「山形浩生先生の本」のある書店を教えて下さい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あまり頭の良くない名無し
具体的に書店名と本の名前を教えていただければ幸いです。。
21です:02/01/27 11:30
私の行動範囲は、、おもに関西(大阪・京都くらいか)
中国(岡山くらいか)四国(高松・トクシマくらいか)
くらいのものです。。岡山とか高松とか名古屋とかにはありません、、、
日常的には行けませんが、そこらへんにわざわざ行ってみて
なかったら時間の無駄なだけだし、、
行けば必ずあるなら東京でも結構です、、
3無名草子さん:02/01/27 11:32
京都のジュンク堂
大阪の紀伊国屋
4無名草子さん:02/01/27 11:33
なんでネットで買わないの?
51です:02/01/27 11:33
中井英夫全集(持ってないやつ)とか
はにやゆたか全集(新品)も見かけたら、、
お教えいただければ幸いです。。
6無名草子さん:02/01/27 11:38
1. 暗号の秘密とウソネットワ−ク社会のデジタルセキュリティ
ブル−ス・シュナイア−/山形浩生 /翔泳社 2001/10出版 570, 22cm NDC:007.6 \2,800(税別) 在庫有 新宿本店 新宿南店


--------------------------------------------------------------------------------
2. Codeインタ−ネットの合法・違法・プライバシ−
ロ−レンス・レッシグ/山形浩生 /翔泳社 2001/03出版 449, 22cm NDC:547.48 \2,800(税別) 在庫有 新宿本店 新宿南店
--------------------------------------------------------------------------------
3. 山形道場社会ケイザイの迷妄に喝!
山形浩生 /イ−スト・プレス 2001/03出版 306p 19cm NDC:914.6 \1,500(税別) 在庫有 新宿本店 新宿南店  
--------------------------------------------------------------------------------
4. 誰も教えてくれない聖書の読み方
ケン・スミス/山形浩生 /晶文社 2001/02出版 275p 19cm NDC:193 \1,800(税別) 在庫有 新宿本店 新宿南店  
--------------------------------------------------------------------------------
5. Linux日本語環境最適なシステム環境構築のための基礎と実践
山形浩生 /オライリ−・ジャパン(オ−ム社) 2000/06出版 356p 24cm NDC:007.63 \3,600(税別) 在庫有 新宿南店  
--------------------------------------------------------------------------------
6. コンピュ−タは、むずかしすぎて使えない!
アラン・ク−パ−/山形浩生 /翔泳社 2000/02出版 473p 22cm NDC:007.6 \2,200(税別) 在庫有 新宿本店 新宿南店
--------------------------------------------------------------------------------
7. 新教養主義宣言
山形浩生 /晶文社 1999/12出版 293p 19cm NDC:914.6 \1,800(税別) 在庫有 新宿本店 新宿南店  
--------------------------------------------------------------------------------
8. クル−グマン教授の経済入門
ポ−ル・R.クル−グマン/山形浩生 /メディアワ−クス(角川書店メディアワ−) 1999/10出版 391p 20cm NDC:331 \2,200(税別) 在庫有 新宿本店 新宿南店  
--------------------------------------------------------------------------------
9. ラスベガス・71
ハンタ−・S.トムソン/山形浩生 /ロッキング・オン 1999/10出版 332p 21cm NDC:936 \1,971(税別)   
--------------------------------------------------------------------------------
10. 伽藍とバザ−ルオ−プンソ−ス・ソフトLinuxマニフェスト
エリック・S.レ−モンド/山形浩生 /光芒社 1999/09出版 252p 21cm NDC:007.63 \1,800(税別) 在庫有 新宿本店 新宿南店  
7名無し:02/01/27 11:39
田舎にいるとまだ教師とかならいいけど
ふつうに暮らしている人はそんなに本とかですね、、
つまり大した人間でもないのに、、成人後にまだそんな
しかもクロウトが読むような本を読んだりとか
カッコ悪いし??わりとネットで買ってもなぜか人にすぐに
わかるし宅配やネット買いは抵抗があると
いうか人に頼んだりとかですね、、無理に本なんか
読まなくてもいいのですがちょっときいてみましたー。。
勝手言ってすみません。。
8名無し:02/01/27 11:42
えーっ!!こんなにあったんですか!!!
9名無し:02/01/27 13:24
大阪の紀伊国屋にあったのかなあ?
新幹線で大阪駅をおりてタクシーで10分くらいの、、
阪急梅田(デパート・駅)の端の高速バス乗り場のあるところですね。。

大阪のジュンク堂には、なかったですー。。
10無名草子さん:02/01/27 13:33
>>4に同意
>>7にあるような状況だったら、なおさらネットで買えばいいだろうに、
何ためらってんだよ。
つか、>>7は意味不明。
人が読むことを頭において、もっと考えてから書くように。
11名無し:02/01/27 13:48
でもネットで買っても郵送とか宅配とかもういいです。。
近所の目とか姉が変わっているとか言われると差し支える
弟の結婚のこととかを人に言っても無駄だと思いまーす、、、

き気になさらないでください、、



12名無し:02/01/27 13:50
たしかに書店に本が無い本が無いと
言いふらすのも山形先生に失礼なのですが、、
先生申し訳ございませんでしたー。。

13無名草子さん:02/01/27 14:13
訳わからん、キチガイか?

本が宅配で届くと白い目で見られるなんて事は
ちょっと考えにくい。
たぶんそれ以前に、君は挙動不審で白い目で見られてる
だろうから大丈夫。
言動がおかしいもの。

だいたい、大阪に行けるなら、すぐ見つかるだろうに。
14無名草子さん:02/01/27 14:19
ネットが嫌ならイーエスブックスがある。
ネットで注文してセブンイレブンで受け取れるよ。
15無名草子さん:02/01/27 14:43
万引き派?
16無名草子さん:02/01/27 15:50
>>7の文章はすごい。
狙って書くのは不可能な、完璧な異常者の文章だよ。
17無名草子さん:02/01/27 15:57
>>16
>>7を読んで鈴木宗男の喋りを思い出した
18こうか?:02/01/27 16:11
私のような田舎に住んでますと、本を読む人は
少ないのです。
読書するのは、教師の人くらいですね。
そういう雰囲気の中で暮らしていると、学生のうちな
らまだ良いでしょうが、成人になってクロウトが読む
ような本を読むのはカッコ悪くないでしょうか?

ネットで買ってもなぜか分かりませんが、
人に知られてしまうので抵抗があります。

というか人に頼んだりとかですね、 (*読解不能

無理に本なんか読まなくてもいいのですがちょっと
きいてみました。勝手言ってすみませんでした。
19やまがた:02/01/27 17:33
こういうスレはもう二度と立てないでほしい。2chの負荷を無用に増やすばかりだ。
20無名草子さん:02/01/28 00:17
>>19はやまがた先生ご本人なのでしょーか。
さすがに先生と呼ばれるだけあって、悪い意味で傲慢不遜ですねえ。
浅田彰が山形先生を評して「『オレは権威なんか無視してやるぜ』という自意識は『私は権威だ』という
自意識の裏返し」と指摘していましたが、なるほど、そのとおりの人物なのかもしれませんな。
21無名草子さん:02/01/28 00:24
>>19
あなたが本当に山形さんなら、HNというか、お名前の表記を
統一したほうがいいと思いますよ。
別のスレでは「山形」、また別のスレでは「山形浩生」と
どれが本物か判らないので、読み手は混乱するばかりですから。
22無名草子さん:02/01/28 01:09
京都のジュンクはあった気がする。
その周辺だけ変にマニアックな棚だった。
23無名草子さん:02/01/28 01:19
京都駅前・プラッツ近鉄のアサヒヤ書店では、哲学思想コーナーに鎮座しているぞ。
24無名草子さん:02/01/28 01:41
>>21
どれも本物じゃないから、混乱するな。
25名無し:02/01/28 21:13
まあとにかく先生の書き込みがあってうれしいですー!!(じまん、、)
26名無し:02/01/29 22:42
御礼ご親切にありがとうございましたー!!行って見まーす。。
田舎でわざわざ取り寄せてまで本をたびたび買うのは変わっている
ということです、、なぜそれがキチガイなのでしょうか〜よく
わかりませんが!!!宅配や郵便局にも町内の人が人に頼むというのは
家のものなどについでに書店に寄って来てもらうのもへんでしょうか
ふつうの者が権威を無視するとか言うと負け惜しみにしかきこえないよう
にも思いますが山形先生が言うとゼンゼン受け取られ方がちがうんですね♪
ストーカーではありませんので先生のきんきんのご講演とかいうのは行きたい
のはやまやまですがきいてもわからないし行きませんのでご安心ください。。
行かれた方の書き込みを期待しております??お邪魔しましたー。
27sage:02/01/29 22:53
テープ起こしたみたいな文章だな。
28無名草子さん:02/01/29 22:54
sage ミス。
情けないです。
29無名草子さん:02/01/29 23:22
山形は翻訳が主で、著作は少ないから『「山形浩生先生の本」のある書店を
教えて下さい 』はある意味で無意味。
30名無し:02/01/30 00:00
浅田彰ってよく知りませんが浅田彰の言う権威って浅田彰が権威
ということなのでしょうか山形先生が権威を無視するとか言うのは
浅田彰の権威を無視するということなのでしょうか浅田彰こそ自
分の権威に自意識をちがうんでしょうかよく知りませんがしかし
山形先生が浅田彰の権威を無視するのなら右翼ぶんたい無視して
クラインのつぼみたいなお話はされなかったと思います山形くん
が私の権威を無視したというような意味であれば無視という表現
が知性を感じません権威を疑ったとかですねそれに権威の全てを
否定されたわけでもないのにそうかもしれませんが権威を無視し
たなどというと何事かと思いかえって語弊があると思います??
先生にじきじきに書き込みをいただきながらご不興のとはいえま
ったく山形先生にふさわしいハイソなスレになりませんでしたが
申し訳ございません先生、、では。。
31名無しー♪:02/01/30 00:05
あれ?
32無名草子さん:02/01/30 00:39
>>30>>31
すでに君のネタは消費されきっているのだから、
いいかげんやめたまえ。
33信者:02/01/30 00:48

「山形浩生先生の本」のある書店を教えて下さい
「山形浩生先生の本」のある書店を教えて下さい
「山形浩生先生の本」のある書店を教えて下さい
34名無し:02/01/30 08:01
ですからやめているのに上げないでください32さん。。。
35名無し:02/01/30 21:59
一般書籍板っておもにエンターテインメントしこうの
ところかと思っていたけど28さんとか32さんとか
見識の高い方がおられるんですね!!
http://www.post1.com/home/hiyori13/books/books.html
ここに行ってみたけどここを見ても著書訳書が何冊あるのか
数えられません。。大阪の紀伊国屋書店に全部あるのでしょうか??
今度また行ってみます、、ではお邪魔しましたー。
36名無しー♪:02/01/30 22:03
sage。。
37無名草子さん:02/01/31 06:31
名スレの予感sage
38さげます
「群衆心理」の130p、「自由論」の187pは考えさせられるねえ。
山形、洋書ばかり取りあげるんじゃねえよゴルァ!