あなたもいままでの10倍速く本が読める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
最近の本かな?

フォトリーディングという方法を使って、一秒1pという速さで読むそうです。
そんなんで、読めるのかって?

ぜんぜん読めないそうです(笑)。
フォトリーディングとは、本のページを直接、画像として、脳に取り込んでしまう方法なのだそうですよ。
あとは、拾い読みしていくだけで、本の内容を理解できるとあります。(必要な情報が見つかるって書いてある。)
この本をそれをどうやって、実践するかが書いてあります。

はっきり言いますと、やたら、体験話がちょいちょい挟まれていて、すごくうさんくさいです。
日本でも講義が受けれるってhpもあるし・・・・
みなさん、どう思われますか?
2 :01/11/04 10:29
昔からよくある速読本の主張する速読法じゃん。夢みたいな話だね。
ものによっちゃあ視力まで回復するとある。JAROに訴えたろか?
3無名草子さん:01/11/04 14:56
amazon.co.jpの書評で驚くほど皆が皆褒めまくってるよね。
18人中16人が5つ星だった。
あれって全部サクラなのかな?
実際読んで試してみた方いますか?
4無名草子さん:01/11/04 15:55
重複ですね。
「あなたも〜」もがいしゅつだったりする。

☆  お勧めの速読本ってある?  ☆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/books/1001176974/l50
小説などを速読できるようになりたい・・・・・・
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/books/993012097/l50
5名無し:01/11/04 16:14
フォトリーディングの受講料15万円だってさ。

なんなんだろね。
6無名草子さん:01/11/04 16:15
つまらん本だった。
7無名草子さん:01/11/05 11:11
amazon.co.jpのランキングにだまされて?買ってしまった一人です。
この本、指示どうりに読んだら3日かかりました(汗)
本に書かれているように最初、ダーって読んで見ました
内容分からない・・次も指示どうり読むが・・分からない
結局、普通に読んでなんとなく理解し始める・・
でもって・・・基本は速読とほとんど変わらないような?
目的、キーワード、フォトリーディングで見る、再度重要箇所を見る・・・
なんだカンダで同じ本を3回くらい読み直すやり方が書いてある。
回数読めばそりゃ理解するでしょ。
ただ非常に困るのは・・・
キーワードを探せというところである
どれがキーワードだか分からない・・・だから
普通に読んでしまう・・・

結局、本を読むスピードは、全然変わらなかった・・・
この本を買うとビデオがもれなくプレゼントされるのだか
ビデオが来てどれくらい進歩するか・・・楽しみである。

この本を読んで感じたのは、普通の速読の本を買って
から次のステップで買った方がいいですね。
結局、基本は、速読がベースですから。
キーワードを探すのだって速読ベースでやらなけりゃ全然読みの遅いですよ。
写真読み(フォトリーディング)だって結局、速読の
1P全体を見るやり方だしね・・・
単に体験者例(サクラ広告みたいなもの)を乗せることによって
洗脳?自己暗示させているように思える。
8無名草子さん:01/11/05 11:14
● どうすればフォトリーディングができるのか?
 実は、フォトリーディングという作業は、 全脳を使って読書を行う
 フォトリーディング・ホール・マインド・システムの1ステップなのです。
 この読書システムは、「確かにいいけど、日常では使えない」という通常の速読法と異なり、
 常でも無理なく使い続けられるように設計されたシステムで、次の5つのステップを踏みます。


■はじめのステップは、読書に対する明確な目的をもち、読書に最適な状態に入る「準備」をします。
 学校では、とにかく目の前にある文字を読み始めることを教えられました。
 しかし、読書を効率的に行うには、読み始める前に、読書の目的を明確にする必要があります。
 そして画期的なミカン集中法を使うことにより、読書に集中できる状態に入ることができるようになります。

■第2のステップは、「プレビュー」です。この作業により、これから吸収していく情報を、
 整理し、分かりやすく格納していくことができるようになります。

■第3のステップは、「フォトリーディング」です。一頁一秒の速度で、ページをめくっていきます。
 左脳を使わないようにして、情報処理スピードの早い右脳で、情報を吸収していきます。
 フォトリーディングは、理想学習モード(Accelerative Learning State)に入ることで可能になります。

■第4のステップは、右脳に蓄積された情報を、日常で使えるようにする作業です。
 「アクティベーション」というテクニックを使って、顕在意識上に、
 フォトリーディングで吸収した情報を引き出していきます。

■最後のステップは、高速リーディングです。これは通常の読書に近い読書法です。
 しかし、いままでの4つのステップと組み合わせることにより、
 読書に対する柔軟性が生まれ、理解力も確かなものになっていきます。



● あなたが、このフォトリーディング・ホール・マインド・システムを学んだ瞬間から、期待できる成果は、次のとおりです。

  ・どんな本でも、3〜5分で、その要約を把握することができる。
  ・多くの本から、10〜15分以内に、その中心的なアイディアを抽出することができる。
  ・通常の読書に比較して、3分の1から、10分の1の時間で、読書を完了することができる。
  ・新聞・雑誌等の記事でも、30秒〜60秒で、内容を把握することができる。
  ・電子メールを早く処理できるようになる。
  ・短時間で読んだ本でも、自信をもって、その内容について語れるようになれる。
9無名草子さん:01/11/05 16:27
これって、アインシュタインのマークが上に書いてあるやつだよね?
あの本の最初の指示通り、自転車マークだけ見たよ。

でも、インターネットにも使えるとかあったから、結構しょうもないスレを
高速で読むのはなんか、いいよね(笑)
10無名草子さん:01/11/06 08:12
あなたもいままでの10倍速く本が読める
ってなんかセミナー広告みたいな本だね・・・
本で内容分からなくさせて・・
ビデオを無料プレゼントといいながら
読者の住所電話番号などを調べる。

その上、ビデオには、サブリミナル効果が入っていて
セミナーに参加したくなる・・・
なんて入っているんじゃないの?

セミナーが15万円だもんね・・・
この本は、セミナー15万円を受けさせる為の本
そして無料ビデオなどと言って個人情報を収集する為のビデオだね
11あやしすぎ:01/11/06 09:27
>>10
同意。しかも、amazon.co.jpの書評の日付が9/25日及び10/7前後
集中し、しかも人生が劇的に変化みたいな。
12無名草子さん:01/11/06 13:01
この本は、半分が体験自慢話の広告だからね
本当に必要なのは、体験談じゃ無くて
実践例である・・・
だがそんな物はこの本には
全然記載されていない・・・
この本を読んだ後、速読の本を本屋でみたが
普通の速読の本の方が10倍分かりやすかったね
応用などは実際に新聞の記事はこのようにしてみる
などの図も分かりやすく記載されていたし
重要なキーワードの検索のし方も具体例が出ていたしね。

それになぜこの本にはビデオがるのか?
やはり個人情報収集以外に無いでしょ
本当に必要なら普通、本とセットにして売りますよ。
要はこの本は、それだけ内容が無い本だから
ビデオやセミナーが必要なのでしょ。

それにアマゾンの評価は、もろ販売戦略でしょうね
本屋に行ってもこの本、全然売れてないみたいで
平積みになんてされて無かった・・
ほこりの付いた本が一冊ポッント・・

まあなにはともあれこの本は、超金儲けのビジネス
コンサルタントの人が関わっているからその人が
儲かるように上手く書かれている本と言う事は言える。

実例、
顧客を集める本の売り方&情報操作方法 (本)
無料に弱い心理利用顧客情報採取方法 (ビデオ)
高い会費でも集まる顧客心理操作方法 (セミナー)

と言ったこれをすれば
あなたの会社も儲かりマッセと言った本だと思って買いましょう♪
13無名草子さん:01/11/06 14:20
>>10
あんた、、、何も知らないで意見を言うことほど馬鹿なことは、無いよ。
せめて批判するなら実物を見なきゃ。
14無名草子さん:01/11/06 14:21
>>12
・・・?? 俺の見たやつと違ったかな・・・ この本。
今行くと、どこの本屋でもバリバリ平積みだし… はて・・・
15無名草子さん:01/11/06 14:26
買って損した。
16   :01/11/08 15:52
あんなもの読んで人生激変するなら誰も苦労しない。
買った自分がバカだった。
17無名草子さん:01/11/08 17:48
なんか、ここにも業者の影が・・・鬱
18戦う受験生@富田派:01/11/11 02:13
正直かなりイマイチだった。
19戦う受験生@富田派:01/11/11 02:16
この「フォトリーディング」ってのは実際可能なの?
20経験者:01/11/12 10:45
フォトリーディングは確かに
写真のように見ることはできました。
でも記憶にフォトライディングすることは出来ませんでした。
リード専用です・・・
21無名草子さん:01/11/12 10:48
普通の速読術の本の方が良いような・・・
普通の早読み?で200ページほどの
本なら15分で読めるけど
このフォトリーディング方式やったら最低二日掛かるよ。
なんせ時間を置いて翌日また本を見なきゃなんないんだから・・・
22 :01/11/14 13:03
>>21
速読できるの?
どこの教室に通ったの?
23無名草子さん:01/11/14 14:27
速読試した事あるよ。
まとめて複数行を普通に読むのは無理だけどね。
文章追うことはできても理解がワンテンポ遅れる。
時々先を見るのをやめて脳内で整理する時間が要る。
このタイムラグが無くなれば複数行同時に見るのも
可能なのか?
24 :01/11/14 18:28
>>23
実際に試してみて、訓練を重ねれば一分数万時の速読が
可能だということが信じられますか?
25無名草子さん:01/11/14 19:24
速読ができて何かいいことあるの?
26 :01/11/14 19:35
>>25
そりゃあ、あるでしょ。
どんな資格試験も楽勝じゃないの?
本当に速読ができるものならね。
2723:01/11/14 21:01
1行づつ読んでると3000文字くらいが限度だったような。
字数数えたのは何年も前だからはっきりしないけど。
まぁ数千という単位がなのは間違いない。
2Chで過去ログまとめて見る時には役に立つ。
現代文のテストなる物があった頃は、
軽く目を通すのに便利だった。
楽しんで読む時とか、ちゃんと理解したい時は何時の間にか
普通の読み方になってる。

数万てのは、おいおいはったりだろと思ってしまうが
漫画の台詞程度のサイズなら行を追わずに読めるので、
レベルが違うだけと取れなくも無い。
怪しげな達人でも、見た瞬間に理解してるとは思え無いけどね。
2824:01/11/15 09:55
>>27
ってことは新聞は速読しやすいのでしょうね。
勉強になりました。
29無名草子さん:01/11/16 16:19
意味はない
30無名草子さん:01/11/17 00:28
ならあげるなよ
31無名草子さん:01/11/19 12:20
俺の場合・・・
速読の早さ測定するソフトで計ると・・
400-4000/分といつもバラバラ・・・
普通に読むと400/分
急いで読むと2000-3000/分
めちゃくちゃ急いで必死になると4000/分
でも目が痛い・・・
32無名草子さん:01/11/19 12:22
ちなみに読むよりTVなどの映像で見たほうが印象に残る
33無名草子さん:01/11/19 12:55
>>32
どうなのか?人間の脳には、映像派と文字派(記号派)があるのか?

ディジタル社会は既存のアナログシステムを駆逐して、
文字(記号)情報を瞬時に音楽情報や映像情報に変換する技術を磨いてきた。
その意味でこれは一種のフォトリーディング(藁

フォトリーディングで1ページの文字列を瞬時に目で暗記できたとしても、
それらが左脳で連環のある一つの意味に還元されなければ「理解した」とは
言えないし、「読んだ」ことにもならないのでは?

やはり、おそらく人間の頭脳にもコンピューターと同じように
CPUの差があるんだよなぁ・・・
ちなみに俺の頭脳のCPUはペンティアムで144Mbsぐらい(藁
34(>_<)ゞ\(▼_▼メ)丿~~:01/11/20 15:42
頭(CUP)良くても
入力装置が悪ければ・・
ムイミー
35 :01/11/20 16:47
フォトリーディングでエロ小説読むと、裸じゃなくて文字が頭に浮かぶのか。
どうやって抜くんだ
36(>_<)ゞ\(▼_▼メ)丿~~:01/11/20 18:17
顔文字ふうに
文字で絵がイメージ表示されるのでは?

   〃~~ ヾ
  ノ )_))_)
  (( ))u (u
  ) (( ー丿 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜
 (( ))) T    署名 花子
 ( ノ))ハ ヽ    [email protected]
 )) 丿| \ソヽ   ○○県○○市○○町0-0-0
(( | |   ノ   tel 000-000-0000
 ))人 \  (
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

こんな感じで・・・
37無名草子さん:01/11/22 02:05
それって、バーかなんかのホステスが呉れる名刺じゃない
38無名草子さん:01/11/30 22:55
正直、みかん集中法しかやくに立たなかった。
39無名草子さん:01/12/01 00:13
無料ビデオ今日届きました。本の内容と同じことを神田氏がセミナーで語ってました。
40無名草子さん:01/12/01 00:35
だからさー、速読だとか、そんで頭がよくなるとか、この手の商売って昔からあんのよ。
実際みんなが出来るようになるんだったら、アカデミズムでも問題になるし、学校でも
教えたりするし、もっと一般的になってるハズなの。そりゃ訓練の成果で多少は速くなる
かもしんないけどさ。要は「直感像素質」ってのが元ネタなワケでしょ。サカキバラだって
直感像素質者だったからこそああした事件起こしたわけだしさ。脳内の先天的素質が
大きいもんなワケ。手を変え品を変えよく出てくるよね、擬似科学は。
あなたも近視が治るとかさ。
41名無しさん :01/12/02 04:35
俺、子供のころかなりはやく、斜め読みに近い状態でよめたけど、頭の中で朗読してはいけないっていう
話をきいて、実際にやってみたらなんか癖になっちゃったみたい。それ以来頭の中で朗読してる。
昔を思い出してみると、文字(文)を絵っつうか記号みたいにして認識して、
その記号の持つ意味を理解みたいな感覚だったような・・・。
42無名草子さん:01/12/03 04:13
ああ、せっかくの直感像素質をだいなしにしてしまったわけだねw
朗読を意識するほどのスピードだと遅いだろうし、むりやりそういう風にしてる
感じではあるわねえ。直感像素質者は珍しいし、芸術家にもなれるのにね、残念
43 :01/12/04 03:48
本の内容はともかく書籍購入者にビデオを無料で配るというのが
胡散臭すぎて笑ってしまう。なんか「目的を持って読書しよう」とかなんとか、
巷にあふれてるやたらハイテンションで胡散臭いポジティプシンキングの速読版という感じがする。
44無名草子さん:01/12/04 12:27
一つ気になるのが・・・
本当に効果があれば
体験者の話とかがホームページに出ても
良いような気がする・・・
それにカセットテープの通信教育5万円コースもあるんでしょ
それだってもしすごく人気があれば海賊版だって出るはず・・・

もっと良い噂が流れてもいいはずだが・・・
TVでも取り上げられてもいいような・・・
どうせなら通信ビデオ教材とか出た方がいいのに・・
45無名草子さん:01/12/08 10:07
正直、読んでみたが、

こんなこと昔からやってるんですけど。オレ。

特にプレビューとアクティベーションのあたり。

他人から本を読むの速いねって言われたことはあるが。

読みやすい文章の小説本1冊を、味わわずに要点だけ読めっていわれたら
30分でしょ。普通。
4641:01/12/10 06:38
俺、絵をかくときは頭の中の完成図を見ながら書いてる。直感像と関係あるの?
47 :01/12/14 21:40
フォトリーディング難しいよ
48無名草子さん:01/12/14 22:09
>>46
ある。
速読もちょっと再訓練すれば、勘が戻ってまた出来るようになるよ。
得難い才能だ。
大切になさい。
4946:01/12/15 18:08
たいして取り得もないとおもっていたが、以外とわかんないところですごいんだな。俺って。
50無名草子さん:01/12/17 21:53
ページの真中が膨らむとかいう見方、
これって以前流行ったステレオグラムの見方と同じでいいの?
ピント合わないんすけど・・
51無名草子さん:01/12/20 19:59

速読ってどう? part2
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1008722971/

ここでもフォトリーディング扱ってます。
52名無しさん:01/12/23 11:31
>>50
ステレオグラムの見方とは違うと思われます。
ステレオグラムは寄り目にして見るけど、
ブリップページは遠くに焦点を合わせると近くの物がダブって見えるヤツです。
試しに部屋の壁に焦点を合わせたまま鼻の頭に人差し指を立ててみてください。
指が二本に見えると思います。
見え方としては似たようなもんだけど本を読む間ずっと寄り目はキツイもんあります。
エラソーにすみません。でわ。
5346:01/12/24 06:12
ステレオグラムを見る方法として、パラレル法とクロス法がある。
パラレル法は>>52のブリップページ
クロス法はより目だと、とある本に書いてあった。
54無名草子さん:01/12/27 01:36
>>53
SRSの本だね
55無名草子さん:01/12/27 06:33
みかん集中法は役に立つよ。
56無名草子さん:01/12/27 06:43
すげーこのスレ!!良スレ!!!
俺はこのスレで初めて、速読の事を理解できたような気がする、早速俺も
{あなたもいままでの10倍速く本が読める常識を覆す速読術「フォトリ−ディング」}
ポ−ル・R.シ−リィ フォレスト出版 2001年9月発行 260ページ 1300円本体
を買いに行こうっと!!!!
俺の今年のベスト本になる予感・・・
57  ↑:01/12/27 09:25
ヲイヲイ!
宣伝するにしても、もうチッと上手にやれや。
どーして出版社や値段まで列挙するんだよ。
これを書き写して書店に注文するバカチンがいるとでも思ってんのかよ!
5846:01/12/27 16:34
>>54
SRSつながりで、栗カンの監修した
マジックアイっていうステレオグラム本に書いてあった。
59無名草子さん:02/01/09 01:30
>>54
>>58
ところでSRSってなんですか?
60 :02/01/09 14:49
そのSRSとは違うけど公文もKUMON-SRSという英語の速読の通信教育やってるね。
6146:02/01/09 16:40
http://www.srs21.com/home.htm
これっぽい。資料請求しない方がいいぞ。
SRS=スーパーリーディングシステム?
スゴイ リアルナ サギ?
62無名草子さん:02/01/09 20:20
速読ってどう? part2
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1008722971/
ここにまとまってもらうと助かるんだが。
63無名草子さん:02/01/16 16:46
くそー!!知らずに今日買ってしまった!!
@頭の良くなる本@の方が理論的に脳と精神を効率良く働かせる方法が
ちゃんと書かれてて良いかもな。
64無名草子さん:02/01/17 10:17
>>62
なんでそんなに大変なんだ?かちゅ〜しゃとか使えば良いじゃないか
65無名草子さん:02/01/18 19:15
>>62
age!!!
オレはフォトリーディングの話がしたいんだ。
速読なんて興味ないね。

ビデオ貰った人に質問。
あれって、貰う価値あります?
映像で見ることにより本だけよりもわかりやすくなりますか?
66無名草子さん:02/01/20 10:10
フォトリーディングって速読じゃないんだ・・意味ないじゃん。
67無名草子さん:02/01/20 10:30

フォトリーディングってどうよ?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/books/1005562769/
あなたもいままでの10倍速く本が読める
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/books/1004837220/

つうか、自作自演続けるなら続けるで、
せめて一つにまとめてくれない?
明らかに同じやつが二つともあげてるんだけど・・。

これじゃあ、「うまい宣伝」 と思われてもしかたないよ。
ただでさえAmazonの書評に似たようなものが多くて怪しいんだから。.
68無名草子さん:02/01/20 21:00
Amazonの書評はどう見ても明らかにサクラでしょ。
あれを見てどれだけの人が騙されて本を買ったんだろうね。




69無名草子さん:02/01/22 01:14
無料ビデオ、あれひどい。
住所と名前ばれただけ。
70無名草子さん:02/01/22 02:50
あまりこの本の評判は芳しくないようですね。
金儲けがあまりにも前面に出ているような気が
して、それが胡散臭さを増幅しているように
思うのは私だけでしょうか?

71 :02/01/22 03:17
米国産というだけで金のにおいがします
72無名草子さん:02/01/24 12:40
>>70
ハイハイ、脳の持っている本来の機能の大半を無駄にしつつこれからもショボイ人生送ってね。
あと、もう来なくていいよ。邪魔だから。
73:02/01/24 14:01
こんなところで露店を開いてセールスするな!

  

   ヴォケ!

  

 
74無名草子さん:02/01/24 22:34
>>73
ハイハイ、君も(以下同文)
75無名草子さん:02/01/24 22:42
ああ、ほんと、商売やめてくんないかな。
ミエミエなんだよね
76無名草子さん:02/01/25 00:28









だから片方だけにしろって何度言ったら分かるんだぼけ!!

宣伝確定だなここ 次この重複スレ上げたら、徹底的に荒らす
77無名草子さん:02/01/25 05:12
>>76 ふーん
>>74
「以下同文」って何なの?
73のどこが「露店を開いてセールス」してるの?
ひょっとして74って、フォトリーディングを習い覚えたけど
たった1行の短文の意味もわからない精薄?(藁
79無名草子さん:02/01/25 14:12
>>76
削除依頼出せばいいじゃん。
ちょっとは頭使えよ原始人。
80無名草子さん:02/01/25 16:17
で、10倍の速さで読めたとして、それで本を読む楽しさは味わえるの?
81無名草子さん:02/01/25 16:45
誰か、このへんで吉野屋テンプレ入れて煽ってみてちょ。
82無名草子さん:02/01/25 17:57

重複スレッドのため、削除依頼しました。
レス数の多い「フォトリーディングってどうよ?」
のほうに移行してください。

フォトリーディングってどうよ?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/books/1005562769/
83無名草子さん:02/01/25 19:22
削除依頼って
他の板行けばいくらでも似たような話題を扱っていて削除されないのに
なんでこのスレに限ってそんなに目くじら立てて消そうとするのかわかりませんね。
ここまで続くとお互い統一するのは難しいと思いますよ。
統一するのは次のフォトスレ立てたときにしましょうよ。
フォトリーディング自体、本が結構売れて他の速読に比べ知名度が上がっているので
フォトのみ語りたい人はこれからも増えると思います。
なんていうか、そんなことに自分の時間を割くより他にすることがあるのでは?

まあ、消えるまでがんばりましょう。
84無名草子さん:02/01/25 20:03
>>83
重複スレッドの延命くらいでなんだか必死ですね。業者なのかね。
85アホ:02/01/26 01:05
速読の広告に載ってる経験者談てのは、新聞の夕刊とかに載ってる映画の広告に載ってる「もう涙が止まりませんでした」よりさらに誇大なものと認識すべきであろう。
86無名草子さん:02/01/26 01:10
御託並べて、結局はあげてるやつ、どうしようもねえな
手の込んだ宣伝野郎が
87無名草子さん:02/01/26 04:36
私のニュース速報(choco) 154.■速読法■これからは2ゲットは流行らない(21)(2002/01/21 11:18:57)
理系全般(ebi) 15.速読ってどう? part3(395)(2002/01/18 00:39:38)
理系全般(ebi) 148.速読ってどう? part2(917)(2001/12/19 09:49:31)
理系全般(ebi) 245.速読ってどう?(958)(2000/09/21 23:38:11)
文学(mentai) 333.■■速読術■■(10)(2002/01/13 15:56:03)
ENGLISH(mentai) 239.英文速読法(81)(2001/07/29 21:43:15)
一般書籍(natto) 109. 小説などを速読できるようになりたい・・・・・・ (140)(2001/06/20 13:41:37)
一般書籍(natto) 340.速読ってどうよ(9)(2002/01/06 12:15:13)
一般書籍(natto) 414.■■速読術■■(4)(2002/01/13 16:01:43)
一般書籍(natto) 416.絶対出来る速読書(12)(2002/01/05 21:15:03)
教育・先生(school) 402.  速読はどうでしょうか?(2)(2002/01/16 15:46:46)
生涯学習(school) 121.速読(10)(2001/12/21 21:20:16)
生涯学習(school) 160.・・・ SRS 速読法 ・・・(36)(2001/07/29 15:03:00)
司法試験(school) 152.■□■速読術■□■(79)(2002/01/11 14:49:45)
司法試験(school) 448.司法試験受験に速読は必要か?(16)(2002/01/12 16:22:27)
資格全般(ton) 291.ダビンチでお馴染み!栗田式SRS速読ってどうよ?(2)(2002/01/15 12:22:17)
心理学(yasai) 373.速読って可能か(78)(2001/09/21 18:31:19)
88無名草子さん:02/01/26 04:39
76の反応が楽しみなのであげてみる。
89無名草子さん:02/01/26 18:42
http://village.infoweb.ne.jp/~saitou77/qa011203photore.htm

> フォトリーディング法の英文原著と英文テープ教材を米国から取り寄せ
> 詳細に調査しました。その結果、下記の点が判明しました。詳細な比較分析表は
> 下記に掲載したスライドのとおりですが、結論は下記のとおりです。

> フォトリーディング法は確かにいまのところ米国でかなりブームとなってますが
> 直訳すれば写真で写し撮るように読むと言う方法で、一分間に60ページを読める
> などと派手に宣伝していますが結局は、当研究所の速読研修約50項目の中の
> 1つの右脳イメージ読みに過ぎません。つまり、この方法は、もともとは20年前
> 韓国から日本に導入された古い技術です。これが恐らく、今ごろになって
> 米国に導入され米国人に新鮮さを与えたのだと思います。
90無名草子さん:02/01/26 18:43

このメソッドは神経言語プログラミング、またはスーパーラーニングの
応用で、速読術に自己催眠のメソッドを組み合わせたものと推測されます。
日本でも5万円の教材があるそうですが、カセットテープはおそらく
自己催眠の暗示が入っているのでしょう。シルバメソッドや
イメージトレーニングの訓練を受けた経験のある人ならどういうものか
想像できると思います。効果もそれらのメソッドに準じるでしょう。
よって私は年末年始休暇の間に暗示台本(書籍で言うところのアファメーション)
を自分で試してみることにしました。

それよりも、日本の責任者がマーケッターなる職業の人間であるせいか、
メールで資料請求したら人の焦りを掻き立てて購買に結び付けようとする
メールを送ってきます。これじゃSSIと変わんないよ。
91無名草子さん:02/01/26 18:46

さてホームスタディ講座の内容ですが、
基本的に「10倍速く・・・」あの本の内容とほとんど変わらないです。

ただ、あの本で少しわかりにくいところをわかりやすく解説したり、
実際に演習して、スキルを身に付けられるようになっています。
あとフォローアップ講座というのもあって、ホームスタディ−講座の
復習ができる、というのもあります。それはお金はかかりません。
92無名草子さん:02/01/26 18:48

結論: 何も新しくない
93無名草子さん:02/01/27 04:40
76の反応が楽しみなのでもう一度だけあげてみる。
94無名草子さん:02/01/27 05:38
>>93
おまえ馬鹿じゃねえの? なに一人で意地張ってるんだか
95無名草子さん:02/01/27 12:00
ひとりではなかったりしてあげ
96無名草子さん:02/01/27 20:18
やっぱり業者だったみたいねここ もはや「あげ工作員」しかいない
97無名草子さん:02/01/27 20:20
いちいち「書名」と「フォトリーディング」と
二つもあるからおかしいと思ったんだ。
Amazonの書評と同じじゃん。
9883です:02/01/28 02:18
業者ではないです。
でも、私も本を買っただけで講座もテープも買っていません。(すみません)
このスレをなくしたい人は私が業者であってほしいみたいですけどね。
このスレなくしたい人は数人程度なのでは?

http://www.photoreading-japan.com/
の『株式会社ラーニング・ソリューションズについて』を参照すると
社員が2人しかいないとのことです。
対応の遅れ、粗雑さはこれが原因と見て間違いないでしょう。
(数人でこういったビジネスを展開していることは非常に無理があると思います)
9983です:02/01/28 02:19
講座に行ってもできる人できない人がいる以上
こういったスレで情報を集めるのもひとつの手段です。
スレを完全に統一させるのは現状難しいのでできれば見逃してほしいものです。
他に行けば類似スレが乱立状態なわけですしね。
あなたがなぜそこまで執拗に削除にこだわるかわかりません。
そちらを統一なさった方が2chのためだと思います。
まあ、そういったところはここと違い書き込む人が多いので
『逝ってよし!!』って言われておしまいだと思いますけど。

15万という超高額な受講料、通信講座のフォロー不足、、など
不満たらたらですが、本の内容のフォトリーディングはともかくとして、
本の要点の掴み方など速読初心者でもためになるところはいくつかありました。
私は速読とまでは逝かないまでも読書法の参考にはなりました。
10083です:02/01/28 02:19
89は事実かもしれませんが、そのページの速読教材販売の広告に見えなくもないです。
(悪い見方をすれば)
90は結構速読の知識のある方のレスみたいですけど、推測での発言が強すぎて説得力に欠けます。
(これも事実かもしれませんがね)
速読自体が完成されたものでないので誰でもすぐにできたらこんなスレはいらないのです。
できないからこういうスレの存在意義があるわけです。

何度も言うように私は業者ではないです。
個人的にアマゾンの方はこういったものにありがちな狂信者的人が書いたものも含まれていると思います。
公式ページからリンクされていますし(爆)
ただ、フォトリーディングの本は速読だけの本ではないので
(みかん集中法やマインドマップなど)
速読スレとは別に存在してもいいと思います。
10183です:02/01/28 02:32
でも、講座でもテープでもできる人できない人がいるみたいで
ある程度使えるようになるのは難しそうですね。
まあ、マイペースでやりますけど。
速読できればフォトにこだわらなくてもいいなんていう考えもある。
なんていうと速読ってどうに逝けとかいわれそうな(爆)

91さんは買われてどのくらいできるようになったのですか?
あまりやってないですか?
レスを見る限り絶対買いというほどでもなさそうな感じですけど。
私はアクティベーションで×でした。
この本他の速読本と違ってプレビューとかみかん集中法とか
ためになったんで
速読=あやしい=無理。
で終わらせたくないんですよね。
まあ、本の通りにうまくいくとも思えないですけど。
102無名草子さん:02/01/28 10:18
なんだかなあ。
重複だ宣伝だって騒いでる奴、見苦しい。
なんていうか、まるで自分の庭を荒らされたみたいな怒り方なんだよね。
見ててキモイ
もっと冷静になれよ。
103無名草子さん:02/01/28 11:37

何度も同じ文句のわざとらしい「言い訳」してる自意識過剰野郎は
どんな理由でも「はいそうですか」なんて受け入れられねえんだよ。
自作自演したってバレる。ここはそういうところ。

ということで、また2ちゃんが分かってない
同じやつが、同じ空っぽの内容で、必死に正当化してて、
おあとがよろしいようで、これにて、

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ 
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□   


       ????     ?????????
      ???? ??  ???? ?????
     ??? ??????????????
   ????????? ??  ?????
   ????????      ???????
      ??? ???   ???  ??????
    ????????? ?????    ????????
    ????  ?????   ?????  ???????
  ?   ??? ????      ???
  ???  ???  ??
   ???  ?        ??????
    ?              ?????



104無名草子さん:02/01/28 11:38

□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
105無名草子さん:02/01/28 11:39

http://1.□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
http://1.□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□
http://1.□□■□□□□□■■■□□□■■■■■■■■■□□
http://1.□■□□■□□■□□■□□□□□□□□□□■□□□
http://1.□□■■□□■■□■□□□□□□□□□□■□□□□
http://1.□□■□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□
http://1.□■■■■□□■□□■□□□□□□□■□□□□□□
http://1.□□□■□□■□■□□■□□□□□□■□□□□□□
http://1.□■□■□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□
http://1.□■□■□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
http://1.□■□■□■□□■□□□□□□□□□■□□□□□□
http://1.□□□■□□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□
http://1.□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
106無名草子さん:02/01/28 11:40

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
107無名草子さん:02/01/28 17:06
速読には興味がないけど
荒らしの反応には興味があるのさ。
そこでage
10883です:02/01/28 18:41
反論もできない厨房はいやだね。
109無名草子さん:02/01/28 23:47
あらしは見苦しい。
自分の思い通りにいかないのが
嫌なのでしょう。
私も彼の反応に興味があるので
期待あげ。(w
110無名草子さん:02/01/29 02:40

>>107>>108 = >>109

・「荒らしの反応に興味あるといいつつなぜかあげている」
・「83です」とか「75でも76でもない通りがかり」とか
 名前に珍しいクセがある
111無名草子さん:02/01/29 03:25
>・「荒らしの反応に興味あるといいつつなぜかあげている」

ageたら徹底的に荒らす!って言ってる奴を召喚するためさ。
112無名草子さん:02/01/29 03:45
>>111
> ageたら徹底的に荒らす!って言ってる奴を召喚するためさ。

これまた自意識過剰厨のキザなセリフが出たもんだ(苦笑)
泣きながらつまらん意地張るやつというのは見苦しいぞ。
113無名草子さん:02/01/29 03:48

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 奴を召喚するためさ。
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
114無名草子さん:02/01/29 04:05
悪魔を召喚するなら……

エロイムエッサイム、我は求め訴えたり。
五千年の時を経て、汝の助けを求めたり。
エロイムエッサイムー。エロイムエッサイムー。
115無名草子さん:02/01/29 05:08
10倍じゃあまり速くない。

116無名草子さん:02/01/29 07:03

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 奴を召喚するためさ。
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
11783です:02/01/30 04:46
>>107>>108 = >>109
↑これ違います。かってに事実っぽく書かないように。
108だけ私です。
いいかげんあきらめたら?暇人だね。無職?

>何度も同じ文句のわざとらしい「言い訳」してる
反論もできないくせにえらそうなこと言うなって
似たスレがたくさん2chにあるのは事実。(他にも消すべきスレはたくさんある)
お前ではこういう人が大量に来ないスレしか消すことができないのも事実。
弱いものいじめと変わらんな。人格を疑うね。
自分の思い通りにいかないことがそんなにくやしいのかな?子供みたい。
進歩しようねぇボクゥ?
あとちびっこ見たいな落書き止めてね。(っていうとたくさん書き込みそうな、、)

>自作自演したってバレる。ここはそういうところ。
そう思いたいだけだろ。
このスレの存続を願っている人は意外といるよ。
118マターリと速読:02/02/01 16:08
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) <  まあまあ、みなさん。速読より健康が一番じゃないですか。
 (つ旦と)   \__________
  と_)_)
119無名草子さん:02/02/02 23:21
1ヶ月ぶりに来てみたけど、まだ荒らしいたのか。
120あげ:02/02/06 02:27
満を持してage
121無名草子さん:02/02/06 21:07
召喚は失敗した模様。
122無名草子さん:02/02/07 11:18
まだこのスレあったのか・・・
123あげ:02/02/13 00:13
マンを持してあげ
124無名草子さん:02/02/13 00:17
>>118
ところで全然関係ないけど、その新キャラは名前なんていうの?
125無名草子さん:02/02/13 00:45
126無名草子さん:02/02/13 01:30
司馬さんは速読してたらしいよ。
127無名草子さん:02/02/13 01:48
10倍ってのが適当ぽいなあ
128無名草子さん:02/02/13 23:45
>>126
「司馬さんの速読は写真読み」って
なんかで読んだな〜
129無名草子さん:02/02/14 10:53
井上ひさしに本を見せてもらったときの話だ。
写真を撮っているように読んでいるのに、後日その本の話になったときしっかり内容を覚えていた。
司馬さんは本を1冊書くのにトラック1-2台分の資料を読むため、そのような能力が身に付いたらしい。
130無名草子さん:02/02/15 23:10
>>129
ずばり、その文章!
要するに速読っていうのは結果として身につくものなのかな。
立花隆も速読するにはとにかく多く読むことが大切とかなんとか
本で言ってたしな〜。
131  :02/02/19 10:36
立花隆のはどっちかというと斜め読みに近いんじゃないか。
キーワードや必要なデータを重点に読んでいくと言うことだった気がする。
司馬さんの場合は本当に写真で取ったかのように細かいところまでおぼえてたらしい。
132無名草子さん:02/03/03 16:32
やっとフォトリーディングできるようになたよー
133無名草子さん:02/03/03 20:54
>>132
おおっ!俺は未だに実感できねえナァ…代わりにマインドマップの本を読んで、
練習してる。こっちも身につけると凄そうだ。
134無名草子さん:02/03/10 10:58
>>133
ちなみに、書籍名教えていただけますか>
135無名草子:02/03/10 11:45
速読なら栗田昌祐
136無名草子さん:02/03/15 21:03
速読ならブルーバックスの本がいいと思われ。(名前は忘れたが)
その本では、いんちき速読を批判していた。
137坂本龍一:02/03/16 15:26
『頭がよくなる速読術』 日本実業出版社
6日前に買いました。
視野を広げるトレーニングとかいろいろあって、効果もすでに実感してます。
しばらくやってみて感想書きます。
138無名草子さん:02/03/23 00:33
この本のついこないだまでの反響はどこへいってしまったのだろう・・・。
139無名草子さん:02/04/03 14:43
>137
感想待ってます
140無名草子さん:02/04/28 17:43
スレ延命カキコ
141  :02/05/17 21:01
______________________________________

俺のしおり   ここまで読んだ
142無名草子さん:02/05/18 00:37
>>135
栗田さんって1分に一冊の本が読めるってほんと?
143無名草子さん:02/05/29 01:09
それからそれから?
144無名草子さん:02/06/12 03:47
あげ
145無名草子さん:02/06/14 13:24
とうとう買っちゃったよ。
SRS速読法?
三笠書房の知的生き方文庫…。

電車の中で読む本じゃないね…練習できないから…
変な絵とか載ってるけど、本当に入院中に編み出したのかしら?と思う。
146無名草子さん:02/06/30 03:40
age
147無名草子さん
>>145
入院中に全部完成したわけじゃない。
退院後訓練を重ねて、公的機関の速読認定で初めて1級をとったんだよ、栗田。
インチキじゃないんだけど、マスターできるかは人による。