みんなで見守りましょう。
わかった!見守ろう。平間社長ガンバレ!!
ウチには支払い変更の要請するなよ。だから大手版元は鈴木のいうこと聞いてやって。
帳合書店の数、増やせっていうの。いつまでも丸善と生協じゃダメだろ。
このスレ伸びねえと思うけどあげ。
>3さんへ
鈴木がキツいのを解決するには、大手に支払変更してもらうより、専門書版元の高正味を調整する方がずっと効果がありますよ。
>>6 するどいご指摘ですね。まさにその通りなんですが、小零細専門版元の実状にもご理解いただけないでしょうか。
段階的な(0.5%ずつ)くらいの正味引き下げはありかと思いますが・・・
もちろん、大手の正味も見直すのが前提ですよね。
正味見直し、支払い延期のその前に・・・・
くおらあ、碇ぃー、本パラばっか出てないでちゃんと仕事しろ!!
文化人気取りのオッサンをリストラしないかぎり、マルスをどうにかして救ってやろうじゃん、ってな気分にはならんは!!
鈴木の社員は結構なんとかなると思ってるんじゃないの?
危機感薄いってはなしだけど。
本パラにノーテンキに出てる同僚(しかも仕入のベテラン)がいるんだもん、そりゃ危機感薄いわな。
それを経営陣が許してるんだから、大丈夫って思うでしょ。
11 :
無名草子さん:01/10/09 22:48
age
12 :
無名草子さん:01/10/10 08:06
定期age
13 :
無名草子さん:01/10/10 13:17
見守ってくれるひと少なそうだから支援の意味でアゲ。
14 :
無名草子さん:01/10/10 17:43
岩波やみすずの「見守る」ってのもこのスレ程度の盛り下がりのようなので、おれは見守ってるゼ、の意味でアゲ。
15 :
無名草子さん:01/10/10 23:12
たとえ寝る前でもこのスレ見てるんだぞという意味を込めたage
16 :
無名草子さん:01/10/11 10:55
おれなんか、昼飯前には欠かさずこのスレ見守ってんだぞ、という意味であげ。
17 :
無名草子さん:01/10/11 14:46
まるすの9号段ボールに、入りきらねえよってぐらい返品ぶちこみながら作業の手を止めてage
18 :
無名草子さん:01/10/11 14:50
>>8 ああ、あのメガネかけたおっさんは鈴木のひとだったのかと納得の意味でアゲ。
19 :
無名草子さん:01/10/11 16:06
高島平にはpcねえのか、あっても使えねえのか、いまどき2ちゃんを知らんのか、ましてや自分とこのスレがあるとは夢にも思ってねえのか、を確認したいのでage
20 :
無名草子さん:01/10/11 17:50
社員の書き込みを待つ意味でもあげ
21 :
無名草子さん:01/10/11 18:27
おーい、生きてるかあー、と呼びかける意味であげ。
22 :
無名草子さん:01/10/11 20:06
マルスニュースの井狩さんは今、元気なのかな?
23 :
無名草子さん:01/10/12 00:28
やっぱり今日も寝る前にage。
週刊ダイヤモンドの連載よんでるひといる?
25 :
無名草子さん:01/10/12 11:21
26 :
無名草子さん:01/10/13 11:15
age
>>19 高島平じゃなく東武練馬だぞという意味を込めてage。
28 :
無名草子さん:01/10/14 22:06
また明日からも一週間頑張れという意味を込めてあげ。
29 :
無名草子さん:01/10/15 10:40
ほんとに見守るだけでいいのかよ、という確認の意味でアゲ。
30 :
無名草子さん:01/10/15 11:41
鈴木のために援助しても、結局岩波の懐に入ってしまうのでは?
と疑いながらもあげ。
31 :
無名草子さん:01/10/15 12:39
池袋の諸君は元気でやってんのかなあ、という思いをこめてアゲ。
32 :
無名草子さん:01/10/15 22:51
倉庫に行かない程度に上がっていることに感謝しつつage
33 :
無名草子さん:01/10/15 23:56
西村と明文も見守ってあげつつあげ
34 :
無名草子さん:01/10/16 00:17
小川町の旧社屋にはマンションが建つよあげ。
35 :
無名草子さん:01/10/16 08:13
社屋売却も借入金はあまり減っていないのではage
36 :
無名草子さん:01/10/16 21:41
せっかく安達と大洋社が来たのに鈴木が引っ越してちょっと寂しい小川町あげ。
37 :
無名草子さん:01/10/16 22:58
10月も無事半分が過ぎたので、祝いあげ。
38 :
無名草子さん:01/10/17 20:25
いろいろあるけど、とりあえず機嫌を直してage。
39 :
無名草子さん:01/10/17 20:53
ところで某超大型書店で発生した「鈴木に自動発注でデータ飛ばしたの
にデータ消失していて未入荷が1年半も続いた」件はどーやって落とし前
つけるのかなあ? 社長の謝罪だけは済まないよねえ。
40 :
無名草子さん:01/10/17 22:40
本社売却して、リストラしてバイトを雇ってと、ここまでは
普通の再建過程なのだけれど、組合の意向でバイトさんの待遇を
社員と同じにしたそうな。
何のためのリストラなんだYO!
kono kumiai ga aruuchi ha damedane
41 :
無名草子さん:01/10/20 00:29
特に意味はないがage。
42 :
無名草子さん:01/10/21 11:15
age
43 :
無名草子さん:01/10/21 11:37
ニッパンとどっちが早い?
44 :
無名草子さん:01/10/21 16:28
>>44 逝くのがどっちが早いか、って?
ところで「○ス」の存在意義って見えないなあ。個人的には「買い切り版元の商品
を返品受けてくれる、書店にとってただ単に都合の良い取次」としか見えない。
そこから脱却して「個性」を出していかないと。○スの営業何人か知っているけど、
あれじゃあただの「御用聞き」だぜ。二とかトとかだったらそれでも回るけど、ス
はそれだけしか出来ない域を脱しない限り、瀕死状態は続くと思いますが。
45 :
無名草子さん:01/10/21 17:45
角川系コミックが大量GETできるからイイ!!
46 :
無名草子さん:01/10/21 17:47
でも週刊で伝票と商品がちがってるのがダメダ~メ
47 :
無名草子さん:01/10/21 18:26
>>45 だからそんなことだけしているからスは駄目なんだって。
自ら市場を作って需要を喚起していかなくちゃ。
>>46 最近特に伝票記載ミス、目立ちません?
48 :
無名草子さん:01/10/21 19:19
>>47 >自ら市場を作って需要を喚起していかなくちゃ。
それは書店の仕事だろ・・・人文社会の棚をもっと増やして=売れるように努力して、スに短冊まわせばいいんだよ。
49 :
無名草子さん:01/10/21 20:49
>>48 書店側にそれが出来ていれば今ごろスは安泰だったのでは?
「まるすニュース」は流せど、そのフォローを営業連中が出来ていないと私は思えて
仕方ない。どう?
マルスが悪くなった原因は色々あるのでしょうけど、
昔はそれなりの意義というか、役割があったはずなのですが、
どうなんでしょ?
51 :
無名草子さん:01/10/21 22:45
>>50 私もそれを思います。「日配からの枝分かれ的」に発生したわけではないのですか
ら、何らかの「意義」があったはず。ちょっと調べてみようかな?
52 :
無名草子さん:01/10/22 03:31
電話注文で在庫があれば翌日到着。ス最高〜!!ニッパソ最悪
53 :
無名草子さん:01/10/22 09:22
>>52 でもさ、宅配便とかでくるんでしょ?
書店にとっては良くても、マルスに利益は
殆どでないのでは?
売れば売るほど足が出るっていう悪循環に
陥っているのでは?
54 :
無名草子さん:01/10/22 10:03
運賃ちゃんと引かれてるぞ。請求書見れ。ニッパソなんかも同じ。ただじゃないよ、配送料
55 :
無名草子さん:01/10/22 12:57
>>54 そうか、元払いじゃないんだ。少し安心した。
書店の人間じゃなのでそこんところが分からなくて
心配してたんですよ。
まるすの収益構造上の欠陥て何だと思います?
56 :
無名草子さん:01/10/22 13:27
経営的に厳しいのは○スと一緒だろうけど、専門取次の生き残り策としては地図共のスタイルを参考にすべきじゃない?
出版社にとっては、正味はバカみたいに安い。けど、書店にとってはありがたい。
ト、二などをメイン帳合にしている書店でも、地図・ガイドは地図共で取っている。
出版社としても、ト・二帳合店が横断的にカバーできて便利。書店も地図共の担当者が補充みてくれるんで助かる。
棚がどこも同じという弊害はあるけど、地図以外の版元とも取引拡大してるし、帳合書店の数はメチャ多いから版元としても依存したくなる。
○スの場合は、老舗版元の既得権的な高正味をどうにかすんのは難しいんだろうけど、有望な新規版元を増やして、そことは当たり前の正味で取引していけないもんかね。
まあ、いまのままの帳合書店数じゃあ、わざわざ○スに口座開く版元は少ないね。だから高正味にしておかなきゃならんのだろうけど。
58 :
無名草子さん:01/10/23 16:44
今月のうちへの支払いは大丈夫かと
心配しつつアゲ
59 :
無名草子さん:01/10/24 20:40
恒例age
60 :
無名草子さん:01/10/25 12:07
>>56 そういやあ、協○なんか、そこそこ売れる本だすと「トーハソ経由で」と電話注文
してくるよ。それが何度か重なると「当社とも是非口座開設を」とすすめてくる。
○ス贔屓のガンコ書店さんなんか、○スから入らないんだったらいいよ、と注文出
さないとこも結構あるじゃん。そういった書店と版元を結びつけてくのも、○スの
仕事なんじゃない。新規の取引書店・版元を増やす営業活動というか、市場開拓を
やるべきでは・・・。
61 :
無名草子さん:01/10/25 21:42
市場開拓する余裕なんてないと思います。
62 :
無名草子さん:01/10/25 22:04
>>61 丸栖に人的な余裕が無いの?
市場に余裕が無いの?
63 :
無名草子さん:01/10/26 22:26
営業とは何か知らないと思うよ。
64 :
無名草子さん:01/10/27 22:32
スが希望退職を募り始めたと同時に西村に泣きついて転職内定確約を取り、
スを「辞めさせられた」ような口ぶりで周りに説明し、職探しをしている振り
をしてゴルフばかりして、ほとぼり冷めた頃に西村に再就職した真っ黒い背の
小さいスの元インチキ営業砂糖、許さないからな。分かる人だけ分かってください。
実名挙げての誹謗中傷は好ましくないので敢えてsage。
66 :
無名草子さん:01/10/28 00:31
>>65 実名はどこにも書かれていないYO 64に。
どの部分が実名か、そして「どんな実名」を思い描いたのか書いてごらん。
井狩は実名OKで他はどうして駄目なの?なのでわざわざage
67 :
無名草子さん:01/10/28 14:38
誹謗中傷だけでなく、もっと前向きに考えようよ。
スには「専門性をしっかり持った取次」であって欲しい。
だんだんト・二の二大巨頭の「規模の経済」と「正味下げての取次一本化」が益々
進んでいくとは思うけど。書店さんも「本来のスの使い方」をしてス自身に自分た
ちの存在使命を感じさせてあげられたら、嬉しいな。
68 :
無名草子さん:01/10/29 17:20
ここは見守るスレ
69 :
無名草子さん:01/10/29 17:38
ただ、今のままのマルスなら、(存在意義わかるけれど)
納品できないよ、怖くて。
岩波さんが全面バックアップしているようだけれど、
業界全体が落ち込んでるこの時期に、ちゃんと
収益がでるような体質造りができるだろうか疑問。
がんばれとしか言いようなしです。
70 :
無名草子さん:01/11/01 11:23
定期あげ
71 :
無名草子さん:01/11/02 17:30
「選択」に岩波書店の凋落振りと絡めてマルスの記事が出ていた。
何年も赤字経営なのにボーナスを出している放漫ぶりは、
「ミニ岩波」だ、ってな論調だった。
マルスもさることながら、岩波も見守ったほうが良いかな?
「広辞苑の嘘」なんて本も出たしね。
72 :
無名草子さん:01/11/04 14:59
やっぱり営業の個人プレーの会社なんですよねえ。
店としてはできるヒトに当たればいいけど・・・
たくさん辞めたみたいだけど、まだ使える人残ってるはずだよ。
ウチの前の営業さんもまだいるみたいだし
みんなあんな感じのヒトならいいのに。
○スがんばれ!
個人プレーage。
74 :
無名草子さん:01/11/06 11:31
いまさら年末の賞与50万円要求している
組合をさらしage
75 :
無名草子さん:01/11/06 17:28
いよいよ今週から来週にかけてが山場らしい。
取引社を納得させることの出来る会社再建案が
提出できるか。
76 :
無名草子さん:01/11/10 23:23
>>75 いよいよ、と思ったら拍子抜け。いつもと同じじゃん。
自分達の問題に目を向けるのすら嫌なのかなあ?
77 :
無名草子さん:01/11/11 21:32
78 :
無名草子さん:01/11/13 08:06
>>75
提出できなきゃ終わりでしょ?
○スがなくなったら、えらいことになるぞ。
何社の版元が大手取次に潰されることか・・・
業界全体の損失だよ・・・
79 :
無名草子さん:01/11/13 10:14
大手二社はここぞとばかりに傍観を
決め込んでるね。
専門書版元の高正味下げを画策してる。
当たり前だけど。
80 :
無名草子さん:01/11/13 22:04
おい!なんか変なファックス送ってきた富士藁書店の連中!
これ読んでるか??
おまえらみたいなところが一番やばいぞ。
まあ、せいぜいさらし者になってくれれば他の版元も気づくでしょう。
うちはマルスがなくなると困るんだよ!!
81 :
無名草子さん:01/11/14 12:40
中小の書店にとって小回りの効く発送と品揃え。
マルスの意義はあるけれど
利益の出る仕組みづくりが出来ずに沈没目前。
マルスの沈没は今の流通の矛盾の犠牲になった
結果だよね。歪な業界だ。
ところでどんなFAX?
>>80 取引中止?
82 :
無名草子さん:01/11/14 21:42
ガンバレ マルス
83 :
無名草子さん:01/11/15 14:04
補充注文(注文カードで発注)した版元から他の取次に回してくださいとの連絡あり。
各版元とも○スへの出荷調整を始めたとのこと。これで年内に、ほぼ確実に逝きそうだ。
84 :
無名草子さん:01/11/15 14:05
85 :
無名草子さん:01/11/15 20:49
いよいよ12月に債権者説明会のようですな。
86 :
無名草子さん:01/11/15 23:21
自由国民社も取引停止だね。
87 :
無名草子さん:01/11/16 17:56
○スからのFAXを知り合いの版元から転送してもらったけど、
「お前らが債権放棄しないと、うちの再建計画に支障がでるんだよ」
という論調だった。
何考えているんだ?
とっととつぶれろや。
88 :
無名草子さん:01/11/17 01:44
岩波書店が高正味をやめるのが先決。
鈴木書店ぐわんばれ!
日本の出版業界をささえてくれ!
90 :
無名草子さん:01/11/18 11:58
来週21日に最終決定らしい。つーか手遅れ?
91 :
無名草子さん:01/11/19 00:58
この際規模を縮小してでも生き残るべき。
また1から出なおすしかないだろう。
応援している出版社・書店・生協のためにも。
取引停止した出版社を見返してやれ。
あとO場のばかもな。
92 :
無名草子さん:01/11/19 05:36
あのさ、医科理さんて、正直、どうよ?
裏じゃすげぇ悪いことやってるとか
じつはすげぇ変態な炉里とかスカトロ好きとか・・・
逆にそういう陰の部分でもあってくれないと
正直、理解できないんだけどさ。
93 :
無名草子さん:01/11/19 15:20
94 :
無名草子さん:01/11/19 21:25
>>93 ちがうよ。
業界でも評判悪い某出版社の営業。
○スの悪口言って回ってるらしいぞ。
ああいう出版社とは○スも縁切ったほうがいいかもな。この際。
噂が噂を呼んでますますヤバそうな感じ。
>>92 早起きだね。
オレが推測するに
女装癖とかがあるような気もしないではない。
千葉界隈では、ちょっと知られた熟女装子だとか。
どうかな・・・?
ねぇねぇ・・・誰か答えてよ、医科理さんのプライベート知ってる人。
オレも勝手に妄想膨らましちゃってて
夜も眠れずにこうしてカキコしてるんだからさ。
>92、96
何で知りたいの? 嫌がらせとしか見えないんだけど。知りたきゃ自分で調べれば?
見守るスレだからage
99 :
無名草子さん:01/11/21 21:33
本日出席しました。1時半スタート4時頃終了。
ヒラマとサカグチ、失望した。
100 :
無名草子さん:01/11/21 22:41
101 :
無名草子さん:01/11/22 00:20
>>100 >>99 そうだYO!教えてよ。
出席したってことは出版社。
それも、決定権持った重役のヒトだよね。
じゃあ、取引止めれば?静かに去って鈴木の再建邪魔するなよ。
まさか、スの組合員じゃないだろうな!!キミ。
102 :
無名草子さん:01/11/22 00:39
取引のある版元の人間なら、どういう再建案が出たかぐらい
知ってるだろう。
ここは厨の集まりかよ・・。
103 :
無名草子さん:01/11/22 00:41
書店関係者と思われ・・・
104 :
無名草子さん:01/11/22 02:13
>102
取引あっても下位出版社は呼びもしない。
殴り込みで乱入しようかとオモタよ。
105 :
無名草子さん:01/11/22 16:13
再建案、全社一律36%の債権放棄だって。
106 :
無名草子さん:01/11/22 17:49
新会社は誰が運営するのか?
経営は誰が?
新会社できたとしても、同じように赤字を
垂れ流すようじゃ被害が大きくなるだけよ。
マルスのメリットを感じられない書店も
あるだろうから、取引額はへるだろうし、
版元も及び腰に出庫規制をするだろうから
他取次ぎに発注が流れる傾向は止まらないのでは?
107 :
無名草子さん:01/11/22 23:23
>>106 そうだね。
91さんが言ってるように縮小は免れない。
「新文化」の記事によると、賃金体系の見なおしや人員整理もあるようだし、
減った取引額で赤字を出さないようなシステムが作れるかどうか。
そこが一番重要じゃないかな。
あとは、新会社としての方針を大々的に打ち出していかないと。
108 :
無名草子さん:01/11/23 00:07
新会社名は、どれがいいかな?
・新鈴木書店(株)
・(株)スズキ
・(株)まるす
・鈴木出版販売(株)
・鈴木屋
・鈴木図書販売
・鈴共販
・鈴配
・鈴木書籍
・鈴木会
・鈴木堂
・鈴木社
・鈴木書房
・鈴木商事
・鈴木書林
・鈴木館
・鈴木組
・鈴木図書流通サービス
・鈴木ブックタック
・ニュースズキブックインベスター
・スズキインターナショナル
・スズキグローバルディベロップメント
・スズキソフィアブックス
・スズキジャパン
・ススキ書店
・鈴木書店藤原不扱(株)
・朝注文午後便間合ます社
・岩波地方小返品OK社
・人文系専門書専門取次以外にも角川のコミックもやってるよ社
109 :
無名草子さん:01/11/23 01:22
つーか36%債権放棄なんて条件を飲む版元あるんかいな?あったら、あったであきれるけどな。
110 :
無名草子さん:01/11/23 01:27
時期的に、柳原を思いだしますなあ。あれは一昨年でしたっけ。
111 :
無名草子さん:01/11/23 01:51
> 賃金体系の見なおしや人員整理もあるようだし
いったん全員解雇して、新会社で50人だけ再雇用。
新会社名は
ディアゴスズキーニ :-P
112 :
無名草子さん:01/11/23 02:30
>>109 飲むでしょ。だってそうしなきゃ法的整理で
下手したら2割ぐらいしか売掛債権戻ってこないんだよ。
下手したら共倒れの版元もあるだろうし。
それなら取りあえず64%をとるでしょ。
でも新会社も不安だけどね。
113 :
無名草子さん:01/11/23 15:01
>>112 新社が黒字になる見込みがあるなら、その比較も成り立つんだけどね・・・
新社になったはいいけど、同じような経営で赤字と債務が膨らんだら、現状の20%回収どころの
話じゃないからねぇ。
要は再建案に具体的な見込みがあるのか?しかし、メインバンク(だった?)の第一勧銀はNOって言ってんだよね。
・鈴木書店新社
・鈴木ドットコム
・鈴木ブックコミュニケーションズ
・スズキドリームメディア
・SUZUKI
・鈴木書店ホールセール部
・鈴木ブックシティ
・鈴木ロジスティックス
・魁!鈴木書店
一応、応援してるつもりなんだけど・・・
116 :
無名草子さん:01/11/23 20:21
○ス経由の保留短冊がイパーイあるよ…
捨てていいかな…
他の版元はどうしてるのかナー。
117 :
無名草子さん:01/11/23 21:13
>116
鈴木書店に代金引換で送れば?
それか、他取次経由の仲間どりにして、その取次に代金回収押しつけなんてどう?(ちょっと文、変?)
書店も本がこなきゃ困るんだよね・・・版元も本出せなきゃ商売ならないだろ?
もし短冊すてたら、短冊の所有権を主張して、窃盗(?)罪で訴えるぞ。(これも変?)
118 :
無名草子さん:01/11/23 22:13
>>113 そうか、メインバンクの存在を忘れていた。
でも岩波経由でジャブジャブつっこんでいるから
同じ事だよ。
うちも潮時かな。
119 :
無名草子さん:01/11/23 22:20
>>116 >>117 この状況で仲間帳合いなんて無理でしょう。
うちは○スと取引ないのでなんともいえませんが。
保留し続けるか、書店に連絡して他取次に発注かけなおして
もらやあいいのじゃないか。
>117
>119
ありがと。客注は書店さんに相談して他取次に入れていいかきいてみるよ。
121 :
無名草子さん:01/11/23 22:52
客注のみ現金決済はできんのかな?
122 :
無名草子さん:01/11/25 01:02
大口債権者、約40社に対して説明会(御免何時か分からず)。債権者委員会準備会を設置。11月29日に債権者集会で版元420社に支援要請へ。26日までに再建案と招請状を送付する。
ソースは文化通信。
123 :
無名草子さん:01/11/25 01:18
スの次はアスキーか岩波か???
124 :
無名草子さん:01/11/25 01:27
未だに、書店側になんの説明もなし。もういいかな?って気になってくる。
それと○スは学生協に4%分戻しやってたんだろ?フザケンナってカンジィ!
125 :
無名草子さん:01/11/25 11:36
○ス無くとも生きていけるもの。わたし。
「半殺し」で生かしておくならいっそのこと殺しておしまい。
126 :
無名草子さん:01/11/25 14:36
新文化によると、取引中止が3社、出荷停止が20社ぐらいらしい。
まるすがなくなると、書店と版元、どっちがどう困るんだろう。
おれんとこは取引がないからよく分からないのだが。
127 :
無名草子さん:01/11/25 16:22
>126
・返品フリーな版元ならさほど影響なし(正味問題は分からん・・・)
・返品条件が厳しい版元は取り扱い書店が激減する(版元が取計らえば別だが)。
・書店側は「版元から搬入翌日出庫」体制が崩れ、本の入荷が遅くなる。
版元はどうかしらんが、ほとんどの書店にとっては、小回りの利く良いとこだと思われ。
128 :
無名草子さん:01/11/25 17:42
○スがなくなれば、トーニッパンが喜々として正味交渉に
やってくる。専門書版元としてはそれが怖い。
129 :
無名草子さん:01/11/25 22:16
>128 だろ、だったら支援してやれよ。(でも一時出た債務全消しは、さて置きです)
130 :
無名草子さん:01/11/26 00:30
でも、仮に続いても、版元側も傷口が広がる一方のような気がするけど・・・
>127
解説感謝。
132 :
無名草子さん:01/11/27 00:46
一律36%納得できません。
売掛金の中身は版元毎に違うはず。
鈴木をくいつぶしてきた版元が責任とるべきだと思う。
133 :
無名草子さん:01/11/27 17:18
蛇の生殺しより、スカッと解散の方がいいのでは。
134 :
無名草子さん:01/11/27 17:45
まるすの社員にはもう当事者の能力がないよ。
生殺は取引版元の意向しだいだよ。
その取引版元も、少しでも生きながらえさせて
売掛債権を回収したいところ、
新学期に向けて債権額が拡大する前に
撤退したいところ、
色々あるから、生かすにしろ殺すにしろ
足並みはそろわないね。
29日に債権者会議があるけれど、荒れるだろうね。
135 :
無名草子さん:01/11/27 17:54
>>132
版元だけが悪いの?
大手取次ぎの帳合ぶん取り合戦に
巻き込まれたまるすが生協ひきとめのために
無理な分戻しをしていた。
無理な分戻しを決めたまるすに経営能力が
なかったとか、張本人ニパーンは?
そもそも500社ある取引先にそれぞれ傾斜を
つけてたんじゃ、救済するまもなくぶっ倒れるよ。
136 :
無名草子さん:01/11/27 23:58
本日の朝日新聞朝刊に関連記事あり。(遅遅レス御免)
「硬派な本」という記述が気になったんだけど。
専門書は硬派な本なのか??
137 :
無名草子さん:01/11/28 00:09
「白い本」を中学三年生にも分かるように訳した結果では?
138 :
無名草子さん:01/11/28 00:15
>137 すまん「白い本」の意味がわからん。二見のあれの事じゃないよね?
139 :
無名草子さん:01/11/28 00:47
>>138 一昔前のみすずや勁草の本を思い浮かべて貰えればわかりやすいが、
要は見た目が白っぽい本のことです。
学術書や売れない人文書なんかだと、装幀にかける金はないし、かけたところ
で平積みされるわけじゃないし、なおかつカバー用紙もまとめて仕入れたほう
が安いしで、どうしても白っぽくなってしまう。
好きで白くしてたわけではないと思うが、そうすると今度は逆に、
この企画は硬派だから白っぽくしようとかそんな流れも起こり始め、
白っぽい本=硬派な本という図式が成り立った。のかどうかは知りませんが。
少なくとも、貧乏がステータスへと変異する一例ではある。
140 :
無名草子さん:01/11/28 00:51
だったら束見本は「最高の硬派」本ってことになるね。
141 :
無名草子さん:01/11/28 00:55
その束見本を路上で売ってると噂の、某刊行会は最高に硬派な
出版社ってことになりますか。
>139 解説感謝!
カタい本は≪黒っぽい≫と云いませんか?
本来は絶版本についての形容であると記憶して居ます。
144 :
無名草子さん:01/11/28 01:17
白系と黒系、両方聞きますね。
現代思潮や薔薇十字なんかが後者なのかな。
あとは大手の全集本とかもその線か。
絶版本由来は初耳です。教えて下され。
典拠は定かでは無いですが、
共産主義が禁忌だったころの関連書も、
≪黒っぽい≫本と云われて居たような…。
『新版 古書店地図帖』図書新聞1991年の巻末余録によれば、
「くろっぽい:刊行後、経過年数の長い絶版本。
いまだ日が浅く、定価で入手可能の本は「白っぽい」と称す。
(黒っぽい店、白っぽい店)」
とのことです。
角川も降りて日経各社も降りて明日はいよいよ
債権者集会。
どうやら見守るスレも力及ばず、
今週、来週いっぱいぐらいではないでしょうか。
まるすの一件は業界三者にとって
大きい教訓のはずです。
何処が悪いなどと言う犯人探しではなくて、
専門書を売って利益の出るビジネスモデルを
構築しなくてはいけないですね。
147 :
無名草子さん:01/11/28 20:46
doui
148 :
無名草子さん:01/11/29 01:49
○スが飛んだら、
売掛金を回収できなくなる版元も飛ぶよね。
どこかな?
>資さん
レスどうもです。古書用語と新刊用語でちがうのかもしれない。
黒ってのには、アナーキズムからの連想もあったのかもね。
個人的には、黒い本は、作るの難しいというか金がかかるってイメージが
強いです。
では、遅ればせながら○スを見守る体勢に戻りますが、うち取引ないので
ほんとに見守るだけだ。
150 :
無名草子さん:01/11/29 08:38
今取引の無い版元役員の皆さん、新規取引始めるなら今ですよ、今。
今が、チャンス。
151 :
無名草子さん:01/11/29 15:12
ただいま債権社会議中。
152 :
無名草子さん:01/11/29 18:18
会議終了。
まるス再建計画断念→営業譲渡へ
南無……。
153 :
無名草子さん:01/11/29 23:41
譲渡ってどこに??是非是非しりたいです。
154 :
無名草子さん:01/11/30 01:08
文化通信速報版によると、新会社設立か中堅取次への営業譲渡を探る再建策を報告。
8月時点での買掛の36%に相当する額を11月支払分から控除することに協力を
求め閉会。債権者委員会は解散、12月上旬のうちに独自再生の道を探ることに。
となっていたけど、どうなんだろう。あと、文化産業信用が資金繰りの苦しくなる
出版社に特別枠で対応するとのこと。
しかし債権者委員会の解散ということは、もう再生は難しいんだろうな。
でも、中堅取次って、どこ?阪、太、也、教とかあたりなんだろうか?
だれか教えて。
155 :
無名草子さん:01/11/30 13:20
八木、一点買い。
156 :
無名草子さん:01/11/30 23:50
お。し。え。て。
157 :
無名草子さん:01/12/01 01:07
きまらんて、どこも余裕無いよ。
158 :
無名草子さん:01/12/01 01:09
栗田らしいぞ。有力「候補」だがな。
159 :
無名草子さん:01/12/01 01:53
阪は順苦、抱えているからありそうだな。
あと、太は異和並と取引ないらしいから、けっこうアナかもしれん。
160 :
無名草子さん:01/12/01 03:14
さすがにここに書き込んでるヤツラは29日の説明会には行ってねーな。
161 :
無名草子さん:01/12/01 09:04
162 :
無名草子さん:01/12/01 09:32
岩波のヴォケが!
自分とこがさんざん鈴木を食いものにして、痛みはみんなでわかちあおうだって?
「プレジデント」で寝言いってるヒマがあったら、とっとと高正味やめろや。
逆ざやもな。
163 :
無名草子さん:01/12/01 12:36
あきらめるなや!>取引版元たち! 30日現在、鈴木への出荷停止を決断
せざるをえなくなった社は多いぞ。このままではマジで潰れる。潰した方
が債権の「回収率」がいいかも、とか考えているアフォもいるぜ。それで
いいのか?! 大手版元で億単位、中堅で数千万を下らない欠損になるん
だぞ。162が書いてたが、「プレジデント」インタビューは確かに腹が立つ
ところもある。岩波が高正味やめたらすべてが解決するのか>流対協さん
よ。そんな話で終わりか? なわけねえだろが。
なんとかして鈴木を支援すること、それをあきためたらまじでおじゃんだ
ぜ。大学生協も鈴木を支えてやれよ、紀をはじめとする書店もな。薄情す
ぎるぜ。
164 :
無名草子さん :01/12/01 13:47
そんなことは絶対、ないだろうね。支えるのは正味下げ
しかない。大学生協がそんなことする訳ないよ。
>大学生協も鈴木を支えてやれよ
165 :
無名草子さん:01/12/01 15:30
生協の店に行って「帳合を変えろ」と脅迫したり、
他の出版社に「鈴木から手を引け」と
あおりまくっていたU誹角が、
他の出版社が出荷をとめたりしはじめた
今ごろになって「うちはちゃんと協力
したいけど生協が日販にしてくれと言うから
鈴木とはやめる」という形にしようと
画策しているらしいよ。
ひどいもんだね。
166 :
うちも分戻しほしかったよ(笑:01/12/01 15:43
つーか、とっくに手遅れだっつーの。週明けにもあぽーんだとよ。
167 :
無名草子さん:01/12/01 15:48
ス の次は アスキーを見守るスレ か、 岩波書店を見守るスレ
でも建てるかな?
U火核こんな出版社は、つぶすべきだ。
tyuoukouronnsyasinnsya鈴木書店の再建を応援すと思っていました。
取引停止だって、これはソクラテウ以来の聖人わたなべつねおオーナーのご意向ですか。
まるス逝きます。
南無
南無
171 :
(ため息):01/12/01 18:37
・十億単位の負債抱えて年末もボーナス支給する組合の強さ、危機意識の低さ。
・メインバンクはイチカン=融資見込みナシ=再建不可能
・岩波自体がやばい。
・版元は皆、中公の出方を見守っていたのに、取引停止。
個人的には尊敬する部分もあった取次だが、内も外もこれだけの悪条件が揃ったら
もう打つ手はない。
戦後初めての取次倒産になる。誰もどうしていいかわからないのが現状。
連鎖倒産を始めとして、出版業界への影響は、書店が考える以上に凄まじいものが
あるように思われます。「ニ」まで行くかもしれません。
知己の編集者から、S書店ってしっていますか?といわれ、知っていると返事。
そのあと、また、別の知己から、火曜の「朝日」に、S書店のことがといわれ
ました。
外側の人間がわかりにくいのは、流通の複雑さと、良識ある書店(取次ぎ)で
あろうとされた、S書店の社員のひとたちとおもいます。
わたしは、96年夏、現状の経済では、取次ぎが成立しないといわれ、K書房の
重役にわらわれ、96年末、息子がいるNYへブロードウェイのミュージカルを
といっていた、経営陣ご夫妻に、いまの時点で、経営陣が欠けると、倒産する
と忠告したのですが、理解をえられませんでした。翌年、春、S出版会は倒産
されましたが。
ここの、かきこみは、S書店を検索していて、しりました。が、
ふつうの読者は、取次ぎの役割等を、ほとんど、しらないと思うのです。
このなかの書き込みで、岩波の批判が多いのはよくわかります。
が、じっさい、S書店より、10年以上まえに、覚悟をきめ、自己清算するべき
だったのは岩波や、20年以上まえ、京都から、出店を引き払った有斐閣なの
ではないでしょうか。
どちらも、売りのひとつが、六法だったのにね。
できるだけ、わかりやすく、かいていだたけますか。
173 :
無名草子さん:01/12/01 20:19
>171
戦後はじめての取次の倒産っていうのは、えっ?
柳沢書店が去年か今年はじめに、つぶれていなかったっけ?
しかし、ほんとに出版界の不況の象徴だね。
174 :
無名草子さん:01/12/01 20:33
>>172 何を言ってんのか全然分からないんだけど。
例の「こ一時間説教したい」のたぐい?
175 :
無名草子さん:01/12/01 22:13
ネックは組合ではないでしょうか。
この場に及び、年末賞与と退職金をしゃあしゃあと受取るようでは、
だれが救済するのですか。
一旦、破産したほうがいいと思います。
また、このような問屋を頼りにせざるを得ない出版社も同様です。
マルすが逝ったくらいでおかしくなるほど、
脆弱な業界なのでしょうか。
もしそうならいい機会じゃありませんか。
既得利益ばかり言っている状況ではないと思いますよ。
176 :
無名草子さん:01/12/01 22:15
>173
柳原だよ。柳沢は自主廃業。
177 :
無名草子さん:01/12/01 22:20
>175
ボーナスなんか出るわけ無いだろ
あんた何者?出版関係みたいだけど、出版社もつぶれて
お宅はしゃあしゃあと生きていける立場なの?
けっこうなことです。
178 :
無名草子さん:01/12/01 22:31
>173
北隆館も忘れるな。泣かされたからな。
図書館用品の伊藤伊もあぼーんだし。
179 :
無名草子さん:01/12/01 22:34
>>177 実際出たかどうかはわからないけれど、
今年の秋の賞与を組合は請求したんだよ。
全く自分会社の状況を理解せず、杓子定規に
闘争したサヨ達は理解できん。
180 :
無名草子さん:01/12/01 22:37
>>172 不思議な文章?!、特に前半。
ブロードウェイはどっから出てきたの?
181 :
無名草子さん:01/12/01 22:37
新文化ホームページの取材ノートで瀬尾が
本当のところを突いてるよ
182 :
無名草子さん:01/12/01 22:45
>>179 そんなこといったら、今時ボーナスを要求できる会社が
どこにある?
すみません、反論の意味が分からないのですが。
184 :
無名草子さん:01/12/01 22:54
一心同体であった岩波はともかく、
取引上位社は分戻しをしていたはず。
それなりに支援はしていたはずだよ。
185 :
無名草子さん:01/12/01 23:11
約4%を生協と一部大手書店に分戻ししてりゃ、版元の支援はおろか
荒利もぶっとぶよ。
スの組合は50万円の一時金を要求していた。事実。
186 :
無名草子さん:01/12/02 00:15
いままで岩波を鈴木から仕入ていた書店が、
じゃあ、トーハソ、ニッパソでとなりますか。
この際、岩波を縮小しましょう、というのが大勢。
これで岩波も大打撃、流通がまともになるきっかけになる。
再販商品で買取などという理不尽を有難がっていたオバカさんは
一度、夜逃げでもしたら如何。
出版社の20や30つぶれて特価本だらけがいいね。
岩波や自称専門出版の安売をはやくやりたいよ。
187 :
無名草子さん:01/12/02 00:19
>177
175ですが、しゃあしゃあとやっていきますので、あしからず
188 :
無名草子さん:01/12/02 01:03
189 :
無名草子さん:01/12/02 08:39
190 :
無名草子さん:01/12/02 11:04
幽卑欠 京都にあるのは事務所だけ
前は在庫を持っていた
191 :
無名草子さん:01/12/02 11:15
>179
一番の要因は長年赤字を出しながら権利
ばかり主張してきた組合と、それと結託してきた
前社長のM皮だと思うけど
組合を牛耳ってきた奴らもM皮もとっくに
逃げ出している。
今残っている社員を責めるのは気の毒だと思う。
>>173 176 178
柳沢書店=自主廃業
柳原書店=任意整理(実は現在も法律上は会社は存在します)
北隆館書店=倒産!?
次が、○スとは限りませんよ。みんなで見守ろう。
193 :
無名草子さん:01/12/03 11:12
スより先に富士ワラ逝きます。
二停止とのこと。速報まで。
194 :
無名草子さん:01/12/03 11:54
195 :
無名草子さん:01/12/03 21:12
>>194 内部告発かもね。
ヴァカだね藤ワラも。
あれだけ大騒ぎした憂非核もトーハソに相談したら、とんでもねえ(彼らにして見ればね)
条件を提示され沈没寸前らしい。
165・168さんが言うように、事がこれほど大きくなったのは憂非がからんでる。と見るが。
何か怨みでもあったのかな鈴木に。
岩波の高正味ばかり目立つけど、彼らは今でも鈴木を支援してる。
いちばん鈴木を食いものにしてきたのは憂非核だろうが。(鈴木の取引高2位とのこと)
岩波が鈴木に出してきた金や人考えたら、憂非核の正味のほうが、はるかに高いぞ。
あそこみたいな版元こそ、諸悪の根源だよ。はっきり言って出版界のお荷物だね。
あとは、紀や旭やMと、なにより大学生協の出方次第だね。
救世軍に夕日を叩いてもらおう。
慈善鍋はいずこに。
197 :
無名草子さん:01/12/04 01:56
たしかにUHIのやったことは見苦しい。書店や生協も相当
頭に来ているようだ。でもUHIが主役というのはどうかな。
法律書などのジャンルで鈴木の扱い高が高いからこその反応
だろう。これから需要期だからね。
鈴木問題の舵を取り続けていたのは、良くも悪くも岩波だと
思う。UHIの役割は他の出版社と比べて際だっているとは思え
ない。ただ、こういう時に、書店などに195のような反応を引
き出してしまっているのは、明らかにUHIの失策だとは言える。
198 :
無名草子さん:01/12/04 01:57
199 :
無名草子さん:01/12/04 02:18
>>193/195
取次犬がこのスレに書き込むな。引っ込め。
テメーの心配しろ。
200 :
無名草子さん:01/12/04 14:01
冷静に判断して、今回救済しても再建の見込みなし。
売掛金は寝込みたいほど惜しいが、
これ以上傷口を広げないためにも
○スにはここで死んでもらった方がいい。
201 :
無名草子さん:01/12/04 14:05
202 :
無名草子さん:01/12/04 17:05
>>195 岩波がまるすを今でも支援しているのは
そのとおりだけれど、引くに引けないからそうしている
だけであって、表面的には「出版文化を守る」とか
いってしがみついている。
債務保証やらなんやらで億をはるかに超える
債務が岩波に来るのだから。
一方専門書版元は、夕日核を筆頭に高正味だが、
大きいところは分戻しや献本、他もろもろの手当てを
まるすに対してしている。実質の正味はこれで
それなりに下がっているはず。
客観的に財務状況をみれば、再生がかなり
厳しいのは明らかで、何処の版元だって
売掛債権がなければ即撤退したいのが本音じゃないの。
版元の高正味だけをみて指摘しても、
まるす問題の本質は見えないのじゃないだろうか。
203 :
無名草子さん:01/12/04 18:40
204 :
無名草子さん:01/12/04 20:00
先週末から、各版元の帳合変えの電話が殺到してる。どこを責任追及しようが、
鈴木書店が消えるのは時間の問題です。大手はおろか、債権者会議以前は様子を見ていた
中小版元さえずらかったことにより商品の供給が行われない。加えて書店からの注文もこない。
どう考えても無理だよ。年越しできるのかな〜
205 :
無名草子さん:01/12/04 20:42
>>204 今回の件で主に中小版元の友人・知人から聞いた話では
鈴木から帳合変更しない版元は
本気で助けたいと思っているところよりも、
「鈴木が転けたら一蓮托生」という
変更したくてもできないところの方が多いようだ。
書店のみなさんはどの会社がさっさと見きって、
どこが頑張ったか、よく覚えておいたほうがいいよ。
206 :
無名草子さん:01/12/04 22:15
帳合ってそんなに簡単に変えられるの?
昔とちがってシステムにのらないと商品は流れないんだよ。
207 :
無名草子さん:01/12/04 22:19
今回は各取次が手ぐすね引いて待っていた状況だから
簡単に変えられるようだ。
208 :
無名草子さん:01/12/04 22:22
甘いんでないの?
高正味版元と低正味書店との間に入ったらまるスの
二の舞じゃん
209 :
無名草子さん:01/12/04 23:24
うん。
29日の説明会終了後、会場でどこかの人がでかい声で言ってた、と聞いた。
スの理念とか存在意義とか、あいつら何言ってんだ。
スは出版業界の不採算部門をいままでずーっと引き受けて、それでもやってきたんだ。
それだけで十分だった。スはがんばったよ、と。
残りの取次がんばれ。これからト、二に叩かれる出版社もがんばれ。
オレらも買切本を不良在庫にしないようにがんばる。
しかし、実際どうなりそうなの?やっぱり潰れるの?おしえて。
210 :
無名草子さん:01/12/04 23:45
八重洲ブックセンターと丸善の日経はどこの帳合になるのかなあ
211 :
無名草子さん:01/12/05 00:16
YBCはト、○善は二だろ、たぶん
でも日計はまるす辞めないって言ってたぞ
様子見だって
212 :
無名草子さん:01/12/05 02:14
高正味版元はここぞとばかりに
ニッパソ・トーハソに足元見られる。
でも、まだ潰れたくないからのむしかない。
ニもトも営業の人はそれなりなんだけど、仕入れとかは感じ悪い。
まあ、どっちを向いて仕事をしてるかの差なんだろうけど。
ちょっとずれた。スマソ。
213 :
無名草子さん:01/12/05 08:35
この際、全版元一本正味っのはどう?
214 :
無名草子さん:01/12/05 10:23
215 :
無名草子さん:01/12/05 10:29
既にまるすに納品を継続している会社は一桁です。
大手は違和並以外すべて逃げました。
216 :
無名草子さん:01/12/05 11:31
>書店の皆様
「まるすニュース」ってまだきてますか?
217 :
無名草子さん:01/12/05 11:49
藤藁もあぶないんですか?
218 :
無名草子さん:01/12/05 12:16
>215
それはデマ
70社はあるらしいよ
逃げたのは少ない
日和見がいっぱい
というのが現状
219 :
無名草子さん:01/12/05 12:26
>215
ほとんどが出荷停止中でしょ。
たぶん取引中止が一桁ってことじゃないの。
でも、ホントに今週、来週というところまできてるよね。
220 :
無名草子さん:01/12/05 21:20
ヘアヌード評論家の人ってまだいるの?
221 :
無名草子さん:01/12/05 21:36
>>218さん
ここ1日2日で出荷を再開した出版社けっこうあるっぽいですよ
何社かだけど出しますって電話で言ってましたし
注文してもわりと入ってくるし、納品けっこうありますよ
少し遅いけどまあ大目にみてます
222 :
無名草子さん:01/12/05 23:40
っーか、短冊とめてる版元名乗りあげぃ!!
本がこねーんだよ!本が!!!!!!!!!
鈴木が駄目ならほかに回すから、返せ!!!
鈴木のホームページはないのか?そしたらバナー広告のクリック運動で支援してあげんのに(もちろん内密に)。
電算室(だっけ?)よろしく!!
224 :
無名草子さん:01/12/06 00:11
明らかにこのスレに巌並の奴が参加している。
ホントに自社、自分の責任感じているの?
ちゃんとやりました、という発言は聞きたくない。
自分たちの立場わかっているの?
225 :
無名草子さん:01/12/06 00:14
226 :
無名草子さん:01/12/06 00:22
書店が注文してるのにものをよこさない版元
何が大事なの? 客だよ。お客様は神様、トニは単なる流通業者、
実は書店だよ。
売りたくないならそう言えよ
鈴木から本を回す版元、よく覚えとくぜ。
出さない版元、後で後悔しても知らんよ。
成績表が出回るよ。
227 :
無名草子さん:01/12/06 00:28
>>221 甘ちゃん、ポーズだよ。
その辺見分けないとね、書店さん。
筋を貫いているところ、ポーズを貫いているところ、
絶好の機会だよ。
えらそうな版元のみなさんをからかってあげようよ。
228 :
無名草子さん:01/12/06 00:37
臣分化の○死魔、おまえの書いたでたらめ記事が
須々木をつぶす上でどういう役割を果したか、
20年後にでも総括してね、
ゴルフ中毒をカミングアウトするのが偉いと思っている
ようでは新聞社の社長はつとまらないよ。
229 :
無名草子さん:01/12/06 01:14
>>228 新文化のどの記事のことですか。
読み直してみたいので。
230 :
無名草子さん:01/12/06 01:24
>>226 そうねー、今の中途半端な状況で
お客さんが一番犠牲になってるよね。
でも版元もどうしようもなくなっちゃってるん
だと思うよ。自業自得なんだろうけどさ。
231 :
無名草子さん:01/12/06 09:49
明日か、遅くも週明けにはあぼーん確定らしい
232 :
無名草子さん:01/12/06 10:53
新文化のページより
鈴木書店の再建プランに暗雲
取引停止や出荷停止の出版社は現在、約60社となっている。
また、出版社の中には今回の騒動から刊行スケジュールに狂いが生じ、
発売が遅延しているところもある。
再生スキームで残された道である営業譲渡や業務提携については、
12月3日、4日に数社の中堅取次を訪問したが、
現在のところ不調に終わった模様だ。
233 :
無名草子さん:01/12/06 13:04
>229
新文化11/22の2面のセンセーショナルな見出しの記事
文化通信11/26とか朝日11/27、読売11/30の記事と比べてみて。
取材なしの噂でまとめた記事というしかない。
234 :
無名草子さん:01/12/06 13:48
文化通信の記事は淡々としていたなあ。
信用不安を煽る新文化の記事より、こっちの方が
報道の姿勢としては信頼性が高いのかも。
235 :
無名草子さん:01/12/06 14:26
11/29の新文化を読んでみた(読んでなかった)。
かなり大きくとりあげているねえ。
236 :
無名草子さん:01/12/06 14:30
結局どうなったんだ。
業務提携先は見つかったのか?
237 :
無名草子さん:01/12/06 15:39
本日午後破産申請しました。
南無。。。
238 :
無名草子さん:01/12/06 16:07
本当に??
239 :
無名草子さん:01/12/06 16:09
240 :
無名草子さん:01/12/06 16:26
>>238,239
ソースはまるすの人。
それだけでは信じられないだろうけど、
夕方か夜になれば発表があるでしょう。
241 :
237じゃないよ。:01/12/06 16:35
本当みたいだよ
自己破産て聞いたよ。
242 :
無名草子さん:01/12/06 16:43
残念……。
会社更生法とか民事再生法は使えなかったのか?
鈴木が完全になくなってしまうのは惜しい
243 :
無名草子さん:01/12/06 16:52
>>242 めぼしい資産も、黒字化の見込みも、明るい業界動向も
悲しいほどなかったから、引き受けるところがどこもなかった。
ト、ニなどの尻拭いを続けてきたような会社なので本当に残念。
244 :
無名草子さん:01/12/06 16:57
直接聞けない場合は
どうやって調べればよいかな?>破産
245 :
無名草子さん:01/12/06 17:00
>>249 鈴木のようなきめの細かさはトーハンにも日販にも期待できないし。
これからは一層、資本の論理が徹底するってことか。
それにしても、揚げ足を取ってトドメを刺した新文化の罪は重いんじゃないか
246 :
無名草子さん:01/12/06 17:01
247 :
無名草子さん:01/12/06 17:15
>237、241
おい、今メールで入った情報だと、まだ申請してないらしいぞ。
って、分かる人にはソースがバレバレだが。
248 :
無名草子さん:01/12/06 17:20
249 :
無名草子さん:01/12/06 17:27
>>247 なに? 申請してない? したんじゃないの?
250 :
無名草子さん:01/12/06 17:30
どっちなんですかね??
251 :
無名草子さん:01/12/06 17:32
247に同じく。
252 :
無名草子さん:01/12/06 17:42
253 :
無名草子さん:01/12/06 17:46
返品止め。支払いも止め。
254 :
無名草子さん:01/12/06 17:46
>>252 明日かよ、明日にしたってどうすりゃいいんだか
もうちっと詳しく教えてクリ
255 :
無名草子さん:01/12/06 17:50
今晩の「梓会」の集会で各版元のお歴々が集まっているけど、
元「準備会」主要9社も参加してるよな。どんな話が出てい
ることやら。
256 :
無名草子さん:01/12/06 18:18
「梓会情報」キボンヌ
257 :
無名草子さん:01/12/06 18:19
今回みたいな問題は、新文化ぐらい突っこんだ方がいいと思うよ。
信用不安なんて段階は、とっくに越えちゃってるみたいだし。
新文化の記事なんておとなしいもんだよ。
なんか、ここまで来て、淡々としてる文化通信の方が業界紙としては問題あるよ。
258 :
無名草子さん:01/12/06 19:03
まー業界紙による報道被害というのは否定し切れんな。
まるス帳合がなくて、のほほんと対岸の火事を眺める
ようにしてる版元が多いぞ。あやういあやうい。
259 :
無名草子さん:01/12/06 19:16
次は違和並がまるすと心中するのかどうかが気になる。
260 :
無名草子さん:01/12/06 19:22
大学生協連はニに変更を決断。月曜日に説明会あり。各版元にFAX。
261 :
無名草子さん:01/12/06 19:33
報道しなくて、被害が広がる場合もあるよ。こっちにとっては、切実な問題。
業界紙は、鈴木に配慮するより、金払ってる読者を大事にしてくれ。
今回は鈴木だからこれだけわかったけど、逆に大手だったら業界紙はどこまで書いてくれるのか心配。
情報もっと教えてよ。
262 :
無名草子さん:01/12/06 19:36
> 金払ってる読者を大事にしてくれ。
広告クライアントを大事にしてくれ。
という言い分も成り立つ。
どちらの利益を優先するかは会社の体質と編集長の判断だな。
263 :
無名草子さん:01/12/06 19:39
まるすの破産
↓
売り掛けが焦げ付いた版元が
印刷・製本・紙卸に支払い繰り延べを要請
↓
零細が多い印刷・製本で資金繰り悪化
↓
連鎖倒産続出
↓
(+д+)マズー
264 :
無名草子さん:01/12/06 19:50
自己破産・・・
明日正式発表・・・
265 :
無名草子さん:01/12/06 20:14
>広告クライアントを大事にしてくれ。
という言い分も成り立つ。
やっぱ、広告クライアントには、勝てないんだろうな。
266 :
無名草子さん:01/12/06 20:17
報道被害よりも、根本的には経営体質でしょう。
一部版元を高正味で仕入れて、生協と一部大手書店に分戻しやって、
おまけに高い人件費。板橋に移ってからもこれを継続してたんだから、上手くいくわけがないです。
そもそも、経営陣は最近になるまで経営危機に気が付かなかったんでしょうか?
板橋に移らざるを得なかった時点で、かなりの危機感が生まれていてもおかしくなかったと思うんですが?
267 :
無名草子さん:01/12/06 20:24
最大のクライアントはトーハン、日販なんだろうね。
ほるぷとか駸々堂のときは事前の記事はなんにもなかったもの。
鈴木は書きやすかったてことなんじゃないの。>新文化
鈴木の社員、再就職先があるんだろうか。心配だ
268 :
無名草子さん:01/12/06 20:27
人件費云々の内部の問題はさておき、
経営方針として、ニパーンに得意先を価格競争で
荒らされそうになったときに、一緒になって
分戻しを行ってしまったのが大きな一因では?
マクドナルドが値下げできるのは、冷静な
コスト管理ができているからで、どんぶりで
値下げしても体力を消耗するだけだったはず。
今までは書店ー取次ぎ間の嵐だったが、
これからは版元、特に高正味版元が
嵐に見舞われざるを得ない。
冷静に価格競争に応じるのか、はたまた
突っ張っていくのか。
269 :
無名草子さん:01/12/06 20:29
まだ快復の可能性のある病人に毒を喪って
瀕死になったところに、今度は首を絞めた奴が
いると見るべきか。
三月書房に情報を流した奴、誰だ。
>>237 どこからの情報だったの?
270 :
無名草子さん:01/12/06 20:35
>>266 危機感はあったし、気づいていた。
大手取引先に振り回されていたという点では鈴木書店も
被害者的な立場にはあった。うまくいくわけがない、な
んて客観的に言える立場の人間が業界にいるとは思えな
いなあ。
271 :
無名草子さん:01/12/06 20:38
>>269 三×書房のソースを知らない? ウソつけ、
あんた見ておいてしらないわけないだろ
新文化HPより
>鈴木書店、明日12月7日午前に自己破産申請の手続きを行う予定
>民事再生法や会社更生法などの申請はせず、新会社設立は断念し
>たとみられる
な、ナンか大変だぞコリャ。
預かってる本はどうすんのかな??
274 :
無名草子さん:01/12/06 22:58
任意整理の方向に行かないとすると配当は各社4%ぐらいですか。
かなりの被害額でボーナスどころか給料も出ないね、こりゃ。
●狩○男氏はどうなるのかな?
あと10日がんばれ、ボーナスでんぞ!!!
ファイト!!
会社が駄目なら、労組で自力再建してくれ。応援するぞ俺は。
277 :
無名草子さん:01/12/06 23:10
自己破産だと返品も戻らないんでは?
最悪の事態だなー。
>277 ほんとかそれ!! 明日休めないじゃん。ほんと?
279 :
無名草子さん:01/12/06 23:12
>>277 委託本が戻らない版元よりはましと思ってくれ。
280 :
無名草子さん:01/12/06 23:15
>>279 それより被害でかいんじゃない?
まぁ、帳合はどっかが引き継ぐとは思うけど。
281 :
無名草子さん:01/12/06 23:16
鈴木も口座作るとき保証金みたいの要るの?
それもパー?
282 :
無名草子さん:01/12/06 23:26
>278
明日休んでも大丈夫ですよ。もう何も仕様がないんだもん(w
>282
いや、営業の人とお別れ会しなくちゃと思って・・・・
284 :
無名草子さん:01/12/06 23:30
>>283 営業の人はそれどころじゃないんでは・・
285 :
無名草子さん:01/12/06 23:30
>278
柳原は任意整理で、10数パーセントの配当がありました。返品もかなりもどってきたし。常備は帳合気切り替えで対応しました。自己破産だと裁判所がしきるので、彼らに常備とか委託とかの違いが分かるとは思えないので、一緒くたにされて、数パーセントもどるかですね。
286 :
無名草子さん:01/12/06 23:45
>>285 戻ってくるまでどの位の期間がかかりましたか?
鮮度が命の本もあるので・・・。
287 :
無名草子さん:01/12/06 23:56
>276
あの労組の当事者能力の無さから見れば期待薄
288 :
無名草子さん:01/12/07 00:01
>286
かなり早い返品作業で、任意整理がきまってから
1ヶ月ぐらいでほとんど戻ってきたと記憶しています。
「季節商品」、例えば正月特集の雑誌だったと思いますが、
正月前に届かず、という出版社がありました。
柳原さんのケースに比べ、今回は何の策もないようで怖い。
弁護士さんとかちゃんとした人いるのかしら。
289 :
無名草子さん:01/12/07 00:08
柳原の時の弁護士は、確かにしっかりしてました。
未入金の客注品を、書店との直に切り替えようとあれこれ
画策したところ、ばれてゴルアと怒られた。
290 :
無名草子さん:01/12/07 00:09
岩波だけど、何か?
291 :
無名草子さん:01/12/07 00:25
>290
こらこら、煽りを呼ぶようなこと書いちゃいけません(w
292 :
無名草子さん:01/12/07 00:32
293 :
無名草子さん:01/12/07 00:35
「〜ですが何か?」の文体で書かれたのって駄レスが多いな
294 :
無名草子さん:01/12/07 00:36
岩浪サンに質問れす。
担保価値が無くなった ス ですが、借金返せるんですか?
それともコーセーホー??
295 :
無名草子さん:01/12/07 00:50
これで岩波は10億円ぐらい逝っちまったわけだ。
もっとも、岩波ならどこかが引き取ってくれるだろう。
版権をだけで人はいらないけどな。
鈴木書店って取次なんですか?
それが倒産してあおりを食らって岩波もヤバイ、という理解であってますか?
これって出版業界に大倒産が起こるとかそういうことなんでしょうか?
素人興味ですみませんが、過去スレ読んでも完全には理解できないとこが
多くて…
この板って業界の人多いですね。
>296 その理解でOK
298 :
無名草子さん:01/12/07 01:43
299 :
無名草子さん:01/12/07 01:48
>>296 >この板って業界の人多いですね。
というか、業界関係者(書店、取次、版元)しか書いてない。
300 :
無名草子さん:01/12/07 02:05
ゐわなみが買切制なのは、つぶれたときにトやニを道連れに
しないための配慮なのだったのれすね。
301 :
無名草子さん:01/12/07 02:24
無理して引き伸ばしてもかえって沢山の出版社に被害を与えるだけだ~から、
早く終局を迎えた方がよいと思う。あの当事者能力なさではちょっと心配だけど。
それにしても困ったもんだ。業者さんにご協力いただくしか
対処のしようがないかもね。
302 :
無名草子さん:01/12/07 05:44
逝ったみたいだね・・・合掌
303 :
無名草子さん:01/12/07 06:54
とうとうつぶれちゃったねぇ・・・
負債総額は約40億
304 :
無名草子さん:01/12/07 07:10
朝日の朝刊にもでかでかでていたね。
わかっちゃいたけど、なんか、淋しいね。
305 :
無名草子さん:01/12/07 07:30
未来社、夕日各はどうなんでしょう? 一読者として。
306 :
無名草子さん:01/12/07 07:42
307 :
無名草子さん:01/12/07 08:14
おはようage。
308 :
無名草子さん:01/12/07 08:16
任意整理と自己破産の差をここで学んだ
ボンクラ営業は死んだほうがいいですか?
309 :
無名草子さん:01/12/07 08:39
突然だけど、こりゃほんとに岩波を見守るスレやらんといかんかな?
310 :
無名草子さん:01/12/07 09:36
ここに来ている、取次関係者、ちゃんとフォローしろよ。
にたにた笑ってるだけじゃ、いかんぜよ!!
311 :
無名草子さん:01/12/07 10:33
鈴木書店(板橋)は、早朝は閉店状態だったもよう。
良書の流通が・・・か。
ネット直販にも限界はあるからなぁ・・・・。
313 :
無名草子さん:01/12/07 11:00
記者会見ってもうおわったのかなぁ・・・・・・。
314 :
無名草子さん:01/12/07 11:00
人文書がだんだん売れなくなって
トレヴィルやリブロポートやぺヨトル工房が潰れていったあたりから
本格的にイヤな予感がしてたけど
ついに鈴木書店も破産か…
あおりをくらって岩波や青土社や法政大学出版局なんかも
危なくなるのかなあ…
潰れてほしくないなあ…
せめて幻想文学出版局には頑張ってもらいたい
「この国の人文書の出版はこれで終わったな」
なんて状況にはなってほしくない
しかし、いったいどこが鈴木の代わりをやれるんだろう?
ボンクラ盗販やクソ偽版の馬鹿どもには無理でしょ
そうなると栗田に期待かなあ…
315 :
マッツォさん:01/12/07 11:05
乱入しようと思っているうちに、結論が出ちゃった。今日のスは、明日のニ、将来のトでしょう、このようなイビツな業界の構造では?
鈴木の説明会に行って思ったのは、給与の安さ。版元が年収1500万、取次が年収400万、そして書店がもっと低い、というような構造でいいんだろうか。もっとも、こっちは大会社を飛びだしてやっているので、まだ年収ゼロだけど。
死にかけている人の首に縄をかけ、ついでに乗った台まで蹴飛ばす輩がいる。今度の騒動で、僕の古巣も変な動きをしてました。
品性が下劣な人々って、ヤだよな。
316 :
無名草子さん:01/12/07 11:30
ネット直販に特化するぐらいしか
専門書出版の生き残る道はなさそうだなあ。
318 :
無名草子さん:01/12/07 11:36
> 版元が年収1500万、取次が年収400万、そして書店がもっと低い
はは、当方版元だけど書店並ってことだな。
っていうか、年収1500万なんて全出版社の1%ぐらいじゃないの?
●「死にかけている」うんぬんの意見について
俺は、鈴木は治療法のない伝染病で死にかけていて、
これ以上患者を増やさないために隔離、その結果死んだと理解している。
319 :
無名草子さん:01/12/07 11:37
>>318 激しく同意。何が1500万だよ!
準大手クラスだけど、比べ物になんねえよ!
320 :
無名草子さん:01/12/07 11:38
1500万が正確かどうかでなく、高正味、高給与の一部大手が業界を支配し、
それを維持するために、自転車操業のように売れない本を膨大に流すから、
パイプがつまって、客注という、たぶん本以外の商品ではまっとうなルート
が正常に機能していない――これでは、今日のスは明日のニだよ、ということかな。
322 :
無名草子さん:01/12/07 13:14
323 :
無名草子さん:01/12/07 13:49
>>318 >はは、当方版元だけど書店並ってことだな。
>っていうか、年収1500万なんて全出版社の1%ぐらいじゃないの?
出版社の数的にはそうかもしれないが、そのレベルの平均年収を享受している
出版社の社員数は講談社、小学館、集英社等々、2000人は下らない
のではないか。
>>315の言っていることもそれなりに正しい。
324 :
無名草子さん:01/12/07 14:07
>>323 >出版社の社員数は講談社、小学館、集英社等々、2000人は下らない
そういう社の方々は鈴木なんて眼中ないんじゃないの? 別の業界みたいな感じでね。
325 :
(ため息):01/12/07 14:22
神田村行ってきたけど、みんな暗い顔してるね・・・・
山羊がやけに忙しそうだったのが皮肉だった。
思えば、これで神田村の棚に岩波がなくなってしまったも同然。
どこかやる気があるんだろうか?山羊か?余裕ないと思うけど。
326 :
無名草子さん:01/12/07 15:04
今、神田のス行って来たけど張り紙が淋しかったよ・・・
327 :
無名草子さん:01/12/07 15:17
スレの内容が
鈴木書店を見送るスレ
になってしまったな。
328 :
無名草子さん:01/12/07 15:24
329 :
某中小版元クン:01/12/07 15:47
素朴な疑問なんだけど、なんでIWA波は正味が高くてしかも買い切りで許されてきたの?
普通は正味が高ければ返品は取るだろうし、買い切りなら正味は下がるはず。
それが商売でしょ?
IWA波は今まで不当に得てきた利潤を吐き出すわけだから、鈴忌が逝ったらケツを持って当然だね。
そして、それに便乗して生協を脅して高正味を満喫してきた夕日が逃げたのも納得できない。
俺らは見殺しかよ?
330 :
無名草子さん:01/12/07 15:48
冷やし中華始めました
331 :
無名草子さん:01/12/07 15:57
岩波書店、鈴木書店倒産を受け記者会見
債権額は鈴木書店の未払金6億円と債務保証3億円の合計9億円。
「岩波書店の経営が破綻することはないが、大きな影響はある」
と大塚信一社長が発言、連鎖倒産説を否定した。
byしんぶんか
332 :
無名草子さん:01/12/07 16:05
>>329 商売? 何を基準に? 買切=性悪説は書店人の無知から来るもんだ。
正味が高けりゃ返品を取り、買切なら正味を下げるのがフツーの商売
ってーゆーとるのは取次と書店のご高説にすぎん。仕入能力のなさを
責任転嫁すな。オマエ青いぞ。でもユーヒが恨まれてるのは本当だ。
うーん、332さんに分かるように言うと、買い切りは一種のオプションなんだよ。
売れ残りのリスクが移転しているわけだから。
返品リスクがないというオプションに対価がないどころか、仕入れ正味が高い、それは異様なことだと言っているだけ。
もちろん、既得権益、以前は岩波の本が売れた、などいろいろな要因はあるだろうけど。
仕入れ能力の責任転嫁ってあんた・・・・・。もちろん、仕入れ能力がないのが前提の委託制度なんだから、リスクを負担する側の版元に利益が集中するのは異常なことではないですがね。
買切=性悪説は、通常の市場について言うなら確かに誤りだと思う。
でも、再販制度+委託という不思議な市場では、買切=性悪説は説得性があるように思います。
本音をいうと、ボクは早く再販制度がなくなればいいと思っていて、そうすれば、みんな買切になる。
そうなれば、書店の仕入能力も試され、新刊の洪水も少しは減り、中身の勝負になるからね。
版元の力比べ、取次の目利き、書店の仕入れ能力の競争になるから…。
もちろん、買い取り制度になったら、仕入れ価格はたぶん定価の50%以下。
昔の話だけど、確か電気製品は40%台だったような気がする。
では、これで出版文化が守れるか、って怒られそうだけど、たぶん大丈夫。
日本の読者って、けっこうわかっているから。
335 :
無名草子さん:01/12/07 17:02
>328
鈴木書店は、本日、東京地方裁判所、民事第20部に対し自己破産の
申立を行い同裁判所、平成13.(フ)第15010号として受理されました。
以降、同社に関するご連絡事項は同社、代理人弁護士、山○○久、
○畠○之までご連絡ください。 平成13年12月7日
〒102-0084
東京都千代田区二番町○○-○ ○○ビルディング5階
弁護士 山○○久、○畠○之
電話03-○○○○-○○○○
FAX 03-○○○○-○○○○
336 :
無名草子さん:01/12/07 17:19
不退書店は大丈夫なんでしょうか?
337 :
無名草子さん:01/12/07 17:20
>334
激しく同意。ただ、
>版元の力比べ、取次の目利き、書店の仕入れ能力の競争になるから
というけど、取次ぎの目利きなんてのは信頼するに足りない、と思う。
もう、問屋が流通を握る時代はおわったんだよ。
鈴木の怒りさんは、前時代的な目利きだと思うけど。トやニのすきまを埋める
こうした前時代的な財産は、なくなっていくんです。でも、その先は、トやニ
も、問屋であるかぎり、あぶのうございます。
338 :
文責:名無しさん:01/12/07 17:34
339 :
無名草子さん:01/12/07 17:52
>>329 買切がオプションて中小版元クン、あんたほんとは版元じゃないだろ。
騙るのはやめとけって。岩波への恨みだけで書き込むのもやめにしとけ。
浅ましい。
340 :
無名草子さん:01/12/07 18:26
版元の高正味ばかりをあげつらうけどさ、
決算書を見ればわかるとおり、
分戻しや販売割引、販売協力金、献本といった
色々な名目でどこも実質の正味下げをして
まるすを援護していたよ、ここ3年ばかりはね。
経営能力はなかったけれど岩波だって相当
ぶち込んでるよ。
だからあまり高正味ばかりあげつらっても
本質見えないと思うよ。
ニッパンが帳合欲しさに札びら切りまくっていた
争奪戦(採算が取れるならそれも正常な経済行為だけど)に、
参加してしまったのが大きな間違いのもとだろう?
341 :
無名草子さん:01/12/07 19:09
>>327 看取るでも通用すると思われ
ていうか、井狩さんの文章が楽しみだったのに……。
342 :
無名草子さん:01/12/07 19:21
破たん、ハァハァ・・・
すごい話を聞いたゾ。
日系のスの損害額は1億円だって。
でも、他の部門の失敗の精算があって、
そっちが多額だから、スの損害は会社全体では目立たないんだってサ。
出版の幹部たちは、「時期がよかった」って言っているらしい。
やっぱ、再販制度に保証された新聞はツヨイ!
鈴木書店、そして鈴木書店のみなさん、本当にありがとうございました。
これが零細出版社である当方の、素直な気持ちです。
ニやトと違って、本の内容、性格、どんな読者に届けたいか、なんて気にかけてくれたし、
注文もきちんと出してくれたし。とくに店売の人、ありがとう。
井狩さんにもすごく感謝。スリップの裏に「書店の人への感謝を書いたら?」なんて
アドバイスをもらい、僕らはずっと実行しています。
きれいなデザインができると「これは、すばらしい出来ですね、長く売れるよ」
って、言ってもらって、すごく力が湧いたもの。そして、本当に売れている!
鈴木がなくなって、もう出版文化なんて言う時代が終わったのかもしれない。
出版ビジネスの時代なのかもしれない。
なら、その中で、鈴木のSincerityを僕らは生かしていきたい。そして勝つ!
345 :
無名草子さん:01/12/07 20:08
いま344がいいこと言った。
346 :
無名草子さん:01/12/07 20:14
うん、いいこと言ったけど
ここに書かずに直接言ってやれよ・・
347 :
無名草子さん:01/12/07 20:18
鈴木の倒産って岩波が悪いみたいに書かれてるけどなんで??
誰かわかりやすく説明してくれんかな
348 :
無名草子さん:01/12/07 20:39
鈴木書店は書店に対しても素晴らしい取次だったと思う。
349 :
無名草子さん:01/12/07 22:18
神田村の雰囲気が好きでこの世界入ったのだがなあ。
なんか象徴的な倒産でいやになる。
出版ビジネスの時代とおっしゃるが、そもそも出版を選んだ
時点で、私にはビジネスセンスがありませんと宣言したようなもの。
最初から、それは分かってて、まあでも何とか食っていければ
それでよしって姿勢の版元に鈴木は優しかったし、先細り先細りと
言われながらも、実際今まではなんとかなってきた。
それが、光琳や京都書院が逝ったあたりから、あれ、ほんとに
やばいのかなと感じ始めたけど、こうなると世間には人文書の
存在を許す余裕なぞないんだと、改めて認めざるを得ないね。
これでニが飛んだら、ほんとに一度全部終わるな。
にわかに現実味が増してきたよ。
350 :
バカワン安藤店長のお言葉:01/12/07 22:23
AND SENSE 58号(12/7)
発行人/安藤 哲也
(オンライン書店bk1店長&ブックス安藤店主)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
AND SENSE読者の皆さん、コン二チワ。
★硬派本の取次、鈴木書店が自己破産
http://www.asahi.com/national/update/1207/001.html 年、越せませんでしたね。
「まるす」には、僕も往来堂時代、トーハンが20坪の町の本屋には決して配本
しない「イケる新刊」を、よく仕入(現金買い)に行ってたもんです。それが、
往来堂の「品揃え」を支えていたのです。そういう意味で、個性がウリの小さ
い書店にとっては、本当に使い勝手のいい「問屋」でした。
今回の「まるす」のクラッシュは、マーケット情況を考えれば、当然の流れ。
業界の皆さんはみな分かっていたはず、ですよね?人文系版元にとっては「試
練」でしょうが、俯瞰してみれば、不良債権が噴出し、業界の構造改革がやっ
と本格化してきた、ということでしょう。
思うに、肝心なのは「これから」。
関連出版社や取引書店が、ショックやセンチメンタリズムから早く立ち直り、
まず体質改善を図ることです。
これまでのモデルを見直し、流通の取次パラサイト状態を止め、
出版社だったら、自社でオリジナルなマーケティングを確立する努力を始める
こと。自社だけで無理なら連携して、オルタナティブなディストリビューター
の設立などに向かうとか。・・・その動きはまだない。
それと高正味モデルの見直し。・・・まだ議論すらない。
一方、書店は、自店の客層を再検証し、自店に合った効率のいい仕入チャネル
を選択する。また個々人が書店員としてのスキル&センスを磨きつつ、時代と
シンクロした「新しい書店=売場」を構築していくことではないでしょうか。
出版クラッシュは、まだまだ序の口です。
来年、マーケットはますます縮小します。
「えっ、あの出版社が!?あの書店が!?」
これからは、何が起きても不思議ではないと思います。
もっともっとダウンサイジングが進んで、市井の読者にとって、本当に「本」
が手に入りづらくなって、初めて「新しい流通」の息吹が聞こえてくるのだと
思います。
銀行やゼネコンが1個や2個潰れたって、誰も困らない。鈴木書店が潰れて困
る読者は、まだ誰もいません。
「bk1が無くなったら、困るよー」
そう言われるよう、精進したいと思います。<往来堂もがんばりや。
(2001.12.06 FRI PM13:52)
351 :
無名草子さん:01/12/07 22:56
>>350 所詮他人事か。
日販が潰れたとしても悲しくはないと思うけど、鈴木がなくなるのは悲しい。
352 :
無名草子さん:01/12/07 23:48
行かなきゃ行けない・・・・
でも行きたくない。現実見たくない。
板橋には行きにくい・・・
353 :
無名草子さん:01/12/08 00:31
他人事だけど・・・板橋も改装してるけど「煤気」なの?
頼むから、安藤なんて頭の不具合な奴の話題はよそうや。
355 :
無名草子さん:01/12/08 00:51
ニは、昨年の資金ショートのときに銀行陣が裏で支えた。
それだけの将来性はある、と見られていたからか?
ニに比べれば、まるすの不良債権額なんてたかが知れている。
それを支援してもらえなかった、ということは、やはり「良い本」
に未来などないということか。
356 :
344ではありません:01/12/08 01:10
>>349 > 出版ビジネスの時代とおっしゃるが、そもそも出版を選んだ
> 時点で、私にはビジネスセンスがありませんと宣言したようなもの。
その「ビジネスセンス」というのが如何なる類のものか伺ってみたい。職業を選ぶ際の動機や事情は
千差万別だろうが、出版を選ぶ理由だって、他の職業を選ぶ理由と大差ないと思う。まあ、漏れも商売
じゃダメダメだけどね。
別につっかかってる訳じゃなくて、出版界ではどうもはじめから「負ける」つもりしかないような言い方
を聞くことが多くて、自分では「敗者の美学」のつもりなんだろうけど、外部からみれば見苦しいだろうし、
出版という仕事の面白さを色褪せさせているような気がするんだね。
> こうなると世間には人文書の
> 存在を許す余裕なぞないんだと、改めて認めざるを得ないね。
これには半分同感。「余裕がない」というより「必要でない」んじゃないかな。
東浩紀じゃないけど、社会全体が「動物化」してるからね。
日本にすむ人々の99.99%にとって、これほどどうでもいいものはないんだよ。
357 :
無名草子さん:01/12/08 01:43
「出版を仕事にする=ビジネス放棄」と開き直ってる感じがどうもねえ。
確かに生臭い金勘定がイヤな人は多いと思うが、作ったものをきちんと届けたいなら
経済的センスは不可欠。良書だと思うなら、必要とする読者がいると信じているならなおのこと
合理的な流通スキームを目指してほしい。それをふくめての「出版」だと思う。
つか、「良書」って言葉うさんくさすぎ。
誰が決めるのよ。
「良書」も「悪書」も、消費者が自分で判断すべきなのに、そこまで届かないシステムに
問題があるんちゃう?
358 :
無名草子さん:01/12/08 02:28
良書なんて売るのはいいけど作りたくねえな。
だって自分で原稿読みたくねえモン。
359 :
無名草子さん:01/12/08 02:29
>>357 鈴木の破綻は寂しいけど、鈴木の扱う出版物を「良書」と書いていた新聞には
違和感があったね。著者や編集者の想い、それを読んだ読者の判断としては
「良書」というものが存在すると思う。しかし、出版社の営業部門や取次、書店
にとっては明確に「商品」である。そこを忘れちゃいけない。
「良書」という言葉で感傷に浸るのもいいけど、やっぱり流通システムや取引
条件の欠陥が鈴木を追い込んだという視点を持つべき。 >新聞記者さん
>>357 > つか、「良書」って言葉うさんくさすぎ。
> 誰が決めるのよ。
「出版が文化をリードする」なんていまどき本気で考えている御仁もいるが、
早いところ臣だほうがいいね。もう時代はとっくに変わっているのに、まだ過
去の幻想にしがみついてる連中を見るのは片腹痛い。この業界を本気で再生さ
せようとするなら、50歳以上の人間は全員退場させるべき。
何が「良書」で何が「悪書」かを決める基準=「大きな物語」が消え去った
後に、書物の価値は「権威」ではないのだ。アノ某出版社に代表されるような
権威主義こそ、業界がここまで腐ってしまった根本原因のひとつだろう。
それにしても「朝日」さんよ、「硬派の本」ていう言い方、なんとかなりませんかね?
361 :
無名草子さん:01/12/08 02:46
○すなんて弱小企業の破綻が1面に行くのも、「良書」「硬派」幻想あってこそ。
山羊や栗太や逢坂矢が飛んでも、ここまでの扱いにはなるまい。
実害はこっちの方が大きそうなんだけどね。
岩波=朝日互助会って感じ。
362 :
無名草子さん:01/12/08 03:22
>>350 君の昔の版元友達は、かかわった人が多かったよね。
大出版社との付き合いで過去を忘れたようだね。
>>356 349です。ちょっと考えた。
■出版社が他業種と根本的に異なる点の第一。
株式が非公開なところ。
一般的な企業なら、利潤を増やすのが最大の目的であり、
そのために上場を目指したり増資をしたりする。
なのに、あれこれ理由はあろうが、ソフトバンク等をのぞき、
出版社の株式は非公開。実際、公開などした日には、出版事業
からの即時撤退が唯一残された生き残りへの道なんてことにも
なりかねない。つまり、再販制も含め、出版業界内部においても
経済全体の中でみても、自由競争に参加していないのだから、
勝ち負けを云々する立場にはない。
■そのニ。
出版業は、突き詰めて考えれば第二次産業と見なされるが、
製造販売業に必要不可欠な宣伝・技術革新の二点を決定的に
欠いている。宣伝にかける金はないし、本はどう作っても本
でしかない。そこが良い点だとも思うが、経済的には、発展
する要素はない。
■必要性
必要性は微妙なところで、あると言うのもないと言うのもそれぞれ
無責任な感じがするが、どうでもいいことに金をかける人自体は
いつの時代にもいるわけで、問題は、本が、大多数の人の意識に
昇りさえしないってことじゃないでしょうか。ハリポタを買う人
は、ハリポタを買ったとは思っても、自分が買ったのが本だとは
ほとんど意識してないって可能性もある。これは版元だけじゃなく
書店の問題でもあるはず。安藤氏じゃないが、棚を見てるともう
少しどうにかしようあるだろと思うことは多い。
■流通
やはり、流通をどうにかせねば話にならない。
それはわかるが、実際どうすりゃよいのか、私にはさっぱり
わかりません。こまる。
そういうあれこれで、ビジネスセンスと書いたかなと思います。
そう長い経験があるわけではないが、出版の仕事自体は私も
嫌いじゃない。
先にも書いたように、勝ち負けの埒外にいるとはたまに思うが、
美学なんてものはもとより持っていないので、こちらとしても
しぶとくやっていくだけ。今日も出勤だし。
そんなところです。
364 :
無名草子さん:01/12/08 03:59
たしかに・・・・・・
「良書」とか「硬派」とか、
読み手が言うべきことであって
送り手が言うことじゃない。
実際に良書かどうかは別として。
365 :
無名草子さん:01/12/08 04:05
「良書」幻想が経済的現実の前で崩壊したのが今回の一件なのに、
「良書流通の危機」ってな記事があふれてるな。
幻想によっかかってるからこういうことになったんじゃねーか。
ま、それを言っちゃうと宅配・再販制に火の粉が降りかかりかねないが。
366 :
出版崩壊ネタ好き:01/12/08 04:39
こういう議論ってもう何年間も、「くたばれ良書幻想!」って叫んだ
ところで終わってると思うんだけど。
で、結局どうするんですか?このまま便乗本だらけで行くの?
良書幻想批判している出版業界の人がどんな本作ってるか知りたい。
367 :
無名草子さん:01/12/08 04:41
とりあえず商品として売れる本なら宗教系出せばOKでは?
まとめ買いしてくれますよん!
368 :
無名草子さん:01/12/08 04:46
つーか、まるす逝ってからのカキコの多さは何なんでしょうか??
今更どーしろと?
369 :
無名草子さん:01/12/08 09:28
モーニングage
とりあえず古本買いだめしとくか。。
371 :
無名草子さん:01/12/08 09:31
>>368 「原理主義者」と「効率主義者」のはざまで、いかに出版文化を守ろうか、ということ。
げんりしゅぎ・しゃ【原理主義者】(名)採算度外視で、「良書」をつくりつづける第一世代。口を開くと、「さいきんの本は大衆に迎合している」なんていう。
こうりつしゅぎ・しゃ【効率主義者】(名)出版をビジネスとして扱い、書籍の内容の如何にかかわらず、売れるか売れないか、のみ関心がある。トに代表される。この分派に、再販撤廃を求める「改革開放路線」がある。
錨さんも原理主義者だとおもうけど、タリバンほどじゃない。
結局、社会の認める本当の良書を、いかに客に届けるか。andoのいうことももっともだと思うが、葬式に言う言葉じゃないし、直販物流をすでに確保した者からの高みにたった物言いだ。
372 :
無名草子さん:01/12/08 09:38
読売にでっかい解説記事。
岩波など老舗出版社の高正味が○すの経営を圧迫していたことを
結構ストレートに書いてる。
373 :
無名草子さん:01/12/08 10:03
374 :
無名草子さん:01/12/08 10:05
良書=あまり、一般書店に並ばない小出版社・小数部数の本の内、稀にある、良書
じゃだめ?
小出版社・小数部数=良書じゃないもんね
375 :
無名草子さん:01/12/08 12:04
>>374 そのとおり。
だけど、20ほど前の発言にもあったけど、良書は客が決めます。客の手に届かないのは良書ではありません。
それはそうと、みんな(のうち業界人)。
自分が個人で読む本は、どこで、どのように買ってる?
私自身は、評判(書評含む)をみてネット注文と、大型店の店頭でパラパラ見て買うのですが、6対4くらいです。かつてはネット注文ではなく、小売書店での注文でしたが。
376 :
無名草子さん:01/12/08 12:08
>>372 朝日の記事も岩波や有斐閣の責任のようなニュアンスだ。
しかし、朝日で一連の鈴木の記事を書いている記者は
「良書幻想」からまったく離れられないようだ。
377 :
無名草子さん:01/12/08 12:47
担当した本を「これは良書だね」と言われたら
ちょっとはうれしいんだけど「売れないか」と思ってしまう。
378 :
無名草子さん:01/12/08 13:27
とりあえず止めてある注文短冊返して欲しい。
344から356さんへ
僕は負け組じゃありません。出版文化に誇りをもって、出版ビジネスに積極的
に走り出しているつもり。実績もあげています。たとえば僕ら、スの返品率
(配本+注文)は1桁だったんです。つまり90%以上が売れちゃっているから、
小さいけれど実損失はかなりの額なんですよ。潰れることを読めなかったとい
う点で、まだ出版ビジネス人としては甘いけれどネ。でも、今度のことですご
く勉強したから、ドブに捨てたとは思っていません。買ってくれた読者から、
必ず明日の売上に結びついていくと思いますから。
僕らが出しているのは旧来の意味では「人文書」ではないので、うらそうなこ
とは言えませんが、たとえばいま、「良書」とか「硬派」の本って、本当にあ
ると思いますか?
岩波やみすずで最近出している本は、もう昔の「良書」とか「硬派」じゃない
と思いますよ。もちろん全部が全部じゃないけれど、「ひどい本をよく作るよ
なあ!」というのが目に付きますもの。たぶん、彼らはもう、そうした昔の
「良書」が出せないんです。なぜか? コストがかかりすぎ、出版点数を増や
せ増やせと言われ、また何よりも編集者がきちんと著者の舵取りができないか
らです。たぶん知恵もない。その結果、高価な手抜き本ができてしまう。これ
を誰が買うと思いますか? 売れない本が流通を占有するから、そこそこ売れ
るはずの本の流れが滞る…。ここがいちばんの問題だと思います。
では、なぜ僕がまだまだ出版に未来はあると考えているかというと、すでにこ
の分野で多くの名門出版社が退場しており、空きが出ていると思うからです。
きちんとした本が市場の中で受け入れられる余地はあると思います。これ実
感。派手にやるこたあ、ないんです。
たとえば「これが本当の硬派の本だ、良書だ!」と胸を張って出せる本を出版
してみたらいかがですか? 読者は、内容を見て買っています。宣伝しなく
たって、力のある本は、刊行から1ヶ月経つと売れてきます(配本なんてトとニ
を合わせて1000部以下で十分です)。ネットとか口コミの力は大きいようで、
「どうして、どこからこの本がわかったのかな?」というくらいです。あせる
ことはない。
定義はともかく、いわゆる「良書」「硬派」は、経営構造から言っても、きっ
と、本気でやっている小出版社の独壇場になりますよ。いまはつらくても、
ちょっと頑張って(少しずつ利益をあげながら!)、ホントにいいという本を
作っていけば、キラキラ輝いてくるはず。日本の知的水準って、なんのかんの
言ったって、やっぱ高いよ。
それにいまの不況がチャンス。電車で、新聞や週刊誌でなく本を読んでいる人
が本当に増えたもの(中年サラリーマンの場合、黄色くなった古い本が目につ
きます。きっと若いころに読んだ心の書を読み返しているんじゃないかな
あ!)。多くの人々が、もう一度、自分って何だったのか、日本って何だった
のか、経済的発展って何だったのか、見つめ直して新しい道を模索しているん
じゃないかな。そういう本を作ったらいい。値段の点でも、そうした読者に答
えないとネ。
あと、誰かが50歳以上は業界から退場せよ、って言ってたけど、僕いま50歳。
くやしいから言い返すと、「既成概念ばかりに捕らわれている若年寄(と本当
の年寄)はサヨナラ!」ですね。
380 :
無名草子さん:01/12/08 13:47
>379
その通り。知ったような口をきく若いのが多すぎる。
年寄りの概念が古くて自分たちのは新しいと思っている輩、
自分が10年前に思っていたこと自体がもはや時代遅れのものになっていることに
早く気づけよ。そんなことは歴史の繰り返し、年寄りの観念のほうが新しいことは
いくらもあること。
40代が先に退場したほうが20代にとってはいいかも知れないな。
30代はいらないかな。50―60代と20−30代でやるのが一番
可能性がある?
50歳の方もこんなところにいるんだあ
と関心上げ。
382 :
無名草子さん:01/12/08 15:11
>380
うーん、僕の会社でいうと、50代も後半はだめかな。
50前後の人に危機感を持ってる人が多い。
つーことで、危機感を持った50前後と
悪癖からの染め直しが可能な30前後でやるのが一番
可能性があるかも。
僕? 「いらない」と言われる40前後です(涙
383 :
無名草子さん:01/12/08 15:35
スレの主題に戻って、半分の人間がやめても、
鈴木に最後まで残った人間は何歳ぐらいだったんだ?
384 :
無名草子さん:01/12/08 15:39
385 :
無名草子さん:01/12/08 16:22
参考:株式上場している出版社
学研・角川書店・ベネッセ・昭文社・ゼンリン・中央経済社・スターツ出版・
アスキー・インプレス。
(ソフトバンクは出版部門を分社化)
>>385 翔泳社 もな。
関連で言えばサンリオ エニックスなども
出版関連、どれも投資妙味はない。
387 :
無名草子さん:01/12/08 18:42
>383
20−30の新人が10人ほどいた
388 :
無名草子さん:01/12/08 21:14
今ごろ言っても仕方ないけど、9月10日のあと
降りるところは降ろして、もっと支援するところを
募集すればよかったんだ。
取引上位社だけに目がいったのがまちがいのもと。
I並の目には弱小版元は見えなかったということ。
389 :
無名草子さん:01/12/08 21:18
F原Y雄さん、朝日に立派な文章を書いている。
なら、なんで真っ先に逃げたんだよ?
軽はずみに動いて相当苦労したと聞いているが
新聞に書くほど余裕ができたの?
責任を人に押し付ける行動に出られるほど−−
よかったね
390 :
無名草子さん:01/12/08 22:09
良書幻想につぶされるのは結局、「良心的」出版社。
新聞記事にしても、出版社の人間の声ばかりひろって、
書店の人の声ってのをひろっていないのは怠慢だと思う。
でもまるすと取引のない書店さんって、この問題、他人事の人、
多いですね。
391 :
無名草子さん:01/12/08 23:16
>>379 >多くの人々が、もう一度、自分って何だったのか、日本って何だったのか、
>経済的発展って何だったのか、見つめ直して新しい道を模索しているんじゃないかな。
激しく同感です。
おじさまのような真っ当な方が、まだ出版界にいらして少し安心しました。
ほんとに今が踏ん張りどころですね。
ほんとに「いい本」とはどういうものなのか、ビジョンがあれば
粛々と仕事をするだけのことですものね。
私も頑張ります。
393 :
無名草子さん:01/12/09 05:09
岩波の人って2ちゃんなんか見てなさそうだなあ。
250人くらいいたんだっけ?誰か書いてよ。
12月7日夕方、○すの現場担当者から涙声で電話あり。
ご迷惑をおかけしてすみません。
公衆電話から掛けているようだった。
次の人生を頑張ってくれと言うのが精一杯だった。
うちの会社は小さいけど5日まで出荷した。
文峻も最後まで出荷したらしい。
一体、何社が最後まで協力したんだ。
新聞には、きれいごと言って、逃げ出してる会社のコメントばかり。
違和並は頑張ったと思うよ。(他人事ではないから当たり前か)
うちにも、お前いつまでお人好しなんだ。早く引き上げろ。
という人が多かった。
俺は馬鹿なのかなぁ〜。
でも、○すの担当からの電話で少し言い訳が出来るような気がした。
今も、資金繰りには追われてはいるけれど・・・・。
名誉ではないけれど、最後までお付合いした版元として生残れるよう
頑張るか!
395 :
無名草子さん:01/12/09 11:14
379さん、なんていう出版社?
396 :
無名草子さん:01/12/09 11:36
379さん、いいねえ。
これぞ出版人って感じ。
見放された○す・・・
>379
この場所で僕の名前を明かしていいんですか?
僕はまったくかまわないんですが、この場所のルールがあるでしょうから。
もしいいなら、出しますが…。
399 :
無名草子さん:01/12/09 12:52
>>398 ルールとかはないだろうけど、やっぱり止めておいたほうがいいと思う。
個人情報を晒すのはよくよく考えたほうがいい。
自分の身は自分で守らなくちゃ。
400 :
無名草子さん:01/12/09 12:52
アルファベットの頭文字ぐらいにしておいたらどうかな。
アンチくんは、どこにでもいるからね。気をつけて。
401 :
無名草子さん :01/12/09 13:09
祝!岩波倒産間近
402 :
無名草子さん:01/12/09 14:14
↑
バカ。調子に乗るのもイイカゲンにしろ。厨房野郎が。
「祝う」なら、その理由を言って見ろ。
日本は言論統制下の独裁国家じゃないんだぞ、かろうじて
今のところは。
どんな傾向の本を出していようが、多種多様の出版社が
存在しているということ自体が、まず重要なんだ。
403 :
無名草子さん:01/12/09 14:19
今日の日経新聞にも記事が出てたよ。
日販とかの影響が出ないだろうというコメントも紹介してたけど
やはり、これからの学年末や年度初めに影響が出るのか心配だという論調だったよ。
出版社名は出さなくても、適当な名前でhotmailの捨てアカウント作って、
それを公開したらどう?本当に関心ある人なら、メールするよ。
ごめん。漏れは398じゃない。
>>398 のつもりだった。ゴメソ
406 :
無名草子さん:01/12/09 15:13
書店には影響でてるよ。それもマイナスの。
岩波をはじめ各版元の定期物の帳合切り替えが山のように・・・・どうすんだよ〜
世界も送れて入荷したし・・・しばらくお客さんに謝り続けるんだろうな<年末年始
407 :
無名草子さん:01/12/09 17:47
8日の朝刊。浅卑にはまっさきに逃げ出した富士腹、世見瓜には鈴木の
足をひっぱりつづけた幽比較の社長が「残念」のコメント。
むかつく。
379です。
アドバイスありがとう。メールもネット昔から使っているため、新技術についていけない! やっぱ50歳だなあ。
hotmailを作ろうにも、どうも、僕のシステムは古くて、家からはダメそうです(Netscapeだからかな?)。
明日、会社のほうからやってみます。うまく行ったら、hotmailをお知らせします。
それにしても、406さんのような御苦労が、当面続くんだろうな。
多くの人々の努力や労力の支えによって、僕らの出版が成り立っていることを痛感します。感謝。
409 :
402に激同!:01/12/09 17:52
あんたいいこと言ったよ!
オレみたいなしろーと読者の立場ではどこの出版社がどうだなんて
そんなのあまり意識しないんだよ
いろんな本が出版されて本屋に並ぶことが重要なんだ
他人の不幸を笑うなんてカッコ悪いぜ
全ての出版社や取次や本屋の繁栄を能天気にきぼーん!
410 :
いい人ばかりだよ…:01/12/09 22:53
このスレの住人みたいな人がたくさんいれば日本の出版文化の未来もそう暗くはないのだか
412 :
無名草子さん:01/12/10 12:08
>>410 ここで「かくあるべき」という意見を出している人は
それなりの向上心や危機感を持っているのだろうが、
その場しのぎのやっつけ仕事の人が多すぎるのではないだろうか。
自分への自戒を込めて。
413 :
無名草子さん:01/12/10 12:16
私生活を犠牲にして、もらってる給与以上に働けば、
やっつけでない仕事をするのは可能だ。
でもいかんせん給与は安いし、人はぜんぜん足りない。
それでも、その場の仕事をなんとかやっつけなきゃならない。
辛い…って思うことがある。
415 :
無名草子さん :01/12/10 13:50
↓こういう意見もあるぞ
「今こそ語れ!藤脇邦夫」スレより無断転載
13 :無名草子さん :01/12/10 10:29
鈴木書店が潰れた日にざまあみろって大笑いしてたぞ
売れない本を扱う取次は売れない本と同罪だってさ
416 :
無名草子さん:01/12/10 14:26
417 :
無名草子さん:01/12/10 17:07
破産宣告したよ
418 :
名無しさん:01/12/10 18:56
元零細版元社員です
鈴木の皆さんには本当にお世話になりました
ここ見てる人いるかどうかわからないけど
お礼を申し上げます
気を落とさず頑張ってください
こちらも第二の人生で頑張ってますんで
>>414 お疲れさまでした。まずはご挨拶をさせていただきましたので、よろしくどうぞ。
420 :
無名草子さん:01/12/10 22:00
>394さんの話ってさ、
まるすが経営再建できたらプロジェクトXみないな美談になるんだけど、
結局破産しちゃったから、商売としては大失敗なんだよね。
お世話になってた現場の皆様には恨みはないけど、
ここまで現状をほっかたらかしにしていた経営陣に腹が立つ。
421 :
外資系も流石に出資せず:01/12/11 18:09
空中分解あげ
422 :
無名草子さん:01/12/11 18:10
423 :
無名草子さん:01/12/11 20:08
↑ブラクラ!踏むな
424 :
無名草子さん:01/12/11 20:30
知らない
芳賀書店なら知ってる
425 :
無名草子さん:01/12/12 00:10
書き込み減ったね
みな落ち着いたのか、やけくそなのか、連鎖倒産してるのか
>>425 すでに見守る対象もなくなり、義憤に燃えた気持ちも一段欄ついたからと思われる。
このスレもそろそろ終わり時でしょう。
427 :
無名草子さん:01/12/12 10:31
今月末の支払いが出来ない印刷製本あたりから
零細版元までが経営ピンチ、で鈴木問題が再燃すると
思われ。
428 :
無名草子さん:01/12/12 17:55
age
429 :
無名草子さん:01/12/12 20:33
書店員のみなさん、結局どこにふりかえた?
430 :
無名草子さん:01/12/12 21:55
エヴァの限定版をスに頼んでた人ってなんとかなったのか?
431 :
無名草子さん:01/12/13 00:46
管財人の本橋光一郎弁護士はキャンディ・キャンディ裁判で
漫画家のいがらしゆみこ側の代理人を勤めた。
比較的業界の事情にも明るい人物らしい。
マルスの社員は1月7日まで自宅待機でこのまま退職ということか。
板橋の倉庫では返品に備えてへイマさん以下の役員、管理職が
商品の整理や棚卸をはじめたようだ。
5月13日が第一回債権者集会と
地裁の公告文書に書いてあったから、ちょっと心配していたんだけど
意外に返品は早いらしい。
文化信用の5億に加えて、小学館のオウガさんもファンドもあって
10億円の特別融資枠があるとのことだ。厄介のなりたくないけどね。
同業者の皆様、教えてください!
鈴木書店の存在価値が、よく見えてきました。
というのは、取引のない中小取次からの注文は、これまで鈴木経由で収めていたのです。
なぜか? それは、トーハン経由だと、なんと、注文品が取次に届くまでに、1カ月
もかかるからです。注文品がですよ。
鈴木の倒産で、これまで意識しなかったような取次さんから、いくつも電話を
いただき、「鈴木に代わる神田村の取次と取引してくれないか」という要望を
いただくのです。
鈴木は、「注文品を正常な短い時間で届ける」という役割を担っていたんですね。
これから、注文品が1カ月かかるようなら、読者は本は注文しませんよ。
ますます中小零細出版社は厳しくなるでしょう。
さて、そこで、お願い。神田村で、健全経営(少なくとも潰れない)でしかもきちんと注文品に
対応してくれている取次さんはどこですか? 具体例を教えてください。
433 :
無名草子さん:01/12/13 12:08
明文さんなんかはどうでしょう?
434 :
無名草子さん:01/12/13 13:17
旭新聞に書店さんの意見が載ってます
435 :
無名草子さん:01/12/14 01:20
やはり強い者が偉いのだ
436 :
無名草子さん:01/12/14 14:25
>435 ?
437 :
無名草子さん:01/12/14 16:01
いまのうちに
それぞれ分野別に一つの専門取次に集約して欲しい。
人文専門。理工(医学)専門。学参専門。地図専門。ビジネス専門。文学専門。コミック専門。アダルト専門。文庫専門。新書選書専門。新刊専門。雑誌専門。政府刊行物専門。ベストセラー専門。児童書専門。実用書専門。
これくらい分ければ、今の取次潰さなくて済むよね。
よろしく!!
438 :
無名草子さん:01/12/14 16:58
版元は版元どうし、小売りは小売りどうしで、鈴木に代わる取次を
模索しているはずでして、そうした状況のなかでいろいろな“政治”
も行なわれているのでしょうな。
ここで
>>437さんが提案してくれた次世代取次の列挙選定を行なうのは
建設的で価値があると思うけど、妨害や裏工作も当然出てくるよね。
だから、成り行きにまかせたほうがイイんだろうか? ……わからん。
でも、はやり正当な根拠を上げながら次世代の取次に注目する作業は
ここで行なってもいいと思うんだけど。
439 :
無名草子さん:01/12/14 21:04
成り行き任せなら、必ず鈴木に続くものが出てくると思われ。
440 :
無名草子さん:01/12/14 23:03
age
441 :
無名草子さん:01/12/14 23:58
かね、かね、かね、かねんですかねー
でも やっぱり 金なんですよ、、、のまくらではじまる。
柳家小三治「死神」(1992年5月31日鈴本演芸場収録)
をきいている。
死神≒銀行
有比較=ゆう刺客(えどっこでぇ)
なんですかねぇー
しゃっきんするやつがいけないんです。
か
442 :
無名草子さん:01/12/15 00:25
ユウヒカクsage
443 :
無名草子さん:01/12/15 14:58
>441
そうです。
444 :
法学系一読者:01/12/16 01:57
マルス破産では違和並、夕日欠、燈台が主要な要因だとこのスレでは
叩かれていますが、法学書を商売道具としている私にとっては
非常に辛いことです。
この3社が潰れたりすうようなことがあれば、商売上がったり・・・
学術書が今後も出版できるためには何かいい方策はないものでしょうか?
私の行きつけの書店の壁のカレンダーには12月7日のところに
「○ス停止」と書き込まれていてなんだか悲しかったです。
446 :
無名草子さん:01/12/16 09:56
灯台は営利企業じゃないから、正直ツライだろうね。
高正味版元をあげつらうけれど、テキストがメインの場合、
返品率は20%前後だろう?ならば夕日・灯台を筆頭として、
テキストメーカーが高正味なのは妥当だろうさ。
高正味だけをみて鈴木問題を片づけても駄目。
文化云々を言うのなら、分戻しを嬉々として受けていた
盛況はどうなのYO!
447 :
無名草子さん:01/12/16 19:28
>>446 同感です。分戻しを要求していたのは誰か?
学生には本と食事という理念も遠いむかしのこと、
いまやパソコン、携帯、教習所の販売所じゃん。
市場に対応しているといえば、聞こえは良いですが。
448 :
無名草子さん:01/12/16 19:33
449 :
無名草子さん:01/12/17 13:19
え?Aが。デマじゃないの。
マルス社員T橋Y明さんは、大変な貧乏人と聞いています。マルスの作業用ジャンバーを、大量に持ち帰り自宅で着ているそうですが、このような事態になり今後の生活は大丈夫でしょうか?
451 :
無名草子さん:01/12/17 14:25
岩波以外に鈴木書店と取引のある版元は?
452 :
無名草子さん:01/12/17 17:50
>>449 もらってんだろ、そりゃ。
AだってLだってMだってさあ。
453 :
無名草子さん:01/12/17 17:53
454 :
無名草子さん:01/12/17 18:20
455 :
無名草子さん:01/12/17 19:44
age
456 :
無名草子さん:01/12/17 20:32
457 :
無名草子さん:01/12/17 23:10
鈴木の社員に仕事紹介してあげてね
君より優秀な人いっぱいいるから心配かもしれないな
458 :
無名草子さん:01/12/18 00:26
>>452 禿げしく同感。
高正味出版社を問題にする前に、分戻しもらってた書店はどうなのYO?
営業努力もたいしてせずに、リストラで社員へらして、バイトで売り場まかなって。
このごろの書店員のレベルの低さには目を覆うモノがある。
店のレベルが下がれば、売上げも当然落ちるさそりゃ。
読者はそんなに甘くないぞ。
そこも問題にしていかないとな。
みんな恐くて言えないかな??
459 :
無名草子さん:01/12/18 00:43
鈴木書店とは付き合いがなかったけれど、書店がぶもどししてたのね。
460 :
無名草子さん:01/12/18 00:44
いやな目にあった書店には、読者はだまって行かなくなるだけ
ほかで買うから、別にいいのよ
461 :
無名草子さん:01/12/18 00:48
>>459 は?
もらってたんでしょ、書店が。
ブ戻しする書店がどこにあるのよ?田分け!!
462 :
無名草子さん:01/12/18 02:16
もらってたみせなんてあんの?
463 :
book-off:01/12/18 16:07
今日の毎日新聞に特集記事あり。生ぬるい業態のつけだょ
464 :
無名草子さん:01/12/19 06:56
歩戻しって、期限までに全額支払いを続けてればどこの店でも
もらえるもんだと思ってた。違うの?
465 :
無名草子さん:01/12/19 16:29
んなモン、もらえるかいな!
466 :
無名草子さん:01/12/19 22:11
>>465 もらってる。事実。
大学生協も、大手チェーンも。
4%はあり得ないだろうけど、1〜2くらいは。
458が言うように、こうなったからこそ余計に言い出せない。
467 :
無名草子さん:01/12/20 00:13
>>453 そうなんだ。うちの周囲の版元は
日、ト、大阪、太洋、栗田、中央ぐらいだな。
468 :
無名草子さん:01/12/20 15:55
!!
469 :
無名草子さん:01/12/20 18:47
○スの○木さんどうしたかな?
もうずっと昔に辞めたんですけど、なんかここで鈴木よくがんばったってレスを見ると泣いてしまいそうになりました。
鈴木って小さいなりにも存在意義があったんですね。
471 :
無名草子さん:01/12/21 11:32
文化産業信用組合の融資枠の案内がスから来たよー。一社300万円までで、低利の一億円枠と高利の二億円枠。
つまり、100社は申し込めるんだ。
472 :
無名草子さん:01/12/21 20:53
紀伊國屋書店の対応には笑った。
高い部戻しによる「逆ザヤ」状態を生み出しておきながら○スがヤバくなると
「私達は○スを応援します」だってよ。
だったらブックウエブの発注先、スから二に変えるなよ。
次は何処を裏切るんだい、紀伊國屋さんよー。西村かな?
473 :
無名草子さん:01/12/22 00:54
藤ワラ60だってさ。
ほかも軒並み▲5〜7みたい。
返品手数料0,5も。
んで新規の書店82だって。
ひどいもんだね。
474 :
無名草子さん:01/12/22 11:16
>>472 利風呂や所詮だって結局同じ。
埼玉の焼肉屋もね。
ウチも少し考えなくちゃ○スの後を追うのは時間の問題・・・
475 :
無名草子さん:01/12/23 01:25
未知谷どうすんのかな?age
476 :
無名草子さん:01/12/23 01:32
>>474 ほんとちょっとの「さじ加減」で失敗するんですよね>歩戻し、逆ざや
書店も取次も、もっと正味や支払いサイトに気を配って日々の業務
をこなさないと。この世の中「損して得取る」ということは、まずは
不可能なのだから。
1です。
正直スレッドを立てた時には、遠からずまるすは終わるだろうなと
感じていました。
思いのほかこのスレも、あっさり静かになりました。
しかし当の混乱は年末の支払いに耐えられない出版隣接業界や、
春にかけての教科書シーズンにおきるのでしょう。
今考えるべきことは戦犯探しではなくて、
鈴木で失敗した「小回りの効く専門取次ぎ」の
あるべきビジネスモデルを考えることでしょう。
消えたまるすの扱い分は確実にどこかが引き受けなければ
ならないわけで(お客様が消えたわけではない)、大手取次ぎが
請負うにしても、多品種商品を機械的大量に捌くシステムが
専門書に有効に働かないのは実証済みです。
業界三者にそれぞれ言い分はあるでしょうが、
冷静に鈴木書店の歴史を振り返って、まるすにかわる
仕組みを構築するべきではないでしょうか?
(佐野眞一あたりがまとめてくれないだろうか)
478 :
無名草子さん:01/12/23 21:25
12月23日付け産経新聞朝刊の「斜断機」をごらんください。
479 :
無名草子さん:01/12/23 23:15
>>477 ほぼ同意するけど、でも佐野眞一に何を語ってほしいんですか?
480 :
無名草子さん:01/12/24 19:39
明日は板橋に誰が来るんだろう。
481 :
無名草子さん:01/12/25 08:53
鈴木書店の倒産前に取引を解消した藤原書店はインターネット掲示板「2ちゃ
んねる」等で執拗な中傷を浴びており、「日販とも取引停止した」という怪情
報を流されているが、その事実はまったくない。鈴木書店の倒産劇は業界内に
様々な遺恨を残しており、このほかにも「槍玉」に挙げられている版元は多い。
482 :
無名草子さん:01/12/25 09:14
>>481 むむ! 怪しげなカキコ。藤原組のご降臨か?
だったらここで、鈴木書店を見切っておきながら新聞に
偉そうなことを書いた二枚舌を釈明しる!
483 :
無名草子さん:01/12/25 09:31
484 :
無名草子さん:01/12/25 16:32
他の神田村って大丈夫?
なんかさみしいな。
485 :
無名草子さん:01/12/25 16:34
>>483 それはどうも。ご教示サンキューです。怒って損しちゃった。(自嘲)
486 :
無名草子さん:01/12/25 20:39
藤原の「機」にも談話が載ってるね。
487 :
無名草子さん:01/12/25 21:54
返品締切り迫る!!!(27日)
488 :
無名草子さん:01/12/26 03:32
おい!みんなどうした?
>>479 まあ誰でもいいんだけどさ、
業界三者のいずれの立場からも切り離された人に
客観的に総括してほしいのさ。
亀レスすまん。
491 :
無名草子さん:01/12/31 11:24
大晦日age
492 :
無名草子さん:02/01/11 22:21
昨日付けで社員全員解雇されたそうだが、
鈴木書店は今後どういう後始末が行われるの?
493 :
無名草子さん:02/01/17 00:09
生協の来春が心配
補充遅い→在庫量勝負→見さかいの無い注文→返品の山・・・
鈴木の営業は桁外れ(え!?っていう)な注文には版元のかわりにストップかけてくれてたけど・・・
二じゃだめですよ。
494 :
無名草子さん:02/01/17 00:21
つまり生協の放漫経営が中小版元の息の根をとめると……?
495 :
無名草子さん:02/01/17 00:34
>>494 ある意味そうですね
ただし1つだけ忘れてはならないこと。他業種へ(からの)の移動がある限り
生協の書籍部のヒトは生協の職員であって本屋ではないってことです。
中には書籍一筋ウン十年という職人もいますけど。
そこを補うことのできるシステムが無くなった事について憂慮しているわけ。
493へ
生協って、見さかいのない注文を出してくることがあるんですか?
それなら、これから注意しなくっちゃ……、
もっとも、ウチには教科書はないから大量注文なんて来ないかな?
497 :
あ〜ムカツク:02/01/25 12:13
鈴木書店旧経営陣とイカレ管財人!!
死ねっ!!首くくれ!!
最後の最後まで書店を舐め腐ったことやりやがって!!年末の精算返品、全く入帳せずに
請求書よこしやがった!!おまけに定期一覧もギリギリまで出さない、この小売店軽視の姿勢!
おまけに今月の岩波他の新刊、発売日に入った試し無し。クタバレ!!
498 :
無名草子さん:02/01/28 00:27
>>498 ばーか。
最初から最後まで中小取次舐め腐ってたのはオマエダロガ凸(`、´メ)
請求は知らんが、定期の台帳くらい店舗で管理しろ。
新刊が発売日に入らないのはオマエの怠慢。当店はそんなことありません。
因みに岩波の発売日は取次搬入日だって知ってるよね?
あ、オマケばっかりへのレスになったか。
嗚呼!失って初めて解るまるすの便利さかな。
499 :
無名草子さん:02/02/07 21:58
もう動きはないのかなあ。
500 :
無名草子さん:02/02/08 02:30
返品も返ってくるし、とりあえずひと段落か。
業界3者これを教訓にがんばらねば。
497のような書店は↓として、出版社の営業活動もこれか問い直されるだろうね。
しかし498の言うとうり、○スの穴は埋め難い・・・
501 :
無名草子さん:02/02/08 14:28
元鈴木書店の知人の再就職を風の噂で聞いた。とりあえず一安心。
502 :
無名草子さん:02/02/12 00:19
倉庫行きにならない程度にあげ。
この問題は忘れちゃいけないんだ。
うちはとっくに過去のこと。もうイイわ、まるすなんぞ。
といいつつageる503たん萌え〜
505 :
無名草子さん:02/02/14 00:13
今日、文京区民センターで文化通信主催の【シンポジウム】
「どうする!? 日本の書籍流通 鈴木書店の破綻から考える」
が開かれた。参加した人がいたら報告age
506 :
無名草子さん:02/02/14 00:30
507 :
無名草子さん:02/02/14 23:13
昨日、すすき諸点のばんが止まってましたが何か?
508 :
無名草子さん:02/02/17 03:18
元スズキの人の再就職って、どうなってるの?
一部の人に付き不安…。
509 :
無名草子さん:02/02/22 01:48
増刷しようとしたら鈴木の返品帰ってきて延期になっちゃったよ。
510 :
無名草子さん:02/02/23 17:00
>509
良かったですね
511 :
無名草子さん:02/02/23 19:34
よく返品受けましたよね、鈴木は。
ウチは助かったけど。
>>510,511
まあタシカニよかったかも。各版元はどうやって処理するのか。
513 :
無名草子さん:02/02/27 01:26
書店からの回収はどのくらいあるのか?
版元の取り分はあるのか?
知り合いの再就職が決まったとのこと。よかった。
514 :
無名草子さん:02/03/09 23:20
今日は3台止まってたぞ!
3階に灯りがついてた。管財人だろか?
515 :
無名草子さん:02/03/10 00:23
ナチュラルスピリットの扱いは今度どこに?
516 :
無名草子さん:02/03/10 23:30
ウエーン!(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
岩波文庫とちくま学芸文庫が入ってこないよお・・・
補充に2週間近くもかかるんです。
持てるストックも限界あるし。追いつかないよお・・・
新刊は何とか入ってくるけど棚が・・・
517 :
無名草子さん:02/03/12 00:00
>516 南無南無・・・(-人-)
518 :
無名草子さん:02/03/19 22:06
みんなの図書館4月号になんか書いてあったね。
519 :
無名草子さん:02/03/21 13:49
>519
買ってよみなさい!(藁
図書館にいけばあるはずだよ。
週間金曜日3・8号にも記事あり。
本とコンピューターにも・・・
最近盛り上がってるのか?鈴木書店ネタ。
521 :
無名草子さん:02/03/23 11:54
2、3日前に1階は棚あぽーん!
522 :
無名草子さん:02/03/30 09:41
age
523 :
無名草子さん:02/04/03 00:59
看板も撤去のため 終了。
524 :
無名草子さん:02/04/17 01:16
教科書届かねえんだよゴルア!
ってニッパソのスレに書くべきか。
525 :
無名草子さん:02/04/17 20:37
もうねぇーえんだよ!
526 :
無名草子さん:02/04/17 23:41
あ。久しぶりのカキコ!
今でも○スがあったら・・・と思うことがあります。
でも524の言うように寂しいかな、もう無いんですよ。○ス。
○スを潰したのは、組合・流対協・夕比較・見境の無い取引条件を突きつけた
大手チェーン書店とそれを受け入れた実や川です。
と、元社員に聞きました。
マルスの亡霊たちよ、もういいだろ。やめようぜ。
528 :
無名草子さん:02/04/18 21:43
>528
527はさげてるんじゃないか?
530 :
無名草子さん:02/05/03 09:29
元社員age
531 :
無名草子さん:02/05/05 12:53
poppo
532 :
無名草子さん:02/05/09 01:42
債権者集会出る人。
終わったあと、情報キボンヌ。
出版老練債権者集会に出席したい為、
旧鈴木労組に「当日参加できない元社員に委任状を提出させよ」と言ったらしい。
でヴァカ組合は元社員に委任状を提出させ・・・
老練幹部の出席する債権者集会。荒れるだろうな。
関係ねえやつが首突っ込むな。
存在価値の無い組合はとっとと逝け。
534 :
無名草子さん:02/05/10 22:07
poppo
535 :
無名草子さん:02/05/11 00:07
お前、飲み過ぎたな
536 :
無名草子さん:02/05/11 01:59
>>535 /:|. /:|
/ .:::| / :::|
| ...:::::| / ::::|
i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
/_,,___ . _,,,,__,_ :::::::::::\
/ ゙^\ヽ.. , /゙ ¨\,.-z ::::::::::\
「 ● | 》 l| ● ゙》 ミ.. .::::::\
/i,. .,ノ .l| 《 ..|´_ilト ::::::::::\
/ \___,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v/.. :::::::::::::l!
|  ̄ ,,、 i し./::::::::.}
| / ,,____ _,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::::::|
| |.. | /└└└└\../\ \ '~ヽ ::::::::::::::}
| .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ::::::::::{
| |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 :::::::::::}
| |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::[
.| |.|llllll|′ / . | .| :::::::::::|
.| |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::::/
/ }.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\
/ /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ::::::::::\
ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
ばれたか・・・
もう組合費では飲みません。
解散するときの会計報告どうしよう・・・
537 :
無名草子さん:02/05/11 02:01
債権者集会の報告希望。
538 :
無名草子さん:02/05/12 04:38
>537 puttun!
岩浪のしんこくさいけん は ななおくごせんまんえん でした。
全体で にじゅうおくぐらい。
540 :
無名草子さん:02/05/29 12:21
金額だけ見ると結構深刻だが>いわなみ
541 :
無名草子さん:02/06/30 02:36
気になるのでage
542 :
無名草子さん:02/07/04 23:09
労働債権支払われるらしい。
元社員の方々の再就職はどうなっているのだろうか?
C:\My Documents\My Pictures\yui98000-img600x401-102568867144444.jpg
544 :
無名草子さん:02/08/06 20:11
ageないと
545 :
無名草子さん:02/08/10 13:03
mm
546 :
無名草子さん:02/08/19 18:52
age
547 :
無名草子さん:02/08/28 19:06
どっこい生きてる、age
548 :
無名草子さん:02/08/28 19:41
549 :
無名草子さん:02/09/12 21:37
age
550 :
無名草子さん:02/09/20 22:11
age
551 :
無名草子さん:02/09/23 19:06
age
552 :
無名草子さん:02/09/24 20:36
situkoizo
553 :
無名草子さん:02/09/28 19:11
間もなく一周忌age
555 :
無名草子さん:02/10/30 23:35
パピヨン
鈴木書店元社員、大野和雄さん本日逝去の由。御冥福をお祈りいたします。
保守
558 :
無名草子さん:02/11/28 23:10
鈴木書店労組が報告集をつくったとか。
どんな内容か知りたいんだけど、読んだ人います?
559 :
無名草子さん:02/11/28 23:26
560 :
無名草子さん:02/11/30 00:54
>558
見せてもらった。
なかなかよく(笑)出来ているよ。
労組の幹部たちが会社を作るらしい。
どんな業務内容かわからないけど、
「一番働きの悪かった連中が集まってもうまくいくとは思えない」
とも聞いた。
561 :
無名草子さん:02/11/30 02:01
>>560 岩波の販促会社とは別につくるってこと?
562 :
無名草子さん:02/12/07 11:03
一周忌です。
563 :
無名草子さん:02/12/07 14:41
よく覚えていたね。合掌
564 :
無名草子さん:02/12/09 20:22
一周忌age
>560(プ
ソーダンモチカケラレタシュパーンシャコマーテタヨ
アレージャアボーンダネ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(^^)
(^^)
もう誰も見守ってないのか?
山崎渉が見守っているスレはここですか?
q
571 :
無名草子さん:03/02/24 23:51
おめでとう。新会社発足!
(^^)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
最近どうですか? 保守
576 :
無名草子さん:03/04/16 03:29
新会社はどうなった?
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
579 :
無名草子さん:03/04/23 20:17
age
580 :
無名草子さん:03/04/23 20:32
今日の朝日に記事出てた。
581 :
無名草子さん:03/04/24 00:06
新会社って神保町のどこにあるの?
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ