【投稿サイト】小説家になろう975【PC・携帯対応】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://syosetu.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・自作品を晒すときはタグ(キーワード)かあらすじに「晒し中」といれること
・荒らしはスルー
・コテはNG
・荒らしを相手にするのも荒らし
・sage進行推奨
・テンプレは>>1のみ
次スレは>>900が宣言して建てること、建てられなければ安価で指定すること
安価で指定された先も宣言して建てること

関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.syosetu.com/


◎みてみん
http://mitemin.net/


前スレ
【投稿サイト】小説家になろう974【PC・携帯対応】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1394448841/
2この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 08:47:35.86 ID:lL+blDqp
無職、孫の手、ルーデウス →無職転生
内密、魚、です、元世界一位 →異世界迷宮で奴隷ハーレムを
ヒモ →理想のヒモ生活
謙虚、麗華様 →謙虚、堅実をモットーに生きております!
祝福 →この素晴らしい世界に祝福を!
盾 →盾の勇者の成り上がり
乙女つらたん、ヒナさん、みかみてれん →乙女ゲーなのに恋したら死ぬとか、つらたんです
リゼロ、鼠色猫 →Re:ゼロから始める異世界生活
猫耳猫 →この世界がゲームだと俺だけが知っている
イサギ →勇者イサギの魔王譚
ランタン →カボチャ頭のランタン
キリスト →異世界迷宮の最深部を目指そう
黒魔 →黒の魔王
シドさん →永遠の戦士
オバロ、モモンガさん →オーバーロード
K&M →Knight's & Magic
御子柴さん →ウォルテニア戦記
二歳児 →詰みかけ転生領主の改革
バリスタ →ネクストライフ
フェアクロ →フェアリーテイル・クロニクル
月導 →月が導く異世界道中
女内密さん →迷宮世界グリンドワールド
ログホラ →ログ・ホライズン
ヘルモ →俺の人生ヘルモード
狂犬の人 →沢見原学園の乙女でない狂犬
ロバさん →ノーライフ・ライフ
わしかわいい →賢者の弟子を名乗る賢者
毛玉、蹴玉 →フリーライフ 
カネ →VRMMOをカネの力で無双する
プロネカマさん →World's End Online
コンドーム →男なら一国一城の主を目指さなきゃね
ン →ンディアナガル殲記
本好き、地雷さん →本好きの下克上
アホの子、宰相ちゃん →勇者ですがハーレムがアホの子ばかりで辛いです
こんにゃく →転生!異世界より愛をこめて
割烹 →活動報告
エタる →永遠に更新しなくなること
チーレム →チート+ハーレム
ブラバ →ブラウザバック、途中で読むのを止める
3この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 09:56:12.38 ID:ekCeeViV
謙虚も更新こないし最近読むものない
4この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:14:44.11 ID:jXLJU7v6
>>1乙。全裸で
5この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:15:19.11 ID:wIKpU/GN
>>3
レジェンドクエストってのがおすすめ
6この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:16:20.31 ID:5JHjZog4
>>1
7この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:16:39.35 ID:wIKpU/GN
>>1
8この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:16:50.46 ID:ksw4DdXK
世界がデスゲームは
これは俺は脱落だな
9この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:21:41.14 ID:B1LSpp0u
>>1
10この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:22:47.86 ID:Mw7L46po
>>1おつー
11この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:28:21.64 ID:lkg1eFh4
八男って周辺の貴族たちや義姉を絡めた話だと面白く読み進められるのに
主人公やヒロインたちの活躍がメインになると途端につまらなく感じる

魅力的なキャラも書けるのにどうして主人公たちをあんなに味気なくするのかな
12この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:30:22.49 ID:kRCmTimN
最近コンニャクがコンニャクしてない
13この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:30:44.22 ID:25HS1l7o
>>1

物凄く控えめなwにわろた
14この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:31:13.87 ID:vezjIK8M
>>11
めりはりというやつだろ(棒)
15この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:31:26.37 ID:nKn1p4zU
奪われる者おもしろいね
16この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:36:19.10 ID:zYV6Z5OJ
個人的に草は沢山生やすより一つだけの方がイラッとくるw
17この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:36:57.36 ID:wIKpU/GN
>>16
単芝を大草原両方使えばいいんじゃね
18この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:38:12.61 ID:kKqZ/94+
まあwを使って許されるのはギャグかキモオタだけだけどな
19この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:39:05.88 ID:DsnEAc0t
この前読者参加型の作品ここに紹介されてたけどその人の作品の迷宮の王を目指して、もそこそこ面白いな
なんか勘違い物?の要素があるけど
20この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:39:48.24 ID:SF0Rv51l
>>15
ううんつまんない
21この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:40:12.68 ID:zYV6Z5OJ
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ
22この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:40:15.78 ID:dKajTn/I
ミノタウロスがメタルドラゴン百回倒しちゃうの?
23この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:42:16.43 ID:dq/HvPL9
まのわをずっと読んでるんだけど、毎回「(ドアを)磨かされたいのか」のところで笑ってしまう

他の異世界ファンタジー系作品で、主人公の嘘や発言が原因で奇習というか妙な風習が広まってしまったとかある?
できればコメディがいいけど教えてもらえたらお気に入りに入れてあとで読む
24この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:42:23.80 ID:wIKpU/GN
最序盤で転生する前の主人公がデュフフwwwwとか言ってるのはあり得るかもしれないけど感情移入しにくくなるしブラバ余裕な奴もいるだろうからやっぱりなしだな
25この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:42:55.75 ID:VKsqrRnR
>>1乙戦線


ミノタウロスにもあるんだよな……
26この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:43:51.79 ID:J9TzN4/L
>>11
メインは嫌われないようにマイナス要素を徹底して取り除いた結果ただの空気となり
サブは人間味を持てて好かれたりネタにされたりするというのは
ギャルゲや萌えラノベでもわりとよくあること

いわゆる目黒のさんま理論である
27この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:44:43.56 ID:VKsqrRnR
>>24
皆真顔君みたいな顔だろうから大丈夫さ
28この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:45:57.74 ID:zYV6Z5OJ
草生えてる時点でギャグかゴミかのどっちかだから感情移入とか考える必要ないですなwwwwwww
29この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:47:32.01 ID:VKsqrRnR
>>28
デュフフwwwwwww
そうでござるなwwwwwww
30この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:47:41.66 ID:DsnEAc0t
地の文、一人称でwとか出されたら引くけどそういうキャラならwついてもいいかな、って思う
常に草大量のキャラが一人だけいる、みたいな
それでも拒否反応出るかな、異世界だとだめだけど現代ならそれだけであ、VIPPERかネ実民なんだなってわかるからいいと思う
31この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:48:13.24 ID:wIKpU/GN
>>28
んんwwwwwwwwwwwwwww
論者もいますぞwwwwwwwwwwwww
32この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:49:04.77 ID:nIgky+uU
草はえてると、読むなよって言われてるみたいで閉じたくなる
33この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:50:36.06 ID:VM2aXDJi
フォカヌポウwwのコピペ考えた奴は天才
34この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:51:18.91 ID:J9TzN4/L
ワールドワイドウェッブ!って叫んでるわけじゃない以上、
表情なり何なりの振る舞いをセリフの欄に書いてしまっているということになるので
「ふふふ(暗黒微笑)」とかと同様の寒さが出ると思う

携帯メールとかで書いてくるのは一向にかまわない
35この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:51:42.68 ID:VKsqrRnR
ゼロ年代の掲示板風景をやりたいならわからなくもない
掲示板作って掲示板同士の戦争とかそんな感じの話無いよな
やったとしてほとんどアングラなものになっちゃうけど
36この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:56:16.09 ID:5JHjZog4
掲示板回なんてだいたいが不自然なもんだから
37この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:57:37.79 ID:kKqZ/94+
「そういや変なやつ見掛けた」からの流れは確かに不自然かもな
38この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:01:20.14 ID:O3qBcUUY
>>23
相殺呪文だと「早起きは三文の徳」が、「さんぶんの得」として伝わってたな
わざわざふりがな振ってて、読み返してすごい感心した

ちゃんと言葉が通じなかったから、ころっと騙されたんだろうな
可哀想な剣帝君


全くコメディではない
39この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:03:40.59 ID:NDCPA8yn
>>37わかるその流れ
掲示板の主人公ピックアップの茶番回は本当に酷いし寒すぎてスルーしてる

まあ少なくとも俺が読んでる中でそういう描写あるのは大概惰性で読んでる駄作なんで
掲示板スルーしてもその後の展開に何一つ支障ないのが救い
40この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:04:56.01 ID:DsnEAc0t
たまには主人公に掲示板書き込んで欲しい
話題になってた人だけど質問ある?みたいな感じで
41この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:06:01.19 ID:KxntAG4e
これから w を使う奴は
草生える のタグを付けよう(提案)
42この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:06:08.17 ID:dKajTn/I
ネトオク?
43この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:06:10.41 ID:FQj/nRrN
あの掲示板回はきっとアフィまとめなんだよ
アフィカスが盛り上げるために自作自演で変なやつ見つけて大盛り上がりの流れをつくってる
44この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:06:40.97 ID:wIKpU/GN
ナイマジ転生 〜異世界行ったら草生える〜

こんな感じか
45この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:12:58.60 ID:D5Qx/dW3
掲示板回というかチャット回だけどカネのマツナガ回は良かった
1人で巨大AA作ろうとして割り込みされてキレるやつとか動画見ながら書き込んでるから変換されずにひらがな文章とか
46この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:13:12.36 ID:uL0pEa93
掲示板とか無理だわ
47この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:14:32.37 ID:Ve4p+uw8
あれ?火刑来てないな深夜更新は途絶えたか
48この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:14:34.36 ID:rnxP/kFu
ここも掲示板なんですがそれは
49この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:16:05.34 ID:y2+IrbXj
カネはよくあるエアプVRMMOとは違うからな
長年ネトゲに触れてないと分からない洗練されたあるあるネタの感じが出てる
50この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:16:07.99 ID:uL0pEa93
>>48
昼前なのに寝ぼけてるの?
51この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:18:22.99 ID:NDCPA8yn
>>48
ここは主人公みたいなアスペ(異端)が湧いても
不自然なマンセーじゃなくて必然なるフルボッコだから良いんだよ
52この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:20:44.55 ID:dq/HvPL9
>>38
レスサンクス
相殺呪文をついに読む時が来たか……(お気に入りに入れたまま忘れてたことに今気づいた)
53この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:21:15.13 ID:7IPyvky7
>>47
遅れるって割烹で
54この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:23:00.62 ID:dq/HvPL9
>>47
割烹に更新遅延のお知らせ出てた
今日中には一応更新の予定らしい
55この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:27:42.93 ID:Ve4p+uw8
>>53-54
更新はあるのか
まさか昨日の長文感想でダメージ負ったんじゃ・・・
56この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:28:11.73 ID:UE2vm+45
>>52
期待させたら悪いが
本筋にはほとんど関係ないからね
一応
57この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:28:50.48 ID:wIKpU/GN
ネトオクは掲示板のあまりの寒さに切った
掲示板がなければ多分まだ読んでたと思う
58この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:30:27.46 ID:1sqLXcki
>>45
あれはほんとにチャットっぽかったなw
59この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:33:16.45 ID:dq/HvPL9
謙虚の他視点回と一緒で掲示板回は他から見た主人公たちってくらいの距離がいい
サモナーさんはサモナーさんだから仕方ない

>>55
EYESの人ってやたらと打たれ強い印象があるがなんでだろ
たびたびここで自晒ししては「お前かよ!」って言われてたからかなw
60この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:35:02.86 ID:KxntAG4e
掲示板メインで面白い作品ってあんまないな
ゲーム攻略系の掲示板は大抵クソ
61この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:36:55.17 ID:khnZyUNL
掲示板ネタはまとめサイトだと言うことにすれば都合の良い書き込みだけを続けてもレス番飛ばしてますで違和感を覚えなくなるような気がしなくも無い
62この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:36:58.00 ID:elpn2NOA
>>55
EYESの人はEYESで完走しきったんだしその程度でダメージは負わないと思う
単純に別件で忙しいついでに更新時間変更する気なんじゃないかな
63この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:37:05.60 ID:w5ZAJRBZ
連日の長文やポエム投下で鍛えられてそうではある
64この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:39:33.27 ID:FQrFac4z
サモナーさんとか懐かしの蛮勇の魔獣とか
持ち上げが強くなるとむり、掲示板の盛り上がりと反比例してこっちのテンションが下がってくる
65この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:39:48.43 ID:DsnEAc0t
迷宮と掲示板のおかげで安価が無いせいで即レスしてても他の掲示板モノよりマシに見える法則がある事がわかった
逆に
2:名無し
ドラゴン倒したwwwwwwww
3:名無し
>2 すげえ
4:名無し
>2 またおまえか
5:名無し
>2 SUGEEEEEEEEEEEEE

みたいなのはキモい
66この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:41:04.67 ID:NDCPA8yn
>>62
その作品は知らないけど「アイズ」でふと思い出した
── I's show time!!の作品ってタイトルなんだっけ
あれ完結したのか気になる
67この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:41:34.30 ID:/fDE0rYw
ゲート・オブ・アミティリシア・オンラインでは主人公むしろ叩かれてるぞw
68この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:42:20.54 ID:MGuJoUeT
>61
掲示板は(匿名ならなおのこと)整然と話が続くわけがないんだから
まとめサイト云々ではなく、番号を適当に飛ばしておけば、
変に見えないと思うんだけどね。

読む側があまり混乱しない程度に、複数の話題を並走させるとか。
紙媒体の小説ならともかく、ネット小説の読者にその程度で
混乱して酔えなくなる人間がいるとは思えないし。
69この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:43:05.51 ID:dq/HvPL9
サモナーさんも基本持ち上げられてるわけじゃなくて呆れられてるよな
廃神過ぎて
70この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:43:45.51 ID:PEcNaRIQ
掲示板の醍醐味は脱線だと思っている
主人公すげーやろうとして書き込まれるものの
すぐに別の話に変わって主人公の話はスルーされるというノリは嫌いじゃない
71この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:43:52.82 ID:Zl3cN5gP
迷宮と掲示板は主題のひとつなだけあって掲示板の雰囲気が良いな。
生産系スレが良い意味で馬鹿ばっかだし。

炎の銅の炎の剣の炎とかのネタも勢いがあってよかった。
72この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:44:36.35 ID:/ZDd0TqR
つーか掲示板回でネガキャンバッシングばっかしてる奴等が集まるスレだけ書くとか誰得なんだよw
73この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:44:51.73 ID:nyAWqj2i
>>65
氏ねとか嘘乙とか証拠うpとかがないと自演に見えるぜ…
74この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:45:36.88 ID:elpn2NOA
ムラクモの軌跡とかは専用オチスレだから話題独占しようが持ち上げあろうが問題無くしてるな
個人的にはゲームの公式掲示板とかの外の掲示板に2chのノリを持ってくるのが一番ありえないと思う
75この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:46:01.39 ID:6Tn5nRUJ
掲示板ネタも最近はあまり見なくなっただろ…と思ったが
自分がVRMMO作品を読まなくなっただけか
76この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:46:09.57 ID:5JHjZog4
サモナーさんはマジ廃人だからな
飯と睡眠時間以外ずっとやってる
VRMMOをゲーム時間の力で無双する、状態
77この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:46:18.05 ID:rnxP/kFu
予想と違う反応で主人公が淘汰される流れ好き
78この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:46:34.45 ID:UE2vm+45
なお掲示板でもそこそこ話題になった模様

わざわざ気持ち悪さ垂れ流さんて一行で済む
79この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:47:27.74 ID:zVYnteDP
掲示板回をそこまでのまとめ的に書いてくれるとありがたい
80この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:49:23.74 ID:wIKpU/GN
MMOって基本プレイ時間と金の力で無双するもんじゃん
81この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:50:07.56 ID:v0K5h/Nn
ゲーム内掲示板あるMMO数個しかやったことないけど
気持ち悪い敬語使いばっかりで書き込みにくかった記憶しかない
82この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:50:52.35 ID:y2+IrbXj
なんとかオンラインっていうタイトルの形に拘りすぎてわけのわからんことになってるの多いよね
ヨソと被らないように配慮してるだろうから尚更
83この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:51:20.14 ID:KxntAG4e
ゲーム内掲示板ってタイトルに関係ない記事を書きこんだら叩かれる流れじゃね
84この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:51:35.18 ID:dq/HvPL9
サモナーさんの掲示板もあれ運営による完全管理で匿名じゃないもんな
PKにもPKKにも専用スレ用意する運営があの作品で一番黒いと常々思う
85この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:52:26.35 ID:wIKpU/GN
MMOのゲーム内掲示板は誰が書いたかわかるしせいぜい情報交換とかPT募集に使うくらいじゃね
2ちゃんみたいな使い方するなら2ちゃんでやるわ
86この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:53:59.61 ID:FQj/nRrN
そういえばなろうスレ住人たちが
1000だったらこのスレに書きこみしたやつみんな異世界行きってレスで
本当に異世界に行く話が数日前に日刊に上がってたな
87この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:54:40.13 ID:NDCPA8yn
>>81,83
ああいう場所はゲーム内じゃなく掲示板内の自治厨が居るからな
攻略フォーラムとかもそういう雰囲気だと盛り上がらないかもしくは内輪化してるっていうのが現実
88この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:54:46.32 ID:elpn2NOA
>>82
別にタイトルにオンラインつけなくてもいいと思うんだが
やはりなろう読者にわかりやすいようにオンライン付ける必要があるんだろうな
89この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:55:30.14 ID:VM2aXDJi
ドトハクとかフロントミッション3でゲーム進行に合わせてBBSの内容が増えてくのが面白かったけど小説じゃやりにくいよな
90この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:55:42.51 ID:1sqLXcki
2ちゃんに有名プレイヤーの騙りが発生したonlineは結構それっぽかったなw
しかもそのあと関連スレに飛び火して荒れまくるとかw
91この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:56:19.39 ID:wIKpU/GN
よし、onlineだとかぶりやすいからonrineにしよう
92この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:57:52.37 ID:NDCPA8yn
>>89
メールとかも斬新だったし上手くリアルの時間経過も併行させる事が出来ると面白くなる
93この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:58:03.88 ID:DsnEAc0t
○○オンラインって名前にこだわらなくていいのになんでみんなそんな名前にしちゃうんだ
あんまりオンラインゲーム知らないけど実際には○○オンラインはそこそこある事はあるけど少数派じゃないの?
94この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:58:04.28 ID:VM2aXDJi
たしかになんちゃらオンラインての多いけどVRMMOとかの時代になってもわざわざオンラインであることを強調したりするのかは疑問だなw
95この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:59:11.12 ID:5JHjZog4
本好き遅いな
96この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:00:41.75 ID:ivRLRq0/
New Communicate Onlineがどうしたって?
97この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:00:55.81 ID:Ve4p+uw8
今日は311か誰かリプレイ311を書いてくれんかの
311の現状を嘆く40代の天涯孤独の無職(笑)が10代に戻ってなんとかしようと奮闘する物語
流れとしては大学→NHK入社→Nスペの枠をもらえるくらいまで出世→メガクエイクで震災の警鐘を実名を上げて放送
論争の末政府が本腰を上げて対策→結果犠牲者少数メルト回避みたいな感じで
ネタとしてはありがちだから誰か書いてそうなんだけどな
98この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:01:19.04 ID:KxntAG4e
○○オンラインってオフゲーが先にあってオンゲー化された作品に多い印象だな
99この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:02:57.19 ID:DsnEAc0t
おお、日刊にスライムと一緒に異世界生活なんてのがあるじゃねーか!!

「よう!たくみぃ〜wwwお前みたいなやつもここに来れたのかよwww」
「ここはお前みてーなクズがくる場所じゃねーよwww」
「わかったらさっさと帰れよなwww」

ブ ラ バ
100この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:02:57.83 ID:5JHjZog4
遅いなっていったらすぐに本好ききた!

これがフラグというものか
101この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:04:15.08 ID:wIKpU/GN
>>97
ラノベでやる話じゃない(確信)
102この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:04:34.72 ID:nyAWqj2i
具に槍…ぐにゃりか
103この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:06:32.14 ID:+8Ef7uF3
日間1位のポイントがおかしいことになってる
前からこんなんだっけ?
104この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:06:51.34 ID:KebacTYC
架空のVRMMOの現実のMMOは違って当然だべ
アルカナみたいにデスゲームやASOみたいな謎仕様だと情報交換が必要だからゲーム内掲示板は運営の最後の良心
異論は認める
105この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:07:41.56 ID:elpn2NOA
>>97
マスコミが綺麗すぎとか政府の腰が軽すぎると炎上の恐れが
106この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:09:40.33 ID:ncGtJTUN
>>99
そこに行く前に一話目の短さでブラバ不可避
107この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:09:45.52 ID:ayiUS9jN
本好き127話にして初戦闘か
108この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:10:26.89 ID:AjpeCVDt
掲示板といえば 俺がっ 君をっ 守るっ
109この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:11:35.83 ID:nyAWqj2i
トロンベが思ってたよりもヤバイ植物だった
土地を枯らすだけじゃなく生き物に襲い掛かるのか

しかしマインさん、祝福用の魔力放出を抑え込んでいいんだろうか…
110この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:12:43.66 ID:FQj/nRrN
石が具に槍と歪んでって、最初なにかわからんかった
ぐにゃりの誤字か
111この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:12:59.34 ID:jXLJU7v6
日間1位何かと思えばあの人か
あらすじがすげーテンプレっぽいけど2万字で評価1万はそのせいかな

ところで使い魔スマホはいつ更新するんですかね
112この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:13:46.32 ID:5JHjZog4
トロンベこええw

そして、魔石を変化させた通信用鳥だと空飛ぶライオンだの、ファンタジーっすなぁ
今までマインの行動範囲になかったせいで出てこなかった魔法がてんこもりや
113この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:15:22.26 ID:+8Ef7uF3
>>111
日間で8,000pt超えてるの初めて見た
前にもあったのかもしれないけど、ポイントがインフレしてるなぁ
114この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:16:43.01 ID:FQj/nRrN
あの勝手に出た祝福は指輪が魔法具で祈りの聖句に反応したってことなんかな

というか、騎士としてトロンベ討伐にも参加しちゃうとか神官長すごいな
戦闘能力まであるのか
115この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:17:20.10 ID:D3bBCKfY
別にVRMMOに掲示板があってもいいけど、
フルバーチャルな世界で2ちゃんねる型掲示板使っているのは理解不能
116この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:18:50.37 ID:GCIwy163
>>98
Blade Blaze Online −太陽を抱く蒼穹− はAC版が先にあってそれのオンライン版の話だったな
117この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:19:40.59 ID:ncGtJTUN
逆に2ch型以外の掲示板というのが想像できん
118この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:19:46.55 ID:PEcNaRIQ
前作である程度読者を集めた作者ならそれくらいは行くけど・・・
実際はポイントのインフレなんて最初だけなんだよな
1週間もすれば下に落ちているから徐々にポイントが入った方が日間上位を維持し易いという
119この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:22:36.76 ID:qQ6gwj6w
一位は序盤過ぎて評価しようがないしな
いまんとこただのテンプレだし
120この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:23:01.77 ID:FMOuc63O
一応二冊も書籍化してる作者でしょ
なら作者票であれくらい入るんじゃないの?
121この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:23:31.74 ID:ivRLRq0/
>>117
ふたば型の掲示板かもしれない
122この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:24:30.42 ID:Ve4p+uw8
>>105
そこは大学時代の人脈でカバーしてもらおうかと加治隆介みたいにw
たしかにラノベじゃ無理なんだよな
受験→就活→社内派閥とかそこらへん書かないとリアルティないし
最初の思いつきだと1年前の放送でタイムリミットの焦りとか描写あったらなとか思ったけど
123この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:24:39.42 ID:+qw0lENg
魔法の動物型乗り物に怪物植物に戦闘とファンタジーがてんこ盛り!
綺麗な貴族街もでたし魔力で動物作って空飛ぶとかファンタジーでいいねー!
124この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:25:28.84 ID:elpn2NOA
日刊一位は作者票と主人公TUEEE+追い出され系ヒロインで一気にブーストしてるな
あれをどこまで維持できるのか私気になります
125この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:25:31.37 ID:KxntAG4e
日間1位で人気作者ならそんなもんじゃね
日間1位のポイントインフレってかなり前からだし

>>117
攻略系サイトの掲示板はツリー型が多い
126この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:26:47.88 ID:zLjbvvln
シリアスレイヤがこんにゃくで戦うシュールな展開はよ
127この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:28:05.05 ID:qQ6gwj6w
一位もぱっと見放置作品が多そうなのに
叩かれまくってる何処かのエタ作者達とは大違いやな
128この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:28:19.09 ID:y2+IrbXj
昔は今ほどポイント伸びる土壌が出来てなかったから工作は簡単に分かって面白かったな
二年連載してじりじり累計一位になった劣等生に三か月で追いつきそうになって結局消えたアレは笑ったわ
129この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:28:20.83 ID:EPr/c4lk
日刊5位の主人公、『高レート裏ギャンブルを生業とするギャンブラー』のくせに、
稼ぎが300万しかなったり、ほぼ初対面の相手に儲けを見せびらかしたりで残念すぎる………
130この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:29:34.33 ID:Ve4p+uw8
>>129
ドルじゃないの?百万ドルキッズみたいに
131この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:30:29.44 ID:5JHjZog4
この祝福魔法かけたのとか、トロンベ討伐後の魔力充填で
平民の癖に魔力が上流貴族並みの子供として騎士団から貴族たちへマインの情報が広まるんだろうなー

あちこちから子供産ませるための駒として狙われる未来が見える
132この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:31:22.55 ID:KxntAG4e
落ちゲーってやり込んだぐらいでランキング上位にいけるもんなんだろうか
テトリスやぷよぷよの大会だとどう操作してるかすら理解できない速度で消してたけど・・・
133この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:31:49.48 ID:ivRLRq0/
>>129
生業とするギャンブラー(強いとは言ってない)
134この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:33:22.39 ID:DsnEAc0t
日刊5位面白いじゃん
たしかこのスレでもスコップされてた
135この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:33:32.00 ID:ZzVjMN/S
>>132
当然プレイ時間何万時間の世界だよ
136この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:34:00.13 ID:elpn2NOA
>>129
生業とするギャンブラー(ギャンブルで稼いでるとは言ってない)
137この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:34:13.52 ID:yFF9ICqV
あのギャンブルものは、主人公の思考が謎すぎて気持ち悪かった
138この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:36:07.43 ID:ssAgpXMN
ぷよぷよやってたけどgtr定形12までが限界だった
凝視とかもあるからテトリスなんかよりも難しい
139この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:37:10.78 ID:Yhr379n3
今の一位は8,324ptか
最近じゃ悪の組織の求人広告が6000ptいって以来か?
140この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:38:21.58 ID:ssAgpXMN
文化の違いがそんくらい行ってたような
141この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:38:44.85 ID:ABIL3UBI
テトリス・ザ・グランドマスターの動画見る限り、
「俺っちテトリス得意やったんやけど〜w」なんてレベルじゃなかった
もう人間と言うよりも全自動ブロック処理マシーンだね
142この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:38:52.52 ID:qQ6gwj6w
>>129
まあ高校生だし…
学生時代に学年に一人くらいはパチ○コで十万買ったわーwとか言ってるのがいたはず
143この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:39:25.21 ID:EPr/c4lk
>>130 300万円て書いてあったわ
144この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:40:33.88 ID:1FNeZPKQ
6本中5本連載中・・
145この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:41:11.78 ID:DsnEAc0t
日刊に上がるとすぐつまんねー事でぼろくそに叩かれるから困る
日刊なんてなくなればいいのに
146この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:41:13.03 ID:Ve4p+uw8
>>143
き、きっと時給が300万なんだよ(すっとぼけ)
147この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:41:34.25 ID:fNqn6+YK
剣聖メイド終わってしまったのか

書籍化まったなしなんやろな
148この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:42:04.54 ID:/kGmxBjg
>>145
叩かれない作品もある
ユニエとか叩かれてるのあんまりみない
149この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:42:54.12 ID:KxntAG4e
>>135
プレイ時間とかそういう問題なのかね
反射神経とかなんか生態レベルで別物な感じだったぞw
150この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:44:07.34 ID:poJJsw6T
神官長は幼女に計算の手伝いさせてるけどそんなに人材不足なんだろうかw
151この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:45:26.58 ID:y2+IrbXj
格ゲーなんかもそうだけどうまい奴らって飽きもせず年中やってんのよね
基本的にルールの変わらない落ちゲーだとそれが何十年単位になるわけよ
もうそこまで極まった連中というのは一般人から見て到底理解できない域に行ってると思うわ
152この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:46:36.45 ID:VVGHMLga
>>129
ビットコイン300万枚
153この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:46:48.59 ID:Zl3cN5gP
システムがシンプルなパズルゲームの上級者はTASと区別つかないレベルで最適化されてるからなぁ。
ハードコアゲーマーの動体視力は一流アスリート並なんて話もあったし、何かが違うのかもな。
154この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:47:00.16 ID:khnZyUNL
>>97
福一が津波で電源喪失の可能性は共産党が国会で突っ込んでいたけどスルー
WW2の仮想戦記もそうだけど、歴史の大きな流れってのは一個人がどうこうして変わるもんじゃない
155この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:47:59.23 ID:gP1scWjM
主人公「300万円稼いだ」
なろう民「ギャンブルで300万しか稼げないとか雑魚すぎ」
これはひどい
156この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:48:03.41 ID:OddXx0xc
>>129
日給300万かと思ったらこれまでの貯金が300万かw
高校生にしては頑張ってるけどギャンブラーとしてハッタリきかない額だね、確かに
157この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:50:06.60 ID:fNqn6+YK
>高レート裏ギャンブルを生業とするギャンブラー
サンデーでやってたギャンブルかな?

あっちのほうがもっと稼いでたような気がするけど
158この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:50:49.11 ID:FQj/nRrN
>>150
人手不足だから本来入れない平民のマインちゃんが神殿に入れたんじゃないか
159この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:50:52.13 ID:Yhr379n3
本当は一億稼いだけど、300万に減るまで使い込んだんだよ!
160この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:50:58.50 ID:Q2fZFsuE
麻雀編で何年もかかっちゃうお
161この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:51:16.10 ID:VVGHMLga
>>155
おそらくその界隈に生きる人間ならその噂程度なら聞いたことがあろう。
 辻斬りのごとくさっそうと現れ、そして誰にも負けない、無敗の少年。
 相手のあらゆる隙を見逃さない、その高度な観察眼から、無敗の高校生ギャンブラー『鷹の目の雀士』などと、今じゃ界隈ではそんな名前で、燿一のうわさは流布していた。




そんな奴のトータルの稼ぎが300万だぞ?
162この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:51:37.71 ID:Zl3cN5gP
>>154
福一なんて避難による経済的被害は大きいけど人命とかの面ではたかが知れてるし、
311をテーマにするなら津波からの避難が主題じゃないの?

裏山に逃げれば…って言われた小学校とか、知っている事で救えた命は少なくは無いだろう。
163この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:51:39.48 ID:AjpeCVDt
日刊五位読んだ
>雀荘で高レート
マンション麻雀にしましょう
>1000点10万円で1回の半荘で400〜500万負ける可能性がある
ウマとかいれればありえなくはないが、25000点以上負けるのは器用だと思う
>今まで稼いできた金はおよそ300万円
見せ金が準備できてないから打てないんじゃあ
164この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:51:53.58 ID:Ve4p+uw8
>>154
だからメディアを使ってやんのよ
大学編があるのもそこらへんで人脈作って協力者を作るって伏線
震災前に地震のNスペあったんだけどあれを311が実際起こると放送するまでが肝
165この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:52:11.07 ID:A2+bCprx
トロンベなんだこれ
なんだこれ
166この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:52:11.71 ID:KxntAG4e
昭和40年ごろの300万は現在の価値に直すと3億

そういうことw
167この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:52:40.40 ID:VM2aXDJi
300万凄いじゃん
168この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:52:53.63 ID:gP1scWjM
>>161
いつ始めたか書いてないじゃねーか
中学生までは賭け無しでやってて高校生になって賭けやりたくなってやってみて急にでてきたなら全然不自然じゃない
169この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:53:06.05 ID:EPr/c4lk
>>155
ちゃうちゃう
『高レート裏ギャンブルを生業とするギャンブラー』
『実は負けることも多々ある。多々、あるが……それでもトータルでは莫大と言っていいほどの勝ち金を積みあげてきた』
と説明しときながら
『今まで稼いできた金はおよそ300万円』
少ないだろ
170この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:53:52.16 ID:qQ6gwj6w
一昔前は暗殺家業の主人公が多かったけど
これからは裏ギャンブラー主人公が流行る…!
と言うか漫画とかだとよくある設定だよな
>>161
ほ、ほら、作者がリアル高校生だったら300万とか大金やん?凄く感じるやん?
171この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:54:56.47 ID:8gVqDeX0
アカギかよ
172この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:55:48.05 ID:ssAgpXMN
そんだけ言っときながら300万は確かに少ないな
高レートだったらそんな金、秒で動く訳だし
173この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:56:13.04 ID:poJJsw6T
>>158
実務を期待してでなく高い魔力を持った人材が減ったから儀式のためにじゃなかったか?
実務なら何もまいんを入れる必要性がないだろ
174この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:56:43.32 ID:DsnEAc0t
一晩で300万が消える高レートで賭けたのプロローグ時点が初めてじゃねーか
そもそもそんなつまんねーことでなんでこんなに叩かれるんだ
175この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:57:22.79 ID:Ve4p+uw8
少年ギャンブラーは東諌と100$キッズと安田一平だな
176この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:57:26.91 ID:dq/HvPL9
>>169
作者がリア小中の場合「莫大」がどのくらいを指すか分かってない事が多い
177この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:58:33.66 ID:poJJsw6T
>>174
FX(ニッコリ)
178この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:59:32.36 ID:y0mWCvt7
面白くなければあっという間に
順位下げるんだからあんまり気にしないで
いいと思うけど
179この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:59:42.43 ID:ncGtJTUN
そんなことよりロリババア主人公の作品を教えろください
180この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:01:12.61 ID:A2+bCprx

 リ
  バ
   バ
    ア
     ロ
      ボ
181この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:02:03.94 ID:KebacTYC
>>174
設定が低レベルすぎるからじゃね?
182この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:02:15.27 ID:LxY/TZAu
ショボレート短期間で300万稼いだなら凄腕感もギリギリ出るんだけどな
凍牌が1000億レベルでやってるけどバックがないと成り立たないしな
個人で何でもできる系が正義のなろうには合わないな
183この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:03:01.54 ID:poJJsw6T
>>179
魔王は全てを投げ出してしまいました
184この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:03:42.49 ID:TcTGE1Uh
>>174
お前上のほうで「こんな作品はキモい、ブラバ」とか言ってるくせに
なんでルーレットだけ必死に庇うの?
…あっ(察し
185この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:03:56.42 ID:OddXx0xc
>>174
長くやって300万の稼ぎでいいんならフリーターになればいい
裏のギャンブラーさんの稼ぎがそれじゃあロマンがないだろ

美も萌えも細部に宿るんだよ
細かい部分をなめんな
186この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:04:03.39 ID:8gVqDeX0
今はネットで簡単にできるカネの動きのがえげつないからか
187この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:04:27.52 ID:y2+IrbXj
純然たるロリババアの心情というものを描ける者が転生俺一人称まみれのなろう作家から生えてくるかどうか
188この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:04:28.60 ID:A2+bCprx
点5で300万稼いでたら超ヤバイな
189この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:04:47.47 ID:DsnEAc0t
>>184
前スレで小説晒したから見てこいや
190この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:05:02.63 ID:y0mWCvt7
3億とか3兆とか言われると
あ、はい ってなるだろ
191この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:06:11.91 ID:Ve4p+uw8
>>190
17歩なら3億あるでー
192この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:06:28.71 ID:dKajTn/I
ギャンブラー「侵入者が勝つ方に66兆2000億」
193この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:06:33.17 ID:ncGtJTUN
>>180>>183
サンクス

>>187
この際のロリBBAじゃなくじゃロリでも構わん
あるなら教えてくれ
194この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:06:42.12 ID:8gVqDeX0
>>190
じゃあ7000万ぐらいでいくか
でもこれぐらいだと最近話題になり始めている程度か
195この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:07:19.01 ID:X5SV3TFZ
結論としては漫画で1億とか金が動いてるギャンブル漫画の読み過ぎな奴が多いって事で
196この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:08:21.50 ID:y0mWCvt7
ステータスオープン

>HPが999999999999999

そっとじ
197この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:09:01.03 ID:fNqn6+YK
>>193
http://ncode.syosetu.com/n7657bb/
かわいいコックリさん

たぶんロリ
198この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:09:46.37 ID:OjKRtG7d
>>188
青天井というルールがあってな……
199この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:09:55.87 ID:6Tn5nRUJ
彼は高校生でありながら、学校へ行かず朝からパチ屋に並ぶギャンブラーだったのである
とかにすれば良い
200この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:10:20.50 ID:MHZ/LX2J
リアルにガキが300万はすごいんじゃね?
レートの話なんぞ、種銭ありきの話するやつは計算出来ない奴か、賭け事してない奴やな
幾らから三百万になったかが重要
ちな、読んでない
201この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:11:40.02 ID:qQ6gwj6w
>>195
このスレの層は幅広いからな
プロギャンブラーも数多く居るに違いない
202この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:11:52.83 ID:Ve4p+uw8
>>198
東一局五十二本場ですね分かります
203この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:12:49.00 ID:v0K5h/Nn
作者が桁2つ増やすだけで終わる話題にいつまで噛み付いてんだよ
204この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:12:55.41 ID:N48sCj6E
>>195
商業漫画だが凍牌なんかは高校生が数百億動かして、幼女手に入れたりAKBもどきとおめこしそうになったり人もバンバン死んでるしなあ。まあ、そこらへんと比べると仕方ない。
205この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:12:59.90 ID:2xc6C8Gf
小説の主人公の設定としてはパンチ力に欠けるんじゃないの300万は
このぐらいだったら正直具体的な金額は伏せて「裏カジノで2年間凌ぎ続けてる」とかのがいい
206この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:13:01.55 ID:ssAgpXMN
なろうですごいのは当たり前
莫大ってのは、これより大なるは莫(な)しの意
それを書くなら300万はあまりにも少なすぎた
207この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:13:25.20 ID:ncGtJTUN
>>197
流し読みしてみたけど普通に面白そうだな
ブクマしとくわ

>>200
たぶん300万のことを3ピーナッツと書いておけば金額で叩かることはなかった
208この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:14:26.43 ID:KxntAG4e
パチンコで300万貯めた
ならまあ凄かったかもしれん
209この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:14:48.34 ID:y0mWCvt7
金額を出さずに
通帳見せて、中のキャラのリアクション書けば、読者が勝手に想像してくれたのにね
210この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:14:56.23 ID:X5SV3TFZ
3億とか書いたらなんやこの厨設定は!
って叩かれる予感しかしない
211この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:14:57.15 ID:elpn2NOA
>>195
なろう読者に限らずそれがギャンブル漫画とかでの常識になってる気が
リアルさはなくとも創作上のリアリティはあったほうがいいと思いました
212この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:16:39.17 ID:dq/HvPL9
>>202
まさかなろう本スレでそのタイトル見ようとは
内容より表紙絵が酷くて印象に残ってる
213この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:16:50.90 ID:Ve4p+uw8
>>210
3億は流石に多すぎ「そろそろ億が見えてきた」くらいボカせばいいのに
214この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:17:20.81 ID:LxY/TZAu
>>200高校生にとって大金凄いと高レートで300万稼ぐのは凄いは別
215この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:17:23.94 ID:VKsqrRnR
パチンコで7桁なんてどうみたって店側からのマークが付くじゃないですかー
216この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:17:38.10 ID:ELtsaIJB
高校三年間でバイトだけで150万溜めたやつとか知ってるし、
高校生同士の麻雀で数万の金が動く実例も見た
300万だとあまりにハッタリがきかないわ
217この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:17:50.76 ID:ioPxdNPz
300万はともかくあらすじの
思考に次ぐ思考。ロジックによって〜って部分はどうなの
218この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:18:25.20 ID:y2+IrbXj
暇な我々に目を付けられてしまった時点で負けなのだ
219この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:19:10.72 ID:ivRLRq0/
負けなのか
220この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:19:46.50 ID:qQ6gwj6w
自称裏ギャンブラーの主人公が
近所の公園でガキ共に違法勝負()を挑み、おやつを巻き上げて
ドヤ顔晒すような小説だったらここまで叩かれなかっただろうに
221この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:19:47.35 ID:poJJsw6T
莫大かどうかは一人称だと主人公視点の考えなのになんで叩かれるんや?
222この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:20:01.90 ID:LxY/TZAu
>>215パチンコ屋が何店あると思ってんだ?
223この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:20:29.95 ID:vezjIK8M
実はイーグル300万機じゃね?(適当)
224この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:20:45.61 ID:Zl3cN5gP
>>215
新装とか狙ってそこらじゅうふらふらしてるパターンじゃねーの、パチで儲けるなんて。
225この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:21:25.43 ID:Ve4p+uw8
>>215
んなわけない
場末の店でもない限り田舎の店でもノーマーク
ヤバいのは攻略法が出たときとゴト行為
アキバで攻略法が発覚した機種を頑張って続けてた店があったけど
そっちは当たると直ぐ店員が張り付いてたw
226この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:22:42.01 ID:v0K5h/Nn
はいはい
リアルパチンコの話はスレチ
227この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:23:05.79 ID:ivRLRq0/
点テポドンの高レート麻雀を打とう(提案)
228この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:24:15.25 ID:KxntAG4e
もう血を掛け金がわりにすればいいよな
229この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:24:23.03 ID:FQrFac4z
そこまでハッタリ効かせたのにどうして稼ぎ300万という設定にしたのかは気になる所ではある
230この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:24:49.90 ID:LxY/TZAu
今読んだら千点10万円ってトータル3万点しか浮いてねぇ…
231この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:24:52.74 ID:Ve4p+uw8
でもなろうでギャンブル書くのは希少だから期待が大きいのは分かる
スポーツものよりマイナーだし
232この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:24:59.39 ID:8+LGMUjc
>>173
マインさんは普通の大卒日本人だがあの世界だと超有能な事務員レベルなんだよ
ベンノの義弟もマインちゃん超有能だと欲しがってただろ
233この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:25:15.01 ID:elpn2NOA
魂が掛け金だったら300万でもSUGEEと思えるな
234この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:25:44.61 ID:MHZ/LX2J
ヒロインを賭けにいれよう!
間違いなく...勝っても負けても荒れる(断言
235この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:26:35.96 ID:4ZBFlhp1
大体転生主人公は年齢の割りに落ち着いてるとか褒められるのに、マインさんは落ち着きがないと心配される24歳児なんだよな珍しい
事務能力だけは流石にあるけど
236この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:26:42.81 ID:yli9hYYi
叩いてるのが楽しいから叩くって人確実にいるよねここ
237この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:27:05.87 ID:2xc6C8Gf
ギャンブルというかテーブルゲームものは情報量が多いからある程度わかってる人向けならともかく
そうでない人にはどうしても説明描写が多くなっちゃうのが難点だな
漫画だと1コマの絵で済む描写が文章だと物凄くだるそう
238この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:27:13.03 ID:y0mWCvt7
感想で教えてあげたらすむ話
239この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:27:22.07 ID:dq/HvPL9
>>234
それが自業自得系ゲロインだったら荒れないんじゃないだろうか
240この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:27:46.22 ID:KxntAG4e
>>234
それは決闘形式で主人公が必ず勝つ場合にだけ許される(棒
241この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:27:52.15 ID:p6hCzEev
>>236
別にここに限らないだろ
それよりスルースキルを磨くのが社会でも2chでも大切
242この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:28:14.70 ID:4ZBFlhp1
ルーレットはこのスレで2,3回名前見たけど、このタイミングで日間上がってきたのか
243この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:28:50.13 ID:VKsqrRnR
>>222
いつから連合を組んでないと?

>>224
新装開店の度にほぼ旅行する(ほどの距離を行く)主人公……
新しいな

>>225
今99.99%デジじゃん、そういうの監視するの簡単なんだよね

これ以上はスレチ
244この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:29:07.61 ID:A2+bCprx
手本引きなら誰でもわかるんじゃね
日本人なら大体やったことあるだろ
245この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:29:47.76 ID:dq/HvPL9
今までに小説で読んだゲーム系でしびれるような読後感を味わったといえばマルドゥック・スクランブル
あのシーンだけ何度場面読みを繰り返したか

なろうでは求めてないけどさw
そういやハメは雀牌を表示する機能を実装してたなー
246この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:30:06.76 ID:Mw7L46po
上でネタにされてるけど日刊三位何故か普通に読めた…
このままの勢いで復讐とげて蹂躙してそのまま終わったら十分だわ。
247この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:30:19.54 ID:LxY/TZAu
>>230間違った、10万レートは稼いだ後の挑戦か、まぁ十分の一レートだったとして30万点だけど
248この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:30:25.22 ID:VKsqrRnR
>>236
当たり前じゃん
叩いてる奴が墓穴掘るとそれに食いつく奴も居るんだし
249この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:30:46.53 ID:A2+bCprx
>>245
ハメはジャンル咲があるからまあ多少はね?
250この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:31:03.02 ID:elpn2NOA
日刊三位は復習言いつつスライムハーレムでも創りあげたら褒めたい
251この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:31:33.49 ID:dKajTn/I
ローマだと皇帝が賭博でアホみたいにすってたというが
日本じゃ桁を上げ過ぎるとギャンブルを受ける相手がおるのか?
そういやアニメ、コードギアスの最初も賭けチェスだったな
252この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:31:50.38 ID:xJbX2RGH
>>235
でもマインさんに若さは感じないけどな
253この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:32:21.77 ID:tCv3tgnI
>>240
某ゲームだと、負けると主人公死ぬせいで、ヒロインがどうなってるのかわからないという。
254この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:33:02.47 ID:MHZ/LX2J
>>239
>>240
いや、キリストさんがやってたから...
叩かれ覚悟で書き込んだんだよぅ
>>253
俺得俺得あんど俺得
255この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:33:15.77 ID:FQj/nRrN
神官長がマインちゃんの面倒みてくれてるのは
マインちゃんが貴重な事務仕事できる人材だからだろ
計算機の調子が悪くなると困るからってルッツの家族との仲裁までやってくれたし
256この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:33:22.87 ID:PtBX4RLM
>>198
青天井言われると天地創造がまっさきに思い浮かぶ
ムダヅモの罪は重い
257この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:33:52.71 ID:ivRLRq0/
花京院の魂を賭けよう
258この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:34:04.65 ID:Ve4p+uw8
>>251
ノミ屋は金額でかくなるとアッチコッチのノミ屋に分散してリスク減らすと萬田さんがおっしゃられてた
259この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:34:44.18 ID:A2+bCprx
マインちゃんは子供とか大人とかじゃなく狂ってる
イディオサヴァンというか
260この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:35:30.46 ID:VKsqrRnR
主人公死んじゃったら物語が続かないから死に戻りさせよう



死に戻り……ヒロインヤバイ……
あれなんかどっかで見たような……
261この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:35:46.92 ID:5JHjZog4
マインちゃんは前世からもう生活破綻者のマジキチだから‥・
地雷さんは地雷さんだから、普通と違うのは仕方ないね
262この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:37:11.95 ID:nyAWqj2i
わしかわいいとラピスの更新はまだかのう
263この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:37:15.19 ID:MHZ/LX2J
>>260
鼠色猫「俺のログには何も無いな」
こんにゃく「何勝手に話しかけつきてる訳?」
264この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:37:50.08 ID:Ve4p+uw8
>>259
今回の行儀よくしないといけないのにやたら声出すのはちょっとヤバいと思った
落ち着きがないのにも程がある
突飛な事をしでかす性分だからあっちの世界でも「紙一重だし」とか思われてるんだろうな
265この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:38:21.91 ID:FQrFac4z
作者フィルタと周囲持ち上げを取っ払った転生主人公はだいたいあんな感じ
266この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:38:39.72 ID:poJJsw6T
World's End Onlineまだー?
12月中に完結するとは一体何だったのか
267この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:39:11.04 ID:p6hCzEev
>>266
(作者の脳内で)完結してるから……
268この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:39:28.63 ID:VKsqrRnR
歩く地雷は避ければ良いけど
近寄る地雷はどうしようもない
そんな感じだろ>マインちゃん
269この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:41:05.51 ID:ivRLRq0/
>>266
12月中(何年とは言ってない)
270この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:42:17.70 ID:A2+bCprx
年度末が終わればきっと更新されるはず
271この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:43:31.97 ID:4ZBFlhp1
>>264
あー、なんか言われたことを理解できてもとっさにそういう風には行動できないとか聞くなあ
それ系の人だと思うと凄く納得できる行動だわ
272この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:44:23.79 ID:r/G8XjEJ
>>143
インフレの結果デミノして新日本銀行券が1ドル1円位までになったのならあるいは
273この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:44:44.64 ID:Ve4p+uw8
>>266
まだ12月101日じゃないか
完結したときに月が変わるんだよきっと
274この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:45:08.13 ID:uhz9gHl+
>>265
地雷さんも充分持ち上げられてるだろ!
275この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:45:54.76 ID:7hplYtYn
わろたw 「xxxx大賞に、残っていなければ更新ペース落とします」だと?3ヶ月でお気に入り一桁じゃ無理じゃねえ?w
276この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:46:22.52 ID:VKsqrRnR
>>272
日本車が安くても百五十万ドルの世界って一体………
277この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:46:26.35 ID:KxntAG4e
>>270
年度末が終われば次の年末へ向けて疾走するだけだ
278この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:51:41.79 ID:01B523QC
完結しそうなのって結構少ないな
無職とか完結しそうだけど、謙虚がエタったし分からなくなったわ
279この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:53:12.02 ID:Nj9T1iPv
>>277
年度末が来ない人だっているんですよ
世間様がGWでも炎上プロジェクト終わらなくて3月60日だったり
280この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:53:28.51 ID:nIgky+uU
>>278
数万点ある作者は、完結させる気がゼロなんだろうとしか思えない
281この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:55:12.83 ID:2xc6C8Gf
謙虚が更新止まったのはショックだったな
感想欄とかで荒れてたんかね
282この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:56:23.56 ID:CGTjQCxG
無職は終わりまで決めてありそうだからわりと安心
内密さんとかどうすんだろう
283この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:56:58.30 ID:ZpiBGcYr
本好きのトロンベが謎植物すぎる…
生えるとき周りの魔力奪いまくるとかにょきにょっ木まではまだわかるけど
暴れまわって周囲を襲って枯死させるとか、なにこのクリーチャー
284この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:57:05.40 ID:ItwKMQkC
麗香様が人気過ぎて若葉ちゃんと皇帝が叩かれてたから
続き書けなくなっちゃったって可能性はあるな。
285この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:57:50.87 ID:01B523QC
内密さんは完結しなさそう
飽きたら、最後にイチャイチャして完
286この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:58:22.41 ID:tCv3tgnI
>>281
ひよこは感想見てたかも怪しいからどうだろうな。
287この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:58:31.05 ID:Nj9T1iPv
>>282
内密さんはifで別ENDやったじゃないですかー

ミリアがブラヒム語マスターするまでは続くはず・・・!
288この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:58:59.46 ID:VKsqrRnR
>>283
だってファンタジーだもの
NFはこういうのが少ないから貴重といえば貴重
289この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:59:01.98 ID:y2+IrbXj
完結してはじめて一つの作品といえる
エタは大罪です
290この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:59:29.83 ID:ZhPL1Hcz
謙虚の更新ストップは書籍化のせいだと信じてる
291この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:59:32.84 ID:KxntAG4e
内密さんは奴隷全員妊娠endがあるじゃないですかー
292この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:59:52.53 ID:/QmRIdak
こんにゃく何でいきなりギルドに入ってるのか分けわかんね
こういうMMOぽいギルドってよく転生物出てくるけどつまんないからやめてほしいわ
293この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:00:21.71 ID:01B523QC
>>291
どうやって孕ませるん?
294この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:00:37.97 ID:v0K5h/Nn
>>283
トロンべって竜巻だからそんな感じに暴れる設定なんじゃね
295この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:01:19.45 ID:ItwKMQkC
そこそこのポインヨ集めて中長編完結させて
新作書いたらランキングも爆上げだと思うけど、
そこまで行かずにエタる人が多い事考えると
やっぱり作品きっちり完結させて風呂敷畳むのって大変なんだろうな。
296この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:02:12.03 ID:Ve4p+uw8
>>289
田中御大もそう申してたな(遠い目)
297この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:03:11.84 ID:sHp2VnIe
そんなに上手くいくもんかな?
一応、完結は見え始めているけど、減り続けるお気に入りとポイントを考えると、次作もダメな気がしてくるんだけど
298この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:03:51.38 ID:ssAgpXMN
>>292
ギルドに入らなきゃ学園いけないからだろ
まあそのギルドもすぐに敵になるんですが
299この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:04:05.22 ID:tCv3tgnI
こんにゃく、ギルド入りの展開なんてなかったと思うが。
300この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:04:18.34 ID:VKsqrRnR
なろう式七つの大罪って何?
エター
マイセルフ
盗作
クレクレ

後三つが無い
301この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:05:15.14 ID:Hw5cqnpo
>>293
その時不思議な事が起こった
302この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:05:28.34 ID:tCv3tgnI
>>298
ああ、それがあったな。忘れてた。
303この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:05:45.64 ID:Ve4p+uw8
>>300
複数垢
304この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:06:16.54 ID:7zM9WxJ4
伊倉みたいな盗作者でも書籍作家になれるという事実
305この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:06:39.69 ID:FdbOBD+2
>>300
ダイジェスト
306この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:06:44.66 ID:ncGtJTUN
>>300
完結させずに次の作品を書き始める
商業でもこういうのはいるけどな

おまえだよ時間犯罪者DS
307この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:07:03.28 ID:yccT8DOG
>>293
内密さんは普通の人間じゃなかったので普通に孕ませられたでいい
迷宮攻略より子育て編の方が楽しそう
308この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:07:12.30 ID:zLjbvvln
>>299
学園のためのコネを得るために入った
なんとかの使者ってやつ
309この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:07:16.52 ID:7qZ9HqYX
トロンベVSトロンベで闘わせてみたい
怪獣映画みたいでわくわくしそう
310この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:07:26.41 ID:CGTjQCxG
書いてるだけでも立派だよ!!
完結させたらもっと立派だった!!
311この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:07:43.04 ID:KxntAG4e
>>300
コメ荒らし
草生やす
自晒し逃亡(ID削除)
312この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:07:58.36 ID:j7Wa0jI1
>>300
なろう七つの華なら

エター
チート
ハーレム
異世界
最強
ケモナー
奴隷

とすぐに浮かぶのにな
313この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:10:15.15 ID:VKsqrRnR
なろう式七つの大罪
エター
マイセルフ
ダイジェスト
クレクレ
マルチ
複垢
盗作

全てを破って伝説となる作者は居るのだろうか
314この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:10:47.02 ID:dq/HvPL9
>>300
エター
飽きたら(詰まったら)新連載
自演
盗作
自主退会
毒者
複垢BAN
315この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:10:53.56 ID:q5B5nlYB
>>200
中身のない二番煎じ

盗作とテンプレの境目ってどこなん?
316この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:12:37.97 ID:VKsqrRnR
>>312
すべての上にエターなんだな……
317この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:14:07.21 ID:hbHKDwNV
どうやらコンドームを叩く人はもう居ないようだな。いいことだ。
318この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:14:15.53 ID:PEcNaRIQ
やはりエターは許されない罪だな
319この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:14:30.18 ID:nIgky+uU
>>312
華とは一体
320この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:16:15.17 ID:IvbAenj0
>>>315
なろうないではテンプレ、なろう外では盗作
321この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:16:49.83 ID:elpn2NOA
>>315
内容まで同じか基本設定があるあるか

フォロワーはいいんだが変異したり劣化するのは何でだろうな
結局ログホラとか謙虚の直系な二番煎じを見たことがない
322この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:16:58.51 ID:Hw5cqnpo
学園はエターに内包されてるっぽい?
323この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:18:06.36 ID:YAvu/n87
>>320
実際これだよな
そんなユルユルのなろうですら盗作騒がれるやつは正直弁護しようのないものが大半だし
324この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:19:08.90 ID:7zM9WxJ4
エタ作者と盗作者は許されざる者達だからね、しょうがないね
325この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:19:20.18 ID:E3+/4f6C
907 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2014/03/08(土) 19:13:32.79 ID:westvb6H
ちょっと待てお前ら
コンドームさんの相手って
無職のエリス
内密のロクサーヌ
八男のエリーゼ
ヒモのアウラ
じゃね?
No.3が出勤してないとかw
気がついて腹抱えてワロタ
「朝までかけて全員二回ずつ食ってやった。」
って意味深w

740 名前:この名無しがすごい! 投稿日:2014/03/08(土) 22:30:53.80 ID:90LWDqt/
読んでないけどコンドーム他作品パロって娼婦にしたの?
エロ漫画がやったら許せるけど同じサイトの小説だとアウトじゃね
削除あるかも


752 名前:この名無しがすごい! 投稿日:2014/03/08(土) 22:32:58.11 ID:qLbjPKT/
>>740
> よし、決めた。
>
>「ん、まずあの子」
>
> 俺が指さしたのは赤い髪の勝気そうな美しいプロポーションの普人族、どうやら一番人気のNo.1の嬢らしい。俺の見る目は確かなんだな。
>
>「ん〜、それからあの子」
>
> 次に指さしたのは栗色の髪の美人さんだ。あの大きく垂れた耳は犬人族だろうか。ちょっと前までこの嬢がNo.1だったとのことだ。うむうむ。
>
>「それからねぇ。あの子」
>
> 三番目に指さした相手は長い金髪で目を見張るような巨乳の普人族だ。この嬢はNo.4らしい。あれれ?
>
>「で、あの子かな」
>
> 最後に指さしたのは赤い髪と小麦色の肌をした健康そうな普人族だ。この中では一番年齢が高いみたいだ。この嬢はNo.5とのことだ。きっと素晴らしいテクニックを誇っていることだろう。
>
> No.3が気になるところだが、まあいいだろ。去年彗星のごとく現れて急激に人気が上昇し、あっという間にNo.3にまでなったらしいが、最近は出勤率が落ちているらしい。まぁ風俗なんて水ものだしな。


759 名前:この名無しがすごい! 投稿日:2014/03/08(土) 22:34:00.97 ID:RdmFcRiu
マジレスすると
荒れそうなネタを分かっててやるのはクズ
荒れそうなネタを分からずやるのはバカ

誰かひとりでも気づけばこうなることは予想できただろうに
それを回避しなかった時点で近藤さんの作者はクズかバカのどっちかだと思うの


762 名前:この名無しがすごい! 投稿日:2014/03/08(土) 22:35:01.75 ID:vHiN2BFG
>>752
ていうか、自分が同じ土俵に立ってるのを忘れてるよな、こいつ
108位風情がなに調子に乗ってるんだか
面白いことやったつもりなのかね
326この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:19:29.10 ID:v0K5h/Nn
なろうは台詞回しが同じでないと盗作じゃないって言われるからな
327この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:19:42.30 ID:o2A5xxTX
火刑に長文感想書いてた人の作品が結構面白かった

キセキノチカラ
http://ncode.syosetu.com/n5936bt/

ファンタジー完結済み。4月に消しちゃうらしい
いわゆる異世界ファンタジーじゃなくて、地球文明崩壊後の話
崩壊後とはいってもそれなりに文化レベルは高い。技術レベルはSFの世界
現代文明の延長線上にあるといえないこともない世界に魔物がいたりする雰囲気が好き
主人公は基本真面目で若干人見知りだけど子供っぽいファンタジックKATANA使い
注意点は戦闘シーンでかっこつけてるのかやたらポエミーになること
328この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:19:56.32 ID:poJJsw6T
>>296
アルスラーン戦記なら5月に14巻出るぞ
329この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:20:07.34 ID:CGTjQCxG
>>321
実力のないヒトが模倣しようとしてるから劣化なんだろーかね
守破離の守はあくまで練習段階なハズってこった
330この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:20:23.56 ID:Hw5cqnpo
>>323
なろうでは本文にコピペしない限りは消されない
読者に叩かれるのはまた別だけど
331この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:21:43.05 ID:6rqbCu5b
累計と年間の上位100位以内で
転生俺つええええや内政つえええ
異世界でのハーレム俺つえええ系の作品
更新頻度遅すぎじゃないか?
無職は区切りみたいなのがあるから仕方ない
文字使いのライターさんは優秀だから毎日更新してくれるし
ほかは1週間2週間半月近く更新遅れてるのはなぜだよ・・orz
332この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:23:31.74 ID:CGTjQCxG
商業でも「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」は笑えるほどの盗作だったからなぁ
台詞コピペのせいで矛盾も生じていたほど。
むしろそんな部分をまじめにやってればキャラ、ストーリーは面白いんじゃね?ってくらいだったのに
333この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:25:07.31 ID:jXLJU7v6
>>331
下から縦読みしたら
ホモ婿いてる・・・か業が深いな
334この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:25:17.22 ID:WCjamWEs
ゴブ王マダー?
335この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:26:37.38 ID:6rqbCu5b
>>333
縦読み考えてなかったわw
336この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:27:07.02 ID:dq/HvPL9
>>331
なろうが特殊なだけで、本来は週一でも「早い」と言われるのが普通なことを理解しましょう
理解できないならしね
337この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:28:07.44 ID:FQrFac4z
なろうの事なのになろう外の基準を当てはめる意味とは
338この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:29:53.40 ID:VKsqrRnR
>>336
どうみてもお前の言う本来が遅いだけです
本当にありがとうございました
339この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:30:08.34 ID:qQ6gwj6w
毎日とは言わないけど定期更新は重要だよなー
安心感が段違い
340この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:30:43.96 ID:nIgky+uU
週一で十分だと思うが
それ以上だと忘れるけど
341この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:32:07.52 ID:MGuJoUeT
>>315
「フォロワーがたくさんいるかどうか」なんだけどね。実際は。

オリジナリティの高い設定を、一人だけ真似たらそれが盗作なのは
間違いない。
が、何十人と真似て、そのバリエーションが色々出ると、
それは新しいテンプレで、そういうジャンルなんだ。と認識される。
342この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:32:29.07 ID:yccT8DOG
内容次第だろ
黒魔がその典型
343この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:33:32.96 ID:6rqbCu5b
本来って枠組みであれば
単行本化された作品で数ヶ月半年以上更新されてないのはどうするんだろうか?

週1で1万字とか書いてるなら納得するよ。
せめて遅れるなら近況報告とかで遅れる旨を書いてほしいもんだよ。
毎日のように2〜3日置きにとかの作品が唐突に更新しなくなっただけで萎えるもんだよ・・
344この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:33:59.39 ID:FQrFac4z
そうそう面白いなら待ち続ける

わしかわいい 1ヶ月
ネクロもみじ 4ヶ月
RGO 2年

まだー?
345この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:34:18.96 ID:v0K5h/Nn
テンプレ展開が終わったら自分でシナリオ考えないといけないから遅くなるだけ
346この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:34:28.91 ID:CGTjQCxG
何十人と真似ても問題ないような部分は
とくにナニカを参考にしなくてもだれでも思いつくだけは思いつくだろってことかもだが
347この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:34:41.71 ID:uhz9gHl+
>>321
謙虚はそもそも二次とかでよくあるテンプレをひねったものだから
むしろ二番煎じと言われてるほうが王道のテンプレのままなだけだと思う
348この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:34:46.18 ID:4sp6zDnG
召喚士は行く。

うん、タイトルだけフォロワーでした
349この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:35:34.20 ID:PtBX4RLM
>>343
勝手に萎えてろよww

更新頻度を明言してるのに遅れてるってなら言いたいこと分かるけど
そうでないなら作者の好きにせーよとしか
350この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:35:53.27 ID:2xc6C8Gf
毎日更新はそういう才能がある人にしかできん。
更新頻度高かった人が遅くなった場合は、ストックが切れたのかなとまず思う。
351この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:37:30.56 ID:VKsqrRnR
更新頻度が高い(一日一万字を五年間以上)
352この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:37:31.12 ID:vpANGDJb
>>336
それは冨樫が毎週ジャンプに掲載されてたら働き過ぎと思うのと同じ事だ
理解できないならしね
353この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:37:53.91 ID:01B523QC
盾は偉大だね
354この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:37:59.81 ID:6rqbCu5b
>>345
そういうのってあらかじめ用意してるもんじゃない?
まさかその場の勢いとかで毎回書いてるわけでもないでしょうが・・

>>344
個人的にはBグループの少年 9ヶ月目
まだー?
な状態だけどなw
355この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:38:03.60 ID:2xc6C8Gf
謙虚は設定や世界観云々より、イベントの引き出しの多さとキャラ描写の良さが好きだったな
356この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:38:39.63 ID:KxntAG4e
流れを変えて上で掲示板の話題が出たから掘ってきた
ゲーム系は除外して3月以降更新されてる物をピックアップ

Zch
日間に入ってる掲示板物 本日更新分で完結
トリッパー達が異世界の攻略&雑談を1スレ分(1-1000)まで書いてる
ハイテンポで面白い

ロボ転板
未来のロボットAIに寄生した転生者達の話 更新が不安定でエター作者っぽい不安も
一応メインストーリーは宇宙戦争?雑談系多し
話は今後に期待

チャネルン
異世界の冒険者がお互いにアドバイスする話
引用符(>)で行コピーが多く文字数水増し
内容もストーリーっぽいのは無く雑談なので流し読みで終わる

ダンジョン製作
約5000文字で何も始まってなかった評価不能


ゲーム系含めても掲示板タグ入れてる作品は思ったより少なかった
勇者掲示板やムラクモを超える作品は出て来なさそう
357この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:39:06.61 ID:VKsqrRnR
なんでヘルモは待ってる人が居ないんですか!
お葬式が終わったからですか!
358この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:40:33.25 ID:nyAWqj2i
更新早くて、文章量と密度があって、面白い作品なら最高だけど
個人的に前者ほど優先度が低いかなぁ
359この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:40:41.02 ID:v0K5h/Nn
>>354
プロット用意してないなんて当然なのがなろう
夢見すぎ
360この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:41:01.06 ID:CGTjQCxG
最新のゲームを待ってる
361この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:41:16.96 ID:VKsqrRnR
>>356
ロボ転面白そうですありがとう
362この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:42:28.52 ID:2xc6C8Gf
>>360
俺も俺も。
ただオープンβとかでのリセットみたいなのはいらんかった気がする。
363この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:42:29.09 ID:qQ6gwj6w
>>357
ヘルモって、なぁに?
エルモなら知ってるよ!
364この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:43:42.20 ID:n738EZst
>>325
最近これで色々言われてたけど、どのくらいから叩かれるん?
例えば、ちょい役の冒険者にヒニング・アルマイヨとか名前付けても叩かれるの?
365この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:43:52.32 ID:YAvu/n87
なろう作者のプロットは完成してるほど胡散臭いものもないけどな

大まかなストーリーとキャラ設定だけのチラ裏のことをプロットっていいはるのもいたし
366この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:43:56.36 ID:Zl3cN5gP
最新のゲームは勘違いで押せる範囲が限界近いから詰まってるのかね?
続き楽しみなんだけどな、せめて解放戦とやらまではさっさと進めて欲しい。
367この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:44:09.90 ID:/fDE0rYw
更新頻度に文句を言う人は自分がそれ以上の速度で書いてるなら納得する
それより遅い、ましてや書いてもないのに言うのは納得いかん
368この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:45:14.04 ID:6rqbCu5b
>>359
まじか・・・

だけど、いろいろと作品読んだせいか
更新がないと
ストーリーはうる覚えだけど、大量のヒロインの設定やプロフが思い出せなくなるな

効率魔法みたいくイラスト付きならいいんだけどね。
それこそ稀か
369この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:45:23.79 ID:hVuifK8i
金がもらえるわけでもないのに更新頻度遅いとか言われてもなぁ
商業作家が締め切り落としたら怒られてもいいけど趣味でやってるのに一々文句言われたらやる気落ちるわ
370この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:45:23.85 ID:DMg9k1og
異世界に転移できる魔法陣が俺の足元に出現するのマダー?
371この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:46:33.84 ID:PEcNaRIQ
ムラクモってそんなに良い掲示板だっけか?
勇者は結構独特だった気がするけど
372この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:48:02.67 ID:Hw5cqnpo
ムラクモの掲示板はダメだった
373この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:48:46.01 ID:FQrFac4z
そうそう作者側はそれでいい、義務感持って短文を毎日更新するぐらいならな
読者側も待てないと思ったら切って次探しゃええねん
どっちも仕事でも義務でもないんだしー
374この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:48:52.96 ID:v0K5h/Nn
>>368
相手にそこまで求めるほど好きなら
普通の小説のように自分でメモ取りながら読んでもいいんだよ?
あとうろ覚えな
375この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:49:28.46 ID:elpn2NOA
ムラクモの掲示板は公式でもなんでもなく専用オチスレだからで許されてる感じ
いい掲示板かといえばそうでもないとしか言えないが
376この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:50:35.32 ID:0/HV/gH6
>>262
あと4、5ヶ月位は待たないとラピス
377この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:50:48.30 ID:X5LcwQ8P
>>367
そのりくつはおかしい
ゼロ除算エラーが検出されました
378この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:51:17.99 ID:NA0+aR7k
ここ数ヶ月で建国ものは何か出てきた?
領主運営はもう飽きた!
379この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:52:03.72 ID:sHp2VnIe
毎日投稿するぐらい内容が固まっているときは、普通に10000ぐらい書いて毎日更新も出来ると思うけどな
ちょっと間を空けたときの方がよっぽど書けなくなる
380この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:54:25.60 ID:AjpeCVDt
>>378
コンドームさんと言わせたいのか?
381この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:55:09.65 ID:VM2aXDJi
今んとこ建国ものでもないだろ
382この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:55:14.79 ID:oIiBcSi5
>>371
縛りプレイがどうこうってやつだっけ?
主人公ageしかなくて薄ら寒くなる
383この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:57:03.16 ID:Ve4p+uw8
>>378
ハンドレッドハンド 〜イーグル公遠征記〜
シャルパンティエの雑貨屋さん
Jリーグクラブをつくろう〜SC鹿児島物語〜

サカつくは国じゃないけど組織の立ち上げだからとりあえず入れてみたw
384この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:58:02.78 ID:dq/HvPL9
>>344
RGOはリハビリ始めてるからもう少しで来るような
まああと5年くらいなら待てる

>>347
謙虚は二次テンプレじゃなくて少女漫画テンプレじゃね
385この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 14:59:39.45 ID:YAvu/n87
主人公が悪いわけじやないのにsageやられるやつよりマシ
それとほぼセットにあるかわいそうな主人公に理解示すヒロインや有能キャラの主人公ageが嫌い
386この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:01:38.95 ID:X5LcwQ8P
>>384
転生SSテンプレじゃね?

架空作品でしかもゲームではなくマンガってのが特殊だが
387この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:01:41.00 ID:hbz+RFrk
>>367
えーっと
料理作った事ない奴は、不味い料理が出てきても文句を言うなとかそういう事ですかいの?
388この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:01:43.44 ID:KxntAG4e
ムラクモは内容はともかく評価高くてランキング常連だったから
一時期は累計入りしてたし
389この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:03:05.32 ID:NA0+aR7k
>>380
奴がたててるのは国じゃなく股間だろ!
>>383
ありがとう
条件とは違うけどサッカークラブ運営ってのも興味あるから見てみる
390この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:03:23.97 ID:qQ6gwj6w
>>385
主人公から催眠波出てんじゃないかってくらい不自然なのあるよな
たまに読むとクスリと来て面白いんだけど
391この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:03:57.41 ID:7IPyvky7
>>332
清水京みたいなタイトルだとおもた
392この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:04:30.76 ID:ksw4DdXK
>>362
勘違い物だから長々と関わるとまずいので関係リセット手段としては良いと思うな
俺が本気でいらないと思ったのは他にも来てるヤツ
393この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:06:01.50 ID:dq/HvPL9
>>386
少女漫画の学園モノテンプレだよ
転生SSテンプレとすると事故死で幼児期オギャーも無いし
チートも特に無い(出生がチートといえばチートか)し
394この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:06:36.35 ID:X5LcwQ8P
重戦士さんの更新マダー?
395この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:06:37.75 ID:uhz9gHl+
>>384
悪役に転生や憑依して原作と違う展開になるのはよくある二次創作のテンプレ
だいたい元のヒロインなどの気に入らないキャラsageか転生主人公の恋愛が主軸になるタイプが多い
396この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:06:47.86 ID:v0K5h/Nn
>>387
なんか違う
何もしてないニートが料理作ってるかーちゃんにおせーよって文句言ってる感じ
397この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:07:54.81 ID:vvum8xS1
>>396
金も払ってないのに文句言うなって話だな
398この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:08:05.43 ID:y2+IrbXj
黒いものに対して黒いと言ったらじゃあお前は白いのかよと言われるようなプリンパ状態
399この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:09:01.71 ID:X5LcwQ8P
>>393
最近の少女マンガって少女マンガ世界に転生するのがテンプレなの?
400この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:09:15.57 ID:SMNMEB36
読者は作者の家族かよ
401この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:10:07.25 ID:6FJMJzKy
たまにその料理を
1時間ごと少量づつ出してくる人もいるよねって言ってみる
3食でだしてくれよっていう
402この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:10:38.34 ID:ncGtJTUN
まあ要するに嫌なら読むなってことでおk?
403この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:10:47.73 ID:ff6VUrWB
料理作ったことないと、その料理にどれくらい時間がかかるか分からんだろ
404この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:11:34.42 ID:2H1t7oGj
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
405この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:12:41.00 ID:kzuSoWuV
SAKATA「何故、他の作家はこんなにも更新速度が遅いのだ。みんな今の十倍ぐらいは出せるはずだ」
これならいいんですか、分かりません
406この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:13:03.59 ID:oIiBcSi5
何かしらへの変身機能付きだった時代のしか知らないなぁ
思えばあの頃から既に異世界召喚モノとかあったな
自殺っていうかころころして貰うためにJC拉致ったBBAは衝撃的だった
407この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:13:11.05 ID:6i+xuerB
作者に対して文句を言う奴
文句を言ってる奴に文句を言う奴

正直同レベルだよね、他人に文句言ってるだけで何もしてない
408この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:13:37.47 ID:v0K5h/Nn
>>404
いつも覗いて更新遅いって文句言ってんだからそのAAはおかしい
409この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:14:48.54 ID:1J6TekOM
文句あんなら見るなって言ってる奴が嫌い。

野球見てて文句言ったら自分でやれば?って言われる感じ。
410この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:14:55.99 ID:vvum8xS1
文句を言いたきゃ言えばいい
作者の側には別にそれを聞き入れる義務はない

筆の速い人とか、書いたことない人とかは別に関係ないと思うw
411この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:15:46.23 ID:2H1t7oGj
>>408
嫌なら見るな!
412この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:17:24.79 ID:QgxASbMi
屁理屈飛び交うクッサイ流れになりそうだな(チラッ
413この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:17:35.39 ID:dKajTn/I
嫌なのに見ちゃうビクビクッのできる作者が最強かな
414この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:17:57.23 ID:ivRLRq0/
よっしゃ異世界でくさや無双や
415この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:18:18.20 ID:KxntAG4e
評価・感想を閉じてる作者が最強だろう
416この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:19:16.04 ID:2H1t7oGj
ヒヨコみたいに感想をガン無視したら
エタることはなくなるんじゃないか?
417この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:19:23.34 ID:yFF9ICqV
感想欄にネタで悪い点に更新が遅いこととかはたまに見るけど
ガチでなんでこんなに更新が遅いんですか、ちゃんと書いてくださいとか
言う人ってレアキャラじゃないのか?
418この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:19:34.52 ID:tCv3tgnI
更新の間があくのは、どれだけ空いていても構わない。
が、そのままエタる可能性が高くなっていくという事実は見逃せん。
419この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:19:40.06 ID:FQrFac4z
「面白い」至上だからね
ずば抜けて美味い店なら接客態度の悪い偏屈オヤジの店も儲かるのだよ
420この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:19:43.33 ID:4qYn4t4O
トロンベってあれか。ハリポタに出てきた暴れ柳の進化版か
騎士団壊滅→マイン無双の展開しか思い付かない
421この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:19:45.47 ID:01B523QC
>>415
それは最強っていうのか?
ただ逃げてるだけじゃね
422この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:19:56.94 ID:oIiBcSi5
>>414
燃やさないとダメなんじゃなかったっけ
ぶちまけるだけで済むテロ缶詰のほうにしようぜ
423この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:20:05.78 ID:elpn2NOA
別に文句を言ってもいいとは思うがそれを相手にする必要もない
文句言うのに批判だとか言って体裁を整えたり相手からの反応がないと騒ぐとかしなきゃいいと思う
424この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:21:30.95 ID:kzuSoWuV
ふと思ったけど、なろうでガチ切れしてる作者は見たことがないな
感想欄で「氏ねや毒者!!!」みたいなことを書いちゃった人とか、一度も見たことない
逆に氏ね発言をしてる読者はたびたび見るから、基本的には作者より読者の方が酷くね?
425この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:21:31.93 ID:hUkYOMLo
ルルェ……
426この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:21:32.09 ID:D3bBCKfY
そもそも更新速度に物申すのは意見であって感想ではないし
427この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:23:09.04 ID:YAvu/n87
竹内すくねとか神宮寺飛鳥みたいな絶対エタりそうにない作者見つけて完結までまったり待つのがジャスティス
完結実績ない新アカウントなんかエタや不定期が当然だから
428この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:23:29.88 ID:geFS7M3d
「戦の真はどこ行ったんならぁ!」

これはひどい…
429この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:23:34.65 ID:01B523QC
>>424
毒者は酷い
小説なのにリアル持ち出して、現実じゃ〜とかいってくる
なんでなろう見てるんだよといいたくなる
430この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:23:43.99 ID:y2+IrbXj
だいたい感想書いてるのはどこの馬の骨やねんって話やねん
感想批評に目を通す事はあっても参考にするとは言ってないやねん
とりあえず作者が書きたいものを最後まで書けばええねん
431この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:23:49.34 ID:2H1t7oGj
>>424
作者には失うものが多いからな
読専は消されてもアカウント作り直すだけだから
432この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:24:03.88 ID:ssAgpXMN
すくね氏は安心して見れる

しかしこんにゃくこれはどういうことや?
433この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:24:15.21 ID:YAvu/n87
>>424
そりゃあんだけ劣等生のコピペやられたら強くいうやつなんていなくなるだろ
434この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:24:37.51 ID:hzAijryj
ヘルモみたいに作者行方不明もあるからな
435この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:25:08.05 ID:X5LcwQ8P
>>424
昔は暴言吐いたりネチネチイヤミ返したりする作者がいた気がするが気のせいかな
436この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:25:09.67 ID:/fDE0rYw
文句を言うなって言うんじゃなくて、自分より筆が遅い人だったり、書いたこともない人に
もっと速く書けよって言われたら納得いかないでしょ?
作者側の気持ちの問題
437この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:25:21.27 ID:oqjOAupC
>>420
なろうに毒され過ぎワロタ
魔力吸うトロンベにマインさんじゃ良いエサだろう
438この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:25:22.17 ID:VKsqrRnR
ずっと本好きの予想レス見てたけど一度も当たんないよな
よくやるわ
439この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:25:37.47 ID:gQbu3E21
>>433
あれから何年も経ってるのにコピペ化までされて作者可哀想すぎるな
440この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:26:23.34 ID:vvum8xS1
>>436
無視しろよw
441この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:26:38.93 ID:1J6TekOM
>>416
ひよこエタってるやないか
442この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:26:45.11 ID:X5LcwQ8P
>>436
あなたがSAKATAか
443この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:27:26.71 ID:AZfmSeBq
>>427
カイロスではえらく待たされたがな
まぁ今はめぐちゃんが可愛いからどうでもいい
444この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:27:26.88 ID:qQ6gwj6w
こんにゃくがループ始めた…
今回もすっぱり話進めると思ってたのに
445この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:27:32.35 ID:ssAgpXMN
作者には寛大な心が必要
毒々しいのを冗談で返せる器量がいる
446この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:28:00.53 ID:kzuSoWuV
>>427
そういえば、神宮寺飛鳥ってゲームのプロデューサーみたいな仕事をやり始めてるんだな
なろうコンを運営してる会社の新作に、名前が出てたわ
447この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:28:17.12 ID:VKsqrRnR
>>436がSAKATAなら誰も言えなくなる
辛うじて雪野が文句言えるレベル
448この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:28:37.31 ID:hUkYOMLo
>>444
まさかのループ
しかし死に戻りではない模様
嫌な予感しかしない
449この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:29:07.23 ID:geFS7M3d
誤爆してた…
450この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:29:20.72 ID:tCv3tgnI
こんな時間にこんにゃくきてるな。
451この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:29:35.44 ID:VKsqrRnR
>>446
あの人はそもそもシナリオ系の仕事してるんじゃなかった?
452この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:29:35.67 ID:CBFu0wkA
こんにゃくはもう今回で切った
453この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:30:05.21 ID:01B523QC
SAKATAの感想欄にSAKATAとか言ってたやついたけど、内輪ネタを2ch外に持っていくなよ
454この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:30:12.31 ID:2H1t7oGj
こんにゃくはタイトルで切った
455この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:30:17.53 ID:SMNMEB36
噛みつく作者はメンタルも弱いから他サイトにでも逃げたんじゃね
にじファン消滅とともに流失したのかもしれん
456この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:30:50.99 ID:X+s9Rn1P
とりあえずルルが廃人とかになってなくて安心した
457この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:32:00.30 ID:VKsqrRnR
こんにゃくは存在で切った
458この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:32:05.09 ID:FQrFac4z
理想郷に比べて理想郷とか言われてたのになw
459この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:32:20.11 ID:qQ6gwj6w
噛みつくと言うか、やたら面の皮の厚いタフな作者は結構いるよな
規約違反を認めず運営削除くらう感じの
460この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:32:20.52 ID:tAUI4tyw
こんにゃくは包丁で切った
461この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:32:53.78 ID:VKsqrRnR
>>460
しかしループした
462この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:32:57.39 ID:ssAgpXMN
こんにゃくは切れ目入れて一物ぶち込んだ
463この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:33:24.26 ID:hUkYOMLo
こんにゃくのループは何タイプのループだろう
464この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:33:41.73 ID:kzuSoWuV
>>451
そうみたいだな
というか、あの人ってガチなファンが居て文章もそれなりの割にはポイントとか伸び悩んでるよな
題材もVRMMOとか書いてるのに、なんでなんだろう
465この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:34:23.71 ID:y2+IrbXj
内容が良いのに伸びないなんてなろうではザラじゃない
466この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:34:52.86 ID:VKsqrRnR
>>464
途中で
ヒロイン一人
殺っちゃうせい
467この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:35:17.77 ID:elpn2NOA
こんにゃくはルル首になったのを受け入れられないと終わらないループというイザナミ状態だったら吹く
468この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:36:20.17 ID:XBZN5JxJ
エロ本並べて高尚さを語っても仕方がない
469この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:37:01.18 ID:YAvu/n87
どっちかっつーとなろうは追随できないタイプが伸び悪い
アクが強かったりなろうでは珍しいタイプの世界観築いてるのはある程度ポイントはあるがそこまでって感じ
470この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:37:50.17 ID:tAUI4tyw
>>461
捻りこんにゃくによるメビウスの輪か
471この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:37:51.42 ID:ssAgpXMN
ループってタイムパラドックスを考えてしまうんだよな
472この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:37:59.08 ID:a6HohjVa
ポイント=内容の良さなら、ここまでスレは荒れない
473この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:39:07.59 ID:VM2aXDJi
内容の善し悪し自体折り合いつかないだろ
474この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:39:28.32 ID:/rDdHt/g
A「諦めればそこで試合終了だよ」
なのかな
475この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:39:40.23 ID:KxntAG4e
昔は10万字以上になれば評価してみたいな流だったが
最近は新規2万字以下でも平気で日刊上位にくるからなぁ
476この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:42:23.47 ID:YAvu/n87
二週間に一度の更新してるので早いだとか内容で勝負してないだボロクソ言われてたからな
477この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:43:03.01 ID:VKsqrRnR
>>475
代わりにランキングが300位までになったってことかなぁ
結局運営側は供給出来るのがラノベか劣化ラノベ系しかないからシステムから改善する気はあるんだろうよ
478この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:43:08.15 ID:6FJMJzKy
トロンベはマインさんの魔力過剰摂取でボンッってなるんでしょ?
479この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:43:17.95 ID:nIgky+uU
10万文字書くまで評価する段階にならないって、冷静に考えると凄い
文庫一冊分だぞ
480この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:43:40.66 ID:kzuSoWuV
昔の個人サイトの更新速度は、なろうから考えると信じられないぐらい遅かったよな
一話五千文字で一カ月に一回とか、半年に一回とかざらにあったわ
481この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:43:46.88 ID:y2+IrbXj
みんな読んでるから読むし評価もする
そんなテンプレばかりがもてはやされ
真のオリジナル作品は埋もれるさだめ
482この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:44:09.72 ID:7IPyvky7
こんにゃくのループはすればするほど悪化する悪寒
483この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:45:12.69 ID:1sqLXcki
484この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:45:39.97 ID:VKsqrRnR
>>480
月十万文字単位で書いてくる化物みたいなのも居たけどな
その作品エタって3年目だけど
485この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:47:22.82 ID:ssAgpXMN
>>484
毎日3000で9万だぜ?
そんなにすごくなくね?
486この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:47:24.07 ID:a6HohjVa
>>483
そいつは只のアホだ。相手する奴もアホ
487この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:48:01.29 ID:1sqLXcki
>>486
この作者と同じようなこと言わないでくれよw
488この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:48:32.52 ID:opymXrgI
日間一位いい入りでおもしろそうじゃん
と思ったら受賞経験あるのか

別の方でも有名みたいで何となく感想見に行ったら読者が悲嘆にくれてた
489この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:48:59.87 ID:KxntAG4e
SAKATA師匠を越えなければ凄いとはいえない
490この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:49:23.64 ID:8gVqDeX0
孫の手も一時期結構キレてた覚えあるけど
どんなこと言ってたっけ
491この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:50:04.24 ID:a6HohjVa
>>488
察しろ。こういうやつは素人商業問わず死ねばいい


最強勇者の弟子育成計画
連載全4部[ファンタジー] 投稿日:2014年03月10日

頼むから実家に帰ってくれ! by魔王
連載全15部[コメディー] 投稿日:2013年11月28日

リリム様は魔王系アイドル!
連載全20部[コメディー] 投稿日:2013年11月25日

Dear Friend
完結済全22部[学園] 投稿日:2013年07月07日

使い魔はスマートフォン
連載全27部[ファンタジー] 投稿日:2013年03月10日

戦乙女の伝説
連載全36部[ファンタジー] 投稿日:2012年11月21日
492この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:51:03.81 ID:01B523QC
エタ作者は垢消してまた投稿すればいい
493この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:51:07.35 ID:VKsqrRnR
>>485
月によって20万から10万の間で上下
約3年間で420万字
文章力はかなり良かった
エタったけどな
494この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:51:21.46 ID:VM2aXDJi
>>483
見に行ったら予想通りだったw
495この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:51:25.15 ID:kzuSoWuV
>>488
第一回なろうコン大賞を受賞した人やん
あれは悲しいほど空気だったからな……二巻は最近になってようやく出たけど
496この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:53:33.99 ID:4sp6zDnG
こんにゃくは真ん中で切れ目を入れて・・・

片方の先端を切れ目に通して捻れた状態にするんだ
497この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:54:05.47 ID:8gVqDeX0
こんにゃくの端と端がくっつき始めてるな
498この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:55:59.84 ID:VKsqrRnR
そういや今年の5月1日で最古のエターが10周年目か
499この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:56:19.18 ID:ncGtJTUN
>>483
>現実的に考えて、今の技術及び細菌では絶対に生まれません。
>ファンタジーも現実的に無理です。

一行目は兎も角、ファンタジーも現実的に無理とはこれ如何に
500この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:57:15.88 ID:nIgky+uU
>>499
現実と空想がごっちゃになるやつっているんだなぁ
501この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:58:41.68 ID:J7Phda5h
>>483
ゾンビとか理由不明で動くのが怖いのにそれを全否定するとかwww
502この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 15:59:32.60 ID:2H1t7oGj
>>498
生きた化石だな
503この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:00:07.86 ID:XBZN5JxJ
最近はどんなジャンルも細分化が進んでるからな
仲良くすりゃいいのにアホに限って暴れる
504この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:01:17.42 ID:/QmRIdak
こんにゃくリョナ専を殺してないのがわけわかんね
505この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:01:53.95 ID:ivRLRq0/
>>502
生きてるんですかね
506この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:02:02.32 ID:YAvu/n87
そういや、なろうの職場平均年齢二十代だった気がするんだけど
もしかして初期のメンバーはリストラされちゃったの?
507この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:02:10.55 ID:LxY/TZAu
なろうってだいたいコマ切れじゃなくともブツ切りくらいで一話使うのが主流でしょ
一イベントの承辺りで遅くなるのはちょっと納得いかんな、ましてやエタとか
508この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:02:29.07 ID:/QmRIdak
殺されかけた相手に対しても不殺の誓いでも立てたんのかね
509この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:03:14.19 ID:opymXrgI
>>491
これは・・・
飽きちまうんだろうなあ、この人の作品大好きな人は辛いだろうな
510この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:03:15.32 ID:zYV6Z5OJ
>>486
大体これ
511この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:05:06.89 ID:gQbu3E21
>>504
タイムリープに目が眩んだか盟友の兆し再発動されたんだろ(適当)
512この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:05:10.51 ID:kzuSoWuV
>>506
ウメ研究所時代に、ウメは大学生とか言ってなかったっけ?
なろうは最初、学生ベンチャーとしてスタートしてたような
新規採用のメンバーが若ければ、初期メンバーを首にしてなくても平均年齢は二十代になるんじゃないの
513この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:05:22.24 ID:Zl3cN5gP
リョナ専とやり合った時はまだ殺人に忌避感あったからな。
あの時点で未遂じゃなくて手を下されていたら、王都の惨状からするにきっちり殺したんじゃないか?
514この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:07:16.84 ID:AXQi7Drl
Royさん 引っ越しの合間に更新したんだ と思って
なにげに割烹見てみたら
書籍化の打診ktkrとは
青田買いすぎるだろw
515この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:07:40.54 ID:elpn2NOA
>>504
盟友の兆しと似たのをこっそり発動させてる可能性が微レ存
ああいうのがひとつとは限らない
516この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:10:54.88 ID:kzuSoWuV
>>514
三十万文字あるし、四半期一位だからな
そう言う点ではそれほど青田買いってわけでもないと思うけど、内容が……
書籍化されれば、あの気持ち悪すぎる序盤も改善されるのかね
517この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:11:03.64 ID:gQbu3E21
>>515
どちらにせよライン殺したらシャーラが脱出できなくなって詰むからね、しょうがないね
518この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:11:30.93 ID:8gVqDeX0
精神を操る道具というのはやっぱ怖いな
519この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:12:46.10 ID:ioUcM//U
どうあがいても絶望
イザナミだイザナギだ
系のループかオラワクワクしてきたぞ!
520この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:16:05.13 ID:Zl3cN5gP
絶対助けられないのも良いが、
助けたと思ったら眠ったりして意識が途切れるとまた同じポイントに戻ると言うのもアリだな。
521この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:16:37.18 ID:g2nNVFh2
花、花どんな花
522この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:17:40.96 ID:jXLJU7v6
>>514
何で俺の作品には打診こんねやろ・・・
523この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:19:07.02 ID:elpn2NOA
>>520
最後にそれやってどうしようもないことに気づくのではなかろうか
524この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:19:06.92 ID:/QmRIdak
ポイント上げればいずれ打診は来るわな
525この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:19:15.79 ID:ncGtJTUN
>>522
ここで晒したらきっと書籍化の打診来るよ(ニッコリ)
526この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:20:04.58 ID:P9hKOWQA
書籍化とか言い出した作品のリスト張っといてくれ
何割出版されずに死ぬのか知りたい
527この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:20:09.97 ID:AjpeCVDt
>>521
こぼれるように咲き誇る
528この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:20:23.10 ID:8eu1X3ji
こんにゃく作者もタイムリープ出来れば良かったのにな
どうあがいても絶望なのは作者じゃねーかこれ
529この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:20:35.73 ID:pmD9cpK0
ここ数日使ってやっとコンドームさん読み終わった
ゴムにこだわってなかなか話が進まないあたりなろうらしいわ
530この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:21:03.84 ID:YAvu/n87
なろうで書籍化作者の大半は連載前から決まってる出来レースだから
531この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:21:23.60 ID:LxY/TZAu
よく考えりゃ勇者が捜索から魔王討伐に任務切り替え命じられた時違和感あった
なんで虐殺スルーしてんの?命令系統残ってた?って
正史では虐殺起きなかったフラグか
532この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:21:29.56 ID:a6HohjVa
俺屍2楽しみだわ。更新遅れそう
533この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:23:06.24 ID:7IPyvky7
>>519
い、イサギ!?
534この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:23:50.29 ID:o2A5xxTX
もうダメだ、しにこんのせいでスレンダーな体つきって文章見るたびににやついてしまう
535この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:24:00.26 ID:/QmRIdak
俺屍2でるのかよ
まあ買うか
536この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:27:42.68 ID:a6HohjVa
俺屍新作の影響で、歴代に受け継ぐような話が増えないかなと思う
537この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:28:47.59 ID:MHZ/LX2J
敵養殖からの経験値累乗バグは勿論今回も健在ですよね!?
でないと、二週目がツラタンなんですが...どうせ、俺はヘタレゲーマーなのか...
ちな、早く天照BBAと子作りしたかった訳じゃない
538この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:28:54.50 ID:kzuSoWuV
>>524
マジレスすると、異世界チーレムだと代わりがいくらでも居る状態だから相当にポイントを上げないときつい
逆に現代ファンタとか、ラノベで売れそうなジャンルでしかもなろうじゃあんまり見ないジャンルだと一万ぐらいでもバンバン書籍化の話が来る
539この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:29:12.91 ID:5QujdHRF
なろうクオリティで書かれても嫌だな
540この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:29:26.67 ID:P9hKOWQA
>>536
その手のはマキシマムでお腹いっぱいだわ
さくっと終わってくれた方がいい
541この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:30:05.95 ID:ksoJzKjx
ま〜たてれんキッズが俺屍とか言ってはしゃいでいるのか。
542この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:30:40.48 ID:zFsWw8aZ
>>541
頼むからあの名作だとカスみたいなワナビを結びつけないでくれるかな
543この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:31:09.07 ID:4sp6zDnG
累計200位以内に入ってるけど、書籍化のお誘いとか
来た事ないわー
544この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:32:53.80 ID:ksoJzKjx
はぁ?
あれを名作だと崇め奉るような奴はてれんと同レベルの奴だけ
545この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:33:08.48 ID:zFsWw8aZ
>>544
なんだ、只のアホか
546この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:33:37.06 ID:MHZ/LX2J
>>541
単文で。使うとか典型的なワナビさんですねw^^;
547この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:33:52.52 ID:ksoJzKjx
ということにしたいのですね
548この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:33:55.57 ID:d4euahja
俺屍はくっそ面白いよなぁ。完璧な出来と言っていい
549この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:34:43.82 ID:jXLJU7v6
俺屍って見ると何故か君のためなら死ねるってゲームを思い出す

なんとなく似てるよね!
550この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:35:15.22 ID:a6nh9oxY
天外、リンダキューブ、俺屍
ログホラ監修にしても桝田は天才ですわ

なお我竜は見なかった事にする
551この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:35:28.35 ID:g2nNVFh2
姫のためなら死ねる?
552この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:35:30.07 ID:/QmRIdak
累計の上位ほとんど書籍化されてるからなぁ
553この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:35:41.61 ID:MHZ/LX2J
いや、俺屍はelonaの次ぐらいに難易度おかしいやろ
大好きやが、敷居高すぎるわ
554この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:36:15.02 ID:a6nh9oxY
伸びてるなら何でも声かけるところがあるらしいから、累計に入ってるならじきだろう
555この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:36:19.39 ID:FQrFac4z
ちいさきものはみなうつくし?
556この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:36:52.95 ID:/QmRIdak
俺屍は戦闘部分はつまんないけど神交尾部分は優秀だったな
557この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:37:01.90 ID:ncGtJTUN
お前らいい加減別スレでやれよスレチだスレチ
558この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:37:11.73 ID:AjpeCVDt
愛し合う二人はいつも一緒!
サチコでどぉぅだぁ!?
このあたりのセンスは中々真似できない
559この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:37:30.05 ID:a6nh9oxY
神様ハーレムってのも案外、ありではないかと思った
560この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:37:30.44 ID:YAvu/n87
累計トップ10のボーダー10万やしなあ
金のなるきじゃん
561この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:37:33.44 ID:ksoJzKjx
ほら、こうやってキッズはログホラなんて爆死タイトルを引き合いに出して擁護しようとする
どっちもこのスレには要らないんだよ、出てけ
562この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:38:08.78 ID:a6nh9oxY
爆死とか言いだしたで
563この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:40:45.35 ID:MHZ/LX2J
まあ、ワンピース位の売り上げないと
商業として終わってるよな(絶望
564この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:40:47.19 ID:g2nNVFh2
そもそもてれんキッズってなんや
565この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:40:48.08 ID:FQj/nRrN
最近、どこから迷い込んだのか知らんが変なのが増えてんなー

ID:ksoJzKjx
566この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:41:07.07 ID:ddH8bmZb
キッズキッズ騒いでる奴が一番子供に見える良い見本ですね
567この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:41:12.79 ID:ncGtJTUN
>>559
神様ハーレムってどんなジャンルなん?
568この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:41:26.96 ID:0+FwIq19
>>559
コウ「ふざけんな」
569この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:41:42.80 ID:rFaPYO9H
>>558
全部父親が黒幕なんだっけか。あのシナリオはよく出来てたな

なんかこうヤンデレみたいなコミカルな感じじゃなく、あのサイコホラーな感じのヒロインが欲しい
570この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:41:58.21 ID:zYV6Z5OJ
そうやで人間のクズどもが!とっとと土下座して犬畜生みたいにヒーヒー言いながらスレから出てけや!>>561様がおっしゃってるんだからとっととしろよ!
571この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:42:04.64 ID:PRXw73ds
>>567
ああ女神さま
572この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:42:06.16 ID:Zl3cN5gP
>>531
順番が違うだろ?
ボコられて戻った後にその指示受けてるから、
シャーラ不在を魔王側に知られて勇者をそっちに回したってタイミングじゃね?

むしろ魔王にもボコられてやっと戻ったら虐殺後って言う勇者にとっても鬱展開かね。
573この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:42:37.13 ID:/QmRIdak
結局能力MAXになると減らさんためには同じ相手としか交尾できなくなるのを修正してほしいな
574この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:42:40.51 ID:5QujdHRF
NGが増えてくなぁ
575この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:43:16.07 ID:8gVqDeX0
うっせえ
コンドームの話すっぞおら!
576この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:43:39.81 ID:ff6VUrWB
とくに理由のないワナビ叩きが始まったときは、どこかで新人賞の中間審査が発表されたのだと、思っている
577この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:44:35.37 ID:P9hKOWQA
>>569
もうおぼろげだが
別にヒロインはそこまでサイコではなかったと思うが
578この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:44:41.32 ID:8eu1X3ji
あーNGが増えるわー
スルーできない奴が多くて困るわー
579この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:44:50.53 ID:MHZ/LX2J
>>573
上位の圧倒的BBA率
ロリコンにはつらかとです...
580この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:45:05.57 ID:XwfMwzDk
ルディの片手を、死んだパウロの片手で代用する

そう思っていた時期が私にもありました
581この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:46:08.70 ID:6Tn5nRUJ
そしてパウロの意思に体を乗っ取られるんですね、わかります
582この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:46:14.73 ID:XwfMwzDk
>>577
片手もぎ取られて、代わりに殺された父親のごっつい片手を移植して復讐するようなヒロインだぞ?
http://dengekionline.com/elem/000/000/701/701949/c20130902_linda3_02_cs1w1_634x458.jpg
583この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:46:15.77 ID:8gVqDeX0
内臓を代用ならまだしも
手とか足とか頭の代用は怖いです
584この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:47:04.23 ID:P9hKOWQA
>>582
不可抗力じゃなかったか?
585この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:47:22.72 ID:MHZ/LX2J
>>583
頭の代用?体全ての交換?
どちらが正しいのか...
586この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:47:22.65 ID:szyegIyS
しかし、俺屍からてれんさんが連想できてしまうこいつは、相当てれんさんに詳しいよなと思ったり
587この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:47:40.79 ID:P71BQ2by
久々に四半期ランキング見たんだけど、四半期ランキング1位の作品っていつ面白くなるの?
2話まで読んでみたけど、心が折れそう…
588この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:47:56.72 ID:AjpeCVDt
誤:移植して
正:黒幕が精神的に追い詰めるために移植した
589この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:47:58.38 ID:8eu1X3ji
ループ展開なんかせず
ルルの体をこんにゃくで代用すれば良かったのにな
590この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:48:25.65 ID:TLvXQn/b
>>567
ギリシャ神話のことじゃね?w
591この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:48:30.51 ID:ncGtJTUN
>>571
原作もアニメも見た事ないけどあれハーレムなんだ・・・
592この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:48:44.04 ID:Qd0IMdNL
こんにゃくはタイムリープで過去に飛んだ訳で
ルル処刑前の時系列に居るのはあくまで過去シャーラ

現在シャーラは移籍でリョナ専の前に置き去り
認識されてる状態からはクリアハートも効かないから、
虐殺されて食われてるんじゃね
593この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:50:14.60 ID:szyegIyS
>>589
老デウスじゃあるまいし
594この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:50:43.10 ID:DNcSzf5K
サイコな雰囲気は文章力ないと無理だから、なろうで求めるのは難しい
しいていうならケヒャハー改変にその息吹を感じた
595この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:50:46.81 ID:6Tn5nRUJ
>>589
刺身こんにゃくとかもあるし代用出来たよな!
596この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:51:18.40 ID:p6hCzEev
>>593
というかただのラブドール化……
597この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:51:21.11 ID:hUkYOMLo
こんにゃくどうなるんだろうな……
俺はこの展開好きだよ!
598この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:52:19.20 ID:ddH8bmZb
・パラレルワールドリープだよ派→レイヤを消滅させることが目的で残されたシャーラちゃんmgmg
・精神に干渉するアイテムだよ派→レイヤがラリってる間にシャーラちゃんmgmg
599この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:52:35.19 ID:A2+bCprx
ぶっちゃけ今のこんにゃくは楽しめてる
600この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:52:47.57 ID:szyegIyS
そいやケヒャハーの人、今「那郎@ケヒャハー」と名乗ってるんだけど、どういうことなの……
601この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:52:52.91 ID:kzuSoWuV
>>563
調べたけど、ラノベのトップ10の売り上げを全部合わせてもワンピに一億部以上差をつけられてるのかw
なろうに限らず、ラノベがワンピを倒せる可能性ってあるんかな……?
602この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:53:06.49 ID:4sp6zDnG
>>590
神様レイプだな
603この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:53:37.18 ID:opymXrgI
俺が読んでる場所はまだかろうじてシャーラちゃんとのラブラブ冒険記なのに
ただではすまないのか
604この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:54:25.38 ID:P9hKOWQA
追いつめられておかしくなるヒロインは別にサイコじゃないよな
正常だからおかしくなるわけで
605この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:56:20.82 ID:XKJS78l+
売り上げ語りたいなら他所行けばいいのに
どうしてもここでやらなきゃいけない理由でもあるの
606この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:56:21.73 ID:DNcSzf5K
なろうでもたまに狂ったヒロインいるけど、狂い方がテンプレでつまらん
607この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:56:36.20 ID:ydxyeVqL
>>601
今のストーリーやキャラの流行からはありえないな
608この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:56:36.58 ID:p6hCzEev
>>600
そっとしておいて差し上げろ
609この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:57:26.04 ID:Zl3cN5gP
>>601
ワンピがおかしいだけだ。
そこらの普通の少年漫画と比較したらそこまでの差は無い。
610この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:58:16.38 ID:P9hKOWQA
>>606
狂うテンプレってなんだ?
611この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:58:52.32 ID:DNcSzf5K
>>610
人を殺しても平気な顔で笑ってるとかそういうの
612この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 16:59:32.62 ID:A2+bCprx
テンプレじゃない狂い方をしたとして例えばだがモモンガさんみたいなヒロインは嫌すぎるよ
613この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:00:08.63 ID:AjpeCVDt
グイン・サーガ3000万部、スレイヤーズ2000万部の牙城を崩すのが難しいよなぁ
1000万部も売れたら後は遊んで暮らせると思うけど
614この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:00:32.99 ID:P9hKOWQA
>>611
ああ、つまらんな
ちゃんと内面書かないと
615この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:01:12.67 ID:PNXcA/vt
包丁振り回したり、空鍋だったり、どこかでみたようなのばっかだな

妄想代理人ってアニメで、
大雨なのに布団を干しながら旦那を笑顔で見送る奥さんは怖かった
616この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:01:15.66 ID:PXRw/59h
てす
617この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:03:23.32 ID:26MY7PUs
ビブリアはラノベに入りますか
一巻当たりで言えばこれが圧倒的だろ
618この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:04:30.84 ID:0+FwIq19
個人的に主人公に危害を加えるヤンデレは意味わかんないんだよな。好きだけど
619この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:05:50.67 ID:W54OgQtm
キリストさんとこのヤンデレ娘どもか
620この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:05:57.31 ID:w99zYHFL
ヤンデレと云われると阿部定なので、主人公に危害を加えないヤンデレなんて認めない
621この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:06:25.19 ID:ddH8bmZb
・忌避感を抱いていたことを躊躇なくできるようになるタイプ
・現実を直視できず壊れてしまう現実逃避タイプ
・感情が欠落し人形のようになってしまうタイプ

狂うってのだと大まかにこの三つか
622この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:07:40.56 ID:gQbu3E21
>>612
モモンガさんとかめっちゃチョロインじゃん
623この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:08:38.23 ID:Fbx8fQNi
なんでやキリストさんのハーレム娘たちはちょっとした贈り物でも命の危険を感じるくらいで、実質危害があったのはマリアだけやろ

>>612
モモンガさん狂ってないよ
友達想いなだけだよきっと
624この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:09:39.24 ID:ziMYT0VH
モモンガさんは友人を大切にするし、部下思いだし
最高じゃないか!
625この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:10:07.20 ID:A2+bCprx
アッハイ
626この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:10:16.24 ID:ZbNuYYmr
モモンガさんってあれだな、女にすると劣等生の妹だわ
627この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:10:21.56 ID:KxntAG4e
狂ったヒロインは狂犬姉とかオーガ姉みたいな・・・

闇落ちや鬱とは別ジャンルだと思ってた
628この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:10:40.71 ID:ddH8bmZb
モモンガちゃん(仮)は友達認定されればどこまでも尽くしてくれるいい子


ただし骨
629この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:11:00.17 ID:ivRLRq0/
>>623
世界ごと凍らせて封印するハメになったスノウという娘がいましてね
630この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:11:22.79 ID:ddH8bmZb
>>627
あれは狂ってるんじゃなくてそういう種族だろ!いい加減にしろ!
631この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:11:57.34 ID:szyegIyS
>>623
キリストさんには危機回避スキルが充実してたから助かっただけやんw
632この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:12:01.96 ID:X+s9Rn1P
>>629
ifの世界のことは許してあげて
633この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:12:20.95 ID:Zl3cN5gP
>>620
アレは独占欲と言う分かりやすい理屈だけど、危害を加えるとかよりも、
その後別の人間と内縁とは言え結ばれたりしてるって辺りで受け入れられがたいと思うわ。

やっぱヤンデレは過剰なまでに一途じゃないと。
634この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:12:36.86 ID:0+FwIq19
>>627
クレイジーサイコビッチさんは?
635この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:12:50.85 ID:szyegIyS
>>632
猫さんも許せると申すか
636この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:13:39.01 ID:opymXrgI
俺もヤンデレと言えば言葉さんだから危害を加えるヤンデレは
ヤンデレじゃないと言われると首傾げたくなる
637この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:15:33.73 ID:PpnEFciy
>>636がスクイズをまともにやってないのはよくわかった
638この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:16:33.36 ID:Yhr379n3
スクイズはヤンデレに変身してから猟奇的になったよね
639この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:16:57.62 ID:0+FwIq19
俺が言いたいのはなんかこう、主人公以外に危害を加えるのはわかるんだ。ただ主人公に危害を加えるのはわかんないんだよな。病むぐらい好きなのになんで傷つけるの? 的な
640この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:16:57.87 ID:A2+bCprx
ぱっと思いつくヤンデレは女神ヘラで
次に出てくるのが緑髪のメガネ女なんだよなあ
641この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:17:48.81 ID:0+FwIq19
>>636
言葉さんは誠に危害を加えてないからな。
642この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:18:04.78 ID:SMNMEB36
好き勝手につけた言葉なのにこれはヤンデレじゃないもなにもないだろ
643この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:18:46.45 ID:HKES45lW
>>636
誠を殺したのは世界さんだろ
いい加減にしろ
644この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:18:53.26 ID:W54OgQtm
ガンパレの原さんも
645この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:19:28.01 ID:ivRLRq0/
>>639
相手と一つになりたくて食べちゃう系のヒロインはヤンデレに入りますか?
646この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:19:54.21 ID:6Tn5nRUJ
言葉さんに殺られるルートも無かったっけか
まあヤンデレの定義はどうでもいいが
647この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:20:13.94 ID:RRs4M+F5
>>640
監禁洗脳はわからんでもないが幼児プレイはさすがにドン引きだった
648この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:20:17.10 ID:khnZyUNL
俺的にストーリー上狂っていることの必然性が感じられるかが重要
649この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:21:16.93 ID:Mw7L46po
一時期ヤンデレ系の作品ばっかり読み漁ってた頃があって
これがヤンデレっていう定義が自分の中ではあるけど
これはヤンデレじゃない!って強弁することはあんまりないな。

まあ、キシャー系をヤンデレって言われるとそれは違うだろwって言いたくはなる。
650この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:21:19.04 ID:NUeQWYHw
>>639
順番が違うんじゃね
元々病んでる人が主人公を好きになった
当然病んでるので特殊な愛情表現するわけよ
651この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:21:27.40 ID:0+FwIq19
>>645
そう思うやつにとってはヤンデレなんじゃね?
652この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:21:30.30 ID:jFK11MpM
事情を知らない奴に「明らかにあいつおかしいだろ」と言われるようなのはただの既知外だろ
事情を知らない他の人間から見たらデレデレに見えてこそヤンデレだ
653この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:21:34.61 ID:AjpeCVDt
ファッション狂人が読んでてきつい
654この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:21:59.23 ID:E5yAXYSd
>>648
ただの記号なメンヘラは確かに要らんわな
655この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:22:18.91 ID:Yhr379n3
スクイズは両方に殺人ルートなかったか?
656この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:23:04.82 ID:SMNMEB36
原さんはギャップ萌えなとこあるよな
一見スーパー人間で欠点もかわいげにしてるようなタイプなのにみたいな
657この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:23:07.26 ID:opymXrgI
あれ、首のやつは違うんだっけ
今まで勘違いしててごめんね言葉さん
658この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:23:17.49 ID:khnZyUNL
>>654
そう
ただの記号なツンデレも全く萌えないよな
659この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:23:23.34 ID:0+FwIq19
>>652
わかる
660この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:23:34.91 ID:PHa2HAJR
漫画版だと最後がそういうエンドらしいな
661この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:24:06.73 ID:3+P+g2FL
キチガイが人を好きになったのとヤンデレをごっちゃにするのだけは勘弁
662この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:24:51.10 ID:khnZyUNL
>>652
ほんまそれ
663この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:24:51.03 ID:ddH8bmZb
主人公の正気を保つためにあえて狂人として振る舞うヒロインとかいいよね
664この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:25:33.85 ID:p6hCzEev
ヤンデレ→スクイズという発想はマジでやめて欲しい
あれは主人公がクズすぎただけ
665この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:25:48.88 ID:tARTpkUa
>>656
ガンパレ自体がギャップ萌えで出来てるからな
完璧な奴ほど欠陥があって、間抜けな奴ほど抜け目ない
666この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:25:57.91 ID:Zl3cN5gP
>>663
「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり」って言葉があってだな。
667この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:27:41.06 ID:tCv3tgnI
言葉さんが首刈ったのは真琴のじゃなくて、世界のだったと記憶してる。
668この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:27:43.00 ID:fQKMxRyy
こんにゃくのは、大魔王で出てきた、事態を打開するか自分が壊れるまで何度でもリトライできる異能か
669この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:28:42.78 ID:hVuifK8i
原さんは血肉となり共に生き続けるタイプ
言葉さん由乃さんは彼の周囲の女死ねタイプ
楓さんは彼のお世話しないと(使命感暴走)タイプ
670この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:28:55.86 ID:ddH8bmZb
鼠色を真似してるんじゃねーの?
671この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:30:14.32 ID:8eu1X3ji
原作だと言葉に直接首刈られるルートがあるんだよ
まあ言葉はイジメと裏切りのせいで追い込まれたのであって
ヤンデレじゃないと公式からも言われてるらすいな
672この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:31:28.60 ID:P9hKOWQA
おう相殺のフィケレちゃんみたいのが出てくるの来いや
黒魔みたいな鈍感はノーセンキューな
673この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:32:55.31 ID:hVuifK8i
なにがヤンデレかってツンデレにも通じるところあるよな
単なるキチガ○をヤンデレってよんだり、暴力女をツンデレってよんだり
674この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:34:20.92 ID:P9hKOWQA
作者がそう定義したらどうしようもないけどな、悲しいけど
675この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:34:33.56 ID:v0K5h/Nn
最近やたらなろうと関係ない話でスレ伸びてんな
676この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:35:15.14 ID:tCv3tgnI
そんなのいつものことだろ。
677この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:35:31.28 ID:Zl3cN5gP
黒魔は良いヤンデレだよな。
ちゃんとヤンでてちゃんと可愛い。

ただの基地外なら臓物ぶちまけは酷い基地外PTになってるな。
678この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:36:18.21 ID:FQrFac4z
>>673
単なるクズ男とダメ女の集まりをハーレムと呼んだり

やだなあ婉曲表現ですよお
679この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:36:38.13 ID:A2+bCprx
>>672
相殺はどっちかというとレプスの方がヤンデレではなかろうか
680この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:38:33.23 ID:PpnEFciy
>>671
ねーよ
681この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:39:09.50 ID:1Xy6rwtt
ある程度文字数のあるSFを掘ってみた。VRMMOはポイーで。

・明治蒸気幻想パンク・ノスタルヂア
http://ncode.syosetu.com/n9728bl/
個人的には最高の採掘物。
日間に名前を載せてただけあって良作だと思う。
台詞だけで発言者がわかるキャラ分けであったり、スチームパンクの雑多な感じであったり、単純に文章力が高いと感じた。

・D.R.E.S.S.
http://ncode.syosetu.com/N3719BO/
グズグズな人間関係と硬派なロボットバトルが見所。
どういう意味でも性格の悪い主人公に耐えられれば割と良作。
個人的には一話完結パートの007好きそうな感じと、ハリウッド映画の影響を凄く受けてる感じが気に入ってる。

・耀紅のヴァイキャリアス
http://ncode.syosetu.com/n1507s/
競技化したロボットバトルとロボットパイロット養成学校の物語。
三雲岳斗のランブルフィッシュが好きな人は嫌いではないと思う。
感想で文章力についての言及があったけど自分はそこまで気にならなかった。
682この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:39:31.02 ID:0/HV/gH6
>>679
似た者夫婦だろ
683この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:39:42.42 ID:P9hKOWQA
>>679
エンドロールで
母親になって聴心属性が消えても嫉妬深かった
とあったから俺はフィケレが病んでると判断
684この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:40:18.73 ID:8SgL8dTT
嫉妬するだけでヤンデルってw
685この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:41:38.18 ID:1QIzPZFs
明治蒸気幻想パンク・ノスタルヂアは少し前に掘られて話題になったやつだな
686この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:42:01.22 ID:P9hKOWQA
>>681
どれもこのスレで見たことあるが乙

>>684
本編読まないと意味分からんと思う
687この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:42:34.02 ID:8SgL8dTT
>>686
全部読んでるに決まってんだろw
688この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:42:47.13 ID:ziMYT0VH
お前ら小説家になろうで連載していたらその内容に納得できない
ヤンデレに監禁されて無理矢理違う展開を書かされる
ミザリーみたいな目に合ったらどうするの?
689この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:43:07.14 ID:nIgky+uU
>>671
腹に包丁ぶっさしたのは世界だろ
生首しか見てないんじゃないの?
690この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:43:27.13 ID:E5yAXYSd
>>681
この形式で紹介するスコッパーまだなろうにいたんだ
それに驚き

前にジャンル別ピックアップしてたやつか?
691この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:43:31.32 ID:XD7wJrzt
>>681
何回かスレでも出てきてるのだね
それでも2000ptに届かないのがSFなんだよな
692この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:43:43.89 ID:nbc4GKqW
しかし本好きのマインは、散々貴族らしく、優雅にって怒られてるが
病弱というかひ弱で、外見年齢よりまだ幼い子供っぽいのが
常に側遣えや上司などに抱えあげられてる姿は、あの世界的には有りなのか?
てかぶっちゃけマインの今の外見って何歳ぐらいに見えるんだろ
693この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:43:51.37 ID:P9hKOWQA
>>687
ならいいです
694この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:45:13.64 ID:ydxyeVqL
>>681
>明治蒸気幻想パンク・ノスタルヂア
これ何度目だよ
695この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:45:21.55 ID:8SgL8dTT
なんか、ただ単に嫉妬深いだけでヤンデレとか言う奴増えたよな
しかも中学生くらいのキャラが嫉妬してたらそれでヤンデレとか言う奴
そいつらの頭の中だと思春期全部ヤンデレなんだろうね
696この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:45:57.29 ID:PEcNaRIQ
こんにゃくは描写が足りないのが悔やまれるな
良いシーンなんだろうに、淡々として盛り上がらん
697この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:46:51.79 ID:Fbx8fQNi
>>688
なろうだったらアラン・ウェイクみたいになりそう
698この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:47:25.36 ID:6CEwB9W8
>>677
作者のこだわりを感じるよな
699この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:49:41.05 ID:FNBa/cVU
ヤンデレっていうなら未来日記の由乃くらいはやってくれなきゃ
相殺がヤンデレとか言われても疑問しかない
フィケレってレプスが他の女と喋ってたらナイフもって刺しに来るの?
こないだろアホか
700この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:49:45.49 ID:gQbu3E21
>>697
俺はアランウェイク。なろう作家だ
701この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:50:09.08 ID:6Tn5nRUJ
D.R.E.S.S. はヒロイン集合するまで良かった
702この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:50:13.63 ID:P9hKOWQA
>>695
まあ定義合戦なんかしないが
相殺に関してはあんたがちゃんと読んでないだけ
703この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:50:29.55 ID:E5yAXYSd
>>688
実際気に入らないものへのヘイトはミザリーに迫るんじゃないかっての結構いるやん
704この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:50:48.82 ID:nIgky+uU
正しいヤンデレとは、で猫耳猫の話題にならないのはさすがというべきか
705この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:51:12.90 ID:1QIzPZFs
ヤンデレというならセーブデータ壊すくらい気合い入っていないとな
706この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:51:19.81 ID:v2oAGcpt
ぱっと見正常なんだけどよく見ると時々奇行してるのとか好きです
707この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:51:29.95 ID:E5yAXYSd
あれはヤンデレじゃなくてバグじゃん
708この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:51:50.41 ID:8gVqDeX0
あれは猫耳猫流のヤンデレというか
709この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:53:49.51 ID:MHZ/LX2J
どぶどぶになるまで人を愛した人間になるか、それに愛されるか
そんな経験を積まなければヤンデレは理解出来ないのだろう
俺は...理解出来なくていいや^p^
710この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:53:57.94 ID:1QIzPZFs
ここまでヤンデレ姉さんに○されたら考えるべき10のことなし
711この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:54:31.89 ID:Mw7L46po
由乃さんははたしてヤンデレだろうか…
とたまに思う。
あれ結局雪輝が好きじゃない気がするんだよなー
まあ、人間なんて自己中心的でそんなもんで、由乃もヤンデレの範囲に入るって言われるとそんなもんかとも思うけど
712この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:54:35.74 ID:kzuSoWuV
新着の短編を見てたら、リアルな狂気を感じさせるのが合ってビビったわ
なろうって、時々こういう感じのリアルな病っぽい人のエッセイらしきものとか上がってるよな
713この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:54:47.43 ID:v2oAGcpt
しょうがねえなちゃんとしたヤンデレを出してやるよ
作者が活動してたの7年前だし直リンでも大丈夫だろ
http://ncode.syosetu.com/n9331a/
714この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:55:03.04 ID:VKsqrRnR
真のヤンデレならば愛の対象について50万文字の作文を書ける筈。
715この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:55:09.06 ID:ddH8bmZb
>>705
つまり掃除機をかけるためにゲーム機のコードをひっこぬくオカンが理想のヤンデレと
716この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:55:19.52 ID:FNBa/cVU
スクールデイズ関係はあれ、ヤンデレなのかどうか判らんな
ヤンデレの代名詞になってはいるけど
まあ、お前を殺して私も死ぬっていう典型的ヤンデレではあるか
717この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:55:39.06 ID:IT9+cUwx
>>710
初めて見たんだが
718この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:55:53.24 ID:ncGtJTUN
誰かこの流れを変える強者は居ないのか
719この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:57:14.67 ID:9RCzC4HO
これからはデレデレの時代が来る、といいなぁ
ツンデレ・ヤンデレ・クーデレじゃなくてでれっでれのヒロインが流行ってもいい
720この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:57:19.04 ID:dKajTn/I
TS、奴隷、うんち、武器、ギルド、ハーレム、アテクシの話題を適当に振っとけ
721この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:57:37.82 ID:FNBa/cVU
デレデレ既に流行ってるだろ
722この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:58:27.65 ID:8gVqDeX0
今ならコンドームの話が結構盛り上がる
723この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:58:28.24 ID:ddH8bmZb
ゲームの中に転生した話はいっぱいあるけど
転生した先で流行ってるゲームで自分の前世が語られてたとかはないのか
724この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:58:44.74 ID:jXLJU7v6
>>720
貧乳VS巨乳が入ってないだと!

俺は美乳派だが
725この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 17:59:53.97 ID:irWTO8vc
>>723
ログホラがちらっとやった
726この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:00:38.73 ID:FNBa/cVU
あー確かに、なろうだとコンドームの兎の方がヤンデレに近いわ
ヤンデレそのものとは言わないが、将来なりそうなキャラ
727この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:00:41.28 ID:1QIzPZFs
>>713
イイハナシダナー
728この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:01:10.55 ID:MHZ/LX2J
やっぱ、タケノコの里しか考えられないよな
キノコとか卑猥やし
729この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:02:14.90 ID:ddH8bmZb
そういえばなろうで味っ子ばりの料理バトルとか見ないな
730この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:02:16.08 ID:1QIzPZFs
唐揚げにレモンかけておきますね
731この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:02:25.34 ID:0+FwIq19
>>713
これはなかなか
732この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:03:05.13 ID:oa92Dahe
NEW GATEは出版化で編集に何か言われたのかも知れないけど
キャラ増やして日常が始まってから急につまんなくなったな
733この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:03:31.74 ID:kzuSoWuV
新着の短編を掘ってるけど、すげーな
リアルうつ病の人が「もう死にそう」って書いてるのとか、なろうなのに「クリ包皮の割礼」って書いてる奴とか、
岩波文庫のタイトルを延々と羅列するだけの奴とかレベル高すぎだろ……!
734この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:04:25.46 ID:tARTpkUa
>>733
短編はマジで地獄。同じ奴が六連等くらい殺害予告出してたり、むちゃくちゃ
735この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:04:56.55 ID:geFS7M3d
女の割礼はアカン
736この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:05:03.89 ID:FNBa/cVU
>>734
でも今はSAKATA書いてないんだぜ
737この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:07:39.02 ID:tARTpkUa
>>736
短編新着の中じゃSAKATAですら平凡な一書き手に過ぎん
738この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:08:36.85 ID:1QIzPZFs
短編は魔界か
739この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:09:04.32 ID:MHZ/LX2J
否、獄界である
740この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:09:44.43 ID:2H1t7oGj
異世界に行くのは簡単だよ
新着順にソートすればいいのさ by 名も無きスコッパー
741この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:10:38.37 ID:ADYKuOhj
>>723
なろうとノクタ、一つずつ知ってる
なろうのはデスゲに巻き込まれたらゲームの設定が前世と酷似してる
完結
のクタはスレチなので割礼
742この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:10:45.52 ID:6CEwB9W8
短編の累計一位二位と累計一位二位の毛色の違いがすごい
743この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:10:52.84 ID:qZ0U03vu
さすがにいいすぎやろ

そう思って新着短編を開いた俺の前に名状しがたい地獄が広がっていた
744この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:11:31.12 ID:92CPgkSk
短編は漁ったことないが、お前らのビビりっぷりはよく分かったw
毒されないように厳重に封印しときますねw
745この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:12:04.98 ID:ddH8bmZb
お前ら魔界大好きやろw
魔王になって短編ハーレム作ったらええw
746この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:12:15.88 ID:RFgeiHNH
>>538
商業にもなろうにもほぼ無い路線で5桁取ってるが書籍化の話なんて来たことねーぞ


>>551
あれ知ってる奴がいるのか
マイナーだけどめちゃくちゃ面白いよね
定子様超可愛い
あんな可愛い女キャラはなろうだとヘルモのドリーくらいだわ
747この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:12:18.73 ID:MHZ/LX2J
>>740
し、知らない天井だ(ガチ
気づけばそこは、病院なのであった
748この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:12:24.37 ID:1QIzPZFs
そんな大げさな。SAKATAを大量に掘った私が短編も掘ってやろう。では行ってくる
749この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:13:04.61 ID:ayiUS9jN
>>741
割礼っておまえ
750この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:13:36.98 ID:2H1t7oGj
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ >>748 ∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
751この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:14:16.79 ID:kzuSoWuV
作者「これから小説を書くぜ! 複雑な事情があるけど俺、頑張るぜ!」

〜〜〜〜〜完〜〜〜〜〜

こんな小説なのか何なのか良くわからんのが跳躍跋扈してるな、新着短編
魔界どころか地獄やろ
752この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:14:26.65 ID:qZ0U03vu
本当に恐ろしい世界だわ
短編なのになんで大半が二千文字未満なんだよ
753この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:15:26.42 ID:Qd0IMdNL
>>714
50万字越えの作品書いてる人はヤンデレかw
754この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:15:42.48 ID:stXLDYcu
遅くなったがせっかく書いたので相殺呪文の考察

フィケレがヤンデレかどうか

重要なのは手紙で告白した嫉妬が『レプスの願望による演技』かどうかだと思う
そもそも聴心属性をちゃんと扱えてたのかも怪しいところだが
>母親となり聴心属性を失ってもなお、結局やきもち焼きの性格は直らず、レプスは愛妻のご機嫌とりに苦労した。
と、エンドロールでは『なお』と強調されている

またレプスとフィケレは聖女の生まれ変わり的かも?みたいな書かれ方をしてる
聖女は剣帝を殺したあと自殺して、フィケレもまたレプスが死んだと勘違いして自殺未遂


あとは各自判断
俺はどっちも聖女の生まれ変わりだから、どっか頭おかしいと思ってるけどね

相殺呪文は読み込めば面白い作品
755この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:16:03.56 ID:8eu1X3ji
SAKATA不在の短編界の未来は暗い...
756この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:16:21.48 ID:6HnRsqRc
その後>>748を見た者はいなかった
757この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:16:30.54 ID:2H1t7oGj
相殺呪文ってまだ更新してるのか
オサレ枠として頑張ってもらいたい
758この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:17:01.88 ID:stXLDYcu
>>757
終わったよw
759この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:17:56.99 ID:k4pOrd7v
短編というと、妖花の娘が良かったかな
ああ、レイチェルちゃん可愛いんじゃ〜
760この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:20:41.33 ID:VKsqrRnR
SAKATAだって短編なら大分まともなんだぞ
設定とあらすじは一般書籍みたいなのを作れるやつだから


短編はエッセイを-で潰せないから大分きつい
途中から「もうわかった、わかったからうわあああああああああああ」
ってなるのが短編
761この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:20:45.45 ID:v2oAGcpt
>>757
完結したぞ
762この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:21:30.61 ID:FdbOBD+2
>>713
けっこういいな

>>748
詩スコップもわりと秘境探索を味わえていいよ
763この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:21:40.64 ID:ZyD+tcng
SAKATAの書いた小説をリメイクしてハーメルンに投稿する
764この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:21:47.05 ID:tARTpkUa
ちょっと前に短編専門で掘ってる奴がいたな。よく正気を保てたものだ
765この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:22:48.75 ID:VAdlJ7hM
>>754
生まれ変わりっていうか
ウルペスが生まれ変わりにしようとしてたんでしょ?
そういう風に誘導されてる話が相殺だぞ
766この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:24:23.39 ID:VKsqrRnR
>>762
エッセイスコップは虚無を味わえるぞ
マイナー以下の自己主張と(作者が)欝と書籍紹介と日記をミキサーに入れてずっとぐるぐる回ってる感じ
767この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:24:55.94 ID:E5yAXYSd
>>764
似たようなテンプレみて一喜一憂してるよりは苦行じゃないきがする
768この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:25:03.01 ID:stXLDYcu
>>765
それは断言できない

女顔だったレプスが聖女みたいだった、なんて書き方してるしね
そもそも魔術は全て聖女のものという世界だから、魔術師全員が聖女と剣帝の生まれ変わりとも言えるかもしれない
769この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:26:05.71 ID:P9hKOWQA
エッセイは当たりは面白いんだけどな
770この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:26:54.43 ID:v2oAGcpt
エッセイとか料理レシピを漁るためだけの場所ですしおすし
771この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:28:36.10 ID:VAdlJ7hM
>>768
まあ、これを言ったらアレだが
魔術も含めてやったのはクソ創造神なんだろうけどな・・・
ウルペスの最後の方は読んでないけど、あいつ最後どういう終わりだったんだろう
772この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:28:40.45 ID:tARTpkUa
>>770
おら、短編掘りはどうした
773この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:29:02.82 ID:kzuSoWuV
>>766
なろうの奴は、エッセイというかブログだよな
毎日起こったことをだらだら書いてるだけなら、なろうで短編にしなくてもブログでおkだろと思う
774この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:30:20.83 ID:MHZ/LX2J
魔界、地獄
そして秘境を味わえ、虚無を垣間見る
あまつさえ希に宝くじを、引き当てたかの様な悦楽をもたらす「なろう」とか言うサイトがあるらしい...
775この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:30:48.05 ID:VKsqrRnR
短編と同じくらいncode順が新しいに掘るのもキツい

ヤバい
ヤバい
ヤバい
良いやつ(後にエター)
ヤバい
アウト
エッセイ
エッセイ
ヤバい
エッセイ
アウト
良いやつ(後にエター)

だいたい作品の傾向こんな感じでずっと掘り続ける
776この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:31:38.33 ID:nIgky+uU
>>775
なんか普通に想像できてワロタ
777この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:32:09.35 ID:VKsqrRnR
>>773
わかる
割烹芸人になってろよ………とよく思う
778この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:34:09.12 ID:ADYKuOhj
あらすじとタイトルと文字数で選別してても
アウトアウトアウト保留アウトあう…だからな
779この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:35:58.43 ID:PEcNaRIQ
せめて全ての作品が読める最低のラインを維持してくれたら・・・
780この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:36:08.41 ID:ZyD+tcng
え、料理のレシピなんてあるの?って思って検索したら出てこなくて仕方ないから
代わりに出てきた挽肉料理のレシピって完結読んだ
オチは微妙だったけど
781この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:36:25.48 ID:hVuifK8i
ゲーム世界にプレイヤー全員が転移する系読んでるんだけど偶にはギルドバンク泥棒とか他ギルドのスパイとか真性キチとかって少ないよな
俺の経験上ネトゲって結構な確立でそういうやつ居るんだけど、なろうでは一つも見たこと無い
782この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:36:50.42 ID:stXLDYcu
>>771
そっちはそこまでちゃんと読んでないけど
神様クソ

適当まとめ

ウルペスはドロールって女の子を見つけて拉致監禁
極限状態でわざと恋人作ってから殺して、聖女を降臨させるのに成功する
聖女(ドロール)が世界の時間を巻き戻そうとすると、神様激おこでドロールを吸血鬼に変えて放置
おまけでウルペスは殺されてるわ、大陸は割れるわ、神樹はショックでボケちゃった

数千年後?吸血鬼誕生の秘密を神樹に聞く学者がヒロインという話
783この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:37:19.22 ID:dKajTn/I
よしそのアイデアで小説家になろう!
784この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:37:24.79 ID:nIgky+uU
>>781
嫌な気分にしかならないし、特に解決策ないもんな
785この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:37:47.97 ID:VKsqrRnR
>>778
だいたいそんな感じだなうん
草、顔文字、異様に長い、但し書きに作者は小学生、中学生、アテクシ、タグ異常なほど大量、文章おかしい、あらすじ時点で作品専門用語のオンパレード、チーレムの劣化の劣化の劣化etc...
だもの
786この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:38:48.95 ID:2SX/m3UQ
アラフォー女子が異世界に飛んで、周りから10代に見られて逆ハーレムという無理ありすぎな作品を読んでしまった
787この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:39:59.88 ID:0/HV/gH6
>>784
仕事人として、そいつらを始末していく話でええんや
主人公はみんな大好き能力隠し系
788この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:40:03.18 ID:6CEwB9W8
>>786
作者の悲劇的な人生が伺えるな
789この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:40:25.09 ID:VKsqrRnR
>>786
あっ………
790この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:41:40.36 ID:qQ6gwj6w
>>786
何の取り柄もないコミュ症オタ青年が異世界でハーレム作るほどありえないとんでも設定だな
791この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:42:45.22 ID:nIgky+uU
>>786
姿変わらずってこと?
凄い、です
792この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:42:47.79 ID:stXLDYcu
大人しく転生にしておけよ・・・・
793この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:42:51.58 ID:SMNMEB36
異世界じゃ盗賊がよく出るし
単に人の足引っ張るだけの奴もそれほど珍しくないんじゃ
794この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:43:02.93 ID:VAdlJ7hM
男の方は物理的な力を手に入れてるからモテるのも判らんでもないけど
女の方の作品ってなぜかなんもないのにモテるよな
別に女だってチートもってもええんやで
795この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:43:18.80 ID:1mZ/K92R
アラフォー女子が異世界に飛んで、周りから10代に見られて逆ハーレム
何の取り柄もないコミュ症オタ青年が異世界でハーレム

チート強すぎ
796この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:43:21.22 ID:HKES45lW
>>786
アラサーじゃもうアカンのか・・・
797この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:43:50.47 ID:VKsqrRnR
芸人の絹姉さんなら或いは………と思ったがやはり無理
798この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:46:05.96 ID:dKajTn/I
男は卑屈で謙虚だから、チートSUGEEEで奴隷買ったり人助けで女を籠絡する
女性は自信あるから、そのままの自分で逆ハー築けちゃうんだよね
799この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:46:18.69 ID:ADYKuOhj
勝手に脳内変換でアラサーにしてたけど、アラフォーか
業が深いな
800この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:46:23.41 ID:nIgky+uU
たまに短編で4万文字の奴あるけど、誰が読むんだ
801この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:46:45.05 ID:P9hKOWQA
ありのままを愛して欲しいんだろ
察してやれ
802この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:47:33.77 ID:FdbOBD+2
エルフ(40)なら人間の10代相当かもしれないしそういう話なのかもしれない(適当)
803この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:47:52.90 ID:stXLDYcu
>>800
君の膵臓を食べたい 135,517文字 6,497pt
804この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:48:37.50 ID:VKsqrRnR
>>800
805この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:48:37.85 ID:gQbu3E21
>>786
エスターかな?
806この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:49:24.66 ID:P9hKOWQA
居候はエルフさんのもっとリアリティのあるやつが読みてえな
807この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:49:48.72 ID:nIgky+uU
>>803
俺の負けだわ
808この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:49:55.06 ID:RFgeiHNH
>>794
なろうには全ての恒星の座標を丸暗記してる人外チート頭脳を持った女主人公がいてだな
809この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:50:59.42 ID:VKsqrRnR
>>808
誰だっけ……
810この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:52:04.00 ID:poJJsw6T
イクス・サーガがいつのまにか男の娘ルートに入ってた
腕輪で魔力が制限されたのは本当は強いけど(チラッをやるためなんだろうな
811この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:54:18.75 ID:XKJS78l+
イクス・サーガの師匠のBBAが何のためにいるのかよくわからん
812この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:55:34.77 ID:poJJsw6T
>>811
あいつがいなかったら隠し書庫もなかったし
俺TUEEEEEEEEEEEがなかった可能性が
813この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:56:29.28 ID:0+FwIq19
女主人公は美人でスタイル抜群みたいなの少ないよね
イケメン男主人公は結構いるのに
814この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:56:37.82 ID:I+rCHguN
>>811
後半にロリババア化するんだろ
815この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:57:01.81 ID:RFgeiHNH
>>809
最新話で自作ラジカセに録音した兵の声で大軍を装う作戦を披露したベルフェリートさん
今平凡なOLで検索してみたら一番上に出てきて笑ったわ
ガチな政争とか戦争してるから逆ハーでさえなければ薦められるんだけどな
816この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:58:02.98 ID:VKsqrRnR
>>813
いるじゃないか
ンが
817この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:58:04.70 ID:stXLDYcu
>>815
なんか何カ国語も話せるスーパーエリート平凡OLってそれだっけ
818この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:59:06.66 ID:VKsqrRnR
>>815
ワロタ
読んでみるわ
819この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:59:20.07 ID:poJJsw6T
>>813
攻略なんぞされてたまるかの主人公は?
あの人美人でスタイルいいぞ
820この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:59:50.62 ID:2H1t7oGj
748 この名無しがすごい! sage 2014/03/11(火) 18:12:24.37 ID:1QIzPZFs
そんな大げさな。SAKATAを大量に掘った私が短編も掘ってやろう。では行ってくる

こいつがまだ帰ってこないんだが…
821この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:59:52.53 ID:1rPYZlci
ニートが異世界でしてる努力を現代でしたらどれほどの事ができるんだろうなぁ
822この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:59:56.33 ID:BBkCVkcK
頭弱くて力だけ最強の主人公とか、普通なら迫害するか何らかの方法で拘束するよな。
823この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 18:59:56.54 ID:A/IqDLvH
>>813
ヒナさん(適当)
824この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:00:28.43 ID:a2LjOAQC
>>813
イラスト見てるとそうでもないけど描写としてはそんなもん

ラノベとかマンガと一緒だな
ビジュアルは明らかに美少女だけどそういう風に思われないとか
825この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:00:30.67 ID:stXLDYcu
>>819
完全にエタったと思ったら微妙に生きていたのか・・・
826この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:01:18.24 ID:jXLJU7v6
>>819
あれは確かたゆまぬ努力の結晶って設定じゃなかったか
827この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:01:30.28 ID:qQ6gwj6w
平凡な小学生が「あ、ここ進○ゼミで習った!」とNAISEI無双する話はよ
チート能力は月に一度届く○研ゼミ
828この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:01:43.38 ID:ydxyeVqL
>>813
TSなら美少女がテンプレ
829この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:02:01.31 ID:VKsqrRnR
>>820
何の話だい?
830この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:02:45.80 ID:poJJsw6T
>>826
体型維持の話だろ

それなら不細工だけど化粧や幻覚魔術でバケル系の主人公でも問題ないね
831この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:04:08.71 ID:VKsqrRnR
>>827
真剣ゼミ領主講座になる訳だ
832この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:04:47.26 ID:1QIzPZFs
100作品ほど短編新着冒険してきた。死にたい

『フラグ』を折ってしまいたい
http://ncode.syosetu.com/n1192ca/

本日の魔王
http://ncode.syosetu.com/n1096ca/

万能ロボット
http://ncode.syosetu.com/n1097ca/

パシれメロス。
http://ncode.syosetu.com/n1076ca/

霧の街
http://ncode.syosetu.com/n1046ca/

覆水盆に返らず
http://ncode.syosetu.com/n1043ca/

大人へと
http://ncode.syosetu.com/n1018ca/
833この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:05:02.84 ID:stXLDYcu
大丈夫!ファ○通の攻略本だよ!編もやろう
834この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:05:18.70 ID:2H1t7oGj
>>831
赤ペン先生のポイントでチート作物の種がもらえるんだな
835この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:05:19.75 ID:jXLJU7v6
>>830
逆ハー構築してベタ惚れにしてから
残念!実はブスでしたー!
という爽快感あふれる話か
836この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:06:03.77 ID:dKajTn/I
>>833
小数点以下で盗めるってよ
837この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:06:34.82 ID:g1jb266R
>>821
ハーバード首席飛び級卒業
オリンピック余裕で金メダル
ノーベル賞総なめ受章
ハリウッド級の美形複数人に惚れられてる
国連で最も高い発言力を持つ
大統領に一目置かれている

異世界にいった主なテンプレ主人公の業績を簡単に現代に変換するとこんな感じか?
838この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:06:50.56 ID:poJJsw6T
日間1位が1万の大台に乗りそうな勢いwwwwwwww
839この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:07:12.75 ID:2H1t7oGj
ふむ、日刊一位を見に行くか
840この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:07:27.16 ID:VKsqrRnR
>>832
大義であった
そなたには星河の覇皇を読む権利をやろう
841この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:07:31.00 ID:stXLDYcu
>>832
メロス少しワロタ
842この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:07:37.44 ID:IDM0lKQC
>>837
カネの御曹司かな?
843この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:07:47.51 ID:W54OgQtm
>>830
TESの魔剣と引き換えに貰えるブサイクな仮面のお話やな
844この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:07:58.24 ID:W4gtUoBI
ちょっと調べてみたんだけど、3700ポイントぐらいだと、なろうの小説の中で上位0.8%行くか行かないかだった。
845この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:08:18.51 ID:RFgeiHNH
>>818
1章が幼児で2章が学園編だから戦記が始まる2章の最後から読んだ方がよさげ
そういえば封建システムについて突っ込むのを忘れてたから今から突っ込んでこよう

>>830
化粧で若く見られてSUGEEEしてたのがアラフォーさんだっけ
ここでかなり話題になってたよな
846この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:08:23.43 ID:ncGtJTUN
ちょうどその日間一位の更新来たぞ
847この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:09:38.71 ID:szyegIyS
メロスはちょっとずるい
848この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:09:42.19 ID:stXLDYcu
エタ作家は死ね
それだけだ
849この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:10:24.95 ID:RFgeiHNH
>>837
なんでなろうにはノーベル賞を受賞するようなチート主人公がいないんだろうか
とっくの昔に九十九十九さんがやってるのに
850この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:11:21.11 ID:f+7GniET
マッパは黄緑ってまたプリンもどきになりそうな色に染めたな
851この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:11:28.63 ID:ADYKuOhj
日刊1位
> ……やばい、楽しい。

> もう、めちゃくちゃ興奮した。

こういうの見ると書くのやめちまえ!と思うわ
852この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:12:03.93 ID:kRCmTimN
>>848
お前がエタらない作品を書けば済む話じゃないか(真顔)
853この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:12:22.06 ID:v2oAGcpt
>>850
せめて若草色とかいってやれよ
854この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:13:18.70 ID:poJJsw6T
>>848
なろうから8割以上の作家が消えるな
新作が人気出て過去作放置も地味にいるし
855この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:13:43.20 ID:VKsqrRnR
>>853
そんな優しい色じゃない
856この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:13:56.65 ID:6ecT8+dV
本日の魔王ワロタ
勇者の心も折れるわw
857この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:14:03.51 ID:qQ6gwj6w
日刊一位は他の未完作品同様、じきに放り投げるさ
短期間で結構ポイント入ったから頑張る可能性もあるかもだが、完結は無理だろうなーと思う
858この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:15:00.56 ID:2H1t7oGj
俺はディメンションウェーブって作品が好きだったんだが
つまらない新作に人気が出たら更新やめやがった
盾の勇者お前のことだよ
859この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:17:43.98 ID:A/IqDLvH
コンドームさん軍隊の話長え
初代国王転生者疑惑
860この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:18:23.32 ID:XD7wJrzt
>>849
正直、ノーベル賞とったからってどうよみたいな
だいたい歳いってからの評価だしさ
861この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:18:49.50 ID:VKsqrRnR
モンハンの二次創作を見つけたんだが作者にやんわりと規約違反ですよって感想つけるべきなのだろうか
モンハンの二次なんて年齢お察しだろうからさ
862この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:20:16.15 ID:ADYKuOhj
>>861
違反だから通報しといた。だけでいい
863この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:20:17.43 ID:RFgeiHNH
>>860
そこはほら、史上最年少で受賞した主人公SUGEEEできるじゃん
864この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:20:40.16 ID:ejdHZ8vJ
なんだかんだいって天稟の才チートじゃねーかw
865この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:22:01.39 ID:Zl3cN5gP
>>858
そういや盾の番外編は書いてたけど他は何もしてないのかあの作者。
商業版のペースがそれなりだからそっちのオマケとかで手が埋まってるのかもしれんけど。
866この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:22:04.06 ID:VKsqrRnR
>>862
そこまでするなら関わりたくない
通報だけする
867この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:22:25.57 ID:hg3BLXvA
俺の好きだった作品が活動報告で次回最終回通知が来たまじ凹む
しかも残り一話で伏線を回収しつつヒロインを全員幸せにするとか書いてるけど
どう考えても無理臭い。どうやったら洗脳されてあぽーになった子が一話で戻ってくるんだよ
868この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:22:58.18 ID:0LmPCR7V
>>865
槍の準備してるってよ
869この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:23:05.28 ID:RFgeiHNH
>>867
最終回が20万文字あるんだよきっと
870この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:23:09.47 ID:WpP8rm/D
チートでもらった魔法を体系化するために論文を仕上げろと言われたが面倒なんで似たような論文完コピしたら
バレずに発表されちゃって話題になるんだけど再現不可で叩かれまくる作品ください
871この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:24:38.90 ID:ncGtJTUN
モンハンの二次創作と言えば飛竜になりましたの人
リメイクで新規の作品書いてるんだな
872この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:24:40.28 ID:poJJsw6T
>>860
功績に対して与えられるものだから若いうちでの受賞は無理ゲー
特に研究成果は時間もかかるし

父と息子での同時受賞ならローレンス・ブラッグが25歳でとってる
873この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:24:44.18 ID:hg3BLXvA
打ち切りエンドとエタるのってどっちのほうがましなんだろうな
874この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:24:44.77 ID:ejdHZ8vJ
射撃兎さんずっと裂傷のままとか鑑定こわい
875この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:25:32.15 ID:XD7wJrzt
>>867
女王騎士団、出撃!
876この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:25:58.92 ID:v0K5h/Nn
いつまでも待ち続けなくていいから打ち切りエンド
877この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:26:31.05 ID:elpn2NOA
>>875
リアルソードマスターENDは止めて差し上げろ
878この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:27:02.78 ID:N48sCj6E
>>875
俺の心の傷に触れるな(涙
879この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:27:55.13 ID:RFgeiHNH
>>872
医学生理学なら癌かエイズの完全な治療法を発見すれば速攻で受賞できそうな気がする
あと平和賞は権威はないに等しいけど功績によっては10代の受賞も余裕じゃね?
880この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:28:49.36 ID:6ecT8+dV
エルフ彼氏の人の新作短編
強いて言うなら異世界ですかね
ほぼ会話しかないけどじんわりほのぼのする
881この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:29:05.18 ID:/UqO5eP2
>>875
ggって吹いた
882この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:29:30.61 ID:0/HV/gH6
>>874
盛ってるんだよ

何気に新入りのレベルむちゃくちゃ上がってるな
秤さん風魔法覚えてたから、鞘の乾燥もそのうちできるようになるな
883この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:29:56.94 ID:6ecT8+dV
>>879
虫歯の根絶もありじゃね 虫歯怖いよ虫歯
884この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:30:46.67 ID:dKajTn/I
いいやハゲが先だね
885この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:31:12.91 ID:0LmPCR7V
>>883
音尾さんどうなるのかね
886この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:31:31.35 ID:ai8/LJ1b
>>884
やーい、ハゲ
887この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:32:09.70 ID:poJJsw6T
>>879
研究資金も設備も必要なのに発見自体が到底できるとは思えないけど
888この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:32:36.06 ID:PpnEFciy
医療系は実証にかなり時間食うだろ
なろう主人公並のサクセスストーリー進んでないとそもそも開発に参加できんだろうし
889この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:33:25.94 ID:MM8h/Y/e
MPなかったら、特殊技能の練習をするだけでMPがガリガリへっていくわけか
マッパさんビッチ疑惑
890この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:34:15.28 ID:g1jb266R
なろうでよくみる内政や技術革命やらも気の遠くなるような年月が本来かかるもんなんだからいけるいける
891この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:34:23.18 ID:6ecT8+dV
ユニエ来たー
兄が転生者じゃなかったら何なんだろうな
天才すぐる
892この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:35:00.46 ID:RFgeiHNH
>>887
うろ覚えだけどこの前10代のアメリカ人が従来の500分の1だったかの費用で癌か何かの検査が可能な方法を発明してなかったっけ
本当の天才なら設備や金がなくても俺らには思いつかないような方法で実績を挙げるんじゃね?
893この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:35:41.97 ID:X+s9Rn1P
>>867
もしかして妹のために帰るのこと?
展開に無理がありすぎるな
894この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:35:56.70 ID:2H1t7oGj
ユニエの兄は実用的なものを作れよな
もっと年下なのに大発明をしたコンドームさんを見習え
895この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:36:34.71 ID:6ecT8+dV
画期的ていうのは物事の発明もそうだけど
より低コストで大量生産可能な技術も含まれるよね!
896この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:36:47.21 ID:ipWOYFZA
ベルのステータス【状態:裂傷】
毎日やってて直らないのかな
897この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:36:49.30 ID:+vDfVWWx
コンドームさんのベル、いい加減裂傷治してやれよw
898この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:37:29.68 ID:Uly07iow
処女膜再生でもしてんのか?
899この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:37:56.91 ID:MzpNB+ye
>>874
>>882
流石にコピペ消し忘れだろうけど、裂傷→治癒前に挿入→裂傷→治癒前に挿入→を半年以上繰り返してる可能性も微レ存……???(
900この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:38:00.21 ID:1sqLXcki
>>900なら薩摩滅ぼしてスレ立てる
901この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:38:16.81 ID:poJJsw6T
イクスのリリアは学園編が始まった途端空気になってしまったけどまーた幼馴染が負けてしまうのか?
902この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:38:20.12 ID:IT9+cUwx
シャーロが転生者だとかいう意見結構見るがネタだよな?
世界観台無しってレベルじゃねーぞ
903この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:39:16.79 ID:PrSFNqER
>神官長は左手で自分の心臓の辺りを押さえ、右手を斜め前、ベンノの頭の少し上に指を揃えて伸ばした。
>ぽわりと神官長の手の平から青い光が出て、ベンノのミルクティーのような淡い色の髪が青く染まる。
>光はすぐに消えたけれど、ベンノに祝福が与えられたのが誰の目にも明らかだった。

本好きの魔力の強い神官長の普通の祝福がこれなんだが…
マインさん騎士団に光が降り注いでいくってヤバくね?
904この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:41:15.29 ID:1sqLXcki
ダメだった
>>910頼む
905この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:41:15.36 ID:+RKAicsX
ハイテンション主人公うぜえとか神様を殴る主人公何様とかはよく言われるが
やっぱ書き手からすると主人公が異常な性格の方が書きやすいんだろうな
906この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:42:07.60 ID:YS54J2JP
>>896
治癒魔法掛けたら再生しそうだってコンドームが言ってたし
毎日処女喪失プレイやってんじゃないの?w
907この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:42:08.35 ID:g2nNVFh2
>>746
読み始めたの犬猫でくずしろ知ってからだけどね
908この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:42:23.18 ID:poJJsw6T
>もっともエリクはそれらが解決されたとしても性別の問題という大きな壁があるのだが。
>そればかりはエリクを受け入れてくれる男性が現れてくれるのを祈るばかりである。
後継者問題が起きるし周囲が許容するわけがないのは……
男の娘要素は要らなかっただろw
909この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:42:28.83 ID:W54OgQtm
トカゲといっしょの王国なんか気に食わないな
火薬広めちゃったし民主主義も広めちまえよ
910この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:43:29.59 ID:6ecT8+dV
立てに行くぞー
911この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:43:32.71 ID:2H1t7oGj
じゃあ試してみる
912この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:43:38.33 ID:MM8h/Y/e
状態裂傷でもHPが減ってないとはどういうことだ
913この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:43:50.64 ID:MzpNB+ye
>>904
無駄に滅ぼされた薩摩の立場とは
914この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:43:53.43 ID:MGuJoUeT
>>864
最初からチートだよ。経験値が最大で3倍入るんだし。

例えば、Lv17の騎士団団長の経験値約72万ポイントを
3倍すると約216万ポイントでLv25になる。
全く同じ経験でレベルが8違えば、強さが全く別物になる。

加えて転生者の場合は成長時のステータスアップが
常人の3倍だし。


指摘されている天禀の才の問題点は、真価を発揮するために、
無尽蔵のMPを要求するということ。
915この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:44:16.93 ID:hg3BLXvA
>893
割烹を信じるなら
前回でやらかしたあの子を破滅させて
その後にその子も含めた主要人物全員をハッピーエンドにもっていくらしいぜ
あと一話で
916この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:44:24.35 ID:2H1t7oGj
>>910
よろしくー
917この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:44:29.08 ID:PpnEFciy
>>902
んな世界観語られてないじゃん
ただの天才ですのが違和感あるわ
918この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:44:36.76 ID:6ecT8+dV
【投稿サイト】小説家になろう976【PC・携帯対応】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1394534642/
出来たー!
919この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:44:42.22 ID:1sqLXcki
>>913
薩摩にかける慈悲などない
920この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:45:01.59 ID:ssAgpXMN
>>918
縦乙
921この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:45:23.82 ID:2H1t7oGj
>>918

マインちゃんまじマイン
922この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:45:35.15 ID:mDZWWd+2
>>915
夢野カケラ先生並の伏線回収能力に期待だな
923この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:46:21.35 ID:ncGtJTUN
>>918
乙なのじゃー

>>919
何故薩摩はこれほどに嫌われるのか
鹿児島出身の俺悲しい
924この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:46:44.72 ID:0/HV/gH6
王都の転生者って、マッパ以外にいたっけ?
鑑定したの忘れてるのかね
925この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:46:59.25 ID:2H1t7oGj
>>923
薩摩滅ぶべし
926この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:48:42.30 ID:IT9+cUwx
>>918


>>917
世界観ってのはこの場合雰囲気も含んだことだ
あと現時点でシャーロに違和感感じてんなら合ってないんじゃね
927この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:48:48.74 ID:poJJsw6T
定期的に話題になる薩摩……
たまにはほかの九州も……
大友宗麟 龍造寺隆信で三強だったのに
928この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:49:00.09 ID:+vDfVWWx
世紀末福岡といい九州は魔窟だな
929この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:49:16.81 ID:BBkCVkcK
アイエエエ!?サツマ!?サツマナンデ!?
930この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:49:23.21 ID:elpn2NOA
>>918

炎帝の代わりにギロチンを踏む権利をやろう
931この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:49:48.61 ID:3+P+g2FL
>>924
前に見つけたのはグィネなんだけど
主人公は一瞬見ただけではっきり覚えてなくて
グィネ自身もはっきり覚えてないから別人なのかどうかがわからない状態
932この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:50:00.92 ID:ncGtJTUN
>>925
(´・ω・`)

>>927
そうそう偶には徳川とか長州とかでもいいじゃない
933この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:50:10.92 ID:2H1t7oGj
大友←キリストの犬
龍造寺←雑魚
薩摩←滅ぶべし
934この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:50:17.68 ID:ZaPktJ30
こんにゃくいろいろたまってそうだな
935この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:51:05.91 ID:4sp6zDnG
>>927
黒田官兵衛「関が原が長引けば九州平定出来たのに・・・三成の無能め」
936この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:51:36.28 ID:W54OgQtm
>>918


杉花粉撲滅委員の戦国転生もの面白いな
3つ完結させてるし
日本統一したらシナ朝鮮行くより南方北米いくよな
937この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:51:53.72 ID:ssAgpXMN
こんにゃく先生ぇぇぇぇぇ!!!
どうしてこんなことに……
938この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:51:56.98 ID:PEcNaRIQ
福岡って手榴弾が落ちている地域だっけか
939この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:52:44.14 ID:hUkYOMLo
こんにゃく感想欄閉じるのかよ……
見てて面白かったのに……
止めてこようかな
940この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:53:23.52 ID:1QIzPZFs
弁当箱はこんにゃくでスッキリできなかったか……
941この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:53:38.69 ID:elpn2NOA
弁当箱はメッセ爆撃でも食らったかな?
感想欄はそこまででもなかったし
942この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:53:39.30 ID:mwgPheib
妹のために帰るの作者って打ち切りマニアなの?
943この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:53:50.25 ID:2H1t7oGj
>>939
ゴミ箱を捨てたら溢れたゴミは何処に向かうのか
944この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:53:59.00 ID:XD7wJrzt
島津の血を引いていても、浅草に住んでエロゲ主人公やってたら愛されるのに
945この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:54:06.87 ID:ssAgpXMN
むしろこんにゃくは弁当箱に収まる存在……
先生の弁当箱が小さかった
それだけなんだ
946この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:54:20.53 ID:4sp6zDnG
>>938
倉庫からロケット砲が押収されて「フーン」な世界
つか筑豊ヤバス
947この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:54:59.23 ID:X+s9Rn1P
いや待て、レイヤが元気になったら・・・ってことはレイヤが元気になる展開があるってことか?
テンション上がってきた
948この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:55:13.43 ID:0LmPCR7V
ストレイシープさんは感想欄を閉じて書籍化まで行った、つまり
949この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:55:47.23 ID:oRVNSLEJ
コンドームさんのステータス値が完全に飛びぬけてるなw
鑑定の恩恵凄すぎる
950この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:55:53.12 ID:MzpNB+ye
>>923
薩摩とカルタゴは無条件で滅ぼされたうえ家も畑も焼き払ったあと永劫の不毛の地にするために塩を撒かれて当然だからね、仕方ないね
951この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:56:22.52 ID:Rmsgn5zz
え、ストレイシープさん書籍化されるの?
マジで?
952この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:56:27.32 ID:ssAgpXMN
>>947
なるほど!
953この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:57:08.28 ID:v2oAGcpt
>>918
954この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:57:31.96 ID:hUkYOMLo
こんにゃく先生……
感想欄が本編じゃなかったのかよぉ!
955この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:57:32.27 ID:oRVNSLEJ
>>918
956この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:57:34.16 ID:mwgPheib
ストレイシープは第一話は面白かったしついにようやく最新話は無双始まるから書籍化も無理ないぜ!
冒険者ギルド回とか取り除いて書籍化すれば面白いと思うよ
957この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:57:45.41 ID:VKp/Yxk6
>>918

コンドームさんの軍隊話調べたら3000文字あった
なげぇ
958この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:58:10.86 ID:ncGtJTUN
>>950
NAZEDA!
薩摩が何をしたというのか?
959この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:58:30.01 ID:6Tn5nRUJ
タイムリープ展開でこれでルル助かる!と感想欄に喜んでもらいたかったんだろうという事は分かる
現実は厳しい
960この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:58:47.31 ID:0LmPCR7V
961この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:59:13.33 ID:2H1t7oGj
>>956
本編取り除いて感想欄を出版したほうが売れそう
962この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 19:59:14.85 ID:PpnEFciy
薩摩は畜生戦闘民族な上、幕末では腹黒全開だったからね
しょうがないね
963この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:00:26.64 ID:ssAgpXMN
果たしてルルは助かるのか!
964この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:00:44.10 ID:Rmsgn5zz
>>960
うぎゃああああああああああ
クソッ!あんなものスコップするんじゃなかった(私怨八つ当たり)
965この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:00:55.92 ID:A/IqDLvH
島津とかいう寝取り野郎は九州ごと滅べ
966この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:01:29.96 ID:v2oAGcpt
ストレイシープさん髪形が変
967この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:01:55.46 ID:gQbu3E21
>>960
どうみてもフェルメニアさんがヒロイン
968この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:02:22.29 ID:0LmPCR7V
>>964
スコップしたのあんたかw
969この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:02:23.88 ID:67lbV8ou
固有技能MAXの能力拡張は実際に使わないと鑑定結果に追記されないとかかな
もしそうならわかりにくい拡張だったらどうすんだ一生気づかないぞ
970この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:02:28.82 ID:poJJsw6T
>>962
徳川さんは恨まれて当然のことをしたから仕方ないね
971この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:03:06.53 ID:2H1t7oGj
>>963
お願い、死なないでルル!あんたが今ここで倒れたら、約束はどうなっちゃうの? ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、勝てるんだから!
次回「ルル死す」。デュエルスタンバイ!
972この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:03:32.97 ID:Q7ZEhHwW
状態・裂傷が前と同じ場所だとは限らないだろ
時間が経って治ったら別の穴も試してるんだよ
973この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:03:46.11 ID:mwgPheib
書籍版では宮廷魔術師がついてくるストーリーになってるぞ!ほんとだぞ!
974この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:05:10.86 ID:VKp/Yxk6
>>960
>召喚されたのは普通の「銀行員」でした

まるで召喚の方は特別じゃないことのような煽りだな
975この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:05:51.38 ID:gQbu3E21
>>964
>229 :この名無しがすごい!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:pHJ/gt+C
>新着スコップって初挑戦したが難しいな
>あと異世界魔法は遅れてる!って作品が現代世界で魔法使いだったキャラが転移してツエーやる珍しい感じ
>ツエーには変わりないけどまあ珍しいってくらいで特筆することはないかなぁ
初スコップで書籍化作品引き当てたってマジ?
976この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:05:58.50 ID:MM8h/Y/e
公爵はいったい何をたくらんでいるんだ
内密さん最大のピンチ!
977この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:06:01.01 ID:4sp6zDnG
>>958
桜島「じゃあ火山灰で勘弁したるわ」
978この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:06:18.77 ID:ncGtJTUN
薩摩嫌われ過ぎワロえない
きっとこれは長州の陰謀に違いない

>>974
きっと普段は普通じゃないものが出てくるのが当たり前だったんだよ
979この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:06:33.58 ID:hg3BLXvA
悔しくないんだかね
俺だって書籍化作品スコップしたんだからね!
死ぬほど後悔してるけど
980この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:07:16.22 ID:X+s9Rn1P
おい、今気づいたんだがストレイシープの宮廷魔術師の年齢が下がってるぞ
マジでヒロイン入りかもしれん
981この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:07:17.43 ID:0LmPCR7V
>>979
何掘ったかkwsk
982この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:07:41.55 ID:PpnEFciy
フレイム王国はつい最近までいかに普通じゃないかをチラチラ解説してたばっかやのに
983この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:07:59.53 ID:Q2fZFsuE
召喚なんてありふれてるだろ(なろう界隈に限る)
984この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:08:09.20 ID:FQrFac4z
>>975
おっとこれは奉るしかない感、縁起良し縁起良し

ついでに今オススメするのを1つ2つ紹介して下さってもいいのよ?
985この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:08:40.97 ID:Rmsgn5zz
>>975
おおーよく見つけてきたなぁ……大マジです
986この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:08:45.83 ID:Ve4p+uw8
魚の「やった、です」が「殺った、デス」見えた
987この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:09:17.00 ID:ai8/LJ1b
ホワイトデーコーナーに売ってたミルフィユうまいね
988この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:09:34.93 ID:Q7ZEhHwW
ファンタジー世界ではたまの休みの日とか、何かあってムシャクシャした時なんかに、
よく異世界召喚をする
989この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:09:58.84 ID:VKp/Yxk6
初スコップ作品がエタって俺だけの物になった俺は勝ち組
990この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:10:31.25 ID:Rmsgn5zz
>>984
新年入ってから忙しくてろくに作品読めてないんだ……すまん
991この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:10:31.85 ID:Hw5cqnpo
>>989
ヒェッ
992この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:11:06.28 ID:W54OgQtm
内密さんかなり公爵警戒してるのね
993この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:11:07.48 ID:hg3BLXvA
>>981
下っ端を掘ったんだ
そしたら、妹のために帰るが止まった
正直掘らなきゃよかった。妹のほうが好きだったのに
994この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:11:32.66 ID:cLf6v3gd
筑豊はヤクザが多いだけだよ
北九州の暴力団がヤバイ
995この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:11:35.02 ID:Rmsgn5zz
>>989
死神か
996この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:12:34.73 ID:0LmPCR7V
>>993
なんだと!
呪いマス
997この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:12:50.06 ID:zJlW4/yM
>>1000なら歴史もの書く
998この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:13:12.93 ID:q6oocxmN
はいはいお前のせいお前のせい
自信過剰自信過剰
999この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:13:14.19 ID:ncGtJTUN
>>994
ヤクザ=暴力団じゃないの?
1000この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 20:13:19.46 ID:Ve4p+uw8
1000ならなろうが福岡と化す
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。