【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
ここはラノベ新人賞を目指すワナビが作品を晒し感想を貰うスレです。

・投稿は専用ロダにTXT形式で。1レス(4KB)におさまるならスレに直貼り可
・他サイトリンクはTXT直リン以外スルー
・荒らし煽りはスルー
・感想は自由
・感想にはなるべく感謝を
・晒したものがこきおろされても泣かない
・晒し人から返事や感謝がなくても気にしない
・感想への批評はNG。他人の感想に違和感があれば、晒しへ直に自己流感想をつけるべし。
・次スレは>>970、またはサイズ480KBくらいで建てる

◎専用ロダ
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/upload.html
※最近落ちること多いので二代目ロダ推奨↓
ロダ二代目
http://wanabees-2.appspot.com/

◎前スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/


◎関連スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ64
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1392449318/
新人賞スレッド@避難所4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2689/1173435385/
【ラノベ】あらすじ.プロットを晒し感想を貰うスレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1364055274/
【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ7【賭けろ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1292074488/
したらば避難所
http://jbbs.livedoor.jp/movie/9536/
2この名無しがすごい!:2014/02/22(土) 17:38:54.65 ID:QBBkj0G/
◎晒し用テンプレ
---ここから------------------------------------------------
【アドレス】
【ジャンル】
【タイトル】
【評価基準】
【改稿】
---ここまで------------------------------------------------

(説明)
【アドレス】 …あぷろだのアドレスを書いてください。必ずテキスト形式(.txt)で!
【ジャンル】 …作品の分類です。(例:学園モノ、ファンタジー、ミステリー、ホラー、不明)
【タイトル】 …作品のタイトルです。晒し用に適当なタイトルを付けてください。
【評価基準】 …どこを見て欲しいか、どういった感想を求めているか書いてください。
(例)文章を見て欲しい、キャラが立っているか見て欲しい、駄目なところを指摘して欲しい 等
【改稿】 …改稿・引用してもいいなら「可」、してほしくないなら「不可」、もしくはこの項目を削除。
※ エロ・グロシーンがある場合は注記推奨。
※ 長編はあらすじを添付すると感想がもらいやすいかも。
3この名無しがすごい!:2014/02/22(土) 17:47:11.21 ID:QBBkj0G/
直近晒し以下転載

長編(新人賞投稿予定)の序盤18DPを晒します!
よろしくお願いいたします!

【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3924.txt
【ジャンル】ファンタジー
【タイトル】人獣戦記
【評価基準】
 ・最後まで読めるか。読めない場合、何が原因で脱落したか。
 ・視点移動が気になるか
 ・情景が想像できるか
 ・キャラクターの動作が想像できるか
 ・世界観が伝わるか
 ・その他、気付いた点など
【改稿】×

お世話になってます。
>>366 です。

先日は感想ありがとうございました。
考えさせられることも多く、非常に助かりました。
今回は、感想を参考に以下のように修正しました、というご報告です。

http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00044.txt

また、二月中に作品を晒そうと思っています。
この作品の続きか、別のコメディタッチの作品です。
その際は、よろしくお願いします。
4この名無しがすごい!:2014/02/22(土) 17:49:09.25 ID:QBBkj0G/
486 :sage [] :2014/02/22(土) 12:49:33.18 ID:Bnk/jQ/C (2/2)
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00047.txt
【ジャンル】ハーレム系
【タイトル】妄想現実ソードマスター
【評価基準】
 ・面白いかどうか
 ・文章は読みやすいか
 ・どこまで読めたかと断念した理由
 ・良い点と悪い点
【改稿】 もちろんあり、勉強させてください
5この名無しがすごい!:2014/02/22(土) 17:49:49.39 ID:QBBkj0G/
475:この名無しがすごい! [] :2014/02/21(金) 22:21:26.14 ID:zwJHqT+2
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00046.txt
【ジャンル】サイバー時代劇
【タイトル】強さの価値(仮)
【評価基準】
1.どこまで読めたか。断念した場合はその理由。
2,もっとおもしろくするには、どうしたらいいか。
3.その他、アドバイスお願いします。
【改稿】可

あらすじ、一番上にあります。
オーバーラップに応募予定です。感想よろしくお願いします。
6この名無しがすごい!:2014/02/22(土) 21:09:27.20 ID:q+BHE7uU
追加テンプレ推奨のお知らせ
とつぜんですがスレの健全化を促進するために、以下のテンプレの追加を推奨します
========================================================
【辛口感想】…厳しい感想でもいいなら「可」、してほしくないなら「不可」、もしくはこの項目を削除。
========================================================

もしひとつでも多くの感想を望むなら、晒し人は積極的に↑を追加しましょう
また感想人の方は↑の項目が削除されてる晒しには厳しい感想は控えましょう
これによりルールを守れない一部の利用者を判定する基準ができスレの健全化に繋がります
ちなみに個人的には↑の項目が「可」でない晒しには今後一切感想を付けません
もしわたしの感想が必要ないと思う晒し人はぜひ項目を削除してください
7この名無しがすごい!:2014/02/22(土) 21:12:15.60 ID:Db+XX168
>>6はスルーで。
8この名無しがすごい!:2014/02/22(土) 21:54:37.55 ID:z69Etoa5
>>5

1.どこまで読めたか。断念した場合はその理由。
 序章のみ。世界観の雰囲気が良くわからず入り込めなかった。

2,もっとおもしろくするには、どうしたらいいか。
3.その他、アドバイスお願いします。
 えー、「時代劇要素のあるサイバーパンク」なのか「サイバーパンクな時代劇」なのか。
 男たちの衣服や格好の説明もなく、かつコンクリートやサイボーグといったカタカナ語が連発され、
 その一方で言葉遣いは「御上」だのと時代がかった単語が頻出しているため、
 これが「どんな世界観なのか」というのが読み取りづらくあります。

 序章を読んだだけですが、スクロールしていくとオフィス街やら何やらという現代風表記が確認んできました。

 サイバーパンク、SF、そして時代劇は「世界観」が非常になります。
 それは「用語」が極めて大事で、これが雰囲気に直結し、世界観を構築するわけです。

 時代劇かつサイバーパンクにしたいなら、用語全般を見直しましょう。
 しょっぱなの「グラス」を「"ぎやまん"の杯」にしたり、
 「サイボーグ」ではなく「絡繰」など、なるべくカタカナを避けてみると良いのではないかと。

 いずれにせよ、現行ではいささか中途半端な印象を受けました。
 「時代劇要素を重点して振り切った書き方」をするなら自分だとこうなります。

ttp://wanabees-2.appspot.com/serve/W00048.txt

 参考になれば幸いです。
9この名無しがすごい!:2014/02/22(土) 23:57:37.97 ID:E6JQBJDS
>>5
流し読みで最後まで拝見しました。これはですね、やっていることが平凡というところが大きなマイナスかと思います。
強い主人公がいて、あるときやってきた町で悪い敵を倒しました、っていうことですよね。
ストーリーをそこにしぼってとっちらかさないのはいいですが、「結局それだけか」という感がいなめません。
 
バトルに筆をさいて肉厚にしているのは長所だと思います。人によってはあっさりになってしまう中ここまで書いたのはさすがです。

設定については、まあ甘いですね。電撃の今は亡き幕末魔法士の逆に見えます。、
あちらは時代劇の中に魔法を出して呪文唱えてるだけでしたが、
こちらはバトルものの上に時代劇的なペンキを塗って色をつけましたという雰囲気です。
人々のメンタリティーは生活する環境に依存し、環境は技術の水準に影響されるところが大きいですから、
サイボーグ化と時代劇独特の空気は本来相容れないものですが、そこをなんとか。

キャラは剛の者の主人公とかれんで能力持ってる少女という取り合わせで陳腐かと思います(時代劇としてしょうがなくはありますが)。
あと京花の言葉づかいはなぜに現代風のいわゆるエセ関西弁なのですか?
時代劇だから江戸末期の関西弁を使うべきのか、サイボーグ化の進んだ未来なので現代風でいいのか、そこはよく分かりませんでした。
10この名無しがすごい!:2014/02/23(日) 06:00:53.53 ID:0DzYQo4m
>>5
1.どこまで読めたか。断念した場合はその理由。
佳苗ちゃんがスパイだったと判明したあたり。
理由はわからんです。
なんとなく、もう読まなくていいやって思ってしまった。
端的にいえば、お話しの続きに興味がわかなかったから、かな。

2,もっとおもしろくするには、どうしたらいいか。
うーん、なんかコメントが難しい。
主人公・目的・障害と物語の要素はそろってるんだけど、それぞれの要素が弱い気がする。
以下、箇条書きでアイデアを提出します。
・「助けてもらった恩返し」のような弱い理由ではなく
「よそ者だとわかれば殺される。ならやられるまえに殺るだけだ!」や「来週までに○○へ行かないと、身代わりになっている友人が処刑されてしまう!」のように、敵と戦う動機を強くする。
・一人目のボスをもうちょっと強く設定して、主人公に苦戦させる。
・一人目のボスを倒した後にのんびりと世間話などさせず、すぐさま追手を向かわせ手主人公をピンチに追いこむ。

3.その他、アドバイスお願いします。
個人的にはサイバーと時代劇から、MGSの雷電のようなサイボーグ忍者・侍を想像した。
なので、本編読んでただの人間だとわかってちょっと残念。
設定は雑なんですが、ただこれも難しいところ。
この雑さとサイバーとキャラクターのエセ時代劇感とが不思議な魅力にもなってる。
ジャンプで連載してた「斬」のような、下手くそなんだけどなぜか嫌いになれない、愛嬌のある小説だった(いちおう誉めてる)
「サイボーグの敵に、鉄の棒もった人間が戦うとか超カッコイイじゃん!」という発想は素敵ですよ。
設定をきっちりすると、このチャームポイントは間違いなく削られるんだよね。
世の中には「ニンジャスレイヤー」というアホみたいな小説もあることだし、これはこのまま突っ走ってもいい気がする。

なんかまとめられなくてすまん
個人的に、こういったいわゆる荒削りなものは嫌いじゃない。
主人公もジャンプの主人公(ルフィ・トリコなど)のような単細胞系で好きだ。
もうちょっと各部分のバランスが変われば傑作になる気もするんだけど、どうすればいいかは思いつかない。
たぶんそのバランスが「斬」と「ワンピース」・「ブリーチ」とを分ける境目なんだろう。
がんばって境界を越えてくれ
11この名無しがすごい!:2014/02/23(日) 12:13:28.87 ID:bjfLD6KM
お借りします。
全体の25%を一週間ほどアップします。

【アドレス】 http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00049.txt
【ジャンル】 ファンタジー戦記
【タイトル】太平記
【評価基準】
1.総評、感想:良い点、改善点、どこまで読めたかなど
2.ストーリー:面白いか、軸がブレていないか、既視感を感じないか
3.文書:読みやすいか、地の文に飽きないか、情景を想像できそうか
4.キャラ:魅力を感じるか、各キャラの言動に矛盾がないか(※ただし、タイガルドに対する周囲の評価と本人の言動の矛盾は仕様)
5.その他なんでも
【改稿】 あり


本作を次の電撃大賞に投稿してみようと思っています。
初執筆ということもあり、そもそも文章として、物語として成り立っているのかすら不安で皆様のお力を借りたく思います。
愛のムチということで辛口感想お待ちしています。

宜しくお願いします。
12この名無しがすごい!:2014/02/23(日) 13:00:00.82 ID:olxFqblb
>>11
内容はまだ読んでないけど文章の体裁がちょっとねー
アラビア数字は漢数字にしたほうがいいし、一行空け多すぎ

サウスオワリって地名は尾張の国を思い出してなんか脱力w 南尾張?
洋風ファンタジーなんだよね?
13この名無しがすごい!:2014/02/23(日) 13:11:47.36 ID:olxFqblb
>>11
ちょっと最初のほう読んでみたけど、最初のモブと旅人の会話がドラクエすぎて読む気なくなった
不自然すぎるだろ 初対面の相手にここまでぺらぺらしゃべるモブって・・・

情景描写はまあまあだけど、他は全然って感じ
特に人物は外見描写もないし、会話はいろいろおかしい

なんで旅人は着いたばかりで名前もしらない城下町で、いきなり城主に謁見するのw
用があって来たなら町の名前も知らないっておかしいだろ
アクセスとかレイアウトとかいう言葉を使っての地理説明もなんだかなあ
14この名無しがすごい!:2014/02/23(日) 13:21:18.07 ID:Wkrs5WF1
>>11
正直、
一次落ちでも評価シートがもらえる賞に送った方がいいと思うな。
集英社ノベルなら、時期は同じだし、あれは一次落ちでももらえるはずだから。

取り敢えず、批評を気にするよりも、書き上げることに専念した方がいいと思います。

既視感はあるかと問われれば、どう考えてもあの人たちがモチーフなの丸わかりですしね。
妙に西洋風なところが、かえってマイナスになっているかと。
15この名無しがすごい!:2014/02/23(日) 13:51:29.50 ID:BrzZ7Y63
>>11
 最初だけ読んで、後は流し読み。
 やはり、天魔と言えばアレですよね。
 その物語をなぞっただけではオリジナリティがないというか、小説を書く意味がないかな?

 説明が端的で味気ない。もうちょっと深く描写するべき。
 友達にでも読んでもらった方が良くなると思う。
(私にそんな友達はいないけど)
16この名無しがすごい!:2014/02/23(日) 14:17:43.63 ID:XiYSyGam
>>11
これはですね、テンポがゆったりしていてなろう的なノリですね。
電撃のノリではありません。戦記と言いつつ日常シーン外交シーンが多く戦闘シーンがないのも(5章以降で戦闘しっぱなしなんでしょうが)
電撃のパターンをはずれています。作品の作り方として悪いのではないですが、はずれているから落とされるという可能性はあります。
ロードスリーとはイコール道+三で斉藤道三のギャグなんでしょう?そこもゆるいノリに拍車をかけています。
そして精霊石の設定がテイルズ・オブ・エクシリアをほうふつとさせるのもギャグですよね。自分はこういうのは面白いと思います。

文章については淡泊に過ぎると思います。
どこを抜き出してみても話の要点だけ書いていると言いますか、無難な言い回しばかりと言いますか。
あまりに癖のない感じがマイナスでしょう。

キャラはテンプレです。そのスペックというよりは、
言うこと聞かない子どもが政治の場で戦ううちに成長するみたいな要素くみこもうとしてるのがテンプレです。

あとは「皇歴996年」という単語。これだめでしょ。
この世界は複数の小国が争っている状態であって、強大な王が全土に力を及ぼしているというわけではないのでしょう?
ということは、年を数える権威を持つ者がいないわけで、「なんとか王国が立ってから996年」という共通の了解はありえないはずです。
伝説上のなんとか王がなくなった年を元年にしている場合、
そのあとの歴代の王が「わしのほうが上だもんね〜」といってその習慣をつぶすのが自然であって、1000年も続くのはちょっとねえ。
現実の西暦、ヒジュラ暦、仏暦、こういったものは代がわりする王とちがって、永続する宗教的な権威があるから可能なのです。
何かそれっぽいからというだけで皇歴という語を使って紀年の持つ意味を無視するのは下読みにナメられるもとです。
17この名無しがすごい!:2014/02/23(日) 15:23:07.35 ID:tqwOBDq2
>>5
読んだにょろ。

>1.どこまで読めたか。断念した場合はその理由。
最後まで読んだ。ライトなチャンバラ活劇を書きたいこともあって興味もって読んだ。
一読者としては、読むのに疲れた。状況説明を会話文に頼っていて、みんな口調に癖があるからかな。
つまり、癖のある文章をちゃんと読んでいないと状況がつかめず、追いかけるのに疲れた感じ。

>2,もっとおもしろくするには、どうしたらいいか。

面白さは人それぞれ。なので、以下は私の好み。

裏切り、どんでん返し、とかイベントはちゃんと練られて配置されているのに盛り上がれなかった。
ひとつは演出の問題かも。
時代劇だったら、悪代官が町民を虐め抜いていて、(誰か助けてあげて!)と視聴者が心の声を上げたとき、「お待ちなさい」と黄門様が出てくるわけで。
巫女さんやチビッ子助ける形にはなっているけど、設定だけに頼っている感じ。
読者を物語の状況にきちんと巻き込んで、そのうえで俺Tueeが機能するように少し工夫してみたらいいじゃないかな。

サイボーグVS生身の人間、しかもチャンバラ!って燃え萌えなシチュなのにのれなかった。
なんでだろう。
爺さんの戦闘機ターンは面白かった。苦無投げてるときはいまいちだった。
と、考えると、サイボーグがサイボーグとして機能してないのかも。
読者がサイボーグに期待する「サイボーグだからか!」というものに応えてあげてない感じかもしれない。

>3.その他、アドバイスお願いします。

椿三十朗とか座頭市(どっちも古い方ね)みたいなカッコよさなのかな。
やりたいことがはっきりしてていい。
すきすき、こういうノリ。でも、時代劇だとしてもノリが古臭いw
若い読者にも受けるような味付けができればもっとよさそうでした。
18この名無しがすごい!:2014/02/23(日) 17:48:25.09 ID:Wkrs5WF1
【アドレス】 http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00050.txt
【ジャンル】 学園ファンタジー
【タイトル】 ノエル(長編・完結)
【評価基準】
・どこまで読めたか。
・読める文章になっているか
・読んだところまでの感想をお願いします

・全部読めた方がいらしたら、四章部分だけの評価もお願いします。
ギミックやバトルなどについて。
(二章でするはずだった消防設備の説明をほぼカットしたので、設備の挙動で、説明が欲しいところはあったか、など)
【改稿】なし


十二月に一度晒した作品です。
大まかな流れは一緒です。
最高の答えは見つかったとは言えませんが、どこまで鑑賞に堪えられるか知りたくて、晒させてもらいます。

変更箇所
一章:世界設定の大幅な変更。近未来を連想させるワードは全て削除。完全に現代劇にしました。
    それにともない、キャラのモチベーションを変更しました。
二章:テンポを上げるため、エピソードをほぼ半分カット
    中盤の山場として、剣道対決が同級生→先輩、と続き、その後でエピローグの続きとなるシーンを加え、物語の核心により近づけるようにしました。
三章:主人公が真実を知るシーンを、よりショッキングにしました。
四章:新作部分。原稿用紙で140枚くらいあり、物語のやく半分です。
19この名無しがすごい!:2014/02/23(日) 20:20:08.68 ID:M0odmJo6
>>18

>・どこまで読めたか
多少流し読みましたが、一応最後まで

>・読める文章になっているか
特に大きな問題はないかと

>・四章 ギミックやバトルなどについて
防火設備を使ったギミックについては特に引っ掛かりも疑問もなく理解出来ました
ただ、バトルシーンは全般的にちょっと書きすぎな感が否めないかなと
もちろん意味が分からないほど省略されても困るんですけど、一人称でのバトルって三人称のバトルと同じ密度で書くと、説明がくどくて嘘っぽくなると思うんですよね
だって敵の動きも自分の動きも闘いながら全部説明する事になっちゃう訳ですから
その辺りで上手くハッタリを効かせて、はしょりながらでも緩急を付ければ、もう少し爽快感が出せるんではないかと

>・読んだところまでの感想
確か前回は冒頭から世界観がまったく理解出来ず、早々に閉じた記憶があります

今回、作者さんは完全に現代舞台とおっしゃってますが、読んだ限りでは想像出来るレベルのちょうどいい近未来な雰囲気が出せているかと思います
この、作者の思う舞台設定と読者が感じる舞台設定の齟齬は覚えておくべきかと
それが良い悪いという事ではなく「このレベルのテクノロジーを持ち出すと、読者は舞台設定をこう認識する」というスケールの一つとして、覚えておいた方がいいという意味ですね
そうすれば他の作品を書く時にそれを逆算すれば、どこまでが舞台設定としての許容範囲かを測る指標になりますから

それと一つだけ気になったのが、主人公のチートさですかね
物語終盤の俺TUEEEが余りにも余りにで、前半の弱くて可哀想な主人公像からの解離が激しすぎるかなと
とはいえ、弱いと主人公の存在意義が失われるので極端には振れないでしょうけど、もう少しバランスというか、前半の弱さと後半の強さの振れ幅を抑えるなり、繋ぎをスムーズにすると尚いいんじゃなかろうかと

とはいえ面白く読めました
正確には作品世界の空気が凄く素敵でしたというのが相応しいでしょうか
少しぼんやりした、レースのカーテン越しに射し込む陽光のような空気は大好きです
それに敵味方を善悪の二言論で語らず、両方に二面性を持たせ、特に両者共に悪である事を自覚させ、その上で主人公が両者を統べる存在へと昇華するラストはお見事でした
尚且つ「王」でありながら献身的なキャラを貫く落とし込みが、読後感を更に良くしているかなと

ともあれ前述した二点
バトルシーンの書きすぎによる爽快感不足と、ちょっとやり過ぎな主人公のチートさが解消さえ出来ていれば、お金を払ってもいいと思えるストーリーとキャラクター達でした
あ、お姉ちゃんはラスト前まで黒いので、現状だとプラマイゼロぐらいにしかなってないんじゃないかと思います
これだとユリアさんに食われたまんまですし、ラストのお姉ちゃんはもうちょっと白くてもいい気はします
もっと慈愛に満ちた部分や自己犠牲を見せてもいいかなと
なんだか取り留めのない感想になりましたが、楽しく読ませてもらいました
ありがとうございます
そんな感じです
20この名無しがすごい!:2014/02/23(日) 22:06:43.11 ID:yPvU1aqQ
>>18
こんばんは
自分の好みがかなり入った感想かと思いますが、こんな意見もあるくらいに思ってもらえれば
食堂に場面が移ったところまでちゃんと読んで、あとはいちおう全て流し読みしています

とりあえず印象としては、展開が遅いし、中身が薄いかなあ……と
キャラクターに変化という変化があるのは、二章の剣道の試合が最初ですか?

最初に設定の羅列をするのがいけないっていうのは、まあ作家志望者の常識かと思うんですけど、
個人的には主人公目線でキャラクター紹介や関係性の紹介をするのも、設定の羅列と変わらないと考えてます
そういう意味でこの作品の前半はほとんど設定の羅列に近い状態でした
この空気感が好きな人じゃないと、読んでいて退屈に感じてしまいそうな
正直これ、三章から始めても成立するなあ……と思いました

あとこの作品って最初にサナトリウム文学風な空気を醸し出してますけど、
そういう作品だと思って手を出した人が、凝ったギミックやバトルを差し込まれて喜ぶかな……とか思ったり
基本的には作品の空気感が上手く作られていて、好きな人は好きそうな気がします
うーん、ラノベ? というのは置いておくとして

読める文章になっているか、という評価基準ですが、けっこう読みやすい部類なんじゃないかと
引っ掛かる部分は読んだ限りではほとんどありませんでした
21この名無しがすごい!:2014/02/23(日) 22:45:36.79 ID:H+CBE1fg
>>18
遅い。とにかく遅い。
二章までしか読めなかったけど、それもかなり頑張ってようやく。

印象としてはギャルゲーのオープニングからやってる感じなんだよね。
音楽付で立ち絵もついていれば耐えられるかもしれないけど、これはラノベでは致命的かも。
構成をもっと練って冒頭をみせていかないとこのままじゃ人を選ぶ。
人を選ぶってことは下読みの好み次第で落ちたり編集の好み次第で落ちたりって確率が上がる。
最近のラノベの冒頭をもっと参考にしたほうがいい。とりあえず、六花の勇者の入りとかを読んでみようか。

文章は読めなくはないね。文章力に光るものはないけど、晒しの中ではマシな部類だと思う。
22この名無しがすごい!:2014/02/23(日) 22:45:51.49 ID:Zg8CJi0d
>5です。
頂いた感想、前スレ含めてお礼申しあげます。

>479
どうも世界観説明が下手だったようですね。すんなりと入れるよう見直します。
>480
視点の問題は気がつきませんでした。もっとキャラの感情が伝わるように工夫します。

>482
謎がないという指摘、了解です。キャラで引っ張る形に変更してみます。

>8
単語については予想外でした。
改稿いただいた文章、参考にさせてもらいます。ありがとうございました。

>9
設定まだまだ甘かったですね。見直します。

>10
作品を気に入ってもらえたようで、うれしいです。
アイディア参考にさせていただきます。ありがとうございました。

>17
完読ありがとうございます。楽しんでもらえたようでなによりです。
もっとサイボーグ要素出すようにします。演出も見直しが必要ですね
23この名無しがすごい!:2014/02/24(月) 03:59:18.65 ID:jrca205m
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3936.txt
【ジャンル】青春エンタ……かな?
【タイトル】いつかのてのひら
【評価基準】 雰囲気が出ているか、面白いか、その他なんでも
冒頭だけですが感想お願いします
主人公の男の子が難しい言葉使うのは理由あるのでそこはつっこみなしでお願いします……
24この名無しがすごい!:2014/02/24(月) 05:07:13.96 ID:13gon7Vc
>>23さすがにこれだけで感想くれっていうのは酷だと思うんですが
せめてどういう話か教えて欲しいな
25この名無しがすごい!:2014/02/24(月) 05:16:43.89 ID:jrca205m
>>24
この少年は母親いなくて問題を抱えてるんですけど
出てきた女子高生が訳ありでこの女子高生との交友で少年がちょっと大人になるって話です
26この名無しがすごい!:2014/02/24(月) 06:20:27.91 ID:ucRKgoUU
>>23
この短さで面白いかどうか聞かれても、困る人が大半なのではないかと思う
実のある感想を求めるなら、せめて10DPは欲しい
物語の方向性が見えないと何ともいえない

文章としては問題無く読めた
描写がくどすぎても冗長になるだけだし、簡潔で読みやすいと思う
27この名無しがすごい!:2014/02/24(月) 06:32:55.81 ID:jrca205m
>>26
感想ありがとう
なんかこう雰囲気出せているかどうかっていうのが聞きたい
28この名無しがすごい!:2014/02/24(月) 06:41:48.94 ID:ucRKgoUU
雰囲気にしてももう少し文章量が欲しい
描写が簡潔だから、雰囲気を感じさせるような文章はあまりないしね
この短さで雰囲気を出したいなら、もう少し情景描写をいれた方がいいと思う

大人ではないけど、大人びた子供の視点という意味ではいい感じ
29この名無しがすごい!:2014/02/24(月) 06:52:29.83 ID:jrca205m
>>28
大人ではないけど、大人びた子供の視点という意味ではいい感じ

これは目指していたので良かったです
もうちょい文章量足してからまた晒そうと思います
30この名無しがすごい!:2014/02/24(月) 08:16:18.58 ID:+4vBmN0Y
>>5
ざっとだけど一応最後まで読んだ
まず、いまいち主人公の凄みが伝わらなかった
強さってのは相対評価のもとに成り立つものだと思うけど、この話では基本「主人公VS敵サイボーグ」という構図でしか
戦闘が描かれていないんだよね
「サイボーグが一般人と比べてどのくらい強いのか」という具体的な描写がないから、サイボーグの凄さが伝わらず、
ひいてはそのサイボーグを圧倒する主人公の凄さが伝わらない
相対的な強さの指標となるかませ犬が必要だと思うよ

あと、戦闘描写にメリハリを感じなかった、特に最終決戦
刹那とか一瞬とかの間に行われた攻防のはずなのに、スピード感がないというか
ラスボス相手だから気合が入るのはわかるが、装飾過多かな


あと、文体が中途半端に感じる
サイバーパンクな世界観でチャンバラっていうアンバランスさがひとつの売りなんだから、
文体ももっとはっちゃけて時代がかった言い回しを多用し、
完全に時代小説的にしちゃったほうがアンバランスさが引き立つように思える
3111:2014/02/24(月) 08:33:10.25 ID:u6LG4leY
沢山のご意見・ご感想ありがとうございました。

>>12
数字の書式は何気なく書いただけで意識できていませんでした。
改行の仕方などももう少し勉強します。ありがとうございます。

>>13
ありがとうございます。
読者への説明を意識しすぎて会話の矛盾的な部分に目がいっていませんでした。
文書の書き方ももう少し工夫してみます。

>>14
確かに今はフィードバックを多く貰って質を高める作業に専念するべきだったかもしれません。
集英社を調べてみます。情報ありがとうございます。

>>15
ご指摘の通り、史実をなぞっているだけという部分はありました。
説明もわかりやすく簡潔にを意識しすぎたかもしれません。もう少し遊びの部分を取り入れていきたいと思います。
プロットの段階からもう少し考えてみたいと思います。ありがとうございました。

>>16
確かに戦記と言いつつ全然戦闘シーンがないのも問題だと指摘されて気づきました。
名前は少し安直すぎたと反省しています。暦も勉強になりました。ありがとうございます。

色々なおしたら、また投稿しようと思いますので勉強させてください。
宜しくお願いします。
皆様ありがとうございました。
32この名無しがすごい!:2014/02/24(月) 09:08:26.86 ID:kraKRCSa
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00055.txt
【ジャンル】厨二バトル
【タイトル】蝕まれる町
【評価基準】
1.面白いか、どこまで読めたか
2.改善点
3.文書的な問題はないか
4.矛盾がないか
5.その他
【改稿】 あり

前回投稿した作品です。
クライマックス前まで書き進め、いくつかの問題点を修正しました。
よろしくお願いします!
33この名無しがすごい!:2014/02/24(月) 14:47:15.72 ID:YQd9/wih
>>32
ごめんなさい、序盤でダウンしました
バトルもの、ということですが、正直楽しめませんでした
ドッチボールのように~とか、クイズ番組~とか例えがしょぼすぎてバトル中にいちいち雰囲気を削がれました
また時々入る 決め台詞なの~君に届けぇ!
みたいなギャグなのか何なのかよくわからないシーンも雰囲気を台無しにしています
あと登場人物の名前が妖刀なんだか人なんだか訳がわかりません
設定は良いと思うので、入りに気を使っていけば良いと感じます
執筆頑張って下さい
34この名無しがすごい!:2014/02/24(月) 16:38:42.06 ID:ghX4qDUP
>>32
どっひゃーこれは酷い!

辛口だから注意してね。キラさんが登場したあたりでダウン。
まず前の人も言っているように文章表現が稚拙というか、
もしかしたらシュールなギャグを狙ってるのかもしれないけど、普通にわけがわからない。
突然「クイズ番組のような」とか言い出すし、ヒロインを説明する時に「もしこの物語がライトノベルだったら俺が主人公で彼女がヒロイン」
みたいなメタ発言とも取れるものが出てきてしまうあたり酷い。ギャグとしてやってるなら大失敗なのでやめたほうがいいね。
どうしてもやりたいなら、冒頭の空気をあまりシリアスにしすぎない感じで作った方がいい。
冒頭から語っている空気との乖離が激しすぎてシュールなギャグではなく違和感の鉄骨みたいになってる。

でストーリーもなんだけど。
冒頭からバトルのゴリ押しでいくわりに読者としては全く興味をそそられなかった。その一番の原因は、

――なんでコイツら戦ってんの?

という点に尽きるんだよね。
主人公のノリとか語りとか見てる限り、「なんとなく仕事だから戦ってます」くらいにしか感じないんだわ。
それは先述した文章表現のせいでもある。そうなると読者としてはポカーンだよね。
バトル?あぁ勝手にやってればいいじゃん、で興味がそそられない。
だって主人公だってこの戦闘に対してそんなに興味なさそうなんだもん。
その主人公に感情移入したら読者がバトルに興味持てないのは当たり前っしょ。

ざーっと流して、中盤だけポツンと読んだけど、多分どちらかというとバトルよりもコメディのほうが能力はあると思う。
ややセンスが古いというか、古典的な笑いの取り方しかないのが気になるけど、バトルよりは多分マシな評価もらえそう。

総合評価:★☆☆☆☆ (一次落ちレベル)
35この名無しがすごい!:2014/02/24(月) 17:05:11.73 ID:kraKRCSa
>>33
なるほど!
戦闘中はギャグシーンを除いたほうがいいですね。
それと、例えも緊張感を削がないようなかっこいいものにしようと思います。

アドバイスありがとうございました!

>>34
主人公は仕事で戦っているのではありませんし、
かなり積極的に参加しているという設定なのですが、
どうやら伝わらなかったようなので、もっと分かり易く描写しようと思います。

冒頭の空気感について。
なるほど、前の方にもまったく同じご指摘を受けました。
やはりシリアスな空気を大切にしたいので、ギャグは削ろうと思います

アドバイスありがとうございました!
36この名無しがすごい!:2014/02/24(月) 18:33:59.51 ID:3XN1n7Mp
文章は悪くないけど、比喩のせいで雰囲気がしらけるかも
悪くないと思うよ個人的に。
37この名無しがすごい!:2014/02/24(月) 19:17:00.67 ID:kraKRCSa
>>36
ありがとうございます。
雰囲気に合わない比喩は全て書き直しました。
38この名無しがすごい!:2014/02/24(月) 20:10:55.83 ID:VqfJaM4N
>5です

>30
感想ありがとうございます。
かませ犬の存在は盲点でしたね。むしろ削るところだと思ってました。
戦闘描写甘かったですか。ここは見る人はきびしく見るところなので、もうちょっとメリハリつけてみます。
あと文体の指摘、了解しました。現状では普通すぎるのでちょっと工夫してみます。
39この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 06:16:04.70 ID:MFN3xclc
>>32
改稿案ができたんですが、アップしてもいいですか?
ちなみにプロローグのみです。
40この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 06:33:08.20 ID:Ueoc3NN0
>>39
お願いします
41この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 07:39:25.30 ID:tLrHhDCQ
>>39
お願いします
42この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 21:50:45.63 ID:naZ3zAcb
>>39
お願いします











>>32読んでないけどな!
43この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 23:24:18.99 ID:5B3hzdhp
>>32
悪くないと思う
まさにライトノベルって感じ
表現はいろいろ至らないが、文章に勢いがあっていい
これは持ってる人間は最初から持ってるが、あとから身につけるのが難しいもの

ところで冒頭、この人らどこで殴り合ってるの?
場所の描写が見あたらないんだけど……
44この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 23:38:31.57 ID:tLrHhDCQ
>>43
公園です。
あの女どこやねん的なやり取りの前に描写があります。
一行程度なので、もう少し増やすべきですね。

アドバイスありがとうございます!
45この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 23:51:59.10 ID:tLrHhDCQ
文章が酷いという意見が多いですね。
できれば最初の方がご指摘くださった比喩表現以外で、
具体的にどういった部分が問題なのか教えていただけると大変助かります。

皆さん貴重なご意見の数々ありがとうございます。
4618:2014/02/25(火) 23:59:34.04 ID:0YaYW6sk
>>18です

>>19>>20>>21 氏。感想をいただきありがとうございました。

・バトルの描写の書きすぎについては盲点でした。
 一人称ならではのものを追求してみます。

・主人公が強すぎる件については、自分でも書きながら苦労した点でした。
 主人公の能力を実際に書いていると、想定以上に拡張できてしまい、どうやってピンチを作ればいいものかと悩みました。
 ハンディキャップをつけるために片腕を切り落とさせたのに、かえって強くなるアイデアが浮かび、本末転倒な有様でした。
 時間の許す限り、検討してみようと思います。

・冒頭については、一番の心配時でした。
 色々と試行錯誤はしてました
 たとえば、新主人公を作って、現主人公の監視役として島に赴任し、現主人公を哀れみ、逃亡させようとするか
 あるいは四章からはじめて、回想を割り込ませる形にするか。
 いずれにせよ、それらで書き始めたら別の物語になり、別の結末になってしまうということで、決断はできませんでした。
 代わりに、完全な新作を作るという選択をしたのですが
 そっちはそっちで、試行錯誤が必要なところですが。


ラノベ文芸賞というのがあるのでこの作品は、そちらに向けて調整を続けます。
別の作品は、エンタメとしてとことん吹っ切った作品を目指して、バランスを取れたらと考えています。
47この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 00:00:38.71 ID:xdFBDMZs
>>45
てにをはがどうこうというよりも、単純にイメージがわかないんだよね。
5W1Hが徹底されてないっていうのが一番の問題だとおもう。
誰がどこで何をどのようにしているのかがイマイチ書ききれてない。
それは>>44のいうように「どこ」がうまく伝わってなかったり、
上の誰かが言っていたように「だれ」がうまく伝わってなかったりする。

文章が酷いというと語弊がありそう。なんというか情報の伝え方が下手なんだよね。

ただこの作品だと書き方が難しいのは確か。冒頭から説明しないといけない用語が多いし、
しょっぱなから3人一気に登場させる作りにしてるからね。

だから追い詰めたシーンから書くんじゃなくて、相棒と一緒に追っているシーンから書くとか、
何か展開自体に工夫が必要になるかもしれない。単純に文章をどうこうってだけの問題じゃなく。
48この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 00:40:54.05 ID:824kvir9
>>45
こんばんは
今ちょうど>>32を軽く読んでみて、やっぱり文章が気になったので、感想をつけがてらそこも触れたいと思います

1.面白いか、どこまで読めたか
よくわからない。君に届け

2.改善点
ひとまず文章。特に情報の出し方が

3.文書的な問題はないか
ある

4.矛盾がないか
わからない

5.その他
で、文章だけど、出すべき情報が出ずに、出なくていい情報が出ているという印象
まず最初のアヤカシの定義とかって必要なのか
これはある分には構わないくらいの文量だけど、次にとか結果とか小論文テイストなのが滑稽で、最初からマイナスが大きかった

プロローグ最初に時間を出してるけど、こんなぐだぐだ会話してるのに時間ってわかる必要があるのか。いわゆる無駄な情報かと
そもそも緊迫した場面のはずなのに誰が時計を確認したのかとか、あののんびり空間のどの瞬間を切り取ったのかとか色々疑問が

ついに追いつめたのに、どうでもいいはずの動機を考える主人公
つまるところ、つまるところ

火花が飛び散っている直後に、敵がしゃべりだす。誰がしゃべっているのかわかりにくい。主人公と敵がしゃべっている最中に刀を抜くロウエンが悪い。空気読め
地の文から会話文への接続が全体的にわかりにくい

おいおい冗談だろ? 何が冗談だかわからない
ロウエンが補足して説明した。あとで誰がしゃべったか付け足すくらいなら、主人公が自分で説明していた方がわかりやすいのではないか
かつては最年少……緊迫した場面なのに、敵の容姿をつらつらと説明しだした。これはまだいい。ロウエンの容姿まで説明しだした。主人公はもっと目の前の敵に集中しろ

と、最初の方だけでこんな感じに思いました
まあこちとらワナビなので正しい指摘かと言ったらわからないですけどね
基本的に主人公が目の前の場面に集中していないのが原因かと思います
49この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 01:57:59.91 ID:PIamyvH7
>>3
W00044のみ読みました。アルスラーン戦記とかが好きな方でしょうか。

キャラが多い割に書き分けがよくできています。サブキャラの魅力は読者を引き込みます。
しかし現状ではキャラの書き散らしです。読者の興味が皇女から2将軍皇帝他将軍……とどんどん移り、
気がつくと「誰の何の話だっけ?」 同人なら自由にどうぞ。投稿小説なら冒頭焦点ボケは致命的と覚悟して。

皇女と獣人王のエピ中心で描き、2人の謎と魅力で物語に引きこむ一手です。その上で「何をめざす話か」物語の
大黒柱を暗示させる。サブキャラのエピは3章以降で広げてください。

帝国パート。皇女の話が少なすぎます。2将軍は異能と性格、確執がわかる程度の小戦闘と会話で短く処理、
クロードが帝国側の狂言回しなら少し厚めに。
皇帝はじっくり描いて他の将軍は削るか、名前と能力以上の説明はここでは不要です。
「皇帝が娘を人形兵に仕立てた」程度の説明では読者のカタルシスになりません。
投稿小説なら書くべき話は、ここ。サブキャラではない。話の力点が間違っています。
快活だった子ども時代を描くとかクロードに語らせるかとか工夫を(そういう設定ならの話ですが)。

獣人族パート。王はよく描けてますが、ここもサブキャラが濃すぎて印象が分散するのが本末転倒。もったいない。
例えば剛力将軍はしょせん冒頭死亡キャラ、遠大な伏線でない限り書き過ぎ。顔良文醜クラスは一刀両断でいいです。
王の強さなら「腕折れても膂力抜群」だけで十分。剛力と王の戦い描写が惜しいなら3章以降の設定に移しましょう。
ロランの復讐劇をサブエピで書く筋立てなら、後から父の偉大さを語らせればよい。

猫人エピはまずまずですがたどりつく前にキャラ満腹、「まーた新顔かよ」でちっとも響きません。こういうのは損。
いいキャラは読者が空腹のうちに喰わせてください。「皇女(一刀)皇帝獣人王(副王)猫2匹」くらいのエピソードで
序盤2章は締めましょう。

投稿するなら書きたいことより読者にどう読ませるかを優先してください。
50この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 02:36:10.60 ID:oYYOPT3e
>>32
>>まるで主人の言葉に反応する下僕のように、『焔刻』の刀身が焔を纏った。
>>「ほう、神童と呼ばれた僕でもこうはいかないでしょう。優秀な後輩が育ってくれているようで、まったく嬉しい限りです」
え? なにが「こうはいかない」のでしょうか? 同じ武器を使ってもこんなことはできないという意味ですかね? それで神童なんですか?

>>そんな彼の声を掻き消すようにして、狼焔は勢いよく『焔刻』を振るった。
>>刀身から焔が離れ、龍を模り久遠寺恭也に驀進していく。
>>龍は鳴き声が漏れ出しそうなほど大きく口を開け、覆い被さるようにして久遠寺恭也に襲い掛かった。
>>久遠寺恭也は回避行動を取ることもなく、不敵な笑みを漂わせながら龍を見据えていた。龍は久遠寺恭也を飲み込み、
>>そのまま地面に激突して雨粒のように四散する。

どんな龍なのかわかりません。いや焔の龍ってことで大体想像できますよ。烈火の炎みたいな感じですよね。
でもそれは読者の想像であって、作中の表現ではありません。
既に指摘されていますが「クイズ番組」とかそのほか余計な情報が多いです。もっとさっぱりさせてもいいと思います。

即興ですし、主人公の性格も口調もよくわからないですが一例を書いてみました。

 刀身から離れた焔は見上げるほどに巨大な龍を形成した。焔といっても灼熱の塊だ。人間など触れただけで灰も残らず『焼滅』するだろう。
 龍は口腔を覗かせながら久遠寺恭也に迫った。しかし奴は余裕たっぷりに笑んだまま動かない。それは龍に飲み込まれるまで変わることはなかった。
「…………やったか?」
 視線を外さないまま多分に期待を込めて問う。
「いや、駄目だ……」
 直後、龍が霧散した。消え行く焔の中心に久遠寺恭也が立っている――さっきと変わらない笑みを浮かべたまま。
 くそ、あれを喰らって平然としてるなんて化け物かこいつ!?

これで大分さっぱりしたと思います。飽くまで>>32の展開を元に直しただけですので、
「そこはこうじゃない」みたいなのもあるかもですが、ご了承をorz
51この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 05:29:38.68 ID:bPu4O1qB
>>32
遅くなりました>>39です
感想
面白そうな雰囲気はあったけど、プロローグでダウンしました。
基本的には>>48と同じで、「こいつめっちゃ説明するやん」という思いが、ページを繰る手を止まらせる。
あと、キャラの口調が似てるので、どっちがしゃべってるかわからないセリフがあります
それから、主人公の性格がよくわからん。
相棒は単細胞系ってのがわかるんだけど、主人公はヘタレなのか余裕しゃくしゃくのファンキーな奴なのか。
矛盾かどうかはわからないけど、能力の発動条件がよくわからなかった。刀を介して能力を発動するのか、それとも刀なしでもいいのか
細かいことだけど、青色と水色は使える語彙がかぶるので避けたほうがいいと思います。
で、これが改稿案です
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3940.txt
基本的に元の文章を残すようにして、展開はいじってません。
世界観や用語の説明は後でしたほうがいいと思い、省略しました。
敵が笑みを浮かべすぎなので、ちょっと減らしました。
「いつ抜刀した?」ってのがカッコよかったので、使ってみました。
バトルシーンはこのくらい省略してもいいんじゃないかなと思う。
主語(誰が)・目的語(誰に)も、このくらい省略していいのでは?

日曜日ごろには消去するのでご安心を。
まあ、参考になれば。
52この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 09:29:22.68 ID:lcAMF2Ow
>>47
場所に関する描写を増やしました。
それと、誰が喋っているのかも分かり易くしました。
用語説明についても、いくつかは後回しにします。
相棒と追跡するシーンというのはいいアイデアですね。
使わせていただきます。

アドバイスありがとうございました!

>>48
おいおい冗談だろは手柄を上司にあげるわけないじゃんという意味です。
もっと分かり易い台詞にするべきでした。
時間については誰が記録しているというわけでもないです。
後々のシーンでやりたい演出があったので、入れているだけです。
そこらへんも明確化すべきですね。
ロウエンの容姿については、一文程度におさめようと思います。

アドバイスありがとうございました!

>>50
戦闘能力の高さを評価されて
神童と呼ばれていたわけではないのですが、
確かにそんなことプロローグでは何一つ説明していませんね。
神童云々は抜きにして「マジかよすげえ」みたいな台詞を言わせることにします

なるほど
確かにどういう龍か分かりませんね
龍=飛影のアレみたいな印象があったのですが、
そこらへんの描写も細かくするべきでした。

かなりさっぱりしましたね。
もう少し文字数を削ろうと思います。

アドバイスありがとうございました!

>>51
刀から能力を発動します。

主人公は決してへたれではないのですが、
はっきり言って雑魚なので特に何もできません
ロウエンくんがなんとかしてくれると思っています。
そこらへんの関係性も明確に描写すべきですね!

現在どうも読めない状況っぽいですね・・・楽しみにしてたのに。

ともあれアドバイスありがとうございました!
後で必ず読ませていただきます!
わざわざすいません!本当に助かります!
53この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 19:24:12.20 ID:U/pggaSp
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00071.txt
【ジャンル】クトゥルフ神話
【タイトル】クトゥルフ 聖人の帰還
【評価基準】1テキストは面白いか、読みやすいか。
      2シナリオは読者の興味をひきつけるものだったか。
      3キャラクターは魅力的か。
      4その他なんでも。
【改稿】可

第一章までのアップになります。分量は30DPです。宜しくお願いします。
54この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 21:17:46.17 ID:Kv41oEP3
>>49

>>3 です。
感想ありがとうございます。
おそらく、一言一句見逃さずに読んでいただけたのだと思います。
ただただ頭が下がる思いです。

>皇女と獣人王のエピ中心で描き、2人の謎と魅力で物語に引きこむ一手です。その上で「何をめざす話か」物語の
>大黒柱を暗示させる。サブキャラのエピは3章以降で広げてください。
以下を中心とするように修正しているところです。一章12DPほどです。
第一章⇒皇女、第二章⇒獣人王、第三章⇒猫たち、第四章⇒皇帝
こうすることにより、皇女と獣人王を引き立たせることができると考えています。

>投稿するなら書きたいことより読者にどう読ませるかを優先してください。
おっしゃる通りです。
読者目線で不足している部分を追記、修正します。


今は、既存の三章分33DPを八章100DPに再構築する作業を行っています。
ひとつひとつのシーンを落ち着いてじっくりと描けるように。
まだ第一章までしか書けてませんが、地に足を踏んでる感覚があります。

ご指摘いただけた感想人の皆様のおかげで、欠点を減らすことができていると思います。
本当にありがとうございます。
55この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 21:18:49.88 ID:lcAMF2Ow
>>51
読みました!ありがとうございます!
そのまま使用したいような表現がとても多かったです
あと数日で締切ですが、書き直せる範囲で頑張ろうと思います。

本当にありがとうございました。
5651:2014/02/27(木) 01:23:36.32 ID:nR0Ezv2a
>>55
そんじゃアプロダから削除しときますね
57この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 09:49:20.29 ID:yZ7PFA1U
>>53
読もうと思ったら消えてた……
58この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 12:51:06.74 ID:nAZ18F4+
>>53
誰も読んでないのに消すなwww
59この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 13:06:23.59 ID:LhID0Plj
議論スレで読んでる人少しいたから、その反応見て消したのか?
雑談レベルのどうでもいい感想だったが
60この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 16:08:26.25 ID:RS/XRrQO
これはもう感想いらないって事なのかな?
せっかく読んだから軽く一行感想書いておこう。
>>53
文は読み難くはないけどシナリオ含めて冗長気味で、アサコさん割と好きだったよ。
6153:2014/02/27(木) 17:04:34.04 ID:UnjuRzst
 53です。
 朝見たら感想が入っておらず、読めないくらい酷いのだと思って出直そうと思ったのです;
 急ぎ今からもう一度アップします。もし読んで下さる方がいらっしゃれば、宜しくお願いいたします。
6253:2014/02/27(木) 17:10:05.00 ID:UnjuRzst
63この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 18:59:22.82 ID:yZ7PFA1U
>>53 >>62
> 1テキストは面白いか、読みやすいか。
ところどころ情報の順序が混乱したりするけど、概ね読みやすかった。
問題は恐怖描写。単にミステリ風伝奇ならいいけどクトゥルフものを名乗るならこれはいただけない。
グロテスクとか卒倒ものとかストレートに書いちゃったら何も怖くなくなる。
ラヴクラフトの文章は装飾過多とか悪文とか言われるけど、あそこまで徹底してるから評価もされているのであって、
陳腐な表現を重ねても陳腐な印象になるだけだよ。
読者の想像を掻きたてるようにしないと。
よくあるのは、偶然見た子供が卒倒したとか犬がおびえて近寄らないとか、他者の反応にすることで適度に情報を迂遠にするとかね。

> 2シナリオは読者の興味をひきつけるものだったか。
よくいえばこの手のジャンルの王道悪くいえばテンプレという感じだけど大筋はまずくない。
しかし導入が一番おかしい。主人公、病院行こうよ。病院だと表に出ないというならずっと居ようよ。
少なくとも島とか戻ってる場合じゃないでしょ。
作者の都合で動かされてるんじゃなかったら、もうとっくに脳まで浸食されてるレベルの思考回路。
むしろそっちのほうが怖いよ。出オチ的恐怖だよ。

> 3キャラクターは魅力的か。
アサコさんは良いと思う。キャラが結構生きてる。
チカとドウセツはかなり作りものくさい。もうちょっと自然なほうがいい。
主人公はちょっと冷静すぎる。やっぱり既に脳までやられているとしか思えない。

> 4その他なんでも。
構成的にやはり、主人公が最初からタタリ神レベルに浸食されてるのになぜか冷静という違和感が後々まで尾を引いている。
最初はシミ程度で秘密に触れてから加速度的に侵されるか、あるいはいっそ最初から狂っていることにしてしまうかしたほうがいいと思う。
64この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 20:29:07.04 ID:K2a1sQL9
>>53 >>62
1テキストは面白いか、読みやすいか。
面白かった。文章もうまいし、なによりセンスがある

2シナリオは読者の興味をひきつけるものだったか。
ラブクラフトは読んだことないし、クトゥルフもやったことはないけれど
それでも充分楽しめる内容だと思う
自分はべつに導入で違和感は覚えなかった
怪人戦でも状況をしっかり描写していたので理解しやすかった

3キャラクターは魅力的か。
これは可もなく不可もなくだと思う
主人公の知性が冴えまくってるのはいいね

4その他なんでも。
ぜひ全文を読みたいと思った
65この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 23:37:40.27 ID:RS/XRrQO
>>53
俺はクトゥルフ神話をほとんど知らないという前提で。
1テキストは面白いか、読みやすいか。
文章自体は読み易いと思います。ただ面白いかと問われるとあまり。わりと頻繁に長文の説明が入るので
楽しく読み進められる感じではなかったです。ラノベとしてはちょっと重めかも。

2シナリオは読者の興味をひきつけるものだったか。
個人的には好きなタイプの話だけど進みが遅いと感じたので、もうちょっとテンポよく進むと
良いなぁと思いました。特に序盤。

3キャラクターは魅力的か。
アサコさん割と好きなタイプだったけど、主人公はなんか人間味がしなかった。そう言うキャラ目指してるなら
しょうがないけど。

4その他なんでも。
上でも書いたけど、主人公から命が危険に晒されているかもしれないと言う緊張感があまり伝わって
こなかったので、全体的に作品から受ける印象も緊張感を欠いたものになっていた気がします。

あと、平日に一晩感想なかったからって下げるのは速過ぎ。読めないほど酷かったら
「読めないほど酷いです」って感想がつくよ。
66この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 23:40:22.71 ID:W3zteWab
ラノベなんて設定で決まるんだって
文章の細かいことなんてどうでもいいよ
結局わかりやすいかどうかで、独特な一般の小説にありがちな小難しい言い回しとかいらんから
あんな言い回しされるほうがぱっぱっぱって頭に入ってこない
ラノベなんて読んでる連中は文字だらけの本なんてたいした興味ない連中なんだから

大事なのは最初の設定と世界観、それからどうもっていくかのストーリー
会話の掛け合いにセンスがあるか

これにつきる

ここで文章がとか言ってるようなやつはあてにしなくていい
結局誰が見ても面白いと判断してくれるかどうかはフィーリングによるものだからな面白かどうかなんて
こんなもんサクっと読めるようにしてあればいいんだよ
6753:2014/02/28(金) 02:04:24.35 ID:dAFLGHnE
>>63様。
 感想ありがとうございます! テキストに関して、ご指摘された点はできうる限り意識したいと思います。
私がラヴクラフトの真似をしたところでおそらく何だかよく分からない文章になるだけでしょうから、そこはよく考えていきたいところです。他者の反応を利用するのは、その足掛かりになりそうですね。
 シナリオに関して、構成段階で、この話を思いつくきっかけとなったお話に引っ張られ過ぎたようなのです。
そのお話、『我が名は暗黒』(原題は『Darkness, My Name Is』)では冒頭で主人公が事件のある村を訪れます。
それに倣おうとしたのですが、どうやら構成に失敗した感は拭えませんね(笑い)。まだ修正する時間はあるので練り直してみます。
 キャラクターに関して、主人公不評だなあ(笑い)。
プロット段階では「何このイケメン主人公」という具合だったのですが、蓋を開けたらサイボーグになっていました☆ 
思ったんですけど、主人公を性転換させてメイドにしたら激萌えですね! 
黒タイツ装備して踏んでもらいたいです! 
もうちょっと血の通った人間になるよう、台詞や仕草など細かい点を修正したいと思います。ご指摘感謝です!

>>64様。
 実は僕もまともにクトゥルフやったことがないんです; 
一緒にやってくれる友達がいなくて……。
私一人で複数人のプレーヤーキャラクターを演じて「ダイスロール!」ってやっていたら隣家の方から苦情が来ました(半分実話)。
 キャラクターに関して、やっぱりキャラが薄いようですね。
念入りに考察をしているのですが、結果は芳しくないという(笑い)。
この点これから克服すべき課題なのかもしれません。
実は来栖チカ夫人のような美しい熟女が好きなのでヒロインにしたいんですが、おそらく誰も読んでくれない上に、お話がえっちな方向に飛んでいっちゃいそうなので自重しています。
 感想ありがとうございました! 読んでいただきありがとうございました!
6853:2014/02/28(金) 02:08:37.39 ID:dAFLGHnE
>>65様。
 この作品はクトゥルフを知らない人にも楽しんでいただくことを目標にしています。
 クトゥルフをギャグテイストなしで書くという時点でラノベっぽくなくなっちゃうみたいなので、どうしようか悩んでいます。
 好きなものを書きたいけれど、受賞を狙うなら賢くいくべきなんですよね。
 あ、今からラブコメに乗り換えても良い気がしてきました(笑い)。
 シナリオに関して、ここで皆様に感想をいただこうと思ったのも、何かテンポが悪くて疲れるなーって思ったからなのです。
 特に冒頭とか、冒頭とか、冒頭とか。
 軽く親父をぶち殺すところから始めようと思ったのですが、そうすると島行くのが10DP過ぎということになりそうだったので止めました。
 アサコと出会うところから始めた場合、私の筆力ではさらに説明過多な文章になり、物語の勢いを削いでしまう可能性が高い。
 いっそ腕の設定とってしまってもいいですね。
 その場合主人公をもっと熱いキャラにしないと話が進まないかもしれませんが。
 緊張感に関しては、主人公以上に(もちろん、ご指摘の通り主人公にも大いに問題があると思いました)私の演出不足の面が多いです。
精進していきたいと思います。
 晒す期間については、次回以降気を付けたいと思っています。
 ご指摘ありがとうございました!

>>66様。
 非常に穿ったご意見ありがとうございます! 
 私自身も、ラノベはキャラクターが全てだと思っています。
 会話の掛け合いにセンスがあるというのは、おそらく書いている方の脳内にきちんとキャラクターが住んでいるからなのだと思います。
 きちんとキャラクターの良いところ、悪いところが出ていればそのキャラらしい会話になる。
 それが面白くない場合はミスキャストということになるでしょう。
 おっしゃるとおりセンスなのだと思います、そこのところ。
 私のような凡人でも、何とかセンスを磨いて、お客様を楽しませられる次元まで高められたらと励んでおります。結果は出ていませんが(笑い)。
 文章はサクっと読めればいい――なるほど、執筆スタイルを見直す必要があるのかもしれません。
 ちなみに、私は、文章はうまくても害にはならぬと思っています。装飾過多で高尚なレトリックを散りばめた文章が素晴らしいとも思っていませんが。

皆様、感想ありがとうございました! 引き続き感想をお待ちしています。
69この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 02:20:21.68 ID:lNBt+sCu
【アドレス】 http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00073.txt
【サブアド】http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4901968.txt
【ジャンル】 伝奇アクション
【タイトル】 ブラック・アウト
【評価基準】
・文章は読みやすいか。面白いか。
・続きが読みたくなるストーリーになっているか。
・キャラクターは魅力的か。
・キャラ同士の掛け合いは面白いか。
・その他、どんな指摘でも頂ければ。
【改稿】 可

二部構成のうち、一部の後半まで。DPで39Pほどです。
どうぞ、よろしくお願いします。
70この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 02:50:17.62 ID:5ibTF4tj
>>69
雰囲気を出したいんだろうけど文章がちょっと
冒頭から「黒猫が埋められているかどうかは」は元ネタわからなくて意味不明だし
「不思議なことに、周囲の家々に光はひとつとして灯っていない」は深夜なら不思議でもないし
「街灯すら、死んだように沈黙を保って」は街灯が沈黙っておかしい気がするし
極めつけは次の二つの文

>それはやはり、犬か狼と例えるしかない姿形である。
>しかして、それを見る者は犬や狼だとは思うまい。

つまり・・・どういうことだってばよ!?
もうちょっと物を考えて文章を書いた方がいいと思います
71この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 03:25:49.60 ID:xVyNu/Pc
>>69
怪物ぶっころして、バーで母ちゃんといちゃついてるとこまで読みました。
・個人的には、かなり読みづらい文章。好きな人もいるかと思うけど、ただただ読みづらいし冗長だと思う。
・怪物対それを狩る人間ということで、一定のおもしろさは予想できる。ただし、それならこれを読まず、奈須きのことかを読む。
・俺tueeをやりたいのはわかるが、魅力的とまではいえない。
・いくらなんでも、主人公がハードボイルドすぎだろ。現実感なさすぎ。
・文章こねくりまわしすぎだと思います。
「犬の鳴き声だ!」「否! 犬とするには鳴き声が大きすぎる」「シルエットは犬と形容するしかない姿だ」「だが、体は大きしい二足歩行をしてるから犬とは呼べない」「そうだ、こいつは狼人間だ!」
もう、いいかげんにしろ! 犬なのか犬じゃねえのでどんだけひっぱるんだw
いや、やりたいことはわかるよ。
なんか不気味な場所で、獣の唸り声がする。明かりがないから影しか見えない。シルエットは犬のようだけど、どうも様子がおかしいぞ。体が異常に大きしい、なにより二足歩行してる!
こういう感じで驚きと不気味さを演出したいんでしょ?
犬なの? 犬じゃないの? ってどきどきさせたいんでしょ?
でも、「犬みたいだけど〜」ってレトリックを使うのは鳴き声の件だけで充分だし、それが限度だと思います。
現状は明らかにしつこすぎる。
あと、語り手が説明しすぎ。
「化け物を前にして全然びびってない」ってことだけど、
それは、主人公の態度を書けばわかることで、わざわざ語り手が「恐怖を感じる存在を前にして、怯えも焦りも感じさせない」とか説明する必要はない。
ただただ、主人公の態度やセリフを書けば、「狼男がいるのにめっちゃ余裕。日常茶飯事なんだな」って読者はわかります。
まあ、これも冒頭だけならまだしも、義母といちゃついてるときも「ここはリングの上じゃねえ、タップもロープもないぜ!」って説明してくる。
個人的には(好きな人もいるかもしれないが)こういう、全面に出てくるような、人格を感じさせる語り手は好きじゃないし、そういう文章を書くにしてもメリハリをつけるべきだと思う。
つまり、バトルシーンでは語り手が全面に出てきて、主人公の強さを説明する。日常シーンでは無色透明なカメラにするとか。
まあ、ここまで趣味が違うとはなからターゲット外かもしれませんが、いちおうこういう意見もあるよってことで。
72この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 04:15:27.91 ID:dAFLGHnE
 作品を読ませていただきました。
 すごく文章に勢いがありますね!
 読んでいる強引に人間を引き込んでいく力を感じました。こういうお話にノッて書く力って一種の才能だと思うのです。
・文章は読みやすいか。面白いか。
 面白いと思います。魅力であるとも。ただ読みやすくはないと思います。ここは好みでしょう。狙ったターゲットを落とせるならよいかと。
 もっと読みにくくしてもいい。癖を強めていけば貴方だけのカラーが出せる。ただし客層は選ぶでしょうが。
 誤字報告として、一点。まだぞろ→× またぞろ→〇 また(副詞)+そうろう からできた副詞です。ご確認ください。
・キャラは魅力的か。
 私は変態ドM熟女スキーではありませんが、飛天さんに寝技決められたいです。
 そして苦痛にあえぎながら匂いをくんかくんかしたいです。飛天さんすごく良い香りがしそうですよね。
 冗談はさておき、若干キャラクターが筆者にしゃべらされているような印象を受けました。下ネタ万歳。悪乗り万歳。しかし、少し無理している感がある。
 これは勘ですが、貴方は女性のキャラクターを描くときに、無意識のうちに一線を引いてしまっているのではないかと思います。
 出てくる女性にあるのはテンプレート化した記号であり、深く踏み入ったときに出てくるはずの「生の」人間性がない。
 ラノベのキャラクターであろうとも、やはりある程度は人を描く必要があるように感じました。
・ストーリーに関して
 現時点では確たることは言えませんが、一定のクオリティはあるでしょう。ただ、仕掛けるのが遅い。
 私個人としては、無料であれば最後まで読みたい作品という印象です。
73この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 07:22:25.04 ID:IIivEE6D
【アドレス】 http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00075.txt
【ジャンル】 日常?ロリ
【タイトル】 回帰
【評価基準】1面白いか、読みやすいか
      2続きを読みたくなるか
      3レーベルで言うと何に近いのか
      4こうすればよくなるとか
74この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 07:30:45.64 ID:E1xBZ5e+
セリフの部分をギャグっぽく改稿してみた。半分ネタなので不快でなければ
http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00076.txt
75この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 07:33:11.49 ID:knrwKmsI
>>73
1.普通です
2.読みたくないような読みたいような
3.わかりません
4.まず、ストーリーの初めから考えた方が良いと思います。自殺願望のあるロリコンの話なんて普通の人は読みたくありませんよ。
ですが、読み進めていくうちになんとなくジーンときました。悲哀が文に現れているというか……
ただこれは、ライトノベルとは違う気がします。その為に、レーベルといってもわかりませんでした。
会話が凄く個人的に好きです。執筆頑張って下さい
76この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 09:03:32.01 ID:JRu+X+8s
>>73
1 微妙です
2 途中でダウンしました
3 vipのSSみたいですね レーベルは思いつきません
4 冒頭ですが、主人公が目覚めたシーンから始めるのは無謀かと
77この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 14:09:36.08 ID:sKvogDiI
>>73

1面白いか、読みやすいか
エンターテイメントという意味での面白さはそこまでないと思いますが
個人的にはこういったうつろな話は割と好きで、自分も近い雰囲気で書いたりしてることもあって
あーわかるって感じで、総合すると悪くはなかったです

2続きを読みたくなるか
また晒してもらえたら読みます

3レーベルで言うと何に近いのか
どちらかといえば文芸寄りですよね、文学フリマとかにありそうな感じ
これをラノベと呼ぶのはなかなか難しいかと
書き方もそうですがやはり題材ですよね
出すなら一般の賞のほうがよいのではと思います

4こうすればよくなるとか
ちょっとだらだら書きすぎてはいませんか
なんとなく、主人公に自己投入して思いつくことをそのまま筆に乗せているような感じを受けました(作者批判ではありません、念のため)
ネガティブ系の一人語りをついついがーっと書いてしまう気持ちはわかりますが、もう少しスリムに、あるいはスマートに見せるための工夫は必要かと思います

駄文失礼しました
78この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 14:48:59.62 ID:CK3RyHPt
>>73
1面白いか、読みやすいか
      面白かったです
2続きを読みたくなるか
      読みたいです。気になります
3レーベルで言うと何に近いのか
      ちょっとわかりませんが、なんとなく電撃向けな感じがします
4こうすればよくなるとか
展開が急な感じがしました。女の子の好感度や信頼が上がらないまま部屋に入ったり入れたり。
主人公側が気にかけているのはわかりますが、もうちょっと相手側にもいい反応を見せていただきたいなと思います。
79この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 21:14:04.46 ID:rbmQCTNY
>>73
読みやすい。面白いような気がする。
続きは読みたくない。というか、続きは書かないで下さいと頼みたい。
この作品は、これでもう完結している。これ以上、佐藤君がジタバタと葛藤するのを読みたくない。
私も無職の時代があったので、主人公の気持ちが良く分かる。
その時だったら、私も同じような小説を書いただろう。

これは文学に近いでしょう。
作者は無職でロリコンの時代があったのでしょうか?
もし、そうだったら、自分の心の闇を深く突き詰めて考え、徹底的に主人公をゲス野郎にして、
ロリコン一直線で、行くところまで行ったなら、文学と呼べるものになるかもしれません。

私は素人ですが、作者にはそれなりに才能があると思います。
別のジャンルの作品を書いたら、読みたいと思います。
頑張って下さい。
80この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 01:30:20.09 ID:03DPxK42
>>73
1面白いです。ロリコンの自宅警備員とは正反対の属性を持つ少女との絡みが
良い。
2気になります。少女との関係、主人公の成長を見てみたい。
3何でもありの電撃文庫か、硬派な作品もあるSD、もしくはガガガ。
ガガガがいいかも。
4文章は巧い。技巧を感じました。途中で躓かずにすらすら読めます。
作者さんは才能あると思うので、今後とも頑張ってください。
81この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 02:21:06.46 ID:L7QlbkEo
新人賞で序章からいきなり死ぬの生きるはイメージ良くないと思うけどな
それだけで重いんだよね
負け組意識するのはわかるけど違う見せ方ってあるじゃん
82この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 05:08:12.15 ID:2rPm0LPr
>>73
1面白いか、読みやすいか
面白いかと言われると微妙ですが読みやすかったです。
さくさくっと読めました。
2続きを読みたくなるか
主人公がきついので今のところ先が見たいと言われると見たくないです。
3レーベルで言うと何に近いのか
今のままだとどこでも無理だと思います。
というかこれを投稿するつもりなのでしょうか?
理由は4番で。
4こうすればよくなるとか
Winnyとか炉利とかが生々しすぎて小説の中でも引きました。
これって普通の3次元のアウトなロリの話ですよね?
ロリコンのキャラ付けとしてもロリロリしい少女が出てくる
同人誌ぐらいが限界じゃないでしょうか?
あと、不健全な上に対象年齢が見えません。
主人公が大卒就職浪人のロリコンじゃまずラノベ層は食いつかないと思いますが。
この小説の狙いがわからないので4番は思いついたままに適当に書いてみました。
83この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 07:26:32.67 ID:cGlJXYFJ
>>73
面白いです。最高です。新人賞確定です。
84この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 08:35:03.90 ID:ToLGMhRr
>>73
1面白いか、読みやすいか
面白い。

2続きを読みたくなるか
続きがないほうが作品としてまとまっていると思う。

3レーベルで言うと何に近いのか
どれとも遠い。少なくともラノベではないので厳しい。
このあと少女が血なまぐさい殺人事件とかに巻き込まれるなら、
講談社BOX、星海社、ガガガあたりでワンチャンあるかもしれないんだが、
日常系ということならこれだと純文学になってしまうね。

2chや純文学畑だとそこそこの評価をうけるかもしれないが、
ラノベの読者がこの主人公に共感するのはまず無理だし、
編集者がこの主人公でゴーサインを出すことは絶対にないだろう。


4こうすればよくなるとか
構成・空気感の作り方などは悪くないし、むしろ素質があると思う。
なので、一言で言って別の作品を書いた方がいい。
85この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 08:55:26.21 ID:kMVDhvPW
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00077.txt
【ジャンル】 青春
【タイトル】 大学アナーキー
【評価基準】続きが気になるか、面白いか、テンポは良いか、その他
8685:2014/03/01(土) 09:12:07.45 ID:kMVDhvPW
http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00078.txt
つかみが成功しているか知りたいので冒頭のみですがお願いします
ちょっと改稿したんでこっちのリンクで
87この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 09:19:50.64 ID:Pdk8E+Km
>>85
続きもへったくれも何も、大学のサークル仲間が会話してるだけで何も始まってないじゃん
しかもその会話の口調もいかにもオタク臭くてキモイ
だいたい何をするサークルなんだこれ。「為さればならぬことを見つける」サークル?
それで映画作って、次は小説?
まるで、自分は表現者だ、創作者だ、何かを創り上げることができる特別な人間だと勘違いして
「絵が描けないから小説を書く! ラノベなら簡単そうだからラノベを書く!」と言ってる
中学生のようですね。これで大学生かよwwwwwいい加減現実見ろよwwwwと言いたくなります

しかし、文章といい内容といい、昭和臭い。全員四畳半のボロアパートに住んでて
無精ひげ生やして雀荘に一日中入り浸っていて、ろくに風呂入らないって感じ
一体どこ目指してんの? ていうか、こんなアホなモラトリアム大学生どもが集まって
ダラダラやってる話、誰に読んでほしいの?
これなら「あどりぶシネ倶楽部」読んだ方がマシだ
88この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 09:27:13.38 ID:cGlJXYFJ
>>87
>>85>>86の読んでないけどラノベって基本的には中高生の心に響く作品が受けるんだよね?

>>85>>86
読んでないけど、>>87が本当だとしたら読ませる対象者を考えて書いたらどうかな?
中高生が実際に体験して経験して感じてる事を表現したほうが受け入れられやすいと思うよ
89この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 09:34:13.52 ID:cGlJXYFJ
付け足すなら中高生が共感して自分と重ねられる部分があって受け入れられやすい内容で、さらに現実じゃ絶対にありえないあったらいいなっていう理想を付け足す

たぶん、この路線が一番の成功じゃないかと
90この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 13:14:31.20 ID:3rEfjXNI
>>73
1面白いか、読みやすいか
面白い!

2続きを読みたくなるか
これで完結してるでしょ

3レーベルで言うと何に近いのか
MWしかない!
文学っぽいとか純文で受けそうとか書かれてるけど、文学としては浅すぎる

4こうすればよくなるとか
これはこれで良いと思うけど、MWしか引き取りてがないのでもっと深くして文学にするかエンタメにしてラノベにするかとか?
91この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 17:31:14.71 ID:n8anNtvp
>>89
読んでから偉そうな事を言え、ふざけるな
晒し人に失礼だ
92この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 17:35:13.52 ID:cGlJXYFJ
>>91
すまん>>87の言ってる内容がそのままならってことでw
93この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 17:52:50.46 ID:ToLGMhRr
>>85
・続きが気になるか
ならないね。ストーリーにもキャラクターにも全く興味が持てない。
なんというか低クオリティのブラウザゲーのオープニングにたまにあるNPC同士の掛け合いを読まされているような感じ。
ハッキリ言ってしまうとレベルが低いと思う。バイトの未経験シナリオライターと同レベル。

会話のテンポ自体は悪くないんだけど、いかんせん面白さを感じないんだよな……。

むしろどのあたりで読者を「引っ張れる」と考えたんだろう?

かわいい女の子を出すってのがラノベのセオリーだったりするよね。
あるいは冒頭からエロい展開orエロを期待させる展開を持ってきたり、
もちろん主人公が面白いことを考えてたりってのでもいいし、
突飛で目を引く設定をバンと目の前に提示するパターンとかもあるじゃない?

この作品はそういうの一切ないよね。

釣りをするには針に餌をつけるわけだけど、そういうものが全くないんだよね。
なので冒頭としては成功してないと思う。加点式ならおそらく0点に近い。

ただまだ短いから、あと3DPくらいで何か面白い展開が起こせるなら最悪ここまではこれでもいいかも。
その辺は会話主体特有のテンポの良さのおかげで、もうちょいだけなら読ませることはできそうな気はする。
94この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 18:15:58.00 ID:jDkZjtAc
>>85
文章が短すぎて判定は難しいが、個人的にはそれほど悪くないと思う。
どうやら部員は男しかいないみたいだけど、新しい試みとも受け取れる。女ばかりのハーレム物は食傷気味なんでね。
文章も読みやすいし、続きは気になる。
9585:2014/03/01(土) 19:50:41.42 ID:kMVDhvPW
>>87
まさにそういった感じの何もできないくせに自尊心だけはあるような大学生を書きたかったので
成功していたようでよかったです。

>>88
富士見のラノベ文芸賞に出そうと思うのでちょっと対象年齢高くしました

>>89
>>88というわけです

>>93
このあとすぐ女の子(ヒロイン)と出会います
主人公を批判して去っていきます
その女の子との交流の中で改心しつつ小説を書いていくっていうお話です

>>94
ありがとうございます
そうですね、ハーレムものとかはあんまり好きじゃないので
新しいといえば新しいかも知れないです
96この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 20:17:57.75 ID:Szu4vhWM
>>85
典型的な「やっちゃいけない書き出し」だね
最初からキャラをたくさん出して、内輪だけの会話を延々書き連ねるって
そういうところを「対象年齢を高く」と狙ってやっているのなら、勘違いもひどいなあと思います
9785:2014/03/01(土) 20:25:49.05 ID:kMVDhvPW
>>96
? 
そういうところを「対象年齢を高く」と狙ってやっている
というのがよく分かりません
大学生が出てくるのがそもそも普通のラノベより対象年齢が高いと言っているだけです
書き出しがだめなら、先にヒロインとの出会い書いてからこの流れにつなげればいいですかね?
98この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 20:56:29.23 ID:n8anNtvp
>>97
まず大学生が出てくるから対象年齢が高いという発想も陳腐だな
大学生が出てくるには絶対に大学生でなければならないストーリー上の理由がないとメリットがないと思うぞ
9985:2014/03/01(土) 21:08:56.58 ID:kMVDhvPW
>>98
大学生が主人公な理由は
モラトリアムの特殊な環境下であって、その上である程度成熟した思考ができるからですよ
大学生が主人公の物語なら大抵そうじゃないですか?
100この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 21:10:34.25 ID:WAzZqeGU
お話しはこっちでしようね

【ラノベ】自作を晒す人と感想人が語り合うスレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1314635641/
101この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 21:28:22.07 ID:LU1Ilavv
>>85
 作品を読ませてもらったよ〜。
 大学生の会話のやり取り、すごく楽しそうですね! 筆者様が「これは面白いだろう!
ってノリノリで書いているのがすごく分かります。
 ただつかみに成功しているかどうかだけど、率直に言って失敗していると思う。
 というのも、ラノベでも一般小説でも、自分が涎垂らしながら徹夜で書きたいシーン
や目に焼き付くほど美しい情景があって、それを演出するために枝葉の文章書くわけじゃん? 
 そのための第一歩が冒頭。どんなジャンルの話なのか、どういう話が始まるのか、
これらを暗示して、読んで下さるお客様を惹きつけなきゃいけない。自分が本当に読ませたい
ところまで、お客様の気持ちをキープしないと物語書く意味なんてないんだから。
 貴方が一番書きたいこと、そのシーンを読み手は読みに来ている。だから、冒頭は、その面白いシーンを
読者に『期待』させる内容でなくてはならない。
 王道が好まれるのは、この面白いシーン、すなわちクライマックスが容易に想像でき、
読者の中で強い期待が生まれるから。だから冒頭で引き込まれるし、中盤以降もカタルシス
を予感させ続けることができる。
 冒頭で衝撃的な事件を起こすとか陳腐な発想ではいけないだとか、大学生が主人公とかは
なるほどその通りであるところもあると思う。だけど個人的には二の次だと思う。
 まとめると冒頭に関して言えば、貴方が想像する本当に高ぶるクライマックスの影を読者の脳に植え付けてやってほしい
ってこと。貴方が晒した分量でも、それは十分に可能なはず。
 偉そうなこと言ってごめんなさい。不快だったら無視してもらって構いません。
 何かの参考になれたら幸いです。
102この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 21:28:36.83 ID:5snYlBU6
>>92
あなたの作品読みました。読んでないけど
3行でダウン、その後流し読み
なんていうかこれ、日本語書いてるつもりなのかもしれませんが、まず字が汚すぎますよね(物理的に)
人に見せる文章というのはいかがなものなのかをよく考えてから晒してください

ユーキャンでボールペン習字の通信教育から始めるのがいいんじゃないかと思いますよ



腹が立ったなら二度と馬鹿な真似をするな
10385:2014/03/01(土) 21:36:07.42 ID:kMVDhvPW
>>101
感想ありがとうございます
貴方が想像する本当に高ぶるクライマックスの影を読者の脳に植え付けるですか
難しそうですね……なんとか努力してみます
104この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 21:43:21.45 ID:n8anNtvp
>>99
だったらそのある程度成熟した思考とやらを文章中に書き出してくださいよ
実際いま公開されているまででは、大学生という設定にあまり意味が感じられないのですが、文字になっているもの以外から読み取れって言われても困りますよ
105この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 21:44:16.60 ID:n8anNtvp
すまん、スレチかなこれは
次から気をつける
10685:2014/03/01(土) 21:50:16.36 ID:kMVDhvPW
>>104
なんでそんな煽ってくるのか分かりませんけど……
そもそも大学生である意味を読み取ってくださいなんて言ってないので……
10773:2014/03/01(土) 21:53:32.10 ID:pOH4g7IL
73です。少し用事があって返事するの遅れましたすいません。
もともとこの書いたやつは文学フリマに出そうと思ってたけど、出せなかった作品
でした。以前違うところで見せたらラノベっぽいと言われたけど、ラノベという文体ではないんですね。

>>75
NHKにようこそっぽいの書きたいなあと思ってそれと違う感じで書いたんですけど
自殺願望ある奴は確かに読みたくないですよね。

>>76
もともとVIPにいたこともあってvipのネタも使ったりしたのでvipっぽいってのは
合ってると思います。起きたシーンからは確かに間延びしてつまらない気がしますよね
自分でもそう思いました。

>>77
褒めていただいてありがとうございます。文学フリマでありそうというのは
実際に出そうと書いたので当たりです。
あと一人語りがダラダラしてる点ですけど、町田康とか好きだったのでそう言う感じで
ダラダラ書くの面白いかなと思って書きましたけど、確かにもっとスリムな文章の方が良いですよね。
1人称がくどいと違う作品の時でも言われました。

>>78
ありがとうございます。
電撃っぽいですか。電撃は確かにいろんな作品ありますよね。
でもライトノベルでは日常ものは受けが悪いと聞いたんですがそこのところ
どうなんでしょうか。あと書いてて展開が思い浮かばなかったので急だった
というのも合ってると思います。
108この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 22:01:12.35 ID:n8anNtvp
>>106
煽るつもりではありません。
ただ、冒頭から何も起きないところだけを晒されても、感想のつけようがないと言いたいだけです。
あと、読み返してもキャラに高尚な思考が発揮されていなかったので、勿体無いと思いました
執筆頑張って下さい
10973:2014/03/01(土) 22:02:44.97 ID:pOH4g7IL
>>79
ありがとうございます。
この作品は完結してますか。一応合作だったので後半は違う人に書いてもらう予定だったんですが
流れたのでこれ以上この話は伸ばさないほうがいいですね。
無職でロリコンだった時代があったのかという話ですが、留年しててダラダラ
してた時はありましたね。あとロリコンは継続中です。
だけどこれは少女とセックスしたら違う作品になりそうなので、このロリコンをどうすれば
いいのかが課題ですね。

>>80
なるほどガガガですか。ガガガは変わった作品多いので出すならガガガか
一迅社かなとなんとなく思ってました。もちろん投稿するときは違う作品ですけど。

>>81
僕のことですかね?
主人公のどうしようもなさを死にたみで書こうかなと思ったけど
確かに最初から死にたい願望ある話ってのはあまり読みたくないですよね。
あと死にたい理由ってのもあまりかけてないですし。

>>82
うーん確かに主人公の年齢とちょっとリアルすぎるのはラノベでもダメですか。
狙いはロリコンと少女が出会うってだけですのでこれ以上広がりもないですよね。

>>84
もともと文学フリマで書いたやつで以前違うとこで晒したらラノベっぽい文体
と言われたのでここで晒してみたんですけどラノベでもないですか。難しいですね。
ただ純文と言うには浅すぎる気もしますのでどっちつかずなのが正しいかもしれないですね。
次は違う作品を書いてみたいと思います。
11073:2014/03/01(土) 22:04:26.87 ID:pOH4g7IL
>>90
なるほどメディアワークスはそういう作品が多いんですか。
確かに現状どっちつかずで文体はラノベっぽいと言われたのでここで聞きましたけど
やはりラノベにするならもっとエンタメが必要ですよね。ありがとうございました。
111この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 22:43:26.67 ID:cGlJXYFJ
>>110
ラノベだろうが、なんだろうが、面白けりゃどんなジャンルにしたって結局どこのレーベルに送っても
賞取るんじゃないの?
112この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 23:20:26.32 ID:3UaUCj9f
最低限のレーベルカラーってものはあると思うけど
凄く極端な話、禁書をコバルトに送って賞取れるとは思えない
113この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 00:36:34.48 ID:3961Qej2
さすがに女性レーベルを持ち出すのは極端すぎ
それに、禁書は電撃でも三次落ちからの拾い上げだったんで例えが相応しくない

そうだな、例えば最新の電撃大賞受賞作品『ゼロから始める魔法の書』は殆どの男性向けラノベレーベルで賞を狙えると思う
違うだろうか?
114この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 00:36:59.78 ID:q79X5TyY
議論スレでやれ
115この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 01:15:13.93 ID:dcNJwCAP
キミとは致命的なズレがある
って作品は電撃一次落ちでガガガで受賞
つまりそういうこったろ
116この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 02:00:19.41 ID:hwPOHFfB
結局、バトルもののファンタジーで面白ければどこのレーベル問わず取れるでしょう

恋愛のみだとか、ハーレムだけの萌えだとかだと選ぶ必要ありそうだけどね
117この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 04:12:09.02 ID:J53yxVXQ
>>85
最後まで読んだ
続きは気にならない
面白くない
テンポ悪い
以下、気になったところ
・セリフでは「俺」と、地の文では「私」と使いわけているのはなぜか?
 なんか理由があってならかまわないが、通常は人称代名詞は一致するはず
・「である」体&大学生ということで、森見登美彦の出来の悪いフォロワーみたい。
・山寺君の口調って、昭和感ありすぎ。
「幸せだなあ。ぼくは君といるときが一番幸せなんだ」みたいな。とてもじゃないが現実感がないし、ユーモアとしても失敗してる。
 昭和文学しか読んだことがない人が書いたセリフみたいです。
・佐賀君も「〜さ」とか「はたして〜かね」とか、ありえないセリフ。
 もっと突拍子のないラノベラノベしたものや森見登美彦のように滑稽なものなら受け入れられるが、この文体ではただダサイだけ。
・東君が関西なまりということだが、全然そう思えない。
「いいんでないですか」は別に関東人でもおどけた口調で使う。「いいんやないですか」くらいしてくれないと、関西なまりと説明した意味がないし読者の印象に残らない。
・顔がいい、ゴリラみたい、サラサラヘアーなど申し訳程度に外見描写をしているが、それでも外見がまったく想像できない。
・「菓子が散らかった机」「菓子が散らかった部屋」これはどちらかでいい。
 ただでさえ少ない風景描写で、同じ内容を書いている。ようするに男所帯の汚い部屋ってことでしょ?
・上に関連して、視覚以外の感覚描写が少なすぎる。
 例外は、初冬の風が寒いっていう変にブンガク的な描写だけ。
 もっと男ばかりのゴミ部屋のむせた空気とか、暖房が送風する音とか、タバコの煙が目に染みるぜとか、五感を駆使した描写ができるはず。
・上に関連して、「胸のそこまで〜」というような文章は、普通失恋したとか大切な人を失ったとか、もっとここぞというときに使うレトリック。
 それをこんなとこで使うのは意味がないしもったいない。
 BL的関係だったり、この後部屋出てった彼が死ぬって展開があるのかな? だったらごめんなさい。

ラノベ文芸狙いらしいですが、こういう小説をブンガク崩れといいます。
鬱屈した青春を送る「私」しかり、ラストのブンガク的な文章しかり。
せめて「である体」を改めるだけでも、かなり印象が変わると思います。
11885:2014/03/02(日) 05:23:36.83 ID:URv9HZ93
>>117
そもそも時代設定がちょっと昔なので
現代だとここまで鬱屈した大学生もいないかなと思って
1980〜90年代くらいを意識してます

描写については、おっしゃる通り改善の余地があると思いました
11985:2014/03/02(日) 05:26:17.08 ID:URv9HZ93
>>118
あと、「胸のそこまで〜」の描写は、しっかりした後輩において行かれるような寂寥感を
出したかったです
12085:2014/03/02(日) 05:27:12.12 ID:URv9HZ93
>>119
ミスです>>118>>117
121この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 10:46:26.31 ID:tNtgwk62
【アドレス】 http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00079.txt
【ジャンル】 異世界ファンタジー
【タイトル】 ゴーレムは真理を夢見るか(仮)
【評価基準】
1.文章
2.ストーリー
3.キャラクター
4.総評(or最後まで読めたか、読めなかったら場所、理由)
5.その他なんでも
【改稿】 不可

感想・指摘をいただけたらと思い晒します。
9万字超、100DPほどです。
よろしくお願いします。
122この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 12:38:39.43 ID:JFAKCuph
【アドレス】 http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00081.txt
【ジャンル】ハイファンタジー
【タイトル】悪魔と願いの座標系
【評価基準】
・どこまで読めたか。何を理由にそこまで読めたか。または何が原因でそこで読めなくなったのか。
・世界観の説明について。読み進める中で、違和感があるかないか。ある場合、こうしたら良いと思える案を出してくれると嬉しいです・
・文章について。気にならない程度の文章か。
・物語の展開について。違和感がないか、遅いか。
・その他、何でも良いので思ったことをお願いします
【改稿】可

ハイファンタジーって難しい……色々と足りない部分があると思います。
一言でもいいので、何か感想をいただけるとうれしいです。
123この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 12:40:45.48 ID:JFAKCuph
>>122
書き忘れました。序盤の30MFPを晒しています。
124この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 12:51:16.80 ID:hwPOHFfB
読むほうの身にもなってくれ
概要800〜1200文字と本編の出だし500文字くらいでいいだろ

これから晒すときはそうしてくれ
125この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 13:18:16.02 ID:q79X5TyY
つか連続で晒すなよ……
126この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 13:20:16.53 ID:0V8ztPwP
>>122
 よくある冒頭でナレーションとキャラが喋るってのは、読み手側から見ると意味不明だから止めた方がいい。
 会話で無い文章にナレーション風の語りを付けても、読み手は場所もキャラも何もかもわからないから、後は渋々理解する為だけに文章を読む事になる。こういうのは絵向き。

 全体的にもっと細かく描いて欲しい。特に想像部分が多いファンタジー何だから、過剰なぐらいに説明を入れないと、世界の面白みが分からない。保存庫一個でも魔法関係かもしれないので、どんな保存庫なのかが気になる。
 包丁の持ち方が変というが、手を全体に丸めて強く握ったのか、もしくは想像も出来ない形なのか、はいもう一度なので、物を切っているのかいないのかが分からない。
 円形の陣はどんな風に描いたのか等、書き手が嫌になるぐらい説明は入れていい。

 最近の直木賞にもあるぐらいだから、多分横書きの弊害だと思うんだけど、やたら読点「。」と改稿で区切るのは、見る側としては読むリズムが気持ち悪いから勘弁して欲しい。連結させるなりして行を纏めるべき。

 朝、不意の衝撃が少年の意識を覚醒させた。頬への衝撃は寝起きの少年を不機嫌にさせ、寝癖で纏まらない黒髪を押さえながら、むっとした表情で「(会話文)」と(不機嫌、苛立ち等)に、目をこすりながら起こしてくれた者に視線を向けた。

 投稿された物は数行に渡って長ったらしく説明しているけど、こんな感じで一気に纏められる。
127この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 13:27:03.00 ID:8Xx4zYlO
>>121
1.文章  ★☆☆☆☆
かなり酷い。
とりあえず雰囲気を出そうとして小手先で変な比喩を使ってわけのわからないことになってる。
冒頭の「暗闇のカーテンがひらひらと揺れていた」これが何を意味してるのかさっぱりわからない。
こういうのを繰り返すと読者の読む気を削ぎまくるので、シンプルかつ丁寧に書くことを心がけよう。

>プリシアが俺の名を呼ぶ声で、ハッと顔をあげた。
これとかも酷いね。主語と述語の並びから気をつけた方がいい。
さっと頭に入ってこない。半分以上の人はこの文章の主語を最初「プリシア」だと誤読するはず。

しかもこの冒頭、時制が現在→過去→現在入れ替わってるんだと思うけど、
ちょっとわかりにくい。というか文章だけでは読み取れない。
いつ過去→現在になったのかがさっぱり。

まぁ全体的に文章から何を読み取ればいいのかわからなかったね。
ファンタジーを書くにはそれなりの実力がいるけどだいぶレベルが足りてない。

繰り返しになるが小手先で技術的なことをしようと思わない方がいい。
最低限の情報も伝えられない文章になってる。

レベル1から始めて少しずつ向上していかないと駄目よ。


2.ストーリー
★☆☆☆☆
文章のせいもあるのかもしれないが、何の話なのかがわからなかった。
何やってるんだろコイツら、あ、なんか戦い始めたぞ、くらいの印象しかない。


3.キャラクター
★★☆☆☆
んー、ラノベっぽさを残しつつハードボイルドな感じでやろうとしてるのは買いたいけど、
やっぱり何考えてるのか何目指してるのかわからないのはストレスだわ。
キャラクターだけで引っ張れるほど何か光るものがあるわけでもなし……。

4.総評
このままだと確実に一次落ちだと思う。
これが何の話なのかをできるだけ早く提示したほうがいいね。
宝箱を守る話なのかなーと思ったら、なんだか突然戦い始めて、ゴーレムが宝を守ってて?
よくわかんない、何を楽しめばいいんだろう、という路線に突入してる感じ。
128この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 13:59:18.01 ID:MRrSDR9o
短い方からで失礼……

>>122
・どこまで読めたか。何を理由にそこまで読めたか
一応最後まで。でもフォヌムのあたりからは流し読みです
理由は悪魔がなんかするところまでは読もうと思ったらなかなか出てこなくて
ようやく面白くなってきそうだというところで終わってしまった、そんな感じです

・世界観の説明について。読み進める中で、違和感があるかないか
なくはないですが仕様だと言われればそうなのかと答えるしかないような感じですかね
なんとも言えません
授業シーンはややだるいかと

・文章について。気にならない程度の文章か
気にはならない程度の文章ですが魅せる文章でもないので内容を面白くしてください

・物語の展開について。違和感がないか、遅いか
遅いですね
いっそ悪魔化したところから本編を始めてそれ以前のことは回想シーンなどで振り返る形にしてもいいんじゃないかと思いますが
展開が見通せているわけではないのでこれもなんとも

・その他、何でも良いので思ったことをお願いします
リンドウさんの思考回路が噛ませにしても薄っぺらすぎるような……
ていうかこの世界には法や裁判などはないんですかね
あと高値の花で不覚にも

それからこれは強制ではないですが晒すときはスレの状況を見たほうがいいかと
自分が晒した直後に別の晒しが来たときにどう思うか考えてみてほしい
私も感想書いてる時点で言える立場ではないかもしれませんが
129この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 14:25:23.83 ID:+uTLqCEw
>>127
結局、本をたくさん読んでる人ほど無意味にフレーズが凝ってしまってるんだよな
面白い発想でラノベが書くような人は案外、小説自体まともに読んだことない人が多い
逆にそういう意味不明な表現使ったりするのが本物っぽいだとか変に影響されちゃったり、物まねになりやすい
もし運よくプロになれて市販される場合は手直ししてくれるプロが細かいところ直したりしてくれんだから素人が

>「暗闇のカーテンがひらひらと揺れていた」

こういう無意味にわかりづらくする表現するのはやめたほがいいと思う
こういうのは新人賞とって出版してくれることになったら中の本場の文章のプロが
やってくれるんだから

シンプルに面白さだけを追求するべきだね
130この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 16:16:39.36 ID:sSL0KFgy
>>121

1章終わりで閉じましたので、以下はその前提で

>1.文章
時折引っ掛かりはあるものの、読めないという事もないかと
ただ誤字が結構目に付きましたので、もうちょっと丁寧に推敲するのがよいかと
あと、倒置とかの使い方というか使うポイントというかはちょっとコレジャナイかなと
その前の流れでバレバレな為に効果が皆無で、その癖に読みにくいという結果になっていたかと思います

>2.ストーリー
読んだ範囲は分かりやすい設定と展開で良かったんじゃないでしょうか

>3.キャラクター
ヒロインがなんにも可愛くないです
10歳そこそこの生意気で背伸びした少女ってどうなんでしょう
多分に10歳そこそこの時点でちょっとハンデがあると思うんですよ、低年齢過ぎて
それでも少女或いは幼女なりの可愛さがあればいいんですけど、言動に可愛さがまったく見当たらない
これは微妙じゃないかなと

>4.総評(or最後まで読めたか、読めなかったら場所、理由)
>5.その他なんでも
まとめて
閉じた理由なんですが
主人公がよく分かりません、ビジュアル的にという意味で

ゴーレムです泥人形です、なのはいいです
魔力かなんかで動いてるのも、なんとなく分かるから別にいいです
ただ、ビジュアル的に何の説明もないのはちょっとしんどいなと
確かに人間なら年齢と性別の情報だけでも、なんとなく勝手にイメージできます
けど生憎ゴーレムの知り合いはいないので、どれぐらいの体躯でどれぐらいの重量かとか、人の形をしているのか、それとも石を積んだようなよくあるゴーレムなのかとか、それぐらいの情報は欲しいかなと思います
もう少し読んでもいいかなとも思ったんですが、ビジュアルが浮かばない為、もういいやと
逆に言えばストーリーやキャラだけでは、そこまで引っ張れていないという事ですが

一人称で記述している為、語り部の外見描写を挿入するのは厄介ですけど、人間でない以上は必須だと思います
それさえあれば少なくとも、もう少し先まで読んでいたかなと
そんな感じです
131この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 16:18:10.83 ID:sSL0KFgy
>>122

>・どこまで読めたか
一応最後まで

>・世界観の説明について
なんとなく分かったような分からないような
特に詳細について、巫女やら神使やらの立ち位置や権限などが良く分かりません
ちょっとストーリーを転がすのに意識が行き過ぎているのかなと

>・文章について
これは特には

>・物語の展開について
>・その他
まとめて
もうこれ、何が最低って序章で晒しの範囲を全部ネタバレしちゃってますやん
どこまで読んでも「ああ、うん。序章に書いてたね」「うん。それも書いてた」って状態で、同じ事を詳しくなぞってるだけ
いつ新しい展開が来るのかと読み進めてたら、何の驚きもないまま終わっちゃいました
基本的にプロローグって物語世界への導入な訳で、本編を分かりやすく楽しむ為のチュートリアルみたいな物なんですよね
だからこの作品に限らず世界観やキャラクターを読者に示す意図がないなら、いきなり本編から始めてくれた方が読者としてはよかったりする場合も多々
とにかくこれは頂けないプロローグでした
ちょっとこの序章の在り方は考え直した方がいいかと
そんな感じです
132この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 16:19:48.84 ID:8Xx4zYlO
>>122
・どこまで読めたか。
一応最後まで。

・世界観の説明について。読み進める中で、違和感があるかないか。ある場合、こうしたら良いと思える案を出してくれると嬉しいです・
まぁ、設定自体は作者の好みを活かすのが一番だろうからあんま口出しはしない。
ただ料理するたびに指を自分で切って溢れるほど血を流すってどうだろう。
皮膚がリストカット常習者みたいにボロボロになるんじゃないかな。

・文章について。気にならない程度の文章か。
上手くはないけど読めないことはないし、及第点かな。
強いて言えば日常パートの文体が硬すぎる。妹が兄を起こすのに、
「朝。不意の衝撃が少年の意識を覚醒させた。」
は、ちょっとどうかな。
日常パートの文体は柔らかめにしてシリアスパートとのメリハリを付けられるようになるといいかもね。
そういう文章の緩急をつけると日常が読みやすくなるだけじゃなくて、シリアスパートでも活きてくるから。


・物語の展開について。違和感がないか、遅いか。
遅いってほどじゃないけど、遅め。
違和感はあまりないんだけど、なんか作品の世界に入り込めない。
もうちょっと人物回りの描写(顔とかじゃなく心情)を深くしたほうがいいかも。
現状だとちょっと上っ面だけで人物が動いているように感じる。

キャラが作品世界に馴染んでないというのは凄い感じた。
セリフがテンプレすぎるのか、キャラがそもそも薄いからなのか。


・その他、何でも良いので思ったことをお願いします

多分この作品を出して新人賞の評価シートをもらうと
「この作品ならではの売りが欲しい」
って言う言葉が返ってくると思う。

今のところとても普通にファンタジーやってるだけなんだよね。

設定ネタの一発芸大会みたいになってる新人賞には俺も懐疑的ではあるけど、
何かやっぱりキャッチーな売りは用意しないと厳しいかも。
133この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 16:49:05.30 ID:+uTLqCEw
>>132
だよな
文章なんて基本的にどうでもよくて、中身の設定で決まると言っても過言じゃないと思うわ

俺が今10秒で考えた設定使ってもいいぞ

家に本人しか受け取れない手紙が来る
学校で手紙の話をクラスでする
クラスの連中は怪しいなとか言う
話を盗み聞きしてた一人の女子が自分にも届いていたという設定でこいつはヒロイン
後日手紙に書いてあった内容どおり、現地に向かう
現地にいくとたくさんの人間が集まっている
そこに黒幕がやってきて演説
同時に睡眠ガス
起きたら船の中
連れてこられたのはなぞの地図にない無人島
知らない人間が何人もいて女もたくさん
ここからはアメドラのリアルなLOSTの世界っぽく
ここからの展開は自分で考えろ

これ盗用してもいいぞw
多分お前らのない頭で作る設定よりは数百倍マシだろう
134この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 17:12:15.56 ID:oFVZpBQ3
>>133
だよな
文章なんて基本的にどうでもよくて、中身の設定で決まると言っても過言じゃないと思うわ

俺が今10秒で考えた設定使ってもいいぞ

家に本人しか受け取れない手紙が来る
学校で手紙の話をクラスでする
クラスの連中は怪しいなとか言う
話を盗み聞きしてた一人の女子が自分にも届いていたという設定でこいつはヒロイン
後日手紙に書いてあった内容どおり、現地に向かう
現地にいくとたくさんの人間が集まっている
そこに黒幕がやってきて演説
同時に睡眠ガス
起きたら船の中
連れてこられたのはなぞの地図にない無人島
知らない人間が何人もいて女もたくさん
ここからはアメドラのリアルなLOSTの世界っぽく
ここからの展開は自分で考えろ

これ盗用してもいいぞw
多分お前らのない頭で作る設定よりは数百倍マシだろう
135この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 17:24:58.94 ID:JFAKCuph
>>122です
気遣いが足りず、連続で晒して申し訳ありませんでした。
読んでくれた方ありがとうございます

>>126
冒頭については複数の方から指摘があったので直します
文章についても少しずつ直していこうと思いました
感想ありがとうございました

>>128
展開は気にいしていたことなので、直したいと思います
リンドウについてはもっと描写を足して違和感がないようにします
ちなみに、この世界は理想の宗教世界という設定なので、罪を裁くのは最上位の人のみ、となっています。
感想ありがとうございました

>>131
世界観の説明はもう少し細かくしたいと思います
序章は削るか書き直すかします
感想ありがとうございました

>>132
日常パートの文章が硬いとのことなので、書き直します
緩急、というものを意識します
キャラの描写も増やして、もっと人間味をあたえたいと思います
この作品ならではの売りは、考えているのですが……
展開が遅いので思い通りにかけていないのが現状です。色々書き直しながら、入れていきたいと思います

色々とご指摘ありがとうございました
参考にさせていただきます
136この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 17:25:48.13 ID:+uTLqCEw
結局さ、ここに晒す連中とかいるけど、俺達読者がみたいのは面白い文章じゃないのよ
全体の展開の概要が見たいわけさ

最初のはじまり、どう展開していって何が起きていって最後はこうなっていく

これにどの程度のインパクトがあってってのが一番重要であって
薄っぺらい文章力じゃないんだよ

勘違いしてる奴が多いけど、文章を凝るくらいなら設定を凝れ
例えばアウトブレイクカンパニーとか
アニメでしか見てないけど、内容はつまんねーけどアニメと本出せるくらいまでいった作品
オタクがオタク文化を布教するために選ばれた自分が未知の世界にいってっていう設定

これでもうこの原作者はお前らの飾ってるだけの文章に勝ってるんだよ
そこに気づけるかどうかだ
137この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:46:16.14 ID:0V8ztPwP
>>136
本を手に取って冒頭を読んで決める人だけど、最初の部分に文章のリズム感がない物は即座に戻しちゃうよ。
すんなり読めて入っていけないのは致命的だから、ある程度は要るんじゃないの?
138この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:52:39.58 ID:+uTLqCEw
>>137
本になるときはプロの編集がやってくれるから大丈夫でしょ
どーせ間違ってる表現や、至らない文章はプロの演習さんが手直しするだろうし
結局、賞の審査する人はほとんどそんなところ見てないと思うよ
表現とかの細かい文章自体はプロが手直しすりゃいいって感覚で見てるだろうから、プロが手直しして
話やストーリーが引き込まれるような設定で面白くなりそうなのが入賞するんじゃないかな
139この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 19:13:00.01 ID:ySSjXgsv
無駄か知らんが一応誘導しておく

>>1
>・感想への批評はNG。他人の感想に違和感があれば、晒しへ直に自己流感想をつけるべし。

晒しと感想以外はこっちでやれ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ65
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1393666333/
140この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 19:24:37.07 ID:q79X5TyY
>>138
ここは感想を書くスレだ
感想を書かないなら出ていけ
141この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 19:26:03.67 ID:+uTLqCEw
>>139
サンクス
>>140
了解
142この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 19:37:01.38 ID:8vv2UE1h
>>121
1.文章
文章そのものは何を書いているのかわかります……が、何が起こっているのかすごくわかりにくい
文章に詳細なことは書いてあるけど、概要がわかることは書いていないし、
とにかく出すべき情報の取捨選択がうまくいっていない
作者は読者に隠し事や説明漏れをしないようにして欲しいです
そのシーンを理解するのに必要な情報は全て盛り込む
それで情報過多になってしまうなら、シーンそのものに問題がある……と思います

2.ストーリー
途中までしか読んでいないので、ストーリーというものが発生するところまでたどり着けませんでした
とりあえず宝箱を守っているんでしょうか? いわゆる受け身主人公ですかね
あと自分が守っているといっても、大事なものなら鍵はかけておいた方がいいと思いますよ

3.キャラクター
会話がお約束過ぎる……というかドラクエの村人同士が会話しているようで、個性を感じることができませんでした
ゴーレムだとか、子供だとか、記号的個性以外の要素が欲しいです

4.総評(or最後まで読めたか、読めなかったら場所、理由)
読んだのは「ビンゴ」「待て」という所までです
2,3行目から何書いてるんだこれ……という感じですぐ読むのをやめようかと思いましたが
なんとかそこまで気力で頑張りました

5.その他なんでも
試しに地の文を削除して、登場人物がどんな会話をしているか眺めてみてください
143この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 19:39:46.88 ID:Le33GOsB
本読めない馬鹿って何故か「本は読まなくていい」「むしろ読むと面白いとものが書けなくなる」とかいう謎の論理に傾倒するよなw
それでいてアニメは見てもいいとかだろどうせ()
144この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 20:33:21.28 ID:RbBdV5mb
このスレのお口直しになるかどうかは分からんが、1つ晒す。文の量は1万文字強。
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00082.txt
【ジャンル】一応ラブストーリー?本編ではまだそこまで進展はしていないが
【タイトル】girls be boys kill?(仮)
【評価基準】
読み進める事に苦痛はなかったか、文章力があるかどうか、キャラの言動などに矛盾がないか、
続きを読みたくなるかどうか。その他気になった部分があったらお願いします。
後、もし何かしらの賞に投稿したのならどういう分野で
どれぐらいのレベルに行くのかも出来ればお願いします。
【その他】長編の第1章にあたる部分を投下しました。
145この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 20:56:20.40 ID:oFVZpBQ3
>>144
冒頭から文章に矛盾がありましたので、期待はあまりしないで流し読みしました
文章力は微妙です 書く力はありそうですが、それを見直す力や客観的に見る能力が乏しい感じです
残念ながら続きは気になりませんでした

矛盾点を示しますと
「生まれて初めて手にしたナイフで切ったのは、パンや果物と言った平和な物ではなく人の皮膚だった。だから、ナイフが本当は果物を切るための道具であるという事を知らない。」
引用させてもらいましたが、知ってるから、こういったことを言えるのでは? と思いました
それにのっけから難しいことを書き綴るのは、読者からしてはマイナスです
叙情的な作品感を想起させたいのかもしれませんが、逆に主張がはっきり見えてこないので、読者の求心力には繋がりません
あと、どれくらいのレベルに行くかということですが、それを判断してもらいたいのならまず全文晒しましょうよ
以上です
146この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 21:10:29.11 ID:ZpDz3APf
>>144
145と同じ矛盾点が気になりました。

キャラには人間味が足りません。
行動に普通の人間が共感できる部分がない。
読者にどうやって歩み寄るか、そもそも考えてないのでは。

異常なキャラクターを出すなら、そのキャラクターにどうやって
共感させるのか考えないと、読者はついてこれないと思います。
147この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 21:42:00.73 ID:tNtgwk62
>>127
>>130
>>142

感想ありがとうございます。
とりあえず、文章をなんとかするのが先決なのでしょうか。自分ではきちんと説明できているつもりでも、他者から読むとまったくそうではないということがわかりよかったです。

まだ新しい晒しもそんなにないようなので、もうすこしだけこのままにしておきます。

引き続きよろしくお願いします。
148この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 21:49:14.41 ID:tNtgwk62
>>142

すいません、ひとつよろしいでしょうか。

「2、3行目から何書いてんだこれ」と思われたとのことですが、それは文意がよくわからなかったということでしょうか? わたしとしては「昔のことを思い出している」というつもりで書いたのですが……。
149この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 22:11:32.36 ID:0V8ztPwP
>>144
かなり面白いし、文章もスムーズに入ってくる。
ただ適度な改稿と読点が無いから、読んでてかなり息苦しいので、そこを本当に何とかして欲しい所。
人殺しまくったヴァンが、どうして簡単に殺しを諦めて、少女にくっついて行くのかがもう少し知りたかった。
150この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 22:38:57.67 ID:8vv2UE1h
>>148
ごめんなさい。さすがに2,3行目は言い過ぎというか、適当でした

とりあえず理解の流れが、
4行目、ふと気になった→何が
ああ宝ね……→宝って何さ
ああ宝箱の中身ね……→なんで開けないのさ
という感じに常に設定上の明かされてない部分の謎があって、ああわかりにくい、というのを最初から感じていました
まあストーリー上謎を追うってのは必要なことなんですけど、それは必要な情報を明かしてからやることで、
今回は追っているのが必要最低限の設定なので、そういうのいいから、という感想を持ってしまいました

何の事件が起きてるのかわからないまま進む推理小説を読んでいる感じといいますか

あと、「ほら、最深部につくわよ」
→移動してるのか? 宝箱は放置か? 宝箱の中身を気にする必要がないくらいの前提的使命なのに?
とりあえずこの段階で、既読部分に整合性が取れなくなってしまって、
結果最初からよくわからなかったという印象になってしまいました

振り返って宝箱があるから、持ち歩いているわけじゃないだろうし……
今思えば、もしかして宝箱を背負っていて、ゴーレムだから首だけ回して振り返っていたとかなんですかね
151この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 22:41:13.95 ID:tNtgwk62
>>150

なるほど、そういうことでしたか。了解です。ちなみにうしろに宝箱があったのは回想のなかでの話でした。わかりにくくてすいません。
152この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 22:50:19.84 ID:yrzsWOKv
>>144
>読み進める事に苦痛はなかったか
まぁ……

>文章力があるかどうか
なくはないかも

>キャラの言動などに矛盾がないか
ないんじゃない?

>続きを読みたくなるかどうか
気になるかも

>その他気になった部分があったらお願いします。
全体的に陳腐w
読めなかないけど読んでどうするの?って感じ
30Pも使っといて目新しい要素ゼロなのが痛い
しかもそれでいて王道というか主流の展開でもないので、面白くなりそうな感じもしない
153この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 23:40:10.37 ID:WarYDrvK
さっき思いついて作りました。評価お願いします。

しがない毎日、代わり映えのない日常。
今日は3月11日の金曜日
つまらない数学の授業をぼーとしながら聞くいつもの光景。
窓際の最後方の席に座る僕は窓の外ばかり眺めていた。
「今日も平和だなぁ」
知らぬ間に小声でぽつりと独り言をしていた。人には聞こえてないだろう。
黒板の方に目を向けながらさらに続けて、今40分だから後10分で授業が終わる。後ちょっとだ...
そんな事を頭の中で考えていた。
もはや頭に残らない先生の授業。
老いぼれた担当の数学の先生はごにょごにょ独り言をしてるかのようで何を言ってるかよくわからないし、誰も先生にそのことを言わない。
だから教室内は授業中でも喋り声や、談笑する声、漫画を堂々と読んでる生徒や、携帯電話をいじってる生徒に携帯ゲームで通信対戦してる生徒までいる。
先生も生徒の言動は知らぬが仏のような態度で淡々と授業を進める。
正直、僕もこの先生が授業に来ると楽だ。
そんなことよりも、今はこの本日最後の授業が終わって早く帰る事ばかり考えている。
僕は高揚感で満ちている。ワクワクが止まらない。たぶん顔が少しばかりかニヤけているかも知れない。
なぜかと言うと、今日は初めて好きになったアイドルグループのミルキィクォーツのコンサートがあるからだ。
初めていくコンサート、当然チケットも確保済み。
ミルキィクォーツとは4人組のアイドルグループで、アニメからメディアミックスされてできたグループのことだ。
このアニメが好きでしょうがなかったし、アニメの影響でミルキィクォーツをアニメ以上に大好きになった。
今まで音楽とかにはあまり興味がなかったけれど、初めてアーティストのファンクラブに入ったくらいだ。
年会費5000円と高校生には少々高くついてるけど、それでも入りたくなるほどのめり込んでいる。
いや、僕が必ず入らないといけないと思われる理由があった...後付だけども(笑)
なんせ、まだ人気がそれほどない時期から注目していたし、ファンクラブに入ったのはデビューして割かし初期の頃だ。
言いたいことはそれだけじゃない、凄いのはファンクラブの会員番号が911番ってところだ。
何が凄いかと言うと、911と言えば僕の誕生日が9月11日だからっていうくだらない理由なんだけど。
でも何かと運命が交錯してるんじゃないかと勝手に中二病的な妄想したり(笑)
ミルキィクォーツの結成とメジャーデビューの日が9月11日。
それからメンバーの中で一番好きなゆっきー様の誕生日がこれまた僕と同じ日だという事もあって、運命というシンパシーすら感じている。
そんな妄想が一瞬で駆け抜ける中、教室の壁に掛かっている時計は45分を過ぎてちょうど46分目に差し掛かっていた。
動く針が12の位置に到達した瞬間の事だった。
一瞬教室内の照度が変化しまるで突然雷音が鳴る前の閃光のようなフラッシュに似たようなものを感じた。
ここから少し離れた場所で何かが弾けアスファルトに隕石が落ちたかのような衝撃音。
何が起こったのか反射的に窓の外を見ると、閃光の如くまばゆい光りに照らされているかのように見えた。
154この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 23:41:36.70 ID:yrzsWOKv
テンプレがないぞ
155この名無しがすごい!:2014/03/03(月) 00:43:55.70 ID:6YoKdXj3
>>153
比喩が下手だし装飾過多。設定もありきたりでワクワクしない。
一人称の語りも痛々しい。
156この名無しがすごい!:2014/03/03(月) 07:13:20.44 ID:AzQmypN0
>>144

>読み進める事に苦痛はなかったか
急ぎすぎて、あらすじのようになっているのは読みにくさ。マイナス。
ストーリーを書こうとするんじゃなく、
場面の一つ一つを丁寧にスケッチした結果
その連なりがストーリーになるということを意識してください。

>文章力があるかどうか
構成力には問題があるけれど、一文ごとは悪くないです。
無駄の少ない、ハードボイルドな語り口はあなたの長所。
主人公の心理描写を極力なくして、行動を主体に書くと
持ち味のハードさがより洗練されるのではないかと。
思想を書くとオナニーになります。行動で興味を引いてください。

>キャラの言動などに矛盾がないか、
ここは一番の欠点。
キャラクターが全てストーリーの都合で動いています。
どういう人生を送ってきたのか、どういう価値基準を持っているのかを
端役に至るまできちんと考えて、そのキャラクターの登場時に提示してください。
どのキャラを主人公にしても成立する、くらいの深みを。

女性キャラクターが全然書けていません。妄想で書いています。
「女ってこんな感じだろ」で書かずに、共感できる、血の通った人間にしてください。
殺されかけてる場面でうろたえずに色仕掛けができるのは
よく訓練された女スパイか、治安が超悪い場所で肝の座った娼婦くらいです。
過去に何人もいるわけがないし、「少女」がそれをするなら、もっと強烈な違和感があるべきです。

主人公の倫理観がおかしいので、主人公視点で書くと共感が得られません。
この主人公でいくなら、常識的な価値観を持った視点人物を置くといいでしょう。
もっとも、この主人公が好きになれないので、もっと工夫してください。
漫然とクールで強いだけでは魅力になりません。共感できる欠点と、好感を持てる愛嬌を。

>続きを読みたくなるかどうか
アースの話のあたりで読む気がなくなりました。
この世界の政治形態も情勢も庶民の生活もわからないうちから、左翼の話をされても困ります。
社会のことを書きたいなら、歴史と社会の勉強をよくしてください。
1本の小説のために最低30冊の同ジャンルの名作と、100冊の資料を読んでください。
どんなことも、ネットの知識や思い込みで書かないように。薄っぺらくなります。

>その他気になった部分
世界観がよくわからないのが、致命的な問題です。
ここはどんな国、どんな時代のイメージなのか?
この世界の普通の人の普通の暮らしや倫理観、常識はどんなものなのか?
主人公の人生や価値観は普通とどれくらい隔たっているのか?
それは他人にはどう思われているのか?

教会に行くより前の段階で
この辺りが最低限、わかる描写を。

>もし何かしらの賞に投稿したのなら
多分、一次落ちでしょう。一次落ちでも評価シートが貰えるところがおすすめ。
神父を殺す辺りまではわくわくしました。ぜひ勉強をして、書き続けてください。
157この名無しがすごい!:2014/03/03(月) 07:52:11.40 ID:WsI1jiFJ
>>144
>読み進める事に苦痛はなかったか、文章力があるかどうか、
ぶっちゃけ苦痛でした。なんてことないワンシーンにどれだけ筆を尽くすのか。
ただ、文章力はあるので読むこと自体は出来ました。
もっと文章に緩急をつけることを覚えたほうがいいと思います。
ところどころ重要なところはこの書き方でいいと思いますが、
話も進まないうちからこの筆量では、軽くイライラします。
最低限の文章にするだけで1/3ぐらいになりそうですし。

>キャラの言動などに矛盾がないか、
1点だけ気になったのは、腕力でヴァンを止める力を持つフィーナが
なんで最初に色仕掛けをしたのか、ですかね。
上記理由で流し読みだったのでもしかしたら書かれてるかもしれませんが。

>続きを読みたくなるかどうか。その他気になった部分があったらお願いします。
もっと改行を使いましょう。一般でももう少し改行があると思います。
あと、数字は漢数字、3点リーダは2つ重ねて使いましょう。
文中の?の後は空白を入れるとかも。
そういう、小説の文法のルールが少し甘いと思います。


>後、もし何かしらの賞に投稿したのならどういう分野で
>どれぐらいのレベルに行くのかも出来ればお願いします。
今のままだと他の方が言うとおり一次落ちがいいとこじゃないでしょうか。
ただ、文章だけ見ても伸びそうな雰囲気は感じるので、
書いて、読んで、推敲すればそのうちいいとこまで行けるようになるとは思います。
どこの賞がいいとかは、晒し部分だけでは判断できません。
158この名無しがすごい!:2014/03/03(月) 08:12:59.42 ID:AzQmypN0
>>153
要するにどういう話なのか、どこが面白いのかを一行で説明できる話を作ってください。
小説と呼ぶにはきつい、日記レベルの散漫な文章です。
159この名無しがすごい!:2014/03/03(月) 12:15:39.11 ID:BrcH97Hk
>>158
それは無理やろw
ここに晒されたラノベ全否定になるでw
160この名無しがすごい!:2014/03/03(月) 12:28:39.27 ID:WsI1jiFJ
161この名無しがすごい!:2014/03/03(月) 12:39:24.93 ID:+P0k+too
世界はそれをテーマと呼ぶんだぜ!
162この名無しがすごい!:2014/03/03(月) 13:13:33.62 ID:FOGCVuOs
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00085.txt
【ジャンル】異世界
【タイトル】奴が勇者になる日、世界が滅ぶ
【評価基準】
 @最後まで読めましたか?
  閉じた理由等あれば教えてください
 A続きがあれば読んでみたいと思いますか?
 B面白かったですか?
 C感想やアドバイス、その他何か気付かれた事等ございましたら
  ぜひ教えてください。よろしくお願いします
【改稿】○

 序盤の掴みの部分です。34×40換算で約20ページです
163この名無しがすごい!:2014/03/03(月) 13:14:21.35 ID:onrjEdWI
1行で設定をすべて晒す作者なんているのか?
普通は小出しして、ストーリーが進むにつれ開示していくんじゃないの?

いきなり最初からどういう話か全部晒してる稚拙な小説なんてあるのか?
164この名無しがすごい!:2014/03/03(月) 14:08:40.43 ID:E7EiBZmd
>>163
「一行で説明できる小説」であって
「一行で完結する小説」じゃないからな
要は文章が当て所なさ過ぎて
何が言いたいかさっぱりわからんから
もう少し読者に何を書いているか、
これからどういう物語が始まるのか、その予兆くらいは
伝わるような文章にしなさいということじゃないだろうか

是非について論議したい場合は議論スレにGO
165この名無しがすごい!:2014/03/03(月) 14:18:08.96 ID:onrjEdWI
>>164
個人的には議論スレとここ統合したほうがいいと思うんだけど
なんで分けて乱立させるのか正直意味がわからない
あっちスレ読んでてもこっちにあげられたレスを監視してあーだこーだ言ってるだけじゃないの?
こっちで十分じゃん

正直議論スレが何の働きをしてるのかよくわからないんだけど
166この名無しがすごい!:2014/03/03(月) 14:24:38.12 ID:ZhH7I/Io
>>162

>@最後まで?
読めました

>A続きがあれば?
あればもう少しは

>B面白かった?
悪くはないと思うんですが、筋の見せ方の所為でちょっともったいない事になってるかなと

>C感想やアドバイス、その他
複合的な理由でちょっともったいない状態になっていると思うんで、一つずつバラして記述していきます

まず1章と2章の前半、魔王が焦点化されているパート
これは悪くないと思います
人間世界の常識と魔王の非常識のギャップを使った笑いの構図はベタではありますけど、良く出来ているんじゃないでしょうか
が、
いかんせんあまりに長すぎるかと
これだけの文量を使って、広島から東京までいって、なのに未だ目的がぼんやりしたまま
これではダレるかと、っていうか東京に着いた辺りでダレました
明確に具体的な行動目的を打ち出さないなら、新幹線で広島を出るぐらいまでで十分ではないかなと

次に2章の後半なんですが、ガラリと舞台が変わり敵対勢力(?)の話になりますけれど、ここで出てくる藤原ひろし
彼、何気にキーパーソンじゃないですか
なのに1章での見せ方は完全にモブ
これは絶対に失敗かと
だって誰の事か分からず、一瞬悩みましたもん

それと冒頭から2章の後半までが魔王の一人称で、更に大半がモノローグで綴られていますが、2章後半からは三人称、しかもほとんど台詞のみ、しかもしかも焦点がバラバラ
この落差は結構しんどいです
これはメリハリではなく、ツギハギになってしまっているかと

で、先にも書いたように大きくこの3つが絡み合って素直に楽しめなくしているのかなと思います
素直に三人称にして、冒頭から魔王がひろしに出会うまでは魔王を焦点化、同様に二人が出会う直前辺りからはひろしを焦点化でもした方がいい気はします
そして2章の前半はこの時点ではカットして、後半部分はレスティルでもファントムでもいいですが、焦点をきっちり固定して綴る
それだけでも随分と話の筋にまとまりが出てくるかと思います

総じて、モチーフとしては定番化している魔王勇者ものですから、差別化出来る要素がなければ、今更シチュエーションギャップだけでは厳しいと思います
それも一つ懸念材料ではありますけど、現段階ではそれ以前に物語の効果的な見せ方をもう少し意識した方がいいかと
それだけでおそらく今より3〜4割増しで面白く見せられると思います
その上でこの作品ならではの売りがあれば尚良いかと
そんな感じです
167この名無しがすごい!:2014/03/03(月) 14:25:30.96 ID:CnQXYLMs
>>162
「はたらく魔王女様」ってタイトルにしたら?

ってのは冗談にしても、物語の導入が既存のヒット作品と被りすぎててなんだかなあ
168この名無しがすごい!:2014/03/03(月) 14:25:47.69 ID:MSHKPL1V
↑こういう無駄な書き込みで晒しや感想が流れないようにしてるんだよ〜
169この名無しがすごい!:2014/03/03(月) 14:28:17.08 ID:onrjEdWI
>>168
流れるならその程度の価値のない晒しってことでしょ
そもそも、皆が平等に感想貰えるとは限らないでしょ
晒し人は構ってちゃんなんですか?
甘えないでください
170この名無しがすごい!:2014/03/03(月) 15:15:43.94 ID:E7EiBZmd
>>165
「自作を晒して感想をもらうスレ」だから
自作を晒すレスとそれに感想を付けるレス以外はスレチなんだよ
それでもどうしても黙っていられない人がいるから
そういう人のための隔離スレとして議論スレがある
171この名無しがすごい!:2014/03/03(月) 15:16:29.79 ID:6YoKdXj3
いやここはそういうスレでしょ
172この名無しがすごい!:2014/03/03(月) 15:21:51.26 ID:onrjEdWI
>>170
スレチって指摘する人間がいるとして、それを守らないレスの方が圧倒的に多くなったらどうなると思う?

そういう状況でスレチだと書き込んでもスルーされるか皆して、テンプレなんて無意味という
書き込みで終わる

つまり、スレの書き込まれる質が変わればあっという間に変わるよ

今はsageて書き込んでるけど、意図的にageて書き込めば
見る人が増えて、便乗書き込みが増えてあっという間にスレの流れなんて変わるよ
他のスレでもやりようによっちゃこんなことたくさんあるし
173この名無しがすごい!:2014/03/03(月) 15:26:22.17 ID:uMSq3Hbb
ハイハイスレチスレチ
174この名無しがすごい!:2014/03/03(月) 15:35:42.50 ID:AzQmypN0
>>162

@最後まで読めましたか?
多少読み飛ばしましたが、読めました。
読めた理由はギャグのセンスがあること
読み飛ばした理由は、小説としては稚拙で読みにくいことです。
コントの台本ならいいけれど、小説ならもっと世界観を練って、背景描写を豊かに。

A続きがあれば読んでみたいと思いますか?
今の時点ではあまり。
理由はひろしに魅力を感じないことです。
彼が読者の共感する人物になるのでしょうから、もっと足元を固めてあげて。
女キャラの描き方は上手いので
男キャラも同じ情熱を傾けて、ヒロインじゃないのが惜しいくらい魅力的にしてください。
男キャラだけ明らかに描写がサボられていると、なんか、ガッカリします。

B面白かったですか?
ギャグは面白いです。時々笑いました。
ただ、「魔界人が人間界を見た、感覚のズレ」がギャグの肝なのに
魔界の設定があまりに既存のイメージに頼りすぎのありきたりなもので
せっかくのギャグの面白さを殺しています。
ぶっちゃけ魔王ものは手垢が付きすぎて、よほどオリジナリティがないと厳しいです。
あなたの考えた、あなたオリジナルの魔界をもっと練りこんで、説明してください。
魔界の観光ガイドくらい書ける質と量の「土台」を作った上で、ギャグを乗せて。

C感想やアドバイス
全てのキャラクターに、登場と同時に、外見や立場、性格などを
印象付けるよう気を付けてみてください。
例えば、ファントムがどんなキャラなのか全然印象に残らないまま
話が進んでいきます。わからないと、ストレスになります。
ひろしも、ひろしという名前がさっさと出ないまま話が進むので
流し読みでは「ナンパしたオタク少年」と「ひろし」が結びつかずに
ひろしって誰?(読み返す)あ、アイツか…となりました。名前は最初に出してください。

キャラクターを立てる力はあるので
初登場と同時に、そのキャラの印象が思い浮かぶようにしてください。
175この名無しがすごい!:2014/03/03(月) 15:51:46.72 ID:E7EiBZmd
>>172
少なくとも今現在そういう状況になっていないから
このスレのテンプレや議論スレはそれぞれ機能しているし
お前がその状況を破るきっかけを意図的に作る理由もないよ
屁理屈こねてないで大人しく隔離されとけ

巻き込まれて荒らし認定されたくないので
いい加減以後スルーするー
176この名無しがすごい!:2014/03/03(月) 16:01:08.80 ID:cDO/WINq
>>162 様
丁寧なアドバイスありがとうございます
とても勉強になりました
>物語の効果的な見せ方をもう少し意識した方――
本当にありがとうございます
新しい課題ができました

>>167 様
貴重なご意見ありがとうございます
た、確かに導入が失敗しているかもしれません
見せ方等踏まえて再考してみます

>>174 様
ギャグの点でお褒め頂いてありがとうございます
本当にうれしいです
自分の考えたものを文章に落とし込む難しさを
改めて実感しました
頂きましたアドバスを参考に、読者の方に
もっとサクサクと理解しやすい表現を目指します


まだ未熟なので、書いていると盲目になります。
このようなご意見が頂けて、本当に目から鱗です。
ありがとうございます。
177162:2014/03/03(月) 16:03:08.14 ID:cDO/WINq
失礼しました。
>>162様 → >>166
178この名無しがすごい!:2014/03/03(月) 17:31:37.92 ID:j9VPzEFC
>>162
 @最後まで読めましたか?
  まぁ……
 A続きがあれば読んでみたいと思いますか?
  いらないかな
 B面白かったですか?
  面白くはない
 C感想やアドバイス、その他何か気付かれた事等ございましたら
  ぜひ教えてください。よろしくお願いします

陳腐すぎるだろwww
ブラッディーソードとか暗黒魔僧衣(?)とか、まぁこういうのはわざと陳腐なネーミングにしてテンプレ感を出すことでコメディーっぽさを演出しているのかな?とも思うけど、
その手法自体がもういい加減賞味期限切れだと思うw

本当かどうかはしらんけど、なろうにはトラック転生という文化があって、主人公が開始直後に撥ねられて死んでどこかの異世界に転生するところから始める作品が多いらしい
商業品でも、ラノベの多くは開始数ページでかわいい女の子と劇的な出会いをして〜みたいなのが多いけど、こういうのはある意味普遍性があるテンプレというか、
「ミステリーって無関係な主人公がひょんなことから事件に巻き込まれていく話が多いよね」とかそのレベルの話なので、料理で言えばパンとかご飯みたいなもんでしょ
ところが、異世界の魔王少女が現代世界に来て車を魔獣だと言ってみたりコスプレだと勘違いされたり、みたいな話ってテンプレとして普遍性がないと思うんだよね
インパクトがあるぶんだけ一度見ちゃうと印象に残るから実際の数自体は少なくても「またこれかよ」と思ってしまうw 料理で言ったらハンバーグとかそこらへんで、
そのネタひとつで作中全部を引っ張る力はあるかもしれないけど味がこすぎて一回食べたらもうしばらくはいらないって感じ
179この名無しがすごい!:2014/03/03(月) 18:17:00.66 ID:onrjEdWI
 高年齢の方がラノベの新人賞をとりにくいというのは、別な所に理由があります。
 それは柔軟な発想が出来ていないとか、ラノベにしては内容が重すぎるなどです。

 社会生活を十分に経験してしまっているせいで、色々なものが見えすぎてしまっているんですね。
 一般小説ではそちらの方が好まれるのですが(ここが一般小説で高年齢受賞者が多い理由です)、

 ラノベでは若い人がメインターゲットですから、現実をしっかりと認識させるようなものよりも、
 作品を通して夢を見て貰えるようなものが欲しいんです。

 戦場が舞台でいきなり周りの親友達が特攻し始める話は一般でやって下さいな、と。
 参考になれば幸いです。
180162:2014/03/03(月) 19:35:58.05 ID:cDO/WINq
>>178

貴重なご意見ありがとうございます
なるほど、そうですね
次回作は
「またこれかよ」感を払拭するように
思考錯誤してみます
丁寧な例え話、恐縮至極でございます
181この名無しがすごい!:2014/03/03(月) 21:57:29.54 ID:kaHOwejJ
途中までの感想でも大歓迎なので、どうかよろしくお願いします。
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00086.txt
【ジャンル】魔術学院ファンタジー
【タイトル】マジカル×ロジカル
【評価基準】
 下記の内、答えられるものだけでいいので、よろしくお願いします。
@最後まで読めたか。途中で切った場合、どこで読むのをやめたか
A文章は読みやすいか、どんな印象を受ける文体か
B展開が強引だったり、テンポが悪いところはあるか
C好きなキャラや、嫌いなキャラはいるか。個性があるか
D作品全体から受ける印象や、改善すべき点など
E最後まで読んだ方限定になりますが、伏線は気づいたか。種明かしに説得力が
あったか、事件の真犯人について予想はついたかなども教えてもらえるとうれしいです。
【改稿】可
ジャンルは異世界が舞台の学院もので、投稿先は電撃か富士見、GAを考えています。
どうか一読してもらえるとうれしいです。
182この名無しがすごい!:2014/03/03(月) 22:58:06.59 ID:ZhH7I/Io
>>181

>@最後まで読めたか。途中で切った場合、どこで読むのをやめたか
2章終わりまで
なので以下は読んだ範囲で答えられる物だけを

>A文章は読みやすいか、どんな印象を受ける文体か
文章は達者だなと思います
特に文句をつける所はないかと

>B展開が強引だったり、テンポが悪いところはあるか
キリエが最初に青年と対峙するシーン
いくら自分に向かってくるからといっても、理由も問わず魔術で女の子を迎撃するのは流石にキチガイの所業かと

>D作品全体から受ける印象や、改善すべき点など
読むのをやめた理由に直結なんですけど、これ少女向けの方が良くないですか?
というか、そのつもりですよね多分
だって男性キャラの描写をこれでもかってぐらい盛ってるのに、キリエとかチョーあっさりですし
女性主人公であれ、少年向けならばこれはちょっとどうかなと
だって少女目線で男性キャラの美しさを語られても「お、おう……」ですもん
で、少女向けは門外漢なんで2章終わりで閉じた次第です
なので、面白くないとか読めないという理由で閉じたのではない事だけは記しておきます

あと投稿先ですが
電撃はまあMWとかありますから、許容する可能性は高いと思います
富士見は正直ちょっと分かりません
ただGAは少年向けと明言しているので、このままでは厳しい気はします
このままの形でいくなら少女向けレーベルを視野に入れた方がいいのでは?と思ったり
そんな感じです
183この名無しがすごい!:2014/03/03(月) 23:51:49.52 ID:onrjEdWI
さっき30分くらい前に思いついて出だしだけやっつけで作ってみました。細かい調整はしてません感触等適当に評価お願いします。

学校が終わっていつもの面子で輪が出来ていた。
「今日も本庄君の家に行こう」
皆が合わせたように「おー」という声が返ってくる。
勝手に決められて少し困惑そうな顔をしている本庄君
「いいけどまたうちに来るの」
「いくいく」「いきたい」
皆の声が一斉に飛び出た。
「あったりまえっしょ。本庄君の家凄すぎだし。」
本庄の家は僕らの顔見知りの中で一番でかい家なんだ。初めて遊びに行った時は本当にびっくりしたよ...
「本庄君ちゲームありすぎだよね。なんであんなに買ってもらえるのさ。いいなあ」
そう言われて嫌そうな表情をしているように見えるが、特段気にしなかった。
多分いつも言われてるからだろう。金持ちにはやっかみや妬みはつきものだ。
「あたしはゲームのプロになる。ゲームじゃ誰にも負けないぜ」
「なんかその言葉どこかで聞いたことある」
「ぼくも」
「ばれちった」
そう言うと場は笑いの渦で溢れた。
さっそく本庄の家についた。家に入ってすぐにゲームを起動して遊び始めた。
「いっちゃん、羽目技汚いぞ。いっちゃんもうゲーム禁止」
「何でだよぅ...」
ガチャガチャ激しい音とともに技がどんどん決まっていく。
「俺つぇえええ。」
「次俺の番、次俺の番だよ、ねっね」
「高梨先輩の18連射あたたたたたた」
本庄のママがお菓子とジュースを持って無断で部屋に入ってきた。
「これお菓子とジュース、ゆっくりしていってね。」
「あっありがとうございます」
ほとんど同時に一斉に発声した。
「いいのよ」
そういうとママは部屋から出ていった。
184この名無しがすごい!:2014/03/04(火) 00:16:19.07 ID:JaYleAuf
>>181
@最後まで読めたか。途中で切った場合、どこで読むのをやめたか
美形が出てくる前あたりで斜め読みになり、とにかく何かが起きるまではとスクロールして、
やっと何か事件っぽいもの出てきたーと思ったら人物紹介と設定説明になだれ込んだのでまたスクロールして、
3章で記憶がー言って何かありそうだったので見てみたけど設定説明が大半だったので最後あたりまでワープした。

A文章は読みやすいか、どんな印象を受ける文体か
特にこれといった印象を持たないので、読みやすいのではないかと。
ただ、淡々としている感は否めない。

B展開が強引だったり、テンポが悪いところはあるか
斜めにしか読んでないので、展開に言及は出来ないけども、とにかく設定語りが多い。
ファンタジーだから設定を説明しなきゃならないのもわかるが、設定集は別に読みたくない。
下着泥棒がナイフ投げてきて「性格悪い」としか思わないとか、いきなり街の中で消し炭レベルの攻撃魔法とか、
正気の沙汰じゃないと思うのだけども、どうなの。それとも、そういう危険な土地なの、ここ。
まあ正直、いきなり下着泥棒から始まったからスラムかと思ったんだけど。

C好きなキャラや、嫌いなキャラはいるか。個性があるか
好き嫌いは特にない。個性までは行かないんじゃなかろうか。主人公と王子は流してても見分けがつく、くらい。

D作品全体から受ける印象や、改善すべき点など
Bに書いたのが一番の問題点かと。致命的。ミステリっぽいものを書こうとして伏線を張るのに必死になりすぎたのでは。
次がA。読みやすいだけなんだよね。ここ見てここ!ってのが伝わってこない。
そしてC。いい子ばっかりじゃ物語にしづらいんじゃないかな。どぎついの入れないと。爺さんまであれじゃ…。

Eは回答できるような読み方をしてないのでパス。


>電撃か富士見、GA
その中なら、富士見は特徴を知らないので、消去法で富士見かな…。
電撃はものすごい特徴的な何かが欲しいという印象だから、これだと弱いと思う。
GAはストーリー性もあるに越したことはないけどとにかくキャラ! キャラが重要! って感じだし。
このキャラの濃さってのが、ヒラコーくらい濃いのを求められてる気がする。
とはいえ、富士見は知らないから、知ってる2つのどちらかなら、電撃の方がまだいいかもね。
185この名無しがすごい!:2014/03/04(火) 00:32:05.79 ID:JaYleAuf
ごめん、>>184に書いたつもりで書き忘れてた。
主人公の行き先がわからないままだと、ものすごく読みにくいものなので、
1章丸ごと削除する勢いで、この話は誰が何をする話なのかを示した方がいい。
その目的が最終目的である必要はないので、強大な白魔道士になりたい!でも構わないし、守り手の話でもいい。
186この名無しがすごい!:2014/03/04(火) 01:41:45.94 ID:SimbFb4g
>>181
@最後まで読めたか。途中で切った場合、どこで読むのをやめたか
二章終わりまで。本筋が進まないなあと思ったため。

A文章は読みやすいか、どんな印象を受ける文体か
読みやすいです。ここはいいと思います。

B展開が強引だったり、テンポが悪いところはあるか
展開があまりにも平坦すぎる。シーンをもっと絞って濃淡つけてほしい。
テンポも悪い。たとえば杖は鈍器です、のネタは面白かったのに、
そのあとの説明で台無しになってる。世界観伝えたいのはわかるけど。
テンポをシーンごとに変えられてないと思う。

C好きなキャラや、嫌いなキャラはいるか。個性があるか
個性はない。かなり致命的。
インパクトあるキャラというのをもっと考えるべきでは。
みんな人間味はあるんだけど、言い換えればフツー過ぎる。
女の子主人公なんだからフツーの性格じゃなおのこと受けないよ。
ハンサム王子に普通にときめくとか論外ですぜ。

D作品全体から受ける印象や、改善すべき点など
昔からネットによくあるファンタジー小説みたいだなと思った。
なろう系じゃなくて、自分のHPで発表してて同盟とか入ってそうな。

あとは、文章は読めるし設定に整合性はありそう。
まさに『小さくまとまる』の見本みたいな印象を受けた。
ベタなアドバイスだけど、整合性を気にせずに、
ぶっちぎれたキャラとか設定をぶちこむべきだと思います。
187162:2014/03/04(火) 13:18:42.54 ID:JtHVF/YJ
貴重な意見ありがとうございました
また、お読みくださった方も感謝です
少し早いですが、課題が明確になりましたので
ここで下げさせて頂きます。

ありがちですが、といいますか、ベタベタですが
この後、
魅力皆無のエロオタク少年ひろしが
魔界の美少女達に勘違いされ、伝説の最強勇者に祭り上げられていく
サクセスギャグストーリーに仕上げていくつもりです
見せ方、情報の開示等、
不出来な所が多かった事に気づけました
また、たくさんの問題も浮上しました
頂きましたアドバスを参考に
もっと入りやすく面白い話を目指していきたいと思います
本当にありがとうございました

◆久々の晒し、どきどきしました
188この名無しがすごい!:2014/03/04(火) 18:18:14.89 ID:3ug2KxEK
>>181
@最後まで読めたか。途中で切った場合、どこで読むのをやめたか
 最後まで読めた

A文章は読みやすいか、どんな印象を受ける文体か
 読みやすいしそれなりに雰囲気もある
 全体的な印象としては真面目で善良そうな感じ

B展開が強引だったり、テンポが悪いところはあるか
 三章の終盤で王子が嫉妬したところはチョロインならぬチョロ男かと笑ったけど
 まあ彼のキャラを考えたらあれも無理はないのかな
 他の人も言っているように展開が平坦で盛り上がりに欠けるのが一番の問題

C好きなキャラや、嫌いなキャラはいるか。個性があるか
 平民少女と高飛車王子って組み合わせはありがちだけど鉄板
 キリエはいろいろ気のきく子で主人公として及第点だけどヒロインとしては弱い
 もっと属性付けて強く記号化してもよかったのではないか
 巨乳キャラとか大食いキャラとかさ
 悪役が悪事をすべて引き受けてしっかりやられてくれたから
 特に嫌いになるようなキャラはいなかった

D作品全体から受ける印象や、改善すべき点など
 これも他の人が言ってるけど作風が明らかに少女向け
 少年向けで女主人公やるなら主人公の友人(女)たちとふわふわ日常描写やるとか
 そういう要素が欲しいかなあ
 あるいはガッチリとカップリングしてそういう需要にこたえていく
 この作品ならネフィとリリアをくっつけるとか
 さすがに少年向け女主人公で逆ハーはないわ…

E最後まで読んだ方限定になりますが、伏線は気づいたか。種明かしに説得力が
あったか、事件の真犯人について予想はついたかなども教えてもらえるとうれしいです。
 世の中ネタなんてだいたい出尽くしてますから
 それっぽい設定があれば結末まで含めて予想できます
 たとえば白の七至玉の正体なんていわゆるナルトの九尾パターンですし
 だから意外性があるとすればミスリードからの裏切りになるわけですけど
 その点でニコラウス先生が小物で黒幕は別にいましたーと思ったら全部ジジイの狙い通り
 何度かひっくり返した姿勢はいいと思います
 でも正直なところこの作品は主人公コンビ以外みんな怪しかったから……
 誰がなにしてようと「あーやっぱり?」としか思えなかったのも事実で
 このへんはキャラの薄さにも関わってくるところですね
189この名無しがすごい!:2014/03/04(火) 20:36:39.07 ID:sgguaoqb
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00087.txt
【ジャンル】SFもどきコメディ
【タイトル】妹、分裂する(仮)
【評価基準】
1.面白いか
2.展開が不自然、唐突なところ、冗長なところはないか
3.改善点
4.他、感想等
【改稿】あり

全体の三分の一程度で、文量は30DPくらいです。
一言だけの感想でも構いませんのでよろしくお願いします。
190この名無しがすごい!:2014/03/04(火) 21:18:17.54 ID:UCLbsxjc
>>189
1.面白いか
こういう話は好きなので、普通に楽しめました。
2人に増えるとこまでならよくあるネタかなと思ったのですが、
2人で終わるんじゃなく、4,8,と増えていくところとか、
突然変異の16人目とか、そう来るかと思いました。
いい意味で裏切られ続けました。

2.展開が不自然、唐突なところ、冗長なところはないか
みんな増える妹を受け入れすぎかな、と。
一言二言話したらふーんで流されてちょっとあれっと思いました。
あと、4人で服がなくなるかもと言ってたのに31人で服の話題が出ないのとか。
外部に電話するときに、大学、病院、警察と、3回はいらないんじゃないかなと思いました。
基本的には今のところさくさく進んでていいと思います。

3.改善点
>更に言えば俺たちが受け継ぐ血の中に少しだけ混じっている母方の祖母の大きな瞳を受け継いでいるのは家族の中でも藍だけである。
序盤でいくつかこういう一瞬で頭に入ってこない文章が引っかかりました。
後忘れたけど、一人称が僕になってたところもあったかな。
文章以外で気になったところは2番で。

4.他、感想等
できればどう落ちをつけるのか知りたいです。
続き考えているのであればプロットだけでも聞かせてもらえないでしょうか?
191この名無しがすごい!:2014/03/04(火) 21:21:03.60 ID:T8pYW002
確かにオチ次第な気がするな
192この名無しがすごい!:2014/03/04(火) 21:50:10.61 ID:rUZT5+my
1.まだ完結まで読んでないから評価はできません
 でも、ちゃんと最後まで読めました。
2.特に無し
3.たとえ同じ妹でもそれぞれはっきりとした個性をつけるべきでは?
 それにはやはり妹の数は減る事になると思う。
4.もしこの後作品を厳しく評価されても途中でやめないで
 最後まで書いてください。
193この名無しがすごい!:2014/03/04(火) 22:23:17.08 ID:sgguaoqb
>>190>>192
ご意見ありがとうございます。
指摘のあった部分は改善できるよう頑張りたいと思います。
落ちですが

増加と変異を繰り返し、妹は人類と敵対、人類は窮地に立たされる
兄は人類を救うために妹を全て抹殺するか、全てを捨ててでも妹を救うかの二択を迫られる
妹を選んだ兄は進化した十六番目の技術で月に移住し、妹が支配する地球を見守りながら生きていくことに

すごく簡単にまとめるとこんな感じでしょうか。
変異した妹も幾人か出てくるのでそちらに個性をもたせようと考えています。
194この名無しがすごい!:2014/03/04(火) 22:23:22.81 ID:JaYleAuf
>>189
1.面白いか
面白いんだろうなって感じ

2.展開が不自然、唐突なところ、冗長なところはないか
全体的にのったりした印象

3.改善点
文章を減らす必要はないけど、内容の密度は上げたほうがいいかも

4.他、感想等
30DPの間、テンポが一定のような気がする
もうちょっとメリハリがないと、途中でだれる
発想自体は面白いと思うので、技術不足で駄目にしちゃわないように、頑張って
195この名無しがすごい!:2014/03/04(火) 22:50:55.94 ID:SimbFb4g
>>189
1.面白いか
なかなか。
2.展開が不自然、唐突なところ、冗長なところはないか
全体的に平坦かなー。
増えるたびになんか特別なイベントが欲しいね。
これから起きるのかもしれないけど、日常だけだと飽きる。
3.改善点
キャラがちょっと薄い。突然変異ちゃんもっとがんばれ。
感情爆発させるシーンがほしいです。
4.他、感想等
elonaとお姉ちゃんの3乗思い出した。
それはともかく、上記の妹が増えることによるイベントをもっと盛り込むと面白いと思う。
妹サッカーとか妹アメフトとか見たい。
196この名無しがすごい!:2014/03/04(火) 23:06:29.06 ID:o0N2TTLa
>>189
1.面白いか
きわどいです
ネタは斬新ですけど、読み物として総合的に考えるとやっぱりいまいち

2.展開が不自然、唐突なところ、冗長なところはないか
妹を唐突に分裂させておいて何を言っているのか……これはいい意味での唐突ですが
晒されている範囲で言えば、全体通して冗長。ですね
冒頭で妹が分裂して、「おっどうなるんだ? どんな理由があるんだ?」と思うわけですが、
ただ単に分裂を繰り返し、16番目に変異というアクセントが入る程度
これだけのことに30DPかけるのは、アイデア不足による引き延ばしに思えました

3.改善点
妹が分裂するっていうのはインパクトはあるのですが、
これがこういう物語ですよーという起の演出が足りないかと思いました
数日前を振り返って予兆を見せたり、2人から32人への増殖の間をカットしたり、
もう少し「何か大変なことが起きている感」を演出した方が良いかと
まあ問題に深く入り込みすぎると、触れたくない部分に触れることになってしまうからなんでしょうが

4.他、感想等
>>193を見るに、妹が増殖した理由には触れないのでしょうか
そこに触れないのは……どうでしょう
ストーリーがネタに食われているような
その壮大なオチにつなげようとすると、
圧倒的な筆力をもってして、やっと賛否両論に持ちこめるかどうかな気がします
197この名無しがすごい!:2014/03/05(水) 00:40:09.60 ID:93QCPkGR
>>189
1.面白いか
 面白かった
 最初の数ページだけ読んで設定だけ把握してやめようと思って開いたのに結局最後まで読んでしまった
 それくらい面白かった

2.展開が不自然、唐突なところ、冗長なところはないか
 こういうシュールな話は無理な展開があってもそういうものだと思ってすんなり受け入れてしまう
 だから不自然さや唐突さは感じられなかった
 話を進めるのに必要なステップをすべて描写しているから冗長といえばそうなのかもしれないけど
 そこもまたシュールさを演出していて私は好きです

3.改善点
 これは最後まで読まないと作品の魅力に資する要素と無駄な要素の区別がつきにくい
 だから今はどこをどうしろとか言えないですねー
 あえて注文をつけるなら幼馴染の口調をもうすこし特徴づけてそれによってキャラも立てる
 そうすると単調さも改善されるのではないかと思います

4.他、感想等
 私的にはこれぞライトノベルって感じの作品です
 ちゃんと中盤から終盤にかけて盛り上がり最後にきれいにオチがつけば感想サイトとかで高評価されるような作品になりそう
 売れ線でないのは確かだけどね
 完成したら是非とも拝読したいけれどもし晒さずにそのまま投稿されるなら
 そのときはちゃんとレーベルを選んでほしい
 一般的に個性派は電撃かガガガと言われるけどこれはどっちも違う感じで一迅社とかのほうがいいのかな
 でもやっぱり新人賞では大手のほうが寛容な気もするし…
 とにかく私はこの作品の成功を願います
198この名無しがすごい!:2014/03/05(水) 00:42:19.93 ID:obk58Rw5
>>194>>195>>196
ご意見ありがとうございます。
強弱がないような意見が多いので
早い段階で実質的な脅威を書くほうが良さそうですね。
考え直してみます。
199この名無しがすごい!:2014/03/05(水) 00:46:25.32 ID:BYEvTENH
>>189
> 1.面白いか
面白いほうだと思います

> 2.展開が不自然、唐突なところ、冗長なところはないか
他の方が書かれていることとだいたい同じですね

> 3.改善点
序盤に説明されてた主人公の優秀設定が死んでるような気がします
いきなり16号にコンプレックス感じ出すのもなんかあれですし
妹よりは優秀だけど頭一つ出ているわけでもなく平均よりやや上ぐらいな感じで
むしろ最初からある種の劣等感に悩んでいて「父とは比べないでくれ」なんて思ってるキャラのほうが個人的にはいいかもしれないと思うのですがどうでしょうか

> 4.他、感想等
シュールな雰囲気も含め全体的に好きな感じでした、応援します
ちなみに三日月と上弦の月は厳密には別物だと思うのですがどうなんですかね
普通はあまり気にしないことですが天文部設定ということなので
200この名無しがすごい!:2014/03/05(水) 01:26:57.50 ID:rrwn6ZP1
>>189
> 1.面白いか
面白い。特に冒頭は引き込まれた

> 2.展開が不自然、唐突なところ、冗長なところはないか
他の人も言ってるけど、テンポが一定
唐突ではないが急かなと思う、良くも悪くも展開が早い

> 3.改善点
最初引きこまれたけど、12DPでダレた
欲を言えばこの辺でもう一回読み手を引き込む何かがほしい

コメディさはいいと思うけど、個人的にドラマ性が感じられない
キャラクターが何を考え何を思ったからどう行動するのかが薄い
作風とミスマッチなきもするからどうでもいいかもしれないけど

> 4.他、感想等
商業作品とおなじ感覚で読めたのでとてもよかった
ただすっごいダレる。この一定なテンポで一作読み切るのは厳しいのではないかと
テンポ以外は瑣末な問題だと思うのでそこが改善できればいい作品になると思います
201この名無しがすごい!:2014/03/05(水) 01:33:32.17 ID:QpnZEGOK
【アドレス】 http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00091.txt
【ジャンル】 SFもどき
【タイトル】 駆け抜ける、夜
【評価基準】
1.面白いか
2.キャラは立っているか(好感を持てるキャラがいるならばあげてください……)
3.文章は読みやすいか
4.改善点など
5.その他、感想をお願いします。

【改稿】 可
辛口でも構いません! 一言だけでも構いません!
読んで頂ければ、幸いです。よろしくお願いします。
202この名無しがすごい!:2014/03/05(水) 03:12:51.81 ID:urhVFEXp
>>189
1.
最初の数ページはかなりおもしろい。かなりの良作が来たとテンションがあがった。
途中からやや下降していって、最後の方は流し読みでした。
2.
○不自然なところ。
・いくらなんでも8人になるまで待つかな?という気はする。もっと早く行動するもんでしょ。
ただ、コメディタッチなのでこの辺のさじ加減は難しいね。
・警察や病院に電話してますけど、電話じゃダメでも直接行けばいいじゃないですか。
そっくりな人間が16人もいればただ事じゃないとわかるはずですよ。
・警察などが信じないのと対照的に、身近な人間は飲みこみが早すぎる。
幼馴染や父親が受け入れるのはいいんだけど、だったら同級生とか近所の人とかの驚いたリアクションでバランスをとったほうがいいのでは?

○唐突なところ
主人公が突然16人目にぶち切れたのはやや唐突。
あとで理由はわかるけど、そういうそぶりがなかったのでやっぱり不自然だと思う。

○冗長なところ
なんか昔語りがはじまったあたり、ちょっと冗長だった。
せっかく妹が2人!?って驚きがあったんだから、そのまま押し切ればよかったのに。
ただ、ここで主人公と妹の関係性を書きたいって気持ちもわかる。
不自然なところと関連して、

3.
たとえば
2人になった妹ともに買い物に行くと、クラスメートとばったり会ってしまうとか。
いつもおまけしてくれる八百屋に行くと、2人いるので驚かれる。親戚だとごまかしておまけを二人分もらう。次の日は4人で行ってさらに多くもらう。
その次の日は8人で「もういい加減にしてくれ、おまけで店が潰れる」と泣きつかれるとか。
何日も学校に来ない妹を心配して同級生が遊びに来た。15人の妹を部屋中に隠してなんとかごまかす。途中同級生がトイレに立つと、隠れていた妹と鉢合わせ。
「あれ? さっきまで居間にいたのに、いつの間にここにいるの?」とか。
こういうお約束が欲しい。
後のほうで絶対あるだろと思ったら「クラスメートに会ったけど誤魔化したぜ!」という風に地の文で処理しちゃってる。
いやいや、そこはちゃんと書こうよ。すごくもったいないよ。
こういうお約束があれば冗長さがなくなるのでは?

それと、16番目を除いて全員同じ性格ってのは、突然変異の設定を生かすためとはいえちょっと惜しいですよね。
怒りっぽいとか泣き虫とか笑い上戸とか大食いとか、それぞれ個性があったほうが絶対楽しくなるので。
「七人のナナ」はそれぞれ個性があったので、かなりにぎやかな作品でしたし。

4.
出だしはかなりおもしろいし上手いと思います。
ただそのあとのオチを読むと割とシリアスというか、セカイ系というか、ホラーなんですよね。
無数の妹と一人のお兄ちゃんによるセカイ。「やっと二人きりになれたね、お兄ちゃん」みたいな。
個人的にはこういうのは賑やかなコメディとして読みたいですけど・・・。
ただ、そのオチでも読んでみたいのでぜひどこかに投稿してください。
203この名無しがすごい!:2014/03/05(水) 03:53:19.49 ID:urhVFEXp
>>201
ごめん。序章の、空港の外に出たとこでギブ。あとはちらっと流し読みしただけ。
1.面白くない。
2.キャラっていうか、これ序章の語り手は人間? ・・・もしかしてコンピューターの擬似人格なの?と思うくらい語り手の個性が感じられない。
3.文章は簡潔なため読みにくくはない。そのかわり説明書を読んでるようで楽しくない。
内容がおもしろければ文章が味気なくても我慢できるけれど、これの場合、説明書の文体で書かれているのが設定です。
これはまさしく設定の説明書であり、楽しいはずがない。
4.「主人公が○○を使う。→○○というのは、××のことだ。」
こういうのは止めてほしいし止めた方がいいと思います。お互いにとって一つも得がありません。
それから、「ひさしぶりの日本だ」のあとの「今までずっと海外にいた」というのは必要ないですよね。
日本が久しぶりならこれまで海外にいたのは当たり前なんですから。
全体的に、こういった二重の表現があるし、「中東といっても全部が悪いわけじゃないよ」のようなよくわからない弁解も不必要ではないかと思います。

5.少し不思議ではなくサイエンスフィクションとしてのSFらしいので、説明的な文章が多くなるのはわかります。
だとしても、現状はちょっとひどい。
これが早川書房から出版されてるとしても説明多すぎるし、ラノベならなおさら。
SFだとしても、提示されているガジェットは普通に想像できるというか、「おお、そんなものが発明されるのか!」といった驚きもない。
グーグルグラスはすでにあるからそれが小型化されればコンタクトになるだろうし、空飛ぶ車は宇宙家族ジェットソンで知ってるし、ジオフロントも宇宙戦艦ヤマトやガンダムやエヴァに出てきました。
新しい概念がないなら、それに見合った対価がなければなりません。
それがストーリーになるのですが、晒しの文章では先を読むのが厳しいレベルでした。
204この名無しがすごい!:2014/03/05(水) 04:09:39.55 ID:5MKMLTo5
>>189
1.楽しく読めました。
ただまあ本当にオチ次第だと思います。
この作品を引っ張っているのは、
最初に提示された異常事態がどう料理されるのかという期待感ですよね。
「どうしてこうなったの?」、「どう解決・収束するの?」というような、
ずっと読者の興味を引いてきた問いに、ラストでいかに気の利いた解答を示せるかが肝だと思います。
正直、>>193のオチなら期待外れかな、と。
広げた風呂敷広げっぱなし、雪山の山荘で殺人事件が起きたけど犯人わからないまま山荘を脱出しちゃったみたいな、そんな感じのがっかり感があります。

2.両親や警察などの大人たちに助けを求めようとして失敗してますけど、
こんな一大事ならもっとどうにかしようとするのが普通じゃないかと。
「妹が事故にあって大変なことになったから帰ってきてくれ」とでも言えば両親は帰ってきてくれるんじゃ?とか、
写メれば?とか。
買い物に一人だけ連れていく場面もちょっと不自然。奇妙な出来事過ぎて相手にしてもらえない空気感は好きなんですけどね。

大人の助けを得られない状況を頑張って演出していたわりに、晒し後半であっさり両親が出てきて
「あー、16番目が出てくるまでの時間稼ぎだったのかな」と思ったり。
展開のために登場人物の思考が制限されてますよね。ちゃんとキャラに思考させるか、小さな違和感が気にならないくらいの奇妙な世界を作り上げてしまうかの2択だと思います。

3.作品の雰囲気作りを徹底するべきだと思います。
全体的にツッコミ不足のまま、みんな生身の人間じゃなさそうなキャラ的キャラで話が進むのに、
主人公が16番目に感じる劣等感だけ生身の人間っぽいところとか気持ち悪かったです。
そこでそんな感情が出てくるなら、他の場面でもっと色々思うことがあっただろうと思わずにいられませんでした。

あと、せっかく妹が増えたんだから、その状況を生かしたトラブルなんかがあると
賑やかしになっていいかも知れません。

4.いろいろ書きましたけど、作者さんは力のある方だと思います。
読んでいて楽しかったのは本当なので。
ただ題材が難しいというか、この話を最後まで面白い作品に仕上げるには
かなりの力が必要だと思うので、頑張ってもらいたいなーと思います。
205この名無しがすごい!:2014/03/05(水) 04:54:05.10 ID:lEDiJvZa
>>201
1 面白い
2 キャラもいい
3 読みやすい
4 ()は心の声のようだがそういう使い方は誰も想定してないので()なしで表現するべき
 『』に関しても同様
5 センスはあると思う 
206この名無しがすごい!:2014/03/05(水) 05:02:14.44 ID:QsIo7xTJ
>>189

>1.面白いか
結構いいんじゃないですか

>2.展開が不自然、唐突なところ、冗長なところはないか
あまり気にする必要はないかと
だって話そのものが理不尽で不自然なんですから
それを気にして無難にまとめたら多分面白みに欠けてしまうように思います
特に冗長さは感じませんでした

>3.改善点
主人公の賢い設定ががが
十六番が分裂に関して言ってる話って多分中学理科レベルだと思うんですけど、それを小難しいと切り捨てて逆ギレとか、どう見ても賢くないですよね
それ以外の部分でも主人公が賢い設定が必要な展開もないですし、設定自体いらなかったんじゃ?って感じでした

あとは強いていうなら、妹以外の全員がすんなり妹の分裂を受け入れ過ぎているのが、ちょっとご都合に感じるぐらいでしょうか
でも、関係性から考えれば十分許容範囲ですし、これはまあ本当に強いて言えばって所ですが

>4.他、感想等
妹が分裂という出オチみたいなネタにねずみ算を足してメインのガジェットに持ってきたのは脱帽でした
正直その発想はなかったなと
掴みからメインストーリーへの導入としては申し分ないかと
ただ、この先どう展開してどう落とし所を着けるかで、最終的な評価はまったく変わる物になると思います

それと構造上仕方ない事ですが、妹のヒロイン度数が単体で低いのはちょっとネックになってくるんじゃないだろうかと
今現在、妹が可愛いのは群生しているからで、唯一例外の十六番はヒロインというよりトリックスターな扱いですし
まあこれもどう落とし所を着けるかで、是非の決まる部分だとは思いますが

ともあれ物語の入口としては十分面白く演出が出来ていると思います
最後まで楽しく読ませていただきました
尻すぼみにならず完結される事を祈っています
そんな感じです
207この名無しがすごい!:2014/03/05(水) 05:04:48.21 ID:QsIo7xTJ
>>201

序章終わりで閉じました
なので以下はその前提で

>1.面白いか
残念ながら

>2.キャラは立っているか
これも残念ながら

>3.文章は読みやすいか
>4.改善点など
>5.その他、感想をお願いします。
まとめて
文章自体は読めない物ではありません
書いてる内容も十分理解は出来ましたけど、チガウコレジャナイ感が凄いです
多分に主人公(語り部)の造形が問題なのかなと

よく勘違いされますけど、クールやニヒルなのと人間味がないのはまったく別物です
で、この作品の場合、完全に後者かなと
クールなのってあくまでも口調が冷たかったり抑揚に乏しかったり、あるいは思考パターンが合理性優先だったりで、一見冷めて見えますが、中身はちゃんと人間ですよ
驚きもすれば怒りも悲しみもするし、困惑や恐怖だってします
それを心中で噛み砕いて、表情や口調に出さないからクールなんじゃないですかね?
逆に言えば、そんな主人公だからこそカッコいいと思える訳じゃないですか

ですがこの作品の主人公はすべてにおいて淡々としています
台詞回しはもちろん地の文における思考まで徹頭徹尾感情がまったく見えない
これではただのAI、それこそシーマンなんかと何も変わらないです
だから血肉の通った人間に見えないし、彼の紡ぐ言葉には情動を誘う重みがない
故に彼の目を通した世界には何の魅力も感じないのかなと

クールな主人公なら主人公なりに、どうしてその言動になるのか、そこに至る思考のプロセスやルーチンを見せないと
その部分をもう少し詰めないと厳しいかと思います
そこを詰めれば必然的に一行目からすべて変わってくるんじゃないでしょうか
そんな感じです
208この名無しがすごい!:2014/03/05(水) 09:15:52.44 ID:uME91SMv
>>201
ハード寄りな描写のSFなのでハードSFとしての読み方をしますね。

> ARコンタクトの正式名称はCPU搭載型拡張現実コンタクトレンズ
CPU搭載型、はいくらなんでもダサすぎる。基本的にユビキタスみたいな中二語が好きな技術者や業界人がそんな名前つけないでしょ。
虐殺器官のオルタネイティブ・リアル(副現実)そのものなので、もうちょっとキャッチーな名称を付けて然るべきだと思う。
> 極小のマイクロCPU
そんな用語はない。マイクロチップ、マイクロプロセッサ、またはMPUが正しい。
そして極小とマイクロで、馬から落馬してる。
> パーソナルコンピュータはほとんど、この地上から消えてしまった。
たぶんPCをデスクトップのイメージで言ってるのだと思うけど、
パーソナルコンピュータは広義にタブレットやスマートフォン、コンタクトレンズ型みたいなウェアラブルまで含むからね。
個人所有のコンピュータという意味だから。
> 無線通信ではなく、光通信
意味不明。有線の光ファイバーケーブルを身体のどこかから外部接続してるの? すごいローテクだと思うんだけど。
> メディアでは、こういうのは報道しない。
少年兵の存在とか常識レベルですよね……?
合衆国の無人殺戮兵器が市民を虐殺してるとかそういうレベルの陰謀でないと「メディアが報じないからみんな事実を知らない」
なんてことは言えないと思うんですけど。
> クラウドコンピュータ
所謂クラウドは「クラウドコンピューティング」というシステム形態の略であって、クラウドなコンピュータがあるわけではない。
言い換えるならクラウド端末とでもすべき。
> 浮遊の際の音を聞いただけでいいユニットか悪いユニットかは分かる
車なら車種でおよそ良し悪しは分かると思うんだけど、ユニットってそんな機体ごとにバラツキでもあるの?
最初はユニットとは駆動装置のことで、音でチューニングや個体差までわかるという特技かと思ったけど、どうやら機体そのものを指す名称らしいし。

あえてハードな描写をしようとする意気込みは買うけど、冒頭だけでここまでアラがあると厳しい。
ショッピングモールに着いたあたりで閉じてしまった。
そしてガジェットに近未来感が無い。技術的には10~20年後くらいには実現されてそうなレベルですよね。
それでも別にいいんだけど、ここまで近いと現在の技術知識をベースに整合性を見られるので、
「未来だからそれくらいはありだろう」と大目に見られる余地が無くなるからかえって茨の道。

そして、ガジェットを意味なく羅列しすぎ。
ガジェットの解説をするにしても(作中における)過去と対比しすぎ。
現代の我々がスマホを見ていちいち「ショルダーフォン時代は3kgもの端末を抱えて歩いていたのだ」とかいちいち考えないでしょ。
これだと主人公がレトロ技術オタクかよっていう話になる。

テクノロジーを描くなら、あれこれと無理に並べずに、深く考え抜いたものだけを出すようにしたほうがいいかと。
評価基準は無視してしまいましたが、こういう感想も必要だとおもったので。
以上です。
209この名無しがすごい!:2014/03/05(水) 11:19:35.34 ID:bSfKEL8Y
1.面白いか
ごめんなさい、冒頭で閉じました。7DPぐらいでしょうか。

2.キャラは立っているか(好感を持てるキャラがいるならばあげてください……)
主人公しか出てこなかったので、あまり好感は持てませんでした。
他の方が上げている通りロボ的と言うか淡々としてるというかで、
入り込める要素がなかったからです。

3.文章は読みやすいか
>一般人は、たいてい、このコンタクトで……
みたいな文章が出てきますが、この時代の人間である「俺」が、コンタクトを使うときに、
いちいちこんなことを考えるでしょうか?
どちらかと言うとこういう説明の仕方は視点と主人公が分離している三人称視点だと思います。
一人称であれば、主人公が、こういうことには昔はタブレットを使っていたが、とか、この間テレビで21世紀初頭の特集をやっていたがとか、
みたいな感じで過去(読み手の現代)との対比を語ると思います。
(SFは書かないのでイメージですが)
あと、全体的にガジェットの説明に終始してて描写が殆ど無いのでシーンのイメージが湧きませんでした。

4.改善点など
ガジェットの未来感のなさが一番つらいですね。
細かい指摘はもっと詳しい方がすでになさっているのでしませんが。
210209:2014/03/05(水) 11:28:41.25 ID:bSfKEL8Y
すみません、>>209>>201宛です。
211この名無しがすごい!:2014/03/05(水) 11:38:30.47 ID:tIZuJlx3
>>201
途中までしか読んでないので一言だけ。
文章はこなれています。巧いです。ただラノベ感に欠けている。
数々のご指摘の通り、この小説は三人称で書いた方がいいかと。
212この名無しがすごい!:2014/03/05(水) 11:57:17.49 ID:skx1BlZq
>>189
読みました。感想書きます
なかなか面白い着想だと思いました
突然変異を用意するのも適切な料理の仕方で感心しました
ただ、作者さんはこれが何の話か、というのを整理すべきだと思います
現状、元の妹の内心が描かれず、主人公も妹の同一性を重視していません
この作品のヒロインは、元の妹=妹の群体か、十六番目かと考えると明らかに十六番目です
元の妹はキャラというよりギミック色が強いので、妹と世界で思い悩むより、主人公と十六番目との関係性に焦点を絞る必要があります

今の方向だと世界の危機に直面した主人公が十六番目と共に解決策を探り、世界を救う方法を見つけるものの
その方法=十六番目との別れ、というのがメインのストーリーラインとなると思います

妹の内面を捨象している(妹の分裂という大枠の事件の当事者にもかかわらず事件の前後で変化がまったくない)以上、
主人公の葛藤はギミックである妹たちではなくヒロインである十六番目に向けられるべきものになるでしょう
問題は本筋ではない妹たちとのサブプロット(しかし当然0であってもいけない)をいかに手早く納得できる形で処理するかとなると思います

ひとつの案として妹を切り捨てるかどうかではなく、元の鞘に戻すという方向性に舵を切るべきかと思います
193の案や、その逆の選択でドラえもんの某エピソードよろしく宇宙投棄していては、どうしても無理が出てきます
@本筋でない妹たちとの関係に大幅なページを割くA主人公が血も涙もない鬼畜になるBハンサムの作者は突如解決のアイデアがひらめく みたいな
たとえば増えた妹は平行世界からやってきた別の妹の可能性である、とすれば何の問題もなく事態は収まり、十六番目との別れというクライマックスに注力できます
かなりスケールも小さくなりSF感も薄れますが、晒されている部分がすでに上記のような展開を示唆しています
どうしても事態が地球規模に発展するSFが書きたい、というのなら既に書かれている部分と食い違うので、抜本的な物語構造の書き換えをおすすめします
213この名無しがすごい!:2014/03/05(水) 12:21:22.60 ID:jLg8gq8T
>>201
まず、一章終わりで閉じたのでその前提で。
1.面白いか
あまり面白くない

2.キャラは立っているか(好感を持てるキャラがいるならばあげてください……)
好感を持てるようなキャラがあまりいない印象
文章の話になるかもしれんが語り手としての主人公キャラに一から十まで説明させようとするあまり彼のキャラが掴めない
初っ端からタクシー100円ぐらいで愚痴をこぼしたりといいイメージがない
女性キャラも口が悪く手が早かったりと知的なキャラのはずなのにあまりそういう感じがしない

3.文章は読みやすいか
読みにくいことはないが、他の方の感想にもあるように逐一世界観を説明するための文章が多すぎておかしなことになっている
他人の言葉を借りるようで申し訳ないが>>203が言いたいことをほぼ言ってくれた
説明した時の癖なのか「〜なのだ。」を多用し過ぎてちょっとくどい

4.改善点など
SFとして新たなガジェットの類を押し出したいのは分かるが、あまりにも不必要なところに説明を割きすぎている
ユニットやスケールなどはさすがに既存の名称を用いてもいいんじゃないかと思います。
細かいけど「フードプレイス」とわざわざ名前をつけてそれまで説明する必要は皆無、普通にフードコートで通じるんじゃないかな
ARコンタクトこそ何か固有の名称を与えた方がまだそれっぽい

5.その他、感想をお願いします。
・SFとしてはどれも見たことのあるモノばかりで新鮮味が無い
科学的な話に関してはこれまた大体>>208にあるとおりの感想
手首につけるだけで脳にリンクまで出来るのは何かしらの説明が欲しい
腕輪型デバイスがこの世界で革新的で、それに関する問題が今後起きるであろうことは分かるが
途中まで読んだ限りでは突っ込みどころが多いので食指が動かない
・以下、細かい所
物体を低空に持ち上げる技術、とあるがそこの技術的解釈は無いのか
朝食の時間を「一分」過ぎただけでもう食べられないのは意味がわからない
昼前にホテルをチェックアウト→タクシーで新居へ→登校する学生と出くわす、というのはおかしくないか
全自動掃除機に部屋のレイアウトをインストールさせる、ってこれまた全自動を謳う割には面倒な感じ
「プロトタイプだから代金は不要、責任はそっち」「おk」金をとっても利益にならないのは意味が分からないし、そんな不安定なモノに命を預けるか?
「セキュリティもザラ」→ザルじゃね?

SFにしてはSF的要素の詰めが甘く、未来的なガジェットをあれこれ取り入れすぎてどれも中途半端な感じなので、
この作品での売りとなる何かをもっと押し出してほしい
214この名無しがすごい!:2014/03/05(水) 14:19:48.37 ID:RpW6w2CE
>>189
1.面白いか
めちゃくちゃ面白い
こんなところに投稿してないで、さっさと新人賞に出しなさい。本出たら買うから
こういうワンアイデアものはオチの納得度次第で傑作にも駄作にもなるので
そこは何とも言えないけど、少なくとも>193のプロットは面白そうだし、最後まで読みたい

2.展開が不自然、唐突なところ、冗長なところはないか
ある。あるけどかなりレベルの高い部分なので
もう出版者の編集とかに赤入れてもらって直すべき
すぐにデビューという腕ではないけど、腕を上げればきっとデビューすると思う。

3.改善点
>人間の分裂などどんな学問を使っても証明できない出来事だ。
ここは自己完結が過ぎて、主人公の頭の悪さがストレスになる。あらゆる学問に精通してるの?と。
一旦、きちんと専門家に頼って、その結果ダメだった流れのほうが納得できる。
その部分のリアリティを持たせるために、専門的な知識の裏付けをもって
ハッタリを効かせて欲しい。
未知の状況に対処する話は、主人公がつねに賢く最善手を取らないと読んでて楽しくない。
ところどころ、考証が甘いのも気になる。考証に瑕疵があると冷めるタイプの話なので頑張って。

もう一つ。ドラえもんはメジャーなので、オチまで知ってる人が多い。
なので作中でオチをぼかすのはあまり意味がない。
オチまで書いて全ての読者に知識を共有させて、その上で展開させるか
ドラえもんの挿話自体を削除するのが良いと思う。
読者の知識レベルは人によってバラバラなので
バラバラのまま読ませず、必要な知識はしっかり与えて、読んで欲しい方向に誘導して。

4.他、感想等
ラノベとしては受け容れられるかわからないとは思いました。
妹のキャラなんかもSFならきっちり同じでないと意味がない設定だけど
キャラ萌えありきのラノベなら個性を付けろと言われる。でもそれだと面白さを殺ぐと思う。
いっそSF方面にきちんと書いて、ハヤカワとかで出して欲しい。買います。
215この名無しがすごい!:2014/03/05(水) 15:34:11.60 ID:RpW6w2CE
>>201
1.面白いか
ごめんなさい、冒頭しか読んでない。読み続けるほど興味を惹かれませんでした。
冒頭数ページ以内に、「どういう目的を持った主人公なのか?」
「どういう今すぐ対処しないといけない事件が起こったのか?」
少なくともどちらか示されないと、何を期待して読めばいいかわからず、飽きてしまいます。
久しぶりに日本に帰ってきた主人公が「何のために」帰ったのかくらい
ホテルに着くまでの間に出してください。

2.キャラは立っているか(好感を持てるキャラがいるならばあげてください……)
流し読みなのであまり的確なことは言えませんが
設定の説明のためにキャラがいるという感じを受けます。
設定集が読みたいわけではなく、物語が読みたいのです。
キャラの目的や動機の説明に必要なときだけ、最低限の設定を出してください。

「海賊王に俺はなる」とか「ただの人間には興味ありません」とか
「邪智暴虐の王を除かなければならぬ」とか「ニンジャ殺すべし」とか
何でもいいんだけど、物語を動かす魅力的なキャラって必ず目的があると思う。
自分の好きな作品のキャラは、どうして魅力的に見えるのかを分析してみてください。

3.文章は読みやすいか
文章自体は読みやすいです。
きちんとした物語さえ書ければ、それを読ませる力はあると思います。
小説や脚本の書き方の本に一度目を通してみるといいかも。
例えばハリウッド映画なんか、面白い話を作るためのハウツーが確立しています。基礎を学んでみては。

4.改善点など
1で書いた通りです。それと
>何も中東の国すべてが悪いというわけじゃない。
みたいなのは書いた意味がわからないです。思想が読みたいわけではなく、物語が読みたいのです。
良い・悪い・内容にかかわらず、ストーリーに関係ない思想話は邪魔に思います。浅ければなおさらです。
思想、思索そのものが短編小説として面白いくらいの自信がなければ全てカットしてください。

5.その他、感想をお願いします。
上で全部書いたので特には。
216この名無しがすごい!:2014/03/05(水) 19:02:01.33 ID:obk58Rw5
>>197>>199>>200>>202>>204>>206>>212>>214
たくさんのご意見ありがとうございます。
全てじっくり読ませて頂いて参考にさせて貰いたいと思います。
コメディ主体、SF主体、人間ドラマ主体のどれもありなようなのがまた悩ましいところで……。
三日月と上弦の月は完全に混同していたので修正しておきます。
217この名無しがすごい!:2014/03/05(水) 21:45:35.59 ID:b/GUIRMl
>>201
1.面白いか
序章でギブった。ていうかこれ序章じゃなくね?

2.キャラは立っているか(好感を持てるキャラがいるならばあげてください……)
まあ、ある意味立ってるのかなあ…大人なのに厨二病が治ってない的な、イタイタしい立ち方だけど…。

3.文章は読みやすいか
まあ、内容に合った硬派な文章だと思う。面白みはない。

4.改善点など
世界設定を見せるためだけの冒頭。こんなの全部いらない。読みたいと思えない。
せめて捕まって目を覚ましたあたりからにすればいいのに。

5.その他、感想をお願いします。
腹ごなしは食ったあと運動することだけど。腹ごしらえでは。
それはさておき。
上でも出てたけど、即座に虐殺器官を思い出してしまった。中東で戦争絡みなので、余計に。
もし月末の早川を目指しているんだとしたら、そういう理由で厳しいんじゃないかと思う。
まあともかく、序章丸ごとなくてもいいんじゃないかと思った。
218この名無しがすごい!:2014/03/05(水) 23:25:21.95 ID:c5WSTvSH
1.面白いか
 正直に言うと冒頭で読むのをやめた。ほぼ、情景だけ書いているような感じで、楽しめない。
 面白いって意味じゃ少なくとも、読めない。

2.キャラは立っているか(好感を持てるキャラがいるならばあげてください……)
 立ってない。無機質な感じと、無個性な印象しかない。ユニークさとか、遊びがないからつまらない。

3.文章は読みやすいか
淡々としているけど、読みづらいわけではない。
下手だとは思わない。

4.改善点など
 冒頭で読むのをやめてしまったので、深いところまではつっこめないけど、
 冒頭でどんな物語なのか、あるいはキャラ紹介を踏まえた書き方が出来ていないと思う。
 
 私見だけど、キャラクター性って、内面とかそのキャラの生い立ちというよりは、キャラの表面的なところなんだと思う。
 例えば、よくある料理がヘタとか、男が苦手……とか、そういうわかりやすい特徴みたいのを、描写するつもりでやると、キャラが立つ気がする。
 それは置いといて。
 序章は基本的にはキャラクターを立たせることが優先だと感じました。
 特に関係ないけど、某人は見た目が九割という言葉が脳裏をよぎりました。
 せっかく創作の中だから、内面だけじゃなく、表面的なところも、面白くしてあげてください。



5.その他、感想をお願いします。
 以上です。
219この名無しがすごい!:2014/03/05(水) 23:34:47.41 ID:QpnZEGOK
>>203>>205>>207>>208>>209>>213>>215>>217

たくさんのご意見、ご感想、ありがとうございます。
しっかりと受け止め、自分の作品を修正していきたいとおもいます。
やっぱり序盤の文章ですね……なにぶん、SFにチャレンジしたのは初めてなもので……不甲斐ないです。
重ね重ねではありますが、読んでいただいた方々、本当にありがとうございました!

スレチかもしれませんが、ここって改稿したらまた載っけていいものなんでしょうか……?
220この名無しがすごい!:2014/03/05(水) 23:40:28.14 ID:b/GUIRMl
回数に比例して感想人の採点基準が辛くなっていくけど、晒し自体はお好きにどうぞ
221この名無しがすごい!:2014/03/05(水) 23:42:04.03 ID:uME91SMv
いいんじゃないですか。
何度も繰り返すと「飽きた」とか「何も変わってないだろ」とかうざがられることもあるけど。
改稿再晒し自体はたまにあるし普通に感想つくので。
222この名無しがすごい!:2014/03/06(木) 01:47:04.88 ID:zQ4G+oQ6
>>219
個人的には別ジャンルの別タイトルでがんばってほしい
できたらまた載せておくれ
223この名無しがすごい!:2014/03/06(木) 09:03:04.73 ID:NvS+3pzQ
先日このラノ一次落ちした作品を全晒します。

【アドレス】 http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00096.txt
【ジャンル】 中小IT企業の日常系
【タイトル】 らいとのべる ふぉー ぷろぐらまー
【評価基準】
1.最後まで読めるか、読めない場合は何が原因か
2.キャラは立っているか
3.文章は読みやすいか
4.不要なエピソードや不自然な会話・行動はないか
5.コンピュータ関連の箇所は読んでいて分かるか
6.年齢が27歳の主人公は新人賞では厳しいか、

【改稿】 可

作品自体思い入れをもって書いたので出来れば
改稿して別のに応募したいと思ってます。
長いですがよろしくお願いいたします。
224この名無しがすごい!:2014/03/06(木) 09:28:47.17 ID:grJe1sz9
long ifb(long n)
225この名無しがすごい!:2014/03/06(木) 10:00:10.44 ID:20M3bGwQ
>>223
1.最後まで読めるか、読めない場合は何が原因か
 かなり我慢して読んで、カレー屋でカレーが出てくるシーンまでで挫折。
 本当に日常をただ書き綴っているだけで話の先の展開が全く読めず、かと言って先への興味も持てなかったのが原因ではないかと。

2.キャラは立っているか
 もう少しキャラに濃さが有ってもいいかと思ったけど、この手の話では変に個性を持たせるのもおかしいので、こんな感じでいいんじゃないでしょうか。

3.文章は読みやすいか
 読みにくかったです。文章力自体はそれほど悪くは無いんですが、どうでもいい様な要らない事が文章の中に多過ぎる気がします。

4.不要なエピソードや不自然な会話・行動はないか
 きつい言葉になりますが、350行のカレーが出てくるとこまで読んだ時点で先が気になる展開が殆ど無いと言うのは、ラノベとしてはダメだと思います。
 プロローグは本来読者に先の展開を指し示す役割を持たせるのですが、この作品ではプレゼンの状況説明をしただけでその役割を全く担っていないのではないでしょうか?
 且つ短編としても読める起承転結の有る物を持ってきますが、果たしてこの作品のプロローグに起承転結は有るでしょうか? 起だけで終わってませんか?

 その先も単に時系列で起こった出来事をダラダラと書きつずってる日記や実況文の様にしか見えませんでした。
 不要な部分はバッサリと1文で済ませて、読み物として読者を楽しませることを意識した方がいいと思います。

5.コンピュータ関連の箇所は読んでいて分かるか
 出てきた範囲では問題ないと思います。

6.年齢が27歳の主人公は新人賞では厳しいか、
 会社が舞台なら大丈夫だと思います。
226この名無しがすごい!:2014/03/06(木) 10:05:54.59 ID:mOt4/Val
>>223
ラノベじゃなくて一般のエンタメじゃね?
227この名無しがすごい!:2014/03/06(木) 11:14:38.07 ID:Rn47q53O
>>223
◆最後まで読めるか、読めない場合は何が原因か
読んだ
どきどきした
◆キャラは立っているか
うーん
◆文章は読みやすいか
とても丁寧で読みやすいです
◆不要なエピソードや不自然な会話・行動はないか
不自然には感じませんでした
◆コンピュータ関連の箇所は読んでいて分かるか
分かります
でも、私もあぱっちやまいえすきゅーえるをつっこんで
しょっぴんぐもーるやくらうどもどきなどを作ったり
その企業仕様にきかんしすてむを作ったりするからかもしれません
(しょっちゅうぶっ壊れます)
関係者でなければ、クラスのあたりとか用語は殆ど読み飛ばすのかな?
ただ、読み飛ばしても話についていけない作りではないので
雰囲気づくりとしては良いと思います
◆年齢が27歳の主人公は新人賞では厳しいか、
どうでしょう?
確かに、このラノでは難しかったというのは分かります
このラノの受賞作品の多くは、いわゆるラノベ風味ですもんね

このお話はほのかな日常を描き出されています
会話はクスリと出来る部分も多かったです
雰囲気なんかもとてもいいと思いますが
綺麗にまとまり過ぎている気もします

これは私の感覚なのですが
刺激が少しばかし弱いような気もします

これも私の感覚ですが、
IT企業と言えば花形産業の一つ
もっと派手な浮き沈みをイメージを期待して読む人も少なくないのかも
しれません
上場だとか、乗っ取りだとか、ライバル企業、伝説の最強ハッカー&クラッカー、倒産の危機とか、社内ベンチャー
水面下で内部分裂、そこから情報が流出……
それと家族の背景がリンクして、離婚や相続云々
そういう作品は多いので、それが良いとも言い難いのですが……
それにいわゆるラノベ風味から更に遠のく気もしますが……
228この名無しがすごい!:2014/03/06(木) 12:52:32.90 ID:grJe1sz9
>>223
ラノベぽくはない
このあたりのwebコミックぽい
お話のおおまかな筋もだいたいそれに似てた

ttp://web-tan.forum.impressrd.jp/l/4284 Webマーケッター瞳
ttp://vbae.odyssey-com.co.jp/column/ やってみよう!Excel VBAで業務改善!  (コミックではない)
ttp://www.publickey1.jp/blog/12/it_2012_it.html ITまんが 2012年版 〜 ITが楽しく分かるマンガを集めてみました
ttp://www.publickey1.jp/blog/13/it_2013_it.html ITまんが 2013年版 〜 ITが楽しく分かるマンガを集めてみました

主人公の年齢とかキャラ立ちとか文章とか以前に
大枠のストーリーにすげぇ既視感がある

1.のは最後まで読めたけど、
逆の、自分が最後まで読めた原因は、
この手のITまんがでは人間ドラマの部分はすっ飛ばして技術的な部分だけを読んでもそれなりに面白い
229この名無しがすごい!:2014/03/06(木) 13:17:57.13 ID:PB1EXBcW
>>223
1.環境作りの途中まではちゃんと読んで、
そこから先はざっとかいつまんで一応最後まで。
読むのやめようかと何度も思いましたけど、
それは続きが気になるような要素が何も無かったからですね

2.こんなものかと
ただ、あまり魅力的には思えませんでした。

3.文章自体は読みやすかったです。
ですが正直どうでもいい内容が延々続くので、読み進めるのがしんどかったなー、と。
あと、段落末のセルフツッコミみたいなやつや、むむむ、とかは寒かったです

4.不自然な部分はなかったです。
不要なエピソードは…無いというか、むしろエピソード不足じゃないでしょうか?
そもそも入社して数日後にLTをしましたって、一冊の本になるような話じゃないと思います。
日常系だからこれでいいんだーなのかも知れませんけど、
ひたすらPCの環境作りを見せられて何おもしろいんだ、と。
環境作りその他の作業自体は、実際に自分でやるのは楽しいかも知れませんけどね。
読みものとして面白いかというと話は別です。

5.分かる分からないじゃなくて、これ必要あるの?って感じです。
説明が面白ければいいんですけど退屈だし、
説明を端折ってもストーリーは追えそうだし、
雰囲気作りというにはいちいち面倒臭いし。

6.年齢の問題ではないと思います。
230この名無しがすごい!:2014/03/06(木) 13:31:38.48 ID:lgth4+yo
>>223

>1.最後まで読めるか、読めない場合は何が原因か
3章終わりまで
そこから超速スクロールで一応流れだけ確認
理由は後述します

>2.キャラは立っているか
残念ながら

>3.文章は読みやすいか
まあこれはほどほどかと

>4.不要なエピソードや不自然な会話・行動はないか
>5.コンピュータ関連の箇所は読んでいて分かるか
>6.年齢が27歳の主人公は新人賞では厳しいか
まとめて
6.に関しては確かにキツいと思いますけど、この作品に関しては4.5.も含めそういう次元の問題ではないかと思います


で、後述するといった点ですが
まず率直な感想として「これは何がやりたいんだろう?何の為に書いたんだろう?」と疑問しか浮かびませんでした
ちょっとキツい言い方になりますけど、中途採用のお兄ちゃんが上司に仕事を教えられるだけの話で、作者さんは何故お金を取れると思ったんですか?

作品でもプレゼンに関して触れてましたけど、新人賞ってまさにプレゼンなんですよ
出版社が募集して選考しますけど、それは結局の所、顧客にセールスする為のアイテムを選んでいる訳で、判断基準は「売り物になるか否か」なんです
じゃあ顧客、つまり読者のニーズに応えないといけない訳ですが、これ、作者さんは読者に向けて歩みよってますか?
私には単なる中途入社のプログラマーが書いた日記にしか見えませんでした
つまりお金を払う価値はない
だって読者を楽しませようとしている姿勢がどこにも見えませんもの

例えばまんま同じモチーフの「なれる!SE」
あれも結構プログラミング言語やらが出てきて意味が分からない人には分からない内容も多々含まれています
けれどキャラをキャッチーにして、いわゆるラノベ的な構図を作りだしたり、行動原理や苦悩、葛藤などを明確にして、主人公の成長譚として鑑賞に耐えうるようにしたりしています
実際レビューサイトや読書メーターなんかじゃ「専門用語の意味はよく分からないけど面白かった」なんて感想がゴロゴロしてますし、事実私もそうでした
頂くお金の分、顧客を楽しませる努力をする事
それが商品に対して作者が持つべき責任だと思うんです
もちろん結果として面白いか面白くないかは別の話になりますけどね

では、この作品にそれがありますか?
「この物語のここを楽しんで欲しい」とアピール出来るのはなんでしょう?
根本である「読者を楽しませる事」が抜け落ちていれば、それはエンタメ、ひいてはライトノベルじゃありません
そこを考え直さないといくら手を入れても意味はないかと
そんな感じです
231230:2014/03/06(木) 13:36:22.86 ID:NvS+3pzQ
>>224

ご指摘有難うございます。
ifbではなくfibの間違いでした。それにしても、読むの早いですね!!

>>225

早速どうもありがとうございます。

事件性のない日常系(舟を編むや生徒会の一存の一巻)が大好きなのですが、それはそれとして、
先の展開への期待を持たせることができないというのはかなりダメですね……

文章力は悪くないとお褒めいただきありがとうございました。
文章ももっとスリムにして、不要な描写はバッサリするようにしたく思いますが、自分では
自然に読めてしまいますので……具体的にはどこの辺りが読みにくいところでしたでしょうか?

起承転結は全体としては考えておりましたが、プロローグの中の起承転結はまったく意識しておりませんでした。
「日記や実況になっていた」しごく的確なご指摘です。

やはり他の人に見てもらうと自分では気づかないところがたくさん見つかりますね。

>>226

ご提案有難うございます。
一般エンタメってもっと文章力がないと鼻にも掛けられないイメージで、躊躇してました。
これから考えてみます。

>>227

褒めて頂いてどうもありがとうございます! こんなに褒められるなんて思ってなかったので目頭が熱くなりました。
キャラが立っているか……私としては最大限立ったキャラのつもりだったのですが、まだまだ薄いんということですね。
(>>225さんも指摘されてますね)
図々しいお願いで申し訳ないのですが、日常系ラノベに出てくる「たっているキャラ」をご教示いただけますでしょうか。

刺激が弱い……>>225さんのご指摘にも重なりますね。ただ平板な話が続くだけ 山も谷もない、そんな感じだと
改めて思います。ゆるやかな日常系とはいえ、あまりにゆるすぎ、やはりある程度の起伏は必要と理解しました。

私の場合は、刺激の強いラノベにじゃっかん食傷気味であったのと日々の仕事につかれていたので、
のんびりとした明るい未来を描くような日常系を書いてみたかったのです。それも3Kと呼ばれるIT系を
舞台に書いてみたかった、という気持ちがありました。ただ、それが強く出すぎたかなとも思ってます。

このラノ向きじゃないのは重々承知でしたが、一度は投稿してみたかった、というのが本音です。
(正直あわよくば1次は通過して評価シートを貰いたかったけ、かなり甘かったです)

>>228

貴重な情報、どうもありがとうございます。技術系のWebコミックっぽい、というのは盲点でした。
ちょっとそちらも研究してみます。
232223:2014/03/06(木) 13:37:24.00 ID:NvS+3pzQ
>>231の書き込みは、223でした。間違えてすみません。
233この名無しがすごい!:2014/03/06(木) 14:30:11.76 ID:3f8eB42O
>>223
1.最後まで読めるか、読めない場合は何が原因か
二章途中でリタイア
引き込まれるところがない
このままグダグダ続いても面白くなりそうになかったので

2.キャラは立っているか
見分けが付く程度には
でも、キャラクターで読める感じではありませんでした

3.文章は読みやすいか
読みにくいとは感じませんでした

4.不要なエピソードや不自然な会話・行動はないか
何がしたいのかわからないので、どれが必要不要かはわからないです

5.コンピュータ関連の箇所は読んでいて分かるか
わかるけど、わかるからといって面白いものでもないので……
ストーリーに絡むこともないんでしょ、これ

6.年齢が27歳の主人公は新人賞では厳しいか
賞は詳しくないのでパス

最初のプレゼンで衝撃の発表が!と思ったらそうでもなかった
だらだら続いていくし、キャラクターも多いしで何を見せたいのかよくわかりません
四コマ漫画みたいな印象を受けました
ラノベにするんだったら、根本的に書き換えるべきかと思います
主要キャラクターをぶっとんだ人物にするとか、もっと刺激的な出来事を盛り込んでいくとか
SEという職業はそのままに外側だけファンタジーっぽくするという手もあります
実は主人公たちが作っていたのは某ゲーム的な悪魔召喚プログラムだった、みたいな
どこぞでは勇者やら魔王やらが働いてますし、逆に異世界で職業経験を活かすとかもあります
これを手直しするよりも一から全部考え直す方が良いかと思います
234223:2014/03/06(木) 14:58:23.01 ID:NvS+3pzQ
>>229

ご意見、どうもありがとうございます。ちょっと耳が痛く有りましたが考えさせられました。
やはり続きを読みたくなるような部分がない、というのは致命的ですね。
キャラが魅力的ではない、というのはみなさんがおっしゃってるので、おそらく自分のキャラ作りが
浅すぎるか、テンプレすぎってことなのだろうと思います。

セルフツッコミの寒い箇所、例えば「よれよれのタンクトップと短パンを気にしなければの話だが」
みたいなところでしょうか。面白いと思って書いたのですが……難しいです。

一週間の話でLTだけというのは、話として薄すぎる、ということ、なるほどなあと思いました。
環境つくりももっと凝縮する必要がアリそうですね。

コンピューター関連の箇所は、もっと面白く書けないものか考えてみます。
たしかに解説的すぎて退屈、というご指摘には納得です。

>>230

厳しいご意見とは思いましたが、はっきり目をさませてくれて感謝しております。
「お金を払ってまで楽しめるものか」というところは抜けていたと思います。
自分にとって読みたいものを書いていたというのが正直なところで、だとしたら
ネットのサイトに勝手にアップすればいい、というようなレベルだと、今なら思えます。

なれるSEは私も読みました。それよりもっとSE/PGのゆるゆる日常系で、というノリを目指して、
しかし、実際には日常系という言葉を隠れ蓑に、山も刺激も魅力的なキャラもいずれも持たないまま
書いていた、そんな気がします。
書いた人にいかに思い入れがあっても、読む人が楽しめないんじゃラノベとしては本末転倒ですね。

>>233

どうもありがとうございます。
やはり課題はグダグダしていて先に期待がでてこない、ってところなんでしょうね。
キャラクターは自分をいれて四人で極力少なくしたつもりでしたが、キャラの印象が薄いせいで
サブキャラと同一な感じになってしまったのでしょうかね。

ぶっとんだキャラ、刺激的な出来事、いずれもこの話にはまったく欠けているんでしょうね。

考えなおしてみます。
イチから作り直すのは……確かに一旦この作品から離れたほうが良いかもしれません。
235この名無しがすごい!:2014/03/06(木) 14:59:30.87 ID:suXUHrJ7
>>223
1.最後まで読めるか、読めない場合は何が原因か
読めるわけないだろw
原因は退屈だからだよ

2.キャラは立っているか
立っていない

3.文章は読みやすいか
これはまぁ良いんじゃない?

4.不要なエピソードや不自然な会話・行動はないか
全部不要

5.コンピュータ関連の箇所は読んでいて分かるか
技術書じゃないんだからわからなくても良いと思う

6.年齢が27歳の主人公は新人賞では厳しいか
別に大丈夫でしょ

SE系の話で有名なのは知ってると思うけど「なれるSE」と「ブラック企業に努めているんだが俺はもう限界かもしれない」だよね
なれるSEの話は上にあったのではぶくとして、「ブラック企業に〜」は2ch告白体を使ってるからちょっとズルいというのはあるけど、
冒頭から「これからどうなるの?」という期待とちょくちょく仕込んである業界特有の小ネタ(PCの動作が遅いからメモリを調べてみたら256メガしかなかったとか)で笑わせに来ているのは普通の小説でも見習うべきテクニック
とは言っても、SEの話だから必ずしも「なれる」と「ブラック企業」を参考にしろと言ってるわけではないんだよね
晒しの話はジャンル的に言えば職業系の話になるんだろうけど、職業系の話にするならその職業特有の面白さを打ち出さないと意味がないじゃん
「おくりびと」みたいな奴だったらその職業自体がかなり特殊だからそのまま書いてもそれなりに面白くなるのかもしれないけど、
普通の会社のSEの話をそのまま書いても面白くなるわけないw
ブラック企業にするとか、反対に(反対というわけでもないけど)一流企業の超エリートSEの話にするとかすればそのまま書いても面白いかもしれないけど……

あと、事件性がない日常となにも起こらない日常は違うよw
純文なら本当になにも起こらない話も多いけど(純文にするなら別の問題がありそうだけど)、これは一般とかラノベなんでしょ?
らき☆すたみたいなのも良いかもしれないけど、その場合はその場その場で面白くしないと駄目なんじゃない? 四コマ内での起承転結すら放棄しているらき☆すたやけいおんを見習うのは多少、どうかとは思うけど……
236223:2014/03/06(木) 15:03:24.93 ID:NvS+3pzQ
>>230>>233

ちなみに何を書きたかったかというと、仕事に飽きつつあるプログラマが周りに影響されて日々の仕事のなかで
少しづつ情熱を取り戻す、ということでした。
ですがそれ以前に楽しく読めないのであれば残念ながら試みは失敗だったと言えましょう。
237この名無しがすごい!:2014/03/06(木) 15:06:48.69 ID:suXUHrJ7
>>231
>のんびりとした明るい未来を描くような日常系を書いてみたかったのです。それも3Kと呼ばれるIT系を
>舞台に書いてみたかった、という気持ちがありました

どうでもいいけどここだけ聞けば、こういうのは純文の保坂が好きそう。プレーンソングとか
238227:2014/03/06(木) 15:57:42.71 ID:Rn47q53O
>>223  >>231
>日常系ラノベに出てくる「たっているキャラ」
人様にご教示なんてできるような実力など到底
持ち合わせていませんので、一愛読者の視線で……

日常系ラノベは思うに吉本新喜劇のような感じなのかな
丁度作者様のコメントに出ていました生徒会の一存でしたら、
チッコくてエラそうだけど間抜けだからカワイイ生徒会長だったり
それこそ最近のこのラノ受賞作もほのぼのでしたが
ショタお尻好きのかわいい部長だったり
普段協調性ゼロだけど、友達がこまったら頼りになるヤツとか
ただ、普段からそんなに極端な性格ばかり出しても
変態さんや浮いた存在ばかりの妙な空間になっちゃいます
これまた吉本テクで、作風を壊さない程度の適度な波を
起こして、その個性を引き出しているような気がします
で、読者に、『あ、コイツ、好きかも!』と思わせたら、
見事一本なんでしょう

作中の翌桧先輩も魅力的な人物です
もう少し良い見せ場を作ってあげたら、キャラの隠れた持ち味を
もっと引き出せるのかと思って「うーん」と書かせて頂きました
捻り次第では、舟を編むみたいに「マジメって、面白い」とか、
色々考えさせる作品の要素はあると思います
がんばってください(上から読者視線でごめんなさい)
239この名無しがすごい!:2014/03/06(木) 16:36:21.45 ID:zQ4G+oQ6
とりあえず冒頭をかいてみたので評価お願いします。
「死って、一体どんな味なのかしら」
 
蜂蜜が溶け出したように光る、夕焼けの教室の中で、彼女─夜野光─はそう呟いた。
「ねえ、どう思う?」
のしかかって見下ろすように彼女は聞いてくる。
「……さあ、とりあえず、あんまり良い味はしないと思うけど……」
「そう……」
 僕の答えが気に入らなかったのか、彼女は不満そうな顔を見せる。
「じゃあ、味わってみる?」
 彼女は手に持っているカッターを、僕の首筋にあてた。ヒンヤリとした感触が首だけでなく、全身に走る。
僕の両の手足は、彼女が足や手を絡めるようにして抑え付けているのでまったく動かすことができなかった。
「…遠慮しておくよ……僕はまだ死にたくないし…」
「そう……残念」
首の冷たい感触がフッと消える。彼女は本当に残念そうな顔だった。
「じゃあ、夜野さんは……どんなんだ?」
 ―死に興味はあるのか―
 そんな彼女に、僕はそう返した。彼女は手に持つカッターを、ペン回しの要領でクルクルと回し始める。
「私は………」
 風がヒュウッ、と窓からはいりんで、彼女の長い髪を揺らす。夕焼けの黄色い光に照らされたその黒髪が、その光に反射して妖しく輝いた。
 ピタッ、とカッターを回すのが止まる。彼女はそうしてその言葉を口にした。

「私は興味があるわ。死、そのものに……ね」 

彼女はゆっくりと、その光る刃を自分の首に当てる。そして自分の首の頚動脈を、一思いにかき切った。
血がまるで噴水のように吹き出る。
そこから出る血は実に鮮やかで、そんな自分の血を見ながら彼女はうっすらと微笑んでいた。
「でもね……ほら、私って、こんな風に死ねないのよ………」
その言葉はどこか悲しくて寂しいような、そんな響きを持っている気がした。
「だから、私は死に興味があるの」
彼女はもう一度、その言葉を繰り返した。それが彼女と僕のはじまりだった。
240この名無しがすごい!:2014/03/06(木) 17:15:05.03 ID:T4SQdTIB
>>239
ぶっちゃけ0点
このあと何が起こるの? 読んでみてなにひとつ思い浮かばないし妄想できる材料もない
241この名無しがすごい!:2014/03/06(木) 17:42:13.95 ID:R1YSrvFF
>>239
ありきたりな印象は拭えないが、展開そのものは悪くはない。
文章自体を見ると、文章作法の問題や描写が少なくて雰囲気を書ききれていない事など、改善したほうが良い点が多々あるように思える。
作品の善し悪しはこれからの展開によるが、冒頭だけを見ると及第点には達していると感じた。
242223:2014/03/06(木) 17:54:01.85 ID:NvS+3pzQ
>>235

ありがとうございます。
退屈で読み進めるのが難しい、ほぼ皆様から共通していただいているご指摘です。
また同様にキャラ立ちも弱い、とのこと。

いろいろと考えまして、新人賞に応募するものにしては、

1.構成が平板で先への期待が持てないこと(ただの日記でしかない)
2.キャラのインパクトが弱いこと

なんでしょうね。いかに、事件性のない日常、とはいえ起伏があるものにしないと
全く訴求できないものなんだと 改めて思いました。

できれば普通のSEの話で書きたいと思いますが、まだ私にはそういう普通の人を
もとに日常を描いて、ぐっと心をつかめるような物を書くには文章の経験が
不足してるのかもしれません。

ブラック企業〜、 保坂和志のプレーンソング、是非読んでみます。


>>238

私の晒を読んでいただけたのみならず、質問にお答えいただき幸いです。
吉本新喜劇の話、非常にためになります。
各キャラクターの魅力をひきだせるようなそういうシーン、不足していましたね。
熱を出したシーンくらいですかね……

つかめるような尖ったエピソードを考えてみます。それと最初で飽きられないように
はじめからぐっとくるような山を持ってくることもこれからの課題として、肝に銘じます。
243この名無しがすごい!:2014/03/06(木) 20:05:04.26 ID:HhAEAGir
>>223
1.最後まで読めるか、読めない場合は何が原因か
結構頑張って、寿司食いに行くところまで。

2.キャラは立っているか
厳しいですね。ラノベであることを考慮すると、かなり厳しい。
記号的に属性を付けてみましたって感じがしてしまった。
特に主人公に関しては40くらいのおじさんが無理して若作りしている27歳って感じがした。
何か、要所要所に「無理」を感じるんだよね。地の文で時々入る独白がどうにも若者感がない。

3.文章は読みやすいか
読みやすい。会話主体にしているからだと思う。

4.不要なエピソードや不自然な会話・行動はないか
5.コンピュータ関連の箇所は読んでいて分かるか
6.年齢が27歳の主人公は新人賞では厳しいか、

まとめて回答。一言で言ってしまえば面白くなかった。本編全てが不要な感じ。
まず、5番の質問が一番気にかかったんだけど「コンピュータ関連の箇所は読んでいて分かるか 」って、
つまり理解してもらおうとしてない? 読者は別にコンピュータの基礎知識をつけたいわけじゃないのに、
ストーリーの大半がそういった知識を語るだけになってて、終始「こういうのどうでもいいんだけどなぁ」って感じ。
専門ものをやるなら、理解できなくても楽しませるというのが大前提で、楽しませることができれば理解してもらう必要もないのよね。
専門知識語りを面白さにつなげられれば良いんだけれど、正直エンタメの足かせにしかなってなかった。

多分タイトルからして、SE/PGに向けたラノベを作りたかったんじゃないかと思うけど、
それをやるなら新人賞に応募してもやっぱり落とされちゃうと思うね。
どんなに改稿しても同じく一次か二次落ちだと思う。
キャラのインパクトとか以前に、この作品は根本的にコンセプトがまずいと思う。

ラノベ作家を目指すのであれば多分、ブラック企業〜よりも「のうりん」とか「羽月莉音の帝国」読んでみたほうがいいんじゃないかなぁ。

あるいはいっそラノベ作家ではなく野性時代とか送ったほうがいいかもしれない。
244223:2014/03/06(木) 21:34:58.48 ID:cYWBRgo3
>>243

夜にも関わらずどうもありがとうございます。
キャラはやはりまだまだ作りこみが足りない、と言う感じでしょうか。
主人公がおじさん臭いというのは、恐れ入りますが具体的なところがあれば教えていただけますと嬉しいです。

コンピューターのこと、私は大好きなので、それでついついそちらばかりに比重がいったのだと思います。
これは全く自分のエゴや趣味の押し付けで、それが面白いならよかったのだけど、そうじゃなかった、むしろ押し付けがましい
ということなんだろうと再認しました。

ちょうど今、羽月莉音の帝国と同じ作者の、好敵手ナンバーワンを読んでまして、ああー、ビジネスがらみの
こともこんな風におもしろく表現できるんだなあと感心しているところです。

ところで改めまして皆さん本当にどうもありがとうございました。

落ちた当初は「なにが悪かったのか」と悶々としてましたが、ここで晒して心から良かったと思ってます。
悪いところをこれだけビシビシ御指摘いただき、なおかつ「こうした方がいい」「この本がいい」という
アドバイスまで頂けるとは思ってませんでした。

帰り道にいろいろと考えてました。日中は、一般文芸への投稿も考えてみようかとよぎりましたが、
やはり自分はラノベが大好きなので(正直生きる目的の1/4くらい)、無謀かもしれませんが
ラノベにチャレンジし続けようと思ってます。当初皆さんの意見を聞く前は改稿してどこかに応募しなおそうと
思いましたが、一旦離れて、そしてまったく別の話しに着手しようかと考えつつあります。

どうもありがとうございました。
245この名無しがすごい!:2014/03/06(木) 22:45:53.26 ID:CDgdgZtl
【アドレス】 http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00098.txt
【ジャンル】SFもどき
【タイトル】一久さん(仮)
【評価基準】
1、続きが気になるか 断念した人はどこまで読めたか
2、読みやすかったか 変に思うところはあるか
3、展開におかしなところはないか 冗長、もしくは性急すぎないか
4、キャラクターは立っているか また性別と年齢は変えるべきか
5、改善点はあるか
6、その他、感想などなんでも 
後は最後まで読んでくださった人で、もしよかったらですが
7、ヒロインの身バレは早すぎないか
【改稿】可


序盤の話で大体20DPぐらいの文量です 
どのような辛口コメントでも構いません
どうかよろしくお願いします
246181:2014/03/06(木) 22:46:36.04 ID:yBdY6JxZ
>>182,>>184,>>186,>>188の皆様、貴重な感想どうもありがとうございます。
皆様の言う通り、内容が少女向け少年向けどっちつかずの作風になってしまって、
その結果個性が薄くなってしまったようなので、今度はちゃんと読者を念頭に置いて
作品を完成させてみたいと思います。
また、展開が平淡との指摘もあったので、ドラマチックな演出の仕方などを学んで改善し
ていきたいです。
今回は、私の作品を読んでくださってどうもありがとうございました。
247この名無しがすごい!:2014/03/06(木) 23:55:52.82 ID:lGL2H5OB
>>245
最後まで読みました。

・文章
読めます。が、基本に難がある場所がいくつかあります。最初の方から例を上げます。

>靴を履いて、少し歩いたところにある校庭へと降りる石段に腰を掛けため息を吐く。
文法的には間違ってないんだけど、情報餞別ができてなくて読みにくい。
私なら「少し離れた石段に腰かけて、ため息をつく。」ぐらいにします。

>あまりがあったことに久志はほっとしたがここが学校の敷地内ということを思い出したのか
「ほっとした」ことがわかるのに、「思い出したのか」と推測になってる。
視点が統一できてないです。

・展開
冗長に感じました。今のプロローグなら、もっと簡略化していいと思います。
プロローグとかやたら告白までもったいぶるので、ああ進次郎が主人公で光子が
ヒロインなんだなと最初、思ってしまいました。

・キャラクター
主人公が少しブレてます。ヒロインは茶番やっただけなので保留。
それまでのUFOなんて全く信じてない不真面目ジャーナリストが、
ヒロインと出会った途端、あっさりUFOを信じてるし、暴力的になってるように見える。
ギャグのために、キャラの行動が曲げられたように見えました。

・改善点
>自分のことを棚に上げるような発言がやや目立つのだが
などのメタからのツッコミ、説明ゼリフ〜などはあまり効果を発揮してない。
撤廃していいと思う。

一久について説明がない。誰。いやあだ名なのは推測できるけど、
確信のために『一久とは一関久志の安直なあだ名だ。』とか書いておいてほしい。
一瞬混乱します。

・ヒロインの身バレ
今の展開だとむしろ遅すぎ。ミステリーでもなんでもないんだから、
読者にヒロインだとわかってもらうために、1ページ目で明かしても別にいいんでは?

で、よかったところは読者を楽しませようという意識が感じられたところです。
UFO少女はベタすぎるけどまあいいと思う。展開を出し惜しみせずに詰め込めば、
面白い物語にできると思います。
248この名無しがすごい!:2014/03/07(金) 00:16:39.61 ID:6uyfoVY0
>>245
1、続きが気になるか 断念した人はどこまで読めたか
全部読みました。続きはあんまり。
2、読みやすかったか 変に思うところはあるか
改行が多いところが少し気になりました。
3、展開におかしなところはないか 冗長、もしくは性急すぎないか
こんなもんじゃないでしょうか。
晒し部分の各エピソードが後々意味を持つとして考えるなら、ですけど。
4、キャラクターは立っているか また性別と年齢は変えるべきか
高校生くらいに変えられるなら変えるべきです。
今のところ学生ジャーナリストでも問題なさそうですし。
5、改善点はあるか
6、その他、感想などなんでも 
古臭いです。UFOだからイリヤの空っぽいかな、と思ったらそれよりも。
主人公の口調から題材から、ちょっとした行動の端々に古臭さを感じます。
個人的にはもう宇宙人という存在が陳腐化しているので
何の捻りもなくメインに置いちゃうのはなしかなあ、と。
小芝居とか面白くないわけじゃないのですがSFなのであれば新しいものが読みたいと思いました。
あと、これからの展開では化けるのかもしれませんけれど、そろそろ一波乱ないと飽きそうです。
今のところ、後半であっと驚くような展開があると聞かされていたら頑張って読むかも、というレベルですね。
7、ヒロインの身バレは早すぎないか
いいんじゃないでしょうか。
ヒロインの登場自体が晒しの後半過ぎてなんとも言いがたい部分もありますけど。
249この名無しがすごい!:2014/03/07(金) 02:57:13.35 ID:46CRpoWY
出だしの冒頭ですが、どうでしょうか。簡単な評価感想でいいのでよろしくお願いします。

「井村ぁ。後はお前だけだぞ、進路調査表の提出は。」
まるでチンピラのような口調で俺に語りかけているこいつは俺の担任である。
「へいへい、わかってますよ。」
「へいへいじゃねーんだよ。わかっとんのかこら。うちの学校は馬鹿高なんだから間違っても進学なんて書くんじゃねーぞ。お前みたいなろくに学校はサボルわ勉強もしない馬鹿はバイトやってくくらいしかないかもしれねーけどな。」
あー、相変わらず気分が悪い。なんなんだよこのくそ学校にくそ先公どもは。マジで卒業したらぼこられんぞ。相当恨みもかってるだろあの調子なら。
「もういいっすよね。じゃあ戻りますよ。」
「ちっ。面倒な仕事作らせんじゃねーぞ。」
職員室から出ると俺を見かけたクラスメートで比較的俺に絡んでくる黒髪サーファー系のロンゲ君と目があった。
「おーい、井村。お前また先公に呼び出しくらったの。」
「あん、別にいいだろ。」
「何やらかしたのさ。」
「万引き」
「マジで」
一瞬声のテンションが上がった。明らかに人が過ちを犯す事を楽しむ見物人のような目をしている。
「嘘」
期待を裏切ったためなのか、寒すぎたのか、場を一瞬凍りつかせることに成功した。
一呼吸をおいてフォローしてきた。
「おいおいジョークにしては連れねーな。万引きしたんだろ」
「誰もスーパーでタケノコの里かっぱらって捕まったなんて言わねーよ。」
「ひゃはは。おもしれー」
勝手に横に並び歩き付いてきたのでそのまま教室に戻るといつもの光景が目の前にやってきた。
「あーあ。またかよこのごみどもは」
高校生にもなってカードゲームやってるとかこいつら恥ずかしくねーのかよ。
250この名無しがすごい!:2014/03/07(金) 02:59:07.30 ID:4wxCzlNi
荒らしなのでスルーしましょう
251249:2014/03/07(金) 03:12:01.63 ID:46CRpoWY
【評価基準】
1.面白いか
2.キャラは立っているか(好感を持てるキャラがいるならばあげてください……)
3.文章は読みやすいか
4.改善点など
5.その他、感想をお願いします。
252249:2014/03/07(金) 04:00:49.85 ID:46CRpoWY
修正したので、再評価お願いします。続きを読みたくなるかの評価お願いします。

俺は井村傑17歳高校3年生。
絶賛、担任から呼び出しをくらっている最中だ。
職員室に侵入すると、俺の担任は右手にスマホ、左手にタバコを持っている。まるで先生の鑑のような糞な態度である。
「何すか呼び出しの件」
声を掛けるまでスマホに夢中で俺がすぐ傍にいてもまったく気づかない素振りだった。
「おう来たか井村ぁ。後はお前だけだぞ、進路調査表の提出は。」
まるでチンピラのような口調で語尾をわざと巻き舌にして俺に語りかけているこいつは俺の担任である。
「へいへい、わかってますよ。」なんだよそんなどうでもいいことかよ。そんなんで呼び出すんじゃねーよ。
「へいへいじゃねーんだよ。わかっとんのかこら。うちの学校は馬鹿高なんだから間違っても進学なんて書くんじゃねーぞ。お前みたいなろくに学校はサボルわ勉強もしない馬鹿はバイトやってくくらいしかないかもしれねーけどな。」
あー、相変わらず気分が悪い。なんなんだよこのくそ学校にくそ先公どもは。マジで卒業したらぼこられんぞ。相当恨みもかってるだろあの調子なら。
「もういいっすよね。じゃあ戻りますよ。」
「ちっ。面倒な仕事作らせんじゃねーぞ。」
職員室から出ると俺を見かけたクラスメートで比較的俺に絡んでくる黒髪サーファー系のロンゲ君と目があった。
「おーい、井村。お前また先公に呼び出しくらったの。」
「あん、別にいいだろ。」
「何やらかしたのさ。」
「万引き」
「マジで」
一瞬声のテンションが上がった。明らかに人が過ちを犯す事を楽しむ見物人のような目をしている。
「嘘」
期待を裏切ったためなのか、寒すぎたのか、場を一瞬凍りつかせることに成功した。
一呼吸をおいてフォローしてきた。
「おいおいジョークにしては連れねーな。万引きしたんだろ」
「誰もスーパーでタケノコの里かっぱらって捕まったなんて言わねーよ。」
「ひゃはは。おもしれー」
勝手に横に並び歩き付いてきたのでそのまま教室に戻るといつもの光景が目の前にやってきた。
「あーあ。またかよこのごみどもは」
高校生にもなってカードゲームやってるとかこいつら恥ずかしくねーのかよ...
進路調査表の提出も済ませてない俺が言う資格はねーかも知れねーけどよ。まっそんなことはどうでもいい。
そんな調子でカードゲームを楽しんでる奴らを見下すような表情のまま自分の席へ向かい着席した。
そして机の上に両足を上げてクラスで一番俺が偉いんだと言う態度を誇示し始めた。その際、顔を上向きにキョロキョロさせることも忘れなかった。
さあ俺を見て恐れろ。お前らにこんな態度を取る勇気も度胸もねーだろ。
253この名無しがすごい!:2014/03/07(金) 04:52:02.26 ID:PfjHJcDF
だからテキストにアップロードしろよ
254252:2014/03/07(金) 05:45:27.25 ID:46CRpoWY
続きを作成したので貼ります。続きを読みたくなるか評価お願いします。

カードゲーム遊びに夢中で誰もこっちの行動に気づいていなかった。
糞ったれ。カードゲームが流行る前はこの態度で、周囲から目を合わせたらヤラれるという視線を感じて気持ちよかったのに今じゃこのざまだ。
ただ、俺は諦めない。今日は通販で一昨日に届いたばかりの秘密兵器、バタフライナイフを持ってきてんだよ。
妄想中の中ドヤ顔をしている。
昨日は学校を休んで一日中、チャカチャカ華麗に恐怖に回せるように練習もしてきた。
こいつらに俺が危なくて怖い人だって所見せてやんよ。
さっそく、鞄からブツを取り出した。
「お前バタフライナイフって知ってる」
隣の席に座っているいつもボッチの明らかにコミュ障に見える男に大きな声で話かけた。
「...い...え....わかりません」
「こうやって使うんだよ」
チャカチャカ音とともにナイフが回り出した。
255この名無しがすごい!:2014/03/07(金) 06:24:36.01 ID:8XN+JIOp
>>251
> 1.面白いか
そうですね、個人的には最後まで書き切った状態のものを読んでみたいです

> 2.キャラは立っているか(好感を持てるキャラがいるならばあげてください……)
割と座ってますね

> 3.文章は読みやすいか
二秒で読むのが終わる程度には

> 4.改善点など
主人公が高校生というのはちょっとありきたりだと思うので
ラーメン二郎 相模大野店を主人公にすればよいかと思います

> 5.その他、感想をお願いします。
自分に負けないでほしい
256245:2014/03/07(金) 07:44:35.64 ID:zjFFMmFV
>>247
感想ありがとうございます
文章の問題やあだ名の説明、キャラクターのブレなど
自分では気づかないところを指摘していただき感謝しております
展開の冗長さやプロローグでの主人公の混乱を招く書き方は
自分でも途中から薄々そうかもと思っていたこともありましたので書き直すつもりでいます
ヒロインの登場が遅いのももっともな話で、これから改善していきたいと思います

>>248
感想、ご指摘ありがとうございます
主人公が非学生なのは・どうせ学校にいる描写無い・ヒロインが居候することになる・足が欲しい
という安直な考えでしてしまいました。学生でも動けるような設定を作ろうと思います
古臭いという感想に若干喜んでる自分もいるから、自分の作品が古臭くなってるんじゃないかという気がしてきました 
反省したいと思います
257この名無しがすごい!:2014/03/07(金) 08:10:36.66 ID:B8ll7RyU
したらばより転載

394 名無しさん 2014/03/07(金) 06:06:15 ID:5KZoLn.M
規制中につき本スレへの転載お願いします

>>245

>1、続きが気になるか
続きがあればもう少しは読むかと

>2、読みやすかったか
多少引っ掛かりはしましたが、通して読みにくいというほどでもなく

>3、展開
この段階で断言は出来ませんけど、読んだ感触ではホテルでの食事シーンとかいるのかな?と
個人的には宇宙人ヒロインとの邂逅以降が加速度を増しましたので、やっぱり前半は冗長だったんだろうなと感じていますけども

>4、キャラクター
年齢とか、必然性があるなら別にこれでいいとは思いますけど、登場シーンでもう少しはっきり明示する方がいいかと
プロローグで高校生のエピソードを扱って、本編に入り舞台は学校、なんの注釈もない限りこの時点で主人公達は学生だと認識されると思います
その後にタバコだラジオ局の部長だと出て来るので違和感
先に立場を明確にしておく方がいいかと

>5、改善点はあるか
>6、その他、感想などなんでも
上述した点ぐらいで、あとはまだなんとも

>7、ヒロインの身バレは早すぎないか
早すぎとないかというか、これバラさないと話進まなくないですか?
物語を進める為に必要な情報なんですから、公開する際の演出は別にして、隠す必要がないと思うんですが

もう少し展開をコンパクト(例えば同僚のサブヒロインをこの段階では電話での会話のみにするとか)にして、メインヒロインのインパクトに振った方が方向性は明確になるような気はします
もちろんまだ掴みの部分だけなので断言は出来ないですけど
ともあれ導入としては及第点じゃないでしょうか
ただ赤テープとか三十後半〜四十代でないと通用しなくないですか?
そこまで古いネタは流石にどうかなと
そんな感じです
258この名無しがすごい!:2014/03/07(金) 09:40:01.99 ID:J8ONE9qJ
>>201
もうスレ見てないかもしれないけど、途中まで読んだ(狙われた理由開示の周辺まで)
多分全部読めると思うけど現状での感想

1.リアリティあるし面白いと思う

2.微妙
  主人公も台詞がゲスくなったり、かと思ったら冷めてたりで、どんなヤツなのか
  というか仁にハッキリ「これ」と言える性格的特徴がないように思える

3.読みやすいと思う
  説明台詞も書きたいこと垂れ流しって感じがあまりしなかった
  でも前半は説明あとまわしにして、もっと派手な展開のほうがいいかな、とも思った

4.3の最後に書いたとおり
  あと途中までしか読んでないから違うかもしれないけど、商品開発闘争っていう主題が地味な感じもする
  もっと腕輪の革命性を過剰なほど誇張するか、主人公が「最先端技術競争の渦中にいる」っていう
  感じを出すとスケールが大きく感じられるかな、と思った

5.途中までだから変なこと書いてたらごめん
259この名無しがすごい!:2014/03/07(金) 10:13:14.51 ID:5Rqlpmds
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3881.txt
【ジャンル】学園もの。ハイファンタジー少々(?)
【タイトル】ライト・オア・ダイ
【評価基準】95DP全編。末尾に800字あらすじ
・読みやすいでしょうか。小説になっていますか?
・初心者なもので。公募作品のタブーを冒してる箇所や、
 できてあたりまえのことを踏み外している箇所があればご指導ください。
・剣と魔法っぽいの書いたの初めてです。(25DPあたりから、ちらほら挿入)
 へたくそな箇所があればアドバイスいただけないでしょうか。
【改稿】 可。
 挑戦的な構成だと自覚しています。
 率直なご感想をお寄せいただければ幸いです。
260この名無しがすごい!:2014/03/07(金) 11:29:43.10 ID:wp1LFRpX
>>259

あらすじだけしか読んでませんが面白そうと思いました。
タイトルが「R.O.D. Read Or Die」という既存のラノベに似ているのがきになったかな。
本文読んでからまた感想投稿します。
261この名無しがすごい!:2014/03/07(金) 13:00:59.00 ID:2WIGVXhT
>>259
作中作の説明のあたりでギブアップしました、すいません。

あまりにも場面と文章がこんがらがってて、意味不明レベルです。
さらに主人公の心境変化が一切描写されてない。カラヴィナのことを作り話と思っていたのに、なぜかやってやろうじゃないか、になる。
表現者の自分の素地を…って、そりゃ小説を書く理由にはなっても、ファンタジーを信じる理由にはなりません。

ここは最大の難点なんだけど、ここだけじゃなくて、クラスメイト男女をヤリ部屋探しに来たと解釈するとか、とにかく人間的な意思を感じられない。
登場人物の人となりを考えて、それを読者に理解させて、その範囲内で思いを変化させてください。

文章と場面が散らかっているのは意図的にやったのか、そうでないのか、どちらにせよ実力が不足していると思います。
262この名無しがすごい!:2014/03/07(金) 13:13:19.08 ID:yafpuVgd
新ロダには評価機能があるのですが、
テンプレに項目がないので個々の晒しが利用しているかどうかわかりません。
そのため、新ロダの評価機能について、テンプレを追加します。
(将来的にはまた無くなるかもしれません)

下記のような感じで評価機能を使用する場合はテンプレに追加してください。
【評価ログ】 あり http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00073.html
(ありとした上で詳細ページのアドレスを貼る)
【評価ログ】 なし
(なくても構いません)

下記が直近の晒しで評価機能ONのものです。
読んで感想書くまでもないまでも、
評価してもいいという方がいればそれぞれのページから投票してあげてください。

>>73
http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00075.html
>>144
http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00082.html
>>201
http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00091.html
>>223
http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00096.html
263245:2014/03/07(金) 13:18:44.10 ID:zjFFMmFV
>>257
感想ありがとうございます
調査場所の背景説明がいるかなと思いホテルのシーンを入れましたが
結果的に冗長になってしまったようです…多少削るか全カットするぐらいでもいいかもしれません ご指摘ありがとうございます
ヒロインの身バレについては一応気絶したままのヒロインを介抱のためふもとまで運び主人公の家まで身バレせず連れて行くパターンも考えておりました
でも確かにコレ隠す必要ない情報ですね…もう少し情報の選択を磨こうと思います
やっぱりオープニングが一番の難点という感じみたいです…書き直しもう少し読者が入り込みやすいようにしたいと思います

…赤テープはやっぱりだめですかね…
264この名無しがすごい!:2014/03/07(金) 14:40:37.28 ID:6uyfoVY0
>>259
あらすじと最初の方だけ読みました。

・読みやすいでしょうか。小説になっていますか?
読みにくい。
たとえば、最初のシーンだとバイトへ向かう、と書きながらも実際はバイトに到達してないですよね。
だから、読者的にはバイトに行ったはずなのにまだ教室にいるので少し混乱させられます。

・初心者なもので。公募作品のタブーを冒してる箇所や、
 できてあたりまえのことを踏み外している箇所があればご指導ください。
……と――が多すぎるような気がします。
絶対だめ、というわけではありませんけれど。

・剣と魔法っぽいの書いたの初めてです。(25DPあたりから、ちらほら挿入)
 へたくそな箇所があればアドバイスいただけないでしょうか。
261の方も書いていますが、主人公の考え方に納得できません。
あんまりにもすんなり超常現象を受け入れているところとかも不自然です。
次に、そもそも話がまとまっていないというか、構成的に頭に入ってきにくいです。
作者の中では上手く展開できているけど、他人には理解できない典型のように思いました。
きちんとプロットを立て、その上でちゃんと筋が通っているか、
必要な情報は適宜出されているかを吟味して、構成し直してみるといいかと思います。
265この名無しがすごい!:2014/03/07(金) 14:43:05.32 ID:RFNNthHC
>>259
すみません。起承転結の承のあたりまで頑張って読んだのですが
読んでいて話の意味がわからなくなってきたのでそっと閉じました。

文章と場面がぐちゃぐちゃとしかやはり言い様がないかも。。

個人的に思うことがありまして、申し訳ありませんが辛口で行かせていただきます

読んでいて、今何が起こっているのかが全く頭に入らず
それは私の頭が悪いことも当然あるかと思いますが
ヒロイン格の二人目が出てきたところで、ああ、ハーレムなのかな?
と思いつつ、しかし全く書き分けが設定のみでしか行われていない様子で
地の文に変化がなく、そのまま置いてけぼりのままだったので
非常に混乱し、そのあともずっとこのイチャイチャと俳優?目指しちゃう表現者なおれCOOLと
ぶつ切りなだけで、意図的に分裂病状態のヒロインたちに読者たる自分が振り回され続けることを思うと
うんざりし、そこで読むのをやめた次第です

・読みやすいでしょうか。小説になっていますか?
時折難解な熟語がでてきますが、無理をしてラノベってこういう感じだろう
という意識で書いていらっしゃるように感じました
文章の体裁としては読みやすいですが、ところどころキャラクター・場面共に書き分けが怪しく
理解不能に陥りました
小説かどうかと問われると、一応小説ではあると思いますが、自叙伝のようにも見えます

・初心者なもので。公募作品のタブーを冒してる箇所や、
 できてあたりまえのことを踏み外している箇所があればご指導ください。
ライトノベルは未成年の子どもたちも対象になっているので、過剰で生々しい性表現や
男子学生の性に関する鬱屈した感情のようなものを散りばめるのは、どうなのかな。。と感じます

・剣と魔法っぽいの書いたの初めてです。(25DPあたりから、ちらほら挿入)
 へたくそな箇所があればアドバイスいただけないでしょうか。
剣と魔法も一般小説も違いはほとんど無いと私は思います
そもそもキャラクターや場面が書き分けられていないので、
(主人公・憑依従者・憑依ヒロインとそれ以外のモブという構図しか頭になさそう?)
一般、ファンタジー、ラブコメ、バトル関係なく、そこは問題だと思われます

最後に
私は名前が長い系の最近のラブコメ小説は、数ページ読んでそっと本屋の本棚に
戻してしまうのですが、今はこれくらいの表現は適当なのでしょうか?
というかこの小説、もしエッセイではなく完全な創作なのであれば
別の意味で才能があると思います
266この名無しがすごい!:2014/03/07(金) 15:10:46.54 ID:H/Xy4FNR
>>259
・読みやすいでしょうか。小説になっていますか?

読みにくいです。文章が頭に入ってきません。一人称の地の文に思考的な一貫性がなく、
「あれ、いま何を描写してるんだ?」「なにについて考えているんだ?」といった疑問が
終始浮かんでいる感じです。普段あまり小説を読んでないのでは?
あまりオススメしたことはないのですが、誰かの文体模写をしてみるくらいしたほうがいいかもしれません。
文章を真似しろというのは本来言いたくないのですが……。やむを得ないかなと。

・初心者なもので。公募作品のタブーを冒してる箇所や、
 できてあたりまえのことを踏み外している箇所があればご指導ください。

日本語で書かれてさえいれば公募作品のタブーというのは存在しません。
三点リーダを奇数で用いるのだって別にタブーってわけではない。

まぁ、しいて言えば――の後にスペースを開ける必要はないし、多用している割に――を効果的に使えてない。
あと文頭に――を持ってくる場合、一般的には一字開けを行う。

・剣と魔法っぽいの書いたの初めてです。(25DPあたりから、ちらほら挿入)
 へたくそな箇所があればアドバイスいただけないでしょうか。

ファンタジー要素とか以前の問題が多いかな。
キャラクターの行動理念がいまいちピンとこないあたりは致命的かも。
あとシーンをぶつ切りにしてどんどん移り変えていくのは失敗してる。
どこで時制が変わったのかシーンが変わったのか、いまどの場面なのかが混乱する。

常に5W1Hを意識したほうがいいね。シーンが変わったら基本的に5W1Hを全部説明しなおさないといけない。

んー、やっぱり作家としての素養というか。多分だけど読書量が足りてないと思うんだよなぁ。
2〜30冊くらい意識して読んでいればこういう書き方にはならないはずなんだけど、と思った。
267この名無しがすごい!:2014/03/07(金) 15:14:52.18 ID:VDRWhKLe
>>259
・読みやすいでしょうか。小説になっていますか?
 四分の一ほど流し読みして閉じましたが、とても読みにくいと感じました。

・初心者なもので。公募作品のタブーを冒してる箇所や、できてあたりまえのことを踏み外している箇所があればご指導ください。
 幾つかの箇所で・の使い方に違和感を感じました。

・へたくそな箇所があればアドバイスいただけないでしょうか。
 一つ一つの場面が短い上に場面間で時間が経過するため、飛び飛びな印象を受けました。
 文章が説明的で描写が少ないと感じます。
 行ごとのつながりにも違和感があります。短文の組み合わせのようで、文になっていない印象です。
 視点の混乱が一部で見られます。一例としてあげますと、教室で二人がアイコンタクトとありますが、主人公の立ち位置からは見えないのではないでしょうか。
 キャラクターの行動にも理解しがたい点が多々あるかと。

色々と書きましたが、最大の問題は文章のつながりです。
ここさえ改善されれば、最後まで読むことも出来たと思います。
268この名無しがすごい!:2014/03/07(金) 16:14:12.43 ID:bPxs5G3i
>>259

・読みやすいでしょうか。小説になっていますか?
残念ながら。ここの投稿者の平均と比べてもかなり文章力は低いです。

・初心者なもので。公募作品のタブーを冒してる箇所や、
 できてあたりまえのことを踏み外している箇所があればご指導ください。
パス。自分で調べてください。

・剣と魔法っぽいの書いたの初めてです。(25DPあたりから、ちらほら挿入)
 へたくそな箇所があればアドバイスいただけないでしょうか。
剣と魔法についてどうこうと言えるレベルの作品ではないので全体のことを言わせてください。
開始二行で、「あ、ダメだな」と思わせるのは逆に一種の才能かもしれません。
序盤でギブしたのであらすじだけ読ませてもらいましたが
あらすじですら全く頭に入ってこないのも才能かもしれません。
執筆の前にあらすじを家族や友人に見せて、反応を貰ってください。この時点で面白くないと厳しい。
固有名詞や名前が覚えにくいのもよくないです。
フィクションらしい個性的な名前と、奇を衒っただけのDQNネームは違う。女の子に「伽」って。

・その他
>挑戦的な構成だと自覚しています。
とありますが、作中作が現実に介入する、メタ構成のことを言っているなら
挑戦的でもなんでもない、古今東西ありふれた、既にジャンル化した構成です。
というかワナビが一度は書きたくなり、たいてい駄作で、編集は読み飽きてるやつです。

小説を読むのは、小説を読むのが好きな人です。
その人たちに、こいつは俺よりものを知らないな、と思われたらもう読んで貰えません。
自分より無知な人間が、見た事のない新しい話を書けるはずないですからね。
他の方も言ってるけど、読書量が足りてないと思う。
厳しいことを言ってすみません。
269260:2014/03/07(金) 17:23:57.66 ID:wp1LFRpX
>>259
260です。

聖典の始まりまでじっくり読んで、そこからざっと承をすこしだけ。
そこでギブアップしました。辛口です。

・読みやすいでしょうか。小説になっていますか?

文章は、そうですね、一文だけを取り上げてみると読みやすいと思います。
それはきっと文章が短いし平易な単語で書かれているから。
しかしながら、何かしゃべるたびに説明が後出しで出てきたり、
文字だけ追ってるとここがどこで、今何が起きてるのかわからなかったりします。
正直つらいです。

・初心者なもので。公募作品のタブーを冒してる箇所や、
 できてあたりまえのことを踏み外している箇所があればご指導ください。

タブーについては、ご存知とは思いますが、こちらが参考になると思います。
ttp://www.raitonoveru.jp/index.htm

まず、一つ。登場する人の名前がどれも似たような響きで混乱しました。
輝矢高校という名前も、人の名前のようで、突然「輝矢の制服」とでたときには「?」となりました。
歩伽という名前は、なんども「あしかせ、じゃなくってあゆかか」と読む上で障害となりました。
また「伽」は夜伽つまりはセックスの相手をする、という単語で使われる字です。
名前に使う漢字はちゃんと調べたほうが無難です。

主人公はオドオドしてると思いきや、突然言葉使いが悪くなり、エロくなったと思ったら次には土下座、
展開が読めません。読めなくワクワクするという事はなくて、何考えてんだこの人は、といういらだちが
募ります。一言で言えばブレすぎで感情移入できませんでした。

聖典では、カタカナ文字が羅列された説明文がつづいて挫けそうになりました。

個人的な意見ですが、露骨に性を意識させる描写はない方が嬉しいかも。

・剣と魔法っぽいの書いたの初めてです。(25DPあたりから、ちらほら挿入)
 へたくそな箇所があればアドバイスいただけないでしょうか。

ハイドラとの戦い読みました。誰が誰かわからないうえに、各々が何をしてるかも正直
入ってこなかったです。なんどか読みなおしてやっと、という感じ。

二週間ほど読まないで寝かしておき、推敲されてはいかがでしょうか。

他には……細かいところですが、技術用語の間違いなど。
プロキシサーバーは一時的なキャッシュ兼代理サーバーです。Wayback Machineとは違います。
WebDAVは、ざっくりと言えば、WebサーバーのファイルをPCから
削除・更新・作成・読込できるようにするプロトコルです。ファイルサーバーとは違います。

技術用語や専門用語は使う前に調べておくべきかと。
間違えた用法を見かけると、その都度、微妙に白けてしまいます。

あらすじを読んで「不思議そうな話だ」と期待しましたが、
カラヴィナが泣き虫っ子になるところまで読めなくて残念でした。
270この名無しがすごい!:2014/03/07(金) 17:56:05.23 ID:o/0cPude
>>259
>開放感とため息の漂う教室のなか、大和台来斗(おおわだい・らいと)は、文房具を片付けていた。バイトに向かう。

片付けた後にバイトに向かった。


こう表現したほうがいい
続けて短文で切るくらいなら上手く繋げたほうが見栄えが綺麗。
おそらくこんな書き方していたら最初で扱ける。
271この名無しがすごい!:2014/03/07(金) 18:08:32.18 ID:67VD6BL/
したらばより転載。

397 名無しさん 2014/03/07(金) 18:00:39 ID:5KZoLn.M
規制中につき本スレへの転載お願いします


>>259

だいたい他の方が言われている通りなので一つだけ
文章が不味いというより情報を提示する順序に脈絡がないのが問題かと

作者さんが友達に女の子を紹介してもらう事になり、その女の子とデートしていると仮定してください
映画を見てその後、カフェでも喫茶店でもいいですが、お店に入り一息入れながら話をするとします
例えばその時にこんな事を言われたら、作者さんはどう思います?

「さっきの映画、面白かったね。でも私、昨日、緊張してあんまり寝れなかったの。だから明日は私が晩ごはん作らないといけなくて……。けどけど、私より友達の方がもっとかわいいんだよ? じゃあねえ……、今度はホラー映画がいいなっ!」

頭痛くなりません?
お前は一体何の話をしとるんだってなりますよね?
これと同じ事を作者さんはやっているんです

冒頭だけを見ても主人公のバイトの話、ヒロインの紹介、主人公の心情が入り乱れて脈絡がなくなっています
バイトの話ならバイトの話で固める
それから別の話題に振るなら、「つなぎ」を入れて他の話に文字通り繋ぐ
そうしないと受け手は混乱します

十年二十年一緒にいる友達や夫婦なら多少話が飛び飛びになっても理解出来るかも知れません
けれど読者と主人公、あるいは作者さんはそうじゃありません
順を追って話してくれないと理解出来ないんですよ
話題毎にきっちりと分ける、そして必要があれば繋ぐ
それをするだけでリーダビリティは格段に向上する筈です

後は他の方も言われていますが、もっともっと本を読んで、最初は模倣でもいいから書く
それを繰り返せば地力は絶対に付きますから地味な努力が必要ですが、頑張ってください
そんな感じです
272この名無しがすごい!:2014/03/07(金) 18:20:04.97 ID:yafpuVgd
>>259
・読みやすいでしょうか。小説になっていますか?
・初心者なもので。公募作品のタブーを冒してる箇所や、
 できてあたりまえのことを踏み外している箇所があればご指導ください。
この辺りをまとめて。
父親の小説のあらすじが始まったあたりでギブアップしました。
まず、文章として読みづらかったです。
普段から流し気味に読むのですが読んでいると文章が頭からこぼれていきました。
一文自体は細かく区切られていて読みやすいのですが、その文と文がうまくつながらず、
全体の、文章としての情報として得られませんでした。
多分ですが、主語をところどころ抜きすぎているせいと、
描写不足で一文でとんとん話が進みすぎているせいだと思います。
あと、三人称なのに一人称っぽい心の声が入っていたのも気になりました。
と、〇〇は思った。みたいな文言がないと誰の言葉かわかりませんし、
(三人称一視点なので来斗だとわからなくはないのですが)
こういうことを書くなら一人称で書いたほうが臨場感もでると思います。

・剣と魔法っぽいの書いたの初めてです。(25DPあたりから、ちらほら挿入)
 へたくそな箇所があればアドバイスいただけないでしょうか。
すみません、そこまで進まなかったので未評価で。
273この名無しがすごい!:2014/03/07(金) 20:08:12.89 ID:yafpuVgd
>>262
先走った真似をしてしまって申し訳ありませんでした。
上記テンプレ追加はなしでお願いします。
その代わり点数評価用の新スレを作成しましたので、
点数評価機能利用の際はこちらをご利用ください。

【ラノベ】晒しスレの点数評価スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1394189985/
274この名無しがすごい!:2014/03/07(金) 21:28:24.58 ID:KaD6npdt
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00099.txt
【ジャンル】SFもどき
【タイトル】Crossing World
【評価基準】
1.話のテンポについて
2.面白いか
3.文章は読みやすいか
4.感想など
【改稿】 可

冒頭20DPです。
よろしくお願いします。
275この名無しがすごい!:2014/03/07(金) 22:00:06.48 ID:W/luD0oX
>>274
うーん厳しい。まずプロローグの時点で厳しい。
この物語特有の設定とかキャラとか展開が、何も出てきてない。
ここまで情報がないプロローグは初めてです。
後戻りできない、世界のため、というだけでどうやって物語に興味を持てというのか。

で、最後まで読んだんだけど、やっぱり話が一歩も進んでない。
倒れて夢見た後から物語スタートでいいのでは。
以上です。
276この名無しがすごい!:2014/03/07(金) 22:10:32.25 ID:H/Xy4FNR
>>274
1.話のテンポについて
良いと思う。

2.面白いか
面白いんだが、若干古いかも。富士ミスの全盛期を思い出した。
個人的な好みに合っているからかもしれないけれど。

3.文章は読みやすいか
読みやすい。

4.感想など
とりあえず、全てのカギカッコが半角になっているので修正しといたほうがいいかもね。
文章について何か言うのは筋じゃないのだけれど、半角カギカッコっていうのはビューワーやフォントによっては
変に表示されることがあるので、データ投稿する予定があるならIMEの設定を変えて全角のカッコになるように設定しておいたほうがいい。
データ投稿の下読みが使ってるのと同じビューワーで読んでるんだけど、変に表示されるね。
ところどころスペースが半角なのも修正。

さて、本題。

非常に小慣れていて晒しの中では巧い部類に入ると思った。
ただ、やっぱり全体的に富士ミスの流れかなぁという印象を受けた。
最近では少ないのだけれど、一昔前はこういうストーリー展開が5万とあったんだよね。
Dクラッカーズくらいの時代を思い起こさずにはいられなかったかな。
時制をこの20DPで未来→過去→未来に入れ替えていたと思うけど、そこらへんがちょっとわかりにくかったかな。
多分、許容範囲内なんだけど、もう少しすんなり入り込める書き方にしてくれると有難いかも。

冒頭の部分としては悪くないんだが、もう少しインパクトは欲しい。
読み慣れている俺からすれば多分この内容でも全部読むと思うが、
多分、今どきの読者だとこれでは最後まで読ませられない可能性がある。

冒頭のプロローグ部分で、「おっ」って興味を引く何かが欲しいかな。現状の
冒頭だと「あぁ、なにかあるんだろうな」くらいで若干弱いかもしれない。

あとは女性キャラクターをもう少し立たせる必要があるかなぁ……。

近い作品としてはガガガの「ケモノガリ」あたりになるのかな?
もう少し序盤でどういう作品なのかをアピールできたほうがいいかなとは思うね。
読者に何を期待させるかを決めておいて、そこをアピールする形で冒頭を作ったほうがいいかもしれない。

今後の展開次第では高次選考に残ってもおかしくないのだけれど。
やっぱりまだ何かキャッチーさに欠けている。
277この名無しがすごい!:2014/03/07(金) 23:28:21.85 ID:FQyXfFVM
したらばより転載。

400 名無しさん 2014/03/07(金) 23:25:28 ID:5KZoLn.M
度々申し訳ありません
規制中につき転載お願いします


>>274

>1.話のテンポについて
シークエンスの配置自体には問題ないと思います
が、全体に少しばかり冗長で、プロローグの緊迫感、勢いが完全に死んじゃっているかと
配置はこのままでもいいと思いますが、各シークエンスを全体にもう少しコンパクトにした方がいいんじゃないでしょうか

>2.面白いか
これだけではなんとも

>3.文章は読みやすいか
一見するとよく書けているように見えますけど、おかしな表現や「てにをは」の間違い、焦点から見た動作(受動能動)の方向違い
あとプロローグに至っては三人称から突然一人称へ変化したりと、結構な頻度でおかしな箇所がありました
意味は分かりますが、読みにくくストレスの溜まる文章です
もう少し平易な文体を心掛けた方がいい気はします

>4.感想など
2.にも書きましたが、これだけでは特に何も

ともあれ、完結しているのかまだなのかは分かりませんが、仮に未完ならばまずは完結させた方がいいと思います
上記のポイントは推敲時になんとでもなるレベルの話ですから
そんな感じです
278この名無しがすごい!:2014/03/08(土) 02:49:14.71 ID:dI7DPxcA
>>274
プロローグのはじめの方しか読んでません。ごめんなさい。
なので文章の指摘だけ。
基本的な「てにをは」の使い方や、熟語や単語の選択なとに問題があります。
小説としての文章でいえば、「二人の少年少女が〜」という文から神視点の三人称かと思っていると「後ろを歩く少女と〜」という文で、実は少年視点だったとわかる。
これが絶対いけないわけではないので、「なるほど、少年視点の三人称なんだな」と思っていると、そのあとの地の文に「俺は」という明らかに一人称を示唆する主語がある。
ここまでくると、この小説は致命的に視点が乱れていて、ちょっと重症。
エンタメでは、章が変わったり場面が変わったりしないかぎりなるべく視点と人称は一致させるべきです。
・「木々の隙間」というと、普通は幹と幹の隙間を想像すると思う。なので、月明かりが差すという表現とはそぐわない。まして、次の「木々の隙間」が意味するのはまさしく幹と幹の間でしょ。
「枝々の隙間から」とか「樹冠の間から」とか「生い茂った葉の隙間から」とかにしたほうが誤解を招かないのでは?
・「辺りからは〜」としたら「響いている」ではなく「響いてくる」のが読んでいてしっくりくると思う。もしくは「響いている」を生かすなら「辺りから」ではなく「辺りには」にするとしっくりくる。
本音をいえば、素直に「辺りからは〜聞こえてくる」にすべきだと思う。
・「隣町の店舗で」は「隣町の店舗に」ね。
・「もう山に入り」は「山に入ってから」のがベター。
・「奥まで〜」は「体の奥まで〜」か「芯まで〜」のほうがひっかかりが少ないと思う。
・「少女は静かに歩みを止め〜手を離して立ち止まって」という文は、正しくは「歩を緩め」だよね
・山に入って丸一日なのに、真っ暗であたりが見えない状態からしだいに目が慣れてくるなんてことがありえるのかな?
休憩をとりつつとはいえ山の中を歩きまわっているのなら、常識的に考えて日が沈むにつれ目は暗闇に慣れてくるはずでしょう。

明らかな間違い・マイナスポイントから個人的な文章の好みまで区別なく指摘しました。
単語の選び方はともかく、少なくとも、三人称か一人称かはきちんと区別すべきです。
279この名無しがすごい!:2014/03/08(土) 03:01:58.89 ID:YBlbCIzA
【アドレス】 http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00101.txt
【ジャンル】 日常系 受験
【タイトル】 受験勉強してたらラブコメになってた件についてww(仮)
【評価基準】
 ・文章が読みやすいか
 ・情景が浮かぶか
 ・この冒頭で続きが読みたいと思えるか
 ・感想やアドバイスなど
【改稿】 可
 初心者なので、間違っていたりダメなところがあればご指摘して下さると嬉しいです。
 4DPと短いです。
 辛口な感想をお願いします。
280この名無しがすごい!:2014/03/08(土) 03:39:01.66 ID:KqFmdwVu
>>279
短いので最後まで読みました。

文章は読みやすかったです。リズムも悪くないかと。
情景が思い浮かぶか、と言われても困るところです。
情景描写は皆無です。
教室、廊下、と書いてあるのでだいたいの場所はわかりますし、自分の記憶の中の学校を重ね合わせることで
補完はできるのですが、描写が皆無なため具体的な学校内のイメージが沸くわけではありません。
また人物描写もほとんどありません。
最初の場面は胡桃視点の三人称なので胡桃自身の外見を描写するのが難しいのはわかるのですが、麗華についても
金髪という描写以外ありません。
あとになって胡桃のスカートが短いとか、胡桃の方が胸が大きいと言った情報は出てくるのですが、それも
かなり
限定的な情報のみです。外見の描写ではありません。
せっかく女の子が主人公のお話なのですから、うまく動作の中などで概ねの外見がわかるような工夫がほしいと思いました。

これの続きが読みたいかどうかについては微妙です。
展開にインパクトのある場面をもってきたのはわかるのですが、突然の勝負の申し込みに胡桃が受ける理由が
いまひとつわからない。彼女はいったいどんな性格をしていて、そういう勝負を受けるような人物なのだろうか?
という点に疑問が生まれてしまって、話を楽しめる段階に達していない感じがしました。
また次の場面で麗華の方に移ってしまうのもどうかと思います。
まだ主人公であろう胡桃のことが充分に読者に伝え切れていない段階で、ダブル主人公な感じなのかもしれませんが、
主人公2側に視点が移ってしまう、それも麗華の方が内面に踏み込んでいる分、感情移入がしやすいとなると、
主人公1であるはずの胡桃の方に興味を持ちにくくなってしまうと思います。
全体的に情景、外見、心理も含めて描き方があっさりしすぎているように個人的には感じたので、もう少し丁寧に
作品世界を描いてみてもよいかと思いました。

あとそれから、ラブコメとありますが、晒されている部分が短いというのも理由のひとつですが、この先に期待するのは
胡桃と麗華の戦いであって、いまのところではラブコメを期待できる内容になっていないと感じました。
281274:2014/03/08(土) 03:45:02.25 ID:cbXTvrvb
>>275
感想ありがとうございます。
世界観や設定については、後にインパクトを与えるため、会えて伏せるように話を書いていました。
しかしそこに至る前に切り捨てられてしまうと元も子もないですよね・・・。
構成をもう少し考えてみる事にします。ありがとうございます!

>>276
まず最初の半角カギカッコについては申し訳ないです。すいませんでした。
キャラクターについては自分の中でなかなか上達しない部分で、未熟だと思います。
場面の移り変わりについてはもう少し勉強してみます・・・。
他の方々が仰られているように序盤のインパクトをもう少し強調した方が良いみたいですね。
たくさんのアドバイスありがとうございます!

>>277
てにをはの使い方、表現方法については精進しないといけませんよね・・・。
冒頭の三人称から一人称への移り変わりは、修正していたつもりが見落としてしまっていたようです・・・。申し訳ないです。
ありがとうございます!

>>278
三人称からの一人称への移り変わりは、上記の通り修正ミスでした・・・。申し訳ないです。
文章の細かい表現方法についてはとても参考になりました!
ありがとうございます!
282この名無しがすごい!:2014/03/08(土) 06:06:02.50 ID:CCjS43bt
>>279
 ・文章が読みやすいか
読みやすい。読むカロリーを使わず頭に入ってはくる。
小説というより、2chスレ的な会話劇に多少の説明を付けたという感じではあるけど
それも作風として、ターゲットを絞るなら別にいいんじゃないかな?と思う。

 ・情景が浮かぶか
情景は描写がなさすぎて何とも。「学校なんだな」程度しかわからない。
冒頭が、途中から始まっているような唐突さが気になります。
ここはどんな街のどんな学校なのか、目に浮かぶような描写が最初にあってもいいのでは。
普通の学校ならそれはそれで、普通の学校ぶりが浮かぶ程度に描写しておいて欲しい。
派手ではない日常ものにも、世界観の作りこみは欲しいです。
「この学校は偏差値はどれくらいで、どんな地域にあって、特色はこうで、結果どういう生徒が集まりやすい」
という雰囲気が匂ってくるのも立派な世界観です。それが全然なくて無味乾燥。
キャラの顔は浮かびます。ここは良いと思う。ただキャラの外見は浮かびません。もっと描写を詳しく。

 ・この冒頭で続きが読みたいと思えるか
この冒頭では短すぎるので
もうちょっと読まないと評価できないかな、という意味では読みたいです。
少なくとも、ここでもううんざりというほど酷くはない。けどまあ何とも言えない。
もう少し長めに、期末テストの話にオチがつく程度は晒してくれた方が評価しやすい。

 ・感想やアドバイスなど
金髪娘の一番への執着は、根拠となる過去がさらっと書かれすぎて
金は1位の色だから1位に執着するという説得力のないロジックが浮きます。
「幼少期から多くの苦労」の部分を、エピソードを交えてもっとネチネチ書いて
感情移入を強めて欲しいところ。
胡桃の喜びの理由もわからないので(受験生だからというだけでは弱い)
どんな理由があって頑張ったのか?普段はどんな順位なのか?
もう少し、このキャラがどんな子なのか最初に理解させて欲しいです。
283この名無しがすごい!:2014/03/08(土) 06:12:14.57 ID:YBlbCIzA
>>280
大変丁寧なご指摘ありがとうございます。
おっしゃる通り、風景描写や人物描写が少ないですね。
文章の書き方や流れの方にばっかり意識がいって描写をするのを忘れていました。
自分の頭の中で勝手に完結してしたようです。
小説を書くにあたってあるまじき行為ですね。精進します。
また、確かに主人公2の内面を初っ端から掘り下げすぎでした。
筆が進むまま何も考えず書いていました。
もうすこし構成などを勉強します。
貴重なアドバイスありがとうございます。
284279:2014/03/08(土) 06:55:07.30 ID:YBlbCIzA
>>282
大変丁寧なご指摘ありがとうございます。
確かに最初から描写が少なすぎました。
出来あがった世界観に読者を引きずりこむような始まり方に憧れていたのですが
そもそも世界観の作りこみがなってなかったです。
頂いたアドバイスを参考にしながら試行錯誤で書き進めていこうと思います。
大変貴重な感想やアドバイス、ありがとうございます。
285この名無しがすごい!:2014/03/08(土) 08:19:35.28 ID:9UWT5TiL
> 259です
ご感想やアドバイスをたくさんの皆様からいただきました
書込が遅れておそれいります。ほんとうにありがとうございます!
ご指導を活かし、なんとか這い上がれるよう、がんばります
286この名無しがすごい!:2014/03/08(土) 16:13:33.96 ID:kjWA+6SM
◆NG LIST◆
現在スレに自演荒らし/ID切り替え荒らしが湧いています。
一般住民のみなさんには申し訳ありませんが、以下の対応の内一つをお選びください。

@わたしのトリップをNGして、荒らしのレスは我慢する
Aわたしのレスは我慢して、以下のIDをNGする

最低でも@を選べば現状維持です。完全スルー体制まで今しばらくご協力をお願いします。

ID:sMAgzv+x
287この名無しがすごい!:2014/03/09(日) 21:20:53.73 ID:ED3YiT2y
【アドレス】http://ncode.syosetu.com/n0582ca/
【ジャンル】恐怖
【タイトル】フウセンカズラ
【評価基準】
・全体的に面白いかつまらないか、よろしくお願いします(好き勝手書いてください)
・特に、ストーリーは面白かったでしょうか?
・この作品にアイデンティティはどれほど感じられますか?(これに関してはあまりお答えを募っていません)
・エンタメでしょうか? 文学でしょうか?
【改稿】可

ここでは初投稿になります。よろしくお願いします。
288この名無しがすごい!:2014/03/09(日) 21:29:25.26 ID:wof4Tv+p
>>287
本当はスルー推奨なんだろうけど、まあ初投稿ということで。

まず>>1のテンプレを良く読み、それに従ってうpし直した後
もう一度晒してください。
289この名無しがすごい!:2014/03/09(日) 21:32:56.62 ID:ED3YiT2y
すいません…
テンプレよく見てませんでした

【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00103.txt
【ジャンル】恐怖
【タイトル】フウセンカズラ
【評価基準】
・全体的に面白いかつまらないか、よろしくお願いします(好き勝手書いてください)
・特に、ストーリーは面白かったでしょうか?
・この作品にアイデンティティはどれほど感じられますか?(これに関してはあまりお答えを募っていません)
・エンタメでしょうか? 文学でしょうか?
【改稿】可

よろしくお願いします。
290この名無しがすごい!:2014/03/09(日) 22:03:58.90 ID:svkJHhia
>>289
・全体的に面白いかつまらないか、よろしくお願いします(好き勝手書いてください)
・特に、ストーリーは面白かったでしょうか?
理解できなかった、が正直なところ。
無差別連続殺人犯がラストに出てきて「あれ? そんなん出てたっけ」となる。
yaの正体は縁だと思ってたけど自分? だったら返事したり行動してたのは誰?
不審者と連続殺人犯とyaはなんか関係あるの?
とかいう疑問に答えが示されないので、話に入り込めなかったです。
一つだけなら想像する余裕もありますが、疑問が多すぎました。

・この作品にアイデンティティはどれほど感じられますか?(これに関してはあまりお答えを募っていません)
どういう意味でアイデンティティという言葉を使っているのでしょうか。
この作品を自分のように感じられるか、ということなら否です。

・エンタメでしょうか? 文学でしょうか?
間違っても文学ではないけど、エンタメにもなれてないと思います。
291この名無しがすごい!:2014/03/09(日) 22:14:29.93 ID:6O0ZEgrp
>>289
こんにちは、最後まで読みましたので、観想書きます。

 ・全体的に面白いかつまらないか、よろしくお願いします(好き勝手書いてください)
正直あまり面白くはなかった。
恐怖小説だと書いてあるのでそうなのだと思って読んだが恐怖をあおられるポイントが少ない。

 ・特に、ストーリーは面白かったでしょうか?
会話のつながりがあまりよくないし、説明不足。
>>[今日読んでたのは○○○っていう小説でね、これがすごい面白いんだよ]
>>[あ、それ知ってる!]
>>[そうなの?]
>>[うん! 私も図書室においてあったのを読んで、わからないことが多かったけど、なんか面白いよね!]
>>[そう、そうなんだよね! 不思議と読む速度が進むっていうか、なんというか]
>>[でもさ、精神に異常は出なかったよね]
突然精神に異常とかいわれても、その、困る。
たぶんその小説の帯とかに「結末を知れば狂ってしまう」とかなんとか書いてある、という体なんだろうけど、
そのことについての描写がないから唐突だな、という印象が強い。

縁の立ち位置が意味不明でむしろこいつが一番怖い。どうして縁はYAさんの事を知っているの?
加奈恵が電話切った途端に「警察?」って聞いてくるのも超反応過ぎる気がする。
途轍もなく耳のいい子、とかそういう感じなのだろうか。

あと、ソーシャルゲームでのメッセージのやり取りで、表記されているメッセージ以外にも意外と話が弾んだ、とあるが
残り一分の告知があるまでの四分間でそれだけやりとりできるものかな?チャットツールでもあるまいし。

なんかそういう小道具みたいなのの不自然な点が目に付いてあまり楽しめなかった。
短編なだけに、そこらへんの整合性はもう少し事前にチェックしてほしい。

 ・この作品にアイデンティティはどれほど感じられますか?(これに関してはあまりお答えを募っていません)
展開的にはよくあるお話だと思う。
作品のアイデンティティなんて作者以外に意味があるのか不明。

 ・エンタメでしょうか? 文学でしょうか?
まったく文学ではないとは思った。


感想初めてなんで不快だったらごめんね。
292この名無しがすごい!:2014/03/09(日) 22:23:19.00 ID:YVz2qx9J
>>289
[]<>

これは何ですか?
293この名無しがすごい!:2014/03/09(日) 23:23:08.99 ID:higeRDZS
>>289

・読みました。箇条書きで感想を書いているので、順不同に飛ばし飛ばしでも読めます。

・フウセンカズラからのメールが来て、かなえちゃんがメールのやりとりをしていく過程で
徐々に日常から非日常の世界へと入り込んでいく不気味さを感じました。

・女の子の会話が自然……かどうかは私にちゃんとした判断ができるのかと言われるとそれほど
自信はないのですが、この年頃ならこんな会話をするんだろうなという程度に違和感なく受け入れられました。
良い意味でラノベっぽくない部分というか。長所と言ってもいいんじゃないでしょうか。

・ただ、会話文が淡々と続くと小説というよりシナリオっぽくなってしまうのでもう少し工夫をしましょう。
手元にある小説を見ても>>289さんのような書き方はしていないと思います。意識すればなおせることなので
この機会に直してしまいましょう。

・SNSでの行動が原因で、クラスメイトの子が退学処分になるシーンがありますが、これはちょっと
先生の発言が抽象的で説得力にかけました。○○ちゃんがやったことをぼかすにしろ、もうちょっと先生の
セリフを練ってほしかったです。なんというか、歳相応の発言ではないです、この先生のセリフは。

・全体的に面白く読めました。引っかかるところもなく、盛り上げるところはきちんと盛り上げられていて。
見えない怪異が恐怖をかなえちゃんの煽るシーンは恐る恐る読みました。演出力にたけた構成ができる方なんじゃないでしょうか。
難を言うなら少しかなえちゃんの行動が性急かもしれません。フウセンカズラとのやりとりに夢中になってしまうような事件が
一つ挿入されていても良かったんじゃないかなぁと思います。テンポとトレードオフなので難しいかもしれませんが。

・エンタメか文学かといわれれば私はエンタメだと思いました。高校時代に読んだ評論に文学は孤独を描くものだ〜みたいな
フレーズがあったので、>>289さんの作品も文学といえば文学なのかもしれません。かなえちゃん、孤独ですしね。

・構成力のある作者さんだと思いますので長編も書けるんじゃないでしょうか。個人的には女の子同士の会話を読むのが
心地よかったので少し眺めの日常シーンも読んでみたいです。楽しみにしていますね。それでは。
294この名無しがすごい!:2014/03/09(日) 23:25:30.25 ID:HrasuRzK
>>289

>・全体的に面白いかつまらないか
>・特に、ストーリー
残念ながら面白くはなかったです
一言で言ってしまえば、出来の悪いファイトクラブみたいだなと
二重人格オチ自体は定番だと思いますけど、そこまでの料理の仕方がいただけない

例えばサイトに登録した後、YAと知り合って親愛が疑念に変わるまでのスピード
明らかに速すぎますよね
これはもっと打ち解けるまで時間をかけて、彼女は私の事を誰より分かってくれると信頼させ、それがピークに達した所で「あれ?ちょっと待てよ?」と落とす事で恐怖を煽るものではないかと
この辺りの変遷は映画ですが、コピーキャットやミザリーとかルームメイト辺りを一度ご覧になるといいかも知れません
お手本のような天国から地獄が描かれています

ラストにしてもそう
二重人格オチは伏線が命みたいな所があって、上手くミスリードしていかないと意味不明になってしまいます
この作品では明らかに伏線不足で、細かな矛盾が多数存在、しかも解決が乱暴な力技
しかも無理やりエンドな上に、ラスト一行で微妙な味付けをするから凄くモヤモヤします
通常、トラブルが一応の結末を見た時に「よかった。あれは夢だったんだ」と思えるからこそ、ラストの一行が「うふふ、夢じゃないんだよ?」っていう怖さを演出する訳じゃないですか
でもこれだと、それ以前に納得出来る「よかった」がないから、ラストが余計な一言になって、結果読後感がなんぞこれになってしまっているかと

>・この作品にアイデンティティは
質問の意味がよく分からないので保留

>・エンタメでしょうか?
読者を楽しませようとする意気込みは見て取れます
出来の良し悪しは別にしても、その点ではエンタメと呼んでいいかと

この手の物語を書かれるなら、とりあえず有名所だけでもいいので、サイコホラーの小説や映画を、読者ではなく作者視点でよんで、見てみるのがいいかと思います
そうすればどういう意図を持って、どういう演出をすれば効果的なのか良く分かると思いますので
そんな感じです
295この名無しがすごい!:2014/03/09(日) 23:58:46.40 ID:ED3YiT2y
感想ありがとうございます

>>290
殺人犯については自分の技量では伏線にしては明確すぎる形になりそうだったので、
あえて伏線は作らなかったのですが、それが逆に失敗でしたね…
不審者=殺人犯であることは作中にて書いたつもりだったのですが、わかりにくかったかもしれません
追いかけられる場面は、YAさんが後ろに殺人犯がいるということを告げていたんだよ、ってオチなのですが、
そこを明記するのを忘れてしまったのは一番の反省点かもしれません

アイデンティティは「この作品がこの作品である」という意味で使ったのですが
正直なところ、オリジナリティということです。しかしオリジナリティという単語が頭から出てこなかったため
代用で使わせていただきました。

はじめはエンタメ気分で書いてたものなのですが、書き終えてから「もうこれようわからんなぁ」という印象だったので
どちらにも属さない、という回答だけでも参考になりました。ありがとうございます


>>291
恐怖表現の少なさは自覚しています
「恐怖物でやってはいけないことをしたらどうなるか?」ということをあえてやってみたのが今作なのですが
最初は多少の勝算は感じていたものの、まぁやはり、というか…

説明不足な点につきましては、申し訳ございません
縁はゲームを勧めた → ゲームがもう一人の自分を呼び覚ますことを知っていた
ということなのですが、これも説明不足
電話についてはすぐ隣にいたので不自然ではないかなぁと思いますが、どうでしょう?
しかし、「誰から?」から始めるのが一番でしたね

>>292
会話文、メッセージ文章、通知文章は分かりやすく区別つけたほうがいいかなーと

>>293
たしかにセリフというか、キャラクター自体は苦手かもしれません
プロットに動かされてる感はありますし、というか夢の中は単なる操り人形にしていましたし
本当はラノベを書きたいんですけどね。本当に、修行足らずで…
長編な何度か書こうと思ったことがあるのですが、全部プロット止まりだったりします
長編を書く技術と根気が欲しいところです
評価はよくない今作ですが、好意的に見てくれてありがとうございます。

>>294
作品をつまらなくさせてしまったのは、大体が「展開早すぎ」ということでしょうか?
それなら心当たりが無数にあるのですが…
サイコはあまり知りませんが、心霊物やスプラッターなら大好物です
心霊物なんかは緻密な演出の積み重ねによって恐怖を演出できている、ということは知識として覚えているのですが
いかんせん、技術に繋がっていないようで悔しい限りです
眼高手低の病か、下手に気取りたくなるところが自分にはあるので
そんな考えを取っ払ってしまって基礎の基礎から出直してきます
296293:2014/03/10(月) 00:49:54.77 ID:B4PSwqY2
>>295
あ、すいません。女の子のセリフに関しては褒めたつもりだったのですが、上手く伝えられていなかったようです。
私は好きですよ、あなたのキャラクター造形。こってり味付けされたキャラクターがライトノベルでは主流でしたが
近年は自然に振る舞う「いそうでいない」ようなタイプのキャラクターも(あくまで私の独断と偏見ですが)人気が出てきているようですので
ムリに属性漬けになったキャラクターをひねり出さなくても、今の方向性を伸ばしていけば十二分に魅力的なキャラクター造形ができると思います。
何かのハウツー本で、「物語は登場人物心の問題を解決する過程である」みたいなフレーズがありましたが、もしかしたらそういう方向の作品が
>>287さんには向いているのかもしれません。
では、失礼いたしました。伝わりにくい感想を書いてしまい申し訳ありませんでした。
297この名無しがすごい!:2014/03/10(月) 01:39:54.91 ID:QdAD/5Ik
最初のところだけ作ってみました。好評なら作り続けようと思います。

入学式のために学校へ歩いて向かっている最中のこと。
不安と期待で胸が一杯になっていた。
緊張するなぁ。
歩いてる女の子知ってる子全然いないよぉ。
私は不安からかちょうど一ヶ月前の卒業式を思い出している。
「離れ離れになるのやだー」
「わたしもー」
「大丈夫だよ○ちゃん。○ちゃん。またすぐに会えるから」
大丈夫だよね。入学式に行けばすぐに会えるよね○ちゃん○ちゃん。
学校に向かっている中、知り合い一人にすら出くわさない。
不安な気持ちを抱えながら校門に辿り着いた。
校門の前で先生らしき大人が校内に入る際の入学式を迎えるであろう子供達に声を掛けている。
なんかこういうの苦手だなぁ。
そう思うと自分の順番が来た。身近で見るといかにも体育会系のような大きな男だった。
「おはようございます。」
「あ、お、おあよよ、ございます」
「はは。緊張したかな。入学式おめでとうございます」
「あ、ありがとうございます」
テンパってしまい早口で挨拶を終えるとそのまま小走りのように校舎へ向かった。
恥ずかしいぃ。絶対変な人だと思われちゃったよ私。
みんなに見られちゃってたかな。どうしよぅどうしよぅ。
羞恥心を抑え校舎の入り口に入ると先生のような人が外靴を上履きに履き替えるように指示している。
上履きに履き替えるとすでに新入生がたくさん集まって足を止めている姿が見えたでそこへ向かった。
298この名無しがすごい!:2014/03/10(月) 01:49:20.56 ID:QneXRMLD
日本語が怪しく、展開というか物語がまだ始まってもいないような
質問なのですが、こうやって冒頭を晒してみて好評が得られなかったら最後まで書かないつもりなのですか?
まずは一つ書き上げるということから始めませんか? 何事も経験ですよ
299この名無しがすごい!:2014/03/10(月) 01:53:32.12 ID:QdAD/5Ik
>>298
ご返答ありがとうございます。
どこらへんの日本語がまずかったですか?
後で修正しときますので指摘お願いします。

物語は普通の学生生活を恋愛交えてコミカルに描くつもりです。
特におかしな事件に巻き込まれるとか特殊な能力がとかそういったことはやりません
300この名無しがすごい!:2014/03/10(月) 02:01:01.60 ID:YQ96+EGk
>>297
冒頭から物語に惹き込まれる要素を感じない
ある女生徒の日常を淡々と綴られても

あと、ここまで私ちゃんの容姿、名前、立場が出てこない
中学一年生だか高校一年生だかなのは分かるけどね
301この名無しがすごい!:2014/03/10(月) 02:05:07.22 ID:QdAD/5Ik
>>300
感想ありがとうございます。

主人公は優遇せずに強くは固定しないつもりです。
クラスの数人の女キャラに焦点をあてて話を回していくつもりです。
容姿と名前はまだ考えてないです
立場はまだクラス分けが済んでないのでそれからの中で描いていこうと思ってます。
302この名無しがすごい!:2014/03/10(月) 02:24:16.61 ID:rMKDh+3U
【アドレス】 http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00104.txt
【ジャンル】 青春/ファンタジー/ミステリー
【タイトル】 僕が両足を失った理由
【改稿】 不可
【評価基準】
 ・最後まで読めたか。楽しめたか。
 ・展開について。興味を惹かれたか。驚いたか。
 ・文章は読みやすいか。
 ・膨らませられる部分はあるか。
 ・その他自由に。

電撃大賞に投稿する予定ですが、カウントしたら14DPしかありませんでした。改稿の上、増強をする予定ですので、その参考になればと思い、晒します。
よろしくお願いします。
303この名無しがすごい!:2014/03/10(月) 04:43:22.35 ID:sItWuIBf
>>302
最後まで読めてないけどあらすじというかダイジェスト読まされてる気分だった
304この名無しがすごい!:2014/03/10(月) 05:27:36.39 ID:QdAD/5Ik
>>302
電撃ってことはアンダー30以降かな?
3分の1くらいまで読んだけど個人的には陸上という舞台設定があまり好きになれないというか、陸上はよくわからないから
個人的な意見として言わせてもらうと、最初に陸上の話はもってこないほうがいいと思う
人物像を軽く紹介してから陸上の話に移ったほうが興味を持ってくれるんではないだろうか
305この名無しがすごい!:2014/03/10(月) 05:46:55.30 ID:+vbTglO3
>>289
冒頭の今朝した会話ではなく、今朝やり取りした会話の方が良く見える
小説ってのはちょっと文をいじっただけで見栄えや面白さが変わってくるからね
306297:2014/03/10(月) 06:20:09.83 ID:QdAD/5Ik
やっつけで続きを書きました。

そこら辺に行くと真っ白い張り紙にクラス名とたくさんの名前が大きく張り出されていた。
...ええっと私の名前は...うーんと。あったぁ3組かぁ。
「ねぇ○○さんじゃない」
「えっ、わっ○○さん」
思わず驚いて大きな声を出してしまった。○○さんとは6年生の頃のクラスメートであまり話はしたことがない間柄だ。
「貴方も同じ中学だったのね」
「う、うん。」
「知り合いが居なかったから安心したわ」
「私もです」
「小学校の頃の友達の半数はみんな別の中学に行っちゃったようなのよね。」
「そうなんだぁ」こんな大事なことなのに知らなかった自分に唖然としてしまった。
「何組だったの。私は1組よ」
「...私は3組だったよ」
「そうなの。同じクラスだったら良かったのにね。教室まで一緒に行きましょうか」
「はい」半ば笑顔で答えた。
同じトンキン小の○○さんが居て良かったぁ。でも同じクラスじゃないのが残念。
せっかく話せる知り合いの人見つけたのになぁ。

○○さんの1組の教室は手前だったので先に別れた。そのまま奥に進み3組の教室に入ろうとするその時。
元々ドアは開放されており、教室の中はすでに見渡す限りの生徒で埋まりつくしていた。
教室に入った瞬間にクラスメート達の視線を感じずにはいられなかった。
みんな見てるぅ。すっごく緊張するよぉ。見ないでぇ。
室内の様子を伺うと席に着席して黙って待機している者、知り合い同士で固まって話をしている者に分かれているように感じる。
どちらかと言うと知り合い同士で固まってる方が多いくらいに見えた。
頭の中では一刻も早く座って落ち着きたいと願っていた。
黒板の方を見ると大きくご入学おめでどうございますと一言書かれており、座るべき場所に名前が記入されていた。
自分の座る席を見るために黒板に書かれている名前をチェックしたところ、花澤と書かれている名前は...一番廊下側の最後列だった。
自分の席に着席してからその場で、心の中で一つ深呼吸した。席を連結させている右隣に座っている人は...少し離れて左隣に座っている人は...
当然、目を合わせたりなんかはしない。変な誤解を与えたりしようものなら謂れのない誤解が生じる事があるかも知れないからだ。
小学校時代に特技と言われたことのある人間観察で周囲の状況の把握に努めていた。それでも全体を把握するまでの精神的余裕はなかった。
307この名無しがすごい!:2014/03/10(月) 20:21:34.73 ID:hmw2l1gr
>>304
スレ違かも知れないけど
アンダー30以降ってどういう意味ですか?
308この名無しがすごい!:2014/03/10(月) 20:27:23.65 ID:oj7TPobY
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00105.txt
【ジャンル】ファンタジー
【タイトル】MUMU -The True World-(仮名)
【評価基準】
1.面白かったかどうか
2.気になる点、改善点などありましたらお願いします

本当に冒頭晒しです。ファイルの頭に全体のあらすじがあります
すごく短いので心苦しいのですが、よろしくお願いします
一言感想でも構いません

【改稿】 とりあえず×でお願いします。
309この名無しがすごい!:2014/03/10(月) 20:48:41.72 ID:Ncpj2Zdm
>>308
1.面白かったかどうか
残念ながら、全く。
2.気になる点、改善点などありましたらお願いします
特に理由がないなら女主人公より男主人公。
文章をもう一度見直すことをおすすめします。
例えば友達がいるのか、いないのかいまいちよくわかりません。
あらすじを見るとすごく壮大ですけど、何がやりたいのかよくわかりません。
これでは冒頭、あらすじの両方、使い物にならないでしょう。
自分の好きな小説をもっと研究して構成や文章について勉強してみるといいかと思います。
310この名無しがすごい!:2014/03/10(月) 21:11:45.75 ID:MCFruK+w
>>308
1.面白かったかどうか
冒頭だけでは何とも言えませんが、面白くはなさそうだなと。

2.気になる点、改善点などありましたらお願いします

改善点は腐るほどあります。一言で言って、全てにおいてレベルが低い。

文章に関して言えば、作者の頭の中でだけ情景が進んでいる感じで、こっちにあまり伝わってこない。
主人公がどういう思考の持ち主なのかとか、そういうものがあまり見えてこない。感情移入のできそうでもない。
その割にブーツが長靴みたいだとかどうでもいい無駄な情報がだらだら出てきて、読者にとってはストレスが大きい。

設定に関しても、あらすじ読んでもわけがわからないレベルでカオス。
しかも、何を楽しめばいいのかがサッパリ分からない。キャラクターを愛でればいいのか、
先の読めない展開にハラハラすればいいのか、それともバトル的なものを楽しめばいいのか。
読者からすれば、「なぜコレを読まなくちゃいけないのか」っていうレベル。
何か楽しさみたいなものをもっと早い段階で提示できないと厳しい。

ストーリーは完全に読者おいてけぼりですね。
クエスチョンマークが頭から常にぽんぽん出てくる感じで、ちょっとエンタメとしてはキツい。
311この名無しがすごい!:2014/03/10(月) 21:54:32.84 ID:xnyf03QR
>>308
辛口だけど、作者のためを思って書きます。

1面白くない。設定も自己満足かつ厨二的。読者を楽しませようという努力がない。

2まず、物語が未来から始まって、その全てが作中の人物によって語られるこのお話。
先の展開が見えているから、終盤のドキドキや葛藤を感じることがないと思う。序章が全てを台無しにしている。
設定は壮大だけど、それを表現する土台――文章力がない。はっきり言って一次落ち。
「九〇年代のヤクザもかくやという速度」なぜ中学生の主人公がこんな比喩をするのか。とても違和感。
「雪用の革製のブーツをドアの隙間に、脚を差し入れてきたのだ」表現の重複。
「続いて音の『衝撃派(誤植)』の大音響が街全体に襲いかかった」街全体って、一人称なのになぜ解るのか。家全体では。
「突如世界のすべてが」というのも同じ理由でダメ。
音の衝撃波の大音響……という表現もマイナス。
「まるで見えないとてつもなく硬い壁に衝突した車のようにひしゃげ」比喩が稚拙。もう少し考えてください。
「四肢をもぎ取り、そして脳を〜」という凄惨な描写があるけど、一人称なので違和感。三人称のほうがあっていると思う。
他にも「一生忘れることのない『ような』刻みつけられる『ような』」とか読みづらい個所がある。

文章から見て、まだ書き馴れていないと思う。単語の取捨選択もなっていないし(表現が無駄に硬い)、描写も稚拙。
冒頭の一文からして、インパクトのある書き出しではないし。
趣味だけならこのレベルで良いけど、もし投稿しようと思うなら指導書を読んだ方がいいと思う。
主人公とか自己投影みたいで痛いし。きっと作者は若いと思う。
まずは自分の力量を把握して、文章や物語の構成を見直すこと。
312293:2014/03/11(火) 00:41:25.42 ID:ScDwJpMt
・読みました。箇条書きで感想書いていくので、適当に流し読みで読んでくれて大丈夫です。

・いきなりですが、あらすじにスマホを持ってベッドに寝転んでいる、という情報はいらないんじゃないでしょうか。
現代国語の授業で本文を要約しなさいという問題があったと思いますが、あれと同じようにあらすじは余計な情報を極力削ったほうがよいです。
一度できるだけ短くあらすじを書いてみると構成力もつくという副作用もあるのでやってみるといいかもしれません。

・あらすじを見る限り以下の様なお話だと理解しました。もしこれが改稿にあたっていたら申し訳ありません。

高校入試も終わり、落ち着いて部屋で過ごしていた主人公の下に女性の堕天使ムムが訪れる

彼女の話によると世界は第三次世界大戦が勃発し、滅びる直前だったらしい

しかし、アカシック・レコードを垣間見てその契機を知っていた彼女は、すんでのところで回避した。娘のムムや子孫を助けるためだ。

ムム(母)によるこの行動のせいで、神の地球リビルド計画は頓挫

天界が報復に乗り出し、人間・堕天使連合軍との戦いが始まる

ムム(母)が戦いのさなかで亡くなる。以後、主人公がムム(娘)を育てる

主人公も死別。成長したムム(娘)は神と対話し、アカシックレコードを改定させることを決意する

もしこのようなあらすじでしたら、新人賞一冊分の分量に収まらないかもしれません……? 
天使との戦いが開戦して一段落ついたところで一巻目のラストにするくらいでちょうどいいくらいじゃないでしょうか。

・文章に関しては、映像的な文章を書くのが上手な方だと思います。読んでいるさなかで流れるように場面場面の映像が
頭のなかに浮かんできました。リーダビリティも高いですし、読んでいて引っかかる部分もありません。個人的には
好みの文体でした。特にムムさんが訪問する場面が秀逸です。

・全体的に非常に楽しく読めました。少しSFチックなタームが出てきたところもツボです。でもやはり今のプロットのままだと
長すぎるのではないでしょうか? 分量的に短くても三冊分くらいは必要になってしまうような……

・アドバイスできることは現状ではありませんが、あらすじを読むに主人公の日常描写がこの先も、ほとんどないように見うけられます。
日常をきちんと描写してこそ、異能の世界の描写が際立つものですし、少しそういう場面を取り入れてみてもいいかもしれません。

・続き、楽しみにしています。ぜひ書き上げてまた読ませていただきたいです。それでは。
313この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 00:42:07.73 ID:ScDwJpMt
すいません、名前欄を消すのを忘れていました。
不快にさせた方がいたら申し訳ありません。
314この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 01:16:35.47 ID:DWJkbUwC
>>313
感想って個人が持つものだから何とも言えないけど、でもあなたの感想は
甘すぎる。文章読みやすいって、それ本気で思うならもっと読書した方がいい。
他の人のレス、ちゃんと読んでいる? そんな感想じゃ本人のためにもならないよ。
口出すべきじゃないのは解っているけど、あなたのレスは的外れ。
不快に思ったらごめんね。
315この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 01:20:13.10 ID:bK7inpBT
感想への批評はNG
316この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 01:26:31.97 ID:gYi/kNK8
出だし書き始めました。面白くなりそうな設定のアドバイスお願いします。

「学校なんてもう行きたくない」
母親はベッドの上に座っている僕を説得しようとしているが、気分的に学校に行きたくなかった。
僕が母親にそう告げるとまたかって顔をしていた。それもそのはずでこれが一度目じゃないからだ。
ちょっとでも嫌なことがあると気分が落ち込むというかこういう事がよくある。
そうなるとズル休みをする癖がついていた。
母親によると僕の出席日数が心配らしい。
「いい加減にしなさい。学校に行かなくてどうするの」
「もうどうでもいい」
「みんな頑張ってるんだよ。あんただけ逃げてどうするの」
「うるさい、出てけ」
母親は渋い表情をして困惑してるのがわかるが、こっちの感情は抑えきれない。
「出てけってってんだろ糞ばばあ」
母親が一瞬ムッとなって何か言おうとしたところ、強引に部屋から押し出して追い出した。
すぐに部屋の外のドア越しで母親がいつもの捨て台詞を吐いていった。
「お父さんが帰ってきたら知らないからね」
僕は少しだけ心を揺り動かされたが、それでも行きたくない気持ちが増さった。
「勝手に言えばいいだろ。知るかぼけ」
部屋の外にいた母親は諦めたのかその場を去っていった。
このやり取りも何度目だろうか。夜になって親父が会社から帰ってくると僕を呼び出して怒鳴り散らす。
これが実は一番辛かったりする。
だから本当はズル休みなんてしたくはない。
この前のズル休みをした時も部屋から引きずり出されて、数時間怒鳴り散らす説教をされた。
それがまたあると思うと、学校に行こうがズル休みしようがどっちにしても地獄だ。
317この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 02:00:20.07 ID:ScDwJpMt
>>312
度々すいません、アンカーを忘れていました……この感想は>>308さんの作品あてです。
318316:2014/03/11(火) 02:12:29.26 ID:gYi/kNK8
続きが思い浮かびません。誰かいい案ください

それがわかっていてどうしてズル休みしてまで学校を休むのかというと...
時々学校内で自分はハブられてるんじゃないかとか、嫌われてるんじゃないかとか思うことがあるから。
簡単に言えば自意識過剰なんだと思っている。考えれば考えるほど他人が僕をどう思ってるかが気になってしょうがなくなる。
学校内での自分の立場は良好とは思えない。友達も少ないし、相手が自分を友達だと思ってるのかさえよくわからない。
いつもなら朝のホームルームが始まる前の時間帯に○君が僕の方へ掛け寄って声を掛けてくれていたのに昨日はそれがなかった。
いつもは話し掛けてくれていた○君が僕に気づかずに他の連中と楽しそうに語り合っていたの遠めから眺めていた。
授業と授業の合間の休み時間になっても○君は僕を気にしてくれることもなく他の連中と楽しそうに語り合っていた。
いつでもいいから少しでも話掛けてくれれば心が落ち着いていたと思う。
周囲の目を気にして友達が居ないと思われるレッテルを張られたくないから何度も寝た振りをしていた。
結局、僕は誰にも話掛けられることもなく机に座りっぱなしの1日を送ってしまった。
こういう事が毎日ではないが、何回かに1度はある。なんで友達だと思っている○君がそういった行動を取るのかはよくわからないが、止めて欲しいと思う。
僕のズル休みすを増やす理由が○君のせいなんだから。
319318:2014/03/11(火) 02:45:48.35 ID:gYi/kNK8
設定が思い浮かばないから日常の方に組み込むかな

そういう生徒の一人の物語として使うか
まぁ軽い話から重い話も含めていじめも組み込んだ方が全体にリアリティが出て面白くなるだろうしな
320この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 03:18:56.65 ID:gYi/kNK8
うーん
今の中学って30人クラスくらいか?
一人一人にエピソード持たせてクラス内の立場つくってやりゃ簡単にキャラ作りできそうだな
いじめっこ
空気くん

この辺は重要そうだな
そうやって話を引っ張ってみるか

いじめの主犯をクライマックスの話にもっていくか
戦いだとしたらラスボスみたいなもんだしな
321この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 09:11:45.59 ID:GlSgdUcA
>>308
1.面白かったかどうか
残念ながら全く。
壮大なテーマを扱おうとしたこと自体は良いと思います。
まったく扱いきれてなくて、胡散臭い新興宗教のパンフレットみたいになってるけど。

2.気になる点、改善点などありましたらお願いします
既存の「天使」とか「アカシックレコード」とかの便利な言葉に頼っても
作者がそれを何だかわかってないのがばればれだと読者は冷めます。
きちんと勉強して、自作の中で用語を定義し、読者に見せることができないなら
神も悪魔も堕天使も使わない方がいいです。安っぽいし、イメージが伝わらない。
改善点は色々ありすぎるけど、一言で言えば「参考文献が足りない」。
もっと本を読んで、書こうとするものに関して理解を深めてください。

「百億の昼と千億の夜」みたいなスケールの話が書きたいんでしょうか?
個人的にはそれくらい壮大なテーマは好みなので、書ききれるなら頑張って欲しい。
322この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 10:50:20.30 ID:3svSLuzP
>>318
ゴミですね
具体的に言うと不燃物です
323この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 11:59:22.10 ID:INYfQXVx
1レスで冒頭書きまくってる人いるけど、日常モノはその長さでは評価しようがないと思う
ファンタジーとかSFとか、最初で「なんだこの世界観は!」とか思わせられるならともかく
324この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 12:18:02.17 ID:vBSrF8Eh
>>318 次は専用ロダ使いなさいよ?
それから、学校での場面を描きなさいよ。これは、ただの被害妄想愚痴日記じゃないか。
325この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 13:53:33.87 ID:aosr9Cfd
>>318
学校で虐められてるからってここで日記書くのは良くないと思う
326308:2014/03/11(火) 21:33:34.39 ID:Qck3kE8X
たくさんの感想ありがとうございます。

>>309
厳しい感想ありがとうございます。
もう一度読みなおしたところ、怪しい表現がいくつもあったので
早速修正いたしました。励みに頑張ろうと思います

>>310
厳しい感想ありがとうございます。
本当にクエスチョンマークだらけだと思います。
カオスなのも承知しております。
何を愉しめばいいか……本当にそうですね……

>>311
厳しい感想ありがとうございます。
あの序章はすみません、わけあって手を入れられないのです。
構成的に失敗していると言われるとそのとおりですが
それ以前に素人臭い文章で申し訳なく思う次第です

>>312
あらすじというには適当すぎました、すみません。
実際に文量が増えすぎていて、ちょっと困っています。
落とし所をもう少し考えつつ、全体を直していこうかと……
乱文のまま晒してしまっているので、良い評価を戴いた手前申し訳なく思います

>>321
厳しい感想ありがとうございます。
安っぽいイメージ……そう言われてしまうと、苦しいですね。
そうならないように、しっかりと内容のある物語にしたく思います

全体として、意味不明・技量不足を痛感いたしました。
ただ、開始数秒でそっと閉じられずに、感想をいただけて嬉しく思います。
他に作っていた投稿しようと思っていたものがどうも納得がいかず
時間を決めて二時間でどんな面白いものが書けるかといくつか挑戦して、
書き記したものでマシだったものの一つが本作で
推敲ゼロで乱文甚だしく、本当に申し訳なく思います
ですが今も書き続け面白くなりそうな予感がするので、書き上げてしまおうと思います
たくさんの感想ありがとうございます、そしてお目汚し大変失礼いたしました。
327この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 22:20:22.93 ID:daOIY/Xn
【アドレス】 http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00109.txt
【ジャンル】 非日常ミステリー
【タイトル】 商品券と宇宙(仮題)
【改稿】 可
【評価基準】
 ・最後まで読めたか、読めなかった場合どこで挫折したか
 ・続きが読みたいと思うか
 ・世界観は理解できるか
 ・文章は読みやすいか
 ・キャラクターは立っているか
 ・描写の足りないところはどこか
 ・投稿するとしたら、どのレーベルがふさわしいか

地の文での説明を極力排除し、
描写だけで世界観を説明しようとしたのですが、
うまくいっているでしょうか?
感想、よろしくお願いします。
328この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 23:18:21.57 ID:ScDwJpMt
>>327

・読みました。以下感想です。

・速いです。物語の進む速度がとにかく速すぎる。「俺」が異臭を感じたと思ったら、次の行ではもう気のせいだと思っていることもそうですし
そもそも「嫌なニオイがした」だけじゃ簡素で説明的に過ぎるんじゃないでしょうか? 人それぞれですが、私としては冒頭だけに読者を引き込む工夫が
ほしいと思いました。要するにもう少しディティールを書いてほしいということです。

・三人称で書いているならともかく、一人称で、かつ直哉くんはカンナちゃんとそれなりに親密な関係のはずなのに、地の文でカンナちゃんを「少女」と書いているのは
違和感があります。特に理由がないならやめたほうがいいかもしれません。私は独特の居心地の悪さを覚えました。

・バキュラさんの登場シーンについてですが、彼はガイコツが動いているような怪異現象なのか、それとも白い骨云々の描写は比喩で単なる病弱な人間なのか
ちょっとこの場面だけだと判断できかねます。その直前で「不気味な人物が窓際に立っている→実はシーツを被った少女でした」という流れをやっているだけに尚更。
単に私のリテラシーの問題なのかもしれませんが……。

・キャバクラ云々の比喩は高校生くらいの年代の直哉くんが使うものとしてはどうなんでしょうか。主人公は大家さんに嫌悪感を抱いたようですが
私はむしろ直哉くんに嫌悪感をいだきました。

・どうでもいいですけど、ちょっと直哉くんは暴力的すぎやしませんか。

・大家さんは直哉くんが高校にいけなくなったのを忘れてたり、ヒトミちゃんはメイド服をカンナちゃんに渡したのを忘れてたりで、なんだかなぁと思いました。

・全体的にキャラクター造形があまり好みな感じではなかったのでイチャモンのようなことばかり書いてしまいました。
大体二万字前後の分量があったと思いますが、世界観はよくわからなかったです? 不死者の方々が健常者に虐げられているような雰囲気はわかりましたが……。

・若干誤字脱字が目立ったのでなんとかしましょう。

・事件が進んでみないとよくわかりませんが、とりあえず現段階で判断するとミステリ系のレーベルには向いてないような気がします。
近いところなら電撃文庫か講談社ラノベ文庫でしょうか。

・描写が足りないところといわれるとよくわかりませんが、せっかく一人称なのに直哉くんの心情というか考え方みたいなものが伝わってこなかったので
これなら別に三人称でもいいんじゃ……と思いました。

・以上です。事件解決まで書き上げたらまた読んでみたいですね、楽しみにしています。
329この名無しがすごい!:2014/03/11(火) 23:26:09.13 ID:oIrpmE5L
>>327
・最後まで読めたか、読めなかった場合どこで挫折したか
最後まで。

・続きが読みたいと思うか
特に思えなかった。死体を転がすのが遅いです。

・世界観は理解できるか
不死者があたりまえのようにいる世界ということが分かったはずが、
なんか医者は死神を信じてないのでわからなくなりました。
あと不死者って普通の人とどういう違いがあるのか? がよくわからないです。

・文章は読みやすいか
本来は読みやすい雰囲気の文章のはずなんですが……。
地の文を一行一行でぶつ切りで、単調になりすぎてます。
もう少し意図的にテンポをつけて、長い段落も用意していいと思います。
パキュラについて328さんと同じ疑問を持ち、読み返してようやく
「たぶん本当の死神姿だろ」と思いました。

・キャラクターは立っているか
パキュラがそれなりに。ほかは正直どこにでもいそうな人で印象に残らない。

・描写の足りないところはどこか
エンタメとして何かが足りないのがわかるけど難しいね。
もっと一人のキャラクターに絞ってこいつを印象づけるんだ!
ってやった方がいいのかもしれません。

・投稿するとしたら、どのレーベルがふさわしいか
とりあえず電撃でしょう。
330この名無しがすごい!:2014/03/12(水) 00:45:47.87 ID:Nc4DSIN5
>>327
 ・最後まで読めたか、読めなかった場合どこで挫折したか
一応、最後まで。
 ・続きが読みたいと思うか
あんまり。
 ・世界観は理解できるか
わかりませんでした。
 ・文章は読みやすいか
文章は悪くはないとは思うのですが、情報の出し方、出す順番が上手くはまっていないように思います。
そのせいで今何が起きて、どうなっているかというのが理解しにくい箇所がいくつかありました。
 ・描写の足りないところはどこか
世界観の説明、人物についてなど。町についての説明もこの段階で入れるほうがいいかもです。
もっとはっきり書いてくれないとわかりません。
最初だって首吊り自殺という単語を入れてもいいと思います。
いっそ最初の一文に不死者という存在がこの世にいることをほのめかすようなものを入れてもいいかもしれませんね。

素材はそれほど悪くないと思います。
けれど、技術が伴ってないような気がしました。特に情報の出し方が良くないと思います。
文章についてでも同じように書きましたけど、全体で見たときもまた同様の感想です。
読者としてはまず、この世界がどうなっているのかがわからないと物語にのめり込めないわけです。
たとえば、不死者という異常な存在に対して周りが平然と対応しているのは違和感があります。
普通の人ならゾンビだらけの町から出て行くでしょう。
仮に不死者を受け入れたとしても死んだ状態が維持されるなら健康なときに死ねば医者という存在事体が不要になりますよね。
けれど、それらに対する理由というのが全く説明されていない。
物語はバイトとか苗字がどうのこうのとか、どうでもいい話が続きます。
その問題を放っておいては不死者の殺人ということがどれだけ重大な出来事かは伝わらないと思うのですよ。
331この名無しがすごい!:2014/03/12(水) 01:51:27.35 ID:vAv6nW7h
>>327

>・最後まで読めたか
一応最後まで

>・続きが読みたいと思うか
残念ながらあまり

>・世界観は理解できるか
残念ながらまったくこれっぽっちも

>・文章は読みやすいか
一文一文は悪くないかと

>・キャラクターは立っているか
微妙かと
悪くないとは思うんですが、あと一味二味足りないというか

>・描写の足りないところはどこか
全般的に

>・投稿するとしたら、どのレーベルがふさわしいか
これはもうお好きにどうぞとしか


説明を極力排除して描写をメインに心掛けたという事ですが、なんか大きく間違っている気がします

説明が必要な物って、どこまでいっても説明は必要だと思いますよ
だって読者が知る世界と違う部分は説明してくれないと、どうしたって理解出来ない訳ですし
逆に言えば説明を必要としない物って、意識しなくても説明が要らない物ですよね
けれどやっぱり上手い人はそのどちらも書いた上で、バランスをしっかり取ってくると思うんですよ
何行も固めて世界観の説明をする訳じゃなくて地の文で説明を入れながらもキャラの動きや台詞にも織り込んだり
共通認識を持てて説明が不要な部分だとしても、ピンポイントでそれをやる事で世界観の構築を補強したりですね

で、何が言いたいかというと、何かを極端に削ったり突出させればいいとか、新しいとかじゃなくて、結局は読者が一番楽しめるバランスを作り出せるかどうかだと思う訳です
地の文と台詞のバランスだったり、文章の固さだったり、他にも色々な要素がありますが、作品に一番適した形って一つ一つみんな違うじゃないですか
それをジャンルや作風に応じて、なるべく最大公約数の読者が楽しめるポイントに合わせていくのが作者の仕事じゃないかなと

作者さんが「説明を省こう」と試みるのはまあお好きにどうぞなんですけど、そこに「読者が楽しむ為に」が抜け落ちているんじゃないかと思いますよ
だってこれ読者目線で読んだら、作品世界を把握出来ないのなんて一目瞭然ですもん
たまに勘違いされてる方がおられますけど、読者に媚びたり安易な迎合をしたりするのと、読者の為に書く事はまったく違う事です
多分普通に書けばそれなりに面白そうと思えただけに、是非とも読者の為の作品を書いて欲しいと思いました
そんな感じです
332この名無しがすごい!:2014/03/12(水) 03:41:12.13 ID:oiDhPDgq
>>327
・死神の頭を殴ったとこまで読んだ。

・続きっていうか、読めた範囲でギブでした。

・世界観について言及できるほど読んでいません。

・一文をとりだせば意味がとれないことはないけれど、小説の文章としてはあまりうまくなかった(ラノベなら許容範囲かな?)

・キャラクターについて言及できるほど読んでいません。

・文章はあとでまとめて。

・好きなところに出せばいいと思います。

で、文章についてですが。
そもそも最初の一文から、意味がよくわからない。
・びしょ濡れのままというけれど、なぜ彼が濡れているのかなんの「説明」もないわけです。
数行後でやっと雨に降られたからなのだとわかる。では、なぜ傘を差していなかったのかと疑問に思うと、さらに数行後に傘が壊れていたからだとわかる。
この構成はとてもストレスがかかる。
・嫌なニオイの正体がわかるにいたっては、数十行後になってです。
さらにいえば、コゲ臭さを「ツンと嫌な臭い」というのはしっくりこない。
「ツン」っていうのは香水とかそういうものに使う言葉じゃありませんか?
・「爪で窓をひっかく」って聞きなれない表現です。仮にひっかいても「キィー」ではなく「カリカリ」だと思います。黒板をひっかくの間違いでしょうか?
・主人公はなぜ震えていたんでしょう?
濡れて寒いんですか? それなら最初から震えているはずです。窓辺の人影に恐怖した? でも、その後のやりとりからすると、人影が雷に照らされた時点で、その正体に気付いているようです。
・「電源スイッチを押した」って、なら最初から明かりをつけましょう。
普通、家に帰ってするのはまず灯りをつけること。玄関にスイッチがないのならわかるが、この文章だとドア開けてすぐのところにスイッチがあるとしか思えない。
・「俺は眉間にしわを寄せ〜」目が悪いならメガネをかけよう。
・「見た目10歳前後〜」主人公はこのてるてる坊主の正体を知ってるわけでしょう? 厳密にいえば、一人称でこういう書き方はありえないんですよ。
あなたは自分の母親を見て「俺とよく似た顔をした年上の女性」と思いますか? 単純に「母だ」としか思わないでしょう。
・「雷鳴が浮かびあがらせたのは少女は人の形だった」→「だから下着しか着てない」というのは意味がよくわからない。
もしかしたらここは世界観に関わっているのでしょうか?だとしたら、少しくらい説明してほしいものです。
・「貧弱なガスコンロが〜」という文章は必要でしょうか?
この時点で、主人公がわざわざ読者にガスコンロの貧弱さを「説明する」意味はなんでしょう?
・「風は静まり〜」まさか、この会話の間ずっと扉を開けっ放しだったの? 大雨降って風が吹き荒れてるなかで? 死神とはいえ常識なさすぎでしょう。

小姑みたいなのでこの辺でやめときます。
「チクチクチクチクうるせーよ!」と思われるかもしれませんが、あなたの小説は、まだまだ冒頭だというのに真面目に読むとこれだけ疑問点が出ます。
さらっと読み流せば、それらしい場面を書いています。しかし実際は、キャラクターが作者の都合で動かされているだけで、とてもリアリティがない(成立しない)場面だと思います。
加えて、「暗闇だけがそこを埋め尽くす」「あらぬものを脳に焼き付ける」「犬のようにしずくが飛んだ」など、少々レトリックを駆使しすぎではないでしょうか?
レトリックは、ここぞという場面で使ってこそ価値があると思います。
あなたの文章力(語彙・構成・情報の出し方など総合したものです)を考慮すると、こういったレトリックは使わず平易な表現で書いたほうが読者に伝えたいことが伝わると思いますよ。
以上です、文句ばかりですみませんでした。
333この名無しがすごい!:2014/03/12(水) 16:00:20.13 ID:m29JB1Ny
最初だけ作りました。設定はまだ考えていません。感想お願いします。

学校帰りに一人で小さなゲームショップに立ち寄るとワゴンセールをやっているコーナーを見つけた。
大量の人気中古ゲームソフトが入ってると画用紙のようなものに手書きで書かれている。
福袋が大量に積まれておりまとめ売りをしていたので適当に一つ手に取って買って帰ってきたところだ。
さっそく帰るなり着替えもせずに速攻でゲームソフトの開封作業に向かった。
「どんなソフトが入ってるんだろうな」
一本一本ちまちまと袋から取り出していく。これも何が入ってるか分からない福袋の楽しみ方だ。
「うわ、糞ゲーばっかり。同じソフトも入ってるのかよ。こんなもん衝動買いするもんじゃねーな」
最初から期待はしていなかった。値段も安かったし、こんなものかなと。
「よーし、最後のソフトだ。取り出すぞ」
自分の部屋で誰も居ない中、エア友にこうして話掛けるのも一興だ。
「うわ最後のロムはきったねぇなこれ。ラベルも全部剥がれてるし。」
福袋に入っていたゲームソフトの検品作業完了。CD形式が7本とロム形式が12本で〆て19本也。
こういうのはプレイするよりも買って開封するまでが一番楽しいのだ。
開封してしまえば後はもうどうでもいいとまではいかないが、そこらへんに適当に積んでおいてこの遊びも終了だ。
334この名無しがすごい!:2014/03/12(水) 16:53:27.65 ID:ajuilYbC
>>332
もうお前ラノベ読むのやめた方がいいんじゃねえの
335この名無しがすごい!:2014/03/12(水) 17:02:16.02 ID:Qgf0Rlfj
>>333 で、この文章になんの意味があんの?
小説の意味わかってないでしょ。日記だね、これは。
336この名無しがすごい!:2014/03/12(水) 17:28:19.61 ID:m29JB1Ny
>>335
日記ですか。まだ詳細がないからでしょうかね。続き書いたので投稿します。
引き続き感想お願いします。


「ふぅ、無駄金使っちまったぜ...やることもないしちょろっと動作確認して見るか」
さっそく無造作に適当に選んだソフトをセットして起動させた。動作が確認できると次々とソフトを抜いてそこらへんに壊れない程度でぶん投げていく。
「なんだこれ。ほとんど真っ黒画面じゃねーか。こんなもん売りつけてんじゃねーよ糞ショップが」
現在15本起動してちゃんとプレーできそうなのは7本。2本に1本以下の打率だ。俺が愚痴るのも当然と言えるだろう。
「ちゃんと検品してんのかよあの店長。いまだにこんなずさんなチェック体制の店があるとはな」
後で、ネットの評価サイトでこの店の批判してやるか。この店はまともに動かないゲームソフトを平気で売りつけてきますよと。
何て俺はいい人なんだと心の底から思えた。なぜなら世間に悪事を公表することで正しい情報が公になり、第二の被害者が出ないようにすることで善人になれるからだ。
世の中の役に立つ俺ってかっこいいなどと思いながら残りのソフトも検品しようと思った。
337この名無しがすごい!:2014/03/12(水) 17:38:42.67 ID:NFL18xUI
>>336
せめて書き溜めしようぜ
338この名無しがすごい!:2014/03/12(水) 17:44:33.41 ID:Qgf0Rlfj
>>336さん
文章が読めないとかじゃない。でもまだ日記だね。そもそもこの冒頭面白い?ミステリアスでもないしヒロインも出ないし、唸る比喩や表現があるわけでもなし。もし伏線にしてるなら、拾うまで書かないと伏線にすらならない。
339この名無しがすごい!:2014/03/12(水) 17:52:09.15 ID:m29JB1Ny
>>338
日記ですか。とりあえず今考えた設定はネットを使ってこの中古ゲーム屋の評判を下げて経営難に追い込むという設定です
この設定でいくかどうかはわかりませんが、多分この設定は使わないと思います。
340この名無しがすごい!:2014/03/12(水) 17:53:06.46 ID:Y0jvxJs3
>>336
自分で何書いてるか分からないものを人に読ませて感想を求めるって舐めてんの?
341この名無しがすごい!:2014/03/12(水) 18:10:09.30 ID:gOKCd1Nl
>>336さんへ
議論スレのほうに私の感想というか、
思うところを書いたので、そちらを読んでいただきたく思います
342この名無しがすごい!:2014/03/12(水) 18:54:40.75 ID:xPeEEU0j
つーか続き書くならロダに上げろよ
テンプレ読めんのか
343この名無しがすごい!:2014/03/12(水) 20:20:31.77 ID:xnDUpp7Z
>>342
お前が読め

ID:m29JB1Ny
早く消えろやカス
344327:2014/03/12(水) 22:21:50.36 ID:5dw9J66a
>>328-332
感想ありがとうございます。
もっと短く、バッサリ切られるかと覚悟していましたが、
たくさんご指摘いただけ、嬉しいです。

>>328
展開が早すぎますか。
細かな緩急がなかったこと反省します。
文体を三人称にするべきか、書いていて自身でも悩んでおりました。
もとから主人公の感情表現が描けていないので、三人称で統一しようと思います。

>>329
確かにぶつ切りで、文章のテンポが足りませんでした。
長めでも読める文章を心掛けていきます。
印象付けられるようなキャラクター作りの勉強をしたいと思います。

>>330
情報の出し方、出す順番が悪いとのご指摘は、やはり説明がない事による弊害に感じます。
素材を殺さないよう読者を引き込める作品にしたいと思います。


>>331
やはり説明がないと成り立ちませんか。
行動だけで舞台を見せるには、技量が無さ過ぎました。
下手な小細工をしようとせず、必要なものは必要として、しっかり書いていこうと思います。

>>332
精読に耐えられぬもので、申し訳ありません。
平文で書いた方が読者に伝わるとのご指摘の通り、三人称などの意思のあまり介在しない文章で、作品をまとめられたらと思います。


全体を通し、やはり地の文での説明なしに世界観を伝えるのは、自分には技量が無さ過ぎるようです。
異質な世界で日常を表現する大変さがわかりました。
文章にも緩急を付け、舞台が見えるようなディテールを加えていこうと思います。
ありがとうございました。
345この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 03:10:15.76 ID:rLPn/sJW
【アドレス】ttp://wanabees-2.appspot.com/serve/W00111.txt
【ジャンル】童話(掌編)
【タイトル】シャ・ラ・ラの星
【評価基準】感想をお願いします。
346この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 03:29:44.13 ID:fakqom3p
>>345
落ちも良くて面白かったと思います。
ただ、童話ならお父さんのパイプは止めた方が良いかな?
347この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 04:31:34.08 ID:3MF8izVj
>>345
雰囲気が出てて良かったと思います

5歳の子供の口からバギーカーやスターシップといった単語がスラスラ出てくる所と、
それらを積み木で作っているらしき所に違和感
普通に車や船(飛行船)でいいのでは?

>月に2 159 度の
ここの部分が良く分からなかった。誤記?
あと直後の"="のような記号は極力使わない方がいいと思う
348この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 08:24:05.94 ID:5g8qJ84K
>>345
内容は良いのですがこれはどこに応募するつもりですか?
349この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 10:47:03.14 ID:zWc1ZUzP
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00112.txt
【ジャンル】恋愛
【タイトル】 恋は下心 愛は真心
【評価基準 感想をください

↓のほうが見やすいですので 一応
http://ncode.syosetu.com/n1844ca/

ただたんに評価してほしいだけです
よろしくお願いします
350この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 11:14:27.54 ID:N636JFl5
>>349
一応途中から流し読みだけど読んだ。
感想書く前に質問なんだけど、評価してほしいだけ、というのは褒めてほしいだけで厳しい指摘は一切不要、
という意味なんだろうか?
それともこのスレで普通にあるようにいつも通りの感想で構わないんだろうか?
前者というなら下記の通りの感想で。

文章は割と読みやすく、内容は頭に入ってきやすい。なろうには行かない人なので、この先を読む機会は
おそらくないと思うけど、この先も頑張って書いていってください。

このスレの通常の感想がほしいということであれば、また別で書く。

とりあえず、希望はわかるけども下心は巧妙に隠そうよ。
351この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 11:19:48.98 ID:mq/BSv2j
>>349
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1394614591/

こっちに晒した方が感想つくと思う
ここは新人賞を目指すワナビのスレなので、ワナビの習作として見た場合
評価に値しない、というか箸にも棒にも引っかからないというか
どこが面白いと思ったの? と聞きたくなるレベル
「評判よかったら続き書く」とぶちあげたいなら、続き読みたくなるような冒頭書いてから
ぶちあげてくださいよと苦笑してしまうレベル

同じSNSの仲間の方が優しく接してくれるのでは
352この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 11:49:06.84 ID:seUe26wD
>>349
評価というのはなろうの評価のことかな?だったらすれ違いだからここ行ってね。
多分このスレの住人誰もなろうのリンクをふもうとは思わないはずです。
そして評価もしません。
【批評】小説家になろう【自晒し】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1342949312/

読んじゃったのでついでに感想も。
なんてことのないどうでもいい話が延々と続くので飽き飽きしました。
もうちょっと分量があれば途中で投げていたと思います。
可憐とのデートも大半がどうでもいい話に費やされる上に、
頌子とのエピソードも単なる幼少期の話程度で一生を誓うほど深くもなし。
一言で言うと、何が言いたいのか、なんのための話なのかわからない。

あと、見て欲しいなら投稿前に見直そう。
>「よ?し、いつでも、かかってこ?い!」
一行目が文字化けって……。なろうの内容コピーしてそのままだからなんだろうけど、
見る気なくします。後流し読みしただけでも普通の誤字も結構あったし。
353この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 12:00:10.70 ID:mpx/mitz
>>349
すまんな。こっちは「小説家になろう」に対してはドライというか、テンプレ対応が決まっててな。
「小説家になろう」で書いたものをこっちに転載するだけで、完成させる気はない、みたいな人ばかり来るから、他のスレに誘導することにしてるんだわ。
こっちのスレは完成させて新人賞に応募するのが前提で、感想をもらって完成度を上げたい、という人が利用する場所だから。

あと、「続きを書くのは評価しだい」なんて二度と書かないほうがいいぞ
知り合いだとか友人だとか、そういう義理でも無い限り誰も評価書かないから
354この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 13:11:13.61 ID:OSuxwzL5
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00113.txt
【ジャンル】西部劇
【タイトル】娘連れ狼
【評価基準】
オリジナリティ
期待を持てる内容か
掴みは成功しているか
どこかおかしい部分はないか
セリフがくどくないか
その他何か思う所があれば
【改稿】 可

序章と一章しか書いていませんが、この時点でどう思われるのか気になって投稿しました
西部劇が好きなので、最後まで書きたいと思っています。
ご協力よろしくお願いします
355この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 13:46:46.84 ID:Uge/28IU
>>354
◆オリジナリティ
ここまでではどうも……
いわゆるよくある洒落た西部劇にみえます
◆期待を持てる内容か
はい
◆掴みは成功しているか
はい
◆どこかおかしい部分はないか
ノリがいい
あまり気にせず突っ切って欲しい
◆セリフがくどくないか
独特のくどいセリフがこの作品の良いところだと思う
◆その他何か思う所があれば
地の文はさっぱりしていますが、雰囲気がよく出ていて情景もわかりやすかった
ジョーがとても魅力的なのでどきどきしました
続きを読んでみたいと思います
356この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 15:08:18.60 ID:E3KP2ZhV
>>354
・オリジナリティ
そのまま西部劇なので、オリジナリティは弱いかも。
ただ、ジャンルとしての西部劇の魅力が存分に書けていれば
さほど気にしなくてもいいんじゃないかなと。
もう1アイデアあった方がいいけど、なくても面白ければ気にならない。

・期待を持てる内容か
ロードームービー的な作品としては旅立つ動機が弱すぎる。
これが作品の主題なら、誰でもそこに行きたくなるか、絶対そこに行かざるを得ない、強い動機を用意して欲しい。
それと、どんな障害が待ち受けてるのかもはっきりしないので、期待は弱い。

・掴みは成功しているか
これはまあまあ、いいと思う。面白そうな雰囲気がある。

・どこかおかしい部分はないか
細かい点を挙げます。
> ジョーはこんな感じが好きだった
「こんな感じ」はないです。気が抜ける。「この酒場の雰囲気が」とか、具体的に。
>自分が大人になった時は子供が働かなくて済む世界を創ろう
これは少し回想を入れるとか、何かエピソードを入れて具体的に見たい。
脇役なら一行説明でもいいけど、主人公にはエピソードが欲しい。
> ジョーは男として、年端も行かぬ少女だけは殺させるわけにはいかないのだ。
これも。ヴェルちゃんとのやり取りなどを入れて、自然とジョーの考えが見える方がいい。
>バーテンダーは頭を撃ち抜かれた挙句に火ダルマになって命を落とした。
さらっとしすぎ。ここはショッキングですよね。特にヴェルにとってはショッキングなはず。
ここに至るまでの戦闘描写も淡白すぎです。ここが華です。しっかりと見せて。
この時点でヴェルがどこにいるのかもわかりません。全員が今、何をしているか描写してください。
>「ヴェル、愛してるぞ。愛してる。俺が守ってやるからな……」
これは家族愛みたいなものだと思うんですけど、一瞬恋愛かと思ってぎょっとなった。
心理描写で補足を入れたりしないと、分かりづらいように思います。
>万次郎とか抜かすダサい髪型のジャップがいてな
外国もので、キャラが脈絡なく日本や日本人に触れるのはダサい。
日本人受けを取ろうとするメタさが冷めるというか。しかも差別用語でディスるのは、主人公の好感度を下げるだけで何の得もない。
>ジョーはその味があまり好みではなかったので、改善点を挙げた。
「改善点」はない。ビジネス文書かと思う。オシャレじゃない。
これも、まずそうな顔の描写とかで伝えられるはず。描写で説明できるところは描写で。
>と、いうのがジョーの考えるポート・オーフォードの魅力である。
この一文いらなくない?
>「ま、俺の牛を誰かが面倒見てくれたらな」
>翌日、ジョーが牧場主に交渉すると、あっさりとOKされた。
なんだこの誰も得しない即落ち2コマ。牧場主の描写を入れるか、これ自体カットかどっちかに。

全体的に、「説明」が多いです。説明は省略の技術です。
あえて省略したい時以外は、極力使わないほうがいい。
描写できちんと見せたことしか、印象に残りません。

・セリフがくどくないか
大丈夫。ちょうどいいです。

・その他何か思う所があれば
描写の淡白さが気になります。今どういう場面なのか、イメージが見えにくいです。
映画のカメラワークのような、視覚に訴え、臨場感のある描写を。

期待の持てる雰囲気は感じます。期待してます。
357この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 15:18:55.33 ID:MZM0+Bo3
>>354
1.オリジナリティ
誰もが思い浮かべる西部劇で目新しい要素は皆無かと。
それにこの話の流れでファンタジー世界で冒険者が少女と旅をする話、ならいくらでもありそうですけど。
2.期待を持てる内容か
あんまり。
3.掴みは成功しているか
あんまり。けど、もう一歩です。
4.どこかおかしい部分はないか
気になるところはありませんでした。
5.セリフがくどくないか
アメリカ舞台ならありかなあ、くらいに感じました。
6.その他何か思う所があれば
こういう話が読みたい人はちょっと古めの海外小説あたりを探すのでは、と思います。
ラノベとして書くならもっとキャッチーな要素を盛り込むべきですね。
主人公もヒロインも一般市民ですし、巨悪の陰謀もまだ見えてきません。
雰囲気だけは出せているけど、このままではそれだけの話で終わってしまいそうです。
358この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 15:44:26.30 ID:8PQlmAp8
>>354
・オリジナリティ
普通の西部劇なのであまり。
西部劇だと思いつくのは電撃大賞とったアレと、野崎まど劇場か……。
ジャンルとしてはそれほど開拓されてないと思うんだけれど、今どきの若い子って西部劇自体を知らなかったりするよね。
触れる機会がないから。だからラノベとしてやるならマイナス要素は大きいかもしれないね。

・期待を持てる内容か
あまり。一般小説で、とかなら良いんだけどラノベとして読むとどうしても古臭さが鼻につく。
新人賞に送ったら一次くらいは通るのかなってほどには筆力は感じる。けれど、
絶対に二次三次の「商業的にどうだろう」って話でつまづきそう。今風って感じはしないね。
ラノベの2014年の新人賞だけでももちょい研究したほうがいいかもしれない。

・掴みは成功しているか
悪くはないんじゃないかな。ただ、成功と呼べるほどのものではないかも。
及第点。当たり前だけど今後の展開次第だね。

・どこかおかしい部分はないか
おかしくはないと思う。が、何度も言うようだけど、昨今のラノベとはちょっとズレてる。
いい方向にズレてるならいいんだけど、悪い方向にズレてる。今どきの中高生がこれをよんで、
ワクワクする様子が想像できない。大学生でもちょっと厳しいんじゃないか?

・セリフがくどくないか
全く気にならなかったね。好みだからかもしれん。

・その他何か思う所があれば
この作品は人を選ぶってことだけは注意したほうがいいよね。
本来人を選ぶってのは賛否両論で、賛成派と反対派の両極端に別れるものだけど、
この作風の場合は、まぁ良いんじゃない派と反対派で別れると思う。ノリ・ジャンル・作風からして。
だから、このまま普通に進んでいくのなら「ラノベとしては」厳しい。

例えば電撃大賞とった「ハローミスターマグナム」は、意思を持った拳銃が主人公でタイムトラベルの要素があるでしょ?
あぁいうちょっと不思議な要素とか、何かエッセンスみたいなものは欲しいなーって思っちゃうよね。
もしそういうの排除して純粋な西部劇にするなら、キャラクターをもっと個性的にしないと無理じゃないかな。
「なんでこんなキャラが西部劇に!?だがそれがいい」みたいなGA的方向に持ってかないとキツかろうなと。

ま、そんなふうに感じました。以上。
359この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 15:56:18.06 ID:n8tomsff
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00114.txt
【ジャンル】軍師もの
【タイトル】放浪軍師と引篭君主
【評価基準】・読みやすいか
      ・キャラクターは立っているか
      ・続きを読みたいと思うか
      ・その他、何か思うところがありましたら
【改稿】不可

約30DPです。
自分の中でつまらない病にかかってしまい、客観的な評価が欲しくて晒します。
つまらないと評価されても、改善して投稿したいと思ってます。
よろしくお願いします。
360この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 16:28:07.04 ID:8PQlmAp8
>>359
・読みやすいか
最初は読みにくい。文体が硬くて、一般の歴史小説みたい。
それ自体を否定する気はないけど、文体的にラノベ読者との相性は悪い。
で、猫耳娘あたりがでてきたところで文体が全く変わっている。
軽くなって読みやすくなったが、一人称で文体のノリを変えた分だけキャラにブレを覚えて、
作品から追い出されたような感じになる。「マジかー」とか「ナチュラル」ってセリフが出てきて「えっ?」ってなった。
そういう細かい部分の変化で、キャラのブレを覚えて、それどころか世界観までうそ臭く感じさせられた。
難しいね、一人称って。

・キャラクターは立っているか
立ってない。横山光輝の三国志にでてくるモブ武将くらいのレベル。
しかも先述したとおりブレているから厳しい。

・続きを読みたいと思うか
思わないかな、ブレとか欠点を修正したとしても読者を引きつけるものには欠ける。
何を楽しめばいいのかわからない。あるいはその提示が遅すぎる。
軍師ものならまずその能力でバンと何か驚かせていくべきじゃないのかな。
なんか軍師ものというより旅人ものって印象だった。

・その他、何か思うところがありましたら
どういう世界観なのかなーって思った。
ネーミングやノリを見る限り中国なのに、円とか畳とか出てくるあたり日本とも思える。
と思ったら「中國」が出てきて、小国の農業国家? 
読者の持っている現実世界との線引があいまいになって混乱し、ストレスにつながっている。
オリジナルで行くならもっと十二国記的にオリジナルな感じを出した方がいいかも。

で、やっぱり致命的なのは冒頭と猫耳娘後でまるで作風が違う点になるんだよな。
そこから全てがうそ臭く感じてしまって作品を駄目にしてる。
最初の雰囲気をもう少し柔らかくするべきかもね。
361この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 16:32:36.82 ID:OSuxwzL5
>>355
ありがとうございます。頑張って続きを書きます

>>356
描写が足りていないのですね。参考になりました。
あと、万次郎といれたのはゴールドラッシュの後で南北戦争が始まる少し前というのが説明したかっただけですが無理矢理過ぎました
主人公のエピソードについてはオレゴンに向かう途中にカリフォルニアの金鉱を出して書こうと思ってました

>>357
雰囲気を出すので精一杯でした
何か思いついたらキャッチーな要素を盛り込もうと思います

>>358
時代に合っていないテーマだったのですね。しかし自分はこのテーマで書き切ろうと思います
そこに現代人に受け入れられそうな要素を盛り込もうとも思っています

セリフには全体的あまりに問題が無いようなので、この調子で書こうと思います
362この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 16:34:44.66 ID:8PQlmAp8
360追記:
読者にどういうイメージをもたせているのかは常に意識して欲しいね。

喩え話でいくけど、今のところ、

客(読者)として中華料理店(店主はあなた)に入ってコース料理を注文してみたら、
一皿目で中華スープ、二皿目で点心が出てきて三皿目でいきなりチョコレートパフェが運ばれてきた「え、何これ」感がある。
363この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 16:50:49.17 ID:MZM0+Bo3
>>359
・読みやすいか
360さんと概ね同感。
・キャラクターは立っているか
あんまり。兄って必要ですか?
頭がいいなら頭いいところを設定ではなくエピソードで見せて欲しいところ。
・続きを読みたいと思うか
残念ながら。
・その他、何か思うところがありましたら
まず、世界観の不明さが目立ちます。
古代中国的な地名だなあ、と思ったらお金の単位は円で、いつの間にか獣人が。
眼の色もいろいろあるみたいですし、どんな世界なんでしょうか。
しかも、獣人の立ち位置がわからない。
最初に出てきたのは狼の獣人のような気がするけれど、亜人はひとまとめに奴隷扱い。
じゃあ何で獣人の王がいるんだ、という感じです。
次、主人公が何がしたいのかわかりません。
逃げたのはいいけど行き当たりばったりで流されっぱなし。
こんな考えなしに感情移入できません。
次、唐突なエロ。
台無し。もうちょっと展開を自然にもっていって下さい。
最後、序盤がばっさりいりません。
王から逃げる→兄と猫を仲間に→隣国に雇われる、というのがしたいわけですよね。
けれど、それらは結局出来事の羅列であって、特に面白いことが起きているわけじゃありません。
だとしたら、プロローグ以外は削除、事件に遭遇→主人公の能力を活かして解決→軍師と発覚→雇われる
の流れの方がずっとキャラが立ちそうに思いませんか。
今の構成では世界観にもキャラクターにも全く魅力が感じられません。
せめて猫娘のところでインパクトのあるイベントを挟んでいればまた違ったかもしませんけれど。
364この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 19:01:06.96 ID:MZuS8MWC
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00116.txt
【ジャンル】戦闘物
【タイトル】超人と馬鹿力との戦闘
【評価基準】
全てだと長くなってしまうので、戦闘シーンのみの評価をお願いします。
365この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 19:17:32.95 ID:xjr8DHRq
>>359
じゃあ読者として評価だけ
飽きっぽくてここに晒されるやつも大半が読み切れない俺だけど、すんなり最後まで読めた
個人的には大絶賛したいところ。安心していいよ、俺はものすごく興味を惹きつけられた。本になれば読みたいね
つまり、面白い。
先がすごく気になる
ただ、猫耳少女がデレるのが早すぎる希ガス
こんなあっさりでいいのかなー、と
そのせいか知らないけれど、姫の登場辺りから一気に影が薄れた
もし猫耳少女に特殊能力とかがあるなら、その片鱗だけでも姫とのイチャイチャシーンまでに魅せておくべきだと思う
このままだと猫耳少女はいてもいなくても変わらない希ガス

まあ続きが、というか完結させたら是非読ませて欲しい
俺みたいに面白いと思える読者もいるから、まあつまらない病は早く脱してほしいかな
以上でした
366この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 19:19:12.31 ID:TGKwTu//
>>364
戦闘描写のみって言うなら、緩急がなくてくどいです
367この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 19:31:55.56 ID:8PQlmAp8
>>364
一言で言うと、「こんだけ描写して何の意味があるの?」って感じ。

最初の20行くらいは「十合ほど刃を交えた」とかの数文字で省略していいレベルなんだよね。
文章で長いアクションシーンを読ませるのは危険。読者からすると想像力を無駄に要求されるシーンでしかなくて、
求めてない情報の羅列にしか見えなくなる。ま、作者のオナニーになりやすいわけだね。

結局ラノベのバトルで大事になってくるのは、こういう動作・挙動の一つ一つを逐一書くことじゃなくて、
バトルの「仕掛け」つまり伏線で用意してきた小道具をどう消化するか。主人公の研究成果をどう表すか。
そういう所に掛かってくる。

あとは、バトルシーンのセリフ劇とかもかな。何のために戦ってるのか、なぜ相手を殺すのか、
戦闘してる人間の感情を表現すること、そういう部分が全てだと思うのね。

だから、この描写は油っこすぎて読者からすれば辟易する。
戦闘描写のみを晒されると余計にそう感じるね。キャラクターの思考を知らない読者からすれば、
どうでもいいキャラが2人なんかやってるようにしか見えないから。

で、肝心の戦闘描写だけれど、重い。描写が濃すぎてくどすぎる。
もっと警戒でスピード感のあるものにしないと、結局読者は流し読む。文章書いてる意味がなくなる。

な、もので。多分だけど筆者は戦闘描写ってものを履き違えてるんだと思う。
戦闘描写とはいえ大事なのは挙動を書くことじゃない。
キャラの心情と、ストーリーを書くことが大事。
この最初の数十行は、動きはあってもストーリーは一切動いてない。
368この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 21:20:29.37 ID:Uge/28IU
>>364
迫力があってドキドキした
能力が見破られて後に言った
「なかなか鋭いじゃない」 と、その次の地の文は
若干ですが拍子抜け感がありました
もう少し謎めいた力を見破ったときに使うとかっこいいかも
369この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 22:12:18.20 ID:+0NVwrp8
>>354

>オリジナリティ
ここまでは皆無ですよね
というか分かってて聞いてるでしょw

>期待を持てる内容か
まだこれではなんとも
この先次第としか

>掴みは成功しているか
これがもう大きく失敗しているかと
後述します

>どこかおかしい部分はないか
>セリフがくどくないか
まとめて
特に気にはなりませんでした

>その他何か思う所があれば
後述すると言った点、掴みについてですけど
バーデンが死ぬのはいいですけど、その死に方がこれはちょっといただけないです
ここは浪花節的にグッと感情に訴えかけないとダメなポイントじゃないでしょうか
それにいくら無法者が闊歩し、人が平気で死ぬ時代とはいえ、娘の感情の起伏が乏しく感じます
物語を展開するパーツというか、導入に必要なシークエンスは、流れとして全部足りてると思うんですよ
なのにそう感じるのは多分二つ理由があって、一つは心情描写(焦点人物以外の第三者の推量を含む)が不足している事と、あと一つは正直筆力が足りていないからかなと
この導入なら娘が泣くシークエンスでウルッとくるぐらい盛り上げないと、なんだか「ねえねえ買い物連れてって?」「仕方ないなあ」みたいな場違いな軽さがあって、凄く違和感を覚えます
もしこの先、コミカルなストーリーを回すつもりなら、そもそもバーデンを死亡退場させるのは論外でしょうし、それなりに真面目なストーリーを展開するなら、冒頭のこの空気ではしんどいかと
友人の、そして父の死という現実に対する絶望と、それを乗り越えようと前向きに生きる希望
それをこの部分で読者に感じさせる事が必須だと思います
そんな感じです
370この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 22:14:40.41 ID:+0NVwrp8
>>359

>・読みやすいか
読みにくくはないですが、読み進めたくなる文章ではないです
淡々としすぎていて、一人称のメリットがまったく活かされていないかと
それとちょっと、私は私は私が私がうるさいかなと思いました
一人称の場合、主語を省略すれば基本的に焦点人物の事と読み取れますから、もう少しその辺りを意識してもいいかと

>・キャラクターは立っているか
猫耳ちゃんはまあそれなりに
後の三人――主人公と兄、王は正直駒の域を出ていないかなと

>・続きを読みたいと思うか
残念ながら
軍師なのに王の下を離れて流浪の旅に出たら何の話か分からなくないですか?
例えば旅に出るなら出るで、主と袂を分かって、新たな主を探しに行くとか、目的を示さないとちょっと興味は続かないかと

>・その他
もうちょっと世界観を意識した語句を使うようにした方がいいです
いきなり野営しているシーンで「テント」とか言い出すし、街でも「ツインテール」とか言い出すし、これでは作品世界の舞台が上手くイメージ出来ないです
「幕舎」とか「二条に束ねた髪」とか、色々言い方はある筈です

ともあれ旅(物語)の目的とキャラクターの造形が弱い為、このままでは求心力に欠けるかと
そこが改善されればもう少し読んでみたいかなと思います
そんな感じです
371この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 22:16:10.57 ID:+0NVwrp8
>>364

>戦闘シーン
必要以上に長いですね
そして長い癖に分かりにくいし、長いからスピード感がない
文字情報はその長さ、多さがそのまま時間密度になります
つまり書けば書くほど読者の頭の中はスローモーションで再生される訳です
だから濃淡のバランスを意識して、スピードコントロールをしないといけないんですね
その点でいうと、一文一文の単位ではメリハリを意識しているとは思います
でもこれではまったく不十分です

一つの戦闘というシークエンスの中には、「前振り」があったり「初手〜前半の拮抗した戦い」だったり「敵の必殺技で主人公がピンチ」から「逆転しての必殺技で主人公の勝利」など、いくつものシーンがある筈です
そのシーン単位でのメリハリを意識するといいかと
例えば拮抗した切り結びなどは、結果として敵味方ともに決め手に欠く訳じゃないですか
それをいくら詳細に描写した所で物語には影響がありません
だからそこは軽く流して、逆にピンチから一転必殺技で逆転勝利のシーンなんかは、これでもかってぐらいに演出するなど、あくまでも「物語を面白く見せる為にどう演出するか」を基準に考えるべきだと思います
読者が読みたいのは、戦闘に限らずですが、事細かな描写じゃなくて、面白い話でしかないんですよね
それを間違えなければどう見せるのが効果的かに意識がいくかと思います
そんな感じです
372この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 23:37:33.72 ID:E3KP2ZhV
>>364
美文調とバトル描写の相性が最悪です。
バトル描写なら、それに相応しい、臨場感とスピード感のある文章で書いて欲しい。
「駆けるに」「両断せんとする」みたいな擬古文調は
例えば歴史や伝説を語るときとかはそれらしさを発揮するけど、バトル描写には鬱陶しい。
バトルはただでさえ、戦ってる二人のモデルを脳内再生して忙しく動かす
脳に負荷のかかる描写です。その上、文章に技巧を凝らされるともう読みたくない。
必要描写のみをシンプルに、短い現代口語文で書いて欲しい。装飾は一切いらないです。
戦闘描写自体は好きなので楽しめたけど、楽しむために文体が邪魔でした。
373この名無しがすごい!:2014/03/14(金) 00:00:50.68 ID:cIstPfLU
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si3981.txt
【ジャンル】SF、恋愛、バトル
【タイトル】ラブ・ワールド・ダイヴ
【評価基準】読みやすいか。続きは気になるか。良い部分、悪い部分あれば。その他思ったことなんでも。
【改稿】可。

よろしくお願いします。
374この名無しがすごい!:2014/03/14(金) 00:13:39.85 ID:chqaqC9P
>>373
最初はテンプレ全開なのがちょっとアレだけど読みやすくていいかなーと思ったら
途中からおいおいおいおねーよバロッスwwwになった。

まず「星の騎士団」が圧倒的に浮いてます。
普通の高校生が遊び気分で銃持ちだして治安維持してる。
あまりにもおかしい。もうゲームに入ったのかと思った。

あとはいろいろネーミングが直球すぎるのも気になった。
タイトルとか、二章タイトルとか、アンドロイドとか、ジョブスとか。
悪い意味で中2的になってるから、設定をもっと考えたほうがいいと思います。
375この名無しがすごい!:2014/03/14(金) 00:38:22.44 ID:UYhZ3oEo
>>373
無理。色んな意味で。
設定が手のつけようがないくらいごちゃごちゃです。
全体的に読み書きの経験を積んで改善なさった方がよろしいと思います。
もしまだ学生さんでしたら学校の文芸部などで腕を磨かれると良いかと。
376この名無しがすごい!:2014/03/14(金) 00:40:17.55 ID:5amQ5yar
>>373
悪くないね。

文章は「縦に薙ぎ払う」とか、細かい瑕疵はいくらでもあるけれど全体的には読みやすくて好印象。
作風としても晒しスレの中では珍しく今風で、時代性の問題もない。
キャラクターはやや紋切り型ではあるけれど活気があって、今のところ及第点かな、と。
最初におっぱいを持ってくる辺りの配慮も地味に加点対象。ちゃんとエロコメの空気を伝えるキーになってると思う。
コメディー的なノリはもちょい頑張って欲しいとは思うけれど、まぁコレは好みの問題もあるので何も言わない。
エロはちょっとラノベでは駄目な描写があるけど、応募作の段階なら遠慮することはないね。このまま突っ切っていいはず。

問題は星の騎士団っていう摩訶不思議な集団。ここの説明とリアリティは足りてない。
読者に「なるほど、じゃぁ存在するわ」と必ず説得させる必要がある。
禁書目録のジャッジメントだって存在理由はかなり詳しく書かれてるし、そういうものが必要。
ここだけは絶対に要修正。けど多分、そんなに難しいことじゃないと思う。

でー、基本的なレベルはクリアしてると思うから、問題はジャンルとしての競争率と、
この作品ならではっていう差別化の部分になってくるわけで。その点で言うとやっぱりまだ弱いかな。
全体的な設定は特にひねりがなく、よく言えば王道、悪く言えば安易だからね。
これでストーリー展開まで安易ってイメージを与えちゃうとそれだけで敗因になるね。

これは2013年の受賞作で言うと、ちょうど仮想領域のエリュシオンと魔装学園H×Hを足して2で割った感じなのね。
つまり、今の段階でこれを作っているということはタイミング的に1年遅い。
だからこそ何かもう一つ売りになる要素が欲しいとは思われてしまう。
それは別に突飛な設定って意味じゃなくて、ストーリーでの高い完成度とかでも構わないけど。

まぁ、頑張って下さい。
377この名無しがすごい!:2014/03/14(金) 01:06:27.69 ID:DMSOJjXQ
>>373

>読みやすいか
微妙
平易な文章は問題ないんですが、少々固かったり難しかったりする言い回しになると誤用が目立ちます
例えば一行目、縦に薙ぎ払うとありますが、「薙ぐ」は横に払って斬る動作を表す言葉ですから、「縦に薙ぎ払う」というのは間違いです
そういったのがチラホラと
平易な文章で書かれている部分はテンポもリーダビリティも悪くないので、それに合わせた方がいいかと

>続きは気になるか
これも微妙かと
設定を詰め込み過ぎているのか、どうにも展開が散漫かつご都合な印象を受けました
挙げ句に触手プレイのサービスシーンとか、このタイミングでこれはいらねえぞ、と
ここはストーリーに対しての引きを作るべき所じゃないだろうかと思うんですが

>その他
やっぱり文量に対して詰め込み過ぎていると思います
これぐらいの量ならVRMMOか傭兵か、どちらかのファクターをメインにして、残る一方をこの時点では撫でる程度にしておく方がいいんじゃないだろうかと
だって、事件が起きて制圧に向かったら、犯人はVR世界に逃げ込んじゃって、それを捕まえる為にゲームで勝負だ!って、バトスピとかポケモンみたいな小学生向けアニメ並みの力技、あるいはご都合主義でしょう
流石に無理がありすぎるかと

例えば組織が事件を鎮圧したら犯人が拘束される前にVR世界に逃げ込んだ
だから逃げた犯人を捕まえる為に、ゲーマーである主人公達にお鉢が回ってきた、とか、もう少しそれらしい展開は作れると思いますよ
理詰めにする必要もないですけど、いくらなんでももう少し説得力のある理由付けは欲しいと思いました
そんな感じです
378この名無しがすごい!:2014/03/14(金) 02:35:16.84 ID:VALCloj1
>>373
◆読みやすいか
勢いがあった
出だしは上手
◆続きは気になるか
はい
◆良い部分
勢いとノリ
◆悪い部分あれば
エロがダメ
冷める
反応がテンプレすぎます
生きたエロではない
◆その他思ったことなんでも
漫画やアニメと違って絵がないので
エロの心理描写には手を抜かないで
昨今人気があるらしきおもらしは、羞恥心という描写がしっかりされているからだと分析しています

エッチなエネルギーでパワーアップ、これは超ありがちですが
作中に堂々とエロを肯定するよい設定と思います

効果的なエロを狙うなら
まさかこんないたいけなヒロインが、こんな恥ずかしいことを……
こんなカッコいいヒロインが、こんな辱めを……
というところまでキャラを持ち上げて、いい感じに仕出かすとググッときます
そのシーンまでにキャラを立たせていない場合は
王道ですが、抵抗シーンでもう少しひっぱるのです
じわじわ浸食させるシーンの恐怖と葛藤をガシガシ描くのです
そうする事によりヒロインの魅力を引き出せるかもしれません

触手が出ていますけど、触手の使い方がまだまだ不十分かと思います
なぜ触手がエロの王道か、おそらく作者さんも気づかれているとは
思いますが、触手は思いっきりアレなんです
だから、あのように扱わなくてはダメなんです
そしてですね、男性読者をゾクゾクさせる効果的なエロとは
あ、明日早いのでまた書きます
379この名無しがすごい!:2014/03/14(金) 07:41:15.96 ID:nUgrpweg
>>374
騎士団の設定はもうちょい深く考えてあるので、ちゃんと説明しておくことにします
あと主人公たち以外のメンバーの年齢を上げてみます

>>375
まじすか

>>376
なるほど
確かに「縦に薙ぎ払う」はおかしいですね
騎士団に関しては上にも書いた通り、もう少し詳しく書いておきます
仮想領域のエリュシオンと魔装学園H×H・・この二つは読んだことないけど、あえて参考にしたものを上げるのなら
SAO、ベイカー街の亡霊、BTOOOM、ワールドトリガーです
コナンの映画も参考にしてるので、複数の事件が同時進行したり、終盤は展開がどんどん変わります

>>377
まだ見直し不足でしたので、誤用を気をつけて書いていきます
ゲーマーである主人公達にお鉢が回ってきた・・これでいこうと思います
あと傭兵とゲームは今後の展開で関わってくるので早い時期に出してみました

>>378
エロメインの話なので、頑張ってみます
参考にします
380336:2014/03/14(金) 12:00:21.66 ID:tf52tTe5
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00117.txt
【ジャンル】特になし
【タイトル 特になし
【評価基準】続きは気になるか。その他思ったことなんでも。
【改稿】可。

短いですが今やっつけで適当に続き書きました。
やっつけなので細かい修正はまったくしていません。
そこのところはご了承ください。

よろしくお願いします。
381この名無しがすごい!:2014/03/14(金) 15:12:54.90 ID:vgOFh5Ny
>>380
荒らしだから絶対に感想つけないように
382この名無しがすごい!:2014/03/14(金) 15:24:10.31 ID:jGs9ADjW
>>380
ゲーム屋さんを潰す話かな。エンターテイメントでもないし主人公の言動は
屑すぎるしで、微塵も面白く感じない。続きが気になるかって、どうせ
プロットすらまともに考えていないんでしょ。登場人物の名前すらないなんて。
一見すると小説の書き方さえ解っていない有様。句読点とかもちゃんとつけてほしい。
ただ、文章だけは多少見込みがある。センスは悪くないと思う。
ともかく、まずは小説の書き方を学んでもっと本を読んでください。
383この名無しがすごい!:2014/03/14(金) 15:59:27.32 ID:tf52tTe5
>>382
感想ありがとうございます。

句読点ですか。、は適当につけてます。
なんとなく一度切ったほうがいいなと思ったり長くなってきたらつけてます。
間違ってますか?

プロットについては、特に店を潰すわけでもなくこれは一つの主人公らがどんな人間性なのかを見せ付けるためだけの演出にしようと思ってます。
ここから世界がゲーム化する設定を考えています。
後、主人公の屑路線は変えないと思います。

小説の書き方ですか。とりあえず、ある程度文字数が揃ってきたら、適当な小説の書き方みたいなサイト見ながら
細かいところを修正していこうと思ってます。
本は申し訳ないのですが、読まないと思います。
理由は活字を読むと疲れるからです。
384この名無しがすごい!:2014/03/14(金) 16:18:20.43 ID:5amQ5yar
>>380
やっつけです。って書かれている時点で読む気が失せるけれど、とりあえず読んだ。

一言で言って稚拙。文章作法とかはどうでもいいのだけれど、まず作品としてエンターテインメントになってないし、
そもそも娯楽作品をやる気もないんだなというのをひしひしと感じさせる。
これは方向性としてはラノベよりも純文学のほうがまだ近いんだよね。いや、どっちも遠いんだけれどさ。
少なくとも読者を楽しませる気がないよって時点でどう転んでもラノベにはなり得ない。

そもそも読者としては、これを読んで一体何を楽しめばいいのかわからない。
主人公がクズって設定は百歩譲って別にいいんだけど、クズだからこその面白さにつながってない。
ただクズがクズとして行動して、それだけ。読者を不愉快にさせて終わり。これはさすがに致命的だと思う。

先にどんな展開が待っていようと9割の読者は読み進められない。この冒頭を読んだ時点で、
「なんやこれ。エンターテインメントちゃうやんか。こんなもん売りつけてんじゃねーよ糞が」
って言ってこの主人公のように、投げ捨てる。これは当然のこと。黒画面のゲームやったほうがまだマシかもね。
少なくとも不愉快にはならないからね。

読者がどういう気持になるのか。読者をどうやって楽しませるか。そういった視点を養った方がいいかもね。

頑張って。
385この名無しがすごい!:2014/03/14(金) 16:24:59.27 ID:tf52tTe5
>>384
感想ありがとうございます。
やはり、不愉快ですか。
読者の気持ちは考えていませんでした。
屑路線の主人公を書く人が少ないのがわかる気がします。
屑が主人公として行動するとこうなるっていうのを積極的に書きたいと思っています。

参考にしたいと思っている漫画は今日から俺は、特攻の拓あたりです。

頑張ります。ありがとうございます。
386この名無しがすごい!:2014/03/14(金) 16:52:45.53 ID:WHw1Q8jg
>>380
正直、面白かったw
ただ、主人公を関西弁のしたのは個人的には明らかにマイナス
なんというか、マイナスの意味での三下感が増してしまった気がする
これがラノベじゃなかったらそっちの方向もアリなんだろうけど、ラノベの読者層には関西弁の三下主人公は合わないと思う

主人公がカスなのは正直、面白い
ただあまりにもネラーの身内ネタに走りすぎているので放課後バトルフィールドよろしくVIPあたりでネタにされそうではあるが、
ある意味、こういうクズはラノベを読む層が徹底的に堕落した姿として親近感があった
ネトゲ廃人のコピペとかつい読んじゃうじゃん? あの感じ
自己の領域に近いダメ人間を見るっていうのは、ある意味で気持ちが良いものなんですよ

と、いうのも、なんかこの小説って教室でゲロはいたとかそっち系の2chに投稿→書籍化パターンと同じにおいがするんだよね。ノリ的に
まぁ、ゲロはいたも電車男も主人公は全然クズじゃないんだけど、
実際にこの手の話をもうちょっとリアルな感じにして告白体でVIPあたりに投稿したら伸びるだろうなー、とは思った
つまり、読者を引きつけるだけの素材は持ってると思う

この話が今後どういう展開になっていくのかはわからないけど、破天荒ギャグになるにしてもクズの構成物語になるとしても、
なんとなく成立してしまうような気は正直、する
文章も決して上手くはないが、かなり読みやすいしわかりやすい
マジな話、並の晒しより読めてしまうw
ただ、この読みやすさとかわかりやすさって結構、禁じ手だと思うんだよね
ブログに書くような文章が読みやすいのと同じノリってこと。小説の文章じゃないし、小説的に見ればかなり下手w
上で日記みたいとか言われてたけど、まさにそれ

まぁ、文章はいずれどうにかするとしても、続きは気になると言えば気になるのでぜひ頑張って欲しいですね
個人的には、主人公集団が出てきた店長をボコるみたいことをやりだしてしかもお咎めなしだったりすると前半部分の妙なリアリティーが台無しになるのでやめてほしいw
それやっちゃうと一気に話のノリがモナー板のしぃ虐殺スレみたいになっちゃうからねw
コロコロコミック的な死者の出る不条理ギャグ的なことをやりたいなら、最初のリアリティのあるカス描写ももう少しコミカルにしてほしいね
387この名無しがすごい!:2014/03/14(金) 17:05:18.27 ID:tf52tTe5
>>386
感想ありがとうございます。
自分と同じ感覚として共感してくれて嬉しいですw
自分が面白いと感じることを書いてました。
自分が面白いと思えないものは他人が読んでも面白くないと思うので。

確かに2ちゃんにどっぷりつかってるので2ちゃんの楽しみ方がしみついてると思います。
貴方の言うことはかなり図星でしたw

自分の方針としてはなるべくリアリティがあるというのを実現させた中での面白さを追及するという考えなので
しらけさせるような展開にはしないと思います。

しばらくかかると思いますが出来上がったらまた晒すかも知れないのでそのときは読んで感想お願いします
388この名無しがすごい!:2014/03/14(金) 19:26:54.05 ID:ByF2ESuy
>>380
小説の書き出しにしても短いですし、物語がおもしろいかどうかも判断つく内容でもありませんが、テンプレートを
使っていますし、アップローダーにもアップしていますので一応最後まで読みました。

書いた本人としてはおもしろい内容になっているのかもしれませんが、書いてあるのは創作日記というのが
一番近い方向性かもしれません。
この先は気になりません。議論スレでファンタジーになるというのは見ましたが、それでも同様です。
現在のところ学芸会の人形劇を文章化したものよりもつたない描写、登場人物しかおらず、作品に魅力を感じる
部分がまったくありません。
読み手にどう魅せるか、読んでどう理解してもらうかを考えている内容になっていないのが一番の理由かと思います。
他の方も指摘されていますが、文章についても読みにくく、読み進めるのがつらくなるほどです。
文体については特徴的で、唯一そこについてはいまはともかく今後魅力的になる可能性があるとは思いますが、
読点がほとんどないため息苦しく、描写は皆無で人物についてもわかるほどには書いてありません。
宝くじと違い、小説の新人賞では技術やセンスが問われます。投稿すれば運良く受賞できる可能性がある、
といったことはなく、最低限多くの読者におもしろいと思ってもらえる内容であることは必須条件です。
書くこと、はもちろんのこと、自分の書いたものを読んだり、プロの小説作品を読むなどして基礎的な技術を
身につける必要がある段階だと感じました。

またとくに理由がなければメール欄にsageと入れてスレを上げないようにしましょう。
スレがあがっていると作品を一行も読まずに罵倒の言葉だけを浴びせるような人などを呼び寄せてしまう可能性もあります。
ともあれ書きたいという気持ちがありつづける限りは、自分と、それから読者に楽しいと感じさせられる
作品を書いてみるといいのではないでしょうか。
389この名無しがすごい!:2014/03/14(金) 19:53:06.39 ID:tf52tTe5
>>388
感想ありがとうございます。
文章については自分でも平凡だと思っております。
地の文というのも実はよくわかっていません。鍵括弧の前後で説明するためのものだと思っていますが、
この地の文と呼ばれるものがおそらく悪いのでしょうね。
ここをもう少し小説っぽく書ければいいんでしょうか。
地の文、心の声、この書き方の区別が全然わかっていません。
後は地の文での語尾で言った、言う、などで終わらすときは現在形で書くのか
過去形で書くのかこの辺もまったく区別がついておりません。
できればどのように書けば日記と呼ばれなくなるのかご教授してもらえると幸いです。

よろしくお願いします。
390この名無しがすごい!:2014/03/14(金) 20:40:43.98 ID:Zjb9pp/i
>>380
続きは特に気になりません。

主人公がゲームの福袋を買った。
つまらないものばかりだった。
売っている店に嫌がらせしてやる。

このストーリーで、何を期待すれば良いのか?
少なくとも私はクダラナイと思いました。

4人が出てくるので、Aが言った、Bが言った、というように区別していますが、これは初心者的。
慣れないうちは、多くを登場させない方が良い。

この作品は一人称なので、地の文と心の声は、一緒にして書いて良いと思います。
わざわざ独り言で、思ったことを説明する必要はない。

した、だった、言った、やった、などが続くと単調になるので、
やる、する、行く、や体言止めを適当にちりばめてテンポ良くなるように私はしています。
でも、一人称だったら、心情をダイレクトに書けるので、もっとバリエーションを出せるのではないでしょうか。

作者は少なくとも作品に対しては真摯なようです。
頑張って下さい。
391この名無しがすごい!:2014/03/14(金) 20:57:54.41 ID:tf52tTe5
>>390
感想ありがとうございます。
つまり、一人称と呼ばれる場面では思ったことは心の声で表現し地の文で
の説明は誤りとのことですね
参考になります。

過去形は使わずに現在形で終わらす方が小説っぽくなるのですか。
体言止めという言葉初めて耳にしました。
ググったら名詞でそのまま終わらせるのですね。
使いどころが難しそうですがやってみます。

ついでに句読点についてもググったんですが 、 はなるべく使わない方がよいと見ました。
、を使わなくとも分かりやすく書くべきだと書いていました。

アドバイスありがとうございました。
392この名無しがすごい!:2014/03/14(金) 23:47:09.73 ID:dU69Li87
>>380
他の方も言われいますが、
やっつけで適当に書かれたとあったので
良い思いはしませんでした
最初は荒らしかと思いました
でも感想を書かれた方への反応が前向きでしたので
上から目線で大変恐縮ですが
私も良い意味で、思う事を書きたくなりました。
確かに、適当と言って照れ隠ししたい気持ちもよく分かります。
ではなくて本当に適当だったのかもしれませんが……
ただ、読者側からすれば、作品の作者が、
「あれは適当だった」なんて言われたら、心が離れていきますので今後使わない方が良いと思います
プロを目指す者として
もちろん私も肝に銘じます
お互い研磨していきましょう

さて、
◆良かった点
題材が素晴らしい。センスがあると思いました
モンスタークレーマー
リアリティーを突きつめていけば、傑作になる予感がします
闇金ウシジマ君とか、ミナミの帝王とかあのあたりを想像しました
ラノベに相応しいかどうか微妙なラインですが
続きは読みたいです
どのようにお話を転ばそうと思われているのかは分かりませんが
モンスタークレーマーと商店オヤジのガチバトルは
面白そうです
そして、クレーマー目線なのが、またいい
後はキャラの強度(魅力)だと思います
もちろん斬新な手口も必要ですが
クレーマーという、社会的悪を
いかに魅力的に見せていくかがカギのような気もします
◆悪い点
電話番号……伏せてください
大阪が言いたのなら 06 まででいいです
さすがにどきどきした
393この名無しがすごい!:2014/03/15(土) 00:40:04.46 ID:MUSCXzRg
>>392
感想ありがとうございます。
そうですね。捻くれてましたのでこれから載せる時は下手な言葉はつけずに素直にしたいと思います。
いろいろ褒めてくださりありがとうございます。
闇金ウシジマ君とミナミの帝王はタイトルだけ聞いたことありますが読んだことはありません
そういうのも好きなんですが、そういう作品を書くとなると一般向けといいますかヤクザ映画を何本も借りてイメトレが必要になりそうなので
ここからラノベ向きにゲームの世界に移行させてファンタジーの世界に移行するつもりです。
がっかりするかも知れませんね。
頭の中の映像のイメージはとあるなんたらってアニメの舞台に近いものです
ゲームの世界にするのでリアリティは残しつつも適当な特殊な力とかも組み込んで街の半端なチンピラをかき集めて少数精鋭集団で悪ふざけをしながら成り上がりの組織を作っていくような話がやりたいです。
394この名無しがすごい!:2014/03/15(土) 00:56:15.56 ID:msF7NF2G
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00124.txt
【ジャンル】学園
【タイトル】空を見上げて
【評価基準】
・面白かったか
・キャラは魅力的だったか
・それぞれのキャラの発言、行動に説得力はあったか
・良い点、悪い点、その他あれば
【改稿】あり

初投稿になります。MF一次落ちです。
カテエラの部分もあるのでしょうが、単純に技量不足かと思われます。
どのような点が気になったか率直な感想を頂けるとありがたいです。

よろしくお願いします。
395この名無しがすごい!:2014/03/15(土) 00:58:15.28 ID:yFFmT/+m
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00123.txt
【ジャンル】バトルもの
【タイトル】鋼鉄の犬と夜の月
【評価基準】
 1 最低限読めるかどうか
 2 その他なんでも
【改稿】可
 処女作かつ某賞一次落ちの作品ですので色々とお察しですが
 何か感想を頂ければ自身のレベルアップになるかなと思い
 晒させていただきました
 一応37Gpあります
 どうかよろしくお願いします
 
 
396この名無しがすごい!:2014/03/15(土) 02:58:38.29 ID:17Nuv3z8
>>394
とりあえず十数ペーシ読んだ

展開が遅いかな
素直に時系列通りに書くよりも、もっと目を引きやすい部分を先頭に持ってきた方がいい
舞台背景などの説明は後回しにしても意外と大丈夫

あとはどうでもいい場面が多いな
例えば、メンバーを紹介され、歓迎会をやるからとコンビニへ買い出しにいく

なぜこのような展開にしたのだろうか
連れ立った女の子と二人きりでなければできない話でもなかったはずだ

しかもそのあとの菓子パーティの描写は無い
何やら盛り上がったと説明が入るだけだ
正直何がしたかったんだろうと首を傾げてしまう
その盛り上がりを見せることはできなかったのか
キャラクターというものを見せる上で必要な描写だと思うのだが
要らないのなら、そもそもパーティなどという展開にする必要もないだろう

更に言えばその後、帰り道でサッカー部の集団を見つけた時も、結局は逃げて何も起こらない
もちろん逃げ出す展開にしたっていい
ただ、主人公の中だけで自己完結してしまうのが良くない
あれじゃあ(物語の前段階において)登場人物たちは主人公と関係性を得ることができなくなる


前半はエンジン掛からないまま書き上げたんじゃないか?
主人公が愉快なやつじゃないから、主人公の周りを動かしていかないとすぐ飽きるぞこんな話
397この名無しがすごい!:2014/03/15(土) 03:18:53.43 ID:Wa39GSIN
>>394

1章終わりで閉じたので以下はその前提で

>・面白かったか
残念ながら

>・キャラは魅力的だったか
残念ながら

>・それぞれのキャラの発言、行動に説得力はあったか
>・良い点、悪い点、その他あれば
まとめて

根本的な話になっちゃいますけど、これ設定に無理がありすぎじゃないですかね
確かにあり得ないキャラや設定でも読ませる話って存在すると思うんです
というかラノベの大半ってそうだと思うんですけどね
で、それをざっくりと二つに分けると、作品世界で設定の整合性を高めて、論理的に読者を納得させるタイプと、ノリと勢いで押し切るタイプに分けられるかなと
けどこれ、中途半端に現実路線の論理的矛盾を孕んだ設定ですから、あり得ない設定を勢いで押し切る事も出来ず、ただ単に「あり得ない話」なだけにしかなっていないかと
せめてキャラが魅力的であればまだましだったかも知れませんが、主人公は主人公でネガティブで文句ばっかり言ってるし、ちょっとつらかったです

細かい部分に目を瞑ったとしても、理不尽な事をする教員の手先に成り下がるネガティブな主人公って、印象は良くないでしょうしスタートから大きくマイナスだと思いますよ

ですが結果はどうあれ、完結させた事で一定の力はついていると思います
それは自信を持っていい部分かと
そんな感じです
398この名無しがすごい!:2014/03/15(土) 03:20:05.84 ID:Wa39GSIN
>>395

お嬢様が十ヶ条をつらつら喋りだした所でギブアップです

>1 最低限読めるかどうか
正直無理でした

>2 その他なんでも
とにかく作者さんのやりたい事に筆力が追い付いていないと思います
構成や演出の前に、語彙の量や表現力がまだまだ足りないかと
とにかく本を読んで吸収し、書く事で咀嚼して自分の物にする
それを繰り返して地力を上げないと厳しいかと
地味な努力が必要ですが頑張ってください
そんな感じです
399この名無しがすごい!:2014/03/15(土) 05:14:20.37 ID:MHUYQu/n
>>395
>1 最低限読めるかどうか
ギブアップしました

>2 その他なんでも
出だしから作中作で始まる構成なのに、それが物語調で書かれていて読みにくい
記録として過去に起こった出来事を演出したいのであれば、淡々と事実だけを書いてかつ
作中作の部分を""で囲むなりしないと読者の視点が定まらない

左顔面を蹴られたようですが、単に顔面ではダメだったのか
初見で左から蹴られたと解釈して、後頭部の衝撃と合わせて2回蹴られたのかと思った

低身長の童顔なのになぜ子供ではないと思ったのか
知性的だったから? 漠然としている上に子供ではない理由としては弱い
なおかつ初対面の相手に前蹴りかましたりとそれすら説得力がない
その場で大人であると解釈するのであれば、見た目で分かる理由付けが欲しい

少女の外見の説明がくどい
その上一行を挟んでまた同じような事を書いている
はっきり言ってムダ

主人公の語りと言う形で唐突に始まった世界観の説明だが
特区の説明のために世界背景をまるごと書いてて冗長かつ不自然
自分も含め長ったらしい説明文を嫌がる読者は多い
本当に重要な部分以外はばっさり省いていかないとそれだけで読者のモチベが下がる


読んだ範囲で気になったのはこんな感じです
あとは最低限のインフラすらない場所が都市と呼べるのかとか、ビルの単位とかそういうちょっとした所にも気を配ってください
400この名無しがすごい!:2014/03/15(土) 05:46:38.68 ID:yFFmT/+m
>>398 399
 感想ありがとうございます
 やはりまずは文章力のようですね
 勉強してまた出直してきます
401この名無しがすごい!:2014/03/15(土) 08:55:21.33 ID:e/+VguCr
>>394
詳しくは読んでいないので意見だけ。
処女作なのに文章力ありますね。これが一次落ちとはもったいない。
MFはキャラや世界観(アイディア)しだいでは二次通過まで漕ぎ着けます。
お互い頑張りましょう。落ちた理由としては、私見ですがカテエラ感が濃厚。
402この名無しがすごい!:2014/03/15(土) 11:18:29.19 ID:W/YEuQAd
>>394
だいたい396-397と同感。
私なら生徒会に潜入するところまで全部カットしてしまいます。
この話で読者を惹き付ける要素は何なのか、まず考えて決めることが必要だと思います。
403この名無しがすごい!:2014/03/15(土) 12:08:18.55 ID:2kTwNBMG
>>394
最初と最後だけ読みました。

あらすじを読んでもつまらないと思ったし、
本文を読み始めても、大きな出来事が起こらないので読むのをやめました。

ただ、最後の節はさわやかにまとまっていた。
そこだけは共感できる。
また、文章力もあって、読みやすいと感じました。

MFに投稿したとなっていますが、規定枚数オーバーしてない?
私の計算違いか。

文章作法はきちんとしていると思いました。
頑張って下さい。
404この名無しがすごい!:2014/03/15(土) 13:06:04.98 ID:thAXloE2
>>394
・面白かったか
一章まで読んでやめました。
「別にお前じゃなくてもいいんだけど、お前暇そうだからやって」
この動機でぶつくさ言いながら動く主人公にどんな期待を持てというのか。
この主人公がこれをやらないと絶対にダメだ、と読者を納得させないと
全く興味を惹かれません。だって嫌ならやめればいいじゃん。
「絶対にお前じゃないとダメなんだ。やってくれ」
こう言われるからこそ、期待を持てるんです。

・キャラは魅力的だったか
キャラが出揃うまで読めなかったので。
少なくとも主人公は全く魅力がないです。

・それぞれのキャラの発言、行動に説得力はあったか
ない。サッカー部に戻りたくないけど雑用もしたくないって突っぱねればいいじゃん。
それくらいの意見は通せないとおかしいし、そういう低いレベルで言いくるめられる
主人公に、これから先の期待を持てない。
あらすじを読みましたが、この主人公ずっと外圧に流されグダグダしてるっぽいですよね。
ヒーローになれとは言わないけど、グダグダし続けるダメ人間を見続けても楽しくはないです。
最後にダメ人間が気合入れる話で感動させたいとしても、遅い。
過程が常に面白くないと途中で本を閉じてしまいます。

・良い点、悪い点、その他あれば
文章はとても読みやすいです。だから、内容がコレでもったいないです。
405この名無しがすごい!:2014/03/15(土) 13:06:35.03 ID:AN+KkQus
三人称一視点というもので昨夜寝る前に新しい話を作ってみました。
続きが読みたくなるか感想お願いします。


「つまらんつまらんつまらん。つまらなくて反吐が出るわ」
神様はお怒りのご様子。見兼ねた女神様が嗜める。
「あらあら、どうしたのかしら貴方」
「最近の日本のアニメがつまらんのじゃ」
「あらあら、それはお気の毒」
女神様のまったくと言っていいほどの心にもない声。
神様がどんな人かよく分かっているのだろう。それもそのはず。二人は夫婦なのだから。
「これは下界に何らかの制裁を加える事が必要だな。」
「どんな」にっこり顔の女神様。神様のやることなすこと全てがお気に入りだ。
以前にも神様の悪戯に心躍られていたご様子。悪女とはまさに彼女のことを指す。
「そうだな。天使に調査させたところ、日本のアニメは視聴率と円盤と呼ばれるディスクの売上げでなりたっとるようなのじゃ」
「ほほう」
「でな。下々の者たちがワシが面白いと思わないくだらないアニメに散財して円盤の売上げを水増ししとるようなのじゃ」
「それはいけませんね。神様の不幸は私の不幸ですもの」
明らかに面白半分で話を合わせている女神様。
「そうだろそうだろ。この前の関東大震災のようにワシを怒らせるとどうなるかもう一度思い知らせる必要があると思うのじゃ」
「神様の仰る通りだと思いますわ」
406この名無しがすごい!:2014/03/15(土) 13:42:24.62 ID:HIFmwLbd
感想はsageろ、だ
407この名無しがすごい!:2014/03/15(土) 14:48:22.15 ID:dWNfj0u+
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00125.txt
【ジャンル】奇能力バトル
【タイトル】 司法ハイブリッドバトル(短編:新人賞用リファイン・バージョン)
【評価基準】
・あらすじは興味を引けているか。

・あらすじと本編のギャップを感じるか

・読めたところまでの感想

・つまらないから、削るべきと思う場所があれば、教えてください。

・ページの都合で、終盤、松田が敵を助けるシーンが削られており、
また、主人公の活躍もカットされているが、あった方がいいか。
(削ったシーンは、作品の一番後ろに載せてあります)

【改稿】 なし

前回晒した作品を、新人賞用(短編)に調整したものです。
頭に置かれたあらすじも、新人賞用に書いたものです。
基本的には前回の晒し作品を踏襲しました。
変更点は
・敵のキャラクターづけ
・視点人物の存在意義の強化
・バトルルール変更(スマホゲームっぽくしました)

新ネタは40パーセントぐらいです。
あらすじだけの感想も歓迎しますので、よろしくお願いします。
408この名無しがすごい!:2014/03/15(土) 15:25:02.27 ID:CoHMr2PO
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00126.txt
【ジャンル】ファンタジー
【タイトル】未定
【評価基準】
・どこまで読めたか
・読み難いか読み易いか
・続きが気になるか
・ここまでで魔帝と主人公をどういった人物だと判断したか
【改稿】×

あるところに投稿しようと考えている作品ですが、大幅に規定枚数を超えてしまったので色々と削除しました
そのため魔帝がこの時点でどういった人物か分かり難くなり、誰かに尋ねたく思ったため晒します
ちなみに魔帝はどうしようもない悪人ですが、この段階ではそう思われないようにしたつもりです
それと多分ですがそのうち消します
409この名無しがすごい!:2014/03/15(土) 15:42:25.97 ID:msF7NF2G
>>394 です。

>>396-397>>401-404
みなさん、感想ありがとうございました。

やはり設定に無理があるのと、主人公が文句ばかりなのは問題があったと思います。
主人公がどん底から這い上がるお話なので、最初はかなり重いのですが冒頭でこれじゃ誰も手に取らないのだと痛感しました。

意外にも文章力を評価してくださる方が多かったのは励みになりました。ありがとうございます。
場合によっては改稿しようとも考えましたが根本的に変えていく必要がありそうです。
また、改めて書いてみようかと思います。

>>403
MFの規定枚数ギリギリです。150ページ目の最後の行で完結してします。

感想はまだお待ちしております。どんなことでも構いませんのでどうぞよろしくお願いします。
410この名無しがすごい!:2014/03/15(土) 16:35:16.42 ID:thAXloE2
>>407
・あらすじは興味を引けているか。
あらすじは、わけがわかるように書いて欲しいです。
これそのまま人に読んで聞かせたら「は?」って言われますよね。
興味を引こうとばかり思って、奇を衒いすぎているように思います。
小手先で勝負せず、理解できる書き方をして欲しい。

・あらすじと本編のギャップを感じるか
いいえ。本編もあらすじと同じく、わけがわかりませんでした。

・読めたところまでの感想
読めたのは開廷のあたりまで。粗が多すぎたので、後は流し読みです。
オリジナリティは感じますが、オリジナリティ以外の全てがしょっぱいです。
異常な世界観の作品には、「なるほど、そういう設定があってそういう社会ならそうなるわ」って説得力が必須ですが、
この作品にはそれが全くないです。社会が生きてない。世の中、そうはならない。
>赤字国債。少子化。環境。資源。
って書いてあるけど、一つでもきちんと説明できますか?
「社会と政治家と女と大人と××人と俺を虐める奴はみんなバカでクズだな」って思ってません?
十代ならそう思ってても健全ですけど、その思想で面白い娯楽小説が書けるかっていうと答えはノーです。実際の世界はそう単純ではないからです。
思ってなかったらごめんなさい。でも「そう思ってるんだろうな」って感じが作品から漂ってきます。幼く、浅いです。

でもやっぱりオリジナリティは感じます。これは稀有。
「ハイブリッド」みたいな変わった概念にまったく説明を入れてないのが気になります。
急に変なものを出されても変なだけです。
せっかく独自のものを提示できているんだから、それが何なのか、きちんと理解させてください。

・つまらないから、削るべきと思う場所があれば、教えてください。
既に触れたけどむしろ説明不足です。

・ページの都合で、終盤、松田が敵を助けるシーンが削られており、
全部読めなかったので割愛。
411この名無しがすごい!:2014/03/15(土) 16:49:48.70 ID:ZFDGkIad
>>407
前にスリーサイズ裁判かなんか晒した人ですよね。
面白かったので覚えています。
これはあれの改稿でしょうか?
(もう一個並行で裁判もの書いてるとか言っていた気がするのでそちらの方?)

・あらすじは興味を引けているか。
先に本文を読みましたがうまくまとまっていると思います。

・あらすじと本編のギャップを感じるか
ネタがバッサリカットされているので本編とは別物のように感じました。
ただ、上に書いてあるように内容自体がずれているわけではなく、
それはそれでいい意味での裏切りなので問題無いと思います。

・読めたところまでの感想
・つまらないから、削るべきと思う場所があれば、教えてください。
私は基本的にあなたの文章やネタはキャッチーですごく好きです。
ただ、これに関しては前のほうが面白かったと思います。
中盤でイロモネアのネタが出てきますが、
あれのせいで全体にパクリ臭が蔓延してしまっています。
後のネタはパクリやオマージュであってもサブ要素なので許せるのですが、
裁判を左右する主要なギミックがパクリでは読む気が削がれてしまいます。
加えて、全く裁判に関係のない証人を出すというのが、
茶番すぎて、裁判自体が無意味になってしまっている気がします。
(前感想つけた時にあくまでコメディではなく裁判ものをやりたいと言っていた気がするので
 多分それは本意ではないと思います)

前の晒しの影響を受けてしまっているので、
純粋にこれを読んだ人が面白いかどうかと言うのは自分でも見れていないと思います。
なのでこの感想は参考程度に読んでください。
412この名無しがすごい!:2014/03/15(土) 16:55:18.24 ID:17Nuv3z8
>>407
とりあえずあらすじについてだけ

あらすじがすごくわからない

「ハイブリット」とはなにか?
なぜ純血種は迫害を受けているのか
「司法ハイブリットバトル」とは何が「ハイブリット」なのか

ここらへんの疑問をあらすじの時点で答えてないとダメじゃないかな
あらすじはどうでもいいって人も居るだろうけど、さすがにいまのあらすじは意味がわからない
まぁ、その場の勢いとキャラツッコミで強引に話進めるような作品だから(悪口じゃないよ!)
こういうあらすじが書きにくいというのはよくわかる
413この名無しがすごい!:2014/03/15(土) 17:01:28.32 ID:+AZLy4i7
>>408
・どこまで読めたか
魔王の昔話あたりから少しずつ流し読みになって、いちおう最後まで。

・読み難いか読み易いか
文章自体は読みやすい部類に入るかな。
だけれど、とにかく設定が塊になっていっぺんにボンボン出てくるので、理解が追いつかない可能性が高い。
そのせいで結果的に見れば読みにくい印象を与えているし、読者の読書意欲を割くことにもつながっていると思う。
もう少し情報の出し方を考えるべきじゃないかな、とは感じた。

・続きが気になるか
残念ながら。好みの問題かもしれない。

・ここまでで魔帝と主人公をどういった人物だと判断したか

魔帝は頭が悪そうだなーって感じがした。多分わざとそう見せているのだろう。
威厳を感じないのに魔帝ってところに違和感あるけど、今のところ悪人というイメージはあまりないね。
もう少し愛嬌を出せれば計算している通りに読者を騙せるかもしれない。

ただ問題は主人公。
これはちょっと厳しい気がした。とにかく解説役にしか見えないために魅力がない。
魔帝が何か言うたびに、こっちが求めている以上の考察を入れてくるのがとても、かったるい。
しかもそれが全て魔帝の言ったことをすんなり受け入れすぎというか、「なんとなく分かる気がするわー」だったか、そんなスタンスで
信じていくので、後半でこの設定を伏線として使った場合、絶対にご都合主義と言われる。というか現時点でもご都合主義の臭いがする。
俺には作者の都合で、魔帝の意見を補完してあげているだけの便利な人にしか見えなかったです。
414この名無しがすごい!:2014/03/15(土) 17:14:26.88 ID:CoHMr2PO
>>413
感想ありがとうございます。
やはり設定の詰め込みすぎでしたか。
魔帝が話した事はほぼ嘘なんですが、次の登場が後半なんでどうしてもベラベラ喋らせてしまいました。
あと主人公もやはり駄目でしたね。もともと自国に対して良い感情を抱いていないってところをページの都合上削ったのが失敗したみたいです。
415この名無しがすごい!:2014/03/15(土) 17:16:52.60 ID:+AZLy4i7
>>407
シュールさと勢いが売りなのだろうけど、あらすじはもうちょっと真面目にやったほうがいい。
今のあらすじだと、「頭の悪い人が書いた文章」というイメージを強烈に与えてくる。
これだと読む側に不安感しか与えない。一言で言って流石に狙いすぎ。

あらすじはスマートにまとめあげて、その上で「なんだこれ」って思わせられるように、
もう少し客観的な目線から書き直したほうが良いと思う。


本編に関しては、何かを感じさせる。とだけ。良い意味でね。
あなたの作品には何も言いたくないし、ここで人の意見を聞いて作品に反映してほしくない。
自分の書きたい事だけを勢いで突っ走っていった方が良いように思う。変に何か修正しようとか思わないほうがいいかも。
頑張って。
416わふー ◆wahuu.1qww :2014/03/15(土) 18:45:35.20 ID:bbDQr6j0
>>407
いよっ、待ってました
あらすじは訳分からん本編の展開が更に省略されてるから正直更に意味不明な事になってる
まあ別にあらすじで何かが決まるわけでもないしどうでもいいけど

で、本編
ギャグ面は磨きがかかってるけど他の面は以前に逆戻りしてる
キャラの行動や設定にリアリティがなさすぎ
アテンザは毎度毎度何者やねん
ぼくの正体も引っ張っておくほどのものなのか?正体ってほどのものが明かされた訳じゃないが
普通に名前と設定くらい初期に出しておいてもいい気がする
解説役の二人が都合のいい解説役にしかなってない、一つ前の晒しでは裁判に参加したりしてキャラとしての意義があったけど

三本勝負って言うならちゃんと三本やるべきじゃね、全く敵にいいとこないし課金攻撃の理不尽さが消化しきれてなかった感じ
盲目少女のくだりとか、拷問とか正直面白くなかったな

キャラの名前は…譲れないこだわりがあるようだからいいや

前半部分は笑えたけど後半失速してオチがあまりにも意味不明すぎてあまり読後感は良くなかったです
417この名無しがすごい!:2014/03/16(日) 01:26:27.91 ID:c7aQ1ewe
【アドレス】 http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00127.txt
【ジャンル】 SF
【タイトル】 ヒーローVSメイド
【評価基準】
・読み難いか読み易いか
・続きが気になるか

【改稿】 ○

初めてのアップロードです。
プロローグ部分だけですが、皆さまのご意見等をお伺いしたく思い、
今回アップいたしました。誠に恐縮ではございますが、
どこか直すべきところや改善すべき点などをご指摘していただければ幸いです。
どうか何卒よろしくお願いいたします。
418この名無しがすごい!:2014/03/16(日) 01:42:45.16 ID:rwQnhu44
もう少し文章書いてからアップロードしろや
419この名無しがすごい!:2014/03/16(日) 08:05:58.98 ID:CN2AuQ7S
>>417
・読み難いか読み易いか
上手くはないが読みにくくもない。
文章はラノベにしては少し固めだけど、作風とは合ってるしこのままでもいいのかなとは思う。

・続きが気になるか
あまり。現時点では惹きつけられるものはない。
ただ、短すぎるのでここで読み捨てることもないかな。
あと5DPくらい読んで何もなかったらそっと本を閉じると思う。

個人的にはこのプロローグは頂けない。
結局これって、本来の主人公がまだ出てなくて先代かなにかの話ってことだよね。
なら戦闘シーン省くなりもう少し短くまとめて良いと思う。具体的には文量を半分くらいに。
読者は冒頭では自分の感情移入先である主人公を探すからね。

個人的に感じたのは「古い」って事。
ダークサイド化したメイドにしろごく普通のヒーローにしろ、題材は十年くらい前の発想だと思う。
それは作風にも現れていて、うーん、ミニスカ宇宙海賊とか出してる朝日ノベルズあたりならともかく
今のラノベという感じはあんましないね。まだ本編に入ってないからかもしれないけど。

タイトルの「ヒーローVSメイド」っていう構図は、まぁ許容範囲なんだけれど、
それだけでシンプルにそれだけで押す気なら厳しい。意外性のある展開にするのは当たり前として、
想像もしない第三勢力だったり思いもよらないキャラクターだったり、絶対に何かが必要になる。

頑張って。
420この名無しがすごい!:2014/03/16(日) 08:14:34.32 ID:78kM2Sku
>>417
句読点が多いな
まずは不必要な場所にある句読点をカットするべきところはカットするべきだろう
後は、もう少し地の文の言葉を簡単にしたほうが読みやすい
無意味に小説っぽいのを意識しすぎた表現で難しくすると読みにくい

日記も小説もモノは一緒なんだから日記に創作が入ったものが小説と同じと解釈されている
その辺はある程度人に読ませることを意識するべきだろう
421この名無しがすごい!:2014/03/16(日) 13:36:28.27 ID:JvwVhjkK
>>417
具体的に書くべき部分を抽象的に書いてしまっている
要は言葉選びが悪いかな

「二千度を超える猛烈な炎」←具体的
「街で一番大きなガソリンスタンド」←具体的
「夜の摩天楼」←抽象的

要は都市部のガソリンスタンドで火災が起こったということなんだよね
「炎の温度」とか、「ガソリンスタンドの大きさ」はそれほど具体化しなくてもいい
「どういう場所」のガソリンスタンドか、というのがこのシーンでは重要な情報じゃないかな
そういう情報は「夜の摩天楼は、一夜の間に阿鼻叫喚の地獄絵図となる」という文だけだからちょっとイメージが掴みにくくなってる
「炎から少しでも逃れようと」と書いても、どの程度まで火が迫ってるのかは書いていないので、ここらへんは読者の想像任せだよね
ビルに燃え移った、みたいな具体的な情報があればよかったかもしれない
おそらく、作者は人々が逃げ惑うというイメージが伝わればよかったんだろうけど、出だしはもう少しディティールに気を使ったほうがいいかもしれない

他にも「彼の体に不思議なスーツが着装される」とかも「不思議な」って言葉選びは変だと思うし、「ようやく建物内へと侵入」とか書いても「どこさ?」って思ってしまうし
最後の方にある「体に纏うスーツの力で超人的な力を発した彼」というのも、「超人的」だけじゃあイメージが足りない
最初は敢えてぼかしてるのかとも思ったけど、全体見る限りそういうわけではなさそう

こういう細かい部分を具体化できてなくて、作者のイメージだけで流れを書いてしまってるというのが良くないかな
もちろん読者は想像で補おうとするだろうから致命的なミスというわけではないけどね
でも、「出来るけど敢えてやらない」のと「出来てない」のとでは雲泥の差だから
422この名無しがすごい!:2014/03/16(日) 22:01:48.98 ID:wgv4WKhE
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00130.txt
【ジャンル】sfヒーロー物
【タイトル】アーマードREX
【評価基準】
1、面白いか、微妙か
2、改善点
3、矛盾があるか
4、文章がちゃんとしているか
5、その他 悪かったとこやよかったところ

短編で書いていたものですがよろしくお願いします。
423この名無しがすごい!:2014/03/16(日) 22:52:49.69 ID:LHqk3kh3
>>422
あー……

人間は経験を積んで成長する生き物です
これから辛いことがあるかもしれません。しかし嬉しいことも、きっとあるでしょう
希望を捨てず未来に向かって歩いていくこと、それが重要なのです
歩かねば先へは進めません。たとえいまは評価されなくても、きっといつか評価される日が来る……
そう信じて書き続ければ、もしかしたらひょっとする可能性がゼロではないかもしれないのです
書き続けること、そして読み続けること、それが大切なことなのです
くじけないで頑張ってくださいね
424わふー ◆wahuu.1qww :2014/03/16(日) 23:14:38.80 ID:sWgjrNrp
>>422
うん、微妙
最初一人称なのにやたら説明くさい台詞を心の中で呟いてた時点でもう駄目な気がした

展開も色々と唐突、力を手に入れるとことかバトルの流れとか
アークライドが出てくるのはまだしも(お前ら何やってたんだよ)入隊が軽すぎる

一般人が背中貫かれて電波かよとか言ってる余裕あんのかよ

主人公のキャラは痛いし突っ込まれるだろうがアリではあると思う
この作品の主人公には魅力ないけど

あえて褒めるなら割と昭和の仮面ライダーっぽい気はした
ベルトから出る音もライダーの玩具っぽい。おわり
425この名無しがすごい!:2014/03/16(日) 23:33:17.13 ID:8cE10jp7
>>407の作者です。

>>410氏、>>411氏、>>412氏、>>415氏、>>わふー氏、
感想ありがとうございました。
迷走している感じは否定できませんね。
アテンザが主役なのは、
単にマツダの車が好きで、勝手にステマしているだけです。
なので、打倒プリウス(ハイブリッド)、とかやっているのです。

短編賞に出すと書きましたが、やはりまだ未熟と言うことで、破棄するかもしれません。
他にも長編二つを同時に推敲しているので、これに時間を割く余裕はないですので。

>>411
こっちの作品は、スリーサイズ裁判の前に書いたものです。
あれの感想を参考に長編を書いたのが、スリーサイズの方です。
そして、スリーサイズの感想を見て、短編の方が自分に向いているのか、と思いながらリファインしたのが今回です。
イロモネアはずばりその通りでした。お……オマージュです。
426この名無しがすごい!:2014/03/17(月) 01:05:27.50 ID:+pXhy7L1
>>422
◆面白いか、微妙か
熱いものは伝わりました
見せ方をしっかりすれば面白くなるかも
◆改善点
きっとこれは、プロットのように
断片的です
もうちょっとプロの作品と見比べながら
丁寧に書こう
◆矛盾があるか
ごめん
矛盾があるないまでは読み切れていないです
◆文章がちゃんとしているか
だめ
◆その他 悪かったとこやよかったところ
なんか凄いものを感じました
いや、マジですごかった
熱かった
ドキドキした
バトル物を書く天性の才能があると思います

ただ、ごめんなさい
私の隠し持つ
脳内保管能力をフルマックスにして読みました
フィニティスマッシュ! と書かれたら、そうか
これは壮絶な攻撃を仕出かしているんだな
OK、私も強引に好き勝手イメージするぜ!
手に汗握り、がはぁぁ!! てな感じで

文法作法を意識して、相手にきちんと伝えるつもりで
書かれるともっとよくなると思います
427 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/17(月) 01:54:19.36 ID:00B5bbZ3
>>422
もう四コマ漫画にでも変換してチラシの裏にでも描いたらいいんじゃない?
そのくらい薄っぺらかったです。
428この名無しがすごい!:2014/03/17(月) 02:54:24.87 ID:AmB2rbrB
>>417
・文章は読みやすい。
ただし、それは誤字脱字や複雑なレトリックがないからであって、とてもじゃないがうまくないしラノベの文章としてもかなり下手だと思う。
地の文は説明的・ト書きっぽいし、セリフ回しはダサイ。悪い意味で昭和っぽい。
作者がおいくつか存じませんが、いまこの文章を自然に書けるのだとしたらある意味貴重な才能だと思う。
門田泰明という作家の「黒豹」シリーズというのがあるんですが、これに通じる仰々しさ・ダサさでした。ハードボイルドというのを勘違いした文体っていうんですかね。
言葉遣いについては>>421とほぼ同意見。

・続きは読みたくない。
文章については上に書いたとおりだし、ストーリーもここまで読んだ範囲ではまったく興味をそそられない。
ひょっとしたら、プロローグはハードボイルドやヒーローもののパロディなのかとも思いました。
だとしたら、この後の展開は多少は気になります。
429この名無しがすごい!:2014/03/17(月) 03:05:55.68 ID:AmB2rbrB
>>422
冒頭のお友達と事件の紹介をしているところで読むのをやめました。
1、面白いか、微妙か
ストーリーについて言及できるほど読んでいません。
2、改善点
同上。
3、矛盾があるか
同上。
4、文章がちゃんとしているか
してません。
5、その他 悪かったとこやよかったところ
よかったところは、最後まで書ききったこと。もっとも、そこまで読んでいませんが。
とにかく、「完結」の二文字を書けたのは立派です。
あなたに必要なのは、まずこの作品を最低でも一か月封印し、その間に死ぬほど小説(ラノベでもいいですよ)を読むことです。
一か月経ったら、フォルダを開いてこの作品を再読してみましょう。
誤字脱字を含め、いろいろと欠点が見えるでしょう。欠点が見えたということは、あなたは作家として一つ成長したということです。
もし欠点が見つからなかったら、もう一か月封印して再度死ぬほど小説を読みましょう。
430この名無しがすごい!:2014/03/17(月) 08:56:44.10 ID:JwphKCd1
>>422
短編と書いてるのに長いので読む気が失せる

全体的にテンポが悪い
読む気が失せる
地の文の入れ方入れる場所、入れる量
読んでる側がめんどくさくならないようにしたほうがいい
431この名無しがすごい!:2014/03/17(月) 13:11:35.84 ID:0uZBf5DE
>>422
1微妙。題材がありきたりだし、この使い古された設定で受賞できるはずもない。
2根本的に違う作品を書きましょう。
3文章の瑕疵という点では色々と。
4ちゃんとしていませんね。句読点も抜けているし(逆に不要な所についているのもあるし)、
文の冒頭で一文字開けてないし…は奇数だし、つか・・・は使っちゃダメだし、
基本的な文の構造も間違っているしで、はっきり言うとダメダメ。
5具体的にどこがダメなのかを指摘します。主に文章面です。

「死体と怪人を目の前に俺は体が動かなくなっていた・・・
すると少女がバランスを崩し倒れた、怪人はそれを逃しはしなかったすごい勢いで襲いかかったのである」
すると、の使い方がおかしい。倒れたの後に「、」を使うのは間違い。

「俺はとっさに助けに向かった、怪人が腕を振り上げた怪人と少女の間に俺は入っていた、怪人の爪が俺の背中に突き刺さった。
これは死んでしまうなと思った。意識が遠のいていたが俺は少女に声をかけていた。」
文章の繋がりがおかしい。怪人が腕を振り上げた怪人と〜って何ですか? ちゃんと区切りましょう。
加えてこの文章、文末が「〜た」ばかりが連続してテンポが悪い。
更に言うなら、一人称にしては冷静すぎる。

と、このような初歩的なミスが多々あります。悪いところ、という点では
キャラも設定も文章も全てが悪い。良いところなんて、正直一つも見当たりません。
この晒し自体が「ギャグか?」と一瞬疑ってしまった。
ともかく、皆さんが言っているように本を読み、そして小説の書き方を学びましょう。
432この名無しがすごい!:2014/03/17(月) 14:00:09.68 ID:JwphKCd1
>「俺はとっさに助けに向かった、怪人が腕を振り上げた怪人と少女の間に俺は入っていた、怪人の爪が俺の背中に突き刺さった。
>これは死んでしまうなと思った。意識が遠のいていたが俺は少女に声をかけていた。」

普通に変えるとこんなもんだろ

助けたいと体が動く。怪人が少女に向かって腕を振り上げた直後、怪人と少女の間に背を向け俺は身を寄せた。怪人の爪が俺の背中に突き刺さる。
皮膚は抉り取られ深い痛手を負った。これは死んでしまうな...意識が遠のきそうだ。


まず話し言葉でもないのにかぎ括弧の意味がわからん。
つめが刺さって死んでしまいそうな状態で意識が遠のいてるのに
彼女に声をかけていたとか意味がわからんなw
怪人の時も止まってるしw
433この名無しがすごい!:2014/03/17(月) 14:03:00.29 ID:JwphKCd1
怪人と少女の間に割って入り

って入れたほうがよかったな


まぁ、>>431もいってるが、本を読む前に日本語の勉強が必要だ
本は読む必要はない
とりあえず日本語を理解しよう
434記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/17(月) 15:12:49.86 ID:6f9x+W35 BE:1642449964-2BP(1000)
ここってなろうのリンクでもいい?
感想ほしい短編があるんだけど。
435記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2014/03/17(月) 15:15:24.20 ID:6f9x+W35 BE:1847755793-2BP(1000)
あ、ダメか。面倒くさいんで、いいや。
436この名無しがすごい!:2014/03/17(月) 19:29:32.28 ID:JwphKCd1
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00132.txt
【ジャンル】ファンタジーもの
【タイトル】ふぁんたじーもの
【評価基準】
さっきふぁんたじーものも適当に一つつくっておくかと思って書き始めました。
超短いですが続きが気になるか評価お願いします。
437この名無しがすごい!:2014/03/17(月) 19:35:13.63 ID:xxoESU2S
>>436
続きが気になるかとあんたは言うが、そもそも続きの展開をきっちり練り上げているのか?
続きを期待させたいなら本一冊分の妄想できる余地と材料を用意してから晒してくれ
438この名無しがすごい!:2014/03/17(月) 19:54:40.52 ID:JwphKCd1
>>437
感想ありがとうございます。
さっき思いつきで書き始めました。
およその展開は考えてますが、細かいところはまだまだですね。
細かいところは書きながらってところになりそうです。
どんな話にしていくかというとファイナルファンタジーの5や6
ロマンシングサガの1あたりに近い世界観になるように書こうと思ってます

書く気分になってやる気が起きたらまた量増やして上げるかも知れないんで宜しく
439この名無しがすごい!:2014/03/17(月) 20:06:17.20 ID:beWyH+Lm
>>438
大作を描きたいのは分かったけど、過去に一本でも書きあげた事あるの?
そういうのを文章に起こそうこうとしたらすごい量になるよ?
440この名無しがすごい!:2014/03/17(月) 20:13:34.57 ID:JwphKCd1
>>439
感想ありがとうございます。
平行して5本くらいちょこちょこ文字数増やして今書いてるところです
おそらくそのうちどれか一つは適当に文字数が到達して仕上がるかと思います。

このファンタジーにしても主要なものだけを見せていわゆる捨て場所は
説明で終わらせて極力カットしていくつもりです

規定の文字数しかやる気ないので
441この名無しがすごい!:2014/03/17(月) 20:45:27.59 ID:LHwbQsOH
>>438
ファイナルファンタジーの5か6
ロマサガの1
全部世界観も全然違うじゃん
かんがえていないのといっしょ
442この名無しがすごい!:2014/03/17(月) 21:00:55.86 ID:YFq3Ny3t
>>436
メール欄に「sage」って入力してね。

さて、本編だけど。
はっきり言って稚拙。まだ書き慣れてないし、恐らく読み慣れてもいないんだろうなって印象。
まず一字開けとかの基本的な小説作法をどこかで勉強してきたほうがいい。「小説 文章 ルール」か何かでググればいくらでも出てくる。

文中に「中世のヨーロッパに近い雰囲気だろうか。」って出てくるよね?
この世界はファンタジーものなのになんで「中世のヨーロッパ」っていう言葉が成立するの?
基本的にルールとして、その世界観の中にない単語は使っちゃ駄目。
使うととたんにその世界が作り物だと読者に知らせることになって、嘘くさくなるから。

「ツインテールが魅力の女の子」っていう説明もありえない。
誰から見て魅力的なの?ツインテールが美しいなら、ツインテールの美しさをしっかりと描写すべきで、
「魅力の女の子」とか単純に済ますべきじゃない。何も伝わってこない。

あと地底都市の設定も絵が浮かばない。太陽もないのに暗いわけじゃないって何で?何を使ってるの?その光はどこから来てるの?
そのあたりの説明をしっかりしないと駄目でしょう。

ファンタジーを書くのは難しい。伝えるべきことが多いし、その設定を冒頭からダラダラ書いただけでは読者に嫌悪感を与える。
基本的な筆力が足りてないうちは、現代ものを書くか、変な設定のないベタなファンタジーを書くなりで、
まず自分を成長させることを考えて方がいいかも。
設定やストーリーに関してはこれだけの短い冒頭だと評価のしようがない。
次からはせめて、10DPくらい書いてから晒してください。

こんな短文、晒しても何の意味もないし、あなたの成長にもつながらないよ。
443この名無しがすごい!:2014/03/17(月) 21:11:32.59 ID:JwphKCd1
>>441
感想ありがとうございます。
いいとこどりって感じですかね

>>442
感想ありがとうございます。

>文中に「中世のヨーロッパに近い雰囲気だろうか。」って出てくるよね?

語り手が神設定なのに駄目なんですか??
ルールに縛られ過ぎてません?

>「ツインテールが魅力の女の子」っていう説明もありえない。
>誰から見て魅力的なの?ツインテールが美しいなら、ツインテールの美しさをしっかりと描写すべきで、
>「魅力の女の子」とか単純に済ますべきじゃない。何も伝わってこない。

これはなんとなくわかります。
書いてて適当に添えただけなので後で修正します

>あと地底都市の設定も絵が浮かばない。太陽もないのに暗いわけじゃないって何で?何を使ってるの?その光はどこから来てるの?
>そのあたりの説明をしっかりしないと駄目でしょう。

これは必要ないと思いました。
まず説明がくどくなると思うし、何よりご都合主義なのがラノベなので

>その設定を冒頭からダラダラ書いただけでは読者に嫌悪感を与える。

ですよね
だからこそ作品にとって重要でない必要ない情報は書かないのです。
444この名無しがすごい!:2014/03/17(月) 21:35:26.26 ID:JwphKCd1
>>442
とはいえわざわざ書き込みありがとうございます。
後で書き直す際の参考にします。

冒頭での説明も減らし、説明は要所要所で入れることにします。
文章も余分なものはカットすると思います。

ありがとうございました。
445この名無しがすごい!:2014/03/17(月) 22:08:31.58 ID:9TsWZ3Xb
>>417の作者です。

>>418さん。すみません。一応続きは書いてあるのですが、あまり自信がありませんでした。

>>419さん。>>420さん。>>421さん。>>428さん。
ご感想ありがとうございます。
実は中盤からラストにかけてはすでに構想を練っており、
思いもよらないキャラをラスボスにしようと思っております。
それにはミスリードのような技巧が必要なのでしょうが……。

言葉選びや文体についてはほぼ自然と言いますか、
別の書き方も出来るには出来るんですが、一番これが書きやすいですね。
ただハードボイルドを狙っていたわけではありません。
(ハードボイルドをググったなんて言えない……)
雰囲気的、感覚的にここはこういうセリフ回しでいこうと判断した次第なんです><

でもここに投稿して良かったです。
自分では分からなかった部分を指摘していただき発見できたことがとても嬉しいです。
皆さんありがとうございました。
また投稿させていただいた時には、またよろしくお願いいたします。
446この名無しがすごい!:2014/03/18(火) 03:49:01.94 ID:4oKrH6rX
うぷろだ調子悪い?
晒そうとしたけどうぷしたらnot found出ます
447この名無しがすごい!:2014/03/18(火) 04:32:43.59 ID:NB2C1pQ1
二代目推奨だけどそっちがダメなのかな?
448この名無しがすごい!:2014/03/18(火) 10:22:45.04 ID:4oKrH6rX
>>447
はい、二代目でテキストファイル上げて、バイト数は出てるので
上がってはいるのでしょうけどnot foundです
削除もサーバエラーでできません
449この名無しがすごい!:2014/03/18(火) 11:33:08.00 ID:MjpI/ICk
今は見れる
450この名無しがすごい!:2014/03/18(火) 11:48:48.13 ID:H+csdh3R
>>443
指摘した感想人じゃないから無視しても良いが
反論しているポイントについて

神視点と語り部視点はまた違うんじゃないかな
ヨーロッパ調を表したいならゴシックなりバロックなり
様式の名称を使う手もあるんじゃない
ファンタジー設定については十全に説明が必要だとは思わないけど
照明については太陽のような眩しいくらいの明かりなのか、
それともぼんやりとしたランプのような明かりなのか、
「○○の〜な明かり」みたいな描写をどこかに挟むと
より情景がイメージしやすくなる部分だとは思う
FFやらロマサガやら言われても未プレイの人間には共感できないんだし
451この名無しがすごい!:2014/03/18(火) 13:52:03.28 ID:beEaUB0d
荒らし無双してんじゃん
452この名無しがすごい!:2014/03/18(火) 15:22:50.93 ID:InIjjsnA
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00135.txt
【ジャンル】人生もの
【タイトル】人生もの
【評価基準】
今書いてる奴でもっとも書いてる奴です。冒頭だけです。
書きあがる頃には改稿されてる可能性があります。
続きが気になるか評価お願いします。
453この名無しがすごい!:2014/03/18(火) 16:36:24.80 ID:aqamxGS+
>>452もうお前消えろよゴミカス
454この名無しがすごい!:2014/03/18(火) 18:38:31.67 ID:2k3Vcj0F
【アドレス】 http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00134.txt
【ジャンル】長編現代ファンタジー?
【タイトル】 胎動する(74DP)
【評価基準】
総合評価(良い点悪い点、改善点)
読んでいて不必要なストレスは感じなかったか
どのキャラのどの長所を伸ばし、短所を削るか
ストーリーの流れで違和感とあるところ
どこを加筆すればいいか(10DPほど足りてません)
【改稿】×

今回の電撃に送ってみようと思ったのですが、枚数が足りてないです
主に説明不足や掘り下げ不足の指摘がほしいです
ズバリここを加筆しろというご意見も承ります
よろしくお願いします
455この名無しがすごい!:2014/03/18(火) 19:17:02.99 ID:rHLlrZA5
>>454
一言全体感想でもったいない。
ストレスなく読めた。
久々にまともな作品を晒しスレで見た。
規定枚数に合わせればどこ送っても一次は通るだろうね
456この名無しがすごい!:2014/03/18(火) 19:34:28.34 ID:BzKCzoqs
>>452
流石にゴミカスの一言で一蹴するのはアレなので、感想を。

もはや相変わらずと言うか、主人公が屑すぎて感情移入できない。
それに「人生もの」って……もっとエンタメ意識してよ。こんな暗い話、需要があるとは思えない。
肝心の文章だけど、これまた酷い。何一つ成長していない。

「二階建ての何の特徴もない普通の一軒家」意味が重複している。正しくは、何の特徴もない二階建ての一軒家。

「俺は今まで引越しと言うものを経験したことがない。
つまりずっと同じ所に住んで〜」
前文で説明しているのに、「つまり」って同じ説明が繰り返されている。「つまり」からの文章が不要。

「俺の部屋は二階にある12畳程の部屋に住んでいる」主語が「俺」なら解るが、この場合は「部屋」になっている。
この一文を簡略すると、「部屋は部屋に住んでいる」となる。訳が分からない。お前は某山田先生か。

小説の書き方を学ぶ以前に、まず正しい日本語を覚えてください。冒頭の文章でこれだけの瑕疵があるというのは、正直
目も当てられない。ろくに推敲していないのがまる分かり。
ともかく、あなたは小説を一本書き上げてください。いくつもの作品に手を出して、並行してちょこちょこ書いて――なんてしていると
いつまで経っても成長しない。
加えて話の構成。これも壊滅的。この小説のセールスポイントは何か、説明できますか?
ちゃんと最初から最後までプロットを考えて、まともな作品を書いてください。中途半端は何よりもダメですよ。

 
457この名無しがすごい!:2014/03/18(火) 19:38:52.39 ID:InIjjsnA
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00136.txt
【ジャンル】人生もの
【タイトル】人生もの
【評価基準】
今書いてる奴でもっとも書いてる奴です。冒頭だけです。
書きあがる頃には改稿されてる可能性があります。
さっきあげたのですが、脱字やらミスが多かったので適当に修正して
少し文字も増やしました。
続きが気になるか評価お願いします。
458この名無しがすごい!:2014/03/18(火) 19:49:34.87 ID:SrezBMW5
まずは漢数字と英数字を統一しなさい
話はそれからだ
459この名無しがすごい!:2014/03/18(火) 20:12:54.38 ID:1tiIdjo/
>>457
自分でこの妄想を面白いと思う?
主人公がクズNEETのオッサンとか、読者は嫌よ
オッサンだけなら男の渋さが光るものにするとかあるけど
クズNEET設定はどうしようもなく読み手を遠ざける
さらに誤字もちらほら見られる

これを読んだ私の比較的分かりやすいアメリカンジョークを一つ
SHELLY 「これは酷いわ」
MICHAEL「まるで、お尻を拭いた紙みたいだ」
460この名無しがすごい!:2014/03/18(火) 20:35:43.99 ID:V4Qlzg0w
>>454
読みました。
ストレスやストーリーの違和感は特にありませんでした。
が、ストレスがないのは感情移入が薄かったことの裏返しな気もします。

主人公がなぜ本至上主義者になったのか、掘り下げ不足だと感じました。
読者が納得できるエピソードがほしかったです。
たとえば初恋の人にラブレター破かれてもっと本読めとバカにされたとか。
家が国会図書館の近くで産まれた時から図書館に住んでたとか。

ここが薄っぺらいせいで、今はカタルシスが足りてないです。
主人公が自分の哲学を曲げて先輩を助けるのって、一つのヤマ場じゃないですか。
でも哲学が薄っぺらいから、決意も先輩への愛も大したことないように感じました。

反省のシーンも自己問答じゃなくてエピソードがほしい。
というか、本はこのシーンでこそ焼かれるべきなのでは。
僕の哲学のせいで焼かれてしまった僕はなんて馬鹿野郎だったんだ!
のような。
読者の反発が強くなるでしょうが、主人公が薄っぺらくなるよりはマシです。
もっとカタルシスがないと、エンタメとして力不足だと思います。

あとは各キャラのさらなる個性付け。
特に先輩。
なんかこう呪産師としての圧倒的な魅力に主人公が恋する的な何かがほしい。
すげー抽象的ですが、とにかく欲しいのは個性というかインパクト。
受賞にはそこが足りてないと思います。

なお鬼軍曹は自分的には滑ってます。落差が足りません。自然過ぎます。
本物の儚げな文学少女ならインパクトあったでしょうが、この先輩、普段から男言葉です。
逆におもいっきり乙女なこと言ったほうがインパクトがあったと思います。

最後に、ラノベ読者はたぶん「月が綺麗ですね」ってなんじゃいと思う人が多数だと思います。
漱石も知らない馬鹿はお呼びじゃねーよと言える覚悟がないなら、
一言でもいいので解説いれた方がいいです。

つらつら書きましたが今のままでも一次はどこでも通るんじゃないでしょうか。
でも受賞を目指すなら、もっとインパクトがほしいです。
以上です。
461この名無しがすごい!:2014/03/18(火) 20:55:43.82 ID:InIjjsnA
>>458
感想ありがとうございます。
後で修正しときます。

>>459
感想ありがとうございます
このおっさんは主人公であって主人公ではないのです
後ちょっと読み進めていくと主人公と思えるこのおっさんは消え去りますのでご安心を
脱字は後で片付けます
462この名無しがすごい!:2014/03/18(火) 21:00:34.46 ID:XLf8czRH
>>457
とりあえず [sage]て下さい。

字下げしないと読みにくい。1字下げてください。

内容は暗いですね。
作者は「人間失格」みたいのものを書きたいのかな?

小説は起の部分だけなので、続きが気になるかと言われても
何かの変化や問題提起のある承まで書いてくれないと興味がわきません。

個人的に、こういったダメダメの暗い雰囲気は好きなんだけど、先の展開は期待できない。

作者は全体のあらすじを考えているのだろうか?

どういった小説を書きたいのか。どういった事を伝えたいのか。
どのように面白いのか。
そういったことを紙に書いて、検討し直した方が良いのではないか。
463この名無しがすごい!:2014/03/18(火) 21:05:43.37 ID:dHfvNJgB
>>454
総合的に見て「巧いな」という感想。
文章もすらすらと読めるし、空気感もなかなか良い。
少し一人称が堅いのだけれど、これはこれで本好きの人間の個性かなとも。

何より設定が魅力的ですね。

「本」を題材に扱ったライトノベルはかなりウケがよくて良作になりやすいイメージ。
ダンタリアン、ビブリア、文学少女、東雲侑子……と。ダンタリアンはちょっと違うかも。
確実に需要はあるのにその割に数としては少ないので、題材としての狙いが良いと思います。

問題点は、上の方も言ってますが主人公の掘り下げの不足っぷり。
そこをしっかり描くだけで2〜3回り良くなると思うし、盛り上がるシーンでの葛藤もエンタメ性が増すはず。

ただ僕は「月が〜」、にしろ「かぷかぷ」にしろこのままでいいかなと。
好みの問題になるんでしょうけど、ジョジョのパロディとかと同様、文学のパロディってありなんじゃないかなと感じた。
わかる人にしかわからない具合で、もっとてんこ盛りにしたらそっちのほうが売りになりそうだけど。


一つ言いたいのが、電撃にこだわらない方がいいのではってこと。
今回のガガガの受賞者が5人中4人が第20回の電撃で落ちてる人で、とにかくレベルが高すぎる。
この作品はそれなりのポテンシャルがあるけれどあのレーベルから出るほどの完成度なり個性なりは感じない。
上手く行けば3、4次落ちくらいまでいけるかもしれないけれどそれ以上というのはちょっとイメージがわかない。

逆に1ラノベ読みから言わせてもらえばファミ通との相性は非常が良い。良すぎるくらい。
別に応募先についてとやかく言うつもりはないのだけれど、レーベルに極端なこだわりがなければ検討してみては。
464この名無しがすごい!:2014/03/18(火) 21:08:37.39 ID:InIjjsnA
>>462
感想ありがとうございます。
字下げとはなんでしょうか?

すでにこの後の大まかな展開は書き上げてます
内容はこの後飛んで、普通に女の子と絡んだり、交友関係が広がったり
なにより外での活動が活発になる展開がメインになってきます
465この名無しがすごい!:2014/03/18(火) 21:11:43.08 ID:Ybq7ebI9
>>454

>総合評価
悪くはないと思いますが、所々もったいないなと思う箇所が
総じてあと二味三味足りないかなと

>読んでいて不必要なストレスは感じなかったか
ストレスとまでは言いませんが、冒頭からの純文にありそうなモノローグは、もう少し短くてもいいかなと感じました
主人公が単なる読書好きを越えたレベルである事を印象付けるのには効果を発揮していますが、少しばかり長すぎて、その先のファンタジックな展開との解離を生んでいるかと
良い意味でじゃなく悪い意味で「こう来たか!?」に感じちゃいました
もう少し短くまとめるか、ファンタジックな要素を少し撒いておくか、ちょっと手を入れた方がいいかなと思います

>どのキャラのどの長所を伸ばし、短所を削るか
キャラに手を入れるなら主人公しかないんじゃないでしょうか
好感度の上がるタイミングが遅すぎかなと
ただでさえ理屈っぽくてウザったい系のキャラ造形なのに、この展開だとマイナスイメージを逆転しきれていないかと

主人公が一度ヒロインを傷付けた後、ディクショナリと話す事で自分の本当の気持ちを知りますよね
それから千条が現れて本が燃やされるシーン
ここで傍観とかもう主人公の資格ナシでしょ
ディクショナリとの会話はなんやったん?と
無駄でもヒロインの為に歯向かって痛い目に遭うぐらいしてくれないと、今まで蓄積されたウザキャライメージは拭えないかと
結構このシーンはイラっとしました
「僕は拳を握り締めた」じゃねえよと
男が拳を握ったら振り下ろすまでが1セットだろうがと

ちなみに他のキャラは結構好きですよ

>ストーリーの流れで違和感とあるところ 本にしか知識を得る術はないというわりに、すんなりとファンタジックな出来事を信じ、受け入れている主人公には少し違和感が
というか逆でしょうかね
ヒロインの正体を知って以降、ファンタジックな状況に馴染んでいた主人公が、ヒロインと口論した際にそういったロジックを持ち出した事が違和感でした
ここの部分から前と後で主人公の原理的な部分がブレている気がしました

>どこを加筆すればいいか(10DPほど足りてません)
呪産師の説明のくだりが本当に説明のみになっていて退屈です
ここは何らかのアクションを入れながらキャラをもっと動かした方がいいかと
あとはバトルシーンでしょうか、中盤の井方戦、それにラストバトルも、共にちょっと淡白過ぎるかなと
井方戦はもっともっと井方のかませ色を出せるでしょうし、それが出来れば千条と井方との対比が色濃くなると思います
ラストのバトルもあまりに淡白なのでエンディングのカタルシスが皆無に近かったです
特にラストバトルは二転三転するような手に汗握る、とまで欲は言わないものの、主人公にも見せ場を作ってやって欲しいかなと
いくら作戦立案したよって言われても汗一つかかず、血一滴も流さないんじゃ、やっぱり主人公にはなりきれないと思いますよ
この三点だけでもしっかり手を入れれば10DPぐらいは余裕で増えるかと
そんな感じです
466この名無しがすごい!:2014/03/18(火) 21:15:44.16 ID:InIjjsnA
>>462
人間失格というのは名前しか知らないのでよくわかりません。
ドラマが昔やってたことくらいしか
確か透明人間がどうたらでしたっけ?
確かにアプローチとしては近いかも知れませんね
ただ、別物ですねやっぱり

これはバンドで成功することが目的なので
バンドを描いていくのが転になります
転で能動的になります

あと少し過去について書いて起が終わり
承に入ります
承では受動的なさまざまな体験をさせます。
467この名無しがすごい!:2014/03/18(火) 21:52:06.64 ID:WyuBdxbD
>>457
読みました。

正直、文体や表現はそう悪くないと感じました。叩けば伸びます。
内容に関しては>>462さんに近い感想です。
ひと通り書きたいものを書いて後で序列を考えるか、
プロットやタイムラインを作ってから書いた方がより狙いが明確になると思います。

ただ、公募を目指すのであれば以下は必須です。

・英数字の半角全角の統一
・句読点の数と位置
・適度な改行
・「」の終わりに。や、を入れない……等

最低限のルールが守られていない作品は、ほぼ「下読み」という作業で排されます。
下記のようなサイトを一度ご覧になると良いでしょう。

http://lightnovel-writing.com/teaching_page/teaching_page5.html
468この名無しがすごい!:2014/03/18(火) 21:58:57.61 ID:InIjjsnA
>>467
感想ありがとうございます。
句読点についてはよくわからないですが感覚で入れてます。
それ以外は最終的に見直して必要ない言葉などをカットしたりつまらないあっさりとした文章の表現などを面白くするための修正をするかと思います。
本は読まないのでそういった間違いの指摘は参考になります。
469この名無しがすごい!:2014/03/18(火) 22:05:01.68 ID:BzKCzoqs
本を読まないで文章書くとか……。つか俺の感想にも触れてよ。
470この名無しがすごい!:2014/03/18(火) 22:12:42.86 ID:QsOiJpPi
>>454
珍しく小説の文章になってる作品が来た
加筆したいなら戦闘シーンと主人公の過去だな

>>463
ファミ通はやめておいたほうが
471この名無しがすごい!:2014/03/18(火) 22:24:26.23 ID:cxoYUjKf
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00137.txt
【ジャンル】スポーツ
【タイトル】未定
【評価基準】
・どこまで読めたか。
・ストーリーはわかりやすく幹があると思うか。
・サッカーの描写は伝わるか。特に、専門用語は読者に対して親切か。
・キャラはどうか。人数が多いが、全員把握できるか。
・良かった点、悪かった点、その他お気付きのこと。前作を覚えてる方でしたら、比べてどうだったか。
【改稿】可

電撃用で73DPまでです。前の改稿というより、新作のつもりです。
完成してから晒す予定だったんですが、昨日、来年からなでしこリーグの形態が変わるという発表があり、
この話が成立しなくなってしまうみたいで、まさかこのタイミングでと途方に暮れてしまって……。どうしたらいいのやら。
とりあえず途中までですが、ご意見を伺わせてください。よろしくお願いします。
472この名無しがすごい!:2014/03/18(火) 22:36:19.93 ID:HCVuZLSS
>>454
思った事は、上でほとんど言われちゃったけど、簡単に感想

スラスラと読めて、気が付いたら最後まで読んでいた
面白い設定だし、独特な一人称も雰囲気を上手く醸し出している
登場人物達も主人公を除けば、好感が持てる(敵は憎める)
漱石や宮沢賢治の説明が必要かどうかだけど、個人的には無理に入れなくてもと思う

悪い点をいくつか
主人公の掘り下げ不足
主人公に好感を持てるようになるのが、かなり遅い
ラストバトルで、主人公が知識だけしか出していない。弱いなりにもっと体を張って良いのでは?
バトルシーンでスピード感が物足りない。丁寧に書かれていて、何が起こっているのか良くわかるんだけどね。個人的にもったいないかなと
本が産まれるシーンはあったけど、ディクショナリ達四人はどのように産まれたのかも知りたかったかも
鬼軍曹はあまり好きじゃないかな


非常に面白い作品を読ませて頂き、ありがとうございました
改稿頑張って下さい
473この名無しがすごい!:2014/03/18(火) 22:37:14.75 ID:7x5vAd6A
>>454
>総合評価(良い点悪い点、改善点)
丁寧ですね。落ち着いていて目立った欠点がありません。
けれど、読んでもいてもわくわくしませんでした。

>読んでいて不必要なストレスは感じなかったか
あまり重視していないのかもしれませんが、あらすじが読みにくいです。
流れや心情で特に必要なものだけにまとめ、専門用語はなるべく使わない。
あらすじ単体で理解できるようにすべきかと思います。

>どのキャラのどの長所を伸ばし、短所を削るか
他の方も書いていますが主人公をもっと前面に出してもいいと思います。
千条はいい悪役っぷりでした。なので、もっと使って欲しいです。

>ストーリーの流れで違和感とあるところ
帝国図書館の動機が弱いように思いました。
『はぐれ図書』と『呪産師』の撲滅を目指す、これに共感できる人間がどれほどいるでしょうか?
共感できる人間がいないなら組織として成り立たちませんよね。
そういう世界ならそういう世界であることを示すような場面が欲しいです。
他にも呪産師の必要性がよくわからないことや描写される場所がほぼ先輩の家であるため、
全体的に設定が現実世界と離れたところにあるように感じてしまいます。
後はラストバトルはちょっとご都合主義が過ぎるかな、と。

>どこを加筆すればいいか(10DPほど足りてません)
月が綺麗ですね、という言葉は有名で一般教養といえます。
しかし、読者は十代と想定するなら、意図が上手く伝わらない場合もあるかもしれません。
10DP追加するというなら千条の襲来前に主人公と千条が外部で接触するシーンなどはどうでしょう。
ここで帝国図書館側の事情もある程度突っ込んだ上で、千条は主人公から情報を引き出すわけです。
方法は騙してもいいですし、取引なんかもありかも。
最後に電話で語った内容を改変して持ってきて千条が善人らしく描写されるなら実に私の好みになりますね。
こうすることで主人公は間接的に先輩を傷つけた自覚が植え付けられます。
本の能力を敵方の伝聞だけで知っているのは都合がいいですし、より自然な流れになると思います。
474この名無しがすごい!:2014/03/18(火) 22:57:58.88 ID:Sl+CvFCL
>>454
>総合評価(良い点悪い点、改善点)
>読んでいて不必要なストレスは感じなかったか
半分ほどでギブです。
皆さん言われている通り文章力はかなり高いと思いました。
閉じた理由ですが、後半に行くほどどっかにあるような話だなという、
既視感が強くなり、文章の良さだけで読み進めることが出来なくなりました。
(図書館で戦争とか、甲種乙種とか、墓守とか)
ただ、レベル自体はかなり高いと思うのでぜひ完成させて送って欲しいです。

>ストーリーの流れで違和感とあるところ
>どこを加筆すればいいか(10DPほど足りてません)
個人的には冒頭からの異能の流れが気になったので、
先輩の文学少女イメージを高めるために異能的な話の前に、
前半に何か過去エピソードみたいなものを入れてみたらどうでしょうか?
個人的には、異能が出てきたあたりから面白くなくなったので、
冒頭の雰囲気を貫いて欲しかったです。
出だしはすごく好きです。
475この名無しがすごい!:2014/03/18(火) 23:15:21.32 ID:dHtFJ5v/
>>471
・改稿前未読
・サッカーはボール蹴ってゴールに入れるもの程度の認識

という前提での感想です。

・どこまで読めたか
序盤、2ちゃんらしきものが出たあたりで「あーはいはい。ネット用語乙」と思い始め
>>471さんがサッカー好きなのは伝わってくるけど、別に面白いと感じる描写じゃないなー
説明多いなーと思って流し読みし、四月十九日のオフィシャルブログの行で挫折しました

・サッカーの描写
多少のイメージはつきますが、まるで教本を読んでいるようで別に面白くはないなと思いました

・キャラについて
まだキャラについて明言できる所まで進んでいないような気がするので割愛させていただきます

・その他
個人的には、亀有がもろ地元なのでそこで一瞬テンション上がり
モデルの高校があそこかなーという検討も付きましたし、御茶ノ水もよく行くので
ああそうねあそこね、と思うのですが、上手く言えませんがそこまでリアルに即した
舞台描写をしなくてもいいんじゃないかなという印象。

あと、あらすじ読んだ限りでの話ですが変な話、このストーリーであればいっそのこと
男子サッカーを夢見た五十鈴を主人公にして、真澄と五十鈴の物語にした方が
いいんじゃないのかなと思いました。根幹を揺るがす口出しで不快に思われたらすみません
476この名無しがすごい!:2014/03/18(火) 23:55:09.43 ID:dHfvNJgB
>>471
【評価基準】
・どこまで読めたか。
全部。木串さんが歌い始めた辺りからは流し読みです。

・ストーリーはわかりやすく幹があると思うか。
わかりやすいとは思います。
若干単純すぎて、もうひとひねりが欲しいなとは思いますが。

・サッカーの描写は伝わるか。特に、専門用語は読者に対して親切か。
伝わらなくはない。電撃に送るならここはあまり気にしなくてもいいかも。
今年の受賞作の将棋のラノベ、ほとんど専門用語わからなかったし。

・キャラはどうか。人数が多いが、全員把握できるか。
薄い。というより紋切り型でだいぶラノベ的魅力には欠ける。
青年サッカー漫画とかならアリかもしれないけれど、今のラノベでは弱い。
ただ、把握できないことはない。書き分けは出来てる。

・良かった点、悪かった点、その他お気付きのこと。前作を覚えてる方でしたら、比べてどうだったか。
前回は未読。

>昨日、来年からなでしこリーグの形態が変わるという発表があり、

あまり気にしなくていい。極端なコトを言えば話の舞台を2017年に設定して、
2015年になでしこリーグのルール変わったけど問題点が発覚して戻したって設定にしてもいい。(主人公の生まれ設定がおかしくなるけど)
そもそも小説は架空のものなのだからパラレルワールド可はいくらでも可能で、やり方は腐るほどある。
多分だけど、作者は現実をベースにしすぎてる。これは地域ネタの舞台設定からも感じたことだけれど。
どう上手く嘘をつくか、どうリアルに見せるかが大事なのであって、別に現実世界との同一性を追求する必要はない。

あとはストーリーや設定が普通。もの凄く普通。

今回、電撃大賞を取った将棋のラノベは、この作品と同じようにまさに将棋好きで容赦なく将棋知識を入れてくる作風だった。
その真っ直ぐさ、将棋への愛が高く評価されての受賞だったとは思う。
ただそれでもやっぱり、駒が擬人化して登場したりと色々ラノベ的な工夫はなされてたんだよね。

そういうのと比べるとこのサッカーの話は、本当に「青年向けサッカー漫画」風だなという印象だった。
まぁ、メディアワークスならアリなのかもしれないけれど、やっぱりラノベとしての良さには欠けている。
掛け合いとかをもう少し面白くするか、キャラクターをもっと濃くするか……何か必要にはなると思う。
477454:2014/03/19(水) 16:27:43.79 ID:bxkUrrN0
遅くなりましたが、みなさんアドバイスありがとうございます
覚悟してたより好意的な反応が多くて驚きました

>>455
ストレスなく読めて何よりです
一次通るとうれしいです

>>460
たしかに、感情移入はしづらいですよね
過去があった方が説得力がでるのもうなずけます
反省エピソードは、とにかくこれ以上主人公をやなヤツにしといたままではいけない!と急ぎすぎてしまったかも
やなヤツなのは仕様なので、もうちょっと粘らせてみるか……しかし、早めに挽回させないとストレスになりそうな
悩みどころです
あと、個性ですね
各キャラの個別エピソード、特に先輩と主人公を掘り下げてみます

>>463
ありがとうございます
図書館ものは強いというねらい、実はありました
主人公は掘り下げたいのですが、やっぱりイヤなヤツということで、読んでいてストレスにならないようにするのが一苦労ですね
文学からの引用については同意見です
分かる人にニヤッとしてもらえればという具合なので、余計な説明はかえってイヤミになるのではないかと
最低限ググれば出てくるくらいの説明はしておきます
応募先は、とりあえず電撃に送っておいて、ダメなら他を検討するかといったところなので、今回は試し撃ちですね
落選したら改めてレーベル検討してみます

>>465
やはり薄味ですよね
冒頭はちょっとくどいかな、と自分でも思ってました、が、文学少年を印象づける方向に走ってしまいました
なるほど、本が燃やされるシーンで拳を握るだけじゃ遅すぎると言うことですね
あそこで一発千条に殴りかかってこてんぱんにされたほうがいいですね
振り下ろすまでがワンセット、肝に銘じておきます
呪産師の説明も、呪産儀式もう一回くらい挟んだ方がいいですね
戦闘シーンは今回メインじゃないのでできるだけ軽くしたのですが、やはり加筆するならそこでしょうか
主人公にももっと動いてもらいます
478454:2014/03/19(水) 16:29:01.11 ID:bxkUrrN0
>>470
ありがとうございます
加筆するならそのあたりですよね
ファミ通って良くないんですか?

>>472
ありがとうございます
ストレスなく読んでもらえてほっとしました
主人公の掘り下げ不足は痛感しました
加筆分で追加の過去エピソードなり入れてみようと思います
バトルシーンももう少しスピーディーに、けど書き込んでみたいです

>>473
そう、ラノベなのに重いのが私の欠点でして、丁寧だけどどうもワクワクが足りないんですよね
あらすじはすっごい適当に書きました
帝国図書館は公務員みたいなもので、お金や安定のために入る人が多く、あまり理念などは関係ないです、その辺も描写します
先輩の家のみで話が進むのは意図的に、だったんですが、学校での話も取り入れたら主人公や先輩の掘り下げにもなりますね
千条との接触は、主人公の存在を丸無視していたので考えてなかったです
あくまで主人公と本の力を侮る徹底的な悪役が欲しかったもので

>>474
半分ですか、図書館ものはどうしてもそういう既視感から逃れられませんね
ですが今回図書館ものを書きたかったので、それも仕方ないと思います
異能までの説明は、ただでさえもたついているのにより鈍くなると二の足を踏んでしまいました


感想、アドバイスをくださったみなさん、ありがとうございます
主人公があんなヤツになった過去エピソード、先輩と呪産師の掘り下げエピソード、もっと早めにイヤなヤツの主人公を何とかする、バトルをもっと濃くして何事も主人公にも体を張らせる
という方向で加筆修正してみたいと思います
大変参考になりました
479この名無しがすごい!:2014/03/19(水) 20:42:20.02 ID:JFZJTiEF
>>471です。お読みいただきありがとうございました。
アドレスは張りませんが、一応前のもあげておきましたので、もし興味がある方がいましたらどうぞ。

>>475
前作未読ということで、前にも言ったんですが、主人公は七音のつもりでした。ですが、指南本で男主人公にすべしとあったので、拍にしました。
説明が多いというのは散々指摘されたことなので、凄く注意して書いたつもりなんですが、やっぱり多いですか。
万人にわかるように書いていると、どうしても解説を入れたくなって……見直してみます。
舞台描写が伝わったのはよかったです。前はわりと舞台を決めずに書いていたのですが、今後はリアルで書きたいと思っています。

>>476
前はストーリーが散漫でわかりづらいという意見ばかりだったので、わかりやすいという意見はよかったです。
キャラも、登場が遅い、名前が覚えられないとのことだったので、把握できたのならよかったです。
『王手桂香取り!』は凄く興味があって、近いうちにぜひ読んでみたいと思っています。
実は、将棋とサッカーって凄く共通点があるらしいんですよ。『ナリキン!』なんてサッカー漫画も出てますし。
私がナリキンで好きなのは、凄くリアルだということです。リアルなクラブ、リアルな選手……あんな話を私も書きたいと思っています。
だから、なでしこリーグの部分も忠実に書こうとしてるんですが、こうなってしまうと、架空リーグということにしなければならないですかねぇ。
とりあえず、いまのレギュレーションで書ききってみたいと思います。アドバイスありがとうございました。
480この名無しがすごい!:2014/03/19(水) 23:37:29.45 ID:lvPPPhLl
>>471
・どこまで読めたか。
最後まで

・ストーリーはわかりやすく幹があると思うか。
前作よりわかりやすくなったと思います

・サッカーの描写は伝わるか。特に、専門用語は読者に対して親切か。
技術的な説明(身体を反転させ、腕を伸ばし体を入れるなど)は描写は伝わるけど
それで今どうすごくてどっちが有利なのさ、という部分もわかりやすくしてくれるとありがたいです
インサイドキックやクロスなどの用語は十分理解できました
あと専門用語というわけではないけど、ギグスやバイエルンやマンUなどの固有名詞は
知らん人には蚊帳の外に感じるかも

・キャラはどうか。人数が多いが、全員把握できるか。
サッカー部の部員紹介のようなくだりで五人くらい出てくるとちょっと把握が難しくなってきます
個性はハッキリしていて書き分けられているんだけど
いっぺんに出てくるから、えっとこの人はどんなキャラだっけと確認しながら読んでいる感じ

・良かった点、悪かった点、その他お気付きのこと。前作を覚えてる方でしたら、比べてどうだったか。
前作も読んで感想も書かせていただきましたし、プロットスレでもプロットを拝見しました
ああ、こういう展開にしたいんだなあ、と伝わってくる改稿で
特に前作での母親などの描写を省いて御ノ竹真澄を出すなど
新山さんを中心とした女子サッカーのお話が明確になってグッと読みやすく感じました

あえて個人的に気になった点をあげると
御ノ竹真澄がなんで創部してTリーグ参入というルートを選ぶのか、理由や動機などを早めに出してほしい
それと新山さんに対して、女子サッカー部立ち上げるから入りなさい
なんで入らないの? なんで男子サッカーやってんの? と詰め寄っている感じがちょっときついかな

あと新山さんのNリーグでのプロにこだわるのも少しわかりにくい、共感しにくい気がしました
そもそも(男子)プロサッカーで女子がやっていけるのかも疑問

主人公の拍は、なんでコーチを続けていくのか、
御ノ竹真澄に力を貸そうとする理由にさらに説得力を持たせてほしい
主人公なのに流されている感じがちょっとあります


なでしこリーグのルールが改定するうんぬんの話
というより、高校などの女子サッカー部からクラブ化して女子サッカーリーグに参入できるということを知りませんでした
なので、個人の感想としてはこのまま現実の設定と違った世界観でも元を知らないので違和感は覚えないかな、と
もしくは作者さんの方で独自の設定を作って、うちはこういう世界だからとやってしまえば今後振り回されることはないかもしれません

あとどうでもいい話ですが、サッカー系の時事ネタ(マンUやバイエルンの成績)は投稿時、出版時で書き換えていくのでしょうか
人によって読む時期が違えば微妙にずれた情報になりそう

前の晒しの感想でも書きましたが、楽しく読める文章の良さは健在ですね、しかも新山さんはじめ女の子みんな可愛いし
ストーリーの面でも前作より確実に面白くなっていると思います。
欲を言えば完成稿も読みたいです、もし機会があったら是非晒していただけると嬉しいです
481この名無しがすごい!:2014/03/20(木) 00:08:41.55 ID:i3SclsdO
【アドレス】 http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00140.txt
【ジャンル】スポーツ
【タイトル】 野球モノ(130DP)
【評価基準】
・総合評価(良い点悪い点、改善点)
・最後まで読めたか。読めない場合、何が原因で脱落したか
・主人公たちの言動は、大人び過ぎていないか
・野球のプレイ描写は読んでて想像できるか
【改稿】×

電撃投稿用の作品で、130DP上限ぎりぎりと長いです
これまで何作か投稿して、全て二次落ち
自分の作品が本当に面白いのか、わからなくなっています
忌憚のないご意見いただきたいです
よろしくお願いします
482この名無しがすごい!:2014/03/20(木) 01:27:46.10 ID:l71K7t7T
>>481
・総合評価(良い点悪い点、改善点)
良い点としては、それなりに読みやすくこじんまりとしながらもしっかりとまとめているところ。
甘酸っぱい恋愛をわりと書けているところ。

悪い点は、どう頑張ってもラノベに見えない点。致命的。
ちゃんと完結してるし、こなれている分だけ一次の「下読み」には落とされにくい。
ただし二次で「編集者」は確実にコレを落とす。間違いない。だってラノベとして売っていくプランが全く見えないもの。
どういうイラストにするかとか、どういう帯にするかとか、そういう事を考えるとちょっとイメージすらわかない。
評価シートじゃ難癖つけて落としてくるだろうけど、これを売る方法がわからないってのが正直なところの落とす理由だと思う。

「ラノベだけじゃなく一般小説も読め」って言葉があるけれど、あなたの場合は逆かもしれない。
一般小説を読むのをやめてラノベだけ20冊くらい読んで欲しい。とりあえずバスケだけど「ロウきゅーぶ!」を1巻だけでも。
きっとどれだけ自分の作品がラノベとかけ離れているかがわかるはず。

というか児童文学だよね、これ。
ラノベというよりはズッコケ三人組みたいな作品のほうがむしろ近い印象を受けた。
だから狙うならそういう賞のほうがいいのでは? 改稿すればどうこうってレベルをちょっと超えている。

個人的には主人公をこの年齢に設定するあたり、ちょっとラノベを研究してないなとも。


・最後まで読めたか。読めない場合、何が原因で脱落したか

最後まで読んだが、最初から流し読みだった。
というのも、冒頭からもうラノベ的な面白さは期待できないなって感じが凄いした。
かわいい女の子、魅力的な主人公、引き込まれる設定、世界観。
そういうラノベの王道的においを一切感じない。父親と野球とかむしろ不安感すらある。
そのあたり今どきのラノベ読者と致命的なズレがある。

弟が死んだみたいな文章を読んだ時に「お」ってなったんだけど……うん、
正直、本当に死ぬくらいのインパクトが欲しいんだよね。MW賞を狙うにしても。
まぁ、この作品でそれやってもしょうがないのだけど、「お」ってなる場面はやっぱ欲しい。


・主人公たちの言動は、大人び過ぎていないか
言われてみれば大人びてるかな。
でも文化系ならいざしらず野球やってる子供って案外こんなもんかも。

・野球のプレイ描写は読んでて想像できるか

野球シーンはほぼ読み飛ばした。自分は野球好きなので、どのみち想像はできちゃうと思う。
483この名無しがすごい!:2014/03/20(木) 01:29:27.21 ID:LrhV7IrV
>>481
・総合評価(良い点悪い点、改善点)
2次落ちというのはわかる気がします。
(2次落ちと言われたのでそう感じるだけかもしれませんが)
小説としては成り立ってるけど、面白さは感じませんでした。
面白さとかそういう迷いがあるのでしたら、
一度ファンタジーやラブコメなど王道を書いてみてはどうでしょうか?
ラノベでスポーツものと言うのは個人的に結構鬼門だと思っています。
漫画ではよく見ますが、ラノベでは殆ど見ませんし。
カテエラなのか構造上の問題なのかはちゃんと分析したことないのでわかりませんが。

・最後まで読めたか。読めない場合、何が原因で脱落したか
2章に入って少ししたあたりまで。
一章で敦士と渚の会話が繰り返されたかと思ったら、
二章に入っても状況が変わってまた会話の繰り返し、
そして面倒くさくなり閉じました。
その会話自体も笑いどころもなく(渚ちゃんが関西弁のせいか、逆になんでやねん系のツッコミが寒く感じました)
洗練されてもいませんし。
会話部分はなんとなく文量を半分以下に圧縮できそうだと感じました。

・主人公たちの言動は、大人び過ぎていないか
・野球のプレイ描写は読んでて想像できるか
途中までなので割愛で。
読んだ範囲では特に問題は感じませんでした。
484この名無しがすごい!:2014/03/20(木) 01:45:33.57 ID:tRxM5Bys
>>481

>・最後まで読めたか
1章終わりまで
理由は後述します

>・主人公たちの言動は、大人び過ぎていないか
これはもう確実に
高校生ぐらいのイメージじゃないでしょうか

>・野球のプレイ描写は読んでて想像できるか
読んだ範囲ではたいして野球してないんですが、その範囲でなら大丈夫でした

閉じた理由は主に二つ
一つは、とにかくメリハリがなくて平坦過ぎるのがキツかったです
確かにテンプレ展開というか、王道は踏襲していると思いますよ
けれど何一つキレがない
プロローグで主人公の過去語りがあって、ヒロインと出会って、ヒロインの目的を知り、ヒロインに協力する形で行動を共にする
これ以上ないぐらい冒頭の掴みとしてお手本のような構成ですけど、なんというか上辺を撫でているだけというか地味というか
例えばヒロインが野球をやりたい理由が読んだ範囲では出て来なかったですが
「子供の頃に野球を見に行った時、中村ノリにサインを頼んだら無視されたからムカついてん
だからプロになってあのボケをギャフンと言わしたんねん」
みたいに突拍子もない事でもいいじゃないですか
野球ものだろうがなんだろうが、ラノベに美少女が出てくるのなんて当たり前なんですから、それ以外で何かしら興味を引けるファクターを用意する必要はあるかと

それともう一つは、上記のように目を惹くファクターがないのに、会話劇進行で、しかも野球の技術的な事だったり日常的な事だったりがメインになっている為、ホントどうでもいい話でしかない点
地味な物語でも、丁寧な心理描写があれば読ませる事は出来ると思います
どうしてヒロインはそんなに野球に拘るのか
どうして主人公に心境の変化が起きていったのか
そういった、しっかりした人間ドラマが書けていれば印象はまったく違ったかなと思います
けれどこれ、会話劇に振って読みやすさを重視したんでしょうけど、全然読みたい物と違うなと
何をどう楽しむ物かが見えてこなかったです
そりゃ確かに野球もので野球をせずに延々テトリスの話をされても困りますけど、だからといって読者が読みたいのは野球の話じゃないと思いますよ
あくまでも求められるのは「野球を通じて交わる」主人公とヒロインの話なんじゃないでしょうか
そこが凄くお座なりになっている気がしました
そんな感じです
485この名無しがすごい!:2014/03/20(木) 01:59:51.31 ID:bRkuj3mj
>>481
・総合評価(良い点悪い点、改善点)
ほのぼのと書かれていて児童文学のようだなと思いました。
掛け合いも好みですがそこまで悪く無いですし、文章もそれなりに読める。
けれど、登場人物や設定が丸いので起伏があまり感じられません。

・最後まで読めたか。読めない場合、何が原因で脱落したか
第二打席、の文字を見たところでギブアップ。
この感じでだらだらと続くなら自分の好みではないからです。

・主人公たちの言動は、大人び過ぎていないか
ちょっと大人びたところもありました。
特に地の文では引っかかるところが多かった気がします。

ライトノベルとしては圧倒的に魅力が足りません。
現実的な野球という題材で書きたいというのなら児童文学賞を目指すべきです。
おそらく、今回応募してもいい結果は出ないかと思います。
とりあえず、自分が駄目だと思ったところを書きますね。

まず、現代の少年少女がただ野球をするだけという設定。
今風のライトノベルだと、バトル路線でいくか、エロコメ路線がいいらしいです。
前者で例を上げますと、野球という形を取った能力バトルものとかに作り変えるとかです。
作風的には相容れないでしょうし、既出のネタも多いですけどね。

次にまるでどうでもいい会話と展開。
緩すぎてこれからどうなるんだろう、というワクワクが湧いてきません。
主人公のトラウマをもっと刺激するとか、ヒロインが死にかけるとか序盤から仕掛けていくべきです。
一章が終わった段階で主人公の前に具体的な問題が示されているくらいがちょうどいいと思います。

最後にどこにでも居そうなキャラクター。
ひとり、ふたりならいいです。けど、全員は駄目です。
刺激が足りない。もっとぶっとんだキャラクターが欲しいですね。

全体的に薄味なので、一度冒険して欲しいです。
頑張ってください。
486この名無しがすごい!:2014/03/20(木) 04:16:06.81 ID:7U3SD8TG
>>364
・総合評価(良い点悪い点、改善点)
面白いとは思うがこじんまりしている。
話の展開はオーソドックスだが堅実。
最初のデットボール、中盤の敗北など、先が気になる展開。

敵である博樹の強さが伝わらない。とんでもないラスボスレベルの強さではなく、油断しない限りは勝てる中ボスレベルに見えた。
野球の練習は、博樹に負けた以後よりも、それ以前の方が必死にしているように読めた。「勝つためにすべてをしている」感じが薄い。
第五打席、チェンジアップは燃えたが、その後の展開は正直、残念に感じた。
勝負だけではなく野球を真剣にやること、怪我などの将来のリスクなど、それまで積み上げてきたものの答えとしては弱いと思う。

キャラが良くも悪くもまともで、いわゆるラノベらしさはない。

・最後まで読めたか。読めない場合、何が原因で脱落したか
最後まで読めた。

・主人公たちの言動は、大人び過ぎていないか
たしかに大人びすぎている。というよりも、子供っぽさを発揮する部分が少ない。

・野球のプレイ描写は読んでて想像できるか
だいたいはできたと思う。


電撃投稿用とのことだが、電撃文庫を狙うのであればズレている。メディアワークス文庫の方を狙うのであれば恋愛要素がむしろ邪魔になっているのではないか。
真剣勝負としての草野球の面白さ、魅力を感じたが、それを十分に発揮しているようには思えなかった。
487この名無しがすごい!:2014/03/20(木) 04:27:00.86 ID:7U3SD8TG
>>486>>481当てでした。申し訳ない。
488この名無しがすごい!:2014/03/20(木) 07:54:07.22 ID:dsQwssEZ
>>480
前作とプロットをお読みいただけたということで、ありがとうございます。ご意見、凄く参考になってます。
ストーリー・用語がわかるようになってるならよかったです。普通でも、この調子で最後まで行きたいです。
キャラの出し方は、これ以上はちょっと私には難しいです。書き分けはできてるみたいなので、それでなんとかします。
ギグスとかは、なんでキグシーって呼んでほしいのかを伝えるためで、あまり重要ではないです。バイエルンもささらのキャラ立てのためだけです。
サッカー知ってる方なら、もうそれだけで二人の性格やポジションを把握できちゃうと思うんですよ。レフティドリブラー、ゴリラキーパーって。
真澄の動機は、試合観戦のときに語らせるつもりです。それを聞いた拍は、ようやく女子サッカー部を本当に応援、贔屓するようになります。
ここまででは、まだ流されてるだけという面もありますね。監督にも「全てに賛同できたわけではない」と言ってますし。
五十鈴にも当然N(J)リーガーを目指す理由があるんですが、この話の中で語らせるのは難しそうです。とりあえず、そんな傾奇者なんだなあ、と。
現実には、大人の女子が男子の中でやっていくのは難しいでしょうね。でもまあ、小説ですし、ラノベのヒロインですし、頑張ってもらいたいです。
時系列は、作中時間2013年です。これは次回再投稿することになっても変えません。五十鈴の理由にも皆重きょうだいの夢にも関わってくるので。
万が一出版していただけたなら、あとがきにはまずそれを書きます。どうしても、リアル路線で書きたいので。
ヒロインズをみんな可愛いと言っていただき、とても嬉しいです。五十鈴、薄いって言われ続けたので。
4月4日に『1/11』の小説版が、5日には映画が公開するので、投稿前に見ておきたいと思いますので、早めに完成したらまた晒したいと思います。
お読みいただきありがとうございました。
489この名無しがすごい!:2014/03/20(木) 08:00:00.60 ID:dsQwssEZ
連投失礼します。
>>481
野球ものということで、心躍らせて読ませていただきました。スポーツものラノベ、もっと増えてほしいですよね。

・最後まで読めたか。読めない場合、何が原因で脱落したか
読みました。

・総合評価(良い点悪い点、改善点)
ガチの野球ものということです。とても面白かったですよ。
野球ものなのに登場人物が少ないのもうまい構成だったと思います。覚えやすい。
名前の元ネタを考えるのが楽しかったです。
木塚敦志・新垣渚・真弓明信・黒田博樹・金子千尋・五十嵐亮太あたりですかね? 違ったらすみません。
青春甘酸っぱーでニマニマしながら読んでました。
会話もコミカルで笑えますね。

で、個人的にこの話は、渚が野球をできない理由が肝になってると思うんですよ。
だから、博樹がワケを話すシーンを何回も読み直したんですけど、私の読解力ではイマイチ理解できなかったんですね。
なぜだか考えてみたんですが、途中で入る先輩に憧れていた話、これ必要ないんじゃないですかね。
1ページ前でスポーツに怪我は付きものって言ってたのに、ん、どゆこと? って思いました。
『アニメアライブ』という本が電撃にあって、同じく親がラスボスなんですが、主人公側と対立する理由が「アニメーターは低賃金だから」なんですよ。
シンプルに、タマがないヤツは球に触るな、くらい言わせておけばいいんじゃないでしょうか。敵は悪役に描いたほうが、ヒロイン側に感情移入できるでしょう。
実は娘思いの良い人だった、は倒したあとでも全然問題ないと思います。

それと、敦志が野球をやめた理由ですけど、弱肩。これにはちょっと賛同できません。
まだ12歳、ゴールデンエイジが終わって神経系がほぼ完成し、ポストゴールデンエイジに入ってこれから身体が出来上がってくる年代じゃないですか。
この歳で『向いてない』と判断する理由にはならないと思います。別の理由を考えたほうがいいかと。

あと、最後の見逃がし三振ですけど、これはファールチップ、もしくはキャッチャーへの小フライのほうが盛り上がったんじゃないかと思います。
決着直前にもう一山描けますし、キャッチングが得意という敦志のウリも活かせます。
見逃がし三振を狙うぞ、当てられた、でも前に飛んでない、渚の想いが詰まったボール、例え目前1メートルで軌道が変わったって絶対捕る、みたいな。

・主人公たちの言動は、大人び過ぎていないか
小学生には思えませんでしたね。全員の年齢を+3くらいしたほうがいいかもしれません。
やっぱり他の方の仰る通り、このままだとラノベというよりも児童文学に感じます。
集英社みらい文庫とかなら、『代表監督は11歳!!』あたりと並んでPOPつけてもらえると思います。

・野球のプレイ描写は読んでて想像できるか
全然大丈夫です。作者さんの野球好きがビンビン伝わってきました。羨ましい限りです。

厚かましい感想で不快に思われたら申し訳ありません。
私もスポーツものラノベが書きたいし、読みたい人間の一人です。
ぜひぜひ頑張って受賞してください。応援しています!
サッカーと野球で電撃大賞とりたいですねw
490この名無しがすごい!:2014/03/20(木) 09:24:13.17 ID:4TPPEWTi
>>481
滅茶苦茶面白いから、今すぐ削除してどこかに送るべき。
読みやすさが他のラノベとは段違いに高くて、不備が見当たらない。
これをネットで晒すのは勿体無い。

ただ他の人が言ってるように、ラノベと言われればラノベなのかな? とは思う。
どちらかといえば柔らかい小説だから、ラノベコーナーを並んでいる事を考えると、ちょっと違和感がある。
送る場所を考えた方がいいかも。
491とある図鑑の迷える怪獣:2014/03/20(木) 12:18:45.92 ID:VRZX27R1
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00141.txt
【ジャンル】学園恋愛モノ
【タイトル】GNH ―とある本が読めない作家志願者と鋼の少女―
【評価基準】
 1.最後まで読めましたか?
   脱落原因は何ですか?
 2.視点移動はスムーズでしたか?
 3.読みやすかったですか?
   内容は理解できましたか?
 4.面白かったですか?
 5.その他、感想やアドバイス等ございましたらお願いします

【改稿】○

 未熟者ですが、何卒よろしくお願いします
492この名無しがすごい!:2014/03/20(木) 13:44:02.48 ID:qM5UvNyq
>>491

>  1.最後まで読めましたか?
>    脱落原因は何ですか?
なんとなく読みはじめて、気づいたら最後まで行ってました

>  2.視点移動はスムーズでしたか?
これは微妙ですね
同じ場面を視点を替えて繰り返されても萎えますし
混乱する箇所もいくつかありました

>  3.読みやすかったですか?
>    内容は理解できましたか?
テンポはよかったと思います
文章もわざとこうやって崩してるんだろうと思います、それは成功しているかと
主人公が読書できない理由が語学力というのはあまりピンときませんでした

>  4.面白かったですか?
意外と良かったです
でも着想レベルで残念な気もしますねやはり

>  5.その他、感想やアドバイス等ございましたらお願いします
ワナビがワナビをネタにするのは安直な自己投影という点で普通は忌避されるわけですが
まあやるならなんとかその臭みをおさえて頑張ってほしいと思います、現時点ではまだ許容範囲ですが
ところでwant to beって表記してるのはわざとなんですかね
493この名無しがすごい!:2014/03/20(木) 15:46:33.65 ID:U3n3qhX1
>>481
・最後まで読めたか。読めない場合、何が原因で脱落したか
最後まで読みましたが3章以降は結構流して読んでしまいました。理由は後で
・主人公たちの言動は、大人び過ぎていないか
個人的には中学入学前のする会話ではないように思いました
・野球のプレイ描写は読んでて想像できるか
野球は好きなのですが試合描写は良かったと思います。ただ何点かは気になりましたので後述
・総合評価
上に被ることもあるかもしれません、お許しください
一人称でガンも無いのに数字で球威を語るのが気になりました

一番気になったのはサイドのくだりです 
サイドスローの体の傾きも無く、ただ腕を横だけ出してるように感じました
付け焼刃のサイドなら年も合わせてもそれでもいいかもでしたが、それで渚の投球事情が変わってるとなるとちょっと簡単すぎる気がします
元々サイドの制球がつけやすい理由は動作が小さく体のブレが起こりにくいことによるものですからやったからといってコントロールが良くなるものではありません
なので「ただ横から投げろ」の一投目から安定させてしまうのは性急に感じました
最初は棒なフォームで不安定でも矯正などの描写で段々と制球の安定を見せて行けば転向も効果的に見えてくるかと思います
日曜日までをあっという間に過ごしてしまうのはもったいないです

主人公の野球をやめていた理由も弱肩だからはどうだろうかと思います
捕手に拘っている風でしたが弱肩→捕手無理→他はヤダは拘りを感じる以前に野球そんなに好きじゃないのかと感じました

あとこれは本当に個人的ですが小学生に「ここは打ってもファールになる」理論は無理があり過ぎます
アレは経験則と野球頭、観察眼などからできてくるものです
主人公の野球頭が見えるシーンがあればいいのですが試合前までにはそこまでのものがあるようには感じませんでしたので

展開については大体他の人と同じ感想です
全体的に盛り上がるべきところが山なのか分からないぐらい平坦に感じました

ただ野球モノは読んでいて楽しかったです
494この名無しがすごい!:2014/03/20(木) 16:59:41.13 ID:20nfWdcr
>>492

最後までお読み頂き本当にありがとうございます
また意外と良かったとおっしゃっていただきまして
本当に嬉しいです

want a beerでしたね
何故か勘違いしていました
これからくさかったら全部調べるようにします
ご指摘ありがとうございます

確かにワナビがワナビを書くとそうですよね……

貴重なご意見、ありがとうございました
精進に努めます
495この名無しがすごい!:2014/03/20(木) 20:27:26.94 ID:k23ecJrS
創作発表板のほうから誘導されてきました。

【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00142.txt
【ジャンル】SF
【タイトル】 バイオスフィア
【評価基準】
・どこまで読めたか。続きを読みたいと思うか
→途中でやめた方は何が原因だったか
・読んでいて違和感はあるか
→あるならば具体的にどのようない違和感か、許容範囲か
・続きが予想できるか
→予想できるのならばどのような展開になると思ったか
・その他、気がついた点等
【改稿】○
【辛口感想】是非お願いします

20DP程です。
このスレを利用するのは初めてです。もしも失礼があったらすみません。
496この名無しがすごい!:2014/03/20(木) 21:17:52.27 ID:bRkuj3mj
>>495
・どこまで読めたか。続きを読みたいと思うか
>第三次大戦中に
この辺で一度やめたくなりました。
もうちょっと読んで、以降流し読み。
結局、一章の最後で閉じました。
続きはもう結構です。お腹いっぱい。
理由はどこぞの古典SFばりに情報を投げかけてくるのと単純に面白く無いからです。
このまま読んでも主人公に共感できないでしょうし、手に汗握る展開も予感できません。

・読んでいて違和感はあるか
ごちゃごちゃしてすごく読みにくいです。
でも、情景とかの描写は足りてない感じがします。
下手な翻訳の海外SFを読んでいる気分でした。

・続きが予想できるか
多分できませんし、しようと思いませんでした。

・その他、気がついた点等
ここは一応ラノベ専門なのでラノベだとどうか、という観点で言わせて貰いますね。
まず、最初っから設定の垂れ流し。
この設定が面白ければまだマシです。
でも、面白くないし、どこかで見たことある気がしますし、
小難しくてどういじってもラノベにはなりません。
だいたい最初なのですからどんな設定であれ、見せ方に工夫すべきです。
次、主人公はおっさんで、仲間もだいたいおっさん。
個性のないおっさんの群れ。全く魅力を感じません。
やっと女が出てきた、ヒロインかな、と思えば大した設定もなく、外見もあんまり書かれていません。
おっさんに混じってそのまま目立つわけでもなく、銃撃戦を始める始末。
ラノベはキャラクターが命です。ここを上手く料理できなければ評価されません。
特にヒロインはできるだけ早めに出して物語をリードする立場にいるのが定石です。
497この名無しがすごい!:2014/03/20(木) 22:19:47.86 ID:tRxM5Bys
>>495

>・どこまで読めたか。続きを読みたいと思うか
一応最後まで
続きは特にいらないかなと

>・読んでいて違和感はあるか
違和感というかコレジャナイ感が
後述します

>・続きが予想できるか
目の前に出された原稿に対してはあーだこーだ言いますけど、書いてあろうがあるまいが、実際に目の前にない物について論じても仕方ないので

>・その他
後述するといった点を
商業ラノベとして考えた時には、設定やら文体やら作風やら、ネックになる箇所が多々あると思います
けどまあ、それに目を瞑り、単なるSF小説として見たとしても

なんでしょう、このバイオハザード
今更小説で書く必要があるのか、疑問しか浮かびませんでした
もちろん既存作とのネタかぶりなんて珍しくもなんともないですけど、それにしても捻りがなさすぎかと
そもそも近未来設定も何一つ活かされてませよね?
まんまバイオハザードの化学プラントで事故が起きて人間を含む動物が感染、ゾンビ化で同じ事が出来ますやん
銃器とか武装の類いも現代準拠みたいですし
「いや、こっからが本番で、驚く展開が待ってるから」だとしても、これだけ文量があるなら、その片鱗ぐらいは見せてもらわないと厳しいかと思います
というか「きっと何か目新しいネタがあるんだろう」と考えながら読んでいたんですが、いつの間にか終わってたという
完全に肩透かしでした
仮にいくら秀逸などんでん返しが用意されていても、そこに至るまでが退屈では辿り着けません
まず目先の筋書きを面白くして欲しいなと
そんな感じです
498この名無しがすごい!:2014/03/20(木) 22:38:36.28 ID:k23ecJrS
>>496>>497
読んで下さりありがとうございます。

自分でも一度読み直しました。
確かにご指摘のとおりです。
お二人の批評を参考にもう一度書きなおしてみようと思います。

もう一度、ありがとうございました。
499491:2014/03/20(木) 23:46:05.38 ID:ZplB6CVb
>>491です
なんらかの現象と一部?相違点があり
皆様に著しく不快感をあたえてしまっているかもしれないので
作者が前に出てくるのはよくないと重々承知なのですが、
お詫びと注釈を入れさせてください
確かに、某現象から多少なりともヒントを得たのは間違いございません

私はいつもどきどきと緊張してながら
半年前から住みついております豆腐のようなメンタルの者です
名誉ある?怪獣目録に登録して頂きましてありがとうございます

今回のお話は、少し前に晒したときに頂きました
・視点の問題
・既成感が強すぎて興味が持てない問題
そこに重きを置き作ってみました
語り合うスレで、達筆そうな方が、1人称と3人称を組み合わせて
書かれているとありましたので、未熟ながら挑戦してみました

ストーリの概要は
本を読んだら死ぬ病の作家志願の心に傷を負った少年が
病気を克服させてくれた大好きな少女の心を、
自身の小説で救おうとする短編物語です
ギャグテイストで入り、最後はうるっとくる話に
仕上げたつもりですが、視点の切り替えや
誰が言っているセリフか分かるかどうか
また、演出上、文体をかなり崩していますが、
逆にそれが読みずらくしているかどうか
話が唐突過ぎて興味がなくなるかどうか
なるべく削る文体を心掛けているのですが逆に分かりにくくないかどうかが心配で
晒してみました
メンタルも大根まで成長できていると思います
色々鍛えて頂きまして感謝しております
あの時は泣いて筆を折ろうと思いましたが、もう泣きません
フルボッコでも構いませんので宜しくお願いします
500この名無しがすごい!:2014/03/21(金) 00:38:36.70 ID:tMViYPF8
>>491
豆腐の作品だったのか。以前と較べたら成長が見られるよ

1.最後まで読めましたか?
読めた

2.視点移動はスムーズでしたか?
これが最悪
短い間にクルクル変わるし、同じシーンを主人公視点とヒロイン視点で繰り返すし
あと、誰の視点なのか時々混乱する

3.読みやすかったですか?
内容は理解できましたか?
視点変更の難を除けば、平易で割と読みやすかった
ただ、アチコチで混乱する文章はあった。投げ出したくなるポイントだから、要改善

4.面白かったですか?
少々下ネタが多かったけど、ラノベっぽい感じではあった
主人公の病気も「ラノベだから」と考えればアリかと

5.その他、感想やアドバイス等ございましたらお願いします
せっかく一人称を選んだんだから、視点固定で書く練習をしよう。一人称と三人称を混ぜるのは難しい。そんなのはプロに任せとけ
ヒロインが最後に自殺を試みるのは、唐突過ぎる。心情が全く理解できない
開幕時。「部室ゲット→生徒会で交渉」って流れだけど、順番が良くない。ドキドキできない。だって交渉の結果を読者は知っているもん

最初にも書いたけど、成長は感じた。でも、まだ拙い点が多い。
物語の主人公みたいに、不屈の精神で頑張ってくれ
501491:2014/03/21(金) 01:34:35.81 ID:WnzbhIbh
>>500

何度も投げ出したくなるような駄文を最後までお付き合い頂きまして
本当にありがとうございます
心が痛い程恐縮です
考えているイメージを分かりやすく上手に伝える壁に直面しており
本当に参考になりました
色々とチャレンジしてみましたが、視点を変えるところは
リスクも多く
非常に難しい事を実感しました
次作はもっとストレスなく楽しめる作品にする為に
研磨して頑張ります

下手な視点移動はやめて、徹底した伝える見せ方で
読者様を笑わせて泣かせたいなと……思います

貴重なアドバイス、恐縮です
最後までお読みくださいまして
本当にありがとうございます
すごく勉強になりました
502この名無しがすごい!:2014/03/21(金) 02:10:44.59 ID:EUdmvMO6
>>491

1.最後まで読めたか
 はい

2.視点移動はスムーズだったか
 頻繁な視点移動は追う側に負担を強いるかなと思います
 単に扱うのが難しいというのもありますが、やはり一人称は主人公を通して登場人物を知るのが良さではないでしょうか

3.読みやすかったか
 平易な文章でとっつきやすく思いました
 以前は知りませんが、変に飾り立てるよりストレートで好感がもてます

4.面白かったですか
 現段階ではノーですが、詰めれば面白くなりそうだと感じました
 というのも、視点についてもありますがキャラに感情移入する時間が足りなさすぎでした
 枚数を増やせるならもっとキャラの掘り下げをしてほしい、という印象です

5.その他
 ものすごくもったいない、というのが正直なところです
 前述のように圧倒的にエピソード不足だったと思います
 それ故に、副会長のラスト付近の行動も急展開に感じてしまいました
 ツンデレさんもこの短さならカットできるレベルではないでしょうか
 感想に対する返答を見るに泣かせたいようですが、それならなおさら感情移入できるように盛り込んでほしいところ
 また、泣かせる手法についても天才ゆえの苦悩とはいえ、安易に死を持ち出すのはどうかなと思いました
 最後のは思いっきり個人の主観です。すいません


 結構淡々と書いてしまいましたが、こういうギャグテイストのノリは好きだったり
 応援してます!
503この名無しがすごい!:2014/03/21(金) 02:27:22.45 ID:WAfdfUtE
【アドレス】 http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00143.txt
【ジャンル】 ファンタジー
【タイトル】 帰還
【評価基準】
・文章が読みやすいか
 ・情景が浮かぶか
 ・この冒頭で続きが読みたいと思えるか
 ・感想やアドバイスなど
 ・視点のルールが無茶苦茶になっているか
【改稿】 可
これが小説1作目の初心者です。分量は9DPの小説の冒頭です。
最初ですので、それなりのサイトを調べてフォーマットを調べたのですが、
3人称視点が、よくわかってないので守れているか不安です。
初心者の冒頭にしては大きめの分量ですが辛口なご意見お願いします。
勉強にしたいとおもいますので。
504491:2014/03/21(金) 03:02:33.09 ID:WnzbhIbh
>502様

ご負担多き話を最後までお付き合い頂き本当にありがとうございます
まさにおっしゃる通りの不安のひとつはそこです

飽きさせない展開を、と思う故に、
逆に転がし過ぎて、考えが浅いかなと思ってはおりました
確かにツンデレさんは、完全にモブってますよね
あの書き方では、主人公の魅力を知る少女と分かるのは
著者のみっぽいですね
少し寝かして整理してみます

丁寧な感想、本当にありがとうございます
勉強になりました 応援の一言、本当に嬉しいです
頑張ります!
505この名無しがすごい!:2014/03/21(金) 03:42:53.74 ID:UjBzUkBd
>>491
なんか必死ぽかったので、久々に感想を書いてみる
自分がどのように感じたか、物語の流れに沿って

1.主人公が部室(教室)の前に立っている。変態を集めるという新しい部の創設に成功したらしい。目的は小説を書くため。面白い小説を書くには面白い知人(変態)が必要らしい。
 →主人公がまずウザイ。的外れな持論にイラッとくる(この反応は狙い通りかもしれない)。
2.時間遡って、生徒会相手に新部設立の交渉。勘違いからヒロインぽいのに惚れられる。
 →白雪とかいうのがヒロイン? 眼鏡の方かと思った。外見描写無し? デカイとしか書かれていない。可愛いのかブサイクなのかわからんので、最初ゴリラのような外見を想像した。
3.視点変わってヒロイン視点。ヒロインがどういう人間か語られる。どうやら完璧超人過ぎて人生に諦観しているらしい。一人Hをしかてすぐやめる。2がヒロイン視点で描写される。
 →同じことの繰り返しで退屈。ヒロインが勘違いしてることは2を読めばわかるし。あと、一応容姿端麗とは書かれてるけど、男子生徒全員に微笑みかけると失神されるほど恐れられてるのね。……本当に美少女なのか?
4.翌日、ツンデレ幼馴染登場。主人公が本を読もうとして倒れる。病院で本が読めない病気の原因が語られる。
 →病気の理由、語学力が無いからって……それだけ? つまらん
5.ヒロインと幼馴染がなんか張り合って、1カ月後に入部テストをするらしい。その後勘違い会話がしばらく繰り返される。
 →勘違い会話は似たようなことの繰り返し。正直飽きます
6.主人公が本を読めるようになるよう、ヒロインが助力する日々。ふとしたきっかけでヒロインが自分の勘違いに気づく。なんか絶望したみたい。
 →そうですか
7.1カ月後の入部テスト。ヒロインが態度を豹変させて、主人公に辛くあたる。どうやら主人公のためにしたことらしい
 →ここは技術的に最悪。主人公の一人称なのに唐突にヒロインの心情描写とか。せめて段落変えてやれ下手糞、と思った
8.主人公が落ち込んでいる。そこにヒロインが自殺したという電話が入る
 →唐突っていうか……勝手にやってろバカ、と思った
9.慌ててヒロインのいる病院に向かう主人公。自分のことをクズだと自覚しているらしい。ヒロインに色々手伝ってもらっているうちに、ヒロインのことを好きになったらしい
 →そうかーと思った
10.ヒロインは危篤状態らしい。ヒロインの心情がつづられる。ヒロインの生命反応が停止する。
 →そうですか、と思った。あとオチはなんかぼやかして書いてるけど、どうなったのか正直よくわかんない
506この名無しがすごい!:2014/03/21(金) 03:45:20.64 ID:UjBzUkBd
505の続き

まず思ったのが、物語の流れが良くないですね。スムーズじゃないというか、正直下手糞。
特に1〜4、なんでこんな順番なの? 時系列的にもわかりにくいし、情報の出し方も上手くない
1で読み手が受ける印象は、「本が読めないのに小説家目指す主人公? なんかウザイ」ということ。そして本が読めない理由が明かされるのが4(しょうもない理由だが)。
これ普通に4→2→1の流れで良いだろ。後述するが3は要らない。

1人称と3人称を組み合わせて、ですか。これは要らないし、そもそもできていない。
やるんなら章ごとに主人公 → ヒロインの一人称とかでやれ。いやこの程度の話でそんなことする必要も無い。普通に主人公視点のみで完結した方が良い。
単純にそれができないから、都合の良いところでヒロインの視点や心情描写も入れているようにしか見えない。

ヒロインのキャラが良くわからない。
完璧超人過ぎて人生を諦観している人 → んでオナニー三昧の日々かと思えば読んだ範囲ではよくわからない 
→ 「イッたことがない」ってちゃんとオナニーしてんのか、と。ちゃんと器具とかも使って努力してんのか、と → なのに主人公の発言に性的な空耳をして異常に食いつく
なんなんすか。とりあえずオナニー狂いならオナニー狂いってちゃんと書いてください。

主人公は最初に予想したほど嫌じゃなかった。好感、までいかないが悪くない。本を読めない理由が判明するのが遅いが。そのうえ理由がしょうもないが。
幼馴染は空気。こんなんならイラネ

文章は基本的には稚拙。情景描写が圧倒的に足りない。でもラノベだし、ギリこんなレベルで良いのかも
平易にテンポよく書けているので、読みやすいは読みやすい。文章のリズム感は大切

あと物語のリアリティラインをどの辺に置けばいいのかわかりづらい。
ヤクザ組織を壊滅する女子高生。変な病気。常識なんか振り払って、ぶっ飛んだ話が展開するのかと思えば、別にそんなことはない。
そして最後の方のシリアス。しらけるだけです。

最後に全体として。根本的にこの話は面白くないです。ところどころクスリ──とまでいかなくても、口角が持ち上がりそうな箇所はありましたが。
大元のお話が面白くありません。ストーリーのポイントや要素を箇条書きに抜きだしてみたらわかると思いますが、面白い・楽しいと感じる要素が無いんです(それでも、漫才のような掛け合いで笑わせること自体は可能ですが)。
特に、つまんない理由で自殺するヒロインは最悪です。「ああそうだね、それはもう死ぬしかないよね」くらいまで読者に思わせても、それでも自殺させるのは得策ではないです。
全然「良い話」になってないです。

こんな話(と言ったら失礼ですが、発想は例の馬鹿荒らしからでしょうし)に時間を割いている暇があったら、もっと本当に自分が面白いと思えるものを書いてください。
507491:2014/03/21(金) 04:40:28.64 ID:WnzbhIbh
>>505

丁寧に細部までお読みいただきまして恐縮です
そこまで深く突いていただき、本音(良い意味で)で嬉しいです
物語の強度を上げたかったのですが
それ以前にどうやら色々と問題が多いですね

頂いた課題をもとに、新しいお話を頑張ってみようと思います
わざわざ深堀までして頂きまして本当に助かります

鋭いご意見本当にありがとうございます
508481:2014/03/21(金) 07:42:30.67 ID:JQhryffi
読んで下さった方、感想をくれた方、ありがとうございます
鋭いご意見をくださった方には、本当に感謝します

>>482
ラノベに見えない、ですか
自分でも薄々と分かっていたんですけど、やっぱりここを改善させないと話にならないですよね
児童文学については、あまり読んだ経験もなく、正直分からないですけど、なるほど

>>483
ファンタジーやラブコメなど王道、ですか
これまで書いてこなかった(書けない?)ジャンルですが、まずそこから始めるべきみたいですね

>>484
ストーリーの平坦さ。これは自覚してました
やっぱりそこなんですよね、自分の致命的な部分は
ラノベに美少女が出てくるのは当たり前、至言ですね本当に

>>485
そうですね。正直、この作品は自分の趣味を全面に出し過ぎたと思います
野球に興味がない人にとって、この作品は全く面白くない作品でした
投稿作として、これではダメですね
509481:2014/03/21(金) 07:43:57.40 ID:JQhryffi
>>486
話の展開の堅実さは、本作で一番意識したことだったので、そこは安心しました
子供っぽさを発揮する部分、なるほど。そういった部分を意図的にでも挿入すべきでした

>>489
面白かったと言っていただき、ありがとうございます
博樹が反対する理由、敦志が野球をやめた理由に関してはもっと詰めるべきですね
キャラ名引用はだいたいその通りです。意味は全くないんですけどww
スポーツものラノベは難しいですよねー

>>490
ありがとうございます
そう言っていただき、うれしいです
ただやっぱり、ラノベ? 状態ですよね

>>493
確かにご都合展開はけっこうありますね。サイド転向なんかは特に
「ここは打っても〜」は完全な矛盾ですね(主人公はそれまでほとんど守備についたことがない、っ設定だし)
山場がない、猛省します

いただいたアドバイスを参考に、また一から頑張ります
みなさん本当にありがとうございました
510この名無しがすごい!:2014/03/21(金) 08:26:12.51 ID:juY/9q9v
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si4011.txt
【ジャンル】ファンタジー
【タイトル】とある女王様の天下布武録
【評価基準】序章として第一章から始まる本編に引き込む力はあるかどうかの感想をお願いします
【改稿】不可
511この名無しがすごい!:2014/03/21(金) 09:09:12.59 ID:PGB2nWm/
>>510
大砲で壁が壊された辺りから高速流し読みで一応最後まで。

正直読んでいてつらかったです。
世界設定や主人公の性格には突っ込みを入れないにしても、この話の結末を予感できる部分が、この長さにして出てこない。
説明が多く、説明のタイミングも個人的には読み進めるのを阻害するような感じになってしまっていると思えました。
序章ということですが、晒しの部分で約19000字。この作品を応募すると考えた場合、ライトノベル新人賞でも
180000字程度がいいところ。物語の方向性がはっきりするだろう一章終わりの段階で薄い文庫本程度の長さに
なりそうな予感がしました。
文章についても言葉遣いや読点のリズムは悪くないと思うのですが、時折一文がものすごい長さのものが見られます。
その手の一種の悪文は書き手が意識してテンポやノリ良く書いていると、特徴のひとつにもなり得ると思いますが、
見ている限りとくに理由もなく一文がつながっているだけのように見えました。

この作品は誰が何をして、どうなっていく話で、どれくらいの長さで結末に至るのかを考えてみた方がよいのではないか、
と思えました。
あくまで個人的な感想なのであしからず。
512この名無しがすごい!:2014/03/21(金) 12:23:52.44 ID:PGB2nWm/
>>495
昨日誘導した割に読んでなかった。失礼。
一章途中から流し読みで一応最後まで読みました。

違和感を感じたのは登場人物たち全部。
依頼がきたから受ける。敵が出てきたから戦う。そうした行動は現実に照らし合わせればけっこう正解な気がしますが、
他の方が書いていたバイオハザードというゲーム、それを感じました。
ゲームをプレイするために依頼を受ける。敵が出てきたから倒す。そこにはゲームのキャラクターがあるだけで、
生きた人間はいません。この作品の登場人物にはそうした得点獲得を目的としたゲームのキャラクターに似たものを感じました。

続きが予想できるか、とありますが、結末を予想できる要素がプロローグから一章までの中にありません。
答えを出すには問題が出されていなければなりませんが、その問題を見つけだすことができませんでした。
この作品は、誰が何をして、どうなるお話なのでしょうか?

プロローグはただの説明です。
それほど長くないので読めますが、説明したからそれで充分世界が示せてる、と思っているのでしょうか?
全体として説明文が多く、世界の雰囲気があまり伝わってきません。一人称の割に情感がほとんどないのも
原因のひとつかと思いますが、ゲームのプレイログを文章化しているような印象を受けました。
作品の内容自体、物語になっていないと感じます。
物語は実験的なものを除き、日常的な内容であっても、発端と結末があります。
この作品の中で描かれているのは、登場人物たちの日常の一幕。シチュエーションは毎回違っても、何度も繰り返している
日々の一部のように思えます。
もっと強く物語の結末を意識し、それに対応した冒頭が必要なのではないと思いました。
513この名無しがすごい!:2014/03/21(金) 13:08:53.33 ID:zOWlHhOq
>>512
バイオハザードはプレイしたことがありませんが、自分でよく考えてみたら他のゲームによく似ていました。
批評をくださりありがとうございます。
また、期会がありましたらよろしくお願いします。
514491:2014/03/21(金) 15:51:50.35 ID:rH8LoI6p
たくさんの感想、アドバイスがいただけ
新たな課題が浮き彫りになりましたので
少々早いですが、これで下げさせていただきます

改め時間を置き、皆様の感想を読まさせて頂くと
大きな気づきもありました
・視点移動は、今思えば私自身が楽をしていただけでした
・後、話をパートごと分解して、読み手が今どう感じているか
これは、もしかして常識なのかもしれませんが
未熟な私にとって目から鱗でした

改めて、分解して並び替えて……気づきました

……。やばっ

も、申し訳ございません!!
そして、ありがとうございます
こんなへたくそなお話にお付き合いくださいまして
書いているときは楽しくて筆も乗り、
くすくすと笑いながら書いていたのですが……
たいへん勉強になりました
また困ったらご相談させてください
本当にありがとうございます
515この名無しがすごい!:2014/03/21(金) 16:55:51.73 ID:O1pB1SQl
>>514

>書いているときは楽しくて筆も乗り、
>くすくすと笑いながら書いていたのですが……

たいていの場合、読者を楽しませようと書くと計算して書くので楽しくなくなります。
書いていて楽しいのは自分が楽しんでるだけなので、読者には伝わらないことがほとんどです。

書いていて楽しくないと思った時が上手に書けているときです。
がんばってください執筆活動応援してます。
516この名無しがすごい!:2014/03/21(金) 18:52:24.64 ID:8cPzX+6l
>>503
・文章が読みやすいか
最初ならこんなものではないでしょうか。
・情景が浮かぶか
あんまり。
・この冒頭で続きが読みたいと思えるか
思いません。
・感想やアドバイスなど
今のところ、目新しい要素や興味を引くようなところはなし。
某サイトで見かけるテンプレ異世界トリップでよほど上手くやらないとポイントが伸びない感じの暗い作風ですね。
文章も際立って上手くないですから、展開に工夫を凝らさないと面白くならないと思います。
アドバイスですと、初心者とのことなのでハウツー本などに目を通してみるといいかもしれません。
・視点のルールが無茶苦茶になっているか
許容範囲かと。
517この名無しがすごい!:2014/03/21(金) 19:14:39.79 ID:PGB2nWm/
>>503
少し急ぎ目でしたが、最後まで読みました。

情景についてはあまり思い浮かびません。こんごうの部分を除くと情景描写が不足気味で、最初の辺りは森の中を
進んでいるのだと思いますが、それに関する情報、描写が足りていないかと。

この先については微妙です。
主人公の状況、境遇はわかりましたが、インパクトに欠けているかと。
文章は悪くなく、理解しやすいですしリズムもよい感じです。でも読んでいておもしろさを感じる展開ではない。
話の内容がまだわかる段階ではないため、その辺は構成をいじることでどうにかはなると思いますが。

三人称の視点については問題を感じませんでした。この形で大丈夫だと思います。
ただ端々に書き慣れていないだろうと思える部分が見えます。
人称の問題ではなく、校正不足もあると思いますが、台詞の閉じ括弧の前の句点が入っていたり入っていなかったり、
句点がふたつ打ってしまっているところが数カ所あったりと。
現在のライトノベルでは閉じ括弧の前には句点を打たないことが多いので、なしで統一した方がよいかと。
他にもまだ手探りで書いているように思えるところなどが見られるので、最近の小説ではどんな風に書いているかを
見比べてみるとよいと思います。

内容としては、けっこう微妙な気がします。
状況が状況なのに以外と主人公が淡泊で、状況を受け入れられていないのに反応が希薄です。
こんごうについてはおそらくその後に直接、ないし間接的に関わってくる設定かと思うので、その点は少し期待は
できるのですが、先にも書いたとおり冒頭の展開が既視感を感じるほどにありきたりに思え、その上人物が希薄と
なると先を読み進めるのが少しつらくなりそうです。
初めて書いたという割には文章はしっかりしていると思いましたので、話の内容と展開をしっかりつくっていくと
おもしろい話にできるのではないかと思いました。
518この名無しがすごい!:2014/03/21(金) 20:47:16.83 ID:qOUFMdlH
>>495
 糞つまらなさすぎて、7DPしか読めねー。序章ですでに流して、四人集合した時点でうんざりして、
前振りも予備知識もなく意味不明なバトルに突入した時点で投げた。糞つまんねー。つか落ち合う四人とは
面識ねー設定なのに、なんでいきなり旧友設定になってんだよ、お前バカなのか? 正直、感想書くレベルにも
達してねーよ、二次創作レベルの駄作、糞以下。
 そもそもバトルものなのに、テンション上げる工夫がなにひとつねーよな、なんでだよ。
 主人公も仲間たちも無個性で目的も知識もなにもねーモブだけじゃねーかよ。こいつらが死のうが
生きようがどうでもいい、なぜなら全員赤の他人だからだ。バトルものやりたきゃ、主人公ぐらい
読者の友だちレベルまでがっちり紹介しろ、作り込め。キャラに人間性を与える事もできねーで、
小説も糞もねーからな。ギタギタにするつもりだったが、そんな気にもなれねー、糞で顔洗って出直してこい。
519この名無しがすごい!:2014/03/21(金) 21:19:04.23 ID:fQs6ZJdm
お久しぶりです。前回晒した際の感想を参考にしつつ書き上げました。
だいぶ直してみたつもりではあります。いちおうこれが二作目になります。

【アドレス】 http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00144.txt
【ジャンル】 メタ幻想怪奇アクションコメディー
【タイトル】 僕の妹は息をしている
【評価基準】 以下の点を参考にしてください。

(1)総合的に見てどうか、話についていけたか
最後まで読めたか、読めなかった理由はなにか、という点もここに含みます。
いい点、わるい点、改善すべき点などもあれば併記していただけると助かります。

(2)設定やキャラクターに魅力を感じられたか
変更点としては、狂人設定だった主人公を一般人に変えることにし、その行動目標を明確にさせたつもりです。

(3)構成・展開について
全体的にゴリ押しの観がかなりあります。話として成立しているでしょうか。
また傍点がないとわかりづらい展開がありますが、これについては想像で補っていただけると助かります。

(4)文章・会話劇について
序盤の冗長さが問題と感じたのでスリムにする努力はしてみたつもりですがまだまだ甘いかもしれません。厳しいご意見お待ちしてます。

(5)その他

いちおう電撃大賞を目安に執筆してきましたがゴタゴタのあったところなのでまだ迷ってる感じの作品です。
感想はできるだけ丁寧に返させていただきたいと思います。よろしくお願いします。なにとぞ。
520この名無しがすごい!:2014/03/21(金) 21:20:25.96 ID:fQs6ZJdm
sageを忘れてしまいました。申し訳ありません……
521この名無しがすごい!:2014/03/21(金) 21:28:43.21 ID:O1pB1SQl
>>518
俺はお前の感想読んでお前に才能あると思ったわ
お前は小説を書いたら大賞取れるわ
522この名無しがすごい!:2014/03/21(金) 22:54:46.58 ID:jyUBobFy
>>519
10ページぐらいでギブアップしました。
疑問が多すぎてついていけません。
一番気になったのは、なぜか黒種草で小説の中にいると自覚するところ。
ただでさえ複雑な構成なんだから、主人公ぐらいは読者に隠し事をせずに
共感させてくれないと、わけがわからなくなります。
523この名無しがすごい!:2014/03/22(土) 00:59:00.76 ID:Elw1m1B6
>>519

(1)総合的に見てどうか、話についていけたか
 1の途中で精読から流し読みに変わり、6からは斜め読み、7まで読んで閉じました。
 以下その前提でお読みください。

 まず目に付く問題点は謎が多すぎる点です。
 一つ一つは有効でも、輪郭すらつかめない状態で次々に出されたら読む気が失せてしまいます。
 話に興味を持たせようと謎を引っ張ろうとしても、意味不明になっていては話になりません。
 題材そのものは悪くなさそうなだけに、とても勿体無いと感じました。

(2)設定やキャラクターに魅力を感じられたか
>変更点としては、狂人設定だった主人公を一般人に変えることにし、その行動目標を明確にさせたつもりです。
 いやいやいや、主人公って一般的な思考をしてませんよね?
 目を覚ましていきなりアフリカがどうとか、馬乗りになった女性相手のファーストインプレッションが、裸では無くセーラー服を着ていると"考える事"だとか。
 背景を匂わせる文が無いですし、良く見ても厨二病を深く罹った変人、悪ければ狂人として見られると思うのですが。
 一般人ってナニ?

(3)構成・展開について
 朝の目覚めシーンは百歩譲って良しとしましょう。
 ですが、そのあとに食事シーンと友人が訪ねてきたシーンを入れた理由は?
 更に言えば、7でシークエンスごとの繋がりをぶつ切りにして教授を出した訳は?
 それまでにパンチの効いた謎を提示しているのだから、日常的なシーンよりも状況説明を優先して欲しいです。

(4)文章・会話劇について
 主人公の感性が変態的なことを除けば、読めない文章ではないかと。
 あるいは、そこまで読み込めなかっただけかもしれませんが。

(5)その他
 上でも書きましたが、見た限りでは材料は悪くないと思います。
 個々の組み合わせにも光るものがあり、期待が持てる部分も多々あります。
 ですが調理の仕方が圧倒的にまずく、すべてを台無しにしています。
 作者様の頭には作品についての壮大なバックグラウンドがあると思いますが、読んでいる方の頭は真っ白なキャンパスなのです。
 輪郭線も書かずに色を塗れば、色鮮やかな世界では無く一面が真っ黒な世界が出来上がってしまいます。
 物語の筋を立てる事、話を繋げる事、意味を伝える事、まずはこれらを意識すべきでしょう。
524この名無しがすごい!:2014/03/22(土) 07:36:47.03 ID:96i5bBB4
>>522
早速の感想ありがとうございます。
なるほど。確かにそうですね。序盤はガンガン謎を出していこうかと思ったのですが、かえって読者を置いてけぼりにしてしまったかもしれません。
主人公の自覚についてですが、これはもともと中盤にならないとわからないことだったんですね。
しかしそれではつかみにも欠けるかと思ったので出だしから片鱗程度は見せておこうとしたわけですが、本当にただの片鱗というかノイズになってしまったようです。
黒種草に関しては調べてもらってもわかるかと思いますが、「夢で逢いましょう」という花言葉があり、これを枕元に置いて寝ると夢の中で想い人に会えるという素敵な言い伝えがあります。
この情報を出すかどうかは正直迷ったところです。結果としては読んでの通りですが、そもそもそれ以前の問題だったのかもしれませんね。
最後の一文は心にしみます。読んでいただけた範囲ですと、主人公はただ状況に振りまわされているだけなので、読んでいる方も混乱してしまうかと思います。
むしろその混乱の共有が狙いでもあったのですが、あまりにも混乱が続くと放り投げたくなるという超基本的なことを考えられていませんでした。
短いながらも的確なご指摘、痛み入ります。

>>523
感想ありがとうございます。十ぺんほど読み返させていただきました。

(1)
上述の通り、謎の多さについては問題ありと認識することができました。
なにか工夫を考えてみたいと思います。推敲の道のりはまだまだ長そうです。

(2)
なるほど。言われてみればその通りですね。
狂人設定時の名残が残ってしまっていたようです。見直しを入れてみます。
一般人ってなんなんでしょうね。自分で言っておきながら定義がよくわかっていませんでした。
彼は悪い意味での変人ポエマーなんだと思います。とはいえ、言葉の問題ではなかったですね。

(3)
一応すべてに理由はあります。ですが、確かに無駄と思われる箇所でもありますね。
食事シーンはユキというヒロインの存在に疑問をもたせる意図のほかに、私がいちばん読んでほしいシークエンスのひとつである「10」につなげるための布石でもありました。
アキは物語の中でしか出会えない少女であり、彼女を捜すことが今後主人公の目的になっていきます。
07および08は暫定版種明かしのつもりで入れてみたのですが、推敲時に展開を変えた結果としてつながりが見えにくくなっている部分がありますね。言われてはじめて気づきました。
これについては打開案を考えなければならないと思います。

(4)
二行目の意味はわかりかねますが、ありがとうございます。
主人公の感性が変態的というのはやはりネックな部分ですかね。かなり抑えたつもりだったのですが、案の定脇が甘かったようです。

(5)
もったいないというお言葉でした。物語の筋を立てる、話をつなげる、意味をつたえる、これですね。
やはりまだまだ技量が不足しており、小説としての水準に達していないということかと思われます。
既存の有名作を分析するなどしてストーリーテリングの手法を学んでいく所存です。
親身かつ丁寧なご感想、痛み入ります。非常に参考になりました。

もうすこし、意見を聞きたいと思います。
上にも書きましたが、個人的に読んでほしいシークエンスを挙げさせてもらうなら、10、12、47あたりになります。飽きたらここだけ読んでもらっても結構です。
ではなにとぞ……。
525この名無しがすごい!:2014/03/22(土) 09:58:24.42 ID:dN2IV1SQ
>>495
一言だけで失礼します
設定に興味があったので、バイオスフィアがどういうものかもう少し具体的にプロローグで教えてほしいです。大きさ何キロ、人口、場所(地中?どこの?) 、どうやって暮らしてるのか、文明レベル、建築物、社会構造などの情報があるとイメージの手助けになります
526この名無しがすごい!:2014/03/22(土) 10:14:39.60 ID:zkz4V0AB
>>516
ご意見ありがとうございます。
確かにトリップ物はメジャーらしいのでその辺りをみて勉強してみます。あと小説のハウツー本買ってみます。

>>517
ご意見有り難うございます
人物描写や主人公の反応が希薄なのは見返すと痛感しました。
あと、インパクトのある話で読者を引きつけなければいけないですね。
まだ、筆力がないので平易な場面での文章でみせて引っ張るのはきびしいですからね。
構成から考え直します。
それと、更正不足なことをお詫びします。

お二方、私のつたない文章を読んでいただき本当に有り難うございました。
527この名無しがすごい!:2014/03/22(土) 10:39:55.44 ID:xA9RNuFg
>>525
感想をありがとうございます。
頂いた感想を見ると自分の頭の中だけで完結している部分があるとわかりました。
自分で読み直してみても、確かにそうでした。

なんというか、本当にゲームのプレイ動画を文字におこした感じがします。

感想を下さった皆様、ありがとうございます。
次にこちらの皆様に評価をお願いすることもあると思います。
その時はまたよろしくお願いします。

本当に、ためになるアドバイスをくださってありがとうございます。
528この名無しがすごい!:2014/03/22(土) 12:41:47.63 ID:+HDZgNRK
>>495
◆どこまで読めたか。続きを読みたいと思うか
最後まで読みました
直せばどきどきすると思う
◆読んでいて違和感はあるか
あるならば具体的にどのようない違和感か、許容範囲か
状況はよく説明られていて分かりやすかったです
プロローグが若干読みにくい
◆続きが予想できるか
→予想できるのならばどのような展開になると思ったか
敵がたくさん出てきて戦う
仲間が何人か死ぬ
◆その他、気がついた点等
ゲームだったら面白いかと思います
ゲームの場合、プレイヤーが主人公を自由に動かせるから
ど派手な武器と手ごろな敵とそれっぽい世界を用意してくれれば楽しい
ドラマにしてくれたら読みやすいと思います
作者さんの中では、恐らくキャラの性格が出来上がっていると思いますのでそれをうまく伝えれば、いいかと思います
キャラクターの性格をてっとり早く表現しようと思ったら
それなりの理由を付けてむちゃくちゃ弱いのを一人入れて、
それを守るなり見殺しにすればこいつは悪いヤツ、いいヤツを説明しやすいかも

要注意)ヘタレな私の思ったことなので、あまり参考にしないでください。
529この名無しがすごい!:2014/03/22(土) 13:37:33.62 ID:CJ529Yze
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00146.txt
【ジャンル】カードゲーム
【タイトル】額縁少女みずか
【評価基準】
・過去シーンはこのままでよいか
・カードバトルシーンでの演出はこのままでよいか
・改悪になっていないか(前の晒しを呼んでない/覚えてない人は無視して構いません)
・その他なんでも

近々使いまわそうと思っているので、今一度晒します。
主人公の体格については評価シートでも問題なしだったのでそのままです。
よろしければどうぞ。
530この名無しがすごい!:2014/03/22(土) 15:03:28.18 ID:xgKMrgiF
【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00147.txt
【ジャンル】なんちゃってSF
【タイトル】NHKはぶっちゃけない
【評価基準】
・単純に面白いか面白くないか
・ワクワクさせるような一章だったか、また続きが読みたいと思ったか
・文法・物語上の問題点
・どこまで読めたか(冒頭で切った、最後まで読めた等々)
・その他諸々気になった点等、おまかせします。


近く某大賞に応募予定の原稿……の第一章です。
誤字脱字があったらごめんなさい。では、よろしくお願いします。
531この名無しがすごい!:2014/03/22(土) 15:18:42.12 ID:vw4lHJAt
>>529
一応、雑魚敵と回想はちょっと飛ばしつつ最後まで読みました。

・過去シーンはこのままでよいか
過去のシーンが入ること事体があんまり良くないと思いました。
地の文に落としこんで小出しにした方が、読みやすいかもしれません。

・カードバトルシーンでの演出はこのままでよいか
悪く無いと思います。

・その他なんでも
作風としては割りと好みです。
ですが、大衆受けするかというと、うーん。
自分でも上手く言えませんけど、何か違うな、というのが残りました。
ギャグアニメに無駄に重いシリアスな最終回あった感じ、といえばいいでしょうか。
もういっそ、サーキを絶対悪にしてコメディ一本という方がすっきりしたかもしれません。
これもある意味ひとつの完成形かな、とも思いますし、
書き直すよりは新しい題材に挑戦していく方が良いかと思います。
頑張ってください。
532この名無しがすごい!:2014/03/22(土) 15:29:07.44 ID:4TZUC5wU
>>519

(1)総合的に見てどうか、話についていけたか
まさか最後まで読めるとは思わなかったけど、頑張って最後まで読んだよ
繭で得た小説を投稿して作家としての喜びを知り、再び小説を得るために繭の中に入るところまではついていけた
勇者が出てきたあたりからついていけなくなった

アイデア自体はまあいいと思う。書きたいことがなんとなく伝わってくるし。
けどアイデアがまとまりなく降ってくるばかりで、読んでるこっちは何が何やら分からない
唐突にゾンビが出てきたり天使がでてきたりかりんがサイボーグだったり?
テンプレートとか王道とか通俗性とかでこれらのアイデアを上手いこと繋ぎ合わせることができれば
映えるものに仕上がるような気はしないではない

(2)設定やキャラクターに魅力を感じられたか
繭は良いアイデアだと思うけどちょっと小難しい
キャラはダメ。特に女キャラ。ユキもアキもユーコもかりんもあんま変わらんし、萌えん
キャラさえ上手く行っていればなあ。ちゃんと感情移入できる背景を作って動かせていれば良いんだけどなと思った

(3)構成・展開について
良し悪しよりも、どんなプロットを作っているのかが気になる

(4)文章・会話劇について
これについては、人気のある小説を読んで学んでほしい
もっとエンターテイメント性に富んだやつ
別にエンタメを作ろうとしているわけでないのなら、これでも構わないけど

(5)その他
エンターテイメントがなぜ面白いのかと言うと、人を楽しませるためにものすごい工夫がされてるからだと思う
その作りこみのすごさを見るだけで、感心する
一方これは作りこみが甘いのかもしれない
たとえば水月に「琴乃宮雪」というキャラがいるよね
「雪」という名の通り、作者さんの書いた小説にいる「ユキ」と似ていて、主人公が幼い時に描いた空想がキャラになったって設定。
けれど作者さんが「ユキ」をそのまま直接的に「子供のときに描いた絵」とするのに対して、
琴乃宮雪は主人公が「白い風船」に与えた人格なんだよ
白い風船の中には空気より軽い気体が入っているから、紐を手放せば空へ舞いあがってしまう
その性質を利用して、水月では主人公に「手放すか、手放さないか」を選択させた
手放せば雪さんという空想は月へと旅立ってしまうし、手放さなければ空想と一緒に主人公も空へと舞いあがる
これはものすごい作りこまれたアイデアだと思った(設定があいまいな作品だから、これは一つの解釈としか言えないんだけど)
でも作者さんの書く小説には、感心するようなそれがあまりなかった
エンターテイメントじゃないから面白くないんじゃなくて、作りこみを感じさせないから面白くないのかなあ〜と思ったな
533この名無しがすごい!:2014/03/22(土) 19:12:02.16 ID:pHAMlRNV
次スレの御案内。

【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.62
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1395482727/
534この名無しがすごい!:2014/03/22(土) 19:38:00.38 ID:/sij3fm2
テスト
535わふー ◆wahuu.1qww :2014/03/22(土) 21:28:45.17 ID:WRu4hDMd
    \ /
   (_O|・|O)   _ ,..-、
   /ィ从从', }  ,ノ ・く‐⌒ ォェ‐‐!!!  
   | |(|゚ ヮ゚ノ,'' ./  r ヾ∵。
   ノノゞミl†iゝl二|.   |  ゚U
  //(从ト。 从  ̄ ̄
     し',ノ
536この名無しがすごい!:2014/03/22(土) 22:55:01.80 ID:6WezFu8m
  ビ  ク ッ                r-、    ,. -‐-rァ    ボ   / ス
    __人     __,,,.....,,,__       {i:.:.:`'、_/:.:.:.:.:.[/-...,,_   ソ   ,',  レ
  __ノ    ,.:'__|´\/\/`L> 、 ___ _}!.:.:.:.:r7=-:.:.:.:.!7::::::::::::`ヽ. ッ  i   が
  ) ,.. - 、「´   _,,.. -──-- 、.,7'" / i>:'へ、:.:.:.:.:.:.r/::::::::::::::::::::::':.,   .|.  埋
   ;' / `ヽ>'"         `ヽ7::ァ':::::::::::::::\ __」}:::::::::::::::::::::::::::::ヽ. !  ま
   i7 ヽ>フ'     ,          |:;'::::!:::::::';:::';::::::::ヽ::::::':;::::::::::::::、:::::::ヽ!   っ
  「:::i「フ / / /i   i   ,'  .,'  i  i:i::::::ト,::::::!::::i::::i:::::::':;:::::';:::::::::::::::ヽ;:::::|   て
  |::::|/ ,'  ,' /-‐ァ'ハ  /トー/- 、ハ  !::!:::! ':;:::|ー!-ハ::::::::i:::::::!::::::::':;::::::::ヽ:',.  る
  レt,' !  i .,ァ';ニ;ヽ レ' 'ァ;ニ;ヽ. ! /!::!:;ハ ヽ,jァr-;、!_ハ」:::::;':::::::::::::ヽ,::::::::;ゝ.、.?
  /. i |  レ'イ ト !     ト  ! ハ! ,ハレヘjソ :::.. 」_r!`> 7__/:::::i::::::::::::::':;.:'
  ,' ハ ',  ハ  -ー'  ..:::..  'ー '- !/i  !      '"'",':::::::!::::::i:::::::::::::::i   埋
  !,イ ', Vi 7i '"'"       '"'"' (  ) ハ        !:::::;'::::::::':;:::::::::::::!    め
  ', ! 7ヽ,7 ハ、    tー-っ u  ,ハ ! ( )`ヽ. ̄フ    !:::/i_;;::;;_::ヽ:::::<   て  
  ノ.i /,ノ/ / ,! `iァ 、    ,. イ、|  |/  /|:::iヽ,__,..,.-''" ̄`ヽ、_ヽ:::':;::::!.   ん
 \)'   !/ ,ハ/イ:::/`Tニ7´/ /レ'ヽ、ハ/ |:::!_>'"        Yヽ:::/!.   の
   `ヽ.ノ _,rァ'":::::!:/、 !___,/   /:::::!_,.ァ-'‐''"´ ヽ!、_        〉:.Y !.   よ
      /ヽ,r-ァ'"´ ̄二ニニ=-‐''"´        | i__      /:.:.:.:ヽ',   ! !
ヽ、   / ノ´i |                    Y      ,ハ:.:.:.:.:.:.:.':,
  `ア‐''´つ } !                _,,..-iァへー、--‐''" /:.:.:.:.:.:.:.:::`''ー--
  r{ '"´二ン'ーヘ、___     __,.-r‐ァ'´iン´iィ'´!::」レへ:.:.:.:ヽ、__> '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`''く
537この名無しがすごい!:2014/03/22(土) 22:55:35.55 ID:6WezFu8m
                     . ... ::‐::::‐:::::- .....
                      / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\
                     /:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::|  ハ:..
                    /:/ :::::// ::::::::::/ニニ ‐- ト  i |:::.
               .:':::::/::::::://:::/ :::/:::/:::::::::::ノ::...__ ミ、}::::.
                  // :/ ::::::// ::::::::イ:::/l :::::/ |::::::::::::ヽ7ミ== 、
              // :/ :::::://::::::i::/ L'__j::::/  |::::::::::::::::`ー  _ ヽ
                /イ :/ :::::/::;:::::::::l/  l  ∨`  |:::::::::::::i:::::::::iハ
            / l / :::://l :::::::' ==气    |::::::::::: l:::::::::l:::::|
                l' レ^ヽ.  l :::::i ''''''   `     |:|::::::::/:/://::::ノ
              /    \l :::::i         _jノ:::::/:/://Y´
             /  ,ィ⌒ヽ 〉ト::ヽ   r 、 ',, ル::::レ'::/イ/ ソ  スレを埋めるのがそんなに楽しいか、
               /  /     v ハ::::ノlー::‐--:r:´::l ::::::レ:::::{
           /  /      ∧:::l∧.| :::i::::i ::::::::://:::/:::::从       楽しいかって聞いてるんだよ
            /  .′    /  v   |}ノノノ:::::///i}// )
.            ′ .′         〉  l::/::/
          ノ   \  -==  .′ 从{八
         /     \     ゝ. /                          ハ
.        /      ノ \       \、                       / j .    . --
       /             \  ー-=- \、                    / /:| |  //::}  `.
        /            {\      ヽ.                   / /::::| | //:::::/    }
.       /  ヽ            ゝ. \        >                . ´ ̄ ` } } /::::::::/   /
      /    ` - .     __\ \   /   \               / ●      <´ ̄ 7    /
.    /           > --     `ヽ \/       卜、        _{ x         Y 7    /
    /       /    /       /      }  \      (  \    ●    | /    /
   {                      ノ >-、  _ 人 、\\       \_ > __ _ノ/    /
    、_  _  ´ ̄`ヽ   r─- ─ … ¬  ̄ ̄ ヽ   ー--'′         /  ハ   {   .′
   /       〃 ` ̄ )ー               }                 /    { i   \  {
  ′        {{    (      ´         /        ⊂ニニニ(      ノ ゝ   \ \
  ゝ.  ____, _,__))_______  /        ⊂ニニニ>--‐' \ __,)    \_\
538石田☆衣良
                   厂¨ ー- 、_
                      /     ー-、  ̄`\
                  /        \    ヽ
                    / ,.ヘ         ヽー、 ヘ
                / / /        ヘ \ヘ
                匸/ /二ニ7     _\ ヾ
                  |/ /  _,. -== ¨ ̄ ̄` ー- 、
                ,ハ/ 二 ̄              ` ー- 、
                 /            _ --、――――‐ヽ
           /       __,. -‐斗千、|   ヽ ヘ
           /   __,. -‐Tニミト、   !ィf行Y   | ハ
.         /-― 丁  ||√rぅト \| ヒり }l|   !  ハ  多数のサイレントマジョリティを
                || ヽト、ト ヒり  、     リ|  ||'.  '.   考慮にいれて埋めさせてもらいます
                |∧ | '.トヘ、  ー '  /l|  リ ヘ.  !
               lヘ | ヽ.| >,  __ イ ∨j  /  ヘ. |
              / ハヽ、\イ   八  // /厂`\} |
                / / /\ Y二[_]二.Y ∠/     `  、
              / //  |く.メ|_//|。〉〉 |/\} __       `ト 、
    ,r=ニニ二ア´  /   _,レl//v{〈〈/ .!ヽ廴リ ``ト、 _ノ_ ヽ
   〃     /   .イ廴__ / |./_/   Yヘ.〉 .|  Y´   ,イ |`メ'´ ̄ ノ
        /   / --、/ / ト、. !    |     | /   /|/./    '
.      / .|  ヽ.  \イ   !||   |     | ヽ. / ノ' /  /
.       | /|  l|  \  \ l .|卞ニ |  ̄´.!  ∨ _,ノ  /
      ノ' | ハ.|レヘ.   \/ j   /\  ヽ   lY´   j′
          !/ 人|/  |\ ,.イ / . ′  ヽ、 ヘ |{   ,.イ
               レ/ .| | ./      \ '. !`ヽ--く
                 /   | |/         ヽl.|      ヽ