【通称は】ハーメルンについて語るスレ84【洞窟】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒しはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■Web小説投稿サイト「ハーメルン」
http://syosetu.org/
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru

■前スレ
【通称は】ハーメルンについて語るスレ83【洞窟】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1385228619/

■関連スレ
【洞窟】ハーメルンについてヲチスレ6【笛】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1378027833/

■ハーメルンについて語るスレ良作・佳作レビューのまとめ
http://www54.atwiki.jp/hameln_matomeru/

■よくある質問 抜粋
Q:サイトの運営傾向はどんな感じですか?
A:規制は三月以前のにじファンの規制レベルぐらいでアンチヘイトはOK。ただし、利用規約は絶対に順守しましょう。
Q:ユーザー登録したのに登録完了メールが届きません。迷惑メールにも入ってません。
A:バグでメールが送られない事があったようです。パスワードの再請求を行うと登録完了メールも届きます。
Q:自分の作品に付けられた他人による感想や評価を削除することは可能ですか?
A:一度付けられた感想の削除や評価の変更は本人にしかできない仕様ですよ
Q:マルチ投稿してもいいの?
A:マルチ先の規約を遵守して下さい。ハーメルン側は相互で表記しておけばOKです。
Q:「批判禁止」って書いてあるのに批判感想を書かれた!
A:公序良俗に反しない範囲において、作品への批判は許容されています。心を強く持ちましょう。
Q:UAって何?
A:ユニークアクセスです。
Q:このスレで僕の作品晒してもいいですか!?
A:どうぞご自由に。その時は作品のタグに「晒し中」といれてくださいね。

レビューをする際には以下のテンプレのご利用を
快適なレビューライフをあなたにも!

【作品名】
【作者名】
【URL】 http://novel.syosetu.org/xxxx/
【原作】
【長さ】長編 中編 短編
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【あらすじ・概要】or【紹介理由・感想】
【地雷要素又は注意事項】

簡易テンプレ

【作品名】
【原作】
【地雷要素又は注意事項】
【あらすじ・概要・感想】

※ここまでが当スレのテンプレです
2この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 14:07:16.78 ID:Hy6u7CVx
小説晒し用テンプレです。晒す時はタグに晒し中と入れましょう

【作品名】
【URL】 http://novel.syosetu.org/xxxx/
【原作】
【読んでほしい点】
【地雷要素又は注意事項】

スレ民はツンデレなので厳しいレスを貰っても凹まないように
厳しくても怯まずにじゃんじゃん晒して行きましょう
3この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 14:08:42.86 ID:Hy6u7CVx
名前 織斑>1乙
年齢 12歳
性別 女(元男)
髪 目元まで伸びる燃えるような紅(メタリックカラー)
右瞳 普段は閉じられている
左瞳 眼帯で隠されている
魔導師ランク SSSS(聖王の鎧発動時EX+++)
使用武装 ラグナロク&アポカリプス
属性 混沌・善
所属 国連軍魔法部隊副司令長官兼同遣魔界軍団軍団長(階級は大将)及び麻帆良学園中等部
イメージCV 未定

本作の主人公。
幼い頃時空管理局と立派な魔法使いらに両親を殺され、復讐を胸に誓い、彼らに捕まりそうだったフェイトを

助け共に暮らしている。
現代知識を活かして農業を活性化して領地を豊かにした。商才もあり現在は世界の九割を牛耳る大会社の社長


めんどくさがりだがクールで熱い面もある。仲間を傷つけるものはけして許さない。
神様のミスで一度死亡し、お礼として転生した元男性なので少女や幼女には優しいが、女性たちの気持ちと照

れ隠しの暴力には鈍感。
弱冠12歳にしてスクウェアメイジであり、四大精霊と契約を結び、オリジナル改良魔法を使う。
元一般人だが御神流と神鳴流の師範代であり、メイジ50人程度なら魔法なしで殲滅できる。
実は大魔王バーンの娘であり、魔族化すると世界を滅ぼすほどの魔力を発揮すると言われている。
また幻想殺しを好きなタイミングで発動でき、これを使って幻想郷に自由に出入りもできる。
さらにエミヤシロウの力も受け継ぎ、重力を操る異能を持っており、IQ400の天才でISの共同開発者でもある。

しかし周りの評価は高いが自分ではあくまで弱いと思っている。
このスレを立てたのも>1であると噂され、多くの人間から乙されているが、本人はそれに気付いていない。
ブルーナイツを元にこんなものを書いた人物を>1乙が目的だとして危険視している。
この頃は新たな戦いを予期しているらしいが、彼は何を見、何を思い、何を成すのか?
4この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 14:10:45.93 ID:Hy6u7CVx
なんか崩れたんでもっかい


名前 織斑>1乙
年齢 12歳
性別 女(元男)
髪 目元まで伸びる燃えるような紅(メタリックカラー)
右瞳 普段は閉じられている
左瞳 眼帯で隠されている
魔導師ランク SSSS(聖王の鎧発動時EX+++)
使用武装 ラグナロク&アポカリプス
属性 混沌・善
所属 国連軍魔法部隊副司令長官兼同遣魔界軍団軍団長(階級は大将)及び麻帆良学園中等部
イメージCV 未定

本作の主人公。
幼い頃時空管理局と立派な魔法使いらに両親を殺され、復讐を胸に誓い、彼らに捕まりそうだったフェイトを助け共に暮らしている。
現代知識を活かして農業を活性化して領地を豊かにした。商才もあり現在は世界の九割を牛耳る大会社の社長。
めんどくさがりだがクールで熱い面もある。仲間を傷つけるものはけして許さない。
神様のミスで一度死亡し、お礼として転生した元男性なので少女や幼女には優しいが、女性たちの気持ちと照れ隠しの暴力には鈍感。
弱冠12歳にしてスクウェアメイジであり、四大精霊と契約を結び、オリジナル改良魔法を使う。
元一般人だが御神流と神鳴流の師範代であり、メイジ50人程度なら魔法なしで殲滅できる。
実は大魔王バーンの娘であり、魔族化すると世界を滅ぼすほどの魔力を発揮すると言われている。
また幻想殺しを好きなタイミングで発動でき、これを使って幻想郷に自由に出入りもできる。
さらにエミヤシロウの力も受け継ぎ、重力を操る異能を持っており、IQ400の天才でISの共同開発者でもある。
しかし周りの評価は高いが自分ではあくまで弱いと思っている。
このスレを立てたのも>1であると噂され、多くの人間から乙されているが、本人はそれに気付いていない。
ブルーナイツを元にこんなものを書いた人物を>1乙が目的だとして危険視している。
この頃は新たな戦いを予期しているらしいが、彼は何を見、何を思い、何を成すのか?
5>>1乙:2013/11/30(土) 14:14:14.61 ID:ivYnJ2cn
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る            ー。<
                            ,'´ ,,.ヽ
                        ....,,,,___i''´ ・ >
                        ! 、ー‐-    !
                        ゙、ヽ     ノ
                         ゛'' 'ェ-ェ"
6この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 14:15:27.38 ID:Hy6u7CVx
>>955
7この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 14:17:03.71 ID:0j00U2/g
>>1

>>3-4はしつこい
8この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 14:30:15.58 ID:ly5hTSHS
>>1
9この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 17:16:53.19 ID:qJ9Megh8
>>3-4
テンプレでもないのにいちいちやり直さなくていいから
あとそれ長すぎ
10この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 17:19:10.23 ID:TDiyL4x6
>>1

前スレ>>1000はイケメンだなw
11この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 17:23:49.72 ID:zkSyd6Cr
>>1

>>1000さん
やだ、イケメン、惚れちゃう
12この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 17:31:14.39 ID:0VVOHVgQ
>>1000が漢すぎて濡れた
あと>>1
13この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 17:31:47.83 ID:u0ocSAQG
>>1
14この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 17:45:35.69 ID:4zX4ROpp
>>1乙 それと前スレでクロスオーバーの話しだったのでその流れでレビュー

【作品名】雪風は赤い砂と共に
【原作】ゼロの使い魔
【地雷要素又は注意事項】クロスオーバー、性格改変
【あらすじ・概要・感想】
最近ランキングから発見したもの。
ゼロ使のタバサがシルフィードでは無くNARUTOのサソリを召喚したら、という割りとありきたりなクロスオーバー。
まだ全三話と始まったばかりだが、情景や心理の描写が地の文ではっきりと表現されていて読むのにそう苦労しなかった。
ただ作者自身これが初投稿という事なので、これから先エタったり迷走したりするかもという不安はある。
良くも悪くもこれからに期待な作品。
15この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 18:19:06.27 ID:wWMkAU2M
劉ショウのやつかえってきたのか
荒らされたいために帰ってきたってあとがきに書いたら許す
16この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 18:30:46.76 ID:dn8oebSn
最近ここ見つけて転生物で日頃の妄想書いてる。お気に入りはおろかUAが増えない。やっぱ主人公視点のパロネタ多めの奴じゃないと読んでくれないのか
17この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 18:34:39.56 ID:u0ocSAQG
>>14


>>16
感想書くから晒して
18この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 18:34:58.81 ID:SezT8pv7
>>16
ここはひとつ晒してみないか?
19この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 18:49:35.13 ID:jrgyrM5U
>>16
面白ければお気に入りに入れるから自信があるなら晒すといいよ
20この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 19:10:25.51 ID:dn8oebSn
小説晒し用テンプレです。晒す時はタグに晒し中と入れましょう

【作品名】Rirical trigger
【URL】  http://novel.syosetu.org/18290/
【原作】魔法少女リリカルなのは
【読んでほしい点】地の文を上手く書けるようにしたい。
【地雷要素又は注意事項】
タグ オリ主 神様転生 遊戯王OCG 後、初投稿

二話までしか書けてないです。
神様転生を何とかして自分で納得させようとしたらこんな一話になってしまいました。
プロットは無印終了まではできているが如何せん自分でよみ直すと地の文がおかしい分、次の話へ踏み出せない。皆様からアドバイスもらいたい。

スレ民はツンデレなので厳しいレスを貰っても凹まないように
厳しくても怯まずにじゃんじゃん晒して行きましょう
21この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 19:14:29.51 ID:u0ocSAQG
>>20
1評価余裕
三点リーダを使いましょう
野村○也が誰なのか分からないので詳しい描写をしましょう
所々いらない余白が目立ちます
22この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 19:15:13.49 ID:R37ec9o7
>>15
別に、まともな話になってるなら帰って来ても……

今の所、フラグがフラグがとかウザくも無いし
一度好感を持たせたオリ主をいきなり貶めてバッドエンド宣言したりもしてないし……今の所はね。
23この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 19:16:37.70 ID:zkSyd6Cr
全コピで吹いたw
まだ2話でそのうえなのは二次で評価やUAを手に入れるのは至難の業
正直よっぽどずば抜けた作品じゃないとつらい

文章量はあるみたいだからもう少し続きを書いてからいろいろと考えてみるとよろし
正直俺は超展開についていけそうにない
24この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 19:17:20.30 ID:tM4DkD9f
>>20
一通り読んでみたけど
無駄な余白が多いし、どうしても良くあるテンプレものって印象が拭えない
あと三点リーダー使おう
25この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 19:21:41.70 ID:y2O5ELoG
お気に入りやUAが増えないって言うから結構な量があると思ったら2話とか……
そんなものを晒されて何を書けっていうんだよ
26この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 19:23:38.65 ID:kaPIDiVA
テンプレの注意書きまでコピペしてるところで、すげー不安になった

> 主人公視点のパロネタ多めの奴じゃないと
そういうレベルじゃないと思う
27この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 19:28:50.73 ID:nsdsEAtT
RiricalじゃなくLyricalじゃね?
28この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 19:34:17.87 ID:n9dZN3D+
>>20
OCGのタグにつられて詐欺られてきた。仕方ないから目一杯突っ込む

まずは文章の体裁を整えてくれ。話はそれから
字下げはないよりあったほうが良い。何しろ見栄えが良くなる
出だしから空行が多すぎる。何もないのに2つ以上開けるのはやめてくれ
クエッションマークなど記号の後は空白を1つ。これも基本で見やすくなる
全角ピリオドの連打なんてものはない。沈黙や間を表すなら三点リーダを使おう

にしても、何故全コピしたw
29この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 19:53:11.35 ID:egujYLO6
禁書の賢妹愚兄はオリ主が在籍していることもあってか常盤台マンセーもすごい印象w
大覇星祭のくだりなんてもう…
30この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 19:53:12.62 ID:saqnEz40
>>20
ストーリー以前の問題なのでまず文章作法を調べましょう。
ttp://www.raitonoveru.jp/howto/c1.html
こことか読んでみては?
31この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 20:10:55.20 ID:frBTZ330
アイマスで転生チートオリ主とかなにするんだよ…
32この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 20:18:49.64 ID:B+wi4ORz
TSしてPとくっつくとかw
33この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 20:20:08.90 ID:y2O5ELoG
隕石でも壊すんじゃね?
34この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 20:24:39.53 ID:dn8oebSn
さっきのクソ小説投稿した物です。
二話と全く進んでいない物をみて頂き、アドバイスや参考サイト、修正点まで提示されていた方もありがとうございます。結果的にスレ汚す結果となってしまいましたが当方はアドバイス頂き満足しております 
半年ROMってます。重ね重ねありがとうございました 消えます
35この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 20:25:05.34 ID:ZSc6JexR
ゼノグラシアならわからんでもない
36この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 20:31:19.76 ID:P7sZLojF
美希の妹にTS転生のは結構期待してたんだけど更新ないなー
37この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 20:46:21.12 ID:JTH7O7Eq
>>36
アイマスでまともなのをそれ以外に知らないんだが他におすすめある?
38この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 20:55:18.03 ID:WrBbHp7p
ドラマ「IDOLM@STER」…とか?
39この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 21:02:01.36 ID:frBTZ330
>>37
アイマスはvipとかのSSとかニコマスとかみてる方がいいと思う
あんまりこういうところではないし
40この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 21:25:05.38 ID:JTH7O7Eq
>>39
ん、いや馴染みがなかったから聞いてみただけ
友達がエレ速とかホライゾーンに常駐してるPだから気になっただけ
41この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 21:29:58.53 ID:4zX4ROpp
そう言えばパワプロのアナザーの最新話きてたな
野球には今一興味は無いけどボクっ子好きだから読んでるが
あれ以外でハメでボクっ子ヒロインの小説って何か無いだろうか
42この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 21:30:43.50 ID:KGOn4e6V
ワンピ物にどたぷんとうっうーっぽいキャラがいてビックリした。
43この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 22:25:59.18 ID:LMzkYL1t
評価者一覧見て、俺の作品どんなユーザーが投票してんのかなあとユーザーページ見ていった
そしたら俺の作品一つだけ評価してる人がいたが…まあ低評価だけどこういうの見て複垢疑われるんだろうか
44この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 22:27:58.46 ID:EzEUshOW
>>43
おうその低評価を覆す好評価入れるかもしれないからとりあえず晒してみなよ
45この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 22:42:14.75 ID:u0ocSAQG
>>43
晒そうか
46この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 22:46:51.06 ID:MqoHVHD6
最近作者多いな、とりあえず>>43晒そうか
47この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 22:47:02.19 ID:y2O5ELoG
SS作家が集うスレ16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1380645227/

次スレからこれを>>1に加えた方が良くね?
48この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 22:48:07.16 ID:HLb++ELQ
作者の投稿が長期不定期なように、読者の評価だって長期不定期なもんだ
評価システムに気後れて他に評価していないだけかもしれないぞ
それはそうと晒しはよ
49この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 22:49:19.81 ID:o5AF+eGM
>>43じゃないけど晒しにきた
さあ叩け

【作品名】ONE
【URL】 http://novel.syosetu.org/18188/
【原作】超ロボット生命体トランスフォーマープライム
【読んでほしい点】
・こいつ(http://www.youtube.com/watch?v=KWue1gQX684)を視点人物にしているが、上手く書けているかどうか。
・他所で別の作品を書いていた頃、「何故なのかわからないがつまらない、読む気にならない」と言われた事があり、未だに何故なのかよくわからない。
・続きが気になるかどうか、導入として成功しているかどうか
【地雷要素又は注意事項】
 キャラ崩壊、独自解釈、初投稿
50この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 22:54:14.23 ID:59nq6iCp
ざっと見文章は問題なさそうだけど原作知らね
51この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 22:55:48.76 ID:u0ocSAQG
>>49
原作は知らないけど結構面白かった
お気に入りに入れとくわ
52この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 22:56:48.19 ID:BfI4ROrR
>>47
あそこは晒せる雰囲気じゃないからなぁ
やっぱりハメ作者スレ立てた方が……うーん、荒れるな

>>49
ノーコメントで
というか話数少ないのに晒すのは風潮ですか?
53この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 22:58:09.16 ID:59nq6iCp
>>52
修正とかは速いうちがいいからじゃね?
初心者らしいから、最初からおかしい可能性もあるし
54この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 22:59:15.70 ID:J9e5b1hb
レビル殺したらゴップがライデン版ゴップにクラスチェンジ
まあMS無しプレイも面白いけど
55この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 23:00:15.29 ID:K9Hfj4zU
>>49
もうちょいタイトルとあらすじ頑張ろうか
検索結果一覧にこれあっても絶対読まねえよ
56この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 23:19:14.09 ID:EzEUshOW
>>49
一人称の視点の割にはしっかり書き込もうとしてるのはわかる、が短すぎる
たった三話、しかも5000字未満でつまらないかどうかっていういうのは俺では判断に困る
文章にはあまり問題はなさそうだがやや淡々とした感じがするのと誰がどこで何をしているのかがちょっとわかりにくい気がした
まぁロボット生命体&メガトロンに心酔しているから文章が淡々としているのはそれはそれで味だとも言えるんだが
三話のスタースクリームの失敗もそこに至るまでの過程をちゃんと書けば面白くなりそうなのに起承転結の承転をすっぽかしてるから肩透かしされた気分
こう面白くなりそうな戦闘シーンもありそうなのにちゃんと書かれてないっていうのが非常に残念
他の人も書いてるが後はタイトルとあらすじ、かな
最初に短いと書いたが普段一話平均3000字以下は弾いているから検索結果にそもそも出てこないかもしれない
個人的な我が儘だが一話5000字以上は欲しい

的外れな意見だったらすまん
57この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 23:19:22.69 ID:MeiQGrVe
>>52
とはいってもなろう作者スレは普通に回ってるし、ここだって前はしたらばとはいえ作者スレがあったろ
案ずるより産むがやすしで誰か立てちまえば案外どうにかなるんじゃね
58この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 23:20:09.06 ID:o5AF+eGM
>>52
導入として成功してるかどうか知りたかったけど、これは失敗だという事はよくわかった
59この名無しがすごい!:2013/11/30(土) 23:52:12.83 ID:tpYhIoD6
野望の少女はダンブルドアとヴォルデモードが仲間に見えて仕方ないな

>>57
立てたら立てたで使うやつもいるだろうけどなあ
なろうスレと比べてこのスレ勢いないしそんな需要ある気はしない

>>58
導入以前にあらすじ頑張れよ
導入すらいかないやつ多いだろこのあらすじだと

あと導入で惹き付けたいならもっとこうねっとりしっかり描写したほうがええ
こうも行動描写中心であっさり進められるとあんま引き込まれんよ、背景ないから情景が想像できない
ましてトランスフォーマーなんだから人物ってかメカ描写しっかりしろよな!
背景描写とメカ描写を組み合わせて重厚な世界を読者に思い浮かべさせることが出来れば、トランスフォーマー二次の掴みとしては充分だと思う
内容は二次ファン受けしなそうだから文章で頑張るべき
60この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 00:07:23.05 ID:KE3DEJ04
ダム1st二次なら
テム酸素欠乏症になる前に確保すればいいんじゃね?
61この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 00:13:24.68 ID:By7cFdXb
野望の少女はあんな最強系の主人公なのに、原作主人公に最終的に倒されること
前提の悪役ってのが凄いわ。あの作品で主人公勝ってもぶれてもまずいってのは
分かるが、よく主人公に勝たせたくならないもんだと感心するわ
62この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 00:23:30.50 ID:hs9vKoyd
野望はどうしてもヴォルさんが馬鹿にしか見えないのが残念なんだよな
まあ原作からして行動一つ一つが三下風味だったといえばそうだけど

どっかにちゃんとヴォルさんがラスボスをやってる二次ってある?
63この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 00:27:06.97 ID:yETYr2tn
>>61
ただ悪役で最強系したいならダークヒーローで
つくればいいが、明確に邪悪なカリスマがある
突き抜けた悪役は主人公に勝っちゃ駄目なんだよね
主人公をそれだけ苦しめてもいいし、絶望の
どん底に叩き落としてもいいけど、最終的には
負けないと一気に魅力が失せる
例としてはバーン様とかシックスとかだな
64この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 00:28:03.26 ID:2hkyzyqk
死んで生まれて……は倒された敵が味方になるパターンだから違うな、うん
むしろそこまで進んでる二次がハメだとアリスと死んで生まれてと野望の少女、理想郷で継承者くらいだろ?
何とも言い難いなぁ

どこからがちゃんとしたラスボスなんだ?
65この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 00:28:31.61 ID:IP790hQD
>>60
それはそれでガンダムハンマーしか持たないガンダム(でもとても強い)になりそうだw
66この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 00:31:13.93 ID:kCB/oIvJ
死んで生まれてのヴォルさんはどうなんだろうな・・・・・・
ラスボスとしての風格は十分だった気がする。ただし、愛と勇気には勝てなかったよ・・・って感じか
67この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 00:32:58.50 ID:OEtVIR1b
>>65
ガンダムハンマーのみで戦うガンダムゲーが有ってだな
68この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 00:33:52.38 ID:zF65xlNP
野望の少女はオリ主が原作にないチート使う時点で投げた
色々努力していたが、努力(笑)にしか思えなかったし。大体妖精の魔法を使えるとかでもう吐き気がしたし
人気あるのはやっぱりハーメルンの読者はチート大好きってことか
69この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 00:36:52.63 ID:yETYr2tn
原作メンバーでブレない悪役やってる二次って
ハーメルンだとあんまない気がする、大抵ぶれちゃってるからなぁ
フリーザ様とかジャギとか小狡い悪党も好きだけど、
こっちもこっちで魅力的に見せるのは難しいし
70この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 00:39:16.57 ID:Q379hE0m
>>66
ラスボスは絶望さんですしあれ
ヴォルさんは加入時期遅めの強仲間枠
71この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 00:40:24.63 ID:2hkyzyqk
>>68
言うても若い魔法使いが杖なしで魔法的現象を起こしてるしなぁ
導入からしてそれなら杖なし魔法もありやろ

まぁそれだけが原因じゃないと思うからなんとも言えんけど
72この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 00:42:57.00 ID:PYzYETaB
分霊箱が合体したヴォルさんとか強そうだけど合体には良心の呵責が必要だし、どうやっても究極完全体ヴォルデモードにはなれないんだよな
悪役でなくなる以上トム・リドルとしてしか完全体になれないという

>>68
まあチート無理なら無理だわな
確かに妖精云々はいいとしてもオリジナル魔法諸々は無しにして欲しかった
時を止めたのは悪い意味で鳥肌が立ったわ
73この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 00:53:05.07 ID:kCB/oIvJ
杖なし魔法は原作でヴォルデモートがホグワーツ入学前に既に嗜んでたぞ
時間は巻き戻す道具があるし、止めるのもあんまり違和感無いな
74この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 01:00:49.04 ID:1F2RqArq
杖なし魔法とかでなく、オリジナル魔法使うのが駄作の理由
原作縛りなしでオリ主が好きな魔法作れるならそら蹂躙できますわな
75この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 01:06:06.08 ID:By7cFdXb
野望の少女に関してはオリジナル魔法とかは要らんかったとは思うな
最終的には人間辞めるんだから、戦力的な意味でも別にオリジナル魔法とかいらんし。
つか意外とあの作品嫌いな人多いのな。まあ、読者の絶対数が多いから当然か
76この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 01:09:06.18 ID:JhxwaDZx
万人に好かれる作品なんてないものな
商業の国民的とか呼ばれるレベルのものでも嫌いな層はいるくらいなんだし
77この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 01:10:34.45 ID:Q379hE0m
ほげ〜
78この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 01:10:50.28 ID:yETYr2tn
>>74
もう原作読んだらいいじゃない
いくらなんでも駄作は言い過ぎ
79この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 01:16:41.53 ID:QkrLQxwz
転生者迷走録ってアンケートとかプロット練ってねーとか公言してるし本当にタイトル通り迷走してんな
刻の涙もプロットなんてねえみたいなことほざいてたなあ
だれかまともな作者がガンダムつくってくれねえかな
80この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 01:18:02.19 ID:lHJ3wkDh
所詮便所のラクガキだから駄作なんて叫ばれようが気にしなければよろし
過剰に反応すれば信者認定されて余計に面倒よ
81この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 01:20:10.23 ID:PYzYETaB
嫌いじゃないけど極力オリジナル魔法は無しが良かったなあ
ミラベルの規格外さを出すために使ってるのはわかるけど、オリジナル魔法じゃなくても出来るよねっていう
時止めとかパロのために使ったようなもんだし、パロは作風って話だけどトロールのとこ改稿したんだし時止めも改稿しないもんか
まあ結局個人的な趣味だから作者の好きなようにやるべきとは思うけどね、最近の展開は好きだし
82この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 01:25:09.21 ID:PfxxcDuL
オリジナル魔法だとか技とかって敵役が使うからこそ面白くなる要素だと思う

原作の設定から外れた強性能の相手を原作の枠組み内の技や理屈で倒すのとかメチャ好き
83この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 01:26:18.14 ID:JhxwaDZx
100万魔法パワー+100万魔法パワーで200万魔法パワー!!
いつもの2倍のジャンプ魔法がくわわって200万×2の400万魔法パワー!
そしていつもの3倍の回転魔法をくわえれば400万×3の、ヴォルデモート!おまえをうわまわる1200万魔法パワーだ!

というまったく新しいオリジナル魔法戦法
84この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 01:28:23.15 ID:Ee0F1XVF
ミラベルはどう死ぬのか楽しみだ
85この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 01:36:30.61 ID:2rmh2LuA
科学知識を応用して魔法を使う強キャラはまだですか?
ゼロ魔で錬金で作った水素+ファイヤーボールで、エクスプロージョン級の威力とか
86この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 01:49:07.63 ID:ZIr6ah58
ゼロ魔はガチ錬金術が使えてる時点で核爆発起こせると思う
87この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 01:49:30.82 ID:BPuS/2PU
あの……はげのコルベール……
88この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 01:53:53.39 ID:vUD4hkQd
>>87
ハゲは関係ねーだろ!
89この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 01:54:21.63 ID:46/w+/AO
下手に科学知識があると先入観のせいで錬金は失敗しそう
まあ、SSではそういうことはなくて地雷ばっかりだけど
90この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 01:55:51.23 ID:GJiZzVUY
手パン錬成
91この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 01:59:09.07 ID:yETYr2tn
節子、それハガレンや
わりとなんちゃって錬金術なやつや
92この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 02:02:22.41 ID:kCB/oIvJ
科学知識で魔法使ってるコルベール先生は最強・・・・・・俺、知ってるんだ

アリスとかルーピンの義息子のとかでもオリジナルの魔法を使ってるの多いけど
死んで生まれては既存魔法(主に変身術)を使って、色々工夫してて好きだったな
オリジナルに頼らないで、ああいう感じに既存の魔法を工夫するって方が面白いと思うんだがな
93この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 02:06:08.68 ID:V7+91656
考察というか原作になかった応用ってわくわくするよね
94この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 02:09:24.27 ID:JhxwaDZx
DG細胞を錬金してゴーレムを作れば最強に見えるな
95この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 02:10:05.21 ID:kLHD2FDl
オリ主という異物を入れてるのだからオリジナル魔法の一つや二つあってもいいんだが
それ習得するのに納得できる描写は欲しいわな
大抵の作品ではお手軽に強力なの覚えるから嫌われる
96この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 02:13:37.58 ID:kCB/oIvJ
神様がくれるんやから仕方無い・・・・・・
97この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 02:15:37.19 ID:GJiZzVUY
新世界の神になるSS
98この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 02:17:54.71 ID:OEtVIR1b
(但し又吉イエス)
99この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 02:18:21.46 ID:/iFs2zrZ
>>97
ノートに名前書いたら人が死にそうだな
100この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 02:21:12.56 ID:kCB/oIvJ
デスノートって、基本的にランダムに使ってればバレないよな
ライトさん・・・使い方限定し過ぎたんや
101この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 02:22:14.59 ID:+aEZeNfJ
ハガレンも腕一本と魂が等価だったりよくわかんねー設定だからな
102この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 02:22:22.67 ID:HMuaEJtX
>>100
恐怖の対象となる存在が必要だったんじゃね?
103この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 02:25:03.60 ID:HMuaEJtX
>>101
アレは門を開いた代償だし
104この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 02:38:44.63 ID:3gAwlJF+
>>100
デスノートは月が最初にLの偽物さえスルーしていればL側は手がかり皆無で詰みってどっかで見たな
105この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 03:02:41.67 ID:2rmh2LuA
まぁ、殺しの手段も分かってないし、証拠も月の手元にしかないからな
月が指名手配犯とかを集中的に殺してたら、Lは被害者の国籍の偏りから
日本にキラが居る…くらいまでしか絞れなかっただろう
106この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 03:05:59.58 ID:GJiZzVUY
チャー研のSSってどこかにないのかな
107この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 03:16:17.26 ID:mYMUi09i
ISで『Illusional Space』ってあるけど面白いのか?
平均評価高いし借り物の力の作者だし完結作品も多いしで期待したい
……けど文量多くて気軽には手が出せない
108この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 03:22:16.22 ID:IILdWSC5
Go
109この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 03:32:37.76 ID:yETYr2tn
悩んだならば先に進め、あんたには立派なスコップがあるだろう
110この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 04:10:13.11 ID:PjWUfhRD
昨日晒してたリリカルTSで現実が曖昧になってる作品の作者って、個人HPでFateとのクロスやってた人か、その影響受けた人かな
黒化英霊が出てきてヴィータとランサーが相打ち死亡するやつ
111この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 05:00:14.35 ID:ZC5aUDfd
>>110
L.O.Bだっけ? 更新遅すぎて俺は途中でなげちまったが
確かにタイトルは似てるなw
112この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 07:45:03.84 ID:BS+/XlCV
ミラベルがハリポタ世界じゃなくてハンターハンターの世界に生まれてたらどんな能力作っただろうか
113この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 08:00:32.31 ID:HO3kQhZl
完結後にミラベルが別世界に転生シリーズでも始めさせるつもりか?!
114この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 08:10:16.58 ID:hs9vKoyd
全てを滅する野望の転生者シリーズ

ごめんなさい、石投げないで
115この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 08:10:19.58 ID:BEfEXED7
>>112
オレ知ッテルゾ
マッスル×マss…
116この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 08:39:12.62 ID:wtI4ti1H
>>107
おれは面白かったぞ
文章丁寧だし、キャラが崩れてたりもない
ただいかんせん、盛り上がりに欠ける
117この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 09:03:38.59 ID:OEtVIR1b
>>113
ウォーズマンが出て来る所まで読めた
118この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 09:46:05.93 ID:kCB/oIvJ
あのトグロオリ主の正体はミラベルのもう一つの・・・・
119この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 12:18:44.29 ID:hsy4oW2f
ミラベルは極まったナルシストだから体型崩れはNG
120この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 12:43:12.90 ID:YFJoHl9E
お前の転生先ぼくらのジアースの世界な。原作関わるように転生させる予定だからな。お前の年齢はジアース乗れるような年齢にしたから。良かったな、ロボットに乗れるんだぞ、嬉しいだろ?

こんな絶望的なssないんかな?
121この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 13:09:42.38 ID:6rJfJTC9
ぼくらの世界に転生して、相手ロボットをジアースでなく生身で倒すオリ主か
122この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 13:32:19.57 ID:u3AoOeci
乗るたびに死亡確認されるけど、次の週には何事もなかったように復帰できる男塾補正をもらえばOKやな
123この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 13:57:24.17 ID:2hkyzyqk
ラスボス詐欺は……あのまま終わっておいた方がまだ評価は高かったと思うんだけどなぁ
実験作であることは評価するけど
124この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 14:05:18.22 ID:kEShjZgM
ヤクザに弱いジアース
125この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 14:29:28.05 ID:Yr2PkEK9
主人公が列車に乗らなかったIF『この世界の中心は、』
を以前に報告したけど、またTOX2で良さ気なのを発掘した

『レンズ越しのセイレーン』作・あんだるしあ
クールでドライ、でも一途な無表情系少女、鉄血だけど冷血ではない
まれに見れる子供っぽい仕草にキュンとする
無防備になったオリキャラの破壊力は凄まじい
「おじさんがユティとフテキセツなカンケーになってる!!」
126この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 14:55:39.60 ID:2hkyzyqk
ご主人様は思春期は素晴らしいラストだった
なんだかんだでゼロ魔二次であれが一番好きだなぁ
127この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 14:56:03.85 ID:LiyzsFIb
>>112
特質系でカリスマ性があり全系統を100%使えるとか?
128この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 16:29:07.92 ID:OEtVIR1b
それってクラp
129この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 16:40:01.37 ID:n9UHSVXv
凝を怠った結果死んだマヌケがいるらしい
130この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 16:42:33.83 ID:46/w+/AO
まあ、旅団って独学だろうし……
131この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 16:51:15.71 ID:ivZPeBPH
ハンターSSって旅団さんと仲良し多すぎ
132この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 17:04:00.00 ID:B8cgm2Ev
前スレの最後の方>>860あたりでレビューされてた禁書の賢妹愚兄でキャラ崩壊とあったけど、インデックスや美琴も何となく原作より何割か増しで暴力的になっとらんか?
             
そして2人とも見事にオリ主の妹分という名の手下となって上条への折檻に加わってる感じもするが…
             
133この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 17:09:26.16 ID:DJIDOn66
そもそもタイトルからして上条さんsageなのは察しろよ
上条さん好きなのもただのファッションみたいなもん
134この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 17:15:54.94 ID:hOAkTyxt
>>112
自分ならなんでもできると確信してる単純馬鹿なので強化系で能力作らずパンチ一発で敵は死ぬよ
135この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 17:20:55.39 ID:D4DqEheg
おそろしく速いレス、オレでなきゃ見逃しちゃうね
136この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 17:50:26.95 ID:DXemYVe4
正直インフレのせいで旅団の能力微妙なんだよなぁ
137この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 17:53:09.66 ID:zF65xlNP
ハンターハンターの世界は二次創作しやすいな
どんなに酷いチート主人公出しても念や外来種ですで説明出来る
138この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 17:54:17.45 ID:kgcqqB8P
蟻に手こずってんの見ちゃうとなw
139この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 17:56:23.11 ID:P7Had53k
念は一見ちゃんとした設定があるようでその実何でもありのご都合主義の塊だからな
140この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 17:58:03.29 ID:KiYkBVyx
三すくみやってる奴がいるだけで、魔界の支配に興味ないS級妖怪なんざ沢山いるぜ的展開
141この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 18:05:25.95 ID:pWiCQ0zs
最近このサイトを見るようになったけど、なんでここの検索って総評価ポイント順でソートできないんだ?
使い勝手が悪すぎる気がする
142この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 18:10:31.67 ID:kgcqqB8P
平均評価は?
143この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 18:17:41.09 ID:P7Had53k
内容ゴミでも毎日更新して目に付きやすいように策を弄した1000人が1点つけた合計1000点の作品と
数ヶ月に一回しか更新しないけど50人が6〜8点つけた最高でも400点にしかならない作品

極端な例だけど総評価ポイントなんて意味が無い事がわかると思う
144この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 18:20:05.74 ID:BEfEXED7
総評価順ならランキングの方から累計行けばいいやん…
145この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 18:33:14.08 ID:pWiCQ0zs
>>143
それって逆も言えるでしょ

>>144
このサイトの場合累計ランクも評価ポイント順じゃないじゃん
本当なんで評価ポイント順でソートする機能がないんだろう
146この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 18:35:11.87 ID:89mg8e1N
>>143
ハメのシステムだと5未満の評価はマイナスに働くんじゃね?
147この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 18:46:51.37 ID:h6AGt6oS
策を弄したっていうけど、ぶっちゃけ書き溜めて一気に投下すればいいんじゃないの
148この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 18:48:47.47 ID:BPuS/2PU
テスト中の詳細検索の総合評価順じゃダメなん?ダメだと思うけど
149この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 18:50:54.14 ID:kgcqqB8P
>>147
にじファンからよく使われる手法で細かくアップした方が閲覧数増えて順位も上がるとか
150この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 18:56:03.75 ID:LiyzsFIb
野望の少女は友人が父親に殺されたってのもあるから純血思想が嫌いになったんだろね
死んだ友人のために魔法世界を変えようとしてるんじゃないかなぁ
151この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 18:58:04.51 ID:LiyzsFIb
>>133
性的な意味で上条さん好きなオリ主っていないの?
152この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 20:15:37.32 ID:NvXYE+RS
ストレートに性的な能力者で上条の側を離れられないとかいないの?
153この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 20:18:47.64 ID:vUD4hkQd
吸血殺しならぬ男殺しか・・・
そりゃカミジョーさんの近くにいないと貞操がやばいわ
154この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 20:22:38.98 ID:Y9Wbk8cQ
男を強制発情に落とし込み、腹上死で確殺とか怖すぎる
155この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 20:35:28.24 ID:mp9SMDLi
>>124
亀頭の作品はヤクザが無双するから困る
156この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 20:44:36.43 ID:OikLFUtj
今日、食堂でエマ中尉の髪型の話題で盛り上がった(ry
157この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 20:44:49.20 ID:2hkyzyqk
>>151
>>152
>>153
短編でそれ書いてみたいなw
かなり魅力的なアイデアだわ
158この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 20:44:58.98 ID:BS+/XlCV
ミラベル憎い相手だろうにあっさり親父殺したな
159この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 21:16:24.14 ID:vUD4hkQd
>>157
書け書けー
禁書SSが増えるのは悪いこっちゃない
できたら読みに行くぞ
160この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 21:25:53.25 ID:hzjTBlCV
ハメ殺しだと?なんてエロい能力だ
161この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 21:26:15.55 ID:2hkyzyqk
うーん、忙しいから筆が進んだ時に5000字くらい書けたら投稿するよ
俺的には魔術サイドも手を付けてみたかったりするんだけど

前スレだったかで紹介された白滝さんの作品くらいしかまともな魔術サイド知らないし
162この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 21:43:10.02 ID:46/w+/AO
合いそうな小説は結構参考になるけど1万字以下のSSとか表示されても評価に困るな
163この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 21:50:40.74 ID:YFJoHl9E
ISの転生特典で多いの
ACorガンダムシリーズの技術、天才的頭脳

なぜなのか?
164この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 21:54:31.52 ID:9FpGoAjW
ISのコンセプトが変だから
165この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 21:55:53.04 ID:ONsPKrF/
有名だから
166この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 21:58:04.99 ID:P7Had53k
主人公達の立場が限定的過ぎてある意味隔離されてる舞台だから
戦力でも知能でも何かしらISに関われる能力が無いと話がはじまらないってのはありそう
167この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 21:58:09.97 ID:2hkyzyqk
地雷だから
168この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 21:59:24.97 ID:HO3kQhZl
ISにAC、ガンダム系などの他の世界から技術ロボット持込は蹂躙系やゴミばかりの地雷原で
読まれている、とは言いがたい部分もあり
キャラクターのみならば、作品によってはなんとか読めるものもあるというレベルの現状。
169この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 22:02:29.92 ID:IILdWSC5
ACとのクロスと聞いて思い浮かんだ

IS学園島近隣の空域で演習中だったIS学園教師織斑千冬が指揮する学生の編隊が国籍不明機と交戦、
織斑教諭・篠ノ之箒を除く教師1名と練習生6名が管制官のミスのために戦死し、教師1名が着陸時にクラッシュ、計8名が死亡する。
地上に戻った2人に新入生2人を加えて臨時編成の小隊を結成。その後も偵察機が2度に渡り侵入した。



戦いの最終局面、ISの飛行最高速度で巨大トンネル要塞に突入する一夏達を迎え撃つのはかつての同級生ティナ=ハミルトン
170この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 22:05:44.00 ID:YFJoHl9E
そんなチート持ってたら隔離施設で永久に武器開発されそうなのに…

死亡フラグ満載の世界に飛ばすからチート選べって言われたら、ボトムズのイプシロンのスペックとキリコの異能生存体を選ぶわ。
171この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 22:07:45.02 ID:2hkyzyqk
ちょっと読解難易度が高すぎて俺にはわからない
けどその設定で二次書いたら一躍ハメのスターだな、やったな!
172この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 22:14:25.10 ID:4qtlFgPZ
素直に鬱クラッシャーコブラさんの能力にしときゃいーじゃん
173この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 22:15:49.17 ID:mYMUi09i
ISで軍事や事件の一切に関わらず
恋でも何でもいいから小さな目的1つを最終目標に掲げて動く二次はないものか
174この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 22:19:49.87 ID:IILdWSC5
>>172
ヒロインが毎回死ぬじゃん
175この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 22:23:24.08 ID:c4JLCgGP
>>173
あの世界、ワンサマ一味から離れるほど加速度的に設定が適当になってるから原作要素がほとんど無くなりそう。
Illusional Spaceの人みたいにオリジナル部分をきっちり設定しないとすごくつまんなくなると思う。
176この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 22:24:30.96 ID:YFJoHl9E
異能生存体ってなに?
分かりやすくまとめると、
理不尽な生存フラグ、ただし不死身ではない

・眼前で発射された銃弾が物理的に考えられない方向へと逸れ、外れる
・自決用の手榴弾が不発
・何十回撃墜されても”致命傷”は負わない(怪我は負う)
・致命傷となり得る外傷を受けても異常な治癒能力で(戦線)復帰する
・医学的に死亡が確認されてから数日後に蘇生
・気絶時に誤射した銃弾が跳弾して敵機のハッチの隙間を潜り抜け、敵搭乗者に命中。
・自らの意志でコールドスリープ状態になり、宇宙空間に投げ出されたが、”偶然”拾われて覚醒。
・デスノートに名前を書こうとしても、名前を書く事をを妨げる何らかの事態が発生。
・直死の魔眼を使用しても、死の点が捉えられない。あるいは死の点を突けない状況に陥る。
・ギアスによって自殺を命じても、異能生存体自身がそれを実行できない。
177この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 22:27:09.78 ID:ivZPeBPH
どうでもいい
178この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 22:27:52.85 ID:abEyNq5v
>>173
星空疾走少女あたりその口だったと思うが、文字通り流れ星となって(ry
179この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 22:31:05.44 ID:46/w+/AO
星空疾走少女は代表候補生について掘り下げてて良かった
良かった……
180この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 22:31:36.90 ID:2hkyzyqk
>>176
うん、アンカ付けそこねた俺が悪いわ
もう一個前のレスに対する意見ですたい

ムシウタの最強クラスはほとんど全員異能生存体ということを知っているか?
1号指定はマジキチ
181この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 22:32:02.49 ID:HMuaEJtX
ボトムズは信者が思うほど市民権はないからな
182この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 22:35:53.76 ID:ncFCrjA8
■一般人の認識

ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく

俺は一般人ですらないようだ
183この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 22:38:02.22 ID:YFJoHl9E
ムシウタて夢食われ尽くしたら死ぬんだっけ?
184この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 22:38:45.37 ID:xmW14E0N
>>182
いつも思うけど、これ上の方もおかしいよな
エヴァと聞いてパチンコて
185この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 22:39:03.68 ID:4qtlFgPZ
ボトムズにもガリアンにもたいした市民権は無いが、後に与えた影響力は凄いよな
とっつき、ダッシュローラー、蛇腹剣

あれ一人の監督が考え出したギミックだっての知って驚いたわ
186この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 22:46:07.34 ID:8nwtZp47
蛇腹剣ってロマン武器を少しでもまともに使おうと考えたら柄の長い槍型のがいいよな
遠心力と近接の防御とかで
なんで剣でアイデア止まってんのあれ
極めると触手になっちゃうからか?
187この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 22:47:34.90 ID:hs9vKoyd
>>182
それを一般人とは言わんような

それと明日の夜ぐらいに無色掘ってくるがなんかリクエストはある?
188この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 22:51:01.08 ID:46/w+/AO
>>187
ネタにマジレスry
シンフォギアお願い
189この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 22:52:04.42 ID:tEzjlJZw
>>187
すまん。無色ってのは評価5未満って意味でいいの?
190この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 22:55:23.60 ID:tEzjlJZw
×評価5未満
○評価数5未満
191この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 23:01:55.65 ID:hs9vKoyd
>>189yes
基本的にリクエストされた中から個人的にも気になるのを掘ってるという感じ
192この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 23:36:23.55 ID:tEzjlJZw
なるほど。でも俺の好きな原作は広大な地雷原だからやめておくわ
193この名無しがすごい!:2013/12/01(日) 23:38:27.10 ID:NCPX6yh6
>>187
余力があればまどマギもお願いします
194この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 00:00:40.19 ID:cSuGruQk
ハイスクールD×Dは地雷以外もあるんだ(*^◯^*)
きっとあるんだ
クロスでもいいんだ
もう
195この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 00:01:13.88 ID:/Fw7ECMJ
ホモものだと思ってたのにTSすんのかよ書くのやめちまえクソ作者
196この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 00:04:26.00 ID:4yFqVISe
むしろTSで百合にしろ
197この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 00:04:49.12 ID:PJElU0WM
心当たりが幾つかあるのが不穏だがホモの話題は控えることを推奨
俺としてはTSは好物だから別にいいと思うけど
198この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 00:09:22.67 ID:MhUCasN2
両方TSさせて濃厚なレズカップルになるに違いない
199この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 00:18:55.52 ID:rOHY2TpD
タグ見りゃ予想できただろうにこんなところで文句言う毒者様
200この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 00:26:38.00 ID:WgcvWvdk
感想で毒吐いて空気悪くなってもアレなんで
ここで毒を吐くのはそう間違っちゃいない
すっきりして帰ぇんな!
201この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 00:28:14.22 ID:4yFqVISe
ここで吐かれても迷惑なんですがそれは
202この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 00:29:21.37 ID:xrwlxY1m
作者のモチベのためだ、我慢しろ
203この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 00:30:58.23 ID:h5K0l+ma
性転換手術をした女性同士が絡み合うものってレズっていうのかゲイっていうのかどっちなんだろうね。見た目はゲイだけど中身はねぇ

>>194
HSDDは……きっといい作品あるさ……あるといいね……
204この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 00:34:29.57 ID:ZOCiUfPA
地雷作品の感想欄がぎすぎすしようが知ったこっちゃないので
ちょっと一度でいいから感想欄で毒を吐いてきてくれよ
205この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 00:36:26.99 ID:PJElU0WM
むしろログインせずに毒はけばいいのでは?
地雷だと思ったなら遠慮する必要ないし
それでも多少のフォローは欲しいけど
206この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 00:38:14.91 ID:GNDqCtJN
作者はラグナロク読んで参考にしたのか濃い戦闘描写している作品あるが、それよりもキャラの掛け合いが面白いという残念な作品読んだ
感想で言いたいが落ち込んでエタッたらやだしなあ
207この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 00:44:56.78 ID:2WwUixga
草生やしてたり(怒)とか付けてるやつは何なん?
面白いと思ってやってるのか正しいと思ってやってるのか理解に苦しむ
208この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 00:50:06.39 ID:B3fVfv2R
正直ここで聞かれても……
209この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 00:56:48.07 ID:PJElU0WM
というより感想で指摘されただけでエタるようなら切るべき
努力しようとして更新遅くなるとかなら温かい目で見るべき
反省も努力もせず反発するようなら黙するべき

そして地雷はそっとブラバしてスルーするべき
210この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 00:56:52.13 ID:xzQ+qnWV
>>206
お前褒めてるやん、何が残念なんだ?
211この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 00:56:54.36 ID:9uCQTrxe
>>206
いや、別に戦闘描写に触れなければよくね?
キャラの掛け合い面白いですねーでいいじゃん
212この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 01:04:14.22 ID:LhFAOrj2
>>195
主人公♂が親友枠♂と結婚した挙げくに孕んで三人も子供こさえた死んで生まれて魔法学校の事か?
213この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 01:08:34.89 ID:984tpSHQ
いや戦闘描写が濃いと言っても、ラグナロクほど手に汗握るもんでもないし
頑張って燃える展開書いているけど
戦闘物作品で戦闘よりも日常が面白いとか傷つきそうじゃん
214この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 01:28:30.63 ID:ALX8kOKB
日間1位、アイマスでアイドルの男オリ主って意外に珍しいな

>>213
戦闘シーン頑張ってる作者が日常シーンを手を抜いてるとでも思ってんのか?
一つ頑張ってる作者なら日常シーンの会話も頑張って書いてるだろうよ
戦闘触れないで日常シーンだけほめられても、自分が頑張って書いた作品が褒められたなら嬉しいに決まってる
変に気にせず日常シーン褒めてやったほうがモチベーション上がって良いと思うぞ
215この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 01:40:36.80 ID:JoKQIguk
ついに俺にも評価きたー。評価2だったけど。
うれしくて評価してくれた人のページ行ったらものすごい数の低評価の嵐。
その中に唯一8の評価を下してる作品があった。
ひゃっはーその作品が気になるぜぇぇぇぇ
216この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 01:41:24.82 ID:wxa5sloQ
知らんがな
217この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 01:48:10.29 ID:a/KsiN3n
これは評価2でも納得出来る駄作者ですわ
218この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 01:53:59.92 ID:JoKQIguk
書いても書いてもお気に入りも評価もなし。
評価2に値する作品だとは自分でも思う。
まぁでも気になるじゃないですか。その評価8の作品読みたいよ・・・
219この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 01:54:22.91 ID:PJElU0WM
ハメ作者のスレ立てなアカン気が最近してきた
実験的に試すべきか?
地雷作者が馴れ合う未来しか見えないけど
220この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 01:58:23.96 ID:fb3KswCY
作者は晒す気があるなら晒せ!それが嫌なら、耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ!!
221この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 01:59:49.91 ID:YHtIaoDb
ランキング1位がなんで1位なのかさっぱりわからん
信者評価と思ったけど他の作品もあんまり評価されてないみたいだし
まぁ今までもクソみたいな作品で1位とか結構あっただろといわれたらそりゃそうなんだが…
やっぱりアイマスで珍しいからか?
222この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 02:00:33.00 ID:9n/cb3kY
物語二次のバサねぇ弟とかいうのこれボーイズラヴタグ付いてるんですがどういうこと何ですかねぇ?
223この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 02:00:59.09 ID:2gSTgiAS
ハメ作者専用スレ作るくらいなら
ハメに作者用掲示板でも作った方がよっぽど建設的だと思う
224この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 02:02:06.05 ID:JoKQIguk
>>219
すまん。ごもっともだ。最近だとむしろ作者のほうがこのスレの
大部分を占めているんじゃないかって気がしていた。
口をつぐむよ。
225この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 02:05:18.94 ID:PJElU0WM
>>221
俺的にはなりきり妖夢が1位をとったことがあることに愕然としている
あれで1位取れるのに好きな作品が伸びないと切れそうになるぜ
結局ハメの読者の半分以上は作者に負けず劣らず地雷だと信じている

>>222
内容自体は普通に面白いけどな
そのタグが働くと阿良々木ハーレムに男が……
226この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 02:06:18.96 ID:fb3KswCY
>>221
自分に合わないからといって他の人もそうだと決め付けられてもな
227この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 02:06:28.37 ID:wxa5sloQ
作者アピールするな ← 反応する奴のほうがうざい。
での流れでこの現状ですわー、最近ほんとなんというか、悲しくなっちゃうわん
228この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 02:13:48.08 ID:W+UMxe6d
>>221
アイマスで神様転生チートってどういうことなんだよ
タグで盛大にワロタ

でも文章はそれなりに出来てた
229この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 02:14:55.55 ID:TxW47zAh
チラチラせずに晒せば罵倒されるだけですんだのに…
230この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 02:16:50.56 ID:T2Wdyj+o
晒し合い宇宙
231この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 02:25:12.56 ID:ERhiN7ah
>>219
専用の作者スレと最低ssスレ立てたら、誰もいなくなるくらいスッキリするかも
232この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 02:29:12.93 ID:WgcvWvdk
面倒臭いし作者スレ建てるわ
需要なけりゃ廃れていくだろうし
なんかテンプレに要望ある?
233この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 02:38:00.73 ID:LhFAOrj2
とりあえず、自作品を晒すのが参加条件とかどうよ?
作者騙りの奴が荒らす事が無いようにさ
234この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 02:41:07.74 ID:9n/cb3kY
Twitterでもやってろよ
235この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 02:46:18.42 ID:PJElU0WM
あ、立ててる途中なんだが……もういいや任せた
コテハンは必須やろ
あと読者の発言禁止
作者のみ発言可
236この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 02:49:48.05 ID:kcR4vKTJ
1位のアイマスの奴見て、昔どっかの夢小説サイトでweb拍手連載の小ネタ(というか一発ネタ?)でやってた
アイマス世界にマイケルジャクソンの全盛期の能力持って転生を思い出した
237この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 02:56:52.43 ID:PJElU0WM
スレ立て乙ー
238この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 02:57:08.42 ID:WgcvWvdk
【NET小説(二次中心)】ハーメルンの作者のスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1385920406/
とりあえず作ってみたからタイトルダサイと思ったら1000まで埋めて次行くと良いと思うんだ
そしてハメは作者臭する奴は叩きこんだれ!
239この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 03:10:24.56 ID:WgcvWvdk
酔った勢いでアレな事になってた
ともあれ、作者っぽいやつはこちらに誘導してくださいね、ということで・・・
最低SSスレに関しては誰かにお任せ、頑張ってくだされ
無理に分化の必用もないかもしれんけど
240この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 03:13:29.96 ID:PJElU0WM
ん、流れは作ってきた
お疲れ様ですー
さてカンチョー読んで寝るか
241この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 04:05:00.88 ID:/1NLOzWi
>>228
あれ文章できてるか?
無駄に多い改行にside使いだしすげぇ読みにくいんだが
242この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 06:21:01.98 ID:krJUSjM5
>>215
>>218
オナニー評価者さま。
あ、いい間違えた先行ス木っ端ー様様に限ってその高評価作品を晒さねえからな。
どんな高尚な作品に入れたのか拝見してえんだがなあ。
しかも、そんな奴に限ってここで地雷談義しだすからな。
やべーわwwwwwww俺また地雷見つけたわwwwwwwwwって感じで馴れ合いだすからな。
まじで害悪よ。
243この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 06:31:05.02 ID:jl3gCwhe
これが駄目だったあれは駄目だったと否定的な事しか言えないのは戴けない
良いことを探せよ
244この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 07:00:53.01 ID:3mNDCJxA
面倒くさいから>>242はNGでいい?
多分釣りだろうけど
245この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 07:23:54.11 ID:LhGhCMlV
作者「チラッチラッ」

作者アピすんな晒せー

反応すんなウゼー

じゃあ反応するのやめるわ

>>215>>218>>242みたいな香ばしい連中が沸く

なんともまあ
246この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 07:24:11.53 ID:3mNDCJxA
と思ったらすまん
何か勘違いしてたみたいだわ
247この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 07:29:53.32 ID:cwcuarfM
というかこのスレのやつは9割方作者だろ
レスの全てが一般的な読者視点からすると微妙だし
248この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 07:32:39.95 ID:MhUCasN2
実際のところ、どんなちょっとしたものでも書いていれば一応ハメ的には作者サイドやからな
249この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 07:34:48.14 ID:9uCQTrxe
>>246
いや、別にNGでも良いと思うぞ
言いたいことは分かるが、結局は低い評価つけた奴の文句言ってるだけしな
日本語もなんか微妙だし、大方一点だらけの作者様なんだろ
250この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 07:48:59.03 ID:bCY4CNvh
黙ってNGいれとけよ?な?
251この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 08:16:19.39 ID:MhUCasN2
>>238
スレたて乙
これで晒しやすくなるかもしれんな
252この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 08:32:57.67 ID:NuaGkf5P
>>247
作者と会話できるスレだと思うと貴重な気がしてきた
253この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 08:39:06.87 ID:wvvbyAml
>>238
会話つってもなー建設的なもんならまだしも、晒さんで低評価の愚痴吐き出しにくるだけの作者はいらん
これからは妙なのは>>238に隔離できるな
254この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 10:17:56.30 ID:+gClLqmW
緋弾のアリアでオススメ有る?文章が読めればオリ主でもクロスでも構わないからさ。
255この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 11:15:51.04 ID:ahFkxPT2
緋弾のアリアは偽物の名武偵しかお気に入りに入ってないな
あそこはオリ主交流とかしてて割と魔窟
256この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 12:12:22.28 ID:rOHY2TpD
その偽者も更新ないしもうだめだ
257この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 12:41:55.47 ID:Td78xt/p
最近ランキングになんj語みたいなの多用してる奴多過ぎ気持ち悪い
このまま増えないといいけど
258この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 12:50:01.27 ID:DxgxRSmu
作者目線の話って結構有難かったんだが
なんでこんな事になるかね
259この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 12:52:25.51 ID:cwcuarfM
>>257
そんなもん、このサイト出来た時からや
もっと言えば二次ファンの時からそんなのばっかりやぞ
と言うか今の時点で9割方そんなんやで
260この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 12:53:54.12 ID:YZI3Disc
地雷と同じように空気読まずにカップリングリク出した馬鹿の感想にBad押したったら消しやがったwww
261この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 13:07:59.84 ID:juIgg1zm
ハーメルンのカップリング=混ぜたら危険
262この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 13:25:43.14 ID:tFaZMLY+
「○○をヒロインでお願いします!」はまあギリ許せる
「ハーレムをお願いします!」は結構イラッと来る
263この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 14:03:09.11 ID:mSSrEu2A
>>254
ヒヒイロの絆、緋色のメス、秘密結社の殺人機、落ちこぼれの拳士最強
俺が期待してるのはこんなところか?
264この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 14:59:53.91 ID:+gClLqmW
>>255・263
紹介ありがと、CSでアニメ見て興味出てたから何か読みたくてさ、
ざっとあらすじと序盤読んで落ちこぼれの拳士最強と偽物が面白そうと思ったからさ、
本当に助かったありがとう。
265この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 15:31:18.49 ID:tFaZMLY+
>>263
ランキングに載ってるのを見る度に思うんだけど
「落ちこぼれ拳士最強」って落ちこぼれ最強拳士の間違いなのか、
最強っていう名前の落ちこぼれ拳士なのかどっちなんだ
266この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 15:39:42.46 ID:mSSrEu2A
前に感想板でも言われてたけど落ちこぼれから拳士最強になったって意味だと思われ
拳士最強だけど元々のスペックは落ちこぼれってことだったはず
説明下手ですまん
267この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 15:47:21.40 ID:fb3KswCY
ラノベ含めてネット小説とかも落ちこぼれってのは最強と同義語なんだぜ
無能力とかな
268この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 15:48:02.81 ID:NuaGkf5P
落ちこぼれって免許皆伝の上のことだろ
劣等生はエリートの上
下級戦士は王子の上
269この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 15:49:27.47 ID:uEy/Zkcr
あれは弓が使えないから落ちこぼれとかじゃなかったか
270この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 16:05:11.66 ID:7YKOceWG
ss速報から来ますたって人いないの?
271この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 16:44:37.46 ID:NZZP9/l7
作者スレ早速なれ合ってるねえ
ランキング載ったー(チラッチラッ)な感じで反応伺ってますよ
勿論作品は晒さないで
272この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 16:47:11.09 ID:cwcuarfM
お前もどうせ作者やろ
273この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 16:49:18.00 ID:aSHfI0vn
隔離したのにわざわざ持ってくんなよ
274この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 16:49:54.35 ID:EbLXfwHU
>勿論作品は晒さないで
275この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 16:58:35.26 ID:mSSrEu2A
コテハンな上にログに晒しがあるのをスルーするとか流石ですわ
とりあえず仲良くしようとしたら全部馴れ合いとかボッチ怖い
276この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 17:10:51.62 ID:ZJukg1zO
なろうスレに比べて作者アレルギーが激しいな
277この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 17:33:06.28 ID:wxa5sloQ
あっちが緩すぎるだけだろ
278この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 17:54:45.93 ID:h7XpjSAI
なろうスレも似たようなもんだぞ。あっちだって経緯は違うこそすれ普通の作者と底辺作者専用スレができるほど住み分けしてるぐらいなんだし

ここで作者が嫌われてるわけは単純に荒れるから
スレ見てれば意味のない作者アピールうざがられるってわかってるのに、
読者がーとか読んでくれないーとか感想評価してくれないーとかやってるから嫌われるんだろ
構ってほしさがにじみ出てるし、愚痴るなら日記か割烹でやれよって話になる
279この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 18:00:31.99 ID:YZI3Disc
いつの間にかDMCクロスも地雷原になってんのな
好きな作品は渋に行って埋もれちゃったし・・
280この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 18:19:12.69 ID:+lPBMzz3
高評価だった 一夏がホモだった を読んだけど突拍子もないとこでネットスラング使うから鼻について無理だった
281この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 19:08:41.41 ID:cZeWFmd2
あれ話が進むごとに面白くなくなってくよな>一夏がホモだった
282この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 19:14:57.01 ID:4zcUp+7G
一夏がホモだったは一発ネタだからな…せめて五話ぐらいでやめときゃよかったんや
283この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 19:17:57.21 ID:dBArQATU
ああいうのは一発ネタにしかならないから続けるとすぐ失速する
284この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 19:19:16.11 ID:dBArQATU
リロードしてなかった
かぶってすまん
285この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 19:34:26.47 ID:ahFkxPT2
これが梯子を下すというやつである
286この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 19:34:54.15 ID:oIuJ+6pw
なんでやハルナ姫おもしろいやんか! と思ったらそっちじゃなかった
287この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 19:36:38.53 ID:+lPBMzz3
ついてくるは逸脱、といってもスレチだからカットね
288この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 19:37:52.46 ID:ouTZugiY
野望の少女はダンブルドアの初恋の人が若返ったからダンブルドアが欲情してハッスルするために精神的に若返る可能性があるなw
289この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 20:24:58.29 ID:ipdrHmkM
ホモ?
290この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 20:58:05.08 ID:juIgg1zm
yesホモ!noレイプ!
291この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 21:01:32.16 ID:8t7ANWUh
行為に及ばなければホモのセクハラはセーフという風潮
一理ない
292この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 21:39:01.46 ID:3mNDCJxA
【作品名】戦姫絶唱シンフォギアG―命短シ、恋スル乙女―
【原作】戦姫絶唱シンフォギア
【地雷要素又は注意事項】オリ主 アンチ・ヘイト 女主人公
【あらすじ・概要・感想】
作者曰く『へっぽこ可愛いマリアさんを愛で、吐き気通り越して清々しい邪悪、ウェルをぶちのめす為のお話』らしい
地雷覚悟で直行したが文章は悪くない
よくある句点がないやら台本形式やらでないことは好印象
ただ俺自身が原作をよく知らないので内容はよくわからん

【作品名】戦鬼絶叫ノイズギア
【原作】戦姫絶唱シンフォギア
【地雷要素又は注意事項】男オリ主 ガールズラブ
【あらすじ・概要・感想】
28歳の男が主人公
地雷地帯だと言われているので用心してたが読めるものだった
触りだけ読んだが文章力もストーリーも悪くはないと思う

【作品名】戦姫絶唱シンフォギア ーそれは破壊の力ー
【原作】戦姫絶唱シンフォギア
【地雷要素又は注意事項】ガールズラブ オリ主 女主人公
【あらすじ・概要・感想】
主人公が友人によってもたらされたシンフォギアを手にノイズとの戦いに身を投じる話
果てしなくタイトルから不安を感じたが割と読めるものだった

次まどマギいってくるわ
293この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 21:39:50.22 ID:wvvbyAml
>>292
乙乙
294この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 21:55:38.46 ID:3mNDCJxA
【作品名】魔法少女綺譚 〜The Seven Deadly Sins〜 (まどか×なのは×スト魔女)
【原作】魔法少女まどか☆マギカ
【地雷要素又は注意事項】クロスオーバー オリキャラ メアリー・スー
【あらすじ・概要・感想】
魔導師・ウィッチ・魔法少女の三つの存在が邂逅したとんでもクロス
文章力は悪くない。だが俺が原作をよく知らんのでどういう事になってんのかわからん
クロスは絶対ダメ!という人はやめとけ

【作品名】魔法少女まどか☆マギカ〜心を写す瞳〜
【原作】魔法少女まどか☆マギカ
【地雷要素又は注意事項】男オリ主 神様転生ぽい 原作キャラ強化 NARUTO(一部)
【あらすじ・概要・感想】
天使が何かやらかして主人公に力を与えてしまうというもの
なんと言うか久しぶりにまともな地雷というものを見たような気がする

【作品名】魔法少女まどか☆マギカ〜繰り返される時間〜
【原作】魔法少女まどか☆マギカ
【地雷要素又は注意事項】オリ主 主人公がチート
【あらすじ・概要・感想】
病院に取り憑かれてるという噂を持つ主人公の話
うん、文章力は悪くないはずなのに全然頭に入ってこないってどういうことだろう?
295この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 21:55:55.36 ID:97i04pLz
最近色々なssでホモネタが見られることに疑問を抱かず、すんなり受け入れていることに気が付いた……
296この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 22:32:43.93 ID:wM7bK50Y
【作品名】電光超人インフィニット・ストラトス
【原作】 インフィニット・ストラトス
【地雷要素又は注意事項】オリ主・捏造アンチ・ヘイトなのにタグなし ちなみにISはアニメ知識しか持っていませんwとのこと
 
【あらすじ・概要・感想】
まだ明言されていないが実体を持たぬエネルギー体「ハイパーエージェント」が住むハイパーワールドに何故か束が入り込み、
その世界の重要な物を盗み、それを追ったグリッドマンがオリ主と戦うみたいな話。ちなみに最早お約束の白騎士事件の捏造犠牲者あり。

作者はISはアニメしか見ていないというがグリッドマン自体も見たことない模様。エネルギー体の世界にどうやっていく・手玉に取れるのか意味不明な
上に重要な物を簡単に奪われるとかグリッドマン側がへぼいとしか……思いつきでもイメージ崩すとかある意味凄い。
あとプロローグはどう見てもウルトラマンのプラズマスパーク強奪の簡易版。
297この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 22:39:00.56 ID:PJElU0WM
だから地雷レビューはいらんと言っておるというのに……
298この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 22:44:04.67 ID:fb3KswCY
文句あるならレビューしろ
299この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 22:50:09.19 ID:ITAOEi1d
作家デビューしてもええんやで
300この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 22:53:19.24 ID:3mNDCJxA
そんなに腹が立つのなら感想に書けばいいのに
301この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 22:53:28.52 ID:+Chlj3bx
そういや作家スレできたけど、ここで作者が晒すのは今まで通りOKなの?
晒された作品に突撃するの、何気に楽しんでいたんだが
302この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 22:58:30.11 ID:mtPl1Mc5
晒しなら良いんじゃね?読者の意見を求めてるんだし
303この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 22:58:44.73 ID:PJElU0WM
【作品名】魔法使いの弁明
【原作】東方project
【地雷要素又は注意事項】台本形式
【あらすじ・概要・感想】
これこそが真の台本形式
内容としては魔理沙がパチュリーを宴会へと連れ出すだけのなんでもない日常
ただしそこに多数の趣向が凝らされている
正直なぜハメにあるのかよくわからないくらいに珍しい一品
台本形式とはいうものの舞台の台本としての台本形式であってそこらの地雷とは比べるのもおこがましいものである
オペラやその手の演劇などの愛好家はぜひ目を通してみることをお勧めする

これでいいのか?
304この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 23:00:52.73 ID:2WwUixga
>>303
それ前にもレビューされてたような気がする
305この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 23:01:44.00 ID:wM7bK50Y
>>303
お見事
306この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 23:04:50.18 ID:+Chlj3bx
>>304
そういう時は乙、って労って、後は流せばいいんやで?
被り気にしちゃ誰もレビューしなくなるだろ
307この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 23:05:52.92 ID:PJElU0WM
あ、まじだ
レビューされてた
さっき丁度発掘したところだったんだけど
少し悔しいな
308この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 23:06:37.06 ID:W+UMxe6d
>>303
レビュ乙
なんつーか新感覚。いいなこうゆうの
309この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 23:14:42.87 ID:0ypNpO7N
>>303
台本形式っていうからどんなもんかと思ったらホントに台本でわろた
310この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 23:36:52.45 ID:99de6nk2
文句があるならレビューしろ
作者様の嫌なら見るなと似たような感じだなw
311この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 23:43:09.39 ID:wEyYujTL
>>310
どうやら君は疲れているようだね。どうかね、ここはひとつ
ゆっくり休暇でも取るといい、シベリアの空気はうまいぞ
312この名無しがすごい!:2013/12/02(月) 23:44:33.22 ID:ksePXfBr
スパロボの名を関するものって大抵地雷だよね
OGだろうが自分が考えたスパロボとか
313この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 00:17:10.56 ID:+0mfz+pU
レビュー乙
台本形式は地雷と言うより好き嫌いが分かれる形式だと思う
自分は正直好きじゃないんだよね
レビューしてくれた人には申し訳ないけど

そしてさっきなんかハメのサイトバグッた
314この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 00:46:10.53 ID:MpjzcX9M
弁明は何となく食わず嫌いで見てないんだけど今までのレビュー見る限り良作の類なんだろうと思う
題名なんかも台本形式で書かれてる哲学の名作「ソクラテスの弁明」でももじってんのかもしれん
しかし、この作は前に「転生」でも東方SSも書いてたよな
台本と言い転生と言い、巷で地雷として見られているようなのをテーマにした変化球が好きなんかね
315この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 01:00:42.42 ID:pgOVgUoB
地雷と呼ばれている要素のあるものでも面白い作品にできるんだ!という事を
主張したいのかも知れないけど、面白く書けるのならそんな揶揄系の話書かないで
普通に作品書いて欲しいと思わなくもない
316この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 01:09:10.56 ID:n0oTJRfq
地雷要素満載でも文章力で面白くしてる物なら問題児が(ry の原作とかか
文章力の無い人間がそれの二次を書いた所で地雷要素満載の原作に更に地雷を敷き詰めてどんどん誘爆させてるだけにしかならないけど
317この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 01:13:04.90 ID:shASBeVM
>>314-315
なんかそういう揶揄系というかメタな要素含むネタじゃないとうまくウケが取れないみたいなことを
その作者が言ってたような気がするけど気のせいや覚え違いかもしれない
318 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/12/03(火) 09:58:16.17 ID:PW9jOWrd
作者スレ意外に過疎ってないのな
319この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 10:18:42.29 ID:a9na27gK
>>312
勧められるのが【習作】スパロボ二次(仮)くらいだもんな
それにこれも受け入れない人は結構いそうな気がするし

サイコドライバーズは序盤はモブ主人公で淡々とした描写でもまだ問題なかったけど
強キャラオリ主になった途端アカン度がヤバイ
320この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 11:00:55.46 ID:IXN2oThC
おっ、あの味を求めて幻想入り更新されてたのか
ドラマも見たし漫画も買ったけどやっぱり雰囲気がゴローちゃんっぽくていい
321この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 13:36:04.28 ID:bwp9vw9/
テス
322この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 16:53:12.82 ID:UoANbQpq
原作:Bでタグに作品名Aがある場合は許容で、原作:Aの場合だけ除外検索する方法ってある?
-原作:Aでは検索できないのね。
323この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 17:37:54.47 ID:lBZj3qd1
クロスオーバー検索?
324この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 18:04:17.56 ID:L3h4zYVG
スマホで詳細検索が押し辛くてしょうがない
広告連打になる
325この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 18:09:02.54 ID:DkuG4anX
なんか作者スレができてからかなり過疎ってきてるな
そんだけ作者の比率が多かったのか

とりあえず今なら機嫌が良いから何でも掘ってきてもいいけどなんかリクエストはある?
326この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 18:11:13.14 ID:Ky+DBnCW
>>325
おんなじことを今書こうと思っていた
作者スレは伸びてるんだがなあ
あっ・・・(察し)
327この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 18:14:36.58 ID:0vB9QqaJ
ヤンデレものかペルソナもの頼むわ
328この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 18:19:08.94 ID:dQqpiemC
久しぶりにネギまのSSを読みたい
329この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 18:41:45.34 ID:Q82vBQ+i
過疎ってるんじゃなくて話題がないんだろ
330この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 18:49:41.36 ID:3nTe23e9
吸血鬼上条がいつまでもランキングに残っている件とか?
アンチヘイトタグはいつになったらつくんだろう

ま、レビューが来ればまた話題ができるはず
331この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 18:50:49.04 ID:kFtmDkgU
タグついてないならアンチやヘイトを理由に0や1付けてもいいんだろ
332この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 19:16:20.66 ID:8DC8484N
>>322
原作:Aの場合だけ除外ってのはわからん
でも原作:Bで検索すれば、そもそも原作:Aは出てこない
333この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 19:20:50.90 ID:Ixrk2hBy
>>332
クロスとかでタグにAが入ってるってことじゃ?
原作はBだけど
で原作がAなのはいらないと
つまりどっちがメインかってことやね

ちなみに俺はそんな方法は知らん
334この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 19:22:44.33 ID:b9Lzk+fl
>>332
例えば、ネギまメイン(原作)でFateクロスを探したいが、Fateメイン(原作)のは要らない
ってことだと思ってる。間違ってるかもだけど
335この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 19:27:51.61 ID:7GtEAIol
【作品名】はがない性転換-僕は友達が少ないアナザーワールド-
【原作】僕は友達が少ない
【地雷要素又は注意事項】性転換
【あらすじ・概要・感想】
主人公とメインヒロインの性別が逆転してる系。
他のこの原作の二次がオリ主を部活に介入させるやつばかりの中で珍しくそういう類じゃない二次。
オリジナル要素が全面的だが原作のネタもきちんと取り入れてある。なので原作知ってる人も知らない人も安心して読める。
文字数も多くて読み応えがある。最近完結した。

初めてレビューしましたがこんな感じでよかったですか?
336この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 19:34:42.36 ID:kFtmDkgU
>>335

これ面白かったよね
337この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 19:41:09.68 ID:HEowPIkh
>>335
概要紹介にはなってるとは思うが
個人的には中身に関する感想がもう少し欲しい
でも紹介してくれて乙
338この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 20:11:42.15 ID:8DC8484N
ちょっと待ってくれw わからんって「尋ねられた除外検索する方法が」わからないってことだよ
でも>>334のような場合、「原作:ネギま Fate」で検索すれば「原作:Fate」は出てこない
除外検索する方法はわからないけど、原作のほうを限定してしまえばいいんじゃないのか
339この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 20:13:51.58 ID:8DC8484N
言い忘れた。レビュー乙
340この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 20:23:28.01 ID:qOXrCTJh
>>335
レビュー乙
ちょっと読んでくる
341この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 20:37:41.91 ID:QUnF8oIB
>>335
レビュ乙
そういえばそれチェックしたっきり読むの忘れてた
今から読んでこよう
342この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 21:38:21.10 ID:DkuG4anX
とりあえずヤンデレタグはないけどヤンデレっぽいのが出るのを掘ってきた
ガチの方は勘弁してくれ、こっちも巻き込まれそうだ

【作品名】ゴーグル君の死亡フラグ回避目録
【原作】とある魔術の禁書目録
【地雷要素又は注意事項】オリ主 転生 死亡フラグ 独自解釈あり オリキャラ 原作キャラ憑依 キャラ崩壊
【あらすじ・概要・感想】
原作で名前すら出ずに死亡してしまったゴーグルの少年に主人公が憑依してしまい
原作知識を駆使して待ち受けている死亡フラグを回避しようとする話
ただし回避しても次のフラグが沸いてるもよう
とりあえず現在の禁書二次ではだいぶ良作な方だと思う
文章力も悪くなく字数も中々なんで読むものとしては上等な方
ただし若干主人公がハイテンション系なことや滝壺を除くアイテム全員とフラグを立てたりする
何より麦野さんがヤンデレでガチ怖い。完全にキャラ崩壊しまくってるが原作でもその気はあったとも言えるかも
ただオリキャラが多く無能力者主人公のやつとコラボをしたりしている点には注意
現在は新訳編に入ってるらしい

すまん本気のヤンデレものを待ってた人
俺ではあの死地を踏破することはできなかったんだ
343この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 21:46:04.58 ID:2KPucshN
作者スレが出来たってことは
テンプレも改稿しないといけないのかね
関連スレに追加するかな?
344この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 21:50:07.19 ID:WV0RwZ85
>>342


この作者は更新早いけどどの作品も同じような主人公とハイテンション、オマケに前はなかなか完結させずに新作書いては消してを繰り返してたからいい印象ないんだよね。最近は完結作増えてきたけどさ
345この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 21:59:25.66 ID:dEBAWrcR
>>342

>>344
それは成長したということでは?
あまり昔の印象だけで捉えるのもどうかと
確かにハメでは学習しない地雷も多いけど成長する作者もいるんだぜ

まぁ主人公が常に似たりよったりは否定できないけどww
346この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 22:03:26.02 ID:HEowPIkh
>>342

フラグつーか、特に理由もないのにアイテム全員からオリ主への好感度が最初から高いのは気になった
あと某キャラ救済されるかと思いきや結局原作タヒるし、アイテム面子がオリ主に都合のいい優しい言葉かけたりするのが合わなくてな
結局途中で切ったが、確かに禁書二次ではマシな部類
347この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 22:15:55.86 ID:+soo6lSG
>>342
原作知識で滞空回線(アンダーライン)の盗聴器を知ってるのに自分の秘密をぺちゃくちゃ独り言する奴じゃねーか
348この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 22:20:50.99 ID:TzURKHM3
シャーマンキング読んでたら
転生
主人公の双子の兄
莫大な巫力
心が読める
とかいうテンプレ二次創作かよっていうキャラが出てきてワロタ
武井すげーわ
349この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 22:24:06.15 ID:dQqpiemC
ラスボスなら珍しくなくね?
350この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 22:30:51.12 ID:n0oTJRfq
プリンセスハオ
351この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 22:33:51.53 ID:QxX6Ab3v
かっそ過疎やな
352この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 22:36:43.28 ID:+0mfz+pU
作者スレとか作っちまったんだ
353この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 22:48:34.70 ID:YZap1wvY
それだけ作者がこのスレで話してたって事なんだろう
354この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 22:50:12.47 ID:HEowPIkh
今までここの勢い180ぐらいだったのが
今日になって100ちょいに落ちて作者スレが70ぐらいで推移してっから、こっちの勢い減ったのは向こうに行った分だろうな
需要ないどころじゃなかったな。作者同士で楽しくやってるみたいだから良かったんじゃねw
355この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 22:50:55.19 ID:WV0RwZ85
平日に加速するとかニートじゃあるまいし
356この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 22:51:23.80 ID:Q82vBQ+i
作者スレ立てることで作品の質が良くなる=良作が増えるなら何も言わないけど
本スレがある意味ないよね
357この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 22:53:40.68 ID:dGrT6oVk
本スレで作者は嫌われる空気だったから
余計に鬱憤が溜まってたんだろうな
まあしばらくすればどちらも落ち着いて
なるようになるだろ
358この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 22:56:48.21 ID:qOXrCTJh
作者スレが出来る前から勢いがなくなる日もあったろ
359この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 22:58:35.21 ID:Q82vBQ+i
ガイムが増えてきてるな
流行りものに飛び付くのは良いが設定が半分も出されてないのに始めるのはどうなんだ
360この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 23:01:04.42 ID:meSZ6wOK
【作品名】とある不死の発火能力
【原作】とある魔術の禁書目録、東方project
【地雷要素又は注意事項】クロスオーバー
【あらすじ・概要・感想】
妹紅が学園都市に行くお話。
まだ大きく話が動いていないからと言うのもあるが、クロスオーバーにしてはかなり違和感なくキャラクターを動かせていると思う。
ただ、黄泉川だけは上手く動かせていないかもしれない。
 カミヤンとのフラグが立たない事を明言されている上に女キャラ。
なので、禁書ものにありがちな訳のわからない恋愛展開が無いだろう事は素直に喜ばしい。
 個人的な考えだが、高齢と言う事を作中で活用しているのは非常に好感が持てる。
お嬢様設定を活用しているのも嬉しい。
だが話し方は書籍版・二次よりのカッコいい話し方である。
カミヤンやサテンさんを「少年」「お嬢ちゃん」と呼ぶのは、非常に原作らしくていい。


【作品名】ハリー・ポッターの世界で魔法作ってます
【原作】ハリー・ポッター
【地雷要素又は注意事項】オリ主、神転、アンチ・ヘイト
【あらすじ・概要・感想】
原作知識は封印? されたためあまり意味がない。
展開、文章ともにテンポ良く進めることはうまいと思う。
魔法の才能、完全記憶能力や創造した魔法を実現させる力を神にもらっていると言うなんとも……
正直序盤、赤ん坊の状態で話し始めた上に魔法まで使ったので読むのを諦めようかと思った。
また、丁寧な情景・心情描写を期待してはいけない。
 しかし、ホグワーツに入ってからのコメディチックな内容はテンポの良さもあり悪くない。
原作の本筋なんて無視して、学園ラブコメ書けばいいと思った。


【作品名】切欠は人身供物
【原作】BLEACH
【地雷要素又は注意事項】オリ主
【あらすじ・概要・感想】
人間霊から虚化した主人公の話。
わざとだと思うけど、一部改行が多くてスカスカになっているのは好みが分かれると思う。
文章自体は悪くない。
 主人公は強キャラではあるけれど、世界観を破壊するような強さではなさそうなのでそこは安心できる。
意味のない説明回が無いのは好印象。


レビュー自体にも改善した方かいいところがあれば、言ってくれ
361この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 23:01:24.28 ID:lBZj3qd1
見切り発車と独断専行こそが戦場の華
362この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 23:02:44.07 ID:DgX24/v5
>作者は嫌われる空気
作品を語るスレなのに作者が自分語りしていたら反応に困るのは当然でしょ
普通に晒す作者には普通に対応してたって
363この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 23:04:12.93 ID:8tVbJKxU
>>360
レビュー乙

関係無いけどモウカは結局あのままエタったの?
364この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 23:07:07.80 ID:Q82vBQ+i
>>360
365この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 23:08:49.16 ID:qOXrCTJh
>>360
レビュー乙
366この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 23:13:53.78 ID:+0mfz+pU
レビュ乙

作者が嫌われるんじゃない、晒さない作者アピールが嫌われるんだと言いたいが
367この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 23:27:04.72 ID:ebPIgPNX
過疎って言いたいだけだろ
ちょっと更新遅れただけでエタったって騒ぐのと同じ
368この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 23:27:44.23 ID:3eDi3DE7
レビュー乙

ただ、「切欠は人身供物 」って色々とタイトルおかしいだろw
切欠は「切っ掛け」だし、人身供物は「人身御供」とかが正しいよな?
369この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 23:28:17.09 ID:oFjGr/K8
別に作者アピもそんな気にならなかったんだが
作者目線の話も聞きたかったし
370この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 23:30:58.02 ID:ex3U/j3x
作者目線の話ってあんた、評価来ないー(チラ)だの、感想来ないー(チラ)だの、UA増えないー(チラ)しかなかったじゃないの
371この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 23:32:10.44 ID:dEBAWrcR
>>360
レビュ乙

今まで人身御供だと早とちりしてたら人身供物だったのか
ちょっとよくわからないな

モウカはエタったというより執筆中じゃね?
もともと個人サイトの人だから高速更新は期待できないと思われ
372この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 23:32:47.45 ID:qOXrCTJh
チラッチラッが殆どで作者目線とやらの話なんかあったかな
373この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 23:38:18.88 ID:oFjGr/K8
そら自分から作者って言わなかったけど自晒しに対する意見とかには
この人なんか書いてるんだなみたいなのは有ったよ
374この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 23:40:01.22 ID:TzURKHM3
そうなんだよな
自作晒す作者なら別に何とも思われてないというか
むしろ歓迎されてた気がする
375この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 23:42:00.57 ID:qwUpBO18
夏頃から急に人増えたから元に戻っただけだろ
最近は1日1回しか見れん俺は追いつくのがやっとで大変だったわ
376この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 23:43:30.87 ID:dEBAWrcR
別にチラチラと晒しだけじゃなかった気がしたけど
たまに読者目線じゃない意見言う人とかいた気がする
377この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 23:46:15.81 ID:cDaxyese
軽く見たけど作者スレの晒しへのスルー率高くてワラタ
自晒しとかはこっちでしたほうがまともに意見もらえそうだな
単純な作者のあるある話には作者スレのが機能しそうではあるが

>>360
レビュー乙
要点は抑えられてるから良いんじゃね

>>375
夏休みだったから学生が増えてたんだろうな
今くらいのが追いやすくていい
378この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 23:46:53.96 ID:0oSYVanm
チラチラが止まらない!
379この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 23:51:07.36 ID:DkuG4anX
さて何時になったら作者スレは地雷作者のスレになるんだろ?
そのうち挿絵募集とかやりだしそうだわ
380この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 23:55:03.30 ID:WV0RwZ85
わざわざ隔離したのにこのスレの人間が作者スレの話題を出さんでも…
381この名無しがすごい!:2013/12/03(火) 23:59:00.29 ID:Fn78Nscy
ここは作者スレをヲチるスレじゃないからな
382この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 00:03:01.79 ID:edcVGRG1
というか、大半はここから行った作者だから
ある程度の良識は持ってるだろ
地雷作者とか慣れ合いする奴とかは自分のコミュニティで
お山の大将気取ってるだけで満足してることが多いし
383この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 00:10:29.96 ID:3eNLirDO
要するに晒さずに作者視点での話題振りは
全部チラチラうぜえ扱いなのな
その辺の作者への扱いの違いは
オリジナルメインのなろうと
二次メインのハーメルンの違いによるものなのかね

なんか作者という存在に対する無意識の侮蔑があるというか
まあぶっちゃけ某スレの系譜だから
しょうがないって言えばしょうがないのかね
384この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 00:16:02.14 ID:rb2Xo3as
今日の日間はクソと呼ぶのさえクソに失礼な作品がそこそこあるな
まあいつもの日間だった
385この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 00:17:28.61 ID:WOIvdL65
>>383
こいつ最高にバカ
386この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 00:20:31.60 ID:pFlIBulY
>>383
チラチラうぜえ扱いされた駄作者様ですか?
387この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 00:21:32.29 ID:a/HHqK1p
>>383
どこ縦読みするんだよ、それとも斜めか?
388この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 00:22:52.68 ID:c8ENcc40
魔女は人間が好き
発想が面白くて好きだな
前に進撃の巨人で巨人になっちゃったオリ主の話があったけど、ああいうのもっと増えて欲しい
389この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 00:23:31.71 ID:GgcrP2mB
多分このスレの住人、殆ど作者だと思う。
読者装ってるだけやわw
390この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 00:24:07.06 ID:qtZob87t
そりゃ作者しか共感出来ない話題続けられても
読者側からしたらうざいだけだしな
住み分けできて良かったわ
391この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 00:25:32.62 ID:3eNLirDO
残念ながら読み専10年選手ですわ
別にバカにしてるわけじゃないから
そんなキレなくてもいいのに
392この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 00:27:17.23 ID:EGQG4BtD
393この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 00:27:44.92 ID:dehE2XDM
つっても余程ガチで書いてる人以外は普通に読者として他の作者の作品読んだりしてるだろうしなぁ
394この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 00:30:56.99 ID:c8ENcc40
恐ろしい事に気づいてしまった…
>>383 の文章を見てくれ

>要するに晒さずに作者視点での話題振りは
>全部チラチラうぜえ扱いなのな
>その辺の作者への扱いの違いは
>オリジナルメインのなろうと
>二次メインのハーメルンの違いによるものなのかね

この頭文字を縦に読むと、要全そオ二となる。これをひらがなにすると、ようぜんそおにとなる。これを並べ替えると・・・
まよなにしぜんおそう となる。分かり易いように漢字にすると、真夜なに自然襲うとなるんだ!!

つまり、人類は滅亡する!!
395この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 00:32:16.03 ID:rb2Xo3as
>>394
な、なんだってー!!
396この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 00:49:09.96 ID:edcVGRG1
シロナガスクジラが大群で攻めてくる幻覚でも見たのか?
滅亡なら世紀末にしたばっかじゃないか
397この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 00:57:00.49 ID:P0kFadlp
20XX年、世界はハーメルンの地雷戦争が勃発。原作は一瞬にしてオリ主に埋め尽くされた……。
398この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 00:58:20.82 ID:ZKwXcWPj
おっと、最強のオリ主の展開はそれまでだぜ
399この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 01:02:53.51 ID:mhXl5TMP
>>383
そんなおかしい事言ってるか?
400この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 01:10:08.26 ID:QdtcrBzT
まあまあ、ここはどうか私の顔を立てて……
401この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 01:10:17.37 ID:M7zW5nAL
忘れよう… アレは語り継いではいけないことなんだ
402この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 01:27:58.04 ID:OSb30btB
>>400
いや、おまえ誰だよw
403この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 01:36:44.19 ID:dehE2XDM
ご存知ないのですか!?
404この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 01:41:47.72 ID:h9mZJxSf
>>399
いや別に
作者スレ覗いて建設的な話してんなーって思ってこっちみて>>394とかみるとね
もう残りカスが残ったって感じだな
405この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 01:49:37.24 ID:pFlIBulY
あ、はい。それじゃあ残りカスしか無いスレに居るより完全にそっち行った方が建設的だと思いますよ。さようなら
406この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 02:07:08.56 ID:epJd2NUn
残りカスしかいないとか言いつつそのスレにへばりついて愚痴を垂れ流すという矛盾
おかしいと思いませんか?
407この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 02:09:54.74 ID:Cx0ANRJc
おかしいですよ、レジーナちゃん!
408この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 02:12:05.53 ID:c8ENcc40
隔離したつもりで隔離されている俺たち・・・ぐふふ
409この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 02:16:37.88 ID:BKiI3BTb
そういやハメって馴れ合い禁止じゃねーの?
自称作者を隔離したのはいいけどにじファンみたいになったらどうすんのさ
410この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 02:27:25.37 ID:wPfoTDa+
ハーメルンじたいは、あんま過度な馴れ合いじゃなければ良いみたいたが
2chで馴れ合いは完璧スレチだな
411この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 02:39:30.86 ID:ZKwXcWPj
馴れ合い禁止じゃねーの?という問いかけ自体馴れ合いという矛盾
412この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 03:17:52.61 ID:cwMB4Ig7
この先「馴れ合い」はゲシュタルト崩壊の危機にあると判明した
413この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 03:20:39.75 ID:epJd2NUn
俺が馴れ合いだ
414この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 03:30:44.00 ID:PQ1GTU3m
そもそも馴れ合いとはなんなのか。何が馴れ合いなのか。どこから馴れ合いなのかじっくりねっとり手取り足取り話し合おうか
415この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 03:51:18.70 ID:c8ENcc40
ハメルンスレ
ヲチ<<<<本スレ<<作者スレって感じになったな
ヲチはあれだし、本スレも作者スレの愚痴を言ったり、地雷SSの話で盛り上がるばっかり
416この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 04:15:15.15 ID:wPfoTDa+
で?
417この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 04:39:31.42 ID:hyhiVWnT
じゃあ作者スレに籠ってこなけりゃいいじゃん?
418この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 06:39:28.28 ID:Mu8CKjPh
はいはい、そーでちゅねー
419この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 06:47:35.65 ID:NsNuUrZP
>>360
>とある不死の発火能力

スキルアウト共のゲス描写がやり過ぎで不愉快だった
それ以外に不満はない
420この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 07:57:38.48 ID:dIt7rN+X
>>360

東方のやつ読んだけど、確かに黄泉川は変だね。なんというか、ニコニコで語尾を「みょん」ですべてしゃべる妖夢とかより酷い違和感を感じる。うまく説明できないが
ただそこそこ面白かったから期待してみるわ
421この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 08:03:00.17 ID:a+1NKKvT
東方×禁書はアレがアレだったからいまいち食指が動かん
422この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 09:54:32.13 ID:TSA8mMkf
そもそも東方のクロス自体がアレなので触手がウニョらない
423この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 11:59:03.40 ID:XQDC9VYJ
>>397
ウホッ!オリ主(♂)だらけの原作世界、ポロリもあるよ

か?

いや、少数だけど女オリ主が居るか……中身男が何割か居るけどな
424この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 13:15:42.26 ID:eu2BW4rd
ISやリリカルなのはのSSを語るスレで見た刃牙の全選手入場のコピペをやろうと思ったけど面倒になってやめた
425この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 13:36:24.61 ID:P0kFadlp
(意味が分からない……)
426この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 14:00:30.61 ID:kCtzAH6N
このスレにいる奴らって料理下手な料理評論家みたいなやつが大体なんかな
他人のこと言えないけど
427この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 14:05:39.75 ID:A5Xj5lc6
とある不死の発火能力読んでみたが、序盤とはいえ展開もしっかりしてるし中々よさそう。
東方クロスは99%どちらかが蹂躙されるゴミだが、これは文が聖杯戦争参加したやつ以来の久々の期待
428この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 16:25:05.10 ID:D9wm4kHD
料理評論家が料理できなければいけないっておかしくね
映画評論家は映画つくってなきゃ評論できないのか

なにを例えたかったのかはわからないが、作者以外作品にケチつけるなって言いたいのか
そういう奴は作者スレ行けばいいんじゃね
429この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 16:27:15.11 ID:NEzJ28PN
久々に来たらなんか殺伐としてるのはなんでなんだぜ・・・
430この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 16:33:32.44 ID:BNlBWeHz
>>428
喩えも下手だし的外れな事言ってるし作者だとしてもろくなもん書いてないだろうなコイツ
431この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 16:34:36.22 ID:BNlBWeHz
428が作者みたいになってるな426の事ね
432この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 16:37:38.81 ID:xzm21Job
煽り耐性がストップ安
433この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 16:40:54.71 ID:XuUkwipP
煽ったのはそちらでしょ!(錯乱)
434この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 16:47:57.19 ID:2aTne8J8
ISのオリ主ものの大半は後にやった適性検査で二人目見つかったよ、でIS学園行きになってるけどさ、
2人目見つかったことを隠蔽して非合法的な検査とかしないわけ?
435この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 17:01:35.86 ID:GjUqeA7F
>>ISのオリ主ものの大半は後にやった適性検査で二人目見つかったよ、でIS学園行きになってるけどさ、
大半か知らんが個人的に読んだ範囲の二次じゃ全部公開検査だから隠蔽とか無理だ罠
非公開検査じゃ手間暇掛かり過ぎで非現実的だろうし
もちろん公開検査でも手間暇かかるけど非公開に比べりゃ遥かにマシ
436この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 17:08:02.46 ID:8DL4RDUV
じゃあちょっと景気付けに晒してみるか

【作品名】幻想郷の女の子たちにカンチョーしたい
【URL】 http://novel.syosetu.org/17844/
【原作】 東方Project
【読んでほしい点】 設定の矛盾とか、描写とか
【地雷要素又は注意事項】 カンチョーが苦手な人は反吐が出るレベルかも
437この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 17:12:08.31 ID://TIfZNw
二人目がいたってことは、一夏だけが特殊なのではなく単に確率が低いだけであり
更に多数の適合男性が期待できるってことだから隠蔽する意味がない。

まぁ、作者はそんなこと考えてないだろうけどな。
神様転生と同じでテンプレとして使っているだけだろ
「その部分」を書きたいのでないなら、導入は「二人目」で流してしまうほうがテンポがいい。
438この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 18:16:31.45 ID:rb2Xo3as
感想で台本形式で書いてるやつ何なんだろう
何がしたいんだ一体
439この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 18:24:24.50 ID:e76Q3e4k
>>438
見つめ合うと素直におしゃぶりできない層だろ
440この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 18:26:56.51 ID:rb2Xo3as
>>439
おしゃぶりは出来なくて当たり前だろ
441この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 18:30:18.43 ID:c8ENcc40
>>439
お、おまえ・・・
442この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 18:32:03.02 ID:Ix40XKpi
すまん
◯おしゃぶり
×おしゃべり
443この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 18:32:48.14 ID:DaQCR6X9
ハハハこやつめ
444この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 18:33:39.26 ID:Ix40XKpi
逆になっとる…
◯おしゃべり
×おしゃぶりな
445この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 18:35:31.92 ID:a4RxL0en
てめえらせっかく晒してくれてる奴がいるんだからそっち見てやれよな

>>436
下品だけど個人的に好きな作風
ただ俺が原作をよく知らんだけかもしれないけどキャラに若干違和感があるな
原作キャラが年とってるのは割と珍しいから期待してる
446この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 18:37:37.92 ID:DoeEJRik
くそわろたw
447この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 18:39:10.51 ID:bxMtfpM2
見つめ合っておしゃぶりする場合は顔が長いのか股間に顔があるのか
448この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 18:40:24.56 ID:c8ENcc40
おちん●ん同士のおしゃぶり・・・
449この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 18:42:40.41 ID:DoeEJRik
以降ホモォ禁止
450この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 19:01:02.03 ID:04goAXp1
>>436
前読んだけど文自体は悪くないし、作品の雰囲気が大丈夫ならオススメだよね
451この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 19:10:58.46 ID:4BcUbd/F
ぬるぽ
452この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 19:25:08.25 ID:Bg4tWoHg
ガッ
453この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 19:34:36.88 ID:P0kFadlp
蛹は破り蝶は舞うッッ!!
454この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 19:35:50.16 ID:8DL4RDUV
>>445
そうなのか?
だけどセリフのないキャラに無理して台詞を入れるのは正直気が引けるのよ
それとも他の所に違和感を感じるなら教えてくれ、参考にするから

>>450
ありがとう、これからも読んでくだせぇ
455この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 19:55:45.07 ID:NEzJ28PN
なんなのこのスレ・・・
456この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 20:12:34.61 ID:p4AajUM1
【超次元な世界】
オリ主、ハーレム、挿絵あり(!)


久しぶりに微笑ましい物件が来ましたぜ旦那方
457この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 20:22:06.43 ID:rb2Xo3as
そういうのいいから
458この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 20:24:02.21 ID:bxwQ9mZi
>>436
ふざけたタイトルだけど蓋を開けてみると意外と普通の文章だなってのが最初に思った感想
馬鹿なことを真面目?に描写してる感じなのかな。こういうのシュールと言ったらいいのか
でも、こりゃ好き嫌い分かれるだろうなぁ。俺はイマイチだった
ギャグってのはただでさえネタやノリが人によって合う合わないがあるし、下ネタならなおのことだと思う
描写に関してはあんまり突っ込みどころはなかった。個人的にはギャグ以外かもう少し穏やかなネタで書かれたのがあれば読んでみたいわ
459この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 20:35:10.24 ID:8DL4RDUV
>>458
なるほど、真面目な感じで書いてると逆に読者を遠ざける可能性もあるんだな
その辺のさじ加減も今度から視野に入れてみるよ、ありがとう
460この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 20:45:54.86 ID:+fgFmNDp
>>458はただでさえ肌に合わないかもしれないギャグでさらに下ネタだからイマイチと言ったんだろうから
真面目な感じで書いてると逆に読者を遠ざけるという意味ではないだろ
461この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 21:04:29.60 ID:bxwQ9mZi
うん、真面目に書いてる作風が駄目だと否定しているわけではなくて
>>460の通り、個人的に、扱っているネタが下ネタであったり、ノリが合わなかったという意味だった
460フォローd
462この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 21:14:01.54 ID:hyhiVWnT
ギャグは好みが激しいから仕方ないね
特に文章のみの場合にはそれが顕著
463この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 21:30:06.05 ID:GMIUUHkC
魔法少女リリカルなのは 世界を超えしもの
昔懐かしい神様転生の悪い意味でのテンプレ作品
管理局を強盗とかクロノを管理局信者にしたりとか
あんまりな内容だったのでちょっとツッコミを入れたら消されたww
464この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 21:34:07.47 ID:LhET4QyA
作者スレ出来て少しは落ち着くかと思ったら>>463みたいなのが湧いて残念
465この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 21:39:10.03 ID:8DL4RDUV
>>461
>>460
すまんな、やっと分かった
466この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 21:47:18.34 ID:De5WmvsH
「〜しもの」のハズレ率は相変わらずな模様で。
アレか、オ○ーナじゃないが選ばれし最低作品にだけ使用権利出てるの?
467この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 22:12:07.94 ID:4daByFgh
叩かれててワロタ
似たような語感のタイトル並んでるとなんか微笑ましく感じる
おまけに中身も似てるっていう
468この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 22:17:37.87 ID:AxquNM1g
以前地雷書いていたのが新作書いていたが不安要素の塊だったな
469この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 22:37:47.14 ID:a4RxL0en
あと何を成し何を見るのか?系も九分九厘それだからな
470この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 22:43:37.10 ID:ZKwXcWPj
タグの数がいっぱい&長いとか主人公の名前があまりにもDQN的作為ネームとか
471この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 22:51:47.68 ID:edcVGRG1
苗字に神、もしくは名前に斗が入ってると
大抵テンプレで地雷率が高い
472この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 22:52:15.84 ID:pFlIBulY
名前はともかくあらすじとタグは最高の地雷判別機だよな。
客を寄せたくて大量にタグ付けて逆にドン引かれてるとか良い皮肉だ
473この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 22:56:45.27 ID:AxquNM1g
Dies irae関連作は高確率で地雷だな。

そもそも、最強スレの結構上位なものを使ったりしてるのはほぼ
474この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 22:59:53.02 ID:a4RxL0en
>>471
斗が付いたら地雷っていうのは完璧に風評被害にしか思えんのだが
475この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 23:03:58.26 ID:Klbjsyhy
北斗神拳は名前じゃないか…
476この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 23:06:12.85 ID:YI5z/hVR
>>475
その発想はなかった
477この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 23:06:46.96 ID:Cx0ANRJc
夜神来斗という名前から漂う地雷臭
478この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 23:07:13.22 ID:cs2zzORU
最高の地雷判別方法
あらすじに「作者は原作を知りません」と書いてあれば例外なく地雷

>>473
あれって作品自体が神様に力を恵んで貰う奴はダサいって言ってるのに何故か神様転生で力を貰うんだよなあ
479この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 23:07:40.26 ID:5P5jGEVo
地雷かは知らんが、斗って人の名前につけるとあんまり良くないってきいたことがあるな
確かつまらない人物って意味になるとかなんとか
ある意味、オリ主には最適かもしれんが
480この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 23:14:29.46 ID:edcVGRG1
>>474
とにかく数が多いんよ、海斗とか祐斗とか
量産型かのようによく見かける
まあ、数が多いから地雷物もよく当てはまるって
意味では風評被害かもしれんが
481この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 23:16:52.58 ID:AxquNM1g
前世が殺し屋や暗殺者、特殊部隊、医者とか普通に描写できそうにもない設定のとかあるな。
482この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 23:19:00.21 ID:J+grQTaX
駆紋戒斗
483この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 23:24:07.20 ID:ZKwXcWPj
名前ならまだしも苗字がお前その苗字はありえねーよってのは正直見て萎える
まぁ、名前がかっこいいのに苗字が山田とか佐藤とか鈴木だと釣り合わないのは分かるけどさw
484この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 23:24:35.74 ID:eu2BW4rd
>>481
「疾走する若い元殺し屋の秘密と青春」は面白かったけどあれは例外だろうな
485この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 23:27:43.32 ID:bxwQ9mZi
>>479
マジかよと思って新字源ひいたら確かにそういう意味が載ってた
「斗」はひしゃくをかたどった字で、そっから「(ひしゃくで汲める程度の)少ない量」→「つまらない人物」って意味になるのな
まあでも泰斗とかだったらすごくいい意味になるけれどな
486この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 23:29:28.83 ID:AxquNM1g
>>484
描写できたりキルミーみたいにギャグならいいんだけどね
487この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 23:35:20.38 ID:ZKwXcWPj
>>484
あれ、理想郷の方で見てたけどもっと続いてほしかったなー
488この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 23:50:28.45 ID:4daByFgh
どっかの二次で皇と書いてスメラギって読む名前を見た記憶がある
489この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 23:51:10.87 ID:gVNNRJ5E
はがないやウルトラレッドじゃねーの?
490この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 23:54:49.82 ID:P0kFadlp
北斗神拳しか知らない
491この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 23:55:51.93 ID:Klbjsyhy
>皇と書いてスメラギ

ダッシュ四駆郎だな
492この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 23:58:51.74 ID:hPaQloOH
北斗ってあんまり二次書いてる人いないな
493この名無しがすごい!:2013/12/04(水) 23:59:34.10 ID:M7zW5nAL
前世は亀
494この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 00:00:00.65 ID:vC8wJNkl
CLAMPの東京BABYLONの主人公が皇昴流(すめらぎ すばる) その双子の姉が皇北都(すめらぎ ほくと)
495この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 00:00:10.32 ID:AxquNM1g
>>492
古いし世界観が独特だし
基本的に殴り合いの格闘技の延長線上だから
超能力者や魔法のとかとやっても地味。
いやあまあ、かめはめ波の元ネタの技とか気を使った技とかあるけどね
496この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 00:02:48.72 ID:cs2zzORU
>皇(すめらぎ)
前にネカフェで読んだ漫画の最強キャラが皇言霊(すめらぎほつま)って名前だった
497この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 00:05:07.89 ID:kga35XGP
ギアスにも皇っていたな、そういえば
498この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 00:06:55.70 ID:DXUFA1u/
劉備玄徳さんのアホボンも、幼名に確か『斗』がついたっけ
499この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 00:10:17.46 ID:I2tBIMag
コナンに出てくる怪盗キッドも本名は「黒羽快斗」 
つまり「黒い羽が快いつまらない人間」と読み取ればいいわけだな
500この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 00:12:51.02 ID:s74XxuGC
黒羽さんと聞いた瞬間、どうしても「まず管理局という名前が〜」を連想してしまう…
501この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 00:12:56.00 ID:LmuwVCTV
天空侍斗牙さんみたいに前に斗がついてるのは珍しいタイプか
502この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 00:13:18.97 ID:thlbV7Ws
そう考えれば工藤新一っていたって平凡な名前だよね
503この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 00:17:01.89 ID:RHTjwUIZ
字面がいいよね、工と一の両端が画数少なくて藤と新が詰まってる
504この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 00:18:48.50 ID:oJAs6Fth
お、天空の俺が理想郷からこっちに来たのか
数年間音沙汰なかったから完全にエタったと思ってたんで嬉しいな
505この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 00:30:32.68 ID:itPQNNVg
ここはなにスレだったかと忘れるぐらい名前の話しててワロタ
506この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 00:34:05.54 ID:UW6yqJ2X
>>478
アンチは保険も地雷。

新着のインフィニット・ストラトス〜天空を翔る白き花〜

タイトルもあれだがよくある誘拐で見ず知らずの他人にノコノコついていくテンプレしながら
アンチは保険ですとか何も考えずに使っているのがよくわかる地雷でした。
名前といい内容といい、なんで地雷は同じようなものばかりつけるんだろう?
507この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 00:44:05.39 ID:z+MLZZjh
転生者が舞い降りる・舞い降りしとか凄まじく地雷臭が……

ただし、「舞い」の内容がキタキタ踊り系のマヌケ踊りならギャグとして多いにアリ
508この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 00:44:57.45 ID:MTy05KhW
斗で思い出すのは苗字なら北斗星司、名前なら津村斗貴子だな
509この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 00:50:14.77 ID:oJAs6Fth
>>507
題名が文語体のやつは高確率で地雷ってのはよく聞くな

「舞い降りし」もそうだけど、「転生せし○○」とか
510この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 00:54:02.03 ID:eOheAxvE
兎追いし彼の山
小鮒釣りし彼の川
511この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 00:55:57.94 ID:NM7WobiX
わざわざタイトルに転生者と入れてあるのは「この作品は地雷ですよ」という作者からのメッセージ
512この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 00:56:07.21 ID:gVjK5qsX
商業はやっぱ出るまでに色んな人の目が入ってるから、極端に変な名前はないよな
513この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 00:56:40.95 ID:LmuwVCTV
サヴァイヴァルなSSですね
ノンラーかぶって迷彩服着て竹ヤリ持ったオリ主が、小鮒でスシ作ったり兎でスシ作ったりする系の
514この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 01:03:44.00 ID:wzTUYPcJ
>>512
初めて俺妹を見たときはタイトルだけで地雷と思った俺
515この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 01:06:25.40 ID:NM7WobiX
>>514
あれ以降タイトルはあらすじも兼ねるようになったよな
516この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 01:12:35.91 ID:+bxUS6d9
原作からして地雷臭がする作品の二次は中身がどうなってるか想像するだけで恐ろしい
517この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 01:17:48.57 ID:thlbV7Ws
>>516
おっと、ISの悪口はそこまでだ
518この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 01:24:48.08 ID:eOheAxvE
まんまなタイトルから普通のタイトルに変えて投稿、受賞したにも関わらず販売の時に元のまんまタイトルに戻されたダンジョン出会い
519この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 01:27:10.12 ID:vxQnTIUN
前に紹介されてた「Uncharted_Bible」を読んでみたけどラストでやられた
良作には違いないんだけど
520この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 01:34:22.01 ID:gVjK5qsX
>>514
名前ってスレの流れからして登場人物の流れだろ
なんで作品名って読めるんだよ
521この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 01:40:23.75 ID:4EbIblz0
商業は変な名前でももじったり、一応意味があったりなのに対して二次の変な名前ときたら
522この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 01:42:54.46 ID:MTy05KhW
キャラ名といえば西尾維新さんがすごいと聞くが

二次界隈はDQNネーム的なのが多いんかね
523この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 01:43:49.83 ID:thlbV7Ws
作品名の場合は商業の方が酷いけどな
妹とか魔王とか勇者とかを入れたり長いのとかはもうおなかいっぱい
524この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 01:44:04.35 ID:LmuwVCTV
ガンダムのお禿様もかなりネーミングセンスすごいと思う
メッチャー・ムチャとか普通に出してくるのは只者ではない
525この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 01:49:00.99 ID:nptHtCK7
禁書のキャラの名前を見てから大体の耐性はついたよ。名前に対してだけな
中身に耐えられずに読むの諦めることがほとんどだからなぁ
526この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 01:49:15.81 ID:KXwwnTos
ガンダムの世界には結構な働き者なのにニートという名前の不遇の男がいてな・・・
527この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 01:54:11.97 ID:41EEaWAv
西尾より漫画家の竹本泉のほうが凄いと思う
最初に戦場ヶ原ひたぎって名前聞いたときに、竹本泉の新連載か何かかと思ったもの
お気に入りの名前は海深度森林山野かなw
528この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 02:01:09.46 ID:eOheAxvE
ガンダム出すならマクロスのワレラーさん、ロリーさん、コンダーさんの三人組も出してやれ
529この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 02:02:42.63 ID:POIVTKhc
竹本泉はあの絵でDQNネームとか出されても別に痛いとか感じねぇわw
530この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 02:28:40.60 ID:vhvUSxpq
海深度森林山野はさよりなの登場人物だっけ。名前だけ印象残ってるけどどんなキャラかも覚えてない。
キャラクター的に濃い冠島とかしか覚えてないわー。
名前なら主人公でテー・ノンノンジー・パリンだとか、次葉弥生(ジョー・マーチ)とかがいたのは覚えてる。
531この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 02:33:55.15 ID:41EEaWAv
確か海深度家の跡継ぎで終身大統領がどーのこーの
さよりの作るメシが微妙って話だったかな?

まぁDQNネームってよりはシュールな名前か
532この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 04:28:26.77 ID:F77tsDiG
二次のキラキラネームでモニョるのは
「俺の名前は田中-ドレッドノート-聖天使猫姫、いたって平凡な高校生だ」とかやるからだよ
西尾氏や竹本氏みたいに、最初から「現代日本とは違った世界」ならどんな名前でも気にならん。
533この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 04:31:55.96 ID:LmuwVCTV
めだボの学校ならちょっとくらい名前にアクが強くても普通に見えそうやな
むしろ「ぼくの名前は鈴木一郎です」とか名乗られたほうが浮き上がって見えそう
534この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 04:32:12.50 ID:azwpVx+F
†愛舞天使猫姫†がなんだって?
535この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 05:59:28.12 ID:F6raKPuK
ラブリーエンジェル何だっけ?
536この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 06:07:17.18 ID:LmuwVCTV
ラブリーマイエンジェルあやせたん…うっあたまが
537この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 06:37:37.52 ID:+bxUS6d9
このスレは見張られている

辛うじて日本に実在するかもって名前ならいいけど、
どう考えても人名としては違和感バリバリな名前が多くて困る。
スコッパーの腕がなる
538この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 07:41:47.44 ID:cEe/tJGd
おうお前ら雑談するなとは言わないが9割雑談ってどういう事なんだよ……
ハーメルンについて語るスレだから作者アピするだけの奴は出てけって追い出したのに全然ハーメルンについて語ってねーじゃねぇかw
539この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 07:54:14.57 ID:qn752yYe
作者が去ったらうんこしか残らなかったからね、仕方ないね
540この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 07:58:30.49 ID:UgOXy3AE
とある不死の発火能力特に更新無いのにランキングの同じようなとこいるけどどーなってんだ
誰かが複垢でポイントいれてんのか?
541この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 08:00:40.31 ID:LmuwVCTV
上のほうでちょっと話題に出てたし、それで興味持った人が見に行ってるとかじゃね?
それで偶然同じあたりのランキングに留まったと
542この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 08:04:51.76 ID:uDt0xmgu
>>538
>>539
隔離したと思ったら隔離されてたこれもうわかんねえな
543この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 08:09:05.35 ID:PVvemdJf
>>541
レビュー見てなかったわ
さんくす
544この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 08:17:59.40 ID:FmF2Ljeb
>>538
作者を思わせる書き込みするとキチガイが現れる以上、ここはくだらない話に終始するスレって事にしておけばいいんじゃね
ようは、便所の落書きという本来の姿に戻っただけさ
545この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 08:28:23.12 ID:HzaeU4KJ
竹本泉といえば東方の神主(原作者:空を飛ばないものだけをさす)が
影響受けたって線からファンになったんだが、
思ったより面白くて気がつけば全作品買ってた。
俺の親の世代から現役で、あんな単純で古い絵柄なのに、なぜか面白い。
空気が似てるんだよな、異変がないときの幻想郷と。あたりまえか。
東方との共通項は女の子だらけと、エロをやらない、どたばたするだけで深く掘り下げない。

二次創作はハーメルンだと皆無だね。
546この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 10:03:57.19 ID:IxhvE/5t
作者は○○好き
知らんがな
547この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 10:13:50.34 ID:Mv+IkYbE
>>545
むしろ異変が起きてるときに近くないか
アップルパラダイスとか特に

竹本作品の二次とか書いたらまんま初期の東方みたいになりそう
548この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 10:42:03.33 ID:lJo01yxa
>>537
現実の日本にありそうだけど実際にはない名前という点では「涼宮」が断トツだな
元祖は『君のぞ』だっけ?
549この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 10:46:23.89 ID:mBcIjb2Z
そういや>>436のカンチョーの作者って上司の口癖が〜の作者?
作中に水橋ヘンタイってペンネームの作者の本だしてる以外に根拠ないけど
ユーザー検索のユーザー登録日時も9月末で最近っぽいし、文章はキャッシュ残ってないから比べられんが
ノリが似てる変態東方ものだからそうかなーと
550この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 11:05:18.68 ID:thlbV7Ws
>>549
仮にそうだとしてもそういうのは言及しない方がいいんだぜ
まぁ、上司の口癖好きだったしカンチョーも好きだから本人だったら今度はやめてほしくないってのが多分にあるけど
551この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 13:34:34.49 ID:UNCio/1m
キャラ「台詞」みたいな台本形式見てるとVIPでやれと言いたくなるわ
552この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 13:35:41.60 ID:NCg+Q6lE
まぁ、( ^ω^)系もVIPSSも廃れてるわけで
553この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 14:02:22.37 ID:TINcV9w9
台本形式はSS速報でやれ
554この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 14:07:49.26 ID:UV4vLK+z
じゃあこうしましょう
エレン・ふわふわ頭・オーレウスが幻想入り
555この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 14:10:15.56 ID:I4hXJCgt
エレンなら神社境内で店開いてるよ
556この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 14:14:40.01 ID:jDJFzmtS
5年以上ラノベ買ってないけど、二次創作読む上で全く困らないのはどうなんだろう。
IS、D×D以外に新しいラノベで盛り上がってるのないの?
557この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 14:15:32.10 ID:NCg+Q6lE
あれだなランキングに原作ランキングつけて欲しいところだな
558この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 14:28:36.00 ID:VJhAYh7a
>>554
すっげー読んでみたいw
559この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 14:37:27.02 ID:kga35XGP
必要かそれ。なんでもかんでも機能付ければいいってものじゃないと思うぞ
560この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 14:59:53.47 ID:NUJcIvzO
ランキング上位に地雷がー地雷がーといつまでもやるくらいなら
若干不便になるけどいっそランキングなくてもいいよねとはずっと思っています
561この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 15:07:05.09 ID:I4hXJCgt
面白い作品≠ランキング上位作品 なのはなろうからだし
まあ ランキング上位=駄作、最低作 ってわけでも無いけど
562この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 15:41:04.35 ID:NskXoidi
だけどさ、ランキング上位作品=信者&馴れ合い作者って線はぬぐえきれない
563この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 15:46:42.49 ID:POIVTKhc
>>562
どう見ても代償も無しに貰った力に溺れて天狗になって暴れてるチンピラにしか見えない転生オリ主様でも
感想欄はスカっとするとか面白い!とかで溢れてるもんな。

ジョジョ能力のみとか結構酷い。
564この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 15:53:13.07 ID:FmF2Ljeb
>>560
>若干不便になるけどいっそランキングなくてもいいよねとはずっと思っています
俺もそう思ってる。

俺は作者だけど、日間ランキング1位になるとユニークアクセスがそれまでの500倍くらいになっただよね。
という事は、このサイトに訪れる読み専の多くがランキングを見ているんだと思う。
現状こんなだから、かなり不正の温床になってる気がするんだよな。
実際、複垢で垢バンされる奴多いし。
ランキングは失くした方が良いかもしれないね。
565この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 16:02:36.20 ID:L6u3IC4C
サイトが出来た頃は、ランキングが出来るのを待ちわび、今度はいらんときたもんだ
というかね、ランキングできる前は検索機能使って擬似ランキングで語ってんだけど、それでも平均評価トップうんぬんはあったで
566この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 16:03:04.12 ID:vhvUSxpq
幻想入りした後でFateとかリリカルなのはやネギまを経由してIS、更にはゼロ魔、恋姫無双にいくのがパターンじゃないかなー。
567この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 16:09:09.39 ID:5Kd7wsNW
>>566
次はハリポタですか? 問題児ですか? それともHUNTER×HUNTER? もしかしたらめだかかもしれんね
大穴で聖闘士星矢かもしれないが
568この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 16:15:23.64 ID:vhvUSxpq
>>567
魔改造された原作キャラによる逆行二周目が先かもね。元キャラと二人平行して存在するパターンもあり。
569この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 16:19:58.21 ID:kga35XGP
>>566
ことごとく女キャラの多いハーレムものばかりの原作にいくのがすごいな
570この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 16:22:32.47 ID:NI2rB5lz
>>566-567
フルコンプするやついたら、ハメ最低三羽烏改め最低四天王になるな
571この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 16:23:19.90 ID:cEe/tJGd
活躍、無双するのもその前に雌伏の時があるほうがカタルシスは大きいと思うんだがねぇ
努力描写や苦戦描写はある程度筆力が無いとやるだけ無駄だから仕方ないのかもしれないけど
572この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 16:34:03.18 ID:41EEaWAv
>>566
ふわふわエレンでそのルート辿ったら尊敬するわw
573この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 16:34:14.82 ID:ozW+t9hE
散々な目にあった原作主人公の2周目とかは強いことに違和感ないしカタルシスも得られて好きだなぁ
うん、強くてニューゲーム的なのをもっとみてみたい
574この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 16:44:55.86 ID:LmuwVCTV
>>557
ホームの左側にある原作リストを開いてみろ
開いたら件数順はこちらってリンクを押せ
575この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 16:45:14.58 ID:vhvUSxpq
ルイズの中身が二周目カリーヌだったりする作品とかないですかねー?
576この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 16:51:45.60 ID:TINcV9w9
君が書きなさい
577この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 16:54:13.36 ID:NI2rB5lz
ネタバレになるから題名言わないけど、最近二周目ネタのネタばらしやった某IS作品なんか伏線もしっかりしてて感心したなあ。
578この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 17:08:26.26 ID:5Kd7wsNW
>>570
HSDDととあるとSAOを忘れてたぜ

●●●●は作中にカンピ出てきてた気がするけど書くつもりなのかな?
死ねばいいのに
579この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 17:21:11.61 ID:s9VSIySq
あらすじに、○○の弟(妹)に転生とかみると気持ち悪さを感じる。
なんだろうなこれ。俺だけか?
580この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 17:27:55.28 ID:CZhRc5sn
主人公の息子(美鳥の日々的な意味で)に転生したらいい
581この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 17:27:55.54 ID:NskXoidi
>>567
なんだその『お別れです!!』って続きそうな決まり文句は
582この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 17:30:56.07 ID:4mm6CLbY
>>581
神のご加護はありそうなラインナップですわ
583この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 17:37:35.76 ID:S8osVJj6
逆に神罰ががが
584この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 17:57:47.33 ID:VJhAYh7a
>>581
オリ主と化した魔改造キャラの蹂躙にぶち切れた毒者が作者()の鼻の穴に指突っ込んで持ち上げながら言うのかw
585この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 18:10:31.40 ID:d9wSIUlc
原作主人公が魔改造されてる作品って、そんなにあったか?
見渡す限りオリ主だらけでよくわからん
586この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 18:13:16.38 ID:I2tBIMag
SS初期の頃はオリ主が少なくて魔改造物が多かった
587この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 18:18:47.94 ID:Ky0iw9d4
2%オンライン
588この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 18:19:20.76 ID:Ky0iw9d4
ああすまん誤爆だ
589この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 18:26:09.07 ID:94YR4T5B
おにぎりに帰りなさい
590この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 18:28:29.04 ID:4EbIblz0
シンジさんとか代表格
今のオリ主とやってることはあんまり変わらない
逆行やらオリ設定クロス設定が挟まってたりしたとはいえ、作品世界内でのいざこざがあったから神転オリ主よりは納得が行く行動が多かったけど

R-TYPEで検索かけたら夏の夕暮れネタの艦これがあってワロタ
全く知らなかったけど艦これってそんなハードな設定あったのか
591この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 18:37:23.35 ID:LmuwVCTV
>>585
バカテス掘ってみればわかるんじゃない?
592この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 18:44:31.47 ID:MjLC80ou
「ドラえもん」「バカテス」の事か
593この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 18:58:12.05 ID:ZJHa9z6a
>>590
敵側の深海棲艦を倒したら恨みが晴れて『こちら側』の艦娘になるんじゃないかっていう説がある
公式曰く轟沈=死だし、轟沈した艦娘が深海に沈んだ恨みを受けて深海棲艦化して蘇るっていう発想は多い
BYDOの正体が実は…みたいなところが似ていると思ったんだろうな

…いっぱい同じ艦娘がいる? 武装神姫だって同じ型はいれども一人ひとり違うようなものということで一つ
594この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 19:12:28.48 ID:Z4WbPmGc
>>587
鬼斬ですね、わかります
595この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 19:31:51.29 ID:s9VSIySq
昔だと、YOKOSHIMAとかあたりか?
596この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 20:38:03.25 ID:TIOea4yT
魔改造するくらいなら普通にオリ主を使えばいいと思う
無駄に能力を上げたり持ってもいない能力をドカドカ付加して何が楽しいんだろう
597この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 20:42:32.79 ID:B0wFNvav
KYOUYA好きだったから何も言えんわ
598この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 20:44:56.19 ID:HfpedNez
公式逆行オリ主白銀武…………世界や目的は達成できたけど
心折れまくりの展開だけどね
599この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 20:51:21.99 ID:eOheAxvE
武ちゃん
梨花ちゃん
クレイジーサイコほむら
狂気のマッドサイエンティスト鳳凰院凶真

逆行ループしてる人みんな苦労しすぎヤバい
600この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 20:58:22.69 ID:UARxg0G0
まあ、順風満帆なら逆行する必要なんてないからな
601この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 21:03:39.29 ID:ESZONU3Q
下手に動くと状況が悪化して強制逆行されるバイツァダスト…


を3、4巡で攻略した川尻隼人
602この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 21:41:29.70 ID:thlbV7Ws
だからエヴァとか逆行はやったんだろうな
603この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 22:19:01.29 ID:5j65dZJc
タケルちゃんと凶真は幼馴染シナリオだ
それほど幼馴染シナリオはめんどくせーんだ
マブラヴオルタとかはDVD一枚まるまる使ってる
604この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 23:26:10.25 ID:+bxUS6d9
シンジさんに感化された仲間たちもなんかなーってなる
あれ?そういう風に性格変わっちゃうの?って感じで
605この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 23:39:57.48 ID:NskXoidi
アスカ「バカシンジ!」
シンジ「さんを付けろよデコ助野郎!!」
606この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 23:41:20.37 ID:I2tBIMag
さんバカシンジ!
607この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 23:47:55.04 ID:NM7WobiX
>>606
そこじゃないんだよなぁ・・・
608この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 23:53:12.59 ID:I2tBIMag
なるほどこうか! 
 
アスカさん「バカシンジ!」
609この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 23:58:30.08 ID:thlbV7Ws
エヴァの二次は昔よく見てた俺はLAS派

今悲惨な物語ってなくはないけど逆行ってあんまないよね
610この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 23:58:33.09 ID:vC8wJNkl
>599
ハリウッドで実写映画になるはずだったALL YOU NEED IS KILLのキラーケージさんの事を忘れないで


オリジナル作品で『色舞!』ってのがなんつうかバカテスをより理不尽にしたカンジで
「タグ:R-15 オリ主 残酷な描写 アンチ・ヘイト オリ主チート バトル系」
になってる

ストーリーは
 主人公が通う学校では性格判定により”赤、青、黄、緑、白”のうち一つの”色”を与えられ
 色舞と称する五対五のチームバトルをやらされる
 バトルでは色毎に異なる武器を使い テストの合計点が高いほどヒットポイントや攻撃力やスキルで優遇される

 ただし主人公は成績は優秀なのに性格判定で”無色”と出たので「攻撃力半減 スキル無し」のペナルティを受けている


自分が造ったヘンテコ学校のヘンテコ設定をアンチヘイトするのって意味あるのか?
611この名無しがすごい!:2013/12/05(木) 23:59:34.64 ID:+bxUS6d9
さんゲンドウ
612この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 00:00:49.99 ID:yfGog6p2
>>599
水銀ニートも入れてやろう
613この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 00:08:50.96 ID:I2S+4UWV
苦労…?
614この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 00:25:18.83 ID:MAtOpNhe
ループした前の世界からやってきてマスターテリオンをクソボロボロにする汚すぎるニンジャ
615この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 00:30:08.44 ID:n9d7K5sL
逆行もので読んでるのは、アイシールドの奴となのはの奴くらいかな
あと、私モテのは好きだった
616この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 00:37:53.31 ID:StqJNEfq
>>615

きれいなもこっちのやつか。アレはもうエタったのかな……
617この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 01:07:18.76 ID:lit6BzBd
>>610
なるはずだったじゃなくて来年公開じゃなかったっけトムクルーズ主演のやつ
ヤンジャンで小畑健がコミカライズ始めるのもそれの宣伝を兼ねてだろうし
618この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 02:03:07.49 ID:ruxgz5DO
評価に一言添えても直す奴なんか殆どいないってことがここ1カ月の低評価爆撃で分かった
面倒臭いけど感想書くか
619この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 02:13:25.05 ID:bOmBN8fP
一言評価なんて拍手ボタンか「いいね!」みたいなものよ
やっぱり感想は書かないとあかんね
ただ感想を素直に受け入れるような殊勝な作者はそもそもひどい作品を書かないだろうけど
620この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 02:58:25.34 ID:jNudbO5l
じく、じく
621この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 03:50:50.02 ID:DjRauVWN
規制か
622この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 03:53:26.46 ID:lnPMY6Rs
寄生です
623この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 07:56:48.81 ID:ruxgz5DO
これやめろ→じゃあ嫌な人が見ないようタグ入れとくね

それでいいならいいけどそういう問題じゃない
624この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 08:53:55.86 ID:ka2gpMsq
>>623
お前頭おかしいよ
作者がお前の意見聞こうと聞くまいとそれは自由だろ、自分が意見したら全部通るとでも思ってるのか?
625この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 09:21:47.42 ID:GOaAd+1G
何を思って「これやめろ」なのかまったくわからん
説明プリーズ
626この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 09:31:30.15 ID:7SSAehbj
なんだ、性質の悪い毒者が湧いてるのか
627この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 09:34:32.11 ID:SbPuukxK
「これやめろ」ってここでの●●●●の話題とかか?

>>578
もう手遅れだ……洞窟には掲載してないけどもう連載してる。
どこまでも汚いオリ主だな、マジで
628この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 09:46:06.46 ID:ruxgz5DO
いや台本形式とか擬音とかの話
展開に口出すほど頭おかしくはない
629この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 09:55:41.01 ID:ufyhJsia
>>623
お前警告タグいれててもそれ理由に1点爆撃しそうだな
630この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 09:58:59.28 ID:5uxvHwmG
台本形式はシンプルな話の作りなネタとか短編なら
長編だと情報量が少なくて話が進まないわ情景描写足りなくて感想で「ここはどうなってるの?」的な質問・疑問が多くなる感じ
あとキャラ多かったり名前の一文字目が被ったりで混乱する可能性も……

擬音は多用し過ぎると「幼児のごっこ遊び実況」になってしまうから注意して欲しい
これでシリアスとかやられても呆れるしかなくなる。
631この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 10:05:06.78 ID:kQOJ2NYK
>>623
改稿に何十時間もかかるレベルのことを要求されることがある。
このくらい軽いだろ? ほら直せよってな。

無理無理無理。警告タグ入れるしかないだろ。
テスト期間中の学生や繁忙期の社会人になに偉そうに語ってんだよこのアホが。
632この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 10:06:35.65 ID:kQOJ2NYK
途中で間違えて書き込んだorz

アホが――と内心思ってしまうわけだよこれが。
書く方も素人(時間が自由に取れるわけではない)。
それを忘れた感想がけっこう多い。
633この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 10:08:08.73 ID:IIDC9g8e
台詞の前にいちいちキャラ名入れる台本形式+ドーンとがバキャッとか擬音多数ってSSは確かにあるな
そーいうのは、ぶっちゃけ感想でどういう風に言っても変わらないぜ
擬音はなるべく少なくして地の文増やすともっと良くなると思うよ
って感じでこの手のSS作者に言ってみたことあるけど、「擬音とか地の文ってなんですか?」って返ってきたことよ。にじファンでの話だけど
こういうタイプのSSの作者は、そもそも書き方が分かんない人なんだろうと思う
634この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 10:09:21.54 ID:ij4tkyuH
単なる台本形式なら一目で切る対象に出来るからむしろありがたいだろ
635この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 10:11:28.59 ID:duuuamx9
台本はきついなぁ
636この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 10:17:44.64 ID:c8ZBPHNz
>>631
要求の内容によるだろ
設定ミスの類なら突っ込まれて当然
作者の事情なんて関係ねえ
そんだけ怒ってるとこ見るともっと理不尽に思える要求だったのかもしれんがな
637この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 10:32:45.20 ID:IIDC9g8e
理不尽なこと言い出すのもなかにはいるけんど、内容が分かんない事にゃ是とも否とも言えんわな
つーか>>623>>628で台本形式や擬音の話だって言ってるのに、(それ以外っぽい)事情での経験を語られて突っかかられても困るんじゃね
638この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 11:12:06.85 ID:9hnMqtnH
>>631
時間の都合で無理すら説明すれば良い
警告タグなんか入れなくて良いよ
639この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 12:15:26.46 ID:lnPMY6Rs
自分も台本形式は好きじゃないな
よく東方で台本形式といえばで魔法使いの弁明がすごいとかって自演かってぐらい名前が出てくるけど
正直あんま面白いとか思えないし
640この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 12:16:08.12 ID:ij4tkyuH
アレは別物だからしょうがない
641この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 12:22:05.99 ID:TEFg5VCV
どう見てもアンチヘイトだろっていう作品に限ってタグを付けないのがハメの作品
言っても忠告しても付けないのはどうしたらいいのやら
642この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 12:28:03.76 ID:mRdiG0IP
もう放っておけって。どうしようもないから。それでも何かしたいなら低評価つければいい
間違った事いってないんだったら、もうその作者や作品自体に問題あるわけだし
最終的に埋もれていくだろ
643この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 12:31:06.57 ID:TEFg5VCV
埋もれるどころかランキングにいるから困るんだが
644この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 12:34:06.76 ID:mRdiG0IP
別にその作品がランキングに合って困ることないだろ
645この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 12:36:02.93 ID:lnPMY6Rs
自分の好きな作品は評価高くないと嫌だーも困るけど
自分の嫌いな作品が評価低くないト嫌だーはもっと困るな
646この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 12:37:35.90 ID:VIeE3cYk
警告タグに入ってない要素はそれ理由コメに書いて低評価つけりゃいいんじゃね?
感想とかでいうより余程効果的かと
低評価つけりゃランキングからも落ちる確率上がるし

>>639
あれは面白いって意見は殆どないよ
それこそ凄いってだけで
647この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 12:54:05.12 ID:7SSAehbj
そうそう0点でも入れとけばいい
ハーメルンは1〜10点評価だから、ふり幅結構あるだろ。
投票数が少ないんなら、0点入れればかなり下がるぞ。
コメントには適当にアルファベットでも打ち込んどけ
648この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 13:01:11.36 ID:06al+oq4
>>645
まあ作者と読者の民度は比例するということだな
649この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 13:01:34.40 ID:dXRL/wMW
>>647
自分で質の悪い毒者とか言いつつ適当0点評価とか毒者より質悪いただ荒らしじゃねーかwwww

いや、マジで止めとけよ。アカBANだってあるぞそれ
650この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 13:08:06.03 ID:7SSAehbj
>>649
通報されなきゃ大丈夫だろ。
俺なんか3件くらい0点で、それが入ってるぜ。
651この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 13:12:15.28 ID:XvW2vZAZ
それは通報されたらアウトってことだし、分かってるってことは故意犯じゃないですかーヤダー
652この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 13:32:17.16 ID:KCxVtUhO
>0点評価
第三者から見て納得できる理由を付ければいいだけだな
653この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 17:33:02.61 ID:VASZ8AvW
>>641
晒せばいいじゃん。安西先生も言っただろ?『諦めたら、そこでゲームセットですよ』と
654この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 17:49:04.36 ID:TEFg5VCV
>>653の言葉に甘えてタイトルと個人的感想だけ晒すわ

禁書のとある吸血の上条当麻って作品
別に上条がオリ主っぽくなってたりチート使うのはよくあるんでどうでもいいんだが
ただ原作キャラを殺したりしてその能力奪ってたりもしてる
感想で既に言及されてるんで暫く様子見てたんだが一向に付ける気配がない
655この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 17:59:58.94 ID:/MUZZpHs
晒せよって、そういうスレじゃねーよ。運営に報告するなりしてくれよ
656この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 18:22:40.06 ID:mRdiG0IP
感想見たけど、まずどこがアンチヘイトなのか感想で書いてないだろ
アンチヘイトは原作に登場するキャラクターを過度に貶めたり、作中で批判する描写がある場合のことをいってるんだぞ
これは公式のタグ機能でも書いてある。単純に殺したから貶めたにはならんぞ。原作キャラの行動とか思想とかにケチつけているならともかく
そこ指摘できてなくて原作を都合のいいように解釈してるからとか原作キャラ殺したからアンチヘイトタグつけろとか書いても意味不明だ
それにタグに何もないのかと思えば、原作キャラ死亡ってタグついてるがな
原作キャラ死亡でアンチヘイトだっていうならそれで回避しろよ

お前前スレの350じゃねえの?前スレでも同じ作品でふぁびょってた毒者いて叩かれてたが
今日の日間にはランキングに入っていない作品なのになんでランキングにいるからとか言ってるんだ
657この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 18:30:13.51 ID:TEFg5VCV
なぜそうなる?
こっちが馬鹿だったのはわかるがそれと同一人物にはするなよ
まあ言われたとおり除外設定にはしておくが
658この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 20:10:34.09 ID:VASZ8AvW
>>657
最後を読んで来たが……アンチかどうかは解らないがただの地雷だろ、コレ
659この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 20:13:08.16 ID:51b85tRz
道端のウンコをつついて騒ぐいつもの流れ
660この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 20:44:54.32 ID:GOaAd+1G
まあ意味なく原作キャラを殺すのはちょっとな
それが殺した側の精神的な枷なり糧なりなればいいが
ただ能力奪うってのは結局魔改造だと思うんだ
661この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 21:27:06.12 ID:x9+sdS8u
零崎秋牙
662この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 22:10:32.07 ID:ufyhJsia
>>654
また君か壊れるなあ
663この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 22:33:39.73 ID:vefGCuam
そのうちエロ同人並みに酷い目にあった上で殺されても気にならなくなってくるから安心しろ
慣れだ慣れ
664この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 22:58:00.82 ID:YBkUMfof
>>654
前にあたかも今さっき見つけたような振りしてボロクソ作品を叩くレビューしてバレた人?
665この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 23:34:20.96 ID:bM0jX/Tn
>>654
その程度で晒し上げるなんてまだまだだね
思春期に単行本そっくりなエロホモ同人を読んでトラウマになるくらいじゃねーと
中学生のときテニプリの濃厚なホモを見てしまったせいでハタチすぎるまで同人を侮蔑してたぜ俺は
666この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 23:38:25.39 ID:u47clDOO
>>618
ヘルス?
667この名無しがすごい!:2013/12/06(金) 23:41:20.21 ID:ZQ/GC1Jz
【作品名】 因果を断つ刃 無垢なる翼
【原作】まどか☆マギカ デモンベイン
【地雷要素又は注意事項】 オリぬし 武器設定のクロス
【あらすじ・概要・感想】
にじファン時代とここでも少し話題になった地雷を書いた作者の新作。
まあ、まだ序盤も序盤だが典型的な「救ってやるぜ」系
かっぱなどを見ると作者の過去作のオリ主を投入するとか行っているので
ある種のこれからが楽しみなSS

褒めることはまあ、それなりに長くかいていたからか文章力自体は
ハーメルン基準では一応高い方
668この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 00:01:27.74 ID:f6R72C0N
クロス系は相性があるからなぁ。
許容量は人それぞれだけど、クロスタイトル見た瞬間に記憶から消去するわ。
669この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 00:04:08.23 ID:m/RO9Px4
クロスは地雷なのになぜ人はクロスを追い求めるのか
670この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 00:05:41.18 ID:xr1E9oIC
>>669
極たまにうまい人が面白いものを作るからじゃね?
671この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 01:59:15.86 ID:WOEHk1CO
クロスオーバーは上手な人が書くと最高に熱いから
スパロボの名作とかはそんな感じだろ?
672この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 02:07:37.36 ID:TzjE6K2M
スパロボの駄作はプロでもクロスは難しいことを教えてくれるからなあ……
673この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 02:09:15.69 ID:m/RO9Px4
その極たまにうまい作品を具体的にあげてくれると見に行ける
674この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 04:27:49.21 ID:LiUZpSXP
台本形式ってのはある意味スパロボの自作シナリオみたいなもんだからな。
スパロボの存在がゴミのようなクロス作品を氾濫させた元凶の一つとも言える。
675この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 09:05:11.80 ID:hJq7DFrv
スパロボは、良作→駄作→駄作→良作ってジンクスが有ります。※スパロボマニアより
676この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 09:46:12.80 ID:ShiNDasX
商業公式お祭りゲーは原因の一つではあっても元凶ではないんじゃね
スパロボのシナリオのような多重クロスってほとんど見かけないだろうし
677この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 10:06:24.87 ID:m/RO9Px4
スパロボのメインはロボットそのものだと思うけど
違う作品のロボット同士が戦うのがキモなのでシナリオ云々はあまり関係ないんじゃないかなー
678この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 10:10:56.94 ID:hJq7DFrv
にわかか……シナリオも重要な要素だろ、スパロボKやってみた?
679この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 10:16:46.09 ID:nvExS3Mo
K→W、もしくはW→Kとやるとよいぞ
新もなかなかなアレさだったが古いしな
680この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 10:23:47.01 ID:hJq7DFrv
Wはいいぞぉー10回ぐらいクリアした記憶がある。
681この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 10:57:44.70 ID:f5UVyd2b
そういえばZのラスボスは典型的な最低系オリ主だったな
682この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 11:51:15.72 ID:HpAYH0hC
Kのミストさん並みに嫌われるキャラを書いたら印象に残ると思う
中途半端に善人ぶるオリ主じゃミストさんほどの印象はない
683この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 12:03:48.84 ID:xr1E9oIC
>>682
あのヘイト具合はゲームに金を掛けたからもあるからだから
普通のオリ主でもスパロボに出たらヘイトされ具合はミストの比じゃねえぞ。
684この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 12:05:14.92 ID:psy8T1gS
ハーメルンの顔と言ってもいい作者さんはいるのか?
685この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 12:08:36.84 ID:W7IJXubh
プラス方面は知らんがマイナス方面なら三人ほど…
686この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 12:12:34.65 ID:jyfg1lma
累計上位が顔でいいよ
五位まで読んだ事ないけどな
687この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 12:46:50.73 ID:1iu5VjGY
のんのんびよりの作品見つけてちょっとワロタw
688この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 12:51:00.76 ID:LiUZpSXP
スパロボ系を見習うならおっぱいとか裏切りとか洗脳とか下克上とか、そっちの方向で…

でもスパロボ脳の人なら難しいことをやろうとしても絶対に巧くいかないからまずはそこからの脱却が必要で。
台本形式で擬音が多く情景描写は作者の脳と怪電波で繋がって行間を脳内補完できないと
ストーリー把握すら困難なオリ主最低系多重クロスとかが許されるのは13歳の秋ぐらいまでだよ。
689この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 13:05:27.77 ID:mzmIN9ab
>>673
ハーメルン内だと思いつかないOTZ
690この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 13:10:41.02 ID:hJq7DFrv
>>688
(キモい事をドヤ顔で言ってらっしゃる……)
691この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 13:12:44.56 ID:WQcWCySL
でもそれって本質的な解決にならないですよね?
692この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 13:13:05.85 ID:nvExS3Mo
洗脳業界の古参チャンプ、マインドフレイヤーさんの出てくるSSの少なさからして受けない分野なのではないか
693この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 13:19:12.20 ID:ciHgjAeh
>>692
D&Dが題材のSS自体無かった気がするしなあ
むしろ出てくるSSを教えてくれ
694この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 13:44:50.88 ID:W95eZtH9
理想郷の あなたの Lv. は 1 です がマインドフレイヤ(♀)主人公だな。というかそれ以外見た事無い
そういやパイレーツオブカリビアンだかにもマインドフレイヤ居たっけ。のうみそはすいとらないけど

ローグライクゲーの変愚蛮怒だとプレイヤー種族として使るし、NetHackだとウザすぎてとりあえず虐殺の巻物というか@溜まり場板に(過疎い)専用スレすら有る
695この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 14:32:37.92 ID:mY31hpgo
この頃スレの雰囲気が悪いな
仕方ないオッチャンが無色逝って来たる
リクエストがあるなら言ってくれ
696この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 14:38:06.03 ID:9R8Zp8BN
見てる読んでる奴で構わないので今アニメやってる作品で何か頼む
東京レイヴンズとか結構作品の数多いし
697この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 14:39:40.12 ID:eJRcA5tM
理想郷ならゼンドリックも
698この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 14:40:46.15 ID:eJRcA5tM
699この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 15:52:02.79 ID:PGDuOe38
>>695
原作はなんでもいいの?
700この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 16:12:39.64 ID:mY31hpgo
いいぜい
ただし特撮だけは勘弁な
701この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 16:19:34.26 ID:PGDuOe38
>>700
爆弾処理班に任命するようでちょっと気が引けるが…
それじゃあ、バカテスをお願いしたい
読めるやつを発掘したいんだ
702この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 16:30:53.43 ID:mY31hpgo
>>701おk
骨は拾ってくれよ
703この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 17:07:15.74 ID:MNeWeb2K
粉微塵になって
704この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 17:08:00.97 ID:xr1E9oIC
>>696…………
705この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 17:15:43.99 ID:W95eZtH9
>>696
あ、一ヶ月くらい前にアニメ板で頑張って杉井と同レベルの自演ステマしてたあざのさんですか?お疲れ様です
706この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 17:17:05.17 ID:hJq7DFrv
>>703
散れい!!
707この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 17:20:41.91 ID:ezUjo7DP
杉井は例外中の例外だから
708この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 17:42:02.16 ID:9R8Zp8BN
バカテスのアンチヘイト物って実際どんなんか知らないんだよなあ
まああえて自爆しに行こうとも思えないんだけど
709この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 17:54:58.93 ID:W7IJXubh
バカテスは作品数6位の大勢力だが、ほとんどヘイト需要で除外したら一気に泡沫になりそう。
なにがそこまでヘイターを引き付けるのか?
原作売り上げもこれといった牽引役の良作も無いのに更に多いのハイスクールD×Dも謎だが。
710この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 17:59:22.84 ID:gR39H012
HSDDは何てったって作りやすいからね
バカテスはホモとアンチ、HSDDはエロ担当でいける気がする
711この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 18:01:33.49 ID:0r4b3hna
リリなのの、ゆるいちゃラブとかオリ主TUEEEハーレムとか頭悪い作品(褒め言葉)探そうとしたら全然なかった
なんなのこの風潮
二次なんだから妄想全開でいけよ  ブレーキ効きすぎだろ
712この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 18:07:30.37 ID:HpAYH0hC
HSDDは原作売上ってSAOとかとあるとかと比較するとあれだが、BDもラノベも売れてるほうだぜ
エロハーレム、バトルものとしてもわかりやすいからじゃないの
713この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 18:50:43.62 ID:NPrOCu9t
HSDDのSSって代わり映えしないのばっかじゃね?
ゼロ魔SSのとりあえずギーシュと戦わしとけみたいな

原作沿いばっかで飽きちゃったぜ
714この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 18:58:48.02 ID:1CixYsnQ
>>713
D×Dでギーシュイベントのポジションと言うとレイナーレかライザー?
でも、死ななかったり結婚したり、主人公達とニアミスして出会わなかったり
パターンは結構色々あるよね。
715この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 19:08:15.31 ID:mY31hpgo
ごめん遅れた

【作品名】バカと秀才とAクラス(リメイクver)
【原作】バカとテストと召喚獣
【地雷要素又は注意事項】ボーイズラブ ガールズラブ オリ主 アンチ・ヘイト 台本形式 以下地雷タグ
【あらすじ・概要・感想】
もはや典型的となった明久が虐待されててそれを支える系の話
もはやタグを見るだけども内容がだいたいわかるという不思議さ

【作品名】俺と馬鹿と召喚獣
【原作】バカとテストと召喚獣
【地雷要素又は注意事項】ボーイズラブ ガールズラブ オリ主
【あらすじ・概要・感想】
オリ主が風邪で試験に出れずFクラスになるという典型的なもの
side使いの時点でだいたいお察し
ついでにプロローグの次話にオリ主設定がある

【作品名】多重人格な僕と召喚獣
【原作】バカとテストと召喚獣
【地雷要素又は注意事項】アンチ・ヘイト ボーイズラブ ガールズラブ 東方クロス
【あらすじ・概要・感想】
多重人格な明久が主人公
プロローグに3話も使っている上そのあとにキャラ設定があるなどぬかりがない
716この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 19:19:23.03 ID:mY31hpgo
【作品名】バカとテストと召喚獣〜親友はキューピット!?〜
【原作】バカとテストと召喚獣
【地雷要素又は注意事項】ボーイズラブ ガールズラブ オリ主
【あらすじ・概要・感想】
とりあえずオリ主と明久たちが馬鹿騒ぎしていく話らしい
第一話からキャラ設定の件について

【作品名】夢書庫の観察者〜バカテス編〜
【原作】バカとテストと召喚獣
【地雷要素又は注意事項】ボーイズラブ ガールズラブ アンチ・ヘイト 姫路・島田アンチ 台本形式
【あらすじ・概要・感想】
作者のオリジナル小説のキャラ二人がバカテス世界に来るというもの
もはやタグの時点で怖い。なんでFFF団改心させるのに姫路島田アンチを入れてるんだろうか

【作品名】バカとテストと召喚獣+F
【原作】バカとテストと召喚獣
【地雷要素又は注意事項】オリ主 アンチ・ヘイト 一部のキャラアンチ
【あらすじ・概要・感想】
よくあるFクラスなっちゃったけいオリ主の話
姫路島田アンチではないんでなんとか見てみたが、セリフの前に名前をおいてるところで折れた

あとは少し遅れる
717この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 19:30:45.45 ID:6r94zBBr
スレの雰囲気が悪いから地雷レビューで地雷談義で馴れ合おう★
ばあああああああああああああああかじゃねえの
718この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 20:36:45.26 ID:BHZpPOFH
で、なんか面白い話題とかあるの?
絶対に誰にも地雷と呼ばれないネタで


酷い地雷ネタは簡単に拾えるんだがな……1乙ちゃんより酷いオリ主プロフィールとか
719この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 21:03:10.04 ID:PGDuOe38
骨は拾おうと思っていたら爆弾抱えて帰ってきちゃったよ!
720この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 21:05:36.82 ID:m/RO9Px4
バカテスか
バカテスかぁ・・・
721この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 21:13:21.41 ID:hJq7DFrv
バカです
722この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 21:50:53.18 ID:ajEjHjjV
IS とある転生者の不運転生R

バカがまたやり始めたよ
723この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 22:02:50.39 ID:aiwdwrdL
バカテスよく知らないんだけどアンチ・ヘイトタグがついてない作品を見たことがないんだがなんでそんなことになってんの?
724この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 22:16:45.88 ID:qud+VGZi
>>723
ギャグを中途半端にしか理解出来ていないのと、先人達の作品を読んで感化されたから
725この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 22:18:28.87 ID:P7uTBfno
>>723
ギャグ・コメディに冷静()な突っ込みを入れた結果
726この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 22:34:30.49 ID:hJq7DFrv
ごらんの有様だよ!!!
727この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 22:39:08.93 ID:mY31hpgo
【作品名】バカとテストと帰国子女!
【原作】バカとテストと召喚獣
【地雷要素又は注意事項】ボーイズラブ ガールズラブ オリ主
【あらすじ・概要・感想】
英語だけができるな帰国子女の男装少女が主人公
今ほってきたやつらの中ではずっとマシな方
ただし主人公の一人称で自分語りがあるから注意

【作品名】バカで最強な戦士達 &#12316;英雄と呼ばれた吉井明久&#12316;
【原作】バカとテストと召喚獣
【地雷要素又は注意事項】ボーイズラブ ガールズラブ アンチ・ヘイト
【あらすじ・概要・感想】
傭兵だった明久が主人公
なまじ文章力は酷くないのにと思う作品
とりあえず、誰だお前と言いたくなる

【作品名】バカと双子の妹と召喚獣
【原作】バカとテストと召喚獣
【地雷要素又は注意事項】アンチ・ヘイト オリキャラ
【あらすじ・概要・感想】
明久に双子の妹がいたというもの
またもや開幕キャラ紹介

【作品名】バカな音楽と歌手生活
【原作】バカとテストと召喚獣
【地雷要素又は注意事項】ボーイズラブ ガールズラブ オリ主 アンチ・ヘイト
【あらすじ・概要・感想】
オリ主が芸能界の人間で明久と親友というもの
話というか文章の起承転結ができていないと思われる

燃えたよ…まっ白に…燃えつきた…
まっ白な灰に…
728この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 22:44:04.88 ID:9S6qt27V
>>715-716>>727
乙カレー
ムチャシヤガッテ……(AAry
729この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 22:45:06.32 ID:aiwdwrdL
>>724-725
ギャグを真に受けてんのか
そりゃいかんわ
730この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 22:46:15.10 ID:aiwdwrdL
>>727
忘れてた
レビュー乙
731この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 22:58:28.52 ID:ol0joqWB
>>723
アンチ・ヘイトタグを除外検索したら作品数が半分に減るよ!
さらにマイナス検索でアンチとヘイトをそれぞれマイナスするとさらに30作品ぐらい減るよ!
732この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 23:01:22.59 ID:wWBKqnQO
死んで生まれての作者の新しいハリポタSS・・・初っ端から飛ばし過ぎだろ
男が男に男を寝取られるとか意味分からん
733この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 23:02:23.95 ID:ol0joqWB
原作本編の完結記念に俺もバカテス掘ってくるわ
734この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 23:11:43.68 ID:YrX27PKs
なんで皆自ら傷つきに行ってるの
真顔のまま無感情に流せるようになると捗るぞ
AAのごとく
735この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 23:15:41.54 ID:kel7Mbwp
ISのプロットが浮かんだんだけど書けんのが悔しいな
文章力つけないと書く気が起きない
736この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 23:23:06.63 ID:4vXoSDMR
バカテスではないが

【作品名】東方虚真伝
【原作】東方project
【地雷要素又は注意事項】オリ主、チート、原作知識
【あらすじ・概要・感想】
赤評価! 久しぶりに読めるレベルの東方古代スタートが来たか……!
そう思っていた時期が私にも有りました。
赤って事で期待した反動もあるのかもしれないけど、あまり良く無いと思う。
主人公(作者がかもしれないけど)が何故か二次設定を正史の様に扱っているので、イラっとする。
主人公の性格はちょっと妥当な表現が見つからない。
ヤレヤレ系に球磨川君を足してメアリー・スー要素をトッピングした感じだろうか?
神子を出してくれたのは嬉しいけれども。
まあ8,9評価が其れなりについているので、人によってはおもしろい……のかも知れない。
737この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 23:32:21.81 ID:gnKZAU6f
東方の古代スタート物で世界最大宗教の教祖様とか悟りを開いちゃった人に会いに行かないのはなぜなんだろう
738この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 23:33:13.69 ID:m/RO9Px4
関係ないから
739この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 23:33:39.50 ID:hszCE5Mo
>>737
普通ムハンマドとかめっちゃ会いたいよな
740この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 23:36:33.99 ID:hJq7DFrv
>>735
設定集でも出したらー?
741この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 23:39:54.95 ID:gnKZAU6f
>>739
ちょっとくらい会ってみたいよね、Yesのほうも会ってみたい
十字関係は東方じゃ絡ませづらいかもしれんが、悟っちゃった人なら結構いけると思うんだがな
742この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 23:44:47.61 ID:m/RO9Px4
東方古代スタートは大体、えーりん&かぐや→かなすわ(たまにてゐ)→紫に会って幻想郷想像に一役があまりにも多い
たまに間にもこたんとか命蓮寺とかあるけど、神霊廟とかあまりないし
743この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 23:51:09.59 ID:gR39H012
もっとこう……鬼にあうとかさ、地底の封印の話とか、いろいろあると思うんよ
テンプレで固まりすぎなんだよねぇ……
古代よりもっと奈良~江戸あたりで話膨らませればいいのにね。ちょうどいい文化ってか飛ばしすぎなんよ
744この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 23:52:19.96 ID:e8bcI/9M
ムハンマド「どうしてこうなったorz」
イエス「どうしてこうなったorz」
745この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 23:56:14.88 ID:gR39H012
釈迦「解せぬ」

三代宗教の一つを省くとか何事だし
746この名無しがすごい!:2013/12/07(土) 23:56:27.55 ID:Avr4MlXm
めぼしい作品をお気に入りに登録して1年も経つとどんどん全体の更新ペースが落ちていくから
定期的に別作品を補充したいのだがどうにもランキング内にそそる作品が出ないな
747この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 00:38:48.28 ID:g+E/hphh
>>742
神霊廟キャラは二次テンプレがほとんどないから出てこないんだろうなあ
たまに見かけたとしても、神子はコレジャナイ敬語キャラ、布都はただの白痴だし
そもそもメインで扱ってるSS自体が希少だしな
748この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 00:48:20.01 ID:TmDCDWLR
東方であらすじに少年の二文字が入っている場合の地雷率は異常
749この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 00:59:43.52 ID:1oSDPE1B
正直バカテスってkanonSS並みにアレなの多そう
原作もアニメもSSもロクに見たこと無いけど普通の学園物じゃダメなのか
750この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 01:00:38.97 ID:YBqAFt5K
名前考えるのが大変なんだろう
751この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 01:11:11.98 ID:+AfbfNnm
東方古代スタートでかなすわの引き立てキャラ率は尋常じゃない
ノリノリの頃の地上の神は月の民がビビってるレベルなのに……どうしてこうなった
752この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 01:17:34.51 ID:nSyLn6CI
諏訪大戦は大体
かなすわで戦う→神奈子の勝ち
神奈子の連れ→オリ主が無双
は揺るぎ無い

東方物しか読んでないけど、気に入ってたのがいつの間にか消えたりとか
新規はあまり食指が動かないものばかりでどうもなー
753この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 01:20:58.43 ID:729l55Oh
前スレでリリなのss晒した者だけど、無事に完結したんで報告
ありがとでした
754この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 02:11:35.15 ID:hhcJs5Rg
古代スタートで一番好きだったのは昔閉鎖した内輪っぽい投稿サイトにあった作品くらいだったな
その後にじふぁんにリメイクして移転するも、何故か天魔が幼女化して糞つまらなくなって残念だった記憶がある
755この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 02:52:44.24 ID:nSyLn6CI
天魔の幼女率の高さは異常

見た目的に、幼女≧爺>成人女性ときて成人男性とか少年とかほとんど見ない
なぜ人は組織のトップを幼女にしたがるのだろうか
756この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 02:57:32.74 ID:LwWwWT10
東方でトップ層を男にするのは硬派演出にはなっても東方っぽくも幻想郷っぽくもならなそう
おっさん同士がgdgdする話ならいい感じになる可能性もあるけど他の幼女と絡むんだろうし
757この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 02:58:58.28 ID:UCPhN83m
クラシックな鼻の長い赤ら顔の天狗も全然見かけない気がする
758この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 03:38:38.54 ID:/on/AEkP
東方で何か書こうといつもネタ考えてるんだけどどうしても終着点が思いつかない
設定やらはじまり方やらある程度までのストーリーは思いつくんだけど
759この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 03:52:01.14 ID:LEBilYf0
烏天狗が普通に人間と変わらない顔してるわけだし、大天狗の鼻が長くなくてもよかろう
お面でもかぶせとけ
760この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 04:00:39.47 ID:7T+ziCS9
股間に天狗の鼻を付けるお約束
761この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 04:03:10.84 ID:UCPhN83m
神社裏の温泉でくつろぐ霊夢のところに、股間に天狗のおめんを装備した天魔がやってきてごく普通に混浴するとかやな
762この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 04:58:21.13 ID:2WwYGQR9
>>753

ハメではあんま人気でなさそうなタイプだけど俺はすごく好きだよ
763この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 05:25:16.86 ID:yDSf3wTQ
>>753
なんてやつ?
764この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 05:28:52.01 ID:+AfbfNnm
公式では鼻が長い天狗とかも居るって設定だった気がする
もちろん見栄え的に登場は無いだろうけど
765この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 06:15:40.89 ID:VLnVfPHh
風神録やらそこらへんのテキスト見たがそんな設定乗ってないんだが
文花帖やら求聞史紀あたりの書籍は持ってないから知らんけど
766この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 07:50:00.50 ID:eafO0TKL
野望少女…
とうとうランキング10点累計2位…
人気あるなー
767この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 08:56:52.99 ID:Q/7Je0aH
たった三話しかない進撃の狂戦士や七話しかないヴォルフシュテインが累計上位なのが驚きだわ
狂戦士は先代録からの信者票もあるんだろうけど
768この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 10:14:38.06 ID:2WwYGQR9
>>763
俺が答えていいかしらんがL.S.R
769この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 10:42:30.90 ID:eJIlF51c
あぁ……アレか
770この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 11:15:55.72 ID:7ioj+NdL
>>760
股間に天狗面とか変態仮面や地院家主将みたいなのしか想像できない……
771この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 12:27:41.38 ID:dd68jTdp
>>766
どんなのかと思ったら、針師堀田の二次か。
原作自体が知らんから、まったく読む気が起きんな。
772この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 12:27:42.16 ID:ydGfhS20
ガルパンの作品は地雷しかない…
誰かまともな作品ひとつくらい書いてクレソン…
773この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 12:29:38.06 ID:Swe/KeW4
>>772
短編ならなあ…………
そもそも、ガルパン自体一発ネタだけど戦車とかの描写に力を入れたからウケた
ってもんだから、長編小説はキツイだろうな。
774この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 12:33:35.83 ID:Swe/KeW4
デート・ア・ライブも地雷しかないな。
ラブコメにシリアスバトルを混ぜたようなもんだから戦闘系クロスや転生でバランスが崩壊しているのが多いし
775この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 12:37:25.34 ID:6hopZfyt
>>715-716>>727
レビュー感謝
正直すまんかった
ほんと魔境だなぁ…好きな原作なだけに残念でならない
776この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 14:30:43.91 ID:PiY4TSWI
何故バカテスのSSは魔境なのか
何故バカテスの明久を魔改造するのか
777この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 14:39:09.88 ID:OqEyAIX3
デート・ア・ライブ版レアスキルなのはさんな「憑依に失敗して五河士道が苦労するお話」は結構好き
更新速度が1ヶ月に1話あるかないかという超スローペースだけどな
778この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 15:40:23.17 ID:87jE7scT
1ヶ月に1話で超スローペースとか普段何読んでんだよ
779この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 15:44:11.22 ID:lYmX4hss
>>772-773
「ガールズ&パンツァー・スイーツ」「Bad Company Story」が良作とまではいかないがそこそこ
がこやつらの問題点はオリジナルでやれってくらい原作キャラがほとんど出てこないことだ
780この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 16:36:52.26 ID:fmWhHqg7
キーワード:原作:バカとテストと召喚獣 (402件)
除外設定 アンチ・ヘイト (227件)→除外設定にボーイズラブ追加 (153件)
減りすぎて吹いた
781この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 16:41:35.85 ID:GV6gwc25
秀吉「ワ、ワシのせいじゃないし……」
782この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 16:44:24.99 ID:QjKoIFmS
アンチ・ヘイトが作品の半数以上を占めるってとんでもないな ビビる
783この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 16:48:53.58 ID:HxoosyCp
R-15、ガールズラブ、短編、を除外すればさらに減るで。そこまでしてなに読みたいんだよって話になりそうだが
784この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 16:54:06.40 ID:PiY4TSWI
バカテスssがN2地雷原って呼ばれるだけあるわ
785この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 17:03:52.55 ID:QjKoIFmS
地雷どころか見渡す限り何もない砂漠から石油をスコップで掘り出すような感じだな
786この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 17:14:18.75 ID:K/nnD4ik
>>772
短編の「二十年前の大洗女子」はどうよ?
787この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 17:52:41.03 ID:1oSDPE1B
戦車道に男を何とかしてねじ込もうとするのはやめてほしい
見てて何のメリットも無い
788この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 19:00:01.58 ID:q4XtVs15
アニメ化したのに一行に増えない二次創作も有るんですよ!?
原作は好きなのに…誰も書いちゃくれないorz
789この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 19:03:34.19 ID:6BUHWSli
原作が好きだから増えてほしくないってこともあるけどな
分母が増えれば僅かでも良作が見つかるけど、本当に好きな原作だと地雷が増えるだけでも辛い
790この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 19:07:17.31 ID:q4XtVs15
>>789
嗚呼…確かにそれはありますねーでも怖いもの見たさじゃないですけど読んで見たいなーとか思ったりw
791この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 19:07:59.46 ID:nSyLn6CI
ラノベとか艦コレとかどうせ一過性の流行物だからすぐなくなるよ
792この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 19:29:35.06 ID:q4XtVs15
話題も成さそうなので無色レビューしたいと思います。
レビュー自体が初めてなので拙い部分あると思いますが、ご容赦ください

【作品名】とある金髪陰陽師(原作:禁書×東京レイヴンズ)
【原作】東京レイヴンズ
【地雷要素又は注意事項】
クロス物?になるのかな?
【あらすじ・概要・感想】
とあるはアニメしか知らないから開幕の『処刑』というのが今一よく分からないけど取り敢えず土御門が主人公らしい。
アレイスターによって東レ世界に飛ばされ原作兄ポジへ
ステイルのアレとか模倣したりオートリバースがチート使用になってたり、ネタバレ全開な事も注意かな?

感想はキャラ付けのにゃーにゃーが若干ウザいこと。文章が短めな事かな?

取り敢えずこんなもんでどうでしょう
793この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 19:32:58.33 ID:TfT1y9ln
>>792
乙、でもさっきからsage忘れてるぜ
794この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 19:39:53.35 ID:q4XtVs15
>>793
ごめなさい。すっかり忘れてました
795この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 20:20:11.74 ID:3jz5AvJC
作品に転生者が付いているのは大体駄作の法則
そうISてめぇらの事だよ

その法則をぶち破ってる作品とかないですかね
796この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 20:48:15.04 ID:Swe/KeW4
>>795
ラノベ作家になったから削除されたSSはそうじゃなかったけ?
理想郷のだけど
797この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 21:17:27.00 ID:/ftMTB0K
>>795
魔都は個人的に好きだけどね、まだこっそり続いてるんだよなアレ

しかし駄作率高いのは認める。
駄作以下の殺意モノも多いし
798この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 21:21:39.38 ID:RjNm9T/4
だが駄作率はまだマシなんだよな
どことは言わんがもっとひどい状況のサイトがあるぞ
799この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 21:29:22.33 ID:dUQADHK6
>>798
あかt
ここもどっこいどっこいだと思うけど
800この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 21:33:36.57 ID:9fX/mnaH
ランキングの酷さはあっちがぶっちぎってる
801この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 21:34:51.44 ID:RjNm9T/4
ちなみにどっかの企業サイトもどっこいどっこい
802この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 21:41:10.14 ID:XXqimJ9A
>>795
あえて言おう
ISの二次創作は 原作より 読める
803この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 21:46:10.27 ID:JZJFkKpn
>>802
貴様それは禁句だろう!
決して本編は7巻完結とか言ってはいけないんだぞ!
804この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 21:53:48.65 ID:Swe/KeW4
>>802
しかし、読めないものも少なくない
805この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 21:59:17.04 ID:F7P4ujan
すぴばる小説とかいうところから来たSSはろくなのない気がする
806この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 22:01:26.84 ID:HMbmMh4u
すぴばるはどちらかと言うとお上品な女性向け
それもうもうもう上品な香りが漂う作品が登校されている
807この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 22:05:15.46 ID:TfT1y9ln
学校に通ってるのか……小説のくせになんて上品なんだ……
808この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 22:11:56.68 ID:qdpefLyz
駄作にならない道とか習ってんのか
ハーメルン専門学校偏差値低そう
809この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 22:31:34.76 ID:RjNm9T/4
>>806
そうとも言えん
ハメで盗作ロックされた作品が向こうではランキングにのってるんだが
810この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 22:37:31.76 ID:F7P4ujan
>>806
すぴばる行って詳しく見てきたけど
イナイレ花男テニプリ薄桜鬼BASARAヘタリア黒執事マギ銀魂スケダン……確かに上品な香りだったわ
君に届けとかマリみて期待した俺が馬鹿だったよ
811この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 22:38:39.58 ID:Swe/KeW4
エブリスタもなあ…………
812この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 22:44:37.90 ID:GYPUen/A
>>802
二次SSで原作主人公が主人公、と言われるとその二次SSを読む気がいくばくか失せる稀有な原作である
813この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 22:49:17.75 ID:6BUHWSli
休日だから評価未算定を中心に掘ったけどつまらないのばっかだな
未だに文字数稼ぎしてるのもあるし

>>792
レビュー乙
とりあえず様子見してるけど最年少の十二神将とか不安だ
814この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 23:10:45.14 ID:1oSDPE1B
モーレツ宇宙海賊の二次創作がほとんど見つからないのはアニメの出来が良過ぎるからだと思う(唐突)
815この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 23:13:30.06 ID:KmIEo6ix
ない
816この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 23:13:31.33 ID:D/0YZuK2
完結してないシリーズ物は高確率で地雷
なぜなら俺ならこうしたい、こうする、で書いているから
キャラを作ってこのキャラならこうするとかなら読めるかもね
817この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 23:16:07.75 ID:KmIEo6ix
誤爆
818この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 23:23:28.93 ID:nSyLn6CI
俺ならこうしたい以外の理由で二次創作を書く人っているのか?(困惑
819この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 23:32:44.68 ID:GYPUen/A
>>818
まあ数は少ないがいるんじゃね。原作で断片だけ語られてるエピソードを書きたい、とかそういうの。
例えば初代遊戯王の3000年前の史実編(≠記憶編)とか
820この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 23:50:01.18 ID:6hopZfyt
>>819
それも結局、俺ならこうしたいなんじゃない?
821この名無しがすごい!:2013/12/08(日) 23:55:04.70 ID:p7USvk8o
まぁ、>>819の例も「俺ならこの話を見たい」で書いてるわけだからな
822この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 00:01:30.11 ID:ilHOLiYi
原作終わってなくてもそれなりにうまく完結したのもあるけどね
後から出た設定と矛盾しちゃうのはしかたないけど

ローゼンメイデンのやつがあったから掘ったけど微妙…
蒼星石のマスターになるのはともかくどのキャラもコレジャナイ感がある
とくにめぐの魅力は病院生活で歪んだメンヘラっぷりだろう。あれじゃただのテンプレヤンデレで薄っぺらいキャラになってる
823この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 00:03:47.95 ID:ilHOLiYi
>>816
書き込んでから気づいたが二次SSのシリーズについてかこれ
824この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 00:05:37.34 ID:/Ulngj+t
>>823
違うでしょ
だったら連載中のシリーズは全部地雷になるじゃん
825この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 00:11:46.37 ID:hMj7IeoV
>>816
正確には1つも完結してないのにシリーズ増やす奴は、じゃないか?

居たっけ、そんなの……流石に正気を疑うけど
826この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 00:13:54.08 ID:/Ulngj+t
>>825
それならわかる、かなり地雷だ
例え平行して全部コンスタントに更新してても安心できないよね
827この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 00:17:43.38 ID:Ml2UePQE
>>822
ローゼンメイデンは理想郷の妙に長いアレが今のところ一番読めたんだよなあ
新アニメになっても流行らないのはやっぱりもう世代が違うんだろうか
828この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 00:20:00.29 ID:F0I7bF8P
ツクールゲームだがROZEN戦記はおもしろいクロスものだったわ
ローゼン系の二次自体かなーり数が少ないよなあ
829この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 00:34:30.74 ID:neVH5ONy
銀魂を見習って踏み台転生に失敗し、猫の尻穴に転生するとか?
830この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 00:55:22.30 ID:VE4uPbNG
ローゼンメイデンで検索してもたったの5件か
そしてどれも……
やる夫スレでは人気なんだけどな
831この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 01:06:16.38 ID:Z5G9IEcf
ローゼンはちょうど流行ってた時期にやる夫スレも流行ってたからかな
クロスというかスターシステムみたいなもんだから作品自体がSSにし難くてもキャラだけ引っ張って来たり出来るし

ローゼンはなんか昔の漫画みたいな感覚がある
別にそんなに古くないのに
832この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 01:07:44.25 ID:gIzBv/35
ローゼンは少女漫画風の絵がちょっとな・・・
引いてしまう
833この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 01:11:13.65 ID:ilHOLiYi
>>827
理想郷のは良かった。長いだけあってオリキャラとくっつくのも納得がいったし
アニメの方のローゼンメイデンの扱いは物語を動かすために酷いことになってたが
834この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 01:11:57.01 ID:/Ulngj+t
ローゼンメイデンはローゼンさんとメイデンさんがキャッキャウフフする話
835この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 01:18:46.15 ID:hMj7IeoV
>>834
楼禅さんと鳴電さん?
2人合わせて楼禅×鳴電か……適当な漢字当てたら男塾っぽくなってしまった。
836この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 01:23:52.86 ID:vkB86rJo
楼禅(ろうぜん)字は美佃(または鳴電とも)、中国宋代の文人
837この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 01:38:54.16 ID:pjeOA1Wq
ローゼン・メ・イデン(28)
838この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 01:43:34.93 ID:mrga+qBf
ローゼン・ズール皇帝こそが正義だ
839この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 02:01:13.49 ID:zK/xCBvA
久しぶりによさげな作品読んだからレヴュー!

【作品名】果てしなく続く坂道の途中で 【原作】 ペルソナ4
【地雷要素又は注意事項】 性同一性障害に関係した性転換(物理)要素、原作知識持ち主人公、トリップ、憑依
【あらすじ・概要・感想】
注意事項にあるよな生い立ちの主人公がふと気づけば
プレイしていたペルソナ4の世界の自分に憑依?していたというお話
自分と仮面、本当の自分といった感じのペルソナシリーズ通したテーマと
性同一性障害に関する悩みを関連付けてこってりと描写しつつ
原作知識と現状を考えて自分の存在によって世界が変わる事を恐れたり恐れなかったりする

原作キャラとも絡めた人間関係や内面の描写などが人によっては重く感じるかもしれないが
自分は適度に重く受け止めつつも楽しんで読めた
原作の主人公達周辺の人々をゲームのシステム的なモブとするのではなく
ある程度独立した人間として描こうとしている点が好印象

関係ないけど理想郷のペルソナ4作品「回る田舎町」を思い出した
あっちはあっちで続きが読みたい
840この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 02:27:59.38 ID:Z5G9IEcf
レビュー乙
これは期待できそう
テーマがしっかりしてると安心して読めるよね
841この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 03:16:13.87 ID:86pg1ELE
レビュー乙
今2話まで読んだけど中々いいな
ペルソナ4はアニメを飛ばし飛ばし見たくらいだけど
この話の主人公はすごくかわいらしい
842この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 03:47:55.23 ID:Dt7Jox7u
懐かしいな……ローゼン系はジャンクライフが一番好きだった
843この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 07:48:28.23 ID:uMqhDgQH
一話当たりの平均文字数(チラ裏を除く)
1000以上2000以下、2288件
2000以上3000以下、1927件
3000以上4000以下、1510件
4000以上5000以下、1126件
5000以上6000以下、862件
6000以上7000以下、561件
7000以上8000以下、382件
8000以上9000以下、283件
10000以上、698件
844この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 08:22:47.92 ID:k9LCBJDx
3000以下ってこんなに多いのかよ……
845この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 08:25:08.45 ID:87yjQriz
短編も除くべきじゃね
846この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 08:52:35.29 ID:TUv+tOwd
短編も除いてみた結果
1000以上2000以下、1887件
2000以上3000以下、1782件
3000以上4000以下、1378件
4000以上5000以下、1047件
5000以上6000以下、793件
6000以上7000以下、505件
7000以上8000以下、330件
8000以上9000以下、257件
10000以上、554件

誰か%に直して
847この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 09:12:17.22 ID:tuQ+TRxK
1000以上2000以下    1,887    22.11%
2000以上3000以下    1,782    20.88%
3000以上4000以下    1,378    16.15%
4000以上5000以下    1,047    12.27%
5000以上6000以下    793      9.29%
6000以上7000以下    505      5.92%
7000以上8000以下    330      3.87%
8000以上9000以下    257      3.01%
10000以上          554      6.49%
合計             8,533   
848この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 09:13:20.80 ID:YifI1R2t
1000以上2000以下、1887件 22.1%
2000以上3000以下、1782件 21.9%
3000以上4000以下、1378件 16.1%
4000以上5000以下、1047件 12.2%
5000以上6000以下、793件 9.2%
6000以上7000以下、505件 5.9%
7000以上8000以下、330件 3.8%
8000以上9000以下、257件 3.0%
10000以上、554件 6.4%

総数8533 
849この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 09:14:59.70 ID:TUv+tOwd
おつー、何文字以下が地雷の温床なんだっけ?
850この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 09:19:00.61 ID:YifI1R2t
何故こんな時間に被る…

地雷の判断基準は人によるだろうが俺は3000以下は確実に切る
あんまり細かいのは数を投稿することしか考えてなさそうな上に普通に読みづらいし内容もたいてい悪い
851この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 09:24:07.05 ID:zOKZQAJ6
3000〜4000字あたりがボーダーになるんじゃないか
ただ10000字以上ってこんなにあったんだな
幾つかは思いつくけど、せいぜい20もないぞ
長すぎて読まれてない作品も多いかもしれないな
852この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 09:30:32.99 ID:bsZ57hkK
ラノベでの一話分の文量が15k〜20kらしい
853この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 09:49:59.42 ID:2Y60iALg
何度かこうした文字数議論になってるけど、結局人それぞれなんだよな
俺は文字数はまったく気にしてない
開いた瞬間にオリ主設定や台本形式だったらそっと閉じる
どれだけ文字数があってもSIDE使いで同じシーンを別視点で繰り返してるだけって場合もあるしな
854この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 09:59:09.26 ID:neVH5ONy
>>853
今更、地雷検定試験ですかー?そんなのスコッパーの常識だろ常識
855この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 10:16:12.60 ID:Y1iVvHaL
日刊1位がオリジナルって珍しいな
赤だけど移転だから信用できないけど、読んだやついる?
856この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 10:47:16.82 ID:TiWIzgKG
確かなろうで複垢自演で垢消されたやつじゃなかったっけ
857この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 10:47:18.52 ID:zOKZQAJ6
気になって調べたがこの人、にじファンでゼロ魔書いてた人だよね
だいぶ文の印象が変わったけどもう二年ぐらい前の話だもんな

なろうでBANされてたのか。知らなかったわ
858この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 10:54:03.36 ID:HW3l13ti
文字数は書くときのシステムにも依存する

ハーメルンとかのSNSサイトでブラウザ上で書くときに
一番しっくりくる、扱いやすい分量が3000字辺りなんじゃなかろうか
スマホとかのシステムで書いてたらさらに分量は低くなる

デカいのを作ろうとすると
それに沿った・合ったシステム(エディタとか)が必要なんだよ

あとは逆で
ケータイとかで読むときに読みやすい文字数がそのあたり、
とか
859この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 10:59:16.82 ID:Y1iVvHaL
まあブラウザで直接書くやつは文字数少ないイメージあるな
とはいえ読者からしたら作者の都合なんて知らんがなって感じだが

>>856
複垢かよ、ハーメルンでもやってそうだなそりゃ
本気で赤が信用ならんな様子見ておこう
860この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 11:17:04.75 ID:b9RM3BC3
文字数とか内容見て決めるとか基準は色々だけど
俺はキャラクターの台詞見てる

お前誰だよ…って感じのしゃべり方とかあるよな
861この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 11:24:14.93 ID:YifI1R2t
独り言で状況を説明したがるのはちょっときつい
862この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 11:41:58.62 ID:uOdPoxKU
平均10000越えで長期連載してるのは素直に凄いと思う
863この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 11:42:07.13 ID:qBURnYyv
一番きついのは変な語尾や口調を一人称での内面描写でも使うことじゃん
鬱陶しくて内容が頭に入ってこないじゃん
864この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 11:49:04.34 ID:rEgUT28Q
句読点打ててないのもキツイ
「そうだなところでお前さ」みたいな感じの
こういうの読み返したりして気付かないのかね?
865この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 11:53:25.43 ID:mrYL1Rwx
>独り言で状況を説明
ジョジョ二次なら許す
866この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 11:54:17.31 ID:cbnX+6pj
>>863
関西弁とか、〜ですわ、みたいなのか
語尾に特徴があるキャラ視点の一人称でも地の文はである調にすべきだよな
867この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 11:54:48.52 ID:xlYWnIU9
独り言を言いそうなキャラなら良いんじゃね
独り言かと思ったら鏡に映った自分に話しかけてるとかのおかしなベクトルでもありやろw
868この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 11:55:07.97 ID:IMjMGQKr
誰かインペルダウンに収監されたポートガス・D・エースが何故か同じく収監されていたキャプテン・ジャック・スパロウに唆されて一緒に脱獄する話描かないかなぁ(無邪気な笑顔)
869この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 11:57:05.95 ID:3PL7CewP
>>863
いい方法がある。
読まなければいい
870この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 12:20:22.43 ID:s1nC4EJ5
>>868
知ってて言ってるんだろうが、パイレーツ・オブ・カビリアンはディズニーに入るから禁止対象だな
871この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 12:21:21.73 ID:NTN3fHlr
語尾でキャラ付けするのが一番安易ってかまちーせんせーがー
872この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 12:29:57.43 ID:SLMuPPty
わかるってばよ
873この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 12:45:42.25 ID:/Ulngj+t
原作キャラで語尾に特徴なく、しかも出番が少ないキャラとかだと大変そうだな
874この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 12:58:28.31 ID:HW3l13ti
■■■■■、■■■■■■■■■。
■■、■■■■■、■■■。
■■■。
875この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 12:59:53.41 ID:tuQ+TRxK
バーサーカーさん?
876この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 13:03:34.21 ID:1Cx5AfhN
駄クロスで理性を取り戻して糞オリキャラ化される事に定評の有るバーサーカーさん
877この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 13:05:54.90 ID:EpgNyTH9
中国「中華キャラは語尾にアルをつければいい、なんて安易なことをされるのは憤慨アル!」
878この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 13:06:42.34 ID:Pklo+dQz
バーサーカーソウル?(難聴)
てかバーサーカーの力貰ってー云々とかよりかはまだマシだと思いたい
879この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 13:21:53.94 ID:VE4uPbNG
>>839
レビュー乙
ところどころ誤字があって引っ掛かるけど面白いな

>>869
読む前に分かればそう出来るんだけどな
880この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 13:36:59.64 ID:pT3eSS6C
>>876
月姫やZeroとクロスしたタイガーころしあむアッパーで理性を取り戻して紳士になったヘラクレスさんがなんだって?
881この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 13:38:27.99 ID:xlYWnIU9
ヴァレリア島のバーサーカーと冬木市のバーサーカー、どこで差がついたのか
882この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 14:00:24.01 ID:j95nL8Bf
>>849
一話3000字以下のネット小説で面白いものにはお目にかかったことがないので、検索でそれ以下は除外してるな。

そもそも、3000字で見どころを盛り込み、過不足無く描写してストーリーを進行するなんてプロでも難しいんじゃないかな?
勢い重視のギャグとかならいけるかもしれないが。
883この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 14:21:22.06 ID:u1dPcZPw
3000-4000字以下だと面白い云々よりプロローグが終わるまで長すぎる
しかもそういうのに限って設定やオリキャラ満載だろ
884この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 15:59:18.37 ID:b9RM3BC3
・擬音多い
・シリアスが空回ってシリアル
・オリキャラ達の漫才(神様含む)
・他作品台詞引用の上から目線説教
・誰得のヒロイン(又は展開)アンケート

上記の内容を検索結果から除外したい
885この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 16:10:14.15 ID:edos4ThL
にじファンからこっちきて期待してたのにオリキャラ募集とか始めちゃって切ったやつあるわ
ぶっちゃけ本人が書いてんのかも疑わしい
886この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 16:29:44.93 ID:NhPUQHGW
とりあえずハーレムを赤タグに追加して欲しい
887この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 16:43:57.15 ID:guAlIhOk
タグ検索で1件しか引っ掛からないタグは意味あるのだろうか?いや、ない
888この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 16:56:00.27 ID:BqAk/Etk
タグで言い訳するのは禁止してほしいレベル
889この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 16:57:03.61 ID:/Ulngj+t
タグ、あらすじ、前書きで言い訳は全部禁止してほしい
890この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 17:00:10.48 ID:5iDJ0B/9
語尾に音符とか付けちゃうのも除外したい
891この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 17:00:48.44 ID:YifI1R2t
ヒソカアウトー
892この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 17:02:13.83 ID:guAlIhOk
ああ…!!
>891の頭にトランプが…!!
893この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 17:03:36.55 ID:D4bi728y
「タグやあらすじでの予防線は禁止しろ」VS「地雷判別のいい基準になるから残せ」
ファイ!
894この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 17:06:42.24 ID:h5v0CaN8
フフ……結局は自ら読んで判断するしかないのさ……
895この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 17:11:03.75 ID:/Ulngj+t
読んで地雷なのは一向に構わん
書いた以上言い訳せずに責任というか自身を持てばいいのにと
896この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 17:15:30.28 ID:tckOoa7z
そういやハーメルンって旅団ときゃっきゃするのはあっても
ヒソカやイルミときゃっきゃするのはないな
897この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 17:25:07.48 ID:jhMnWm2U
小説どころか国語の基礎すらキチンと出来てない作者が、地の文がしっかりしている小説少ないよねとか愚痴っててワロタ
898この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 17:30:09.18 ID:neVH5ONy
ヒソカにゴンとキルアの寝顔写真送ったら、いい値で買ってくれそう。後オリ酒ってありそう
899この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 17:33:20.37 ID:Lcnrz4Up
>>898
腐ってる方はお帰りください
900この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 20:06:06.90 ID:bsZ57hkK
>>884
キャラ達の座談会・アンケート・前書きの言い訳とか作品の外側は
スルーすれば良いけど、台詞の引用や説教は作品内だからキツイな
901この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 20:14:37.22 ID:fVbjuuE1
二次ファンにもありましたよ…
ハーメルンの地雷よりも強力な地雷の数々が…
902この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 20:19:22.00 ID:/Ulngj+t
改行余白の多さとか除外できるようになったらかなりいいのに
903この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 20:37:03.93 ID:Cqa0iI8E
やっとこないだのバカテスの傷が癒えた
そろそろまた無色行ってくるが何かリクエストはある?
904この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 20:37:47.18 ID:Brpv6oGY
オリジナルで
905この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 20:39:15.89 ID:yXhC+OSL
ちょっと傷が浅く見える進撃の巨人いってみようぜ!
906この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 21:10:05.05 ID:9GPYb4ni
ヒロインは○○ほど分かりやすい地雷は無い
907この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 21:34:58.99 ID:yTkU21Nc
無色じゃなくてもいいからヤンデレ物で何か
908この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 21:52:22.61 ID:IFuCWGwb
空行がやたら多いのは見辛いしスクロールも面倒だしなんの嫌がらせかと思う
あれはなんのためにやってるのかな。精々スクロールバーをみていっぱい書いた気になれるぐらいな気がするけど
909この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 22:14:41.01 ID:Cqa0iI8E
【作品名】進撃のKY
【原作】進撃の巨人
【地雷要素又は注意事項】女主人公
【あらすじ・概要・感想】
壊滅的に空気を読まない主人公が、勘違いされたりしながら送る日々
まだ一話だけしかないけど作法も取れてるし今後に期待できる作品

【作品名】時雨蒼燕流の継承者が行く!
【原作】進撃の巨人
【地雷要素又は注意事項】オリ主 神様転生 クロスオーバー
【あらすじ・概要・感想】
時雨蒼燕流10代目継承者なオリ主が巨人世界に転生する話
あとはわかるな

【作品名】進撃の巨人 〜翼を捨てた少女〜
【原作】進撃の巨人
【地雷要素又は注意事項】 女性オリ主 銃知識皆無 原作沿いの予定
【あらすじ・概要・感想】
立体起動ではなく銃での遠距離射撃で戦う女の子が主人公
文章力はまあ、うん。とりあえずまだ始まったばかりなのでよくはわからない
910この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 22:16:41.00 ID:0z9oGBEu
>>909に乙を捧げよ!
911この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 22:25:56.58 ID:yTkU21Nc
>>909
Zッ!
912この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 22:33:11.31 ID:Cqa0iI8E
【作品名】進撃の巨人 For the past five years
【原作】進撃の巨人
【地雷要素又は注意事項】オリ主 オリキャラ オリジナル展開 独自解釈
【あらすじ・概要・感想】
壁が破壊された845年から始まる話
かなり本格的と言っていい代物
個人的にはかなり面白かったと思う

【作品名】東洋租界奇譚 ―The Strange Episode of Oriental Concession―
【原作】進撃の巨人
【地雷要素又は注意事項】オリ主
【あらすじ・概要・感想】
東洋人の少女が主人公
色々と原作内の伏線をうまく利用しているようでかなり期待できると思う

【作品名】進撃の巨人 新・狐物語
【原作】進撃の巨人
【地雷要素又は注意事項】オリ主 独自解釈 独自設定 亀更新
【あらすじ・概要・感想】
他人や自分を正しく認識してしまうあまり諦めがよくなってしまった少年の話
オリ主一人称で自分をいきなり紹介してる
913この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 22:44:09.37 ID:Cqa0iI8E
【作品名】鷹の眼の進撃
【原作】進撃の巨人
【地雷要素又は注意事項】クロスオーバー あらすじ
【あらすじ・概要・感想】
ダークソウルの鷹の目が巨人世界に来るというもの
始まりから意味がわからない件について

【作品名】進撃の巨人〜自衛隊巨人相手に戦えり〜
【原作】進撃の巨人
【地雷要素又は注意事項】オリ主 自衛隊
【あらすじ・概要・感想】
数年後の日本が巨人世界に転移してしまうというもの
どうにも現代兵器TUEEEEをやりたいだけにしか見えない

【作品名】進撃の巨人 ヘリオトロープ
【原作】進撃の巨人
【地雷要素又は注意事項】若干欝
【あらすじ・概要・感想】
リヴァイとペトラの話
設定はあるのに原作では語られていない話なので結構楽しめた
ただし若干欝
914この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 23:15:33.71 ID:Lcnrz4Up
>>912-913
乙、意外と読める作品多いのか、アニメ効果で増えた原作だったから
ISみたくヤバイのがゴロゴロしてると思ってたわ
915この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 23:17:15.39 ID:Brpv6oGY
そりゃハーレム物と比べたら敷居が高かろうよ
916この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 23:18:05.24 ID:xR/PNAoR
平成ライダー辺りも地雷はゴロゴロしてるぞ
レッツトライ
917この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 23:19:00.19 ID:yXhC+OSL
乙をささげてやるっ!!!
918この名無しがすごい!:2013/12/09(月) 23:58:46.88 ID:pjeOA1Wq
SAOなんかもオススメですよ(ゲス顔)
919この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 00:08:34.92 ID:yndKdXj9
ここは一つ趣向を変えて「総文字数が多い順」に上から10作品を選ぶとかどうですか?(暗黒微笑)
920この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 00:21:58.28 ID:cXi12VPd
進撃の巨人なら負け犬の隊長とかお勧めだぞ!(ホモ展開から曇り顔で目を逸らしながら)
あと一発ネタの進撃の巨人になりまして
921この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 00:24:26.39 ID:zBXzz2a4
>>919
光と闇の軌跡、バカとテストと優等生、賢妹愚兄、恋姫狩人、ランスIF
呪われし血統、白き髪のアリア、新訳そして伝説へ、ガンダムAGE ZERO、Ruin
思ったより悪くないな。好みはあれど、半分以上読める作品な気がする
922この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 00:40:09.18 ID:avHVMo/y
ISで話題になるCB9って面白いの?
感想では評価されているけど地雷特有のオリ主カワイソーがあからさまなんだが
923この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 01:01:22.77 ID:1+Q1ZjKg
SAOはネット掲載時代の作者HPに投稿されてた二次が面白かったな。あんまり数無いけど

>>921
過度な描写やクドイ描写になることはあっても、ケチな家のカルピスみたいなうすい内容にはなかなかならないだろうし
924この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 01:13:34.87 ID:yndKdXj9
>>921
>>923
読みきるまでにかかるであろう時間と、レビューにまとめる苦労を考えると薄ら笑いしか出ない

だからやるんだ!(「しゅうぞう」的暑苦しさ満載の笑顔)
925この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 01:52:06.64 ID:+UCUd0lG
個人的には、日間ランキングで
スレであんまり名前が挙がってないようなのを
まとめてレビューしてもらえると掘る手間が省けて嬉しい
926この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 03:17:55.08 ID:KV49YxQD
進撃のKYが削除されてる?
紹介されて気になったのに残念だ
927この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 07:36:44.82 ID:tIae4u5l
(チラ裏に面白い作品ありますか?)
928この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 07:44:07.96 ID:tMw0VVc4
無い
929この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 08:26:15.28 ID:XH/pcvDX
地雷かなーと思ったら日間29位が割と読めたので驚いた
合うかどうかは知らない
930この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 09:07:49.26 ID:NNuTwL5o
ハメチラ裏は理想郷チラ裏と違って本気でゴミしか無い。 読めるの先代録くらいじゃね?
931この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 10:53:54.34 ID:sewft4AV
狂気無双とか好きよ
更新ないけどな
932この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 13:25:02.59 ID:BBm2TPt6
更新滞ってるのなら読めるのあるんだけどね>チラ裏
新規のは掘ってないから分からん
933この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 13:27:25.25 ID:Gps7XnI5
品質に違いそんなあるか?
934この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 13:37:57.74 ID:/+0Bt3Vl
ニセコイの18禁がひでーわ
935この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 13:47:46.42 ID:+n7ReaIe
>>931
面白かったわ
更新ないんじゃなくて第一部完!みたいな最新話だったから安心した
936この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 13:58:04.76 ID:hOpOvxq4
チラ裏だとレギオスの惑う戦士をすごい期待してたんだがな
オリ主とか余分な要素のない二次だから評価高めってのはあるけど、ハメのレギオスSSで一番質は高かったと思ってる

レギオスは数の少なさのわりに読めるのはあったりするけど、大当たりって感じるのがないのがつらい・・・
937この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 13:59:36.10 ID:7F7CjEZ1
>>934
///←18禁でこれはヒドい
938この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 14:12:40.69 ID:d3DvRq5u
///は18禁でなくてもつらい
939この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 14:27:32.15 ID:7F7CjEZ1
>>938
そっちがまだ可愛げがある
18禁である以上少なくとも18才が書いてると考えたら
940この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 14:33:03.33 ID:Bf4mawQN
どうせああいうの書いてる連中の半分は高校生ぐらいなんだろ
下手すりゃ厨房が書いてるかもしれないし
941この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 14:39:13.79 ID:VV9DnyII
例のNEVADA事件では真性のJS(女)がバトロワ二次しかもオレ主で書いてた
ついでにそれを今でも読めるサイトがある

ハメも同じようなモンなんだろう
942この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 14:40:00.32 ID:ngSWPuno
スマホでランキング見てたら
いきなりマツコ・デラックスのドアップでビビったwww
943この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 14:56:15.91 ID:+UCUd0lG
なろうみたいに、毎回ホモ漫画が宣伝表示されるよりマシと思えばいい
944この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 15:04:12.76 ID:Bf4mawQN
そうでもないぞ
そのネットのチラシって普段見てるものの傾向によって決まるし
BL漫画は漫画系のサイトを見てたら出てくるだろ
ただマツコは何を見たら出てくるのかはわからんが
945この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 15:08:59.69 ID:RVfKqFFX
ミスドの広告とかじゃないかな
というわけで忍ちゃんがかわいい二次はよ
946この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 15:57:07.26 ID:yoOfz0Mu
じく、じく
947この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 15:57:13.42 ID:wgbyAB3y
つまりダンクーガの二次を書けと
そう言いたいんだな
948この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 15:59:13.71 ID:rkSJtFzc
やーってやるぜ!!
949この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 16:00:17.45 ID:Gps7XnI5
カンチョー更新されてた
好きなんだけど描写がシリアスなせいか変態物ととっていいか微妙
カンチョーをチート能力とかに変えても違和感ない
950この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 19:17:48.90 ID:11tk0Hab
某シリーズのオリ主プロフィールが……
カッコイイ要素全部載せようとして気色の悪いキメラとなってたでござる

いや、ねーよ物理的に……
951この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 19:29:43.59 ID:wgbyAB3y
どんなオリ主だろ

銀髪オッドアイの武術の達人でニコポナデポ装備
女顔で王の財宝持ち転生者で名前が零とかか
952この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 19:31:44.25 ID:E7OHtHgQ
次スレの季節

平均文字数データーをテンプレに入れてみては?
953この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 19:36:39.49 ID:LY5VlUHC
>>951
一部だけコピペだが
声優:水樹奈々
年齢:0歳〜17歳
身長:188cm
体重:87kg

これで夜は絶倫ギンギンなハーレムオリ主様だった……
954この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 19:38:58.21 ID:YW7kqUfB
銀髪オッドアイで武術できて、前世の記憶持ちでもアインハルトちゃんは可愛いから許せる

>>952
テンプレに入れるなら集計日時とあくまで目安みたいな注意書きがいるとおもう
955この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 19:39:19.49 ID:E7OHtHgQ
…踏んだわけでもないのに立ててしまった自分
テンプレ少し手直ししました
【通称は】ハーメルンについて語るスレ85【洞窟】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1386671797/
956この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 19:39:39.53 ID:wgbyAB3y
グラップラーみたいな体格してるくせに
声だけ水樹奈々ってすげぇな
957この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 19:40:37.80 ID:IuNVqLQr
年齢可変なのに身長体重変わらないのか……
958この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 19:43:23.89 ID:rsC/N4GQ
勇次郎の声が水樹奈々だったら
959この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 19:48:09.15 ID:E7OHtHgQ
平均文字数データの数値を集めることはできるが%に直すことができぬ…
960この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 19:55:47.95 ID:6zXaXUEm
>>955乙ー

データ載っければ誰かしらやってくれるべ
961この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 20:03:51.83 ID:E7OHtHgQ
1〜999 203件
1000〜1999 1885件
2000〜2999 1783件
3000〜3999 1377件
4000〜4999 1049件
5000〜5999 793件
6000〜6999 504件
7000〜7999 329件
8000〜8999 255件
9000〜9999 194件
10000〜   555件

計8928件
ただしチラ裏と短編を除いた数値である。
962この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 20:11:12.43 ID:ZrDH8c61
>>953
ふぇ、フェイトちゃん・・・
963この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 20:12:09.32 ID:E7OHtHgQ
前に載せた数値と全然違うなーとおもってたら9000以上10000以下の数値を載せるの忘れてた…

有志の方、%は任せた
964この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 20:28:09.32 ID:WioTLGP9
>>962
そんな魔っする少女はイヤ過ぎる……
と言うか、アレの主人公?
965この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 20:33:22.90 ID:VV9DnyII
1〜999 203 2.3
1000〜1999 1885 21.1
2000〜2999 1783 20.0
3000〜3999 1377 15.4
4000〜4999 1049 11.8
5000〜5999 793 8.9
6000〜6999 504 5.6
7000〜7999 329 3.7
8000〜8999 255 2.9
9000〜9999 194 2.2
10000〜 555 6.2
966この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 20:40:27.50 ID:VV9DnyII
%を丸めたヒストグラム

||
|||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||
|||||||||||||||
||||||||||||
|||||||||
||||||
||||
|||
||
||||||
967この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 20:43:51.56 ID:oDTbztte
その昔、織斑秋牙というオリ主がおってのう…
968この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 20:48:54.07 ID:X6RPGyKb
>>953
ゴッドルガールか……。
969この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 20:52:36.03 ID:Bf4mawQN
個人的三大地雷の地雷度
魔を滅する>寝たいだけ>お気楽転生者
異論は認める
970この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 20:53:11.90 ID:E7OHtHgQ
一話当たりの平均文字数をデータにしたものです。
(短編とチラ裏は除外したデータとなっております)

1以上999以下    203件  2.3%
1000以上1999以下  1885件  21.1%
2000以上2999以下  1783件  20.0%
3000以上3999以下  1377件  15.4%
4000以上4999以下  1049件  11.8%
5000以上5999以下  793件   8.9%
6000以上6999以下  504件   5.6%
7000以上7999以下  329件   3.7%
8000以上8999以下  255件   2.9%
9000以上9999以下  194件   2.2%
10000以上     555件   6.2%
         計8928件

次スレを立てるときはこのデータを集計し直してください。

テンプレはこれでいいかな?
971この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 20:56:21.83 ID:+JA97TRc
マッスル×マッスルは理想郷だろ!!いい加減にしろ!!!
972この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 21:00:39.14 ID:oRfSITE1
ぶっちゃけ集計データとかテンプレが長くなるだけで邪魔だと思う
973この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 21:04:57.62 ID:jxjoEAjc
なんか意味あんのかと思ってしまうな
974この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 21:07:20.12 ID:ZxDOY6Zf
953のオリ主と織斑>1乙さんどっちが上だろ?
975この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 21:10:28.42 ID:N74mLi9c
>>974
織斑1乙さんは名前だけ借りた別ものやで
976この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 21:11:05.44 ID:VV9DnyII
興味深いんだけどテンプレには要らんと思う
977この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 21:12:26.55 ID:LY5VlUHC
>>974
全体的にトントン……いや、下品エロに傾いてる分むしろ酷いかも?
978この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 21:34:46.91 ID:E7OHtHgQ
参考に貼っとくよ。
テンプレするかしないかは自由だけど
979この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 21:44:29.27 ID:hjG4Mx7N
>>696
異論はない。が、結局全部ゴミ
980この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 21:48:47.66 ID:d3DvRq5u
5000字以下が7割近いってのとか1万字以上が意外と多いなってことは面白いが
それをスレごとに統計取り直してテンプレ化するっていうのは必要と思う
その割合が極端に変わることなさそうだし、そのデータが他の役に立たなそうだしな

なによりそれをテンプレにしたら今後スレ立てするやつがめんどくさがってあげないと思う
981この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 21:48:48.49 ID:ZxDOY6Zf
そもそも953のオリ主って何処のヤツだ?
○っ○○か?
検索しても引っかからん。
982この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 21:56:58.87 ID:Gps7XnI5
もっこり
983この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 22:00:02.59 ID:11tk0Hab
>>981
魔■■■だね
作者が設定wiki作ってた
984この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 22:00:16.96 ID:N74mLi9c
>>981
たぶん合ってる
「ハーメルン 身長〜 体重〜」で検索するとヒットする
985この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 22:09:26.01 ID:d3DvRq5u
オリ主の設定wikiだと・・・検索したら本当にあって草不可避
有志が作ったとかならともかく自分の作品でwiki作る奴いるのな
普通に設定自分でまとめとけばいいんじゃないのか
986この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 22:40:35.97 ID:XSOhhnmX
名前を出してはいけないアレはできれば話題にも出してほしくないもんだ
987この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 23:00:03.65 ID:lD0qxZVL
>>983

>作者が設定wiki

マジかwwww見たいような見たくないような
988この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 23:04:52.12 ID:gkTaZJed
イメージCVからイメージソングまでガッツリ書いてる作者はたまに見るな
他にも作者が執筆中に聴いていた作業用BGMとか

そんなもん教えられても読者はどうすりゃいいんだよ
989この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 23:05:07.67 ID:/+0Bt3Vl
三大タブーは口にするべからず
990この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 23:11:37.31 ID:VV9DnyII
>>988
そういうのは「素晴らしいオナニーですね」と褒めちぎる
991この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 23:19:11.40 ID:ZxDOY6Zf
■っ■■「私の名をみだらに唱えてはならない」
992この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 23:22:29.02 ID:1+Q1ZjKg
だれかこのなかに顔に傷を持っているお方はいらっしゃりませんか!
993この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 23:25:39.30 ID:N74mLi9c
脛に傷なら持ってるんだがなあ
994この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 23:26:36.82 ID:gU2dBfTq
イメージCVなんてあるのか……すげえ
995この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 23:27:53.14 ID:tVuacweM
イメージカラーまでなら許す
996この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 23:31:46.57 ID:ZxDOY6Zf
では誰か織斑1乙さんのこっそり追加されてるイメージCV決めてやれってくれ
997この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 23:32:09.73 ID:6zXaXUEm
最近お気楽がまともに見えてきた
俺疲れてるのかな……
998この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 23:32:56.99 ID:N74mLi9c
>>997
(比較対象が)あかん
999この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 23:34:56.69 ID:/+0Bt3Vl
>>997
そっちは進んじゃ駄目だ
戻ってこい
1000この名無しがすごい!:2013/12/10(火) 23:37:38.19 ID:6zXaXUEm
>>979の神アンカに爆笑

>>1000ならハーメルンに良作が増える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。