【投稿サイト】小説家になろう 766【PC・携帯対応】
>>941 サンクス。読んでみる
>>942 結構大人数の戦闘だから三人称かなぁ。
個々の動きを追う感じにもしたいけど、読者の方が混乱するのが一番怖いかも
1人称でSide使いまくって他キャラ視点を描写した挙句
ごちゃごちゃになって結局何が起こってるか分からなくなったという
>>947 このスレではな
現実にはside使いが嫌われると言うよりむしろお気に入り数的には人気が出やすい
作者も女心を研究してるんだよ…
>>938 人称がその場所毎にころころ変わるのは、微妙。
乱戦のところだけ、三人称で統一した視点で描いてある方が
わかりやすいと思う。
まず両方書いてみてどっちか「イケる! 」と思った方掲載すれば良いんじゃないかな
内密さんは元々スコッパー兼任だったしまあ多少はね?
とは言ったものの、結局技術力次第かな…
思い返したら、複数人の一人称切り替えで普通に読める作品も結構あるし
>>952 そやね、読者が一番大事
分り易さならやっぱり三人称だと思われ
ただ今まで一人称で来てるならその話だけは文体変えて丸々三人称で書いた方が良いかも?
乱戦になるなら、変な矛盾できないように気を付けなー
皆、すげぇレスくれて返信に追いつかなくてすまん
皆のレス読んだ限りでは、三人称視点がよさそうだな。
俺の実力もあるけど、ごっちゃになったら一番駄目だと思うし。
三人称視点で展開させながら、キャラクターの心情もしっかり描けばなんとかなりそうかな
>>928 それぞれの視点で一人称という手もあるが、書き分けできてないと
誰が喋ってるのかわかんないしな
三人称っぽくキャラ名いれながら描写して、独白とかをそのまま
ぶっこんでそこだけ一人称っぽくしたらいいんじゃね
三人称も厳密には視点切り替えあるんだがな
視点があっちこっちに分かれるなら三人称が読みやすいんじゃないかと思うな
最近のカネはアイリスを始め他のキャラの視点に飛びまくるけど三人称だからやっぱり読みやすい
まあそれも書き方次第だけどな
サッカー小僧なんかは主人公がフィールド全域を把握できる特殊能力持ってるから一人称でも試合の流れを読者に把握させられてうまいと思う
主人公の能力が物語と文章の両方で機能してるのは凄い
【定期】日間1位、面白くない
へっぽこ、かわいいコックさんみたいなsideは無理だな
話が動かないだもん
たまに主人公ageとかヒロインに感情移入させる目的に使うなら良いんだけど
>>954 主人公SUGEEEEを描写しやすいしな、sideや掲示板だと
自分は一人称切り替えでひどいの読んだことないからわかんないんだけど、そんなにひどいの?
SIDE使うなら少しだけ場面を重ねて別の場面へ移ったほうがいいと思うの
同じ場面全部を別視点でやって話が進まないとかアホすぎる
Aの視点 ――――
Bの視点 ―――――
Cの視点 ―――――
みたいな感じで
モバマスで重課金してるような作者だしなにも期待できない
>>970 かわいいコックさん見てみ
話動かなくてイライラするし、同じ内容を別視点で繰り返す
それに加えて更新が遅い
Aの視点 ――――─
Bの視点 ―――
Cの視点 ――――
なろうのだとこういうイメージが
やっぱsideが嫌がられるのは同じ内容で話進んでなくてそれで終るとダメな気がする
ヒール最高とかかわいいコックさんとかのSide連打はウガアアア!
って感じ
SIDEは時間を止めるタイプがダメだよね
ちゃんと時間の流れにそって主格を移動すれば良いと思うんだ
謙虚みたいなsideは望まれてるからうまく使うといい
サイドのダメな使い方、同じ場面を繰り返す、のパターンだな
よっぽど意外な真実が山ほど隠されてるのでもなければ、ある程度
進んだ場面で少し思い返すような形でちょっとずつ明かすほうが良い
単なる主人公賛美しか並んでないとウボアアアってなる
あとは、その乱戦をすべて描かなければいけないか、ってのもあるよな。
他の場所での戦いについては、後で、主人公がさらっと伝聞調で語って終わりでもよかったりとか…
(ハンカチ)*=∀)zZZ
同じ場面でなくても時間が進まないとダレてるように感じる
複数戦闘書くならメインの戦闘以外は二面作戦でもない限り分量控えないと話進まない
かわいいコックさんとかダークファンタジーがうんたらかんたらみたいに話が進まない最悪なsideはダメだ
謙虚みたいなsideの使い方ならいいんだけど‥
想像していた以上のレスがきたわ。
なんか、ごめんな。そしてありがとう。
三人称視点でいくことにする。結構な人数だからそれがいいかな。
時間の経過をスムーズに展開できることも意識するわ。
三人称視点は初めてで緊張するが、何事も度胸なんでやってみるわ
レスくれた方々、ありがとう。感謝ー
こういう一人称視点切り替えは嫌がられる
・ひとつのエピソードで別視点で何度も語られる
・本編と○○sideが同じくらいの長さ
・目新しい情報がない
・私(俺)こと○○で始まる
sideで許されるのは、たまに主人公age、その話の中に別視点をいれる
くらいかな
sideが駄目なら◆EYES◆使えばいいんじゃね?(白目)
◆EYES◆ならなんかほっとするな
というかsideなんて使うなら三人称一元視点を使って書いた方が楽なような気がするんだけどなあ
>>982 正にそれ
伏兵とかを書く時に一人称はなんていうかキャラクターに臨場感があるんだよね
三人称だと説明文になりがちなんで熱さが欲しい時は一人称が良いとおもった
◆EYES◆の人はあまりに繰り返される主人公ageやめーや
他の部分はともかくそこだけは胸焼けするわ!
>>986 別視点を1話まるまる使うのは駄目だが、話の中に別視点を入れるのはいいな
無職とかそうだったような気がする
Sideのうまい使い方っていうと
別視点で描写して主人公視点より話を早く進められる。
別視点で主人公に対する評価が分かる。
別視点中に進んだ内容では主人公の内面描写が無いから、
主人公の行動を謎に出来る。後で内容バラして話のヲチに出来る。
とかだよな?
大戦とか乱戦の切り替えは主要キャラが多いからってだけよね
大将同士の一騎打ちだの、別働隊だの
銀英伝はどう言う扱いになるんだ 三人称?
>>993 味方大将、敵大将視点での戦況や戦術の説明ができるというのもある。
当たり目買ったら中にコバエがいたわ
こいつらもこいつらの中では自分が主人公なんだろうなと思ったらイラついた
なろうの場合主人公に説明させろって言われそうだな
ワロタ
うんこ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。