arcadiaを語るスレ 185

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
ここはSS捜索・投稿掲示板Arcadiaに投稿された作品について語るスレです
http://www.mai-net.net/

■理由やソースもなしに作品を叩くのは荒れる元なので止めましょう
■作品内容そのものを語るスレです。作者と作品を区別しましょう
■作者自身やメイン板、感想欄についての話題は極力控えましょう
■自分の好きな作品を批判されても過剰に反応しないでスルーしましょう
■荒らしに構う人も荒らしです

次スレは>>970を踏んだ人が立てる事
誤って踏んだのなら、スレ立て出来ない場合は素直に謝って誰かにお願いしましょう

■関連サイト
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki http://www18.atwiki.jp/akatarusurereview/

■関連スレ
アルカディアをヲチるスレパート162
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1364550811/
SS作家が集うスレ15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1367378738/
arcadiaメイン出張スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1343492368/

■前スレ
arcadiaを語るスレ 184
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1373003171/
2この名無しがすごい!:2013/08/02(金) 08:41:40.56 ID:QIP6N1CX
>>1
3この名無しがすごい!:2013/08/03(土) 11:35:38.12 ID:cDgvYcek
毎日変な夢をみる件についても吉川的に三回死んだ人も更新あったみたいだけどストーリー覚えてない
4この名無しがすごい!:2013/08/03(土) 12:29:55.54 ID:PZExlJq3
ttp://fuguruma.info/enkyori/

何だこれ……
夏コミの小説合同誌みたいだけど、
箱庭廻氏と午後十二時氏が参加してる
5この名無しがすごい!:2013/08/03(土) 13:43:52.36 ID:6cs2FeIp
同人誌の始まりは物書き達なんだし、原点回帰でなにも可笑しい事は無いな
6この名無しがすごい!:2013/08/03(土) 15:02:12.76 ID:QSLOA495
超長距離恋愛って聞くと、ほしのこえを思い出す
7この名無しがすごい!:2013/08/03(土) 18:49:44.34 ID:wh3inK0a
終焉の銀河、ポチの投げっぱなしジャーマン、聖闘士星矢の9年前から頑張って
復活希望。
8この名無しがすごい!:2013/08/03(土) 21:15:04.65 ID:wvmloBB7
ブックマークしてた水色の星Aを読み終わって続編のA2見に行くかと水色の星で検索したら
無印、S、T、0、A、A2……六つも出てきたw
五年も特定作品の二次書き続けるとかスゲェわ
9この名無しがすごい!:2013/08/03(土) 22:18:02.78 ID:hgjAzi5g
ゼンドリック、今回はとみに敵が強いな
サブタイからしてピンチになりそうな感じだったけど
10この名無しがすごい!:2013/08/03(土) 22:33:21.03 ID:9V2XLPvi
毎回相手はヤバいが今回は遂に主人公ががが
11この名無しがすごい!:2013/08/03(土) 22:54:10.45 ID:cfaDGdS2
聖将○きとるよ
12この名無しがすごい!:2013/08/03(土) 23:01:09.96 ID:JK/jmUcl
なんで伏せた
13この名無しがすごい!:2013/08/03(土) 23:02:14.63 ID:BVKl8xnk
ゼンドリック、聖将記が更新か
リリカルってなんですかもはよ
14この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 00:56:34.73 ID:hKPzOAWX
聖将記きたのか
まだ読んでないけど、いい加減そろそろ上杉のとこに帰るんだよな?
15この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 00:59:16.63 ID:TayGsJ1e
あと二十話くらいしたら帰るんじゃないかな
16この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 01:05:39.94 ID:jVAEvsTB
何年後の話になるんだろうな……
17この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 02:12:00.67 ID:q5eiiqvJ
戦記物はwebでやると終わりがみえんでぇ……
18この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 04:21:53.68 ID:NuOSn0zP
終わり見えないぐらいのほうが読み応えあってええで
俺もだいぶ訓練されてきた気がするな…
19この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 04:30:54.12 ID:+SyWzjxI
月桂の作品は毎回二話くらい前から読まないと思い出せない
20この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 04:57:04.49 ID:jVAEvsTB
俺もどこまで読んだのか、そこから思い出さないとイカンから面倒くさくなってくる
21この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 06:14:28.62 ID:77ySIGeK
とあるデビルサマナーはまだなんかよ
22この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 07:31:22.14 ID:zkksXwyM
幼女が来たぞー
23この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 07:43:31.53 ID:qUoqX/fd
マジで? どこだ!? 幼女は何処にいる!!
24この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 08:10:03.44 ID:VGq+F6lL
ゼンドリックはそろそろ日常回が読みたいわ
面白いのは確かだけど、ずーっとバトルしっぱなしで食傷気味
25この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 09:30:25.92 ID:+VfZ6mER
そーいえばトリップ屋はまだ復活してないの?
このまま消滅だとすげー残念
26この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 09:53:02.76 ID:exzTGhr0
幼女は本当に幼女のままの題名で出すんだな

Deus lo vult って 神は見た で合ってる? エキサイト翻訳だと意味不明
27この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 10:05:42.35 ID:mv+gpyNK
神はそれを望んでおられる……らしい
28この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 10:11:25.17 ID:exzTGhr0
>>27
サンクス

……エンブレだからそんなに心配はしてないけど、萌えラノベみたいな表紙じゃないといいなぁ
29この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 10:56:07.88 ID:PybDZlol
>>28
官能小説ばりの写真っぽい表紙がお好みか
30この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 11:04:54.25 ID:exzTGhr0
>>29
ちげーよ
泥臭いむさくるしい野戦服の漢集団の中に一人だけ幼女()がいる構図
パッと見は末期戦で

で、タイトル読み直したら表紙詐欺じゃね? ってくらいの
オバロの表紙詐欺()みたいな感じ? あれも洋ハイファンタジーっぽいけど中身は……ってやつだし
31この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 11:06:28.37 ID:YRa4VK9s
螺旋人先生に描いて貰おうぜ<末期戦
32この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 11:07:32.66 ID:NuOSn0zP
嫌いではないがあの人の絵は緩すぎるだろ
33この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 11:07:36.01 ID:77Xy9Chk
オバロの表紙は良かったなぁ。
幼女にはイラストもやっぱり殺伐とした雰囲気が必要かな?
34この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 11:14:22.23 ID:mv+gpyNK
でも人形みたいな綺麗さも欲しいぞ
35この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 11:16:34.05 ID:77Xy9Chk
まおゆうのtoi8さんとかどうかな?
36この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 11:23:08.11 ID:PybDZlol
ヘルシングのヒラコーとか
37この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 11:30:19.42 ID:mv+gpyNK
マンガチックなのは何だか勿体無いなあ
38この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 11:33:42.39 ID:h+pUZvwf
毎回同じことばっかり言ってるな
もう表紙でるまで黙っとけよ
39この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 14:13:56.88 ID:sWb/EV/d
表紙が出てもイメージと違う誰々が良かったって言い続けるんじゃね?
40この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 14:22:14.74 ID:77ySIGeK
オーバーロードの商業版って読みやすくなってる?
41この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 14:42:59.72 ID:QJlxF8+8
30ページの掌編×10ぐらいで書籍化されへんかな
そんなに短くまとめてもPVつかないから無理かな
42この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 14:57:29.31 ID:mv+gpyNK
>>40
文章力のこと言ってんなら、誤字脱字は見直されてんだろうけど変な言い回しはそのまま
でもweb版とかなり内容に差があるから、読み応えはある
43この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 16:27:27.09 ID:8UF5Wevm
異形の花々、どこまで読んだか分からんw
44この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 16:43:38.48 ID:WqvXMXqf
異形の花々はサブタイトルとかあると『あ、これは見たな』ってわかってありがたいんだけどな
シンプルに第○話としか書いてないから、その話がどういう内容なのか見てみないと判らんのが難点だ
45この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 17:47:25.94 ID:+V5Rsa1V
理想郷栞プラグインがあれば喜んで使いそうだな
46この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 19:29:33.39 ID:Brj3PQDl
商業版八坂読了。
掲載時の展開忘れてたから面白く読めたが、
これ後半ゴースト使ってるだろw既存版と修正版部分のレベル違いがモロバレw
47この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 19:33:57.28 ID:gsiiufrl
編集が優秀だっただけだよ(震え声)
48この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 19:48:54.29 ID:qQkrBjmg
一発目からゴーストなんか使ったら作者の心が折れて二度と使い物にならなくなりそう
49この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 19:53:30.62 ID:mFl4pW03
編集者さんたち頑張ったな(遠い目
50この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 20:36:54.93 ID:Brj3PQDl
Web系なんて使い捨てだし使い物にならなくなっても無問題
そしてもし売れれば2冊目以降も同じゴースト入れちゃえばいいかなら…

まぁゴースト云々はともかく、後半の二段オチとゆーげんのあの表紙は認める。
だがしかしキャストで豊崎愛生はダメだろ…お前はロリキャラで真価を発揮する声優だろうに…
51この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 20:48:58.53 ID:TayGsJ1e
ゴーストが囁いてくれたのさ…
52この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 20:55:03.59 ID:/HOVYqaX
作者と編集さんと校正さんが頑張ったんだろ。
若手の文が急激に良くなるのはよくある話。


まぁ、持続しないのもよくある話だが…
53この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 20:57:46.98 ID:GTw+mcOO
八坂の作者は他にも本出してるし新人じゃないで
54この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 23:34:24.50 ID:zMLFnZB2
お前ら、素直に成長したと取ってやれよww
55この名無しがすごい!:2013/08/04(日) 23:43:30.88 ID:Brj3PQDl
ところで八坂の作中の戯言語ってのは戯言+化物語なのかね。

なんだそれちょっと読みてぇ、と思ったw
西尾系の2次で読めるのほとんどないからな…

キョン「戯言だけどな」は楽しめたがvipだし…。
56この名無しがすごい!:2013/08/05(月) 02:59:18.51 ID:VX1N/nKz
キョンがハッタリだけで戯言キャラを倒していく奴だっけ?
あれよりかはキョンが零崎の開祖になる奴のほうが短く纏まってて好きかな
57この名無しがすごい!:2013/08/05(月) 09:44:13.80 ID:8mtsUPKQ
最近オリジナルの更新が多いけどそのオリジナルの迷走っぷりも半端ないなこれ
二次向けのサイトだから仕方ないけど、奇をてらうのに必死になってるような
58この名無しがすごい!:2013/08/05(月) 10:07:14.38 ID:8+1mFnKV
最近はオリジナルに手を出してないが
そんなに迷走してるのか
更新の数が多いなら
一つや二つはおもしろいのがあるだろ・・・たぶん
誰かなんか紹介してくれ
59この名無しがすごい!:2013/08/05(月) 11:52:44.78 ID:hGpNzbAd
オリジナルはタイトルセンスがダメすぎるのが目立つな…
特にわけわからん厨2タイトル投下、しばらくしてタイトル微妙に変化、その後(○○ファンタジー、主人公××、……)追加みたいなのは必死すぎて寒い
お前のPV低いのはタイトルのせいじゃねーから!内容が酷いだけだから!現実見ろ!
そしてこの系譜は間違い無くエタる
60この名無しがすごい!:2013/08/05(月) 12:37:22.19 ID:9izidCcx
ほほう
二次創作のタイトルはイケてるとでも言うのかね?
61この名無しがすごい!:2013/08/05(月) 12:43:23.05 ID:EpbRosj6
タイトルに「神の」とか「俺」とか「!?」とか入ってるとスルーしちゃうよな、なんか
62この名無しがすごい!:2013/08/05(月) 12:47:25.25 ID:jzBc+tew
顔文字は許されますか? > アレなオリジナルのタイトルセンス
63この名無しがすごい!:2013/08/05(月) 12:49:28.75 ID:/OK/t1vH
神のチェンジゲッター2が失敗!? 〜俺のベアー号が前から後ろから〜
64この名無しがすごい!:2013/08/05(月) 12:51:55.22 ID:EpbRosj6
もしそんなんあったら即クリックするわw
65この名無しがすごい!:2013/08/05(月) 12:55:45.08 ID:9izidCcx
俺と彼女の天下布武、俺と粘着な女の子、厨二な俺らの漂流記、おんりーらぶ!?

「神」は確かに碌なの無いかもね
幼女戦記のサブタイみたいのも入れたら別だけど
66この名無しがすごい!:2013/08/05(月) 13:00:29.09 ID:8mtsUPKQ
じゃ最新のオリジナルのタイトルから毒を抜いてみよう
…………何がなんだかわからないな

着鎧甲冑ドラッヘンファイヤー(変身ヒーローもの)
BLADES OF BRAVES 【ファンタジー】
開扉の獅子 【異界】
死んでしまえ(TS)
-Avalon- 最強ヒロイン
アルヴァティール【ロボットもの、宇宙戦メイン】
最近の若者は常軌を逸している
67この名無しがすごい!:2013/08/05(月) 15:21:58.40 ID:KwPE29pd
死んでしまえがシュール
68この名無しがすごい!:2013/08/05(月) 16:45:19.31 ID:VYbpjHsE
異世界トリップTSエルフとか、設定はピンポイントで好みなのに
全然面白くないんだよな、それ

ちょっとは電鉄を見習えって思うわ
69この名無しがすごい!:2013/08/05(月) 16:54:18.10 ID:Hy+RyUWf
電鉄とは方向性が違いすぎる気が……
いやまあそれを抜きにしても神なんて〜の方はややワンパ気味だと思うけど
70この名無しがすごい!:2013/08/05(月) 17:08:21.50 ID:N1oL4bek
>>67
まぁ商業でも死ねばいいのにとかあるし、ありといえばあり
71この名無しがすごい!:2013/08/05(月) 17:11:19.33 ID:8mtsUPKQ
>>設定はピンポイントで好みなのに全然面白くない
そんなんばっかだよなぁドラッヘンとその前のヒルフェマンとか
あとAvalonとかストラトダンサー・オンラインはネトゲ設定活かせてない
72この名無しがすごい!:2013/08/05(月) 17:17:32.03 ID:0Wtpofv/
とにかく盛り上がらないんだよな
チート能力無しでも盛り上がる話は存在するからこれは単に作者の展開作る技量不足だな
ボスキャラぐらい出してみろと
73この名無しがすごい!:2013/08/05(月) 17:20:52.57 ID:q4juRUm+
タダ強いですなボスより、どう考えても貰ったチートじゃ解決できないよね、方向性が違いすぎてってボスの方が好きです。
74この名無しがすごい!:2013/08/05(月) 17:27:49.31 ID:8tjSJjni
奇抜なタイトルは注目されるけど、内容を伴ってないと逆効果なんだよな
ブスの名前がキラキラネームだと余計に嫌悪感が増すのと似たようなもん
75この名無しがすごい!:2013/08/05(月) 17:32:50.09 ID:+Pa3mCdN
若干ダーク気味の王道ファンタジーが読みたい
便利な魔法の品が少なめで旅の準備ごちゃごちゃやってるのが好みだけど見ない
76この名無しがすごい!:2013/08/05(月) 17:58:42.44 ID:hqyJOdCv
最近、Arcadiaが軽い気がするんだけど、気のせいかな?
舞さんがなんかしたのかと思ったけど、トップに何も無いし……
77この名無しがすごい!:2013/08/05(月) 18:03:53.13 ID:inIiYKNW
それにしても理想郷は過疎ったなぁ…
78この名無しがすごい!:2013/08/05(月) 18:29:33.24 ID:wx17mi7z
俺Tueeeee! な主人公を求めてるのか
マスラオの英雄みたいな主人公を求めてるのか
79この名無しがすごい!:2013/08/05(月) 20:47:13.11 ID:2XKfn01e
>>76
>>77 だったりしてな……
80この名無しがすごい!:2013/08/05(月) 20:48:47.00 ID:8tjSJjni
topのカウンターは変化ないし違うと思うぞ
81この名無しがすごい!:2013/08/05(月) 23:45:11.50 ID:8mtsUPKQ
そんなこと言ってたら「ついてくる」の作者らしき人物がオリジナルを投稿していた
82この名無しがすごい!:2013/08/05(月) 23:47:30.42 ID:FxZzGkN4
今度は男の娘と漢女のラブコメだろうか…
83この名無しがすごい!:2013/08/06(火) 11:14:18.82 ID:wYokmidI
ヒロインは二重人格者か双子なのか
84この名無しがすごい!:2013/08/06(火) 11:17:36.44 ID:J38Wafan
兄様姉様と呼び合う双子か…
85この名無しがすごい!:2013/08/06(火) 11:21:29.10 ID:uORc1PHP
オネニーサマ
86この名無しがすごい!:2013/08/06(火) 11:27:27.11 ID:oku6tUf4
百合姉妹SSください
87この名無しがすごい!:2013/08/06(火) 12:03:34.96 ID:EYelzGCf
>>85
古いw
88この名無しがすごい!:2013/08/06(火) 12:05:23.38 ID:DSmPIi+s
爆れつハンターかw
89この名無しがすごい!:2013/08/06(火) 12:24:31.34 ID:V1G+tsHE
爆熱時空だろ
90この名無しがすごい!:2013/08/06(火) 12:29:19.81 ID:oxWS9Tv8
めいとあきら
91この名無しがすごい!:2013/08/06(火) 12:52:12.95 ID:MnD0oS1d
かしましだろ
92この名無しがすごい!:2013/08/06(火) 13:47:48.62 ID:46g0p9K5
>>89
時空奇譚OZを憶えている者は幸せである(ry
93この名無しがすごい!:2013/08/06(火) 15:15:46.13 ID:EYelzGCf
麻宮ェ……
94この名無しがすごい!:2013/08/06(火) 21:51:10.96 ID:Szzc5DgP
ジェッソってフレーズが何故か頭にこびりついている
95この名無しがすごい!:2013/08/07(水) 03:33:29.11 ID:zuUN0ul2
この世で最も中二病な漫画か
続編やるそうだけど読むのが怖い
あとメディウムとかジェッソは美術用語というか薬品の名前らしい
96この名無しがすごい!:2013/08/07(水) 08:44:52.78 ID:k72H/IxD
デカイ剣はロマン
竜殺しとか石兵八刃とか
97この名無しがすごい!:2013/08/07(水) 08:52:37.63 ID:RCl7s8+C
でかい剣持ってて格好いいのにソードバリアで完封されるノエル兄貴ェ…
98この名無しがすごい!:2013/08/07(水) 08:55:10.49 ID:/rvZhfJr
つ[勇者パース]
99この名無しがすごい!:2013/08/07(水) 10:14:40.32 ID:CCYipkb5
パリングベアー
100この名無しがすごい!:2013/08/07(水) 10:21:42.37 ID:k72H/IxD
>>99
インペリアルクロス、驚愕の事実が判明

>先頭と後衛の2名には素早さダウンの修正がある為、ただでさえ素早くないベアの行動順はさらに遅くなる。
>しかも、先頭の防御力修正は「行動後」に付与される為、ベアは殆ど防御力修正を得られない
101この名無しがすごい!:2013/08/07(水) 10:45:42.09 ID:CCYipkb5
>>100
パリイも素早さ高い方が確率高い、でもそんなの関係ねえ、そんなの関係ねえ
102この名無しがすごい!:2013/08/07(水) 11:31:56.43 ID:TXSJayYb
ベアは犠牲になったのだ…
103この名無しがすごい!:2013/08/07(水) 11:41:33.70 ID:dXjqRfby
ベア皇帝のみでクリア動画を思い出した

ロマサガSSってふたつぐらいしか浮かばないが探せばあるものなのかね
104この名無しがすごい!:2013/08/07(水) 11:56:43.26 ID:6IxitaIp
その2つもエタった記憶しかない
105この名無しがすごい!:2013/08/07(水) 14:04:50.85 ID:g5he8fFc
誰もやってないからちょっとやってみよう的な思いつきではじめたようなもんが完結するわけないし

よーするに思いつきは短編にまとめろってこったな
あ、脳内大長編のおいしい場面だけを切り取ってまとめた嘘予告系も【いりません】
106この名無しがすごい!:2013/08/07(水) 20:51:11.59 ID:jZVRyETF
インフェニットテイマーズって奴チラっと読んだんだが…
タカトってあんなテンプレオリ主みたいな性格だったけか?
コレじゃない感が凄いんだが。あとこの作者世界観融合させてたが
IS本スレですら「この世界の連中は相当おめでたい」言われてたあの世界と
設定上生き返りが唯一不可能で、おそらくデジモンシリーズ中本来のデジモンの
世界や生態に最も近い弱肉強食で、デ・リーパみたいなやばいもんにも
勝利したテイマーズ世界を混ぜるってテイマーズに対する最大の侮辱じゃないか?
デジモンageに見えてむしろ逆に下げまくってるようにしか見えん。
これがまだ酷くなるのだろうか。それともこの作者の見たデジモンって別世界の話なのか?
107この名無しがすごい!:2013/08/07(水) 20:56:47.38 ID:DiQfvDCP
世界観融合も、ISと混ぜることもそれ単体ではテイマーズに対する侮辱ではないだろ
どちらも上手くやれば(IS側の設定などを相当変える必要が出るだろうが)面白い作品になる可能性がゼロではないし

まあそれはそれとしてあのインフィニットテイマーズ自体はテイマーズに対するアンチの一種って言ってもいいかもね!
108この名無しがすごい!:2013/08/07(水) 20:59:20.38 ID:geTGYdrh
だってそれの作者は悪名高い生きる意味の人だし・・・
109この名無しがすごい!:2013/08/07(水) 21:19:05.62 ID:FGQMgZsf
>>106
大丈夫?聖王たる俺さんだよ?
110この名無しがすごい!:2013/08/07(水) 21:55:16.18 ID:jZVRyETF
>>107
いや、完全に考えなしで下水道状態でごちゃっと混ぜただけだったんで
それが侮辱そのものじゃないかとね。オメー女尊男卑の世界でルキが
「キングが不在だったからデジモンクイーンになれた」とかそういうセリフ
言ったら矛盾するし。他にもそういう背景での矛盾点がごっそりと
てかね、実を言うとリリフロのsts初版くらいまでは見てたんだよ、普通に。
 でもとある所で違和感に気づいて読み直したら今まで気づかなかったオナニー臭の
ゲロ臭さに吐いた。この作者が次回作アンケ取るってなって
「兄貴がコイツにレイプされませんように」とは思っていたが、やっぱどの
キャラもレイプされるのは辛いよ
111この名無しがすごい!:2013/08/07(水) 22:02:00.64 ID:j/HU+ULk
なんだろう、すごく読み辛い
112この名無しがすごい!:2013/08/07(水) 22:02:44.19 ID:jZVRyETF
ルキが言ったんじゃねえ。ガードロモンの相棒に言われたんだったorz
113この名無しがすごい!:2013/08/07(水) 22:08:53.16 ID:FGQMgZsf
ガードロモンのAIBO?(難聴)
114この名無しがすごい!:2013/08/07(水) 22:10:50.61 ID:l8np7hgH
ガロードモンに見えた
ツインサテライトキャノンの火力と流派東方不敗の格闘能力を併せ持つのか!
115この名無しがすごい!:2013/08/07(水) 23:06:50.10 ID:DMtBpsgb
ドリーカドモン?
美少女タイプに合体させるにはどうすれば良いんですかね
116この名無しがすごい!:2013/08/07(水) 23:07:34.62 ID:FGQMgZsf
>>115
マトリックスエヴォリューション覚えろ
117この名無しがすごい!:2013/08/07(水) 23:10:19.06 ID:DiQfvDCP
あの日本だとマッパの女子小学生が全国放送されてたんだよな……
118この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 04:56:16.44 ID:4p+4ycmE
漫画版クロウォは良かった
119この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 05:12:53.85 ID:5ciXs/Bb
とりあえずあの聖王たる俺がさんのデジモンネタ使用に関しては
藍染隊長のセリフを思い出さざるをえない。
「憧れと理解は、最も遠い感情だよ」
120この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 11:38:02.70 ID:kV4FbC1j
幼女来てた

理想郷で商業出版の通知までやるとアウトなので、って今まで言われなかったのか
121この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 11:44:42.31 ID:kV4FbC1j
すまん、途中投稿したので
幼女の作者がなろうの活動報告にarcadiaの予定というか通知してるんだけど、規約に抵触するのかどうかって言ってるんだが

なろうは他サイトでの活動の告知は問題ないんだっけ?
122この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 12:26:59.64 ID:rHK6ZQSO
なろうスレで聞けばいいのではないでしょうか
123この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 12:36:13.97 ID:kV4FbC1j
たしかに
どうもです
124この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 16:14:20.14 ID:t7J1Qtsx
理想郷の気風に合わないのに他所とマルチしてフルボッコにされる作者って何なんだよw
125この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 16:52:56.24 ID:GyAzGYI8
仮面ライダー物って事前にどんな予習すればいいかな
クロスもの読んでみたいんだけど、全く知識がないんだよね
126この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 17:07:55.72 ID:+F4myasQ
ざっと外見のイメージだけあればいい気がする
127この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 17:15:50.95 ID:k4BYloWy
最低でも主人公がどんな人物か、ライダーと怪人の裏設定(実は元は同じとか)はおさえておきたい。あとライダーの容姿も。

まぁ二次ライダーなんてなんちゃってオリ主の「俺Tueeeee!」ものばっかだし、敵も「とりあえず怪人だしとけ、他シリーズの敵もついでだ!」ばっかりだけどな!
128この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 17:19:07.96 ID:hTXJnfOS
グロンギ語は必須事項
129この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 17:22:41.39 ID:KKxvFJHU
arcadiaおちたー?
130この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 17:33:34.17 ID:4axRKbzK
てつをの歌は聴いておくべき
131この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 17:51:29.42 ID:gNc1nQ4D
あらたそ…
132この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 18:16:54.92 ID:omaJOCZ3
最近のライダーって改造人間じゃなくてパワードスーツ的な物を着て戦うんだな
133この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 18:20:56.00 ID:YKCdv0+r
まじめな話、仮面ライダーってひとくくりに言っても
毎年設定もストーリーも全然違うからなぁ
読みたいクロス作を見つけて、それに出てくるライダーのwikiか公式HPでも見るのがいいかな
134この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 18:23:38.88 ID:/xBm4lGL
フォーゼみたいにベルトのオプションをカチャカチャ付け替えてる奴は好かんな
135この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 18:29:00.19 ID:5ciXs/Bb
その代わり、どんなに設定やストーリーが変わっても
「敵と同質の力で戦う」ってのは同じだけどね。
あと巨乳ファンタジープレイしてて唐突に思ったんだが
ナデポの原理ってようは頭撫でられて
「なんれ、なんれ撫でられただけでこんなにかんりちうのぉ?らめえ!?」
で絶頂して即堕ちさせるって事かね
136この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 18:35:52.70 ID:8XGClwSs
申し訳ないがR-18はNG
掌から洗脳電波を送り込むSSとかありそうだな
137この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 20:05:06.25 ID:0rDkHCif
>>136
悪の組織乗っ取りマニュアルとか
あの人の村正ssは本当にいいよ
138この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 20:30:41.53 ID:hTXJnfOS
毒電(念)波説、刷り込み説、掌から針出して直接脳をいじってる説
前に色々出たがナデポは奥が深いなぁ、いっそナデポ職人とか居ても良いよな
139この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 20:35:54.33 ID:5ciXs/Bb
ナデポじゃないけど、シャイニングガンダムは手にデータ端末があるから
相手の手を握ったり、あるいはシャイングフィンガーしながら情報を相手に
送り込むことが出来るんだよな
ナデポで油断したトコで必要な情報だけ吐き出させてアイアンクロー(1000tぐらい)
で始末するとかいいかもしれん
140この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 20:39:49.58 ID:omaJOCZ3
銃夢のムバディとか触れずにサイボーグをハッキングして意のままに操れるしな
141この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 21:04:37.35 ID:+Ayzrx9n
つまり、ニコポか
142この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 21:40:06.33 ID:5ciXs/Bb
なるほど、
ナデポ=接触の必要がある、または有線式
ニコポ=接触不要、または無線式って訳か
後者の方が応用利いて怖いな
143この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 21:43:12.01 ID:b9qMd0kd
本格的に落ちた?
144この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 21:44:22.80 ID:ZGFUx4Eu
でもニコポは不用意に笑うとそれだけで女を惹きつけるから厄介度もナデポより上じゃね?
145この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 21:45:52.10 ID:2g0JTnl6
>>142
有線式は無線式に比べてより安定かつ高速で情報漏洩の危険性が小さいという利点が(ry
……ええと、ここ何のスレだっけ?
146この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 22:05:44.31 ID:FF+SsNBG
まずはロングレンジのニコポで動きを止めてから高火力のナデポでトドメを刺すわけか
147この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 22:07:26.84 ID:k3SIzeNe
それってもしかして……シャイニングフィンガーの事かな?
148この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 23:29:44.37 ID:3VaniqwY
>>130
初代からアギトだかクウガまでの主題歌収録されたCDあるけどBLACKの主題歌てつをが歌ってたの?所ジョージみたいな声質なんだけど
149この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 23:35:38.60 ID:c6oO+pEV
つながんなくなったんだけど…
150この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 23:36:13.42 ID:3EBVYW6L
いまって落ちてませんか?
151この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 23:45:09.67 ID:MmuWIdrd
久々に繋がらない
152この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 23:56:25.89 ID:71SQJtjB
>>132
何の変哲もない普通の人間がパワードスーツ的なので変身するのは少な
……ライダーの数的にはそこそこいるが、作品数的には少ない

改造人間は確かに少ない
改造人間って設定が規制的にヤバいって話もあるし
ただ、人為的な改造じゃなく、何らかの要因で特殊な体質に変異してたり
先天的や後天的に人間以外の種族だったりで
普通の人間じゃない主人公が、異形の力で人間を護るってパターンは相変わらず多い


あと、デザインや演出的にパワードスーツっぽいのが増えただけで
体が変化したり、擬態を解いたりで変身するライダーは平成入ってからもそこそこいる
153この名無しがすごい!:2013/08/08(木) 23:58:24.19 ID:ceZkoKZs
昔の仮面ライダーも原作は一応スーツだけどな
154この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 00:17:56.78 ID:ce0grcm5
本当にスーツで戦ってるのはライダーマンさんくらいだろ
155この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 00:21:41.74 ID:OWi0Irjy
理想郷復帰

ネタカバーの範囲が安定してる住人
156この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 00:21:52.42 ID:A456WZWM
素で戦ってるのはヒーローマンっすよね
157この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 00:22:13.92 ID:B+p+0UWc
大統領「私も特別なスーツで闘っているよ」
158この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 02:06:50.24 ID:Ukq+m6Hf
インデペンデンスデイの大統領かな?
159この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 02:09:12.78 ID:ce0grcm5
アツアツのローストチキンをおごってやろう
160この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 03:37:43.27 ID:MSXm5YFc
>>148
テレビ放映時はてつをが歌ってたはず
すんげー棒読みで伝説になってるし

CDかなんかでは違う人に歌わせたとかって聞いたような
161この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 03:41:19.87 ID:1w4nQcxM
マイクラ二次があると思って開いたら
ますたーおぶえぴっく の二次だった
どういうことなの……?

俺が見たマイクラ二次はどこに消えたの?
162この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 03:41:32.67 ID:xZp4VCW1
ナデポカードって単語を初めて見たときは「なにそれドラえもんのひみつ道具?」とか思った
163この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 04:09:27.95 ID:XgH4Tp2V
>>160
歌手用の曲を歌唱の練習してないてつをに練習時間あんまり与えず収録させたのも悪い
まぁ後に収録したはずのアルバムバージョンの方が棒読みだったりするけど
164この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 07:29:31.13 ID:decGZBhP
>>158
「何故なら私はアメリカ合衆国大統領だからだ!」
165この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 11:07:32.37 ID:/qFPpxXK
聖将記 って作品がすごい感想数だったから読んでみようと思ったけど、原作を知らない
&キャラの外見が判らないから公式で人物紹介見てみたけど、なんというか・・・微妙
歴史をネタにした登場人物が大量な作品ってどうしても恋姫思い浮かぶからつい比較してしまう
166この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 11:13:24.12 ID:OSha1z8v
>>165
聖将記を読むのに原作など必要ない。
つーか、原作なんぞ忘れてOK。
むしろ、積極的に忘れるべし。
二次だと思わずただの歴史系の男女逆転物として読む方が楽しめる。
167この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 11:29:13.77 ID:ZRU+2P2B
原作の絵やキャラもシリーズ番号でしょっちゅう変わるし
中には性別から変わっちゃうのもいたりするしな
原作は参考程度で十分よ

むしろ、恋姫とか戦国ランス辺りから適当なキャラのイメージを拝借して当てはめるくらいの方が捗るw
168この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 11:47:12.66 ID:XgH4Tp2V
有力戦国大名を知ってる程度の歴史の知識があれば一部はいける
二部はちょっときついかもしれんが
169この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 11:49:32.13 ID:mPNMsRsu
ランスの謙信キャラデザは秀逸すぎる
170この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 11:58:17.53 ID:uB7W7841
上杉謙信で性別女だともう戦国ランスの奴しか浮かばないけど
これ女側から見るとどうなるんだろうか
やっぱBASARA謙信になるのかね?
171この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 13:13:57.03 ID:/qFPpxXK
>>166 一応二次創作であるはずなのに必要ないと断言される原作の扱いにフイタ
>>167,168 了解
>>169 同意
172この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 14:01:43.48 ID:OSha1z8v
>>171
ではこう思うんだ。
戦国姫自体が、歴史の二次創作にすぎない、と。
173この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 14:21:27.15 ID:wi2qJA4b
知らん作品の二次を読む上で一番でかいのは、キャラの外観、性格設定がわからないってとこだよね
一番最初にそういう人に配慮した二次を読めると、それ以降問題ないんだけど
174この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 14:27:18.29 ID:Xog6mOkj
だが下手をすると二次作品のネタを原作の物だと勘違いしてしまうことになる
175この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 14:29:34.39 ID:rF/yxKCl
チラ裏にあったと思ったんだが見つからない……
とあるとマーベルのクロスで、シスターズがエグゼビアに引き取られたり
マグニートがどっかの研究所襲撃してミサカネットワークの資料見つけてニヤリとかしたりしてたSSって存在してたよな?
マーベル系SSを求めて心がすりきれはじめた自分の妄想じゃないよな?
176この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 15:45:37.49 ID:VJ7HBySW
捜索掲示板でやれ
つ「ネタ」とある学園の欠陥電気【とある魔術の禁書目録xMEN】
177この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 15:51:56.49 ID:/sQR8gma
>>176はツンデレの鑑
178この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 16:29:11.45 ID:1w4nQcxM
>>167
いったいナニが捗れって言うんですかねぇ……?(ゲス顔
179この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 16:30:20.11 ID:mlhIUsgW
童貞になんて酷いレスをつけるんだ
180この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 16:49:04.23 ID:rF/yxKCl
>>176
しまった、XMENで検索してなかった! ありがとう、マーベルとかアメコミでひっかからなかったから困ってたんだ
181イラストに騙された名無しさん:2013/08/09(金) 17:25:02.98 ID:aFI13ZJm
なんかチラ裏にレギオスのSSがちょいちょい増えてるな
とっくにオワコンだと思ってたけど人気あるのかあれ
182この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 17:30:16.83 ID:nPVqB4po
ついこないだ完結したからじゃね
183この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 17:34:09.39 ID:d0PKY+DN
うおーっ!!こんなカップリングは嫌だー!!やり直しを要求するー!!!
って創作意欲を燃やす人も出て来るかもナー(レギオス)
184この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 17:36:08.63 ID:YWnkKnp3
レギオスはEDが不評と二次作るにはいい土壌なんだな 
185この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 17:37:44.39 ID:T/AnuJq6
カップリングが気に入らないという自分の意見を他人の願望のようにかたるのはよくない
186この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 17:40:26.88 ID:AYDP0hjf
あら、フェリとくっついたのか
187この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 17:42:49.16 ID:d0PKY+DN
>>185
あの人大勝利で俺的には大満足ですだよ
188この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 17:57:53.86 ID:EP/iXoUb
>>186
主人公の故郷の都市と学園都市が接近した直後ぐらいまでしか読んでないが
隊長と幼馴染はストーリー上のキーパーソンとしてばかりプッシュされてたからなぁ
安定してヒロインやってたの生徒会長の妹ぐらいじゃないか、後輩空気だったし
189この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 18:06:43.64 ID:T/AnuJq6
>>187
すまぬエスパーしすぎだったようだ
ですだよというとブラックラグーンを思い出す

最近あがってるのは軽く感想欄読んだらアンチしすぎだとか書かれてたね
ニーナアンチしたい気持ちはよくわかるが前面に押し出しちゃいかんよなぁ
190この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 18:10:01.49 ID:/scpTco9
争奪戦と言うよりフェリ以外は勝手に脱落していったって印象だよな
191この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 19:00:43.77 ID:WkNcoJzx
最近は最終的に誰とくっつくかはあまり気にならなくなってきた
真中だってどうせあの後もフラフラするだろうし、
耳すまの二人はたぶん大学進学で別れるだろうし
192この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 20:40:17.48 ID:26cfkXJn
>>190
脱落というか、明後日方向に迷走というか……
193この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 20:50:38.65 ID:Ukq+m6Hf
まとーの幻獣マダカナー(チラッ
194この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 22:15:07.49 ID:zVSOp/RY
幻獣おもすれーよな
良い感じに原作剥離しつつあるし
195この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 22:23:07.22 ID:js4fMXEo
ところでこういう剥離の使い方ってネットスラングなの?
それとも単に間違ってるだけ?
196この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 22:24:47.86 ID:Ryi4KIvw
俺はてっきり乖離だと思ってたが、剥離がメジャーなのかしら
197この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 22:38:11.00 ID:GssD5OR8
>>195
>ところでこういう剥離の使い方ってネットスラングなの?
>それとも単に間違ってるだけ?
単に間違えてるだけだな
あえてその言葉を選んでるわけじゃないし深い意味はない
198この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 22:38:17.36 ID:OSha1z8v
スラングでも剥離なんて俺は聞いたことないぞ。
乖離が正しいとおもうが…。
199この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 22:40:49.06 ID:zVSOp/RY
意味通じない?
ならすまんかったが
200この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 22:41:16.46 ID:/scpTco9
剥離って何かグロく感じる
201この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 22:43:54.36 ID:Dy24wdaL
乖離と剥離を間違えていると言う話じゃないか?
202この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 22:47:30.68 ID:T/AnuJq6
まれによくある
203この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 22:48:15.47 ID:uuQ0nyJq
>>199
乖離っていうのを間違って使っているんだな、というのは皆わかっているよ

物理的にこびり付いているor張り付いている何かが剥がれる様を剥離と言うけど
そういう状況が変化していくのを剥離とは言わないべ、間違い
204この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 22:48:35.48 ID:Ky+KXVbQ
剥離(はくり)
はがれること。また、はがすこと。「網膜が―する」「塗装を―する」



乖離(かいり)
本来は密接に関係しているか、またはそう在るべき2つの存在・事象 ・概念・数値が、
離れ離れになっていること、またはその状態を指す。
205この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 22:48:48.77 ID:GssD5OR8
駄作者連中が原作剥離という言葉ごと劣化コピーしまくってるから
それを見た読者が使ってしまうのも仕方ない
206この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 22:48:57.55 ID:ZSskD9rl
剥離(はくり)ってべりってはがれることだよね?
乖離(かいり)はかけ離れていくこと…。であってる?
自信満々に使われると不安になるね
207この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 22:52:33.21 ID:ufEc7pIR
汎用を凡用と間違えて使ってるヤツに指摘したら
「うっせーし、ネタで使ってるだけだし」と逆ギレされた時のやるせなさを思い出した
208この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 22:52:49.99 ID:BW/pO9w2
幼女まさかの連日更新とは
209この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 22:58:22.62 ID:oTI6/TZP
乖離なんて常用外なんだから、かい離って書いてやれ
やたら難しく使いたがる年齢層へはそっちの方が優しかろう
210この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 23:02:34.50 ID:k/QaIM5S
このハクリの目をもってしても見抜けぬとは!
211この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 23:03:32.21 ID:1w4nQcxM
>>207
「ですよねーw
 いやー、十中八九ネタとしてわざと使ってるんだとは思ってましたし、間違えるやつなんかいないだろうwと思いましたが
 もし万が一真面目に間違えてたんだとしたら相当恥ずかしいですし、念のため……と書き込んだんですよーwww」
と顔真っ赤にしてクールぶった皮肉を返せるようになって
やっと二流
212この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 23:07:43.84 ID:/sQR8gma
うっ、胸が痛い思い出
213この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 23:18:16.96 ID:Ukq+m6Hf
悪戯に作者を煽るのはやめるんDa!
続きが無くなったらどうする!
214この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 23:21:43.42 ID:ZSskD9rl
乖離と剥離を間違えたり汎用と凡用を間違えたりする作者なんてさ……
215この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 23:38:29.82 ID:+bULuixn
五十歩百歩の意味
力不足と役不足
決戦の 火蓋を切る⇔火蓋を切って落とす
的を射る
鶯の本当の体色と目白の体色

幼女戦記 1巻 "Deus lo vult" 副題は、優しい神様の言うとおりという訳
エキサイト翻訳だと神は言っただったからよくわからんかったけど
216この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 23:40:24.29 ID:AYDP0hjf
>>215
ああ、得意になって的を射る関連を語ると語源まで遡って誤字じゃないんだよと諭される流れか
217この名無しがすごい!:2013/08/09(金) 23:48:57.10 ID:+bULuixn
>>216
いやそっちより鶯の方を……
218この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 00:08:37.44 ID:T/AnuJq6
正鵠を射るだっけ。日常ではほとんど使わんから使い方なんてわからんぞ、俺は
的は得るものでいいんだっけ
あ、ウグイスパンにうぐいすが入ってないのはなんでですかっ!()
219この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 00:11:13.06 ID:/e2HQKib
広い世界のどこかにはリアルうぐいすパンなんてものが売っているのかも知れないじゃないか!
220この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 00:12:36.24 ID:QZZXzVco
SS中でギルガメッシュが「すべからく」を誤用してるのは許す。
Fate/Zeroの本文中で普通に誤用してるから。
221この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 00:12:55.29 ID:k+7JgRb/
あれだろ?「梅に鶯」を本当は「梅に目白」だとか言っちゃう奴の話だろ?
222この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 00:19:46.04 ID:Blm7zKJr
日本語は難しくて敷居が高いですね
223この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 00:54:59.72 ID:o8771aUw
日本人すら須く間違えるからな
224この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 01:07:17.03 ID:vfI+R8ui
どうしてかたなリバースをふたなりバースに空目してしまうんだろう
225この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 02:54:48.42 ID:oIVN3RRl
的を射る関連での何かの主張を正当化するためのソースが塾講師の主張発祥で
その内容も信憑性微妙なシロモノだったっていうオチがつくことだけ記憶に残ってる
226この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 03:49:17.36 ID:9efgZB98
仮に語源としては正しくても現在使われてない言葉を使う正当性はないしな。ただ日本語不自由なだけだろ
古い言葉が正しいって主張するなら平安時代的日本語でも使ってろと
227この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 04:09:38.45 ID:uyk4b8yd
2chは誤用ネタに溢れているから危険
だがブロントさんには憧れる
228この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 04:13:02.16 ID:ZBRgFBTR
>>219
うぐいすが入ってるうぐいすパンは知らないけど
雀が入ってる雀パンなら知ってる
もちろん食べたことはない
229この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 04:50:16.97 ID:1530QBRk
昨日早く寝過ぎたせいかこんな時間に起きてもた
まあいいや適当に何か読むか
230この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 04:59:38.79 ID:Blm7zKJr
今日は2000年以降で最も熱い日になるんだとさ……
コミケ徹夜組大丈夫かいな
231この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 05:31:10.66 ID:RyWyjCjh
あの手の人らは結構まじめに熱中症対策するらしいし、結構耐えられるのではないか
232この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 05:47:29.98 ID:eHIqn9xw
意味が通じれば誤用だろうがどうでもいいんだよなあ
ら抜き言葉とかにマジレスしちゃうジジイにはなりたくないもんだね
233この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 06:16:35.68 ID:1530QBRk
熱中症で死ぬのって誰も助けなかったらの話だからね
コミケなら倒れても誰か介抱してくれるから大丈夫だべ
234この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 06:18:17.93 ID:O2pBuQFl
開幕ダッシュの時に倒れたらそのまま数十人に踏まれまくりそうだけどな
235この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 06:32:43.71 ID:9qBNuP4K
徹夜組が熱中症で脱落した所でざまぁとか自業自得だろとかしか言われなさそうだけどな
236この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 07:16:27.19 ID:scI3y+MI
一部のアホが口実を与える→規制・続行不能にならないように相当気をつかってるよ
237この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 07:22:48.35 ID:vfI+R8ui
地球温暖化怖い
238この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 07:25:41.63 ID:BRjb67uP
もう八月にやらなくていいじゃん
六月でも七月でもいいじゃん
239この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 07:37:31.29 ID:Blm7zKJr
>>237
でも暑くなるまでが長かったよな
長い冬が終わって、春が一瞬で過ぎ去った感じ
240この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 09:01:42.65 ID:BH4qLh3a
今年は梅雨一瞬だった
5月初め辺りまで寒かったよーな
241この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 09:18:41.01 ID:jnkSci2n
本編でも触れられてたけど地球温暖化の前は氷河期問題が囁かれてたんだよな。
原子力発電が推進されるようになってから地球温暖化問題がマスコミに取り上げられるようになったとか
地球温暖化問題は火力発電へのアンチのためだとか…。

太陽の距離とか大きさ、活動期によって地球の温度は簡単に変わるんだから意味ないよね
そもそもCO2が地球温暖化の主原因かは不明なのに推しまくってるし
不思議だな
242この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 09:19:27.97 ID:jnkSci2n
うっかりしてた
ここ、清水文化スレじゃなくて理想郷スレだった…
何でここでこんな話になってるんだ…
243この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 09:29:10.92 ID:BH4qLh3a
ウン百年周期で温暖期と寒冷期が入れ替わるって話は知ってる
244この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 10:16:58.57 ID:uN7n5M3R
かたなリバースギャグ時代は良かったのになぁ…オチをゲロで強引に終わらせるB級感が最高だった…
245この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 11:28:20.93 ID:1530QBRk
何が笑えるって、反原発のために温暖化二酸化炭素原因説が
一斉に口をつぐんだことだよ
もう手の平クルーだよ
山本弘あたりにコメントを貰いたいもんだ
246この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 12:29:00.21 ID:necRJwuA
山本某の事は知らんが、報道番組に出る学者が話す事は
基本的には番組側が用意した台本通りっての聞いた事あるな
研究費の為に自分の意見を言わない学者も多いとか
247この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 12:45:40.51 ID:TSPWN7vC
AQUA(ARIA)二次の新作が投下されたのかと思ったらそうではなかったでござるの巻
248この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 12:49:19.61 ID:Hasz7Otb
暇なんで久しぶりに私のSSでの議論をしてみたいと思いました。


もうやだコイツ、改定の度にクソになってるし……
249この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 12:50:09.70 ID:qsZnSUdG
こういうのがギルのエアを剥離剣とか書いて笑われるんだな
250この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 12:54:19.18 ID:BH4qLh3a
生皮を剥離させる必殺技だな
食らった相手は進撃の巨人のアレみたいに剥き出し状態になる
251この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 12:58:46.74 ID:TSPWN7vC
骨格が余りにも強過ぎる筋肉に破壊されるのを防ぐために常に身に着けていた
鎧(拘束具)と身体との間に挟まれて皮膚が退化してしまったんですね、わかります
252この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 12:59:43.29 ID:p7t61OnM
網膜剥離で視界を封じるとか凶悪だな
253この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 14:05:20.00 ID:S/jJwKyw
>>250
完幻さんに毟られた酪農・・・じゃなくて牛とか
254この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 18:15:58.13 ID:Iv/2Xo2Y
>>249
この前見た雑誌の裏表紙で、ギル様がタートルネックを鼻まで持ち上げてますた。
255この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 18:59:40.50 ID:WOi66TLs
>>254
>この前見た雑誌の裏表紙で、ギル様がタートルネックを鼻まで持ち上げてますた。

この文を見た時、
・タートルネックセーターの襟を引き揚げているのを想像する住人と(口元隠してる)
・タートルネックセーターの裾を引き上げているのを想像する住人が(臍出ししてる)

いるんじゃないかなー(棒)
256この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 19:05:28.06 ID:BH4qLh3a
へそ出しを想像してる奴のほうが健全という不思議
257この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 19:19:33.45 ID:fmOWDkpb
最近オリジナルが元気と聞いて
258この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 19:30:51.69 ID:yEdx32tj
ちょっと前は元気だったが最近はどうかな…
よさげだった新作が中盤以降でどれも伸び悩んでる感じ
259この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 19:37:24.92 ID:o+eq4M1q
チラ裏はもっと酷いや
260この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 19:49:19.55 ID:DoGs1YE3
>>253
牛で思い出したがさ、牛の角は骨だけど、サイの角は爪っつーか髪の毛と
同じ材質なんだよな。てことはさ、ツンテール娘が頑張ればハリケーンミキサー
やロングホーントレイン出来るんじゃね?
あとポニー娘もすっごい長くしてナルガの尻尾みたくぶん回して敵なぎ倒すとか
261この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 19:57:20.76 ID:necRJwuA
バッファローマンは牛だからハリケーンミキサーもロングホーントレインもツインテじゃ無理だな
262この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 20:34:17.02 ID:DoGs1YE3
武者番長の燦雷頭(サンライズ)とか、怒髪天!龍戦頭!(リーゼント)
みたいなノリでいけんかなーっと思ったけどやっぱ無理かね?
気やらなんやらで髪を金属並みの硬度と靭性もたせればいけるんじゃないかなー
っと思ったんだが
263この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 20:38:46.80 ID:9FN9dLMd
チラ裏にオーフェンの二次創作が来てて俺得。
一話一話が短いけど、文章の雰囲気はかなり原作を意識してるし、続いて欲しいな。
264この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 22:13:30.25 ID:DoGs1YE3
インフェニット・ストラトス/ゼロ
第一部で止まっちゃってるなあ。アレさり気に原作で「おかしくね?」
って流れを上手い具合に改変してて面白かったのに
まあ、ゾイドのファンなら10年単位で待つのがデフォだろうから気長に待つかね
265この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 22:40:49.21 ID:4jj0sD9d
>>263
便所ゲロが特技で落ち着いた人格かと思えば感情的かつ衝動的で1人で勝手にストレス溜め込んでて
情緒不安定で自分が大人ぶった子供である事にすら無自覚な鬱屈したヒステリック地味娘
なんかオーフェン世界に普通にいそうな仕様の面倒臭さ加減のオリ主だな
266この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 22:42:02.60 ID:RyWyjCjh
オーフェン世界でめんどうくさくないキャラはキースくらいのもの
あれはあれでHENTAIだが
267この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 22:58:53.28 ID:BH4qLh3a
オーフェン大分忘れてる
クリーオウともう一人の名前すら出てこない
268この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 22:59:50.37 ID:su7xZRC7
マジックリンさんだろ、忘れんなよ!
269この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 23:01:01.02 ID:vfI+R8ui
ボルカンじゃないほうはめんどくさくないよ
270この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 23:02:36.87 ID:vAIVfEGJ
ドーチンの兄だって面倒くさくないだろ!
271この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 23:06:17.63 ID:su7xZRC7
ティッシュはいい女だよな。面倒くさいけど
272この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 23:10:12.47 ID:/e2HQKib
カシムだっけ
273この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 23:27:49.69 ID:l99TBarH
カシムカシムと馴れ馴れしいんだよ、糞野郎
274この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 23:29:53.87 ID:GZRPcv9W
正義の味方の在り方とやらが上がってて思い出したんだけど、ネギが型月に行く作品って少ないよな
おもしろいのは逆バージョンと同程度の数しかないが
strange strange fakeとか更新しねーかな―
275この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 23:32:08.10 ID:l99TBarH
ネギが英霊になるには何か格が足りないっていうか、神秘が足りないっていうか・・・
まぁイメージに合わないよな。あの世界と
276この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 23:34:41.03 ID:vAIVfEGJ
別に英霊にならなくても、マスターの一人として参戦でイイジャナイカw
277この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 23:36:03.34 ID:/e2HQKib
ネギま世界は平行世界への移動が技術として確立されてるから
型月的な意味の魔法が1個減ってるのかな
278この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 23:42:39.98 ID:jMd2wclK
いやー、主人公一行がまさか失敗した世界から逃げ出してお隣の世界に居座るとは予想外でしたわー
279この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 23:45:27.60 ID:41YEww+H
士郎がネギま!世界で用務員だか寮監、なのは世界に飛ぶのは粗製濫造されてるよなぁ
Fateなのははどの作品ともやたらクロスされてるイメージ
そしてなのはは管理局アンチが面倒なイメージ
280この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 23:56:24.50 ID:ZBO72fs7
その世界のトップを批判するのは別によくあることだからいいんだけど
管理局は手垢つきすぎていい加減お腹いっぱいというか
281この名無しがすごい!:2013/08/10(土) 23:57:41.36 ID:/QjcF4oP
SHIROUさんは凛さん云々で何処にでも沸きます
なのはとかネギまは世界が舞台になること多かれど別のとこ飛ばされるってのは少ないね

どーでもいいけど士郎ってTSも多いよね・・・主人公だと一番多いんじゃねってくらいに
282この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 00:02:38.22 ID:BH4qLh3a
高町士郎さんはそんなにTS多かったかな……?
士郎さんなら流石に英霊相手は厳しいだろうけど、魔術師相手なら十分戦えそう
283この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 00:03:00.05 ID:GZRPcv9W
>>275
NEGIさんは強さだけならサーヴァント級なんだがなあ(荒れるかもしれんが、あるいはそれ以上かも)
神秘とか言われると、うん……
284この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 00:09:21.43 ID:oYsdhgcV
>>282
その反応は素なのか…TS多いのはfateの士郎だろ
Fateは二次創作の方が目にすること多くてたまに二次設定を公式と勘違いすることあるから困るぜ

ネギは途中からインフレしすぎてクロスも修学旅行までしかない作品多いよな
285この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 01:02:19.58 ID:2/fIrYc9
ネギまで魔法世界まで行った奴は数が少なすぎて希少ってレベルじゃない
286この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 01:05:29.43 ID:tZGXUu1Y
大抵世界樹が発光しそうになって終わる
287この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 01:07:55.28 ID:35nCpStL
マギアエレベアで術式兵装とか、中二病的にキュンキュン来て好きなんだけどな
288この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 01:08:34.20 ID:pQokHs1w
最近ちょっと思ったんだけどゼロ魔SSで
召還されてすぐエタるのとギーシュぼこってエタるのとではどっちが比率高いんだろうか
289この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 01:09:27.04 ID:hEJQsVwY
ネギは前衛やらずにずっと後衛だったら良かったのに。
お前が前出たらクラスメイトいらねーし、画面にも映らねーじゃねーか、ってなるわ
290この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 01:28:35.72 ID:6pTcTyq5
オリ主ブームを切り開いたSS三魔界もネギまはアレでゼロ魔はコレで失速。
残るなのははスピンアウト勢もいまいちパッとしないから失速してもおかしくないのに、ハメで最大勢力だったりと健在。
何が違いを分けたか。慢心、環境か?
291この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 01:32:42.83 ID:ef77Qh7i
ヒロイン力の差ではないだろうか
292この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 01:34:58.55 ID:wEi0shb1
供給元の元気の違いだろ

なのははTVシリーズ終わってからもスピンオフに劇場版と続いたが、
ゼロ魔は残念ながら原作が止まっていたし、ネギまは所詮週刊誌だけの供給だったじゃん
293この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 01:40:01.72 ID:IVs48vd8
ネ、ネギまだってアニメとか劇場版とか有ったし
…あったし
294この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 01:45:15.68 ID:847/kUrY
人気投票が落日を物語ってる
投票数が二桁も下がるって…
295この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 01:48:46.21 ID:g6RlCsJz
なのはは新人がとりあえず読んでもらえるジャンルってことで生き残ってる感じじゃないかなぁ
296この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 02:22:46.90 ID:oYsdhgcV
なんで人気なんだろう

おれはずっとなのは追ってきてるけど公式以外は認められないから
二次創作はまったく読めないわ。公式好きすぎるのも困ったもんだわ
型月マブラブとかその他ラノベ二次創作は基本なんでも好きなんだけど
297この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 02:29:41.45 ID:wEi0shb1
「現在進行形」ってのがミソなんじゃなかろうか
スピンオフだろうが何だろうが、公式が活発なら興味はなくとも「祭りの最中」の気分になる

例え興味が無い人間でも、ライブやお祭りの熱狂に煽られて気分が高揚するのは良くあることだし、
逆に言えば終わってしまえば祭りの興奮は冷める
298この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 03:39:37.21 ID:gjXIeVgm
ネギまは知らないから置いておくとして、ゼロ魔となのはを比較すると
なのはは現代〜SF的未来世界だから舞台装置としての世界を描きやすいとか
魔法がプログラム的だから割とオリジナルな設定しやすいとか
ストーリー的に現代感覚を持ったオリ主混ぜやすいとかあるんじゃないかな……
299この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 03:42:54.30 ID:g6RlCsJz
FやVの二次はほとんどなくて進行中のコンテンツそのものが人気ってわけでもないから
現状の人気はなのはがシリーズとして続いてるってのと二次として活発ってのだけが原因なんだろうな
ただ理想郷でもハメでも話題になるような人気ssが最近出てないからそのうちガクッと減りだしそう
300この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 04:23:06.50 ID:n1VbHmOz
なのはは男主人公がいない、尚且つオリ主を入れやすい環境だからじゃないかな
ゼロ魔やネギまは最初から主人公がいるからオリ主を入れ難い
一方男主人公が居なくても咲やまどマギみたいに男キャラを登場させ難い作品もある
その辺で差が出たんじゃないかな、と予想

オリ主前提で話してるのがおかしいと思われるかもしれないが
やっぱり二次創作で手を付けやすい&手が付きやすいところに住民が居るのが大切だと思うんだよね
301この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 06:31:12.74 ID:ep9Uxf9D
特定作品の板って、流行りすたりがある事を考えると、まめにメンテ出来ない状況ではデメリットが大きいのでは。
302この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 09:54:33.22 ID:X8k4+U6O
なろう式にタグでも導入すればその辺りの手間は軽減できそうだけど、
お前、タグは何故つけるか意味判って無いだろって突っ込みたくなる
見苦しいタグ欄になりそうなのがなぁ
303この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 10:23:16.57 ID:eN4tdRA9
残酷描写は/R-15は保険 タグ
これが付いてるのはまず途中で去りたくなるような出来
304この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 10:51:17.13 ID:wRhFAgnX
アニメが始まってローゼン熱が高まってきたから、チラ裏の読み専ローゼン読んだけど結構面白かった
転生主人公が自殺するの珍しいし、オリジナル展開でよくあれだけ書けるわ
なにより『ローゼン』『アリス』『ラプラスの魔』という原作でも謎のまま終わりそうな存在にオリ設定とはいえ決着つけたのは評価できるし
305この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 11:46:26.27 ID:WbUmjGs0
まあ基本的に男キャラよりも女キャラが多いのが増えやすいしな
そこから考えると原作が男主人公だとオリ主でやりにくいからじゃないかってのは同意
ジャンプ作品とか増えないのもやっぱその辺だろうし
306この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 12:44:50.96 ID:XOPH9HbF
入れない…
307この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 13:01:45.76 ID:MtO0guZ7
サーバの電源が壊れているみたいだな
16日までサーバが落ちないよう祈るか
308この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 13:47:08.46 ID:/nRYZ2UN
読み専ローゼンの人は作品への愛が伝わってきて良いよな
知識持ちオリ主というありふれた導入からあのラストまで持ってくのは面白い
309この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 21:08:36.16 ID:ZKMTFaFU
>>300
「既存の男主人公がいるのに男オリ主を登場させる」ばかりか、「女しか使えない」っていう大前提を強引にひっくり返してまで
男オリ主を登場させてる作品が圧倒的に多いISがいかに凄まじい人気かよくわかるな。
なのはと同じSF風な世界観が効いてるのかもしれん。
310この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 21:10:54.15 ID:y2kCcqYr
ガルパンに男子登場の話もあったなぁ
311この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 21:34:48.01 ID:gmMQMk/l
SFはSFでも、現代の延長線上にある風俗や価値観で書けるのも大きいんだろうな。
美少女と接点があったりした方が読みやすくはあるし。
312この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 21:40:17.11 ID:YR51xGPR
また聖将記上がってる。
何が起こった!?
313この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 22:45:39.78 ID:ef77Qh7i
ガルパンに男子学生出すなら、ときどきネタで言われる対戦車道でもでっちあげればいいのに
生身で吸着地雷を一個だけ担ぎヤークトティーガーに立ち向かうのだ
314この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 22:52:48.25 ID:1g7qWra1
ハメで「戦艦道」をでっち上げてたのがあるな
モノがモノだけに1チーム=1国家になってたがw
315この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 22:53:22.34 ID:aSxc2QCl
ISの二次人気はなんだったんだろうなぁ
他のロボット作品とクロスしたりオリ機体を考えたりしやすいゆるいロボ設定+学園ハーレム
という世界観がその手の人達に受けたんだろうか
316この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 22:55:54.36 ID:A4Gq4CuC
キャラが立ってたから二次作りやすい
あのわかりやすさは異常
317この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 22:59:44.27 ID:LMpznZfP
そこまで分かりやすいかな……?
テンプレってだけなら別にISである必要はないし
318この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 23:11:01.18 ID:g6RlCsJz
初期に後追いしたくなるような話題作が出るかどうかも流行るかどうかの鍵だと思う
319この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 23:34:11.49 ID:gjXIeVgm
ISの初期話題作って何になるんだ?
ISvsOF?
320この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 23:37:49.48 ID:LMpznZfP
イノウエシンカイは?
321この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 23:40:20.26 ID:/nRYZ2UN
シンカイは中期くらいじゃない? ロマンも中期位?
へいおまちとかまっぷたつとかが長い気がする
322この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 23:55:03.29 ID:847/kUrY
VSOFは中期ってか中興
323この名無しがすごい!:2013/08/11(日) 23:57:02.00 ID:79oVIATm
>>313
「戦車”道”だって言ってるだろ。何で男出すんだよ」ってのはよく見るけど
じゃあ何で”道”を教えるスポーツで人助けした主人公が攻められなきゃならんのだ?
それも「競技で勝つ」事を目的としたエリート高とかじゃなく
建前でも”道”を重んじなきゃいけない”家元”が
(「例え仲間を見捨てても勝つのが正義だ」がまかり通るならそれこそ「なら戦場行って好きなだけ殺しあって来い」になると思うんだけど)
324この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 00:48:31.39 ID:cyAOspSI
>313
つ「【ネタ】ガールズ&パンツァー 〜 V.S. Panzerjager 〜」
325この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 00:50:24.06 ID:DtUQTO0q
>>319
パチリアだな
326この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 00:52:59.75 ID:lSLP7oU7
誰かISと植木の法則混ぜたSS書いてくれよ。
327この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 00:55:26.20 ID:1JCOEAuT
>>323
そんな、強さを第一に求める武術家は戦場へどうぞみたいなこと言われても……
可愛い女の子達が戦車に乗って真剣勝負してるだけじゃアカンのか?
可愛い女の子(中年)も戦車乗ってるのが不満なんか?
328この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 00:58:46.25 ID:uh2I8kcq
>>325
パチリアって何故か俺、ガンダムとのクロスでキシリア・ザビ in セシリアと勘違いしてた
329この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 00:59:56.44 ID:q71ghPa4
実際の戦場に行くと熱核弾頭ミサイルとかレールガンで武装した宇宙戦艦が数万隻単位で闘ってたりしてな<ガルパン世界

上級将官の死因はだいたい柱のせい
330この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 01:02:40.61 ID:nHCO6wox
>>329
被弾すると柱が倒れてきたりよく解らない建材が突っ込んできたりするのか…
331この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 07:23:32.61 ID:QOZ9yfVv
>>328
安心しろ
大概はそうだ
332この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 08:45:32.13 ID:+B4H+yA7
>>328
それ俺も思ってた
そして実際にそんな作品有ったら絶対読むわ
333この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 09:06:27.47 ID:IrxaF1aW
ISってTS転生オリ主は腐るほど居るのに一夏TSは全然見ないな
334この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 09:19:28.84 ID:EFXwUbaO
一夏TSするとシャルがこないからじゃね?
335この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 09:32:30.18 ID:z8+oSmF5
>>329-330
ただし銀英の中・下級将官は戦艦の爆発でまとめて消滅
336この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 10:17:15.85 ID:jUGMYC39
今期のマジェプリが銀英伝ばりの艦隊戦やってて面白い
あの一隻1兆円ぐらいしそうな駆逐艦がドッカンドッカン沈むのがたまらん

しかしあんな勿体無い戦い方ありうるんだろか
337この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 10:19:57.45 ID:+B4H+yA7
MJPは正に個人が集団を超える世界だよな
338この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 10:21:51.73 ID:5Yt/h2wU
>>334
シャルが来たところまでやったのはあった、でもエタった
339この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 10:23:38.53 ID:sKUnNlSA
宇宙艦隊ものと言えば星界新刊出たが二次増えないな…やはりマイノリティか。好きなんだが。

>>336
マジェプリそんな戦闘なのか。録画するだけで見てなかったから見てみるかな。
340この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 10:45:37.03 ID:cLrsr1V9
マジェプリは宇宙艦隊の撃ち合いも、人型ロボットの高速バトルもレベル高い
メカ作画のCG化も良い方向に作用するもんだと感心してる
主人公たちのノリが軽いのに、設定がブラックなのはナデシコ思い出すが、SS出ないもんかね
341この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 12:45:47.88 ID:C3w8wYny
アキトがタマキに憑依
残念5になる事なく何故かチームドーベルマン行きになって逆ハーレムやっほい
342この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 12:57:30.11 ID:slxu8ZaW
星界か、ヒロインの口調が貴族っぽい独特の……ええと「ラフィールと呼ぶでおじゃる」だっけ?

と、長いこと離れていたから素で思ってしまった
今手元に無いし新刊出たなら一式揃えてみるかなぁ
343この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 14:58:27.96 ID:EkIW9aiQ
>>339
星界は、友人からおすすめされて最近紋章を一気読みしてしまったけど、二次創作はかなり難しいと思う。

紋章だけでの雑感は、
オリジナル要素を(話の主軸に)いれられる場所がない。
紋章の世界では主人公と王女の間に、オリキャラ入り込める余地はないと思うし、オリ展開もきつい。
話の原則が、運と機転だから。

下手に入れると、星界ファンから叩かれまくるかと。
344この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 15:01:01.91 ID:SpgdP35H
ふと思ったことなんだけど、男→女のTSキャラの一人称ってどうするのが一番いいんだろうな
読者、本人、本人の周囲の環境から考えてみると
私→環境的には受け入れられるが本人が嫌がる場合が多い。TSによる精神と肉体の性差がわかりづらくなると考える読者も嫌がる
俺→上記の逆
僕→俺よりはマシと取れなくもないが、まあ性格の問題な気もする
みたいな
345この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 15:04:31.64 ID:AE+IW7j4
母の教育で女らしさを持ちつつも童貞捨てたい
346この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 15:23:12.49 ID:weSH2mHO
リアルだと俺っ子、僕っ子は周りから淘汰されるから「私」が無難かつ普通

それに男でも私を使うことあるから、割り切ったらいけるんじゃないかな
347この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 15:23:53.21 ID:TjIcclLh
女の自分を否定してたけど周りの有無を言わさない教育で矯正される展開が嫌い
348この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 15:28:33.57 ID:IrxaF1aW
二次で真面目にTSしてるのなんて見たことないな
みんなすぐ馴染んじゃって楽しみもくそもない
349この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 15:30:19.84 ID:SpgdP35H
折衷案というか妥協案的には「自分」とかどうかと思ったんだけど
最終的には結局社会環境的に淘汰されそうな
350この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 15:47:54.98 ID:UtpoVlOM
書き手がほぼ男なのが原因なんだろうが、TSじゃない女オリキャラは少ないな
351この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 15:55:44.35 ID:HkMtMTFO
>>343
オリ主蹂躙とかは簡単だけどしっかりしたのは難しいか。
そういえばプレステでゲームあったがまあまあな出来だった気がする。
大抵ゲーム化のシナリオってダメだがプレステのダンバインとPSPのコードギアスのは良かった記憶がある。
352この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 16:56:33.40 ID:cLrsr1V9
ギアスのは上手かったな。アホみたいな高スペックも出自ネタも、
オリ主の人の良さから来る自己犠牲のフラグとして有効活用してたし。
353この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 17:47:25.25 ID:3hIWVnKH
星界とか田中某作品とか、内容が二次向きとか以前に、10年単位で待たされるような作品に、
流行のジャンルにオリ主ブチ込むのが最大勢力のハメで増えるはずが無い。
354この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 17:49:34.57 ID:3hIWVnKH
×ハメ
○理想郷
355この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 19:31:52.62 ID:28FX9I4E
>>351
星界はPS2のは操作が面倒で地味だが主人公の設定の幅が広いからオリ主の想像しやすいかも……?
出身氏族まで選べて容姿もちょっと変わるし、ゲームのキャラは基本オリキャラだらけで原作キャラとの絡み少なめだし
ただし、同一世界のほぼ完全オリジナル作品作る根性が必要
あ、あとルビ振りも必須で

ダンバインとギアス、あとスタードライバーとナデシコが良かったな。
356この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 19:49:40.42 ID:1UotNvUG
舞台設定としてあの宇宙観やアーヴという種族は魅力的だから、
原作とは絡まないキャラや展開の話を書いても面白そうなんだけど、
たぶん普通にオリジナルのスペオペを書くよりしんどいことになるよね
357この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 20:04:02.26 ID:z8+oSmF5
>>324
チラ裏にもう一個あった。
358この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 22:13:55.26 ID:EkIW9aiQ
>>356
結局、ボーイミーツガールは二次創作しにくいということだね。
閉じた世界だからオリ要素がそのまま異物になってしまう。

一方の銀英伝は開けているし、話の流れを簡単には変えられない仕組みがある。
オリ主が頑張って局地戦では勝っても、大勢に変化は起きにくい。
わかりにくい例えだけど、戦略的・事件は会議室で起きている型の物語。

星界とかは、少しの変化で(主人公まわりの)話がすぐに大きくかわってしまう(死んでしまう)。戦術的・事件は現場で起きている型の物語。

こう考えると、なのはとかISとかゼロ魔とかFateとか、二次創作が盛んな原作は、オリ主が暴れても物語の主軸を変えにくいよね。

事件は現場で起きていると見せかけて、実は会議室で起きている型な気がする。

……なんて書いてみたけど矛盾あるよなぁ〜
359この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 22:22:59.96 ID:btXzQGnx
例外はあるけどメイン登場人物や現場の数少ないのはやりにくいってだけでしょ
同じタイミングのいろんな場所描写されてるものなら誰がどこで何してるのか把握しやすいから

銀英伝はいろんな場所でいろんな事件おきてるの描写されてるけど
星界は基本的にジントかラフィールのまわりしか描写されてないし

fateは作品の性質上いろんな場所で起きていることを平行して描写してるからその隙間動かすにしても動かしやすい
なのはやよこしまもまあ同様


星界は2次元的、銀英伝は3次元的って言って言いたい事わかるかな?
360この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 23:07:29.10 ID:6quFvbTh
>>348
【習作】転生者のお母さんはTS転生者(守銭奴)【ラブコメ】みさりつの短編集
361この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 23:51:31.81 ID:bnrSjNQl
>>360
それの作者が一番書きたかったのは番外編の主人公TS部分だったんだろうなぁと更新止まってから思った
362この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 23:55:00.89 ID:m7WdrKuv
事件は現場で起きている。
しかし、それを解決するのは会議室だってか。
363この名無しがすごい!:2013/08/13(火) 00:13:39.95 ID:wCC6YLIN
>>359
戦闘は何故か2次元的だけどな

ところでもしかして落ちた?
364この名無しがすごい!:2013/08/13(火) 00:15:40.21 ID:Tc3yRIB0
執筆意欲のわいてきたところで落ちるのやめてくれませんかねえ
なろうだと一切受けないからこっちに投稿してるのに
365この名無しがすごい!:2013/08/13(火) 00:17:20.36 ID:VrreTi1u
レギオス二次ちょっと増えてきた?
366この名無しがすごい!:2013/08/13(火) 00:26:23.75 ID:XpFBChNC
普通に入れたけどなぁ
367この名無しがすごい!:2013/08/13(火) 00:27:48.64 ID:Gcc/2kd4
レギオス「タイトルを可変バイクにとられたよ!おまけに俺のブースターだとばかり思ってた奴に最終回の活躍シーンまで持ってかれたよ!」
368この名無しがすごい!:2013/08/13(火) 00:36:47.03 ID:69mMA88V
電源壊れてるのか……
まあでも16日までなら我慢できる
369この名無しがすごい!:2013/08/13(火) 00:40:58.03 ID:9R3jE8b6
これから執筆するぞ!という時にサイトが管理の為に落ちてるのって何の関係があるんだろうか
16日以降安定するのなら今から書いて投稿するには丁度良いような
370この名無しがすごい!:2013/08/13(火) 00:43:38.53 ID:VrreTi1u
やらない言い訳探しカコワルイ
371この名無しがすごい!:2013/08/13(火) 00:46:29.69 ID:yAyCNcCj
というかスレ違いだし普通に閲覧もできてる。
なろうだと一切受けないからこっちに投稿してる、だからなんだって話
投稿サイトは理想郷だけじゃないんだよ?とでも言って欲しいのか
372この名無しがすごい!:2013/08/13(火) 01:32:44.08 ID:HPjvnegJ
チラ裏のネウロxまどマギクロスものが一日で消えてたわw
373この名無しがすごい!:2013/08/13(火) 02:54:19.07 ID:kxMZHLPN
なにそれ題材がちょっと好み
消えてるのか残念
374この名無しがすごい!:2013/08/13(火) 04:52:47.45 ID:DPlriTkB
>>367
琥珀色の夢は何処に……

モスピーダ知ってる奴居るのかな?
375この名無しがすごい!:2013/08/13(火) 08:15:45.34 ID:HPjvnegJ
>>373
あー駄目駄目。side使いだし、筆者は初投稿の初心者だから叩くなって予防線
張ってたし下の方にポルナレフAA張ってたし
内容の方もNEUROだわほむらのメンタルが髪下ろしてるのに眼鏡並みに
メンタル弱いわそれで「ほむらの救済」言ってるわで散々叩かれたから
376この名無しがすごい!:2013/08/13(火) 08:42:43.24 ID:P8aEk+Id
>>374
メ、メガゾーン
377この名無しがすごい!:2013/08/13(火) 11:31:58.76 ID:pWkYV2ts
>>374
オモチャが「二倍スゴい!」の売り文句に「二倍ダサい!」とツッコミが入った
○クロスモドキですね、わかります
378この名無しがすごい!:2013/08/13(火) 19:56:50.61 ID:YPnuqtx3
だってレギオスってバルキリーのパク(ry
379この名無しがすごい!:2013/08/13(火) 20:17:44.70 ID:Tze3QVp/
兄の腕で泣いてたシーンのしんみり感が掻き消えてしまったんだが
お腹ならして口もごもごとか何だこの台無し感はw
380この名無しがすごい!:2013/08/13(火) 20:18:43.77 ID:Tze3QVp/
すまん、誤爆です
381この名無しがすごい!:2013/08/13(火) 20:32:12.18 ID:Eafy/TQs
なんだろう思い至る作品はありそうなんだが微妙になろう作品っぽい気がするのは
382この名無しがすごい!:2013/08/13(火) 20:41:28.37 ID:59PbFipH
たった今読んでたわ
タイムリーすぎてワロタ
383この名無しがすごい!:2013/08/13(火) 20:47:57.31 ID:m6Rs2Rf7
理想郷で言うならば「うそっこおぜうさま」辺りのポジション?
384この名無しがすごい!:2013/08/13(火) 20:55:30.53 ID:YPnuqtx3
うそっこおぜうさまは是非再開してほしい
東方しか見ないので見るのがほとんどないから
385この名無しがすごい!:2013/08/13(火) 21:02:05.44 ID:LXNGLsCY
理想郷繋がらなくないか?
386この名無しがすごい!:2013/08/13(火) 21:13:55.48 ID:w03R94Jm
つながんねーな?
387この名無しがすごい!:2013/08/13(火) 21:16:29.08 ID:4ZNicBLY
ついに電源逝ったんだろ、トップにも電源関係のお知らせあるし
388この名無しがすごい!:2013/08/13(火) 21:18:03.69 ID:9R3jE8b6
電源死にかけでどうにかする手はずは既に整えてあるけど
舞さん自身が15日まで居ないからそれまでに壊れたら16日以降に作業して復旧になるってTopにはあったっけ

ってこの文書きながら確認の為にTop開いたら普通に開いたんだけど
389この名無しがすごい!:2013/08/13(火) 22:11:03.11 ID:ngL7RMs4
>>375
昨日読んだけど、書き手自身が題材を扱いきれてない印象だったな
あとほむらに絡ませようと必死になって違和感が出てたのも…
文章力自体は悪かなかったから勿体無いって思ったな
390この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 00:04:57.04 ID:66LIY1qk
それって成長しだいで面白くかけるようになるって訳じゃないからむしろダメなんじゃ
391この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 01:09:21.96 ID:zqK+0Ajq
ネウロの自体の再現に難易度があるのがなぁ
作者はネウロによるほむほむ救済が書きたかったみたいけど
人間側のほむほむが一方通行な気質で相互理解からは程遠いのが致命的
まださやかとかの方が書きやすかったんじゃない。一話しか読んでないけど
392この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 02:34:14.33 ID:+oB10gca
でもネウロとまどマギって題材事態は凄く良いよね
インキュベーターの魔女育ててあるエネルギーを得るってシステムが
ネウロの謎喰いと似たような感じだし
「作られた謎」が嫌いなネウロだから魔女システムにも反感持ちそう
ただ探偵っぽさが絡められないのが難点か
393この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 07:24:15.85 ID:bIszXWS2
いっその事オリ魔法少女が魔法で事件起こして、
それをネウロとほむらが解決するお話とか見てみたいかも
394この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 07:37:49.29 ID:66LIY1qk
ネウロって協力的なら割と話が通じそうだよね
ヤコはもうギャグキャラなのもあって酷い目にあってたが
395この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 07:38:37.08 ID:3dYI9naW
チラ裏だから突っ込み過ぎるのもアレかもしらんけど
【習作】霧雨は泡沫に揺蕩って【Fate×ネギま(千雨魔改造)】が千雨である必要性をまるで感じなかった
魔改造言うだけあってなぜか千雨が超美少女みたいな扱いになってたりするが、この先説明あるのかね
396この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 08:13:19.95 ID:pPHpI9I2
ネウロにも救おうって意思が無いしそんなモン持ったらネウロじゃないし
後心や感情がどうでもいいから某ラスボス以外の魔法少女は自分のやりたい事を
自分の力でどうにかせず魔法の力で解決して自身の進歩を止めた下らない連中としか思えなさそうだけど。

これが弥子なら逆に魔法少女達の心に触れて本心引出して上手くまとめてくれそうだけど
様はあいつ等の一番の問題、相互理解を放り出してることだし。
それできゅうべえの例の本心聞き出せればネウロも率先して「魔法少女システム」の
地球からの排除に動いてくれそうだけど。

究極の謎を生み出す可能性を持つ人類を宇宙の寿命の延長なんていうネウロにとっては
些細で下らない事に浪費しようとするQBは間違いなくネウロの敵だし
397この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 09:13:01.26 ID:3dYI9naW
>>396
心や感情にはそれなりに興味を持ってるだろ、後半以降のネウロなら
魔法少女が下らないかどうかに関しては知らんが
398この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 09:29:41.83 ID:4vaQqPhK
くだらねぇ
初SS投稿の夏厨がマトモなの書けるわけねーだろばーか
5話も続かずにエタるんだから語るだけ無駄
399この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 09:34:36.45 ID:jXY6b6WW
初投稿の作品については話してないともう思うがね
ありもしない作品について話すのはさらに不毛だわな
400この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 10:03:38.39 ID:pPHpI9I2
因みにネウロクロスは昔に一発ネタである
つっても「二次創作でQBに味方してくれるのがありませんでしたから新しい血族を味方につけました」って思考で
・人類を無能な家畜扱いするQBが味方欲しがるか
・そもそも原作において女神まどかに魔法少女システム壊される以外は全てQBの思惑通り進んでただろ

「人がやらなかった事をやる」って奴がいるけどそれは
「既にやらないほうが良いと経験上わかってる」
「やるまえからそれが駄目な事が分かりきってる」
を体現した内容だったな。
(上条殺して「糞条ぶっ殺してくれてスカっとしました」って感想あったけど
魔女化したさやかは無視かい)
401この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 10:19:02.72 ID:57wcieIi
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧     良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒)    よく自己陶酔が入った作家気取りのバカが
   │ ヽー ―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ /    「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |      大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |      王道が何故大切か理解できない人間にまともなSSは書けやしないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
402この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 10:26:16.15 ID:SKBadOhx
このAA貼ったら負けだよな
403この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 10:45:05.24 ID:pPHpI9I2
新刊の帯に「良い子の諸君!」ってあったけど。
ゆでたまご御大AAの類嫌いで「本当なら訴えてやりたいところだ」
って言ってたような。それとも良い子の諸君って原作で実際に言ってるシーンあるの?
404この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 11:09:32.57 ID:yCEY+Ssv
まだゆで御大の発言の一部を切り取って曲解してる奴いるのか
405この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 11:31:45.25 ID:pPHpI9I2
AA見せたら「こんなの只のパクリの著作権侵害だろ」って言ったんじゃなかったっけ?
見たのが普通のAAか自作関係のAAかは知らないけど
406この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 11:36:17.07 ID:LgHExEMc
ネウロは二次創作しやすい媒体じゃないのかな
基本は事件発生からネウロが解決するまでのシンプルな構造だし
むしろ犯人のキャラクターがぶっ飛んでればトリックなんてどうでもいいから
ミステリとしても難易度低い気がする
意外と控えめなやつだからクロスもさせやすいと思うぞ

ネウロはそろそろアニメ化されないかなー(棒
407この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 11:38:28.11 ID:SKBadOhx
暗殺教室のが先にアニメ化して盛大に爆死すると思うよ
408この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 13:07:41.15 ID:WUu0htxO
>>405
ちげーよ
1馬鹿な記者が2chでこのAAのおかげで有名なんですよと言う
2御大がそんなもん知らないと濁す(あからさまに認めるとそれこそ著作権上の
 面倒な事になる為)
3馬鹿な記者がそれでも見せようとする
4、俺は著作権違反は見ないという事でそれを止める(事実上の黙認)
っつー対応したのを記者がむかついて一部だけ切り取ってニコニュースとかに
流したんだよ
こんなのに踊らされるなんて丸で聖王たる俺がさん並のあほだぞ
409この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 13:14:53.17 ID:8niPIseM
吉野家関連で笑いものにされた人という記憶があるけど
たびたび災難だな
410この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 13:25:16.21 ID:pPHpI9I2
>>409
それはキン肉マンに煮た豚顔女が吉野家で牛丼食べてたwだったような
吉野家関連では確かキン肉マンのアニメの宣伝効果が高かったですと褒めておきながら
後になって「そんな事言った覚えはありません!事実無根です!!」呼ばわりされたとかの筈
411この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 13:32:54.66 ID:G9X7Hul0
吉野家から「これもっていくと1日1回牛丼の並盛りが無料でもらえます」と言われて特製の丼を貰ったが
実際の所タダにはならず本人も使わなかったのにトリビアの泉でそれが使えませんってのを
全国放送で放映されさらし者になったが正解です
412この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 14:32:29.12 ID:2bZVPvd2
そうなんだ
413この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 14:35:00.43 ID:ZnwBiflC
恋姫袁遺のやつこっちきたんだうれしい
414この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 15:21:00.96 ID:SKBadOhx
微妙な人の転生話ってやつか
有名作か?
415この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 18:05:19.19 ID:Q98OxCFY
しらん(´・ω・`)

聞いた事も無い

どうせ宣伝だろ
416この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 18:13:51.56 ID:FTJOf3m4
>>413
本当だ、懐かしいな。
417この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 18:28:57.38 ID:J7lPe3SB
有名作の移転じゃなくてなろうのアレで消えてたやつの復帰作やな
418この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 18:34:11.33 ID:ZscRsqTI
にじファンの中じゃそこそこだったと思う、よく覚えてないけど
当時の恋姫系はひどいのが多かったから、正当な評価が出来てるかどうかは判らん
419この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 19:56:46.36 ID:24JYFbYc
チラ裏のSHINSEI踏み台転生者、久々に当たりだったわ
タイトルや名前の意味がわかると、それだけで笑えるwww
420この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 20:59:33.53 ID:al3zORyn
>>419
一発目から例の管理局コピペ臭で吹いた
421この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 21:04:46.80 ID:ZscRsqTI
>>419
主人公心強すぎワロタw
422この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 21:05:34.68 ID:ufSXrVBQ
>>419
ヨかった
423この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 21:13:49.59 ID:Jsk+N0UU
>>419
馬鹿過ぎる。
賢者モードで糞笑った
424この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 21:56:02.48 ID:Lp6eMYzc
禁書に邪魔をされると神の試練とか言ってテンション上がる敵がいたなwww
425この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 22:23:43.06 ID:zoljTbTQ
なにこのオリ主
なんか羨ましくなってきたw
426この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 23:01:17.04 ID:CenFL0XZ
これは素敵なオリ主だ
行動だけみると典型オリ主なのに
427この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 23:06:59.20 ID:BuPptNpP
ガチの残念要素あればチートでも愛おしく見えるのかな?
428この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 23:24:53.64 ID:XgPsHwMb
残念要素だけが行動基準になってたら愛おしく見えるけど、そうでなけりゃただ取って付けただけじゃね?
429この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 23:36:52.03 ID:Hw0Zmbdh
ご都合の言い訳に使われるなら、その通りの印象を受けちゃうだろうな
SHINSEIは根幹をなしてるから、それは感じないが
430この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 23:57:14.74 ID:BuPptNpP
まあ、死に設定はだめだよね
431この名無しがすごい!:2013/08/15(木) 00:27:42.23 ID:mvtGlrTT
>>419
久々に当たりだった
ありがとう
432この名無しがすごい!:2013/08/15(木) 00:41:44.85 ID:tH2iqkIh
鯖が糞重いのにガンガン更新してる英雄伝説()の作者は死ねばいい
433この名無しがすごい!:2013/08/15(木) 01:03:56.80 ID:ofgCsjGV
投稿程度で重くなるわけないだろ…
434この名無しがすごい!:2013/08/15(木) 01:11:57.86 ID:JEZKgxdi
これもう毒者様()を通り越して独裁者様だな
435この名無しがすごい!:2013/08/15(木) 01:12:24.38 ID:YOdgWbEM
他人が利用する負荷はダメで自分が閲覧する負荷はいいのなw
436この名無しがすごい!:2013/08/15(木) 01:15:03.65 ID:4JFkiBQ1
>(ヒャッホー! お代わりだ!)
クッソワロタ

>>419
メルシーボークー
良作の紹介恐縮のいたり
437この名無しがすごい!:2013/08/15(木) 01:20:22.30 ID:+mAvxub5
>>433以降がなに言ってるんだこいつら・・
とか思ったら番号が飛んでてやっと察せた
438この名無しがすごい!:2013/08/15(木) 01:45:03.41 ID:upbjNuB+
投稿自体は別に文句言うようなことではないな
ロクな内容もない文を細切れage更新すんなとは思うが
439この名無しがすごい!:2013/08/15(木) 01:49:25.80 ID:ITXhQ3IC
ちょろっと読んでみたら会話9割で辛うじて地の文がある程度だった
ん百話かいててこれかよ・・・

あとNARUTOクロスの奴が更新したと思ったら消えたな
批判感想増えてきてたから折れたか
440この名無しがすごい!:2013/08/15(木) 01:50:04.35 ID:MMy7bKMU
>>439
それ多分俺のせいだと思う。パクリを指摘したら消えた
441この名無しがすごい!:2013/08/15(木) 02:32:23.28 ID:ITXhQ3IC
なんかぱくってたんか
そりゃいかんな
442この名無しがすごい!:2013/08/15(木) 08:18:05.64 ID:8HejeQZm
いつのまにか、チラ裏からパチ物語が消えてる
続き読みたかった……
443この名無しがすごい!:2013/08/15(木) 09:48:51.00 ID:iBknUzxc
ゾーマさん20代なんすか(´・ω・`)
444この名無しがすごい!:2013/08/15(木) 16:12:28.81 ID:KJu03xc9
20代でアレならもう引き返せない、良い事だ
445この名無しがすごい!:2013/08/15(木) 16:14:00.29 ID:IhYcLJOy
死ぬ前から引き返せないだろあれは
446この名無しがすごい!:2013/08/15(木) 16:22:12.63 ID:QottAhff
引き返す所か全力前進

というか冒頭からして青年って表現されてるし
普通に大学生くらいだと思ってた
447この名無しがすごい!:2013/08/15(木) 16:25:51.85 ID:Bc4cjtlM
名前も自分でつけたのか?
マゾヒストだぞ
448この名無しがすごい!:2013/08/15(木) 17:08:46.99 ID:yB8gE7Lh
>>447
>その日からゾーマ・ヒーストと名乗り、彼女たちに付き纏うようになった。
あれはリングネーム的なもので、本人は転生して一から成長したそうだぞ
449この名無しがすごい!:2013/08/15(木) 17:56:12.75 ID:IhYcLJOy
出来るだけ羞恥心を感じる容姿でって言ってたけどあの調子だと羞恥心を感じる設定(一定年齢での都合の良い不老不死化)とか有りそうで困る
未来永劫を生きる変体マゾヒストが誕生してしまう
450この名無しがすごい!:2013/08/15(木) 18:41:40.61 ID:4j2L9FhJ
確かに美少女からの平手打ちの価値は絶対だろうな
451この名無しがすごい!:2013/08/15(木) 19:36:38.24 ID:Rr2OkkYI
最初ゾーマ様から取ってるのかと思ったけど、読み進めて申し訳ない気持ちでいっぱいになった
452この名無しがすごい!:2013/08/15(木) 19:39:45.59 ID:ZH6iLyZn
リリカル変態仮面はS寄りだったしなぁ
453この名無しがすごい!:2013/08/15(木) 20:15:32.32 ID:KK8NwtLV
SHINSEI読んできた
久しぶり爆笑したわ。やっぱり突き抜けた変態って最強だわ。
454この名無しがすごい!:2013/08/16(金) 09:51:22.84 ID:quxjDiF/
SHINSEIは上手いことイベント端折って要所だけ抑えた構成になってるのも○だね
これ以上はgdgdになる、というポイントをしっかり見極めて書いてる感じ
一つ一つのシーンの区切り方が上手いと思うわ
455この名無しがすごい!:2013/08/16(金) 10:03:59.03 ID:rWy1u6zZ
ただの変態ギャグものってだけじゃなく勘違い要素もトッピングされているのがグッド
456この名無しがすごい!:2013/08/16(金) 10:10:08.92 ID:T/jHQTDi
ネタらしくさっくり終わらせたのは評価できる
457この名無しがすごい!:2013/08/16(金) 11:03:44.26 ID:2M+cbC7U
ついに見れなくなったけど今日メンテナンスか
458この名無しがすごい!:2013/08/16(金) 11:48:41.15 ID:CxU6x2vi
えっ?
普通に入れるんだが
459この名無しがすごい!:2013/08/16(金) 12:07:34.72 ID:2M+cbC7U
さっきは見れなかったんだよ、嘘じゃないよほんとだよ
460この名無しがすごい!:2013/08/16(金) 12:21:26.68 ID:WFS0CDBq
今日に限った事じゃないんだけど、なんか不安定っつーか、入れたり入れなかったりしてるよな
メンテナンスがあるなら、この不安定さもそのうちなくなるかな?
461この名無しがすごい!:2013/08/16(金) 13:08:28.75 ID:mVLZonZZ
メンテ明日だっけ?
去年も夏場長期ダウンがあったからなあ
下手すると週明けまで繋がらない事もありえると心の準備をしておこうw
462この名無しがすごい!:2013/08/16(金) 13:17:14.65 ID:z9RZuko5
今日って書いてあるな
明日以降は繋がる予定ではあるみたいだが
463この名無しがすごい!:2013/08/16(金) 20:52:42.02 ID:Q1V6k2p6
ほんとお盆はいって以降今なおかなり不安定だな

今更ながら聖将記読んだけど外史と比べて俺つえー成分が幾分か強めなのな
まぁ鼻につくようなのじゃないから全然よめるんだけど
個人的には外史のほうが文章うまい気がするわ
464この名無しがすごい!:2013/08/16(金) 21:46:52.33 ID:wtzcuh8C
しかし、こうも不安定だと理想郷以外にも載せてほしいね

昔は理想郷だけで十分だと思ってたけど、いまじゃいつ見えなくなるか分からないから正直理想郷だけってのは勘弁してほしいな
465この名無しがすごい!:2013/08/16(金) 22:16:55.80 ID:uWD3pYPp
今日「以降」と書いてなかったか?>オンサイト対応

昨日から断続的につながらなかったのは、電源が不安定で再起動を繰り返してたせい?
466この名無しがすごい!:2013/08/16(金) 22:32:39.22 ID:z9RZuko5
■ 2013/08/11(Sun) 12:19
お久しぶりです。
現在、サーバの電源が壊れている模様。
ログ取得のために何度か再起動します。
また、本日より15日まで家を空けるので、その間に電源が完全に壊れた場合は修理までサーバが落ちるかもしれません。
一応、オンサイト修理の予定日が16日ですので、それ以降は直るはず。

とりあえず、お知らせまで。


らしい
467この名無しがすごい!:2013/08/16(金) 22:59:20.31 ID:X8p4By6A
慎重男にギャグを書かせて透水にシリアスを書かせれば完璧なライダーSSが出来る気がしてならない
小林信者と井上信者は猛烈に仲が悪いイメージあるけどw
468この名無しがすごい!:2013/08/16(金) 23:16:56.76 ID:WFS0CDBq
慎重男がオーズとまどマギクロスで、透水が異形の花々の作者だったよな
メインのストーリー構成を透水に任せて、閑話とか幕間に慎重男って感じだろうか
本当にコラボやってくれないかな・・・作者同士につながりがないから、100%ありえないだろうけど
469この名無しがすごい!:2013/08/16(金) 23:20:49.10 ID:dZhcBu+N
立身伝きてるじゃーんと思って復習がてら一から読んで、いざ最新話にとりかかろうとしたところで接続不能。リロしても不可
じらしプレイとかやりおるわ
470この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 01:20:42.79 ID:dgcDFn2d
17日なのに繋がんないじゃん舞さんのばかー
471この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 01:23:45.76 ID:dgcDFn2d
重かっただけだったすまん
472この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 01:38:40.61 ID:oK5j4SiZ
まあ、夏には落ちるイメージだな。
去年もなかったっけ?
473この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 01:42:47.46 ID:iMpPIPEE
そりゃまあ、夏だからな
色んな意味で
474この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 01:46:42.20 ID:4bg0vJSW
……遠回しな夏厨対策だったりして。
475この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 01:46:48.95 ID:2ESIKXyN
そしてまた繋がらない
当分は不安定と見た方が良いのかもね
476この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 01:48:53.45 ID:IDH1Hcq5
そりゃアナウンスが出てないなら改善してないだろうよ
477この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 03:53:09.52 ID:4rDyT4Xu
あ、終わってるじゃん
478この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 09:17:38.77 ID:r924Q61Z
>>468
確かにその配分が理想的に見えるw
オリ主の新能力開発場面を思い出してみると凄く納得だw

蜂オルフェの気化毒←どシリアス
蝙蝠ヤミーの電撃←「やっぱり役立たずだったか……」
479この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 10:15:08.51 ID:rE4mFMeQ
まーた落ちたのか、これでまたなろうやハーメルンに人が行くんだろうなぁ
480この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 10:20:39.28 ID:ld+6xf6X
そゆこと言わないの
逆にちゃんと舞さんが修理してくれるのが有難いくらいなんだから
それにマルチOKなんだから、あからさまに減るわけでも無し
481この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 10:27:38.82 ID:otTIYaRL
大量投稿のマルチはちょっとは遠慮しろと思うがねw
482この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 11:02:18.19 ID:tKCE6JHQ
いい加減ツイッターかフェイスブックか何かで直接連絡できるようにすればいいのになあ。
毎回問題が起こったとき広報が遅いから、ただでさえ重いサイトが状況確認のための更新連打でさらに重くなって悪循環の気がする。
483この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 11:58:56.09 ID:Txr3Inl4
直接連絡手段つけたら、管理人凸の猛攻に晒されるかと…
484この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 12:10:52.18 ID:5JU/lI8p
利用してない人間の
485この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 12:18:33.22 ID:ld+6xf6X
個人サイトとしては利用者数が多すぎるからな
企業なら専用のクレーム処理が存在するレベル
486この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 12:21:14.61 ID:2ESIKXyN
>>478
蜂の気化毒は直後に強制羞恥プレイ喰らわされてなかったかw
むしろ飛翔態とか激情態の方が近くないか?
487この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 13:20:08.43 ID:oK5j4SiZ
完全に死んでるのかな。
つながんねぇや……。
のんびり待つか。
以前の一ヶ月落ちとか思えば、そんなもんよね、と思えるあたり慣れちまったんだなあ。
488この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 13:41:53.77 ID:3hj+4EAf
■ 2013/08/11(Sun) 12:19
お久しぶりです。
現在、サーバの電源が壊れている模様。
ログ取得のために何度か再起動します。
また、本日より15日まで家を空けるので、その間に電源が完全に壊れた場合は修理までサーバが落ちるかもしれません。
一応、オンサイト修理の予定日が16日ですので、それ以降は直るはず。

これの対応中じゃね?
489この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 13:42:45.98 ID:Mw88GahA
え?
入れるぞ?

でもまぁのんびり繋いでみるくらいの方が負担がかからないかもしれんしなぁ
490この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 14:18:55.57 ID:HGknAJUc
広報が遅いとか完全にクレーマーだな
一週間近く前からTOPに書いてあるやん
事前連絡があるメンテで騒ぐ作者読者なんていくらでも出ていってくれて構わんよ
491この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 14:22:25.26 ID:pBgvvTEu
とりあえず理想郷の早期復活祈願。キエー!キエー!
492この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 14:27:26.85 ID:wq01inZd
こういう機会にこそ他のssサイト覗けばいいんだ
別に理想郷のssだけをにこだわる必要もあるめえ
493この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 14:28:31.57 ID:pw3akan1
八坂が書籍化かよ
494この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 14:54:20.62 ID:FWhxhgvC
でも、つながるけどクソ重いとかいうここ数日の不安定さは、
常識的に考えて、告知されてる電源異常とは無関係っぽいんだけどな。
495この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 14:56:43.78 ID:gV/HxHRY
鯖自体寿命という線は……ないか
496この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 15:00:44.23 ID:il8daRdx
>>493
何年か前に告知して無かった?
497この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 20:09:53.90 ID:62+LkuU3
理想郷が重いからハメ行ったんだが、百合とレズのタグ付いてるSSがあったんだ。
・・・百合とレズの違いってなんだろう?
498この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 20:27:22.82 ID:hr5WbvXr
検索しやすいようにしてるとしか
リリカルなのはとリリなのを併用する感じで
499この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 20:41:22.71 ID:VIw8QZpq
レズは比較的シリアスなイメージ、百合はファッションなイメージ
500この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 20:42:33.64 ID:azi/ZGE7
俺のイメージとしては肉体関係を持ってる→レズ、そうでない→百合なイメージ
501この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 20:43:07.97 ID:qYkV0TmX
特に好きという訳じゃないけど
俺はレズは肉体目当ての関係、百合は心も通わせるイメージだわ
結構人によって印象違うんだな
502この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 21:14:31.34 ID:ckVBDcIY
レズ エロ漫画・AV

百合 一般誌
503この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 21:16:34.45 ID:W7nG/DN5
ゲイと衆道
504この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 21:19:55.08 ID:WH9RC6Fl
百合って単にレズをボカした表現だろ、薔薇がホモをボカした表現なのと同様(キリッ
505この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 21:39:04.91 ID:qhYj6mPg
>>497
語源的にはない
ホモ専門雑誌薔薇族からホモ=薔薇になったから、じゃあレズ=百合だよねってなっただけ
最近のプラトニックレズ=百合は大正ぐらいに流行ったエスって概念が混じってる
506この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 21:55:54.96 ID:ld+6xf6X
>>503
薔薇じゃないのかそこは
507この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 22:08:36.85 ID:utFRA6LV
百合ってオタ用語じゃないの?
508この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 22:29:38.62 ID:WH9RC6Fl
>>505
シスターの頭文字から採った呼び方だ罠、エスは
「しすたー……ゆーはぶあしすたー!」(しゅごーぱー)
509この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 22:35:57.06 ID:2qA01wWv
>>419
これ『なの・ハード』の親戚かね
510この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 22:49:17.00 ID:b1jZENCT
>>507
元々薔薇族っていうホモ雑誌の中にあった百合族の部屋っていう女向けコーナーが語源
そこから広まったのは日活ロマンポルノか何かがきっかけだったはず
現在主に使ってるのはオタだけど
511この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 22:57:43.65 ID:il8daRdx
>>510
へー百合も薔薇族が語源なのか
あの雑誌結構すごいんだな
512この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 23:17:01.09 ID:KTj47gkg
お前らは同性愛の話になると活発化するんだから!
513この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 23:19:13.73 ID:YT/cEqby
……それって単に知り合いにオタしかいないだけなんじゃ……
514この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 23:21:02.06 ID:RH/KWBui
雑誌といえば前に職場においてあったサムソンつー雑誌は凄かった…
515この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 23:32:22.08 ID:KZSv0Plt
あや?入れんべ?
516この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 23:40:26.03 ID:oROfqQO8
>>512
百合だけは勘弁してくれ
517この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 23:43:50.80 ID:T5vqM3vf
よくわからんが 私の知ってるBWじゃない!! を読んで来いって流れか
518この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 23:56:17.81 ID:qYkV0TmX
モエルーワ
519この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 00:08:12.57 ID:4ZRHBpmW
懐かしいなw
520この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 08:53:01.50 ID:qvK0IEjs
かなり重い
入れたり入れなかったりだよ
521この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 09:01:26.77 ID:GrWQ/Gr3
出たり入ったりとは
522この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 09:14:19.83 ID:pt0AEctZ
入れたり入れなかったり、出たり入ったり
いやらしいね君ら
523この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 10:26:32.98 ID:XVeMJmM6
小説家になろうの方で盾の勇者の成り上がりを書いている人が幻想立志転生伝の作者に思えてどうにも仕方がない
524この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 10:37:57.24 ID:1DcTFMu6
出たり入ったりということは、最初は入っていたということだね?
七転び八起きということは、最初は寝ていたということだね?
525この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 10:56:08.68 ID:1MNB5Ab5
>>七転び八起きということは、最初は寝ていたということだね?
この場合の転んだ≠寝返りを打つで起きた=立ち上がった≠起床した
ゆえに最初は立っていたということだろと(ry
526この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 10:58:28.09 ID:GrWQ/Gr3
立ってないと転べないから
527この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 13:02:03.60 ID:f7xrp+hV
やっぱ入れないよね
しこたまさんのDODクロスでも読んでこよ
528この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 14:18:48.05 ID:Kot7/nxZ
もしかして今いつものアレの最中?
529この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 14:27:49.00 ID:4n/3u929
毎年恒例になりそうなアレの最中だよ
530この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 15:42:55.19 ID:EzLM/vFi
arcadia入れない時に蒼穹の更新来てるのも恒例になってる気がする
531この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 16:25:53.84 ID:hzG8Ir7j
Arcadiaが2009年頃?に異常なほどに人がいたけどあれって何が原因だったのか未だにわからない
532この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 16:45:09.40 ID:4n/3u929
色々な個人投稿サイトが閉鎖したのって2009年ごろじゃなかった?
533この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 16:52:13.18 ID:pL4iAew5
閲覧しやすい二次サイトでは飛び抜けていたからねー
とらハ、ネギマ、マヴラブ、型月、ゼロ魔をカテゴリでまとめてチェック出来たのも理想郷だけだったし。
タグの便利さではなろう(後のにじふぁん)に部があったけど、肝心の感想の付きやすさが段違いだったから一強になってた
すぐに一定のクオリテイがないと理想郷じゃ叩かれるってんでにじファンと棲み分けが始まって
幾度かの鯖トラブルを経て今に至る
534この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 16:54:49.57 ID:GrWQ/Gr3
自分がここ見つけたのも07.08位だったな
535この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 17:02:02.71 ID:IDKD0M/k
たしかGS美神かナデシコのSS探してて辿り着いたような…
ふと思い立って確認したら夜華閉鎖から9年経っている事に愕然とした
536この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 17:11:12.27 ID:hzG8Ir7j
なるほどなー
舞さん非営利だし、忙しいから無理だろうけどタグ機能があるだけでも随分変わるだろうな
閑古鳥が鳴くのは嫌だなぁ
537この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 17:15:22.71 ID:XVeMJmM6
あのゼロスレを見ているときに同じ板で勢いがあるスレだったから流れてきたなー
年とったな…
538この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 17:15:50.62 ID:GrWQ/Gr3
というか減速したのは繋がらない状態が続いたからだしなあ
まあ、ある意味しょうがないよね
539この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 17:43:46.68 ID:I5nquS4n
Q.熱があったら?
A.こっそり出勤

Q.インフレエンザは?
A.伝染してなんぼ
540この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 17:45:50.53 ID:I5nquS4n
誤爆なんだよ
541この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 17:46:44.16 ID:dAUT0fpc
企業戦士乙
542この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 17:57:27.05 ID:aP6QVP0F
スコッパー速報ってのがSS検索する時に
そのサイト自体だのアンテナだのが引っかかってとても邪魔
見てるんでしょ?死んでくれません?
543この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 19:37:06.39 ID:2zl/r6a9
急に軽くなったけど、トップ変わってないからたまたまなんだろうなあ……
544この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 20:01:12.70 ID:ZOw7Bjpn
ページが表示出来ません(´;ω;`)
545この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 20:02:01.45 ID:HiW3bQxo
こんな時のために目ぼしい作品は保存しておこうぜ
546この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 20:13:27.05 ID:uLjhneXB
ページが表示出来ませんページが表示出来ませんページが表示出来ません
どうなってんだ数日前からだぞ。16日以降治るんじゃなかったのかss投下できないじゃないか
547この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 20:13:32.12 ID:HGei9fav
全手動作品保存ソフト(物理)が頑張る時がきたようだ。

TOPにお知らせきたらゆっくりやろう
548この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 20:42:27.18 ID:trnLQ3x5
まあ消えても続きを書く人は他のサイトで書くだろうし
あまり悲観はしてない
これだけの期間を続けてきた管理人さんにはお疲れ様、
いままでありがとうとしか言えんしね
549この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 20:47:03.67 ID:czLrEwm3
取り敢えずarcadiaには関係ないけど???
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130818-00000012-mycomj-sci
550この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 20:48:57.98 ID:Pku6PB21
舞氏ってもともとフットワークの軽い人ではなかったけど、
日を追う毎にどんどんと対応がいい加減になってきてるからなあ
人が離れていくのもしょうがないか
551この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 20:53:23.22 ID:hSWtSZi9
どう見てもオッパイです
552この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 21:54:43.01 ID:Nnfut+da
面白い作品がサイト消滅と共に消えるのってもったいないよなぁ・・・
553この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 22:06:00.42 ID:EV0lmgn2
昔書いてた作品を改訂とか言って書き直し始めると
最後まで行った所+αあたりでそのままエタるって今でも良くあることなんだなぁ
554この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 22:12:14.69 ID:v2r6Kc8L
改稿で最後まで書き切ったの何て1つしか知らねーわ
ノーカンとかけいどんだっけ?はエタるべくしてエタった
555この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 22:18:58.99 ID:HiW3bQxo
改訂で燃え尽きちゃうんだろうな

とりあえず最後まで書ききってから改訂してくれればいいのに
556この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 22:24:29.07 ID:6Y8EXeWS
入れねえから、別サイトの作品でも読んでたが。
恋姫の天敵無双の作者がまたなんか書いてたぞ。
557この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 22:54:07.84 ID:rchk+nEg
改訂って最後まで書いてからしてほしいけどな
558この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 23:18:34.17 ID:Zp7KC6hC
>>556
極地おもろいわ

ギャグもかけてシリアスも書けるってすごいわ
559この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 23:26:09.11 ID:1zS4Z7AK
改訂する作者って端から見てても展開に行き詰まってるなぁって場合も時々あるなぁ
自作の見直しも兼ねて改訂するけれど結局終わってもうまい展開が浮かばずに更新停止、みたいな感じ
560この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 23:33:48.44 ID:QyXgB01Z
>>556
局地はノクタで大人気です
561この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 23:34:22.93 ID:rCpNHvKl
つか、改定前より改定後のほうが面白くなった作品って読んだことがない
562この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 23:37:44.21 ID:9iq30AWq
ドラキュラは改定で気持ち悪かった部分が消えて素直に面白くなったと思う
なろうでwiki丸写しがばれて修正してる間に更新が止まってしまったけど
563この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 01:40:06.17 ID:sIzSsuDr
連載物を軌道修正しつつ完結に持っていくプロってやっぱすごいな
564この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 02:47:14.95 ID:kKPJREnC
完結までの流れ考えてから書き始めればいいだけの話
565この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 05:02:13.30 ID:mYeKBmUh
プロは金貰える時点でモチベが違うし編集者とかとも相談はするんじゃないの?
プロが凄いのは金貰えるとこまでいくとこだと思う・・・ぶっちゃけ完結しなそうな作品とか山程あるし
566この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 09:58:34.45 ID:Ah4Ty5IJ
ラノベは完結しなさそうなのが多過ぎ
唯一終わりそうだったゼロ使は絶筆だし
567この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 11:44:16.05 ID:lcpxNC8c
唯一…ここ笑うところなんか?
568この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 11:45:35.62 ID:RRDHDZAV
星くず英雄伝(小声)
569この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 11:59:17.29 ID:2quC+Lui
風の聖痕……
570この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 11:59:39.00 ID:lcpxNC8c
EGコンバットってのがあってだな
告知でては消えツィッターで出るよーって出ては途切れ

何でもいいから出してくれりゃいいわもう
571この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 11:59:44.75 ID:PjBHe/Ab
あいかわらずhttpだと表示できなくてhttpsだと表示できる状態だな。
これって何が起こってるんだろ。
572この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 12:01:03.67 ID:hQoXuA1K
Reines Silber はちゃんとプロット作成してからSS書き始めたと判る作品だった
腕白関白    は執筆速度が速いと感じさせる作品だった
573この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 12:01:58.17 ID:lcpxNC8c
今試してみたら普通にいけたぜ
574この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 12:14:11.01 ID:ELEmu7Ps
ほんまや
httpsサイッキョ
575この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 12:23:28.33 ID:Drjn/sAf
SFみたいにサイト自体がどうこうされてるんじゃなくて、通信を妨害されてるんだったりしてw
576この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 14:23:03.80 ID:ShIMdWMT
まだ繋がらない?
577この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 14:30:28.66 ID:lVsmLGS8
繋がるよ繋がらないよループを話題に振るのはやめようぜ
578この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 14:40:48.92 ID:Be6Skcne
投稿したいんだけど、投稿していいタイミングがわからない
やっぱり安定してからの方がいいんかな?
579この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 14:48:18.83 ID:fPK4OA/W
こういう不安定な状態の時に投稿しても印象悪いだろうから様子見が良いんじゃない?
580この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 14:52:12.72 ID:MQh/SqwV
>>578
失敗して二重投稿したりするとケチが付くし、安定するまでは推敲しつつ寝かせとくほうが無難かと。
今の状態だと閲覧者も少ないだろうし。
581この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 14:53:11.52 ID:vbZZPNfK
文字が抜けまくって見えるのは俺だけ?
582この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 15:13:14.29 ID:qDE8tXEW
なに言いたいのか判らん
独り言ならリアルチラシの裏にでも書いてろ
583この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 15:36:54.42 ID:Be6Skcne
なるほど
やっぱり舞さんの報告があるまで待った方が良いか
>>579 >>580 ありがとう
584この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 16:36:10.85 ID:D6BBbtKt
去年のこの時期もつながらないつながるいってたの思い出した
585この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 17:18:41.31 ID:p59k8GnK
というか季節ごとに一度はつながるつながらないって言ってる
586この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 17:19:52.17 ID:1qhWGYyV
理想郷以外で読んでる作品で何かいいのない?
587この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 17:20:41.58 ID:Vfj7MO8R
そういう事は他のスレで聞くべきじゃない?
588この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 17:22:45.08 ID:B6KQCvGh
管理人から着たぞ。
16時からメンテ始めてるって。
589この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 17:32:58.25 ID:p59k8GnK
ありがたやありがたや
590この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 17:46:33.26 ID:FQABGYA2
おお軽くなった軽くなった
舞さんがテスト投稿してる
591この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 18:30:36.92 ID:M/GXHhN0
>>580
朝鮮人がゼロ魔に二重どころか五重投稿しててフイタw
592この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 18:48:23.99 ID:A0mHZCN0
繋がったり繋がらなかったりしてるねえ
>>591は「ゼロの使い魔〜正しい歴史認識を学ぶルイズ〜」かな?
釣りSSだろって思ったけど、ググル先生のキャッシュにはハングル混合で書かれてるねえ
妙な多重投稿もまだ残ってるし、完全にSS書きじゃない連中の遊び場になっちまってる
593この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 19:02:11.37 ID:IHCDNXd1
落ち着くまで少しかかりそうだね
594この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 19:20:28.59 ID:mNa7CpvI
>>556
めっちゃ面白かった
教えてくれてありがとう
595この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 19:30:13.40 ID:IHCDNXd1
現在Arcadiaはメンテナンス中です。
メンテナンス終了までしばらくお待ち下さい。

完全なメンテ体制に突入
596この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 19:46:17.35 ID:LiTLLZyd
今更ながら幼女の名前ってスタルカァからきてるのかな。銃の名前かと思ってたけど東欧系だから違和感あったけど
元ネタのキャラクターがいるなら納得だわ
597この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 20:15:22.00 ID:oTpHrRDJ
近年売れたラノベ筆頭の涼宮ハルヒの憂鬱が全く完結する気配がないんだから
商業もアマチュアと雰囲気的には似たり寄ったりになってしまったかなあ
598この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 20:19:47.15 ID:vRHfFilz
ラノベ=ジャンプと考えれば。
行けるとこまで行って、人気がなくなったら打ち切り、そういうビジネスモデル。
599この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 20:33:12.90 ID:IHCDNXd1
>>596
名前判明の時点で、デグチャレフで撃ち殺された中二アニメ(DTB)のターニャさんに因んで殺されろ、というメッセージだと受け取ってるぞ
600この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 20:40:00.01 ID:Drjn/sAf
ラノベも何だかんだ言って大部分の作家は完結させてるんじゃね?
完結してないタイトルの作者は完結しない事で有名な人ばっかりだし
一作目で完結させてないなら、その人の別作品も大部分は完結を期待しない方が良いと思う
601この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 20:44:17.06 ID:JrGqYI9c
完結できない作品ってハルヒ以外にそんなあるんかいな
web小説は9割エタるけど、商業が9割エタってるなんて聞いたこともないが
602この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 20:47:58.26 ID:LiTLLZyd
>>599
あー、ゴキブリさんか。ターニャとデグチャレフってそういう組み合わせだったか……
ロシアまんまじゃねえか! ソ連じゃないからいいか
603この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 20:50:21.10 ID:IHCDNXd1
>>602
>随分と、皮肉なことだが、私の外見は所謂ロシア系の美少女。
>不本意極まりないが、確かに私の外見は白い。

その通り
604この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 20:52:48.46 ID:lcpxNC8c
>>597
なってしまったも糞も昔っからそうじゃん
黄金拍車、EGコンバットに皇国の守護者、なんぼでもあったやん
605この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 20:57:31.73 ID:p59k8GnK
エタる商業作品は割合的にはそんなに多くはないんだろうが
そこそこ有名な作品に限ってエタったりするから印象に残るのかと
606この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 21:01:23.80 ID:lcpxNC8c
その昔火浦功ってのがいてだな
607この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 21:02:55.58 ID:Rb3PiLb2
商業でエタは出版社の名前にも傷がつくから、よっぽどの有名作者くらいしか許されんよ
もしくは記憶に残らないレベルで売れてない作品か
中堅層はなんだかんだで大部分が完結してると思う
608この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 21:09:37.07 ID:KhAbAXo4
>>607
富士見はエタる作品多い気がするがな
609この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 21:10:47.90 ID:mxQj4x/V
マキゾエホリックは打ち切りにすらならんかった気がする
あれは読みにくかった
610この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 21:13:25.95 ID:+AVG9akQ
また見れないし・・・・
611この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 21:14:55.22 ID:EQuws8Tk
昔角川スニーカーで出てた竜の競馬物が好きだったんだがエタっちゃったなぁ
612この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 21:21:28.86 ID:fbfKdGOt
キノの旅みたいな短編集っぽいラノベはネタが有る限りいつまでも書けるしいつでも終わらせられるしいいよね
613この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 21:24:48.77 ID:lcpxNC8c
>>611
岩佐まもるだな、あれはエタったというよりは打ち切りだと思うw
あれよりずっとほのぼのだけど久美沙織のドラゴンファームもええで
614この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 21:26:13.94 ID:o/ZA1izN
すいません、質問なんですが
何かSSお勧めしていただけるのって、捜索掲示板でいいんですよね?
615この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 21:26:45.65 ID:KhAbAXo4
>>613
あれはドラゴンという名の別物だろうw
限りなく馬に近いドラゴンという名前のナニカだ、しかし面白いことは同意する
616この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 21:36:26.64 ID:LiTLLZyd
久美さおりのあれはあっさり作中で一線こえて、さらに童貞の年上の従業員に同情したりするあたりに
すばらしいざんこくさをかんじましたまる
617この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 21:50:28.57 ID:lcpxNC8c
あれ、けっこう読んでる人いるのねw
618この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 21:50:43.62 ID:1TMH24F/
今全記事が消えてたんだが錯覚かな
怖すぎ
619この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 21:53:50.31 ID:e06a8fwm
ついに理想郷終了か…
620この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 21:55:48.88 ID:yZTSwB5f
舞氏「しまった。間違えてフォーマットしちゃった」
621この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 22:00:02.25 ID:LxQwfZsm
>>607
そもそも作家単位で消えるから未完結作品なんて有名出版社でもゴロゴロある
ファミ通文庫あたりの新人失踪率なんて結構なもんだぞ
622この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 22:03:49.85 ID:LHhdHy5c
>>718
7時頃も消えてた時があったがその後復活してたので
そう心配する必要はないかと
623この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 22:07:52.38 ID:nwd+X+mX
>>620
舞氏「私の手違いでサーバをフォーマットしてしまったので作者諸氏にはチート付きの二次創作を書く権利をあげよう」
624この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 22:13:23.35 ID:bwyZvQ3r
フォーマット? 面倒だしそんなんやらんわ!
とか
625この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 22:14:55.96 ID:yZTSwB5f
>>623
作者「批判的な感想を削除する能力をください」
626この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 22:34:00.29 ID:LppKTnmE
おう。まじで全部消えてるんだな
まあ普通に一時的に見れないようになってるだけだろうけど
627この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 22:36:31.38 ID:j17PX49D
時々普通に繋がったりもするからそうだろうね
628この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 22:38:11.52 ID:1TMH24F/
とりあえずその他の復活は確認
チラシの裏はまだみたいだけど
629この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 22:52:42.88 ID:1TMH24F/
完全復活かな?
軽くなってるし舞氏に感謝
630この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 23:10:37.23 ID:e06a8fwm
軽くなったらゼンドリック来てた、舞氏お疲れ様です
631この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 23:19:09.40 ID:Ah4Ty5IJ
まだいくつか中身が見れなくね?
632この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 23:32:03.17 ID:8KCOus21
舞さんのテスト投稿のこっとるな
633この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 23:48:35.07 ID:Jql+bxHi
原因不明って……鯖の限界か?

■ 2013/08/19(Mon) 22:41
このやたら重い状態の原因がつかめません。
とりあえず、DBエラーが出まくっていますが、
最低限見られる状態にはなっていると……思います。
落ちたらゴメンナサイ。

引き続きメンテand対策します。
634この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 23:58:58.92 ID:qDE8tXEW
>最低限見られる状態にはなっていると……思います

なってねーw
635この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 00:03:57.10 ID:e06a8fwm
鯖終了のお知らせとかなると笑えないんだが
…大丈夫だよな?
636この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 00:07:51.69 ID:7PyPb6rX
重い原因かー、なんだろうな。
誰かツールでも使ってんのかね
637この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 00:35:56.53 ID:VkR7kcU/
データベース接続エラーとな
638この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 00:41:51.94 ID:FX+K3RpU
うーんゼンドリック読めない
眠い明日にしよう
639この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 00:45:23.22 ID:FmTj15wB
シャドウゲイト更新してるじゃん
でも読めない。なんだこの焦らしプレイ
640この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 00:51:06.47 ID:P3lCt9TT
おいー
文字化けした変な文字が表示されて矢が琉
641この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 01:25:50.28 ID:kBDqKd8K
考えられる原因リスト
1 草食うなぎの単独F5アタック(一時誰もみていないとおもったのか、日中で1時間で50000以上ふやすという荒業をかましていた)
2 ゼロ魔に沸いた朝鮮人による組織的F5アタック
3 サーバーの老朽化
642この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 01:48:12.56 ID:7PyPb6rX
同一IPは一日に一カウントとかにせんとF5連打するアホはいなくならんかもな。
そんな変更は舞さんが大変だろうが
643この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 01:51:05.24 ID:c5pJV8Gv
これなんでF5で原因確定みたいな流れになってんの?
644この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 01:54:50.06 ID:HH9LJaIl
なってないと思うけど
原因じゃなくてもF5連打はアカンでしょ
645この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 01:59:21.61 ID:vwz91rGm
素人考えで恐縮ですがもうずーっと前から似たようなトラブル何度も起こしてるのに
未だに委託や閉鎖がされないのや、人ぎょーさん集まるのが不思議でならない
一応成程と思ったのは感想がつきやすいって意見くらい
そもそも寄付なんか募ってる時点で(ry
646この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 02:04:23.46 ID:49m5HUYB
そりゃあニッチな場所だし
気に入らなけりゃ出ていきゃいいんだしな、TINAMIなりハーメルンなりに行けばいいだろ
けどどうせそこらに見に行く奴は理想郷も覗いてるからな、みんな待たされるのは慣れてるし
ただ捜索掲示板の存在は大きいかもな他にあんまりないし
647この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 02:08:57.09 ID:xQZXrvrK
そもそもサイトの選択肢が殆ど無いって問題がまず

まぁ人は明らかに減ってると思うよ
このスレだけ見ても昔だとトラブった時とかはアホ程伸びたりしてたし
648この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 03:06:39.29 ID:YQrk2Wuv
昔は15万pv/日あったからな…今は6〜7万PV/日くらいだが
震災でガクっと減った記憶

2008年頃くらいからなろうが盛り上がり始めた気がするけど、
それまでは(今は潰れた幾つかのSS投稿サイトの中でも)一強だったし
649この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 03:14:43.91 ID:ZD41LWaQ
SS自体は去年のにじふぁん騒動で魚拓をとるようにしたりしたし
いざとなりゃ移住という手段があるが、捜索板はどうにか存続してほしいな
650この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 03:23:24.23 ID:levI8qGU
震災後に10万〜12万PVに落ちて、去年夏の長期不調&ハーメルン開設でまた落ちてって感じだな

俺自身も昔は理想郷ばかり見てたけど不調になるたびに他の投稿サイトを見る割合が増えてきたなぁ
好きな作品や待ってる作品もあるから見るのをやめることはないけど
651この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 03:29:41.95 ID:7PyPb6rX
今は選択肢が色々あるから分散するのも必然。
複数サイト見てる人には一つのサイトのPV下がった所であんまり関係ないかもな
652この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 03:35:45.58 ID:mqJDAQeR
リリシャ見てたら感想欄に業者がびっしりこびりついてて恐怖した
ハッピーエンドになってほしいもんだがクトゥルフとクロスしてるからなあ…
653この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 04:40:02.59 ID:vfzn6WIT
個人サイトとしては完全にキャパをオーバーしてたんだし、その頃を基準に考えれば利用者が減ってるのは当然だろ
最盛期にアフィで自鯖+各種保守代を賄えるようにしとけば違ったろうけどね

今後の結婚生活や子育ても考えれば、もってあと5〜6年じゃね
舞さんは赤字でも気にしないだろうが俺ら利用者は気になるっつーの、やっぱ誰かの犠牲で成り立つのは良くないよ
654この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 04:56:33.45 ID:HH9LJaIl
趣味でやってることに犠牲もクソもないだろ
ss作者に「二次なんて書いても貴重な時間を犠牲にするだけだよ」って言うようなもん
余計なお世話ってやつだ
655この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 05:05:33.99 ID:mqJDAQeR
そんなのどっちでもいいから俺は好きな作品読んで楽しむぜ、と思ったら京都畸剣案内 (随意剣 木犀)が改訂作業に入っていた、悲しい
656この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 07:25:29.97 ID:ojtMK4ts
そもそも舞さんのモチベがどうやって維持されてるのか知りたいわ
全盛期の頃はまだしも、今なんて結婚までして理想郷には完全に興味無い状態だろうに
657この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 10:30:55.60 ID:jA/A7gkI
今更やめるにやめらんないんだろ。ここまで利用者が多いと。
それに本当に理想郷には完全に興味無いなら落ちても完全放置するだろ。
658この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 11:39:18.67 ID:m59QFuu6
減ったとはいえ1日5万アクセス以上というのは凄い
659この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 11:50:37.18 ID:FYLwOGXv
あれだけページ数があると、定期的に確認に来る検索エンジンのbotだけで
結構な数のアクセスがあるはずだがな。
660この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 13:00:20.87 ID:50dFAqmN
>>652
あの状態からどうやってハッピーエンドに持ってくんだよww
661この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 13:08:36.63 ID:Nv+D5m54
しんのゆうしゃに主役バトンタッチ、無限にコンテニューされつづけ敵が飽きて諦めてハッピーエンド
死神は過労死する
662この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 15:08:27.87 ID:HH9LJaIl
>>659
TOPのカウンターとは何の関係もないな
663この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 17:29:54.51 ID:pk7Z9pJr
他所の投稿サイト行くとやっぱり雰囲気違うしそれぞれにある全体の作風ってのがなくならない限りは消えないだろう
664この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 17:30:05.11 ID:pSq8+ljN
サバイバル物で面白い小説ないかな
このスレで紹介された天敵無双の人の奴見てその手の物もっと読みたくなった
665この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 17:33:51.25 ID:jicbxDN8
■ 2013/08/20(Tue) 12:32
現在、Arcadiaサーバーのデータベースに繋がりづらい状況が続いています。
会社を休めないので、家に帰り次第引き続き作業します。
今しばらくお待ちください。
666この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 17:45:20.81 ID:DrdNVFkf
オワカディア待ったなし!
667この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 17:57:19.31 ID:mqJDAQeR
オワカディアははっきりいってダサい、ダサすぎる
668この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 18:12:14.47 ID:mqJDAQeR
オワカディアというネーミングがダサいというだけでarcadiaは好きです
669この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 18:26:29.51 ID:9cO4SrvV
たぶん、ほとんどいないんじゃね。
そんな言葉使おうとしてるの。
普及させようと頑張ってる臭いけど、語感悪過ぎ、センス悪すぎ。
もうちっとマシなの考えたら?

アルカディア、ずいぶん軽くなったね。
たまに赤文字で妙なんでるけど。
対応に感謝ですな。
670この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 18:39:44.16 ID:aQDesz66
月桂とゼンドリックとなんですかとおんりーらぶがある限り俺の中での理想郷は終わらない

縮地はもうエタったんですかねえ……
671この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 19:21:30.70 ID:9bL+N75a
×ほとんどいない
○一人しかいない

な希ガスw
672この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 19:22:08.58 ID:c5pJV8Gv
チラ裏とか試しで書いてみたい人には貴重な場だしな
間桐の幻獣そろそろ来るといいなあ
673この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 19:34:10.25 ID:4axurKN0
復活した…だと?
674この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 19:40:47.38 ID:9cO4SrvV
>>671
うん、俺もそう思う。
675この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 20:25:19.69 ID:p91dSvWE
>>625
作品ごと削除、そして何食わぬ顔で再投稿しるニダ
676この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 20:44:17.01 ID:0azhb+i2
あららさっきまでは文字化け何回かおこりながらもよめてたがメンテはいったか
677この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 21:04:55.20 ID:DGQIKaJJ
トップすら開けんな
678この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 21:58:44.00 ID:dEjg9h9H
午前中は開けたけどまた落ちてるのか
679この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 22:01:20.12 ID:gOSBV0N5
帰ってから作業するって書かれてたでしょ
今作業中ってこと
680この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 22:03:21.99 ID:50dFAqmN
お疲れだろうに今からメンテとか頭が下がるわ
681この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 22:36:07.36 ID:yaVjswpg
去年の夏頃からオワカディアという単語を流行らせようとして連呼している
アホがいたけど全く流行らなかったね。
682この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 22:44:52.94 ID:+5wgMpZK
もうちょっとセンスを感じるものならネタ込みでありなんだがいかんせん中学生が考えたようなものでは
683この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 22:47:13.67 ID:ojtMK4ts
オ・ワーカ・ダイエア
684この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 22:55:57.05 ID:9TUo8DzP
一回寄付で立て直したからなあ
舞氏も義理堅そうだし、辞め時を見失ってるのかもな
685この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 22:59:04.44 ID:9cO4SrvV
オワカディア……似たような意味で、うーん…。
まだ、在るcadia?
そんなくだらないダジャレが浮かんでしまった。
我ながらセンスねぇな。
686この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 23:01:30.79 ID:w0P5eVES
理想郷が完成形
687この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 23:01:43.57 ID:U3RCR9uy
まあ国家権力に止められるか自分が死ぬかするまで続けるって言ってたしな
688この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 23:05:51.79 ID:9cO4SrvV
二次創作まわりの規制って年々厳しくなってるから、あり得ないとも言い切れんのが辛いな。
689この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 23:10:36.21 ID:ojtMK4ts
なろうとかにじファンが潰れて、ほとんど同じ形式の後継サイトが幾つか出来たわけだけど
そっちがすぐには潰れないってのがあれ?と思う
690この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 23:17:48.94 ID:w0P5eVES
だってにじふぁんが潰れたのだって、半ばお荷物を体よく理由つけて切り捨てただけだから
あそこから運営の方針如何で幾らでも存続可能だったのに、ちょうど良かったからって潰したんだよ
691この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 23:19:58.56 ID:l/s4X7FD
営利企業じゃ二次を扱うのは難しかろう
692この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 23:24:41.57 ID:p41zgRw0
理想郷ももうダメかもしれんね
ずっと不安定だったし復活かと思えば今日もダメ
今夜中に何とかならんと作者逃げちゃうよ
693この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 23:28:15.13 ID:yvqrgau5
安定するのを待っている作者さんもたくさんいるだろうなー。たくさんいたらいーな。
694この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 23:29:06.27 ID:9TUo8DzP
>>692
落ちる度にこの言葉を見るw
いいとも打ち切り説と良い勝負だ
695この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 23:34:05.52 ID:4axurKN0
>>692
はい

そういや日航機墜落の追悼も最近やってたな
696この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 23:47:12.80 ID:vfzn6WIT
>>693
きっと遠い国から一時帰宅した人が待ってるw
697この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 23:50:59.86 ID:FmTj15wB
しかしいつ思い出しても遠い国の作者は笑える
帰宅してから投稿しますってレス以来音沙汰無いってwww
どんな帰路についてんだww
698この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 23:55:27.09 ID:3bNTlIe8
>>697
3年かけての一時帰宅だからな
699この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 23:57:50.76 ID:+5wgMpZK
テラフォーマーズと戦ってるとかじゃないのか
700この名無しがすごい!:2013/08/20(火) 23:59:15.87 ID:3bNTlIe8
500年先の未来に生きてるのか…
701この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 00:02:39.17 ID:t6R3//0V
多分途中でハルケギニアかデジモンワールドに迷い込んだんだろう
702この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 00:22:58.58 ID:m8/TRi+b
デジワーとか懐かしいな
あれは良い糞ゲーだった
703この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 00:33:43.26 ID:JgWNAFAV
戦いよりトイレのことに悩むゲームだからな
704この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 00:56:46.54 ID:kJRo7OAb
こんばんは。
arcadiaで投稿をしている者なのですが、最近サイトに繋がりません。
この掲示板を見て、皆さんも同じ事になってるのが分かりましたが、こういう事は良くある事なんですか?いつくらいまで続くのかなーと
705この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 01:05:18.47 ID:NOHN2DnG
>>704
作者は消えろ二度と書き込むな
706この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 01:16:07.69 ID:TlJjP3rV
そこまで言わんでもw
まぁSS作家スレから出てくるなとは思うけど
707この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 01:17:04.28 ID:7dZ0jp0H
>>704
舞さんが対処中だから、二次ならハメ、オリならなろうにも投稿してマルチしてたほうが良いんじゃね
復旧してから投稿すれば
708この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 01:18:00.33 ID:2E5Bb6M2
自分が書けないからって妬むなよ
709この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 01:26:46.28 ID:kJRo7OAb
>705
ごめんなさい。掲示板のルールをよく分からないまま書き込んでしまいました。
>706
作家スレというのはさっき見つけました。そちらに行ってみようと思いますね。ありがとうございます。
>707
なるほど。そういう手もありますね。4年前からここでしか書いた事が無かったので、そういう発想がありませんでした。
考えてみます。ご助言どうもありがとうございました。
710この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 01:26:58.61 ID:Y4JfGNHo
sageてたならまともなレスがきたかもしれないな
711この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 01:33:29.09 ID:goiZqpd5
4年前から書いていて、704でどうして
>こういう事は良くある事なんですか?いつくらいまで続くのかなーと
なんていう事を思うんだろう、ふしぎだなー
712この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 01:38:29.65 ID:7dZ0jp0H
どうでもいい
713この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 01:44:25.80 ID:kJRo7OAb
>>710
sageの意味が分かりました。どうもです。
>>711
今までここまで全くアクセスできない状況に遭遇できなかったので…
自分だけなのか調べようとしてたら此処に着きました。変な事聞いてしまってごめんなさい。
714この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 01:51:17.72 ID:lv0pMokf
>>713
このスレで嫌われる行為を教えてあげよう。
・匿名での作者アピール
・全レス文通
・sageないレス

このスレで作者が受け入れられる場合はどんなのかも教えて上げよう。
・自作を晒してのレス
・素直に「感想きかせてね」と自作を晒した場合
715この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 01:59:48.83 ID:oF7aNGgs
sつけても繋がんねえ
なんといえば言いかわからんが
いつもの落ち方じゃなくてレアな落ち方
716この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 02:00:09.43 ID:kJRo7OAb
>>714
嫌われる行為をたくさんやってしまったみたいですね。気をつけます。
自作を晒すというのは此処で大丈夫なのですか?
感想が聞きたいと思う気持ちはやはりありますので、機会があるならやってみたいです。
717この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 02:06:29.97 ID:IgNYASyf
空気は読めてなかったけど素直な作者さんだね
718この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 02:13:34.46 ID:G93w9dN3
繋がらないな、また攻撃でも受けてるんだろうか
個人サイトで他に仕事もあるのに大変だな
719この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 02:37:47.52 ID:eGjs17ha
>>716
新作を書いても読者からスルーされてしまうような人が、とにかく意見が欲しいと晒す事ならたまにある。その場合、作者の成りすまし防止のため作品の前書きにも『某所で晒し中』などと書き込むのがルール。
当然厳しいことを言われる可能性が高いのである意味勇者であり、内容はともかくその勇気は評価される。
720この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 02:53:37.77 ID:e1IE/pxC
>>716
予想以上に酷評されて落ち込む作者もいるので、感想板のような普通の読者の感想を期待するのならやめた方がいいかもね
作品を向上させるために欠点を指摘してほしいと思うならどうぞ
721この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 03:11:59.07 ID:kJRo7OAb
>>719
晒しにもルールがあるんですね。
ならサイトが復活した時、自分の実力では勇気と言うか無謀かもしれませんが、此処で一度晒してみようと思います。
その時は、その旨を前書きに書き込もうと思います。
722この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 03:17:45.49 ID:kJRo7OAb
>>720
はい。自分の欠点の方も聞きたいと思っていますので、覚悟します。
晒した際は、どうか宜しくお願いします。
723この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 04:04:24.27 ID:er9hkvXS
トップにも繋がらないのは本当にまずい感じかねぇ…繋がらない原因もわからないって月曜に言ってたし今回はかなり長期化しそう?
724この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 04:08:03.02 ID:4ENqc7lz
舞さんが動いてる時点でそれはないと思うけど
少なくとも前より全然マシ
725この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 04:36:21.14 ID:BQE+dG5D
まぁ前の時は事が起こってからは動いたけど
原因はそれまでの管理放棄だからなぁ。
726この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 05:01:53.82 ID:7dZ0jp0H
被災して生活立て直してた人に何言ってんの
727この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 05:21:26.64 ID:ebQL63Z/
まあ見れない時間がないわけではないし、ゆっくり安定するの待つかな
728この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 06:36:00.57 ID:C+lXdeRL
この時間でもつながらんのね。
気長に待とう気長に。
この一週間で決心ついて、初めて処女作をチラ裏に書き始めたんだが
更新滞っちまうなぁ。
729この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 06:48:32.58 ID:F4XFASsG
その時間でプロット見直すなり、書き溜めて校正するなり、色々やっときなよ
730この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 07:26:36.86 ID:PvTQgCUg
つうか上の作者の人
4年間って所に突っ込まれてるの分かってるんだろうか
少なくとも去年の7月に2週間近い接続不良は有った訳で
731この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 08:27:21.25 ID:86XxJSyB
ここまで運営キツイならアフィペタペタ貼っていいのに
732この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 08:35:15.79 ID:EkhOudi+
金銭的負担がキツい訳じゃなくて普通に仕事忙しいって感じだろうからアフィ貼っても…
震災後or結婚後からすごく忙しそうにしてるよな
733この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 08:47:00.17 ID:TJkNFLUI
赤ちゃん産まれたら閉鎖しそう
734この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 08:53:05.45 ID:ebQL63Z/
最悪、搜索掲示板さえ残れば後はどうでもいいよ
735この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 09:04:55.68 ID:mq+6Ilo5
そうだね。探索板は残して欲しいね。
無くなれば誰かが類似品は作るだろうけど今までの積み重なった物が無くなるのは痛い。
736この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 09:26:35.83 ID:pVskzOrn
新しく作ってもデータが蓄積されるまでここで紹介しあってるのと大差ないからな
737この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 11:00:21.52 ID:kq2kR4jc
とりあえず今日一日はかかりそうだね
738この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 11:26:20.92 ID:Kl601PEM
ゼロ魔のSSをまとめて読んでたとこだからきついわ
二次創作だと半分以上ここだから止まるとすごい困るわ
739この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 11:27:25.71 ID:BhEVrenI
まあSS読むしかやることが無いわけじゃあるまいし復旧するまで待てばいいさ
740この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 11:33:29.72 ID:xH7RTmhL
学生の人は宿題やればいいんじゃね?
741この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 12:04:35.74 ID:BQE+dG5D
>>726
いや、煽っているわけではなく管理できないなら
管理できる範囲での運営の縮小か管理体制の見直しが必要だったってこと。
違法情報の放置ってのは、下手すると舞氏自身が警察に呼び出されかねないんだから。
742この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 12:15:28.20 ID:86XxJSyB
副管理人でも募集するとか
743この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 12:30:42.06 ID:qksbzlo2
管理体制や副管理人の話は何十回ループしたことか。
ここで運営の話をしてもどうにもならんし毎回結論は全く同じ。
論じたいなら過去スレ掘って理論武装からにしろ。
744この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 12:31:17.62 ID:Kl601PEM
なろうが二次創作削除しなければ上手い具合に分散してくれたんだがな
このレベルの規模で管理が個人とかもう限界かもしれん
745この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 12:36:46.10 ID:e1IE/pxC
まぁ管理がおっつかないからこそ徐々に人が減ってきてるんだし
そのうち舞さんの管理能力に応じた適切な規模に落ち着くだろうさ
746この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 12:48:17.15 ID:Kl601PEM
正直管理保管庫化して新規受付0にしてくれたほうがありがたい
747この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 12:48:48.52 ID:MTzIlwwQ
見れないと見たくなる
まあ、どうせ更新きてないんだろうけどw
748この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 13:20:08.29 ID:3gXBdmuP
そういやゼンドリックは更新来てたな
749この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 13:24:32.08 ID:3eLhlfob
昨日読もうとしたら繋がらなくなったから、凄いイライラする>ゼンドリック
正直、アレさえどこかよそにでも投降場所を作ってくれたら
もう理想郷の投稿掲示板に未練は無いんだけどね
750この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 13:38:13.40 ID:G93w9dN3
原作よく知らないけど、イスサランとクトゥーチクってどっちがすごいの?
751この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 13:57:31.90 ID:RmVclDhr
ベルガリアードは読んだこと無いからクトゥーチクがどれだけトンデモなのかはしらないけど」
少なくともゼンドリックのイスサランはアレ、まともに倒すのはムリゲー
752この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 14:11:55.20 ID:G93w9dN3
ああ、あなたのLVは1です。のクトゥーチクはオリキャラってことなのかな?
753この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 14:15:09.45 ID:/5MilLTI
100円ボマーとかフレアタンノスカートノナカとか懐かしい
754この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 14:25:41.15 ID:aJzFI6z9
>>752
むしろ二次キャラだと思ってたお前さんの頭の中を覗いてみたい
755この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 14:39:35.96 ID:GXCRFVvv
Lv1の作者は結構海外FTからネタもってきてるから、勘違いしてもおかしくはないと思うけどな
名前だけ出てきたヴェリティ王子とかはそのまんまファーシーアの登場人物だし

ベルガリアート物語のクトゥーチクは…たしか邪神側だけどただの人間だったような…
756この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 14:41:36.34 ID:G93w9dN3
>>754
素直な頭だろ(ドヤア
中学生の頃にLV1を読んでへークトゥーチクってすごいマインドフレイヤーなんだなー、マインドフレイヤーってFFでしか知らなかったけどこんなに強いんだなーと思っただけだった
それで最近ゼンドリックを読んだからそういえばあいつはどれぐらいすごかったんだろうと思ったんだよ
イスサラン クトゥーチク でググって何も出てこないあたりで雲行きが怪しくなってきたのは感じたよ
757この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 14:50:46.50 ID:F4XFASsG
名前だけFT小説からもってきたんだろ
758この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 15:12:25.51 ID:/n66Jkd7
コメント欄のURL書き込みも禁止にすれば業者が減って軽くなるんとちゃう
759この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 15:44:45.35 ID:CoxAwCh4
繋がらないんだけど調子悪いの?
760この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 15:50:24.15 ID:ebQL63Z/
はい
761この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 16:56:53.30 ID:Kl601PEM
今まで細々とつながってたのに今日は完全にアウトだ
ウェブ保存しとけばよかった
762この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 17:05:51.89 ID:wWuephQt
好きなものは魚拓とってる
USB〜のAA削除前を保存できなかったのが残念
763この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 17:13:34.22 ID:cpELqrcW
トップページから管理人のコメントが消えてるな
764この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 17:19:55.43 ID:cIw7WNy1
ゼンドリックの最新は読めたけど感想読めてないから気になる
D&D詳しくないからあそこの話は割と助かってるんだが
765この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 17:22:23.98 ID:Kl601PEM
ゼンドリックとゲートどっちがおもしろいん
766この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 17:23:16.71 ID:wTVHMOhI
ゼンドリックってblogなかったっけ
767この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 17:28:38.72 ID:ASKAOq7l
完全にオワカディア
768この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 17:29:32.90 ID:SEKC9La0
メンテ中ですって出るようになったな
769この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 17:37:58.31 ID:cpELqrcW
>>755
強さや設定もそのままなら、オリジナルじゃなくて二次創作だろがアホw
770この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 17:50:01.04 ID:kYUc6c3L
>>764
D&Dやってた俺も覚えてないから大丈夫
771この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 17:55:00.64 ID:IgNYASyf
メンテ中表示ってことは会社から速攻帰って即作業に入ってくれたか
昨日中にケリがつかなかったからだろうけど舞氏超乙
772この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 18:18:39.66 ID:Kl601PEM
つーかこの規模なら鯖管理だけで仕事にしてやれよ
773この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 18:22:27.19 ID:4r/Oj9UL
利用者が一万人くらいいると考えて全員から毎週100円ずつ徴収すれば月収100万か
774この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 18:45:02.32 ID:TlJjP3rV
>>753
どこを突っ込めばいいんだw

アフィあれだけじゃ月1万届かないよな
維持費4万なのによく13年も続けられるよ
775この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 18:50:56.10 ID:cIw7WNy1
>>770
データも膨大だしまだ増えてるらしいね
すごい世界だわ
776この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 19:43:57.58 ID:xH7RTmhL
サーバーのHDDとか、どん位保つんだろうね
HDDは10万アクセスまで出来るんだっけ
777この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 19:45:48.19 ID:86XxJSyB
ここの鯖はそこらへんのレンタルサーバーよりスペック高そう
778この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 20:33:44.75 ID:EkhOudi+
今の鯖は寄付で買ったやつの筈だからトップから明細書まで見れるだろたしか
779この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 20:47:37.38 ID:t6R3//0V
利用者って何人くらい入るんだろうな実際
780この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 20:56:48.76 ID:G93w9dN3
メンテナンスまだ終わらないのか、一体何が原因なんだ
781この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 21:06:58.86 ID:qxc5iI4U
それは人の心だ
782この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 21:13:39.42 ID:Kl601PEM
無駄に長いから切れないんだろうけど
こんな頻繁におちるとこなんてつぶれればいいのに
そうすりゃ転載されるんだし
783この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 21:15:49.62 ID:4ENqc7lz
まーたメンテすら許せない利用者様か
784この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 21:17:34.78 ID:G93w9dN3
インフォシークは絶許
785この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 21:30:36.38 ID:Cuqh0eA0
メンテ告知来ただけでも安心出来るってもんだぜ
786この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 21:30:54.25 ID:Kl601PEM
1週間単位で不都合でるのはメンテナンスの範疇超えるよ
せいぜい許せて1日
管理できないならやめればいいだけの話
やめても困る奴いないだろ
787この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 21:32:33.37 ID:T1WYJcqW
支離滅裂ワロタ
788この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 21:36:00.52 ID:IgNYASyf
>>786
許せなくてやめても困らないなら
君が理想郷を捨てて近づかなければ万事解決
789この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 21:46:56.96 ID:lv0pMokf
>>788
そいつのIDチェックしてみ?
同じ指摘を何度されても理解出来ない青目レベルだから何言っても無駄だぞ


それはともかく、前のメンテの時も原因の原因がわからんって報告があったからそれ絡みかな
攻撃用アドレスの踏み台にされてるとかも書いてたし、根治させるのに時間食ってるんだと思う事にした
790この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 21:48:24.20 ID:jZGj0VDL
>>786
なら毎月の維持費全額負担しろよカス
そうしたら文句言っても許してやるよw
791この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 21:54:05.56 ID:IyFgXQ1o
何が嫌ってこれが作者のモチベ−ションをガンガン削ってることなんだよなぁ
エタったらどうすんだよ
792この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 21:58:04.51 ID:7dZ0jp0H
>>791
>>707
お前みたいな賑やかしの騒ぎたがりが一番たち悪い
793この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 21:58:18.17 ID:4ENqc7lz
たった数日メンテで投稿できなかった程度でエタる作者なんてどうでもいいわ
そもそも毎日のようにガンガン投稿してる良作者なんて今いないだろ
794この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 21:59:21.58 ID:rCjDDODA
閲覧者側としては溜まりに溜まった資産がいい場所だけど
作者側として理想郷使う利点あんの?
795この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 22:00:05.20 ID:BhEVrenI
他に投稿するところ知らないから理想郷に投稿してる訳でもあるまいし
796この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 22:06:48.56 ID:IyFgXQ1o
利点なんぞ知らんがな閲覧者側として言ってんだよ
俺はまだ蝉龍を忘れちゃいねえぞ
797この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 22:19:51.82 ID:4ENqc7lz
蝉竜の作者は元気に別作品書いてるぞ
あの時は他サイトも攻撃で軒並み落ちてたし、モチベとか関係なく普通にエタっただけだろ
798この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 22:25:24.20 ID:e1IE/pxC
>>794
ユーザー数の割には見てもらいやすかったりするんじゃね?
なろうとかハーメルンは更新が多すぎてすぐに流れてしまうし

実際測ってないから本当のところはわからないけどさ
799この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 22:41:27.76 ID:EkhOudi+
強制的に新作はTOP画面だから、ひと目でも見られる可能性はArcadiaが高い
そして定期的に沸く閉鎖閉鎖うるさいガキは何なんだ
別にArcadiaは同時投稿禁止してねえんだから、なろうで見たけりゃ作者に言えと
800この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 22:46:40.30 ID:Kl601PEM
SSはなろうじゃ削除じゃん
SSなければ理想郷なんてイラネ
一次はなろうでじゅうぶんだし
801この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 22:51:05.76 ID:Kl601PEM
って言うかこう何日も鯖異常とかいい加減うんざりだな
やる気がないならやめたらいいのに
やめろやめろ
802この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 22:54:52.80 ID:0pF1ohU0
この頭痛が痛いやりとりも毎年恒例?
803592:2013/08/21(水) 22:55:19.30 ID:HM6PvUqa
ザ・スルー!
804この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 22:56:13.96 ID:4ENqc7lz
そういやまだ夏休みだったか
805この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 22:58:03.70 ID:eB2lyOg4
確かに小学生はまだ夏休みだな
ID:Kl601PEMちゃんは今のうちに宿題終わらせておいた方がいいんじゃない?
806592:2013/08/21(水) 23:00:48.05 ID:HM6PvUqa
>>805
終わりそうもないから此処でストレスをぶつけてんだろ。
807この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 23:01:53.38 ID:FH1XB/gw
Arcadiaは個人サイトだし何しようが舞さんの自由ってのが前提
808この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 23:04:43.59 ID:Kl601PEM
個人サイトならやめればいいのに
こんな不具合ばかりして続ける意味ないだろ
お前らも文句言わないから奴が図に乗るんだよ

お前らがいちゃもんつけて辞めさせるのが本人のためだろ
仕事で大変そうなんだからこんな遊びにつき合わせるなよ
他所でいくらでもサイトあるんだし
809この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 23:07:17.53 ID:Kl601PEM
だいたいブログやリンク集ならともかく
こんな規模の投稿サイトを個人でやるのが無茶
もともと無茶なことなんだよ
奴が暇人で一日コレにかかりきりなら別にかまわんが片手仕事だろ
810この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 23:12:05.76 ID:FH1XB/gw
お前らがってw
テメエ一人の意見でファビョってんのお前だけ
811この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 23:13:33.88 ID:eB2lyOg4
>>808
ああ、じゃお前が図に乗ってるのは俺達が文句言わないからか・・・
本人のためにも、ガキが2chなんかしてはいけないと諭してあげるべきだな
812この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 23:18:49.86 ID:UW+OkaCD
鯖死んでたってさ
813この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 23:19:39.03 ID:saq9os8W
チラ裏以外復活した模様
814この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 23:21:05.06 ID:G93w9dN3
oh…
815この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 23:24:44.25 ID:FH1XB/gw
自分が中心自分が正義とか思っちゃえる精神構造のあり方が
マジ基地 病院行って見てもらったほうがいいよww
816この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 23:25:20.66 ID:2E5Bb6M2
これ、更新日順にソートされてない?
817この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 23:34:15.38 ID:Kl601PEM
おまえら釣られすぎw
釣堀なみだな
心の中では死ねよ管理とおもってるのはみえみえ
818この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 23:35:24.06 ID:IgNYASyf
鯖が死んでたとは驚きだ
週の中日に5時間かかりきりとはマジ乙だな
819この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 23:37:51.42 ID:7dZ0jp0H
舞さんまじお疲れ様だわ
仕事もあんのに大変だな……
820この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 23:39:10.31 ID:ONQXagsb
今回のメンテで作品のアドレス総変更になってない?
あと一部板が巻き戻ってる
821この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 23:43:06.54 ID:b4eXJLko
記事検索できねーじゃん
822この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 23:52:05.34 ID:TpHVYpSS
こんな泥舟に乗ってられるか!
降りるぞ俺たちは
そしてハーメルンへ行く!
823この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 23:53:54.31 ID:WSWF8Cl4
ハーメルンはアルカディアの捜索板がある限り自サイトに捜索板は作らないそうな
ぶっちゃけアルカディアがこんだけぼろぼろなんだからそろそろハーメルンにも捜索板つけてほしいわ
ハーメルンのことだからきっとアルカディアよりずっといい捜索板にしてくれると思うんだがな
824この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 23:55:28.35 ID:BhEVrenI
捜索板は利用者が作るものだからその点では…
825この名無しがすごい!:2013/08/21(水) 23:59:50.00 ID:WSWF8Cl4
しかしまずは捜索板を作らなけりゃはじまらん
最初は利用者が少なかろうが当然便利なほうへ利用者は流れていく
ハーメルンの利用者数もいまやかなりのもんだしね
接続が不安定で機能も貧弱なアルカディアから一気に流動する可能性は大いにある
826この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 00:02:39.01 ID:t4hfZt7V
続きはハーメルンのスレでどうぞ
827この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 00:10:47.91 ID:J/81dEkq
ハーメルンってモバイル?
828この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 00:17:48.92 ID:OeE7cSo/
やっと直ったんでウェブ保したぜ
コレであしたまた障害出ても安心だ
冬先にも皇国のSSよんでてながい障害でてイライラしたんで
勘弁してほしかった
829この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 01:00:42.13 ID:dD0hEYUs
聖将記消えてね
830この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 01:04:46.12 ID:1luiuXQS
消えてないけど検索機能が使えんね
831この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 01:05:19.52 ID:y5W4YRnS
捜索板捜索板っていうけど、理想郷潰れても別に2chやしたらばあたりで十分機能するんじゃね
832この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 01:07:49.25 ID:jVXWn77l
>>828
皇国SSってなんだっけ

消えてねってか全件表示なのに1P分しかないぞ
833この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 01:08:15.60 ID:5/M+iFmx
消えたと言うか、作品自体が更新されていてもリストの方で更新がされない模様
ある一時期の状態で板が止まってるから、最近のやつが上の方に乗らないみたいね
834この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 01:09:31.70 ID:Wi4Vl5/H
報告通りにDBがネックか
835この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 01:10:04.20 ID:jVXWn77l
まあけどリンクからは直で跳べるからお気に入りは問題ない
836この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 01:10:46.72 ID:dD0hEYUs
ホントだ消えてなかった
検索が使えなくなってるのな
837この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 01:12:33.98 ID:1luiuXQS
>>833
ページ毎のリスト更新はされてる
ただページ内での並び替えが上手くいってないっぽい
838この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 01:24:39.73 ID:5/M+iFmx
>>837

ありがとう。それが言いたかった
839この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 03:22:17.52 ID:5Ji1itiH
データベースうんぬん出てるのは私だけ?
時間置いても繋がらない(;_;)
840この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 03:33:24.03 ID:5Ji1itiH
問題解決しました。
お騒がせして申し訳ない
841この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 05:49:28.53 ID:yzSws2tJ
流石にそろそろ業を煮やしたというか何というか、Arcadiaのブクマ登録分全記事、全件表示 & 名前をつけて保存を発動する時が来たようだ
こうしょっちゅう見れなく(繋がらなく)なるんじゃあねえ……やっぱ「読みたい時に読めない」てのは想像以上にデカかった

まーそれ以外にもいつ削除されるかとかもあるし、お気に入りは積極的にやっとくことを推奨しとくわ
842この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 05:57:51.44 ID:JWVE+Kmo
人がいない時間帯はサクサク見れるな
843この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 06:44:48.19 ID:BlbirkVd
HPを丸ごと保存するソフトがあってだな・・・
844この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 07:22:15.26 ID:Qbfd5g3F
落ちた時点から多少巻き戻ってるな
845この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 07:26:16.80 ID:RC6z5/VE
名前をつけて保存w
846この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 07:26:26.10 ID:Z322njvx
更新順ソートするようにする作業って時間かかるんだろうかね
847この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 07:34:48.38 ID:t4hfZt7V
名前を付けて保存でも良いじゃないかw
ソフトを使ったら鯖攻撃になったりすることもあるし
好きな作品だけならそんなに時間もかからんだろ
848この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 08:43:12.47 ID:JWVE+Kmo
あれ?記事検索使えなくないな
お知らせにも、その旨書いてあるから気長に待つか

ハンター二次のグリードアイランドシリーズを最初から読もうと思ったけど
最初のを探すのが面倒だな
849この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 13:16:36.34 ID:4shzPQSZ
■ 2013/08/21(Wed) 23:13
あー……とりあえず、サーバが死んでいました。
何とか再立ち上げは完了しましたが、この後また重くなるかもしれない……

とりあえず、疲れたので様子見しつつ対処していきます。
850この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 13:39:25.93 ID:4FViA5jU
このままサイト消滅とかが一番悲しいので、サーバー買い替えなら寄付を募ってもいいんじゃよ(チラッ
851この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 14:28:15.34 ID:FYjTjOik
感想掲示板の一括表示機能ってないよね?
他の人がどうしてるのか知りたい
852この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 14:38:50.66 ID:JWVE+Kmo
firefoxのGreasemonkeyにArcadiaToolBar突っ込んでるわ
一括はないが読みやすくはなる
853この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 14:51:07.29 ID:FYjTjOik
>>852
やっぱそこまでが限度かなぁ?
ArcadiaToolBarで感想番号で飛べるからいいけど

なろうも通常だと一括表示はできなかったよね?
854この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 15:37:55.14 ID:OeE7cSo/
理想郷丸ごと保存するとデータ量どのくらいになるんだ
855この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 16:34:48.27 ID:4shzPQSZ
■ 2013/08/22(Thu) 07:06
ちなみに、恐らく掲示板の検索機能が死んでいます。
また、家に帰り次第作業します。
856この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 18:09:23.52 ID:xPqwXCrq
>>855
その舞さんの書き込み、どこでみれるの?
アルカディアのトップ、うちの環境だといまだに

「現在Arcadiaはメンテナンス中です。
メンテナンス終了までしばらくお待ち下さい。」

なんだけど。
857この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 18:11:46.06 ID:npF48owO
>>856
トップ開いて更新すれば見れると思うよ。
858この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 19:22:29.97 ID:8374/LL4
リアルタイムでよんでたらみれなくなっちった
859この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 19:23:12.94 ID:8374/LL4
更新連打してたらよめたごめんち
860この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 19:32:34.49 ID:7HdzTdy7
>>851
Autopager(火狐)使えばいいんじゃね chromeは知らん
ツールバー入れてると継ぎ足すのに必要な文字とリンクが消えるから無効化する必要があるが

感想を継ぎ足して見る必要に駆られたこと無かったけど作ってみた
URLパターン
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=impression*
リンクXPath
//a[(text()='次の20件')]
コンテンツXPath
//body/table

こんな感じ
http://imageshack.com/a/img13/3477/i8w4.png

継ぎ足すと感想入力する部分も一緒になっちゃうけど勘弁
部分部分で構造が分けられてれば一緒くたにならないんだろうけど、
htmlよく分からん素人(俺)がこういうことすると 素人目で見てhtmlの作りが微妙に思えて仕方ない
861この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 19:42:22.44 ID:7HdzTdy7
あぁ、あと、緑のチェック押して適用とかOK押さないと保存されないからな
言うまでもないと思ったけど念のため
862この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 20:55:24.14 ID:p5b3oZaS
ソートがまともにならんとなぁ……
863この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 21:08:07.87 ID:icB7xjmt
今はそーっとしておこう
864この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 21:11:30.32 ID:7HdzTdy7
>>863
ガード!ガード!
865この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 21:52:02.87 ID:jfoEQG5+
そっとしとくのには賛成だがな
みんなで保存行為で鯖負荷はまずそう
866この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 23:08:03.08 ID:4shzPQSZ
■ 2013/08/22(Thu) 23:00
とりあえず、検索機能は復活したと思います。

で、まだ終息宣言出していませんし、順番が滅茶苦茶に表示されるとか、中国語みたいのが表示されるとか、挙げ句の果てに復活の呪文を同内容で3通も送ってくるとか……マジ勘弁してください。

というわけで、もう少し頑張ります。
867この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 23:08:32.03 ID:VJ27gYAy
■ 2013/08/22(Thu) 23:00
とりあえず、検索機能は復活したと思います。

で、まだ終息宣言出していませんし、順番が滅茶苦茶に表示されるとか、中国語みたいのが表示されるとか、挙げ句の果てに復活の呪文を同内容で3通も送ってくるとか……マジ勘弁してください。

というわけで、もう少し頑張ります。


まじ頭下がるな
868この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 23:13:18.00 ID:w0KuKZBk
寄付のページを見ていたら毎月四万維持費に使用って書いてあってビックリ
869この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 23:16:49.41 ID:j6EM5NDl
>中国語みたいのが表示される
ファッ!?

いやまあ関係ないだろうけど
870この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 23:18:45.66 ID:RC6z5/VE
URLいきなり変えちゃうとかどうよ
海外のなんかの標的にされてるだろ
871この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 23:28:50.56 ID:HvP0elWR
そらスペック見てみなよw
あんなマシンを動かして日のアクセス数が数万〜10数万ビューなら
金も掛かるわ
872この名無しがすごい!:2013/08/22(木) 23:33:09.93 ID:Wi4Vl5/H
pvや感想である程度判別できないチラ裏のチェックが結構難しくなってるな
習作とかネタとかで毎回検索せねば
873この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 00:56:17.08 ID:NE2tpp4g
ハーメルンみたいに、アフィを色々付ければいいともうんだが
たぶん、やらないんだろうなぁ
874この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 00:58:01.43 ID:9hb5ilCT
やらないだろうなあ
875この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 01:05:01.25 ID:+YOrx9sa
理想郷からアマゾンで買い物すれば多少入るらしいがあまり尼使わないから祖父とかないのかな
876この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 01:25:48.21 ID:7sdao5sZ
にしてもあんま詳しく無いから分からんのだけど
こういう不具合ってどういう感じで出るんだろ
サーバ上の何かのサービスが止まってたりとかのレベルじゃないだろうし
何かを設定を弄る→連動した処理で何かミスる
のループなんだろうか
877この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 01:29:53.07 ID:B3zDGG5y
前々から特亜が出没していたし
連中に弄られでもしたんじゃねーの
878この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 01:38:42.30 ID:6mdx0dam
ネトウヨはなんでも中韓のせいにしてりゃいいから楽だよなあ
879この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 01:40:36.05 ID:B3zDGG5y
連呼リアンはなんでもネトウヨって言っていればいいとか考えててウケるわ
ところで、徴兵の準備は終わりましたか?
880この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 01:43:10.90 ID:S36VtbGT
復活の呪文に少しクスッっときた
881この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 01:47:33.15 ID:gFxC5gAD
お隣の国は好きじゃないがそれでも証拠もなく疑いをかけるのはどうかと思うね、ぼかぁ
882この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 01:57:21.24 ID:9hb5ilCT
直りゃいいんだ、直りゃ
883この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 03:04:36.61 ID:Go9p0x6B
いま、魔法の世界の魔術し!読み直してる
文章自体は良くて好きなんだが、修学旅行編から徐々に「う〜ん」ってなってくるな
なんつ〜か作者があくまで原作沿いありきでストーリー考えてるせいで、士朗の行動、思考がどれもらしくないものになってしまってる感じ
884この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 03:15:46.01 ID:bsSCHU+v
最近は突然ネトウヨとか言い出す人増えたよな
なんかメンドイから俺もネトウヨでいいよって気分になる
885この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 03:20:35.33 ID:A+CUttTF
唐突に特亜のせいとか言い出してネトウヨじゃないと主張されましても
886この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 03:21:21.67 ID:n4SnnRGv
確かにゼロ魔板に変な書き込みがあることもあったが、それなら荒らしめいた業者のほうも疑わしい
887この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 03:26:14.00 ID:LaTUtzNf
更新してないはずの小説が一番上に来て驚いたけど、順番がバグってるだけ?
すべて板で見ると変わってないっぽいし
888この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 03:28:42.86 ID:iUF9vCQp
文字化けしてつながらなくなったのは私だけですか
889この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 03:28:57.61 ID:754RlIyr
ネトウヨとか連呼リアンとか、特定板の用語持ち出すなよ
俺らだって普通の板でスコッパーとかヲチとか言ってるやつがいたら恥ずかしいだろ
890この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 03:38:27.92 ID:Scqda0rU
連呼リアンはともかくネトウヨが特定板の用語ってのは初めて聞いたな。

繋がらないのは、時間開けてアクセスするか。
891この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 03:40:54.07 ID:M/GE3+58
普通に海外スパムにアタックされてるだけだとおもう
放置されてるBBSにありがちな偽ブランドバックの広告スパムとか
バイアグラとかのお薬系とかな
ああいうスパムはマジで秒単位でアタックしてくる
NGワードとかで書き込みは弾けるがアクセスは変わらんからね
892この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 03:46:10.81 ID:yPZW0oTe
つながんないな
893この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 03:46:58.07 ID:ylNd3sSf
中国語みたいな文字が表示うんぬんは
エンコード違いで文字化けしてんのを気づかずにメールしてるんだろう
メンテナンス終了までおとなしくしとけって
894この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 09:28:57.44 ID:e9x98ouU
今更聖将記読んで戦極姫4やってるけど何故吉継ちゃんをロリ巨乳にしなかったのか…
895この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 11:27:39.64 ID:8EqUQkux
舞さん大丈夫か?これ・・・
フリーCGIとかだったら、作成者に聞きに行けるが自作だしなぁ……


■ 2013/08/23(Fri) 00:54
検索機能の修正完了。
その他の不具合についてはまた明日……zzz

■ 2013/08/23(Fri) 00:26
とりあえず、ついでにメイン掲示板の並び順直しました。

現在、検索機能に一部不具合有り。
大文字小文字を区別してしまっているとの報告いただいています。

また、記事削除後、リスト無しのページに飛ばされてしまう不具合が……たぶんあり。たまたま見つけました。
896この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 12:19:26.55 ID:9hb5ilCT
ラピュタが見つからないのはどう考えてもお前らが悪い!(天空の城ラピュタ×わたモテ)のシータがあれすぎてかわいい
897この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 12:34:29.41 ID:IqJ9aayI
新規で銀河英雄伝説のSSはもうそろそろきついかな
898この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 13:42:53.46 ID:+YOrx9sa
>>894
ロリ顔巨乳やん、年齢は無理だろシナリオ的に

>>897
石器時代の勇者が幻想入りしました…?
899この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 15:41:38.93 ID:9EJYX2kw
先駆者のせいか暁はぼちぼち銀英伝が投稿されてたりするし別にいいんじゃね
900この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 16:07:52.47 ID:IqJ9aayI
ココアはツエーが鼻に付くがまあ原作キャラの掘り下げは面白くある
できればポプランや脇ヤン艦隊の誰か主役SSほしいけどむずかしいんだろうな

逆に食い詰めや野蛮人みたいなのはほとんどキャラ書かれてないから楽だな
901この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 17:37:14.29 ID:Upj9/F9+
固有名詞が
902この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 18:33:47.12 ID:e9x98ouU
>>898
聖将記の方だよ?
903この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 18:35:09.05 ID:X3HScnA0
そりゃその4の方が後出しだからじゃないか
904この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 18:58:21.82 ID:7nNBb0Ab
読まれる読まれないは別として書きたかったら書こうぜ
銀英伝モノなら少なくとも俺は読むし
905この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 19:13:18.81 ID:8WE/fVPS
更新日時の年の省略は止めてほしいなぁ
何年の更新だよ って思う事が多すぎる
906この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 19:20:52.20 ID:IqJ9aayI
銀河英雄伝説ベースの
異世界転送宇宙戦艦ヤマトなら読みたい

ナデシコの銀河英雄伝説モノがかなり成功してたから
ヤマト版みたいわ
907この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 19:33:24.23 ID:k676n3Vj
>>906
ナデシコ銀英てどこだったっけ?
908この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 19:34:09.61 ID:Upj9/F9+
> ナデシコの銀河英雄伝説モノがかなり成功してたから

タイトルkwsk
909この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 19:41:35.33 ID:IqJ9aayI
闇が深くなる夜明けの前に

すまんアルカディアモノじゃないわ
ナデシコみたいなお気楽な連中と同盟の連中とであんだけうまく交わってるのは
たぶんないと思う
ウランふが実によく書けてて好感もてる
910この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 21:11:28.80 ID:YadR9Q++
ナデシコのクロスと言ったらまず劇場版しかないと思ってたが
まさか去年から新作やってたとは
良い物見つけたサンクス
911この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 21:20:32.05 ID:IqJ9aayI
劇場版だと黒い王子様つえーーーになって欝展開必須だからな
検索して読んだ中だとナデシコでは一番いいSSだとおもうがなんかあれば教えてほしいわ

ヤマトとナデシコとSガンダムクロスならヤマト・ナデシコ奮闘録、十五戦艦漂流記
も割と傑作なほうだとおもったけどSガンダム見てないのがw
912この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 21:22:18.67 ID:0+beuDuV
まずナデシコクロスって完結してるの一つ足りとも無いし……
913この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 21:27:37.79 ID:754RlIyr
完結や良作は個人サイトでいくつかあったけど、その個人サイトが残ってないという
914この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 21:31:22.49 ID:lIIx7Gxt
時ナデとかスパシンとか今と比べ物にならないくらい厨二で文章力も雑で散々だったのに本当に楽しかったよなぁ
915この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 21:35:01.84 ID:l3Im65ab
やっぱ愛ですな
916この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 21:35:48.71 ID:LCnxQTJD
両手にグラビティブラストとか総転移砲装備のブラックサレナとかなww
917この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 21:39:07.68 ID:4RUueTmJ
>>912
実は>>913の言うとおり個人サイトでは完結作あったんだよ
古くてサイト閉じてるから分からないんだよ……
918この名無しがすごい!:2013/08/23(金) 22:24:58.04 ID:IqJ9aayI
ヤンデレルイズや閃光の明日はを読んでたら
妙にデレ表現が萌える
そこらのデレに評価ある萌エロゲメーカーのテキストどけどけなくらいに
この作者の他にないのかな
919この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 00:24:48.20 ID:yZ/ATDhA
もしかしてソート機能復活?
920この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 00:25:06.44 ID:BOO3OFYZ
ナデシコSSの最盛期がいつか覚えてないけど、ActionやWhitewind以外に河田家発時空之部屋行やぴよこヴィレッジ、ろうにんナヴァがあった頃は結構完結もあったような気がする
他にもグリーンゲーブルとか薔薇は憧れとかBの部屋とか大塚りゅういちの隠れ家、リバーサイドホール、H-88、シルフェニア、赤銅竜のなんとか、九条公人のなんとか、Denpa部、夜に咲く話の花

おお結構覚えてるw でも良作は…記憶にないなwww
921この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 00:28:27.87 ID:NCRMlY/m
雪風と風の旅人はこのまま緩やかにエタるのかねぇ
作者がミスターサタンみたいなことになってるけど
922この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 00:30:58.83 ID:pzFRTlth
いまの最盛期はナンなんだろうな
進撃でも増えるかな
923この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 00:35:37.75 ID:IfQf3OmJ
進撃は増えそうな気があんましないけどな
人気あってもSSかかれる類の話じゃない気がする
924この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 00:37:59.74 ID:mREq7fnC
想像の余地がある作品こそ好まれる
ゼロ魔しかり、東方しかり
925この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 00:46:33.16 ID:iW+CCNGI
主人公ありきの作品だとSSは書きにくい
ゼロ魔が流行ったのはそのため
もしくはmuvluvみたく主人公を強化出来る要素があるとか
926この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 00:50:10.81 ID:yZ/ATDhA
東方好きだけど作品の数があまりにも少ない
927この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 01:09:58.48 ID:pzFRTlth
ゼロ魔はエロゲ時代のヤマグチが心底嫌いだったので読まないが
SSはやけに面白いと思うのが多いな
ゼロの提督とか
話の流れとキャラはSSでおぼえたわ
928この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 01:18:06.96 ID:5YPvJD5W
>>909
作者の考え方がイラッって来たから途中で読むの止めたわ
ナデシコが銀英伝と同じ戦闘技術水準なのに、マクロスやらガンダム、イデオンは銀英伝の足元にも及ばないっとか
色々設定に突っ込みたくなってな……
929この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 01:25:53.14 ID:SC5js1wR
>>926
東方SS見たいならそもそもここじゃなくて東方創想話の方に行くべき。オリキャラは嫌われるから、そっち系を探すとなるとわからんね。
あと言っちゃ何だが、arcadiaで言えばサモンナイトより作品数多いんじゃね?いい作品や読める作品かどうかはともかく。
930この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 01:33:51.28 ID:pzFRTlth
おれは戦闘どうでもいいとおもうほうなので
闇が深くなる夜明けの前に はわるくなかったわ
SSってキャラの掛け合い楽しむもので設定までつっこむと
ご都合主義の連続で読んでられないし

設定まで突っ込むのは正規のラノベ作品だけにしてる
931この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 01:57:10.55 ID:yZ/ATDhA
>>929
一応そそわ、ハメ、なろうと理想郷で見回してるんだけど
ここだとあまりないなーって
幻想郷放浪記ってのと婚活ぐらいしか見てない
932この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 02:17:14.22 ID:mREq7fnC
そういや婚活はXXX版があったな
933この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 02:26:23.12 ID:gv7d5rmS
>>932
ぶっちゃけあれ文字詰め過ぎててぱっと見だけでバックしちゃったけどな
934この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 02:39:47.47 ID:Rz3iMXcX
理想郷の東方は数年前はそこそこあった気がする
うそっこおぜうさまとか乱力録とか

どっちもエタったけど個人的には石見の書き綴る日記とか悪魔のような吸血鬼とかが好きだった
935この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 02:43:14.94 ID:yZ/ATDhA
うそっこおぜうさまは見てた
面白かったのでエタったのが非常に残念でな

>>932
xxx板にあったの今知った、thx
936この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 03:19:50.44 ID:5q1Htk5D
気まぐれでエヴァ板1ページ目の記事1の数数えてみた
管理人除外で多分28/50。2〜3含めればもっといくかも

何か最近じゃもうこの調子で1ページ丸ごと記事1で埋まったとこ見てみたいなんて思えるようになってきたわwww
937この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 03:22:33.01 ID:fbs3D7Xb
思うに、一番左上にテスト板を配置すれば
ゴミのような業者投稿が目立たなくなるのではないだろうか
938この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 03:28:20.92 ID:70W4ZKMU
>>923
いわゆるVIP式台本SSなら大盛況だよ
>進撃SS
まともなSSはとんと見ないけど
939この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 03:29:18.61 ID:t+zxwPaL
ありゃ?
こんな時間から作業入った?
940この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 03:37:36.77 ID:Rz3iMXcX
銀英伝の戦艦って銀河を股にかけた文明の産物だけあって何気にすげーからなぁ
ガンダムやナデシコの戦艦が数ヶ月かけて隣の惑星行くのに対して
数時間の戦闘の中で惑星回り込んだり恒星の影から現れて不意打ちしたりと桁違いの速さだし
941この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 03:39:28.59 ID:Rz3iMXcX
うひょぁ、今日最初の書き込みなのにID被ってやがる、びっくらこいただ
942この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 03:48:07.46 ID:SHgD8hpU
またデータベースうんぬん
俺涙目
943この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 03:51:55.23 ID:uNiysUwo
ウッ……鯖……
944この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 03:59:36.92 ID:SHgD8hpU
週に一度の休みに理想郷開けないのは悲しい
945この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 04:04:43.09 ID:jZeTM3qX
なんとか出来ないのこれ
946この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 04:08:21.65 ID:mREq7fnC
オナニーして寝とけ
947この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 07:04:17.23 ID:S560caVU
>>929
サモンナイトな……
5出たら原作シリーズもSSも活気づいて、専門板どうこう言われずに良作SSも出てくるんだと期待してた時がありました
948この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 07:32:21.74 ID:Zquwb4ym
好きなSSがここで微妙な評価よりも嫌いな糞SSが更新速度エタり気味なのに
上がってる事にムカついてたら感想板が業者の爆撃喰らっててフイタww
949この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 08:09:07.84 ID:gv7d5rmS
俺の国語力では一行目が全く理解できねぇ
950この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 08:16:03.55 ID:UwwZ223x
まだ眠いのか
951この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 08:29:22.45 ID:NCRMlY/m
これがルーンか
952この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 08:46:04.62 ID:bOgcRQWo
■ 2013/08/23(Fri) 23:01
捜索板も日付順になっていなかったみたいですね。
こちらも直しました。
投稿掲示板については、そもそもsage機能があるので更新日付順にはなっていません。
953この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 09:15:56.89 ID:5KmIrV2Y
>>934
乱力録は完結してなかったっけ?
954この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 09:25:12.91 ID:Y2aQ/tZe
>>949
多分こうかな……

>好きなSSがここで微妙な評価(される)よりも、
>(さらに)嫌いな糞SSが更新速度エタり気味なのに上がってる(agaってる)事にムカついてたら、
>感想板が業者の爆撃喰らっててフイタww

【大意】
僕が好きなSSが、このスレで微妙な評価をされるのは悲しいなあ
でも、それよりもさらに悲しい事は、僕の嫌いなウンコSSが投稿掲示板でリストの上に来ることだなあ

もっとも、そのウンコSSの感想が業者の宣伝に曝されていて、僕はとても愉快な気持ちなんだ
955この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 09:35:19.17 ID:p+v1lNU+
クソSSの中身をしっかり確認しつつ更新間隔まで把握して感想掲示板まで見るなんて
956この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 09:39:13.30 ID:/IoAO3ly
>>954
私の解釈はこうですね

> 好きなSSがここで微妙な評価よりも
(ぼくが好きなSSがここで微妙な評価を下される事よりも)

>嫌いな糞SSが更新速度エタり気味なのに上がってる事にムカついて
(ぼくが嫌いな糞SSがエタり気味のくせに更新してるのを見るとムカつきます。)

>たら感想板が業者の爆撃喰らっててフイタww
(でもその糞SSの感想掲示板を覗いてみたら、業者の広告で埋まっててメシウマでした)

【大意】
ぼくはあたまがよくないです。
957この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 09:44:07.89 ID:Zquwb4ym
>>954-955
それで合ってる。
いや中身なんて見るわけ無いじゃん
新話載せればsageなきゃ上がるんだから「嫌でも目に付いて」非常にムカつくってだけ。
エタらせてるんだからそのままエタらせとけばいいのにあの糞

感想は糞SSに相応しくボロクソに叩かれてれば良いなと思って見てる。
塵信者共の原作アンチ、糞作者マンセーで更にムカつくだけだけど
958この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 10:18:29.48 ID:Ia06yk1o
嫌いな作品は感想欄も見ないな俺は
それはともかく機能的には理想郷完全復活か
959この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 10:21:52.96 ID:4c7yS2/Z
以前って、全角/半角区別なく検索できてなかった?
960この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 13:11:26.03 ID:XgkOiiSm
お、日付順ソートが復活したようだな
961この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 15:00:58.47 ID:Zquwb4ym
チラ裏にりぼ〜んxまどマギクロスがあったけど
・ジャンプ系とまどマギ・ほむら救済言っときながキャラ崩壊
って前見た馬鹿思い出すんだけど

後その他のLCクロスでアスミタが女神まどかをSEKKYOUしたとか
で感想が荒れて修正してたな
962この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 15:21:43.80 ID:pzFRTlth
アルカディアのつかいかたはよーわからんわ
他所のリンクから検索してるし
963この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 15:26:55.30 ID:LMgqY2ei
搜索板以外はおまけ
964この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 15:43:46.11 ID:UwwZ223x
>>953
どっちもエタったけど、はその後の二つの作品のことじゃない
965この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 16:06:08.76 ID:+V8h4+hh
こち亀の時事ネタワロタ
相変わらず本家でやりそうな作風
966この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 16:51:17.73 ID:ZkUEV/qb
おー、両さんきてたのか
967この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 17:00:08.44 ID:R7oAOceY
>920
河田家のカイト主役のSSは好きだったな。でもあれ途中で更新停止したんだよなぁ。最後まで読みたかったから残念。
ActionのSSは逆行アキトが何やら中二くさかったな。
968この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 17:24:31.59 ID:fgjMYojk
サイト主が亡くなられて閉めた所がいくつかあるな……>ナデシコ二次
そういうのはキツイ
969この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 17:31:26.94 ID:pzFRTlth
近作のSSだとカンピオーネが一番みたいがろくなSSがないわ
アニメ化失敗したのが痛かった
970この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 17:31:37.26 ID:X272U+0z
粘着に嫌気がさして止めたHPもあるな
971この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 18:13:41.44 ID:GRv351Xz
やっと新着順になったな。ま、とにかく管理人乙。
972この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 18:56:25.15 ID:4pkzRlgE
>>868
毎月4万円って年間50万かよw
キチガイの相手もしなきゃならんのになんて罰ゲームなんだ
俺なら1年もたんわ
973この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 19:14:03.28 ID:L6fH+hJq
>>969
カンピはArcadiaよりハーメルンあたりのほうが球数が多いと思う
まあまともな作品は俺もあんまり知らないが。魔槍の姫は結構楽しんで読んでる
974この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 19:18:33.30 ID:cblMuopP
970踏んでたので建てた

Arcadiaを語るスレ 186
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1377339417/
975この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 19:26:56.82 ID:Ia06yk1o
976この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 19:29:48.13 ID:NCRMlY/m
劇場版からの逆行アキトが厨二臭くなるのは分かる
何故シンジ逆行物まで厨二臭くなるのか
977この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 19:34:47.29 ID:yZ/ATDhA
そりゃ逆行ものって作り手が原作でこうしたかったってのを好き勝手にしたいものだし
978この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 19:36:16.40 ID:p+v1lNU+
逆行物のシンジが斜に構えてる率は8割オーバー
979この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 19:40:03.19 ID:pzFRTlth
逆行はさっき読んでたヤンデレルイズがよかったわ
過去情報で何かしようという気が一切なくただサイトにクンクンぺろぺろ
するだけのためにしか自分の能力使わないし

逆行は好きな相手以外のことなんて知らんというのがいいね
980この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 20:13:22.61 ID:NCRMlY/m
ミサトが指揮官やめさせられる率も高い
981この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 20:18:56.77 ID:qHIM0PDk
次スレに早速荒らしがいてワロタ
982この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 20:25:52.11 ID:yZ/ATDhA
基本ゲンドウとリツコは断罪される率も高い
983この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 20:25:54.06 ID:khvJNZjn
どうやって逆行したかにもよらね?
逆行全盛期の

十数年間EoE後の世界を旅してエヴァのコアの欠片とロンギヌスの槍の欠片を手に入れ
コアを喰った後自分にロンギヌスの槍の欠片を刺して逆行した奴は廚二臭くなかったが
984この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 20:34:13.73 ID:p+v1lNU+
逆行の方法なんてそんな種類あったか?
所謂神様転生ならぬ母親転生的なやつが多かった覚えがあるが
985この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 20:34:18.01 ID:ZkUEV/qb
>>974
おつ
986この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 21:16:26.79 ID:iW+CCNGI
逆行モノは大体原作が救いの無い終わり方をしてるよね
987この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 21:21:08.49 ID:Q/lK//s9
>>983
なんかもうその設定からして厨二くさいじゃないですかー
988この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 21:23:35.15 ID:BOO3OFYZ
逆行ものはザザーンザザーンと万能アンカー率が高すぎて……
今の神転テンプレのはしりか
989この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 22:51:23.53 ID:8rP+9f3n
ナデシコとEVAは主人公悲惨すぎるし、過去に戻った言われても
まあ、ありそうで終わる設定だから逆行物作られやすかったね
他だと神転並に唐突に物語開始時でリスタートする感じになりがち
990この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 22:56:23.85 ID:p+v1lNU+
エヴァは仕方ないループものだし

ナデシコは逆行より異世界転移クロス物の方が作りやすいからそうでもない
母艦までセットで転移できるなんてそうそう無い良素材だし
991この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 22:57:44.07 ID:30m92XXA
ナデシコとエヴァと言えば、昔エヴァキャラで劇ナデをやるというわけ判らんのを見た記憶がある
992この名無しがすごい!:2013/08/24(土) 22:57:52.31 ID:D0onfVP2
そういやアキトとシンジが定食屋開いてる作品あったよな、あまつかだっけ
あのゆるい感じ好きだったんだけど更新再開しないかな……
993この名無しがすごい!:2013/08/25(日) 00:51:36.86 ID:z0GebC3V
埋め
994この名無しがすごい!:2013/08/25(日) 00:57:21.11 ID:NGQficas
鯖復活後に投降が増えてるな
995この名無しがすごい!:2013/08/25(日) 01:02:16.96 ID:xjDJX+Q+
なぜか鯖復活後は投稿がいつもより増えるよな
エタってたはずのssも一時的に復活したりするし
996この名無しがすごい!:2013/08/25(日) 01:12:07.06 ID:tmng0+3g
一気に来ても埋もれるだけじゃあ…
997この名無しがすごい!:2013/08/25(日) 01:13:23.59 ID:q4/8MNiC
コッペリアはまだか
998この名無しがすごい!:2013/08/25(日) 01:21:06.30 ID:dwAoZrKs
更新は天使の和毛の匂いをさせて待つ
999この名無しがすごい!:2013/08/25(日) 05:07:54.83 ID:PdvH/w4Q
うめ
1000この名無しがすごい!:2013/08/25(日) 05:08:25.67 ID:PdvH/w4Q
1000ならアルカディア終了(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。