書き込む際は下記のテンプレを熟読する事。荒らしはスルーで
・小説投稿サイト「小説家になろう」(ttp.//narou.syosetu.com)に作品を投稿している
作者同士で情報交換・意見交流をするためのスレ
・読み専(自分では一本も作品を投稿せず、読むだけの人)はスレ違い。本スレへどうぞ。
・2chである以上、作者の振りをしたエセ作者を排完全に除するのは無理。
発言内容がおかしな奴はスルー推奨。
・次スレは
>>970 が立てること
・前スレ
【作者専用】小説家になろう作者スレ4【読専お断り
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1366668705/
メイン作が現代マジメ系なので、 別アカとってエロ満載の作品書いてたんだが、 これってまずいのね?
複垢は普通にアウト
うーんどうしたらいいのかな? メインは一応pt4桁ある 女性ファン多そうなので、 ここにエロ載っけると引かれてしまいそうな気が…
>>5 開示設定の「全ての一覧と検索から除外」にチェック入れたら検索されなくなる。
確か作者名から作品に飛ぶことも出来なかったはずだけど、ためしてみるといい。
>>5 ユーザー設定で、通常と18禁IDを完全に分ける設定あるよ
試したこと無いけどそれでいけるんじゃない?
というか普通に統合したとしても、心配してる「通常→18」のリンクは出ないじゃん? むしろ「R18で実はこんなん書いてました。好き放題やってるので女性にはキツいと思います」とでも正確に書いた方が印象は良いと思うんだが。 警告無視して読んで、ダメだったからって離れていく、なんて人ならファンとしても馬鹿な行動しそうだし。
おそらく予想なんだけども、 ノクタでエロ小説を書いてるとかそういう話じゃなくて、 なろうで普通の奴とエロ満載のやつと両方書いてるとかじゃないの?
>>9 実はその通りなのでございます
問題ありそうなので、エロアカは削除しちゃいます
みなさんお騒がせしてすいません
一つの目標だったお気に入り1000人が近い ドキドキするぜ
>>11 いいね!
>>10 アカウント分けずに、マジメなのとエロと両方書くべき。
その方が結果として幅は広がるし評価も上がるんじゃないかな?
必ずしもエロを書く必要はないけれども、
男女の付き合い、色恋沙汰は重要な要素だと思うよ。
愛の無いエロ、愛のあるエロ、エロから始まる愛とかでも自由にしたら良い。
エロいこと続ける+その他にも色々するという二段重ねのしかけによって、
仲良くなるという理屈でずっと頑張ってるエロゲソフトメーカーとかもあるんだしさ。
そういう場合は、描写よりも話の流れの方が重要だと思うし。
1000人いった!と喜んでたら巡回した先のマイナースレのレスを見て凹んだ …明日は外されそうです 俺もエロは大事だと思う 直接描写が無いのにグッとくるようなエロい話が書きたい
昨今流行りの股に顔突っ込んでふがふがとかあててんのよみたく作者の願望が透けて見える作品だったら引く 引くけどそれはそれとして他の作品の評価が変わるとも思えない
撃てば必中 守りは固く 進む姿は乱れ無し
>>13 同一かどうか解らんけど、ちゃんと読んで面白かったから、外したりしないです
ごめん、まじめに頑張ってるのに、ネタにするべき内容じゃなかったと猛省
俺はpt自体3桁で、1000お気に入りなんて夢のまた夢なんだが、こういうふざけた部分がダメなんだろうな
>>16 おお、わざわざありがとう
てか同一かどうか分からないけど気持ちが嬉しいです
うちのは本当にジリジリ上がっているんだけど
週一同じ時間にキチンと更新するようになってから少しずつ伸びてきたよ
どんな内容なら楽しんでもらえるか考えながら書いてるけど、なかなか難しいよね
お互いがんばろー!
>>17 週一、きちんと同じ時間に更新出来るだけで尊敬できる。
完全に不定期だし、更新待たせて本スレで心配させてしまったこともあるし。
というか、ここに書いてる場合じゃないな。
続き書こう。
>>18 本スレで心配を受けるほどの知名度とは、お前さんの力量が羨ましいよ。
まあ2chでの息抜きも良し、そのうえで、ちまちま書き溜めて定期的更新といこう。
俺も書くぞー。まずは
>>17 を見習って目指せ「お気に入り:1000」だー。
>>17 同一かどうか分かっちゃったけど、細かいことぁいいよね
しっかりとした文体、独自の設定、ともに見習いたいです
なろうの主流じゃないだけで、高い水準の作品ですなー
暖かいお言葉感謝、頑張りましょー!
お気に入りは2000超えてるけれど、そこから全く伸びない俺もいる。 ガチッと伸びが止まってストップかかるとすごいプレッシャー。 でも読んでくれている人がいるので、自分の為にも完走目指さないとね。
どんだけポイント持ってても、更新時に例えトータルで伸びてても、 お気に入りが1件でも外されたりすると凹むよ。 万人受けってのは絶対に無理なのはわかってるんだけど、何がいけなかったんだろうと思う。
なんでお前らそんなポイント高いんだよ
>>22 へこむね。というか更新すると毎度のごとく減る。
更新しないと逆にじわじわ増えていくっていう。
この前このスレッドでも相談したことがある気がするけれども、
ある程度増えると、更新時にお気に入り外しが発生することはザラらしいしな。
常に伸び続けるような人気作になりたいものだ。
前スレ最後でで関税とか物品支配の話しあったけど、あれはまおゆうっていうよりも狼と香辛料ネタ。 あとランキング300まで出るようになったとか有ったけど、見て貰えるのは50か100ぐらいまででその下はほとんど見る奴いないな…。
むしろ五十位〜二百五十位くらいがスルーされて 上と下の一割くらいに注目が集まる気がする
>>26 一時250位だったけど、お気に入りどころかアクセス数も大して変動してなかったから、実際そのとおりだと思う
ところでお前らちょっと聞きたいんだけども、 男なのにアリアンローズ新人賞目指す奴とかいるの? 異世界で働く女の子をテーマに、 女主人公で100,000文字以上用意して提出だってさ。 女性読者を想定で女性に受ける話を書けってことみたいだけども。 普段やらないことに挑戦するだとか、 名を売る、やるだけやってみて実力をつけるきっかけにする、とか 色々あると思うけどどうなのよ、実際のところ。 十月末までに100,000字ぐらいなら、用意しようと思えば用意出来るのだろうけどな。 女性読者受けする内容ってどんなやつだ?わからん(笑)
>>28 逆ハーで女主人公が色々辛い目に遭いながらムッツリで実はベタぼれな相手とゴールイン
>>28 マリア様が見てるとかみたいに
基本的には女性向けだけど、男性にも人気あるような作品書けばいいんじゃないかな?
システマチックな話よりも、心理描写を優先して書く話のほうが受けると思う。
あと、カッコいい奴は何でも出来るとか、わかりやすさも。ここは男性でも好きな人いるだろうし。
>>30 ごめん、マリア様が見てるはタイトルだけは目に見たことが多いのだが、
どんな作品なのかさっぱりわからん。本当にまったく知らなくて困る。
乙女はお姉さまに恋してるの元ネタ
>>31 男性読者に関しては、『百合』で釣って
特殊な世界観(キリスト教系お嬢様学校)で雰囲気を作り
上級生と下級生を特殊な制度で交流させ、百合雰囲気を加速
欝も含めた色々な展開で読者を引き込む、ここらへんは普通の小説だね。
まあ、強烈な『売り』を一個作って
後は自分の得意な方向に進めるって感じじゃないですかね?
出版社も平均的な作品よりは、一転突破の個性があるほう売りやすいだろうし。
やおい作家が書く百合みたいにならなければ大丈夫
>>28 恋愛物関係読んでみたらどうだろう
ファンタジーから現代物まで掘ればいくらでもある
あとは……例をあげるなら
既に書籍化してるけど「異界の魔術師」だっけ
恋愛より冒険の意味合いが強いようなあれくらいのでも許容範囲でしょ
アリアンローズで出版されてるのも片方は冒険色が濃いし
参考にするならその辺りを読んでみるといいんじゃない?
一応ストックに女主人公モノあるから、気にはなってる ただ、アネさんや狂犬程じゃないけど、周りの男以上に逞しいのがなあ
ヒロインを主人公にすれば、普通に書けるんだけどなぁ。 でも同時更新できるほど、俺の筆は早くないんで見送り。
女性ヒロインでMMORPG考えてたけど女性向けかっていうと微妙かな 鈍感主人公で分類としては逆ハー未満、溺愛系 あと、どっかの女子高でマリみてっぽいのも考えてはいた 女子高の雰囲気とか知らないけどね!
>>36 そうねぇ。
なんだかんだで書いてみて応募するぐらいはやっておきましょうかね。
ただ、他作品を読んだら読んだで、参考になる一方で似たような話書きそうで困る。
どこかで見た話なんか受けないだろうし、適度にぶっとんで一点突破した方が
わかりやすくてなんとかなるかもしれんね。
プロローグだけ書いてみて、評判良さそうなら一週間更新で頑張るべきか。
今の連載してる方を優先しないといけないから、一週間更新じゃないと難しい気がする。
とりあえずプロローグぐらいは書いてみることにしよう。
その時点で書いてる俺自身に拒絶反応が出るなら無理だわ。
>>39 女装して女子校忍び込んで、女子校の雰囲気を探るべし
タイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!
少女漫画的女主人公 ・他の女子からは嫌われている ・親友(女子)がいる ・偶然、イケメンに気に入られる ・女子からのいじめ→イケメンとのすれ違い→意見のぶつけ合いを経てゴール ・尺稼ぎは親友(女子)のエピソード等で補完
男と女を置換 文中のパンティとブリーフを置換 魔物とアバズレを置換 魔王と親友を置換 これだけでご飯3杯いけるだろきっと
考えただけで吐き気もよおした
少女漫画の男ってまさかブリーフ派なのか?
イケメンヒーローが履いてるパンツの形がどんなのかなんて想像しないよw 下着になんてさして興味ない。 いい年して白いグンゼだったらひくわー、くらいはあるけどさ。 トランクスだろうがブリーフだろうが柄パンでも縞パンでもどうでもいい。 というかそもそも下着の細かい描写なんていらない。
>>47 女性はシチュエーション、男性は現物に興奮するからな
アリアンローズに応募しようとしてる男性作者も多そうだけどそこら辺の考え方の違いを理解してないと支持は得られないだろうな
女主人公がオシャレとして下着にこだわる、くらいならまだ許容範囲かね 基本的に下ネタは引かれると思った方がよさげ
日間に既にアリアンローズ応募作が来てるね
皆割と簡単に応募しているが、勤務先への報告や未成年や主婦ならバイトやパートと加算して 扶養外れたらどうしようとかブレーキかからないのかな
その時はその時じゃね? 本が出せるなら職場を口説き落とす自信はあるぞ そもそもバイト程度にも収入は入らない一時金だろうし 宝くじが当たったみたいなもんだろ?
働いてない俺に隙はない! ( ̄ー ̄)
>>52 賞金は別計算だったと思うけど、印税は普通に計算したような気がする
副業扱いとすれば20万以下でないと、かなり税金で持って行かれるのじゃないかな
pixivとなろうで重複投稿を始めるようになって一週間経つけど、メインの話のアクセスPVが100〜120で特に変動がない 新しい連載も始めて本格的に頑張るわ
>>54 俺は青色申告した事あるけど
かなり持っていかれると思う
でも当たり前だが収入を超える事はない
あ、言っとくけど出版したって事じゃないからね わかってると思うけどw
扶養外れるくらいの収入なら個人事業主として申告。 適当に経費扱いして収入減らす。
今書いている作品が新話投稿日にPV10000↑ ユニーク2000↑なんだけども、 アリアンローズ用の作品を頑張っても良いんですかね?
汝の為したい様に為すが良い
ファラリスか
それが汝の法とならん
クロウリーか
新作を検索除外で投稿すると誰も見に来ないんだな。いいちゃいいんだが、寂しいものがアル。
新作を検索除外って そもそも誰にも気付かれないだろ
旧作に一定の人気があって、逆お気に入りユーザーがそれなりにいれば……
あぁ、なるほど。逆お気に入りってそういう風に使うのだな。今まで何のためにあるのかよくわからなかった。
検索除外してたら、逆お気に入りでも分からないぞ 作者の投稿作品一覧にも出ないし、更新時にもお気に入りユーザーの更新作品にも載らない URLは与えられるから、そのURL指定だと行ける 行ったあと、お気に入りに入れると、お気に入り新着には出てくる
皆さん、親切に教えてくれてありがとう。 「俺の小説か? 欲しけりゃくれてやる。探せ! 小説を全てをネットに置いてきた」ということですね。 冗談です。とりあえず、公開しても意味が無いのはわかりました。 バックアップの意味を込めて、しばらくの間は除外を続けていこうかと思います。 昨日徹夜しても2万字しか書けない。完結できるのかねぇ、これ。
検索除外してても、タイトルがわかれば ぐぐれば出てくる。こともある。
そのタイトルにしても作者が言わないと誰にも判らんしな
うん。言うつもりはないが、一応グーグル先生で調べたら、違う作者のページが表示されたわ。
色々2とかで書かれて鬱陶しいから、最初から検索除外で書いているやつもあるよ 作品置き場みたいなもんかな 儲だのアンチだの自演だのうんざりだ
チラシの裏に書いてればいいのに。 鯖の負荷が増えて迷惑。
暴力系ヒロインが嫌われる昨今 理由の一つが、常識ある主人公が増えてきたからかもと思えてきた 昔は殴られて当然、殴る程度で済んでよかったな、っていう主人公が居た それが、主人公が常識人化したのに、暴力はそのまま引き継がれたからおかしな事になったんじゃ?と思ったり。
>>74 運営の方ですか?いつもお世話になってます。
10万字ぐらい書けるめどがつけば載せようと思ってます。
とりあえず、パクリと思われないために、似たような話が出てくる前に投稿したいのです。
暴力系ヒロインは単に暴力振るうだけで終わるヒロインが増えたからだと思う。
何のフォローや良い部分を見せずに暴力を振るうから理不尽に感じるなぁ。
ヤンデレのデレ抜きみたいなもの?
主人公が覗きとか犯罪行為やったから暴力←分かる 主人公が突拍子もない事やらかしたから暴力←コメディ的にはまあ分かる 主人公が鈍感だから暴力←頭おかC 異常に3番目が多いのがちょっと、ねえ… まあ最近は傾向的に減ってきてるようには感じるけどな
鈍感過ぎる主人公見てると殴りたくなってくるからわからないでもない それ以外のコミュニケーション不全のヒロインによる暴力が理解できん
少年漫画系で、風でスカートが捲くれてパンツが見えて それで殴られるとかが、よくあるけど納得できない。 勝手に見せて殴るなよw百歩譲っても長いスカート履けよwとwww
早とちり→暴力→誤解が解ける→「け、けどあんただって悪いんだからねっ!」 これ多すぎ
荒らしに張り付かれアカウント削除された。短的には全て私が悪いことと思われる! 私を個人的に気に入らない文章から 粗探しで、ウィキペディアの引用問題 近況ページを小説に作ったことや歌詞引用での文章により通報アカウント停止 修正が間に合わなかった! 見た人の見解しだいで違反だと思えばそれが違反である! ウィキペディア(辞典) 文章の補足説明用に使っていた。主従関係を守り、あくまでサブや研究 評論 考察には使われていたが 著作権法による引用での七原則5個しか守っていなかった二つが守られていなかった! ちゃんとウィキよりと明記していなかったことや範囲指定 それがなされていないので致命的!これは受け入れて処罰されるべきだろう! 確かに私以外のほかの作者や著名な文学作家もそういう歴史小説家いろいろな作家に当てはまる 天地明察も作成に当たり原文引用 範囲指定が曖昧箇所等いろいろな 所があるがそれは言い訳にしかならない! 本来悪いことでありあのケースとかあの人は大丈夫だと弁明にはならない! 全面的に私が悪かったと言える! 今思えば、近況ページをつくらず【あとがき】と書けばなんら問題がなかった。 小説の内容や今後の予定、近況のメモ書いていた! 歌詞見ながら挿絵作成して配置してみたらどうか? 曲も聞けるといい!と気まぐれでテスト的に作成した。 YOUTUBEやニコニコ動画では一般的な作成行為その感覚が抜けていなかった これは言い逃れができない! あとから歌詞引用問題、大問題になっている記事見つけたがすでに手遅れ! アカウント停止により 全ての小説作品消滅荒しが来て張り付いていたのは知っていた! 「規約違反をしている!何を違反したかは教えない!規約を調べてみろ!」言う事を聞かなければ! 【いつでも運営に訴えることができるんだぞ!】そのような文章『どのことを指しているのかわからない?』 【自分が判っていることは相手も判って当然であるべきだ!そのうような文章】 どこを指しているか差出人に聞くと大変なことになりそうなので ヘルプデスクの掲示板に相談にいったら そのこと見つけられてマジ切れ 「おまえなああ」そういう題名のメール はじめは姉妹サイト 小説を書こう(ノーマル)からノクターンノベル(R指定)へのリンクはいけないらしい 逆は可能、お互いのマイページがつながり自動的に貼られる、 (ノクターンノベルから、ノーマル作品のマイページへの移動アイコンができる) それを教えてもらい修正 その後、 ウィキペディア引用問題、その他もろもろ粗探しされて通報され アカウント停止 運営から警告や修正要請あるようなこと聞いていたが 確認すらする前に【アカウント停止】メールコピーしとくんだった・・・ 指示道理対処を取ると、対処を取ったことが気に入らないのか 私個人への誹謗中傷や追加の対処を求めてくる 頭ごなしにとにかく怒こっている文章理知的とはとても言い難い! キリがない!その後、睡眠不足で仕事に影響が出るので二日放置の結果 通報からアカウント停止 仕事で事故を起こせと・・・居眠り運転で大変な状況二日修正が遅れたこと、メールの返信が遅れたこと それが招いた結果にしか見えない!最初とは違い!個人的な私個人への誹謗中傷に変わってきたメール 返答をかく時間やいろいろな修正 とても時間が足りない!隙を見せた私が悪いとしか言い様がない!
私個人への誹謗中傷は良いことであり 正義の通報者という形で決着した。 「私個人への誹謗中傷や私の指示どうりに動かなければ気に入らない!通報する」 「寝る時間が失われて仕事にまで影響が出る!【まるで奴隷のような生活】」 「その生活を繰り返して生活する、私は脅迫や恐喝と同じ行為と判断した。」 「相手の意思で動かされている、自分の意思や考えは関係がない!」 【お前は罪を背負った側の人間 贖罪するかこの場から消えるしかない】 決定権はこちらにある!私の趣味で決める!【それが当然の選択】 修正いくらかけても細かく突き詰めていけばいくらでも出てくる 「どのみち現状を【継続】しても【リアルの仕事】か【小説家になろう】か どちらかの破綻が見えていた。」 善意の方による違反者の通報 運営の示した判断!規約違反者なので当然の如くアカウント停止 ある意味、こういう寝不足の生活から解放された。 運営のアカウント削除という形で・・・ 違反者、私が悪者であり当然の結果と認めるべきであろう! でもその時何を考えていたのか? 相手の規約違反【私個人への誹謗中傷メール】お前だから気に入らない! 修正が遅れれば、個人の気分次第で通報、アカウント停止が可能な世界 【いきなりの通報ではないのでこれでも善意の方だという意見も聞けた】 その時考えとった行動 私と同じことをする方もいないと思うが 「小説家になろう」でうまくやっていく上で 役に立たないかもしれないが参考になれば幸いです!
>>83 分かったからとりあえず理性ある日本人らしい文章を書け。話はそれからだ。
>>83 お前が規約違反したから通報されただけだろ
むしろ事前に注意してくれたんだから感謝しろよ
>>83 一般常識があるヤツなら、最初からそんな違反だらけの作品作らん。
反省する気があるヤツなら、こんな自己弁護多量の文章綴らん。
そう思った。
俺は速攻NGに突っ込んだ こんなとこでグチを書いて反省をしないとか、酷すぎる
>>83 荒らしか本人か知らんが、それpixivにも同じ文章投下したろ
登録した時点で利用規約に同意したことになってるって事をまず理解しろよ
なろう作家ってこんなやつばっかだな
おい、こんなのと一緒にするな
こんなアホはなろう人口の割合としてはほんの一握りだろ まあその一握りのせいで全体が悪く思われるのは仕方ないといえば仕方ないが
支離滅裂な台詞や外人の下手な日本語のサンプルとしてメモ帳に保存しておくべき逸材
>>83 オマエの場合は引用じゃなくて悪質な丸パクリだっただろ。
サイト閉鎖の危機に繋がるような作者なら運営も警告なしでBANするわ。
がんばって書くよー!
今女性主人公作品のやつ見ていっているんだが、これ書いたのおやじというか男性ばっかだろ。 よく書かれてるサッパリした女って両性ともに憧れたり、よく書かれたりするし事実女性にも稀にはいる。 だがサッパリした女の中にも最低限「女」と呼べる部分は残ってるもので。 ちょっとよく考えれば分かるようなことですら抜けてる。せめてもう少し女らしい作品をあげてくれ。 ちなみに私は女々しい話なんて書く気ないから、このレスを見た賞狙ってる人たちはもっと妻とか近しい女に色々意見を仰いでくれ。 今の応募作品共は見るに耐えん。女が男と同じだと思うな。
>>96 ちなみに何を見たのよ。
どれの事言ってんのか分かんなきゃ、ただの愚痴にしか見えん。
あと、アリアンローズのこと言ってるのかも知れんけどそれもよく分からんし。なんでいきなり応募作品なんて話になってんの。
この粘着質で女々しい文章は悪い意味で生々しい女キャラ書く参考になるわ
何読んだかも晒さん時点で釣り師のおやじ
>>96 参考までに「ちょっとよく考えればわかる事」の一例を上げてみてほしい。
アリアンローズに応募する気は無いが、自分の作品の女キャラに当てはめてどうか考えてみたい。
アリアンローズとかムーンでやればいいのにな。
>>97 ほとんど全部。タグにアリアンローズ応募作って書いてあるやつは片っ端から見させていただいた。
なんというかどれも男臭い。登場人物の性別を逆転させれば普通に話が繋がるようなそんな感じ。
作者が男じゃ仕方のないことだとはいえ、生理的な問題まで男と一緒というわけではないのだからもっと意識してほしい。
作者の中には女性の方もいたかもしれないが、90作品ぐらいを見て「女性」を書いてるのは無いと言い切れるぐらい女を感じない。
応募作品というのはタグにアリアンローズ応募作って書いてあるやつ全部のこと。
「働く」という定義は人それぞれだろうが、「女」の部分は個々で認識が多少違うにせよ、守らなければならない最低ラインってもんがあるだろ
過剰視しすぎと言われるかもだが、女を題材とした作品と聞いて見てみればガッカリだった。
>>98 粘着質ねぇ。単に意見として見てもらえればいいだけの文だったのだが。
なろうは平均年齢も高いし、その大体が30代〜40代だと私は思ってる。
だから物分りもいいし、こだわりや達観した人生論、人に伝えたいことの1つや2つ持っていると思う。
このスレ見てる人だってそういう人が多いだろ。
ゆえに意見として受け入れてほしい。面白い話で大変いいのだが、女が題材なのだから普通の作品とは変わった面での面白さを提供してもらいたい。
>>101 流石にそれは……なぜにR18限定よ。
「男性向け小説の応募待ってます! ノクターンでどうぞ」って言われたら嫌だろうよ、別にエロでもないのに。
作者専用スレに、過ぎる読み手目線とかもうね
これめんどくさい更年期の欲求不満ババアだからほっといた方がええぞ
面白いかどうかが全てだからな 過度に生々しくして面白いなら良いけど そうじゃなくなると大半の人は判断したって事だね
後書きとかでは「最初から最後まで大筋は決まってます(キリッ」って書いてるけど 実際は、ラストシーンと途中の重要なシーンだけ決まってて 他は行き当たりばったりなんですよね。 完結させれる人は本当に凄いと思うわ。 まあ、投げ出す気は無いけど。
恋愛がテーマならドッロドロは見ごたえあるけど、働くで女性的な生々しさ見せてもなんだかなって感じ 応募作者が全部男とか普通に考えたらむしろないと思うから応募作品はあえて抑えて書いてるんじゃないかと想像 でも文句あるなら自分で書けだな、少なくともこのスレにいる以上は
働く女性か、いいね 少し練ってみようかな 自立、仕事、恋、挫折、克服、なんてテンプレは外せないけど、分かり易いテーマでいいかな
花とゆめ的なカンジで、異世界×職業モノってことだよね。
そそそ 魔女×宅配業とかね
テーマさえあっていれば女向けでなくてもいい そう思っちゃう人もいるのさ
漫画だけどARIAみたいなのに出来たらいいなぁ。
女性読者を想定した、女の子の主人公が活躍するお話 が作品条件なんだがな
アリアンローズ「働く女性」がテーマねぇ、 俺は素養がないから、少女漫画かハーレクィンの劣化版しかプロットが思い浮かばないし、 ばりばりのテンプレになる。そしてとてもラストまで書き綴るエネルギーが出るとは思えない。 そんな俺が1時間ほどぼんやりして、もやっと思いついた分析と発想をだらりと垂れ流そう。 男性と女性での「願望」の違い 男性…強さ、権力。強くなりたい、立身出世だ、立場に見合った力で「人と世界を動かし」たい。 闘争・戦闘・戦争ばっち来い、血沸き肉躍るバトルで、ハーレム王に俺はなる! 女性…美しさ、他者からの評価と称賛。美しくなって立場のある人に認められ、愛されたい。 自分が身分を獲得するのではなく、身分ある人から認められて「引き上げられ」たい。 両性ともに自主・自立・自尊というものは当然必要で、女性でも「強さ・地位・権力」は 大好きだ。それでもエンディングシーンの描き方の違いとしてここが出るように思える。
■プロット1 カフェ(雑貨、ネイチャー関係でも可)が好きなヒロインは、大学(専門学校・高校可)卒業後 OLとなって働いていた。20代後半となり、こつこつためた貯金を使って「お店」を開こうと 準備を始めるところで異世界トリップ。 愕然とするヒロイン、産業革命前(中世風可)の街並みに衣服・技術、どうしようと途方に暮れ ているところで(ここで衣服・常識の違い等で、ちょっと苦労とか入れる)に助け舟。 街の食堂のおかみさんが、住み込みの仕事としてヒロインを保護してくれた。 一生懸命働くヒロイン、そこにお店を開こうと学んでいた「料理・菓子・陶器・おもてなし」等の 現代技術を流用し、あっという間に食堂は大繁盛。 お店を運営する上で、出会う男たちからのいろいろなアプローチ、業務提携提案、いや嫁にと、 ああ、望まれ過ぎてアテクシこまっちゃう。 相手役 冒頭で助け船を出してくれた食堂の一人息子(堅実で地道な努力家風) 食材を用意してくれる大農園・網元の跡取り(豪快で陽気な農夫・漁師風) 街一番の新進気鋭の豪商若旦那(やり手の社長風) 演奏・演劇等のサービスを行う興行師(芸術家肌の派手系) その地方領主の跡取り息子(のほほんぽわんの天然風) ラストは「現実に戻る方法が見つかったよ、帰るの?」という選択肢をぶつけて、 「帰る」or「残る」を三日三晩悩ませた後、 決めた、私の決断は―――。 みたいなエンディングで、さてどうやるかね。 あとは「読者にお任せ」もありだし、「行ったり来たりできるようになっていた!」という 大どんでん返しもアリっちゃアリだな。
■プロット2 ヒロインはとある王国のお城で働く女官(メイド可)そろそろお局コース(30代?) そんな中、機会があってお姫様の付き人・教育係になる(今度、お姫様がお輿入れする国と ヒロインは縁がある、例えば祖父母がその国出身とか) 堅実で長年勤めている実績を認められての大抜擢。よかったね (ここで現実に働いている女性の心をくすぐるような比喩・演出を入れる) ヒロインは、簡単な基礎教養・お国柄や風習の事前説明・身分を隠しての下町散策などで、 箱入りのお姫様を教育してゆく。 美人で可愛らしい、のほほん系のお姫様は、ヒロインを姉のように慕い始める。 ヒロインを取り巻く環境は複雑だ。 抜擢に力を注いてくれた大臣の息子よりアプローチがあり(きっちりきっかり美形優等生風) お姫様にべったりの、幼少の双子王子から邪魔が入り(ショタ風 or 悪がき風) 大臣と勢力を反する伯爵家からは冷酷な暗殺者が差し向けられ(氷のような美貌、 クールな手腕、でも本当は人の真心を信じたいタイプ) そして、下町散策の時に偶然出会った「お人よし若旦那 & 番頭」ペアと意気投合。 お姫様はそれはもう楽しそうだ、でも婚姻が待っているのに良いのだろうか……。 ご安心を、それは庶民に身を隠して来訪していた「お輿入れ先の王子と護衛騎士」だったのです。 よかったね。 お姫様は王子様とのほほん婚約期間を満喫中。 ヒロインは毒舌クールな、でも情が深い護衛騎士(王子の乳兄弟、侯爵家の跡取り息子)と 相互理解を深め、ラストシーンはお姫様の盛大な結婚式! お輿入れの大パレード! ヒロインは、これでお役御免で、肩の荷が可単位が降りると思ってた。 でも 「貴女も付いてきてくれるのでしょう、お姉さま?」 「聞いてませんよ!?」 そこに「次はお前だ」と護衛騎士より手渡されるレースの花冠と指輪。 「俺の領地にも、ここに負けない規模の街がある、覚悟しておけ。 披露宴は7日間ぶっ通しで行うのが我が家の伝統だ」 「楽しみですね、ぜひ我らも招待いただけるのでしょう?」と王子様 「お姉さま、ずっと一緒ですよ?」とお姫様 女官ヒロインの苦労はこれからも続くのである、しかも妻と教育係の二足のわらじで。 というエンディングでどないでっしゃろ?
ポイントは、世界のリアリティとか、身分制度の厳格さとか、そういったものは フレーバー的で雰囲気単語でOKとするところ。 また、ヒロインは「普通・平凡」を基準に「堅実に頑張ってます」という苦労を描き、 他の女性たちや同僚を描く際は「女を(若さを、美貌を)武器に、楽を、得をしている」 という演出をちょこちょこ入れる。 くどくならない程度でいい。ヒロインはちょっとだけ不器用で不幸なのだという演出。 で、「でもボクだけは君の苦労も、成果も分かっているよ」的な王子様を登場させる。 男向け作品のハイライトは戦闘だけど、女向け作品のハイライトは告白だ。 そして彼女を認めている人は「ハイクラス」の人なのだ。 「このお茶を宮廷に広めたのは、彼女ではなく君なんだろ? シェフから聞いている。 彼は私が子どもの頃、厨房で砂糖壺を取り合った時からの共犯者仲間なんだよ」 「お前がこの試作品を作るのに三日間徹夜まがいのことをしたのは知っている。 その指が証拠だ。 嘘だと思うならいつもはしないその長手袋を取ってみろ、このバカ娘め」 「あの時お前は姫を守るために立ち向かったな。どれほどキャリアのある女官も、 身分の高い令嬢も、自分の身だけを守ろうとしたというのに……。 お前が姫を守るように、俺にお前を守らせてほしい、生涯ずっとだ」 とか言わせるかねぇ。
↑俺の目が確かなら、長い。 関係無いけどTRPG物書きたくなった 人気無いだろうけど、色々設定考えるの楽しいからね。
>>116 前者はオリジナリティがどこにあるのか、その内容だと分からないので、はあどうぞ、としか言えないわな
どこぞの焼き直し劣化作品にしか見えない
後者は、ヒロインが見初められる点が理解できない
元々貴族?
貴族じゃなければ抜擢される下地が薄いし、貴族だと30手前まで親族が放置するのが納得しにくい
(普通の中世ファンタジーだと、貴族は十代に結婚できなきゃ行き遅れレベル)
そういった異世界だとすれば、読者への設定の浸透を違和感無くできれば、問題ないだろうね
って、書いた時点で
>>118 を見た
語りたいだけなら勝手にしてくれ
>>119 すまん。絶対書かないだろうけれど、ちょろっと設定組んでみると
止まらなくなったんだ。
T−RPGは俺も長くやってないが、こういう風に考え出すとやりたくなるね
>>120 少女漫画かハーレクィンの劣化版にオリジナリティなんぞ、ない。
娯楽なんだ、ひとときの快楽なんだ。
冒頭に書いているじゃないか、分かってもらえるだろ?
ただ読者に「気持ち良い」と感じさせるシーンを連発し、
「くるぞくるぞ、というお約束」の高まり感を味あわせ、
最後に「あー、面白かった」と言わせ、明日にはもう記憶の底に埋没している
そんな作品群の劣化版だ。
ただ、既存発表作品について前述で「男主人公と女主人公」で差異が出てない、
という文面を見たから、女主人公(少女漫画、ハーレークィン)でのお約束を
思いつくまま取りまとめてみただけだよ。
前時代的価値観だなぁ
>>122 長文はやりすぎると、内容がどうであれ嫌われやすいから気を付けたほう良いよ。
関係無いけど、少年漫画に比べても
「お父さんは心配性」「バナナフィッシュ」「僕の地球を守って」
「秘密」「日出処の天子」なんかはその時代を考えれば
十分革新的でオリジナルティあると思うけどね。
後俺は[大衆性]が大事だと思ってるから、革新的な漫画も素晴しいけど
大多数が納得できたり共感できる話しも素晴しいと思ってる。
まあ、考え方なんて人それぞれですけどね。
クソ長文乙 プロットの内容がどう、こうの前にだ よくここまで削らず投下できたものだ お約束を纏めた? いちいち長文にして投下せんでも、それくらい伝わってるからよ、もっと人を信じろ そしたら無駄な表現も省ける もっと胸を張れ
長文で本当にスマン。 で、いま初めて「アリアンローズ」の公式サイトに行ってみた。 すでに2作品が来月書籍化されるんだな。 「義妹が勇者になりました。」 「目指す地位は縁の下。」 2作品のあらすじ確認程度だけど、確かに前時代的で劣化版のテンプレとは違った。 変化球こそ求められているのかね? とにかく、ハーレクィンとは一味違うパンチの利いたの、発表されるといいな。 個人的には「動物病院勤務、トリマー等」の女の子が「龍使い」になる話が読みたい。 しかし俺のイメージには「獣の奏者エリン」しか出てこないのであった。
また結構昔のが書籍化されたんだなぁ
世界観の設定ばかり思いついて、 魅力的な主人公キャラが思いつかないよ助けて(´;ω;`)
お前が魅力的だと思う人間を書けばいい 人間に魅力を見出せないなら創作に向いてない
アリアン応募したら『男』認定されたでござる。 そっかぁ……そうなんだ……じっと股間を見る。
美少女がぬぼーっと立ってるだけでイケメンが寄ってくる怪奇小説を手本にすれば ケータイ小説程度なら書けるって聞きました
>>126 どちらもちっと前の累計ランカー作品じゃないか。
いままで書籍化されなかったのが不思議なくらいの作品。
どっちもエタったんだと思ってた
書籍化への動きがあって宣伝兼ねて復活したか 賑わってきたから(出版は兎も角として)色気出してアピールしてるかのどっちかじゃない
>>128 キャラって一本譲れない芯みたいなの作っといて、
それを引き立てるような相反する要素で肉付けするとうまくいく気がする
ってか大体そういう構造になってね?
話の展開で芯を揺るがすようなトラブル入れれば山場ができるし
芯はヘタレの隠れ根性でも完璧人間のトラウマでもなんでもいいけど
根本が矛盾しない人間は尊敬とか共感とか集めやすいと思う
世界観とか文化が先にあるなら、その環境でどういう人間が育つか考えたらいんじゃね
よかったら皆のキャラの作り方も聞きたい
>>135 作り方ってのとは違うかもだけど、俺の指針として。
「二次創作されやすいか?」ってのを1つの基準にしてるよ。俺が読んで利用したいかって感じ。
二次創作されやすいってことは、読み手にとってキャラが把握しやすいってことだ。
それ意識すりゃ、自然と軸もブレなくなるし、動かしやすいキャラになってく。魅力も出てくるよ。
二次ウケしなそうって思ったら逆に色々いじる感じ。
>>135 キャラ作るときは
キャラから出来る場合と、物語から組み立てる場合と二種類ある
どっちにしろ、話の内容に合わせて何度も練り直す
同時にキャラの背景とか、細かい部分も合わせて考える
大抵はそれでキャラクターの方向性が固まる
物語の中に含ませる設定はその中の一部だけどな
メインキャラは物語を作って、必要な配置をしていく感じ 肉付けは、性格とか決めてからの場合もあれば、背景決めてから性格決まる場合もある ところで、こっちも相談いいかな 今は更新頻度とかの都合もあって、一話を2000〜5000くらいなんだけど、完結後にまとめたいと思ってる そもそもまとめて投稿するべきなんだが、今からペースを変えるのも難しいので、次回作から一話あらりの文字数を増やすつもり 話をまとめると当然ながら話数が減るんだけど、話数を削除する時に運営からのメッセージで削除すんな攻撃が凄い 削除する問題って運営のサーバー負荷以外に何か懸念事項ってあるかな?
新着が荒れて健全性が落ちるからだろ。 誰だって更新頻度高いって思われたいし、新着にずっと乗ってるとかやりたいから 少数で更新しまくりたい。でも話数分の文章量が落ちて、スカスカに見られるのイヤだから、 後でまとめたいって考えるよな。貴方もその口じゃないかなと邪推してる。 でもそれ認めると、皆1000文字更新とかやりだすよな。で、1万文字たまったらまとめるみたいな。 500文字とかにもなるかもしれない。 でもそんなんがエスカレートしたら、読者はかなり不満でサイト見限ってくよな。 実際、他サイトでもこれやる奴はかなり嫌われてた。 あと、話数まとめはバグが起こりやすいのもあるだろう。理想郷でも削除関連のバグは多かった。 リンク系がおかしくなったりな。ま、そういうとこじゃねえの。
>>138 最初からついてる読者は混乱するし迷惑だと思うよ
やるなら今書いてる所は完結で終わらせて
新たに改訂版としてやる方がマシじゃないか?
>>129 >>135 ワンピのルフィみたいに、壮大な目的を追いかける主人公が好きなせいで、
短編・中編的なエピソードがつくれません
どうすればいいんでしょうか?
>>139 ,140
なるほど、アドバイス感謝
バグ、超納得した
まとめるのは諦める
改訂版はせずに、現状のを完結後修正にとどめて、次作品に進もうと思います
新着荒らしのつもりは無かった
仮に全20話として、1を編集して1-5の内容、2を6-10という感じで4話完結として、5-20を削除する感じに思ってた
これだと新着にはならないので大丈夫かな、と軽く考えてた
新着荒らしは怖いな
やるつもりは全くないけど、似たようなことしないように気を付ける
>>138 システムを自分の都合に合わせて考えることが悪いとは言わんけど、何故運営が削除を牽制するのかくらい想像しなきゃ
俺はキャラクターシートみたいなものを作ってるな。
年齢・性別・好きなもの・嫌いなもの・経歴・譲れない事・トラウマ・エトセトラ
物語の進行に応じてシートを更新させていけば、言動で迷うこともない
>>141 壮大な目的に対して、一歩ずつ進む感じで短編を考えて行けばいいんじゃないか?
例えば「海賊王になる事」が最終目的だとしたら、
海賊王になるためにはグランドラインでワンピースを手に入れる必要がある
→ワンピースはグランドラインにある
→グランドラインに入るためには船が必要
→船は一人では動かせないのでクルーが必要
→クルーを仲間にするために各地を回る
みたいな感じで。
>>144 キャラクターシートか。
それは確かに大事そうだな。
というか内密さんとかは、敵のステータスシートやレベルアップシート等
色々用意して書いているような気がしなくもない。
ステータスをわざわざ貼り付けないけれど内部では計算してるんじゃないかみたいな。
>>144 どっちかっていうと、文庫1冊くらいで完結する話にしたいんだ
分量にマッチする主人公をつくるにはどうしたらいいのやら…
1#プロットをストーリーの最後まで決める。 2#章、シーン数を割り出し。 3#シーンごとに文字数を割り当て。 4#文字数以内で過不足なく表現する。
面白い小説ってどうやったら書けるんだろう……と思い始めたらプロット書けなくなったorz
完璧やな
あのさ、もしもだけど、メッセージボックス開いたら書籍化の話が届いていたらどうする?
1.目を疑う 2.出版社を確認する 3.林檎(アルファ)であることに気が付いて絶望する 4.そのまま作品をエタらせる
152 :
150 :2013/06/25(火) 20:52:43.25 ID:GAmxaZYh
もしもだけど、ヒーロー文庫だった。
ヒーローは今のところ外れがないみたいだし良いことなんじゃねーかな もしもの話だからうらやましくなんてないぞ!
154 :
150 :2013/06/25(火) 20:58:13.11 ID:GAmxaZYh
駄目元だけど、記念出版と考えて受けてみようかな?
ヒーローは書籍化にあたって担当ががっつり修正かけてくる派だし 凄腕編集者に作品見てもらえるのはいい経験かも ネクストライフのweb版と書籍版の完成度の違いとかマジでゴーストライターが疑われるレベルだから
>>135 だよ。皆キャラ作りの話ありがと、面白いな
二次創作できるか基準は分かるわ
舞台変えても問題なく動いたらキャラ立ってる
>>146 思い切って特徴を1つに絞ったらどうだろうか
勿論ストーリーのキモになる特徴な。性格に限らず能力でもいい
「くしゃみすると性格が変わる」とか「完全なツッコミ体質」とか
俺も掘り下げが好きでつい詰め込みすぎるから、中編以下を書く時はそうしてる
他はのっぺらぼうの方が、書き進むに連れて丁度いい分量の個性が付いてくるよ
>>150 おめでと。もしもだけどな
>>150 おめでとう!!
ヒーローは昇り調子だから羨ましい
もしもだけど
>>150 盛大に祝い酒をぶっかけてやるおめでとう!
もしもだが
作者スレやんここ ごめん間違えた
>>159 まぁ
金を出さずに同人誌を作って書店に置いて貰えると思えば良いかもしれんが
今となってはランキング上位はまともな出版社がスカウトしてくれるからなぁ
そして林檎は下位は相手にしないと…
実は書籍化作家になってそっといなくなった住人もいるのかもしれないしな
>>163 もしもだが、書籍化作家自体も混じってるかもしれないね
>>150 みんな言うように、ヒーローだと当たりレベルだと思う
本職次第だが、ある程度時間が作れるならアリ、時間調整が難しければ相談すると良いんじゃないかな
向こうもまともなプロだし、時間と出版時期の相談くらい受けてくれるだろ
ま、もしもの話だけどね
>>163 なろうは知らんがノクタに一人心当たりがある。
まあもとはセミプロで、文章で飯食ってたみたいだから今更って感じが無くもなかったが。
運営からメッセージ来るんだもんな、書籍化の場合 運営からメッセージなんて、感想に不適切な内容が書かれているから 消しましたってメッセージぐらいしかないわ
ちょっと、ダンジョンものについてアドバイス貰いたいんだけど誰かいるかな?
誰もいないんじゃないかな
とりあえず書きますね ダンジョンものを書くにあたって気をつけるべき点について教えていただきたいのです 現在、設定とプロットを練っている途中なんですが、いかんせんダンジョンものは初めてなものでして どうかアドバイスお願いします
そんな漠然とした相談をされても… ダンジョンはどっち側なの?攻める側?守る側?
ダンジョン物って攻略側? ダンジョン経営側?
お、なろうコンの結果発表されて 更に第二弾だとよ作者の仲間達
攻略側で色んなダンジョンを梯子していく感じかな ダンジョンって言っても薄暗い森とか旧坑道が魔力で異界化してモンスターが現れた設定
フィールドダンジョンみたいな感じかな? とりあえず読者を飽きさせない工夫が一番だと思う 目的意識がはっきりしてると良いね
飽きさせない展開か…確かに大事ですね 目的に感じては大金稼いで神社建てるのが初期目標で途中でちょいちょい狂信者との戦いが挟まる予定
面白いトラップ 面白いダンジョンものは、トラップが冴えてるだけじゃなくて、物語の核になってるものも少なくないよ
トラップですか とりあえず色々考えてイイと思えるようなの組み込みます
一番重要なのはモンスターだよな ありきたりの雑魚モンスターまでモンスターとしてのある程度の魅力が欲しい
モンスターは大事ですよね いわば看板ですし それに関しては色々考えてますから分かりやすさと個性を両立させていくつもりです
迷宮攻略……ヘルモードも迷宮の歩き方もエタりかけてるなー
ダンジョンと社会の関係やダンジョン内のリアリティもしっかり考えとけ。 ダンジョンと社会の関係は、ダンジョンが社会の中でどう認知され、利用され、 人々の生活にどういう影響を及ぼしているかなど。 ダンジョン内のリアリティは、他の探索者との関係やダンジョン内の生態系、 探索中の休憩や内部で入手できるものなど。 とにかく、ゲームじゃないんだから、ダンジョンとそれ以外の関係も考えなきゃ駄目だ。
自分としてはそんなに伸ばすつもりはないのでエタらないと思ってます とりあえず皆さんアドバイスありがとうございました
そんなに伸ばすつもりはないって、短期にエタるって意味にしか聞こえんぞ。
お、思ったのに書かなかったことを…… 誰もエタるつもりはないのよねー 短く完結するつもり(10万文字程度)が、上手くまとまらずダラダラ続いちゃうってのもよくあるよね つまり今の俺なんだが、エタらず頑張ってる きっちり完結させたいものです
もうちょっとだけ続くんじゃよ。
ちょっと質問なんだが、アリアンローズの作品条件にある異世界って 女性読者を想定していれば別にファンタジー的異世界じゃなくても良いんだよね?
alianroseかと思ったらarianrozeだったでござる 単語の意味がわからん ぐぐってもこのサイトしか出てこないし
>>188 アリアンローズは「arian rose」だろ。それとも何か別の話?
名前自体に特に意味はなくて、何となくの語感で選んだんじゃね?
>>188 Arianrhod'sの可能性
有名どころの運命の女神なんだが
アリアンロッドだと他所の商標に引っかかるとかじゃね?
現代日本以外の場所、だから過去トリップとか未来SFとか平行世界日本でも別にいいわけだな 実際イギリスのエリザベス1世になるのとかアリアンローズに応募されてるし
アリアンっていうのはギリシャ神話のアリアドネのフランス語読みだから 英雄を助ける女性のバラみたいな感じかな?
むかし近鉄にRHODESという選手がおってな・・・
狼頭「へっへ、へっへ」パタパタ
でも流石に未来SFとかだとカテエラになりそうだな そもそも女性読者想定でSFは難しいけど……
歌う船みたいなのならいけるんじゃね?
歌う船は、レベル高くない? 宇宙船からの脱出、残されたひと組の男女、高まる危機感、吊り橋効果! 微エロ(触手とか)で奇怪な宇宙生物 無事脱出ポッドまで辿り着けるか? というテンプレで10万文字くらいの完結まで持って行けたらSFでも良いんじゃないかな 主人公を女の子側にして、男の子とのラブロマンスにすればイイ 働く成分? きっとオペレーターか何かだったんだよ うん、SFである必要なかったゴメン
色々読んで気づいたんだが、異性を書く時には 1)男作者は安易に女の顔や髪に触れさせないように(※1) 2)女作者は精神的にも肉体的にも男同士でべたべたさせないように(※2) 気をつけるようにするだけでも随分違和感が減ると思う ※1身嗜みに気を遣う女は化粧や髪形が乱れるので気安く触られるのを嫌がる ※2男同士で抱き合ったり頭を撫でたり手を繋いだり体を触り合ったりはまずしない
身嗜みに気を使う(描写がある)女性は男性ファンを得られない。
んなこたーないし、もしそうだとしても 単に顔や髪にべたべた触るシーンを入れなきゃいいだけのことだろう
身嗜みに気を遣う 異性目的←ビッチ 自己愛←ナルシスト
リアルが見たい訳じゃないと言う事を念頭に置こう リア充はリアルで忙しい 男向け女キャラ→リアル女ではなくオタ男が好む女を描く そしてその女キャラに対しオタがしたいだろう行動を主人公にさせ、 しかも受け入れさせる 女向け男キャラ→例えばBL小説で男同士のそういうシーンがなかったら腐は詐欺だと騒ぐだろう 当然あり ただし男向けではやるな 客が逃げるぞ 結論 必ずしもリアルが良いとは限らない リアルにないから読んでいるという人たちの事を考えるべきで、リアリズムなどはその後の副菜 虹と惨事は同じ次元にありません
なぜこうも否定されるのか正直理解に苦しむ 異性を自然なキャラクターとして書こうとする奴はいる 読者の性別を限定しない書き方をしようとする奴もいる もちろんそういうものを読みたいと思う読者もいる そういう連中にとっては男女の特性や傾向を把握して違和感を解消するのも大事なことだ 虹と惨事が同じ次元にないことを承知しているのに 虹の在り方が一つしかないと決めつける態度はいかにも視野狭窄と言えよう
リアルが良い人たちは、リアルに活路を見いだしているよ 違和感を消して、それを見たくない人たちに見せてどうするの? リアル志向も結構だと思うけど、ちゃんとターゲット見て狙い撃ちしないと大概不発に終わると思うぞ? さっきもいったように、ニッチだから ゼロではないけれど、リアル志向は言われているほど多くはないだろうよ それが多いなら、そっちが主流になっている そうじゃないと言う事はそういう事なんだよ リアルで良ければ、その多くはリアルで満足する 某かの不足分を求めて、違う世界を求めるのだろうというのは わかるんだから、描くならそっちだよって話じゃないかな
何かさっきから噛み合わんな 取り敢えずお前の思い違いを指摘してみるとだ 1)俺は違和感をなくす方法の話をしているのであって受けを取る方法を話しているのではない 2)自然なキャラクターと現実の人間は違う 3)リアル志向作品と現実は必ずしも同一ではない 4)必要のないリアリティに拘る必要はないが、必要もないのにリアリティをなくす必要もない 5)主流でなくとも一定の需要があるものは「受けこそが価値である」という前提の下でも書く価値がある
思い違いも何も、お前の書いただろう
>>198 をみて、そうしてどうするの?といっているだけなんだが
ただの独り言だ聞き流せというならば、また別の話になるが
まぁ、なんにしても違和感のないように心がけるのは小説を書く上で大事なことじゃないかな 例えば男にしろ女にしろある程度は身嗜みに気を使うのは普通な事だし、これはリアル志向でもそうじゃなくても 前提において置くべきじゃないかな
いや、だから、否定しているのだとすれば否定の仕方が的外れだし お前の言うように「そうしてどうするの?」という疑問だとしてもその疑問自体が見当外れなんだよ 「こうすれば違和感がなくせると思う」という話に対して 「違和感をなくしても意味がない」という返しはそれこそ意味がないし 「違和感をなくしてどうするの?」と訊かれても「んなこたテメエで考えろ」としか答えようがない
なんという俺様
まあ、ご忠告は痛み入るが、 わかった上でベタベタする話書いてる・読んでる人には余計なお世話だな。
自分が疑問に思ったことには自分の意に沿う形で 一から十まで懇切丁寧に回答して貰って当然と思う方がよっぽど俺様だと思うが……
どうしてみんな
>>198 に対して喧嘩腰なんだ?
>>198 は別に忠告でも押し付けでもなんでもないとおもうが
違和感がなくなると思う方法を提案してくれただけであって、それに対して
だから何? というのはあまりに失礼だろう
リアルに凝るべき部分が間違っているから、そうしてどうする気だとレスが付く 作者がリアルに凝ったとして、それが対象とする読者にとって魅力が失われるようなリアリズムであるならば、 それは害悪にしかならない
>>213 心底疑問なんだが、どうしてお前が想定する対象読者を対象としなくちゃならんの?
むしろ、どうしてお前が対象読者を規定するの?
俺が「○○という手法は××のような読者層に受ける」とか言ったんなら
「××層は○○を嫌うから駄目」みたいな否定も(どっちが正しいかはともかく)議論として成立するが
そんな話はしちゃいないのにそんなことを言われても困っちゃうわ
まあまあ。作者なら作品で語れや。な?
>>212 直後に他人>199の意見は即座に否定しておいて
自分の意見>198に賛成してくれないムキー
とか言われても。その、なんだ、困る
>>216 だってお前
「身嗜みに気を使う(描写がある)女性は男性ファンを得られない」
なんて一目見た瞬間におかしいと気づかなきゃいけないレベルの発言じゃん
徹夜で議論お疲れ様。
>>198 前にTVで実験してたんだけど
別に女は身だしなみ云々じゃなくってまだ親しくない異性に触られる事に強い忌避感があるらしい
髪や肩とか腕とかへの軽いタッチでも初見で印象トップだったイケメンの評価がだだ下がりした
男は逆に女性に触れられるのは嬉しいという実験結果だった
自分に好意があると思うらしい
男なんて死滅したらいいんだ。
まぁ、比が多少偏ってても感想欄に男女がいる作品はあるわな チーレムですら作品によってはそうだし 女性に好意的な感想を書いて貰えるハーレム物もなくはない
俺男なんだが 主人公がボクっ子で登場人物が女性だらけのファンタジーを書こうと思うも 「こんな女ありえねえwwwwwwww」とか盛大に笑われそうで怖い。
>>222 まずは書くんだ
ありえねぇwって言い出したら大抵の物語の登場人物8割くらい当てはまる
>>222 主人公男にしちゃえよ。
そうしたらテンプレの1要件のハーレムは即クリアできる。
225 :
この名無しがすごい! :2013/06/29(土) 20:02:56.28 ID:mMAyA11L
今の異世界ファンタジー全盛期を見ると、一昔前は良かった……。 カカの天下とか勇者以上魔王以上とかジャンル『コメディ』の作品とかがトップ5に居たんだぜ? さらにコメディクロスなんてのもあってさ。覚えてる人は居るのかね? そして俺も数年ぶりに復活して新しい作品、つか短編を書こうとしたのだが、何故かコメディじゃなくて異世界ファンタジーっぽいのになってしまうという有様さ。しかも異様に男女比おかしい10対1くらいの配分で男が多い。名有り女キャラ一人しかいない。
それ一昔じゃなくて二昔以上前だろ 下手すると劣等生がトップ取る前じゃねーか?
逆ハー?
そうだよな。 冴えない俺になぜか毎回群れ集ってくるハーレムメンバーたちの 楽屋裏トークみたいな話がえんえん続く予定なんだが 頑張って書いてみるよ。
229 :
この名無しがすごい! :2013/06/29(土) 20:18:06.10 ID:mMAyA11L
そうだな。二昔以上前くらいか。時間が経つのって早いな……下手しなくても劣等生ではなく、その前にある異世界の魔術師でもなく、さらに前のカカの天下がトップにいた時代だよ。 逆ハーやない。ただ異様に男臭い。女キャラですら男臭い
小説家になろう、って名前の意味が変わったもんなぁ 昔は小説家気分を味わおうとか、(ネット)小説家になろうで散々バカにされてたけど 今じゃ作家になるための新人賞と別のルートでしかない ネット人口が増えればこうなるのは当たり前かもしれんけど
一般志望の勘違いしたワナビも来るしな ラノベを馬鹿にしながら
哲学的な話してるとこ割り込むが、文章書く際に気になったので質問聞いてほしい。 2文くらい連続して地の文を書いているんだが、どうにも俺の文は1文目と2文目では時制が違うんだ。 例をあげるとするならば とても悲しい。涙がボロボロと流れた。 現在形で統一するなら、涙は流れるが正しいんだと思う。書いてるのも現在進行形の話だし。 でも過去形でも意味は通じそうな気はする。むしろ俺の書いてる小説は地の文大体こんな感じになってしまってるんだ・・・。 書いてる時にふと違和感を感じたから質問した。 実際はどうなのかと、みんなはどんな風に書いているのかを教えてほしい。 参考図書がラノベな俺だけど、それでもその大半が現在形の文は最後まで現在形なんだ・・・。
個人的には、一人称の涙に関しては過去形の方がしっくりくる。 何故なら涙は意識的に流すものではなく、 無意識に流してしまってから気付くものだから。
武器にして自在に涙を操る女という種族もいてだな・・・
いや教えてほしいのは涙の在り方じゃなくて正しい用法なんです。
>>232 それぞれの文の位置付けの設定や解釈次第で問題はなくなる。
「とても悲しい。」をA、「涙がボロボロと流れた。」をBとする。
たとえば、AとBはそれぞれ
A:心の声、主観的描写、臨場感を持たせた描写、時制を超越した描写など
B:単なる動作、客観的描写、事実だけを述べる淡々とした描写、時制を意識した描写など
と考えることができる。
AとBを同じ種類の文と見るようだから混乱するんだ。
それぞれが全く別形式であることを踏まえれば混乱は起こらない。
一番単純なA=心の声、B=単なる動作の組み合わせで考えるなら
それが表現している文章は実のところ以下の変形でしかない。
「とても悲しい」(台詞)
涙がボロボロと流れた。(地の文)
台詞という形式と地の文という形式で時制の食い違いが許されるように
形式や表現意図は必ずしも時制に縛られない。
>>232 自分だったら全文も過去形にして、もう一文か二文、付け加えるかな。
とても悲しかった。涙がボロボロ流れた。嗚咽が漏れ、膝から力が抜けた。
全部「た」で終わるのが気に入らない人も多くてたまに突っ込まれるが……。
少なくとも、小説に関しては正しい用法とか作法とかは無い。
自分が読みやすい文章や感動する文章を参考にすればいいと思うよ。
>>232 大事なのは読みやすさなので
それで良いんじゃないか?
俺もそのタイプの文章だ
栗本薫御大が昔書いてた小説の書き方の本にそういう書き方が勧められてた
>>232 国語のテストじゃないんでそんな細かいとこを気にする奴は
少ないんじゃないかな?
むしろ2文に分けないで1文にしろよと思った。
240 :
232 :2013/06/30(日) 13:54:02.39 ID:oahPH5t3
完結した…! 短い話でも完結できただけで大分うれしい。 10万字overとか、みんなほんとに凄いよなあ……。
>>241 おめ。完結お疲れ様。
俺は完結見えてきたけど、完結したら読者減るんで引き伸ばし工作しようかと
悩んでいるところだから、素直にすげーおめでとうと言わせてくれ
>>242 あり。
引き延ばしって、だらけるだけでいいことないイメージ。
すでに書いてるのを細切れに短く投稿するっていうなら別だけと。
もう、完結したらお気に入り数とか二度と見ない気持ちで
さくっと終わらせた方がいいんじゃないかなあ。
お前ら、読者はお前らが思ってるほど読解力がないから気をつけろ。 特定されたくないから別ジャンルにたとえて説明する。 アーカードとアンデルセン、ルパンと銭形みたいな追う者と追われる者系のライバル同士がいて 追う側が追われる側に助けられたような場面があったとする。 その時の 追う側「礼は言わんぞ、クズ野郎」 追われる側「(何か適当に答える)」 追う側「まったく反吐が出る。お前の顔なんぞ見たくもない。気分が悪い。さっさと失せろ」 (追う側、追跡を放棄して追われる側を逃がす) (追われる側、静かに笑って立ち去る) というやりとりを読んだところで 「(追う側)は助けられて感謝もしないクズなんですね。 (追われる側)もこんな奴助けることないのに。 こんなこと言われても笑い返すなんて優し過ぎです」 とか感想に書いちゃうような、行間読めないどころか 何か根本的なものが欠落したような奴が複数出てくることがある。 奴らは 「(追う側)は(追われる側)の好意に感謝の念を感じていたが プライドと立場が邪魔をしてそれを素直に口にすることができなかった。 彼にできたことは、憎まれ口を叩きながら、 追跡を止めて(追われる側)を逃がしてやることだけだった。 そして(追われる側)も(追う側)の葛藤を理解しており、 その不器用な恩返しに思わず笑みをこぼしてしまうのだった」 とか、はっきり書かないと理解できない。
辛いことがあったんだな 涙拭けよ
それ感想書いた読者の経験値(年齢)が低かっただけだから気にスンナ 俺はそういうの好きだよ
>>243 完結お疲れ様
完結してからお気に入りとポイントが伸びた自分みたいな奴もいるから、まだわからんよ
>>243 だらだらいくない分かるんだが、俺今まで完結作全部忘れられて悲しかったんだ・・・
>>244 つハンカチ
涙ふけよ。俺もそういうの好きだよ。それ全部書いたらただの間抜けな笑い話だ。
しかし自分のところにその手の読解力ゼロが沸いたら・・・本当に怖いな。
>>244 大半の読者はちゃんと理解してるんだよ。
ただ、そういう感想書いちゃう頭の悪い子がいて、
作者はその意見が燦然と輝く読者の創意に思えてしまうだけで
感想返ししてあげればいいじゃない。 「あなた頭悪いですね」って。
>>244 マジかよ、そんなのが複数湧くとか恐ろしいな
タダで登録して誰でも感想書けるからそういう読者もいるのは仕方ないとはいえ・・・
>>245 たったいまその「辛いこと」の説明を受けたところだろうがw
今までちょっと堅苦しかったあらすじをコメディ風にしてみたらいつもはアクセス数150前後だったのにPV400超えてビビった 日曜の恩恵もあるのかね
今初めて連載作品投稿させていただこうと思って書いてるんですが、 いかんせんネット小説というのは初めてでして、勝手がわからず。 できれば先達の方々にいくつか質問をさせていただきたいのですが、 ここって、そういうのはNGだったり、疎ましく思われたりしますでしょうか…?
好きにしろよ
>>255 その気遣いと礼儀作法と腰の低さは
もっとまともな連中に話しかけるとき用にとっておけよマジで。
>>255 マジレスすると、2ちゃんねるでそういう訊き方してもろくなことにならんぞ。
過去同じようなことをして罵倒で返されて凹んだ。
>>257 >>259 御忠告?ありがとうございます!
2ちゃんねるはたまに読む程度で、あまり参加したことがないのでよく分からず…。
そういうものなのでしょうか。
どうも、人に何かを頼んだりだとか、訊いたりだとかするときはこうあるべき、
というのが刷り込まれてまして…。
さて、先の質問ですが、最初の投稿がよく分からず困っておりまして。
今のところ、とりあえず一話目を5000文字程度、
二話目はまだ途中で2500文字程度書いてあるのですが、
1.最初はどの程度話数を貯めておけば良いのか
2.最初に投稿するときはまとめて数話投下すべきなのか、それとも一話ずつが良いのか
が気になりまして…。
人それぞれだとは思うのですが、もしタブーみたいなものがあると困りますので、
皆様のやり方を参考にさせていただければと。
こういう風に長々と馬鹿丁寧に書くのは不快に思われる方もいらっしゃるかと思います。
申し訳ありませんが、どうか宜しくお願い致します。
>>255 お伺いせずにさくっと聞くのが一番。
お伺い姿勢は構ってちゃんと同じように扱われるよ。
ていうことで、ヘルプ熟読してもわからないのなら、気にせずどうぞ。
>>258 そ、そうやって、浮かれた心をぼろぼろにする気なんだろ!
わかってるんだからな!(震え声)
>>260 1:お前の執筆スタイルや速度による。
一日や一週間などの一定期間につき一万二万と書くことができ、
かつ手直しや設定・展開変更をせず話を繋げていけるような
連載向きの人間ならば書き溜めはいらない。
逆にそういう能力がないなら全部か半分か最初の十話分くらいは溜めた方がいい。
2:一話の長さや位置付け、進み具合、全体の長さによる。
初っ端から数万字の話を出すならそれ一話だけで基本的には問題ないが
千字にも満たないほど短い(プロローグなど)、機械的に字数で区切ったせいで話が中途半端になった
などの場合はプロローグ+一話、切りのいいところまで纏めて、とかがいい。
>>260 マイナーの集いってスレあるから見てこいよ
>>260 1 初投稿なら全話書き溜めてから投稿した方がいいよ。
いざ投稿しようとなるとミスが見つかって推敲校正だけで手いっぱいになる。
2 ランキング狙うなら初日に夜11時に終わる様に土曜日夜に1時間毎に全投下おすすめ。
そうじゃなくて投稿に慣れるためなら毎日決まった時間の投稿おすすめ。固定客が付きやすい。
ここで投稿をはじめようと思うのですが万一ついた感想をとりあえず無視しても大丈夫ですかね 終わるまで感想に振り回されたくないので見たくないけど、終わった後にまとめてよみたいので
それはわかってるんですけど、万が一ってことで一つ なんか感想はありがたくうけとれって投稿サイトもあるからここはどうなのかなって
>>267 もらうかも分からん感想なんざいちいち気にするくらいならなろうに投稿すんのやめて個人サイトでもやってろ
まずいところ踏んだのなら謝ります ヘルプ読んだけどなくて、もしかしてローカルルールあったりするのかなとはじめる前の下準備万全にしたかっただけで とりあえず投稿はじめて、感想あっても無視します、それで違反になって消されたらその時はその時って事にします スレの流れ変に切ってしまってすみませんでした、以降書き込みは控えます
別に好きにすれば良いんじゃないかな? 感想に返信一切しない人もそこそこいるし 感想を閉じてる人すらいるんだから
感想に返信しないとあまり感想もらえなくなるけどね 好きにしたらいいよ。
むしろその程度のことすら想像できない人が、どんな小説を書くのか興味深い さぁ、晒してごらん
>>261 なるほど、そういうふうに捉えられるのですね。
ありがとうございます。
以降気をつけさせていただきます。
>>262 >>263 >>264 アドバイスありがとうございます。
話数の方はひとまず、十と少し程度貯めておこうと思います。
全話貯めておいた方が良いかと考えたのですが、
最初と最後だけを決めてそこから中身を作るのに馴れてしまっているので、
下手をすると半年以上掛かりかねないと思いまして。
投稿の方は、こういった所での連載を経験するのが目的なので、
264様のおっしゃった決まった時間の投稿にすることにしました。
また、最初はプロローグ+一話で行きたいと思います。
スレの方は今から確認させていただきます。
お陰様で、少なくとも出だしで大失態を犯すようなことにはならずに済みそうです。
わざわざお付き合いいただき誠にありがとうございました。
>>267 まだ投稿してもいない私が言うのもおこがましいかと思いますが、一応。
とりあえず、しばらくの間は様子を見て、
感想をいただけるようであれば、その旨をあらすじ等に書いておく、
とかで良いのではないでしょうか。
いただけるかもわからない状態で書いておくのは些か滑稽かとも思いますので、
最初は考えずに、普通に投稿をしていれば良いかと思います。
なんという無駄な長文 そこまで要らん報告するなら、とりあえず作品を晒して 半年ROMれ
感想もらえると嬉しいでw 流行りのVRMMOだからキビシイ言葉が多いけどw
>>276 どのぐらいUA有ったら感想貰えるものなの?
まだ一度も貰ったことないんだよな。
ジャンルにもよるでしょ 人気のジャンルだとアホみたいに感想つくけど マイナージャンルだと下手すると完結するまで感想来ない
コメディ色強いと感想つきやすい気がする
>>265 ちょっと遅かったかもしれんが。
なろうには感想停止、という機能もある。
完結してから、あるいは完結寸前に感想欄を解放するという手もあることを覚えておくといい。
VRMMO書いてみようと思うんだけどなろうで受けるテンプレってどういうのがある? やっぱログアウト不能&デスゲームは入れとかないとダメだよね? その他なに有るんだろ?
人に聞かなきゃわからないなら、聞いたところで書けないから止めとけ
>>280 ルサンチマンみたいなの書いてくれたら12点あげゆ
>>281 それこそ腐る程あるけれど、本当に書きたいなら自分で調べるといい
ちょっと掘ればザクザク出てくる
テンプレすら把握出来ていないのに安易に飛びついたところで陳腐な駄作が増えるだけ
感想で毎回悪いところしか書かない読者がいるよな……
質問なのですが、資料、いや、エッセイかな、がほとんどみたいなものは投下していいのかな? 小説家になろうで、ストーリー自体は凄く面白いのに基本的な常識を知らないで書いている、 といった作者が多すぎるので、読めば基礎知識が身につくようなものを投下したいのです。 というか、こういった基本的常識な資料ってものすごく集めるのがめんどくさいのですよ。 ものすごくいろんなところに散在していていて、最低限だけでも身に着けようと思うと凄い手間隙が。 気軽に転生系小説書いてみたい、という人に「常識学んで来るまで半年ROMれ」なんぞというのは気の毒で、 かといって基本的に小説書くところなので資料だけ載せるわけにも・・・ と思って、ふと思いついたのが五竜亭の一夜だったかな、TRPGの常識エッセイというか、 キャラがクイズ出して答えていくタイプの本。あれ好きだったんです。 あんな感じで書いたらどうかな?とか思いまして。
>>287 エッセイというジャンルはあるよ
小説の書き方の指導を書いている人も既にいる
ただ注意すべきは既出の文章のコピペとかは絶対にやらない事
引用の場合はその皆表示する事
そんな感じで
そういうのはもうあるよけどやるのは自由
青雲の作者がやってるようなやつか
一歩間違えると、盗作案件だから気をつけなよ あと、半年ROMれどころか、文章めちゃくちゃで投稿するのがなろう流 そして、それがウケる場合もある
小説を読んだこともないようなのが 思いつきで文章を投稿できるのがなろう
おお。 すでにあるのですか。 あるのであれば、そちらに誘導すればいいだけですね! すばらしい、ぜひ詳しいことを教えてください! というかまずは青雲で検索してきます!
資料系っていずれは情報古くなるリスクあるよな 中世ヨーロッパに子供服はありませんでした→それっぽいのありました となったときは驚いた
>>296 常識的に考えればあると分かるだろうに
ああいう人達は現物の証拠が見付からないとなかった事にしてしまうからなぁ
>>297 それはそれで科学者としては正しい態度だとも言える
仮説と確認された事実をきちんと切り分けているわけで
>>298 いや、俺はその場合の正しい態度は分からない部分は敢えて空白のまま残しておくべきじゃないかと思う
証明されてないならいつか解明出来る時まで分からないままにしておくのも科学者としては正しい態度じゃないかな?と
まぁ俺らが言っても仕方ないんだけどねw
学生時代から思ってたんだけど
実際は分かってなくて状況から推測した事を、確定した事実のように子供に教えるのを止めて欲しい
>>299 その時点で探しても見つからなかったなら無いって判断して良いんじゃないか?
無かった証拠を見つけるって悪魔の証明みたいな物だし
>>299 それ、創造論者やID論者の言い分と同じだよ
進化論はわからない部分があるが、創造論は全部わかってる分だけで構成されているので創造論のほうが正しい
わからない部分は補わず(弱点のまま)置いておけ
>>301 創造説やID説とごっちゃにするなよ
>進化論はわからない部分があるが、
>創造論は全部わかってる分だけで構成されているので創造論のほうが正しい
>わからない部分は補わず(弱点のまま)置いておけ
二行目みたいなことは誰も言ってないんだから、勝手に変なものをつけちゃいかんよ
「現時点では」と但し書きをつけて物事を論じるのはむしろ科学的な態度と言える
まあ、
>>299 の態度がまるで科学的じゃないことは確かだが
>>302 2行目も言ってるよ
「聖書に書いてあることが全て」なんだから、創造論は
よってわからないことはない、どう解釈するかで若干異論は有るがってな
まあ「正しい」の出処が、「聖書は絶対的に正しい」からくる部分が大きいのは事実
なので、ちょっと盛った書き方になったのは謝罪する
三行目についてはそういう人と話した時の、行間から読み取った個人的な感想
ちゃんと「発見されていません」とか書いてたんだろうさw
教えられたものは全て正しい って思い込みこそを改めさせるべきだと思うけどね
308 :
287 :2013/07/03(水) 08:11:37.33 ID:ubzPUnyv
昨日質問したものです、教えてくださりありがとうございました。 そのものずばり欲しい部分、特に多数のSSで目に付く部分についての 資料・解説こそはありませんでしたが、まさにこんな感じの資料集が必要と考えていました。 真にありがとうございます! 後は他に同じような趣旨で書いている方がどれだけおられるか、そこに私が必要と思う資料はあるか。 つまり、バッティングの可能性ですね、そういうものがすでにあるなら書く必要はなくなるわけですが。 検索して見ても自分の書いた小説の設定資料集ばかりで資料そのものとしてはほとんどヒットしませんね… どなたか、他にお心当たりありましたらご紹介願えれば幸いです。
テキストエディターなに使ってる? フリーのMeryって言うの使い始めたんだけど、これって保存の時、変更前のバックアップ取らないトンでも仕様のソフトなんだな
>>309 え?普通はそうじゃない?上書き保存せずに別タイトルで保存すれば前のデータは残ると思うけど
根本的に意味が違うのかな?
勘違いしてたらスマソ
俺はStory Editorを使ってるよ
>>310 書き込む前に、既存のファイルを〜.bakとかにリネームする機能がないんだろ。
意図せぬ上書きに対する保険がないわけだ。
>>309 秀丸エディタ
312 :
この名無しがすごい! :2013/07/03(水) 09:45:24.76 ID:6lHiMLGg
やっぱ小説って書くの難しいな。 自分で読んでて読みにくい
>>311 それは辛いね
そんなエディッタがあるのか
フリーだから簡易版なのか
俺の使ってるStoryEditorもフリーだけど色々機能は充実してるぞ
ただ単語の検索がし難いのが難点
設定探す時に苦労する
314 :
記憶喪失し231た男 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/03(水) 13:00:26.96 ID:0pUGWfXT BE:5543267999-2BP(333)
昨日、VIPで引退スレ立てたら、今日の午前零時から33人が読んでくれてるんだが。 感想が一件もないので、どうだったのかまったくわからない。 感想くれ。
>>309 VerticalEditorは環境設定でバックアップフォルダ指定したら.txt残るよ
ちなみにフリーね
>>309 いつか誰かがstory book日本語化してくれるのを期待しつつart of words使ってる
>>312 最近書き始めた俺からすると、読みにくいって気づけるだけマシ
俺なんか自分の文の違和感に全然気づけない
318 :
Sage :2013/07/04(木) 15:36:26.16 ID:LkTQHhF8
2chにひどいとか書かれると凹むわ…
>>318 sageはメール欄に書く物ですぜ、旦那
>>318 ひどいとか話題になるだけ立派っスよ、旦那。
本スレでフルぼっこにされるのは累計作者の誰もが通る道だからなあ みんなそれに耐えて累計入り→書籍化だからね 内密 ヒモ 無職 トップ3ですら一度ならず本スレでぼっこぼこにされてる事あったし 本スレでボコられる→累計入りまであと一息でっせ旦那 俺の作品も本スレで誰かフルぼっこにしてくれないかな 自晒し以外で
>>322 今は四半期に入っているくらい
洗礼だと思いますわ…
質問なんだけど実況付きの映像を見ているという状態の話を書く場合は 実況+地の文と実況オンリーにするのはどちらが良いと思う? 実況の時点である程度の状況解説はされてるから地の文で詳細書くとクドくて良くないか、 それだと少しわかりづらいかもしれないから地の文で補ったほうがいいか 作品によって変わってくるのだろうけど自分ならそのような状況を書くときはこうするってものを教えてほしい
閲覧数(notユニーク)って一日400あればいい方? 一日に2000〜3000文字のを一、二回更新してるんだけど、段々閲覧数多くなってきた
>>325 未投稿で書き溜め中の人間だが、シチュエーションによる
例えばテレビのスポーツ中継の場合、
実況が伝えたことを細かく伝えるのに物語上の意味がないのなら面倒だから避ける
逆にテレビを見ている特定の選手と繋がりあってその人の応援をしているとか、
静かな雰囲気を際立たせるために、対照的に実況の喧騒を伝えるとかならありだと思う
>>325 割合はともかくとして、実況+地の文の方が良いと思う。
だってそもそも、実況だけで伝えたい内容が全て伝わるのであれば
その実況者は映像を見せる必要が無くなるではないか。
昨日やっと長期連載を完結させられた。 初めての長期連載だったから、凄い達成感だわ。 もうしばらくは、なろうでは書かない気がするw
百万字はすげえな 昨日完結で百万字っていうから特定できるかと思ったけど 意外とできないもんだな これかと思っても他の長編書いてたりするし まだ完結済みにはなってないのかな
完結済一覧で昨日が最終で100万文字くらいって赤い星だもんなぁ 他に作品がいくつかある作者さんだから多分違うだろうし
337 :
この名無しがすごい! :2013/07/07(日) 11:12:39.86 ID:l+QujlCE
新人賞に応募して一次落ちしたゴミ作品を公開したら、 「なろうによくある作品と違ってしっかり作られていますね!」 「ひさびさにいい作品が見れました。ありがとうございました」 「きちんとまとめられていてよかったです」 みたいな反応がきたんでうろたえたんだけどさ… 新人賞的には「規定の範囲内で小さくまとめられただけで面白くもない一次落ちのゴミの一つ」ってなるものが なろうだといきなり読者から持ち上げられる作品になるとか、ここはどんだけ酷い作品が氾濫してるんだよ、って思った
御世辞
>>337 そのゴミだらけのはずのランキングトップどころが続々書籍化されて売れてるところを見るに
そろそろ新人賞のなかでのゴミの基準なるもの自体も変わってきてるかもしれないな。
ランキング上位取れたあたりでもういっぺん応募してみたらどうだ?
340 :
この名無しがすごい! :2013/07/07(日) 11:40:17.56 ID:l+QujlCE
>>339 最初から完結してる作品がなろう上位に入れるわけないだろ…
>>340 おっと、それを分かっているから他をディスりたいがために持ち上げてる可能性が浮上。
チープ→手軽で読みやすい 保守的で面白味がない→しっかりまとめられている 奇抜→独創的
新人賞では昔は鬼門だったんだが、主人公が持ち上げられる話を書けば上位に行ける 一回冗談でやってみたが、一週間もたたずにうなぎ上りでびびった 主人公が少しでも不利になるとすぐにお気に入りは激減 色々空しくなるよなあ
そうそう自分も主人公ご都合主義でなく どちらかというとうまくいかない鬱系なんだけど上位は諦めてる でもコアなファンがいてくれるらしく更新すれば感想書いてくれてうれしい どの系統で書いてくかは重要だと思う
まあ、新人賞となろうでは求められているものが違うからな
新人賞といっても出版違えば通ることだってあるしな そう考えると一度落ちたからと言って諦める必要はないかもしれんね
>>344 前スレだったかで「なろうに推理物は向かない」ってのがあったように
なろう読み専の大多数が求めるものと新人賞で求められるものは違うからな
それでも大きいサイトだから見てくれる人は見てくれるんだろうな
推理物書き溜め中の自分は投稿前からドマイナー覚悟です
お気に入り四桁まであと一歩 十ヶ月連載し、やっとここまで来た
>>346 逆にある新人賞で一次通ったのが別の賞では一次落ちすることもあるな。
>>344 確かにコアな読者は毎回感想くれるなあ。
自分は、今の系統で行くか、次回作またなろう風の小説にするか悩んでるわ。
今の系統だと、読者数上限まで達してしまった感じがする
週間ユニークユーザーって一週間で閲覧してくれたユーザーの数なの?今表示されてる数よりも実際に閲覧してくれたユーザーの方が数多いんだけど…
>>351 よくわからんが、ユニークユーザーは同一IDが二度以上閲覧しても1しか増えないよ
恋愛話なんだけどよく感想でキャラB側はどうなってるんでしょうか =side書けよみたいな要望が来るけどどうなの? 自分は一切書いてなくて書くつもりがない 一応書きたいことは主人公視点ですべてを描いてるつもりだから 同じ文章になってくどくなりそうだし、全く違う場面を書くとなると別物になりそう 練習で書いたとしても割烹で公開がいいとこか あと完結して後日談が見たいってのもスルーしてる
作者が書きたいように、書く必要がある物だけ書けばいいじゃない 作者がそれで完成していると判断したなら誰が何と言おうと、それ以外は蛇足だと思う
>>353 自分の所もそういう要望来るけど「ごめんなさい書くつもりないです」って断ったよ
そうしたら逆お気に入りから消えてたがw
書いたら蛇足だと感じるなら書く必要はない。
たぶん黙ってROMってる大多数の他の読者は賛同してついてきてくれると思うよ
クレクレが離れていこうがかまうことはないさ、一度許すとそういう毒者ばかり集まってきちゃうからな
>>354 >>355 ありがと。書かない方針で突き進むわ
なろうはside使いが多いからそれも練習になるかなと迷ってたので
sideを使う練習がしたいのなら、最初からside構成でプロット作って新たに書く方がいいと思う
sideもさ 技法だからいい加減に使うと即糞作品になるぞ なんとなく一人称 や 適当三人称だって見るに堪えないだろ? 先入観や周りがそう言っているからって流されて否定したがる輩が多いsideだが、使う方も使うならちゃんとそれを理解しないと 脊髄反射する奴が多い同じエピソード他視点だって、ようは使い方なんだよ表現方法の一つだからね でも、使う方がそれをわかっていないなら話にならない それこそ良く言われているように意味のないものになる
ごめん ちょっとわかりにくかったな 使う方も使うならsideが技法って事を理解しないとと言いたかった
新人賞でも無駄にsideを使いたがる人はいるらしいね
公開する必要はないけど、 実際に書いてみると、作中で行動の齟齬や矛盾は生じにくくなるかもね
sideは問題視してる点が人によって違うからなぁ ・side表記そのものが気に入らない ・視点切り替えが気に入らない ・同一場面別視点繰り返しが問題 ・side表記してるのに他のキャラの視点が混じる(論外)
side(視点切り替え)はむやみやたらに使わない前提で「補足」として使ってるな 主人公視点だけだとカバーできない設定とか、そういうの 本当は主人公視点だけでいければいいんだが……
更新したらお気に入りを外される現象 マジで勘弁して欲しい
>>365 栞代わりにしているんじゃないか?
俺の所にも頻繁に出るぞ
>>366 一更新で40とか外されると心折れるorz
栞代わりなのかねえ…使ったことないからわかんね
視点切り替えが出来ないというのは場面転換ができないのとほぼ同義 sideを使ってる時点で力量がないというのを認めたうえで出来るようになろうという努力を放棄していると宣言するような物
それは
>>368 の価値観でしかない 表現方法が一つで、一つしか正解がないとでも?
それを自由な形で表現できるから作者なんだよ
場面転換と視点切り替えってどう考えてもまったくの別物なんですけど、どういう経緯でほぼ同義と言う結論に至ったのでしょうか?
変なのに触るとばっちいのがくっつくぞ
お気に入りって非公開にすると相手にポイント入らなかったりする? お気に入りの小説あってもマイページのお気に入り小説欄に出て 趣味ばれるのが嫌で基本的に非公開にチェック入れてるんだけど。
>>374 マジ? 凄く気に入ってるのだけ公開にするか……。
入るよ
あ
確か本スレで確認した人がいたような 入ったと言ってたはず
確認したら入ってた。 俺の幼女趣味がばれなくて済んだ。
お気に入りが後一つで桁が一つ上がるのに、更新したら逆に減った…
よくあることだ気にするな。 次回の更新ではきっと増えるさ。 俺もそうだったから。
お気に入り、俺なんかむしろまともなタイトルは隠して 幼女とかTSとかそんなんばっか公開にしてるわ 同士の人がいないかなぁとか淡い期待を込めてな
よーし書くぞー!
負けんぞー!
やる気と作品の出来は比例しないんだよな 勢いは大事だけど、大まかな流れしか書けん 後で読み直すと、同じ言い回しが何度も出てきたりする
そうなんだすごいね!
よし、疲れたああああ 割に大して書けてないけど校正したら投稿じゃぁ
おつですとも!
本スレで話題にならないかチラッチラッてして(´・ω・`)
なんか面倒な読者が付いた……ような気がする え、突っ込むとこそこなの? みたいな感じが近いかもしれんが 感想読んでも目が滑るというか、なんというか…… 作者だからこそそう思うのかもしれないが なんか指摘がズレているんだよなあ……みたいな気分になる
>>390 作者の意図したものと読者が読むものは違ったりするからそういう見方もあるのかーでいいんじゃね?
参考になるなら参考にしたらいいし
>>391 そんなもんなのかねえ……
すげえ長ったらしく持論を展開されちゃっていて
正直「はあ……そうですか」みたいな気分
393 :
この名無しがすごい! :2013/07/09(火) 23:43:47.57 ID:f4ZSlcTX
>>390 ちょっと待て、俺じゃないよな?
ジャンルSFじゃない事を祈る
>>393 そういうことを気にする奴はたいていの場合杞憂だという意見もある一方、
人のふり見て我がふり直せとも言う。
SFなら平常運転だろう。 端から作者も読者も面倒なのばっかり。
そろそろテスト期間に入って更新しばらく滞りそうなんだけど、間隔空いたら読者減るよなっやっぱ
>>396 そんかわし再開したとき大喜びされるかもしれんぞ。
そんかわしとか何語だよ"そのかわり"だろ 仮にも物を書いてる人間なら 公の場所に文を晒す時は他人にもきちんと意味が通るように書け そのノリで小説書いてるなら一生マイナーだ
2chのタイプミスくらい大目に見てやれよ
これはタイプミスじゃなくて永遠とだのとりまだの まともに文章を読んでないやつの口語だろ
まあ落ち着けよ。 ぶっちゃけた話アタマからケツまでなんの問題もないキッチリした文章ってのは 書くのも読むのも好きじゃないんだよ。息苦しいからな。
うわぁ… 触るんじゃなかった
傍からみると、両方とも「うわぁ……」って感じ
ググったけどそんかわしってどっかの方言らしい。
そうなのか。 俺は「よつばと!」で読んだんだが あれのオリジナルだとばっかりおもっとったわ。
まあsK79ftc+はその地方には行かないように気をつけな。 ストレスで死んじまうぞ? じゃあねー。
東京でも使うやついるから大丈夫だよたぶん むしろ年代の問題だと思う
>>392 それ、中世の世界では〜とか都市の人口が〜とか都市と都市の距離が〜とか言う人じゃね?
もしそうなら有名な毒者だよ
ちょっと目立ったファンタジージャンルの感想欄に出没してる
>>393 ID変わったけど、SFジャンルじゃないから違うよ
別に持論を展開すること自体は鬱陶しいけども、そこまで気にはしない
それを『悪い点』として書き込むあたりに、なんか性格が見えると思っただけ
まあ、事の顛末を簡単にするなら
キャラA「○○は、こうならなければならない」
キャラB「だいたい理解できるが、全ては肯定できない」
キャラA「なるほど、あなたとは仲良くやれそうね」
キャラB「なんだ、試していたのか。いい性格しているな、お前」
っていう、ただそれだけの話なのに
「その考え方はおかしい! ○○は××という考え方だと思う」
「○○の考え方を説明する為には、△△を説明しなければならない」
ていうのを、言って来たという次第。その説明ははっきりいって全体的には蛇足だし
細かく説明分をずらずらと数千ページぐらいに渡って書く必要が出てくる
そんな説明文、内容に興味無い読者にとっては目が滑るだけだろうから省いただけなんだけどなあ
晒せないのにチラチラ愚痴られても意味不明だ。 本編も似たような文章力なら突っ込まれても致し方ない。
>>409 じゃあどっかの作者みたいに
「物語のテンポが悪くなるので説明を省きましたが、説明不足だったかもしれませんね。作者の力量不足です」
とでもレスしておけばいい
某エ○パ○板のSF系シチュスレにその類の有名人が居てね、 SFである筈なのに『いや、それはありえない』だとか『それはリアルで出来ない』とか イミフメーなレスを嫌味タップリに延々とつける奴が居たのを思い出したよ。 もしかして同一人物とかだったら・・・・アハハハハ・・・・ orz
ああ、同期が書籍化して行くのをみるとなんか辛い 別に有名になりたいとか金が欲しいとかはないけど、みんな卒業したのに自分だけ留年したような気分になる
つかエ○パ○でそんな細かいところに突っ込むのがびっくりだ エ○を楽しむのに差し障りのない軽い背景描写であったら十分だろうに
「SF的にあり得ない」
ちょっくらお訊きしたいんだが、今ホラー企画をやっているだろう という訳で幽霊が出るほっこりする話でも書こうかな〜と思ったんだが、 幽霊が出るけどあんまり怖くないのはカテエラになるんだろうか それとも幽霊出るならホラーでいいのか? 前半コメディ、後半ちょい怖シリアスにしようと思ったんだが どうなんだろうか?
>>418 後半シリアスなんだけど、読者詐欺にならないかな
>>419 ほんとにシリアスになるなら、タグにでも「後半シリアス」って書いとけば?
でも油断すると「シリアスは犠牲になったのだ」ってなりやすいけど、コメディ書くの楽しいです
ホラーのつもりがコメディだったら苦笑いですむが コメディのつもりでホラーだったら読者がへこむ。 よってホラー嫌いの人への警告優先を進めるよ
ジャンルがホラーになってりゃあ 前半は「楽しげであればあるほど後が恐ろしい」状態になりそうだしな。
>>422 DQN:キャンプ楽しいれす
↓
DQN:セクロス気持ちいいれす
↓
ホッケーマスクの人:わりぃこはいねがー!!
落差はホラーの基本ですね
パニックホラーは文章で活かせるのかな?
>>417 怖くない幽霊なら現代ファンタジーじゃね?
ちょっと質問なんすけど、ある程度の書き溜めがあるんすけど(10日分くらい) 一度に投稿するより、毎日投稿する方が無難ですかね?
>>426 そうだね
一杯書き貯めある人は時間差で初日に3回ぐらい投稿して
後は毎日一番反応の良かった時間に投稿とかしてるっぽいけど
>>427 ありがとうございます。あと、感想とかって初日からとかももらえるもんなんですか?
感想はあまりつかないような話を聞いたので
>>428 作品によるとしか言いようがない
読者の立場で読んでいても感想書きたい話と読むだけで満足する話があるだろ?
ジャンルによっては、感想どころか「お気に入り」すら初日に付かないね。 コメディ、ほのぼの、突っ込みたくなるライトな作風ほど感想が付きやすい 気がする。感想も書きやすいと思わないか? ダークや鬱系、真面目な主人公だと、冒頭ではなかなか感想はつかないね。
ホラー書く気なら13日の金曜日の特別版に入ってるメイキング 見ておいた方がいいぜ。あれ、ホラーのセオリーを紹介して あってすごく参考になる。
ニッチなテーマでやるんじゃなかったなぁ……まぁいいや
そういやstory editor使ってるんだけど、時々していないはずの改行が挿入されてることがある 使ってる人で同じ経験したことある人いる?
storyエディタは量が増えると保存に時間掛かるようになるから苦手だな
エディタは何を使えばいいの? 普段は仕事でも使っている秀丸を使ってるけど不便なんだ・・
>>436 これを使えばいいってのはないんじゃない?
環境人それぞれだし。
自分はストーリーエディタ使ってるけど、
もう新verが開発されてないっぽいのが不安だな。
ローズ賞ってハルヒみたいに男視点でもいいんだろうか
いつか書籍化されてえなぁ……
林檎「ほほう?」
一太郎ってどうなんだろ? 文章のおかしいところ修正してくれるらしいけど。
word使ってるからあれだけど、 wordでも一太郎のHPにあった例文レベルなら赤波線で指摘はしてくれる 正しい変換候補が出ない場合もあるけど あと、データの受け渡しとか考えているなら 一太郎の標準フォーマットだと 相手が一太郎持ってないと使えないかもしれないので 汎用性からwordまたはテキストにしてる 話変わるけどwordでした失敗は1冊分書き上げた後に 行頭空白をwordの自動機能でスペース作られてて、 コピーしても使えない事に気が付いた時は泣けた 以降空白表示を必須にしてる
ある程度ポイントが行ってからというもの、 プロットの意見交換とか小説の批評しあいとかしませんか? みたいなメッセージが来るようになったんだけど結構あるものなんだろうか そして相手のページ見ると投稿作なしどころかお気に入りとか評価した作品一覧すら白紙 彼等は一体何がしたいんだろう……
ハピネみたいな詐欺紛いの勧誘かも? 組織・団体名出すと規約違反になるから濁してるだけで、 返信したら入会費いくら年間購読料いくらとか言われたりして
俺も同じ内容のやつがだいぶ前にきた。ユーザーも同じじゃないか? とある動物の名前なら同じかもしれん プロットの意見交換とかいうけど、相手の質問ばっかりで 交換にならない
やっぱり結構あるんだね 動物の名前ならユーザーは違うみたいだ、 こっちも複数の人からきてたけどパターンは全員一緒だった、 そして全員が何ヶ月経っても作品投稿してないという面白い現象
本スレで聞いたら作者スレ行けって言われたんで、質問なんだけど 投稿はじめて5日でPV5000のユニーク1000はペースとしてどうなんでしょうか?
ジャンル・タイトル・あらすじに因る
ジャンル:ファンタジー タイトル:『異世界転生』○○○○ あらすじ:ちょっと真面目 こんな感じです
>>447 羨ましいと思うよ
テンプレ物なのかな?
後はお気に入りがガンガン付いてくれれば日間にいけるはず
>>450 ほんとに? 頑張ってみますわ
でも、お気に入りはやっと二桁なんですよねorz
5日でやっととかw マイナースレに行ってみろ、10万字書いてお気に入り二桁とかざらにいるから
10万はともかく、5万はもう書いているから楽観できないよ ともかく、応えてくれてありがとね。本気で頑張ってみるわ 目指せ累計っ!! ってことで。夢物語だけど
え?5日で5万書いたの?早すぎね? 内容によっては読者が追いつけなくなるかもしれんよ? 一日1万字投稿ぐらい? まぁ軽い内容で読みやすければ問題ないけど 頑張ってね
>>453 興味は持ってるけどお気に入りに入れるにはちょっと……って人が多いみたいだね
安定した更新頻度を維持しつつ、きちんと読者の求めてるネタを織り込んでいければ
累計はともかく総合ポイント5桁は十分狙えるんじゃないかな
>>454 3000〜5000を2,3話投稿しているんさ。おかげで今週は仕事でミスりまくっちまった(笑)
でも、内容は軽くないかも知れん。まだ、死人は出ていないけど、明日の投稿分辺りから……だし
>>455 基本、シリアスの方が好きだからなあ。無理して、奴隷とかのネタを仕込んだりしているんだけど
とりあえず、更新頻度から頑張ってみるよ。土台はいくらか作ってあるから一月ぐらいは頑張れるかも知れん師
>>449 人気テンプレ物っぽいな
それだったら内容以前にそのテンプレ自体にある程度の読者が付いてるから
アクセス数はあるとして
10話〜20話辺りまでコンスタントに更新すればよほど面白くない限りは
ある程度のお気に入りも見込めるでしょ
上の人に似ているんだけど、俺も聞いて良い? 50000字でお気に入り23 PV7900 ユニーク1500 ジャンルはファンタジーで、タイトル柔らかめ、内容はシリアス 日間に届かないもんかな〜とか思っているんだけど、どうなんでしょ?
>>458 日間に乗るだけなら、少し頑張れば行ける可能性がある
乗ってからブーストかかるかどうかは内容次第かな
>>458 作品見てみなきゃ何とも言えないけど、300位以内ならそこまで難しくないと思う
参考までに日間50位くらいに居た時、更新日はPV7000、ユニーク1500前後をうろうろしてた
テンプレと読者が予想しやすい展開をうまく維持しつつ、自分の味を出せればそこそこ人気得られると思う
なるほど、でも俺の場合、総PVとユニークがそれだからなあ 今日更新したら、2000代と400代だから全然届かないや……
story editorで、文の途中から文字を打つと後ろの文字が消えるんだが、これって仕様? 自分以外に使っている人、どんな感じか教えてくれ
ストーリーエディターはInsert押すと挿入モードと上書きモードが切り替わる うっかりInsert押しちゃってるんだとおもう
昨日TVで史上最年少の直木賞作家とか言うののドキュメンタリー 見たんだけど、小説書くとき「キャラが勝手に動くとか小説家みたいな 事言いたくないんです」って言ってたけど、そう言うもんなの? 俺は舞台用意してキャラ置くと勝手に頭の中でキャラが動くんだが……。
頭の中でって時点で自分が動かしてるのと同じ、ってことかな
直木賞作家との答え合わせが外れたからって気にするようじゃ駄目だな
>>465 キャラ周りの設定がきっちり決まってしまえば後はそのキャラらしくしか動けなくなる
それがいわゆるキャラが勝手に動く状態
プロット作る以上は当たり前の話であってそうじゃないならその場のノリで書いてるんだろう
そういう書き方が出来る人は天才タイプなんだから真似しようとは思わない方が良い
相手が優れた作家でも創作にたいするスタンスとか主義主張がおんなじである必要はまったくない 気にしてたら好きな作家が新興宗教にハマりだしたら自分もハマらなきゃならなくなるぞ
毎日更新ってすごいな
キャラが動くの感覚がわからん やりたい話に沿って設定作って動かしてるだけなのに、キャラが生き生きしていますって感想ついてもたまににょる
キャラからストーリーが生まれるんでもストーリーからキャラが生まれるんでも 舞台裏見えない読者からすりゃ同じことだ その感想で重要なのは結果としてキャラとストーリーがマッチしているという事実だけだ
退会したい衝動にかられるけど、今までもらった感想も消えると思うとためらう まあ検索除外にして息を殺しておこう
よっしゃー日間乗った と思いきや、昼の更新であっさり落ちたorz
退会、削除、エター、検索除外衝動に駆られる時ってどんな時? 思いとどまる理由はどんなの? 読者数が伸びないと、一人自分編集部で男坂エンドに見切りつけたくなるよ
一日に更新でブーストかけるのを三日やったら日刊一位まで行ったことあるけど、 やっぱブーストするだけでも日刊はかたいと思うよ
>>477 俺は1日1回更新だけど、何回ぐらいしたの?
1時間おきとか??
478 :
この名無しがすごい! :2013/07/15(月) 14:23:19.14 ID:xhMf/MuQ
多分俺へのレスかな 22時と0時にやる感じ そこがアクセスが良かった まあテンプレものだったからかもしれんが…
おわ、なぜ自レスorz ブーストってそういうのなんだ。でも、日刊1位ってのなら何かしら優れた要素があったんでしょ テンプレってだけじゃ実際きついし 俺もテンプレ使ってるけど、数時間下位にのっただけだし
ごめん sage忘れた。 人によって定義は違うだろうから違うこと言われるかもしれないけど俺はそうだった。 テンプレまんまじゃ評価されないのは当たり前でねっていう。
やったー。日刊50位以内に入ったー。 でも明日には消えているヨカーン
そう考えると日間に乗り続けている作品って凄いな
日間上位に入るとその後更新しなくても数日は日間に残るね
ここにさらした後日刊入って残り続ける作品ってある? たまにさらした直後入るのいるけど残るのは記憶にないんだ
2chに晒しても効果ないんじゃね? 面白くないなら晒してもすぐに落ちるだろうし 俺は見たことない
掘り出されたのが残るのはみたことあるけど、晒しで残ったのは本スレで一回あったかどうかかな マイナースレで晒した後に本スレで紹介されてみたいなのとか、晒した時は話題にならんかったが後から伸びたみたいなのもあったかも
掘り出し=面白いから 自晒し=つまらない 完全に偏見だけどな
マイナースレなどの晒しを割りと見てるほうなんだが、自晒しはやっぱりいまいちというか 瞬間火力すらロクに期待できんな。 反面、他晒しは結構伸び率が高い。勿論全部伸びてるわけじゃなくて、一部がだが率は低くない。 これから考えるに、人はちゃんと中身を見て判断してるということだな。 伸びない奴はまず中身に問題ありだ。特に2回以上晒すなど時間の無駄だな
このスレじゃないけど、マイナースレであったブラック・ライトニングは? 執筆が2月末で止まったけど、1月末から人気出てしばらく日刊乗ってたような気がするが 1月末に晒して1か月で年間ランキングも86位あたりだし、結構すごいと思うが
だがエタった つまりはそういうことだ
待ち望まれてるエタ? 作品は 割烹のコメント欄見てると悲しくなってくるな。
エタるぐらいなら強引にでもエンディング持っていって欲しいよな。
ちょっと質問 story editorってwindows7 64bitだと動かない・・・? 最終更新が2003年ってので嫌な予感がするんだが
>>493 インストーラー付のでなく、lzh形式のを解凍して使うんだそうな。
>>494 セットアップなしの方でやったら普通に起動した
ありがとう
立て続けの質問ですまん story editor使っててwindows7 32bitから64bitに移そうとしてるんだが、 story editor自体は64bitで動いたが、 移すつもりのSEFファイルがstory editorのフォルダ内に見えない story editor起動してファイル開く時は普通に見えるのに、Program file内のフォルダに行くと消えているんだが、 どうすれば移せるか分かる人いる?
保存場所がProgram filesと別の場所なんだろう。 エクスプローラーを立ち上げて、検索窓に*.sefを入れる。ドキュメントに保存されていれば、ヒットする。 見つからなかったら、「次の範囲内で検索」ってとこに並んでる「コンピューター」をクリック。
>>497 サンクス見つかった
なんかユーザーローカルの下に保存されてたみたいだ
これで新しいパソコンでも書けるわ、ありがとう
大体60万字書いておきにいり300件 贅沢な!と言われるかもしれないけど、なんか疲れてきた。 長くなってなってくると新規の人も入り難いよね? これ以上あまり伸びる要素がみあたらないぜ
>>499 分かり過ぎる。
自分ならその十分の一で頭打ちに心が折れてムリヤリ完結させるけど、その根性に脱帽
完結させて次にテンプレ書こうか悩まなかった?
何度も打ち切りで終わらせようとしたんだけど その時を見計らったかのように感想かお気に入りがちみっと増えて……。 感想で頑張れと言われた以上完結せねばと思いつつ、しかし完結まで後40万字は辛い 新作でテンプレを書きたいと何度も思ったw
>>501 60万字も書けることが脱帽。しかもあと40万字だと?
今30万字でたまーにお気に入りが少し増える。
感想欄は一言多い読者に心が折れかけて閉じたよ。。。
何度も打ち切りで終わらせようとか、次テンプレ新作書きたい誘惑にかられるよ テンプレ数話で1,000人以上お気に入りされているのを見ると打ち切り本当に悩む だけど感想もらうと打ち切り完結もまた悩むよな。 60万字で更に40万字か。何か俺もがんばろうと思ったよ。
PVは5000あったけどユニークが800ってのは、ちょっとバランス悪いよね?
>>504 何のバランスかよく分からんが
一話で切られず、続けて読んでもらえてるってことじゃね?
携帯ユーザだとPV増える場合もあるし
>>503 1000人以上お気に入りがいるなら打ち切りはよしておけ
俺はなろうじゃない所で100人いるかいないかの読者の為に数年掛けて物語を完結させたぞ
>>504 話数が多いなら新規の人がそれを追って読んでいる
あるいはずっと読んでる人がまた前の話を読んだ
携帯から見てる人は読み込みを何度もするのでPVはUAの数倍になる
このへんが理由だと思うから差は多い方が良いよ
現在60万字で残り40万字も書くネタが有って羨ましいわ。 俺の場合、普通に書いてたら大作でも20万字ぐらいで話収束して終わるな〜。 それ以降は新展開持ってくれば続けることも出来るけど、そこまでやって引き伸ばししたくないからそこで綺麗に止める、
誰がgdgd引き伸ばしてるって?
>>504 何のバランスなんだ?
うちは23000PVにユニーク3000だけど。
特にバランスとか考えたことないな。
うちはユニークの3〜4倍がPVだった 読み返してくれるコアな読者が多いってことじゃね多分
ちょっと質問。 なんか、書いているのが知り合いにばれた時ってどう対応するべき? 仲間以外の職場の人から突然、話振られてビビっちゃったんだけど
反応したら負け
よくばれたな、割烹で身元バレするようなことでも書いてるんだろうか
職場で書いてちゃいけないよ?
わからん。 「評価しといたよww」って言われて、最初は????だったんだけど、 見てみたら点数がついてんだよね。 喜ぶべきなんだかどうなんだか
1.twitterでつぶやいてた 2.休憩時間中に話してるのを聞かれた 3.PCにスパイウェアが仕込まれてた 4.空き巣に入られた のどれか。
会社のPCでログインしたんじゃないの 鯖で繋がってるんだからものによってはリアルタイムで誰が何のページ見てるのか親PCで見れたりする 俺だったら退会して会社も辞めるレベルだ
ああーそれはあるかもしれんね あと単純に会社のPCで読んでたのを モニター覗かれたかとかか 結構人は見てるもの
>>511 まぁ会社の人も好意的に受け止めているみたいだし
自分のメンタル的になんとか耐えられそうならそのまま行くのも良いんじゃないかな?
割烹バレか会社でログインバレだろうな
あ〜、昼休みに見たことあったな…… まあ、別にみられて恥ずかしいもんなんて書いてないつもりだからいいんだけど 勤務中は見てないから、処分とかそういうのはないと思うんだよな ネット用のパソコンだし……
>>521 リストラ候補になった時に、個人的なブログやサイトのページを印刷されて会社中に
バラ撒かれて社会的に抹殺されて会社に居られなくされるってリストラ手口も有るらしいぜ。
>>522 その辺は会社次第だね
回線を私用で使う事自体禁止してるとこもあるし
うちみたいに完全にオープンな会社もある
てかうちでネットの設定したの俺だし
話題きってすまん。 面倒臭くて書きたくないシーンだけど、入れないと前後がスムーズにつながらなかったり、 山谷のバランス悪くなったりするシーンてどうしてる? 屍鬼の前巻いらないという意見を聞くことがあるけれど、あれって前巻があるから 最後が生きてくるよな。 なくてもまとめられるとは思うが、100%全力で書くの面倒臭い時、省いてしまうかどうか悩む ヘタに省くと片手落ちになるし……って更新止まってるw
>>525 そういう時は、書いてみなきゃ始まらないと自分に言い聞かせてる
いざ書き始めてみたらスラスラ進んでる、なんてこともよくあるし
>>525 理不尽さを出すためにカットしたら話の流れが分からないって感想ついたりした
カットしても後でそういうことがあったのかってなるようにするとか
先に小さい山場を作って安心させたあとにドンとくるか何らかのフォローは必要
最近「前後」ってみると脳内で「激しく前後するドスエ」って聞こえてきて「前後がスムーズ!?」ってなる。アイエエ末期だよぉ
>>527 あーやっぱり分からないってなるんだ……フォローも構成考えないとダメだから
結局手間は変わらないかもしれないね
>>526 精神力で書くしかないんだな。具体的アドバイスありがとう
完結まで各シーンは全部考えてあるんだけど、どの順番に書くか構成から悩むよ
書きたくないシーンはババ抜きみたいに抜きたいが、ババなしババ抜きは崩壊が目に見えてますんでがんばります
去年か一昨年辺りのKOTYエロゲ版対象を取った「ズンズンズン、前後ぉ!」を思い出して吹く
>>525 そういう時は一旦カットして、
後からあの時はこういうことがあったと伝聞形式で書けば短く済むんじゃなかろーか。
んでカットして話がわからない言い訳は、「後日回収しますのでお待ちください」で。
って書いてることが527と一緒だorz
昔々、あるところに(中略)めでたしめでたし。
オマイラ粘着してくる読者の対応ってどうしてる? 昨年頭辺りから常に1人いるんだが。 1.誤字脱字の多い感想。要望は受け付けないと書いているのにああしてほしいこうしてほしいと要望だらけ。 2.誤字脱字は少ない。作者は読者の要望を受け入れるのが当然だと勘違いしている。 3.誤字脱字は少ない。たまに要望を書く。更新のたび毎回のように感想欄、活動報告コメント欄に出没。ただしコメントが斜め45度、または一言多い。 疲れたのと多忙の為、コメ返は一切しないと書いたんだけどそれでもコメントを書かれる。 正直嫌になってきた。
ブロックすれば良いんじゃね? 複垢取ってまで粘着してくるようなら規約違反で通報すれば良いさ
>>532 シカトしろよ
ネット回線でお前の首を絞められるわけでもあるめえ
個人情報握られてるわけでもなく、物理的脅威となるわけでもない
そんな相手なんざちょろいだろ
ちょくちょく運営や警察に相談して実績を作り
最終的にはプロバイダーに対処要請か警察に通報で終了
ありがとう。
>>533 1.はとうとうブロックしたんだけど、なんか2.と同一人物のような気がしないでもない。
3.は考え中。
>>534 やっぱシカトしかないか。
あまりひどいようなら相談するわ。
ポメラ5000円と安かったので買ってきたけど、これ使いどころに困るな…。 電車の中だとまともにキーボード押せなくて使えないし、 部屋で寝る前だとバックライト付いてないから暗い部屋じゃ書けないし、 ネット繋がってないから用語検索とか使えないから結局スマホかPC立ち上げないとダメだし でかなり使い道に困る代物だった。
ポメラってtxt保存失敗してデータ壊れるバグなかったか?
小説書くのからつい逃げちゃうなー、、
初期型ポメラ持ってたけど壊れて中のデータ飛んでからはつかってないな
お気に入り1000超えた!
>>540 おめでとー ( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
毎日投稿して1週間になるんだけど、感想ゼロでお気に入りも50前後をうろうろなんだけど、 シリアス気味な内容ってのは、相当うまくないとうけないもんなんかな? テンプレもちょっと混ぜてみたりしているんだけど
ネット隔離したら捗るということを小説書くたびに痛感する 当たり前だが
>>545 tueeしないならなろうじゃ伸び悩むからな
連載続けて固定客がついてランキングに載ったらブレイクする可能性はある
芽が出ない場合は短期に集中して更新するとかでアクセス数を伸ばすみたいな小技が必要
>>545 ファンタジーは競争率高いからそんなもんだよ。
とりあえず一度完結するまで書いて、1〜3話ぐらいまでを徹底的に
面白く読みやすくした改訂版を新たに再投稿するとランキング載ったりする。
>>546 tueeか。晒すのはちょっと嫌だからしつこいと感じたらスルーしてもらっていいんだけど、
主人公は異世界転生だからまだ子供なのよね
代わりに回りのキャラに無双に近いことさせているんだけど……、負け戦ってのが悪いんかな?
>>547 やっぱり、導入とかの問題なのかな
あとは、競争率か。戦記と悩んだんだけど、そっちにしといたほうがよかったのかな?
日刊載ってるようなのは最初の5話ぐらいまでを2日間で投稿してるのが 殆どだからな〜。そこで受けなかったら終わりみたいな感じなので、 ポイント欲しいなら諦めてサクッと完結させた方がいい。
>>548 tueeじゃなくてもそこそこ受けてる中堅どころとかも多いし、路線変更は慎重にな
なんだかんだ言ってtueeは諸刃の剣だから、下手すると跳ね返って作品が真っ二つになる
>>549 なるほど。次頑張ってみるよ……
構想はいくらでもあるし、やっぱり投稿するからには人に受けたいしね
お気に入り50いってるならまだ良い方なんじゃね? テンプレ全否定の完全シリアスだとファンタジーでほぼ毎日投稿しても全く新規がこない 話別解析見ると完全L字型 今は完全に少しだけいるお気に入りに入れてくれてる人の為に書いてる
>>552 そんなもんかな?
でも、テンプレとかも入れるようにしてだから何ともなんだよね
無理してるからすべってるのかもしれないけど
>>545 一週間で75000字書けるってことがすげえええええ!!
>>554 クオリティはともかく、書くだけならできるんじゃない?
1日一万ちょっと書けばいいだけだし。
556 :
この名無しがすごい! :2013/07/17(水) 15:26:34.48 ID:1WS2YDK1
今日初めて小説ってのをぼちぼち書いてみたけど1000文字位で疲れちゃった 皆さん一日どれ位書いてます?
>>554 >>555 の言うところがほとんどあたってるw 平日に休みがあるから書き溜めもできるし
>>556 休日は10000〜20000。書く気になれば5,60000行けるかな
平日は仕事もあるし3〜5000
プロットがあることが前提だし、書けても俺みたいな微妙な結果になることもあるけどねorz
>>554 一日5000字でグロッキーになるな。
1万字とかありえねー(自分としては
>>556 sageましょう。
時間ないから1日1000字程度しか今は書いてないよ
週に1〜2回、集中して作業して、5000〜7000字あたりだなぁ。 そうして書き綴った10000字を3〜4日かけて推敲し、修正し、 週1回でUPしてた。 いまは…休憩入れて10日に1回UP
みんなすごいな
>>556 2000〜3000字くらいで集中力が切れる感じ。
短めだけどこのくらいでひとまとまりにして投稿しちゃう。
大学時代のレポート書く分量くらいかなあ
今日から頑張ろうと思う あれだね、誰も知らない人でも読もうとしてくれるってのはありがたい ユニークが8人とか嬉しい
読んでくれている人、アクセス数を簡便に確認できるので、頑張れる。 僅かでも、読んでくれている人がいるって励みになる。
今さっきまで、登場人物が死亡(戦死)するシーンを書いていたんだけど、 物語の序盤で死亡シーンに力を入れられても、読み手からしたら置いてきぼり食うだけかな?
読んでみないと何とも言えないな
566 :
この名無しがすごい! :2013/07/17(水) 21:23:30.42 ID:h3VpHKDi
あ
毎日更新する場合って何千文字くらいがいいのかな? あまり短すぎるとあれだし、逆に一万とか毎日アップしても読む方もしんどいよな?
>>565 そっか。晒すってのもなんだしなあ
その場面だけ切り貼りするか??
>>567 内容次第じゃないかな?
文字数より、キリの良さだと思うよ。次を楽しみにしてくれるような展開にするとか
>>568 個人的には晒した方がいいんでないかと思うが、まぁ好きにしてくれ
週一万超えとかすげぇな 俺なんて月に一、二回五千を上げればいい方なぐらいなのに ノリノリで調子がいい時も一回一万が限度
前の見直しちゃうから日に1000字かければいい方だわ
編集の介入が入らないから作者が自由に書けるはずの小説投稿サイトだけど 多くの人に読んでもらおうとするとジャンルが絞られるから商業以上に自由に書けない気がする
574 :
この名無しがすごい! :2013/07/18(木) 00:03:44.92 ID:S+i96W75
ランキング見たら 転生 異世界 召還 ファンタジー でパンクしてるわけだが このジャンル以外で人気作ってやっぱ難しいかな? ランキング見てて狂気のようなものを感じたよ
>>547 その狂気じみた状況を打開するためにセカンドランキングが出来た
ここの年間ランキングで上位になれば一気に人気になれる可能性はあると思う
並べ替え機能来たんだな すげーうれしい
お気に入りの方だったらどれだけよかったか
みんなプロットはどれくらい考えてから作品を作り始めてる? やっぱり最後まで考えてからの方がいいのかな
導入部分の序盤5〜10話ぐらいは何も考えずに書いて、そこから一気にプロット仕上げてるな。 他の人はプロット無しか全部書き上げてから書いてるんだろうけど、 プロット無しだと明後日の方向に話が進むし、ガチガチなプロットだと終わりありきで話が進むのでキャラが生き生きしないのでやめた。
書き始めてからプロットを作るのか めずらしいけど、意外といいかもしれない
いつも夜寝る前に書いてたんだけど、最近糞暑いからとサボってたら 10話あったストックがいつの間にか切れて、今仕事をサボりながら 書いてるけど夜11時の更新までに間に合うか心配だ。 今日更新落としたらそのままエタリそうな気がする……。
>>578 とりあえず最初と最後とキャラ周りの事情、世界観は作っておく
テーマ決定:何が言いたいか ↓ おおまかな世界観:ファンタジーか科学的かとか宗教歴史的背景を設定 ↓ 魔法とか空想生物とか:どういう原理か、生態系があるのか ↓ 主人公は何者か:転生、異世界人、現地人か生まれや育ちはどうか ↓ 主人公の能力:魔法使えるか、元々の能力、知識は物語の中で役立つか ↓ テーマに沿った山場となるおおまかなエピソードを考える ↓ 山場のエピソードがうまく合うように並び替え、間のエピソードを埋める:樹形図を使うと楽 ↓ 物語の終点を考え、そこへ落ち込むように:樹形図が収束するように伏線を調節 ↓ ストーリーの全体像はテーマに合ってるか確認 ↓ プロット完成GOサイン ↓ キャラが動くようにプロットに細かい修正加えつつ連載
大まかな起承転結を決める →章立て →章の文量割り振り →章別の起承転結を決める →章別のシーン割り →シーンの文量割り振り →シーン別に要約 ・シーンキャラクターの決定 ・他の登場キャラクターの決定 ・シーンの一言説明(誰が何をどうするシーンか) ・メタ情報(読者に説明すべきこと、隠すべきこと) →下書き
1.キャラにさせたいことや物語として描きたいことを考える 2.大雑把なジャンル(FT、SFなど)を決める 3.大雑把な筋を決める 4.筋に直接関係する人、物、国などの設定を考える 5.4で考えた設定のミッシングリンクを補完するための裏設定を考える (1〜5は順不同で並行作業になりがち) 6.詳細な筋を考える 7.6で穴が絶対に出てくるので改めて4、5を繰り返す 8.実作開始 9.どうせ穴が出てくるのでその都度4、5を行う
どっかの新人賞に応募するためのプロットだね なろうでポイント集めるにはテンプレ作って少し捻って釣りタイトルとあらすじで毎日更新して、釣れてからプロットを作るというので十分だよ
大筋は一緒でも人によって結構違うんだな・・・参考にしよう けどなんだかんだ言ってプロットとかあまり気にせず一話完結で世界観とかは後でついてくるような いい意味で適当なのを書いてる時が一番楽しかったりするんだけど
「貴方のためにここまで生きてきました」 急にこんな一文がひらめいて物語を作ることが多い お前らはなにをスタートラインとして書いてる? キャラ・テーマ・ラストシーン?
>>588 ワンシーンかな?
思い浮かんだ情景の中で心動かされたものを書く
>>588 キャラ・テーマ=ラストシーンって書くと、富野作品にいそうな感じ
>>588 俺も「ワンシーン」派かな。
魔女として処刑されそうになる少女を、広場の炎台から救う。とか
峠に陣取り、大軍をせき止める殿軍の若き戦士。とか
死にゆく病に罹った少女を、必死になってかき抱く主人公。とか
まぁ、そういうクライマックスに近いシーンがある日唐突に浮かび上がり、
それに至るまでの物語が、数日かけて構築されてゆく感じ。
自分もワンシーン派だ。 クライマックスシーンが浮かんで、そこに至るために最初と最後の間を埋めていく 具体的に埋めるまで世界観考えるのもストーリー考えるのもすげーめんどくさい 埋まらなくてもとりあえず書いてみるが、本スレでクソ味噌に叩かれて心が折れる
逆に世界観や設定から入るな 物語の設定から必要な登場人物を作り、ある程度の最初やラストシーンを考え、それを骨組みに物語を作ってる 今半分くらいまで投稿しているが、ラストまでの簡単なプロットも完成してるし、登場人物の数や役割も決まっるから、増え過ぎてキャラの扱いに困る事も無い
設定から考えられるのうらやましい 帝政の場合、郡県制で官僚体制なのか封建制貴族制なのか 軍は国民皆兵か職業軍人なのか財源はどうなのか人口比でこの規模の軍は支えきれるか 城や砦はどこに配置するのか物価統制はどんな感じなのか統治体制は議会制なのかとか 色々考えると頭がおかしくなる 著作権フリーの共有ワールド資料集誰か作って欲しい。設定考えたくない
ふむいろんなパターンが知れて良かったありがとう 設定から行けるのは流れとして正しいから羨ましい 俺の一文から始めるだと、そっからの構成が大変なんだけどなw 完結にいたれるかいつもギリギリ でもやっぱ書きたいものを書いてこそ楽しいよな
>>594 モデルにする国を決め、それをベースにして
書きたいものに沿う形に改良・改悪・改変すりゃ簡単だぞ
まあ、ある程度歴史学系の知識がいる方法ではあるが
>>596 アドバイスありがとう。
効率よく政治・経済・文化・文官組織図が分かる本を見つけるのがとても苦手だよ
何かお勧めの国や時代、ものの本があったら紹介でもしてやってくれるとありがたい
>>597 一冊に纏まってるチート級の便利本は世界史教科書と資料集くらいしか知らん
他は個別の要素に焦点を当てた専門書くらいだな
あとは歴史よもやま話系の本と意外と侮れないwikipediaってところか
個別の資料はちょっと今時間ないから興味があるなら後で紹介するわ
>>598 あざーすあざーす。やっぱり世界史教科書マジチーとだよね
自分も捨ててない教科書類が一番役に立っている。あいつらマジチート
しかし世界史系は捨ててしまった過去の自分が憎い
>>599 資料は思った以上に細々したものが多かったので、すまんが割愛させてくれ。
全部を取り上げるのは面倒だし、かと言って一部を取り上げてもバランスが悪い。
手法の説明を少し詳しくするからそれであとは自力でどうにかして欲しい。
さて、まず国や時代とのことだが、時代というのは正直難しい。
古代、暗黒時代、大航海時代、産業革命以前・以後、近現代といった風に
大きな転換点で大雑把に区分した上で、その時代区分ごとに文化や情勢等の諸条件を眺めて
自分が求める細かな年代にピントを合わせていくしかない。
とは言ってもこれだけの指示だと素人にはきついだろうから、時代選びのコツも教えよう。
最初に何か一つ希望する要素を決めろ。
剣と魔法のファンタジーを書きたいというのなら、たとえば「剣や槍が主力武器」と決める。
そうすると時代の検索範囲がぐっと狭まるから、あとはその該当範囲を俯瞰して物事の相関関係を考察し、
それぞれの要素から都合のいいものだけを抜き取って組み合わせて「好みの時代設定」を作ればいい。
応用としては、たとえば、産業史や戦争史を参考にして武器の性質をよく研究し、
銃と剣が両立できる条件をでっち上げてみるとかがある。
国の方は比較的簡単だ。
これは政体の形式(専制、王制、帝制、共和制、民主制、独裁制など)、成立の仕方(革命か開拓かなど)、
年代(古代、中世、近世、近現代など)、地域(ヨーロッパ、アジアなど)、技術(先進的か後進的かなど)
などによって、代表的な国家を一つか二つくらいモデルケースとして想定しておけばいい。
ローマ共和国とローマ帝国、アテナイとスパルタ、フランク王国、神聖ローマ帝国、
イスラム帝国、オスマン帝国、中華帝国、モンゴル帝国、大英帝国、
フランスの各共和制と帝政、アメリカ合衆国、ドイツ帝国、ナチスドイツ、ソ連、
そして大和朝廷から日本国まで(特に平安、戦国、江戸、幕末明治、昭和平成辺りを重点的に)。
以上に列挙した国家を勉強すれば基本的な類型は網羅できるはずだ。
東南アジアやアフリカ、南米なんかは自由選択科目としておこう。
あの辺は一般的に馴染みが薄いし、世界的にもメインストリームとは言えないから
敢えて勉強しなければならないというほどのこともない。
この類型の利用法の例を簡単に示すとこうだ。
身分制やノーブルデューティのある共和制……ローマ共和国
過激で問題点の多い共和制……共和制フランス
連邦的帝国……神聖ローマ帝国、ドイツ帝国
中央集権的帝国……大英帝国
膨らみ過ぎて分裂の危機を抱える国家……中華帝国、ローマ帝国、ソ連
立憲君主制国家……大日本帝国、大英帝国
戦闘民族……スパルタ、鹿児島藩
こういう具合に国家を類型化した上で、たとえば
「共和制フランスの革命側に
ロベスピエールやダントンに当たるポジションの人物がいなかったとすれば
革命は中途半端に終わるか泥沼の内戦になって諸外国に踏み潰されるのではないか?」
とか考えて、泥沼革命戦争物を考えたりするわけだ。
>素人にはきつい
プロか歴史専攻の人?
一部特化マイナー国や歴史上の狭い期間を深くしか調べてなくて、全体的な話がどう手をつけたもんか悩んでたんで
とても参考になったよありがとう
これ見ると欧州の共和制や連邦系が苦手だわ……類型で自分に足りない部分必要な分が整理できそうだ
>>600 の書いた話が読んでみたいなと思ったよ
役者不足とか妙な言葉使い出す作者が増えたなあ
D&Dのワールドガイドとかお勧めよ 色々書いてある上にザルで、「こんなんで金取るなら趣味の作品は適当で良いや」と幸せな気分になれる
>>599 ああ、あとな、資料選びのことで書き忘れていたんだが
資料は必ずしも史実に忠実である必要はない。
必要なのはある程度整合性のあるモデルであって「価値ある史料」じゃない。
そこに拘るから資料探しに苦労する面もあるんだろう。
その分野のイロハを知らん奴が資料探しなんてできっこないんだから。
そういうわけだから、極端な話、小説や漫画に出てくる架空の国家や地域でもいいんだ。
銀河帝国とかミッドガルとか。TRPGのサプリメントもお薦めだ。
よく出来た架空の国家は史実をお手本にして魔改造したようなものが多いから
モデルとしての信頼性と出来は十分だ。
ダードでやれ
>>601 >プロ?
ちょっと判断に迷うところもあるが、
生業ではないし学位もないから厳密にはプロでも専攻でもない。
悪いが、俺の作品はヒントすら晒す気にならんな。
毒者が来ると困るし、毒者が誤爆するともっと困る。
>>602 日本語覚えて三年くらいでまだ勝手がわからんのだろう。
温かい目で見てやれよ。
世界史の教科書とか用語集とか資料集っておもしろいよな それで感化されて、大学時代に世界各国史を大人買いして金が無くなったのはいい思い出
実力を付けるために書いてるけど やはりお気に入りとかアクセスが少ないと気持ちが目減りしていく感じがする やっぱり元ネタの選定する部分からダメなのか……
書きたいものがあるから書いてるのか 名声が欲しいから書いてるのか
自分の書いたもので他人が感動してくれると嬉しいから書いてる 自分が本を読んで楽しんだ気持ちをお返しできればなという感じかな まぁ滅多にお返しに成功しないんですけどねw
>>608 たぶん文章力だと思うよ。
なろうで受ける文体は主人公本人は殆ど口を開かず、内面でボソボソ
と愚痴を言いつつ悪態ついてるのが受けてる。
そして主人公の性格は少し一般人の感覚からするとおかしいのが
常識みたいな感じの少しぶっ飛んだのが受ける。
>>600 ちょっとまて。その例えの鹿児島藩はかなりおかしいw
まぁ、それはともかく。
日本語的表現の揺らぎと言うか正統論ってかなり無意味だと思う。
いや、誤用を良い繕う為の方便としての意味ではなくてだけどね。
役不足⇔力不足 だとか、そういった部分での勘違いと言うか
正しい意味を知ってるか知らないかと言う部分はもちろん重要であるんだけど。
日本語ってもっと柔軟で弾力性のある言語だと思うんだよ。
だから、『役不足っつうより役者不足だな』みたいな言い回しが成り立つ筈。
正規表現にこだわるのと芝居がかった言い回しを作るのは違うもんだから。
いわゆる『てにをは』だって時代によって使い方が変わる物だし。
『〜の』は『〜が』から変化した物なのは有名な話だろうしさ。
あげ足を取って相手を小馬鹿にするのが目的ならともかく、
鬼の首でも取ったかのように居丈高な物言いをするのは
滑稽でしかないとおもうんだが、どうだろう。
みんなその辺り分かった上で、じゃないの?
なんだ、日本史が熱いな。 世界史や日本史をベースに物語を構築する際、 俺の嗜好だとそこで、「薩摩藩」の無双っぷりではなくはなく、琉球王朝とか、 もっと突き進んで八重島諸島の反乱とかを描こうとするので読者のパイがえらく減る。 オヤケアカハチの乱。 いや、正直描くのは奥州や蝦夷あたりなんですけどね?
基本自分が読みたい物を書いてる。 誰かが書いてくれれば御の字なんだが、ベストマッチはなかなか難しい。 ついでに他の人が読んでくれて楽しいと思ってもらえると嬉しい。 お気に入りやアクセスが増えると調子に乗って続きをどんどん書くかなー。 だって人間だもの(違
>>612 >役者不足
役者不足自体、役不足の誤用の揚げ足取って得意気にでっち上げた造語みたいなもんだぞ。
むしろお前が否定する正統論の権化と言ってもいいくらいだ。
田中芳樹が「創竜伝」1巻で、竜堂続と古田代議士の会話に登場させたのが初出ではないかという説が強い。
本が手元にないから記憶からの要約になるが、こんな感じのやりとり。
古田「お前みたいな奴が俺に挑むなど力不足で役不足もいいところだ」
竜堂「役不足は実力のある人がつまらない役を与えられるという意味だ。
力不足とは違う。お前が言いたいのは役者不足ということだろう」
古田「ぐぬぬ」
ただ田中芳樹への不当な批判を防ぐために言っておくが
田中は「役者不足」を正しい表現だと思って書いたのではなく
便宜上のものとして使っただけで、それ以降は俺の知る限り一度も使っていない。
あと、俺の個人的な印象だが、「役者不足」という言葉を使いたがる作者や読者ほど
言葉の上っ面の正統論に拘っているように感じる。
なぜ「上っ面」かというと、役不足という言葉を目にした瞬間に脊髄反射で
ツッコミを入れているような感すらあるからだ。
たとえば「お前如きが俺に挑むなど役不足だ」という表現があったとしても
「役不足」という言葉の正確な意味を知っているのであれば
「お前如きが俺に挑むなど(挑戦される俺からすれば)役不足だ」という意味で解するのが自然なのに
したり顔で「役不足は……という意味なので役者不足が正しい」と突っ込む馬鹿読者や
そこで「役者不足」と書いちゃうよくわかってない馬鹿作者を時々見かける。
そもそも元の意味の役不足って使う場面あるん? 普及率と誤用率から考えて意味が変わったと捉えるべきでは?
わざわざ役不足使ったり役者不足という言葉作るくらいだったら 力不足という言葉を使えば良いような気もするが
>>618 多少改まった場では今でも使う。
まさか、中高生同士のやり取りを想定しているんじゃないだろうな?
単純な普及率で語義の変遷を論じる奴は統計の詐術に翻弄されている。
そういうのは「それが通用する業界・人種・年代」等の普及率で判断すべきだ。
その基準がおかしいとしても、
ある新しい意味を使った時に誰かが「それはおかしい、本来の意味は……」と異議を唱え
現にそれが議論として成立するような状況では、
まだ「新しい意味」は確立されておらず「本来の意味」が正しいと考えるのが妥当。
「ごきかぶり」と「ごきぶり」、「あたらしい」と「あらたしい」、
「あきばはら」と「あきはばら」のような変遷は既に確立されたと言ってもいいが、
「役不足」の類はまだ違う。
>>619 役者不足はそもそも役不足がわかりづらいから作られた言葉じゃない。
役不足と力不足の意味を間違えている奴に理解させるための喩えみたいなものだから
役者不足≒力不足となり、役者不足を使うくらいなら力不足を使えというのは
微妙なニュアンスの違いを必要としない場合であれば正しい意見だ。
しかし、相手を力不足呼ばわりすることと相手が自分にとって役不足であると断じることはニュアンスが違う。
このニュアンスの違いと違いが文章表現に与える意義は理解できるだろう?
>>620 通用しないコミュニティがあるっつーことは
コミュニティ別に使い分けられてるってことじゃね?
>>621 だから何? って話なんだが。
Aという古い意味とBという新しい意味が混在していることが事実なら
あくまでも正しいのはAという意味で、Bは精々特殊な意味でしかない。
英語と和製英語みたいなもんだ。
正しい日本語という欺瞞が気に入らない。
>>620 ,622
そんなこと言い出したら今の時代じゃ意味変わらないってことじゃん
議論するくらいだったら、突っ込み受けない「力不足」使っとけよくらいの意味だったんだが まあ、単語単語にこだわることは良いことだし、そこはそいつ次第としか言えないのか
>>623 それはお前が「正しい」という言葉に何か特別な印象を持っているからだろう
>>624 言葉の変遷ってのはそういうもんだ。
むしろ一時代にコロコロ意味が変わったら困るだろう。
言葉ってのは古い意味を正しいと思う連中が死滅した頃に
意味の世代交代が起こるものなんだよ。
こんな難しい話してると知恵熱出ちゃう わざとやってるなら確信犯だよ ほんと、日本語って敷居が高いよね
>>626 死滅しないさ。マイノリティが淘汰されるだけで。
口のでかい老害が生きてる内は維持されるって意味なら同意。
スーパーマンが警備員やってたら役不足 けど、セガールがモブ出演してたらカメオ出演だよな
とりあえずここまでの流れで思うのは、 ID:hfl9x7rmの『俺だけが常に一番正しい』 と言うスタンスが気に喰わない。 以上。
言葉は生き物なんだよなぁと、つくづく思う。 意味もそうだけど、使い方一つで人間性云々という話にもなってしまうから。
>>631 楔形文字の時代から近ごろの若者は言葉遣いがナットラン!って怒りの文書が残ってるぐらいだしな
日本語も失われた発音多いし yi yeとか
老女はおんな、若い女はをんなって言ってたのも平安時代中ごろには失われてたし
古代シュメール文明の遺跡から出た粘土板の楔文字を解析した所、 『最近の若いもんは本当にダメだ』と書いてあったってジョークだな。それは。 なんだったかで読んだけど、『湯上り』と『風呂上り』の五感の違いって部分で、世代ごとに差があるとかどうとか。 散々既出の役不足だけじゃなくて、失笑の意味とか精々の本来のニュアンスとか、そう言う部分で失われてるんだと思うよ。 マスコミとかが散々揚げ足取りで言葉狩りした結果、ロンパだとかカタワだとかポンスケだとか、 そう言う本来は差別用語でなかった無かった言葉まで差別用語・否定的用語にされてしまった言葉も多いしなぁ。 たまたまSS書きなんて道楽をしてる関係で、その辺りに知識が付いたから知ってるって部分があるけど、 世間一般的には忘れられたと言うか、失われた語彙やニュアンスや意味って多いよなぁと思う。 情けは人の為ならずとか、今は完全に間違ったほうの意味で通ってると思うしね。
あれやな、金田一某が失われた言葉が何故失われたのかを探しに 過去っぽい異世界にトリップして、その時のイベントに介入、言葉を 取り戻す旅を続けるみたいなテキトーなネタを思いついたが、 びっくりするくらいつまんなさそう。
>>633 そうなってくるとどの年代をターゲットに言葉遣いを調整するかってなってきてマーケティングの方向に行っちゃうよね
その点語法が間違ってても好意的に捉えられるように調整されてる作品は本当に上手いと思う。忍殺とか
>>634 言葉を呪文に変換するとラノベっぽい
とある目的のため(妹の蘇生とかが良し)に過去に失われた呪文や散逸した文献を探しに時代をトリップしてその時代ごとに俺TUEE→ステキ!抱いて!
現代に戻る度に歴史好きの友人にあの時代に急に現れた大英雄はマジぱねぇよなって話を聞かされてハイハイとそっけなく返すも内心ニヤニヤ
天才の友は天才(秀才)の法則通りその友人もまた優秀で 終盤辺りに「大英雄」の正体に気づくイベントも忘れちゃいけない
>>637 クライマックスは禁術使おうとしてるところを見つかって捕まった主人公が処刑されそうになったところを友人が歴史的証拠を持って助けにくるって感じかな?
過去を改編することで、古い呪文を保護してるつもりが、 古い呪文が失われないことで、新しい呪文の誕生を阻んでしまい、 主人公が戻った元の時代は、 新しい呪文の不足で発達が遅れ、様相が一変してしまう。 そこで自分が仕出かしたことに後悔し、 改編を元に戻そうと主人公はトリップを試みるが、 新しい呪文に基づくトリップは出来なくなってしまっていた。 記憶を頼りに元の新しい呪文を発明し、 再び、トリップを目指す主人公。 その成果を人々に讃えられる毎に、 罪悪感を覚えながらも発明を続けていく。 そんな中で、主人公は病を患う少女と出逢う。 その少女は主人公が保護した古い呪文が無ければ、 本来、生きることも出来なかったという。 その事実を知り、再び過去を改編することを悩む主人公だが、、、
おう、シュタゲとか好きなお前らさっさと書けよ あくしろよ
序盤に倒すボスモンスターが思いつかない… みんなボスのモチーフってどうやって考えてる?
序盤なら狼か熊だな
>>643 ポケモンとかモデルにするとヨロシ
いっぱいいるし、生物~非生物のレパートリーが揃ってる
外に出て最初に見かけた生き物(ただし前回前々回辺りに使ったものは除外)
ボスって何だろう。 シナリオ上の倒すべき敵ってことならシナリオ要件に依るが。
>>643 いきなりボスモンスターって言われても、困るよ
おそらくはMMORPGものだと思うんだけどいいかな?
それなら単純に、ザコモンスターの上位種って言うのが王道だと思う
ゴブリンの森にいるボスがエンジェルだったり、魔の海のボスがイフリートだったりしたらまずいだろ
シナリオ上倒すべきボスモンスターにしろ、まずはその前後の状況次第なので、一概に序盤のボスモンスターと言われても答えようがないぞ
みんなありがとう エリアに出そうな雑魚モンスターを考えて決めた方がいいのか>ボス
稀に雑魚がアンデッドばっかなのにボスが天使で別の対策必須みたいなクソゲーもあるけどな!
>>649 あくまで単純に王道的なボスモンスターの話だぞ<ザコ上位種
たとえば、竜殺しやブレイドみたいにビギナーズラックで超高レベルモンスター倒してレアスキル&アイテムもらっちゃう系チート
これならドラゴンとか邪神みたいな読者にわかりやすい強いモンスターだ
たとえば異世界トリップみたいに人を殺すのに抵抗感を持つ現代日本人が主人公
これなら殺人の禁忌を乗り越えるシチュエーションで、山賊の頭目とか
たとえばファンタジー世界の少年成長もの
村を襲って家族を殺したゴブリンの上位種ゴブリンロードとか
ただ単に、こいつボスモンスターです。やっつけちゃいました。おめでとー、で終わって良いのか?
それよりかは、そのボスモンスターを倒す意味を考え、それに応じたボスモンスターをメイクした方がいいんじゃないか?
《BOSS属性》持っているのがボスです。
どこのFEAR製TRPGだ
描写について考えていて思いついたことがある。 普通、描写は「こういうものを読者に想像させよう」と思ってやるものだと思うんだが 逆に「こういうものを想像させないようにしよう」と読者の想像の幅を狭めるようなつもりで 書いてみると案外上手くいくんじゃないだろうか。
叙述トリック?
そういうんじゃなくてさ たとえばおっさんを描写するとしたら、おっさんを書こうとするのも大事なんだろうが それと同じくらい、そのおっさんが若者や老人に見えないように工夫するのも 大事なんじゃないかってことよ
よく意味がわからないなぁ おっさん以外には見えないように工夫をするってことは そいつは女ではなく、子供ではなく、青年ではなく、老人でもないと表現することになるのか? それなら普通に、こいつはおっさんですって書いた方が作家も読者も楽じゃないか?
だからよ、そういう論理学の命題の逆や裏みたいな話をしているんじゃないし そんなアホみたいな直球表現をしろと言っているわけでもないんだ。 おっさんを例に出したからまたおっさんで表現するが 「おっさんって書いてあるけど設定だけで実態はただのガキじゃん」 というようなことを起こさないようにするためには おっさんをおっさんらしく書くように気をつけるのと同じくらい おっさんがガキに見えないように書くよう気をつけるのも有効じゃないかってことだ。 抽象的に要約するんなら 「作者の想定する解釈に読者を誘導するだけでなく 読者が作者の想定しない解釈をしないように計らうべきではないか?」 ってことよ。
>>659 前提からしてムリだろ
計らうのは自分で、解釈するのは相手だ
計らうってことは自分でも相手の解釈を予想できないということ
予想できるならそもそも意図して相手の解釈を誘導する必要はない
>>660 何か誤解があるようだが、解釈を誘導する=普通の情報伝達だぞ。
たとえば机の上のペンを指差して「これはペンです」と言ったとして
その言葉を相手に「これはペンである」と正しく解釈させるってことなんだから。
そこに付随する「想定外の解釈をさせないようにする」ってのは
このたとえなら、「これ」と言っているのに
自分にとっての「あれ」のことだと解釈されたりすることのないよう
「これ」を取り上げて手に載せるとか、他のペンをまず片付けてしまうとかして
相手が誤解する可能性を排除することに当たる。
「それをそれとして書く」と「それをそれでないものとして書かない」
描写というのはこの二つの手法を組み合わせなんじゃないか?
もしそうなら、意識的に手法を併用する方が
単に対象をそのまま書こうとするだけより効果的なんじゃないか?
そういう話だ。
お前らはここまで考えているというのに、日間作品の多くにはそんな痕跡が見えないのが切ない
ソレを「らしく」書くのとは違うんだよなぁ。 それでいて「らしさ」と両立する描写か。 例の、おっさんがガキに見えないようにってのは、 「らしさ」の描写だと思うんだけど、違うんだよね?
>>661 普通の情報伝達の難しさはお前もよく知ってるだろうに
目の前でこれはペンですといっても、それが相手にどう解釈されるかは分からない
それは誰のペンですか、このペンをどうするのですか
自分にペンだと言った相手の意図は何なのか
それこそ解釈の余地がないくらい完璧に書かないと相手の解釈なんてどうにもならんと言いたい
大仰に書いているけど、ごく当たり前のことじゃないか? おっさんをおっさんとして書く それなのに、おっさんをおっさん以外のものと誤解するような書き方をする それやると、キャラがぶれたとか、筋が通ってないと叩かれるものだろ
「おっさんをおっさんとして書く」に 「誤解されないように書く」が含まれていると思うんだけど、 前者と後者は違う描写だって主張されている認識。
>>663 >>666 意識の方向性の問題でな。
「真っ直ぐ歩く」と「曲がらないように歩く」のニュアンスの違いだ。
>>664 お前は色々勘違いしているよ。
その説明で相手に理解させたいのは「これ」が「ペン」であることだけだから
誰のとか、どうするのとかはどうでもいい。
屁理屈を捏ねて余計なことを付け加えないでくれ。
「伝えたいことだけ」を「伝えたい通り」に「伝える」ことが情報伝達なのだから
何も全てをきちんと伝える必要はないんだよ。
>>665 ごく当たり前のことだが、当たり前のことを見つめ直すのも時には大事だろう。
たとえば、歩くという日常の動作だって、足の上げ下ろしや腕の振りを
一つ一つ分解して眺めることでより効率的な動きを発見できることがある。
>>667 これはペンであるとだけ伝えるって難易度高いな
少なくとも俺にはできん
お前がこれはペンであると言って
自分の示したものがペンであるということが相手に伝わればいいと考える
しかし相手に伝わる情報は、お前がペンを示してそれをペンだと教えたということだ
確かにペンという共通の情報は共有できるかもしれんが
それは相手の解釈の範囲を限定できないだろ
相手の解釈は「誰々がペンだと言ったペン」となり、そこには雑情報が付随する
その雑情報の分だけ相手の解釈には自分の解釈と差異があり
俺は相手の解釈と自分の解釈を同一化するのは不可能と考える
最低限これだけは伝えたいというなら、解釈じゃなくて情報だし
なんだ。精神論だったのか。
>>668 お前、めんどくさい奴ってよく言われないか?
些細な言葉尻を捉えて話をややこしくするのはやめないか?
ニュアンスや流れを勘案して話ができないのか?
一応その話にも乗ってやるが、現実問題として、お前、
誰かに「これはペンです」って伝えることができないのか?
それを聞いた相手が「これは
>>668 がペンだと言ったペン」
なんて受け取り方をしていると本気で思っているのか?
情報について思い違いをしているようだが
情報を何かの意味として認識することを「解釈」と言う。
そして現実的には情報を共有する複数者間で概ね共通する解釈が生まれれば
「解釈が一致した」と評して問題なく
その解釈が伝達者の意図するものと「一致」すれば、それは意図通りの解釈をさせたと言っていい。
哲学のお話は嫌いじゃないんだが
これは現実のお話だから、そういうのはまた今度にしてくれ。
>>669 俺に言ってんの?
まあ、技術自体は練習すれば誰でも身につくんだから
ある程度技術を磨いてからは
それをどう使うかという意識や心構えの方が重要になることは確かだな。
思考法や心構えがない技術なんてパイロットが乗ってない飛行機みたいなものだ。
>>670 まず謝っておく
俺は決してお前さんをバカにしてる訳じゃないんだ
その上で聞いてくれ
お前さんの言うことが可能であるなら
そもそもこうして俺がレスし、お前さんがそれに対してレスする必要はないんだ
正直すまんかった
実際、読者との間でも同じだもんな 最低限これだけ伝えたいと思っても、最低限のおまけのせいで相手の解釈ががが 理想としては実に理に適ってるんだけどねー
最低限だけ情報を伝えても、相手が最低限とは思わないとか普通にあるしな 読者は作者が読み手にどう解釈させようとしてるか考えたりするし おっさんという情報が中年男をさしているのか 非紳士なおっちゃんだと言いたいのか 単語ひとつの最低限の情報とか、逆に解釈広げそうで怖い
>>671 俺達の場合は理解や解釈を一致させるための下準備もしてないんだから
食い違うのは当然だよ。
ペンは大抵の人間にとって既知の概念だから(ペンの種類や流通していない国とかの無粋な話はするなよ)
「ペン」と言えば「ペン」で通じる下地があるが
こういうのは半ば未知の概念の伝達だから、理解のためには準備が必要だ。
しかし、俺はそんなものが必要になるとは思っていなかったし、そこまでするつもりもない。
だから食い違っている。
>>672 迷路を踏破させたいとする。
この時、その迷路に踏破する価値があることは大前提とする。
挑戦者が迷路を踏破する手助けの方法として
1.床に矢印をつけてゴールに誘導する
2.誤った道を事前に塞いで迷うことを不可能にする
という二つの手法を併用すればよいのではないか、という考察は理想論だろうか?
俺は無意識に使っている技術の原理の再確認や分析に当たるものだと思うが。
>>673 何で単語一つに拘るんだよ?
お前、作品書く時は出てくるもの全部単語一つで描写してるのか?
例だから単純化して単語にしただけであって
これはそもそも文章や作品全体の構造の話だ。
>>674 分かったから落ち着くんだ
そして自分の言ってること自体が変わってきてることに気付け
お前さんが相手にしてる俺は、お前さんのレスを読んで解釈している
そこでお前さんは俺の解釈を誘導できるか?
下地が違うとはお前さんの言葉であるが読者も同じだぞ
お前さんは読者からの感想を相手の考え通りに解釈できるか?
正直、難しく考える必要はないと思うぞ
夏だな。
>>675 お前らの言うことに各論的に反応してるから変わってるように見えるだけで
言っていることも言いたいことも「二つの手法を意識する」という点で一貫しているよ。
違っているのは表現の仕方だけで内容じゃない。
お前らは細かい点に拘り過ぎている。そこじゃないんだよ。
あと、お前の解釈を誘導できるかどうかって話だが
それは小説の描写とは意味合いが違うから、できるかどうかに意味はない。
別に読者は作者と議論したくて作品読むわけじゃないだろう、普通は。
少なくとも最初の姿勢としては「作者の書いていることを受け入れる」つもりで読むんだから
最初の段階ではみんな誘導されたがっているか誘導に抵抗する気はないんだよ。
だから、解釈を誘導できるし、余計な方向にいかないように情報を操作したり制限したりするんだ。
それに対してお前の場合は最初から俺に反論するか議論するつもりでいるだろう。
自分から話を聞きにきているわけでもない相手や最初から反論するつもり満々の奴を
誘導するのはそりゃ無理(でなきゃ非常に困難)に決まってる。
大体にして、この程度の前提さえ食い違ってりゃ、そりゃ話も通じんわな。
>>677 この程度の解釈さえ通じないのが読者です
もうすぐ夏休み
つまり今年も感想欄で何度も同じ質問に答える仕事がはじまるお……
>>677 議論にならんだろうなぁとは思ってるよ
なろうの場合、感想欄という作者とのコミュニケーションツールがある
そして読者には様々な種類がいて、作者との会話(議論)を前提としている人もいる
そりゃ、作者と認識を共通させて物語を深く楽しみたいって人もいるから仕方ない
読者はこうだと思わなきゃ解釈の誘導は難しいから気持ちは分かるが
あんまり難しく考えると、読者に解釈どころか理解さえしてもらえないなんてことになるぞ
手法なのか精神論なのかはっきりしろよ。
総合すると、 書き手が意識すべき思想であり、 読み手を特定の認識へ誘導するアクティブな技法であり、 かつ、読み手に曲解や誤認されないように 描写を制限するパッシブな技法であるナニカ。
ID:zZ4zoP78の理想の読者像がモノ凄く作者にとって都合の良い存在だということは分かった ついでに ID:zZ4zoP78の書く小説はつまらないであろうとレス内容から解釈した
>>679 作者を論破してやろうとか、難癖つけるために粗探しするのがメインの奴は
「満足させるべき読者」として最初から勘定に入れちゃいないからどうでもいいんだよ。
それに、どんな感想を持たれてもそれはそれでいいんだよ。
ただ、「新鮮な赤い林檎」のつもりで書いたものを「腐りかけの洋梨」と読まれちゃいけない。
だから、「新鮮な赤い林檎」として書き、「新鮮な赤い林檎」以外のものと思わせないように書く。
何も難しいことじゃない。普段普通にやっている作業手順の見直しだ。
俺の見たところ、描写はこの二重の作業からなっている。
しかし、意識してやっているのは普通「それとして書く」ことだけで
「それ以外と思わせないように書く」ことは意識せずにやっている。
それだけのことだ。
難しく考えているのはお前だよ。
>>680 「そういう方向性で行う」という意味では手法。
「そういう認識を心掛ける」という意味では精神論。
文脈と状況によってどちらにもなる。
>>681 概ねその通り。
纏めてくれて助かった。
>>683 自分に都合のいい読者しか相手にしないと理解しておk?
しかしなるほど、解釈の一致しない読者は読者に非ずということなら
確かにお前さんの手法とやらは成立するな
多分、脳内では
>>684 逆に聞きたいが、お前、作者に頼まれたわけでもないのに
最初から論破や批判するために読みに来る奴をまともな読者だと思ってるのか?
だとしたら物凄く心が広いか他人に関心がないかのどっちかだろうな、多分。
読んでる途中で「つまらねえな、これ」や「こりゃ文句言わずにいられない」と思う読者はいいんだよ。
好みの問題にまで適用するのはかなり理不尽ではあるが
そりゃ面白いものを書けなかったりそいつの好みのものを書けなかったりした作者が悪いよ。
そういう時には「私の力が至らずすみません」くらいの気持ちにもなるさ。
だが、最初から楽しむつもりのない奴を楽しませる義理も義務も作者にはない。
そしてそういう奴こそ真の毒者だ。
かけっこで一等をとるにはどうするかという問題で 自分より遅い奴を集めて走るというコロンブス的発想か
>>687 × 自分より遅い奴を集めて走る
○ まともに競争する気のない奴を排除する
最初から並走者を蹴り倒すとかの反則をするつもりの奴や
最初から走る気のない奴なんかはそもそも走者としてカウントする意味がない。
>>685 見落としてた。
しかし、一つの部分が終わらない内に無駄に戦線を広げないでくれよ。
俺が言う手法を理解していないのに理解したような態度で勝手に話を進めないでくれ。
俺は描写という技術を構成する二つの手法や方向性について話をしていたんだから
まず描写という技術がそういうものの組み合わせとして表現できるか否かを考えて貰いたい。
>解釈の一致しない読者は読者に非ず
誰がそんなことを言った?
作品を楽しむつもりで読み始めた読者(少なくとも批判前提で来たわけじゃない読者)の解釈が
作者の意図する通りにならなかったとしたらそれは作者の書き方に責任の大部分がある。
ただし、読者のごく一部だけが理解できていないようなら、その読者にも問題があるかもしれない。
俺が読者にあらずと思っているのは、最初から否定と批判をするつもりでいる奴だよ。
結果的に否定や批判になるのは作者の力量の問題だが、
最初から否定や批判をするつもりの奴はそもそも読者としてカウントするに値しない。
多分お前の言う「都合のいい読者」は普通の読者とイコールだよ。
>>655 もっとこの話を聞かせてくれ
参考にしたい
何かすごいな 自分に都合のいい読者は大多数の普通の読者 自分に都合の悪い読者は読者として扱うに値しない少数派 自分の理屈を正しいものとして成立させるための要素を自分以外に求めてるのか まぁ、自分の理屈変更したら自分が間違ってたことになるからしょうがないね とりあえずストーリー作ってそれに沿った自供を取る検察警察はこういう思考なのかもしれん
この長文具合、あの人か…
ID:zZ4zoP78の手法は参考にならんが ID:zZ4zoP78そのものは非常に面白く参考になる いいぞもっとやれ
議論好きに、混ぜっ返し好き、ってのはどこにでもいるが、 もし、この手に類する議論が自作の感想欄で繰り広げられてたら 創作意欲が5割減、 執筆速度が7割減、 になるだろうなとは思った。 相手していたら10割減になる。エネルギーが枯渇するわ。 もうそろそろ本題に戻り、主人公像とかヒロイン像とかおっぱいとかについて語らないか。 おまえらどんな主人公がかっこいいと思う? 天才型、努力型、ラッキー型、不幸型、美形型、等身大型とか。 お前らどんなヒロインが好き? 突然の出会い系、過去を知っている幼なじみ系、キレイ系、可愛い系とか。 おっぱいは大きいのと小さいのどっちがいい? 微乳、貧乳、大平原、いか腹型、ぺたらこい、まったいら、どれ?
>>691 いやいや、だから、俺の書いたことをよく読んでくれよ。
「最初から否定するつもりでくる奴」を満足させるべき読者としない
というのはそんなに非難されるべきことなのか?
批判すんなって言ってるんじゃないし
「批判する読者」それ自体を否定しているんじゃないんだぞ。
頼まれもしないのに最初から批判するつもりで読みにくる奴はどうでもいい
と言っているだけだぞ、俺は。
俺の個人的見解だが、発表された小説というのは読者と作者の共同作業の側面を持つ。
作者の側に楽しませようとする意思がなくても
読者の側に楽しもうとする意思がなくても
小説というものの楽しみは基本的に成立しない。
もし成立するとしたら、それは誰かを否定したり嘲笑したりするという形での
何か違った楽しみとなるだろう。
だから、最初からその「共同作業」に参加する意思のない奴を気にする必要はない。
「楽しむ気のない奴でもその気にさせてやる!」と思うのは勝手だが
俺はそこまでする気もないし、できる自信もない。
どうせまた曲解して揚げ足を取ってくるだろうから、一つ明確な質問をする。
「お前は、最初からお前を論破したり否定したりする目的を持って
お前の作品を読みにくる奴をまともな読者だと思うか?」
>>696 はいはい、言ってることは分かってるよ
ちゃんと分かってるよ
その上で
>>691 なんだよ?
お前さんが言いたいのは「最初から否定しようとする奴」ではなく
ID:zZ4zoP78がそう感じた読者は読者は読者に非ずなんだよね?
ちゃんと合ってるじゃない
698 :
この名無しがすごい! :2013/07/23(火) 14:45:11.30 ID:ZFxDbkmW
>>696 主観客観定義概念入り乱れた議論するなよ
落としどころのすりあわせしないで意味あるのかよ
リセットして
>>655 から始めてくれ
いつまでやってんだよ
彼の全て→いやいや、だから、俺の書いたことをよく読んでくれよ。
>>697 まず俺がちょっとよくわからんのは、なぜお前が質問に答えないのかということだ。
それから
>ID:zZ4zoP78がそう感じた読者は読者は読者に非ず
についてだが、なぜこういう結論になるのかもわからない。
俺は特定の個人や集団をそういう毒者として認定するつもりはない。
そのことを理由にして特定の個人や集団を責めるつもりもない。
ただ前提として
「そういう意図を持って読みにくる者を対象読者とする気はない」
と言っているだけだぞ。
そして、「否定するつもりで読みにくる奴」の「否定するつもり」は
そいつ自身の内心の問題であって、俺が一々認定するものでもできるものでもない。
作品が受けなかったからと言って「こいつは読者じゃないからいいんだ」とは言わない。
>>698 そういうことはわけのわからん方面から噛みついてくる連中に言ってくれ。
俺が主張している(というか思いついた)ことは
・描写は二つの方向性から成る(便宜上、仮定としておく)
・第一の方向性は「読者が対象物を作者の意図する通りに解釈できるように表現する」
・第二の方向性は「読者が対象物を作者の意図しない形に解釈しないように表現する」
・この二つの方向性は二つで一つのものであり、描写はこの二つを並行して行っている
・しかし、大抵の場合はこのことには無自覚でやっていると思う
・ゆえに、この二つの方向性の存在を意識すると描写能力向上に役立つのではないか?
というだけのことだ。
>>655 が言葉足らずであったことは認める。
思いつきを思いつきのままに書いた迂闊さと
興味がある奴はきちんと意味を考えながら読んでくれるだろうという甘えが
あったことは反省したい。
>>701 わかったらもう帰った方がいいよ。
ってか帰ってくれ頼むから。
>>686 いや、俺が ID:zZ4zoP78の文章呼んで作者様だと判断しただけよ?
お前も同じこと読者にしてるんだろ?
何か怒るような要素あるの?
>>701 分かってるよー
ちゃんと分かってるよー
自分の思い付き否定されちゃったからカッとなったんだよね?
お前さんのやり方は否定しないから安心しなよ
お前さんの書いてる内容がぶれまくっていても
そりゃお前さんの好きにやることだもの
そもそも手法が成立してるかどうか判断する基準がないとか気にするな
>>703 鋭いね。
こういう短い文に全部圧縮して分かり易く表現出来るのはいいな。
>>701 宝物の記憶(熊)を読んでみてくれ
熊に対しての扱いは第一と第二に分類分別できる
こういう技法を意識しろってことでok?
>>703 俺はそんなことはしていないが。
俺が言っているのは
「元々否定するつもりでいる連中には配慮しない」
ということであって否定する連中を毒者扱いするということじゃない。
「そういうつもりで来る連中は毒者だ」と言っているが、「否定する連中は毒者だ」とは言っていない。
俺は書いたぞ。そういうのは内心の問題だから作者からはわからない、と。
だから俺は事前にそういう連中を「楽しませるために配慮すべき読者」から外して書く。
それだけだ。
それから、怒ってもいない。
お前が俺を作者様呼ばわりする理由を考え、
そこで浮かんだ「俺が推測する理由」に対してそれは違うと説明しただけだ。
俺の推測が的外れなら俺の独り相撲だが、実際どうなんだ?
俺が読者を選ぶようなことを書いたから、それに対して作者様と言ったんじゃないのか?
>>704 だから、質問に答えろと言っているんだが。
理由は別に説明しなくていい。
ただイエスかノーで答えればいいだけだ。
こんなに簡単な質問なのに、なぜ答えない?
>そもそも手法が成立してるかどうか判断する基準がない
描写という技術に俺の言った二つの方向性が存在するかどうかが基準になると思うが。
存在するのであれば、描写の構成要素に思いを致すことはプラスになると見ていい。
それと、今更になるが、お前のレスは
>>668 の時点で的外れだった。
素直に「そういう話じゃない」と打ち切って話を本筋に戻しておくべきだった。
そうしておけば、描写の構成要素の話が情報伝達だの解釈だの毒者だのの話になることもなかった。
>>706 熊のどこを読んでお前がそう言っているのかがわからないから不安ではあるが、
・熊をきちんと熊として書いている(意図通りに伝えようとしている)
・熊を熊以外のものに見えないように書いている(意図しない形で伝わらないようにしている)
・よって熊が熊として読者に伝わる(意図した通りに伝わる)
という意味ならそうだ。
と言うより、これは特別な技法でも何でもなく
純粋に描写という技術の性質の話なんだから、どの小説読んでも同じことが言える。
出来がいいか悪いかが違うだけだ。
708 :
この名無しがすごい! :2013/07/23(火) 16:21:06.03 ID:r5j8eue+
長い
sage 忘れだスマン
質問って
>>696 の最後の奴?
そんならイエスだ
作品の読み方なんざ読者の好きにしてくれとしか思わん
作者に質問して論破したいならそれもそいつなりの楽しみ方だ
俺がそれに付き合うかどうかは別にしても、読み方楽しみ方まで強制はしない
だって、俺が読者なら自分なりの解釈して作品読みたいし
可能なら作者の考えを聞いて、さらに解釈を深めたい
>>710 俺が言ってる「まともな読者として扱う」というのは
そういう奴でも楽しめるように作品制作の段階で配慮するということなんだが
(否定するつもりの奴でも楽しめるように心掛けるということだ)、
つまりそういうことだと受け取っていいのか?
俺はそういう意味で、そういう連中に配慮する気はないからそいつらはどうでもいい、と言ったんだが。
読み方なんざ好きにしろってのは俺も一緒だよ。そんなようなことは書いただろう。
ただ、否定するつもりで読む奴にこっちから歩み寄ってやる気はないってだけだ。
>>712 その返しは想像してなかった!
「すまないが、ノンケ以外は帰ってくれないか」
zZ4zoP78の長文はうっとうしいけど、言っていることにはすごく共感できるよ 日間上位や累計にインして、感想欄に毒者が湧いたことがある人なら、わかると思うよ お気に入り5000とか一万いったら、なんでこいつ(毒者)ひとりのためにこんな思いをしなきゃいけないんだって
描写の話から随分逸れている気がする 試しに何かお題でもだしてみればいいんじゃね? ドラえもんとかアンパンマンとか確実に共通イメージがあるやつで
その男は、丸かった。 頭が丸い。 頬が丸い。 目が丸い。 鼻が丸い。 口が丸い。 足が丸い。 拳が丸い。 バッジが丸い。 「ぼく、アンパンマン!」 そう言って、破顔した。 笑顔すらも丸かった。
ジャムおじさんとの違いは?
あんぱんまんって男なのかな
>>715 少し前に、ここだったか他所だったか忘れたけど、クトゥルフ風味のドラえもん登場シーンを読んで、センスあるなあと思ったのを思い出しました
>>718 マンってくらいだから男じゃね?
メロンパンナちゃんやドキンちゃんみたいに、女ならちゃん付けするっしょ
あの世界の住人って精霊だか妖精なんだろ 性別あるのん
>>719 あれはクトゥルースレやラヴクラフトスレで語り継がれてた物だから
長文で持論展開する暇があるなら小説でも書いてりゃいいのに
皮肉が通じない馬鹿は強いよなあ。
読者に誤解なく伝える二は、こういう方法がいいんじゃないかと提言した奴の真意が 俺たちにまったく伝わっていないことについて議論しようではないか
>>724 そも、誤解ではなくて単なる彼の思い込みであったのではないかと思われ
ぶっちゃけ、彼の手法が無意味だと誰も指摘しなかった事が(´・ω・)カワイソス
>>725 シッ! 本人物凄く頑張ってたんだからそういう事言っちゃいけません
それって小説とか関係なく意思疎通の常識だよねとか
自分が意識しても受け取り側が意識してなきゃ結局何の意味もないよねとか
相手がどう受け取ったか作者には分からないから誘導も何もないよねとか
彼自身、きっとスレの連中の言ってること誤解なく受け止めてないよねとか
議論になった時点で彼の言う手法とやらが彼の思うほどの効果はないよねとか
そういうこと言っちゃいけません
七行にもわたってイヤミったらしいことを言うのもどうかと思う
フリーのテキストエディタをいろいろ試してみたた、テラパッドが一番使いやすかった。 保存時にバックアップしてくれるから結構安心で、ほぼ秀丸と変わらない感じで使える。 恐ろしいことに最近のフリーのエディタて殆ど上書き時にバックアップ取ってくれないんだな。
イヤミったらしいキャラ作りの参考にはなるな 人の心を逆なでにする表情や所作、声の調子あたりを描写すれば 読者もムカムカしてくれるはず 絶世の美女は小説しか表現できないと信じてる。美女はいいもんだ くたびれた元美女も好きだ。男を破滅させる運命の女は美女でない方がいい
あと、ポメラ買ったけど辞書がアホでダメだね。 すげーストレス溜まる。 結局ネットブック使ってベットで転がりながら書くのに落ち着いた。 ネットブックはSSD入れ変えたらかなり快適になった。
>>729 紫髪にパーマかかったちりちり頭のおばちゃんに破滅させられるのは嫌です
>>726 理論が合ってても実践はできなかったという可能性もあるじゃないか。
でも実践できなきゃ誰もついてこないんだよね・・・
昨日はいつになったら四次元殺法コンビが出てくるかと思ったが 結局最後まで出てこなかったな
>>728 よく分からないけど、DropboxなりGoogleドライブなりにファイル置いといて、そこに直接上書きすればいいじゃん
>>733 彼らも忙しいんだよ
言って聞かせて理解できるやつならともかく、結論有りきでアドホックな言い訳繰り返す奴はどうにもならん
彼らでもな
自動バックアップを必要とすることがないなあ。 何がしたくてその機能に拘るのかが分からん。
小説書くのにWord使う人は少ないのか 仕事で使うから結構やりやすいんだけど
俺も大学レポートの惰性でWord使ってる 簡単な誤字修正機能とかあるから便利と言えば便利よね
高価い。重い。バグる。
>>739 高いとはいえPCに入ってるし(仕事でも使うため)
重くなるような設定になってないし(同上)
バグは今まで経験がないのでなんとも……
たぶん、使える文字の関係でテキスト苦手なんだと思う
毎日2話ぐらい書いてたけど、昨日は妥協して1話。 感想で意見くれた人がいるから代わりに全面修正を入れよう。 エタフラグじゃないんだからね!
>>741 その後、彼の作品は更新されることはなかったのであった・・・
ここって投稿したらユニークアクセスどれくらいある?
大丈夫 お前が投稿したらあっという間に毎日万単位のアクセスでポイントも数万くらい楽勝で入るさ ポイントもアクセスも0で心が折れるような羽目に陥ったりはしないって
いや昨日始めて投稿したんだけど一日で1000とか余裕で越えてるからほんとかよ・・・と思ってきいてみた 随分大きなサイトだな
>>745 それは結構すごいと思うよ
俺は累計ランキング100位以内だけど、投稿当初はユニークは1日200〜400程度だ
異世界トリップだけど、チートなし、ハーレムなし、恋愛要素なしって条件だけどね
八男とか最近出た奴に累計もあっという間に抜かされたし、おまえにも簡単に抜かれそうだわ
マイナーな俺は一日1000アクセスとか都市電鉄だと思っている
ちなみに都市電鉄ってどこ辺りを指すんだい? 田舎電鉄も聞きたい@鉄ヲタ
わかってはいたがお気に入りが40件減ったお… 生産系で 作ったできた無双ってのがやだから割とリアルな生産を目指して書いたらこの結果orz 俺の文章力がないのか、無双するのが人気なのか…
>>749 お前が面白いと思うものを書けよ
読者に媚びてるからお気に入りが減るんだよ
>>750 読者に媚びてるつもりはないかな
俺が書きたいことを書いたらこんなことになった感じ
それでもorzってなるわ
>>749 ぶっちゃけた話
「リアルな生産系がたまらなく好きだから」で書いてるんならともかく
「無双な生産系がヤだから」で書いたものが面白いわけがないぞ
>>752 正確には研究しつつ生産みたいな話
無双は嫌だけど、リアルな研究は好きみたいな感じ
作者の能力が読者の想像してたのよりもかなり下だったんだろうな。
>>749 まさかとは思うが途中でリアル系に路線変更したんじゃないだろうな
>>755 最初からリアルのつもりだったが、魔法陣とかを科学する感じだから正直あれなんだよね ファンタジーのなかにリアルがある感じというか…
初作品だし能力足りてないのはわかっている。
中途半端に評価されてしまったから下がるのがorz
Id変わってるかも ノーライフみたいな感じかなあ… 今の日刊で「j」と検索したら出てくる 名前は出さんで悪いとこだけ言ってくれると助かる。
引っかかるのは作者名か?
yes
本人確認できないからパス
晒しって書いて見ました
じゃ、気分転換がてら、各話ごとに悪かったと感じた点を箇条書きしてやろう
いいなあ こちら倍以上文字数一か月以上掲載なのに7〜8分の1のお気に入り数だ 感想だけは5件前後来ていたのに更新してお気に入り減るわ沈黙されるわ もう時間割いて書いている意味あるのって次の話を考えている自分がいるよ
>>759 作品間違ってたらごめんな。
冒頭のフェーズ3まで読んだんだが「結晶作成・操作」でオリハルコンや
チョコレートが作れるんだな?
MP限界量的な障害があっても、質量的な制限はほとんど無いレベルで。
なあ、主人公ってオリハルコンの結晶形態知ってるのか? 知らんよな。
チョコレートって結晶構造なのか? 分子結合ならわかるんだが。
そうなると結晶というのはすべてに通じるんだな?
もう主人公、ドラゴンでも女性型ホムンクルスでも好きに作れよ、と思った。
脳のシナプス構造も操り「俺の命令は絶対」も組み込んで創造しろと思った。
うん、無双できるな、これ。
>>766 ああチョコレートのとこですね
感想でも突っ込まれてたけどやっぱ結晶じゃないなあこれって思ったので改稿する予定です。後付で言ってほんとすいません
無双できてしまう中無双をしないってとこで萎えてしまうのですかね。
もう少しハードモードに書き換えようと思いますorz
>>767 21に到達したぞ。
もうちょっとで読み終わるが、これから飯を食うので多少時間がかかる。
一、二時間くらいしてからまた見にきてくれ。
>>759 失敗点には連続するものもあったが、煩雑になるので初出時だけ指摘する。
科学考証の類は面倒なので基本扱わない。
細かい誤字等は面倒なので基本放置。
総評
・構造化学か何かだろうと思うが、学問生齧りしてる間に頭の中身が浮世離れしたみたいだな。
・リアル()。ハード()。
簡単にできることを無意味に難しくやって失敗して「畜生、現実は厳しいな」とやっているか、
馬鹿が馬鹿なことして当然の如く馬鹿な結果を出している印象。
最低でも常識的な知能や能力を持つ人物が全力を尽くしてそれでもまだ足りない、
というシビアさやハードさが欠片もない。
試験勉強全然しない奴が赤点だらけの結果を見て「世の中厳しいわー」と言っているだけに近い。
しかも周りの連中も残らず馬鹿揃い。出番が増えるほどボロが出るから、ちょい役ほど賢く見える。
ぶっちゃけ茶番劇。何これギャグ?
足りないのはシビアさやハードさじゃなくて登場人物と作者の知性だ。
・文体に一貫性がない。
・人物ではなく人形しかいない。
・作者の思慮が足りないのか知らんが、展開が行き当たりばったり。
そのくせ展開に面白味がないから、面白くないキン肉マン状態。
・社会的設定を真面目に考察すると破綻国家かなろう的トンデモ国家にしかならない。
・作者の推敲か注意力が足りていない。
・作者には創作を盛り上げるために必要な非常識な発想がない反面
読者を萎えさせないために必要な常識的な発想もない。
・細かい部分で日本語が不自由。
・補足説明が多過ぎる。
補足が必要ということは、本編での説明がまるで足りていないか
逆にその設定を本編に挿入する余地(必要性)がないということなのだが
そんなこともわからないのか?
・称号が現地人に通じたという設定が事実上死んでいてろくに機能していない。
最初の遭遇時で既に役目を終えて作者の脳内から忘れ去られたような印象すらある。
・話が進むほど作りの雑さが見えてくる。もしかして、見えてくるんじゃなくて「増している」のか?
>>759 (
>>769 の続き)
1
・過去回想なのに文章が現在形になっている。
冒頭で「整理しよう」と書いた意味が事実上ない。
・台詞の末尾に句点をつけるかつけないかが統一されていない。
・読点をろくに使わない傾向は賛否が分かれると思う。
俺は問題ないと思うが、読解力の低い奴や地の文や台詞を字面通りに
脳内再生させる読み上げソフトみたいな奴は嫌がるかもしれない。
2
・一人称のくせに、三人称の「彼」を「俺」に変えただけのような文体で
一人称ならではというものが薄い。
・漢数字と算用数字の必然性のない混在。
・○○系スキルと実際のスキルの頭が同じ「・」で咄嗟にわかりづらい。
・主人公が色々考えているようで考えが浅い(設定や必然性を無視した個人的好みなので無視してよし)。
・場面を区切る時の空行の入れ方に規則性がない。
時間経過の度合で分けているのかもしれないが、大した必要性を感じない。
3
・文中に不自然な半角スペースがある。
・字下げしていない部分がある。
4
・文体がこれ以前とで大分変わっていて一貫性がない。
・急に色々な描写が薄くなった。説明も薄ければ視覚的描写も薄い。メモか日記レベル。
5
・工夫されていたMP消費の描写が薄くなった。
MPの存在がただの数字以上のものでなくなり、半ば死に設定となっている。
・「……」が「・・」になっている部分がある。変換ミスか?
7
・受付に対する主人公の口調がぶれている気がする。
・おかしなところで改行が入っている。
・全体的に主人公の考えが浅いと思っていたが、むしろ非人間的な浮世離れと感じた。
実在する人間に喩えると詐欺被害に遭う馬鹿だが
この作品の場合は作者が進めたい方向に話を動かすための人形になっている。
・説明不足でもある。専属商人の説明が読者に開示されていないので色々と唐突。
>>759 (
>>770 の続き)
8
・全体として淡々とし過ぎている。内密以上。最早一人称である必要性皆無。
社会の仕組みだとかの細かい部分を考えるのが面倒だから
視界が限定される一人称にして書きたいもの以外を書かずに済ませようとしていると邪推したくなる。
・主人公の考えなしぶりと言うか行き当たりばったりな面が強まってきた。
もう作者が何も考えてないかその場の都合で動かしてるんだろうな、と思いたくなるレベル。
・報酬金額が法外。本当にそれが相場だとなるとその冒険者の生活状況は勿論社会全体がとんでもないことになる。
突き詰めて考えると違うが、ジンバブエドルがまともな価値を保ちつつあの額面で流通しており、
かつ国内製品のあるものはそれに対応し、あるものはそれと関係のない価格設定がされている印象。
・色々と身の危険を強調している割に主人公にも周囲にもまるで危機感がない。
正直、茶番レベル。
11
・「魔方陣」と「魔法陣(魔法円)」は近代魔術的には別物で
お前が言いたいのは多分「魔法陣」の方(というのは無駄知識か)。
・これまで散々魔道具の説明を受けてきたのにこんな基礎部分が都合良く未出だったのはいかがなものか。
・冒険者をもう一人雇わなきゃ手が足りんという話をしていた割にその話題が一向に出ないのはどういうことか。
あれだけぎゃあぎゃあ騒いだのだから、まだ見つからないのかと焦れるくらいのことはあってもいいのでは?
12
・改修依頼が終わった後で細かい点を確認するというのはどういうことなんだ?
脳味噌のない主人公だけならともかく、一緒にいる奴は多少世の中を知っているんじゃないのか?
・魔方陣なのか魔法陣なのかはっきりしろ。
13
・最初にMP10でうんたらとかやっていたくせにここではかなりアナログな基準でMPを使っている。
デジタルな基準を使う発想を既に示しておいてなぜここではアナログになる?
・したり顔で主人公の危機感のなさを説教しているが
そんな奴をずっと放置していた奴の危機感のなさはどうなるんだ?
ベテランの面目躍如のつもりかもしれないが、却ってベテラン()にしかなっていない。
下がっていた評価が更に暴落しただけ。
14
・製品の質が悪いと言われたらその場で作り直せばいいだけなのに(主人公の能力的には余裕)、
なぜそれをしないのか?
一遍には買い取れないと言われるとしても、別にその場で粗悪品まで売る必要はないし
そもそも粗悪品を売る必要さえない。
15
・今更武器防具か。ここまで音沙汰がないと必要ないものだとばかり思っていた。
・潜んでいる襲撃者に正面から馬鹿正直に突っ込んで取り逃がす優秀な冒険者()。
16
・工房の奴は敬語使うかタメ口になるかはっきりしろ。
・迷宮まで一日なのか二日なのかはっきりしろ。
・種族として飛べる奴が文明圏で生活しているのなら、そいつらで飛行輸送業できるんじゃないのか?
・ダイラタンシーの補足説明はリキッドアーマーと説明すればわかりやすい。
17
・迷宮に出発するその日に行き先や日程の説明か。作者の頭が悪いのか教師役の頭が悪いのかわからん。
18
・節約云々言うならチョコレートや他の食い物も主人公が作ればいいのではないか?
・魔晶石の不純物分離技術はそれこそ工房でこっそりやればいいのだから、商売に使えるのではないか?
>>759 (
>>771 の続き・ラスト)
19
・迷宮が管理云々。また新情報か。
読者には必要になる都度説明すればいいと思うが、主人公はそうじゃないだろう。
一人称視点での語り手と読者の情報量の関係は
「語り手が知り得ること=読者が知り得ること」じゃなくて「語り手が知り得ること≧読者が知り得ること」だぞ。
・手続きがどうたら言っていたのはスルーしてストーリーが進行するのか。すっかすかでいかんな。
・初心者が言い出すまで武器を抜く指示も出さないベテラン()。
まともに話が進行していたら「まずは自分で考えさせる」という方針に見えるが
この作品だと本当に迂闊なだけにしか思えない。積み重ねが効いてきている。
・あっさり首が落ちるのは、ゴブリンの首が脆いのか剣が非現実的な切れ味なのか主人公の力が強いのか。
・ゴブリンが倒れたという説明がないので一瞬わけがわからなくなる。
20
・色々現地で確認し過ぎだろう。本当に計画性が欠片もないベテラン()共だ。
・きちんと教育されていない初心者に無茶ぶりし、案の定失敗したら叱りつける。
流石ベテラン()は違う。指導が実に上手だ。
というかそれだけやばいことなら最初から言い含めておけよ。
21
・空間的に成長しようが壁の中で成長しようが土を押し退けないと成長できないことは事実だが。
補足説明も参考にしつつ頑張って意訳すれば言いたいことは何となくわかる気もするが、
ちょっと文章そのままだと何言ってるのかわからないですね。
せめてそのまま読める日本語で書いてくれ。
22
・Aランクがどれほどのものか知らないが、二人雇っている時点でもう世間的にもお察しなんじゃないのか?
たとえば俺がデルタフォースの現役隊員二人を護衛につけている奴を見かけたら、
そいつがどんなにみすぼらしくてもVIPと認識する。
それが三人に増えても「やっぱりVIPか」と思うだけで認識は変わらない。
十人くらいになってたら更に見る目が変わりはすると思うが。
23
・予算がどうのとか材料が高いだとかの話を散々していた割に溶液を気軽に使い捨てているのはどういうことか。
最初は自主性に任せて身を以て失敗を学ばせるというのは手法としてはありだと思うが
予算不足の苦しみを身を以て知っているはずの研究者が、口頭で説明すれば済むような段階での
失敗を学ばせるために高価な消耗品を無駄遣いするのは少し理解に苦しむ。
普通の作品なら「こういう一面もあるのか」と特に気にしないか
「教育の段階では手間も費用も惜しまないんだな」とキャラを再評価するところだが、
お前の作品が支離滅裂なのは嫌と言うほど見てきたから
これも作者の都合でキャラ設定がぶれているだけにしか思えなかった。
・もうお気に入りがここで激減したというのもわかる。
この話が特に不評と言うんじゃなくて
今までに積み重なってきた不満がここの火花で一気に爆発したんだろう。
減ったのは四十人らしいが、非ユーザー読者の存在その他を考慮して
お気に入り一は実質的に読者十人に匹敵するという説が正しいと仮定すれば
四、五百人くらいはもうお前を見捨ててるよ。
>>769 全部に返信したら長すぎるので一部だけを
あとID変わってると思う
書き方知らないというのもありますがそれ以前にプロット書いてないので
基本的にいきあたりばったりなのとか練られてないことには否定しようもありません
だいたい上げていただいたところがやばいとこですね。
文体とかは4-9くらいの書き方がもともとだったのですが、ひどいと思ったので1-3まで改稿して放置とかいう経緯もあります
更新しなければ改稿する余裕はあるので更新を止めて改稿作業に専念することにしますわ・・・
今日はじめて自分の文章を読みなおしたけど自分で自分の文章を面白いと思えないんですよね
>今日はじめて自分の文章を読みなおしたけど 屑だな。
>>774 全体を通読という意味です。
どっちにしたってクズだけど
それでも、お気に入りの数はかなりのもので、なろう的には成功してるんだよな。 設定とか考証とかはある意味この場ではどーでも良くて、 「さっさと事件起こして、ヒロイン出して、主人公活躍させて読者たる俺をすっきりさせろや」 というニーズには答えている。…ということなのだろうか。
>>776 設定なんて深く考えたらいくらでも穴が出てくるけど、基本的に作者と批評家以外そこまで深く考えないんだよね。
重要なのは”いかにもそれらしい”ことだと思う。
気にする読者は批評家だから無視しろ
読者が気にするのは面白いか否かだけだもんな 途中まで行って読者が付いてるなら最後までやりきるのも一つの道だと思う
>>773 あまり深く考えずに執筆していいんだよ。
なろうサイトの読者やニーズというのを、斜に構えて口悪く表現するなら「軽い」んだ。
読者の年齢層・嗜好・読書姿勢、様々なユーザーがいるだろうけれど、その大多数のスタンスは
軽い気持ちで読んでいる。
「金出してプロ作家の本を読む」というのが背筋を伸ばした真面目なスタンスとして考えるなら、
「無料サイトの素人作品を読む」というのは時間つぶしのヒマ潰し、通学・通勤電車の一時や、
学校や職場での休憩・待機時間の合間に、夜の定額ネット料金だけで受給できる娯楽にすぎない。
それゆえに、設定や世界観などの「硬さ」や「緻密さ」や「目新しさ」はどうでもいい。
説明は少なく、共通認識(≒コモンセンス)に近しい設定と世界観で間口を広くしてほしい、
理解に努力はしたくない。
分かりやすい主人公と、ヒロインと、活躍をお願いしたい。
分かりやすい主人公だから、読者と同じ視点やレベルの「転生者・トリップ」が流行し、
分かりやすいヒロインだから、好き好き抱いて!の「チョロイン」が大量で処女ばかり、
分かりやすい活躍だから、「無双とハーレム」が大喝采で迎えられる。
何かの合間での暇つぶしだから、重たい話はノーサンキュー、修業も苦労も失敗もイラナイ、
さあ、ぱーっとお願いしますよ作者! って感じだ。ツライのは世間だけでお腹いっぱい。
こづかいの少ない中・高・大学生、給料低額で先行き不透明なサラリーマンや主婦層、
そしてひきこもり直前の社会不適合者たち、そんな彼らのの鬱屈した時間と人生を吹き飛ばす、
ひと時の快楽たる娯楽が望まれる。それがマジョリティだ。
うん、次回は俺も「チート・ハーレム・無双」を書こう。
「明るく、派手で、明快で、爽快」なお話を組もう。
主人公が汗だく泥まみれ血まみれになって駆けずり回って、それでも救いきれない人たちが出て、
号泣し、悔恨し、笑顔を振り絞る話はもうやめよう。
そんな主人公を影からそっと見守り、背中におそるおそる手を伸ばすヒロインの話は今作だけで
終わらせよう。さて、俺に思いつくかなー。
なろうのランキングは、ラノベ書かないと、上には行けないの?
>>781 多くの人に見てもらえれば上位にいける
連載小説の場合はまず新しい小説を投稿
次に、プロローグと一話を更新
一話を消します、一話を投稿します。新着順で常に一番上にいる状態を維持します
奇抜なあらすじで目を引いてポイントを稼いだら、のんびりと更新しましょう
あとは勝手にランキング上位にいけるよ
>>780 でもその軽過ぎる妄想小説が書籍かラッシュだからなんかおかしなことになってるんだよな
>>783 出版不況とリサーチ偏重社会では、ある一定数を購買層に見込める作品は強いのだろうね。
俺も「ご都合妄想」は嫌いではない、が、書籍コーナーのうず高く積まれた大判書籍を
見るとなんか脱力する。
そして、なろうサイトを席巻する怒涛の「転生ハーレムチート」作品群……。
転生は必要かなぁ、
5歳とか7歳で敬語を使って交渉するお話とか、もう、気持ち悪い。
天上天下唯我独尊で、釈迦の生涯でも描くか?
ハーレム必要かなぁ、
俺だって可愛い女の子は大好きだ、でも、まるでトドのハーレムのようにずらずらと
列挙確保していると、本当にお前は人類か、現代人かと言いたくなる。
高級車コレクションしてるんじゃねーんだからさぁ。俺は愛車2台あれば十分だな。
チートは素敵だなぁ、
俺も、努力も何もなく障害を排除して、ドヤ顔で説教かまして美味い飯が食いたいな、
たぶんすごく不味く感じるだろうけど。
俺にはとても描けそうにない。
>>784 嫌いなもの貶しても面白いものは書けないぞ
なろう=チーレムサイトと思って諦めれ
>>780 そんな風に馬鹿にしてるからしっぺ返しを食らってる
そう考えてみたら?
まあ自分の作品が評価されないからってこんな所で愚痴愚痴してるような作者の作品なんて大したもんじゃないだろうな まさかだけど…あんな作品が書籍化するぐらいだし俺もいけるだろとか思っちゃってる系? まさかね
>>785 おう、そうする。
>>786 しっぺ返し(お気に入り数&ポイント)は充分喰らってらー。
ただその理由は、馬鹿にしてるからでないぞ、感性の違いだ。
作品でチートを貶めているわけではないからな。
雑感としては、もう感性や価値観の違いだろう。
俺は、
「さらりと、脱力&余力たっぷり&茶化し気味で、ぼかんどかんと敵を倒す主人公」より、
「汗だくになって傷だらけになって、敵を倒す主人公」の方がカッコいいと感じるだけだ。
「失敗なく、予測通りに、全てを成功させる主人公」の強さより、
「失敗しても、後悔しても、それを乗り越える主人公」の強さに憧憬を感じるだけだ。
>>787 その実力評価は妥当だ。
でも「書籍化された作品」や「高ポイント作品」については、俺も素直にすげーと思ってるよ。
確かに面白い、パイオニアに類する設定や、読者の欲望を忠実に汲み上げるカンどころ、
執筆分量や継続の努力は腰を抜かすほどだ。なんだかんだ言って彼らはすごい。
ただ、いくつかで
「もうちょっとこう、願望をオブラートにくるんだり、設定や展開や描写を厚くしたりはしないのか」
「もうちょっと主人公やヒロインさん、人間として厚みを持ってほしい…」
と思う部分もある。
もう、いいのだ。というより、どうしようもないのだ。
俺は現在掲載中の作品を、お気に入れてくれる読者と共に楽しんで完結させるしかねぇ。
そのうえで、次作の構想を練ろう。
「転生ハーレムチート」か、ギャグが書ければそっちに振るんだがな。
いっそ「転生ハーレムチート」を悪役にして、現地人を主人公に討伐旅でもさせるか。
大和田秀樹的なノリで。
王国の結界外から魔人(チートの暴力主義者・傲慢・独善・淫獣)が迫りくる、祖国を救え!
結界守護の巡回騎士に勝利の希望はあるか!
いかん、駄作臭する。
魅力的じゃないと思っているキャラを悪役にーとか もうそれだけでフラグやないか 二次界隈の微妙なヘイトものとかそういう感じ
すんまそん
読み手と需要を意識して掲載するサイトに見合ったものを書くのも面白いよ(終盤で裏切った時の反応が)
鬼がおる。 それ、読者が阿鼻叫喚で、作者は大嵐のど真ん中で孤立無援じゃろ。 鬼がおるでー。
>>791 俺の時は感想欄がひでぇことになり
2ちゃんではわりと高評価だったな
作者として読者が楽しい思いをするのが楽しいと思えれば受けるモノも書けると思うよ。 終盤で裏切るとか読者の求めないものを読ませて反応楽しむとか、ただの意地悪だし そういうのはそれさえも楽しめさせる実力のある人がやる事で(マドマギとか) 有象無象のまだ孵化すらしてない作家の卵がやっても互いに不快な思いして 嫌われるだけであんま良い事ないでしょ。
なろうでチーレム書いて高評価ってことはそれだけ流行をつかみ取っていることだし、 それはとてもすごいと思うけど、それでもチーレムは嫌いだなあ 何が面白いのか全くわからん ハーレムも逆ハーも主人公のどこに共感するの? チートで俺つえええでただ自分の力を誇示するだけの物語の良さがわからん 共感とは言うけど、どこに共感するのか誰かに教えて欲しい ハーレムのヒロインたちって、内面のない記号にしか見えないし、 いかに需要の高い記号を正確に取り入れるかが大切で、人間味なんて全くない 主人公に関しても思考回路が理解できないのばかり
>>795 多分、チーレム好きの人たちは
マイナーと呼ばれる作品に対して同じこと考てるんじゃない?
何でフィクションでまで苦労しなくちゃいけないの?とか
リアリティなんてチーレムと同じ自己満じゃないの?とか
適度に自分に置き換えられるなら共感とかいらないでしょ?とか
ヒロイン記号化とかは単に読み取り方間違えてるだけじゃない?とか
俺もSFなんてハインラインとかしか読まないけど
初めて読んだ小説がラノベとかの世代だと多分つまらないだろうって思う
世代ごとに基本的な小説に対する認識が違うんじゃないかな
チーレムは一種の憧れなんじゃないの 誰にもできないチート能力、様々なタイプの女からもてる環境に 自分だけの特別とかまわりにちやほやされるのとかさ なろうよりも昔からそういう作品はあったし それにどっちかというと共感するしないというよりも 軽く読める一種のエンターテインメントとして読んでいるんじゃないかなと思う あれだ、ギャグマンガとかの登場人物の理解できない思考に 共感なんてできなくても面白いものは面白いっていう感覚に似てるんじゃね
アクション映画の主人公に共感はしないもんなぁ ダイ・ハード的な作品だったり沈黙的な作品だったりターミネーター的な作品だったり
>>795 人間ってのは不満が極まると、他人のあらゆる幸せが許せなくなるか、
他人のあらゆる幸せを我がことのように喜べるようになるんだよ。
どっちも現実逃避の手段だわな。
後者のタイプは幸せな人間を見れば無条件で自分をそこに置き換えて
自分を慰める能力を持っている。
そこまでいかなくても、想像力の強い奴はその程度のことは軽々こなす。
現実逃避先として考えるなら、むしろ記号的であればあるほどいい。
記号的であれば最低限の設定をもとにして自由に妄想を展開できるからな。
これが下手に具体的だと妄想に縛りが入ってよろしくないし
妄想するために把握しておく前提が増えて手間がかかる。
設定ぎちぎちの「重たい」小説より記号化されている「軽い」小説が求められているということ? でも、この流れのまま「軽い」小説ばかりが増えて行ったら嫌だとどうしても思ってしまう チートは一瞬であるから価値があるものだし、 グロエロもそれに伴う心理描写の移り変わりがあるから面白いのではないかと グロもエロも感情が伴ってないから過激かされてばかりだし、 感情が伴ってないからこそ過激さが増しても読者はそれを受け入れてしまうのではないかと思う 主人公はつらいことがあってもとにかく前向きな人間らしさのかけらもないのばっかり って思うのも、やっぱり世代と時代と読んできた本の違いなのだろうな…… 行間を読むという力が今の世代は強いのだろうか
今は行間を読むというよりも、読者が行間を埋めてるんじゃないかな ゲームみたいな感じで、キャラクターはあくまでもキャラクターであって共感する対象じゃない ある程度は作者が用意したシナリオで、読者がそこに肉付けするような印象もある なろうだと作者と読者の距離が近くてレスポンスがいいから、TRPGみたいなノリで書いてるという可能性もある 感想欄見ると、読者は結構いろんな事読み取ってるよ 歴戦のTRPGプレイヤーを思わせる意思疎通ぶりを見せる作者読者とかいるし
>>800 軽い作品「しか」楽しめない奴ばかりになったんじゃなくて
時代を問わず「も」楽しめる奴が一定数いるだけだ
自分の作品が受けない理由を「しか」楽しめない読者のせいにしちゃいかんよ
お前らの作品は「重い」んじゃなくて「つまらん」のだ
俺一人だけ違うんだぜ!周りには理解されないんだぜ! 的なのが厨二病とかチーレム主人公の設定 なんだ理解してるじゃん
それに加えて 努力なんぞしたくない、才能無もない、けど努力する天才でも出来ないほど凄い事をしたい。 リスクも何もなしに。それを根拠にハーレム作るぜ! ってのが加わる。
つまり、何が言いたいのかわかんないんだけど?
設定は説明口調になるのが良くない。 例えば貨幣の説明をするにしたって 銅貨1枚が1円で、金貨1枚が1万円で・・・・云々って書くより エピソード中で、昼食が銀貨5枚で、金貨を1枚出してお釣りを銀貨95枚貰う、っていうエピソードを入れる方がわかりやすいじゃん。 前者の方が正しく伝えられるだろうけど、後者なら自然に”ああ、銀貨1枚大体100〜200円ぐらいで、金貨1枚は銀貨100枚分なんだな”ってわかるじゃん。
>>806 物語とリンクしないならどちらにしてもただの設定羅列だよ
主人公がすぐにドラゴン倒して金貨数百枚を手にするような作品で、金貨と銀貨のレートなんてどうでも良い(どうせ金貨が基準になるし)
ラノベの狼と香辛料みたいに為替レートがストーリーに関わるならば変動相場もありだが、
そうじゃないなら普通のなろ作品みたいに固定レートで良いし、読者に対しては説明しないでも良い
R15の部位欠損てどのあたりまで許されるの? バトル展開書いてたらとんでもなく残虐な物を書いてしまった。
>>807 本筋に絡まないんだったら
むしろ作者だけが知ってて読者は理解する必要のない裏設定として、
「ナロウ銅貨五枚だから、内密銅貨三枚で買えるな」とかやった後
そのまま特にフォローせず話を進めて
ストーリーとは関係ありませんが深く考えて決めてますアピールする手もあるだろう
>>808 そういうのは運営に聞けよ
俺達の言葉にどんな価値があるんだよ
晒して貰わない事には何とも言えないけど、 脳髄まきちらかしましたー程度なら大丈夫なはず えぐい拷問とか淡々と描写してたらさすがに警告は来るかもだけど 一応そういう理由なら即削除じゃなくて警告くるらしいから試しにあげてみれば?
>>806 >>809 その辺りに対しては昼食でおつりがと描写したほうがスムーズにストーリーに入れられるね。
一人称転生・転移・召還物の良い点をあげると、その世界のことを基本的に知らないから、
そういった行動の結果から日本人に分かりやすい検証推測が描写できる、
むしろ描写しないと不自然なので自然と設定を公開できるという点がある。
公開した設定や世界感が矛盾していたりアリエNEEEEEと叫ばれるような変なものだったりして、
公開するんじゃなかったと後悔する作者もいるから気をつけろよ。
参考にしようと思って 「この作者はすごい描写が細かい!」と思った作品を読み返してみると 実は描写に割かれている文章の量的にはそれほど多くもなかった、という経験は稀によくある。
描写の上手さは文字数じゃないからな どれだけ読者のイメージを想起させられるかだし
カメラや漫画のコマ割りを意識して読んでみるといい
815 :
806 :2013/07/27(土) 22:31:52.82 ID:l/KveHfW
>>807 いや、俺が言いたかったのは読者に設定を教えたい場合に、”説明うぜぇ”と思わせないための方法な。
それとは別におまえさんが言いたいことは良くわかる。物語を理解しやすくするために、必要な情報だけを与えた方が分かりやすいってことだよな?
俺もなるべくそうしようと心がけてる。
でも設定の多さ(深さ)は世界観の重厚さでもあると思うんよ、膨大な設定を文章に散りばめて物語に重厚さを出すのは手法の一つとしてありだと思う。
もちろん重厚な世界観がストーリーに絡んでくるようなものを作るのが一番良いのだけどね。
>>815 本来ただの情報である設定を、
いかに面白く読ませる文章にするかということ?
確かにそれは気になる。そんなコツがあるのならば是非とも知りたいです
大体の場合、そういう文章って上手い奴は理屈で書いてないんだよなぁ 人物のセリフでポロッととか、たったひとつの単語とか 確かに必要になれば登場人物が勝手に話してくれるし 設定なんてきちんと作って作者が把握してればひけらかす必要もないわな
冒頭に情報を詰め込み過ぎて、どうしても設定語りのようになっているんだよな かと言って最初で説明しないと分かりづらいかもと思ってしまうし、 設定を適切なところで自然に小出しをするなんてことが出来なくて…
>>818 設定じゃなくてストーリーと登場人物に重点置くよう心がけたらどうかね
自分で考えた設定だから全面に押し出したいのも分かるし
設定資料集とか作ってる人を見ると気持ちだけはよく分かるが
実際には主人公視点で読んでいくとものすげー無意味な情報だったりするのぜ
>>815 物語というかストーリーに関わらない設定はどんな書き方しても「説明うぜぇ」と言われるだけだから説明するなということ
設定をあちこちに散りばめて世界の重厚さを出すのは良いが、神話やら貨幣価値やら魔法の設定やらを一々説明されて、それらが全部ストーリーに関わらないとか駄作への道やん?
貨幣価値がストーリーに関わらないなら、金貨一枚=銀貨十枚=銅貨百枚みたいな説明を書かずに、買い物をするシーンで
「串焼き一本銅貨三枚だよ」
「んじゃ五本くれ。支払いは銀貨二枚な」
「はいよ。串焼き五本と銅貨五枚」
みたいな描写で臭わせれば良い
宗教系は読者あまりとれなくて厳しいわ 一生懸命宣伝しないと
??
>>821 なろうで宗教エッセー書いてる
n c o d e . s y o s e t u . c o m / n 8 3 5 8 b r /
書きこめるように一々スペースを入れてある
実際に見る場合はスペースを全部消してから見てくれ
よければ読んでくれ
ついにデビューしてしまった しかもマイナージャンルだぜ
死への恐怖が神を造る。
>>820 貨幣価値みたいな糞みたいな設定作って喜んでる作者は作文で
オナニーしてるだけ。
「串焼き一本30Gだよ」
俺はオヤジの言う額を値切る事も無く、5本で150Gの代金を支払った。
少なくとも
>>827 の書くであろうSSが面白くなさそうだと言うのは分かった。
思考放棄って最悪ジャン。
面白く書くにはどうすれば良いか、どう書けば楽しんでもらえるか。
それを追求し続けるからこそ面白い作品を書ける。
そのための努力を、少なくとも一部は捨てると断言しているんだからね。
努力もしない、準備もしないで面白いもんがかけるはずが無い。
少なくとも、努力し、準備をきちんとした人よりは明らかに劣る。
貨幣価値はストーリーではなくて、そこの世界観構築にかかわる要素だと思うんだよな 例えば主人公は貧しいのか豊かなのか、その品物は主人公にとってどの程度必要なものなのか、とか ある程度は背景を見せないと、薄っぺらい話になってしまう
>>829 なろう作品の大半がそんなのどうでも良いけどな
仮に読者に受けることだけに意味があるんだとしても その手の細かい部分がしっかりしている作品を評価する層がいる以上 無意味ということにはならない まあ、多数に受けるかどうかだけが価値の判断基準という作者にとっては 深く狭く評価される部分なんて確かにどうでもいいんだろうが
なろう受けを考えて、なろう向けの小説ばかり書くよりは自分の好きな作風で書きたいからな
>>831 上の方の話の流れだと設定してあることを説明するにはどうすれば良いかとか、説明すること自体がそもそもどうかという話だったわけだろ?
設定を構築すること自体には否定をされてないわけだよ
冒険者ギルドのシステムとか貨幣価値とか魔法のシステムとかを折角構築したからかなんか知らんが説明したがるなろう作品は多いが、その大半は読者にとってどうでも良い設定を作者が自慢してるようにしか見えん
>>833 お前には全てをくどくど説明するか何も説明しないかのどっちかしかないのか?
>>834 なんかもうそれで良いや
説明しようとしてる場所って大抵妙に力が入ってて他から浮いてるし
>>833 の場合は単に説明下手で、説明理解するのが下手なのは分かった
たまに実社会でもいるよね、相手の中ではこうと決っているらしくて説明しても受け付けてくれない人
どちらかというとなろう上位陣の設定説明は 普通の意味での「話の都合上必要最低限」よりは かなり多くて細かいように思う。 議論のネタになりやすいというか「俺ならこうするのに」が言いやすいというか、 作中では当然一本道なストーリーの「別ルート」を読者が想像する 足がかりみたいな役割を果たしてるんじゃないか? 説明書なしでゲームはできないよみたいな。
物語と関係ない説明は、謂わば雑談だ。 話を真面目に聞いてる最中に、 横道に逸れた話ばかりされては本題への興味を削がれるだろう? 特に、興味を持って読み始めた序盤に、 蛇足なメタ説明連打などされては、 集中出来ずに読むのを止めてしまう。 物語の世界概要、キャラの立場、目的といった 最低限の情報が十分に読者に伝わった後なら、 イメージを深めるための説明があるのは、むしろ良いことだが。
いや、だから、また話がずれてるような。 1、設定を細かく作る事は問題ない。 2、設定をくどくど書くのはまずい。 3、設定をなるべく無理なく書く(読んでもらう)たのめのテクニック談義をしたい。 3をしようぜ、3を。
>>839 それやると談議にならんから勘弁
マジ勘弁
>839 必要最低限の描写で下書きしてから、 表現を改め、捕捉を加える。
リアルとリアリティは違うもんだってのを履き違えないようにな。 書き手も読み手も。
ユダとカナン人シュアの2番目の息子って オナニーの語源たるオナンさんじゃないですかー、やだー
ごめん誤爆った
ごめんオナった
ガチで怖い話を書いて、なろうの読者をビビらせたい。クックックック……
>>846 ハーレム展開から終盤で寝取られで全員に嫌われる展開にするといい悲鳴が聞けると思うよ
逆ハー(ry
その発想は無かった。しかもタグが付いている! アンタ鬼やでー。
なんだか、日間に載ってからお気に入りとかが増えて舞い上がってたんだけど、 10万字近く書いてようやく日間入りって、一気に累計まで行くようなブーストは期待薄かな? 嬉しい半面、伸び悩んだり失速したりするのも早そうで、めちゃくちゃ怖くなってきたんだけど
>>849 更新速度もブーストすれば行けるかもな
逆に遅くなったらもうムリポだと思えばいい
今の累計は大体スタートダッシュがそのまま結果になった感じ
ぐおっ!? やっぱだめかあ……orz かといって分割で3000字ぐらいのを並べるのもなぁ 7000ぐらいなら何とか破綻無く書けるけど、それ以上になると身体が壊れる
>>839 4、無駄な設定はガッツリ削除
俺TUEEE小説で貨幣価値とか出してどうすんの? って感じだよ。
全部が俺tueeeじゃないし、俺tueeeにも色々あるだろう
>>852 5.登場人物については生い立ち含め緻密に設定を練る(ただし全部を出す必要は無い)
こう言う人物だから、こんな風に行動する。細かく決めておけばキャラがぶれない。
ただし必要以上に設定を書きなぐるとぐだぐだになり、最低限情報を出さなければ読者に伝わらない。
続きのために過去に書いた分読み直ししてんだけど、つまらんすぎてどうしよう そして何をしたいのか混乱して段々わからんくなってきた プロット立てが甘いのもあるし、書いてると結末が分岐してきて絞れなくなる みんな書いてて話の目的を見失ったりする? 人の読んでると、あーこれがこうなるんかな(そうなると面白いな)みたいに思うんだけどな……
>>854 俺が言いたいのは、その設定で何を伝えたいのかってことだよ。
その「何か」を伝える為に、態々設定作ったり書いたりする必要ないだろってこと。
一々設定考えなくても
>>827 の書いた例文みれば、そのキャラが今は金に困ってないって事が分かるだろ?
>>827 の書いた文をツマンネーって言ってるヤツいるけどさ、短く金持ってる事を表現してて俺は結構上手いと思うぞ。
>>856 それはあまりにも視野狭窄な理解ではあるまいか
>>857 噛み付いて煽りたいだけならVIP行けや
>>856 >>858 それなら、お前の意見を最大限好意的に解釈した上で丁寧に反論してやる。
まず、お前の意見は「ある特定の観点・目的に応じたある特定の方法」であって
「あらゆる目的に対応する普遍的な方法」じゃない。
お前は「わかりやすく読みやすい作品こそが優れた作品である」という暗黙の前提の下で、
その「優れた作品」を書く方法を提示しているわけだよな? 違うならそうと言え。
わかりやすい作品が優れていることも、
お前の意見がわかりやすい作品を書く上で適したものであることも認める。
そういうのがテーマや題材ってわけじゃないなら、
そりゃ話の本筋を追うのに個性的な貨幣や制度の設定なんかいらんだろうし、
(もし存在するなら)魔法の理論なんかもどうだっていいだろう。
読者が直観的に把握できる最大公約数的なもので十分だ。
キャラの出身だの経歴だのも、きっとあらかじめ細々と決めておく必要はないだろう。
その場その場で矛盾が出ない程度に整合性があれば十分だ。
実際の例としては「桃太郎」なんかがそんな感じだ。
あれも、桃太郎の佩刀の銘やら好物や女の趣味、犬猿雉の背景、
鬼ヶ島の社会や風習なんかは一々書かなくても物語的には全然問題ないし
事前に設定しておく必要すらない。そういう作品じゃないから。
だが、「わかりやすくて読みやすい作品だけが優れた作品かどうか」を考えると
必ずしもそうとは言い切れない。
特に貨幣や制度等をテーマにした作品がそれだけで駄目な作品ということにはならないし
それがテーマではなかったとしても、緻密に構築した世界で物語を展開する作品もある。
そういうものでなかったとしても、
たとえば件の「150G」なら「金貨一枚と銀貨五枚(物凄く単純な十進法)」と表現することで
異世界ファンタジーの雰囲気を醸成することもできる。
今挙げたような方針を取り入れた作品が存在してはならない理由はないし
そういう作品を書くためにはお前が「必要ない」と言ったものが必要になることもある。
結論を言えば、お前の意見は一面的かつ独善的に過ぎるということだ。
だから俺は「視野狭窄」と言ったんだ。
長いな 誰か3行でまとめてくれ この手の長文って大抵3行分くらいの意味しかないし
>>860 わかりやすくて読みやすい作品だけが優れているわけではない。
きちんとした設定が意味を持つ作品も存在する。
そういう点を無視するから視野狭窄なのだ。
これで満足か?
要するにこういうことだが、その三行分の意味を具体的かつ明確にして、
誤解を招かないようにきちんと論証して表現するために何十行も必要なんだよ。
この煽りは先に出てきた「設定なんぞ作らん、つじつまが合う努力もしない、資料集めもしない」 という奴と同一人物か、少なくとも同じスタンスの奴だな。 「面白いものを書くための努力を放棄している」人が面白いものを書ける確率はわずかだといっとこう。
俺はどっちも正しく思える。一概には言えん、基本スタンスの違いかもしれないから。 面白いものを書くために、一生懸命切磋琢磨して 「文字を削り、共感と理解を早める努力」をしている奴と、 「文字を重ね、雰囲気と設定の重厚さを追い求める努力」をしている奴。 そこに、自分がテリトリーとしている作品ジャンル、 「ライトな娯楽作品」か、 「重厚な人間模様や設定の本格系」か。 最終的に自分が求めている至高の場所が違うとしたら、 会話のとっかかりや、前提条件が違っていても仕方がない。
どっちも正しいんだろ で、読みやすさ重視の人はそれが全て見たいに語って 反論してるヤツは、読みやすさも大事だけど、それが全てってお前視野せまいなって 言ってるだけじゃん
だよな。 なのになんで「お前は間違っている、俺は正しい」みたいになって 肝心の話題は止まるんだろうな。
そういうパターンってほんとに多いな。
ところでアクセス解析って 自分がユーザーページから確認した自作品ってPVには含まれないよな? ちゃんと、作品URLからページに行かないと、増えないよね?
一人称がなぜか三人称っぽいって言われるんだよなあ 一人称ってどうやったらうまく書けるのか…
>>868 自分もそのキャラの視点に立って、出来ればそのキャラに成り切って書け
作者ならそのキャラがどういう性格なのか把握してる筈だからこの場面ならこういう思考からこう行動するよなってのが自然と分かる…といいなあ
>>868 あまり長々語るのも面倒なのでニュアンスで理解して貰うしかないが
物事を解説し始めたり、地の文に語り手特有の個性的視点を欠いたりすると三人称に傾きやすい。
……と言うか、単純に地の文の「俺」とかを全部彼に置き換えても違和感が少ないようなら
それは一人称として失敗だって覚えとけ。
逆説的ではあるが「そうならないように書く」ことが一人称を上手く書くコツだ。
>>868 ギャグコメディでもなんでもいいから破天荒な性格な主人公でひたすら一人語りさせてみて俺は書き方なんとなく掴んだ
そしたら今度は逆に三人称が書けなくなったorz
>>869 なりきっているつもり……なんだけど、
友人には客観的すぎるとか主人公視野広すぎじゃね?って言われた
なんというか
>>870 の言っている通りで、「俺」を「彼」や名前に置き換えても特に違和感はない
主人公の個性優先だと、なんか文章が軽くなる?気がしてしまってどうしようってなる
>>871 おいw
それはそれでダメやんけ!
>>871 以下の段階を順番に練習してみろ。
そうすればどこかの段階で三人称を書けるようになる。
1.まず外面的かつ客観的な事実のみを装飾なしで書いて物語を仕上げろ。
ここでは推測や考察を必要とせずに把握できることだけを書け。
つまり視点は常識はあるが思考能力を持たない完全な第三者だ。
(例)
南中した太陽に照らされた路地裏で老紳士と若者が向かい合っている。
緊張した二人の顔には汗が滲んでいる。
「お前に三人称など書けるわけがなかったんだ!」
老紳士はそう叫んで走り出した。
若者が追いかける。
「待て! もう一度チャンスをくれ!」
2.1ができるようになったら主観を加え、叙述に装飾を加えてみろ。
ただし、この段階でもまだ思考能力は持たない。
(例)
南中した眩い太陽に照らされた路地裏で老紳士と若者が向かい合っている。
緊張した二人の顔には透き通った汗が滲んでいる。
「お前に三人称など書けるわけがなかったんだ!」
老紳士は怖い顔で叩きつけるようにそう叫んで走り出した。
若者が泣きそうな顔で縋りつくように追いかける。
「待て! もう一度チャンスをくれ!」
3.2ができるようになったら、更に第三者の主観的思考を交えてみろ。
ただし、登場人物の内面には踏み込まない。
(例)
南中した眩い太陽に照らされた路地裏で老紳士と若者が向かい合っている。
暑い日差しのせいか、内面の苦悩によるものか緊張した二人の顔には透き通った汗が滲んでいる。
「お前に三人称など書けるわけがなかったんだ!」
老紳士は怖い顔で叩きつけるようにそう叫んで走り出した。
若者が泣きそうな顔で縋りつくように追いかける。
「待て! もう一度チャンスをくれ!」
それは裏切られた者と裏切ってしまった者の感情の爆発であった。
4.3ができるようになったら、更に登場人物の内面を考察してみろ。。
(例)
南中した眩い太陽に照らされた路地裏で老紳士と若者が向かい合っている。
暑い日差しのせいか、内面の苦悩によるものか緊張した二人の顔には透き通った汗が滲んでいる。
「お前に三人称など書けるわけがなかったんだ!」
老紳士は怖い顔で叩きつけるようにそう叫んで走り出した。
失望と憤慨のないまぜになったその顔が、老紳士の痛手の大きさを物語るようだった。
若者が泣きそうな顔で縋りつくように追いかける。
「待て! もう一度チャンスをくれ!」
悲痛な響きを帯びたその叫びからは、若者の強い後悔と罪悪感が感じられた。
それは裏切られた者と裏切ってしまった者の感情の爆発であった。
5.4ができるようになったら、今度は人物の内面を直接描写してみろ。
ここでは純粋な神視点とする。
(例)
南中した眩い太陽に照らされた路地裏で老紳士と若者が向かい合っている。
夏の暑さと心に抱えた苦悩とにより、緊張した二人の顔には透き通った汗が滲んでいる。
「お前に三人称など書けるわけがなかったんだ!」
老紳士は怖い顔で叩きつけるようにそう叫んで走り出した。
痛手の大きさを抑えきれず、老紳士は顔に憤慨と失望の色を出していた。
若者が泣きそうな顔で縋りつくように追いかける。
「待て! もう一度チャンスをくれ!」
悲痛に叫ぶ若者は老紳士の期待に背いた後悔と罪悪感に苛まれていた。
それは裏切られた者と裏切ってしまった者の感情の爆発であった。
874 :
この名無しがすごい! :2013/07/30(火) 15:26:32.05 ID:RzxghdLD
この現代社会なのに一番最初の本文書き出しはノートとシャーペンの俺 その後紙の上でおおまかな順番や矛盾を調整してようやくパソコンと触れ合う 更にそこで推敲なんだが、おまいらもメモとしてでなくマジで紙で書いてる奴いる? 漢字力を下げたくなくて始めたら結構よかった
>>873 色々例文作ってくれてありがとう、そしてごめん
別に完全に駄目ってわけじゃなくて、今まですらすら書けてたのが
いつの間にか一人称になってて修正し直すの繰り返しみたいになってるだけなんだ
でも例文はすごく参考になったよ
俺こういう肉付けはしてなかったから今度試してみる
ありがとう
>>868 俺は過去に三人称で書いていて、今は一人称で書いている。
分かりやすくなったと(一部で)好評だ。
俺の描き方は「身体感覚」を中心に描写し、あとは独り言が多いい感じかな。
(例文――舞台:海を望む丘の上)
「あそこです」
彼女の指差した先を俺は見つめた。
眩しい。光り輝く夏の海が眼下に広がっていた、きらきらきらきらと俺の眼を射す。
眩しさに薄目で確認する。
眼下の砂浜にはいくつかの小舟、遠浅の海が遠くまで続いているのが確認できた、
その向うに大きく立派な船のような影が見えた。
「あれが、君たちの戦船なのか――」
「ええ、私たちの最後の希望です」
少々大げさではないかと俺は思った。
しかし彼女にとってはあの船こそが、あの船に集う仲間たちこそが、世界を救う最後の手段
のように信じているのだろう。俺の考えはちょっと違う、敵の侵略を防ごうと防ぐまいと、
世界は変わることなく明日を迎えるし、人々は日々の営みを続けるものではないだろうか。違うのか。
「さあ、行きましょう! あと少しです」
「ああ、行こう」
彼女は、その細い体躯のどこにそんな力があるのかと驚かされるほど軽やかに斜面を下りて行った。
身を包む戦鎧の重さをものともせず、滑りやすい斜面をものともせずに歩みを進める。
正直俺の脚は疲れ果て、休息を欲してはいたが男として泣き言も言えない。素直に彼女の後を付いていく。
何よりいまの俺にはそうするしか他に選択肢は無いのだ。
いったいここはどこなんだ、早く現状を知りたい。そして――たぶん現状が分かっても、
もうコーラを飲むことは出来無いのだろう。
彼女の尻には、まるでトカゲのような「尻尾」が付いていた。
本当にここはドコなんだ――。
>>876 三人称の特徴が残っていてぎこちないが
一人称と三人称の利点を折衷しているようでもあるから
これもまた一つの上手いやり方なのかもしれんな
>>874 ふつーに紙とペンで書いてる。そっちのほうが紙辞書引くのに楽だから
>>872 俺の主人公はダメダメで、よく失敗するので「視野が広い」と言われたことは無いが、
剣術無双とかを下手にやるとなるのかもしれん。
(例文)
村が襲われている!
俺は走った、必死になって走った、俺の数歩前を彼女が駆ける。早い。ぐんぐんと彼女の背は遠くなる、
村の境界線を抜けるとき、彼女の背は本当にちいさなものになった。
板張りの家屋が燃えているのが見えた。先ほどまでのどかな秋の収穫期を演出していた干し藁から炎が上がっていた。
周囲が煙い。俺はたなびく煙の薄い部分に飛び込むと、彼女と村人の姿を探した。
いた――。庭先で老婆が倒れている、こと切れている。
ほんの一時間前まで、握り飯にぎってくれた、あの穏やかな笑顔の老婆が、苦悶の表情で倒れて死んでいた。
俺は老婆からすぐに視線を離すと周囲を再び確認した、くそっ、煙い! 目が痛み、視界が通らない、彼女は!?
いた! 井戸の近くで剣を振るっている、既に数名の兵士が倒れているのが見えた。
しかし彼女の前にはまだ三人の――背後からもう一人!
俺は駆けた、駆けて――肩からその兵士にぶつかっていった。衝撃、激しい痛み。兵士と絡み合い押し倒すように俺は転倒した。
はっという気配、そして剣戟の音、きれいな高音の気合が聞こえる、大丈夫、彼女は強い。
俺は立ち上がりざまに押し倒した兵士の顔を殴りつけた、と同時に背後から衝撃! 肺の中の空気が一瞬で全部出た、
痛みとせき込みで身体が動かない。もう一度衝撃! 痛みに身をよじりながら背後を確認する。
兵士がまだ他にもいた、折れた槍の先で、俺の背中を突いている。
ここで主人公がめっちゃ強くて、五人十人のプロ兵士あいてに剣戟無双とか始めるのなら、
うん、俺には描ききる自信はちっともない。
そんな奴の「身体感覚」など、さっぱりだからだ。
>>874 さすがに文章作成時にノートを使用することはもうないな。
学生時代なら、休み時間や授業中に隠れてとかで書くこともあったけど…。
ノートや手書きは、作品「構成」を練っている時にだけ使う。
主要登場人物の「人間関係」や「特徴」「設定」を思いつくまま掻き込んで、矢印や記号や枠線を書き込む。
そして別頁に、物語の展開や事件の内容を時系列に書き込んでいく。
うん、漢字力は小学生並みに下がった。
>>877 さんくー。
>>873 のように段階的に描写できる人から褒められると、ほっとするね。
>>876 ちょっと似ている気がしないでもないような気がするようなしないような
比喩とか使うからダメなんかなあ。主人公の性格がとんでもないものになっていくぜ!
例:海を望む丘の上
遥か彼方の地平線が空と海を分け、その他には鳥の一匹も見えない。
太陽に照らされた波が銀色に踊る。
全てはここから始まったのだ。そして、ここで終わる。
この世界にきた時には、俺の足元に魔法陣が敷かれていた。
しかし、それはもう見えず、瑞々しい青葉が風に揺れているだけである。
「あーあ、何でこんなことになったんだろうな」
少し引き返せば、昨日宿を借りた村が姿を見せる。
子どもたちは裸足で駆け回り、洗濯をする女たちは歌を歌っていた。
平和そのものの光景だと思う。
でも、そんなのはまやかしだった。
城の魔術師連中が言うには、俺がこの世界に来たことこそが異変の象徴であるらしい。
異変のせいで俺が来たのか、俺が来たから異変が起きたのか、考えても仕方ないことだった。
「何黄昏てるの? らしくないよ」
一陣の風が巻き起こり、その風が静まった頃にリアが現れた。
「うっせーなあ。……もう最後なんだろ」
リアの金色の髪は、太陽の下でも魔術灯の下でも眩しい程に輝く。
彼女はいつものように長い髪をかき上げた。
真っ白の項が見えてしまって、なんとなく目を逸らしてしまう。
リアは自分が綺麗だということに無頓着だ。
「でも、最後だからいつも通り行こ?」
視線を海へと向けた。
凪いでいた波が荒れる。影が海へと丘へと、村へも降りていく。
日食が始まった。
>>879 臨場感があって、一人称らしい一人称に見える
「視野の狭さ」というか、一人の人間の視界に入りきる範囲の物事を描いているからそれでいい気もするけどなー
>>881 主人公がどんなもんかは分からないが、お前の描くヒロインは可愛く思える。
なんだこれ、俺のトカゲ尻尾ヒロインと交換しろ。
>>882 さんくー。
一般人主人公だからひとまずこれで良いと思って書いている。
しかし、もし「身体的に強い主人公」とか「剣や弓の名手」とかになると
描けないというのは、なんつーか、作風の幅が狭いのだろうなとかは思う。
>>883 ありがとよ!でも、本当に一人称っぽくないというか、ぎこちないなって思ってしまう文やわぁ…
トカゲ尻尾ヒロインってww
ジャンルが新しいな
あー、なるほど
そこは難しいよな
体験したこととか身近なことしか書けないってのは、話の幅が狭くなってしまうってことだしなあ
死んだことのある人も、スライムになった経験のある人もいるはずはないけど、それでも話を組み立てられているわけだし
結局は想像力をたくましくしろということか!
感想で○○ってタグをつけて欲しいって要望がいくつか来たんだけど、 そういうのって応えたほうが良いもんなのかな?
ものによるが、タグ詐欺にならなくてイメージも壊さず、 避けたいネタバレにもならないようならつけてもいいんじゃないのか? あと警告タグの要求だったら素直に受け入れた方が無難だろうな
警告って、残酷描写とかのこと? それは入れているんだけど、ダークとか陵辱描写有りってのを入れてくれって要望があって…… 個人的に、シリアスだけどダークではないと思うし、陵辱描写なんかしていないんだけど
>>887 ちなみに、ダークや凌辱扱いされてる部分の心当たりあるか?
あるならちょっと概要を説明してみ。
おかしいのがお前か読者かはっきりするから。
>>888 う〜ん……。説明下手だから上手くつたわらんかも知れんが……
ダーク:戦闘シーンで味方キャラが軒並み死亡(10話ほど続いたかな)
あとは、自害したり処刑される場面を印象的に書いた
陵辱 :主人公の姉妹が捕らえられて、人質にされるんだけど、
「丁重に扱えよ」みたいな台詞があってから場面転換させたことかな?
どっちも程々だと思うし、ダークだとベルセルクとか百歩譲ってまどマギぐらいだよね?
>>889 話に聞く分には定義的に多分ダークの範疇内だな。
ダークタグつけてくれって言われたんなら大人しくつけた方が無難だわ。
で、姉妹はヤられたの? ヤられてないの?
描写されてないだけでヤられてるんなら、何かしらの警告はしといた方が無難だな。
なろうだし。
そっかあ……。大分マイルドにはしたんだが、そういう設定だから仕方ないな 読者減りそうだけど……しかたない アドバイスありがとね
>>889 ダークは付けるべきかなと思う
それが原因で読み続けている人が読まなくなる心配は、あまりしなくていいと思うよ
新規は減るかもしれんが、読んだ人から文句が来るよりいいし、もしかしたらタグに惹かれて来る人もいるかもしれん
なるほど……。ただ、日間に載れてブーストが掛かりはじめているところだから、 それで失速するのが怖いんだよね 10万字近く書いてようやく入れたところだし……
>>893 つまりそれは読者の母数が増えて「なんだこのタグ付け不足作品は」
と思われることが増えた、と言うことではないかね?
>>894 そうだよね。今見てみたら、つけて欲しいって要望増えたし……orz
てか、○○(商業の)っぽいって言われたらどうすればいんだろ
好きな小説だから、影響はもろに受けているってのは事実なんだけど……パクリになるのかな……
似るのは問題ない。写したらダメ。
>>895 >>896 の言うとおりだ。気にすんな。
「っぽい」は褒め言葉だと思っていいよ。
商業ベースに匹敵しているるんだ、とまでは言わないけどさ、
それが好きなファン層を取り込める特長があると思えば良い。
アリアン向けのプロットを考えていて、読者のニーズに合っているかどうかわからない 内容について、ここで相談してもいいのかな?
編集の人と会う時ってどんなかっこすればいいの? ユニクロで大丈夫なのかな
>899 いいんじゃない? 相手もスーツとかじゃなく普通な格好だったし まあどこの人か知らないから断言できないけど
会社や担当者の気風もあるから一概には言えないが 基本的には、会社を訪ねるならスーツが無難、外で会うなら普段着でいい。 ただし場所によっては暗黙のドレスコードがあったりもする。 不安なら相手に確認するかスーツで行け。 スーツや制服は堅苦しいと思われることはあっても 評価が下がることはない(逆にそれで下げるような奴がいればおかしいとわかる)から便利だ。
そうか、外で会うなら私服でもいいのか。助かったよサンクス でも結構高そうなホテルだから浮きそうで怖い
>ただし場所によっては暗黙のドレスコードがあったりもする。 ってある通り、会う場所が高そうなホテルなんだったらスーツにしとけ。
>>902 悪いことは言わんからマナーやビジネス関係の本何冊か読んどけ
お前はちょっと社会常識が足りない
俺の場合、私服でいいと言われたので ネクタイなしでストライプのワイシャツ スラックスとジャケットという感じで行ったな
裸ネクタイは紳士のたしなみ。
>>906 だいぶ長いです
ざっくり、以下の内容です
・設定部分
和風ファンタジーで検討していて、主人公は魔力持ちだから田舎から都会に出てきた少女
都会で魔道具作成の仕事に就きたい
魔道具とは、魔物との戦いに使う武具のこと(人同士の戦争では、色々とあって今は使われていない)
魔法は、戦闘中のみ効果がある一時的な強化魔法と、武具に込めて長時間効果がある強化魔法(魔道具作成)の二種類
主人公を拾って雇ってくれた店主(女性・既婚)は、国でも上位に位置する職人
一般的に魔道具は武器なら腕と武器に呪印を書いて、消えるまで有効
防具なら足と防具に書く、という感じ
ただ、主人公の店では、魔道具の作成には裸になって全身に書いている(この手法が出来るから上位にいる)
このこともあり、店主の意向で客は女性に限っている
他にない技術というわけではなく、遠く離れた場所には同じ技術で商売している人もいる
・物語の展開
女性限定の店だが、一人の男が弟子入りを志願してきた
店主はしばらく無下に追い返していたが、そのうち根負け
(根負けするまでの話を日常風に表現したい)
主人公と男の交流もここから始まる
技術(理論)は教えるが、実践は見せない・店の子や客に手を出さない・普段は用心棒として雇う、という条件
その条件で飲んで、しばらく働く
店絡みや、それ以外のいざこざを解決していくうちに、主人公と男がお互いにほんのり意識する
でも店主の決めた条件により、告白とかはできない(どちらも仕事も大事なので、店を辞めるつもりはない)
そうしているうちに、主人公が大きな問題に巻き込まれる
男が助ける
助けてくれた男に主人公から告白、そして……
という感じで考えてます
逆ハーでもなければ、トリップも転生もない
特に序盤は恋愛要素が薄い
果たしてこれで良いものか……と悩んでます
タグって基本的に主人公に『現時点』で当てはまらないものじゃないと反感かうものなん?
そもそも日本人がドレスコードなどとぬかすのが滑稽であります いつから和服を捨て去ったのでしょう
>>909 少なくとも公開されてる話の中に
少しでもその要素がなければ検索妨害と見なす。
将来、その要素が付く「かもしれない」でタグ付けてたら何でもアリになる。
なろうでは少ないけど、NTRとかまで考えるとそうも言ってられないのよね たとえずっと先であっても予め警告しておかないと、暴れる暴れる……
あらすじや一話目の前書きにでもに一言書いておけば?
やっぱりそれしかないか 一応、主人公以外のキャラが該当するからタグをつけておいたんだけど そういうタグをつけておいたんだけど…… てか、少年主人公にハーレムを期待すんな。ってのは、作者のわがまま……なんだろうな
>>913 そう思うだろ?
書いても「タグにない(無かった)」って暴れるんだぜ?
ついでにタグ無し状態では、「作者の意思は関係ない、何が何でもやめてくれ」って暴れるんだぜ?
>>915 「作者の基準ではセーフです」で押し通せ
>>915 そこまでの読者には出会ったことがないな
タグ無し展開で感想欄少し荒れたことはあるが
冷静な読者が多数ですぐに沈静化した
お前ら苦労してるんだなw 俺そういうの書く時一話目にキツイ話持ってくるから今までそういうのないわ
ところでエロがメインじゃないからノクターンで書くのは気が引けるんだけど 前半のヒロインが最終的にオークの肉便器になって壊されるシーンがあるんだ 直接描写が無ければR15くらいで誤魔化せるだろうか
>>919 だめ
というかごまかそうという精神がまずだめ
間接描写だけど削除くらってないな そこらの塩梅は他作品見て参考にしたら良いと思う
運営は通報がないと動かないのがデフォっぽいから削除されてないから大丈夫というわけではない まあ間接描写はガイドライン見る限り大丈夫だろうけど
>>919 直接描写ないならR-15もいらないかもな
実際に読んでみないとなんとも言えんけど
924 :
この名無しがすごい! :2013/07/31(水) 23:26:50.64 ID:Ku2AbOSR
少しでも読者の心にのこる作品を書きたいんです。 だからその為に主人公と相思相愛のキレーな女の子が主人公に裏切られた末見るも無残な最後を遂げるシーンがどうしても必要なんです
間違えて上げてしまいましたごめんなさい。
あんまり心にのこる作品書こうすると大変なしっぺ返しくらうぞ ちなみに露骨に暴行され続けたあげく拷問くらって体欠損したヒロインが出てくる話ならもうあるぞ
ヒロインを酷い目に遭わせるってネットでも商業でもわりとよくあるからなぁ 現実でもこれマジかってレベルの事件あるし そういう事で強い印象与えると 作品やキャラクターの諸々、作者の意図が忘れられてその場面だけが記憶されるぞ 誰が書いたか忘れたけど、登場人物の誰かがこういう目に遭っていたてな具合に
打ち切りエンドっぽく主人公を殺して終わった作品とかもあったよね確か
マノンの話はやめろ!
カズマはちゃんと日本に戻って大人になって勤め人になりました このオチのほうがびっくりしたよ!
アイエエエ……。多作家のエター史がまた1ページ……
>>924 好きな子の気を引こうとしていじめに走り、蛇蝎のごとく嫌われる小学生乙
>>924 いくつか思いついた手段から敢えてそれを選んだなら結構なことだが
それしか手段が思いつかない程度の頭ならそういうつまらない計算はやめた方がいい
鬱展開書くのは簡単なのにギャグ作品書くのはかなり難しい謎
書くだけならどっちも簡単だ 難しいのは面白いと人に言わせることそのものだ
>>924 主人公と相思相愛(と主人公は思っていた)女の子が主人公を裏切った末に見るも無惨な末路を迎えた作品が累計にあるな
笑わせる事は怒らせる事、泣かせる事に比べてもダントツに難しいからなあ センスないやつは勉強しても無理
ギャグ書ける奴は、それだけで尊敬する。 クッソ筆の遅いヤツとか、投げっぱなしな奴でも。 王雀孫とか。
女に囲まれてるパーティーなんでハーレムタグ入れておいたら その女に手を出してないからハーレムじゃないタグ詐欺だって 暴れられたことはある
>>908 個人的な感覚だが「それが書きたいなら書け、だが女性評価はかなり低いだろう」だ。
欠点1:
大きすぎる問題として「序盤で恋愛要素が薄い」というものだ。
これでは読者が逃げる、読者要求度の高い「恋愛」にたどり着く前に遭難する。
欠点2:
ヒロインの相手役(登場男性)は彼一人なんだね?
異性として好みのニーズに外れた読者はどうすりゃいいの、異性(読者が品評できる男性)は
複数用意しろ。当て馬でもいいんだ、そこに萌える読者だっている。
欠点3:
魔道具の設定が特異すぎ。女性の裸をなんども列挙する状況になるのか? かなり際どいぞ。
女性の美醜・特にスタイルを、女性(読者)に「嫌われないよう」に、もしくは「現実味ある」
と感じさせて描写するのはかなりの高難易度だ。できるのか。
勝手な想像:
たぶん、ヒロインの素肌に男性が書き込むシーンが出るんだな。
フィテッシュだな。
俺は好きだが、それってマイノリティかアブノーマル的な嗜好で、しかも喰いつくのは男性だ。
正直、君の描こうとしている作品が本当に「女性向き」なのか疑問だ。
正座させて問いただしたいぐらい。
チーレム系始めてみたけど、一日でお気に入り50件いってビックリした
でも主人公を女キャラ達が大好きな話になる予定であって、主人公は女キャラ達には性的な意味で全く手を出さないんだよな…
>>940 みたいに叩かれるかもしれないから、少し考えようかな
チーレムでもハーレムでもどっちでもいいけどさ。 セックスってそもそも、快楽もあるけど子作り目的でするものでしょ? 子作りという行為を生物的に奨励する為に、快感だとかが付随しているわけでさ。 人数がどうこうよりも、手を出したならさっさと孕ませたら良いと思うの。 リアルなら金銭面の問題が多くて子作りする余裕は無いかもしれないけれど チーレムだのハーレムだのって基本的に資金面の問題があまり無いよね? 金の問題が無ければ子供をどんどん増やすのが生物的には正しいと思うんだけど、 そのあたりちょっとどうなのよっていう。
チートで避妊だよ。 何で孕ませないかって、子ども持ったこと無いからその後話続ける時 どうしていいか考えなきゃいけないのが面倒なんじゃないの? 異世界チーレムでいきなり子育て奮闘記とか、嫁さんが育児疲れで ノイローゼになって、子どもに向かって「地獄に還れっ!」とか言っても みんなドン引きでしょ?
主人公がヘタに誰かを特別扱いすると余計荒れると思う かといって全員に手を出すとエロの比率が大きくなって主人公がズッコンバッコンしてるだけになりかねない 主人公がヒロインに手を出すんじゃなくヒロインが主人公に手を出す構図ならどうにか
>>943 テーマと主人公次第だろ。
「子孫繁栄」とか「御家相続」とか「動物的繁栄」とか「産めよ増やせよ地に満ちよ」的なものなら、
そこまで描いてもおかしくない。
もしくは「ハーレム勇者の子育て奮闘記」とかならそれも充分にありだ。
でもメインは何だよ?
>>941 ご意見感謝です!
正座で読みました、勉強になります
欠点1・2について
なるべく早めに相手役を出して、じれじれでも恋愛っぽくしようと思います
登場男性は他にもいるけど、相手役は一人のつもりでした
商業だけどヴィクトリアンローズテーラーのシャーリーのような乙女思考なヒーローが好みで、男女お互いに一途系を書きたかったです
男も相手が主人公じゃないorゲストで出てすぐに振られる感じで、もっと散りばめられるよう考えてみます
欠点3は、主人公の所属する店が男子禁制だった理由付けとしか考えてなかったです
仕事として、ものすごく事務的に一回説明で出すくらいを考えてましたね
きっちり描写する気はなかったが、甘えだったかも
男は男に、女は女にしか書かないつもりでした
主人公は職人であって戦う人じゃないので、武具は不要で作らないです
言ってもらったところを意識すると逆に男向けになるのかな、と興味が惹かれたw
何にせよ、このままだとかなり問題がありそうなので、ちょっと考え直します
この流れに紛れてちょっとした愚痴を 変な感想が来た 主人公の為に怒ってくれているのは良いんだが なんかその人の人生観がちょっとアレだった 返事書くのが辛い
そういうのは軽くあしらった方がいい
でも、キャラに感情移入してくれるのは素直に嬉しいよね
自分を脇役にした感想が毎回書かれる俺に隙はない ないったらない
・初投稿する ・お気に入りにいれてくれた人が2人もいて喜ぶ ・更新する ・お気に入りにいれてくれた人が減っててへこむ こんなに一喜一憂するとは思わなかった
>>953 一人入ってから全然増えない俺よりマシだと思え
七十万文字書いててももうPが伸びずに5000P↑止まりな俺に謝れ(´・ω・`) 十万文字未満で10000P超えてるテンプレチート作品とかマジ意味わからんし。
ここにある小説をゲーム化したいんだが、そういう誘い作者的にどう思う? 報酬なし、利益発生したら分配
実績ない奴に話持ちかけられても聞く気にならない
1,キャラクターそれぞれに特殊能力を持たせよう 2,女キャラに透明化の能力を持たせよう 3.服を透明化の範囲外にすればごく自然な流れで露出羞恥プレイが出来るんじゃね 4.・・・筋肉キャラがポージング決める方が面白いんじゃね? エロを取るかギャグを取るか・・・悩ましい
>>957 話が長くなり過ぎて新規読者は一番最初に話数を見て読む気なくすんだよ多分
>>962 だから透明になりたかったら服を脱がなきゃならんのですよ
良いと思いませんか
>>963 透明化してから服を脱ぐんだろうけど
本人の羞恥心は煽れるだろうね
透明化解くのに服着なきゃならなく成るし
心理に踏み込まない脇役だと面白く無い
>>958 個人的には、そういう話は利益とか関係なしに、嬉しいけどな
権利とか、常識範囲なら断られないと思うが…
>>957 異世界召喚とかではなくてそれだったら凄いと思う
>>968 お前結局誰かに肯定して貰いたかっただけじゃねーの?
利益が出たら分配とか、やろうとすることは林檎と変わらん。 第三者には利益が出たかどうか分からんし。
>>966 一応異世界モノだったわ(´・ω・`)
ごめんなー。凄くなくてごめんなー。
進行速度的に次スレは990でいいんじゃね?
わざわざ変える必要もねーだろ dat落ちもあるし、今のままで良いよ
次スレって、保守書きこみとかしなくて大丈夫なのかね? どの程度保守が必要かとか知らないけれども。
お題でも出して埋める?
では主人公とヒロインの馴れ初めシーンなど。 どうも苦手なんだよね、ああいうシチュエーション考えるの。
異世界の家族事情ってどうなってるのかね。 住居とか。仕事とか。学校とか。 住所不定の冒険者稼業でも、 実力あって十分儲かりそうなら子作りするのかどうかとか。 異世界トリップや異世界転生した主人公に対して、 主人公が冒険者やってる際に出す冒険者の女性やギルド受付女性などは、 何を考えて、どこまで覚悟して主人公と恋愛関係になろうとするのかね。 女性冒険者の寿退職が一般的なのかどうかとかね。
登場人物の外見ってある程度設定しておくもん? 内容に全く関係ない要素にしても身長体重とかって
大まかな志ん朝と体格くらいは決めとく
>>980 普通は決めるもんじゃないの?
決めないと情景描写しにくい。
エミリアは髪をなびかせる風の中、崖の上から街を見下ろした。
エミリアは透き通るような金色の髪をなびかせる風の中、崖の上からサファイヤの様な碧眼で街を見下ろした。
後の文の方がなろうでは明らかに好まれる。
美女は「美女だ」ですませてもいいじゃん、 というあたりがスタンダードな気もするのだが。
主人公の背丈とヒロインの背丈 髪の長さ、髪の色、瞳の色 そんぐらいは設定した方が良いのでは。
設定として明文化するかどうかは別として、 少なくとも作者の頭の中のイメージは固める。 見てわかる範囲は。 それを描写するかどうかは視点次第だけど、 名前だけ羅列しても読者は区別できないから、 特徴的な容姿は名前とセットで繰り返し使う。
露骨に埋める話題がないと埋まりそうにない。 とりあえずお前ら。ヒロインは何カップぐらいが好きなの? 俺はGカップ以上が良いです。
俺はCカップぐらいかな? 手のひらをこう、窪ませてちょうど収まるぐらいが良い
俺の趣味は漫画版ロボットポンコッツを参考にして欲しい
話別アクセス数を見ていると凹型になるのは何故だろう 更新分の第一話が多くて途中が少ない、そして最後が多い
そうだ、話題が無いならちょっと相談に乗って欲しいんだけど 今野生の世界をモチーフにしたMMOの世界観を書こうとしてるんだ あらかじめある程度プレイヤーのプレイスタイルを分類しておきたいんだ ・PK志向(プレイヤー対プレイヤー二楽しみを見出す層) ・保守的ノンビリ(同じ所を巡回して日々を楽しく過ごす層) ・廃人(レアアイテムやステータスの向上などやり込みを目指す層) ・遊び人(リスクを考えず面白そうな遊び方を目指す浪漫層) 大体このくらいを候補にしてるんだけど、他に何か用意しといた方が良さそうなプレイスタイルってあるかな
>>990 ソロ好きのアホはMMOには確実にPOPする。
基本オンゲーというのは多人数で攻略するのが基本であり、
のんびりプレイとかでもある程度他人と交流して進めるものなのだが、
頑なにソロプレイ、非効率プレイをした挙句ぐちぐちと愚痴るアホが
ある一定数存在することが多い。
そういう奴はどんなプレイヤー層からしても邪魔だったりする。
他者の邪魔になるうえに、他プレイヤーに対して嫉妬したり邪魔してきたりする。
なんというか迷惑プレイヤーってやつだな。実際いるのだから仕方がない。
>>990 トーキョージャングルをMMOにしたような感じ?
ゲーム的にやることの幅が少なそうだからその程度のプレイスタイルになると思う
>>992 放射能とかで人類が滅亡した後、電子の世界に漂う存在になった人類が
「寿命ねぇし暇だし地球残ってるし動物のクローン作って俺らの意識入れて戦争ごっこして遊ぼうぜ」って感じの世界観
「もういい加減飽きた死にてぇから世界中のサーバ全部ぶっ壊すわ」って連中からサーバを守りぬくのが主人公達の目的
電子人格にとってサーバー管理者は神か悪魔かw そんなノリ?
機械の反逆を畏れるアメリカ 萌えロボット開発に余念のない日本
未来の科学技術的なアレでほっときゃ未来永劫動き続けるから管理者とかいない サーバのデータを消す事は出来ないから電子人格は自殺も消滅も出来ない 海の底とか地面の下とか宇宙空間とかに安置してるサーバが全部止まると全員消滅 あの手この手でサーバ壊そうとするプロの自殺志願者から命がけでサーバを守るのが主人公達の目的 命がけのミッションとか最高の暇潰しじゃんキャッホウ、ってそんなノリ
>>989 一話は初見組と見直し組が見る
途中離脱が出るので途中は減る
ずっと読んでる人が最新話を見る
という感じじゃね?
1000ならアニメ化
垢BANこえー!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。