電撃小説大賞@文芸サロン73

このエントリーをはてなブックマークに追加
875この名無しがすごい!
>>862
あれだけだと完全には判らんけど、別視点の情報を追加すると結構見えてくる。

@杉井の楽聖少女のあとがき
編集(湯浅)の「ただ、私以外の編集ではこの企画は通さなかったでしょうね」という台詞。
編集方針をめぐって内部対立があり、何でもあり派と定番重視派に分かれてることがうかがえる。
なおかつ、現状は何でもあり派が少数派になっていることも。

A大電撃文庫祭の記事と事前のプレスリリース
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/141/141376/
http://news.dengeki.com/elem/000/000/632/632174/
http://asciimw.jp/info/release/pdf/20130319.pdf
週アスと電撃オンラインで徳田のあいさつの中身が違いすぎる。
事前のプレスリリースから大きく外れてなければそのまま使えばいいものを、
電撃はあえて変えてきている。そのまま使うと都合悪いのか?
ちなみにプレスリリースのあいさつは「面白さにルール作ったらトップから転落するよ」と言ってるに等しい。

Bアフィカスの記事
水鏡のブログは黙殺したくせに、橋本のブログはネタにしたことからもうかがえるように、
橋本、杉井、支倉、鴨志田ら、作家や小説まで叩き、ネガキャンの対象になっているのは
徳田、湯浅、荒木の担当作家に集中している。ちなみに徳田と湯浅、荒木は師弟関係に当たる。
他の電撃系はアニメやドラマは叩いても、原作まで被害がいかないように配慮されてる。