1 :
この名無しがすごい!:
おつ
>>1乙。
前スレ最後で出版社を〜という話題が出ていたが、断続的な刊行が可能なくらい
作者を確保できたら会社の立ち上げってできるもんなんだろうか?
林檎みたいなグダグダになるのは話にならんが、編集人材もしっかり確保できたとして
全くの無名の出版社が新しいレーベル立ち上げることってできるのかちょっと興味がわいた。
アルファポリスが委託してる星雲社にたのべば書店で販売できる。
一年に三冊以上が条件らしい
>>1乙
>>3 不可能じゃないけど現実的ではない、くらいじゃね?
本は作れても販路が確保出来なさそう。
>>3 人材確保といっても、自分で全部やらないと採算合う可能性ゼロだと思うよ
頼んでいいのは絵師ぐらいのものじゃないか
資金な、資金
本が売れても、取次から出版社に入金されるのは、7、8か月後
その間の操業は苦しいぞ
本は毎月とか出し続けなきゃいけないんだから
業界の体質は古いから、まず有名出版社よりもペナルティが多いらしい
>>8 えっ!手前幸助?w
こいつことごとく俺の好みを踏破しやがって…
資金はドリームブッククラブみたいに集めたらいいぞ
小遣い程度かもしれんが、給料に印税がプラスされたらだいぶ生活は楽になるだろうなぁ
>>8 すまん俺です……。あの魔法使いの女の子かと思ったんだよ
出版の前に校正とかで時間を使う
本になっても売れるかどうか分からない(=不安定な収入)
印税で収入が増えた分、次の年の税金の支払額が増える
ある意味、ギャンブルみたいなもんだし
そこまで生活が楽になるわけじゃないと思うぞ……
定期的に収入を得るなら、ずっと書き続ける羽目になるしな
おー、フリーライフ第二巻の表紙ラフが来とるー
ここにラノベデザイナーのデザインが加われば、けっこうよさげな感じ
>>13 ガラスの仮面 (TV版) が「最初に抜きんでてダメだと次から普通になるだけで評価あがるよな」と言われてたのを思い出す
フリーライフは1巻も作者の希望通り
二巻を見て確信
規制か
大丈夫だったみたい
>>13 ラフだけではわからんけど、相変わらずタイトルや著者名を入れることを
考えてない構図だよな。 また後から隙間やりくりして入れるつもりなねかね。
イラストやイラスト本ではなく商用デザインなんだから、あくまで絵のほうは
添え物・引き立て役にしないといけないのだが。どうもそのあたり絵師さんも
まだわかってないように見える
出資してみたい作品ある?
一万部の実売でもとがとれて、一万部ごとに出資額と同額還元でどうか
ソリオンとラピスと老騎士ならよろこんで出資させていただきたい
>>19 書籍化作業で更新が滞って、しまいにはエタったり、出版社次第でダイジェスト化したり、書籍化って読者にとっては利よりも害の方が大きいよ
そりゃ、書籍化に意欲的な作者とかだったら応援はするけどさ(なんかそれも銭ゲバみたいでちょっとやだけど)
投資として考えるなら、売れそうな人気作、つまり累計作品だけど、それってもう大体書籍化してるよね
別に書籍化望むのが銭ゲバって事はないだろ?
作家なんてよほどの大物じゃないかぎり儲からないぞ
書籍化したい作者が自分で出資募るほうが早い?
ゲートもそれで出版したんでしよ
そりゃ無料で掲載されてる物が書籍化されて
作者がそっちに注力すりゃ「無料で読んでた読者」には害が大きいだろう。
でもそのいきつくところってのは書き手に奴隷労働要求ってことだしなあ。
本を出すのにいくらかかるんだろうか?
3百万ぐらい?
書籍化=銭ゲバって・・・
何でもタダで当たり前と思ってる奴っているんだなぁ
でも、しょせきあkさぎょうすることによtて
作者の文章力が上がって読者にも得があるんでは?
個人出版なら地力が上昇する(かも)
商業出版なら分業や社会人の世間知で最低でも作品品質だけは上がる筈
最初から使い捨てにするつもりな大人に喰われて終わる場合もありそうだが
>>23 出資募ったのはアルファだぞ
個人作家がんなことしても信頼度的に難しいんじゃないか?
>>24 無料だから読んでやってたのに何を勘違いしているんだって抜かす毒者は意外といるからな
ここ出版を夢見る作者のスレとあるから質問するが
出版社から声をかけられるのはポイント的にどのぐらい?
いや高ポイントでも商業向けじゃない作品とか
逆に低ポイントでもなろうに向いててなかっただけってのが出版されたりするのは判る
それに本気で狙っているなら賞に応募しろってのも
でも累計には手が届きそうで届かないし 自分より下のポイントの小説が出版されているのを見ると
どうしても「俺だって」と思ってしまう
総合で何ポイントぐらいとれれば 本当にオファーがくるのかな?
>>31 次男坊の剣精霊が1万Pくらいで林檎からオファー
ルーントルーパーズやTHIFIFTHで2万P超えくらい
ヒーローは大体累計トップ10くらい
エンブレはポイントを完全に無視
フリーライフ二巻の表紙ラフ、あれ口絵だろう。
表紙ならもっとキャラ立てしたものをもってくると思うんだが、どうよ?
ポイントポイント言ってる作者に限って作品自体はあんまり面白くない。
いい感じのイラストでも載ってればそれだけでもポイント入る作品もあるしな。
お気に入り多い作品でも、評価低くてお気にが多い作品は、しおり代わりに使われてる作品が多い
ポイント気にせず面白い物書いてれば自然と出版させてくれって声がかかるだろうさ
巻末に載ってたけど猫耳猫2巻は夏発売予定だってさ
>>31 トリップ
転生
やり直し
最強チート
ハーレム
VRMMO
中世ヨーロッパのような世界
これらの要素が三つ以上入って無くて一万ポイント後半以上なら見込みがある
三つ以上被ってると既に出版されている作品と被ってるから累計10位以内じゃないとつらい
千尋ザブラックナイトってどれぐらいのポイントだったんだろう?
スンゲー少ない印象だった
たしかなろう掲載時とタイトル違うしほぼ書き下ろしレベルのはず
異界嫁日記の人だが、そっちのほうが全然ポイントあったはず
過去に電子書籍出してる人で、
電子書籍の絵師がウォルテニア戦記の初代絵師
フェザーに絵師紹介したり、交流して出版してもらった人っていう印象
コミュ力も大事なんやな
>既に出版されている作品と被ってる
これが重要だな
結局本スレでどんなに話題になっても、出版の誘いは来ないんじゃないかと思う
>>36 最強チートとハーレムは除外してもいいんじゃないかな
被ってても多数出版されてるし
と言うか、
>トリップ・転生・やり直し・VRMMO・中世ヨーロッパのような世界
この辺基本同じ要素じゃね?
異世界転生だろうと転移だろうと、デスゲ閉じ込められだろうと、
大体世界観は中世ヨーロッパと言うか、いわゆるファンタジーRPG風だし。
実質的に、
・都合のいい転生、もしくは転移
・最強チート
・ハーレム
がなろう男性向けの三本柱じゃねえかなあ。
なろうの現在の風潮がそのまま出版社(編集)の求める出版ニーズと
完全にイコールな保証なんてなんもないわけで
要素が丸被りで既存作品の劣化版でしかないならスカウトなんてくるはずない
商業はなるべく手堅く利益の見込める作品しか出したくないだろうからなー
こういう非営利サイトで冒険的な作品が成功したらそれを拾い上げたいとは思ってるだろうが、
なろう内での安牌である転生チートハーレムを踏襲してるだけの作品なんかお呼びじゃないだろうな
月導って出版決まってたんですね。
「ライドウ」とか「クズノハ商会」とかってそのままだすのかな?
>>46 そういうのは使っても法律的に何の問題もないから
出版社の気持ちしだいじゃね?
ライバル社の商品とかだと変えたりする場合もあるだろう
書籍化って、またあそこなんだな
ダイジェスト化・・・
月が導くは読者賞取ってたからな
今回はちゃんと保存した
うっかりしてた昔とは違うぜ!
腕白関白amazonトップセラーに入ったね
黒魔は攻撃魔術二号になっちゃうのかなぁ…
腕白関白のびるね
Amazonで50位に入っちゃったよ
ダン待ち、ヤングガンガンにてコミカライズ決定
黒の魔王フリーダムか
ダイジェストはないけどさ…
×コンスタンス
○コンスタント
>>55 最初の3冊に比べるとだいぶましな表紙に見える(笑
おっと、何でも屋の悪口はそこまでだ
初期版は犠牲になったのだ…
ちゃんとまともな書籍らしい表紙になってきたな
毛玉はな…w
昔の人は言いました、慌てる乞食は貰いが少ないと。
まさにそれを体現してるよな
レーベル選びは慎重にってことだ
毛玉先生はスカウトしてきた会社からウォーキングライフを出せばいいでしょ
あらら
異世界で『黒の癒し手』って呼ばれています
が逝ってもうた
>>63 ウォーキングライフはヒーローの賞に応募しようと思っていたけど、締め切りを勘違いしていて
出せなかったらしい
つまりフリーライフしかオファーはなかったんじゃね
「黒の魔王」は、林檎出版、フリーダムノベルか
馬鹿だ馬鹿だと思っていたけど、やはり作者の菱影代理はそうだったか
まあずいぶん以前から、ネットノベルのホームページでもタイトルでていたから
あの時点で契約してしまっていたのかもしれないけど
弱小出版社をオレが変えてやるくらいの気持ちがあるのか
ただ言われるままに返事したのか
五年後、フリーダムノベルが残ってるとは思えないのがアレだ
>>67 スクエニとかの仕事をしていた人なのか
一応林檎の契約は作品がヒットすれば絵師は儲かるんだけど
今年下半期からはフリーダムの攻撃ターンだよ
装丁家やイラストレーターも揃ってきて
負ける要素がない
え?
社員か
電撃を見習っているのか?
前に2chと交換日記してたし
そういえばアマランの事に触れてるけどさ
アマランって簡単にランキング操作できるんだよな
電撃もやってたしな
出版社の売り上げはステマの規模で決まる
>>67 少なくとも今までのフリーダムの絵師よりは上手げに見えるが、
取り立てて代表作もなさそうだし、これで客が引けるかと言うとなあ……
近所のワングー久々に行って、初めてフリーダムの現物見たが、
やっぱり帯がやばいわ。悪い意味で目立ちすぎる。
あと猫耳猫やたら置いてあってクソ笑った。
>>71 こういうのってアンチが叩くために言ってんだろ
林檎のいいところは、採算が合う限りマイナーな良作をスカウトするって言ってたところだな
林檎のいいところは、採算が合う限りマイナーな良作をスカウトするって言ってたところだな
なお、採算を合わせるために作家と絵師が奴隷労働する模様
林檎のやっていることは、同人ゴロよりはマシってだけだな 人気のあるアマチュアに声かけて
金もうけ狙う発想はかわらない
同人ゴロ
「同人ゴロ」 とは、文字通り、同人 を食い物にする、この世界の 「ごろつき」
あるいは柄とお行儀の悪い 「ゴロマキ」(ケンカ、転じて揉め事を起こすよう
な人) の事です。 元々は、人気のある 同人作家 らに呼びかけて原稿 を
集め、それで 同人誌 を作って売りさばいたり ( いわゆる委託編集同人誌 や
合同誌)、酷い場合は売りさばいた後にお金を持ってドロンしちゃうとか、
印刷所 に代金後払いで同人誌を作ってもらい、納品後に姿をくらますなど、
ほとんど犯罪的な手口でこの世界に巣くう人々の事を指しました。
ちょっと待て
同人ゴロと林檎は大きく違うだろ
少なくとも出来るものがまともな分消費者的にはゴロのがマシなんでは……
と言うか、企業なんだから金儲け目当てなのは別にかまわんだろ。
同好の士という前提がある同人でそれを公言したり、あからさまに金目当てなのはまずいが。
林檎の何が問題かって、売る気がないとしか思えない適当な装丁とかじゃね?
重版しないと印税出さないとかもまあ大概だが、そっちはそれを良しとして作者も契約するんだろうし。
大きく違うと言われても、実際なろうゴロ企業にしか見えないんですがそれは
>>67 作品が気に入ったとかかも。
ラノベの表紙とは思えないほどの威圧感が素晴らしい。
設立の経緯をしらない人間がなにを言っても無駄だろ
フリーダムは大手出版社に対抗するために立ち上がったんだから
契約書が特殊なのは当たり前なんだよ
今年後半は一気にブレイクする
無料で読めるのに、書籍になったのを買う価値ってある?
ウェブ連載を止めるのならわかるけど、
そうじゃないなら加筆とか挿絵とか、漢字間違いの修正とか、そういうところで充分な付加価値を付けるのは難しいと思う。
作者と絵師さんへの応援かな。
無料で読めるのに、書籍を買う価値。
>>88 設立の経緯を知ってて契約書の内容も知ってるウエブ担当乙
お布施のつもりで買う人もいるし、実本の状態が欲しい人もいるし、
そもそもなろう見てなくて無料で読める事を知らない人もいるしで
まあそれなりには買う価値を見出す人もいるんじゃなかろうか
なろうユーザーの中でどれくらいの割合かはわからんけど
>>89 結局前にアルファの社長が言ってたやつだろ
web読者が購入するのは1〜2割、ってやつ
叩かれまくりで爆死確定とか言われてた作品でもまあまあ売れてたりするしねぇ。
web読者があまり購買層としてあてにされてなくて、
ネットで人気になる作品なら本にしてもそれなりに手にとってもらえるってことか。
正確な統計とかはないんだろうけど。
なろうとラノベの層があんまり重なってないのはランキングを比較すれば明らかだろ
なんか変なフリーダムプッシュわいてんなぁ
まぁ作者を責めるつもりはないが原石爺がクズなのは間違いない
最近発刊ペースが上がってるのはそれだけ稼ぎがあったんだろう
出来るなら作者のために少しはまともな出版社になってほしいね
原石じぃじの老後の小銭稼ぎみたいな話を本人自身がしてたと思うんですけど……
大手出版社に対抗……? 一体どこでそんなストーリーが……?
原石じぃじやウエブ担当者さんの脳内ではいつの間にかそういう設定になったんですかね……
おまえらやさしいな
>>98 むしろ稼げないから手数増やしてんじゃないか?
自転車操業で次々発行して行かないと資金繰りが行き詰まる段階ってことだろ
103 :
この名無しがすごい!:2013/04/30(火) 00:10:20.92 ID:EqDbSyWB
林檎はなぁ 増刷報告は本当に全然無い 運転資金があるようにも見えない
増刷一切無し どう考えても赤字にしかならないレーベル
なのに続編出るわ 新しい作者に新刊出させるわ
俺が作者か税務署なら隠し増刷疑うレベル
じゃあ、まさか実は巻割5万部とか売れてたりするとか?
無いだろ
そもそもあそこの本奥付に刷数書いてあったっけ?
>>103 林檎が原作者に増刷の報告をしてないだけでは...
1万部を刷って売れていても、作者には3千部で残念ですけど倉庫費用や輸送費用を
請求されて困ってますとか言ってそうだな
>103
そりゃあ、初版印税なしで増刷分から印税支払いみたいな契約してるんだから
公で増刷報告しちゃったら作者に印税しはらわないといけなくなるじゃないですか
108 :
この名無しがすごい!:2013/04/30(火) 00:20:10.29 ID:EqDbSyWB
>>101 取次ぎにまったく相手されてないから
出版点数増やしての自転車操業はできないだろ
でも、裏切られた勇者の作者には、今回は多めに初版刷りますって連絡してたじゃない
6000だっけ
それでも増刷したんだろ
多めに初版刷って作者に報告してるってことは、売れただけはらってんじゃにの?
初版分は印税入らないんだったら、売れそうな作品でも多めに刷ったら印税払わずに済むなw
そこは印刷所からとか取次や書店からとかの
しっかり印刷数と実売数を証明できる書類つきで払ってるだろ、一応……
それ無しで作者にただ金振り込んだら詐欺って言われても仕方ないし。
規則された
出版数は作者に聞かれたら答えなきゃいけないが、実売数は正確には分かりませんでいいらしいぜ
そして出版数は正確に答えなくても分からない
リンゴはダイジェスト化がないのはいいけど
印税を全く払ってなさそうなのがいただけないよなぁ。
1冊目の初版の印税払いは重版後でも2冊目以降は初版から普通に払ってるんだろうか?
フリーダムは絵師とか作品とかより
1200円という高コストを少しでも抑えて多売することと
コンスタントに作品や続刊を出し続けることが重要だと思うんだが
現状むずかしい…
まあ作者の方で記念出版だと割り切っているタイプの人は利用してやったぐらいに考えればと思う。
契約しちゃって早まったと思ってる作者の中にも、そんな方向で自分を無理やり納得させてる感があるような。
フェザー文庫の630円だと利益出なかったのかねえ
利益が出ないというよりも文庫では利益が薄いからでしょう。
文庫も四六判 も製本にかかる経費にはそれほどの違いはないのに
一般的に書店価格は文芸では2倍違う。(専門書ならさらに違う)
利益率は四六判 のほうが圧倒的に高い。 四六判 で出しとけば、本の大きさや
値段、書店での扱いで買う人は相当に減るけど、利益率は高いんで安定した利益率になりやすい。
大阪屋集計 2013/4/22〜4/28
ヒーロー文庫 4/30
238 竜殺しの過ごす日々6
291 異世界迷宮でハーレムを2
エンターブレイン 4/27
150 この世界がゲームだと俺だけが知っている1
アルファポリス 4/24
*75 賢者の失敗
*35 蔦王外伝 瑠璃とお菓子2
*24 白の皇国物語8
*21 ワールド・カスタマイズ・クリエーター4
エンターブレイン 3/30
290 191 *45 **9 *10 ログ・ホライズン6
167 301 *79 **7 **9 オーバーロード3
ヒーロー文庫 3/29
:*** 395 286 *51 *49 理想のヒモ生活3
ヒーローの発売日があれなんだが、数字出てたのでいれました
>>119 いつも乙です
ヒーローw発売日前集計か?w
猫耳猫はまぁまぁの滑り出しか
アルファは最近調子良いね
ヘローさんが調子良くてファンとしては嬉しい限り
エンブレそろそろ新看板が欲しい所だろうけど
既存の2枚看板が安定してるからまぁ良いかな?って感じかなぁ
>>119 乙
近所の本屋で竜殺しが売り切れたんだが、何か納得したわ
竜殺し6巻届いた
前に主人公の有無についての話があったけど、中のカラー絵見るかぎり表紙にはいないみたいだな
主人公が作品の顔という時代は終わったのか……
>>122 なんだと?
表紙の片方が主人公の女装だと聞いたのに!
>>119 猫耳猫爆死か!?って思ったら集計の本番は来週か
150位なら別に爆死じゃないっしょ
集計外が本当の爆死
>>124>>125 まあ発売日から二日もあったのにこの順位ならあんまり売れてはないな
爆死とまでは言わないが、来週急に伸びることもなさそう
何位までに入ったら売れたことになるんだよ……
ログホラとオバロがすごいだけで売れてないわけではないと思うが
あと、文庫と一般書の違いもあるわな
同列じゃない
そうは言うが、俺なんかは猫耳猫に期待してたからなぁ
集計短いとはいえ、あんなに力入れてたのにアルファ勢に完敗っていうのは
あんまりいい売上だとは思えないんだが
集計日数が24〜28と27、28じゃ負けるのも無理ないと思うがね
そもそも27日発売だと、本屋に並ぶのが28、29日だったりするからなあ
集計期間に入っているかもどうかも怪しい
アルファポリスの発売日は24日じゃなくて23日で集計6日かと。
集計6日と集計2日を比べて完敗かよってのはさすがにない。
来週急に伸びるわけがないって初週集計2日なら一部例外を除いて
2週目のほうが順位は上になるのが普通なわけだが。
猫耳猫が最初からオリコン3万部くらい行くとでも思っていたのかね。
それくらい格上の作品じゃないとこの集計日の差で完敗かよなんて
感想は出てこないものだが。
ログホラにせよオバロにせよ続巻だったわけで、前巻を買った人が予約して買った可能性は
かなり高い
さすがにログホラやオバロと比べるのは可哀想だろ
なろう発の書籍化作品の中でもトップクラスの二つじゃんか
ただアルファが好調なんでちょっと見悪く見えるけど
新人で出だし150位なら上等だろ
アルファは出荷日だけど、エンブレも出荷日なのか?
大手だから早売りしてるぐらいだと思ってた
素で聞くけど、単行本も早売りって概念あるの?
アルファだったら22日くらいに売ってたし、猫耳猫は25日、ヒーローは28日くらいに売ってたかな
近所の書店じゃアルファ26日だったな
27日にワールド・カスタマイズ・クリエーター4は売り切れてた
腕白関白は理想郷でも人気高かったから強いね
そういえばヒーローの今回の帯に五月発売に新タイトルって有った
まだHP発表は来てないけどコレ、詰みかけと盾勇者かねぇ?
あるいは異世界食堂
食堂はエンブレじゃないかな
ログホラ周辺展開として大地人欲しいだろうし
新しい会社の参入無いかな?
もう遅い?
電撃とか富士見とかMFクラスじゃないと今からは割り込めない気がする
もう弾が無い?
エンブレで異世界食堂はないと思うけど
今までの書籍化の傾向見るに、単発じゃなく続刊出せるストックがある作品選んでいるから
>>145 劣等性の大成功を得ても参入して来ないってことは、おそらくWEB小説から新人を
発掘する気はないだろうね。まあ、ラノベ購入層におっさんやらニートが異世界に
転生してどうのこうのが売れるとも思えないしな。
他はともかく電撃すら本格的な参入はしてこないところをみると、あくまでも
劣等生やSAOなんかが例外だと見ているんだろうな
>>141 待望の続刊ともあるからK&Mは5月っぽいな
>>149 新人賞で取った新人を蔑ろにしないあたり良い出版社じゃない
本来なら抱えてる作家無視して小金稼ぎにネットから引っ張ってくるほうが嫌な会社なんだし
>>147 それと頻繁に更新されてる作品、いわゆる量産できる作家というのも重要だと思う
1年かけて10万字とかだと、続刊いつになるか不安だろうし
そもそも劣等生もSAOも別作品で新人賞応募してるんだから
WEB小説から発掘じゃなくて新人賞応募者から発掘してるんだろ
>>150 割烹みるとかなり前から2巻の準備してるしね
しっかし別作品別名義で送られてきた作品から
劣等生を割り出した編集者すごすぎだろ
編集者っつーのを見直したわ
編集ってのはマジでピンキリだからなぁ
ヒットメーカーのやる気を上手く引き出して、ポンポンヒット作を出す奴もいるし、
ヒットメーカーになりうる奴を潰してしまうゴミカスもいる
祝福が最近更新遅れがちなのは書籍化作業中だからだと確信してるんだが、爆死レーベルだけは止めてくれ、頼むから。
作家にとってステマしてくれる編集は仕事熱心な良い編集?
そのために他の作品ディスるのはどうかと思うけど
毎日0時にリロードしてなにも来てなかった時の絶望感ときたら
本スレと間違えた……
>>157んなことになってたんだw
まあでもステマだろうと作家にとっちゃ売れればウハウハなわけだし
ステマっつっても最終的に次巻買うかどうか決めるのは読者だからなぁ
編集が泥をかぶったところですでに売れてる作家は痛くもかゆくもないし 劣等生が次の巻から爆死するわけでもないし よーするに売れたもん勝ちなんだよな商業は
一方林檎は本来編集がやるべき仕事を作家にやらせた
林檎は最初校正すらしなかった(笑
今は知らないが最初の3冊は本当に何もしてなかった
最近の仕事ぶりから多分今は素人かもしれないけどまともな
人間が一人はいると思われる(笑
林檎は編集が泥をかぶるどころか作者と作品に火をつけて
レーベルごと身を張った炎上マーケティングだからなw
累計まで上がったフリーライフはなぜ林檎から出したんだ
累計で死神以上の爆死作品じゃないか……
オンリン?知らんがな
オンリンは林檎で大正解だろ
あれなら二次創作の同人誌扱いしてくれるから真剣に叩かれたりもしない
電撃の騒動はステマ、ステマ連呼しているやつらのテンションが高すぎて
どん引きだわ。もやは電撃を叩けるなら何でもいいや状態。
ていうかあれはホントに三木氏で確定なのか?
そんなに暇な人なのか?と思うわけだけど。
まあでもこのスレ的にはステマだろうがなんだろうが
三木氏が担当に付いてくれるなら卒倒するほど喜ぶだろうがな。
ステマじゃなきゃ、PC乗っ取られて遠隔操作されたんだろ
三木さんなんでツイッター凍結してもうたん?
>>167 業界を独走していたレーベルだから、何かあったら大喜びで叩く奴がわらわら沸くんじゃね
>>168 違うなら
>>170が言うようにTwitter止まってるのが分からんし、
(まあ疑惑ある状態でいつも通りにして「こいつ何様だ」と
思われるのを避けてるのかもしれないけど)怪しいよね、くらいか。
ステマ自体はなあ……要するに口コミにサクラ使うようなもんで、
バレなきゃいいけど、バレたら信頼は失うよな。個人的には間口が
広がるから他作品ディスらんかぎりは構わないと思うけど。
本スレで自作を「○○っての読んだけど面白かった」とか言うのと
大して変わらんだろう。
……や、やってないぞ? やってないからな!
ステマのちゃんとした意味わかってなくてググってちゃんと調べたら昔からある宣伝方法の一つじゃねーかと笑ってしまったw
よくTVなどで「この商品を使ってる人の感想」
芸能人「昔から○○だったけどこれ使い出してから○○がよくなったんですよ」的なやりかたと大して変わらんじゃないですかー
宣伝のために他の商品をディスるのはアウトだが
あとは良くあるのがパチ屋のサクラか?
なぜにステマがこんなに騒がれてるかわからん
ステマがいいとか言うつもりはないが
なんで昔からあるのに今更騒がれてるのかこれがわからんかったw
確かにパチ屋のサクラに騙されたのは絶対に許せんが店の店長を殺したいほどに それも今更だなーってのもあるし
やっぱあれかステマやられて商品を買って騙された人達の不満がネットを通じて噴出したのか?
激しくスレチな話ではあるが、ステマが特にネット世界でここまで悪し様に言われるのは、
本来大々的な宣伝をしていない商品や作品が草の根クチコミで広がり評価を高めるってのが
ネットの大きなアイデンテティであって、それを広告代理店が操作するような事に異様に拒否反応が出るからなんだと思う
こんなに叩かれるようになったのは例のなんとかオークションがあったからじゃね?
本当は誰も落札出来ない仕組みなのに落札出来たという嘘を広めたんで被害者が多数出たとか
しかもやったのが芸能人だったらしいし
今回発覚したのはステマじゃなくて荒らしだぞ
元々あった長期間に渡るステマ疑惑が限りなく黒になっただけじゃなくて
同じレーベルだろうが、自分の新人を一番売るために叩いてた疑惑とか
ライバルアニメを同じレーベルだろうが炎上させていた疑惑が出てきたのが問題なんだよ
スレチだぜ
スレチでもなくね?
考えてみると、なろうのルールって電撃文庫の出版作品よりも厳しいんだよな
パロディとかの扱い?
そりゃまあ、運営も遊びでやってるんじゃない以上余計なリスクは
背負いたくないでしょ。万が一でも厄介事になる可能性があるなら
一切合切弾いちゃった方が楽だろうしね。
なんかフリーダムノベルっぽいな
>>181 なんというか…
イラスト見ただけで購入意欲削がれたんだが
売れる気がしないよ
りんごの新しい展開という嫌な予感しかしないなw
ああ、林檎の女性向けレーベルか?
一応フロンティアはアニメイト系列だし林檎と比べちゃいかんとは思うが
なんだろうこのサイトデザイン+絵師の微妙さと古臭さ
新人社員1〜2名くらいで片手間にちょいやってみます的な感じ?
この新レーベルネタをまとめるアフィリエイトブログに告ぐ。
電撃のステマの件もちゃんと取り上げろよ
一応フロンティアワークスだしまともな編集つくんじゃないか?小説に関しては乙女系とBL系しか実績ないだろうけど
しかし後発のレーベルが入れば入るほど
エンブレの独走っぽくなってきたなあ
200円の差は大きいだろ
一応小説レーベルならフィリア文庫があるのになんでそっちで出さないんだろ
あくまでフィリアはゲーム系縛りなのか
レーベル分けとけばいつでも切り捨てられるだろ
>>189 売り上げ的にはアルファも追随してるだろ
月ごとの刊行数からしてけっこうレーベルの規模が大きくなってきてる
今はラノベの中堅と同等ぐらい
出版社的にはライトノベルとWEB小説で区別してるんかね。
新規参入はWEB小説出版用に立ち上げたようなところばっかりだし、
エンブレもラノベレーベルあるのにファミ通文庫としては出さないんだよな。
妹の作者はVRMMO書いて半年放置してるの出版するということは続き書くのか?
万魔殿書かずに妹だけ書いてたら買ったのに。
縁の下の絵が一昔前のコバルトっぽいな
とりあえず、1200円の強気設定がどこまで通用するか
せめて1000円だよなあ
198 :
197:2013/05/02(木) 08:01:51.92 ID:ufuu+JkL
誤爆スマソ
なろうの書籍化購買層ってどこが一番大きいのかねえ。
中学生あたりなんだろうか。
文庫じゃない価格で中学生はないわー
twitterでも学生が「高い高い」文句言ってる
買ってるのはそれなりに小遣いを使える社会人でしょ
アルファとかは一冊千円くらいするっけ。
それなら中学生とかにはちょい厳しいか……
版型とページ数はだいたい同じで
アルファポリスは1200円(税込み1260円)
――イラストはキャラ紹介含めてモノクロ5,6枚
アリアンローズは1200円(税込み1260円)
フリーダムは1143円(税込み1200円)
エンブレは1000円(税込み1050円)
――イラストはモノクロ10〜枚程度、カラー口絵も有り
あと、ざっくり計算したけど2012の4月〜今年3月まで
アルファポリスでなろうからだした本は32種
合計してもオバロ1種より売り上げ部数はちょい上
利益ではオバロに確実に負けてる
(固定費が32種倍かかっちゃうんで)
アルファのパワー=オバロ くらいの認識で良いと思うぞ
林檎はイジメになるんで計算してない
600円台で出して欲しいとこだが
ヒーローが頑張ってるけどな
本屋さんが、ラノベの文庫は売りたくても棚がないって嘆いているらしいな
利益率の高い単行本で売りたい出版社と、マッチングした部分はあるのかもしれない
(それはそれで、大きくて並べるのが面倒、って言う本屋さんもいたけど)
ラノベ売り場の本棚が角川系列に埋められて
1200円もする大型の本が売って無いお・・・
女性向けはアルファの本が陳列されてるが
男性向けの自衛隊やシーカも陳列されていてシュールだわ
そういう意味では一冊あたりのコストが安い電子書籍が徐々に強くなってきてると思う
ダンジョン出会いのKindle版の売れ行きが悪くないらしいし
>>202 続刊のこと考えたらアルファのパワー凄いな
ヘロー天気もワールドだけで六万部越えだし
>>206 本棚のスペースがきついから電子化は推し進めて欲しいわ
五月も12冊刊行で内2冊は中ヒット、1冊はコミカライズや文庫化済みの看板
アルファって小説家になろうの影響で大きくなったレーベルの筆頭だな
シリーズ刊行ペースがメジャーレーベル並
そりゃあれだけ手当たり次第に出していればな
外れが少なめなのは凄いけど
シリーズ刊行ペースって作者依存じゃないのか?
ヒーローは編集増やそうよ・・・
いきなりオーバーラップに抜かれてるし
>212
だとしたらログホラ・ニンスレ・オバロ・猫耳猫とか
担当編集一人で出してるらしいエンブレは異常
>215
ああいう大きい会社は担当編集の下に校正係とか絵師対応係とか下請け人員が色々付いてるから事情が違う
電撃の三木だって幾つも作品抱えてるだろ?
逆に小さな出版レーベルはそれらも編集がやらないといけない
一方、林檎は作者にやらせたのだった
縁の下、書籍化にあたってあの独特な擬音使いは変わるんだろうか
オーバーラップに応募した人いそうだし、募集期間短くて穴場だったから小説家になろうの作品で何か出版されるかもね
発行部数じゃなくて実売りで10万を余裕で越えそうなタイトルあるし新興レーベルとしては頭抜けてる
オーバーラップ文庫ってのは、角川の統合に嫌気がさして独立した会社だって言うから、
大手とはちがう気概があるかもしれんね
アリアンローズはダイジェスト化なしらしい。
ダイジェスト化なし勢がまた増えたな。
「ダイジェスト化なし勢」ってなんかすげぇ不思議な言葉じゃないか?
そもそもダイジェストなんてアルファだけだろ
アルファの病気みたいなもんで、あれが特殊例なんだよ
アルファだけなんだから「ダイジェスト化勢力」なんて物は存在しない
その反対を「ダイジェスト化なし勢」っていわれても??な感じだ
アルファとしては消して欲しいけど妥協案がダイジェストらしい
GAとか電撃と一緒で書籍にするなら消す
アルファはスカウトじゃなくて作家側の申請だから
潔く消して欲しい
劣等生はしばらく残ってたじゃん
3章に入るくらいで「忙しくなって反応できないから消す」って作者が言ってから消してたし
>>224 GAは受賞するまで大丈夫だけど、電撃は募集する時点で消さないといけない
拾い上げで話がややこしくなっただけ
アルファとしてはメルマガもあるしリセットみたいに特設サイトで載せることもできるしな
ダイジェストで得するのは「小説家になろう」だけ
「書籍の続きが読める!」ってことで書籍から入った客を取り込んでる
デメリットがあるなら作品を消していいって運営は記載してる
消して構わないものをわざわざダイジェストにして残すんだから、アルファが宣伝として残してるんだろ
ヒーローみたいに文庫のお手頃価格なら消したほうが売れたような気はする
累計上位のわりに売れてないというか、
お金持ってない中高生はネットで読めたら買わないけど、消えるなら600円ぐらい出しそう
>>227 アルファは毎回消すほうを勧めるらしいよ
完結してたらダイジェストも許さないとかメルマガ連載するなら原稿料出るとか、アルファは基本的に他サイトでの掲載は嫌がる
レジーナの作者はガンガン消してるじゃん
これでアルファの都合と言われても困るな
特例で認めてる時点で少なくともヒナプロジェクトが一枚噛んでるわな
本来なら即消し対象だろ
全部消すくらいならダイジェストでもあった方がいい気がするが、アルファが
全部残してていいよと言うのが一番簡単な解決法と思わなくもない
>>232 ダイジェスト化の数を見てから物言えよ
アルファ社員必死すぎる
マジレスすると小説家になろうが躍進する前からアルファの書籍申請があった弊害だよ
個人サイトでやってた作者にも消させてたから、「今年から消さなくて良い」なんてやると以前に残したくても消した作家達が怒る
同じ理由で新人賞の応募要項に消すよう指示してるレーベルは残すことを認められないと思う
本買う気のないただで読みたい読者が文句言ってるだけに思えるけど>ダイジェスト
だからー
ダイジェストの話は荒れるからやめようず
それぞれの意見があって、相手の話を聞かないんだからどうしようもない
じゃあ次に書籍化されそうな作品の話でもするか
ネクストライフ書籍化は来るのかね
もしアルファの賞辞退の理由が本当に書籍化決定だとしたら、ヒーローか
エンブレかの二択だと思うんだが
ちょっと調べたら賞に参加してるの分るし、それでも構わずに声かけるとか原石爺しか思い浮かばない
林檎がオファー出したのは6,7月頃だったはず
だからエンブレかヒーローだろうな
オファーがあったにしては遅すぎるしオファーなんて無かったんじゃね?
普通オファーから発売までどのくらいかかるのかね
3〜4ヶ月くらいで出る気もするが、レーベルなどの発売予定は2ヶ月くらい先まで決まってるからもう少しかかるかな
そりゃ原稿がいつ完成するかによるんじゃね?
劣等生作者が言ってたが、発売日の1ヶ月くらい前には完全に作者の手元を離れてるらしいが
去年の9月ぐらいの話だし辞退したのはオファーが原因じゃないだろ
ちょっと気になって死神の割烹見てきたけど、書籍化発表が7月で発売が12月だった
オファーを受けてから完結目指して書き上げたって言っているし、半年は普通にかかるんじゃないか?
まあ、エンブレが特に遅そうってのはあるんだが
二冊同時刊行決定で遅かった死神で5ヶ月か
8ヶ月で音沙汰なしってことは・・・
エンブレはしっかり校正が入るからな
アルファや毒林檎より時間がかかるのは当然
>>248 林檎だって発表から発売まで時間めちゃめちゃかかってるじゃないですかー!
編集が仕事しないで作者に校正とか全部やらせるから!
フリーライフ作者の割烹を見た限りじゃ装丁は作者が何とかしなきゃいけないみたいだ
普通、装丁デザイナーを出版社が用意するのに
黒魔の割烹読むと
今はちゃんと編集が仕事してるようだよ
フリーライフさんの地道な努力が実を結んだんだろうな
偉大な人柱だな
編集がいた事に驚き
ネット上のアホな作家気取りを相手にするだけの簡単なお仕事です
報酬はあなたのがんばり次第!
とかいう広告をハロワに載せて雇った編集
林檎、最初の3冊も発表から8ヶ月
千尋に至っては2年近く掛かってる、しかも千尋は原稿上がっ
てから1年以上(笑
まともに仕事し始めたと思われるのは昨年末くらいからだよね
裏でも色々問題起こしてたんじゃないかな
オファーをける人が増えたから慌てて力を入れ始めたとか
受けたけど、話し合いの最中に決裂かもしれん
なろうスレは林檎を中心に回ってんのやな
沖縄と山梨が拠点で
3大都市の支社が一つも無いとか
そんなのどうでもいい
とは言えないな、出版業界じゃ
>>202 ヒーローと同じ出版社のRay Booksから出ている薬屋のひとりごとは790円(通販だと税込み830円)なんだが
地味なのか比較時にいつもハブられる。
薬屋、面白いのにな。
エンブレや主婦の友の売れなかった本は、なかったことにされてる気がする
デビルバスターなんて2巻が出たというのに
デビバスは二巻が出たんだから、ランキングでの印象よりは売れているんだろう
英傑殺しとか道具袋とか邪神転生とか、二巻が出る気配がない作品もあるわけで
薬屋はあまり売れなかった気がするが、読書メーターの感想だけが異様に多くて謎
評判は良さそう
購買層が異なるのでは?
君ら女性雑誌の広告欄なんか読まないでしよ
大阪屋のランキングが、あまり出なかったんだよ
まあ、ラノベに飛びつく層が買わなかったとすれば、一般小説みたいにじわ売れしたのかもね
ただ、RayBooksも、どっちかって言うと恋愛ケータイ小説路線になってるような気がする・・・
>>265 続きを出せるほどは売れているというのは確かだろうけど
編集部の方針として「出したからにはコンテンツとして育てる」気があるかの差じゃないかねえ。
それができるかは編集のやる気、出版社の体力など色々あるだろうけど
アルファは一巻出してダイジェスト化して売れなくて打ち切りして
結果作者がやる気無くしてエタるって流れが多いんじゃなかろうか…。
>>269 作者のやる気を引き出して書かせるのも編集の仕事のはずなんだけどね
エンブレはちゃんと編集が仕事をしているわけだ
>>181 姉のほうはもうちょっとモサい感じだと思った。
なんていうか、こういうイラストって綺麗だけど安っぽくもあってなんか違うなって感じる。
それと値段が高いよ!!
数量が出なさそうだから単価の高いハードカバーにしたいのはわかるが、
内容はラノベを更にライトにした感じだから無駄に豪華にされると割高感がある。
エンブレの1000円+taxがバーゲン価格なんだと思う
表紙の紙とか凝ってるし、オーディオドラマまで付けるし、よく1000円で出せるわと思う
>>269 ゆゆっ! さっかさんをそだててるなんて、おにいさんはうそつきだね!
さっかさんはなろうにかってにはえてくるんだよ!
さっかさんは、じぃじたちにたべてもらおうとがんばっているんだよ!
さっかさんをひとりじめするしゅっぱんしゃさんはずるいよ!! ゆっくりしんでね!!
ダイジェスト化しても売れてるもんは売れてるし、別に打ち切り判定出たわけでないのにエタってるのは
作家のメンタルの問題では?
打ち切り判定って出版社が「もう続き書きません」て発表するの?
そんな発表してなんのメリットが有るんだ? 見たことないぞ?
出版社じゃなくて、作家でしょ
さすがに続刊が出ないことが決まれば、なろうなら作者から一言ありそう
「諸事情により、続きは出ないことになりました」ぐらい
ラノベの場合
打ち切りなら無理矢理にでも話完結させて最終巻だす
伏線放り投げやその無理矢理さから打ち切りだってわかる
続きがでないのはたいてい著者が続き書かないから
アルファはどうなんだろうね
webに続巻分のストックあるのにでないってことはやっぱり出させてくれないのかな
作者は自分から出版に飛びついておいて続きだしたくありませんてことはないだろうし
出版するための校正作業が思いのほか大変で嫌になった
締切などによる出版のプレッシャーに負けた
無視できない矛盾点があったから直そうとしたら取り返しのつかないことになった
行き当たりばったりで書いてるのに物語の着地点やプロットを聞かれて書けなくなった
出版したのはいいけど他の作者の作品や売上を見て書けなくなった
とか普通にありそうなんだがw
でも、エンブレやヒーローから出して投げ出した人はいないからなあ
アルファ側になんらかの問題はあると思うけど
>>279 つ「心ないネット住民に叩かれて心が折れました」
他作品の売上なんて、知らされないだろ
出版と削除のルールがわかりずらい
もう単純化してほしい
残すか完全削除か二卓にしてはどうか
完全削除しちゃうとP2Pに頼る人も出そうだな
自作ポエムに偽装されたTXTやPDFが飛び回るわけか
>>278 リンゴのくそ契約でもない限り、本を出せば作者にはそれなりの収入が入るんだし
アルファが書かせないんだろ
続きが出ない作者に聞いてみたらええ
林檎の糞契約って出版権を捕っていることか?
そんなのどこの出版社でも当たり前だと思うが
こまつなの作者はどっか違うところから別作品ならだせるだろ
出さしてくれる所があればだが
>>287 重版がかからない限り初版の印税を払わないところ
5%の印税を小説家とイラストレーターで分け合うところ
そっちね
>>280 今んとこ絶対数が違うからなあ。前スレでも出た話のような
気がするが、アルファって実際そんなにエタ率高いのか?
>>290 確率で言えばそこまで高くない気もするが、ランペイジみたいに人気があった作品が
なっているので印象が強いんじゃないの
後、人気や更新速度が落ちないのは白の皇国くらいしかないというもある
>>290 ・更新速度低下
エンジェル・フォール!
Bグループの少年
− Arcana Online −
Re:Monster――刺殺から始まる怪物転生記――
勇者互助組合 交流型掲示板
邪神に転生したら配下の魔王軍がさっそく滅亡しそうなんだが、どうすればいいんだろうか
THE FIFTH WORLD -Online-
・更新停止
大人になれない英傑殺し
オレが異世界で獣とランペイジ
シーカー
・なろう削除
ジュディハピ!
ヒーローやエンブレにしたって、書籍化したら大抵更新速度は落ちてるけどな
完結してる竜殺しと死神は例外として、安定してるのは内密さんくらいじゃないか?
そういえば、キレカノも文芸社だかから出版されてるんだが(1100円+税)
薬屋以上に比較の話題にならないな…空気ってレベルじゃないよw
ゲートが文庫化されて600円の上下分割で1200円。アルファは1200円がラインなのかw
ゲートは分厚いので上下になったけど、今後アルファの人気シリーズで文庫化される作品があれば
お手軽価格になるかもしれないなーとちょっと期待してみる。
英傑殺しが文庫版で再販・続刊されないものか…
文庫にゃならないんじゃないかなあ
電子書籍でいいんでね?文庫より安いよ
>>281 ランキング見れば売れてるか売れてないか比べられるから
少なくとも自分よりも○○の方が売れてるとか判断つく
モノによっては(発行部数で)○万部突破とか書かれてるし
作者が編集から(実売で)○○ぐらい売れましたって言われて
何故か実売部数と発行部数で比べる奴はいるかもしれんw
>>296 アルファは実売部数をサイトで見れるよ
如実に売れたかどうかは自分でわかるだろうね
でも、正確さのないランキングで○○より売れなかったって嘆くのってさ、
どんな無知な作者だよ、って思うわ…
出版部数に関しては作者が質問したら出版社や印刷所は答えないといけないからな
白の皇国物語はこの前書店で見かけたら、8巻の帯に「シリーズ累計17万部」ってあって
書店のPOPも超大ヒットみたいにあおってたが、それでも平均2万部ちょいなのね
誰かが新人で1冊1万部売れたら期待の大型新人って書いてたから
2万部とか凄いんじゃね?
売れたら、であって、「シリーズ累計17万部」ってのは、あくまでも印刷した数だからなあ
まあ出版2万部が継続しているなら、実売数も1万は超えているだろう
だから漫画にもなったんだろうし
ただ、ヒーローやエンブレにも該当する人はいる
>>297 自分もランキングで比べるのは無いと思うが、100%ないって言い切れないと思うんだ
出版するかどうかは作品で判断してるのであって
作者で判断してるわけじゃないだろうからね……
白の皇国物語は兼業なのに
コンスタントに出版される上、更新速度が落ないってところが何よりもすごい
>>288 フェザーって印税の払い方にも問題はあると思ってたが
作者に入る実質印税って3%程度しかないのか
本を出せるということ以外全く割に合わないな。
5000部×600円×0,03=9万円
冗談みたいな額だw
既出の情報をわざわざ誤読してみせるのもどうかと思うが?
「10%を作者と絵師で分け合う」だろ
2倍しても18万じゃないですかー
そうなのか。
じゃあ5000部出せれば一応20万強にはなるのね。
>>307 「初版は一万刷ったので。重版かからないと払わないよ? そういう契約だったよね?」
「……」
もう初版云々はやめたんだろ
林檎は原稿料とかはあるの?
原稿用紙1枚いくらとかのやつ
なきゃ、初版で終わった作品にはまったく支払う必要なくなるわけだが
小説家の場合、原稿料が発生するのは雑誌や新聞などに連載している人のみ
単に本を出す場合は印税だけ
>>304 そうは言っても電撃文庫あたりのライトノベルならだいたいの作家は 2〜5 ヶ月に 1 冊くらいのペースで書いてるだろ。
逆に言えばそれくらいのペースで出すとそれなりに食っていけるってことだろうから、
高々数千冊しか売上が見込めないならその程度の率に抑えるのはそんなに不合理なこととも思えない。
電撃の印税は10%か?
5000部だと厳しそうだが
5000部×650円×0.1=32万5000円
年間3冊だして100万には届かないな。。。
>>314 GAが新人の発行部数は一万二千と公表してたし、電撃がそれより下ということは
ないでしょう。そもそもラノベに強くない書店でも電撃は扱ってたりするから、
五千しか刷ってなかったら出荷前に増刷することになりそう。
電撃で5000部って3巻打ち切りレベルじゃないの
上のを参考に一万二千だと
12000部×650円×0.1=78万
一年間に3冊出せたとして
78万×3=234万ぐらいだろうかね?
まぁ、生活できるだろうけど年収としては300万以下と微妙な数字な上
電撃文庫も売れなきゃ容赦なく打ち切りしてるから
生き残れる作家が、どれだけいるかっていう現実……
そこに税金もかかってくる
なおフェザーだと仮に一万部だとしても
10000部×600円×0.1÷2(絵師との折半)=30万
しかも原稿書く以外にも校正に編集、絵師との調整や営業まで全部含めてこれだからな。
普通に働いた方がマシなレベル。
>>318 まあ、この数字が増刷も一切かからない底辺状態の年収だと考えれば妥当かも。
というか兼業だと結構な年収上乗せになるな。
>>321 打ち切りくらわず年に3冊も出せるのは底辺じゃなくて中堅レベル
デビュー作が打ち切りくらったり、新作企画が通らなくて読者からも忘れられてみたり
年に3冊も出せないってのが底辺だから
下手すりゃ年78万とかだよ
某作家によると一冊出すのに、改稿作業も含めて
累計20万文字ぐらい書く場合もあるらしい(文庫本260ページの二倍程度)
仕事しながら4ヶ月の間で、この作業量をこなせなきゃ年3冊は無理っていうね……
創作で堅実に年収を保証されようというのが間違い
自己出版レベルの覚悟だとパイの奪い合いを酷くするばかり
文筆で食ってる作家連中と抱き合わせで滅ぶ意図でもあるんかね
白の皇国作者の順調ぶりを見ると兼業の方が出版社受けがいいんだろうかと考えたが
筆が速くて締め切り守ってストック量維持してそこそこ売れて社会人も経験ある
という感じで社会人云々はプラスαでしかない気もしてきた
基本、みんな思い出出版だろ
そんなに欲を持っている人間はいないんじゃないか
ただ、出版されれば印税の多寡を問わず世間では、一つことを成し遂げた人間として扱われるだろう
それが勲章なんじゃないかな
ラノベ出版したなんか汚点にしかならんわw
まあ、かまちーさんでさえ同窓会でバカにされたというから、あれだけど
ビジネスとして価値のあるものを趣味で生み出したという点は大きい
それは世間も認めるだろう
重版って一般的に発行部数の6〜7割でかかるんだよ。
あたりまえだけど全部売り切れたらかかる訳じゃない。
6〜7割ってのは基本で、じわじわ売れていくのなら8割くらいまで重版かけない場合もあるし
(欲しい人はおおよそ買ったと推定している)
発売4日で急速に売れてるならまだ4割ぐらいしか売れてなくても
まだまだ伸びる、勢いを加速させようと重版することもある。
(本屋の人に売れてますというメッセージを送ることが出来るし実際注文にも対応できる)
なにが言いたいかって言うと、実売印税の人は
発行部数印税に比べて半分〜7割くらいの印税しかもらえないって事。
>>329 長ったらしい文章を読んだ挙句
何故か話がワープして最後の一文に至っている
おい、なんか文章抜けてんぞ
ついでに実売印税の場合、「実売数をカウントする」というわけわからんレベルに面倒臭い作業を社員がやらにゃあならんのよな……
アルファなんかはそれでも社員の労力をペイすると考えてるんだろうけどいや待て流石にそれはなくねえか。ゲートとかレインとかで稼いだんだし、数撃ちゃ当たるカテゴリの作品から絞る労力は切った方が総体では会社楽になるんじゃねえのか。
ひょっとしてこの作業は意識高い学生インターンを捨て値(価格:OJTによるスキルという名目)でこき使ってたりするのか……?
ああ、(
>>329が正しいとすれば)発行部数の7割程度しか売れてないもんなのか……
じゃあもうフェザー30万×0.7=21万程度で、
さらに年3回=4か月ごとと考えると月5万程度か……
ここまで来るともう同人誌で出した方が余計な帯つけられないだけマシだな。
>>331 ほら、アルファって星雲社通してるから
実売云々は星雲社が計上してくれるんだと思う
おいおい、むなしくならないのか
典型的な酸っぱい葡萄のお話だな
ギャグなんだろうけど……出版社は出荷数から返品数を引いた数を実売と計上するだけでしょ?
実売数をカウントする仕事とか……完全に肩叩かれた奴の仕事ですやん。
>>330 いや、ワープしてねぇッスよ。
書籍ってのはどうやったって発行数全部は売れないもんなんだよ。
どうやったって読者とマッチングが悪そうな寂れた書店に行っちゃうこともあれば
書店から返品された段ボールの中って事もある。
(それをどうにかしようとして指定配本とか取り次ぎの指定商品とか工夫してるけど
全体から見ればその工夫が効果を上げてるとも言い難い)
1万部でて7割売れた状態だと3000部が店頭在庫だけど
3000部のうち読者から見えるのは2000とか1000がいいとこじゃないかな。
あとは倉庫や段ボールの中。
残りの数がそんなもんだと書店から見てももう撤退の途中に見えるから、
じゃ、もう鮮度が落ちて萎えてくそんな本より、新発売の本を並べようぜって話になる。
書籍の特殊性はお菓子なんかと一緒で実物そのものが最大の広告だってことなんだよ。
いっぱい印刷する(部数多め)→店頭で一杯並べてもらう→目に止まる
→人気があるように見える→売れる こういう商品。
>>336 実売と発行の差を提示したいってんならワープしてんぞ
というか、そもそも増刷の長文要らないやんか
>>337 320なんかが発行数=実売数で話をしているから
基礎知識のところを解説してるンよ。
あと、実売数の精確な調査とか出来るもんじゃないよ。
店頭在庫があるんだから。POSさえ入ってない田舎書店はまだまだある。
実売印税が自費出版を含む一部のインディーズじみた出版社のみ採用で
9割以上の出版社が発行印税なのはその方が処理が勘弁で社会的信用があるからだよ。
>>335 ん、それは実売数の字義とは全く違う数字になるはずだが、どこの出版社のジャーゴン?
このスレで言うってことはアルファかフェザーで、方法論公開してそうな方となるとアルファかな
どっちにしろあんな何もかもを作家にやらせて編集の仕事一切してない林檎が
実売部数の把握なんか絶対してなさそう、無理そうなのはわかった
適当な数字並べて印税ちょろまかしてそう
それとも、実売部数を数えるのに忙しくてそれ以外の仕事を一切してないのかな……
お前ら何知ったかしてんの?
一歩引いて今までの発言見てみ?
恥ずかしくねぇの?
>>339 アルファ的な感じ
本の流通はPOSがあるし、POSない田舎書店だろうが取次が間にあるんだし
出版社−取次の間の数字はかなり正確に出るよ
そうでなきゃ、スーパーマーケットだって潰れるわw
流通、物流はブラックだが、日本の技術なめんな
>>342 取次が小売に下ろしたアイテム、つまり店頭に並べたに過ぎないもの、
しかも返品可能なものを実売と呼ぶのは技術ではなく詐術。
>>343 あのさ、実売数と販売数の違いなんて
>>342では説明してないよね?
意味繋がらないんですけど
そんなに難しい話じゃない気がするが…
実売の場合は販売店からの入金があってからの印税支払い
定価×印税率×入金があった冊数
だからアルファの場合は最大8ヶ月後とか書いてるんじゃ?
販売委託期間6ヶ月後精算、支払いして
翌月取り次ぎが精算してその次に出版社
となると計算が合う
誤魔化すかどうかはわからんが把握は出来るだろう
見当違いだったらスマン
>>342 どの店で何冊売れているか、正確に把握するのはかなり大変だと思われ
>>346 ん?出来てると思うよ?
POSとはそういうものだから
ただ、○○県○○市の○○田舎書店で1冊、とかを
出版社側が把握してるわけではないと思う
そんな細かな数字は出版社にとっては利用価値ないから
正確に把握することはできるが、正確に把握してその数字を閲覧可能な形で書類にする労力って考えるとやっぱりちょっとな
アルファはその辺を仮の実売部数という概念をブチ立てることで簡略化してるわけだが
林檎がその辺取り組もうとするとどう考えても印税誤魔化しの方向にしか行かねえな
妄想たくましいですな
君はまだ若いから理解できないかもしれないが、社会は概ね未来という名の過去の蓄積をもとにした妄想を軸に動いているのだ。
>>349 ネットの匿名掲示板に正答書き込まれたらそっちの方が怖いわ
林檎だと「実売数1万超えないと印税は払わない」くらい言い出しそうだってのはわかる
林檎だから、で大抵の悪事が納得できるのはある意味すごいと思う
創価、林檎だもんな
そのうちブチきれた作者が割烹で何もかも暴露するかもしれんな
フリーライフの作者が色々暴露しまくってたな
そして黒の魔王の作者がだいぶ改善されたようですと
やっぱり世の中を変えるには
攻撃魔法みたいに切れて決別するより
内部で地道に奮闘して正しい道筋を作った方が良いって事だな
しかしなんで作者がそんな努力をする必要があるのかは疑問だが
不満を言うだけの奴と改善案を出せる奴の違いみたいな?
だが、普通は外部から改善案だされるって、企業としての恥だろう
受け入れる度量があるかどうかは別として
一般企業の取引だったら、切られて終わり
いや攻撃魔法の方が何で揉めたかは未だにはっきりしないからあれだけど
契約に納得がいかなくてそれを断るのはなんら悪い事じゃないと思う
フリーライフの作者さんが特別頑張っただけの話
そもそも上でも書いたけど、出版社内部の改善なんて作者の仕事ではない
>>360 自称関係者の友人が、作者が印税アップを要求して林檎が拒否したのが決裂した原因だとレスしていた
売れたら印税アップってのはまともな出版社じゃ普通なんだけどなあ
そもそも、まっとうに印税貰っているかどうかも怪しいのに
改善をがんばるなど、ボランティア真っ青だな
うまくいけば称賛されるかもしれないが、下手打ったら責任取らされそうで怖い
攻撃魔法は絵師を切られそうになったんじゃなかったか?
>>363 絵師にもっと金払えという話を出して揉めたらしい
絵師にもっと金払え>作者の印税から分けよう>いや、ソレは違
うだろう>じゃぁ絵師を変えましょう>ふざけんなごらぁで決裂
ちなみに二巻の契約条件での話らしいがどうなんだろうね
攻撃魔法の作者が印税あげろと言ったソースなんてまったくないのに
こうやってらしい、らしいとソース不明な話をまき散らして既成事実化
でも狙っているのか?
ログ・ホライズンTRPG
橙乃ままれのログ・ホライズンのTRPG化。絹野帽子デザイン。
2013年内発売予定。JGC2013にて体験卓をやりたい予定。
ままれと仲よくてよかったな。拾われたか
ログホラ群集劇だからTRPGやりやすいだろうな
ままれさん周りの人はけっこう拾われてるな
まおゆうのマンガPV作ってた人も4コマで拾われてるし
絹野は元々TRPG関連で賞を取ってたから
単純に拾われたっていうだけじゃないんじゃね
さすがに原作者の後押しがあったとしてもFEARは見ず知らずの人間に頼めないだろ
絹野帽子はむしろ林檎に拾われて良かったんじゃないかな?
ままれとの繋がりが生まれたし
ままれとは元からの知り合いでは?
ゲーム・フィールド大賞っていうTRPGコンテストで入選一回、佳作一回と実績もあるから
知り合いの作家じゃなくて
知り合いのTRPGのゲームデザイナーって理由で声かかったんじゃないかと。
ダブルクロスやらカオス・フレアもコレの準入選から商品化だからな
TRPGのデザイン(ルール)なんて「元ラノベ作者」で任せられないことだし
絹野帽子って元ラノベ作家って肩書き必要とすらしてないんじゃねw
経緯はさておき、フェザー出身の作家のキャリアが続いてるのは良いこと。
絹野帽子という名前では、フェザー出身が全くプラスになっていないというか、
すでに足を引っ張る要素になりつつあるな
>>373 フェザーで本出したことで、普通の作家じゃ体験できない経験値を得ることができたのだし、結果的には良かったんじゃない?
ものは言い様ですなw
>>374はただの皮肉だろうが、メリットがあれば出版社のおかげ、変な事は全部作家のせいって奴がいる
確かに普通では経験できない酷い経験なのは間違いない
若いうちの苦労は買ってでもしろ、とは言うけれど…
自分の理想の本をじっくり作らせてくれるんだからそんなひどい体験とは思えないぞ。
編集、校正、表紙デザインや装丁、デザイナーやイラストレーターへの発注や打ち合わせといった
出版業界で働く上で必要なスキルも身につく
どんな形にせよ本を一冊出してもらったっていうのは名刺代わりにできるだろ。
その実績もあっての今回の抜擢かもしれないし
それで金まで貰えるって至れり尽くせりだな
こんな良条件そう無いぞ
インチキ臭い宗教の勧誘ぽいなw
まぁ間違ってないしw
もうやめて、作家のライフはゼロよ!
こう言わせたいんですね
ネツト担当者さん朝早くからお疲れ様です
英語のfreeという単語には「無料、タダ」といった意味もあるからねー(棒)
結局、出版社の資本の差なんだよ。
作品に合った絵師を選ぼうとしても、
使える絵師のストックが少なければ少ない中から選ばなきゃ仕方ない。
編集者が持っているノウハウだって軽視できない。
歴史ある出版社と比べたらノウハウの蓄積量は残念なレベルでも仕方ない。
小説投稿サイトから選出するという方法を取る以上、
作家を育てようという意識が希薄なのも仕方ない。
ただ
>>364 の話が真実だとするとさすがにひどい。
分配元になる利益は変えられないことだから、どこかを増やせばどこかは減るというのは道理ではあるが、
出版社に対して交渉してるんだから、出版社自身ではなく作家の取り分から回すなんてことを言っちゃうのはあまりに不誠実な態度。
まぁ、
>>365 の言うとおり信頼できるソースがないからなんとも言えないところはあるけど、
これに限らずちょっとマトモじゃない逸話がいっぱい出てきている以上、問題はあるんだと思う。
上述の通り、弱小故の手の回らなさや利益の低さは仕方ないというのは理解できるんだけど、
どうも作家を敵にまわすような言動をしがちな感じからは作家をナメてる印象をどうしてももってしまう。
本の売れ行きが悪くなって出版業界全体が危機感を持ってる現状を考えると、
フェザーが伸びてくるようなら大御所の出版社も小説投稿サイトを無視できなくなるし、
そうでもないならフェザーは弱小のままってことで伸びしろなんかない。
要するにニッチ戦略でいくか潰れるかの二択なので利益が伸びることもなく、
作家・絵師の待遇改善なんて今後もないと予測できる。
劣等生、オバロ、ログホラ、ダンまちは売れてる
竜殺し、K&Mもいい線いっているし、中二病が受賞
なろう以外ではSAO、ゲート、レインなどがある
これで無視するならよっぽど頭が固いか、もう頭打ちと思ってるかだろうな
TSUTAYA 週間本セル ランキング 2013年4月29日〜2013年5月5日
文庫
今週 前週 タイトル
初 16位 **位 『竜殺しの過ごす日々 6』 赤雪トナ ヒーロー文庫
初 19位 **位 『異世界迷宮でハーレムを 2』 蘇我捨恥 ヒーロー文庫
だってさ
>>391 ヒーローは安定してるな
出版社としては成功してるよね?
レーベルとしては、だろ?
Raybooksとか、駄目っぽいじゃん
ヒーローはなろうランカー狩り尽くしたらどうなる?
ランカーは次から次へと生まれてくるのでは?
順位が入れ替わるだけだから
ただ、もう枯渇ぎみとも言われているし、得た既存作者に次の話を書かせるかどうかだな
ランカーは次々生まれるが、二番煎じとかは弾かなきゃいけないから、弾は事実上有限だろうな
>>392 レーベルのスタートダッシュには成功したけど、軌道に乗るかは今後次第じゃないか
ラノベ作家になろう大賞に760作品来たみたいだし
その中から上手く拾えればってところだね
ランカーの新陳代謝が無いと枯渇するわな
読者は
いっそのこと、SAKATAを連載させれば良いんじゃないかな(棒)
ところで尼にはダンジョン出会い限定版の値段が乗ってないんだけどどうなってるんだろうか
最近は年に100人以上のラノベ作家がデビューしてるんだし探せば見つかるんじゃないかな?
ただ青田刈りみたいなことした場合、拾われた作家が3年とか10年生き残れるかどうかは疑問に思うがね
出版社が使えそうなライターを見つけてくる
↓
ライターをなろうに登録させ連載を書かせる
↓
出版社がなろう内でage工作をし、ライターをランカーに仕立て上げる
↓
『ネットで大人気!』の帯付きでデビュー
…ごめん。ちょっとだけ黒いことを想像してみた
なろうがそれを許すかね?
副垢作りまくった書籍化作家をbanしたのはついこの間だが…
それも込みで手を組んでいたとしたら、質が悪いな
複垢じゃなくて人数をかけてやればばれはしない
編集者は10人いたが、全員が社内からアクセスしたらめにアカバン
それなんて電撃文庫? ってな展開になりそうだな
ライターの複垢はなし
複数の編集者が自宅回線とか使って工作すれば問題ないかなーと
携帯スマホ専用のIDを取れとか指導しそうだなw
創刊期ならともかく、今ならもうなろう人気が売り上げに反映しないって思い知っただろ
>創刊期ならともかく、今ならもうなろう人気が売り上げに反映しないって思い知っただろ
?
>携帯スマホ専用のIDを取れとか指導しそうだなw
正社員ならともかくバイトにやらせると口滑らしそうだな
日間から青田買いしたほうが早いし楽だわ
>>411 正社員が馬鹿発見器にひっかかる時代だけどな
カリスマ編集なのか
バイトか
やらかしたのは誰なの?
あれ?いつもの大阪屋の人来てないじゃん
いつもの人とは違うけど一応今週のランキングだけ
文庫
*30位 竜殺しの過ごす日々6
*33位 異世界迷宮でハーレムを2
一般書
*33位 この世界がゲームだと俺だけが知っている1
*38位 ワールド・カスタマイズ・クリエーター4
*46位 白の皇国物語8
221位 オーバーロード3 鮮血の戦乙女
440位 ログ・ホライズン6 夜明けの迷い子
あと今まで気が付かなかったけどヒーローみたいな文庫本と
アルファ、エンブレみたいな一般書じゃランキングは別の集計なのな
この中でどれが一番おもしろい
一般書だと、これも該当するんじゃね?
130 *75 賢者の失敗 小声 奏
*99 *35 蔦王外伝2 くる ひなた
いつもの人は規制かもね
無難に面白いと
最高に面白いってのもあるからな
ログ・ホライズンは秋にアニメ化するって意味ではそれなりに面白さを評価されてると思うぞ
まおゆうが話題になってたから、見切り発車したとしか
NHKだから、あんなガッカリな出来にはならないだろうけど
つ『アリソンとリリア』
NHKは当たり外れの差が激しい
ログホラ確かかなり売れてたよ
まえどっかで売り上げ数見てびびった記憶がある
まあログホラは面白いよ。
最新刊微妙だったけど・・・。
死後の世界で波打ち際を歩くところが好きだったけどな
てか、シロエ、主人公のくせに読者の知らない所で何死んでるんよw
次章でその辺の話するんでそ
>>416 オーバーロード好調だな
4巻の予約始まってるし4ヶ月に1冊だし続けてるのも読者に受けが良いんだろうな
猫耳猫もちゃんと順位上がっているな
オリコン 2013年4月29日〜2013年5月5日 文庫(2013年5月13日付)
26位 **位 *2回 *10,394部 *12,894部 13/04/30 6+2?日 竜殺しの過ごす日々 6 *早売り数日(2日?)
30位 **位 *2回 **9,845部 *12,625部 13/04/30 6+2?日 異世界迷宮でハーレムを 2 *早売り数日(2日?)
どっちも実売数2万超えかよ
>>434 後ろの数字は合算数だよ
しかもオリコン独自の係数で出してる謎数字だから
勢いは分かるけど、当てにはならない数字
当てにならないということはこの数字の2割だったり3倍だったりするのか?
>>436 ラノベだと発行部数との比較ならオリコンの3倍以上の数字が出てきたりする
下に振れるのは余程の金の匂いがする工作的な事案だけじゃないかね
オリコンの加盟店は書店の1割ぐらい
大阪屋のシェアが1割ぐらい
だからアニメイトとかで強いとオリコンでも強くなると言われてる
オリコンは謎数字だから当てにならないとか発行部数でアレなこといって
いつも笑われているようなやつみたいなこというなよ
初動の数週の数字に関しては±20%くらいに収まってるんじゃね
ランク外で売れ続けることもあるから累計だと差は大きくなるんだろうけど
発行部数=発行部数スレ
668 名前: イラストに騙された名無しさん Mail: sage 投稿日: 2013/03/03(日) 18:07:45.71 ID: agcEOACd
書店売上ランキング 2011年度
○ *1位 1099億円 紀伊國屋書店 * 2012年1081億円。
○ *2位 1047億円 TUSYATA BOOKS * 2012年1097億円。紀伊國屋を抜いてリアル書店チェーン1位になった。
× *3位 *757億円 ブックオフ
○ *4位 *657億円 ワンダーコーポ(WonderGOO)
× *5位 *511億円 ジュンク堂
○ *6位 *506億円 有隣堂
○ *7位 *480億円 未来屋書店
× *8位 *372億円 ヴィレッジヴァンガード
○ *9位 *371億円 フタバ図書
× 10位 *355億円 文教堂
△ 11位 *324億円 トップカルチャー *TSUTAYAのメガフランチャイジー。たぶん集計対象
× 12位 *286億円 宮脇書店
○ 13位 *281億円 丸善
○ 11位 *276億円 三洋堂書店
○ 12位 *276億円 三省堂書店
○ 13位 *235億円 リブロ
△ 14位 *230億円 カルチェ・イケダ *くまざわ書店グループなので、集計対象と思われる
× 15位 *227億円 ブックファースト
○ 16位 *218億円 いまじん白揚
○ 17位 *188億円 コミックとらのあな
× 18位 *187億円 精文館書店
△ 19位 *180億円 ニューコ・ワン *TSUTAYAのフランチャイズ加盟会社。たぶん集計対象
△ 20位 *169億円 八重洲ブックセンター *対象は本店のみ。書店の単店売上ランキングで本店は7位。
669 名前: イラストに騙された名無しさん Mail: sage 投稿日: 2013/03/03(日) 18:09:13.63 ID: agcEOACd
× 21位 *155億円 キクヤ図書販売
△ 22位 *142億円 神奈川くまざわ *くまざわ書店グループなので、集計対象と思われる
× 23位 *139億円 文真堂書店
? 24位 *135億円 オー・エンターテイメント *TSUTAYA系のTSUTAYA WAYも経営しているので一部集計対象か?
× 25位 *129億円 あおい書店
× 26位 *117億円 すばる(すばる書店) *TSYUTAYAのフランチャイズ加盟会社だが書籍部門は別なので集計対象外だと思われる
× 27位 *107億円 京王書籍販売(啓文堂書店)
× 28位 **97億円 アシーネ
○ 29位 **92億円 戸田書店
△ 30位 **67億円 四国明屋書店 *明屋書店グループなので、集計対象と思われる。明屋書店グループ167億円。
○…確実に集計対象、△…集計対象の可能性が高い、?…一部集計対象かもしれない
http://www.1book.co.jp/004688.htmlのデータをベースにして、抜けている部分だけ
http://www.garbagenews.net/archives/1985856.html のデータを追加した。
売上不明
○ **位 ****億円 アニメイト *年商490億円(アニメイトのサイトより。何年度の年商なのかは不明)
○ **位 ****億円 旭屋書店 *近畿地方を中心に日本国内21店舗、日本国外3店舗を展開(wikipediaより)
○ **位 ****億円 ブックスタマ *東京11店舗、神奈川1店舗、埼玉1店舗(ブックスタマのサイトより)
地域チェーン・個人店舗の調査協力店
江崎書店 本店、今野書店、聚宝堂クララ館、BOOKS隆文堂
あまり影響なさそうなので詳しいことは調べていない。
670 名前: イラストに騙された名無しさん Mail: sage 投稿日: 2013/03/03(日) 18:12:09.69 ID: agcEOACd
ネット書店 推計売上ランキング 2011年 (新刊・中古)
○ *1位 1920億円 Amazon.co.jp
○ *2位 *370億円 楽天ブックス
△ *3位 *190億円 ツタヤオンライン *集計対象がTSUTAYAなので、こちらもたぶん集計対象だと思われる
○ *4位 *182億円 セブンネットショッピング
× *5位 **80億円 駿河屋
○ *6位 **46億円 紀伊國屋Web
× *7位 ****億円 ビーケーワン *2010年47億円
△ *8位 **35億円 とらのあな *通販もたぶん対象だろう。対象内でも対象外でもほとんど影響なさそうだが
× *9位 **35億円 イーブックオフ
× 10位 **30億円 ブックオフオンライン
× 11位 **26億円 ブックサービス
× 12位 **11億円 フルイチオンライン
○ **位 ****億円 漫画全巻ドットコム *参考値2009年?7億円
○ **位 ****億円 ネオ・ウィング *参考値2009年?3億円
引用元
http://www.1book.co.jp/004765.html 参考値の引用元
http://www.1book.co.jp/003743.html
ランキング集計とか実数じゃないのは当たり前だろ?
今更当てになるとかならないとか言うような問題じゃなくね?
集計して店舗で割って全国店舗数で掛けるみたいな計算で割り出すんだろ?
実数で語りたいなら出荷数で話すしかないべ
後は書店売り上げをいくつか調べてだいたいこのぐらいというランキング調査会社のまね事をやるぐらい
上のデータは書店売上ランキング上位でオリコンの集計対象になっているところとなっていないところを
調べたもの。アニメメイトだけ係数を異常に操作でもしていない限り、今じゃTSUTAYAの影響のほうが大きいと思うぞ。
ツタヤの加盟店は一部だけだよ
だから実売とは違うと言いたい
ビブレアとか謎解きディナーとか、売れてると言われるものが上に来るので信用できないわけでもない
つーかどうでもいい
月は途中のぐっだぐだなところとか編集さんついて直してくれるのかどうかにかかってるなぁ
そこまで出版されて真がまともに改変かかってるようだったら買うが、期待しないで待っとく
てか、みてみんて宣伝目的の広告とか画像掲載していいのかな?
他の作家ってやってないよね
>>451 やっぱりそんくらいだよね
ちょっと運営に確認してみるわ
他の人がやらないのは、受け取ったイラストを公開するのが
普通の出版社ではNGだから
>>452 その前に何故みてみんの規約を読まない
商品の広告は禁止(ただし運営の認めているものは別)
そしてなろうの書籍化作品はおなじ運営を通してるんだよ
>>454 運営を通して書籍化の連絡をするってのと
書籍化の宣伝をしてもいい許可を得てるってのを
意図的に混同するのは良くないだろ
まあ、問い合わせればわかることだな
割烹で書籍の宣伝をするなっていう人もいるが
基本的にガン無視じゃなかったっけ?
>>454 読んだ上で聞いてた
他の作家に聞いた時はダメだって話だったから何でやろーって
>>457 なろうに掲載している作品が書籍された場合はいいんじゃないの
>>459 なろう掲載作が書籍化される時のイラストが、権利関係をクリアしてみてみんに投稿された場合
それとの差が思いつかない
ヒナプロジェクト
意外とりっぱな社屋で就職したくなった
もうかってんのかな?
宣伝ってアフィリエイトを貼るなって事じゃないん?
月6億PVが事実ならかなりの広告収入は見込めると思う
スターツ出版がなろうへスカウトに来たぞー
ケータイ小説の会社か
スターツって、露骨にエタニティパクったのに
表紙もタイトルロゴも悪くて売れない
林檎よりはマシ レベルなとこじゃないか
女向けのベリーズ文庫なら、B6サイズから乗り換えて文庫化始めたけど、
大阪屋ランキングにも出ないぐらい売れてない
ケータイ文庫なら売れてそうだが
女向け?
そういえば、初のファンタジー大賞ってやつもコミカライズも決定してて大々的に売り出されてる割に、
売れてなさそうだし、創刊がそれでレーベル大丈夫なんだろうか
あれ、創刊なの?
以前からファンタジーもぽつぽつ出してたはず
もともと人がいないサイトだから、ファン買いが少ないんだと思う
ってか、あのサイト読みにくくて無理ポ
>>470 初のファンタジー大賞っていうから、てっきり創刊だと思ってたんだけど他にも何か出てたんだ?
それは知らなかった
新規レーベル参加かと思ったら、女性向け携帯小説か
ぶっちゃっけ何時まで書籍化ブームは続くと思う?
無職書籍化あたりまでかな
ただの予想だけど
あれを超えるのは今後しばらく出てこないだろうし、
同時にああいう転生ものに凝り固まったなろうは没落していく気がする
絶対にいつか「もう転生ものはいいよ……お腹いっぱい」
って本気で皆が感じる日がきそう
転生ものやハーレム、俺TUEE以外のものを全く育成してこなかったのが痛い
内容面でのブーム終焉よりも
営業面での終焉のほうが早いと思う
粗製濫造は作家よりも編集のほうがしでかしそう
そういう意味ではアルファはすごい勢いで焼き畑してる
>>474 誰が育成するのかって疑問もあるな
育成しました、でもブームになりませんでしたとか
流行りに左右されない俺カッケーはいいけど
少数派は数が少ないから少数派なのであって商売的には美味くなさそう
そのうち同性間の友情とか嫌な奴だと思ってたら実は結構いい奴とか
そういう昔ながらの少年漫画成分が徐々に足されてって
現状の俺「だけ」チーレム俺「だけ」TUEEEな極端すぎる状態からマイルドになってくんじゃないかな
>>477 ねえよ
主人公が強いのはたまたまレアスキルを取ったから、茅場に勝てたのはたまたま奇跡が起きたから、努力ではなく運で結果を出しているSAO
主人公が強いのは改造手術を受けたからで努力ではない、最初から既に主人公が最強な劣等生
主人公が世界でただ一人だけ特殊な力を持った男なIS
少年漫画的な王道を正面から否定するような作品がヒットしてるのが今だぞ
これからは努力無しチーレムが若い読者の間で絶対的なトレンドになって、おっさんがそれに文句を言いまくる時代が訪れるはず
オンリン意外と面白かったぞ
SAOと主人公が真逆で
劣等生は色々とあれだが、最強ではないぞ
俺TUEEEハーレム転成を抜いたなろうは劣化ラノベにしかならない気がする
上手いとかもあくまでなろうの中での話で地力が足りない
棚ぼた最強も言う程多くない
>>478 SAOはたまたまじゃなくて反応速度が全プレイヤー中1番だったからだろ
茅場倒したのはもともと発生していたシステムの芽吹きの表現で伏線だろ
劣等生が強いのは改造手術を受けたからじゃないぞ
ISはどうでもいいが
そもそも少年漫画でも、昔の少年漫画的な王道を正面から否定するような作品が主流になってるんじゃね?
少年漫画と消費者が被ってる時点で、この先の方向性は漫画と同じになるんじゃないかと……
ランキングに影響を与える程度の利用者数が少年漫画的な王道を求める事と
それを文章で表現できる力量の作者が一定の数揃わなきゃ現状を変えるのは無理
利用者側の問題は、なろうユーザーの年齢が全体的に上がるなら可能性はあるが
新しい利用者がどんどん増えてる上、低年齢層がの方が増加率高いだろうから平均は上がらないだろうし
作者側にも簡単に駄サイクル化するシステムと
書籍化ブームで、今売れてる俺TUEEもの書いたほうがいいんじゃね?って誘惑があるw
なろうで掲載(宣伝)して信者が出来たら書籍化
ある意味宣伝してんだね
ラノベ乱発の代用には都合良いけど既に作者が枯渇状態w
完結したのを書籍化でもなければほぼエタ確定じゃ買いたくない
いろんな出版社が似たようなもの出せば、そのジャンルは廃れる
すると新しい流れが生まれる
>>483 というか面白い王道を書ける作家が出てこないって感じ
王道は昔から溢れているから、読者も目が肥えていて展開を予想できてしまうんだよな
なろうだと王道から外しても大抵王道が何故面白いかのAA通りになるだけだろ
王道を書ける力があって王道とは違う物を書ける
ブームで凄い勢いでなろうの寿命燃やしてる気がする
何時かは作者がいなくなる
作者は好きで書いてるんだからいなくなりはしないだろ
禁書も努力主人公という感じではないね
チート能力持ちの苦労人型熱血主人公というカテゴリか
そもそも商業ラノベの流行り廃りと
なろうのそれを同列で語るのに無理があるよ
なろうにおいて重要なのは「オレにもかけると思うテンプレ」であって
重要なのは書き手が参入する敷居の低さ。
いまその敷居の低さの最高峰が
「事故からの神様転生で子ども時代からやり直す+魔法有りの異世界(時にレベルなどゲーム要素有り)」パターン。
敷居が低くて書き始めやすいというのが重要で、面白くなるかどうか、差別化が出来るかどうかっていうのは二の次なんだよ。
王道かどうかとか、需要がどうこうで作品が発表される場所じゃない>なろう
真面目に設定を考えるなら、敷居が低い小説なんてありえないんだけどな
俺にも書けるはなろうの真理だな
確かに面白い楽しませたいとかとはかけ離れてる
「こんなのが書籍化されて売れるんだったら俺でも作家になれる」
これぞなろうの真理。なにせ「小説家になろう」なんだから。
あべてんてーとシーカーは多くのワナビに道を示してくれたね。
初代と二代目てんてーか……
あれはある意味なろう出版ブームの犠牲者だな
九分九厘自業自得だけどさ
流れを変えたければ、マイナーな良作にポイントいれればいいのよ
ラノベは萌えだらけ、萌えばかりのラノベは飽きられて衰退する
→何年も前から言われ続けているが、結局、そうはなっていない。
なろうの異世界転生・召喚、俺tueeeもこれと同じで飽きられて衰退するに違いないと
言われ続けながらもこの勢いをキープすると思うよ。
そもそもそれらの要素は今始まった目新しい要素でもないからなぁ
萌えと言う言葉は無くても概念なら昔からあるよ
×衰退する
○流行らなくなる
この程度の差だろうな
そして一定の周期でまた流行る
萌え云々は実はまだ頂上に辿り着いてないとかもあり得る
そういった文化で育ったオタクが一番金を持ち始めるのはこれからだ
シーカーをこのスレ的に語るなら、何故あれが書籍化出来たかじゃなくて何故売れてるかについて考えるべきだろ
なろうからの書籍化作品を売り上げ順に並べたら、かなり上位に入るのがシーカーだぞ
劣等生、ログホラ、オバロ、ダンまち、竜殺し、K&Mの次くらいか?>シーカー
>>500 自費とか電子も含めたら、だろ
それ以外だと上位というほどか?
>>501 K&Mの次に皇国とかあるぞ
レジーナ勢のリセットとかもなろう発だし
面白いからじゃなくて信者だから買う層がでかそう
アニメでも円盤売れたアニメ最初から見てたら勝ち組みたいな考え結構増えてる
分かりやすく言うとなろう小説はワシが育てた
魔法科高校の劣等生(157万部)
ログ・ホライズン(40万部)
白の皇国物語(17万部)
オーバーロード(15万部)
シーカー(13万部)
殺しの過ごす日々(12万部)
竜ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(10万部)
こんなもんで、累計上位ではある
誰かがあそこまでガチガチの主人公チーレムは逆に珍しいからではと言っていて
なるほどと思ったな
チーレムも行き過ぎれば毒になると教えてくれた作品だな
最強設定も下手なことすると逆効果になるし
508 :
この名無しがすごい!:2013/05/12(日) 14:23:22.56 ID:H1lX/M1R
お前ら書籍化したのでなんかおすすめある?
月導とRe:Monstarっての買おうか迷ってんだけど
ルーントルーパーズはなろう作品にしては珍しく、
起承転結を一冊分の中で収めてるから書籍で買っても問題ない一作だと思う。
なろうに転載してるだけで、古い作品だからな
>>508 個人的にReMonよりオバロをオススメするけど
まぁ好みもあるだろうしRemonも人気あって良いよね
ナイツアンドマジックとダンジョン出会いもオススメ
攻撃魔術と英傑殺しの続きが読みたいよう…
513 :
この名無しがすごい!:2013/05/12(日) 15:43:42.56 ID:H1lX/M1R
とりあえず全部尼でポチればいいのか?
そもそもなろうで読んで、自分に合ったの買えばいいんじゃね?
なろうで読んだらあらすじみたいなものが書いてあって面白くないよう
オバロとナイツアンドマジックはダイジェスト化してないぜ
ダイジェスト化するのアルファだけだし
八百万とかはダイジェストのほうが面白かったり
元がカルピス薄めたような内容だったから
>>504 リセットも4巻の時点で10万部越えてる
それから5巻発売したから13万部越えぐらいか?
Reとかヘロー天気とか10万部に大手かけてるのが沢山あるし
ゲートやレインのこと考えるとレーベルとしてはエンブレやヒーローより大きいんだよな
アルファ最近調子良いよね
ネット小説全体が読者が増えてるのかな?
ラノベはファミ通が主力のエンブレ、去年の9月に創刊したばかりのヒーローより
大きいって言われても……
ネット小説が売れて続刊がどんどん出るだろ?
書店が売れるならとコーナー割くだろ
そうすると目立ってまた売れるだろ
売れるならと新規レーベルも参入するだろ
そうするとさらにコーナーでかくなるだろ
今は本当にWEB小説のビッグウェーブ来てるんだよ
書店での扱いはスターツの方がいいから、けっこう売れてるのでは?
地方だけど、アルファの無印は見るが、スターツやアルファのエタニティとか全然見ない
レインやゲートだけ置いてるって店は割とある気がする。
ゲートはサイズの問題かうちの近所だとレインと、なぜかシーカーだけあるな。
>>526 多分、並んでいる棚が全然違うからでは?
ケータイ小説コーナー、女性向け、とかのあたりに結構並んでる
うちの近所の本屋は、スターツ(ベリカ)よりアルファ(エタニティ)の方が扱いがいい感じだ
スターツの本って売れてる印象がなかったんだけど、店によって違うんだな
>>528 小さな店舗では、ケータイ小説コーナー自体がもうあんまりない
大賞の100作がランク付けできないスターツとかオワコンだろ。
>>528営業乙!売れないって大変ですね()
>大賞の100作がランク付けできない
どういう意味?
スレ住人にとってアテクシ系やラブロマンス系を読み漁ってたりしないとスターツ出版があまり認識されてると思えんのだが。
スターツ何それ?って感じじゃないかと。
レジーナは認知度が高いだろうけど、エタニティだって本屋に並んでても視界に入ってこないとかって人も多そうだもん。
>>531 なんで営業あつかいされるのかまったくわからんな
ほんと、お前みたいなタイプ増えたよな・・・
不正投票も多いし、応募した3人に1人が100選に入れる盛り上がり()
他から流れてきた盗作作家も受け入れないと出版も危うい状態。
スターツ出版に親でも殺された子がいるのか
専スレ覗けば?
というか地方だって言ってるの売ってるわけないじゃんスターツの本
>>538 うちの近所のド田舎ツタヤでは、エタニティレジーナよりもスターツの現代物の方が新刊は入ってるよ
たぶん、うちの近所ではスターツファンがいるのかもしれん
もう1件の地元の本屋は、もうエタニティレジーナなどの女向けは取り扱いやめたっぽい
高齢化地区で、だれも買わないからだと思う
白の皇国とシーカーだけは揃ってた
レジーナとエタニティは売れてなくなってるだけで、スターツは売れないから残ってて目立ってんじゃないのか?
本屋でバイトしてて、ごり押し営業で棚確保してるんだけどさ、さっぱり売れてないからそろそろ切られる予感
>>509 まだ発売されていないのに
>起承転結を一冊分の中で収めてる
って何でわかるの?
分冊になるかもしれないのに
>>541 今まで発売されたアルファの本見てりゃ1冊あたりの大体の文字数は10万〜12万くらいって分かる。
その中に収まってるってことだろう。
というか第一部のあの分量とストーリーでどうやったら分冊になるというのか・・・・
ヒーローは看板になる作品が出ないときついねぇ・・・
創刊したばかりのオーバーラップに抜かれてる
また不自然なオーバーラップ上げが現れたか
商業デビューした作家使って、IS以外は軒並みオリコンでヒーロー未満の文庫に言われても…
ヒーロー抜いたといっても編集の頭数の話だろ
ヒーローが弱小すぎるだけなんだけどな
出だし好調かと思ったら成長しないままずっと平行線だし現時点では落ち目
ヒーローは出る本が全部2週ぐらいランクインしてるだろ
というか圏外が無いのが凄い
アニメ化の予定立ってるISを連れてきたのが大きい
出版じゃなく実売りで10万越えも凄いけど、アニメ化の影響でレーベルの宣伝にもなるし
本屋に買いに来た客の目にも同じ場所に置いてある同レーベルの本は目に入りやすい
結果的に他の作品もジワジワ伸びやすいんだよな
ヒーローは信者買いで初動に寄って数字が出やすくなっているだけの印象
ところでオーバーラップってなろうの小説なの?
たった4作品のまま新作が出ないし新興としても成長しなさすぎというのは分かる
その4作品も爆売れってわけでもない
商業作家を引っ張ってくる気はないらしいからな
それこそイズルとか榊一郎とかに書かせればいいのに
レーベルがどんどん参入してきて角川が合併して、これから新興潰しの時代に入ってくるのにヒーローはのんびりしすぎなんだよ
片や年に三回新人賞やって作品確保に努めてるのに、締切りは二回延期→発表は三回延期とか
せっかくネットに残してくれる良レーベルなんだから、ちょっとは焦って欲しい
ラノベ部数スレより今週の大阪屋ランキング
235位 異世界迷宮でハーレムを2
154位 竜殺しの過ごす日々6
333位 白の皇国物語8
328位 ワールド・カスタマイズ・クリエーター4
488位 蔦王外伝 瑠璃とお菓子2
*63位 この世界がゲームだと俺だけが知っている1
342位 オーバーロード3 鮮血の戦乙女
猫耳猫は売れてなくはないけど、同じ部門でアルファ勢が50位内に入る事が珍しくないから微妙な結果
竜殺しはもう六巻出てんのかw 早すぎワロタ
少数だしてどれも大阪屋上位に乗るか、端にもかかわらんのを大量にだしていつかのヒットを期待するか
後者のほうがよほど博打だし、一昔前の出版形式じゃね
MFお家騒動でISがついてきたオーバーラップと比較するのも意味不明
全弾がランクインするweb小説路線とプロを持ってきても注目作以外は数字が出ない新規レーベルか
なろう経由だと手堅い商売になるんだな
新人賞は角川傘下のレーベルで締切をバトンリレーして有望な作家が他に漏れないようなシステム組んでる
傘下のエンブレは大丈夫だろうけど他の新興はこれからガンガン潰れるよ
なろう経由とか複数レーベルの取り合いで既に枯渇しかけてるし
ヒーローに入った作家もテンプレ以外でヒット作書けるとは思えないし
たった四作品で全弾ランクインとか自慢にもならんだろ
しかも累計上位という虎の子で小ヒット程度
これで安泰だと社員が思ってるなら潰れるのも時間の問題だぞ
もっと色んな作品をスカウトして作品数増やしながら審査もするぐらいじゃないと
定時帰宅してる場合じゃない
それが自慢になるのが出版業界だけどな
過半数が爆死で一部のヒット作で何とか黒字ってのが現状だし
キラータイトルが出てこない限り安泰とは言いがたいが
まあスレイヤーズだけで富士見の全社員分の給料稼いでたとかあるしな
しかし講ラとかの惨状知らんわけじゃあるまいし、危機危機いってる人はなに焦ってんだ
>>560 出版不況の打開策でラノベに参入しにきてる会社が急増してる
角川の連立もその影響で、これから潰れるレーベルが大量に出てくる時代に入るという噂
というか既に潰しにきてる
出版不況なのに素人芸の流用が他所のパイを食い荒らしてるから場が荒れてるんだろう
なろう出版スレで言っても無意味極まりないとは思うんだけど
本当に色んな会社が参入してくるなら作家やワナビにとってはむしろチャンスだろ
アニメ化もほとんど角川傘下に枠取られてるし数年後には角川傘下以外は死に体になってると思うよ
傘下以外の新興で生き残れそうなのはISとアニメ化の道筋がありそうなオーバーラップぐらい
そりゃラノベも頭打ちとは言われてるが、だからって大手がやってること真似ても結局は体力勝負だろ
自分とこのキャパ以上に無理やり拡大展開するような状況かあ?
しかし
>>562が言うとおり、場違いすぎる話題だなあ
つうかヒーローはレーベル切り捨てる気満々だと思うが
小金稼いで数年後には畳むだろ
数年で切り捨てる前提なら大賞なんてやらねえよ
無理にでも拡大展開できないレーベルは真っ先に潰れそうなんだけど
キラータイトルが出てこない限りはいつでも潰れる可能性はあるよ
ヒット作が出ない限り大赤字垂れ流し続けるわけだが
まぁ小さいレーベルだけじゃなく中堅以上も幾つか潰れるとか言われてるぐらいだしキラータイトルが出るかどうかで左右されそう
多分だが、ヒーローやアルファがそこそこの作家を持ってきても信者の着いてる累計上位より売れないと思うわ
広告を打てない、メディアミックスの筋道を立てていないレーベルに来る人も少ないだろう
今のところは商売の仕方が違う
ヒーロー大賞次第なんだろうが、どうなるだろうな
大手がそうだったみたいにヒット作でるまで数年かけていい状況じゃないしな
>>554 微妙って猫耳猫は集計3週目だぞ。
アルファポリスで3週目で二桁とかまずないからな。
リセットとか最上位クラスくらいだけ。
他のレーベルを持ち出してヒーローやばいやばい言う奴は他のレーベルの作品が
どれだけ爆死しているのか知ってて言っているのかね。オリコン圏外どころか
大阪屋ランクインぎりぎり、圏外がゴロゴロしているわけだが。
大手レーベルとまともに勝負しても体力的にもノウハウ的にも勝てるわけがないのに
大手と同じことしろとかアホかと。そんなことしはじめたらそれこそすぐに
レーベル潰れるよ。つうか新興レーベルに最初からあれこれ要求しすぎ。
新興レーベルとしては異常な売れ方しているから基準が狂ってるんじゃないの。
大手でテンプレキャラの雑談系ラノベはもうずっと死屍累々だけど路線を変えたりしないんだよね
変なプライド持ってるのだろうか
>>575 大手は一部の大ヒットがその他を支えてるだけ
そして経営拡大できないと潰れる時代がくる
今のやり方ままこの調子が続くなら大ヒットがないと潰れる可能性が大きいという話
MFでバトル物が量産されたり、余所でもファンタジー物が増えたりって変化はあるな
大手は大手でweb物が売れるからって手を伸ばしすぎるわけにもいかんらしい
レジーナはライバルが2つに増えて大変だな
アリアンローズとスターツ出版
勝つのはどこだ?
そりゃweb物が少しばかり売れるからって賞取った作家を蔑ろにできないからな
GA編集の「流行に添った作品が欲しいなら既にいる著名な作家に書かせる」の言葉通りだと思うよ
実際に山猫姫の電撃作家がスニーカーで異世界トリップもの出した
>>579 スターツ、というよりベリーズカフェと言った方がいいんじゃないか?
あそこは自前の小説サイトあるから、なろうで狩るのはヤバくなってる証拠
とすると、なろうVSベリーズカフェ、ってことになるが
アルファポリスの無印VSフリーダムノベル
かな
既存作家との兼ね合いキツいんだってな。本音はプライドなのかもしらんけど
そういう風に大手が身動きとれないとこあるなら、そこでやってけばよくね
売り方違うんだし、経営拡大せんと潰れるってよくわからんわ
>既存作家との兼ね合いキツいんだってな。
kwsk?
>>583 文庫サイズのラノベは増えすぎて本屋の仕入れから弾かれるから
誰だってアニメ化作品とかキラータイトル抱えてるレーベルを優先して仕入れるだろう
オーバーラップからの作品だってISと同レーベルということで多くの本屋で置いてくれる
要するに一作でもキラータイトルが出てこないと本屋で置かれなくなってくる
経営拡大とキラータイトル誕生がイコールって話じゃなくね
>>584 毎月の出版枠は数が決まってるから、作家の数が増えたらおまんま食えねえボケ、とか
作家を大切にしないって評判が広まっても困るしな
>>574 なんたって累計ランキング4位の作品だから
期待もその分大きかったってことだろ。
アルファ勢と較べてそんなに差がないのは意外だったと。
4/19
405 *98 *20 216 君が愛しいから 井上 美珠(エタニティブックス 赤)
4/26
*** 130 *75 賢者の失敗 小声 奏
488 *99 *35 蔦王外伝2 くる ひなた
333 *46 *24 白の皇国物語8 白沢 戌亥
328 *38 *21 ワールド・カスタマイズ・クリエーター4 ヘロー天気
4/26
*63 *33 150 この世界がゲームだと俺だけが知っている1
まぁヒーローは棚の奪い合いで既存のレーベルに攻撃されることは創刊前からわかってたからな
でもなろう出版スレでオーバーラップと比べても持ち出した無関係な側にヘイトが寄せられるだけだし
オーバーラップとイズルが揉めた所が評判を落とすために蠢動してんのかね
あれだけ乱獲してりゃたまには当たるだろ
当たりか外れかで言ったら今のとこ大半は当たりじゃねーか
結局「あたりとはなにか?」を未定義で話してるだけじゃね。
段階としては4つ想定できて
a)その書籍は赤字だった(続刊中止)
b)その書籍はかろうじてペイした(続刊でaになる可能性あり)
c)そのシリーズは黒字である(シリーズが3〜5冊は続けられそう)
※通常シリーズは1巻より2巻が売れることはないので、b、cの間には差がある
d)そのシリーズは黒字である上に編集部に他のアクションが出来るほどの貯金をもたらした
b,cをあたりと呼ぶ人もいれば、dをあたりと呼ぶ人もいて混乱してる感じ
なろう出版でdに該当するのなんておそらく
ダンまち、オバロ、ログホラ、劣等生くらいしかないぞ
>>593 スレでは空気だけどすでに8巻出てる某作はどこに入るんだ?
cとdの間に段階がいくつかあるな。
アルファの大半のあたり(とまぁ猫耳猫あたり)はそこ。
cはあたりというよりまずまず。
dはあたりというより大ヒット。
どんぐりのせいくらべだろ
出版したら単巻ミリオン超える作品を発掘してよ
>>594 皇国だったらc
たとえば累計でかなりの数が出ていてもパターンcの場合
自分の儲けを自分で消費することになるんだよ
(既刊と等しい回数編集が必要だから)
皇国はcのなかでは上の方だと思う
減衰率(続刊を買ってくれる読者の忠誠度)がわるくなかったんじゃないかな
なので自社内でコミカライズにこぎ着けた感じ
でも編集部に貯金をもたらしてレーベル全体の広報費があがったり
レーベルの格が上がったりするほどではない(つまりdではない)
去年一年でミリオンって出版界全体で阿川佐和子の一冊だけだぞ。
頭大丈夫か?
>>597 なるほど
コミカライズで新しい読者増えれば文庫化するかねぇ
そんでメカの挿し絵増やして欲しい
新刊のレーザー対空機銃とかは目が点になったけどな
アルファはダイジェストがなければなぁ・・・
聞いた話なんだけど、電撃やGA、アルファが消したりダイジェストにするのは、電子書籍化してるかどうかの違いらしい
ほぼ定価で売ってるのに同じ携帯やスマホで読めるサイトに残ってるのは都合が悪いらしい
なるほど納得
電子書籍で読む層なら、ネットとの親和性は高いから
無料のなろうに残ってたら、なろうの方を読むわな、そりゃ
大幅改稿でもして、ストーリーも変えればまた違うだろうけど
林檎プロモーションが消したりダイジェスト化したりしないのは評価に値するな
エタ化は勘弁して下さい
アルファ・エターナル
エタったのは攻撃魔術だけ。他のは出てる。
打ち切りなんてどこのレーベルでもあるだろ。
林檎編集はやることちゃんとやってる。
それが伝わったから、あんだけ叩かれた後でも林檎から出す作家がいるってことを分かれ。
そういや絵無し300円、絵有り500円とかやってるサイトもあるしな
ネットに残ってたら誰も買わないわな
ネットに残ってたら信者しか買わないの間違いだろ?
誰も買わないってヒーローもアルファも少なくとも1万人以上は買ってるんだから。
エンブレもままれ以降は電子化してないしサイト側に契約変更があったのかもね
>>605 複数からオファーあった人で林檎から出した人は、林檎と契約した後で他社から
なんて言い方してる時点でお察し
>>588 おお、猫耳猫すげえな3週目で二桁とか頑張ってるな
劣等生だって消える前から売れてたし、消さないと売れないなんてアルファの理屈じゃないの
消してるのはアルファだけじゃないですやん
消すならいっそ消した方がマシ
ダイジェスト化は誰も得をしない
この場合アルファや電撃GAの理屈じゃなくて電子書籍サイトの理屈だろ
ガラケー向けに絵が付いてないのを売ってるようなとこはそう考えても仕方ない
アルファって、ダイジェスト化はなろう投稿の場合だけじゃないの?
アルファから本出す個人サイトの作者は、普通に試し読みの一章分くらいだけ残して書籍該当部分だけ消してるけど
文句があるなら、作者になろうから出てってくれって頼めばー
>>616 なろうから出て行ってくれとか、ダイジェストにするなら消せとか
多分そういう発言は規約違反になってしまうんでないかな
ユーザーは他のユーザーのサービス利用を制限できないらしいから
>>616 個人サイトも消すよ
詐騎士は個人サイト
>>618 うん、書籍化部分消して〜って書いてるけど?
●2013年第1四半期 オリコン一万部超えタイトル 1〜3月発売タイトル対象。
オリコン発表の文庫top50による
○電撃文庫
112,581部 13/03/09 **23日 魔法科高校の劣等生 9 来訪者編 上
○GA文庫
*12,501部 13/01/11 **10日 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
*12,083部 13/02/13 ***5日 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 2
○ヒーロー文庫
*10,883部 13/02/27 ***5日 竜殺しの過ごす日々 5
*10,688部 13/01/30 ***5日 ナイツ&マジック 1
*10,091部 13/01/30 ***5日 竜殺しの過ごす日々 4
普通に契約書が読めるのはすごいなw
レインは2章まで残ってるよね
レインは配信もやってるし原稿料も出てるから違う契約になっているんじゃないかな?
リセットの番外編も原稿料払ってる
たとえフェザーでもデビューしちゃったらもう他の出版社に応募ってできないの?
新人賞は応募できないよ
最近の出版社はプロアマ問わずのところも多くなったと思うけど
神野オキナが別PNでエロ系書院のN文庫からデビューしてたけど、第一回ファミ通(今はエンブレ)えんため大賞で佳作とって再デビューした口だな。
他にも探せば似たようなケースはあるんじゃないかと思うが。
今のコメディタッチ路線より、再デビュー当時の作風の方が個人的には好きなんだがなー。
プロアマ不問なら応募は出来るよ
と言ってもペンネームは変えておけって感じだろうが
ネクストライフはヒーロー文庫
しかし
ほんとにランキングしか見てないな
ヒーロー文庫
ネクストの初版6万部って凄まじいな。
ただ、別ストーリーにするってのはいい考えだね。
オバロもそっちの方面からやってメッチャ売れてるし。
ランキング以外見る必要なんてない。
人気のない作品は信者買いすらされないで爆死するだけ。
作家の力量を見てないというか作品読んでないんじゃ?
ほんと将来性が全く感じられないなレーベルだ
数年後には弾無くなって消えてそう
これでVRMMO枠は消えたな
今のとこ同じ系統の内容は出版してないし新人賞にMMOもの送った奴はご愁傷様
面白ければ書籍化されるよ
まあしばらくはないだろうけど
ネクストライフは異世界転生ものだから、純粋な(?)MMOなら逆に大丈夫じゃね?
大きな確率で落とされると思うよ
というかVRMMOものなら累計に幾つもあるし新人賞からは取らなさそう
同じライフ系のフリーライフさんのライフが無くなっていく・・・
ライフ級王者には、もうひとつのライフがあるじゃないか
そっちをヒーローから出せばいいじゃん
むこうから声をかけて来たなら、ことわれんだろ
K&M 2巻 5/31
HP更新(表紙)は明日らしい。
アマゾンに表紙来てるで
なんかK&Mの表紙だけ見るとMF文庫みたいな表紙だなw
>>642 おお、カッコイイね!ナイツアンドマジック
なんというかまだ男の娘力は落ちてない感じ
在りし日のFSSに雰囲気似てなくもない
ネクストライフはキャッチーなw
カンペキ表紙買い狙いじゃね?
この絵は買うだろ
ネクストライフとフリーライフ 名前は似てるのに・・・
>>645 フリーダムすぎる編集方針とネクスト、つまり2番目の〜ライフというタイトル
名前そのままじゃないか
林檎をけったネクストライフと林檎に飛びついたフリーライフ……これはある意味すげえ皮肉だよな
誰かが以前に数百万単位でフリーライフは損してるって言っていてその時はさすがに大げさすぎると思ったもんだが
こうしてみてみるとマジでそれくらい損してるな
初版6万部発行か……ヒーローが発行利益なら600円と考えてその10%が印税だとして420万……
ほんとに数百万単位の損失すぎるなフリーライフかわいそうだから一冊買うことにした
ひでえわこれ林檎はもう手を引くべき
>>647 フリーライフを購入すると林檎の収入が増える問題が
目の前に垂れてきた(美味しそうじゃない)エサに食いついたのは作者なんだから
林檎に引っかかるなよって話なだけだろw
林檎は最初から作者に「作者側の自由度が高すぎて何すればいいのか分からない」とか言われてたぐらいだし
問題だって起こしてる。
検索すりゃ、そういう情報は幾らでも出るんだし
作者やファンが損したんじゃね?って感じようが、本として出版されてる以上
詐欺でもないわけで出版社側に責任求めるなよw
Only Sense Onlineとか氷とか全く話題にもならないけど書籍化の打診とかないのかな
後、盾と二歳児は結局まだ出版社わからないんだっけ?
osoはさすがに出版無理じゃね
ゲームメインってだけで山らしい山もない日常書き連ねてるだけだし
温泉は書籍化依頼来たって前に書いてた気がする
累計トップ30か40くらいまでの作品で依頼が全く来ないなんてのないだろ
Only Sense Onlineはヒーロー断ったんじゃなかった?
冷静に見るとヒーローって幸先悪いレーベルだしエンブレ待ちだったような
あれでエンブレからくるのか?盾が2社からきたらしいからひょっとしたらヒーローとエンブレからなのかね?
それで先に打診のあったヒーロー選んで悔しがってたのかもしれんな
エンブレだとシリーズ終わった後も声かかりそうだからな
背後にあるボスが他レーベルと繋がってるから
ヒーローは多分使い捨てになる
エンブレで終わった後に違う作品で復活した人っていたっけ?
Only Sense Onlineはその書籍化云々の活動報告消しているっぽいぞ。
・出版社に何か言われた
・作者が後でまずいと思った
・ヒーロー文庫で出版された作品が売れているのを見て、やっぱり書籍化したのと思った
あとがき無いしスカウトも累計上位から適当に取ってるだけだし編集が色々と怪しいんだよな
いつでも尻尾切りできる体制っぽくて警戒してる人はけっこういる
後があるか云々は専業志向でもない限り、あまり重視していないんじゃないの。
専業志向だったら、なろうじゃなくて新人賞に投稿しているでしょ。
ダンジョンに出会いを見たいにね。
たとえ受賞作品がなろう作品と比べてさっぱり売れなくても、先の広がり方が
全然違うからな。理想はAW・SAO方式だけどさ。
専業志向なら角川傘下以外で出した時点で未来がないからな
傘下でデビューすると電撃で書いた後で次はスニーカー、次は・・・という作者がけっこういる
温泉はオファーはあったけど保留してもらってる、と年初の頃の
割烹で話してたな、発行していける自身がないのと体調的な理由
だったかな、家族は記念に出してもらったら? とか言ってたら
しい、現在はどうなってるのかね〜、割烹消してるなら密かに準
備中とか有るかも?
出てもオレは買わないがね。山も谷もなくて飽きたww
そもそもさ、なろうというバックボーンを背負っているからこそ拾われ、売れたわけでしょ。
作家としての地力で売れたわけじゃない。だから、なろうというバックボーンを考慮しなければ
普通のラノベ新人作家のレベルに到達している人は少ないわけだ。作品が拾われただけであって
作家としての地力・将来性で拾われたわけじゃない。そこが普通の新人賞と違うところで
なろう作品を出した後は使い捨てってのはむしろ自然なことだと思う。
それに本当にその人に力があるのであれば、どこかの出版社が目をつけて拾うだろう。
書籍化作品の刊行が終わった後、2作目をなろうで連載してウケればまた書籍化ってことも
できるだろうし。
>>660 それってレーベル側から仕事がくるのかな?
>>662 たしかになろうというバックボーンで売れるってのはわかるけど、地力なしでそもそもなろうの上位にいけないんじゃないか?
氷とか窓口とかよくわからんのが上位にいるけど
>>662 でもエンブレはポイントだけじゃなくて作家の地力も見てるでしょ
デビルバスターに声かけたぐらいだし、作家の地力を見てるなら次のことを考えてくれてそうだと思える
>>663 レーベル側から仕事依頼がくるらしい
というか角川傘下レーベルの編集は売れなくても二作目、三作目までは編集が探してくれる
>>664 地力でいけてると断言できるのはトリップや転生してない作品ぐらい
テンプレ抜いたら落ちそうだし氷とか窓口と大して変わらない
>>666 それだと誰が書いても似たような題材なら上位にいけるってことじゃないの?
あったしかに日刊の上位はそんな感じか
>>667 日間三位以内になって後は4000字以上ぐらいで毎日更新続けてたら累計載るんじゃないか?
大半は途中でエタるけど
別アカウントの無名の状態から魔法なしの現代もの書かせたら、ヒーロー作家は他と同じように低空飛行になると思う
>>668 それ村上春樹だろうと同じ結果になるんじゃないか?なろうだと
サッカー小僧や死神を食べた少女、Bグループみたいな例もあるからなぁ
なろうの集客力を自分の実力だと思ってる奴がいたら痛々しいよな
累計上位に行くには地力も必要だろ
氾濫しているからテンプレなんだ
ただ、テンプレなしで累計にいる人には及ばないと思う
それはなにかと尋ねたら?
ヒーロー文庫の編集者は作品も作者もリスペクトしてないと思う
累計上位から取ってるだけだからな
作品に付いてる信者しか見てなさそうな感じはする
別の部署から人員引っ張ってきてるっぽいし初期の一迅社みたいにラノベ自体を見下してる可能性もある
そういえばレイブックスだったかあそこも主婦の友社だな
そこで出した薬屋のひとりごと書いてた作者もなろう上では
いろいろ別作品書いてるけど他の作品書籍化するって話はないよな
やっぱり累計に載らないと次はないのかね、これは
ネクストライフだってつい最近まで書籍化はなさげと言われていたしなぁ
兼業で投稿しつつ書籍化作業ってかなり大変なのでは
兼業の人は、なろうで突然投稿がとまったり、更新間隔があいてしばらくしてから発表とかだしな
意外と苦労しているのかもしれん
こうなると、やっぱりネクストのアルファ賞の辞退はヒーローからの書籍化だったんだろうな
九月に話があったとすると、本を作るには八ヶ月かかることもあるってことだな
文章の校正にすごい時間かかったんじゃないか?
大本があの文章力だし
アルファポリスの選評で、
エントリーして辞退すんなやKSGって、
激おこぷんぷん丸だったのは、
ネクストライフのこと?
そのへんは当事者しか分からないので何とも
いくら何でも間が空きすぎな気はするんだが、約一か月前に連載開始した猫耳猫の一巻が
四月に発売って事を考えるとそうでもない気もする
ネクストライフはほぼ全部書き直しらしいから時間かかってもしかたないんじゃね?
違うルートを書くってそういう事だよね
大人気表紙少女からしていきなりなろう版には陰も形もなかった新キャラだしな
……これは竜殺しの悲劇再びあるで
HPのあらすじ見たらまるっきり別の展開だったよネクストライフ
むしろ違う悲劇じゃないかな
まあ、なろう作者になろうで人気で出た展開を捨ててそれ以外のものを書けるかっていったら微妙だけど、
バリスタさんに関してはロヴィーサさんがいらん子すぎたから新規ヒロインで書き直しもアリかなって気はする。
でもやっぱ新規ルートで勝負は怖いよな。面白ければいいけど、書けるって保障はないわけだし。
オバロみたいに世界観の造り込みで勝負してるタイプだったらいいんだけど。
ネクストライフは別にストーリーが秀逸って訳じゃなかったから、変えられるなら
変えた方が数字は伸びるんじゃないだろうか
出版部数の謎の強気のほうが不安なんだが
竜殺しやK&Mより抜けて売れる弾だとは思わないんだけど
ネクストライフはイラスト買いで1巻は売れるかもしれないけど
中身がついてこなくて2巻以降の売上が大変なことになりそう
初版6万部ってソースはあるの?
さすがにあり得ないと思うんだけど
割烹
オバロが1巻あたり5万だっけ?
いきなり6万は刷りすぎだよな
電撃の新人ですら2万とか言われてて、それで全国に十分行き渡ってる
7割売れないと赤だって言うから、4万が最低目標
4万売れても大手の初版分ぐらい市場に出回っていることになる
編集の頭おかしいんじゃない?
発行して山積みにすれば大ヒットすると勘違いしてるとか?
山積みが許されるのはアニメ化作品だけだぞ
マジで書いてあったわ
これでコケてヒーローが再起不能になったりしないといいけど
竜殺しよりちょっと売れたぐらいで終わったら一撃で傾くよね・・・
支えてくれる大ヒット作品もないわけだし
ヒーロー文庫は全作品が初動1万レベルの少数精鋭優良レーベルだから、そこまで体力ないわけでもない
その実績があったからこそ今回初版で強気にいけるんだろうし。
ただバリスタさん作者のオリジナルでレーベル初の大勝負とかギャンブラーにもほどがあるなとは思うw
>>695 まぁ出版業界の売り方としてはそんな珍しいやり方ではないんだろうな
このラ文庫の最初とかも凄い数を出したと言われたし
その結果は…
書籍化の流れはまだ続くのだろうか。
他にまだなってなくてめぼしいのは祝福とかReゼロ?
ネクストライフ、別ストーリー書かせたら
案外いいものが仕上がったから博打に出てみたとかの可能性
失敗しても採算取れる範囲の挑戦なんだろ
既存ので新レーベルとしては、十分に稼げているんだから
林檎みたいな超零細企業でもあるめえし、心配せんでもええやろうに
ダイジェスト化しないヒーローには長く続いて欲しいんだよ
>>704 この程度の挑戦でつぶれるんならとっくに潰れとるわ
本体があるからいつでも切れるレーベルではある
レーベルを支えられる作品が出なくて思ったより伸びないから賭けに出たのかも
一万ぐらいじゃ精鋭とは言い難いんだよな
作品数も考慮すると社員食わせられるギリギリライン
最盛期富士見ですら、ほとんどスレイヤーズだけで持ってたんだから
大日本印刷が着いているから主婦の友社自体が潰れることはないだろうが、不採算のレーベルとなったらいつ切られてもおかしくない
>>707 それは逆だ
「スレイヤーズの利益だけで全社員が賄えていた」が正しい
出版不況の打開策として進出してきたレーベルだから、不採算だと切られやすい
ヒーローのこれ賭け具合を分かりやすく説明すると
今まで出版した作品(内密や竜殺し、K&M)の
1.5倍売れても大ダメージでレーベル危機
3倍で赤字だけど何とか体裁を保てる
4倍が採算ライン
4倍以上で利益
各巻毎に実売4万部でなきゃ利益が上がらないとか頭おかしいw
主婦の友社はともかくレーベルの運営的には広告もネット頼りで担当編集も少なく全然金をかけてないのに
>>709 すまないがオリコン部数と刷り部数の区別もつかない奴は帰ってもらおうか!(AA略
>>710 売れて増版を繰り返すなら一万でも利益だろうけどバリスタは出版部数が・・・
一昔前なら本屋側の負担だったんだけどね
どう考えても今までで十分採算取れてんだろ
半分も売れりゃあ採算は取れるだろ
失敗したから、はいレベールたたもう! なんて
そんなギリギリ状態なら、まず挑戦するわけねえだろ常識的に考えて
>>713 気持ちは理解できるけど7割売れないと赤は通説
というか半分でも竜殺しの三倍ぐらいだぞ
>>713 常識的に考えてありえないから頭おかしいんじゃないの?と言われている
>>716 この業界
アホみたいな企画して潰れたとこ沢山あるから
なろう発の小説ってamazonで買う人が多いイメージ
どうなんだろう?
>>716 「常識的に考えてありえないからやらない」
ところがどっこい
ありえないことをして傾くとか珍しいことじゃないわけで
>>720 わかったよ
もうヒーロー文庫は潰れたんだな
なんか必死なやつがいるな
ヒーローから出してしまった作者じゃねーの?
もしくは出す予定の作者とか
ヒーローは潰れたからな
>>714 7割売れないと赤は通説ってどこの通説だよ。
実売初動で刷り部数の7割売ったら店舗単位だと完売続出だぞ?
>>725 七割で完売続出とか、刷りが一万部とかの話だろ
通説というか電撃編集の言葉だったような
二万部から三万部ぐらいの時の目安
二万刷ったら一万四千ぐらい売れて採算ライン
ラノベ文庫やコミックは新作が桁違いに多くて入荷から返本されるまでの回転が速い
だから思ったより採算ラインが高いってのは聞いたことがある
>>727 だからそれはトータルの話だろ。なんでオリコンベースの竜殺し初動が比較の対象になってんだよ
ていうかなんで毎回毎回新規IDなんだよと
>>729 すまん、こっちの事情で書き込んだら変わるんだ
母体が大日本印刷だから刷る条件が有利だったりするのかな
>>729 ・信者買いが多くて初動に寄りやすい
・弱小レーベルなので新作の枠から消えると棚の端か返本
今出てる数字と最終は大差ないよ
単純にこのラノと同じ間違い犯してるだけじゃねーの?
新人賞にあった穴だらけの応募要項とか三回に渡る発表延長からして他レーベルの失敗を研究してないし
大赤字出して母体から切られるどうかの瀬戸際だな
いや、もおう潰れるだろ
ヒーローが潰れるかどうかは知らんが、ネクストライフの内容的に考えて
一巻が口コミで評判を産んでじわ売れするとか、続刊が出て爆発、とかあんまりなさそう
初動で最低三万くらいは売り上げないと、必ず赤字は出るんじゃないかという予感
>>732 実情は数字が出終ってからの増刷がかかってるから、本当にそうなのか?
並んでるのも版数増えてたし、ネットに作品が残り続けてるってのは常時宣伝し続けてるような効果が出てる気がする
ポジティブに考えよう
もうアニメ化が決定してるとか
初動三万で赤字だろうな
それ以下だと大赤字
アニメ化決定済みってのは本当にありそう
いくらなんでも、何もなしで初版六万部は頭悪すぎる
編集も潰したいんだろう
売上以前になろう出身は作家扱いなのか疑問だしなー
既存レーベルなら竜殺しくらい売れてたら手放す事はないと思うけど、終わったら次回作書かせてもらえるんだろうか
次回作はないだろ
普通に新しくなろうから人気作品取ると思うが
ヒーロー文庫disが凄いな
そもそも次回作を書きたいとも作者本人が言ってないのに何を心配してるのか。
専業作家で食っていきたいなら角川系列以外は諦めろ
ヒーロー、アルファ、エンブレは記念出版だと割り切ればいい。
弾少なそうだし、採算取れそうならやらせてくれるんじゃないか?
少なくとも竜殺しの人はなろうに置いてる別作品くらいは出させてもらえると思うが
>>743 なんで角川系列と言いつつエンブレをはぶる
賞作家以外はままれレベルにならないと記念出版程度で終わると思うよ
出版したのにエタってる人を心配してやれよ
ebってあのレーベルで既出のweb小説以外を出してたっけ?
ログホラとかオバロとかは「レーベル」なんてものは無いぞ
ファミ通文庫として出してるわけじゃないし
誰かも言ってたと思うが、全国の主だった書店に満遍なく置いてもらおうと思ったら五、六万は必要
そして一括して製造すればコストが圧縮できるから、半分も売れたら黒字だよ
実売数二万ってのは他の作品の売り上げを見て現実的って判断したんだろう
売れると思ったものがコケるのは珍しくない世界だけどな
ログホラとかオバロはebのその他書籍扱い
戦術としてはありな程度じゃないかな>6万
たとえば「猫耳猫:印刷2万+ボイスドラマ」よりも
「ネクストライフ:印刷2万+印刷4万」のほうが
(文庫であることを考えるとさらにさらに)安上がりだ
(猫耳猫2万ってのは仮の数字ね)
つまり、ネクストライフ6万のうち2〜4万くらいはある種の宣伝感覚じゃないかな
店頭に並べることで売れてゆくのが書籍っていう商品なんだし
営業も宣伝広告も協力してくれない、メディアミックスっぽい施策をとるノウハウもないという条件では
金の突っ込みどころとしては悪くないように思える
外した時のダメージは相当でかいんだけど……
(返品の多いレーベルだと書店に敬遠される)
同人誌とか作った事ある人ならわかると思うけど
印刷ってのは一回に多量に刷る方が一冊に掛かる利益は大きくなる
2万部を重版で2回刷るのと
6万部を一回で刷るのとは原価はほとんど変わらないと思う
6万刷ったら2万5千実売で諸費用は回収できるよ印税含めて
竜殺しやハーレムやK&Mでの実績考えても6万は冒険では有っ
ても無謀って数字ではないと思うね、品切れで短期で増刷繰り
返してるし、それなら最初にある程度刷って販売機会の遺失に
備えるのもありだろう
6万ってすごいけど、そういうこと言って大丈夫なんかね?
そういうこと公表している作家や出版社って、あまり知らないんだけど…
まあ、売れれば「累計○部!」とか宣伝に使っているけど
>>755 普通は言わない
ワナビに印税を推測されたり、他の商業作家からpgrされたり嫉妬されたりと、いろいろ煩わしいから
話題作りの為に公表するよう編集から言われたのだとしたら、かなりのレアケースだと思う
割烹見る限りあまりの重圧に愚痴ってしまったって感じだな
それまでの作家さんが1〜2万部で自分からいきなり6万とか言われたら確かに胃が痛いだろw
同じ立場に置き換えてみれば確かに俺でも胃が痛くなりそうw
前作がそこそこヒットした立場なら「期待されているのか」とポジティブに考えられるけど
ド新人なわけだし
>>732 大阪屋の推移を見ていればこんな結論にならないと思うけどな。
まぁあの表紙と信者買いで最低でも1万前後はいくと思うから
大赤字にはならんと思うけど
それぐらい今回の表紙は良いと思う
アニメと同じで一回の大失敗で会社傾くからなぁ・・・
文庫やコミックは利率薄くてエンブレみたいなサイズの本とは話が違ってくるし、有名絵師や装丁や紙のこと含めて
やっぱり初動3万ぐらいが採算ライン
2万5千だと赤字
1万5千までだと大赤字
こき下ろし頑張れ
話の本質としては6万刷る金があるんだったら
それこそ他に使い道あったんじゃないか? に尽きると思う
とはいえいまの主婦の友は雑誌は多数あれど婦人誌や女性誌園芸誌などで
支援を頼める場所が全くないのも痛いけどなあそれは他社も変わらないわけだけど
全国的に知名度を上げる広告宣伝ってかなり金がかかる
それなら萌え豚が食いつく絵を全国の書店に並べる方が結果的には安上がりって計算だろう
というか何でそんなに必死に赤字赤字を連呼しているんだ?
>>765 昔に全く同じことがあったから
ワナビ業界では有名で狙ってたワナビにとったらレーベルの危機は大事件
レーベルとしては好調だけど、出版社としては一番危険だからな
自転車操業ヤバいの?って思われても仕方がない
社員がスレ見てるなら、考え直してくれるんじゃね?ってことで
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
フェザーで5000部思い出出版してやれよ
狙ってたなろう小説をヒーローに取られでもしたのかね
>>770 書籍化を狙うワナビにしては敵愾心がありすぎるレスが混じってるからな
最近あちこちでヒーロー下げのレスが多くなってきたから
なんか変な感じ
6万発行の話が出る前からだし
少なくとも俺は、別にヒーロー潰れてほしいなんて思ってないぞ
ただネクストライフに六万部なんてつぎ込んで大丈夫か、と不安に思ってるだけ
これがn
途中送信してしまった
ナイツマと逆だったらまだ分からなくもないんだけどな、と言おうとした
ヒーローを叩いてるんじゃなくて心配してるんだって
それくらいあり得ない数字だから
まぁそれは分からなくもない
ネクストライフで大丈夫か?という気持ちは正直ある
でもおそらくヒーローも保険分の資金が出来たから冒険してみる気持ちになったんじゃね?
今まで出したのが全部当たってるし、予定より資金が潤沢になってるのは間違いない
それにネクストライフもそう酷い訳じゃないし
他のと比べると見劣りするけど
交代したヒロインがあの人なら改訂前より人気出るかもしれん
確かにK&Mと逆じゃねってなら同意できるな
K&Mが売れてるからネクストライフもってなら、K&Mでも煽った方がいいに決まっているからな
ところでアマゾンでK&M2とネクストライフで人気って赤字白抜きの文字がついているんだが、これって
どれくらい予約されたらつくの?
>>778 ライトノベルランキングを見ると
K&Mが6位、ネクストライフが9位だから
ベスト10なんじゃね?
アマランだと内密2巻が3位くらいになってて期待してたけどオリコンじゃ一万ちょっとだったからな…
少なくともネクストライフは同等以上の勢いがないと2万もちょっと厳しい
近所で売ってなかったから尼に頼るしかない
未だに近所のTUTAYAには内密2巻だけ未入荷
書店分が少なくてネット通販頼りになってたみたいだな
買えないって感想をかなり見かけたし、機会損失がかなりありそうではあるが
購入を既に決めてるネットのファン以外にそこまで売れるのかというのも御もっとも
うちの近所の書店もヒーロー文庫では内密さんだけ置いてない
やっぱタイトルか?タイトルが悪いんか?
内密は発売前に重版かかったらしいから、その時の反省じゃないのかね
機会損失による売上減プラス複数回製造によるコスト>初版を大量に刷るコストとリスク
と判断したのかも
好意的に見たらの話ではあるが……
でもまあ、6万は冒険だよな……
Webからのファンの購入者は2割の法則通りなら、書店にいっぱい平積みしてあったら多少売れ行きは変わるのかもな
上でも書いたけど
重版で2万部2回刷るぐらいなら
一回で6万の方が割が良い
資金があるなら今後はこのやり方に移行するって事かも?
そのたまをなぜ
この作品で使ったのかが
ヒーロー大賞とか終わって落ち着いてからのが
よかったんじゃないかな
790 :
この名無しがすごい!:2013/05/18(土) 19:13:24.36 ID:NWNZcUlh
6万って冒険か? HEROから出版した作品今のところすべて増刷3回以上だぞ
一回一万部刷ってると考えたらどれも3万近く刷ってるんだろ?
初売りの機会損失も考えたらありじゃねぇの?
シーカー一巻の倍は売れると見当したなら六万部はそこまでの冒険ではないかもしれない。
売れてるアピールをするために、増刷の回数は多い方がいいんじゃないか?
増刷ってそれだけで宣伝になるのに
これじゃ、売れないとヤバいアピールだ
>>790 3万だったらめっちゃ期待されてるなって言われるだけで済んだ
中途半端すぎだろ
>>793 棚確保込なら6万でよくないか? HERO系初版売り切れで棚なくなって入荷されず
の棚消滅繰り返してる店何件か知ってるから
特に人の出入り激しい駅中書店だとそれが顕著だし
売り上げ実績みたいなもんは作ってるんだから作品さえあれば確保できる気がする
ヒーローってナイツアンドマジックが一番売れてるような気がしたけど、
>>621見る限りそうでもないのかね
単純にラノベ部門1位だったから売れてるように思ってただけなのかな
>>796 あれ、5日間の予想販売数だし
ナイツ&マジックはその後5週ランクインし続けてたから
もっと売れているはず
新興レーベルの悲しさで品切れになっても注文がないと取り寄せしてもらえないからな
店頭で実物を見てから判断する人にはアピールが弱いだろう
発売日にチェックに行く人は大抵買うと決めてるだろうし
>>790 増販といっても文庫は返本分を再利用するから、「二回刷るほうが高い」はちょっと違うぞ
実際このラノが同じことして大赤字になった
6万部はこのラノの時よりもやばい
冒険しすぎというか失敗例あるのに何やってんだか
>>785 機会損失が〜とか
平積みしてたら売れるんじゃね?とか
編集も同じこと考えたのかもしれないけど既に悪しき前例があるじゃないですかー
全国の書店に置くためには〜とか行ってる奴もいるけど
大概の店に置いてある電撃の新作でも2万ぐらいだぞ
まあ、何らかの理由があって6万にしたのかもしれんし
その辺りは売れ行き見てみないと何とも
思ったよりも売れたから編集より上の人が欲かいた可能性はあるけどな
このラノの前例?
ありゃ伝説の20万部刷りだぞ。一緒にするなんて失礼だろうが!
何と言うか、憶測が憶測を呼んでる感じ
ネクストライフの作者、うっかり発行部数をポロリしたことで、更に胃炎が進行してそうだなあ
愚痴りたくなる気持ちは分かるけど、裏事情は言わぬが花だよね…
20万は思わず目を疑ったな
複数作品の合計だと思ってたが……
6万部が同じ日に発売する作品との合計とかなら、まあ
ダメな人だよな・・・
まあどんな判断だと騒げるのも今のうちだしな
ラノベを知らない本社が押し付けた販売成績に達せなくて賭けに出たというのはありそう
編集も本社からやってきた連中だから、それなりの給料だろうし利益出てないのかもね
都心部だから余計に人件費高いだろうし
2巻まで発売予定が立ってて合計した数なのを勘違いしたんじゃね?
もしくは作者が見栄を張って盛ったか
大手の売れ筋タイトルならありえなくはない数字だな
受賞なし新人の初刊にしちゃ確かに珍しい
自分とこから出す大賞作品でやりゃよかったのに
てかどんな情報でももらすあたり作者アホだなー
810 :
この名無しがすごい!:2013/05/19(日) 00:13:38.99 ID:pU1O0ZUG
>>800 複数作品を初版一万辺りの刷りで、データ取ってやってるんだから
勝算はあるんじゃねぇ? 後 書店に置き続けられる本目指してるんだろう?
実売 2万後半 返本 2万後半 棚に置かれる本1万位で目指してそうだが
実際 初版売り切れたら棚がなくて再入荷されないとかいつまでたっても
大当たりクラスのヒットが出ないだろ
ちょっと調べたら中以上の出版社って年収1000万越えてる人多いのか・・・
編集が転属してきた人間で年齢高めなら、確かに4作品程度じゃ赤字かも
一か八かの賭けに出た?
棚確保に必要なのは早く定期的、多いタイトル数と豊富なラインナップだよ
赤字でも連続して出版できる金銭事情はもちろん
だからそれ目的ってのはちょっと違うんじゃないかねえ
>>810 刷ったら棚に置かれるというのが勘違いの元なんだよ
このラノの時と同じ
実際は新作がどんどん出てきて、棚も新作やアニメ化作品を優先するからあっという間に端に追いやられたり返本されたりするだけ
一定以上のヒット作が欲しいならアニメ化みたいなメディアミックスを編集が営業で勝ち取ってくるしかない
>>813 確かにフェザー文庫なんか見たことないしな
どこで売ってるんだろうな
815 :
この名無しがすごい!:2013/05/19(日) 01:01:29.45 ID:pU1O0ZUG
>>813 HEROってそんな売れてないの? いや俺が覗いたり買ったりする本屋って
3軒くらいなんだけど、どこも初版入荷1週間くらいで棚から消えて再入荷されないんだが
もしかして売れてたんじゃなくて返本されてたん?
入荷は平積み1列だから10-20冊くらい
あれが返本されてるんなら俺が考えてる前提条件とはエライ違いになる
>>815 ラノベで過去にアニメ化されてまだ続いている作品
アニメ化けの予定が立っている作品
今アニメやってる作品
アニメ化してないけど数字を伸ばしてきた作品
↑これら大ヒット級が数冊ぐらい毎月のように出る
アニメが放映中かアニメDVDがマラソンいてる最中の作品はだいたい平積みで場所が取られる
大ヒットに限らなくても、
電撃だけでも新刊が毎月15作以上
MF富士見GAなどのアニメ化作品抱えてるレーベルを全部含めると50作以上
ガガガやMJみたいなその他も含めると新刊100作を余裕で越える
ラノベの棚はいつもキツキツ
ぶっちゃけオリコンも大きな書店の加盟店から全体を計測してるから
小さな書店に置いてないヒーロー文庫は出てる数字より売り上げは小さいはずなんだよな
ヒーローって電子書籍やってた?
オリコンの数字が大きめなのと電子書籍分を考慮するなら電撃の普通の新人と良い勝負程度かもね
>>799 いや、増販じゃなくて増刷だから
なんか悪意を持って不安感煽ってないか?
20万刷って赤字出した所と同列に語るし
なんのことかと思って「このライトノベルがすごい 20万部」でググったら笑った
過去ログを見ればヒーロー文庫を貶しまくってるアンチがいるのは明白だぞ
主婦の友社というか、大日本印刷が電子書籍に積極的に手を出してるんだよな。
どっちかっていうと、ヒーロー文庫は大日本印刷の影響がでかいような・・・
ヒーローは電子書籍ないよ
アンチっていうか、同業他社社員臭しまくりなんだよなあ
何でも全肯定してないとアンチ認定してくる信者はいるみたい
ニコ生とかやってるぐらいだし中身は社員だったりして
6万部は誰でもえ?ってなるだろうに・・・社員くせぇ
このスレには社員しかいない(断言)
そういえば新人賞の延期の時も不満を言う人をアンチ認定して叩いてる奴いたな
三回も延期したら不満がでるのが普通だろうに、本当に社員いるんじゃないか?
そんな真面目な社員なぞいるわけ・・・いるか
ちなみに本スレで書籍の話してるとこっち行けって言われるから
読者もそれなりいると思うが
新人の初版数万から十万部以上刷ったのに返本率が全作九割超えたってのがこのラノ事件で
これよりやばいって煽ったらアンチや他社工作員扱いされても仕方ないぞ
全国の書店に機会損失がないよう配ろうと思ったら五万部くらいは必要だし、一回でまとめ
て刷った方がコストは安い
実績作った作品でやるべきってのは同意するが、そういう情報を無視して悲観的な書き込み
を続けるのは、本当に不安になっているだけの読者やワナビか?
そういう情報はどこまで信憑性があるんだってなら、全面的に賛成なんだがね
6万部はちょっと冒険しすぎじゃないかそんな部数で大丈夫かって思うのは確かだけど、
「このラノの時よりもやばい」とかは、何らかの意図抜きにはありえんと思うんだよなあ
まあやり場のない怒りに我を失った○○○ライフ作者の所業という可能性も微レ存(
なろう読者の購買力を高く見積り過ぎだと思うけどな
ぶっちぎりで累計1位の内密で↓このくらいなんだし
**9,845部 *12,625部 13/04/30 6+2?日 異世界迷宮でハーレムを 2
ヒーローに限らず極々一部を除けばなろう小説の売上はそんな変わらないし、機会損失がどうのってより無料だった小説に金出す層がこのくらいしかいないんじゃないのかと思う
内密2は基本「店頭にないから尼で買う」
重版されるから田舎にくるのはそれが出てからだな
アルファポリスもフェザー文庫もヒーロー文庫もアンチはいるし、
全レーベルに噛み付く狂犬もいるだろう
エンブレは悪く言われるの聞かないが、
電撃文庫はいま大炎上中だしな
>>832 その時に1万から2万しか刷ってないって話だからとんでもない消化率だろ?
つまりそれだけ機会損失してる訳だ
結局5万ぐらい刷るんなら一気に6万刷った方が安くついて利益率も上がる
企業としてはそう考えるのは当然だ
問題はその対象がちょっと不安なだけで
6万という数自体は現実的な数で赤字になるような数じゃないよ
同人作家だって人気作家は数万冊刷るんだぞ
たとえ余っても数千冊刷るよりそっちの方が利益が出るから
ネクストライフがライフ勢筆頭になってしまうからね
○○○ライフは気が気じゃないだろう
新旧ライフ級王者って表現はしばしば使われているけどな
しかし作家が部数公表してもいいのか?
割烹に変化がないところをみると編集部は黙認しているのかね
ヒーローの6万は「なんでそんなとんでもない数字で!?」というよりは
「もっと他に先にやることあるんじゃねえの……」って感じだ
爆死とわらわれてるこのラノのサイト見ればヒーローより作りがしっかりしてるわけで
だいたいヒーローの書店ポスター見たこと無い(あんのか?)
少部数の宣材つくるのなんて印刷代5万とかなんだから
6万部なんてする前に何種類か用意すべきだし編集が素人臭く見えるんだよ
Q林檎と比べてどうなんだよ
Aなんちゃって出版と比べないでいただきたい
839 :
この名無しがすごい!:2013/05/19(日) 12:53:44.10 ID:A+LoaMbW
林檎から出しちゃった人も居るんだぞ
泣いちゃったじゃないか
俺も
>>838のイメージだなあ。他にやることあるべ、とすげえ思う
アンチじゃなくてただの無知かも知らんぞ。一つ賢くなれたんだから許してあげなさい
林檎は先鞭をつけた先駆者だろ。
母体のネームバリューで逃げ切り余裕とか思ってるトコと比べてほしくない。
で、書店に並んでいる林檎はだいたい何刷くらいが見たことある?
作者涙目になるほどなのかな
>>841 アルファポリス「十年前からやってますがなにか?」
東京じゃないからかもしれないが、フェザーが並んでいるのは見た事がない
フリーとオンリンなら見た事はあるな
このあたりでも文庫と文芸の差はあるんだろうか
フェザーで実売10000部以上ってあるんだろうか
『ネクストライフ』の初版だけ爆上げしたのではなく、ヒーロー文庫作品全部の
初版が大幅に増えたという可能性を誰も指摘しないのね。
『ネクストライフ』の作者だけが6万部と発表したからそこにばかり目が行くけど
実際には増刷されまくってる『ナイツ&マジック』や発行部数が唯一公式発表されている
『竜殺しの過ごす日々』も実際には6万部近くになっている可能性だってある。
847 :
この名無しがすごい!:2013/05/19(日) 14:51:50.45 ID:tZXidyB9
>>846 k&Mは単巻だと売れ頭だからなぁ あれも6万刷ってる可能性はある。
>>846 俺、ずっと上の方でそう書いたよ
今後その方針(初版を多く刷る)で行くんじゃないか?って
K&Mが飛び抜けてるけど
おそらく他も重判重ねてる可能性が高い
内密も売ってないって声が結構あって、実際に何度も重版かかったみたいだしなぁ
初版を抑えて機会損失って流れに懲りたのかもしれない……
売れ続けたもんな
851 :
この名無しがすごい!:2013/05/19(日) 15:21:53.17 ID:tZXidyB9
しかしりんごとの差がひどすぎる。
一回も重版のかかってないりんごとHERO
りんごは確か初版印税は減らすとかいう話しだし
作者はよくまぁやる気の維持ができるもんだ
K&Mや内密ならともかく、
それらほどネクストライフが売れるとは思えない。
ヒロイン変更によるストーリー変更があるのでどっちに転ぶかも読めない。
ただフリーライフはそもそも一般購入者層の目に届きにくい上、信者層にも値段設定が高いので
フリーライフの方が好きだけど売り上げはネクストライフに軍配があがると思うわ…
機会損失に懲りたって出版社じゃなくて書店の方な
書店にしてみれば入荷数を抑えていたら思ったより客がいて、それらが通販で買っているんだぜ
おまけに大阪屋やオリコンのランクでも結果を出している
何か月もこれが続いたら入荷数を増やしてみる気になったとしてもおかしくはないと思うが
01/30 『ナイツ&マジック1』発売
02/07 重版報告(2刷)
03/05 重版報告(3刷)
05/16 重版報告(4刷)
05/31 『ナイツ&マジック1』発売
重版日は作者の活動報告の日付で実際にはそれより前に重版されている。
ヒーロー文庫
01/30 *** 476 394 217 *97 *36 ナイツ&マジック1
01/30 *** 402 175 *35 竜殺しの過ごす日々4
02/27 *** 370 354 136 *40 竜殺しの過ごす日々5
03/29 *** 395 286 *51 *49 理想のヒモ生活3
04/30 *33 235 異世界迷宮でハーレムを2
GA文庫 1/16
01/16 *** 414 443 411 386 498 409 *** 386 *46 291 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
02/16 *** 416 409 *** 289 *97 *53 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2
ダンジョンに出会いを386位、ダンジョンに出会いを2 97位の時点で発行部数累計10万部(巻割5万部)
ダンジョンに出会いをのほうも今後の期待を込めて多めに重版していると思うが
それでも今後の期待を込めてという場合、6万部はそこまでありえない部数ではない。
ヒーロー文庫の既存作品の推移を見れば、このラノ並の大惨事とかいうのがいかに大袈裟かわかる。
>>847 2巻発売に合わせた1巻の重版(4刷)でかなり積み上げていそう。
>>848 それは失礼。
『ネクストライフ』で賭けたというよりはヒーロー文庫全体をブーストかける方針になったところ
『ネクストライフ』がちょうどよいタイミングで部数を発表しちゃったものだから、そこに関心が
集中しちゃっているみたいな感じだと思う。
でもweb発だと他のラノベよりは比較的機会損失自体は少なそうなんだよな
ダイジェストするところと違って続刊し続けてれば興味のある人に限ってもwebを見れば追いつけるから
どれもしぶとく残り気味
電子書籍だすようになったらヒーローも削除かもな
食い合わせ悪いし。ダイジェストで残すよりは全削除の方がよさそうだし
ぶっちゃけ、ウェブ小説なんて無料だから読むのにな
ソーシャルでもネトゲーでも無料だからやるのになって人間を集めてからハマらせるまでが勝負になったりする
あの、新刊出たら重版するのが普通だし返本されたのを再利用するのが通例だから多分3万部越えてないよ?
あと全国の書店に行き渡るには〜とか機会損失〜とか言ってる人は電撃の新人作が2万ぐらいで全国に行き渡ってる現実を考えよう
「一気に6万刷った方が利益率が低い」
まずこれを訳知り顔で言ってる人はあてにならない
同人刷るのと文庫刷るのだと話が違ってくるの知らないみたい
IDころころ変えてる時点でもうね
何にせよ、印税は300万越えだろ
作者が儲かるのはいいことじゃないか
今後の作品に対してもモチベが上がるだろうし
りんごとか話を聞く限り20〜30万だぜ?
関係ないけど、お前らも黒魔だけは予約しとけよ。
つってもアルファやエンブレでも200万ぐらいらしいからなぁ
>>860 残念ながら昨今の電撃の新人作品はオリコン圏外がデフォルトで一番売れているやつでも
オリコンにぎりぎりランクイン程度。それくらいだったら機会損失云々は関係ないだろうね。
そもそも竜殺しが2013年1月の時点で巻割3万、その後に複数巻が何度も重版している時点で
越えていないってなにさって話だ。『ナイツ&マジック』も竜殺し並の推移なわけだから
3万部越えているだろうさ。
まぁなんだ
どっちも憶測だけで語ってるのがすごいな
一気に刷った方が利益率は高いって言われるのは、出版社が売れ筋は一気に刷り続けているから
オバロだって二巻発売日で累計十万部、三巻発売時点で累計十五万部
回数を分けても利益率が同じで、機会損失も発生しないなら、売れる度に少しずつ重版をかけるシステムにした方が
コケた時の被害を抑えられる
でも、そんな出版の仕方をしている会社は存在しない訳だ
推論と極論だな
webタイトルの潜在購買力はどんくらいだ?って話になった時、結果にでてる幅がありすぎてあいまいなんだよな
文庫に限った話でも、劣等生やアクセル、SAO、ダンまちなんかがある一方、ぱっとしないタイトルも多々ある
レーベルの差や新人賞由来ってハクつきか。まあ、今回の結果で新しいデータになるってことでいいんじゃね
微妙だったらヒーローなにやってんだになるし、もし反対の結果なら、……もう新人タイトル全部web作者にすればいいんじゃないかな
オバロでも巻あたり五万部
ネクストライフ六万部
ちょっと…そこに違和感を感じるべきなんじゃ…
>>868 どうしてか誰も言わないけど漫画やラノベで重版を重ねてるとこが多いのは傘下に印刷所あるからなんだけどね
何の作品に大して機械を動かすかの問題はあっても利益率はあまり変わらないシステムになってる
売れ筋が一気に刷るのは単純に一気に売れるからだよ
ワンピースとかコンビニに山積みしてても全部売れたりする
872 :
この名無しがすごい!:2013/05/19(日) 17:55:52.36 ID:nrxcRrYW
本当は6000部で桁を間違えた可能性が琵琶湖レベルで存在しそうだな
>>870 単行本で5万部と文庫で6万部の話を単純な数字で比べてどうする
作品の出来とかそんな話なら、もっと知らん
>>865 エンブレはともかくアルファが200万位のソースは?
単価は高いが実売印税だし、2万部以上売れてる作品なんてホトンドないだろ
主婦の友社の筆頭株主は大日本印刷ですよねぇ
>>870 そりゃみんな驚いているだろ
作者からして胃が痛いを連呼しているくらいだから
でもさ、楽観的とは言え不安を払拭するような意見を真っ向から否定しまくる
不安な読者やワナビって果たしているのか……非常に違和感を覚える
あとオリコンは加盟店から全国の売り上げ数を算出するから
ヒーローみたいに大きい店でしか取り扱ってないような本は実際の数字より高確率で高く出ちゃってるよ
大阪屋も同じ
マイナー漫画家がオリコンの数字見て「こんなに売れてない!」って呟いてたことがあるぐらい
ヒーローが電子書籍やってないことを考えると他より飛び抜けて売れてるとは言いづらいとこがある
>>876 つまり大きな書店すら扱っていない場合があるアルファや林檎は更に悲惨なんだな
>>874 アルファって電子書籍もやってるし
システム的に一年エタるか最終巻まではほぼ発行印税だよ
漫画やラノベの印刷所が傘下って……。資本関係がある程度ならともかく。
漫画やラノベみたいな大部数の書籍は傘下じゃない専門の印刷会社が担当しているだろ。
それくらい奥付を見ればわかるだろ。
ヒーロー文庫の印刷は大日本印刷様が担当なわけですが、大日本印刷様は
主婦の友社の傘下だったのか。すげーな、おい。世間で知られている実態とは逆だったのか。
ちなみにエンブレは大日本印刷(まおゆう)、図書印刷(ログホラ)なので
これまた傘下じゃありません。オバロは持っていないからわからないが。
>>877 最近のは林檎やアルファやebと比べたがってる人じゃないみたいだから
オリコンや大坂屋でヒーローに負けてる既存ラノベレーベルのファンや関係者に火が付いたんだと思われる
>>877 アルファはオリコンでけっこう上位につけてるから
その人の理論だと実際はもっと売れてるって事じゃね?w
ん、アルファはオリコンに数字でてなくね?
何でここでアルファの話が?
ここがなろう出版スレだからだよ
まずいことになってる電撃さんってか
アルファの数字ソースってHPの自己申告しかないと思ってた
数字出てたのか・・・
>>883 あ、そうか、いつもの報告は大阪屋か
俺が間違ってたスマン
アルファポリスだとなろう勢では『リセット』しかオリコンランクインしていないと思うよ。
シーカーが電子書籍分の印税を含まない単巻で300万円以上とか悲しくなるな
アルファの契約って細切れ増刷なら発行印税もらえてオイシイけど編集が勝手に20万部刷やったら作者が借金する内容だよな
赤字を作者が埋めるっていうのは、捏造だぞ
次に出る印税分から引かれるだけだから、作者が自腹を切る訳じゃないな
オリコンじゃなくて返本数を次回以降の印税から引く形だからアルファの売り方なら発行印税になる
でも一気に出版もしないから機会損失が多く上を目指しづらい。オバロ級以上を目指すならアルファは避けたほうが無難
アルファは絵師がなぁ・・・
相変わらずアルファには編集しか知らないんじゃ?というようなネタすら用いて
即座に擁護レスが付くんだなw
まあ、アルファにとってなろうは生命線だから常時監視しててもおかしくないけどさ
アルファは契約書公開してるからだよ
ヒーロー文庫が煽られてる時もそうだけど擁護すると即座に社員認定してくる人はなんだろう
昨日、一昨日のは酷かったな。20万部のこのラノよりヤバい!とか
ほんとに知らなかったのか無知の振りして不安を煽りたかったのか
めっちゃ不安煽ってたのはマジで工作な気がしてドン引きしたわ
言動そのものより、他所のレーベルの話が出ると煽りや攻撃がピタッと止まるのが不気味すぎる
本当に関係者やファンがやってるのか、それとも他所が薄汚い工作をしているという結論的なものを引き出したいのか
工作にしては下手くそな気が
無知の振りして〜というより、自分が無知であることにも気付いてない感じ
「20万部のこのラノよりヤバい!」と「アルファの赤字は作者が埋める」は、同じタイプの知ったかワナビ
もしくは同一人物だったりしてw
ヒーローとアルファは徹底的に狙われる感じがする
フェザーもいれてやれよ!
ウエブ担当者さんも見てくれてんだぞ!
ヒーローのヤバいは眉唾ものだし、
アルファのヤバいは公開されてる契約書を読めばデマだと分かるが、
フェザーのヤバいはモノが違うので何とも言えない…
捏造と事実の間には大きな壁が
ヒーローやアルファは「やばい」じゃなくて
「編集が手をぬいてる」ってだけな感じ
フェザーやフリーダムは格が違う
宝石様のぶっちぎりは他と比較を許さないレベル
アルファは知らんけど、ヒーローは普通に買ってるし
読んでて特になんとも思わんのだがなー
今『竜殺し』読んでるけど序文ぽいのとか編集さんちゃんと仕事してるで
帯の煽り詐欺はマイナス評価につながるからやめとけと思うけどね…
別にアルファも手抜いてないしね
両方ともあとがきがないだけ
サイトとかもっとしっかり作れ!とか?
前に漫画だアニメだ言われてたのはさすがにまだ無理だろと思ったが
メディアミックスがラノベの主流とはいえ、新しい方のレーベルで調子いいGAだって露出増えたのここ一、二年だしな
アルファは勇者掲示板の1巻だけしか買ってなくて、今度月導を買うのが2冊目になるんだけど
掲示板は表紙こそ綺麗だったが中のイラストは落書きというか走り書きみたいのしかついてなかったんだ
他もこんな感じなの?
サイトとか広報とか情報発信とか販促物だとか見てると
やっぱアルファ、ヒーローは一般的なレーベルに比べて
二段階くらい落ちる気はするよ
レーベル規模の問題を「編集が手をぬいてる」と言っちゃうあたり
本当に何としてでもヒーローやアルファを落としたい人が常駐してるっぽいね
良い絵つけて機会損失にならないくらい大量に刷ったネクストライフ
久々に累計最上位クラスでこれまた絵も良さげな月が導く〜
どっちもレーベル屈指の売上になると予想するが結果が楽しみだ
どっちも表紙も良いしね
とりあえず第一印象は大事だ
知らない作者の場合は表紙見て買うか、あらすじ見て買うか、ネットの評判見て買う場合がほとんどだしな
残念な絵師連れてくるだけで購買意欲が激しく落ちる
どっちも表紙買いする奴が続出しそうだもんな
>>913 創刊して一年未満のヒーローが主要レーベルより落ちるのは当たり前なんだが、それすらわからないのか
GAだってガガガだって最初は微妙だったぞ
ただ創刊したばかりと言うのをいつまでも言い訳には出来ないんだろうけどね。
もうちょっと田舎の方でも取り扱ってくれればなあ。
ヒーローは入ってる所でも5冊ぐらいで、1日逃すと買えないわー。
今時なら電子書籍は… とも思うんだけど、
ウェブで連載してるものをあえて買うっていう人はやっぱり物理本が欲しいんだろうね。
電子書籍で出してくれば買うよ
電子書籍を嫌がる層も少なからずいるしな
というか電子書籍を求める層でネット小説は読まないって人はどれくらいいるんだろう
異世界で盗賊やってますも書籍化なん?
電子書籍は同時発売じゃなきゃ意味ないだろうに
1ヶ月とか2ヶ月遅れで出されてもそのころ実本持ってるわ
あと値段押さえてオマケが付くとなおいいんだが
個々の出版社がどうのより現状の無差別狩り状態を見ると
本当に狩ってるのは作品単位であって作者じゃないんだなとーと感じてしまう
ヘロー天気や詐欺師の人みたいに別作品をコンスタントに出してもらえるのは極極極一部で
大部分は1作品でさよならなんだろうね
>>926 てか、それ一つしか作品ない人もおるでよ
処女作が書籍化してそれ一本で十何万部とか
世のワナビに喧嘩売ってる人はどう扱えばいいんだ
公募の賞で拾われた人も大半は一作で終わるぞ
チャンス自体はもらえるけど、ボツを食らう物しか書けない人は多い
綿矢りさだって毎日執筆し続け、色んな出版社に持ち込み続けているけど、ことごとくボツにされてると
本人がネット記事の取材に答えていたよ
なろうのここ2年ぐらいで急激にユーザーが増えたのも
そうしたところが影響してるのかもしれんね
タレーランの人はデビュー作と2冊目で累計80万部だな
2作以上出してからやっと作家って感じ
1作が禁書並に売れてたら話は別だけど
>>933 1作でもそれだけで生活できてりゃ十分作家じゃね?
2作3作と三巻の壁が越えられない人もいるし
発行部数スレから
大阪屋 (13/05/13〜13/05/19)
○文庫
*22位 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか3
155位 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか3 書き下ろし短編小説&ゲストイラスト集付き限定版
338位 異世界迷宮でハーレムを2
349位 竜殺しの過ごす日々6
○一般書
136位 この世界がゲームだと俺だけが知っている1
>>934 1作で食っていくのは禁書級じゃないと無理だし
2作3作と複数の作品を出せる人こそプロ作家って感じがする
兼業作家よりワナビ目指せみたいな感じ
プロじゃなくても食えてりゃいいんじゃね
一作で終わったらどんな大ヒット作家でも食い詰めるぞ
二作以上は本当に実力がないと無理だし、なろう出身の人は二作以上がプロとの境界線だとは思う
一作なら記念出版みたいなもん
定職のある自費作家の方が格上な気がする
二作目以降も出せるってことは、新しい作品の企画を出して
それが採用される程度の実力を持ってるってことだろうからな
同じような企画しか出せない(書けない)作者を使うなら、新人を見つけてきた方が早いよねっていうw
特になろうの作品なら新しいヒット作を書籍化したほうが売れるだろうしな
同じ企画しか立てられないなら二作目は無理くさい
異世界トリップ物を二作出してるへローさんディスってるのか
メアリー・シェリーもディスってる
二作品以上からまともな作家になった気がするのは同意
単発で終わるならweb小説からのアマチュアって感じがする
二作だしても、賞も取らずに、ネット小説の書籍化だけだとアマチュアって感じがする
ネットに投稿しているもの以外を出してもらって小説家って感じだな
ままれは漫画の原作も手がけているから小説家って感じになった
受賞してたりネット公開してない作品を出版してたら作家って感じがするね
どうでもいい
まったくだ
>>947 その定義だとアルファポリス大賞を受賞し「新世界†英傑殺し」を1巻だけ出して行方不明のうずてんてーは作家って感じがしますよね!
>>947 なろう作家で、別名義で野性時代フロンティア文学賞大賞でデビューする人がいるね。
この経緯だと作家って言ってもいいんじゃないか?
@何かの賞を受賞しているか、拾い上げられている
A二作品以上の小説を出版している
Bネットで公開していない新作を出版している
C一巻につきオリコンで10万部以上売れている
二つ以上当てはまったら作家って感じ
三つで中堅以上の作家
全部ならラノベ業界を代表する作家
わりと、どうでもいい
林檎から出版で作家とかどうだろう(震え声
同人作家
装丁デザイナーがいないとか、自腹を切らない同人って感じだわ
@に当てはまらずに出版することって出来るの?
応募しなくても小説家になろうから沢山出てるじゃん
@の拾い上げにはネット小説も該当しているんだろうからな
応募からの拾い上げだと解釈してた
それならアルファの書籍化申請みないなのなら@には当てはまらないな
アルファポリス大賞と違ってこっちから申請してるわけだし
それと自費出版もか
コミケで単独ジャンルのスペースもらえるくらい大規模なファンを抱える同人小説はよ
どれだけ出版してようが、面白くなければ消えて吉
>>935 大阪屋貼ってた人みたいに過去のランク乗ってたほうが部数の売れ行きが見れていいと思います。
そう思うなら、今度から自分がしたらいいじゃん
前の見りゃいいんだし、やってもらってて文句は言わない
>926
どんな凡才でも傑作一本くらいはものにできるって話もあるし
割と的を射てると感じるからあながち間違ってないやり方にも思える
ぼちぼち売れる程度の作品でも複数出せたら天才だと
どうでもいい
本屋に寄ってみたら竜殺しの帯に累計30万部突破の煽りがあったわ
「俺らが思っているより売れている」でFAっぽい
割烹とかで出版するっつって詳細明らかになってないのってなにがあったっけ?
盾、詰みかけ、盗賊
異世界食堂も感想返しで書籍化の話が進んでるって書いてたような
>>944>>945 ようわからんわ
マイナーの俺だと一冊でも本出してる奴は作家としか思えないんだが
>>973 作家も職業だからな。
それで食っていけてないならプロの作家とは言えないんじゃね。
二作目を出せるかどうかってけっこう難しいし
大抵は別ジャンルを要求されるから、なろう出身の作家は特に難しそう
>>846 >>854 竜殺しは現時点で6巻だから巻割の発行部部数は5万部。結局、この通りってことじゃん。
竜殺し以外も同じくらい売れているわけで、他の作品も同じくらいの巻割発行部数だろう。
初版6万部はたしかに今までよりは冒険しているけど『ネクストライフ』の発行部数だけが
突出して高いわけじゃないことがこれで判明したな。
ランキングを考慮するならK&Mは竜殺しより売れているわけだしな
いやまあ初版と累計割とを一緒にするのも違うけどな
「このラノよりやばい!」君はもういなくなったみたいだからいいだろ
「このラノよりやばい!」君はどこの社員だったのかな
自社がやばいんだろうな
おいおいあんまりステマっていってあげるなよ
最初はアルファって思ったんだけど、ヒーローはオファーを絞ってるからアルファにはあんま影響ないよな
せいぜい狙ってた作品をとられて悔しい程度だろう
作者からの申請なのに狙ってたも何もないだろう
「このラノよりヤバい!」と「アルファの赤字は作者が埋める」は同じ人だと思う
エンブレヒーローアルファは他を叩くまでもなく順調だろ
オファーを断られまくって金稼ぎを邪魔されたと逆恨みしてそうな出版社なんて一つしかない
「最近は改善した」とかなぜか内部事情に詳しそうな擁護レスがあったんだから察しろよ
生き延びてるとと拡大中の間にはえらい開きがあるんだよ
エンブレ:拡大中
ヒーロー:微拡大中
アルファ:生き延びてる
羽自由:潜んでる
ろくに調べてないんだろうけど、一番拡大してるのアルファだぞ?
潜んでるとかいうわけわからん言い方でわかるだろ
エンブレの中では、なろう作品なんてたいした売り上げじゃない。
それに比べてアルファはなろう作品がほとんど。
出版社の力では比較にならんけど、必死さではアルファが上じゃねw
必死でも出す弾ほぼ増刷かかって売れてるんだから、御の字でしょ
むやみやたらとアルファ叩きたい人がいるなーダイジェストアンチか
まーた変なアンチか
エンブレの自演ってことにしたいんだろうな
ラノベしか出版してないと思っているあたり、ろくに調べてないところが同じ
>>987 ゲートが終わってから以降は拡大と言っていいのか微妙に悩む
>>992 出版する作品数が全体的にも部分的にも急激に増えてるよ
年ごとに経営拡大し続けてる
エンブレは元から大きいし今も微拡大中
ヒーローはまだ始まったばかりだけど、これから拡大していくだろうな
次スレは?
埋め
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。