【投稿サイト】小説家になろう452【PC・携帯対応】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://syosetu.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・次スレは>>950を踏んだ人が立てる事。
ホスト規制等でスレ立て出来ない場合はその旨を宣言して別の人に立ててもらう事。
・自作品を晒すときはタグかあらすじに「晒し中」といれること
・荒らしはスルー・コテはNG
・荒らしを相手にするのも荒らし
・sage進行推奨

・関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.syosetu.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/

・前スレ
【投稿サイト】小説家になろう451【PC・携帯対応】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1366162368/
2この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 06:42:17.83 ID:gbABvazx
1乙
3この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 06:42:22.00 ID:5qg84vwB
>>1
4この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 06:44:37.41 ID:Yw5sRae5
内密→異世界迷宮で奴隷ハーレムを
ヒモ→理想のヒモ生活
無職→無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
盾→盾の勇者の成り上がり
猫耳猫→この世界がゲームだと俺だけが知っている
ログホラ→ログ・ホライズン
オバロ→オーバーロード
黒魔→黒の魔王
ヘルモ→俺の人生ヘルモード
二歳児→詰みかけ転生領主の奮闘記
イモソ→イモータル×ソード
地面→地面を愛した男
盗賊→異世界で盗賊やってます
キリスト→異世界迷宮の最深部を目指そう
偽勇者→へんじがない。ただの偽勇者のようだ。
バリスタ→ネクストライフ
暴力メイド→フリーライフ 〜異世界何でも屋奮闘記〜
温泉→Only Sense Online
オンリン→《Blade Online》
聖女→聖女の帰還〜果たされる誓約〜
師匠→勇者の師匠
お師匠→勇者様のお師匠様
イシュりん→レジェンド・オブ・イシュリーン
祝福→この素晴らしい世界に祝福を!
眼鏡→眼鏡とあまのじゃく
眼鏡職人→ArchAngel/harem night
シドさん→永遠の戦士
アン暖→アンデッドは暖を求む
5この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 06:50:12.14 ID:ei0NyCy5
>>1

さ、監禁とストーカーについて話そうか?
6この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 06:59:28.65 ID:H6Wu8h4u
一応、ついさっき更新されてた日間ランキングも貼っとくわ

1.アズール図書館の司書  
2.転生した俺がコンビニ通い?  
3.しにこん〜死と婚活の巫女は理想の勇者とゴールインしたい〜  
4.ヴァーミリオン・サーガ  
5.とあるゲームテスターの嘆き

しにこん3位おめー。明日には1位になってそうだなw
なんだかんだでこのスレの影響力はすげーよ
7この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 08:28:04.27 ID:UupddXEH
逆にコンビニはここでいくらディスられても落ちないな
8この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 08:42:58.22 ID:6fEiz42I
なんか最近二重/重複表現してるの多くて気になるうううう
今日見たのは「ちょうど湯が溜まってちょうど良い露天風呂に」
9この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 08:50:47.33 ID:UAHRRjVZ
>>1おつ
>しにこん
いや、話題になった時点で日刊上位に居たしな…
順当に上がってきてるだけだろ
10この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 08:51:49.14 ID:dasnOGBB
>>1
乙乙

ルルシィ・ズ・ウェブログすげえ!ひさびさに良作VRMMOもの読んだ
序盤に何度挫けそうになったことか・・・

頑張ってよかった。報われた
11この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 09:16:51.50 ID:ei0NyCy5
図書館は1話目ですでにキツイな
なんか読むのにSPガリガリ消費する
俺とは相性が悪いのかもしれぬ
12この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 09:22:06.57 ID:T/M6jXVp
いちょつ
ルルシィは途中から面白くなる尻上がりに面白くなる言われてるけど、序盤がキツすぎんだろあれ
13この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 09:31:10.22 ID:POsNBNfI
>>6
テスターびっくり
某スレでは話題になってたけど、このスレじゃ全く注目されてなかった気が
14この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 09:31:17.05 ID:8mThPDhN
ED治療のために魔法大学に行くってどういうことだってばよ…
15この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 09:32:33.62 ID:ei0NyCy5
    正 直

 ノ"~"~`ヽ"⌒゙⌒.ヽ、
.ム    レ )     ."~゙丶
.  ゙、__ ,,,,ノ,,,,,丶 イ   .ノ
  (、と、__;;;;;;;;;,ノ ミ;;;;;;ン

 す ま ん か っ た
16この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 09:33:05.47 ID:RH6p+eVf
魔法大学でバイアグラの研究をするんですね
17この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 09:33:17.50 ID:x7/5wFb0
ルルシィ具体的にどの辺から面白くなるん?
そこまで読んでダメなら合わないんだろってポイントを是非
18この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 09:35:07.78 ID:Isk34sU1
ニートハロワまさかの司祭様ハーレム入りだと!?
19この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 09:36:52.66 ID:ei0NyCy5
>>17
大手ギルドと合流したあたりでちょっとダレるが
すぐに持ち直すからあきらめずに読みつづけると
そのままクライマックス&エンディングにいく感じか?
20この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 09:38:10.19 ID:POsNBNfI
>>18
これがチートリップの力よ……!

この偉大なる力の前には、立派な人格者の筈である司祭様もコロリと行っちまったな
締まりのねえ顔してやがるぜ
21この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 09:38:23.03 ID:tXH04N7h
ぱざうさんのケツほりたい
2221:2013/04/18(木) 09:39:01.77 ID:tXH04N7h
規制解除来てたのか
テスト書き込みのつもりだったからなんだかごめんなさい
23この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 09:39:05.87 ID:XNS/hHs/
>>9
むしろこのスレで話が出た後に爆上げしたのはアズールの方だな
24この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 09:45:46.71 ID:DFr9TKpy
>>12
序盤からパロディネタちりばめられてて文章上手いっちゃ上手いよ
25この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 09:47:14.29 ID:V2W66lBo
ルルシィは終盤になるほどまともになって読みやすくなるんじゃなく
読んでいるうちにだんだんとあれに慣れていくタイプだと読みきって思った
だから無理な人にはいつまで経っても無理な予感が
26この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 09:48:59.19 ID:x7/5wFb0
>>19
ふーむ
何話か読んでしっくり来ないんだがとりあえず読むの続行するわ
27この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 09:53:10.43 ID:dVcTqwlN
今そのルルシィ読み始めたけど
俺は全然平気かな?
この程度のはっちゃけぶりはReゼロや無職を序盤から楽しめていた俺には無問題
というかMMO好きの俺にはこの主人公共感出来てむしろ逆にヤバイw
28この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 09:54:49.23 ID:fbcziOjf
>>16
それを卒業の報告につかうのかw
29この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 09:58:05.98 ID:XNS/hHs/
>>16
勃起のシステム的に血流に干渉することになるからな
水聖級魔術師の本領発揮だな
30この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 10:00:20.53 ID:RH6p+eVf
無職の作者だったら身体強化の研究をしてたら
下半身が強化されちゃったとか普通にやりそう
強敵と戦うときはいつも勃起して戦う変態戦士!!
31この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 10:03:03.22 ID:/02lnSXn
ルルシィさん、改訂前の序盤はもっと痛日記度が高かったんで、今のはマイルドになった方
痛日記風という斬新な手法に目を引かれて読むようになった人としては、マイルドになったのは
正直残念なのだけど
32この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 10:03:10.53 ID:tXH04N7h
トリップトラックの作者凄いな
外伝話で過去作のキャラの子供(孫)を登場させ
過去作2つあわせて3作同時に日刊返り咲きか
33この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 10:11:26.16 ID:7dj5LJ5F
ラフタリアは最大のチャンスを逃したな
せめて言質を取ってから戻せばよかったものを
34この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 10:13:33.74 ID:O5IYFcA7
ルルシィプロローグがキツイ
そして1日目もキツイ
これ後から楽になって面白くなるのか
苦行を楽しめとかそういうのなのか?
試されているのか・・・
35この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 10:15:17.80 ID:Qua4mxYO
狸豚からヒロインに格上げされる最後のチャンスだったのに…
36この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 10:17:06.58 ID:vy8dHGJ5
俺のキングはワープできる
37この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 10:17:38.62 ID:vy8dHGJ5
すまn誤爆
38この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 10:20:00.44 ID:Isk34sU1
>>34
海外SF読み慣れてないとチンプンカンプンなシドさんの序盤や、
メイブリッジな無職のプロローグよりは読みやすいと思うが
39この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 10:20:39.97 ID:A0qiwOkc
ラフタリアは、素の尚文が相当にキモく見えたんだろうな
いろいろ哀れだ
40この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 10:24:16.57 ID:FmDVy++e
ナオフミとラフタリアェ…

どっちも哀れすぎる
41この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 10:25:49.26 ID:sOq+cKvp
WWWキレイなナオフミWWWWWW
42この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 10:28:10.30 ID:POsNBNfI
やっぱり性欲感じさせないほうがモテるんや……
43この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 10:29:05.20 ID:FOz+b70B
>>34
苦しんでまで読み進める必要は無いんだぜ?
実際合う合わないってもんはどうしようも無いんだからな
44この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 10:30:55.04 ID:tXH04N7h
途中から具合よくなるって言われたら、最初がきつくてもついつい見ちゃうだろ
45この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 10:34:31.51 ID:MumeYlYv
フェアクロ合わなかった
元のネトゲがオナニー設定全開過ぎる
46この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 10:35:38.94 ID:l2xMvzJf
図書館を読んだけど何だか微妙だな
下手な純文学よりエネルギーを消費させられるわ
その割に話の展開はのんびりだし……
良い意味でなろう的な勢いが欲しいな
47この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 10:39:24.03 ID:wwGKlCqz
時代はED主人公だな

Q:なぜハーレム状態なのに手を出さないんですか
A:EDだから

設定も完璧
48この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 10:41:49.22 ID:oHwKG9wP
ゼニスは奴隷化NTRで異父妹が増えてる展開だと予想
49この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 10:42:34.99 ID:VpQXDY2S
俺はあのノリに途中まで耐えられなかったけど そこまで辿りつけたのは面白い面白いって言われてたからだし
慣れりゃちゃんとネトゲしてて面白い
50この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 10:45:01.93 ID:/02lnSXn
感想返しで出てた家族を失う云々の話が残ってるから、ゼニスは死にフラグ立ってるよなぁ
51この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 10:45:03.23 ID:Szuu5nPz
盾はいままでは、尚文がフラグへし折っていて
尚文が普通になったと思ったらラフタリアがフラグをへし折ってる
52この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 10:48:23.27 ID:T/M6jXVp
フェアクロみたいに女恐怖症でウジウジされるよかなんぼかマシかもな、インポ主人公
53この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 10:51:08.41 ID:OuVKDa/d
>>48
割烹で性奴隷寝取られ性的虐待はないって断言されてるから
54この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 10:56:01.04 ID:5QOkk7zV
ドラグーン、久しぶりに更新分まとめて読んだら、何か駄女神が
登場してるんですけど。つかカブってるんですけど。つかコラボ?
55この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 11:02:03.51 ID:MqHEh94q
そういえば、図書館の名前を最初に出したのって例のコピペマンだったよね
なんで主人公がヒロインを止めたんだってキレてた
56この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 11:04:10.92 ID:FmDVy++e
あれ?感想取り入れすぎたら修正出来なくなるほどひどくなりすぎたから
ゼニスについては当初の予定通りにする
って言ってたろ

性奴隷は感想での反対でなくそうとした設定だからどうなるかは不明なんじゃね
57この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 11:05:03.62 ID:7RZNqXNG
く…読むものが不足!圧倒的不足……あるはずだ一筋の光明が……探せ…探すんだ
とりあえず完結マイジャー掘ってくるか
58この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 11:16:53.33 ID:I6BrmqC8
盾はあのまま行くと普通を通り越して
以前の槍や剣弓みたいになりそうだったから
戻ってよかったんじゃなかろうかw
59この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 11:17:03.11 ID:tJl8rpGP
ゼニスは生きてるってだけで五体満足なのか不安なんだよな
60この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 11:19:05.35 ID:mBqCj06D
盾読んだけど本来の尚文が受け入れられないのはなんかさみしい気がする
実はアトラとくっつくのが一番幸せそうだと思った
61この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 11:19:42.48 ID:pngfWKmF
>>56
割烹は
・ゼニスの「そこそこキツイ話」は感想欄での意見で変更したりしない
・性奴隷や寝取られ、性的暴行に関しては「やらない」と決めたので今後もやらない
の順なので「読者が嫌がるような展開かもしれないけど変更なしでそのままやる、性的なことではない」となる
62この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 11:22:26.12 ID:DFr9TKpy
ゼニス出るまでこの話題続ける気かよ
63この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 11:22:26.99 ID:UAHRRjVZ
この無職の話題も何回ループしてんだって感じでちょっと面白い
64この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 11:25:25.56 ID:VF5rHkwF
あそこは本来のナオフミを受け入れた奴が正ヒロインな展開だろ…
65この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 11:25:33.26 ID:vy8dHGJ5
ここってかなり勢いあるけどみんな話題をループさせてるだけってのが怖い
66この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 11:25:33.74 ID:ZEKD9rP7
無職信者は池沼だからな
同じ話を何回しても、記憶さえ出来ないらしい
67この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 11:28:22.35 ID:sjvt1vsL
スタンドでも発動されてるんじゃね?
68この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 11:29:06.14 ID:POsNBNfI
>>66
またお前か……
69この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 11:31:38.36 ID:a2cdeeWF
割烹は〜と返レスするのが毎回同じ人だとして、100人が無職を読めば一人一回書いてしても99回同じ話題を繰り返せるよ!やったね!
70この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 11:32:27.57 ID:tuwJHplI
キチガイコピペ野郎の理論だと、ここの住人全員池沼になるんだが
71この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 11:33:35.48 ID:Fcr/rq2X
え?違うの?
72この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 11:38:32.17 ID:FmDVy++e
>>61
あー性的なのはやらない方にしたのか
逆に難易度あげたな。

繰り返すって言われてもこのスレ流れ速すぎるからそのやり取り見てないのも結構いると思うぜ
割烹の内容把握してなかった俺も悪いけど。
73この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 11:39:25.87 ID:O5IYFcA7
ルルシィ読み進めていくと慣れるね
でも一番大切な掴みで人選びすぎるって作り方どうなんだw
プロローグが一番きついというこの間口の狭さ
これのせいで評価上がらないんじゃないか?
まだ序盤だけど中々面白いわ
今年スタートなのに完結済みだから安心して読めるってのもいいね
74この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 11:43:09.90 ID:gbABvazx
ゼニスは諸条件を考えると
・NTRを含まない記憶喪失
・重大な肉体的欠損または重病
・精神的な廃人
・転送事故による異形化
75この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 11:44:30.40 ID:uGPhGOK1
>>38
シドさんは転移後がきつかった
ここでギャグと繰り返し話題になってなかったら読むの止めてたな
天丼で面白くなってくる
76この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 11:46:32.16 ID:7RZNqXNG
話題ループは無職に限らないがな
TS談義やら女主人公やら実際の歴史はこんなんだったっつー歴史談義やら
○○は○○のパクリだよな?→いやそもそも○○という設定自体うんぬんかんぬん
俺はもはやなろうスレの名物だと感じてる
77この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 11:46:41.81 ID:xGOG09hR
話題に出ただけでループって過敏だな
>>74こういう考察的な書き込みがされてから初めてループと言え
78この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 11:50:04.79 ID:2jVnwFnu
つかいつも同じ奴がいつも同じ話題振ってると思ってるのかと
79この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 11:53:02.44 ID:B+rHkewp
もう何度も何度も言ってることをまた言うけど
ルルシィは全然ブログ風味じゃないんだけど
80この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 11:54:46.39 ID:oHwKG9wP
>>53
何とか寝取られずに妹を増やす方法は無いものか
81この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 11:55:07.10 ID:UAHRRjVZ
そのうち、このやり取りすらループしだすんだろうな
82この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 11:56:12.71 ID:aTGlSkB/
>>80
記憶喪失かつ若返りで年下化すれば……
83この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 11:57:57.86 ID:fbcziOjf
つまり誰かが死に戻りして流れをかえてくるんだ
84この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 11:58:30.70 ID:Bow7jVfO
ルルシィはネット俗語関連の言い回しでひとを選ぶな
合わないやつは合わないだろうけど、ネトゲっていうニッチを突いていくんだからあれでいいかもしれない
作品的に特化する方針なら早い段階で篩いにかけた方が誰にとっても幸せだと思う
後々勝手に期待して勝手に裏切られたと思い込んで、期待していたのと違う! なんてわざわざ言い出す毒者様もいるわけだし
85この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 11:58:44.35 ID:f1jP1hon
記憶喪失が無難だよね
で悪いやつに寝取られてるなら取り戻すーーーとかできるけど
ほんとうにいい人といい夫婦になってたりして子供もいたりw
86この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 11:59:06.27 ID:2jVnwFnu
軽く精神がダメになって転移した時近くに居た子を自分の子供と思い込んで育ててるとか
87この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 11:59:09.60 ID:oHwKG9wP
>>82
なるほど
ゼニスそっくりの幼女が出てきて「NTR新妹か!」と思わせておいてのまさかの本人
母親から「お兄ちゃん??」と呼ばれる精神的にキツイ展開か
88この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 12:01:12.11 ID:mN2eiuZo
>>32
お陰でトリップトラックの更新に気付けたありがとう
完結したらポイント入れて、お気に入りからは外しちゃうんだが
こゆとき気付けなくて困る



クロスオーバーって基本あんまり好きじゃないんだけどこれは普通に読めた
本編きっちり終わらせた後で繋げられた所為かな?
本編途中で別作品の話が入ると結構萎える
89この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 12:01:38.36 ID:eAYI4lGk
神様「ゼニスはとても酷い怪我だったので、時間を巻き戻して幼い身体に戻すしかなかった」
こうかな
90この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 12:01:41.18 ID:YnlWyaqe
水銀の蛇「ループはよくないな」
鑑 純夏「うんよくないね」
91この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 12:05:08.42 ID:ZEKD9rP7
ジュディ→ジュディハピ!
劣等生→魔法科高校の劣等生
内密→異世界迷宮で奴隷ハーレムを
ヒモ→理想のヒモ生活
盾→盾の勇者の成り上がり
猫耳猫→この世界がゲームだと俺だけが知っている
ログホラ→ログ・ホライズン
オバロ→オーバーロード
ドバロ→エステルドバロニア
黒魔→黒の魔王
ヘルモ→俺の人生ヘルモード
二歳児→詰みかけ転生領主の奮闘記
イモソ→イモータル×ソード
大家→異世界最強は大家さんのようです
地面→地面を愛した男
盗賊→異世界で盗賊やってます
キリスト→異世界迷宮の最深部を目指そう
偽勇者→へんじがない。ただの偽勇者のようだ。
鬼日記→へっぽこ鬼日記
虚ろ勇者→その勇者、虚ろにつき
射手座→射手座の俺と勇者な彼女
バリスタ→ネクストライフ
暴力メイド→フリーライフ 〜異世界何でも屋奮闘記〜
温泉→Only Sense Online
オンリン→《Blade Online》
聖女→聖女の帰還〜果たされる誓約〜
4500万→VRMMOで25歳会社員が氷魔法を極めてみた。
師匠→勇者の師匠
お師匠→勇者様のお師匠様
イシュりん→レジェンド・オブ・イシュリーン
祝福→この素晴らしい世界に祝福を!
いちゃらぶ→僕とヤンデレ少女のいちゃらぶライフ
fanntaji→FantasyWorldOn-line
*つちのなかにいる*→ブリューナクな日々
窓口→こちら討伐クエスト斡旋窓口
或る世界→或る世界の勇者と魔王
眼鏡→眼鏡とあまのじゃく
眼鏡職人→ArchAngel/harem night
刹那→刹那の風景
シドさん→永遠の戦士
アン暖→アンデッドは暖を求む
トイレ→滔々と流れる大河のように
ルルシィ→ルルシィ・ズ・ウェブログ
図書館→アズール図書館の司書
しにこん→しにこん〜死と婚活の巫女は理想の勇者とゴールインしたい〜
さゆる→さゆる監禁生活
92この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 12:09:28.29 ID:wwGKlCqz
生き別れの血のつながっていない妹なら
無限増殖できるはず
93この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 12:09:32.52 ID:ZEKD9rP7
ミスった
すまん、>>91は無しで
94この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 12:10:10.86 ID:WtdUQGp9
身体で見つけた異世界で出稼ぎしてってやつの感想聞かせて
俺はあらすじでノックダウンされた
95この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 12:10:51.27 ID:WtdUQGp9
身体っなんだ
新着だ
96この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 12:12:34.99 ID:Bow7jVfO
>>64
あれが本来の尚文では無い可能性も
今までと正反対に感情が吹っ飛んだし、その精神が状況を受け止めきっていないわけだし
否定するのはかわいそうだとは思うけど、肯定するのも尚文の為にはならないんじゃないかな
97この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 12:13:31.63 ID:ztdI1kLq
小説書いて友人に読ませたくない奴は、小説家に向いてない
それも読ませたくない理由が面白くないって言うに決まっているからという奴
98この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 12:17:43.25 ID:VF5rHkwF
>>92
おう媚薬ぶつけさせろよ
99この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 12:25:41.93 ID:tuwJHplI
*パリーン*
100この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 12:27:38.17 ID:B+rHkewp
なんだ牧場で妹を増やすゲームのことか
101この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 12:44:34.07 ID:rpT9wKNn
お前らってファンタジー冒険もののパーティの構成どんなんがいい?

俺は 男主人公 友人ポジの男 メインヒロイン 常識人ポジの少女

だな。 やっぱ、男2女2くらいがいいよな?
102この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 12:47:10.44 ID:i2UPWz+c
まずメンバーより水だろ
103この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 12:47:17.51 ID:uGPhGOK1
>>96
自分もあれは本来とは違うと思う
104この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 12:47:28.70 ID:ocoRMMa+
男主人公 マッチョな僧侶 カマっぽい戦士 チャラ男な盗賊 ショタなペット
105この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 12:47:51.42 ID:vxeVJizi
>>101
男主人公 ベテランのおっさん ベテランのねーちゃん いけすかない手練の男 友好的な男 物静かな男
ヒロインはPT外
106この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 12:48:00.48 ID:2jZYYIVs
>>73
ルルシィ、開幕そんなに変かな?
少し前のスレで話題に上がって、読みに行ったら全然問題なかったんだけど
まだ読み途中だけど、ネタ豊富で面白いわー
107この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 12:49:46.55 ID:ocoRMMa+
PTに女とか人間関係で荒れる原因なんだから入れる理由がない
108この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 12:50:06.36 ID:MqHEh94q
>>101
機械主人公と捕虜8人
109この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 12:50:56.95 ID:eAYI4lGk
男主人公、標準、爆乳、板切れ、幼女(体型)
男主人公、ツンデレ、いじられ役、がさつ女、いやし系(性格)
男主人公、貴族娘、神官、女戦士、魔法使い(職業)

パーティに男は二人はいらんだろ
110この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 12:52:27.52 ID:wwGKlCqz
PT外ヒロインは
影が薄い、PTの役に立たない、下手すりゃさらわれて足を引っ張ると
人気でないぜ
111この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 12:52:42.91 ID:3h+8qyQU
(ただし美人かつ性格がいい子に限る)
112この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 12:52:43.27 ID:oHwKG9wP
チーレム目的なら男は要らない
バトルやギャグメインならいてもいいが、主人公と恋愛面で競わない奴がいい
渋いおっさんキャラとか
113この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 12:52:50.98 ID:rpT9wKNn
…すごいな、お前ら…ホントすごいわ。
114この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 12:53:04.78 ID:XNS/hHs/
>>101
主人公、渋いおっさん、クセモノの兄ちゃん、知恵者の爺さん、もふもふなペット
115この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 12:53:38.48 ID:d0Y/mfiE
ディンの紋章読んで見たが
頭の悪い会話がキツイ
この辺りが自分の境界線みたい
116この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 12:55:25.51 ID:M6d/Lfvm
PTは男オンリーで女は外部でそれぞれお付き合いする形が安牌ではあるよなぁ
でも創作だと華がなさすぐる
117この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 12:55:37.16 ID:MqHEh94q
>>110
>下手すりゃさらわれて足を引っ張る

これは本当にきついな
事前に主人公からわざわざ来るなって言われてるのに無視して勝手に来て人質にされて主人公に迷惑を掛けるヒロインって商業では定番だけど、あれが本当に腹が立つ
118この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 12:57:41.29 ID:dqpJAUww
ルルシィは一人称小説でも日記でもなく、「ゲームに閉じ込められた人がブログの感覚で書き連ねたメモ」なんだよな。
そこを飲み込んでから読むとかなり楽になる。
119この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 12:59:28.34 ID:aYO45PPG
アンコウみたいに男複数に便器一台って結構理想的よね
120この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:00:24.31 ID:ocoRMMa+
仲間は男のみ主人公はヒロインである娼館の女を身請けするために危険な傭兵稼業に身を投じる
どうよこの絶対に人気出そうにない設定
121この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:01:14.57 ID:B+rHkewp
>>94
タイトルとあらすじが酷いのは完全に狙ってるだろ と思ったら本当に書いてある通りだった
ヒロインみたいなのが高速で惚れたのが謎すぎる
あと各話タイトルじゃ邪神なのに本文は全部邪心になってるのが作者の雑さをあらわしてるな
122この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:02:56.16 ID:3h+8qyQU
>>120
俺は評価する
123この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:05:25.79 ID:VmjwoV7p
>>120
一昔前のギルド嬢身請け物の変形だな
124この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:08:15.98 ID:B+rHkewp
身請けのためにってのはいくつかあるけど
その場合仲間なしでソロでがんばる話ばっかりな気がする
125この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:08:49.21 ID:XNS/hHs/
>>120
ヒロインをまだ若くて客は取ってない見習いの少女にして、
傭兵家業を冒険者にすればなろう的にちょうどいい塩梅のマイルドさになるんじゃね
娼館の先輩方をメンタル男前のお姉さま方にすれば俺の趣味として尚良し
126この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:08:50.33 ID:SOqSOUY+

前衛ゴーレム2体
後衛リッチ
敵を翻弄する要員ブラックウルフ
俺の肩にスライム
127この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:08:58.40 ID:Bow7jVfO
>>118
たしかに
あれ自体がブログだと思っているひともいるけど、
本当は帰還してからブログを書くときのメモなんだよな、あれ
どういう形になるのか見てみたい気がするけどさw
128この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:09:38.94 ID:ne+b9R5N
まぁ仲間なんていたら金稼いでも消費しちゃうからソロのが良いだろうなぁ
129この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:12:01.34 ID:MqHEh94q
>>125
妖艶なお姉様キャラって累計作品にはほとんどいないじゃん
130この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:13:17.10 ID:RH6p+eVf
女キャラばかりのまったり系日常ファンタジーを読みたいと思うか?
俺は読みたい
131この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:13:20.60 ID:XNS/hHs/
>>128
キーワードに主人公最強とか付くようなのならそれでいいかも知れんが
並の使い手なら生命のリスクを考えても仲間揃える方が絶対いいだろ
132この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:14:49.90 ID:ne+b9R5N
>>131並みの使い手の集まりじゃあ一生かかっても無理そうだな
133この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:14:51.81 ID:Fcr/rq2X
主人公男 伝説の戦士の息子
ヒロイン1 伝説の戦士の娘、王女
ヒロイン2 伝説の戦士の娘、王女、海賊、俺女
ヒロイン3 伝説の戦士の孫、王女、ロリ

という凄まじい国民的ゲームが有ったな
134この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:15:26.40 ID:B+rHkewp
マギクラフトマイスターの絵2枚とも幼女でワロタ
身長高いヒロインが描かれることはあるのか
135この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:15:59.92 ID:9HzNC6ry
>>125
若さが理由で客とってないって何歳ぐらいなんだ
10歳くらいだったらヒロインじゃなくて父と娘か、なかなかいいな
136この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:16:55.99 ID:VmjwoV7p
>>133
タイクーン王ってそんな大層な存在だったっけ?
137この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:17:56.01 ID:ocoRMMa+
>>125
マイルドじゃないのが好きなんだ
ヒロインだった少女は客と寝るのを繰り返しながらだんだんとすれていき
主人公の男も傷だらけになり仲間も死んでいき現実の非情さを知る
もちろん最後はヒロインと結ばれる…なんてこともなくヒロインは性病で死ぬし主人公は戦場で死ぬ
138この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:19:06.24 ID:RH6p+eVf
昔好きだった女が娼婦になってたという展開は興奮する
NTRみたいなもんなのかな
139この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:19:25.20 ID:ne+b9R5N
そして割烹大炎上ですねわかります
140この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:19:40.34 ID:f1jP1hon
なんかなろう重い気がするけど俺の環境だけかな?
141この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:20:41.68 ID:wDf/obKP
どうでもいいけど、ルナティックドーン2とかいうゲームだと、
フルパーティ組むくらいならソロの方が楽という謎なバランスだったな

フルパーティだと、食費(なぜか全額自分の負担)が半端ないのに、儲けは頭割りという恐ろしい仕様
あと魔法使いや精霊使いを仲間に入れると、範囲魔法に容赦なくこっちを巻き込んで酷いもんだった
142この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:20:51.67 ID:wFNsXaYz
タイクーン王はラストには出てくるけど伝説ではなくただの王様じゃなかったっけw
それでも王女ハーレムパーティだが

まあメインヒロインは鳥なんですがね
143この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:21:04.35 ID:s7FInddD
そもそも炎上するほど読者がいない可能性
144この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:21:15.31 ID:x7/5wFb0
普通の文章力でやったらただのクソ鬱作品の出来上がりだろうなー
145この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:21:34.24 ID:M6d/Lfvm
>>133
検討されたらしいハーレムエンドが阻止されて良かったと本気で思う
146この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:23:32.34 ID:wFNsXaYz
検討されてたのかよw
しかし女王2人とその姉妹1人だとどういうことになるんだ
統合して王配になるのか王になるのか
147この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:25:04.54 ID:MqHEh94q
>>144
黒魔にしろRe:ゼロにしろ大人気じゃん
あれらは鬱だからこその面白さだろう
必要なのは、文章力というより構成力
構成力が無い月はそれで炎上しまくりだし
148この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:27:06.38 ID:ne+b9R5N
いや欝のまま終わってるのと欝を得て良い展開になるのとは違うだろ、なんで同じにしてんだよ
149この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:27:53.09 ID:7pS9G1M6
>>147
あれらの作品の鬱展開はクライマックスで回収されるためのものだから
鬱作品とは言えなくね?
鬱作品っていうと商業で悪いが「ボトルネック」みたいなやつだろ
なろうだとベジタリアンテレパシストのオチもちょい鬱
150この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:28:02.65 ID:wwGKlCqz
黒魔で鬱になっちゃう男の人って
151この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:28:36.79 ID:x7/5wFb0
最後が完全バッドエンドで大人気になるとはとても思えないがな
それこそ一般で食ってけるレベルであっても累計入りすら出来ないと思うぞ
152この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:28:42.56 ID:IHUNBigr
>>120
薬師のひとりごとにそんな感じの話があったけどなかなか良かった
153この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:28:50.92 ID:Bow7jVfO
>>137
ニッチ狙いすぎるw
154この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:29:16.19 ID:uGPhGOK1
貯めている間に女が心変わりして他に身受け
主人公をいつも見ていた女の子が云々だとよく有りそうな感じに
155この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:30:14.30 ID:wFNsXaYz
実力のない人が鬱展開やったって吸血鬼のおしごとみたいなゴミクズになるのが目に見えてる
156この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:30:31.19 ID:ocoRMMa+
僕は後味悪いのが大好きです
読んだ後スッキリするより読んだ後胸の中にドロドロとしたものが残る方がいい
157この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:30:31.71 ID:dqpJAUww
>>135
その世界では成人前の娘とは絶対にシちゃならん理由とかあれば良いんじゃね。
本当に神が居る世界で、その神の定めた掟があるとか。
その場合、タイムリミットが明確な分だけ書き易くなるかも。
158この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:32:05.34 ID:UAHRRjVZ
将軍だった主人公が婚約者を敵に寝とられ
重用していた部下二人もその敵に洗脳され
最後に敵と同士討ちで終わる作品はなかなか鬱だった
159この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:32:23.31 ID:Bow7jVfO
>>157
宗教上の理由が一番手っ取り早いかもね
どんな理不尽でもそれで押し通せるし
160この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:33:07.57 ID:MqHEh94q
>>151
され竜がなろうに投稿されてたら累計入りしてる可能性はあるぞ
161この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:34:57.49 ID:dqpJAUww
「猫とワルツを」は鬱作品だろうか。
ラストで主人公はえらい状態で終わってるけど。
162この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:35:13.75 ID:ne+b9R5N
〜歳以下に身ごもらせる異形が産まれるとでもしておきゃいい



いやされ竜が累計入りはないわ……入ったとして日刊90代くらいだろ
163この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:36:01.17 ID:Bow7jVfO
>>155
あれってたしか、同一作者の別の作品の売り上げにまで響いたんだっけ?
警戒して避けたひとが結構いたとか聞いたような
164この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:36:24.13 ID:UAHRRjVZ
>>158
同士討ちじゃないや、相討ちだわ
165この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:37:58.41 ID:x7/5wFb0
>>160
別に鬱作品を否定するわけじゃないが>>137の展開じゃ無理だろ
一片の希望ぐらいはないと多数にはウケないって
166この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:40:15.16 ID:WeImEyrv
>>156
ラスボスに向かっていく手前で連載終了ですねわかります
167この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:41:40.55 ID:IHUNBigr
テスターいきなり伸びすぎて吹いたwwww
168この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:42:20.82 ID:MqHEh94q
吸血鬼のおしごとってクソとかゴミとか言われてるが、そこまで読者に嫌な思いをさせたなら鬱作品としては大成功だよね


>>165
助けられるかも!って希望をエンディング直前まで残しておきつつ、ラストの一話前で主人公をいきなり死なせればいい
で、ラストで伏線無しで主人公が来るのを待ちながらヒロインが苦しんで死ぬ
これなら、目一杯読者の阿鼻叫喚という勲章が貰えるぞ
169この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:42:53.03 ID:Heo3XJrh
鬱な世の中だから鬱な作品は好かれないよ
好景気になったらそういう作品求める人が増える
170この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:43:52.96 ID:ocoRMMa+
昔の電撃とか多かったね鬱
171この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:44:08.34 ID:uGPhGOK1
>>168
主人公が先に死ぬ方がいいね
172この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:44:36.49 ID:PujgBawM
され竜はノクタいくだろな
173この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:45:07.65 ID:lEbXDn5g
技術は進歩してるんだけど欝な世の中なんだよな…
174この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:47:06.32 ID:9xJUlFEp
落ちこぼれの主人公をヒロインが見捨てて他の男とくっつきたあとで
主人公が覚醒、ヒロインは手のひらを返す様に言い寄ってくるが
主人公「失せろ糞ビッチ」で拒絶
最終的にヒロインは惨めな人生を送る

って展開が大好物なんだけど該当する小説ってあるかな
175この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:47:11.76 ID:Z7BfxpCH
>>168
というか俺はアレそんなに嫌いじゃないな
主人公最後死んだけど構図として綺麗だったし希望も残ってたし
バッドというよりビターENDってやつよ
ただ無意味な欝展開、バッドは嫌いだけども
それに基本的な好みはハッピーエンドさ

円環少女とかも好きだな
176この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:47:35.15 ID:7pS9G1M6
>>160
され竜はおそらくノクターン行きだろうな
Reゼロのレムの幸せな未来(仮)って
され竜のアナピアのリスペクト?だな
作者もされ竜が好きって言ってるし
177この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:48:17.52 ID:V2W66lBo
欝作品も嫌いではないけど、テンプレチーレムが溢れてるなろうの場合
テンプレ、ご都合主義を使わず現実的な展開にする俺SUGEEEEしたいだけだろこれ
って作品になるだけなオチがしてならない……
178この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:49:02.36 ID:fbcziOjf
好きな奴は好きでいいじゃんかw
無理に理解するとか無駄
179この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:50:43.89 ID:7pS9G1M6
>>174
封神演義しか思い浮かばなかった

スレイヤーズやオーフェンも結構鬱展開多かったなあ
180この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:51:08.82 ID:RH6p+eVf
>>174
後秦の時代に書かれた拾遺記
覆水盆に返らずの語源
181この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:51:31.83 ID:F+eR6r6q
>>163
ほろぼの路線でついたきた客はみんな逃げていき、代わって、そういうグロくて鬱くて救いのない黒展開するものを求める客に変化した。
その後またほのぼのっぽいの書いたりして悪あがきしてるが元々の客は胡散臭がって戻ってくれず、黒い奴らはさっさとすりおろせと言っていたような。
その後の展開は知らぬが。
182この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 13:58:10.89 ID:9xJUlFEp
封神演義であったっけ。読み返そうかな
てか拾遺記なんて読むの辛いわw
183この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:02:04.65 ID:wgYEkAZ8
たかが素人小説に求める部分が多い
希にいるプロ級作者基準で色々言い過ぎ
184この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:03:41.90 ID:Z7BfxpCH
落ちこぼれの主人公をヒロインが見捨てて他の男とくっつきたあとで
主人公が覚醒、ヒロインは手のひらを返す様に言い寄ってくるが
主人公「愛してる」で受け入れる
最終的に主人公のイカレた愛にビビるヒロインは監禁人生を送る

って作品を昔どこかで見た気がするなぁ
185この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:04:05.36 ID:7pS9G1M6
>>182
>>180でも出てるように覆水盆に返らずのエピソードの主役が太公望
その出展が日本のwikiでは拾遺記、
中国のサイトの方では後漢書になっているから実際はよくわからんな
186この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:04:08.65 ID:Bow7jVfO
>>178
まあたしかに
TSやNTRのような個人的な性癖みたいなものだし、野暮というものか

>>181
著作の流れを見るに、結局一番人気が出た旧作を掘り返すはめになったようだな
187この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:06:44.38 ID:7pS9G1M6
作者にイメージがついてしまうと好きな作品書けなくなるよな
乙一みたいにペンネーム変えて再デビュー?してる作者とか他にもいそう
188この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:06:50.90 ID:Abc5IsCO
白山さん後一巻ありゃ恋愛路線で完結できたろうに
189この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:08:33.78 ID:tOaKrk3q
大家の鬱展開とマターリ日常の差が激しすぎる
190この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:08:37.38 ID:9xJUlFEp
>>185
そうだったのかサンクス

>>184
なにそれ気になる探してみようかな
191この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:08:55.38 ID:dqpJAUww
でも、道具袋の作者なんかも立派な“プロ”なんだぜ?
192この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:09:24.25 ID:M56t+4p2
>>179
ハーレム全盛になる前のラノベは鬱要素も普通に入っていた気がする
193この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:10:11.15 ID:22zhyJGB
いつもランキングとかに出てるやつしか読んでないんだけど、
目立つとことにないけど良作みたいなオススメあったら教えてくれ。
ファンタジーならだいたい好きで時間つぶしに読みたいからある程度
話が進んでて文章量が多めになってるとうれしい。
194この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:10:19.40 ID:F+eR6r6q
グロとか鬱は、設定上あるけど本編では匂わせる程度ってのにしとくのがバランス取れるんだろかなー。
人肉加工工場の妖怪にさらわれたヒロインは普通に助けてもらえる。しかし、過去に同様にさらわれた連中の末路は……。でも言及はされない。みたいな。
195この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:10:38.02 ID:R+dpPcq/
すごい力に覚醒してやることが自分を捨てた女を見返すっていかにも小市民
ヒロインに限らず貴族とか上官とかもリベンジにあうこと多そう
力を持つって恐ろしいもんです
196この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:11:22.92 ID:t1rh6d5L
朝起こしにきてくれるお節介ヒロインが裏では医大生とズコバコやってる作品ならあったよね
197この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:12:28.30 ID:MqHEh94q
そういや、シドさんの更新って今日だよな?
馬は俺の物だ!!の後どうなったのかが楽しみ過ぎるんだが
198この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:12:40.02 ID:tOaKrk3q
ほのぼの層を獲得したいのか鬱層を獲得したいのかよくわからんと思っていたら
書きたいものを好き勝手に書くと宣言していたのである意味納得した
伸びないわけだ
199この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:13:40.63 ID:Z7BfxpCH
>>192
懐古厨と言われるかもしれんけど俺は昔のラノベのが好きだな
昔のが色々多方面に話広げてたから色々冒険してて面白かった
ハーレムやヒロイン多いのが悪いわけではないけどあくまでラノベの一部であってほしかったなぁ
作品出すにしても変な縛りはなしで色々冒険してほしい
200この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:14:01.08 ID:+Cw2g35c
日刊14位のあらすじ見てると頭痛がするんだけど気のせいかな?
201この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:15:30.82 ID:MqHEh94q
>>196
読んでくるから教えろ


>>200
頭痛が痛い感じのあらすじだな
202この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:16:00.96 ID:7pS9G1M6
>>199
まあカンフーファイターや東京忍者みたいな作品は最近見ないな。
ザンヤルマの剣士みたいな作品はいま受けないだろうなあ
当時もそこまで人気があったわけではないが
203この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:17:20.62 ID:Bow7jVfO
>>188
白山さんは結構好きだったな

>>199
商業的大人の事情の前には読者の願望など勝てぬということかもね
メタな意味で鬱展開ではあるけどw
景気が良くなれば出版社にも冒険できるだけの体力がつくさ
204この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:18:15.19 ID:t1rh6d5L
>>199
ジャンル、記号化の影響だね
ネットで大多数が意見の擦り合わせできるようになって派閥化したせいだね
205この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:18:32.33 ID:IIBk0IQV
>>201
それ多分エロゲ(ry
206この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:18:51.50 ID:tOaKrk3q
>>193
24時間戦う人
刃金の翼
異世界最強は大家さんでした

をお勧めしておく
207この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:19:23.81 ID:t1rh6d5L
>>201
ごめんゲームだ
208この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:20:10.79 ID:7pS9G1M6
>>193
いつの頃からのランキング読みか書いてくれた方が
推薦しやすい。なんだかんだ言ってマイナー作品でも日刊浮上することは
結構あるからな、↓はマイジャークラスの作品

冒険者通り十三番
ブータ帝国記
剣と魔法と怪物の物語
ラピスの心臓
209この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:20:12.39 ID:Z7BfxpCH
>>202-204
哀しい現実だなぁ
世知辛い世の中だぜ・・・
210この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:20:24.53 ID:Qua4mxYO
ディスクを物理的に割ってメーカーに送りつけた奴がいるというあのゲームのことか
211この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:21:03.04 ID:azm+DxBv
>>200
>俺の名前は神宮空。今年で19歳。大学がもう決まっている。
>確か明日からだ。

すげえな。本編も二行で文章が破綻してるぞ
212この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:24:35.85 ID:22zhyJGB
>>206
>>208

ありがとー!
なろう読み始めたのはたぶん1年くらい前からだと思う。
次からはそのへんの情報もいれます。

早速見てきます!
213この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:26:16.14 ID:+Cw2g35c
>>211
発掘作業をする気力がないから読み終わったら3行で感想を教えてくれ
214この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:27:13.00 ID:Z7BfxpCH
>>212
ジンニスタン
略 妹様へ
とかもお薦めやね
合う合わないはあるけども
215この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:28:06.84 ID:ei0NyCy5
ザンヤルマ…なつかしいなおいwwww
216この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:28:28.57 ID:azm+DxBv
>>213
すまんな。俺も三行目の
>昔からの旧武家
でスコップが折れちまったよ
217この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:28:47.58 ID:F+eR6r6q
>>211
見に行った。ケータイ小説だと思えば、読めんこともなくもないって感じだな。
218この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:30:00.73 ID:22zhyJGB
>>214

サンクス!そちらもチェックしてみます!
219この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:32:48.79 ID:7pS9G1M6
稚拙な文章で始まって、途中からメキメキと上達してプロ級()に
最後にまた稚拙に戻っていく、アルジャーノンに花束をのメタ作品かもしれない

>>215
逆にいまなろうで連載したら受ける気もするが、
主人公の性格がダメすぎるか……
探偵さんの方がなろう向きだな
220この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:33:01.83 ID:ei0NyCy5
幼馴染の王女が攻め込んできた国の将軍に寝取られ
主人公はアダルティにイメチェンした王女にさんざん使い潰され
最後は王女と王女の恋人の将軍が国を作ってハッピーエンドになるが
主人公はさんざん鉄砲玉にされたドラゴンとともに放逐されるという作品ggggg
221この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:35:47.07 ID:a2cdeeWF
ザンヤルマいいよね
あれは全巻まだ持ってるわ
222この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:36:54.50 ID:PMgJhm4e
ハーレムEDとハーレムかつ他の女に手を出しまくり旧槍勇者

さあどっちを選ぶw
223この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:38:20.11 ID:tOaKrk3q
ヨヨの話はやめろと言ったはずだぞ
224この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:40:41.84 ID:azm+DxBv
バハラグではないだろ
最後は恋敵の将軍は暗殺されて終わる
225この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:43:30.07 ID:UAHRRjVZ
なろうで小学生くらいの少年少女主人公達って受け入れられるのかな
226この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:43:34.99 ID:M6d/Lfvm
バハラグはセンダックさんを若返りTSさせれば多分恐らく穏便に収まる
227この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:45:11.38 ID:T/M6jXVp
>>225
二歳児が受け入れられるんだから小学生とか余裕だな
228この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:45:16.25 ID:xGOG09hR
気弱オネエ系ポエマー爺さんってすごいよな
229この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:45:23.04 ID:x7/5wFb0
>>225
転生主人公で良いならいっぱいいるじゃん
230この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:45:36.10 ID:ei0NyCy5
あ、パルパレオスは殺されてたか、かんちがいかんちがいw
231この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:46:53.39 ID:NXLVUaM9
明日にはヒモ3位に転落か
232この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:47:12.07 ID:Qua4mxYO
この流れならニーナ姫の名前を出しても問題ないね!
233この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:47:39.89 ID:NtTkC0+Y
バハラグのヒロインはフレデリカだって何度も言ってんだろ
一緒に薬屋営んでイチャラブな未来が正史ですよ、他は認められません
234この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:48:38.82 ID:UAHRRjVZ
>>227>>229
oh...転生無しのガチ子供ね
ただ冒険させるだけだと筆力ないと難しそうだな…
235この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:48:44.29 ID:7pS9G1M6
>>225
転生モノじゃない前提で
小学生のメンタルがうまく描写できるなら受ける
なんちゃって小学生ならダメ

「ウ○コ」「チ○チ○」で笑える心理描写が書けたら、
かなり名作に鳴るんじゃないか?
236この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:49:32.59 ID:ZEKD9rP7
ヒモはもっと頑張ってくれ

誰か作者のPCで自演して削除させてくれないかな
237この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:49:57.69 ID:R+dpPcq/
子供のころはちょっといい感じだった幼馴染と結局結ばれないって結構好きなんだけどなあ
238この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:52:27.76 ID:tXH04N7h
>>234
上の方であがってたジンニスタンの主人公がスタート時12歳
239この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:53:48.49 ID:x7/5wFb0
>>234
大魔王様がいるから微妙なとこだがショタ勇者さまとか
240この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:53:51.73 ID:PMgJhm4e
>>234
転生なしチートなしのガチ子供に冒険させるのか
鬼畜だなw
241この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:56:22.16 ID:BRalcCWF
魔導物語くらいゆるい世界観のファンタジーならあるいはw
242この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:56:41.42 ID:UAHRRjVZ
>>235
うん、一人ならともかく複数の心理描写が難題なんだよな
読者によってジェネレーションギャップもありそうだし
>>240
子供達が助け合うのってなんかいいじゃん?
ちょっと皆が出してくれた作品見て勉強するわ、ありがと
243この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 14:58:41.13 ID:VmjwoV7p
>>240
デジモンアドベンチャーとかそんな感じやん
244この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:00:03.50 ID:RSiQ+8pW
無職は両親とこ行ったらパパがんばっちゃうぞと連日ギシアンで
EDのルーデウスがノイローゼ引篭になって
学園後から行ったらなぜかシルフィが屋上からスカイハイする展開でふぁxx
ドMの無職ファンも安心の展開
245この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:00:15.43 ID:azm+DxBv
それほど詳しくないが魔導物語もあれで結構重いだろ
最後は世界消滅してみんな死んで、サタンが前の世界そっくりに再生したのがぷよぷよ世界だったはず
246この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:00:53.60 ID:7pS9G1M6
小学生物っていうと
ドラえもんやズッコケ三人組、コナン(非グレート)あたりを
参考にしたらよさそうなのかね

中世欧州は「子供」という概念がなかったらしいが……
247この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:03:13.85 ID:tXH04N7h
劇場版デジモンで特に強くなってる、大人達の知らないところで的名雰囲気もいいね
セカイ系(笑)と馬鹿にする人もいるだろうけど

チート、特典ほぼ無しな作品の記憶なら無人惑星サヴァイヴぐらいまでさかのぼるな
248この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:04:38.93 ID:wgdEgLmB
からくりサーカスのマサルとかハンターハンターのゴンさんか
249この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:07:27.89 ID:dasnOGBB
ガキの頃はクレヨン王国シリーズをひたすら集めてたな
それこそ、なろうで今読んでるのと変わらんような物語もたくさんあった

クレヨン王国 月のたまごシリーズダッタカ、ガキ向けなのに何巻も続いてて
それこそ主人公が異世界に行って王族やら恋愛する話だったような。よく覚えてないが
250この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:07:49.60 ID:v/xuqNnk
子供同士というと、なぜか水の理が思い浮かんでしまった
251この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:08:03.70 ID:BRalcCWF
ズッコケ三人組で思い出したけど、実際小学校の図書館なんかにある冒険活劇ものでならわりとあったかもしれない。
ほかにすぐ思い出せたのって、エルマーのぼうけんシリーズくらいだけど。
252この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:09:08.27 ID:VmjwoV7p
子供だけじゃ可哀想だからパン屋のおっさんをメンバーに加えよう(提案)
253この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:09:22.08 ID:tXH04N7h
なろうにあるモンスター転生成り上がり物も
星モグラ サンジの伝説あたりが原型だな
254この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:10:26.77 ID:UAHRRjVZ
デジモンも良いけどグルグルも捨てがたい
お前らが出す作品懐かしすぎて困るww
漫喫行きたくなるな
255この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:11:24.18 ID:nsE+18nv
人気のファンタジーは大抵主人公子供だよね
古くはナルニアやはてしない物語
最近ならハリポなのかな
俺はルーンの子供たちが大好きです
256この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:11:34.17 ID:VmjwoV7p
>>251
ナルニアとか果てしない物語も子供だね
257この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:11:46.13 ID:/02lnSXn
グルグルはなぜか今になって続編が
258この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:13:07.92 ID:a2cdeeWF
ダダダダダダダイアキュート!
ゲームバランスもアバウトだったよなアレ
259この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:13:43.46 ID:RSiQ+8pW
勇者或い化物は老人三体合体究極大勇者爆誕の流れだな
260この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:14:42.26 ID:PMgJhm4e
そういや

スラムで食事とか万引き生業にしてる子供50人ぐらいが女の子に説教され
一念発起して傭兵団みたいなの作ったけど貴族ころっと騙されたりなんやかんやで
一人前になった頃には仲間3人しか残ってなかった

みたいな話をどこかで読んだことがある
261この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:14:45.25 ID:NtTkC0+Y
一発当たった漫画家が新しい作品描いて失敗すると
過去の成功作の続編で戻ってくることが最近多い気がする
262この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:16:18.87 ID:azm+DxBv
デルトラクエストとかいうアニメがあって元は児童文学だったらしいんだが
男の子に女の子、保護者ともいうべき髭のおっさんという変わったPT構成でな

そのおっさん、ガタイが良くて賢くて頼りになりそうな師匠ポジションだと思ったんだが
いざ蓋を開けると、口うるさい、頭が悪い、すぐやられるという三拍子揃った足手まといだった
263この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:16:24.07 ID:BRalcCWF
HPあいまいは良い緊張感だったと思う。


現代舞台だけど、グーニーズあたりも子供同士・協力あたりのキーワードでいけそう
264この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:17:16.70 ID:9KU4l/h0
間違いなく「小春日和」の意味を正しく把握していない作家()が多数
劣化が更なる劣化を生む
265この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:17:27.92 ID:a2cdeeWF
ナルニアは最後に現実世界側の人物全員事故死してナルニアにトリップしたのは覚えてる
なんだ、よくある話じゃないか
266この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:17:51.25 ID:RSiQ+8pW
ショタ主人公のつもりが脇のアテクシ姉さん大活躍するんだろ
よくありそうじゃないか
267この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:19:28.48 ID:BRalcCWF
ふと思ったんだけど、なろうだとバザウがわりと子供主人公の冒険ものに近くない?
味方側主要人物の精神年齢or知識レベルの設定的に
268この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:19:47.93 ID:5qg84vwB
>>252
三輪車に乗った幼児一人だけ異世界から帰ってくるのか
269この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:24:48.51 ID:h+JO9kjD
ドラマの漂流教室だとダメ大人な関谷がアテクシねえちゃんに変更されたんだよな
270この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:24:57.09 ID:THjHde4v
>>245
それって後付けの設定じゃね?
一時期流行したんだよな、鬱展開を付け足すの。
271この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:25:59.96 ID:vxeVJizi
>>110
PT外ヒロインを影が薄いような役回りにしかできない作者が悪いんじゃねーかな、それ
パトロン役に持ってくるとかやりようはあるだろうに
272この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:26:11.46 ID:RH6p+eVf
トトロは実はみんな死んでるみたいな都市伝説じゃね?
273この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:33:00.55 ID:E34WwFgd
グーニーズ(映画)
でもよいんじゃないか
274この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:37:35.28 ID:ei0NyCy5
ウィロー(映画)は子供かね?
275この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:38:13.00 ID:4MkXrdKr
ライジンオーも基本、子供だけだったような曖昧な記憶がある
276この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:39:13.67 ID:eAYI4lGk
>>110
パーティの冒険シーンを描いてるときにヒロインがその場にいないせいで全く出れないと
いうのは、そもそも物語として致命的ですがな。
277この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:41:43.43 ID:wDf/obKP
ウィローが子どもだったら指輪物語も子どもだわw
278この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:41:44.53 ID:r0DeaRsF
前スレで絶賛してたやついたからフレイム読んでみたけどクソだった
登場キャラがことごとく頭悪すぎるよ
279この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:41:57.28 ID:tXH04N7h
祝福は途中までPT外ヒロインのが安定してたな
280この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:43:30.65 ID:tXH04N7h
>>278
「バザウ、君は賢すぎる」を超絶おすすめ
281この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:43:38.17 ID:THjHde4v
パーティー外ヒロインは高確率でパーティー内の仲間に蹴落とされる。
よっぽどの事が無い限り結ばれないよな。
282この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:43:43.17 ID:ei0NyCy5
>>276
つ【勇者の嫁になりたくて】
283この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:43:52.22 ID:Pp9oq4FM
PT外ヒロインが主役とか視点なら全然オッケー
毎回攫われたりして敵の内部に工作したり同情したりで
284この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:44:18.28 ID:Qua4mxYO
祝福のPT外ヒロイン
エリスさま ゆんゆん こめっこ ララティーナ
確かに安定してたな
285この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:44:30.88 ID:GKfrcFsW
>>278
永遠の戦士でも読んでみろよ
凄く論理的で頭のいい方法で水や馬を手に入れるから
286この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:45:21.94 ID:t1rh6d5L
無人惑星サヴァイヴは少年少女だけか
287この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:45:32.03 ID:AZ03wd8a
>>276
学園パートと超常パートを行き来するバトル物で、世界の裏側知らない一般人ヒロインとかな
完全にヒロイン力が消えるよね
商業で漫画だけどぬら孫の家長カナとか酷かった

という訳でキリストさんちのマリアちゃんの懸念は正しいので無茶して正解
288この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:45:55.62 ID:azm+DxBv
ウィズ……
289この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:46:41.53 ID:w0IEGWDy
>>286
そりゃ元ネタ15少年漂流記だし
だれか蝿の王みたいなのかいてくれないものか
290この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:46:57.59 ID:+Cw2g35c
>>286
前半はおもしろいんだけどねSF入ってから微妙だった
291この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:47:05.51 ID:T/M6jXVp
空気ヒロインになりたくないからあんな必死だったのかマリア・・・
292この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:47:25.99 ID:GKfrcFsW
>>287
確かにマリアの考え方って凄いメタだよなw
一歩間違えるとヒロインからモブに降格するのを恐れて主人公を攻撃するというギャグシーンになりかねないモノローグだった
293この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:47:35.47 ID:ei0NyCy5
>>287
ぬら孫のヒロインは花開院ゆら
294この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:47:51.95 ID:eAYI4lGk
>>282
あれは殆どPT要員じゃないですか〜

要は主人公とヒロインはとにかく近くにいてせっせと色んな場面でフラグを
立てたり折ったりする作業に邁進しないと、読者が満足できないということだと……
295この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:48:23.76 ID:ei0NyCy5
そういやネクストライフのロヴィーサも空気だったな…
296この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:49:19.32 ID:PMgJhm4e
お前らの中で真のヒロインは誰よ

俺の中ではきまぐれの鮎川まどかな訳だが・・・
297この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:49:20.28 ID:pQfREM8i
いっそピーチ姫みたいに毎度浚われる役で
298この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:49:29.65 ID:wwGKlCqz
祝福は冒険をしない冒険者だから
299この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:50:11.51 ID:a2cdeeWF
>>286
・最凶死刑囚編
・パワーローダー
・ちんこみたいな鼻した獣

この辺は覚えてる
あとハワードの女装
300この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:51:01.52 ID:/02lnSXn
>>298
堕落した生活こそが冒険だから
301この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:52:34.75 ID:RSiQ+8pW
>>296
エミリアたんマジヒロイン
302この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:52:52.58 ID:M56t+4p2
>>286
あれの前半みたいな感じのサバイバル物が読みたい
303この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:53:31.00 ID:ei0NyCy5
イーナたんだろぅ…
304この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:53:53.92 ID:/02lnSXn
>>276
ルナ・シルバースターのヒロインは、MCD版の時は故郷で留守番してたのが、SS版になって
旅についてくるように変更されていてワロタ
305この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:54:05.13 ID:7pS9G1M6
真のヒロインとは、ゼルダ姫やシータ、ピーチ姫、クラリスのように
囚われの存在なのだ
そして主人公と結ばれるとは限らない
306この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:54:53.74 ID:Qua4mxYO
>>305
囚われた上に主人公と結ばれたローラ姫こそが真のヒロインというわけだな!
307この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:56:14.44 ID:ei0NyCy5
>>305
>主人公と結ばれるとは限らない

ヨヨですね? わかります^^
308この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:57:02.23 ID:RH6p+eVf
>>306
断ると無限ループになるローラ姫はたぶんヤンデレだと思う
309この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:57:38.28 ID:PMgJhm4e
>>305
イースのヒロイン全員ですね分かります
真嫁はドギですし
310この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:57:44.48 ID:azm+DxBv
猫耳猫の親戚の子が思い浮かんだ

まあ、再会してからは完全に空気だが
311この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:59:02.44 ID:eAYI4lGk
>>305
さじ加減を間違えると、ガンダム00みたいに
「この作品のヒロインって一体誰?」状態になってしまいそう
312この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:59:03.86 ID:a2cdeeWF
ローラ姫は連れたまま竜王と戦えるだろ
つまりPT員
313この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:59:20.81 ID:9HzNC6ry
>>310
あの親戚の子は出す必要なかった、タイトル詐欺と言われても仕方ない
314この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 15:59:21.62 ID:tXH04N7h
>>305
その派生で、女主人公が想い人とPT組み、囚われのヒロインを助ける
男はヒロインと結ばれ、女主人公が悲恋に終わるパターンが大好きだわ
315この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:00:41.18 ID:/02lnSXn
囚われの姫君ネタだと、日間SF12位のがタイトルで気になった
まだ読んでないけど
316この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:01:14.84 ID:VmjwoV7p
>>313
真希が消えるとリンゴも消えるがいいのかね
317この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:01:42.47 ID:RH6p+eVf
BASARAみたいに恋人同士がお互いだと知らずに
敵味方に分かれて戦う話がいいな
318この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:01:59.45 ID:AZ03wd8a
>>293
あまりに大きいヒロイン力を前にすると、人はその認識を止める
それが、真・家長カナの明鏡止水…!

というネタは置いといて羽衣狐様だろ、最後合体攻撃でラスボス倒してるしw
「おかえりなさい」ポジさえつららなんだよなぁw

>>296
海の大陸NOAのマリアかなぁ

なろうだとロクサーヌとかチョロインちゃんとかかな
祝福はめぐみん株爆上げ中で俺の中のアクア様の地位がヤバい
最近ちょろちょろ描写が増えてきんで、持ち直してきたが
319この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:01:59.93 ID:tXH04N7h
無職はあまり好きじゃないけど、章ごととかにヒロインを交代させるあのやり方はうまいと思う
ラノベでありがちな、巻を追うごとに新ヒロイン投入で読者の関心をひくハーレム状態とは違う
320この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:02:51.52 ID:pQfREM8i
PT員であり囚われの姫でもあるアスナさんが真ヒロインか
321この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:03:32.71 ID:7pS9G1M6
ヒーロー(英雄)の英雄的行動を際立たたせてこそのヒロインだよ
一緒に戦うパートナー型もいいけどね
そういう意味ではワンピのナミ、ロビンは両方の属性持っている
322この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:04:22.32 ID:e/0H+rka
父親と一緒に最終決戦まで行く作品少ない
途中で息子に未来託して死ぬの多すぎ
DBなんかはある意味父親が戦い続けてた
ゴハンが人気ないだけだが…
323この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:05:38.72 ID:azm+DxBv
父親は越えるべき壁なんだよ
父親が主役ならまだしも
324この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:05:40.48 ID:/02lnSXn
>>322
その意味では、パウロがフラグ立ってそうでやばい
325この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:06:08.74 ID:VmjwoV7p
置き去りヒロインだとケモノガリみたいなやつが好きだな

>>322
人造人間編では人気投票一位だったんだぞ
326この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:06:40.25 ID:RSiQ+8pW
>>305
マカロニウエスタンみたいに
元恋人カタギヒロインが無事に元の生活に戻るのを見届けたあと
無宿無頼のチンピラ主人公が街を後にするんだろ
自分がカタギになれないから
327この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:06:49.30 ID:PMgJhm4e
親父が魔王で子供が勇者ならどうだろう
超えるべき壁であり最後まで戦い抜く運命だしw
328この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:07:03.17 ID:AZ03wd8a
>>311
00のヒロインはガンダムだろ

>>319
現地妻方式打ち出したのはなろうじゃ目新しいが、まだ上手く料理できたかわからんだろw
なにしろまだ一人分しかやってない
329この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:07:21.91 ID:/02lnSXn
>>323
小さい頃に行方不明になった父親が、宇宙海賊になって戻ってきました、どうしよう
330この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:07:33.96 ID:azm+DxBv
うん。ハーメルンだな
331この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:07:47.06 ID:a2cdeeWF
>>323
うまは おれの ものだ
332この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:07:54.82 ID:pQfREM8i
>>322
義理の親子だがアルマゲドンぐらいしか思い付かないな
333この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:08:00.94 ID:r0DeaRsF
>>280
あれはおもしろい
絵がなければもっと面白い
334この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:08:54.97 ID:y/OYjIdC
メタ的なことをいうと、ゼニスでそういったイベントは終わりにするんじゃね
まあ俺がパウロ好きだから死んで欲しくないだけですけどね
335この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:09:16.99 ID:a2cdeeWF
>>327
第二部クライマックスで「アイムユアファーザー」ですね
336この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:10:08.73 ID:RSiQ+8pW
>>319
現地妻が集合したアン暖はグラウンドゼロで最高だな
337この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:10:33.76 ID:RH6p+eVf
なろう上位で息子がいるのってヒモぐらい?
338この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:12:01.88 ID:M56t+4p2
>>337
リアデイル
実の息子じゃないけど
339この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:12:43.07 ID:e/0H+rka
洋ゲーのギアーズなんかは三部作で囚われの親父を助けに行き親父の作った最終兵器で親父も死亡で勝利だった
父親が市民ごと敵を爆撃した大量破壊兵器を作ったら息子はどんな気持ちなんだろうな
340この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:13:30.79 ID:/NiMw3dV
>>337
リアデイルの大地にて
ゲームのシステム的要素としての子どもだけど
341この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:13:31.14 ID:eAYI4lGk
>>337
異世界行商譚とか 孫がヒロイン
342この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:14:18.80 ID:7pS9G1M6
父親や保護者、師匠キャラが死ぬのはよくある
ロト紋、ダイの大冒険、DQ3,5、ドラクエ系は多いね
Gガンダムもそうか、るろ剣は師匠をあまり出さないことで殺すのを回避したイメージ

現地妻方式ってアドルさんしか思い浮かばん
343この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:15:31.29 ID:a2cdeeWF
>>339
ギアーズは道中の発想がデルタ過ぎて兵器の出所がどうだとかもうその辺どうでもいいや、って
344この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:16:02.60 ID:RSiQ+8pW
お父さんフィーロたんは任せて下さい!必ず幸せにしてみせます!!
345この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:17:55.56 ID:a2cdeeWF
>>341
知ってる人にはタイトルだけで伝わるし
読んでない人にはそれかなりアレなネタバレだし

そのレスちょっとどうよと思った
346この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:18:09.66 ID:BRalcCWF
父or兄姉との対決がメインストリー(もしくはライバルキャラが実は展開)で黒幕最終戦共闘は一時期流行った気がする
スターウォーズの後くらいのRPGゲームで。

子連れ(実子/拾い子/弟子etc)はなろうでもいくつか無かったっけ?
347この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:18:51.20 ID:azm+DxBv
REゼロも番外編では子供作ってたな
やっぱエンディングじゃないと厳しいか
348この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:19:36.54 ID:eAYI4lGk
>>345
悪い。前のレスにつられた
349この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:20:52.86 ID:wwGKlCqz
ローカスト「死ね」
人類「おまえが死ね」
ランベント「全員死ね」

みたいな感じだったからな
350この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:21:53.43 ID:/02lnSXn
父と娘の三日間というのもあるな
エタりそうだけど
351この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:22:54.04 ID:e/0H+rka
元デルタのムキムキ親父が異世界に拉致された息子助けに行けば完璧
352この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:23:01.07 ID:pQfREM8i
>>342
島耕作とか
353この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:27:11.18 ID:oHwKG9wP
>>313
この世界がゲームであることの意味を実感を持って認識しているという意味では、
従妹は含まれないと思うぞ
そもそもゲームがどういう物かについてもちゃんとわかってないし
そういう意味で言えば世界の真実を仲間に打ち明けた現在でも、本当の意味でゲームだと知っているのは主人公だけだ
354この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:28:19.54 ID:M6d/Lfvm
>>330
ヒロインの扱いが(物理的に)酷い作品No1かもしれない
355この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:29:07.61 ID:SOqSOUY+
ドラクエ10国勢調査
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/e2c0be24560d78c5e599c2a9c9d0bbd2/
自分1人とサポート3人:67%
自分のみ:10%
仲間4人:9%
仲間2人とサポート2人:7%
仲間3人とサポート1人:2%
自分1人:2%

VRMMOが出来たらお前らもサモナーテイマー職選んでぼっちで遊ぶんだろ
356この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:36:29.95 ID:+Cw2g35c
>>355
所有物じゃないと愛着もてない
357この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:36:51.76 ID:a2cdeeWF
既にMMOで答えが出てることに対し、「VRMMOが出たら」とする意味がわからない。
出たら違う結果が出るって話ならまだしも
358この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:37:41.23 ID:/02lnSXn
>>356
馬は俺の物だ
359この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:38:09.10 ID:uGPhGOK1
>>344
主人公はあんなでフィーロヒロインってわけでもないから報われて欲しいw
360この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:40:47.37 ID:UltIkQEf
>>355
ポケモンが人気だったことを考えれば当然の結果か
プレイヤーキャラクターを思うように育成できるなら人間と組んでもいいな
361この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:46:58.62 ID:RSiQ+8pW
>>359
ガエリオンが幼女化して谷子の父親NTRになるから大丈夫だろ
槍はじまったな
362この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:50:39.97 ID:Qua4mxYO
もしかして、槍って憎しみに囚われてたら勝ち組に成り上がったのかも?
363この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:53:44.65 ID:a2cdeeWF
槍はやり直しの時に一度ころころされてるが、本編でどうなるやら
364この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:55:06.21 ID:XtDWgQ9W
盾は暇つぶしとして優秀だな。なんだかんだで楽しみだ
槍との決闘のあたりまではかなり面白かったんだがそこからの進行の遅さがなー
365この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 16:57:49.02 ID:4MkXrdKr
>>363
そ、そんな親父ギャグには釣られないぞ
366この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:10:38.14 ID:vxeVJizi
>>355
本当にVRが実用化したらオフゲで引きこもるわ
明らかにめんどくさそうなVRMMOなんかやらん
367この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:14:04.96 ID:sD0MvT8t
オフゲになるくらい普及してたらそっちやるけど
MMOしかなかったらそれにドはまりするだろうなってのは
今から思うわ
368この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:14:42.78 ID:vbMcUe0c
>>366
猫耳猫ですねわかります
369この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:17:26.44 ID:UltIkQEf
MMOしかなかったらしかたないけど、選択肢があるならVRレーシングかVRエースコンバトがやりたいな
370この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:18:09.70 ID:Qua4mxYO
VRが実用化したら
女キャラで一人着せ替えごっことかするやつ一杯いるだろうな
371この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:18:42.88 ID:oHwKG9wP
>>367
普及の順番逆じゃね?
372この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:18:49.52 ID:vxeVJizi
エロは技術の原動力だからな
373この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:19:07.48 ID:eAYI4lGk
ビデオのときと一緒で最初の普及の鍵は間違いなくエロコンテンツの充実にかかっている
374この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:20:35.95 ID:vxeVJizi
>>367
専用施設がある対戦ゲームが先……ブレイクエイジかw
現実にDPあったらそりゃー入り浸るわ……
375この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:20:59.61 ID:mZXM4MNs
遊ぶならコンシューマに限るけど
美幼女が溢れかえるだろうVRを捨てるだなんてとんでもない!
376この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:21:35.66 ID:mZXM4MNs
VRMMOだった
377この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:21:39.13 ID:wDf/obKP
普及の原動力にはなるかもしれんが、技術の原動力にはならんだろ
エロ目的で開発された技術なんてあんのかいな
378この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:22:43.89 ID:BHZlUC6G
VRが出来る時代で相応の技術あるし
エロコンテンツの為にまずAIがものすごく発達するだろうな
だからVRMMOで自然な対応のNPC出てきてもなんら問題はない
379この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:23:27.84 ID:VmjwoV7p
モザイクの追従システムとかはエロから発生してニュースとかでも使われるようになったんじゃなかったっけ?
380この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:24:05.01 ID:ne+b9R5N
リアルな肉体を持つダッチワイフがまず最初だと思います!
381この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:24:45.50 ID:sD0MvT8t
>>371
技術って普通は大型機から出来るものだと思うわけだが
ネットだってそうでしょ?

もっと言えば、多分まずはエロからw
382この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:24:58.19 ID:NjGj4oO7
>>378
AIの暴走もありえるということか
383この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:25:28.25 ID:/HmdqzJ6
>>370
男が女性アバターに入ったら、なによりまずはオナニ○だ

>>377
電マ
あれは最初からエロ用
384この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:25:36.93 ID:XtDWgQ9W
管理するサーバーの規模がえらいことになりそうだな
385この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:27:27.93 ID:E34WwFgd
>>383
電マはいちおう医療機器扱いじゃないんか?
386この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:27:33.68 ID:NtTkC0+Y
普及はエロで技術は兵器な感じがする
387この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:28:52.41 ID:ne+b9R5N
>>386つまりエロテロリスト最強か
388この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:29:50.50 ID:AZ03wd8a
>>380
オリエント工業に頑張って貰えw
今でも割と近いらしいけど、後は体温とか発汗とか面倒だな
389この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:30:00.90 ID:sD0MvT8t
どっかの国が作る→軍が使う→エロに使われる
→大衆が遊べる大型機が出る→小型化に成功する→値段が安くなる
→一般家庭に普及する

って感じだろうね
本来はもっと細かいだろうけど
390この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:30:04.13 ID:gqq8Vpzo
AIがおっさんを優遇すんのは暴走なんかね?
MMOであんだけ優遇されたら不満出るから普通なら運営がAI調整するはずだが
それとも他のプレイヤーもAIで、実はオフラインVRMMOって落ちかな
391この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:30:15.43 ID:vxeVJizi
>>386
戦争が技術を加速するのは歴史が証明してるが、必要性で加速させてる国もあるのでそればかりってわけでも
ぶっちゃけ日本だけど
レアメタルが足りない→少なくても補える技術を開発した
とか
392この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:30:17.15 ID:eAYI4lGk
そりゃ現在でもBMI(ブレインマシンインターフェース)は
障害があって自分で身体を動かせない人がコンピュータ経由で何かしよう
というのが一番進んでる分野になってるから、最初は医療からというのは
間違いじゃないけど、コンシュマーに降りてくるのはやっぱりエロw
393この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:31:28.15 ID:f1jP1hon
まぁ俺たちが生きてる間にVRが出来ることはまずないだろうな
394この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:31:46.47 ID:mZXM4MNs
つまり、エロVRMMOを普及させて相手国を無力化するのか
395この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:31:46.71 ID:vxeVJizi
>>390
言いたいことはわかるけどそれならMMO付かないだろw

前にも誰かが接待用VRって表現してたな、とあるおっさん
396この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:32:28.43 ID:BHZlUC6G
>>389
大型機とエロは逆じゃないか?w
397この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:32:57.67 ID:ne+b9R5N
>>388寧ろ近い事にびっくりしたよ。流石我らがオリエント工業

でもリアルダッチワイフ量産化されたら更に少子化がががが
398この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:33:35.02 ID:E34WwFgd
サーバを連続稼動させる
芳醇な電気をどう確保できるかの技術も大事だなあ
399この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:34:17.66 ID:IuDa4UxY
前スレに続いて、またスレチか
春休み終わったっていったじゃないですか
400この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:34:38.76 ID:f1jP1hon
どっかの国が作る→軍が使う→大衆が遊べる大型機が出る
→小型化に成功する→エロ目的で普及→値段が安くなる
→一般家庭に普及する

どっちかといえばこの辺かと
401この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:35:02.32 ID:AZ03wd8a
>>393
老化対策も進んでるから、俺らは120才までに死ぬかわからんぜ
50行く前には加齢停止してーなぁ
402この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:36:43.33 ID:ne+b9R5N
あぁ、確かにスレチだな、すまんすまん。

しっかし思うんだがデスゲ化したVRMMOの開発会社の社員ってその後どうなるんだろうな

つかそこまで考えてる作者いるのだろうか
403この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:37:01.28 ID:Qua4mxYO
ドイツ人が発明
  ↓
アメリカ人が製品化
  ↓
日本人がエロ目的で小型化
  ↓
中国人が量産品を作り
  ↓
韓国人がF5を連打する
404この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:37:17.95 ID:XtDWgQ9W
>>398
芳醇な電気……斬新だな
405この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:37:48.56 ID:f1jP1hon
>>401
バーチャルとはまた違うからな
完全に違う技術で100年たっても完成してないんじゃないか?
406この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:38:41.61 ID:BU/zSxI+
ガンの特効薬とか老化の防止技術とか実はとっくにできてるけど
それを誰でも手に入れられるようになったら医者が食いっぱぐれるから表には出されてないとか言う噂を聞いた事がある
407この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:39:37.96 ID:Qua4mxYO
>>402
実はデスゲじゃありませんでしたwww
とかありそうだよね

内部でヒロインを庇って致命傷を負い、ヒロインと涙の別れ
そして死んだ後、目が覚めて
スタッフに「βテストお疲れ様でした!」って言われる
408この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:39:51.23 ID:BHZlUC6G
>>402
実行に関わってなくても会社無くなるだろうから
再就職先を探さないとな
409この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:39:58.95 ID:NtTkC0+Y
今は長生きすればするほど長生きできる社会だからな
医療技術の進歩はんぱねぇ
410この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:40:13.83 ID:s26/RtxN
筋肉は裏切らないってただのギャグと思ってたのに
息子が裏切ったからこその切実な思いだったとは…泣けるぜ…
411この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:41:21.99 ID:/HmdqzJ6
>>385
最初に作ったのが精神科医で、ヒステリーの治療器具だった。

で、ヒステリーの治療法というのが、ようするにオナ(2
412この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:41:24.78 ID:BHZlUC6G
>>407
規約に全部ちゃんと小さく書かれてるのかw
それでも訴えられたら負けそうだなぁ
413この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:42:07.76 ID:l2xMvzJf
そもそもVRMMO物って何で近未来なんだろうな
宇宙戦艦のジェネレータでサーバー動かしてるとか、惑星サイズのコンピュータをサーバー使ってるとかにすれば逆に突っ込まれない気がするが
414この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:42:28.06 ID:f1jP1hon
>>408
でも詳しいのは職員だろうし
デスゲ化→俺たちオワタ→もう辞めるか
でやめられたらそれこそやばいしその辺やめさせれなくする法案とか作られそう
415この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:42:45.68 ID:UAHRRjVZ
>>406
電球とかも売れなくなるから使用年数短くしてるしな
416この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:45:20.12 ID:VmjwoV7p
>>413
VRMMO物でそこに突っ込んでる感想ってそんなにあるの?
読者も舞台装置として認識してるものだと思ってたわ
417この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:45:26.42 ID:AZ03wd8a
>>405
完全は難しいけど、老化3割くらい遅らせるレベルならもうあるんだぜ
ラパマイシンっての
人間だと多少副作用あるから、目下同じタンパク質に作用する分子標的薬作成中

>>410
EDって筋肉の裏切りじゃ…
418この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:45:49.70 ID:F+eR6r6q
>>411
西洋の張型はヒステリー女を治す器具だったらしいのぅ。
419この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:45:53.66 ID:ne+b9R5N
死にたい不老不死と生きたいお婆ちゃんのハートフルストーリー
420この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:46:50.89 ID:NjGj4oO7
エロで普及はネット以前の話
これからはエロパワーは通用しない
421この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:47:42.59 ID:F+eR6r6q
>>417
海綿体の裏切りじゃね
422この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:48:06.13 ID:/HmdqzJ6
>>420
MMOとかソーシャルゲーとか、エロいキャラで釣りまくりだが
423この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:48:21.36 ID:BHZlUC6G
筋肉で血液せき止めるんじゃないの?
いや詳しくは知らんけど
424この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:48:21.42 ID:y/OYjIdC
ID赤くしてまでスレチしてんのはNGに突っ込もう
いろいろと捗る……多すぎてうぜえ
425この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:49:20.72 ID:AZ03wd8a
>>420
モニター&スピーカーじゃ、視覚聴覚しか満足させられない
VRには触覚嗅覚味覚というアドバンテージがある

ゲームの発売スパンめっちゃ延びそうw
426この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:50:32.50 ID:a2cdeeWF
NGNG言ってる時点で煩悩を捨て切れておれんのだ
修行が足りん
427この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:52:18.26 ID:yn/OX48h
>>424
黙ってNGにしろ
報告なんてかまってちゃんか
428この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:52:28.36 ID:ne+b9R5N
そういやクエスト斡旋の奴、ポイント凄まじいな。なんだあれ、二位と倍近く差があるし
429この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:52:58.40 ID:KVTLuD+a
>>426
そういうのいらんから
大人しくしてようね
430この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:53:12.65 ID:UltIkQEf
工作だろ
431この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 17:53:50.73 ID:sTnvaQ7m
スレチと分かっちゃいるが、今回の話題は非常に興味深い
432この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:00:16.59 ID:/NiMw3dV
VRMMOぐらいしかSF要素の無いテンプレなのにファンタジーでなくSFカゴテリーにある作品に違和感を感じる
433この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:00:32.39 ID:wDf/obKP
>>411
そらオナニーの為にブラシモーターを発明したなら新技術と言っていいだろうけど、
モーターを転用しただけのものを新技術と言われても困るだろ
434この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:04:22.25 ID:ne+b9R5N
>>432SFは範囲としてかなり広いから間違っちゃいないからしゃあない
違和感ある方が間違ってる
435この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:04:27.03 ID:IuDa4UxY
とりあえず、関係なさそうなレスをするときは誤解されないように
どの作品について語ってるのか書いとこうな
妄想や知識自慢はいらないから
436この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:05:09.56 ID:3YmjWeb3
なろう的SFの定義って「未来を舞台にしたもの」じゃないか?
437この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:06:12.80 ID:DAe2aYh3
誰か短編で面白いやつ知らない?
通学途中の空いた時間に読みたいんだけど
ジャンルは恋愛以外で
438この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:06:24.24 ID:JwNMWn/S
せめてスペースファンタジーで
439この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:11:00.26 ID:3YmjWeb3
>>437
具体的にこれってのはあげにくいけど5分企画とかどうよ
それなりに数があるし手馴れた作品が多い感じ
440この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:11:29.02 ID:vbMcUe0c
機械がでてくりゃなんでもSFだ(棒
441この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:11:30.09 ID:1BdsJYDW
宇宙を舞台にしたファンタジー小説がSFの最高峰とか言われちゃってる程度なのに
なろうのなんちゃってVRMMOがSF扱いされてたって全く問題なんてないだろう
442この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:12:27.73 ID:y/OYjIdC
>>437
幼馴染の自動販売機にプロポーズするに至った経緯について、とかどうかな(ゲス顔)

まあ上のは冗談だが藤村由紀(Babelの作者)の短編は読みやすくてテンポ良いと思うぞ
443この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:12:34.63 ID:SPnNuJKy
>>437
短編ではないけど日間33位
444この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:12:54.73 ID:mZXM4MNs
SFの定義なんてどうでもいいがな
なろうにおいてはS(凄い)F(ファンタジー)でいいだろ
445この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:16:34.42 ID:GKfrcFsW
日間見てたらドラえもんの二次があって笑った
446この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:19:38.79 ID:vxeVJizi
>>407
それなんてクラインの壺
447この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:20:09.57 ID:vxeVJizi
>>445
また違反か
448この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:20:34.67 ID:3h+8qyQU
ネタバレよくない
449この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:21:30.84 ID:DAe2aYh3
>>439
ありがとう、見てくる

>>442 >>443
ありがとう
でも、藤村さんはお気に入りユーザー登録してて
チェック済みなんだ
あの人はたまに頭の中がどうなっているのか知りたくなる
ぶっとんだおもしろい話書くよね
450この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:21:31.16 ID:qrjmcvRn
てかなろうのジャンル規定考えたらVRMMOをSF以外のジャンルにするほうが問題だと思うんだが
451この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:27:24.95 ID:y/OYjIdC
ドラえもん二次ってもしかしてジャイアンか
読めば分かるけど二次じゃねーぞ
452この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:30:14.30 ID:tXH04N7h
>>439
このスレで過去上がってた中からだと

ギルド職員は眠れない
幼馴染の自動販売機にプロポーズするに至った経緯について
俺的なろう攻略法
453この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:30:51.93 ID:uGPhGOK1
ゲームカテゴリーが必要!
454この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:31:00.27 ID:tXH04N7h
>>451
あらすじだと完璧誤解するけどな
というかアレが許されるならあだなという抜け穴でいくらでもかけるというのが
455この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:31:17.04 ID:KVTLuD+a
おいどこらへんが2次なんだよw
釣られちまったわ
456この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:31:30.91 ID:mZXM4MNs
>>453
ああ、それだ
457この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:33:11.26 ID:IuDa4UxY
>いじめっ子のジャイアンを見返すため、心と体を鍛えるのび太。▼数年ぶりに2人は再会するが、ジャイアンはしずかちゃんなんて比べ物にならないほど可愛くなっていて、のび太が戸惑う話。▼「ジャイアン…性転換したの?」▼「元から女だったよ?」
458この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:34:57.27 ID:9UqXv51l
SFは常に退化を続けている
S(設定に穴のない)F(ファンタジー)
→S(設定が作りこまれた)F(ファンタジー)
  →S(サイバーっぽい道具が出てくる)F(ファンタジー)
459この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:37:16.78 ID:E34WwFgd
>>454
しずかちゃんにいたってはそもそも登場人物ですらないわけだしなあ
460この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:37:59.37 ID:vb5UyL1g
>>390
俺もそう思ってる。
おっさんは、おっさんだから実はその辺りの知識に疎く
オンラインだと思い込んでいるだけで実際はオフラインなんだろと。
461この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:38:27.60 ID:UltIkQEf
SFは拡散期に入っただけだろ
462この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:40:43.85 ID:VmjwoV7p
GLaDOSみたいな相棒のいる作品読みたい
シドさんとこのドリスさんは少し人間的すぎる
463この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:41:15.64 ID:GKfrcFsW
バローズの火星シリーズがSF小説だという現実
464この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:41:25.24 ID:acwe81At
>>460
15年近く前
まだチャットルームがあちこちにあった頃、よく行ってた所で
一人で人口無能にマジギレしてたおっさんを見たのを思い出した・・・
465この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:46:18.54 ID:riMRI3sr
実はおっさんが知らないだけで全世界生中継されてるとか
466この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:48:21.36 ID:2xgxpWjs
そんなトゥルーマンショーは嫌だ
467この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:49:28.46 ID:f1jP1hon
>>451
キャラ使ってれそれはもう二次じゃないの?
468この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:52:41.42 ID:VFGtSYqz
>>464
俺たまにそれやってたな
もちろん人工無能にマジギレしてる人を演じてたわけだけど
469この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 18:55:09.57 ID:MqHEh94q
>>390
運営側が考えた楽しみ方しか認めず、バランス調整とかに異様に拘るのは和製ネトゲだけだろ
欧米産のゲームだったら、運営はバグ修正以外基本放置
470この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:01:30.67 ID:UltIkQEf
>>469
欧米産ならおっさん今頃PKの嵐ですわ
471この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:01:39.48 ID:VFGtSYqz
コネー
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
472この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:04:59.46 ID:11eUgTPa
>>390
運営サイドの視点で実はこれはゲームじゃなくて
リアルな異世界を作るための金持ちの道楽だからAI研究にも
莫大な費用を投じて人間らしくなってる的なことがあった気がする
調整はないんじゃね
473この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:05:04.25 ID:FmDVy++e
無職も二歳児もコネー
474この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:05:21.59 ID:uGPhGOK1
>>467
読んだが二次じゃないな
ドラえもんのある世界に生きているのだから
ガキ大将にジャイアンとあだ名が付いてもおかしくないし
いじめられっこがのび太のようだと思ってもおかしくない
あくまでしずかちゃんは美人を示す言葉だし
475この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:06:02.23 ID:vbMcUe0c
無職作者に祝福作者のさぼり癖が感染したか?
476この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:06:10.23 ID:cBLTCxtH
>>473
二歳児は来てるけど
477この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:06:21.16 ID:ocoRMMa+
>>469
MMOじゃないけどdiablo3はnerfの嵐だったよ…バージョンアップの度に優遇職が弱体されてた
478この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:06:21.67 ID:KkFu4Lx/
19:01
その数字を見たとき、男を激しい衝撃が襲った。
そんな・・・馬鹿な・・・馬鹿な・・・
479この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:06:30.36 ID:XtDWgQ9W
じゃあ誰か某ネズミの名前使ってそれらしいの書いてみようぜ
480この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:06:48.32 ID:Qua4mxYO
寝てるんじゃね?
日付変わる直前に「まだ今日だから!」とか慌てて更新しそう
481この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:07:01.82 ID:FmDVy++e
二歳児来た
無職マダー?
482この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:07:24.77 ID:yn/OX48h
ミギーならセーフ
483この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:07:52.51 ID:Qua4mxYO
>>479
某ネズミは洒落にならんのでネズミーマウスで
484この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:08:27.63 ID:2xgxpWjs
あだ名がミッキーぐらいならセーフだろ…たぶん
485この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:08:46.99 ID:xGOG09hR
あだ名にしてもいいけどあらすじで釣るんじゃねえよ
486この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:09:02.90 ID:V2W66lBo
読んでみた限りだと個人的には二次ではないとは思うが、なろうの方針的には二次扱いだと思った
487この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:09:07.21 ID:c2axzylk
書き貯めたのに更新できない日があるってなんなんですかね
488この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:09:13.69 ID:ocoRMMa+
>>479
それは夢の国のあいつか?それとも電気を発するあいつか?
489この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:09:49.88 ID:sD0MvT8t
>>469
wowとかバリバリバランス調整されるけど
いったいどこの欧米産だ?
490この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:09:55.85 ID:7YcaZIdF
無職が来なくても内密が来るじゃないか
491この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:10:53.50 ID:GKfrcFsW
>>487
無職の朝は遅い
カズマさんによると丑三つ時が本番らしいし
492この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:12:52.26 ID:9UqXv51l
>>477
そんな弱体の嵐くらったらゲームの難易度上がりまくったんじゃないの?そのへん大丈夫なの
493この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:13:31.77 ID:mZXM4MNs
夜勤続きで休みの日もPCで遊んでるしかない俺に謝って!ほら、謝って!
494この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:17:09.60 ID:ocoRMMa+
>>493
サーセンっした
495この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:20:09.48 ID:EEel4dbn
なろうダウンローダーについてなんだけど
いくつか種類あるが、書籍化によりダイジェストになったとき
一括ダウンロードして、以前ダウンロードしてたダイジェスト前のtxtに
上書きされる心配とかないの?

ちなみにnarouDLがかなり使いやすくて使ってる
496この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:21:19.96 ID:ZEKD9rP7
いい傾向だな
どうか無職がこのままエタりますように
497この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:21:36.83 ID:EEel4dbn
>>493
最近アクアのその2回言うのカズマさんにうつってるよなww
498この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:23:18.36 ID:m14W7Vbt
無職って予約投稿でしょ?単に忘れてるだけだと思う
499この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:23:33.01 ID:vbMcUe0c
>>497
だってあの二人、似たもの同士だしw
500この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:25:04.88 ID:RyyjEORV
>>498
>毎日更新は出来るかどうかわかりません
って予告はある
501この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:26:40.38 ID:NtTkC0+Y
めぐみんとダクネスのヒロイン力はあがっているというのに
アクアさんときたら
502この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:26:46.28 ID:IuDa4UxY
>>495
軽いけど、テキスト小分けされてるし、DLして更新されたあとにも1からダウンロードされるから
あんま意味ないな
手動コピペより少しマシって印象

NovelDLのが起動遅いけどいいや
503この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:27:09.10 ID:4MkXrdKr
>>488
そんなん、猫と追いかけっこしてるどんな状態になってもしなない不死身のあいつだろう
504この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:28:37.03 ID:RyyjEORV
>>501
ダクネスは上がってるか・・・?
次回更新で上がりそうな感じではあるけど
505この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:30:09.77 ID:tHP+sX5N
>>495
他のフォルダに退避しておくんだ

>>502
更新されてるぞ。1からはダウンロードされなくなってる
506この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:33:47.49 ID:EEel4dbn
>>502
1からはダウンロードされなくなってるって
それスキップするようになったって意味?
507この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:34:20.40 ID:EEel4dbn
安価ミス>>505です
508この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:34:27.17 ID:m14W7Vbt
>>500
ああ、そうなんだ
まあそういう日もあるよね
509この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:37:28.57 ID:tHP+sX5N
>>506
そう。スキップするようになった
510この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:40:42.19 ID:3WdpCrGp
>>495
Androidのやつは改訂時古い稿を保存するという設定があって
タイトル+日付というファイル名で古い方も残しておける
511この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:41:32.49 ID:Pq4R2Jz6
今日無職なしか
512この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:42:09.66 ID:vbMcUe0c
>>510
Androidのっていくつかあるけど、どれ?
513この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:42:18.16 ID:EEel4dbn
narouDLはインストールいらんしレジストリ汚さんし軽い所がいいが
任意の話数を複数選択できるようになれば完璧だよね
514この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:44:45.54 ID:3WdpCrGp
515この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 19:51:17.39 ID:vbMcUe0c
>>514
これか、さんくす
516この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:03:07.72 ID:puaaivj3
無職来ないけど内密が来てた
517この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:06:09.20 ID:ZEKD9rP7
無職の更新が無く信者がいないと、こんなにも平和なんだな
きっと、ジョン・レノンが提唱したあらゆる宗教が無い世界も、今のこのスレのように平和で争いの無い穏やかな世界なんだろう
無職転生教が早く滅びますように
518この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:08:30.30 ID:hKfLkhUx
だな
この調子でなろうそのものが滅びてほしいぜ
519この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:08:48.16 ID:VFGtSYqz
煽りが牧歌的過ぎてチンピクすらしないお
520この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:09:54.28 ID:f1jP1hon
パーティーメンバーもそろってきたので、そろそろ一歩踏み出してもいいのではないだろうか。

とうとう・・・
521この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:10:57.09 ID:nx6/EeIR
EDになっちゃったか
筋肉は裏切らないぞ
522この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:11:40.82 ID:jHiQhylC
内密は相変わらずだな。

一気読みするときは問題ない内容だと思うんだけど
更新がまるまるあれだけだとちょっと読み終わった後残念な気持ちに
523この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:12:39.79 ID:GKfrcFsW
ロクサーヌの因縁の話やったんだし
そろそろセリー関連のイベントでも起こしてほしいな
524この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:14:50.31 ID:wgdEgLmB
しにこんもここで知ってまとめて読んだから1話分じゃ物足りないな…
525この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:16:58.89 ID:gfbSe0Kc
せっかく無職信者が黙ったのに、今度は内密信者うぜー
526この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:17:28.48 ID:jHiQhylC
>>524
気持ちわかる。

新しく発掘して一気読みして、その勢いでお気に入りに入れても
更新の1話ずつだと追いかける気がしなくて、お気に入りから外して
次に見かけたときにまた一気に読もうっていう作品はいくつもある。

見かけないでそのまま忘れ去ってるものも多そうw
527この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:18:17.37 ID:nx6/EeIR
>>522
内密は元々数話纏めて読むモノだろ

1話1話だと短いし、基本内容薄いし
安定の更新とのんべんだらりが良い所なんだから
528この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:21:39.54 ID:LQIsIKji
え、逆じゃね?
内密さんはむしろ普通に追いかけてると楽しいけど
一気読みすると単調でキツい気がするんだが
529この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:23:06.62 ID:y/OYjIdC
俺も内密はふと気が向いた時に纏めて読む感じだわ
530この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:23:26.54 ID:0BhNA0Mo
その単調さを楽しむ物だと思っていた。
531この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:23:31.43 ID:JeBPps2A
ありゃ新聞の四コマみたいなもんだろ
532この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:24:14.76 ID:eAYI4lGk
>>522
加賀道夫さん 17歳は今日も平常運転だった

例えば、今日の話を3行にまとめろとか言われても3行分も内容が思い出せない
533この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:24:28.79 ID:qrjmcvRn
内密さんは大概酷いチートキャラのはずなのに何かあんますげー気がしない
534この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:26:02.60 ID:U7/RtLQs
内密はなろうで読んだときは面白かったから、
書籍の方も買って読んだんだけどつまらなかった。
ちまちま読む方があってるわ
535この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:27:03.44 ID:mfTFgWCE
>>533
チラッチラッってしないからだろう
536この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:31:18.35 ID:ToVGiVZb
>>533
力を本当の意味で隠しているからな
せいぜい奴隷達に見せて驚かれているだけ
537この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:31:51.25 ID:SPnNuJKy
昨日新着掘りで見つけた作品を読んでみたらそこそこ面白かったとチラ裏
538この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:32:15.16 ID:uGPhGOK1
内密どちらも同じような印象だったけどな
そこで終わるの?とは思ったが
539この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:33:31.28 ID:sjvt1vsL
内密は奴隷達が驚くのを見るのが好き。
料理とスキル研究も好きだけど
540この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:33:34.38 ID:VYBi0bg+
無職来なくても無ショック
541この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:35:05.21 ID:qrjmcvRn
>>536
見せたときもわりとあっさり話が進むのもでかいと思う
レベル99の奴と決闘したときの加速回避→レベル99デス二連発で瞬殺とかそこらのなろう小説だとすげー見せ場にしそうなのに、
騎士団長とかも「すごいですね。なにやったかわかりませんでした」とか言いつつ、その後はもう決闘自体そんなんあったねくらいの流れ
542この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:36:37.83 ID:ToVGiVZb
無職は好きなので更新追いかけているが、ここにいる無職信者はうざくて嫌いというジレンマ
543この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:39:32.80 ID:uGPhGOK1
>>536
状況的にも不特定多数に評価されたいよりは健全だよなあ
544この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:41:12.69 ID:3h+8qyQU
>>540がギャグを言ったのは内密にな
内密さんは強いんだろうけど地味だからな、称賛を奴隷から浴びることはあっても他に凄さはバレているように思えん
作品の信者のうざさは偏見だが野球ファンを基準にすると大したことないんじゃないだろうか
545この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:41:34.67 ID:asit+Nqr
ミチオさんデュランダルと無詠唱魔法在るから、即死でもなきゃ一騎当千の無双も出来るのに
絶対ヤダって言い切るであろう性格が大好きだわ
546この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:42:22.86 ID:YHFf5UUD
最近読んで面白いと思ったもの

転生トラックと髭
絶掌令嬢物語
異世界転移残酷物語

コーヒー飲みながら読むのがオススメ
547この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:42:28.11 ID:uGPhGOK1
どんな作品でも信者が云々言っている奴が一番うざいが
548この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:43:22.92 ID:azm+DxBv
そんな当たり前な事を今さら指摘してやるなよ
549この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:45:44.58 ID:ToVGiVZb
「俺は平凡に暮らしたい」→公爵の前で無双
「俺は目立ちたくないんだ」→チートを公衆の面前で乱発

これがなろうクオリティだもんなぁ
550この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:48:51.29 ID:V4qfZXOE
そりゃ平凡で目だ立たないのが小説として面白いわけがない
551この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:48:51.68 ID:GKfrcFsW
目立ちたくないのでワープとかを見られたら殺すと決めているミチオさんは実は結構ハードボイルドな主人公だなと思った
552この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:49:11.41 ID:3YmjWeb3
俺は目立ちたくないんだ!
そんな主人公を拾ったのは忍びの里の若き女首領であった



NARUTO化するのが目に見えるな……
553この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:50:15.73 ID:HRIfRIzD
しかし、エリュシオンコンテストのスルーされっぷり凄いな
ここまで反響ないとは誰も思わなかったんじゃないか?
俺もマイページの宣伝で気付いただけで、作品一つも読んでないけど
554この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:50:36.73 ID:M9kY+xjc
今まで読んでなかったが盾面白かったんだな
アトラがUZEEEしKIMEEEから本を買うことは多分ないが
555この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:51:24.78 ID:2xgxpWjs
目立ちたくないけど気に入らないことは暴力で持って潰すって話的には良くても人間性最悪だよね
556この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:51:38.19 ID:tXH04N7h
内密は更新日もまとめ読みで楽しみ方変えてる
坂田回な食事での会話など淡白なところは更新日には基本読みとばす
月1で全話を読み返す時は同じ坂田回の食事の会話でも
奴隷の序列や主人との関係で、選ぶオカズや順番が変わるなどの薄味を楽しんでる
557この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:53:14.46 ID:M56t+4p2
>>553
アクセス数少なすぎて笑えてくる
だいたいなろう作家だけならともかく、半分は外から引っぱってきた人って時点で出来レースを警戒するわ
558この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:53:29.29 ID:nx6/EeIR
>>547
だよな。「信者ガー」って癇癪を起こしてる子は何を見にここに来てるんだって疑問に思う
基本なろうの感想板は、作者と読者でしかコミュニケーション取らないから
読者同士で作品について話す為にもここがあるんだろうに

周りに馴染めないコミュ障がグチグチ言ってるのは気持ち悪い
リアルのボッチ連中みたいに黙って俯いてろやと言いたい
559この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:53:33.69 ID:ToVGiVZb
>>553
お前のレスを見て思い出したわ
まだやってるの?
560この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:53:36.78 ID:s7FInddD
>>553
あれは世界観がなろう向きじゃないからしゃーない
561この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:54:05.03 ID:x0/SIH/c
無職読み終わった
ループ話題っぽいけどちょっとだけ
ゼニスって迷宮の底に飛んじゃったってどう?
562この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:55:59.42 ID:d5YEBpO+
どう?、と言われてもな
563この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:56:08.43 ID:tESPGJ3/
>>551
ダンジョン内で盗賊皆殺しにしたところとかミチオさんやるときゃやる男だよな
564この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:56:51.46 ID:rUiURc2Z
盾のヒロインは虎子に限らず今回の話で軒並み株落としたけどな
結局素だとキモがられるだけで、盾の居場所なんてあの世界に無いのが良くわかった
565この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:56:53.87 ID:kfd/aU7N
エリュシオンの中の人もあてが外れただろうな
プロの豪華挿絵つけてあのアクセスだぞ?
566この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:58:13.18 ID:3YmjWeb3
>>553
参加しようかと思ったけどゲーム自体に魅力感じなくてスルーした
567この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:58:14.40 ID:cBLTCxtH
>>553
火狐でアドオン入れてるからマイページの宣伝自体が見えてなかったわ
568この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 20:58:26.56 ID:ToVGiVZb
>>564
だって素だとエロゲ脳全開だし
あの世界のヒロインでなくても引かれるのは無理ない
569この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:00:03.50 ID:cBGQB1Bu
今のあの性格に惚れてるのに、いきなり性格が変わってもOKって方が株を下げないか?
570この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:01:54.16 ID:RyyjEORV
>>567
公式からのおしらせの事だろ?
あれすら消えるのか?
571この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:03:15.74 ID:VYBi0bg+
あの性格にだけ惚れてるのも微妙だと思うんだけど。
572この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:04:55.85 ID:tESPGJ3/
盾は初期のソロ行動時〜ラフタリア美人判明くらいまでは結構好きだったんだけどなー
573この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:05:14.40 ID:eAYI4lGk
>>553
ワロタ。総ての作品の情報ざっと見たけど、ユニークアクセスどれも一日
100〜200くらいしかないじゃないか。空気にもほどがあるだろう
574この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:07:37.06 ID:HRIfRIzD
思うに、あのコンテストが盛況だったのは一次応募の時だけだったんだろうな
あれでみんなチャンスあると思って盛り上がったが、落ちたらもう関係ない、みたいな
575この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:07:45.90 ID:cBLTCxtH
>>570
そっちはユーザーページじゃん
マイページに有ったんじゃないの?
576この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:11:27.58 ID:X9epvFYU
挿絵は男キャラの筋肉を描写できてれば良い絵師だって思えるから手に取るよ
577この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:11:50.78 ID:ToVGiVZb
>>574
アクセス数を稼げる人が落ちた・スルーしたってのもあるかもな
578この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:11:59.16 ID:RyyjEORV
異世界食堂も書籍化の話来てるのか
まだ文字数少ないのにな
579この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:12:02.06 ID:iaefZnap
盾は女王が出てきたあたりでちょっと。RE:ゼロみたいに適度に下げて上げてをしてくれればよかったのに
女王が出てきてから下げてがないからなぁ。
まのわをやっと読み終わった。ほのぼのと殺伐のバランスがなかなかいいかも。
殺伐の後にたまーにあるキャラの自己陶酔っぽいのはやっぱりネット小説らしいけど。
580この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:13:14.42 ID:bKaxBWD6
>>567
俺はアプリで見てるからイベントすら把握してなかった
581この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:15:13.83 ID:y/OYjIdC
書籍化はマジで完結作だけにして欲しいわ
途中の方が集客見込めるのかもしれんが
582この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:15:50.87 ID:HRIfRIzD
>>575
あ、すまん
俺の書き込みのこと言ってるなら、あれはユーザページの間違いだ
583この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:16:33.72 ID:ToVGiVZb
異世界食堂書籍化ってどこ情報?
584この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:16:37.39 ID:RoJ2EqBI
>>578
ソースどこ?
585この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:16:47.59 ID:AZ03wd8a
>>563
ジョーカー切る時は殺す時

内密さんが偶にくたびれたおっさん染みてるのは、ハードボイルドだからだったんだな…!
586この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:18:21.23 ID:M56t+4p2
>>581
書籍化エターはマジで勘弁して欲しいわ
587この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:18:44.48 ID:RyyjEORV
ああ、でも別に続き物でもないから一冊分貯まれば問題ないのか

>>583,584
感想返し
588この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:18:50.61 ID:qrjmcvRn
ハードボイルドとは一体……

そういや内密さんパーティってロクサーヌ抜いたらどれくらい効率落ちるんだろ
589この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:20:35.89 ID:E34WwFgd
>>588
戦闘シーンが「手当て」だらけになって
大変読みにくうなるとの予想がございます
590この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:21:12.15 ID:RoJ2EqBI
>>587
さんくす、見つけた
内容的には前向きに考えてそうな感じだな

どっちかというと大地人の方を出した方がいいと思うんだが
591この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:22:10.32 ID:tRWl8Icp
>>577
それはあるかもな。
作者見ても、代表作何書いてる人? 
って感じがする。
592この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:23:24.67 ID:f1jP1hon
そもそも内密の目的ってなんだっけ?
今でも十分生活できてる気がするけど
ハーレム人員増やすのが目的?
593この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:24:21.88 ID:676y5B1Z
応募作を書籍化するわけじゃないしな
594この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:24:39.48 ID:U7/RtLQs
>>592
ハーレムと安定した生活
595この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:25:25.10 ID:qrjmcvRn
>>592
そんな感じ。奴隷ハーレム作ってうはうはするだけが目的
ロクサーヌやらに持ち上げられたときに「でかいことなんてやらない」とはっきり言ってたし内密さんからでかいトラブルに首突っ込むことはないはず
596この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:26:17.66 ID:sD0MvT8t
内密さんくらいじゃないの?
チラッしないで本気で目立たないように奴隷集めてハーレムしてるの
最終的にはそれなりに名前広がりそうだけど
597この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:26:51.13 ID:iaefZnap
>>576
筋肉は服で隠れていることもあるから人体デッサンの上手さをみるなら手が一番だよ。指先から手首までね。
人型なら絶対に描かないといけない部位だし。
598この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:26:56.59 ID:ToVGiVZb
ドラゴンが攻めてきてやばくなったら、人目がない事を確認してチートで秒殺
「誰か凄い人が倒したんですかね?」と素知らぬ顔でとぼける
それがミチオさん
599この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:28:05.17 ID:f1jP1hon
ハーレム人員的にはもう十分
安全圏でも十分稼げて他でも稼いでるし
上級な危険な場所を目指す必要あるのかな?
600この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:29:03.10 ID:bSv0HACM
盾は憎悪のほかに理性とかも同時に吸い取られていたとかで、本当の盾勇者さんはもうちょっとまじめであると信じたい
601この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:29:55.79 ID:sjvt1vsL
内密は最近奴隷以外のキャラとほぼ全く関わってないよなw
ちょっと前まで貴族とかと交流会ったのに全然ない
602この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:30:49.35 ID:ToVGiVZb
>>599
ベスタ以外に後二人らしい
一人はルティナだと思うが
603この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:30:55.81 ID:tXH04N7h
>>599
自由民として生きていくためには力不足を感じてるところがあるかな
604この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:31:35.32 ID:pOvnjcuy
内密さん地に足付きすぎだろう
淡々とやるべきことをやってるよね
605この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:31:38.37 ID:qrjmcvRn
>>601
そういや最後に公爵や騎士団長出たの何時だっけ……?
マジで奴隷以外だと奴隷商人のアランくらいしか出番ないな
606この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:32:27.82 ID:GKfrcFsW
>>600
素であれはちょっとな
でも結局惚れられてるのはクールでデンジャーな雰囲気の盾みたいだから元の性格はどのみち受け入れられないっぽくて寂しいな
607この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:32:35.05 ID:KCXRFf+6
3週間ぶりにきた俺にオススメの新作教えてくれ
好みはファンタジーです
608この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:33:28.74 ID:U7/RtLQs
>>607
3週間振りというなら、しにこん
609この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:33:36.48 ID:y/OYjIdC
>>607
しにこん
610この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:34:00.32 ID:tXH04N7h
>>607
バザウ、君は賢すぎる
611この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:34:15.28 ID:wgdEgLmB
>>607
永遠の戦士
612この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:34:21.73 ID:kZwmWBix
内密って子作りはしないのか?
最初しか読んでないけど確か亜人と人間に子供はできないってあった気はするけど。
613この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:34:50.81 ID:X9epvFYU
>>597
手か…なるほど
614この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:35:05.76 ID:sD0MvT8t
内密さん基本毎日奴隷とセックスしてるぞ
615この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:35:45.27 ID:FMzh1DvO
>>607
しにこん
永遠の戦士
破壊の御子
616この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:36:20.56 ID:qrjmcvRn
>>612
少なくとも今のところ内密さんには子供作るつもりなんて微塵もない

まあ、年齢で言えば高校生のはずだから子作りする気満々なほうが変だが
617この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:36:35.43 ID:gbABvazx
約束した幼馴染をNTRてそれでもがんばったけど振られて、
幼馴染の母とらぶらぶになる話とか需要ある?
618この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:37:04.46 ID:tESPGJ3/
内密さんは妙な現実感があってそんな面白くなくても読んでしまうんだよな
619この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:37:21.19 ID:U7/RtLQs
>>612
亜人とは子供作れないけど、毎日セックスしてるだろ
620この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:37:55.35 ID:yn/OX48h
>>596
ダンジョンで隠れてそこそこできるからそこなんだけどな
ランク制なら内密さんだって隠れるのは無茶だ
621この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:38:21.07 ID:bSv0HACM
色魔が性豪とか淫獣とかにクラスチェンジしたら子供もできるんだろう
622この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:39:24.54 ID:KCXRFf+6
永遠の戦士は前から読んでたから他であがったの見てくる
とりあえずしにこん多いからそれ見てみよ
ありがとう
623この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:40:00.91 ID:ToVGiVZb
>>620
盗賊を割とマメに倒して資金稼ぎしてるから、ランク制度だったらある程度上がっちゃうはずだもんな
624この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:40:08.42 ID:qrjmcvRn
>>619
てか子供作れないから毎日ヤってんだよな。子供できるなら迂闊にやれん
625この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:40:30.72 ID:tESPGJ3/
>>617
面白ければ読むよ
626この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:40:44.32 ID:sD0MvT8t
ていうか亜人を奴隷に選んだのも避妊必要ないからだっけ?
そこまで覚えてないわ
627この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:41:38.80 ID:X9epvFYU
内密さんは理想の異世界生活
628この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:41:46.14 ID:qrjmcvRn
>>623
マメにって言うけど、盗賊倒したのって異世界に来てすぐと、ロクサーヌの代金かき集めるためと、ダンジョンでの遭遇戦の三回だろ?
最後は偶然だし内密さん基本的に盗賊狩りは避けてたはずだが。恨み買いたくないし騎士に顔覚えられたくないからとか言って
629この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:41:57.42 ID:RyyjEORV
>>626
それもオススメされた理由の一つだな
他種族から見たら老いがわからないってのもでかい
630この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:42:39.56 ID:kZwmWBix
>>616
そっか、まだ高校生だってこと忘れてた。
なんか二十歳過ぎくらいに思ってたわ。
631この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:44:04.45 ID:wgdEgLmB
>>617
俺得
でも荒れ対策にNTR前振りは欲しい。その後の幼馴染ザマァも
632この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:45:12.88 ID:bKaxBWD6
触れ合い少ないからばれてないだけで普通ならばれてる
633この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:45:32.44 ID:BRalcCWF
>>588
ノルスレイ(フル改造ボーナス付き)、ビルバイン、ガンダムMkII、ズゴック、マジンガーZからビルバイン抜くくらい?
634この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:45:45.86 ID:eLCksN+N
>>607
絶対無敵の盾
絶掌令嬢物語
アズール図書館の司書
次期魔王に雇われたが何かがおかしい
しにこん〜死と婚活の巫女は理想の勇者とゴールインしたい〜

ここ最近でお気に入りに入ったのはこの辺
635この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:46:09.10 ID:Bow7jVfO
枠があと一つあったはずだからもう一人買うだろうな
人間、一時はこれで十分だと思っても慣れれば刺激を欲しがるし

IF話ではもう一人入っているな

>>600
盾は序盤のやさぐれる前と比較しても性格が別の方向に行っているように見えるから、
本来は違うんじゃないかな
636この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:46:34.95 ID:sD0MvT8t
>>631
最初からNTRてる状態にすればいいんじゃね?
何話かたってからそれだから荒れるんや
プロローグから「こういう事があった」って感じでいけばいい
637この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:46:35.10 ID:Pq4R2Jz6
カイロスの作者今頃あけおめとか…
638この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:48:04.36 ID:GKfrcFsW
>>636
塔の陰くらい初っ端から「寝取られるぞ、この女は寝取られるぞ」って臭わせてればいいんだろうな
女に人気出たらアウトなんだろう
639この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:48:34.83 ID:M56t+4p2
>>636
塔の陰方式だな
そうしないと荒れまくるだろうなあ
640この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:49:10.92 ID:ToVGiVZb
>>637
あの人的には正常運転の範囲だぜ
641この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:49:17.73 ID:sD0MvT8t
後、当たり前だけど女が加害者・・・とまではいかなくても
男の方が被害者である事だろうな

これで例えば、NTRた男がクソ野郎だったら
主人公でもザマァとしか思われんし
642この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:49:20.83 ID:tXH04N7h
>>631
迷宮内で無詠唱魔法等のチート使いまくれているのは
他のPTとかち合わないように調整してる1号がいてこそだね
1号の回避は確かにすごいけど、回復できる壁役と変わっても
PTの強さはそこまで変わらない気もする
あの嗅覚が一番のチートだと思う
643この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:51:11.43 ID:yn/OX48h
NTR書くなら荒れたら嬉しいだろう
荒れされるために書くようなもんでしょ
644この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:51:54.93 ID:V2W66lBo
>>637
ループものを書いた作者なんだ
作者の周りの時間が狂っててもおかしくはない
645この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:52:14.60 ID:qrjmcvRn
>>642
モンスターや人間の位置や数をかなりの範囲で把握してるからな
おかげで闇雲に歩き回る必要性もなけりゃ敵も選べる

ただ魔法に関しては何か他パーティと鉢合わせたときの言い訳考えてる場面とかあった気がしなくもない
646この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:52:52.63 ID:Bow7jVfO
内密さん、今回の話を見て奴隷を増やすのは、
同時使用ジョブを減らすのも目論んでいるんじゃないかなぁと思った
僧侶か魔法使い増やせばその分を経験値とかに回せるし
647この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:54:51.39 ID:NtTkC0+Y
というか内密で一番のチートは主人公じゃない
確実にロクサーヌの方
648この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:55:51.79 ID:qrjmcvRn
>>646
僧侶はともかく魔法使い加入しても使用ジョブは減らんだろ
649この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:56:22.65 ID:GKfrcFsW
>>646
確かにヒーラーがいればその分経験値に回せるからかなり効率上がるな
650この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 21:57:21.22 ID:ToVGiVZb
・嗅覚で誰がどこにいるか正確に分かる
・スキルや魔法が発動した後でもかわせる神回避
・ボスをタイマンで倒せます

何で目立ってなかったんだって勢いだよな
多分ダンジョンに潜り始めた時に奴隷になっちゃったんだろうけど
651この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:00:57.36 ID:xAArIuf6
内密で一番おかしいのは経験値だな
他より敵発見できて経験値も数十倍違うのに成長しなさすぎ
652この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:01:08.64 ID:nevSl1Mj
>>617
ヒロインと主人公には肉体関係アリ。で、ヒロインが間男と浮気中に主人公とのセクロスと比較し、
間男の方がすごい、気持ち良いと喘いでるのを主人公が知ってしまってこそ真のNTR
653この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:01:59.25 ID:dasnOGBB
あれ?たしか伯爵の嫁エルフが僧侶だったろ
この先の展開見えてるじゃん
654この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:02:16.45 ID:puaaivj3
戦闘バランス的にはセリーを鍛冶士から巫女にした方が良いんだろうな
655この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:02:18.17 ID:sD0MvT8t
>>651
確か経験値数十倍は基本つけてないんじゃなかったっか
枠が足りてないはず
656この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:02:59.33 ID:UltIkQEf
内密さん最後に狙ってるのはエルフの奴隷だっけ?
エルフの貴族と面識あるけどそっちがらみかね
657この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:03:00.91 ID:tXH04N7h
>>651
適正レベル以下の階層で戦ってるからという理由付けかな
あと経験値関係のスキルは結構外してる
658この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:03:43.83 ID:tESPGJ3/
>>651
多分ネトゲ並みに必要経験値倍増していくんだよきっと
個人差があるのかもしれないけど
659この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:03:53.88 ID:ToVGiVZb
>>651
経験値スキル使ってないからじゃね?
三割引きとデュランダルがメインだったはず
660この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:04:11.31 ID:qrjmcvRn
>>651
そんだけ内密さんが安全マージンとりすぎってことだと解釈してるな
ボスですら無傷余裕でしたみたいな層でしか戦ってないし。んで今回がさすがにちょっとマージンとりすぎだよね、って話
661この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:04:15.55 ID:RyyjEORV
>>653
奥さんは魔法使い

>>655
いや獲得経験値20倍はデュランダル出してないときは基本付けてるぞ
レベル上がらないのは倒す敵が弱すぎるからだ
662この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:04:51.66 ID:lSyFyqAj
流れぶった切って申し訳ない、アズール図書館読んだ
くどいとか色々言われてるけど、構想は○文章力がXって感じかな
あと名前のつけ方にセンスがない、読み方が判らない
663この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:05:17.73 ID:sjvt1vsL
今の各ジョブレベルとスキルのまとめとかみたいな
そういうのがないのが内密のいいところと言えばそんな気もするけど。
664この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:06:03.92 ID:qrjmcvRn
>>655
基本つけててデュランダル出すときだけ外してる
そもそも内密さんが魔法で戦いだしたのはデュランダルに使うポイントが多すぎて経験値にポイント振れず、レベルあげの効率が低いからだ
665この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:07:02.53 ID:xAArIuf6
>>655
それはお金が欲しくて結晶の成長早くしたかったときじゃね?
666この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:07:29.62 ID:y/OYjIdC
いつも思うが内密でこんだけ熱く語れるってすげえな
667この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:07:31.10 ID:tXH04N7h
オークション前の資金稼ぎ時って外してなかったっけ
668この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:08:21.49 ID:sD0MvT8t
ああ、そういや内密さんの奴隷って既に全員でてるのか
最後ルティアとかいうエルフなんだな
669この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:08:34.15 ID:SOqSOUY+
ネトゲープレイヤーからしたら経験値10倍と必要経験値1/10を付けられるのに
付けてないとか知ったら殴り殺されるんじゃね
670この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:08:49.75 ID:RyyjEORV
ミチオさんパーティが今レベル上がらずに止まってるのは
倒す敵が弱すぎるので
次レベル必要経験値が莫大になったのに、貰える経験値が少ない
もしくは
「敵弱すぎ」状態なので貰える経験値自体が削減されてる
のどちらか
とにかくさっさと上に登らないからレベル上がらない
671この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:09:27.89 ID:qrjmcvRn
>>666
累計一位で書籍化してて更新もかなり速いということを考えるとむしろ語られないことが異常なのではないか

まあ、基本的に更新されたからってダンジョンもぐった飯くった合成したジョブ増えたくらいしか内容ないから語ることないんだけど
672この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:10:00.52 ID:h+JO9kjD
要所要所を抑えてて気持ちいい作品になってるからな
目立ちたくないも、奴隷女を抱えてウハウハも
チラ見してる不快感を排除してるから
673この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:10:02.52 ID:ToVGiVZb
レベルがまだまだ低いベスタが余裕なところでしか戦ってないもんな
ドラクエでレベル30くらいになったのにドラキーをつっついてるようなもん?
674この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:10:09.95 ID:bKaxBWD6
675この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:10:45.41 ID:qrjmcvRn
>>674
リネージュかなにか?
676この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:10:48.58 ID:dasnOGBB
あれ魔法使いだったのか
ずっと勘違いしてた。寝取りはなしか哀しい
677この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:12:27.95 ID:X8iTOXAp
>>674

これもしかしてレベルを上げて物理で殴ればいい、のあれじゃないか?
678この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:12:42.35 ID:puaaivj3
つうか今日分の更新でこの話題を言ってただろうと
679この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:13:11.00 ID:7PtE+1ak
今回わざわざわかりやすく賞金稼ぎをLv1からLv25まで一気に上げて、
「メインのレベルが頭打ちなのは安全重視すぎて適正な階層外れてるから」って話をしてるというのにもう
680この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:13:13.99 ID:tESPGJ3/
>>674
PSO2だっけ?
しかしひでーな
681この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:16:03.28 ID:bKaxBWD6
>>675
>>677
>>680
もっとマイナーなECO
682この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:18:40.09 ID:AZ03wd8a
内密、英雄は外してもそこまで影響無い気もするな
もうレベルの上がり低過ぎるし、一発くらい確定数増えても村人とか剣士とか薬草採取師とか底上げしてジョブコンプ目指さないのかな
683この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:19:30.42 ID:BRalcCWF
まぁ、古いネトゲーってだいたいどれもこんな感じよね。

最近のだと、バージョンアップでLvキャップが開放されるまでEXPカンストで足止めな変わりに後発が追いつくのは楽、とかにしてるのも多いけど
684この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:19:46.98 ID:UltIkQEf
適正より弱い階層、全員HP重視の前衛タイプ、全員身代わりアイテム持ち
その状況で5人になるまで進むペースを上げようとしない

内密さんは安全マージン取りすぎだww
いや、実際命がかかってれば無理したくないのはわかるけどねw
685この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:22:01.05 ID:RyyjEORV
>>682
英雄は本人のステータス的にも大きいだろうし
味方を強化するのにも大きい
いざというときのオーバーホエルミングもあるし
本人も言ってるように探索者、英雄、魔法使いを外す選択肢は無しだろう
686この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:22:09.50 ID:gqq8Vpzo
しにこん読んだけどいいね
主人公だけじゃなく周りのキャラもキャラが立ってて面白いわ
687この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:23:25.88 ID:MqHEh94q
内密みたいに主人公が世界を救わない、そういう陰謀とかに関わらないファンタジーって他に何かある?
チーレムものって結局普通のファンタジーと同じで主人公が悪の組織の陰謀()に巻き込まれるような作品ばかりで飽きた
イモソには期待してたのに、一気に裏切られたし

内密とか初期の竜殺しみたいに、起伏が無い日常中心の作品を教えて
688この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:25:47.01 ID:5PDULDpt
昔20日間で27から33に上がってるのを驚かれてたし成長しまくりだろ
689この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:27:12.41 ID:/NiMw3dV
>>687
勇者の活躍(?)の裏側で生活してますとか一杯あるだろ
690この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:27:23.26 ID:7PtE+1ak
最強の最強たる理由は、能力のチートさとかじゃなく、
無意識レベルで油断をしない(できない)ことだって某フォルテッシモさんが言ってた
691この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:28:08.75 ID:RoJ2EqBI
>>687
食堂とかラーメン屋さんとか
692この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:28:30.01 ID:gbABvazx
幼馴染の母モノは需要はあるにはあるんだな。
幼馴染NTR部分は最初からオマケとして

…女主で百合モノ(幼馴染は男)でも大丈夫か?
693この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:29:22.10 ID:/fDZFGkL
ヒモはもう文庫書き下ろしになっちゃうのかな
694この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:30:28.55 ID:eLCksN+N
>>687
祝福
ニートハロワ
御子の奴隷
ネトオク男
695この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:31:18.95 ID:eLCksN+N
>>694
自己レス
3つ目は御子じゃなくて神子だった
696この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:31:47.06 ID:YKqdAYEQ
セツナの爆弾がそろそろ爆発するから、今後の展開が楽しみなのは俺だけじゃないはず
セツナが本気を出した時と、アルトがどの程度の実力を持っているかも気になるわ
697この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:31:50.22 ID:qrjmcvRn
無職って明らかに大事件やら世界の命運的な何かに巻き込まれてそうな雰囲気だけはあるのに、
やってることってただの冒険の域を出ないよな
698この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:31:50.44 ID:y8PuWUfb
>>601>>605
公爵と親しくなりすぎると権力争いに巻き込まれるかもしれないからね
でも、権力と無縁すぎるといざという時にヤバイからそこそこ有能な冒険者としてほどほどに距離を置いて顔をつないでいる
公爵との会話でも公爵の顔を立てたり不快にさせないようにしながらこちらを必要以上に詮索させないように慎重に会話している
内密さんは17歳とは思えないメンタリティーだよw
699この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:33:21.27 ID:RoJ2EqBI
>>697
本編じゃなくてスピンオフだからなぁ
700この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:33:45.51 ID:4MkXrdKr
イモソって最初日常系だった…か?
というかチートはともかくハーレム要素あったっけ
701この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:34:27.83 ID:NM1e4qOA
とあるおっさんの の感想で
お偉い読者様が作者にご指導されてるのには
まいったわw
702この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:34:28.07 ID:VYBi0bg+
>>697
ルーデウスが思考放棄してるから。
なんというか淡々と語ってるだけで進んでくから心情が伝わりにくいんだよね。
703この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:35:31.98 ID:UupddXEH
日刊ランキングちょろっと見ただけでも、あんまり世界のために戦ってるような
感じしないけどな
一応、祝福とかも世界のために送り込まれたけど、そこまで頑張ってないし
704この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:36:06.36 ID:cBGQB1Bu
>>695
刹那は平和な日常パートでも何故か胃が痛くなってくるような重さがあるよな
そこが良いのでもあるが
705この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:36:10.65 ID:X9epvFYU
>>694
ネトオク男は最序盤はすっごく期待してたのに
チートクエストとエルフと最初の女が実は娘ってあたりでどんどんモチベ下がっていった
なんなのあれ
706この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:38:23.64 ID:NM1e4qOA
>>700
読めばわかるw

最初は地下迷宮内のアンデッド
戦闘繰り返してレベル上げしてたよ
707この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:38:36.68 ID:ToVGiVZb
世界を救わないって事はNAISEIは除外か
ありふれてそうでそこまで多くないかな
708この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:38:58.56 ID:h+JO9kjD
>>705
なんのことだか全くわからん
別の作品の話か
709この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:39:08.39 ID:sjvt1vsL
とあるおっさんはどうしてもあのスペースと改行の仕方で読めない…
途中からましになってるみたいだけどやっぱりスペースで読めん。俺だけなのかな
710この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:39:19.83 ID:xGOG09hR
>>696
楽しみだな
総帥組が実行する前から刹那を殺せる気でいるのが笑える
711この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:39:52.42 ID:QL7McIoO
>>694
祝福とハロワは地雷地帯を歩いてるのでそのうち踏むと思うぞ
712この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:39:56.20 ID:7PtE+1ak
>>702
祝福は人口減対策に移民されただけだから、面白おかしく暮らしてるだけで任務完遂なんだよなー
713この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:40:16.81 ID:tXH04N7h
>>703
祝福は、その設定を忘れて主人公達が馬鹿やってる横で
世界はとんでもない危機と直面してるのかもしれないっていう最近の描写でびびった
714この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:40:34.25 ID:eLCksN+N
>>705
ネトオク男と異世界行商譚を混ぜてないか?
715この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:41:54.82 ID:nevSl1Mj
>>703
勇者の活躍の裏側なんて、召喚した国王やその他王族が、勇者ではなく、
間違って召喚しちゃった人間につきっきりなんだぜ
716この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:42:10.57 ID:X9epvFYU
>>708
うろ覚えだから大分違うかもしれない

金貨売ったり、家具をヤフオクに出すあたりは面白かった
それ以降の展開が全部個人的にアウトだった
717この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:42:31.61 ID:V2W66lBo
ネトオクはスレ部分しか読んでないわ
718この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:43:49.98 ID:puaaivj3
>>716
ハーレムが嫌とかそういうことか?
719この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:44:17.98 ID:tXH04N7h
>>712
引きニートなクズマさんは最初から戦力外通告されてるけど
他の転生者は人口減少対策+戦力としても当てにされてるっていうギャップがたまらん
720この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:44:36.54 ID:eLCksN+N
>>711
ハロワはアウトくさいけど祝福は最終章らしいし逃げ切りそうな
というか魔王軍の幹部を複数倒すとかやってる割に日常系が続いてる不思議さというか
721この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:45:07.82 ID:h+JO9kjD
>>716
何が嫌だったかは憶えてないけど適当な理由をでっち上げてけなすって性質が悪いぞ
722この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:45:20.43 ID:NM1e4qOA
>>687
起伏が無い日常中心 ってw

デスマーチはどう
723この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:46:46.62 ID:bSv0HACM
>>701
あの作者だし
724この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:47:11.67 ID:ToVGiVZb
>>715
その世界での勇者で王族から除籍された元王女とか、女神に贔屓されまくってる聖女で領主な王女とかな
魔王並みに恐れられてる怪物メイドとかもほのぼの日常やってて、世界は大丈夫なのかと
725この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:47:14.01 ID:4MkXrdKr
>>706
いや、読んではいるんだけどね
回想まじりの序盤はキャラ紹介と説明回だと認識してたから
726この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:48:19.75 ID:SuYIwCL/
無職7章開始してたのか
あらすじ:筋肉、ED治療の旅に出る


どうしてこうなった…
727この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:48:30.80 ID:tXH04N7h
>>716
そもそもここの意味がわからん
>チートクエストとエルフと最初の女が実は娘
もうちょい詳しく
728この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:50:42.61 ID:xGOG09hR
あ、娘ってのはレベッカのことか?
729この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:52:01.62 ID:yxqiBJjZ
多分「チートクエストの件とエルフの件と最初の女が実は娘の件」って言いたいんじゃないかな…
730この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:52:37.42 ID:GKfrcFsW
チートクエストとエルフはよくわからないけど
娘云々は多分シェローとレベッカが夫婦だと思ってたら実は親子だったって部分じゃなかろうか
731この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:52:39.46 ID:X9epvFYU
>>718
ハーレムは嫌いじゃないけど
極端に強力だったり偉かったりする存在が展開的な都合で主人公に隷属するってのが苦手

>>727
なんかクエストやると宝石もらえる、とか言う設定だったと思う
それが主人公一人だけ効率100倍とかそういうレベルだった、物価の差で経済チート出来るのにそこまで優遇するのか?って思った
最初に手助けしてくれる夫婦の奥さんだと思ってた人は娘でハーレム要員になりそうな雰囲気だったのが嫌だった
732この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:52:53.24 ID:ToVGiVZb
精霊の導きとやらで「夫婦」とされていたのが実は「父娘」だったとか
何じゃそりゃな展開はあったな
733この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:53:58.55 ID:nx6/EeIR
>>696
刹那はそこそこ面白いけど、
よく嫌われてる同じ場面を別視点で繰り返すって書き方をもっと悪化させてるからなw
ずーっと別視点ばっか繰り返してあそこまで話が進まない小説も珍しいわ
心情描写濃くするにしても、もっと上手くやれないもんかねえ
734この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 22:58:22.76 ID:yh+0PrqZ
子狸はいよいよ佳境か
勇者さんはどう答えるのか
735この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:00:03.43 ID:gqq8Vpzo
>>701
言い返せないからって、僕の作った武器はオーパーツですは酷いと思うわw
なんだよその設定w
736この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:01:50.69 ID:y/OYjIdC
なんだそれ
おっさんの作者そんな面白いこと言ってんのかよ

流石だな
737この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:03:13.68 ID:U7/RtLQs
おっさんは初っ端から切ってたが、
作者そんな面白いことになってんのかw
738この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:03:33.08 ID:3h+8qyQU
子狸ぃ…
739この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:03:39.63 ID:sD0MvT8t
おっさんの作者普通にキモイな
740この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:07:16.64 ID:A0qiwOkc
>>705の説明はしょりすぎだろwwwwww

>ネトオク男は最序盤はすっごく期待してたのに
>チートクエストとエルフと最初の女が実は娘ってあたりでどんどんモチベ下がっていった
>なんなのあれ

>>705の言いたいのは
主人公に都合のいいクエストが気に入らなくて
チートなクエストの結果、大商人と交渉できて刺青エルフと天然騎士エルフをGETしたのが気にいらない
更に凄腕剣士のオサーンと同居しててオサーンの嫁だと思ってた女剣士が、実はオサーンの娘でしたってのも気に入らない
ってところだろ
741この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:07:22.34 ID:UupddXEH
おっさんはなんというか、要するにたまたま偶然最初のプレイヤーなんだよ

読者「この主人公を超えるプレイヤーが現時点で必ずいるはずだ!」
作者「いえたまたま偶然こいつが最初でした」
読者「この主人公だけがイベント的に優遇されている!」
作者「たまたま偶然ゲーム内のNPCと関わりやすい行動をとってるプレイヤーです。
   読者にはわからないだけで、他のプレイヤーも色々イベントあるし」

みたいな感じだろ
742この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:07:46.49 ID:tXH04N7h
>>731
あったあった
最近の詐欺回もそうだけど、回を重ねるごとに読者脱落してる気がする
743この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:08:00.46 ID:GKfrcFsW
コンパウンドボウが普及云々は毒者さんの妄想だけど、それにしてもオーパーツは意味わからんなw
744この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:09:47.56 ID:oH7TbZtz
>>696の言ってる刹那って何ぞ?
745この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:10:16.91 ID:YKqdAYEQ
>>744
刹那の風景
746この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:10:56.34 ID:gqq8Vpzo
>>743
コンパウンドボウでググると、アーチェリーのwikiでコンパウンドボウが世界的に最も普及されてるってあるからこれだろ
747この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:11:03.25 ID:puaaivj3
弓の生産は流石におっさんを持ち上げようとしなきゃいいのにと思う
748この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:11:09.09 ID:e/0H+rka
なんでMMO系は偶然とか最初にとか好きなんだ?
ハイパー重課金に1日24時間プレイとかなら納得出来る
749この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:13:45.15 ID:tESPGJ3/
>>748
それが上手く描写できないからじゃない
750この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:14:18.58 ID:qrjmcvRn
>>748
そこまで来るともはやMMO内での活躍以前にハイパー重課金&24時間プレイをするプレイヤーの私生活が凄すぎる
751この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:14:54.57 ID:VYBi0bg+
オーパーツわろたw
もうおっさんオンラインでいいよ
752この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:15:48.72 ID:VpzxYLtP
凄い大富豪のボンボンが生命維持装置に入って重課金&24時間プレイ

これだったら問題ないな
753この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:16:44.34 ID:GKfrcFsW
>>746
別にそれがゲーム内で普及してるはずって事には繋がらないだろうと思うが
まあいずれにしてもオーパーツは笑えるけど
754この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:17:16.36 ID:UupddXEH
>>748
そういうかけた時間と金で無双するのはリアルでは正しいけど、
小説でやってもつまらないってことだろう
大半は特定の行動の反復でプレイが終わるし、金と時間で差をつけても
不公平感がある
755この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:17:40.42 ID:XtDWgQ9W
課金兵で集まって魔王フルボッコ的な感じの作品がどっかにあったような
756この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:19:22.51 ID:5pYzPUb1
なんていうか、意識感覚フルダイブなMMOってどんだけ未来の産物なんだって気分だよなあ
脳全部再現する機械作るぞってロシア辺りで開発してるらしいが、
何十人も何百人もぶっこむってなると、
天文学的な容量のサーバと超安定の回線と演算能力が異次元なCPUいるよね
757この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:19:29.39 ID:nx6/EeIR
中高生が無理しておっさん主人公を書いたら駄目だわ……

前に爺さんが転生して若い体で無双みたいな小説あったけど、
主人公の精神年齢が作者相応すぎて違和感バリバリで
感想で突っ込まれまくってエタってのあったな
758この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:19:34.38 ID:qrjmcvRn
オバロは概ね金と時間で手に入れた力ではあるまいか
759この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:20:16.59 ID:y/OYjIdC
オーパーツって言ってるが確率2%のHQ品のことみたいだな
まあ滑稽さは変わらんが
760この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:20:41.70 ID:r7WPGceK
なろう投稿用にフリメのアカウント取ろうと思うんだがGmailは弾かれない?
761この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:21:48.42 ID:e/0H+rka
ガチ廃人が異世界トリップしたらひたすら女とか無視してレベル上げしないかな
762この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:22:01.69 ID:NtTkC0+Y
間違いなく書籍化が原因なんだろうけど
最近猫耳猫の更新が遅すぎる・・・
763この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:22:17.25 ID:mfTFgWCE
>>756
処理するのはクライアントなんだから
今のに比べて鯖のデータが天文学的に増える訳じゃないだろ
764この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:22:20.43 ID:A0qiwOkc
>>756
でも妄想できる範囲だよね、
考えようによっては、真空管コンピューターが1950年頃?たった60年程度でここまで進化したんだもの
765この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:22:32.53 ID:puaaivj3
>>752
日間5位が状況的にそんなんだな
重課金→前作引き継ぎだけど
766この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:22:36.55 ID:ocoRMMa+
>>758
書籍版じゃ同レベルのガチビルド相手に経験と課金アイテムを駆使して勝利してたしな
767この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:22:47.45 ID:qrjmcvRn
猫耳猫は序盤しか読んでないんだよなあ。

○○なんですけどバグですか?
はい、バグです

は笑ったけど何か合わなかった
768この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:22:57.18 ID:eLCksN+N
>>757.
おっさんが高校生を書いたら内密になるんだよな
769この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:22:59.18 ID:RoJ2EqBI
そいや書籍版の発売まであと2週間ほどか
770この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:23:02.90 ID:yfxQCFdM
暇なんで長めの面白い作品を教えてくれ
イモソ、祝福、Reゼロ、無職なんかのメジャーどころは結構読んだ
ハーレム、レズ、ホモは苦手
771この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:23:33.18 ID:yfxQCFdM
sage忘れすまん……
772この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:23:50.74 ID:RyyjEORV
>>757
111歳のは元気に更新続けてるぞ
773この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:24:03.36 ID:RoJ2EqBI
>>770
星河の覇皇
774この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:24:03.73 ID:2rfnE4PS
アルカナオンラインの最初に〜は納得できたな
他が一心に攻略してる中、泳ぎキチガイだったし

「サメ基準なんて誰も分からねえよ」って突っ込みは笑った
775この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:24:30.05 ID:GKfrcFsW
>>770
ちょっと変わった黒魔術
ノブリス
リセットスイッチ
776この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:24:48.14 ID:GgHvjDLO
>>770
ジンニスタンで
777この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:25:07.03 ID:vk9N+ETq
今気付いたんだが、なろうの小説って地の文だけ一つスぺースしてんだな。
何か決まりでもあるのか?
778この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:25:22.83 ID:M56t+4p2
>>770
彩炎の魔女
779この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:25:30.70 ID:qrjmcvRn
>>777
ファ!?
780この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:25:38.96 ID:RoJ2EqBI
>>774
ほんとは泳ぎに行きたかったから、代わりに仮想空間で泳ぎを満喫するお
ってノリだったからな
本編進める気なっしんぐ
781この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:26:42.45 ID:2xgxpWjs
フルダイブとか装置が変わってもやってる内容は今と変わらないというのは現実的だが未来感が足りない
具体的には何でも出来るという謳い文句の割りにスキルに雁字搦めされてる辺りが気に入らない
782この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:27:06.07 ID:azm+DxBv
>>777
お前が何をいってるのか、理解するまでに大分時間がかかった
783この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:27:28.50 ID:vk9N+ETq
>>779
最近なろうで読み始めたからよく知らなかったのよ。
ちょっと教えてくれないか?
短編なんかは違うみたいだけど。
784この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:27:39.56 ID:NtTkC0+Y
個人的には猫耳猫はイーナと出会ったあたりからエンジンかかってきて
ヒサメ家のあたりからフルスロットルになってきた感じ

その手前までは微妙
785この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:27:44.37 ID:e/0H+rka
何でも出来るゲームはなろうでは流行りだけど実際とんでもない糞ゲーになりそう
786この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:27:55.67 ID:XtDWgQ9W
>>770
異世界迷宮の最新部を目指そう
小さな魔女と野良犬騎士
ショタ勇者様育成計画
ブルージャスティスここにあり
787この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:27:58.33 ID:5pYzPUb1
>>763
それもそうかあ。ゲーム用のPCに求められるスペックはそれなりに高いからね

>>764
今のやり方はそれほど上限が見込めないらしいけど、10年もすればコンピュータの概念が変わってそう
さらに10年もすればかなり環境変わってるかもね
788この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:28:09.80 ID:Szuu5nPz
>>780
そのひたすら泳ぐだけでもスキルが上がったし
モンスターもいてレベルも上がったし
遊び=レベル上げになっているのがうまい
789この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:28:29.56 ID:sjvt1vsL
>>777
改行 ルール
とでもググってください。
790この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:29:14.79 ID:NtTkC0+Y
祝福と無職ってハーレムに入りそうな気がしないでもない
791この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:29:39.75 ID:vk9N+ETq
>>782
いや、スペース押してセリフの“「”の下に地の文が被らない様にしてるだろ?
あれについて聞きたいんだ。
792この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:30:05.19 ID:RoJ2EqBI
祝福がハーレムだというとカズマさんが怒り出す
793この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:30:29.48 ID:qrjmcvRn
>>790
無職は将来的にはハーレムなんだろうけど、
今のところルーデウスの近くにいるヒロインは常にひとりだけだったから、ハーレムという印象は薄いと思う
794この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:30:31.33 ID:XtDWgQ9W
猫耳よりナイトメアのほうがすきなんだけどある時期以降全然更新がなくてさみしい。
伏線はり終わったっていってたからすごい楽しみにしてたのにさ……
795この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:31:01.03 ID:nx6/EeIR
>>762
書籍化はなー
作者にデビューおめでとうって言ってやりたいけど、電撃以外確実に使い捨てだからな
書籍化してるなろう作品全部エタ同然な辺り複雑だよな

Knight's&Magicとかヒモは元々亀だからどうでも良いけど、
猫耳猫とかフリーライフとか更新早かったり安定してた奴は惜しい作品を亡くした
796この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:31:28.12 ID:3h+8qyQU
最近のカズマさんなら怒らないんじゃないだろうか
つーか爆発しろ
797この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:31:29.81 ID:YKqdAYEQ
>>770
罪跡抄本
798この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:31:52.03 ID:RoJ2EqBI
>>794
変なレビューが涌いて出た頃から止まったよね
やる気はあるようだから、猫耳猫が終わるまで待つしかないんとちゃう?
799この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:31:54.42 ID:NtTkC0+Y
>>793
いや、現状は知ってるが
作者が明言してるからさ>無職

祝福は冷静に考えてみると違うか
800この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:32:00.27 ID:sjvt1vsL
>>791
いや、そのへんの本でも見てみ?
なんだったら新聞でもいい。
文章の基本として、改行の後はスペースを入れる。
発言の「」の前には入れないって言うのは基本のルールだぞ?
801この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:32:31.70 ID:M56t+4p2
>>791
やっと何が言いたいのか理解できた
ルールとして決まっているわけではないけど、行間が詰まって見えるウェブブラウザ経由で見るとその方が見やすいから定着している文化みたいなもの
個人的には行間空けない方が好きなんだけど
802この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:32:46.20 ID:RoJ2EqBI
>>796
カズマさんには爆裂しろというべき
803この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:33:35.89 ID:vk9N+ETq
ググったら自己解決した。
スレ汚しすまん。
804この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:34:18.78 ID:2xgxpWjs
カズマさんは爆発しろと言う気持ちと同情する気持ちが半々で複雑な感じだわw
805この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:34:27.40 ID:M56t+4p2
事故レス
>>801は勘違い
806この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:35:18.11 ID:eLCksN+N
>>770
異世界人と銀の魔女
第三王女のカエル様
魔術学院の平和主義者
神科学種の魔法陣
未来は見果てぬ旅路の先
普通だと思ってたら異世界ではチートでした。
異世界への人材派遣
魔族の掟
そして勇者は死んだ〜名も無き者達の魔王退治〜
俺たちの魔王はこれからだ。
From The Earth 〜地球から来た剣闘士〜
スライムなダンジョンで天下をとろうと思う
異世界エース
まのわ 〜魔物倒す・能力奪う・私強くなる〜
807この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:35:18.55 ID:azm+DxBv
やっぱり俺の勘違いな気がしてきた
義務教育を受けてきた日本人が段落を知らないなんてあり得るのか
808この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:35:31.43 ID:yfxQCFdM
とりあえず片っ端からお気に入りにした
これだけあれば気に入るのがあるだろうな。ありがとう
809この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:36:21.57 ID:nx6/EeIR
爆発しろもげろ言われて実際にもげちゃったEDさんと同じ轍を踏んではいけない!
810この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:37:04.01 ID:RoJ2EqBI
クズマさんはメンタルタフだからその辺は大丈夫だろ
811この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:37:16.72 ID:qrjmcvRn
>>807
二十歳で掛け算九九できねー健常者も普通にいるんだから何ら不思議ではない
812この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:37:45.22 ID:5pYzPUb1
>>809
まさか物的にはあるけどない同然になってしまうとはね
813この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:37:51.25 ID:NtTkC0+Y
カズマさんは正直うらやましいけど
他の作品の主人公と違って、ほとんどの人がカズマさんと同じ条件で放り込まれても
間違いなくあいつらは手に負えないと思う
他の主人公は割りと俺でも条件同じならいけそうって思えるのが多いが
814この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:38:36.84 ID:y/OYjIdC
お前……男だったのか……と失神したクズマさんがなんだって
815この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:38:44.04 ID:RoJ2EqBI
>>813
ヒサメの家へGO!
816この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:38:44.49 ID:sjvt1vsL
>>807
いや、なろうの小説で段落ない作品結構あるみたいだからありうるんだろう…
おっさんとかも初めは全くなかったし。地面にも無いし
817この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:39:22.69 ID:RyyjEORV
なんの話かなと思って見てみたが
なろうの(webの?)って「。」が改行するよね
手元のラノベ見てみるとそうでもない
「。」で改行するから常に最初のスペース入ることになってる
読みやすさ重視?
818この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:39:26.61 ID:qrjmcvRn
内密無職祝福のどれも同じ条件だったとしても同じことやれるとは思えない
有名どころだとオバロが一番同じレベルのことやれそうな気がする
819この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:40:13.97 ID:3YmjWeb3
>>807
日本語を一生懸命学んできた外国人という可能性だってあるじゃないか……
820この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:40:28.98 ID:wwGKlCqz
クズマさんと同じ立場になったら9割ぐらいダクネスの調教はじめて
SMものでノクターン行きだと思う
821この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:40:32.14 ID:2xgxpWjs
>>814
あれはむしろ耐えられる方が不味いだろ
822この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:40:41.13 ID:tuwJHplI
縦書きの文章なら分かるけど、横書きだと何か違和感ある段落空けるの
823この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:40:55.94 ID:0nFblLry
>>818
流石はデミウルゴス私の心を読んでいるかのようだ
824この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:42:23.47 ID:NtTkC0+Y
>>821
最近は見た目が美人ならぶっちゃけ男でもOKっていう人が割といると思います
825この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:43:01.59 ID:azm+DxBv
オバロも地味に大変だと思うけどな
下手な言動してたら部下が勝手に暴走するし
826この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:43:38.85 ID:THjHde4v
アインズ様はやりたくないな。
本音で話せる相手が全くいないってのはきついぞ。
827この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:43:44.86 ID:oncW0nFr
>>770
迷い子は夜明けの歌を歌う
ブログ見ると2月頃にそろそろ小説に戻ると書いてあったのに、続きまだかいな
828この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:45:16.95 ID:3h+8qyQU
>>781
よくわからん
現実にあり得ない鳥とかの人間以外の種族(ドワーフとかでなく)になれたりするとか
ドラクエみたいな意味じゃない成りきりとしてのRPGとか?
>>813
カズマさんはチートの代わりに美女を選んだ男の中の男(棒)
829この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:45:38.99 ID:/7CuBTAg
内密は不快要素排除しまくってるから安定してるんかね。
830この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:46:26.81 ID:Zf5kz3cf
>>824
俺のシモン、シモンの唇柔らけぇさんのことか
831この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:57:26.62 ID:vxeVJizi
>>760
Gmailでおkだよ
832この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:57:51.29 ID:y/OYjIdC
シモンは俺の物だ!
833この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:58:57.00 ID:vxeVJizi
>>832
せやな
834この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:59:12.77 ID:9HzNC6ry
馬は?
835この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:59:49.00 ID:gbABvazx
シモンは姉弟丼枠だろ。
836この名無しがすごい!:2013/04/18(木) 23:59:55.82 ID:Szuu5nPz
>>701>>735
おっさんの作者の感想返しが消えてる
837この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:00:03.61 ID:bIu1CM0q
reゼロはちからをためている・・・
838この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:00:07.17 ID:93e1yrQl
馬は俺の物
水は奪う物
839この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:02:57.86 ID:BRalcCWF
戦利品はしまう物
840この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:05:24.65 ID:6X9MzRKN
さぁ馬と水はどんどんしまっちゃおうねぇ
841この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:07:35.69 ID:f567zsQE
ヒャッハー 水だー
842この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:11:22.88 ID:r5P6XSN6
北斗の拳にシドさん出ても違和感ないな
843この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:12:24.06 ID:pAWEofKZ
>>836
まじで消えてたw
このスレ監視してんだね、おっさんの作者
844この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:14:05.29 ID:CUNDuOdo
そういえば、とあるおっさんにもモヒカンもどきがいきなりガンつけてきたよな。

なんで絡んできたんだよ…
845この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:14:52.75 ID:jrAndZcZ
月が〜が連日更新…だと…!?
846この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:15:39.89 ID:dye1mfdZ
最近の老騎士は異世界食堂なみにメシテロをしやがる。
おのれ、カムラーめ
847この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:15:50.75 ID:nMcgbFFI
シドさんが馬と水を欲しそうにこちらを見ている
分け与えますか?
848この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:16:18.91 ID:hWMl56GD
日刊一位を5話くらい読んでみたんだけど、
これ何話くらいで後継者問題について言及しますか?
ノブレス・オブリージュをガン無視してるっぽいのに抜け道がある
みたいなことになっててモヤモヤするんだけど
849この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:17:40.72 ID:pAWEofKZ
>お疲れ様です。
>オートライトメタルコンパウンドは半ば偶然の大成功品であるオーパーツ扱いです。
>故に隠しでアーツ使用不可能、と、さらに他の隠しペナルティがありました。
>故に次作ってもこの性能は恐らく出ません(確率2%を引いちゃったのだからどうしようもない)
>それからコンパウンドボウが最も普及と言うのはあくまで貴方のお考えに過ぎません。
>リアルとゲームの内情をごっちゃにされても此方は対応できませんし、
>それに、アーツが使えないと判明した弓をメインに据える行動をとることはありえません。
>故に他の人の作る弓にコンパウンドボウが出てこないようにしています。
>一般的なゲームの材料をそろえて〜なら矛盾ですが、ほぼオリジナルに近いレシピを持っていれば
>差を引き離せる可能性もあるという意味をこめています。
>また安易なデスゲームへの変化も出来ません。 それでは此方の書きたい事を書けなくなり、
>この話そのものを全て消去せねばなりませんので。 その上デスゲームストーリー自体
>多くなっておりますし、良い作品もたくさんございます。
>ご意見は参考にいたしますが、此方の書きたい事をを曲げる行為は一切出来ませんことをご了承ください。

マッキーって人へのおっさんの消えた感想返し
850この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:21:43.03 ID:kR9hLp70
2%ってネトゲ的には全く低くない気がするがこれ作るためのハードルそんな高いのか?

そしてドロップならともかく2%で作れるものを「オーパーツ」ってなんかおかしくないか?
851この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:22:02.91 ID:JhH58WT/
>>849
うーん、その返しの何がおかしいのかわからん。
おれの理解力がないからか?
852この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:22:54.91 ID:ZKGgwsAc
確率2%という高確率で出来ちゃうオーパーツ品とかすごいね
853この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:23:03.92 ID:7lAMF/sQ
あんな さくしゃに まじになって どうすんの?
854この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:23:24.59 ID:Exo1gpTn
何でもかんでも設定をしゃべりすぎているのと、
少しキレ気味っぽいところかなぁ?
855この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:23:31.46 ID:tTirDNoj
ネトゲの2%は余裕
ボス泥集めてならかなりきつい条件だが
856この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:23:33.40 ID:AjBvuH+n
せめて0.02%くらいか?
857この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:23:54.28 ID:l8Iu8/NX
>>831
登録してきた
ありがとう
858この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:24:41.90 ID:f567zsQE
該当作品は読んでないが
2%ってめっちゃ確率高いやんw
859この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:25:06.41 ID:RPGtQPOM
馬は俺の嫁だっ!!
860この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:25:17.09 ID:k7S7N3rf
>>846
読んできた
おのれカムラーめ
この時間帯に飯テロ、しかも甘味とか許されざるよ
861この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:25:20.19 ID:pKw5Uipz
せめて0.01%とかならなぁ
それでも高いかもしれないけど
サイコには苦労させられたよ
862この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:25:22.05 ID:3jNYzAHw
2%だとあまりにも確率高すぎる
0.002%くらいでレアと言えるでしょう
というかそれ以前に作中で説明できずにこういうところで弁解する時点でアレだけど
863この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:25:24.30 ID:ZKGgwsAc
そういえばおっさんって最初のころどう進むかをダイス振ってやってるって書いてなかったっけ?
違う作品だったかもだが
864この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:25:39.26 ID:Exo1gpTn
あと弓が不遇だったのは最初だけで
今は人数が増えてきて人気がでてきてるってなってたはず
それで2%の引きを主人公しかひけないのがおかしいってところかな?
865この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:25:49.24 ID:JhH58WT/
うん、オーパーツはおかしいな。
言葉の意味が違う。
レアアイテムって書けば正しかっただろうね。
公式によって公開されてないオリジナルのレシピを使用しての成功確率2%なら、ハードル高いんじゃないの?
866この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:27:25.76 ID:dNbgOUKJ
つか異様に制作の幅の広いゲームでパーセンテージでレアアイテム完成とかおかしくないか?
どうやって認識してるんだよ
867この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:27:30.96 ID:f/w+WvBN
ここで話題になってることしか知らん作品だけど
これだけだとそれ程つっこむ事か?と思う
868この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:27:32.72 ID:g6N0kyRF
オーパーツはよくわからんが
コンパウンドボウを作らない方もよくわらかん
869この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:27:48.35 ID:SSlZrDpl
オーパーツっていうと、剣と魔法の世界でレーザー銃が出て来るようなもん

いや、実際出てくるゲームがあるけどさ
870この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:27:52.49 ID:rfXu194o
>>845
あとがきのカウントが「いち」ってことは、もう一回あるかもしらんね
871この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:28:14.51 ID:wAQXDwi6
>>851

前提 主人公のコンパウンドボウは攻撃力60
他プレイヤーの作った弓の最高値は33

Q.他のプレイヤーで熟練度も隠しスキルも全て主人公を上回ってる人は沢山いそうですが、その人たちがコンパウンドボウを作ったら33どころか主人公の60超えないとおかしくない?

A.実は主人公の作った弓はオーパーツでした。それと他のプレイヤーはコンパウンドボウは作らせません
872この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:28:16.37 ID:8R38CY+s
>>849
大体作ったことあるおっさんしかアーツ使用不可ってのはわかってないんじゃねっていう
後コンパウンドボウだとアーツ使用不可とかいう仕様その物がなんでそうなるのかとか
873この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:28:18.20 ID:61ZDobm5
オーパーツは意味が違うよな、明らかに
まあでもこの感想返し自体はそんなしつこく叩くほどでもないと思う
発狂してるわけでもないし
874この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:28:42.47 ID:hpM+qdzO
おっさん読んでないけど
これだけ突っ込みまくられる作品かけるのはある意味才能

ウォッチャー的な読者ができるレベル
875この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:29:37.08 ID:l9Bmc8/B
お前らあんま虐めてやんなよ突っ込みどころが多々あるのはおっさんに限った話じゃないんだから
しかし作者はメンタル強いのか弱いのかよく分からんな
876この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:29:42.50 ID:Exo1gpTn
発狂してないのは
悪い点を書いた感想をときどき削除しているからだな
877この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:29:55.19 ID:ZKGgwsAc
後付設定をつけまくるからおかしくなってくんだろうな
878この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:30:56.78 ID:+xZt+zSn
>>871
うーん……俺オカルトには詳しくないからオーパーツって作れちゃうものなのかわからないんだ
879この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:31:06.30 ID:ijTI9e0Z
お前らそんなに改訂エタフラグ立てたいのか
880この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:31:22.99 ID:f567zsQE
>>869
スターオーシャン2が浮かんだ
881この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:32:10.90 ID:RbPXW88c
>>865
それにしても普通成功のコモンコンパウンドが出てこない理由にはならん気が
882この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:32:12.42 ID:hkt4b2Cb
>>875
フェアクロも突っ込みたい設定満載だったわ
883この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:32:31.27 ID:ZKGgwsAc
作らせませんってのがわからんよな
他のプレイヤーってNPCなの?
884この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:33:02.60 ID:dNbgOUKJ
おっさんは確率とかもそうだけどもうちょいMMOリサーチした方がいいんでないの
廃人連中相手に素人プレイヤーが運だけでどうこうできるわけないやん
なんか世界全体にレベルキャップかかってておっさん以上のレベルに上げられないようにでもなってんの?
885この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:33:25.00 ID:TQI5u9a7
シドさんの更新はまだなのか
今までのペースだとそろそろ来てるはずだろ
886この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:34:10.14 ID:JhH58WT/
>>873に同意
>>845
月〜よりも、お師匠が更新きたほうが驚き
887この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:34:43.05 ID:pfaKZkz+
0.01%だろうが一匹で出るときは出るし、1%で100匹、10%で10匹倒しても出ないことはある。
結局はリアルラック。
888この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:35:44.63 ID:7lAMF/sQ
とあるおっさん叩きはいくらでもやっていいが、MMO談議に移行するのは勘弁な!
889この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:36:09.34 ID:XjSDVthA
ひょっとして馬は俺のものなのだろうか
890この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:36:28.39 ID:8R38CY+s
普通のプレイヤーぶらせてる割に世界から過剰に愛されてるのがおっさん
891この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:37:02.32 ID:RbPXW88c
>>884
いや運でどうにかしちゃうなら、それはそれで立派に物語
とってもラッキーマンとかな

ただそうするなら熟練度制は向いてない
892この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:37:18.38 ID:TQI5u9a7
そんなの単に主人公だからだろ
どんな理不尽を敵に強いても許されるのが主人公というステータス
893この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:37:56.38 ID:AU7sG8Mw
VS.主人公ですねわかります
894この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:38:11.72 ID:nO84FfMs
モバゲーのゲームのレアガチャ券(300円)からSSレアが出る確率0.8%
895この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:38:12.61 ID:pfaKZkz+
>>884
考え方じゃね?おっさんだけアップデートの2つ先、3つ先の狩場で独占狩りしてるって思えば不思議じゃない。
896この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:38:54.72 ID:ZKGgwsAc
いや逆に俺は馬のものなのだろうか
897この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:39:12.36 ID:AU7sG8Mw
お前は俺の物だ
898この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:39:33.54 ID:T1dt+4a8
>>887
ここで問題なのは一個できるのに何回かかるか、ではなき大数の法則のほう
作成率2%とか1000人が10回作成試すだけで鯖内に100個以上流通するようなちょっとお高い程度のアイテム
899この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:39:40.58 ID:hkt4b2Cb
お前が俺で俺がお前
900この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:40:23.26 ID:f567zsQE
ダクネスのパンツをスティールしたい
901この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:40:52.89 ID:ZKGgwsAc
そうだ
明日はカレーを作ろう
902この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:41:32.14 ID:g6N0kyRF
>>900
ダクネスのはまだ成功してないよな?
903この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:41:55.14 ID:61ZDobm5
シドさんは「な、なんてことじゃ…」のその後が気になって仕方ない
904この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:43:07.61 ID:gQBPpdvE
弓使い大好きだからおっさんみたいな糞主人公が弓使うの見ると
弓が汚れてくようで嫌だな
905この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:43:27.02 ID:nMcgbFFI
シドさんのカレーを食べよう(意味深
906この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:44:00.85 ID:AYBHV09l
内密さんが水を出せることはシドさんには内密にな
907この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:44:17.20 ID:XjSDVthA
「いいか!? お前は俺のものだ!」
「待て――ぶへっ!」
「お前は俺のものだ!」
「――ぶふぅっ!」
「お前は俺のものだぁーっ!」

これは惚れますわ
908この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:45:23.41 ID:UQ+SgpCm
おっさんの作者はMMOとかやった事ないんだろうな
別にそれ自体はどうこう言わないけど
せめてリアリティは出してほしいわ
909この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:45:24.60 ID:XjSDVthA
>>902
エリスの加護とか、かかってるっぽいな
910この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:46:24.02 ID:61ZDobm5
>>907
ダクネスが死ぬほど喜びそうな告白だな
911この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:46:55.01 ID:k0xk/NEN
しにこん紹介されて見て見たんだが
死の神殿と巫女という組み合わせに何かデジャブがある。
何年も前に見たどっかの個人サイトの短編だったと思うんだが思い出せん。勇者じゃなくて神殿つきの騎士だった気はするが、なんだったかなー
912この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:47:20.34 ID:pKw5Uipz
ダクネスがエリス様(適当)
913この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:47:56.39 ID:wAQXDwi6
でもやっぱりパンツ取るならウィズがいいわ
むしろウィズヒロインじゃないのがおかしいわ
914この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:48:09.29 ID:AYBHV09l
>>909
最初にぱんつ取られたのはクリスなんだぜ?
915この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:48:12.59 ID:4hmJKanE
>>904
その弓だって自演使いだったじゃないですか、ヤダー
916この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:48:14.20 ID:JhH58WT/
>>898
公開されてるシステムでの話ならわかるんだけど、
おっさんのゲーム設定だとオリジナルのレシピじゃなかったか?
公開されてないなら、まずそのレシピを突き止めるところからなんだから、
いくら職人が頑張っても、同じものが鯖に溢れ出すのは時間がかかるんじゃないか?
917この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:48:58.57 ID:JhH58WT/
sage忘れてた
すまん
918この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:49:03.79 ID:g6N0kyRF
>>909
自分の護れてないのでw
被害者って女神様とめぐみんと白服ぐらいか?
後はおそらく婦警さんもってぐらい
919この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:49:24.13 ID:f567zsQE
そういえばウィズの見た目ってどんなんだったっけか・・・
920この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:50:18.72 ID:XjSDVthA
>>914 >>918
そういやそうだったな
単純に運が良いのか
921この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:50:57.50 ID:hkt4b2Cb
ゆんゆんのパンツ取っちゃって責任とって結婚したい
922この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:51:51.35 ID:lvzDydzC
>>911
具体性が無さすぎだろ
そもそも組み合わせなんて被ったところでなんだというのか
言外に盗作を匂わせるようなこと、確かな証拠も無しに出すべきじゃないぞ
923この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:53:08.15 ID:8R38CY+s
>>904
おっさん世界におっさん以下の弓使いしかいないのがまた哀愁を誘う
924この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:53:59.63 ID:f567zsQE
>>920
カズマさんは知力が高くて幸運が非常に高いって言われてるんだぜ
925この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:54:30.58 ID:Exo1gpTn
>>898
おっさんは一日1〜2時間のログインで料理、薬作り、各種薬草採取、鍛冶、木工製作、狩り、クエスト、これらをしていて
その他の職人たちが集まって情報交換しても同じものどころかそれ以下のものしかできないのがおかしいんじゃね
926この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:55:46.49 ID:Exo1gpTn
間違えたアンカは>>916
927この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:57:40.20 ID:AYBHV09l
様々なファクターを総合すると結論は、ダ ク ネ ス は い て な い ってことになるな

これなら全てに合理的な説明がつく
928この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:57:45.13 ID:hYI2EQTy
おっさんとは違うオリジナルレシピで作ったりする奴はいないのだろうか
929この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:58:01.76 ID:k0xk/NEN
>>922
あー別にそういう意図じゃなかったんだがなー。
単に思い出せずにモヤモヤしてたんで書いてしまった。
というか盗作云々は流石に深読みしすぎだろ。過剰反応すぎて信者なのって言いたくなるわ
930この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:58:06.07 ID:dNbgOUKJ
おっさんがたまたま思いついたオリジナルのレシピが何故かちょうどよくレアアイテム出現の条件を満たしてました
うん納得できるなこれは
931この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:58:08.07 ID:k7S7N3rf
VRMMOで確か前に億単位で課金してたのがあったな
エタってるけど
932この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:58:38.09 ID:hkt4b2Cb
>>928
これから出せばいいじゃないか
933この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:58:43.83 ID:JhH58WT/
>>925
うん、それは不思議やなw
934この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:59:26.01 ID:k7S7N3rf
>>929
似たようなこと言って盗作じゃね?とか疑いだけ振りまきながら具体例は全く挙げずに荒らす
前例が腐るほど居るから……
935この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 00:59:32.19 ID:TQI5u9a7
>>929
そこで信者なのって言い出すお前にこそ悪意しか感じないんだが
936この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:00:36.14 ID:T1dt+4a8
>>916
全く同じでなくとも同ランクの装備作成で同程度のレア判定のブツならそのくらい出るってこと
それともおっさんのレシピだけ特別にレアアイテム化の判定が存在して他のレシピには一切そういったことがありません、おっさんスゲー
とでも言うのか

言いそうだなこの作者
937この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:01:08.58 ID:8R38CY+s
>>932
不自然なおっさんageしないでそうしとけばいいのにな
938この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:01:09.08 ID:UQ+SgpCm
いくらなんでも>>929に過剰反応しすぎだろ
さすがにそっちの方がキモイ
まあ、昔キチガイがいたこともあるし判らんでもないけどさ
939この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:01:14.12 ID:f567zsQE
そういえばエリス様女神の癖にパンツは黒なんだよな
940この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:02:00.96 ID:TQI5u9a7
なんかもう、おっさんの作者ははっきり「主人公だから」って言い切ればいいのにな
そうすれば感想で絡まれることも無くなるだろうに、なんで適当な理屈で取り繕おうとするんだ?
941この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:02:16.04 ID:nMcgbFFI
ゼロ更新きた!!
942この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:03:05.15 ID:dNbgOUKJ
>>940
作者の中では理屈が通っているのだよ
屁理屈にしか見えないがな
943この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:03:10.95 ID:g6N0kyRF
何時の話だよ
ってスクロールしてしまった
944この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:04:24.80 ID:IKitr23S
1日二時間しかやってないおっさんを超えられない無能しかいないのがな…
945この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:05:43.79 ID:IMJImU+x
>>940
それか最初からクズマさんみたいに幸運極振りっていう設定や話出しとけば良かったよな
946この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:06:20.58 ID:kB7wOF84
一度隠しレシピありって情報が流れないと誰も試さない可能性がない訳じゃない
一度流れたら連鎖的に凄く出るんだけどな
947この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:06:35.81 ID:gQBPpdvE
周囲が雑魚だと主人公に魅力がないってのは当然

特に主人公SUGEEEEEEをやりたいなら他の奴らは全力出さないと
948この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:07:21.21 ID:Exo1gpTn
あれ?おっさん累計落ちしてる?
何がかわりに上に来たんだ?
949この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:09:43.13 ID:+jH4EhW7
>>947
盾は周りsageなのに人気がある不思議
950この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:10:19.37 ID:TQI5u9a7
950
951この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:10:39.21 ID:UQ+SgpCm
>>942
水の作者思い出すなあ
あの人も言っちゃ悪いんだけど感想の返し方凄かったよな・・・
あれまだ続けてるのだろうか
952この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:11:18.37 ID:gQBPpdvE
>>949
個人的には嫌いだけど
人気あるならそうなのかもね、魅力的なんじゃないかな
953この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:11:35.10 ID:TQI5u9a7
ごめんなさい無理でした誰かお願い


PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://syosetu.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・次スレは>>950を踏んだ人が立てる事。
ホスト規制等でスレ立て出来ない場合はその旨を宣言して別の人に立ててもらう事。
・自作品を晒すときはタグかあらすじに「晒し中」といれること
・荒らしはスルー・コテはNG
・荒らしを相手にするのも荒らし
・sage進行推奨

・関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.syosetu.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/

・前スレ
【投稿サイト】小説家になろう452【PC・携帯対応】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1366234848/
954この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:12:01.11 ID:AU7sG8Mw
やってみる
955この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:13:16.52 ID:AU7sG8Mw
956この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:14:02.40 ID:UQ+SgpCm
957この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:14:42.90 ID:soq+tN1W
>>955
おつー

reゼロ落ち見る前のほのぼのだけでも精神ガリガリ削られるんだが・・・どうなってんのこれ
958この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:14:49.87 ID:dQeN7ORM
>>939
どんな理屈だよw
女神だって黒を着ても問題無いだろ
服装規定があるわけじゃないんだしさ
959この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:16:07.63 ID:Exo1gpTn
黒とか派手だったりねらってるような下着より
白とか縞とかの野暮ったい感じのほうが好きです
960この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:16:19.46 ID:wAQXDwi6
>>946
隠しレシピとか、そもそも決められたレシピ自体無いんじゃね?
主人公もブーツにトゲトゲとか変形弓とか作ってるし、自分で考えてレシピを作るってスタンスだったはず
それに生産してるときは他の生産者から注目浴びてるらしいし、レシピ筒抜けだと思う
961この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:16:43.84 ID:g6N0kyRF
>>957
まったくだ
第二次マヨネーズ騒動の時もレムが戻ってなかったら同じように思うぜきっと
962この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:16:44.54 ID:AU7sG8Mw
女神様がありがたくない格好して出てこられても困るだろうw
特にアクアはだらしない格好で出てきかねないし

つまり、服装規定はあってもおかしくない
963この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:17:32.83 ID:IMJImU+x
>>955
よくやった馬をおごってやろう
964この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:17:47.42 ID:OM1c+9uH
月が導くの女神、感想欄で大人気だな
虫扱いだが
965この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:21:54.04 ID:hYI2EQTy
弓以外の奴でもオリジナルレシピで作れたりするなら
そのジャンルでのオリジナルレシピの存在とか知れてそうだし
廃人たちなら総当たりでレシピ試しまくるとかしそうなもんだけどな
966この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:23:19.84 ID:f567zsQE
総当たり実験というと猫耳猫を思い出すな
967この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:23:26.19 ID:gQBPpdvE
>>965
バカしかいないんだろう
968この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:23:31.25 ID:dQeN7ORM
>>962
言われてみれば確かにアクアがいるから服装規定は必要かもしれないw
エリス様みたいのばかりだったらそんなの必要ないんだけど
969この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:23:53.07 ID:IMJImU+x
周りをわざと馬鹿ばかりに設定して相対的に主人公を持ち上げるのは最低モノには良くある事
特ににじファンとかの二次創作界隈では一時期すげー多かった

作者のスペック不足で世間より凄かったり賢かったりする主人公が描けないから周りを落とす必要が出てくるんだけど
そうしちゃうと矛盾とかボロが出てくるし、作品自体がアホっぽくなるからおススメはしない
970この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:24:07.25 ID:7eXxTAy3
面白かったよ、面白かったけど!やっぱり落として来るんだなReゼロ
971この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:24:07.09 ID:AU7sG8Mw
>>966
クソゲオンラインでもGM権限利用して総当たりやってたな
972この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:24:20.42 ID:RbPXW88c
>>955

>>964
安置に引きこもって舐めプか墓穴のライドウさんを、強制的に危険地帯に引きずり出して大活躍させてくれる敵キャラだからなw
出て来ると色々な意味で盛り上がる
973この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:25:01.33 ID:7lAMF/sQ
>>955
乙はお前のものだ

制服規定っていうか、女神の羽衣って神器らしいし創造神から寄与されたもんなんじゃね
974この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:25:42.53 ID:Qz6DKtfM
reゼロの最期の文章で落とすって
「儚い羊達の祝宴」のラスト一行に拘るやつを思い出させるな
975この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:27:24.63 ID:RbPXW88c
>>968
しかしよくよく思い返してみると、大体青衣着たきり雀だった
めぐみんもほぼ固定装備だし、ダクネスが一番お洒落さんじゃね
976この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:28:41.76 ID:FA0eyneL
ゼロは4章と5章はそんなに落とさないとは言ってたけど、どうなるかね。
6章は3章を耐えた精鋭なら耐えれると信じて強く踏むとか宣ってたがw
977この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:29:20.10 ID:XjSDVthA
逆に考えると、レムが目覚める事があったとして
その時にはあの面子の誰かが死んでるってことかね
978この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:29:20.69 ID:nMcgbFFI
ゼロの展開はアン暖でも似たような事があったから心の準備は出来てたわ
979この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:30:32.73 ID:AU7sG8Mw
>>975
実はあれ、アクアさんの暴走を止めるための拘束具なんじゃね?

そしてカズマさんが一番お洒落さんの可能性……ないな
980この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:31:56.83 ID:AU7sG8Mw
>>976
つか、精鋭しか耐えられないってわかってるんだなw
981この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:33:47.79 ID:mtHpoZtp
Reゼロほのぼの回もやっぱり面白いわ
ベア子とのやり取り笑わせてもらった
982この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:34:08.88 ID:Qz6DKtfM
>>980
1章、2章でも脱落者が多いみたいだし、3章は言うまでもない。
それらを超えた1万人はまさに精鋭。真性のドM
勇者のみが至福の展開を迎えられる
983この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:34:17.96 ID:T1dt+4a8
正解が存在することがほぼ確実視されてる隠し要素なら総当たりで解決とかよくある話だよな
ADVの選択肢総当たりとかRPGだけの話でもないし
984この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:36:53.19 ID:Qz6DKtfM
>>969
なろう作品に対する
主人公以外バカ、とか設定がリアリティ無さすぎ、
ご都合主義展開、NAISEI乙とかの指摘って、
すべて銀英伝に当てはまっていて笑える
面白さと突っ込みどころの多さって関係あまりないよな
985この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:40:43.06 ID:ZGGSQB/q
面白ければ許容される
つまらなければストレスを読者に与えた事によって叩きの対象になる
986この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:41:39.03 ID:hpM+qdzO
アクアさん美人ですけすけの服着てるのに
序盤のホステル紛いでも男ひいてたし、カズマもまったく意識していないし
本格的にああ女神様みたいなエロイ目でみられない魔法とかかかってるかもしれんね
987この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:41:52.84 ID:9QWQAi1T
ここまで>>1から19時間か
このスレ一日保たないんだなw
988この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:41:54.40 ID:IMJImU+x
>>984
どんな作品にも欠点と美点があるし関係はある

欠点を補って余りある面白さがあれば良いんだけど、
なろう作品で最低要素持ってる奴の大半が残念ながら……
989この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:46:59.86 ID:Qz6DKtfM
>>985
面白さうんぬんもそうだけど、作品掲載方法の問題でもあると思う
銀英伝が5000字ずつなろうで連載してたら、最初の二次元宇宙戦闘で
脱落者多数だろうな、その前にドイツ語名()とかなるかもしれないが
一巻通して読むからこそ、銀英伝において戦闘はそこまで重要でないことが
わかるけど、なろうのスパンじゃ難しいだろうな
長所もあるけど、ここらが短所だろうな
990この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:47:48.07 ID:1beH2jZa
>>1000ならカズマさんがついうっかりシドさんに喧嘩を売る
991この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:52:08.78 ID:WM9eUmUe
>>987
1つのIDで20以上発言している奴とかいるし……
>>1000ならシドさんTS
992この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:52:54.68 ID:AU7sG8Mw
>>989
それ以前に前史部分で脱落だと思う
物語の前にまず基礎知識としてこの内容を頭に叩き込んでくださいってのは
やっぱハードル高いよ
993この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:56:12.28 ID:Qz6DKtfM
>>992
ブータ帝国記みてるとそうでも無いかなと思うね。
このスレの反応をいろいろ見てるとは宇宙二次元戦闘とNAISEI
周囲バカすぎあたりが問題になる
「ジークフリードなんて俗な名だ……」の回では
「ラインハルト」も十分俗っぽいですよの感想で埋まる
994この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 01:57:01.89 ID:1beH2jZa
>>992
なろうで書くなら構成触るんじゃないか?

ヤンの語りでの歴史講座を何話目かに入れるとか……
ちょっと読みたいw
995この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 02:00:04.62 ID:T6IT3QhI
銀英伝みたいな高尚な文章をなろう民が読めるわけねえだろ
996この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 02:00:12.69 ID:AU7sG8Mw
ブータ帝国記は普通にハードル高いんと違う?
特に1回の分量が
997この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 02:01:15.36 ID:l9Bmc8/B
そも戦記モノ自体が重そうで手出せないわ
998この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 02:02:12.04 ID:1beH2jZa
>>1000ならカズマさんは手錠の鍵を隠匿
生着替え他を楽しむ



手首切断、アクア治療で一件落着
999この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 02:02:40.63 ID:Qz6DKtfM
>>1000なら無職更新
1000この名無しがすごい!:2013/04/19(金) 02:02:44.12 ID:wD8GgLPs
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    チーレム野郎はみんなEDにな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。