■Q&A
Q.長編と短編の割合は?
A.第15回は、長編:2238 短編:1303 (応募総数:3541)でした。
第16回は、長編:2849 短編:1753 (応募総数:4602)でした。
第17回は、長編:3181 短編:1661 (応募総数:4842)でした。
第18回は、長編:3443 短編:1850 (応募総数:5293)でした。
第19回は 長編:4069 短編:2009 (応募総数:6078)です。
Q.途中選考の発表はいつ? 各選考での大体の通過数は?
A.第16、17、18、19回のスケジュールと作品数です。
--------------------------------------------------------------------------------
一昨々年(第16回) 一昨年(第17回) 昨年(第18回) 今年(第19回)
--------------------------------------------------------------------------------
6月 応募総数発表 4602作 4842作 5293作 6078作
--------------------------------------------------------------------------------
7月 1次通過者発表 438作 551作 519作 633作
--------------------------------------------------------------------------------
8月 2次通過者発表 115作 144作 155作 169作
--------------------------------------------------------------------------------
9月 3次通過者発表 46作 59作 45作 61作
9月 4次通過者発表 10作 11作 10作 10作
--------------------------------------------------------------------------------
10月 最終選考結果発表 8作 9作 8作 8作
--------------------------------------------------------------------------------
Q.1次通過以上の人が貰える評価シートってどんな感じのもの?
A.『ストーリー、キャラクター、設定、オリジナリティー、文章力』の5つの項目があり、
その各項目ごとに『A、B+、B、B-、C』の5つの評価が存在しています。
更にそれら5項目の各評価に応じて、総合評価の『A、B++、B+、B、B-、C』が決定されます。
そして最後に編集者たちの文章による寸評があります。
Q.上位通過者の選評に比べて自分の2次落ちの方が評価は高いんだけど何で?
A.選評用紙の最後に『各項目のA〜Cの評価は第○次選考における選考基準のものです。』と記されています。
つまり2次での選考基準と、3〜4次での選考基準とでは違うものと思われます。
Q.カテゴリエラーはあるの?
A.とにかく面白さ優先とのこと。電撃は基本的に何でもありで有名です。
Q.短編の受賞はあるの?
A.第15回から設けられた『電撃文庫MAGAZINE賞』が短編受賞枠です。
それ以外では、
第1回の銀賞『雲ゆきあやし、雨にならんや』、第12回の奨励賞『超告白』
拾い上げでは、
第1回の祭紀りゅーじ氏、第7回の甲田学人氏が短編での応募。
また、『キノの旅』は連作短編として長編部門、
『撲殺天使ドクロちゃん』は今はなき電撃hpという雑誌の短編賞からの拾い上げです。
Q.メディアワークス文庫賞(通称「MW」)って?
A.2009年12月16日に創刊された大人向け新文庫レーベル『メディアワークス文庫』のために新設された賞です。
電撃小説大賞応募作の中から選ばれます。
Q.DPって何?
A.DP = 電撃大賞応募原稿書式の事で、電撃ページの略です。
現在電撃小説大賞では42文字×34行の書式での応募が採用されており、
ワープロ原稿で応募する場合、長編は80〜130枚、短編は15〜30枚で規定されています。
4 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2012/07/10(火) 14:35:12.98 ID:2IwBGE1V [4/26]
Q.レターパック350と500はどっちがいいの?
A.好きな方でOK
レターパックの詳細は
ttp://www.post.japanpost.jp/service/letterpack/merit.html Q.レターパックで、電話番号ってどうすればいいの?
A.必要なし。
Q.レターパックの品名蘭はなんて書けばいいの?
A.『小説 応募原稿在中』とでも書けばよろし。
『うぇぶらじ@電撃文庫』
(p)
http://dengekibunko.dengeki.com/webradio/ 「電撃大賞、基本のキ」
編集者三木一馬が投稿者の質問に答えるコーナー
001回 25:28〜 プロットについて
002回 24:56〜 作品を完成させるためには、キャラの名前付けについて
003回 34:36〜 あらすじについて
004回 24:45〜 起承転結について、ジャンルかぶりについて
005回 38:34〜 一人称と三人称について
006回 36:49〜 応募規定について、電撃レーベルについて、予備知識について
007回 29:22〜 ソフトについて、ネット発表済みの作品の扱いについて、舞台設定について
008回 45:35〜 主人公は学生にするべきか、絵師の選定について
009回 40:47〜 電撃大賞に複数作品を同時期に投稿するのは、ペンネームについて
010回 27:58〜 年齢は選考に関わるのか、一次選考通過に必要なものとは
011回 42:25〜 タイトルについて、両面印刷はあり?、作家になるには、他レーベルでプロ経験があるけど
012回 31:10〜 連作短編について、話の終わらせ方、登場人物の役割、キャラクターの人数
013回 40:00〜 やる気が出ないとき、応募規定外のもの、文章の削り方
014回 なし 時雨沢先生を囲んで語ろう回のためおやすみ
015回 47:15〜 世界観はどうやって書けばいいの? 御都合主義が気になるんだけどどうすれば良いの?
016回 38:00〜 主人公の性格はどんな感じが良いの? 恋愛経験が無いんだけど恋愛の場面はどうしよう?
一度送った作品の改稿したものを出して良いの? あらすじでは空白改行は文字数に含むの?
応募作品は全部読んでるのの?
017回 38:58〜 キャラの書き分けを心がけるにはどうすれば良いの?
018回 45:53〜 一般受けしそうもない設定を思いついたけれど、考え直した方が良い? ラブコメが書けないんですがアドバイスください
内容に動きがないんだけれど、どう工夫したら良いんだろう?
019回 55:30〜 おかゆ先生の言い訳話 1:03:50〜 あんまり電撃っぽくない作品ばかり書いちゃうけど電撃に応募しても平気?
禁則処理の話 いい感じの冒頭の書き方について 描写の上手い書き方について
020回 なし
021回 46:20〜 肩書きは選考に影響するか、電撃リトルリーグからのデビューについて、執筆時間の作り方、ミステリのまとめ方
022回 56:16〜 三点リーダやダッシュの使い方。作家は小説を書く時どのように見えているか。
023回 47:53〜 ミステリーの出だし 段落とは何か? 短編でも起承転結で書くのか?
(完全なネタ回) 誤字・脱字以外で書いてあると選考で不利になる事とは?
長編と短編どちらがいいか? プロットの書き方(おまけ程度)
※ちなみにゲストは、後藤麻衣と川瀬浩平(偽まる)
024回 48:40〜 規定違反は読むのか? 短編集はどうか?
執筆中に小説を読む事の是非
※残りは次回に持ち越し
025回 50:10〜 外国人の応募は? おもしろければOKは本当?
作品を書く時の一番の目的・基盤となるもの
書いている途中に自分でおもろくないと思ったものは書き上げるべき?
人物描写について
※今回は前回の分とあわせて50通ぐらいメールが来たとのこと
(コーナー前だが質問1つ 44:13ぐらい〜)
026回 電撃文庫 秋の祭典2011 公開録音のため、なし
027回 41:17〜 基本のキをまとめて本にして欲しい 語彙を増やすには?
遅筆改善はどうすれば? プロの執筆スピード
女性と男性の視点・好みの違い
028回 明坂&すみぺ卒業スペシャルのため、なし
029回 29:05〜 Hなのは駄目ですか? 締め切り間近の応募は一次選考で不利?
一から新しい話をつくるのと改稿するのではどちらがいいか
最終選考に残る作品にあって、残らない作品にないものとは?
冒頭にわざと矛盾を使って伏線を張るのは不利?
他の作品から頭一つ飛び抜けるためには?
030回 なし
031回 37:11〜 応募する時、原稿を書く時に気をつける事
MW文庫賞だけを狙って応募しても残れるのか?
人外の一人称でもいいか? 強敵を倒す方法はどうやって考えるのか
※メールの質問は48:06
032回 33:19〜 応募した時、内容などで気をつけた事
改稿作は印象がよくなって有利? アニメ化しにくいのは不利?
規定枚数に届かない
※メールの質問は39:13〜
033回 なし
034回 10:52〜 去年の今頃、ゲストの受賞者たちは何をしていたのか
小説の内容が百点満点でタイトルが最悪だった場合は選考に影響するのか
原稿を留める際、紐が推奨される理由
右肩を紐で留める時、おすすめ穴あけ器具は?
傍点をつけているのは誰か? 傍点、手書きルビの是非
『未完の作品』の定義
テンポよく感情移入しやすい掛け合いをさせるために考慮している事
※メールの質問は20:15〜
035回 なし
036回 なし
037回 なし
038回 19:20〜 賞金アップ、20回記念特別賞、電撃学校大賞のお知らせ
同性愛ネタはOK? 一話完結型のあらすじはどう書けばいいのか?
梗概は何のために必要なのか? 枚数下限付近、上限付近で不利はあるのか?
添付書類は縦書き、横書き? 一人で賞を独占(複数受賞)できるのか?
複数投稿するのは不利になるのか?
一人称で、物語が進むテンポが速くなってしまう
※メールの質問は26:06〜
039回 なし
040回 16:25〜 完結とはどの程度? 受賞作は全て投稿時から完成度が高い?
モチベーションはどうすれば上がるか 執筆する前に習慣づけている事
041回 なし
042回 14:44〜 三人称で主語に人物名を何度も入れると読みにくくなる?
編集者がプロットに望む事は?
ヒロイン(萌えキャラ)は必須?
043回 なし
044回 13:12〜 自信を取り戻すには?
045回 なし
046回 6:43〜 応募要綱に記載する電話番号は携帯でも可?
地の文なし・地の文のみである作品の応募は可?
一つの作品で章分けするときはどうしたらいいのか
古典作品を現代風にアレンジしたものはOK?
プロは酷評に対する耐性をどうやってつけているのか
047回 なし
048回 10:56〜 改稿の方向性・他社でもらった評価シートについて
キャラの性格が似たり寄ったり。多様なキャラを描くには?
049回 なし
公開録音
41:40〜 主人公は男性の方が好まれるのか?
萌えキャラはヒロインとして入れた方が良いか?
入れるなら典型的ツンデレなどの方が良いか?
固有名詞にアルファベットや外国の文字を使うのはOK?
文字の色文字化やサイドラインなどを引いて強調表現をするのはアリ?
改稿とはどの程度を言うのか? 過去にそれで選考をランクアップした事はあるか?
テンプレここまで
↓以下面白い書き込みが始まります
7 :
この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 17:42:03.74 ID:Tbfi/ztr
学歴まで書く必要あるの?
学歴で判断されるのはまっぴらなんだけど。
履歴書じゃないんだから今の身分を書けばいいんじゃね
「大賞作品見てると自分の作品の作りの甘さがー」ってレスがあって愕然とした
そんなので投稿するとか意味あんの?
いやマジで疑問なんだけど
思い込みでもなく、友人知人同僚先輩に読んでもらって駄目だし前提の視点で評価してもらって、
その上で過去の作品と比較したときに比肩してるか超えてる面白さじゃなきゃ
とてもじゃないけど下読みに見せることなんて出来ないわ
今の身分か
社会人なら「商社勤務」とか「電気メーカー勤務」って書けるし
学生なら「大学文学部在籍」って書けるけど
ニートは「無職」って書くしかないわけか
ニートの新しい呼び方考えたらいいじゃん
「時を見守る者」とかさ
別に職歴差別はしないと思うよ
ただ嘘つく奴は問題だろうね
別に刑務所の中から応募したりしない限り、職歴とか履歴が問題になることはないだろう。
>>5 050回 11:04〜 ファンタジー世界で現実の料理を出すのは? 食風景をどうするか
何も思い浮かばず、新作を書き出す事が出来ない
051回 36:56〜 あらすじは800字以内なら、かなり少なくてもいい?
同一人物の一人称の表記揺れは評価が大きく下がる?
5歳の主人公視点の地の文をどう書くべきか?
052回 なし
053回 35:36〜 051回質問(地の文について)回答のお礼
新たに作品を書く時、どのように気持ちを切り替えるのか
>>5 054回 なし
055回 49:08〜 ゆうパックに直接原稿を入れていい?
手書きで送る人はいるのか?
自分が読みたい本だけ読むのか、興味がないものも読んだ方がいいのか。
>>9 そこまで恵まれた批評環境を持ち合わせた非プロなんてここには居ない。
>>9 君の言うことは正しい
送る価値のない作品は投稿しないのが礼儀だろう
ただ、作者がそれに気付くかどうかは別
応募原稿に書くのは文句ないんだけど
読者向けの自己紹介文を書きたくない
奴等は俺の小説を読むべきであって俺がどんな人間かは一切知る必要がない
>>18 でも賞取ったらノリノリで書いちゃうんだろ?
おじさん知ってるゾ
コミュ障かよ。向いてないわ諦めろ
>>16 マジか
いや本当に時間を費やして作品作ってるんだから
駄目なものにすんのは勿体ないんだから
打てる手は全部打つべきじゃね?
ちなみに俺は10年来の友人にも10年ぶりに会う友人にも片っ端から連絡入れて読んでもらったわ
>>21 アドバイスとかってどんな感じでもらう?
俺の友達は遠慮がちな人が多いから、あんまり言ってこないんだよね。
長年ワナビやってりゃ、プロ作家の知り合いの一人や二人は自然と出来る。
なんせ、先にデビューされちゃうわけだからな……
アカン。まだ30DPしか書いてない。
オレたちワナビはな!
そこら辺の2chやtwitterで『自信ある』『自信ある』って大口叩いて仲間と心を慰めあってる様な投稿童貞どもとは訳が違うんだからな。
『自信ある』と心の中で思ったならッ!その時スデに授賞式は終わっているんだッ!
『自信があった』なら使っていいッ!!
>>22 駄目だし前提のバイアスかけた上で読んでもらう
基本的に分かりにくいかどうか、どこが分かりにくかったか、
意図が伝わってこないところはあったか、文章は読みにくかったか、
というように、マイナスの指摘をさせるように指定してる
良い作品だったなら褒めるとこがありゃ勝手に褒めてくれるからね
プロローグ段階でつまらない、先が気にならないと思ったら読むのを止めてくれってことも言ってる
10人中2人は設定などが合わなかったからつーことで読み切ってもらえなかった
>>26 10人に読んでもらうっていいな。
凄い参考になりそう。
俺は見せられるの1人しかいないから。
>>27 そーゆー切ない話を聞くとオタ友人連中とは長く太く付き合っていて良かったと思うし、
大学も行っておいて良かったと思う
まあ成功しないと意味ないけどな
友達なんて一人もいないけど自分の中で批評眼がきっちり出来上がっているなら問題ないんじゃないかな
その批評眼を批評してくれる人がいなくちゃ駄目だろって思うかもしれないけど
それを言ったら不確定性原理の問題になってしまうだろ?みんなと条件は同じだよ
七峰スタイル
すまん俺バクマン読んで小説書き始めたんだ……
いい年してなにやってんだろうな
>>29 ためしに人に読んでもらってみそ
自分では気付きようのない視点、つまり自分では肯定的にしか考えられなかった盲点を突かれたり、
妥協の産物的になってしまったがそのまま通してしまった描写やシーンがあったら容赦無く突っ込まれるから
もちろん誰も彼もの見解を鵜呑みにしろとは言わんが、目が開かれるとこは少なくない
>>32 だからそれ以前に友達の作り方が……やっぱりいいです
友達がいない人の為の晒しスレですよ
リアル友人よりも鋭く切り込んでくるのでオススメ
>>33 ……うん、ごめん。
俺も友人は少ないほうだけど、
腹割った付き合い方が出来るか出来ないかは人生の性質に左右されるよな……
36 :
この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 21:55:58.28 ID:9Vh0VA/G
姉に見られて爆笑されんだからラノベはきついもんあるぜ
ああラノベってのはきついな
俺は周りに推理小説書いてるって言ってるが、
こっちが驚くほど尊敬の眼差しで見られる
実際はミステリの皮を被ったハーレムなので見せられねーw
先ほど、読んでくれと頼んだ友人から連絡がありました。
小説は長編です。
・空間が一般小説に比べて想像しにくい。もっと、細かく背景描写をしてくれ。
・会話文が多すぎて、地の分が潰れてる。三人称ならではの地の文は、もっと有効的に使うべし。
・改行しすぎ。話の流れが変わってないなら、地の文は繋げろ。むしろ、改行するな。
・人物を動かすのはいいが、それにかかる背景と、心理は必ず必要だ。一言で終わらすな。
・辿り着く最終で何を言いたいのかは一つでしかないのだから、第一章から言わんとすることに繋がるように
話の流れを傾けていけ。でないと、途中からいきなり作品が変わった印象を受ける。
・不用意に逆接を入れるな。それは、人物の動き、言葉でやれ。でないと、ただの論文に近い印象を受ける。
以上が、一人しかいない友人からもらっただいたいの意見です。会話文は、原稿一枚あたり7行くらい。
初めにラノベと言っておけばよかったと思いました。
みなさんの参考になるかもと思いのせておきますが、これらを全て満たしたならそれはライトノベルではないですね……。
書き手がラノベのイメージに捕われ過ぎてるんじゃないの
>>38 えええ……。それは文章のイロハじゃないのか。
っていうか最低限それは全部満たしてなきゃ文章として成り立たない気がする。
正直ラノベに関しちゃ量を読んでるわけじゃないけど、俺が読んだ作品はそこらへんもちゃんとしてたよ。
43 :
この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 22:19:55.04 ID:9Vh0VA/G
書き手が捕らわれてたら書かないってw
読み手が捕らわれてるんだよww
>>42 誰が読んでも読み違えることのない文章を意識すりゃ、
題材による偏向は仕方ないにしても、読みやすくらすることはできるだろ
>>44 確かに……。一度、推敲をしたうえでもう一度読んでくれると言ってもらえたので、
今日から、仕事が終わったらひたすら改稿に走ります。
なんとか、第20回に間に合う様に頑張ります。
>>45 小難しく考える必要はないよ
その場面に必要な、
場所、人物、状況、目的、心理、展開
これらを把握して、その上で誤解なく読めるように書けば、それだけで文章は読みやすくできるはず
まあでもええ友達持ってるのう
文章に対する批判意見ってのは、間違いなく気にするべきだし治すべきなんだろうけど、
ぶっちゃけラノベ作家を目指す上では本質的にちょい軸を外してると思う。
ところで30DPしか書けていない人が羨ましい。
俺なんていま250DPだよどうしよう。
>>46 >>47 >>48 ありがとうございます。
友人とは「大学のへの数学」を一緒に解きまくった仲です。親友と呼べる人は、彼以外いません。
今から、>>場所、人物、状況、目的、心理、展開
これを意識して改稿を重ねていきます。
重ねて、本当にありがとうございます。
文章力よりも
銭の匂いがするか否かが重要なんじゃないかなあ
こいつはくせー(ry
>>50 それは企画段階から編集とデイスカッションできるプロの話じゃない?
少なくともまず読んでもらわないと話にならない投稿作において、
文章と物語の良し悪しは意識してし過ぎることはないと思う
俺も最近、友人から指導を受けたよ
序盤がグダってるんで直そうって話になった。んで今日直した
中盤で書いてる過去話をもったいぶらねーでプロローグに移しただけだが、印象は随分と変わったな
文章酷すぎ、意味取れないって作品が受賞した例は少なくない。
むしろ編集からすれば文章を直させるほうが楽だろ。
受賞したら原稿の半分以上に赤ペン入れて改稿させるものだしな。
で、改稿してなお「され竜」みたいな文章なわけだ。
>>53 信じたいものを人間は信じるものだとはよく言ったもので
じゃあ文章が下手くそなら受賞するって理屈ではないだろう
そもそも
プロになる奴の文章酷すぎと、ワナビの文章酷すぎは
違うんじゃないかね?
>>54 お、おう……まさに信じたいものを人間は信じるものだな。
文章が下手くそなら受賞するなんてどういう理屈だよw
そんなものを本気で言ってると思ったのかww
>>56 文章が下手でも受賞するって理屈は、どうしたって「下手な文章でもOK!」って肯定になっちゃうでしょ?
極端に茶化しただけだーよ
物語が面白くても、他に面白い作品があって文章が良ければそっち受賞するわけだし
捻くれた捉え方しないでほしい、文章は分かりやすく読みやすいに越したことはないってだけよ
58 :
この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 23:36:30.23 ID:9Vh0VA/G
何か輝くもんがあるってこったろ。
会話のやりとりなり、一人称の語り口が面白いだとか。
テンプレ小説は所詮テンプレ小説でしかないからな。直しようがない。
自惚れと共に意欲が消えた。
文章力は確かに向上したが、他人事の様に冷静に成って見ると、
愛着という補正も消えて今一つ作品が面白く感じられなく成った。
どこか自虐的に成っているのかも知れない。だるい。
それは、あれだ。
自分が面白いと思うモノや展開を抑圧してるんだよ。
自分が面白いようにデタラメに書く。自分にとっては死ぬほど面白い。→通じない→技術的に上手に書く→自分にとっても面白くない→自分の面白さを技術で伝える
の過渡期だ。ガンガレ。
盛り上がってるとこすみまそん。初投稿の原稿、ようやく書き上がりました。120ページギリギリです。
皆さんは右肩をひもでとじる穴をどうやってあけてますか? 枚数が多いので上手くあけられるか不安です。
印刷業者に頼んだほうがいいでしょうか?
100均の穴あけるやつで10枚くらいづつあけりゃいい
>>61 本当のギリギリは130ページな
俺は残り17行あったけど
パンチで10枚ずつがいいよ、20枚だとズレる、紐通すときに面倒になる
65 :
この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 23:59:04.67 ID:W2Wm2Gqn
いいなー。自分やっと20DP越えたとこだわw
ギリギリ間に合うはず!
>>63 全オレが泣いたwすごい、早速買います。ありがとー
>>65 超ガンガレ
オレは締切間に合いそうになかったんで、ヒヨッテ登場人物一人減らしたw
よし、今日は結構進んだ…が、完成分はまだ38DP
中盤は直しが少ないからさくさく進むはずだけど時間がせまってきてるから焦る
>>63 佐川の代引きで注文しますた。綴り紐まで売ってて便利すぎハゲワロタw
ほんとにサンクス。
>>67 間に合わなかったら空白と改行連打で規定枚数に行ったらええねんと思うと楽になれるハズw
超ガンガレ お休み
69 :
この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 00:52:57.11 ID:LEQZni58
みんな長編なんだね。短編応募する人いないのかな?
時間の無駄でしょ
どうしても出したいなら短編集の詰め合わせを長編でだせばいいんでない
現在104DP……。
売れないプロスレでコーヒーの話題が出ていたんだが、
カフェインは眠気覚ましの効果は無いらしいんだと。
ただ単に眠りを浅くする→不眠の方向へ行くので
かえって効率を悪くするという話だった
ユンケルのバカ高い最高クラスのヤツ一気飲みしたほうが
効くのかもしんないなあ
72 :
この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 01:35:24.50 ID:VqeQxoWl
電撃用に書いていたホラーが全く面白くない。
ファンタジーバトル以外になんか面白いジャンル無いかな。
>>7 どっちの方向に心配してるのか知らんけど、
「出版社(社員)と違い、アニメの脚本関係(のコネ)で下読みやってる人は大学出てない人も多い」
らしいから、無職やFランだから、という方向の心配は、ラノベの1次ではしなくていいと思うよ
むしろラノベの1次では学歴の逆差別のほうが多そう
まだ50Pで間に合うか不安になってきた(´・ω・`)
>>74 頑張ろうぜ!
俺も書き始めたの10日前だしw
>>75 10日前!すごいなおいw書くのが早いんだな。
安心した、なるほど9割が一次落ちになるわけだ
レベル低すぎワロス
>>70 やっぱそうかな。今回は短編と長編が一つずつ完成しているのだけど、
短編の続きを書いて、長編として出そうかな。
>>72 おはよー昨日、パンチ穴の件で質問した者です。
不器用だからどうしようかと心配してたのが、このスレに救われますた。お陰でグスーリねむれたよw
誰かの役に立てればと思って書き込んでみる。
オレは団体職員で内部向けの広報誌を作る仕事をしてる。去年、寄稿してもらってる若手作家さんに創作のコツを聞いた。
異質な者同士を掛け合わせるといいらしい。
ホラーを題材にするなら、オカルト物から最もかけ離れていて、自分が知っているネタで、それでいてオカルトっぽくまとめられるもの。
オレなら漁業ホラーになるのかorz.........
良いネタ思いつくとイイネ
>>74 だいじょうぶいける おまえはやれる おまえならやれる おまえはやればできるこなんだお!!!!!!!!!!!!!!!!!!1!!!!!!!(AA略
みんな若そうですね。ノリが若い。
ノリって言う人久しぶりに見た
ナウいね
土日休みとしてここでノルマ20枚、3月は残り4週なので80枚。
あとは平日もちょいちょい書いてれば今月中に完成できるかな。
うし、いっちょ頑張るかw
いやさ、それで受賞できるとマジで思ってんの?
書く前に構成は練った?
無駄なキャラはいない? 無駄なシーンはない?
読み手のペースは意識できてる?
退屈させない展開になってる?
情報量はきちっと調整できてる?
文章表現は意図したとおり適切に伝わってる?
書かなきゃチャンスはないけれど、書くだけ無駄な時間を費やすことになるかもしれのいって分かってる?
何のために書いてんの? 物書いて飯食うためには、既存の市場の作品を蹴散らすレベルのものじゃなきゃ散々なことになるって分かってんの?
えっ、今の子ってノリって言わんの?
俺28だけどすげえジェネレーションギャップを感じる…
作中の言葉選びも気を付けなきゃなぁ
>>85 今20だけど普通に使うよ
中学生とかなら分からんが…
リアルJSJCはどんな言葉使ってんのかわからんね。この辺はガチで難しい
んなこと気にしてたら何も書けんじゃろ
>>83 為せば成る ナセルはアラブの大統領
>>85 アラフォーなんでセリフの言い回しを大家さんの孫にチェックしてもらってるw
ナウなヤングたちはポケベルの事を知らないんだね……(14106愛してるとか公衆電話から一日何十回も打ちまくってたんだが
オジサンびっくりだYO!
さすがに40代だと厳しくないか
今の流行りとか分かるの?
26の俺でさえ昨今の流行りについてけないとこあるのに
最近のお子さまは絵本の代わりにiPadとかザラだからなあ。
やっぱり、動いて音が出るってのは吸引力すごいね。
電車のひみつとか大人気。
飛行機も大人気。
92 :
この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 12:34:14.85 ID:bH22PIIP
>>90 まーでももー書いちゃったしねえw
あれが足りないこれが不満だなんていってたら人生なんもできないでしょ
足りないなら足りてる人の力を借りたらいいでしょ
ネガティブ臭いこと言わずに相手の話を真剣に聞いてりゃ年齢差が幾つあろうが親切に教えてくれるよ
>>94 純文みたいな設定になってるなw
これには負けたくないw
応募しなければワクワク出来ない。
今年は久しぶりにこのスレで騒ぎたい。
後一押頑張ろう。
ギャーギャー言っても受賞すりゃ、デビューという意味では終いだからな
俺は自分を信じて書き続けるよ
今年は間に合いそうもないから、来年出すよ
短編なんか送っても無駄だし。
納得のいくものをじっくり時間かけて書いて
来年出すことにした
急がば回れ
もうすぐ締め切りと思うと、ドキドキしてきた。何度も、読んでると訂正ばかりしている自分に気がつく。
100 :
この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 16:53:19.33 ID:tiDmiiHw
年一の電撃大賞に間に合わないとか何のためワナビしてんだよw
と、言っても電撃の場合はいつ送っても面白いなら普通にデビューできそう。
賞金はもらえないけどな。
電撃に限らず締め切りすぎたら来年の選考に回るだけだろ
がんばって書いたのをフォーマットに合わせたら300ページ超えてた。
泣く泣く話を削って削って削りまくっている。
どうしたら、130ページにおさまるの?
>>102 ページ数と展開をプロット段階で構成して制御してないからだ
序破急の構成に従えば、
35、70、35
40、50、40
くらいの構成になって当然
倍以上もあるなら、今さら何やっても無駄な努力だな
一応具体的にどうするかといえば
無駄なキャラとシーンが多いなら削除、
改行が多いならまとめる、
セリフ回しを短縮して行を詰める、地の文での展開を増やして会話を減らす、
後はオズボーンのチェックリストに従ってどーにかしろとしか
あきらめろん
>>102 連続する地の文を2行以内にする
あとは台詞を言ってどんどん話を進める
無駄な描写は一切いらない。削れ
君の作品を俺が書いたら、恐らく50ページになるだろう
三作に分けて応募して大賞金賞銀賞450万狙え
キャラ削ればページ数は減るって誰かがいってた
100DPぐらいを頭の片隅に置きながら書けば自然と収まらない?
もう来年でいいんじゃね。
君の作品を俺が書いたら、恐らく50ページになるだろう
↑わろたw
なんだそれw
やっとプロローグかけたー
2DPだが、最初なので主人公の口調とか整理するのに戸惑った
>>110 地の文を全て消して、台詞だけを残してみな
下手な小説ならそれで8割くらい行数が減る
長文屋は地の文が多すぎてダレてる可能性が大
メディアミックスを意識したラノベは漫画やアニメと一対一に作るものだから、台詞を主体に作らなきゃいけない
台詞と地文の比率を同じくらいにするのがダレないラノベの理想だと思う
メディアミックスを意識したラノベは漫画やアニメと一対一に作るものだから、台詞を主体に作らなきゃいけない
台詞と地文の比率を同じくらいにするのがダレないラノベの理想だと思う
参考資料とかあるの?
オシエテー><
いや俺の意見だけど
漫画のネームとかゲームのシナリオ書いてれば分かるけど、台詞がないと話が進まないんだ
絵があれば文の風景描写は削れるから、結果的にほとんど台詞だけで話をつくることになる
小説を売って、同じ版権の漫画やアニメやゲームも売って……となると台詞を多用しなきゃ話にならない
ここでみんなの希望拾い上げ情報。
◆無限のドリフター 世界は天使のもの 著/樹常楓 イラスト/崎由けぇき
二次落ち拾い上げ。投稿作改稿かな?
俺はもう送ったからな
締切までレターパックの追跡ページを見ながら優雅に紅茶だな
もう一つぐらい行こうぜ?
台詞だけなら完全に漫画の下位互換だな。
地の文が無いと小説である意味が無い。
俺なんてこれからプロット考えますよ
キャラは5人が限界
ちょっとエッチ
幼なじみ
悪友
妄想だけで終わっちゃう
検索してみたら、会話4地の文6だったw
まあ、ミステリーだし、こんなもんか
なるほど。みたいな時にするジェスチャー
右手の拳を左手に置くやつ
あれって名前とかある?
>>9 亀レスだけど、誰かに評価してもらわなきゃ自信が持てないっていかんだろ
誤字脱字なんかを確認してもらうだけならいいとは思うけど
おもしろさとかを見てもらうって俺からすると一番駄目な奴だわ
自分の作品を自分で客観的に評価できないとデビューできたとしても先がないと思うよ
俺はそういう評価能力がラノベ作家に一番必要なものだと思ってる
その能力があればつまらん小説を書くことがないってことだからね
能力がない奴はもう才能の時点で負けてるんだよ
まあ多く名作に触れたりしてれば最低限は身につくだろうけど
なるポン!
手を打つ
好きな方をどうぞ
>>121 右手かどうかは人によるんじゃない?利き手次第だと思うわ。
名前はないんじゃね?
ちょい質問なんだけど、主人公のキャラを固めるのにいい方法はないかな?
どうしても無個性になっちゃうんで…
合の手を入れるってのは、話に弾みをつけてあげたりすることじゃなかったけ?
大体そういう時は変に名称なんて付けずに、詳細に書いちゃえばいいじゃん!
大泉君は手の平に右拳を打ち、なるほど、と合点した。
>>126 脇役を個性的な奴ばっかにすれば無個性も個性だ
>>126 一人称?三人称?それともコロコロ視点代わる奴?
プロローグ見なおしていたら新設定を思いついてしまった
これがあった方が絶対にいい
またプロット練り直しだ
>>130 個人的には脇のキャラは全員はっきりしているのに、主人公はフラフラな無個性で…
>>131 三人称
三人称で無個性って辛くないか?(笑)
テーマは?作品テーマ。それと合せて考えれば?
>>122 作家の自信と、作品の精度向上や吸引力の検査は無関係だ
物語の面白さへの自信と、他者の評価は全く別
何のために編集がいて読者がいるのか考えてみろ
試しに書店で文庫を一冊開いてみろ
たいていの読者は最初の1ページで最後まで読まず閉じるんだよ
市場に出てる絵付きの作品でさえそんなのばかりなのに、文章しかないアマチュアの投稿作でだ、
それを最後まで他人に読ませる力があると、自分だけで判断できるのか、おめでたい脳みそしてるわそれ
>>126 主人公のキャラなんて考えるだけ無駄だ
まず、物語の終点を考える
それに必要なキャラクター(好敵手、壁、ヒロイン、道標)を配置する
それを打破するのか?もしくは協力して目標を達成するのか?あるいは救済する物語なのか?という具合に、
主人公に与える目的を明確にしてからキャラを作れ
物語から必然性のない行動や思考を最初から削って無駄を省けるから
137 :
この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 22:02:12.43 ID:C3V1lYJY
長文はやめようよ
作家の卵なら簡潔な文章で三行以内に済まそう
おちんちん
ぺろぺろ
したい。
モウヤメルンダ!
逆にいつも規定下限ぎりぎり
>>138 プロでさえ何が売れるかわからないのに、
企業でさえ事前のリサーチを欠かさないのに、
よく自分だけの評価で自信過剰になれるなあ
3行でまとめてやったよ
作家の卵として本当に致命的なのは、
三行でまとめられないような文章能力、ではなくて、
「3行でまとめて『やったよ』」というような態度のほうだけどな。
というか、いやなら読まなきゃいいじゃんwwww
いちいち気にしなくてもいいんじゃない?
>>143 それだ。ようやく釈然としない点が見えた。
「自信過剰はよくない」という要点を自信過剰に訴えられてるから
妙な感覚になったんだわ。
「俺はお前らとは違うんだー」「今この中での頂点は俺様だー」
と言わんばかりの文章で言われても説得力ないよなあ。
まあ、売れっ子作家が性格悪いのはよくあるから
いいんじゃない
うっはwwwww
おれんことかよwwww
ゆめがひろがりんぐwwwwwwwwwww
いいからお前ら原稿書けよ
まだ書き終わってないの?
ID:WfwPVGWZ
申し訳ないが、頭がいかれてる方はNG
みんな42文字×34行で書いてる?
400字はやめたほうがいい?
インク代とコピー用紙が余ってるなら
400字でもいいんじゃない
いやインクは別に関係ないか
>>135 自分の評価だけでおもしろいかどうかの確信も持てないって致命的だね
評価センスを持ってない人は人当たりがいいだけの平々凡々な作品しか書けないよ
かわいそうに
あーここまで掴んでおけばもうラストまで目瞬きすらさせないんだけどなぁぁぁ
おおおおお……今の俺に必要なのは錬金術だ……
出涸らしどころか白湯しか出てこない急須から極上の玉露を出すメイドマジックだ…
>>155 だから自分の確信と他人の評価は別問題だと理解しろよ低脳
分からない馬鹿でも理解できるように書いてやる
作者「絶対に面白い! 傑作だ! 何故ならこの作品は〜」
読者「つまらん。意味不明なとこがある。テンポが悪い。展開がありきたり」
作者「その感想は間違ってる! この作品の良さと面白さは〜」
読者「そんなの知らんし分からんし」
この読者に対し、作者は「あいつは無理解だ、低脳だ、他の読者は分かってくれるはず!」と罵るのか?
そのためにはもっと多くの読者から感想を得て比率を確かめないといかんよな?
自分だけの確信なんぞ他人に理解されなきゃトイレ紙以下の価値もないんだよ
>>157 君みたいな人間特性の人はラノベ作家では絶対に抜き出ることはできないから
今のうち別のやりたいことを見つけた方がいい
めんどくせえw
うわあ・・・
自分が見えない人間特有の思考
みんななんのソフトで書いてる?
七峰は意地にならなきゃよかったのに
166 :
この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 00:25:35.50 ID:/DlWpeF4
こういう「俺の小説論」が出てくると
今年も春(締切)が近いんだなあと感慨深くなる
なんで初めから負けの確定した悪役の七峰が出てくんだ?
大事なのは他人の評価に左右されることじゃなくて、
作品の情報伝達の精度や、面白さの確信強度を上げるためには、
自分だけの評価では不足だっつー話だよ
>>158 別にこれを否定してない
ただ本当におもしろい作品を書くのはこういう人だってだけ
自分の作品に絶対の自信を持っていて、かつ客観的評価能力に優れている人
編集がいるっつっても話考えるのは作家なんだからさ
作家自身が面白いと思えないのは論外だろ
一体何回編集に読ませる気なんだ
先生!
先生の小説論を早く発売してほしいっすwwww
マジヤッベッ!
ドキがムネムネwww
ここで、本当のラノベってのはこーいうのなんだよ!
って晒しスレに投下したら惚れる。
とっくに投稿済だからできんし
だいたい1+1=2のような論理に説得力を持たせる必要なんてないだろ
人に読んでもらって、
書いた内容が正確に伝わっているか、不明瞭な点はないか、
こちらの狙いが当たってるかどうかを確認することなんて正しくて当然なんだから
あえて流れを豚斬る
亀レスの122さんのお陰で何しても許される気がするwww
63さんに教えてもらったドリル穴パンチで遊びまくってたらはやこんな時間に……ヤヴァイ、おもろすぎて穴あけ止まらんwww(雑誌背表紙に50個以上あけたった
63さんは神
>>96-97 その意気やヨス!!!!!!!!!!!!!1!!!! 勝ってくるぞと板橋区(いさましく
超ガンガレ
>>98 同じ間に合わないでも、最初から諦めるのと、頑張って結果的に諦めるのとでは結果違うんじゃないかな。
間に合わせようと必死になる中にひらめきが生まれるだろうし、自分の限界も破れるんじゃないかなあと思ってる。
超ガンガレ
>>102 すげーね……DPに換算するとどれだけ少なく見積もっても42万8400字になるかと思うんだけど、流石に大長編すぎるんじゃないかなあwww
推測だけど。本文に、それ、これ、その、あの、この、ところが、だがしかし、かといって、など指示代名詞や接続詞が含まれていないすか?
新聞記事や雑誌記事の連載小説見ると接続詞はあまり使用していないすね。接続詞を使う箇所で改行してます。でも意味は通じます。
ワード開いて、CtrlキーとHを押して、「検索する文字列」に接続詞を入れて、「置換する文字列」にスペースの空白を入れると一気に削り取れて作業捗りますぞ。
(あとから空白分をBackSpaceキーで削る必要があるけど)
超ガンガレ
さてコンビニで原稿印刷してこよw
いざ印刷するときにプリンターがお釈迦になることってよくあるが
みんなどこのメーカー使ってるの?
うちはブラザーだけど一回修理に出してようやく安定してきた
あとインク代たけーよ、100円ショップで十分なのかな
キヤノンに毎年インク代を搾取されてる俺がやって来たぞ
130DPを標準で印刷やると顔料ブラックが吹っ飛ぶように消えて無くなる
会社の汎用コピー機で印刷だ、ひゃっはあ!
マジレスするとリコーのレープリです。本体よりトナー代の方が高い気がするぜ。
インクは詰め替えるタイプかリサイクルのをアマゾンで買ってる
結構安くあがるよ
短編がどうしても規定枚数内に収まらないので、いっそ新潮新人賞に送ろうかな
>>79 何かグリーンマンを思い出したwせんきゅー(`・ω・´)
どうしても面白いキャラが作れない
テンプレの焼き増しだわ
なんか今回の作品は電撃の大賞どころかノーベル文学賞を受賞しかねないほど面白く仕上がってしまった
奇遇だな 俺もノーベル平和賞取れる勢いだ
そう思うのは今だけだ。来年に向けて次の作品を書き始めろ。
>>172 横レスだが、お前さんの言ってる事は一面的には間違ってないよ
誰かに見てもらって意見聞くのはいいけど、
>>122の言ってるのは「作品内容の良し悪しはいずれ自分で判断できるようにならにゃいかん」って事じゃないか?
作者が読者を置いてきぼりにして自分だけ面白ければいい、って意味じゃなくて、
読者が面白いと感じる事を聞くまでもなく表現できるのがベスト、って言いたいんじゃないの
最初のうちは聞きまくらないと読者の好みとか他人はどう感じるかってわからないと思うけどな
情報伝達の正確さも面白さの絶対強度も素人にわかる程度の事は自力で出来たほうがいいんじゃないのって話
長い三行で
>>181 面白いキャラを作るには面白い人間を観察しなきゃダメだぞ
人物史を勉強してみなさい
俺のヒロインはヤンデレだぜ
作者の好みが
読者の好みと
一致してると強い
ワンピース、ナルト、ブリーチ
知り合いの編集の話によると、この辺を心から楽しめる人間は作家に向いてるらしい
逆にテニプリやバキをネタとして楽しんだり、上記の漫画の良さがわからないって気取っていう人は作家に向いていないらしい。あくまで漫画の話だけどね
テニプリはギャグでしょ?っていったら、だからデビュー出来ないんだよお前は。甲斐先生は本気で書いているっていわれた
ちなみにその編集もテニプリはギャグとして楽しんでいるみたい
まぁテニプリのやっていることなんてアストロ球団から続く伝統的な少年スポーツ漫画でしかないからなぁ
あのあたりをバカにしているようでは駄目だろう
どっちも楽しめる俺はどうなんだよ
テニプリは判子みたいなキャラに加え、かくかくした感じの絵柄と、やれやれな主人公がいけ好かないのでいつも読み飛ばしていた
人気作をdisる俺カッケーなヤツは、確かに向いてないとは思う。
これをラノベに置き換えた場合
SAO、禁書、劣等生
あたりを馬鹿にしてる奴は伸びないってことかね
劣等生よりもはがないじゃね
>>197 うん、はがないとかもだろうな
ただ、はがないはジャンル的にはラブコメだし
「コメ」である限りは作者自らがギャグとして書いてる部分もありそうな気がして外した
>>190 ワンピースは砂漠編が終わって切ったなあ。
ブリーチは白服の正義を掲げるテロリストっぽいところで切った。
ナルトだけ見てるのはなんでだろうな。
結局最初の三人組が最終的にどうなるのか気になるからかな。
こまめに新技、新術を入れてアクションが途切れないところも飽きない要因かな?
>>197-198 はがないは活字物で初めて大爆笑した。
誰かと語り合いたいけど「お前幼いなー」とかドン引きされそうで出せなかった。
いいのか。
劣等生は展開云々は置いといて読みにくさがヤバイ
はがないはラブコメにありがちな主人公の難聴に理由をつけた結果普通にクズになっちゃって微妙に
俺のオタ仲間は、みんな面白いっていってる
もちろん、俺も読んでみて面白いと思ったよ
はがないは〜って否定しているやつは、可哀相な子だと思うから無視しろ
>>200 そりゃ、ある意味で幼いと言われる文章なのかも知れないけど
でも俺にあれを書けと言われても、絶対にあの突き抜けたノリが出せないからな
むしろ凄い才能だと思うよ
>>203 なるほど文章で説明されると凄さが明確化されて分かり易い。
危惧してたのはね
「お前あれがいいの?ww頭が幼稚園児レベルで止まってんじゃない?www」
「あれで笑えるとか単細胞生物はお気楽でいいねえ」
とか返答を想像してしまう俺側の問題なのです……
ラノベ読むの辞めたら?
俺の趣味はラノベの一巻だけを収集することなんだけど
一巻以降は欲しいと思ったことないな
それはない。
俺は伝書のサンプル見ただけで満足してしまうタイプ
たまに半分くらい無料があっておおしい
1巻だけ読めば十分な作家もいるからな。
ドクロちゃんとか変態王子とか。
ドクロちゃんも変態王子も、死ぬほど笑えるのは
1巻冒頭から数十ページだけ。
どちらも1巻中盤〜最新刊まで全て蛇足で面白くない。
なんていうか、例えるなら5m走の日本代表みたいな作家。
100m走のタイムは平凡なんだけど、スタートだけ異常みたいな。
1巻冒頭からの数十ページで、作家の才能を全て使い果たしてる。
はがないも俺妹もしばらくはバカにして読まなかったが、
ラノベの勉強のためと読んでみたら、すげえ面白くてはまった。
どの作品も、一巻に作家の全てが詰まっていると思っている
変態王子は確かに笑える部分はあまりないけど、個人的にキャラ萌えの部分は秀逸だと思ったな
ヒロインの母ちゃん含めて出てくるヒロインみんな可愛いし
巻数進むごとにみんなどんどん可愛くなってる
誤字脱字はないとして、それ以外に推敲って何に気をつけて読み直しますか?
214 :
この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 21:19:15.18 ID:yxyGD8KV
やっべ! 今書いているのおもしれー!
去年3次落ちしたのより3倍はおもしろいって
感じると言うことは、私がダンバインもビルバインも倒して大賞を
取るって言うことだあっ!!
>>214 そうだ!
キミのオーラロードが開かれた!
216 :
この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 22:13:15.62 ID:7OLAGXcj
行っけえ! ハイパー1次落ちだあ!
トッドさんちーっす。
電撃大賞って一見するとものすごく難関に見えるけど、実は他の賞とそれほど変わらんよな難易度。
6000作品集まってるんだから、受賞作の全てが他レーベルの大賞レベルでもいいはずなのに、
そんなことないしな。売れないし。
拾い上げもあるから案外穴場なのかもしれんここ。
これからは京アニ大賞だよ
メディアワークス狙いの人少なそうだね。
ライバルが少ない事は良い事だ。
それって、2000近くもあるってことか。
すげえな。
こりゃ物理的に消して行くしか無いな
メディアワークスはヘタすれば電撃より門が狭いんじゃね
普通のラノベと少し文芸風のラノベが書けたから
電撃大賞とファンタジアのラノベ文芸に送ろうと思ってたけど、
これはひょっとして二つとも電撃に出した方がいいんだろうか。
電撃大賞とMW大賞のダブル受賞とかちょっと惹かれる。
もちろん獲れるかどうかは別としてね。
でもやっぱレーベルを跨いで活動してみたいしなぁ。
もちろん獲れるかどうかは別としてね。
締め切りギリギリに出すと落ちやすいってまじ?
関係無いらしいよ。
締め切って、整理して、ナンバリングして、割り振って、下読みへ配送だとかなんとか。
締め切りまでは厳重保管というう・わ・さ。
レーベル跨いで活動なんて許されるの?
一つに絞らなきゃいけないのかと思って電撃にしか応募してなかった…
電撃じゃないけど日日日とかは色んな賞に出して複数受賞したから
レーベル跨いで出版してるでしょ確か、だから可能だと思うけど
そうなんだ。じゃあ遠慮しないで出しまくろう
というか、デビューもしてないんだから制限も何もないと思うけど
トラタヌしてる瞬間が一番楽しい。
自分の文章力のなさが嫌になってくる
ラノベの文章がどうしても書けないんだよなー、柔らかいというか、いい意味で軽い感じの
234 :
この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 10:56:13.43 ID:CnWHnq27
全部ひらがなで書けばいいじゃん
柔軟剤のように柔らかくなるよ
てす
>>233 多少の読みにくさはあってもいいんじゃないの?
読みにくいというのは文をじっくり読ませる効果がある
ただ、どうでもいいシーンはなるべく早く読ませた方がいい
改行連打をうまく使ってさらっと読ませるといいらしい
友人に見せたとき、読むのに時間かかってるのを見てそのことを学んだ
今の子は字の文はほとんど読まないらしいよ
だから会話文に力入れた方がいいって誰かが言ってた
セリフ八割とかでもいいの?
それでいいならそうするけどさ
一人称だと無理に地の文いれてるから
俺は難しい言葉とかあんまり知らないけど某評価シートでは文章力は1〜5評価で5だったぞ(ドヤアア
理由は「テンポがよく平易で読みやすい」からだそうだ
ラノベがどういう文章を求めてるのかこの時よく分かったわ
世の中には台詞10割のラノベもあるよな。
241 :
この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 15:13:47.65 ID:wvpuNbTn
丸山健二は、セリフは最小限に抑えて地の文に力をいれろ!と言ってるが。
とりあえず、手元にあるラノベで人気のあるヤツのページを捲ってみればいいよ。
ページや展開にもよるけど、三人称だと地の文が6〜7ぐらいの割合になってるのが多いはず。
セリフが多いと、使う行数の割に話が進まないので日常系とかでも無い限りえらいこっちゃになる。
>>239 所詮はガキ向けなので文は簡単な方がいい
しかし内容との両立ができないと面白くならんのが問題
俺完全にセリフが多いページと地の文が多いページにわかれちゃってるんたけど
セリフ八割か地の文八割みたいな
長文になりそうなら時は、藤沢周平を真似て、地の文に台詞いれたり、「・・・」と相手が黙って聞いている様子をクッションにいれたりしている
AWやSAOは地の文が多いのに何故かすらすら読めちゃう。
なんでだろう。
信者だから
中二ものは地の文あってこそだよな
唐突で申し訳ないんだけどいい感じのミリオタ入門みたいなサイトがあれば教えてください
軍事モノ書いてるのはいいんだけど知識が足りなすぎて……じゃあ書かなきゃいいってなりますけどこの書きたい欲みたいなのを逃せばワナビ続けられなくなる気がする
ミリヲタなんて一癖も二癖もあるやつが揃ってるのに、付け焼刃の知識で
作品書いたら叩かれまくる気がする。
まぁ、一般人に面白いと思ってもらえれば問題ないんだけどね。
MFのアリアとかもアニメの時フルボッコだったが、中学生には受けたし
完全にネタとして読んでいる人もいるにはいるしな
まあ、アリアみたいにちょっと検索すれば分かるようなことも間違っているのは
さすがにアレだとは思うが
防弾跳び箱とか出てきた時点で男塾とか闘将拉麺男みたいな作品だと判断した
そういうジャンルだと思えば突き抜けっぷりがちょっと足りないけど面白いよアリア
防弾スリッパがある世界にツッコミなんてやるほうが頭おかしいだろう
らのべに、現実の知識を取り入れて説明しているにも関わらず、
その知識が間違っていることに気付いていない作品って何かないですか?
地動説が定説になる以前に書かれた外国小説とかどうでしょうか
熱膨張って知ってるか?
ルパンくらい突き抜ければ
ミリオタも文句いわないでしょ
むしろ突っ込むのが野暮って雰囲気を出してる
防弾グラサンにチューインガム爆弾に……
漫画だと許せるんだけど、小説だと現象に説明が必要だから
厄介なんだよな〜
>>256 発想に驚きました。頭が柔らかいですね。
>>257 禁書ですね。
>>258 なるほど。突っ込むことさえ邪どうに思えるくらいに、物語の完成度を高めるのですね。
いろいろと、ありがとうございました。
俺ミリオタだけど生半可に知識もっている作者の作品ほど嫌いだな
自分の得意な土俵を汚されたくないからどんな些細なミスも許さないよ
それがミリオタだ ミリオタは総じて性格悪し、よほどの力量がないと認めないよ
もうすぐ締め切りかぁ……。
そろそろ、全プリントアウトして、最終チェックして出そうかな……。
一次通過はしてほしい。
120DPまで書き進んでるけど、まだ全体の2/3だ。
これから書き上げて、推敲して削って……間に合うかな?
まぁ、間に合わなかったら他所に送るだけだけど……。
びっくりしたぁ。去年と同じ轍を踏んだかと思ってめっちゃ焦った。
つーか中途半端な日付だよな、4月10日って。
まぁ、本来は3月31日が締め切りのところを
10日だけ猶予をくれてるってことなんだと思うけど。
それなら3月41日って書いて欲しかった。
そうすりゃ忘れなかった。
265 :
この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 01:16:59.39 ID:uDK2CTOa
まだ終わってない人ー?
もう一作の短編が規定を越えて終わらない
267 :
この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 06:08:35.74 ID:5TETEhvX
短編って受賞できないらしいな
短編の受賞は少ないみたいだし。
設定が斬新でなければ受賞はしないのだろうか。
一年あると思って余裕こいてたらあっという間だなー
どの作品でも最終章までは一日10DPペースで書けるけど
残り20DPあたりから筆が止まるわ……
がんばろ
270 :
この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 07:25:54.90 ID:Pnyl+9tV
普通逆だぞ
能力、異世界とか一切なしの
普通の日常系ので受賞した作品あってありますか?
いくらでも
俺の中で、能力設定で斬新なのは飽きが来てるんだけれど
お前らはどうなの?
個人的には世界観と展開で楽しませてほしいんだが……
斬新さの方向性による
パンツを消す能力みたいなのは勘弁
>>274 ああ。
そういうのもある。人目引きたいだけのとんでも設定だろ……みたいな。
それとは別に俺が思うのは、銃を使うにしても剣を使うにしても
どうせこの後は○○が△△になって、大団円なんだろうなあ〜ってこと。
ストーリー筋が一路。
受賞するには、テストで100点取るような、模範回答的な何かが必要なのかと思ってる
>>276 それは大賞枠
だから銀賞とかの方が売れやすい、みたいな傾向があるとかないとか
大賞→小説として完成度が高く、ほとんど魔改造の余地は無い。ネタ的にもレーベル内に被りはない。売れ線かどうかはあまり考慮しない。
金賞→小説として割と完成度が高く、魔改造の余地は少ない。ネタ的にはレーベル内に若干被りがあるが、埋もれるほどではない。
銀賞→小説としての完成度は未熟だが、どこか突き抜けたものがある。完成度を高めれば十分に看板として成立しうる。
拾い上げ→小説としての完成度は低いが、作家に将来性を強く感じる。編集者が一個人として育ててみたいと思わせる。
こんな感じと妄想している。
あくまで個人的な感想な。
>>278には概ね同意。
だけど、塔京ソウルはクオリティが高くてやばかった。
内容的に説明が多いのは弱点だけど、一気に読まさせられる。
中盤からの文章はうまいし、なんかエロい。
伏線の仕掛けも自然だし、回収もきっちりこなす。
加えて、世界観とキャラ萌えも評価が高い。
バトルはイマイチだったけど、レベルたけーって思わされたよ。
正直、受賞作で一番完成度が高かったと思う。
>>273 能力が斬新である必要はあるのか?
異空間から魑魅魍魎を呼び出してどうのこうのとか複雑にやられても分からん
それなら手からエネルギー波を出して吹っ飛ばした方がいいよ
>>279 お前アマゾンにレビュー書き入れてるだろ
斬新な能力より見せ方じゃない?
能力が新しくてもつまらんものはつまらんし。
定番でも戦い方がうまかったり、王道の燃える展開ならいいと思う。
>>281 特に書いてないけど?
なんでそんな喧嘩腰なの?
>>279 出版されたものと投稿されたものの乖離の問題なんじゃないかなと思うんよ。
大賞は校正レベルぐらいしか手が入ってない。それぐらい完成度が高い。
けど、銀賞あたりはかなりきっちり手を入れて編集がプロとしてアドバイスして完成度を高めてきている。
だから、結果的に銀賞あたりの方がヒット率が高くなるっていう逆転現象が起きてるんだと思う。
確かに大賞は投稿時のレベルが高いんだろうな。
銀賞は育てばヒットになる感じなんだろうな。
ロウきゅーとか魔王様とか。
狼と香辛料は文章はかなり鍛えれたらしいし。
ヒットに繋がる突出した部分があれば、後は弱い部分を鍛えてあげればいいだけだもんな
磨けば光る原石で成功例出してんだからそりゃ拾い上げも積極的にするわ
>>239 評価3の俺にとっては羨ましいなー、と思いつつ
ここの評価表で文章5って言うのはラノベらしいって事で巧みな文章って訳じゃないのか不安になってきたw
むしろ大賞がヒットしないのはどういうことなんだろう?
昔は大賞って言えば大ヒット作品って意味だったんだが……
289 :
この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 16:03:05.71 ID:Yx+JXUVl
大賞作品はいざ売り出してみたら全く売れてないって感じなの?
>>287 逆じゃね?
なんか電撃の受賞作品読んでたらいかにもラノベっぽい文章というのはあまりなくて、どちらかと言うと一般寄りの高尚wな文章の作品が多いように思われる
だから「テンポがよく平易で読みやすい」文章じゃ逆に電撃での受賞は難しいんじゃないかしら
まあ大手出版社としてのプライド()ってやつだろう。だからパッとしない作品ばかりが受賞してるんだよ!(バンバンッ
電撃で大賞がうれたケースそんなになくね
ブギーとAWぐらいじゃないかなあ。
ただ、いくつかの例外を除いて確かに大賞ってオンリーワンな感じだとは思う。
強いて言うと、ラノベでも一般でもない、なんとも言いがたいカテゴリに食い込んでる感じっていうか。
今日、とんでもないことがわかった。
作品に題名つけてなかった。
>>290 それは分かるわー
大賞は全てにおいて高得点を取れた作品が並んでいる様に思える
減点方式で採点してマイナスの少ない作品が大賞に選ばれる、みたいな
そのせいで尖ったアイディアと個性はあるけど小説としてのミスが多い作品は下の方に回ってしまうんだろうけど
編集者がアドバイスで治せるレベルなら金賞銀賞の方が伸び代があるんだろうね
単なる母数の違いな気もしなくもない。
大賞も金賞銀賞も拾い上げも、大ヒット/総数で計算したら似たような率なんじゃないのかな?
逆の言い方をすると、それだけ減点要素があるにも関わらず最終に生き残るだけの魅力があるっていうことなんだろうね。
大賞ってスゴいんだぞ!って印象あるけど
以前、幕末魔法師だかの受賞を見た時は目ん玉飛び出た
あらすじ見てミスリル錬金とか出た時さらに目ん玉ポポーンした
幕末魔法師はガチに調べられた世界観にラノベ的なファンタジー要素をぶち込む手法で
なかなか興味深い大賞作ではあるんだけどこういうのは誰も望んでいないよなと思わす感じもまた…
立命館大学西洋史学専攻のキャリアを見てなんとなく納得もしたけどさ
悲しいね
幕末魔は見るからに受けそうじゃなかった
幕末である必要がない、魔法師である必要がない、ミスリルである必要がない……
前振りが酷すぎて読んでないけど、俺なら絶対こういう組み合わせは避ける
大賞をとると、揚げ足取りの嫉妬深い連中が現れるのも一つの要因なんじゃね?
ふん、こんなのが大賞?だとか。
自分の中の基準で大賞作品かどうかを決める奴っているじゃん。
お前が決めるんじゃないんだぜ?
あと、ミーハー嫌いのアンチ君とか。メジャー作品などに対するアレルギーもち。
文章は上手いけどラノベ臭が悪い意味で薄いんだよな
おそらく時代小説とか読んで育った人なんじゃないかなぁ
よくて田中芳樹か。どちらにしてもこの文体をラノベに持ってきたら拒絶反応が出ると思う
今思ったんだけど、
いわゆる「萌え」がテーマの作品って
大賞とってないよな
304 :
この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 20:51:05.09 ID:uDK2CTOa
はがないとか、俺妹とか系
>>303 ほうかごは?ほとんど萌え押しで大賞取った気がするけど
>>302 それほどか?
幕末要素を加味した割と普通のラノベって印象だったけど
手元にあるからもう一度読み直してみる
凄い回りくどい文体なんだよな。
小道具からひとつひとつ丁寧に説明していくタイプというか
時代劇要素絡むと、それだけで心理的な難易度あがるよな。
たぶん、歴史の授業のイヤな思い出がそのまま刷り込まれてるに違いない。
確かに幕末である必然性がないかもね
三国志のはアレどうなったんだっけ
自信満々で投稿した人って客観性を失っているだけだよね? 或いは天才か。
自分の場合、推敲する毎に直し続けていて、どこかで妥協しないと延々これを繰り返してしまう。
一応投稿はするけど、とてもではないが自信を持って送り出す事は出来ない。
きっと一年後読み返してみると、又大幅な手直しが必要に成るだろう。
うぬぼれ努力運
313 :
この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 21:29:31.26 ID:AGq0C6qc
自分≠他人
電撃は最終選考までは編集が選んで、どの賞になるかは選考委員がやる。
っつーことは作家で自分で書いてる人の視点から見るから、
減点方式になるじゃろ。
だって自分らワナビがそうじゃろ?穴見つけて、あーここ足りてねぇなシメシメって
いうふうに作品見る目が読者と変わっちゃってるから、電撃の選考方式だとどうしてもそうなる
>>307 難しい漢字があると避ける人が多そうだよな
せめてルビがカタカナとかだったらもう少しマシだった気がする
大賞の役割は他作品の矢面に立つことだ。つまりは囮なのだ。
実は電撃サイドも金賞銀賞を本命視している。ただし、賞の権威を貶めない為に、
作品の完成度だけは高い硬い作品を大賞に押しているのだ。
例えばラノベの常識を覆すような革新的で面白い作品が出たとして、それは大賞ではなく金賞に輝くであろう。
>>314 そーいうワナビがいるってだけでワナビがみんなそーいう見方するわけじゃない
たいがい肯定的な意見書きたがるやつより否定的な意見書きたがる奴のほうが声がでかいからそう見えるだけ
幕末って言ったら、尊皇攘夷やら、新撰組やら、坂本竜馬やらが浮かんでくる。
だから、こんな時期に魔法だなんてアホかってなったんじゃないのかな?
ちなみに、1巻だけ読んだけど、「尺」で大きさを言ってくるからイメージしづらい。
それと、わざとか知らんが所々、わざわざ難しく言いまわしてる。
雰囲気をつくるには間違いなく効果的かもしらんが、魔法士ってのがどうしても引っ掛かる。
だけど、このラノベは面白かった。もっと続いてほしかった。
幕末は個人的には面白かったし、感心したけどなー。
比較的歴史好きだから、なるほどなるほど、となる点がたくさんあったよ。
売れなかったのは仕方がないかもしれないけどね。
さて、ようやく14DPに突入。先は長いぜ。
面白いとは思うが、人気無いからブックオフの100円コーナーが指定席になるわけで…
大賞作品は状態の良い奴(SAOを除く)が安く手に入るから、チェックが楽でありがたい。
言い換えると電撃で大賞とっちゃうとよっぽどじゃない限り鳴かず飛ばずなんだけど…
なあに大賞以外だって
今年の大賞はどうだったん?
第57回のうぇぶらじが基本のキの特集……だと……。
第58回も……だと……。
年度末にかけて、忙しくなるのになぜこの時期なんだぁぁぁぁぁ!!!!!
ばかやろーーーーーーーー
大賞が売れないんじゃないんだぜ。
レーベル側の本音からすれば大賞より劣る作品しかなかったってこったろ。
ゲーマーがクソゲーいうのとわけが違うわけだよ。
ワナビが過信しすぎてるだけちゃうんか。
統計的に見れば電撃は最終選考のほうが強い。
むしろ受賞してしまったら死の宣告。
ここ数年の受賞作が30作品くらいとして、まともに戦えているんは
AW 、 はたらく魔王さま 、 ロウきゅーぶ! のみ。
ここ10年でみても受賞作でアニメ化まで行った人はかなり少ない
一五回
「アクセル・ワールド1 -黒雪姫の帰還-」
「パララバ -Parallel lovers-」
「東京ヴァンパイア・ファイナンス」
「ロウきゅーぶ!」
「神のまにまに! 〜カグツチ様の神芝居〜」
一六回
「幕末魔法士 -Mage Revolution-」
「ヴァンダル画廊街の奇跡」
「ご主人さん&メイドさま 父さん母さん、ウチのメイドは頭が高いと怒ります」
一七回
「シロクロネクロ」
「アイドライジング!」
「青春ラリアット!!」
「はたらく魔王さま!」
「アンチリテラルの数秘術師」
一八回
「エスケヱプ・スピヰド」
「あなたの街の都市伝鬼!」
「ウィザード&ウォーリアー・ウィズ・マネー」
「勇者には勝てない」
コピペして気がついた。
AW、受賞作の時点で1ってついてるw
内容は面白いが、文が悪かったり構成が粗削りだったりして点が下がるのかもしれんね
まあ俺も構成が悪くて序盤が面白くないと言われたんで
プロローグで母親を爆殺して話を上手く纏めたってのが最近あった
基本とかいまさら教えられても意味がないっていうかなんていうか。
っていうのも新人賞的タブーと言われてる視点変更をこれでもかってほど使いまくってるんだよな。
もちろん視点変更のメリデメはよくわかってるつもりだし、よく吟味した上で使ってるわけだけど、
それでも評価してもらう側の人から視点変更は安易に使うなみたいに言われたら不安にもなる。
そしてこの時期にそれは致命的なミスを誘いかねない。
アニメ化のブランドの意味は今後なくなるだろうな。作品売れてなくてもこれからはどんどんやるんじゃねぇの。
今まではそこそこ売れてた作品だけだったけど、原作不足、劣化で糞アニメだらけってけんもうでも問題視されてスレ建ってたくらいだし。
>>329 視点変更を気にするのは一人称だけだよ
三人称なら簡単だぞ
やっべww
キャラの人間的成長が見つかんねえw
パロディネタは減点対象になるんかね?
自分が今かき上げたのは1つも入れてない(はず)
だがそのうちネタに困窮するとうっかり入れてしまうかもしれん
334 :
この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 23:02:23.08 ID:FoGWWmji
>>324 それが正論かもしれない。だけどそれを正論と認めてしまえば落ちたワナビの立つ瀬もないんだぜ
何かしらの穴見つけて批判したり、俺が受からなかったのはと何かの理由付けをする
でもそれが当然なんだよ。そうしないとやっていけないからな。
受賞者はいません!って言えないんだろうな。商業的な都合で
ゴミの山の中から使えそうなのを発掘して、どうにか商品にしてるのかもしれない
だから、直せば使えそうな奴を拾って改稿→文や構成がまともになって売れる
って流れができやすいのかも
パロって駄目なの?入間とかみーまーでパロしてた気がするんだけど
拾い上げされてから入れたってことになるのかな
兄貴が編集やってるんだけど、その立場で一つ言えることは、
編集者が有能とは限らないってことだな。
文や構成をまともにするとか簡単に言うけどそれをやらせるのはとても難しい。
不真面目な中学生に二次関数を教えるよりはるかに難しい。
電撃の編集部には少なくとも「文章をまともにさせる」っていう余裕が感じられる。
すべてのレーベルの編集者にその能力があるかって言うと、断言するけど有り得ない。
良いアイディア思いついたら電撃に送るのが一番だよ。
電撃デビューでアニメ化までいった作家
大賞 17人中3人(受賞作で2人)
金賞 23人中4人(受賞作で2人)
銀賞 27人中8人(受賞作で3人)
奨励賞18人中2人(受賞作で0人)
他、電撃hp短編小説賞1人、最終選考3人、拾い上げ5人、その他1人
銀賞デビューがいちばん割合が高いが、デビュー作のアニメ化に限ると大賞がトップ
最終選考はやはり受賞組より落ちるし、拾い上げに至っては総数から考えると死屍累々
>>331 一人称で変えまくってるよ。
もちろん、視点を変える度に読み手の感情的ノリが
そこでばっさり切り落とされることになるのを承知で用いた。
むしろ進んで切り落とそうとしてるんだ。
つまり演出技法のひとつとして有効に作用させつつも、
読み手のテンションコントロールツールとしても使ってる。
……つもり!
解りづらいパロなら入れた
キャラの名に因んだ作品の名前を台詞に混ぜてみた
気付かれたら嬉しいけど気付かれ無くても嬉しいっちゃ嬉しい
>>338 大賞の代表作 : アクセル・ワールド ブギーポップは笑わない
最終選考の代表作 : キノの旅 イリヤの空UFOの夏 とある魔術の禁書目録 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
ごめん、拾い上げの代表作って書くつもりだった。
塩の街だろそこは
昨日書き上げたので友人たちにメールで送って読んでもらうことに
もうすでに自分では恥ずかしくて読み返せない……orz
幕末魔法士はストーリーとキャラのやり取りとかはいいんだけど、設定説明とか状況描写が難解過ぎた気がする
読んでても頭に入ってこないところが結構あったかな
でも何だかんだで面白くて3巻まで読んだわ
さっさと4巻出せよおら、坂本竜馬の無駄遣いしてんじゃねえぞこら
>>333 受賞作読んでないかな?
先月出たエーコとか結構パロネタあるよ
明日ボクは死ぬのヒロインは思いっきり草生やしたりもしてる
よほどの事がない限りは減点対象にならないんじゃね
まあ、ニャル子さんみたいな作品が電撃で受賞出来るかどうかはわからんけどね
347 :
この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 12:46:18.34 ID:7NvhL3gl
>>319 自分は30Dpまで書いてて、気に入らなくて昨日から書き直し。
そこまで書いてやっとキャラと方向性が決まったし、
現代もので調べものもいつもより少ないからまあなんとか間に合うと思う。
頑張ろうぜ。
348 :
この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 15:42:31.26 ID:nCArhT3t
くだらない質問なんですが小説家になろうで公開した作品を電撃小説大賞に投稿しても良いんでしょうか?
営利目的で公開した作品、というラインが分からなくて……
>>347 書き直しかー。
世界観とかキャラを試してみるために、あらすじ段階で冒頭一万字ほど書いたけど、全部廃棄したよ。
それでメインヒロイン一人削除してプロットを作成。
けど調べ事が多すぎて、なかなか本格的に書き出すことができずに、予定していたスケジュールから大きく遅れてる。
三月半ばまでには初稿あげたかったけど、リアルもあるからほぼ無理だね。
まだ書き上がってない人、頑張っていきましょう。
歴史的に有名な人物を出すというのは幼稚な手法
オリジナルをもっともらしく作って出すか
隠された実は活躍した人物を出すのが読者にうける
そういってどれだけのマイナーテーマの大河ドラマが自爆したか
>>348 問題ないよ
ただし応募している間はウェブ上から取り下げること
次々と人が死んでいく話を書きたいのですが
電撃だとカテエラになるかな?
以前に「under 異界ノスタルジア」というのを読んで
グロ系でもいけるのかなって思ったんですが
その作品で人が死ぬ必要はあるのか?
適当に人殺すと後で大変なことになるよ
>>352 ありがとう
それとsage忘れていました、申し訳ないです
>>353 三木が好きなもん書かないと落ちるってのが不文律。
与太話かと思ってたら、去年興味本位で行ったとある専門学校のイベントに来てたラノベ作家が言ってた。
どのレーベルにもカテゴリエラーは当然あるとのこと。あとは編集の好みも大きいとか。
売れてるモノ書かせてる編集の意見が強いのは、まあ当然と言えば当然なのかも。
アリスとか、あんまし三木好みっぽい感じじゃないんだが、やっぱそういうものなのかな。
ラノベのタイトルってお前ら何にしてるの?
>>357 三木一人で仕切ってるわけじゃないしね。
でも、数字稼いでる編集者の意見が強いのはどこのレーベルも一緒だとさ。
ライトノベルじゃないけど、ポプラ大賞の一件がいい例だと思う。
あらすじなんだけどこれ参考にしてもいいかな? 塩の町のあらすじなんだけど電撃大賞歴代受賞作品のページ見てたらたまたま見つけて、このあらすじって結末まで書いてるように思えた。
でも他の歴代受賞作品は全部結末ぼかしたあらすじが乗せられてたからやっぱりこういうあらすじでもダメなのかな、ということでみなさんの意見を参考にさせてください
ちなみにこれ↓
塩が世界を埋め尽くす塩害の時代。塩は着々と街を飲み込み、社会を崩壊させようとしていた。
その崩壊寸前の東京で暮らす男と少女。男の名は秋庭、少女の名は真奈。二人はある日、大きな荷物を背負った青年と出会う。
彼は交通機能が失われた中、海を目指して歩いていた。その海を目指す異常な情熱に引き込まれ、二人は青年に付き合うことに。やがてたどり着いた海で、青年は荷物を開ける。
中にはぎっしりと詰め込まれた塩。それは塩害で塩と化した恋人の亡骸だった。亡骸を風化させ、街に吹き散らされる塩の一部にするのが忍びなく、彼は恋人を母なる海へ溶かしに来たのだった。
青年と別れた後、秋庭と真奈は別の男と出会う。脱獄囚であるその男は、塩害で物資が欠乏する折り、口減らしで殺されることになったのだという。
逆らって逃亡したものの、男は既に塩害に侵されており、二人に最期を看取られる。その塩化した遺体は、男の捜索に当たっていた自衛隊が回収して去った。
その後二人の住む部屋へ、秋庭の旧友であり、自衛隊の駐屯地指令でもある入江という男が訪れる。
彼は元航空自衛官である秋庭に、塩害を解決するための協力を要請しに来たのだった。塩害の原因と解決方法を知っているという入江に招かれ、秋庭と真奈は駐屯地に移り住む。
塩害阻止作戦に参加する秋庭と、秋庭の被保護者である真奈は、すれ違いの生活を送り始めた。その別々に過ごす時間が、真奈に秋庭への思いを自覚させる。
秋庭が危険な作戦に参加することを知った真奈は、秋庭に自分の気持ちを伝え、引き止める。しかし秋庭は、それを振り切って作戦に参加した。――真奈を塩害から守るために。
残されて秋庭の帰還を待つ真奈。
やがて、塩害以降聞くことのなかった飛行機のジェット音が聞こえてきた。それは秋庭が乗っているはずの戦闘機の音だった。――真奈は表に駆け出した。
「お帰りなさい」とその一言を伝えるために。
参考にするなら、狼と香辛料の方がよくね?
「来年の豊作を神に祈る代わりに新しい農法を導入するような、そんな者達が出始めた時代。
荷馬車を引く行商人ロレンスは、ひょんなことから豊作を司る神・ホロと共に旅をすることになる。
ホロは、狼の耳と尻尾を有した人の形を取る美しい娘だった。
老獪な話術を巧みに操るホロに翻弄されるロレンスだったが、そんな二人旅に思いがけない儲け話が舞い込んできた。
それは近い将来、ある銀貨が値上がるという噂。ロレンスは眉唾物だと思いながらも、その儲け話に乗った。
嘘にせよ、裏をつつけば何かしら利益が転がり込んでくると思ったからだ。
ホロの協力もあり案の定その話は嘘だということがわかる。つまり、銀貨の価値は値下がるというのだ。
ロレンスは行商人として培ってきた人脈と知識を総動員して、その奇怪な企みの狙いを突き止めた。
それは、メディオ商会という地元の有力商会が銀貨を形に国王に迫るといった壮大な企みだったのだ。
ロレンスはその儲け話を横取りする計画を思いつく。
しかしとても個人では太刀打ちできないと、この地で勢力を伸ばしつつあるミローネ商会という大商会にその計画を持ち込み、
実現のあかつきには儲けの一部を貰う契約を取り付けた。
もしすべてがうまくいけば一部とはいえロレンスは莫大な利益を得る。だがそんな折、ホロが何者かにさらわれた。
ロレンスはすぐさま、その犯人がメディオ商会の手の者だと気がつき、ミローネ商会へと助けを求めた。
ミローネならではの策略を借りてホロを何とか救い出したロレンスは、彼女と共に横取り計画の実現まで逃げ回る。
寸手のところで追っ手をかわし、ついに二人は逃げ切ったのだった。
そして。結局は莫大な報酬を手にすることは叶わなかったロレンス。
しかしこの一連の出来事でロレンスが手に入れた無二のものとは、金などよりも、
この先も共に荷馬車に乗る、美しい賢狼ホロという相棒なのだった。」
776文字
冲方式ストーリー創作塾
おぬぬめ
ラピュタ系のあらすじはオチが見えてても面白いな
やっぱ王道こそ至高
365 :
この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 22:02:49.68 ID:5TNXO/Nw
そうだった。俺もあらすじ忘れてた
日常的な場面を書くのが苦痛で中々進まない。
話に直接関係の無い、どうでも良い事を延々と書ける人が凄く思えるよ。
いや何か伏線仕込んでおけよそこは
>>366 分かる。結構俺もそう。けど、妄想で好きな場面を一つだけ使って作品を作るからそうなることに最近気付いた。
何個かスカッとする場面作って常にそこに向かって伏線を張り続けるつもりで書くと日常の場面も書ける。
むしろ日常描写を書きたくならないって気持ちがよくわからないなぁ。
キャラに思い入れあるとどうしても日常描写を描きたくなっちゃうと思うけど。
多分、そういう種類の思い入れ無しで本編を描けちゃう人のほうが凄い。
ところで、2ch見てて個人的に思うのが句読点。
毎日ラノベ書いてると癖で絶対に「。」を入れちゃうけど、2chだと入れない人多い。
読点無しでエンターキー押すとか歯を磨かないで寝るくらい気持ち悪いことなんだが個人的に。
それ句点ですけど
「!」や「?」の後に一文字空けたりなw
>>370 ほんまや……。ずっと勘違いしてたありがとう。
自分はラノベ板のスレに書き込む時に「ワナビがー」って言われないためにあえて句点とかつけない
いや、本当は「!」や「?」の後に空白も入れたいんだけどね、断腸の思いで改行してる
句読点を入れないのは荒らし対策だろ
なんでそこまで拘るのか理解できん
改行がスペースや句読点の変わりだろ
たまに普通のスレで三点リーダの使い方がどうの言って煽ってる奴がいるが
まさかこの板にいる奴じゃないだろうな?
>>375 こだわりっつーか癖だな。
あんま気にしないでくれ。
句点を打たないと、文章の意味が代わったりするから、要所要所じゃね?
WBC見ろよ。何かの参考になるかもしれんぞ
なんかPCがフリーズしてびびった
この時期に壊れるとかマジ勘弁してくれよ
win7は安定してるイメージがあるんだが
これからはこまめにバックアップとろう
ちょっとだけ、愚痴るわ。
さっき、原稿をプリントアウトしようとしたら、『プリントヘッドの種類が違います』
だってよ。違うわけねーだろ!バカか? そんな所、3年前から触ってねーよ。
だいたい、2週間に一回はクリーニングをしてたのに……。調べたら、だめっぽい。
プリントヘッド洗ってみたけど終わった……。さっき、Amazonでブラザー買ったわ。
なんとなく安かったから……。
でも。今わかったからよかった。マジでこえぇぇぇ……。
みなさんも気をつけた方がいいですよ。プリンターには魔物が住んでる。
いや、これはもしや原稿を出すのは時期尚早だと誰かが言っているのか?
とりあえず、プリンターくるまで推敲してます。
おいおい何を言っているんだベイビー
なんて不思議な目をするんだベイビー
上書き保存するとき、二カ所に保存は当たり前だろ
>>381 わかる、わかるぞーその気持ち
プリンターマジ小悪魔
ほんとにシャレにならん時期に壊れるから困る
俺はバックアップは一日一回だな
この前執筆中のテキストファイルを開くつもりが、
あやうく白紙上書きしそうになった
怖いね
プリンターは五千で買えるから、インク代と変わらん
一昨年、マゼンタインクが切れていたのは知っていたけど
黒インクはまだ全然残ってるし、余裕だぜーと調子こいていたら
4月10日、いざ印刷するときになって
「インクが一個でも切れていたらグレーモードでも印刷できねーよばーか」とプリンターに言われて
慌ててヤマダ電機まですっとんでいった俺が通りますよ
最近の奴はカラーインク切れてても平気な機種もあるようだね!
思い込みって怖いね!
最悪ネットカフェとかセブンイレブンで印刷すればいい。
130枚で1300円するが。
そんな時のための会社でこっそり印刷だろう。
警官が血塗れになって逃げる犯人を追いかけた。
↑読点打つと意味が変わってくる。
俺はこっちも気を付けてほしい。
>>386 会社のと比べて、安いプリンターて紙が絡みやすく、インクの切れが早いように思う
黒しか使わないのだし、もう少し高いのにしとけば良かったかなと、ちょっと後悔。
さて、出してきたわ
まだ時間あるしー、短編でも考えてみるかなー
明日は空気清浄機の前から動けないだろうしw
後々に
イモータル
ブリッツ
スニーカーって名前の敵を作中で戦わせたら怒られるだろうか……
あれ。
もうみんな寝たのか……
ここにはお前しかいないよ。このレスだってお前がしたんだ
上のあらすじだけど
あらすじだけ見てもつまんないとしかいいようが
煽りがはいったほうがまだ面白いんだが
あらすじを面白くしようとするのは間違ってる。
あんなのストーリー構成の説明書でしかないよ。
無駄な煽りを入れるくらいなら、より細かく説明したほうがいい。
概要だからな。
企画書に添付するような代物なので、煽りとか逆にあったらダメ。
>>356の
三木の担当作品にグロ系が多いことには一切触れない巧妙なミスリードに惚れた
402 :
この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 03:55:49.31 ID:yJJQXtTg
電撃小説大賞って続巻ものばかり受賞してるけど単巻ものでも受賞できるんですか?
それとも続巻をだすことを前提で受賞させているのでしょうか?
受賞してから大幅に改稿して続巻ものにしているだけで
寧ろ単巻物としてしっかり終わらせてないと駄目なような
レイピスターってのを書いてる
「俺のコカンのピストルがひをふくぜええええ」
レイピスター
それは軟弱な時代に正義を貫く正しき男の物語
あらすじ書くの好きだw
登場人物や出来事を一度箇条書きして、5w1Hに気をつけて文章にすれば見苦しくないものはできるよ。
結末まで書いてある映画のあらすじも参考になるけど、映画見たくなるのが難点だな。
>>405 この俺が編集部ごときのためにあらすじ書くとか
まちがってると思う
俺は花の名を多用しているんだけれど
お前らもしてるよな?
書くのに一行一行神経を使ってしまう
読み手としてただ読み飛ばすだけでどうでもいいだろうけど
自分が書き手になると一行書くのに何度も修正してしまう
実際、句読点ひとつでニュアンスは大きく変わる。
ニュアンスが変われば世界が変わる。
一行一行どころか一文字一文字に魂を込めてるよ。
だってせっかく読み飛ばす勢いで夢中に読んでくれてても
不自然な表現がちらほら見えたら興が削がれて止まっちゃうだろうし。
後一カ月しかないんだから
とりあえず先書けよ。
と先日応募して余裕があるので言ってみる
書き終わったけど、推敲地獄がエンドレスだー
今日中に投函したいぜ
>>402 続巻前提の話はダメ
続巻を書ける余地は残す
この違いわかる?
ストーリーは終わっても、キャラは終わらない展開。
>>413 例えば主人公やヒロインを殺すとする
立派な話である。小説は完結できた
しかし次巻を書くことができない。なぜなら殺してしまったから
これが次巻を書く余地を残さないということ
次を書くつもりがなければいいが、そうでなければやってはいけないシナリオと言える
最近の受賞作で一巻完結とかあったっけ?
東京ヴァンパイアファイナンスとか精恋三国志とか?(続きが出なかっただけともいうが(おい)
まあ一巻完結となるとミミズクと夜の王とか塩の街とかそこらへんか? ミミズクは独立している続編が出たけど。
>>414 そりゃあ作品の放棄ってもんだ。
たとえば幽遊白書は死んだ主人公が生き返るまでの物語で、
自分勝手な主人公の心の葛藤を描いた作品だったわけけど、
途中からバトル物に変わって長寿作品になった。
途中で主人公やヒロインを殺すとする。
そんなら死んだ主人公やヒロインを使ってどういう物語を作っていくか。
一話の流れを最後まで汲み続けなきゃいけないなんて法はまったくないと思う。
受賞してもいないくせして続きを気にするとかちゃんちゃらおかしいわ
>>417 そりゃあ作品によるんじゃない?
ジャンプ系は、主人公が死のうとヒロインが死のうと、
何かしら生き返る方法があったりするだろけど。
>>414が言っているのは、主人公やヒロインが死んで綺麗にお話がまとまったのを
続編とか無理って話だ。
「パララバ」なんかは続編は無理だろ?
やるとしても、同じ設定だけれど、主人公変更で別ストーリーという形にしかできんだろうさ。
後日談の続編を書かれても、よほどのストーリーテーラーじゃないと面白くはならんだろうな。
で、「パララバ」なんかは続編は最初から無理って分かるのに金賞をとったわけだ。
だから続編の余地があろうとなかろうと、面白ければそれでいいという三木談は正解だ。
今おける物語を全力でぶつけるに越したことはない。
続編考えて書くのも結構だが、落選したら虚しいもんだぜ。
420 :
この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 12:43:37.93 ID:RIDfM2lR
じゃあ、いつ書けばいいんだよ?
>>419 すまん、「パララバ」は読んだことないけど、主人公を変更すればいいなら変更すればいいし、
むしろ変更せずに死後の世界で突然バトルを始めたりとかでもいいし、やろうと思えばやれないことはないわけだ。
いや、もちろんそれが読む側に受け入れられればだけど。それはともかくね。
色々と融通は利くだろうし、そもそも一度編集がつけば別作品を書かせてもらえるかもだし、
だからとりあえず最高の結末を用意して応募しようぜ、みたいな。
主人公でもヒロインでもいくらでも死なせたらいいんだ。
幼馴染は大統領っていうゲームがあるけど
参考になる
でもアメリカ人はアメリカ大統領になったと勘違いしている人もいる
日本の大統領なのである
俺の作品は死人ゼロが基本だからなあ。3人死ぬけど生き返ったよ
何故かって死人を出すとギャグにならんから
基本は日常ギャグの作品なのに死人はあかん
まあこれは他の作品にも言えるが
大事なのは死ぬ印象を与えることであって、実際に死ぬことじゃないんだ
死んだら次がないが、死ぬ印象は次があるという違いがある
受賞せずに最終落ちなら、月光
ミステリー寄りなのは続きは難しい
それとMWは単巻がよくある
1次審査が通らないということは、何がいけなかったのでしょうか?
日本語になってはいます。と言うことは、あまりにも平凡なラブコメだったから?
みなさん、一次審査通らなかった時、何がいけなかったか自分でわかるものですか?
面白くないから
俺が素晴らしい持論を展開したのに何で誰も安価付けないの?
安価付けてそこから話広げろよ
お前等、掲示板を何だと思ってるんだよ
コミュ賞ども、くたばれよ
>>427 すごく説得力があります。ありがとうございました。
執筆ペースあがらねえ
一人称の作品にすればよかったorz
俺は半分かいた作品を一人称から三人称に直してる
ひぇー
だから一人称は難しいと言ってるのに
一人称は主人公の感情表現が簡単そうに見えて、死ぬほど難しい。
>>428 俺なんか、昨夜から末尾に?つけて問いかけてるのに誰も答えてくれないんだぞ。
嘆いてんじゃねえ!ぶっとばすぞ!おお?
物語の導入部分だけ一人称にして
読者すっと物語に入り込めるようにするのは
表現方法としてありかな?
落語の枕やアニメの次回予告みたいに
読者を最初のページで引き込む掴みってのは
意外と大事だと思うんだ
一人称の文体をあからさまなくらい独特にするとかならいいんじゃね
淡泊な表現だと三人称と判別しづらいから
視点になる人物をそれなりに独特なキャラにしなきゃいけないと思うが
ああああだめだ
このままだと受賞できねえええええ
誰かたすけろ
:::::::::::::::::::: ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\::::::: / / ):::::::::::
:::::/\\ / / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\ ィユ, / / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\ 々∂) l 三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ | | / 二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ | .| + / 二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼ // ニ _______/ ...:::::::::
:::. ヽ____ ニ ヽ`l ヽ__// ニ ____ノ .....::::::::::
ヽ___, ニ l :: ′ ニ ___ノ + + ....:::::::::
ヽニ -‐ ,l :: __ ≡ __ノ+ ┼ * :::::::::
ヽ---'''ヽ、 ,,,;''''='''''__ + ┼ + .::::::::::
:::::... + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、 :....::::::::::::
:::::::.... + ┼ EEi. Q. Q +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::..... + EEi. Q. Q ┼ :....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::....: + * EEi Q Q .....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::... + EE! Q @.....:::::::
::::::::::::::::::....::....::. カカ @...::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お前は落ちるのです。
次に落ちるのは、小さなレーベルです。
その次は、業界に生えるレーベルに。
その次は、ネットをただようレーベルに。
そして、もう二度と本に出す事はないのです。
生き残りたい 生き残りたい
一巻分の設定ってみんなどんくらいなの?
>>434 あまりこだわり過ぎると、ポエムになっちゃう
一人称で主人公の感情表現が難しいって
もうどうしようもなくね?
どういう場面で行き詰ってるのよ?
>>443 ファンタジーとかなら直接使わなくても
世界情勢から国家・民族の様式や市民レベルの暮らし、歴史や生態系まで考える
コメディ系だったら表面的に必要な部分+α(登場人物の掘り下げ程度)くらいで済ませちゃう
>>445 別に行き詰まってないよ。
一人称だと、主人公を突き放したりするような感情表現とかあえてぼかしたい場合は逆に難易度あがるってだけ。
距離感がとりづらいのよ。出来ないってわけじゃないけどね。
もちろん、一人称ならではのメリットもあるから、このヘンはトレードオフだ。
トレードオフwww
俺某創価信者だけど、受賞したら折伏(勧誘)しまくるわ。誰でも構わんぞわしは
受賞には運もあるしね〜
運も実力のうちとはよく言ったもの。
>>426 電撃の場合一時審査の判断基準は不明って前からいわれてるよ
プロも一次で落ちてるし
だから一時落ちは運、二次落ちはやや欠点がある、
三次落ちはパワー不足って感じっていわれてた
ぶっちゃけ、一次は下読みの質と同じ組の作品の質じゃないか?
>>444 あるある過ぎて吹いたw
やっぱり皆同じ所で悩むよね
ポエムになるってどういうことだってばよ!
西部戦線異状なしみたいな感じになった
455 :
この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 22:01:32.55 ID:yJJQXtTg
皆さんは投稿作書くまでに何冊ほど小説読んできましたか?
自分は4冊ほどしか読んでないので不安・・・
>>436 ”大量殺戮犯の犠牲となる一般人一人称プロローグ”からの”三人称視点で本編”
なんてけっこうありがちだと思うんだが。
ちょっと何言ってるかわからない
電撃文庫を四冊ほど読んだという意味?
一桁は結構衝撃的だ
ラノベが4冊なのか、人生通算で4冊なのかどっちなのだろう?
後者だったら逆に尊敬するわ
やっと推敲終わったぞー!
これから印刷して、明日ポストに放り込むわ。どうせまた二次か三次落ちだろうけどさ
小説は一冊も読んでない。ガチで。
ラノベはまだ50冊に届いてないと思う。
漫画は再読を含めると10k逝ってるかもしれない。
全部で100冊に届かないくらい。内ラノベ以外は1/3程度。
最近は書くのが楽しすぎてほとんど読まなくなったわ。
本読んでも、途中で無性に書きたくなってきて読み切る前に投げてしまう。
間に合うとは思わないけど、二本目書き始めた。
なんか知らんが異様なほど筆が進む。
読書メーターで500冊
何の役にも立ってないけど
>>461 羨ましいな。
俺は逆で書いてても「あー、あの作品のあんなシーンの方が面白かったな」と手が止まる。
そして読んでいると自作の妄想がチラついて集中できない。
どないせいちゅーねん。
>>449 誰を勧誘するんだい?
アニメ・漫画・ラノベで創価の人多いよ
詳しくなると作品と宗教内のカーストまでわかるよな
え?
お前らそんな少ないの?
20代前半だけど2000冊以上は読んでるぞ
娯楽小説読んで冊数を誇るのって、なんか意味あんの?
努力を自慢するやつはダサい
気がする
努力したつもりはないんだが……
好きで読んでたらだいたいこの冊数になっただけ
つか小説だけなら1000冊くらいだわ
新書とか含んで2000冊以上だからな
パンの枚数と同じで、読んだ小説の冊数なんて覚えてないわ
まあいくら読んでいても能力と比例するものじゃないから、ダメなものはダメだろうけど
ただ、全くと言っていいほど読んでないレベルだと、さすがに何か別の特殊な才能がないと…
特にないな。数より内容。もっと言えば好み。
自分で良いと思った物が読めればそれでよし。
>>468 1000はすげーなあ。
歪笑小説とか読んだ?
あと新書って専門書の一歩前って感じがするんだけど、実際どうよ?
一般人にわかりやーすく教えてくれる本ってイメージを持ってるんだけれど。
新書はカス率高いから読まなくていいよ
>>473 いや、どう反応返せばいいのか分かんないんだけれど……
なによんだの?
もう覚えてないわ。前に新書ブームがあった時だから5、6年前だっけ。それ以降手出してないわ
>>475 ラノベも糞率高いって話じゃん?
そのラノベには手を出してるの?
読んだことないな。おいコーとかMM9入れていいなら読んだことにはなるが
東野圭吾は変身以外読んだことないな
新書は専門書の一歩手前っていうか完全に一般人向け
今まで読んだ本に限れば専門用語を使うとしても必ず説明がついてた
例えば新書はツァラトゥストラの翻訳を読む前にニーチェの概要を掴みたいってときに便利
ド素人が専門書なんて読んでも放り投げるに決まってるからね
というか俺は放り投げた
新書読んだから専門書が理解できるとは限らないけど、橋渡しとしてはいいと思うよ
ほとんど一般だな。まあ最近は小説も読まなくなってきたけど
>>478 俺も専門書は投げたw
あれは、本気で学ぶ人用。図書で、それを思い知らされました。
新書の中には日本の未来を語っているものがあるけれど、一体どれほど当たっているのか……
過去作品を読んで、現在と照らし合わせてみようかな、なんて意地の悪い考えを持っていた時期が僕にもありました。
みす
>>478 歪笑小説は、小説家目指す人や編集者連中にはおすすめ。
皮肉りすぎw
学生が来たところは、特に笑った
連コメすまそ。
積ん読っすよ
電波女を読んだが、ああいうのを基軸に置くと、より劣化した日本語未満のラノベしか作れないように思ったので、一般小説や文学を参考にしたいです
入間だって、ジャンルに合わせた文体にしているだけだと思うし
>>484 シナリオライターに転職っすか、三木さんww
働きすぎだろ
長生きできないぞ
実際死相が出てるよな、あの人
>>486 川端康成とか夏目は、ネットで上がってるから、活用するといい。
とっとと死ねばいい
やりたい事をやって死ぬ。
そんな良い人生が他にあるか。
>>484 おいおい正気か
編集とライターは全然違う仕事だって理解してないはずがあるまいに畑違いの分野で勝算あんのか
>>477 おいコーはジャンプノベルズが先だからライトノベルだな
六巻くらいまで読んでた
>>490 俺が好きなのは、太宰と藤沢周平なんだよ
太宰もあると思うぞ。藤沢は知らないけどな
なんというか、調子に乗ってイケナイ方向に行く人の典型だな、三木。
畑違いの分野に手を出して生き残るのは相当難しいというのに……
作家の手柄を自分の手柄だと勘違いしてる
何処かに似た編集者がいたなと思ったら星海社の太田だった
太田が悪い
さー、みんな締切まであと一ヶ月だぞー
太田の悪名は凄まじいからな……
>>464 漫画と声優は数人程度知ってるけど、ラノベとアニメは聞いたことないぞ。
ぐぐったけど何もでてこないし
誰かいたっけか?
不自然な話を自然に見せるにはどうすればいいのかをずっと考えてたけど、
こればっかりは、突っ込んだら全てのラノベが破綻することに今気付きました。
その中で、以下にその世界観に引きずり込むかが作家の力量なのだと……。
作中で「いくら何でも不自然じゃないか?」とか突っ込ませとけばよろし
ビビッドレッド・オペレーションとか気にするな!
またそんな使い古されたものを
ええ!
流行に後れてたのか、俺。
それと、あらすじって余白は文字数にはいらないよね?
入るだろ確か
いやまず余白って何だ
空白のことなら入る
空白って文字数に入るの?
空白だらけで文字稼ぎできるけど
文字数稼ぎしてんなこいつって下読みに思われたら外されそう
あらすじで文字数稼ぎってのは、それはそれで凄いと思うの。
あらすじは適当でいいって、三木さん言ってなかったっけ?
ウェブらじで、三木さんが短編も長編も等しく受賞のチャンスはあるって
言っていたけど、どの程度、信じていいのやら。
短編の方が力量を問われやすいから
そういう意味では長編の方が有利
短編で面白い作品って難しそうだし
応募者側も短編回避する人多いだろうし
総じて短編には質の高いのがあんまり少ないんだろう
あらすじで字数稼ぎするか?
俺むしろ足らないくらいなんだが
等しくチャンスはあるかもしれないが、
現実的に見て総応募数数千作のうち、電撃文庫MAGAZINE賞の一枠しか
受賞のチャンスはないとみた方が良い。
「長編とか書けない」「長編を書いている時間がないから短編で送りました」って人も多そうだしな。
520 :
この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 14:33:10.27 ID:deHx7p0K
小説読んでないの気になるなら青空文庫とか行ってみたら?
夏目なり芥川なり太宰なり、読みたい放題じゃん
521 :
この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 14:33:39.51 ID:deHx7p0K
すまん、さげわすれた
アゲっぱなしやがな
なんかオーソドックスな厨ニ異能バトルものになってしまった。
やっぱ普通すぎるとダメだよね・・・。
俺のかいてるのなんかすげーぜ
異能の家に長男で生まれながらもまったく素質がないため父親に
「屑がっ」
と言って家を追い出された主人公が西洋に言って神様のお慈悲で無敵の戦士に
して貰って帰ってきて
日本でたいましをやるっていう完全オリジナル小説だよ
誰もおもいつかねーないよう
お、おう
526 :
この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 15:55:42.53 ID:yhV4dAUG
コピペですか?(困惑)
なんで才能がない長男が父親を屑呼ばわりしてんの
誤字脱字だからなあ
みんな、あらすじに、登場人物の名前、全員書いてる?
今回人数が多くて、全員書いてたらページが足りない
んだけど、書かないといけないなんてルールはないよね?
むしろ
そんなの俺でも思いつくぜw畜生wwとみんなに罵られる
コロンブスの卵的な物を俺は書きたい
>>531 ひょっとしなくても風のスティグマw
ちなみにジャドウライトって小説もまったく同じ内容
たしかシャドうライトは完結してたかな?
スティグマの方は作者が完結しちまったけどなww
プゲラw
>>529 全員は書いてない
必要に応じてだけど、主要人物くらいしか名前出さないな
もっとひどいのが戦艦マスラオってやつ
主人公異能者じゃないのに異能者のふりして口だけで異能者バトルの大会に
でて勝ち残っていく
二巻でばれて惨めな雑魚扱いで物語はしんこうしていくという
変わった小説w
一巻の時点で観戦していた一流の異能者からは「なんかおかしい、こいつうそじゃね」
と言われていたw
>>529 あらすじに必要なのはストーリーの流れを説明する事だ
中には主人公の名前すら書かないあらすじだってあるだろ
>>533 535
ありがとう。
けっこうどの登場人物も重要な役割を担ってて、切りにくい
感じ。でもたしかに主人公の名前も出てないあらすじって
あるよな。納得。
基本のキって本当にどうでもいい質問ばっかり取り上げるよな
規定枚数に達したが、まだ最後のエピソードが丸々残ってる。
どうしてこうなった?
>>538 こういう煽りはたえないなあ
なさけなくなる
きにくわなければスルーすれば
そんなに構って欲しいの?
あっちで20以上もレスぶち撒けてこっちに迷惑かけちゃいかんよ。
こっちは割と真面目なスレなのよ?
うひょー
三人称に直したら書いてて楽しくなってきやがった筆が進むー
そうだよ三人称は素晴らしいのだ
三人称の優越性が証明されたな
>>451 ある程度社会経験ある人間なら、6千作を3ヶ月で選別する一次の実態なんて、推して知るべし
ttp://d.hatena.ne.jp/amane1234567jp/20111001/1317447484 ↑ラノベの選考者のブログより抜粋
「ボクサー亀田選手の名言を思い出すわー。
亀田「こんなん運やろ」。
あれ?勘やろ?だったっけ。
まあ、あえて運勝負にしている可能性はあります。
編集長「自身と同じ感覚の選者に読んでもらえる運も実力のうち。コノ程度の倍率を潜り抜けられないような貧相な運勢の筆者など用はない!!ベストセラーを狙うレーベルとして、豪運の持ち主ばかりをあつめるのは必然!」
あー、こう考えると、早稲田方式って実はすごい考え抜かれた選考方法かもしんない。
書類束をブン投げて、一番遠くに飛んだものが最高得点。」
ちなみに彼はこうも言っている
「(作品を読むのに)一本3時間から4時間ほどかかりました。
そのへんで市販されている本のレベルがいかに高いものであるかを再確認する作業ですw」
一方、電撃の下読みだったと考えて間違いないとされる「精読太子」は、こう述べている
「今日から呟くぞーとりあえず段ボール五箱分の山を片づけていかねばならないのだ一日二十作ぐらいは読みたいところ」
一本3時間ペースで20本なら休みなしで読んでも60時間かかるわけだが…
そのヘンは一次と二次の差、あるいはキャリアの差じゃね?
ブログの中の人は手伝いで読んだだけで、下読みばっかしてるわけじゃないし。
通すモノなくて、もっぺん良いところ探しで読み直してたりしてるわけだし。
ところで、無理やり通して受賞したのってどれだろ?
シロクロだったりするのかなあ。
いい加減現実を見つめろよ
一次落ち = たんにつまんなかっただけの話
他にはなんもなし
>>547 おっとシロクロちゃんの悪口はそこまでだ。
一巻だけは出来良いのよ。一巻だけは。
初めて自宅PCで投稿作を印刷してみた。インクがゴリゴリ減りまくってワロタ
今年から職場のプリンターが私用で使えなくなったのが痛いなぁ
シーキューブの一巻って、どこに「マルキ・ド・サド」が引用されているのですか?
今読み終わってサッパリわかりませんでした。
それに、電撃文庫で引用している作品って始めてみました。
あとがきでわざわざ書いてあるので、まだ著作権の関係なのかな?
良くわかりませんが……。
こういう、引用で作品つくっているかたっているのでしょうか?
>>546 ラノベ読むのに三時間もかかるか?俺は遅い方だが新刊読むのに一時間ぐらいだぞ
プロの下読みなら長編は一本45分、短編は20分で十分なんじゃないかな
当時太子の呟きをリアルタイムで見てたが、朝から夜までずっと読んでたし。
20本は理想の消化数だから、大体はまともに読まれてそうだが
新刊は少なくとも日本語で書かれているからな
>>552 ↓コピペ
936 : この名無しがすごい![sage] :投稿日:2012/07/15 14:42:35 ID:56TUpgiZ
「一日二十作ぐらいは読みたい」の件だが、長編が平均100DP、短編が20DPとして、割合が長編14作、短編6作くらいになる。
1DPが文庫の2Pに相当するから、長編短編あわせると一日に200Pの文庫を16〜17冊読む計算になる。
それを斜め読みではなく精読することは可能なのか?
知り合いの国語の教師に聞いたら「少なくとも自身には無理です」て言われた。
これは卒論のテーマ候補になると思った。
ちなみに知り合いの国立大準教授に聞いてもこんなのは無理だと言っていた
全部真面目に読んでいるとも思えないけどな。
初めの5ページ読めば、大体の力量は知れるだろうし。
半分以上は確実に選考通らないような作品なのだろうから、そういうのは初めだけちゃんと読んで、
あとはあらすじで流れを理解しつつ、ななめ読みで済ます。
ある程度書けている作品だけちゃんと読むって感じじゃない?
まあ一次ならね。
二次以降でもそんなんだったら、なんかちょっとアレだな。
でも編集部がそれで良いとしてるなら、そんなもんかとしか言いようがないけども。
まあ全部読んでる読んでないの議論はともかく、ぶっちゃけるなら
一次で落ちるものの大半は箸棒で、そもそも読むに値しないもののかなりあるんじゃねーかなぁ?
速読をマスターしたら30分で1冊いけるんじゃね
速読は小説には向かないよ
行間が読めないから
速読マスターしたら30分1冊いけるんじゃね
すまん連投してもた
>>554 これ書いた奴って間抜けだよな。自分の意見を言えよ
国語の教師と国立大准教授とやらは、本当に実在の人物なのか?
そいつらはラノベの下読み経験あるの?って思うし
ついでに、5ページ読めば大体分かる、ってのは太子本人も言ってたよ
ラ研でパラ読みしてみたが、一日かけて15冊ぐらいはいけるかな、と思った
1ページ当たり20秒弱でも16時間程度あれば終わる計算
速読レベルじゃなくても、ただ読むだけなら別にそこまで難しい事じゃないよ
ただ読むだけならね
>>557 相対評価で決めてるわけじゃないし、最終までは通過させなきゃいけない数が決められてるわけでもないし
一次で落ちてる4000以上の作品の内の8〜9割は、本当に失笑レベルの糞みたいなものなんだろうね
1次通れば、まずは満足だな。評価シートもらったことないから切ない。
かれこれ5回目になるのに、全部一次落ち。
もはや、運どころの騒ぎじゃない。電撃に嫌われている。
>>564 箸棒じゃないのを書いている自負があるなら
カテエラの可能性もあるんじゃね?
あとレーベルカラーだってあるんだから
仮に萌えキャラ系書きたいって言うならMFに出してみるとかしてみれば?
>>565 萌はほとんどないです。初めから最後までほとんどグロいです。
(傷口の切り裂く瞬間とかの実況とかやっちゃう。切り口の周りのぶよぶよの透明な肉の質感とか)
何でもありって話なので、その時々の流行とか全く無視で出し続けて爆死。
やはり、流行はある程度知ってた方がいいのかな?
つまんないから落とすって考えてみれば怖い基準ですね
個人的な好みにある程度左右されるのは仕方ないにしても
適当に呼んだけど「つまらなかったので」
疲れてたから「つまらなかったので」
嫌いなワナビだから「つまらなかったので」
なんて事はないですよね……
>>566 読んでないから分からんが、すっげーガガガ臭がする……w
とりあえず客観的にどんなもんか自分で知るために、晒しスレで見てもらうなり
応募者全員に評価シートをくばるレーベルに出すなりしてみれば?
毎年1枚も書かないでスレだけ覗いてるエアワナビって俺だけじゃないだろ?
>>567 少なくともラノベの読者はそうだな
ライトノベルが商業作品である以上、パッと見の面白さは評価対象であり、
下読みする際に一番簡単な指標になるのだろう
アリスやシロクロネクロが上で自分のが落ちたって嘆く奴は、そのへんがわかってない
571 :
この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 22:27:32.80 ID:UHei6XOD
>>561 不自然に急にスレが伸びた時に、連投じゃないのに
「連投した」とか勝手に謝っちゃってる人って…w
ID変えまくって混乱しちゃった自演常習犯なんですね(察し)
>>566 シリアスとかドラマ性もちゃんと入れてるの?
ただグロで興味を惹かせるだけなら劣化維新と見られてる可能性大
あといくら電撃でも、萌えが一切ないのはきついんじゃないですかねえ
>>566 電撃G'sマガジンで付録に少女の裸フィギュアとかなの知っているか!
何度も一次落ちするなら他の出版社に応募しろよ
>>562 まあ別に「電撃の下読みは1日20本を精読できるスーパーマンなんだ」
てのを信じてせっせと投稿して落選繰り返すのも個人の自由で、いいんじゃね
俺はそんなスーパーマンは信じないし、それ以前に倍率が理不尽すぎて一度も投稿したことがないがね
一次落ち五回ってそれ小説と呼べるレベルに達してないだけだろ
傾向を無視して、本当に自分の書きたいものだけを
ひたすら追求してたとしたら或いは……
というか一次五回連続で落ちてながらまだ書き続けられるってのがある意味凄いわ
俺だったら絶対に諦めてる。
それにしても連続五回は流石にヒド過ぎるかと
一回電撃以外に送ってみれば?
558 :この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 21:59:22.24 ID:ULV4Nw5W
速読をマスターしたら30分で1冊いけるんじゃね
560 :この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 22:01:49.99 ID:t/xtXD+X
速読マスターしたら30分1冊いけるんじゃね
561 :この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 22:04:18.01 ID:t/xtXD+X
すまん連投してもた
↑2分も経たずにID変わってるのって、絶対自演常習者だろ
必死チェッカーとかで調べても単発IDだし
そして、そういう単発IDに限ってなぜかいつも下読み擁護なんだよな
ガガガとかGA辺りならグロ過剰でもいけるかな
だが似たようなこと言ってた友人の作品見せてもらったら日本語が壊滅してたんだよな
「下読みの趣味に合わないんだろうか」ってそうじゃねーよアホか
ファンタジー要素殆ど無しの時代劇を出すとしたら男装の美少女剣士を登場させるとかそのくらいの妥協は必要かねえ
>>570 パッと見の面白さが大事なのはその通りだと思いますが
面白さ以外の判断基準が混入してたらと思うと怖い
つまらなかったといえばどんな作品でも落とせるわけですし
シロクロもああいうタイプを嫌いな下読みが読んでたら一次で落ちてたのでしょうか
電撃文庫って6000作品以上も応募されるんだろ
1次落ちして当たり前だと思って小説投稿の練習だよな
複数人で読んでそれぞれの評価から総合的に決めてるんだから
そんな気にしなくても良いと思うが。
一人くらい趣味に合わないからって低評価付けた所で
他の下読みを納得させればそれで良いわけだし。
全員から趣味に合わないって思われたなら、それは売れ筋というものを
もう少し考えなきゃ行けないって事。
例えデビューできても、そのままでは売れない可能性が高いって意味でしょ。
>>580 現実にも姫武将とかはいたんだから、女性剣士自体は妥協というほどの事でもなくね?
実質2、3000作じゃないかね
使い回し、短編とか
電撃大賞はとにかく応募総数が欲しくてなんでもWELCOMEって言ってるが
>>578 それ俺だけど、移動しながらwifiスポットかりてやってるから変わってるだけ
妙な詮索してる奴いてワロタ
>>582 練習で投稿するの止めてほしいな
本気で売る気のある奴だけ投稿して欲しいよ
書いていて「これはいける!」と思えない作品は、わざわざ送らなくていいじゃないか
>>583 下読みって複数で読んでるんですね
それなら大丈夫そうですね
588 :
この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 23:02:28.63 ID:UHei6XOD
一次でも全文は読むらしいからな
この板には晒しスレがあるけど
ライトノベルですらない作品をラノベスレに上げる人が多数いる、つーかほぼ全員
なぜルールを守れないのか?
ラノベの定義から知らない人が多いんじゃないかと心配になるよ
中身がなく、読者に訴えかけるテーマもなく、教訓もなく、トリックもなく、ミスリードもなく、
記号とテンプレートで量産される、作家になれない人間が書く小説らしきモノに、
売れないイラストレーターの描く、パンツが見えるか見えないかといった少女の萌えイラストが付けられたモノ
それがラノベである(大辞森)
一般に「小説」とみなされる文章を対象とした新人賞でデビューした場合
・地方局(TV、ラジオ)から出演依頼がくる
・各社の文芸誌からエッセイ、対談の依頼がくる
・直木賞への道が開ける
・世間から後ろ指をさされない
ラノベ
・バカな声優とwebラジオに出演する。作家もやはりバカであるため成り立つ会話もバカ全開
・「ライトノベル研究所」などにデビュー体験談を書く
・直木賞?^^
・世間から後ろ指をさされまくる。実は声優からも「キモイ」と陰口をたたかれている
色んな人の意見をまとめた結果、一回別レーベルも視野に入れてみます。
一応、ツレに読んでもらってるんですけど、気持ち悪いとしか言われたことはないですね。
今回は、もっとオブラートに包んでいこうと思ってます。
内容的には、ひぐらしのグロシーンの寄せ集めみたいな感じ。
しかし、そろそろ精神的に辛いところはある。
そして、グロ系は今回限りでやめます。ツレにも言われましたが、読んだあとスッキリするほうが
よっぽどましだと。
>>591 電撃の写真一枚撮られるだけでも嫌だ嫌だと大騒ぎしているのにそんな直木賞の露出に耐えられるわけ無いわな
速読かどうかは知らんけどノンフィクションや実用書は
重要なポイントだけ精読してあとは飛ばし読みすればいいから読むのが楽だ
逆に飛ばし読みが出来ない小説を読むのはとても苦手
少年時代は集中して読めたんだけどな……困ったもんだ
>>590 違う違う
ライトノベルってのは「すぐに話が始まる小説」「すぐに話が進む小説」だよ
基本的に三行以内で台詞が入らないとラノベとして厳しいものがある
まずそこからしてダメな人が多い
上に書いたライトなノベルという前提で作品を評価すると、中身スカスカな萌え作品に片寄るように見えるんだよ
「作家」を目指すワナビと「ラノベ作家」を目指すワナビの決定的な違い
【「家の中で出来るラクチンな仕事」と思っているか否か】
>>594 速読は感情や脳機能の早送りじゃないからね
感情や脳機能の早送りなんてできたら完全に超能力だよ
ラノベ一冊を30分で精読とかウソくさすぎ
教科書やビジネス文書じゃない、楽しんでナンボのエンターテイメントなんだから
30分の間に行間を読んで感情移入して、泣いたり笑ったりを早送りできたら化け物ですわ
>行間を読んで感情移入して、泣いたり笑ったりを
ラノベに行間なんてないだろ
俺は1ページ1分〜2分くらいで読むかな
120ページなら120〜240分、2〜4時間か
これでも速い方だと思う
昔は「作家」自体がアレな職業扱いされてて実際啄木みたいなクズもいたのである
プロレタリア文学者を粛清したのは正しかったと思う
>>598 下読みはあらすじを先に読んでるから
多少は読むスピードあがるんじゃないかな
例えるなら推理小説の最後のページを読んで犯人を知ってから
読み始める。これだけでも時間短縮につながると思う
でもそれじゃ感情移入なんかできっこないよな
やっぱ減点方式でバッサリ切られるのが実情なんだろうと思う
ラノベに定義とかあるんだ
はじめて知りました
っていうか
>>595は冗談ですよね?
受賞作からして当てはまってない気が……
>>592 まず晒してみろ。電撃で通らないならカテエラ以前の問題。
速筆で文章が〜〜馬鹿にする連中いるけど
速読で頭に入らないってやつも同じレベルじゃね?
まあ、読み飛ばされてもさ。
読者と同じ気持ちで読んでるから、もちろん読み飛ばすこともありますよ?
それでツマンナカッタラ、それは面白いと思わせる力が無いってだけの話ですから。
と言われちゃえば、ごもっともとしか言いようが無い。
>>604 俺もそう思う
昨今のはライトノベルのライトさがなくて読む気がなくなるか
ライトノベルだが中身がスカスカで批判されるよーな代物の二択なんだよね
ラノベを馬鹿にしてるやつがラノベの賞に送る
これこそ馬鹿で滑稽な話
あーきもきも
いや、送らないけどきみたちをバカにするのが楽しい
マジな話、ラノベ的なノリの作品を書きたいという人でも
真面目に文章修行を積んで、一般文芸の賞に応募すべきだろうな
作家としてのその後の福利厚生がだいぶ違う(それでも厳しい)
キチガイが湧いてると聞いて
って、定期的にいるやつじゃん
ここに案内されてるような新人賞=「作家」のタマゴを対象とした賞
http://shinjinsho.seesaa.net/ 「ラノベ作家」≠「作家」
たとえるなら「AV女優」と「女優」みたいなものです
AV女優はデビューしたら終わりです。アカデミー賞とかはもらえません
ラノベ作家はAV女優みたいなもんですよハハ
アダルトビデオ=イカ臭い男が喜んで買う
ライトノベル=パッパラパー男子中高生が喜んで買う。中には大人になっても買い続けるキモヲタもいる
アダルトビデオ=わいせつなパッケージ
ライトノベル=下劣な表紙(たびたび青少年への規制の是非が論議される)
AV女優=世間に職業を公にできない
ラノベ作家=世間に職業を公にできない
授賞式で写真をとられるのがイヤだと言っているやつらの本音
「ラノベ作家だなんてみっともない」「友人知人に知られたくない」
「こいつら他のキモヲタ受賞者とオレを一緒にするな!」
その証拠に文芸の賞ならこいつら文句言わない
そう言えば、去年の夏にいた「来年はは俺が大賞もらうよ。お前ら今年落ちたんだろ? 俺はまだ投稿したことないから俺の方が可能性あるじゃん」って奴は書いたんだろうか。
話題を逸らすな。現実と向き合え
ニートなんだろ?ラノベだなんて、いつまでも子供じみた夢見てないで真面目に働けよ
なんか自分の周囲が全てあぼ〜んなんだがなんだこれ?
ス☆レ☆チ
文芸
冒頭に出てくる小道具、言葉=ミステリーの伏線、物語の象徴
→読者「これから一体どうなるんだろう。ハラハラドキドキ」
ラノベ
冒頭に出てくる女の子=100%、主人公とくっつく
→審査員「またかよ……」思考停止している読者「萌え〜ウヘヘヘヘw」
お前はマンネリの愉悦を知らんのか?
エンタメをなんだと思ってるのか……
文芸もミステリばかりで、審査員も「またかよ……」ってなってるし
思考停止している読者「そうきたか〜ウヘヘヘヘw」だがな
誰の言葉だっけ? 「期待は裏切るな。でも、想像は裏切れ」
ヒロインとくっつくのはいい。問題はどのようなエピソードでくっつくかだ!
>>592 どう考えてもその「ツレ」がお前を傷つけないようにオブラートに包んでくれてるだけだろそれwww
友人(起伏もないし、伏線も下手くそで超展開、つまんねー…しかもグロいし暗いし、読後感悪いし。とりあえず鬱展開だけはやめるように言っとくか)
友人「あー、設定とかは悪くないと思うんだけどさ、やっぱハッピーエンドで読後感いい方が好きだな、俺は」
こんな感じだろ実際は。
>>620 俺のヒロイン。
一巻だけのお披露目なんだけど……
まぁ結局面白い話を書けば、少なくとも一次は突破するだろうし
何か光所が良いところが少しでも有る作品なら一次突破ぐらいはするんじゃないか
きちんと小説として成り立っている事が条件だろうけどさ
ってか下読みの状況次第で、一緒に読まれる他の作家の作品次第で落とされる作品なら
運良く1次突破しても、拾い上げもなく2次は突破できずにぬか喜びで終わるんじゃないか
どんなキチガイが湧いてるのかとwktkして来てみたら
なんだ、こいつも先人達と似たようなことしか言ってないな。残念
そろそろ斬新なキチガイに期待したいところ
イズル先生で我慢してくれ
ちょっとスレチになるけど
大学の先輩にAV女優がいて、冗談で「やらせてくださいよ」って
言ったら「あなたがAV男優になったらね」って言われた
あっちもプロなんだなって関心したな
630 :
この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 04:11:51.14 ID:DKWEwohs
※
電撃小説大賞基本のキ 第57回他
057回 41:27〜 女性向け作品はカテエラ? カテエラあるの?
短編受賞作ってある? 作品外で説明をつけていい?
おかゆ氏はどういうタイミングで作家になろうと思ったのか?
なぜ脚本家ではなく小説家に? なぜ電撃を選んだのか?
050回 11:04〜 ファンタジー世界で現実の料理を出すのは? 食風景をどうするか
何も思い浮かばず、新作を書き出す事が出来ない
051回 36:56〜 あらすじは800字以内なら、かなり少なくてもいい?
同一人物の一人称の表記揺れは評価が大きく下がる?
5歳の主人公視点の地の文をどう書くべきか?
052回 なし
053回 35:36〜 051回質問(地の文について)回答のお礼
新たに作品を書く時、どのように気持ちを切り替えるのか
054回 なし
055回 49:08〜 ゆうパックに直接原稿を入れていい?
手書きで送る人はいるのか?
自分が読みたい本だけ読むのか、興味がないものも読んだ方がいいのか
056回 51:37〜 手書きで送る人は本当にいるの?
次の新作がなかなか思い浮かずに時間がかかる
忙しい中どうやって時間を作るか
前回基本のキあったのか……
>>629 「あなたがAV男優(もしくはイケメン)だったらね」
>>464 聖教新聞で取り上げられてら創価なんだったら某若手女性漫画家とか取り上げられてたな。
あの人も創価なんだろうか?
電撃は確かアニメ化達成した人で1人くらいいたかなぁ…3年くらい前のはなしだけどw
634 :
この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 06:24:22.16 ID:6vK446T3
AV女優ならイケメンには簡単にまた開くだろう
お前が作家になったとして、ちょっと可愛いだけの友人でもない相手に「私のために長編書いて」って言われて書く気になるのか
そこで長編のラブレターを書くのがロマンチストってもんだろ
637 :
この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 07:11:26.72 ID:mRLjKj5V
>>633 だから何って話だけれど。
俺はガキの頃
創価学会の会合?にいってたよ。
友達と遊ぶために通ってたから、宗教活動に対して真剣には取り組まなかった。
完全に遊びの場だったよ。
だから、ネットで創価の評判を目にして素直に驚いた。ギャップみたいなもん。
ただ、勧誘のしつこさは俺の認識と合致してたww
確かに、しつこい。
今日はいかねえって言ってんだろが!!!
あと年寄りが多かった。
下げ忘れた!
ごめん……
許さない。ケツ差し出せ
>>635 「俺を小説に出してよ、通りすがりの人でいいからさw」
って何回もしつこく言ってくる知り合いがいたのを思い出した
扱いに困るからやめてほしいわ…
歴史パロディーのギャグもの書いてるんだけど
みんな参考文献って書いてますか?
テキトーにギャグにしちゃってるけどちゃんと下調べはしてます!
という気概だけは示したいような。じこまんですが。
ラジオ聴いた。あと一作なんとか仕上げる
なあに時間はたくさんある
>>639 AA貼りたくなるフリをやめるんだ。今自重中なんだよ
>>641 参考文献は書いたほうがいいんじゃないの。義務的な意味で
今日のこのスレでの収穫
>>595と
>>620が全くと言って良い程ラノベを読んでない事だけはわかった
因みに俺も創価二世の高校生だが、月一の座談会にお呼ばれされる
やることは「カントウゲン」とやらを読んで、後は年寄りの話聞くだけ
布教活動とか全く興味ないわ スレチでごめん
646 :
この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 11:03:33.70 ID:2tlraT3C
「作家」と「ラノベ作家」の違い
作家の場合:
「キャー!!東野圭吾さーん!サインしてー!抱いてェ!」
ラノベ作家の場合:
「これ……誰?」「キモイ顔……」「声優にかこまれてニヤニヤ笑ってキモ!」
>>641 参考文献を書くなんて初めて聞きました。
連投すまん。
青空文庫から引用しまくったもので、ラノベ書いたら怒られるかな?
著作権的には問題ないでしょ
全然問題ないから、キニスンナ。
650 :
この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 11:20:34.37 ID:2tlraT3C
>>647 文芸なら常識だぞ
応募原稿でなくても本屋いって適当に最後のページ見てみろよ。ラノベじゃなくてな
映画化されて昨日ドラーマでやってた「勝てない城」なんて巻末に参考文献が15冊
取材協力が13人・団体
それと謝辞ね
651 :
この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 11:23:21.34 ID:2tlraT3C
応募原稿なら謝辞はいらない。これは受賞して刊行されたときに書く
ただ参考文献は応募原稿には必須。出版されるにあたって削られることはあっても
応募時には念には念を入れて「これって必要かなぁ?」ってのも書いとけ
ラノベならいらないかもなぁ?
だってテンプレートと記号から資料も下調べもなしに適当に量産できるゴミだからな
652 :
この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 11:25:20.07 ID:2tlraT3C
聖徳太子も言ってたっしょ
「ちゃんと参考文献が明記、好感が持てる」って
653 :
この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 11:44:20.47 ID:2tlraT3C
おれはおまえらを徹底的に更生させてみせる
今ニートなのは仕方が無い。学歴がないのも仕方が無い。教養がない、げにも。
だがクズがクズを目指してどうするのよ
おれは「作家なんて極々一部の人しか食べていけないんだからやめとけ」とは言っていない
「ラノベ作家じゃなくてちゃんとした作家になれ」
「名声をその手につかめ」
「社会的地位のある作家になってこれまでお前をコケにしてきたやつらを見返してやれ」
「直木賞をとって新聞に載るんだ」
と言っているんだ。
資料もなしに3ヶ月で書き下ろせる文庫本なんかに、世間のひとは敬意を払わないんだぜ?
むしろ軽蔑されるね。おまえらはイズルをバカにするけど、世間一般の目でみれば
ラノベ作家=イズルみたいなやつら
この認識だと思って間違いない。それをわかってるやつは「授賞式で写真とられるのはイヤだなぁ」と愚痴ってるようだが
>>648 引用しまくるってのは、ビブリアみたく本を題材にした話とか?
>>653 俺も含めここに書き込んでるワナビ全員、歴史ミステリ書けないからここに居るんじゃないの?
てか、流石にニートになってまでラノベ一本で行こうとは思わんだろ
この世に兼業作家が何百人いると思ってるんだ
あと昔からの疑問なんだが、二十後半で仕事もせず、ラノベに全てを賭けてるマジニートっているの?
もし居るなら、現役高校生の目線から見ても流石にそれは無いんじゃないかと思う バイトくらいしろよ
流れ弾当たってる!痛い!痛いぞ!
>>656 ……なんかごめん。心から謝罪する。
今16なんだが、このままラノベ作家目指してたら、俺もニート道中まっしぐらなのかな
ニートとか今まで無縁の世界だと思ってたけど、物凄い不安になって来た。
3月11日って高校は三年生なら卒業してるけど一年なら少なくとも午前中は授業だろ
>>658 悪いな、成績処理日で休みなんだ
20回の応募作品を今推敲中。因みに今年で二回目、電撃以外には送ってない
いい年した大人がラノベ作家を目指す
=「ラノベに最後の活路を見出したい」
高校生がラノベ作家になりたいと思う
=数年で治らないなら多分発達障害かなにか。
20過ぎてもケーキやさんになりたいと言う女はいない
ラノベに参考文献を書くなんて知らなかった。
書くならどこに書くの? 作品にはダメだから、やはり名前とか個人情報かく紙に
かいとくか……。
>>648 Aと言う本に書かれているものと、Bと言うものに書かれているものを組み合わせて、
世界観はCと言う本に沿う。みたいな感じかな。
参考文献リストは最後に決まってるだろ
原稿最終ページに頁番号ふって、その次の紙に頁番号ふらずに書け
表紙→原稿本体→参考文献 でまとめて綴じるんだ
>>662 あなたは、神様ですか。ありがとうございます。
文芸の賞なら
参考文献リストがない→「常識がない!」(あって当然)
ラノベの賞の場合
参考文献リストがある→「好感がもてる!」
これを見ても分かるように、応募者の知性、常識レベル、学歴の座標軸がずれているのだ
頭の中だけで組み立てた場合はどうするんだよ。
2tlraT3Cの文章が一番正論な気がしてきた
昔何かのスレで
ニートが書くラノベ=「逃げ」の創作
社会人や学生が書くラノベ=「夢」の創作
ってのを見たんだが、2tlraT3Cはどう思う?
俺としてはつまりこれは、「前向きか後ろ向きか」ってことじゃないかと思うんだが
だからゴミって呼ばれるんだよ
参考文献なんてなかった
>>657 普通に働く道も残した方がいいよ
俺は創作のやりすぎで大学中退した
休学使って隠れニートしたおかげで無事に就職できたがな
それに、どうせ16歳の経験じゃ大したもの作れないから大きな気持ちでやれよ
人生追い込むほど貴様に実力はない
>>657 順調に大卒すれば22だっけ。
絶対に就職して社会情勢を肌で感じてから煮るなり焼くなりするんだ。
どこまで挑戦し続けるかだが、10年もすれば読者心理もガラりと変わる。
順応性という武器を持っておいて損はない。もっと苦悩すべし。
ここで叩き合うレスを見ても「こいつは社会人だ」「こいつは学生だ」
と一目でキーワードを見分ける眼力がついたら能力獲得したと思っていいかもしれない。
余談だが、現在ユニクロにおける新人の三年以内離職率は五割を越えるそうだ。
>>657 ええんやで。ええんやで
夢叶うといいな
レスありがとう!
論文の癖で書いたけど、やっぱり新人賞でも書くんだねよかった。
そういや今年も太子は現れるのかなー
高校生が受賞したら凄いな。
なんかお前らから、ガキが文章下手なんだよって叩かれそうだけど。
>>666 別に書き始めた動機というか切っ掛けは「ニートで崖っぷち」でもいいと思うよ
でも2〜3作書くうちに人間として成長すると思うんだよね
それでもまだラノベの新人賞狙ってるようじゃ、まず大成することないだろう
「よし、次はこの歴史上の事件をモチーフにして書こう」
「資料を集めて読むのが大変だ」
というふうになって当然(あなたの言う「前向き」というのはこのことかな)
そこに「作家」と「ラノベ作家」にかぎらず人としてのレベルが如実にあらわれている
>>ALL
いいか?部屋に鏡がないならオレが言ってやる。おまえらは「イズル」だ
うん。とりあえず、就職はしとけ。
履歴書に空白期間が一年以上あると、一気に就職厳しくなるから。
>>661 俺は歌詞引用で悩んでぐぐったけど個人情報を書く紙に記せという電撃の回答が見つかった
参考文献もそれでいいんじゃないか?
もし正確な事がわかったら教えてくれ
>>657 執筆活動に興味あるなら、就職先は編集者や記者あたり目指せばいいんじゃないの
個人情報の紙に書くわけないだろ
参考文献リストは下読みにわたらないと意味が無い
>>668-670 レスありがとう。後押しして貰った気分になった
御指摘通り、取り敢えずは勉学にいそしんで、趣味としてやっていく事にする。
>>673 なる程……詰まるところ結局、「どれだけその作品に熱意を懸けられるか」なのかな
>>676 聞いた話によると、編集者って本当に大変そうなんだよなぁ……
下読みとか一度経験しておいた方が良いのかな
下読みは主に作家さんがやってるんじゃないのかい
ある程度実績ないとやらせてもらえないと思うんだけど
ラノベ読んで、「自分も書いてみたいな」と思ったら書きゃいいンだよ
趣味としてやるだけでもいいし、「これは!」つーの書けたら応募すりゃいい
>>676 創作とは全く別の能力が必要だと俺はどっかで聞いた。
編集はどんな仕事するんだろうなあ。
記者はありのままの事実を分り易く、端的かつ客観的に書く面で対極なイメージ。
ゴシップはまた違うんだろうけど。
荒らしがワナビを見下している図、ねえ……。
>>678 16は個人的に黄金期(ヘヴン)状態だからやってみて損はないと思うよ。
結果は別に気にしなくていい。気にするような気分にもならないだろうし。
受験勉強に入ると一気に萎えるから今のうちかな。
俺は……その……15の時に「俺なんでもいいから日本一になるわ」
とか言い出して周りが冷たい視線になった。
16の時に日本一になったら周りの態度が反転して人間の浅さを知ってしまった。
そんときに番組スタッフのお兄さんお姉さん、同年代の芸能、雑誌の人と親しくなって
エンターテイメントについて凄く勉強させてもらった。
ちょこっとだけどクリエイターの人に助言をもらうこともできた。
そのぐらいの年齢は無茶してみるもんだよ、うん。
かつてのナンバーワンが平日昼間の2ちゃんでそれもラノベのワナビー指南か。
人生とは難しいなオイ。
>>685 うるせいやいw
まあぶっちゃけなーんでも良かったから分野を限定した受賞っていうこっちの方が
ずっと難易度高いと思う。
何でまた今になって火がついたのか俺にも分からん。
第二次ヘヴン期? って割には当初より全然熱くねえし冷めた目してるんだよなあ。(鏡
>>678 編集者はある程度以上の学歴が必要な上、わりと重労働
ただし給料は守秘義務とかもある関係でいい方じゃないかとは思う
あと下読みは出版関係者のコネが大半らしいので、一般人にはちょっと難しいかも
あと余計なお世話だが、目指す学部は文学部とかよりも堅実に就職を見据えて考えた方がいいよ
16歳か
大学もあるからニートなんて呼ばれるようになるのはもっと後だもんな
実感ないよな
俺もそうだった
16でも長編かいて一年なら俺より経験豊富だな
うらやま
別に年とか関係なくね
才能なんてある日突然パカッと花開くもんだろ
まあ就職はしといて損はないよ
というか16だったらむしろ今一番求められてる需要に詳しい年頃じゃねえの
うらやましい
説教強盗みたいで、俺は、嫌だね……。
>>690 その辺がリアルタイムで実感できる環境ってうらやましいよな。
学園モノは必須だと思ってちょっと前に母校をOB訪問したけどあんま成果は上がらなかった。
「あれ? なんか俺の居た頃よりずいぶん大人しい感じだな」
ぐらいが関の山だった。彼ら(彼女ら)の深層で燻ってる心理が知りたかったんだが。
赤くなるし俺はこの辺にしておくわ。頑張れ青春ストライカー!
何だか過去を振り返ってらっしゃる方々がとっても多い気がする……
>>684、
>>687 五年制の工業高専生なんで、今のところ勉強等で忙しくなる予定は無いです
そのまま就職するか、大学編入するかが悩みどころ……
>>688 やめて! 足下を「ニート」という名の恐怖が這いずり回っちゃうからやめて!
出版社側からしたら若い奴の方がいいだろ
>>681 創作のためつうか、プロの物書きに接する機会が多いだろうし、文章力を養ったり社会に関わるつうとこで挙げただけだよ
教員や警官になって、子どもらの考えに触れたり、事件に関わって経験積むてのもあるが、モンペや汚泥みたいな社会ばかり見て、精神すり減らして、ラノベどころじゃない場合もある
>>690、
>>692 工業高専で周りおかしいのいっぱい居るから、これが世間一般の高校生の意見とは言い切れないけど
・スレタイみたいなタイトルのラノベは完全に笑いの対象 誰も買わない
・ニンジャスレイヤーとか結構好きだったりする
・SAOや禁書は普通に受け入れられてる
・戦闘物かファンタジー系ばっかで、昨今のハーレムラノベの二番煎じはあんまり読まない
・表紙がエロ本みたいなラノベは買うの恥ずかしいんで勘弁して下さい 密林で頼んでも親とかの問題あるんで
余談だが俺はエスケヱプ大好きです。戦闘の部分読んだ時、本の前で土下座した
上の方で発達障害うんぬん言ってたが
リアル発達障害の俺でも5年は社畜で頑張れたぞ
発達って言葉を知ったのはその三年後だけどな!!
まじ生まれるタイミング悪すぎorz
それとニートになるってのも案外大変だと思うぞ
これからアベノミクスで景気回復するはずだから
働かない理由がなくなる
働きたくなくても何か食える手段が見つかるかもしれんしな
まともな人間ならそうそうニートにはならんから心配すんなよ
>>696 ラノベ以外もちゃんと読んどけよ
エスケ土下座したならジャンピング土下座レベルの作品に出会うのはむつかしくないだろうし
>表紙がエロ本みたいなラノベは買うの恥ずかしいんで勘弁して下さい 密林で頼んでも親とかの問題あるんで
デビューして編集者恫喝してほしいわ
おっさんの言うこと聞かないから現状なんだろうし若者の意見が尊重される世界だしな
今まで読んだ本の半数が、学校の図書館で読んだ青い鳥文庫の奴だからなぁ……
はやみねかおるさんとか好きだった。あの人は小中学生の気持ちが本当に良くわかってる
>>698 ロウきゅーぶやニャル子さんは、他の本と一緒にならまだギリギリ買えるレベル
シーキューブとかファミ通文庫のガブリエラ戦記とかは、もう理解不能です
ああいう表紙見てると、担当と編集の脳内覗きたくなってくる
ハイスクールD×Dは、一巻の挿絵見て殴りたくなりました
オタクとDQNはラノベを絵で買ってるけど、一般高校生は文章で買ってます。絵はオマケです。
なら普通の文芸買えば?
よりによってラノベ作家目指すとか・・・
電撃大賞受賞者は全員個別に顔晒しっていうけど大賞の人以外顔と名前は一致しなくない?
まあおれが受賞したらマスクしていくからいいけど。印象悪いとか気にしない。とらたぬとか言われても気にしない
>>700 あくまでも個人的な見解で、別にああいう表紙が悪いとは言わないんですが……
自分達の世代では「こういうエロ本みたいな表紙の本呼んでる奴とは付き合いたくない」風潮があるんです
表紙で女性のパンツが見えそうなラノベを堂々と持ち歩いて投稿した暁には、周囲にドン引きされると言っても過言では無いです
内容は好きなのに、絵が購入を阻害する、と言った感じでしょうか
取り敢えず、表紙でパンツを見せるのだけは勘弁して下さい
店員さんが若い女性の方だった時は目も当てられません
>>702 いやなら買わなければいい
それなのに何故無理して買う? 理解不能
それに、ここで言っても無駄。言うなら、編集に言えば?
編集にいったところで、何も変わらないけどな
彼らは、仕事としてやってる。おまえは、読者目線からものを言ってる
作家になろうとしてるんだろ? そこは一線を引けよ
> 自分達の世代では「こういうエロ本みたいな表紙の本呼んでる奴とは付き合いたくない」風潮があるんです
> 表紙で女性のパンツが見えそうなラノベを堂々と持ち歩いて投稿した暁には、周囲にドン引きされると言っても過言では無いです
安心した。どの世代もそうだよ。というと、あれ?誰のせい?
大きく話を戻すけど、結局、参考文献を書いてる人ってどのくらいいるの?
>>701 マスクするってたまにスレで見かけるけどネタだよな?
仮にマスクしていっても式始まったら取らないといけないんじゃないん?
そしたら民意を無視するつもりか!?って会場で暴れるんだ
>>703 >>690と
>>692が、高校生の心理を知りたいとレスをくださったので、その点について内心を吐露したまでですが……
スレ汚しならごめんなさい。論争に発展しちゃいそうなのでこれ以上は語りません
「論争」とかw
やっぱガキよのう
まあ、高校生とかだと、そういうのはあるだろうね。
なんていうか、AVは別に何とも思われないし逆に勇者扱いだけどエロコミックとか同人誌はえんがちょ切られるみたいな感じ。
ジュブナイルがラノベに飲み込まれてしまったのは確かに気の毒だなあって気はする。
ぼくらシリーズとか、もう無いもんね。
狩野俊介の事件簿とか、虹北恭助の事件簿とか、ミステリにもいいのはあるよ。
みんな若いうちに先々まで考えてて偉いね。
俺が十代の頃は自分が読みたい物を好きに書き散らしてるだけだったなあ。
若いうちに投稿してみれば良かったと後悔してるよ。
昔みたいな柔軟な作品が、なんでか今は書けなくなってるのよね。
>>711 自分の場合、「近未来の都市ってかっこいいなー。どんな技術とかあるんだろうなー」
とか妄想してたら、いつの間やらその世界の科学技術やら世界観が出来上がって、
何処からともなく現れたキャラ達が勝手にストーリーを始めてました。
なので、プロットは精巧に作ったりしません。頭の中に幾つもの世界浮かべてるだけです。
ちがう。
「学歴なぞに価値はない」と言う資格があるのは東大・京大卒だけであるのと同様に
「プロットなんて作らなくても大丈ブイ^^」って言えるのはちゃんとプロットを作る技術がある人だけ
思い違えるな、若造。それとSAOの作者はプロット作らないって言ってるけど、あれが悪い見本だからなw
まあ、記号とテンプレとお約束の世界であるラノベごときに
プロットなどという高尚wなものはイラナイといえばそうなのかもなぁ?
おまえらいつまでそんな低いところでもがいてるつもりだ?アアン?
今までROMってたけど
>>713は当たってる
いや学歴の方はまったく同意できないが、プロットはその通り
プロットを「作らない」のではなく「作れない」人間が
「ぼくちんプロット作りませーん」
なんて言ってもこっちとしては失笑するしかない
716 :
この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 15:20:06.28 ID:2tlraT3C
おい、他の点も同意しろよ
>>713 あ、全く作らないって訳ではなく、「ガチガチには固めない」ってことです
プロットの時点で細部まで作り込んじゃうと、後から良さそうなネタを思いついた際に
「矛盾してて入れられない……どこに突っ込みゃいいんだ」って事になって悶絶しちゃうので
最初から世界全部決めちゃうと、頭の中の世界で散歩してたら、新しい発見があった時に辻褄があわなくなるんです
自分だけかも知れませんが……上手く説明出来なくてすみません
この世の三原則
(1)“型”を破れるのは型を知り尽くした人だけ
(2)プロットを作らないでいいのはプロットを散々書き散らしてきた人だけ
(3)「東大なんか出てたってえらくなんかない」と言って「負け惜しみ乙」「負け犬の遠吠えワロタ」と失笑されないのは東大卒だけ
>>717 別にプロットを修正しちゃいけないわけじゃない
いいから一度「プロットです」と胸を張れるものを作れ。ほんとにお子様だな
>>711 十代の頃、太宰にはまって投稿どころじゃなかった
>>717 (そろそろ引き時じゃね?)
若いんだからこんなとこで油売ってないで手を動かした方がいいよ
気づいたら沼に足突っ込んでたりするからな
722 :
この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 15:34:19.88 ID:3TrE/TQh
笑った。
ふー。これで応募総数が1000は減るかな(^_^;)
レスしまくるようにはなりたくないから、受賞してここから卒業するさ
長編だけじゃなくて、短編でも良いアイデアが出たー
ネットで発表して感想が多かった掌編を組み合わせれば、ページ数も丁度良くなる
ずっと、別々に考えていたから思いつかなかった
くわー、帰って書きてぇー
>>717 プロットなんて細部まで書く必要はないよ。
箇条書きで、こうなって、こうなってたら、こうなった・・・と。
物語で必ず通る通過点を書き留めておけばいい。
そして、それがだいたいここまで何ページ必要とかおおざっぱに決めておけば、
それを目標に執筆すればよし。
俺の場合は、細かいシーンがいくつも浮かんだら、それをメモに書き留めておく、
プロットは大まかな骨組みを箇条書きでしか書かない。
箇条書きでも書いておかないと、全体を見渡せなくなってしまうから。
特に投稿作品は物語の構成はしっかりとしておいたほうがいいからな。
>>726 俺もこれだわ
初めて書いてるからこういうやり方でいいのか不安に思ってたけど、安心したわ
ただ細部まで決めてないから、各シーンを書くときに
話のもっていき方や組み立てに苦労することがあるよね
今もそれで悩んでるところだったりする
俺はスニーカーのライトノベル講座参考にしてるわ。
分かりやすくていい。まあ、絵が可愛いから最初は見てたんだけどなww
3.11を機にやる気出すか〜
プロットの話題が出たけど
プロットを書いて面白くなる人とそうじゃない人がいると思う
記憶力と思考力に欠ける人はプロットを書くべきだし
天才はそれこそ必要ない。なぜなら頭に書いてあるから
プロットすら書けない奴「おいらっち天才なんやけど〜w」
プロットは話や設定上の矛盾等を炙り出すために書くものだろ。
ハード系のファンタジーやSFみたいに設定が重視されるものは当然だが
ロジカルなストーリーやキャラクター心理の微細な動きに焦点を当てる場合なども
より綿密なものに仕上げる上で作った方が良い。
本来は人によって違うというか、作品によって使い分けるものだ。
ただ、現在のラノベではそんな思慮レベルを
必要としてない(あるに超した事はないが、なくても受賞できてしまう)から
いらないといえばいらない。
おい、最後の三行、まどろっこしい言い方はよせ
ラノベなどゴミのようなものとハッキリ言え
>>732 矛盾を洗い出すのには使えるかもな
うん、確かに矛盾を書いてしまう人には有用
熱膨張もプロットに書いてあったのかなあ
>>732 最後の三行を本気でいってるなら、頭を疑う
ごめん。参考文献の事に話を戻させてほしい。
参考どうたらの件で、そうかやっぱ参考文献入れてた方が好いのか……と、それは解かった。
だからさっき、今作に参考した書籍やらWEBサイトやらを、Wordで列記してみた。
書籍で三十冊になった。WEBサイトでwikiやアンサイクロペディアやら、すごい数になった。
参考文献に列記した一冊が『中世ヨーロッパの武術』 長田竜太氏著
だけど本作ではたった一行しか使ってないんだ。『貴婦人の構え』とは、どういう構え何んだろう? 的な説明の為だけに。
もしよかったら、参考文献を毎回つけてるぜっ! って人に答えてもらいたい。
参考文献の取捨選択とかしてるのかって事を。
なんか一人で考えてると、どんどん袋小路に入ってしまって(大多数の人がどうでもいいことなのだろうに)悶々と悩んでしまう。
ヘルプ!
……ちなみに、参考数が多いからと言って、今回の作が面白いかと問われれば、自信をもって、
「こちらはそのつもりだけど、世間的にはそれは袋小路です」
と答えられる、自責の念は、かろうじてあります。
>>735の頭はおかしい。ラノベ脳だな
たとえば『涼宮ハルヒ』
これをプロットなしで書きましたと言われれば、「ふーん。そうですか」とおれは答える
・冒頭で登場するヒロインと語り手がくっつくお約束ラスト
・「個性的」(お約束)な登場人物たち
・「個性的」であるがゆえにお約束の言動・行動。眼をつむってても書けるぞ!
・「え?白雪姫が伏線(ここまであからさまな伏線も珍しい)になって、最後はキスで解決??」
>>736 その著者の説明や学問的記述を(言葉使いを変えたり、はしょったりしてても)大体「拝借」している箇所が
作品内に1行でもあるなら書け
「資料とするために読みはしたけど、あまり参考にならなかったし、作品に反映できた箇所が_もないや」なら書かないでいい
パロディーとか、言い回しを真似ただとか、対象が文学作品なら書かなくていい(下読みの人に失礼なので)
ただし「引用」してるなら文学作品でも明示しておくこと。
本質的には「取捨選択する性質のものじゃない」。卒論とか書いたことないの?
Webサイト・・・著作物としての性質があるなら書いとけ
Wikipedia・・・不要
アンサイクロペディア・・・もっと不要、つーかウソ(ネタ)を参考にするってパクリって言わない?
おまいらいったん落ち着け。やほー知恵袋で電撃大賞とかで検索かけてみたらいい。おまいらも自分に自信がもてるようになってこのスレも綺麗になる。
>>738 ありがとうございます。なんだか、憑き物が落ちたような感じがしました!
本当に参考になったものを選びなおします。
はい。高卒です。 卒論とか書いたことないです。
≫739
それもそうかもしれません。ただ、ウソは大事だと思うんです。エンタメとして。
花も実もある絵空事。とは大柴田の弁ですが。
仮に、ウソ事を本当めかして語り、それが民心に定着しちゃった。……なんかあの世で興奮しそうな気がします。
でも、やっぱり、アンサイクロは」微妙なのかなぁ……。結構面白いけど、やっぱり嘘として捉えておくべきなのかな。
……面白いんだけど。
>>736 これは俺の主観なのだが、参考文献として載せるべきものは
『近未来の技術を作品化したが、現在において実用化の目処が立っていないSF技術』
『定説ではあるが突っつかれると対応に困る実例』
この二つかな。
両方とも自衛的な手段。「お前なに嘘を吹聴してんの?」と言われないためのもの。
他はリスペクト用途だが、「パクりじゃん」と言われないぐらいに昇華した場合に限る。
参考文献に関連するところから崩される可能性が高いから、極力載せたくないなあ。
あああネット止められた
電話まで止められたら俺おわる
せめて四月十日までもってくれ俺の金ぇぇぇ
仮に受賞しても、賞金振り込まれるのは今から半年後くらいだと思われ。
参考文献って書く必要あんの?
受賞した後に編集に言えばそれで良さそうな気もするんだけど
747 :
この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 19:49:50.78 ID:3TrE/TQh
>>741 アンサイクロが文献として微妙とかいう問題ではなくて、
アンサイクロの記事(=他人の投稿ネタ)を流用してる(パクってる)って
ことが問題なんじゃないの
引用した場合はちゃんと明記しておかないと「コピペしてんじゃねえぞ(゚Д゚)ゴルァ」とかキレられても、文句言えない。
あと、JASRAC怖いから歌引用は確実に死を招く。
投稿する分にはまあ構わんのじゃないかのう
拙い部分があったら編集に指摘されるだろうし、その辺はデビューしてから考えてもいいことよ
盗作しても指摘しないような編集だからどうだか
マヌケだよな
それもマイナー作品ではないからな。つまりは他レーベルの作品を読まないのか、ラノベを読まないのか。
それとも仕事が仕事なのでプライベートで小説を読むのはうんざりしれるのかだな。
キチガイがいるのでみんなスルーしろよ。
>>752 編集者は大卒エリートなのでラノベなど読んでられません。ラノベなぞを読むとバカになっちゃいます
プライベートではもちろん小説は読みますよ。でも小説とラノベとは全然違うモノですから(笑)
あと数打ちゃ当たる作戦なんで、ラノベ作家が粗製濫造する以上に編集部も流れ作業なんですよ
いちいちチェックなんてしてられません。校正なんて職業が存在すると思ってるのはワナビだけです
なんか今日は一人しかNGにしてないはずなのに、物凄い数のあぼ〜んが。
俺、東大・京大のどちらかの在学生あるいは卒業生なんだが
ID:2tlraT3Cみたいにラノベのスレで定期的に暴れるやつがいつも
「俺は東大・京大卒」みたいな事匂わせて敵を作りまくるから
「略歴」に怖くて学歴書けなくなった(もうばれてるレーベルでは書くが)
まじで迷惑、というか、ID:2tlraT3Cみたいなのは実は学歴コンプある奴が、
高学歴の人間の印象悪くしようとしてるだけなんじゃないか、とさえ疑っている
>俺、東大・京大のどちらかの在学生あるいは卒業生なんだが
フフフってなった
マジかよ、迷惑なやつもいるもんだな
でもラノベの新人賞なら学歴関係ないだろ
文芸の賞だと学歴が影響するけど
東大卒の書いた話題のライトノベルより
中卒の書いた話題のライトノベルの方が読みたいだろう。
後者の方が期待感が高い。
いわゆる春厨がいるのか。
まあ、学生さんなら学歴偏重は致し方ない。
社会に出れば何の役にも立たないと分かるんだがな。
俺、部下の構成で大卒のリーダ下ろして、高卒の奴をリーダに据えたよ。
東大京大の明晰な頭脳で、放射能やらp.m2.5だとか黄砂を、明日にでも何とかしてください
一流企業だと高卒なんていないからな
そんな中小零細あるいは肉体労働ブルーカラーの話されても
763 :
この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 20:54:51.07 ID:2tlraT3C
放射能とか言っちゃうきみの頭をなんとかしたほうがいい
>>757 ん?
特定されないように書いただけで、学歴が東大・京大である事は確かだよ
そしてラノベが好きで(とは言っても今みたいに萌え全盛になる前の、創成期のラノベだが)
ラノベに学歴なんて関係無いと思ってるし、好きな作家の学歴とかも全然気にしない
>>758 ID変え忘れたのか、開き直ったのか、判断に困るな
「自虐」だろ。おまえみたいなやつは東大の名折れだ
これまた香ばしいのが湧いたな
フッ、実は俺も京大卒だ
東大より早稲田とかのほうが有利なイメージがあるな
要は、編集と同門であることが重要
上智の物理だっけ?
>>765 誘導尋問にしては程度が低いが、俺は東大・京大のどちらかってだけで、東大とは言ってないが
印象操作(ネガキャン)する対象を東大だけに絞ったの?
>>770 あんまり関わるなよ、こいつ少し頭が・・・な人だから
聡明なおまえのことだから、言ってることが分かるだろ?
考えてもみろよ、ラノベを馬鹿にしているのにこのスレに居座り続けてID真っ赤にしてるんだぜ?
京大の方が人数少ないし、単に「東大・京大のどちらかです」と言われたら
東大を選んだ方が、その先が泥のプールである確率は低い
ところが「東大・京大のどちらかです」というのは別の意味にもとれる
それは「京大なんだけど、こう言っておくと東大の威を借りられる」という
あさましい魂胆である。だがわたしは後者の可能性をあえて選ばなかった
それはきみへの思いやりであった。それにもかかわらずこうしてかみついてくるとは
なんという貧しい心根であろうか
こんなID:2tlraT3Cさんもよそのスレでは「パイズリが気持ちいいとか絶対嘘だって!言ってる奴絶対童貞だって!」とか熱く語っちゃう人なので
NGに入れてスルーしてあげてください
昼からずっとやってんのかスゲーな頭の単純さが
引っかかる点が多かったので調べたけど、ID:2tlraT3C は↓じゃないのか?
http://hissi.org/read.php/bookall/20120506/Mjl0WjFxTE8.html 主張の内容とか書き込み回数(一日に何十回も)が似てるんだけど
↓の書き込みなんて、まるで上智出身の三木編集に対して、
東大京大の印象を悪くさせようとしてるとしか思えない
電撃小説大賞@文芸サロン32
869 :この名無しがすごい![]:2012/05/06(日) 18:46:32.43 ID:29tZ1qLO
>>866 作家なんぞに嫉妬するかよ
逆だろ
大手出版社は東大京大は当たり前、早稲田慶応あたりは最低限といったとこだが
運悪く学歴コンプの上智とかが担当の編集になってしまったとする
上智編集「あーあー。東大ってあなたみたいなバカばっかりなんですかねー」
東大新人ラノベ作家「」
「俺東大卒だよ」って言うのは、東海大学卒業生がよく使うネタ。
東洋大とかでもいけるな。
ただのかまってちゃんだろ
東大卒でラノベ作家目指すこと自体がすでにおかしい。
まあ東大卒でもニートとか宇宙人とかいるしな
その辺は個人の自由だろ
>>764 いや、それはわかってたけど面白い言い回しだと思って
気にしないでくれ
じゃ、ラノベの新人賞に参考文献を添えるのってやめた方がいいの?
てか、実際添えた人いる?
>>781 人から親切にしてもらったらお礼を言うのと同じぐらいの基本的なマナー
このスレの人は「ラノベ作家=げせん(変換できない)な職業」であるという
主張をなんとしても認めたくないがために、おれをキチガイ扱いしようとしてるだけだから
その点まどわされないように。
>>692じゃないけど、ID赤くなるし俺もこの辺で消えるわ
>>776俺は「東京大学か京都大学の、在学あるいは卒業者」だけど、
ID:2tlraT3Cの意見には同意できない点が多い
そして上でも書いたけど、ID:2tlraT3Cみたいに定期的に沸いてID真っ赤で学歴の話題を持ち出す人物は、
実は学歴コンプのある人間が、高学歴の人間の印象悪くしようとしてるだけなんじゃないか、と疑っている
今後のその線でラノベのスレを見守るつもり
あまり目に余る場合には突っ込み書き込みするよ
>>781 なくても問題ない・多くの者が添付してないものだから
あると好感を覚えるってだけ
ただ出版を考えたときのために
自分用にメモくらいは残しておいてもいいんじゃね?
>>781 昔は文章の途中に入れてたらしいぞ。
見辛いだろwwwやめとけよwwwってことから巻末に書くようになったらしい。
どういった内容のものを参考にしたの?
参考文献の上げ方ぐらい、本読んでれば分からないか?
ちなみに哀川パクリ先生のは参考文献に載せてても剽窃
>>783 それだと賛同者えられないんじゃないかな
だってラノベ作家になろうなんて考えるやつはスベカラク低学歴なんだもん
ラノベで参考資料を書いてあるなんて、
文学少女とビブリアしか浮かばない
>>788 その二つは物語の根幹に関わるから必須だろうね
参考資料をどのくらい参考になったか、で考えた方がいいと思う
文章を引用したのであれば必要でしょ。それ以外ならあまり気にしない方がいい
山本弘の神は沈黙せずは参考資料だけで10ページぐらいにわたってタイトルが永遠と書いてあって噴いた記憶が
今回の基本のキ、聞きにくいわーw
>>785 参考にしたのは、民俗学の本とかかな。
文章を引用したわけじゃないからどうするんだろ。
一応、添付する方向で作品の最後につけておくことにするけど。
連投すまん。
ちなみに、参考文献は全部買った。ってか、もともと持ってたもの。
仕事が忙しくて図書館いけなかったから、買いまくった。
余談だけど、そのときある本屋で『天書の証明』を見つけて叫んだのを思い出した。
エルデシューーーーーー
ヒロインの頭部レントゲン撮るシーン書いてるんだが
脳がひしゃげてるヒロインも可愛いなと思ってしまった
エルデシュとか言ってるやつが参考文献を付記する礼儀を知らないとかワロタ
>>793 文章を引用していなくても
参考にしたんなら記していい。
伊坂もしてる。
なんかスレが物凄い進んでるな。
期末終わったからだとは思うけど、何人か明らかに学生じゃないのも混じってるのがうける。
社会人がいちゃいけませんかねッ!?
>>798 お前は何を言っているんだ
ラノベ作家の大半が学生とか勘違いしてんじゃなかろうな
クリエイター界なんて大半が25〜30代、下手したら40や50のおっさんが支えてるのを知らんのか?
90代までいるというのに
ここは学生専用スレだったかー
いや、この時間は社会人いていいんだけど
14時とかにも20レスくらい進んでたから
悪かったな。東大・京大は今日の午前中終業式だったんだよ
これから春休みダーってつい・・・すまんかった
804 :
この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 22:41:20.94 ID:3TrE/TQh
終業式……?
おぉ……、エルデシュ知ってる人がいるとは驚きです。
参考文献も一緒に送ることにします。
エルデシュ知ってる人に悪い人はいないと思ってます。
あぁ、今度ガロア理論について、久々に勉強しようかな。
マジレスすると大学は入学式と卒業式以外の式典はほとんどやらない
年度末には進年が認められたり、単位を落として留年したことが掲示板に張られるだけだ
さらに言うと三月はまるまる春休みである。俺のいた大学は
ネトゲにハマって帰ってこれない人が出るシーズン
808 :
この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 22:47:10.15 ID:6OBMPVFm
>>804大学に終業式なんてあったっけ?
いや東大とか京大とかのレベルじゃなくて、「大学」にw
ねーよ
ちなみに卒業式なら先週あった
エルデシュはエルデシュ数だろ
論文の共著をオクで売るんだろ
ガロア理論とか(まあ高校の図書館にもあったけど)おまえは高卒設定じゃなかったのかよ
そこで思いついた
おれがラノベ作家になって、こいつらに共著の権利を売るのだ
よかったな、ラノベ作家デビューできるぞ?
高校か……。大学への数学を購読してたな。まだ、あれ宿題みたいなやつあるの?
なつかしぃぃぃぃ!
エルデシュは人がいいから何でも人を混ぜるんだよ。だから、フェルマー解いた奴を痛烈に批判してた。
何十年も屋根裏に籠るなアホってね。
まぁ、薬物はいただけないけど。ガロアもエルデシュも生まれた時代が悪い。
大学の終業式を知らない?これだからモグリは……やれやれですね
今日は三学期の終業式だった。体育館には全学部の全生徒が集められて
学長の長いお話をたまわった。あまりの長さに気絶する女生徒が多数。毎年の悲劇ってやつだ
壇上に本来あるべき日の丸の旗がない。うちの大学も日教組の政治力が日に日にましていきやがる。
チッ。おれは教師に聞こえないように舌を鳴らした。
終業式が終わると教室に引き返して、担任から通知表を受け取る。
よし!おれは小さくガッツポーズをつくった。「コンクリート数学」の成績が3から4に上がっていたのだ。
これで母親に叱られなくて済む。
応募する人ってやっぱ20歳前後が多いの?
こういう突っ込み所満載のラノベってどうだろうね
816 :
この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 22:58:57.14 ID:6OBMPVFm
なんだ結局大学に行った事も無い奴が、東大・京大卒の設定で暴れてるだけか
学歴コンプレックスもここまで来ると末期だな
こいつが「アニメ関係のコネ」とかの下読みだったら高学歴の皆さん、御愁傷様w
終業式わろたwこれは恥ずかしい
嘘をついて経歴詐称してると言う以上に、
キチンと調べてもっともらしい嘘をつくということができないのは作家志望として致命的だもんな
>>816 よかろう、TOEIC913点のオレに対する宣戦布告とみなす!!
手袋をたしかに受け取ったぞ!!
ヒント:大学には終業式はありません
ここは釣り堀かよ。キロいくらだよw
東大君は↓と同一人物の臭いがする
あからさまな突っ込み所といい
461 この名無しがすごい! sage 2013/03/09(土) 03:09:13.49 ID:h1utjIaY
親がうるさいからホテルの予約受け付けの電話番のバイトやったら
めんどくさいからかたっぱしから「満室です」とか答えてすぐきってたら
「お前はクビだ、ふざけんな」とか言われてくびになった
ふざけてんのはお前らだろう
俺の小説をかく貴重な時間を電話番なんかでつぶしてられっかつーの
あほが
というか、体育館で挙げるの?w
俺の大学ですら、式典の特設会場があるのにww
京大、東大なら絶対にあるだろw
>>822 俺は、一時間で書き上げてくる、と宣言してとんずらかました奴と同じ臭いがする。
大体ですね、おれは東大だとも京大だとも言ってないわけで
「学歴なんてなんの価値もありませんよ」と言い放って薫風ただよわせることができるのは東大卒だけだろ
ってごく常識なことを言っただけで・・・
こいつ、紅茶じゃねーの?
もうやめてやれよ
かわいそうになってきた
電撃落ちたら、ガガガにでも送ろうかな。丁度、10月くらいだし。
>>827 ここじゃない電撃大賞スレでコテつけて暴れ回ってた自称三十路目前学歴コンプな大学受験生……っていう設定だったけ?
「バトルティータイム」という作品で電撃一次通過経歴あり
詳しくは「電撃 バトルティータイム」でぐぐれ
7月になれば送れるだろ
言質を与えとくわ。
自称大学生君はIDが変わった途端、アラシとして戻ってくる
「言質を与える」の意味を辞書で調べてこい
そもそも善良な一般住民として戻るならわかるんだが
アラシとして戻るならID変わらなくてもいいだろw
>>830 >>835 はじめて聞きました。
なるほど……。なんか結構奥が深いですね。
ありがとうございます。
言質を与える
交渉などにおいて、後で証拠となるような言葉を相手に言ってしまうこと。
不利な証拠、ね
>>832の1行目に書くなら「予言する」とか「日付が変わる前に言っておくッ!!!」だとかがいいよ
>>838 ありがとう。
こういっとけば後々。
「やはり、俺がいってた通りになったか」
「いつ言ったんだよ?」
↑会話で
>>832の言葉を使用できるかなあ、なんて考えてたww
浅はかでした。スマソ。
>>839 サンクス。
俺が知った問題集には、ただ証拠となる約束のことばとしかなかった……
まあ。そこから調べろよって話だけどね。
語彙は小説で増やすとイイよ。ラノベなんかじゃなくて文芸の名作がいい
紅茶先生絶好調なところを見ると、今年も落ちたのか
紅茶っていうから先日富士見で物議をかもした人かと思った
あの人って東大文のラノベ作家じゃん
アリスリローデットってガガガ二次落ちだったんだな
>>845 前回前期のファンタジア大賞で二次選考を通過した「紅茶ボタン」(ペンネーム:中里十)っていう作品が、ファンタジアは「未発表作品」を求めてるんだけど、ネットの電子書籍でまだ販売していた作品だったので、ファンタジアが容赦なく落とした事件
なお、中里氏はツイッターで「落ちましたけど、これで作品に箔が付きました!」と痛いことを言っていた
>>846 落ちてからいろんな人の意見をもらって、電撃大賞受賞作となった「Mrマグナム一人称形式」に変えた、ってどこかで見た気がする
ついさっきポストに入れてきた
SD二次落ちを改稿したものだからあまり期待してないけど
尼
なんかワナビ連中の嫉妬※だった気がする。
安定感はあるけど〜〜
面白けど〜〜
まあ普通によかったけど〜〜
だけど〜〜
そんなコメントばっかじゃなかったけ?
いつも思うんだけど、銀賞が支持されるのは
大賞をとれなかったというマイナス点で
素直になれる連中が多いからじゃない?
ジャンプ読んでないけど嫌い。そしてマガジンは好き。
みたいな
ミーハー嫌いのアンチ君が多いだけじゃね?
まつりさんはネット上の印象操作にものすごく熱心だな
>面白(い)けど〜〜
>まあ普通によかったけど〜〜
さらっとポジティブで綺麗な言葉ばかり並べないでください
普通につまんなかったッス
やはり852はまつりさんか
だからラノベ作家はいつまでたっても社会的地位が低いんだよね
えっ?
ガチで違うんだが……
アリスリローデットてに限らず
大賞が人気出ないのはそういった傾向があるのかなあ〜と……
なんかごめん。
レス数凄いな。月曜日だってのに何があったんだ…?
今回の受賞作はMWの含めて全部読んだけど、総じて微妙だった
唯一良かったのは、明日ぼくかな
ソウルウィザーズは評判いいけど、俺は駄目だったわ
アリスリローデッドは、ミスターの一人称が軽快で読みやすい点以外褒めどころがない
まだシロクロネクロの方がマシだったと思う
ライトノベルはいいよな
否定的なレビューがついたらワナビのせいにできるんだから
そうやって現実逃避してる作家は多いだろうけど
こういう評判って巻を重ねてもまず覆らないからな
ソウルウィザーズが運が良ければ「魔王さま」みたくなって、それ以外はひっそりと終了、かな
ソウルウィザーズがまぁまぁ評判良いぐらいで、他は正直全滅だからな
アリスはやけに名前出てるけど、まつりさんの印象操作だけでぶっちゃけ面白くはない
毎年恒例だが今年もまた虹規制の布石のための児童ポルノ法改正法案を提出してきたな。
これにより売れて調子こいてる作家とかちょっとムカつく奴のメアドでも何でもいいからとにかく調べて児ポメールを送りつける。
するとそいつの人生はパーだ。改正法案ではそのような冤罪は充分に起こりうるよ。
実際、海外じゃ上司のパソコンに児ポ画像仕込んで人生パーにさせたこともあるしね。
規制派団体によるサブカル潰しが今後捗るな
ぶっちゃけガガガはアリスを落としておいて正解だった
あの作品は電撃大賞って帯なしじゃ絶対に売れなかった
863 :
この名無しがすごい!:2013/03/12(火) 08:03:18.63 ID:hH8thSK0
俺が作家なら一言で片づけるね
間違えるな! ねらーの意見など聞いていない
これで終わり
ねらーですら相手にされない作品が多いけどなあ
そもそも三木が去年は総評で目立って面白い作品がなかったって言ってただろう。
大賞批判もいいが、おまえらも総評の中には含まれてんだぜ。
>>865 俺は含まれていないw
何故なら出していないから
>>865 三木さん、どこで言ってたのそれ?
すげえ気になるんだけどそれ。
ID:MHGEdJISの頭の中だろ
ツイッターじゃなかったかうろ覚え
去年なんかそういうレスは見たな。ソースがあったかは不明。
でも大方間違ってないんじゃね。お前等もそう判断してるみたいじゃんw
あの三木が、これから売らなきゃいけない受賞作品の
売上げをネガティブにするようなことを口走るかぁ?
単に偏向的に話をねじ曲げてるんじゃねーの?
どんなにギャグ系にしようと思ってもシリアス感が出るときってどうすればいいの?
地の文が平坦だからなのかな?
シリアスな笑い目指せばいいんじゃね
ギャグってシリアスな根っこがあった時の方が面白い気がするから、それでいいんじゃね?
赤塚ギャグとか、根底がめっちゃドシリアスじゃん。
875 :
この名無しがすごい!:2013/03/12(火) 13:25:23.02 ID:rVzk/e/U
言っとくぜ。今年の応募作にSAOクラスのやつが来る(内容がかぶっているという意味でなく)。
俺のじゃない。他人のを読ませてもらった。
戦慄しとけ、他の応募者たちよ。
読みようがないから戦慄するとしたら審査側じゃね
元からプロの作品を超えるもの求められてるんだし
同等のレベルなら別に何ともねぇ
今までに無いぶっちぎったものならまだしもさ
毎年一人はこういう一次落ちフラグを立てる奴が出るな
個人的にパロネタとか嫌いなんだけど
みんなはどう?
出てきたら不快に感じる?
つまらないパロなら不快
パロネタそのものをどーんと前面に出されると引く
会話の中に紛れ込んでる小ネタとかなら好き
>>875 別に何とも思わんな
面白い作品なら歓迎するけど、俺の創作とはなにも関係ない
他作品の名前とか名台詞出すだけとかだと萎える
設定とか展開とかまでパロってちゃんと自分の作品に昇華してくれてたら逆に好きになる
1次審査って3ヶ月だよな
仮定として下読みに読ませるのが60日間で終わらせてその後は編集で評価高いのを読むとする
6,000作品を60日間で下読み終了させるには1日に100作品だ
下読み10人いれば1日に10作品読めばいい(短編小説も含めて)
精読太子は特殊なケースとして電撃の応募作品はきちんと読まれているという結果になったね
887 :
この名無しがすごい!:2013/03/12(火) 15:43:07.85 ID:SehyD/Jz
早く書きてええ
>>885 パロディや名言の引用ってうけるんだよ
最近話題とか言われた本を買ったがチャップリンとかの引用だらけで作者をフ○ックしやりたくなった
レビューに「いい言葉がたくさんあった」なんてあったがそりゃいい言葉に決まってるだろ、と
すみません
みなさん、まえがきとかプロローグって書かれてますか?
なんかまえがきを書くと新人賞だと減点とどっかで見たんですが
まえがきとプロローグはまるで意味が違うと思うんだが。
そういや、最近プロローグって書いてないな
小説を書き始めの頃は、なにかっていうとポエミーな序章を書いたものだが
ポエミーっていうと、
妖精を見るには
妖精の目がいる
とかかや?
西尾みたいに短い話でも500P書けるようになりたいのう
>>892 そんな格好いいもんじゃない
精読太子がいうところの、もの凄くダメな森博嗣みたいな感じ
具体例があげられないのであれだが、改行とか句読点とかダッシュとか三点リーダとか駆使して、
なんとなく思いついた情景をただ、ふわふわした調子で書き連ねていってるような
最初のうちは、とにかく、そんな文章を書いては捨て、してた
ああ ←※「んうあぁあ!」と発音。
キミを傷つけた罪は
羽根をもがれた天使の
永遠という名の時計じかけの
フランス革命にも似た
鎖につながれた昼下がりの
かげろうは まばたきした
瞬間に キミを
さらうだろう・・・
レイドさんちーっす。
すみません
まえがきとプロローグって違うんですね。
調べてわかりました。
みなさんプロローグって書かれてますか?
プロローグって書いたら減点なんですか?
何、お前新人の癖に、プロぶってんの?みたいな
受賞作でプロローグついてるのなんていくらもあるじゃん。
前書きは本編には関係無いからあうとーだけど、プロローグは本編に含まれるんだからありありだろう。
俺はプロローグとか書かない方だけど、必要だと判断すれば普通に書くよ。
その物語にプロローグが必要なら書くしかない。
プロ目指して書いてんのに、遠慮したって仕方あるまい。
書かなくていいような糞みたいな自己満プロローグだったらアウト。
プロローグが作品に良い第一印象を与えたり、読み終わった後にプロローグに良い感じに繋がってたりならプラス。
要するにプロローグの有無は問題じゃない。内容が問題なだけ。
まぁ、作者のセンス次第だな。
2tlraT3Cはもう消えてくれたの?
あれが居ると、閃光が如き速度で突っかかて来て面倒臭いから、迂闊にレス出来ないんだけど
お前らは
これまでに、中二な文章を創ったりしてないの?
晒せよ。
春休みのボクちゃんが多いなあ。
序盤がグダって困ってたんだが、プロローグを使ったら話が締まったよ
プロローグありきで話を書くんじゃなくて、序盤の引き込みを補助するためにプロローグを書くといい感じになるな
俺の場合は幼い主人公の陰鬱な過去をプロローグに書いて始め、本文では成長した主人公の姿を書いている
>>775に書いてあるような書き込みされたら、俺が三木でも東大京大は問答無用で落とすわ
これがネガキャンというやつか…
906 :
この名無しがすごい!:2013/03/12(火) 19:48:49.60 ID:1Zj1NNum
.ni 7 |\|\/ヽ/|
l^l | | l ,/) < __ > マクドナルトだってばよ
', U ! レ' / ∠|/|/_@7_V<
/ 〈 fVィki ィ_ki レ1 .n
ヽ ヽ-っ |_l彡 、 ミ|/ l^l.| | /)
>'´ ̄ ̄´ ゞ ∧ {ニニ} ∧ | U レ'//)
/ヽ、_ィ-r―‐< \ `:┬ '´| _ ノ /
.\ 丁‐イ ヽ、 ヽ=/ ヽ rニ |
レ' ̄7 ヽィ'.ト、 / ̄ヽ、 `ヽ l
. !/ ̄7 /::::/ `'´ /_>、匸ニ/|
/厂~/ /::::/ __、 .∧__厂 !jlヽ,/ |
.l'〃 /::::/ . / ヽ /ヽ、 l‐"_ lヽ、_/|
.| /::::/ ! ナルト | l、 |/ ∧--/ヽ
! /::::/ ヽ、___ン .j ア!、,r' /レ---┤
./ /::::/ !/' ヽ_ハー─ノ
/::::/ /
>>835 リンク先見た
144 :吾輩は名無しである:2011/05/08(日) 13:08:57.31
本拠地は向こうで、玉川1回、学習院2回中退の33歳のニートで
今は東大受験生やりながら、電撃からの小説家デビューを目指している
の「東大受験生やりながら」って部分読んで、俺も
「学歴厨荒らしのID:2tlraT3Cの正体はこいつだ!」と思った
スレすげえ伸びてると思ってわくてかしたのにほぼ中身なしじゃんorz
これが噂に高い春休み効果かよ
ID:2tlraT3Cは「ラノベは下劣で文芸は高尚(キリッ」って言ってただけで
学歴どーこーは他の住民が噛みついただけじゃね?w
ラノベ作家は作家の部分集合だと思ってたけど、
でもおまえはAV女優は女優の一部だと思ってるのかときかれればNOなんだよな
このたとえは身につまされたわ
>>903 >>908 ID:2tlraT3Cが昨日一人で一日に56レスしてただけだけどね
そしてたぶん永遠の東大受験生&電撃ワナビのID:2tlraT3Cに春休みは関係無い
好きなことやって、お金が貰えて暮らせれば、ラノベでも文芸でも何でもいいです
作品がアニメ化したら良いなと思うし。ラノベを選ぶのは、そこもあるでしょ
>>909「ID:2tlraT3Cは「ラノベは下劣で文芸は高尚(キリッ」って言ってただけ」」とか、頭大丈夫?
誰も学歴の話なんかしてない時に、いきなり学歴の話を始めるのが、こいつのいつものパターンなんだが
(例)
>>713 「学歴なぞに価値はない」と言う資格があるのは東大・京大卒だけであるのと同様に
>>718 (3)「東大なんか出てたってえらくなんかない」と言って「負け惜しみ乙」「負け犬の遠吠えワロタ」と失笑されないのは東大卒だけ
>>754 編集者は大卒エリートなのでラノベなど読んでられません。ラノベなぞを読むとバカになっちゃいます
プライベートではもちろん小説は読みますよ。でも小説とラノベとは全然違うモノですから(笑)
>>911 同じセリフをAV女優が言ったらどう思う?
娘が生まれてAV女優になりたいとかいったらおまえは止めないのか
>>907 33歳で東大受験やりながらラノベ作家目指してるとかw
こいつ、人生も作家も舐めてんな。
今年は受験結果どうだったの?
今更、東大出て意味あんのかよ?
玉川、学習院中退した理由はなに?
こいつの人生意味分からん。
親のスネかじりの甘えん坊か?
中途半端に頭がいいと、ろくでもない人生だな。
病気なんだよそっとしといてあげなよ
>>913お前紅茶だろ?
正体ばれて怖じ気づいて、書き込み減らして自演擁護でも始めたか?
ワナビって学歴コンプ持ち多いんだな。
ここ見てると受賞しても自分の学歴は公表しないほうがいいなって思えてくる。
無駄に敵を増やす必要ないものな。
頭いいのかなw
受けるだけなら誰だってできるし、学習院なんてボンクラだからな
玉川大ってどこにあんだよw
>>916 紅茶じゃないよ。「金稼げればなんでもいい」なんて言って欲しくないだけだよ
>>914 年齢も学歴も嘘かもね
「本当の自分」から矛先を逸らすためにわかりやすい穴を用意しているように見える
嘘に嘘を重ねて今では作家志望ですらないのかもしれない
先生はもう作家を目指してないよ
ゲハ、学歴厨、政治
こいつらの空気の読めなさは人格障害を疑うレベル
>>917 俺を含めて、歳とったワナビは、人生逆転のチャンスを賭けているかもな。
今更、最終学歴なんぞ興味ない。就職するわけじゃないし。
面白い作品が書ければそれでいいんよ。
学歴が欲しい理由があるなら学歴厨がうざいからってだけだな
就職する気はないから学歴は必須じゃないわ
>>923と同じで逆転っていうかちょっとでもいいから小説でお金貰いたいってだけ
学歴に嫉妬するのは学生とか会社員だろうな
そういう人たちは未来があるから羨ましい
もうすぐ電気が止まるからネットもできなくなるわ
自分が高学歴だという話を持ち出す奴は優越感に浸りたいんだろうけど
高学歴だからって面白い小説が書けるわけではないってことわかってんのかな
自慢する場所を間違えてるだろとw
そもそも勉強できる人こそが至高みたいな価値観が見え透いててイタい
>>919 別に実際に顔を出し裸体を見せるわけじゃないし、人前でセックスするほど身を切り売りするわけじゃないしな
まあ、引き合いにだす例えからして間違っているなとしか
社会に出てみると
>>925みたいな考えの人が本当に多いんだよな……。
ぶっちゃけそういう先輩は扱いやすくて助かるけどさ。
身は切り売らないけど、恥をかき売ってるよね
香山リカあたりなら指摘しそうだよ。「授賞式に行きたくない」「写真にうつりたくない」
とトラタヌってるワナビの心理はかくのごとし、本心は文芸作家になりたいんだってw
少なくともID:2tlraT3Cみたいに平日に50も60も痛いレス書き込んで、
自分が東大京大卒だ、みたいな事を仄めかすやつは、本当は東大京大卒じゃないよ
本当に東大京大卒なら、敵を作ったり印象を悪くするのが明らかな振る舞いを、
わざわざ「自分は東大京大卒だ」なんて仄めかしてやったりしない
どうせ東大京大を受験したけど受からなくて、受かった気分だけ味わいたいだけ奴なんじゃねーの?
受かって無いなら、東大京大のイメージが悪くなろうがどうでもいいだろうし
ハルヒの声も「声優は卒業して女優めざす」とか言ってたし
やっぱりそのあたりはどうあっても偽れない人間の心ってやつなんかね
作家に学歴は関係ない
学歴持ち出すやつは、勘違いしているだけだ
そのくせ面白いのが書けない
ID:2tlraT3C=ID:dUAAntJ/だろうなあ
二日連続で同じ話題出してばれないとでも思ってるのか
授賞式行きたくない、写真映りたくないって人はほぼ自惚れな気がする……。
たぶんリアルでも「自分はオタクじゃない」と言いふらしている人達なんだろうな。
今どきアニメ好きなんてなんも珍しくないのにな。
むしろ飲み会とかじゃネタになって、むしろ美味しいくらいの勢いだったけど。
ヒント:わたしの卒業した大学(学部)はギロッポンにありました。2001年卒
これですぐわかるようなら、まあ推定二流大(マーチ)以上
「ウソだよw六本木に大学なんてねーよww」とか言う人は多分Fラン
実際、高卒のラノベ作家って誰かいるのかな?
>>933 多分そうだよね(2行目)
授賞式で一人だけ気取って「おまえらとは違うのだよ、おまえらとは!」とかw
二次会も欠席とかw
どう少なく見積もっても三十代半ばのおっさんが平日の夜に2chで荒らしか…
前日も一人で荒らしまくってたみたいだし、自分の境遇に悲しくならんのかな
せっかく演じようとしてあげたのにお馬鹿さんですね
ギーロッポンに当時あったのは東大の工学部ですよ
>>936 無意味な選民意識ある奴は嫌だよなww
「俺様はポニーテール好きだけど、お前はどの髪型が好きなんよ? ツインか? ツインテールなんか?」
とかで熱く語れる人間のほうが絶対一緒にいたいし、何より面白い作品書いてそう。
「萌え? よくわからないね。アニメとかあまり見ないし。漫画? そうだね。火の鳥くらいならわかるけど……」
んー……くたばれ。
俺、受賞式に行きたくないけど、単にリアルバレしたくないから…
作家さんで顔出しをしている人いっぱいいるけど、すげえって思う。
メリットないし、よくやるなぁって…
話のネタになるやん
>>940 思考停止してるぞ
「リアルバレしたくないから」→なんでバレたくないのか?
考えてみ。恥ずかしいからじゃないのか。みっともない職業だということをわかってるからじゃないのか
でもさ、授賞式では先輩と同期にレベルをあわせるのを忘れるなよ?
>>942 いや、昔の同級生が写真を見て「こいつはこんな奴だったぜww」ってなるのが…
あ、ごめん。
「こいつはこんな奴だったぜww」ってネットで書き込まれるのが嫌だってことっす。
卒業アルバムの写真とか出されるのも嫌だし…
>>943 あーそれは誰でもあるよ(´・ω・`)
でも30過ぎれば見分けがつかないからな。PNを工夫しろよ
>>944 そんなことされた作家はいたか?
バクマン。みたいな妄想か
写真くらいでバレるとは思えないし、
仮にバレたとしてもその写真を見つけてくる人間は同種だと思うけどなぁ……。
30過ぎると考え方も変わってくるのかな。
そんなこと気にするのはアマチュアのうちだよ
賞取って金もらってプロになったらノリノリで式典に出るに決まってる
俺は断言するね
俺は授賞式は歓迎だけれど、
写真がネット公開されるのが嫌だなぁ〜。
まぁ、容姿がイケメンじゃないのもひとつだけれど、
不細工までいかないが、ただのおっさんだからなぁ。
まぁ、開き直って川原先生のようにメディアに出まくるかもしれんが。
あの目立ちたがり屋のイズルとかですら卒アルを晒されたなんて話は聞かないしなあ
仮に晒されたとしても過去のこととして受け流すだけだろう、というかそんな豆腐メンタルじゃ担当に怒られただけで萎えそうだな
>>949 別にイケメンであることを望んでる人ばかりじゃないと思うけどな。
歌舞伎町うろついてるチャラ男よりは、おでこの広い伏見つかさのほうが好印象だよ。
>>950 次スレよろ。
>>949 文芸の作家は「先生」呼ばわりすることをお互い自重してる風があるね
それに引き替えラノベ作家は互いに先生と呼び合ってて情けない;;
>>935 別レーベルだけど、問題児〜の作者。汎愛高校武道科卒業って折り返しに毎回書いてる
そして未来の俺!
>>952 いや、互いに先生と呼び合ってないだろw
ラノベ作家のtwitterとか見てる限りでは二次ネタ合戦で仲よさそうってイメージしかない。
>>934 >>938 語るに落ちるとはこのことか
とりあえずID:dUAAntJ/は、2001年東大工学部卒の人物なんですね
そして荒らし常習者のID:2tlraT3Cと同一人物なのかはわからんが、
ID:dUAAntJ/の書き込み数も既に二桁でスレトップで真っ赤
しかもラノベ作家を文芸の作家と比較して「情けない」とか言ってる点も共通
つか、なんでお前ラノベのスレにいるんだよ、という点が思いっきり共通w
おい、前回の各次選考結果が右にずれてるんだよ。いい加減なおせよw
>>933 オタクだとかそうじゃないとか言いふらすほど知り合いがいない
顔出し嫌なのは自意識過剰だから
そうじゃない人からしたら馬鹿らしいとしか思えないだろうが当人からすれば何よりも重大な事
まぁ、写真が載っても大丈夫か。
元クラスメイトがAV女優になっていたけど、
アルバム写真の一つどころか本名も学校も出ていなかったし…
クラスメイトの裸をおかずにできるとか羨ましい
まあまず顔見るだけで本人と断定できるような人間はよっぽど近しい間柄のはずだしね
そんな人間に卒アル晒されるようなら友人を見る目がなかったってだけのことだろう
話変わるけど、ヒロインの髪型決めるのって難しいね
頭の中でイメージこねくり回してもどうにもしっくりこない
>>963 俺はpixivとか重宝してるな。
結局ポニーテールになるんだけど。
もれなくピンクだの水色だの緑色だのに塗られるからな
>>965 だが、イラストラフが上がった後か投稿時からなのかは知らんが、世の中には
「クオーターだから姫子、ピンク色の髪なんですぅ!」とヒロインが1巻で言っていたラノベもあってだな
色に関しちゃ作風次第。
例えばMFのエロコメなんかなら、
全世界の男子諸君が舐め回したくなるような圧倒的美少女。
なんと髪の色はピンクと来たもんだ。淫乱ピンク。
日本人離れするにも程があんだろ、おい。
みたいな書き方ができるけど、ガガガのシリアスとかで、
少女は硝煙の香りを愛おしげに吸い込むと、愛用グロックの銃口で自分のピンク色の髪を梳いた。
だと格好が付かない。
作風の問題で現実味のありそうな髪にしてるけど、使えないのはピンク、青、緑くらいか
橙とか書くなら赤でいいって話になるしな
黒髪金髪銀髪あたりは、わりと文字になってるのを見かけるな。
「黒髪」って書いてあるのに、表紙イラストで紫だったりする事もあるけど。
有名どころだとフルメタのかなめとか、毎巻のように黒髪って強調してんのにイラストでは思いっきり青いという
黒は他キャラとの差別化か青にはなるな 後は茶色が赤になったり
気にしなくていいんじゃないの
緑の黒髪なんて言葉もあるくらいだし
乳首の色って書いてる?
乳首なんて出ない。
比喩表現で「黒曜石のような長髪」とかはあるな
>>975 どこからやって来たのか知らないが、全速力でお帰り下さい
いや、マンコの色の暗示として必要だろ
979 :
この名無しがすごい!:2013/03/13(水) 04:18:14.11 ID:UIIeqsyT
皆さん1日の作業時間どのくらい?
そしてそれで何DP進む?
あまり髪や服の色は指定するなよ
絵にしてみたらげんなりってことが多々ある
これは絵師の経験があれば分かるんだが、色目はデザイン段階でかなり変えるんだな
だから色を使うなら風景や顔がいい
風景ならキャラクターには関係ないし、顔を赤らめたとか青ざめたなら表情の問題に過ぎないし
981 :
この名無しがすごい!:2013/03/13(水) 07:38:56.79 ID:/naEw5We
なんかフランス書院の人材が流れてきてるな
おっとsage忘れで自己嫌悪
いや、ぶっちゃけ絵師が適当にやってるだけだろ。
死ねって感じだけどな。
俺の場合は大体キャラクターごとにイメージカラーが思い浮かぶから、それを髪の色に当てはめてる感じだなあ
絵師とかがやってくれるならありがたいだろうけど、そんなとらたぬできるような状況でもないしね
>>983 今は絵描きの方が作者の想像より良いもの出してくるっしょ
好き勝手やらせた方がイメージアップにはいいんじゃないかな
絵師に任せることが前提ってw
だからワナビのままなんだよ、絵がなくても読者に伝わるようにしなきゃ
審査通らないぞ
凄い進むな。何時間やってそんなに進むんだよ
授賞式のコメントを考えるのに忙しくて筆が進まない
今頃になってボカロ小説に腹立ってきた
こんちくしょう
んなこたーない
自分よりセンスいい人に思い切ってまかせるのも大事な事だよ
作家が表現の手を抜いてもいいって意味ではなく
とらたぬにも程がある
郵便局でバイトしてたまたま配達した家で美少女が全裸で出てきて
はんこがないから代わりにって言ってせっくるさせてほしい
俺はむしろ髪型や服は細かく書く
ただ色は書かない。色やテクスチャは絵描きさんに譲る
これは描いた絵の色目が気に入らなくて色相調整を頻繁にやった経験があるから
>>989 よう、俺
インタビューの内容を考えていて改稿作業が進まない
絵師の選定はまあ……電撃ならある程度の地雷じゃない絵師を連れてきてくれるので心配していない
埋めるか
梅
埋め
受賞したい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。