【WEB関連以外】川原礫 書籍総合ネタバレスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
『ソードアート・オンライン』『アクセル・ワールド』及びそのメディアミックスの書籍作品のネタバレスレです。
小説、コミカライズ作品、外伝漫画、特典小説などの書籍作品で、
ライトノベル板の川原礫本スレでのネタバレ解禁(発売日の24時)されていないときにご利用ください。

本スレ
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド177【SAO】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1348412806/

webに掲載されていた作品や同人作品について話したい場合はこちらへ
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第44層
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1348309917/
2この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 16:21:29.82 ID:lUp5jkFy
        , ,,ーi))ソ‐‐,,,,__ ,
        i ;; ;; ノ フ,r';,r'゙i;;;`'=-,,,,_
       |  ,r/ /i; ヽ 二●二 _! ,,,ヽ    ,ィィィ
       |;,r'(_~ !\_ ,.‐ ,,__ |___ノソソ
        |;; ;;  _,;`'‐‐,_  ゛゛W!!W---―'´
       |-ー´  |   ゙iii,,, `ヽ_           うへへ!
λ_ __ノ\ー´ ̄`‐-,_ \MM !!
`ー - - ‐ ‐ '´/   / `''''‐‐-,r'
    __ _/ / /
    し,ァー'´ー '´
                、
  ∧  r'  ̄`ヽ、.   \         , '       >>1乙だぜ!ヒャッハー!
  / .ハ_ { (;;;;フ,、(;;}  、.   \     ./        
 }^ト、-、 \i l.| | リー、ノ\ __ ,\==、/  , ---、
 `(_ノニニヽ\_.iソ、 ハ /{ ./   .X. ヽ /_っ>'  ̄ ̄ ̄` <
    リ:/\\ー7`ー{  | {{ ./  ゙ }}// ./´          ` <
 ヽ__∧:{o. \\__ r 、ハヾ、___,.イニ/    ____     ` <
 // ト/|_,イ`ー-- V.ヘ_}___ /  / 三7, --―--- 、` 、     ` <
   `ー'ヽノ(  {   .} }.V.ヘ===== / /三, イ´iiiiiiiiiiiiiiiiiiii\ >―――― `
 、   / \`ー`ー┴/ V.ヘO⊂//三:/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii\.       ┃┃┃
  `ー/   ;.:\:{{並/   ,ィV ヘ. //三Z/iiiiiiii/ ̄ ミ\iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヘ       ┣━
   /     ;.:.::ハ. / /  .V .ヘZ三/iiiiii/   ミ  \iiiiiiiiiiiiiiiiiiiハ     ┃
3この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 17:11:19.53 ID:lUp5jkFy
豆腐メンタルかわいい
4この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 17:29:27.71 ID:ELa21smA
建物の中入れないんだっけ?世紀末ステージ
5この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 17:32:55.44 ID:ZOXH202W
>>4
最初の対戦でハルが入ろうとして入れなかったし
世紀末に限らず、バーストリンクした時に自分がいた部屋以外は入れないものだと思っていた
6この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 18:30:53.81 ID:Q8emCd3C
さて、ちあちあがどう切り返すか。
1.アリスが助けに来る
2.何らかの対策を立ててある。
3.負けて全損。現実は非常である。

正直、一度の負けに対して何も対策を立ててないというのは、
ちあちあに限っては考えづらいんだが。

作者の好みは、
4.親(兄)を馬鹿にされたちあちあが覚醒。
かもしれんが。
7この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 18:31:45.70 ID:Cw7SUoVx
webスレ>>368
やっぱ、バナナが勝ったんじゃないか?
ニコもどっちが速いかが勝負の分かれ目とか言ってたし
8この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 18:41:55.32 ID:6oBwvRwB
>>6
2じゃないかな
つーか、実は1回負けてましたってのが驚きなんだが
9この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 18:52:10.20 ID:F0OEbS8N
5.眠っていたアッシュさんが突然起きてなんとかする
10この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 19:33:59.40 ID:Q8emCd3C
>8
確かに。無敗かと思ってたよ。
でも初見なら仕方無いかな。
ちあちあもそれくらいの覚悟はあるだろうし。
11この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 20:05:51.90 ID:kTiC5ZpD
1敗ってアリスに逃げられた事示してる、んじゃないよね?
12この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 21:11:24.14 ID:iu6zGxRl
普通に詠むなら対策済み&アリスの覚醒待ちだと思うけど。
全損の窮地までアドリブで利用みたいな。
13この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 21:18:41.42 ID:9aQ/S8qq
>>11

負けたのはラディ・ラクーンってやつ
何色だ?
14この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 21:35:49.29 ID:1l3Hx9Pg
合計レベル8と合計レベル5

レベル差3あっても全損か…厳しいな
15この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 21:48:29.37 ID:/aD4Lysw
アッシュさん外装に釣られただけですか…
16この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 22:06:59.11 ID:Q8emCd3C
>13

これかな?
>ruddy 【形容詞】
>色のスペクトルの端の色の(オレンジの隣)

赤橙?
あとは「血色の良い」とか「赤ら顔」等があったが。
17この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 22:12:53.57 ID:caegz7QI
つまり赤ら顔のアライグマ?
18この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 22:13:34.81 ID:Q8emCd3C
>14
アリスの小瓶はモトロフカクテルじゃないかね?
ロシアと紫(近遠距離攻撃)って事から。
19この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 22:15:54.30 ID:Q8emCd3C
>17
アルコールブレスで酩酊状態か。
20この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 22:18:00.22 ID:kTiC5ZpD
>>13
サンクス

ラクーンか、丸太使いだな多分(違
21この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 22:18:39.88 ID:caegz7QI
バニラ・スライサー Lv.4
・征王学院生徒会書記が操る、パティシエのような外見のアバター。色は白寄りの黄色。
・大中小3種類のケーキナイフ型強化外装を駆使して戦う。
・香料由来の状態以上を引き起こす必殺技を複数所持する。
・必殺技<バケーション・プラン>…相手を睡眠状態に誘う。
22この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 22:52:12.20 ID:MSdflPK4
今回の展開ってどんなだったの?
23この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 23:05:19.69 ID:rhKg4ji/
バニラとアッシュでバルキリーボコる
アリスは怖がって動けない
バニラはバルキリーがパラディンを侮辱したこと、つまりパラディンの<親>である族長を侮辱したというこどで怒っている、必ず全損させると言い張る
バニラがバルキリーを狭い路地に追い込み必殺技を使う
バルキリーは眠気でうまく動けない
バニラがギャラリーに演説し始める(1巻のタクみたいに)
バニラはバルキリーが間接攻撃に弱いことを過去の赤ら顔のアライグマ戦で負けたのを見て気付いた
アッシュがまともに動けないやつを一方的に攻撃して晒し者にするのは好きじゃないから降りると言い出す
バニラが報酬の強化外装はいらないのかと聞くが、アッシュが断る
バニラがアッシュは邪魔だからと必殺技で眠らせる
ラプターが土下座してドローにしてくれと頼むがバニラは聞き入れない
あとは一方的にバニラがバルキリー攻撃して、どうなるのか?で次回へ続く
24この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 23:08:42.60 ID:MSdflPK4
>>23
ありがとう
びっくりする程大ピンチですやん……

でもこれがきっかけとなりアイリスが覚醒するのかしらん
25この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 23:12:27.75 ID:LpJhUdBn
冒頭でバルキリーの体力は8割以上残ってたけど後半からずっと一方的にやられてたからもう3割切ってるんじゃないか
眠気で思うように動けてないみたいだし
26この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 23:32:17.54 ID:N0xJ6hdU
土下座までするラプターちゃん痛々しいな
27この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 23:32:25.21 ID:Q8emCd3C
バニラは族長崇拝がちとキモイ。
ホモっぽいと言うか・・・・・・
ラプターに対する因縁も、ラプターが族長の幼馴染だからか。
28この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 23:36:20.88 ID:N0xJ6hdU
対戦中にギャラリー相手に演説ぶちかます奴はホモ
ちぃ、覚えたー!!
29この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 23:36:27.33 ID:LpJhUdBn
ボコられるちあちあで興奮しちまったぜ

ところで眠気に抵抗できないのって豆腐メンタルなの?
30この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 23:42:49.57 ID:kTiC5ZpD
>>29
脳筋系キャラは魔法抵抗低いだろゲーム的意味合いで

多分そういうことだと思う。
黄色系なら抵抗力強いんじゃね
31この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 23:43:18.66 ID:rTxjOimP
なんかバニラさんバルキリーの親をラプターと勘違いしてない?
ひたすら親を馬鹿にして煽ってたけどあれヤバいと思うんだが
後でどうなっても知らんぞ
32この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 23:52:43.71 ID:MSdflPK4
>>30
それを豆腐メンタルとする例えは正しいのだろうか?w

>>31
>>6の選択肢はそういう意味なのね
バニラさんブッ殺されるぞ……
33この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 23:58:15.17 ID:jeE3L2G7
バルキリーの股のところの防具外したい
34この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 23:58:43.53 ID:Q8emCd3C
>31
何も知らなきゃ
(ダンサー?)→ラプター→バルキリー→アリス
って思うのも無理ない。
35この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 00:00:49.37 ID:ah/82SBl
最初はどうなるかと思ったが意外にレス付いたな
あとは本スレ行くか
36この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 00:01:57.55 ID:Q8emCd3C
>32
状態異常耐性はメンタルじゃないしな。
バナナさんにトラウマ見せられてゼロフィルになったもっ先こそ豆腐メンタルにふさわしい。
37この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 00:02:39.22 ID:Q8emCd3C
>35
あっちは割れだの新参だのうるさいからね。
38この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 00:04:11.36 ID:jeE3L2G7
>>37
だな
39この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 00:07:15.59 ID:0zb90Mvy
>>36
ナイトさんのヤバさが分かったぜ
リアクトで状態異常全てキャンセルできるからな
40この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 00:15:30.59 ID:eR5ljoLi
>>39
無限駆動のせいで(あ、眠いな…)っていうのがなくてリアクトする前に瞬間気絶させられたかのようにいきなりぶっ倒れるかもしれないけどw
41この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 00:50:45.57 ID:J/LAoqK+
>>40
そんな燃料切れで尻突き上げて気絶しそうな展開はイヤんw
42この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 00:56:52.80 ID:UZglnL1x
それで結局ズドコミックに原作者イラストとかabec寄稿とか何か旨味はあったのかしらん
43この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 00:58:48.92 ID:OyxO8803
>42
浮世の義理
44この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 06:58:35.71 ID:YhZtPnKX
ズドはアニメのエンドカード描かせてもらえない時点で…
45この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 08:46:57.25 ID:Nmazf8Iw
おそらくアインクラッド編が終わった週のエンドカードに…
46この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 08:47:54.09 ID:sc7OuR8H
大画面でズドやってくれるんだな
47この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 13:02:56.62 ID:VF5oz67t
>>45
台無しじゃないかwww
48この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 18:56:46.78 ID:lc+LscZS
これってちあちあがまともに戦闘が可能な状態に復帰したら
バニラさんなぶり殺されるよね……
49この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 19:01:14.83 ID:J/LAoqK+
睡拳に覚醒するフラグだなw
50この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 19:35:05.23 ID:PfTvhZWL
あとでちあちあにボコられてホモから別の何かに目覚めるバニラさん
51この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 22:34:11.74 ID:YhZtPnKX
>>48
相手をなぶるのが負けるのより大嫌いなアッシュさんが居る限り
そこまで酷い事にはならなそうだけどな

幾らちあちあでもコメディモードのアッシュさんならともかく
流石に本気で怒ったアッシュさんには(本編との兼ね合いで)
一方的に凸る訳にはいかないし
52この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 22:50:26.37 ID:NYZmAT1M
4コマ面白かったわ
アインクラッドより冊数少なかったけど、まあしょうがないか

初版は入手困難な地域ありそうだな
53この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 20:35:55.24 ID:Qzt1vpzS
落ちる!
54この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 12:36:00.19 ID:tCMCDVbb
__________
    <○√
     ‖ 
     くく

このスレくらい俺一人でageて見せる!
55この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 19:40:23.42 ID:D9k/5Be5
56この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 21:52:03.59 ID:R6JDf2cn
過疎りすぎだろwwww
スレ分ける必要ぜんぜん無かったじゃんかwwww
57この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 22:12:16.64 ID:7rd203gp
いや、むしろ伸びすぎてビックリなぐらいなんだがw
何も発売されないときは伸びるわけないだろ
58この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 22:24:50.26 ID:6pSI7Vrb
尼でSAOPの予約が始まっているので忘れそうな人は予約しておくことをオススメする
59この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 22:55:11.03 ID:HrMkNLab
発売された日に何十かレス付くくらいのまったりでいいんだよここは
この100レスに満たない書き込みをもう片方に書くと出てけって言われるし
60この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 23:00:54.02 ID:dDjBKEhy
その程度の用途のためにスレ乱立とかゆとり全開やな

まあ、臭いヤツらを隔離できたと思えばいいか
61この名無しがすごい!:2012/10/04(木) 01:35:05.29 ID:tv5526ya
そういう自演臭い争いはもういいから仲良くしろよ
62この名無しがすごい!:2012/10/04(木) 10:49:50.32 ID:SBzrbj4+
根本にあるのが「著作権法に違反してまで既に公開停止されてるWEB版手に入れる
馬鹿がいるからWEB版のネタは出すな」だからな。
63この名無しがすごい!:2012/10/04(木) 13:37:48.80 ID:CWE5RZOj
*35,918部 *35,918部 12/09/27 ***4日 ソードアート・オンライン アインクラッド 1(コミック)
64この名無しがすごい!:2012/10/04(木) 19:32:27.28 ID:KJSiGDTR
2000万+@か
65この名無しがすごい!:2012/10/04(木) 19:38:15.48 ID:56xVumbr
そんなに売れたのか
やっぱりアニメ効果はスゲーなあ
66この名無しがすごい!:2012/10/05(金) 09:19:39.61 ID:hlxrWxnl
次このスレで話すのはSAOP一巻か
もう、一度世に出た作品だしあまり話すのはなさそうだなあ
67この名無しがすごい!:2012/10/05(金) 13:05:24.23 ID:YSH0LxNI
webの方と比較する分にはwebバレスレの話題だしな
まぁ、こっちはwebの方のバレを見たくない人用に
68この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 12:37:27.60 ID:7i7WgBzg
キリトとアスナがある程度長期間、肩並べて戦うのがアインクラッド編しかないからプログレッシィブなんてやってんだよね
フェアリィダンスはアスナ囚われ、ファントム・バレットはキリトはほとんどシノンと共に戦い、
マザーズ・ロザリオはアスナ×ユウキ、アリシゼーションはアリスメインでキリト精神崩壊で復活は終了間際だし
キリトとアスナのカップルでこんだけ人気でてるのに、
追加で2人の描写入れ込むことができるのはアインクラッド編しかないってのは失敗だったね
69この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 15:11:18.98 ID:Bcm7yZIi
アリシで200年も平和のために戦ったじゃないか
70この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 15:11:53.11 ID:925caAk9
>>68
なにこの邪推
ただのアスナ推しなら普通に番外編書けばいいんだし
71この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 15:12:10.97 ID:Bcm7yZIi
おっと禁忌だったわ
72この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 15:14:44.31 ID:Nk5SlOmY
三層からは白い人そっちのけで黒エルフさんとイチャラブだと聞いたが
73この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 15:22:59.94 ID:Zoyu3SUU
協定後もたまに発売日前に手に入れてた奴がちらほらいたけど、今回はいないのかな?
74この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 15:27:25.72 ID:B37dWawO
>>68
200年の間でも書けるぞ
75この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 15:28:28.62 ID:Zoyu3SUU
ここはWeb禁止だぞ〜
76この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 15:32:44.02 ID:B37dWawO
失敬
77この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 16:33:00.79 ID:AAcqqmgG
協定後に1回だけ買えた店舗ももう守るようになっちゃったしなー
さすがにこれ以上町の本屋探しても無駄手間だと思うようになった
発売日にならないとほんと見かけんわ
さみしいこって
78この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 16:34:26.27 ID:Q4BJsOrR
今日までに手に入れた猛者はいないか?
79この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 16:42:55.66 ID:krJ9Utmy
>>70
既刊分だけでも判るけど、ただの番外編として断片ばかり出してくと
どんどん最初の設定から乖離していくじゃねーか。

それ考えると、番外編として出すよりもちゃんと設定修正して一から構築
し直した方が話としては良くなる。

>>77
発売日前に読める事を既得権益美味しいです^q^的に自慢する馬鹿と、
発売日前に読める事を既得権益不平等だ!と抗議する馬鹿が
いなければ良かったんだけどね。
80この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 17:38:30.13 ID:Nk5SlOmY
>>79
>どんどん最初の設定から乖離していくじゃねーか。
乖離じゃなくて漸進な
それがプログレッシブ
そもそもアリアもロンドも元は特別企画という名の番外編

>設定修正して一から構築し直した方が話としては良くなる。
SAOPは修正版でも完全版でもなく補完が目的だと言ってたが?

あと、早売りを既得権益っておかしくね?
81この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 17:55:03.97 ID:1Hgvow/N
設定が完璧で矛盾がなければ話が良くなるのか?
そんなもん糞くらえだな
設定が完璧で矛盾がなくてもつまらないくだらない話はいっぱいあるだろ
82この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 18:43:33.71 ID:Wg/GGNyb
話がよくても設定の穴のせいで台無しになることもあるからな
一筋縄ではなし
83この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 18:50:49.80 ID:Zoyu3SUU
話の面白さが同じで、設定の穴があるのとないのでは
そりゃないほうが良い話ではあるでしょ
84この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 19:22:43.33 ID:Bcm7yZIi
挿絵の為/アルゴおねーさんprprの為に
85この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 19:31:12.63 ID:TzBOJ+Px
くのりんはセリフの矛盾とか数字のミスとか気にせずどんどん書いて欲しい
86この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 20:06:55.70 ID:n20bqzbk
筆を折れと言ってるようなものだしな・・・
完璧じゃないと許せないとしたら潔癖すぎるんじゃないの
87この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 20:22:24.71 ID:9Z7onuu0
どっちも10巻以上出てるんだし、いい加減そういう作風(作者)だと分かるだろうに
88この名無しがすごい!:2012/10/10(水) 14:00:34.96 ID:Lf3aVur1
そんなことよりアスナさんの風呂について語ろうぜ
89この名無しがすごい!:2012/10/10(水) 14:29:04.46 ID:8XpH8YDl
アルゴのイラストが殆どなかったのは残念
まあ、ミステリアスのがいいのかもしれんがw
90この名無しがすごい!:2012/10/10(水) 14:29:52.16 ID:Lf3aVur1
一応髭の理由に一枚あったけどな
キーぼうの、いくじなし
91この名無しがすごい!:2012/10/10(水) 14:33:15.15 ID:8XpH8YDl
ヒゲの理由のイラストじゃあ、顔がよく見えない…
そういう意味でミステリアス
92この名無しがすごい!:2012/10/10(水) 15:36:10.87 ID:Jktqbuea
横顔とアニメBOXの書き下ろし特典だけか
93この名無しがすごい!:2012/10/10(水) 19:45:39.98 ID:7WlLpRfC
生死も明かされなさそう
94この名無しがすごい!:2012/10/11(木) 00:07:54.39 ID:Pf+F+qm8
春発売ってどういうことだよ!!
95この名無しがすごい!:2012/10/11(木) 01:21:41.52 ID:q7fyE1M8
春ということは2月に発売ということじゃないかー!
96この名無しがすごい!:2012/10/11(木) 17:33:06.06 ID:nkmtSpNH
アルゴは最後まで謎なキャラでお願いします
97この名無しがすごい!:2012/10/11(木) 19:25:31.24 ID:CCCs67X/
アルゴさんってDEBANに消されたらしいぜ
98この名無しがすごい!:2012/10/13(土) 17:29:22.80 ID:9V/cm1WW
サヨナラ
99この名無しがすごい!:2012/10/14(日) 17:42:17.92 ID:8VWEJkTQ
電撃大王って早いところだと、発売日の何日前に買えるんだろ?
100この名無しがすごい!:2012/10/14(日) 17:50:24.80 ID:P9HAIBn5
2,3日前にはバレが上がる
あの人らどこで買ってんだろ
101この名無しがすごい!:2012/10/15(月) 01:42:19.64 ID:YZ8RQltH
電撃は出荷協定が厳しくなってるから見れるとしたら
印刷所か卸元の従業員くらいだな
どっちもバレやってるのが職場にバレたら首飛ぶけど
102この名無しがすごい!:2012/10/25(木) 13:56:49.58 ID:OIBrLTDo
早売りか
103この名無しがすごい!:2012/10/25(木) 18:26:24.08 ID:IiRHLG4v
ジャンプなら徳島とかあっち方面だとわかるが電撃は謎だな
104この名無しがすごい!:2012/10/26(金) 06:31:34.66 ID:4bEkwGnX
リアル本屋なら前日に読めたりするらしいが、3日前とかは謎
105この名無しがすごい!:2012/10/26(金) 10:16:08.70 ID:6CX1wYcH
集配センターか
106この名無しがすごい!:2012/10/26(金) 22:59:17.22 ID:8t6fNMDl
フラゲッターはいないのかね?
107この名無しがすごい!:2012/10/27(土) 02:27:05.93 ID:W6mUMUMk
ついにアリスちゃん覚醒しちゃったよ
怪獣か…
108この名無しがすごい!:2012/10/27(土) 02:31:33.28 ID:YZ8YAIRN
脳筋のくせにロシア語が話せるだと…
109この名無しがすごい!:2012/10/27(土) 02:45:25.82 ID:lmYnup59
#009 She wished for growth, but not for a way to control it.

タイトルから察するにあの状態になったら暴走するっぽいね
110この名無しがすごい!:2012/10/27(土) 03:26:55.52 ID:HM2DmgPy
アッシュさんカッコいいよ
111この名無しがすごい!:2012/10/27(土) 03:44:36.75 ID:1gjWj5qK
>>108
寝不足だったのは無制限フィールドで
ロシア語を勉強していたからだと思われ。
112この名無しがすごい!:2012/10/27(土) 11:26:14.73 ID:DQTo/y/8
どんな話だったのかオナシャス!!
113この名無しがすごい!:2012/10/27(土) 11:30:50.78 ID:5UCIZUe3
最新話のラプターちゃんはどんな感じでした?
114この名無しがすごい!:2012/10/27(土) 12:24:50.00 ID:BM+enwj3
>111
なるほど! ちあちあは努力の人だからなぁ。

>113
先月と変わんない。姫と手に手を取って傍観モード。
どうでもいいが、アニメ準拠なのか生身は裸なんだよなこの漫画。
115この名無しがすごい!:2012/10/27(土) 12:31:36.77 ID:BM+enwj3
>109
グーグル翻訳だと
「彼女は成長のためではなく、それを制御する方法を望んだ」
になったよ。

>112
・アッシュさん相変わらずイケメン。
・ちあちあロシア語でウサに檄を飛ばす
・ウサ覚醒
シャナもそうだったけど笹倉は芝居場が上手いよね。

あと、公式ツイッターが画像を上げてるよ
ttp://twitpic.com/b7isk0
ttp://twitpic.com/b7itjf
116この名無しがすごい!:2012/10/27(土) 12:44:37.57 ID:CxtYKWPe
今月のアッシュ語録
「ユー・アー・フ―――――ル!」
「さっきのは狸スリーピングだぜ!」
「そんなソッコー落ちねーよ!」
「すまねえ アルミ野郎」
「俺の相方がテメエにノークールなまねしやがったからよ」
「今のでエクスキューズ・ミーだ」
「あん?そうだっけか?」
「ああ そうだったな」
「そんなら次は最初からフルパワーで来やがれ」
「これで終わりにすんじゃねーぞ」
「…あ やべ… 俺様メガ・スリーピィ…」
「おい!そこのアリスちゃんよ!」
「立てよ テメエの相棒やられちまうぞ」
「ぐぁ… テラねみぃ」
「じゃ 俺様は先に落ちるぜ グッナイ…」
117この名無しがすごい!:2012/10/27(土) 15:43:16.90 ID:E57iMjzC
>>116
アッシュさんテライケメンな台詞連発だが
もし、綸ちゃんの声と姿でこれを連発したらキマシタワーな展開もだが
クロウも一気に落とせそうだなw

…そういや、アッシュさんの声って綸ちゃんと完全に別物なのかな?
118この名無しがすごい!:2012/10/27(土) 16:33:59.67 ID:lmYnup59
≪イート・ミー≫って何だろうな?
レベル1で必殺技がないのは確認してるし…

>>111で無制限フィールドでロシア語の勉強って言ってるけど、無制限に勉強道具は持ち込めないし、うさちゃんはレベル1だから連れて行けない
もしかしてクリキン方式でアリスをレベル4まで育てて無制限でちあちあはロシア語の勉強、アリスは戦いの修行してたのか?
そうすれば必殺技使えても問題ないが
119この名無しがすごい!:2012/10/27(土) 19:17:09.20 ID:BM+enwj3
ポイントが減ってた理由はそれかもな。>クリキン方式
普通に徹夜で勉強してたかもしれんが。もしくは通常加速空間で勉強か。
120この名無しがすごい!:2012/10/27(土) 19:20:16.58 ID:++dgAcSS
1から4まで上げるのに必要なポイントは1300
アリスがレベル4になってたとしたら同レベル対戦で少なくとも240回以上の勝利か
ただの化物だな
いや、半分でもふざけてるが
121この名無しがすごい!:2012/10/27(土) 19:37:49.53 ID:LJV1MeUC
そういや開始一日目の一晩で30連勝してたな
さらに4日で一日の勝利数がもっと伸びてるとしたら十分あり得る
122この名無しがすごい!:2012/10/27(土) 20:37:01.98 ID:DSo3ZSCX
スライサー、何本ナイフ持ってんだよ
123この名無しがすごい!:2012/10/27(土) 21:07:49.74 ID:zPecKYGe
氷の怪獣ってARMSで見たことあるぞ
124この名無しがすごい!:2012/10/27(土) 21:19:06.08 ID:rXM3XlGi
アリスー!
125この名無しがすごい!:2012/10/27(土) 21:20:50.50 ID:Buhq8e//
アリスちゃんは目のやり場に困るアバター
126この名無しがすごい!:2012/10/27(土) 21:26:27.16 ID:++dgAcSS
シルバー・クロウ並に雑魚っぽい
早急にショップで服を買って来るべき
127この名無しがすごい!:2012/10/27(土) 21:31:33.03 ID:DQTo/y/8
>>115
ありがとう
ウサちゃん覚醒か
これからどうなるか気になる
128この名無しがすごい!:2012/10/27(土) 21:33:15.69 ID:lmYnup59
>>126
初期のデザイン案だと服着てたんだぜ
129この名無しがすごい!:2012/10/27(土) 22:11:14.60 ID:QnqqewNe
>>127
スラーサーが眠らせようとするが暴走状態なので効かない
で、凍らされて潰されるて喰われる

こんな感じじゃないかと
でバルキリーとアッシュさんも喰おうとするけど直前で止まって暴走解除
最後にちあちあが制御できると信じてたとか言ってゲーム終了とか?
130この名無しがすごい!:2012/10/27(土) 22:40:20.90 ID:DQTo/y/8
>>129
覚醒したウサちゃん凶悪すなあ
読むのが楽しみです
131この名無しがすごい!:2012/10/27(土) 23:06:08.54 ID:C76qSMvH
アリスは両親に虐待でもされてたか?回想シーン見るに
132この名無しがすごい!:2012/10/27(土) 23:54:57.98 ID:5UCIZUe3
>>114
ラプターちゃんは今回も動き無しか
133この名無しがすごい!:2012/10/27(土) 23:57:22.10 ID:4b3B3YNb
早くラプターの戦闘見たい
134この名無しがすごい!:2012/10/28(日) 00:03:08.09 ID:UtzUd3IU
ギャラリってんだから無理でしょうにw
135この名無しがすごい!:2012/10/28(日) 00:04:17.57 ID:Nnzr2dgv
そりゃ今回のゲームはムリだけど、それ以降に期待って意味で…
136この名無しがすごい!:2012/10/28(日) 18:06:52.59 ID:Y/uSba2F
ラプターはいかにも近接に強そうな身体の上に赤系だからなぁ
むっちゃ強いんだろうけど、相応に弱点もありそう
137この名無しがすごい!:2012/10/29(月) 18:36:39.32 ID:uo1RZTsQ
日本語でおk回だった
138この名無しがすごい!:2012/10/29(月) 18:56:14.01 ID:uo1RZTsQ
サブタイは逐語訳すると「彼女は成長を望んだ、それを制御する術ではなく。」かな
「それ」ってのが「成長」として、それを制御するってことは

「彼女は前へ進むことをおさえつけることをやめ、前へ進むことを望んだ。」がマイ意訳
しかしまさか無制限フィールドでロシア語とはちあちあリーリャ好き過ぎだろw
勉強道具はまあコンソールとか適当に開いてあらかじめDLしてたデータでってかんじかな。
1000倍時間じゃ教材DLにも気が遠くなるぐらい時間かかるだろうし。もはや完全にマトリックス状態だがw
139この名無しがすごい!:2012/10/29(月) 19:07:54.73 ID:c2o2BvMA
あれで一応結構なお嬢様だし元々話せた可能性もあるで!
……あそこの国にはちあちあが好みそうな魔王モドキもいるし
140この名無しがすごい!:2012/10/29(月) 19:39:33.14 ID:C6eeHn5W
無制限フィールドに持ち込めないぞ、そういうのは
初期加速空間ならいろいろできるけど
できるんなら例の漫画家は無制限で睡眠だけじゃなくて描くのもやるはず
141この名無しがすごい!:2012/10/29(月) 19:56:45.00 ID:BlgvaER6
なんかアリスが必殺技覚えてるし、ひたすらポイント稼いで、二人でレベル4になって無制限に行ったというのが一番あり得る
142この名無しがすごい!:2012/10/29(月) 22:40:49.40 ID:Kv47cUZb
バルキリーとアリス
ラプターちゃんと本スレでニュービー疑惑が強まったダンサー

レズレズしくて胸が熱くなるなぁ……
143この名無しがすごい!:2012/10/29(月) 22:51:48.91 ID:nwyN+6k6
ウサちゃんは青版のクリキン師匠的なアバター?
144この名無しがすごい!:2012/10/29(月) 22:57:29.17 ID:7JjWr1UV
ラプターと会長とかノーマルなのも考えられるし

特定の趣味のお姉さん方の為に会長とスライサー、会長とパラディン

隙がない
145この名無しがすごい!:2012/10/30(火) 00:33:10.80 ID:lPDSVcId
>>138
MTGの「生ける願い」のフレーバーテキストが元ネタだと思う。
HeをSheに変えただけなので、
「彼女は成長を願ったが、それを調節する術を願い損ねた。」になる。
146この名無しがすごい!:2012/10/30(火) 04:00:33.27 ID:7DdoND2P
>>118
ぐぐったら「私を食べてって意味らしい」
あと不思議の国のアリスにある干しぶどうで私を食べてって書いてあるクッキー
が関係あるんじゃない。そのクッキーを食べるとアリスが大きくなるらしいし
>>141
あれってアビリティーか強化外装じゃないの?
そういえば強化外装って必殺技扱いなのか
147この名無しがすごい!:2012/10/30(火) 18:37:00.78 ID:YgEpHyxr
強化外装≠必殺技
148この名無しがすごい!:2012/10/30(火) 18:53:28.08 ID:hNIF/Bwt
必殺技、強化外装、アビリティの違いは最新刊だったかであれだけ解説してたじゃんw
149この名無しがすごい!:2012/10/30(火) 18:57:33.35 ID:EgSZZQgC
>>145
たぶん小さくなったアリスが元に戻ろうとしたが今度は大きくなった事へ掛けてるんだろうけどな
150この名無しがすごい!:2012/10/30(火) 22:41:58.59 ID:up5QrXGJ
似たようなものでも違ってたりするのがあるから紛らわしい

クリキンロボ(必殺技)とインビンシブル(強化外装)
物理無効(アビリティ)とフィアー・デヴォート(必殺技)
アビエーション(アビリティ)とゲイルスラスター(強化外装)
151この名無しがすごい!:2012/10/30(火) 22:42:23.80 ID:vTKVXv10
ザ・シードについてつくづく思うこと
自鯖のシステム権限で最強アカウント作ってコンバートすればいいのに
152この名無しがすごい!:2012/10/31(水) 00:51:52.70 ID:U1fNoydv
>151
カーディナル様が許さんだろ
153この名無しがすごい!:2012/10/31(水) 01:19:57.86 ID:3gIyIVFh
コンバートしたら不正データ扱いされる可能性あるか
154この名無しがすごい!:2012/10/31(水) 02:32:17.75 ID:yCQN2YMt
茅場さんがその手の調整してるかもしれんな
でもレベルアップアイテムの大量投与とかうまい狩場作ったりまでは対処しきれないんじゃないの
流石のカーディナル様でもそこまで万能ではないと思いたい
155この名無しがすごい!:2012/10/31(水) 02:40:09.65 ID:iIndH+ni
カーディナルさん勝手にバランス調整しちゃうからなぁ
156この名無しがすごい!:2012/11/01(木) 03:34:10.52 ID:q0xXeL0z
茅場さんTUEEEEE
157この名無しがすごい!:2012/11/01(木) 08:49:11.16 ID:ZVP9BznY
コンバート時に労力とかプレイ時間とか考慮して調整しちゃうんじゃないかな
158この名無しがすごい!:2012/11/01(木) 12:39:16.04 ID:61ofVM4J
>>145
結局あれは暴走状態でいいのかな
159この名無しがすごい!:2012/11/01(木) 23:18:57.87 ID:9lKMVWYm
アリスちゃん、あれ絶対挿入ってる…
160この名無しがすごい!:2012/11/01(木) 23:25:18.77 ID:2d7T/OIB
>>159
マギサの方だと思うが、アリシの方のアリスでも通じてしまうのがややこしいなw
161この名無しがすごい!:2012/11/01(木) 23:27:22.30 ID:57/apXHE
ウサちゃんかアイリスって言えばええねん
162この名無しがすごい!:2012/11/01(木) 23:33:31.28 ID:2BmjiY6K
本スレでアリシのバレだと勘違いした人いたしな
163この名無しがすごい!:2012/11/01(木) 23:38:07.70 ID:5a8ReIm4
           ,.  '"       ,. ---------  .,   `ヽ
        ,. '"     ,.  '"´            `  、 \
      ,. "    ,. '"                       \ 〉 -----
   ,. "     ,. "                      /       ι \
,. "    ,. "     ,.    '"´  ̄ ̄ `ー―--  ..,,,,__/     __       ヾ⌒!
     ,. "    ,  '"                    /     /゚:::::}     _ :,_,ノ
  ,. "      /                      /   __   ` ̄   ▼ く゚::}|
'"       , ′                  ,,...斗 ''"´,, u     __ノ  ` :,
     __,/                     ,,... :,イu /    /{j∧     〉
    /                            :,/       〈 : : : : }   ′
     {                          `ヾ: : : .      `  ̄   ′
.   r乂/                         `¨¨`  .,        /
     ′                             `  :, :_:,  ´
.     |                 }      \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `>` .,
.     }            /        ー――――……_・_・ ・ ´ : : : : : `>
  -、_,ノ           , ′    : : : : : : : : : : : : :/       ̄ ̄⌒¨¨´
 /             /: : : : : : : : : : : : : : : :,, '"
./   /\: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : ,, '"
′/   `ー―=ァ⌒ゝ.,____,,...   ´
/          /: : : : : : : : :,, '′

ウサちゃんでラグー・ラビットと勘違いする人がいなけりゃいいが…そんな人いないか
164この名無しがすごい!:2012/11/02(金) 01:52:09.00 ID:NTIz2i6s
ウサちゃんおいしそう(意味深)
165この名無しがすごい!:2012/11/02(金) 02:10:18.27 ID:wXgWplsb
>>164
           ,.  '"       ,. ---------  .,   `ヽ
        ,. '"     ,.  '"´            `  、 \
      ,. "    ,. '"                       \ 〉 -----
   ,. "     ,. "                      /       ι \
,. "    ,. "     ,.    '"´  ̄ ̄ `ー―--  ..,,,,__/     __       ヾ⌒!
     ,. "    ,  '"                    /     /゚:::::}     _ :,_,ノ
  ,. "      /                      /   __   ` ̄   ▼ く゚::}|
'"       , ′                  ,,...斗 ''"´,, u     __ノ  ` :,
     __,/                     ,,... :,イu /    /{j∧     〉
    /                            :,/       〈 : : : : }   ′
     {                          `ヾ: : : .      `  ̄   ′   イート・ミー
.   r乂/                         `¨¨`  .,        /
     ′                             `  :, :_:,  ´
.     |                 }      \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `>` .,
.     }            /        ー――――……_・_・ ・ ´ : : : : : `>
  -、_,ノ           , ′    : : : : : : : : : : : : :/       ̄ ̄⌒¨¨´
 /             /: : : : : : : : : : : : : : : :,, '"
./   /\: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : ,, '"
′/   `ー―=ァ⌒ゝ.,____,,...   ´
/          /: : : : : : : : :,, '′
166この名無しがすごい!:2012/11/02(金) 17:29:38.71 ID:WNbP64hR
>165
        《閃光》がアップを始めたようです

               ´  ̄ ̄ ̄ `
             /            \
          /   i      /    ハ     ヽ
          .′  |    /   /`ヾ<}   :.
          /  : .| /l :/1   .′   1 .i  i
.         /   : :.l |_j/__|  / _   | }  |》
      /}   : .:|ハ| j{ .|  リ   `ヽj.:/!. |》
       .′   : :.j .斗=ミ}八{ .斗=ミ、|/|:! .|》
       |ハ  \{<乂り     乂り> / :/{リ
       リ リ\ \          厶イ:.:ハ
         |:.:.:.\ミ    '       /:.:.:{l|
         |、:.:.:.:ハ          ハ /:.:.:.:{リ
       -‐┴}:.:.:.:|:ヘ、   r―ヘ  ,}:}':.:.:.:.j:|
     /     ヾ!:.:.:.|   >  ̄}「 イ、:.:}:.: {!|
      |     }:|!.:.ハ   ≧==≦{  }/:   |:|
      |     }ハ:.:.:.:, \ ///_,ノ  }|:.  |\
      |     /:::ハ:.:.:.:,    }:}:}    j:!   |  ,
     '.    /:::/::ハ:.:.:.}   {:{:{    ,ノ:|   |  }
167この名無しがすごい!:2012/11/02(金) 17:59:29.51 ID:+CdpgeON
                   _   .     _
             ,. '"´ ̄ .  ̄`゙ヾ´ ̄ . ̄`゙ヽ、
             / .  . . .. ..:.:.:::;:;:;;;:.:..   . . .:.:;:ヽ、
           / .  .    . ...:.:.::::;:;:;;;;,:.:.. .   . ..:.::;:;、
             i       . . ...:.:..:;:;;;;;;:.:..  .. ..:.::;:;;i
       ;'⌒ヾ__( .    . ..:.:.::::;:;:;;;;;;;:.:.. . . ..:.::;:;;!'⌒ヽ
        '、     .::`;  .  . ..:.::::;:;:;;;;;;;;:.:.  . . .:.::;:;;i . .::;i
         ;'   ..:.:.:::;ノ⌒   . ..:.:.::::::;:;:;;;;;;;;:.:.. . . ...::;:;;;!  `!
       、_ ,.イ ̄ ̄(    .. ..:.:.::::;:;:;;;;;;;;:.:..    ..:.:.:;:;;i、 _;:ノ
           !  .  .   . ..:.:.:::::;:;:;;;;;;;;:.:..  .. ..:.:.::;:;:;;!
          '、   . . ...:.:.:.:.:::::.:;;;;;;;;:.:.. .. ..:.:.:.;:;;;/
              ヽ. .. ..:.:.:.::::.:;:;:;;;;;;;;;;;;;;::.:.... .:.:.:.:::;:;:;;;〆
            ヽ、::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:.'"、:;;;;;;;;;;;;;;;;;;: '
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄
168この名無しがすごい!:2012/11/03(土) 08:32:06.37 ID:kH1gXuAZ
食べられちゃったか…
169この名無しがすごい!:2012/11/04(日) 08:54:10.00 ID:QLBd6stT
ウサちゃん、不幸なことを思い出すと過去の虐待でうまるが
幸せなことを思い返すと全部ちあちのことになるって
どんだけちあちあ好きなんだよw いいぞもっとやれw
170この名無しがすごい!:2012/11/04(日) 12:25:37.38 ID:OYacWmVq
いや、一コマアッシュさんもいるぞ
どっちにしろ百合か
171この名無しがすごい!:2012/11/06(火) 17:57:39.14 ID:GciAAHIL
潤んだ瞳で見つめてくるウサちゃんにちあちあは……
みたいな展開で頼む
172この名無しがすごい!:2012/11/06(火) 18:04:22.73 ID:MU1e8qUn
本スレへの誤爆?
173この名無しがすごい!:2012/11/07(水) 22:04:11.86 ID:cFF6IhlD
本スレは単行本派が多いからか、あんまり盛り上がらないみたいだな。
だからここに書くんじゃ?
174この名無しがすごい!:2012/11/15(木) 03:36:14.94 ID:WahSU/0n
ふむ
175この名無しがすごい!:2012/11/22(木) 08:00:49.48 ID:8jvCaUhi
 シアン・パイル(複合属性)は8番目の王候補?
色環での、この色の所で他に色名のアバターが出てないから。
176この名無しがすごい!:2012/11/22(木) 09:19:01.26 ID:1jgJNIRL
オレンジ「」
マゼンタ「」
177この名無しがすごい!:2012/11/22(木) 20:32:36.24 ID:8jvCaUhi
オレンジ「(光)赤と緑の間で、競合の黄色がすでに王」
マゼンタ「(光)赤と青の間で、競合のパープルがすでに王」
178この名無しがすごい!:2012/11/22(木) 23:51:57.30 ID:1jgJNIRL
シアンは別みたいな言いぐさだなw
179この名無しがすごい!:2012/11/24(土) 17:02:23.37 ID:/WN/CnJY
故意かどうか知らないけど、6番目の王がいないのは判る。
180この名無しがすごい!:2012/11/25(日) 13:00:45.31 ID:azgGo+Ge
まだ出てないのは8番目の王、6番目は会議欠席(代理が出席)
181この名無しがすごい!:2012/11/25(日) 13:33:57.52 ID:tHGKgBxo
白は出てきた時点で話が大きく動いちまいそうだからなぁw
182この名無しがすごい!:2012/11/26(月) 09:27:54.62 ID:lMv5+ZsG
白の王はサフランさんを無限EKした時の加速研3名の内の一人かな?

勝手な推測、外見は黒の王を少し大人にした感じで、体型も少しフクヨカ、
話し上手で人当たりも良いとか。
183この名無しがすごい!:2012/11/26(月) 12:24:48.39 ID:NQ0HJVZa
まるで黒の王がぺったん体型の子供で、話し下手で人当たりが悪いみたいじゃないか
184この名無しがすごい!:2012/11/26(月) 18:19:44.36 ID:ijwqg3dv
#010 Avatar of Fury
アリスの願いが《世紀末》ステージを蒼く染める!!

《アイリス・アリス》
・リーリャ・ウサチョヴァのデュエルアバター。
 色は紫寄りの青色。
・敏捷性極振り、他のステータスは壊滅的という極端なアバター。
 初期状態では必殺技もアビリティも保有していない。
・初期装備の強化外装《リトル・ボトル》が破壊されるとステータスに《ツーフェイス》アビリティが出現する。
 必殺技ゲージ全消費と《イート・ミー》の発声によりアビリティは発動する。
・《イート・ミー》状態のアバターは全てのステータスは《裏返り》、鈍重だが強力な巨人型アバターに変身する。
・《イート・ミー》状態のアバターは周囲をブリザードで覆い、行動を阻害する必殺技《スノウ・デビル》を持つ。
・《イート・ミー》状態は不可逆変化であり、対戦が終了するかポータルから離脱しない限りリセットされない。

アリスは巨大な怪物に変身する
怪物が吠えると雪が吹き荒れ、地面に爪を突き立てると地面が凍っていく
スライサー「あ…あ…」
腰が抜けて震え声しか出ないスライサー
ラプターとダンサーは呆気にとられている
スライサー「ヒッッ!!!ヒィッ!!」
足元が凍らされ逃げることができないスライサーを怪物が睨みつけ片手で捕まえる
スライサー「ッ…!!くそっ!!はっ…はなせ!!」
捕まえたスライサーを怪物が地面に叩きつける
マンガン・ブレード「成程な あの二人が《灼熱(ザ・バーニング)》の子というわけか
            少々厄介なことになってしまったな」
去っていくマンガン・コバルト姉妹
対戦が終了し、現実世界へ
勝者はバルキリーとアリスのペア

千秋「やったなリーリャ!!初勝利だ!…っ」
目を開けた千秋の首から優子がニューロリンカーを素早く外し胡桃に投げて渡す
千秋「な…っ おい!何をす…」
そのまま優子は千秋を捕まえ店を出る
リーリャと胡桃が後を追う
同じ店にいた謎の少女(顔は見えない)がガタガタ震えている
185この名無しがすごい!:2012/11/26(月) 18:23:55.80 ID:ijwqg3dv
学校に着き千秋を優子は放す
千秋「おい!なんなんだ さっきから…」
優子「学内ローカルネットに接続して」
千秋「?今日は学校やすm」
優子「いいから!!黙ってあたしと対戦しなさい!」
《バースト・リンク》!!

バルキリー VS ラプター 観戦者はダンサーとアリス
千秋(《部長(親)》と…対戦?)
いきなりラプターがバルキリーに突撃する
千秋(あの巨大な腕から繰り出される攻撃はガードし切れるかわからない
    それにラプターは異形ゆえにアバターの特性が不明確だ
    ならばまずは受け流して…関節を極める…!!
    !?尻尾?)
バルキリーが腕に食らい付くがラプターの尻尾がバルキリーの首を捕えて引き剥がされてしまう
ラプターが尻尾でバルキリーを捕まえたまま走り勢いを付け、尻尾を振ってバルキリーを岩に叩きつける
千秋「かはッ…!!」
優子「ちあちあのおおお〜〜」
ラプターが両腕を地面に突き立て口を開ける
優子「バカアアアアアツツ!!!!」
ラプターの口から何か凄いのが発射される
バルキリーが吹き飛ばされる
千秋(強い…!!)
優子「…の……ばか」
千秋「?」
優子「ちあきのばかっっ!!」
ラプターがバルキリーを抱きしめて泣く
優子「ばか!ばか!ばかばかばかばかちあきっ!!
    リーリャの心を開けるのは自分だけだと思った?
    あたしたちはそんなに頼りにならないって思ってた?
    全損して傷つくのは自分だけだと本気で思ってんの?
    ふざけんな!
    あたしたちはあんたの《親》になるって決めたの!
    誘い方は強引だったかもしれないけどあの時はその場の勢いで言ったのかもしれないけどっ
    でもっ!!あたしたちだってあたしたちなりに覚悟を決めてるの!!
    本当の《親》じゃないけど……この世界の《親子》として……かけがいのない相手としてちあきと向かい合っていこうって決めたのよ……!!
    ねえ…なんのためにあたしたちがいるの…?
    なにもかも自分で抱えてしまわないで……お願いだから一緒に悩ませて…あたしたちをもっと…頼ってよお…」
千秋「ごめん………なさい……」

思いを込めた乱暴な抱擁がちあきの胸を締め付ける――
186この名無しがすごい!:2012/11/26(月) 20:10:50.65 ID:xjclW0/i
遂にラプターが戦うのか
そして地味に二つ名がでてるな
187この名無しがすごい!:2012/11/26(月) 20:26:59.30 ID:ijwqg3dv
今回ラプターがずっとシリアスモードです
デフォルメなしです
188この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 03:22:29.83 ID:ggk8XpgV
百合キター!
189この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 03:32:51.04 ID:bYmTWRoI
怪獣が抱き付いてるから絵的にはシュールw
190この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 04:19:56.63 ID:UMk5nvOc
とりあえずラプターが負けてポイント供給って流れかな。
と思ったけどお約束の黒雪姫なら(ryでドローになる予感
191この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 14:11:23.30 ID:uC1W+GXI
シアン・パイルは万能型ではなく器用貧乏というのが露呈してしまったな

ラプターは近接・遠隔・スピードどれも高水準でまとまっている
レベル差を考慮しても差がひどい
192この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 15:15:01.28 ID:54RIz722
やはり、部長はコバルト・マンガンに一目置かれる程の強者だったのか
193この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 15:16:26.65 ID:e2ffSASB
で、スライサーが女だった件
女装男子という可能性もあるが
194この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 15:24:31.59 ID:KoJuL/+O
発声コマンドなしってことは口から発射しててのは必殺技じゃなくてアビリティか…ヤバすぎるだろ
195この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 15:25:37.79 ID:54RIz722
女だとすると、初等部という事になるな
196この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 15:28:00.81 ID:/GoPsbNI
おかしいな…スライサーは征王生徒会の書記で確定だったはず…
征王は男子校…やはり女装趣味があったのか
197この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 15:53:54.84 ID:JuN/+iVD
《灼熱(ザ・バーニング)》
二つ名を付けられるということはかなり有名なんだろうな
強さは七大レギオンの準幹部クラスってところか?
198この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 16:08:16.08 ID:mX0fU6A7
となるとトラちゃんもその辺の可能性が高いのか……
199この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 16:09:49.30 ID:QWJmBwkP
その辺ってのは強さのこと?女装のこと?
200この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 16:26:41.40 ID:QWJmBwkP
ってかウサチャンもしかしてレベル1でこれ?
201この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 16:41:20.49 ID:0wijYTPL
ラプターはどこが弱点なんだろう?
防御が紙とかなのか?
202この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 16:51:14.16 ID:HInodjto
ラプターの背中の突起が気になる
ブースターなのかキャノン砲なのか
203この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 17:01:52.16 ID:54RIz722
>>194
アリスもスノウ・デビルは発声してる描写がなかったから、流れ優先で省略したんだろう
ゲージ貯める様子入れてるのもテンポ悪いし
204この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 17:05:54.48 ID:54RIz722
読んできたが、文字バレから想像していた以上に凄すぎて笑ったw
ウサちゃんと対戦する奴は、一撃で仕留めないと必殺技ゲージが満タンになってアレを食らうハメになるのかw
205この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 17:10:44.29 ID:UMk5nvOc
一撃で仕留めるゆうても通常対戦で初期リスが遠かったら近寄った頃には変身まで十分たまってるし
遠距離は敏捷極振りで当たらんしそーとーしんどそうだね
206この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 17:12:53.75 ID:WNxgtkDz
スノウ・デビルはなんか特殊すぎて比較できそうにないが
あの状態で喋れるのか微妙だし、発声コマンドのいらない特殊な必殺技かもしれん
フレイム・ブリーズみたいにアビリティを必殺技と間違えて書かれた可能性もある

ラプターのあれは必殺技だとしたらやっぱテンポ悪くするから省略したのかな
ただダメージ大して受けてないし地形破壊もしてないし、それも省略したのかな?
バルキリーが岩に叩きつけられてひび割れてたけどあれでバルキリーじゃなくてラプターに入ったとか?
207この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 17:19:41.65 ID:UMk5nvOc
地形破壊ボーナスかな?あの程度であの規模の必殺技分たまっちゃうのはなんか釈然としないけど。
まさかの心意説とか………
208この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 17:26:12.30 ID:mbSiR3/r
心意技<チアチアノバカ>
209この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 17:42:31.61 ID:vEmDiuAo
>>205
パラディンさんが適当に追い詰めて自滅させればいいって言ってた
向こうから頭ぶつけてくれるって
210この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 18:00:54.29 ID:Be4S4ScN
>>207
二つ名付くぐらいだからありえるかもな
211この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 18:15:09.36 ID:NFzPCzyH
オレンジは遠隔・間接の中間なのにラプター強すぎるでしょ
212この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 18:23:22.59 ID:jH3K+7BC
>184-185
あらすじ乙。
出来れば***あらすじ注意***とか入れて欲しかったが、まあネタバレだしな。

ちなみにラプターVSバルキリーのステージは火山ステージの模様。
あと、ガタガタ震えてた子は、髪が長い横顔のみ(目も描かれていない)で、
それ以外に性別を特定出来る様には描かれていなかった。
バニラ・スライサーのリアルかは不明。
213この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 18:30:12.39 ID:lGS3swLO
クリキンロボとうさ巨人の対決を見たいものだ

つーかクリキンに対してうさちゃんのほうがデカくなる条件緩くね?
まあ、インビンシブルに比べたらどっちも大したことないけど
214この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 18:30:28.87 ID:jH3K+7BC
>194
オレンジラプターの必殺技
【バカァァァァァッッ!!!!!】口から灼熱の炎を吐く。反動が大きい。
215この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 18:34:21.63 ID:54RIz722
絵柄やコマ割りの違いとはいえ、ニコの主砲(合鴨版)より迫力あったなw
威力はだいぶ低そうだが
216この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 18:35:35.52 ID:jH3K+7BC
>206
「《スノウ・デビル》はアビリティ」に一票。
217この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 18:41:15.36 ID:jH3K+7BC
>213
遠距離火力と機動性はクリキンロボの方が圧倒的じゃね?

しかし、《イート・ミー》の特殊性から考えて、ウサは
他のパラメーターを伸ばすと《イート・ミー》が弱体化ってハンデがあるのか。
地味にキツいな。
218この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 18:41:45.38 ID:d5I7LLHP
>>215
ニコの主砲の必殺技は破壊不可能な地面削れる威力だからそれよりは下だろう
王連中は黒も青も赤も皆地面壊せるから困る
219この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 18:59:50.64 ID:oUBPJndi
>>217
レベルアップボーナスを迷う必要がないのが救いだな
ずっと敏捷性一択にすべき
巨人モードがどんどんヤバくなる
220この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 19:15:24.10 ID:ESV9+kSA
ラプターのどの辺に間接要素が…
221この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 20:32:33.41 ID:jH3K+7BC
>219
《イート・ミー》モードでどんどん足が遅くなるだけじゃないのかな?
222この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 20:37:27.19 ID:jH3K+7BC
>221
自己レス。
「反転時の能力値の最大値が現在の敏捷値(又は敏捷値が基準)」なら敏捷伸ばす価値があるな。
223この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 21:29:11.67 ID:Zoxr8nXD
クリキンロボ→必殺技
インビンシブル→外装
氷の巨人→アビリティ

同じ巨大化でも全部違うな
224この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 22:10:28.81 ID:1pvf4h3t
巨人にうさ耳が付いてることに気付いた
可愛いじゃねえか
225この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 23:18:06.03 ID:wDDBbYMa
なぜ戦うのかわからず戸惑っていたとはいえ、瞬時に頭を切り替えて冷静に対処したちあちあに何もさせないで瞬殺する部長も凄いが、スライサーの心酔っぷりからするとトラちゃんもそれに近い実力者なのかなw
いつも負けてるにしても
226この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 23:22:14.53 ID:FJreCpbH
トラちゃんっていうくらいだから○○・タイガーってアバターで<シェイプ・チェンジ>ができるやつだと思う
227この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 23:32:45.52 ID:rVHEffw7
ラプターのレベルは6ぐらいだと思ってたけど、7・8あるかもしれんな
少なくとも青の側近に名前覚えられるレベルと…
228この名無しがすごい!:2012/11/27(火) 23:53:19.46 ID:2EQjw04M
ちあちあprpr
229この名無しがすごい!:2012/11/28(水) 03:35:12.03 ID:QoU3yVi4
スライサー髪長いだけだからのりおみたいな男の娘説あるで
230この名無しがすごい!:2012/11/28(水) 13:55:06.40 ID:QafZY0np
文末が「あるで」だと、どんな内容でも馬鹿っぽくなるな
231この名無しがすごい!:2012/11/28(水) 20:44:08.42 ID:51UbDI39
>>220
本来の能力の遠隔、間接だと更に凶悪なんでないのかねぇ?
232この名無しがすごい!:2012/11/29(木) 01:42:30.87 ID:gcFUzu8c
>231
間接って事はバッドステータスの付くブレスも各種あるって事かね?
233この名無しがすごい!:2012/11/29(木) 13:10:28.19 ID:ERBpY89G
オレンジ・ラプター有名人なのか?
234この名無しがすごい!:2012/11/29(木) 14:33:42.29 ID:B/X2vI78
二つ名が付く程度には
235この名無しがすごい!:2012/11/29(木) 18:12:56.23 ID:pXrRHPpu
まぁあんな派手な戦いするんじゃ有名にもなるわな
236この名無しがすごい!:2012/11/29(木) 19:26:23.80 ID:oREzfhTG
ウサちゃんはLV4のはず
237この名無しがすごい!:2012/11/29(木) 19:34:39.20 ID:jtJbuLnB
それは推測で確定ではなかったはず
238この名無しがすごい!:2012/11/29(木) 23:00:38.75 ID:rN7hgYzC
本当にちあちあがポイント供給していたのかは不明だしね
まだ1かもしれない
239この名無しがすごい!:2012/11/30(金) 00:34:59.90 ID:uGcKNYd0
とういかレベル4説はアリスが何故か必殺技を使ったって思われたからだし
実際は外装破壊でアビリティ出現でボイスコマンドでアビリティ発動という手のこんだ仕組みだっただけで
レベル1でも問題ない

一番疑問なのはどこでちあきがロシア語を覚えたのか?
240この名無しがすごい!:2012/11/30(金) 10:49:03.24 ID:vyWG/2Vn
日本の創作物にありがちな超絶金持ちが生家のようだし
最初から喋れた可能性も
241この名無しがすごい!:2012/11/30(金) 12:11:02.58 ID:kVs2b6jn
脳筋のくせに最低でも3か国語を喋れるだと…
242この名無しがすごい!:2012/11/30(金) 13:17:17.28 ID:M9aMbOGX
>239
・寝不足の原因
・ウサに付き合ってもらったのは、戦いだけでは無くロシア語の勉強も含んでいた。
243この名無しがすごい!:2012/11/30(金) 14:08:22.76 ID:SEpwCsR7
ロシア語のレッスン(性的な意味で
244この名無しがすごい!:2012/11/30(金) 15:18:42.30 ID:lmCfONxV
あの目の隈は激しく愛し合った結果か…
245この名無しがすごい!:2012/11/30(金) 15:25:02.01 ID:/0rsA5l3
>>243
小柄美少女同士2人っきりで一体どうしたと言うのだ……ゴクリ
246この名無しがすごい!:2012/11/30(金) 15:42:44.47 ID:pYSeOFb6
貝合わせ?
247この名無しがすごい!:2012/11/30(金) 15:46:25.73 ID:u/nGBydn
ふむ・・・エースオブスペードか・・・
248この名無しがすごい!:2012/11/30(金) 16:41:32.49 ID:fl9Uucq3
10話後は部長との熱い夜ですね
249この名無しがすごい!:2012/12/01(土) 20:05:19.01 ID:pgK7KDbn
部長の教育的指導で大人にされるちあちあかぁ……
250この名無しがすごい!:2012/12/02(日) 13:41:25.08 ID:F7Q6RQvQ
マギサの百合はあくまで弛いやつではなく
洒落抜きでガチレズっぽい雰囲気すなあ


部長の人徳のなせる業ですね
251この名無しがすごい!:2012/12/02(日) 14:09:14.68 ID:qClnCkjU
部長がもっ先と知り合いって説をたまに聞くけど割とありえそうだな
クリキンみたいな例もあるし
252この名無しがすごい!:2012/12/02(日) 14:20:39.87 ID:OM8ngr9w
古参のハイランカーはだいたい顔見知りな印象
253この名無しがすごい!:2012/12/02(日) 14:49:41.79 ID:kk+gOEjD
確かに大体互いに顔見知りみたいな雰囲気だよね
双子の反応を見るにオレンジ・ラプターとレオニーズの間にはなんかありそうだし
254この名無しがすごい!:2012/12/02(日) 19:52:29.08 ID:wbjsecB7
516 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 17:44:15.90 ID:sPUSLVDV
◆アクセル・ワールド13 ―軽銀の戦乙女―
著/川原 礫 イラスト/HIMA
アクア・カレントの復帰を祝い、ニコの提案で四元素の3人と三獣士の対戦が行われることになる。
バトルロイヤルに現れた三獣士はハルユキの知るブラッド・レパードと虎型のアバター、そして橙色の怪獣だった――!!
255この名無しがすごい!:2012/12/02(日) 20:25:28.87 ID:qClnCkjU
おいおい面白かったのはわかるがちゃんと嘘バレだと書いておけよw
今本スレの方は嘘バレ祭りになってるんだからさ
256この名無しがすごい!:2012/12/03(月) 18:34:09.68 ID:OY/bCtIM
マギサは2巻が待ち遠しいが早くて2月か
257この名無しがすごい!:2012/12/03(月) 18:51:58.42 ID:T/RnuN+v
弾数ならそろそろ貯まるがいつになるかな
表紙誰になるだろ、本編スタイルで行くならちあちあ無双だが
258この名無しがすごい!:2012/12/03(月) 19:37:32.03 ID:zonxVDhx
俺的にはウサになると思うんだけどな
ここのところ目立ちまくってたし
ところで本スレでも言われてたがアイヴィ・キャプチャーっていつ出るんだろうな?
259この名無しがすごい!:2012/12/03(月) 21:35:36.58 ID:cGl81xhX
ちあちあとウサちゃんによる百合百合しい表紙で頼む
260この名無しがすごい!:2012/12/03(月) 21:50:06.54 ID:yRkrrtqm
1巻の表紙から予想するにリーリャと片隅にアリスな表紙だろうな
261この名無しがすごい!:2012/12/04(火) 02:13:59.15 ID:0TDD+uFK
>253
領土侵攻じゃないの?
262この名無しがすごい!:2012/12/04(火) 14:16:49.99 ID:XP+Bau3C
演武研はラプターちゃんはともかく2人っきりで
やっとレギオンになれる位だから
領土絡みかは微妙な気も
263この名無しがすごい!:2012/12/05(水) 10:20:39.81 ID:ouJ/Xy1U
11巻表紙見たがれいれい描写は文庫版ではどうなるのやら
264この名無しがすごい!:2012/12/05(水) 17:44:00.47 ID:7Z8wK763
そういう話はwebバレスレへ行った方がいいんじゃないかと
265この名無しがすごい!:2012/12/05(水) 20:37:56.77 ID:0JdYI1kw
水際の号火か
266この名無しがすごい!:2012/12/05(水) 20:42:43.36 ID:ejQKHUk5
一応こっちにも

◆アクセル・ワールド13 ―水際の号火―
著/川原 礫 イラスト/HIMA
《メタトロン》打倒を目指すハルユキたちの戦いの舞台は、リアルワールド/梅郷中学文化祭へ!
加速世界に混沌を広めんとする《マゼンタ・シザー》の魔手が迫り……!
267この名無しがすごい!:2012/12/07(金) 10:09:33.38 ID:Okd+iFtX
>>262
王がいるとは言え3人で1地区守ってるし
4人でも精鋭揃いなら領土戦いけるんじゃね
268この名無しがすごい!:2012/12/07(金) 11:30:25.46 ID:iuHmQfvj
いや、ちあちあとウサちゃんが加入するまで2人っきりだったし
今の演武研と領土絡みでどうこうは可能性薄そうだなと
269この名無しがすごい!:2012/12/07(金) 12:54:43.58 ID:hxRag01S
レギオンクエストが4人になるとできる云々言ってたからそのうちあるだろうな
まずは兎を4まで育てんと
270この名無しがすごい!:2012/12/07(金) 21:15:36.18 ID:D1NTCE7i
あの場所でレギオンとして名乗りあげるとすると
敵は黒赤青か
271この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 10:48:45.89 ID:yBrdvoJG
【悲報】レイプじゃなかった
272この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 10:52:46.00 ID:OsyZXPh9
悲報なのか?それはw
273この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 11:55:06.02 ID:yBrdvoJG
アスナさんサイドの加筆あるそうな
274この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 12:54:07.57 ID:lUiUdfAs
>>271
ワロタw
確かに悲報かもなw
275バレ解禁後の本スレの>>5用:2012/12/08(土) 13:35:10.82 ID:mfqGc2g5
●発売予定
『アクセル・ワールド』13巻 (2013年2月10日発売予定)
「アクセル・ワールド 特典小説(仮)」 Blu-ray&DVD アクセル・ワールド8 初回限定版特典(2013年2月27日発売予定)
『ソードアート・オンライン』12巻 (2013年夏頃発売予定)

◆アクセル・ワールド13 ―水際の号火―
著/川原 礫 イラスト/HIMA

《加速研究会》の総本山《東京ミッドタウン・タワー》を守護する《大天使メタトロン》。
シルバー・クロウことハルユキは、タワーに鎮座する絶対無敵の神獣級(レジェンド)エネミーを打破するため、新アビリティ《理論鏡面》獲得ミッションに励んでいた。
しかし依然として進歩は芳しくない状態が続き、ハルユキが諦めかけたその時、"思わずペロペロしたくなるアバター"《ショコラ・パペッター》との出会い、
そしてISSキットに犯されたマゼンタ・シザーたちとの戦いから、偶然にも《理論鏡面》に代わる新アビリティ《光学誘導(オプティカル・コンダクション)》を獲得する!
ようやく《メタトロン》との決戦の準備が整い、戦いの舞台は梅郷中学の文化祭へとうつる!?
《スカーレット・レイン》ことニコと《ブラッド・レパード》の《プロミネンス》チーム、《アッシュ・ローラー》こと日下部綸に文化祭の招待状を渡してしまったハルユキ。
黒雪姫たちネガ・ネビュラス女性陣の氷属性なオーラに脅えながらも、クラス展示班の仕事を他のメンバーと協力してやりとげ、ハルユキは文化祭本番への期待に胸をふくらませる。
――しかし、加速世界に混沌を広めんとする《マゼンタ・シザー》の魔手が、思わぬ方向から迫りつつあった。
《加速世界》での戦いが、リアルワールド/梅郷中学文化祭をも巻き込み燃え上がる!
目が離せない展開が待ち構える次世代青春エンタテイメント!

◆ソードアート・オンライン12
著/川原 礫 イラスト/abec

川原礫&abecが贈る、個人サイト閲覧数650万オーバーを誇る伝説の小説!!!
ついに《セントラル・カセドラル》にたどり着いたキリトとユージオだが――!

○コミック発売予定
『アクセル・ワールド』合鴨ひろゆき 4巻 (2013年2月27日発売予定)
276この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 13:55:49.01 ID:p/c+5ozH
予告イラスト見るに綸ちゃんがマゼンタさんの毒牙に…
277この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 15:40:11.42 ID:S2dik8F4
>>272
人によっては朗報では?
278この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 15:59:08.98 ID:vQZElXUg
>>276
予告内容からすると綸ちゃんヒロイン無双っぽいなw
…で、アクアさんとアルゴンさんはどうなったの?(汗
279この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 16:01:39.84 ID:RxlR6eDC
新刊読んだぜー
ようやく、散々スレで見てきたレイープの正体が分かったわ
Webではこれが事後だったわけね…
280この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 16:12:31.52 ID:MQqz+sfs
>>278
◆アクセル・ワールド13 ―暴君の帰還―
著/川原 礫 イラスト/HIMA
「よお、待たせたな!豚野郎!!助けに来たぜ」
救援に来たはずのアクア・カレントが瞬殺され、絶望するハルユキ達の前に現れたのはかつての彼の敵――荒谷だった!!
281この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 17:29:40.21 ID:RxlR6eDC
なんか、新刊感想の書き込み全然ないね
みんなまだ読んでないのかな?
282この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 17:47:14.94 ID:+mQJjCyx
web含バレスレでは盛り上がってるぞ
283この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 19:23:22.84 ID:GJTGnF0k
まだ読んでる途中だよ
284この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 19:50:26.73 ID:5YHyhFlS
長い方の予告にもアクアさんのアの字もない件…
285この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 20:47:50.49 ID:l+0DuZII
やっぱどう見てもセイバー
286この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 20:53:03.30 ID:inc67FvO
やたらとティーゼが俺の性欲を掻き立てる
287この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 20:57:26.96 ID:Q9olV11Y
システム・コール―エンハンス・アーマメント

強化外装ってことはAWと繋がる単語がまた一つ出てきたな
288この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 20:59:35.15 ID:vbxlkyeh
つまりこれはハルがディスティニー+スターキャスターで記憶開放の前振りだな
289この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 21:04:02.30 ID:e0Q9Wpk6
次もメタトロンまでいきそうもないな
290この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 21:10:39.50 ID:SawHgGLO
メタトロン「いい加減、待ちくたびれた。帰っていい?」
291この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 21:13:18.76 ID:inc67FvO
Awはいくらなんでも進行遅過ぎるな
このままじゃ某闇に降り立った天才の漫画みたいになりかねない
292この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 21:21:20.62 ID:DIdMjgPb
07 デュソルバート
30 アリス
31 エルドリエ

web版はおいといて、小説に出てきた整合騎士で番号判明してるのこれだけだっけ?
293この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 21:34:51.36 ID:54GEYzan
AWはほんと引き伸ばしがひどいな
毎回ページ数はあるけど変に恋愛ごっこをいれるからほとんど進展しない
294この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 21:38:09.71 ID:e0Q9Wpk6
フラグ貯めて一気に放出ってなるから
引き伸ばしてるわけではないんだろうけど
そのシリーズの目的達成するまでは長いな
295この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 21:38:17.84 ID:jdfu7Upk
マゼンタさん云々が1巻で終わればいいが…あらすじだけだと判断に困るな
296この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 21:39:15.64 ID:uFEAFZJ5
また続くオチだろう
297この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 21:41:55.13 ID:iadfM8oF
話の進み具合
早い場合:マゼンタさんの魔の手から綸ちゃん助け出して、マゼンタさんとの決着、さあ、メタトロン戦だ!で13巻終わり
遅い場合:マゼンタ・シザーが文化祭に突撃してきた、綸ちゃんがヤバい!で13巻終わり
298この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 21:43:46.43 ID:s6AbV1OT
>>297
アクアさん絡みもあるし間違いなく後者だろうな
下手するとマゼンタさん絡み+アクアさん救出も入る
299この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 21:44:07.92 ID:831tsIRX
6か月引っ張ったんだから鈍器化してでもマゼンタとの決着付けてほしい
300この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 21:48:38.48 ID:ycjXTVg8
>>298
正直カレンさんは既に脱出してるんじゃないかと思う
話的にまただらだらと救出に時間をかけるのは引き伸ばし以前にくどいし、レベル1でポイント荒稼ぎしてる理由は脱出のためという説明が付く
大量のポイントと膨大な時間と根気があれば脱出は理屈上可能だし
301この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 21:53:31.07 ID:54GEYzan
>>300
確かに1回ノーマルで勝って10cmでも進むってのを繰り返せばいつかは出られるなw
なんかすげえ痛そうでとてもやりたくはないがw
302この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 21:54:42.45 ID:oJFG7Log
予告が長い方もほとんど既出の情報とこれまでのあらすじが9割
先の展開で分かってるのはマゼンタが文化祭にきて綸ちゃんがヤバいってことだけ
以前までの予告に比べて情報が明らかに少ない気がする
もし予告が先の展開をいろいろ隠してるとしたら意外と話は進むかもしれん
303この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 21:54:57.33 ID:m/OSmpzS
>>293
でもその恋愛ごっこ成分無いAWは読みたくないジレンマ
304この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 21:58:07.80 ID:e0Q9Wpk6
輪ちゃんのおっぱいが一気に師匠の次くらいに躍り出てるほうが気になる
305この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 22:00:31.63 ID:2YjD6Cfz
綸ちゃんに首輪を付けるとは…HIMAめ、やりおる
306この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 22:02:35.86 ID:s6AbV1OT
アッシュさんがISS犠牲者になるんかね?
307この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 22:04:52.02 ID:jdfu7Upk
アッシュさん完全にヒロインじゃないですか
タクを差し置いて…
308この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 22:05:12.78 ID:vQZElXUg
>>304
師匠は元々レズっ気の方が強くて揉んだり揉まれたりしてるし
成長期の最中にその相手を一番多く務めて
尚且つハルユキに純潔を捧げる時の為の予行演習も熱心な綸ちゃんだから
一気に体が成熟しても唐突じゃないなw
309この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 22:10:37.53 ID:e0Q9Wpk6
>>307
輪>タク>黒いアレ
元々ヒロイン度こんな感じだし
310この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 22:16:32.99 ID:PA49e5/y
もっさきはヒロインというよりヒーローだから…
311この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 22:17:53.75 ID:jdfu7Upk
しかし、完全にバレスレがAWとSAOの話題で割れたな…
使い分けられてる
312この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 22:19:56.69 ID:p2d+MfTk
タッくんのヒロインレベルは異常
313この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 22:24:38.58 ID:SaD/4qJ5
>>307
黒綸ちゃんとか最高じゃないですか
アッシュさんは…いきなり言葉遣いが普通になったら怖い
314この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 22:27:39.49 ID:ZiZj/nvj
>>287
BB開発者の中ににアリシゼーション開発に関わった人がいる?
315この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 22:43:34.51 ID:jdfu7Upk
そういや無理やりISSキット付けられた奴って付けられた当日はリアルでの人格に影響はでないんだっけ?
一晩置くともうダメらしいが

綸ちゃん寄生される→文化祭当日中になんとかせねば!って流れか
案外1巻でいけるかも
ついでにマゼンタ決着もいけそうな気がしてきた
316この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 22:45:11.18 ID:+mQJjCyx
エンハンス・ウェポン・アビリティって響きが好きだったからちょと残念>エンハンス・アーマメント
一方リリース・リコレクションがリストラされなくて心底ほっとした
317この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 22:57:07.42 ID:kBNHL9J2
アリス「卍解!」
318この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 23:02:23.64 ID:u93tpJ8i
千本桜か
319この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 23:10:03.70 ID:sH1wgdnC
桜じゃなくて金木犀だけどな
320この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 23:11:21.43 ID:jdfu7Upk
UGO「大紅蓮氷輪丸!」
321この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 23:26:16.50 ID:d4TupTnP
レイプ描写改変か。
マザーズロザリオでも物語の都合だけでひどい目に合うキャラ云々言ってたからな。
まあよかった。
322この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 23:38:56.39 ID:3klVFkBi
首輪はISSキットの暗喩
323この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 23:41:18.65 ID:u93tpJ8i
>>319
白夜兄さんだよ!
324この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 00:39:18.91 ID:eJ/qIsPs
>>321
改変しないと色々と騒動起こったりするかもしれんしなぁ・・・
まあ無難な良改変だわ
325この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 00:44:14.01 ID:G2kvXVFb
>川原礫?@kunori
>AWつながりで追加の宣伝を。
>電撃文庫アクセル・ワールド13巻『水際の号火』は2013年2月10日発売です。
>サブタイは『みぎわのごうか』で意味は…水ぎわで上がるのろし…みたいな…。
>なんか抽象的ですが、それ以外の候補が具体的すぎてネタバレリーだったので…w
>よろしくお願いします!
326この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 00:48:44.76 ID:85Un4QQT
引き伸ばし言われてるけど13は話が結構動きそうな予感…
長予告もなんか明らかにいろいろ隠してるっぽいし
327この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 01:10:35.65 ID:8PfFX+F3
改変はカタルシスが薄まる感じしたけど、仕方ないかね
あとがきでもあったが、今年は頑張ってくれた>6冊
328この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 01:12:34.57 ID:K9ekj565
なお来年も頑張る模様
329この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 04:51:54.32 ID:YHKen8Vh
>>277
人によってはそうなのかもな…
330この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 06:13:08.80 ID:IdbXl1nf
web版既読者が文庫版に対して抱く感想?ってなんというか
原作既読がアニメに対していう感想に似てるなと思いました

俺はweb版未読だけど未遂でよかったと思うよ
今後の展開に差し支える?シラネ
相応に変更するだろうとしか言えない
331この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 06:22:04.07 ID:isWX96oC
つぅかあのシーンで重要なのは、ロニティの貞操じゃなくてユージオが禁忌目録に反逆して罪を犯せるかどうかだからな
事後を公開レイプ(未遂)に変更したのは上手い変更だと思うよ
俺は全く構わんけど、普通にレイプされてたら大半の読者はドン引きだよ
332この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 06:34:29.25 ID:CfgYEUNe
レイプされなかった事でロニティ達はそれぞれの想い人を諦める理由がなくなったばかりか
逆に諦めきれない理由が出来たけどw
ティーエはユージオもロリスに片想いだからチャンスが一気に広がったけど
ロニエはもう入り込む余地が無いから諦める理由が無くなったのは返って辛くなった気もする
333この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 06:41:47.20 ID:IdbXl1nf
web版未読であることを強調しつついうが
どのみち正ヒロインであるアスナさんが全てを持ってくこの物語において
レイプ未遂被害にすらならずとも諦めざるをえないヒロインズがいる事も留意してください・・・
334この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 08:54:13.87 ID:lmn+LFfB
kickass登場か…
335この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 09:36:19.48 ID:FSAZvTr4
ティーゼさんのヒロイン力は上がってたなw
まぁ報われないのは変わらんのだけど
336この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 09:37:18.45 ID:XWm2biPi
くのりんは第二の鈍器製作者としての道を歩むのか……
337この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 10:33:31.19 ID:b36CqtYO
>>334
ギガスシダーならぬキカスキター(キックアス来た)ってか
338この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 10:47:21.18 ID:PNhFUrqS
ギガスシダーを
最初ギガ スシ ダーと読んでデカい寿司なのかと思ったのは俺だけじゃない、と思いたい
339この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 10:48:58.02 ID:ZZNWXPDC
  //     , '  , '   //   //  //
                、
  ∧  r'  ̄`ヽ、.   \         , '       ヒャッハー!
  / .ハ_ { (;;;;フ,、(;;}  、.   \     ./        ギガ寿司ダー!!
 }^ト、-、 \i l.| | リー、ノ\ __ ,\==、/  , ---、
 `(_ノニニヽ\_.iソ、 ハ /{ ./   .X. ヽ /_っ>'  ̄ ̄ ̄` <
    リ:/\\ー7`ー{  | {{ ./  ゙ }}// ./´          ` <
 ヽ__∧:{o. \\__ r 、ハヾ、___,.イニ/    ____     ` <
 // ト/|_,イ`ー-- V.ヘ_}___ /  / 三7, --―--- 、` 、     ` <
   `ー'ヽノ(  {   .} }.V.ヘ===== / /三, イ´iiiiiiiiiiiiiiiiiiii\ >―――― `
 、   / \`ー`ー┴/ V.ヘO⊂//三:/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii\.       ┃┃┃
  `ー/   ;.:\:{{並/   ,ィV ヘ. //三Z/iiiiiiii/ ̄ ミ\iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヘ       ┣━
   /     ;.:.::ハ. / /  .V .ヘZ三/iiiiii/   ミ  \iiiiiiiiiiiiiiiiiiiハ     ┃
  ,'     ;::::. :ハ/ ,/   /.V⌒ヘ:/iiiiii/  , -ミ     Viiiiiiiiiiiiiiiiiハ
  i   /i.:.:.:_,,:イ/o o / / ,V  ヘiii/  〃 _  `ヽ、   Viiiiiiiiiiiiiiiiiハ     ┃┃┃
 、  / .ノ/_,、、 \_o_/ ,' ./ニV⌒.ヘ / , '  ヽ  ヘ    Viiiiiiiiiiiiiiiiハ    ┣━
  i,/  __{,. ィ7爻、.\   ,' |ニ:;iiiV   ヘ /       ハ ハ    Viiiiiiiiiiiiii小.     ┃
    /:.:|ヨ:/爻爻ヽ_:)../} .!ニ:iiiiiヘ   ヘ__      ハ  ',   |iiiiiiiiiiiiiiii小
340この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 12:15:38.10 ID:rPCpichc
というか、なんでここでWeb既読の奴らが感想言い合ってるんだよ
分けた意味が全くないじゃん、アホか
341この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 16:19:38.60 ID:kMPSLSdH
>>336
鈍器になってもいいので文化祭は一冊で終わらせてほしいな
342この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 16:25:16.01 ID:b36CqtYO
>>340
だって分ける意味が無いもの
343この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 16:49:44.40 ID:Lb8XZSua
Web未読者が分ける意味ないというのなら分かるが、Web読んでる人が分ける意味ないと言ってもね
そりゃ、お前はどっちでも書き込めるからどうでもいいだろうけどさ…
344この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 16:52:08.07 ID:U8DUDBKr
むこうはSAOで盛り上がってるし、こっちはAWのはなしでまったりいこうぜ
webネタなければSAOの話もいいよ
345この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 16:55:52.25 ID:QOn8B8RL
実はイラストの首輪付けられた綸ちゃんはミスリード
ホントは二コが狙われる
王にISS取りついたらヤバいよ
346この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 18:27:59.69 ID:JW7BUeUi
マゼンタさん北はやめて東攻めるって言ってたから直接文化祭には来ないな
先に渋谷でアッシュさんに寄生させて、悪堕ち綸ちゃんが文化祭へってことだろう
347この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 19:31:25.23 ID:4CxeDcA2
とうとうシノンとリーファもMOREDEBANの中間入りかw
348この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 19:33:36.71 ID:JW7BUeUi
俺のシノンちゃんの悪口は許さん!
349この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 19:48:35.35 ID:XVAKQKDA
マゼンタさんが文化祭来なくちゃ決着付けられないな
ついでにタクとマゼンタさんが会うこともないし
どうする?
350この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 20:00:54.13 ID:kMPSLSdH
メタトロンさん暇そう
351この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 20:18:37.09 ID:J5tvumIt
SAO新刊でレイプは禁止なんだなと思わせてからのまさかの倫ちゃんレイプ
352この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 20:20:47.75 ID:NYGilHBr
ねーよw
353この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 20:21:06.70 ID:p6/VaV9U
綸ちゃんがハルをレイプすると聞いて
354この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 20:29:30.85 ID:UE33RH++
>>351
それしたらAW全巻をビリビリ引き裂いた画像が至る所でアップされるぞ
355この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 21:04:20.23 ID:elkcZU+Q
多分スレが荒れまくって発売日に2・3スレ進む
356この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 21:08:19.25 ID:DVK9fv3Y
>>353
それは別の意味でスレが荒れるな
357この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 21:16:15.27 ID:t7eabQFL
ここでまさかのメタトロンレイプ(過疎研による調教の回想シーン)
メタトロン「絶対チ○ポなんかに負けたりしない!!」

メタトロン「チ○ポには勝てなかったよ…」
358この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 21:31:20.64 ID:p6/VaV9U
よし、チンコドリルさんにNTRしてもらおう
359この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 21:45:22.16 ID:CfgYEUNe
>>347
リーファとシノンは6章冒頭でアスナの次に名前挙げて謝ってたが
moredeban達は…
たった2年程度でも時の流れのズレって残酷だよね…
360この名無しがすごい!:2012/12/09(日) 22:41:24.29 ID:i05mKitO
股間にドリルを装備させたアニメスタッフは偉大だな
361この名無しがすごい!:2012/12/10(月) 00:06:16.58 ID:Yjem86Ry
悪堕ち綸ちゃんprpr
362この名無しがすごい!:2012/12/10(月) 02:07:20.32 ID:16xdAED3
>>359
せめてアスナ達にってしておけばよかったのに…さすがMORE DEBAN
363この名無しがすごい!:2012/12/10(月) 09:29:54.72 ID:FrNPIjgJ
本編ヒロインとそうでない者の差、が
364この名無しがすごい!:2012/12/10(月) 20:41:16.03 ID:HKNzhuX/
>331
アリシ編の(一応の)テーマが「AI(作られたモノ)だからといって造物主が好き勝手に干渉していいのか?」って事だろう。
それは、メタな視点で見れば「ユージオを怒らせる為だけにあの二人を凌辱してもいいのか?」という事でもある。
要するに「禁忌目録の影響を調べる為だけに山村一つを絶滅させた」菊岡達の手法と変わらない。
365この名無しがすごい!:2012/12/10(月) 20:43:58.08 ID:HKNzhuX/
しかし、AW予告ページの綸ちゃんはヤバい。
何故カラーじゃないのか・・・・・・。
366この名無しがすごい!:2012/12/10(月) 22:48:24.50 ID:SVuXjqjY
もしかして次巻の表紙はあの綸ちゃんのカラーなのか?
だとしたら、もっ先大ピンチだなw
367この名無しがすごい!:2012/12/12(水) 12:47:23.54 ID:/KzGkeqS
川原礫先生の写真見た
言っちゃ悪いけど、すごく左右非対称な顔だねw
顎のラインが斜めw
あと身体はそこまで太ってないんだけど、顔の大きさのせいでちょっと太って見えるw
俺的には中の中のフツメンだと思うけど、ネット的にはキモヲタの部類なんだよね
実際どれくらいのレベルなんだろう
顔のイメージは表情が引き締まっていて真剣な感じ
あとがきやTwitterのイメージでは常に笑顔を含んだ優しいおじさんって感じだった
写真で見ると真面目さ6割厳しさ2割優しさ2割という印象
リアルで話しても気さくな人だといいんだけどな
いつか仕事関係で絡む事があるかもしれない
368この名無しがすごい!:2012/12/12(水) 18:27:26.29 ID:46lkl5n+
SAO11巻で教えてほしいんですけど、ライオスは下半身丸出しでユージオに斬りかかったんですか?
369この名無しがすごい!:2012/12/12(水) 18:32:07.94 ID:FTV5i7jB
>>368
なぜ、それをここで聞くのか
そもそもなぜ、そんなことを知りたいのか
370この名無しがすごい!:2012/12/12(水) 19:46:36.06 ID:ad0zXCLo
下半身丸出しどころか全裸でユージオに斬りかかる人もこの先出てくるから
ライオスなんかで気にしてたらキリがないよ
371この名無しがすごい!:2012/12/12(水) 23:48:24.89 ID:d07XSLGs
AWじゃ全裸で斬りかかるのなんて特に珍しいことじゃ無い。つまりSAOは時代に追いつけていない! 時代遅れの作品なのさ(ドヤ顔
372この名無しがすごい!:2012/12/16(日) 10:47:55.41 ID:3hmd7Uvv
ストック貯まったらマギサ2巻すぐに出してくれるかな?
373この名無しがすごい!:2012/12/16(日) 11:23:34.50 ID:aR/qT+oa
順当に行けば1月でストックが貯まって2月で出ると思ったが
SAO11巻の予告にAWコミック4巻が2月発売予定って書いてあるのにマギサは書いてない
これは3月以降になるかもしれん
374この名無しがすごい!:2012/12/16(日) 14:22:16.82 ID:T2bNn3Dy
マギサの単行本が遅れてるのはアニメ化の為のストック作りも兼ねてるんじゃ?
と疑ってしまう
375この名無しがすごい!:2012/12/16(日) 17:35:22.69 ID:u4mGbZyp
youtube.com/watch?v=DHSD7a_PtiA … あれ?なかの人がいるよ!?
376この名無しがすごい!:2012/12/22(土) 23:52:26.58 ID:aENBpWVO
先月と同じく今月も前日くらいにはマギサのバレ来るかな?
377この名無しがすごい!:2012/12/23(日) 04:04:19.01 ID:ethdj5dK
ちあちあってもっ先に酷似してると思うんだが、
生き別れの4兄妹or3姉妹説、オリジナルとクローンの関係かどちらもクローン説、解離性同一性障害説、他にどんな可能性があるかね
378この名無しがすごい!:2012/12/23(日) 06:05:04.70 ID:fhjj0a8w
どう見てもただの別人
379この名無しがすごい!:2012/12/23(日) 07:02:28.32 ID:2ekXsfoy
何を見て酷似なんて言ったのやら
380この名無しがすごい!:2012/12/23(日) 07:17:17.31 ID:ethdj5dK
酷似は言い過ぎたかもだがある程度は類似してね?
強さへの貪欲さ、無鉄砲さ、髪色、髪型、造形のある程度の誤差は作画の個性だし、NNがファンクラブだった頃のロータスってきっとこんなノリだろうなと思って
あと兄貴が黒雪姫の話をしてたことにそういう裏があるんじゃないかと思ったんだ
381この名無しがすごい!:2012/12/23(日) 08:43:47.98 ID:TcFXHByI
連載開始前の妄想と言うならまだあり得た>>377
382この名無しがすごい!:2012/12/23(日) 09:28:47.91 ID:jdzXgk0O
AWのリアル世界がUW系でちあちあがもっ先のフラクトライトコピー(色々改変はしてる)

とかいうんだったら「そう」かもしれないが違うだろ。PFBで現実加速する理由まだくのりん考えてないらしいし
383この名無しがすごい!:2012/12/23(日) 09:30:54.28 ID:3s0pRtEC
単に自己実現した結果だろ
384この名無しがすごい!:2012/12/23(日) 10:12:59.55 ID:2ekXsfoy
「まだ考えてないらしい」とか
伝聞の態で妄想を書くなよw
385この名無しがすごい!:2012/12/23(日) 14:38:06.90 ID:OJ9o6GKo
幼少期の人格形成に兄の話す黒雪姫の物語が与えた影響は軽視できない物があるだろうな
ただ兄が加速研関係者みたいなのは流石にないと思うが
386この名無しがすごい!:2012/12/23(日) 15:49:50.85 ID:3s0pRtEC
PFBはなんなんだろうな。リンカーでフラクトライト制御して無理矢理動かしてるとかそんなんか
387この名無しがすごい!:2012/12/23(日) 15:55:35.94 ID:FFycn4NQ
神経伝達を無視した全身の神経系にあるフラクトライトの同時直接制御とか何とか
そういう説もあるみたいな話をしてたような?
388この名無しがすごい!:2012/12/24(月) 18:16:25.09 ID:t66rW5PN
ちあちあの兄様の正体は当面明かされないんだろうね
389この名無しがすごい!:2012/12/24(月) 21:17:05.21 ID:soyu5mk8
今のところの謎は
・バルキリーのアビリティ、必殺技
・ダンサーの戦闘能力
・部長の加速世界での立ち位置
・故ちあ兄の加速世界での立ち位置
・征王のトラちゃんと盾持ちの正体
・アバコンの採用アバターはいつ登場するか
くらいかな
390この名無しがすごい!:2012/12/25(火) 04:24:22.27 ID:cPnrEeIK
最大の謎は各人のトラウマ関連だな
うさちゃんは多少推測できる描写があるけど他が…
特にちあきだな
メタルカラーということは兄の死以外に自覚のないトラウマがあるはずだが
391この名無しがすごい!:2012/12/25(火) 13:28:26.77 ID:O0zApUa8
部長は心傷殻理論知ってそうだけど
どこまで信じてるのかな
392この名無しがすごい!:2012/12/25(火) 18:11:38.76 ID:73JX7aE3
そろそろバレに注意したほうがいいかもしれん
393この名無しがすごい!:2012/12/26(水) 10:20:57.14 ID:n4LJVcZg
そろそろマギサ来る?
394この名無しがすごい!:2012/12/26(水) 14:13:26.45 ID:aUZ80B6z
>>390
葬式のシーンとか見ると、なんか頭の中が古そうな家族だったし、兄が生きてる間はいらない子扱いだったとか色々ありそう
395この名無しがすごい!:2012/12/26(水) 19:36:31.05 ID:Nl2bdlDr
#011 Spirit Link
こう見えてとっても強いんです☆バーニンッ(扉絵:尻尾をハート型にしてポーズをとるオレンジ・ラプター)
《オレンジ・ラプター》
・演武研部長・祝優子の竜人型デュエル・アバター。
 色は黄色寄りの赤。
・武骨な四肢による打撃戦から強靭な顎を使ったラフファイト、長い尻尾を駆使したトリッキーなコンボまで幅広くこなす。
・その激しく情熱的なファイトスタイルから《灼熱(ザ・バーニング)》の二つ名を持つ、レベル7の古豪バーストリンカーである。
・四肢を地面に打ち込まなければ威力で自身が吹き飛んでしまう長射程の炎のブレス《デカフレア》を必殺技として持つ。

(二人で帰る千秋とリーリャ)
千秋「あれから――部長たちはいったい急いでどこに行ったんだろうな」

(回想)
優子「明日の部活まで絶対にゼーッタイにグローバルネットに接続しちゃダメだかんね…!
   したらナマで乳揉むぞ!」
千秋「!?嫌だ!」

ぐー(千秋の腹の音)
リーリャ(初めて―――生まれて初めて自分で望んで立ち向かった自分の想いを曝け出した
     自分の意思で――戦った
     弱くない
     ちあきちゃん ちあきちゃんはどうして――…)
リーリャ「あ…の ちあき…」
千秋「ん?どうした?」
リーリャ「っ…あっ…」
千秋「?このあと何か用事でもあったか?」
リーリャ「や…ちっ…ちが…う」
千秋「リーリャ これから二人で祝勝会をしないか?」
コクコクコクコク!(リーリャが頷く)
千秋「!よし じゃあ公園に行こう」
396この名無しがすごい!:2012/12/26(水) 19:38:04.19 ID:Nl2bdlDr
(公園)
千秋「どうだ いけるか?」
リーリャ「!」コクコク!
千秋「そうか これはたい焼きというんだ」
リーリャ「たい…やき…たいやき…」
千秋「リーリャ ありがとう(スパシーバ) リーリャ
   リーリャは強い
   あの戦いで皆が本当のリーリャを知ることができた
   私はそれがとても嬉しい」
リーリャ「ちあき…それ…ロシア語…」
千秋「ああ 《無制限中立フィールド》という場所で2ヵ月くらい勉強した」
リーリャ「2ヵ月……」
千秋「辞書もアプリも持ち込めないから骨が折れたが…まあリアルになおせば90分足らずの苦労だ
   リーリャに気持ちを伝えるには日本語では不十分だと思った
   それに―――思いを伝えるのに手を尽くさないのは失礼だろう」
リーリャ(わたしの…ため……どうしよう―――――どうしよう どうしよう どうしよう どうしよう うれしい
     こんなにうれしいのに今なら言葉(ロシア語)で伝えられるのに―――…この気持ちを―――言葉にできない)
千秋「?どうしたリーリャ リーリャ?」
リーリャ(どうしてそんなことまでしてわたしのことを気にかけてくれるのかわからない)
千秋「大丈夫か?」
リーリャ(「どうして?」なんてこわくて聞けない…けど……)
千秋「具合でも悪いのか?」
リーリャ(強くなりたい)
千秋「リー…リャ…?」
リーリャ「ちあきちゃんと一緒に居続けるために」
千秋「立てるか? 今 迎えを…」
リーリャ「―――――…
    (ちあきちゃんのためだけに)
     たたかい…たい もっと……」
千秋「ああ 一緒に戦おう」
リーリャ(わたしの全てを賭けてこの人のために強くなろう―――)
397この名無しがすごい!:2012/12/26(水) 19:40:03.93 ID:Nl2bdlDr
(藤堂の表札がかかった和風の豪邸)
ピンポ―――ン♪
「はーいはいはい♪どちらさまかしら―――あら!
 優子ちゃんに胡桃ちゃん!」
胡桃「おばさま こんばんは」
「あらぁふたりとも久しぶりねぇ しばらく見ない間に大きくなって ふたりとも美人になったわねー カワイイわー
 アラ!胡桃ちゃんたらイケメンね ウチのよりよっぽどカッコイイわ」
胡桃「おばさま 冬牙いますか?」
「ええ いるわよ〜 どうぞ上がって上がって」
優子「お邪魔しまーす」
「ねえ二人とも時間はあるの? 晩ご飯いっしょにどう?」
優子「ううん せっかくだけどすぐに戻らないといけないの」
「あらぁ残念だわぁ でもごゆっくりね うふふ」
おばさまがいなくなって笑顔の二人が豹変 いきなりふすまを開ける
黙ってればイケメン系な眼鏡男子登場 この時代には珍しく部屋の本棚には本がぎっしり
冬牙「っっっ!?うおおわわあああ!?ゅっっ!?って…な…なんだ優子か…びっくりした…
   な なんだよ どうした?」(表紙に特秘と書かれた本を手で隠しながら)
優子「スライサーを呼び出して」
冬牙「は はぁ? バカ言うなよ
   リンカーのおまえらに合わせられるわけな―――」(優子が冬牙の横の壁を蹴る)
優子「こっちは本気なの 早く!今!すぐ!」
冬牙「ちょっ!?ちょちょちょっっ
   待て!何がどうなっているんんだ?
   理由(わけ)を話せ!」
398この名無しがすごい!:2012/12/26(水) 19:42:06.57 ID:Nl2bdlDr
冬牙「…あいつが…そんなことを…?」
胡桃「あのタイミングで全損狙いでうちの《子》の初タッグ戦に乱入するなんていう芸当はリアルを割って監視していた意外に説明がつかない
   まさかとは思うがアンタが教えたんじゃないだろうな」
冬牙「そんなことするわけないだろう!」
優子「だからッ つべこべ言わずさっさとスライサー呼び出しなさいよ!今!ここに!」
冬牙「だめだ 本人に話を聞くまでリアル割れさせるわけにはいかない」
優子「あのタッグ戦はかなりの数のリンカーが観戦してたわ!
   スライサーだってアンタに隠し通せるとは思っていないはずよ」
冬牙「本人の言い分を僕は信じる
   どんなに言われてもバニラを呼ぶつもりはない」
優子「カッコつけてんじゃないわよ!
   こっちだって《子》が全損しかけてブチ切れてんだからね!!
   武士の情けでアンタに言ってんのよ!
   アンタを無視して直接会いに行ってもいいんだからね!!」
冬牙「!!そうなったら僕が必ずおまえを止める!」
優子「アンタが私を止めるですって?フン!
   一度だって私に勝ったことないくせに…!」
冬牙「《子》のためなら死んでも勝つさ…!」
睨み合う二人
冬牙「……っ 僕だってこの件を有耶無耶にするつもりはない
   ただ 少しだけ待ってくれ」
胡桃「二十四時間以内に連絡がなかったらここにまた来る
   その時は次はない」
優子「アンタも…自分の《子》くらいしっかり躾けときなさいよ バカトラ…!!」
冬牙「……優子」
優子「なに」
冬牙「一年前の約束おぼえてるか」
優子「おぼえてるけどそれがなに?
   どっちもレベル8になってないじゃない」
冬牙「おぼえてるならいいんだ」
優子と胡桃が部屋を出る
399この名無しがすごい!:2012/12/26(水) 19:44:13.93 ID:Nl2bdlDr
「あらぁ?ふたりとももう帰っちゃうのぉ?」
優子「ごめんなさい おばさま
   また今度ゆっくり遊びに来るわ 失礼します」
「んもぉ〜〜っ じゃあせめてこの豆大福持って帰らない?
 おいしいのよコレ
 優子ちゃんおマメ好きだったでしょう?」
 ふふ これからも冬牙と仲良くしてあげてね」
藤堂家を出る

優子「は――…なんだかおばさまにはペース狂わされちゃうなァー
   昔っからああだよねぇ」
胡桃「あははっ そうだね 変わらないねぇ」
優子「ねえ 胡桃ちゃん
   今から二人で…しない?」
胡桃「……アリスの祝勝会?」
優子「あたり」

アリスの健闘をたたえ、二組のカップルが祝杯をあげる……。
400この名無しがすごい!:2012/12/26(水) 19:53:29.15 ID:MSjonbfw
早売り見てきたが文字で見る以上に
今すぐ百合姫に移籍しても違和感無いくらいのガチゆりだったw
401この名無しがすごい!:2012/12/26(水) 19:57:36.02 ID:FDheOufR
無制限フィールドには辞書も売っていたりするのだろうか
402この名無しがすごい!:2012/12/26(水) 20:38:03.98 ID:n4LJVcZg
なんて百合百合しいんだw
403この名無しがすごい!:2012/12/26(水) 21:05:46.57 ID:WWWQyv1D
ウサちゃんちあちあの事好き好きだろw
良いぞ、もっとやれ!!
404この名無しがすごい!:2012/12/26(水) 21:22:53.51 ID:7yUePk/G
ところで前々回でスライサーがパラディンはトラの《子》って言ってたけど
今回、スライサーもトラの《子》ってことになってる

これは優子の《子》がウサとちあき的な意味で言ってるのか、実際に両方にコピーインストールしたということなのか…
後者ならトラの野郎は子作り制限のなかったBB開始2年間には既にいた超ベテランということになる
405この名無しがすごい!:2012/12/26(水) 22:18:34.14 ID:TDK6f6GC
「二組のカップル」ってwww
これ、バレ師の主観とかじゃなくて実際のあおりなんだろうなw
406この名無しがすごい!:2012/12/26(水) 22:24:29.63 ID:7yUePk/G
実際のあおりです、はい
407この名無しがすごい!:2012/12/26(水) 22:31:53.27 ID:FDheOufR
デスヨネ
408この名無しがすごい!:2012/12/26(水) 22:36:26.94 ID:7yUePk/G
今月は色々と面白かったが最後の煽りが一番吹いた
409この名無しがすごい!:2012/12/26(水) 23:29:13.95 ID:pwRj/n0+
次回面白そうだな、トラのリアル早くみてえ
部長レベル7とか高いな
410この名無しがすごい!:2012/12/26(水) 23:55:16.80 ID:5nzWGNDt
メガネかけてるわけだが理由はなんだろうね
おしゃれ?

トラはなかなかのイケメン
おまけに美少女二人が幼馴染とか超勝ち組
411この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 00:09:18.23 ID:opVedBhU
百合というかレズだろ、これは
412この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 00:15:54.75 ID:APurnCgc
百合は元々ガチレズの事
ソフトなものだというのが勘違い
413この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 00:15:57.51 ID:VlcEqHj9
部長がレベル7とかマジかよ
コバマガ姉妹やクリキンと同レベルだったとは
それにスライサーがリアル割りの可能性ありとか意外だったな
まさかかそけんと絡んでるんじゃないだろうな・・・
414この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 00:38:07.66 ID:7E3PLYRz
レベル7 ※アルファベット順

アーダー・メイデン
ブラッド・レパード
チェリー・ルーク
コバルト・ブレード
クリムゾン・キングボルト
アイアン・パウンド
マンガン・ブレード
オレンジ・ラプター←new!
415この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 00:39:57.60 ID:YYMvd5zj
ホントこの中じゃ「えっ、こいつそんな強いの?」感が酷い
416この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 00:44:44.70 ID:7E3PLYRz
あと来月の大王26日発売だそうだから皆気を付けろよ
417この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 00:44:55.23 ID:8ZAJ2rZk
ラプターちゃん前回を見る限り相当強そうだったけどね
でも古参だとやっぱり他の古参の大半と顔見知りだろうな
多分もっ先とも知り合いだよね
418この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 00:47:54.49 ID:JBbxOGeI
ラプターの弱点が見当たらない
防御が紙だったりするのか?そうは見えないが…

近接攻撃、遠隔攻撃両方できて動きも素早いと来てる
419この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 00:49:55.73 ID:t7rntAwK
藤堂冬牙…なんか名前もムダにカッコいいな
420この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 00:52:11.51 ID:EqA5D/Kh
>>414
パドさん6だろ?
421この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 01:01:16.12 ID:H6HFjRpD
>ちあきちゃんのためだけにたたかいたい
この依存しすぎっぷりは後々悲劇に変わりそうで怖いな

ちあきは今のところ盤石の精神を持ってるように見えるけど、腐ってもメタルカラーだしちあきが余裕なくなったときがきたらヤバそう
422この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 01:06:16.14 ID:8ZAJ2rZk
しかしメタルカラーを形成するって実は相当ヤバいっぽいが
心傷殻を形作る程って何があったんだろうねえ?
423この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 01:07:16.40 ID:jSmh2D9j
近接が得意な赤系でケモノとかどっかに似たようなタイプの人がいませんでしたかね
424この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 01:08:34.15 ID:APurnCgc
そういえば部長、第一話から豆食ってたなw
425この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 01:19:24.05 ID:VIcv64r1
>>422
・兄が死ぬまで家族からいらない子扱いされてた
・病気に苦しむ兄に頼まれて生命維持してる機械のスイッチ切った

今までに出た説だとこの辺かな
426この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 01:37:44.10 ID:/FFKn824
>>424
ホントだ、食べてる
つーか、被り物して良く食べれるな…

そして年越し企画がやって来た件
427この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 01:55:36.96 ID:R8HtPVQJ
>>423
パドさんですね

トラとラプターが三獣士の残り二人じゃね?って説があったけど違うっぽいな
一年前がどうこう言ってるし
なにかあるとすればライダーが全損した3年前とかのはなしになるはず
428この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 02:06:49.91 ID:EqA5D/Kh
確定はしてないがトラもレベル7か6くらいはあるんだろうな
429この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 02:08:18.76 ID:3DrMNuwe
最強戦闘機の名前なんだからそりゃ強いさ、ラプターは
AWの2040年代の世界だと骨董品扱いかもしれんが
430この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 02:15:13.58 ID:uR0/nl8Q
航空支配デュエルアバター
シルバー・クロウのことだな
431この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 02:25:34.88 ID:JBbxOGeI
沖縄編で自衛隊は無人戦闘機なのに、米軍は有人戦闘機
どこで差が付いたのか…慢心、環境の違い

そしてもっ先はなんで一目見て戦闘機の区別が付くのか、うら若き乙女なのに軍オタなのか…
432この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 02:28:22.11 ID:rmptOp51
>>428
レベル8になったらって約束してるってことはそういうことなんだろうな
433この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 07:26:36.53 ID:wQlZ0phh
ラプターとトラちゃんが加速世界においてどういう立ち位置なのかますます気になる
そしてウサちゃんのちあちあ好きがマッハで深刻に
434この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 08:10:32.28 ID:TNB/nscs
独特な形を形を持つアバターは能力が過剰になりやすいんだろうな
オレンジ・ラプター
435この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 08:27:33.77 ID:TNB/nscs
独特な形のほうがポテンシャルを覚醒させるイメージを持ちやすいんだろうな
436この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 12:12:41.84 ID:a6HmPE+c
トラちゃんがスライサーの正体を隠したがるのはリンカーだからって理由だけじゃなく中身が女だからってのもあるんじゃね?
437この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 12:28:34.44 ID:X9PHR6eC
問題はなぜ女子が男子校の生徒会副会長をしているのか…
438この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 13:07:51.56 ID:28bH9LWq
>401
「アプリは駄目」って事は、テキストファイル、音声ファイル程度なら持ち込み出来るのかな?
439この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 13:11:54.35 ID:28bH9LWq
>418
バランスから言ったら装甲が薄目って事になるかな。
防御力は外観と必ずしも一致しないから。
440この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 13:12:50.31 ID:28bH9LWq
>419
よし、あだ名は「とどと」で。
441この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 13:15:06.32 ID:28bH9LWq
>425
> ・病気に苦しむ兄に頼まれて生命維持してる機械のスイッチ切った

いまわの際には母親もいたから、ちと苦しい。
442この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 14:54:40.73 ID:0uE9U9nY
>>440
とうとう→TOTO→便器なんて呼ばれていた時期もあったに違いない
443この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 15:57:15.72 ID:28bH9LWq
ああっ! 眠らされてズタズタになった>442のアバターが!
444この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 16:45:44.94 ID:tNy402iO
>>438
紙とペンをショップで買うじゃろ、書いたものを複製するじゃろ?
そして初版をオリジネーターに高く買ってもらうじゃろ?
して、再販分を安くBL達に売るじゃん?
アルゴおネーサンprprの出来上がりじゃん?
445この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 17:09:52.88 ID:X9PHR6eC
>>442
冬牙は優子の肉便器か…
446この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 18:10:21.68 ID:mRrPI7xF
ウサちゃん=ハルユキ ちあちあ=もっ先な関係になってきたw
依存度はウサちゃんの方が上だなw ちあちあのことを考えながら
ベンチからずり落ちて、額を地面につけて後を残すぐらいに好きとはw
447この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 18:13:50.50 ID:mRrPI7xF
モノローグがついたおかげで、ウサちゃん結構思案を巡らせてるな
表現方法が乏しいから、何も考えてないというと語弊があるが
色々なことがありすぎて思考が磨り減ってしまったように見えたし
448この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 18:28:15.73 ID:YjeACrpC
珍しく男リンカー確定した冬牙、おまけに顔も出たし
アッシュさんとかスライサーとかみたいなやつがいるから男って確定してるやつが少なすぎるからな
449この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 19:26:31.31 ID:j93qM+g1
>>436
スライサーは女に見えるが男子校の生徒だぞ
冬牙さんは男の娘に慕われてる可能性が…
450この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 19:36:17.29 ID:wQlZ0phh
>>446-447
ウサちゃんの心情は相当だったね


しかしある意味部長とウサちゃんはお似合いの「親子」だね
451この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 20:21:26.35 ID:VlcEqHj9
しばらくはスライサー絡みの話になると思われるからひとまず今後の方針が決まったな
レギオン結成は当分先になりそうだ・・・
452この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 20:56:19.92 ID:j93qM+g1
タクはイケメン眼鏡枠を護れるだろうか…
453この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 21:31:03.07 ID:ffEHLz9r
なぜ彼はメガネを掛けているのだろうか…NLあればいらないはずだよな
454この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 21:47:33.24 ID:EmTNz35l
特秘書類の中身はなんだろうな
優子ちゃん写真集でないことは確かだろうが
455この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 21:50:24.20 ID:ixDoWZat
不用意な対戦回避のために普段はNL外して生活してたりするんだろうか
456この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 22:04:23.65 ID:j6kV+51G
ニューロリンカーをグローバルネットから切れば、ニューロリンカーを起動していても不用意に対戦を申し込まれたりしない
視力補正はニューロリンカーのカメラを使っているのでグローバルネットにさえ接続しなければいい
タクムはメガネかける以前はどうしてたんだってはなしになる

タクムと同じようになにか彼にも事情があってメガネをしているんだろう
457この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 22:08:34.13 ID:28bH9LWq
ウサのちあちあ好きは連載前のイメージカットからもわかってたが、
こうまでガチだとは思いませんでしたなー。
458祝!連載100回オーバー:2012/12/27(木) 22:10:39.03 ID:28bH9LWq
>456
きっとトラウマがあって人がちゃんと見えない様にしてるんだよ。
459この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 22:10:40.07 ID:Kq8gj65t
優子ちゃんスタイルいいねー
それに比べてもっ先は…
460この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 22:27:00.13 ID:q7PBomaP
バニラ・スライサーが女性かつ、ちあちあのリアルを割る事が出きるんなら、同じ学校に通ってれば可能だよな。
清美と政王のネットワークも繋がってるし、清美からINして政王チームに合流してから行動している。
という考察はどうだろう?
461この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 22:29:53.45 ID:8ZAJ2rZk
優子ちゃんはエロい身体し過ぎ
462この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 22:34:39.18 ID:mRrPI7xF
>>460
多分それでいいような、後、征王の副会長の肉親かもしれない
副会長と言ってるのはカモフラのためとか
463この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 22:42:27.76 ID:28bH9LWq
最終ページのアオリに作者の笹倉も困惑の模様。
ttps://twitter.com/sasa_ayato/status/284214595273494528
464この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 22:42:36.62 ID:WlJa9MOG
>>460
言われてみればアバター乳あるように見えないこともないな
465この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 22:45:39.90 ID:CvwSBv9v
けど征王の副会長ってのは扉の解説だぜ
そこで嘘を入れるかな?
というわけで俺は男の娘説に一票

>>463
吹いたwww

>笹倉綾人?@sasa_ayato
>え、っていうか編集さん?
>最後のページの柱コメント、え?
>え?
466この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 22:47:03.14 ID:6OPM/v4N
>>463
あんな内容の漫画描いておいて!(憤懣
467この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 22:48:38.43 ID:28bH9LWq
>462
同じ事を考えたけど、11月号見返して、扉の情報に明らかな嘘情報は入れないだろうと思った。
「バニラ・スライサー=征王生徒会書記」である事は間違いないんだろう。
468この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 22:54:04.71 ID:8ZAJ2rZk
バニラさんは可愛い男の娘で丸く収まる
469この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 22:57:09.54 ID:CvwSBv9v
おそらく女装して女子校に潜入した
470この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 23:07:02.38 ID:6OPM/v4N
と言うことはつまりガチホモ…
471この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 23:10:20.92 ID:j+muxGDD
>>470
他がレズレズしてるからバランス取ったんだよ
472この名無しがすごい!:2012/12/27(木) 23:45:39.47 ID:R8HtPVQJ
リアルが男でアバターがF型だとするとアッシュさんの逆パターンか
473この名無しがすごい!:2012/12/28(金) 07:38:41.03 ID:3DjgYxch
ウサちゃんがガチ過ぎて感動した
474この名無しがすごい!:2012/12/28(金) 12:35:41.93 ID:snIHqvJB
ウサちゃんは立派なガチレズヤンデレになれそう
475この名無しがすごい!:2012/12/29(土) 15:08:43.62 ID:Zg83vW8g
       ∧l二|ヘ
      (・ω・ )  『おいらをどこかのスレに送るんよ
     ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ』
     |  福  | |
     |  袋  | |,,,....
       ̄ ̄ ̄ ̄
現在の持ち物:篠山半太『君が衛生兵で歩兵が俺で』
エンゼルマーク銀(1枚)、西郷札、ZETTの金属バット
篠山半太『君が衛生兵で歩兵が俺で』、AKB48CD100枚
SPAM、篠山半太『君が衛生兵で歩兵が俺で』
真夏の夜の淫夢、篠山半太『君が衛生兵で歩兵が俺で』
ホロン部、立野真琴『カードの王様』1〜9巻
シャトル 、潜航母艦エアロ・シャーク
No.107銀河眼の時空竜 アステファルコン
スノゥドロップの花弁
シノンの弓矢@アインクラッド
476この名無しがすごい!:2012/12/29(土) 17:54:32.29 ID:K38zHlo2
>>475
持たせるもんが豪華すぎる
せめてお米論の下半身にしとけ
477この名無しがすごい!:2012/12/29(土) 18:33:47.39 ID:6p1tOZDq
アルミナム・バルキリーがエロい
478この名無しがすごい!:2012/12/29(土) 20:30:20.18 ID:DZ+6cuOo
同意だが初めて色付きイラスト(1巻表紙)が出た時は本スレで女アルファスとか言われてたんだぜ
479この名無しがすごい!:2012/12/29(土) 23:42:02.00 ID:Eth5lAyJ
アリスって能力が上がったらツーフェイスが弱体化するからレベルアップボーナスは必殺技全振り安定かな
480この名無しがすごい!:2012/12/30(日) 02:45:15.68 ID:jkdWw48m
>479

>222って可能性もあるけど。

そもそも、何を基準にステータスが《裏返り》するのか不明。
481この名無しがすごい!:2012/12/30(日) 19:12:35.52 ID:ymmwa46z
砂糖水を呑めば裏返るらしい(棒)
482この名無しがすごい!:2013/01/02(水) 15:56:03.87 ID:qln9yXQ6
サクヤサクヤサクヤと繰り返し言ってみてくれ
サク ヤサク ヤサクヤサクとなる
    矢作 ヤハギ
   やさく
これで声決めたな!
483この名無しがすごい!:2013/01/03(木) 12:16:10.03 ID:a9EyvspJ
AI
484この名無しがすごい!:2013/01/05(土) 17:24:45.18 ID:jzdtthwU
アリス?
485この名無しがすごい!:2013/01/05(土) 18:14:03.70 ID:ygqE1nog
やはりスライサーは男の娘か…
486この名無しがすごい!:2013/01/05(土) 18:14:08.28 ID:2+wixB15
GI
487この名無しがすごい!:2013/01/09(水) 21:27:09.70 ID:WNdMLvNW
>>431
暴走の危険があるならともかく、日本に最新型の無人機を配備したりせんだろ
488この名無しがすごい!:2013/01/09(水) 21:28:24.92 ID:yRwJnQ1/
実際に作中で飛んでるじゃないっすか
489この名無しがすごい!:2013/01/10(木) 03:27:02.56 ID:kgm4TnI9
>>488
?無人機は日本製だぞ
490この名無しがすごい!:2013/01/23(水) 09:57:03.14 ID:/docrW0Y
そろそろマギサ来る?
491この名無しがすごい!:2013/01/23(水) 23:37:19.51 ID:mDbB3LNF
マギサよかコンチェルト来いやー!
492この名無しがすごい!:2013/01/25(金) 18:25:39.27 ID:bMQOQhKq
バレが来る前に発売されそうだな
493この名無しがすごい!:2013/01/25(金) 19:21:20.41 ID:Lk3PfQ0G
全損の危機を脱した翌日 間を置かず不穏な影が…?

胡桃「藤堂から連絡は?」
優子「ん まだない」
?「――ラプター――…」
優子・胡桃「!」

#012 Banefire 1
二人の知らない所で《親》たちの戦い勃発!?
扉絵:猫耳の千秋とウサ耳のリーリャ
エサをあたえないでください!! byラプター

回想
不良1「なんだぁコイツ 髪伸ばして女みてぇ 気持ち悪ィ オマエ家ではスカートとか履いてんだろ?」
冬牙「おい 人をつかまえて気持ち悪いとはどういうことだ」
不良1「あ? 男のくせにこんなに髪伸ばしてんだぜ? 気持ち悪ィだろ つかオマエダレ?」
不良2「ってかナニその眼鏡? リンカーつけてんだからそんなのいらねーだろ」
冬牙「僕は藤堂冬牙 生徒会書記だ 「男のくせに」とか「ニューロリンカーをつけてるのに」とか君たちが不思議に思う「あえて」の理由を教えてあげよう」
不良1・2「あ゙?」
冬牙「”美しい”からだっ!! (眼鏡がキラッ)
   「あえて」髪を伸ばす! 「あえて」眼鏡をかける! それは即ち! 美の追求に他ならない!!
   装いは精神の鏡! ニューロリンカーが普及して数十年…それでもなお眼鏡を愛好する者が絶えない理由! それは――己の魂がその姿を欲するからだ!!
   それに君たちの装いもまた随分と古めかしいがそれも「あえて」の追求なのではないのかな? まるで世紀末の精神だな」
不良1・2「ぐっ」
不良1「んだアイツ! ヤベーぞ!」
不良2「なんかコエー!」(逃げ出す)
冬牙「校則に反しない範囲の自己表現はそれが何であれ咎め立てされる筋合いはない
   だが征王はこのように頑固固陋な男子校だ 僕は今来期の生徒会長を目指してる
   美しい髪を持つ少年よ 君も生徒会役員になって手始めにこの学校から世界を変えてみないか」

スライサー「タイガーさん! 昨日知り合ったバーストリンカーに聞きました
      この世界には《レギオン》という特別な集団がいると 詳しく教えてください!」
タイガー「うむ 世界は美しいが残酷でもある
     この修羅の巷をひとりの力で生き抜こうとすれば時に心が折れる者もいよう
     故に自分たちの居場所を作り互いを支え合う それが《レギオン》だ いわばこの世界における《家族》のようなものだな」
スライサー「《親子》に《家族》……素敵ですね」
タイガー「うむ 戦うだけではない 人と人の絆を大事にする 我はこの世界が好きだ」
スライサー「タイガーさん 僕たちは今三人 《レギオン》を作るにはレベル4リンカーが最低三人必要だと聞きました
      僕はまだレベル1ですが…レベル4になったらタイガーさんジャックさんと僕…三人で家族を…《レギオン》を作りませんか?」
タイガー「ん…ああ…そうだな そのうち……な」
スライサー(……タイガー……さん?)
494この名無しがすごい!:2013/01/25(金) 19:22:08.85 ID:ZnuloS16
ラプター「パンパカパーン☆ プリティー・ビースト ラプターちゃん☆ 見☆参!! 戦う前からショーリのブイブイ」
タイガー「出おったなラプター! 今日こそは貴様に勝つ!! 我が勝った暁には我が作る《レギオン》に入るのだ」
ラプター「やだよーん♪ なんであたしがアンタの下につかなきゃいけないわけー?
     つっても私たちが《レギオン》を作ったとしても入れたげないけどね☆ っていうか、負けないし」
タイガー「ぐ…ぬぅぅ い…いいから勝負だ!! そこから下りて来い!!」
ラプター「あんたが来なさいよ 青系でしょー バカトラー♪」
スライサー(ああ…そうか タイガーさんはあの娘と《レギオン》を作りたいのか)

「冬牙さん 昨日レベル4になりました」
冬牙「……! そうか! おめでとう よくここまで頑張ったな 心から言おう BBの真の世界へようこそ!」
「ありがとうございます
 冬牙さんは本当の意味での《親》ではありませんが冬牙さんから学んだことが僕をここまで成長させてくれたんだと思っています」
冬牙「何を言っているんだ 同じ生徒会の同志じゃないか 《親子》も同然だ」
「っ…はい! ――…冬牙さん 僕たちの《レギオン》を作りませんか」
冬牙「――…少しだけ待ってくれないか」
「ラプターですか?」
冬牙「……――そうだ 僕は彼女を助けたい」
「…っ! 助けるってなんですか!?
 彼女は冬牙さんの言うことに耳を貸す気すらないじゃないですか! どうしてですか!?
 対戦だって彼女の方が強いんだ! 彼女が冬牙さんを必要としているとは思え――…」
(小学生の時の回想:ランドセルの幼女優子)
冬牙「――それでも放っとけないんだよ」
(――あの女が関わると冬牙さんはいつもの気高い冬牙さんではなくなる)
冬牙「そうだ《レギオン》ではないが『部族(トライブ)』を作らないか!」
「え…?」
冬牙「《レギオン》というのは領土を奪い合ったりして何かと大変なものだ
   僕たちは今そういったものを必要としているわけではない
   征王生徒会メンバーのチームを作ろう! 実はずっと温めていた小説があるんだ
   その小説はBBをモチーフにした世界が舞台で――…
   その中に出てくる『部族(トライブ)』というのが『族長(オサ)』を筆頭にした――」
(ああ――…そうか あの女の存在が冬牙さんを歪めるのか)

苛立ちがスライサーの想いを歪める――…
495この名無しがすごい!:2013/01/25(金) 20:22:38.78 ID:SnxiBzQ2
【速報】スライサーは女装男子でホモ
496この名無しがすごい!:2013/01/25(金) 22:03:10.69 ID:KONJBIRb
バレ乙
スライサーのリアル早くみてえ
497この名無しがすごい!:2013/01/25(金) 22:19:37.04 ID:Pm8kfxl7
顔は中性的な顔だな
女にも男にも見える
体格は細いけど肩幅あるから完全に男だな
ただ女装すると顔のせいで女に化けるのも簡単そうではある

(青系の色)・タイガーの外見はカッコいいな
マント付
俺的にリード、ウルフレベルのカッコ良さ
ただし顔が戦隊ものみたい
498この名無しがすごい!:2013/01/25(金) 22:26:04.55 ID:SnxiBzQ2
最後のページの回想シーンでスライサーが女子校の制服着て演武研4人を睨んでるな
やっぱ女装して潜入してリアル割ったか
499この名無しがすごい!:2013/01/25(金) 23:54:42.46 ID:Pm8kfxl7
征王メンバー
?・タイガー(会長)
?・ジャック(多分副会長?)
バニラ・スライサー(書記)
ジルコン・パラディン(?)
500この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 01:09:46.08 ID:Qo28h2Kx
結局、男の娘が正解だったか
501この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 01:46:41.76 ID:38HHVYrz
何か今月は人少ないな
発売日が1日ずれたせいか?
502この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 02:29:47.66 ID:FynHJlVh
盾持ちがジャックさんか
503この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 04:19:28.74 ID:5qJtx3/Y
「特秘」って黒歴史ノートだったのか?w
504この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 10:45:06.58 ID:HWzp0svh
骨格が完全に男だけど可愛く素晴らしい女装男子と言えばマシロきゅんだな……
505この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 10:46:57.81 ID:n/BTAC5n
こんなとこでマシロきゅんの残党と出会うとは
大王買いに行くか
506この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 11:51:07.92 ID:H69j7s3o
>>503
多分、本人は黒とは思っていない
隠してたのは未完成だからとかそういうのだろ
507この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 12:23:13.24 ID:a7Yp4sGT
扉絵の二人に餌をやりたい
508この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 13:49:06.04 ID:DgyMheaW
今月は百合が薄くなった分、ホモ分濃い目という……
部長も苦労してるっぽいな、トラウマ抱えるぐらいには
509この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 15:32:31.49 ID:ElbaeqOJ
同性愛者しかいない…
510この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 15:56:16.25 ID:HTL4kT9Y
部長のトラウマってなんだろ?
やはり《親》が非業の退場を強いられたとか?
511この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 16:24:26.72 ID:kHnO/YZu
今回小学生のときの回想あったけどトラウマはその辺じゃね?
そのころから冬牙が気にかけてたようだし
512この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 16:42:02.57 ID:mOwR7MyX
優子―リーリャ 親子
兄―千秋 親子

冬牙―スライサー 親子ではない
冬牙―パラディン スライサーは親子と言っているが本当の意味で《親子》であるかは分からない

誰が誰にコピーインストールしていったのか…
513この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 17:24:13.29 ID:Hi0eRDxf
扉絵の2人と3Pしたい
514この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 19:01:10.89 ID:DgyMheaW
>>513
オレンジ色のアバターが今猛ダッシュしていったぞ
515この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 19:39:36.30 ID:z85GWLW9
優子ちゃんも混ぜて4Pか
516この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 20:56:08.70 ID:l3dEp8ei
しかし前回とバランスを取ったかのようなホモホモしさだったな
517この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 21:19:18.32 ID:oCQpL+zm
ムダにカッコいい冬牙くんのアバターw
518この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 21:21:12.73 ID:qgTJ71DQ
で、女装スライサーは可愛かったのかね?
519この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 21:25:50.45 ID:oCQpL+zm
>>518
それが今回女装してるシーンが最後の清美の制服着てるところ(顔が見えない)しかなくてな
まだ顔が見えるコマで女装してるとこがないのよ

まあ普通の格好してるところで顔はちゃんと出てるんで多分可愛いと予想される
ただ明らかに骨格が男だよなぁ…細身だけど
520この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 21:49:12.97 ID:inYmELZ1
ロリ優子prpr
521この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 22:20:25.61 ID:HWzp0svh
>>505
同志でしたか

>>519
骨格に関してはマシロきゅんや女装山脈のように適切な処置を取れば
ちゃんとした男の骨格で男の娘の方が萌えると言う事もある
522この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 22:32:09.33 ID:lsLsLW3d
一番驚愕すべきところはリーゼントが2040年代でも生息しているという事実
絶滅危惧種だぞ
523この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 22:59:20.86 ID:DgyMheaW
524この名無しがすごい!:2013/01/27(日) 02:56:54.79 ID:qYEyZw0x
凄い同性愛者かそれに近い変態しかいないw
525この名無しがすごい!:2013/01/27(日) 18:44:10.21 ID:R7Yd+l+V
冬牙はどうみてもラプターに惚れてるだろ
526この名無しがすごい!:2013/01/28(月) 19:52:42.06 ID:L3hXcuvo
あからさまに報われなさそうな恋愛だな
527この名無しがすごい!:2013/01/28(月) 22:40:08.20 ID:wwUXt6J1
レズしかいないからな演武研
528この名無しがすごい!:2013/01/30(水) 01:30:28.05 ID:brRMgd5J
リズしか?
529この名無しがすごい!:2013/02/03(日) 01:12:08.00 ID:Uu8Qtwib
【予言】
2月27日発売DVD8巻の特典 書き下ろし短編小説『―紅炎の軌跡―』にて
ニコがパドの「孫」であることが判明!
パド→チェリー→レイン 無いか・・・
530直されない>>5が憎い…:2013/02/04(月) 10:13:55.35 ID:eNypInqj
黄色の誰か→チェリー→ニコだとはおもうけどね
黄の王が直結で災禍の鎧を渡せるようだし
531この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 13:29:18.14 ID:Jsj/vC6p
アクセル・ワールド13巻概要

・乱入してきたアクア・カレントにより形勢が逆転
・レーザーを光学誘導で跳ね返されたアルゴン・アレイは不利を悟り
 目くらましの必殺技「ラズル・ダズル」を使い撤退
・対戦終了間際、クロウは倒れていたウルフラム・サーベラスに
「対戦が終わったら、直接会って話をしたいからグローバル接続を切って
 高円寺ルック商店街入り口に来てくれ」と言い、終了後商店街へ向かう
・ハルユキは待ち合わせ場所でサーベラスと思しき年下の少年を見かけ、
 互いに姿を認識するが、その少年は話をする事なく走り去る
・その様子を見ていた黒雪姫は「いつかまたカレントと同様に会える」とハルユキに言うが、
 その直後に眼鏡の少女(アクア・カレント)がハルユキ達の前に現れる
532この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 13:29:49.75 ID:Jsj/vC6p
、心意技「記憶滴下(メモリー・リーク)」によるもの
・カレントのレベルが1なのは帝城攻略戦でセイリュウのレベル・ドレインを受けたため
・アルゴン・アレイとの戦闘に乱入したのはウルフラム・サーベラスの雰囲気がネガ・ネビュラスに
 入る前の知己だったマグネシウム・ドレイク(二代目クロム・ディザスター)にそっくりだったので、
 ディザスターと何か関連があると思って追っていたから
・一通り話し終えたカレントは黒雪姫に復帰させて欲しいと申し出て、ネガ・ネビュラスに復帰する
533この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 13:30:30.61 ID:Jsj/vC6p
・カレント復帰後初の領土戦で、シルバー・クロウ、アクア・カレント、アーダー・メイデンの持ち場に
 不戦協定を無視してプロミネンスのブレイズ・ハート、オーカー・プリズン、ピーチ・パラソルが攻め込んで来る。
・襲撃をかけた理由はプロミネンスが総出でエネミー狩りをしていた時に神獣級エネミーに乗ったブラック・ロータスに
 襲われたからだと主張したため、クロウ達はこれを返り討ちにして無実を主張すると共に事情を聞き出す
・襲ってきたブラック・ロータスは地面に潜って撤退したと聞いたクロウ達はブラック・バイスが成りすましていたと確信する
・襲撃した3人は以前にレッド・ライダーを討たれた事を許していないため、ブラック・ロータスへの疑いは解かなかったが、
 クロウ達のロータスへの思いは認め撤退する
534この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 13:31:49.17 ID:Jsj/vC6p
・その日の夜にハルユキの家にニコが領土戦で襲撃をかけた事を謝罪に訪れ、ハルユキはニコを家に泊める
・ニコは自分達を襲ったブラック・ロータスが情報圧の量から偽物だと気付いていた
・ハルユキはニコにブラック・バイスがロータスに成りすましていた事と加速研究会について説明する
・説明を受けたニコはハルユキにブラック・バイスの目的はプロミネンスの偵察だろうと推測し、
 奥の手である強化外装「インビンシブル」を稼動している所を見られた事を悔やむ
・ニコはハルユキに王でありながら、純色でないことのコンプレックスや自身の実力に対する不安を吐露する
・ハルユキはもし何かあれば自分がニコを守ると告げてニコを慰める
・ニコはネガ・ネビュラスのメンバーがハルユキに好意的なのはF型(女性型)アバターを持つリンカー特有の
 異性に対する恐怖心をハルユキからは感じず、一緒にいると恐怖心が和らぐからだと説明する
535この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 13:33:19.89 ID:Jsj/vC6p
・文化祭の当日、ハルユキは招待状を送った綸、ニコ、パドと学校の正門前で待ち合わせる
・綸とニコが初顔合わせでプチ修羅場となっている所に楓子、謡、あきらも合流して一緒に出し物を見て回る
・剣道部でタクムの演武を見た直後、綸が倒れたため、ハルユキと楓子は綸を保健室に運び、
 そこで綸は三日前に世田谷エリアでマゼンタ・シザーに乱入されて戦い敗れ、ISSキット
 を植え付けられたと告白する
・様子を確認するため楓子がバースト・リンクし、直後にISSキットで変質したバイクに乗った
 アッシュ・ローラーに襲われるも、キットが植え付けられたバイクのみを破壊してアッシュを
 一時的に正気に戻す
・アッシュはハルユキ達に襲われた時の状況を説明し、ISSキットの浸食が進み、
 今夜まで持ちこたえられないから、完全に浸食される前に自分を消してほしいと告げるが、
 ハルユキはそれを拒み、今すぐISSキットの本体を破壊しにいくと宣言する
・ネガ・ネビュラスのメンバーはハルユキの提案に賛同しニコ、パドもそれに協力する
・黒雪姫いわく、学校内で安全が確保できる時間は10分(加速世界では7日)
・そこで、最初に帝城で無限PKされているアクア・カレントを救い出し、その後にISSキットの本体がある
 ミッドタウン・タワーを攻略する方針を立てる
・丸の内エリア(世紀末ステージ)に入った一行は時間短縮のためスカーレット・レインの
 ドレッドノート(インビンシブルが変形した大型武装トレーラー)に乗って移動を開始する
                                         次巻へ続く
536この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 13:42:34.44 ID:FUgmNr9m
お、バレきたか
537この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 14:19:40.69 ID:FUgmNr9m
予告はどうなってた?
538この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 14:30:14.31 ID:HcQikyAf
またしても早期バレだと・・・w
539この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 16:35:09.77 ID:5oXzJUJ5
あきらって誰?カレンの本名か?
540この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 16:37:04.60 ID:FUgmNr9m
パドさん?
541この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 20:25:52.17 ID:h0ljRlu9
タクレベルドレインは次巻くるか!
542この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 22:03:18.03 ID:XDBw1NZO
マゼンダさんが敵として活躍かと思ったら
バイスさんが宿敵として大活躍で吹いたw

こりゃISSキット本体でもバイスさん無双来るな
543この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 22:08:34.70 ID:RNZMAtSU
アバコンのやつは一気に消化するのか
でも名前変えたらネーミングが成立しないんじゃねーの?
544この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 22:12:37.23 ID:hhyLWxeZ
アキラ「オレはそこにいるロッタの師匠だよ。結城 明(ゆうき あきら)」
545この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 22:32:46.87 ID:dKU6hk5T
あきら=カリントさんの本名?
学園祭への招待状は誰が出したんだ?
546この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 23:53:26.55 ID:3BJiPaos
アキラの存在感

ウソバレだお、ってことなのかそうなのか
547この名無しがすごい!:2013/02/06(水) 00:03:26.27 ID:xQSlSUnz
まてよ?
あきら=パドさんの本名、なのか?
548この名無しがすごい!:2013/02/06(水) 00:14:20.39 ID:98I41tmW
ああ、風間アキラか
549この名無しがすごい!:2013/02/06(水) 04:00:37.87 ID:6v9bLea/
カレンの名はあきらだったか
男でも女でも通用するカレンらしい名前だな

フルネームは清水あきらだろうな
550この名無しがすごい!:2013/02/06(水) 08:36:14.90 ID:FPscsvsc
芸能山城組がアップをはじめました
551この名無しがすごい!:2013/02/07(木) 03:36:21.91 ID:VWlatBYa
ニコの死亡フラグがアキラかに強化されとる・・・
552この名無しがすごい!:2013/02/07(木) 04:34:54.57 ID:aHoopOOF
オレは〜アキラだぁ〜、キミのぉ〜仲間だぁ〜♪
553この名無しがすごい!:2013/02/07(木) 11:22:09.81 ID:75cWL2fp
アクア・カレントの本名は氷見(ひみ)あきら

ハルユキが以前会った事を忘れてたのはカレントの心意技「記憶滴下(メモリー・リーク)」によるもの
再会の際に心意技「記憶解放(メモリー・フリー)」でその事を思い出す
554この名無しがすごい!:2013/02/07(木) 12:21:10.27 ID:CX43YpOG
一体何巻になったらメタトロン倒しに行くんだよw
555この名無しがすごい!:2013/02/07(木) 12:21:52.97 ID:84Adqn+U
ハルユキ視点では性別不明だが読者目線では確定的に女性なんだよな
女だと分かってるから安心して萌えられるのかも知れないがなんだかな…
556この名無しがすごい!:2013/02/07(木) 12:26:22.14 ID:T8jvZCx8
読者目線もなにも、くのりんが彼女って…
557この名無しがすごい!:2013/02/07(木) 22:58:57.90 ID:5tJUQBCc
当時からずっと思ってたんだけど、>>531-532の間に何か抜けてるんじゃないか?
558この名無しがすごい!:2013/02/08(金) 14:59:33.53 ID:+hHY5O/A
>>557
多分>>553+αがその部分に入ると思う。
559この名無しがすごい!:2013/02/08(金) 20:59:32.11 ID:R6nEkLVq
もしかしたらふたなりかもしれないじゃないか
560この名無しがすごい!:2013/02/08(金) 21:35:57.26 ID:pdoK5bqB
561この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 08:50:55.67 ID:vhMUTssG
>>554
メタトロン攻略は4巻で収める予定とのこと、5巻にはしないつもr…いえ絶対にしないって言ってる
562この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 08:51:24.49 ID:FC4kI/wi
◆ソードアート・オンライン12 アリシゼーション・ライジング
著/川原 礫 イラスト/abec
「セントラル・カセドラル・タワー五十階、『霊光の大回廊』にて最高の整合騎士たちが貴様らを待ち受けている。
天命を消し去れとの命を受けてな」
ついに、探し求めていた少女・アリスと再会したユージオ。
しかし、そのアリスは、昔の――《ルーリッドの村》時代の少女ではなかった。
禁忌目録を破ったキリトとユージオを捕えるために来たというアリスに、幼少の記憶は無く、そして自身を《整合騎士》と名乗った。
《公理教会》の象徴である白亜の塔《セントラル・カセドラル》、その地下牢に繋がれたキリトとユージオだが、キリトの機転で脱出を果たす。
アリスが差し向けた刺客、整合騎士エルドリエを二人がかりで辛くも撃退するが、進撃の手は止まない。
そんな絶体絶命の二人を救ったのは、《カーディナル》と呼ばれる謎の少女だった。
キリトが《外部》からやってきた人間であることを見抜いたその少女は、アンダーワールドの住人を縛る絶対の法、《禁忌目録》にまつわる秘密を語りだす。
アリスが幼少期の記憶を失っている意味、そして《公理教会》の代弁者・整合騎士となってしまった理由を知った二人は、彼女を《本当のの姿》に戻すため、塔の頂点を目指す!
セントラル・カセドラル・タワーで待ち受けているのは――
《熾焔弓》の整合騎士デュソルバート・シンセシス・セブン、
《天穿剣》の整合騎士・服騎士長ファナティオ・シンセシス・ツー、
そして《金木犀》の整合騎士アリス・シンセシス・サーティ。
《シンセサイズの秘儀》により生まれた最強の戦士たちが、キリトとユージオの前に立ちはだかる――!
キリト&ユージオVS《整合騎士》!
『SAO』の集大成『アリシゼーション』編、第四幕!
563この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 08:55:06.68 ID:U8X1d9bT
アリスの番号以外は同じやな
564この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 08:58:14.20 ID:3ERntTAZ
>>559
HIMAさんのイラスト見る限りカレン改めあきらさんはチユと同じくらいおっぱい大きいよ
565この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 08:59:06.51 ID:FiXWd83T
>>563
Web版と比べるのは向こうのバレスレ行った方がいい
566この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 09:06:16.00 ID:FiXWd83T
ハルと二コが新アビリティ<ホットブレス>を会得する
567この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 09:33:38.18 ID:s1Lte97X
ブリキ・ライターがISSキットに感染した模様
568この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 09:35:31.28 ID:s1Lte97X
ニコ単独表紙の理由はとくにないそうだ
569この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 09:38:45.26 ID:sp3QrCCv
グラファイト・エッジさんが青系ということが判明(カラーサークル上で限りなく黒に近いところに…)
570この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 10:57:17.18 ID:Ubma4Rpr
>>560
コミック別冊のSAO&AWのまるごと1冊ってやつ去年もあったらしいけど、そのときは何が収録されてたの?
571この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 10:59:58.76 ID:XwX9vuho
ブリキ・ライターって最大でも高校生なんだよな
572この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 11:05:51.64 ID:kWQu42UX
あの時代にダミーアバターとはいえ骨董品であろうノートPCを使うとはかなりこだわりがあると見える
573この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 11:15:48.32 ID:8C2KTt0t
タクも記憶消されてたか
574この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 11:55:58.79 ID:vMon23K9
デンデンの二つ名、緋色弾頭(テスタロッサ)
レイカー専用オプションをカッコよく言っただけな気もする
575この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 12:04:49.93 ID:pjvjEzBD
タクの女装がなくてがっかり
576この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 12:26:19.10 ID:grfh569V
まだ途中だけどあきらともっ先が抱き合うとこは良いなぁ
577この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 12:29:05.44 ID:4pVDou1D
そういやふーことも抱き合ってたな
つまりグラフさん復帰すれば…
578この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 12:30:05.48 ID:IhkDYZ0S
>>561
………ムリじゃね?
まあ、0.5巻を出せば良いのかもしらんが
579この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 12:34:06.87 ID:+wzS07ho
どうでもいけど最新刊、もっ先の存在感ゼロなのはどうなんだろうか。時折
嫉妬の目線が描かれるだけで基本空気。
しかも夜中に乱入し放題のニコにベッドで先に横になって誘いのような
ベタつきをしたあげく抱き合って眠り→おでこにキスされるとかもっ先の
それを遥かに超えてるじゃねーか。
しかも12巻の最後で遮られたもっ先の「重要な話」を綺麗サッパリ
忘れてるのにはビックリだわ。
表紙を変えたのももうもっ先に作者が興味持って無いのかもな。
580この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 12:35:59.02 ID:4pVDou1D
もっ先はたぶんメタトロン攻略終盤で全部持ってく
今までのパターンからして
安心しろ

あと表紙変えたのにはとくに理由はないそうだし
581この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 12:38:47.17 ID:+wzS07ho
>>580
つまらん愚痴にスマン。そう言ってもらえると助かるよ。あまりにも不憫でな・・
好きな人には悪いがこの巻でニコがあまり好きで無くなってしまった。
お気に入りの作品なだけにそういうネガティブな感情はできるだけ我慢だな・・
表紙の件はそうであってほしいよ。
582この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 12:48:19.28 ID:1JDcz/EA
むしろニコの出番が増えれば増えるほど死亡フラグに感じる
583この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 12:51:18.08 ID:z/4jDIbH
なんか二コがどんどんフラグを立てまくってるんだが…
584この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 12:58:32.37 ID:+wzS07ho
ああ、退場する前の演出、という予感も有るわけか・・
そう考えるとそれはそれで嫌だな。
SAOみたく命はかかって無いものの、記憶を奪われることは
ある意味死より残酷だもんな。
ニコも応援しよう。
585この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 13:04:59.20 ID:IiWqSHR3
173 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/09(土) 13:03:55.36 ID:EWbm0Vul
内容に関係ないバレならいいよね?


電撃文庫MAGAZINEによるとマギサガーデン2巻も4/27発売
586この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 13:17:52.96 ID:6fjYiEpS
ところで電撃マガジン買った人、ストーリー下敷きどうだった?
587この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 13:29:00.24 ID:W/SKBz9r
>>584
うまいこと青竜にレベルを一つ下げてもらえばニコがサドンデスから降りれそうじゃね?
588この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 14:05:36.92 ID:sKjHFN63
逆にレベル9はレベルドレイン無効っていう可能性もあるな。

レベルドレイン有効ってなれば、レベル9の王の何人かはわざとレベルドレインを受けにいくかもしれないし。
589この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 14:19:38.55 ID:mKdRwvcg
下手すりゃ無限EKになるからレベルドレイン自体も結構命がけでリスク高いしそういうのはないんじゃね?
590この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 14:35:09.56 ID:JI2Qtkg1
AW13巻良かった。超良かった。

これだけ長編で、人気出たら、
作者のアイデアの引き出しがなくなって
展開とか描写がワンパターンになってもおかしくないところ、
今までの伏線を消化しつつ、新しいアイデアも使いつつ、
かんどーのシーンも、ニヤリとさせるシーンもよく出来ていて、
ホント、この値段でここまで楽しませてもらって、ありがとう、
10倍の値段でも喜んで払います、という気持ち。
591この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 14:45:50.37 ID:+EmNWQuh
漫画AW4にはバーサスのコミカライズが載る模様

てかキリトさん生殺しだな、これ
592この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 15:47:26.92 ID:4L5r6Vmf
圏外にある露天風呂
アスナさんとリズが入ってる間、キリトさんは見張り役
593この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 15:49:12.29 ID:NQX4aDcO
アクセル弁当のニコちゃん可愛い
594この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 15:57:37.78 ID:+lIj+9uc
アッシュ助かる代わりにニコ退場という予感がひしひしと
595この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 16:03:01.69 ID:bXxdnZKC
アッシュさんが消えて綸ちゃんの新しいアバター誕生とかどうだろう?
システム的にないか

輪太さんが意識取り戻して唯一大人で事情を知る協力者になったりとか
596この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 16:28:36.61 ID:U04fmQtV
ニコちゃんが退場するわけないだろ、ないよな?
597この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 16:33:25.43 ID:hBY5VWRF
それこそ何があってもおかしくないって感じだなぁ
598この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 16:53:15.47 ID:+ookBEJD
口絵見るに
師匠>>パドさん>あきら>倫ちゃん>ニコ、UIUI
599この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 16:54:04.76 ID:xFyK+4TO
三獣士ののこりふたりが出てないからニコはまだ大丈夫・・(震

しかしパドさんのほうがはるかに強固な人間関係を構築してるのはおもろい。
親はカレント、レイカーにライバル心、ハルユキに好意、アッシュと趣味仲間・・

それに比べるとニコはほぼハルユキに一点集中だから、危ういんだよなあ・・
ういういと友達関係、タクと師弟関係をもうすこし描写してあげてもいいのに。

 
600この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 16:57:12.28 ID:+ookBEJD
こんかいちょっと綸ちゃんと仲良くなれた…のか?
601この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 17:31:27.30 ID:+ookBEJD
ニコのフラグが着々と…
602この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 17:33:59.79 ID:JjQesNbh
バイスさん汚い
情報収集だけじゃなくて只でさえ低いロータスのイメージをダウンさせようとしてやがる
603この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 17:43:32.01 ID:XwX9vuho
ロータスのイメージが低いのは赤の王を汚い手でだまし討ちしたんだから自業自得だ
でも赤の王が元から研究会側だって可能性もあるんだよな
604この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 17:48:02.80 ID:JjQesNbh
結局バナナはどこら辺まで過疎研や災禍に関わってたのかな?
今回2巻のころを振り返ってたけど

過疎研から鎧貰ってチェリーに渡したともとれるし、鎧を手に入れたチェリーのリアルを割って監視してたら赤の王が引っ掛かったともとれるような気がする
605この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 18:33:10.79 ID:T4L+M+x4
>>603
青が怪しいってよく言われてるけどな
606この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 18:38:33.48 ID:sKjHFN63
ニコが消えるとしたら、加速研究会会長=白の王登場の時じゃないかな?
メタトロン攻防戦では消えないと思う。
607この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 18:41:15.95 ID:59hK2Roj
だといいね
608この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 18:48:58.17 ID:lWcSjEwy
口絵は良いモノを見せてもらった
井関ちゃんgj
609この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 20:22:57.67 ID:PZEvF69V
ちょっとだけ出たグラフさんの話題が酷いな
「人柱担当」とか「あいつよりしぶとい奴はなかなかいないな」とか
610この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 20:30:24.48 ID:JI2Qtkg1
グラフさんとハルユキ、
2人とも女性に警戒心を抱かせない、
安心系男子のはずなのに、どうして差がついたw
611この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 20:36:18.13 ID:oN34gg7F
>>603
あの場にいたほぼ全員の記憶が改変されてる
可能性も無きにしも非ず、とか。
メタトロン戦はGGも合流しそうだし、ダイブ
場所的に強制変遷も見られるかも試練。
612この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 21:08:13.91 ID:RnZZ06Jf
グラフが男だといつから錯覚していた?
613この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 21:22:06.31 ID:OnCydmMj
グラフさんは普段三枚目を装ったイケメン
のイメージがなぜかある
自ら進んでイジられたりイジったりして
空気を読む人なのでは

と妄想がはかどった13巻
614この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 21:23:28.92 ID:XwX9vuho
グラフさんの本名が桐ヶ谷和葉でも驚かない
615この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 21:26:34.06 ID:uHARN3o9
カレンさんの親=サフランという可能性はあるんだろうか
616この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 21:27:39.08 ID:sKjHFN63
>>611
もしかすると恵さんが沖縄の時のようにステージ変遷してくれるかもしれないし。
617この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 22:25:33.27 ID:cROwP7zv
>>616
ダイブした場所的に恵が乱入する可能性はありえるな
618この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 22:38:00.61 ID:cROwP7zv
>>615
ドレイクと知り合いだったし結構なベテランだよな…どうだろ?
619この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 22:45:04.89 ID:4L5r6Vmf
>>613
そうか…タクも空気を読んで自ら進んでイジられてるのか
620この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 22:46:34.39 ID:YYllQaV0
                     -‐……‐-
                ,,  ´: : : : : : : : ヽ
              /: : : : : : : : : : : : \
               /: : : : : : : : : : ィ: : : :  \
            メ  : : : : : : /: : /:/ | ハ: : ゚。 : : \
             /: : : : : : /: ://i|/  !:| |i: : }: :i : : ヽ
              / : : :./ : //: :/{/ リ ノ j{ ||i : }: :|: :ト ヘ
           ′/ /: / /イ  ¨¨¨´    L.リ|:.:./.: :|: :|
          ノ'": :/ / / ̄ ̄ ̄ `ヽ    ___}_;八 :.:.|: :|
         ∠--=彡イi|¨¨{       }---/    `ヽ}:.:/:. |
        ノ:.:.イ ハヾ}  r丶___ノ   、     }ノ:.:.八
         丁:.{ {: (   ゝノ           ゝ ___,ノ:.:.:.:.{   どうして最後の皆を紹介する場面で僕だけ二つ名がないんですか?
         |:.:.:.\                    /\:.:{   この際何か、かっこいい二つ名を新しく考えてくれてもいいじゃないですか
         レ|:.:.:.:`¨小                  ∧  \
             レヘ:.:.:.:.:.| \                 ∧.:}
            }:.:ト、:|  \     △     /  リ
            ∨ リ    \       
             r‐=ニ ハ   丶    イ
             └=ニ いノ     `i´ハ
         ,.    ´          |]いノ
     ,.   ´                 \
.    /                      丶
    ′                          \
621この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 22:47:42.33 ID:cROwP7zv
>>620
メガネ
622この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 22:49:05.92 ID:4L5r6Vmf
ついにUIUIにも二つ名公表されたしな…NNでタクだけか
623この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 22:49:21.33 ID:+TGP4Vd1
>>620
ハカセくん
624この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 22:52:20.17 ID:UJjQxMgh
二コが料理が得意ではないというのは意外だった…まあもっ先のごとく壊滅的ではないわけだが
625この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 22:52:54.09 ID:oN34gg7F
ハルが何故モテる?という疑問に対して、
女性側の理由付けをしたのは面白いね。
関係ないけど↓これ思い出してたw
http://karapaia.livedoor.biz/lite/archives/52115840.html
626この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 23:01:58.92 ID:FB7bmGGr
なぜタクはモテないのか…
627この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 23:05:15.34 ID:mw0ylgAX
パドさんのリアルがあのケーキ屋のオーナー(の後継ぎ?)なのはビックリした
もしかして、既に何かしら手に職を付けてるBLってパドさんが初じゃなかろうか?
628この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 23:11:15.05 ID:MsnbuAEi
>>626
一般人へのモテ具合だったら比較にならんだろ
ハルがバーストリンカーにモテる理由は今回ニコがそれとなく言ってたじゃん
まあ主人公補正をそれとなく理由付けてみただけなんだろうけど
あとマゼンタさんにはモテてるよ
これからもタクは負の心意使いを引き付けるヤンデレ担当になるんじゃないかな
629この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 23:18:44.51 ID:XGfMDRs9
>>625
無理に後づけ説明しなくてもいいのにと自分は思ったよ…
主人公補正でモテてる、でいいのにw
変なとこで真面目だよなぁくのりんは
630この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 23:30:06.76 ID:mw0ylgAX
>>629
あれ、別にそれが真相って訳じゃなくてニコがハルユキに弱音を吐いて甘える為に
ニコの考えた理想のイケメン像って程度だと思うけどね
確度も他のメンバーの内面はもニコと似たり寄ったりだから的外れじゃないって程度だと思う
631この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 23:32:15.28 ID:4L5r6Vmf
ドレッドノートってインビンシブルのパーツを組み替えただけだと思うんだがタイヤはどっから湧いてきたんだろ?
632この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 23:33:05.30 ID:8HIvU1av
タクは今回(モブの)女の子にキャーキャー言われてたからいいじゃないですかー
いや、確かにあのシーンは読んでて格好いいと思ったが

しかしグラフさん帝城攻略のとき玄武に潰されてたそうだが、あの貧弱ボディでよく耐えぬいたな
……耐えれなかったから無限EKになったのか
633この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 23:37:48.71 ID:26LhfpWx
アニメのせいで女の子にキャーキャー言われてても女子連中が腐ってるようなイメージが付いてしまった
634この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 23:46:28.89 ID:uvWmuv9N
実はキャーキャー言われてたのは能美
635この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 23:47:41.72 ID:4L5r6Vmf
パイルドライバーがディザスターマーク2になる可能性が…
636この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 23:47:59.51 ID:XGfMDRs9
>>630
そうかなー
そこまで考えてるかなぁくのりん
何とか合理的な説明つけたかっただけじゃないのかな

>>632
同意見多数だろうけど女装じゃないのがすごく意外だったよ…
しろとは言わないけどね!言わないけど!
あれだけ前フリが思わせ振りだったくせにー
637この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 23:49:45.15 ID:cROwP7zv
ところであまり話題になっていないようだがブレザー・ハートちゃんは可愛いと思う
638この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 23:53:15.55 ID:u/U2h7Xm
アバコン枠も残るはあと一人、グレートゥーだけ
絶対にメタトロン攻略にからむはずって思う
639この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 23:58:56.60 ID:zDhUKIz3
グラフさんはホントどこに行ったんだろう?
人柱とか言われてるしそのうちレベル9にあげて登場してもっ先のレベル10の踏み台にでもなるんだろうか
辞世の句にロータスに免許皆伝みたいのこと言って消えてくとか
640この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 23:59:42.42 ID:sKjHFN63
>>624
ニコは普通に料理ができるとしていてもよかったかも。

>>627
パドさんの設定にはびっくりしたが、だからケーキ屋がプロミネンスの拠点だったのかという理由付けにもなったと思う。
パドさんの親?のカレンさんも出たことだし、パドさんのリアルネームも次ぐらいで分かるかな?

>>629
逆にグラフさんがモテなかったのはあまりにもメンバーが幼すぎたっていうのもありそうだな。
現時点の年齢であの関係だったら、グラフさん大勝利って感じだったかもしれない。
641この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 00:00:31.98 ID:rD9lPjBv
わかりきってた事だがとうとう明言されたな、ニコが王の中で一番弱いと。
しかも、アッシュのバイクを最大限鍛えても神器級にはならない=同レベル同ポテンシャルの法則からニコの外装も神器に劣る、
故に外装ばかり鍛えたニコは他の王には絶対勝てないと遠回しな追い打ちまでかかった
642この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 00:02:39.69 ID:zDhUKIz3
>>640
実際ふつうレベルじゃない?
中の下くらいだろ

あと偽名でみゃあってのはどうなんだろ

>>641
逆に強くなるフラグだと思う…だといいな
643この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 00:03:38.51 ID:R52BqXeJ
カレンさんはパドの親ってことでいいのか?これ
644この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 00:08:30.18 ID:K9uN/O1Q
実は師匠の親はもう既に登場してるキャラのうちのだれかだったりして
645この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 00:13:21.80 ID:bqYMiyL2
ニコの外装がISSキットでディザースター化しないか心配です
646この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 00:15:04.85 ID:QtZhM63Z
>>642
もしかすると「みあ」というのが本名だったりして。
647この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 00:15:12.31 ID:QNs6BmYn
>>645
ディザスター化しかけたところで、負の心意のみを消し去りインビンシブルが神器化まで読めたぜ
648この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 00:16:29.74 ID:tg2QjA9w
>>646
それだ!
649この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 00:16:49.81 ID:ep3ZwVw8
>>647
むしろ「あたしはもうダメだ。お前があたしを終わらせてくれよ、ハルユキ」な展開の方が有り得そうな
650この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 00:17:28.39 ID:QtZhM63Z
>>645
ニコの外装も気になるが、師匠のゲイルスラスターも汚染フラグが立っている気がする。
651この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 00:18:55.98 ID:eM21/5dN
>>650
ここに来てハルヒロインズが皆ISSキットで汚染されるピンチな展開が…
652この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 00:20:33.48 ID:1CJVM1pS
クワイアーチャイム汚染されちゃったら最悪だな。
653この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 00:56:40.55 ID:UKxcSqdF
カレンさんってレベル1なのにアビリティ多くない?
・流体音感(ハイドロ・オーディトリー)…13巻で判明
・流動…アニメ解説で判明
・理論純水…おそらくアビリティ
654この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 01:01:37.87 ID:JuIQfB1b
まぁ元7だし
655この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 01:02:56.98 ID:FueWwG8c
レベルは落とされてもアビリティは削られないんだろう
656この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 01:04:21.48 ID:8jRKR4zo
けどレベルが下がると総ポテンシャルも下がるからレベルアップ後に覚えたやつは消えると思うんだよね
例えばクロウなら飛行は消えないけど光学誘導は消えるみたいな
657この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 01:14:01.01 ID:1wVjNV6+
システムによるとしか……
Wizのエナジードレインでは、覚えた魔法はそのままだったような
658この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 01:34:30.90 ID:HiizKDch
光学誘導習得前に今のクロウのポテンシャルなら新しいアビリティ覚えれる的なこと言ってたし消えると思うんだよね
659この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 01:36:42.88 ID:N5Pi1IyM
アビリティはレベルアップ以外の要因で覚えることもあるシステムだからなあ
ロールバックじゃなくレベルドレインならそれ程おかしくないかも
660この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 01:37:33.32 ID:IpropL4h
レベルアップで覚えるのだけ消えるとか
661この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 01:39:51.48 ID:e7HX2bW0
レベルアップの仕様によるとしか言えないよな
俺は「レベルを下げるだけ」なので閃き修得アビは残る派
同時に購入強化外装も残る
662この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 01:40:51.54 ID:e7HX2bW0
レベルアップじゃねえレベルドレインだw
663この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 01:44:56.43 ID:a6mbOvW3
閃きで覚えたアビリティでもレベルアップによってポテンシャルが増えたことで覚えられたってのもあるし微妙

レベルアップ関係なしに入手した外装なら消えないだろうな
逆に必殺技は間違いなく消える
664この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 01:51:33.61 ID:RldhUpZ3
ブラック・バイス=アイボリー・タワー=?

なんかもう一捻りある気がする
665この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 01:52:43.86 ID:FueWwG8c
上手くレベルドレイン使えば別の必殺技取直しだのなんだのできるのかね
別にSGDとかビルドエラーとかのこと言ってるわけじゃないけど
666この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 01:52:47.86 ID:QUoWR2aZ
ギャザカードネタアバターネームが出たら怪しいな
667この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 02:06:48.30 ID:5ILYcFVJ
アクア・カレント救出大作戦☆ & メタトロン攻略戦!!

味方:シルバー・クロウ、シアン・パイル、ライム・ベル、ブラック・ロータス、スカイ・レイカー、アーダー・メイデン、(アクア・カレント)、スカーレット・レイン、ブラッド・レパード
味方側で乱入しそうな人:
オーキッド・オラクル(場所的に直後に部屋に入ってくる沖縄パターン+強制変遷はメタトロン向き)
アズール・エアー(帝城内部からの協力者・偶然いるかもしれない)
グリーン・グランデ+アイアン・パウンド(延々メタトロンのとこに居座ってそう)
グレー・トゥー(残りのアバコン枠+能力がメタトロン向き)

敵側:ホワイト・コスモス?、ブラック・バイス(アイボリー・タワー?)、アルゴン・アレイ、サルファ・ポッド、ラスト・ジグソー、ウルフラム・サーベラス(寝返るかも)
敵側で乱入しそうな人:マゼンタ・シザー?

現実時間の10分間に偶然もしくは狙ってダイブしてる人がどのくらいいるだろうか…
668この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 02:14:44.07 ID:/F9qEU/M
NN+αのピンチにバナナさんが助太刀する可能性は…
669この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 02:27:34.01 ID:NPQPrBUV
>>667
サべはレベル1だから無制限に入れん
BPはあるだろうから上げるのはできるから分からんが
670この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 02:38:57.82 ID:w+e11dmY
絶対女装だと思ってたんだが…
671この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 02:42:36.23 ID:IpropL4h
アバコンキャラあと一体か
672この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 02:43:26.50 ID:z5y14MWB
実をいうと特典小説でさらに6体出る
673この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 02:47:44.38 ID:N5Pi1IyM
>>669
サベはなー
ミーちゃんが心傷殻に閉じ込めた傷そのものの人格で、07巻でセリフにでた『センチメントの爆発』ではなく『コンセントレーションの深化』で制御された心意現象で何かを呪化させる為の供物なんじゃないかとか思うんだよね…
674この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 03:00:51.99 ID:o/8Ug2RA
サベTにクロウが信じた心を裏切ったと思わせて負の心意の爆発を誘発させようとしてるのかもよ
その上でサベUやVに制御させて完璧な災厄を作ろうとしてるんじゃなかろうか
いい人だったらしきドレイクさんが二代目ディザスターになったのもそういう実験だったとかね
675この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 03:03:03.73 ID:cRTs3seP
>>673 なるほどね
そうなるとBP消費してLV4まで上げたサーベラス3がミッドタウンで立ちはだかる展開もありえるね
ミッション遂行中に他の誰かが現れるという展開を作者は好む傾向があるから4冊で終わるかどうか
676この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 03:33:01.86 ID:+sT48n/a
14巻を鈍器化すればあるいは…
677この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 03:43:33.91 ID:fWeH+m1m
>>661 >>663
レベルドレインがレベルを下げるだけなら、逆に廃人思考で全技をMAXレベルにするために上げて下げてを繰り返しまくる奴も出ると思う
まあ、そうすればタクムみたいなスキルを沢山覚えて技の威力が低過ぎ〜の場合でも超絶強化できるしw
678この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 04:13:10.27 ID:0tTGiByj
ブラック・バイスの本当のアバターネームは
シャドウ・バイスとかそんなんじゃないかと予想。

安易すぎるかね?w
679この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 05:19:11.53 ID:ZfhstrNF
>>641
弱さを認めた先にある強、というのもあるやも。
「強さは体の大きさじゃない、心の強さだ!」
って誰かが言ってた。

>>678
セピアかなあとか
680この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 07:11:27.03 ID:VlCsERJv
ゲームはわかるとして加速OVAも監修して無いな
ケンカの部分を覚えてるし
681この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 07:26:44.68 ID:QtZhM63Z
>>678
カーボン(ブラック)・バイスとかもあり得そう。

また、バイスのスペルって何だろうね。
スペルの違いで代理、邪悪、万力、白等の意味もある見たいだけど、
全てに掛かっているんだろうかね?
682この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 08:17:27.65 ID:hhZVb1Xb
いやぁ〜面白かったw
でもまたいい所で終わりやがる(´;ω;`)
早く次読みてぇよ
683この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 09:19:21.02 ID:dUP8R2d7
>>677
レベルが上限に達してるならともかく、誰もそうでないBBでは単に時間とポイントの無駄にならんか?
多少のビルドエラーなら素直にレベル上げた方が良い気がする
それ以上レベルが上げられないくらい弱かったらそもそも青龍に挑んだらあぼんだろうし
684この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 09:55:33.93 ID:HsQc6iqF
>>677
王クラスでも無限EK必死みたいだし
特に青龍はその特性上一度ハマったら独力での脱出は事実上不可能
どう考えてもマイナス面の方が大きい
685この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 11:36:31.82 ID:t+pO/TsH
>>668
今のトコ、バナナさんとNNに親睦無いからなー。
只出てこられてもあぁ、ほんと目立ちたがり屋なんだ・・・
としか思えない。
で、返り討ちにあうべジータパターン。
686この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 11:44:15.72 ID:RLBY4pD5
>>637
真っ赤な初音ミクかと思ったら、熱気バサラだったwww
687この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 11:57:40.66 ID:ep3ZwVw8
>>683
タク「多少だって?このSGDを見てもそんな残酷な事が言えるんですか!?」
688この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 12:40:39.16 ID:8lJ5jyRB
それにしてもハルユキの女性関係ってNNだけでも
もっ先: 親
師匠: 師匠
ういうい: お兄ちゃん
あきら: (サフラン繋がりで)姉
チユ: 幼なじみ
と、修羅場過ぎるなw
その上、ニコ、綸、パドも加わるから
ポイント全損より先に修羅場のもつれで
リアルで退場になりそうだw
689この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 12:42:40.63 ID:sSzlWuKs
タクは同性愛者が集う外伝に行った方がいいな
690この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 12:51:24.04 ID:Xp5bUkVS
タクのみ二つ名を持ってないのはさみしいな・・・。
691この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 12:57:36.22 ID:sSzlWuKs
ブレイズ・ハートちゃんprpr
692この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 12:59:11.16 ID:1wVjNV6+
加速世界とリアルのギャップが無い井関さんは、そろそろイインチョに警戒心を抱いても
良いと思う
693この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 13:07:56.69 ID:HiizKDch
なんか挿絵で井関さんハルに抱き付いてるし、警戒心とかないんじゃね
694この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 13:26:22.50 ID:Of9DFxwH
サべは仲間になってほしいが男であるがゆえにタクと同じ方向に行きそうだよな…
695この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 13:40:44.82 ID:XoQqtz2P
>>678
シャドウ・アサシン「…」
696この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 13:41:29.58 ID:R52BqXeJ
>>681
グラフ「…」
697この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 13:42:18.62 ID:0tTGiByj
格ゲーなのにこんなに女性比率の高いゲームって…
最強7人の内の4人が女ってどんなゲームだよと。
698この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 13:47:31.75 ID:XoQqtz2P
>>697
レッド・ライダー「…」

真面目に考えると誰でも参加できるゲームなら9割男になるだろうが、BBの場合そうじゃないし
その辺が他のゲームと違うところ
オリジ100人のうち男女半々だったら結構後々の比率に影響すると思う
あとラノベ的に主人公の周りは女子が集まりやすい
699この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 13:51:55.07 ID:0tTGiByj
>>695
おお、ゲームでシャドウって出てきてたのか。

>>698
すまん、現在形でレインで計算してたんだ。

格ゲーという概念から言えば、男の方が強くなりそうな感じはするんだけどね。
まあ、ラノベ的ハーレム展開が好きだと作者が豪語している以上、仕方ない話だけどなw
700この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 13:53:08.98 ID:4KyslkSF
インビンシブル⇔ドレッドノート⇔?

第3形態があればやっぱ軍艦の名前になるかな
701この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 13:56:33.09 ID:R52BqXeJ
>>699
ゲームは名前だけ借りたオリジナルだし数に入れちゃいけないw
小説だけにしておかないと色被りが多数出ちゃうからな
せっかく今回色被りについて言ってたのに
702この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 14:03:15.83 ID:0tTGiByj
>>701
オリジナルとはいえ同じ世界観だし、色かぶりはしないようにするんじゃないか。

と言おうと思ったら、ホワイトコスモスの容姿が出てるのにびっくり。
ゲームの方は、もう何でもありだと言う事を理解したw
703この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 14:11:03.80 ID:TpZhvk2f
レベル10の野良リンカーSS↓
704この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 14:17:26.02 ID:R52BqXeJ
>>703
だからそれはバグだって…

色被り一覧、これの他に下の名前が被ってるのも多数
加速の頂点のほうは全部把握してない

アンバー・フォックス(コミックアバコン枠):アンバー・ペンギン(アニメオリジナル)
ブラック・ロータス:ブラック・バイス(偽名)
ブレイズ・ハート(本編アバコン枠):ブレイズ・スナイパー(ゲーム第2弾オリジナル)
ブラッド・レパード:ブラッド・ラブ(アニメアバコン枠)
アイリス・アリス(マギサ):アイリス・ガンナー(ゲーム第2弾オリジナル)
ジェイド・ジェイラー:ジェイド・ネット(アニメアバコン枠)
マゼンタ・キティ(アニメオリジナル):マゼンタ・シザー
シルバー・クロウ:シルバー・チェイン(アニメアバコン枠)
ターコイズ・フィスト(ゲーム第1弾オリジナル):ターコイズ・ホーン(超絶加速バーストリンカーのタクの親)
バイオレット・ダンサー(マギサ):バイオレット・スライサー(アニメアバコン枠)
ホワイト・ターニップ(1巻ネタ):ホワイト・コスモス
705この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 14:21:29.76 ID:ZfhstrNF
>>698
ニコの説が女性BL全般に言えるのなら、
男性BLは性別関係なく「子」にするけど
女性BLが男性BLを「子」にする可能性は
多くない為、結果的に女性BLは増加傾向
にある、とも考えられなくもない
706この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 14:23:00.69 ID:ZfhstrNF
男性BLを「子」に、じゃなくて男性を、だね。
707この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 14:23:45.75 ID:vWjE4rX0
>>705
もっ先―ハルみたいのは珍しいと考えるか
708この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 14:41:00.72 ID:0tTGiByj
>>704
ああ、すでにそんなにかぶってるのねw

バイスはまだ(偽名?)ぐらいにしておいた方がいいんじゃないかね。
709この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 14:45:40.86 ID:2Mn7NXGy
ハトちゃんマジ天使
710この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 14:50:15.03 ID:3RXTalvc
>>688
それだとういういがハルのお兄ちゃんということになるんだが
711この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 14:52:48.92 ID:ZfhstrNF
>>704
同時に存在しないだけで、例えば"ダスク"

冠するアバターは新たに生まれる可能性が
あるんじゃないかなー
712この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 15:01:03.23 ID:2Mn7NXGy
>>711
悪魔の実みたいだな
713この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 15:11:10.65 ID:2SlvfA+D
水着?デザインとか、絵師さんが本領発揮してるな

師匠でるまで、ヒロインペタンコなのになぜ巨乳絵師を選んだのかと首ひねってたけど、
今にしてみりゃ先見の明ってやつだったのか
714この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 15:22:10.48 ID:ANVNWb4n
おいおい、カリントさん乳豊満過ぎだろw
つーか過疎研の狙いがインビンシブルだとわかったりその他怒涛のフラグ追加でニコ好きな俺はとても悲しい
715この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 15:33:05.72 ID:oS3KD1Rb
誰かタクにカッコいい二つ名を…
最後のキャラ紹介で一人だけ…
716この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 15:34:11.91 ID:R52BqXeJ
>>710
ういういは母親属性
717この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 15:44:38.31 ID:8jRKR4zo
綸ちゃんくらいの大きさがちょうどいい
718この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 15:48:03.60 ID:P6fGeXNR
タクはレベルドレイン食らった方がいいかもな
719この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 15:50:36.99 ID:QNs6BmYn
さりげなくプチパケ以外の小レギオンの名前が出てたな
>ポンドバッグ
720この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 15:53:01.41 ID:a6mbOvW3
アクセル弁当のニコちゃんが可愛すぎる
721この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 15:56:07.14 ID:RevWffM5
レッド・ライダー…実は生きてんのかな?
722この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 15:58:42.72 ID:o/8Ug2RA
流石に本人は退場してるっしょー
加速研究会の連中がアビリティどうにかして保持してるってことなんじゃねあの紋章は
テイカーとかサーベラスUと類似の能力があれば可能っぽいし
723この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 16:02:49.23 ID:+TFrETwh
カレン=パドの親って素直に受け取っていいのかね
個人的にはマグネシウム・ドレイク=パドの親って気がするんだが
カレン×ドレイク×パドの三角関係
724この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 16:08:11.19 ID:a6mbOvW3
>>723
案外師匠とその親もその辺に関わってきそうな気もする
725この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 16:11:30.58 ID:aIKEjmUa
>>722
紋章がある以上ISSキットを作ったのはライダーだと思う
モッコスが貰うなりして手に入れて汚染したあたりか?考えられるのは
726この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 16:12:13.12 ID:RevWffM5
>722
ゲームは別だと考えるけど、レベル9になった
シアン・ディザスターが黒いのに始末されたのにシトロンコールで戻ってきたからな

生きててもありかなと
727この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 16:12:24.89 ID:k7+6HIZM
>>715
今回さらっと付けちゃえば良かったのにね…
728この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 16:20:00.42 ID:N5Pi1IyM
明かされてるもっコスの奸計からみるにもっ先がレッド・ライダーを倒すように狙ってたみたいだからやっぱりアビリティ目当てだったんじゃないか?
協力させたいなら全損させて復活させる能力を予め持ってたら確かに有効かも知れんが…
729この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 16:20:42.72 ID:XURbLNWr
《黒の王》、《絶対切断(ワールド・エンド)》…ブラック・ロータス
風の《四元素(エレメンツ)》、《鉄腕》、《ICBM》、《イカロス》…スカイ・レイカー
火の《四元素(エレメンツ)》、《劫火の巫女》、《緋色弾頭(テスタロッサ)》…アーダー・メイデン
水の《四元素(エレメンツ)》…アクア・カレント
《時計の魔女(ウォッチ・ウィッチ)》…ライム・ベル
二代目《赤の王》、《不動要塞(イモービル・フォートレス)》、《鮮血の暴風雨(ブラッディ・ストリーム)》…スカーレット・レイン
《三獣士(トリプレックス)》の一人、《血まみれ仔猫(ブラッディ・キティー)》…ブラッド・レパード
《白銀の鴉》…シルバー・クロウ

…シアン・パイル
730この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 16:23:00.49 ID:cRTs3seP
ISSキッドにはレッドライダーのアビリティだけじゃなくサフランブロッサムの寄生属性アビリティも
組み込まれていると推測してるので、両者の全損に立ち会った白の王のアビリティドレイン的な能力
っていう考えはどうだろうか

話変わるけどミッドタウン攻略時にハルが二人に渡したISSキッドが無双しそうな悪い予感が・・・
731この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 16:25:31.87 ID:H/ZchZrX
>>730
もっ先と師匠がISSキットにやられるところが想像できない
てか心意に熟達したやつなら寄生されてもどうにかなりそう
732この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 16:32:42.59 ID:idXCtBBk
ブレイズ・ハートちゃん可愛い
733この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 16:34:00.43 ID:dUP8R2d7
師匠はともかくもっ先はどうだろ
戦闘でのコントロールならともかくとして平時まで影響するISSはもっ先の硝子メンタルにはキツい気がする
734この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 16:37:01.14 ID:1wVjNV6+
タッくんは串刺し公くらい名乗ってもいいのよ
735この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 16:37:16.73 ID:o/8Ug2RA
嫉妬の力高まってるのはその辺りの伏線だったり
ねーな
うん

無いと思いたい
736この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 16:38:29.59 ID:0tTGiByj
>>731
ISSキットは心意でどうとでもできるだろ。

アッシュがどうしようもできなかったのは、
心意を習熟してないからと本人も言ってたし。
737この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 16:40:30.66 ID:idXCtBBk
>>734
カッコよすぎるからダメ
738この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 16:41:35.10 ID:3RXTalvc
>>723
マグネシウム・ドレイクがオリジネーターなら子が2人いても不思議ではない
>>725
実はコスモス、アレイとも副会長でライダーこそが真の会長だったんだよ!!!!!
>>729
水の《四元素(エレメンツ)》、《唯一の一(ザ・ワン)》…アクア・カレント
739この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 16:42:16.84 ID:idXCtBBk
>>738
唯一の一(ザ・ワン)は返上したから…
740この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 16:58:23.28 ID:R52BqXeJ
>>738
実は真の黒幕はバナナ
741この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 17:03:17.38 ID:+TFrETwh
レディオくん安定の扱いだったなw
742この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 17:26:51.96 ID:0z4mOivl
結局どのくらい鎧に関わってたんかね?
バナナは
743この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 17:34:24.48 ID:tg2QjA9w
>>738
オリジネーターっていうか1人1回制限が付く最初の2年間のBLならだな
744この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 17:36:07.79 ID:0tTGiByj
ちなみに純色のオリジネーターは、青、緑、白の3人?
745この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 17:36:48.94 ID:sSzlWuKs
>>741
只の目立ちたがり屋とかレベル10本気で目指してないだろうとか散々な言われようw
746この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 17:40:16.80 ID:R52BqXeJ
>>744
緑は本人の自称+ニコの推測
青はニコの推測

白は年齢的にオリジネーターではない(オリジネーターはもっ先と同年代)
ただしかなり早い段階からBBをプレイしていたのは明らか(BB開始11ヶ月のサフランとファルコンのあれのときには既に超大物オーラ)
747この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 17:40:24.74 ID:+TFrETwh
>>744
白は違う
オリジは黒雪姫と同世代だから双子でもない限り姉であるもっコスはオリジじゃない
まぁ例外はあるだろうけど
748この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 17:41:17.02 ID:vWjE4rX0
モッコスはもっ先の一つ上の姉って言われてるし違うな
749この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 17:48:18.58 ID:UqnSeTQr
他の王に比べてソーンちゃんの影が薄い
750この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 17:50:05.09 ID:2hTHJwUE
帝城ってことはリードくん再登場あるかな?
751この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 17:52:50.64 ID:cefwlDY+
ハトっちprpr
752この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 18:04:49.42 ID:Wiyq8r76
ピーチ・パラソルも可愛いと思うの
753この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 18:07:00.18 ID:+TFrETwh
>>750
さすがに今回は城内部まではいかないだろ
どう救出するかが肝だなー前と同じパターンってわけにもいかんだろうし
前々から言われてたようにタッくんに見せ場あるといいね、青繋がりで
いやレベルドレインされてビルド組み直せと言ってるわけではなくな?
754この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 18:08:57.13 ID:b8QlMB4R
>>734
ドラキュラかよ
755この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 18:13:46.32 ID:N8+68pZU
クリキン材料って金属ならなんでもいいんだろうか?

クロウもインビジブルも金属製だよね
756この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 18:14:41.00 ID:N8+68pZU
微妙に誤爆
757この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 18:15:09.15 ID:vWjE4rX0
本スレの誤爆か
758この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 18:17:05.07 ID:N8+68pZU
そうです……
759この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 18:19:46.86 ID:QAGVC/2F
そして名前が間違ってる
>インビンシブル
760この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 18:23:46.27 ID:QtZhM63Z
>>753
ベルがエネミーを召喚して、レインとメイデンの遠隔攻撃とセットで足止め、
レイカー、クロウの2人で奪還って感じか、
もしくはレイカー、クロウがオトリで、パドさんが脚力で回収してくるかもしれないな。

パドさんの護衛にパイルあたりが付くかもしれない。
761この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 18:24:31.41 ID:1tXj1MEB
見えない外装ってあったら厄介だな
762この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 18:26:19.01 ID:XZcq+8GF
>>760
残念ながら今回も連絡役…ってならなきゃいいな
763この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 18:31:12.87 ID:k7+6HIZM
>>762
それはさすがに嫌がらせだろw
764この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 18:31:21.79 ID:ZfhstrNF
レインが言ってた「お前らのミーティングは
いつもこんなのか」ってのはちょっと気になる。
テキトーすぎんだろ!ってことかねえ
765この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 18:31:46.46 ID:QtZhM63Z
>>762
連絡役は今回はモッ先じゃないかな。
そんで恵さんとリアルで話をして、メタトロン攻略の時に一緒にフルダイブという展開かもしれない。

メモリー・フリーがあれば、もしかすると一時的な復活ができるかもしれないし。
766この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 18:32:56.26 ID:1CJVM1pS
>>764
中二病すぎて引いたんだと思う。
767この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 18:33:48.23 ID:XZcq+8GF
そういや期待してたのに記憶についての説明がまた今度ってすっ飛ばされたな
768この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 18:54:00.39 ID:E/bVOvKw
また今回も連絡役…うう
769この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 19:18:49.57 ID:XURbLNWr
くそっ!
井関さんにまで抱き付かれやがって!
770この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 19:38:19.27 ID:NHeVun0I
はとっちの真っ平らな胸を凝視したい
771この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 19:50:44.41 ID:VlCsERJv
>>726
先輩ifルートでコスモスが復活技使ってるんだし
元も擬似復活(複製)持ってても驚かないよ
772この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 19:57:51.30 ID:cefwlDY+
バナナ「カレー好きとはお子様ですねぇ…」
773この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 19:59:01.90 ID:VlCsERJv
>>762
姿によるだろうな
一般的な辰型の龍の場合は
またパイルは不参加伝達係だろうな
774この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 20:01:40.90 ID:VlCsERJv
>>773
グラフさん救出作戦はパイルがリーダーって決まってるから
活躍の場はあるけどね
775この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 20:03:38.83 ID:c7mUqeWM
グラフさん登場はしばらくないってくのりん言ってるから…
776この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 20:20:01.85 ID:N5Pi1IyM
>>771
・回復能力持ちの王は消去法で白
・加速研究会トップ3の一人は復活能力持ち
・白の王のスキルが復活能力持ちの特徴と一致
と材料自体は揃ってるからな
777この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 20:26:37.35 ID:lXSyx6nx
>>773
挿し絵見た限り、辰型の龍みたいだね
778この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 20:27:57.06 ID:11/MciaO
俺の中でバナナがスーパースターマン化した今巻
779この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 20:40:53.34 ID:ep3ZwVw8
>>729
これしかないな
《ロマン技》のシアン・パイル
780この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 20:43:33.18 ID:+c4s+WW7
《浪漫装備(パイルドライバー)》とかどうだろう?
781この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 20:44:37.93 ID:VlCsERJv
>>729
レイカー師匠の《イカロス》は返上してるだろうなもう

パイルはゲームだと《ハカセ》だけど説得力無いよな原作では
782この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 20:44:54.44 ID:R52BqXeJ
アクセル弁当の11が豚の鼻に見えてこないか?
783この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 20:45:43.57 ID:tU1RpA4D
浪漫の騎士 リターン・トゥ・フォーエヴァー
784この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 20:46:15.54 ID:+c4s+WW7
>>781
ニコもドレッドノートで《不動要塞》は返上したことになるかな?
785この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 20:49:36.07 ID:cRTs3seP
パドがカレン救出の提案を申し出たのって親子関係絡みみたいな容易に想像できる話じゃなくて
パドの体力や必殺技ゲージを吸い取る技と青龍のLVドレインとの関連性から。
というのは勘ぐり過ぎだろうか?
786この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 20:50:17.34 ID:VlCsERJv
>>784
普段の対戦は、インビンシブルで動かずで勝利だから
どうなんだろうな
787この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 20:50:24.65 ID:+c4s+WW7
なんかチユが気付いてたみたいだけど何なんだろうな?
788この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 20:50:27.44 ID:dUP8R2d7
二つ名といや確か「超空の流星」なんてのもあったよな師匠
あんま使われないけど
789この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 20:50:58.43 ID:+c4s+WW7
なんだっけ?それ
ゲーム?
790この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 20:51:11.65 ID:ZfhstrNF
>>776
万が一復活してたら、もっ先のカウント1/5が
0/5に戻ってるよね。
791この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 20:53:27.03 ID:KIpTZo4r
《二つ名無し》のシアン・パイル

二つ名無しが二つ名と言う矛盾を抱えた存在ということで。。。
792この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 20:57:14.09 ID:BKN0kjab
>>784
動かないからではなく動く必要がないからだと・・・
793この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 20:58:05.36 ID:IpropL4h
青色の脳細胞とかどうだろう
794この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 20:58:46.38 ID:N5Pi1IyM
あ、復活能力持ちの件な?
ライダーは退場してるだろうとは思う俺も
795この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 20:58:53.28 ID:mRKhDk7k
なにその灰色の脳細胞みたいなの
796この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 20:59:59.18 ID:VlCsERJv
>>790
作者が合わせるかは謎だけど
タクifでシアンディザスター倒した時のポイントは
復活しても+されていたな
797この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 21:03:37.18 ID:dhpqq7pY
パドさんがLvドレインされつつも今まで貯めたBPを使って無効化しながらカレントを救出!
無いか
798この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 21:07:06.97 ID:VlCsERJv
>>784
VSシルバー・クロウが広まってるなら
ドレット・ノートのことがなくても
消えてると言う話にはなるけどね
799この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 22:06:55.60 ID:toYoaZQY
レッドライダーの能力パクる事に成功して
要らなくなったレッドライダーを処分しただと思うな
800この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 22:10:46.63 ID:xQqsgsr4
ブレザー・ハートちゃんは
制服のブレザーとブレイズの比較級のBlazerで
綴り一緒だしダブルミーニングだったんじゃないのか
なして変えちゃったのん?
801この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 22:16:11.34 ID:XIyXFrqc
色名または名詞ではないから
802この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 22:17:27.14 ID:6ZFwuwOL
>>798
不動要塞の名を冠するに至ったのは、例の30人を移動せずに屠ったってエピソードがデカイと思うのよね。
それくらい遠距離火力に特化してますよ、という意味で。
でも不動要塞と呼ばれるようになってからも一度も動かなかったかというとそんなこともないだろうから、
クロウとのやりとりが広まってても二つ名の返上なんてことにはならんと思う。

ほんとに不動要塞って言われるようになった後一度も動くことなかったんなら、
もっ先のリアクションはもっとでかかった気がするww


ところでニコがもはやメインヒロイン級のイベントをこなしている件
803この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 22:27:19.27 ID:1CJVM1pS
>>801
ブレザー服はシングルの赤ジャケットが元祖で、語源もブレイズ(炎)みたいに見えたから。
なので、色を意味する名詞扱いでもいいとおもうんだけどなー。
語呂もブレザーハートのほうがなんとなくいい。
804この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 22:28:57.67 ID:mRKhDk7k
なんにせよはとっちかわいいよ
805この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 22:37:31.82 ID:XIyXFrqc
>>803
へええ、それは知らなかった
そう言われるとブレザーでもよかったんじゃないかと思うが
変わってしまったものは仕方がない
806この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 22:39:18.43 ID:Sv4BT3RE
>>788
ストラスシューターだっけ
807この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 23:14:31.00 ID:xQqsgsr4
>>803
けっこういいとんちだと思ってたんでちょっと残念
語呂についても同意
808この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 23:21:58.98 ID:Rv5yWZ5i
ブレイズ・ハートちゃんprpr
809この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 23:58:36.78 ID:odYImn+/
「ラズル・ダズル」を見て、(やべぇ、全滅するだろ)と反応した俺は876信者。
810この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 23:58:51.22 ID:3RXTalvc
読み終えた! レッド・ライダーがオリジネーターか分かんないけど、王の序列的にこんな感じか?

ブルー・ナイト、グリーン・グランデ
-----オリジネーターの壁-----
ホワイト・コスモス、レッド・ライダー、パープル・ソーン、ブラック・ロータス、イエロー・レディオ
-----情報圧の壁-----
スカーレット・レイン
811この名無しがすごい!:2013/02/11(月) 00:21:17.35 ID:R1s4bAm+
>>810
姿を見せない白は別の意味で恐ろしいってなかったっけ?
812この名無しがすごい!:2013/02/11(月) 03:34:03.73 ID:980WfJk0
>>802
インビンシブルがISSキットに寄生されて悲劇のヒロイン枠もこなしそうで怖い
813この名無しがすごい!:2013/02/11(月) 12:39:01.39 ID:R1s4bAm+
>>812
悲劇のヒロイン枠なら1つの大事に1人でいいんじゃないかと思うが

ハルユキが全てこなせる善人キャラならともかく
814この名無しがすごい!:2013/02/11(月) 21:11:30.03 ID:Fdnp03AU
今回は綸ちゃんのターンで、ニコのターンは次だな
もっ先は最後だから、メインターンが回ってくるの何時になることやら
815この名無しがすごい!:2013/02/11(月) 21:16:32.90 ID:R1s4bAm+
>>814
赤のターンでパドさんというのも
残りの女性陣の消去法でパドさんかあきらだし
816この名無しがすごい!:2013/02/12(火) 18:49:31.88 ID:LcFmtxpT
>>810
むしろこれぐらいのイメージ

ブルー・ナイト、グリーン・グランデ
-----オリジネーターの壁-----
ホワイト・コスモス
-----裏情報圧の壁----------
---------------------------
レッド・ライダー、パープル・ソーン、ブラック・ロータス、イエロー・レディオ
-----情報圧の壁------------
---------------------------
---------------------------
スカーレット・レイン
817この名無しがすごい!:2013/02/12(火) 19:37:24.87 ID:bS/kladN
ニコは自分に自信が無いだけで実際には他の王と大差無いとか
818この名無しがすごい!:2013/02/12(火) 19:41:42.69 ID:eLv1N440
ブルー・ナイト、グリーン・グランデ
-----オリジネーターの壁-----
ホワイト・コスモス
-----裏情報圧の壁----------
ハイパーダイアモンド
-------------壊れ外装の壁--------------
---------------------------
レッド・ライダー、パープル・ソーン、ブラック・ロータス、イエロー・レディオ
-----情報圧の壁------------
---------------------------
---------------------------
スカーレット・レイン
---------------------------
819この名無しがすごい!:2013/02/12(火) 19:56:59.09 ID:LcFmtxpT
>>817
まあ、経験と知識量の差だろうね。
それが結局自信のなさに繋がってるんだと思うぞ。

特に短時間の内に勢いでのし上がったニコは、加速世界の情報量が圧倒的に少ないだろうし。

>>818
ハイパーダイアモンドって誰?
820この名無しがすごい!:2013/02/12(火) 20:17:04.48 ID:KfwecEIO
>>819
グラファイトエッジの強化外装
821この名無しがすごい!:2013/02/12(火) 20:24:00.78 ID:LcFmtxpT
>>820
ありがとう。
てか、それを入れだしたら、ディザスターも入ってきちゃうんじゃないか?
822この名無しがすごい!:2013/02/12(火) 22:45:23.77 ID:eLv1N440
剣が本体というネタ枠なんだよぉ
823この名無しがすごい!:2013/02/14(木) 18:56:14.31 ID:7K0xU7ch
.それにしても剣での防御を使うのに押し潰しで攻撃してくる相手に挑むとかマジ無謀
824この名無しがすごい!:2013/02/19(火) 07:04:30.79 ID:YcTZb8O7
ついにもっ先ヒロインの座から脱落か。
まぁ人数増えてからずっと名ばかりの座だったけどな。
最終巻最後のページで告られるとかだと全く意味ないし。
825この名無しがすごい!:2013/02/19(火) 18:57:08.57 ID:pvpx4FMe
記念撮影も黒雪姫だけハブられてるしな
826この名無しがすごい!:2013/02/19(火) 21:17:37.69 ID:zGwLYjBN
>>825
しむらーチユリチユリ!
827この名無しがすごい!:2013/02/22(金) 23:48:17.86 ID:gnThnoN3
ああ、ほぼ同時期にポイントを貯め終わっててレベル9erに一番近いところにいたグラファイトさんだからこそか
828この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 15:38:05.43 ID:Sqcdm5we
マギサバレは今月は明日かな
829この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 01:02:09.20 ID:c0puW5Yw
27日はコミックAW4巻・特典小説第2弾・マギサ最新号の3本立て
胸が熱くなるな
830この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 01:04:01.22 ID:c0puW5Yw
ないとは思うが一応次スレは>>980でいいかな
831この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 14:56:26.28 ID:c0puW5Yw
パドさんの本名は掛居美早(かけいみはや)
ライダーが全損したあとマスターの権限は暫定的にサブマスターに委譲された
832この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 16:00:03.95 ID:9fpMvJ5T
ん?
特典か
833この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 17:39:13.76 ID:oRtOFQvN
#013 Turn the Tide
お待たせしました! コミックス第2巻4月発売予定!!

優子「よく一人であたしたちの前に姿を現せたわね《バニラ・スライサー》 貴様の容姿を見てようやく合点がいった 清美(ここ)の制服と登録データは姉から借りたのか?」
スライサー「うふふ…あんたより僕のほうが似合ってると思うよ」
優子「黙んなさい 弁明に来たのかと思ってたけどただ喰われに来ただけだったのかしら?」
スライサー「…ふふ ねえラプター BBをアンインストールした人間は《子》のことすら忘れてしまうって本当だった?」
優子「知りたいなら自分で試してみる?」
スライサー「…ッ 冬牙さんからアンタのことは聞かされていた だから《子》を全損させればアンタはもうこの世界からいなくなると思ったんだ…」
優子「へえ あたしが邪魔だったの それでうちの《子》たちに手を出したのね」
スライサー「…悪かった 今回のことはやり過ぎたと思ってる それに…僕はもういいんだ……僕は冬牙さんと《家族》にはなれなかった そのうえ冬牙さんの信頼も裏切ってしまった もうBBをやる理由はないんだ
        それに…アンインストールしてすべてを忘れてしまえるならそのほうがいい 好きにしてくれ」
優子「ふぅ アイツ――ホントバカよね」
スライサー「!?」
優子「だいたいね――なにかあるとすぐに全部自分で背負おうするんだけど大きなお世話なのよ あのバカトラ! 昨日アイツん家に乗り込んだの アンタを連れてこいってね 頑として呼ばないって突っぱねられたわ
    だったらアタシらで捜すって言ったらアイツその時は死んでもあたしを止めるって言ってたわよ
優子がスライサーを抱き寄せる
優子「アンタはアイツの信頼を裏切ったって言ってたけどそう思って落ち込むのはアイツも同じよ
優子がスライサーの背中を思いっきり叩く
優子「アイツはきっとアンタからの連絡を待ってるわ 全部アイツに話してみなさい 洗いざらいぶちまけてそれから謝るなりアンインストールなり好きにするといいわ あ! そうそうアイツに会ったら覚悟しときなさいよぶん殴られるから
    あ〜あ 幼馴染ってこんなに似るもんなのかしら ヤダヤダ」
スライサー「な…っ なんなん…だよ くっ……冬牙…さん」
834この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 17:39:49.31 ID:oRtOFQvN
加速世界
スライサーがタイガーに殴られる
スライサー「―――ッ タ タイガーさん…」
タイガー「立てバニラ」
スライサー「すみません……すみませんでしたタイガーさんっ…!!」
タイガー「おまえの番だ 我を殴れ」
スライサー「えっ…?」
タイガー「我を殴れ」
スライサー「そ…そんなことできません!」
タイガー「ならば我が今ここで《ブレイン・バースト》をアンインストールするのみ」
スライサー「!? や…っ!! やめてくださいタイガーさん!! 全部僕が悪かったんです! アンインストールだったら僕がします! タイガーさんが僕のせいでBBをやめるなんて…僕は耐えられません!!」
タイガー「我もだ」
スライサー「え…?」
タイガー「我の至らぬ監督で彼女らを傷つけたことが」
スライサー「……」
タイガー「そしてなにより我が子も同然のおまえをここまで思い詰めさせていたことがどうしても許せんのだ!! なにが会長だ! なにが族長(オサ)だ!
      僕は……みんなの大切なものを守ることが望みながら傍らにいる君の気持すら気付けていなかったんだ!!!」
スライサー「すみま…せん…冬牙さん…うっ…うう……」
タイガー「我を殴れバニラ」
スライサー「………失礼します」
スライサーがタイガーを殴る
タイガー「部族(トライブ)は解散だ」
スライサー「ッ…! はい……」
タイガー「行こう 彼女らの所へ けじめをつけに」
835この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 17:40:33.08 ID:oRtOFQvN
演武研部室
胡桃「昨日のタッグ戦は辛戦だったが二人ともおめでとう リーリャは初勝利だったね」
優子「りぃたん 対戦怖かった?」
リーリャが千秋のほうを見る
千秋「またビキニ…まだ四月だぞ…」
リーリャが首を振る
優子「そっか それならよかった」
優子がリーリャを抱きしめる
優子「ちあちあと一緒だったから楽しかったでしょ?」
リーリャが頷く
優子「へへ これからも〜〜っと楽しくなるよ」
リーリャ「…はい」
優子がリーリャの頭を撫でる
優子「ん そ・こ・で じゃん!!」
千秋「ぼ……母子手帳?」
優子「あたしたちと《子》であるちあちあたちとの約束ごとが書いてある母子手帳でーす♪」
千秋「…なにか違くないか これは」
優子「細かいことは気にしない☆ ハーイ じゃあ早速ですが一ページ目を開いてくださーい♪」
<連戦禁止>
リーリャ「わー」
千秋「(絵にはツッコむまい…)………これが約束ごとだと言うのか 連戦禁止ってどれくらいだ?」
優子「んーそうだなあ 目安として一日三戦くらいまでかな? あ う ちだー」
千秋「!? 少なすぎる!」
優子「ゆーこ激おこダゾ 昨日までみたいな一日何十戦みたいな戦い方は危なっかしいからダ―――――メ」
胡桃「それにスライサー戦でバルキリーの攻略法が拡散されてしまっているからな 煮え湯を飲まされてきた奴らが黄色いの(間接型)を引き連れてお礼参りに来る可能性もある
    BPを安全圏まで戻した後もしばらくは慎重にいくぞ」
千秋「…この約束ごとを破ると言ったら?」
優子「デ・カ・フ・レ・ア(お・し・お・き)」
千秋「うげっ!」
優子「ハイそれじゃあ次のページをめくってくださーい♪」
千秋「いつかかならず倒す…!」
<レベルアップ禁止>
優子「あっ! コラちあちあ! 母子手帳を投げちゃダメ! 作るの大変だったんだよ!」
千秋「ふざけるな!! こんなのを守ってたらいつまでたっても《ブラック・ロータス》に挑めないじゃないか!」
胡桃「あわてるなちあき しおりの左下をよーく見てごらん」
<※ただしレギオンクエストをクリアすればその限りでない>
千秋「悪質な広告か…」
リーリャ「?」
千秋「というか《レギオンクエスト》? なんだそれは?」
優子「レギオンクエスト…それはお宝を目指す全バーストリンカーの夢 そして我が演武研の野望…」
優子の元に一件のメールが届く
優子「お? んっふっふ! ちょうどいいわ いっちょアイツらの前でババーンと宣言してやりますかあ☆」
836この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 17:41:11.65 ID:oRtOFQvN
加速世界
「「「「ウルアアアアアアアアアアアアア!!!!」」」」
ラプター「あーハイハイ 雄叫びはわかったから」
バルキリー「今日は全員手をあげているな…」
ラプター「んで? トラちゃん わざわざ呼び出したのは何の用かなー?」
タイガー「ム そ そうだったな ゴホン…あー…その…すまなかった!!」
部族が土下座(スライサーが舌打ちしてる パラディンは驚いている、事情を知らなかった模様)
パラディン「お…俺もやった方がいいのかな…」
タイガー「此度の件はすべて我の不明が招いたこと 申し開きをするつもりはない いかなる処断も甘んじて受け入れよう」
ラプター「…反省してるなら別にいいわよ ただもう二度としないで それだけ」
タイガー「当然です 誓います」
バルキリー「なにかあったのか?」
タイガー「そなたたちの寛大な裁断に感謝する だがそれでは我らの気が済まぬゆえ我が部族(トライブ)を解散することにした そなたたちに見届け人になっていただきたい」
ラプター「仰々しいわね 見てるだけでいいなら別にかまわないけど」
タイガーがお面を割る、全員の衣装(強化外装?)が消える(初めてなんとか・ジャックさんの姿が!)
タイガー「これで我が部族(トライブ)《蒼灯武装団(ソードオブソダン)》は消滅した」
バルキリー「そんな名前だったのか…! カッコイイ…!」
ラプター「そっちがチームを解散した直後でアレだけどアンタたちに報告があるわ ウチのアリスがレベル4になり次第アタシたちは《レギオン》を作る!」
タイガー「……! そうか」
ラプター「そうよ この世で一つの最強で最高のレギオンを作るわ アンタたちはどうするの?」
タイガー「―――…我らもそなたたち以上の至高のレギオンを作る」
スライサー「!」
タイガー「負けぬよ」
ラプター「負けないわ」
バルキリー「なんの話だ?」
ダンサー「私たち《親子》が《家族》になるって話さ」

誓いを新たに二つのチームが《レギオン》を目指す…!!
837この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 17:42:38.49 ID:oRtOFQvN
特典小説 過去の話を交えながら、現在(13巻領土戦の頃)を舞台に進む

《プロミネンス》メンバーは現在33人 赤が多い 黄色もいる 青と緑系は一人確認
ライダー全損後、マスター権限がサブマスターに移行
メンバーの約半数が反発 一夜で領土は半減 暫定マスターが脱退者の一人に断罪して大混乱
■ブラッド・レパード レベル6:掛居美早(かけい みはや)
レギオンサブマスター 幹部《三獣士(トリプレックス)》筆頭
《親》はアクア・カレント リアルでの関係は従妹(あきらが二つ年下)
レベル4のとき(4年前)に領土戦でレイカーと出合いボロ負け、以来《好敵手》と認定

ライダーとはほとんど話したことはない、信頼はしていたが古参メンバーのように心酔はしていない

ミャアはリアルでのニックネーム
現在高校一年生 見習い菓子職人兼ウェイトレス兼オーナー
真っ赤なイタリア製バイクは父親のものだった
父親はカフェ経営者だった 父亡きあと洋菓子店に改装、パティシエ―ルの伯母(あきらの親)をヘッドハンティングした
アビリティ《奪活咬(バイタル・バイト)》 噛みついてHPドレイン ビーストモード時のみ
アビリティ《落下保護(フォール・プロテクション)》 落下ダメージ無効化 ビーストモード時のみ
アビリティ《ファースト・ブラッド》 必殺技ゲージ消費での高速走行 時速200qに一瞬で達する 多分ビーストモード時のみ
必殺技《シェイプチェンジ》 ビーストモードになる
■マスタード・サルティシド
カラシ色のハエトリグモ 八個の目があり視野が広い
アビリティ《ドラッグライン》 透明の糸を出す

《へリックス》板橋の中規模レギオン
■ベリリウム・コイル レベル5
領土戦ではリーダーを務める
アビリティ《ジャックナイフ》 バネ仕掛けで飛び出す腕のナイフ 昔は右にしかナイフはなかったがレベルアップボーナスで両腕に
アビリティ《スプリング・ダッシュ》 両足のバネでロングジャンプ
■バーダント・コロッサス
■シナモン・ラクーン
■アザレア・バトン
■ルチル・チェック
■チリ・パウダー
必殺技《レッドホット・グレネード》 真っ赤な球体の手榴弾 辛い粉をまき散らし視覚と会話を阻害し、ダメージを与える
838この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 17:50:05.57 ID:LQVCuzWZ
バレ乙、マギサは次号も掲載なのか?
839この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 17:55:09.04 ID:c0puW5Yw
掲載って書いてあったよ
840この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 17:56:24.43 ID:LQVCuzWZ
そうか、単行本で休載入るかと思った
841この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 18:10:46.23 ID:tkLoZpQ3
チリパウダーさんはネタ臭しかしないな
842この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 18:26:12.71 ID:9fpMvJ5T
843この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 18:48:34.17 ID:9fpMvJ5T
レベル4になるまで1300ポイント必要だから、一日三戦で同レベル対戦だと順調に行っても40日以上かかるな
まあ、まだ四月だし本編の時期にはもう上がっている可能性も
844この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 18:50:43.57 ID:9fpMvJ5T
>>837
暫定マスター=パドさんなのか、そうでないのか
ライダーとほとんど話したことないなら違うんだろうが
845この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 19:31:50.23 ID:c0puW5Yw
明らかに違うな
読めば分かる
話はパドさん視点
846この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 19:53:29.71 ID:QUA3muI2
バレ乙、ありがd 特典小説のバレは途中なのかな?

パドさん5巻で「大切な存在は二人いる」って(ニコとレイカー)はっきり言ってたけど
リアルいとこで、BBじゃ親。しかも無限EK中の存在は大切じゃなかったのか!?
後出し設定少し残念だなー。この作品、伏線回収考えるのとか無駄かもね。
847この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 20:36:01.53 ID:+Nx99L9V
>>846
えっ… 大切なひとはニコともう一人は誰かとぼやかしてただけで、師匠だなんて言ったか?
これでカレントだって漸く判明したって事だよ
848この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 20:54:47.43 ID:RUL6Jb/0
加速世界で大切に思える人はニコと師匠の二人って完全に言っちゃってますね
あえて辻褄合わせるとしたらリアルでも大切な人ならあきらさんということでは?
パドさんがニコに初めて会ったのは加速世界だし、師匠も11巻で初めてリアルで会った可能性が
849この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 21:01:45.84 ID:QUA3muI2
『加速世界には、私にとって大切と思える存在が二人いる』静かな思念が赤いケーブルに流れた。
『ひとりは私の仕える王。どうしても守りたい人。そしてもうひとりは、永遠の好敵手。ほぼ同時期にバーストリンカーとなり、数え切れないほど戦った《超空の流星》《ICBM》・・・』
それらの二つ名が誰を指すのか、ハルユキは即座に察した。『・・・スカイ・レイカーさん・・・?』ハルユキの呟きに、ブラッド・レパードはそっと頷いた。

これで誰かとぼやかしてた。と読めるのがいるとは世の中広いな
850この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 21:04:53.76 ID:+AD78d1H
その次に、もしかしたら3人かもしれない、って言ってたよね
読んだ時はハルの事かと思ってたけど
851この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 21:19:44.45 ID:A0g6V0k/
ああ、3人ってそゆことか?
852この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 21:27:59.62 ID:+AD78d1H
今回の設定にこじつけられる、かも?
親なのに「もしかしたら」って酷いだろとは思うけどw
853この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 21:35:15.48 ID:BTqDGRLq
あきらさんはリアルでも大切な人だし、わざわざ口に出すまでもないくらい別枠なんだよ!
854この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 22:00:40.36 ID:9RRcgApE
だれかドラマCD手に入れた人いる?アニメイト特典のやつ
855この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 23:44:24.85 ID:vBVGq50Y
ちあちあとパラディンの新人二人がなんかズレた反応してるな
856この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 23:52:28.74 ID:Y7+C6dpr
>>854
本スレで「バレスレいけ」と言われてる人がいたが、来ないな
857この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 23:55:26.57 ID:SDaHwpDY
とりあえずドラマCDの内容は他のスレで得られるところによると
本スレ:敵がヤバい
アニメスレ:タッくんは通常営業
ということが分かった
858この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 00:34:53.10 ID:zhb2WkXX
次号、いきなり「やったぁ、レギオンクエストクリアだーっ!」からスタートしたりしてw
で、深く考えずに真っ先にクリアアイテムを手にしてしまうちあちあ
859この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 01:08:10.57 ID:cswlXpQ9
ついに、レギマスのクエストの詳細が分かるな
一部は12巻でショコちゃんが明かしてくれたけど
まあまだアリスを4まで上げないといけない訳だが
トラの方もパラディンを育てないといけないんだよな
860この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 02:02:22.49 ID:+1hxs0zj
メイト特典ドラマCDは秋葉原BGに4人が行く話。
全然期待してなかったのに面白すぎた、タッくんはかわいそうだしひどい、輝いてる
そこそこもっ先とハルいちゃいちゃ分もある
SDG出てたり活躍してるあたり、スレチェックしてるだろw
機会あったら是非聞くといい
861この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 02:19:36.69 ID:cswlXpQ9
えっ?SGDが活躍するの?
862この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 03:12:06.76 ID:uOsulRYz
カレンとパドがいまさら親子関係とかありなら
中野のサイトウトモコもプロミの三獣士の一角でした!
でも驚かんわw
863この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 09:42:40.20 ID:RqWpIBUZ
パドが高1でカレンが2つ下ってハルやチユタクと同い年なのかよw
大して重要じゃないけどそこが一番衝撃的だわ
864この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 10:12:14.63 ID:LoG1UOMJ
一つ上くらいだと思ってた
865この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 11:05:03.41 ID:cswlXpQ9
8巻のブックレットに魔王徴発令で得たやつを破棄すると元の持ち主に戻るって書いてある
コバマガがメタルカラーじゃないとかSGDの威力が高いとか過去に間違ったこと載せてたので信用はあまりできないけど一応論争に決着が付いたな
866この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 12:42:07.15 ID:RqWpIBUZ
パドさんが4月生まれでカレンが3月生まれとかの実質2つ違いの1学年下とかそういう可能性もあるか
867この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 15:15:08.17 ID:AB6PrTW1
時間軸的にアリスのレベル上げ完了くらいに本編は能美全損かな?
それで演武研がクエスト受けてる間にレースが行われてるとか
それにしてもスライサーの件はあっさり終わったな
実はスライサーがかそ研と通じてるんじゃないかとか思ってたのに
868この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 16:19:13.85 ID:cswlXpQ9
三獣士ってメンバーが初期と変わってるのかな?
ライダーの頃もいたのか分からないけどパドさんは旧プロミのときは幹部じゃなかったみたいだし
マスター引き継いだサブマスターはどこ行ったんだろうな
869この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 17:53:44.03 ID:zhb2WkXX
スライサーのセリフからすると、ラブターの親は全損もしくは引退したってことか
ラブターの親はダンサーで、そのまた親が全損って可能性もあるが
870この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 18:41:44.64 ID:3Kq3RG5p
特典小説読んだー

てっきりパドさんも古参かと思ってたけど、プチ・パケなんかと同じくらいからのBB参加だったのか
ういういもそうだけど大手レギオンの幹部でも割と古参は少ないんだろうかね

>その矢は数百本にも分裂し
それにしても新人の時点でこれとかどこぞの誰かが血の涙を流すぞw(リベとか微妙に似たタイプのも出てきたし
871この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 21:39:04.60 ID:cswlXpQ9
てっきりパドさんと師匠は互角のライバル関係だと思ってたが、一方的に凹る凹られるな関係だった件
872この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 21:49:53.29 ID:J7KGONrn
まぁ機動力が高い近接型なのは同じだけどそれ以外が大分差があるから考えてみれば当然だったかもな
特殊なアビリティにポテンシャル振ってるパドさんでは純格闘型とガチるのはキツい
PSで上回ってればどうにかなるだろうけどレイカー師匠相手では……
レベル差縮める度にどんどん食らい付けるようにはなっていったんではあるんだろうけども
873この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 22:02:04.61 ID:oJ1ivTqO
>869
どうでもいいけど ラ“プ”ター(Raptor)な。
874この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 22:17:59.33 ID:Q6ytb14m
野良ブターという蔑称かもしれん
875この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 22:43:07.78 ID:ufaMkecJ
特典小説を読んでも、パドが赤系な理由がさっぱりわからなかった件について
876この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 23:44:03.84 ID:FqqGY5mJ
メイトのドラマCDの聞いたがSGD活躍しすぎだろ
あと薄い本の配役を身近な人物で再現した夢を見せるとかどんな必殺技だよw
877この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 02:34:37.24 ID:n9a0JqZb
>>873
そう入力してたはずなんだが、なんかATOKが勝手に変えてしまったようだ
878この名無しがすごい!:2013/03/02(土) 15:32:20.19 ID:dDqOA18m
特典小説でもフラグ建築してた…
879この名無しがすごい!:2013/03/02(土) 21:33:09.28 ID:7/9xl8Ua
google日本語入力 マジオヌヌメ
880この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 00:27:22.49 ID:EjcZw2uO
>>879
使ってたんだが、先週からエラー頻発なんでATOKに戻したんだ…
881この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 07:15:48.28 ID:Bi85en3+
移動特化も赤なのかなあ。遠間から一気に近づいて攻撃できるってことで………こじつけっぽいが
882この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 08:23:48.91 ID:0Vv/47Xq
機動力は色に寄らないパラメータっぽい感じだからなあ
代表的な例としてクロウ、ファルコン、ルーク、レイカー、パドさんと
メタル、赤、青とバラバラ。たぶん黄色でもそういう能力は発現しうる
883この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 10:57:50.59 ID:HaDfWlvl
ステ振り次第って感じか、緑とか対エネミー極ってくらいだし
884この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 10:58:37.09 ID:HaDfWlvl
グリングランね
885この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 23:02:29.18 ID:HEgH28MN
紅炎の軌跡読んだけど、サブリーダー、レギオンリーダーって風に、
この短編ではマスターって最後の方でしか使ってないのが気になった

で、パドがレベル6から上げないのは結局なんでや!
886この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 23:16:26.94 ID:w3Dzs1Cs
それ最新刊で書かれてたじゃないですか
887この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 00:20:07.68 ID:UfvAAOsO
15歳の2児の母
888この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 01:51:27.26 ID:/56rVt/M
『小一の母』サフラン・ブロッサム(7歳)
889この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 23:50:56.23 ID:h2Bvih7g
>>886
どこに正確な理由が書いてあるんだい? チーちゃん
890この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 23:51:45.07 ID:JF11PCRp
親助ける為なんじゃないの?
891この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 00:25:05.80 ID:vYHUB5BJ
助けるために唯一出来るレベルドレイン対策としてレベルを上げない、だろうねぁ
892この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 16:35:00.20 ID:BNpyBdvs
なんでLv6なのか?ってのは分からんが
何故レベルを上げずに止めているのかはほぼ確定的やん
893この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 18:37:15.46 ID:Ys6HwSgt
まあLv6のときにとらわれたんだろ
894この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 18:45:20.98 ID:vYHUB5BJ
カリントレベ7、pdsnlv6、そしてふー姉がレベル差を気にせず蹂躙
895この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 20:44:07.79 ID:aU3I9pDf
SAOの表紙、これ以上女の子なんて居たっけ?
ファナティオ副長とユリの人は違うだろうし、
テリンとテルル?
エレベーターの子は双子じゃなかったようなきがする。
あ、なんかすごいやられ役の見習いが居たような気がするけど、そいつらかな?
896この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 20:51:21.06 ID:PqFZ0BKI
webバレスレに行きなはれ
897この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 21:09:30.27 ID:nosBGxuF
>>895
ビステンとアーシンだろ
898この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 21:42:06.85 ID:A5KjxdPi
ここはwebバレスレじゃないっす
899この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 21:44:12.97 ID:dJhoBf7/
わざとだろ
900この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 22:53:06.96 ID:aU3I9pDf
oh...Web関連以外と書いてあるじゃないか。。。
ごめんよ。。。
901この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 23:23:08.99 ID:Uyz0Ouly
もう一個のほうのバレスレと間違えたか?
気をつけろよ

なんかそろそろ2スレ目行きそうだな
このスレ
902この名無しがすごい!:2013/03/12(火) 16:57:24.70 ID:UErrn/TP
スレタイ似てて紛らわしいよね
903この名無しがすごい!:2013/03/12(火) 17:05:24.83 ID:omXfKISK
埋まって次スレ立てる暴挙に出るバカが出る前にいい加減まともなスレタイとテンプレにするとか
実質マギサスレになってたから漫画板に漫画作品総合立てるとか議論した方がいいぞ
904この名無しがすごい!:2013/03/12(火) 17:25:30.77 ID:Sl4AmLa0
ちゃんと新刊のバレスレとしても機能してます
よく読め

基本的な方針としては現在公開終了しているwebネタ、くのり名義の同人ネタはNG
逆にそれ以外の川原関連作品の話ならなんでもOK
本スレ解禁前のバレ、漫画なども全部良し
アニメ、ゲームなどは書籍ではないので本スレほど厳しくはしなくていいが全く関係ない話なら該当のスレへ
本スレが荒れてるときの避難所にしても良し

こんなんでどうだろう?
スレタイはわかりやすくしたほうがいいな
905この名無しがすごい!:2013/03/12(火) 17:28:49.57 ID:omXfKISK
ヲチ推奨とかバカじゃねえの
何でも良しとかお前のための本スレヲチ雑談総合スレでも作る気なの?
906この名無しがすごい!:2013/03/12(火) 17:41:09.86 ID:CgnV4xHz
いつもの人か、NGだな
まあ、ID変えてくると思うけど
本スレ荒らしたり、勝手にスレ立て荒らしたりしてご苦労なことだ
こんな過疎スレまで来るとは
どのへんにヲチに見えるのか…

以下無視で
907この名無しがすごい!:2013/03/12(火) 17:54:36.89 ID:JRnZDPYS
基本的に本スレ解禁前のバレスレだが今までも解禁後もこのスレでも若干話してるので
テンプレに明記はしないが何でもありの要素は残しておいていいと思う

問題はスレタイの分かりにくさだな
web関連のバレスレでない(というかそれだけはNG)のスレであることは強調しておきたい
908この名無しがすごい!:2013/03/12(火) 20:02:08.82 ID:ncOTvAhB
【テンプレ厳守】★ネタバレ総合スレッド★part34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1357797799/
そもそもここに移行しない理由がわからない
909この名無しがすごい!:2013/03/12(火) 20:05:11.81 ID:exGx3tDe
そこで漫画のバレはできない
910この名無しがすごい!:2013/03/12(火) 20:06:28.85 ID:ncOTvAhB
じゃあ見えない敵と戦ってないで漫画スレ立てればいいのに
911この名無しがすごい!:2013/03/12(火) 20:08:44.10 ID:U7wdZTRS
そこは全作品共通のバレスレだから、押しかけると迷惑だろ
新刊発売時にここに一体何レス書き込まれたと?
912この名無しがすごい!:2013/03/12(火) 20:10:35.26 ID:5/LA0MR3
総合スレは解禁前に盛り上がる作品は煙たがられがちだしね
913この名無しがすごい!:2013/03/12(火) 20:15:28.30 ID:T7LoRvwj
そもそも普通のバレもwebバレスレでやってたけど、煙たがる人(多分荒らし)がいてそれで分裂
まあ、それでもスレ分けたおかげで争いも収まったわけで…
次すれもこんな感じで通常まったり、バレの時期にちょっと盛り上がるくらいでいいと思う

問題はスレタイが分かりにくいとこだな
両方webって入ってるから紛らわしい
914この名無しがすごい!:2013/03/12(火) 20:17:32.85 ID:RQpKzHJ5
テンプレはこのままでいいと思うね
今まで問題なかったし
915この名無しがすごい!:2013/03/12(火) 20:24:41.68 ID:ShSeZa7l
『ソードアート・オンライン』『アクセル・ワールド』及びそのメディアミックスの書籍作品のネタバレスレです。
小説、コミカライズ作品、外伝漫画、特典小説などの書籍作品で、
ライトノベル板の川原礫本スレでのネタバレ解禁(発売日の24時)されていないときでも利用できます。
※現在公開終了しているweb作品や同人の話題などはwebバレスレでお願いします。
※アニメ・ゲームの話題は該当のスレでお願いします。

テンプレはこんなもんでいいだろ
進行遅いしURLはわざわざ張らないでもいいと思う
今までうまく行ってたので現状維持で
あとはスレタイを分かりやすくしたいな
916この名無しがすごい!:2013/03/12(火) 20:34:43.83 ID:QIzi5pO1
【川原礫】 書籍総合ネタバレスレ 2 【web関連以外】

下手に頭にwebって付けるから紛らわしい
917この名無しがすごい!:2013/03/12(火) 20:37:36.33 ID:ncOTvAhB
「解禁前」とか入れたら
つーかここ活字本の板だから漫画の話するのも本来板違いだからな、一応
918この名無しがすごい!:2013/03/12(火) 20:58:52.55 ID:4m6inAyV
川原礫 書籍総合ネタバレスレ 2 【バレ解禁前】

これでいいか
919この名無しがすごい!:2013/03/12(火) 21:06:02.93 ID:3IRJj/Yr
これいいや

あと立てる時期は進行遅いし>>980越えたら誰か宣言して立てるってことで
920この名無しがすごい!:2013/03/13(水) 00:15:28.67 ID:GaemG8eF
>>882
バナナさんって結構素早くない?
921この名無しがすごい!:2013/03/13(水) 00:54:12.53 ID:Y8E458nC
あの野郎はアビリティのおかげだし…<軽業
922この名無しがすごい!:2013/03/13(水) 01:21:07.54 ID:cSSe+MtK
ベリリウムさんって結構敏捷性高いよな
あれもアビリティか
923この名無しがすごい!:2013/03/15(金) 07:44:33.54 ID:qVtnm08S
アクセルワールドの世界を作ったのはデジタルキリトってオチは流石にやらないでほしい
924この名無しがすごい!:2013/03/15(金) 13:46:04.08 ID:FMGbQ4Gv
突然何を言い出してるんだ
925この名無しがすごい!:2013/03/15(金) 20:02:58.42 ID:vyBmQItm
AW読んでないけど、SAO世界のフラクトライトコピーって
オリジナルの価値観を越える行動はできないみたいだよ
926この名無しがすごい!:2013/03/16(土) 11:12:34.81 ID:7d52YHPS
オリジナルを超えてはいけないと誰が決めた(キリットコピー
927この名無しがすごい!:2013/03/16(土) 11:29:56.68 ID:IMuyUFlh
星王様は星王のコピーだからキリトさんを超えていても不思議ではない
基本的には星王様>>>キリトさんだろうし
928この名無しがすごい!:2013/03/17(日) 07:09:32.04 ID:6rNlXHFZ
ここwebバレスレじゃないんですけど
929この名無しがすごい!:2013/03/17(日) 18:11:16.34 ID:0jiDCvWu
アーチャー(英霊エミヤ)と衛宮士郎みたいなもんか。
930この名無しがすごい!:2013/03/17(日) 18:27:54.47 ID:iTVZtFgK
スレタイが読めない馬鹿…ではなくID切り替えてる嵐か
なんでこんなとこまで来るんだか…
931この名無しがすごい!:2013/03/17(日) 18:34:22.87 ID:cU5lri13
春休み春休み
932この名無しがすごい!:2013/03/17(日) 18:47:33.98 ID:ZV2pzMrN
無視するしかないか…ここだけじゃなく本スレもwebバレすれも変なの居座ってるし
全部同一人物かもしれないが
933この名無しがすごい!:2013/03/17(日) 19:06:17.90 ID:l0bTrEAH
>>929
エミヤほど離れてはいないんじゃないか
200年って言うけど実際は150年くらいだし
見た目も口調もキリトとそれほど差異があるわけでもなかった
934この名無しがすごい!:2013/03/17(日) 19:15:28.99 ID:ywDyIio0
次のバレが来るまでこの調子か…
935この名無しがすごい!:2013/03/17(日) 20:06:30.67 ID:fht+rv0d
次のバレが来るまで型月スレになりますん?
936この名無しがすごい!:2013/03/17(日) 22:45:19.51 ID:cU5lri13
月餅うめぇ
937この名無しがすごい!:2013/03/18(月) 00:52:50.71 ID:eGhR5KAp
次のバレまで10日きった
938この名無しがすごい!:2013/03/18(月) 16:45:42.58 ID:IVnaE+c8
>>935
アリスが、ついついセイバーとイメージ被ってしまう。
939この名無しがすごい!:2013/03/18(月) 17:01:29.80 ID:JF+SuU8Q
アグにゃん
940この名無しがすごい!:2013/03/18(月) 18:00:36.61 ID:tu8NIp+I
セイバーって言ってる奴は若いなぁって思う
941この名無しがすごい!:2013/03/18(月) 18:28:45.33 ID:LJJvDO4Q
つってもセイバーだって初出は9年前だぜ
まあ最近アニメやったし若い奴が多いのは間違いないだろうが
942この名無しがすごい!:2013/03/18(月) 23:44:31.04 ID:byt4Mxh0
FFTもリメイクした訳だしそろそろアニメ化あるかもしれんな
943この名無しがすごい!:2013/03/19(火) 01:53:55.77 ID:QECx8RCU
ハルだなぁ…
944この名無しがすごい!:2013/03/20(水) 21:20:50.25 ID:LgXAwZxI
ハルユキ君、あ、あのだな。
そろそろ「先輩」でなく、名前で呼んで欲しいのだが( //)
945この名無しがすごい!:2013/03/20(水) 21:22:09.78 ID:DxWSzIsF
お断りします
946この名無しがすごい!:2013/03/20(水) 22:48:29.03 ID:7qHb3cC9
え、先輩の…名前?
947この名無しがすごい!:2013/03/21(木) 00:08:51.83 ID:vlo3hAXP
さ…先輩
948この名無しがすごい!:2013/03/21(木) 00:09:48.37 ID:9H1Ke/ln
サチちゃんprpr
949この名無しがすごい!:2013/03/22(金) 02:31:01.95 ID:v9nL69+s
「もっ」先輩ですよね!
950この名無しがすごい!:2013/03/23(土) 02:02:29.84 ID:d75vzZVi
>>945
そりゃ真面目に一生懸命頑張ってる人の足まで引っ張ったりはしないよ
そういう人にそんな隙は無い
しかし頑張りが足りない、足元がおろそかな奴がいたならば
容赦なく引っ張ってやるのが礼儀ってもんだろ社会の
951この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 09:12:50.39 ID:NMnAdmOv
いや別に引っ張らんけど
952この名無しがすごい!:2013/03/26(火) 13:57:09.62 ID:/LlZyZAI
#014 Trade Secrets
コミックス第2巻4月27日発売予定!!
優子「……というわけで ちあちあ りぃたん あたしたち四人で《レギオン》を作りたいなー…なーんてね☆」ニャハハー ポリポリ
ちあき「あいつらの前で大々的に宣言したというのに事後承諾か」
優子「……ダメ?」キラキラ ウルウル
ちあき「ブラック・ロータスも当然そのレギオンとやらに所属しているのだろう?」ぐいっ 優子(むぎゅう)
胡桃「もちろんブラック・ロータスは《純色の七王》の主要七大レギオンの一角
   お隣の杉並区を領土とする《ネガ・ネビュラス》のレギオンマスターだ」
ちあき「さっきの「最強で最高のレギオン」という物言いが気に入った
    あの誓いに違わぬレギオンを作るというなら乗ろう」ニッ 優子(パアアア!)
優子「モチのロンだし! あたしたちなら最強伝説余裕だし!!」ガバッ ムフー
胡桃「リーリャは了承してくれるかな?」優子(うおおおおお)
リーリャ「――…っ がんばる」
優子「よーし! そうと決まればさっそく今日からアリスをレベル4にしよう作戦開始っっ!!」バッ
ちあき「おーっ!!」バッ
胡桃「だが 一日三戦は守ってもらうよ?」
ちあき「お…OH…」うぐ…

一週間後
女子生徒「ちっ…ち…ちちち千明さま……!!? プルプル ガクガクガク
     ああああのさんねいせいのかたがおみえになっていてててて…」プルプルプル
ちあき「部長か」ガタ
女子生徒「ああ びくっ!!
     あっ ちがいます そちらではなくてあちらに…」プルプル (窓のほうを指しながら)
ザワザワ
「キャアアアアア」「イヤアアアアアアアア」「ヒィイイイイイイイイ」「キャアアアアア」「妖怪よォオオオオ」オオオオオオオ
優子「ちーあーちーあー」ハーア… ハーア… (いつものくまの被り物にビキニ姿)

屋上
ちあき「何をやっているんだ」
優子「あはははは ちあちあが窓から降りてったのがカッコ良かったからさー 逆パターンに挑戦してみたの」
ちあき「素人が訓練なしにいきなりやるのは危険だ パルクールに興味があるなら基礎から教える」
優子「は―――い ちあちあせんせ」コテン
ちあき「で こんなところでなんの用だ」
優子「あ そうそう! ちあちあはジェラート好き?」
ちあき「イタリアの氷菓のことか!?
    大っ ぐっ
    ……… ハッ
    好きだ」ゴホン
優子「へへー よかった じゃあ今から食べに行こ もうバースト・ポイントはかなり溜まったよね?」
ちあき「? ああ もう100以上はあるが…今なんて言った?」
優子「それだけじゃないんだけどちあちあにも選んでもらおうと思って」
ちあき「??」
優子「あっと そろそろ時間だ いい? 《無制限中立フィールド》に行くからね いくよ―――…さん にー いち!」
NEURO LINKER
TIME 10:32 休み時間終了まであと8分 ピ ピッ
WETHER NEWS 本日の天気 東京…快晴 降水確率0% 千葉…
SCHEDULE 4時限目:英語
《アンリミテッド・バースト》!! バシイイイイイイ
953この名無しがすごい!:2013/03/26(火) 13:57:36.07 ID:/LlZyZAI
無制限中立フィールド(原始林ステージっぽい)
バルキリー「……おい 本当にこんな所にジェラートがあるのか」
ラプター「まーまー あとちょっとで来るからゲージ貯めて待ってなさい」バキィ バキィ
バルキリー「ジェラートが来る?」
ズシン… ズシン… ズシン
バルキリー「な なんだ」
ラプター「来たっ♪ バルキリー あたしの首に捕まって」キリッ
バルキリー「は?」
ラプター「ほらぁ 早くぅー」チョイ チョイ
バルキリー「こうか?」しぶしぶ のしっ…
ラプター「あぁん もっとぎゅっとして…… ハァ ハァ
     いくわよ!! キッ (殴られたっぽい)
     振り落とされないでねッ!」 ぐぐ…ぐ
バルキリー「!?」
ラプター「最・大・出・力 カパッ キィィィィン
     《デカフレア》!!!!!!!」ゴォバアアア (ゴジラ的な擬似飛行)
バルキリー「うわあ…ッ!!? なんて無茶なッ――― ――――…? ! すごいな」(空からの景色を見て)
ラプター「ふふ ほらバルキリー あっち」
バルキリー「? ! ギョ!
      な!? なんだアレは」
ラプター「ふふ…超巨大生物型(ムービング)オブジェクト兼――――移動式ショップ《ブルローネ》!」
(巨大な亀) ズズン ズン ズズン
こんなところにジェラートが――!?
次号に続く 6月号4月27日(土)発売!!
954この名無しがすごい!:2013/03/26(火) 14:07:51.71 ID:qPYjX0Dx
デカフレアでゴジラ的に飛べるんじゃねと言ってた皆さん

おめでとう
955この名無しがすごい!:2013/03/26(火) 14:10:18.43 ID:2k89NNgE
予言?的中?
254 : イラストに騙された名無しさん[sage] : 投稿日:2012/12/30 01:32:49 ID:22lT+JWn
>>223
・四肢を地面に打ち込まなければ威力で自身が吹き飛んでしまう長射程の炎のブレス《デカフレア》を必殺技として持つ。

これさ良く考えたら地面に向かって火を吹けば、ロケットみたいな感じで飛べそうじゃね?

258 : イラストに騙された名無しさん[sage] : 投稿日:2012/12/30 01:35:54 ID:gT40nZwd
>>254
昔のゴジラ映画だと地面に放射能火炎吹くことでゴジラが飛行可能になってたな

原理的に飛行ビジュアルは当然ダサいが。
956この名無しがすごい!:2013/03/26(火) 14:25:24.46 ID:b+qmI4EY
完全にゴジラw
957この名無しがすごい!:2013/03/26(火) 14:33:43.77 ID:dob0sDgV
沖縄の飲み屋以外のショップがやっと登場か
958この名無しがすごい!:2013/03/26(火) 14:35:16.41 ID:oBBhFaCo
ゴジラとガメラの共演である
959この名無しがすごい!:2013/03/26(火) 14:56:54.18 ID:dob0sDgV
アンリミテッド・バーストして魔都ステージ辺りだったとしても亀はいたんだろうか?
古参だから原生林が来るタイミングを読むくらいの事はできるとか
960この名無しがすごい!:2013/03/26(火) 14:59:15.19 ID:ESH0f6HY
>>957
本編じゃ不用意にハルを連れて行くと散財してしまう危険性ありだからな
961この名無しがすごい!:2013/03/26(火) 17:19:59.00 ID:GyEBtpGn
完全にゴジラw
962この名無しがすごい!:2013/03/26(火) 18:11:01.82 ID:ceuDWWxT
ジェラートで目を輝かせるちあちあ可愛い
963この名無しがすごい!:2013/03/26(火) 18:33:28.78 ID:6g/cVSJd
残り8分ってことは最長で向こうに5日はいれるね
964この名無しがすごい!:2013/03/26(火) 19:05:18.66 ID:VsT3COGf
原作の師匠の服や車椅子もそうだったがほんとショップって色々なものが売ってるんだなw
965この名無しがすごい!:2013/03/26(火) 20:26:15.10 ID:15KR44J7
沖縄には酒もあったしなw
プレイヤーが未成年しかいなかろうが関係ねぇぜ
966この名無しがすごい!:2013/03/26(火) 20:33:12.33 ID:CCgpk7sG
ショコラみたいな弱いとこはショップで色々買って楽しんでたんだろうか
967この名無しがすごい!:2013/03/26(火) 21:31:44.69 ID:+7WKTKfl
レギオンクエストとかショップとか本編で触れなさそうなとこやってくれるのかな?
968この名無しがすごい!:2013/03/26(火) 21:52:21.41 ID:ZlxWBKmg
>>965
あれ酔っぱらえるのかな?
969この名無しがすごい!:2013/03/26(火) 21:53:33.57 ID:R5ml8/KY
バステ付与とかか
970この名無しがすごい!:2013/03/26(火) 22:36:56.66 ID:AjRc9fYv
18禁の雑誌とか売ってたりして…
971この名無しがすごい!:2013/03/26(火) 22:37:48.58 ID:tNi/sOjY
>>970
林マリオ先生の本ですね
972この名無しがすごい!:2013/03/26(火) 22:40:07.88 ID:Lg6TLK7W
アンリミテッド・オンラインだっけ?
973この名無しがすごい!:2013/03/26(火) 22:45:12.10 ID:Ede0FCFf
これ着地どうすんだろ?
必殺技ゲージは空だと思うが…
974この名無しがすごい!:2013/03/26(火) 22:49:55.63 ID:DtWK7MEe
着地前に殴ってor殴ってもらって貯める
普通に死亡1時間後復活
975この名無しがすごい!:2013/03/26(火) 23:17:23.63 ID:GyEBtpGn
パドさんみたいに落下保護アビリティがあれば…
976この名無しがすごい!:2013/03/26(火) 23:18:50.83 ID:h2OdhOol
降水確率0%とかが何かの複線に思えて仕方ないんだが
977この名無しがすごい!:2013/03/26(火) 23:19:28.73 ID:3MMoIsxV
現実の気象は加速世界に影響ないだろ…多分
978この名無しがすごい!:2013/03/26(火) 23:47:34.77 ID:F21pGyxU
無制限フィールドで誰かと鉢合わせする可能性を考えたが、休み時間のタイミングが他の学校と被ってれば会う確率高いよな
征王とか
979この名無しがすごい!:2013/03/26(火) 23:59:19.46 ID:GyEBtpGn
もう発売日か…
980この名無しがすごい!:2013/03/26(火) 23:59:47.32 ID:ceuDWWxT
次スレ用意するか
981この名無しがすごい!:2013/03/27(水) 00:01:21.68 ID:4nFdeExD
えっ
982この名無しがすごい!:2013/03/27(水) 00:02:38.24 ID:ceuDWWxT
川原礫 書籍総合ネタバレスレ 2【バレ解禁前】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1364310134/
983この名無しがすごい!:2013/03/27(水) 00:42:51.02 ID:hA+IHMnL
ゴジラw
984この名無しがすごい!:2013/03/27(水) 02:47:51.27 ID:xvQ2m49v
>>974
離陸前に殴られてるし、また殴られるの?
985この名無しがすごい!:2013/03/27(水) 06:22:23.06 ID:ONil1YcR
>>982
死ね
986この名無しがすごい!:2013/03/27(水) 12:43:11.00 ID:nMchU4ej
ちあちあ可愛いよ
987この名無しがすごい!:2013/03/27(水) 13:08:13.22 ID:wIAUXm5l
来月も休載ではないようだな
988この名無しがすごい!:2013/03/27(水) 14:08:57.93 ID:WxYSW/Yc
単行本発売前は一回休載するものかと
989この名無しがすごい!:2013/03/27(水) 14:34:33.99 ID:JK9M+ZUg
大王読んだが、背景にいるクロウの雑魚戦闘員っぽさが半端じゃないなオイw
990この名無しがすごい!:2013/03/27(水) 14:48:49.04 ID:b4e8PaCM
羽がないと雑魚っぽいなw
そして省られるシアン・パイル
991この名無しがすごい!:2013/03/27(水) 14:53:35.24 ID:Is7ZS1Dn
1巻でネガビュのはなしになったときはちゃんとシアン・パイルもいたんだがなぁ
992この名無しがすごい!:2013/03/27(水) 15:20:54.17 ID:aW2CuXNy
>>990
アッシュさんも同じ勘違いしていたが、「ハブられる」は「村八分にされる」の変化だからな
かなり恥ずかしい間違いだぞそれ
993この名無しがすごい!:2013/03/27(水) 15:25:56.05 ID:IusCTVs3
ゴジラw
本当にしたのかw
994この名無しがすごい!:2013/03/27(水) 15:25:56.26 ID:hA+IHMnL
>>982
995この名無しがすごい!:2013/03/27(水) 15:32:34.77 ID:VjGVgImL
問題は着地だ
996この名無しがすごい!:2013/03/27(水) 15:33:44.45 ID:owUwuyz7
>>982おつ
997この名無しがすごい!:2013/03/27(水) 17:47:59.39 ID:owUwuyz7
よく見たらシアン・パイルいるじゃないか
黒くて見えなかったぜ
998この名無しがすごい!:2013/03/27(水) 17:52:04.07 ID:Hr6p5l3m
色のせいで背景と同化してるなw
999この名無しがすごい!:2013/03/27(水) 18:15:15.86 ID:N4MsHaCz
外伝でも抜群のステルス能力
1000この名無しがすごい!:2013/03/27(水) 18:16:22.50 ID:2V38+xTt
1000ならタクが外伝でも大活躍
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。