arcadiaを語るスレ 153

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
ここはSS捜索・投稿掲示板Arcadiaに投稿された作品について語るスレです
http://www.mai-net.net

■理由やソースもなしに作品を叩くのは荒れる元なので止めましょう
■作品内容そのものを語るスレです。作者と作品を区別しましょう
■作者自身やメイン板、感想欄についての話題は極力控えましょう
■自分の好きな作品を批判されても過剰に反応しないでスルーしましょう
■荒らしに構う人も荒らしです

次スレは>>970を踏んだ人が立てる事
誤って踏んだのなら、スレ立て出来ない場合は素直に謝って誰かにお願いしましょう

■前スレ
arcadiaを語るスレ 152
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1348054838/

■関連スレ
アルカディアをヲチるスレパート159 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1344508910/
arcadiaをコテハンつけて語るスレ ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1285937934/
SS作家が集うスレ11 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1345781682/

■関連サイト
理想郷スコッパーの活躍をまとめるwiki ttp://www18.atwiki.jp/akatarusurereview
2この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 06:04:49.12 ID:/J98eLqL
>>1
褒美として好きな世界に転生する権利を与えよう
ふぉっふぉっふぉっふぉ
3この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 07:01:47.06 ID:6LjlAr7D
ただし原作終了100年後にな
4この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 08:37:11.90 ID:zTWaoJ+R
そういう原作アフター物は結構好きだが原作沿いばかりでなんとも
5この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 09:34:26.34 ID:FvIU5emf
>>1
前スレ1000、お前にはガッカリだ
6この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 09:35:59.72 ID:vTxwrI5e
>>3
逆に〇〇年前みたいな過去編は何故か読む気が減衰する
商業でもそうなんだけど、何でなんだろ
7この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 09:46:30.94 ID:zTWaoJ+R
過去は先が見えてるからじゃね
後過去より現在を進めろよって思うから?
8この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 10:07:01.99 ID:0m+Z/wfw
「なのハード」
9この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 10:37:22.01 ID:rp5QU8V8
でも宇宙世紀250年代とかならちょっと行きたいかも
Vガン終了後だいたい100年ってことで
10 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/26(水) 10:40:45.11 ID:yI45m18R
名前位しか知らんけどガイアギアがそんな時代設定じゃなかったっけ
11この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 10:45:30.97 ID:3HbYbz9l
宇宙世紀はどの年代でも戦争だからなぁ……
12この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 10:46:14.21 ID:aiE3bqyC
「俺の妹がマスターアジアなわけがない」

久しぶりにあがっているのを見てついつい期待してしまったけど、
やっぱり典型的な「一発で終わっておけばよかった」作品だった
13この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 10:49:18.58 ID:WKIzGHxT
>>1

前スレの最後のネタだとセミとエルフのやつが気になったな
14この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 11:37:30.16 ID:hRbYZXXT
>>1
前スレ970の踏み逃げすまぬ、気づかず寝てしまった。
15この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 11:39:05.44 ID:A0fb+G1V
>>10
そのへんだな
V以降の宇宙世紀は基本スッカスカで8000年に滅亡するまでほとんど何もないから逆に書きづらい
16この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 12:32:57.49 ID:sOWqYT9F
ガイアギアよりGセイバーの方が年代近いぜ?
17この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 13:32:33.94 ID:hVI0s79a
>>15
ガンダムは一通りアニメみたくらいの知識しかねえけど、最終的に滅亡すんのかよ
ちょっと笑ってしまったw
18この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 13:39:50.13 ID:IVBDvvq7
∀がいるから文明が滅亡するのは間違いない
それでも人間は生き続けて、再びガンダムを造り出すけど
19この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 13:41:17.07 ID:rp5QU8V8
ボルジャーノンはいつの時代でも大活躍ですぜ!
20この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 13:43:31.77 ID:QV8yc4yQ
数年〜数十年なんて短いスパンで人類圏全部を巻き込んだ大戦争が頻繁に起きるような文明が
滅びないわけないだろう
21この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 13:51:04.62 ID:FFPpKZW7
異世界トリップしたと思ったら∀でした
22この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 13:52:06.13 ID:2uHAq2By
システム∀が起動しました文明を消去します
23この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 14:14:28.11 ID:PGi64F10
ガンダム世界はそれがガンダムである限り最終的に∀に行き着いて文明が埋葬されるのが
約束されている世界観だからなぁ
監督の富野がガンダム最強論争に嫌気が差してそれがガンダムであるかぎり絶対に勝てない
ガンダムにしたらしい
24この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 14:20:31.07 ID:3G2oZcEa
まあガノタは見てれば誰でも嫌気がさす
25この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 14:39:03.19 ID:8lAqZzta
ボルジャーノンに花束を
26この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 14:39:40.54 ID:IVBDvvq7
同じガンダム作品内で争いあい、新しいガンダムとにわかを叩き
その叩きを乗り越えてガノタになった者は、より新しいガンダムを叩く
果てはガンダムとして認められないとか言い出したり
宗教組織の過激派みたいだ
27この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 14:58:34.26 ID:ouYke35m
UCとかCEとか歴史がルートが違うんだから交差することないんじゃ
28この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 15:02:17.54 ID:9F3W7+uv
ガノタの悪いところはすぐ熱くなって関係のないところで長々と暴れるところだ

SSに関係のあることを話すか、1レスで済ませろ
29この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 15:12:35.89 ID:/LPZ9Is/
人類は衰退しました
30この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 15:37:43.12 ID:QuZnY3K3
つまり妖精さんはガノタから生まれたのか
31この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 15:40:26.65 ID:MMp5G5qm
>>1

>>13
セミは判らんが、エルフの部分は多分『目が覚めるとドラクエ (現実→オリジナルドラクエ世界)』
この作品だとおもう
32 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/26(水) 16:13:24.55 ID:6RelqaRv
いちおつ
33この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 16:22:13.83 ID:F5lNeYp6
>>1おつ

ゼートゥーアさんかっけえ
34この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 16:25:01.60 ID:PGi64F10
>>27
何千万年レベルで文明が興廃しつつ最終的に全てが∀に至るって設定
35この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 16:31:50.48 ID:0m+Z/wfw
ゼートゥーアも「アンサイクロペディアに嘘を書かせなかった男」になるよ。
36この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 16:42:35.27 ID:9a6pPg7K
ターニャさんは逆にどう書いても嘘や誇張にしか見えない経歴の持ち主
37この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 16:50:12.69 ID:ImbUqtCh
>>13
蝉だって転生すれば竜になる(ミンミンゼミ→竜・異世界転生最強モノ)

オリジナル板。ただしそのセリフを最後にエタってる
38この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 17:04:52.88 ID:2zYhhr5s
セミだけに寿命だろう
怪力魔法ウォーリアは最初の三話ぐらいは楽しいが進むと文と話の展開からじわっとなんか嫌な感じがあるな
第一印象はいいんだけど・・・ってタイプか
39この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 17:19:05.97 ID:vTxwrI5e
現実とリンクしてたってわけか
粋な演出だぜー
40この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 17:22:44.92 ID:3JV+4MHM
次は3~17年後か
41この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 17:58:03.60 ID:X2L4rYSD
>>35
架空戦記出入り禁止の人というよりは最強日本軍コピペ的な扱いじゃないかしら
42この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 20:37:53.53 ID:cOhn1no7
>>27
U.C.とF.C.なら交差すると申したか
43この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 20:38:10.17 ID:3AoVGMvd
>>26
意外と正しいかもしんない

>>34
そんなに?せいぜい数百年、行っても千年ぐらいかと思った
44この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 20:51:12.98 ID:6UMh0EHa
>>42
UCCとKFCが交差に見えて焦った
45この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 21:14:20.67 ID:ouYke35m
>>42
UC
FC
AC
AW
CC
CE
AD
AG
全部別ちゃうの?
てか本当に多いな
46この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 21:16:56.58 ID:9a6pPg7K
GUNDAMブランド、Fateブランド、muv-luvブランド、同じ世界観を使った後継作品ではなく、派生作品を出すのは後何があったっけ?
47この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 21:21:56.06 ID:uTkYo7J7
dies
48この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 21:22:28.15 ID:IVBDvvq7
仮面ライダーブランド
49この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 21:24:05.68 ID:0m+Z/wfw
仮面ライダーって同じ世界観なん?
50この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 21:25:37.29 ID:IVBDvvq7
>>49
平成は繋がっているのもあるけど、基本は別々
昭和はわりと全部つながってるっぽい
51この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 21:28:02.35 ID:LOxH47qk
ディケイドが一晩で全部つなげてくれました
52この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 21:31:41.96 ID:uTkYo7J7
ちょうどBLACK配信してるけど
あれ海外で先輩ライダー活躍中って設定になってる

ごるごむ<やったね!仮面ライダーいなくなったよ!チャンスだよ!
BLACK<ゆ゛る゛せ゛ん゛!
53この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 21:35:31.23 ID:X2L4rYSD
ウルトラ兄弟
54この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 21:36:52.35 ID:cOhn1no7
>>45
全ての道はローマに通ず宜しく、ガンダム世界はどのルートを通っても最終的に∀の世界に行き着いて統合される。
そういうことらしい。
だから黒歴史には『全て』のガンダム世界の記録が残っているし、遺跡からザクやカプールが発掘され、
Iフィールドのようなミノフスキー物理学の産物が活用されているにも拘らず、
溶解切断マニピュレーターを御大将がシャイニングフィンガーと呼んだりもする。
55この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 21:45:46.85 ID:lL+1USbK
>>46
魔界都市シリーズ
東方シリーズ
ディズニーミッキーシリーズ
マダガスカルシリーズ
STAR WARSシリーズ
56この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 21:46:43.03 ID:2uHAq2By
>>46
マクロス
トランスフォーマー
X-MENというかアメコミ全般
FF
ドラクエ
スターオーシャン
テイルズ
57この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 21:48:08.97 ID:/INS01rT
>>54
元々は今川があんまりガノタからフルボッコされてたから、
お禿げ様がキレたのが黒歴史誕生の切欠らしいな
お前らはガンダムじゃないとか言うけど全部ガンダムなんだよバーカって感じで
切欠がGだからこそシャイニングフィンガーとか固有名詞が出てきた
58この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 21:52:18.98 ID:ouYke35m
>>54
髭は手を着けてなかったがそんな禿の苦悩があったんだな
禿御大も開き直って髭なんか出さずに機動戦士の冠だけは守り抜けば良かったのに
59この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 21:53:34.59 ID:4RHhIjXG
殺されるかもとか言ってたからなw>今川
ギャグでとはいえどれだけ叩かれてたか良く解る
60この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 21:59:20.48 ID:ViVrySHe
基本的に頭悪い思想家しかいないからガンダムシリーズ全般が読むに耐えない
ストーリーもワンパターンだし
61この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 22:00:28.16 ID:ImbUqtCh
来たな、でかい釣り針が
62 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/26(水) 22:01:00.14 ID:6RelqaRv
ガンダムの話はもういいよ
63この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 22:07:23.18 ID:fJAFqGHI
話の流れを変えたいなら自分から話題をうんぬんかんぬん
64この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 22:14:41.32 ID:/J98eLqL
話題…5話とか6話まで連載進んでるのに感想0PV1000以下のSSが
一覧に並んでいるのを見るとなんともいえない微妙な気持ちになる
そして実際に読んでみて感想つけようとしても何を書いていいのかコメントに困る
65この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 22:18:42.34 ID:ouYke35m
いつもの毒者様ぶりを発揮すればええやん
66この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 23:04:55.20 ID:3HbYbz9l
今川は御禿直々にガンダムをぶっ壊せと言われて作ったわけだからな
67この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 23:08:16.21 ID:sk7f+GUw
いい加減スレチうぜえんだよ氏ねカスども
68この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 23:09:01.74 ID:s8f1BDTu
転生したりする人間の職業とかって幅がないよな
大体高校生か引きこもりかサラリーマン
いやサラリーマンは一口には言えないけど…
69この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 23:21:21.72 ID:t+Ilblv/
それと大学生だな
あとたまに傭兵とか暗殺者とかもいるけど

自己投影とかが薄い転生物って無い?
70この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 23:22:37.98 ID:9F3W7+uv
71この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 23:26:59.01 ID:ouYke35m
自己投影が皆無だったら転生じゃなく単なるオリ主だし
72この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 23:31:22.54 ID:cOhn1no7
空に浮いている島々で飛竜と一緒に暮らす人たちの世界に双剣使いの金髪少年に転生
もちろん大魔王(原作)からは逃げられない
コレに自己投影できる作者が居たら、そいつは色んな意味で超越者だ
73この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 23:45:21.59 ID:P6CaSTYD
金髪プリーストの嫁がいるじゃん
薬漬けだけど
74この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 23:45:23.74 ID:IVBDvvq7
>>68
本編に関係ないなら職業なんて適当でいいと思うけどな
75この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 23:46:46.36 ID:ImbUqtCh
>>70
一文字でこの破壊力。確かに自己投影は欠片もないな
76この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 23:51:21.14 ID:RAL1gCaj
キャラクターとストーリーに幅を持たせてくれれば、職業は割とどうでもいいな
でも、個人的にシステムエンジニアはなんかぐっと来る
77この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 23:55:18.87 ID:HvSH8mRK
SEか・・・
78この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 23:57:56.98 ID:ImbUqtCh
アメリカの大統領とか転生させてどうなるか見てみたくはあるな

凶弾に倒れたケネディーが目が覚めたら異世界にいたとか
79この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 23:58:43.94 ID:vUjfyZs/
職業SEの俺からすれば糞みたいな最低な言葉だけどな…
今日は残業がなくて早く帰れたよ!
まだ日付が変わってない!
80この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 23:59:00.71 ID:ax5MOZEt
権力者ならなんでもいいんじゃね
81この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 23:59:10.77 ID:ZZF3Z1rn
医者は割と見かける気がする。
82この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 23:59:50.66 ID:IVBDvvq7
医者……ガリア先生か
83この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 00:04:15.64 ID:ouYke35m
医者と言えば診療院の人がチラ裏で書いてたFate/ZEROの奴何時の間にか消えてるな
84この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 00:10:29.67 ID:uLB8Qxq3
つらつら見直してみると、異世界転生ものだと店系かギルド系に話が偏る気がする。
店系はそこそこ楽しませてもらっているが、異世界転生→ギルドの流れでは良作に
お目にかかったことはないなあ。
85この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 00:12:58.31 ID:0k1Eb4AV
企業の人事担当がリストラした恨みで殺されて転生って今思えば新しかったんだな
告白を振ったら殺されて転生とかはよくありそうだけど
86この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 00:18:50.38 ID:2QWJJ3k/
このスレで転生って書いた人はもれなくハヤたんの世界に転生できるから安心するといいよ!
87この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 00:20:04.50 ID:5DST40S5
第47代アメリカ合衆国大統領が宇宙からの帰りにちょっと異世界に行く所まで妄想した
転生じゃねぇけどな!
88この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 00:24:28.44 ID:uLB8Qxq3
ゼロ魔板でタイトル泥棒かました作品の本家本元が消滅したそうな。
悪貨は良貨を駆逐するをリアルで見たわ。
89この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 00:25:02.41 ID:9lPLHJJy
ゼロ魔板に最近あがった禁書クロスの作品なんかすごい反感かってる印象を受けるな。

まえがき読むと納得できる節もあるんだけど……
今見たら同時平行で新しい作品あげてることも合わさって今後荒れそうだわ。

不慣れってことをまえがきで前置きしてるけどなんかこのまま行くとエタる未来が見えてくるw
書き始めたばかりの人は応援していきたい思いはあるんだがどうなることやら……
90この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 00:40:11.90 ID:KGx4nk3j
あの前書きは反感買うでしょ
ていうか喧嘩売ってるのかと思ったよ
むかついたら読むなって書いてあったから俺は読んで無いけどさ
91この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 00:42:18.13 ID:dXe+smyB
>>88
ほんとだ、荒らし作者の勝利というわけか…
92この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 00:45:22.70 ID:8V51Ayfp
>>85
それに近いのが幼女じゃね?
93この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 00:45:45.71 ID:LJx+2aVl
>>88
またまたぁ、と思って見に行ったらマジだった。
絶望した。なんでだ…
94この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 00:47:54.99 ID:9jGu58a6
ハーメルン行ったんじゃなかったか?
95この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 00:48:57.15 ID:0k1Eb4AV
>>92
近いのがっていうか幼女のことのつもりで言ってました
96この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 00:54:34.77 ID:wSA47t9m
どれのことかわからん・・・
97この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 00:54:49.26 ID:dXe+smyB
>>94
それが今日消えたって話だ

なろうの方で続けてた活動報告も全部消去して、自己紹介の欄に一言だけ

「なんか色々と面倒くさくなった」

という遺書が残るのみである



せめてもの追悼に線香をあげようか
98この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 00:57:00.01 ID:wjpMwL7I
>88
メイン板のマジキチ四天王の一人が書いたSSか
99この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 00:58:09.44 ID:pchdsrfo
>>88
にじふぁんのときに読んでただけに残念な思いがあるなぁ。
現行の同一作品と銘打ってる作者は読者の疑問に全く答えていないから
荒らしと取られるのも仕方ないとは思うけど
内容は独自のものだっただけになんらかのアクションは欲しいよね。

まぁ、オリジナルの方の作者の人格をとぼしめる意図はないんだけど
ちょっとナイーブすぎるかなとは思う。
時間かけて地盤を築き上げてきて固定の読者もちゃんと付いてるんだから
それこそ我こそが〜ぐらいの意気込みでやり通してくれてもいいという思いはあるんだがなぁ。
作者さんがそう決断したなら自分がとやかく言うこどでもないが残念だ。
100この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 00:59:19.40 ID:0XwZvQQb
自然にしばらく黙想してしまった……
101この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 01:06:18.62 ID:/Gqq6hal
>>99
揚げ足を取るようで申し訳ないが、
×とぼしめる ○おとしめる
かと
102この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 01:13:42.93 ID:0KnmZQ2i
つってもいまのゼロ魔の惨状じゃ、良作書いてもがろうでんの1/10でも感想がつけば御の字だからな。
感想に湧いてdisってるならともかく、タイトル泥程度でめんどくさくなったってより
現状に萎えてて今回の件がトドメになったんじゃないかな。
更新や移転も随分鈍かったし。
103この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 01:14:14.06 ID:pchdsrfo
おっと、これは恥ずかしいな
助言痛み入ります。
104この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 01:29:15.14 ID:wSA47t9m
やっとどの作品のことかわかった・・・

貶める おとしめる
貶す けなす
とぼすと読んでしまう気持ちはすごくわかる
105この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 01:31:24.84 ID:cU6E31Zl
>>102
地震で被災したらしいしな。
106この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 01:32:10.43 ID:iz1As+P9
他人の感想数気にするようならどの道長続きせんて
107この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 01:32:12.94 ID:wjpMwL7I
>>102
いや、虚無を継ぐものはハメルでも相当人気だったぞ。
平均評価なんて新着のマグレを除けば一位か二位くらいじゃなかったか?
108この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 01:32:42.28 ID:kG7j2SDu
まあ新婚さんだししばらくはしょうがない
第一子に手がかからなくなるくらいまで待てば無問題だ
109この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 01:33:56.81 ID:dXe+smyB
なんかもう、話がごっちゃになっててなにがなんやら
110この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 01:35:51.26 ID:ODC3jQ0V
被災して一年半もss書いてなかったら、もうモチベーションもなくなってもしゃーない気がする
ssって短期間に駆け抜けないとエタるもんだし
111この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 01:38:20.10 ID:kaQ8X4p5
>>72
面白そう
>>73
え?

すごくファンタジーな物語を創造したんだけど、違ったのか
112この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 01:39:27.68 ID:kG7j2SDu
>>111
思い出の教会を雷で粉砕する権利をやろう
113この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 01:40:23.66 ID:cU6E31Zl
長編完結するってのは、やはりそれだけでもすごいことなんだねえ。
114この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 01:41:58.62 ID:wjpMwL7I
がろうでん系のやつが

虚無を継ぐもの【別作品】【別作品】

とか書いたら笑えるな。
この顛末を糞どもが知ったら確実にこれ系統の荒らしが増えると思うね。

とんでも外史【別作品】

とか出てきたら洒落にならん。
115この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 01:46:31.64 ID:y2Pw7X21
>>111
すまん、迷(?)脚本が世に送り出したスクウェア三大悪女の金字塔だ。
116この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 01:56:25.63 ID:kaQ8X4p5
>>112
>>115
思い出の教会に神鳴り攻撃してくる
117この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 02:06:50.76 ID:hbzKwA23
・・・苦しそうな声が聞こえる
118この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 02:07:41.43 ID:bkmspNe+
>得に地の文には更に自信がありません。

決まり文句にしてるなら、せめて誤字は直して欲しい。
119この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 02:25:34.38 ID:3f2BhR98
ハーメルンの活動報告ではあっちの方が面白くなるんじゃないかみたいな
自信の無いメンタルの弱そうなことを書いてたな
120この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 02:46:38.92 ID:QWWTf7ON
それ実際読んだのかしら
普通に片玉さんの方が面白いと思うが

まあでも趣味嗜好は人それぞれだからな
121この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 03:18:09.68 ID:md2uWKaL
マジで消えたんか
そのうち読もうと思ってストックしてたのに残念だ
せめて保存しておくべきだったわ
122この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 04:13:47.89 ID:kG7j2SDu
タイトル盗用の挙句に元々の作者が削除かー
なんともはた迷惑なクズ
123この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 04:23:30.90 ID:iv5anyxJ
[13] Re[12]:名前負けしているのでArcadiaのサイト名変更を求めます
Name: 未禿◆9ec629f4 ID:a5f7d840
[13] Re[12]:名前負けしているのでArcadiaのサイト名変更を求めます
Name: 未禿◆9ec629f4 ID:a5f7d840
Date: 2010/03/06 22:27
なるほど。
そして新しく「理想郷」という名のサイトを開いて皇帝の座におさまるって訳だ。
ゲスにふさわしい名案だな。

感想欄の、これか。
124この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 04:37:20.13 ID:iv5anyxJ
コピペミスった。上二行重複。

片玉さんのマジ消えてる……。すげえ楽しみにしてたのに
125この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 04:54:10.00 ID:J+Z1rMxv
今更ながらにネギま・クロス31読んだけど、色々と精神的に疲れた
知らない原作キャラがいっぱい出てきてキャラ関係把握せなあかんわ
3A生徒も色々魔改造されてて能力把握大変だわ
内容としては面白かったがとにかく疲れた、ホント疲れた
126この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 05:00:24.09 ID:8V51Ayfp
>>125
お疲れ
じゃあ次はxxxの「アイリスディーナ・ベルンハルト大尉の試練、螺旋回廊」な
127この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 05:51:52.76 ID:VTxMfJiV
先日闇の時代を飛ばし読みした所、4回目のチャレンジでようやく
これは人々の性質が鬼畜エロゲー的な感じになっている平行世界へ
3回目のループしてきた武ちゃんが飛び込んでしまったという話なのではないか
という推論ができるようになった
もう疲れたよ
128この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 09:00:31.25 ID:wswLfEzl
ゼロの遡行者の作者メンタル弱すぎだろww
前書きで前書き読まない奴は俺に関わるな。俺は豆腐メンタルです。感想クレクレ。
文章に対する助言クレクレ。でも批判はお断り。ゼロ魔の知識はあまりない宣言。
こんなこと書いといて投稿したのはほむらが召還されるまで。ルイズと会話すらしてない。
なのに感想で改行大杉とかもっと文量増やした方がいいよと言われただけで消します宣言。
4番目の感想が消えてるからそこで何か酷いこと言われたのかもしれないがこれは酷すぎる。
前から書こうと思ってたとかいうならもう少し書きためてから投下しろよwwww
129この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 09:04:33.07 ID:hJ4A/SQ4
>[5]るーくん◆907bce43 ID: 403b1123
>お気に召されないようなので近々消します

早すぎワロタw
130この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 09:16:46.04 ID:j7IX+JKr
とある虚無の未元物質も消すらしいな
自分から喧嘩売るような前書きしておいてそれで癪に障ったらUターンしろ
ってのがウザったかったから消えていいわ
131この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 09:50:26.46 ID:96CcgFXJ
前書きや一話ごとの後書きは要らないと思うの
最後にひとつだけ後書きあればいい
132この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 10:01:58.77 ID:VTxMfJiV
性的描写や原作×オリのカップル、ホモショタレズ百合TSふたなり欝残虐アンチBadEndなんかの
人によって不快感を与える事がある要素の有無は書いておいて欲しいわ
ネタバレ嫌うならそれを含んだ話を掲載した時点で前書きに載せるとかで

必要なのはそういうのがあるっていう事実の羅列だけで、だから読むなってのは要らんけど
133この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 10:07:22.64 ID:HAEmEKoh
>>131
各話の最後に後書きつけたまま消してないだけじゃないのか?

怪力幼女がなろうに出張していったか……
勢いのあるオリジナルとが出ても他にいくことが多いな
134この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 10:10:12.25 ID:6p8D90hd
オリジナルはなろうのほうが居心地良さそうだしな
135この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 10:15:46.92 ID:96CcgFXJ
書籍化も狙えるもんな
136この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 10:35:26.00 ID:/MaFmQnU
確かに最近のオリは同時投稿ばっかだな
人気出ても理想郷だけで連載してる作品なんて2、3個しか思いつかんわ
137この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 11:19:42.37 ID:dc7u5+5U
しかし、なろうは「非営利目的の個人サイト」じゃないから
電撃の応募条件に抵触しちゃうんだよねー。
連載してまとまったものを応募しよう、とか思うとなろうでは困る。
138この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 11:20:00.44 ID:nAjhL+d4
>>128
なんていうか未元物質のほうはある程度投稿数あるから分からなくも無いんだけど
同時並行で始めたまどマギのほうとかまだ1話しか投稿してないのにね……

作者的には賛辞の感想で埋め尽くされることでも期待していたのかなぁ
今のゼロ魔板の風土じゃ普通の作品で感想が付くのって結構シビアだと思うんだけど。
まぁ、最初に免罪符みたいな前置きしている時点で打ち切りっぽい予感はしてたがね

最近のゼロ魔板で読みたい作品なんて太公望ぐらいしかないや
139この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 11:47:45.42 ID:VTxMfJiV
オリジナルを応援するぜ!という訳でオリ板感想0の話をいくつかレヴュー

・風見草 【純愛・詩構造のドラマ試作】
詩構造をあるようにポエムというか単発の台詞でぽつぽつと綴られる話
梅の開花時期が何かおかしいのできっと現代に似た異世界の話だとおもいました、まる
あと田舎から東京の高校へ進学しているのに寮も無く通学に時間がかかる下宿に住んでいる事に違和感
痒くなるような夢見がちな恋愛のようなものがつらつらとポエミーに続くが
ヒロインが病気による死別を匂わせる展開なので、もし読もうと思う人は注意

・Smith・alliance
現実世界と、ベースは同じだが魔法というものが開発された歴史を歩んだ平行世界がある話
舞台は魔法がある世界の方で、世紀末ヒャッハー風に生きる能力者達の日々を描いた内容
台詞と地の文の配分が偏っていて読み難く、全体的に話のテンポがいまいち
今の所面白くもつまらなくも無いが、いきなり登場人物&世界設定が書いてありダメージを受けた

・お暇つぶしに短編でも
一話完結のちょっと良い小話がいくつか投稿された作品、上二つで荒んだ心が癒された
スクロールは短いので数分で読めて、それでいてキャラクターもしっかりと伝わってくる
「うっひょー面白れぇ!」という話ではないが、素直に「面白いな」と落ち着いて感じた
140この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 13:56:02.47 ID:EdM9eW5m
>>137
あれ、前になろうで連載してて電撃に応募してみます、とか言ってた奴がいたような…
141この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 14:01:15.85 ID:91pHtnSZ
なろうで連載してた人が電撃に応募したら応募作品はダメな内容だけど
なろう連載のほうはいいからそっちで商業デビューしないか?ってなって
大成功した極例があるから
142この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 15:39:51.28 ID:NGIHdBcQ
かつて電撃で落選した作品の設定を使った作品をなろうで連載始めたってことじゃねーの?
その説明の仕方じゃなろう先行みたいじゃん
143この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 15:55:57.11 ID:CHPPQYPh
NARUTO今月はほぼ0か……
あれは0換算ていいよね、うん
144この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 16:30:35.67 ID:Enx6BBUC
0だな
今月の投稿はひとつもない
ひとつもない
145この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 16:55:34.05 ID:QNMp7h2o
NURUPOって感じだな
146この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 16:58:24.40 ID:YM22A/H7
SASUGA天才だな
147この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 17:09:28.27 ID:X9x4hMf1
幻術だ・・・
148この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 17:35:04.77 ID:oxVETmsa
いやGISEIだ
149この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 18:03:04.37 ID:E7D/VfUS
イザナミだ
150この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 18:05:58.54 ID:apGSD/N5
いざ涙
151この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 18:14:46.66 ID:8V51Ayfp
いざ幌筵
152この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 18:39:28.80 ID:dJgcT7GF
幻想立志転生伝読み始めた
side使いでですます口調のシスターがうざいしいきなり牢屋に閉じ込めて金脅し取ろうとする糞だしその上主人公が牢から抜けだした直後に即騙されるとかなんなのこれ血管がストレスでマッハやで桜木はん
この糞まみれが楽しいと思えるほどの作品に思える展開に変わったりするの?
153この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 18:41:01.13 ID:lTvHoL4A
そこまで読んでなぜ地雷として見切りを付けない……
154この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 18:41:57.48 ID:6p8D90hd
ツンデレなの?
155この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 18:43:11.90 ID:dJgcT7GF
あー、見切りの盾装備してなかったわー てへぺろ
156この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 18:47:48.43 ID:nAjhL+d4
さて、公言通りとある未元のゼロ魔クロスとまどマギクロスが消されてるけど
結局この人は何がしたかったのか良く分からないなぁ。

作者のまえがきに配慮して、言いがかり的な感想だけじゃなくて
ちゃんと問題点を指摘して改善を促すような感想も付いてたのにね

どんな名作と言われるものだって何かしらの否定的な意見を持つ人はいるんだから
全員が全員とも好意的な感想を寄せることでも期待してたんだろうか
157この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 18:48:33.03 ID:wKnCB49N
お疲れ。ゆっくり休むといい……

ぶっちゃけこの板での評価は底辺って訳じゃないけど、
決して「まとも」な扱いは受けてない作品。

感想数が多いのも、ああいうのが好きなアレな人が繰り返し感想してるだけやし……
158この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 19:20:07.47 ID:EdM9eW5m
でもぶっちゃけあの作品キ○ガイしかいねえ
159この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 19:40:22.34 ID:CGpDzRbL
>>152
立志伝は言わば最低系の極みというか全部乗せ
人気もあるが合わない奴には核地雷というある意味非常に解りやすい作品
160この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 19:52:56.15 ID:J1m3UUiv
なかなか上手い表現だな>最低系の全部載せ
まあ立志伝はあれだけ広げた風呂敷をちゃんと畳んだのは立派なもんだ
161この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 20:02:15.81 ID:CGpDzRbL
つか立志伝が良くも悪くも独特な個性を発揮し出すのは蟻が出てからだしな
蟻登場後の展開が>>152にとって楽しいか更にひでえ糞なのかは解らんが
162この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 20:19:01.13 ID:UFbYSb6l
立志は結局YESマン以外皆殺しだし平然と出てくる異常な会話文や理屈から
作者の貧困な人間関係や生活環境が透けて見えてしまうのがなぁ
アレな部分もターさんみたいにネタにできるアレさと違って関わるのを避けるべきアレさだから
非常に話題にしにくいというか、続編の隔離都市とか怨念丸出しで信者もギブアップしてたからなぁ
163この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 20:31:24.42 ID:QNMp7h2o
幻想立志は好きだが隔離都市は苦手
164この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 20:48:50.70 ID:y2Pw7X21
すこーっぷ! は好きだった
逆に言えば、蟻っ娘だけで良かった
165この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 21:01:14.96 ID:CHPPQYPh
生活の柄と9年前から頑張ってが更新きてたか

9年前から頑張っては序盤好きだったんだがどうもなぁ
166この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 21:06:49.12 ID:teg5wMwP
夏休みの読書感想文じゃあるまいし
いちいちSS読みながら作者の生活態度とか想像するもんなんかね…?

こと俺最強モノに関してはなんも考えないで楽しく読める方が好みだな
最強主人公のサクセスストーリーの中に苦悩だの挫折だのはいらん
神に特別贔屓されるようなのがその他一般人相手に苦戦とかすんなと
167この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 21:11:30.24 ID:wKnCB49N
>>165
原作の時間軸前から始まる系統の話は、
序盤は「○○が××になったから原作はどうなるかな」的な期待感で人気が出るが、
それを作者が「自分はストーリー作る才能がある」って勘違いして原作前を長々と続けるとヤバい。
昔、中の人など云々っていうソウトハウスキャラのSSで正にそういうのを見た。

>>166
何も考えずに気楽に読みたいからこそ、
話の節々に存在する作者の怨念みたいなのがキツい時が割とある…
168この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 21:18:47.76 ID:VTxMfJiV
とらは板チェックしたら魔法世界転生記(リリカル転生) test run Prolog がぽこぽこ更新してた
何か最近中身がおっさんの幼女ばっかり読んでいる気がしないでもない

>>166
同感だわ
そういう設定の娯楽作品には泥臭いあれこれは必要ない要素だよね
169この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 21:18:49.31 ID:UFbYSb6l
>>167
中の人はここでは評判高いんだけど、11歳程度の少年が長身で年上にモテモテとか痛い要素がてんこ盛りだったな
170この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 21:22:02.45 ID:CHPPQYPh
ラノベだとステイルさんみたいな感じか
非合法イケメン
171この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 21:28:49.97 ID:teg5wMwP
聖闘士星矢の青銅聖闘士が中学生とか
Fateでセイバーとサッカーしてた子供連中が全員十八歳以上とか
アニメや漫画の登場人物の年は気にしたら負けだ…

まあなのはSSにたまに出てくる殺人剣の訓練を長年続けてきた大学生を武術で叩きのめす小学三年生は
流石にどうかと思わんでもないのだが
172この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 21:32:21.39 ID:wKnCB49N
男を感じさせる2歳児じゃないだけマシ。
173この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 21:34:29.45 ID:kLmONv/D
あれ、るろうに剣心にもそんなメインキャラが・・・
174この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 21:36:25.48 ID:orDezpi8
?サッカーしてた子供18歳以上なの?
175この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 21:37:11.76 ID:0XwZvQQb
剣道の段位が高い人同士の試合とか見てるとマジヤムチャ。
竹刀ぴくぴくさせてすり足ばっかり。どんな駆け引きなのか傍からじゃまったく分からん。
そういうのを知ってると、小学三年生で達人とか本気でアホ臭くなる
176この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 21:38:38.72 ID:UFbYSb6l
>>174
元がエロゲだから……
『注意書き:この作品の登場人物は全員18歳以上です』
177この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 21:40:19.90 ID:teg5wMwP
>>174
この作品に出てくる登場人物は全て十八歳以上です
エロゲのお約束の弊害だな
178この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 21:41:55.49 ID:iR/OKxq3
合法ショタか
179この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 21:45:10.59 ID:VTxMfJiV
つまりギルガメッシュ(小)が出演者に若返りの薬を配布していたんだな
180この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 21:49:54.06 ID:orDezpi8
つまり登場人物は〜 って前書きがある作品の場合、エピローグで産んだ子供も18歳だと思ってるっての?w
181この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 21:50:23.85 ID:LRa+CKS5
とらハの時点で鍛え抜かれた軍人達<<<<<<剣術の達人()大学生というオモロ世界観なんだが
その上に小学生が立っても気にはならんな、面白いかどうかどうかは別として
182この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 21:54:43.72 ID:8V51Ayfp
>>179
なーギルー酒出せよー
こういうことかw
183この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 21:55:29.94 ID:oRuK0fQR
>>175
達人同士の試合で一番すごいのは審判だと思う
スローカメラじゃなきゃわからんだろうに、よく正しく旗を上げられるな
184この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 21:56:28.42 ID:teg5wMwP
>>180
作中全ての登場人物が十八歳以上と明言されてる以上は当然だな
ロールアウトしたてのメイドロボだって十八歳以上
それがエロゲ世界の掟であり
もしも破ったら回収騒ぎになる
185この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 22:04:49.92 ID:ODC3jQ0V
メイドロボに人権はねえ
186この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 22:06:01.13 ID:BZ3YUuYv
そんな建前を本気にして作品世界を考察する奴まじでいたんだ
そういうのと聖矢メインキャラが作中ほんとに中学生年齢なのはまったく別の話だと思うけど
187この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 22:07:34.35 ID:tGHlCsIy
ここまでテンプレ
188この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 22:20:26.70 ID:kaQ8X4p5
テニヌの王子様が中学生というのはあまりにも有名
189この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 22:24:09.87 ID:CHPPQYPh
まどかマギカとの台本形式SSクロスあったけどあいつら同い年くらいだからな
190この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 22:24:15.99 ID:kLmONv/D
テニヌもひどいがイナズマイレブンもひどい
191この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 22:29:23.24 ID:HSdNwzTF
>>175
ちゅうか、県警クラスになると竹刀見えねえよ。
全日本あたりのTV見ると、そんな神域の戦いなのに全員が正しく
旗を上げる審判も怖い。見えるのか、あんなの。
192この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 22:29:57.60 ID:y2Pw7X21
>>184
もういっその事、登場人物は全て人間ではありません
邪神モッコスとその眷属です

とか嘯いてた方がいいんじゃないかと
193この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 22:32:36.72 ID:CHPPQYPh
イナイレはショタ多いからまだまし
あれはゲームだといろんな技使えるから割と二次創作はしやすいかもね
テニプリもゲームだと女の子が相手に必殺技当てて退場させられるし
194この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 22:34:31.69 ID:xiPKVTjV
慣例的に全員ってフレーズが使われてるだけで
法令上もソフ倫の規定的にも性描写の対象にならないキャラが18歳未満でも問題にはならんはず
少なくとも主人公とヒロインの間に生まれた子供の年齢が1歳と明記されたとしても回収騒ぎには発展せんと思う
195この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 22:36:53.49 ID:CHPPQYPh
やっぱりいろんな共通技があるとやりやすそう
シャナの二次が少ないのはそれぞれ固有技ばっかでオリキャラ入れるにはオリ技やらが名前が必要でセンスが必要だし憑依するにはフレイムヘイズになる直前(人間と徒どっちも)か紅世からスタートでオリジナル展開必須で厳しいと
196この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 22:42:32.40 ID:BMeEbEbz
>>191
遠目から見てるならぎりぎり見えるが、審判の距離からは見える気がしない
打突の速い人のはマジで見えん
197この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 22:42:35.17 ID:BZ3YUuYv
贋作使いとかいうたぶんFateからきてんだろうなーって紅世王さんと契約してTSして逆行するユウジが登場する
SSがなかったっけか
198この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 22:48:23.61 ID:HSdNwzTF
>>196
まあ、一般人にとっては剣道の本当の怖さは竹刀の速さじゃなくて防具の臭いだけどな。
199この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 22:48:34.80 ID:5DST40S5
>>191
神域の戦いか…
かっこいいな!今度使ってみる
200この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 22:52:47.24 ID:HSdNwzTF
>>199
書いといてなんだが、やめておけ。
「神の域」と書きたくて「の」が抜けてしまったのだ。
「神域」とは神社のことだ。
201この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 22:53:23.83 ID:FvYB/X01
>>191
クスリが足りないんじゃね?
202この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 22:54:33.21 ID:apGSD/N5
くすりとしたね
203この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 22:55:14.96 ID:wjpMwL7I
>191
いや普通に見えるだろ。

反応はできそうにないが。
204この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 22:55:33.30 ID:CHPPQYPh
>>197
そこだけ聞くと検索する気すら起きないです

そういや以前不死身について話してたがただ不死身なだけでもアラストールと契約して天破壌砕ぶっぱしまくってりゃ楽勝な気がする
生贄は適当に、うん
205この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 23:03:45.00 ID:HSdNwzTF
>>203
人はどうか知らんが、俺には見えん。
206この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 23:14:22.36 ID:ChAwdoyT
チラ裏のマジックの転生物読んでたが結構いいな
原作ほぼ知らんが魔術物として読んでる
207この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 23:14:34.92 ID:HSdNwzTF
スレチなことを書いてたら「虚無を継ぐもの【偽】」が更新されていた。
感想が罵声しかないのに堂々と続けるあたり、荒らし目的なんじゃないかと思えてきた。
208この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 23:25:31.58 ID:Dw+asIW2
>>207
そもそも知っててわざわざ同じタイトルを付ける時点で
まともな思考はしてないだろうから…
209この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 23:28:10.31 ID:DF/opuW0
>>191
基本見えてもよけられないか見えないほど早いかだしな
その上がいつ打ったかすらわからないだな
文字通りの最短距離を最小限の力で最大の威力を持った竹刀が飛んでくる
まあそんな感じ
210この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 23:32:15.33 ID:orDezpi8
ディズニーに手を出す作品か
まぁ大丈夫なんだろうけど、荒れそうだな
211この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 23:33:48.28 ID:HSdNwzTF
>>209
面が来ると思って竹刀上げようとしたら胴を抜かれてた、ってのがしばしば。
動き始めで小手をやられたり。来たと思ったら打たれてるって感じだった。
四段や五段相手にこっちが初段じゃこんなもんだろうと思ってる。
212この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 23:49:00.23 ID:4oEE/qVL
こういう現実の凄い動きを知ってる人と、俺みたいな素人と、作者は一緒くたに相手しなけりゃいけないんだから大変だわな
213この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 23:50:11.64 ID:9ws5lkSb
なんかの番組のハイスピードカメラで写した剣道が凄かったな。
面の体制に入ってから打ち込むまでコンマ1、2秒。
最後の試合は相打ちに見えて片方がコンマ01秒差で先に面だったかな。
審判が当然のように旗上げてるのが印象的だったわ。

こういう場面を熱く文字に出来る力が欲しいな。小説とか書いたことすらないけどさ。
214この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 23:52:29.06 ID:HSdNwzTF
剣道はドラマあるから書きやすいと思うけど、どうせ書くなら漫画の「柔道部物語」みたいに
臭いが漂うようなやつを書いてみたいと思う。
215この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 23:53:23.68 ID:teg5wMwP
今週の土日あたりに六三四の剣SS大量投下の予感
216この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 23:54:20.23 ID:CHPPQYPh
剣道漫画っていうとクロガネくらい?
クソ漫画だけど
217この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 23:55:20.11 ID:ChAwdoyT
旋風の橘という漫画を剣道部に読ませると本気で怒るって本当?
218この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 23:56:18.96 ID:0XwZvQQb
スナイパーの大変さをきちんと描写している作品とかもないよね。スナイパー=敵中孤立ヘッドショット連発で俺tueeeばっかり
まあ、アンブッシュに至るまでを細かく書いたって工夫しなきゃ退屈なんだろうけどさ
219この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 23:57:03.29 ID:jM2chGhD
両者は同時に面を打ち込んだ。
ガッシ!ボッカ!我が校は負けた。スイーツ(笑)
220この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 00:01:48.77 ID:/A+Sb39U
>>216
そういやあYAIBAってもともとは剣道漫画じゃなかったっけ?よく覚えとらんが
221この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 00:05:46.79 ID:lby1m/1V
バンブーブレードがあるだろ
222この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 00:06:05.06 ID:HSdNwzTF
女子高生2人が主役の剣道漫画あったような
223この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 00:08:33.33 ID:UOBNmypY
俺は鉄平とか今の世代は知らんのか
224この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 00:09:00.05 ID:4sfWcHA0
ヤンジャンって剣道漫画多いイメージ
225この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 00:10:05.62 ID:2BSH1pxh
ヤンジャンは憑依合体するやつしか覚えてないなあ。
226この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 00:14:10.88 ID:SsuKDtPM
>>218
おっさんとおっさんが二人でいつ来るかわからない標的を待ち構えて一週間くらい延々と監視
標的を発見してからは本当に当たるのか?当てたとして脱出はできるのかとひたすら自問自答しながらスコープを覗いてる
そんなSSを書きたいって人はいないだろ、遅滞戦術のために敵中でこそこそ逃げ回りながら狙撃でも同じ
俺もそんなの読むくらいなら山猫は眠らないでも観るよ
227この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 00:17:18.75 ID:NJ2kVUmH
スナイパーものなら松本御大の「パイロットハンター」や新谷の「風の十字架」あたりがよい。
っちゅうか、>>218の欲求ならさいとうたかをが満たしてくれてない?
228この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 00:20:03.84 ID:y6ZT9PBM
虚無を継ぐものは結局つまらない方が消えて、面白い方が残ったな
もう同タイトルのSSはないんだから"別作品"ってのは取っ払えばいいのに
229この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 00:29:13.43 ID:sTKT+AEq
>>217
ボロクソ言ったことで有名なレビューを作者が読んで
ゲラゲラ笑わせてもらったとかTwitterで言ったぐらい無茶苦茶
230この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 00:30:14.03 ID:444SRYTl
>>222
武士道シックスティーンなんて漫画はなかった
231この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 00:30:28.53 ID:t8HvQXoY
女子高生2人っていうと風より疾くか?
あれは結構好きだったが、百合臭がきつかったってーか
打ち切りくさい締め方だったな
232この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 00:31:23.20 ID:4IR4Eay6
いつも思うが、本格派なものが読みたいと愚痴る人はそれ専用のサイトで探したりしないのか?
Arcadiaで書かれるのを待つなんて気の長いことは俺には出来なかったんだが
233この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 00:33:35.79 ID:hOHYbFrQ
>>226
聖おにいさんみたいな感じで
標的待ってる間におっさん二人に緩い会話させればいける……か?
234この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 00:34:12.28 ID:p7fe+Dzj
>>230
どっちのことだよ 両方か?
235この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 00:42:39.92 ID:YVhWXPre
本当に本格的なもん読みたいなら普通に本読んでるだろ
そういうのはいっぱしの文句付けるだけの語彙も知識もないから「本格派」持ち出してるだけだから
236この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 00:43:13.20 ID:IqTgR4BE
とりあえずスポーツものはある程度ルール内ならなにしててもいいや
237この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 00:50:38.93 ID:y6ZT9PBM
レビューするわ


虚無を継ぐもの

とにかくおもしろい。
まだ始まったばかりで話数も少なく、1話あたりの文字数も2000文字くらいしかないものの、中身は素晴らしいの一言。
謎の死体ルイズから始まる本格SFミステリー。
まさかの星を継ぐものとのコラボレーション!
読むかちありっ!
238この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 00:56:38.34 ID:4IR4Eay6
はいはい釣り乙釣り乙
239この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 00:58:56.51 ID:y6ZT9PBM
>238
そういうのいいから

240この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 00:59:00.35 ID:+ImugUvI
ボッチにサブタイがついててワロタ
241この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 01:00:11.82 ID:kFHFRBAb
釣りならネタ仕込めよ
242この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 01:04:39.34 ID:2tkmoeaM
キチガイ度がマイルドになったとか書いてあるけど今はどんな感じなの?
最初読んだ時は笑えるどころか気分がクソ悪くなっただけだったんだが
243この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 01:07:40.47 ID:eKQXg4dI
――― 注意 ―――
タイトル見れば分かるとおり、別サイトの同名作品とは無関係です。
同じタイトルにするのはどーかと思ったんですが、やっぱりコレしかないだろうって事で。

これが全てだよね。
同一名の作品があることを分かった上で、
自分で他に相応しい作品名を考える力がなくて
規約の
・ この掲示板では感想を糧にしてもっと上を目指そうという方が投稿して下さい。
・ 投稿する作者は自分の作品に責任を持ってください。
・ つまり、投稿する作者は、自分の作品に対する感想にも責任を持ってください。
・ 感想内で荒れそうな雰囲気があれば作者自ら諌める等してください。
この辺に思いっきり抵触してる。
244この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 01:44:40.84 ID:sTKT+AEq
どうしても思いつかないほど悩んだんならあっちにお伺いたてるぐらいしろよ
245この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 01:48:29.48 ID:cfBwimr4
せめてガンダムやナイトウィザードみたいに虚無を継ぐ「者」とするとか……
246この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 02:07:50.45 ID:MFVvT46a
もしくは英語なりドイツ語なりにしてそれぽくタイトル作ればいいものを
247この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 02:15:35.22 ID:xcDCieeq
向こうに許可取れってのはイマイチ解らんな。違和感がある。

つうか真面目に書いてる人なら絶対避けるからね、デメリットがデカすぎる。
知らずに被ったってのが過去にもあったけど、それでも改題したらとしつこく言われてたくらいだから。
まあ、今回のアレは作者なのか荒らしなのかハッキリしろよって感じの人だから何言っても無駄なんだよな。
248この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 02:43:10.51 ID:njPLfLGf
このまま復活無いと、ネット上の「虚無を〜」への評価が理想郷のそれへのものと
誤解してしまう人がいそうで

それが狙いなんだろうけど。
249この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 02:53:57.43 ID:R6EGNcAh
作者名とIDで検索すれば作者がどんな奴かは一目瞭然
250この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 02:55:16.78 ID:Ir6xT9QP
しかし一見さんがそこまでやるかというと、多分やらないわけで
251この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 02:57:39.06 ID:cfBwimr4
ああ、このままだとそうなるのか……酷いな
作者になりすまして内容と評価を盗む盗作なら聞いたことはあるが
全然違う内容で評価のみ盗もうとする奴は初めてだ
252この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 03:03:37.61 ID:frDRfxwi
これからもこういうことが増えていくとそのうちネット小説というジャンルそのものがすたれていくのでは・・・
253この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 03:06:58.77 ID:BKzS3YMC
悪貨は本当に容易く良貨を駆逐するな
254この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 03:44:55.31 ID:hOHYbFrQ
キチガイ行動する奴って神経が驚くほど図太いからな
正常な人が先に折れるのも仕方ない
255この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 03:46:22.16 ID:2ShLWhjz
蟹のやつ超久々に更新来てるな
こういうのたまにあるとうれしい
256この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 03:49:48.02 ID:bo7J+tNX
ラノベっぽすぎてホーガン臭がまるでないのも本人は気にしてたのかね
理想郷やハメなら関係ないだろうが
257この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 05:16:59.44 ID:7pYRXD5W
どうしてこうなったは面白いなー
258この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 06:53:59.97 ID:R6EGNcAh
うれしいのだが幼女の作者の更新速度が読めない・・・
259この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 07:37:31.34 ID:GTy6z4WS
>>258
どっちの幼女だw
新しいほうかな
260この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 07:55:14.36 ID:WHfO6MrH
古い方のだろう、最近外伝に入ってのペースはやいし
261この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 09:28:01.48 ID:Y22kbrGD
理想郷で幼女といえばロリコン作者によるヒロインの幼女化だったのが
今では幼女が主人公になる流れか
262この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 09:46:54.25 ID:mY60V5na
>>261
幼女は手折るものではない、愛でるものだといった井上準君の言葉を思い出せ

幼女と主人公の絡みを期待するのではなく、幼女を主人公として愛でるべきだと理想郷の住人は気づいたということだろう
263この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 10:12:55.56 ID:UG5aRZvh
>>245
>せめてガンダムやナイトウィザードみたいに虚無を継ぐ「者」とするとか……

『ガンダム』と『ナイト』の言葉が並んでるのを見たとたんに、
スダ・ドアカワールドを連想してしまった
264この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 11:59:40.41 ID:KHcfsSlS
「幼女は滅びぬ! 何度でも蘇るさ! 幼女の姿こそ人類の夢だからだ!!」 by眼鏡の某少佐

幼女の作者海外から投稿乙……なんだが、柔らかい家の伽羅の新作が海外発送されない事に対する怨嗟を感想返しに書き込むなよ……
265この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 12:11:07.55 ID:YkI2vRia
本家幼女無双の更新はまだですか(小声)
266この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 12:36:02.22 ID:IqTgR4BE
NARUTOの新作来てたけどサブタイトルの守護忍十二士って昔アスマがいたとこだから悲しいくらいワクワクしない
267この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 14:04:17.04 ID:CnMSk70x
>>264
あれは大佐だ
268この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 14:49:03.32 ID:16MNFiKE
聖騎士への道は遠いらしい(仮)【異世界トリップ最強モノ 善良な市民→騎士】 
主人公のテンションが寒い
あと物食べて簡単にスキルゲットって最近どこかで見たことあるんだが
269この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 14:53:07.98 ID:RrG1qYcW
食べてスキルゲットはなろうの人外転生で良く見かけたな
大抵は10話あたりでエタる
270この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 14:54:56.07 ID:16MNFiKE
というかスキルゲットするならせめてゲットできる個数に制限付けて古いのは自動的に上書きされるとか制限つけりゃいいのに
271この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 14:57:12.75 ID:/X/nqtXd
モンスターとか食べてパワーアップ、進化ってのはかなり昔からあるけど
無機物まで食べるのは初めて見たな。ノリは俺も耐え切れん

あとリリカル ふみ☆だいが結構ツボにはまった
べ、別にシグナムが可愛い訳じゃなくヴィータとはやてが面白かっただからね!
まぁネタもキレがなくなってきたし、あと数話で終わらせといた方がいいとも思うが
272この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 15:21:01.68 ID:KvOeXEAg
いや無機物も腐るほどあるだろ・・・

多分開拓者は止流うずなのかな?
書いてる方は楽しいだろうけど、小説としてはつまんなくなるよね
信長の野望で能力MAX軍団で蹂躙して俺TUEE みたいな。速攻で飽きる
273この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 16:37:16.42 ID:wtR0IdVW
自分でつくる自分が主人公のゲームのプレイ日記
この評価が一番しっくりくるな
274この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 16:57:49.93 ID:lbvZghDu
ふみ☆だいヤバいわ、シグナムさん可愛い過ぎるだろ……
275この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 17:09:38.98 ID:Iohyq2zB
>>267
まあ眼鏡の少佐って言ったら戦争大好きだからな
276この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 17:31:44.23 ID:IqTgR4BE
食ってスキルといえばワポルさんやな
277この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 17:53:02.73 ID:xy0HYCr3
マヴラブ板の光菱財閥奮闘記って感想多いから呼んでみたんだけど、これ面白いか?
プロットをずらずら読まされてる感じなんだが…しかも過去形
主人公とよくわからん存在のやり取りも寒いし、うーん
278この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 18:00:14.24 ID:+O7s/mJD
>光菱財閥奮闘記
読んだことないから知らんけど固定の読者がつく程度には面白いってことなんじゃねーの?
279この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 18:10:13.29 ID:IqTgR4BE
一瞬三菱に見えてなるほどな……と思ったがそんなことはなかった
280この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 18:52:18.24 ID:DMN4Nljm
俺も三菱に空目した
281この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 18:58:50.06 ID:lGqC60Vw
ハンタ板で見つけた面白いのを最新分まで読んで、ふと最終更新日を確認したら2008年だった
板全体でも一ページ行ってないのな
なんだかとてもやるせない
282この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 19:03:10.59 ID:QZxgnpos
ハンタ板自体、ゼロ魔板やナルト板と共に追加された板だった憶えがある
283この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 19:03:20.42 ID:cfBwimr4
2ヶ月程度で1ページ目から消えてしまうとらハ板の勢いは異常
284この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 19:11:25.95 ID:mY60V5na
そして一ページ目が一ヶ月で押し流されるゼロ魔板

荒らしが来る前は、一年前の作品でも一ページ目に残ってたはずなのにな
285この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 19:37:23.13 ID:aOYxNRwr
クズ子に続いてケティと往年の看板が揃って復活したし、
何より夏も流石に終わりだ
多分そろそろ平常運転に戻るだろ>ゼロ魔板
286この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 19:52:02.03 ID:ldckPGs8
アリアはどんだけ書き溜まってるのか楽しみでおじゃる
287この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 19:53:36.54 ID:CnMSk70x
>>275
そっちの少佐かよw

>>271
無機物を食って進化なんて
魔界塔士Sa・Gaじゃ日常茶飯事だぜ
288この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 19:57:16.98 ID:cH7pvBdG
ケティは復活というかずっとこんな感じじゃないか
289この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 20:19:50.98 ID:dEgFUtb8
>>288
ここ一年ばかりは二ヶ月に一回更新ぐらいだね
話がどんどん複雑になるゼロ魔SSの宿命だね
290この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 20:52:40.45 ID:rgW6J7P9
戦うコックさんの弟子ケンイチとかいうのがセガールの弟子かと一瞬期待したのにワンピースだったでござるの巻
291この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 20:54:46.01 ID:y6ZT9PBM
虚無を継ぐものが荒れてるな。
何となく読んでみたら結構おもしろかった。
292この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 20:56:03.16 ID:O7m+yLGc
>>291
【別作品】をつけろよデコ助野郎
293この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 20:56:25.05 ID:IqTgR4BE
>>290
俺もセガールに加えて少しワンピースも混じってるんだなと思って見たらがっかりした
294この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 20:58:15.15 ID:IqTgR4BE
釣りはせめてID変わってからにしろよ
295この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 21:05:27.44 ID:1eWqPDaQ
それも含めて釣りなんだろうさ
296この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 21:23:00.68 ID:aigAGAhI
立身伝……!
更新きたっ……!
圧倒的感謝ッ……!
297この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 21:31:25.94 ID:jKsP/QNx
立身伝が来てると、「良かった、まだエタってなかった」って気分になる。

とんでも外史も、ラブひな恋話伝もエタったっぽいからなぁ。。
298この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 22:14:42.47 ID:0TXASsga
>>290
読んでないけどセガールだと思ってたが、違ったのか。
299この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 22:31:08.69 ID:i/fXefDq
あのマジキチ作者ならほんとうにこんな自演しそう
300この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 22:31:44.64 ID:Yb6oG1HW
>Name: 未禿◆9ec629f4 ID:254975be
>Date: 2012/09/28 19:47
>これは暗に「ハーメルンに移転しろ」と言ってるんだな?
>そうかそうか。検討させて貰うわ。

こいつ…
301この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 22:35:55.06 ID:Ir6xT9QP
真性のクズだな
302この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 22:42:21.40 ID:Vu+ujX4I
ゴミ過ぎる

って言うかハーメルン的にだよ
「ハメの作品を盗作した他サイトの作品が、
 ハメでの作品を削除したあとに乗り込んできた場合」

ってオリジナルとして許可されんの?
303この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 22:46:08.55 ID:Vu+ujX4I
>Name: 燃料投下◆f7f1f4fa ID:71950cd4
>Date: 2012/09/28 22:37
>感想だけまるっと消して最初の感想に管理人が問題なし、と書き込めばOK。

>理想郷とは関係のない話(作者)を持ち込んで喚いている奴等と関わって
>コメントすれば荒れるだろう。


どうやら多サイトの作品ならタイトルパクっても問題ないし、
経緯を隠した上で、問題になる前に管理人の許可貰えば問題ない、という話か

304この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 22:54:24.62 ID:HoD7uw1Z
>>302
余所のサイトで問題起こした過去があっても、即ロックはされないけど
ハーメルン作品を盗作したのなら、ハーメルン内の問題になるから
ダメだと思うぞ

305この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 22:55:30.38 ID:Ir6xT9QP
今は削除されてるとはいえ、盗作された時点ではまだハーメルンにあった作品だしな
306この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 22:56:41.44 ID:Vu+ujX4I
>>304
「別作品って書いてあるからパクリには当たらない」
「オリジナルが削除した時点で本物はこっちになるので問題ない」

って主張してるな
307この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 22:57:44.27 ID:HoD7uw1Z
勝手にしやがれと思うけどw<主張

判定するのは管理人であって、そいつじゃないしな
308この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 23:03:53.57 ID:cKl1mI8f
タイトル被りだから盗作とはまた違う問題だしな
ハーメルンに移行するとしても黙認せざるを得ないんじゃないか?
もっとも、あそこの評価システムは結構シビアな所があるから、埋もれるだけだろうけど
309この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 23:06:19.02 ID:aOYxNRwr
>>237>>291は釣りだと思って苦笑スルーだったが、
この作者の痛さを鑑みるにマジで本人降臨して情報操作を試みてたのではと、
背筋が寒くなる想像をしてしまった今日この頃
310この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 23:09:55.32 ID:Vu+ujX4I
いや凄いがこの勢いでハーメルンいくんかアレ
311この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 23:10:55.51 ID:Tg+1e57y
>>309
やめろよ…
本気で怖いじゃねえか
312この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 23:11:31.07 ID:HoD7uw1Z
あそこは中にも外にも監視体制しかれてるからw<ハーメルン

馬鹿なことやってもムダなのにw
313この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 23:32:19.18 ID:rL7LXeoM
>>309
>>311
なんつーか、レスの行間とか
句読点使う点とか
妙に2ch慣れしてないところがまたリアルだから困る
それを踏まえて釣りしてるのかもしれんがどっちにしろ臭すぎる
314この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 23:34:18.05 ID:dEgFUtb8
>>300
それの出自はどこ?感想欄には見当たらなかったけど
315この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 23:34:33.13 ID:TlXB0Kyr
そろそろヲチの領分。おまいら臭いものにはなにするんだっけ?
316この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 23:35:22.80 ID:O7m+yLGc
>>314
メインの削除依頼
317この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 23:37:58.57 ID:F737JvZR
確かにアリアは書きためてるらしいけど、もう理想郷に投稿する気なさそうだぞ
318この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 23:42:30.28 ID:RrG1qYcW
9年前が更新されてるけどスルーなんだな
side使いになっててなあ…
319この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 23:54:59.31 ID:dEgFUtb8
>>316
サンクス、とはありがとうの意味
320この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 23:59:18.49 ID:1eWqPDaQ
サークルK
321この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 00:01:44.61 ID:Ir6xT9QP
マ・ワ・シ・受・ケ…見事な…
の意味
322この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 00:31:43.03 ID:m08rvbAc
「試される大地」削除か…
323この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 00:50:11.14 ID:LyK3rpSi
そうか…



線香をあげよう
324この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 01:10:11.11 ID:SvRV62l+
オリジナル板がどんどん・・・
325この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 01:14:18.35 ID:LUHykZtu
応援してくれた方はすいません。
各方面より読めたモノじゃない駄作との評価を頂きましたので削除いたしました。


いや確かに駄作だけどさ、このレベルの駄作で削除するなら理想郷の半分は消さないといけないだろうな
326この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 01:18:56.03 ID:gfpgrAcO
戦国日記とかな

なんにせよ精神修練積んだと思えばいいんじゃね
327この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 01:24:46.25 ID:h1RMZ2KC
オリ板は古い作者ばかりが残っていくなあ
328この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 01:27:26.65 ID:hWDrYrwI
そうやって生き残った優秀な個体が明日の理想郷を支えるのだ、と現場には説明している。
329この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 01:28:42.53 ID:LTV+GIBt
なるほど、チラ裏に移してコメントだけ残したか
まだグーグルのキャッシュで50話までまとめて見れるな
感想も落ち着いてるし、日常シーンは確かに上手じゃなかったが戦争シーンは面白かったのにね
どこの評判と戦っていたんだろう
330この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 01:33:23.37 ID:hWDrYrwI
>>325
どういうメンタルしてるんだよ・・・
331この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 01:36:57.45 ID:BU0m5KPL
やったな!
オマエラの白星がまた増えたじゃないか!
332この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 01:40:52.89 ID:LyK3rpSi
カニさんところを見ると語るスレで酷評されてる記録はたしかにあるけど、ずっと前の話だしそもそもほとんど話題に登ってなかった作品だからなあ
だから「各方面」という書き方が不可解ではある
リアルで誰かに読ませてしまったのかもね。知り合いバレしたとか公募に出してみたとか
333この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 01:41:24.32 ID:zSbgHzbl
勝ち負けとか、アホはホントに拘るなw<オマエラの白星

んなこと一々考えてるわけねーのに
334この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 01:43:57.55 ID:BU0m5KPL
>>333
ごめんね
皮肉って分かりづらかったね
335この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 01:47:30.29 ID:6XIa6gTH
今日のNG、ID:BU0m5KPL
336この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 01:47:37.47 ID:zSbgHzbl
何でここが「勝ち負け」に拘ってると思うの?って話なんだけど
そっちこそ理解出来てないだろw
337この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 01:48:08.60 ID:t0vkaSzF
>>334
アホか、何の意味も無い
作品が減るのは、勝ち負けで言ったら純粋な負けだ
338この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 01:52:28.91 ID:h715KtfS
糞が、
したり顔でたたく奴とか骨が折れれば良いのに
339この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 01:53:53.46 ID:Ec0k4ihD
チラ裏のニンジャスレイヤー風禁書で笑ってしまったw
なんで下から順に、低能力者、異能力者、強能力者、大能力者ってきてその上がニンジャなんだよw
340この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 01:54:18.35 ID:lKKCXLq2
>>337
つまりそれを皮肉ってんだと思うよ
341この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 02:00:17.66 ID:SDU8b4oH
飽きて続き書けなくなったんで言い訳してるんじゃないか
そんな作者が今までも沢山居たし
342この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 02:12:46.97 ID:hWDrYrwI
完結作品は偉大なり。
343この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 02:13:01.65 ID:1B7YvqWF
>>339
前のSAOクロスも含めてニンジャものは
文章から漂うマッポー的アトモスフィアが実際奥ゆかしい
344この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 02:15:41.52 ID:VZ7xGJco
ニンジャスレイヤーでクロスSSは普段は忌避されるside描写が役に立つのではなかろうかと言ってみる
まず普通に書いてから、ニンスレsideに移って忍殺語で今の場面を再度描写する
345この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 02:35:45.76 ID:IoIg7KFZ
>>344
君は実に馬鹿だな
まずsideが何故忌避されるか言ってみろ
346この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 02:35:52.17 ID:LyK3rpSi
>>341
多分それが正しいんだろうなあ。最近更新スピードも感想数もめっきりおちてきてたし

さようなら、試される大地。おれ、お前のこと嫌いじゃなかったよ
347この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 03:54:50.21 ID:S18z0bAw
また地雷作品読んで気持ち悪くなった。
見えてる地雷なら「オゥ ナイスジョーク」ですむのに、ただ単純に「気持ち悪い」と思わせる駄文は、ある意味尊敬するわ
348この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 04:18:25.43 ID:lKKCXLq2
はいはいミサワミサワ
349この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 05:44:17.33 ID:Yu33GwBP
>>347
残 念 だ っ た な!
350この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 05:53:02.40 ID:xba6TdV9
なろう継ぐもの作者自体消えてない?
351この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 06:22:34.73 ID:SDU8b4oH
スレチ
なろうスレで聞けよ
352この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 07:38:57.48 ID:6rgj/3si
更新を楽しみにしていた作品が消えるなんて・・・ショックだ。
353この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 07:42:09.19 ID:73217VYw
時間が経っても感想0な作品ってバカスカ批判書き込まれるよりも切ない気がするな
354この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 07:45:57.79 ID:JI2IXwb1
批判すら書き込まれないって事はつまりそう言う事だろ
355この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 08:10:25.05 ID:tXcgWwPF
・投稿話数が少ない
・タイトルからジャンル等が推測できない
・1話目が悪い(いきなり人物紹介、自虐、読者批判等)
356この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 08:11:06.26 ID:jiSMTNCV
前スレでオリ板の感想0のをいくつか読んでみてレヴューしたけど、ここでの反応すら無かったぜ!
どれもまだPVすら1000越えてないままで切ねぇ、空気作マジ空気作、関心すら持たれない
357この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 08:16:28.89 ID:7XJ+2hVu
感想も閲覧も少ないのは単につまらんだけだが
感想が少ないけど閲覧がそこそこある作品はまじで反応に困る
358この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 08:29:14.11 ID:rr+2E+V9
話数とぱっと見の文字数でブラバ余裕だからな
タイトルが興味を引きやすいものだったらPVだけ伸びることになる

今オリジナルにある最新作とか、それに近い
359この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 08:33:13.11 ID:S7H6rUSg
蛮魔伝?とりあえず前書きでブラウザバックしたわ
360この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 08:59:21.55 ID:dhzJrY/O
とらハ板 リリカル ふみ☆だい
いいなこれ
美味く癒えないけど
361この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 09:00:51.61 ID:FbIS6isN
リリカル ふた☆なり に見えた
362この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 10:12:46.83 ID:KyTQrSGn
感想ついてるSSは数話見て切るか決めるけど
感想ついてなSSは一話目だけで切るか決める
363この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 10:50:29.23 ID:4LfwuPCZ
平手政秀日記の感想見てると、戦国ものは理想郷に投稿するのはやめとこうとつくづく思った
364この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 11:01:22.64 ID:WuvlS63I
チラ裏に大惨事スーパーオリ主大戦なるものが投稿されている
怪しいタイトルだけど俺には開く勇気がない 一発ネタだけど折れそう
365この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 11:02:44.34 ID:YSUoywnJ
>>345
商業でもやってる正しいside、ってのもあるが。
(基本的に同一時間を他視点で扱わない)

>>346
読者としてはエタって放置でも残しておいてほしいものだけどね。

>>363
久秀日記はなろうにも投稿してるけどな。
366この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 11:36:22.47 ID:7ZHgfry7
>>363
聖将記…
367この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 11:38:09.24 ID:hrCVFlbv
面白けりゃそういう系統の感想も少しは減って普通の感想が増えるからマシなんだけどね
368この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 11:50:46.09 ID:Q2WZF875
>>363
大友並みに時代考証して構成力もあり余計な色物要素を抜いたの投稿すれば、
間違いなくお前はオリ板の主になれる
369この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 11:58:34.10 ID:yllFAvYS
大友の歴史考証はマジパネェよな
他紋衆なんて単語を何事もないように使ってるが、
大友家関連の論文でも読まんとまずお目にかからん単語だ
370この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 12:36:15.50 ID:kkGB90Ik
作者が地元出身とかいってたような気がするし卒論のテーマにでも選んだか研究してんじゃね
371この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 12:51:17.95 ID:gfpgrAcO
>>363
なろうでも突っ込まれまくってた気がする
372この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 12:58:40.84 ID:760/UYpv
とりあえず戦極姫の二次にしておけば良かったのに
なろうでも時代考証のちゃんとした硬派な戦国物もいくつかあるけど感想も評価もつかないんだよな
逆につくのは軽いのりのやつ
そういう意味では最初からなろうで投稿しとけって思う
373この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 13:04:26.88 ID:gfpgrAcO
てーかアレって主人公がブレまくりでうざすぎる
メンドクサイワー(チラッ メンドクサイワー(チラッ
歴史変えちゃうだろうから迂闊に動けないわー(チラッ
仲間がピンチなんだ!そんな事重要じゃない!(キリッ

馬鹿じゃねぇの
374この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 13:07:59.35 ID:S7H6rUSg
そこはうまくやれば熱いんだろうけど……
375この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 13:10:32.27 ID:p5jqd1rM
葛藤を描くなら心情描写でこれでもかと苦悩させるか、それとも心情描写なんて要らないくらいメリハリつけて感情移入させるしかないわけで
376この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 13:17:57.55 ID:cDVQJMWQ
話が進まないから仕方のない部分もあるが・・・
それでもちょっと考えればもっと良い書き方があるよな
377この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 13:26:47.88 ID:wDM7pIC/
腕白みたく駆け足で行けば大丈夫だよ^^
378この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 13:40:54.65 ID:TFU2jEPH
長野業盛?が主人公な作品もあった気がする。だいぶ前に消えたような?
379この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 13:59:46.22 ID:wUgbZQ1E
上州の黄斑……の息子か
随分積んでるな
380この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 14:12:08.68 ID:yllFAvYS
父ちゃんの遺言ガン無視すれば意外と楽なルートかもしれん
武田が来れば武田に降り、上杉が来れば上杉に降る関東諸侯にありがちな行動しつつ、
北条征伐時に真先に参陣すればおk
381この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 14:13:18.43 ID:G7fi53Td
>>373
以前ここで書いててアニメ化されるほどの人気が出たものであっても
そんな様な描写はあるから、お約束的な意味合いとしてかえって受けがいいのかも
382この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 14:55:16.99 ID:eh151v4o
>>363
あれは作者があまりにも無知過ぎる&なろう脳なだけ

例えるとFateオリ主二次改変やります! 原作は格ゲーのならやりました!(キリッ
ってのと同レベルと思えば分かりやすいか
383この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 15:00:23.94 ID:Mid+7YHb
>>382
格ゲーのみから入って二次書き始めるのは相当レアな気がするw
wiki(二次創作)とstay nightでzero知ってます!とかじゃないのか
384この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 15:03:09.77 ID:gfpgrAcO
日記の作者って史実の知識どれだけあるの?って聞かれたところで
Wiki見ました(キリッとか返してなかったっけ

腕白関白みたいに駆け足進行ならまだしも
ぐだぐだやってるだけだし致命的に面白くない
385この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 15:14:30.92 ID:f3Yyk8V1
こち亀の人の更新まだかな
もしかして二話で終了なのかな
386この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 15:16:07.08 ID:aBZo/KeP
まあ二次創作でよくいる原作読んでないけど他の二次とwikiで知識つけました(キリッ
っていう他の二次だったらメタメタに貶されてもおかしくない作者だよな
387この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 15:20:56.88 ID:f3Yyk8V1
>>373
昔ベルセルクの作者が描いたタイムトリップものの漫画で、
主人公がとにかく歴史を変えちゃダメだって思いが強すぎて違和感感じたことがあるわ
そもそも歴史を変えちゃダメって何でダメなんだろね、自分が生まれなくなるからとか?
388この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 15:24:46.13 ID:Ns0nid4E
あれの場合はWikiの記述をそのまま信じて、自分で情報整理してないことだな
多分プロットすら作ってないんじゃない?
389この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 15:25:15.86 ID:S7H6rUSg
バタフライエフェクトが云々
390この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 15:28:34.82 ID:S18z0bAw
そんなに歴史を変えたくなけりゃ死ねばいいのにな。
所詮エゴでしかないから共感出来ず違和感が残るんだろう。
391この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 15:29:34.99 ID:7XJ+2hVu
>>387
自分が行動することで本来生き延びる人が死んだり
未来知識を元に行動することで誰かの功績を奪うことになるのが嫌とかじゃね?

最初はそんな感じに理屈を優先するけど、目の前で大勢死んでいくのを見たりすることで
積極的に介入し始める主人公ってのも王道といえば王道
392この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 15:34:06.68 ID:8EN+7De+
ドクこと、エメット・ブラウン博士が口を酸っぱくして言ってたからじゃない?
393この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 15:34:57.31 ID:f3Yyk8V1
かわぐちかいじの「ジパング」とかは逆に介入しすぎて萎えたけどね
日本側の犠牲を少なくして原爆も阻止して、ほどほどに負けたことで
逆に日本は本来の歴史ほど急成長はしなくなるだろうって何じゃそれって思った
394この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 15:36:45.34 ID:ZXETUfv8
逆に介入しまくってるのに全く情勢変わってないどころか全てがほぼ史実なキモヲタの国盗り
395この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 15:37:05.40 ID:SDU8b4oH
文章の上手下手以前に作者が馬鹿過ぎてどうしようもない
間違いがあれば正せばいいものを読者の甘言にほいほい乗るとかあり得ないわ
396この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 15:37:47.16 ID:SrU4Fppm
本性が歴史<<<<<<自分の欲望
のカス野郎で、欲望に忠実に行動してるのに
歴史ガーと賢さアピール、無欲アピールをするから奴らは気持ち悪い
397この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 15:39:31.57 ID:7XJ+2hVu
>>393
その反動か、僕はビートルズの方だと一時とはいえ世界的スターになったのに
覚えている人があんまりいないという理不尽
398この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 15:41:03.17 ID:tDV7GWXU
林檎?
399この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 15:42:53.73 ID:I0Gs6RIG
>>396
一二話みてその手の奴だったらすぐ切るな
読んでてただただ気持ち悪い
400この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 15:43:49.31 ID:dK+ELnNt
リンゴ・スターはなんか覚えやすくて最初に覚えたな
401この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 15:45:20.81 ID:aqUnQuge
話題の平手見てきたけど
読めたものじゃないわ
402この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 15:51:21.55 ID:SDU8b4oH
作者の願望(自己投影)が散布地雷のごとくあちこちにあるから読むなら気をつけろ
403この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 16:18:14.29 ID:jznZ0Nd4
結局、文章の上手い下手ってのは
作者の願望をいかに押し隠せるかってところなんだろうな
404この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 16:18:40.44 ID:L8cx+ow4
オリ主の一人語り形式のSSってことで、
何となく思いついたのが金崎玄之丞の憂鬱なんだが……

あっちは普通に読めるのに、平手のオリ主は何か鼻につくんだよな。
何でだろ……
405この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 16:21:24.73 ID:S7H6rUSg
bleachの奴か
基本的に苦労人ポジションのままだったし強さもなかなかで割と好きだったな
406この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 16:26:20.17 ID:60EMMfl7
bleachの二次とか読んだことないな
原作は好きなんだけど師匠以外が書くbleach世界とか見るのが怖いな
407この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 16:27:27.15 ID:S7H6rUSg
たしか金崎の奴となのはクロス以外は途中で見んのやめた記憶がある
408この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 16:29:07.82 ID:sqUj6ku4
ただオリ主の思考を垂れ流しにするだけのものを小説とは言わないんだよ…
409この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 17:01:01.42 ID:HPyWy3mN
ここの人たちって
選民思想っぽいものを
持ってるよね
410この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 17:03:23.30 ID:SrU4Fppm
基本的に思考垂れ流しの癖に妙なところだけ小説風にしたがるんだよね

煌めくような金髪とサファイアのような澄んだ瞳、10人中10人が振り返るような美少女の幼馴染とか
毎日会うはずの人間に一々こんなこと思う訳ないだろwwww
411この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 17:06:34.54 ID:wUgbZQ1E
>>409
そう理想郷住民のスコップ力は世界一ィィィ!
412この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 17:34:05.45 ID:uSuv7qbD
( ゚∀゚)o彡°幼女!幼女!
413この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 17:35:16.10 ID:J4HdWOYr
>>409
おかげで規模の割に生きてる良作が数えるほどしかない状態だよ
若い芽を摘むどころか叩き潰すのが理想郷、過疎オワコン化も必至というものだね
所詮二次厨が集うサイトの分際で調子こいた結果がこれ
414この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 17:36:29.75 ID:S7H6rUSg
たたかなかった結果がなろうならこっちのがいいわ
415この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 17:37:29.14 ID:jZ2pfk2F
>>411
じゃあ超合金製のスコップをもへし折る迷作や怪作を教えてくれ
ちなみにハヤタンやがろうでん、闇憑は読破してるから
416この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 17:41:13.75 ID:syvHKoID
ハヤタンと闇憑は同じでは
417この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 17:44:39.07 ID:SDU8b4oH
なんだいつものオワコン君の自演か
418この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 17:46:35.40 ID:Q2WZF875
>>416
スルーしてやれ
1流スコッパーだぞと背伸びしたかったんだろ
419この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 17:49:08.11 ID:/DVkjBN1
とりあえずはMAD LOOPの読破から
420この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 17:56:42.99 ID:Ec0k4ihD
そういや姫騎士はなくなったんだっけ
421この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 17:59:38.51 ID:x4eFFrQm
MADLOOPにしろこれはひどいオルタにしろ終わりはおろか折り返し地点すら見えないSSは駄作
422この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 18:00:27.55 ID:6tM/pnw9
ニンジャスレイヤーも商業出版されたし、二次SS増えないかな
あの文体をトレースするのはかなり難しいから厳しいか ただカタカナにすればいいわけじゃないし・・・
423この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 18:05:57.33 ID:Vtq3fR1v
XX板には精神汚染するマブラヴSSがあるよね
424この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 18:31:53.01 ID:x4eFFrQm
>>422
最近チラ裏でニンジャスレイヤーをクロスさせたSSを見かけたような
425この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 18:34:48.47 ID:ixeoXQua
>>421
MADはまだ狙ってやった感があるが、これひどは調子こいて自爆しちゃった感が
426この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 18:43:14.07 ID:JI2IXwb1
MADLOOPってまだ続いてるのか?w
何話まで続いてるんだ
427この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 18:44:51.32 ID:NOA+JR60
メシ食ってるプロは言いました。
未完の名作は完結した駄作に劣る(=金にならない?)と。
428この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 18:47:39.32 ID:ZXETUfv8
おい聞いてるか秋山瑞人お前のことだぞ
429この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 18:57:25.88 ID:O6YpRQj4
風の白猿神…
430この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 19:01:00.12 ID:SrU4Fppm
>>427
どーゆー意味?

解説求む
431この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 19:07:44.20 ID:WtnU81R8
作者ってのは話を作る人なんだし、話の途中で終わられたら困らん?
432この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 19:07:48.25 ID:FbIS6isN
えっ
433この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 19:09:56.53 ID:NOA+JR60
=ふぁっきゅーエタリ作家
434この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 19:10:24.46 ID:SDU8b4oH
そうかー佐藤大輔や田中芳樹や栗本薫は駄作未満製造作家だったのかー新発見だすごいなー(棒
435この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 19:11:04.98 ID:tuAUJr0j
良いなと思ったのが停止嫌だな。
436この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 19:11:17.18 ID:TUrrmQQb
理想郷ってBL系あげちゃだめってルールある?
注意書き書いとけばいいよね
437この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 19:12:30.56 ID:L8cx+ow4
ふみ☆だい が変な方向に走り始めたんじゃないか作者大丈夫か? とか思ったけど

「よし、今日もアンチに走らなかった。えらいぞ、俺……へへ、これで俺、シグナムとメシ食いに行くんだ……女に踏まれた金で……クソッ」

この一文で俺は全てを許容したわ作者ェ……
438この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 19:14:28.34 ID:NsNpF2Mw
>>427
それって広げた風呂敷はきちんとたため、ってことなんじゃないの?
439この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 19:14:55.26 ID:XggX/YCe
>>436
問題はないだろうが、利用者層的に
BLに嫌悪感持ってる人間が多いだろうから、それは心得ておくべきだと思う
440この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 19:15:50.65 ID:jiSMTNCV
タイタニアとか7都市物語とかアルスラーン戦記とか…
441この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 19:16:53.05 ID:S7H6rUSg
BLは注意書きありゃいんじゃね
腐ジャンル的に友情止まりでも普通の人にはちょっとヤバいって場合もあるから友情以上BL未満でも注意書き欲しい
442この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 19:19:37.40 ID:NOA+JR60
アルスラーンは王都奪還したあたりで完結にしときゃ良かったのになー。
443この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 19:21:29.34 ID:eh151v4o
>>384
Wiki見ました! じゃなくてWiki見ながら書いてます!(キリッ じゃなかったかな

織田信奈の野望を最近読んだとか書いてるから、これが書き始める切欠だったのだろう
だから織田信奈の野望に出てこない池田恒興や森可成といった側近、家臣は名前すら出ないし
いつ仕官したのかも分かっていない滝川一益が代替わりの時、既に「重臣」とか言っちゃったりする

あとこの作者、丹羽長秀が信長より年下ってわかってねーだろw
444この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 19:21:51.58 ID:wUgbZQ1E
というかシリーズを完結させられる作者の方が珍しくね?
445この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 19:22:01.35 ID:JI2IXwb1
どうせ碌に管理されてないんだから好きにやればいいよ
446この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 19:24:25.54 ID:S7H6rUSg
NARUTOとかだと原作再現すると主人公がホモに見えるから困る
447この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 19:27:12.77 ID:6T5ntZnI
>>436
無いよ
タイトルに注意書きで頼むわ
あと当然ながら18禁はxxxで
448この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 19:37:28.48 ID:aTHi8Mxk
>>436
うむ、タイトルに【BL有り】は必要だな。一話目で注意書きで書くのはやめたほうがいい。
BLはクリックするのも嫌だという人もいるから、そういう人が来ないように予防線は張っておいたほうがいいな。
449この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 19:40:53.94 ID:aBZo/KeP
>>436
何で作品の空気が会わなそうな場所に投稿しようとするんだか
BL作品大歓迎なpixivじゃダメなのか?
450この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 19:46:27.85 ID:TUrrmQQb
>>449
いや別にBLのつもりはないんだけど人によっちゃそう捉えられる感じがするから聞いてみたんだ
451この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 19:47:46.19 ID:iO3VJA4b
そのタイプは大抵BL
452この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 19:48:33.34 ID:jiSMTNCV
BLと、ちょっと中が良い感じの男友達同士との間には
かなり大きな隔たりが在る気がするんだけど
453この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 19:50:39.97 ID:S7H6rUSg
一般人的な友情が1でBLが10だとすると腐ってる人的な友情は7でBLは15くらい
454この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 19:51:46.03 ID:7Si/fZDN
中が良い感じ(意味深)
455この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 19:52:10.13 ID:XggX/YCe
友情と銘打っておきながら男同志でキスさせたり、
どこか麻痺してるとしか思えんよな

書いててそれっぽいと思うなら、
読んでる方はその数倍は臭く感じると思った方がいいと思う
456この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 19:52:14.55 ID:yllFAvYS
まあ恋愛要素やヤル場面が無い限りはセーフだと個人的には思うが
一心同体状態な男同士のコンビなんざ商業でも腐る程いるし
457この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 19:53:39.40 ID:Q77lMlmC
BLに漬かりきってる人達はお互いちょっと意識しちゃう関係だけど意識しちゃう止まりだし
直接的な描写もないからBLじゃないよねとか平気で言うからなぁ

BL好きじゃない人にとってはそのちょっと意識してるレベルで十分キモイからね
458この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 19:53:39.86 ID:iO3VJA4b
うん、BL系普通に読める人と、ソレ系キモいからブラウザバックする人とじゃ
判定基準が違いすぎるんだよな
459この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 19:54:27.53 ID:7Pq3cwep
チラ裏の絢爛舞踏祭2話で思わず涙ぐんでしまった
こういう話は正直ズルいと思います
460この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 19:54:29.05 ID:S7H6rUSg
最近だとトリコと小松はヤバい
461この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 19:56:02.58 ID:/DVkjBN1
普通の作品をBL認定しちゃうのは、また別のフィルターが発動しているような
462この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 19:58:15.30 ID:WCPO5VS2
大きく振りかぶっては距離感が近いと思った
463この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 19:59:35.34 ID:7XJ+2hVu
>>459
いい話だったな
でも懐かしさと一緒に当時を思い出してちょっとほろ苦い気分になる
無名世界観にハマってたのはちょっとした黒歴史
464この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 20:12:58.93 ID:FbIS6isN
満遍なく黒歴史を作ったという意味ではアレはすごいと思う…
465この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 20:25:01.61 ID:O6YpRQj4
バカテスは原作再現だけでBL付けにゃならなくなるから困る
466この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 20:33:56.57 ID:n2t/pM8Q
れもんじるさんとかいたな
467この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 20:55:09.69 ID:WtnU81R8
れもんぢるさんだった、すまん
468この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 21:08:39.21 ID:L8cx+ow4
>>463
黒歴史中の黒歴史だな……

だけど、
・ゴージャスタンゴ系統3作
・水素の心臓系統
・ガンパレ外伝

はWeb小説としては今でも俺の中での最高作だわ。
特にゴージャスタンゴのフックJrの話が大好き過ぎて死ぬ。
469この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 22:53:08.77 ID:wttRjGW3
絢爛ssの話題とBLの話題が同時進行してると
ブラックレディの事かと思ってしまう
470この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 23:01:08.61 ID:73217VYw
捜索掲示板ってレス数でソートできたらいいのに。と思ったので
記事タイトル検索の補助っぽいのを作ってみた
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/174745.xls
こんな感じ
http://imageshack.us/a/img526/5002/arcadiasssearchassist.png
パスはArcadia
471この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 04:35:37.76 ID:gJBSuKS1
ルイズがダライラマを召喚するやつ
自治厨湧きすぎだろ…
472この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 04:39:43.71 ID:x4GWxZem
さらっとがろうでんいてわろた
473この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 04:47:32.49 ID:51pCdSnW
政治系は何かとヤバいので心配するのもわからんではない
474この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 04:47:42.57 ID:72TM/p+U
実名だしたらあかんやろ。ベチット国王とか、ラマイダラとか、やりようあるやん。
475この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 04:50:18.88 ID:+I/qOY+D
わざわざ火種を持ち込むほうが悪い
>>474程度の工夫もせずに自在人物出したり同名タイトルつける奴はマジで頭おかしい
476この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 04:50:50.50 ID:+I/qOY+D
実在、だよ……自在人物って何だ……
477この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 04:57:08.81 ID:72TM/p+U
つーか、あれを自治厨湧きすぎとかいってる>>471に驚きだよ

このスレの住人ってごっそり変わっちまったんだろうな。作者スレの方も変なのばっか沸いてるし。
478この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 04:57:58.36 ID:gd1hqSwW
ユダヤ系一神教でないだけマシだが・・・
宗教系はいかんよな常識で考えて
479この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 05:01:18.14 ID:M6j1qBJO
実在する宗教に手を出して誰が得すると言うのか
長期的に見れなかった時期辺りから随分変わちゃったな
480この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 05:06:24.01 ID:Q4DBj4v/
さすがに中国から圧力がかかるとかねーよと
481この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 05:16:40.01 ID:72TM/p+U
>>480
問題なのは中国云々じゃなくて、このSSを見たほかの奴らが理想郷は政治とか実名とかだしてもOKだと思うことだ
どこかの馬鹿が、マホメッ○や、ビン・○ディン辺りを召還しちまった日にゃそれこそ舞さんの身に何がおこるかわからんぞ
やるなら、自分のサイトでやれっつう話だよ
482この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 05:18:13.00 ID:2TzMbJFf
あれが問題だとしたら書籍化した自衛隊はどうなのよっと
舞さんが管理をできないなら俺たちが代わりにってのはどうかと思うで
483この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 05:24:35.70 ID:gd1hqSwW
>>482
有名な事件だと思ったが、ある宗教のタブーに触れた本
その翻訳者すら暗殺された事件知らんのか
日本でも大学の助教がやられてんぞ、洒落にならん
政治ならまだしも宗教はやばい
484この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 05:26:16.03 ID:wsHBfoDj
なろうから低年齢層がなだれ込んだ感じだからな
舞さんの事実上の運営放棄と重なって
ネット上での常識や理想郷での暗黙の了解なんて気にもかけない連中が増えればこうもなるさ

ちなみに自衛隊では個人名は出てない
485この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 05:27:27.32 ID:Q4DBj4v/
>>481
その辺の人たちを召喚しても何も起こらないと思うけど…
舞さんの家に自爆攻撃が仕掛けられるかもしれないとか本気で思ってんの?
その程度で何かされるなら世界中のイスラム批判のサイトの管理者が死んでるよ
486この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 05:28:34.09 ID:72TM/p+U
>>471>>480>>482
が作者の自演で同一人物であることを祈るわ。このレベルの馬鹿が何人もいるとは思いたくない
487この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 05:34:40.58 ID:2TzMbJFf
お前の中では気に食わない意見は自演になるのか
488この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 05:42:00.88 ID:qqez5fM4
まず問題にはならないと思うが
万一なったとき被害を受けるのは何もやってない管理人で
やらかした馬鹿はお咎めなしだろうからな

敏感になるのも仕方ない

>>482
まず問題の重要性についての認識の相互一致をだな・・・
489この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 05:43:13.31 ID:ncY4Geqz
>>404
ありがとうおっぱい
かなりおっぱい楽しめたおっぱい
490この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 05:45:36.12 ID:gd1hqSwW
>>485
即繋がるわけはないな。そりゃ当然。ただ、問題はそこじゃなくて、呼び水になりかねない行為を止めてもらいたいのさ
許容されれば某宗教系をいじったのも出てくるかもしれんし、その辺のリスクに関しては神経質で丁度良いと思う。あれ本当にやべーし
491この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 05:53:49.60 ID:90pMYBFG
つうかナマモノを登場させるんじゃねーよってのは普通の反応だし
それが重要人物ならなおさら自重しろってなるのも普通だと思うんだがな

作者がその辺気付いてなさそうなら注意喚起するのは変な事なのか?
罵倒とかしてるんならアチャーって感じだけど「それヤバくね?」って言ってるだけだし
492この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 06:08:16.27 ID:ncY4Geqz
お前らそろそろ落ち着いておっぱいおっぱいしようぜ
493この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 06:20:28.54 ID:N6sZ3QB1
法律的に言えば、公人(政治家)は記事にされても拒否権ない(風刺等を規制しないため)
一般の有名人(芸能人等)を公人扱いとするのは、芸能マスコミなんかの欺瞞だから真似しない方がいい
494この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 06:23:32.82 ID:nt9eUb6c
ナマモノは確かにそうだわな、納得

政治的な内容のSSはダメってのはどうなのっと言いたかった
新婚の舞さんの手を煩わせたり万が一があったら困るだろってのも十分わかるけど
必要以上に警戒してここのSSの幅が狭まっても本末転倒じゃないかと
このままだと史実改変ものの仮想戦記とか書けなくならないかと思った

前にこのスレでナチスをSSに出すのは非常識!って言ってたやつもいたし

後がろうでんの文章と他の感想の内容がごっちゃになってたぽい
すまん
495この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 06:39:18.00 ID:ubN1mX2/
今までそれで普通にやって来れたのにSSの幅が狭まるとか言われてもな
496この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 06:40:28.52 ID:0C19BAzw
――――――――――ここからチラ裏レビューの流れ――――――――――
497この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 06:49:00.37 ID:nt9eUb6c
>>495
だから最近変わりつつあるってのが言いたい
498この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 06:49:31.38 ID:nt9eUb6c
ごめんリログしてなくて空気読めてないみたいになってしもた
499この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 06:58:54.78 ID:pLIktFaH
【習作】もしも海鳴市にキュゥべえもやってきたら?【リリカルなのは×まどか☆マギカ】
題名の通りなのはの舞台である海鳴市で
なのは達魔導師とキュウべえ、魔法少女が出会ったら?というSS

文章もそこそこで両作品のバランスが取れている

最新話ではすずかが魔法少女になってたり、ユーノが魔法少女に狙われていたりするが
ほむらとアースラ一行がこれからどう関わるのかが気になる
500この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 07:18:39.43 ID:2TzMbJFf
展開遅いのが難点
いや面白いんだけどね
501この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 11:32:08.27 ID:WJ1Xs5br
とらハ板 リリカル ふみ☆だい更新してた

あれ? 最低系SSを書く努力をしてる筈なのにシグナムがかわいいぞ?
どうしてこうなった?
502この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 11:33:58.30 ID:6im/x0uh
ミサワごっこ吹いた
まぁ大抵の最低系はそうだよな…
503この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 11:43:38.88 ID:boDV3jZ4
そろそろ信者キメェとか言い出すやつがでてくるぞ
504この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 11:49:23.89 ID:x4GWxZem
信長きめえに見えたで御座る、これは終わりで討ち死にされるか
505この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 11:50:31.53 ID:gr5d8YvK
光秀乙
506この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 12:20:27.46 ID:8vaejCGz
踏み台は第一話は面白かったけど、何故続いた系の二話以降と
最新話前書きで作者の気持ち悪さが炸裂してもう無理
507この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 12:31:56.81 ID:ao796XvN
どうしてこうなったが感想で絶賛されてて違和感あった
あれしきのバトル描写であれかよっていう
508この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 12:32:31.37 ID:3SkDg6Mq
ふみ☆だいは信者乙っていうか作者乙
半日に一回ペースで話題にする単発が何度も現れればこうもなろう
509この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 12:33:16.34 ID:DghX6sdi
ハンターSSの中じゃかなりマシな部類だからじゃね・・・
510この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 12:39:57.70 ID:TD+Kim7p
最近評論家ぶってむやみに

一話は光る物が有ったんだけどなー
二話以降は駄目だわー
あそこで終わってればなー

二話も面白いSSにも、一話の方がひどいSSにも言う奴が居るな

踏み台は読んでないから知らんが
511この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 12:42:07.53 ID:Uat1Y/+M
>>510
ワンサマロッキーにそう思ってしまいました
512この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 12:45:34.11 ID:DghX6sdi
一発ネタ系で続いて面白かったのなんてあったっけ
どれもこれもプロット練らないから続いても面白くないの
513この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 12:46:45.08 ID:9bJs9X1C
チラ裏のカッパ泳げない更新ないな
流されたか。
514この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 12:46:47.06 ID:g9XeY6a+
>>510
そら人のSSをこき下ろしたいだけだしこのスレ
515この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 13:07:19.08 ID:wsHBfoDj
T☆A☆N☆P☆A☆T☆U
516この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 13:13:33.17 ID:yH/cZZqA
流れ読んでなかったけど工作っぽかったのか?なんかすまん

オリジナルが元気ないんだけど、勢いのあるorオススメのSSあったら教えてくれ
多少昔のでも読んでみる
517この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 13:14:05.78 ID:yH/cZZqA
だからなんでまた単発になるんだよこの回線は
518この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 13:14:16.62 ID:ao796XvN
>>509
いやさすがにそれはない
519この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 13:33:17.92 ID:GHL8I3dn
>>516
YOU、まず既読を挙げなよ
520この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 13:45:52.61 ID:TD+Kim7p
>>512
面白いって表現が嫌いなら

一話が二話と同じくらいつまらない
一話が二話よりも糞

に読み替えてもらっても構わない
521この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 13:48:48.34 ID:EMue6Q0i
>>517
「軽い気持ちでボッチに声をかけたら、拉致監禁されたでござる。」
522この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 14:06:35.18 ID:d6uXUgnx
Vipでやれ
523この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 14:08:51.22 ID:aRdKw6wd
>>516
元気ないか? ここ最近は新作がいろいろ出てる気がするが

・ヴァルキリーがホームステイに来たんだけど(魔術バトルもの)
すごいどこにでもありそうなありきたりの巻き込まれ型現代バトルもの
文章は悪くないけど展開がありきたり

・自動ドア殺人事件(コンビニ・ギャグ)
一話完結型の会話ギャグ。ジャンプ系かけあいギャグマンガを連想させる
自分はくすりとも笑えなかったけど感想欄を見るからに笑えるっぽい

・怪力魔法ウォーリア系転生TSアラサー不老幼女新米侍女(異世界王宮ファンタジー)
タイトル地雷あるいはタイトル釣りに見えるが中身はごく普通のファンタジー日常もの
理想郷の二次創作で実績ある作者なのである程度安心して読める

・軽い気持ちでボッチに声をかけたら、拉致監禁されたでござる。
登場人物全員がキチガイのキチガイ小説
会話文がうまいのでキチガイな言動を楽しめる
524この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 14:11:28.93 ID:EMue6Q0i
>>523
異議あり。
ボッチの一郎はキチガイじゃなかった。
なかったんだ。
525この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 14:11:29.09 ID:6im/x0uh
>登場人物全員がキチガイのキチガイ小説
二郎さんも本性が出るのだろうか…
526この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 14:17:01.41 ID:khjrkeBO
二郎さんすでに割とイカレてんじゃん

ヴァルキリーは序盤からまぁ予想を外れない程度に進んでるからそこそこ感想ついてんね
クルワスヨウマは序盤の設定で切る人多数かな
527この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 14:26:33.96 ID:3VKWeAxm
最近SAOが良作出始めて嬉しい。
今が旬なのかな。アニメやってるし。
528この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 14:27:11.57 ID:3VKWeAxm
下げ忘れたorzゴメン
529この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 14:30:02.13 ID:2TzMbJFf
最近幼女とコンビニの更新が多くて俺得
530この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 14:53:02.76 ID:3gkcGUO8
ヲチで話題になってたけど、ヴァルキリーってなろうで43の自演IDを使ってた「魔術師関係の仕事に就職しました」の作者だろ?

今回は真面目にSS書いてんのね?
531この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 14:53:25.96 ID:pVEYQrLs
怪力は主人公以外のキャラが主人公の引き立て役するためだけの道具に見えてきた
532この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 15:53:33.80 ID:EMue6Q0i
>>531
まだ序盤だ。様子を見ようず。
533この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 16:01:41.62 ID:OOXYc5UY
>>531
まあ大抵の主人公sugeeeやらtueee物はそんなもんだから
こういうジャンルを読む場合は気にしてもしょうがないだろ
534この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 16:08:10.39 ID:5GYexMeN
許容できる文章力と構成なら、特に何も考えずに読まないと
ネット小説を掘ることなんてできへんで
535この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 16:10:36.86 ID:dqusHpQO
原作思い入れ強すぎる人は、
オリジナルキャラモノは素直にバックした方が
536この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 16:22:20.34 ID:+BjcyI+1
怪力幼女は意図してか知らんけど、タイトルが酷さが評価を惑わしてると思う
537この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 16:31:53.33 ID:5GYexMeN
>>536
あの作者さんは結構ネット小説のテンプレを揶揄するネタをよくやるから
なろう系で流行ってるなんの工夫もないそのまんまのタイトルを皮肉ってるんだと思う
538この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 16:37:37.66 ID:bu8KifKY
幼女が活躍とかTUEEEEとか書きたいけど、
それだけだとエグ味が強すぎてどーしようもないから、
タイトル付けを工夫したり描写を丁寧にしてみたり、と下拵えしてみたってゆう勝手なイメージ。

砂肝を料理するとき、薬味を工夫したり牛乳に漬けたりしてるような、そんなん。
539この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 16:37:42.14 ID:+BjcyI+1
そうなんだ。タイトルは皮肉ってるのに中身は同じレベルって凄いな
540この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 16:54:39.32 ID:ao796XvN
揶揄系なんてそんなもんだろ
541この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 17:04:38.41 ID:zJbgZVvS
>>536
俺はインパクト強くていいと思うよ
作者的にはハードルを上げてるんだろうな
542この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 17:07:08.71 ID:aRdKw6wd
わたしのかんがえたかっこいいるいずさまの作者だし
単にひどいタイトルつけるのが好きなだけかもな
543この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 17:37:47.48 ID:P3oXM5gz
>>537
そういやなのはSSでも転生最強オリ主出してたな、脇役で。
544この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 17:39:14.13 ID:Bs1l7A+e
怪力の感想板は気持ち悪い感じだったな
ハハッワロスみたい
545この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 17:58:33.81 ID:eiNsfPyk
ボッチの感想欄もなあ
好きなように書きます→悩んでます→好きなように書きます→悩んでます
さすがに肯定してくださいアピールが酷い
546この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 18:13:50.49 ID:sedPvPyA
お前らいちいち作者に文句言い過ぎだろ
さらっとスルーするくらいできるようになれっての
これだからプロ(笑)読者様は害悪って言われんだよ
547この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 18:35:33.10 ID:OOXYc5UY
何で目くじら立てるのかよく分からん
ここの内容を向こうの感想欄に書いたならまだしも
向こうと無関係なサイトのここで書いてる内は
別に読者様だの何だの文句言われる筋合いないだろ
548この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 18:44:38.54 ID:TD+Kim7p
つまり>>546は俺達のスルー力を試す巧妙な試験だったんだよ!
549この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 18:45:03.20 ID:K+Dmec6y
まあまあ作者様(笑)の>>546には何か嫌な思い出でも有るのだろう
550この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 18:48:22.79 ID:513g0EqI
>まず最大の注意事項。
>タイトルに意味はありません。
>ロードスで電車会社を興すとか、そう言う話ではありません。
>勘違いされた方にはほんとごめんなさい。
ちくしょおおおおおおおおおおおお
タイトルに釣られて開いてみたらこれだよ(笑
551この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 19:17:10.90 ID:SIPmHpOj
>>550
むしろなんで釣られた
TRPGやってて、鉄オタとかニッチすぎるだろww
552この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 19:18:28.46 ID:3gkcGUO8
>>550
おまえ、ロードス島電鉄知らんとか…
言いたかないが新参ですって宣言してるようなもんだぞ
553この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 19:19:29.68 ID:aWfikOkH
TRPGで鉄道だとテラガンだな
554この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 19:23:07.58 ID:TiutZnUc
古典すぎてここ新参というか1年くらいの人でも知らんのではないか?
555この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 19:25:11.53 ID:x4GWxZem
ああ、天麩羅万歳の系列やつかアレ最近話題に登ることがないから記憶から吹き飛んでたわ
556この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 19:24:57.31 ID:SIPmHpOj
一年って新参だろ
557この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 19:27:16.56 ID:7ElYnsyD
古参新参の話してる時点でわかるっていう
558この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 19:31:24.99 ID:aWfikOkH
版上げで、エジソンがメイドでロボ娘で市長になっちゃったけどネ
大陸横断鉄道×西部劇×サムライで天使と戦う浪漫
559この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 19:38:59.14 ID:ncY4Geqz
新参だと恥ずかしい、古参だと格好良い!
↑こうですか? ROMってろ
560この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 19:43:10.25 ID:A5zID/MS
>>559
ROMる……青いヘルメットかぶって白いタイツで
悪者を成敗!
すればいいんだな?
561この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 19:52:43.01 ID:T4XpeC6R
ナイトウィザードが出てからでももう十年経つという
本屋にリプレイ本多い割に二次は少ないよな
誤植の冒険譚続き読みたい
562この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 19:57:16.42 ID:htWDjHf4
そういえばリプレイ形式の作品なんてあるのかな
セッションを元にした小説なんかはそれを隠したものとか含めて転がってそうだが
563この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 20:00:58.61 ID:gd1hqSwW
リプレイ形式は個人サイトではまれによく見る程度で見つかるけど
理想郷で探し当てた事はないな
564この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 20:03:51.55 ID:K+Dmec6y
理想郷にリプレイ形式で上げた所で知らない読者様に台本形式なんちゃらかんちゃらとか2chでやれとか言われるだけじゃね
565この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 20:07:41.06 ID:ginfFr2U
チラ裏の恋姫無双的三国志Z189がまあリプレイ形式と言えばそうなんじゃね
面白かったのにエタったのはプレイ中にSS的に有り得ん事態が起きたからと睨んでる
566この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 20:10:57.66 ID:DghX6sdi
肥時空は凄まじいからな
三歳の髭面とかwwww
もはやギャグの領域
567この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 20:12:52.09 ID:GHL8I3dn
>>565
あれは更新がすげえ楽しみだったわ
多分メインヒロイン扱いの思春が死んだか寝返ったかで心が折れたと予想
568この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 20:13:53.17 ID:XARb4Beb
>>565
アレ珍しく甘寧メインで可愛かったから非常に残念
569この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 20:15:57.15 ID:noTOBAB1
ツィマッドとかえらく懐かしい名前のが上がってるな
570この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 20:20:18.10 ID:AM4C9bmh
またここのカス共のせいで作品が削除されたのか
潰した方がいいな、ここ
571この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 20:20:25.87 ID:4MzIsoAo
こんどこそエタったと思ってたからビックリだったわ
572この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 20:38:03.49 ID:TD+Kim7p
>>570
カス(笑)潰す()

俺らよりも頭の悪いDQNの君の方が作品を削除に追い込んでるとは考えないのかな?
573この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 20:39:50.70 ID:3gkcGUO8
>>570
試される大地のことを言ってるんならお門違いだな。そもそもこのスレでは最近話題にすら上ってなかった作品だ
更新ペースも感想数も落ちてきてたたし、作者のモチベが下がってたのを責任転嫁してるんだろう

一思いに全削除せず、わざわざPVと感想を残してる時点でお察し。そのうち「みなさんの声に励まされて」とかいって戻ってくるかもしれんぞ
574この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 20:44:11.04 ID:htWDjHf4
リプレイは最近ニコニコでたくさん上がってるから盛り上がりに期待してるわ
ただニコニコはクトゥルフばっかりなのがね…墜落世界とか秘神大作戦とかマニアックなのが見たい
ごめんちょっと理想郷からそれた
575この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 20:47:30.56 ID:XARb4Beb
こち亀TASは相変わらず再現度が凄いな
576この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 20:57:27.12 ID:g9XeY6a+
>>574
リプレイの中でも一番盛り上がってた歴戦ゲーが完全にオワコンなんだよなぁ…
577この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 20:59:38.16 ID:513g0EqI
>>552 えっ なにそれ こわい しんざんとかいわれても こまりますしおすし

捜索掲示板の「長い更新停止から不死鳥のように復活した良作11」見てタイトルに惹かれて検索して初めて知ったんだが
知ってないと迫害か何かされるのか
578この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 21:02:35.02 ID:3gkcGUO8
>>575
タイピング歴88年の婆さんとか、タイピング用手袋とか。オリキャラもオリ設定も原作の雰囲気そのまんまだな。すばらしい。
書ける人が書けばあそこまで原作を再現できるもんなんだな。
579この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 21:03:48.51 ID:4MzIsoAo
自分の知ってる物を知らない奴は新参。
自分の知らない物を知ってる奴はキモオタ。
おお、こわいこわい。
580この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 21:06:16.48 ID:GcUu/hHR
どっちも尊重する俺は異端なのか?←異端厨ホイホイ
581この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 21:09:11.39 ID:htWDjHf4
こち亀更新と聞いて読んできた、あいかわらずうまいな
>>エンターキーの着ぐるみを着た司会者
ああ…たまに出てきてたわこのキャラ…死ぬほど懐かしいw
582この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 21:11:38.43 ID:AdUWclXv
そんなことよりSS読もうぜっ!
583この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 21:16:39.46 ID:+disBZrz
なんかパンドラ剣装部がノクターンに掲載されてるんだが・・・
584この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 21:19:03.81 ID:ZEBB2UDd
ミケたん帰って来てくれないかな。
こういうとボコられるだろうけど20%くらいの作品は妙にハマるんだ。
585この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 21:24:39.37 ID:3gkcGUO8
>>577
>>ちくしょおおおおおおおおおおおお タイトルに釣られて開いてみたらこれだよ(笑

最近投稿された作品なら、「タイトルにつられて畜生」って言うのも不思議じゃないがな
古い良作をタイトル云々で語るなっつう話だ。まず読め。文句があるなら読んでから言え
586この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 21:26:06.48 ID:zJbgZVvS
>>577
気持ち悪いわぁ
587この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 21:27:54.35 ID:aWfikOkH
古かろうが良作だろうが新規読者はシランガナ
588この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 21:29:20.68 ID:FGOcUDJf
うっひょう神咒神威神楽SS来てたぜ light作品のSSって少ないから嬉しいわ・・・
589この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 21:33:46.40 ID:TKRpUfxJ
電鉄は本当にただ伝説と読みが似ているからつけたって感じだしなぁ
あれで内容が目的地の前でうんちカード使うような
ドロドロした足の引っ張り合いだったら電鉄でもおかしくなかったのに
590この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 21:35:58.84 ID:ginfFr2U
チラ裏のヴィータちゃんとお風呂に入りたい、完全に騙されたわ…
いや、騙されたと思ったら騙されてなかったと言うべきなのか
591この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 21:37:30.94 ID:spaPeuoF
arcadia落ちた?
592この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 21:39:17.14 ID:z0OrSVVz
少し重いけど見れる
593この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 21:39:21.56 ID:s99O0b+W
理想郷、なんか重くね?
俺的、落ちる兆候みたいな感じなんだけど
594この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 21:42:20.52 ID:aWfikOkH
台風の影響とか
595この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 21:43:26.51 ID:ZEBB2UDd
福本作品でぐにゃあーん、てなりそうな感じの微妙な重さだな。
596この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 21:53:27.89 ID:htWDjHf4
日曜の夜だしこんなもんじゃね
597この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 21:55:59.11 ID:s99O0b+W
久々にヴァルチャー読んだけど、色褪せないなこの作品は


>594
台風の存在を忘れてたわ
598この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 22:01:51.46 ID:mMw2l4uS
やっぱり重いのか
599この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 22:08:17.86 ID:ZEBB2UDd
ヴァルチャーは傑作。オリジナル冬の時代の金字塔。

人外主人公で異形のままで完結してくれるのは意外なほど少ないからなぁ。
人化してハーレムまで形成してしまう事の何と多いことか。
600この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 22:10:22.74 ID:GYYOF5bK
>>597
この人の書く退廃的な世界観とか描写とか大好きだわ
「大魚と令嬢」とか「妹超神伝説」とか「平成トゥエルブモンキーズ」とか
ほとんど消えちまったのがすごく残念だけども

チラ裏にも数作だけの短いの(未完)があったはず
まだなら読んでみてはどうだろうか
601この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 22:39:29.61 ID:TKRpUfxJ
嫌いじゃないけどキャラが特殊だからか、何となくぼんやりしたイメージになるんだよなぁ
鮮明なドラマじゃなくって、ぼやけたフィルムで映画を見ているような距離感
602この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 22:42:18.54 ID:c9XKLbx3
電鉄しらんとかもぐりだろ
603この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 22:49:04.09 ID:GcUu/hHR
>>600
ヴァルチャーの作者ってロングアイランドアイスティーの味を覚えているか、の人と同じ人でしょ?
あの人短編だけどゼロの使い魔とのオレジナルクロスも書いてたからな……
サイトの変わりにギュクストが召喚される色物
604この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 22:55:02.49 ID:4MzIsoAo
>>602
そんなことはない
605この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 23:05:29.73 ID:J6kQpBul
知らない…
606この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 23:08:23.88 ID:GYYOF5bK
>>603
そだね。あとはフラットノイズとか

この人の文体真似て世紀末モノのプロット組んだこともあるくらい影響されたなァー
全然再現なんかできなくって放置してるが、久しぶりに続き書こうかな
607この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 23:09:31.26 ID:ac1qdD8s
あれ? 遂に落ちたような。
608この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 23:11:30.58 ID:l8ewkUPe
なんか重い
609この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 23:22:02.19 ID:VQAEMzlw
重たいね。アクセスできいこともない感じか
610この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 23:25:14.53 ID:TkUCi2u2
重い重くない落ちた落ちてないの一言レスは本当にうっとうしいな
2、3時間様子を見てから言えよ
611この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 23:26:18.81 ID:ncY4Geqz
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1348966502/
お前らはホントどこにでもいるな
612この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 23:26:32.51 ID:LMu+gLd/
台風だ、今晩は様子見で良いんじゃね。
613この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 23:26:37.02 ID:M6j1qBJO
普通に繋がるからお前らだけじゃね
614この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 23:40:51.35 ID:G0wLzeDB
時々数秒くらい遅くなるな
それはいいとして、こち亀とキノが上がってて嬉しい
どっちも原作にありそうな展開、内容で満足だ

こち亀はTASネタ3シリーズで毎回趣向が違うし、キノは尖閣ネタかと思いきや捻ってくるから流石だ
615この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 23:59:12.12 ID:XARb4Beb
キノやべぇな

にしてもPV低すぎて笑った
616この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 00:12:29.53 ID:z61hpBaQ
誰かキノの国でXXX書いてくださいお願いしまあああああああす!
617この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 01:21:28.56 ID:V1X21gYh
⇒エロパロへ行く
618この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 01:36:50.92 ID:uXa9of1t
>>590
こんなネタでバカウケしてしまった自分が憎い
つか主人公が爽やかに外道兼変態で惚れたわw
619この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 02:22:55.65 ID:4yVclhd/
お風呂入りたいタイトルで避けてたが
これはなかなかだなw
620この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 02:28:16.12 ID:YzP6JPhD
>>590
シリアスからのギャグへの落差がちょうど良い感じで声出して笑いそうになった
隣で親寝てるからこらえたけど腹いてぇw
621この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 03:00:02.78 ID:tPtjcLmS
>>590
これはヤバイなwww
SS読んで声出して笑ったの久しぶりだわwww
622この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 03:20:09.76 ID:g53BsnZ1
クソwwwwwwwwwwwww
あんなドシリアスシーンでwwwwwwwwwww
623この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 04:08:17.34 ID:cbuO4x4O
幼女戦記って唯一見所のキチガイ幼女要素がたまーにしかないんだけどなんなの
624この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 04:39:35.38 ID:5/uqUHzg
見所は勘違いだろ
625この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 04:51:05.71 ID:NxrEx/R2
>>590
ギャグか地雷と思ったら半端なかった
これは面白い、原作キャラがオリキャラにというのはあまり好きじゃないけどこれは余裕でいけた
久しぶりにすごい作品にあたったわ
626この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 04:51:22.85 ID:cbuO4x4O
じゃあどこ見んの。
627この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 04:59:44.31 ID:cbuO4x4O
眠いせいか読解間違えた。なしで
628この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 05:00:30.26 ID:p6t11vVY
>>590
このジャンルの金字塔は「シグナムたんハァハァ」だと思ってたが、こっちもアリだな
わりと!
629この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 05:32:33.76 ID:MHAELv+q
薄い本だとヴィータのが人気ありそうだけど
630この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 05:39:11.07 ID:uw/K/G1v
個人的にはヴィータとかガキ過ぎる
膨らんでないのは何だかなあと
631この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 05:47:43.11 ID:p6t11vVY
社会的是非は別として、ツルペタ好きってそこまで特殊な性癖でもない気がする
元来女ってのは男に比べて華奢で小さい生き物なわけで、ロリコンも華奢で小さいという線上でしかない
むしろ、高身長フェチとかの方が異端なんじゃないかね?
632この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 05:49:18.90 ID:egmPis6r
シグナム 特大
シャマル 大
はやて 残念
ヴィータ 子供
ザッフィー 筋肉

なかなかバリエーション豊かな一味である
633この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 06:07:25.81 ID:jfLaBxOF
>>631
異議あり

@女が男に比べて華奢で小さいことと、華奢で小さい女を男が望むことの関連性が見えない
Aロリコンが全員華奢で小さい女が好みだからロリコンをしているとは思えない

まとめるとこうなる
「ロリコン乙」
634この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 06:09:36.91 ID:S26az3S1
素晴らしい、完璧だ
635この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 06:44:49.31 ID:HyRuuvON
「小学校の時同い年の小学生を好きになったことがあるだろ?だったら小学生を恋人の対象として見れるということだ」

こんな事をいってたのってだれだっけ?井上準だっけ?
636この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 06:47:22.10 ID:fT++PVDq
さいきん熟女好きをアピールする芸人多いけど、
生物としてはそっちのほうがずっと異常だよね
637この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 06:53:05.94 ID:+R7CFsEq
小さい子≒若い という要素は子供をたくさん産めるという年増にない絶対的なアドバンテージだよね
638この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 06:57:44.37 ID:nk/zPmUQ
20後半から熟女の第一歩だと思ってる
35からはおばあちゃんを見るような目で見てる

ってか、初恋したことがないからわからんけど
小学生のときに好きになった同い年の女子に欲情してたのか?
639この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 07:02:13.18 ID:p6t11vVY
・ストライクゾーンは初潮から閉経まで

これが生物学的にもっとも正しい
異常者と言われても仕方ないのは、3次元においてこの外側をフルスイングする連中くらいだろう
ちょっとしたロリコンや熟女専程度なら異常性は無いだろう
640この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 07:10:37.39 ID:akJkLVvb
ヴィータちゃん読んでみたけど確かにシグナムたんハァハァと似たようなテーマだな
という訳でシャマルさん編とザッフィー編はまだですか
641この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 07:11:50.56 ID:fT++PVDq
>>638保母さんから聞いたことあるけど、小学生どころか園児でも異性の性器は見たがるらしいよ
人間の本能だね
というか小学生ならもう欲情ぐらいするだろ
642この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 07:19:22.76 ID:V78K/yez
>>638
俺は25歳以下は小娘だと思ってる

女は26歳からが本番
32歳子持ち人妻とかもう興奮しかしない
643この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 07:20:39.58 ID:pz2Agr7C
>>638
すみません。小学生の頃は、金曜ロードショーのハリウッド映画で濡れ場見ながら勃起してました
644この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 07:27:05.56 ID:YaFAn2hs
>>640
そこにはヤマジュン顔でオリ主とよろしくやるザッフィーの姿が……!
645この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 07:27:39.20 ID:p6t11vVY
>>640
シャマルさんのストッキングで蒸れた足で踏まれたいとか、
ザッフィーもっふもふだよザッフィーとかふざけたタイトルの3話完結スタイルでなw
646この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 07:28:22.20 ID:V78K/yez
>>643
別に普通だよ
俺も小学三年でオナニーして絶頂してたから
もちろん精液は出ないけど
647この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 07:40:36.78 ID:+8sHK3sp
つまりユーノは許せんなあ
648この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 07:42:11.60 ID:VJ9VY5Wv
>>647
うるせえだまれしね
649この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 07:57:46.80 ID:+8sHK3sp
>648
何で怒っちゃったのかな〜?ニヤニヤ
650この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 08:07:03.82 ID:nzqNV5v8
なにこのあたまわるいの
651この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 08:07:50.60 ID:egmPis6r
ユーノが許せんとゆーのか
652この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 08:19:51.38 ID:KmVT2dRM
準君はどこに行っても人気だな
アンチを見たことないや
653この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 09:55:43.03 ID:VQ6RcR0A
ヴィータちゃんとお風呂はきゃっきゃうふふしている様子はニヤニヤできるけど
話の展開は予想の範囲内で意外性はあんまり感じなかった
654この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 10:11:32.38 ID:kbYQfEFQ
朴斗・血痕死手管砕。
効果:なんだかんだで死ぬ

このセンスには吹かざるを得ない>お風呂
655この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 11:03:09.47 ID:31k+pe8P
>>649
つまりArcadiaではないがハーメルンのレアスキル持ちのなのはさんで
なのはに風呂場で無理矢理脱がされる(人間体型の)ユーノが許さんと。
656この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 11:28:13.73 ID:EUB8jh17
>>655
あのなのはさんは控えめに見ても変質者だな
転生オリ主が気持ち悪いのと同じことを原作キャラがしている珍しい作品だ
657この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 11:33:37.04 ID:g53BsnZ1
>>530
コレマジ?
658この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 11:52:32.10 ID:f2LeRviN
なのユーは勘弁
659この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 11:58:53.07 ID:nzqNV5v8
>>657
「魔術関係の仕事に就職しました 月月」で検索したら真っ先に出てきたのが↓
ttp://www14.atwiki.jp/ripoff/pages/83.html
アカウントが運営に削除された時点で副アカ自演確定
660この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 12:20:56.00 ID:g53BsnZ1
>>659
いやいやそういう事じゃなくて

天体観測=月月って何処で判断したんって事
名前変えただけなのかって思ってキャッシュ漁ってみたらトリもIDも違ったけど
661この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 12:56:30.29 ID:RTABOyG7
天体観測のIDでググれば月月の記事がヒットするのが根拠だろ

月月は可変ID(毎回ID違ってる)だが月月のIDの中に天体観測と同じIDがあった
天体観測はそのIDで更新し続けているため、そのIDは可変IDではない
よってID被りでもない限り月月=天体観測(可変ID以外でID被りなんて憶えがないけど)
662この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 12:58:19.01 ID:g53BsnZ1
>>661
うん、こういうレスが欲しかったんだ
ありがとう
663この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 13:00:55.90 ID:nzqNV5v8
ID:923561e7 月月(魔術関係の仕事に就職しました)のみ
ID:64d2f3cc 月月(魔術関係の仕事に就職しました)のみ
ID:2af2fb79 月月(魔術関係の仕事に就職しました)のみ
ID:4560a6f5 月月(魔術関係の仕事に就職しました)のみ
ID:06291bd7 月月(魔術関係の仕事に就職しました)のみ
ID:33ca7af2 月月(魔術関係の仕事に就職しました)のみ

で問題のID:dfaff5c1は月月(魔術関係の仕事に就職しました)と
天体観測(ヴァルキリーがホームステイに来たんだけど)のみ
これは末端リセットした場合によくあるIDの(理想郷内での)変遷なわけだ
どういう理由でリセットしたかは知らんがな

こういった情報と前述の情報からどんな回答を引き出すかはお前の自由だ
664この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 13:01:34.67 ID:QffT2Vxj
これから導き出される答えは…
地球は狙われているって事か!
665この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 13:09:04.11 ID:2dC0yaAK
>>664
エイジ乙
666この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 13:27:58.46 ID:9C7ORdwM
>>664
アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ乙
667この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 13:42:07.56 ID:xwrfkG7G
自演やって叩かれたのにまだ理想郷に投稿するとか…
ツラの皮厚すぎんだろ
668この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 16:44:32.67 ID:o7QrztEP
原作盗用指摘された途端作品消して逃げたのに戻ってきて
開き直って連載してる奴もいるからなぁ
まあ投稿サイトの中で有名な上に長期間管理できてないって知られてたら
そういう面の皮厚い連中が居着いても仕方ないんだけどね……ハァ
669この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 16:46:42.57 ID:+R7CFsEq
風の聖痕二次を紹介ブログでレビュー(続きが楽しみですとか)されてたの見て読んだら
戦闘で負傷、入院中に首切り落とされて、頭の中除く呪具でりゅうやくんに原作知識()利用されるDEAD END UWAAAAAAA
こういうのは後ろから騙し討ちされた気分で凹むわ
670この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 17:28:20.71 ID:+ClWPDAK
風の聖痕はDANZAI系SSばかりでなぁ…
671この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 17:52:02.28 ID:dKLLsFIA
>BANZAI系SSばかり
に見えて北朝鮮の報道の如くなんか凄そうな肩書きをたくさん並べてマンセーしまくるのかと納得しかけた
672この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 18:05:41.46 ID:L+HGtnCV
チラ裏くっそ重いんだけどなんかあった?
673この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 18:05:59.93 ID:z2qKbCIY
なんかまた重くない?
674この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 18:08:25.18 ID:2dC0yaAK
>>671
>BANZAI系SSばかり
スコップ構えてバンザイ・アタックですね、わかります
675この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 18:18:54.10 ID:pz2Agr7C
重いね。チラ裏に限らず他のページも重いみたいだね。
676この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 18:21:03.34 ID:lG+fUGhH
何か今日重くない?
677この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 18:28:12.49 ID:+aD7cFaX
何か君重くない?
678この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 18:31:12.30 ID:apARBRnM
F5するだけの簡単なお仕事でもやってるのかな?
679この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 18:32:13.86 ID:VQ6RcR0A
夏入った頃に似た症状だな
680この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 18:35:44.24 ID:31k+pe8P
今は軽くなった。
時たま異状に重くなるみたいだが。
681この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 18:38:11.77 ID:+ClWPDAK
台風のせいじゃないの?
682この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 18:38:32.65 ID:+aD7cFaX
台風が今どこにあると思ってるんだよ
683この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 18:39:25.88 ID:+ClWPDAK
ニートの俺にそんなことが分かるはずないだろう(憤慨)
684この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 18:43:08.58 ID:31k+pe8P
何か昨日から波みたいに重くなったり軽くなったりしているみたい。
685この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 18:44:55.37 ID:UxbSWwja
まさか……暴走?
686この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 18:44:57.97 ID:ueJUTVAp
夏にも一か月すこし重かったことあったよな
また来たのかね
687この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 19:00:03.10 ID:+ClWPDAK
とうとう見れなくなった…ふぁっく!
別サイトでSSでも掘るか
688今の状態:2012/10/01(月) 19:01:12.25 ID:lY+Rv6Gd
理想郷サーバ「ちょっと……私、今日重くてツラいから、そっとしておいてくれない?」
689この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 19:02:02.04 ID:pz2Agr7C
夏みたいにバカが田代砲打ってんのかな
690この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 19:03:03.05 ID:RTABOyG7
遂に理想郷最後の日が…
691この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 19:04:37.09 ID:DRDtL3m1
全て重き理想郷
692この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 19:12:45.26 ID:vzCmeTa5
再び舞さん待ちの状態となるか・・・
693この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 19:15:12.84 ID:6p2soCUa
また運営板が絨毯爆撃されてるっぽいな。
他の板はhttsで見れるから。
694この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 19:47:27.85 ID:rcdul8oB
爆撃する奴って何が目的でやってんだろ
695この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 19:49:52.22 ID:+aD7cFaX
爆撃じゃなくて単にキャッシュの移動し忘れでサーバー圧迫とかじゃないの?

手動でやってるって言ってたし
696この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 20:00:28.17 ID:pz2Agr7C
>>695
だったらいいんだけどね
夏の同時多発田代砲事件の時と症状が似てるんだよなあ
697この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 20:01:32.72 ID:apARBRnM
暑さでサーバー逝きかけかな?
698この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 20:02:04.25 ID:gcYWn1bX
寄付でも募って鯖強化すりゃいいのにな
100万くらいならすぐに集まるだろ
699この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 20:05:24.72 ID:JqZK+sxZ
前にキャッシュでサーバーパンクした時は、前兆なく突然落ちて入れなくなったから違うと思うぞ
台風の影響か、それとも台風に合わせて爆撃する奴がまた出てきたか
700この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 20:50:47.71 ID:apARBRnM
>蝉だって転生すれば竜になる

ふと思ったが五七五なんだなw
701この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 20:52:32.59 ID:U3lP8/PY
本当だすごい!!
いや別にすごくない!
702この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 21:00:23.77 ID:pz2Agr7C
>>700
俳句の原則どおりにちゃんと季語も入ってるな
703この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 21:00:59.14 ID:6HsAM7ss
なんで気付いたんだよ
704この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 21:08:18.66 ID:31k+pe8P
と、現実から目をそらすスレの住民であった。
705この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 21:15:21.45 ID:EGA1L3Ou
つながったぽいって思ったら激重だったな
706この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 22:01:31.16 ID:qnu3EfLg
こうも頻繁に重くなると移転はともかくマルチ投稿が増えそうだな
707この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 22:36:54.70 ID:C3h1gSxm
田代砲?
708この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 23:12:53.18 ID:sqpcJmcx
つながったが重すぎる
709この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 23:14:59.51 ID:e58/vKc2
嫁がコンセント足にひっかけたんだろ、気長にqあwせdrftgyふじこlp
710この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 23:21:52.62 ID:31k+pe8P
いや、嫁が大掃除しようとして中身抜いたからじゃないか。
711この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 23:23:18.86 ID:rRdKHkBO
舞さん末永く爆発しろでFA?
712この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 23:32:50.40 ID:sqpcJmcx
お前らの頭の中では、どんだけ舞さんの嫁はおっちょこちょいなんだよwwww
でももしそれなら全て許せる。
713この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 23:35:26.52 ID:iIgiOQhz
お子さんが出来たりしたらLANケーブルを引き抜いたり電源スイッチを押したりするかもという心配もあるな
714この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 23:35:53.98 ID:FmSUrecj
舞「息子が光り輝く鏡に飲まれたんだが」
715この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 23:38:22.30 ID:sQLyADj1
以下イザナミ禁止
716この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 23:39:23.52 ID:v86/je9L
舞さんなら連れて帰れそうで困る。
717この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 23:41:19.41 ID:31k+pe8P
もし猫飼っていたらマシンの上で寝ていて毛がファンに絡まったりとか。
運営板見てきたけど広告だとか台風の影響だと書いていたが
この前に比べたら何とか見れるからマシだと思う。
718 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/01(月) 23:41:39.33 ID:ti1CXocO
ありゃ、まぁしばらく待つか
719この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 23:55:16.11 ID:sqpcJmcx
おい踏み台がなんか凄いことになってんぞ
720この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 00:05:17.06 ID:LiiRJo70
これは……マジかよ
721この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 00:24:52.26 ID:rN/Nd8s7
とらは板入れないな……落ちたか?
722この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 00:30:30.61 ID:aTHiWqv7
最低系のカワを被った何かだな
まさしく踏み台にされてやがる
723この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 00:38:11.42 ID:sWfmUytX
理想郷落ちた?
繋がらなくなった
724この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 00:38:32.40 ID:7jGACebG
踏み台ってどれだ?
気になるけども繋がらんから未練な
725この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 00:42:35.62 ID:0vXYRcNc
リリカル ふみ☆だい

繋がったらすぐ分かるだろうが教える
726この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 00:44:25.44 ID:oFGbGl8m
ふみ☆だいはギャグでやってた作品が、最終章でドシリアスに走ったような展開
727この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 00:44:41.17 ID:7jGACebG
キャッシュで読んでみたがまさしく踏み台だった
728この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 00:50:26.77 ID:HJ0IxFd0
前回の攻撃で1週間待つくらいの耐性が付いたから余裕
729この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 00:52:40.29 ID:nl6fd7ir
こういう時のために、全件表示で幾つか保存してキープしてる奴は勝ち組
730この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 00:55:13.41 ID:7jGACebG
ブラウザによっては全件表示でページを置いておいたはずなのに勝手に再読込されてしまってて読めなくなったりする悲しさ
731この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 00:56:23.54 ID:uQmtPRHb
嫁たん「熱かったからお水かけといたよー^^」
732この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 01:00:24.78 ID:OV4gGPoU
なんかよう分からんがあんま負担かけたくないから繋がるようになったら此処で連絡よろ
733この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 01:05:32.75 ID:uZ/MjBai
軽くなったと思うがイザナミにならないことを祈る
734この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 01:14:55.00 ID:j/DDf+AC
URLをsして全件表示で読めたわ
735この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 01:24:13.90 ID:TVY9hSIV
なるほど確かにふみだいが急にシリアスになっておる喃
736この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 01:25:22.04 ID:lSha0RnU
叩かれ続けた未禿が逆恨みして田代砲に手を出した、とか噴かしてみる
737この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 01:29:14.72 ID:e2SHlLeN
https組適当なところで自重しとけよ?
738この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 01:40:59.43 ID:c3fmujyy
>>670
まあ元々原作からしてDANZAI系だし
739この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 01:49:43.61 ID:QdXv5VdE
pixivにFateいっぱい転がってるから掘りたいけど魔宮すぎて困る
マイナス検索タグをいっぱい並べてもまだ足りないというこの恐怖
740この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 01:56:03.98 ID:mghIyLYG
渋とかBLばっかだわ
741この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 02:00:56.14 ID:QdXv5VdE
Fate -腐 -わっふるわっふる -冬木ちゃんねる -【Fate/pixaria】 -オリキャラ -ギル時 -ディルケイ -アンチルイズ -ギル雁 -雁綺
これでも足りない まあpixivは別方面で色々お世話になることもあるから広い心を持てということなんだろうな
742この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 02:01:40.06 ID:w7ILypSa
pixivは腐の巣窟だからな
ファンフィクションとしてノーマルの短編も投稿されてるけど
BLモノのタグが統一されてないどころか、「BL」とか「腐」とかのタグを入れないやつがいるから
マイナス検索が鬼のように面倒くさい
743この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 02:02:38.49 ID:Z+fLOCLs
>>739
pixiv掘るとか無茶しやがって
あそこは腐敗しきってるんだぞ…
744この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 02:06:06.17 ID:QdXv5VdE
>>743
だって一時期Fate物なんて全く更新されずに日照りが続く毎日で
あの型月Linkも閉鎖しちゃって寂しい限りだったがpixiv見ると1日でどえらい数が投稿されてるじゃない
で、なかを見たら腐タグなくても普通にキスしたりしてて恐ろしいフィールドが広がってたわ
ケツ掘る描写ないとBLじゃないってかw
745この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 02:08:04.89 ID:z5rtBL57
>>739
あそこは掘る前に体が腐海に沈むから気を付けろ。
746この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 02:09:05.12 ID:Ylgbvqk8
あそこは先代読むためだけに通うところ
747この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 02:16:58.84 ID:QdXv5VdE
Fate/hollowで検索するとグッと検索しやすくなるけどたまに予告なしで腐ってるのが転がってるから困る
それにしてもFate/zeroで5次組を混ぜると大概平和に終わる展開なのはどうなんだろうか そのまま進行したのは正義の烙印と雨龍バーサーカーぐらい
まあEVAのEOEから救済SSぐっと増えた物と同じようなものと解釈しておくよ
748この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 02:25:59.31 ID:CmrdTGCL
コンビニの絵見に行った時にデイリーランキングってのチラ見したけど凄かったな
黒子のバスケどんだけ好きなんだよあいつら
749この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 02:26:55.73 ID:TVY9hSIV
ピンク色のワニがバスケしてる絵とかもあったな
750この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 02:31:28.83 ID:Ylgbvqk8
なにそれこわい
751この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 02:32:37.60 ID:QdXv5VdE
教室戻ったら2人の女子がレズいことしてたってのは聞くことあるけど
戻ったら2人の男子がホモいことしてたってのは聞いたことないな
俺のアンテナが低すぎるだけなんだろうか
752この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 02:43:05.49 ID:qbrrlDED
pixivだけは無理だわ
妊娠ものでBL引っかかるとかマジでキモイ
753この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 02:46:01.98 ID:IVCAuCq7
pixivで探すとか地雷を掘るかケツ掘られるかの2択だろ
754この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 02:49:18.77 ID:MTOYVpw4
ブームが去った作品の画像とか探すのに丁度良い
個人的にはローゼン
755この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 02:50:36.54 ID:uQmtPRHb
日付変わったら軽くなったな、舞さんコンセント入れ直したか

話題の踏み台見たけどカオスだなー
これプロット無しでやってるのか、プロット無しのフリした予定調和なのか判断つかね
756この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 02:54:44.98 ID:oFGbGl8m
男でも妊娠できるってシュワちゃんが教えてくれた
757この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 03:00:44.13 ID:pYHvAGwl
>>748
TIGER & BUNNYやってた時はあれよりももっと酷かった気がするけどな。
にしても理想郷復活はやかったな。寝て起きたらまた落ちてたとかになってない事を祈る。
758この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 03:38:00.58 ID:Z+fLOCLs
pixivはいわゆるカップリングものの短編が見たいときには重宝する
腐ってるものが一番多いが、探せば男女も百合も一応あるからな
759この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 05:56:26.92 ID:hal8RkJY
噂の踏み台読んだ
1話と最新話がマジで踏み台だった
760この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 05:57:15.75 ID:/9l8Nj7Z
>>756
またずいぶんと懐かしいネタを持ってくるなあ
761この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 06:04:17.03 ID:N4NDBJes
>>760
アメリカ映画のキチガイじみた発想と、それが企画として通る市場はホント凄いと思うわ
762この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 07:03:22.19 ID:DY3Eanqz
>>754
ローゼンSSって結局理想郷じゃ殆ど書かれずじまいだったな
なろうではクロスのネタとかでそこそこ使われたのに
763この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 07:06:06.69 ID:TVY9hSIV
ローゼンはやる夫スレでの出番が一番多い気がする
764この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 07:17:12.82 ID:DY3Eanqz
全盛期は台本SSの数も凄まじかったよ
まとめに載らないような尻切れとか駄作も含めて

改めて見ると全体的にVIPというか2ちゃん中心のブームだったような気もするな
765この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 07:46:58.93 ID:d/UQzb2b
だな、善きにしろ悪きにしろ一番盛り上がってたのはそこらだな
しかしローゼン改めて考えるにストーリーに二次創作を絡めようとするとものっそい面倒な作品な気がする
766この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 08:11:34.70 ID:mghIyLYG
もしまかなかったらってのも公式でやっちゃってるしな
767この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 08:13:18.17 ID:TVY9hSIV
あのネジを逆に回転させたらどうなるのかな
768この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 08:58:57.02 ID:6TeocUxl
左腕をネジごと右回転!右腕をネジごと左回転!
圧倒的破壊空間はまさに歯車的砂嵐の小宇宙!
769この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 09:08:15.87 ID:DY3Eanqz
巻きすぎて壊れたSSならあったなw
770この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 10:24:48.58 ID:z5rtBL57
カッパ「泳げない」更新されていた。
相変わらずの、ほのぼの平常運転。
771この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 12:27:33.86 ID:ercIV2dU
あれ?
また繋がらなくなった?
772この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 12:42:23.18 ID:MB/rm9at
繋がらねえ
773この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 12:45:51.30 ID:SEzspqo+
つながらない奴はhttpsで
774この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 12:48:46.62 ID:updzwhEs
また攻撃うけてんのかな
775この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 12:57:30.64 ID:MB/rm9at
だからアナル使った接続はやめろって散々言われただろ、お前らホモかよっ!?(どん引き)
776この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 13:03:40.68 ID:oehBId/I
実際本来の方が使えないからって別の穴にいれてるようなもんだし
777この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 13:19:30.55 ID:z5rtBL57
全く貧弱なもの差し込みやがって。
取り敢えず時間が掛かるが見れないことはない、前回よりはまだ軽いと思う
前回のやつが治ってその後2ちゃんねるの巻き添え規制に引っ掛かり
規制が解けたと思ったらこれだものな、ついていないな。
778この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 13:27:09.32 ID:1Ln6sTF/
剛直なものを差し込んでも大変だろう
779この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 14:31:09.63 ID:6DvF/nto
アナルは形容詞だっつってんだろ!
780この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 14:32:49.83 ID:dwGr3l8Q
本来の方が使えない場合別の穴にいれるのは何もおかしくないだろ
781この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 14:42:37.18 ID:xtk/ONAY
適当に話数が多いナルト板の作品読んでるけど
原作が陰謀()多いせいか色々と違うタイプの腹黒謀略オリ主の話が割かし多いのな
展開の良し悪しはともかくネギまやリリカリみたいにそこまでテンプレ化してなくて
人に勧めるほど面白い訳じゃないけど思ったよりも楽しめたわ
782この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 14:44:48.66 ID:UgPpIm0n
s付ければとかなに言ってんだこいつら
舞さんが推奨したならまだしも自分基準で大丈夫とか
小学校に戻って道徳を一から覚え直した方がいいだろ
783この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 15:07:26.93 ID:ljhSvY9S
気になったから調べてみたけどhttpsは暗号化で重い負荷がかかるみたいだね
httpsで見れたって言ってる人は知っててやっていたのだろうか
784この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 15:09:35.52 ID:qhd3rrgv
見れないのは不可能性じゃねーけどな
おそらく鯖のTCP接続数が埋まってる
DoS攻撃
785この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 15:12:13.16 ID:4G16IfuN
http://www.mai-nets.net/
http://www.mai-net.nets/
http://www.masi-net.net/

さあ、Sをつけたアドレスを用意した
786この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 15:17:55.00 ID:CX2DvGze
既に軽くなった件についてw
787この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 15:24:41.82 ID:qhd3rrgv
確かにもう普通につながるな
788この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 15:27:42.98 ID:z5rtBL57
>>786

やたらSを付ける人も頭の中身が軽い。
789この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 15:33:41.59 ID:8qXFy0hR
「俺、SかMって言われたら、どっちかってーとSなんすよねぇ〜W」
790この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 15:34:04.57 ID:yZMqcf6d
>>785は良い皮肉w
791この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 15:35:00.98 ID:ljhSvY9S
普通に重いんだが…
792この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 15:36:00.00 ID:/Ah6CG18
昨日の晩より軽くなったが、まだちょくちょく繋がらなくなるな
793この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 15:39:04.16 ID:h0rODRvV
のりこめー^^
794この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 15:40:58.18 ID:qhd3rrgv
まだSSLだと普通に見れるぞ
SSLで繋げ

https://www.mai-net.net/
795この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 15:41:28.23 ID:oTFXS1/a
前回のDOS攻撃のときもこんな感じだったな
最初は繋がる時と繋がらない時があったんだけど、だんだん繋がらない時間が増えていって
2,3日もすれば深夜以外ほとんど通じなくなって、それから1週間ぐらいたって完全に沈黙したというパターン
796この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 15:48:30.33 ID:t2k4cQxo
重くて繋がらない。
なんぞこれ。
誰が攻撃してるん? やめてよ。
797この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 15:49:14.73 ID:z5rtBL57
今舞氏の奥さんが片づけ物していて荷物をケースの上に。
それが段々積み重なっていき今ケースがギシギシと音を立ている状態かもしれん。
798この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 15:49:58.34 ID:pu8n/RWJ
個人サイトを攻撃って何の意味があるの?
ただの嫌がらせ?
799この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 15:50:05.16 ID:OqNbE1Gr
とりあえず、ずっと放牧してあったSSを保存した
800この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 15:55:39.21 ID:oTFXS1/a
>>797
ドジっ子奥さんはもう飽きたよ。今度はエロい方向で考えてくれ
>>798
ただの嫌がらせ。つーか、7月に複数の小説投稿サイトが連続でDOS攻撃された事件知らんのか?
801この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 16:10:45.85 ID:z5rtBL57
新婚家庭で貴方風呂にするそれとも私
という事でベットがギシギシその振動が隣の機械に伝わり
少しずつあっちこっちの配線やソケットがずれていき。

すみません舞様。
802この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 16:14:48.33 ID:ByY9CaW/
>>801
xxxにはよ
803この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 16:27:40.20 ID:/Ah6CG18
どんどん繋がらなくなってきた。
渋滞みたいにみんな
繋がらない→更新
して悪化してんのかな
804この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 16:28:47.45 ID:ZOprM95b
「Arcadia が繋がらないときに age るスレ」必要?
805この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 16:30:41.90 ID:2VT2rHK7
今回は理想郷だけかな
806この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 16:30:42.19 ID:yZMqcf6d
>>802
ナマモノを本人のHPでやるのはNG
807この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 16:34:43.91 ID:z5rtBL57
>>804
arcadia メイン出張スレの出番かな。
808この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 16:39:15.85 ID:1Ln6sTF/
>>807
アレ結局役に立たなかったからな
TS談義と何故か古株のコミケ話みたいなのがでてきただけで
809この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 16:41:56.03 ID:t2k4cQxo
皆、ちょっと聞いてくれ。
今試したら繋がったぞ。
急いで確認してくれ。
810この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 16:46:57.97 ID:t2k4cQxo
ごめん、ブラウザバックしたら固まった。
繋がったのは偶然だったようだ。
けど、SS一つは全件表示できたから、繋がったり繋がりにくくなったりしてるんよ。
諦めずに何度も挑戦すれば読みたいやつは読めるかも。
2作目いこうとしたら駄目だったので繋がってる時間はわずかかも知れない。
俺、がんばったよ。
811この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 16:48:27.07 ID:oTFXS1/a
>>809>>810
釣りだとおもったら天然だった件
812この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 16:54:18.48 ID:UgPpIm0n
天然じゃなくただの馬鹿の可能性が二十割
813この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 16:56:18.75 ID:z5rtBL57
新しいおもちゃを皆に見せようとしたら転んで池の中に
落としたようなものじゃないか。
814この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 16:58:20.26 ID:ZOprM95b
>>812
ただの馬鹿ですらなくて、すごい馬鹿だと思うな。
815この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 17:00:50.89 ID:X9edojAC
>>諦めずに何度も挑戦すれば読みたいやつは読めるかも
他人に迷惑しかかけられない馬鹿
816この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 17:05:22.40 ID:t2k4cQxo
みんな繋がらないから苛々してるんだな。
俺を叩く事でストレス発散できるのなら存分に叩いていいよ。
皆の怒りを俺にぶつけてくれ。
もうすぐオチるので俺は全然気にしないから。
さあ、叩いてくれ。
817この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 17:10:34.14 ID:yZMqcf6d
やべぇ、ガチだった。
818この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 17:10:40.88 ID:OxJkkB4d
>>808
ゼロ魔板なんて誘導もしなかったから
今じゃそのまま居着かれてひでぇ有様になってるしなw
819この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 17:11:39.60 ID:OK9V6Gfi
>>816
やだよキモイよ近寄んなよドMが
820この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 17:13:11.92 ID:kiYBB2Lm
>>816
理想郷に負荷がかかってる状況で、理想郷に負荷かけてきたことを言ったうえに理想郷に負荷かけてこいと言ったんだよ
叩かれてるんじゃなくて、叱られてるんだよ
821この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 17:14:55.23 ID:z5rtBL57
ゼロ魔板よりもそろそろ原作者のほうが心配になってきた。
最終巻発売されるのだろうか。
822この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 17:15:54.02 ID:oTFXS1/a
>>820
これがなろう脳炎というやつだろう。理想郷のことなんて考えるわけがない
823この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 17:17:24.11 ID:wD0OtptV
一番下に表示される処理時間がついに326.104475021を記録したよ
昨日は160くらいだったんだが、今日は更にひどい
824この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 17:22:00.50 ID:2KzsNBUJ
SS読みたくてこの状況下に更新連打する気持ちは解らんではないが…
それを大発見のように誇らしげにここで言うばかりか勧めるってのは高レベルだな
更新連打がどんな結果に繋がってるか本気で理解してないんだろうな
825この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 17:25:05.46 ID:CbEGdmR1
>>801
おまえ801のくせにノンケかよぉ!
826この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 17:28:22.58 ID:yw+sVE+Y
また「繋がる!(`・ω・´)」→「やっぱ繋がらんかった(´・ω・`)」のループか。NGワードに入れた方がいいなこりゃもう。
827この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 17:29:30.82 ID:X9edojAC
馬鹿を擁護するつもりじゃないけど
こいつと同じレベルの馬鹿はここにもいっぱい居るだろ

繋がらないー重いーと事情を知ってるくせにアクセスしたことを自白する馬鹿どもが
828この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 17:34:09.05 ID:5G31zuHg
重いならしばらく繋がずにおくか……と考えてる懸命な人間のおかげで厚かましいバカが「繋がりました(⌒▽⌒)」とか書き込む罠
829この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 17:37:24.41 ID:ixm7i+o5
また重くなってる。
今日はSS-FAQ板と閉鎖情報板がやられてるな。
830この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 17:40:59.30 ID:oTFXS1/a
>>829
書き込む前に最近のレス読んで、空気も読むぐらいの事はしたほうがいいと思うんだ
831この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 17:42:47.15 ID:sNHjlOPH
しばらくはこのスレの反応待ちで
理想郷にはアクセスしないほうが良さそうだな…
つーか、また攻撃ってどんだけ暇人なんだよそいつ
832この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 17:43:19.75 ID:spUtpaw+
攻撃してるやつってこういう反応も楽しみの一つなんだろうな
833この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 17:47:54.83 ID:xnP5G0Rh
オレも昨日から見辛くなってたんだけど…
みんなそうという事はやっぱり誰かが攻撃してる訳か

まったく迷惑かける奴が多すぎる(怒)
834この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 17:49:36.01 ID:yw+sVE+Y
sageろ
835この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 17:50:44.32 ID:xnP5G0Rh
サーセン
836この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 18:13:26.69 ID:lZjB4a6A
なんか接続悪くなってるんだが、俺だけか?
夏ほどではないにしろ、重くなってる気が……
837この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 18:15:34.80 ID:EmRQ6KNu
少し上くらい嫁よ…
838この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 18:16:45.82 ID:5G31zuHg
自分で言わないと気が済まないのかおまいらは
839 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/02(火) 18:16:58.35 ID:dKAKZqti
イザナミだ
840この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 18:18:29.13 ID:caRx8exF
救いよーねーザル馬鹿がこういう時に限って擦り寄ってくるな
841この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 18:25:22.32 ID:lZjB4a6A
ごめん…
このスレ開けたら>>500で止まったままだったんだ何故か
新着レスの表示押したら直ったけど

そうか、また攻撃されてんのか理想郷
842この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 18:29:52.93 ID:xtk/ONAY
昨日の予兆が出た時点で長い作品を全件保存していた俺が勝ち組
843この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 18:30:33.77 ID:jUV2ccqE
暇人とか関係ないんじゃね

どうせツール使ってるだけだろうし
844この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 18:40:24.58 ID:z5rtBL57
この際だから色々な所行って掘ってきます。
845この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 18:45:56.03 ID:kiYBB2Lm
なんだかなー
こういうときだけは、マルチ投稿してる人って理想郷に負荷かけずに見に行けると思うと


ちょっと、複雑な気分だね
846この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 19:00:58.14 ID:bCTSOiPE
繋がらないから、他の所探そうと思うんだけど、笛と@以外にいいサイトってあります?
847この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 19:01:55.65 ID:oTFXS1/a
>>845
作家スレの方でも、「マルチのどこが悪い!広く意見を求めるのは作家の向上心の表れだ!」
みたいなことを声高々に叫ぶ連中が主流を占める有様だしなあ。今後もマルチが増えつづけるんだろうな…
848この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 19:02:23.27 ID:dKAKZqti
ナデシコあたりの世代のものを漁るならActionも悪くないんだがなぁ
849この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 19:05:05.09 ID:kmgIy/aI
また落ちたの?
850この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 19:05:14.23 ID:5G31zuHg
マルチが一番悪いのってなにか問題が起きたとき他所のサイト住人と諍いが起きることなんだよな
851この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 19:09:18.12 ID:4L8hPyLY
マルチが悪い云々よりマルチを禁止してるサイトでマルチをするというルールを守れないところが悪いのであってだな
ってなぁそこがわからないんだろうなぁ
852この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 19:14:14.77 ID:yaMkPq/5
やっぱマルチよりセリオだよな!
853この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 19:16:34.07 ID:z5rtBL57
>>846
リリカルなのは関係だけだけど取り敢えずこれだけ

のらとジジ(八神家おすすめ)

『魂の奥底から叫んでみよう!』別館 (意外と多いし掘るのは大変だけど)

ことの葉(細かいのが)

つらつらと書いたり書かなかったり(少し癖があります)

これだけアレばいい暇つぶしになるでしょう。
854この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 19:31:52.67 ID:ByY9CaW/
>>846
PAINWESTとか量は結構あったと思う
855この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 19:32:29.90 ID:5G31zuHg
>>846
月月月
Giftからいける猫之助さんの作品がお勧め
856この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 19:33:01.54 ID:4L8hPyLY
>>852
ミソッカスF90が最高に決まってんだろ
857この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 19:38:33.51 ID:DO0yr2dQ
と、投稿図書・・・・・・・
858この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 19:41:30.20 ID:xnP5G0Rh
Over the lights・Under the moon
なのは×型月物だが良作なので注目してた

これが更新されてるのだがなかなか保存出来ずに焦ったわ
今回はさっちん大活躍の巻でしたw
859この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 19:46:44.89 ID:oTFXS1/a
>>858
>>833>まったく迷惑かける奴が多すぎる(怒)
お前にこんなことをいう資格はない
860この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 19:50:19.90 ID:0HM+qAdz
流れ的に858の作品が別サイトだと思って検索したら理想郷だったよ
861この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 19:58:32.05 ID:mghIyLYG
この隙にお気に入り個人サイト巡りしてたらplatinum×platinumのNARUTOものが更新されててびっくり
862この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 20:03:10.01 ID:oTFXS1/a
作家スレより。>>858が本当に救いようのないバカだった件
>>この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 19:46:42.54 ID:xnP5G0Rh
>理想郷で投稿してるんだけどまた投稿直後に鯖が重くなってる

>やっぱりこの手のトラブル回避にどこかとマルチにした方がいいんだろうか?
863この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 20:05:53.71 ID:ZHmwEpT5
偶には個人サイト巡りするのも乙なものだぜ
癖が強い作品も多くあるが、自分の趣味にがっちりはまる面白い作品に出会えることもあるからな







広大な砂漠からたった1粒しかない目的の砂粒を探す覚悟が必要だが
864この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 20:10:20.70 ID:yaMkPq/5
そこは砂金とか言っとけよw
865この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 20:10:50.62 ID:z5rtBL57
>>846
一応小説ではないがこの際ですので治るまでの間読むおもしろ4コマを紹介します プラネットガーデン
プラネットガーデン
タマゴ屋
なむる
いずれもほのぼの系4コマです。
866この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 20:21:27.44 ID:bCTSOiPE
>>853,>>854,>>855,>>865
ありがとうございます。
漁ってきます。
867この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 20:33:49.91 ID:CX2DvGze
お、めちゃ軽いやん。と思ったら接続切られた
嫁いいかげんにせえよ
868この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 20:36:03.96 ID:z5rtBL57
>>867
空気嫁!。
869この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 20:47:44.88 ID:sNHjlOPH
Over the lights・Under the moonの作者が自演したということかな
メモメモ
870 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/02(火) 20:51:32.99 ID:gSYG5054
流石にそれは早計かと
871この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 20:53:06.22 ID:2U5zR8+p
>>862の件もあるし、疑いの目で見られるのは当然じゃね?
872この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 20:55:17.11 ID:CX2DvGze
>>868
座布団一枚
873この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 21:02:56.08 ID:AxALJMyK
to the moonは正直神だよね
874この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 21:06:17.23 ID:rmgACj7a
安易に神だ神だと叫ぶ宗教家とニコ厨は信用ならんな
875この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 21:14:23.03 ID:5WTfGgbz
ハンタのSSないかな、と思ってググると、理想郷とにじふぁんばかり出てくる悲しさ
876この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 21:17:44.32 ID:z5rtBL57
>>874
> 安易に転生神だ転生神だと叫ぶ作家と作品は信用ならんな。
877この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 21:40:34.19 ID:caRx8exF
>>872
お前もう黙っとけ
878この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 21:42:25.99 ID:iwvakoXE
神ゲーといえばアクトレイザー
879この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 21:46:46.13 ID:6xZX1vEx
あれは神ゲーだけどおもしろさは80点ぐらい
SSも見たことないぜ
880この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 21:56:47.26 ID:epLkCfcD
クリア後おまけの通しモードで毎回ピラミッドボスに殺られてた思いでが
むしろシムシティと同じく発展した町を雷や地震で破壊して楽しむゲームだろ
881この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 21:59:32.57 ID:CX2DvGze
>>877
しね
882この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 22:16:11.99 ID:39FMZ4mt
ID:CX2DvGze←こいつまともに喋ることすらできないゆとり
同じことをわめき散らすか気持ち悪いチャットみたいな会話しかできない君はせめて半年ROMったほうがいいよ^^
883この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 22:19:24.56 ID:1Ln6sTF/
この感じは・・・そろそろ冒涜的なメイン板の住人が2chに這い寄ってきたか?
884この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 22:21:29.24 ID:2VT2rHK7
理想郷が見れなくなった途端このザマさ
885この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 22:23:16.88 ID:epLkCfcD
誘導張っておくべきか

arcadiaメイン出張スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1343492368/l50

理想郷が落ちて出張してきたメイン民の方はこちらへどうぞ
886この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 22:27:55.72 ID:rEXnoX0C
理想郷が見れないしその間に見つけた作品皆で上げてみる?
ちなみに私はスコップ使いすぎて正直他の人と感性がズレが来てるのかもしれないが
ハーメルンのシスコンでブラコンなお姉さまを薦めてみる
887この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 22:30:55.64 ID:mghIyLYG
そのお姉さまが男の娘だったりするなら見たいです
888この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 22:31:53.52 ID:g7tGoTQx
スレチ
889この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 22:35:31.55 ID:O2Xapm0L
スレチだろ
890この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 22:38:36.10 ID:rEXnoX0C
そういえばスレチだったかすみませんでした
891この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 22:45:05.38 ID:wivAig+E
今の理想郷じゃマルチもしゃあないでしょ
892この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 22:49:07.71 ID:X9edojAC
1日2日でマルチに走るのはこらえ性と計画性がない
893この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 22:52:31.02 ID:z5rtBL57
見れないというか見てはいけない状況なので明日には正常に戻っていることを
祈りながら寝ます
最後に、3年前に始めてみたゼロ魔板良かったのに。
894この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 22:57:35.70 ID:uZ/MjBai
理想郷が不調だし笛でなんか掘るかと思ったもののあらすじですでに拒否反応でるもんばっかりや・・・
895この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 23:01:08.30 ID:tZ7SLEtB
幾つか読んでて面白い作品もあるけどやっぱり殆どは鳥肌立つような作品なのは仕方ないね。
その点Arcadiaってすごいよな。感想のせいで最後までチョコたっぷりだもん。
896この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 23:17:31.84 ID:2/MhV2c3
でも最近じゃ名の知れた作品でも感想ほとんどつかないことあるけどな
記憶にあるだけでもとあるサトリ、奇妙な果実、コッペリアは感想1〜3ぐらいだったはずだし
897この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 23:18:02.88 ID:TIhOwXWB
なんか理想郷が落ちた時、スレの速度が最速化されている気がする。
みんな暇持て余すんだな……。
898この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 23:21:18.27 ID:MB/rm9at
>>897
今書こうとしたことが既に書かれてる件

並行世界の俺の可能性が微レ存?
899この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 23:23:17.17 ID:jj0iGvhF
なんか、繋がったり、切れたりだな。
みんな見れてないのか?
900この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 23:25:25.06 ID:1zKLrY1X
繋がらなかったり切れたりしてるよ
901この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 23:30:14.37 ID:/Ah6CG18
笛はあらすじだけじゃ判別付かない。
録に推敲されてないせいで急にキャラが豹変はよくあること。
てか三時間まったのに未だに繋がらないなぁ…。
902この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 23:31:51.26 ID:OV4gGPoU
なんかよう分からんがまだみたいだな
負担かけたくないから復活したら此処で報告よろ
903この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 23:33:12.32 ID:2KzsNBUJ
舞さんが動けるのは基本休日だしな
今週の土日に手を入れてくれたら御の字ってとこだろうな
904この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 23:34:21.70 ID:CnrVA9/s
>>890
これってこっちにも投稿されてなかったっけ
905この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 23:38:03.66 ID:cK5e227S
っていうかもともとここに投稿されてたんじゃなかったっけ
906この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 23:42:10.15 ID:qWnTVlVG
スマホだと普通につながってたからまさかこんなことになってるとは思わんだ
907この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 00:03:48.74 ID:0kfJ0nIO
>>886
シスコンでブラコンって前理想郷にあった気持ちの悪いやつだろ?
追い出されたか出て行ったかしらんがスレチだな
908この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 00:22:05.69 ID:JYV0hz6e
なんか思い出してきた
感想に変なの湧いたんだっけ
909この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 00:39:21.75 ID:vdIRXPWA
シスコンでブラコンは作風が作風だったしあれは湧いても仕方無い
読む人を選ぶ感じだったよ
で、にじファンに渡って、潰れた後ハメって流れだったな
作者は何作も書いてるし、描写は良。ただ、作風が変態だった
910この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 00:40:43.97 ID:Nu1XfWqV
長期連載なげっぱなしのuyr yama作品か
911この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 00:46:34.57 ID:n7tdIKjO
チラ裏のカタコンベから愛を込めてがなかなか好みで良い感じだ
狂気を伴った主人公とか大好物だわ
912この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 00:46:52.37 ID:oAccfrzA
何故か妹ドラゴン兄若禿の話題かと誤解した
913この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 01:16:49.97 ID:6pXYBRXc
何時の間にか復活してたのか
914 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/03(水) 01:29:31.19 ID:lHfaTiUP
なんか繋がんないけどまた落ちたの
915この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 02:59:27.11 ID:nWlNiby9
もう黙ってろよ
916この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 03:02:15.66 ID:lRQtknVb
もう寝ろよ
917この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 03:02:54.50 ID:WtrR+SVN
ほんとに報告しないと気がすまないのな
918この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 03:07:55.09 ID:vdIRXPWA
>>915から>>917まで
WIN、IRQ、SVNっていや特に意味はないけど凄い連IDだな
919この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 04:01:14.09 ID:v9xDDJr4
リリカル踏み台は結局踏み台系主人公になっちまったな。
皮肉っちゃ皮肉なんだろうが、最後ぐらいシグナムのイチャイチャを……いや、見せないから最低系か
920この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 04:05:22.15 ID:UB1Pv4MW
あの作者なら夢オチで終わらせそうだから油断できん
921この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 04:06:05.21 ID:/8V35pLa
次の初デートで最終回って言ってるからイチャイチャあるんじゃね?
922この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 04:15:36.29 ID:UB1Pv4MW
自演を疑うレベルで更新キタwww
923この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 04:16:18.04 ID:UB1Pv4MW
よく見たら3時投稿された?
あれ? 更新しといたはずなんだが スレ汚しスマソ
924この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 04:23:07.61 ID:FbX4F4GZ
そして魔王様へが来てたで御座る
エタってなかったで御座る
925この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 04:40:04.04 ID:FAWoWy8C
踏み台はうん、そういう作者だったか・・・

全力を尽くした結果、小粒の評価しか貰えないだなんて自分のプライドが許さない
書ききってしまうと評価が確定してしまうから、完結まで持ってく前に盛大に後を濁す
「そういうネタなんです、分かっててやってます」ってのはポーズだけで、実は本人が一番消化不良っていうね

こういうタイプの人はどんなに一念発起して新作書いても、プレッシャーに耐え切れず同じ事しちゃうんだよなぁ
1日あたりに文字数を稼げるってだけでも結構な才能なんだが、勿体無い事だ
926この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 05:09:32.94 ID:X+mzUw9X
>>925
未完の作品っていうのは期待値を含めた物が作品の評価だからな
完結するとその期待値分がマイナスになるから評価が下がるのはしょうがない
しかしだからこそ、きちんと完結させる作者は素晴らしい
927この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 06:08:12.97 ID:fVA8lchB
早朝だけ繋がるって前回と同じパターンな気が
928この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 06:41:16.97 ID:yLPtzuWN
今のうちにコピペ保存しといたほうがいいな

全開はアホが全部落とそうとして更に重くなったんだっけ?
929この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 07:30:39.86 ID:uiImqNnz
7時前は普通だったから直ったと思ったのに…
昨日もそんな感じだったし時間帯で、ってことはやっぱそういうことなのか…
930この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 07:48:38.24 ID:Ph9pJa44
なんか繋がらんなーと思って来てみたら またかまたなのか
931この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 07:56:10.39 ID:35mIPjsg
理想郷は○度死ぬ
932この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 08:02:27.04 ID:Nu1XfWqV
台風きてから調子悪くなったなあ
933この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 08:12:24.63 ID:FAWoWy8C
嫁たん「台風で雷落ちるといけないからコンセント抜いといたよー^^」
934この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 08:46:12.70 ID:tidueQiw
天のゼオライマーを出撃させて、風のランスターを倒せば
この問題は、解決するかも

暴風(ボーン・フゥン)が原因なら
935この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 09:24:59.90 ID:km01uj6f
ランスターさんは撃墜される運命にあるんやな悲劇やな
936この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 09:34:39.13 ID:WklYLHdK
ランカスターさんなら必殺のグランドスラムがあるから大丈夫・・・じゃないな
937この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 09:50:12.63 ID:jnCYfgNa
ドリルついた地中ミサイルなんてあっても仕方がないだろ
938この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 10:41:31.01 ID:bc4anDwx
>>937
ゴース星人disってんじゃねーよ
マグマライザー使った返し技でやられたのは
カムイ外伝「月影」を読んでなかったのが敗因
939この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 11:35:58.60 ID:qJ3tZzIc
昨日から繋がらないのってまた池沼やシナ人か朝鮮人が暴れてんのか…
940この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 12:12:31.55 ID:8y976p4i
かもな
昨日から中国の建国記念日の連休だし
尖閣でもめてるからタイミング的には大陸からのアタックもありうる
941この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 12:17:24.61 ID:+tJk/XDD
こういう時に根拠もなくわかりやすい敵を捏造しようとする人はどうも好かん
942この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 12:18:35.40 ID:zM+qux+X
触るなよ
こういう全然関係ないスレでもネトウヨ脳全開の奴は触ったらうるさいぞ
943この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 12:24:59.64 ID:GDLrUDVM
もう全部乾巧ってやつの仕業でいいよ
944この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 12:25:53.94 ID:gRTReiyM
おのれディケイド
945この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 12:27:43.05 ID:6Ks/9PQs
>>939
>地底やシャナ人
ダメだ、疲れてるみたいだ
946この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 12:34:14.06 ID:4V/FTVIH
恐竜帝国やミケーネが地底から出てるくのか
947この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 12:45:19.40 ID:FAWoWy8C
最高裁や文化庁の鯖に並んで、舞さんの鯖が攻撃されるとかどんだけだよw
中国が最低系オリ主の動向とか気にしてるってかwwww
948この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 12:54:58.91 ID:v9xDDJr4
暇だから作品評価まとめサイトをサーフィンしてる。
こういうサイトみてると改めてスコッパーすげえと思うわ。
949この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 13:54:54.84 ID:WklYLHdK
ガリア先生ェ・・・続きが読みたいです・・・
950この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 13:57:01.11 ID:4xh4ySY4
復旧と同時に反逆の兄妹が更新されるような気が……
951この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 14:02:50.96 ID:BCTMq4QX
こんな時こそけいだんを読もう
952この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 14:16:15.16 ID:QQ4Ngz6x
気が付いたらヒロインはいつ更新されるのだろうか
953この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 14:41:01.73 ID:DHgRvZuC
リリカル踏み台読んだけど神様だけはリアルな神様だったな、ギリシャ神話的な意味で
954この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 14:46:46.15 ID:KZUm7faj
神様にまともな奴はいないのだ
955この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 14:48:02.12 ID:c9TuYA+I
楽して助けてくれる神が居ないのは、どこも一緒だな!
956この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 14:48:49.56 ID:2+gkxSmb
汝の為したいように為すがよい (ただし自己責任です)
957この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 14:50:13.70 ID:LLkXvEG6
これだから神族って奴は!!
958この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 14:54:13.03 ID:rUStrega
有名どころのヤハウェさんがキチガイだしな
959この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 15:18:17.53 ID:3SaMZAH6
pagenotfound
なんだが・・・w
960この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 15:50:06.50 ID:oAccfrzA
ラーリス様と聞いて

SW2.0 の二次(でいいのか?)作品が読みたいわ
誤植の冒険譚とか面白かった
961この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 16:06:59.94 ID:c2T7TtDn
オーディンやゼウスもキチっぷりでは負けてない
沢越止の元ネタはきっとゼウスに違いない
962この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 16:29:50.17 ID:M39b4llF
特に書き込みがないって事はまだ復旧してないのか…
963この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 16:37:29.99 ID:MvFkUKGL
1日2日でどうにかなるわけないだろ
鯖立ててるだけで管理放棄してるのに何期待してんだ
964この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 16:39:05.06 ID:fgHcUlag
前回が3週間だったわけだし、今回もそのぐらいのつもりでゆっくり構えてりゃいいんじゃね?
965この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 16:51:21.99 ID:MpODa/9d
ニーベルングの指環って純愛・カプ厨の俺にとっては最後がアレすぎて泣いた
北欧神話ネタもっと増えろー
966この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 16:55:18.98 ID:fgHcUlag
>>965
ヴァルキリーとジークフリードが恋人だったっていうのはヴァーグナーの創作な。
本来のニーベルングサーガでは、ジークフリードはヴァルキリーを騙す気まんまんで接触する
967この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 16:58:13.16 ID:6Ks/9PQs
理想郷繋がらねえとなろうの発掘が捗るな
とりあえず良さげな一本を読み進めるか
968この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 16:59:20.02 ID:SeSr7GQ5
ヴァルキリー風呂入るヨロ
969この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 17:23:06.48 ID:0kfJ0nIO
僕はホームステイにきたヴァルキリーちゃんとお風呂に入りたい
970この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 18:43:53.81 ID:XIE9zb25
語るスレの住民なんかと風呂に入らされるヴァルキリーが可哀想だぞ
971この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 18:57:11.49 ID:fgHcUlag
>>970
「僕はホームステイに来たヴァルキュリー。ちゃんとお風呂に入りたい」

シャワーしかない家にホームステイに来てしまった、お風呂大好きな僕っ子だろ?つーわけで、次スレよろ
972この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 19:03:02.41 ID:DHgRvZuC
北欧神話と言えば題名忘れたけど、まだ小学生の頃に
北欧のとある場所を車で走っていた父と子がスリップして"大きな木"に突っ込み
ラグナロク前の世界へトリップ、現世へ戻るために父親が力のベルト借りて頑張ったり子供が知恵と勇気を示したりして
最後には黄昏へと向かう神様達に送り出されて戻ってくる話を読んだ事あったの思い出したわ

異世界トリップなんて最近の流行みたいに感じるけど
当時の時点で既に古くなったハードカバーの本だったから昔から普通にあったんだなぁ
973この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 19:03:07.53 ID:MvwWXfyP
狂ったアクセス数叩き出してる訳でもないんだよね
マシントラブル?
974この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 19:04:32.21 ID:aleRkK/1
じゃとぢゃを間違える奴見た時鳥肌になった
975この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 19:11:49.22 ID:km01uj6f
ぢゃの正しい使い方なんてあるのか?
976この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 19:13:57.61 ID:axpGwGAz
オナホうざい
977この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 19:14:10.51 ID:MvFkUKGL
ぢゃ〜ん
978この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 19:19:53.71 ID:fgHcUlag
○わしは加藤じゃ
○わしは加藤ちゃ
979この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 19:49:02.79 ID:aleRkK/1
TSってたいてい失敗するよね

980この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 19:53:02.00 ID:MvFkUKGL
TSの設定を生かしてるの読んだ事ない
作者のくっそきもい性癖曝け出してるだけでな
981この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 19:54:09.86 ID:fgHcUlag
>>970が踏み逃げしたと判断して立ててきた

arcadiaを語るスレ 154
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349261525/

今回に限りメイン出張スレもテンプレに入れてある
982この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 19:56:27.30 ID:aleRkK/1
>>980
無駄に幼女銀髪チートが一番多い
983この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 19:57:44.01 ID:aSi0PkjO
TSはちゃんと性転換したことをちゃんと物語に絡めてるもの以外はただの性癖だから
ヒロインが金髪ボインか黒髪ロングか、年上かロリかとかそういうのと大差はない
984この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 19:58:14.62 ID:Xsj8tU3o
7月の時と同じ流れになるのかw
TS→オリ主→https→…
985この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 19:59:32.69 ID:TOniMkb2
TSや人外転生について熱く語ってたあの頃のお前らは輝いてたぜ!
986この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 19:59:53.62 ID:MvFkUKGL
TSして異世界転移したら、女の体でのオナニーとセクロスの気持ちよさに嵌ってしまい
元の世界に戻る事なんてどうでも良くなった
そんなの誰か書いてください
987この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 20:01:08.78 ID:Xsj8tU3o
>>986
なろうにVRMMOモノであったぞw
複数主人公モノだったけど
988この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 20:03:44.60 ID:Xsj8tU3o
ああ、7月の隔離スレまだあったわ。TS談義はこちらでどうぞ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1343492368/
989この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 20:04:06.96 ID:TOniMkb2
>>986
似たようなのはノクにある。
990この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 20:05:14.65 ID:fMzvIx8J
TSしたら女体の快感にハマるなんて話はその手の雑誌に山ほどあるから
正直創作小説界隈に来ても無益なんじゃなかろうかとマジレス
991この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 20:05:52.07 ID:aSi0PkjO
もし「異世界移転者の凡常」のことなら理想郷にもあるんだなコレが
チラ裏に
992この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 20:06:28.58 ID:Tw2IR8Kc
SSでのTSって大体一方通行じゃんか
らんまみたいに特定条件でTSしたり元に戻ったりする系のSSって読んだ事ないんだよな
993この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 20:15:39.19 ID:UB1Pv4MW
私、鈴科百合子!
994この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 20:17:06.70 ID:v9xDDJr4
TSといえばトラブル
995この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 20:18:30.70 ID:4r8dsjje
チャオズは置いてきた
996この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 20:19:03.06 ID:rUStrega
あれは主人公も萌えキャラにしたからな
997この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 20:19:56.85 ID:DHgRvZuC
TSしてエロスはXXX板にもあった気がする
異世界行って助けてもらったイケメンにXXXされて流されて、みたいな話のやつ

>>992
ネタに使われているのはユーノとかNARUTOの白とか色々居るじゃないか
998この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 20:20:46.94 ID:SeSr7GQ5
SSなんかじゃ一方通行さんが最初から百合子ちゃん状態で出演することもあるが
その場合TSって言っていいものか…?
999この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 20:21:23.12 ID:XIE9zb25
>>981
踏んだのに気付くの遅れた、申し訳ない
1000この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 20:21:43.31 ID:6Ks/9PQs
>>1000ならTSくまーと善吉君のホモホモしくイチャラブするめだか二次が流行る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。