ライトノベルを作るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
289この名無しがすごい!
ありがとうございます
>実態が見えるにつれて広げた風呂敷をどう閉じるか
ああ、これがエタるとか言われているものの正体かもしれないですね
広げるのは割りと楽しいのですが、収束に向かっていくのは書くのが難しいと感じています
今は感情表現だけを別個に書いているので少し5章は余計な感じがして、テンポが鈍くなっているかもしれないです。
本当はストーリーに絡めていければ良かったのですが、自分にはまだ難しいみたいです
5-2を投下しました。少し量が多かったかもです
http://ncode.syosetu.com/n9509bi/10/

7章はロボコンで、自分達が勝つようなストーリーを考えてますが、ロボットあまり詳しくないので少し頓挫中です
60cmくらいのロボットが戦うような感じにしたいのですが、戦闘シーン?みたいなのがよく分からないので
参考文献やロボットのアイディアなどありましたら気軽に書いていただけるとうれしいです