【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
ここはラノベ新人賞を目指すワナビが作品を晒し感想を貰うスレです。

・投稿は専用ロダにTXT形式で。1レス(4KB)におさまるならスレに直貼り可
・他サイトリンクはTXT直リン以外スルー
・荒らし煽りはスルー
・感想は自由
・感想にはなるべく感謝を
・晒したものがこきおろされても泣かない
・晒し人から返事や感謝がなくても気にしない
・感想への批評はNG。他人の感想に違和感があれば、晒しへ直に自己流感想をつけるべし。
・次スレは>>970、またはサイズ480KBくらいで建てる

◎専用ロダ
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/upload.html

◎前スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.49
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1342606371/

◎関連スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1342026253/
新人賞スレッド@避難所4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2689/1173435385/
【ラノベ】あらすじ.プロットを晒し感想を貰うスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1329733995/
【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ7【賭けろ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1292074488/
したらば避難所
http://jbbs.livedoor.jp/movie/9536/
2この名無しがすごい!:2012/08/20(月) 22:28:10.48 ID:eTZYFmIX
◎晒し用テンプレ
---ここから------------------------------------------------
【アドレス】
【ジャンル】
【タイトル】
【評価基準】
【改稿】
---ここまで------------------------------------------------

(説明)
【アドレス】 …あぷろだのアドレスを書いてください。必ずテキスト形式(.txt)で!
【ジャンル】 …作品の分類です。(例:学園モノ、ファンタジー、ミステリー、ホラー、不明)
【タイトル】 …作品のタイトルです。晒し用に適当なタイトルを付けてください。
【評価基準】 …どこを見て欲しいか、どういった感想を求めているか書いてください。
(例)文章を見て欲しい、キャラが立っているか見て欲しい、駄目なところを指摘して欲しい 等
【改稿】 …改稿してもいいなら「可」、してほしくないなら「不可」、もしくはこの項目を削除。
※ エロ・グロシーンがある場合は注記推奨。
※ 長編はあらすじを添付すると感想がもらいやすいかも。
3この名無しがすごい!:2012/08/20(月) 22:29:03.31 ID:eTZYFmIX
440 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2012/08/19(日) 09:36:56.63 ID:KNt4Swbn
短編ですが晒させていただきます

【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2489.txt
【ジャンル】 特撮風バトル物(薄いですがグロあり、特殊能力、必殺技なし)
【タイトル】 殲滅鬼神ウォルベルク13
【評価基準】
・どこまで読めたか
・漢字の開きや文法におかしな所はないか、特定の表現を多用していないか
・地の文が多過ぎないか
・風景や人物の描写に過不足はないか
・ヒロインはキャラが立っているか、好感の持てるキャラクターか
・読んでいて絵が浮かんでくるか
・バトル物は初めて書いたのですが、描写は生々しくできているか
・特撮を意識しているなら特殊能力や必殺技があったほうがいいか
・既存の作品だと何に似ているか
・どのくらいお金を貰えれば読んでもいいか

【改稿】 あり

【その他】
>>199の作者です、もしあの作品を読んでいただいた方がいらっしゃいましたら、ありがとうございます
私が晒したのではないのですが……

※一週間ほどで消してpixivの方に掲載しようと思っています
4この名無しがすごい!:2012/08/20(月) 22:29:15.68 ID:eTZYFmIX
428 名前:この名無しがすごい![] 投稿日:2012/08/17(金) 19:27:21.54 ID:EZyUdg2E
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2488.txt
【ジャンル】異世界ファンタジー
【タイトル】本心の在り処
【評価基準】
1.どこまで読めたか。断念した場合はその理由。
2,良かったところ、悪かったところ。
3.完成度を高めるには(この設定がいらない、この話を増やしたほうがいい、減らしたほうがいいなど)
4.その他、アドバイスお願いします。
【改稿】可

初晒しです。
「ガガガ」か「ファンタジア」に応募するつもりで書いた物です。
感想よろしくお願いします。
5この名無しがすごい!:2012/08/20(月) 22:32:11.40 ID:eTZYFmIX
すいません
テンプレの議論スレが古いままだったんで新しいのはこっちになります

【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1345038679/
6この名無しがすごい!:2012/08/21(火) 01:00:50.00 ID:OSeAWo3z
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2491.txt
【ジャンル】絶望系純愛近未来SF
【タイトル】ナニもできないボクと、それでもヘイキなカノジョ
【評価基準】
1.どこまで読めたか。
2,長所と短所
3.二次落ちの理由と思われるところ(改稿するべきところ)
4.その他、アドバイスお願いします。

電撃二次落ちです。
よろしくお願いいたします。
7この名無しがすごい!:2012/08/21(火) 02:35:21.84 ID:O7tP3zuZ
>>6

>1.どこまで読めたか。
「かずまくん、ぎゅーってして」辺りまで

>2,長所と短所
長所/ごめんなさい
読めた範囲では見当たらなかったです

短所/短所と言っていいかは分かりませんが、主人公の持って回った言い回しがちょっと肌に合わなかったです
冒頭で彼女の墓穴を掘っているにも関わらず、達観したように、まるで他人事のように状況を語る主人公が、生理的に無理でした

>3.二次落ちの理由と思われるところ(改稿するべきところ)
>4.その他、アドバイスお願いします。

3.については読了していないので控えさせてもらいます
読んだ範囲に関して二つだけ

まず一つ
ヒロインが死んでいるという所から物語をスタートさせている訳ですけれど、その時点で言ってみればマイナスを抱えてのスタートじゃないですか
なのに本編に入っても生前のヒロインの影が薄い
これが読む気を削がれた大きなポイントでした
いきなり死んでると言われても、どんな性格で、主人公とどんな関係で、どんな立場でといった、ヒロインを構成するファクターがないのですから、読者には何の感慨もありませんよね
だからこそ、早くヒロインの魅力を引き出して「なんでこんな子が死ぬんだよ」と思わせないと、読者を他人事から抜き出さないと読み進めるのは辛いかなと思います
なのに現状は、ヒロインの魅力がなにもない
本編冒頭の主人公との会話シークエンスでも、単なる顔見せと設定説明のおまけのようになってる気がします
ここは一考の余地があるのではないかなと
確かに主人公、ヒロイン共にキャラの性格付けから考えても、ヒロインの魅力を一気に引き出すのは難しそうですが、それは読者には関係ない事ですしね

それと、この冒頭をどう締めるのか気になったので、一応ラストだけは読んだんですけれど、ちょっとご都合主義過ぎるんじゃないかなあと
まあ途中を読んでいないので断言はしませんけれど
ただ、人類が一世紀にも渡って宇宙くじらの驚異に晒されているなら、生殖のメカニズムぐらいはある程度解明されているような気が
都市伝説や噂話といった伏線は張っているみたいでしたが、それを差し引いてもちょっと無理やり感は否めないかなと思いました

とにかく読んだ範囲で言うと、というより、読み続けられなかった理由といった方がいいですね
それは「掴みの失敗」その一点に尽きるかなと思います
そんな感じです
8この名無しがすごい!:2012/08/21(火) 06:59:27.93 ID:12Rp+K6k
>>6

1.どこまで
ラブホの話後、しばらく読んで辞めました。

2.長所短所
文章はスラスラ読めました。
が、主人公の独白の表現が自分と合わなかったです。同じ内容を別の言い回しで繰り返したりとか。淡々とした様子とか。

3.落ちた理由
個人的見解ですが、物語が冒頭から全然動いてないのが気になりました。
主人公の脳内語りが多すぎかなと。
この作品の序盤を映像化した場合、
主人公が穴掘ってる絵をバックに主人公のナレーションが延々と。
ラブホで二人座ってる絵をバックに主人公のナレーションが延々と。
ユーモア的な掛け合いとかあれば別ですが、特に無いので余計退屈に感じました。
ラブホ云々の前にクジラとのバトル描写を実際に見せてくれという不満が募りました。
9この名無しがすごい!:2012/08/21(火) 09:07:48.24 ID:yPwv7nIc
>>6
1.どこまで読めたか。
最後まで読みました
自分はむしろ最初からエロ展開ktkrと手が進んだのですが
なんか掴み失敗みたいな意見も多いですね
不思議だ
中盤で少しダレるところもありましたが
全体的には刺激の強い場面が続くおかげで退屈することはありませんでした

2.長所
ちゃんとエピソードを用意できてるところ
特に静姫ペアの結末はなかなかにインパクトがあって
自分もいろいろと見習いたいくらいです
他にもひとつひとつのイベントはとにかく強烈でした

2-2.短所
これは感覚的な要素が混じるので
客観的な評価じゃなく本当に主観的な感想として聞いてほしいんですが
この作品は構成が美しくない
場面とそれに必要な設定を頭から並べていっただけで
読者をハラハラさせたり予想させたりそれをひっくり返したりする展開がない
ダラダラと話が続いていくのはそれが終末感を醸しだしてると言えなくもありませんが
でもやっぱりなんか区切りがほしい
あとはナレーションでなんでもかんでも説明しすぎ
もっと日常会話の中で出すとか展開の中で出すとかして
密度を薄めるべきでしょう

3.二次落ちの理由と思われるところ(改稿するべきところ)
面白さで言えば二次落ちするような作品ではないと思うんですけどね
自分には構成の問題としか言えないかなあ
あとはこれを言ってしまうともう実も蓋もないんですが
こういう世紀末ちっくな話は流行じゃないって判断されたか

4.その他、アドバイスお願いします。
うーん
自分はとにかく構成をなんとかすべきとしか言えないかなあ
たとえば章立てをして各章ごとに主役になるペアを変えるとか
もちろん忍ペアを主役にした話を中心に据えるわけですが
最初は静姫ペアをメインにした話で普通のラブラブ恋愛ものに見せかけて
次の章でキツい設定を並べて読者をどん底に叩き落とす
そして静姫ペアも終盤で再登場したと思ったらあの暴走の話でやっぱり悲惨みたいな
でもこうやって構成にこだわった作品は
いざ書いてみると予想外の部分で問題が続出するんですよねえ
だから是が非でもそうしろ!とは言えませんが
なんらかの参考になれば幸いです

しかし本当に二次落ちでも面白い作品がいっぱいあって
なんだか嫌になりますねえ
10この名無しがすごい!:2012/08/21(火) 13:44:58.03 ID:Gi5hSKyh
>>6
1.どこまで読めたか。
学食で軍人さんと一騒動あったところまで。

2,長所
設定が面白いと思う。
文章が読み易い。

・短所
必要な情報の開示が遅いと思います。
序盤から冗長だと感じさせるほど説明に多くのパージを裂いているにも拘らず、「ニンフ」や「クマリ」が
どう言った存在なのかと言う主要設定が開示されるまでが長くて、入り込み難いです。
他にも、主人公が高校生だと明かされるのも相当進んでからだし、制限器って名前が
出てきてから、どんなものか説明されるまで間があったり、説明されたと思ったら
不足を感じるものだったりと、本来必要ない所に注意力を奪われてしまいました。
結局、読んだ範囲で宇宙クジラとどうやって戦うのかとかも出てきませんでしたし。
一言「見る事が許されていない」とありましたが、それならそれで忍さんに聞いてみて、序盤では
開示できないのなら「やっぱり教えてくれなかった」とでもあれば、伏線なんだなと納得しますが、
軍のデータベースにハッキングかけるほど知りたがりやの主人公が、全く気にしていない様子なのは
違和感がありました。俺なら絶対に知りたいと思うだろうから。

3.二次落ちの理由と思われるところ(改稿するべきところ)
二次落ちの理由なのかどうかは分かりませんが、途中まで面白く読んでいた俺が読むのを
辞めた理由は、それまでそれなりにSF小説として読める内容だったのに、急にありがちな大人と子供の
対立構造になって萎えたから。
改稿すべき部分としては、短所で挙げた部分だと思います。

4.その他、アドバイスお願いします。
所々に「ん?」と思う表記があったので、映像にするとおかしいなと思う部分は直すといいと思います。
空爆受けて瓦礫だらけの街をバスが普通に走ったりとか。
11スットコさん:2012/08/21(火) 14:34:37.95 ID:S79by9dk
>>6

1.天然ニンフの都市伝説のあたりで付き合いきれなくなってギブアップ。
その後ざざざっと見て必要と思われる箇所は抜き出して読んでみました

2.
長所
世界観を(筆者の脳内では)構築できているところ。
ただしそれを表現するという部分では全く成功していません。

短所
説明ばっかり続いて読んでられない。その部分において感情移入は全く不可能。
その結果平易な表現で書いているにも関わらずリーダビリティが低すぎる
構成が酷い

3.
詳しくは分かりませんが、
何もかもがまだまだそのレベルにない、と思っていいと思います。

4.
他の人の感想で高評価があったので静姫ペアの下りだけは読んでみました。
ここはちゃんと絶望感と救いの無さがあって、テクニックはともかくエピソードとしては悪くないと思います。
「味が消えないの」は良かったですね。

しかし全体的には見せ方がどうにもこうにも、って感じです。
個人的な趣味としては幼女(型高校生)と男子生徒の性交渉というテーマはグロくてついてけないのですが、
技術さえあればこういうの好きな人(エロゲユーザー層?)にはアピールできるテーマなのかもな、とは思いました。

ただ、何しろ、リーダビリティの低さと構成のまずさを何とかしないと次のステップには進めないでしょうね。
内容が面白いかどうかに関わらず、面白くは伝わっていません。笑い話でも話下手な人が話すと笑えなくなる、というアレです。
言ってしまえば、本来臨場感のある「シーン」として見せるべきエピソードを、単なる主人公による説明で消化すれば面白いものも面白くなるはずが無いということです。

まず冒頭から主人公の持って回った説明がクドすぎて読んでられないです。
読者は「もうわかったから次の話をしてくれよ」と思っています。そのくせ、本当にここで知るべきことが何も教えてもらえなかったり。
構成についても同じことが言えます。
同じ内容を語るにしても、本当にこの順序で面白く読めるのか、というのを再確認してみてください。
説明は続くシーンを面白く見せるために存在するのだと思います。

(1/2)
12スットコさん:2012/08/21(火) 14:36:26.73 ID:S79by9dk
まず冒頭には死体を転がせ、なんてよく言いますし、その通りになってるんですが、転がし方が良くありません。
死体を転がすなら読者の興味を惹く転がし方をせねば効果はなく、無意味です。
例えば死体の状況。読者の興味を惹くのは横溝正史の金田一シリーズのような過剰装飾の死体。一体殺人者は何故そんな殺し方をしたのか?
もちろん最後には何故そうなっていたかが明らかになるはず。
或いは不可能犯罪。密室などの状況で、トリックが気になる。
>>6で描かれているのは、初恋の人が死んだにも関わらず、厭世的な主人公が悲しむでもなく淡々と埋めようとしている事実。
残念ながらこれは読者の興味を惹く種類のものではありません。
読者は「何故悲しまないんだ!何故死んだんだ!理由が気になる!」なんて思いませんよ。
対処法としては、何かこの設定ならではの特殊な状況を作って読者の興味を惹くしかないんじゃないでしょうか。
例えば「ニンフ」や「クマリ」が死ぬとこうなる!とか「宇宙くじら」の攻撃で死ぬとこんな有り得ない状況になる!
などヴィジュアルに訴えるようなことです。
現状で存在する要素でやりくりするなら、エピローグで主人公が感情を見せている部分を冒頭に持って来た方がまだ感情移入もできるってことです。

その後も延々と説明が続きますね。
しかもきっちりと説明してくれるわけでもなく、見せ順が
「何か違和感のある状況」→「この状況はこういう意味です」→「まあ全部は説明しませんけどね」
という順序が多すぎませんか。
部分的にこういう見せ順を用いるのは効果的だと思いますが、冒頭からその連打では辛いです。
しかも主人公と読者の知識にギャップがありすぎて、「回りくどい感」には拍車がかかり、結果として読者は雲を掴むような話を延々と見せられてフラストレーションが溜まる一方です。
登山に例えると足場のないウォールクライミングをやってるようなもの。

その意味では「ニンフ」の何がどのようになって「くじら」に対抗できるのか、という描写が現れるのが遅すぎるのです。
くじらの方も何をどうやって攻撃するのか一向に見えてこず、恐怖感がありませんからね。
ビーム攻撃なのかミサイルなのかシッポではたくのか何なのか?って部分です。
性的描写は逆に序盤では匂わすだけでよく、実際のバトルシーンのあとで明かすべきものだと思います。

こういったことを読者に感情移入させながら説明するためには、
全てを知っている主人公が読者に設定を語るのではなく、
主人公が読者といっしょに異常な世界や設定を体験していく構成の方が適しているでしょう。
子供の頃に空襲にあって両親が死ぬエピソード、でも盛り込んだらいいと思います。

小説において現状のような語り方が存在しないわけではありませんが、それならそれでもっと強い設
定なりエピソードでなければ成立しないと思います。

エンディングも目の前に起きてることで主人公がいきなり全てを悟りすぎて、読者はついてけません。
この世界の科学者はアホしかいないんでしょうか。

以上ッス。
(2/2)
13この名無しがすごい!:2012/08/21(火) 15:19:38.47 ID:tW35aXyG
>>6
> 1.どこまで読めたか。
途中流し読みだけど最後まで。

> 2,長所と短所
文章は特に破綻なく読みやすいし、世界観もそれなりに練ってあると思ったし、暴走関連の悲劇的なエピソードもよかった。
エロ方面な設定も悪くないと思うよ。ということで素材は非常に良さげ。
構成のまずさについては他の人がいっぱい書いてるからキャラについて。
みんな目的意識が無いんだよね。行動原理を感じない。
終末物の作品だと「目的関係なしにひたすら襲い来る危機に流され対処し続ける」というパターンもあるけどさ、
この作品だと主人公達は一応公的に身分保障されてクラッキングする余裕まであるわけで、そういう意味で終末感が薄い。
で、主人公覚醒して自発的に動くのがようやく120DPあたりでしょ。遅い。
どうせ主人公にハッカー属性つけたのなら、(これはあくまで例だけど)
積極的に情報盗んでX-Filesよろしく「まさか政府がこんな陰謀を!」的な中盤の山があってもいい。
もっとキャラを動かさないと。

単なる想像だから違ったら以下は無視してほしいんだけど、
たぶんプロット切るときにキャラの設定で
「○○だから××な性格/体質/能力である」という「現状」は書いても
「△△という経験/性質/トラウマによって□□な行動をする」といった「行動原理」はあまり詰めていないんじゃないかな、と。
極限的状況で行動にその人間の本質が表れるところが終末物の面白さだったりするからさ。

> 3.二次落ちの理由と思われるところ(改稿するべきところ)
設定とエピソードは書けてるからあとは構成。
構成を組む際にはキャラの行動原理を明確にすること。
設定の説明はもっと削っていい(言葉少なにする)。
全部説明しなくても「設定が練られている」というのは読者には伝わるから。

> 4.その他、アドバイスお願いします。
これは個々人の感性の問題だと思うけど、神話のモチーフあちこちから引っ張りすぎでとっちらかってる。
自分の分かる範囲だけでギリシャ神話とネパールと北欧神話と食物起源神話。
一つ一つのイメージは何となく合ってるんだけど全体を見ると統一感がない。
「ニンフとクマリ」って正直「不動明王とローマ法王」みたいなチョイスだよ。
神話モチーフにするなら一つの神話に絞るか、ヘルメスとマーキュリーみたいに習合神で選ぶかとかしたほうがいいと思うよ。
14この名無しがすごい!:2012/08/21(火) 15:42:59.22 ID:vx7sa8I/
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2492.txt
【ジャンル】アクション
【タイトル】今宵かぎりの魔法少女
【評価基準】
 1.主人公やヒロインについて、どう思われますか?
  気に入る点、気に入らない点はありますか?
 2.作品自体について、面白い部分、つまらない部分はどのあたりでしょう?
 3.その他、お気づきの点がございましたら

 ちょっと前にさらした作品に加筆修正したものです。
 タイトルに憶えのある方も、 初めての方も、
 どしどしご感想をお待ちしてます。30DP
15この名無しがすごい!:2012/08/21(火) 20:38:38.69 ID:HThiL1HJ
>>14
1.主人公やヒロインについて、どう思われますか?
「〜〜アルよ」という台詞が出た時点でページを閉じたので、どれが主人公だかヒロインだか判別不能
よって評価できません

2.作品自体について、面白い部分、つまらない部分はどのあたりでしょう?
面白い点:
上記の部分まで読みましたが、面白い点は特にありませんでした

つまらない点:
出てくる人物の言動や性格全てが「どこかで見た何か」の劣化版にしか思えませんでした
彼らが使う『能力』や『魔術』も、手垢が付いたのどうのと表現する事すら憚られるようなありきたりさで、魅力が一切ありません
行動にはリアリティが無く、彼ら彼女らを血の通ったキャラクターだと認識できませんでした
不良少年達の行動、不自然だとは思いませんか? 少女2人の行動、あなたが彼女らの立場であればああしましたか?

『妖怪』や『怪人』、『機関』といった世界観の説明は全て地の文でなされており、魅力を感じるのどうのという以前の問題です
またその語句にしろ設定にしろ目新しいものはなく、先を読み進めようというつもりになりません
そして「〜アルよ」で正直うんざりして読むのを止めました。ごめんなさい
その先を読んではいませんが、多分このキャラクター、驚いた時に「アイヤー」って言いますよね? 勘弁して下さい


3.その他、お気づきの点がございましたら
ぼんやりとライトノベルを読んできた人が、ぼんやりとしたイメージだけを頼りに書き出した話のような印象です
ありきたりで、どこかで見たようなキャラクターが、どこかで見たような世界にいます
「ありきたり」が必ずしも悪いとは言いません。それを利用している作品もあるでしょう。しかし1から10までそれで構成されていては、ちょっと読者として楽しむのは難しいです
1から9まではありきたりでも、どこか一つ、おっ、と思わせて下さい。何か違うぞ、と感じさせて下さい。それは描写の丁寧さでもいいですし、独特の雰囲気でも構いません。ちょっと変な設定や語句でもいいんです
アナタの作品には、そのどれもありませんでした
16この名無しがすごい!:2012/08/21(火) 20:48:27.82 ID:C8aRt/mM
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2494.txt
【ジャンル】ライトミステリー
【タイトル】名探偵な君が好き(仮)
【評価基準】
1.どこまで読めたか、投げたとしたらどこか
2.主人公を含めたキャラクターに魅力はあるか
3.作中で示される謎は、簡単すぎたり陳腐すぎたりしないか
4.セリフ、地の文、構成、シーン、用語など作中の全てで、違和感を持ったところがあれば些細なことでもいいので教えてください
5.他に何かあれば

ライトミステリーを目指して書いてみたのですが、思いのほか重めになってしまって、ライトではないかもしれません。
また、ミステリーとして成立しているかどうかもちょっと自信がありません。

長いですが、上の基準にとらわれず感想程度のものでも全く構いませんので、よろしくお願いします。
なお、ありがたくも「我慢して最後まで読んでやった」という方がいらっしゃったら、
・作中最大の設定にどこで気付いたか
・AかBか
についてお答え頂ければ幸いです。
17この名無しがすごい!:2012/08/21(火) 20:51:47.23 ID:vx7sa8I/
>>15
さっそく読んでいただき、ありがとうございます。
ご指摘の点をよく吟味して、ありきたりではない物語を作れるように努力して行きたいと思います。
18デビュ一君:2012/08/21(火) 21:20:25.97 ID:B04rq2FX
>>14今宵かぎりの魔法少女
>体育館がまるごと入るのではと思えるほど無闇に広い豪華客船のホールの床には
 修正して無いじゃんw

1.主人公やヒロインについて、どう思われますか?
 変えたつもりだろうけど前回と何も変わってないな。
前回の感想をそのまま当てはめていいと思います。
変わっているのは世界観だけで人物設定はまったく同一です。

2.作品自体について、面白い部分、つまらない部分はどのあたりでしょう?
 はっきり言うと、この文章では判断できません。
ストーリーは前回よりかなり面白いけど文体が作品を殺している。

3.その他、お気づきの点がございましたら
 台詞を地の文の中に入れるのは止めた方がいいよ。
当然、行替えで挟むように地の文の中に入れるのも含む。
何故かと言うと一気に文章が素人になるからだ。
尚かつ、下の文頭を一文字下げとか天然で気付いてないだろw
19この名無しがすごい!:2012/08/21(火) 21:20:52.97 ID:pO8fR6Z9
>>6 【ナニもできないボクと、それでもヘイキなカノジョ】

・どこまで読めたか

 最後まで読めましたが、中盤で主人公が教頭の失言に怒りの声をあげるまでが本当に退屈でした。

・長所は何か

 文章がしっかりかけて小説作品になっている。

・短所は何か

 1・テーマが見えないので話に乗れない
 主人公の心情を語る作品なのに、彼は見て聞いた感想と説明に終始していて、
 作品を通じて主人公が自問自答すべきテーマを語らなかったのは失敗だと思う。
 すなわち思索系系小説ならば絶対にあるべき背骨が見えなかったせいで、
 読者はゴールがなんなのかを最後まで見極めるて考えることができず、
 ただ出来事を受け入れる今年できなくなっていたと思う。
 そんな空気を感じて楽しむような作品をラノベというのは厳しいと思う。

 2・フェティッシュなエロが中途半端
 変身すると全裸になるとか、ヒロインのもだえる姿を見つめたり、出撃は全裸が一般的だとか随所にフェチなシーンを挟んで、
 思索なのかエロなのかよくわからない作品になっていたけど、 そんな中途半端なことをするんだったら、
 序章に「彼女たちはニンフに変化したその日から、衣類の着用を拒絶するようになる。だから基地から出ることもめったにない」
 とでも一文をもいれて、日常は全裸だぜ!キャホーイ!しかも拘束具つきだぜ!いえーい!!ぐらい突き抜けたほうが、
 作品全体がフェティッシュになったと思う。

 3・前半分がものすごく退屈
 主人公がただ受け入れて見聞きしているだけなので、傍観者にすぎない読者本当に退屈。
 せめて各章に小事件を起こして引き込むネタを用意しないと駄目じゃね?

 4・業界のタブーを入れちゃダメ
 主人公がゲームソフトのコピーと配布を日常的にやっていて、まったく罪悪感を感じていないシーンがあったけど、
 メディア産業の人間がそんな一節を読めば「イラッ」っとするのは当然だし、ワナビでもわきまえるべきだと思う。

二次落ちの理由と思われるところ(改稿するべきところ)

 上で書いたことのまとめになるけど、作中の出来事の流れは小説になっていると思うけど、
 小説は心を語るものなので、主人公の心の流れがしっかり小説になってないのでは話にならないと思う。
 とりあえず電撃の受賞作品は序章で心のテーマを語って、最終章で心のテーマにケリをつけるのが王道なので、
 そこは電撃の作法だとあきらめて、しっかり書くべきだと思う。

 それと、二人の物語がしっかりケリがついて続刊の書きようがないのも商業作品としていかがなものか。
 電撃の作品はとりあえずガンダムでいえばサイド7を脱出するまでぐらいでちょうどいい。

 そして編集が引くような業界タブーをさらりと書かないこと。

その他、アドバイスお願いします。

 電撃でフェティッシュ系エロをやろうとする心意気に乾杯!
20この名無しがすごい!:2012/08/21(火) 22:21:26.81 ID:O7tP3zuZ
>>16

>1.どこまで読めたか
二章終わりまで
茜の名前が急に変わった所でぐんにょりしました
メインキャラの名前間違いは流石にしらけます

>2.主人公を含めたキャラクターに魅力はあるか
ない、とは言い切りませんけれど、筋が通ってないかなと

特に主人公
シーン毎の行動原理、思考パターンのブレが大きすぎるかなと思います
冒頭の主人公のキャラ解説と、茉莉花とのボウガン発見シーンでの彼の言動、そしてバレー部の部費盗難事件の際の彼の言動
とても同一人物とは思えません
夢想するぐらい探偵に憧れている主人公が、凶器を発見するヒントを前に「分からん」と投げ出すなんて有り得なくないですか?
部費泥棒の疑いを掛けられて、言われるまま責められるまま、手をこまねいているだけとか、初期設定と違うでしょう
ヒロインを探偵にするなら主人公の探偵志望設定は足枷でしかないと思います
設定自体を見直すか、やる気はあるけど能力が足りない流れにするか、どちらかは必要じゃないかなと

>3.作中で示される謎は、簡単すぎたり陳腐すぎたりしないか
>4.セリフ、地の文、構成、シーン、用語など
>5.他に何かあれば

ここはまとめて
まず一つは、キャラの部分にかぶるんですが、死に設定になっているというか、むしろ初期設定と逆をいく展開構成はちょっとどうかと

例えば茜
無愛想と散々語って来たにも関わらず、主人公に助けてもらった瞬間からいきなりのデレ具合は、余りにも不自然かなと思いました
助けてもらった事でフラグ的な物が立つのはいいんですけど、それまでのキャラから豹変ですよね
人間ならツンとデレの間に、もう少し感情の変遷があるのではないでしょうか?
そして先に述べた主人公の探偵志望設定を活かすなら正にこの場面じゃないですか?
刑事になりたいと独力で捜査する茜に「刑事には相棒がいるもんだ」と協力を持ち掛ける主人公、一旦はそれを断るも好意を抱く茜は主人公の熱意に負けて手を組む事にする
これで設定に準じた形で二人の利害は一致するのでは?
無愛想だった茜がいきなりデレて主人公をバディに指名し、主人公は主人公で半ば嫌々付き合うのでは、完全に語られたキャラ設定と逆ですよね
これを俗に物語の駒と呼ぶかと

そして、小ネタに関してはそこまで大仕掛けにする必要は感じませんのでこんなものかなと思いますが、ヒロイン然り、事件然り、どうしても散漫な印象が拭えませんでした
茉莉花と茜、登場の仕方から考えて、おそらくこの二人には何かしらのギミックがあるのだと思います
けれど主人公との関係性を掘り下げないまま、すっかり忘れたかのように軸を移されるとモヤモヤしますよ
探偵としての役回りは十分果たしているんですが、ヒロインとしてはもう少し掘り下げないと弱いんじゃないでしょうか
あくまでもラノベにおけるミステリーってストーリーを動かすガジェットが謎解きなだけで、キャラクターを魅せるという事に関しては中2バトルもハーレムラブコメも同じだと思いますよ

序章で綴られた一家惨殺事件についても同様ですね
茉莉花が台詞の一節で「未解決事件」という言葉を口にした事からも、彼女に何らかの関わりがあるんだろうとは推察しますが、余りにピースが少なすぎるかと思います
もう少し序章に繋がる部品を撒く必要はあるんじゃないかなと
或いは、もし既に伏線がちりばめられているならば、その内の一つ二つは目に見えるように掘り出しておくべきかと
要は読者に対して「忘れてる訳じゃないよ。ちゃんとその事件もやるよ」という担保的な意味でですね
それがあるだけで、読者は安心して読み進める事が出来るかなと
逆に言えば、それが不足しているから散漫な印象になる訳ですが

閉じた原因はこれが7割ぐらいと、主人公のブレで3割で、ヒロインの名前が急に変わった事で「あんまり推敲してねえな」と感じて終了スイッチが入りました
もう少し各エピソードに主軸の事件の断片を見せながら、もっともっとヒロインを魅せる必要があるかなと
そんな感じです
21この名無しがすごい!:2012/08/21(火) 23:51:51.48 ID:vx7sa8I/
>>18
ご感想ありがとうございます。
文章作法等、気をつけたいと思います。
22この名無しがすごい!:2012/08/22(水) 00:33:40.55 ID:koRvBkLo
>>6
誰がなんと言おうとリバーズエンドは名作
(ぞくへんなんてないよ)

反射的にそう書いてから気づいたが、この小説を一言で言うなら、
リバーズエンドとイリアとシュガーダークを足して三で割ったような印象


1.どこまで読めたか。
途中、もう終わりにしようかな、と思いつつ最後まで読んだ


2,長所と短所
長所:全体的には悪くないし、基本的な部分はできてると思う

短所:こんな事を言ったらいけないのかもしれないけど、セカイ系であること自体がそもそもの欠点

セカイ系によくある事だが、暗い。
ただ暗いだけでなく、ひたすら暗い。
先にあげた三つのセカイ系は、どれも明るいシーンと暗いシーンがある
ところがこれは全部が暗いシーンのような気がする
精神的に暗いだけでなく、物理的にも暗い。
セカイ系なのに世界を体感できてないというか、部屋の中のシーンが多いっていうか、基本それしかない。


3.二次落ちの理由と思われるところ(改稿するべきところ)

短所でも書いたが、もっと明るいシーンが欲しい
そして暗いシーンは極力押さえたい(作品の印象をマイナスに向けるだけなので)

あと、他の感想人が「ここで読むのやめた」って言ってるポイントは確かにアレだな
ラブホ云々は、もうちょっと書き方なんとかなるんじゃないの? と思う点が多々あるし

それと、食堂で教頭が拳銃向けてくるシーン、
誰かそいつ殺せよ、と本気で思った
最後の方で取ってつけたように家族がニンフだからうんぬんとか言われても、今更何言ってんだこいつとしか思えん

せっかく最後の方で敵として出てきたと思ったら、あっさり手を引いて勝手に自殺するとか意味がわからない
意味不明な理屈を並べるぐらいなら、むしろ最後まで敵対して欲しかった
続きを書くのがめんどくなったか、主人公が勝つパターンが思いつかなかったから、適当に片付けたようにしか見えない
敵キャラであっても、むしろ敵キャラであるからこそちゃんとした動機付けをするべき
しかもあのシーンは、事実上のラストバトルなんだから、もっと読みごたえのある物にして欲しかった
23この名無しがすごい!:2012/08/22(水) 00:53:46.05 ID:5xjtnbdG
>>16
1.どこまで読めたか、投げたとしたらどこか
最後まで。

2.主人公を含めたキャラクターに魅力はあるか
序盤の主人公はネガティブ過ぎて好きになれなかったり、次々と沢山のキャラが登場するので、
各個の第一印象が薄くなったりしたけど、話が動き出して以降は、格キャラ相応の魅力が出ていたと
思います。
特に堂上さん(椛)好きになりました。こう言う真っ直ぐで一生懸命で、ちょっと抜けてる子好き。

3.作中で示される謎は、簡単すぎたり陳腐すぎたりしないか
序盤の赤崎くんの自爆はちょっとベタ過ぎると思いました。
若田先生の自爆は自然だったけど、その前の時間云々の話はちょっと弱い気がしました。

4.セリフ、地の文、構成、シーン、用語など作中の全てで、違和感を持ったところがあれば些細なことでもいいので教えてください
個人的に違和感感じた所は、
空き巣と通り魔の凶器で、凶器の方が面白くなさそうな方だったこと。
堂上さんと帰る所で、フルネームで呼んでるのに、名前で呼んだ後「俺なんかの名前を覚えててくれた
こともだけど」
茜犯人説を鹿島さんから聞かされて、ショック受けてる最中なのに、同一人物だと教えてやったらと思うと
少し可笑しかったりしたところ。
若田にお前が犯人だと茉莉花が告げたあと、目の前で椛と主人公がいちゃつくシーン……だと
思ったんだけど、もう一回読み返してみたら三行空け入ってちょっと過去に飛んでるんですね。
それが分かり難かった事。

5.他に何かあれば
現場探偵志望の主人公と、安楽椅子探偵志望と刑事志望のヒロインと言う配置は面白いと思った。
最終的には違ったけど。
特に序盤から中盤にかけて、文章が淡々とし過ぎてる気がしました。もう一重描写を重ねてみると、
良いシーンになったり、しっくりくる所が多いのに残念だなと言う印象。
あとは、永守さんが守永さんになってたり、椛が紅葉になってたり他にも多少の誤字脱字があったので、
直すと良いと思います。
あと、これのジャンルはライトミステリーではなく、サスペンスだと思いました。

最後まで読んだので。
・作中最大の設定にどこで気付いたか
これは申し訳ないけど、最初読むに当たってエディタにコピペした時、参考文献が目に入っちゃって
その内容が内容だったので……。

・AかBか
A。
24この名無しがすごい!:2012/08/22(水) 03:43:47.05 ID:TnElhMkU
>>16
1.どこまで読めたか
最後まで

2.魅力
主人公がちょっと
微妙な位置取りが必ずしも悪いわけじゃなくとも
読みながら主人公のキャラクターを「これ!」という形でつかむのが難しいのは
一人称で展開する普通の作品では痛いと思う

3.謎
陳腐とは言わないけど、インパクトはないかな

4.違和感
椛と赤碕の話し合いに同席しようという発想に至らない主人公とか
中盤までの椛&茉莉花のタイムテーブルが主人公を騙すために無理してるっぽいとか
仮にも探偵志望が事前に出された情報を軽視どころか無視して動くとか

5.他
なぜラノベでこれをするのか
ラノベ的エンターテイメント要素をこれでもかと詰め込むでもなく
かといってラノベテイストで本格謎解きに挑戦!というでもなく
演出や表現で突き抜けられれば「あり」かもしれないけど

・どこで気付いたか
自分は謎の解明に固執しないので
確証のない時点での「可能性」を認めればそれ以上は没頭せずに進める
冒頭の件で犯人は死者の誰かの可能性だとか
椛を見失ったすぐ後での茉莉花との出会いで二人が同一人物の可能性だとか
それならそれは多重人格的なことである可能性だとかは
ほぼ序盤で可能性のひとつとして想像はした
そもそもとして、確信を得るまで考えさせるとか
断定できるだけの情報を小出しにする作品に見えなかったのも大きいかも

・AかB
両方
両ヒロインの一方に恣意的に傾かせるとダメ
二人が話し合う事が可能であるというなら
主人公の知らないところで二人にあーだこーだ言わせるのもいいだろうし
表出してない方の人格にも、後で自分の答えを語らせてもいいだろうし
この手のお話では、多くの場合が統合やそれに向かった方向性を示す決着が多いけど
キャラクターが残っているなら絡ませられるものは絡ませるのがいいと思う
25この名無しがすごい!:2012/08/22(水) 15:11:56.79 ID:MgStSc5Y
>>16
1.どこまで読めたか、投げたとしたらどこか
最後まで読みました

2.主人公を含めたキャラクターに魅力はあるか
ミステリにあんまり興味がない自分が最後まで読み続けられたのは
ひとえにキャラクターの魅力があればこそ
瞑二は努力ができて誠実
自分はあまり好きでないけれど大衆受けするタイプで主人公にふさわしいでしょう
椛と茉莉花はいい具合に対照的で
この板ばさみはなかなかにニヤニヤできる展開でした

3.作中で示される謎は、簡単すぎたり陳腐すぎたりしないか
自分は本当にミステリは読まないので謎解きについてはコメントしづらいのですが
それを解いてるキャラを『ああ、こいつ頭いいな』って思わせるだけの効果はありました
このへんは演出力も関係してくる部分ですけど

4.セリフ、地の文、構成、シーン、用語など作中の全てで、違和感を持ったところがあれば些細なことでもいいので教えてください
最もびっくりしたのは不良の子が死んだところです
え?これ日常の謎とかじゃなくて死人が出るの?みたいな
序章を見れば予想できたことなんですけどそれまでの空気があったから
まあこれはいい意味での違和感というか驚きです
あとは茉莉花が安楽椅子探偵と言いながらもわりと実地で活動しているように見えるのに少し違和感がありましたが
そのへんは個人のイメージの違いもあるでしょう

5.他に何かあれば
>ライトな話にしようとしたのに重くなる
あるあるwwwww話を面白くしようとするとどんどん重い方向に進んじゃうよねwww
しかし重いと言っても最終的にはきれいに解決するのだから
それほど暗いとか重すぎるとは感じませんでした
特に前に読んだのが>>6だったからなおさらね

序盤はこれラノベでやるには設定のインパクトが弱すぎるんじゃねーかとも思いましたが
最後まで読んでいけばなるほど充分に特徴はあります
役割分担した二重人格の探偵ってのはなかなか魅力的です
これって三巻くらいやればかなり面白くなると思うんですけど
はたして新人賞でそこまで考えてくれるか…
売れ線にありがちな基地外じみたキャラがいないことも不安な点です

話の中心については完成されてるからここからなにか追加するべき部分も思いつかないんですよね
あえて言うなら決め台詞でも作ってみたらどうでしょう
「真実はいつもひとつ!」とか「じっちゃんの名にかけて!」みたいに探偵と言ったら決め台詞みたいなイメージが自分はあります
でもこれは失敗すると作品のすべてが台無しになる諸刃の剣
他になにか策があるならそっちをおすすめしたい

・作中最大の設定にどこで気付いたか
自分は重度の不気味な泡信者ですからね
そりゃこういう展開なら最初に思いつくのは二重人格ですよ
でも地の文であんまりにも別人だと言い張るもんだから
もしかして双子かな?とも思ってみたり
二重人格で確定したのは一家惨殺の設定が出てきたところです

・AかBか
これはどっちか選んじゃ駄目でしょ……
作中でも多重人格はどれかを選ぶのでなくすべて受け入れるのが重要だって言ってるのに
最後に作品がそれを否定ってもうすべてぶち壊し
いっそ二通りやって実は両方とも主人公の妄想でしたって展開のがまだいくらかマシでしょう

キャラに伸び代があって続刊で面白くできるタイプの話だと思うので
なんとかして受賞して刊行されるように願っています
2616:2012/08/22(水) 23:55:37.80 ID:KoUq3kCs
>>20
>特に主人公
>シーン毎の行動原理、思考パターンのブレが大きすぎるかなと思います
主人公についてはダブルヒロインに対して違った態度を取らせつつ、同じ人間に見えるようにとは注意していたのですが、
他がおろそかになり、ご指摘のように根本的な主人公自身の性向がブレまくりだったようです。
濡れ衣や謎に対してのあきらめの早さやバディ結成時のやる気の無さなど、言われてみれば腑に落ちることばかりでした。
当初の予定通り「やる気はあるが能力がイマイチ」ということをもっと分かりやすく描写するようにしたいと思います。

またヒロインの魅力や物語の軸も弱いようで、無意識に1,2章を助走期間のように軽視してしまっていたのかもしれません。
一本芯の通ったストーリーになるように全体を見直したいと思います。

二章分だけでも読んで頂きありがとうございました。耳が痛いご指摘でしたが、それだけに非常に参考になりました。

>>23
最後まで読んで頂き感謝します。
今回はキャラクター小説になるように、主人公が活躍するようにという点に留意して書いたおかげか、
ギリギリ好きだと言って頂けるキャラクターを描写できたようで、とても励みになりました。
主人公については非日常との落差を出そうとして諦観させたのが拙かったです。読み直してみましたが確かにネガティブ過ぎました。

>序盤の赤崎くんの自爆はちょっとベタ過ぎると思いました。
>時間云々の話はちょっと弱い気がしました。
ですね……。代替案を必死に考えてみて、いいものが思いつけば変えたいと思います。

違和感を持ったところと誤字脱字については、言われてみれば全くその通りです。
心を無にして何回も読み直したはずなのですが、慣れと先入観というのは本当に恐ろしいですね。
早速手直しを始めています。

>特に序盤から中盤にかけて、文章が淡々とし過ぎてる気がしました。もう一重描写を重ねてみると、良いシーンになったり、しっくりくる所が多いのに残念だなと言う印象。
教室で見つめ合ったりするシーンかなと思いました。ここも意識して、全文を読み直しながら推敲したいと思います。
ありがとうございました。

>>24
同じく最後まで読んで頂き感謝します。
他の方のご指摘にもあるように、主人公に問題あり、のようです。
あまり積極的すぎる主人公は受けが悪いのかな、と思っていましたが、行動を一貫させるなどして分かりやすいキャラクターに直したいと思います。
違和感を持たれたところも言われてみればその通りなのですが、私が読むだけでは気付かなかったと思います。早速修正します。

>なぜラノベでこれをするのか
>ラノベ的エンターテイメント要素をこれでもかと詰め込む
多分これをしたかったのですが、実力が足りなかったのだと思います。
演出や表現を何とかする方向で行きたいと思います。

設定については、伏線やヒントが足りなすぎてフェアじゃねえよバカヤロウと言われまくってしまうかなと思っていたのですが、
分かる方にはすぐ分かってしまうようですね。自分で記憶をなくして再読できればいいのですが……。

>両ヒロインの一方に恣意的に傾かせるとダメ
>キャラクターが残っているなら絡ませられるものは絡ませるのがいい
ありえないことですが、続編を書くとするならそうなると思います。

大変参考になりました。ありがとうございました。



書ききれなくなってしまったので続きます。
2716:2012/08/23(木) 00:07:25.34 ID:Uvq1s5QU
>>26の続きです。

>>25
>ひとえにキャラクターの魅力があればこそ
キャラクターの造形の基本的な方向性は間違っていなかったようで、ホッとしました。
あとは他の方のご指摘も参考に、ブレや魅力の足りなさなどを修正していきたいと思います。

>売れ線にありがちな基地外じみたキャラがいないことも不安な点です
確かに仰るとおりです。ただ、実在する病気を出す以上いい加減なことは書けないなと思って参考文献を読んだ結果
結構なリアル路線になってしまいました。
別に破天荒なキャラクター造形が嫌いな訳ではないのですが、苦手は苦手なのかもしれません……。

>決め台詞みたいなイメージが自分はありますでもこれは失敗すると作品のすべてが台無しになる諸刃の剣
>他になにか策があるならそっちをおすすめしたい
確かにキャラクターをさらに際立たせるならいい手ですね。ただ、オリジナリティがあって台無しにならないセンスのあるフレーズが思いつかないという……。
他の策も視野に入れて限界まで考えてみたいと思います。

>作中最大の設定にどこで気付いたか
他の方にもレスしましたが、やはり私が考えるよりも読者はよほど鋭いようです(私が鈍いだけかもしれない)
そういえば、あの名作の宮下さんも同じ設定でしたね。しかしあまりにも情報を与えないとただの超展開になってしまうので、もっと考えてみたいと思います。

>これはどっちか選んじゃ駄目でしょ……
これは書いてるうちに自分でも思いました。
とりあえず当初のコンセプトが唯一残る点でもあるので、オマケ的なお遊びだということが分かるようにしておきたいと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました。
28スットコさん:2012/08/23(木) 02:29:24.84 ID:a0L1/Yrn
>>16
1.
全部読んだ。なかなか楽しく読んだ。

2.
主人公はこんなものかと。
ヒロインの設定は面白いし、今作がオリジン編+事件一つで構成されてるとすると、
続編はもっと大規模な事件に本格的に取り組めるだろうし、
そういう意味では今後シリーズ化も見えるキャラだと思うので、
これはかなりの武器になると思う。

ただ茉莉花と椛の住み分けがイマイチきれいになされてないんじゃないでしょうか?
キャラの書き分けという意味ではラノベ的に成功してると思うんですけど、
肝心の「分析・推理派」の茉莉花と「直感・誘導尋問派」の椛という意味では、もっとメリハリがあった方が面白いのにな、と思った。
結局、椛も苦手といいつつキレイに推理してのけているので。
逆に、たったあれだけの情報から砂場を犯罪と絡めるなんて、まさに勘だとしか言いようが無いと思います。

3.
赤崎も若田も簡単に騙され過ぎだろ、とは思った。
赤崎のは使い古されてるけどキャラ紹介の流れだと思えばこれでいいと思う。
だけど若田は計画を練って人を殺した割にはあっさりギブアップしすぎじゃないですか。
女生徒に手をつけたという自らの罪を隠すために人を殺した人でしょ。
なら殺人の罪から逃れるためにもっと悪あがきして欲しいです。
死亡推定時刻でハメるっていうのも何かヌルいかな。
このままのネタで行くにしても、若田を追い詰めるシーンはもうちょっと強く改稿していいと思います。

4.
刑事の人はボウガンみつけてもらったぐらいで高校生に何でもかんでもベラベラしゃべりすぎじゃないですか。
こんな刑事いないでしょう。
ここまでやるなら、もう主人公の父親が実の刑事とかでいいと思う。

あと、バットを隠すためにカギがいるから、容疑者が若田に絞られるって言うのが……
まず他の教師でも可能だろうし
この時点では一介の不良生徒でしかない赤崎がカギを盗んで複製したことになってたわけで、
なら人殺し計画するような犯人なら誰でもカギを盗んで複製できるってことでしょう。
推理のロジックとしておかしくないですか。

あと細かいけど分解されたボウガンってガラクタに見えるんでしょうか。
少なくともボウガン事件に興味を持っていた主人公にとって。

・作中最大の設定にどこで気付いたか
いやダニエル・キイスとか大好きだったんで茉莉花が登場した瞬間にもしや、と思って、太りやすいってとこで確信です。
まあ早めに気づかれていいと思いますけどね。
設定自体が面白いから問題ないですよ。
むしろ主人公がその真実を知ってからが面白くなるんだと思います。

ただですね、
「整った顔をしているという以外の全てが堂上とは似ても似つかない」
まで言ってるので、後で顔を変えるトリックか何かが明かされるのかと思ってたら後であっさり否定されてびっくりしました。
これは単にズルいだけじゃないでしょうか。

・AかBか
これってこのまま読者が選ぶスタイルなんですよね?
シリーズ化したら毎回エンディングはこうなるんですよね?
ステキアイデアですね。

以上ッス。
29スットコさん:2012/08/23(木) 02:37:06.75 ID:a0L1/Yrn
>>16
・追記
何しろ茉莉花と椛、アプローチの違う探偵という設定がかなり良いので、
もっと自信を持ってこの面白さを追求していいと思います。
その意味では読者に秘密をもっと早く確定させるか、もっと伏線を投げて匂わせた方が(主人公には分からなくていい)期待感があっていいかも知れません。
恋愛に対するスタンスもメリハリつけていいかも。
どっちかは積極的だけど、もう一人は男性恐怖症気味とか。あれ?逆にベタすぎる?

とかとか、犯人を追い詰めるシーンでは1回交替するだけでなく、もっと入れ替わり立ち代わり、最後に二人揃って決め台詞なんてね。アシュラ男爵って知ってますか。
実際にはそんなコロコロ変わることなんて有り得ないことかも知れませんが、そこはラノベってことで面白くなるなら許されるんじゃないでしょうか。
306:2012/08/23(木) 22:59:37.04 ID:NFx5I9M6
6です。

>>7
>>8
>>10
>>11
途中までとはいえ、読んでいただき本当にありがとうございます。
皆様のご意見を大雑把にですがまとめさせていただきますと、拙作の問題点は、

主人公の言い回し(話し方)
序盤の説明パートがダルい。
掴みが弱い。

以上のようになると把握しました。
基本的に派手な作品でないため、特に序盤は説明が多い割りに物語の動きもなく、
特に地味ですね。
それゆえに後半への期待を持つことが出来ず、途中で読むのをやめてしまわれたのだと思
います。
楽しんでいただくことができず、申し訳ありません。
自分としては設定の過激さで目をひきつけようと思い書いたのですが、実力が足りなかった
ようです。
精進いたします。

>>9
>>13
>>19
>>22
最後までお読みいただき、本当にありがとうございます。
最後まで読んでいただいた皆様のご意見によりますと、拙作の問題点は

構成

この一言に尽きるようです。
読者を物語の世界に引き込み、抜け出せないようにするだけの仕掛けと演出が足りなかっ
たのだとわかりました。
ありがとうございます。

ご意見は全てメモにとり、細かく分類しました。
皆様のご意見を元に出来るだけの改稿をほどこそうと思います。
(といっても具体的にはこれから考えるのですが)
また次回作にも教訓として活用したいと思います。

ご意見・ご感想をくださった皆様に、改めてお礼を申し上げます。
ありがとうございました。

31この名無しがすごい!:2012/08/23(木) 23:37:20.79 ID:qteRMLBx
>>16
結論から言えば面白かったです。書籍化すれば間違いなく購入してまで読んだと思います。
ただ、殺人まで起こってしまう学園系ラノベは読んだことがないので、赤崎が死んだ時は「ええ!?」と思いました。
特に指摘するような部分はありませんが、ヒロインの描写の際にわざと顔の造形を遠回しに、わかりにくく書いているのが見受けられましたので「同一人物?」と思いました。
32この名無しがすごい!:2012/08/23(木) 23:39:27.69 ID:Ll4nQZ4i
16そんな面白いんか!
わいも読みたいからまだ消さないでくれやで〜
3316:2012/08/24(金) 02:29:58.68 ID:bpP7UrUB
>>28
お忙しいところ全部読んで頂きありがとうございます。

>ただ茉莉花と椛の住み分けがイマイチきれいになされてないんじゃないでしょうか?
>結局、椛も苦手といいつつキレイに推理してのけているので。
ここは、確かにそうなんですよね……。
どうしても刑事の方にも探偵に一、二段劣る程度の推理力を持たせざるを得ないので、誘導尋問を強調するなど見せ方を工夫したいと思います。
また、後述しますが最後にもう一度入れ替わるというのも検討したいと思います

>逆に、たったあれだけの情報から砂場を犯罪と絡めるなんて、まさに勘だとしか言いようが無いと思います。
逆にここは全く思っていませんでした。もうちょっと論理から導いたと納得して頂けるように考えてみたいと思います。

>だけど若田は計画を練って人を殺した割にはあっさりギブアップしすぎじゃないですか。
>このままのネタで行くにしても、若田を追い詰めるシーンはもうちょっと強く改稿していいと思います。
確かに、仰るとおりあっさりしすぎですね。
4章以降が全て「結」なのもあって急ぎ足にはしたいところですが、ちゃんと見えるように改稿したいと思います。

他にご指摘頂いたロジックエラーのところも、できる限り修正したいと思います。

>太りやすいってとこで確信です。まあ早めに気づかれていいと思いますけどね。

>・追記
広義のミステリーで求められる面白さは「意外性・どんでん返し」などが重視されるのかなと思っているので、
すぐ気付かせてしまうのはなかなか怖いところではあります。とはいえ、まったく伏線なしというわけにも行かないですし難しいですね。

>これは単にズルいだけじゃないでしょうか
仰るとおりです……。

>・AかBか
とりあえずお遊び要素として完成稿にも残しておきたいと思います。

>アシュラ男爵
知らなかったのでググってみました。脱帽もののアイディアですね。作品に興味が出ました。
最後の追求シーンは前述のことと合わせてもう一度考え直してみたいと思います。

ありがとうございました。

>>31
望外のお言葉をありがとうございます。GOSICKなどを愛読していたので大丈夫だろうと勝手に思っていました。
そして設定についてはここまでの全ての人に途中バレしているという……。さじ加減が本当に難しいですが、何とか調整したいと思います。
ありがとうございました。

他に晒されている方もいらっしゃらないようですので、とりあえず土曜か日曜くらいまで置かせて頂こうかなと思います。
34この名無しがすごい!:2012/08/24(金) 03:16:00.24 ID:xYL+VcbT
最後まで読みました。
まず最初にとても面白かったです。
欲しいのはダメ出しだと思うので、それを踏まえたうえで気になった部分だけ書きます。

真犯人への宣告が唐突に感じました。
犯人が彼なのであれば、作中でもう少し彼の出番を増やした方が読者は『やられた!』と思えるのではないでしょうか。
同様に、部費事件のその後があまりにスルーされていたので、作者様が意図的にこの件をうやむやにしてる? と勘繰りました。
教室から10万円がなくなったのであれば、それはうやむやには終われない大事件です。

いきなり椛と呼んでと言われても『?』という感じ。
そう呼んでもらいたい理由などが必要では?
結果としてネタバレにも絡んでくるので難しいのかもしれませんが、その時点では茜という名前の人物が希望するニックネームにしては唐突で痛い希望に感じました。

茉莉花がエピローグでクラスメイトの名前を把握しているのがNGでした。
椛目線を通して名前を知っていたのかな? とも思いましたが、終盤で茉莉花は学校の屋上に出る扉の形状も知っていませんでした。
という事は、クラスメイトの名前など知らないのが自然です。
あそこは『あなた』『君』とかの表現でもいいのでは?  

総じて、面白く拝読させて頂きました。
晒しで面白いと感じた作品、感想を伝えたいと感じた作品はあまりありませんので頑張ってほしいと思います。
しかしながら、これをお金で買った本だと想定した場合、同様の感想は持てないと思います。
全体的には難しい単語を排除した読みやすい文でしたが、それゆえに所々で“覚えたての小説っぽい単語を使った感”もあります。
誤字脱字は今後の推敲に改善期待するとしても、所々で素人感が排除しきれていません。
それらがしっかりしていればお金を出しても満足できる作品になったと思います。
なんらかの新人賞を狙っていると思うので、あえて苦言を申し上げました。


上から目線で申し訳ありませんが、基本的には応援したい作品です。
頑張ってください。
35この名無しがすごい!:2012/08/24(金) 04:34:50.25 ID:xYL+VcbT
アンカ忘れ
34は >>16 でした。
36この名無しがすごい!:2012/08/24(金) 19:58:22.42 ID:nCFhvnQ4
>>16

1.最後まで

2.
瞑二のキャラクターが生い立ちなどの背景含めてもう少しハッキリするといいなあと思いました。
家が道場とかおばあちゃんと茉莉花ちゃんが知り合いだとか生かせそうな設定がたくさんあるのに、
もったいないなあと。読者が主人公の性格を把握するのに時間がかかりすぎるのは、
感情移入の面で問題ありかなと思います。
主人公が高校生で多少特殊な家庭環境なのに、家での様子がほぼ描写されないのは違和感でした。
二人のヒロインはかなり魅力的でした。
ただそれぞれの役どころにもう少しわかりやすい『らしさ』があればよかったかなと。
特に椛の捜査は、探偵のそれとどう違うのかいまいち分かりづらかったので、
刑事ならではの特殊さが欲しいと思いました。

3.
推理は多少強引な感が否めませんでした。
特に真犯人を突き止めるところ。推理によって様々な可能性を消していくのですが、
テンポが速すぎてちょっとついていけなかった部分がありました。
できれば丁寧に主人公とヒロインで議論を展開したほうが分かりやすいのでは、
と思いました。そうすると探偵が複数いる利点も生かせますし。

4.
一番疑問だったのは、このミステリの最大の謎は何なのか?ということです。
私にはヒロイン二人の正体こそが最大の謎であるように思え、
誠の事件はおまけのように感じました。
最後、「瞑二が誠を信じていた」という点が強調されますが、
ヒロインを信じようと頑張る主人公の印象のほうが強すぎて違和感を感じました。

というか、〆の段落を見ていて思ったのですが、
ヒロイン自身がずっと抱えていた謎と不安を、彼女を信じることで解決した瞑二は
彼女にとっても「名探偵」になりますよね。

だったら、「最初で最後、たった一人」というのは違うんじゃないかと思いました。

5.
とても面白く読ませていただきました。
この話が改稿を経てもっと面白い作品に昇華されるのが楽しみです。
その時にはお金を出してでもぜひ読みたいと思える作品でした。

ヒロインはどちらも魅力的なので、あえてどちらかを選ばなくてもいいと自分も思います。

あと、設定に気付いたのは茉莉花に会うために椛に断りを入れるあたりでした。

今後も頑張ってください。応援しています。

37この名無しがすごい!:2012/08/24(金) 22:29:29.27 ID:QI86DqUN
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2502.txt
【ジャンル】百合
【タイトル】シンデレラと王女
【評価基準】
1.どこまで読めたか。 読むのをやめた場合はその理由。
2,長所と短所
3.続きを読んでみたいか。
4.その他、アドバイスお願いします。

初晒しです。
ガガガに投稿しようと思っています。42×31が26枚分あります。
起承転結の起だけですが、つかみと文体が気になっているので、意見をいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
38この名無しがすごい!:2012/08/25(土) 00:08:57.87 ID:q/gIzFkD
>>37

>1.どこまで読めたか
一応最後まで

>2,長所と短所
ちょっとこの文量ではなんとも

>3.続きを読んでみたいか。
正直どちらでも

>4.その他
まず先に内容に関わらない部分ですが、誤字脱字がかなりありました
推敲の際は十分注意されるがよいかと

内容についてですが、百合は余り造詣が深くない、というよりマリみてぐらいしかまともに読んだ事がないのでその前提で読んでください

まず一つ
全体に台詞回しが芝居染みていて、まさに「お姉さま……」「志摩子さん」的なノリだと思うんですが、あれって正直な話、お嬢様学校設定だから許されると思うんですよ
で、この作品の場合、その辺りの設定に言及がないので、ちょっとこれはどうなんだろうな?と
登場キャラがお嬢様育ちである事が分かっていれば、浮世離れした話し口調も雰囲気として楽しめますけれど、中流家庭育ちの一般的な女子高校生イメージで読むと、結構違和感を覚えるかなと思ったり
もしそういった設定があるならば、さらっとでも触れておく方がいいかなと

それと主人公、ヒロイン共にですが、一人言が酷い
これはお嬢様設定があろうがなかろうがです
一度キャラになりきって口にしてみるといいですよ
「ぜってー言わねえww」って思う筈ですから
キャラ同士の対話はまだしも、一人言はなんとかした方がいいです

次に文章的な事を一つ
別に読みにくい訳ではないんですが、プロローグは主人公の一人称記述になっていますよね
ちょっと表現的に固いというか、相応しくない文章がちらほらと見受けられました
例えば頭の二、三行目だったか「玄関の施錠を乱暴に解く」でしたっけ?
女子高生の一人称なら「玄関の鍵を乱暴に開ける」ぐらいの言い回しをするんじゃないかなと思います
そういった固い表現は、ちょっと記述者のプロフィールにはそぐわないかなと
特にそれが顕著なのは回想シーンに入ってからですね
時間軸を戻して、八年前小3の頃をリアルタイムで描くなら、台詞は勿論、地の文も小3の女の子の記述にしないと駄目ですよ
それが難しいならば時系列に触れず完全な回想にして、高校生の自分から見た、八年前の出来事という形で綴るべきかと思います

最後にキャラクター
各個キャラクターがどうというより、内容の割に人数を出しすぎかなと思います
正直「何しに来たの?」と思うキャラが僅か26枚の間に存在するのはいかがなものかと
しっかりとエピソードとして絡むのであればともかく、明らかに顔見せ程度では、あまり上手いやり方ではないかなと
まず掴みの段階は、物語のベクトル、メインキャラの印象付けを優先すべきではないかなと思いますよ
キャラを掘り下げずに登場する人数だけを増やせば、当然ながら印象に残りませんから次に出て来た時に「誰?」になるかと
「顔見せ程度ならナシ、出す以上はしっかり主人公やヒロインに絡める」ぐらいの意識でメリハリを付けた方が良いかと
そんな感じです
3916:2012/08/25(土) 00:49:41.23 ID:5Hb55WuU
>>34
最後までお付き合い頂きとても感謝しております。

>部費事件のその後があまりにスルーされていたので、作者様が意図的にこの件をうやむやにしてる? と勘繰りました。
>教室から10万円がなくなったのであれば、それはうやむやには終われない大事件です
確かに、言われてみればその通りです。後の顛末を語らせつつ、ラストに関連させるように改稿したいと思います。

>いきなり椛と呼んでと言われても『?』という感じ。そう呼んでもらいたい理由などが必要では?
>結果としてネタバレにも絡んでくるので難しいのかもしれませんが、その時点では茜という名前の人物が希望するニックネームにしては唐突で痛い希望に感じました。
仰るとおり、この不自然さが嫌で、何回も茜を刑事にしてしまおうかと思ったのですが、話の都合上諦めてしまいました。
今のまま誤魔化さずに、少しでも自然に感じられるように書き方など考えてみたいと思います。

>という事は、クラスメイトの名前など知らないのが自然です。
ここは完全に盲点でした。クラス名簿をどうにかして見せるか、ご指摘の通り代名詞にするなどして解消したいと思います。

>全体的には難しい単語を排除した読みやすい文でしたが、それゆえに所々で“覚えたての小説っぽい単語を使った感”もあります。
>誤字脱字は今後の推敲に改善期待するとしても、所々で素人感が排除しきれていません。
素人と言われても全く否定できない、執筆経験に乏しい身ですので、そう感じられるのも当然だと思います。
今後も推敲を繰り返すことで何とか少しでもマシにしていきたいと思います。

大変に参考にさせて頂いたとともに、励ましのお言葉ありがとうございました。

>>36
最後までお読み頂きありがとうございます。

>読者が主人公の性格を把握するのに時間がかかりすぎるのは、感情移入の面で問題ありかなと思います。
「探偵に憧れる普通の高校生」という設定にしただけで満足して、「属性」を付けただけになっていたのだと思います。改稿や推敲の際に意識するようにします。

>主人公が高校生で多少特殊な家庭環境なのに、家での様子がほぼ描写されないのは違和感でした。
確かに、全くないというのも不自然なところではあります。尺がかなりきついのですが、会話に絡めるなど何とかして語らせることができないか考えたいと思います。

>ただそれぞれの役どころにもう少しわかりやすい『らしさ』があればよかったかなと。
>特に椛の捜査は、探偵のそれとどう違うのかいまいち分かりづらかったので、刑事ならではの特殊さが欲しいと思いました。
これは他の方々にも指摘されたところで、かなり弱い点のようです。しっかりと意識して改稿に臨みたいと思います。

>テンポが速すぎてちょっとついていけなかった部分がありました。
後述するのですが、物語を素早く畳むために犠牲になった部分だと思います。尺が増えないようにしつつ、何とか分かりやすくしたいと思います。

>私にはヒロイン二人の正体こそが最大の謎であるように思え、誠の事件はおまけのように感じました。
実は仰る通りです。誠の事件はおまけです。
ただ実際に推理っぽいことが可能なのはこの事件だけだということもあり、他の方にも指摘されたように真犯人を追い詰めるシーンなどを改稿して
もう少ししっかりさせるようにしたいと思います。

>彼女にとっても「名探偵」になりますよね。
明言されていないとはいえ、これは確かにその通りです。ただ、主人公寄りの語りになってしまうため、謙遜させた方がいいかな?と思っていました。

最後の選択について選ばないという方がほとんどで、結構意外に思っております。

身に余るお褒めと激励の言葉を頂き、とても励みになりました。ありがとうございました。

***
そしてそろそろ改稿に入りたいと思いますので、>>16は削除したいと思います。
拙作に貴重なお時間を割いて頂き、ありがとうございました。どなたのご意見も本当に参考と励みになりました。
40この名無しがすごい!:2012/08/25(土) 01:12:13.40 ID:Zn3OK3J9
>>37
1.どこまで読めたか。 読むのをやめた場合はその理由。
最後まで読んだ

2,長所と短所
この短さではなんとも言えないんだけど、強いて挙げるなら
長所:(誤字脱字は気になるが)文章はまともに読めるレベル
短所:登場人物の多さ

3.続きを読んでみたいか。
まあ、興味をひかれた箇所はあるから続きがあれば飛ばしながらでも読んでたと思う

4.その他、アドバイスお願いします。
他の人とかぶるけど、登場人物の口調の違和感が凄かった。お嬢様キャラの佳月はあれでいいんだろうけど
浦島の台詞も鳥肌が立つくらい気持ち悪かった。こんなやついねーよw って思ってしまう

ところでこの話、主人公は沙世と由紀どっちなのかな。そこがあやふやだったせいで話にのめり込めなかった
第一章に入ってからはずっと沙世視点だよね
グレーのマフラーをしているのは三人って出た時、「もしかして主人公は沙世で、冒頭の一人称の子は三人の内のだーれだって話か?」
と勘ぐったら登場時点で読者にはバレバレだし…

どういう話かわからないうちに次から次へと新しい登場人物が出てくるのは、正直きつい
自分が最後まで読んだのは、「十二単の女と似ている同級生は誰か」と「どんな約束をしたのか」が気になったから
「こいつがその同級生か!?」って毎度気をはりながら読んでたから、余計疲れた。今後の展開で必要ないキャラがいるなら削るか後回しにしてほしい

最後に。プロローグで物語に興味をもたせることには成功してる(少なくとも自分には)けど、突っ込みどころはいくつかあった
一つ一つはたいしたことじゃなくても導入部って大事なので、もう一度練り直すことをお薦めします。頑張って
41この名無しがすごい!:2012/08/25(土) 02:06:20.92 ID:lJcA0fTJ
>>37
1.どこまで読めたか。 読むのをやめた場合はその理由。
おそらく見てほしかったのは冒頭だろう、ということで冒頭まで
2,長所と短所
長所短所という段階ではない。詳しくは下記
3.続きを読んでみたいか。
本屋でこの冒頭を立ち読みしたとしたら買わない
4.その他、アドバイスお願いします。
・冒頭で語るべき内容について
1.私と沙世の関係性
2.私と沙世の関係の変化(浦島の一件)
3.話が動き出す契機(祠)
まずこの三つについてよく描写してもらわないことには物語が分からない。
だが実際は3の描写に傾倒していて1と2がおざなりになっている。
この物語が祠に纏わる怪異をテーマとしたものならこの冒頭でいいかもしれない。
だが筆者自身ジャンルを百合としているのだから、1と2の描写は重要。
まず私と沙世の間にどういう関係があり、それがどのようにか変化しつつあって、
そこに祠の奇妙な力が介入することによって話が動き出す、という風でなければならない。

・祠の描写について
まず描写が長い。重要なのは物語を転がすための舞台装置としての機能であって、
現時点では祠についての詳細な説明は必要ない。ましてこれは一人称小説なのだから、
祠の機能や危険性については「私」の了解の下に冒頭ではすっ飛ばして構わない。
また描写内容についても、おっさんが殺されるくだりや、
現在において唐突に十二単の女性が現れるシーンなど、唐突な感じが否めない。
同性に恋慕する少女の葛藤からいきなり子供に乱暴を振るうおっさんの話になるのは空気ぶち壊し。
おまけに過去編においては枝で殺害という怪奇現象なのに現在においては謎の女性が現れている。
ここは統一させないと関連性があまりにも薄すぎるではないか。

・冒頭に回想を持ってくるという点
回想というとシーンらしく見えるものだが、実のところ過去の説明文に過ぎない。
説明文さえ読みたくなるほどキャラに没頭させた後なら意味はあるが、冒頭に置いては単に説明文だ。
ましてこの回想で表しているのは祠への恐怖感とあった事件の説明だけだ。
話が動き出さないといけないところで盛大に足踏みしているという自覚はあるか?

・冒頭の3区切り目について
ご都合主義はひとつまでは許されるがふたつ以上重なると説得力を失う。
祠の力で通常ありえない事態が起こるのはいい。
問題はなんの必然性もない沙世の事故だ。なんなのだこの唐突さは。
これでは必要に応じて事故なり事件なりが発生する粗末な話なのだと読者に思われても仕方ない。

・キャラクター性の無さ
この冒頭で取り沙汰されているのは「私」とやらの説明だけで沙世のキャラクターは欠片も示されていない。
これでは「私」の切実さも、切実故に至った祠を使用するという決断も、全く説得力に欠けるものになる。

・展開として面白いか
妙な力を持った祠なんていう設定はザラにある。もっともザラにある設定を使うことは悪いことではない。
問題は既存作のそういった設定に比べてこの作品の設定が粗末過ぎる点だ。
テニスコートみたいな広さのベンチとか置いてある公園みたいなとこにある祠ってなに?
あまりにもみすぼらしい。神秘性を欠片も感じない。
にも関わらず、こんな設定を説明するために、冒頭全てを費やしているわけである。
しかも、もしこの「祠」とやらの設定がなかったとしよう。その場合どうなるか?
キャラクター性の皆無さ故になんの話も始まっていないことが分かるだろう。

・最後に
という訳で、長所も短所もない。
これは話になってない。キャラが示されてない。キャラが動いてない。
テーマがない。事件性は薄い。つまり興味を引かれる要素がない。
よほど投稿数が少なくない限りこれでは確実に一次落ちするだろう。
設定ではなくまず話を示す。これだけは徹底すること。
42この名無しがすごい!:2012/08/25(土) 03:37:21.41 ID:zT5++hts

>>37
>1.どこまで読めたか。 読むのをやめた場合はその理由。
 冒頭部の12行目までは非常に良い。短い行数の中で嫉妬心をうまく表現できている。
 展開も早いので退屈せずに読める。

 けれども、
「その時、不意にある考えが浮んだ。
 あの祠で願えばいいんじゃないかな? 
 そう思ってから、わたしは激しくかぶりを振る。
 何を考えてるの!? もうあの祠には近づかないって決めたじゃない!」
 の部分で読む気を無くした。

 まず、主人公が祠を連想するための「フリ」がまったくない。
 たとえ主人公自身が祠にて特別な経験をしていたことを考えても読者に対して不親切だ。
 不意に起こる記憶の連想というものは、嗅覚や味覚によって起こるものだよ。
 泣いて泣いて涙を飲んでその味で当時のことを思い出すとか工夫が必要。

 次に、この部分に限ったことだけど、文章が幼稚な感じがする。
 確かに「残されたものは『神頼み』のみで、けれどもリスクを背負いたくない」というエッセンスは伝わる。
 しかし、「願えば良いんじゃないかな」と主人公が一時的にも安易に考えてしまうのは、思い出すだけで震えてしまう描写と矛盾している。
 疑問符や感嘆符の使用頻度もここだけ高い。他の部分では鈎括弧を活用して自然に主人公の思いを表現できているから、それになぞれば良いと思う。

 全体としては出来は良いのに、ここの部分に限ってなぜだか質が低い。導入部は文章の顔だから、ぜひとももっとここに時間を割いて小説を書いてほしい。
 いくら中身が良くとも鼻毛が出ている女の子はモテません。
43この名無しがすごい!:2012/08/25(土) 03:52:56.87 ID:VBSPttuU
>>37
1.どこまで読めたか。 読むのをやめた場合はその理由。
「二人で考えた方が良い案も出やすいはずよ!」まで。
読むのをやめた理由は、文頭一次下げができていない所があったりして読み難いのと、単純に
面白くないから。
面白くない理由は、短所の所で。

2,長所
読んだ範囲では特に感じられなかったです。

・短所
話の展開が淡々とし過ぎていて、物語に入り込めないし、人間味が感じられないです。
主人公の名前が出てくるのが遅いし、外見描写や背景描写もないので、主人行為が単なる記号にしか
感じられないです。
一章からは三人称なので、視点が頻繁に変わるのは良いんだけど、変わった事が解り難くて、
読んでいてひっかかります。

3.続きを読んでみたいか。
途中で読むのをやめたと言うことで、察してください。

4.その他、アドバイスお願いします。
ガガガの応募要項って42×34じゃなかったでしたっけ?
44この名無しがすごい!:2012/08/25(土) 07:57:37.75 ID:EUAxyVeS
>>37
1.どこまで読めたか。 読むのをやめた場合はその理由。
最後まで読みました

2,長所と短所
ミスは残ってますが丁寧な言葉の選び方は良いと思います
短所は色んな意味で遊びがないので退屈です

3.続きを読んでみたいか。
これをどう転がして締めるのかという程度の興味はありますが
正直に言うと、おそらく最後まで予想を裏切る設定や展開はないだろうとは思います
見切ったとは言いませんが、良くも悪くもだいたいの感触は掴んだ気にはなってます

4.その他、アドバイスお願いします。
芸術志向であってもラノベでやるなら娯楽要素は重要です
キャラクターひとつとって見ても、テストの設問に出てくる人物並みに味気ないですよね
また百合モノということですが
私自身はそれに関して造詣が深くないので「やっぱこれだよね」というものはわかりません
けど、現状では百合でないと表現できないという要素はほとんどないように思います
45この名無しがすごい!:2012/08/25(土) 10:32:45.66 ID:k3qEufRp
>>38
最後まで読んでいただきありがとうございます。

・セリフ回しが芝居じみている&独り言が多い
文章にするセリフの書き方がわからず、まさにマリみてを参考に書いたので全く気がつきませんでした。
それと、ラノベの登場人物は総じて独り言が多いという思い込みもよくなかったですね。
もっと庶民的な口調と、心中で呟くように変更します。

・文章が固い&登場人物が多い
確かに固いですね。文体を変えてみます。
「顔見せ」のために登場させて、次章から物語に絡ませる予定だったんですが、それでは余計な混乱が起きますね。
重要なキャラは後で登場させ、他は省く方向で調整してみます。

貴重なご意見をありがとうございました。
46この名無しがすごい!:2012/08/25(土) 10:56:20.36 ID:k3qEufRp
>>40
最後まで読んでくださりありがとうございます。

・登場人物の多さ&口調の違和感
登場人物については自分では意識していなかったんですが、多すぎるという指摘が多いので減らそうと思います。
口調の違和感もしかりですね。実は、書く前に小説のマナー本を3冊ほど読んだのですが、少しくらいなら大げさな言い方にする方がいいと書いてあったので、やってみたんですがやりすぎてしまったようです。

・主人公は誰か
主人公は沙世です。
文才のなさで台無しになっていますが、プロローグをヒロインの視点にして、主人公がヒロインを探すという仕組みになっています。
登場人物の顔見せを優先させたことで、疲れさせてしまったようですね。
重要なキャラは後に回そうと思います。

推敲をもっと頑張ってみます。ありがとうございました。

>>41
お読みいただきありがとうございます。

・説明が多く描写が長い&ヒロインと主人公の関係がわからずのめり込めない
描写はけずったつもりだったんですが、もっと削ることにします。
この物語は誰かわからないヒロインを探すものなんですが、それで主人公との関係性をあやふやにしすぎて物語りに惹きこめないのは問題ですね。
冒頭はその点を考慮して推敲してみます。

・おっさんの話で空気が壊れる&怪異の不統一
過去の回想シーンは自分でもいきなりダークな部分を出してしまうので心配していました。
もっと軽くするか、飛ばすかで調整してみます。
怪異については統一できていないのではなく、大木を依り代にしているのが着物の女性という設定なのですが、わかりにくかったですね。
わかりやすく書き換えておきます。

・展開の唐突さ&キャラクターにインパクトがない
確かに過去の回想へのつなぎは不自然だったと自分でも思います。
が、沙世の事故が物語りのメインなのでこちらはどうしても削れないんです。
唐突さは推敲で改善できるように頑張ります。
キャラは顔見せは後回しにし、エピソードを絡めて印象付けできるようにやってみます。
リアリティはとりあえず最後まで書いて、推敲を重ねてみようと思います。

貴重なご意見をありがとうございました。
47この名無しがすごい!:2012/08/25(土) 15:15:59.36 ID:b1LSEyOH
>>37

1.どこまで読めたか。 読むのをやめた場合はその理由。
 5Pまで
 飛躍しすぎな表現が目立って、先に期待できなかった。

2,長所と短所
 長所を言うほど読めていませんので割愛します。
 短所は、1に書いた点です。
 作者さんの頭の中には明確なイメージがあるのでしょうけど、読者にはそれを文章で説明しなければいけません。
 また、シーンの状況に不相応な表現。
 読んでてポカーンとしてしまいます。
 具体的には、木の枝のシーン。
 殺されると思うぐらいに緊迫している小学三年生がおじさんの胸に刺さった【小さな枝】をそこまで注意できるものでしょうか?
 にもかかわらず、達観したように
 『わたしは全てを理解した。この枝はおじさんの命を吸って大きくなったのだと。そして、おじさんが死んだのはわたしのせいなのだ』
 命を吸う? 私のせい? は?? って感じになり、手を止めました。
 遺体から小さな枝が見当たらない程度でここまで思考するにたる理由を明記するべき。
 隣にあった大きな枝は、普通は見落としていたと考える。
 それを同じものだと理解するには説明が足りな過ぎ。

 祠には殺されそうになる事件があったから近づきたくないんですよね?
 それにしては、
 『あの祠で願えばいいんじゃないかな? 
 そう思ってから、わたしは激しくかぶりを振る。
 何を考えてるの!? もうあの祠には近づかないって決めたじゃない!』
 これがだめです。
 たかだか好きな人に恋人ができたぐらいで大袈裟。
 そんな安いトラウマじゃないはず。

 過去の回想への導入が雑です。
 「これは過去回想なんだな」とすぐに理解できる工夫をするべき。

 プロローグ9行で、『女子にもお菓子を贈る素敵な人』とありますが、
 なにが素敵なのかさっぱりです。
 『社交的でお菓子を女子にもあげる人』それだけで素敵と言われても伝わりません。
 素敵な人なんだと思ってほしいあなたの気持ちは理解しますが、それは押し付けるのではなく文章で読者に思わせるべきです。

3.続きを読んでみたいか。
 NO
4.その他、アドバイスお願いします。
 ラノベなので文章力はほどほどで良いと思いますが、まだその段階でさえないと思います。
 あまりにも自分の頭の中だけで満足し、それを文章におこす力が不足しています。
 また、文章力がなくとも、読者をポカーンとさせては面白い作品にはなりえませんので、そこを意識した方がいいと思う。
 
 導入の評価だけ欲しいとの事ですが、全て晒すべきでしょう。
 読んでくれる人は読んでくれます。
 導入部には、全て読まなければ指摘できない構成もあるはずでしょうし。
 なにより、この作品が導入だけの意見を聞いて改稿しても選考を通るか疑問です。
 全部晒してパクられたら困るとか思ってるなら、自意識過剰にもほどがあります。
48この名無しがすごい!:2012/08/25(土) 17:56:43.87 ID:k3qEufRp
>>42
感想をありがとうございます。

・祠への連想が不自然&導入の文章が幼稚
「不意に起こる記憶の連想というものは、嗅覚や味覚によって起こるもの」との指摘は目から鱗でした。
確かにつなぎが不自然ですね。この部分は変更しておきます。

>「願えば良いんじゃないかな」と主人公が一時的にも安易に考えてしまうのは、思い出すだけで震えてしまう描写と矛盾している。
これも自分で書いていて全く気がつきませんでした。安易に思いつくシーンはカットすることにします。

>全体としては出来は良いのに、ここの部分に限ってなぜだか質が低い。
勿体無いお言葉です。実は一人称はあまり得意ではないのですが、ヒロインを不明のまま話を進めたかったので、無理をして一人称で書いたのがいけなかったのかもしれません。
一人称は継続しますが、他のラノベを見て研究してみようと思います。

ご指摘してくださり、ありがとうございました。

>>43
読んでくださってありがとうございます

・展開が淡々としている&キャラに人間味がない
実はこの点が一番気になっていたので、晒すことにしたんです。
話を進めようとするあまり、淡々としすぎているか不安になったんですが、やっぱりそう思われているようです。
幸い、とても参考になる意見が聞けたので、その忠告に従い、物語に緩急をつけ、キャラの深みを出していきたいと思います。

ガガガのページ設定は単純に書き間違えていました。行き届いたご指摘、感謝いたします。

49この名無しがすごい!:2012/08/25(土) 18:19:12.08 ID:k3qEufRp
>>44
最後まで読んでいただきありがとうございます。

・遊びが足りない&娯楽性の欠如
遊びについてはプロットを見直して、もっと読者に楽しんでもらえる展開を考えてみようと思います。
娯楽については正直、盲点でした。ラノベならカタルシスが得られる展開は大事ですよね。
クライマックスをもっと膨らませてみようと思います。

数少ない長所を褒めてくださり、ありがとうごさいました。改稿を重ね、いい作品に仕上がるように頑張ります。

>>47
読んでくださりありがとうございます。

・飛躍が多く、読者がついていけない
頭の中のイメージがうまく文章にできなかったようですね。ここのシーンは不評なので、思い切って削ることにします。
冒頭から詰め込み、説明ばかりになってしまいました。自然に物語を進められるよう頑張ります。

・主人公の魅力が伝わりにくい
大雑把に書きすぎましたね。もう少し気の利いたエピソードに差し替えることにします。

>全部晒してパクられたら困るとか思ってるなら、自意識過剰にもほどがあります。
一つだけ訂正させてください。
小説自体、この部分以外はあと4ページほどしか書けていないんです。
諸事情で大分筆が進んでいないのですが、締め切りまで時間がなく、どうしても文体と導入が気になったので、晒すことにしたんです。
盗作されるほど良いという自信があるなら、最初から晒さずに投稿しています。
ですが、短い文章だけを晒して、誤解を与えてしまったことは申し訳なく思います。

小説が完成して、締切まで余裕があれば再度晒すつもりなので、その時はよろしくお願いします。
50この名無しがすごい!:2012/08/25(土) 20:29:21.82 ID:rRHSyFQk
>>49
今までだって冒頭だけ晒しなんて腐るほどあったから気にしなくていいよ。
酔っぱらいに絡まれたと思ってスルーしときなよ。
51この名無しがすごい!:2012/08/25(土) 20:37:05.65 ID:k+M82dRG
ここ数年張り付いているけど、冒頭さらしは普通に多いよ。
冒頭晒しだからダメ!絶対おかしい!ってことはないから、野良犬にでも噛まれたと思ってスルーしときなさい
自分が絶対と思っているルールはマイノリティでも許せなければ騒ぐ人がいるし。
52この名無しがすごい!:2012/08/25(土) 20:54:25.92 ID:vMQXZovo
1年前に尿意我慢部活会話モノうpされた方、
見ていたらどこかに再うpお願いします
53この名無しがすごい!:2012/08/25(土) 21:55:45.42 ID:1GyE2Fl2
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2503.txt
【ジャンル】異世界ファンタジー
【タイトル】シャノンとレサ(仮)
【評価基準】
・どこまで読めたか、断念した場合は理由もお願いします。
・キャラ、ストーリー、文章はそれぞれどうか。
・長所と短所はどこか。
・改善点、改善案などあったら是非お願いします。

【改稿】あり

最近書いているファンタジーものの、冒頭20DPちょっと(第一章が完結するまで)になります。
ちょうど今日ここまで書き終わったので、まだ続きは軽いプロットしかありません。

よろしくお願いします。
54この名無しがすごい!:2012/08/25(土) 22:53:45.61 ID:NtaPL9Cb
>>53
> ・どこまで読めたか、断念した場合は理由もお願いします。
短かったし全部読んだ。

> ・キャラ、ストーリー、文章はそれぞれどうか。
文章は素直で読みやすかった。読点が多くて(全体としては許容範囲だけど)特に冒頭のは減らしたほうがいいと思う。

ストーリーは「ようやく長いプロローグが終わったのかな」という感じなので何とも。
突っ込みどころはいくつか。
・プロの人買いが何でその場で身柄確保しなかったの? 逃げてくださいと言ってるようなもの。
・ゴルアークが二人を助ける根拠が希薄すぎ。
・そもそも何で二人は剣習ってるの? 特に女であるレサが。ジャンヌよろしく「神の声が〜」じゃないんだからさ。
といった点が非常にご都合主義というか、作者の都合でキャラが動かされてる感がありありでした。

キャラはまぁ腕白なガキのシャノンと男勝りなレサというのは表現できてたんじゃないかな。
逆にいえばそれ以外のキャラ付けが見えてこないです。

> ・長所と短所はどこか。
長所はしいて挙げるなら素直な文体と直球な展開を正面から書けてるところ。
短所はご都合主義と平坦なキャラ付け。あと展開遅い。

> ・改善点、改善案などあったら是非お願いします。
よくないのは空気感が書けてないところ。
「貧しい村」と書いてるけど全然貧しい感じがしない。
貧乏村の貧しい農家の一人息子が朝から暢気に剣振ってられる?
しかも本持ってるとか中世の農村で識字率どんだけ高いの。
農作業終わったら大抵日が暮れてるけど、ガキの読書のために火を灯せる余裕あるの?
そういう世界観の練りの甘さをすごく感じました。
55この名無しがすごい!:2012/08/25(土) 23:15:15.42 ID:q/gIzFkD
>>53

>・どこまで読めたか

一応最後まで

>・キャラ、ストーリー、文章
>・長所と短所はどこか。
>・改善点、改善案などあったら是非お願いします。

ちょっと上手く言語化出来ないかもなので纏めて、それも抽象的な物言いになるかもですが

基本として、必要なパーツはすべて揃っているとは思うんです
主人公の家庭環境やヒロイン、窮地から逃れる足掛かりをくれる大人の存在など、キャラ、舞台、ストーリーに過不足はない筈なんです
なのに、何故か引き込まれる物がない
これは魅せ方の所為なのかなと

とりあえず原因がはっきりしているのは、主人公と読者との間で、現状に対しての認識がずれている点だと思います
無慈悲な母親の言動を見ていると、読者としては主人公が売られたと聞かされても、何の驚きもありません
むしろこの母親なら当然とすら思えます
けれど寝耳に水とばかりに主人公は取り乱して泣きわめく
この部分で主人公と読者の感情に温度差が生まれるかなと感じました

平たく言えば、主人公がいくら12歳の子供とはいえ「ねえ?まさか売られる事はないとか思ってた?(AA略」とクマーが聞きにくるような、現状認識の甘さが主人公の魅力を削いでいる原因の一つかなと
一応、妹が死んだ時の回想を挟んで、母親を憎み切れないといった事を語ってはいますけど、そもそも冒頭で「生きていく手段が見付かるまでの辛抱」なんて、出ていく気まんまんな事を言ってるので、なんの説得力もないですし

後はそうですね
ヒロインと同じ境遇である事もこの場合、マイナスに作用しているような気がします
売られた子供同士ではあるんですが、主人公と違いヒロインの家庭環境がはっきり分からないので、彼女が可哀想と思い切れない
だから主人公の「一緒に逃げよう」という言葉も、「友達だから」という理屈も響かないのかなと感じました
読者から見ると、主人公にとって自分が第一でヒロインは「ついで」みたいな気分になるかなと

改善策という訳じゃないですが、私ならと考えた場合
主人公は売られないけれど母親の扱いは悪いとして、何かしらの理由、例えば13歳を迎えた少女は法的に子供を産む事が認められるから高値が付くとかで、ヒロインが売られる事にするかなと
で、それを知った主人公がヒロインを連れて一緒に逃げる形にでもしますかね
そこで「あんた家はどうすんの?」って話から「どうせ俺は母親に嫌われてるし、遅かれ早かれ売られるだろう。それよりも今はお前の方が大切だ」的な流れを作るかなと
そうすれば、ヒロインを優先する能動的な主人公像を印象付けられるかなと思ったり

ただそれよりも、何かが足りないと思うんですよ具体的に「何が足りない」と言い切れないんですけど
それを見付けるのが何より第一のような気がします
とりとめのない感想で申し訳ないですが
そんな感じです
5653:2012/08/25(土) 23:43:56.83 ID:1GyE2Fl2
>>54
まず最初に、感想ありがとうございます。

> 文章は素直で読みやすかった。読点が多くて(全体としては許容範囲だけど)特に冒頭のは減らしたほうがいいと思う。
読点は自分で見返してみても確かに多めですね。不要な読点はなるべく削るようにしてみます。

> ・プロの人買いが何でその場で身柄確保しなかったの? 逃げてくださいと言ってるようなもの。
この時点では、まだ親と商人の前もっての相談のみで、子供にはばれていない事になっている、翌日の出発日になって確保する予定だった、というのでは苦しいでしょうか。

> ・ゴルアークが二人を助ける根拠が希薄すぎ。
ゴルアークの過去が二人に似ていたから、というのと、単純に2年間道楽で剣を教えて愛着が湧いている、というのを想定してました。
ゴルアークは基本的にかなり良い奴という設定なので、これで足りると考えていました。

> ・そもそも何で二人は剣習ってるの? 特に女であるレサが。ジャンヌよろしく「神の声が〜」じゃないんだからさ。
シャノンは本を読んで剣に憧れていたからで、レサはシャノンが習おうと誘ってくれたから習っています。その辺りはしっかり書くべきですね。
確かに女の子が剣を習う理由としては足りないかもしれませんが、レサは生来運動の好きな子なので、これぐらいでもいいと考えていました。

このままではご都合主義に見えるとの事なので、もう少しこの辺りの動機の描写を長くしてみようと思います。
あまり長くするとさらにプロローグが肥大化するのが悩み所ですが……

キャラ付けが弱いのではないかというのは自分でも感じていました。ただまだプロローグなので、今後の展開の中で、キャラとして差別化していきたいです。

> > ・改善点、改善案などあったら是非お願いします。
> よくないのは空気感が書けてないところ。
空気感、というのが足りていないのは自分でも感じていました。
> 「貧しい村」と書いてるけど全然貧しい感じがしない。
> 貧乏村の貧しい農家の一人息子が朝から暢気に剣振ってられる?
一応、共同の農作業を午後から行うようなスタイルの村と言う事で、朝に2,3時間は時間が空くようになっている、という設定はあります。
後、主人公の家は農家というわけではなくて、現在は帽子の売買と共同の農作業で得られる小麦で生計を立てています。

> しかも本持ってるとか中世の農村で識字率どんだけ高いの。
そうですね、その辺りは中世ヨーロッパだとおかしいですね。
ただまあ、これはファンタジーなので、本を安く手に入れる方法があり、字は村で教える事になっている、という設定の世界だという事で押し通したい所です……

> 農作業終わったら大抵日が暮れてるけど、ガキの読書のために火を灯せる余裕あるの?
> そういう世界観の練りの甘さをすごく感じました。
はい、耳が痛いです。確かに、世界観の練りはまだかなり適当な段階で書いてしまっています。その辺りについては、何か言い訳を考えてもう少し説明するようにしようと思います。
5753:2012/08/25(土) 23:55:42.44 ID:1GyE2Fl2
>>55

感想ありがとうございます。

> 基本として、必要なパーツはすべて揃っているとは思うんです
> 主人公の家庭環境やヒロイン、窮地から逃れる足掛かりをくれる大人の存在など、キャラ、舞台、ストーリーに過不足はない筈なんです
> なのに、何故か引き込まれる物がない
> これは魅せ方の所為なのかなと

引きこまれる物がないですか……
なぜそうなのか分かると嬉しい所ですが、まあ難しいですよね。とりあえずは、「魅せ方」について考えてみたいと思います。

> とりあえず原因がはっきりしているのは、主人公と読者との間で、現状に対しての認識がずれている点だと思います
> 無慈悲な母親の言動を見ていると、読者としては主人公が売られたと聞かされても、何の驚きもありません
> むしろこの母親なら当然とすら思えます
> けれど寝耳に水とばかりに主人公は取り乱して泣きわめく
> この部分で主人公と読者の感情に温度差が生まれるかなと感じました
>
> 平たく言えば、主人公がいくら12歳の子供とはいえ「ねえ?まさか売られる事はないとか思ってた?(AA略」とクマーが聞きにくるような、現状認識の甘さが主人公の魅力を削いでいる原因の一つかなと
> 一応、妹が死んだ時の回想を挟んで、母親を憎み切れないといった事を語ってはいますけど、そもそも冒頭で「生きていく手段が見付かるまでの辛抱」なんて、出ていく気まんまんな事を言ってるので、なんの説得力もないですし

冒頭の生きていく手段が見つかるまでの辛抱、というのは12歳ゆえの子供の強がりで、現実に売られる事になるとやっぱりショックを受けてしまうのは子供として当たり前、と考えていました。
あまり主人公をこの時点で強く魅力的に描き過ぎると、12歳として不自然になってしまう気がしてしまうんですよね……
確かに、読者に対して子供なんだからこんなもんだと思ってくれ、というのも違う気はするのですが……

> ヒロインと同じ境遇である事もこの場合、マイナスに作用しているような気がします
> 売られた子供同士ではあるんですが、主人公と違いヒロインの家庭環境がはっきり分からないので、彼女が可哀想と思い切れない
> だから主人公の「一緒に逃げよう」という言葉も、「友達だから」という理屈も響かないのかなと感じました
> 読者から見ると、主人公にとって自分が第一でヒロインは「ついで」みたいな気分になるかなと

レサの家庭環境の描写は確かに不足していますね。
この辺りは、後にレサ視点の話を入れる際に書く予定でした。

確かに、正統派な物語だと、主人公がヒロインを助けるところから入る方が自然、というのは分かるのですが、
この物語は、レサとシャノンが同じ辛い境遇の中二人で強く生きていく話なので、売られる所も二人一緒にしたかったんですよね……
58この名無しがすごい!:2012/08/26(日) 00:32:00.82 ID:/CW//qHR
>>56
ごめん、読んでないのに言うのもどうかと思うんだが、ちょっと気になったので一つ
感想に対して貴方は「〜〜という設定はあるんです」と言っているけど、つまりそれが書けてないのが貴方の作品の問題なのだと思うよ
情報の取捨選択というか、「描写するべき情報」と「描写しておいた方がいい情報」と「描写すべきでない情報」あたりの判別をしっかりするようにすればどうだろうか
59この名無しがすごい!:2012/08/26(日) 00:34:40.47 ID:UnCGbt5Q
>>53
冒頭一字空け、ところどころ半角スペース2つになってる。
投稿目指すなら全角に統一した方がいい。


>・どこまで読めたか、断念した場合は理由もお願いします。
スパンとザーザーが交互にきたところで。
あー、この人表現を工夫するってこと知らねーんだなあ、と思ってやめた。

>・キャラ、ストーリー、文章はそれぞれどうか。
母親が帽子を編んでいるというところから中世のアラン諸島ぐらいの荒れ方を想像したが、描写を追ってみると
言葉で言うほどの貧しさを感じなかった。
一週間飯抜き、ということは毎日飯食えてるんじゃん。水汲み済んだあとは自由時間もらって剣の修行できるんじゃん。
どこが貧しいのか。一日中働いて夜家族が寝静まったあと剣の練習するぐらいのことしろよと。
どうも、ぬるま湯につかったような、というか、上っ面の貧しさ、苦しさでないから、
「貧しい」と言われるたびに失笑が浮かんでしまう。

>・長所と短所はどこか。
長所:自分には分からない。
短所:リアリティ出そうと必死になってるのにリアリティのかけらもない。

>・改善点、改善案などあったら是非お願いします。
読者はリアリティなんて求めてない。納得させてくれればいい。
なのに作者は上澄みしか知らないのにリアリティを求めて失敗している。
アルプスの少女ハイジとかフランダースの犬とかの村の風景映して
「貧しい」と必死に言ってるような感じ。
60この名無しがすごい!:2012/08/26(日) 00:38:52.00 ID:/MRKLxeb
>>53

>・どこまで読めたか

最初の一シーンよんで、次のシーンを飛ばし読みしました。

>・キャラ、ストーリー、文章
>・長所と短所はどこか。
>・改善点、改善案などあったら是非お願いします。

まず、一シーン読んで、非常に冗長で退屈であると感じました。
丘をじりじりと登っていく記述と、その光景の記述。
私はそこでだれました。
そのあともだらだら、似たような調子で話が続いていくだけで、緩急がないんです。
村の様子の記述は後のシーンに取っておいて、
冒頭でいきなりシャロンが母親に罵倒されるところか、
レサに見とれるところにした方がいいのではないかと思いました。
前者は主人公が罵倒されるシーンということで、読む人間にショックを与えることができるし、
ヒロインが出てくるシーンも同様に、「ほうほう、このお話のヒロインなのね!」とそこで興味を引きつけることができます。
苦労して運んだことについては、桶二つがどれほど重いか、家が丘にあることなどを含め、
母親に罵倒されたシーンで一行程度で説明するくらいでいいと思いました。
延々何行も主人公の息づかいを表現されても、と短気な読者なら思ってしまうことでしょう。
(少なくとも私は思いました)
61この名無しがすごい!:2012/08/26(日) 00:42:22.84 ID:yvWwR6ZC
>>53
全部読んだけどさ
「人買いに売られそうになって、一緒に剣術習ってた同じ境遇の幼馴染と逃げ出しました」
え、20DPすなわち物語の劈頭15〜25%をも割いてそんだけ?
物語の目的が全く分からない状態のこれなので、もちろん何の興味も惹かれない
二人で強く生きていく話?
興味無いです
いや、ファンタジー巧者が世界を作り上げて読ませてくれるならそれもいいですが、
ラノベだからこんなもん、子供だしこんなもん、という言い訳を見るに
失礼ながら、巧者でないことは明らかなのでですね……
「ラノベだから」と言ってファンタジー世界の作りこみをオミットしているのに
ラノベらしい見せ場を用意していない
いわば、ラノベファンタジーとハイファンタジーの悪い所取りということですわ
こりゃあきまへん
6253:2012/08/26(日) 01:10:06.96 ID:Jlm2ibZm
皆さん感想ありがとうございます。思ったより多く返信が来たので、まとめて返信させてもらいます。

>>58
はい、そうですね、あまり描写するべき情報を最初から決めておくということをせずに書いてしまっていました。
その辺りも、改めたいと思います

>>59
半角スペース二つ。気づきませんでした、直しておこうと思います

スパンとザーザー。確かにこの表現は拙かったようですね。代案を考えたいと思います。

貧しさについては、言われてみると言うほど貧しくはないような気がしてきました。貧しさの描写については、もう少し厳しく、徹底した物にしてみたいと思います。
リアリティを出そうとしていたのは事実です。ただ、失敗してしまっているようですね……

>>60
最初のシーンで、まずは生活の苦しさを伝えてから、剣のシーンでギャップを見せたいと思ったのですが、あまりうまくいっていないようですね。
序盤の順番について、考え直したいと思います。
緩急をつける、最初にヒロインを出す、というのを意識したいと思います。確かに息づかいはうざかったかもしれないですね。

>>61
物語の目的が全く分からない状態、というのは確かに、と思わされました。
このエピソードは、物語の中盤に過去話として挟んだ方が良かったのかもしれません。

ラノベファンタジーとハイファンタジーの悪いところ取り、というのは耳が痛いです。
改善案を模索してみようと思います。

63この名無しがすごい!:2012/08/26(日) 02:47:39.23 ID:53u6BuVY
>>53

レスを読んで魅力を感じない原因が分かった気がします
なので、感想がかなりアバウトだった事もありますので補足的に一つだけ

作者の「レサとシャノンが同じ辛い境遇の中二人で強く生きていく話」を書きたい気持ち
勿論それ自体を否定はしません
けれどそれはラノベ読者層の読解力に合わせた文章で綴ったとて、内容的にラノベではなく児童文学の範疇じゃないでしょうか
主人公の「子供らしさ」に拘りがあるようですが、年齢設定12歳と言えば現代日本では小学六年生〜中学一年生ですよね
ヒロインならまだしも、その年齢の主人公(男子)キャラクターをリアルに描いて、中高生や大学生が喜ぶか?という話です

読者が求めている主人公って、可愛い女の子とキャッキャウフフしたり、剣や魔法を駆使して世界を平和に導いたり、まあ他にも色々ありますが、とにかく非日常を疑似体験させてくれる投影先、パートナーであるかと思います
カッコいい、羨ましい、或いは「コイツ馬鹿だろww」みたいな親しみやすさでもいいですが、そういう情動を掻き立ててくれる存在だからこそ、読者は主人公に感情移入出来るのではないかと

確かに子供を子供らしく書く事を否定はしませんし、本来なら間違いなくそうあるべきだとは思います
が、こと主人公となると話は別かと
等身大の子供を主役に据えられても、読者は大人、或いは大人に近付きつつある年代です
だからリアルな子供を描かれても、そこに羨望や憧憬といった感情は発生しないかと思いますよ

エンタテイメントである以上「等身大」に拘るならば、それは子供の主人公を等身大に描く事よりも、読者が等身大で読んで楽しめる物語を書く事を優先させるべきではないかなと
そんな感じです
6453:2012/08/26(日) 03:05:52.55 ID:Jlm2ibZm
>>63

なるほど、そもそもの年齢設定に問題があったというのはあるかもしれません。
実はこれはプロローグというか過去話のような物で、この後は15歳になった二人の物語になるのですが、それを言ってもしょうがないですよね
とりあえずは12歳の物語としてこのプロローグが魅力的でないと受け止め、改善案を探してみたいと思います。
65この名無しがすごい!:2012/08/26(日) 05:24:38.42 ID:+ChA+n8n
みなさん、>>53にキツすぎですね。
読んでて可哀想になったので応援の意味も込めてレスします。

みなさんの言っている事も大抵は理解できます。
しかし、褒められる所も多く含んだ作品だと思いますので、そこを伝えてあげたらどうでしょう?
批判だけなら誰でも出来ます。

長所。
まず、なにより読みやすい文章でした。
作品のテーマ自体は好みではありませんが、そんな自分でもすらすらと読み進められます。
それを【惹き込み】と言うには後述する欠点も含んでいますが、この点は評価されて当然だと思います。
テーマが好みの人には好かれる作品に育つかもしれません。

短所
みなさんの仰っている『貧しさの表現』は同意です。
しかし、それ以上に感じたのは、作者さんの単語の選択判断です。
まず最初に登場したゴルアークを【中年】と表現した直後に、今度は【大人】と表しています。
レサが握っているものを【木刀】と表現した直後に、今度は【剣】となっています。
これらは当然のように使い分けできる単語ですが、今作の場合は統一しなければいけない場面で併用されています。
特に木刀は、練習シーンの度に併用されています。
作者さんなりの判断基準があるのかもしれませんが、これは読者は混乱するだけです。


作品内でレサの言葉の誤用をイジるシーンがあります。
それは面白く読んでいたのですが、後の地文に作者さん自身にも誤用が多く見られ、笑えなくなりました。
例えば、『鬼の首でも取ったように』と『痛快』の使い方。
これ、意味をググって見てください。顔が赤くなると思います。


シャノンが粗暴さも持った少年と解釈しています。
作者さんの設定なのでそれは気になりません。
気になったのは、商人の『誰だお前は?』という言葉に、シャノンは『無愛想で高圧的な物言いにカチンと来た』と言っています。
しかし直前にシャノンは商人に向かって客と理解した上で『おっさん、何か用か?』と言っています。
無愛想で高圧的なのはどっちでしょう? これにはイラっとしました。
この台詞で通したいのであれば、それで納得できるだけの心理や状況を書いてください。


個人的には、これらの点でリズムを乱されなければ、面白く読めたのではないかと思います。

たかだか1・2ページ程度の文章表現でも、それを冗長と感じる方がいるのは当然だと思います。
しかし、それを是か非か判断する権利は作者側にもあるべきです。
読者があって成り立つ世界ではありますが、全てを読者に合わせる必要もないかと。
作者さんが冒頭で数ページを割いて書きたいシーンであれば、それは良しと思います。

頑張ってください。
66この名無しがすごい!:2012/08/26(日) 13:08:24.32 ID:f/gRrChG
>>53
・どこまで読めたか、断念した場合は理由もお願いします。
所々流して最後まで。

・キャラ
現状非常にテンプレートだと思う。
もっとも、色をつけていくのはこれからでしょうが。

・ストーリー
まだホントの冒頭だけなのでなんとも言えません。
でも、ここまでにページを使いすぎだとは思いました。

・文章
若干の誤字や誤用はありますが、概ね問題なく読めました。

・長所
情景が見える書き方ができてることかな。

・短所
世界観がピンとこない。
貧しい農家にリビングがあったり、貧しい農家の子が字を読めたり、自由時間が多かったり、
なんかちぐはぐな感じがしました。
ストーリーの所でも触れたけど、物語全体でみれば初めの初めの部分まででページ
使いすぎだと思います。
冗長だし、この先どう話が展開していくのかは、なるべくはやく読者に見せた方が良いと
思います。

・改善点、改善案などあったら是非お願いします。
アラビア数字使うのはよくないと思う。
個人的に「スパン」て擬音はちょっとマヌケで作風に合ってない気がした。
6753:2012/08/26(日) 13:24:59.96 ID:Jlm2ibZm
>>65
感想ありがとうございます。

批判的な意見が多く、自信を失いかけていたので、少しでも肯定的な意見があって嬉しかったです。
まだまだ程度の低い作品な事は事実だと思うので、ここから少しずつレベルを上げていくよう頑張っていきたいと思います。

単語の選択判断については、なるほどと思いました。
中年と大人は個人的には言い換えてもいい気がしますが、木刀と剣はしっかり使い分けるべきでしたね。
台詞の中の概念としての剣には剣と、地の文でのオブジェクトとしての剣には木刀と使い分けるようにしようと思います。

鬼の首でも取ったように、痛快については確かに調べてみるとおかしいですね。指摘ありがとうございます。

そうですね、自分が無愛想で高圧的なのに、相手がそうだとカチンとくるというのは、あまりに勝手すぎますね。ここの部分は改善したいと思います。

はい、参考になる意見をたくさんいただきましたが、全てをここの意見に流されるつもりはないです。
最終的にいい作品になるよう、頑張っていきたいと思います。
68この名無しがすごい!:2012/08/26(日) 13:33:17.18 ID:yvWwR6ZC
>>65
>批判だけなら誰でも出来ます。
失せろ
もう二度と来なくていい
6953:2012/08/26(日) 13:33:18.54 ID:Jlm2ibZm
>>66
感想ありがとうございます。

はい、キャラについては、今後の成長の中でだんだんと色をつけていきたいと思います。

冒頭にページを使いすぎているのは事実だと思うのですが、一応これでも結構ページを絞った結果なんですよね……
省くとしたら、やはり冒頭の水汲みのシーンでしょうか。
あまり省きすぎると、生活の描写が足りない、この後の話で二人が仲が良いことの説明が足りない、思い出が足りない、って事になってしまうので、難しいんですよね。

世界観については、他の方にも指摘されていますが、やはりおかしいところがいくつか出てしまっているみたいですね。
この辺りについては、直すなり言い訳を考えて描写するなりしたいと思います。

アラビア数字は確かに、漢数字で問題ないですね。
スパンは確かに、もう少しいい表現がありそうな気もします。考えてみようと思います。
70この名無しがすごい!:2012/08/26(日) 13:34:06.60 ID:5uC7gx/0
>>68
ファッビョーンッ!
71この名無しがすごい!:2012/08/28(火) 01:06:06.75 ID:TMBHjQ+6
2ちゃん開設以来、最も惨めな>>68がいると聞いて炊飯器スレから飛んできました
72この名無しがすごい!:2012/08/28(火) 01:20:35.32 ID:v3vOGGqQ
■ 韓国人おことわり
73この名無しがすごい!:2012/08/28(火) 01:23:56.64 ID:8j6OGnHp
なんで何日も前のことを引っ張り出すんだろ?

>70 >71
もしかして当事者がID変えて頑張ってるの?
74この名無しがすごい!:2012/08/28(火) 01:55:21.92 ID:MNBu5Aaa
hissi
75この名無しがすごい!:2012/08/28(火) 02:04:48.93 ID:Lf4alcDs
批判しか出来ない無能が必死ですねw
自分が一次落ち続きでデビューを諦めたからって、
有望な若者を叩いて楽しむだけの人生w
ここは新人賞を目指すスレですよ?
ちゃんと、新人賞が取れるアドバイスをして下さい。
76わふー ◆wahuu.8PeY :2012/08/28(火) 03:13:35.93 ID:FvdwcM7M
さっさと新しいの晒せゴミクズ共
77この名無しがすごい!:2012/08/28(火) 03:41:01.92 ID:TMBHjQ+6
>>75
お前、>>68 >>61だろ
涙ふけよ
78この名無しがすごい!:2012/08/28(火) 05:31:58.48 ID:pMCL1Zk8
・感想への批評はNG。他人の感想に違和感があれば、晒しへ直に自己流感想をつけるべし。

小説読む前にテンプレ嫁ksどもでFA
79この名無しがすごい!:2012/08/28(火) 14:49:03.07 ID:Lf4alcDs
>>77
いいえ。普通に見れば私が>>65の可能性が最も高いです。
その可能性を最初から念頭に置かないあなたが>>65と確定しましたね。
80この名無しがすごい!:2012/08/28(火) 14:50:59.30 ID:tE+a8Rkt
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1345038679/
↑でやれ。
81この名無しがすごい!:2012/08/28(火) 22:39:18.02 ID:WfG0Plbx
誰か晒そうZE☆
82この名無しがすごい!:2012/08/28(火) 23:21:50.94 ID:NITAndsM
しばし待て
もうすぐガガガに送る作品が完成しそうなんで
完成したらより完成度を高めるためにここに晒す予定
おまいら、俺の受賞のために忌憚のない意見を頼むぜ!
83この名無しがすごい!:2012/08/29(水) 04:56:06.50 ID:pZUgJ65b
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2506.txt
【ジャンル】現代/異世界ファンタジー
【タイトル】あの日あたしはネコだった
【評価基準】
 1.最後まで読めたか。続きを読みたいか。
 2.個々のキャラに魅力はあるか。書き分けられているか。そもそも多すぎないか。
 3.文章は読みやすいか。
 4.一章の終わり方が想定の範囲内か。悪い意味で読者の期待を裏切ってないか。
 5.その他、良い点悪い点などなんでも。
【改稿】可

序章と一章まで、想定の二割程度の分量となります。
間に合えばC☆NOVELS大賞に送る予定です。ラノベの主流からは離れたレーベルですが、それでもアップ分だと一般寄りすぎるかもしれません。
よろしくお願いします。
84この名無しがすごい!:2012/08/29(水) 09:09:12.92 ID:VbqJXmJX
>>83
1.ファンタジー世界に入ってから流し読み
2.個人的にはキャラが多すぎて、書き分けや魅力以前に把握が難しい。
3.ルビのルールが分からない。特殊な読み方ならともかく、小学生にも分かる漢字にはつけなくてもいいのでは?
  説明と主人公の意識が同文で混ざってて気持ち悪いのを除けば、普通。
4.あっさりとしすぎていて、次に繋がらない終わりだと思う。
  説明のない情報が提示されすぎていて、にも関わらず次の指針が検査入院しか明示されていないので興味が出ない。
5.読んでいて、RDGを思い出した。が、そういうものと比べても神秘性に欠ける。
  主人公は順応が早すぎるように感じるし、ミーコとの会話でもご都合主義的に物分りが良すぎる。
  そういう意味では童話のよう。
  敷かれたレールを進むために用意されたキャラクターたちを見届けるほど、面白そうなストーリーではなさそう。


  辛口な気もしますが、言わせてもらうと一次も厳しいのでは?
  一人称を意識した漢字の開きは割と良い印象ですが、どう考えてもキャラが多すぎるように感じます。
  名前の付いたメイン・サブキャラクターが初っ端から二桁にも登ろうかという数を、一人称で魅力的に動かすのは至難の業です。
  もし作者さんが書き分け出来るから問題ないとしても、読む側としては特徴を提示されたばかり(されていない)キャラクターを即座に見分けるのは難しいです。
  名前を省いてもストーリーに変化のないキャラは要らないキャラとして一度、消してみてはいかがでしょうか。
  作品がすっきりとして、動かしやすくスマートになるかと。
  では。
85この名無しがすごい!:2012/08/29(水) 10:47:13.03 ID:djjmByR3
>>83
1.
最後まで読めたってうか、頑張って読んだ。続きが晒されたら一応読むけど流し読みかな
2.
悪いけどこれはてんで駄目だった
ページ数に対して登場人物多すぎ。これで書き分けるのは難しいだろう
唯一ちぃちゃんだけは、どんなキャラかイメージできた
3.
余計なルビさえなければ読みやすかったはず
下「した」とか開「ひら」は、「もと」「あ」って読ませたくないんだろうなと意図がわかるけど、明日とか明後日にまでなるとほんと邪魔でしかない
下や開にしても読み方で意味が変わるわけでもないし、ルビふるくらいなら最初から平仮名でいいと思う
4.
こんな評価基準があるから、いったいどんな終わり方なのかと期待しちゃって拍子抜け。想定の範囲内だった
帰れないかもとか泣いてたくせにこんなにすぐ帰れるのかよ、とは思ったけど
5.
まず、読者が知りたがる情報を出し惜しみしてストレスを与えているように感じた
夢からさめて女の子が二人出てくるけど、外見描写が簡潔で年齢もわからない。高校生かなと想像していたら、数学の内容で「あれっ?」となって、次のページで中二ってわかる
中学生か高校生かなんて出し惜しみする情報じゃないんだから、キャラの登場時に明かしてほしい。そのほうがイメージしやすくなる
病気に関しても、病名が出た5ページ後にやっと情報が追加されるけど、肝心の「どんな症状がでるのか」がわからない。運動できないのは書いてあったけどさ
他の感想人がやってくれるだろうし病気の設定には突っ込まないでおくけど、一人で起き上がれないくらい弱ってるのにのしかかってくる友達ってどうなの

あと地の文の一人語りが暗い
ひたすら、自分の病気のせいで周りに迷惑がかかってる〜って話が続くだけ。さらに玲奈先輩に関しては思わせぶりなことしか書かないからイライラがつのる
しかもファンタジーパートに入ってからも暗い。これが「一般寄り」って書いてあった理由なのかな?
話の展開が暗いとかじゃなくて、内面でうじうじしてるだけなのがきつい。周りの人は今のところいい人ばっかりじゃないか
この後の展開でそれを吹き飛ばして「この主人公好きだ!」と思わせるくらいに成長してくれるならあり。むしろそういう話好きです

ファンタジーパートは固有名詞がばんばん出てきて正直ついて行けなかった(このへんが「頑張って読んだ」ところ)けど、要するに
なんとか病にかかった人が異世界に行けるようになっていて、魔女とやらが玲奈先輩だったりするのかな
色々書いたけどつまらないとまでは思わなかったよ。今後の展開には興味をもてます。頑張って
86この名無しがすごい!:2012/08/29(水) 13:23:48.58 ID:s39OtseS
>>83
1.
一応読んだがキツかった。続きは今のペースなら要らない

2.
魅力も書き分けも微妙
読んだ範囲じゃ千春とあゆみを二人の友人に分ける必要を感じないぐらいに微妙

>ゆみちゃんは冷えたあたしの心を温かくしてくれる。
>ちぃちゃんは沈んだあたしの心を明るくしてくれる。

これどう違うんだよ
こっちは主人公と違ってこいつらとの付き合い無いんだから、もっと違いを明確にするか一人に減らすかしてもらわないと困る

3.
これは特に気にならなかったな
ルビとかぶっちゃけどうでもいい
「すばらしく面白い作品だが、ルビの振り方が悪いから落とす!」なんてやつはいないだろうから安心しろ
落とされるとしたらルビ以外の要素だ

4.
終わり方っつーより過程のほうで裏切ってる
病気病気連呼するからこの病気についてのあれこれがあるんだろうなぁって期待して読んでるのに、それがほとんど出てこない
異世界にしたって百万回は繰り返されてきたテンプレファンタジーな世界観でしかないし
かけてるページ数を考えたらちょっと遅すぎる
話の軸がなんなのか、もっと早い段階で分かるようにしてくれ
87この名無しがすごい!:2012/08/29(水) 13:34:23.55 ID:oZXyTIPE
>>83
 1.最後まで読めたか。続きを読みたいか。
「自分でもびっくりするほど間の抜けた返事をした。」ところまでしか読めませんでした。

 2.個々のキャラに魅力はあるか。書き分けられているか。そもそも多すぎないか。
読んだ範囲では魅力は感じませんでした。登場の仕方から受ける第一印象が、全員モブキャラっぽいです。
これで更に続々数が増えるのであれば、恐ろしい事だと思います。

 3.文章は読みやすいか。
所々脱字や用法で引っ掛かる所はありましたが、そこさえ潰せば基本的には読み易いと思います。

 4.一章の終わり方が想定の範囲内か。悪い意味で読者の期待を裏切ってないか。
そこまで読めませんでした。

 5.その他、良い点悪い点などなんでも。
うちの姉が持っていたのを昔読んだ、古い少女漫画っぽい。それも、一巻だけで終わってしまうような
作品っぽいなぁと感じました。雰囲気はあるけど中身がないような、そんな感じの。
一応、感染症がどんなものかとか、なんで隔離されてないんだとか、先が気になる要素もあったのですが、
いかんせん俺には空気感が合いませんでした。
薄いピンク色が感じられるような学園パートは序章くらいまでの範囲に留めて、一章からは積極的に
物語を動かして貰えると、もっと先を読む気になったと思います。
88この名無しがすごい!:2012/08/29(水) 18:16:48.71 ID:0t70rXGL
>>83

>1.最後まで読めたか。続きを読みたいか
読みました
続きはあればまあ

>2.個々のキャラに魅力はあるか。書き分けられているか。そもそも多すぎないか
>3.文章は読みやすいか。
この辺りは先に書かれた物と似た感想なので割愛します

>4.一章の終わり方が想定の範囲内か。悪い意味で読者の期待を裏切ってないか。
>5.その他、良い点悪い点などなんでも。
ここはまとめて

Cノベ向けという事なので、門外漢の意見ではありますが
少年向けラノベが掴みで衝撃的な展開やメインヒロインに拘るのと同様に、少女向けの作品ならば、派手な展開もなく日常描写から始まる以上は、美少年ヒーローの登場こそが求められるんじゃないかなと思うんですが、その辺りはどうなんでしょうかね?

とりあえずはその点で本編に入ってからの日常描写が冗長かなと思います
友人、先生、家族のどれもが主人公の環境を説明する為の踏み台でしかないかと
朝起きて顔を洗って〜の亜種レベルで別にいらなくね?って感じでした
現実世界のキャラが後々の展開に関わって来るにしても、現状はプロフィール紹介以上の要素は見当たりませんでしたし
淡々と場当たり的な日常を繰り返すより、半分ぐらいに圧縮してさっさと異世界へ飛ばし、ヒーローのカッコよさをたっぷり描く方がニーズは高いと思うのですが……

ただまあ、乙女心は分からんもんで、その辺りの匙加減はなんとも言えませんけれど、少なくとも現状は「この導入って、女の子喜ぶんじゃろか?」と、ちょっと疑問に思った事だけは記しておきます
そんな感じです
89この名無しがすごい!:2012/08/29(水) 18:17:29.58 ID:K0RRZk5N
90この名無しがすごい!:2012/08/29(水) 21:26:20.83 ID:Vpgelzb5
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2508.txt
【ジャンル】 学園恋愛もの
【タイトル】 恋愛風紀委員(仮)
【評価基準】
・キャラの台詞やテンポ・やり取りにおかしなところはないか
・主人公の心理描写がうざくないか、鼻につかないか
・登場人物に魅力性があるか
・どこまで読めたか、続きがあれば読むか
【改稿】 可

導入部分だけ晒しています。
面白いかどうかや長所や短所は判断材料にならない分量とは思いますので
この作風というかノリで、主人公とヒロインのキャラを走らせ続けていいのだろうかと悩んでいます
よーするに、主人公とヒロインがあまり良い性格ではなく「嫌なやつ」なので、
読者にまで嫌われないか心配です。
主にキャラクターに焦点をあてた感想をいただけると有難いです
DP書式縦書き仕様でそのままアップしたので読みにくかったらごめんさい
91この名無しがすごい!:2012/08/29(水) 21:45:19.65 ID:tM4pwNA6
キャラって面白さだとか長所短所だとか以上に分量読まなきゃ判断できないとこなんだけど
半分出オチでインパクト狙いの造形にしたってんならまだしもだが、そうでもないしな
92この名無しがすごい!:2012/08/29(水) 22:06:18.25 ID:oZXyTIPE
>>90
・キャラの台詞やテンポ・やり取りにおかしなところはないか
とりあえず、テンポは良くなかったと思います。
主人公の心理描写が多すぎで、しかもあまり面白く感じられないものだったので。
一段落が長い傾向があるので、もうちょっと短めに切ると読み易いかも。
あと、おかしな所と言うか、状況が理解し難かったです。
冒頭いきなり、主人公と多田くんのBLシーンが始まったのかと思ったけどそんな事なくて、
でもかなりの嫌悪感感じてるみたいだから、多田くんと他の男子のBLかと思ったらそうでもなくて、
なんか混乱しました。
他にも、文章に多少の違和感を感じる所がちらほらと。

・主人公の心理描写がうざくないか、鼻につかないか
鼻にはつかないけど、うざい……と言うよりもくどいと感じました。

・登場人物に魅力性があるか
魅力性?
とりあえず、樋口さんはこの先の展開次第で好きになれそうな気がしました。
他の人は、正直あまり魅力を感じませんでした。

・どこまで読めたか、続きがあれば読むか
一応最後まで。
続きは……後数DPで興味を惹かれる展開が始まらなかったら脱落しそうな感じでした。

・この作風というかノリで、主人公とヒロインのキャラを走らせ続けていいのだろうか
個人的にはお勧めしません。
ノリよく走るなら良いと思いますが、現状むしろ逆で、陰気な主人公と意味不明な
ヒロイン(ヒロイン日野さんですよね?)の話になってしまっていると感じました。
93この名無しがすごい!:2012/08/29(水) 22:15:54.69 ID:0t70rXGL
>>90

>・どこまで読めたか、続きがあれば読むか
最後まで
続きはあればまあ読むかなと

>・主人公の心理描写がうざくないか、鼻につかないか
これも特には
晒しを読む限りは所謂やれやれ系の範疇かなと

>・登場人物に魅力性があるか
これだけのエピソードでは判断出来ません

>・キャラの台詞やテンポ・やり取りにおかしなところはないか
特には
ただし、メインヒロインらしきキャラの関西弁
これはちょっと人を選ぶんじゃないかなぁと思います
私も生まれ育ちは近畿なので関西弁には慣れがありますが、それでも活字となると、ちょっとしんどかったりしますので

それに、確かに他の方言に比べればテレビなどの露出が高い分、全国的に通じやすい方言ではあると思います
それでも関西弁に馴染みのない地方の読者には、本来の文意を読み取って貰えないリスクが付いて回るんじゃないかなと

ヒロインが関西弁なのが物語のガジェットになっているならばともかく、そうでないなら必然性とリスクを一度天秤にかけてもいいのではないかなと思います
そんな感じです
94この名無しがすごい!:2012/08/29(水) 22:48:54.62 ID:djjmByR3
>>90
・キャラの台詞やテンポ・やり取りにおかしなところはないか
一番引っ掛かったのはここだな
>俺、転校してきたばかりでまだ友達誰もいないから、クラスもいっしょなわけだしせっかくだから友達になってくれよ。
>そんな自分らしくない一文を、俺はなるべく明るい雰囲気を醸し出しながら、気まずい空気にならないように冗談ぽさを含ませながら、尚且つさも当たり障りのない理由を散りばめ、内心どきどきしているのを微塵も感じさせない演技力を駆使して言葉にした。
なんでこれ、セリフにしないの?

・主人公の心理描写がうざくないか、鼻につかないか
そうだね、読んだ範囲では好感をもつ要素は微塵もないね。多田くんのほうが好きだわ
でも主人公に自己投影して読むタイプの作品としては、普通にありなんじゃないかな

・登場人物に魅力性があるか
たった10DPちょっとじゃわからないよ。主人公の性格はちゃんと書けてると思う。魅力があるかどうかは別にして
関西弁ヒロインも個性は出せてるかもしれないけど魅力は感じないかな。まあ今後の描写次第かと

・どこまで読めたか、続きがあれば読むか
短かったから最後まで。続きは多分読まない
95この名無しがすごい!:2012/08/29(水) 23:01:22.57 ID:K0RRZk5N
>>90
・キャラの台詞やテンポ・やり取りにおかしなところはないか
「夏休みに入る少し直前」みたいに変な箇所があったけど、それらは推敲で気付くと思う。
全体的に読みやすかったけど、展開が遅かった。覗き見して横ヤリ入れただけで10DPはちょっと。

・主人公の心理描写がうざくないか、鼻につかないか
あえて中国を絡めてグダグダ語る意味は? 
自分は必然性を感じなかった。普通に日本国内の転校生でいいのでは?

・登場人物に魅力性があるか
外見描写だけど、全く足りてない。髪型すらも書かれてないってのはどうだろう。
キャラの性格だけど、このままだと「毒にも薬にもならない作品」だと思う。
主人公も普通だったし、ヒロインがイチャラブ現場を押さえる手段も普通だったし。
鍵の掛かった完全密室でイチャラブしてるところ、窓ガラス蹴破って突入するくらいの破天荒さがヒロインにあってもいいかと。

・どこまで読めたか、続きがあれば読むか
全部読んだ。読みやすかったから続きがあれば読む。
9683:2012/08/30(木) 01:09:09.58 ID:TD5unnBb
皆様、感想ありがとうございます。まさか一日でこんなに来るとは。
やっぱりキャラが多すぎますよね……書いていてコレはマズいかもと思ったので途中ですが晒させていただきました。
この様子だとやっぱり九月末は無理かなぁ。

>>84
根拠が明確で大変納得のいくご指摘でしたので、辛口な点はむしろありがたいです。

ルビは推敲が不完全なことと、実際は文字の右に出るはずということで、あまり気にしないで書いておりました。
基本は「固有の名称」「複数の読み方ができるもの」「平仮名で書きたいけど、読みにくいから漢字にしたもの」です。

あっさりしすぎというところを、読者を先に向かって引っ張る力が弱いと受け取りました。
改稿の際はその点に注意します。

今日、RDGを買ってきました。ベクトルがちょっと違いそうですが参考になりそうです。
※ただ、文章は上手いのに文体と相性が悪いらしく読みにくい。
 そして今日まで作者をハギワラさんだと思ってました……。

ご都合主義な点も一冊の分量で完結させるには人数が多いせいもあるかなと思います。
ご指摘の方法でリストラを考えてみます。
ただリストラ=ほぼ全書き直しな上、世界がふたつあるために人数がどうしても多くなるからどうしたものか。
9783:2012/08/30(木) 01:10:48.36 ID:TD5unnBb
>>85
「悪い意味で読者の期待を裏切ってないか」は「これから異世界の物語が始まるかと思ったらまた現実世界の話かよ」と
取られてしまうと確実にここで脱落なので、そう取られないかという意味でした。
ですので「想定の範囲内」はこちらの期待した答えとなります。
変な誤解を与えてしまったようで、申し訳ありません。

情報の出し惜しみとの指摘、ありがとうございます。
一人称での自然な情報提示を気にしすぎて、どうしても情報提示が遅くなるきらいがありまして。
頑張ったつもりではありましたけど全然足りなさそうなので、改稿時に注意します。

地の文が暗い云々の箇所は今後の展開も込みでほぼほぼご認識の通りです。
ただエンタメとしてはちょっとどうかとも思いますので、出来ればもうちょっとなんとかします。

ファンタジーの固有名詞はこれでも多く感じますか。
書いていたら慣れてしまうのでこういった感想はありがたいです。
9883:2012/08/30(木) 01:13:15.32 ID:TD5unnBb
>>86
ペースと書き分けは>>84さんの意見を参考にして再構築の方針です。
特に友達が二人じゃないとバッドエンド直行なのでなんとかしないと……。

過程で期待を裏切っているとのご指摘、ありがとうございます。リストラとあわせて対応したいと思います。
テンプレファンタジーぽいのは意図的なので、クリティカルな点がなければこのまま行くつもりです。
話の軸は、終盤まで主人公が自発的に動かない話なので自分の実力的になんともならないかも。
9983:2012/08/30(木) 01:15:37.00 ID:TD5unnBb
>>87
第一印象がモブキャラっぽい、とのご指摘がちょっといまいち飲み込めていません。
単に魅力がないというのとは違うのでしょうか? ちょっと気になっています。

脱字は「ら抜き」等は意図的です。それ以外は推敲時に探して直します。推敲の前に書き直しですけど。
用法で引っかかる箇所は気づいていない誤用がなければ意図的な箇所のはず、多分……。

読んでいただいて申し訳ないですけど、>>87さんには空気が合わないことに関してはこのまま突っ切るつもりです。
ただ話がなかなか動かない点は牽引力不足とも結びついていそうですので、主人公以外のキャラが話を引っ張れないか考えてみます。
後半まで主人公が動かないのは話のテーマ的に仕様です。
10083:2012/08/30(木) 01:17:21.55 ID:TD5unnBb
>>88
日常が冗長とのご指摘、ありがとうございます。
このあたりの圧縮はリストラと合わせて考えます。

あとCノベはファンタジー系は女性比率は高そうですけれど多分「少女」向けではないです。
むしろ少女向けのキラキラから卒業したり、そもそもキラキラがダメな人の方が多いかと。
女性主人公も少ないですし、ヒーローのカッコよさもちょっとベクトルが違うかな?
最近は模索なのか迷走なのかもしていることもあって説明が難しいレーベルですね。
……という感じで捉えています。
101この名無しがすごい!:2012/08/30(木) 01:42:23.18 ID:lZ6iXfYQ
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2509.txt
【ジャンル】 ギャグ/ヒーローもの
【タイトル】 俺がヒーロー!?になったわけ
【評価基準】 読めるか読めないか。MFに出す予定なので、それに相応しいかどうか
続きを読んでみたいか。その他長所短所など

 初めての長編。久しぶりのラノベなので冒頭の設定出しなど冗長になってないか不安ですが
よろしくおねがいします。
102この名無しがすごい!:2012/08/30(木) 01:52:38.45 ID:U1OGK+eo
>>90
・キャラの台詞やテンポ・やり取りにおかしなところはないか
主人公が「そういう奴なのだ」というのをもっとはっきりくっきり具体的に示す方が
解りやすくて以降の言動を呑み込みやすいと思う
それと冒頭での主人公の行動の結果はなるべくすぐに示した方がテンポはいいかな

・主人公の心理描写がうざくないか、鼻につかないか
性格的に好ましく思わない人は多いと思うけど
個人的には考え方も言動も程度よく理解できるものなのでそんなに気にならない
この話がどういう方向に行くのかという漠然とした予感を持てたのが大きいかも
デリケートに調整するに越したことはないし
必要性を認めさせるためにも解りやすい物語の方向性の提示も欲しい

・登場人物に魅力性があるか
現状でまともに描けているのは主人公だけだと思う
ぶっちゃけヒロインはあまり好ましくない部分が大きく出ただけだよね
主人公に関しても、「嫌なやつ」として描いてるわけだから
主人公の行動に対する結果とそれを評価する視点がないと
暗いやつがちょっとした意地悪をした程度にしか受け取らないと思う
作中の言葉を借りると、種は蒔いたが小さな芽が出たくらいじゃ喜べない
大きく実ったところを見て初めて魅力へと昇華するもんじゃないかな?

・どこまで読めたか、続きがあれば読むか
前述の予感の確認は機会があればしてみたいけど
一人前の作品として期待を持ってるとまでは言えないかも
色んな意味で「難しい話」になりそうだし
103この名無しがすごい!:2012/08/30(木) 02:52:13.84 ID:U1OGK+eo
>>101
・読めるか読めないか。
読めはするけど楽しむのは厳しい

・MFに出す予定なので、それに相応しいかどうか
MFに限らず、この手の話は実際にいっぱいあるかどうかはともかく
「よくある話」として十把一絡げにされやすい
だから、「この作品の売り」として象徴的なら他ではあまり見ない要素が欲しい

・続きを読んでみたいか。
冒頭として出せるものを全部出したというのであれば
お話を楽しむために読もうとは思わない

・その他長所短所など
長所は、何も考えず気楽に読み進められること
表現なんかも直感的に把握できるものばかりで一切頭を使わない
でもそれは決して楽しめるかどうかとは別の話
短所は、この作品でないと得られないと思えるような何かがないこと
ある程度はわざとやってるとは思うけど
「どこかで見たことがある」以上のものがなくて
他人がやらないなら自分がやってやるという感じのものが全然見えてこない

こういった作風は「なんでもあり」が大きく許容される作風なので
多くの人に向けるエンターテイメントとしては
詰め込める隙間があるならできるだけ詰め込んでしまえと思う
狙った雰囲気を作るよりも、詰め込んだ結果できた雰囲気を楽しませるくらいの気持ちで
10490:2012/08/30(木) 20:16:22.86 ID:veJbT9kD
>>92
やはりというかなんというか自分で意識していた欠点を
全部指摘してくださっているのでここをまずどうにかしないといけませんね
くどさやテンポ、簡潔な文で状況を分かりやすく、だけど幼稚にならない
そのあたりのバランスを目指して書いていてもどうにも上達しません……
伊坂幸太郎や田中ロミオのようなノリ良く走る陽気な話を目指しているのに
どうしてもそれとは逆の方向にいってしまうのも悩みの種。
いちど自分が絶対しないような書き方も一度試してみるのもいいかなと思いました。
それにしてもここまでことごとく見破れるとは恐れ入ります。

樋口さんはいわゆる「萌えのテンプレート」的に登場させたキャラではあったのですが
ありきたりの当たり障りないキャラをとことん可愛く描写したほうがいいかもしれないですね。
これも今までなかった発想なので、一度こういうキャラをメインヒロインに据えて書いてみます
10590:2012/08/30(木) 20:26:47.83 ID:veJbT9kD
>>93
関西弁キャラはまさしくおっしゃる通りだと思います。
しかし、私は関西弁キャラに対してなぜか尋常じゃない思い入れがあり
そこもアイデンティティ的に外せないのも事実

物語のガジェットや必然性をもう少し掘り下げて研磨してみます
大変参考になりました。
10690:2012/08/30(木) 20:46:40.66 ID:gB6iYS27
>>94
言葉だけなら簡単だけど、実際に言葉にしていうのは難しい。
そんな主人公の心理が伝わるような描写にしたかったのですが
やはり上手く表現しにくかったです。
なんというかこう、言いたいけど言えない。
自分ではちゃんと言ってるつもりなんだけどうまく言えてるかどうかは自分でもわからない。
そんな状態を表すために、あえて……。みたいな書き方ができればいいんですが自分のレベルでは難しったです。

キャラ描写には総じて可もなく不可もなく、展開次第という評価を頂いてるようなので
主張や行動が客観的にみて破綻していないかと不安でしたので安心しました。
また10DP程度の導入部分でもキャラに魅力を感じさせる展開・アクションが弱いということは
改めて確認できたので今後の課題になりました。
10790:2012/08/30(木) 21:03:06.23 ID:gB6iYS27
>>95
中国絡みの話はこの段階では書ききれていませんでしたが
結構主人公の行動原理の根幹にかかわる部分なのでちょっと外せない感じです
体操やってて実は身軽で逃げ足が速い・中国語はなせる・実は中国のとあるギャンブルで荒金かせいでた
などなど色々ギミックを混ぜるための設定という理屈です。

外見描写は確かに少ないですね。書かなかったというわけでも書けなかったというわけでもなく
ただ気づいたら書いてなかったなぁみたいな感じでした……
ヒロインがこの段階で「いやな奴」でしかなく行動には魅力がないので、
外見による魅力を集中的に書ききって、見た目が可愛いならまぁ許すといった
読者の視点を意識してみます。

破天荒さについてはおっしゃる通りです、全体的に僕の話には動きが少ないので
そこがテンポの悪さにもつながっていると思います。
もういっそのこと、主人公もヒロインも極悪非道の鬼畜にしようかな…
やることなすこということ全部むちゃくちゃ不条理なキャラをほんとは書きたいですw
10890:2012/08/30(木) 21:16:47.01 ID:gB6iYS27
>>102
ぶっちゃけると、性格の悪い主人公は性格の良い樋口さんに惚れているんだけど
結局最後には自分と同じようにひねくれているヒロインに惹かれていくという展開ですね
問題はそれを読者に共感してもらえるかといった点になるのですが、
第三者の評価というのは自分がまったく意識していなかったことですね。

例えばですが、実は多田くんはすげえ女たらしで、主人公とヒロインは
自分たちの利益のためだけに樋口さんとの仲をぶちこわすんだけど
なんだかんだで樋口さんに感謝されたり周りに褒められるといったような展開があれば
主人公たちの「ただ意地の悪いやつ」という性格にも救いがあるといったような感じですかね?w

まあ難しい話ですねー。いま僕もかなり悩んでいます。
このスレに投下しなければ深いこと考えずにさくさくすすめていたんだろうけど
そうなると欠点放置したまま独走してるですからねw
がんばります
10990:2012/08/30(木) 21:20:00.31 ID:gB6iYS27
皆さん改めて感想投下ありがとうございました。
思ったよりもレスがつれて参考になったことが多すぎて
ぶっちゃけもう続き書く気がうせt…(ry

引き続きもっとぶっこんだ批評・意見ありましたら
こちらのスレでも議論スレででもお願いします。



110この名無しがすごい!:2012/08/30(木) 23:10:45.39 ID:adKW6RVX
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2510.doc
【ジャンル】ミステリー?恋愛?
【タイトル】十六夜
【評価基準】
・どこまで読めたか
・続きが読みたいか
・気になった点(良い所/悪い所)
【改稿】可
(※Cの最後のほうだけR18です)

txt形式にすると、文字化けしてしまって対処できなかったのでdoc形式です。おてやわらかに、よろしくお願いします。
111この名無しがすごい!:2012/08/30(木) 23:51:18.04 ID:2UspAtUf
>>1
112101:2012/08/31(金) 00:07:36.39 ID:VlYkGUVm
>>103
感想ありがとうございます
現状じゃ楽しめないというのは致命的ですね

プロットを見直しつつ、隙間がなくなるまで面白要素を盛り込んでみます
113この名無しがすごい!:2012/08/31(金) 01:08:25.33 ID:Ed+VWzLz
101が方向性を見失い、さらに間違った面白要素へと暴走しないことを切に願う

>>110
読んでないけどとりあえずファイル開いてみた。
長所:たぶん筆者は女の子
短所:d o c
114この名無しがすごい!:2012/08/31(金) 02:01:05.98 ID:NRPfZnUu
>>110

・投稿は専用ロダにTXT形式で。1レス(4KB)におさまるならスレに直貼り可
・他サイトリンクはTXT直リン以外スルー

テンプレは守りましょう。感想をもらえません。
元々doc形式で執筆していてtxtに変換しようとしてませんか?
doc形式だと余計な情報(フォントサイズ等)が含まれているのでtxt形式にすると文字化けしやすいです。
115この名無しがすごい!:2012/08/31(金) 02:25:00.80 ID:8F4cKOpO
>>110
小説作法が全くなってない
自分なりのルールで書いてるなら行頭一字下げだの「?」の後にスペースだのうるさく言う気はないが
カッコに全角と半角が混在している所を見ると、全くノールールでいい加減にやってるだろ

冒頭二段落、ただの説明文
こんなもん、プロットや「前回のあらすじ」だ
作品世界に読者を連れて行くラノベの導入部ではない
(読者も了解しているガチガチの短編推理パズルならこういう導入もありだが、そうではないんだから)

その後、ゆとり少女のポエムツイートと、体言止めで放り出すような説明文で進む
前者はまあいいとして、後者は醒めるにも程がある
体言止めで何らかの雰囲気が醸し出てればいいが、動詞を書くのすら面倒臭がって放り出したようにしか思えなかった
途中で書く気を失って最低限書いて放り投げたような説明文を読みたい奴がどこにいる?
パリやらリヨンやらの魅力を感じる情景描写もないのに、あたしがかんがえたきんみらいのせいじたいせいを誰が読みたい?

ユダヤ警官同盟をやりたいとしても固有名詞並べりゃいいってもんじゃないよ
116この名無しがすごい!:2012/08/31(金) 03:33:43.28 ID:u1WYO1XP
>>115を見て>>110読むのやめた
暇つぶし出来なくなった俺に謝れ
117この名無しがすごい!:2012/08/31(金) 03:42:55.13 ID:KGimyRJ6
ごめんち♪
118この名無しがすごい!:2012/08/31(金) 05:49:20.92 ID:6H5l9e9N
>>110

・どこまで読めたか
流し読みで最後まで

・続きが読みたいか
続きを読むのは厳しいです

・気になった点
良い所
文章自体は読みやすかったと思います。

悪い所
まず、話の流れから推測するに対象読者は女性限定の様に感じました。ので、男の自分には面白いと思える箇所が見当たりませんでした

次に筆者の伝えたい世界観と単語が先行しすぎていて、読者の娯楽性を無視してしまっている様に感じました。

そして、個人的に一番ダメだと思える箇所はキャラの描写が薄すぎるということです。主人公のセリカでさえ、ちょっと童顔という情報しか無い。ミステリーにしろ、恋愛ものにしろ主要人物の容姿くらいは描写した方が良いかと思います。

憶測ですが、これはライトノベル云々というよりは、女性向けの携帯小説ではないかと感じました。


119この名無しがすごい!:2012/08/31(金) 14:32:56.32 ID:u1WYO1XP
【ジャンル】ミステリー
【タイトル】謝罪の対価
【評価基準】
 どこまで読めたか

 電撃大賞に送ろうと思っています。
 忌憚のない感想をお願いします。


 プロローグ

「そんな…そんなバカな!?」
 ある日、2ちゃんを見ていた俺は驚愕した。
 2ちゃんねるにおいて、素直に謝罪するなどは決してあり得ない行為であるのが常。
 それは匿名掲示板という性質を利用し、己の非を一切認めたくないという脆弱な心を唯一庇護するためであった。
 しかし、>>117は違った。なんと、>>116の謝罪要請に対し、10分と間を開けずして謝罪してきたのである。
「こ、これは一体…!? どういう事だ!」
 なにかの罠なのであろうか? そう訝しむ俺は、ゆっくりとIDを確かめた。そして、驚愕する。
 なんと、そこにあったのは>>115のIDでも>>110のIDでもなかった。
「何者だ! 貴様!」
 反射的に叫んだ俺に返ってきたものは静寂。すでにそこには>>117の姿はなかった。


エピローグ

 >>117は一体、誰の代わりに謝罪したのであろうか。
 どのような心性をもって謝罪したのであろうか。
 その感嘆たる>>117の勇気に自分の荒んだ心までもが洗われていく。

 しかし、その時の俺は知る由もなかった。俺の気持ちを、あたかも嘲笑うかのように>>117はその口角をにやりと持ち上げている事を。
 俺は気付いていなかった。>>117は、こう謝罪したのである。
『ごめんち♪ 』と。
 それは、原初から謝罪の気持ちなど一切含まれない、見る者全てをを侮蔑するひと言だったのだ。
 そして、>>117は舌舐めずりをしながら今日の獲物を探すのであった。
120わふー ◆wahuu.P3K6 :2012/08/31(金) 14:44:09.52 ID:8axjjy8v
>>119
つまんねーこと言うなよ
121この名無しがすごい!:2012/08/31(金) 18:20:28.77 ID:PlSbOshu
ガチでつまんない
122この名無しがすごい!:2012/08/31(金) 19:47:47.02 ID:WF90jdKD
【アドレス】[あらすじ]http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2518.txt
[本文]http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2517.txt
【ジャンル】ダークファンタジー
【タイトル】加虐者の不在
【評価基準】
1.どこまで読めたか。断念した場合はその理由。
2,良かったところ、悪かったところ。
3.完成度を高めるには(この設定がいらない、この話を増やしたほうがいい、減らしたほうがいいなど)
4.その他、アドバイスお願いします。
【改稿】可

「ガガガ」に応募するつもりで書いた物です。
感想よろしくお願いいたします。
123この名無しがすごい!:2012/08/31(金) 21:41:34.09 ID:2/2b4RTJ
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2519.txt
【ジャンル】学園異能バトル
【タイトル】ライトブリンガー
【評価基準】
1.どこまで読めたか
2.キャラがちゃんと生きているか。台詞や行動に中身はあるか
3.キャラの心理の移り変わりについていけるか
4.地の文に過不足はないか
5.良い点、悪い点
6.その他なんでも

電撃一次落ち。
時間を置いて読み返してみて、一次落ちは納得しております。
同ジャンルを書くにしても一からやり直すつもりですが、是非第三者の意見を聞きたいと思い、晒すことにしました。
124この名無しがすごい!:2012/08/31(金) 22:51:22.53 ID:42/FFbns
>>122
個人的な好みで、あらすじは読まず本文だけ読んだのでその前提で感想読んでください。

1.どこまで読めたか。断念した場合はその理由。
全体の二割くらい。主人公とオフィーリアさんが対等になった所まで。
断念した理由は、読み進むぞゲージが0にまで削られたから。

2,良かったところ
ジャンのキャラが立ってたことと、オフィーリアさんが魅力的に感じられたこと。
文章が読みやすく、文のテンポもいい所。

・悪かったところ。
物語のテンポがよくない所。
全体の1/5読んで、世界観と三人が友情を深め合う所とバトルシーンを一つ見ましたが、ここまで来ても
この作品のテーマと言うか、ストーリーが見えてこないこと。
俺があらすじを読んでないからなのかも知れませんが、あらすじを読んでからでないと読めない本文では、
やはりいけないと思います。
小説においては、なるべくはやく読者に「先が気になる、もっと続きを読みたい」と思わせる事が
大切だと思います。
過去作を読んで作家買いしたとか、絵に釣られたとかでなければ、通常ラノベを読みはじめる時は、
「面白そうだから読んでみよう」って読みはじめると思います。
これをなるべくはやく、「面白いから続きを読みたい」に変えられないと、読者の読んでみようゲージが
どんどん減ってきて、そのうち本を閉じられてしまいます。
「面白そう」から「面白い」に変える為にも、設定やストーリー展開などで、なるべくはやく読者に
「先が気になる」と思わせられるように構成を考えるべきだと思いました。
あと、戦闘シーンがちょっと淡白だったかな?

3.完成度を高めるには(この設定がいらない、この話を増やしたほうがいい、減らしたほうがいいなど)
序章部分に作品の主題となる物を持ってくるなどして、早期に作品の売りを読者に開示するといいと思います。

4.その他、アドバイスお願いします。
大体上で書いちゃいましたが、文章やキャラは良いと思いますので、構成と描写を改善すれば、
良い作品になるのではないかと思います。
ストーリーは把握できていないので、それが面白いのが前提でですが……。
125この名無しがすごい!:2012/09/01(土) 01:15:51.82 ID:2XHWBrkN
>>122
1.どこまで読めたか。断念した場合はその理由。
全部
でも前半は警戒に転がらないからダレた

2,良かったところ、悪かったところ。
お膳立てはおおよそしっかりしてると思った
バッドエンドのわりにそこに至る最終的な決め手がけっこう安直
それと個人的には様々な葛藤で耳障りのいい言葉を必要以上に並べすぎてる気がする

3.完成度を高めるには(この設定がいらない、この話を増やしたほうがいい、減らしたほうがいいなど)
2で安直と言ったところ
紋章を消すためにオフィーリアをあっさり殺してるけど
塔を修復できないまで徹底的に破壊すればいいし
他にも塔があるかもというなら、それこそずっとオフィーリアを守りきればいい
すぐに殺さないと取り返しのつかないというわけでもないのに
問答無用で殺した方が手っ取り早いわってどうなの?
一度はオフィーリアも巫女の役目より二人で逃げる事望んだのにね

4.その他、アドバイスお願いします。
娯楽的にはハッピーエンド、もしくはできるだけそれに準じた結末をお勧め
そうでないなら、そうなることに納得できるよう隙を完全になくさないと
気分悪いと感じる人は多いと思う
あと、ダークファンタジーってなってるけどこれってダークかな?
126この名無しがすごい!:2012/09/01(土) 01:32:28.94 ID:ut5lbr9e
>>122

>1.どこまで読めたか
一応最後まで

>2,良かったところ、
文章、文体は結構好みでした
悪かったところは3.4.とまとめて後述します

>3.完成度を高めるには
>4.その他
これはまとめて

まず先の感想にもありましたが、話の展開が遅いかと
これは何の話?と疑問が浮かぶ程度に遅いです
結末に向けて話の軸が二転三転する事は悪くないですし、むしろ上手く使えば物語を面白くする最大の要素に出来ると思います
が、第一の軸が見えてくるのが遅い
主人公達が「国を守る為に魔獣と闘う」騎士という事が分かって、初めて物語が動き出す訳ですから、それを速やかに提示するべきかなと
事実、魔獣との戦闘以降はテンポも良く話を回せていると思いますので、だからこそそこまでが冗長で退屈に感じます
主人公とジャン、オフィーリアの関係や立場なんて、どうとでも差し込めると思いますよ
まずは主人公の一義的な目的を提示する事が必要かと

次に戦闘シーンが少し淡白かなと
もう少し濃くしてもいいかと思います

最後に、正直これは「ないわ」レベルだったんですが
最終局面でのメインキャラの行動原理と思考のロジック、感情の変遷、そして主人公の選択が無理、無茶、ご都合主義満載に感じました
主人公はまあ一貫してるっちゃしてるんですよね
決して共感出来る物ではありませんでしたけど
でもジャンとオフィーリアに至っては、正直もう理解不能でした
いや、まあジャンは半ば狂ってるんでしょうから、理解出来なくてもいいのかも知れませんが、でもスッキリはしないです
主人公vsジャンの構図を作る為なのは分かりますが、ちょっと互いの主張が無理くりすぎかなと

あと中盤以降、オフィーリアが主人公に惚れるまでの過程も、なんとも腑に落ちない物です
ジャンという恋人がいるにも関わらず、さほど深い付き合いでもない主人公を「特別」と、それもジャンに向かって公言する巫女候補
言い方は悪いですが、ビッチですよこりゃ流石に
ジャンはジャンで主人公とオフィーリアをくっつけようとしているようにさえ思える行動を取るわで、不自然極まりないかと
この辺りがご都合主義的に感じずにはいられなかった点です

全体を通して見れば、序盤の冗長さを省けば、中盤以降ストーリーの流れは割と面白かったと思います
けれど最後の御柱でのシークエンスが全部ぶち壊しちゃったように感じます
おそらく設定が上手く捌けていないのかなと
魔獣と人間、貴族と平民、主人公とジャン、これらを複雑に絡み合わせて物語を進行している訳ですから、エンディングは綺麗にほどいて繋いで1本にする必要があると思うのです
が、上手くほどけなくて無理矢理引きちぎったような印象です
もうちょっと丁寧に処理する必要があるんじゃないかなと
ともあれ序盤をテンポ良く回して、クライマックスをなんとかすれば、面白くなりそうな気はします
そんな感じです
127この名無しがすごい!:2012/09/01(土) 02:01:12.72 ID:ut5lbr9e
>>123

>1.どこまで読めたか
ごめんなさい
一章の2までしか読めませんでした

>2.キャラがちゃんと生きているか。台詞や行動に中身はあるか
>3.キャラの心理の移り変わりについていけるか
言及出来る程は読めませんでしたので保留で

>4.地の文に過不足はないか
>5.良い点、悪い点
>6.その他なんでも
まとめて、というか一つだけ
読めない文章という訳じゃないんですが、リーダビリティが低いです
語句のチョイス、人称や視点的な表現の問題、文体など、総合して読む気をそそらないというのが一番の難でした
作中で起きた事、キャラクターが起こした事を単に記述するだけでは味も色気もなく、なかなかページをめくる気分にはさせてくれないかなと

個人的にですが、リーダビリティの高い文章というのは「読みやすい文章」じゃなくて「読みすすめたくなる文章」だと思います
いくら作風が違えども、売れている作品には共通してそれが言えると思うんですよ
その辺りに意識を向けて、色々な作品を分析してみられるのがいいかと思います
そんな感じです
128この名無しがすごい!:2012/09/01(土) 02:11:00.51 ID:5/kHy2cH
>>122
1.どこまで読めたか。断念した場合はその理由。
まずあらすじを読んで、バッドエンドだと知ってかなり萎えた状態でプロローグまでは精読した
一章でいきなり設定語りが始まってつまったから、そこから最後まで流し読み
流し読みだから以降の内容(特に3とか)は適当に流してくれればいい

2,良かったところ、悪かったところ。
・良かったところ
文章は普通に読める。作品のテーマが伝わるところ
・悪かったところ
主人公に感情移入できないしついていけない。俺が主人公の主義に共感できなかったせいだろうけど
特にビクトールとの会話で「俺は間違っていたのか…?」ってなるところとか、その心境の変化がさっぱり理解できなくて何度か読み返したくらい
何でも会話で片t付けすぎなのかもしれない
ジャンとオフィーリアにしても「なんでそうなるの?」の連続で、ぽかーんとして読み進めた
脇役のヘレネとビクトールはちゃんと筋が通っていたと感じたけど…

3.完成度を高めるには(この設定がいらない、この話を増やしたほうがいい、減らしたほうがいいなど)
うーん。自分だったらヘレネを削って他の主要キャラの描写をふやす
彼女は出番が少ないわりにキャラが立ってるし、嫌いじゃない。でもテーマとの関わりが薄いから、誰かを削るならヘレネしかいないかな
とにかく、主人公と他二人の言動・行動に説得力を感じなかったので、そこをなんとかするべきだと思う

他の方の感想とかぶるけど、自分もオフィーリアに対してもった感想は「ビッチ」だった
ジャンも本当にオフィーリアが好きなら、終盤にあんなことをするくらい好きなら、彼女が柱に繋がれる前に強引にでも二人で逃げだすんじゃ?
主人公がオフィーリアを殺したところはマジで唖然とした。殺さずにすむ方法は絶対にあったはず
あれじゃあ、自分の好きだった彼女が見る影もなく変わり果てていて、面倒くさくなって殺したようにしか見えない

4.その他、アドバイスお願いします。
どうでもいいことだけど、オフィーリアの名前はこれじゃないと駄目?
悲恋の上に発狂して死ぬとか、某四大悲劇の彼女とかぶりすぎかと。意図的なものなのかな
129この名無しがすごい!:2012/09/01(土) 03:53:35.02 ID:MszHWFCw
>>122

1.どこまで読めたか
・最後まで。ただ序盤が非常に退屈だった。

2,良かったところ
・文章に違和感を覚えることなく読み進められたのは好印象。
・登場人物は全体を通して見ると行動や心理に首を傾げるような部分もあったが、
 基本的な部分ではうまくキャラを立たせられていた。
 特に序盤のジャンとオフィーリアは人柄や雰囲気がうまく描写できていたように感じた。
・作者が作品の根幹に据えたかっただろうテーマ、主人公が取り組むべき問題が明確だった。
・悪かったところは↓にまとめて書く

3.完成度を高めるには
4.その他
・他の方が指摘していること以外で気になったところをいくつか。主に主人公のこと。
・主人公が「虐げられているものを〜」と口に出しすぎているせいで薄っぺらくなっていた。
 要所で彼の信念として提示するのは構わないし、
 価値観を揺さぶられた終盤に、自分に言い聞かせるように繰り返すというのならいいのだけど。
・主人公とジャンの友情が「上級騎士の気まぐれで始まった友達ごっこ」の延長みたいだった。
 そのせいでジャンに裏切られたときの主人公と俺の間に非常に温度差があった。
 プロローグでジャンが主人公を気に入るだけの具体的なエピソードを挿入するとか、
 主人公が友達ではなく騎士としてのジャンにも敬意を表しているとか、
 二人の友情にもっと強固な絆を感じさせるような設定があってもいいように思えた。
 ありがちだが、幼い頃の二人に理想や国の未来に関して語り合わせるとか。
 そうすることで二人のキャラがぶれないようにしないといけないので難しいとは思うけれど。
・上記にも関連することだが、主人公にもうちょっとくらい能力を持たせてもいいと思う。
 序盤からせっかく上級騎士にいびられるシーンがあるのだし、頻繁にそういうことがあるせいで、
 攻撃を凌いだりダメージを軽減させたり時間稼ぎをしたりと、生き延びるための技能に関しては優秀、とかね。
 そうして虐げられているものなりに努力をしている事実を描写することで、
 ビクトールに「虐げられている者にも責任がある」と言われたときの葛藤にも深みが出る。
 自分は自分なりに努力をして今の生活を守っているが、他の虐げられているものはどうなのだろう、と。
 そのうえで、努力をする機会さえない者がいることが問題だ、などの反論を導き出させる。
・虐げられる者を減らすための方法を主人公が誰かと検討するシーンがもっと欲しい。
 人を死なせてまで云々と主人公がジャンを詰っていたけど、
「じゃあ誰一人死なせないで革命ができると思ってるの?」
「言っただけで貴族や上級騎士が改心してくれるとでも思ってんの?」
 と普通の読者なら思うと思う。序盤なら主人公が甘いこと言っててもいいけど、
 価値観揺さぶられて、綺麗事や正論だけじゃ駄目だと理解してもよさそうな終盤で言ってると、なんか萎える。
 まあ実際のところジャンはほとんど自棄になって革命したようなもんだったので大義はないんだけど。
 だからこそジャンがクーデター起こすに至った経緯をもっと丁寧に描写するべきだと思う。
・最後にオフィーリアについて。彼女の巫女としての孤独や寂しさを中盤あたりで描いて、
 誰にも(ジャンにも)理解されなかった心を主人公だけが察して共感してくれたとか、
 少々わざとらしいくらいにでも描写しておかないと、ジャンから主人公への心変わりを読者は納得しづらいかも。
 いや一応それらしい描写はあるし、オフィーリアの性格的にあまり弱音を吐かないんだろうと予想もできるんだけど、
 主人公や読者には弱さをそれとなく示さないといけないと思う。難しいとは思うが。


長々と書いてしまったが、久しぶりに最後まで読みきった作品で、
それだけにもっとこうだったら良かったのにって思いが前面に出てしまった。
話半分に、参考にできそうなとこは参考にしてくれ



130この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 14:52:17.53 ID:VfZQOuIl
>>122です。みなさん感想ありがとうございました。

>>124
序盤をだらだらやりすぎたようですね。
この話の面白いところをもっと早く出せるよう、考え直してみます。
あと戦闘シーンはもうちょっと工夫してみます。

>>125
最終的な決め手についての指摘、了解しました。
ここが安直なのは致命的だと思ってます。
葛藤については見直しが必要ですね。

>>126
話の展開が遅いという欠点があったようです。これは盲点でした。
最終局面のロジックは説得力不足だと思っています。キャラの心理描写が少なすぎましたね。
設定がさばけていないという指摘は身に染みました。これからはシンプルイズベストを心がけてみます。

>>128
キャラの心理描写に問題があるようですね。まさに会話で片付けすぎでした。
ヘレネを削るというアドバイスは、よい改善策だと思いました。
主人公と他二人の言動・行動に説得力をもたせられるよう、工夫してみます。

>>129
たくさんのアドバイス、ありがとうございます。
最大の問題は、序盤の退屈さとキャラの心情の説明不足だと思っています。
これを解決するには構成の見直しと少々わざとらしいくらいの描写が必要ですね。
131快晴ラッコ  ◆7Qp8DaIHF.iX :2012/09/02(日) 14:58:22.91 ID:Z2yTgAsv
>>123
最後まで読みました。
全体的な構成は「よく言えば王道。悪く言えばテンプレ」なんですが、料理の仕方で「テンプレ」になっている気がします。
具体的には下みたいなとこですね。ひとつひとつは別に大したことではないのですが、積み重なると……って感じです。

・ジャンプの読み切り漫画にでてきそうな雑魚っぽい敵に10DP以上もかけるのはちょっと。
・展開式の設定があやふや。制限&デメリットを強調しないと「無限の環」の凄さが伝わらない。
・主人公が協力を申し出てからの展開が退屈。「いつくるかわからない敵に備える」という、弱いノリに対しての修行としては冗長で漠然とし過ぎている。
 (壬生に備えての修行なら、もっとピンポイントな修行がほしい)

しかし一番気になったのは、キャラクターの不自然さです。
既存の作品や概念をツギハギして作ったかのような印象を受けました。
特にヒロインさんですね。
「壬生が化け物なら私も化け物」みたいな発言がありますけど、「そんなキャラだったの?」って感じです。
自分の技(人を殺すためのもの)に名前をつけたり、全知の悪魔(人を殺すための力)を誇らしげに語ったり。
壬生の動機を聞いたシーンでも、こんなセリフを言ったりするわけで。

>「私が狩るのは人の道を外れたモノだ。同胞じゃない」
>「まさか。せいぜい胸が痛むかどうかの差ね。お前を殺すのに変わりはない」

資格がどうとか考える人の物言いじゃありませんよ、これ。

主人公が仲間になろうとするのを拒絶する流れもそうですね。
自分も人殺しであるという現実に思い悩んでいるのなら、「人を殺すことの重さ」を伝えるシーンがあってしかるべきです。
でもヒロインは完全にスルー。もう完璧に「割り切っている人」です。
それがいきなり「私には資格なんて!」とか叫ばれても……って感じです。

「機関から解放された能力者の半数以上は普通の生活に戻ってる」という設定もありますしね。
それがなにを生むかと言えば、「普通になろうと思えばなれるんじゃないの?」という疑問です。

いろいろと書きましたけど、要するに「薄い」のですよね。
そういう悩みを抱えて十年も生きてきた人間が発するそれでなく、「ここで言って」と台本にあるから言っているだけ。
そういう薄さをひしひしと感じてしまう格好でした。
あんまり細かく気にしすぎても仕方のない部分ではあるのですけど、このお話では無頓着すぎるかと。
○○なキャラクターが××なセリフを発する……のではなく。
××なセリフを発するから、○○なキャラクターなんだ! のように、逆算してみるのも手だと思います。
132123:2012/09/02(日) 22:34:10.45 ID:YQX1MQps
>>127
文章自体に魅力が無いとなると、展開どうこう以前の問題ですね。
その辺りをプロの作品から読み取ることから始めてみます。
自分では気付きにくい点でした。

>>131
主人公協力以降は、今となっては自分でも「説明と修行と、日常シーンもいるよね」ぐらいの安直さに見えます。
これでは確かに退屈ですよね。
もっとシーン毎に切れ味の出るような構成を心がけてみます。

キャラに関しても耳が痛いです。
ヒロインの過去設定が『設定』のままで、人格形成に生かせていないようです。
着地点ばかり気にしてしまう所もどうにかしたいと思います。
キャラ主導で物語をしっかりまとめられるといいのですが……難しいですね。
精進します。

お二方とも、ありがとうございました。
すぐに次回作に取り掛からず、読み書きを増やして基礎力をつけようと思います。
133この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 20:45:33.61 ID:emB13TmY
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2520.txt
【ジャンル】現代・妖怪?もの
【タイトル】訛り雀(仮)
【評価基準】1.これ位のスロースタートは許容範囲内か
      2.方言の意味は通じているか
      3.誤字や脱字、文章のおかしな点はあるか
      4.主人公の容姿について、どのタイミングで入れるべきか
      5.描写が不足しているところ
      6.その他気付いた事がありましたら
【改稿】可

 序章〜一章まで。
 主人公の容姿を一切描写していない事に気付いてから筆が止まってしまいました。
 一人称で書くのが初めてなので、皆さんの意見を参考にしたいと思い晒しました。
 よろしくお願いします。
134この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 21:23:46.80 ID:BdWmMTor
>>133
1.これ位のスロースタートは許容範囲内か
個人的に、プロローグは昔の経験もあってテンポが悪いとは感じなかったけど、一章からは
あんまり良くないと思う。
現状ギリギリ許容範囲くらいだけど、理想を言うならもっと早い方がいいと思う。
多分だけど、鳥の雛拾った事ない人だともっと遅く感じると思う。

2.方言の意味は通じているか
俺の誤理解がなければ、通じてると思う。

3.誤字や脱字、文章のおかしな点はあるか
明確な誤字は、「彫刻等」「荒らされた後」とかかな。
あとは、おかしな所って訳じゃないけど、もうちょっと漢字を開いた方が
ラノベ的だと思う。あと、表現ももうちょっと砕いた方が良いと思う所がちらほらと。

4.主人公の容姿について、どのタイミングで入れるべきか
全部じゃなくていいから、ある程度は一章冒頭なるべく早く。
読者は登場人物に関する知識ゼロな訳だから、どんな人かわからないと、感情移入も、
物語の情景のイメージもできないです。
高校生って出てくるまでは、中学生くらいかと思ってたもん。

5.描写が不足しているところ
特には感じなかったけど、あえて言うならスズメの雛周りで、視覚情報だけじゃなく嗅覚や聴覚・触覚
からの情報もあると、よりリアル感が増すかも。

6.その他気付いた事がありましたら
プロローグの「1 2 3」って数字は要らない気がしました。
これから先、この話がどう面白くなるのかの展望がさっぱり見えないので、なるべく早く、ストーリーの
流れを掴めるようにするといいと思いました。
135この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 21:49:03.11 ID:8kPuA3lc
>>133

1.これ位のスロースタートは許容範囲内か
展開がゆっくりなのと退屈なのは別。文章などの要素で魅せるわけでもないなら
序章は雀を自宅に連れ帰った時点から話を始めてもいいんじゃないかな。
ちなみに第一章の出オチは定番だけど絵面想像したらちょっと笑えた。
むしろ序章にあの出オチを持ってきて、過去のトラウマ回想に入ったほうがインパクトあると思った

2.方言の意味は通じているか
地元民が納得できるレベルかどうかはわからないが、標準語圏の俺でも概ねわかった

3.誤字や脱字、文章のおかしな点はあるか
×彫刻等→〇彫刻刀 かな
文章は途中から流し読みだったから細かいところはわからない。

4.主人公の容姿について、どのタイミングで入れるべきか
この構成なら、妖怪チュンに「全然変わってないor物凄い見た目変わった」って類のセリフ言わせて、
主人公が地の文で補完するような感じにすれば自然なんじゃないかな。

5.描写が不足しているところ
少女チュンの外見年齢を変化時に示したほうがいいかと。
同い年か少し下くらいなんだろうなあと予想はできるが

6.その他気付いた事がありましたら
ぶっちゃけ序章が三人称である必要性が(少なくとも現時点では)全くないので、
無駄に読者を混乱させるくらいなら最初から主人公の一人称にした方がいいと思う
136この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 22:13:19.69 ID:o+Ut9T6o
>>133
1.これ位のスロースタートは許容範囲内か
 下読みは仕事だから読んでくれると思いますけど、ラノベを読む大半の読者はなんだこれ? てなると思う。
工夫できるならした方がいいかな。展開早くするとか、もっと他のインパクトあるものを持ってくるとか。
 
2.方言の意味は通じているか
 だいじょうぶだと思う。

3.誤字や脱字、文章のおかしな点はあるか
 目立つミスはなかったように思う。

4.主人公の容姿について、どのタイミングで入れるべきか
 自分は主人公の容姿説明とかは流すから気にしないけど、主人公周りの環境の説明はやっぱり欲しい。
具体的には年齢とかさ
>昔のあの件を反射的に思い出し、身体がぶるっと震える。
この部分を「十年も昔の事なのに今でも昨日起きたことのように思い出せる」とかにすれば、
低学年の小学生+10歳で高校生と説明できると思うよ。


5.描写が不足しているところ
 もっとメリハリをつけてみたらどうだろうか? 流せるところは流して、力を置きたいところには置く。
雀(少女)が実際どう主人公から見えているのか。肩に乗っているところはどうなのかとか。
絵になる部分を文章でどれだけ表現するかが小説の醍醐味ではないだろうか?

6.その他気付いた事がありましたら
 冗長すぎるかなー。あくまで自分の感想だけど読んでて気持ちのいい文章じゃなかったです。
あと晒した部分だけで20DPもあるけど、だいじょうぶなのか? という感じ。電撃だと最低の四分の一をすでに使ってしまっているわけですし
もうちっと展開を早くするか、あるいはもっと深く描写をして読者を引き込むか。そこらへんを考えたらいいかもです
137この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 22:22:01.77 ID:3y0z0B6R
>>133
1.これ位のスロースタートは許容範囲内か
展開が遅いのが悪いんじゃなくて、その先に興味をもたせる要素(伏線)が少ないのが問題

2.方言の意味は通じているか
どこの方言か知らないけど通じる

3.誤字や脱字、文章のおかしな点はあるか
普通に読みなおせば気付くレベルであった気がする

4.主人公の容姿について、どのタイミングで入れるべきか
最初におじいさんの霊と会った時に「こういう○○な子だったのか」みたいな感じで感想を喋らせるとか
自分の場合、このての一人称主人公はどうせ平凡で地味でモテない容姿の男なんだろって偏見で読んでるから正直どうでもいい

5.描写が不足しているところ
主人公の容姿はどうでもいいけど、ヒロインの人間型が何歳くらいに見えるのかの情報はあったほうがいいかな。十年後だから十歳とか予想はできるけど
最初に雀の姿で出て来た時、どんな声で喋っていたのかも書いてほしいな。男か女か判別できないような声だったんなら、女の子に変身して驚くのも納得できる
場面描写も足りないと感じたけど、あとは序章でもうちょっとヒナの魅力とユウゴが可愛がっている描写があるといいかも

6.その他気付いた事がありましたら
序章の友達二人は、今後出て来ないならいらないと思う。それよりユウゴとヒナの描写を増やしたほうがトラウマに説得力をもたせられるんじゃないか
でもハンカチはいい演出だと思うから削らないでほしい
あと一番引っ掛かったのは、雀がチュンの妖怪だと知って真っ先に殺そうと考えたとこ。自分だけかもしれないがドン引きした
十年間も後悔し続けてたんなら、そこはまず謝るとこじゃないの
1381/2:2012/09/03(月) 23:14:50.71 ID:M9Ko9cbq
>>123
そんなわけで、読んだよ。長すぎるって怒られたから2つに分けマス。

1.どこまで読めたか
60DPあたりでかなり苦しくなってきてたところでデートで首の皮一枚だった。最後まで読んだけど。
出だしの10行でかなりつまずいた。まったく情景がイメージが出来なかったので。これに関しては4に。
つーか、冒頭が長いねえ…。35DP使って冒頭か。

2.キャラがちゃんと生きているか。台詞や行動に中身はあるか
3.キャラの心理の移り変わりについていけるか
ほぼ同じ内容を聞いてると思うので纏めて。
廃校の校庭で主人公が助けに行くことを決める場面からして無理だった。
その後も、直前まで怯えてた人間が、人一人空に飛ばされて血の雨降らせながら死のうとしてるのに、そこには何も感じないの?
自分の力に思いを馳せるような余裕がどこから生まれて来たの?
そのワンシーンだけでもこうだし、ましてや戦いを決意するとか、ヒロインが主人公を唐突に認めたりとか、
妹が唯一の家族だ家族団らんの時間だーとかズズーンとやった割に、ごめんごめん行ってキマースな軽いノリとか、
楽しくデートした後で突然拒絶して殺気立ってみた上で笑い出すヒロインとか。
どこからどうしてどうなった。どうしてこうなったって踊るぞ。
何より、何でウルバリン(仮)はベラベラしゃべってんのさ。そんな重要事項黙っとけよwww
場面ごとの心理を描くことは出来てるんだと思う。ただこれも、5だったかな、どこかに書いたように文章と同じで、
流れで見ることをしていないのか、出来ていないのか、その場その場だけの全力になってる。
その場面だけに集中しすぎないで、流れを意識したらよいのではなかろうか。

4.地の文に過不足はないか
冒頭10行の件。
改稿不可っぽいので具体的に言えないけど、たとえば「少年」。
ウィキペディアによれば、
>おおよそ7歳から18歳頃までの世代を指す。
のだそうで。まあ、1に入ったらなぜか7歳の時に変わってて、アァ?って声が出たわけだが。
それとも実年齢7歳だけど外見がせいぜい5歳に見えたってことかね? 7歳にしては言動が幼かったような気もするが。
それから、〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜な○○が××××××した。 っていう書き方。
○○までが遠いため、〜〜をずっとバッファに保持しておかねばならず、ぱっと見て把握しづらくなっている。
あとは、本棚が3面にあって整頓された机があることはわかるけど、それを収めている箱に関しては、狭いとしかわからん。
その後の神社の地下の場面も、グラフィックのあるノベルゲームならこの程度の説明でいいだろうけど、
小説である以上、見えるものから空気を伝えないといけないわけで、ただの説明だけじゃ駄目なんじゃないかと。
言うなれば、その説明された道具どもは、主人公(正確にはカメラ保持者)にはどう見えるのか、を書くのが描写なのでは。
読者がイメージを作るには、いろいろと不親切すぎる。…続きは5に。
139この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 23:15:31.02 ID:M9Ko9cbq
5.良い点、悪い点
■良い点
文章がそれなりに整っていること。あと、けれん味たっぷりの気障ったらしい台詞、俺は好きよ。
■悪い点。
上と相反することを書くけど、文章が読みづらいというか、文章っていうか、何だろう、流れが悪い?
描写のあとで、主人公にはどうでもよかったんだけどね。みたいな文章が入ってると、んじゃ書くなヨ…と思ったりするわけです。
その後のクラスメイトとの会話の場面も、会話と地の文の配置が、
「×××××××」
 と初登場の人物が言った。
という書き方であるため、発言が出てきたときには、お前誰だよ状態になってるし、
ヒロインは○○で××で結構キワキワだ、しかしヒロインにとってこんなやつ敵ではないのだった。って、どっちやねん…とか。
合わせて纏めて一言で言うなら、文章の流れを意識できていない。
あと少年の件もそうだけど、雷鳴のような声って結構野太くてデカい声を想像するけど…みたいに、しばしば言葉の選び方が変だとかもある。
文章自体はそこそこ整ったものを書けるんだから、もう少し読み手にやさしい文章を心がけてはどうだろうか。
極少にシンプルでも装飾過多でも、何でも構わんとは思ってるけど、意味を把握しづらい、感覚を再現しづらいのは困る。
一度、自分の脳内の映像を丁寧に追ってみてはどうだろう。多分この文章とは違う動きになっていると思うんだけどね。
それを文字に起こすときに、無意識のうちに、簡単な方に逃げてないだろうか?

6.その他なんでも
何となく、感想がつかない理由はわからなくもなかった。確かに書きづらいわw
とりあえず、展開遅い。50DPつったらあーた、MAXの130DP書いたとしても1/3を過ぎてるってのに、放課後の約束をして終わりで、
その次がまた、背景と設定の説明のために用意されただけらしきシーンを20DPも入れてるとか、さらにその上でデート10DPとか、もう。
こんなページ数なら、クライマックスの緊張感が漂う頃じゃないのかと。
自分の感覚としては、ウルバリン(仮)が噛ませなのは見え見えだったし、90DP近辺の展開が50DPあたりにあってもいいと思ったんだけど。
そうすれば、2・3に書いたキャラの心理の動きも、妹とのやりとりも、もっと丁寧に書けたろう。

というわけで、キャラは2・3に書いた通りだし、シナリオはそういうわけで成功しているとは言い難いし、
能力は固有のものを書いてるのはわかるけど能力者の設定はX-MENっぽいなあと思ったし、
そもそもの根幹にある人体実験とかやってる組織なんてのがありがちだから、
いろいろ接ぎ合わせて小器用に纏めましたって印象。

王道は嫌いじゃないよ。きっと多くの人は王道を愛してると思う。だからこそ王道なんだろう。
でも、せめて一つだけでも、独自の何かを足すための、発想の飛躍が必要なんじゃないかな。
シナリオを王道にするのなら、なおさら、強いオリジナリティがないと既存作品と被ってしまう。
能力がオリジナルなんですって言われても、その根底にある組織がありがちでは、独自カラーには見えない。
オリジナリティが必要なのは、仕組みの方ではなく、もっとざっくりと大雑把な外見の方だと思うよ。

5点満点で3点が合格点だとしたら全部が2..5点みたいな感じ。だから読んでも、うーん…となって終わっちゃう気がする。
飛び抜けて駄目なところもないし、でも内容に関して言えば、これイイネ!ってのもないし。
手堅く作ってるのは悪くないと思うんだ。
ただ、抽象的になるけど、内側にぎゅっと縮まってしまっているような印象を受ける。もっと広げていいんじゃない?
これを具体的に言うと、設定が足りないって感じになる気がする。掘り下げじゃなくて、組織とは別の何か。
まあ、それがきっと、プラスされるべきオリジナル要素、になるんだろうな。
もっかい言うけど、セオリーを守って正解を作ろうとしてるのはいいと思うんで、もう一捻り、頑張ってみて。
140133:2012/09/03(月) 23:36:52.85 ID:emB13TmY
皆さんありがとうございます。
ずばり指摘してくださってありがたいです。

>>134
やはりテンポが悪いみたいですね。
もっとスピーディーな展開に変えようと思います。
彫刻刀は気付いていませんでした。
プロローグの数字は確かにいらないですね。

>>135
展開が退屈という言葉にハッとしました。確かにゆっくりと退屈とは別です。
いらない部分をもっと削りたいと思います。
チュンに容姿を言わせるというのは目から鱗でした。
「俺は悠護。ごく普通の高校2年生」と何故か寝起きで本人が自己紹介始める場面しか思いつかなかったもので…。
一人称で自己紹介、というのに拘りすぎてた事に気付きました。

>>136
軽く軽く、と思っている内に、絵になる部分も軽く流してしまっている事に気付きました。
文の比重をもっと考え、いらない部分はあっさりと、重要な部分はもう少し描写を細かく書きたいと思います。

>>137
ヒロインの情報不足のご指摘ありがとうございます。
今のままだと読み手側の想像に頼りきっている感じなので、声などもっと丁寧に描写しようと思います。

>あと一番引っ掛かったのは、雀がチュンの妖怪だと知って真っ先に殺そうと考えたとこ。自分だけかもしれないがドン引きした
 
これは返す言葉も無いです。正直悩んだ挙句ノリのまま強引に行こうとしてああなりました。
恥ずかしながらほぼ実体験ですので、真っ先に謝るべきだとは思っていました…
141この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 01:59:56.98 ID:wxlQgAjG
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2522.txt
【ジャンル】 ダークヒーローものを目指してたらいつの間にかコメディになってた
【タイトル】 恋風でたらめハリケーン
【評価基準】
@単純に面白いか面白くないか。続きよみたくなるか
A登場人物に嫌悪感や吐き気を催さないか
B設定の説明部分がわかりにくくないか、また不自然ではないか
C笑える部分があるか。あればその場面や、寒いと思ったボケはどこか
D人間のクズな作者の投影である主人公がどんどんクズ化していきそうなのを
このまま突っ走ってしまってもいいのだろうか
【改稿】可

>>90で一度晒していたもの(10DP)を30DPまで書き足したものです
キリのいいとこまで書けたので、完結してない伏線回収しきれてない
短編連作だとおもって読んでください。
おいおい、全然俺の言ってた事参考にしてないじゃないか
っていう意見もあると思います。すいません。
若干キャラが破綻しているのは気のせいではないです。
登場人物のキャラが変わっているのは、晒したあとの参考前と参考後による変化と
思って頂ければ幸いです。あまりに不自然ならどちらかに統一して改稿します
自分なりに考えた結果、こういうキャラにたどりついたのですが、
これでこのままでいいのだろうかとかなり悩んでます。

よろしくお願いします

142この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 03:50:15.64 ID:cTiL0ik9
>>141
@単純に面白いか面白くないか。続きよみたくなるか
前回を知らないのでどう変わったか知りませんが、個人的には面白いし続きも読むかな

A登場人物に嫌悪感や吐き気を催さないか
自分はだいじょうぶでした。コメディーとしての読み物として読めば楽しめたです

B設定の説明部分がわかりにくくないか、また不自然ではないか
作者が意図的にそうしてであろう部分以外は、つっかえるところもなかったと思うので目立つのはないかと。
粗探しするほど精読はしてないです。

C笑える部分があるか。あればその場面や、寒いと思ったボケはどこか
くすりと笑える場面は数カ所ありましたが、どこだっけ。メモ取りながら読めばよかったかもです。

関西の人間ですが日野の関西弁で「素直になんねん」よりは「素直になるんや」の方が字面的にいいかと。
「なるんや」だと意味が混乱すると考えるならば「なんねん」で通すのもありでしょうが
通常会話ではだいじょうぶですけど、字で「なんねん」と書かれると違和感がどうしても出てしまう気がします

D人間のクズな作者の投影である主人公がどんどんクズ化していきそうなのを
このまま突っ走ってしまってもいいのだろうか
投影なのはともかく、さじ加減を考えてならだいじょうぶじゃないかな? この程度の最低系の主人公ならコメディーですし。
登場人物全員がアレですし相対的に基準も底下げされてるかもですw 
143141:2012/09/04(火) 04:17:09.20 ID:wxlQgAjG
>>142
ありがとうございますありがとうございます。
面白いと言っていただいて本当にありがとうございます。
続きがよみたいと仰っていただいて本当に救いになりました。

前回にヒロインと主人公の性格がねちねちして好きになれないとの意見を頂いたので
みなさんの意見を吟味し思い切って登場人物全員アレにしました。
かなりコメディ色を強くし、キャラも飛躍させました。
そして書きながら自分はどんどんダメな方向へ行っているんではないだろうか
そういう自己嫌悪に陥りながら不安に耐えられなくなって投下しました
>>142さんのような感想を頂けたのは僕にとって感謝の一言に尽きます。

関西弁のご指摘大変参考になります。
確かに関西人の自分も、字面で「なんねん」で書かれていると違和感感じますねw
「自分に素直になったるで!」が綺麗かなぁ…。勢いもあるし。
言い回しが地方によって色々違う関西弁は難しですねw
144この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 21:01:57.18 ID:0w3ycV6B
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2523.txt
【ジャンル】恋愛
【タイトル】3ON3!
【評価基準】
1.どこまで読めたか
2.キャラクターの行動、性格に矛盾はないか
3.誤字脱字等おかしなところはないか
4.共感できるキャラはいるか。また、一番共感できるキャラは誰か。
5.ストーリーのテンポはどうか。
6.良い点、悪い点
7.その他気付いたこと

2章まで。
講ラノ初応募にして、二次落ちです。
応募後に読み返して、まだまだ推敲が足りなかったと反省中。
よろしくお願いします。
145123:2012/09/04(火) 21:39:38.70 ID:hK3tNll3
>>138
>流れで見ることをしていないのか、出来ていないのか、その場その場だけの全力になってる。

あー、これは凄く痛いところを突かれた感じです。
山場を用意しなきゃとその場その場で強弱をつけようとしていたのですが、見事に透けちゃったようで。
全体を見なきゃ山じゃなくてデコボコ道ですよね。
キャラ心理だけじゃなく展開にも当てはまりそうなので、強く意識してみます。

>けれん味たっぷりの気障ったらしい台詞、俺は好きよ。

ありがとうございます!
王道でかっこよくというのを目指したかったので嬉しいです。
これが浮かないような作品にしたいものです。

反応が少なかったこと自体が一つの答えなんでしょうね。
読めなかったにしろ、なんとも言いようがなかったにしろ。
流石に最初は焦りましたけどw

何かと参考になります。
おかげで、もやもやしていた問題点がいくつか明確になりました。
投稿作にするかはともかく、このまま捨てずに同じ材料ともう一度向き合ってみようかなと思います。
146この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 22:08:23.40 ID:Vtgg+fal
>>144
1.どこまで読めたか
全体の二割ちょっと。「――会長が言った“例の件”に乗ろう。」まで。

2.キャラクターの行動、性格に矛盾はないか
冒頭の女の子がいきなり告白するシーンと、断られて逆切れするシーンは
唐突感と違和感がありました。その後も、唐突感を感じる展開や発言がわりと。
あと、会話が台本あるみたいに感じました。

3.誤字脱字等おかしなところはないか
第一印象は、「読点が多くて読み難い」でした。ちょっと進むと平気になりましたが。
気付いた所は、「カリスマ性にはいつまで経っても圧巻される」

4.共感できるキャラはいるか。また、一番共感できるキャラは誰か。
正直、読んだ範囲では誰も。
共感できる以前に、人間味をあまり感じられなかったです。多少感じられたのが
咲海さんなので、あえて一番を挙げると彼女。

5.ストーリーのテンポはどうか。
良くないと思います。
二割読みましたが、ほとんど話が進んでいる気がしませんでした。

6.良い点
残念ながら、特には。

・悪い点
テレビで観ているドラマを視覚情報だけで文章に書き起こしたみたいに、臨場感や
味気の無い文章なこと。説明的過ぎる感じ。

7.その他気付いたこと
連太郎くんが、主人公ポジションをちゃんと確立出来てない気がしました。
147この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 23:02:19.13 ID:gdVa1GRZ
あへあへうんこまん
148この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 23:20:31.56 ID:YnZiVegx
>>141
>>@単純に面白いか面白くないか。続きよみたくなるか
ゆるい感じで面白いと思った。だけど、ないならないで続きはいいやって感じ
これといって気になるイベントに突入してないし

>>A登場人物に嫌悪感や吐き気を催さないか
いやそんなにひどいやつらじゃないでしょ……
主人公がクラスメートや日本人を外側から分析してるが、主人公に中華思考はあるのか?
「思ったことをずばずば言って衝突しあうけど人の距離が近い」
そういうところで育った人間というわりにはメンタリティがただの純日本産ぶりっこ高校生のような気が
帰国子女うんぬん、あるいは、日本人と中国人のちがい分析は今のところいらない設定なんじゃね

>>B設定の説明部分がわかりにくくないか、また不自然ではないか
ちょっと多いと感じた。そのへんの説明はささーっと読み飛ばしたけど、不自然じゃないんじゃないかな

>>C笑える部分があるか。あればその場面や、寒いと思ったボケはどこか
全体的にほのぼのを感じた。どれが!っていうのはちょっとないかな
こりゃ寒い!っていうのもない

>>D人間のクズな作者の投影である主人公がどんどんクズ化していきそうなのを
>>このまま突っ走ってしまってもいいのだろうか
しらね―よ。つーかこの主人公なにするんだよ。だらだら話進めてるとクズ化じゃなくてグズ化するぞ

ちなみに前回の読んでますん。あしからず
149この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 23:21:58.66 ID:cTiL0ik9
>>144
1.どこまで読めたか
一応全部。どんでん返しがあるかな? と期待しつつ惰性で読んでた感じです。

2.キャラクターの行動、性格に矛盾はないか
キャラの行動も予定調和で、それでも魅せるキャラにもできているならキャラクター小説として成り立つと思いますが残念ながら。

3.誤字脱字等おかしなところはないか
基本はできていると思います。平べったいですが。

4.共感できるキャラはいるか。また、一番共感できるキャラは誰か。
三人主人公・三人ヒロインの群像劇でしょうか? ヒューマンドラマを高所から見下ろしている感覚だったかな

5.ストーリーのテンポはどうか。
よくないですね。それに描写が淡泊ですし、説明文以上物語文以下な印象です。

6.良い点
特にないかな。

悪い点
書きたいことはわかるのだけれどね。それを説明しかできていない。

7.その他気付いたこと
ラノベというよりケータイ小説にあったテーマじゃないかな? ケータイ小説は読んだことないから無責任かもしれませんが

もっと物語とキャラが動き回らないときついです。初投稿だったみたいですし練習あるのみじゃないかな? 
練習として短編あたりがいいかもですね。それでキャラを魅力的に描きまくる練習してみたらいいかもです。
150この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 23:44:18.45 ID:P5pU52WR
>>144

>1.どこまで読めたか

半分ぐらいですかね
「覚悟しなさい恋愛ニートども」って所まで

>3.誤字脱字等おかしなところはないか

誤字脱字もそうですが、慣用句やてにをはのおかしい所もちょこちょこあります
推敲の際には念入りに校正するのがよいかと

>5.ストーリーのテンポはどうか。

テンポが悪いというより、構成がまずいかなと思います
群像劇と呼ぶには余りに一本のストーリーを追いすぎていますし、単なる視点軸の増やし過ぎかなと
特に恋愛ものなんて互いの気持ちを明け透けにしてしまったら、何にもドキドキワクワクが残らないと思うのですが

>2.キャラクターの行動、性格に矛盾はないか
>4.共感できるキャラはいるか。また、一番共感できるキャラは誰か。
>6.良い点、悪い点

ここは纏めて
「行動や性格に矛盾がないか」以前に、まったく理解も共感も出来ないキャラクターでした
何気にモテまくっている癖に、恋の仕方が分からないからって逃げている主人公達
そこはまだしも、断るだけじゃ悪いからって勝手に他の男を紹介してくっ付けるとか
これは流石に「お前何様?」でしょう
確かに主人公補正で何の取り柄もないキャラがモテまくって、気付いたらハーレム形成もいい加減お腹一杯ですけど、これはこれで苛つきました
ましてやキャラクター像も確立されていない冒頭からやられたら鼻につく以外のなんでもないかなと

これ、読者が性的リビドーを持て余してる中高生だったら「死ね苦しみながら今すぐ死ね」って口に出すんじゃないですかね

>7.その他気付いたこと

5.の所でも少し触れましたが、女性陣に視点をふって内心を描くのはちょっとどうかなと
途中までしか読んでいないので断言はしませんけれど、どんでん返しを織り込んでいないのなら、恋愛恐怖症的な主人公達を、彼等の事が好きな女の子があの手この手で振り向かせる話ですよね
潜在的リア充が女の子のアプローチに心奪われて、本物のリア充になっていくだけの話を、男性読者はどう楽しめばいいのか
そこは大きな疑問です
彼女達は何故こんな事をするのかという謎があれば、多少なり引き込まれたかも知れませんが、そこが明け透けなので「なんかもういいや」「どうせ最後にくっついて終わりだろ」と

個人的に恋愛もので最初からカップリングがはっきりしているのが嫌いな事もありますが、それをやるのであれば、それこそ「君に届け」とか少女漫画によくあるタイプの、じれったい距離感にやきもきさせられるような丁寧さが欲しいかなと
まあ、その場合対象読者層との兼ね合いという問題は出てくるかも知れませんが

とりあえず主人公達のキャラ設定と物語の見せ方が肌に合わなかったので、残念ながら読みきる事は出来ませんでした
そんな感じです
151この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 04:32:27.11 ID:wL1LpVAz
>>144
主人公たちは、恋愛が苦手で、惚れられた相手を他の男になすりつけている。自分たちでは、カップル成立させて良い人のつもりだけど、その実、女の子たちを傷つけている。
ヒロインたちは主人公たちを正すために、自分の想いのために、仕掛けをする。だが、ヒロインたちの行為も主人公の一人を傷つけてしまう。主人公たちには恋愛できない事情があった、って話でいいのか。
やりたいことは分かる。途中までどういう結論にたどり着くのか、期待しながら読んでいた。話が進むにつれて、少しずつ、首をひねる展開になり、読み終わる頃にはアンチになっていた感じ。

まず最初の失望は、「例の計画」がただの集団告白だったこと。
それをカメラで撮影して、全校生徒にバラすという流れにも首をひねる。周りを味方につけて、包囲戦に持ち込むっていうのは、なんか変にリアルで嫌な感じ。
その後、主人公たちが終始受け身だったのはキャラに合わない感じがした。
冒頭で、主人公たちは振った相手に、別の男子をあてがって、両想いにする仕掛け人をしている。今回だけ受け身なのは不自然な気がする。
連太郎なら、ヒロインたちに、同じことをするのではないか。ヒロインたちを諦めさせるために、あの手この手の裏工作をしそうだが。むしろしないなら、冒頭のカップル成立させる下りはいらないのでは。

朝の教室で、幾重が自分から剣道始めた理由を語っているのに違和感。親友とは言え、なかなか言えないんじゃないか。自分の弱い部分とか。しかも朝の教室でする話じゃないと思う。
幾重に関しては多重人格なら病院いけ、とも思った。

連太郎に関しては、終盤、親の離婚が原因で愛を知らずに荒れていた、そして、恩師のおかげで更生した、とある。
しかし、序盤で自分の「ケルベロス」って異名にプライドを持っていたり、未だにDQNというか、親の折檻とか関係なく、根っからのDQNなのでは、という気がした。
恩師に「本当の恋をしろ」と言われて、その気になってしまうのも、他人の言いなりというか、ヒロインが振り向かせたわけじゃないよな、って印象。
流されているだけで、主人公にはなれない小物っぽさを感じた。

春馬、豆腐メンタルな印象。もっときつい過去でもいい。昔好きだった女に嫌味を言う当たり、主人公にはなれない小物っぽさを感じた。
あとファミレスで心を開く気になったけど、なぜいきなり心を開こうと思ったのか、分からない。
春馬に限った話じゃないが、個人的には心を開けと言われて、パカっと開けるもんじゃないだろ、とも思う。

ヒロインたちは、どれも似たような感じ。セリフ回しとかには特に違和感はないんだけど、キャラの違いを感じない。
年上の教師も、ギャルも、生徒会長も似たような考え方というか、そのキャラならではの言い回しであったり、性格とか経験の違いが出ていないな、と思った。
女教師と不良生徒、優等生とギャル、義理の姉弟ってシチュエーションを上手く使えてない感じもした。

三つの恋愛が平行して進むだけで、それぞれ絡んでないな。
二週間以内って設定、上手く使えてないな。
男たちの過去がテンプレ的で同情する気になれない、散々引っ張ってそんなことかとも思ったな。
イベント不足だな。
セリフ回しに違和感ないと書いたが、もうちょっと本心を隠したり、あえて逆のことを言わせたりしてもいいかな。
連太郎、恐れられてるのか、舐められてるのか、ケルベロスだーってビビる奴もいれば、死ねって書かれてたりもする。

主人公たちをもっとかっこ良く書いても良かった。
どんどんダメだった過去が明らかになるから、なんでこんなダメ男に惚れてるのって気分になってくる。
王道だと、クライマックスに冒頭の不良が復讐に来て、主人公たちがかっこ良くヒロインを助けて、惚れなおしたわ、みたいな〆か。

最後、本気の恋をするぜ! はちゃんとイベント通して書いて方がいいと思う。最後の辺はもっと緊迫感をもたせたほうがいい。
もっと映画的な見せ方を意識。

文章は、割りと読みやすかったんじゃないかな。最後まで普通に読めたからね。
たださらっと流しすぎて、いまいち読者に伝わってないかもしれない。

長々と書いたけど、何度も読みなおして、感想書きなおしてを繰り返してるうちに、俺も何が悪いのか、よくわかんなくなってきた。
152この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 14:51:06.21 ID:4Az/Ckje
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2529.txt
【ジャンル】現代ファンタジー
【タイトル】魔法器官はGを食う
【評価基準】
物語半ば(42DPほど)までです。
1.タイトルのとっつきやすさについて(嫌悪感などはないか)
2.キャラクターが動いているところをイメージ出来るか
3.魔法についての疑問や矛盾がないか(出来れば後半で解説されるだろう、というところも含めてお願いします)
4.現時点までで足りないと思われる説明や描写、要素について
5.この後、主人公側でキャラを増やそうと思っているのだが、遅くはないか。また、把握出来るか。
6.ここまで読んで『魔法少女まどか☆マギカ』を連想しなかったか。これは知っている人だけで構いません。
7.何か感想とかあれば……
【改稿】可

最近、執筆が詰まってきたので目先を変えてみます。
6についてですが、まどマギから着想を得たので、差別化出来ているかという点で項目に加えています。
よろしくお願いします。
153この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 15:19:16.70 ID:DuAZpZBv
>>152
2の初めの辺りまでしか読めなかったので、その前提で。

1.タイトルのとっつきやすさについて(嫌悪感などはないか)
個人的には平気だけど、多分ダメな人多いと思う。

2.キャラクターが動いているところをイメージ出来るか
まず、キャラクターがイメージできなかったです。
「彼」以外の外見描写がほとんどなかったから。

3.魔法についての疑問や矛盾がないか(出来れば後半で解説されるだろう、というところも含めてお願いします)
途中までしか読めてないけど、その範囲ではそもそもどんなものなのか把握できなかったです。

4.現時点までで足りないと思われる説明や描写、要素について
登場人物の名前や外見、世界観設定。

5.この後、主人公側でキャラを増やそうと思っているのだが、遅くはないか。また、把握出来るか。
晒された分最後まで読めていないので答えられません。

6.ここまで読んで『魔法少女まどか☆マギカ』を連想しなかったか。これは知っている人だけで構いません。
かなり連想しました。

7.何か感想とかあれば……
序章部分完全に置いてけぼりでした。
状況も、二人が誰かもわからない状態でのやりとりだったので。
154この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 15:38:17.25 ID:euGsksBv
>>152
Gって言うけどまさかあの不快害虫の事じゃないだろう(笑)と油断して開いたら後悔した
そういうのまじでやめてください
どうしてもやりたいならHJ文庫行って下さい
155この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 15:39:46.85 ID:ytWrOw3q
>>152

>1.タイトルのとっつきやすさについて
特に嫌悪感はないですけど、余り良いセンスではないなと
パッケージングを想像してみるといいですよ
可愛い女の子のキャラ絵の隣に踊るGの文字
ちょっとミスマッチだと思いますが

>2.キャラクターが動いているところをイメージ出来るか
全体に描写の濃淡がなくメリハリがないのが原因かと思いますが、シーンに必要な空気、例えば敵に追われているなら緊迫感、残酷な光景を目にしたなら嫌悪感や拒絶反応など感じる事が出来ませんでした
そういった部分の感情は一応文章化されているんですけど、日常のシークエンスと描写に差がないので、淡々と述べているだけに見えたかなと

>3.魔法についての疑問や矛盾がないか
>4.足りないと思われる説明や描写、要素について
>5.キャラを増やそうと思っているのだが
>6.ここまで読んで『魔法少女まどか☆マギカ』を連想しなかったか
>7.何か感想とかあれば

これは纏めて
最後まで読んだ後に評価基準を見たのですが、やっぱりというか、納得というか、案の定まどマギでしたね
正直言って、これは無理だと思いますよ
冒頭のシークエンスだけで「あれ?まどマギじゃね?」って思いましたもの
作品自体の良し悪しは別にして、あれだけ話題になったタイトルですし、着想を得てそれを別のベクトルへ昇華出来ていればともかく、明らかに縮小再生産しか出来ていない以上は、難しいんじゃないでしょうか
確かにオリジナリティなんて簡単に出せる物ではないですが、ここまであからさまでは、どう頑張っても賞を取れるビジョンが見えないというか
別の形で労力を割く方が建設的に思ったりします
そんな感じです
156この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 17:40:30.64 ID:2pml2s1w
>>152
>1.タイトルのとっつきやすさについて
内容をよく表わしているとは思います

>2.キャラクターが動いているところをイメージ出来るか
むしろ動かない主人公を意識して文を書いてるのかと思った
特に活発に動くキャラがいるわけでもなく、会話だけで進んでいる
バトル物にするのならば、バトルシーンの影の薄さが気になる

>3.魔法についての疑問や矛盾がないか
何でもありの魔法とのことで
あまり深く考えていないので、矛盾があるかはわからない

>4.現時点までで足りないと思われる説明や描写、要素について
冒頭の「主人公が人類を救う」など抽象的な設定の説明が以降に全くないので
プロローグは見栄えをよくする飾りにしかなっていない

>5.この後、主人公側でキャラを増やそうと思っているのだが、遅くはないか。また、把握出来るか。
味方は十分な数になってるとは思うが、まあ増やしても問題ないのでは

>6.ここまで読んで『魔法少女まどか☆マギカ』を連想しなかったか。
まどマギは見てないけど、聞きかじっただけでも十分リンクしてるとわかる
(着想を得たとか書いてあるから余計に。たとえ事実でも書くべきじゃなかったね)
ついでに言うと、主人公が超自然的存在である相方の代理戦争の駒となるという点では
「ぼくと魔女式アポカリプス」という作品のほうが似ている。とても

>7.何か感想とかあれば……
オリジナルと思える部分がGネタだけで、しかも出オチであり
後半でうまく機能しそうに思えないと思うだけに、どのように展開するのか気にはなる
157この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 18:24:09.76 ID:lqekFFU+
>>152
1.タイトルのとっつきやすさについて(嫌悪感などはないか)
テーマが主人公に限定された問題でそれを表現するならいいけど
見たところ、主人公にとってのソレを大きく扱いはしても
全体的には器官所持者全員に共通する問題に思える
さらに言うと、主人公の器官がGを求める意味、意義が特になく
抵抗を持たせるためなら犬猫等人間に近い多種動物とか人間の体液だとかでもいい
というか、コメディ要素がほぼなく納得できるGである意味がないなら
雰囲気的にもGじゃない設定の方がいいと思うし
とってつけたような表面的な設定をタイトルにするのは浅はかさを強く感じる

2.キャラクターが動いているところをイメージ出来るか
読み方は人それぞれだろうけど
自分の場合、晒されている作中にはっきりとイメージすることが必要だと感じる動きがなく
また、意識しなくても自然とイメージできてしまうような動きを表現していた箇所もないように思った

3.魔法についての疑問や矛盾がないか(出来れば後半で解説されるだろう、というところも含めてお願いします)
4.現時点までで足りないと思われる説明や描写、要素について
暴走するか食われるか、器官を失って死ぬか
いずれにせよろくな未来はないけれど、人類のために頑張って
彼らはそういうスタンスなの?
嘘でもなんても前向きに検討できる希望の提示がないとね
意図的に隠されてる事実が色々あるとしても
表面上ですら「そうした果てに何があるの?」と思うような状況で
言う事聞く奴なんかどれだけいるのか

5.この後、主人公側でキャラを増やそうと思っているのだが、遅くはないか。また、把握出来るか。
きっちり個性と役割があるなら、むしろキャラは多い方がいい
無駄に多くなるくらいなら少数の方が纏め易いけどね
早い遅いに関してもそうだけど、大雑把に言うなら場合によるとしか

6.ここまで読んで『魔法少女まどか☆マギカ』を連想しなかったか。これは知っている人だけで構いません。
意図がよくわからないから微妙なんだけど
イエスノーで言うなら、知ってる以上はせざるを得ないと思う
「寄生獣」2〜3:「まどまぎ」7〜8的な印象

7.何か感想とかあれば……
新人のエンタメ作品としては色々そぎ落としすぎな気がする
やりたい事とウける遊びを上手に絡ませるのは難しいことだろうけど
158この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 18:31:11.70 ID:8rEojM20
>>152
1.タイトルのとっつきやすさについて(嫌悪感などはないか)
Gて重力かと思ったから嫌悪感はなかった

2.キャラクターが動いているところをイメージ出来るか
そもそもキャラクターをイメージできない。情報が少なすぎ
たとえば薊。野球帽の女性って書いてあるけど年齢はどのくらいなの?
中学生の主人公にああいう態度で接しているのが大人か高校生くらいなのかで、だいぶ印象が変わるよ

3.魔法についての疑問や矛盾がないか(出来れば後半で解説されるだろう、というところも含めてお願いします)
設定説明のとこはあまり真面目に読まなかったから特にない
今後どういう魔法がでてきても「そういうものか」で納得すると思う

4.現時点までで足りないと思われる説明や描写、要素について
上でちょっと書いちゃったけど、人物の外見描写が足りない
戦闘シーンも何が起こっているのかよくわからなかった
あと、彼に名前をつける気がないなら『彼』とかにしてくれないと読んでいて混乱する。特に少年と彼が同時に動いてるシーンとか

5.この後、主人公側でキャラを増やそうと思っているのだが、遅くはないか。また、把握出来るか。
現時点で登場人物が多いとは感じないし、まあ大丈夫なんじゃないかな
ただアロマ女の謎とか、幼馴染との喧嘩とかあるだろうから枚数が足りるのか心配ではある

6.ここまで読んで『魔法少女まどか☆マギカ』を連想しなかったか。これは知っている人だけで構いません。
プロローグで連想したわっ!
作品を知っていて連想しない人はいないと思う。それくらい似すぎ

7.何か感想とかあれば……
主人公がかたくなに魔法を使わない理由が「ゴキブリ食べたくないから」って…そんなギャグみたいな設定なのにシリアスって…
自分の口に放り込むわけじゃないんだし食えやと思う。てかゴキブリって必要な時にすぐ手に入るものじゃないし、かなり不利な器官だね
この設定はギャグ向きだよ、うん…

きついこと書くけど、このまま書きあげても受賞は絶対無理。出版したらまどマギのパクリって叩かれる未来しか見えないもん
ここからまどマギ色を薄めていくより、器官うんぬんの設定だけ抜き出して別の話を書いたほうがいいような気がする
159この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 22:05:03.95 ID:Bvo1eoHK
>>152
一通り読みました
1.タイトルのとっつきやすさについて(嫌悪感などはないか)
Gに縛る理由は導入部インパクトと魔法非使用の制約になるくらいですが、
どうも一度使ってしまえばそれまでの印象です。
また、その制約で一発で終わるカタルシスになる強さは無さそうな感じです。

2.キャラクターが動いているところをイメージ出来るか
4.現時点までで足りないと思われる説明や描写、要素について

2、4まとめます。
数キャラなので描き分けできていると思います。
しかし、現段階ではとりあえず幼馴染み、部活仲間は顔見せで登場しているだけな感じなので、
序盤からキャラクターの距離感が分かる会話が欲しいです。
主人公がごく普通の日常パートでも周りのキャラと距離ありすぎるのが、後々困るのでは無いでしょうか。
あとは人物の身長髪型姿形は描写しても良いと思います。

3.魔法についての疑問や矛盾がないか(出来れば後半で解説されるだろう、というところも含めてお願いします)
後付けでも説明できていればOK。

5.この後、主人公側でキャラを増やそうと思っているのだが、遅くはないか。また、把握出来るか。
新キャラよりは、とりあえず顔見せで出てきた幼馴染み、同部活キャラ、早々に退場した少年の描写掘り下げた方が良いです。
主人公の日常の接点が重要だと思います。ベタですが、魔法を使う理由に足り得るのはここかと。
魔法サイドはアザミとネコと敵対キャラで説明出来ます。

6.ここまで読んで『魔法少女まどか☆マギカ』を連想しなかったか。これは知っている人だけで構いません。
最初のQBポジションキャラクターの台詞だけで連想しました。

7.何か感想とかあれば……
学校の描写とかは雰囲気良く出てます。
解説に終始したため、通常会話少なめです。
そのため主人公との距離感が分かり難いのが難点です。
160この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 01:14:32.40 ID:LnsIajxD
>>152
2(章)終了まで
一言で言えば「これ作者女だろ」
別に書き手に関心を持ったわけではないし実際には男かもしれないんで、より適切に言い直すと
「女主人公が三次元」

少女向けのレーベルに出すとは到底思えない内容だから男性向けレーベルに出すと捉えたけど
それなら、リアルな等身大女性一人称ってのはアウトすぎる
リアル、というのは褒め言葉ではなく二次元フィクションのキャラとして潤いがないとか性的魅力が絶無という意味
リアルJCJKの、デコって人に見せる日記とは違う、自分一人向けの内面吐露を見てしまった気分になる

このタイプの男主人公はキョン以来一般的になっているが
男主人公には視点と解説を代行してもらう=若い屁理屈こね回すのもシンクロ率を上げる手助けになるからそれでいいのに対し
女主人公には萌えたいのであり、そもそもシンクロしたいわけではない
だからうだうだ韜晦と懊悩を繰り返す女主人公はとってもノーサンキュー
三人称か、「ううぅ嫌だけどわたしがんばる!だってわたしがみんなの希望だもん!」みたいなきゃるーんな一人称なら女主人公もいいが、
女のざらざら&どろどろした内面吐露を続ける一人称は男ヲタにとっては本当に誰得

少女向けレーベルに送るんだよ芳文社KR文庫に持込するんだよ男はすっこんでろ!と言うなら多分いいんじゃないの

1.
テンポといい内容(タイトルの)といい、味噌っぽすぎてアカンやろと思った
ここまでその指摘がないってことは、一般的には別にそうでもないのかもしれない

2.
くどくどと思考を巡らして堂々めぐりする主人公だから、読んだ範囲だと動くシーンは想像を絶する
とはいえ、そちらはそのような主人公がいざ動くことに重み付けをする使い方も可能なので、必ずしも欠点ではない

欠点だと思うのは、画としても臨場感がなくて動きを感じにくいこと
主人公が常に俯瞰的な物言いで記述してるから、一人称なのにすごく視点が遠い
例えば「アスファルトが爆発四散する」とか遠くから観測した一言で済ませているが
自分を狙った攻撃を避けたなら、熱や爆風や飛んでくる破片を肌で感じるだろう
言ってみれば、他人事っぽいんだ

後半へ続く
161この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 01:17:16.55 ID:LnsIajxD
>>152
4.
生徒会からの廃部通告という部活創設・廃部もののテンプレを入れてきたのが余分な異物にしか思えない
ゴキブリ食うかバリバリ食われるかのセカイ系バトルやってるってのに生徒会との部活存続駆け引き押しこむ余裕はない
実際、ないから、勝手に新入部員が来てあと幽霊部員入れれば存続という話になってしまってて、廃部云々に意味が見いだせない
横暴な生徒会長と戦うとか(ラノベはこればっか)生徒会に説明する必要に迫られて部活動の意義を再発見するとか(漫画に見られる)、
そういう役割を果たしてない無駄設定ってこと
>好きな文庫のシリーズも完結していない
ラノベだからってこういうこと言い出すメタネタももう飽き飽きした

2と4について、鴨川との恋物語を描いていくつもり、と見た場合のみしっくり来る
本当にやりたいの(or得意なジャンル)は、少女向けの恋愛青春小説だったりしないか?

6.
ネット上でネタとして使われるものを二次的に知っているだけだが、一発でQベエを連想した

「連想しなかったか」つうか、連想してもらえる前提でまどマギの映像に頼ってないか?
冒頭が、まどマギのあのシーン想像して読んでねーわかるでしょーみたいな書き方に思える
アザミも赤いポニテの子じゃないか?

7.
> 戦争など対岸の火事でしかなかった私たちの世界を崩壊させるのは、地球が怒り沸騰した時ぐらいのことだと、そう思っていたはずだ。
崩壊「させる」なら行為者が要る
地球の怒りが世界を崩壊させる
だけどそれを「時」と受けて修飾句にしてしまったから、行為者不在
行為者が対象を何々させる、という構文が成り立っていない
だったら、世界「が」崩壊「する」じゃないといけない
>地割れで断裂されたアスファルト
これもな
断裂は「する」ものだ
されるなら、切断・寸断・分断された、引き裂かれた、とかその辺の語を選択しないとおかしい

受動態にならないはずのところもさせるさせる言い出すおサセ文になってんのな
決して主体となって自発的な行為を行うことなく常に外部からの力で動かされるという
若者の受動的な世界認識を反映した表現だという議論も国語学の方面では出てるから、
ラ抜き言葉のようにいずれごく普通に受け入れられるようになるかもしれないが……
今のところは、「で、行為者どこ?」と引っかかる書き方と言うしかない
162この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 01:21:24.75 ID:LnsIajxD
訂正
× させるさせる
○ させるされる
163152:2012/09/06(木) 11:03:02.57 ID:jzqDBCPJ
みなさんありがとうございます。
これは公募用のため、というよりは一作書ききる体力と持続力を付けるため・改稿練習の側面が強いです。
今、選考に出している作品を書いた時にその辺りがダメダメだったので……。今作は書ききるつもりでいます。忠告をくれた方々すいません。
完成したら評価シートもらえるところに投稿する予定です。

ダメだと思うところばかり質問項目に入れたつもりでしたが、思ったよりも殴られていて良かったです。
あとで構成いじれば割と大丈夫かなー、と楽観していましたが、意識しすぎているのも分かりましたし。
ちょっとこれから出掛けなければならないので、個々へは帰ってきたらで失礼します。
164144:2012/09/06(木) 20:51:10.33 ID:LSxbVT+p
>>146
ありがとうございました。
うーん、まだまだですね。

全体的に練りこみ不足、テンポの悪さが目立っていたなと改めて気付きました。
二割ちょっととなると、やはり序盤からダラダラしていたなと思います。
会話が台本っぽくなってしまったのも、反省点ですね。


>>149
ありがとうございます。

全体的に平ぺったい文章になったのは自分でも気付きました。
推敲が全くといっていいほど出来ていなかったなぁと思います。

題材について、自分は単純な恋愛もののつもりで書いていましたが、
悪い意味で単純すぎたなと思います。
短編などでもっとキャラを活かす練習をしてみたいと思います。


>>150
ありがとうございます。
キャラの練りこみ不足とストーリーの構成のまずさが一緒に悪い方向に出たなと思います。

キャラについては弱点を描こうとして結果いやな奴になってしまったかな、と。

恋愛だけでストーリーを進めるなら、心情その他含めてもっとキャラを丁寧に見せるべきでした。


今後はこの反省を活かしていきたいと思います。


>>151
ありがとうございます。

男子三名の行動の矛盾点、いわれてみれば確かにそう思います。
女子たちもどう振り向かせるかという点も踏まえて三者三様のやり方を描くべきでした。

思えば読み返して「ん?」と思う部分が随所にありました。

うまく3エピソードを絡めてもっと盛り上げるイベントを書くと良かったと思います。


皆さん、改めてありがとうございました。
165この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 07:04:55.89 ID:FvNNasQR
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2531.txt
【ジャンル】青春コメディ
【タイトル】自宅返して!(仮)
【評価基準】
ストーリー半ばまで。

・どこまで読めたか
・キモすぎる一人称が読んでて疲れないか
・情景描写の薄さは気にならないか
・主人公の心理描写がくどすぎないか
・そのほか気になったところ

【改稿】 可


普段はツッコミ主人公の三人称なんですが、自分の殻を破りたくて
変態の一人称に挑戦中です。
過去最高記録は3次落ちです。(これとは180度別の作品ですが)
よろしくお願いします!
166この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 13:23:18.33 ID:M5D9tvBk
>>165

>・どこまで読めたか
一応最後まで

>・キモすぎる一人称が読んでて疲れないか
>・主人公の心理描写がくどすぎないか
嫌いではないですけど若干くどいかなと思います
ノリ自体はともかく、もう少しあっさりの方が良かったかなと

あと、主人公ではないですけどヒロインの一人称部分、本当に必要でしょうか?

>・情景描写の薄さは気にならないか
気にはなりますが内容、作風的に許容範囲じゃないかと

>・そのほか気になったところ
とにかく気になったのが一つ
なんというか学園異能バトルだったのに気付いたら異世界ファンタジーになっていた某漫画を思い出しました

怪しいサークルの勧誘に騙された主人公がテニスサークルの女の子に恋をする
けれど変態達に邪魔されてなかなか上手くいかない
それを四苦八苦しながら乗り越えて二人は……的な話であれば、ベタではありますが、まだ良かったのかなと
それならばヒロインに視点を持たせた演出も許容出来た気がします

けどお嬢が出て来てから完全に迷走してますよね
なっちゃん完全にイラン子になってますし、ヤクザ同士の抗争とか超展開極まれりかなと
これ本当にストーリー組み立てて書いてるのか?と思いましたよ
作中で主人公が「真のヒロインは〜」と言ってますけど、こっちにすれば「じゃあ最初から出すなよ」って話です
もし本当にこれで彼女の役割が終わりなら、それまで夏樹について割いてきた脳内リソースが完全に無駄じゃないですか
だから視点を持たせた事にも疑問が浮かぶ訳です

突飛な展開がすべて悪いという訳ではありませんし、結末を知らない以上は断言出来ません
けれど現状では思い付いた展開をただ書き殴っているようにしか見えませんでした
既出のファクター、特に夏樹関係のあれこれが回り回って最後に収束するというのであれば、伏線を撒いてその片鱗を臭わすべきではないでしょうか
収束しないのであれば論外ですけれど

シーンやシークエンス単位で見れば、好き嫌いはあれどそれなりに興味を惹ける内容だとは思います
が、せっかくついて来た読者を置いてけぼりにして、作者が明後日の方向へ全力疾走してる印象でした
この作品に足りないのは単純に読者に対する意識だと思います
そんな感じです
167この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 13:55:40.16 ID:xa5XXCOc
>>165
議論の結果>>165さんは相当のオッサンか、それに類する感性と結論が出ました
現代の中高生に受けるはずがないので、これ以上書いても受賞の目はないでしょう
週刊ゲンダイや夕刊フジのオジサン向けエロ小話ライターを目指されると、ご自身の才能を生かした良い仕事ができるのではないでしょうか?
168この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 14:59:37.10 ID:xa5XXCOc
>>167は僕が言ったんじゃないのに、議論スレで不当に非難されてしまいました^^;
全部別スレであなたの目に触れないように書かれた陰口なので、>>165さんはあまり気にしないでください^^;
169この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 15:04:10.61 ID:Tyaev3DO
じゃあ何故書いた?
170この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 15:16:44.75 ID:xa5XXCOc
>>165さんの作品がみんなにどう思われているか、知っていただきたかったからです^^;
ま、親切心ですね^^;
171この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 16:21:37.89 ID:Tyaev3DO

>>165

>どこまで読めたか
 一回目数行で挫折、二回目半分あたりで挫折
 三回目でどうにか最後まで、でした

>キモすぎる一人称が読んでて疲れないか
 一人称というよりは地の文が、台詞と混じって読みにくい感じがしました
 少々単調だったかな、と思います
 常々、超ハイテンションだったとは見受けられますが、メリハリが欲しかったです

>情景描写の薄さは気にならないか
 真っ白な部屋の中で、登場人物が暴れている
 そういうイメージしか浮かばなかったです

>主人公の心理描写がくどすぎないか
 ありです。少なくても私的には
 個人的には、少々短く区切り過ぎじゃないかな、とは感じられました
 それと、物語の途中にヒロイン視点は本当に必要だったのか
 そこはかとなく疑問でした

>そのほか気になったところ
 あっさりが好きな人がいれば、コテコテが好きな人もいます
 そこは好みの問題で、完全に突き抜けちゃっていいんじゃないでしょうか
 ただ、読みにくさがにじみ出ているのはマイナス。勿体無いマイナス要素です
 まるで、立て付けの悪くなった引き戸を開いていくようで、ストレスがマッハでした
 推測に過ぎませんが、一人称という視点にこだわり過ぎているのでは?

 ただ一見して、インパクトあった
 それだけは間違いありません。内容はちょっと覚えていませんけど
 「なんか……凄かった。思い返そうにも、何も思い出せないけど、凄かった」
 それが、私の素直な感想でした
172この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 20:42:35.51 ID:s7Bsegft
>>165
・どこまで
ミニモニあたりから流しよみで一応最後まで
・一人称
最初は大丈夫ですけど、途中からテンション高さについていけなくなりますね
ヒロイン視点もあまり欲しいと思わなかった
・情景
白銀先輩まではなんとか想像できたけども
・主人公の心理描写
大丈夫
・そのほか
ミニモニは古いわ…そこまではまあまあ楽しかったのに、冷静になっちゃった
実在のネタ使うならせめてAKBでしょ
擬音がひっかかった
ロケットおっぱいというならせめてFくらいでは。Dはまあ、意外といる
あとテニス部あたりで主人公がぶれて感じた
おっぱい主義者かと思ったらナツキは胸じゃなくて顔を気に入ってるし、
主人公を残念系かっこいいキャラに見せたいのかと思ったらなんか普通に残念?
下ネタはダンゲロスを基準にすればありだと思うけど、あっちはなんか納得できる下ネタなんだよね
敵役も別に頭悪くないし…。ちょっと違いがうまく言えないですわ
173165:2012/09/08(土) 00:14:45.74 ID:KUUQbwtb
みなさんありがとうございます!
20代前半の165です…w
この作品は10代のころに書いてたやつの焼き直しなので、
10代にして作風が古いっていうのはヤバイですよね…危機感感じました。
変態一人称は厳しいということがわかりました。
どうもありがとうございます!

>>166
どうもありがとうございます。
補足ですが、
なっちゃんは次の章から主人公をとりあう感じで、
そのまま最後までダブルヒロイン設定でした。
ヤクザ抗争は、オッサンが主人公を守って死にかけて、
そんなオッサンのためにパンツを集めるっていう終盤展開のためのものです。

>この作品に足りないのは単純に読者に対する意識だと思います
いや、その通りだと思いました…
ありがとうございます!

>>171
ありがとうございます。
読みにくさは常々指摘されているのでどうにかしたいんですが、
なかなかじゃあどうしたらいいかがわからず困ってます…
小説は読んではいるんですが…

>>172
ありがとうございます。
全体的に古いって言われて、どこがどう古いのかと
少し悩んでいたんですが、納得しました。
言語化してくださってありがとうございます!
174この名無しがすごい!:2012/09/08(土) 11:40:48.94 ID:M3alsAry
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2532.txt
【ジャンル】 ファンタジー(少女向け)
【タイトル】 夜明けの魔女
【評価基準】
 1.最後まで読めたか、続きが読みたいと思うか、もしそうでなかった場合はその理由
 2.その他なんでも、気づいたこと
【改稿】 ×

起承転結の起の部分のみの晒しです。
Cノベに出そうと思って書いていましたが、人から読んだらあまり面白くないのかもしれない、
という不安にとりつかれてきました。
少女向けですので、少女向け大丈夫な方にお読みいただきたいです。
もっとキャラを色物にするべきか迷っています。
がちがちに伏線を固めて書いているので、そうなったら最初から全部書き直すことにorz

175この名無しがすごい!:2012/09/08(土) 13:26:15.39 ID:/ag+FNz7
>>174

大方の雰囲気はわかるし、出た情報からなんとなく筋の想像はできるけど
実際に魔法が使われるシーンもないし
それがどういったもので世間的にどういう風に認知されているかの情報もない
それらは絶対的に必須なものではないにしろ
総合的には雰囲気以外にはっきりと提示できたものがなく
賞用の作品としては掴みを入れるのが遅いと思う
ありきたりではあるけど、キーパーソンである魔法に関する基本情報を
手っ取り早く詰め込めるエピソードが真っ先にあるといい気がする
そうすれば、ヒロインの魔法嫌いももっと印象的に受け取らせることが出来るし


「人から読んだらあまり面白くないのかもしれない」という表現は置いといて
人が物語を読んで面白いと思う要素は色々あると思うけど
好きなキャラが活躍するわけでもなく、ストーリーが展開するでもなく
興味深い世界観を巧みに表現しているでもない
晒された部分で楽しめるという人はそういないはず
これだけで楽しませられると一度でも考えたというのは
一般的な感覚の理解度という意味でけっこうな問題じゃないかな……
それでもある程度文章を書き慣れていそうという安心感はあるので
わかったうえでやる分には致命的な出だしとまでは思わない
176この名無しがすごい!:2012/09/08(土) 13:43:34.77 ID:7XFmrPYg
>>174
1.最後まで読めたか、続きが読みたいと思うか、もしそうでなかった場合はその理由
プロローグで投げそうになったけど、最後まで流し読みした
冒頭から読者おいてけぼりで意味不明な会話が繰り広げられるのが、個人的に苦手だった。もちろん伏線なのは理解してる
続きはあればもうちょっと読んだけど、別に読みたいとは思わない
規定枚数上限まで書くと仮定して、まだ一割ちょい。話も全然進んでないし、この短さで面白いかどうか聞くのが間違ってる

2.その他なんでも、気づいたこと
少女向けなのを気にしてるみたいだから、一応自分は成人女だと明記しておく
でもCノベは読んだことないので、そういう読者の感想だと受け取ってほしい
これ主人公はメルだとして、メル視点で書かれている場面が1/3以下なのはまずいんじゃないかな
男に視点が切り替わったと思ったら、純粋無垢な美少女が無防備すぎてドキドキ〜って展開……こういうの少年向けだと思ってた
まだストーリーにのめり込む段階でもないんだから、なるべくメル視点で書いて感情移入させるべきかも
177この名無しがすごい!:2012/09/08(土) 13:50:36.67 ID:/6yUA2pi
>>174

Cノベと聞いて読んでみた。
俺、普段は感想書かないから参考にならんかもしれないが、率直に思ったこと書いていく。

>1.最後まで読めたか、続きが読みたいと思うか、もしそうでなかった場合はその理由
最後まで読んだ、続きはあれば読む。ゆったりした文体が好みだったので、とりあえず何かしら事件が起きるところまでは読んでみたい。

>2.その他なんでも、気づいたこと
まずはじめに、?や!の後は一マス空けよう。漢数字になっていないところがあった、誤字も一か所見受けられたので推敲する時は気をつけて。

キャラは確かにおとなしいな。でもおちついた文章や雰囲気に会っているし、この物語に奇抜なキャラはなんか違う気がするので、かまわないだろう。

物語は本当に起の部分だけなので、もう少し話が動くところまで読まないと何とも言えない。
掴みとしては弱いけど、Cノベに送る作品としては雰囲気は悪くない。既存の作品なら光降る〜を思い出した。

ただ、魔法や魔法使いが出ている割には「魔法で何ができるのか」「魔法使いはこの世界でどういう扱いをされているか」の部分がなくて気になった。あんまり具体的に書かれてもくどいから、さじ加減が難しいと思うが……。

最後の部分、他の文でヒーローを示す言葉がころころ変わっているのは、なにか意味があるのだろうか。
それまで名前で統一されていたから気になった。

プロローグはとっつきにくかったけど、本編は雰囲気が好みなのでなかなか楽しく読めたよ。
締め切り近いけど続きも頑張って。
178この名無しがすごい!:2012/09/08(土) 15:57:47.97 ID:5hfC162W
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2533.txt
【ジャンル】 ファンタジー
【タイトル】 (仮)サウスランドストーリー 魔王について
【評価基準】
電撃三次落ち作品を評価シートを元に改稿したものです。
さらに効果的な改稿ポイントがないか考える為に晒しました。
読みきれなかった場合
・どこまで読めたかと読めなかった理由。
読みきれた場合
・ストーリー、キャラ、設定、オリジナリティ、文章力を5段階評価でおねがいします
・良かったところ、悪かったところ、好きなところ、嫌いなところ
・その他何でも

よろしくおねがいします。
179この名無しがすごい!:2012/09/08(土) 16:14:03.77 ID:M3alsAry
ありがとうございます。
やはり晒して正解でした。

>>175
ありがとうございます。
私も、この晒した部分だけで面白いとは思っておらず、
途中で投げたいと思わないか、続きの伏線回収まで読み進めてもよいと思ってくれるかどうかがとても不安でした。
出足が遅いのでマイナスポイントは高いが、この後次第で0点ではない、ということですね。

>>176
ありがとうございます。
この短さで面白いと思えないことは承知の上でした。
果たして続きを読んでもいいと思ってもらえるのかどうかが知りたかったのです。
冒頭が苦手だったとのことで、改善したいと思います。
あと、主人公はメルとクリフ、両方(どちらかというとクリフ寄り)のつもりでした。
が、混乱を招くようであれば、クリフ一本に絞ることを考えたいと思います。

>>177
ありがとうございます。
すごく参考になりました!というか、背中を押していただきました。
投稿の段階で、?や!の後は1マス空けるものなんですね。無知でお恥ずかしいかぎりです。
数字の件も、見つけました。恥ずかしいです。誤字はまだ見つけられてませんが、頑張って見つけたいと思います。
言葉がころころかわっているのは、あんまり意味は無いです。
推敲で違和感のないレベルに落とし込みたいと思います。
他の方も、プロローグがとっつきにくい&魔法の世界の中での立ち位置が不透明なのが気になったということですので、
プロローグをなくすかもう少し詳しく描写して、
ヒーロー登場時もしくはプロローグ時点で魔法について軽く説明を入れようと思います。
180174=179:2012/09/08(土) 16:15:48.25 ID:M3alsAry
ああああ、レス書くのに集中してsage忘れた。。。
申し訳ありません。
181この名無しがすごい!:2012/09/08(土) 18:58:58.04 ID:k7xUP/+J
>>178
読みきれなかった場合
・どこまで読めたかと読めなかった理由。
4の終わりまで。
読めなかった理由は、文章が読み難いから。
一文をもうちょっと短く切って繋いでいくような、テンポのいい文章にすると良いと思う。

読みきれなかったからこれだけでいいのかな?
182この名無しがすごい!:2012/09/08(土) 19:39:59.22 ID:4E+5ZY9H
>>178
現在拝読中です。
序盤は全てにおいて申し分なかったのですが、じょじょに読むのが辛くなってきました。
文章の正確性が明らかに失われていってます。
誰が何をいつどうしたのか、それがスムーズに伝わりません。

最後まで読んで感想を述べたいとも思うのですが、
よかったら評価シートの概要を教えてもらえませんか?
その要因を踏まえたうえでなければ、最後まで読む気力がでないかもしれません。

それが不可能であれば、現時点で言える事は、
作中に一定の文章力が保てていないのが原因と思います。
とは言え、序盤を見る限り、作者さん自身には確かな文章力はあると思うので、
一定のクォリティで書き続ける集中力の問題だと思います。
183178:2012/09/08(土) 20:12:39.98 ID:DLXNQ8dM
>>181
テンポが悪くなると思ってなるべく読点を抜いていたのですが、下手糞で裏目に出てしまったようです。
読みやすさを考えたいとおもいます。

>>182
これは3年前の処女作を改めて大幅に改稿したものなので、評価シートと読んだ印象にズレがあるかもしれません。

編集者その1は、
良い点・スケール感がある、ストーリーラインにメリハリがあって飽きさせない、文章は平明、後半は筆が走っている
悪い点・序盤の設定説明が冗長、シリアスなのに女性キャラの造形が浮いている
ストーリー、設定、文章力にB+、他がB

編集者その2が、
良い点・筋立てがおもしろく、ぐいぐい引きこまれて読みました、伏線の貼り方が見事
悪い点・主人公の動機がぶれている、キャラが少し弱く特徴がない、詰め込みすぎ
ストーリーとオリジナリティにA、他がB+

 共通するのはキャラでした。

改稿の方針は、
・シリアスに耐えうるキャラ造形のやりなおし、心理描写の向上。
・枚数超過が予想されたので、話を本筋に絞るため、サブキャラ二人とそれにかかわるイベントを削った
・世界設定との対話になっていたので、本筋にヒロインを絡めるべくストーリーを直した
・文章のレベルを上げる。(どうも失敗してるようですが。)

できれば序盤というのがどのあたりまでを指しているか教えて頂けると助かります。
文章は10回以上通しで直してるので、>>181でも言われましたが文章向上の方針がそもそも間違えている可能性が。

よろしくおねがいします。
184この名無しがすごい!:2012/09/08(土) 20:30:59.27 ID:Z/V9Mgpg
>>178

>・どこまで読めたかと読めなかった理由
1章が終わって2章の頭「グルグルグルグル」言い出した所まで

閉じた理由ですが
まず一つは文章
おそらくこの手の文体に慣れていないのか、てにをはすら結構な頻度で間違っていました
助詞程度なら脳内で変換できますから読めなくはないですが、それでも頻出するとモチベーション的に無理です

次に序盤の構成
主人公の境遇を延々と連ねているのがうんざりしました
領民とのあれこれとか、若くして領主になったから苦労したんだよーって話、ここで要ります?
ヒロインが登場するなり、領民の話を丸投げしてヒロインにかまけるなら別に必要ないんじゃないですかね

そしてストーリーが動き出したと思ったらグルグルグルグル言い出す魔法詠唱合戦
ここでギブアップです
主人公一人称で、更にその主人公が魔法になんらかの後ろ暗さを持っているようですから説明を入れるのは難しいのは重々承知です
けれどこれはちょっと頂けないかなと
完全においてけぼりでした
「アーティファクトかっ!?」とか真顔で言われても、こっちは「なんぞそれ?」で終わりです
母音がどうの口語がどうのより、魔法がこの世界でどの程度の利用をされているのかや、2章で突然出てきたアーティファクトとはどのような物だとか、最低限理解出来るだけの説明は欲しいかなと

ベストなのは「読者も知らない内に気付けば説明が終わってた」というリアルポルナレフ状態です
ただ、これってプロの著作でもなかなかないレベルですので、一般的には読者に負担を掛けないように設定説明を織り込むのがベターな選択かと思います
ですがこの作品の場合、必要な設定説明が不足しているのに、不要な主人公の境遇がつらつらと綴られている
これは厳しいんじゃないでしょうか
全部読む事を前提とした審査の場と違い、一般の読者は「わけわからん」と思ったら投げますから
そんな感じです
185この名無しがすごい!:2012/09/08(土) 20:35:06.58 ID:4E+5ZY9H
>>178
主人公がヒロインと魔法を用いて争うシーンあたりから、文章に違和感があります。
そのあたりから全体的に5WHが曖昧になっている感じがしました。

いまはもっと読み進んでいるので、最後まで読んでみようと思います。
処女作で三次の上、A評価をくれた編集さんもいたなんてすごいですね。
改稿して第20回に再応募ですか? 頑張ってください。 
186この名無しがすごい!:2012/09/08(土) 21:21:53.70 ID:dwk+lj56
>>178
・どこまで読めたかと読めなかった理由
流し読みで2の終わりまで。「父を追いかけることを決心した」で物語が動くかとおもいきや、「とはいえ、すぐに家を出る訳にはいかず」のフレーズが目に入り心が折れた。
・情報の与え方が下手だと思う。
とくに時間軸に関して、0では3年前。1では3年後の現在で再会するも、その3年間のことが間に挟まれ、再開後に3年前の夢を見て、さらに現在に戻り争いがあった後、日記でまた3年前に戻される。
時間的な再構成を読者に負担させている分、読みにくく説明が頭に入りにくい。
また1で「聖暦九九七年の五月半ばから」と宣言してからの過去語りが読者にまだかよの冗長感を抱かせる。
・逆に現在形で進行していく場面(アクションを含む)は比較的読みやすい。
・あと、領主としてうまくやってると印象づけたあとで、それでも父のあとを追うという主人公への動機付けが弱いと感じた。
187この名無しがすごい!:2012/09/08(土) 22:12:59.48 ID:DLXNQ8dM
>>184
てにおはが間違っているのはすいません。
僕も今読み直していますが、ちまちま文節を直しすぎで直したところが間違っている。
見直します。

序盤の領主としてうんぬん、不幸な過去は本筋です。
2章までが起なのでそれまでには繋がるように書いてますが、そこまでいかないのはどうにもならないですね。
つまんない人が多いなら短く流すよう直そうと思います。

ぐるぐる……完全に好みから外れてるようなのでその時点でアウトですね。
アーティファクトの説明はそのセリフの直後にしてますが、それでも足りない、もしくはもっと前にしろってことですね。
ここのバトルまでで魔術に関する設定説明をしておきたかったのですが、足りなかったようです。
母音は雰囲気設定ではなく物語に関わるころなので。
魔術の流通度合いは拘る人が少ないと思って削ってしまいました。再度追加したいと思います。

リアルポルナレフだと最高なのでしょうが、さらに工夫したいと思います。
一番の悩みは設定が多すぎて自然に書ききるのが難しいというところです。
説明すべきことが多くてかなり最低限に圧縮しています。
2章までが起なので、一応その終わりまでに最低限のことは書いているつもりです。

冒頭の主人公の境遇説明が長すぎ、動きが無いのがつまらん、ということかなと受け取りました。
ありがとうございました。

>>185
バトルなどの動作が入れ替わる場面は何度も主語が出てくるので最低限に削ったのですが、わかりにくくしているみたいですね。
ありがとうございます。

>>186
・とはいえ家を出るわけにはいかず
 1DP後には家を出るのですが、期待させられなかったということですね。申し訳ない。
・時間軸
 時間軸が厳しいと重い、三年前をしっかり書いてすべて時系列にしたバージョンもあるのですが、
 友人に読ませたら前のほうがいいと言われて戻しました。
 難しいところです。
・アクションは
 185さんと反対の意見ですね。……むつかしい。
・領主としてうまくやってるのに
 うまくやっていても心ここにあらずを書きたかったのですが。
 過去の束縛や動機をわかりやすく書けてないということですね。

 ありがとうございました。
188この名無しがすごい!:2012/09/08(土) 22:26:08.63 ID:TO9d1dzq
ヘタレの言い訳でスレ汚すな
189この名無しがすごい!:2012/09/08(土) 22:35:07.89 ID:ZWBO/vmV
>>178
これで三次なら年齢は20代かな。
なんとなく小説っぽく書けているが……

文章が翻訳調すぎてかなり硬い。そして表現が甘いので、
ぱっと情景が浮かばず、内容把握に手間取る。
とくにヒロインが出てきてから、文章が下手になっている。
ただし単文を磨くことにあんまり意味はない。大事なのは流れ。

キャラが弱い、特徴がないので、全体的に牽引力に欠ける。
とくに冒頭領主やってるところ、これ必要なのか?
これせいぜい10行に削って、日常に倦んでいるところでヒロインが登場したらいいんじゃないの?

説明が冗長なのは確かだが、それは文章が整理されていないからよけいにそう見えるのでは。
魔術に関する設定説明なんて、日常パートで使いながらか、バトルしながらやればいいじゃん。

とりあえず電撃の評者に伏線を評価されるのというのはかなりなものなので、
キャラさえ何とかできればさらに上が目指せるのでは。
190この名無しがすごい!:2012/09/09(日) 01:03:19.66 ID:JQ6Wozph
>>178
最後まで読んだ。
・ストーリー、キャラ、設定、オリジナリティ、文章力を5段階評価でおねがいします
こういう評価は苦手なのでパスする。すまん。
ただ、ストーリーは6まで長いと思って読んでいたが、6からは引き込まれた。キャラは良くも悪くも平凡かな。序盤のエリーが苦手だったが、6からは可愛く思えた。
設定はしっかり作り込まれていてよかったよ。でも、それほど奇抜には感じなかった。文章はくどくどと書きすぎなところもあったが、最後の決戦は読みやすかったよ。

・良かったところ、悪かったところ、好きなところ、嫌いなところ
良かったところはきっちり伏線回収して完結しているところ、悪かったところは一部の長すぎる文章。
好きなことろは決戦時の例のセリフですね。好きだ、って入れてもいいかも。
嫌いなところは……特にない。最初は3の宿でエリーが急に怒ったシーンに、あまりにも理不尽だと感じて彼女が嫌いになったんだが、
最後まで読んでからあらためて見返すと、そういうことかと納得した。少しエリーが可愛く思えた。

・その他何でも
エリーが出るまで魔術の魔の字もなかったので、彼女が魔術の話をしてきて驚いた。
なんとなく海外のしっかりした生活が書かれている青春小説の翻訳、みたいなイメージを抱いていたからだと思う。
序盤10DPまでは事件もなく退屈だったが、文章がしっかりしていたので読み進められた。
エリーの謎の行動から、父親がかかわっていた陰謀についての話が出るあたりで、一気に惹きつけられた。
事件が起きてからは事件に興味を持てたが、村を出るあたりから、今度はどうしてか文章が読み進めづらく感じた。
そんで40DPほどで、あまりにも主人公が活躍しないから投げそうになった。
エリーばかり活躍して、彼女に好感が持てなかったので「あーはいはいエリーは凄いねえ」みたいに読んでいた。ごめん。
なので、父親との奨学金関係の話ではちょい溜飲がさがった。
村を旅立ってから、4がはじまるまでがどうにも長すぎるように思う。そして4も説明ばかりで中々事件が起きないので疲れてきた。
歴史と魔術がここまでかかわるなら、序盤にそれ関係の伏線を入れてもいいんじゃないか。
序盤はあれはあれで好きだが、「不幸で家族を失った主人公が、ヒロインや領民たちを通して傷を癒していく物語」になると期待というか……連想? してしまった。
6から文章が読みやすくなったし、謎がどんどんわかってきて凄い惹きつけられた。
細かいけど7での差別用語は伏字にした方がいいと思う。
決戦は良かったよ。6からは本当に楽しんで読めた。設定もよく練られ、造り込まれていたように感じる。
問題は前半部分だと思うよ。必要なのはわかるけど、ストーリーが平坦なんで読み進めづらい。もう少しわかりやすい山場があってもいいんじゃないかな。
改稿して公募に出すのかな。頑張って。
191この名無しがすごい!:2012/09/09(日) 01:50:23.30 ID:GO0HUzwJ
>>187

184ですが一つだけ言いたくなったので、語り合うスレにレスしてます
ご確認ください
192この名無しがすごい!:2012/09/09(日) 02:23:17.96 ID:Mu/Btajc
【アドレス】http://ncode.syosetu.com/n4951bc/
【ジャンル】ロボット
【タイトル】蒼天のエクエス
【評価基準】
・内容
・キャラクター設定
・世界観
・表現方法
・アドバイス
【改稿】
・します

感想は出来れば小説のホームページ上で
書き込んでくれるたり評価してくださるとありがたいです。
193この名無しがすごい!:2012/09/09(日) 02:33:24.77 ID:0qkPM35d
194この名無しがすごい!:2012/09/09(日) 03:13:38.31 ID:H9/Ry9jx
あたまおかしい
195この名無しがすごい!:2012/09/09(日) 11:57:03.43 ID:Yyy/BkOx
晒しあげや嫌がらせが目的の場合もあるからスルーしてやれよ
196この名無しがすごい!:2012/09/09(日) 21:18:08.15 ID:vG4i5pgC
>>178
最後まで読みました

・ストーリー、キャラ、設定、オリジナリティ、文章力を5段階評価でおねがいします
 他の作品と比べるのもどうかと思うので
 以下はそれぞれの要素同士の相対評価です
ストーリー:3
 王道的な話作りはできていました
 しかし王道とはつまり無味乾燥
 ありきたりと紙一重であり
 優れた演出力や魅力的な人物など
 他に武器になるものがあってこそ活きるもの
 言ってしまえば可もなく不可もない話でした
キャラ:2
 これは読者によって好みが分かれる部分であって
 私が善良なキャラクターをあまり好いていないのも原因の一つですが
 決め手となる要素が欠けていたように思えます
 主人公は領主かと思ったらエリーに連れ出されて旅のお供に
 さらに学生になって数日後には騎士団を率いて教授を倒しに行く
 いったいこいつはなにやってるんだ……とは言いませんが
 あれこれと舞台と人物の役割が変わって一つのイメージが固まらない
 なにかメインになるものがほしかった
 例えば最初から学校で初めて
 主人公は破天荒な幼馴染みに振り回される優等生
 学校に潜入することになった経緯は回想で説明して
 基本的には魔法学園モノの体裁をとるとか
 あるいは学園の話も減らしてさらにあちこちを飛び回る
 箱入り息子だった主人公がヒロインに感化されて成長していく
 冒険モノにしてしまうとか
 物語の形式と立ち位置(いわゆる属性ってやつ)をはっきりさせると
 キャラクターも分かりやすくなるのでないでしょうか
設定:4
 私は外国語が好きなので設定には興味ひかれるものがありました
 評価シートにもあるように伏線もしっかり張って回収できている
 このへんはよくできていると思います
 しかし少しわかりづらいとは言わざるをえません
 魔法の原理と言語と歴史はそれぞれ関係はしているが
 どれか一つを覚えておけば他が必然的に導きだせるというものではないので
 結局はすべて別々に記憶しないといけない
 しかも人物に関係ない世界観に関する設定なので
 こちらに労力を裂かれるせいでただでさえ薄いキャラクターへ
 さらに関心が払えなくなってしまう
 なにか中心となるシンプルな設定を一つ作って
 すべてがそれから導き出せるようになると理想的なんですけどね
 自分もそれを目指しているけどなかなか難しいものです

続きます
197この名無しがすごい!:2012/09/09(日) 21:20:10.76 ID:vG4i5pgC
>>178
オリジナリティ:3
 魔法学校はなんかハリーポッターっぽい
 魔法が消失した原因うんぬんがハガレンっぽい
 3年前の作品なら後者は偶然なのでしょうが
 どちらにせよ後半は斬新さを感じられませんでした
 魔法の子音とか単語がどうこうって話はよかったんですけどね
 一番オリジナリティがあったのは最初の数ページ
 主人公が領主でそれなりに有能ってのは面白かったです
 これをそのまま広げていくわけにはいかないでしょうが
 事件を派手に解決していくのでなく地道なリーダーシップがある主人公ってのは
 新しいかもしれません
文章力:1
 これは文章がおかしいというよりも
 進んでいる方向がおかしいという意味で厳しい評価をつけました
 評価シートではわかりやすいと褒められている
 実際に文章の流れは悪くない
 それなのにどうしてこうなった
 方向さえ間違えなければけっして悪くない文章が書けるはず
 細かく修正すると普通に書くよりも悪文になりやすいもの
 いろいろと試して方針を固めたら
 やっぱりそれに従って最初から書いていくべきだと思います

・良かったところ、悪かったところ、好きなところ、嫌いなところ
 これはほとんど上で書いたので省略

・その他何でも
 まるで的外れなかもしれませんがあえて言うなら
 母音と子音の話をやるには
 呪文をアルファベット表記にしたほうがよかったんじゃないか
 アラビア文字やヘブライ文字を使っても面白いかもしれませんが
 読者が読むどころか見たこともないかもしれない文字を作中に配置するという
 とんでもない賭けをするにはよっぽどの覚悟が必要ですね
 母音をほとんど発音しないで詠唱したぜすげえ!
 って場面はちょっとワクワクしました
 魔法の設定は練りこめば練りこむほど良くなるでしょうし
 それが作品の特徴の一つにもなると思います
 魅力的なものになることを祈ります
198この名無しがすごい!:2012/09/09(日) 22:55:18.18 ID:PmH3eAEE
>>190
 IDが変わってますが、>>185さんでしょうか。違ったら失礼。
 読了ありがとうございました。

・前半
 冒頭〜1章末は退屈
 1章末エリーの謎行動〜2末陰謀、は面白い
 3章はエリーばかりで主人公活躍しないから面白くない、はいはいエリーはすごいね、エリーざまあ
 4章はやっと本番と思ったら説明ばかり
 というのはよく分かりました。晒しと並行して自分なりに考えていたところで自覚があります。

 3章は動きがあるはずなのに面白くないのは、読者の分身であるはずの主人公が活躍してない上に、
嫌いなエリーばかりが活躍するからでしょうね。
 このあたりは主人公が保守的でまともな人間、おまけに受け身、さらには一人称で一人語りが多いせいだろうと。
 キャラが良くも悪くも平凡というのはそういうことかなと理解しました。
 主人公のキャラももっと特徴出してアクティブにして、エリーとの絡みを増やしたほうがいいのかなと考えました。
 ただ、エリーを嫌いになったり、はいはいすごいねってのは、主人公と読者の気持ちがリンクしているということなので、
ある意味成功とも言えなくもないのですが。
 ……まあ、面白くない以上、誰得ってことですね。

 後半、事件が遅い。
 4章末の事件を知るとエリーがシリアスモードに入るので、図書館での浮かれたやりとりが出来なくなるなと思ったんです。
 先にやったほうがいいですね。
 前半はとにかく、前倒しに引っ張りに引っ張るよう心がけようと思いました。

 後半面白いのは、5章からじゃなしに、6章からですか?
 6章からエリーが可愛く思えた、と書いてますが、6章からエリーがいないので。
 エリーの動機が明かされることをを指しているのか、それとも5章のことでしょうか?
 5章からちょいちょい、6章から一気に伏線回収するので、それは効いてるようですね。
 後半は問題無さそうでよかったです。

 詳細な感想ありがとうございました。
199この名無しがすごい!:2012/09/09(日) 23:34:08.77 ID:JQ6Wozph
その人とは別人だ。
エリーに関しては言葉のニュアンスが悪かったな。3でエリーざまあとまでは思ってない。
彼女が超マンセーされて全部彼女の思い通りにいくわけでない、と知って安心した感じだ。
どちらかといえば父親GJ。
エリーに好感を持てなかったのは主人公とリンクしたというより、何でも出来る有能かつ我儘恋愛脳なキャラが苦手だから。単に好みの問題だと思う。
エリーが可愛く思えたのは6の最後ですね。ちなみに父親との会話の後からは好感度普通になって、別に彼女を嫌いではなかった。
200この名無しがすごい!:2012/09/10(月) 00:04:14.58 ID:Hm/BDXpd
>>196、197

読了ありがとうございました。

・ストーリー
 ストーリーと設定の境界が電撃編集と違いますね。
 電撃編集者は伏線はストーリーに入れてるようです。
 伏線を設定とみなしているのは世界設定に関わるからでしょうかね。

・キャラ
 悩みどころです。
 物語上、善良でまともな人間じゃないと幾分矛盾するので。
 上のレスでも書きましたが、おっしゃるように決め手に欠けている思ってます。
 危うい性格の方が楽しいのですが、話の都合上善良じゃないとハマらないですし。
 いっそのこと家族が死んでひねくれてしまって嘘つきにしようかとも思ったのですが。
 主人公の固い性格が固い語り口にまで出て、おまけに理性的なので感情が動かず、行動が地味。
 これじゃ読者は共感も憧憬もできない。属性をもっと尖らせるべきだと考え始めています。
 やっぱり、読者の分身たる主人公なら、ブリーチ並にかっこ良くドヤ顔するシーンが必要だと思うんですよ。
 そして、敵が「なん……だと……」と言うくらい。
 それを読んで読者も得意げになれる主人公が。
 物語形式についてはオリジナリティで書きます。

・設定
 おっしゃる通り、ただでさえ情報が多い異世界ハイファンタジーで、情報が分散的です。
 友人に読ませてよく言われるのが、設定多すぎ、ラノベ一冊で書く話じゃない、と。
 ラノベとしては分かりやすく中心となるシンプルな体系付けは欲しいところですが、
 魔術の仕組、歴史、言語、が絡んですべてが繋がるところが書きたくて書いているので。
 そこは設定に最高評価をつけていただいように、それが好きな人向けへの売りでもあり、譲れなさそうです。

・オリジナリティ
 魔法学校はゲド戦記が最初です。
 魔法関連の設定はゲド戦記の影響、歴史関連は指輪の影響です。
 ついでに言うと、手記形式や自分の家から連れだされ、冒険を終えて帰ってくる『往きて帰りし物語』形式も指輪やホビットからです。
 子音の設定はオリジナルです。
 ハガレンは前半分くらいしか知りませんが、ファンタジーに生贄なんてよくある話ですし。そこはあまり気にしてません。
 とはいえ、剣と魔法のファンタジーというものが飽きられている現状ですから、
 ファンタジーをジャンルとして捉えられている欧米とはラノベは別に考えないといけないのですが、
 王道ファンタジーにこだわったところです。

 確かに、シム領主だと斬新かもしれません。

 キャラは地道というか、地味なんですけど。

・文章力
 いろいろと間違ったようですいません。
 貴族の子弟で善良というところで文章が硬く、
 複文が多いほうが頭良く見えるんじゃね?という思い込みで複文が多く、
 読点が少ないほうがテンポ上がるんじゃね?という思い込みで読点を削り、
 おまけにさっき気づいたのですが、接続詞や接続節がほとんど無いんですよね。それは癖ですが。
 自分は内容分かっているので読めますが、他人からしたら読みづらいのでしょう。
 反省し、直します。

・その他
 言語をどう表記するのかは迷ったのですが、結局のところ、ハモン語で読んでいるという前提で書きました。
 子音の設定、言語の通時性へのアプローチはまずラノベでは見ないとおもいます。そこに痺れるのはかなりマニアックな人でしょう。
 密かにアカデミックファンタジーと呼んでいます。そこが伝わったのは嬉しいですが、あまり売れる要素とは思えません……。

 突っ込んだ批評ありがとうございました。
 オール4にすれば受賞して感割10万部くらい売れそうです。 
201この名無しがすごい!:2012/09/10(月) 00:28:38.86 ID:Hm/BDXpd
>>199
わざわざ有り難うございます。

有能我儘恋愛脳キャラですか。恋愛脳を書いたつもりは無かったのですが……。
6の最後で好感度回収できたのは良かったです。
てことはやっぱり6の推理回からが良いということで、1,3,4,5,までが誰得伏線張り回になってしまっているということですね。
期待させられるよう改良します。
202この名無しがすごい!:2012/09/10(月) 06:09:37.41 ID:AqvcDP6p
>>185です
約束通り最後まで読みました。遅くなってごめんなさい。

ストーリー   3
キャラ     3
設定      4
オリジナリティ ?
文章力     2
※オリジナリティについては、ファンタジーはそれほど強くないので判断ができません。
文章力の2については、>>182でも書きましたが、作者さんの持つレベルは高いと思いますが、それが維持できていないのが理由です。
序盤のまま最後まで掛けていれば4は付けれたと思う。


いろいろ感想をもらっているようなので、特に自分が気になった事を簡単に書きます。

最大の問題点は、中盤から最後にかけての文章の荒さ。
これって、現時点での最終形なんですよね?
大袈裟に言うと、プロット直後の殴り書きのように感じる事も多々ありました。
正直に言うと、『これでも三次までいくのか……』と感じました。
それとも、当時の完成形を再構築してる途中だからかな?


ネガティブにとられた方もいたようだけど、自分は導入の冗長感は気になりません。
むしろ読了した際には、導入が利いたな〜と感じました。


あとは、作者さんの意図は他のレスで確認は出来ましたが、
個人的には主語が足りないと思います。
こちらが考えてしまう場合が多々あり、スムーズに読めませんでした。


蛇足ですが、最後の相場の部分は必要ですか?
あれって、世の経済を狂わせている強欲ファンドのやり口ですよ。
主人公に関わらせるべき?
それで良しとするほどのダーティさはヒンメルには感じませんでしたので。

以上です。
頑張ってください。

203この名無しがすごい!:2012/09/10(月) 21:58:42.51 ID:9N3aY+T9
>>202
 読了ありがとうざいました。

 ちまちま直してるのせいで助詞がおかしいとか脱字などがあると思いますが、現時点の最終型です。
 三次落ちの原稿は処女作ですし、もっともっとひどいです。
 ほとんど単文で地の文が今よりずっと少なく、表現不足でスカスカな感じです。

 序盤は一番直してるので自分としては全体の中では比較的ちゃんとしていると思ってます。
 序盤の文章がしっかりしてるという方がこれで二人ですが、他の方が読みにくいと言うのもあり、いろいろですね。

 文章の荒さというのは、中盤以降、普段は冷静な主人公の感情が乗ってくると単文でぶつぶつ書いていますが、それでしょうか?

 主語については何度も続くのが鬱陶しくて最低限分かるようにと削っていたのですが。
 同じ段落に複数の人間の行動のやりとりをA、B、A、Bと繰り返し、途中で主語の繰り返しをなくすために省略している部分が多いです。
 枚数オーバーを結構気にしていて、改行を意識的に減らしていたのも悪かったようです。

 文章については真っ向から対立する意見もあって混乱しました。
 いろいろ考えた末、冒頭の文章が一番まとも、という評価は正解なのだろうと思いました。
 ただし、エンターテイメントである以上、読むコスト<楽しみ にならないといけないわけで、冒頭ほど貯金無しに楽しみを要求される。
 そんな厳しい冒頭で、読みにくいと感じる人も多い長い複文と、退屈なスタート、というのは秤が吊り合わないということなのでしょう。
 このスレでよく見かけるよくある失敗にハマっていたようです。

 冒頭の文章がしっかりしていると言って下さった方は退屈さと文章を混同せず、わりかしコストを感じず読める方なのだろうと思いました。
 遠い道のりですが両方うまくいくようなんとか頑張ってみようと思います。

 蛇足ですが、相場はねえ……。
 あの場合、相場は必ず下がるわけで、それが速いか遅いか、誰が損して誰が得するか、という違いでしかありません。
 むしろ買い占められて高騰し続けたら市民が一番被害を被るわけで、経済がねじ曲がった状態なわけです。
 そこは秘密の一番近くにいたヒンメルが利益を得て当然かなと思います。
 同じように、ファンドの力だけで意図的に経済をねじ曲げるようなことは現実的に不可能ですよ。
 既にねじ曲がった経済を真っ直ぐに戻すだけです。
 ですが、そういう素朴な悪認定が蔓延っているのなら、中高生もそう思うかもしれませんね。

 横道にもそれましたが、読んで頂きありがとうございました。
 再度じっくり方針を立て直したいとおもいます。
204この名無しがすごい!:2012/09/10(月) 22:04:09.00 ID:enpHWiOY
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2537.txt
【ジャンル】 時代劇風FT
【タイトル】 幕末陰陽師(仮名)
【 改稿 】 可
【評価基準】
・物語の展開速度が遅くないか
・物語に矛盾点がないか
・用語の説明が十分か
・台詞や地の文に違和感がないか
・分量を削るのならば、何処を削るのが良いか
・その他なんでも

初長編です。
一章までですが、宜しく御願い致します。
205この名無しがすごい!:2012/09/10(月) 23:54:58.99 ID:FgvBh4HH
821 この名無しがすごい! [sage] 2012/09/10(月) 23:14:42.17 ID:UAp5PSDy [2/2]
本スレ204は地の文がちょっと報告的だなぁ、特に戦闘シーンは淡白でつまらない
よくある陰陽師ものって感じで新規性も無い、あと千早の服装くらい描写してくれ
206この名無しがすごい!:2012/09/11(火) 00:02:06.87 ID:9N3aY+T9
>>204
・物語の展開速度が遅くないか
 それ以前の問題。
・物語に矛盾点がないか
 それ以前の問題。
・用語の説明が十分か
 それ以前の問題。
・台詞や地の文に違和感がないか
 冒頭でオノマトペ使いすぎ。
・分量を削るのならば、何処を削るのが良いか
 それ以前の問題。
・その他なんでも
 心理描写を説明的に描写するのはラノベじゃない。三人称でも独白を挟むべき。
 そもそも三〇歳の独白が中高生に売れると思いますか?
 キャラグッズ作っても売れない。つまりキャラ失敗です。
 設定は誰得。
 そのまま時代物に出すには文章が薄っぺらいですしね。

 勘違いした人がラノベだと思い込んで書いてる感じでした。 
 文章自体はオノマトペ濫用以外読める水準に達していると思いますが、そもそも勘違いしているので無駄です。
 ラノベを知らずに書くのは舐めすぎです。
 まずはラノベ100冊くらい読んで、『幼女の脇ぺろぺろしたいお!』
 くらい言えるようになってから改めて書いた方が良いかと思います。
207この名無しがすごい!:2012/09/11(火) 00:07:28.35 ID:A4jQ60Zf
>>204

>・物語の展開速度が遅くないか
>・物語に矛盾点がないか
>・分量を削るのならば、何処を削るのが良いか
プロローグと一章だけではなんとも
保留で

>・用語の説明が十分か
特に気になる事はなく
ただ本編冒頭の何万坪表記はちょっと苦笑いが
何百万坪と言われても普通の人には広すぎてイメージしにくいと思いますし、どうせ分からないなら「〜〜町(〜〜坪)」みたいな表記の方が江戸時代の雰囲気が出たんじゃないかなと
後は「江戸役所」とかもストレート過ぎてちょっとぐんにょりでした
もうちょっと、それっぽい役所の名前を付けてあげましょうよ

>・台詞や地の文に違和感がないか
これが一番気になったんですが、誰を主体に物語を見せたいのか
それがはっきりしないかなと
プロローグは別としても、一章だけで四人もの人間に視点を預けて、更にダッシュを使って心情を直接描写
百歩譲って視点の移動は良しとしても、後者の心情描写はうんざりしました
これって、独り言聞かされてるのと同じですからね
ちょっとその辺りに工夫が欲しい、というより、普通に三人称で書いてくれるだけで良かったかなと
その方が余程すんなり読める気がします
そんな感じです
208この名無しがすごい!:2012/09/11(火) 00:51:20.82 ID:/N5kyNZ2
>>204
・物語の展開速度が遅くないか
妖怪との戦いに移行するまでに、無駄が多いですね。そして無駄はあるけれど、次の展開を盛り上げるための部分は無い。
だから、唐突に始まった何だか分からん妖怪との戦闘以降は、正直言ってついていけません。何か激戦のようなのですが別におもしろくないですし、読者は完全に置き去りだと思います。
・物語に矛盾点がないか
多分ないかと。
・用語の説明が十分か
不十分ですね。
妖怪や陰陽師が何かを説明する必要はないかもしれないですが、護法童子や式神を、周知の存在のように扱うのはいかがなものか、と。
それらはあくまで非現実の存在です。であれば、作品中ではどのような存在なのかは、きちんと触れておく必要があるんじゃないでしょうか。
・台詞や地の文に違和感がないか
漢字の多用が読みにくさを助長している。たとえば「為りませぬ」とかは、「なりませぬ」で不都合ないです。
体言止めの用法が少し鼻に付く。あと「〜した」よりも「〜する」のが多い方が、引っ掛かったかな。まぁ、こういうのに正誤はないんですけど。
・分量を削るのならば、何処を削るのが良いか
色々あると思うのですが、あちこちに分散している気がするので何とも。
・その他なんでも
ラノベで時代劇は鬼門とされています。
売れたのは「織田信奈の野望」くらいじゃないかという位に売れないです。まあ、あれは時代物というのは違う気がしますが。
多分知っていると思いますが、「幕末魔法士」という電撃大賞受賞作がありますね。
あれは時代小説並みのしっかりとした筆致でありながら、ラノベでしかあり得ない大胆な設定を持ち込んだ異色作でしたが、事実上三巻で打ち切りとなっています。
また、「あやかしがたり」というガガガ大賞を取った、某人気作家のデビュー作もあります。
作者の文章力はラノベ作家としては相当に高いほうで、内容もなかなか無難な作りの少年向けラノベでしたが、これも見事に大コケしました。作者も売れなかった事を自虐ネタ使っているほどです。
「あやかしがたり」の作者はブログで時代物を書いた動機や、どうして失敗したのかなど、色々考察もしていますので、一遍目を通して見るのもよいかと。
209この名無しがすごい!:2012/09/11(火) 02:16:13.88 ID:TQdzqY+K
>>204
電撃大賞を受賞した幕末魔法士の向こうを張った作品かとwktkして開いた。

>・物語の展開速度が遅くないか
>・物語に矛盾点がないか
深く読み込めなかったので割愛。
>・用語の説明が十分か
いきなりすんなり妖怪が出てきて、いきなりすんなり陰陽師だのなんだの出てくる。
これで十分だと思うのか、とこっちが聞きたい。
説明なく進むということは、それで読者が分かると作者が思ってるからだろうが、
それはつまり、「この作品は読者の想像力に頼っています」というのとイコール。
想像力で補える、ありきたりな話だと作者が認めてるということ。
しかし、江戸役所はねーわ。

>・台詞や地の文に違和感がないか
冒頭、あっさりしすぎ。妖怪が出てきてお前の望みをかなえようと言う。
妖怪は得体が知れず、こちらの攻撃を難なくかわす。
けど、名前が×××表示。しかも連呼。描写が戦闘とその他と全く一緒で迫力がない。
妖怪のことも淡々としているのでふつーの人が話してるのと大差ない。
名前を出したくないなら、誰何して答えるのを最後に持ってくればいい。
要するに、描写に工夫が全く見られない。雨を降らして陰鬱な雰囲気出したいのかも知れんが
雨はいつも工夫なくざあざあ降ってる。ざあざあぴちぴちちゃぷちゃぷらんらんらんですか。
そのくせ漢字を多くして小難しく見せようとしている。そういうのは工夫とは言わない。
なんでもかんでも漢字にすりゃ雰囲気出るだろ、という安直さがいただけない。

>・分量を削るのならば、何処を削るのが良いか
全部書き直してみては。このままいっても面白くなるとは思えない。

>・その他なんでも
酷評したが、幕末に魔法そのまま持ってきて平気で英単語話しまくる幕末魔法士よりは好きだ。
が、これは自分が時代小説を好むからにすぎない。
伝奇物としては非常にありきたりだし、文章も内容もラノベとは思えない。
あと、冒頭の鉄三郎、時代小説としてはまあよくある話なんだが……不遇な三十路からスタートじゃ
ラノベとして読んだ人の興味を引くとはとても思えない。
210この名無しがすごい!:2012/09/11(火) 09:07:11.74 ID:96acyOFW
>>204
・物語の展開速度が遅くないか
シーンをスキップして書き落とすことで早くしてあってわけがわからないよ
いよいよ状況開始と思ったら空行一行で既に圧倒的な強さの敵に傷を負わされて焦っている
全体的にもだいたいそんな感じで、不親切

・物語に矛盾点がないか
仔細漏らさずご説明頂く前で終わってるから現状なんとも言えない

・用語の説明が十分か
さっぱり
要するに同心や岡っ引き代わりに江戸の町に陰陽師が配備されていたのは理解したが

まずニート井伊直弼が世を怨み、西洋の悪魔と契約して江戸の町に放ったということ
悪魔には知性があり市井の町民に悪さをしないという記述から、狙いは日本という国家と考えられる
それに対抗する公安組織として陰陽寮が出張ってきたということ
なら組織同士の騙し合いが既にあり、対決も発生するはずなのに、組織同士の関係が悉皆不明
江戸役所・京役所というのはいずれも幕府側のシステムなのか、それとも幕府・朝廷の言い換えなのか
陰陽寮は京役所の下部組織なのか、独立組織や外部組織なのか、後者ならどんな関係か
幕府が割れている所に朝廷が介入した主導権争いなのか、対等な地方自治体同士で東京都庁に京都府警公安部が干渉仕掛けたか
修好条約を結んで悪魔と通じた井伊大老配下にある組織はどのへんまで押さえてるのか、
尊皇攘夷を掲げて抗する組織はどのへんでどのへんが共闘する仲間になるのか
江戸役所・京役所では現実ベースのバックグラウンドがまったく窺えなくなるから、力関係書いてくれないと困る
幕府・朝廷という単語に込められた歴史背景を捨てたこの世界線じゃ安政の大獄も桜田門外の変も起こせない
211この名無しがすごい!:2012/09/11(火) 09:11:17.30 ID:96acyOFW
>>204続き
・台詞や地の文に違和感がないか
単語一語で済ませて描写・説明をしていないから情景が浮かばない
例えば、巾着袋は文字通り帯に着ける程度の袋であるのだから、死体を放り込めるサイズではない
四次元巾着袋を意図しているのか、それとも頭陀袋という単語を知らないのか、作者の意図が読み取れない
どんな大きさで汚れていてとか何らかの描写が加えてあればわかるわけですよ
これは全編にわたって感じる欠点
千早の描写が白い肌・赤い唇に低身長・長物・尼そぎじゃ、容姿も髪型しか判然としない
文章から絵が立ち上げられないし、挿絵に任せるタイプのコテコテのラノベでもないんだから、
「ラノベじゃない」とかでなく、描写が圧倒的に足りないわ

何でも漢字にすればいいってもんじゃない
「見え無い」という表記はありえない(「ぬ」と言い換えられるものは助動詞で漢字にできないと習うはず)
「ような」「様な」が混在しているのも雰囲気の統一感に欠ける
動詞の「無い」を漢字にするなら、「有る」や「居る」も漢字の方が自然じゃね?
無理に漢字にすんな&するなら同じ用法の用字は統一してちゃんと雰囲気出してくれってとこ

時代小説だから古い言葉を選択しようとして違和感のあるところがある
例えば、いまだ正午だというのにって、間違いではないがあんまり言わなくないか
いまだはまだの完全互換ではなく、「未だ〜ず」の返読の形を引きずって、事態のほうがまだであることを指す用法が標準では
また、敬語が十全でない
お寛ぎして頂ければ→お寛ぎ頂ければ
とはいえこれら二点については引っ掛かりが数えるほどしかないんで、晒しスレで見た時代小説で最高水準だとは思う

・分量を削るのならば、何処を削るのが良いか
楠木正成さんがまるごと要らないかな

・その他なんでも
間合いの表現で二馬身はないなあ
馬に乗ってない、普段馬に乗って戦っている身分でもない

一貫三百匁は重さの表現じゃないのか?
貫ってキロのことだろ(kmやkgじゃなく、k。単位系の1000倍の意味)
貨幣価値としては六匁(銀銭6)で一貫(銅銭1000)なわけで、言わないんじゃね?
212204:2012/09/11(火) 20:02:17.15 ID:rqNP3QoA
>>206 >>207 >>208 >>209 >>210
ご意見やご感想を頂き、真にありがとう御座いました。

皆様の意見を聞いた結果、自覚していた欠陥が他人から見ても欠陥である事。
また、読者の視点に立って作品を読むことが出来ておらず、描写の不足やニーズにあう文章を書けていなかった事を痛感いたしました。
紹介された"あやかしがたり"や手元にあるラノベを読み、文章の構成や描写の仕方などを分析して、書き直していく事にします。
213この名無しがすごい!:2012/09/12(水) 15:50:36.55 ID:5uZWySC3
>>208
>「あやかしがたり」の作者はブログで時代物を書いた動機や、どうして失敗したのかなど、色々考察もしていますので、一遍目を通して見るのもよいかと。

言うほど考察なんかしてねーじゃねぇか
騙されて糞みてーな文章読まされた死ね
目が汚れたわ
214この名無しがすごい!:2012/09/13(木) 19:37:23.06 ID:JdmvTAGP
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2538.txt
【ジャンル】 異能バトル物
【タイトル】 イーゼル・アウト
【評価基準】
・キャラクター、ストーリー、文章に分けて、思ったことを書いて下さい。
・昔途中まで書いたけど投げ出した作品を、新たに書き加えて完成させたものです。四章あたりから文章の感じか変わっていないか教えて下さい
・書き終わってみるとかなり長くなってしまいました。長くなった理由の考察と、次に短く纏めるためのアドバイスをお願いします。
・他にも何かあれば教えて下さい。

【改稿】 可

215この名無しがすごい!:2012/09/13(木) 20:00:59.81 ID:JdmvTAGP
あ、ごめんなさい章題は入れてないんでした
プロローグ+五章+エピローグで、二行空けが一区切りです
216この名無しがすごい!:2012/09/13(木) 21:28:19.90 ID:585GeR7e
893 この名無しがすごい! [sage] 2012/09/13(木) 21:17:29.04 ID:lWz3jOFG
本スレ214は20DPで白旗、冗長すぎる文章とダラダラな展開のセットにはもう辟易
あと無駄が多いくせに描写は手抜きな所も、遥紀がどこにいるのか先に描写しろよ
217この名無しがすごい!:2012/09/13(木) 21:30:27.31 ID:585GeR7e
894 この名無しがすごい! [sage] 2012/09/13(木) 21:29:31.14 ID:uGFnLAhD [4/4]
過去に「絵」を異能のモチーフにした晒しをした人の完成原稿かな

もしもその通りだとしたら、冒頭の緊迫感、説明不足だけど名画を前にしたラスボスのキャラ立ち等
初号晒しの良かった点が全部消えている
218この名無しがすごい!:2012/09/14(金) 00:21:43.69 ID:IDwYmEv+
>>214
開いたときの第一印象、なげえ……
ちょっと読み進めると、長いうえにすらすら読み進められそうなほど文章が軽くないことに絶望しはじめる
んで、「少女が今夜どこで夜を越すか」ということについて言い争いになるほど問題視していたのに、なぜか作者を探しに行くというズレた展開になったところでギブりました
なぜかというとこうして問題の打開策が提示されないまま次々と問題ばかり増えていきそうな予感がしたからであります
と、同時に大して問題じゃないことで無理矢理言い争いをさせたのかよというがっかり感も。
そこまでしか読んでないのであしからず……
洋画みたいにスカした会話とか、リズムが重たい地の文とかとにかく読むのがつらい
アイデアはかなりおもしろそうでした。しかし先の長さを考えるとギブです
219この名無しがすごい!:2012/09/14(金) 04:02:26.18 ID:qmKe4ngJ
>>214>>215
ごめん。めんどくさいんで、あなたが気にしてる四章が何DPからなのか教えてー
220この名無しがすごい!:2012/09/14(金) 05:47:19.30 ID:mP+2vq7i
>>214

読み始めたけど、これは時間がかかりそう。しばし待たれよ。これだけは先に言っておくけど、文章はかなり読みやすい。今のところ話もしっかりしてそうだから、期待できそう。
221この名無しがすごい!:2012/09/14(金) 06:33:00.85 ID:LIgvpSUN
>>218
とりあえず作者に押し付けよう、という理由から探すことになるんですが、言われてみれば文章はちゃんと繋がってませんでした。
この部分は推敲の時書き直したので、そのせいで説明不足になったんだと思います。
どうもすいませんでした。
ついでに聞きたいんですが、洋画みたいにスカした会話ってどういうもののことですか?

>>219
【鈍い動きで床を這い回っていた蛇が、突如大口を開けて跳躍してきた。】
どうもすみません。【】内の文章が四章の冒頭です。

>>220
ありがとうございます。どうかよろしくおねがいします。
222この名無しがすごい!:2012/09/14(金) 16:20:04.36 ID:YkdPPQwd
>>214
キャラクター
登場人物の全てが中途半端で魅力を感じません

ストーリー
終盤までは楽しませていただきました。アイデアも良かったです。
しかし、終盤以降のガッカリ感は今世紀最大でした。

文章
大変読みやすく良いと思います。
ただし、推敲不足か誤字脱字はかなり多いですね。

・四章あたりから文章の感じ
特に違和感はなかったです。

・長くなった理由の考察 短く纏めるためのアドバイス
単に無駄なエピソードが多いだけかと思います。
作者さん的には『キャラ付けに必要!』と思ってるエピソードかもしれませんが、
一読者としては、それらのエピソードを以ってしても魅力的に感じられません。
大幅に削って、密度の高いエピソードにしてみては?

・他にも何かあれば教えて下さい
逆に教えてください。
朝葉と朝鶴ってなんか意味あるんですか?
最初は誤字だと思ってスルーしてましたが、誤字とは思えない頻度となり、
最終的には元に戻っていたようですが……
223この名無しがすごい!:2012/09/14(金) 20:26:42.67 ID:LIgvpSUN
>>222

素早い感想ありがとうございます
キャラの魅力については、ストーリー展開や無駄なエピソードというのがマイナスになっているのでしょうか。今度は注意します
やっぱりストーリーの終盤は駄目でしたか。ひどくなっているとは思ったんですが、これ以外で書けそうになかったので……。次からはうまくやりたいです
文章、読み易いと言って頂きうれしいです。誤字脱字はちゃんと見直せば減らせるところなので、気をつけたいと思います。文章の変化もなかったようなのでホッとしています
長さについては、言われてみるとストーリーに繋がらないエピソードが多かったと思いました。ありがとうございます。
朝鶴というのは、初期のヒロイン名です。あとで一度に置換したつもりだったんですが、なにかのミスで残ってしまったみたいです。本当にごめんなさい
224名無し:2012/09/14(金) 22:16:45.38 ID:w3Yw33Xz
>>214
ストーリー、キャラは平凡に感じたが、文章は読ませる文章に感じた。

地の文が長いのに、だれずにスラスラ読める点は強みだと思う。

その反面、地の文が長いせいかキャラの深みが少し弱いと思った。


ストーリー、キャラは平凡で負けず劣らずだけど、そこを最魅力的にすることができれば化けるんじゃないか、と思う。


225この名無しがすごい!:2012/09/16(日) 11:16:06.90 ID:FfqCgf8o
>>224

感想ありがとうございます
ストーリーとキャラが問題点なんですね、次からは意識するようにします
文章については、良い評価が貰えたので安心しました
読み辛く感じる人もいるようなので、どうしようかなとも思うのですが、とりあえず考えてみます
226165:2012/09/18(火) 00:31:44.68 ID:zh/u5u7r

【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2548.txt
【ジャンル】現代&異世界ラブコメ
【タイトル】お隣様は神様です。(仮)
【評価基準】
・ノリやテンションが古臭くないか
・続きが読みたいと思える出だしになっているか
・ヒロインのキャラは立っているか

【改稿】可

どうも、古臭いという評価から脱却したい>>165です。
プロローグしか出来てないのですが、このまま書くべきか迷い中です。
ちゃんと今風と感じられるかを主に伺いたいです、よろしくお願いします!
227この名無しがすごい!:2012/09/18(火) 00:55:09.99 ID:ig3bHWfJ
>>226
ゴブリンとか出てくる時点でセンス古い
もっと最近のラノベを読んだ方がよい 
ちなみに今土器のラノベのセンスは↓こんなかんじがデフォだと思ってほしい↓





山    「喰鬼」             「極限遣い」      「神の手(ゴッドハンド)」
田  「宿姫」        「初体験の記憶が無くて残念かい?」  
太   「作品集(アンソロジー)」                      「百花撩乱」
郎     「雷斗」      「貪・瞋・痴・慢・疑・見……真・刀姫!」  「剣山」「虎徹」「蛇骨」
     「我無」                             
        「剣翼<羽鎖羅(バサラ)>」      女   「殺殺殺(キルキルキル)」   
                              神    「大糸」「極糸」「心糸」「力糸」
 「刻死夢葬」        「断絶剣<滅鬼怒(メキド)>」      「葬糸術」 
      「阿吽」             / ̄ ̄ ̄\        「悪い──操っている」   
「幻鬼」  「喰鬼」            ./ ─    ─ \      
             「炎鬼」   /  <○>  <○>  \   「闇宮流葬技──雅一閃」
   「城鬼」             |    (__人__)    |   「破岩一掌」」
「爆鬼(バキ)」  「影鬼」       \    ` ⌒´    /       「狂戦士(バーサーク)」
      「電鬼」          /              \        「七識」
228226:2012/09/18(火) 01:05:28.81 ID:zh/u5u7r
>>227
3行目からアウトだったあああw
ありがとうございます。
最初の世界はMMO設定なので、
結局オークかリザードマン辺りになりそうですが…
最近のラノベは家に二十冊はあるんですがね。身につかないのは何故なのか。
229この名無しがすごい!:2012/09/18(火) 01:23:53.16 ID:+GF/rGyT
>>226

>・ノリやテンションが古臭くないか
古くさいというか鬱陶しいです
ネットネタというか、2ちゃんノリというか、その辺りが全般的に鬱陶しいです
そして、「今風」って別にMMOとか流行り物を取り入れたからって今風になる訳でもないですよ
正直そこに拘るより大切な事が山ほどあると思うんですが

>・続きが読みたいと思える出だしになっているか
最初のゴブリンだけは「何匹おんねん」的な意味でちょっと面白かったんですが、そこから先は残念ながら

>・ヒロインのキャラは立っているか
まったく
というか、この量じゃキャラが立つ訳がないでしょう
残念な言動だったり、天然だったりって、あくまでもキャラを構成する要素の一つなだけで、それを与えただけで簡単にキャラなんて立ち上がるもんじゃないです
キャラクターが何かを選択する時が来たとして、読者が「コイツなら絶対こうする」って思う所までいって、初めてキャラが立っていると呼べるんじゃないかと
キャラクターの思考や行動原理が把握出来てこそ、予想通りに動いたら「やっぱり」と納得や安心をし、そこで予想外の言動を取ると「何故?」と理由が気になって牽引力が発生する
それがキャラが立つという事だと思います
設定すら碌に明示されていない段階ではキャラなんて立つ訳がない
これはどんな腕のあるプロが書いたとしても同じ事だと思います
「インパクトがある」のと「キャラが立ってる」のとを混同しない方がよいかと


で、そもそもの話になりますけど、プロローグで迷うって、見切り発車この上ないでしょう
そんな所で迷うような物を読まされた所できっと大半の人は「好きにせえよ」としか言えないと思いますよ?
事実、それ以上言う事がありません
好きにせえ
そんな感じです
230この名無しがすごい!:2012/09/18(火) 01:43:22.01 ID:VPPD3DWc
>>226
・ノリやテンションが古臭くないか
最初のゴブリンが古臭すぎてダメ。
誰でも知ってるモンスターを出したかったんだろうけど、ラノベで使うには古くてダサい印象。
ゴブリンナイト・ゴブリンマジシャンとかの名称が、ダサさに拍車をかけている。
中盤以降なら、知名度の高い王道モンスターでもいいけど、最初の数行でその古さはありえない。
巨大ムカデに襲われる方がまだマシ。

・続きが読みたいと思える出だしになっているか
「どんな世界になれば世界を救えるのか、神様の力でシミュレートしてるのかな?」と思ったけど、
ゲームみたいな世界を作って遊んでるだけなら、続きを読みたいと思えない。
もう少し真面目に世界を救う方法を考えてるなら、ちょっと読んでみたい。

・ヒロインのキャラは立っているか
銘菓の「うるさいわ」2連発は好き。
七海は好かん。いくらなんでも馬鹿すぎる上、だらしないくせに「お嫁さん」とか何言ってるのかと。
お嫁さんになりたいなら、主人公に好かれるために苦手なオシャレを頑張るくらいはしてほしい。
馬鹿キャラ可愛いっていうより、ウザいと思った。

それと主人公のキャラがよくわからん。
最初の方はノリノリでゲーム楽しんでるよね?
でも世界を救う方法について真面目に考えてるのは主人公だけ?
主人公の行動が一貫してないように見える。
231226:2012/09/18(火) 02:06:39.68 ID:zh/u5u7r
>>229
なんかいろいろすみません!
つまり鬱陶しいってことですよね。
気を付けます、ありがとうございます!

>>230
よくよく考えると5体出す意味がなかったので、
いっそモルボル的な触手でもいいことに気づきました。
ありがとうございます!
内容については仰る通りです。
神の代理で世界を改変しながら救い方を模索しているうちに、
第三者に世界を乗っ取られて最後だけシリアス展開的なアレです。
キャラについても仰る通りで。参考になりました、ありがとうございます!
232この名無しがすごい!:2012/09/18(火) 03:16:10.17 ID:VwuKmn4n
>>226
・ノリやテンションが古臭くないか
古い、というよりも、ネット小説でどこかにありそうな印象。

・続きが読みたいと思える出だしになっているか
なっていない。
設定はハルヒ的なものだろうか?
そこから更にプラスした何かが、まだ見て取れない。

・ヒロインのキャラは立っているか
この段階では、まだ立っていない。
MMO好きのキャラがいるのに、もう飽きているであろう基本的なシステムを選択した理由が不明。
自分の体で実際に行なえるからだとしても、そうした説明はなかったと思う。

また、主人公と七海、主人公と銘菓のやり取りはあるのに、七海と銘菓のやり取りがほとんど無いのはマイナス。
書き割りのような印象になる上、この三人の力関係や雰囲気がわからない。


いろいろ踏み込みが足りないと感じた。
七海をバカ可愛くしたいのであれば、一番最初の場面でただ素直待つのではなく、
虎バサミにかかって涙ながらに助けを求めてるとか、満面の笑みで森に火をつけようとしているとか、
別のゴブリンと朗らかに談笑してるとか、熟睡してるとか、いろんな方向に吹っ切ることができたと思う。
バカをやれる場面で、ヘンに真面目になっているのでは。
233226:2012/09/18(火) 22:15:38.51 ID:zh/u5u7r
>>232
書き割りの印象、目からうろこでした。
ありがとうございます!
場面のもったいなさも参考にさせていただきます!
234 ◆KriKMcBNGJ85 :2012/09/18(火) 23:29:05.45 ID:MPeatDNF
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2553.txt
【ジャンル】学校サバイバル生徒会もの
【タイトル】生徒会長<スクールルーラー>
【評価基準】
・どこまで読めたか
・日本語として崩壊した文章になっていないか
・キャラクターが不快にならないか
・読みやすいかどうか
【改稿】可

複数の新人賞で二次落ちの作品です
ちょっと長めのものですがよろしくお願いします。
235この名無しがすごい!:2012/09/19(水) 02:54:53.91 ID:gcgmf4o/
>>234
このスレ初カキコですが…

・どこまで読めたか
 →斜め読みで最後まで。

・日本語として崩壊した文章になっていないか
 →文章力があると思う。描写も表現力も素晴らしい。
  ちょこちょこ誤植はあったが。
  商業作品と言われても信じてしまうレベル。

・キャラクターが不快にならないか
 →冒頭の不良制圧シーンでは、メインキャラの言動がやや不愉快に感じた。
  状況説明がないままの戦闘シーンで、モヤモヤ感を覚えた。
  冒頭を除けば、非常にすんなり話に入れたし、
  キャラクターにも好感が持てた。(特に主人公)

・読みやすいかどうか
 序盤、地の文が詰まりすぎてやや抵抗があったが、
 読み進めるうちに改善された。
 文章的には非常に読み易いと思う。

<感想>
二次落ちなのが不思議なレベル。
文章力、構成力、ストーリーづくりの力、共に素晴らしいと思った。
少なくとも俺はとても面白かった。
後半のクライマックスの場面が、
やや淡々としていたかもしれないが、許容範囲。

あえて言えば、「ゾンビものは食傷気味」ということ。
この作品を改稿しての応募よりは、このままで他の賞に応募しておいて、
全く新しい作品づくりに挑戦してみてはいかがだろうか。
236www ◆SbILoVERqY :2012/09/19(水) 03:00:36.03 ID:KXJYK2BM
>>234
久しぶりにまぁまぁなのが出てきたな・w・

・どこまで読めたか
一章中盤までと、最後。最後の締め方、俺は好きやで^w^ノシ

・日本語として崩壊した文章になっていないか
微妙に読点止を駆使し過ぎてる印象。
はがないとか他でも、そこまでは使わないんじゃないかなー。
逃げてるように思われるかも><。しかも三人称だから余計にね・・・。

・キャラクターが不快にならないか
不快にはならないけど、男の方が薄いかな;w;?
でもそこを立たせると、ヒロインもっと際立つようにしないといけないし、うーむ@wq

・読みやすいかどうか
読みやすくはある。ただ、もうちょっと上目指せると思う。
姑息の使い方も違うし。ゆっさゆっさとふるっては太ってる印象が><。
237この名無しがすごい!:2012/09/19(水) 03:57:18.83 ID:y+C9BNy6
>>234

>・どこまで読めたか
流し読みを挟みつつですが、一応最後まで

>・日本語として崩壊した文章になっていないか
>・読みやすいかどうか
読みにくはなかったですが「ここでその単語のチョイスはなくね?」的に感じる箇所はちらほらと
とはいえ、雰囲気をぶち壊してしまう程の事はなかったので、そこまで気にはしませんでしたが

>・キャラクターが不快にならないか
これも特には

とにかく一つだけ思ったのは「今更このネタ?」って事だけです
例えばバイオハザードやHOTD、姦染などゲームからアニメ、漫画、ラノベ、果てはエロゲまで溢れ返ったネタですから、お腹いっぱいでした
余程のレベルで「この仕掛けは今までに見た事がない」と言わせるギミックがなければ、ちょっと厳しいんじゃないでしょうか
言い方は悪いですが、読めるけど面白くもつまらなくもない、ただそれだけな読後感でした
そんな感じです
238この名無しがすごい!:2012/09/19(水) 18:44:11.73 ID:jmDT4w7m
>>234
・どこまで読めたか
 最後まで読みました
 最初に作風を掴めなかったせいで躓きそうになりましたが
 本編が始まってからは手が止まるところもなし
 読み進めさせる力のある作品でした

・日本語として崩壊した文章になっていないか
 読みやすく盛り上がりもある
 よくできていると思います
 誤字がいくらか気になりましたが
 それもしっかりと読ませる魅力があればこそです

・キャラクターが不快にならないか
 プロローグで受けた悪い印象が本編で好印象に転じた
 ここは構成の成功ですね
 それぞれ特徴があって自分の役割をしっかりと果たしているから
 不快感はまるでない
 それと高阪先輩の「なんて」がかわいかったです

・読みやすいかどうか
 読みやすいです
 そこが問題だとすら思うほどに
 このジャンルにありがちな状況を悪化させまくるヒステリー女とかクソ馬鹿野郎がいない
 事態もおおよそ主人公の予測の範囲内で合理的に順調に進んでいく
 最後は無事に事件解決してハッピーエンド
 終盤の敵が死体を囮にした話は胸糞でしたが
 それ以外は読んでいて本当にストレスがない
 これがラノベとして長所なのか短所なのかは判断しかねますが
 とにかくジャンルのわりにライトな話だと感じました


 二次落ちだとはとても信じられませんね
 物語もキャラクターもそれなりにまとまっているのだから
 三次か四次までいってもよさそうなものです
 しかししばしば言われている新人賞の傾向からすると
 むしろ一次すら通らなくてもしかたないのかもしれない
 主人公が女子
 これといって斬新な要素がない
 ところどころ描写がハード
 好き嫌いが分かれそうなジャンル
 しかもそのジャンルのマニアに訴えるにはインパクトが弱い
 おまけに続刊が難しい
 商業的に考えたら地雷原もいいとこじゃないですか
 これだけ書ける実力があるのだから新しい作品を始めるほうが簡単だと思いますが
 もしこの作品を改稿するならなにかセールスポイントをつけるべきでしょう
 紗希が裏切られて『王の力があああ』みたいな展開になるとか
 高阪先輩が無双して濡れるとか
 あんまりこんなことは言いたくないけど
 やっぱり人気取りって大事
239この名無しがすごい!:2012/09/19(水) 21:31:39.06 ID:7j5Z9RiI
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2554.txt
【ジャンル】和風伝奇サスペンス (notミステリー)
【タイトル】幻怪倶楽部(仮)
【評価基準】
・説明・描写不足で理解しにくい箇所があれば教えてください。
・逆に文量が多かったりくどかったりで、テンポが悪くなっている箇所があれば教えてください。
・視点のブレは気にならないか。許容できる程度か否か。
【改稿】○
240この名無しがすごい!:2012/09/19(水) 23:21:14.10 ID:/pL71ePL
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ48
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1348048002/
241この名無しがすごい!:2012/09/19(水) 23:35:16.18 ID:y+C9BNy6
>>239

プロローグで躓いて、主人公登場で一度閉じ、一章終わりでギブアップでした
以下の感想はその前提で

>・視点のブレは気にならないか。許容できる程度か否か。

読んだ範囲では特に

>・説明・描写不足で理解しにくい箇所があれば教えてください。
>・逆に文量が多かったりくどかったりで、テンポが悪くなっている箇所があれば教えてください。

とりあえず描写不足というか、不全というかの部分はプロローグの包丁で斬られるシーン
足→顔→足→背中の順なんですかね?
この書き方だと読み解くのにちょっと苦労するかと思います
三回目に斬りつけられる足、つまり足への二撃目は「再び足に――」とか「逆の足へ――」とか、一句入れた方が誤読を防げるかと

で説明、描写不足というより、無駄な体言止めや倒置が読みにくくしている原因かと
特にプロローグ
正直三、四行でそっ閉じしようかと思ったぐらいでした

以下は評価基準外の感想になりますが
まず厨二病を拗らせてる主人公が「ないわ」でした
別に口が悪い事自体はいいと思うんですが、現実に存在する土地を舞台にしたリアル寄りの設定で、主人公がサラリーマン
その設定で自社の会長に向かって「〜〜っすよ」「〜〜っすね」
これは「ないわ」でした
それも呼び出しの心当たりを指折りを数えるような肝のちっちゃい男だと尚更です
まだ、周りが心配する中で飄々と「何か用すか?」とか言い放つぐらいの豪快な馬鹿の方が好感が持てたかなと

後は部活動
福利厚生の部活動、なのにAV鑑賞部とかもうね、です
お馬鹿コメディなら気にもならない事ですけど、プロローグからチビっこが母親を殺して食べるような展開の話にこれは余りにも余りにもかと
舞台設定をリアルに寄せた分、この辺りのトンデモ感に挫折でした

アンチミステリとはいえ、ガチなシリアス路線で行くなら(行くようにみせるなら)ちょっとその辺りの設定を、リアリティ重視で詰めた方がいいかなと
多分今のこの形だと、軽いノリの話を期待する読者はプロローグで篩に掛かり、シリアススキーな読者は一章のトンデモ設定で投げるんじゃないかと思います
そんな感じです
242 ◆KriKMcBNGJ85 :2012/09/20(木) 10:19:01.80 ID:4sv5idsG
>>235
>>236
>>237
>>238
ありがとうございました

元々晒した一番の目的は某新人賞の評価シートで
ネタや構成は商業レベルに達しているが、文章が崩壊しすぎて小説としての完成度はあまりに低いということだったので
おかしな文を徹底的に直したのが今回のものだったで、大きな問題はないということでホッとしています

今更このネタ?というのは正直耳が痛い話しです
一応、パニック系ゾンビモノの特徴で、立てこもり路線の場合は次第にカオス化していくというのが定番のところを
本作では逆に大人数を安定的に運営していくという隙間を狙った形にしたつもりですが、差異がマニアック過ぎたと思います

ライトノベルとしての売りが弱いというのも耳が痛いです
シリアスなのでハメを外しすぎるのは問題かと思いましたが、やっぱりもっと作品独自のセールスポイントを作ったほうがよかったとわかりました


多大な感想に感謝します
243 ◆KriKMcBNGJ85 :2012/09/20(木) 11:01:59.71 ID:4sv5idsG
>>235
>>236
>>237
>>238
書き忘れ

本作は2年ぐらい前に書いたものを推敲し続けている感じで別の作品も色々書いています
機会があったらまた晒してみようと思います
244239:2012/09/20(木) 18:09:37.35 ID:b9sx0bkJ
>>241
感想有難う御座います。
思い当たるところも多いので、参考にして推敲させて頂きます。
本当に有難う御座いました!
245この名無しがすごい!:2012/09/20(木) 19:27:56.32 ID:+XEoStU9
>>KriKMcBNGJ85
>>文章が崩壊しすぎて小説としての完成度はあまりに低いということだったので

俺は全部読んでないから、あんまし踏み込んだこと言えないけど
それでも、推敲した割には誤字・脱字があまりにも多すぎるのは明らかだったよ
徹底的に直したらしいけど、全体の1/4しか読んでなくても10個で収まりきらないくらい
見つけられたし。ちと今のままでもまずいと思う。
あと、読点止めをあまりにも使いすぎる。
それさえ直せば他に言うことないけど、逆にそのへんがかなり目立つので
もったいないと思います。
246この名無しがすごい!:2012/09/20(木) 19:29:46.79 ID:+XEoStU9
言い忘れた。
良い意味悪い意味両方込めて、山田悠介っぽい。
247 ◆KriKMcBNGJ85 :2012/09/20(木) 21:26:06.67 ID:4sv5idsG
>>245-246
日本語的におかしいところを重点的に直していたので、肝心の誤字の見落としが多く出てしまったようです
こちらは即座に修正しようと思います

読点は難しいですね
一文が長いと読みづらいのかと思って増やしたのですが、どうも逆効果になってしまったみたいです。
こちらも減らすようにします

ありがとうございました
248この名無しがすごい!:2012/09/20(木) 22:39:40.29 ID:Ai7+KwFK
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2559.txt
【ジャンル】現代・日常・感動モノ
【タイトル】さよなら、僕が恋した奇蹟

【評価基準】

面白いか。また、面白くなりそうか。
(面白くない場合は、その原因となりそうな点だけでもお書き下さい)

いろいろと問題を自覚しており、そもそもこのネタが新人賞に通るのかも疑問で、
筆がいまいち乗らないため思い切って晒します。

内容は冒頭から60DPほど、序盤の締めとなるシーンまで。
テキスト末尾にはこの後の展開が結末まで書いてあります。

一行感想や途中でそっ閉じの方の感想でも構いませんので、多くの感想を頂きたいです。

【改稿】ご自由にどうぞ
249この名無しがすごい!:2012/09/21(金) 01:03:01.21 ID:7BMN8PGk
>>248

>面白いか。また、面白くなりそうか。

一応最後まで読みました
あらすじもラストまで
その上で答えるなら、かなり厳しいんじゃないでしょうか
奇跡というとAIRとかCLANNADとか鍵エロゲを思い出す残念な人ですが、この作品は言い方は悪いですが凄く「ペラい」
もっと乱暴な言い方をすると凄く「雑い」です

感動モノと呼べばいいのか、人の死とか奇跡を扱って琴線に触れる物を作るのは凄く大変だと思うんですよ
ましてや映画やドラマ、アニメのように映像も音声もない文字だけの媒体では特に顕著だと思います
文庫一冊の量で人を泣かそうとするならば、そこに詰め込むべき密度は生半可な物じゃないかと
けれどこの作品からは、残念ながらそれを感じる事はありませんでした

どうでもいい会話の掛け合いの乱発、主体性の薄い主人公、いまいち共感しにくいバックボーン
「なんとなく感動モノのストーリーを、なんとなく今時の流行りを取り入れて書いてみました」ぐらいの印象です
本気で人を感動させたいなら、今時の流行りとか売れ線とか全部捨てていいんじゃないですかね?

冲方丁じゃありませんが、ライトノベルじゃなくてヘヴィノベルでいいと思いますよ
というか、先も書いたように文庫一冊で本気で人に感動を与えたいならば、それぐらいの熱量は必要なんじゃないでしょうか
小手先の感動モノで感動してくれるほど都合の良い読者は多くないかと
そんな感じです
250この名無しがすごい!:2012/09/21(金) 02:39:57.22 ID:ZpWgLoI0
>>248
そっ閉じでも感想書いていいんですね!
以下、自分がそっ閉じしたくなったポイントと思ったことを実況ふうに羅列させていただく
・家に勝手に入って起こしてくる幼なじみキャラか、この流れは……
・朝っぱらから下ネタつーか性的に下品な話か。こっちは人が死んでんねんで!
・会話内容とキャラの品に問題あり、こいつらに奇跡は起きなくていい。カモン隕石
・ペンダントはねーだろ、ペンダントは!
・あーホモネタ要員まできたか。こりゃやっつけ感ですぎですわ
・ノリノリでつっこんだ直後にぼくは傷ついているとかぶりっこされてもなー、アピールがしつこい。それは設定じゃないのか
・なんかプロローグのあとは地の文が説明ばっかだな
・シーン切替えごとに毎度毎度臭い文章
・六月二十日六月二十日六月二十日。ぼくバカだけど1回言われればわかるから
・にゃーって、猫ひろしかよ。マラソンやってろ
・奇跡はじまってなんかヘンなのがにゃーにゃー言いはじめたところでそっ閉じを決意
・一応最後のあらすじぱーっと読んだけど、ガンかよガーン!!!!!!!

くどい、しつこい、空気変わりすぎ、っていうのが自分にそっ閉じさせたようですが、
とくに会話のブリザート感はヤバかった。あれがなければもうすこし読ませていただいたかもしれない
上から目線で笑いのセンスねーよではなくて、それ以前の印象で、いきなり別の話をはじめるキチガイな場違い感を感じた
傷ついてる連呼もほんとうんざりだぜ
ぼくはもう立ち直った、忘れてる、傷ついてない、前に向かっている、というふうに強がっておいて
奇跡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! ならそっ閉じは発生しなかったかもしれない
「あたし、すごいトラウマがあるの……」と繰り返し言われたらカウンセリングどーぞとしか言えません
ちょっと、なんくせつけやすすぎじゃないかと思いました
251この名無しがすごい!:2012/09/21(金) 10:05:27.95 ID:gzEJcvvG
>>248
8〜9DPで流し読みに移行。にゃーにゃーキャラが出て来たとこで読むのやめて、最後の「この後の展開」だけ目を通した
結論から書けば面白くなかった。以下、その理由

地の文でしつこく僕かわいそうアピールがうざい
と思ったらいきなりラノベ全開のノリで、面白くもなく不快なだけの下品なトークが続く
これを作者が面白いと思ってるのが寒い
さらには小学生に見える女教師だとかホモネタキャラだとか、にゃーにゃー女だとか…いい加減にしてくれ

酷評だけじゃあれなんで、文章自体はまともに読めるレベルだったと言っておく
あと起承転結をちゃんと考えて書けているのもいいと思うよ
他の人が言うほど名前連呼も気にならなかった。目にはついたけど、そっ閉じの原因になるほどじゃない
一番の問題はギャグ(?)シーンが寒いだけなとこかな。作者はセンスが合わないだけだと思ってるようだが、合う読者のが少ないんじゃないか
時間をおいてから客観的に読み直してみて、本当に必要か考え直してみては

奇蹟を扱った感動モノは嫌いじゃない。最近だとラノベじゃないけど「ナミヤ雑貨店の奇跡」とかよかった
でも死んだ人が生き返るとか、なぜかまた同じ末期ガンだとか、そういう設定は安易だなーと感じた
そういう本筋にこれまた安易なラノベっぽさを加えるから、チープな印象を与えるんだと思う
252この名無しがすごい!:2012/09/21(金) 10:57:05.78 ID:9JyiKQ0m
>>249
お読みいただきありがとうございます
「奇蹟」というワードからkanonに繋がる程度には鍵っ子なので、きっと私も残念な人になるんでしょうねw

会話シーンが薄い、主人公のキャラが薄いといった内容の感想だとお見受けしました。
初期案では「ハルの死因は自殺」「主人公は罪人」という設定だったのですが、流石に重くなりすぎると言うことで
おちゃらけたギャグシーンやキャラ設定で読みやすい程度の軽さにしようと設定を変えました
それが薄味に繋がって内容を薄めてしまっているのかも知れません

しかし先述のkey作品においても日常パートのギャグは一定の評価を受けているわけで、
ギャグパートそのものがこの系統のネタとかみ合わないわけではないと思うのです(文庫の分量で収まるか、ギャグの軽さの調節は問題ですが)
なんとか暗くしすぎず、本題を薄めることなく共存させられるほどの文才があれば……と思っている次第です
冲方先生を貶める意図は全くありませんが、重いテーマをライトな物語で伝えられないなら純文目指せばいいだけなので

>>250
そっ閉じでも全然構わないっすよ!

>くどい、しつこい、空気変わりすぎ
この評価を恐れつつも予期していたら見事に的中したでござるの巻
この物語は「大切な人を亡くしたら」を主題として、それを「死んだ人を思い煩う(シズ)」「逃避して他のことに集中する(ナツ)」という
二つの対処法を対比しながら語るという内容を想定して書き始めました。感動モノよりは成長モノに近い構造かもしれません
しかし主人公のシズが停滞側だと、停滞していることを表現するための描写が全て自分語りになってしまうんですよね
この問題は重々自覚していて、実際初期案では
>ぼくはもう立ち直った、忘れてる、傷ついてない、前に向かっている、というふうに強がっておいて
>奇跡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
という流れだったのです。自分なりにいろいろ考えて今の方針を選んだのですが、シズとナツの役を交換するのも考慮に入れるべきかも知れません

>>251
僕可哀想と言わせるしかないんですよ……理由は先述。言わせるしかない設定にしたのはこちらなので言い訳にもなりませんね
あぁ!? 俺はこのギャグシーンが面白いと思ってんだよ! 悪いか! ……当然悪いですな
下ネタ自体は男同士の内輪ネタなのである種鉄板だと思ってます。商用作のドタバタギャグでも多いですし、ギャグの安定株です
問題は話の本筋を考えずに、安易にそれをつなげてしまった事なのかなぁと思っています(本当にギャグセンスがないという話ならもっかいレスして下さい)

「死んだ人が生き返って『また死ぬ』」って部分がちっぽけなおりじなりてぃー(笑)なのですが、それを見せる部分まで書いてないので何も言いますまい
この物語は「大切な人の死」というありふれたテーマを、「もしあの人がここにいたら」というありふれた願望に添って展開させるものです
この手の黄泉がえりは人類と不可分のテーマなので、安易と言われるのは純粋に私の力不足のせいなのでしょう
ラノベっぽさを引いたら純文行けばいいだけの話なので、問題はチープになり過ぎないように馬鹿馬鹿しくやることだと考えていました
その天秤に自信が持てなくて晒した訳なので、よい感想を頂けたと思います

253この名無しがすごい!:2012/09/21(金) 11:04:29.70 ID:HBDqb4We
45 この名無しがすごい! [sage] 2012/09/21(金) 11:01:59.74 ID:y12P+fuF
>本スレ248
書き出しが「溜息」や「呼吸音」で始まる作品で
面白かったものは殆どないって担当さんが言ってたな。
むしろ「とりあえず書き始めました」系に受取れちゃうので、
あんまりやらないほうがいいらしい。
254この名無しがすごい!:2012/09/21(金) 15:47:55.13 ID:ZLf8swcG
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2564.txt
【ジャンル】若干SF、アクション混じり
【タイトル】クリスタルメモリ(晒し用仮題)
【評価基準】設定の矛盾点や、キャラクターの行動がおかしい点
      (この設定がこうだったのにここでこれはおかしくね?とかこのキャラがここでこうするのは意味分からん、とか)
      他作品との類似点(〜の劣化版、ただのパクリじゃん、になっていないか)
      地の文会話文のバランスやその他の点で、ラノベとして読みにくい、読めないかどうか
      他、おかしなとこ、駄目っぽいとこあればなんでもお願いします。
【改稿】 可
255254:2012/09/21(金) 15:51:30.37 ID:ZLf8swcG
 追記ですが、大体現在140枚くらいで、260〜280ページ分くらいです。
 ラストまでプロットはあって、アップしたものは書きあがってるラスト直前までです。
 くっそ長いと思うので、あらすじ(これも上手くまだまとめれてなくてながいかもですが)
 も冒頭に載っけておきました。
256この名無しがすごい!:2012/09/21(金) 15:59:39.55 ID:JINa0bp1
>>255
>アップしたものは書きあがってるラスト直前までです


え、まって
読もうと思ったんだけど、ラストまで書いてないの?
そんなの140枚も読んでられんわ。w
257この名無しがすごい!:2012/09/21(金) 18:39:58.56 ID:7BMN8PGk
>>254
あらすじと4まで読んだだけです
なので以下はその前提で

>他作品との類似点
これは別に
どこかにありそうな話という印象はちょっとありますけど、それを言い出したらキリがないですし「これアレじゃん!」って具体例が思い当たらないので大丈夫かなと

>地の文会話文のバランス
バランスというか、設定語りが絶望的に多いでが、それでもそこそこ読んじゃうのは、偏に引き込む文章であったからかなと
設定語りを除けば、若干地の文は多いものの、全然問題ないレベルかなと

>設定の矛盾点や、キャラクターの行動
矛盾とは言いませんが、違和感が結構ありましたし、言いたい事の大半もここです

まず設定的な事を一つ
組織の持つ技術力と作中世界全般の文化文明レベルの大きな差
確かにそれらしい理屈は付けてあるんですが、その理屈が納得しかねるかなと
例えば街の外では子供が朝から水汲みに走り野良仕事に追われる一方で、都市部では8階建てのビルが建っている
けれど都市部ですら電気は試験的に運用され始めたばかりで、移動手段は馬車
これは流石にちょっとチグハグすぎかなと
8階建ての商業ビルをどうやって重機も電気もなしに建てるのとか、色々気になっちゃう訳ですよ

そして上記にも関係しますが、同様にとんでもない次元の力を持つ遺跡兵器や召喚兵器が、軍や警察を完全スルーで組織に丸投げされている事もですね
そんな権力を持っているなら、それは為政者そのものじゃないでしょうか
普通は国防、住民保護、或いは戦争への利用という点も含め、軍にそう言った組織が置かれるんじゃないかなと
現にコントロールしきれずに造反者を出しているんですから、為政者から見ればこんな危険な組織はないと思います
だから余計に独立性の高い事がストーリーありきに思えてしまいました

組織内と一般的な文明レベル、都市部と郊外、辺境に差が付くのは当然ですけれど、もう少し自然な差異に収めた方がいいんじゃないかなと

次にキャラクターの行動ですが
バドがペシェを保護するシーンの戦闘戦術
手練れのエージェントが保護対象を放置したまま闘って、保護対象が危険に晒された挙げ句「ヤバい彼女が死んじゃう!間に合わないっ!><」
これはないでしょうw

この展開でペシェの能力の片鱗を見せたいのは分かりますけど、流石にちょっと苦笑いです素人未満ですよバド
この展開にしちゃうとバドの優秀な調査官って設定が総崩れになると思うんですが
せめて「バドは凄く優秀なんだけど、奇襲、変則的な闘い方では、敵が一枚上手だった」的な展開でないと説得力ないかなと

同様に、ペシェを保護しに行く前に上司から「察しが良すぎるらしい」と聞かされてるのに、心中を見透かされているのに何の疑問も抱かないバド
優秀なんですよね、彼は?
ペシェの読心能力を看破しないまでも「まさか? ……いやいや、そりゃないわ」ぐらい、気付きの片鱗は見せて欲しいかなと
じゃないと馬鹿に見えちゃいます

以上は主に導入〜冒頭に引っ掛かりを覚えたのは、立ち上がりの惹き込みが弱い事と比例しているかと
逆に言えば本部にペシェを連れ帰った辺りからは文明設定以外、さほど気にはなりませんでした

>他
地の文と会話文の所でさらっと書きましたが、セクション毎に設定語りが入るのがちょっと厳しいかと
極力分散させるように心掛けているのも分かりますし、適宜必要な情報を開示しようとしているのも分かりますが、如何せん各設定説明が長いかと
中でも組織の概要説明に至っては地の文でやった後に、まだ説明台詞が続くという、三回目のエンドレスエイトを見た時ぐらいのまたかよ!?感でした
なんとかもう少し簡略化を目指されるのがいいのではないかなと

とはいえ、色々と書かせていただきましたが、文章文体が好みだった事もあり、結構楽しく読ませてもらいました
あらすじの「なんかどっかにありそう」な感じと「ラスト前までしか書いてない」という衝撃の告白の所為で「ここらでいいか」と閉じたのですが、きっとこれ以上先に進むとラストが分からない(あらすじ的な意味でなく)ストレスで苛々すると思いましたのでw
そんな感じです
258この名無しがすごい!:2012/09/21(金) 23:39:53.22 ID:0tE9dPkJ
>>254
男とバトル始まったあたりで流し読みになって、設定語りをワープして、会話で情報を並べるだけでページが進んでいくのに飽きて、
その上でさらに繰り返される設定語りで力尽きた。40DPくらいかな。
流し読みで言うのはアレかもしれないけど、40DPまで来ても設定が披露されただけで、
ストーリーだけ言えば、ペシェと出会ったくらいしか進んでないんじゃない?

>設定の矛盾点や、キャラクターの行動がおかしい点
そこまで熟読してないのでパス。

>他作品との類似点(〜の劣化版、ただのパクリじゃん、になっていないか)
類似点は特に思い当たらないんだけども、この作品自体が曖昧な感触。
古代のオーパーツとか、よくあるし…プラスもう一声、何かきっつい味がほしい。
さもなくば、もっとバドの恨み辛み(?)みたいな、トラウル絡みの話にどっぷり浸かるとかすればよかったかもしれない。
ドラマを感じないし、話もたら〜っと、進んでるんだか進んでないんだかぐらいで、微妙。

>地の文会話文のバランスやその他の点で、ラノベとして読みにくい、読めないかどうか
ラノベとしてっていう条件を付けて、読みにくいかどうかって話なら、別にこのくらいの比率でもいいと思う。
条件を外しても読みにくいとは言わないが、絵にならないね。
たとえば冒頭。一口に森と言っても針葉樹林も広葉樹林もあるし、それによって明るさは変わるし、そもそも森の中って砂利なのか、とか。
森の中は昼でもわりと暗いのに黒い髪をそんなにきっちり見ることが出来るのかとか。
細かい話をするならそういう部分。
別にそんな情報は求めてないけど、もっとフィトンチッドとか冷たい空気とかを、その言葉を出さずとも感じられるように書いてよ。
これじゃあ森と宣言してるから森ってことになっています、ぐらいの認識にしかならず、森らしさをまるで感じない。
繰り返すけど、森の詳細が知りたいわけじゃないんだよ。ただ、情景描写に心情を反映することもできるんじゃない?
これは1に入ってからも同じね。
光が目に見えない速度で着弾っていうのは、あの書き方じゃ読者には光の軌道が見えちゃうじゃん。
見えちゃうから、それを避けるのは難しいって言われても、あっそう。としか思わないし、避けたって言われても、フーン。としか思えない。
そこをどうにか、目に見えない速度を感じさせてよ。その武器と、避けることのすごさをさ。
しかも途中で都度都度大いなるリングとやらにアクセスするから、そのたびにシーンに一時停止が入る。
これじゃ速さもそうだけど、アクションのうまみが全然ないよ。この感覚が好きだとか言ってる場合じゃないから。
情報を書いてるだけじゃ、読み手は、理解は出来ても感じられないんだよ。

>他、おかしなとこ、駄目っぽいとこあればなんでもお願いします。
一番最初に引っかかったのは、1に入ったところ。
プロローグだったんじゃなかったのかよwwwと思った。5年間走り続けるってどんだけwwwwwwみたいなね。
そうじゃないことはわかるけど、一瞬でもプッてなったら、たがが緩むよ。
それから、晒しみたいに事前にジャンルを書けない投稿作で、これじゃあファンタジーにしか見えん。オーパーツとか、普通だから。
そしたらマシンガンとかブラスターとか言い出すから、この辺でいろいろと脳内イメージを組み替えなくちゃならなくなる。
そんでもって、さらに地球って出てきて、もはやどうにも。
敢えて地球に現存しなそうな固有名詞ばかり並べて、まあ地球なんですがって地の文でさらっと言う理由がよくわからん。
なぜそんなに読者の脳を疲れさせたいんだろう…。
259254:2012/09/22(土) 00:47:41.47 ID:D7zsGjgD
>>257
ますはありがとうございます。
>「まず設定的な事を一つ 〜もう少し自然な差異に収めた方がいいんじゃないかなと」
文明についての矛盾・おかしな点は、ほんと、そうですよね。
ビルの話とかなんで自分で気がつかなかったかと恥ずかしいです凄く。実際の歴史資料等読むなどしておかしくない程度に修正します。
組織に関する矛盾、これは、そもそもおかしい設定である上に軍や警察組織との力の比が書けてないですね……
いわれて確認すると、その後の話の展開でも「いやいや軍隊出せば?」ってなりそうなところ多々ありかなりうわぁ……って感じです。

冒頭のバドの無能に見える行動、有能さとの矛盾はこれも気がついてなかったので、非常にありがたい指摘です。
たしかにもっとスマートに情報とあわせて推測できるはずで、キャラの感情を大きく動かすことばかり考えて変な事になってました。
冒頭一章はほんと何度か書き直して自分ではもうわけ分からなくなっていたので、
やたらおかしいところ、ぐだるところなどあったと思うのですが、こうして指摘いただけて助かります。
>説明多い
で、ですよねー! どうにかこうにか分散させたりしてみます。

 感想、ご指摘、どうもありがとうございました。参考にしつつ治させていただきます。
 あと、ラスト直前という中途半端、すみませんでした。
 色々直したりしてたら何だか分からなくなってしまい、急いで晒したのですが、急ぎすぎました。
 申し訳ないです。
260254:2012/09/22(土) 00:59:20.93 ID:D7zsGjgD
 下げ忘れた……。
>>258
>作品自体曖昧、もう一味
冒頭は特にそうですよね……ドラマを感じない、話たらーとしている、は参考になります。
もともとガッツり尖ったところがないとは思っていたのですが、それに加えて話の流れ含む要素でまで
そんなだと、そりゃそうですよね。
>絵にならない、例えば森に関する描写〜
 森の情景、そうですね、ほんとそうです。これ、なんとなく自分でも「なんか……だるいなここ」って思ってたのですが、
これ読んでああこれだ、と感じました。
 戦闘シーンについて、ブラスターにしてもリング描写にしても、一つ一つの指摘がかなり参考になります。
というか自分で書いてて気づけよと。わざわざこんなところでの指摘、すみません、ありがとうございます。
 
 地球である必要、あんまりないですねこれ(泣)。中途半端というかいらない設定書きに走ってました。
 
 全般参考にさせていただきます。本当に、ありがとうございます。
261この名無しがすごい!:2012/09/22(土) 04:28:30.20 ID:K1Z8/MjC
>>254
5章の途中まで、以降はつまみ読み

>他作品との類似点(〜の劣化版、ただのパクリじゃん、になっていないか)
人類の融け合いに人類補完計画、飛び続ける無人機におれはミサイルなど想像はするけど
SFとしてはアリモノなので劣化○○だということは別にないかと

>設定の矛盾点や、キャラクターの行動がおかしい点
遺跡は地球エミュレータなのか地球シミュレータなのかどっちなんだよ、という設定の根幹がよく分からなかった
SFでここ三十年やっているシミュレーション仮説を持ち込んだのは理解できたがそれ以上理解できない
現実を管理できるなら、現実かVRの楽園か、という特有の問自体が発生しないはず
遺跡は、地球に外付けした計算機により現実を操作する管理システムだと説明されてる
シミュレーションを現実の上で動かしてしまい、地球上の全てを思うがままに管理できる地球エミュレータだ
だけど、旧人類は喪失の予感に怯え、現実を捨ててメモリ化したことになっている
これだと、地球とは別の仮想世界が電子的に用意されている地球シミュレータになる
現実が分子一つに至るまで管理できるのにわざわざ人の形を捨てて?
さっぱり分からん
エミュでは地球がもたないから物理的肉体のない存在となってシミュに住みましょう、とかなったのなら分かるが
喪失が怖いだの失われるから価値があるだのは、だから楽しいシミュに入る・辛くても現実を選ぶという分岐点にはなっても、
現実を変えられるエミュが使えるならポイントじゃないだろう


死に瀕した師に対しバドが的確に質問しすぎかな
読者に伝える都合で

師が少女というのは、なくはないだろうけど、ちょっと首をひねる
5章でやっと確定する当時の年齢だと十七から三年経って二十にはなってるのではないか
バドは当時十三歳で、別れのシーンの回想で描かれる「幼い少年」の域は外れるし、「十代中盤」で想像する年齢かも怪しい

最初の戦闘シーンでペシェを確保してないのに視界が効かない中で盲撃ちとかありえん
こんなのバトルに何の興味もなくても分かるレベルでおかしい

4章になってから急に調査官は厳しい監視を受けチェックも厳しいという話が出てくるが、
それまでの移動のシーンに監視やチェックなんかなかった
隠密を張り付けてこっそり見張る事情はないのだからむしろ示威として明確にやるはず

「都市の出入りは厳重にチェックされており侵入は不可能だ」「空から航空兵器で下ろしていたんだ」
飛来シーンでどんだけ凄まじい風切り音を描いたか忘れんなよ
ここでとりあえず投げた
262この名無しがすごい!:2012/09/22(土) 04:35:07.10 ID:K1Z8/MjC
>>254
>地の文会話文のバランスやその他の点で、ラノベとして読みにくい、読めないかどうか
ラストが出てくる場面はまあラノベ
それ以外は正統のファンタジー的なバランス、つまり地の文や設定情報の載ったセリフで、
特化レーベルを除くとラノベとしては少々しんどいとは思う
欠点ではないので、説明を急いで最初の方に詰め込みすぎてるのを少し何とかすればそれでいいかと

三人称だが、バドの内面は語るので、視点はバドに近いはず
バドに属したりバドにとって既知であるものを、金属らしき素材、透けて見えた、年上と思しき少女、とは言うまい

この視点の問題を除けば高水準で、とやかく言えるものじゃない……んだが
文章そのものは上手いのにイメージの喚起力にはむしろ乏しい気がする
ワンオフで描き出していくというより上手い文のサンプルを並べてある印象を受ける部分がある
筆力はおそらくあるので、情景や状態を脳裏にきっちり描かず書き流した部分と疑うが、どうか

>他、おかしなとこ、駄目っぽいとこ
文明の発掘と再発明を続けていて、部分的には科学技術が現代をはるかに凌いでいる
にも関わらず、古代風都市国家に向けて野党のテリトリーの街道を長閑に馬車で移動
そこにいるのが「スーツ姿のビジネスマン」
電気の安定供給が五百年ぶりに始まろうという街に、八階建ての「ただの商業ビル」はない
建てられるかを(遺跡と捉えて)差し置いても、使えないし、「ただの」であるわけもない
喩えとして使っている「裕福なリビング」や「観光地にある中流向けの宿泊施設」は、この社会にあるか?
順を追って文明史をなぞる理由はなく、この設定ならちぐはぐであるはずと考えて設定したのも理解できるが、
連動して機能する文明同士が揃ってなくて社会が回らないように感じられる
この辺の設定や描写はいただけない

個人的な好みかもしれないが、ポストホロコースト世界モノの面白さは、読者のいる現在が過去として語られるところではないかと
現代が神代、現代文明が人智を超えた神の技と語られる視点の転倒がキモ
それが軌道リングシステムという未来科学、召喚兵器という科学かどうかすら判然としない力を導入したことで
現代に紐付かない単にどこか遠くのファンタジーになってしまったきらいを感じる
この上地球でなくしたりしたらそれこそ旧文明とはどのようなものであったかという根っこがまるごと消失しないかな
263この名無しがすごい!:2012/09/22(土) 08:39:20.35 ID:uup5pHw0
>>260
モチツケ、地球である必要性がないとは言ってないw
地球を想起させるものが全然出てこない、でも地の文であっさりと「まあ地球なんすけどね」って証しちゃう、
このやり方に何の意味があるの?ということだよ。
読者としては「もしかして地球か? …やっぱり!」ともならず、かといって「ち、地球だったのかッ!」ともならず、
「え…あ、地球だったんだ、あっそう…(脳内書き替え)」にしかならないじゃん。
読者の負担にならない出し方か、ババーンと演出して出すか、どうにかしないともったいないよ。
264この名無しがすごい!:2012/09/23(日) 18:00:14.25 ID:7MTk5lul
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2567.txt
【ジャンル】魔法少女モノ+SFロボットモノ
【タイトル】魔法少女、介入す
【評価基準】
・一次創作として成立しているか
・文章に問題はないか
・キャラクターが不快ではないか、また地味すぎたりしないか
・構成に問題があったり矛盾が生じていないか

【改稿】 可

いろいろアレな作品ですが感想貰えたら幸いです
よろしくお願いします
265この名無しがすごい!:2012/09/23(日) 18:01:54.66 ID:7MTk5lul
【評価基準】
・どこまで読めたか


すみません
ひとつ抜けていたので追加します
よろしくお願いします
266この名無しがすごい!:2012/09/23(日) 21:29:01.99 ID:83hSWlwu
>>264
とりあえずもったいぶりすぎわろたw
タイトルに書いてあるのに、頑ななまでに明言を先送りするのはちょっとギャグっぽい

・どこまで
一章終わりまで読んだごす
疲れちゃったです

・一次創作として成立しているか
してると思う。いや、正直わからんw
反乱軍がコロニーに乗りこんでくるとこからは、ご心配のとおり完全に名称だけ変えたガンダムだし、ガンダムだと一次創作にならないという基準なら成立しないことになるのでは
あるいはモビルスーツVS魔法少女というところに重点をおくなら成立する?
でも話の流れが完全にガンダムで、主人公がガンダムサイドの人間で、要するにニュータイプ専用新型ガンダムが魔法少女に置き換わっただけの気もする
というかガンダムサイドの設定があまりにもガンダムすぎるような

・文章に問題はないか
問題はないこともない
最初の数ページで、てにをはや接続のおかしいところ、俺のマイカーみたいな表現が多くて混乱したので、そこからは単語だけを拾っていくようにしたら気にならなくなった

・キャラクターが不快ではないか、また地味すぎたりしないか
地味っていうか、多すぎる。いや、地味だな

・構成に問題があったり矛盾が生じていないか
プロローグ最初の大時代的な説明文はいるの?さらにいろいろキャラが出てきてシーンが切り替わるのはけっこうきつかった
一章終わりで主人公?ソウトが活躍しなかったけど、
魔法少女ドライブを搭載したアーマーライドじゃなくて、魔法少女そのものが敵をやっつけるんじゃソウトもアーマーライドもいらねーじゃんと思ってしまうんだよね
一章終わりまででも総量の三分の一近い分量があるんだが、ソウトに絞って考えるとようやく事件に首を突っ込んだところということになる
つまりなにが言いたいかというと、おせーよってことです
というか、途中まではそこまでおせーとは思ってなかったんだけど、テロリストセグメント侵入からのコロニー内戦闘からの主人公ガンダム搭乗という、ガンダム的な冒頭の流れを見るとここが冒頭でいいじゃんと思ってしまった
あと、信号弾はねーだろ信号弾はwなんかすげー弱そう
267この名無しがすごい!:2012/09/23(日) 21:49:20.22 ID:83hSWlwu
>>264
連レスすまん
266の感想ですが
>>ガンダム的な冒頭の流れを見るとここが冒頭でいいじゃんと思ってしまった
投稿したあとになんてバカなことを書いてしまったんだと反省しました
これやるとまさに懸念されている二次創作になりますね……無視してください
考えが足りず、すみませんでした!
268この名無しがすごい!:2012/09/23(日) 22:04:37.38 ID:ZMTtvqCc
>>264

>・どこまで読めたか
一章終わりまで

>・一次創作として成立しているか
まあ大丈夫じゃないですか

>・文章に問題はないか
多少気になる所はありましたが、閉じようと思うほど酷い箇所はなく

>・キャラクターが不快ではないか、また地味すぎたりしないか
>・構成に問題があったり矛盾が生じていないか
問題はこれじゃないかなと思いますが

まずキャラクター、特に主人公
ちょっとヤバい人でしょうキチガイ的な意味で
例えば戦禍に巻き込まれてヒロインを連れて逃げる→ロボットのコックピットなら安全だと判断して二人で乗り込む
まあここまでは普通ですけど、直後にコンソールぶん殴って「なんで俺はまたこれに乗ってんだ!」とか( ゚Д゚)ポカーンです
ここに隠れようってお前が言ったんじゃん!ですよ
そりゃヒロインもビクッてしますよキチガイだもの
「端からみればおかしくなったように」じゃなくて完全にキチガイですって

具体例として上記の一つを挙げましたけれど、他のシーンでも軒並み似たような物です
行動とそこに至った心理についてエクスキューズは述べてあるんですが、それが主人公のキャラクター像に結びつかない
所謂ストーリーありきの駒ですよね
書かれていて、心理的な変遷の繋ぎが不自然だと疑問に思いませんでしたか?
何をしようとしているのか、一貫した行動原理が見えないのでは主人公としての求心力はないかと

次に構成
視点を移動させる必要を感じないシーンが多数
プロローグはともかくとしても、本編に入ってからの敵側の視点とか要りますかね?
機体を寄越せって話も主人公と直接してるし、単に「SFロボっぽさ」を出す為の機能しかないような
流し読みしましたが単純にストレスでした
むしろ敵の正体が分からない方が先が気になるので、読者を引っ張れるんじゃ?と思いましたが

で、一番の引っ掛かりを覚えた点で、且つ根本的な話になりますけど
リアルロボット系SFと魔法少女ファンタジーって食い合わせ悪すぎません?
SFってそもそも有り得ない科学技術をそれらしい理屈でくるんでありそうに見せる物じゃないですか
魔法、ファンタジーってその対局ですよね
これがまだマジンガーZの世界にプリキュア登場ぐらいならなんとかなりそうな気がしないでもないですけど
結果どっちも中途半端になっていて、子供騙しにすらなってない印象を受けました。
別に現実準拠のリアリティを求めはしないですけど、ちょっと余りにもかなと
言うなればガンダムAGEを見て感じた残念さに近いかなと

特にロボ関係に拘りがあるのか、その部分(名称だったり、出力が何%だとか細かな描写だったり)だけが妙に丁寧だったので、他のパートとの落差が酷いかなと感じました
リアルロボット系でいくなら、いっそGガンぐらい馬鹿馬鹿しく突き抜けないと、魔法少女と両輪揃えるのは難しいんじゃないでしょうか
そんな感じです
269この名無しがすごい!:2012/09/23(日) 22:53:16.08 ID:MsERj8T9
>>264

>・どこまで
「魔法少女」って言葉が出てきたあたりまで。


>・一次創作として成立しているか
している(某既存作品を強烈に連想させられるが)。


>・文章に問題はないか
問題あり。
読み進めていてしょっちゅう引っかかった。
「てにをは」レベルでの間違いは、まあ読み返せば分かることなのでいいとして。
全体的に情報の出し方が下手だと思った。
情景描写とか、どういう事態が起きてるのかとか、読んでてすんなり入ってこない。
原因に色々心当たりがあるけど、いちいち書いていたらキリがないのでやめる。
他にも読んでいて気になる部分がちらほら。


>・キャラクターが不快ではないか、また地味すぎたりしないか
不快ではないが、地味。

情報の出し方に関係する問題なんだけど、説明台詞が多すぎてキャラクターが不自然。
「今そこで話す内容じゃないだろ」と思う場面がいくつもあった。
会話をしている人たちにとって自明なことをどうしてわざわざ相手に説明するのか?

一番ずっこけたのが、待ち合わせに遅れたソウトのシーン。
>「やばい、思ったより抜けだすのに時間がかかった」
これ、ひとりごと?
こういう台詞(情報)こそマイとの会話の中で出すべきだと思うんだが。
すごく小さいことなんだけど、こういうのがひとつひとつ積み重なっていって、キャラが非常
にどうでもいい感じになっている。


>・構成に問題があったり矛盾が生じていないか
プロローグ、5000文字も使ってやりたかったことは何?
物語が動き出すのが遅い!
というか第一パラグラフからしてもう冗長。
単に「5年前に起きた戦争の様子」を描写したいだけならもっと削るべき。
さもなければもっと魅力的なシーンにしてください。

あともうひとつ聞きたいのが、この小説のウリは何か、ってこと。
「魔法少女とSF!」ってのがウリなら、さっさと魔法少女要素を出せやコラって思う。それな
らきっとプロローグだって無意味じゃないだろう。
プロローグから第一章入ってテロが起きるまでの時点では、どうせ設定も似てるしガンダムの
ノベライズでも読んでた方が面白いんじゃない、と思ってしまう。

あと、これはSF要素に作者がどれだけ本腰を入れてるかによるんですが、真面目に考えると、設定にはかなり穴があるように思えました(爆破の描写とか、戦闘の方法とか)。
まあ、ガンダムだって宇宙で爆発音が聞こえるんだし、開き直るならそれでも。


とにかく俺がアドバイスしたいのは二点だけ。
・説明台詞(不自然な台詞)を減らす
・オリジナルな部分を早く見せる
270この名無しがすごい!:2012/09/23(日) 22:58:36.82 ID:7MTk5lul
>>266-269
ありがとうございました

とにかく問題外状態だということははっきりわかったので次の作品を書こうと思います
たくさんの丁寧な指摘に感謝します
271この名無しがすごい!:2012/09/24(月) 00:11:23.20 ID:/VmI1Quu
>>261-262
返信遅くなり申し訳ありません。
>エミュなのかシミュなのかわからん
一応、物理的に、実際に地球だの人間だの改変したりすると個人の願い同士が矛盾・衝突する場合があるかなとおもうので
電子的なシミュレーターに近いもの、ということにして書いていました。物理的には一つの結晶体、その内部で仮想的に、という感じで。
ただその説明、どうしてシミュなのかほぼ書いてない上にシミュだということ自体はっきりしづらい文章だと読み直してそう感じています。
物語のホント大事な部分の一つだと思うところなので、慎重に修正します。
>バトルシーンや都市の設定についての矛盾、おかしさ
これはもう、前の感想からも破綻したご都合主義だらけだと反省しています。前章と次章でいっとることもやっとることもちがうやん、状態に気づかなかった……。
深く反省すると共に、こんなあほなところを指摘下さってほんとにありがとうございます。
>情景や状態を脳裏にきっちり描かず書き流した部分と疑うが
結構、あてはまると思います。どうにか物語を、主題を書くために場面情景などはそのつどストーリーの都合で決めて書き流してしまったのではというところが多々あります。
また世界設定そのものがぐだっていたことで情景そのものが分からない、思い描けていない部分もありました。
この感想でそれにしっかりと目を向けることになったので、全体修正していくと共に今後に生かして生きたいと思います。

乱雑な設定の物をすみませんでした。読んでくださり、そしてなによりご指摘くださり、深く感謝しております。
272この名無しがすごい!:2012/09/25(火) 18:54:23.28 ID:1ctx1I4Q
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2576.txt
【ジャンル】文学
【タイトル】小説 総合
【評価基準】これは文学なのか? 群像新人賞で一次落ちでした。ご判断をお願いします
【改稿】好きにやって下さい
273この名無しがすごい!:2012/09/25(火) 19:14:00.59 ID:Xwp915QR
>>272
>>1

ここはラノベ前提なので文学がどーのこーのやりたければ他でどうぞ
274この名無しがすごい!:2012/09/25(火) 21:22:48.25 ID:ZbSpeSp3
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2577.txt
【ジャンル】 変身バトル+退魔もの+ヒロインTueeeeee系
【タイトル】 僕の会社と彼女の契約がブラックすぎる
【評価基準】
どこまで読めたか
描写がわかりにくくないか
キャラクターがライトノベルの流れから逸脱していないか、また受け入れられるようなタイプか
他のライトノベルと類似しているものはないか(ある場合は読んでみたいため)

某新人賞三次落ちを改稿したものです
長めの作品ですがよろしくお願いします
275この名無しがすごい!:2012/09/25(火) 21:32:05.22 ID:ZbSpeSp3
すいません一つ評価基準に追加させてください

最後まで読めた場合、これは一作としてちゃんと終わっているか
という部分についても感想お願いします

よろしくお願いします
276この名無しがすごい!:2012/09/25(火) 22:08:57.24 ID:nJRtAd5g
>>274

>どこまで読めたか
プロローグでギブアップです

>描写がわかりにくくないか
これはちょっと分かりにくすぎますよ

コタロがアイリッシュである事は読み取れますが、そう考えると課長、ひいては会社自体がアイリッシュの物になる訳ですよね
ならば舞台はどこなの?とか、人間を食ってグラムウィッシュを集めてる存在はなんなの?とか疑問がいっぱいです
更に契約者だなんだと作品世界独自の話を言われても……って感じで何がなんやらでした
その辺りはいずれ説明があるだろうと割り切って、とりあえず楽しもうにも、バトルと言うか歩いてるだけで敵殲滅なヒロインTUEEEで何も楽しくないし、読み進める気にはなれませんでした

物語を引っ張る「謎」は必要ですけど、適度な塩梅ってあると思います
そして情報の不足と謎は似て非なる物です
そこを間違えるとストレスだけが蓄積されて「意味分からんからもういいや」になってしまうかと
これはまさにこのパターンでした

三次落ちって事は最後まで読めばそれなりに面白いんだとは思いますが、冒頭がこれではそこまで辿り着くのがしんどいかと
そんな感じです
277この名無しがすごい!:2012/09/25(火) 22:24:58.47 ID:ZbSpeSp3
>>276
ありがとうございます
前にライトノベル編集者が冒頭に設定を詰め込むのはアウトという話をしていたので
それ+冒頭に注目的なシーンを入れるという別の話とまぜて情報を減らしてみたんですが、
どうやらいくらなんでも不親切すぎたようです
もうちょっとわかりやすくできるように調整してみたいと思います
278この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 00:48:13.25 ID:t/UeUv4a
課長が出てきてしばらくしか読んでないので全体を通した感想は出来ませんが

まず設定説明をナマのままぽいと投げ出して理解しておけって冒頭に魅力がなさすぎる
まあ、SFやファンタジーには、冒頭やアバンタイトルでだーっと説明を行うのがままありますが、
それはよくあるRPG的世界・スペオペ的世界だなどと軽く示す必要しか認めてないものか、
世界設定そのものを楽しんでほしいと思って作りこみ、じっくり書き込むものか、どっちか
この作品は、ある程度独自性はある設定でしょう
なのにぺらっと設定資料投げ出してこれで理解しといてねって言うのってどうですかね


会社をネタにしたあるあるネタが面白いと思えるのは社畜だけ
ラノベの対象読者の下半分には何も面白くありません
別にラノベで社会人ネタが絶対NGなわけではなく、探偵やら軍人やら店員やらあるけれど、
社会人あるあるという内輪ネタで擽ろうとするのはNGでしょう
会社員のラノベ読者(それこそ、ブラック会社スレに居るタイプ)に需要はあるんですけど、それでは需要が足りない
というわけで、これはライトノベルから逸脱しているように思えます
学園の代わりに会社を代入したラノベを求めているラノベ作家になろう大賞ぐらいしか受け皿が想定できないような…
もし電撃(MW)落ちでないのなら、どこでアリだったのか参考に知りたいぐらいです
279この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 01:15:22.08 ID:eNoz43Ll
>>278
ありがとうございます
設定の薄っぺらさ・見せ方の悪さは自分の至らぬところとしかいいようがありません
精進します

>もし電撃(MW)落ちでないのなら、どこでアリだったのか参考に知りたいぐらいです
もったいぶってふせないほうが良かったですね
GA文庫大賞の三次選考落ちです
評価シートもらって読んでいますが、特に会社ネタはNGとは言われませんでした
逆にその設定が借り物の感が拭えないとされたので、似たようなライトノベルが多いのかと思いましたが
自力では見つけられなかったので、今回の評価基準で知っている方がいた場合は教えて欲しいとしました
280この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 01:25:09.01 ID:/hms27WF
>>274

>他のライトノベルと類似しているものはないか
ラノベじゃなくてアニメだけど、まどマギ観た人がこれ読んだらあの作品を想起するのでは。
契約して敵と戦うかわりに願いを叶えるっていう設定とか、
キャラにしたって、みさと→ほむら コタロ→人情味あるキュウベエ って置換されてしまう。
あなたが実際にあれを観たことあるかどうかはさておき、
知名度の高い作品にあからさまに似ているってのは色々面倒なんじゃないかと。

>どこまで読めたか
前半部分とラストはちゃんと読んだが、あとは流し読みで話だけ追った

>描写がわかりにくくないか
276さんの言うとおり冒頭の描写がひどい。
減らす情報の取捨選択と、出した情報の描写の仕方に失敗している。
序章が終わって主人公の事情やら設定やらが説明されることで状況のわかりづらさは軽減されるけど、
与えられる情報が少なすぎたり納得できなかったりで、全体的に物語に入り込みづらい。
アイリッシュが会社で事務仕事してる風景とか描写が欲しい。想像したら絵面がシュールすぎる。
それに人間社会を模倣したというアイリッシュの社会がどんなものなのかも全く情報ないしね。
アイリッシュと人の価値観の差異とかそこらへんも曖昧だし。
グラムウィッシュ周りの設定も「ん?」って思うの多かったしね。
人間を幸福にするしか安定供給の道はないってわかってるのにやってることが無茶苦茶っていうか。

>これは一作としてちゃんと終わっているか
終わっていると思う。まだ上位世界の暗部を正していないから未完だ!って言う人はいないでしょう。


総評としては、どこの新人賞が三次まで残してくれたのか気になる、って感じ。




281280:2012/09/26(水) 01:27:54.11 ID:/hms27WF
>>274
すまん、新着レス見てなかったから質問重複してた。
282この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 01:39:16.93 ID:eNoz43Ll
>>280
ありがとうございます

大ヒット作とかぶっているというのは結構厳しいところです
もうちょっと差別化できないか試行錯誤してみたいと思います

設定の描写の甘さについては自分の至らぬところです
中途半端な描写をするぐらいなら、いっそコンクリートジャングルでヘイタクシーしていたほうがマシな気がしてきました
もっと明確でわかりやすい描写に修正したいと思います
283この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 06:51:45.71 ID:fV1UpLQy
>>272
とりあえず村上春樹から脱却しないとな
群像って今でもこんな文章送るやつばっかなのか
三人称書いてみたら
284この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 07:19:53.67 ID:mmrW/Ez4
>274
どこまで
ぜんぶ読みました

描写がわかりにくくないか
描写はわかりにくいというほどではないかと
おもしろかったです

キャラクターがライトノベルの流れから逸脱していないか、また受け入れられるようなタイプか
ヒロインの性格はかわいい。合理的で、冷徹で、ブラックジョークをとばす感じがよい。

キャラ配置に課題を感じます
結局のところライトノベルは中学生・高校生の男子の手に取ってもらわなければならないので、
いわゆる「ボーイミーツガール」になっていないのが、ジャンルからの逸脱を感じさせる。
この話は、女同士の戦い、感情のぶつけあいが主軸にあり、
それを男性視点が客観的かつ輪の一歩外から観測する話になっているきがしました。


他のライトノベルと類似しているものはないか
ライトノベルではないですが
・ブラック企業に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
・まどまぎ系SS
 (QB視点でまどまぎを解釈するSSは探せばすでに誰かが書いているはず
  そう言う意味では、思いつきやすい既視感のあるコンセプト。新奇性に欠けるかも
  

いっそのこと、コタロの役割をがらっと変えてみるのは手かもしれない。
若手敏腕セールスマン・コタロと、元・魔法少女みさとのタッグ
彼女をあの手この手でプロデュースし、魔法少女としての才覚をひきだしまくる、
コタロを主軸にしたおれつえー物語、とか。
285この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 10:31:08.03 ID:xk7i5+OT
>>274
どう言えばいいのかな
序盤、描写で書くような部分を説明で書いてしまってるのでなんかもやもやするな

先輩の契約者はすでに敵に潰されて即死している、という現在の状況を説明されるより、
その状況に陥る前後を書いて、敵の強大さや主人公側の非力さを描写するほうが、主人公の”逃げたい”という思考をよく理解できそうな気がする
腕利きだったんだけど殺されちゃいました、というふうな説明をされてもいまいちピンとこないしね

描き始める場面の選択ミスってるんじゃないか
だから説明で書かなきゃならなくなってしまってるんだと思う

あと、戦闘描写がつまらないのも問題かな
286この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 12:17:37.44 ID:qLboACBx
>>274
どこまで読めたか
 すべて読みました
 プロローグと最初の会社のシーンで何度か投げそうになりましたが
 そこさえ乗り切ってしまえば
 あとは最後まで難なく読み続けることができました

描写がわかりにくくないか
 だいたい何が起きているのかはわかります
 むしろ心情などは説明しすぎではないかと思われるところが多々あって
 もう少し読者に考えさせてもよかったのではないでしょうか

キャラクターがライトノベルの流れから逸脱していないか、また受け入れられるようなタイプか
 ライトノベルの主人公は平凡な男子高校生でなくば人に非ずみたいな風潮
 私はそういうの嫌いですから
 本当に人外の猫のようななにかが主人公でもいいと思います
 性格的にはむしろ登場人物の中で最も人間的ですらあったわけですしね
 ヒロインについてはこれがラノベでなかったらなんなのか
 詳しくは後述します

他のライトノベルと類似しているものはないか(ある場合は読んでみたいため)
 なん…だと……?
 >>279を読んで質問の意図がわかりましたが
 それがなければマジで混乱してたところです
 クソ契約を迫る妖精的ななにか
 契約を取れないと世界が滅ぶとかいう設定
 主人公はチート能力持ちの黒
 よくわからん人間を絶望させる化物と異空間でバトル
 ぼっちっぽい黄色のライバルが出てくる
 そいつはハイテンションになって死ぬ
 そんでもって敵の正体は自分たちのなれの果てでしたー
 これ明らかにまどかじゃん……
 さらに化物語っぽい喋りのヒロイン
 二章が終わるころにはCV.斎藤千和で完全に固定されてました
 ほむほむ+戦場ヶ原
 そりゃラノベの流れから外れてるはずもなし
 人気だって出るでしょう
 オリジナリティという面では死んでますが
 しっかりテンプレを書けてるということで
 ラノベとしてはむしろ評価されるべきなのか

最後まで読めた場合、これは一作としてちゃんと終わっているか
 終わっているには終わっているのですが
 なぜ敢えて俺たちの戦いはこれからだ的なシーンをラストに持ってきたのか
 これをラストに持ってくるなら
 クソな社会を俺たち変えてやるぜ! みたいなノリをもっと押し出していかないと
 この作品の流れだとラストはヒロインの話で締めるべきだった



 とにかくヒロインのキャラが強いので
 読みやすいには読みやすいんですが
 本当にただそれだけでドラマが足りなかった
 せっかく主人公とヒロインで会社や仕事に適応できないって共通点があるのだし
 そこでなにかドラマをひとつ作れば
 もっとよくなるんじゃないかと思いました
287この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 14:04:00.48 ID:3DGtIXk4
>>274
・どこまで読んだか ⇒ プロローグと一章まで(時間の都合)
・描写の分かりにくさ ⇒ 会話のリズムを崩したくないのはわかるが、
                ときどき誰のセリフかわからなくなることがある
                文章がネックになることはないと思う
                でも、「隠れまわる(隠れ棲む? 逃げ回る?)」みたいなのはひっかかる
・キャラクター ⇒ 逸脱を恐れる理由がわからないが、読んだ分には普通
・類似性 ⇒ まどマギ、ブラック企業に〜、(ラノベだと、古くなるが)エリアル(侵略者の宇宙人が会社)

他の人も言っている通り、プロローグはダメ寄りで、全体としてはまどマギ感が半端ない
プロローグは「課長――」ってとこから始めて、どれが誰のセリフなのかわかるように整理して、
アイリッシュがどうたらいう部分は第一章以降に適宜差し込んでいった方がいいんじゃないか?
「僕の会社と彼女の契約がブラックすぎる」は仮タイトルなのかも知れんけど、
このタイトル見た読者は
・ブラック企業(何の業界で、どんなことしてるんだ)
・ブラックすぎる契約(どんな契約で、何させられるんだ)
・僕と彼女と会社の関係(敵か味方か、ドライかウェットか、ハードかライトか)
てなあたりに興味を持ったはずで、アイリッシュとかいきなり言われても「はぁ?」としかならないよ

あと、「アイリッシュ」って言われて「アイルランド人?」と思ってしまう俺のダメさ加減を差し引いても、
アイリッシュって何とかした方がいいかもよ? インパクト薄いし
288この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 19:51:39.74 ID:eNoz43Ll
>>284-287
たくさんの感想ありがとうございました
とにかく既存作品とかぶっているという状態がある以上、投稿しても受賞の望みはまず無いと思うので
できるだけかぶっていないように改稿を試みてみます

ありがとうございました
289この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 19:59:40.49 ID:FdSV9usz
>>274
・どこまで読んだか
 最後まで。結構投げるタイプなので読みやすさに関しては○
 とはいえ、決して上手いから読みやすいわけではないから注意
 よそからテンプレ引っ張ってきたゆえの読みやすさっぽい

・描写の分かりにくさ
 描写の分かりにくさ以前に、描写しないで説明してる部分が多々ある
 視点の徹底も出来ていない

・キャラクター
 敵キャラがあまりにも陳腐。演出の酷さもあいまって三下もいいところ
 Tuee系を名乗るからには、もうちょっと敵の強さも演出して欲しい
 主人公二人のほうも特に魅力的というわけではない

・類似性
 これを読んでまどマギを連想するなというのが無理難題
 差別化がどうのという以前に、キモの部分がまるでパクリだし、噛み砕いて再構成する気も無い
 商業作品を扱う公募向けとしてはちょっとお粗末すぎる
290この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 20:04:12.88 ID:eNoz43Ll
>>289
ありがとうございます
もっとオリジナリティを目指して頑張ります
291この名無しがすごい!:2012/09/26(水) 23:21:20.55 ID:8xhwnXzF
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2582.txt
【ジャンル】 ファンタジー(予定)
【タイトル】 ばばあ。いい加減にしろ
【評価基準】
1)ヒロイン二人の姿が想像できるか。
2)主人公の姿が(描写なしながらも)想像できるか。
3)情景が浮かぶか。
4)ラノベの出だしとして、テンポはどうか。
5)続きが読んでみたいか。またその理由。

まだ10DPほどしか書いておりませんが、感想頂けたら嬉しいです。
ちなみに100DPくらいの作品にしようかなあ、と漠然と予定しています。
感想をもとに、今後の地の文を、増減したいと考えています。
よろしくお願いいたします。
292この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 00:03:35.51 ID:bpZKtbi/
>>291
1)ヒロイン二人の姿が想像できるか。
無理だった。常に人物像を想像させるならヒロインたちが動作するときにその特徴も混ぜないとならない
(って電撃の三木が言ってた)

2)主人公の姿が(描写なしながらも)想像できるか。
情報ないから無理

3)情景が浮かぶか。
1)と同じ

4)ラノベの出だしとして、テンポはどうか。
こんなものだと思う

5)続きが読んでみたいか。またその理由。
これだけだとなんとも言えない
特に引きがあるわけでもないし
293この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 00:09:02.12 ID:WmK8P57V
>>274
・どこまで読めたか
プロローグを普通に読んで第1章は斜め読み
この最初の6Pまでの話しでは続きを読む気が失せた
第1章を斜め読みしたけど最後まで読まずに閉じてしまう
これをどんな点でアドバイスしていいか全くわからない

・描写がわかりにくくないか
わかりやすいと思う
しかしストーリやキャラに興味わかない
文句ではなく俺はラノベや一般文芸などを読むぞ

・キャラクターがライトノベルの流れから逸脱していないか、また受け入れられるようなタイプか
第1章では会議と土下座ばかり目に付いてライトノベルのように中高生向けじゃないよね
投稿作品では最初にカラーイラストないので興味をわくように描写や会話を挿入しないと読む気失せる

・他のライトノベルと類似しているものはないか(ある場合は読んでみたいため)
プロローグの戦闘では「這いよれ!ニャル子さん」ぽいぞ。
「ウィザード&ウォーリアー・ウィズ・マネー 」でもこうゆう感じだがこっちは中高生向けだし設定も緻密だ
294この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 00:36:02.86 ID:3ieEJM7k
>>291
1)
想像できないことはないのですが、特別さは伝わってきません。

2)
それはちょっと無茶です。

3)
情報量のバランスが崩壊しているように思います。
室内については既成のものなのでもっと端的にまとめるべきでしょう。
濃霧のくだりは非日常のおつもりでしょうし、もう少し拘ってみては。

4)
少々唐突に過ぎます。多くの人は面食らうでしょう。
テンポの良さはいったん無視してまとめてみては。

5)
物語が始まっていないので、なんとも言えません。


接続詞や助詞の使い方が雑と言いますか、結構頻繁に間違えていらっしゃいます。
読んでいると危なっかしさすら感じますので、もう少し慎重に筆を運んで頂ければ。
295この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 03:28:06.97 ID:ykzh/cKq
>>291
1)ヒロイン二人の姿が想像できるか。
年齢と背丈がわからないので想像しづらい。
主人公よりも年上か年下か、長身か低身長かによって、まったく違うヒロインイメージになる。

2)主人公の姿が(描写なしながらも)想像できるか。
他との比較がないので、これも難しい。

3)情景が浮かぶか。
浮かばない。そもそも、方向性としてそうした事柄が必要かどうかも疑問。
いまのところ、テンポ重視の話作りでは。

4)ラノベの出だしとして、テンポはどうか。
いいのでは。
ただ、現時点ではヒロイン二人よりも老婆の方がキャラが立っている。

5)続きが読んでみたいか。またその理由。
あまり読みたいとは思えない。
孕ませるというワードが、ただの釣り針というか疑似餌にしか見えない。
この後に、そうしたガチの濡れ場があるのであれば俺の勘違いだが、話としてそちらを目指していないように感じた。
そして、それ以外の魅力は出てきていない。
296291:2012/09/27(木) 18:37:26.26 ID:CPoxlPIP
>>292
ありがとうございました。
描写を加えて書いてみたいと思います。

>>294
ありがとうございました。
ほぼ勢いのみで書いたので、バランスが悪くなってしまいました。
誤字や、おかしな日本語も多いですね。あえて推敲していませんでした。
もう一度書き直したいと思います。

>>295
ありがとうございました。
描写を書き加えたいとおもいます。
今後の展開としては、濡れ場方向には進まない予定です。

貴重なご意見、ありがとうございました。

297この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 01:35:23.67 ID:PgKeEeRV
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2585.txt
【ジャンル】ボーイミーツガーツ解決モノ
【タイトル】自殺言及のパラドックス
【評価基準】
・どこまで読めましたか
・語句の使い方がおかしいと感じた箇所はありましたか
・意味がわからない部分はありましたか
・不足している箇所があるといったらどんなところですか
・逆に過多なところはありますか
【改稿】あり

何度目かの投稿になります
前回は文法を誤っていたり語句の使い方が不適切だったりで散々に叩かれたので少し怖いですが
自分でもそこまで酷くない出来だと思うので、前回読んで下さった方もまたお願いしたいところです

長編のつもりで書いていて30DPほどになります 起から承の中ほどまでの進み具合です
どうぞぼろっくそにおなしゃす!
298この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 02:21:23.59 ID:SUtjDmtx
>>297
2DPで脱落したのであまり書けないが
とりあえず……冒頭の場所がどこなのか分かるのが遅くて、そこまで情景が全く浮かばない
でもって、日本語があやしい個所もかなり多い
例えば冒頭二行目で、神妙でか細いけどよく通る声、と書かれてるけど、どんな声かイメージするのに凄い苦労したよ
299この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 04:32:08.95 ID:LKo6xvNo
>>297

>・どこまで読めましたか
主人公が辞書だか辞典だか日記帳だかを読んで叫んだ辺りまで
一応そこから流し読みで最後まで

>・語句の使い方がおかしいと感じた箇所はありましたか
意味が分からないという程の物はありませんでしたが、微妙な表現は結構
まあお馬鹿コメディならキャパ内で済むとは思いますが

>・意味がわからない部分はありましたか 意味というより、主人公の思考が理解不能でした
コイツひょっとして馬鹿なの?いや馬鹿だよね絶対、と思いました
言ってる事、考えてる事がちょっとおかしいでしょう

冒頭で、補習嫌だ休みくれ、でも留年嫌だ、けど補習嫌だとか「結局お前はどうしたいねん?」と思わせるような事をぐだぐだやった挙げ句に、ヒロインらしきキャラと絡み出すと、いきなり自殺だなんだ言い出して、お前、夏休みどうこう言ってたんは何だったの?と
完全に理解不能でした

>・不足している箇所があるといったらどんなところですか
全体に描写不足です
人物、情景すべてに於いて不足です

>・逆に過多なところはありますか
ストーカーの観察日記の内容はうんざりでした
この時点で「僕」に興味がないのに事細かに書かれても読む気は起きません
先に興味を惹く展開が必要かと

あと細かいですけど「挨拶」と「相殺」を掛けた台詞がありましたけが、意味を理解するのにちょっと悩みました
相殺の読みは「あいさつ」じゃなくて「そうさい」ですよ?
読みが違う単語を並べて字面だけで言葉遊びと言い張るのはちょっと無理があるかと

で、全体を通して感じたのは
とにかくまず主人公に一本筋を通さないとしんどいのではないでしょうか

特に主人公一人称の物語は「僕」なり「私」なりのキャラ造形に、作品の出来の大半が左右されるかと
いくら面白い筋書きでも語り部に魅力が無ければ確実に「面白くない」に傾いてしまうかと思います
ベストは共感され、応援され、羨ましく思われるキャラクター像ですけれど、極論で言うなら鬱陶しくてもムカついてもブレてなければ、正直今よりはマシだと思います
現状キャラクターが固まっていないのか、何を考えてるのかが分からない
その上一人称で「僕」の主観に基づいて展開されるから、話がとっ散らかってストーリー自体意味不明になっているかと
まずはそこを直すべきかなと思います
そんな感じです
300この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 05:23:34.24 ID:or1+fjdR
>>297
>・どこまで読めましたか

主人公がだらだらとマイフェイバリットを並べ立てたあたりまで。
とにかく、何か起こるまでは読み続けようと思ったが、無理でした。


>・語句の使い方がおかしいと感じた箇所はありましたか
>・意味がわからない部分はありましたか
>・不足している箇所があるといったらどんなところですか

まとめて。
作者の頭の中ではちゃんと説明してるつもりなんだろうが、色々足りてない。
先生がどんな外見しているのか全く分からない。分かるのは女であることと口調だけ。
主人公の説明もない。ていうか、主人公は留年よりも夏休みを遊んで過ごすことを選んでるわけだが、
何故かが分からない。たださぼりたいだけにしても、説得力がない。
マイフェイバリットあたりで何か触れてるのかと思い、これを熟読したが、
地獄のミサワの絵つけて読むとちょっと面白いかも、ということしか感じなかった。
「俺変わってるわー普通の高校生と違ってちょっとヒネてるわー。俺一人だけオヤジ本(?)にハマってたわー」

主人公の思考、言動全てから、作者のそういう気持ちが透けて見える。
留年してでも夏休みをだらだら過ごすぜ! でも別にいいんだが、なんというか
主人公の性格があまりにもノープランすぎて、ウザい。本当にウザい。
こいつに共感しようと思っても無理だ。好きになる理由も、同情する理由も、何もない。
なぜなら、主人公はただ惰性で行動していて、行動の「理由」があるとは思えないから。
全く匂ってこないから。
ただ、作者がこうしてー、ああしてー、と思うがまま動いてる。
「キャラが勝手に動いてー」という言い訳するアホがいるが、あれとは真逆。
作者の中にキャラの行動理念がちゃんと存在するのか、甚だ疑問だ。

言葉づかいところどころおかしいのは他の感想人と同意見。
神妙もそうだが、「狼狽姿勢もなんとか立ち上がった」とか。


あと、学校は夏休み中土曜も休みじゃねえの。
進学校ならこの補習内容でも分からんでもないが、まずあり得ない。
そういう、説得力持たせる努力全くしてないから「夏休み8時間補習てw」と思ってしまう。
ただ非常識な内容にしたかったんだろーなー、と、ここでも作者の意図が透けて見えるが、それだけ。
ていうかほんと、万事これ。「作者がこうしたかったんだろーなー。だからこうしたんだろーなー」
そんなもん察したところでこっちは納得なんてできねえんだよと。
もっと読者に対して、納得できる、または、非常識な内容でも強引に
「この話ではこうなの!! 何故ならこうだから!」と納得させてしまう工夫がほしい。
301この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 05:41:58.78 ID:82XDO+Sj
>>297

最初に、本編と関わりのないことを、一つだけ書かせてくれ。

これ何? →「どうぞぼろっくそにおなしゃす! 」
体育会系のノリなんですかね。
一見して、日本語だと思えなかった。
正直、非常に感じが悪い。
人に物を頼む態度じゃないと思う。

・タイトルについて
シュタインズゲートの章タイトルのパクリですか?
もう本編読む前にゲンナリ。

・どこまで読めましたか
丁寧に読んだ…と言うか、意味が分からなくて
読み直したのが、冒頭の1DP程度。
後は斜め読み、拾い読み。
だけど、斜め読み・拾い読みで、ここまでストーリーが追えない文章も珍しい。
訂正。文章にすらなってない。単なる文字の羅列。

・語句の使い方がおかしいと感じた箇所はありましたか
ほぼ全て。

・意味がわからない部分はありましたか
ほぼ全て。

・不足している箇所があるといったらどんなところですか
小学校4年レベルの日本語の素養。

・逆に過多なところはありますか
他作品のタイトルなどを用いた、寒いギャグ。
こういうことをやっている時点で、論外。
アニメ・マンガ・ゲーム・ラノベ系の他作品引用は、論外。
もう見てらんない。

・全体に対して
ラノベ書く前に、小学校4年レベルの国語を
マスターするところから始めませんか?
いや、マジで。

俺、家庭教師で教えた経験もそこそこあるし、
現職で記事用の文章も書いてるけど、
あなたは、小学校の国語の勉強をきちんとしてから、
文章書きに取り組んだ方が良いと思う。
302この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 06:15:30.27 ID:YqTg6tSZ
>>297

タイトル;自殺言及のパラドックス

・どこまで読めましたか

 主人公が自分の記録を読みふけるあたりから滑り読みになって、
 ヒロインがクロスチョップをしたあたりから白けだし、
 泣き出したところでギブアップ

・語句の使い方がおかしいと感じた箇所はありましたか

 語句に問題はない

・意味がわからない部分はありましたか

 何かを疑問に持つほど引き込まれなかった。

・不足している箇所があるといったらどんなところですか

 五感描写が視覚だけしか使われてないところ。
 言葉は交わしているけど、音に関する描写はさっぱりなので、
 聴覚に関する描写は含まれてないと考えた。
 そして味覚、臭覚、触覚については皆無だった。

 とはいっても視覚情報もいい加減なので、
 外部からの情報量のない作品と言っていいよね。

・逆に過多なところはありますか

 西尾維新の登場以降自問自答する作品が増えてきてるけども、
 彼ほどの観察力もないし、ましてや語彙力もないのに、
 延々と内面で共感も関心もできない言葉を並べたてられてもうざいだけ。

 主人公が馬鹿という設定だからだろうけども、
 馬鹿の繰り広げる思考ゲームを延々と聞かされるのは本当に苦痛です。

・雑感

 主人公に共感できるところがさっぱりないので読み続ける気力がわかなかった。
 何の目的もない、何の意思もない、そして刹那的な主人公にどんな魅力を感じろと?
 人生の危機を告げられているのに、その場しのぎで逃走して夏休みだとか言ってるバカですよ?
 それで逃げられると思っている馬鹿さも痛いけど、
 他人を思いやる人間的な優しさもないのが最悪ですよね。
 だけど、よく言えば友達が一人もいない主人公をリアルに表現できたと思います。

 そして何の魅力もないヒロインに泣かれて心を惹かれる人はいないですよね。
 想像してごらんなさいよ。
 いきなり初対面のストーカーと思しき女に抱き着かれて、いきなり泣かれたらどう思います?
 私だったら引きはがして職員室に駆け込むか、警察を呼ぶだろうね。
 しかも初対面でいきなりクロスチョップをかます女ですよ?
 そんな女とは一秒たりともかかわるのは御免こうむるのはもちろん、
 ミーツしたことさえ後悔するレベルですよね。

 というわけで、辛口になってしまいましたが本音です。
303この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 09:39:50.59 ID:vYqrZFmg
311 この名無しがすごい! [sage] 2012/09/30(日) 02:13:30.28 ID:xbFPVeU6
本スレ297はコメディとシリアスがぐちゃぐちゃに混ざってるので読むのが苦痛
主人公がまったく自殺志願者に見えない、それと全体的に無駄な語りが多すぎる


312 この名無しがすごい! [sage] 2012/09/30(日) 07:09:33.54 ID:Izpxy7Zs
本スレ297 俺も二行目で引っかかって読む気なくした
指摘されて『ああっ』てなったと思うけど辞書引きながら書けば、(神妙な面持ちで)と書けるよね
日本語が怪しいのはカバーできるよ
304この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 11:49:01.73 ID:/Vi1T+0Z
>>297

無意識、自意識、(無)感情、クオリア、とりあえずこのあたりの用語が全部間違えているかズレた用い方をしています。
その場だけの雑学ネタならともかく、主題に関わりそうな部分でこれはまずいでしょう。
たとえば仮にタイトルが「紫色のクオリア」の小説でクオリアについての解説がもし間違っていたら論外でしょう。
専門用語を引くならせめて本を読むなりしてください。
前作は知りませんが専門用語以外でもおかしいところだらけなので、理解していない言葉を使わないでください。

文章の過不足については、会話のあるところでは描写不足で、会話のないところではひたすら冗長です。
スケッチで主線なしに延々と迷い線を引き続けているような感じです。
念のため言いますが、長ったらしいのが問題ではなく、論旨を書けていないのが問題です。

自分は文章厨なのでキャラ等については割愛します。
305この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 12:39:41.54 ID:+1UlfmlJ
>>297
・どこまで読めましたか
ぐすっ で声出して笑って閉じた。念のため言っとくけど、ギャグが面白かったんじゃないよ。ひどすぎワロタって状態。
これじゃあ主人公、ただの頭おかしい人だわ。

・語句の使い方がおかしいと感じた箇所はありましたか
完全に誤用とまでは言わないが…レベルなら山ほどあった。言葉を雰囲気でしか覚えてないんじゃない?
とりあえず、逐一辞書を引いてもいいんじゃないかって気がする。意味を明確に知れば、こんな場所で使おうと思わないだろうってものが多い。

・意味がわからない部分はありましたか
QB的な意味で意味がわからないよってところは山ほど。

・不足している箇所があるといったらどんなところですか
一人称小説を書いているという自覚と、登場人物の感情動線をトレースしようという意識。あと、まともな語彙。

・逆に過多なところはありますか
過多っていうのと違うけど、一人称で書くのなら、主人公の意識が入った視点で書かないと、それ以外の情報は冗長なものにしかならない。
306291:2012/09/30(日) 14:35:00.62 ID:ozax27Vf
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2586.txt
【ジャンル】 ファンタジー(予定)
【タイトル】 ばばあ。いい加減にしろ
【評価基準】
1)ヒロインの姿が想像できるか。
2)老婆の姿が想像できるか。
3)情景が浮かぶか。
4)ラノベの出だしとして、テンポはどうか。
5)続きが読んでみたいか。またその理由。

>>291の感想を頂き、色々変えてみました。
また感想いただけたら嬉しいです。
こんな感じでも、問題なさそうならば、続きを、この形式で書いていきたいです。
よろしくお願いします。
307この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 16:22:18.11 ID:vg9MD8BE
>>297
・どこまで読めましたか
全部

・語句の使い方がおかしいと感じた箇所はありましたか
分からん

・意味がわからない部分はありましたか
色々あった

・不足している箇所があるといったらどんなところですか
色々と説明不足

・逆に過多なところはありますか
どうでもいいとこにページ数使いすぎ


怪しい本の内容は面白かった
哲学的な語りも良かった
でも全体的によくわからないのが問題
主人公は結構良いけどヒロインがだめ
308この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 16:27:19.56 ID:vg9MD8BE
>>297
あと、個人的には他作品ネタを変にもじらないで実名でやってるところが良かった
309この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 17:12:23.86 ID:Pkzm0V/c
酷過ぎる感想人の>>301
このスレをストレス解消に使うのは止めようぜ。流石に言い過ぎだよ。

樹林 伸 (キバヤシ シン)
@agitadashi
批判という名の中傷が大好きな人に訊いてみたい。それをすることで、貴方に何
かメリットがあるんでしょうか。
1oでも成長しましたか?お金が儲かりましたか?現実世界で友達が増えました
か?異性にもてましたか?
何もないな〜、そういわれると…と気づいてくれたなら、もうヤメませんか?
310297:2012/09/30(日) 18:16:23.92 ID:PgKeEeRV
>>298
せっかくファイルを開いてくれたのに申し訳ないです
>例えば冒頭二行目で、神妙でか細いけどよく通る声、と書かれてるけど、どんな声かイメージするのに凄い苦労したよ
とりあえず修飾すれば深い意味合いになるだろうと思い書いたのですが、全くの浅い考えでした
夜分遅くにこんな駄作を読んでもらえたことに、感謝します

>>299
>主人公が辞書だか辞典だか日記帳だかを読んで叫んだ辺りまで
>一応そこから流し読みで最後まで
最後までありがとうございます 全く巻き返しのない内容で本当にすいません

>意味が分からないという程の物はありませんでしたが、微妙な表現は結構
>まあお馬鹿コメディならキャパ内で済むとは思いますが
やはりまだ自分の作品を見直す力が足りないのだと思います

>冒頭で、補習嫌だ休みくれ、でも留年嫌だ、けど補習嫌だとか「結局お前はどうしたいねん?」と思わせるような事をぐだぐだやった挙げ句に、ヒロインらしきキャラと絡み出すと、いきなり自殺だなんだ言い出して、お前、夏休みどうこう言ってたんは何だったの?と
>完全に理解不能でした
主人公がぶれ過ぎでした まず一つ一つ分かりやすく心情を繋げていきたいと思います

>全体に描写不足です
>人物、情景すべてに於いて不足です
必要な描写の把握ができていませんでした 本当致命的だと思います

>あと細かいですけど「挨拶」と「相殺」を掛けた台詞がありましたけが、意味を理解するのにちょっと悩みました
>相殺の読みは「あいさつ」じゃなくて「そうさい」ですよ?
>読みが違う単語を並べて字面だけで言葉遊びと言い張るのはちょっと無理
ここは結構ドヤ顔で書いたのですが、やはり読みが違うとちょっと疑問が生じますよね
もっと客観的に書けるよう頑張ります

>で、全体を通して感じたのは
>とにかくまず主人公に一本筋を通さないとしんどいのではないでしょうか

>特に主人公一人称の物語は「僕」なり「私」なりのキャラ造形に、作品の出来の大半が左右されるかと
>いくら面白い筋書きでも語り部に魅力が無ければ確実に「面白くない」に傾いてしまうかと思います
>ベストは共感され、応援され、羨ましく思われるキャラクター像ですけれど、極論で言うなら鬱陶しくてもムカついてもブレてなければ、正直今よりはマシだと思います
>現状キャラクターが固まっていないのか、何を考えてるのかが分からない
>その上一人称で「僕」の主観に基づいて展開されるから、話がとっ散らかってストーリー自体意味不明になっているかと
>まずはそこを直すべきかなと思います
上の通りだと思います
自分の失態を把握して読み直すと、そのことがよく分かりました
まず一人称なら主人公に興味を持って欲しいわけですから、その点で私の作品は死んでいると思います

>そんな感じです
具体的に評価してくださり感激の至りです ありがとうございました

>>300
>主人公がだらだらとマイフェイバリットを並べ立てたあたりまで。
>とにかく、何か起こるまでは読み続けようと思ったが、無理でした。
同感です 本当にすいません

>先生がどんな外見しているのか全く分からない。分かるのは女であることと口調だけ。
主要キャラの描写も足りていませんでした 気をつけます

>言葉づかいところどころおかしいのは他の感想人と同意見。
>神妙もそうだが、「狼狽姿勢もなんとか立ち上がった」とか。
改めて見ると、まるでむつかしい語句を覚えたての子供が書いた文章に見えてきます
死にたいです

入らないのでここで分割します
311297:2012/09/30(日) 18:35:56.63 ID:PgKeEeRV
>>310の続きです

>あと、学校は夏休み中土曜も休みじゃねえの。
>進学校ならこの補習内容でも分からんでもないが、まずあり得ない。
>そういう、説得力持たせる努力全くしてないから「夏休み8時間補習てw」と思ってしまう。
>ただ非常識な内容にしたかったんだろーなー、と、ここでも作者の意図が透けて見えるが、それだけ。
基本的な論理もぶれていますね
仰る通りです 浅い考えでした

>もっと読者に対して、納得できる、または、非常識な内容でも強引に
>「この話ではこうなの!! 何故ならこうだから!」と納得させてしまう工夫がほしい。
意味不明な文章よりは、思い切って設定書きをしたほうがまだ納得がいきますね
自分の駄目な点が分かったような気がします 本当にためになりました
お読みいただきありがとうございました

>>301
>これ何? →「どうぞぼろっくそにおなしゃす! 」
>体育会系のノリなんですかね。
>一見して、日本語だと思えなかった。
>正直、非常に感じが悪い。
>人に物を頼む態度じゃないと思う。
朝起きてスレを確認して、自分でも寒気がしました

>・タイトルについて
>シュタインズゲートの章タイトルのパクリですか?
>もう本編読む前にゲンナリ。
いやいや、これは評価基準に無いですよね!?

>丁寧に読んだ…と言うか、意味が分からなくて
>読み直したのが、冒頭の1DP程度。
>ここまでストーリーが追えない文章も珍しい。
ご迷惑をおかけしました
無駄な描写必要な描写、見極めていきたいと思います

>ラノベ書く前に、小学校4年レベルの国語を
>マスターするところから始めませんか?
>いや、マジで。
分かりました 幼稚園からやりなおします

>あなたは、小学校の国語の勉強をきちんとしてから、
>文章書きに取り組んだ方が良いと思う。
仰る通りだと思います
たくさん本を読んで学習していきたいです

朝早くにありがとうございました

>>302
>タイトル;自殺言及のパラドックス
死にたくなるのでやめてください

>五感描写が視覚だけしか使われてないところ。
>言葉は交わしているけど、音に関する描写はさっぱりなので、
>聴覚に関する描写は含まれてないと考えた。
>そして味覚、臭覚、触覚については皆無だった。
非常に参考になります
確かに、五感描写に工夫が足りなかったと思います

>・雑感について
主人公がくそ過ぎると、そういうことですね それにヒロインもくそ過ぎると
色々と無茶な筋書きをしていたように思います 本当にありがとうございました
312297:2012/09/30(日) 18:55:00.67 ID:PgKeEeRV
>>311に続きます
>>303
転載ありがとうございます あちらで返信するとあれなので、こちらで

>本スレ297はコメディとシリアスがぐちゃぐちゃに混ざってるので読むのが苦痛
>主人公がまったく自殺志願者に見えない、それと全体的に無駄な語りが多すぎる
緩急付けができていなかったと思います
やはり主人公がクソでした 車種選択、これに尽きますね

>指摘されて『ああっ』てなったと思うけど辞書引きながら書けば、(神妙な面持ちで)と書けるよね
>日本語が怪しいのはカバーできるよ
声の描写だけではなく表情の描写もしてみろと、正に目から鱗です

アドバイスありがとうございます

>>304
>前作は知りませんが専門用語以外でもおかしいところだらけなので、理解していない言葉を使わないでください。
恥ずかしい限りです 背伸び癖が抜けません

>文章の過不足については、会話のあるところでは描写不足で、会話のないところではひたすら冗長です。
>スケッチで主線なしに延々と迷い線を引き続けているような感じです。
>念のため言いますが、長ったらしいのが問題ではなく、論旨を書けていないのが問題です。
どうでもいいところに分量を割いていたように思います 添削したら20DPにも満たないかもですね
自分が何を見せたいのか、プロットの段階から見直したいと思います

>自分は文章厨なのでキャラ等については割愛します。
とんでもございません ためになる感想ありがとうございました

>>305
>完全に誤用とまでは言わないが…レベルなら山ほどあった。言葉を雰囲気でしか覚えてないんじゃない?
本当にそうだと思います 知ったらまずは辞書を引いて覚える それを基礎付けていきたいです

>一人称小説を書いているという自覚と、登場人物の感情動線をトレースしようという意識。あと、まともな語彙。
仰るとおり、やはり自覚というものが欠けていたのかもしれません
まずは物語以外の箇所(文法や語彙)の評価点を及第点まで目指したいと思います

>過多っていうのと違うけど、一人称で書くのなら、主人公の意識が入った視点で書かないと、それ以外の情報は冗長なものにしかならない。
意識が入っていない、これもまた致命的ですね

参考にさせて頂きます 本当にありがとうございました

>>307
>・どこまで読めましたか
全部
ありがとうございます ありがとうございます

>どうでもいいとこにページ数使いすぎ
ひたすらに冗長でした すいません

>でも全体的によくわからないのが問題
大問題ですね どこから手を付ければいいのかも分からなくなってきます

こんな駄作を評価して頂き、本当に感謝です
以上インスタント棒ラーメンでした
313この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 19:05:57.92 ID:YNwEmI2y
・感想への批評はNG。他人の感想に違和感があれば、晒しへ直に自己流感想をつけるべし。

>>309
半年ROMれとは言わないので、せめてテンプレを丁寧に読め
それとこっち使え

【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ48
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1348048002/
314この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 19:10:40.83 ID:vuOrwno2
これはしゅたいんずげーとのパクリ(キリッ

……嘘でしょ
クレタ人とか引用したら
ハンターのクルタ族のパクリ!とか言われそうで怖いお……ww
315この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 19:59:15.11 ID:pWIH0U7e
>>306
1)ヒロインの姿が想像できるか。
無理。ほとんど描写がないのにどうしろと。
2)老婆の姿が想像できるか。
何となくは可能。
3)情景が浮かぶか。
精々どんなモノが配置されてるかくらいしか書かれてないのに無茶言うな。
4)ラノベの出だしとして、テンポはどうか。
いくらなんでも会話が冗長過ぎる。
適当にすっ飛ばしながら読んでも辛かった。
5)続きが読んでみたいか。またその理由。
お断りしたい。
とりあえず、何箇所かに挿入されている手記?が酷い。
全く手記らしくない書き振りな上に、最後の一節以外は抽象的な単語連打で自己陶酔全開。
他の部分全体がギャグテイストなのも相まって、強烈な異物感をもたらしている。
なおシリアスなファンタジーのつもりなら上記1)〜4)の理由でそもそも論外
316306:2012/09/30(日) 20:41:34.82 ID:ozax27Vf
>>315
感想ありがとうございました。
参考にします。
317この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 22:51:48.76 ID:K3P0Jbk1
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2589.txt
【ジャンル】学園ハーレムモノ
【タイトル】催眠ハーレムの非ススメ
【評価基準】
1)興味を引くタイトルか
2)導入部におかしな部分はないか
3)矛盾点はないか
【改稿】 可

初めてなので何かコピペミスやらあるかもしれません。よろしくお願いします。
318この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 22:53:07.49 ID:K3P0Jbk1
あ、評価の部分に追加で4)似たような話はあるか。をついかしてもよろしいでしょうか。
本当に申し訳ないです。
319この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 23:07:53.78 ID:OrenvoN6
>>317
1)
もうちょっと捻りが欲しいです。

2)
導入というより、一文目から日本語がかなり怪しいです。
二文目が終わる頃にはもう取り返しのつかないところまで行ってしまっています。

3)
特に相反する物事がないので、矛盾は発生しないかと。

4)
フェチモノのエロゲーで100タイトルくらいありそうです。
320この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 23:11:20.24 ID:+1UlfmlJ
>>317
1)興味を引くタイトルか
さほど。別に悪いとも言わないけど。

2)導入部におかしな部分はないか
導入部だとか何だとかじゃなくて、小説の体をなしてないに近い。
説明ばっかじゃないか。それとも本編のあらすじですか、これ。

3)矛盾点はないか
矛盾っつーか、野次馬のようについていくわけがないと思うんだけど。
そういうご都合主義のてんこ盛りだとは感じた。矛盾するほどの情報は出てないんじゃないの、たかだか3DPだし。

4)似たような話はあるか
携帯のエロ漫画に山ほどあるような気がする…
321この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 23:12:12.51 ID:pWIH0U7e
>>317
1)興味を引くタイトルか
特に何とも。

2)導入部におかしな部分はないか
まずこれ全体が導入部ではないのだろうか、という疑問があるのだが、それは置いておく。
どこまでが導入部にせよ、一行目から日本語が崩壊しているので確実におかしい。
その後も行単位でぶつ切りかつ奇妙な文の羅列が続く。むしろどこを見ておかしくないと思ったのか。

3)矛盾点はないか
日本語になっていないのでそれ以前の問題。

4)似たような話はあるか
同上。
322この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 23:26:59.31 ID:hhFLbGuw
>>317
催眠+ハーレムだとどうしてもエロゲのタイトルかと勘違いしちゃうなw
でも本文を読むとそういうエロ萌えな内容ではなさそう
この先どう話を展開していくつもりかはわからないけど
携帯電話を手に入れる過程・女の子の容姿と性格・その子達が催眠で操られる様子
ぐらいは綿密に描写しておかないと、話に興味が沸かないし、説得力も出ないと思う
評価基準に関係ない感想ばかりでごめんね
323この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 23:41:34.23 ID:K3P0Jbk1
>>319->>317
ありがとうございます。
324この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 23:42:19.69 ID:K3P0Jbk1
間違えました。
>>319->>322さんです。本当にごめんなさい。
325301:2012/09/30(日) 23:52:40.47 ID:82XDO+Sj
>>297氏、スレ住人の方

今さらですが、非建設的な感想を書いて、
不快な思いをさせ申し訳ありません。

読んでいて、
「読者に、舞台背景・情景・キャラクターを
理解してもらおうという姿勢が全く感じられない。
これじゃあ、作者の妄想を書き散らかしただけじゃないか!」
…と、手前勝手に頭にきまして、あのように書きました。

自らの作品を、批判を恐れず晒して評価をもらおうとした297氏に、
敬意を表します。
ぜひ執筆活動を続けて下さい。

301の書き込みでは、不快なコメントを書いてしまい、
大変申し訳ありませんでした。
326この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 01:06:34.97 ID:lzPCXqb8
>>317
1)興味を引くタイトルか
あまり興味をひかないかな。
厳密に分析すれば、催眠ハーレムなんて非現実だから、そういう世界に浸れる小説なら有りだろうけれど、
非ススメなんだから、勧められないものを読まされてもなぁ・・・と、思う。
ようするに、ハーレムの失敗談の話なんだろうけれど、面白いのか疑問。

2)導入部におかしな部分はないか
全体的に箇条書きみたいな印象。梗概でも読まされている文章。
こんな調子で、規定枚数まで書くことができるのでしょうか?
描写が極端に少ないので、自分だったら、倍以上に文章が膨れる。

3)矛盾点はないか
矛盾というか、やはり、皆さんがいう、
>キモオタ、ちょいピザ、デブと元女子高に入学し、
ここが意味不明。
最初、主人公がキモオタでちょいピザかと思ったら、デブと重複する言葉があるので、そういう三人も入学したのかと認識したが、
やはりここは、人数なり、キモオタの〇〇と〜、という風に名前を入れるとか、
後で話に絡まないのなら、もう少し文章をわかり易く考えた方がいい。
隣の席の彼女。ヒロインでしょうか? まず名前が出てこなかったことに違和感。
というか、主人公も名前ないし、誰一人名前も容姿の描写もないので、のっぺらぼうな印象。

4)似たような話はあるか。
最初に受けた印象は、コードギアスの携帯版か、死なないデスノートだな。という感じ。
何かしらもう少しオリジナルのあるヒネリなり、制限があるといいかな。

全体的に、ハーレムを作ったものの後悔するという結末を言っているので、
少しネガティブな印象を受けます。
主人公は馬鹿にされてきた、というが、どういう風に馬鹿にされてきたのか一言も書かれていないので、
読者は全く同調も、同情もできないので、ごく簡単なエピソードを入れたらどうでしょう。

>男子は座卓、女子は球技。
細かいようだけれど、↑これも具体的に書いたらどうでしょうか。
座卓といわれても、自分の学校ではそういう言い方しなかったので、最初意味が分からなかった。
球技、だけっていうのも、前述した箇条書きという印象の理由の一つ。
「女子は、体育館でバレーボールの授業。」という感じで少しでも具体的に書くといい。

>>317さんは、小説は何作目でしょうか? 投稿歴はあります? 
もう少し、プロの作家さんの小説の文章を研究した方がいいと思います。
327この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 01:26:04.68 ID:Vp/bGURs
>>326
えっと、その投稿歴ないです。ごめんなさい。

あの書き直した文を再び、見てもらいたいのですがそういうのに適した場所はありますか?
 
ここで再投下したら拙いですよね?
328この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 02:48:01.30 ID:+sou1UIm
>>327
同じ分量じゃなく、今度は一章ぐらい書いてきたら?
329この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 17:59:38.88 ID:h2iYMYy7
消すの早すぎる
最低一週間はさらしとくべき
たった数人の乾燥をもらって何か役に立つと本気でおもってるのか
330この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 18:42:02.71 ID:W6rgOiEc
>>329
何日もたってから感想がアップされることも少ないから構わないだろ。
331この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 19:00:18.72 ID:fzzM03DN
続きはこちらでどうぞ

【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ48
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1348048002/
332297:2012/10/01(月) 19:41:50.01 ID:eSP09+Bj
>>325
作品を読んで、思わず作者にストレスをぶつけたくなる
それもまた感想の一種だと認められると思いますし、私の作品に責任があるのも事実だと思います

もしかしたら煽られているのかもしれませんが、こうしてわざわざ丁寧に自身の発言を撤回されたことに対し、私もそれなりの対応を取らなければと思い返信しました
これ以降、誰にも触れられないように願っています
333この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 22:34:11.15 ID:sUYNoQ3J
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2593.txt
【ジャンル】学園、SF、バトル
【タイトル】変人の集い(仮)
【評価基準】
1,最後まで読めたか。
2,一章だけですが、短所と長所があれば。
3,キャラの魅力はどうか。
4,続きを読みたいと思うか、またその理由。


初晒しです。
よろしくお願いします。
334この名無しがすごい!:2012/10/01(月) 23:48:37.47 ID:2/fsZ882
>>333
1.読めたよ。中盤少し流したけど。

2.短所は急な話の展開じゃないだろうか。
  泉美が魔法使いだと明言するのがいきなりだし、
  クララの魔法殺しの力があるのを打ち明けるのがあっさりしている。
  主人公と出会ってからの1ヶ月の間に、それとなく兆候を見せてるほうがよくない?
  あとクララを救出した次の日に主人公がクラスメイトから総攻撃に合うのは
  あまりに急じゃないかなと思った。

  長所はリアリティのある地の文だと思う。矛盾がないし気持ちが伝わる。

3.前向きに生きようとする主人公がいい。ちゃんとその理由があるので説得力がある。
  クララの虚無的な性格悪くない。さらっとしてて。
  泉美のチェリー発言は笑ったがそのあとの下ネタが続いたのは好きになれなかった

4.読みたい。興味をそそる終わり方だから。


読んでて気になったことを書くぞ

 序盤の文で>トライアルロンでもして来たかのような格好 ってあったのに違和感あった
 パンツ姿ってこと?
 あと泉美の登場のシーンで
 >この学校に入学して三日ほど経った頃から、俺に時々つきまとってくる。 ってあとに
 >入学式の時にいきなり話かけられて以来の仲である。 と書くのは一連の流れとしてキレが悪い気がした。
  
335この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 00:24:19.68 ID:r7+q2p9A
>>333
1 読んだけど、あんまり面白いとは思わなかった

2 主人公が深雪を振り替えるシーンはテンポがいいと思った。けど、そこ含めてどっかで見たことあるような王道な印象。あとに出てくるんだろうが、魔法云々の展開も急な割にそれで? って感じだし

3 個人的な好みだがクララが人に興味ないとか言う割に変な宗教の集まり行ってたり、一回助けられただけで主人公と話出したりと、文中に合った入学直後の痛い奴にしか思えなかった。そこがこの話がつまらないと感じた一番の理由。主人公は可もなく不可もなくかと

4 読みたくない。ここから変人集めてのドタバタ劇になるくらいならこのまま短編として終わらせたほうがキレイだと思うから
336この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 01:54:28.08 ID:YjLnnmW/
>>333
1,最後まで読めた。

2,3,
これは一緒に。

文章に大きな破綻が無くて読みやすい。

序盤から出てくるヒロイン2人が両方美少女なのが気になった。
神愛が美人である事がイジメや主人公の恋心に関係あるなら、泉美の方はそんなに美少女な描写しない方がいいと思う。
美少女でも構わないけど、もうちょっとあっさり描写してもいいと思う。

キャラは悪くない。
主人公が何故そうするのかってのがちゃんと分かる。
神愛が主人公との触れ合いで変わっていく様子も見たいと思える。
でも個人的に泉美があまり良くない。
電波っぽい行動はいいんだけど、下ネタはもうすこしセーブして欲しかった。

「変な宗教」とか「ネオマリア」とか、ちょっと唐突に思えたけど、
これは先の展開が分からないからなんとも言えない。

4,
微妙。
変人を集めた部活ドタバタになるなら読まなくていい気がする。
1章の雰囲気そのままで、シリアスバトル(+ヒロイン1人とのイチャラブ)になった方が面白そう。

色々批判的なことも書いたけど、割と面白いと思って読んでたから、完成してたら全部読んだかも。
337この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 02:14:39.40 ID:MVPO3FQb
>>333

>1,最後まで読めたか
はい

>2,一章だけですが、短所と長所があれば
長所/一人称であるメリットは十分に活かされていると思います
短所/ストーリーの流れが唐突

>3,キャラの魅力はどうか
>4,続きを読みたいと思うか、またその理由

これは纏めて
悪くはないけどちょっとなぁ……って感じです
だからあれば読むけど、余り進んでって事はないかと

その理由としては
2,の短所で挙げたストーリーの流れにも関わってくる話ですが、全体に唐突な感じが否めませんでした

ポッと出のキャラに突然魔法がどうこう言い出されても、何の前振りもない状態では「は、はぁ……、そうっすか……」で終わりますよ
主人公が苛めを嫌いな理由もこのタイミングで語るには唐突な上にちょっと重いかなと

泉の存在や、主人公の過去なんかは、上手くぼかす事で伏線として機能させられたり、物語を回す謎として使えそうなだけに勿体ないなと思いました
要は説明を入れて開示するタイミングがここじゃないかなと
だって不自然じゃないですか
みんな秘密をベラベラ喋ってて

物語を理解する為に必要な設定開示と、牽引する為に伏せておく部分のバランス
これを見直せば結構面白くなるんじゃないかなと
まあ冒頭だけですから、そう言ってしまうのも無責任な話ですけどw

ただ、現状はそれぞれの行動原理や秘密が「明らかになりすぎている」ので面白くないです
もう少し「なんで?」「どうして?」と思える部分が欲しいかなと
それがページをめくる引力になるかと思います
そんな感じです
338この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 09:23:10.16 ID:S4gv624C
>>333

読めた


他の人も言ってるけど魔法云々が唐突。さらにああだこうだと言った割にそれ絡んでこないから余計に


微妙。特に主人公に感情移入ができなかった
最初のシーンで「かっこつけたかったから先生呼ばなかった(キリッ)」とか言っといて、あとのシーンで「そんなんじゃない!」とか意味わかんない
主人公の過去考えたらここで先生を呼ばない理由は「先生なんて頼りにならない」なノリのほうが自然
不良に呼び出されるシーンも「このままじゃ同じことが続くだけだから(キリッ)」で屋上行ったらガクブルで動けないとかなんなの

なんていうか、「正義感の強いカッコイイ系の主人公を書こうと思ったけど、完璧すぎて共感できないと言われるのが嫌でラノベ的なノリ入れた」のようなチグハグさを受ける


あれば読むよ。理由は地の文がそれなりに読みやすいのと、ヒロインのうんたらは「読んでやってもいい」ってぐらいには興味惹かれる
339338:2012/10/02(火) 09:25:35.91 ID:S4gv624C
>>338に追記

色々と言ったが今の段階では書き直さなくてもいいと思う
もっときっちり奥のほうまで書いて、煮詰める段階になってからも修正できるポイントだから
340この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 12:47:38.65 ID:D1wGYGdX
>>333
1最後まで読めた

2長所と短所
・長所
地の文が読みやすかった
主人公、神愛のキャラが良かった
翌日からいじめのターゲットが主人公に移るのは私は違和感を抱かなかった
・短所
泉美が微妙。
魔法の話と合わせてもう少しぼかした方がいいのでは?
一章読み終わる時点ではほとんど印象に残っていないので、
魔法使いのことや神愛を組織で見張っていることなどは、まだ開示しないほうがいいのではないかと思う。

3主人公と神愛には好感を持った
最後、深雪の話はそれまでの伏線で検討がついているのでこのタイミングで問題ないと思う。
勿体ぶって先のばしするほどの意外性はない。
泉美は「これから話に絡みます!」って登場してくるわりには、
その後の存在感が薄すぎて登場シーンが浮いてる。
一章から役割ガンガン振るか、登場の仕方を変えるかした方がいいかと。
主人公と神愛の話として綺麗にまとまってるので、後者の方がいいんじゃないかと思う。

4続き読みたいです。
神愛がどう変わっていくのか気になる。
王道展開を期待しているので、スパイスは一捻りで満足。
ウィザード殺しやネオマリアといったもので十分期待に応えてくれそうな感触
341この名無しがすごい!:2012/10/02(火) 20:38:12.48 ID:clksrIaw
>>333です。

>>334
ご指摘ありがとうございます。泉美の打ち明けはちょっと急過ぎましたか。トライアスロン、入学式の文の指摘などについても参考になりました。

>>335
ご指摘ありがとうございます。魔法、変な宗教、ネオマリア、主人公にペラペラ話出す、は一応伏線のつもりだったんですが、色々詰め込み過ぎた感は否めなかったかもしれないです。

>>336
ご指摘ありがとうございます。下ネタはちょっとくどかったですかね。泉美の描写の仕方もなるほどと思いました。この後の展開はドタバタというよりはシリアス系になってます。

>>337
ご指摘ありがとうございます。情報の開示の仕方、ぼかし方、後はやはり泉美の発言なんかにも問題があるみたいですね。

>>338
ご指摘ありがとうございます。やっぱりどうしても魔法のくだりは不自然さが残ってしまいますか。

>>340
ご指摘ありがとうございます。主人公と神愛のキャラに好感を持って頂いたのは嬉しかったです。泉美に関しては私も登場のさせ方を変える方向でいきたいと思いました。


みなさんの感想を読んでみると、急な展開の仕方、構成、それから泉美の演出などをもっと工夫すべきなのかなと思いました。
泉美については一番言及されていたようなので、この辺は特に気をつけて執筆していきます。
色々と参考に参考になりました。ありがとうございました。
342この名無しがすごい!:2012/10/04(木) 00:23:12.73 ID:BjICEAdA
>>333
1,最後まで読めたか。
一気に読めました。
2,一章だけですが、短所と長所があれば。
長所は、読みやすい文章と、それなりにリアルな演出かな。
短所は、主人公に多少の問題があるところ。
あのですね。思い人が自殺したんですよ? そしてそのことが主人公のトラウマになってるわけですね?
だとすれば、話し始めて間もない他人にペラペラ喋れるものだろうか?
そもそもあんな事があった後だというのに、さっさと新しい恋に邁進する姿は、語った悩みを考えれば尻軽野郎もいいところ。
作者の都合で動いているのでなければ、ちょっと受け入れがたい人物です。
3,キャラの魅力はどうか。
ある程度、ちゃんとしているとは思いますけど。今の段階では語れるほどではない。
4,続きを読みたいと思うか、またその理由。
読んでみてもいいとは思うけど、それは筆力によるところが大きい。
今の段階では、中二病が集まる話なのか、はたまた非現実的存在が大量に集まってきてるのか。
そこのところは分かりませんが、いずれにせよAURAかハルヒを想起せすにはいられませんね。
その先があるのかどうか、すべてはそれ次第だと思います。
343この名無しがすごい!:2012/10/04(木) 00:31:37.45 ID:ZfbTYFal
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2606.txt
【ジャンル】 学園ハーレムモノ
【タイトル】 ハーレムエンドの後日談(無惨)
【評価基準】
1)導入として成り立っているか。
2)導入部分として魅力的なところはあるか。
3)以前指摘してくださった方に尋ねたいのですが、指摘した部分はまともになっているか否か。
4)似ているような内容の作品はあるか

【改稿】可

すいません、短期間に連続で。申し訳ないです。
344この名無しがすごい!:2012/10/04(木) 01:00:29.57 ID:t9HjHU8w
>>343
ハッ(´・∀・`)
345この名無しがすごい!:2012/10/04(木) 01:51:42.22 ID:9eWk08Qc
>>343

>1)導入として成り立っているか
地の文オンリーで説明臭い点は目につきますけど、分量が少ないのでまあ大丈夫かなと

>3)以前指摘してくださった方に尋ねたいのですが、指摘した部分はまともになっているか否か
前回は読んだだけで書いてないですが、気になっていた描写の薄さや散文的、携帯小説的な作風がいくらか改善されたかと
前回に比べると読みやすくなっているとは思います

>4)似ているような内容の作品はあるか
前回かなり指摘されていたと思いますが、不思議アイテムや異能を使った催眠ハーレム形成とかエロゲ、エロ漫画ならごまんとあります
が、後日談となると稀有ではないでしょうか

>2)導入部分として魅力的なところはあるか
ちょっと順番が逆になりますが
先に書いたように確かにこのモチーフで後日談的な話は、ニッチではあるでしょうが確実に既存作の隙間を縫った、着眼点の面白い話だとは思います
ががが

これ、読者は喜びますかね?

確か作者は公募ではなくネット小説の投稿サイトに掲載する予定だったかと思うのですが、それにしたって同じ事かなと

冴えない主人公が何の苦労も努力なく不思議アイテムの力でハーレムを作る
その上美少女に囲まれながら「ハーレムつれーわー、マジでつれーわー」でしょ?
主人公に対して「なら死ね、ウゼェから死ね」としか思えないんですが

なんだか最初から全方位を敵にしてるような気がします
のっけからハーレム否定でハーレム厨を虐殺し、ヒロインズに手を出しまくってキャラ萌え厨に火を放ち、穢れきった身体で幼馴染みに近付き純愛厨を震え上がらせる
誰も得してないなと
どの層ならこれを楽しく読めるんだろうか?と正直気にはなります
先の展開が分からないだけに何ともですが、おそらくは彼氏持ちの幼馴染みといい関係になってNTRのラレじゃなくリの方だけが歓喜な展開なのかなと思ったり

作者の「これを書きたい」を否定はしませんが、ちょっと人気が出る要素は見当たらないかなと
一部マニアな方なら喜びそうですが
そんな感じです
346この名無しがすごい!:2012/10/04(木) 05:08:19.13 ID:xWUDATAv
>>343

まあ、色々と突っ込みどころ満載だけど、おじさんもこういう若さに任せた感じなのは嫌いじゃないから、一言だけ。

まず読者のことを考えて!
347この名無しがすごい!:2012/10/04(木) 10:35:23.28 ID:5a5Cs57d
>>343
主人公が何を問題に思ってるのかがワカラン
ただ漠然と「罪悪感」「罪悪感」連呼されても意味ワカランし、それを感じるきっかけが携帯が壊れてからってのも意味ワカラン
まともなきっかけらしいきっかけなしでただ罪悪感〜とだけ言われてもなんの感情移入もできない

あと設定なんだが
>催眠携帯に永久的な束縛効果は無い。

こう書いといて
>嫌われる術など無いのだ。逃れられる術など無いのだ。
ってなに?

「一回嫌われる行動を取っても次の日になれば元通り」って、永久的な効果って言うんじゃないの?

全体的に、「思いついたものをそのまま書き殴ってるだけデシ」って感じで読んでらんない
プロットとかちゃんと練ってるか?
今のところじゃ導入としての魅力云々とか気にしていいようなレベルじゃないよ
348この名無しがすごい!:2012/10/04(木) 16:35:16.62 ID:dD1uV5Ek
>>343
1 一応は成り立っているかと
2 ない
4 ないと思う。こんなの商業で出来ない。

誰も書かなそうなものを書いたのか、書きたいものを書いたのかはわからないけど、自己満足で終わるタイプの小説にしか見えない。読んで楽しい話でもなければ何かを考えさせる話でもないからもうちょっと工夫が必要だと思う。
349この名無しがすごい!:2012/10/04(木) 19:22:16.16 ID:X0Zua4/a
>>343
俺は面白いと思ったぜ、だが欠点もある
ただ体の関係とかほのめかすだけだけど
ラノベでもさすがに行き過ぎてるんじゃないかな
ラノベの読者はそこまでどろどろしたものが読みたいわけじゃないと思うが

【評価基準】
1)導入として成り立っているか。
これは導入というより設定や世界観や雰囲気ばかり書いてるから
導入として考えてもまだ弱すぎるし導入とはなかなか思えない

2)導入部分として魅力的なところはあるか。
まあ催眠携帯の話に無理めなところもあるけど
翔太?と玉子?の関係とかと主人公の境遇と周りのハーレム(嫌悪もでてくる)あたりは
なかなか面白そうだよな
ただ物語の中身はすっからかんだこのあと第何部まで書くか識らないが
起にろくな事件がない作者の話なんて読もうとは思われない

3)以前指摘してくださった方に尋ねたいのですが、指摘した部分はまともになっているか否か。
俺はこれが初読み

4)似ているような内容の作品はあるか
まあいくらでもあるんじゃないの?

導入といっても物語の構成とか書き進め方とかいろいろあるし
まあ物語が始まらないのに導入とはあまり言わないかな
各人物の境遇的なものを書いてるだけだし
序とか起とか書いてるけど起じゃないんだよね
おそらく翔太と本当のヒロインらしき玉子に具体的な進行と事件がないといけない
単に二人が登場して会話した程度で起と書かれているのは筋を考える実力が不足してると思われる
長編じゃないのにだらだら長いしラノベ1本の起としても事件の中身が薄すぎる
登場人物を会わせてればいいってわけじゃない

考えを変えないといけない
催眠携帯設定の部分は物語に影響を与えてるけど
翔太と玉子が前面に出てこないならその大半はエピソード扱いになる
だから見据えなきゃいけないのは特別な事件を与えられた翔太と玉子が人物としてどうなるか
まずはそこが書けていればいいわけで
ハーレムエピソードなんてその後に第二稿目、第三稿目といくらでも書けばいい

翔太と玉子が主役で事件が進行して携帯設定は二人を語るときに必要最低限あれば良い
そういうふうに最低限に書いたら二人の事件と設定が絡まず独自なものが失われてるっていうなら
もういちど筋を考え直して書くしかないな
350この名無しがすごい!:2012/10/04(木) 20:03:20.76 ID:Ba30B7G0
>>333です。消すの忘れてました。

>>342
読んで頂きありがとうございます。
主人公の独白については僕も悩んだところでした。それと、どんな話になるのかをもう少し示唆した方がいいのかもしれませんね。
感想参考になりました。
351この名無しがすごい!:2012/10/04(木) 20:24:51.75 ID:Ba30B7G0
>>350
独白じゃなくて、過去を語るシーンです。
すみません。
352この名無しがすごい!:2012/10/05(金) 01:56:16.30 ID:QuhA8ocd
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2608.txt
【ジャンル】 学園ハーレムモノ
【タイトル】 ハーレムエンドの後日談(無惨)
【評価基準】
1)どこまで読めたか
2)小説家になろうという小説投稿サイトで掲載できる内容か。
3)キャラクターそれぞれに魅力を出させる為に冒頭にキャラ個別の内容を載せるべきか。

【改稿】可

353この名無しがすごい!:2012/10/05(金) 01:57:59.18 ID:QuhA8ocd
3)訂正していいですか。申し訳ないです。
キャラクターに魅力が足りないと思われるのですが、どうすればいいかわかりません。こういう内容の場合はどうすればキャラに魅力が引き立つのでしょうか。
354この名無しがすごい!:2012/10/05(金) 06:52:21.67 ID:B5AznyBP
>>352
【投稿サイト】小説家になろう284【PC・携帯対応】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349273080/

ここはデビュー目指して新人賞に投稿する人が対象のスレなのでスレ違い
なろうのことはなろうスレにどうぞ
355この名無しがすごい!:2012/10/05(金) 06:55:55.57 ID:oVrzjB1r
お兄さんそろそろ怒っちゃうぞ^^
356この名無しがすごい!:2012/10/05(金) 10:07:47.37 ID:XigTsEVP
>>352
この内容じゃどうやったって立つわけないよ
だってどいつもこいつも自分のことばっかりだもん

つーか言われたところ直さないまま晒し続けるんだったら作品完結させてからこい

晒す→感想をもらう→なにも直さないままちょこっとだけ続きを書いて晒す
晒す→感想をもらう→なにも直さないままちょこっとだけ続きを書いて晒す

この繰り返しは流石に意味ないよ
357この名無しがすごい!:2012/10/05(金) 10:32:49.97 ID:LiE5tek3
いじめられっ子が助けに来た幼馴染と番わされるとか
報復に携帯催眠術で好きなようにするとか
レイプ誘っといてちんこ切り落として収集とかもうね…

別にエロゲエロマンガのやり過ぎ読み過ぎは構わんけどさ
そのフィクショナルな価値観にどっぷり浸かって、ポルノメディアでない場でも同じ価値観しか持てないのはヤバいよ?
これをラノベですぅエロ禁止の所に載せて問題ないでしょうか?と聞きに来る神経って、TPOを弁えられていないとしか言いようがない
「ポルノゲームで精神を破壊された若者が増えている」「性暴力ゲームの愛好家を認知障害者とみなす認識を広めるべき」っていう、
国会請願や都青協の名台詞に正当性があると認識したわ
358この名無しがすごい!:2012/10/05(金) 13:11:09.06 ID:091li1zZ
アダルトビデオは精神どころか人すら死んでるのにそっちを咎めないあたり
国会議員や都青協なんぞたかが知れるわ。バックホーンの弱いポルノゲーム
を責めるなぞ俺でもできるぞ。
……エロゲやるやつは性犯罪者予備軍。
359この名無しがすごい!:2012/10/05(金) 16:10:05.29 ID:l/clma0Y
>>352
なんかここ一週間くらいの間におんなじのを三回ぐらい見た
それを踏まえてレスする
1)流しで途中まで
2)どんな小説でもあのサイトは受け入れる(二次除く)。18禁用の姉妹投稿サイトもあったはず
3)はっきり言うと、あなたはもっと現実の人間を観察した方がいい
二次を3次の上位存在だと主張する人もいるが、基本的に2次元は3次元を元にして構成されている。三次元のほうが上の存在だ
キャラクターなんて特にそう。

そして一番大事なのが、現実でもネットでも空気を読むことをする
KYな奴が書いた小説が面白かったためしがない

360この名無しがすごい!:2012/10/05(金) 17:54:12.44 ID:pYOTeMJT
>>352
1 書き足した所は読んだ。それ以外直した? 変わってなさそうだったから最初の方は飛ばしちゃった。
2 なろうは実在する個人への誹謗中傷でも書いてなければ平気だと思う
3 それを考えるのが執筆の楽しみと思う。取り合えずもっと各キャラを差別化したほうがいいかなと。今のままならキャラ入れ換えても違和感なさそう。

この話は主人公に感情移入出来れば面白いのかもしれないけど、冒頭で催眠携帯を一回使ったとたんに話飛んで、いきなり罪悪感と何度も連呼されたらどう移入すればいいのかわからん。その辺りをもうちょっと工夫してみては?
361この名無しがすごい!:2012/10/05(金) 20:52:06.38 ID:oVrzjB1r
>>359
三回で済むと思うなよ
362この名無しがすごい!:2012/10/05(金) 21:35:05.85 ID:QuhA8ocd
>>354さん、誘導ありがとうございます。

スレ違いでご迷惑をおかけしました。

姉妹サイト行けば晒すことができるそうなので分量や構成見直してみます。
連日申し訳ないです。
色々とありがとうございました。
363この名無しがすごい!:2012/10/07(日) 02:32:33.91 ID:ty06RYXU
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2612.txt
【ジャンル】 仮想空間学園もの。
【タイトル】 キャンパス
【評価基準】
・どこまで読めたか
・文章力
・面白いか

【改稿】可
364この名無しがすごい!:2012/10/07(日) 02:53:26.11 ID:k1pewYK+
>>363

・どこまで読めたか
 「僕らは眠りについたのであった。」

・文章力
 端的に言ってひどい。書かれるべきことが書かれてないし、描写も不正確。
 これは多分、文体の問題もあると思う。こういう書き方って、実はかなりの文章力が必要だったりする。
 だからうまく書けないのは当たり前で、むしろ開き直ってもっとはっちゃけた方がいいと思う。

・面白いか
 途中で放棄してしまったので何とも言えないけど、ありがちな話である分、相当面白くしなきゃ駄目だと思う。
 少なくとも導入段階における「ヒキ」成分は絶望的に足りてない。
365この名無しがすごい!:2012/10/07(日) 03:05:50.20 ID:itgw83MP
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2613.txt
【ジャンル】学園ファンタジー
【タイトル】 鬼は世間を渡れるか?
【評価基準】
・文章力はどうか?
・キャラクター同士の会話が不自然ではないか?
・文章に変な癖がないか?
【改稿】可

申し訳ありませんが、自分はこれが初めてのライトノベル執筆のため右も左もわかりません。
自分で書いたものを読み返してみると、自分の文章に違和感というか気持ち悪さのようなものがあります。
今回は物語の展開というよりも、このような文章でライトノベルの長編が書けるかという基礎的な部分を見ていただけると嬉しいです。
それではよろしくお願いします。
366この名無しがすごい!:2012/10/07(日) 03:09:53.82 ID:itgw83MP
あと書き忘れましたが、これは導入の部分だけです。
なので恐らくかなり短いと思います。
367この名無しがすごい!:2012/10/07(日) 03:28:08.56 ID:yPAVW6yP
>>365
・文章力はどうか?
地の文はそこそこ読める。
ただ情景描写がゼロに等しいのが気になる。
わざとだろうか。

・キャラクター同士の会話が不自然ではないか?
主人公のキャラ的にもわざと意味不明にしていると解釈したが、不自然かと問われれば不自然の極みと答えざるをえない。
そもそもこれは会話だろうか。言葉のデッドボールという表現がしっくりくる。

・文章に変な癖がないか?
繰り返すが、わざとじゃないなら凄まじく変な癖がある。
他の適当な一人称小説と比べてみればわかる。

というかそれ以前に、これ主人公の自己紹介と自分語りしか内容がない。
それでこの長さは辛すぎる。
基礎的な部分を評価して欲しいなら、それこそさっさと話を動かした方がいい。
368この名無しがすごい!:2012/10/07(日) 03:36:58.10 ID:k1pewYK+
>>365
・文章力はどうか?
 ところどころでパッチワーク的な不自然さが見受けられる。顕著なのが出だし部分。
 何回も何回も書き直したんだろうな、っていうのはひしひしと伝わってくるけど、もう少し推敲の精度を上げるべき。

・キャラクター同士の会話が不自然ではないか?
 不自然さはかなりある。
 主人公の打ち明け部分、ここを心持ち引っ張ってみせたのは唐突っぷりさの緩和を狙ったんだと思うけど、
 これが逆に不自然さを加速させている。ここはもっと丁寧に。

 あと、ヒロインが落ちるのが早過ぎる事はさておき、そこに至る伏線がどこにもない。ここももっと丁寧に。

・文章に変な癖がないか?
 文章の癖って個性としても売れるから、あるとしても特に気にすることはないと思う。
 少なくとも気に障るような何か、みたいなものはなかった。大丈夫。
369この名無しがすごい!:2012/10/07(日) 03:54:18.32 ID:dP7/NDVp
>>364
そこまで文章力酷くねーよ
お前最初から叩くのが目的でかなり無理矢理な減点法で採点しただろ
ちょっと人と変わった部分があればマイナスって感じで

全部読めたしおもしろさはあった
けどラノベ的なおもしろさじゃないな
かなりラノベよりな一般って感じ
ラノベに求められるような計算が一切無かった
とにかく頭を使わず感性で書いてる印象
仮想空間を使うのはいいけど仮想空間をよく分かっていない
電脳世界なのに電脳世界の記号のようなものが無く、これでは夢の世界でも異次元世界でも変わらない
SAOのようにファンタジー世界の背景の中にもシステムウィンドウやらサイバーなギミックが取り入れられて始めて電脳世界は形を成すんだよ
プロの作者がどのように世界観作りをしているのかよく学んだ方がいい

あとよく分からない点が2つほど
まず仮想空間での容姿
これはむしろ作者の方がよく分かってないかな
仮想空間では別にリアルと同じ容姿である必要が無いからね?
なのにリアル準拠で成績順に容姿のいい者とペアを組ませるとか意味不明
仮想空間での容姿なんていくらでも変えられるじゃん
それなら現実以上の容姿を持つアバターをヒロインに与えればいいんじゃないの?
SAOでは最初オンラインゲームでのアバターを使っていたけど敵にゲームの世界に閉じ込められてから現実準拠の容姿に変化させられる
これは仮想空間と現実空間を同一レベルの現実だとプレイヤーに思わせたいゲーム開発者である敵の願望だと説明している
仮想現実ものを書くならどんな容姿を使うにしたってその容姿である理由が分からないとダメだ

そして2つ目はミッションのシステム
ジョブを勇者とか魔法使いにしないで現実的なものにしたのは斬新だったけど、
どういう戦闘をするのか、戦闘はどういう仕組みなのか全然分からなかった
もし勇者や魔法使いなら説明するまでもなくゲーム的な戦い方をしてRPG的な仕組みで戦闘が行われるのだろうと、説明なしでもイメージ出来る
戦闘集団なんだから普通の人間よりも強くて当然だ
でも美容師とか科学者とか一般人でしかないジョブで戦っても少しもピンと来ないわ
こいつらが戦うなら学生のまま素手で戦っても同じじゃない?
ジョブチェンジで戦闘力が上がったのならどんな風に戦闘力が上がったのかもっと細かく描写しろよ
戦闘自体も別に一般人でも出来るような動きしかしてないじゃん
変わった事やるなら親切に説明しないと読者は置いてけぼりなんだよ

他にもツッコミどころは多いけど、ラノベかどうかすらも怪しいので言わないでおく
指摘してほしいのなら自分でラノベだと言うように
370この名無しがすごい!:2012/10/07(日) 04:22:28.52 ID:k1pewYK+
(  Д )             ゚ ゚  >>369
371この名無しがすごい!:2012/10/07(日) 04:28:52.84 ID:OJpjVdtn
>>365
・文章力はどうか?
読みやすい。主語述語のねじれとか明らかな誤用とかもざっと見た感じじゃなかったし。
やたら卑下してるからよほど酷い文章なのかと思ったが、ここで晒されるような文章の中ではかなり上位に来ると思う。

ただ、読者に語りかけるような文体は個人的には好きだが、そうでない人もいるだろうからあまりくどくなりすぎように気を付けた方がいい。
同じギャグの繰り返しとかね。

・キャラクター同士の会話が不自然ではないか?
不自然ではなかった。主人公と金井さんの温度差を上手く表現できていたと思う。

・文章に変な癖がないか?
癖はあると言えばあるが、くどくなりすぎないように上手くバランスを取れれば洒脱な文章としてウリにできると思う。


文章だけ評価して欲しいとのことで蛇足だが、その他の点

さすがにいきなり「彼女になる!」は突飛すぎる行動。金井さんは常識人っぽく書かれてただけに違和感あり。
ツカミは成功していると思う。いきなり屋上で女の子に刺されるのと、主人公の信念をすぐに説明できている。
が、ツカミで掴んだ部分は主人公の体質で全て説明されてしまったので、どんどん気になる展開で引っ張らなければならない。
恐らくはこの後鬼が出てくる昔話の主人公っぽい、一寸さんとか女の子がいっぱい出てくるんだろうけど、どう構成するのか続きが気になった。
完成させたら晒して欲しい。
372この名無しがすごい!:2012/10/07(日) 04:29:31.56 ID:dP7/NDVp
>>365
文章力は地の文が安定しているけどセンスが無く魅力を感じない
キャラクター同士の会話は不自然じゃないけど保健室での喋り始めが誰の台詞か分からない
開始直後で誰もキャラ立ちしてないのに「ノリで分かるだろ?」ってのは流石に無い
セリフの内容も素でおもしろくない、キャラがギャグセンス無いって言ってるけど本当にその通りで二重の意味で笑えない
主人公のキャラが頼んでも無いのに語り出すキモヲタみたいでクサい
センスについては才能だから直しようが無い
童話の鬼を持ってくるのはおもしろいけど、物語の鬼だった頃の主人公のキャラが掴めない
どう見ても普通の人生送ってきた高校生で、設定が活かされてない
鬼というのは分かったけど、どういう話なのか全く分からない
鬼の力を使ったバトルものでいくのか、主人公がただ悲惨な目に会うだけのラブコメか、それもギャグかシリアスか、雰囲気がちぐはぐで分からない
ヒロインが彼女になると宣言した理由は後に明らかにされるんだろうけど、
これ読んだ人がそれで許してくれると思うか?
ただ訳が分からないと言うしか無いだろ
それを覚悟の上で続きを晒さなかったのか?
この短編では魅力の無い主人公がドヤ顔で語るだけでヒロインは空気
男主人公の俺TUEEEで魅せる作品でもない(どういう作品かすら分からない)のに男主人公だけ見せててどうするんだよ
そこまで特化出来るほど男主人公に魅力が無いなら順当にヒロイン推しでいくべきだった
その肝心なヒロインも空気な上に意味不明
読者はこれを読んでどの部分をどのように楽しめばいいの?そこまで考えた?
話の主軸を主人公にするとそれだけヒロインが埋もれるのは当然の事
この手法ではヒロインにも主人公に負けないような印象の強さを持たせるなどの工夫が必要なんだよ
思いつきを形にするのはいいけどちゃんと計算してベクトルを揃えようね
ラノベって事は分かったけど、伸びしろはラノベかどうかも分からない一つ前の人の方があった
自分に合ったスタイルを見つけてよく研究していくように
373この名無しがすごい!:2012/10/07(日) 04:46:08.81 ID:vxM1LSBU
>>365

>・キャラクター同士の会話が不自然ではないか?

不自然です
キャラクターが喋っているのではなく、喋らされてるというのがピッタリな感が
自分がこのキャラの立場なら、どんな言い回しをするだろうか?
自分がこんな話を聞かされたらどんな返しをするだろうか?
それをキャラクターになりきって考えてみてはいかがかなと
現状はどうにも説明させられてる感、話を展開させられてる感に満ち満ちているかと

>・文章に変な癖がないか?
これはなんとも
主人公の一人称ですから読者にすれば「文章の癖」=「主人公の思考の癖」になってしまいます
だから作者の文章に癖があるのか、キャラクターの造形、思考によって出来た言い回しなのか判断がつきません
三人称で書かれていればちょっとは分かるんですけども

>・文章力はどうか?
順番が最後になりましたが
日本語として理解出来る段階はクリアされているかと思います
ただし「日本語として理解出来る文章」という前提をクリアしてしまえば、それ以上の文章力って、それ単体で測れる物ではないかなと

文章力の優れた作品って結局の所、過不足のない描写と、あとは作品のベクトルやキャラクターに応じた文体で書けているかどうかって事だと思うんです

例えば極論ですけど、小学生の「ぼく」を主人公に児童文学を書く時に

 ぼくは全力で駆け続けていた。肺が、足が、全身が悲鳴を挙げようとも、足を止める事だけは出来ない。だからぼくは走り続けた。

なんて表現は使わないと思うんです
児童文学なら

 ぼくは走り続けた。息が苦しくて、足も痛くて、「もうだめだ。これ以上は走れない」と何度も思ったけれど、止まる訳にはいかない。だからぼくは走り続けた。

ぐらいのニュアンスを使うと思うんですよ
同様に幼稚園児ぐらいの女の子が父親に好意を告げるとして
「私、お父さんの事、好きだよ」
なんて言い回しはしないですよね? てか、そんな幼稚園児いやですよね
「あのね、リカね、パパの事、だーいだーい、だぁいすきっ!」
みたいな言い回しの方が幼稚園児の女の子らしくあるかなと

結局、文章そのものの上手い下手ではなく、キャラクター造形に、そして作風に相応しい文章を使える事こそが、文章力が高いという事ではないかなと思います
だから「この作風なら」「このキャラクターなら」という事を常に念頭に置いて文章を紡いでいけば、自然と力は付くんじゃないかなと
まあ逆に言えば、それを考えずに漠然と書き続けても、まったく文章力は高まらないだろうなと思いますけれど
そんな感じです
374この名無しがすごい!:2012/10/07(日) 04:48:46.79 ID:OJpjVdtn
>>363
・どこまで読めたか
すぐに流し読みになり、校庭に集合したところまで

・文章力
酷い。
何か違和感があると思ったら、一人称で書かれてるのに説明ばっかりで心理描写がほとんどない。一人称にした意味は?
あと、同じ調子でだらだらと長い文章が延々続くので目が滑る。語尾がほとんど「〜た。」と体言止めばかりで、それが連続するので読みにくい。
内容もくどい。
「森が見えてきた。森を構成する木々は人工的な構成をしていた。手前の木は〜」
表現が重複しすぎだよ。

・面白いか
言わずもがな。
東から太陽が昇ることも知らない高校生ってなに?
あと高校で初めて会った男女が4Pくらいで抱き合って翌日は朝チュンしてるってどうなってるの?
仮想現実だからとか関係ないでしょ。どこの誰が感情移入できるんだよ。
375この名無しがすごい!:2012/10/07(日) 04:49:00.03 ID:T8bh9dN5
>>369
まずテンプレ嫁。荒しと変わらん
376この名無しがすごい!:2012/10/07(日) 04:58:08.56 ID:AyC98t6X
>>364

・どこまで読めたか
最後まで

・文章力
未熟。せめて基本的な規則ぐらい学んでくれ。(!?後に空白、三点リーダーは二つ重ねる、「」の最後に句点をつけない)
主人公達の行動描写が多く、感情描写(特に表情)が少なめに思える。キャラを立てる上では重要。
「七恵」と「七恵さん」が混在してる。

・面白いか
自分はこういった作品(学生が異世界でサバイバル)が好きだから読んだけど、そうじゃないなら脱落する。
キャラは特徴的だけど魅力的じゃない。ヒロインがアホすぎて好きになれない。
ラノベだと主人公とヒロインが序盤でくっつくのは好かれない。あと唐突過ぎる。
腹腔動脈は人間にもあるし、場所は背骨の近くだし、致命傷負ってる時に強心剤打ったら出血多量で死ぬ。
専門知識はよく調べるか、曖昧なら使わないかぼかせ。

「主人公達頭いいだろ!」と感じさせようとしている雰囲気はあるんだが、実際には「こいつら馬鹿か」としか思えない。
中級職調査するんなら、利一の緑の紙を借りれば一兵卒、科学者の中級職も分かるんじゃないか?
そう簡単に職を決めていいのか。実際に困難に出会ってからでいいのでは?
口論のシーンでは利一以外全員が短気すぎるように感じる。
100以上ある他のチームが一人も美容師選ばなかったというのはさすがに無い。
377この名無しがすごい!:2012/10/07(日) 04:59:21.90 ID:AyC98t6X
ごめん>>363宛だった。
378この名無しがすごい!:2012/10/07(日) 05:17:55.34 ID:AyC98t6X
・文章力はどうか?
分かりやすいし面白い。
特に冒頭部分は好きだ。

・キャラクター同士の会話が不自然ではないか?
主人公の打ち明け話がよく理解できない。この後の展開でより詳細に説明されるならいいんだけど。
あと金子さんの受け入れが早すぎる。

・文章に変な癖がないか?
癖はあると感じるけど、自分はこういう文体がかなり好きなのでなんとも言えない。
いい意味でラノベっぽくていいと思う。
379この名無しがすごい!:2012/10/07(日) 05:18:33.93 ID:AyC98t6X
>>365宛です。さっきからほんとごめん……。
380この名無しがすごい!:2012/10/07(日) 08:43:38.01 ID:itgw83MP
>>367
>>368
>>371
>>372
>>373
>>378
ご意見ありがとうございました!
僅か五時間ほどでこれほど多くの方々に感想や批評を頂けるとは思っていなかったので、このスレの素晴らしさに感動しています!
全体的に見てやはり自分の文章は癖がある感じでしょうか。
情景描写不足はやはり致命的だと思うので、一人称にするにしても自分語りになるだけで終わらないように頑張ります。
会話部分はあまりよく理解できないという意見が多く見られた気がします。
やはり自分が書いたものだと、ある程度自分の中で勝手に成立させてしまう部分があるので、読み手を意識して丁寧に書いていきたいです。
物語の展開が意味不明なのは本当に申し訳ありません。
昨日ふとラノベが書いてみくなり、試しに書いてみて、なんだか自分の文章が悪い意味で珍妙な読みにくいものに見えまして。
それでてっとりばやく感想を貰える場所がないかと2chのスレを探していたらここに辿り着いたという次第です。
ですから晒すにしても少し性急だったのは否めません。
やはりまだロクに話の進んでいないものには、さすがに意見しにくい部分も多かったと思います。
今度はもっと時間をかけて、自分なりにしっかりと推敲したものを晒したいので、その時はまたよろしくお願いします。
まずはもう少し他の一人称小説などを読み、勉強してから出直します!
381この名無しがすごい!:2012/10/07(日) 11:51:38.76 ID:7rB7ABsM
>>363
・どこまで読めたか
主人公が桜子をキスで起こすところまで

・文章力
普通に読めるよ。しっとりした静的な文章だと感じた。
嫌いじゃないけど、それは他の人が指摘している描写不足が作り出しているように思う。
あと、成長とは何か、とか、言ってること浅すぎ。

・面白いか
当方女だが、面白い以前に主人公の行動がキモい。
>僕は彼女の腕に抱かれて、彼女の胸を涙で濡らして泣いていた。
>だから起きたての彼女の唇をついばんでも、
この二つでもう無理。
会って一日の、好きでもない男を抱いて寝る(しかも、おっぱいに顔を埋められてる)とか、
おはようのキスとか、どんな悪夢ですか?
それとも、私が清楚系キャラだと勘違いしただけで、桜子はヤリマンのビッチキャラなのですか?
少年向けラノベは男の夢想かも知れないけど、やるなら一目惚れでも何でもいいから
せめて「出会った瞬間にお互いに恋の炎が燃え上がった」みたいな適当な一言だけでも入れてくれ。
恋愛感情があるだけで、女の忌避感はかなり減る。
あと、生徒を卒業させない底辺校が男女ペア制採用して人気でたって、ねーよw
それ、経済的に困窮してる低所得層が増えただけだろ。
直前に言ってることと矛盾しすぎ。
382この名無しがすごい!:2012/10/07(日) 14:22:00.26 ID:E3fC/m3q
>>363
・どこまで読めたか
全部

・文章力
普通?

・面白いか
結構面白いんじゃないですかね?
所々で毒が強すぎるような気がするけど、
それが意図したものではなく天然な気がして恐いです
383この名無しがすごい!:2012/10/07(日) 15:20:56.28 ID:ty06RYXU
>>364
ありがとうございます。
導入部にもっと時間をかけてみます。
標準的な文体だとやっぱり実力が出てしまうので、
ある程度個性的な文体を開発しようと思います。

>>369
確かに必須である世界観設定に必要な記号がありませんね。
SAOという大作がある以上なるべく似せないように書いたのですが、自分の実力でそんなことをするから変なことになったのだと思います。
容姿についての指摘はおっしゃる通りです。
可愛さのインフレが起こってしまうと相対的な価値がなくなってしまうので
現実に即した容姿と、容姿を順番に並べるといったシステムを強引に採用しました。
もう少し設定から素直に導けるアイデアを導入しようと思います。

>>374
説明が理系的であるという指摘は良くされます。
一人称を使う場合は心理描写を増やすことを心がけます。
三人称は難しいと聞くので一人称で書いてみたのですが、どちらの方が容易でしょうか?
太陽が東から昇ることを知らない高校生は、『出会いシステム』で成績上位の高校生が容姿の良い生徒とペアを組む、といった構図を導入したいがために冒頭に書きました。
一時的とはいえ肉体から離脱することと、入学時の不安を合わせて緩くなることは往々にあると思うのですが、違和感を覚える方が多いために改善しようと思います。

>>376
>(!?後に空白、三点リーダーは二つ重ねる、「」の最後に句点をつけない)
了解しました。ありがとうございます。

ヒロインに関して、「プライドのある高い女」と「可愛いけど馬鹿な安い女」を対比して書いたつもりなのですが、同室である以上桜子の方がメインヒロインぽくなってしまいました。
桜子がちょろいという指摘は友人にもされました。もう少し価値作りに重点を置こうと思います。
>腹腔動脈
腹前動脈の間違いです。素で間違えました。
強心剤に関しては、出血多量のショック状態にはエピネフリン投与というのは間違ってないです。ただ止血がどうとか言う手順を省いたからそのような誤解を招いたのかと思います。
所詮高校一年生ですから、まだまだ子供だなという印象を受けるのは当然だと思います。
ただ読者が自分の年齢で見てキャラを評価してしまう傾向がもしあるなら、もう少し落ち着いたキャラを書くように努力します。

>>381
まったく同じ指摘を彼女にされました。
個人的には妄想と呼ばれて良いからとにかくまず獲得が容易な男性読者を掴むことを目標としていて
女性層は全く意識していなかったのですが、「男性読者からのヒロインが軽いという指摘」かつ「女性読者からの恋愛の展開が不自然」という両方をいただいた以上どちらかは改善しようと思います。
これは個人的な意見なのですが、女性読者は基本的に軽い女性が嫌いなのかな、と感じました。とくにライトノベルの読者の場合ですが。
>恋愛感情があるだけで、女の忌避感はかなり減る。
この一文を頼りに改善しようと思います。
384この名無しがすごい!:2012/10/07(日) 15:25:28.92 ID:Ql/oAX+u
>>363
・どこまで読めたか
最後まで読んだ

・面白いか
設定とかは嫌いじゃないな。小手先いじってるだけっちゃそれまでなんだが、「どう落ちつけるんだ?」って思う程度には惹かれる
ただそれ以外が致命的にうんこ
上でも言ってる人いるが、キャラクターの全員が単なるバカで、ファーストミッションの内容も滅茶苦茶
「周辺地域にあるものを確認しないで突き進むという凡ミスを取り戻すために引き返したら合格。主人公たち超優秀」とかアホにしか思えない
これで合格になるんだったら高校デビュー(笑)とかやらないで周辺地域を確認していた班はまともだったがゆえにバカを見ることになる
作者より頭のいいキャラクターは書けないっていう概念を再認識した
385この名無しがすごい!:2012/10/07(日) 15:28:02.96 ID:dP7/NDVp
>>381
容姿だろォが性格だろォが関係ねェ
ブスは女にカウントされねェんだよ死んどけェ!
386この名無しがすごい!:2012/10/07(日) 15:30:45.17 ID:ty06RYXU
>>382
毒というものが具体的にどの文に当てはまるかわかりませんが、
面白いとおっしゃってもらえるなら、もう少し自分を解放して躊躇わず毒を噴射しようと思います。



みなさま深夜の投稿にも関わらずたくさんのご感想ありがとうございました。
貴重な時間を割いて駄作を読ませてしまって申し訳ありません。
いつか面白い晒しを出せるように努力するのでお許しください。
387この名無しがすごい!:2012/10/07(日) 15:35:13.10 ID:Ql/oAX+u
あと言い忘れたので追加

>>363
作品の中では容姿の重要性を語っていたりするけど、この作品では何の説得力もない
というのも、卒業後に与えられるのが「新しい肉体」だから
新しい肉体を得られるんなら、容姿を現実に準拠させる必要はどこにもない
388この名無しがすごい!:2012/10/07(日) 15:35:31.61 ID:ty06RYXU
>>384
展開がひどいという指摘は友人にもされました。
>作者より頭のいいキャラクターは書けないっていう概念を再認識した
おっしゃる通りです。もっと時間をかけて展開を考えて、読者が意外と思う展開を考えたいと思います。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。非常に嬉しいです。
389この名無しがすごい!:2012/10/07(日) 15:35:43.31 ID:lJ0ULFCI
>>381
女はこのスレくんなゴミブス
390この名無しがすごい!:2012/10/07(日) 20:25:55.99 ID:LUR6QM/U
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2619.txt
【ジャンル】 ファンタジー
【タイトル】 裏切り狼と、愛知らぬスピカ。
【評価基準】
・どこまで読めたか
・文体、作風について
・ライトノベルとして認められるか
・どこの新人賞なら妥当か
・世界観、キャラクター
・文章力
【改稿】○

よろしくお願いしますです(><)
391この名無しがすごい!:2012/10/07(日) 20:27:04.12 ID:esxEK/0R
DLしてた「本心の在り処」を今日読んだ。
もう作者さんいないかもしれないけど感想を。結構面白かった。

良かった点は、文章力と設定と戦闘描写。
文章は読みやすかった。
気功仙術なんかの設定は面白かったし、戦闘は凄く良く書けてた。
タイマン戦闘はピカ一の筆力だ。

悪かった点は、カタルシスが無いことと空気なキャラとストーリー。
要約すると、「村に」攻めてきた「数体の」機械兵とそのリーダーを撃退する話。
つまり少しの雑兵と軍曹倒して終わり。これでカタルシスを得るのは無理だよ。

機械国シチリンの隣国コトの地方都市が舞台でいいんじゃないか?
コトの地方都市に1万体の機械兵が攻めてきて都市は陥落するんだけど、
死にかけて都市を追われたロンシェンが、色々あって覚醒してヒロインと共に
機械兵をバッタバッタと薙ぎ倒し、敵将軍も倒してハッピーエンドでいいんじゃ?

キャラに魅力がない。
ロンシェンは活躍の場があるから魅力無くてもまあ許容範囲。
鋼殻のレギオスのレイフォンも魅力ないけど、強いから売れたし。

ヒロインは致命的。男言葉なだけで魅力ゼロ。
例えば、とらドラの櫛枝実乃梨は男言葉を良く使うけど魅力がある。
男言葉を使うだけじゃ駄目だろう。

リキウは機械兵を村に引き入れて死ぬわけだけど、陳腐過ぎる。
読んでる途中で「志村ー!」って言ってしまいそうだ。
いっそのことリキウは登場させない方がいいんじゃないか?

タイマン戦闘は一線級の面白さがある。
村レベルの話を都市レベルまで引き上げて、ヒロインをどうにかすれば
受賞しそうだと思った。
392この名無しがすごい!:2012/10/07(日) 20:58:18.57 ID:Z31Wg/UQ
>>363、普通にオンラインゲーム牛勿にした方が良い
>>390、高校生が書いたものとしてはそこそこ読める
大人なら諦めろ
393この名無しがすごい!:2012/10/07(日) 21:37:41.84 ID:dP7/NDVp
牛勿とかバカジャネーノ?
ネ申とか好きそうな中学生だな
394この名無しがすごい!:2012/10/07(日) 22:34:00.26 ID:stkC3M7Z
>>390
最初の方の英語おかしくない?
あなたは〜したことがありますかってHave you 〜でしょ。
Are you 〜だとあなたは〜ですかになっちゃうと思うんだけど
395この名無しがすごい!:2012/10/07(日) 22:35:03.77 ID:xVIs6ZNc
>>391
作者です。遅くてもちゃんと感想をもらえると嬉しいですね。
いただいたご指摘は、しっかり受け止めて作品に活かしたいと思います。
読んで頂いてありがとうございました。
396この名無しがすごい!:2012/10/07(日) 22:38:18.16 ID:stkC3M7Z
>>390
ごめんへんなとこで切っちゃった
何か地の文が変だね。起こったことだけ記述してるって感じ
後自分は上で言った英文の違和感が気になって読むのを早々にやめました
397この名無しがすごい!:2012/10/08(月) 01:41:52.52 ID:bGjszSuR
>>390
もう消しちゃったみたいだけど、一応読んだんで書きたいことだけ書いとく。

電脳コイルで、異世界の話を延々やり続けたらこうなりますた、みたいな印象。
あと、読んでいる途中、なぜか無性に清水マリコの小説を読みたくなった。
(ネペンテス、あれはいいものだ)

・どこまで読めたか
最後までだいたい読んだ。

・文体、作風について
……なんか微妙
嫌いではないんだけど……。

・世界観、キャラクター
ちょっとよく解らない。
途中までは理解できていたつもりでいたんだけど、最後まで読んだらやっぱり解らなくなった。
(ヒロインが帰ってこなくなって、主人公が異世界に行く辺りから)

・文章力
可もなく不可もなく。


正直、ストーリーに納得いかない。
納得行かないっていうか、この構成はおかしいと思う。
前半は不思議系の学園物だったのに、後半は異世界の冒険物語になっている。

前半を普通に読んで行くと、異世界の冒険が始まったとたん、頭がついていけなくなる。

逆に、後半を重視するなら、前半の設定はばっさり切り落として、最初から最後まで異世界の話に終始してSFか何かに仕立て上げたほうがいい。
途中でヒロインが昔やった灯台がどうのこうの言ってるけど、その辺り伝聞でなくリアルタイムで読ませろよと。

そして、冒険の終わらせ方がまたヒドイ。
前振りの時点で「あー、なんか『終わらせ方』用意してるよ」と思ったら、最後にやっちゃった。

ああいういつでも押せるリセットボタンみたいなのは好ましくない。
リセットボタンの存在は問題ないけど、意味もなく最後まで温存するのはダメ。
戻る時の時間がー、とか言い訳を積み重ねてもダメな物はダメ。


・ライトノベルとして認められるか
NO!
この三年ぐらいの間に出版されたラノベを一冊も読んでいない人間が書いたとしか思えない。

・どこの新人賞なら妥当か
……えー、文藝章とか?(冗談です)

ちなみに、清水マリコ女史の小説は基本MF文庫から出ているけど、現在のMFはアレだし……
電脳コイルの小説は徳間から出たけど、なんか徳間エッジは募集締め切ってる(あそこは復活する気あるのだろうか?)
398この名無しがすごい!:2012/10/08(月) 02:39:51.61 ID:D532RSoq
>>390
あてになるかはわかりませんが感想

1 異界の冒険譚になってからは飛ばし飛ばしですが一応ラストまで。

2 文体、作風共になかなか独特で面白いです。

3.4 今ならライトノベルより一般のファンタジーの方がいいような
ライトノベル限定でいくなら電撃、ガガガ、スニーカー辺りかと。

5 世界の描写はキレイですね。イメージが膨らみました。小説よりもアニメ等、映像化すると更に映えるでしょうね。
これは読み込みが足りないだけかもしれませんが主人公は銀狼とのことですが四つ足じゃなくて二つ足で立てる人狼のようなものですか?
あとは編集さんの蟲とはどういった容姿で?
前述と比べてイメージしにくかったです。

6 文がぶつ切りだなと感じました。それのせいもあり読んでいてつっかかりを覚えることも多々あり、読むのに疲れてしまいます。


好みが別れる作品かも知れませんがこのままだと好きという人はそう多くないかと。
もう少し読者のことを意識した話作りを考えてみて下さい。
399この名無しがすごい!:2012/10/08(月) 15:35:32.02 ID:0aUUXcQS
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2626.txt【ジャンル】 仮想空間の学園もの
【タイトル】 再入学という死
【評価基準】
・どこまで読めたか
・文章力
・面白いか
・前作との比較
【改稿】可

よろしくお願いします。
400この名無しがすごい!:2012/10/08(月) 15:44:31.26 ID:bio78pA5
>>399
30秒で読んだ感想
仮想空間をいいことに女殴っていうこと聞かせてレイプ、キャットファイト武闘会ですか
あ、レイプじゃないちゃんと読んでくれって反論は認めませんよ、明らかにDVレイプに該当するんで

前作って4回晒したあれですか?
こういう感性を持った別人がいるとは思いたくないのでそれだとありがたいんですが
両方とも、降ってきた特殊な力で女を隷属させて思うままに扱う、という発想
これは抜き専用エロゲー、ポルノの発想
物語の設定としては受け付けられない
401この名無しがすごい!:2012/10/08(月) 15:58:35.88 ID:tlVcj0F5
>>399
ペッ;'(°∀°)
402この名無しがすごい!:2012/10/08(月) 15:58:58.44 ID:0aUUXcQS
>>400
>前作って4回晒したあれですか?
違います。まったくの別人です。
流れもありますが、そう感じたのならあまり毒を入れない方が良いということですね。
ご参考までに前作は>>363(削除済み)です。
フィクションなので倫理的にどうかという問題は全く関係ないですが、
あまり冒頭を極端にすると受け入れられない人がいるということがわかりました。
30秒読んでくださってありがとうございました。
403この名無しがすごい!:2012/10/08(月) 16:11:02.51 ID:D532RSoq
>>399
1 最後まで。
2 取り合えず小説家になるための本なりサイトなり読んで勉強して
「〜だ。」この最後の。は要らない基本だよ。
3 面白くはない。展開が早くて描写も少ないから何がなんだかわからない。構成を見直した方がいいかと。設定自体は悪くない気もするけどね。
4 前作読んでないのでわからん。ごめん。
404この名無しがすごい!:2012/10/08(月) 16:12:22.98 ID:OyDNn65K
>>399
・どこまで読めたか
 最後まで目は通しました。

・文章力
 正直、かなり酷いです。試しに音読してみて下さい。
 あと、言葉の使い方もかなりの箇所で間違えています。推敲、大事。

・面白いか
 つまらないです。
 あらゆる点において甘さが目立ちます。あらゆる点というのは本当にあらゆる点です。
 強調の意味を込めてひとつ挙げるなら、最低男というのはもう根本的に人の共感を生みにくい存在ですので、書くならもっとちゃんと書かねばなりません。
 吐き気を催すくらいでやっと及第点です。かなり難しいと思いますよ。

・前作との比較
 前作がわからないので、すみません。
405この名無しがすごい!:2012/10/08(月) 16:43:38.17 ID:0aUUXcQS
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2626.txt
【ジャンル】 仮想空間の学園もの
【タイトル】 再入学という死
【評価基準】
・どこまで読めたか
・文章力
・面白いか
再うpします。

406この名無しがすごい!:2012/10/08(月) 16:44:58.88 ID:0aUUXcQS
407この名無しがすごい!:2012/10/08(月) 17:31:25.77 ID:6YV81S/8
>>405
・どこまで読めたか
 場面が変わって闘技場に行く前まで。その後は流し読みでした。

・文章力
 状況がほとんど伝わりません。
 何を伝えようとしているのかという意図すら読み取れません。

・面白いか
 つまらなかったです。
 この題材を面白く書くのは無理とは言いませんが、雑すぎます。
 もうちょっと読み手のことを考えてください。
408この名無しがすごい!:2012/10/08(月) 18:15:12.70 ID:b5DCxJZV
>>405
「ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさいっ」まで読んで、あとは所々つまんで読んだ。

>遅く帰れば怒鳴られる、怒鳴られたくないから遅く帰る。
怒鳴られたくなければ早く帰るだろう
論理破たんは読者として気分悪くなる。

バイオレンス物好きじゃないので楽しめなかった
長所は伝えたい意思が顕著な点だと思う
ただもう少し説明をいれないと主人公が突っ走るだけで
読者が追いつけない。
409この名無しがすごい!:2012/10/08(月) 20:21:30.62 ID:dq1ynoWj
>>406
一応最後まで読んだ
>>384で微妙にプラスの評価もしたけどそれが全部フットンダ
前作はやってることやキャラクターが致命的にうんこだったけど、早い段階で目的を明示したり、「現実にもある職業」っていう特色を出したりしている辺りはちょっとばかし期待できた
でも今回のはそれらがまったくない
主人公の最低度がアップされたプロローグだけでどうですか? って言われてもねぇ……
「面白いか」って聞くんなら、「面白いポイント」がくるぐらいまでは書き進めてから晒してくれ
410この名無しがすごい!:2012/10/08(月) 21:40:10.11 ID:eL5CXh3A
一日置きに晒すゴミは消えろいい加減な
411この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 00:05:19.95 ID:Om15ev13
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2628.txt
【ジャンル】異世界ロボットハーレム
【タイトル】コマンドコマンダー
【評価基準】
1.どこまで読めたか。断念した場合はその理由。
2.良かったところ、悪かったところ。
3.その他、アドバイスお願いします。
412この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 00:21:43.57 ID:sYTTilqk
>>411
>うっそうとした森の中、目の前に機械の翼を生やした少女が目の前に舞い降りてきた。
一行目からブッ飛び過ぎだろ…
413この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 00:26:13.06 ID:qmlQ3jtb
>>412
しまった。推敲の残骸が一番最初にあるとは思わなかった。
何で同じ言葉を繰り返してるんだよって話ですね……
414この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 00:27:02.47 ID:BgI6pXdM
>>411
一章の途中まで読みました。
地の文はしょりすぎです。で最初から説明説明……
読んでて疲れました。おじいさんの事すっかり忘れたように初戦闘やってるのを見て
「ああ、この主人公も作者が操作してるロボットなんだなー」って感じがひしひしと伝わって来ました
主人公の人間味ゼロです。右も左もわからない世界に放り出されたのに順応性高すぎです。

>ついに、あの名作の続編が発売されるんだな! あの戦略シミュレーションの最高傑作が! あぁ、早くプロモーションビデオとアプリのダウンロード終われよ!
このPVとアプリというのが一体何のPVとアプリを指しているのか全くわかりませんでした。
前の行では新作発表がどうのと書いてあるので旧作又は体験版か何かかなーとは思いましたが、結構の時間ここで詰まりました
415この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 00:46:12.43 ID:oG1CeLic
772 この名無しがすごい! [sage] 2012/10/09(火) 00:19:19.06 ID:1IMthlEV
新しい晒しは、1文目からこれだよ…晒すならまずてめぇで読み直せっつの

776 この名無しがすごい! [sage] 2012/10/09(火) 00:32:48.93 ID:FcBGqqu9
会話と説明ばかりでいろんな描写が欠けている、ダメな晒しの典型例ですなー
416この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 00:49:48.51 ID:KyTxCaKx
1.どこまで読めたか。断念した場合はその理由。
 敵機を撃墜して、銃口を口の中にねじ込まれたところ。
 つまらなかったのではなく、単純に私の時間的余裕です。

2.良かったところ
 戦闘の描写は真に迫っていました。
 戦略シミュレーションゲームっぽさが出ていますし、緊張感も伝わってきます。
 もう少し練られそうだとは思いますが、ラノベの新人賞ならこれくらいでもいいのかも?
 そこらへんの機微はわかりません。すみません。

2.悪かったところ。
 主人公のキャラクターがまったく立っていません。序章とは言え、ここを宙ぶらりんのまま終えちゃ駄目です。
 あと、主語と述語が噛み合っていなかったり、推敲が少々足りていないようです。
 描写も雑な部分が多く見受けられます。読者側の視点に立って、もう一度書いてみて下さい。

3.その他、アドバイスお願いします。
 3,4作程度ですが、今までこのスレで読んだ中では一番良かったです。がんばってください。
417この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 01:44:20.56 ID:kDgBetzv
>>411

>1.どこまで読めたか。断念した場合はその理由。

一章終わりまで
理由は後述します

>2.良かったところ、悪かったところ。
>3.その他、アドバイスお願いします。
これ二つと1.の理由を纏めて

推敲不足なのは自身で理解されているようなので文章のおかしな点、不自然な点については割愛します

で、一番気になったのが作者がやりたい事が文体、作風と噛み合ってない
その一点です

ゲーム世界を舞台にしたハーレムラブコメ、同時に戦略シミュレーションベースのバトル、それをやりたいのは分かりますけど、この会話劇主体の作風だと現代学園ラブコメが精々ではないかと
だって情景がさっぱりですもん

作者の頭の中ではそりゃさくさくとアニメや映画並みに風景もキャラクターもいきいきと動いているでしょうけれど、それを伝える事が出来ていないかと

世の学園ラブコメとかが薄い描写でも許容されているのは、ジャンル的な理由もありますが、読者が共通認識を持てる舞台を選んでいるからという理由が多分にあるかと思います
例えば学校の教室、例えば遊園地、例えばコンビニ、ファミレスなど、誰もが規模や場所は違えどその光景を想像出来る舞台
それを利用するからこそ、ペラペラの情景描写でも意味が通じるかと

その点、この原稿だと残念ながら情景描写に留まらず、肝である筈のバトルシーンまで足りてないんですよ
スナイパーキャノンだのレーザーライフルだのと名前だけを言われても、回避が五秒で八マスだのレベルアップでスキルがどうのだと言われても、意味が分からないので「ふーん、で?」としか思えない
初見のアクション映画を音声だけ聞かされているような状況です
もし戦略シミュレーションゲームを知らない人が読んだとして、マップ兵器だのなんだのを、これで理解出来ると思います?

感覚としては、作者が「ちょっと描写を書きすぎかな?」と思うぐらいでも、読んでる方はまだ足りないと感じる事すら多々ありますから、その辺りのバランスを考えて、もう少し丁寧に書く必要があるんではないかなと
そんな感じです
418この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 13:53:59.72 ID:ILvdvvoL
>>411
1 最後まで
2 良かったところ
・ヒロインのテンプレ感は否めないですが変に凝らない所は悪くはないかと。
設定は面白いと思いました。
文もこのヒロインのチョロさを好む読者には好かれるかと。
悪かったところ
・描写が皆無といえる。
最初から最後までどんな世界で何をやってるのか、人や物の見た目等、イメージ出来ない。
それにキャラが死んでます。
3 キャラやストーリー展開がテンプレなのは悪いことではないですが両方ともそれに頼りきるのは問題です。
せめて主人公とメインヒロインだけでも個性を持たせる、もしくはストーリーを工夫するかしてください。
なによりやりつくされた展開をいくつも用意する位なら敵が一人でもいいから細かく緻密に描写して欲しいです。
それと共にピンチをひっくり返す大逆転の策略を考えて。
それが読者の予想を裏切れば裏切るほどこの作品は面白くなっていくと思います。
419この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 18:21:36.50 ID:tYWqwka6
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2632.txt
【ジャンル】ファンタジー
【タイトル】深空の底
【評価基準】
1どこまで読めたか。断念した場合はその理由
2続きが読みたいか

お願いします
420この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 19:08:25.58 ID:kDgBetzv
>>419

>1どこまで読めたか。断念した場合はその理由

冒頭、石垣が崩れて少女が落ちた所まで

本当に冒頭少ししか読めていませんが、雰囲気は凄くあると思います

が、文章が酷い
一文一文がおかしいというより、前後の文脈の繋げ方、視点、台詞を挿入するタイミング、これらが本当に読む邪魔をしてます
改稿についての言及がありませんので具体例は挙げませんが、冒頭からずっとそれが続いていました

筆力はそれなりにあるとお見受けしますので、素直な文章で書かれるのがいいかと

>2続きが読みたいか
これについては上記の文章的な問題さえ解決されれば是非読んでみたいと思います
そんな感じです
421この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 19:55:12.10 ID:ILvdvvoL
>>419
1 最後まで

2 とても好きな流れということ、それにこれをどう続けるのかは気になるので読んでみたいですね。

ここからは私が感じたことですが、幻想的な世界での亜人の物語としての雰囲気はいいのですが、いまいちイメージがわきにくかったです。もう少し読者にも自分のイメージが伝わるように書いてみた方がいいかと。
422この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 20:23:12.13 ID:KyTxCaKx
>>419
1. 最後まで。
2. 個人的には是非読みたいです。

訊かれてはいませんが、気になった部分を少し。

描写はかなり細かく、情景が目の前に浮かぶ様です。
しかしながら一応ここはラノベのスレですので、
ラノベとして製本されることを目指していらっしゃるという体で読み返してみますと、
前のめりに生きている中高生が読むには少々キツイんじゃないかと思われます。

なんと言いますか、文章的なコントラストが不足しています。
例えばもう少し行間を駆使してみるですとか、比喩を用いてみるですとか、
そういったの歩み寄りも必要だと私は思います。

文章力は群を抜いています。頑張って下さい。
423この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 20:52:24.34 ID:DmsvKw1O
>>419
1 真ん中らへんまで
読みやすかったのはよかったけど雰囲気だけで引き付ける要素がなかったこと
2
424この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 21:05:38.11 ID:tYWqwka6
419です。ありがとうございます。


>>420
改稿は記入漏れでした。
今からでもよければ指摘していただけると助かります。

>>421
地に足を着けるにはまだちょっと足りない感じということでしょうか。

>>422
漢字の開きや擬音の使い方など工夫したつもりなのですが、ご指摘を参考にもう少しがんばってみます。

>>423
引き付けることを意識して書いたので痛い指摘です。多く要素を組み込めるよう考えてみます
425この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 22:05:21.68 ID:RLNgOg3D
411です。

感想ありがとうございます。
みなさんの意見を総合させると描写不足が目立つようですね。
推敲のポイントにさせていただきます。

貴重なご意見ありがとうございました。
426この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 22:11:49.09 ID:kDgBetzv
>>424

ご承諾がありましたので数点

例えば冒頭一行目
>晴れた日の芝生の感触は、ついそのまま寝転んでしまいたくなるくらいに気持ちがいい。

まずこの文章で誰かの主観が入った文章である事を認識すると思うんです
ただこの時点ではそれが語り部なのか、登場人物の内心なのかは判断出来ません
が、そこから暫く旋を俯瞰で描写し、その後に

>寝ぼけ眼ににじんだ涙をぬぐうと、今度は髪が気になってきたらしい。

この一文で段落が閉じています
「らしい」という推量を使っている以上旋本人ではない語り部の視点ですよね
なのに以降は旋に視点を寄せた疑似三人称で展開されてます
じゃあ最初にいた語り部さんはどこへ?と

旋視点で展開するならば、冒頭一行目の後に「誰がそう思っているのか」を速やかに提示して視点人物の存在を明確にし、「らしい」という推量は使わずに「気になってきた」と断定の形で旋の心情を基準にするべきかと
意図的な視点の移動ならそれはそれで演出として読めますが、ナチュラルに混在されると凄く座りが悪いですよ

次に
>だいたい、お仕着せの制服が暑すぎるのだ。〜中略〜 左手でかき回しながら、鎧を緩め、
>「おっ疲れー、旋ちゃーん」
>後ろから、声が掛かった。
>振り返る。
>「ふ、わ……!」
>と同時に、頬にひんやりとした感触。

ここが一番ひっかかったのですけれど
読点を打ち改行し、台詞を挿入する事自体は好き嫌いはあるでしょうが問題ないと思います
ただ、この場合台詞を抜いた文章が繋がらなきゃです
台詞はあくまでも主観人物の動作を遮っているだけの認識で、動作自体は台詞の前後を繋げて、句点で連結、完了させないと
だから原文だと「緩め」が係るのは「声が掛かった」になって、二行後の「振り返る」が独立しちゃいますから

「左手でかき回しながら、鎧を緩め、後ろから、声が掛かった。」
これじゃあ理解不能ですよね?
「左手でかき回しながら、鎧を緩めた時、後ろから声が掛かった。」
としてから台詞を挿入、多少言い回しを変更させてもらうと

 前略〜左手でかき回しながら、鎧の紐を緩めた時、
「おっ疲れー、旋ちゃーん」
 突然後ろから声が掛かった。それもすぐ傍から、だ。
 旋は慌てて振り返った。と同時に、ひんやりとした感触が、彼の頬から首筋に走る。
「ふ、わ……!」
 思わず口から妙な声が漏れた。

みたいな感じになるかと思います


他にも欠伸がでる程に気持ちいい筈が、いつの間にか喉を鳴らして水を飲む程暑がっていたり、石垣のシーンがどうにも座りが悪かったりしますが本文が長いと怒られたのでとりあえず上記の二点を

一文一文は確かに書けていると思いますので、余計に例として挙げたような部分が酷く感じました
この作者さんならもっと書けるだろうに、という意味で
文法というより、イメージの誤差を少なくする為、なるだけ作者のイメージ通りに読ませる為に、その辺りにもう少し気を配られた方がいいかと
先の感想にも書きましたけど、雰囲気は凄くあると思いますし、この先の展開に興味もありますので、是非頑張って完結していただきたいなと思います
そんな感じです
427この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 22:37:48.86 ID:tYWqwka6
>>426
丁寧にありがとうございます。
ひとつめはいじくりまわして処理に困っていた部分なのでその通りなのですが、
ふたつめは読ませようと想定した区切りと違う読み方をされてしまってそういう齟齬が出てしまうのかと驚いています。
参考にさせていただきますね。
428この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 22:43:20.42 ID:/5wwLaZI
>>411
1.どこまで読めたか。断念した場合はその理由。
ゲームじゃ当たり前とか言ってるあたりで、これは無理そうだなと思った。
説明ばっかりのくせに、基本用語は、その解説すらついてないしね。読者に理解させる気ないんだなと。
もっともこれを逐一説明してたら、さらに説明が増えて、ますます読む気はなくなっただろうけど。
それでも一応もう少し読んだけど、戦況は上記の通りでさっぱりだし、
現実戻って状況説明でもするんかと思ったら言ったり来たりしてて、何が何やらさっぱりだーで閉じた。

2.良かったところ、悪かったところ。
良く言えば、テンポよく展開している、かな。悪く言えば、読者置いてけぼり。
じゃじゃーん、異世界でーす。だけで異世界感を味わえるなら人の文章読む必要ない。
自分で想像/創造しなくてもお手軽に異世界感を味わいたいから異世界ものの小説やら漫画やらを読むわけで。
ここは異世界です。これだけで、どうしろと。
だってその前って、ほぼ、瀕死のオッサンの話しか出てきてないからね。異世界の話じゃなくて。
オッサンに気をとられて何となく巻き込まれてるのは、まあギャグ系のラノベならありかもしれない。
ガチでやりたいなら、なしだろうなあ。
その判断すら正直つかなかったんだけど。

3.その他、アドバイスお願いします。
自分の頭の中をアウトプットするので精一杯なのかもしれないけど、
もっと、人に伝えるんだってことを考えた方がいいと思う。
たとえば親戚の小学生高学年ぐらいの男の子にこの話をするのに、何メートルだタクティカルだって言うんかね?
おっさんが瀕死で巻き込まれたってとこまでは行けると思うけど、その辺でその子、どーでもいいって顔する気がするけどね。
429この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 22:50:59.87 ID:0PCxN7+P
>>419
1.序盤まで。常用漢字でない字、登場人物の読み仮名がわからず読む気がなくなった。
2.読みたくない。癖のある文体(小奇麗に仕上がってる感じ)が受け付けられない。
430この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 23:02:57.90 ID:/5wwLaZI
>>419
1どこまで読めたか。断念した場合はその理由
羽根をとってこいってあたりから1DP/3秒ペース。ケツまで辿りついたけど、大きなイベント起きてないのか。
それっぽい言葉が並んでいるだけで、絵にならない。世界もまったく理解できない。

2続きが読みたいか
ページ数がもっと多かったら、もっと手前で閉じてた。
431この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 23:12:31.73 ID:1Hgvow/N
>>430
おいおいてめぇ調子こくなよ
途中までしか読めない癖に感想書くなよ
そんなの感想じゃねぇよ
ここまで読んでイライラして精液溜まったからボクチンの感想オナニー読んでくださいってか?
晒し人はデリヘルじゃねぇんだよ、んなきたねぇもん自分で処理しろよ変質者
432430:2012/10/09(火) 23:17:53.45 ID:/5wwLaZI
ちょっと不親切すぎるかなあと思ったので、1の2行目に至った思考の経路を捕捉。

晴天+芝生で人工的なエリアを想像する → 草原だったらしい… → で、外見はどんな? → 暖かいらしいのに山の中腹…だと…?
→ まあ、夏なのかもしれない… → 高山植生…芝生… → 夏じゃなくて春なのに暑いのか…まあ、異世界だし…
→ 見通しがいいところで蔦草か…(この辺で無理だなと判断しつつ先に進む) → んで結局、この人らはどんな姿しとるんよ?
→ 羽が生えてるのも出てきたが、だから外見どんななの → 幟凧だけ書かれてもどんな色だったりどんな形だったりさあ…
→ *が出てきたからもういいや

という具合。あと、会話が全然生き生きしていないっていうか、わりとどうでもいい(AAry ようなことしかしゃべってないっていうか、
地の文で説明する代わりに台詞にしました、みたいなのばっかりで、全然乗る気になれなかったと、今なぞり返して気がついた。
433この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 23:22:22.89 ID:1Hgvow/N
>>432
全部読んでない癖に不親切もクソもあるかよ
読まないくせに溜まったもん出すだけ出そうとかどんだけ自己顕示欲の塊だよ
受け手の立場に回れないお前は作家失格だよ

よくもまあ議論スレで偉そうな事言ってくれたね

807 名前:この名無しがすごい! [sage] :2012/10/09(火) 22:05:26.05 ID:/5wwLaZI
>>806
一言、先に言っておこう。
5年以上前だと思うけど、プロットを合作しようぜーみたいな企画があって、やろうやろうってスレも立って、
でも結局みんな自作の方が大事だからうやむやに終わってた。
勢いがあるのは最初だけで、結局どうともならずに終わるか、荒らしが変な文章やらAAやら張り出して終わる。
434この名無しがすごい!:2012/10/10(水) 00:24:32.56 ID:DOIUNi4M
>>411
グレネードを口にねじ込まれる所まで(冒頭回想ではなく実際にねじ込まれる所)

ラノベはある程度を読者の持つイメージに委ねる小説形態ではあるが、
描写してあることがあまりに少なすぎるでしょう?
それを全力で補間生成してレンダリングしてテクスチャ貼ってるのは俺
なら、良かったところは作品自体というよりも俺の脳内補完能力の賜物ではないのか

召喚された主人公が直感的に把握できるよう、異世界の実際の戦闘をゲームに落としこんだのは面白い
しかしこれは、現実をデジタルゲーム風に読み替えたインターフェースにすぎないはず
だから、HPバー真っ黒に見えて1ドットだけ残ったライフを削りきる、みたいなのは無理。
それは、現実をゲーム風に表示した状況では、起きないわ
それがあるなら、ガチでデジタル処理のただのゲームか、さもなくばただの神だ

攻撃も実際は表記と異なる可能性が高いと思っていた
例えば魔法やらドラゴンの吐く炎やらだったり、しょっぱい弓や銃だったり
でもグレネードはグレネードだし、入手したスキルは入手したスキルなのね
読み替え処理じゃなくそのまんまじゃん!
異世界をゲームに読み替えて処理って設定が意味ないじゃん。まったくないじゃん
ゲームの世界に飛び込みましたでおkというか、そうじゃないと整合してない
ゲーム風の異世界に見せかけて実はゲームですみたいなオチがもしあるとしても、
この齟齬感を抱いたまま読み進めるのはきつい

>>419
視点問題で二行で断念
いまだ一切紹介されていない主人公っぽいものの内面描写をしつつ引いた外見描写とか
イミフすぎて脳をポエミーにチューンしないと読めない
まあ、必ずしも文章は論理的に繋がらなければなければならないというルールはないんで、
雰囲気が最高と激賞してる感想人もいる以上、ありなのかもしれん
435この名無しがすごい!:2012/10/10(水) 01:43:38.51 ID:wdWafENv
>>419
全部読んだ
ここまではそんなにおもしろくなかったけど、おもしろくなる可能性はありそうだったからつづきがあるなら読んでみたいと感じた
なんつーか世界観をわかってもらおうとするあまり話とキャラが地味なのかな
造語を説明するために描写→またすこしだけ話をすすめてつぎの造語を説明するために描写
このくりかえしは冒頭とちゃちょっとダウナーじゃないか

雰囲気づくりのために単語選択にはひじょうに気をつかっていると思う
カタカナを排して漢字で表現しているのも雰囲気づくりなんだろう
しかし、難解な語やふだんあまり見られない組み合わせの熟語だったりするので、ちょっと俺のぬるい目には重かった
狛纏、などの読めない、字画も重い単語があるだけで一文が重くなってる気がする
つーか主人公も相棒も翼少女も読むことを断念した
ルビつけるよ!で解決な気もするけど、あくまでこの状態で読むと重い
読めない単語を読めないまますすめると音読的読書が不可能になり、結果、目で追うようになり、目がすべりはじめるのかなと思った
バランスどりにこんな単語も?っていうくらいひらいたほうがいいかもしれないね
漢字でなくとも意味がわかる語、たとえば「あたりまえ」とか「あける」とか
俺は重要でない漢字はすくなければすくないほどありがたいと思っているぬる読者なのでそのへん差し引いといてください
雰囲気をつくるためにやってる面もあるのだろうし

あと動作者がだれなのか、そのセリフがだれのものなのか、前後して考えなきゃわかりづらい部分がいくつかあったな
これはたぶんリーダビリティ的にいいわけできないところだと思う

ほろにがっぽい話は嫌いじゃないけど、できごとがすっげえ地味
なので、そこまで多くない説明がういてるように感じた
天津御子のくだりは、そっ閉じしようかと一瞬思ったぜ

なんか独特なことをやろうとしている感じは伝わってきました
おもしろくはなかったけど、興味深かったです
436この名無しがすごい!:2012/10/10(水) 04:07:19.20 ID:Pp/S6Ptp
>>419
全部読んだ。面白くなかった。
世界観は良い。文章は普通。この作品固有の名詞にはルビが欲しい。

内容がエンタメしていない。
雰囲気だけで押し切るには限界がある。

問題は主人公に自分から動くための目標がないこと。
そのため受身ばかりになっている。
落し物を拾ったから届けるのも、羽根をもらおうとするのも、受身でしかない。
状況に流されているだけ。だからつまらない。話に引き込まれない。

主人公に目標を設定した上で、開始から5DP以内で目標を明かすべき。
というかこの作品なら、冒頭の寝転がりながらその目標について考えても良いのではないか。
「友達が欲しい」でもいいし「飛行機を作って空を飛びたい」でもいいし「○○という職業になりたい」でもいいだろう。

とにかく何か作品を通して成し遂げる目標が欲しい。
そして自分から行動を起こすようにしないと「はたして主人公は○○できるのだろうか?」
というストーリー全体を貫く興味が発生せず、次のページが気にならない。
437この名無しがすごい!:2012/10/10(水) 05:38:03.93 ID:imqxSJMx
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/upload.html

【ジャンル】 ハリウッドのB級映画風の作品(そういうのが好きなので)。
        シリアスな展開とコミカルな演出を織り交ぜることで、比較的明るい雰囲気を演出。
        ヒロイン不在の一般エンタメ風。
        明確なジャンル分けはちょっと難しいかも。あえていうなら近未来+アクション系作品。

【タイトル】 キング・オブ・プロフェッショナル

【URL】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2639.txt (基本的に42x34準拠)

【評価基準】 作品の出だし(第一章)について、面白いかどうか、引き込まれるかどうか。
         回転寿司を題材にしたくだらないバトルを真剣に行う展開が、作品の序盤の演出として成功しているか否か。

         メインとなる敵、味方のキャラクターは立っているか、つまりある程度の見分けがつくか。
         中盤の展開は予想をきちんと外しているか、それとも範囲内に収まり続けているか。
         作品内において、文章上さまざまな演出が施されているが、それが成功しているか否か。

         終盤における盛り上がり、コロコロ入れ替わる優勢と劣勢の展開は面白いか、それともつまらないか。
         ラストシーンはハッピーエンドで終わる。その際に示されるテーマについて、何か思うところを感じたか。
         また読後感は良かったか。それとも悪かったか。
         最後に、多少の矛盾や無理は避けられないにしても、明らかに作品の根底を覆すような重大な瑕疵は見当たらなかったか。

         これで質問は終わりですが、なるべく客観的にではなく個人の主観をもとにしての判断をお願いいたします。
         「なぜそう思ったか」ではなく「何が自分にそう思わせたか」という視点で感想をつけてください。
         そうすることによって利点も欠点もより明確化します。

         以上、注文がかなり多くなってしましましたが、まぁあくまで最大公約数ということで、別に自分の思ったことをつらつらと書き連ねるだけでもかまいません。
         それでは評価のほど、よろしくお願いいたします。
438この名無しがすごい!:2012/10/10(水) 08:02:56.20 ID:nJlkkUNO
>>437

一章終わりでギブアップです
なので一章に関してのみ

まあ冒頭からどこ視点やねん?とかバックミラーじゃなくてルームミラーな、とか、暗に貶すような表現で実在の企業名を出しちゃいかんやろ、とか色々ありますが、とにかく大きな問題は一つだけ
バトルのルールが分からないんですけど、これ

>くだらないバトルを真剣に

とありますが、それ以前にくだらないのかどうかすら分からない
だって説明がないんですもん
回転寿司の作法とか店員対応とか、そんな抽象的な説明では理解出来ませんよ

例えば野球でもサッカーでも、ラグビーでもなんでもいいですけど、ルールを知らない人間が見ても「点数」という、明確なルールに基づく絶対的な基準が存在する訳です
だから勝ってるか負けてるかは理解出来るし、その優劣を見てドキドキハラハラ出来るんじゃないですか
或いはフィギュアスケートだったりシンクロナイズドスイミングだったりの採点競技だと、馴染みのない人には何故その点数になるのか理解出来ない為、解説者が「どこがどうだったからこう」という、採点基準を説明してくれる訳ですよね
だから素人目にもああだこうだ言いながら楽しめる

でもこれ、そんなの一切合切すっとばしてますもん
いくら大仰にエンガワだ!シャコだ!大トロだ!って言われても、優劣の基準が分からないので「だから何?」としか思わない
合間合間に挟まれる寿司ネタの説明も、勝負になんら関係ない蘊蓄を繰り返しているだけ
当然ながら盛り上がりようがないですよ

くだらない事を真剣にやるという、シリアスからの笑いは嫌いじゃない、というか、馬鹿馬鹿しいのは寧ろ好きなんですが
けれどそれは作者と読者の共通認識があってこそ、初めて成立する物かと
作者が考えたルールを、きちんと形にして読者に提示しない事には「意味分からん」で終わってしまうかと思いますよ
そんな感じです
439この名無しがすごい!:2012/10/10(水) 10:12:54.32 ID:I/2V2Vt7
>>437

・作品の出だし(第一章)について、面白いかどうか、引き込まれるかどうか。
つまらない、引き込まれない。
理由
・そもそも寿司屋で寿司食うだけの話に興味が無い。
・興味が無い上に設定語りが多すぎて目が滑る。
・ギネス更新のルールがよくわからない。


440この名無しがすごい!:2012/10/10(水) 10:50:08.06 ID:vgQnJvIk
>>437
2章の3で、ゴテゴテした描写で始まるスタートはもう結構…と思ってほぼ脱落、3章を流し終わってギブ。
感覚的に、ラノベとして読んでなかったと思う。
読めた範囲で答えられるのはこのくらい。

>作品の出だし(第一章)について、面白いかどうか、引き込まれるかどうか。
>回転寿司を題材にしたくだらないバトルを真剣に行う展開が、作品の序盤の演出として成功しているか否か。
読んでる最中に思ったこと。
「回転寿司を題材にしたくだらないバトルを真剣に行う展開」は出来てるけど、
「作品の序盤の演出として成功しているか否か」は、どうなんだろうなあ…。
文章がきちんと読めるし読み捨てポイントにはならないが、おもすれー先どうなんだよって感じでもなく。
思い切りが足りないからパンチがないしなあ。ギャグにしろ殺気が漂うにしろ、もっとエクストリームでいいのに。

どういう話なのか想像つかないから次も読んどくかって感じで先に進んでギブってから思ったこと。
1章を読んだ段階で、この話は不条理ギャグなんだなと思った。
ガチな話なんじゃん。
「作品の序盤の演出として成功しているか否か」は否なんじゃないかと。


>作品内において、文章上さまざまな演出が施されているが、それが成功しているか否か。
どう受け取るのが正解なのかわからないのに、成功かどうかの判断は出来ない。
自分の投稿作の評価シートのコメントで、全然意図しないところを深読みして褒めてくれてたこともあったし。
441この名無しがすごい!:2012/10/10(水) 11:31:30.21 ID:h+4POmFw
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2640.txt
【ジャンル】 学園ラブコメ、のつもりです
【タイトル】 S・S・S!(仮)
【評価基準】
1、どこまで読めたか。断念した場合はその理由をお願いします。
2、良かったところ、悪かったところ
3、ヒロインのキャラはぶれていないか。主人公の言動はおかしくないか。
4、その他、なんでもアドバイスお願いします。
【改稿】 ○

プロットスレにて色々感想をもらったものを冒頭、27DPくらいまで書いてみました。
話の本筋?が出てくるのがここまでなのです。
ラブコメのコメディがどこいった、みたいな感じになっているかもしれませんがお見苦しくなければ見て頂けると嬉しいです。
442この名無しがすごい!:2012/10/10(水) 12:45:10.37 ID:vgQnJvIk
>>441
1、どこまで読めたか。断念した場合はその理由をお願いします。
最後まで。

2、良かったところ、悪かったところ
・良かったところ
 最初から興味を引く話題の出し方と、テンポよく進んでいくイベント。

・悪かったところ
 イベントのテンポはいいけど地の文がたまに冗長。
 あと、メタネタいらんのじゃ? かえって冷める。

3、ヒロインのキャラはぶれていないか。主人公の言動はおかしくないか。
ヒロイン:腐女子設定が出たタイミングでぶれたように見えた。主人公のことはさほど好きじゃなかった、でいいの?
主人公:やっと自分の糸が見えたのに、こんなあっさりでいいのか。
おそらくどちらも、書き込み不足。

4、その他、なんでもアドバイスお願いします。
最初の方、自由間接話法になりそこなってる。
それと、誤用ではないとはいえ、比喩含め、なぜその言葉を選んだ?と思う箇所が結構ある。
たとえば「鼻につく」を調べた上で、本当に相応しいかご一考のこと。「まずまずの天気」なんじゃないの?
言葉に雑だからなのか知らないが、文章もいらんだろうなあってところがままある。
地の文で上弦の説明するなら「」の中に同じクラスのなんて書かなくてもいいんじゃ、とか。
書きにくい場所を、猫を出したり呼び止める間もないとかいう文章だけで適当に濁して逃げてる気もするし、
突然糸が見えたって場面もサラッと過ぎてしまっているし。
文章力も描写もマズいってわけじゃないんだから、もう少し文章にこだわって上を目指してみてもいいんじゃないかと。
せっかく話は面白そうなのに、文章が足を引っ張って話が盛り上がり切れずにいる。もったいないよ。
443この名無しがすごい!:2012/10/10(水) 16:23:42.81 ID:ecQHo0mp
>>437
1 序盤に関しては実在の企業の名前を出していること、バトルのルールがわからないことを除けば成功かと

2 キャラ分けは非常に良くできていたかと。途中で何人かの影が薄くなったのは残念でしたが

3 中盤がこの作品で一番ぶっ飛んでいましたが楽しめた。でも主人公の対応や流れ等には納得しかねます

4 固有の演出がありましたが使いすぎかなと。常に使うより大事なシーンで使われている方が好きです

5 終盤は序盤よりも比較的楽しめました

6 エピローグはいまいち理解出来ませんでした
故に読後感は良くはありません、が悪くもない。?が頭に浮かびました

7 特にはないかと。あったとしてもギャグで片付くかと

全体的に面白いと思いましたが女性が絡むシーンは基本的に納得がいきませんでした
今のままだとギャグよりもリアルのほうに近い気がして時折混じるギャグが逆効果に思えます
もう少しどちらかに寄った方がいいかと
444この名無しがすごい!:2012/10/10(水) 16:41:04.42 ID:9398J0Aj
>>437
ひとつだけ

作中で主人公は「友人が欲しい、家族が欲しい」というようなことを言ってるのに
あの締め方でハッピーエンド?
章題としてハッピーエンディングとするのはいいとしても
作者の言葉として「ラストシーンはハッピーエンドで終わる」と言う以上は
最後に主人公は幸福を得たという結末を描いたつもりと解釈するけど
望んだものは手に入らなかったというバッドエンドとしか受け取れない
バッドエンドを単純に悪いと言うわけじゃないけど
そういう話であるならそれに合った展開や雰囲気ってのがあると思う
そもそも、こういうのを受け入れられる読者がいるとしても
それはラノベでなく一般の方じゃないかな?
445スットコさん:2012/10/10(水) 17:04:00.55 ID:HPEUX5PK
>>441

1、ところどころ流したけど、短いし全部読みました。
2、
良)プロットスレはチラっとしか見てないけど、そこで叩いただけあってストーリーは興味を惹ける内容になってるとは思います。
・何故主人公とヒロインで赤い糸が違うように見えているのかという謎
・主人公の赤い糸の行き先が柔道部のマッチョ
これはいいです。
ただしこの面白さを充分に表現できてるとは言いがたい。
理由は後述

悪)後述

3、主人公もヒロインもブレブレです。ついでに地の文もいろんな意味でブレてます。
詳細は後述

4)その他諸々
まず、ヒロインのキャラが掴めないです。
記述を纏めると
「頭脳明晰でスポーツ万能で美人だけど、おとなしくて普段は目立たない、でもクラスの人気者、ただし主人公にはかなり言いたいことを言う強引さを発揮、かと思ったら天然で電波で腐女子、それでいてマスコットで友達が多い」
これでは意味がわかりません。
キャラに二面性があるのは時として魅力的な要素になりますが、これは支離滅裂ってものです。
この中で最も浮いている設定は「おとなしくて普段は目立たない」ですね。
この設定はそもそも必要なのか、必要ならばどうやって他の設定と整合性を取るのか、一考する必要があります。
それから、主人公に対してはかなり痛い行動をとり、迷惑も顧みないこの人物が、「人気者でマスコットで友達が多い」状況になるにも説明がいりそうです。

(続く)
446スットコさん:2012/10/10(水) 17:04:43.55 ID:HPEUX5PK
>>441
(続き)
これは地の文にも同じことが言えます。
特にヒロインを地の文で描写する際にブレが顕著なのですが、「主人公がヒロインに対して肯定的なのか否定的なのか」によって、例えば同じ外見描写でも描き方を変えねばなりません。
最初はあまり知らない美少女なので、単に美少女として描いてもいいかも知れません。
ただし、「赤い糸」がつながってないことを主人公が悟っていると匂わせるなら、外見描写に続いて
「だが、僕には残念ながら関係の無いことなんだ」
「でも、残念だけどこの告白を受け入れるわけにはいかない」「こんな美少女をフラなくてはいけないなんて、僕は自分の運命を呪うしかない」
などと付け加えてるという手もあります。
主人公がヒロインのはた迷惑な性格を知った後であれば、
例)>人生で最高の瞬間を迎えたかのような満面の笑み。
「悔しいけれど、可愛らしく見えてしまう。これでまともな性格なら、赤い糸の運命なんて無視して告白を受け入れてもいいとさえ思える。そんな揺れる心を振り払うようにして……」
この手の否定的な気持ちを挿入しないと、読者が混乱するのです。
あと、一人称なのか三人称なのか良くわからない文体になってます。
この語り口なら一人称の方が合ってるんじゃないですかね。

それから「赤い糸」に関する設定も作者さんの中で曖昧になってませんか。
赤い糸の拘束力はどのくらいなのでしょう。
赤い糸が結ばれていない男女が付き合うとどうなるのでしょうか。
見えなかった赤い糸が見えるようになるには、どんな条件が必要なのでしょうか。
主人公も知らないのであれば、「知らない」ということを明示し、新事実が明らかになった時点でリアクションが必要になります。

(さらに続く)
447スットコさん:2012/10/10(水) 17:06:45.58 ID:HPEUX5PK
(続き)

それから赤い糸が柔道部員とくっついてると分かるシーンは見せ場のはずなんですけど、柔道部員の描写がヌルいです。
マッチョだけでは何も伝わりません。
西郷さんタイプのもっさり柔道部員なのでしょうか?
それともサワヤカマッチョなのでしょうか?
髪型は角刈り?丸坊主?
読者の興味には答えることも必要です。

総じてラノベらしいテンポを維持しようという意識があるせいか、ところどころ書き込みが足らないです。
見せ場は見せ場らしく、きちんと登場人物の心の動きが分かるように描きましょう。恋愛ものはそれがキモ。

繰り返しますが序盤として興味を惹くという意味ではストーリーそのものは悪くないです。
何故赤い糸の見え方が主人公とヒロインで違うのか、この謎の答えが納得できるものならば面白い小説になるでしょう。
プロットはできているはずなので、序盤の手直しは最小限にして、とりあえずラストまで書いてみることをオススメします。

以上ッス。
448この名無しがすごい!:2012/10/10(水) 17:49:41.21 ID:ecQHo0mp
>>441
1 最後まで

2 良いところ
・赤い糸の設定
悪いところ
・地の文の人称がごちゃごちゃになってます。もう少し統一したほうが読みやすいです
・今まで見えなかった糸がいきなり見えるのはあまりいただけません
もう一人の糸が見えない登場人物がいたのでその辺りで後に解決するなら問題は無いです

3 ヒロインはぶれる以前に最初から色々と詰め込み過ぎな印象
多面性を持っていることで人間味が溢れるとも言えますが
主人公はいまいち行動理由が掴めません

4 設定自体は面白いのでもう少しキャラを細かく決めたほうがいいと思います
特にラブコメなら主人公を感情移入を出来るようなキャラに仕立てあげることが無難かと
449この名無しがすごい!:2012/10/10(水) 18:02:31.30 ID:9zDbK/tB
読む価値皆無の自己満ストーリーしかない
ぼくのかんがえたおもしろいおはなしを今風に綴っただけの文章の羅列
そんなのが映った液晶モニターを延々と見続ける方の気にもなってみるがいい
前にも言ったが、晒した作品を消すのも早過ぎる
まともな批評が欲しいなら一週間は晒せ
今の俺が言えるのはそれだけだ
450この名無しがすごい!:2012/10/10(水) 18:05:37.71 ID:jqdt3EyP
まともな批評が書けないなら無理して書かなくてもいいじゃん
451快晴ラッコ  ◆7Qp8DaIHF.iX :2012/10/10(水) 18:18:15.74 ID:IbNkLjGB
>>437
最後まで読みました。ひと言で言えば「つまんなかった」になります。

勝敗条件のわからない回転寿司勝負がそうならば、それがまったく意味のない戯言になっている展開。主人公の造詣。

特に主人公なんですが、性格に境遇にいろいろとアレです。
「元は神童だったけど、怠けていたら学歴に傷がついてしまたったのだー」
とか
「その穴を埋めるため、本業ではないところでがんばります!」
とか
どこに感情移入すればいいのかがサッパリでした。
友人にしても、普通のカスにしか見えませんし。
彼らとの思い出を絡めて主人公の寂しい気持ちを叙情的に描写していればまた違ったのでしょうけど、この晒しではそれもありませんし。
そんな状態で「こいつらとまた仲良しになりたい……!」みたいに言われましても、「えー……」としか。

回転寿司の次に挑戦するのがヤクザの親玉を倒すこと……ってのも、「わけがわからん」の一言に尽きます。
しかも「倒す」の条件が不明って。
ハードルの落差が意味不明すぎて萎えました。
さらにそこからラストに至るまで、主人公がなにもやっていないに等しいっていうですね。
そんなバカな! と思われるかもですが、実際にそうなんですよ。
作品で一番の事件として扱われたのが「神浦のクーデター」であるのにも関わらず、それを止めたのは時津。
時津が大原幹事長に「証拠」の入ったメモリーカードを渡し、それで神浦は失脚。クーデター計画はおしまい。
主人公たちの動きはあってもなくても変わらないっていう。
主人公が倒した兄の蕩兒も、「どちらかと言えば倒したほうがよい」ってぐらいの小物雑魚ですし。
その段階でふんにょりな上に、称号もなんかアレですし。

素人の主人公に弾丸を避けられる古強者。
乱射しても当たらずに、挑発されるだけの日本一。
インターネットに衛星放送、地方局……と、穴のオンパレードなキング・オブ・プロフェッショナル。
居合巧者の少女にしても、まったく居合を使ってませんしねぇ。
「振り下ろす。振り下ろす。振り下ろす。振り下ろす」とか、居合のアイデンティティ全否定じゃないですか。
そんだけやって凄いエフェクトが出るならいいんですけど、素人の主人公に全部防がれておしまいって。
そんなんで栄誉、名誉と言われましても。
「ペットボトルの蓋よりはマシ」ってぐらいの価値と意味しか感じませんでした。

キャラクターには共感できない上にストーリーもぐだぐだで、ご褒美もしょっぱい。
なんかもう、そんなんです。
452この名無しがすごい!:2012/10/10(水) 18:30:36.91 ID:z+L1VuQo
419です

>>429
>>432
>>435
>>436
文章的不備の改善は当然として、引き付けるフックはもっと工夫の余地がありそうですね。
予想よりたくさん意見がいただけて驚いています。
指摘もあらかた出尽くしたようなので、そろそろ取り下げようかと思います。
ありがとうございました。
453441:2012/10/10(水) 20:17:07.44 ID:dYIoLYQ/
短い時間でこれだけの意見ありがとうございます。

>>442
いやなんと言いますか、心が痛いです。核心を突かれている気がしたので。
確かにそうです。地の文は直感とセンスで単語と書く内容を決めているため、変になってしまいますね。
推敲の段階でも表面上は自分の感覚とマッチしてしまうのでありがたかったです。
書きにくい箇所、自分の中でイメージしにくい箇所は確かに逃げてしまいます。これだから進歩がないんでしょうが。

>>445
長い感想ありがとうございます。
気になったところだけ返信いたしますね。
>キャラに二面性があるのは時として魅力的な要素になりますが、これは支離滅裂ってものです。
>この中で最も浮いている設定は「おとなしくて普段は目立たない」ですね。
>この設定はそもそも必要なのか、必要ならばどうやって他の設定と整合性を取るのか、一考する必要があります。
自分の中でもヒロインのキャラをどうするか探り探りで書いていたのでこうなってしまいました。修正していきたいと思います。
>あと、一人称なのか三人称なのか良くわからない文体になってます。
>この語り口なら一人称の方が合ってるんじゃないですかね。
なんていうか三人称と一人称が合わさった感じのやつがあるじゃないですか。
俺、と自分で言っているのはもう()書きでもいいくらいの主人公の気持ちの予定だったのですが上手くいきませんね。
考え直してみます。

赤い糸の設定は曖昧ではないです。まだ冒頭なので説明不足な面もありますが、
というよりこれ以上の説明は物語において不要なのではないかと私は思います。
糸が結びついていない男女がくっつくことは往々にしてあります。ですがそれは現実でも同こと。
ただ相性がばっちりで幸せになる確立が絶対的に高い、というわけです。

>>448
ありがとうございました。
いきなり糸が見えてしまうのはご都合主義ではありません。何故なら主人公の糸は単なる妄想に過ぎないからです。
この二人はきっと相性いいだろうなーなどと言う主人公が知りうる情報から出来たものなのです。
自分に都合のいいように世界を解釈しようという主人公の気持ちが表れたもの、ですね。
主人公の行動については……今一度見直してみます。

454この名無しがすごい!:2012/10/11(木) 03:35:55.28 ID:K12kSf7a
作家になるつもりはまったく無いんですけど
なるべく自然な展開になるように二者間の会話のやりとりを考えてみました
こういう読み物を書くのははじめてです
才能を感じますか?


人「でも後始末するのは俺なんだ」
竜「ならここで別れればよかろう。元々この関係には無理があった」
人「アンタさえおさえてくれたら問題ない」
竜「勘違いするな。誰がお前の都合に合わせると言った」
竜「私は私たちの倫理観で判断する」
人「・・・」
人「アンタにとっても面倒になりかねないぞ」
竜「その時は容赦せん」
人「どれだけ頑固なんだよ!」
竜「軟弱はお前だ。逃避と打開を混同するな」
人「逃避じゃなくて・・・思いやりだよ」
人「俺は竜のために下手に出たんだ」
竜「ほう。情のない勝手者が恩を仇で返したというわけか?」
人「・・・いや・・・うん、そうだよ」
竜「いいか小僧。勝手の意味を履き違えるな」
竜「身勝手な思いやりのために恥を共にしろ、それがお前のとった行動だ」
竜「お前がどう感じていようが結果は奴らへの屈服であり」
竜「その選択に私を付き合わせた」
人「・・・」
竜「人間の浅知恵を私に適用しておいて後始末などと」
竜「身から出た錆と心得よ」
人「・・・そんな」
人「アンタは俺の気持ちはどうでもよくって、結果が全てだってのか?」
竜「次は自家撞着か。最善を望んだ故の発想だろうが」
人「じゃあ逆に聞くが、アンタはあの状況をどう切り抜けるつもりだった?」
人「どうせ力任せで恨み買ってただけだろ!」
竜「たわけ、力の濫用を是とすればお前から消しているわ」
竜「無能な働き者は要らぬというだろう。私は人間に擬態するだけだ」
人「人でなしが・・・アンタなんかもう知らねえ!羽もぎとられてくたばれ!バーカ!!」
455この名無しがすごい!:2012/10/11(木) 05:05:30.64 ID:occQyqW1
そう……そんなことしなくて良いから
456この名無しがすごい!:2012/10/11(木) 05:09:57.72 ID:IPa8fDKN
>>454
仮に史上空前の超傑作を書ける才能が君にあったとしても
完成品を送る先も間違えるだろうから多分デビューは無理だな
457この名無しがすごい!:2012/10/11(木) 06:07:49.65 ID:VMkR3Yzc
>>454
釣り師の才能はあるようだな
458この名無しがすごい!:2012/10/11(木) 11:12:09.74 ID:BNgbKSOy
新スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/

これからの晒しは上のスレでやって、こっちは既に晒されている晒しへの感想や、感想返しで消化するのがよいかと思われ
459この名無しがすごい!:2012/10/12(金) 00:04:51.01 ID:mJ+eVIcg
>>454
せめてオチをつけようよ。
あえていうならその内容で才能を判断してくれという時点で才能はない。

そして才能がないと言われて書かずにいられるなら書かないほうがいい。
460この名無しがすごい!:2012/10/12(金) 02:10:33.00 ID:3bTY+w9/
1、多分それはみんな同じこと。まで読んであとは最後まで流し読み。
2、設定が面白いですが、文章が全体的に雑に思えます。
3、戦争をしましょうあたりの流れがコメディにしても強引すぎるかと。
4、プロローグの最初、視点を筆者に寄せる必要はなかったと思います。
天気の描写もとってつけたような感じかと。視点を人物に近づけると
どんな感じになるか、実験的に書いてみました。

http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2642.txt
461この名無しがすごい!:2012/10/12(金) 02:13:02.33 ID:3bTY+w9/
>>441 アンカーが抜けた・・・・orz
1、多分それはみんな同じこと。まで読んであとは最後まで流し読み。
2、設定が面白いですが、文章が全体的に雑に思えます。
3、戦争をしましょうあたりの流れがコメディにしても強引すぎるかと。
4、プロローグの最初、視点を筆者に寄せる必要はなかったと思います。
天気の描写もとってつけたような感じかと。視点を人物に近づけると
どんな感じになるか、実験的に書いてみました。

http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2642.txt
462441:2012/10/12(金) 10:23:58.84 ID:7cTAV04n
>>461
ありがとうございます。
読み直していて気がつきました。確かに冒頭の視点がおかしいですよねえ。
修正してみます。ていうかもう冒頭全部書き直そうかとおもうくらいです。
完成したらもう一度晒してみますので機会があればまたよろしくお願いします。

463この名無しがすごい!:2012/10/12(金) 13:12:59.12 ID:zFQeikqL
知的障害感想人ばっかだな
別にお客様じゃないんだから晒し人も堂々とこき下ろしていいんだぜ?
464この名無しがすごい!:2012/10/12(金) 13:41:57.12 ID:HVEXQCBn
>>454
全く感じない。
状況も背景も見えてこないし、それを伝えようとする意識も感じない。
何より二人の関係が会話からも見えてこないのが痛い。
465この名無しがすごい!:2012/10/12(金) 13:43:04.31 ID:zFQeikqL
>>464
誰もお前に意見求めてねぇよ
ド素人が何を偉そうに
466この名無しがすごい!:2012/10/12(金) 13:47:16.50 ID:HVEXQCBn
>>465
何も感じない。
真昼間から他人にクダをまく自暴さからは
人生の敗北感を感じるのでストーリーは見て取れるが、
どうしてそこに至ったのかを説明できてないのが情けない。
467この名無しがすごい!:2012/10/12(金) 13:52:17.40 ID:zFQeikqL
>>466
つまんねぇよ
ゴミ作品しか書けない癖に他人の作品にイチャモン付けるのは好きなんだよな
お前何様だよ
知的障害者様ってか?w
感じない(キリッとか言ってビンビンじゃねぇかドエム野郎ッw
468この名無しがすごい!:2012/10/12(金) 13:57:49.77 ID:zFQeikqL
あ?吠えろよ負け犬
469この名無しがすごい!:2012/10/12(金) 14:48:05.54 ID:+HJ1ZtCS
>>437
車から降りる所までの描写が長い。
雰囲気はでてるけど冗長。
評価基準の欄も長い。
簡潔に書こう。
470この名無しがすごい!:2012/10/12(金) 14:49:35.82 ID:zFQeikqL
>>469
まともに感想書けねーなら感想書くなよキチガイ
そんな落書き、誰の役に立つんだ?
471この名無しがすごい!:2012/10/12(金) 19:52:52.24 ID:Ma38svYb
なにこのID:zFQeikqL。
何で感想人にケチつけてんの?
感想妨害して、スレを壊したいだけの基地?
472この名無しがすごい!:2012/10/12(金) 20:19:03.29 ID:YF59+0i5
もうこのスレいらないだろ
新スレあるしさっさと埋めろ
473454:2012/10/12(金) 20:43:44.74 ID:XSvFVIPE
>>456>>457>>459>>464
みなさん貴重なご意見、ありがとうございます

小学生の頃から作文が苦手で、映画鑑賞や読書というものを今でもほぼまったくしていませんが
2chで5年以上にわたり文章力を磨き続けた結果
ここまで書けるようになった自分を誇らしく感じています
状況や背景が見えないのはおっしゃる通り単にそういう描写を入れてないからだと思うんですが
二人の関係をわざと不透明にすることで興味を引こうとした意図もあったとおもいます

このやりとりでは2chの経験を活かし、論理的な会話の流れを重んじたのです
474この名無しがすごい!:2012/10/12(金) 20:45:57.36 ID:ZCs+ygu0
>二人の関係をわざと不透明にすることで興味を引こうとした意図もあったとおもいます
思考か記憶力か文章力のどれかもしくは全てがおかしい
475この名無しがすごい!:2012/10/12(金) 20:57:26.48 ID:XSvFVIPE
ちなみに、自分の人生の中で最後まで見た映画のすべてです
何か読み取れるものがあれば、教えてください

プライベート・ライアン
フラッシュダンス
ドラゴンハート
ゴースト〜ニューヨークの幻〜
パールハーバー
ブラックホークダウン
マイフレンドメモリー
スタンドバイミー
グラディエイター
ライフイズビューティフル
セントオブウーマン〜夢の香り〜
ジョーブラックをよろしく
セリーヌディオン・ストーリー 愛を歌にのせて
ピカドン
2012

アニメ映画
時をかける少女
サマーウォーズ
ジブリの有名作品
ライオンキング
東京ゴッドファーザーズ
鉄コン筋クリート
476この名無しがすごい!:2012/10/12(金) 20:58:20.48 ID:zhkbUV1K
あかんこいつ真性や
477この名無しがすごい!:2012/10/12(金) 21:02:33.14 ID:awrtEY1s
>>475
五年以上2chやってて、スレタイと>>1の概要を読むことすらできないのか?
478この名無しがすごい!:2012/10/12(金) 21:07:17.66 ID:XSvFVIPE
>>477
気に障ったようでしたらすみません
あくまで自分はテンプレに則ったつもりです

>自作を晒して感想をもらうスレ
>1レス(4KB)におさまるならスレに直貼り可
>荒らし煽りはスルー
>感想にはなるべく感謝を
>晒したものがこきおろされても泣かない

これらの条件をすべて守っていますが何か落ち度がありましたら、お申し付けください
479この名無しがすごい!:2012/10/12(金) 21:18:13.47 ID:kDm7Qe1S
>>478
何で一行目の、
>ここはラノベ新人賞を目指すワナビが作品を晒し感想を貰うスレです。
これを無視してテンプレに則ったとか思ってるの?
480この名無しがすごい!:2012/10/12(金) 21:19:41.42 ID:awrtEY1s
>>478
>ここはラノベ新人賞を目指すワナビが作品を晒し感想を貰うスレです。

これを抜かす理由が不明。
映画タイトルの羅列が新人賞を目指す作品か?
481この名無しがすごい!:2012/10/12(金) 21:28:33.29 ID:XSvFVIPE
説明不足だったことは謝りますが、方向性は違えど私もワナビに他ならないからです
何かを供給する側の人間の目線
というものを、常に意識して日々すごして来ましたし
また自己実現するうえである種の文章表現といった能力も度外視できるものではないと判断し
寸評を仰ぎました
つまり、私自身スレチといった認識はこれっぽちもない。
それは私が次世代を切り拓くニューウェーブとしての可能性を自覚しているからなんです
482この名無しがすごい!:2012/10/12(金) 21:36:55.92 ID:vHp9yS0y
デビュー君乙。解散。
483この名無しがすごい!:2012/10/12(金) 21:41:51.72 ID:XSvFVIPE
いずれ今回いただいたご指摘を元に、もう一度1レスにおさまる範囲の作品をまた書き込もうと思います
その時はまたお世話になります
今度はきっちり物語性をほのめかした文章を心がけますのでよろしくお願いします
484この名無しがすごい!:2012/10/12(金) 21:50:53.77 ID:o7oEc2va
>>482
デビュー君てなんぞ
485この名無しがすごい!:2012/10/13(土) 00:02:16.38 ID:zFQeikqL
>>475
すくねぇ!
医者行け医者ァッ
486この名無しがすごい!:2012/10/13(土) 23:41:13.10 ID:BFvzqhdz
荒れてるから普通に感想を書き込もうかと思ったが、消えてるの多いな……。

上で、このスレはすでに感想依頼された作品用にして、新しい投稿は次スレに、
って書いてる人いたが、ちょっと早くないか。

こっちに新投稿来ないと埋まらなさそうだ。
487この名無しがすごい!:2012/10/13(土) 23:46:00.39 ID:6S51c+gy
いや、あと8kbだからすぐ埋まるよ
488この名無しがすごい!:2012/10/13(土) 23:50:23.29 ID:6S51c+gy
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
489この名無しがすごい!
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/