特 電撃 大賞から大物出ず。銀賞は相変わらず好調。拾い上げは1冊切りも。 ネット小説からのスカウト有り
――【王者の壁】――
優 富士見 デビュー後、次のシリーズで躍進する者目立つ
MF 萌え路線が功を奏し躍進中。平坂読がエースの座に。準主力層が厚くなってきた
――【駒数の壁】――
上 ファミ通 井上堅二クラスは出ないが、一冊切りは少なくなった
靴 ザ・スニーカー無料雑誌になって復刊。短編掲載もあり。奨励賞は出版確約ではなく、数年本を出して貰えない場合あり 。前年は新作が全重版がかかっている
――【大物輩出の壁】――
中 GA ニャル子、信奈アニメ化。ハピデス爆死で、ロリ萌え路線が優勢に。
SD 紅、ベン・トーの成功で賞出身作家に光が当たり始める
HJ 銀賞↑は3冊書かせてもらえるが、奨励賞は1冊切りも。増刷があまりかからない
Cノベル ファンタジー路線重視。そこそこ活躍しているが、茅田の存在大きく
――【新人実績の壁】――
下 ガガガ 尖った路線でもおk。新人の売上が悲惨。人退がアニメ化。ガガガ放送局開始
このラノ 創刊ラインナップは全員受賞作。営業力に見合った大物が不在で迷走
幻狼 デビューを絞っている印象。学生優遇
スマッシュ 文庫の発売日が不安定
京アニ 奨励賞のうち一作が文庫化へ。メディア展開がどうなるかは不明
――【新人輩出の壁】――
外 一迅 運営能力疑問。どうにか第1回は発表されたが…。新人賞リニューアル
スクエニ リニューアルしても出版意欲の無さは変わらず
JNGP 規約に罠&WEB掲載だけでそれっきりが多い
新 講談 秋のCCカップで二次選考の通過者を編集部に招待
星海 全売上/100/デビュー者数が賞金。一般小説との競合も
公募\(^o^)/オワタ 徳間 朝日 メガミ
05年〜09年の五年間にデビューし、
●デビューレーベルで四冊以上出版した作家の割合
1位 93.3% MF文庫Jライトノベル新人賞 28/30人
2位 80.0% 電撃小説大賞 20/25人
3位 77.3% 富士見ファンタジア大賞. 17/22人
4位 61.5% スーパーダッシュ小説新人賞. 08/13人
5位 52.9% スニーカー大賞 09/17人
6位 25.0% ファミ通えんため大賞 06/24人
05年〜09年の五年間にデビューし、
■2010年にデビューレーベルで一冊でも出版した作家の割合
1位 83.3% MF文庫Jライトノベル新人賞 25/30人
2位 64.7% スニーカー大賞. 11/17人
3位 64.0% 電撃小説大賞 16/25人
4位 63.6% 富士見ファンタジア大賞. 14/22人
5位 61.5% スーパーダッシュ小説新人賞. 08/13人
6位 25.0% ファミ通えんため大賞 06/24人
・年一回募集
〆切 総数 一次 二次 三次 四次 結果 最速発表媒体
このラノ 1/10 2/中 3月 4月 - 8月 HP
ネクストF. 3/31 5/20 6/15 6/15 7/20 - 7/20 一二次Web,他雑誌
幻狼大賞 3/31 非公表 - - 6/30 HP
電撃大賞 4/10 6/10 7/10 8/10 9/10 9/10 10/10 チラシ
えんため 4/30 6/10 7/10 7/25 - - 7/25 HP
富士見F 8/31 9/20 1/20 1/20 3/20 - 5/20 雑誌 *一次11/20より遅延
ガガガ. 9/30 10/21 12/1 1/20 - - 3/18 HP
一迅社 9/30 11/20 5/20 - - - 9/20 チラシ *blog速報を中止
C☆NOVELS 9/30 12/10 12/10 2/10? - - 3/20 メルマガ
SD 10/25 12/15 12/15 1/15 2/2 2/15 4月 HP
HJ 10/30 11/8 1/7 1/28 2/15 - 2/15 総数チラシ,他HP
・年複数回募集
MF 3/31 7/25 6/中 7/25 7/25 - 7/25 一次メール,他チラシ 年4 通年大賞8/25
GA 11/30 12/7 2/10 3/13 3/30 - 3/30 blog 年2 通年大賞4/30
スニーカー. 10/1 12/31 2/28 4/30 4/30 - 6/30 雑誌 *年一回時点のデータ
スクエニ 10/30 12/17 12/17 ? 3月 HP,漫画誌
裏2chの入り方知らない人なんてもう居ないと思うけど↓参照。
1.書き込みの名前の欄に【fusianasan】と入れる(裏アカウント)。
2.E-mail欄に、男性は man 女性は woman と入力します。
3.内容に 年齢と職業、将来の夢 を入れる(裏アンケート)。そして書き込む。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればOK。
5.アクセス集中につき繋がり難い場合があるけど何度かトライすれば繋がるよ。
8 :
7:2012/05/15(火) 20:58:09.22 ID:RNCVQNtL
すまん,文字化けした.6を信じるな.
>>5だけど、次から講談社と創芸社も入れたほうがよいのでは?
ほいで
>>1乙♪
>>1乙!
ところでみんなPN(ペンネーム)の決め方教えろください。
かれこれ一週間くらい悩み続けてるんだけど、まだ決まらないんだ……。
原稿は出来てるのにこんな事で引っかかるなんてビクンビクン
知野あな とか 明日田りすく とか、インパクトある方がいいのかな。
>>10 好きな誰かの名前を捩るんだ
かの江戸川乱歩はファンだったアメリカのミステリー作家のエドガーアランポーからPNをとってるし
武論尊はハリウッド俳優のチャールズ・ブロンソンから名前を取ってる
馳星周はセンスねぇな
>>10 好きなキャラの苗字だったり、昔飼っていたペットの名前だったり。
なんでもよくね?
インパクトあり過ぎて失笑されないようにな。
ちなみに自分は、誕生日が一緒の有名人とか、誕生花とかから探してみた。
結局付けなかったけど。
主人公と同じPN付けちまえよ
そんでエピローグで「俺はこの事件を本に纏めてみようと思う、やれやれ」みたいなメタ入れちまえよ
名前で悩むならまずカケヤ
いや書き上がってるのか
本名でいいだろ。マジで。
>>19 本名晒して萌え萌えしたものや厨二病臭いものを書くの?
面の皮が厚いキモヲタだなぁ
むしろ自作に対し萌え萌えな作品であろうと、顔も本名もNGだなんてケツの穴がちいせえ作者だとは思わんかね
男らしく丸裸でいこうや
オウ考えてやるよ(うpするとは言ってない)
>>20 萌え萌えした小説や厨二病小説に自分の本名を冠したとして何か不都合があるのか?
本名をつけると、方向転換したくなったときに困るかもよ
PNなら取り返しがきくだろうけど
>>24 お前がエロマンガ作者で本名と顔面を晒していたとする
ある日道を歩いてたら幼稚園児に指差され、「あ、淫乱病棟24時の作者だ!」って言われたらどんな気持ち?
本名だと隠れオタはキツいだろ……
家族ならまだしも会社の同僚にバレたらどうするよ
女子社員からあの人萌え萌え小説書いてるんだってーとか言われたら
PN=本名とか、自分の内心を拡声器で主張して回ってるようなもんだろ
普通の小説でも人付き合いに支障が出かねんレベルだわ
>>26 「俺はこれでメシくっとんのじゃ!文句あっかクソガキィ!!!」と瞬時に言い返せたら一流
でもそんなことしてたら体力持たないからやっぱペンネームでひっそりと暮らそう
つうか幼稚園児がなんでエロ漫画しってんだ
若気の至りとはいえ、自作萌えイラストが本名で雑誌に掲載されたのは黒歴史だからな…
同じ轍を踏んでもらいたくない
今は授賞式の顔写真がネットに載る
ネットに載った写真は消えることはない
そこに本名まで加わったらどうするよ……
>>31 喫茶店でメイドさんが寄ってきて、ス…と白紙のサイン色紙を差し出すだろうな
サインの練習しとけ
>>26 最高に興奮するに決まってるだろ。
まあ、もちろん「本人の好きにすればいい」という話だけど、
ようは内容と自分の人格とを結びつけて考えられるのがそいつにとって良いか悪いかということだよな。
俺は別に良いと思っているしむしろ結びつけてほしい。
というか村上春樹だって本名だろ。
その辺は周囲の環境にもよるよな
趣味に理解がある奴に囲まれてれば無問題だろうし
ラノベ作家程度なら街歩いたり何かの機会に名前書くだけでまずいってことはそんなないだろうし
確か絶望先生の作者は本名でデビューしたせいで現実で偽名使って暮らしてるらしいけど
まあ俺はペンネームでいくけど
でも顔出しくらいならそこまで抵抗はないな
お前らの評価はどうでもいいしそもそもそんなにエロ路線な作風でもないし、世間のラノベに対するイメージはともかく
自分としては人様に堂々と見せられる作品書いてるつもりだからそこまで隠そうという気はない
おもしろい作品が人様に堂々と見せられる作品であるとは限らない
自由度を損なわない為にもPN推奨なんだよ
それに価値観は人それぞれ
自分さえ良ければ周りの評価なんてどうでもいいと言うなら真昼間に渋谷のど真ん中で全裸で糞尿撒き散らしながら走り回ればいい
まあラノベに限らず文筆業は顔も本名も全くもって隠すほうが無難だわな
かまちーも西尾もそれで成功してるとこあるし
自分も親に読まれても抵抗ないものしか書いてないから
頑なに隠そうってほどでもないな
無用なトラブル避けるためにペンネーム使うけど
かまちー我が強そうだからTwitterやブログやったら炎上エンジョイしちゃいそう
>>39 どんなの書いてるの?
少年漫画みたいなの書いてて許されるというのなら、お前の親はサブカルに理解がありすぎる
>>36 本名を名乗ることで作品から損なわれる自由度ってなんだ? 俺には判らん。
作風のイメージに合った名前にしようとか、あえて隠すというマーケティングならわかるが。
>>36 俺に対するレスかどうか知らんけど、俺がどうでもいいのは「俺の顔に対するお前らとかの感想」だからな
あと他人の意見を一切聞かないのはマズいが時には他者のノイズを遮断して自分の意見を通すことも大切だと思うよ
>>42 世間体というものがあるだろう
お前には一般人の知人友人はいないのか?
例えばお前がエロマンガ作家だったとする
職場の女性から指差され、「あ、アヘ顔コレクション2012の作者だ!」って言われたらどんな気持ち?
アヘ顔を書きたいのにお前は職場を気にしなければいけないんだよ
不自由であろう
>>41で気になったんだけどお前らの両親漫画とか読む?
うちはオタクではないけど普通に毎週ジャンプ買ってきたりしてるよ。
もう家出たから今は知らんけど、黒執事とかひぐらしも買ってきてたな。
ちなみに親は50手前くらい。
>>45 読まんな
ウチはマガジンのグラビアでさえエロ本扱い、オタクへの偏見もすごい
マジ居場所ないw
>>40 つかラノベ作家に炎上しそうな奴多すぎ
まあ作家全体にも言えることかもしれんが
え? 親にラノベ作家になるなんて公表してんの?
偏見あるし隠れオタだから公表なんてしないよ
友達にも一部の人にしか言ってない
家の両親は基本的に漫画もアニメも見ないが、かと言ってそういうのに対する偏見は無いほうだな
むしろあまりに知らなすぎて成人向けの硬派な漫画や少年漫画と萌え系の区別がついてない。全部「マンガ」で統一してる
>>47 Twitterで喧嘩するかまちーと西尾も見てみたいな
>>47 作家がツイッターする意味って何だろうな
本の宣伝のためかな
読者との交流かな
>>51 いや、個人の自己顕示欲だよ
Twitter中毒はマジ病気
少し前に講談社ラノベ文庫の受賞者、ドウテイオーの作者が2chで暴れていたけどすごかった
何か2chで言われるたびにTwitterでリアクション
本当に言わなくてもいい事でも何でも常時口にしてないと気が済まないらしい
作家や漫画家のTwitterは意外と返信くれるから割と重宝する
向こうのツイートに対するコメントだったら8割くらいの確立で返信くれるぞ
>>44 批判でも評価でも嘲笑でも、そいつが俺の作品を知っているという事実だけで興奮する。
他の人間がどうかは知らないがそれが俺の価値観。
家庭でも職場でもSNSでも同じパーソナリティで通しているし、(2chは別として)
今さらエロ作家の肩書きが増えたとしてもどうということもない。
というか家族からして作家(造形畑のほう)で女性器やら出産やらをモチーフにした作品作ってるし、
名前や作家業を隠すというメンタルは個人的にまったく持ち合わせてない。
ふむ、ならツイッターで作家と交流してコネを作るという手もあるわけか
もうここで顔も作品も住所も全部公開出来るんじゃね?
さすがに2chで晒すのはキツい
サバンナのど真ん中で全裸でいるようなもんだしな
第二のぼっさんにはなりたくない
>>41 まさに少年漫画っぽいのだよ、エロはなし
オタクではないけどサブカルに比較的理解はあるかもね>親
最近ドラマがつまんないからって、俺の妹がすすめるアニメとか
普通に一緒に見てたりするし
青エクとまどかは気に入ってた
まだツィッターは一種の流行りだからわかるけど
今でもブログとかSNSとかあの辺をやってる作家
ましてやデビュー前から書いてたりする場合って、安易にプロデビューを公表してもいいのだろうか
ガガガの人に、プロデビュー前からブログをつけてる人が確かいるんだよな
冲方丁が200人くらいの人からTwitterで誕生日祝われてたのを見て少し羨ましかった
憧れの駿も尾田も富樫も鳥山もみんな本名たから俺も本名
俺が冨樫だったら巷で本名名乗れないわ……
>>60 ラノベ作家と一般&ラノベ&脚本家の人と比べても……
ライトノベルとハリーポッターの違いってなんなの?出版社?
>>65 あなたがラノベだと思うものがラノベです
ただし他者の同意を得られるとは限りません
情報収集パートを書いてると守秘義務ってなんだろうと思ってしまう
リアルとリアリティの区切りって難しい
守秘義務ですか?
あー聞いたことありますね
でも見たことはありません
こんな感じかなぁ
男A「ここだけの話なんですが――
あっ、くれぐれも私が言ったなんて誰にも言わないでくださいね!」
そういう場合は家族もしくは恋人を盾にされた人にするといいお
講談社スレが祭だぞ
応募総数333本だってさw
ぞろ目じゃん
これはもはや天下を取ったも同然だ
狙い目なのか落とし穴なのか
>>71 大賞取っても死にそうというか、今のが売れないと書店の棚が獲れないぜ
今のところ、どう見ても奈落でしか無いな
宛てなくワナビ続けるよりは過疎だろうと賞は取ったほうがマシ
略歴や受賞歴にもなるしな
つまり狙い目だよ
>>74 マジレスすると、略歴や受賞歴はプラスだが、爆死歴はマイナスになるんだぜ
弱小事務所か大手事務所で宣伝もばんばんしてもらえるのか、どちらが良いか言うまでもないやろ
誤爆
中途半端な受賞歴は足枷だろ
レーベルに力が無いせいで売れなくても、「デビューしたのに結果を出せなかった」という烙印を押されるんだから
新人賞でワナビからやり直して成功した元プロがどれだけいると言うんだ
まぁ講談社の受賞作品が売れなかったのは作者のせいだけどな
新興レーベルとは言え去年ぐらい本屋に並べば売れるチャンスはあった
今年からは受賞作品でも大して店に置いてもらえないだろうな
業界の慣習で三年縛りみたいのがあるとか聞いたんだけど…
飼い殺しの可能性も考えておいた方がいいな
弱小は、今ある戦力をうまく使って実績を少しずつ積み上げていくような、
やる気もみせてほしいな
>>78 受賞して売れれば問題ないけど、その場合は再応募する理由がないものな……
そして、三年縛りの暗黙ルールも足枷になるし
ファンタジー、ミステリー、恋愛、歴史、ホラーほかジャンルを問いません。
ジャンル問わねえと言いつつSFを抜いてくる神経
露骨にSFは迷惑と思ってそうで応募する気にならない
学園コメディだってなんだって書くけどな
>>80 弱小で売れたらもはや大手に持ち込みするレベル
>>79 厳しいと思う、今の弱小の戦略はノベライズでちまちま棚を稼ぎ、
とにかく数打ってレーベルを躍進させる当たり作家がでるまで凌ぐ、という戦略をとってるぽい
ブギポやバカテス、はがないのような存在が出て初めて他を育てる余裕がでるんじゃないかなあ
>>82 だよなw というかある程度時間が経って紳士協定期間が終わる頃を狙ってどこからともなく……ってのもあるし
真偽は知らないが、1発目の当たり作品を引き延ばす理由の一つが、囲い込み目的とも言われてるね
(一番の理由は、引き延ばしの方が堅実に売れるからだろうけれど)
虚業だし水物だから、そんなことに払う金は少ないし、立場が弱いのは当たり前といえば当たり前。
今CCの受賞作見たけど、よりにもよってってあの作品が大賞なのかw
どうみてもまどマギの劣化だし、それ抜きにしてもおじゃ魔女とこの作品のどちらを手に取るかって言ったら前者じゃん
まぁ、俺の応援していた作品も受賞していたからよしとするか
小説読まないかんのにやる夫AAシリーズが面白すぎて手につかん
やる夫で面白いのなんてほんの一握りだろ
たいてい読むのめんどくさいからなあ。
>>85 名前が「白悧」なのがいっそすがすがしいな。
電撃に送ろうとしているんだけど、
どの程度グロ描写をいれていいか悩む
ぼかすこともできるんだけど、現代社会で剣で戦うとなると
やっぱりある程度しっかり書きたい。
なんでグロ書きたがるの?
性的趣向ってやつなのかな?
グロ入れたところで物語としての面白さとか全く変わらんよ
素人のうちはグロ入れるだけで自分が上手くなったような気になっちゃうけど
ほぼ同意だが、俺ら全員素人だよな?
グロ=高尚だと思っているのだろう
よく渋いオヤジを主人公にしたいとか言うやつがいるように、
読者の需要を度外視して自分の趣味を書きたがるやつが多い
オナニー作品が書きたいなら同人でやってろよ
オナニー作品が書きたいなら同人でやってろよ!!!!!!!!
ID真っ赤にしてなに言ってるんですかね
グロは娯楽の王様
エロは娯楽の女王様
人は人の死ぬところが見たいんだよ!
市原悦子だっていっつも物陰から見てるでしょ。
やり方次第だろ
グロさがちゃんと恐怖に繋がるなら面白い
ただグロ入れるだけじゃ意味ないけど
グロが書きたいんじゃなくて、剣とかでの戦いを具体的に書くことで
普段の生活とのコントラストが強調されて、
普段の生活と戦いのシーンが鮮やかになるんじゃないかとなと思った
あと、グロって単語がよくなかったかも
映像に置き換えると、血を描写するかどうか、みたいな感じ
電撃でも富士見でもどこでもグロは普通にOKだよ
アニメ化したときにグロ無しに改変されるからラノベにグロが無いように見えるだけで
不安や恐怖を煽る描写があって初めて血が映える
すぽぽーん!ってただ腕切られてもやるだけ無駄というか
グロ好きと言えばかまちー
御坂妹の死体はグロかったな
アニメしか見てないが、C3がいけるんなら、たいていはアリな気がした
>>101 そっか
ありがとう
>>102 演出は大切ということですね
その、不安や恐怖を煽る演出を加速させる要素としてグロ描写を織り込みたかった
正直、日常の延長線上にあるようなバトルは食傷っていうか
メリハリがある感じのを書いてみたくなったのです
駿河五十五万石を引き替えにしてでも、
このようなものが見たいという人間はけっこういると思う。
モンド趣味は不滅だ。
実際、中高生は好奇心でオタは趣味でホラーグロ映画見たりするしな
一定の需要はある
ゆうべ恐怖の感情とは何だろうかと突き詰めようとして色々考えたあとに、
トイレ行ったらめちゃめちゃ怖くなった…
心理的に、恐怖の感情をわきおこしてグロ入れたら効果はありそう
読者に恐怖を呼び起こすって、それ専用に特化でもしない限りめちゃくちゃ難しくないか?
日常シーンからグロ入って非日常へ、とか何万回使われてるかわからないパターンだし、それで読者に恐怖を呼び起こせるなら正直尊敬する
グロはまあいいいだろ
個人的には女の敵キャラを関節技で肩外したり肘折るほうが入れるかどうか迷う
あぁ! 血Cとかギャグでしかなかった
Cは血が金だしバーチャル空間だから部位欠損もグロくない
グロで煽られるのは恐怖感ではなくて生理的な嫌悪感
そうメキシコの少女が教えてくれました
血CはCLAMPのクソ脚本と水島のリョナ趣味の暴走という最悪のタッグだったからな
Anotherは脚本がしっかりしてたからリョナ趣味がいい方向に働いていたけど
Anotherはいいねえ。「死に様芸」とでもいうべきもの。まさにグロの本領。
ファイナルデッドコースター路線。
二周目で、エレベーターさんの意味わからない挙動というか、
アップをしている様子を見てクスっとしてしまった
>>86 俺なんか夢中だったスレの主が職場のデスマーチこじらせた上に大怪我までして去年からエタり状態、
それで別に薦められた更新頻度の高いスレに夢中になってたら、
今度は主に子供が出来て更新停止状態という有様。
あと関係ないが「やる夫が放射線に怯えて暮らすようです」は必見。
福島県民の気持ちがすごい分かる。
俺福島県民だけどそんなに怯えてないよ。今福島で生活してる人は現実受け入れて笑って暮らしてる
放射能に怯えてるのは県外の人だろうね
一年前は友達と話すと
「放射能でこれからどうなるんだろ」
って感じだったけど、今は
「やべぇw雨浴びて被爆しちまったw」
「移るから、寄るなw」
って感じ。受け入れたんだよ。受け入れたんだよ。
>>119 いや俺も福島県民だけどwで、周りは本当そんな感じw
ちなみにそのスレは震災→原発事故前後のことが主で、若干タイトル詐欺w
でもスレ主が南相馬の人で心境は理解できると思うんで未読ならどうぞ
逃げることができないので、ヤケクソになってるだけに見える。
現実は変わらない
だけど気持ちは変わる
変わる気持ちによって現実の認識は変わる
現実は主に認識によって成り立つ
だから気の持ちようで現実は変わるんだけど
俺何かいてるんだろう
それは人間の適応能力って奴だろう、恐ろしい慣れとも言うな
現に今や震度5でもNHK以外の局は番組を中断して地震情報に切り替えることをしなくなった
現に携帯やテレビの緊急地震速報を聞いても「どうせ大したことないだろう」と危機感がなくなった人は多いだろう
>「最後の魔女」が起こした技術革命は「魔法」の世界に「科学」という新たな秩序をもたらした。
ファンタジーは相変わらず魔法科学ネタばっかりだな
編集とかに「鎌池さんの作品パクってますね」とか言われないのかな
…俺も魔法ネタやりたいよ
>そうだ、福島を部落認定しよう(提案)
こんな最低な事言うやつが同じスレの住人とか胸糞悪いわ
まああの悲劇を忘れるなと言うけど、本当に忘れなかったら人間の精神が耐えられないからな
もし生きてる間の恐怖やトラウマを全て当時のまま覚えてる人間がいたら二十歳超える前に発狂して死んでると思う
俺作家になれて、もし本が売れ行きよかったら福島にお金を寄付するんだ。目標の一つ。
>>124 別に鎌池が考えたわけでもないし
あれって科学と魔術が交差するとか言ってるけどほとんど交差しないで能力が2種類あるだけだからな
魔術と科学の技術で成り立ってる社会みたいなのとはまた別ジャンルだろう
個人的に魔導機械みたいなのは厨二心をくすぐられる
大学で放射能なんて大して怖くねえよなんて講義を受けてるが信用していいのだろうか
>>128 時間当たりの線量と濃度とと各種要因次第だろうと思うんだが、
マスコミやおばちゃん達が言うほどは怖くなくて、政府が言うよりはヤバイってとこじゃね?
ぶっちゃけただの毒みてーなもんだろ
130 :
この名無しがすごい!:2012/05/16(水) 19:18:09.47 ID:csOSDj5c
>>125 それ書いたのは子供なんじゃないかな?
あまり世の中を知らないのは確か。
覚えたての言葉は何でも使いたがる赤子のようだよ。
>>128 コンクリート製の建物の陰に潜むだけでも被爆から免れるし、窓をガムテープで目張りや、プラスチックの覆いで放射能は防げるとか、ちゃんと性質を認識すれば怖くはないとか、兵頭二十八の軍学考にあったかな
スイスの民間防衛でも、その対策とかあったけど。外で活動できる目安とか
>>128 放射線は中国とか韓国の方がむしろ酷いじゃねーか
ってレスはたまに見る
恒久的な居住と一時的な軍事行動を一緒くたにする低能軍オタがドヤ顔するスレがこちらになります
放射能と放射線の違いについて語るドヤ顔も来るはず
>>128 アフター福島以降、福島と外は常識が違うからなー
>>133 爆撃を受けるか事故かの違いで、結局はそこに居住するかどうかになるんだから、その性質を理解して、対処していかなきゃいけないんじゃないの
とりあえず、人間の体には3000〜5000ベクレル分の放射性カリウムが普通に含まれているくらいだから
ちょっと浴びるくらいどって事ないのは確かだわな。
ところで、テクノブレイクって必殺技名ぽくないか?
効果的には、自分が死ぬみたいな?
アイデアが思いつかない代わりにそんなことをふと思ってしまった……。
テクノカットも必殺技っぽいなw
低能軍オタって誰の事だ?
ハートキャッチプリキュアの、「こぶしパンチ」や「愛をくらえ」ほどのインパクトは無いかなあ。
名前だけかっこいいものネタはよく見かけるな
それだけで統一した能力バトルとかあったら見てみたいが
テクノブレイク:快楽を暴走させる。相手は死ぬ
みたいな
ガングリオン:指の関節から何か出てくる
>>141 「愛をくらえ」って一昔前のミニシアター系映画のタイトルみたいだなw
エバーライフ:相手に同じ日常を繰り返させる。
146 :
この名無しがすごい!:2012/05/16(水) 20:34:14.61 ID:RyJhkqe/
愛を喰らえ
喰らえ愛を
貪るように
正義小説の始まりだぜ
ちゃんと正義小説(ライトノベル)ってルビ振っとけよ
「メルトアウト」
世界が溶けてなくなる最終旋律
天道総司系主人公ってラノベで見かけないけど、
完璧イケメン俺様系主人公って需要が無いのかな?
>>150 感情移入できないからな、少女漫画で完璧なお嬢様が敵役なのと同様、
どこかに残念要素があってギャグ扱いのパターン多し
ライダー系スレでもカブトの話題は基本ガタックと地獄兄弟だしな
生物の授業で「アミドアデニンジヌクレオチド」とか出てきた時は
どこの厨二が命名したのかと思ったな。
冨樫の技名センス。天性のものだな。
ミドリムシとかゾウリムシでどうだ?
>少女漫画で完璧なお嬢様が敵役なのと同様
そんなのあるか?
少女漫画で敵役って意地悪だけだろ
クルセイダーフロアブルやデジタルメガフレアという農薬にはしびれた
俺は技名センスがないから神話や伝承から引用してるな
クーゲルシュライバー 相手は死ぬ
ボーゲン 敵が眩む
ジョジョの「ダイツァバスト」は「負けて死ね」、だっけか
盲点てまだあるんだろうな
ワンダーホーゲル 気持ちが悪くなる
2RY 嘘を嘘と見抜けぬものは恥を掻くことになる
164 :
この名無しがすごい!:2012/05/16(水) 23:11:08.17 ID:csOSDj5c
時代が変わったのか……!
変わったのじゃない。終わっただけだ。
168 :
この名無しがすごい!:2012/05/16(水) 23:30:54.38 ID:yY1P3b+y
すいません質問させてください
書き出しが「」のときは、一マス空けなくてもいいんでしょうか?
ていうか台詞回しって重要だから
地の文だけじゃなく
台詞回しを写経するといいよ
お前ら馬鹿だからわからないだろうけど
台詞回しは写経したほうが良いよ
福島危ないとか、本気で思ってる奴いるのかな?
近くの湯治場なんて、末期のガン患者がわざわざ放射能浴びに来てるのに
あーやるわー俺も写経ってるわー。写経るって言葉作ったのも俺だわー
正義小説の始まりだぜ
「障拳」 途方暮雄
・序障
貴様の形を奪う。
この拳を叩きつけ、皮膚を焦がし、肉を溶かし、骨を砕き、内臓を爆破し、影を崩す。
人間だったものをちぎっては破っては食い散らかし、血の海で我は咆哮する。
肉体を失っても決して許されはしない。
貴様の一族、知人、友人、第三者を全員同じ目に合わせて根絶やしにする。
物理的に消し去ってやる、貴様の存在を。
殺された両親の仇、この手で討つ……!!
清朝時代の中国の街を上半身裸の男が闊歩していた。
細身の引き締まった肉体を持つ黒髪の20代の男。
下半身は黒いカンフースーツに包まれ、布靴で力強く地面を踏みしめていた。
左肩に縄で縛った白い酒瓶をかつぎ、猛禽類のようなギラギラした目つきで男は周囲を見回す。
石造りの古風な町並みには貧民層を思わせる粗末な身なりの人々がのどかにすごしていた。
しかし男の視線を感じると賭け事に没頭していた老人達はすぐに遊戯を中断し、子犬を追いかける子供達は家に隠れ、商人は店じまいをした。
這うような殺気に誰もが怖気づく。
彼が通り過ぎた後は静寂が訪れる。
そんな中、この緊迫した空気を感じ取れない者が一人。
その視線は男よりも遥かに低いものだった。
背後から近づき、男の酒瓶に手を伸ばし――
「ホアァァアアアショォォォオオオオ!!」
甲高い怪鳥音と共に男から繰り出された裏拳で吹き飛ばされる。
地面で蹲る盗人の正体は汚い身なりの10歳程度の少年だった。
「我に盗みを働くとは狼藉者め! 殺されたくなければ名を名乗れ!!」
鼻血を垂れ流しながら少年はガクガクと震え、一生懸命口を動かそうとした。
「……ァゥ……アゥ……ァ……」
「むぅ?」
言葉になっていないその声に男は疑問の表情を浮かべる。
そこへ少女の声が響く。
「お許しください!」
男が振り向くと、14歳程度の汚い身なりをした美少女が必死に杖をついて歩み寄ってくる。
足が不自由なようだ。
「お許しください、弟は生まれつき耳が不自由で口がきけないのです」
「ふん。なんだ、ツンボ一匹とビッコ一匹か。何ゆえにこのような狼藉をはたらいた!」
「わたしどもの家庭はとても貧しく、満足なたべものもありません。弟はひもじくて不届きな所行をしたのでしょう。
このお詫びにいかなる事もします、どうか命だけは……命だけはお助けください」
少女は男にすがって懇願する。
「貴様に何が出来るというのだ」
「身体をお売りしましょう。わたしの四肢は既に質に入れられていますが、この身体ならお譲り出来ます。どうかお許しを」
(人身売買……?)
眉根を歪ませる男。
「貴様の四肢を買い取った者はどこにいる?」
「家畜道場にいます」
「案内しろ。買い戻しに行く」
「今なんと……」
「人身売買など見過ごせるものか。買い戻しに行ってくると言っているのだ」
「ありがとうございます! あなた様のお名前は……」
涙を流して感謝する少女に男は名乗った。
――我が名は、シンタイ。
・第一障「必殺の障拳」
ザッとシンタイは家畜道場の土に足を踏み入れた。
彼の目に映るのは堕落の風景。
道場では鍛錬をする者など誰一人おらず、至る所で賭博が行われていた。
ドン、とシンタイが地面を踏み鳴らすと小規模の地震が発生し、椅子も机も人もひっくり返る。
「ショォォオオオオオオオオガイィィイィィシャッ!!」
彼が甲高い怪鳥音を発すると道場のありとあらゆるガラスは割れて砕け散った。
思わぬ闖入者に賭博に夢中になっていた門下生達は仰天する。
それにも構わずシンタイは少女の手を引き、声高々に言った。
「この道場の師範はおらぬか!」
すると道場の奥から猫背で出っ歯の黄色いカンフースーツを着た男が現れる。
「師範は俺だ。身の程知らずの小童めが何の用だ」
「我はシンタイ! 人身売買で買われたこのビッコを買戻しに来た!」
「金を持っているようには見えないが?」
シンタイは逞しい腕を突き出して言う。
「プヮーァアアアア(怪鳥音)金はないが拳はくれてやろう」
「ほう、戦って奪うというのか。おもしろい」
師範はブヮッブヮッと手を振り回し、片膝を上げて手首を曲げ、蟷螂拳の構え。
しかしシンタイは構えない。
「貴様が喋れなくなる前に我は問う。ケンジョウという名の男を知っているか?」
「何故それを尋ねる」
「我が家族を殺した仇敵。地の果てまで追い続ける存在ゆえ」
「もし俺がそいつだと言ったら?――」
言い終わる前にズドォオンと大砲のような音が響いた。
シンタイの元いた場所にはクレーター。
道場の門下生もビッコもツンボも遅れて視線で追った。
「ぐわぁぁぁああああああああああああああ!!」
「ショォォォォォォォォォォ……」
その先には二本の指を師範の目に突き刺すシンタイの姿が。
「コォォオオオオオオ……」
彼はズブッと瞼ごと貫いた血まみれの指を抜き出して呼吸を整えた。
「イショォォオオオオオオオオオオオオオオ!!」
そして怪鳥音を発しながら師範の腱を手刀で切り裂く。
「ぐぁぁあああああああああああああああああっ」
激痛と共に膝をつく師範。
次々にシンタイは師範の急所を狙い、完全破壊。
それを見ていた門下生の一人が思わず口にした。
「え、えげつねぇ……。聞いた事あるぜ。戦った者を一人残らず障害者にする拳法、『障拳』の使い手がたった一人だけ存在すると……!!」
「コォォオイショォォオ!! 後遺症!! 後遺症!! 後遺症 後遺ショォォオオオオオオ!!」
師範はシンタイの繰り出す手刀によって神経などの急所を破壊され、次々と機能不全となっていった。
「ショォォオオオオ……ガイ、シャッ」
人体破壊の限りを尽くした彼は血の海に背を向けて言った。
「峰打ちだ。再起不能程度で済ませてやった。行くぞ、ビッコ! お前はもう自由の身だ」
「は、はい!!」
震えながら、杖を突きながらもビッコはシンタイの後を懸命に追った。
「待ってくださいシンタイ様! あなたが探しているケンジョウという者に心当たりがあります!」
「何だと!? 話せ!! 知っている事を洗いざらい話せ!!」
振り向いてシンタイはビッコの胸倉を掴んだ。
「ケンジョウ……。健常惨憎……。恐らく惨憎法師ではっ」
「惨憎法師!? そいつはどこにいる!?」
「分かりません。天竺を目指して旅をしているのですが所在までは……。しかし、チョン八戒という男なら知っているかもしれません」
「ビッコ、今すぐついてこい。案内しろ」
「よろこんで! このご恩は忘れません!」
コピペってギャグで無い限り価値がないからな
読むのと書くのとは違うってことは
ワナビなら誰もが知ってることだから
続きはよ
>>176 〜堕落の風景。
ツンと据えた臭いが鼻を刺した。
ところで、臭みとはどうやって感じるものなのか。読者の方々はご存知だろうか(以下、ウンチク)
になるかと思った。
やべぇw ちょっと面白いw
晒しスレでやれ
>>180 だろ!?だろ!?
正義小説連載開始だぜ!
どうして、いつもの障害者くんをかまうのか……。
いや意外と面白かったけど
主人公もカタワであるべきだろここは
障害者をテーマに書いたり登場人物として物語に出すのと
笑いのネタとして書くのとは全く違うよね
なんか腹立たしいというより呆れる
読んで無いし読む気も無いけど
ヨソでスレチっつーか荒れててスルーされちゃって、
マルチ気味になっちゃうんだが、こっちで質問いいかなあ?
今StoryEditorからverticalEditorへの移行をちまちまやってるんだが、
改行が上手く行かなくて、改行する度に1行空いてしまう……
初めていじるので、改行設定のどこをいじれば良いのかも分からない
誰か分かるやついたら教えてプリーズエロイ人
187 :
この名無しがすごい!:2012/05/17(木) 01:27:30.17 ID:CilC0mhz
>>185 どっちもネタにしてるの変わらんだろうに
カタワは清く正しく描くこtだけ許されるみたいな気持ち悪さ
>>187 ・俺様系で常に自分が世界の中心だと考える思考
・妹の為にはなんだってするシスコン思考
・何をやらせても完璧にこなす高スペック
・顔もスタイルも良い超イケメン
・誰にも追いつけないレベルで強くなる主人公補正
上記の全てを備えた主人公のこと
>>186 禁則処理の設定で改行文字のぶら下げを有効にする
>>188 絵空事に大切なのは、説得力が有るか無いか。共感されるかされないか
だと思うよ。理解ではなく。
>>192 谷崎潤一郎の小説なんかでもカタワ特有の性格の歪みなんてのが描かれてたけど
さらっと書いてるけど説得力もあるし、イメージが沸くんだよな
流石文豪と言ったところだよな、理解がどうのとか理屈じゃなしに、まずイメージさせるあたり
このスレってあらゆる知識がまともにないのに差別用語だけはよく知ってるようなやついるよね
カタワとか初めて聞いたわ
よほど底辺の人生歩んでるんだろうとまずイメージさせる力がすごい
ただ単に差別用語に気を使っているだけじゃないの
使うだけでもマイナスイメージだし、知らず知らず使わないように調べているとか
いや、知らんけど
>>194 あんた、少し前の文学とか読んでみたらどうだ?
谷崎といえば春琴抄は感動したなー
ラノベ主人公にもあれくらいの気概は見せて欲しい
>>196 少し前の文学 とか言われてもまるで絞れないんだが少しって何十年前位でブンガクって具体的に誰だよw
>>198 何十年ってほど前じゃないけど八十年代でも差別用語の温床だよ
本でもテレビでも映画でも
九十年代でもあるし、いまでも差別用語認定更新され続けてる
だから、文学したい人は一般いきなさい一般
少なくとも今後、ラノベ市場に置いて文学の臭いを漂わせるものは
編集側も読み手側も受け付けません。
嘘じゃありません、現実です、これが現実っ……
>>199 能書きはいいから具体的にどこの誰の小説にでてきたか書いてくれないかね
膨大な量のメディアからそれを探し出すのが面倒だし。
無知蒙昧無教養な底辺バカが偉そうにw
能書きはいいから教えろとか何様だよww
ロクに本読んでないのがまるわかり
別に知らなくていいと思うならムキになるな
知っておきたいなら少しは勉強しろよ
加齢臭が漂うスレだな
ここは老人ホームじゃないんだぜ?
老人ホームではないが幼稚園でもないのだ
別にブンガクじゃなくても、それこそ漫画、ブラックジャックあたり読んでるだけで知ってんだろうにな……
古い版が回収になったわけじゃなし
無知は悪い事じゃないが、無知を自慢げに言えちゃう神経がわからん
無知は作家にとっては致命的だけど、それを分かるように諭してやる義理も無い
ってのが正解
差別用語と言っても、その多くは自主規制みたいなもんやしなあ
新人賞スレにも晒して叩かれてるのかw
>>208 自主規制だから怖いんだよなー
用語認定も、下読み一人一人で尺度が違う。で不快に思われたらマイナスじゃん
だから、知らず知らず差別用語使ってしまわないように勉強してる
差別用語なんて編集や校閲が気にすることだろ
なんでつまらないことをワナビがちまちま気にしてんの?
それで落とされたから
いや、自分の作品がつまらなかったってのが一番なんだけれどなwwww
隻腕・隻眼って言葉はよくあるけど、足の場合はなんていったらいいんだ?
隻足?隻脚?
隻脚って言葉あるよ
語呂と響きが悪いからじゃないかな
俺も片足隻眼のキャラ出してるけど(まあもろあの船長モチーフだが)
カカシってあだ名付けてるなあ
差別? (´・ω・`)知らんがな
差別ネタ(在なんとか含む)、宗教ネタ(某団体)は避けた方が無難だよ
万が一、編集や校閲突破して出版されても某団体の猛抗議が来て精神潰れる
隻眼や隻眼はどうにかなるけど隻脚は義足や車椅子なしじゃどうにもならないから
義足をつけているみたいな風に表現されて言葉としてマイナーなのかね
次回作は「義足義賊」なり
21世紀の天才武侠小説家に、我はなるなり!
呼び方といえばハンタのメルエムの台詞も修正くらってたな
まぁ読者に不快感を覚えさせるかもしれない表現は避けた方が無難だろう
>>220 本誌の時は「メクラ」だった
あとバニーガールやデイーゴを「白痴」呼ばわりしたけどコミックで「痴愚」に修正された
l ヽ l ヽ
r ‐、 l ヽ .r ‐、 l ヽ
| ○ |,.r'、__〉 .∧ | ☆ |,.r'、__〉
,.rー⌒ト - イ、 / .,.rー⌒ト - イ、 /
人、__>´ `ー 、, ヽ' 人、__>´ `ー 、, ヽ' 良い子の諸君!
l r', |ヽ l、B l H| l r', |ヽ l、 l | よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
l / │ ヽ―'^7' l / │ ヽ―'^7' 「差別や宗教の禁忌ネタに挑む」とほざくが
/,べ 〉==/⌒、 /,べ 〉 /⌒、 なぜそれを編集側が禁忌にしたのか少しでも考えることができたら
// / ノ l /// / ノ それは挑むというよりもただの特攻でしかない。
| ( ̄~7 l/ | ( ̄~7 どうしてもやりたいのなら
ヽ_l /ヽ ヽ_l /ヽ 東京国際展示場なり東京流通センターでやった方が良いぞ
ソ ./ ヽ .ソ ./ ヽ
_,.へ_r・' ノ⌒、 ) ._,.へ_r・' ノ⌒、 )
'ーー-l /ーー'´ 'ーー-l /ーー'´
し' .し'
四次元殺法コンビにしては野暮なことを言うな
>>221 本誌しか読んでなかったけど元々アカズだった気がするが我の記憶違いなりか?
白痴の方は覚えているなり
昔の漫画家の復刊本とかでも、
差別的表現については作者が亡くなってるため修正できないとか、
ページを割いて説明しているくらいだからな
一般ならまだしも中高生がメインターゲットだし、
上の方で言ってる人がいるけど、読者にそういったたぐいの不快感を与えるのは…
昔の差別用語って今の世代は不快感覚えるのかね
そういう表現は差別なんだと知識でしか知らんし
>>226 総体としてみればともかく、声が大きいのがいそうではある
>>226 当事者以外で不快感を覚えるのは、用語よりも差別描写自体だと思うけど、
各種団体の抗議もあるし、用語自体をタブー扱いにしているのではないだろうか
差別だと訴えれば何でも許される時代だからな
平民はおとなしくひれ伏すしかない
特権階級に歯向かうのは諦めな
個人的に、言葉狩り的なものは好きじゃないな。
魚のメクラウナギやイザリウオが改名させられたり、めくら撃ちや片手落ちまで
使うなとか、わけわからん。
日本魚類学界は圧力に屈したが、チョウセンメクラチビゴミムシを改名しろとの圧力を
未だに跳ねつけ続けてる日本昆虫学界頑張れ、マヂ頑張れ。
障害好きのキチガイに釣られてスレ汚すなよおまえら
冨樫と言えば幽白で敵キャラに「クレイジー」と言わせてるシーンの余白に「英語ならいいのに日本語に訳したらアウトなんだよね。変な国」みたいなことが書いてあったっけ
233 :
この名無しがすごい!:2012/05/17(木) 18:56:00.67 ID:CilC0mhz
>>226 君が不慮の事故で失明したとしよう。
「めくらじゃ無理」と言われてどう思うかだ。
>233
目が見えない人は無理でも傷つく人はいる
作中なら、ストレートな表現で負の感情移入させる効果はあるな
くだらねー
投稿に関係ない話をいつまでもぐだぐだと
んなもん受賞してから考えろよ
そんな役にも立たない話いつまでもしてるって、おまえら一次落ちだろ
236 :
この名無しがすごい!:2012/05/17(木) 19:22:08.65 ID:CilC0mhz
>>232 すまん。俺に知識がないのだが、日本において「横文字」を差別用語としているものってあったっけ?
本屋は差別用語で書店と言えと。
しかし英語ではBookstore・Bookshop・Booksellerと言うが、差別用語ではない。
「ツンボル」「めくらボックス」「カタワ語」
他にはない?
238 :
この名無しがすごい!:2012/05/17(木) 19:29:37.66 ID:CilC0mhz
>>235 はい。先輩は2次落ちの方ですね?
さすがっす!!
239 :
この名無しがすごい!:2012/05/17(木) 19:43:05.44 ID:/ITvwr4n
240 :
この名無しがすごい!:2012/05/17(木) 19:59:14.33 ID:CilC0mhz
241 :
この名無しがすごい!:2012/05/17(木) 20:05:27.01 ID:CilC0mhz
>>230 チョウセンメクラチビゴミ虫!
さすがにこれは変えてもいい気がするよな。
>>241 そうか?
ゴミムシの中でも小型種で、洞窟に住んでるから目が退化してて、生息地が朝鮮半島なんだから
順当な命名法だろ。
近縁種に「ヤマモトメクラチビゴミムシ」とかも居るぞ。
発見した山本さんが、果敢に自分の名前を付けたのだ。
盲目な子が出てるラノベはあるでしょ
多分、語句が不味いだけなら落ちないよ
内容が面白ければそこだけを修正すれば済む話なんだから
要するに、身体が悪いのを馬鹿にしたい意図で書いてるのか、それとも物語上必要だから書いてるかで感想は分かれる
作者の思考とか、執筆した時の真面目さって、文章や内容から透けて見えるよ
馬鹿にする意図で書いてる場合は、現実によく居るバカなDQNを見たようで残念な気分になる
そんなのは糞尿ネタを喜ぶ小学生みたいなもんで
出版社だってバカなDQNとはお近づきにはなりたくないでしょ
物語上必要ならガン患者を悪く書こうが半身不随の人を悪く書こうが
少なくとも一般の方なら許容されるよ
よく話題になるけど、宗教や差別や禁忌(レイプ、共食い、近親相姦等)に触れるような作品、わざわざ応募作品に書かなくていいだろ
どうしても書きたきゃ、デビュー成功してからか、Web小説か、同人かでやればいい
悪意や差別意識が残ってる限り単語をどうこうしても別の単語が差別用語になるだけだよな
そんなエピソードが図書館戦争外伝にもあった気がする
○○人!と事実を叫ぶだけでも悪意があれば差別になるとか
そういや明らかに悪として差別を描くのもダメなんだっけ?
差別をしてくる敵がいてその問題を解決する勧善懲悪みたいなノリとか見覚えがあるような気がする
まあどうしても禁忌やりたきゃファンタジー世界でやるのが無難なのかな
被差別種族とか悪の巨大宗教とか現実と関係ない設定で作れるし
バカチョンカメラは結局「馬鹿なチョン(朝鮮人)でも撮影できるカメラ」の略なのか「バカでもチョンと押せば撮影できるカメラ」の略なのかはっきりしてくれ
>>246 前者はデマだったと思うが、いつの間にか差別説が定着したんじゃなかったっけ
以下は広辞苑より引用
ちょん
@たやすく物を切るさま。「葉を―と切る」
A拍子木の音。また、芝居の幕切れに拍子木を打つことから、物事の終了。「それで万事―になる」
Bしるしに打つ点。ちょぼ。
Cおろかな者、取るに足りない者としてあざけり言う語。仮名垣魯文、西洋道中膝栗毛「仮染かりそめにも亭主にむかって…ばかだの、―だの、野呂間だのと」
248 :
この名無しがすごい!:2012/05/17(木) 20:52:06.60 ID:CilC0mhz
>>246 写りの悪い安いカメラを「バカチョンカメラ」と言ってたわ。
>>245 2chにも国籍のレッテル貼りで煽ってくる阿呆は多いからな
個人の性質まで国籍で決定付けしようとする考えはぶっちゃけ異常
韓国との共同掲示板なんてお互いに無根拠な中傷の応酬してた
一部のまともな人間が仲良く話してたスレもあったけど
>>242 「朝鮮半島」は差別語
大韓民国を承認せず、朝鮮民主主義人民共和国を韓半島の正当な主権国家と認めるという意味になり、
韓国のかたがたに不快感を与えてしまう
じゃあ、韓メクラチビゴミ虫?たいしてかわんなくね?
産刑新聞の「産刑抄」が二次規制推進×ウイグルの奇跡のコラボw
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1291898789/ 産刑抄 5月17日
三日前に反児童売春運動に関わる弁護士に取材した。とても記事にできな
いような悪辣な実態を聞いて身震いがした。さらに悪質な児童ポルノ描写
に埋め尽くされたマンガ、アニメ、ゲームに関する話題に進んだ。こちら
の実態も深刻である。
▼一昨日は東京で開催中の世界ウイグル会議を取材した。感じたことは我
が国の支援が非常識に少なすぎることだ。アメリカやヨーロッパで開催さ
れた同会議も取材したが、政治家やNGOやメディアや財界はもちろん一
般市民レベルでも分厚い支援が存在する
▼この原因を考えててふと思ったことがある。今までマンガやアニメやゲ
ームに『チベットやウイグルへの共感を表明し、中国の人道に対する犯罪
を糾弾する』メッセージが込められた作品が存在しただろうか? 小欄は
寡聞にしてその存在を知らない
▼手塚治虫は漫画入門書に「一、戦争や災害の犠牲者をからかうようなこ
と 一、特定の職業を見くだすようなこと 一、民族や、国民、そして
大衆をばかにするようなこと」の三点だけは漫画において『やってはいけ
ないこと』と記している
▼手塚はこれらを『漫画における基本的人権』と名づけた。クリエイター
の諸賢にお尋ねしたい。この手塚の原則に戻るのなら、悪質な児童ポルノ
描写は全面禁止されるべきではないのか? 『基本的人権』に反する中国
批判を作品に盛り込むべきではないのか?
▼日本の昨今の苦境はこの『漫画における基本的人権』を忘れたコンテン
ツの氾濫が遠因になっているというのは牽強付会な議論であろうか? 小
欄は決してそうは思わない。クリエイター諸賢は自身の性的かつ道徳的堕
落と退廃をきちんと自覚すべきである
>>249 それはどこの2chの話だよ
国籍なんて誰も問題にしてないだろ
個人の性質を決定付けしてるのは国籍じゃなくてDNAだぞ
いくら国籍を変えようが誤魔化せない天性の性質
国籍なんてのはどうでもいいことなの
韓国籍の韓国人なんかより日本国籍を有している元韓国人のほうがよほど問題だわ
とりあえず今来た俺にはラノベ談義しているように見えん
30代以上がラノベ作家を本気で目指すスレと同じ流れでワロタ
俺みたいに複数のワナビスレ兼用してる奴もいるだろうし
明らかに同じキチガイがあちこちに出没してるからな
>>256 俺もあちこちうろついてるが、同じ様な荒らしばっか目に入る
聞きたいんだけど英語勉強することは文章力の向上につながる?
いぇす
あと作家を諦めたとき就職に役立つ
書いていて、俺は物を知らねえなあて痛感した。
勉強で大事だなあ
外国語の文法や構文の学習は、抽象的な思考を必要とするので、
母国語と外国語の学習は相互に刺激しあうのだとか
小説書く上で無駄な知識なんてないお
英語、ドイツ語、フランス語etcを勉強すればネーミングに役立つしね
>>250 で、あれだろ。「韓半島」って言うと、朝鮮人の方々が不愉快な思いをするから差別語なんだろ。
そんなもんに一々付き合ってられん。
>>246 アメちゃんとかおかゆさんとかの延長上の言葉だと思ってた
バカチョンって
ふーむ俺ニートだけど今からTOEIC高得点目指して勉強するわ
ただし、
絶対確実! 100%目に見えて役立ちますっ!
というものもありません、あしからずw
俺ニートだけど禅とか日本の昔の言葉(五月雨とか中二っぽいやつ)の本見てるわ
鈴木大拙だっけ?
禅の本を英訳しまくった人
あえて英訳で読んでみようか
問題なバイト語とか
死語事典とかも面白いよね
ここまで差別用語がなぜ差別用語となったのか
なぜ別の言葉ではだめなのか語る人ゼロ
具体的にどこで出てきたかあげる人もゼロ
それこそウンコウンコいって喜んでる小学生みたいなもんだな
いまさらキノの旅読んだけど、心理描写が殆ど無いな
売れるわけだ
その分析は斬新だな
そんなこと言ったらハードボイルド小説はオタクに大人気じゃないとおかしい
275 :
この名無しがすごい!:2012/05/18(金) 01:04:48.92 ID:upCNAiI9
>>274 ハードボイルドにロリコン要素がねぇじゃん
レオンがどうしたって?
ハードボイルドってわりとヲタに人気あると思うんだが
あと最近のハードボイルドってわりとロリコンな要素ある気がする
新ジャンル:ロリハードボイルド
根幹がしっかりしてる作品は、わりと萌え改変ってのが簡単だからな
例えば映画のレオンなんか、
ヒロインを萌えキャラにして、レオンをやれやれ系の根暗イケメンにすれば普通にラノベ化しちゃうわな
ただロリにするならするで人物の心理描写もそれに応じたものに変えなきゃいけないから結構技術いるよね
鬱な話書ける人が誰でもまどか書けるなんてことはないだろうし
281 :
この名無しがすごい!:2012/05/18(金) 02:36:44.52 ID:VFCuRS6S
コップクラフトはハードボイルド&ロリの作品じゃんか
コップクラフトを尼で検索したら「コップクラフト4」って
候補がドロップダウンメニューに出てきた
歓喜してポチろうとしたら未発売だった
影も形もなかったでござる(´;ω;`)
アメリカの大学の人間なのに、自然主義という言葉をこんなに屈託なく
大塚英志的なうさんくせー文脈で用いるのはいかがなものか
今の先端の文学論をラノベに引きつけて理解できるから、
そういうのに興味ある人はお薦めだとamazonのレビューにはあったよ。
ラノベとは何か、みたいなものを望む人には向いてないそうだけど。
286 :
この名無しがすごい!:2012/05/18(金) 09:45:39.69 ID:upCNAiI9
>>279 レオンに限らずそこまでキャラ変えたらなんでもラノベに出来るだろ
レオンというのはクールな殺し屋が童貞という設定だろ
288 :
この名無しがすごい!:2012/05/18(金) 09:51:23.47 ID:upCNAiI9
289 :
この名無しがすごい!:2012/05/18(金) 09:55:58.48 ID:upCNAiI9
文章力のなさを絵師でカバーするのがライトノベルなんじゃないの?
自然主義文学ってなに? と思いwikiを観たら「独自研究のおそれ」のタグがついてた
ゾラが客観的、科学的に文学をアプローチ
↓
日本に輸入され、「蒲団」の影響で現実を赤裸々に描く文学だと曲解される
↓
私小説へと矮小化されていった
この流れ、正解なのか?
>>290 近代化がたまたまその流れに合致したという感じだろな
正解じゃないけど間違いでもないというか
売れるものと売れないもの決定的な差ってなんなんでしょうか
>>292 今の時代で言うなら、わかりやすさ
わかりにくい話はまず売れない
>>292 絵と言いたいんだけどひぐらしが売れたんだからそれだけじゃないんだろうね
奇抜と王道のミックス加減かな
話ぶった切るけど、三人称で文章がうまい作者って誰がいる?
あざの作品みたいにシンプルだけど読みやすかったり、秋山作品みたいにグイグイと引き込むような書き方だったり
伏線がどうとか内容が奇抜とか、そういった二次的なものはこの際置いておいて
小川、冲方とか……死体転がしがなくても、ちゃんと引き込まれる不思議
>>293-296 即レスどうもです。
自分でも頭ではなんとなく察しはついてるんですが、今の購読層の心理がいまいち読めずちょっと聞いてしまいました。
ファフナーは好きだ、映画も良かった
301 :
この名無しがすごい!:2012/05/18(金) 12:52:28.73 ID:+kU3RRDa
>>299 「読書世論調査2011年版」だと、中学生男子が本を選ぶ基準ベスト5は、
・本の題名
・表紙
・映画やテレビの原作
・世の中の人気や評判
・友達のすすめ
高校生だと
・本の題名
・世の中の人気や評判
・表紙
・好きな作家
・映画やテレビの原作
だって。
世の中の人気や評判
映画やテレビの原作
やはり、「周りが面白いって言っているなら自分も面白いだろう。買ってみるか」という人は多いのね
誰も読んだことのない作品を読んで人柱になるなんて人は少数か
それで周りに面白いよって広める人も
口コミが強いのはよその市場でも言われてることだしやっぱり当たり前のことなんだな
でもデビュー作と考えると残るのは表紙と題名か…ハハハ
まあその前に受賞ないし拾い上げ相当のもの書かないとな
>>302 たしかに売れてる作品の大半はアニメ化を筆頭にしたメディア展開によって更に伸びて来るのだと思いますが、どの売れてる作品にも必ず話題が広がるまでの原点が存在するはずなのでその最初の糸口がやっぱり他のとは違うのかなーと。
なんか言いたいことがよくわかんなくてスイマセン
>>304 そんなこと知っても教えるわけないだろ
甘すぎる
>>304 決定的な差は角川かどうかだけ
後は勝利の鍵なんてない
最初は自社がその作品について面白いですよーと言い広めるに決まってるだろ
これはどこの業界でもやっていることだし、何も悪いことではない
商売なんだからな、売れなきゃ食っていけない
ただ、ぼけーっと売れるのを待っているだけじゃ商品は売れない
とりあえずお前ら執筆せぇw
お前ら殴り合えよ
ブサイクなドM野郎共
>>304 言いたいことはわかるよ
思ったようなレスが返ってこないのは、お前がなにか勘違いしてるってことだ
つまり売れるものと売れないもので作品の内容に差があるわけじゃない
それぞれの売り方に差があるだけなの
まおゆうみたいというか、2chのSS形式
あるいはのうりんみたいなフォントに手を加えまくりの作品が新人賞を獲るようなる時代って来ると思う?
新人賞はどうだろねえ
それやったらその劣化版が大量に投稿されてとんでもない事になりそうだけどな
のうりんは一発ネタだから次に続かんよ
フォント弄りしまくりは審査員に嫌われるから旧御三家辺りじゃまず出ない
逆に、編集が全部決めるレーベルならあってもおかしくない
マルチポストに構うなよ
まおゆうはラノベって言えるのか、いまいち分からん
2chSSの一つであってライトノベルとは違うだろうに
ブーン系小説ややる夫と同系列なのに
登場人物の外見的特徴は状況に沿って小出しにするよりも、
初登場時に列挙した方がわかりやすいのかしらん
>>318 ラノベなら後者だろうな、ってか、聞いてきた時点で分かってるんだろ?
正直に吐けよ? でも小出しにしたいんだろう……素直じゃないなあ……ん?
すまん、全部俺の思い込みと決めつけだ
ネットスラングを使う上で注意することって読者が全員とまでいかなくても
7割ぐらいは分かるようなのにした方がいいのかな
>>319 うん、まあ。そういう作品が多いっていうのはわかってて聞いたんだけど
いきなりつらつらと始まる外見説明にどうしても違和感を覚えちゃうから、ちょっと聞いてみたかったんだ
返事ありがと
>>321 地の文で外見説明を終わらすよりは
地の文+台詞で外見説明した方が自然な感じになるかも
>>321 俺も全く同じ事で悩むから分かるぜ……世界設定の説明でも似たように悩む
ただ、読者の立場からすると、ストーリーよりキャラを重視して、
脳内にアニメが流れるような感じで見てる人が多いんじゃないかな……とは思う
言ってみたら、わかりやすさ重視の方が敷居は低いだろうな
結局は割り切って書くか、なんとかして不自然にならないよう
丁寧に織り込むかしかないと思う
今の時代、ハーレムラノベが受けやすいのかな ハーレム嫌いなんだけどな・・・
そもそも長々と外見書く必要あるのだろうか
俺らはワナビだから外見伝えるために全部説明しなきゃだがプロは挿絵があるわけだしなあ
その違いで書き方を変えるっていうのもなんか変な話だし編集もキャラデザで新人評価するわけじゃないんだから
全体的なイメージが伝わればそれでいいんじゃないかと思うことはある
世界設定については悩ましいが、キャラクターの外観なら迷わず列挙
そこに挿絵が入るんだし、ぱらぱらと小出しにするのは悪手
>>320 そもそもそのネットスラングを何でどうして使わなきゃならんのかとか
作品に必要なものなのかとかそこから考える必要があるんじゃね?
>>327 現代を舞台にした作品で高校生たちの会話に今、流行っている言葉を使った方がそれっぽくなるかなって思って
例えばツイッターみたいなのを出すならツイッター用語をもじってみたり
あくまでも読者は今の中高生なんだし、今の流行言葉を取り入れた方がいいかなって
329 :
この名無しがすごい!:2012/05/18(金) 18:12:15.29 ID:upCNAiI9
>>309 ドM同士の殴り合いは出来ないから、お前が加わり殴り付けていくがいいさ!
>>289 そりゃ違う。
正確には、「本文の面白さをイラストで後押しするのがライトノベル」
重要なのは”文章力の有る無し” じゃなくて、”本文の面白さ” なんだ。
SAOやフルメタみたいに、文章力があって固い本文でも面白いし、
バカテスや生存みたいに、文章力が無くて下らないギャグの本文でも面白い。
イラストは重要だけど、あくまでラノベの添え物だよ。
ラノベでイラストがメインだとするなら、大金かけて新人賞なんかやる必要無いから。
面倒くさい新人賞なんかやらずに、人気絵師に大金払って次々に描いてもらえば、ヒット連発できるはずじゃん。
>>328 現代の中高生は日常会話にネットスラングなんて使わない
せいぜいオタク友達同士の会話かTwitter上での呟きで使うくらいで場による使い分けは意外とされてる
>>328 ネットスラングというよりツールと合わせた専門用語としてのその手の言葉なら
流行りものに貪欲な若者を表すツールとしてはいいかもしれない
そうではなく2ch用語とかニコ用語とかの一般人からするとディープでオタ的な物は
げんしけんやらニャル子やらのそういう作風でもない場合
特段意味もなくホイホイ使うとただの痛いキャラ痛い作品の一丁あがりじゃないかなと思う
そうした直球のネットスラングは隣にいる女子との会話で使えるのか
無理なんじゃないかな
日常会話では使わないけどネタとして使ってる奴らならいたな
あくまで周りの連中も知ってるって前提で
え?デュフフwwwwコポォwwwwとか言ってるの?
テストで平均点以下とった奴を笑ってたのに、自分は更に酷いに赤点取った奴に
ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど今どんな気持ち?ねぇ今どんな気持ちってのを仲間内でやってた
そういやぬるぽ→ガッとかwとかフルボッコあたりのネットスラングはやたら使われるけどあのさぁ、とか◯◯ンゴwwwwwとか、なんJ系のネットスラングはあまり使われない不思議
淫夢語録ぐらい使いこなせよ
ラブレターで草を生やした俺をいじめないで
>>337 黒歴史殿堂入りだな
この先10年20年ことある毎に思い出してうがーってなるぞ
ラブレター?
メールじゃなくて!?
中高生のツイッター用語の「〜わずからの〜うぃる」はなかなか上手いなと思った
>>337 厨二病のポエムラブレターの俺もいるぞw
結局、渡せずじまいだったけど
ラノベ市場、ターゲットの狭さの割に無駄にデカくなりすぎて
新人賞というブランドじゃまとも売れなくなってるな
やはり今はWebからの拾い上げのほうが既存ファンがいる点で強いね
なんかこういう流れって原作付きアニメとオリジナルの構造に似ている気がするわ
原作付きアニメは原作信者がいるから、ある程度の購買層を見込めるけど
オリジナルはけっこう運の要素デカイ
>>342 映画やドラマもな
今やオリジナル脚本作品の方が数が少なくなってしまった
>>342 オリジナルは当たればデカいけどな……
ラノベも打ち切りラインが数千と言われる時代だし、
ある程度の客が見込めるネットに可能性を見るのも分かる気がする
そろそろラノベレーベルが小説サイトを運営する時代が来るな。
しかしネットはネットでジャンルの幅が狭いというか
ウケるのはファンタジーがほとんどだから、web出身が増えてくると読者の取り合いが始まりそう
>>345 下読みは一般読者に任せるぜっ
みたいな感じでできるから楽そうだな
アクセス数、拍手稼ぎの手腕が問われる
さらに委託アクセク、感想なんかのビジネスも捻る
正直、はがないを読んだあと「これベストセラーだぜ」って言われたら
世の中間違ってるって思う。
俺が書いたって、ブリキが絵付けて角川がマーケティングやってくれたらアニメ化するだろうよ。間違いねえよ、ホントに。
マジメに行員なんかやってんのバカらしいわ
>>349 そんな簡単じゃない思いますよ
作ってみたらわかるでしょうけど
世の中には個人の力どうこうのではどうしようもないことがあるものです
売れている、人気のある、その背後に巨大な何かがいることも
なんでダボハゼみたいに釣りに食いつくのさ
そんなにまとめブログの載りたいのか?
どこからどう見ても釣り針しかついてない煽りだってのに
>>349 数年後にポイされるの前提だけどいいの?
MF読者層が熟してきたところに、あのノリでブリキだから売れたわけで、
靴やファミ通であれが出たら、たぶん売れてない。
>>350 まあ俺にはわからん消費者のツボを捉えてるからこそなんだろうけど
出版不況下ではアニメ前提での売り出しをするのは正しい戦術なんだろうし
一介の小説好きとして率直に印象論で言わしてもらうと「はがない」とか「IS」ってコンテンツにおける原作者の貢献度って
1割無いと思うわマジで。編集に大体こんなカンジで……って指導入れて貰ったら本当に、誰でも書けるっつーか、文章力って意味ならもっとマシなの書ける奴一杯居ると思う
ラノベは小説じゃないとか、そもそもああいう「一般的には駄文」なものこそ「ラノベでいう三島太宰」なんだといわれりゃそれまでだが
はがないがゴミなのはいいとして
売れた謎を解くために平坂の過去作品を全部見たんだけどさ
余計にわからんくなったわ
力んで変な変化球投げているうちに筋肉が鍛えられて、
力を抜いた直球投げたら時速230キロ出ました的な感じ。
はがないはキャラ人気あるんだろうかと疑問には思う
俺妹とかの方が圧倒的にキャラ狂信者多くみえるし
実際俺も俺妹には食いついてしまう
359 :
この名無しがすごい!:2012/05/18(金) 21:55:25.77 ID:upCNAiI9
>>330 一般書籍に絵師がいないのは何でですか?
>>358 7巻戦争は凄かった……と、ど真ん中に居た俺が言ってみるw
でも実力ない作家は一回売れても持続せず消えちゃうからなあ
あかほりみたいに営業力や企画力があれば別だが
フルメタ作者が今まで生き残ってるのはなんだかんだで地力あるからなわけだし
この御時世に簡単に100万部突破出来て
ブランドの旨味が薄れてきたらサッと次の奴に乗り換えて同じ売り方をする。ギャラは安く済む
キャラビジネスって言うか、ヲタク商法恐るべしだわ。俺も顧客のひとりだけど
西尾や京極みたいにノベルスでラノベっぽいサブカル的な作品を書きたい
またはハヤカワ文庫でも
京極夏彦と西尾維新はかなり違うだろうと思うが
京極は小説家として優れてると思う。西尾はラノベ作家として優れてるというのは理解できる
なんかたまにハヤカワ舐めてるというか勘違いしてる人がいると思うんだけど
なんでなんだろう
はがない、は読んでて普通に面白いけどな
漫画を小説に起こした作品って感じか
>>365 個人的には、今一番脂ののった面子が揃ってるレーベルだと思うんだがなあ……
はがないの文章力がどうこうとか言ってる奴いるけど頭大丈夫か?
要は編集からプッシュしてもらったり絵師にそれだけのインスピレーション与えられるような萌えキャラ作ったってことだろ。
ラノベなんだからキャラがどれだけ大事かわかってないのか?文章力がなかろうが肉みたいなキャラを作って動かせるのが強みってことなんだろ。
まぁ俺はがない読んでないからどれくらいひどい文章なのか知らんけどなー。
>>368 そんなに酷くないぜ?
ただ、フォント弄りや変則段組の画像ばかりが広まって、変な印象ついてるけどな
○○は校舎の方を指さした、とか
○○は台所の方を向いて言った、とか
明らかに手抜き描写してるラノベはつまんねえ
>>369 印象操作だな
「こんなの俺でも書ける」キリッを大量生産してるような気がする
>>367 萌え表紙をポツポツ撃ってるからかねえ
あれ完全に内容詐欺なんだけど
>>371 手法には賛同しないが、あればかり流布されてるのは酷いよな……
「虎よ!×2」 の釣りはちょっとワロタけどw
はがないのキャラは全員腹立つだけで好かないな
文章とかがどうでもいいってのは山田の時代から証明されてることだから今更どうでもいい事
あればあるでほめられるしこうやって馬鹿にされることもないからいいんだけどね
ブリキの絵って可愛いはずなのに全員ぶん殴りたくなる
そういう意味ではキャラ絵の印象も変えてしまうキャラ付けってことですごいのかもしれないけど
>>369 そうなのか。まぁあれだけ萌え豚を飼育できるアニメができる位だし映像化しやすい設定やキャラクター作りが出来てたんだろうな。
メディアミックスされてそのレーベルの看板しょってやるくらいの気合の入った奴なら普通文章力以外の所もかなり気になると思うんだがなぁ。
文章力だけで他の長所見ない奴多すぎ。
>>376 はがないとセットでよく叩かれがちな俺妹だが、あれも意外に読見やすい文章だよ
元々上手い作家さんだと思うし……ワナビとしては読んでも損はない
ただ、はがない同様に話題作りやギャグ重視で、少し変な事をし過ぎな嫌いはあるかも?
酷い文章ってなんなんだろうなそしたら
>>340 それどういう意味? どうやって使うの?
>>378 何が言いたいのか伝わりづらくて読んでていちいち引っかかる文章とか
まあ読みづらいけど一部の層を惹きつける個性的な文体もあるけど
はがないはそんなに文章は悪くないよ
問題は内容でしょ
似たような俺妹と比べればわかりやすいけど中身がなさ過ぎる
物語もないし書かれてる内容も色々と乏しい
それが批判される原因なんじゃないのかな
同じ平坂の文章でも、はがないは過去の作品より読みやすくなってるし
いつか天魔の黒ウサギの一巻読んでたんだけど、何ページか忘れたが凄い変な文体だった気がする
良い所もあれば悪い所もある。ただ長所短所も考えずに「俺だってブリキにイラスト描いてもらえれば大ヒットする!」とか編集からのプッシュがどうこう言うのはおかしいと思うぜ。
萌えとエロとギャグがあれば内容的には十分じゃね
あれで中身がないなんて言ったらほのぼの日常系4コマとかどうなるんだ
ないないづくしのラノベがあってもいい
>>377>>381 なんか俺も自分も言っといてなんだけど、俺妹の方が評価されてるよなあ
笑いでもキャラでも修羅場っぷりでも、やっぱり見習うべきとこあるというか
いや、もしかしたらキャラだけの差なのかもしれないけど、笑いも修羅場の演出も
>>387 今の俺芋は嫌いだが、作品自体は評価するぜ
俺妹もはがないもげんしけんタイプのオタのあるあるネタなんだから仲良くしろよ
ジャンルでいったらほとんど同じだろ
ギャグマンガや日常マンガはあるのに小説でやると叩かれる不思議
ラノベになってもまだ小説としての格がどうこうみたいなノリからは逃れられないのかね
はがないが特別好きってわけじゃないけど大きな物語無しで一冊にできるってむしろ凄いと思うな
一発ギャグ100連発で人気取れるようなもんだろ
>>391 単純に売れてるからじゃないか?
自分の好きな作品より売れてると悔しい気になるのも自然な感情だし
>>392 こういうレスを度々みるけどなんでこう思うんだろう
批判はなんでも嫉妬で片付けてるタイプの人?
俺の分析によると、「ハーレムは誰ともくっつかずに友達以上恋人未満を複数維持している間だけは万人に受けるが
選べる中から1人選んでしまった段階でそれ以外がそっぽをむく、さらに幻想主義の男性陣は体験上も
作品としても、つきあい始めた後の関係性の発展に耐性がない」
それゆえ俺妹は炎上した
>>395 だいたい合ってる もっと色んな事情もあるけど根っこは多分それ
でも、誰ともつかず離れずの本妻不在型ハーレムは
巻を重ねるごとに「やってることがいつもおんなじ、キャラが増えただけ」とか言われがちなんだよな
俺妹は話題性を提供するという意味でありな商品展開だと思うよ
まあ、まさか30代無職が犯罪を犯すまで追い詰められるとは
この海のリハクの目を持ってしても見抜けなかったが
>>397 歳がバレるぞw まあ、俺妹が作品なのか商品なのか、終わってみないと分からんが……
今のところは商品寄りに振ってるよねえ
>>378 なろうで適当に探せばすぐ見つかるんじゃない?
>>397 その辺はハーレムじゃなくても友達以上恋人未満をずっと引き伸ばすラブコメの宿命だな
ラノベハーレムはハーレムそのものがいいっていうよりいろんな種類のヒロインの可愛いシーンを提供して
読者に好きなものを楽しませるってスタイルに近い気がするし
ハーレム部分はあくまで合間に挟むサービスに徹するのが無難かね
ハーレムにしなくとも複数の属性ヒロインを登場させ不自然なく主人公と交流させるができればそれはそれはでありか
ハーレムにする方が書くのとしては楽だけどね
まあその付かず離れずの青臭い関係性のロマンスってのがある程度の需要があるんだから
所謂天丼的な展開でも、大枠の目的に進んでいれば問題ないんじゃないかな?
ところで今執筆改定している奴が一人称の主人公視点なんだけど
現在大体6万文字で、時間的に言うと1日経過してヒロイン1と出会う状況になっているんだが。
正直言って描写が冗長すぎると思われるだろうか? それともまあまあの長さと思われるかな。
どのぐらいの文字数で場面転換をすればいいのか、今一把握できていないのが辛い。
6万文字って一冊の半分くらいじゃね?
ページの半分以上を文字で埋めてるならもっと少ないかもしれんけど
>>402 StoryEditorかverticalEditor使ってみ、小分けにすると色々はかどるぜー
ためしに、書いてるやつ(現在81DP:文字多め)の文字数を出してみた。
約74,400文字。
6万文字だと、どんなにページ数を少なく=文字びっちりに見積もっても60DPくらいあるんじゃ……?
ヒロイン1と出会うってことはそれまでに世界観やキャラ・設定の説明も兼ねてるってことかな?
作風にもよるけどヒロインと出会うまでの過程で6万文字読ませるのはラノベを読む層の読者には辛いかもしれない。
主人公とヒロインが出会って数日後の掛け合いを先に持ってくる→出会ったことによる主人公の『不幸だー』的な苦悩→『そもそもの始まりは〜』みたいな感じで続けて先に女性キャラを出したほうがとっつきやすいかもしれない。
もちろん最初の掛け合いが面白ければ多少なりとも先に感情移入できるし後の6万文字もするする読めるかも。
と今年初めて応募する新参が言ってみたり。
冗長なんてレベルじゃねえwww
ちなみに俺はヒロインを長くても10DP以内には登場させるように心がけてるわ
なるほど、色々な意見ありがとうございます。
>>403 >>405 大体15万文字で終わるようには切っているのですが。
文字だらけなのでこれでも半分ぐらいになりそうな悪寒が。
>>404 ツールですね。ともかく導入してみます。流石にエディタオンリーは管理が辛すぎた。
>>406 >>407 主人公の思考回路が若干一般人とは異なることを明示したかったので
彼が何を考えて行動するのかを最初に書こうと考えると世界設定と共に冗長になる気がしていました。
一応登場人物はある程度はいますが、モブ扱いなのでヒロインを先に描写することについて、参考にさせてもらいます。
てゆーか文字数じゃなくページ数を目安に置くほうがいいような……。
そう言えば昔レポートの書式を覚えるために2万字のレポート書き写したら4時間かかった
書き写しでこんだけかかるのかとびっくりした
>>378 よい文章ってなんですか?
昔の文豪の文章でも、中高生や普通の一般人からすれば理会不能の駄文ですよね
ライトノベルは中高生をメインターゲットにしているので、中高生が読みやすければ何でもいいのではないでしょうか
理解不能≠駄文
文章力って言うけれど、これが良いこれが悪いってないよね
書く人間の数だけ文章もまた違ってくる
その人の個性というか性格が滲み出るもの
>>411 ズバリ形容だと思う
読者にイメージさせることってのが最重要
次にテンポ、これは時間かけて努力すればある程度会得できるかと
難しい言葉使うことなんか、どっちも不要です
テンポは必要だよね
難しい言葉云々ではなく文章のリズムに合わせて言葉も選ぶ
はたらく魔王さま!の3巻を読んでる途中だけど、雑になったな。
1巻は、ちゃんと読者がイメージできるように丁寧に書かれていた。
2巻は、類語辞典を見ながら書いたのが丸わかりなくらい、語彙に気を使っていた。
3巻は、そういう「丁寧さ」が無い。
語彙も少ないし、「筆者の頭の中では理解できてるんだな」っていう唐突なセリフが何度か出てきた。
文章力は、3巻で極端に落ちた。
締め切りに間に合わなくてロクに推敲しないまま出しちゃったとか
時間的余裕の無さと、直しの多さから来てるんじゃねえかな
419 :
この名無しがすごい!:2012/05/19(土) 11:55:09.06 ID:H7p5PfJh
>>411-415 文豪→理解不能の駄文
アホかと思われがちな発言であるがしかし、事実もう売れない。
疲れてる時に読みたいとは思わない。中には辞書を片手に意味を調べながら読むこともある。
エンタメ、しかもラノベとなると、辞書をひかせるような文体は好まれないどころかご法度に違い。
420 :
この名無しがすごい!:2012/05/19(土) 12:01:06.94 ID:H7p5PfJh
ラノベの読者層というのは中学高校生としている。
ただ「活字中毒」と呼ばれる人は、一般エンタ〜純文学を読み漁る人で、ラノベはたしなむ程度。
ラノベのメインターゲットは、本をあまり読まないアニメ漫画ゲーム好きな中高生。
漫画感覚でなくてはならないし、そうしなければ読まない。
普段本を読まない中高生に向けてわかりやすい文章を書くと言うのはその通りなんだけど、ちょっとでも洒落た表現や文学的表現を取り上げて、
鬼の首とったかのように「そんなんじゃ売れねーんだよ。そういうのは一般でやれや」って叩いてる様子は正直キモい
そう言われるのがいやなら一般行けやカス
>>419 あれらだって当時想定されていた読者が読み漁っていたのならば
流通の規模とか差異はあっても今のラノベと何が違うんだと思わなくもない
今それらが売れないからどうたらなんてのは
時代が進んで需要が変わったときに今のラノベを持ち出してどうこう言うのと同じだし
つまり妹漢ってことか?
そもそも文豪でも教科書に載るようなのは読みやすいな
やたら口調が荒いやつはいつもの人だろ
>>420 漫画感覚とか望んでないし、そんなことするくらいなら普通に漫画見るわ
わざわざラノベなんか読むわけない、面倒臭い
>>422 いや、つーかね、ああいう事いう連中ってさ、「わかりやすく書く=プライドを捨てて白痴みたいな文章を書く」みたいな認識が透けて見えるんだよ
「俺だって文学的な文章書きたいけど読者がバカだからしょうがないじゃん」みたいな
バカはお前だ、わかりやすい文章を書く事がどんだけ難しいのか分かってんのか、って思うんだけどな
>>426 そこまで分かってんなら相手しなきゃ良いのに
>>424 あの手の事いう人はほぼ同一人物なのか
いずれにせよ「わかりやすく書く≠幼稚な文章を書く」って言う認識でいた方が精神的にも前向きになれると思うから俺はそのつもりで行く
>>426 分かりやすく書く、って難しいよねぇ。
自分の頭の中のことを、他人に向けて表現して伝えなきゃいけないんだからね。
やっぱり、そこがプロかアマか、って思うよ。
プロの作品はどれだって、読んでいて頭の中に絵が浮かぶもん。
>>428 全部が同一人物ってことはないだろうけど
>>426で言われたようなのはいつでもどこにでも出てくるな、と
まぁ色々な意見や批判はあるもんさ
とりあえずここにいるみんなが早くデビューできるといいな
432 :
この名無しがすごい!:2012/05/19(土) 12:52:36.20 ID:Set4arh+
おいおいお前ら
佐藤友哉は作家になるには2000冊
本を批評したいなら5000冊
読めってよ
でも佐藤友哉は500冊読んで作家になったけど
お前らはいったい何冊本を読んだんだ?
俺は一冊を1000回読むからそれで許せ
>>432 七千冊くらい
おかげで作家にはなれていないけど、口先だけの嫌なオタクになりました
得意技はナンチャッテ批評と、オマージュ源流への旅です
5000くらいなら楽勝だな。
おかげで「オリジナリティなど存在しない」という結論に。
佐藤友哉ってやたらワナビが崇拝してるけど誰だよ、って思って調べたらやっぱりわからなかった
作家に読書量は関係ないって
山田悠介で結論付いたろ
ユヤタンに言われたくないわ
VIPで本名晒してコピペになってる人かと思ってた
440 :
この名無しがすごい!:2012/05/19(土) 13:39:51.09 ID:Set4arh+
ちなみに佐藤友哉はラノベが気持ち悪い小説で大嫌いって言ってた。
441 :
この名無しがすごい!:2012/05/19(土) 13:40:19.84 ID:Set4arh+
ラノベや漫画は冊数にもちろん含めないからな
>>436 妹の癒奈がオヤジたちにレイプされる小説を書いた人、と言えば読んでみたくなるだろう
>>435 わかるw
「〜のパクリだ!」 をみてると微笑ましくなるな
444 :
この名無しがすごい!:2012/05/19(土) 13:49:35.33 ID:H7p5PfJh
ラノベ3冊読んで電撃最終まで残りました。あと2冊読もうかなと思ってます
>>442 なんだ携帯小説家か
>>444 吐くならもっとマシな嘘つけよ
電撃最終まで残ったのなら担当編集ついてるだろ
電撃でも、15年以上前なら編集つかないこともあった。
ソースは俺。
447 :
この名無しがすごい!:2012/05/19(土) 13:55:42.70 ID:H7p5PfJh
>>445 担当編集者がついてるのと、読書量の関係性がわかりませんけど何?
アスペかよwww
要素だけ抽出して携帯小説とか言われても
セックスと暴力が出てくる作品はみんな携帯小説か?
大事なのはそれをどう描いているか、それにどう向き合ってるかだろ
450 :
この名無しがすごい!:2012/05/19(土) 14:17:23.08 ID:H7p5PfJh
わかった。結局7000とかすげぇ数の本読んでも
「オリジナルなんてない」
「似たり寄ったりばかりっちゃばかりだけど、そこにどれだけ自分の意見を取り入れられるか」
「文章がおかしいだのなんだのって批判はあるだろうけど、
その批判は個人の意見なんで、七割くらいの批判は貴重な意見だけど絶対の意見じゃない」ってことでおk?
>>451 二行目三行目は言葉通り取っちゃ駄目だぞ
四行目以降は 「絶対の意見じゃない」 のは同意
>>446 「あのときの何々さん?」みたいな連絡はないの?
15年前じゃねーか……
>>432 ラノベというかオタカルチャーって、色んなジャンルが複合的に絡み合いすぎてて仕入れなきゃならない情報量が格段に多いと思う
評論家でさえ、オタカルチャーを余すことなく網羅してる人なんてまずいないでしょ
>>452 まるっきりパクリはいかんけど、でも似たような設定は今のラノベとかでもあることね?
異世界行っちゃうファンタジーとか、王道の魔王VS勇者なんてそこらで見るから、そこにどれだけ今までとは違う意外性を入れれるかってことなんだけど、俺の意見違うか。
まぁオリジナル無いってのは言い過ぎか。ジャンルを確立した著名人もいるわけだから、原点無いってのは違うな
>>454 そこそこ歴の長い人や、SF大会常連級でもまず無理だな
20年前ならともかく、今は各業界から世に出る物のタイトル数が多すぎるわ
17回が応募総数4842作で、現在までにデビューした人が22人
倍率約220倍
第4回が応募総数869作で、デビューは3人
倍率が約290倍か
ある意味、一番厳しかった時期だったのかもね
昨今の電撃は応募数が増えすぎて、一次選考落ちは数に数えないという
乱暴な考えでフィルターにかけると、ひょっとしたらかなりデビュー率は
高いと言えるのかもしれない
と、無茶な理論をこねてみるw
>>456 んー……なんだろう
「同じ材料を使って同じ調理法」 なのはパクリだと思うが、
「たまたま同じ材料を使ってたまたま同じ調理法に辿り着いた」 のはパクリじゃないと思う
そもそも、オリジナルって何か、が俺には未だによく分からない
>>460 お前それ本当に「たまたま」だとどう証明するんだ?
設定のパクリはばれやすいしネタにされやすいからみんな気を使うだろうけど
おおまかなストーリーラインのパクリというか、拝借は実のところかなりあると思っている
意識せずそうなってる人もいるだろうし
>>461 結果的にたまたまそうなってしまったものとパクった物って、
小説レベルだと明らかに味が違うと思うんだよ
面白さやキャラの魅力を追求して、行き着く先はそう変わらんと思うし
なんとなく、としか言えないのがもどかしいんだが
パクリという物はその作品特有呼称の是非なんじゃないかなぁと一応は思っている。
例えばファンタジー物で「魔法」と言っても現代社会の老若男女の普遍的価値観として浸透しているけど
その超能力を「スタンド」とか「構成」とかになると特定の作品で使われた名称をそのまま使うみたいに。
465 :
この名無しがすごい!:2012/05/19(土) 15:09:21.01 ID:LXK+Fckp
文体なんて書く作品の雰囲気に合わせて変えればいいだけじゃないか
完全な二次創作か否かが判断の分かれ目だと思う
魔法や錬金術なんかは中世の歴史でも出てくるけど、スタンドとかは完全に作者が頭の中で作り出した言葉だし
>>445 ちなみに東野圭吾の小説はだいたいレイプ
レイプ犯を追うミステリーってのも良いな
手がかりは犯人が残したハングル語のような言葉
それで割り出されたのが容疑者が
1)パチンコ店店員
2)ハングル語を話す学生
3)キムチ料理店店主
4)サラ金店社員
5)風俗店店員
5)生活保護生活者
6)警察官
誰が真犯人なのかみたいな感じで
で全員が犯人みたいな
471 :
この名無しがすごい!:2012/05/19(土) 17:46:02.02 ID:H7p5PfJh
世界滅亡のパニック映画でこれは最高の名作だと思うものがあったら教えてくれ
参考資料にしたい
>>473 イメージソングはないけどOPはKOTOKOさんに歌って欲しい
召還バトル物書いてるからいつも遊戯王のサントラかけながら書いてる
漫画の神様手塚治虫氏が書いた「漫画の描き方」の本にこんなエピソードがあります。
あるアシスタントがある日、「俺たちは不運だ。遅れて生まれたばっかりに、
手塚や他の漫画家にアイディアを持っていかれた」と嘆いているので、
僕(手塚)は「バカヤロー」と怒鳴った。
アイディアを振り絞る努力もしないで、そんな事を言うなど、甘い
手塚治虫氏は非常に温厚な方で怒鳴ることは稀だったそうですから、
随分ご立腹されたのでしょうね。
えー、うるるさんが努力をしていないとは勿論言ってませんが、
それで悲観されたり不利になると思うのはやめたほうが良いと思います。
原文ママ
これ見るとネタが被っても前向きに捕らえて、じゃあ次はこれにどう自分なりの、または捻ったような味付けをにしていこうかと考えられる
皆はどうなの
>>477 真偽はともかく、手塚神も色々やらかしてるからなあ……
基本的にさるまん
「見て書きゃいいんだ」
「全ては手塚のパクり」
「テーマは言い訳」
ライトノベル作家志望者のアイデアって、大抵は読者の方を向いてないんだよ。
自分の狭い興味の中で、変わってるって思ったのを出してるだけ。
アイデア未満の、結局は自己満足乙でオワッテルのが多い。
ネタ被りに関しては「視点を変えれば別物」だと思ってるからべつに気にしない
まぁ大抵のドラマや小説の元ネタは落語らしいから
パクッても作者がはっきりしないから問題にならないとか
落語ってノーチェックなんだけど
触れてみるとしたら古典の方がいいのかなあ
おすすめの落語家とかいる?
落語家じゃなくて、落語全集とかの方じゃないか?
文系は馬鹿だなと
はっきり言うと、落語その物より落語の枕で選べ
いきなり古典より新作の方が無難
今の落語家だと柳屋喬太郎の午後の保健室をyoutubeで見れば良いと思うよ
はい、車来ました危ないです
喬太郎と三遊亭白鳥はyoutubeで見とけ
「2012」観たけどおもしろかった
ハイテク版ノアの方舟とか発想がいい
つか古典を見るなら誰をと言うより、同じ演目で複数見てみろ
違いを見るんだ
世にも奇妙な系のドラマのシナリオは、
時代設定以外、落語から全部パクっているのが
ゴロゴロしてるって聞いた事がある
昔の落語は洒落が効いてるだけじゃなくて不気味なのが多いしなあ
牡丹灯籠が落語だからなあ
なんでもありだったのが、笑い限定にされていくのは、ラノベの変遷にも似ているな。
意外にも最近のこの板は過疎ってるな
俺としては丁度いいわ
毎日約100レスくらいまとめて見るのは正直きついから
おまけに殆どが長文だし
各編集部ツイッターの投稿者向けアドバイス見ていつも思う
それ自前の作家が出来てねーじゃん
それに加えて
そこまでしっかりした意見や理論を持ってるのなら、編集が自分で書けよとも思う
書き方は知ってるんだろうけどアイディアがないから編集さんはできないんじゃね
>>498 個人的には、起承転結や外連味から解説してたりするのが気になる
>>496 それは商売用の原稿と新人賞用の原稿がそもそも異なるから、編集のアドバイスはあくまで新人賞対策なのよ
試しにその自前の作家に新人賞用の原稿書かせてみればわかるだろうけど、いくらプロでも受賞レベルの作品はそう簡単に書けないから
それが簡単に書けるってなら、出版社に見捨てられた作家は誰でも新人賞経由で楽に出戻りできることになるだろ
現実にはそんなことあり得ないし
>>501 それはちょっと納得できるな、ライター出身者とか(モニョ
ただ、出戻りは結構大変だよ、特にそれなりに歳がいって、
微妙な売れ行きや爆死で切られた作家はね……
あくまで新人賞用のアドバイスしかできないってことは、それ以外のアドバイスができない確立が高いのに、連載もった作家に対してダメだししてるってこと?
>>503 ハイワナスレとかプロスレをROMってみると何となく分かると思う
もちろん、会社や担当の悪口をTwitterやブログに書き殴るようなのは論外だがな
何だこの流れ
執筆ばっかじゃガリになっちゃう身体を鍛えよう(提案)
腹筋と胸板をデカくしたいから、足上げ腹筋とゆっくり腕立て伏せをすればいいんだろ?
お前ら本当にワサビかよ・・・
辛子です……とか言うと思ったか!
生姜ねぇこと言ってんじゃねえよお前ら
今日も、日本は、平和であった
おわり
は薬味んなpcの前で頭を抱える作業に没頭するんだ
批評家の人いわく、編集や批評家は自分では作品を書かないほうがいいんだとさ
どうしてかというと、作品を書いて自分の実力を知っちゃうと、他人の作品に対してズバズバと切り込めなくなっちゃうからだとか
遠慮や同情、作り手としての共感が生まれると、思ったままの評価を下せなくなっちゃうんだよな
確かに批評をやたらしちゃうと自分で作品が作れないってのはある
かと言って作品の良し悪しがわかるってのは悪いことではないとは思う
読んで、つまらないという作品でも、
そのレベルの作品を書こうとしても簡単に真似できるものでもないしな
かりに編集者や批評家になれるくらいの知識があっても、イメージやアイデアを面白い物語にするには、
創作に恵まれた環境で育ったとか、あるいはそれなりの訓練が必要だと思う
キャラがダメとか整合性がないとか共感できないとか言えても
それを改良できる能力がなきゃ作家にはなれないしな
逆に作家はある程度そういう能力持ってないと書いてて客観的な視点に立てないと思うが
批評家と創作家はどっちが偉いという話では決してない(淀川さんと黒澤明はどちらも偉い)が、双方に必要な技能は全く別なんだとは思う
言い方悪いが、下手すれば自分よりも下の人間に面白くないから俺の意見聞いて設定や文書変えろって言われて変な作品になるってことがあるのか
そりゃああるだろうよ
もちろん逆もしかりだが
編集者が皆優秀だとも限らないし
優秀だとしても相性だってあるだろう
佐藤友哉や西尾の担当が三木だったとしたらヒットしたか微妙だったかもしれないし
このラノの顛末見れば解るだろう。
「的確に批評する能力」と「的確に指導する能力」は別物なんだよ。
「俺達が書いた批評雑誌が売れたから、俺たちはラノベを解ってるんだ。俺たちが作家を指導すれば大ヒットだ」
料理評論家は料理の批評はできるけど、「素材は○○じゃなくて■■の方が合いますよ」
なんていう具体的な改善点の指摘はできないからな。
ビートたけしが「映画監督志望の連中ってみんな映画評論の雑誌読んでるけどバカかって思うね。どこに料理勉強しようとして料理研究家のとこに行くやつがいるんだ」みたいなこと言ってた
このラノの場合、指導以前に賞を与えた作家の選別自体が失敗してたって可能性も高いんじゃね?
ランジーン・コードなんて、禁書の粗悪なパクリじみたもんだったし。
料理勉強のための人を請う場合は料理研究家じゃなくて料理人のとこ行けってことか?
小説勉強のために人を請う場合は小説研究家じゃなくて小説家に行けってことか。
じゃあ晒しスレって(ry
三木が言ってた修飾節云々ってのは、余計な世話な気がするが
文体まで指定されるんだったら、ホントに小説じゃ無くてシナリオになっちゃうよ
ああいう指定があるから、ラノベの文体ってやたらと外見の描写がくどいのかね
>>522 その通りだよ
料理人になりたかったら今すぐ料理店に弟子入りしろ
小説家になりたかったら今すぐ小説大賞に出せってことだ
もう晒しスレ全否定な意見でちょっとワロタ
ごめん
割とマジで晒しスレの存在意義がわからない
批評されるならプロのほうがいいに決まってるだろ
投稿作品の批評ならともかくそうじゃない作品をあそこで晒すのは、俺にとってが意味がわからない
>>517 晒しスレ民だが、能力の上下に関係なくあるよ
てか晒しに限らず、周りの意見はあくまで参考であって絶対じゃないからな?
みんなの意見を延々聞き続けた後に出来るのはトヨタ車であって、魅力的なデザインとかでてこねーかんね
>>524 弟子制度が無くなっちゃたもんな
漫画だけはアシスタントって形でわずかに弟子っぽいとこあるけど
実際は背景ひたすら描いて、何も教えてもらえないとかなんだろうけど
三木に限らず、電撃が文章にうるさそうなのは作品を読んでいればわかるけどな
特に電撃のラブコメとMFのラブコメなんかを見比べてみるとその辺ははっきり見て取れる
プレデターおもしろいな
何十回もTV放映されても視聴率とれる作品はやっぱ一味違う
何回でも見ちゃうもんな
俺が言いたいことはこれだけ
・いいから書け
・批評なんか意味ないからやめろ
・そして読め
これが出来てない連中が今は多すぎる
三木のとこに丁稚奉公行くかな
家事やって飯作って、草履あっためて、
夜は「あのー書いたのくださいませんか」
「今日はつかれた、寝る」
みたいの
太宰治曰く「読んでて苦痛なつまらん作品でも、あえてそれを読破してみせろ。そしたらお前その分成長できっからマジで。」
うろ覚えだからアヤフヤで言ってみたけどこんな名言あったはず。
さて小説読んで勉強するか
>>528 アシは下手な漫画家より稼ぐ専業アシと、それこそ徒弟制状態の丁稚の二極化してるよ
宙ぶらりんの人も居るけど、だいたい長くは続かない
料理評論ばっかり読んでてもしょうがないけど味音痴の料理人は論外だろ
闇雲に書くのも大事だろうけど客観的な視点に立てないなら同人だ
>>528 でもその割にアシって結構師匠の作風引きずる人結構見るな
絵だけじゃなくて設定や内容まで影響受けまくりとか
>>533 今晒しスレに落ちてる作品、そういう意味じゃ勉強になるぜ
>>532 バカか。小説家の弟子になるのもおかしいのに編集者に弟子入りしてどうする。お前は編集者になりたいのか?
いいから小説公募に応募しろ
>>535 アシをやったから影響を受けたと言うより、元々好きだから弟子入したパターンが多いからかと
お前らは万一受賞しても編集者と会話成立しそうにないな
>>537 確かに俺は間違っていた
萌え書きたい俺は天使みたいな女子中学生に弟子入りすべきだったんだ
>>540 萌え書きたいなら中学生の一人や二人を手篭めにしてみろや
そんなことも出来ないで作家が務まるかってんだ
>>541 ヒーローもの書きたいから俺はそれを阻止する事にするよ
まぁもともと俺らラノベ作家目指してるんだから中高生がターゲットだわな
なんかこの流れからネタ浮かんできた、一作書けるもんじゃないが
コメディー書くときぶち込んでみよう
少子化対策で、中学生への無理やりちょめちょめが合法化された世界で、
女子中学生を、大きなお友達を守るため、一人のヒーローが立ち上がる
しかし、ヒーローの行動は道徳的には正義の味方だが、女子中学生無理やりちょめちょめが合法の世界では、
大きなお友達の邪魔をするのは犯罪にすぎなかった
誰ににも理解できずに、それでも、正義と愛のため孤独に戦い続ける男
その男の名は、JCファイターと言った
リア充主人公がふとしたきっかけでライトノベルと出会い、ライトノベル作家志望となる
クラスメイトの非リアラノベオタと意気投合し、一緒に来年の雷撃大賞に応募するため執筆を始める
が、オタはラノベの批評ばかりで自分の作品を書き上げようととはしない
主人公は寝る間も惜しんで完成し、雷撃大賞に応募する
一次が通り、胸を躍らせる
運命の二次発表……主人公は残念ながら二次落ちだったが次こそはと決意し、終わり
>>546 >>547 少子化対策で、中学生への無理やりちょめちょめが合法化された世界で、
女子中学生を、大きなお友達を守るため、一人のヒーローが立ち上がる
「ラノベで萌えるエロい熟女を書けば、JC達は犯されずに住むのではないか!」
ラノベ作家を目指すことになる主人公
そこで、一人のライトノベル作家志望と出会う
そいつは自分の作品は書かないので疑問に思う主人公、本当の狙いは編集の三木さんに弟子入りして三木のおちんちんを狙っていたのだ
俺は三木のおちんちんを守るべく電撃に一本の投稿作を送る
「なぜ友人は三木のおちんちんをしゃぶり続けるのか」がHJに佳作として受賞するのであった
ライトノベルを憑依装着し、そのラノベ主人公の力を得る能力に目覚めた主人公
迫り来る悪の組織に対し「カミジョウフォーム」で次々と敵の異能を打ち破っていく
彼の前に最強最悪の男が姿を現す
「全てのラノベを知りつくした男」を名乗り、カミジョウフォームの弱点を知っているという
果たして主人公は最強の敵に打ち勝つことはできるのだろうか……
そもそも中高生に相応しいものってのが実はよくわからん
だって、中高生時代に好きだったものって今も普通に好きだもん
ハードSFが大好きな中高生だっているしな
中高生時代はビッグコミックスが好きだった俺、参上
なけなしの金で手塚治虫と松本零士集めてたわ
俺が中高生とかToらぶるのような美麗で綺麗なエロエロと型月のような中二なのを読んでたわ
今の子の流行はあれか。にしおいしんとやらか。
小学生の時に必死で背伸びして、オール読み物や文藝春秋を読んでた痛い子の俺、参る!
むしろその背伸びは良い背伸びだと思うがね。若い頃からそんなアニメ色ない普通小説読んでたら、それはそれでラノベには無い経験が身につくと思うけど
>>554 中学生でトラブル読んでた糞ガキが今の子とか言っちゃうのはどうかと思うの
>>556 確かに、自分じゃ絶対選ばない本ばかり周りにあったせいで(爺さんの本)
色々なものを乱読する癖がついたな……
無理に背伸びするのも一長一短があるな
普通の子供が内面的な概念の形成を始めるのが思春期を迎えてかららしい
他の子と一緒に遊んだりするのも内面発達のための下地づくりにになるしな
>>554 ToLOVEるの方が西尾より新しいじゃねえか
>>556 そういう背伸びが人を成長させるわけだしな
痛いのは全く理解できてないしする気もロクにないのに周りに意味もなく見せびらかすように読んで文字だけ目で追って
いちいちこれがどうだあれがどうだとただの朗読の羅列や俺ポエムを回りに自慢げに言いまわる奴
そんな痛い糞ガキの時代が、俺にもありました。
あ、今もか(´・ω・`)
>>560 どうせ化物語しか知らんのだろ
それだってほぼ同時期なんだが
>>560 俺の糞友達がそうだったわ
ハルヒとか空想科学読本とか読んで科学が、哲学が、宗教がとか得意げに語っててデブウザかった
564 :
この名無しがすごい!:2012/05/21(月) 03:12:49.93 ID:4Owj6zeF
お前らオッパイ触ったことねぇだろ!
>>561 お前、Twitterで一日中オタクネタつぶやいてるバカオタクだろ
いくつになっても自分の好きな事を語るのが全て
DNAレベルまで染みついたオタク体質、キモいな〜(笑)
金環日食はマロンやな
宇宙に興味がない人もこの日ばかりは皆が宇宙を見上げる
こちらは雲がかかってて見えんわ……切れ間待ち
それが The day of the Triffids の幕開けであった。
シャレにならないレベルで生々しいDQNを書きたいんだけどウジシマ君以外に何か参考になる作品ない?
新宿スワンは?
京アニ大賞のが話題になってるな。
物語シリーズの雰囲気と多少被るが、今風で良い感じのビジュアルだから
アニメ化すれば売れるかもしれんな。
厨二度が高すぎるから読む人を選びそうだな
万人受けを考えたらもう少しマイルドにした方が良いだろうが、
そうすると今度は厨二スキーの受けが悪くなるからさじ加減が難しいね
俺は厨二スキーなんて好きだけど
>>570 Jさいろーの作品でも読め
ジュブナイルポルノも含めてな
あの人の作品に出るDQNはやたらに人の嫌悪感を煽る
そういや、京アニ大賞って結構回数を重ねてるんだな
まったく話に上がらないから視野に入ってなかったわ
キネノベ辺りもだけど、ワナビ間でもまったく話題に上がらない新人賞っていくつかあるよな
>>572 話題ッつっても文サロの京アニ大賞スレさ、勢い1.6しかねーぞ
>>576 あら、大賞スレは過疎ってんのな。
CMが実況で言われてたし、twitterでも流れてるから、もっと賛否で盛り上がってると思ったわ。
しかし公式twitterの最後の呟きが去年とは……。
流れ切って悪いけど、ガガガのペイルライダーってどう?
主人公がブサイクなデブで外道らしいけど尼の評価がなかなか良いから気になった
>>574 エロゲーは敷居が高いからガガガの絶対女王にゃー様でおk?
>>578 何故、人からの評価を気にするのか
自分が興味を持ったのなら自分の心のままに買ったらどうよ
まさか、一冊買うか買わないかで悩むほどに困窮している訳ではあるまいな
みんな月にどれぐらいの分量書いてる?
自分の執筆ペースが遅いのか速いのか、それとも並なのか気になる。
俺は平均百レスくらいかな
バラバラだなぁ、一気に書ける時と書けないスランプの時との落差が激しいもんで
コンスタントに書ける人がうらやましい
こんなことを言うのは駄目なんだろうけど、書いているときに必要だから仕方が無く書いている部分は
一日2000文字進めばいい程度だけど物凄い書きたい場面が着たら普通に10000文字とか筆が進むよ。
とは言ってももう20万文字ぐらいになっているからこれから推敲の段階に入らなきゃいけないんだけど
あれもこれも思いつきで修正加筆するからこんな計画性の無いことに。
絶対女王にゃー様はすごくいい青春小説なんだよな
ただ表紙詐欺すぎて、カワイイ絵で逆に損をしている気がするw
金環日食で能力に目覚めたやついる?
能力には目覚めなかったし、七時の目覚ましでも目覚めなかった。
日食の最中に生まれて能力授かった子とかのほうが……いや、これもベタか。
性王か間王か
平安時代に金環日食を見た者たちが異能に目覚め、陰陽師によって危険なな異能を封印されるも
平成時代の金環日食により封印が解かれてしまう云々は妄想してたなw
何はともあれ、見れてよかった
次は300年後だっけ?日本で完全な金環日食見れる可能性があるのは
たった300年なら待つか
Jさいろーの小説に出る嫌な奴はホント凄いよな
なんていうか、絵に描いたようなDQNではないし大悪人ではないんだけど、殺したくなる
あの人は人間のちょっとした悪意を描くのが本当に上手い
小動物を嬲る様を傍観者として見せつけられる気持ち悪さとでも言うのかな
いじめの本質をわかりすぎだろと思う
>>578 瀬戸口廉也、唐辺葉介作品が好きな人にはオススメだと聞いたことがある
>>585 20万文字かあ。
月に長編1〜2本分ぐらい?
自分のアベレージがちょうど同じぐらいだから、並ぐらいの速度なのかな。
597 :
この名無しがすごい!:2012/05/21(月) 19:17:53.59 ID:hwLvzXZV
そんな事よりキミPやろうぜ。
悔しかったらものべのくらいおもしろいもの書いてみろよ
>>594 そう言うの書けるようになりたいなあ
人間の悪意描くことが高尚だとは思わないが、君のぞみたいな人間の悪意と言うか業と言うかああいうの書くことが小説の醍醐味と言う面はあるよな
猫を飼うことがメインのラノベとかってある?
猫についていろいろ書きたいんだけど飼ったことがないもんで、
参考にしたいんだ。
なんでラノベで学習しようとするかな?
ブックオフで「猫の買い方」105円で買ってくれば?
>>600 橋本紡『猫泥棒と木曜日のキッチン』なんてどうだろう
それおもしろい?
恥ずかしい奴だな
死ねなんて軽々しく言わないで
ホビロン!
612 :
600:2012/05/21(月) 22:09:48.76 ID:vLGta3BG
いや、ラノベだとどれくらいの描写が求められるのかを知りたかったもんで。
今回挙げてもらったやつも参考にしてみるよ。
ありがとね。
まさか、その猫は人語を話せたりします?
それか、主人公が猫語を理解できたりします?
>>613 猫がスペースコロニーから地球に自力で帰還する話です
615 :
600:2012/05/21(月) 22:19:35.03 ID:vLGta3BG
いやいやただの猫さ。
んじゃ名無しに戻ります。
2chで猫嫌いを公言するのは下手すりゃ在日宣言よりも迫害されそうな雰囲気があるのはどうしてなんで
ネコ嫌いすぎてネコミミすらダメ(狐耳はおk)な俺の立場は?
>>616 そんなん初めて聞いたわ
マンチカンでググッてみな
猫アレルギーとかもあるからな。
嫌いなもんは仕方ない。
俺が禁書嫌いなのも仕方ないよね
かまちーアレルギーあるから
イカ娘の作者はイカアレルギー、これ豆な
アレルギーとかじゃなくてあの見た目がもうダメなんだよ。はっきり言うと気持ち悪い
ネコをモチーフにしたキャラクターもネコそのものを連想させるからNG
いや別にいいんだけどね猫好きの人たちがネコで関係を紡ぐ事については
>>620 うわー記憶チップの無駄遣いですー領域返してください
ゴキブリみたいなもんか
>>621 今度一緒にサンリオピューロランド行ってこようぜ
キティーちゃんは一応猫だけどもはや猫以外の何かになってるからそこまでキツくない
男は猫好きが多くて、女は犬好きが多いらしいね
俺はどっちも好きだけど
ただ、キャラデザの関係か、猫耳キャラの方が犬耳キャラよりも圧倒的に多いよね
不思議
ちなみに俺女ですた
スレ違いの話題なんでこの辺にする
ハッ、女なんかモバゲーでイチャイチャしまくってるから興味ねーし!
こういうのは中二病とは言わないよねぇ……なんと言えばいいんだろう?
誰だよ
世間だと犬の方が定番ペットのイメージがあるのにオタが猫好きなのは美少女に通じる要素が色々あるからなのかね
あと厨二も犬より猫好きそうだよな
犬キャラの場合は従順かきゃんきゃん姦しいタイプとかになるのか
実は私女なんだにゃんてレスされるとどう返していいかわからないの
面白いことの一つでも返してやろうって思っても、どうやっても寒い気がして
持ち上げるのも、落とすのもなんか違う
だからこういう時、僕はこう返すんだ
俺も昨日TSものの催眠オナニーで女になったぜ?クリいじると気持ちいいよな、って
いや、男で猫嫌いってあんまり聞かないから一応性別バラしただけなんだけどね
女は割といるぜ猫嫌い。男でもいるのかね?
「女医が教える本当に感じるセックス」って本当かどうなのか、
女性に教えてほしいよね。
犬猫より狐とか兎が好きな人の立場や如何に
>>634 累計55万部か、こういう本売れるよなあ
俺も書くかなあ
ワナビが教える本当に通らない投稿作
あの手の本はもしドラみたく中身が酷評でも市場の需要読みと話題作りで
超大ヒットが作れそうだし憧れるものはあるな
もしドラは小説として読めば酷評だけど、ドラッガーに興味あっても難しそうと
思ってた人達に触れる機会を与えた本と見れば、意義は大きかったと思うよ。
豊富な体言止めでテンポを刻もう!
尖ったエロ・グロ描写で読者にインパクトを!
説明に走るな! 「表現」しろ! 小説とはキミ自身なのだから!
規定枚数をオーバーした時のウラ技! なんとそれは設定資料!
あの手の本って、まったくのデマカセな内容でなければ素人が書いても問題ないのだろうか
もしドラの作者だって、別にドラッカーを研究してるわけでも学者でもないよね
あと、創作力だけ達者な若造が想像だけで年寄りの心情を狙い撃ちするような本を書くのもだめなのか?
老夫婦の絆ーみたいなのとか
それラノベじゃなくて一般向けじゃね
ただの素人に書いて欲しいと思ってる出版社が居るかどうかだな
自費出版なら好きにするといい
>>644 ビジネスマン向けの自己啓発本を書いてる人達も、必ずしも研究者とか学者じゃないからなぁ。
そういえば、最近は会社員生活ほとんどしてなかったくせに、既存本やグーグルでの情報を
切り貼りみたいな形で自己啓発本出してる人がチラホラいて、
「同僚や上司の顔色なんてうかがうようなことにムダな時間使うな」なんて言葉を真に受けて、
他の人なら取りなしとか「次がんばれ」で済むようなミスで、左遷とか部署追い出されたって
例があったそうだ。
自己啓発ねえ
個人的には就活関連の本をなんとかして欲しいわ
「絶対内定」とか「面接の達人」とか「内定の達人」とか、作者全員片目でいいから失明してくれないかな今回の日蝕で
>>648 あいつらが今の採用の方向作ってきたからね
その結果が今の日本企業
組織でもレーベルでも一緒だけど企業遺伝子の根本は残しながら多様性を求めてかなきゃいけないのに
これこそが善と信じて、元本のスタイルを捨てて一方向だけに進化してしまったいびつな姿
ソニーもパナソニックもホンダもおかしな方向に進んでしまった
分子進化論で変異率の閾値って問題があって、DNAの変異率がある一定を超えると絶滅しちゃう
もちろん変異しなくても環境の変化がきたら絶滅しちゃう
そこで生命にはDNAの元本保証と変異の加速化って相反する両概念を両立する仕組みがる
保守と革新って両極端を制御する仕組みってのは進化以外にも免疫やら脳にも見られる
電撃ってレーベルはこれを守ってるからここまでこれた
バランスをとるという考え方は大切だな
日本の文化や社会的条件を無視して、強引に欧米の制度を導入してしまうと歪が生じることがある
ラノベは、中高生の無意識領域に形成された願望を充足させることでバランスをとることができる
俺TUEEE系ラノベもそういった役割を果たしているのだろう
>>644 結局は小説なんだし、フィクションですからで済むだろう
俺YOEEE小説とかどう?
能力に目覚めるんだけど速攻で黄金闘士みたいな最強なのが大量に現れていいとこ持ってかれまくる
ちょっと話題になってる我孫子武丸のツィートの件で思ったんだが
大阪とか関西出身キャラはやっぱり方言をしゃべらなきゃいかんのだろうか
あと、ネイティブの人からしたら失笑ものの方言キャラってどうなの
腐った大阪弁を聞くとよう……
“傷”が疼くんだよう……!
!!
北海道:〜〜っしょ
東北:〜〜だべ
茨城:〜〜だっぺ
愛知:〜〜だぎゃあ
高知:〜〜やき
関西:〜〜やねん
広島:〜〜じゃけんのお
九州:〜〜ごわす
沖縄:〜〜さあ
漫画とか小説のイメージだとこんなん
方言なんて記号化の一端だから
正確かどうかなんてラノベレベルだとそう問われないと思うがな
あまりに忠実に再現すると、読み取るのに苦労するだけだし
中国人の語尾にアルをつけるようなもんぐらいに考えるべきじゃね?
三島由紀夫は方言をマスターするのは他言語をマスターするのと一緒だとか言ってたな
実際に使っている人から見れば、エセ方言は興醒め以外の何物でもないからね
あちこち転々としてるといろんな地方の言葉が混ざってくるんだよな
今の俺は岡山弁+関西弁+三河弁の奇妙な言語になってるわ
スマプリのあかねちゃんの大阪弁もエセなんだっけ
でも可愛いからいいよね。誤解を承知でいえば、本物の大阪弁じゃ下手すりゃ下品になりかねんし
ライトノベルかこうと思って出版されてる既存のものをいくつか買ってきたんだが人称固定されてなさすぎ。
いろんなサイトでも人称固定は大事だとか、感情移入されるために一人称をとか言ってるけど実際そんなところ大した問題じゃないのか?
一人称視点なのに、主人公が「さん」づけで呼んでる人間を呼び捨てにしたりしてるし。意味わからん……
>>661 読者としては割り切れ
書く時は反面教師にしろ
それは表面的には敬っているふりをしてるけど、心中では実は見下していたり或いは自分と同列に見てるってことの表現じゃ?
まぁ単なるミスの可能性のほうが高そうだけど
>>662 速レス助かる
しかし、仮にも商業用として出してるものなのにそれでいいのかねw
編集から文句とかいわれないもんなのかなぁ。
しかしそういうのを意識せずに読むと対して気にならないのは確かだよな。あんまり気にしすぎるものよくないか
一般は自由間接話法をそんな使わんの?
>>664 読者側にも、エロゲやラノベの影響が深くなってることもあって抵抗がない人が多いのだと思う
一人称による感情移入のメリットと、ストーリーを俯瞰して書きやすい三人称メリットの
良いとこ取りをするために、人称ブレによるデメリットにはあえて目を瞑っているものもあるかと
よく言われる主人公難聴 「私だって……(ブツブツ)」「ん? 今何か言ったか?」「別に!」
も、「ヒロインの台詞が聞こえてるじゃんw」 というツッコミを無視してでも
デレを分かりやすく書くのが目的なんじゃねーかなあ
>>665 自由間接話法と人称(視点)ブレはちょっと違う
よく言われる主人公難聴 「私だって……(ブツブツ)」「ん? 今何か言ったか?」「別に!」
も、「ヒロインの台詞が聞こえてるじゃんw」 というツッコミを無視してでも
デレを分かりやすく書くのが目的なんじゃねーかなあ
すげぇわかりやすい解説だった。ありがとう。
>>669 ゼロの使い魔
灼目のシャナ
半分の月がのぼる空
風のスティグマ
護くんに女神の祝福を
神曲奏界ポリフォニカ
三十三間堂学院
全部が全部人称固定できてなかったわけじゃないけどな
三人称視点が使われているらしいゴシック読みたかったけど金がなかった。
主人公不在の場での状況を描写するときとか、ある程度仕方なく視点と人称切り替えたりはしてるが
とりあえず違和感を少しでも減らすようにその都度章を区切るとかしてる
いやまあ、当たり前のことなのかも知れんが
>>670 そうだなぁ
迷い猫オーバーランの一巻辺りりを読んでくると
「俺はなんて細かいことで悩んでいたんだ」とオーバーブレイクできるかもしれない
悪い方面にw
まあ、そういうのを見てると
よほどのレベルじゃないかぎりは、文章力が原因では落とされないことがわかるな
減点対象にはなるかもしれぬが、そういう部分こそ編集が指摘してやればいいわけだし
あと、これは個人的な愚痴でもあるのだけど
晒しや他人の感想を求める人って、どうして企画、プロットの段階から相談してこねえんだよ
ダメな作品は文章がどうの以前に構成がマズいのが多すぎる
設定>文章であるということはライトノベルというジャンルそのものが自ら証明しているからな
>>673 「アイデアを盗まれるかも!(キリッ)」
なんじゃねえかなあ?
実際にはたいしたことないアイデアだったりするんだが……。
>>670 選んできたのがそれだとモニョった言い方しか出来んなw
まあ、分かった上であえてルールを破るなら別に良いんじゃないのかなと
>>673 それは晒しスレとかでの話?
あそこで企画やら構成やら尋ねると
「プロットスレいけばーかばーか」と言われるような
>>676 何を選べばよかったんだw
一応アニメ化=売れているものを中心に、それと対比するためにマイナーっぽいやつを選んだんだがw
>>678 逆にちょっとセレクトが古い気がする
はがないとか俺妹とかSAOとか変態王子とか
その辺りを選んでみては?
なんか、ブックオフで安いのを選んだような臭いがするぞw
>>678 うーん……
とりあえず三人称ラノベで 「コップクラフト」
一人称で 「俺の妹が」(4巻まで)
ではどうだろうか、どちらも比較的安定してた気がする。
>>679 ばwwれwwたww
こんな量買うんだからそれは当然……
今北産業
人称固定
オーバーブレイク
俺妹買え
俺妹は5巻以降、はがないと一緒で邪道も挑戦しまくりだから、あまり影響されないように注意なんだぜ
しかし邪道であるはずのものが出発されているということは、もはや容認されていると同義なのではないかと思うんだぜ
あくまでもルールじゃなくて作法なんだよな
和製英語でのマナーの方がニュアンスが近いかもしれない
それを破ったからといって致命的な問題が絶対に起こるというわけではない
だけど守れるなら守ったほうが良いのは確か
>>421のような話は非常によく聞くけど、文章をわかりやすく中高生が読みやすいように、というのはわかるが
中高校生どころか小学生がわかるレベルの低次元の小説を、中二病患者がポージングしながら書いたような
とってつけたような無駄な漢字の羅列で書けということではないと思うわ
ルールなど後からいくらでも書き換えることはできるものだ
>>685 そこはもう人称ブレ同様自己責任だろーな
使いこなせる、と自分が信じるならフォント弄りだろうが人称ブレだろうが
AAだろうが2chネタだろうが設定資料集だろうがイラスト添付だろうが……
誰にも止める権利はないw
ただ、「俺妹」「禁書」「化物語」「はがない」 等は、
「売れてるじゃんか」 と言うには危険な代物だw
とりあえず参考にするべき作品としては
いつの時代のでもいいから新人賞を穫った作品を参考にすべき
成り行き的に続刊してるけど、一巻だけでもまとまってるのが多いし
その作品がなぜ受賞出来たのかを考察する楽しみも生まれる
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 成功者の教訓は、特殊すぎて参考にならない!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| だが、失敗者の教訓は成功してる訳じゃないから
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | あてにならんぞ!
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
受賞したやつが必ず参考に出来るかというとそうでもない
文章の出来という意味でなら、とある飛空士への追憶とか人類は衰退しましたとか
ガガガの勝負にきてるラノベが読んでいて参考にしたいと思う
フルメタは視点やシーンがめちゃくちゃ変わるのに別に読みにくくない
あれこそラノベで最多切り替えじゃないかな
フルメタはアナザーの巻末解説の賀東が人が変わったように感じる今日この頃
本編執筆してた頃からこんな人だったっけ…
思うに一人称と三人称を混ぜてはいけないって風潮は
小段落未満の文法上のことであって、場面転換をしっかりやっていれば
十分問題なく受け入れられるような感じもしないでもない。
戦闘だけ三人称とかにしようかと思う俺みたいな奴も居るし。
>>695 それは普通にとられる手法じゃないか?
ヤマモトヨーコとか一人称視点と三人称視点で切り替わるとき
シーンの頭にYOHKOとかSYSOPとか露骨に書いてたし
プロットスレ! そういうのもあるのか、と思って探してみたら見つからない(´・ω・`)
と言うか、かなり昔に落ちたっぽいなあ。残念
>>695 戦闘だけ、というのは個人的には微妙かなあ
むしろ主役がいないところの三人称の方がまだ馴染める気がした
>>698 バトルもののエロゲなんかは大抵そのタイプだな
>>699 エロゲはすっかり人称切り替えが定着した感があるね
人称統一神話も、しょせんは一過性のものかもな。
最近受賞している作品見てると文章力よりも年度毎に編集側が望んでいるジャンル、作風の物が多い気がする。
後々広げられそうな設定と学園バトル、王道ファンタジーとかそこらへんに今年流行りそうな要素(戦隊・アイドルetc)含まれてるがいいんじゃないかな?
セリフ多めのテンポ重視の萌え路線が各流行ジャンルで何枠、とあるに代わる文章力重視の王道1枠とかそんな感じで当てはめていくような選考してる気がする。
いくらバトルものが豊作の年でも全部バトルものにしたら食い合って売れなくなるからな
だよなぁ。明らかに世間や他編集のヒットを追ってる時あるし扱うジャンルで有利不利は当然あるんだろうな。
自分が好きなものを書くのもいいけど受賞狙ってる身としては今年や来年はどういうのを求めているのか気になる所だね。特に電撃。
「形にとらわれない新人を求める!」 と形だけ言いはる求人のようだと思う時はある
「だが俺は、ここにガキ共の千年王国を作ろうと思う……」みたいな前後の文脈のない単体でやたらカッコいいセリフを思いつけるようになりたい
「だが俺は、ここにキチガイ共の千年王国を作ろうと思う……」
なんかラスボスのセリフになっちまったぞ
どの新人賞でも、バトル枠とラブコメ枠の二枠は必ず用意してあるだろうな
この2つがまるでなかった新人賞があるのなら知りたい
「だが俺は、ここにニート共の千年王国を作ろうと思う……」
これは…
>>706 実際に採用されるのはマニュアル通りに訓練した人間だけなのも一緒だな
バトルにしろラブコメにしろやっぱアイドルや戦隊物が欲しいのかねぇ。
個人的にはホラーミステリーに見せかけたなんちゃってホラーもいいかと思うんだがどうかな?
学園ホラーミステリー展開で心霊現象否定派の主人公があくまで謎解きっぽいことしつつ、そのうち謎の多い怪しいヒロインがお約束で疑われ始めて村八分状態で全てヒロインのせいになっていく。
謎解きしてないのに物語が進んでいくうちに勝手に解かれていく謎()を追いかけて終盤に黒幕登場「殺人のために学園の七不思議を利用してやったぜヒャッハー!だけどいくつか俺がやってないのもあるよナゾダナァ」
そして実は起こっていた心霊現象のいくつかは再び町に戻ってきた主人公の過去が原因でした(デデーンッ! 的な展開で黒幕がよくわからん力でそげぷされておしまい。
我ながら見事ななんちゃってミステリーだわ。でも最近こういうミステリーに見せかけた茶番劇流行ってない?
ストーリーラインはそれでもいいんだろうが
あとはそれにどれだけ人目をひける要素を盛り込むかだな
>>714 そういうミクロな視点のやつって大体感覚でものを言うアホなんだよな
十分な根拠も無い癖に分かったつもりになりたがっているだけ
>>714 横やりだけどこんなスレあるのか。暇つぶしがてら晒しで需要読んで媚びへつらう作品一本書いてみようかな。
あと今ふと思ったんだがここや晒しスレで晒しながら書いた作品って賞に応募しても無駄なのかね?今年初めて応募だから全くわからん。
晒しても問題ないなら完全晒しの作品どこかに送ってスレで経過を見たりとかしてみたいんだよね。
>>714 おお、ありがとう!
今あるのを人に見せられるようなプロットに仕立て直してから行ってみる!
晒しスレ出身のプロならいるがな
明確な意味で「晒しスレで叩かれたお陰でプロになれました!」って人はいるかなぁ
勇者しぶしぶの人がそうだっけ?
>>719 明確な意味とか何言ってんの
ブルワーカーの広告じゃねえんだから
就職活動的に言っても、傾向やら求められるものやら言い出すと、「絶対内定」とか自己啓発本を真に受けてやってる学生みたいになっちゃうと思うよ
>>712 つまりつじつま合わせられないから超展開でまとめるんだろ
ただの馬鹿だな
ミステリーだかホラーだかはっきりしとけ
ジャンル騙って掴ませたらアンチになる
ブルワーカーってなんだ?
晒しスレ出身者はいるけど晒した作品が受賞するっていうのはさすがにないってことか。まぁそりゃ難しいわな。
>>726 いや、晒した作品が受賞した例は山ほどあるけど
たまたま晒した作品が受賞したんじゃなく、
スレの常連が何度も何度も叩かれながらいつしか受賞するに
至った例が見当たるのかなぁと思った次第ですよはい。
>>727 なるほど、紛らわしい書き方してしまってすまない。
晒しって全晒しかな?それで受賞した作品の例があるなら俺も本命以外の作品晒してみようかな。
講談社ラノベ文庫新人賞のクズ2作品が晒しスレ出身だよ
主人公よりもラスボスを好きになってしまう読者がいるというけど分かる気がするな
敵の状況を書いてるときの方が筆が乗る人って俺だけじゃないよね
>>728 全晒しもあったし部分晒しもあったと思うが……
俺もそこまで常駐していたわけじゃ無いから全てはわかんないな
一番有名なのは、電撃で一次落ちした作品がガガガで受賞したカケヤと
富士見で最終選考まで言ったあと、「書いてみる?」と拾い上げられたフルメタアナザーの人かな?
ああ、ドーテイオーと魔法味噌も晒しスレに晒されていたっけ。
味噌は結構酷評されてた覚えがある
気になる人は過去ログでも辿ってくりゃいい
晒しスレの作品なら、ファミ通で受賞したことがあったな。
あの作者、どこ行ったんだろう……
ドウテイオーもボロ雑巾のように叩かれてた
2ch出身ですって言うとマイナスイメージになるから公言はしないよね
講談社ラノベ文庫の場合、あまりにも弾がないから枯れ木も山の賑わいレベルじゃないかと思った。
晒しの場合は嫉妬も混じってる気もするけど……
素直に褒められない感じで
その上叩けば伸びるって自分達の感想正当化してる
本当にあそこのスレは他人見下して優越感に浸りたいだけのキチガイばかりだわ
何でもべた褒めされるよりはずっとマシ
どの意見受け入れて直すかはそいつ次第だし
素直に絶賛してる感想も見た事あるけどなぁ。
「俺もこんな作品書きたい」とか。
好みがある以上、10人が10人気に入る作品なんて存在しない訳だし。
ようは心が汚れているヤツが悪いイメージを作ってるんだな
下手糞が下手糞の評価をするんだからどうしようもない
しかし大賞の審査員及び編集者が有能かと言われればそれはそれで
ようはそんな奴らにも面白いって思えさせるほどの作品を書けってことだな
じゃ書くか
プロットも複数スラスラと作れて、書き出しも迷わずにいける様になったんだが
なんとなーく、自分に伸び代がなくなってきたと感じ始めている
正念場って感じだな
黒歴史の封印を解いて、昔の作品にでも目を通してみるかね
アンテナを広げようず
例えば見ないジャンルの映画を見てみたりするとか
新しいアイデアや物語の動かし方が浮かんだりするもんだお
ビジネス書を読むのをおススメ。
まったく違う分野がいい。
ドラッカーのマネジメントでも読んでみるよ
ハルヒよりすごい作品書くけどビビんなよ?
>>751 来年の電撃に投稿するわ
期待して待ってろ
それにしても、一年に一回のとこは長いよな
せめて半年に一回にしてほしい
電撃用の作品を準備しながら、
他の新人賞にも数作送るって感じだな
一年の猶予がある新人賞にはじっくり時間をかける
作品をただ出してみたいだとどこの出版社でもいいのだろうな
>>755 一次落ちでも評価シートくれる所が良さそうな気がする。
電撃なら年4回でも1500くらいいくだろう毎回5人くらい受賞させられるだろうにね
シナリオの大筋が何かしらの作品とかぶってしまう
仕方ないことかもしれんけど皆どうしてる?
シナリオ被りは気にしたら負けだと思ってる
部分部分で言えば被ってそうだけど、全体で言えば被ってる気がしない
ゼロ魔の人が「ラノベは楽な商売です。天国です」とか言っても笑えないよな……
天国ならどうして、うつ病になったり、病気になったり、突然死したりする作家がいるのよ(´・ω・`)
それにこの人だって兼業作家じゃないか……
そら、基本オタだし不規則な生活している人が多いのは分かるけどさ
別の意味でも笑えないんだけどな
ガス抜きは必要だな
俺はしぼんだままだけど
ほんとはもうあの世にいるんだろ
ヤマグチ兼業だっけ?
エロゲライターと兼業?
ノボルのその発言はZ武的な自虐コメントだろ
>>762 うつ病になったり、病気になったり、突然死したりする人は作家じゃなくてもどこにでもいると思うよ
ラノベのエロゲシナリオライター兼業率は異常
シナリオライター経由の方がデビュー早いのかな
じゃあまずエロゲで飯食えるようにならないとな
その後ラノベで通用できるものを書き上げるんだ
なんという遠回り
脳みそ桃色じゃなきゃやってられんな
一般作家になりたいお!→箸にも棒にもかかんね・・・orz
→ラノベ作家なら簡単 だお!踏み台にしてやるお (^ω^)→なにこの倍率・・・orz
→エロゲライター経由ならいけるお!やってやるお!→月産300kbって頭おかしいだろ・・・orz
→たこ焼きうまいお!(^ω^) ←いまここ
こんな感じだろ
>>771 え?
10代デビューで活躍する人よりも30、40代デビューで活躍する人の方が多い
つまり、エロゲの下積み時代が良いラノベを生む
個人の実力は全体論で決定されるものだとでも言いたいのか
そういうことを考えるのは資料を作る人の仕事で現場の人間には関係ないことだろう
蒸し返すな危険
ラノベ作家は、デビュー作は荒削りだけど三作目ぐらいからこなれてきてヒットを飛ばすパターンが多いのに対して
なぜかエロゲライターって、デビュー作が最高傑作だったり、デビュー後は右肩下がりだったりすることが多いんだよな
それだけ使い捨てレベルが高い業界ってことかね
一作目を殺す勢いで追い込んで良作作らせて廃人状態のライターをポイするみたいな
月産300kbとかそこまで書けるなら余裕で商業で活躍できるじゃないか。
最初に書いた作品を超えられる気がしない俺参上
一番最初に送ったのがこれまでで一番良い結果ってのはあるよね、あるよね……
それはもともと素養がある人だけだろ
酷すぎて恥ずかしくて自分でも読み返せないもの送ってしまった
無いな
最新作が常に最強
一番最初が一番いいってさ、何も学べてないって事じゃん
ワナビ歴長いだろうに、その間何をやってきたんだよ
頭悪いやつは知恵を付けるのも下手くそ
どんどん優秀なやつと差が出来るから悪循環なんだよな
頭脳格差社会は厳しい現実だよ
俺もないなぁ。最新作が常に一番ってこともないけどさ。
単に一番最初の作品のネタに未練があるんじゃないのか?
というかなんで下積みをエロゲ一本で補おうとするの?
最初の作品に愛着沸くのはわかるなぁ。でもどう考えても設定広げ過ぎな王道でヒットするとは思えんからな。
最初だったしとあるみたいな作品書いちゃうわけですよwwみんなもそういうのあるだろ?プロットや設定だけ壮大な奴ww
ジャンルをしょっちゅう変える人だと、同じジャンルばかり書いてる人に比べて
作品のクオリティ比較がちょっとだけ難しそう
>>789 多くの種類のジャンルを書いた方がいいよ
別方面からでないと気付かない事がかなりある
ジャンルを超えて活かせる知識こそ自分にとって大きな力となるよ
引き出しが少なきゃ色んなジャンルは書けない罠
多くのジャンルを書いていると言ってる人は別ジャンルを書くたびにしっかり資料読んでるの?
それとも想像だけで小手先で書いて色々なジャンル書いてる俺すげぇって言ってるの?
しっかり資料読んでるならすごいし、小手先で書いてるだけならジャンル変えても書くのに慣れるだけで
本質的には進歩しないと思うんだけど
>>792 元々資料フェチでしたので……。
というか、モノカキやってると、自然と好奇心が刺激されね?
もしくは逆に、好奇心まみれだから書きたくなるとか。
自分では色々なジャンルを書いているつもりでも
傍から見ると全部作者が出てきて説明してるから一緒じゃん、という危険はある
あと、個人的にはジャンルを最初に決めるという発想がない
組み立てながら、ああこれはかなりSFになるよね困ったねという感じ
設定の整合性つけるためだけにSFになったりして未来の社会を細かく考えなきゃならなくなった
それはそれで楽しいけど
俺の場合は最初に書いた作品の主人公が理想の全てを詰め込んだキャラだったからさ
文章も展開も稚拙の一言なんだけど書いてて一番ワクワクしてたな
多くのジャンルを書くとは言っても、どれも元々知識持っていて好みで相性がいい作品だぞ?
その数が多いだけ
まぁ元々の知識の広さや情報収集への情熱もあるにはあるけど、
何よりも自己分析力や知識の応用力が大きいと思う
書くジャンルが少ない人も、やろうと思えば今ある知識で多くのジャンルを書けるよ
例えば就活で色んな企業に自分を売り込みたい時と同じ
自分の限られてる武器で、「ここでは自分はこういう風に役に立ちます」と企業ごとに違った売り込み方をするようなもの
それにそこまで専門的になる必要もない
単行本1巻にも満たない投稿作のサイズだ
表現スペースは限られてる
書くのは設定資料じゃなくてあくまで小説だし、
無駄なく必要な情報だけ集めていればいいんだよ
それで作業量的にも無理はない
俺はジャンルを変えてもしっかりプロットは1作ごとに150KB以上書いてる、これがしっかり資料読んでる証拠
自分も、最初に書いたやつの世界にどっぷりはまっちゃったからな。
なかなか抜け出せない。
まーたデビューくんか
誰でも良いけど自慢長文は勘弁
とんだ暇人だな
>>798 俺も超はまってた。膨大な資料を集めてわけわかんなくなって勝手に潰れかけてた
そこから抜け出したときの開放感が……
当たり前の話だけど、同じ骨組みでも切り口で随分変わるんだよね。人間の話だから
ぬるぽ
>>797 真面目に聞きたいんだけど君はいろんな企業に自分を売り込むときに
どれだけその武器とやらを出せたの?口からでまかせで売り込んだでしょ?
だけどwikipediaレベルの断片的知識を収集してだましだましやろうとしても
ペラい話にしかならない
ゲームや他のラノベなどで得た知識は極めて断片的かつ意図的に取捨選択されたもので
考える上での資料じゃないからね
ネットやるなら触っていい人種と悪い人種くらいは区別しようぜ
受賞作のタイトル変更ってあるけどあれって作者の希望はどうなってるんだろうなぁ
アテレコ→ぱんつの中身うんちゃら
これは絶対編集が勝手に変えただろう
逆に作者がふざけた系のタイトルつけて編集が真面目なタイトルに変えたのもあったな
うさぱん!→ニーナと魔法の戦車。だったかな
内容はシリアスでキャラの過去とか結構エグいとシリアス系タイトルになるわけで、なんだかんだでふざけたタイトルの改悪は結局内容もそーゆーもんだったんじゃないのか?知らんけど
つまり応募作でデビューした時に編集にタイトルを魔改造されないためには
応募するうちからタイトルに作品の雰囲気と真逆な雰囲気を持たせればいいという事ですねわかります
タイトル変えろって言ってくることを予想して俺らは何十個もタイトル考えてくるほうがいいんじゃね。
萌えっぽいタイトル変更は全部編集が勝手にやっただけっていうのも偏見な気がする
その辺が実際どうなっているのかを俺らは知る術がないけど編集との相性や交渉力次第なのかね
タイトル変えて正解だったと思うのはみーまーとクビキリサイクル
新人賞作品の世界観って、資料集めてまで広げるものなのかね
そういう作品が成功することがあるのもわかるけど
自分の場合は、130DP内で現せる世界観は所詮起承転結に必要な物に収まるから
その為に必要な資料を読み漁ることはあっても、広げていく必要性は感じないわ
その辺は作風で変わってくるだろうし、自分の得意なやり方で勝負すればいいと思う
広げていくやり方は、その過程でいろいろアイデアが浮かんだり、
世界観に深みをもたせたりできるけど、そのぶん時間もかかるからな
たとえば蒸気機関も電気もない時代
人はどうやって川を遡上したのか?船だとしたらどういう船で、どのくらいの時間がかかるものだったのか…
狼と香辛料で川を下る、ただそれだけといわれている1冊があるが、あれを書くために、あの作者はおそらく
ヨーロッパの川の流れや、船の運用、上流と下流の物品の流れ税のかかり方など、かなり綿密に調べたはず。
調べたからこそそれらしくかけるし、そこにあれの場合は商売のテーマが生まれている。
調べなければ船にのって河口までいきました、で2行で終わってしまう。
これぐらいの差が、資料のあるなしで出てくる。
妄想好きだから特殊な世界だとこれ政府とかまともに機能できるの?とか
こんだけドンパチやってる異能が能力者と極一部の例外であるたまたま目撃しちゃった主人公しか知らないとかおかしくね?とか思い始めると
作品と全く関係ないところへの考えが止まらなくなる
>>810 >>811 アサウラはベン・トーの一巻あとがきでタイトルに纏わる裏話を上げてたな
「候補を数十個も上げさせられた挙句、担当が決定タイトルと違うものを新刊予告に勝手に載せた」って言ってたな
出版社が違えば編集の質も変わるから一概に編集者なんてこうなんだ、とは言えんが…
まあ、こんな事も有りうるんだよね、って話
調べるということは作品内に反映させるかどうか取捨選択するということだものね
俺も妄想好きで世界観、専門用語等考えるのと止まらないから寄り道しちゃうことが多々あるな
俺も参考資料用の本を読んでると、いつの間にか妄想の世界に入ってることが多いな
創作を始めてから、一冊の本を読み切るのにやたら時間がかかるようになったけど、
得たものも大きいな
それはアサウラの陰ながらの編集に向ける悪態、そしてラノベ作家目指す俺たちへの伝言なのかもしれんな。
編集ってなんなんだ?協力してくれるなら嬉しいんだが、しかし協力と称した自分正義のアピールは勘弁してほしいな。
まぁその編集に話す前に俺たちは受賞しないとなんともいえないけど
ベン・トーってタイトルありきのラノベだと思ってたが違うのか
>>814 狼と香辛料は最終巻のあとがきに参考書を列挙してたな
確か民俗学関連は金枝篇だけ読んだとか書いてあったはず
一番参考にしたのは哲学者のショーペンハウエルらしい
>>820 いちおうベン・ハーから取ってるんだよね?
読んだこと無いからわからないんだけど
>>804 お前は自分の中で考える常識が世界の常識だとでも思ってるのか?
口から出まかせだとかwikiだとか誰が言った?
相手を大した事無いやつだってお前が思い込みたいだけだろう
俺から言える事は150KB以上のプロットが果たしてwiki程度の知識だと言えるか?という事だ
プロットだけで150KB、それも俺の中では最も少ない量だ
お前自分のプロットの量、数えた事あるか?
狭いジャンルに絞って資料集めして書き上げたお前のプロットは何KBだ?
そしてお前はもう一つ自分の固定観念で語ってるよ
wikiやラノベで得た知識が薄っぺらいって誰が決めた?
お前は今まで読んできたラノベの執筆過程を全て確認してきたのか?
お前がよく練りこまれた設定だと思ったものが実はwikiやラノベだけの知識だったって可能性は無いと言えるか?
お前は何を語るにしても自分の固定観念ありきなんだよ
だから誰も言ってない事、誰にも決められてない事まで事実だと思い込む、ぶっちゃけ重症
お前の中ではそうなのかもしれないが俺は違う
だからお前にとってどんなに都合が悪くても、お前の常識が脅かされようと、お前のアイデンティティが崩れようと、俺は自分に見える景色から物を言う
充分に情報収集しながら多くのジャンルを手掛ける事は可能だ
なんだマルチコピペか
デビューくんはいい加減スタイル変えればいいのに
長文はともかく暴言だけでも減らせば、少しはまともに相手してくれる人も出るかもしれないのに
デビュー君、他のスレで手口バラされたからって、ここに居着かれてもウザいんですけど。
「出版用の原稿(笑)」に専念してりゃいいのに……
群青の空を越えてっていうエロゲなんかは、説明書に参考文献を出版社名込みできちんと記載してたりする
それはそうと
ベントーって一時期話題になったのに、まったく勢いが続かなかったな
しっかし、集英社とか小学館は営業力のわりにはパッとしないね
>>826 あれくらい大きいと、コミックの部署とラノベの部署が完全に別れてしまってるんじゃないか?
実際集英社とか、コミックの方でもノベルスレーベル抱えてるしな。
本当に失礼なやつだよ
こっちは善意でやろうと思えばお前でも効率よくやれるよ?って教えてあげてるだけなのに、
勝手に自慢だとか言ったり決め付けで破綻してると言ったり何なんだよ
こっちは善意
でもそっちはどういうつもりで書き込んだの?
自分と違う作業効率のやつがいる事を目の当たりにして焦燥と嫉妬から俺を貶めてるんだろ
それをやって誰にとってメリットがあるんだ?
相手を下げても自分が上がる訳じゃないだろ
俺はプロットの量とか知識量とか多少は人よりすごいとは言ったけど、
世の中上には上がいるぜ?
それにわざわざ謙虚に誰でもやろうと思えば出来るって自分の実力を謙遜して言ったんだよ
叩きたがりに絡まれると面倒だから
なのに俺に向けて衝動的な悪意を向けるとかどんだけ理不尽なんだよ
いくら文句言われようと出来るものは出来るんだから仕方ないじゃん
150KBだってわざわざ最低記録持ち出したのに
俺ごときに文句言うなら西尾のような化け物についてはどうするんだよ
複数人の作家が共同で書いてるとか言い出すか?
次の方どうぞ
心療内科かよw
学園ラブコメを書く重圧に耐えきれず、執筆逃避にエログロ小説書いてたら、
半年で容量が1MB超えたぜヒャッハー!
普通にこっち書いてるほうが楽しいぜヒャッハー!
ジャンプノベルス
ガンガンノベルス
それから、マガジンなんかもノベルスをやってたな
この辺ってわりとユニークなレーベルだったのに不思議とラノベの波には乗れなかったな
あの辺は漫画に力入れすぎてラノベにはクズみたいな編集しかよこさなかったんじゃないかと予想
売れてたのっておいコーくらいか?
あれも作者がおかしくなっての鬱展開以降読んでないが……
一応初期のジャンプノベルスは乙一や小川一水がいてなかなか期待されてたが、それ以降ロクなのが出なかった印象
乙一はなんかやたら別名義で出すからわけわからんけどどうなんだろう最近は
ノベルズは、ラノベの読者層とは微妙にズレてる。
年齢層が高め&文学志向が強い。
この読者層には、ミステリ系がウケやすい。
講談社ノベルズはミステリでこの層を直撃した。
ラノベが「いつもの見慣れた学園」で読者の共感を呼ぶとするなら、
ノベルズは「いつもの見慣れた殺人」で読者の共感を呼ぶ。
ただ、ノベルズミステリも最近は随分とラノベ化が進んだ。
携帯電話のせいでミステリトリックが難しくなったから、オカルトじみた
要素を入れるのも抵抗が少なくなったし、変なキャラ立て要素も増えた。
講談社ノベルスとかBOXはラノベとの境界線にいるしな
まあミステリってなんでもありなところもあるし謎さえあれば文学性いらないしシリーズ化しやすいし
古典名作的なシリーズでも変人探偵達のキャラが立ってるからラノベと親和性高いジャンルではあるよな
全部西尾が悪いんやと適当に言っておく
ラノベはキャラクター小説だが、
キャラクター小説だからと言ってラノベとは限らない
そこが混ざってるやつがラノベを語り始めるとだいたい話が混乱してく
個人的にミステリーの「誰も信じられない」感は好きなんだけどね
感情移入がしにくくなる分キャラが重視されるラノベだときつい
探偵以外は捨てキャラになりやすいし
>>828 レスみればわかるレベルでビシビシ駄目さが伝わってくるから説明は不要
プロットは資料ではない
お前の妄想が大量に書かれただけのものに情報価値は皆無
>>841 最近読んだラノベ分析の本で、「ラノベでミステリーやるならホワイダニットくらいでいい」
って下りがあったよ。
逆に言えば新キャラ出してはすぐに使い捨てるような性格の奴にはあってるんじゃないか
その理屈だとキャラがバンバン殺しあうバトル物も難しくなるし
あと感情移入は逆に犯人だったときのインパクトにもつながるよね
どうでもいい空気キャラが犯人より美少女が犯人の方が盛り上がりそうだし結構定番ではある
立花の勇者とか推理0でもキャラだけで犯人読めるし
ホワイダニットって何だと思って調べたら竜騎士がどや顔で「ミステリーはホワイダニットが一番難しいんですよ。日本のミステリーはそこをおざなりにしたものが多い」っていう文章を引用して
ツッコミまくってるブログが出てきた。ホントミステリー好きからは嫌われてんなこのオッサン
他の媒体のセリフをそのまま引用するのはおkなの?
立川談志が寄席で言ったという「あんた目が見えないのかい? 気にするこたぁない、目が見えてるのになんも見えてねえやつなんかいくらでもいる」とかを誰かのセリフとして引用するとか
大概、引用する際は、引用先も地の文や会話やりとりで入れていると思うけどなあ
元ネタが不明だと、なかなかニヤリとできないかなあ
「友がみな、われよりえらくみゆる日よ。花を買い来てしたしむ妻もおれにはおらんのだ」
「しっかりしろよ。おい」石川啄木には他に「人並の才に過ぎざる我が友の深き不平もあわれなるかな」という歌がある。しかし、そんなことを言ったら大喧嘩だ。
(筒井康隆・文学部唯野教授)
>>842 説明いらない訳ないだろ
理論を捨てた時点でお前は野蛮人
何が伝わってくるだよ
感情だけのアホかよ
上で偉そうに講釈たれてるくせに結局小学生レベルの反論しか出来ないのかよ
だったらこっちだってお前のレスはダメさが伝わってくるから問答無用で荒らし扱いしてもいいって事だよな?
結局説明出来ないだけじゃん
作家志望の癖に恥ずかしくないの?
理論をもって読者を導くのがラノベ作家だろうが
そのラノベ作家が理論を捨ててどうするんだよ
お前は資料の話をしていたんじゃないのか?
何の為の資料だ?
論理的な説明で読者を納得させる為だろう
それが今のお前は何だ?理論も説明も放棄してまるで相手に意思が伝わってないじゃないか
猿にでも出来る一方的なレッテル貼りだけ
お前の場合は感情的にダメなのが伝わってくるなんて幼稚な理由ではなく、しっかりした根拠付きで作家志望失格だ
結局言い返せないだけだろうが
ああああああああああまた変なのが乗り込んできた
もう怪しい長文には触るなよ
何も伝わってこない長文フイタw
あげくマルチっていうね
読みにくすぎるwwwwまさにオナニー文章じゃないか。
>感情だけのアホかよ
ここフイタww
>>814 >たとえば蒸気機関も電気もない時代
>人はどうやって川を遡上したのか?船だとしたらどういう船で、どのくらいの時間がかかるものだったのか…
>
>狼と香辛料で川を下る、ただそれだけといわれている1冊があるが、あれを書くために、あの作者はおそらく
>ヨーロッパの川の流れや、船の運用、上流と下流の物品の流れ税のかかり方など、かなり綿密に調べたはず。
>調べたからこそそれらしくかけるし、そこにあれの場合は商売のテーマが生まれている。
>
>調べなければ船にのって河口までいきました、で2行で終わってしまう。
>
>これぐらいの差が、資料のあるなしで出てくる。
ここでドヤ顔で語ってるけどバカ丸出しじゃん
何が資料が無ければ二行しか書けないだよ
元々の知識がゼロでもなければいくらでも書けるだろ
それにその状況説明は本当に全て資料集めによるものなのか?
お前は作者の作業過程や脳内を覗き見たのか?
単なるお前の憶測だろう
フィクションなんだからリアルでなくてもリアリティがあればいいんだよ
未来の架空の街を書く場合は資料無いけどどうやって書くんだ?
それに状況説明だけじゃなく心理描写だってあるだろうが
たったこれだけのレスでもお前は資料集めに依存していて自分の力では何一つ書けないという事と心理描写全く考えてない事を自分から証明しちゃったじゃん
な?根拠付きでお前作家志望失格だろ?
そのレス書く前に
>>797で「無駄なく必要な情報だけ集めていればいいんだよ」って論破されてるけど気付いてる?
言い返せないからレッテル貼りに頼るんだよな?
>>849 いらないよ。説明しなくても十分に察することができるから
率直に言えばお前のレスには中身がない。具体的なことが一切ない
例えば150KBの中身が一体どういうものなのか説明がない。プロットでございますというだけで
その中身について触れようともしない。どういう風に資料調査したのか説明がない
俺スゲー俺スゲー書いているけど、どのようにすごいのかについて一切触れていない
どのように知識をいかしたのか書いていない
これは何も調べていないやつによくあること。中身がないから表面だけ取り繕って何とかしようとしている典型例
文句があるなら1つでも例を出して証明して見せろ ペラくないということをな
こいつ昨日の深夜に別のスレで暴れてたけど、これでまともな会話を繰り広げてるつもりなんだぜ
人間を知らなきゃ小説なんて書けないって言われたことがあるけど、こいつ見てるとまさにその通りだと思うわ
>>855 具体性が無いのはお前のレスの方じゃん
説明しないという事は具体性を放棄しているという事なんだけど、お前自分の言っている日本語について理解している?
あと150KBのプロットについては内容何も言ってないよ?
説明してないからいいともダメとも言えないはずだ
なのにお前らが中身も見ずにダメだと決め付けるから説明を添えろと俺が言っている、そういう話だろうが
だから言わせてもらうよ
説明もしてないプロットを何故バカに出来るんだ?
それにお前は自分の感情を語るばかりでまるで周りが見えてないじゃん
自慢でないとお前がレスした先の
>>828で説明しているだろうが
どこが俺スゲーって言ってるんだ?
ロクに読まずに頭に血をのぼらせてレスしたのバレバレじゃん
作家は読者の感情を動かす
俺の文章に踊らされてるよね?お前
誰も凄いなんて言ってないのに自分で勝手にすごいと思い、勝手に自慢と思い、勝手に嫉妬してる
独り相撲楽しいか?
独り相撲くそワロタwwwお前が言うか
>>856 間違いがあるなら間違いを具体的に説明すればいい
それが出来ないなら間違いはない
お前にはそれが出来ない
人間についてよく分かってるよ?
自分と違うものにはすぐ嫉妬して排除し、感情的になったら話も出来ない
お前らが理性を捨てようとも俺は理性を捨てない
反論モドキしてはいるけど、結局言い返せないのがムカつくだけだろ?
,r"゙\
/"'-,,_/ ヽ_,,-'"i
,─--,,,,/__/ ヽ_,,l,,--─''ヽ
\ \ / / キリッ
ヽ (ー) (ー) /
ヽ ゙⌒(__人__)⌒' / 独り相撲楽しいか?
〉 |r┬-| 〈
k//゙゙''-,,/ヽ`ー'´ ゙゙''-,,ア、
/ //ヽヽ ヽ
l /"\ ___ ヽ∨/ ,/゙ヽ l
| "''ー-' ヽ 、-二''-、 `" '-‐''" |
,r"゙\
/"'-,,_/ ヽ_,,-'"i
,─--,,,,/__/ ヽ_,,l,,--─''ヽ
\ _ノ ヽ、_ /
ヽ o゚((●)) ((●))゚o /
ヽ :::::⌒(__人__)⌒::: /
〉 |r┬-| 〈 チョッギッ、プルリリィィィィィィイwwwwwww
k//゙゙''-,,/ヽ'| | | -,,ア、
/ | | | ヽ ヽ
l /"\ ___ `ー'´ ,/゙ヽ l
| "''ー-' ヽ 、-二''-、 `" '-‐''" |
>>857 お前自身がまず、wikipedia程度の知識でも十分に書けるということ自体を証明できてない
だからまずはそれを示してみろと言っている
お前はそれができなきゃ言ってること1つも根拠がない
だからお前の言ってることは全部お前にブーメランする
さ、やってみろ
お前らの異常性は根拠付きだもんな
俺を相手にしたくないのと荒らしのレッテル貼りしているという主張は分かった
でも昨晩、俺がラ板に避難したら追いかけてまで俺に絡んできたよな?
言ってる事矛盾しまくり
お前ら俺に構いたいんじゃん
>>859 人に理由もなくバカだのアホだの言ってはいけないって、小学校の授業で習いませんでしたか?
あなたのレスは間違いがどうとかそれ以前の問題です、ネットを切って絵本を読むところからやり直しましょう
>>863とか見てると異常としか言えないわな
自分が悪いとかいう考えはかけらもなくて、おかしいのは全部自分を受け入れない周りなんだ、だぜ?
本当に一度心療内科に行ってきたらどうなんだ
>>862 証明も何も自明の理じゃん
いや、お前のように「説明はいらない」と逃げる訳じゃないよ?
「既に証明されている」だ
どういう風に証明されているか説明してやろう
お前も俺も含めて世の中の文章を書いている人全員が調べごとをしながらでなければ文章を書けないのか?
お前は今資料を持ちながら俺と会話しているのか?
違うだろう、wikiさえ見ていない
必要最低限の情報があれば手持ちの情報だけで文章書けるってお前自身リアルタイムに証明しているじゃん
wikiだけで書ける事の証明を求める前に自分の言ってる事の意味理解しろよ
逆に資料集めしなければ全く文章書けないってどういう状況だ?
というか反論出来てないぞ?
俺が自慢してもいないのに勝手に自慢と言って嫉妬した事など全て認めるんだな?
>説明もしてないプロットを何故バカに出来るんだ?
この質問を始めとする全ての質問に答えろ
こっちは答えてやったんだ
というかプロットについては
>>797でwikiだけでなくちゃんとした資料も集めて書いたと説明している
その上でwikiで充分だったり資料なしでも書ける部分があると言っているんだが
それを踏まえた上でお前は何と敵対しているんだ?
まさか情報整理で頭が追いつかないとは言わないよな?
絡んでくるという事は一連のレスを全て把握しているはずだ
作家志望ならこの程度の情報も整理出来なければ作品中矛盾だらけだ
すげえな、小説を書くのと便所の落書きに殴り書きするのを同一視しやがった
これで荒らしてる自覚がないってんだから理解できないわ
自演バレや釣りに引っかかって笑われて以降、ますます酷くなってるなコイツ
>>861のAA初めて見たからちょっと笑っちまったじゃねぇかww
とりあえず何を言っているのか回りくどいので考えを3行程度に直す作業から始めようか。
大丈夫、皆君の事を理解してくれているから。
>>866 お前は言ってることがいつでも逃げばかりだな。今までもそうやって逃げてきたのか?ん?
お前が言っているような「心理描写」
今、ここの掲示板にお前が書き殴っているような「ただの中身のない台詞」
こういうものが一番、資料もなく想像だけで書けるものの典型例だ
しかも、それですら自分以外の他人とまともに接したことがないと、全部が自分の考えで
動く人形になってペラくなる
まさに今のお前がそれを証明している
つか長文君は一個適当な自作品晒せばいいじゃん。もちろん批判もあるだろうけど作品を読めればまともな議論してくれる奴増えると思うぞ。
>>872 半年以上前からずっとそう言われてるけど、その度に 「担当に止められてる」 とか言ってたはず。
は?担当?
ガチでキチガイだったのか・・・
こういう人こそ星海社に作品を送るべき
平日の真昼間から何やってんのおまえら(´・ω・`)
ワリと有名な長文荒らしなんだけどな
ワナビスレならどこにでもわくよ。
昔暇つぶしにそいつのID辿ったら、某国のラノベを持ち上げたり政治(領土、国籍)ネタで釣りをしたり、
プロを騙ったり、かとおもえばコバルトスレで普通の話をしてたり、と行動に一貫性がないのも特徴。
俺今日有給。明日から箱根旅行行ってくる。
口直しに面白い意見を一つ
>きのこだって学生時代からずっと暖めていたか、あれだけの広がりを見せる作品を書けたわけで、
ユーザー側の中に普遍的に存在しているエロゲ的な学園モノの世界観をベースに使う学園恋愛モノと比べて
固有の作品世界を作り上げるのにとてつもないパワーを必要とするのが燃えゲ
一つの大作を作ってしまうと、以後それ以上のネタを考えるのが難しくなる
萌えは流行によって新しい表現や属性どんどん出てくるからそれを使えばそこそこ受けるわけだけど
燃えのネタに関してはもう大分昔から変化がない
萌えとは比較になれないレベルで燃えは難しいからなー
萌えは適当に数撃てば当たることもあるけど、燃えは本当にストーリーを高純度で煮詰めないといけない
その代わり、使いこなせれば一線級の作家として活躍できるだろうな
相変わらず赤IDは池沼しかいないね
プロットか
最近生存が確認された秋山先生なんかは以前、プロットはせいぜいペラ三、四枚分くらいって言ってたな
インタビュー、ググれば出てくると思う
冲ちんもマルドゥックの参考資料二冊だし、
メガネの川原おじさんはノンプロット派らしい
かと思えば川上稔のおっちゃんはプロット原稿用紙780枚分くらいって言ってた
結局それぞれのスタイルで、面白いものが書ければ大正義なんですよ
でも、続きものならいざしらず
基本的に一巻完結の投稿作でオチまできちんとまとめたプロットがないのはちょっと場当たり的な気がするな
純文みたいなのならまだしも、エンターテイメントだとなおさら
そうかね?俺はプロットなんて書かずにやってるけど、それで困ったことは一度もないぞ
ページ数オーバーなんかはプロットの有無に関係ないだろうし
燃えは好きだけど書くのは難しい
手順踏まないと熱い展開にしにくいからなー
俺は逆にストーリーや燃えの方が好きだなあ……人それぞれと言ってしまえばそりまでだが。
聞きたいんだけど、ラノベとハヤカワの間くらいのFTとかSFって受け入れてくれるレーベルあるのかな
ベースがハヤカワよりなんだけど、可愛い女の子とボーイミーツガールして冒険してバトルする、みたいなの
電撃くらい? 講談社は要項的にはアリっぽいけど、どう考えてもミステリが有利そうだし
講談社はない。あそこはMFやGAを古臭くしたようなレーベルだから
幻狼も新人賞やめちゃったし、若年層向けだとその路線需要ないぜ
ラノベ度減らしてファンタジーノベルにでも出せば?
>>887 富士見とかガガガ、一般寄りなら日本ファンタジーノベルもある。
ミステリーでもSFでも、現代風にデフォルメすればわりとイケると思うがねえ
それこそ、とりあえず萌え化とかじゃなくきちんと頭捻って考えてさ
そんで、ガチヲタからいちゃもんつけられながらもライト層の支持を手に入れればいいじゃない
燃えと萌えの話で言わせてもらうと、ぶっちゃけどっちも難しいっちゃ難しいんだけど、しいていうなら実は萌えのほうが難しいと思うんだ
燃え上がるほうの燃えは、結局記号的と言うか、案外「さあここで燃えろお前ら!」ってやると読者も乗ってくれる節がある
まあ萌えも「さあここで萌えろお前ら!」ってのはあるけどさ、萌えオタって案外そういうのに厳しい気がする
結論としてはどっちも難しいということでここは一つ
>>891 誰の例えか忘れたが、「ケーキは好きだが砂糖は食えない」 ってのは至言だと思う。
燃えって面白くはしやすいけど、目新しくはしづらいよね
今の時代ならではの燃えってほとんどないわけでさ
>>889 おお、ありがとう
そのあたり見てみてダメっぽかったら888とか890が言ってるみたいにテコ入れしてみる
>>894 特に富士見は以前失敗したミステリーのリトライとメディアワークスの
後追いを狙ってるっぽい部門も新設された。
締め切りも近いし狙い所には良いかもしれない。
今日本屋言ったら西尾維新の新作が二冊出てたが、あの人いったいどんなペースで書いてんだよ。早すぎだろ
>>895 文芸部門ってやつかあ
別クチで書いてる奴ならそっちの要項に沿いそうだし、挑戦してみるよ
重ねてありがとう
ミステリーものってジャンル全体としてはまずヒットしないと思うけどなあ
あさはかに、謎ディナーやビブリアの後追いをやってもダメな感じがする
ミステリーはメインストリーム足り得ない
しかしいつの時代でも一定の需要はある
今これといったタイトルないよなーって時が狙い目かもなとは思う
ぶっちゃけ一般があるからな
でも謎解きディナーみたいなのが売れたんだし、ラノベ読者以外を見れば
それなりに需要はあると思う
一般がある一般があるというけど、現実にはファンタジーやSFに一般の窓口はない
そうか
ラノベ版キルミーホームズをやればいいのか
謎解きはディナーなんて、男女入れ替えたらラノベでは百万回くらい使い古されたネタだもんな
「金持ちの御曹司が主人公でドSメイドに毒舌言われながら事件解決するミステリーってどう?」なんて言ったら「ベタ過ぎワロタ」だぞ
TVドラマとかもそうだがミステリって結構需要は高いよな
本格的なものはともかく軽いノリの奴は常に広く読まれてるんじゃないか?
TVの一般人気といえばクイズ番組も定番人気だし俺もよく見るけど小説じゃあんまりその需要は満たされてないよな
昔読んでたパスワードシリーズくらいしか知らない
ビブリアの亜種みたく、古典ミステリーネタをあえて作品に織り交ぜたりするといいかもな
まあ、すでにやってる人がいそうだが
>>904 赤川次郎が黎明期のラノベに与えた影響を考えると、親和性は高いと思う。
そもそもミステリー自体が同じ探偵、助手でシリーズものが多いよね。
初めからキャラクター小説の色が濃いと思うわ。
狭い市場で客を取り合うってのもラノベと似ている感じ。
本格推理は20年前辺りにブームが来て、そして死んだ。
ラノベはどうなるかな?w
>>903 ラノベに変換しなくてもそもそも少女系でベッタベタじゃね?
「女の子主人公がドSな男の子にからかわれたり苛められたりしながら○○する物語」
つまりどういうことだってばよ
王道、テンプレと称される物が何故そう呼ばれるのかを理解すれば問題は無い。
長編を送るときは皆どの程度まで書き込んでいるんだろう。
バトル物だと最後は俺達の戦いはこれからだ! 的なのでも問題ないんだろうかね
ミステリというジャンル一般の話にしてしまうと、ミステリは売れると思うよ
実力がある一方でとにかく本を売りたいだけだというなら
目指す賞は電撃じゃない。乱歩賞だろう
出版社の編集と会う機会があったら、自分の作品見てもらったほうが良いのだろうか。
実際に読んでもらえるかどうかとか、感想をくれるかどうかは別として
>>912 いや読んでもらえるかどうか感想をくれるかどうかは別にしたら何が目的なんだ。
偶然編集と出会って自分の作品見てくださいっていって渡したら、その後はお前なにしたいんだ。
>>913 すまん。ちょっと日本語がおかしかった
もしかしたら、読んでくれるだけでなく何かしらのアドバイスを貰えるのかもしれない
だけど編集は忙しいだろうし、そもそも受け取ってもらえないかもしれない。
それでも無理を承知で作品を渡してみたほうがいいかな、と言うこと
>>887 ない
素直にハヤカワで出すことを考えるべき
>>910 「世界を牛耳っている大ボスを倒す」
それを1冊で成し遂げる物語なんて、逆に薄っぺら過ぎじゃないか?
そこそこの中ボス倒して「俺たちの〜」なら、別に問題ないと思う。というより、それが求められてるんじゃないか?
物語的にきちんとオチがついているし、続けようと思えば続けられる。そんな物語が。
まあ、修行した後に「待っていろよ○○。俺たちの〜」みたいな作品は未完確定で論外だろうけど。
実際の所どうなんだ?
俺はその手の作品読まないから分からんが大ボスや巨大な目的が存在する設定でデビューした人見れば分かるんじゃないか
狼と香辛料は確か終わってないことが若干マイナスに響いたんだっけ
918 :
この名無しがすごい!:2012/05/25(金) 00:00:15.50 ID:ZssSNdaD
昨日からどこのスレも荒れてたな
昨日何かあったか?集団催眠のように荒れ出した
元々頭悪いやつらの集まりだからしょうがない
ちょっとでもバランスを崩せばすぐ荒れる
果たして本当に集まりだったのだろうか
まあ一目見ていつもの馬鹿だとはっきり分かるんだしスルーして普通に話題続ければいいんじゃねえの
熱論してしまうほど荒らす、その気力。執筆に生かさずして何に振ろうとするのか。
暴徒と化すよりも精進できるならば、お前にとってこれ以上ない成長だろう。 みつを
誘導すると誰も来ないw
誘導してもあっちでやっとる
ありゃもう荒しだ
今は女の子いっぱいの属性バラマキの方が主流というか無難な流れなのかな
男は主人公、脇で出すけど女の子は一人だけってチャレンジャーでリスキーかな?
ありゃ完全にいつもの人だ。
バカだのアホだの低俗なあおりがないからいつもの人とは違うと思うが、まあスレチもいいところだわな
>>926 属性ばら撒きというか、複数のヒロインを出すなら属性を分けるのは当然だと思うよ
二行目は面白ければ何でもいい、面白くなければ認められないってだけ
アレは自演ってことで無視することにしよう
>>928 全方位出撃もしてないしな
なんにせよ普通にNG対象だが
アレが噂の、荒らしシナリオに150KBもプロットをたてる荒らしか……
あれ下手したら5時くらいまでやってるよw
朝生状態
934 :
この名無しがすごい!:2012/05/25(金) 06:41:59.77 ID:LiDB9Bfl
みんな新城カズマの物語工学論は読んでるの?
その手のものは手に取ったことがない
俺も基本的に自分で分析する
不完全なのは仕方ないけど、売上の数字とか各スレ回って意見を集約して、
自分の主観とのズレを確認したり
ただ評価の高い学術よりの本は読んで損しないことが多いから、
そういうのは図書館で借りて読むようにしている
あの手の本は「役に立たない、そんなことより小説そのものを読め」と言われるが俺は興味もったら割りと読んでる
物語工学論はまだ読んでないけど、書店で「小説(ライトノベル)の書き方」みたいなのがあったらとりあえずパラ読みする
個人的には部分部分で参考になったのはあったが、「これを読め!」って言う決定版はなかったな
>>915 ハヤカワって新人賞やってなくね?
最近ラノベに近い作品も出してるから結構興味あるんだけどな
>>887みたいのは、設定がしっかりしてるなら星海社に送ってみるってのも
今だったらありじゃないかな。
物議を醸してる採用された新人の作品読んだけど、かなりSF入ってたし。
なんかお前らって薄っぺらいんだよな。
設定を見ても意外性がない話ばかり。
ヒロインも妹とか幼馴染とか転校生とか。
話も陳腐。
テンプレばかり書く新人が多いのは小説は才能がすべてという証拠かも。
またお前か
構ってもらいたくなるとここが恋しくなるんだな
創作が行われるようになってから何千年と経った今、意外性の無い話なんてもはや存在しないだろ
ヒロインが実はスライムだった、神様だった、死神だっただって探せばいくらでもあるし
意外性の無い話がもはや存在しない?
よくわからない事を言うなぁ。中卒か?
奇を衒うことだけが魅力的なわけがねー
むしろそういうのだけを扱うと逆に爆死する方が多いだろ
ネタを扱いきれずにさー
話が陳腐ってのは理解できる気がするな
テーマだけは奇をてらってても、最後は結局いつものオチでした、みたいなのはかなり多いし
そういう上っ面だけ取り繕ってる作品は多いと思う、自分もそうならないように気をつけないといけないけど
話の肝として、良い意味で読者の期待や予想を裏切るような展開は欲しいとこだな
これとラストの逆転劇のアイデアを思いつくのは大変だけど…
予想はともかく期待は裏切っちゃ駄目だろ
だから「良い意味で」と書いたのだ
悪い意味なら…そりゃダメだ
>>948 それもそうか、しかし最近は読者を驚かせたり奇をてらうためだけに、変な展開にする作者も増えた気がする。
そういうのを見る度に、四次元殺法コンビの言葉を思い出す。
>>945 軽い話の方が受けがいいし、そこら辺は難しいところだよね
俺は設定よりもストーリーラインこそが重要だと考えるタイプだな
ファンタジーなしの学園もので、キャラは主人公、幼なじみ、親友、転校生がメイン
こういうありがちな設定を人によってどう料理するのかが一番気になる
立てられなかった……誰か次スレお願いします
意外性やら予想を裏切る展開ってのは、その前に事実を伏線で示唆しておきながも、そうじゃないと信じさせるところで成り立つわけ
意外性や予想を裏切ることが単体であるわけじゃないし
むしろ信じさせる腕の方がメインになる
意外性をを単体で扱おうとすると、変なヒロインで出落ちとか、無理矢理あさっての方向に展開なわけでさ
信じさせる腕がないからそうなる
まあ、笑いには使えるけどね
意外性を意外性として書こうと思ってるうちは意外性が出ないという真実
お前らって今日一日休日だとして、小説何ページ書けるんだよ
>>955 1時間3kbちょい、内容によるがつまるところがなく巡航できて時速1〜1.5DPで10DPくらい
勢いに乗れば1日20DP、平均したら平日に5〜10DPってところ
>>955 そうだなー今日がもしも休日だったとしたらなー
うーん俺いつも仕事詰めだから想像で書くけど
大体19DPと7行くらいかなー あっあくまで予想ね予想
わざとらしすぎんだろw
プロット有り
1日7〜10DP
改稿推敲別の初稿
改稿推敲の方が時間かかる
土日が執筆デーだな
ノリノリの時は100DPかな
平日は展開、キャラの裏設定、新キャラ等を考えてる
気の利いた表現とか会話とか考えてたら、一時間に1DP進めばいいほうだわ
100DPとかどうしたらできるのか想像もつかない
ガリガリ書いて3時間5DPぐらいだから単純計算で40DPぐらい?
まあ実際は10DPいけば良い方なんだけどね。
そして何よりも
速さが
抹殺の
『バーストリンク』でもしてください
お前らもっと合わせれるように頑張れよ
しょうもない話だけど
主人公が、殺しやテロみたいな犯罪行為を悪びれもせずに行うのにはあまりひっかかりを覚えないのに
窃盗や無免許、キセルを悪びれもせずに行うのにはどうしてひっかかりを覚えたりしないか
前に新人賞の審査員が、モラルが欠如した作品が多いと嘆いてたりもしたわけで
次すれマダー?
970 :
この名無しがすごい!:2012/05/25(金) 19:57:28.04 ID:LiDB9Bfl
作家ワナビーのみんなが評価するラノベって何?
>>968 まぁイメージだろうな
で、そのモラルが欠如した作品が多いって嘆いていた新人賞はどこなの?
星海社みたいにつまらないものが多いと言って嘆くのならともかく、ジャンルを指定していない新人賞ならジャンルで文句を言っちゃいかんでしょ
ハーレムとかモラルなど…
なろうにそろそろ行ってみるかなぁ……
スレ立て断念したんだっけか。誰かやってくり
頼まれても俺できねぇよ(´・ω・`)
>>970 サクラダリセットみたいなのじゃないの?
青春物で能力を生かす知的駆け引きで、文学も入ってるみたいなの。
建ててみるからテンプレ貼りよろしく
ぎゃあラ板に誤爆建てした
おれはもうダメなので誰か頼む
>>977 ラ板のスレとこっちで立てたところだからいけるかわからんが、挑戦だけしてみる
スレ立てもまともに出来ないのかい
どうしようもないスットコドッコイどもだねえ
乙だぜ
>>980 乙
>>968 殺人やテロはほとんど他人ごとだが
その手の犯罪は身近にあるしふとしたはずみでそういう犯罪への憧れのようなものが出てきて
理性や良心が咎める経験も結構あるんじゃないかと思う
だからこそそれを悠々と破って生きてる奴を見ると腹がたってしょうがないんじゃないか
自分が勉強してるのにサボって遊んでる奴見かけたらすげえムカつくみたいに
村上春樹が「高校生のとき英文でカポーティを読んで文章の美しさに衝撃を受けた」って言ってたけど具体的に美文って何を指すのかわからない
特に外国語の美文とかどうやったらわかるのよ
村上春樹の武器が何かわかれば
言ってる意味がわかるよ
そういう回りくどい言い回し嫌い
は〜 生活が安定しないせいか集中できね−
このスレのやつってだいたい学生なん?それともちゃんと就職して社員やってるとか?
少しも自分で考えないで
すぐ答えを求めようとするやつが嫌い
俺もお前が嫌いだからお互い嫌おうぜ
答えを求めたら必ず教えてくれると
甘えてるやつも嫌い
997 :
この名無しがすごい!:2012/05/26(土) 00:04:51.36 ID:NsxOMNF2
嘘の答えなら幾らでも
教えてやるよ
お馬鹿さん
>>990 とりあえずカポーティ読んでみればいいんじゃない?
あえて言うけどこの流れウゼェ
うめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。