1 :
この名無しがすごい!:
特 電撃 育成の余裕がないのか無難な受賞作が目立つ。尖った作品も拾い上げてくれるが、売れなければ一冊で使い捨て
――【王者の壁】――
優 富士見 デビュー後、次のシリーズで躍進する者目立つ
MF 萌え路線が功を奏し躍進中。平坂読がエースの座に。準主力層が厚くなってきた
――【駒数の壁】――
上 ファミ通 井上堅二クラスは出ないが、一冊切りは少なくなった
靴 大賞ブランド崩壊、ザ・スニーカー休刊。ハルヒ復活の際、作者が精神的な問題を示唆。編集長が交代
――【大物輩出の壁】――
中 GA メディア展開微妙・下読み導入・ロリ魔改造でワナビ人気やや下降。新人は育っている
SD 紅、ベン・トーの成功で賞出身作家に光が当たり始める
HJ 面倒見はトップ級。だが大物感に乏しく、他レーベルでの活躍がない
Cノベル ファンタジー路線重視。そこそこ活躍しているが、茅田の存在大きく
――【新人実績の壁】――
下 ガガガ 尖った路線でもおk。新人の売上が悲惨。人退がアニメ化。ガガガ放送局開始
このラノ 創刊ラインナップは全員受賞作。営業力に見合った大物が不在で迷走
幻狼 デビューを絞っている印象。学生優遇
スマッシュ 文庫の発売日が不安定
京アニ 奨励賞のうち一作が文庫化へ。メディア展開がどうなるかは不明
――【新人輩出の壁】――
外 一迅 運営能力疑問。どうにか第1回は発表されたが…
スクエニ リニューアルしても出版意欲の無さは変わらず
JNGP 規約に罠&WEB掲載だけでそれっきりが多い
新 講談 秋のCCカップで二次選考の通過者を編集部に招待
星海 全売上/100/デビュー者数が賞金。一般小説との競合も
公募\(^o^)/オワタ 徳間 朝日 メガミ
05年〜09年の五年間にデビューし、
●デビューレーベルで四冊以上出版した作家の割合
1位 93.3% MF文庫Jライトノベル新人賞 28/30人
2位 80.0% 電撃小説大賞 20/25人
3位 77.3% 富士見ファンタジア大賞. 17/22人
4位 61.5% スーパーダッシュ小説新人賞. 08/13人
5位 52.9% スニーカー大賞 09/17人
6位 25.0% ファミ通えんため大賞 06/24人
05年〜09年の五年間にデビューし、
■2010年にデビューレーベルで一冊でも出版した作家の割合
1位 83.3% MF文庫Jライトノベル新人賞 25/30人
2位 64.7% スニーカー大賞. 11/17人
3位 64.0% 電撃小説大賞 16/25人
4位 63.6% 富士見ファンタジア大賞. 14/22人
5位 61.5% スーパーダッシュ小説新人賞. 08/13人
6位 25.0% ファミ通えんため大賞 06/24人
・年一回募集
〆切 総数 一次 二次 三次 四次 結果 最速発表媒体
このラノ 1/10 2/中 3月 4月 - 8月 HP
ネクストF. 3/31 5/20 6/15 6/15 7/20 - 7/20 一二次Web,他雑誌
幻狼大賞 3/31 非公表 - - 6/30 HP
電撃大賞 4/10 6/10 7/10 8/10 9/10 9/10 10/10 チラシ
えんため 4/30 6/10 7/10 7/25 - - 7/25 HP
富士見F 8/31 9/20 1/20 1/20 3/20 - 5/20 雑誌 *一次11/20より遅延
ガガガ. 9/30 10/21 12/1 1/20 - - 3/18 HP
一迅社 9/30 11/20 5/20 - - - 9/20 チラシ *blog速報を中止
C☆NOVELS 9/30 12/10 12/10 2/10? - - 3/20 メルマガ
SD 10/25 12/15 12/15 1/15 2/2 2/15 4月 HP
HJ 10/30 11/8 1/7 1/28 2/15 - 2/15 総数チラシ,他HP
・年複数回募集
MF 3/31 7/25 6/中 7/25 7/25 - 7/25 一次メール,他チラシ 年4 通年大賞8/25
GA 11/30 12/7 2/10 3/13 3/30 - 3/30 blog 年2 通年大賞4/30
スニーカー. 10/1 12/31 2/28 4/30 4/30 - 6/30 雑誌 *年一回時点のデータ
スクエニ 10/30 12/17 12/17 ? 3月 HP,漫画誌
>>1乙
私も日曜にスレ立てたばっかりだったから無理だったよ。
>>1乙
前スレで完了報告が間に合わないんじゃないかと冷や冷やしたが、どうにか間に合ったなw
よかったよかった
>>1 乙
前
>>995 戦国妖狐だね、あの人の作品はどれも好きだが、個人的にはさみだれ一押し
>>1乙
変なのに埋められる前に立ててもらってよかった
>>1乙
糞コテはともかく雑談やめない連中は一体何なの
さぁお前らの代表はどいつだ
俺と一対一の晒し勝負をしろ
【ルール】
・志望者スレ代表をお前らの中で一人決める
・俺の代表は俺だ
・ページ制限なしの短編を俺代表とお前ら代表者がそれぞれ書き上げる
・ルール無用だ
・俺は空中戦しかしない
・晒された作品をお前らが評価し、おもしろかった方の勝利
・勝者が志望者スレの看板を手にする
おい、いつまで俺を待たせる
俺はそろそろおねむの時間だぞ
小説を書いてネットにうpする
何故この程度の簡単な事が出来ない
お前らにとって小説は苦痛なのか?
俺は書くのが楽しくてしょうがないぞ
楽しくなければお前らは何故新人賞を目指すんだ?
地位も名誉もいい
今一度お前らは原点に帰れ
小説を書く楽しさを思い出せ
もちろん
>>16が先に投稿するんだよな?後出しでどこぞから適当にぱくったもの出されても困るしお前が先に出せよ。
そしたら適当に応募用以外の短編出してやるよ。
俺にレスした文字数を数えたか?
それくらいの文字数を書ければ一作品書けただろう
ただ小説を書くだけの事が何故それほどまでにもハードルが高い
小説は決して誰も拒まない
お前らが小説を拒んでいるだけだ
用意してないところ見ると完全に吊りだな
多分今どっかからパクって改変してるだろうから以下スルーでよろ
>>17 俺は書き下ろしのオリジナル最新作を書くぞ?
それはお前が代表となり、俺の勝負に乗ったと受け取っていいんだな?
ならば受けて立とう!
今日の正午、は俺がリア充GW送ってるから無理だから明日の24:00だ
それまでに俺は作品をうpする
お前は俺が作品をうpした時点から24時間以内に作品をうpしろ
だがこれだけではつまらないからもう一つルールを課そう
3つだ
お前らでお題を3つ挙げろ
そのお題を全て使ってお互いに新作の短編を書く
これは魂と魂のぶつかり合い、真剣勝負だから決してふざけたお題は出すなよ?
俺はともかく
>>17が臆病者のお前らの代わりに戦っている事を忘れるな
ふざけたお題を出す事は同時にお前らの代表をも侮辱する事になるからな?
さぁ、宴の始まりだぜ!
いやお題は良いから今まで書いた物あげろよ。後付の条件は釣りの定番だから
>>17で返信した時点での条件でいい。んでそれをそのまま投稿スレに張ってやるからそっちで相手はしてやるよ。こっちはスレチだ。
あと誰かVIPかどっかにスレ立ってないか見といてくれ。
え?これ相手したら負けなんじゃないの?
>>22 安心しろ。俺しか相手してないし他の人はスルーでおkよ。まぁ本当に出してきたら投稿スレでやるから明日には平和になってるだろ。
俺GW9連休で昼間は暇だから適当に相手しとくわ。
>>22 相手にしてる時点で同類だからあぼーんしとけ
>>22 まあその類いだな
だが、傍で見ている分には面白くなってきたから傍観してようと思う俺w
そもそも、今ここに書き込んでいる内容からしてしれてるし、
酉でぐぐって出たてきた物も見ればだいたい分かる
>>23 ほどほどにな……手加減してやれよw
グミ
お題だ
3つの枠の内1つが埋まってしまったぜ?
早くお題を言わなければ俺が一方的に有利になるぞ?
お前らはいつから自分がただの傍観者だと思っていた?
こうしている瞬間も勝負は始まっているんだよ、お前ら一人一人のな!
>>25 この酉は即興で考えたものだ
要望があるなら変えるが他のやつと被らない酉なんて作れるのか?
27 :
【大吉】 :2012/05/01(火) 01:42:56.23 ID:wh5n+MeO
おみくじして行こう
お題:うんこ、ちんこ、まんこ(関連ある物、連想させる物で可)
はい、これでいいだろ。明日の24時までもう来なくていいよ。
>>10 おしい!
君が個人的に好きなさみだれのほうだ!
そしてさっきまた最後を読んで号泣した!
>>21 この勝負は作家の生産性を競い合うものだ
即興で力作が書けなくて何が実力者だ
パクりと思うなら俺のうpした作品でググってから物を言え
こっちは先にうpするというお前の後付の条件を既に呑んでいるんだ
それならこれくらいの要求をする権利は俺にもあるはずだ
これは掛け値なしの真剣勝負だ
勝負前からゴチャゴチャうるさいんだよ
大人しく俺の作品がうpされるのを待てよ
>>29 あれ混ざってたかww
俺が一番泣いたのは、兄貴が死んだトコだなあ
>>32 その兄貴がもう一回だけ登場してくれたとき
主人公とバトルしてるときのセリフだよ
なんかずっと心に残ってるんだ
しかもそのシーン辺りって構図が最初のころと同じだったりして
読んでて楽しいし
兄貴のところも泣けたけど
太郎のところもくるね
>>33 ああ、どーも山の神の修行と混ざってたポイな……ってスレチスマン、寝るわー
おやすみ ノシ
自分もいいかげん寝よ
おやすみみんな!
村人Aも糞も俺が
>>17な。
お前解ってないようだが、さらしってコテハンつけてる時点で俺以外誰も相手にしてねぇよ。
>>20にお題は俺が決めて良いって書いてあるじゃねぇか。お題これな:うんこ、ちんこ、まんこ(関連ある物、連想させる物で可)
俺も書下ろしでいいよ。お題にそってもう大体書くもん決まってるからさ。
>>36 うるせぇ
お前がお前自身を侮辱するのも禁止だと絶対神ルール
>>20にも書いてあるだろう
じれってぇからお題は「グミ」「クワガタ」「たこ焼き」に決定だ
俺にお題を決めさせた事を後悔する事になるぜ?
それじゃあ俺は今からおねむだ
See you !!
うっわ、最悪。こっちで決めて良いって言ったから決めたのに結局自分の決めたお題とかねぇわ。
もうネタも決まってたのにいちいちそのお題で考え直すの面倒くさいから俺降りるわ。
うんこは『首つり死体の排便』
ちんこは『阿部定の怨霊の噂』
まんこは『死亡当日に浮気したはずの女性の陰部』
これ絡めたミステリーホラーの予定だったけどなんだよグミクワガタたこ焼きって。
どう考えても俺のお題の方が関連性あるし戦場、奴隷生活、性交とか絡めやすいし話作りやすいだろ。
クソコテに付き合う気がないけど
>>39が意外に真面目に考えてて驚いたな
anotherとかホラー物流行ってるしもしよかったらどういうの書こうとしてたのか教えてほしい
キチガイは相手にしてはいけない(戒め)
ちょっと質問いいですか?
2ちゃんとか見てるとよく〜は面白くないのに〜、とか見るんですが、
それは何を基準にしての判断なんだろうかと。人によると言われたらそれまでなんですが……
自分は何を読んでも、あー、おもしろかったーみたいになるんですよね。
単純に見る目がないだけなんでしょうか?
ちなみに読んだことあるラノベは
バカテス、はがない、狼と香辛料、ニャル子、
ハルヒ、ライジン、豚は飛んでも、かのこん、文学少女
くらいです。
>>42 その中には俺が呼んだことない小説もあるから一概にどうとは言い切れないけど
例えば君みたいな人は、ギャグ要素、青春要素がない小説を読んだらつまらないと感じるんじゃないか?
まぁ、その感覚なんてのは人それぞれだし
ここの人達の言うことをいちいち真に受けてたらキリがないよ。
自分が面白いと思えば、それは面白いんだ。
たとえ市場の評価が悪いものでも、少なくとも作者は面白いと思って書いてるんだから、その感覚を持った人が少数派なだけってことだと思う。
>>39 自業自得
散々釘を刺しておいてチャンスも与えたのにふざけたお題を出すからいけない
いちいち騒ぐなよ
これは即興の勝負だって言っただろ
まさかちょっとお題が変わってしまったからってそれに合わせて融通利かせられないのか?
ネタなんて2、3分で思い付くだろう
本当に書き下ろしの新作を書く気があるのか?
これは真剣勝負、いつまでもお客様気分でいるんじゃないよ
突然ですまんが、
不安を吐き出したいので書く。
FFZを近所のローソンで買ったとき、あれは朝6時だった、行列にならんで期待に胸膨らませて
皆が買っていった。
店内にいる若い奴が「予約してなくっても買える?」とか訊いてきたりして、
店長さんから「ダメダメw」って笑われて追いかえされていたりしたっけ。
俺は我を忘れてプレイしたよ。
そして、革命的だったヴィジュアルに惚れ込み、
やがては脚本のクソップリを見るにつけ絶望の淵に立った。
いっそのこと俺が書く側にまわってやろう。そう思った瞬間だったんだ。
あれから、15年。
俺は未だにワナビのまんま。
その間、愛食してきた貧者のグルメ、吉野家は凋落し、
ソニーは損保で食いつなぐ訳のわかんねえ企業に成り下がっちまった
FFシリーズも時をおなじくしていつの間にやら、
パルスのファシがパージでコクーンとか呟く意味不明の残骸を送り出すまでに落ちぶれた
おう、絶望だよ。
2011年には1000年に一度の大地震を迎えるまでに至った。
これからいったいどうなるんだ、この国は?
これからデビューするだろう、希望を胸に抱いた受賞組の奴ら。
数年以内にくる首都直下地震が受賞作の発売時期と重なったら、もうおしまいだ。
そうとも、絶望だよ。
連休の谷間。朝早く起きて、今PCのまえでコーヒーを飲んでる。
楽しそうなお前らのレス、読んでるよ。
俺には、お前らが眩しく見えるんだ。
希望を失わないお前らがな。
これから出勤だ。カップ麺喰って、牛乳飲んで家を出るよ。
がんばれ、お前ら。
お前らのがんばってんの見て、俺もそれに支えられていくぜ。
何度も絶望を味わったがな。
まだだ、まだ勝負はこれからなんだぜ?
俺は、お前らはまだ終わっちゃいない、そうだよな? お前ら?
>>45 こういう書き込みを見ると
こっちからも応援したくなる人間と何言ってるんだこいつ?
みたいな2パターンがあがると思うんだけど、俺は前者だ。
でも、それよりもだ――
どこを縦読みしたらいいかを迷う俺は異端なのだろうか?
俺は適当にググってみた結果、コピペじゃなさそうなことが分かって動揺してるところだ
>>45 お前にはまだ絶望が足らん
絶望の先にこそ未来がある
とりあえずエロ画像うp
15年前って阪神大震災直後だよな
1000年に1度とかほざいてたらぶち頃すぞ
このあと
薄汚い関西人と在日朝鮮人が6000人死んだぐらいどうってことはない
東日本大震災は東京が被災したんだぞ!不謹慎だ!
という説教が続きます。ケッ
そうか、コピペという可能性もあったな。
>>49 よく読むんだ。
2011年と書いてあるから去年の事だ。
まぁそれでも阪神・淡路大震災があったから千年に一度は言いすぎだと思うけど。
こっちは先に投稿して相手に24時間の猶予を与えるという圧倒的に不利な条件のんでるってのに何だこの相手のバカにした態度は
せっかく主な新人賞が終わって落ち着いた頃にイベントで盛り上げてやろうって思ったのに、こんなやつ相手じゃこっちのモチベが下がるわ
GW暇なのを自慢げに言ってるんじゃねぇよ
こっちは時間を見つけて相手してやるってのに
そもそもこの条件なら真面目にお題考えて俺の投稿を待つだけじゃん
釣りも糞もあるかよ
>>17がこのままの態度を続け、代わりの代表も現れないならこの企画やめるわ
シラけた上にお前らが建設的な事何一つ出来ないと証明されて終わり、はい、さようならだ
お前らに期待した俺がバカでした
企画力もコミュ力もない
こんなのが作家志望だなんて片腹痛いわ
いい年こいた大人なんだから自分がなりたいものと自分がなれるものの区別ぐらい付けておけよみっともない
俺が先にうpするのを利用して釣る事も出来たのにこの段階でバカにしてる態度丸出しってアホかよ
こんなんじゃ俺が執筆やめて当然だろ
釣るつもりならここは嘘でも真面目な態度を取っておくべきだったんじゃないか?
満足に釣りも出来ないやつが作家目指すなよ
これから俺らは大衆を釣るんだぜ?
自分の行動によって相手がどんな気持ちになるか読み取れない系の人達?
それ作家以前に日常生活が危ういよ
じゃあな
何か連続して5つくらい飛んでるんだが、変なコテでも来てるのか?
>>45 別の角度からちっとキツイこというけど、聞き流してくれ。
15年たってスクエアが相変わらずくそで、45がまだデビューできてないのは、45がデビューしたくないからだよ。
なんで世の中にクソシナリオなのに有料のモノが溢れているかというと、その仕事に需要があるからだ。(ユーザーからの需要じゃないにせよ)
単純に早かろう悪かろうで回ってるからじゃねーの?>糞シナリオ
悪かろうに関しては個人の主観が混じるだろうから置いといて
早さが求められるのは当たり前だからな。
>自分の行動によって相手がどんな気持ちになるか読み取れない系の人達?
スルーすべきなんだろうけど、この自虐ギャグだけは評価したい
>>62 すごいよな
正直それやるだけのために騒いだんじゃないかってぐらい
クオリティの高いギャグ
いきなりの自分語りとか、自虐ギャグとか、レベルたけーな
>>45 FF13の悪かった所はファルシのルシがパージでコクーンとかそんなところじゃないんだぜ?
あれぐらいは一般人はともかくラノベ読みには耐性がついているはず
あれは単純に話の出来が悪かった。主人公の行動原理をはっきりさせないからライトニングさんが情緒不安定の生理不順行き遅れ年増ババアみたいになってたけど
野村は厨二設定はともかくストーリーテリングが絶望的にヘタ。海外のゲームみたいに専門のシナリオライターを雇うべき
妄想臭いけど、こういうのってどうなの
他でもあるのかな
84:この名無しがすごい! :sage:2012/05/01(火) 06:40:44.33 ID:6L1YZn5K
ちょいと聞き捨てならんことを小耳にはさんだ
なんでも講談社とライバル関係にあるS館やS社では
自社のラノベ新人賞では、講ラ賞の使いまわしと判明した作品は
質にかかわらず問答無用で落とすという極秘の通達がでているらしい
ここでいう使いまわしというのは、二次落ちや三次落ちしたようするに講ラ賞に応募したことが第三者にもわかる一次通過以上の作品な
なんでそんなことになったかというと、どうも会社としてのメンツが理由らしい
たとえば講ラ賞で二次落ちした作品を自社の新人賞で授賞させると
「プッ、講ラで二次落ちした駄作を、S館やS社は賞を与えてるよ。どっちの編集も見る目ないなw」
などと、まるで講談社より編集者の質が劣ると思われることを非常に懸念しているらしい
角川系列の賞で落ちたのは別にいいらしいが、S館とS社にとって講談社だけは絶対にだめらしい
だから悪いことは言わん。一次落ちならともかく、一次通過以上の作品を使いまわすなら
まちがってもS館とS社の賞にはださんほうがいい。内容勝負以前の問題だからな
それでも、どうしても出したいというのなら「講ラ賞三次通過」だの「講談CC最終落ち」などと
余計なことは記載するな。記載したけりゃ別の会社の賞に出したほうがいい。
まあ、信じるか信じないかは自由だけどね。ちなみに俺は別の会社に出す。
この情報、かなり信憑性が高そうだからな
>>66 そいつは毎回最後は「もう講談社には応募しない」「他の会社に出したほうがいい」で締める池沼
よく西尾維新を叩くのも特徴
>>66 講談社スレでは相変わらず高度な情報戦が繰り広げられてるんだな
こいつらそのリサーチ能力をなんで就職活動に生かさなかったのだろう
ついこないだ講談社にも応募したがあの糞スレは一切見てないなw
ここで十分
使いまわしを嫌う節はあるんじゃない?
要するにプロ目指してるなら余計なことは書くなってことでしょ。
そりゃ他社で落とされた作品を自分の所で使うのは多少気が引けるだろうしそれを言われなくても気を使うのは社会人として当たり前。
他にも自分のHP然りツイッター然り選考に残った時にチェックされるかもしれないところに愚痴や批判を書き続けてる馬鹿もいるし考えが足りない奴多すぎ。
>>66 つまらないジョークか、三次落ちした作品を他に応募したら一次落ちしたことを
他人のせいにしているだけだろ
だが一ッ橋は音羽に敵意むき出しで馬鹿にしてるほど
仲が悪いのは事実だしな
あながちデマとも言えないと思うが
なるほど
出版社同士のしがらみに端を発する使い回しの是非ってのは、まずないと思っていいのか
ただ、一次落ちが受賞したり、三次落ちが一次落ちしたりってのは、レーベルの方向性を明確に判断するための参考にはなりそうだ
そういえば平坂が講談社ラノベの審査員やってね?
なんなのあいつ
てか、一橋ってSDやガガガだろ
角川どころかGAにすら負けてるのにえり好みしてるないだろうw
> 講ラで二次落ちした駄作を、S館やS社は賞を与えてる
仮に、授賞して出版しても売れなかったのならその通りだろうけど、だけど、
もし仮にその作品なり作者なりが売れたら、今度は、講談社のほうが見る目が
なかったってことにならないかねぇ?
使いまわしの是非は、また別だろうけど。
>>75 作家の生き残る唯一の道は、文化人になって企業や政府に取り入ること。
小説だけで食っていくなんてほぼ不可能だから。
一握りではあるが一般への転籍もあるぞ
二次落ち使い回しのバカテス
最終落ち使い回しのブギーポップ
議論はこれで十分だろ?
82 :
この名無しがすごい!:2012/05/01(火) 12:45:15.13 ID:xDWL1C1I
ラノベの作者が文化人とか何の冗談だ?
ミサワだって新人賞の審査員やったしいいだろ
戦争モノでほんの少し前まで談笑してた人があっけなく死ぬ時の恐怖感、理不尽、あるいは極限状態で己を貫く人々の高貴さや平和ボケでいざ緊急事態になった時なにもできず文句ばかり言う民衆とか生々しく描いてみたい
嫌いな奴が審査員やってるならそこには送らなければいいだけ
いくら文句言ったって審査員は変えてもらえないぞ
お前ら今年に入って、何篇書き上げた?
一篇だな
三ヶ月に一本がホント限界
三編+習作かな。
月一のペースを落とさず
91 :
この名無しがすごい!:2012/05/01(火) 14:45:11.34 ID:wCuUi/Uh
何DPなんだよ
DP計算だと130DPから150DPぐらいのを一本書いて毎月応募してて
それとは別に、即興的に書いた同じ主人公の2,30DP短編物を遊びで書いてる(投稿はしない
まあ、遊びで書いてるほうのせいで書くスピードは結構遅いと思うけど
毎月1本書いて応募してるってすごくいいね。
今日スニーカーに送ってきたので、今期3本目
毎月1本は俺には無理だな
書いた文章をブログに下書き保存
→スマホからブログアプリで続きを書く
帰ったらブログからコピペ
って言うのをやってるから
出か先とか電車、バスの間も使うとそれなりにかけるよ
>>96 あるねevernote
でもなぜかブログアプリでやってしまうんだ
なんにせよ、外出先でも続き書ける状態を作ればいいと思うよ
スタバでかっこよくノーパソ開いてコーヒー片手に渋い気迫を漂わせながら「ったく、締め切りが
やばいな、こりゃあ…」って呟けばあら不思議イケメン作家になれる
ID:upvP9E0F の戦績をすげえ知りたい
100 :
この名無しがすごい!:2012/05/01(火) 16:42:13.25 ID:r9k8vI2p
月一本ってやったことあるが、4本くらいしか続かなかった
そんなに早くネタ出ねえよ
>>99 戦績よくないよ(笑)
ただ、書きたい話が多いんだ
今もストックが6こもあるし
でも、面白いものを書く作家や漫画家のデビュー前の短編集とか見ると
特に面白くなかったりするし、やっぱり今はがむしゃらにでも書く事を続けるのが一番かなと
>>98 見かけたら「また一次落ちですか?」って声かけてやるよ
103 :
この名無しがすごい!:2012/05/01(火) 17:52:39.86 ID:jaZE2LSD
そういやたまに漫画家なんかは、初期短編集みたいなのを出したりするけど
ラノベ作家でそういうのをやらせてもらった前例ってあるの?
デビュー前の作品を改稿したりってのはごくごくまれにあるけど
連載前に読みきり短編をいくつか出すってスタイルが無いからなあ
ラノベは作家でファンがつかないからあまり意味が無いんじゃない?
>>106 昔はそうでもなかったけど、いつの間にかそーなってるな
雑誌に短編を載せてる人なんかならそういうチャンスも巡ってくるんじゃない
初期短篇集と言えるかは分からないが
昔から作家でファンがつかないと言われてるけどな。
ターゲット読者が中高生だと、数年で大学生、社会人になっちゃう。
その頃には子供っぽく感じる人もいるだろうしね。
読者の回転が速いんだと思う。
今は大人も読むから変わるような気がしないでもないが。
ジャンプとか少年週刊誌だって、10〜20年前は大人が読むのは恥ずかしかったからな。
今じゃ普通に通勤で読んでる人いるけど。
オタクに対する嫌悪感もこの10年20年くらいで消えてしまってるし。
これから変わるような気がするが。
児童書も大人が大事な客と言うしなあ
俺も小学生の時からずっと読み続けてる作家がいるし
作家ファンが付きづらくなったのは(実際そうなのかは知らんが仮にそうだとして)
売れ線の作家がひとつのシリーズに注力しているからかね
ノンシリーズが多い一般とは全く違うだろうし一般でもシリーズものを書いてる人は
やっぱりシリーズごとに人気にだいぶ差が出るんじゃないのかな
余談になるけど西尾維新が少し前に出した新作がいきなりラノベでもトップクラスの売上になっていて
既存のシリーズより売れた形になるんだけど(まあ昔と今じゃ計測基準が変わってる可能性も高いが)
アニメが大ヒットした直後ってその作品のセールスばかりで
あの○○の作者の新作!っていうのをあまり見かけないが作者ファン増やすのにはこういう手段もあるのかね
そもそもアニメ層はアニメで見たからその作品の原作はいいやと思うかもしれないし
これはただの個人の体験談だが西尾スレいるとアニメ見た層が原作は買わずに同作者の作品でオススメを聞きに来る
こういう言い方は悪いけど、西尾維新はラノベ作家というレベルを超えてると思うけどな。
メフィスト作家だろ? 最初から中高生向けじゃない。
例えば、かまちーが禁書をあれだけ売ってもヘビーオブジェクトの噂はさっぱり聞かないとか
おかゆせんせいが出す新しいシリーズが全て沈没してるとか
そういう方が例としては正しいのではと
中高生が読んでも大人が読んでも面白いものを、ある程度のヒットを飛ばしながら書き続けられないと
どちらにせよ作者では売れないだろね。
榊御大、ひひひ、杉井、成田、入間みたいに、何書いてもそこそこ売れる作家ってのはごく少数だし。
ラノベ=キャラクター小説であるという点も問題だと思うんだよな。
キャラ人気を背景に、連載的に続刊を出すやり方だから、
キャラと設定を終わらせるときが本当のラストなんだけど、
人気があるうちは終わらせたくないし、人気が無ければ打ち切られる。
ラノベ=キャラ小説=強烈なエンディングを迎えられない
という構造的な問題があって、物語の質を極限まで高めてラストでしめくるくような書き方が出来ない。
とらドラみたいな構成って、売れなきゃ尻切れトンボで終わってたんだろうし。
ヘヴィーオブジェクトって結構売れてね?
鎌池の名前がなかったら絶対あそこまで売れてなさそう
test
>>114 その結構って何万部?
売上部数聞いたことないんだよな
今調べたら、1年前で3万部程度らしい。
それくらいしか情報が見つからなかった。
多分今は5万部行くか行かないかかな。
ラノベにしちゃヒットと言えるが、禁書が40万超/巻だから、
作家買いしている人がメインなんだろうが、影響としては小さいな。
一般だと作家買いが基本だし。
>>113 キャラ小説は、どうしても話が小さい方に小さい方になっていくからな。
何でもできるスケール感みたいなものは完全になくなった。
最終的には部室ハーレムという、究極に小さい話に行き着く。
>>112 結局沢山出す人はどれもそこそこになって一つに注力する人はそればっかり売れるようになるんじゃないのかな
>>113 キャラ小説そのものが駄目っていうより
キャラを使い捨てて次々に作品作れる人がほとんどいないんだろうな
西尾とか鎌池レベルなら短スパンのキャラ小説量産もできるかもしれないが
>>118 そう。限界までキャラ押しするとね。
ただそれは女キャラを押す場合だ。
ヒロインの可愛さは日常もののほうが映えるからな。
命のやりとりしながら萌えるのは難しい。
逆に、男キャラのかっこよさは日常だと出しにくい。バトルもののほうがいい。
>>119 そだね。
絶好調の状態でガツンと感動的に終わらせられるかってのが重要だと思う。
あとは大人の読者を獲得できるかどうかかな。
中高生はシリーズ中に急激に精神年齢が上がっていくから、好みも変わりやすいと思うんだよな。
今このスレの話題って、作品を消費するのではなくてキャラクターを消費するようになった消費者をライトノベルってジャンルが引き受けてる、ってことだと思うんだけど。
だったらライトノベルの書き手は現状を肯定してキャラ小説をわんさか作ればいい。逆に作家になりたいならライトノベルじゃなくて別のところで書けばいいんじゃないの?
>>121 キャラのファンとして読むってのは中高生の性質なんだよ。
大人になると物語で読む。
両方良いなら、中高生から読み始めて、大人になっても読み続けられるだろ?
時代劇小説なんてキャラクター小説の宝庫だけどストーリーが素晴らしいのは沢山あるぞ
キャラ目当てで読むにしろ物語目当てで読むにしろそれは切り口の問題でしかないわけで
>>122 大人は物語で読むって言うけど、そうかなぁ。
金持ってる30代とかが、エロゲ買いまくったりアニメポスターやフィギュア収集して画像うpしてる現実からして、歳くってもキャラクターのファンとして読むってのをバリバリしていると思うが
刑事ドラマの「相棒」だって片山右京のキャラクターで引っ張ってるけど、物語はメチャ面白い
キャラクター小説だから物語の面白さは捨てるってのははっきり言うと逃げなんじゃないかと思う
片山右京は元F1レーサー、
もしくは修羅の門の菩薩掌の人だろw
杉下だ杉下w
ごめんネタじゃなくてガチでミスった
毎日夕方4時に再放送見てたのに……カッコつかねえ
でもキャラクター小説≠ストーリーのクオリティは下がるだけは声を大にして主張したい
>>125 極論言っただけだよ。
中高生の大部分は物語を俯瞰して評価したりせず、キャラ目線でキャラの活躍を楽しみにして読む。
大人になると、物語がしょぼいとイラっとくる。禁書はおもしろいけど穴が多くてひっかかって素直に楽しめないって話と一緒。
じゃあ
>>130はライトノベルという市場で中高生にキャラを売りつつも、物語を評価されるような「作家」になりたいってことかな?
作家になりたいんなら、どうしてわざわざライトノベルを書こうと思ったのかな。
ちゃんとした作家になりたいなら一般いけ
>>131 違う。キャラクター小説でも十分物語は描けるって言いたいんだよ
俺に言わせりゃアニメのけいおんは、かなりキッチリと起承転結のあるしっかりした物語だと思ってるし
さらに言うなら、個々のキャラクターがしっかりしてるなら自ずと物語も破綻せずまとまってくれるはずなんだ
>>126 おもしろいラノベってどっちも揃ってるだろ
より面白いラノベ考えたら必然的にそうならない?
>>120 ジャンプマンガみたいなもので、人気の絶頂では終われない。
グダグダになってからしか終われない。
編集側も、いくら綺麗に終わったところで、
次回作がグダグダ続編よりヒットする可能性がないと知っているので、
売り上げが下がるまで、絶対に終わらさない。
>>130 人気ドラマとかも突っ込みどころ多い気もするけどね
子供はキャラや派手さ、大人は練られたストーリーという年齢の差よりライト層とマニアの違いかも
結局細かいあれこれを気にするのはそのジャンルに傾倒してる層で
金を出す大衆は気楽に楽しめるものを好むというか
>>133 俺がさもキャラクター小説は物語が描けないって言ってるように見えると思うけど、本意としてはID:QJyVCVF8と同じような見解だよ
>>135 中高生にはキャラ小説としてサクサク消費させて儲けて、同時に物語作家としても評価されたいってことか
原作つきのアニメはキャラが固まっているのでシナリオを作りやすいが、
ゼロから作る場合、キャラもぶれるしネタもぶれる。
とくに問題なのが、キャラを成長させた場合。
「成長」させるとキャラの設定が変わってくるので、行動の一貫性は確実に失われる。
しかもラノベ作品の面白さは、たいていキャラの性格が初期設定のときに生まれているので、
成長後は「なんだか面白くない」と言われてしまいがち。
>>137 AWやSAOはちゃんと読めるしな。
成田が、かまちーは攻撃力256で防御力0、と評価してたんだが、そういうことだと思われ。
中高生を興奮させる能力と、大人を納得させる能力って別だと思うんだが。
電撃ラジオでも言ってたが、大きな嘘は納得できるが、小さな嘘は目に付くってのがあって。
設定が突飛でも、そういうものとして話が進めばそれで読めるんだよ。
でも、細かい食い違いってのは気になってしまうもの。
キャラ小説としてサクサク消費させて儲けて物語作家として評価されるというとハルヒが思い浮かぶな
>>139 中高生が読んで面白くて、大人が読んでも面白くてがいいだろ。
そんな難しいこと言ってないぞ
噛み付くなよ
>>143 一巻に関しては別格レベルの質の高さだと思うけど
2巻以降はそうかもな
それほどキャラは優れてると思わないけどハルヒとキョンの相性が良かったのがデカイ
>>143 谷川流はまさにそうだね。
ただ、実際にそういうことができるのは、谷川がハルヒでそうしたようにライトノベルという環境自体(市場自体)をパロディした「メタライトノベル」とでもいえるような作品を作る、いわばとても戦略的な作風を実践する人なんじゃないかと俺は思うんだよね。
大儲けかつ作家像の獲得って、「良い」ライトノベルを目指したときに現れるものじゃなくって、たんにそうなれるように戦略的に振る舞ったときではないだろうかと。
ハルヒ以前だとイリヤがキャラクター小説かつ物語スゲえ作品のイメージだな
どっちが先か知らんけど
イリヤのキャラはすごく魅力的に書かれてるけど、キャラ人気を出すように書いているのと違うな。
キャラ小説の書き方じゃない。
さすがに浅羽グッズは売れないだろ?
先輩やイリヤなら多少売れるかもだが。
>>144はやっぱり子供の時から大人になるまで一貫して読み続けてきた作家というものがいるのかな。だから子供も大人も読めるものを書きたいと思ってる?
俺にはいないから分からん
先輩は確か直後の電撃応募作の先輩キャラがみんなあんな感じの性格になってたらしいな。それぐらい影響力があったとのこと
まあイリヤは京アニのメディアミックスみたいに歌ったり踊ったりの展開はできんなw
浅羽のグッズはいらんがキョンのグッズもいらねえなあw
>>150 部長は面白かったな
アニメだとがっつり削られてるらしいけど、アホかと
>>149 単に、ライトノベルとして中高生を楽しませられて、
かつ、大人の今の自分にとっても面白いモノが書きたいだろ
後者だけだとラノベじゃないし、前者だけで売文商売的にやれるとは思えないんだが。
誰でもそうじゃないの?
>>150 キャラ人気投票とかで浅羽がトップになるところは想像できんのよね。
上条さんとか、SAOの主人公とかなら分かるし、キョンだって理解できるが。
挙げるなら、イリヤよりブギーポップじゃないかな。
ブギーポップ以外のキャラは使い捨てだけど。
話は変わるが、今日ジョジョの奇妙な名言集4部以降を立ち読みして荒木のあとがきみたいなの読んだんだけど、ジョジョのセリフがその場のノリでテキトーに書いたものだと知って衝撃だった
気を衒おうとかうがったセリフ書こうって気はなくて、その代わり物語のリズムやテンポに合った語感や文字数をなんとなく意識してると書いてあった
漫画は絵の力がまずあるから、小説とは勝手が違うとはいえ、案外カッコいいセリフは狙ってやるんじゃなくてノリで書いたらうまくいくのかなあって思った
話変えてスマンけど
キャラクター小説という単語であかほりを連想して思ったんだが
ドカーン!! とかシャキーンみたいな効果音を地の文で書いちゃってる作品が新人賞を獲ったことって実際あるの?
その路線だとやはりスレイヤーズかな
前スレに貼ってあったラノベ作家文章力格付けみたいなの見て思ったんだけど
このスレの住人的に虚淵玄の文章ってどうなの?
個人的にはちょっと読みにくい感じなんだけど・・・
虚淵玄の書く話は好きなんだけどさ
>>154 シロクロネクロ……
しまった。俺が送った作品に効果音書いちゃったな……。
今思うと恥ずかしい。
のうりんみたいな文字いじり系で投稿してみたい
うろぶちの文章って、星海社のfate/zero?しか知らんのだが、読んだことも無いな。
あそこはラノベレーベルというには作家押しだから基本的に癖が強いんじゃね?
そういや、「紫色のクオリア」もよく聞くんだが、やっぱおもろいの?
他には「半月」とか。
そういう表現が下等と馬鹿にするのもラノベ書いてて何気取ってんだと思うけどな
まあ俺も別に好きじゃねえけどバトル中の擬音でも小説らしい表現をどうのこうの言われても困る
美しい爆発音の情緒を感じるために読んでるわけではないだろうに
虚淵ならアイゼンフリューゲルはだいぶ読みやすかった記憶がある。
AWは一行で効果音とかは無いからな。〜〜という音がうんぬん、みたいな書き方だったと思う。
>>163 アイゼンフリューゲル読んでないや
レスサンクス!
>>163 虚淵ってああ見えて、一応早稲田卒だしな
ニトロ処女作のファントムからして
かなり読みやすかった
エロゲライターの正田祟は「一人称の時はドカーンとか使わない方がいい」みたいなこと言ってたな
第一の理由にノベルゲーは音がつくので擬音を書く必要がない、第二の理由にそいつは頭の中でいちいちドカーンだのスギャーンだの言ってるのかよ、って言う話だそうだ
でも作風によりけりじゃないかな。
シリアスで擬音は確かにアレだけど、ギャグだったら別にありだと思うよ。
まあ、多用は白けるやろうけん適度にやけど。
>>166 そうなのかあ
虚淵の書く話はおもしろいけど文章はどうも読みにくいんだよなあ
俺の読解力に問題があっただけか
サンクス
正田祟はガッチガチの厨二バトルの人だしな
「厨二バトル書きたいなら読みがわからないような漢字は恥ずかしがらずにガンガン使っちまえ!」とか言ってたし
>第二の理由にそいつは頭の中でいちいちドカーンだのスギャーンだの言ってるのかよ
そんなこと言ったら、普通は擬音に限らず小説みたいに事象をいちいち脳内で細かく言葉にしないだろ
一人称小説が成り立たなくなる
>>160 最近読んだ俺の感想は、もう一言で言うなら面白かった
だけど、なんていうか読み終えた時のカタルシスはあまり感じられなかったな
ちょいネタバレになるけど、物語終盤の方になると、もう主人公の都合通りに展開していって、おいおいそんなんアリかよ・・・って気分なってしまう
確かにジャンルはSFだしタイトル通りの中身になっていると思うから、その点ではかなり評価できるよ
それと余談だけど、Amazonで一緒に買った「プシュケの涙」ってラノベがあるんだけど、俺的にはそっちのほうが面白かった
うえお久光は悪魔のミカタのころは人気だったとはいえあの時代のテンプレみたいな厨二能力バトル書いてたのに、クオリアの時にはなんかすごい出世してて驚いた
あ、俺が読んだのは紫色のクオリアの方だ 書き忘れてた
プシュケは面白いんだけどずるいなーと思ってしまう
いわゆる病死モノとは違うパターンだけど泣かせる系だよね
西尾キャラみたいにベラベラしゃべってるキャラを見るとそいつに黙ってズドンと一発撃って黙らせるキャラ出したくなるのは俺がひねくれてるのだろうか
西尾もライバルとして主人公と敵対させる予定の口先派キャラ出したのに展開の都合で
一発でぶっとばされて退場させたことがあったな
無意味に西尾っぽいキャラうぜえ死ねって私怨だけで殺すんじゃなくて
ちゃんと読者にインパクト与えられれば効果的なんじゃないの
>>177 戯言のノイズ君vs哀川さんだっけ
戯言は重要そうでセリフも長いキャラが次のシーンで既に惨殺されてるってのが結構あったなあ
化物語でいうと撫子あたりが次の回でいきなり死んだみたいな殺伐とした感があった
>>171 脳内で、事象をいちいち細かく言葉にしないってのもドカーンやズギャーンなどと言ってないってのも正しい
ではなぜ一人称小説というものが成立しているのか?それは「一人称」というもの自体が文学によって開発されたフィクションにすぎないから
フィクションは「フィクションだからこそ」という逆説に導かれて、リアリティーを獲得――一人称という錯覚の成立を――する。あらゆる物語が作り物であるのに人が感情移入してしまうことと同じ事だ
しかしフィクションに説得力を持たせ、リアリティーを付与させるにはそれなりのテクニックがいる
「大きな嘘は納得できるが、小さな嘘は目に付く」という言葉を引いてもいいが、俺たちは「一人称」という「大きな嘘」を無意識に通過し、その先々で表現される「小さな嘘」には目を見張らせる
だから一人称というフィクションを「リアル」描くためには、その虚構性を虚構として維持しながらもリアリティーを積み重ねていかねばならない
どうやら正田祟からすればドカーンとかズギャーンという表現は「虚構のリアル」に値しない。そういうことを言ってるんだろう
西尾のは主人公を黙らせられればすっきりするんだけどな
読者受け気にするのと個性を削って無難にするのはまた別の話だと思うがな
>>180 うーん、言ってる事はもっともだと思うけど、少なくとも
>>167からはそんな風には受け取れないな
これは元の発言からしてこうなのか、それとも
>>167が簡略化しすぎなのか
>ゲームにはSEというものがあるのだから、擬音語の類は使わないほうがいいですよ。
>特に真面目なシーンで「ぐしゃ、ばき、どが」とか言われると激萎えします。
>そもそも文体が一人称なのだから、この主人公は心の中で擬音語連発しながら生きてるのかと思ってしまいます。
>店に入るとき、心の中で「カランカラン」とか言ってるんですか、彼は。
なんだ、SEありきの話か
まあそれを差し引いても一人称での擬音使用は嫌いっぽいけど
そして劇苗という発言からしても、これは個人的な好みの話だよね
長音つかわない擬音ならシリアスな一人称でもわりと行けるけどな
もともと一人称イコール脳内語りではないしね。
このスレにいるやつはいかにもキモヲタって顔のブサイクばかりなんだろ?
キモい話題を場を弁えずどこでも語るような分別のなさ
キチガイみたいに喋るの速いゴミ
生きてる価値あんの?
190 :
この名無しがすごい!:2012/05/02(水) 15:23:35.51 ID:JMf36i50
ない
煽りをみさくら語に変換すると必死な感じになってカワイイ
192 :
この名無しがすごい!:2012/05/02(水) 15:43:52.49 ID:8yozcd79
なにそれ?
いやそれくらいググれよ。
作家目指しててそれくらいのことも自分で調べないとか終わってんだろ。
みさくら語を知る必要のある作家ってすごく嫌だけどな……
ドラマだけれどタイムスクープハンターって面白いね
蘊蓄も主張することなく、毎回自然に入ってくる
ただ、ラノベでこういうのにすると派手さがないって言われちゃうのかな
異世界なら騎士団長、姫、王子
学園なら生徒会長、〇〇部部長などメーンはトップが多いから
みさくら語を知る云々じゃなくてたった5文字の単語を打ち込んで調べる労力くらい惜しむなって意味だろ
>>195 ただああいうためになる系の話は、情報収集が簡便になった今の時代だとリスキーな側面があるん気がする
あと、何かピンポイントな題材を扱った作品って新人賞ではどうなんだろ
その手の作品って、SEにしろ農業にしろ、デビューしてから出す作家のほうが多いんだよな
198 :
この名無しがすごい!:2012/05/02(水) 17:00:14.59 ID:UhazuRvb
>>189 俺やお前はイケテるが、他は不細工で間違いない。
ここで石を投げれば、天然パーマのメガネ野郎にぶち当たる。
新人賞でこういうのは万人受けしないってことでハネられちゃうのかな
新人は新人らしくある部分では型にはまったものを求められているのかも
SEにしろ農業にしろSEでもなければ農業でもないしな
売れない作家がない知恵絞ってひねり出したのがあの程度ってことだ
ああいうのは非常に悪い見本
201 :
この名無しがすごい!:2012/05/02(水) 17:24:29.92 ID:/qQWGBuT
>200
あれはラノベだから、大げさに描きましたって訳でも無いもんな
描ききれなかったから、ギャグでごまかしましたって感じ
漫画の世界じゃ、ちゃんと作品に仕上げてるのあるのにな
202 :
この名無しがすごい!:2012/05/02(水) 17:46:16.69 ID:cB0uwe5n
逆に新人賞をファンタジーで受賞して、とりあえずそのデビュー作自体はパッとしないパターンってのも多いよなww
漫画だけど「私がモテないのは全部お前らが悪い」が結構面白かった
ラノベのいわゆる残念系ヒロインって何故かギャルゲエロゲ好きだけどこっちの主人公は乙女ゲー好きなのが新鮮だった
しかもそれだけで結構生々しい喪女っぽさが出てるのが面白い
ただラノベのヒロインには使えないだろうなあ
一度落ちた賞に、設定は同じだけど話は全然ちがう風に変更したのを送ろうかと考えてみたんだがやっぱり不利だろうか
というのも、ギャグなのかシリアスなのかはっきりしない展開の作品を送っちまったんだが、どうせなら今度はどちらかにはっきりと舵を切って書き直してみようと思ってな
>>203 女キャラで男への執着を出すと報われた瞬間にビッチキャラになるからな
ラノベは男主人公が多いから行き遅れの女教師とか姉くらいのポジション以外使いづらそう
ああいうキャラ好きなんだけどなあ
俺妹にせよはがないにせよ、オタク趣味の女がギャルゲエロゲとか萌えキャラが好きな設定なのは読者に親近感与えるためなのかな
乙女ゲーとかBLゲーだと申し訳ないがNGになんだろうな
サザンカちゃん馬鹿にすると許さないよ
アクエリオンはたまに面白い回があるな
主人公が明確というか、輝いているキャラが分かりやすい回は面白い
BL好きはわりとよく見る設定
つーかはがないにもそんな感じのキャラいなかったか
サブキャラには多いがメインヒロインには流石にいないはず……
腐女子はネタ要員としては最適だからな
とは言うものの、最近はそういうキャラが安易に出し過ぎな感がある
やるなら白粉先生くらいのことはやって欲しいわ
アキバイエローさんか
大人の魅力あふれる落ち着いた感じのヒロインが好きなんだけどなあ
そういうキャラはメインヒロインには向かないんだろうなあ・・・
あれだろ能登あたりが声当てる感じのだろ
俺も大好きだよ
>>214 能登ボイスは地獄少女くらいしか知らないからわかんね
若いんだけど人生経験の豊富さからくる落ち着きみたいなのがほしいんだよね
当然異性との交際経験はあり非処女
・・・こんなヒロインはダメだろうなあ
小説なら可能だけど、ラノベなら難しいな。
異性との交際経験あり非処女、の生まれ変わりは駄目だろうか
>>216 だよなあ
ラノベだと、よほどの理由がない限りヒロインに交際歴&貫通歴があっちゃまずいよな
というかよほどの理由があっても処女厨的にはダメだよな
なんでおまいらそんなに処女が好きなんだよ・・・(´;ω;`)
>>217 連レスすまん
その娘の前世の交際相手が同じく転生前の主人公って感じなら処女厨的にもおkそうだね
>>219 処女厨的にはまだしも独占厨的には微妙なラインだと思う
>>220 まじでか!
独占厨厳しすぎだろ・・・
でも参考になるわ
サンクス
少女向けラノベを書いてるけど、やっぱりそっちも処女なんだよなぁ。
自分も大人な女をヒロインにしてみたいんだが。
転生なら良いと思うんだけどな
それで文句つけられたら独占厨荒ぶってるとしか…
非処女っぽくて処女→◎
非処女っぽくて非処女→◯
処女っぽくて処女→◯
処女っぽくて非処女→×
いちいち非処女って文中で言及しなきゃいいんじゃないの?
大体、非処女ってどういう展開で判明するんだろ。会話で処女童貞って表明しないよな
もう初見のとき書いておけばいいだろ
黒髪ストレートの美少女が声をかけてきた。
クラスで一番美人の○○さんだ。
実はこの女、処女である。
わざわざ表明しなくてもいいだろうけど
非処女や非童貞である可能性は確実に潰しておかないと駄目だよ
異性との交際歴仄めかしただけでおまいら脳内貫通させちゃうじゃん
それ、人称間違ってない?
お前らだって好きな女の過去の男の話とか聞かされたらあんまいい思いしないんじゃないの?
現実だったらその辺は適当にごまかすけど小説だったら刻々と描写されるわけで
まあ嫌だったらそれくらい軽く跳ね除けられる立場になるしかないんじゃないか
世の中例外なんて探せばいっぱいいるわけだし
>>195 闘茶の話なんかをSF風にまとめてみたらどうだ
独占厨って、そんなにまで尊重しなきゃいけない相手なの?
>>223 転生でも主人公やヒロインが前世の記憶を持ってるかどうかによって変わってくるみたい
ヒロインは憶えてて主人公が忘れているパターンだと嫌に思う人もいるらしい
まあ、あくまでそういう人もいるってだけで独占厨全員がそうだってわけじゃないからそこは注意
…というか自分で書いて思ったが、非処女はともかく非童貞もダメなんだろうか
主人公や主人公の親友が非童貞ってダメか?
高校生男子となると童貞のほうが少なくなる世代だよな…
前世系の話書いててさ
前世で敵に貫通された挙句、主人公もヒロインも殺される
今世でも敵に貫通されたヒロインを、主人公が助ける系なんだけど
たとえ最後がスカッとする終わり方でも(敵をフルボッコした上で
それでもやっぱラノベ的には問題ありなのかな
落ち着いた大人キャラを描写したいならいくらでも方法はあるじゃん
非処女設定一つで上がるリアリティなんてたかが知れたもんだよ
>>204 不利なケースがあまり思いつかないし、問題ないのでは。
>>236 非処女設定でキャラ自体を持ち上げるつもりはないぞ
ただ読者が「あーこいつ非処女なんだろうなー」って思うようなキャラをメインヒロインに据えることに対して不安を感じてるわけよ
基本的にはタブーなんだろうなー、と
>>234 ラノベ読む層は高校生以上でも童貞が圧倒的に多いよ
正直な話、童貞卒業すると非処女とか気にならなくなるもんな。
現実においては処女なんて面倒なだけだが
二次絵の美少女がビッチの非処女だと許せないという気持はある
ハーレムラブコメで4巻あたりでそれまで匂わせすらしなかったのに
ヒロイン達の過去の男とのやりとり短篇集を書いたそれなりに人気ラノベがあってだな
243 :
この名無しがすごい!:2012/05/02(水) 22:06:47.78 ID:UhazuRvb
巻頭の登場人物紹介で、○○王国○○姫(処女)、○○王国○○地方、剣士を夢見る本作主人公(2人経験済み)
って書けよ。
読者の立場にならないといけないだろ
何故処女が求められるのかよく考えろ
ラノベは読者に理想の世界を求めているんだよ
そりゃ現実の世界なら誰だって大人だから他人の汚れもある程度許容する
でも夢を求めて金まで払ったものなら話は別だ
それが非現実である以上清潔でいてほしいという深層心理の願望はとどまる所を知らないだろう
現実で処女か非処女のどちらがいいかと聞かれたら大抵の人はどちらでもいいと言う
でもどちらかと言えばと聞かれたら十中八九処女と答える
誰が好きこのんで現実で仕方なく許容している汚れを非現実でまで許容しなきゃいけないかって話
リアリティ求めるならラノベなんて読まずに一般読んでる
客批判する前に自分がどういう人物を客として相手してるかよく考えろよ
処女厨じゃないって大人ぶってるお前らだって結局深層心理では処女を上に見てるんだから
×ラノベは読者に理想の世界を求めているんだよ
○ラノベは読者に理想の世界を求められているんだよ
童貞ばかりなのもほぼ同じ理由
>>242 エリオちゃんが圧倒的に可愛いから他がどうだろうと問題ない
ネタや設定は思いつくけど、全然 字数がたりない・・・
中学高校時代、ラノベにさえはまらなければ童貞卒業できてた奴も多いはず
ラノベってのは、それほどに現実逃避させてくれるものなんだよ
>>250 むしろ、現実の女に相手にされんから、ラノベに逃避してるんだろ
日本の女は、イケメン・金持ちの男以外は見向きもしません。これが現実
>>248 まあ入間はデビュー作があれだから電波みたいなハーレムラブコメでやらかしても問題ない側面があるんだろうな
西尾も広く受けつつ昔の男や妹の彼氏を出すし
ああいう好き勝手やってたらライト層もついてきましたみたいな作家は本当に羨ましい
254 :
この名無しがすごい!:2012/05/02(水) 22:56:34.99 ID:kv9oa4zj
いいや、まだ足りない
金持ちイケメンの上に自分にだけ優しい男が欲しいんだ
(更なる要求としては学歴エリート・スポーツ万能要素なども求められる)
要するに完璧超人=少女マンガの男キャラみたいな奴
=自分にとって都合のいい異性=高級アクセサリーが欲しいのな
んでまぁ、こんな現実を受け、女にとって都合のいい男になるのが難しい上に
なるメリットなど見出せないので、我々賢い男は3次元女にそっぽ向くのである
力のある人は自分の方に読者を合わせられるんだよな
お前ら女に何かされたのか
>>256 リアルNTRと貢がされとフラレと気を持たせたキープ状態とその他色々
生殺しが゜一番きついお(´;ω;`)
>>256 「負け犬の遠吠え」「だめんず・うぉーかー」なんかを読んでみ
スイーツ(笑)脳のおばさんが、男をどんな風に思ってるのか分かるから
>>255 というか文芸は大抵読者がついてきているイメージ
ラノベは読者に媚びてるイメージ
例外として、西尾や奈須、秋山とかは読者がついてきてるな
2chにこもっていると女や社会がどんどん自分に都合のいい敵になるよな
結論・人間は怖いね
基本的に同じ人間なのは理解してるけど、
一部のスイーツ(笑)とかフェミとか見てると同じ生物とは思えなくなる
>>259 見当違いなら申し訳ないが、その辺の作家のファンってワナビ率高くね?
どうしてだろう
>>259 ラノベは作家書いがないなんていうもんな
読者の趣向を考慮すれば媚びてると言われ、独自の路線を開拓しようとすればオナニーと言われる
いや単純に処女設定じゃないと受賞して出版したときに騒ぐ層がいるんだからおとなしくそういう設定にしとけよ。
無理に処女強調しないでもいいけど男とは手つないだことまでしかないでいいじゃねぇか。
余計な火種抱えないでいいって話で読者がDT云々とか処女厨かとか別にどうでもよくね?
というか処女じゃねぇと俺許さないぞって読者のせいで執筆作業を制限されるのはいかがなものかって思うのはダメですか
>>265 つまり独自路線開拓したければ文芸の賞いったほうが幸せになれると思う
ラノベはある程度のフォーマットが出来ているからな
登場人物は高校生で、ヒロインは美少女で、可愛い幼なじみが居て、彼女は恋愛経験なし云々
見えない前提が多いから独自路線に走りにくい
俺童貞だけど卒業するときは非処女というか慣れてた方が(ry
>>267 思うのは自由だけどラノベ読者にはそういうのが多すぎる気がする
声が大きいだけかもしれないが、わざわざそういう奴を敵に回す必要もないと思うんよ
作中では処女っぽい振る舞いさせとけばいいんでない?
明記するのもなんかあれだし
たとえ不利だと分かっていても、男なら進まねばならないときがある
俺は何があっても幼馴染み第一主義を武器に戦う
NTRや非処女が好きなら……貴様らもそれを貫き通して見せろ!
出版社もわざわざ危ない橋を渡りたくないだろう…
Web、同人、一般と選択肢は他にもあるんだし
ただ非処女設定がキャラの魅力を最大限引き出して、
ストーリーも面白くなるというんなら挑戦してもらいたいな
>>267 だからそういう人物像を勝手に想像するな
需要の問題だよ
別にお前が何を書こうと誰も文句を言わない
ただ、処女が重んじられた作品とそうでない作品が並べられたら読者はどちらをとるかという話
当然前者だろ
選ばれなきゃいいっていうなら好きに書けばいいんじゃないの?
オナニー書くだけなら好きに書くだけでいいけど、プロとして商業やる以上読者の需要に応える事が何よりも優先される
ラノベ界はお前のオナニーのはけ口じゃないって事をいい加減に理解しろよ
お前が言ってる事は、自分だって女性に容姿を求めている(2次元で美少女を求めてる時点で言い逃れはできない)癖に女性はイケメンしか眼中にないと批判しているようなものだ
好みは自由、他人に口出しする筋合いなんてない
それにお互い様だろ
どんな業界にも度が過ぎたファンはいるからね…
>>269 ネットだとラノベも処女厨が酷いけれどアイドル、声優の処女厨も酷いよね
そりゃぁ彼氏がいなければいつか自分と付き合うかも!?って妄想の余地はあった方がいいのかもしれないが
非処女発覚でファン辞めますとかその人のグッズ破壊してネットに載せるとかどうかと思う
ラノベを嗜む中高生男子(とオッサン)は大多数が童貞なんだから
彼らが喜ぶ設定にするのは当然だろ・・・
経験豊富な大人の女性がいいなんてのはどう足掻いても少数派
別にやるなとは言わないが、メインターゲット層の需要無視の
作品なんてよほど他の要素が突出してないと受賞なんてむりぽ
マジレスすると、需要なんてのは編集側がごちゃごちゃ言うところなので、
カテエラレベルでなければ 「投稿作段階では」 気にしなくても良いと思うぞ
出版されるとなったら色々いじり倒されて、経験豊富な女キャラが
純真無垢なツンデレちゃんになってくだけの話だ
エロゲの例で申し訳ないがKanonのヒロイン母がやけに人気あった記憶があるな
そりゃもうヒロインを凌駕するほどに
気のせいかもしれないが
>>272 >自分だって女性に容姿を求めている(2次元で美少女を求めてる時点で言い逃れはできない)癖に
>女性はイケメンしか眼中にないと批判しているようなものだ
http://news.livedoor.com/article/detail/6440356/ 女「女にとって9割の男がキモイ。男は9割の女が恋愛対象」
★ツイッターに暴露された“オンナの本音”に男性震撼
昨年話題となった“Twitterで暴露されている女性の本音”と題したまとめ記事が
ツイッターやネット掲示板などで再び脚光を浴びている。
・女にとって、男の9割はキモくて、残りの1割が恋愛対象。でも男にとって、絶対ムリな女は1割だけで、
残り9割は恋愛対象。
・きっちり割り勘する男性に二度めに食事に誘われたとき、すっぴんで髪の毛も巻かずオシャレもせず
行ったら文句を言われたので「きっちり割り勘するっていうのはこういうことよ」と言ったのを思い出した。
・女性が言う「かわいい」は「私ほどじゃないけど」が略されている。
以上は同記事にまとめられた女性の本音の一部だが、あまりにも赤裸々な本音の数々に、
ツイッターでは「これはやばい、笑えない」「すべて至言ではあるけれど、本当に怖い」
「色々ごめんなさい…」など、萎縮した男性のコメントが相次いだ。
一方、女性からは「わかるわー、こういう男いるよねー」「確かに本音、大体合ってる」「あるあるすぎて面白い!」
など、記事に多くの共感が寄せられている。
>>276 ラノベ以外の例は参考にならんよ。
エロゲを持ち出すなら、漫画で山ほど例が出てくる。
がおのカーチャンそんなに人気あったのか
そこらへん、少女向けラノベはどうなんだろな
女は現実でも二次元でも童貞に価値は見いださない
まあBLでは「処女」に価値を見いだすかも知れないが
だけど女主人公の処女にはやはり拘るのかな
前たまたま見た少女向けラノベでは女主人公が旦那亡くして
別の男と結婚とか一夜をともに(未遂)ってのを見たんだが
ケータイ小説とか少女漫画を見る限り、どっちも居そうに思う
>二次元でも童貞に価値は見いださない
そうでもない
初物を喜ぶ気持ちに男女の区別はないぞ
ただ度がすぎる層が女にはすくないだけだ
昔々、女の先輩に聞いて納得した言葉
「アムロは良いけど、ハーロックやルパンが童貞だったらどう思う?」
はちょっと納得した
ラノベで処女だと思ってたのが非処女でしたーで憤怒する人たちって
当然、そのキャラの同人誌やエロCGは見ないんだろうな
もし見てたら矛盾してんじゃん
それともエロ妄想はアンオフィシャルだから気にしないとか思考なの
というかああいうのって祭り気分で騒いでるやつがほとんどだと思ってるんだけど
>>285 そりゃアンオフィシャルだから気にしないんだろ
エロ同人読む層だって公式が似たような展開やらかしたらさすがに怒ると思うが
アンソロジーで本編とノリが違うのと本編がそういうノリになるのが別問題みたいに
俺は別に処女厨や独占厨のつもりはないが
ヒロインが他の男になびいたりしたら結構ダメージ入るし
処女や独占を求めるのもそれと似たようなものだと思えば十分理解できる
そういう嗜好を第一に挙げてる奴らが気に食わない気持ちは重々分かるが
あまりそいつらを馬鹿にしたり見下す行為に走っても
俺は正しい!俺が評価されないのは馬鹿な世間が悪い!にしか行き着かないと思うぞ
>>281エロありの乙女系TLでも、ヒロインは最初は処女がデフォだなぁ。
男側は童貞もいればそうでないのもいる。ヒロインのために勉強したとかw
>>286 一〜数人の本物に、キチガイのフリしたのが便乗してるイメージだね
そしてそれをまとめサイトが煽って大袈裟に書いて終わり
>>289 破いて画像挙げるのは数人だろうが最初から匂わせない状態でヒロインが非処女でしたはさすがに荒れるんじゃないか?
それで全くの平常運行なのはよっぽどの精鋭が集まるスレくらいだと思うが
>>290 そういや、一時的とは言えヒロインの京介が、メイン以外と付合った俺妹スレはガチで荒れてたな……
俺芋関係は逮捕者出ちゃったしな
対立厨とかが騒ぎ立ててることもあるだろうけど、
非処女で人気あるヒロインってあまり思いつかないな
作者が最初から避けているというのはあるとしても
ストーリーや人格的に意味のある非処女なら別にいいんじゃないだろうか
↓
でもそれにしてもわざわざ作中で非処女を明言する必要性は薄いか
↓
妹モノが一過性のブームでなくジャンルを築いてしまったのに対して、姉モノはそうでもないのが全てかもしれん
というところまで来た
でもなんで姉モノが流行しないのかまるでわからん
やはりヒロインには純粋さや無垢さという年下っぽさの方が求められるからなのか
>>292 公式も人気ヒロイン以外をディスりまくって煽ったりしてたからしょーがない
妹モノに興味なくて姉モノ好きな俺涙目ですわ
オタは妹好きが多くまた猫派が多いイメージ
猫派については犬耳よりも猫耳が多いからの個人的な考えだけど
>>294 俺はよく知らんが姉は一昔前に流行ったとか聞いたことあるな
一昔といっても2chでこんなワナビ議論なんかされるずっと前
まあ姉そのものの需要が無いわけではない気がする
それを活かせる作家が少ないだけで
処女だったヒロインが主人公と大人の階段をのぼったとしても
あまり喜ばれない
処女非処女よりセックスそのものが好まれてないんだと思う
セックスは行為であり、ラノベで好まれるのは妄想
まあ、おかしいヤツは初恋を実らせて交際が続いてる、結婚するっていうような女性キャラに
対してでも中古だビッチだ連呼したりするから……。
もはや意味が違うし、意味が分からない。
>>288 >ヒロインのために勉強したとか
そういうのをみると――その「お勉強()」の最中に変な病気()をうつされていて、そこから始まる
いやな修羅場とかを書きたくなってくるw
俺芋は公式も作者も、プライド捨てて商売に走った、
と言い切ったに等しい開き直り姿勢か好きになれんな
>>294 姉系、同年代お姉さんぶり幼馴染み好きの俺は支持する
>>298 つよきすとかもあるし、幼馴染みも姉キャラも、
ボーイミーツの落ち物の脇程度には配置されてたりするし、需要はまだ根強い
ただ、物語作りの中心に居がちな落下系ボーイミーツの噛ませや踏み台に使いやすい、
という理由でメインになれない不遇期間に入ってしまっている嫌いはある
妹好きのオタって、現実に妹がいないって人が多いのか
現実に妹がいても、現実と2次を別物としてきっちり割り切ることができている人が多いのか知りたい
俺は現実に妹がいて現実と2次を割り切ることができないせいで妹モノに入り込めない
現実の妹が嫌すぎて……orz
>>302 それは妹も対等だろう
ただ妹ブームがあるからメインの題材にされてるというだけで
逆に言えば同じ内輪である妹メインのラノベがあるんだから姉や幼馴染でも十分話は作れる
でも実際のところ妹モノって妹で引っ張っていけてるのか?
俺妹も黒猫が人気だっていうし
たぶん妹がいたら、気持ち悪いって感情が沸くような気がする…遺伝子的に
>>304 黒猫が人気なのは、原作ファン以外での話だな
公式が第二の美琴、長門を作ろうとしてそういう話をバラ撒いたのもあるし、
実際アニメとか雑誌じゃ黒猫人気が圧倒してる
ただし、原作とかゲームの投票では桐乃が圧勝している
(公式投票の途中経過では大差を付けているそうだ)
妹物も多く読んだが、実際にはその大半が、妹とは名ばかりの
「妹に擬態した何か」 だらけだったのでなんとも言い難い
何で妹ばかりが現実と比較されるのか昔から不思議だ
たとえ現実の女が嫌でもフィクションの女に絶望する理由にはならないしな
実在するお前らの妹が如何にブスで性格曲がって吐き気の催すようなビッチだろうと関係ないし
現実に可愛くて性格よくてそれなりに兄を尊重してくれる妹がいたら悪い気はしないだろうよ
エロゲの妹ヒロインなんかだと、今は圧倒的に実妹のほうがトレンドなんだよな
それでいて抜きゲ以外でもエロが濃い
義妹に恋して苦悩てたのなんか、もう昔の出来事って感じでさ
ロリとか男の娘とか女装とか、ここ近年のヲタってアブノーマルをあまり隠さなくなった気がする
情報網の発達でマイナーフェチも住みやすい世の中になったと思う
俺も昔だったら誰にも言えなかった性癖があるけど2chやpixivの変態集会所で堂々とぶつけ合えるからなあ
これは俺の周りだけだったかもしれないが中高生もオタクであることがバレても吊し上げとかなく
オタ友の輪が広がってたし
今更普通のラブコメをやってもなあ
とっくに飽きられてるからキャラで特徴を出すようになるのも当然って気がするけどな
今のラノベの読者層はどういう奴らなんだろうね
>>311 俺の知る限り20年以上昔から、夢見がちな童貞中高生オタが中心ですよ
あとは、そのまま大人になっちゃった魔法使い達
中高生が中心購入層なラノベとおっさんが中心購入層のラノベと分かれてるんじゃね
禁書などバトルものは中高生中心
リア厨〜リア工 禁書・AW・劣等生・IS・萌系ハーレム
大学生〜厨二 化・月・ホラ・デュラ・まおゆう・虹SS
おっさん フルメタ・ミニスカ海賊・ニャル子・ハヤカワSF
俺の周りはこんな感じだな
ニャル子が浮いてる
>>316 J9とかモンティパイソンとかドリフとかビッグオーとか初代SAGAやライダーマン、
ジャギやGX、初代ガンダム、ファイヤーマンやズバットがネタに出て来るんだぞ
ジョジョネタやルパン、40秒なんかは2chで頻出だからともかくとして、
ネタの多くはオッサン向けだぜ……ありゃあ多分、大学のサークルとかで
先輩から色々教わったクチと思われる
なんというかそこまでいくとリスペクトじゃなくてパクリだよな。
まぁアニメ化もしてるからあれくらいまでなら原作者許可もらわなくても甘えて平気ってことか。
許可は出版社経由で取れるよ
宣伝になるから基本断らないし、ニャル子の作者はそのつてでサイン送られてるしな
パクって感謝されるって最高だなオイ
模倣者の続くことこそ嬉しけれ
とはいうもののお前ではなし
ものべのおもしれーな
悔しかったらこれくらいの良作書いてみろよド素人
>>322 そんな前作でED投げっぱなしやらかしたメーカーの凡作ロリゲーなんか勧めるなよ
同じ発売日なら、ゆきいろとか&とか
もっとマシなの勧めろ
そもそもエロゲ勧めるな
ワナビってエロゲマニアがデフォなの?
ものべってなんぞ
>>325 エロもエロゲも好きだが、エロゲテキストの影響を受けた奴や、
エロゲ基準の語りをする至上主義者は大嫌いだ
ライトノベルとエロゲ(というかノベルゲー)は親和性が高いからな
昔で言えば漫画と映画、SF小説と演劇ぐらいの相関関係があるんじゃないか
SFと演劇って近いの?
演劇は知らんが、ラノベの系譜は海外SFやファンタジー、ゲームブック、
アニメのノベライズや赤川、少女漫画やコバルト、といった物を受け継いでる
コミックやエロゲは後の方から入ってきた血と言える
エロゲライターが萌ラノベを作ったようなものなので、キャラの立て方とかはエロゲの影響をモロに受けているとは思うが。
331 :
この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 10:33:14.06 ID:9S5csq1n
尺が違いすぎて構成の参考にならない。
絵や音があるせいでテキストの質が根本的に異なる。
そういう印象が強いな。
ラノベはアニメ4〜6話にたとえるのが一番近いと思うな。
映画よりももっと細かく引きが必要だし。
マンガは尺が短すぎるし、エロゲは長すぎる。
キャラ立て自体はアニメやコミックも少し先に似たような進化をしてる
ただ、キャラの配置の仕方や、初期から疑似ハーレムになっている状態は
エロゲ、ギャルゲが発祥に近い位置かも
>>332 人称、視点ブレもエロゲテキストから影響を受けた場合は抵抗が少ないようだ
書き手、読者、編集サイドと全域にわたって定着しつつある
てかラノベ作家はエロゲ作家出身が多いからな
エロゲを研究せざるおえない
>>303 おれも妹がいる
そのせいか分からないが、同じく妹系の作品には興味ない
見たくもない
ヒロインと全然似てなくても、妹という言葉を見ただけで
どうしても実の妹が頭に浮かんでしまい
気持ちが悪くなり、拒絶反応を起こす。
やっぱり完全に割り切ることができない。
2次と3次を割り切れない人って……
俺も気にならんな
でも家族には見られたくないかもw
まあ、奈須だってエロゲ(同人)だしな
まったく参考にならない訳じゃないだろう
桑島由一せんせしかしらんかったw
俺が言いたいのは、
尺の違いってのはかなり大きな性質の違いを生むから
尺の違うものを安易に並べてもそううまく学習できないぞ、と。
例えばfateだって文字にすりゃ10冊くらいいっちゃう話だろ。
それを1冊でまとめる投稿作の参考にしようったって、参考にできる部分は限られるだろ、と。
エロゲシナリオライターが多く、最近では特撮脚本家、ドラマ脚本家もラノベを書いているもんな
新人賞って言ったって応募者全員が素人って訳じゃなく、元ラノベ作家、シナリオライターなど経験者も多いしな
素人の俺らからしたら越えなきゃならん壁の一つだね>ライバルプロ物書き
他業種の人間がラノベ書いたと言っても、本腰入れてラノベ作家に転身した例はあまりないからな
エロゲライターにしたって、ゆゆこやイズルはほぼラノベ作家になったけど
桑島やノボルは普通にライター業と兼任だし
あと、プロOKの新人賞で、プロが受賞した前例ってあんましないんじゃない
ああいうのって、新人賞とは別に拾い上げてる気がするんだが
ほんとに活躍してるプロなら企画出して通ればすぐ執筆だからな
新人賞経由じゃないと出させて貰えないプロってのは実績か実力が無いプロだろ
プロを受賞させると、やらせだなんだとうるさいし、宣伝効果も見込めないもんね。
プロが応募してきたら、受賞はさせずに声を掛けると思うな。
プロなら応募する前に営業するだろうが
コネもなしに営業に行くと新人賞経由で出してくれって普通は言われる
351 :
この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 12:25:01.71 ID:qgNuFgxW
しばらく音沙汰なかった人がデビューレーベルとは違うとこで復活してたりするのは営業というよりは賞に応募して認められたのかもしれんな
>>347 1巻目が1週間で爆死だもんなぁ
その前にオレらは、まず1冊目を出せるように頑張らなきゃいかんわけだが…
>>352 暗黙の了解というか賞には、実力と別に営業的な審査理由があるからな
良くも悪くも、それなりの実績だった人間を新人賞で出すのはもったいない
投稿受付はしたけど、賞とは別で……というのもよくある
院生だけど周りでは禁書、ホラ、fate zero、SAO、バカテス、成田、西尾辺りが人気ある
萌えラブコメは不人気傾向
JSが俺を取り合って大変なことに・・・みたいなタイトルのやつはどの層が買うのか
中高生を対象にしてるのがラノベ
実年齢ではなく精神年齢だが
オタクを対象にしてるって言った方がいい
>>357 なれるSE、ゲート自衛隊とか、社会人が主役のラノベもあるけどな
あーあ作家になりてぇ……
>>355 そっちもなのか、俺の周りもそんな感じだ
>>355 ていうか傾向以前にそのレベルの人気がある萌えラブコメ少ない気がする
はがない俺妹くらいかな
>>362 俺芋とはがないくらいか? 少し下がって生存かねえ
正直に言えないだけで
家では黒猫ハァハァとかしてんだろ
366 :
この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 14:39:49.81 ID:5nIL3txC
はがないは糞
去年の地震以降、萌えラブコメはそろそろ鬼門になると確信していた。
ミステリかホラーがくると予想。
萌えラブコメの作者に脅迫とかホラーだな
まるでキングだ
萌えラブコメは、友人にも黙って買うものだからな。
社会人ナメてたわ……
兼業とか絶対無理……
実際は
>>355に挙げた作品より、俺芋、はがないのほうが売上高いしな。
不景気や社会不安が募っている時ほど明るいカラーで軽いデザインの製品が売れるという統計もある。
>>370 専業作家よりは生きていける確率が高いよ!
>>368 俺芋は公式も読者煽りまくったからな
>>372 でも、エヴァが売れたのは就職氷河期といわれていた時期だし、
ハルヒが売れた時期は、2005年ごろのプチ好景気の時期じゃないか?
セクキャバっておっぱぶのことだよね?
風俗行くの初めてなんだ
詳しい人来てくれ!
はいはいピンサロ板ピンサロ板
セクキャバはボーイの機嫌とれば
ボーイが「本番! 本番!」って盛り上げてくれる
本番コールには勝てないから嬢もやってくれるよ
おっぱぶとの違いはそこにある
嘘だけど
一度でいいから、そうやってクリスタルボーイに盛り上げて欲しい。
>>373 他に仕事をしながら、三ヶ月か四ヶ月に一本新作を書き上げていく
だいたいみんな辛くなって、本業だけでいいやと思うようになるに10ペセタ
>>379 そしてその頃には、売れ行きも「それなり」すぎて出版側からも遠回しに切られてさようなら……
一山当てる規模じゃなきゃ、7〜8年後の生存率って低いんだよな
>>380 専業となっても生き残れるとは限らないけど、本気で当たるつもりなら
専業になるしか道がいないというジレンマだな
バカテスの人みたいな例外もあるけど、例外とは何事にもあるものだし……
でも俺は仕事しながらじゃないと書けない気がする
自分が作業している間あの人がアレやってるから何時までに準備をして……とか
仕事中って人の動きを考えてスケジュール組み換えながら作業するじゃん
これってプロット考えたりキャラの動き想像するのに超役立つと思うんだ
それこそ仕事によるんじゃないの?
専業の作家なんていくらでもいるだろうし
そりゃ仕事して寝るだけの生活送ってる奴には無理な話だが
間違えた兼業だ
儲かるなら専業余裕だろうが、まあ今のご時世じゃムリだろうな。
仕事によるってのは何でもそうだとは思うけど
例えば、昼間働いて疲れ切った体を、帰宅後ふるって書いたり
休日をすべて費やした作品が全然売れなかったりすると
書いてる方のモチベーション低下にどんどん結びつくんじゃないかと思うんだよなー
で、「そんなに売れなくても良い」って思ってると
出版社側からやんわりと足を切られる予感しかしない。
なんだかんだで、売れる作家を求めているんだし……
>>386 そんなの例の一つでしかないだろうに売れるためには専業じゃなきゃいけないと決めつけられても
生き残ってる兼業作家は全員例外か
それならそもそも作家なんて全員例外的な生き方だろうよ
何を言ってるのか解らんw
兼業つうかサラリーマン経験はしてるかしてないかで雲泥の差だろうな
無職で作家やって成功できるのってごく一部の天才だけだろう
流れぶった切るけど、
『幕間』って一章、二章……と書いてる作品には適してないのかな?
幕間に変わる言葉ってなにがあるんだろうか……
開幕とか?
普通に章の間に、幕間劇入れたんだが……
閑話休題(それはさてをき)とか
特に問題ないかと
【幕間】
演劇で、一幕が終わって、次の一幕が始まるまでの間。舞台に幕が下りている間。
◆「まくま」とは読まない。
Anotherの影響で萌え萌えホラーを書くやつが増えそう
あれは原作ラノベじゃないが
ギクッ!
>>391 開幕はちょっと違うんだよなぁ。まぁ意味的にも違う気がするけど、それはどっちかって言うと序章に値すると思う。
>>392 普通に入れた人もいるのか。うーん、深く考え過ぎなのかな
>>393 閑話休題だと章分けの一部じゃなくて、文の一部って気がしてあんまりしっくりこない。
>>394 俺も調べたらそれが出てきたんだけど、『一幕』ってのが引っ掛かって……。
人によったら一章、二章……じゃなくて一幕、二幕……って書いてる人もいるから、章だと不適合なんじゃないかと思ったんだ。
拝啓――敬具とか前略――早々の関係のように決まった言葉があるんじゃないかと。
みんなありがとう。とりあえず幕間を使って書くことにするよ。
そういや兼業の話だけど、小説を書く時間を捻出しやすい仕事に就くのがやっぱり一番なんだよな
正社員やりながらってのは安定してるんだけど、その分時間の捻出が難しくなるのは当然なわけでさあ
それに時間だけじゃなく、書くだけの体力が残せるかどうかも大事
例えば、兼業の格闘家とかスポーツ選手なんかだと
ちょっと練習以外で体を傷めたり疲れさせないために、あえて肉体労働系の仕事を避けたりもするわけでさ
バイタリティの塊のような人は別だけど
基本的には、作家になる、作家で食っていくのが第一で
それだけだとキツいからバイトか何かで糧を得るってのがプロ志望者の基本スタイルかと
気持ちはわかるけど守りはいかんぜ守りは
かく言う俺は現在ニート
正社員時代に貯めた200万を食いつぶしながら3年は本腰いれてやる予定
氷菓も売れてるしサスペンスやミステリが流行れば嬉しい
それなりに数はあるけど中ヒットくらいまでな感じだし
>>389 しかし就職経験のない無職で作家を目指してる奴も多いからな
現実逃避して夢見てる奴がいっぱいいる
それは別に天才じゃなくても売れる可能性はある
ただ、世の中に対するリアリティが失われるから脳内ファンタジーしかでてこない
>>393 それって話の本筋に戻るときに使うんだよ
まあニートでも同人活動とかで他人と関わればある程度の社会性は学べるとは思う
本人の意識の持ちようじゃないかね。社会人でも日々流されてボーッと過ごしてたら何も学んでないだろうし
無職は作家を目指してるんじゃなくて作家になるしか生きる道がないだけだろう
日本は正社員以外の人権を認めない国だし
社会経験があるからってデビューできるわけでもないけどな。
じゃあしつもーん。
ラノベ作家を目指す為に皆は何を気をつけてるんですかいやー。
マーケティングだのなんだのってやってんの?
>>406 俺ははラノベ作家になるためだけにやってることは少なかったりする
マーケティング分析も作品分析も批評も好きだし
コネづくりとかその辺は地方の人間だから不可能に近いけど
>>406 何も考えん、ただ書いて、規定チェックして投稿するだけ
どうして今氷菓?
逃亡したからだろ
実感のこもった話を聞いてみたいんだが
何かのコンテンツが、無名デビュー時からヒット作品になっていく一部始終をリアルタイムで目撃、体験した経験ってある?
俺の場合
なんか後から人気作だと聞いて手を出してみることは多いんだけど
同じスタートラインから飛び出した中で、その作品がどういう風に注目されて群れを抜け出していったのかを
巷に溢れてる客観的なデータではなく主観的な意見で聞いてみたいんだ
群れを抜け出した、じゃなくて最初から際立ってるのしかいない
ネットのエロ小説書きがプロになったり、
PIXIVの無名絵師が、どんどん有名になっていくのなら何度か見たことが。
でもことごとくスタートラインの時点で「このひと上手いなー」とか
「この人何か持ってるな」って人ばっかだった……
>>411 いくらでもあるぞ
でも、あなたが想像するような、
「インディーズがメジャーになっていく過程」 的なものでしかないがw
今メジャーなのだと、ネットゲームに参加してたときから割と好きな賀東さんとか……
まあ、俺らが流行を追っかけた時代って、
今みたいにネットでばーっと広まる時代じゃなかったので、
気がついたらメジャーになってた、とか、雑誌でよく取り上げられるようになって、
みたいなごくごく普通のはやり方をしたパターンが多いと思うな
そこそこ売れてくると、営業にテコ入れが入ってPOPがついたり卸数が増えたりしてく
口コミ→売り切れ→増刷 のサイクルが今よりも緩やかだった
>>411 ワイルドスギちゃん
が、今年いっぱいで消えてしまう臭は異常
俺が気になっている部分の一つが、「無名から有名になった」というパターンの中で、いったいどこで有名になったのかの部分なんだよ
言っちゃあなんだけど
有名だからもっと有名になった人や、人気だからもっと人気が出た人も多いわけで
あと、ラノベなんかだと、「こりゃあ売れるわ……」
ってな風に感服するような¨大ヒット作¨って少ない気がするんだよね
漫画なんかに比べて
「俺はそんなに好きではないけど、まあヒットしてもおかしくはないかな」レベルのがやたらに多く見える
>>416 言わんとしていることはなんとなくわかる
話がずれるかもだが
禁書はアニメ化前からのヒット作だったけど、初期から支持してたファンなんて今時あんましみないからな
>>416 デビュー時点で才能をスゲーって思う人はいるが、デビュー作よりは次の作品かその次くらいで
ガツンとやられることの方が多いな……
>>416 単に個人的好みが読者層とズレてるだけともとれるが
あと、編集者とか、広告のやり方次第って気もするけどな。
ちょっと聞きたいんだけどさ、高校生主人公の趣味で大丈夫そうなのってどこまでだろ
例えば洋画、クルマ、バイク、ロック、アメカジ、モデルガンとかDQNっぽいというか一昔前の「オトコの憧れる趣味」みたいなのに傾倒してるって大丈夫かなと思ったんだ
俺はオタク趣味ではあるけどそういう趣味も嫌いじゃなくて主人公のキャラ付けでそういうのを追加しようかと思ってんだけど
>>421 全く問題ないだろ
DQNぽい、とDQNは違う
書き方次第としか言いようが無いよな
あんまかっこつけられるとうざいだろうし
そもそもその辺の趣味=DQNとは全く思わないが読者達が知らないことを当たり前のように語られると困惑するから
読者と同じ目線を共有しながら読者に理解できないところも作らなきゃいけない
まあ○○マニア系のキャラはみんなそうだけど
>>421 その中でクルマは難しいと思う。
昔は免許なくても雑誌を見たりってのはあったけど、じゃあ今の中高生……って
考えると、よっぽどの変わり者を演出するんじゃなければ、共感が得られない
ように思う。
あとバイクは免許の年齢の関係でクルマよりは敷居も下がると思うけど、ただ
これも厳しいような。
……両方とも、他に挙げられてるものよりもお金が掛かるっていうか、否応なく
最低限必要になってくる経費、金額が上がるよ。
憧れてる、的な趣味は良いと思うよ
バイクなら、お金が足りなくて原付……とか
大学行ったら免許とろうとバイトしてるとかね
今ヤンマガでやってるのがそんなだったと思う
>>421 洋画 ○ アクションやB級映画好きだとラノベ向け アメニューやサブカル系なら作風とのマッチング次第
クルマ △ 小ネタとしてならアリ ただオタによって好きな奴とそうじゃない奴の認識の差が大きい スーパーカーネタならまあ広く受けるかも
バイク ▲ 車よりマニアックだからキツイ
ロック △ 昔の有名洋楽バンドネタとかならいいけど それ以外はオタ受け悪そう
アメカジ × ファッション系は鬼門
モデルガン ◎ 非常にオタ向き ただウンチクでクドくなりすぎないよう注意
自分・作者が好きで詳しい分野でなければ止めといたほうが、っていうのもあるね。
私自身、二輪も四輪も好きで乗ってるから、作品内で半かに扱われてるとキツイな。
「ねーよ!」とか「それはそうじゃない!」とかツッコミ入りまくって。
みんなサンクス特に
>>426は参考になったわ
ガチで詳しいのは実は洋画ロックモデルガンしかねえからその辺だけちょこちょこ書こう
男っぽい?趣味持った主人公ってもっといてもいいと思う反面、たまに男っぽい趣味に傾倒し過ぎて萌えとか極度に嫌う自称硬派も嫌いだから上手く書いていくよ
>>427 全然知らない分野を知ったかで書いたらむしろ受けそうな気がする
ねぼしとかな
知ってる人間からすれば、精通しているか、ちゃんと調べて書いたか、知ったかかってのはすぐ分かるからな。
知ったかで適当なことを書かれたときの興ざめ感は半端ない
一方でいくら詳しいからってそればっか書かれてもイラっとくるだけだしな
昔「GO」って小説で主人公が映画やら海外小説をひたすら羅列してひけらかしてて死ぬほどうざかった記憶がある
>>429 難しいだろうけど面白そうだね。
あとアンチもついちゃうだろうけど話題になるかもw
ウザいオタキャラの描写ならアリだと思うが、主人公が何気ない調子でつらつら言ってたら引くな
その手のキャラは地の文だとあまり語らず会話シーンでいきなりべらべら語りだして
周りから「なんだこいつ……」って目で見られるくらいがちょうどよさそう
でピンチの時にその趣味の知識や技術で切り抜けるのが王道なのかな
俺が主人公で書く場合は日常の何気ないシーンでそういう趣味を嫌味なく出したいなあ
難しいぜ
ペダントキャラを書くためには基本的に作者は精通してないといけないだろ?
俺は作者が地の文で嘘知識をひけらかしまくるラノベがあってもいいと思うよ
439 :
この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 22:08:30.93 ID:9S5csq1n
マニア雑学とか交えるなら一般読者が知らない事でないと
「なにそんなこと説明してんの?なめてんの?はぁ?」
って2ちゃねらみたいな読者はすぐトサカ立てるぜ。
440 :
この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 22:14:51.31 ID:9S5csq1n
>>438 ペダントキャラってなんですか?
まずそこから説明しないとここの人たちは分かりません。
私は当然わかりますが、他のひとたちがわかるように説明お願いします。
>>438 嘘知識っていうとちょっと違うかも知れないけど、ちょいちょい間違ってるって
いうのはあるような。
古くはタイラーから、今なら……インなんとかさんがあんまり出てこないやつとか。
ただ、どれも売れてるってのが。
知ったかで科学について書いちゃったとあるラノベ
>>439 実は雑学というか学術レベルの知識を追い求めるようなラノベを書いたことあるけど(科学分野の)
高校物理化学レベルでほとんどの人が挫折するので無理でした
禁書ぐらいwikipediaレベルで撫でるだけならいいけどそうじゃない場合
文章で真面目にやると一般層に理解できず、簡単にすると入門書より嘘になる
流れぶった切るけど、今あるアニメ批評の放送みたいなの見て「今の主人公は願望充足にすぎない。旧エヴァのころのような等身大の主人公はいなくなった」と書いてあった
快楽原則、願望充足で主人公書いちゃいかんのかちくしょう!
等身大主人公なんて書きたかねえぜスーパーヒーローの主人公が好きなんだよ俺は
シンジくんより丈助を書きたいんだよ俺は!
ごめんただのチラ裏だった。
>>444 キモオタ作者の自己投影臭が半端ない、普段無気力だけど本気出すとすごい俺TUEEハーレム主人公は苦手だけど
丈助さんは好きだぜ!
やべえww
性格のせいだろうが、あえて一迅社新人賞にピンポイントで応募したい気持ちが沸き上がって来やがった
この博打、どうしたものか
>>444 今電撃の主力として前面に押し出されてる作品だな
一見ひょろいけど、実はスゲーってやつ
例えば歌の歌詞を書くときFly me to the moon Let me sing among those stars って書くとJASRACさんに上納金収めなきゃいけないけど、
日本語で「ふらーいみとぅざーむーんれっみーしーあもんぞーすたー」ってくずして書いてもダメなの?
>>449 そこまで書くと多分アウトだが、投稿段階では全く気にしなくて良いよ
そーゆーのは出版段階になって初めて、編集が考えるところだ
「ふらいみとぅざむーん」と、某アニメのエンディングで使われた曲を口ずさみながら
このぐらいなら許してもらえそうだけど…
いざとなったら書き直しできる程度の引用にしておいた方が無難かもね
旧エヴァの碇シンジって等身大なんだろうか
あれこそ願望充足の最たるもんだと思うが
ところで
>>444 仗助のことだよな? heijouで変換できるぞ
ヘイジョウ?すまんできんかったけど普通にjouで仗は出てきた
指摘サンクス
俺はシンジくんはまあ当時の中高生の代弁者かなとか思ってるけど、なんか俺の見た某動画サイトでのエヴァを語る連中曰く、
シンジくんは今までのロボットものの主人公と違ってヒーローとしての主人公ではなく当時の等身大の少年として描いた、だから多くの人から共感を得たと
翻って近年の主人公はけいおんの唯しかりギアスのルルーシュしかり、等身大ではなく願望充足、つまり「僕もこんな奴になりたいなあ、こんな生活したいなあ」という主人公がメインになったと
で、連中は口には出さなかったけど、なんかそういう願望充足としての主人公に妙に批判的だったわけ
まるで「あんなのを好きになるのは自分を見つめられず妄想の世界に逃げ込む向上心のないバカ」みたいな
俺はさ、読者が「うおーかっけー」ってなる主人公がいたっていいと思うんだよ
願望充足でも快感原則でもなんでもいいから、読んでる間だけでもスカッとできるような物語がかけりゃそれでいいと思ってんだ
社会的なメッセージとか深いテーマとか知らねえよ。主人公が格好良くて、美少女も出てきてドンパチやるのが好きじゃいかんのか。
悪くても俺は勝手に書くからなチクショー、と思った
そういう連中は金出さないから無視でOK
願望充足型の主人公でも二種類あるからな
俺もこんな風にかっこよくなりたい!って視聴者が憧れるタイプ
もう一つは外見性格共に腐ってるキモヲタがチヤホヤされまくるような現状肯定タイプ
前者なら面白そうだけど、後者は卑屈さと嫉妬がにじみ出てて読みたくない
>>455 同意
特にさして努力もなく凄い能力に目覚めたり、
女が寄ってきちゃうのはちょっとな……
元祖肉丸はああ見えて努力家で前向きでいい男だった
457 :
この名無しがすごい!:2012/05/04(金) 06:00:16.61 ID:jAeG6dLI
エヴァとか言うから思い出してオナニーしたらお腹痛い。
子供出来たかも。
特に性的に欲求不満な厨二病患者(自覚無し)
ラッキースケベまみれで目立たないのかもしれないけど
一応あれはあれで奮闘してはいるしいいお兄ちゃんやってるから違うんじゃね
お前らは何かを肯定するためには何かを見下さなきゃならないのか……
願望充足型と言っても設定と性格は別に考えた方がいいかと
エヴァだって見方によっては棚ぼた的にロボのパイロットになれて
無口少女やハーフ美少女、美人お姉さんや美少年に好かれる
ハーレムものと見ることも出来るし
ただシンジ君の性格がネガティブ全開ってだけ
むしろ今求められてるのはこの状況を楽しめる性格の主人公
巻き込まれ型ではなく自分で場を動かしていける主人公
若者読者は普通に憧れるし、オッサン読者ももういい歳で
分別つくようになったから等身大の主人公より変態紳士の方がいい
内向的主人公が周りの影響を受けて成長する話はもう飽きられてる
等身大主人公も願望充足主人公もベクトルが違うだけでそこに優劣はないんだよな
シンジくんが好きでキョンが嫌いなのはいいけどだからと言ってエヴァが優れててハルヒが劣ってると決めつけるのは違う
ただこれ言い出すと「俺はエヴァを優れてて他の萌えアニメを見下す価値観の人をさらに見下してるんじゃないか」と自問したりしてわけわかんなくなるんだけど
それって単に好みの問題だろw
まぁ、自分の好みのものの優位性とかを示すために他の作品を貶める程度の低い奴も結構いるけどさ
正確には自分の好みのものの優位性を示すことでそれを支持する自分の優位性を示したいってところだよ
>>449 エヴァのエンディングはオリジナルじゃなくて、スタンダードジャズのアレンジだぞ?
そんなことも知らんやつだらけとは絶句……
著作権切れてんだろうし、海外の歌だからジャスラック関係ないと思われ。
洋楽ならいくらでも書いていいと誰かが言ってたような。
>>462 エロゲとかにはそういうの多いような気がするけどな
ランスとか
んで方向性を間違えるとスクールデイズになるわけか
等身大か願望充足型かってのは、好みとか以前にけっこう重要な問題だと思うが。
主人公に共感させたいか、憧れさせたいかってとこだろ?
ただ、ありていに言うと、等身大キャラはファンがつかない。
物語体感型のパーツに成り下がる。
普段は等身大キャラでも、どっかで線を越えて活躍する場面が無いとキャラとして意外性に乏しくなる。
『普段無気力だけど本気出すとすごい俺TUEEハーレム主人公』ってのは、やりすぎててキモいが、
多少、どっかでかっこいいとこ見せないとなあ
シンジくん的な状況を楽しむ主人公と言ったって
基本的に求められてるのはヒーロー的な綺麗な主人公だろ
「僕はみんなのために戦う!」とか「戦うのは怖いけど、戦わないでみんなが傷つくのはもっと怖い」とか言い出しちゃうタイプ
榊ガンパレの速水くんみたく、普段はなよっとしてるのが戦っているうちに表情が緩んできて
「楽しいよ!」とか言いながら
最後には笑いながら敵を殺しまくるのはウケないだろ
キョンはどうだ?
主人公ってなんでもそうだと思うんだが
等身大なのが読者の予想を裏切って活躍するときに魅力が出ると思うんだよな。
自己投影で等身大キャラ書き続けてるだけじゃやっぱイマイチな感じになる。
狂言回し的な位置から抜け出せない。
俺TUEEはそのあたり予定調和しすぎてるから揶揄されるわけで。
求められているのは一緒なんだと思うが。
余裕こいて俺TUEEやるのか
必死こいて等身大を越えるのか
等身大のままで予想どおりだと活躍できないからな
普段無気力だけど本気だすと凄いのは定番の主人公像だと思うけどなあ
追い詰められてギリギリのところで上回るのか
俺TUEEで片つくのかで
相当印象違うだろ。
>>466 著作権は作者死後〜年というものが中心で、アメリカは法によりこれを延長したよ
あと海外の歌の著作権や演奏収入も、日本での管理は大半がJASRAC管理下
クラシックですら、なんとかして金を毟ろうと頑張るJASRACさんをなめてはいけない
>>470 キョンはちと特殊
あれは構造上最強主人公の能力を分割してなにもできない部分を
語り部として配したようなキャラになってる
SAOや劣等性の主人公が今求められてる主人公って感じがする
すかした感じのイケメンでチートだがそれを隠してる、みたいな
主人公は終始マンセーされる
お前らが今求められてる、って言い出すやつってたいていもう需要を満たしたやつだな
求められていたやつというか。
ライトノベルは後の世までのこるものではなく
ただの消費物なんだから需要が満たされるなんてことはない
ライトノベルそのものが廃れないかぎりは
その意味じゃ需要を考えるより品質向上を考えたほうがいい
ってことでもあるが
主人公は活躍させたら駄目だろ
活躍させるのはヒロインで主人公はフォローに徹しないと
積極的で目立つ奴は嫌われるから
内向的で見た目は普通以下がいい
480 :
この名無しがすごい!:2012/05/04(金) 13:26:18.48 ID:jAeG6dLI
web発信系は軽々しくマネしない方がいいと思うんだが…
一定のファンがついた後に出版されたから人気が出たっていう
可能性も少なからずあるわけで
ヘタに手本にすると、一次とか二次で落ちる可能性が上がってしまう
>>480 主人公専用スキルがある
実は原爆級の攻撃が可能
実は忍者の師匠を持っていて体術も完璧
実は世界に名をはせる技術者で軍事バランスを崩すことができるほどの存在
などなど
一つ目だけはSAOで、後は劣等生の設定な
いまはイケメンチート神聖モテモテ王子の時代。
イケメンチート神聖モテモテ恋愛奥手草食系ボクっ子気弱王子だと思う
売れてるあれは馬鹿の読み物、正しい価値が理解できる俺はもっと高度なものを嗜むぜをやりたいなら
ラノベなんてやめればいいんじゃないかな
しょせん同じオタクの分際で自分の方が上じゃないと気がすまないのかね
ただのファントークにしか見えないし、そんな目くじら立てんでも
{iヾヽ
{.{ ヾヽ____
_..-',',-...}j, -- `ヽ、
/ .',', ゙ `ヾ; 、
/ /::::: ヾ、::. ヽ ヽ :::',
./::/ .://::::/::::{ ::. __:';:::. ';:.:::',
/,';' :::;':::{:ィ+-:::ト;ト;:'ヽ:}`ヽ;:. .';:::::}
.{.{::{ :::{ ::{:ハ;Ц;', ヾ,>iマトx::}::: :}::::}', ,- ....、
.{.{::'; :::';::[}イ{r:::i}ヾ、 .{r:::i}゙}:: :j:::/ //`´
<ニキ;{ヾ;::ヾ', ヾシ ゙=.' /::/:<}゙}'´ニ>-、 ジャコスいくの!?
,_.フ-iハjヘ、 ゙゙ '__, ゙゙ /イ7ヾイニ>ミ::::::',ヾ>
/./,//7'::{:{ヾiヽ、_ , .イ::j ヾヾ}::::}
. `´jVイ;::::i´ヾヾ;;;+-{´ ヾ- ,..,/ヽ}}::ト}:/
.'xイ-v' // .', ノ } }イヾ/イv/
゙{//ヾV.,,', ,-<ヾヾ) .')-.'
{ '//〉 `ヾ======.〈ヽ \〉 ',
./〉 ゙{| 〉 / ',
// /| .ヽ .\ ',
/ ./ }::..... i ::::::::::\ \ .',
お帰りはあちらですよお客様
チート系主人公は読者から気軽に読めて、作者から楽に書ける気がする>個人的に
弱点とか欠点、苦手、本当に平凡とかリアル風味加えると敵さんにもあれこれやってもらいたいなぁとか
主人公の唯一の特性とか他の仲間からの手助けとか色々考えちゃって文章量がかなり膨大なものになるような
そういうのを読むのは結構時間と頭使うし、お手軽に読みたいライトノベル向けには少しずれる気がしなくもない
質問
サークルで〇〇文庫で最終選考まで残ったことがあるっていう新入生がいたんだけどすごいものなの?
まあ何の受賞歴もないよりはすごいだろうけど、新人賞ってピンキリだろうし・・・
一発目で高次まで行くのは、まれによくある。
最終まで行ったなら、そこそこすごい。
だが、そこから始まるのだ、一次落ちの冥府魔道……!
「前は最終まで行けたから、あと少し、あと少し……!」
そのすこしが永遠に届かない……!
ちょっと質問。
@どちらが合っているのだろうか、と俺は考えた。
Aどちらが合っているのだろうかと、俺は考えた。
どちらが合っているのだろうか。
俺はいつもAで書いてたんだけどちょっと気になった。
@
>>489 一発目で入賞してしまってデビューはしたが、その後続かないというのが
実は一番悲惨なのかも知れないな
一発で入賞→売れっ子作家なら万々歳なんだが
>一発で入賞→売れっ子作家
こんなの新人ジャンプ漫画家でも無理げーだろ
>>495 何人かいるじゃないか……
川原とか、受賞じゃないけど入間とかかわちーとか
売れっ子になるまでに何冊も書いてるじゃん
だから初めて書いた原稿が入賞とは書いてないじゃないかw
@が多いのか。
独学って怖いねぇ。
参考になりました。ありがとう。
>>499 リズム次第じゃAもありな気もするけどな
括弧を付けてみると、やっぱ前者がしっくりきたわ
「どちらが合っているのだろうか」 と俺は考えた。
「どちらが合っているのだろうかと」 俺は考えた。
>>490 場面による
@は、
「どちらが合っているのだろうか」と俺は考えた。
ってのが本当の形で、「どちらが合っているのだろうか」って言葉を頭の中で言ってる書き方だと思うんだよ
それでAは、
どちらが合っているのだろうかと、俺は考えた。
とは書いていても@とはちょっと違ってて、「どちらが合っているのだろうか」というニュアンスの思考はしたけど言葉にはしていない感じがする
その一文を協調したいなら@
さらりと流したいならAを俺は使う
>>499 Aでも間違いじゃないよ
実際どっちでもいいし決まりはない
505 :
この名無しがすごい!:2012/05/04(金) 17:49:03.97 ID:tcwiw8Rr
>>490 前後の文脈や何を見せたいシチュエーションなのかって事によるかな
今はこういう事を思ってますと内面をしっかり見せたい場合なら1
周りの状況に動きがあってその中で主人公がさぁどうする?みたいな場合ならテンポがより早く客観的な2を選ぶね
頭の中で読んだ感じ、2のテンポがしっくりきたなあ
俺はリーダビリティを重視するからいつも1の書き方してるけど
@は俺の感情を表現していて、Aは俺の行動を表現しているんじゃね?
出題意図とは違うが
俺なら単に「どちらが合っているのだろうか」だな
>>466 洋楽もJASRACの管轄内だバカヤロウ
最近ですら日本でアマチュアバンドがビートルズ演奏してJASRACにケチつけられた事件あんだぞ
ここにいる連中がみんなアニメの知識しかないと思ってんじゃねーぞコラ
>>479は実際どうなの
基本ヒロイン活躍で程よく主人公がかっこよくキメるとかありなの
作品によるとしか
○○はいまの子には受けないってのは
そのジャンルのオンリーワンになりたい人間が流してる
デマではないかと
普通に考えれば他人がやらないジャンルでうまくやれば
ライバルがいないからニッチを占められるわけで
いま忍者モノと海賊モノとか、オンリーワンしかないもんな。
既存の作風→後追い乙
新しい作風→四次元殺法コンビAA
どないせえっつうんじゃ
実戦で勝敗をつけるのがよろしいでしょう
>>515 鍛錬を積み上げて認めさせるか、センスとパワーでねじ伏せるかの二択
>>515、
>>517 マジレスするとそう言うこと気にするのはワナビやブロガーだけ。大多数はベタを望んでる。
進撃の巨人のようなジャンルで巨大肉食獣やネアンデルタール人の絶滅ロジックを持ち出して、
人類側があっさり狩っても(←わざと)物語としては面白くも何ともないわけで。
例えがよくわからん
巨大肉食獣やネアンデルタール人の絶滅ロジックって、まだ確定してないんじゃなかったっけか?
このスレで理由もなく、みんな とか 大多数 とか おれら とか 売れ筋 とか言い出すやつはだいたいダメだな
「俺の中の世界」の話しかしてない
長年にわたって先輩たちが積み上げてきたものがあるのだから、
巨人の肩の上に立って、その先の独創性を追求するのが無難かな
「今の人類は動物園で見るより遥かに巨大で強力な肉食獣や、体格や脳容量が上のネアンデルタール人を絶滅させている」
って歴史的事実を持ち出して人類が勝っても別に面白くないだろ? って話。
いやその前提で巨大肉食獣倒した技術を現代に再現して戦ったら普通に面白いと思うぞ。書き方次第だけど
銃・病原菌・鉄 っていう歴史考証評論を読んだことある?
まさにそういう話が何百ページも続くんだけど世界的ベストセラーだよ
あれ面白いよな、小説のネタにもなるし
てか
>>515の反論で言うなら「進撃の巨人がウケるのは例外だからベタなワンピ路線目指せ」ってことだろ?
いや、物語としては面白くないでしょ
都合良く非現実的であろうとも、「ああいう話」では人類は駆逐されて追いやられまくらないとw
人類皆殺し
ワンピと進撃の巨人なら、確実にワンピのほうが例外だが……
海賊マンガなんて、あれ以前には両手で数えられるほどしか見たことない。
海賊漫画と聞いて、「我が青春のアルカディア」 が先に脳裏に浮かぶ……
だから例えがややこしいんだよ
「王道でも新ジャンルでも叩かれるやんけ」って言ってその反論として「読者は王道を望んでる」ってことを言いたいわけだろ?
でもそこにいきなり進撃の巨人出されたらまずその時点で新ジャンル押しだと思うじゃん
その上進撃の巨人で人間が最初から勝ったらつまらないじゃんってそりゃ当たり前だろ、王道新ジャンル以前に物語のクオリティの次元の話だろそれって思うんだよ
要はわかりづれえってことだぜ
海賊といっても王道少年マンガ的な海賊だしな…
ワンピは海賊マンガっていってるけど、話の内容的にも別に海賊行為してないといわざるを得ない
ルフィ一味は看板は海賊だけど実質ただの正義の味方だし
そもそも海での話はほとんどなくていく先々の陸上での話という
>>532 少年マンガ的王道の例だよ。別にDBでもキャプ翼でもいいんだ
個人的には海賊漫画はフルココ一択
フルココとワンピなぜ差がついたか
やはり掲載雑誌か
宇宙海賊も含めれば、ハーロック
ただ絶望からスタートする系は、形勢が逆転したりしだすと途端に勢いが落ちるからな
形勢逆転とは違うけど、ベルセルクなんかはもう初期とはノリが変わってしまってるし
進撃の作者がオマージュしたマブラヴなんかも、わざと正史以後の話を書いてないし
あと、主人公が成長する系、特にスポーツものなんかも、ある程度以上の強さを手に入れちゃうと失速しがち
だから、スポーツ系ならサイバーFみたく、強くなった主人公に挑むライバルキャラに焦点を当てたり
後半の榊ガンパレみたく、サブキャラを増やして、戦いには勝つだろうけどもしかしたら死ぬかもしれないキャラを出してハラハラさせるとか工夫が求められる
コブラだって宇宙海賊
ただまあワンピに対して「海賊じゃねえじゃん」ってのは野暮なツッコミだとは思うけどね
そもそもあの世界の海賊って「冒険者を含めたアウトロー」全般を指してるじゃん
絶望から形勢逆転して、そこから面白い物語が書けなくなるというのは、
作者の姿勢とかが原因ではと思うことがあるな
アイデアをつめずに単に引き伸ばしているだけみたいな
マブラヴなんかは絶望から形成逆転したかと思ったらさらにキツイ絶望に突き落とすからな
あの姿勢は対したもんだ
そういやベルセルクも海賊マンガになってたな。
真面目に海戦やってたし。
>>540 絶望からスタートする系で緊張感を保つには、ホラーに徹するしかない。
主人公固定にすると、「どうせコイツは死なないだろ」と見られて緊張感がなくなる。
絶望を持続させないと。
>>544 絶望の状況が面白いのであって、逆転したらべつな話になってしまう。
エイリアンシリーズにセガールが出てきてエイリアンをコキャり殺したら
まったく別なジャンルの映画になるでしょ。
ワンピースでわかることは、ヒロインと悪い敵がいて、行きがかりで巻き込まれた場合にだんだん自体が悪化して
ヒロインの涙があり主人公の義憤があり、仲間と敵が複数タイマンバトルして勝つ、最後は笑顔でハッピーエンド
場合によっては仲間が増えるよ! こういう作品形式だとなんとはなしに面白く感じる これだな
ポイントは涙と義憤とバトルと勝利 これさえはずさなければまあまあ面白い あんまり設定関係ないな
>>546 >エイリアンシリーズにセガールが出てきてエイリアンをコキャり殺したら
これは工夫もなにもないからじゃないか
自分の固定観念で決めつけてしまうと幅が狭まるぞ
後にエイリアンと対決する戦闘宇宙人とシュワちゃんがタイマンで戦う映画があってだな
>>545 ただあれは、落としップリが過剰すぎて正直カタルシスに欠けてる感も否めないんだよな
その辺は、おなじくやり直しループ設定のスマガとかデモベと比べると顕著
ごめんちょっと人の揚げ足取りすぎた
自重する
マブラブはクトゥルーでしかないからな
人間に恒久的に勝てる生物が存在しないのはその通り
>>550 そこは織り込み済みなんだろうな
カタルシスを減らすリスクを覚悟した上であの容赦ない展開にしたんだと思う
俺だったら無理だなああいうの。絶対どっかでBETAぶっ倒すB級展開いれるわ。
どこぞの大統領が戦闘機乗って宇宙船突撃するハリウッドの茶番劇映画みたいにさ
暗けりゃいいってわけじゃないがあそこまで徹底して絶望を描いてそれでいて面白く
したアージュはマジで尊敬する
>>547 言われて気付いたが大ヒット映画となったカリブの海賊も
ジョニー・デップのキャラがそのラインで芝居を進めていくのな
「面白い」と思わせる黄金律かも
つまり、真マジンガー 衝撃! Z編はやめておいたほうが無難と言うことだ。
>>554 ポイントは「義憤」かな。
行動を起こす契機が主人公以外のところにないと、読者が入り込めない。
ベルセルクとか、戦う動機は主人公の復讐に見えているけど、
行動を起こすトリガーは義憤、つまり他人のために動いているんだよね。
マブラブは「純夏の妄想世界かもしれないよ」って逃げが出来るからやりたい放題
BETAが“本当に”完全無欠な無敵存在になっても、「はい、そうですか」と受け入れるしかない
設定的には正しい
二番煎じでやったら二作分叩かれるんじゃないかな
マビョラビョはゲームだからラノベの形式に当てはめるのは難しいでしょ
ゲームの方が冒険的なシナリオできるんだよな
小説は出版社の意向やら、ドジョウ食いで冒険できない
ゲームも会社の金と大勢の人間で作ってるんだから無茶はできないと思うが
形式が違うから小説でできないものができたりシナリオ以外に力を入れてたらシナリオ担当が暴走したりはあるだろうけど
マブラヴは外伝小説がファミ通かどっかから出てたな
内容はともかく、原作のキモだった平行世界設定にまったく触れてなくてただのロボット戦争ものになってるけど
ちなみに
>>550が挙げてるデモベやスマガもラノベレーベルから小説が出てる
確か、デモベ小説は古橋だったな
でも、対人外は負けたらやばすぎるから、おいそれと敗北は書けないけど
対人間は当たり前に悲壮感たっぷりの負け戦を書けるのが強みだ
UCガンダム系の外伝はその手の傑作も多い
古橋の書く小説のハズレのなさは異常
全部が全部面白いのにイマイチ評価されないっていう
>>558 エロゲというかVNに限って言うなら、”昔”は冒険的な作品を出せたってのが正しいな
そんで、昔のように出来なくなって燻ってるエロゲライターに声をかける定番どころが
ガガガ
一迅
星海
ってあたりか
HJやMFなんかもたまに声をかけてる風だけどね
>>561 あれ古橋でしょ
なんであのクラスになってノベライズやるのか意味わからん
ZETMANのノベライズとかもついこないだ出してたし
>>562 ある日爆弾が落ちてきても好きだなあ
またSF短篇集出してほしいわ
売れてないからでしょう
早くて良い作品を書くのにノベライズ受けてくれるとか、出版側からしたら有り難すぎて泣けるな
サムライ・レンズマンなんか海外SFの巨匠の原作シリーズ超えてるって評価する人も多いし
言うのもあれだけど
古橋とか秋山って、売り上げ準拠の評価だと正直大したことはないんだよな
マンガ家ならコアな作者でもそれなりの売り上げを誇ってたりするのに、ラノベだとそうならないのが難しい
だから、エロゲライターと同じで売り上げ抜きの評価ばっかが先行している作者が少なくない
悲しいことだね
というか、ラノベ作家が、大ヒットラノベ作家をリスペクトしている例って少ない気がする
漫画だと、鳥山明が好きな人や車田正美に憧れた人がごろごろいたりするのにねえ
古橋って筆は早いしSF知識すごいしストーリーテリング抜群だし電撃の最古参なのになんでこんな扱い酷いんだ
萌えが主流と言えども良作は残るのが俺の考えだけどここまで扱いがアレだと萌えに魂売った連中だけが栄光を手にする説を支持したくなってしまう
作風によっては先達をリスペクトしていないどころか、見下してる奴も多いだろうな
現役作家同士だって、売れっ子の才能を妬んでる奴は少ない気がする
古橋はいかんせん作風に外連味と花がない。
「釈尊百体分の仏舎利」とか、単語の破壊力は抜群なんだが。
ラノベは、先達が権力者として君臨することがないし、
会社としても延々と売り続けられるワケじゃないから、リスペクトする意味がない。
鳥山明の過去作はいまだにドル箱だが、秋津透の過去作はたいてい絶版になって書店で見かけることはない。
>>572 あの人萌えも書けちゃうんだけどな
というかノベライズも全部電撃以外から出してるし
もう好きでやってるんだろうけど、いくらなんでもZETMANは無いだろと
MW文庫のケルベロスが相当できがいいらしいから読んでみたい
シェアワールドで同じ世界観で書いてる秋山よりも若干賛美が多そうな印象
ふと思ったが、今のライトノベル読者(標準的レベル)が昔のヒット作を読んだらどういう評価をするんだろうな
秋山瑞人は大学時代は誰にも解らない狂ったようなハードSFばっか書いてて
古橋秀之がそれを茶化したパロディをゼミで発表したりしていたらしいね
きっとすごく器用な人なんだろう
話しぶったぎって悪いんだけど、アクセルワールド見てたら作者があるキャラの声やってたのを今気づいた。
なんか下手くそな声優いんなー、とは思ってたんだけど、まさか作者だったとは思わなかったぜ……。
やっぱり売れてるとこういうことにも参加できるんかね?
>>574 デモベとかは外連味があったけど、あれは元もスゲーってのが大きいか
ちょっと発生練習してくるわ
>>576 流行ってるジャンルが違うからな
昔のヒット作ってファンタジーとか戦記とかそっち方面が強かった印象
今でも戦記とか好きならいけるだろうが、萌え系が好きな人は少々きついのでは?
まだラノベは漫画ほど文化として成熟してないから仕方ないな。
出版社側も手探り状態みたいなところがまだまだあるでしょ。
ただ、実力ある作家はラノベ見切って一般に行きがちなのは結構痛いと思う。
桜坂洋とか今何してんのかな、って思ってたら神林長平のアンソロ書いてたよ…
万が一声優出演した時のために舞台演劇のメソッド本をAmazonでポチろう(提案)
>>579 なんというか、中だるみする。
ネタはすごいんだけど。デモベをモールス信号で召喚とか。
あのひと、長編の物語を作るのは、あんま上手くない気が……
ブラックロッドも長さ的には中編だったし。
>>581 今の読者に風の大陸が何巻で投げ出されるか見物だな。
今日の新聞で初めて知ったが、「語彙・読解力検定」なんてあるんだな。
サンプル問題やってみたが、Benesseと朝日新聞の共同だけに結構幅広く知識を問われる感じで
客観的に自身のアウトプット能力を知るには良さそうな感じ。
一迅社スレってないのね
>>578 ラノベじゃないけど漫画だったら確かひだまりスケッチの作者が歌った歌とかあったきがする。個人の趣味じゃなくてメディアで
女の漫画家ってやたら歌うよな
特に少女漫画系。
テニヌの作者も最終回に自作歌詞書いてJASRAC申請中したりCD出したり
あるコラムに「人間が大人になるために必要なのは「最悪の選択を選んでかつそれを乗り越える」ということ」って書いてあったけどお前らどう思う?
正直俺は自分の書いてるラノベでそれがかける気がしない
演技はともかく
作詞とかは出来るようになりたいな
よく本職じゃない芸能人が作詞してたりするけど、俺には出来ないから尊敬するわ
月11万円くらいあれば俺は生活できるからもし作家になれたら最低それくらいのお金はくださいオナシャス出版社さん
>>593 そのレベルだと、大半の出版社で打ち切りレベル……
月11万ってことは、年132万で、出版冊数は2万部。
一度に2万ならともかく、年四冊で計2万じゃ楽勝打ち切りだな。
年間一冊しか出さなくても許してくれる?
むしろ3ヶ月に1冊出さないと飽きられるというペースの速さがライトノベルの陳腐化を招いてる気がする
最初に輝きがあるラノベも巻を下るにしたがって雑になっていく
禁書もどんどん酷くなっていくし。
品質維持してるラノベは半年ぐらいのペースだな
続巻は三ヶ月以内に出さないと売り上げが落ちるので
それ以上空けると印税率でのペナルティがあるとかないとか
そういう話を他のスレでみた
>>596 滝本竜彦がそのペースでやってるな
作家個人に人気があれば良いんだろうな
常に3ヶ月以内に提供できる奴とかほとんどいねえだろ
鎌池でギリギリだぞ
かまちーでギリってのもあるし、出版ペースのサイクルや他の作家との兼ね合いもある
持ってるタマ(作家)が少ないとこの話じゃないのか?
ゼロ魔だって三ヶ月ペースだったし
看板作品なら出版社の収益を左右するから
それこそ三ヶ月で出せってなるでしょ
3カ月で出せないとペナルティーとかひどくね?
それだったら川上なんかあんなに厚くしないで月刊川上にすればいいのに
俺結構大きなところでラノベ編集やってて結局やめたけど酷いよ
読者は絵しか見てないから印税も絵師と折半だし
ことあるごとに印税減らそうとして3ヶ月以内どころか前作から一ヶ月経つ度に印税率減らす制度採用してるから
そんな糞制度採用してたら印税減らす以前に人がいなくなるだろ
逆に言うと、そのペースを守れるなら、という条件付きの契約を結んでいるのかもよ
人気が出たときに、ただ印税を上げるだけじゃなく、交換条件がつくのは有り得ない話じゃない
というか
>>604が本当にそこで働いていたのかわからんから実際は違ったりしたりしたり
絵師と半々ってのはいくらなんでも胡散臭すぎる
>>604って、昔からある釣りネタかコピペじゃなかったっけ?
折半くんはたまに見るな
相手しなくてよし幾三
釣りにかまうな
早く他のスレにラノベ業界の実態はこうですよ怖いですよって拡散して来なよ
2chの自称編集者たる俺がいうんだから間違いないって
そういうからにはもちろんソースとして責任はもてるんだろうな
実態と異なった場合、風説の流布元として
嘘を嘘と見抜けないとなんたらかんたらひろゆき
>>615 すごくいい雰囲気のCMだけど昭和的なノスタルジーはラノベとは非常に食い合わせが悪い気がする
一般か若年層向けならジュヴナイル小説とかそっちの範囲では
実際昭和が舞台のラノベってあるかな?
昭和100年とか以外で
>>616 三丁目の夕日みたいなのではないが、妖精作戦の前後は一応昭和だと思う
>>617 なるほどSFかー
あとは三丁目の夕日的な日常のノスタルジーとは離れるけど架空戦記系にもありそうかな
そういう勇者、嫌いじゃないぜ
携帯電話やPCがない時代だとキャラ同士の連絡に難儀しそうだ
けど推理物だとやりやすくなるかもね
読んだ本とか好きになった作品にすぐ影響されちゃう癖をなんとかしたい
ひぐらしなんかはあえて昭和を舞台にしてたね
そういや上の動画とかジョジョで「男の世界」って使われてるけど投稿作品にも男の世界を使ってもいいのかね
626 :
この名無しがすごい!:2012/05/05(土) 21:01:14.56 ID:IzjlFwvg
ヒロインが何かと毒入れようとするんだけどどないしよう
主人公は俺が守る!
毒殺系ヒロインっていいね。
書き方次第で相当いい線行くんじゃないか。
死なない男に恋した少女みたいだな
ひぐらしってラノベではご法度な内容だよな
主人公がとことん追い込まれた挙げ句、死んじゃうからな
ご法度というか新展開というか
>>626 毒殺方法にはバリエーション持たせないとな
食事に混ぜるのは勿論、ドアノブみたいな手が触れる場所に予め塗っておくとか
主人公がヒロインに押さえつけられるというエロティックな展開になった時、おもむろに注射器を取り出すとか…
おい色んなシチュが浮かび始めて無性に書きたくなってきたじゃないかどうしてくれる
蛇や蜂、サソリも使おうぜ!
633 :
この名無しがすごい!:2012/05/05(土) 22:47:13.46 ID:IzjlFwvg
書き方か…頑張ってみるさ
因みに主人公は毒に耐性持ってる(でも致死量の2倍盛られたら死ぬ)設定なんだ。死なねえ
>>631 毒殺させたいわけじゃないwwwいや、させる(未遂で終わる)けど、ここ毒入れなくていいよーってところで毒入れるんだ
どうぞどうぞ書いちゃって!
空気の流れをうまく利用してガスを使ったり相手が触りそうなものに毒針を仕込んだり
しかし毒とか暗殺系ってバトルものじゃチート過ぎだよなあ
学園異能系のキャラなんて日常生活じゃただの人だったりするから
町中歩いてる時に包丁ブスリで終わるのになんだかんだで暗殺イベントは失敗してそれ以降暗殺の対象にはならない
敵はオーラを持ってることにして近づけば気配で分かるような設定を作っても一般人操れそうな作品も多いし
なによりその設定だと実はこいつが黒幕だったができねえ
>>629 星海社からラノベで出てるのにご法度といわれても?だけど
異世界転生とか学園チーレムものならそんなこまけぇことは気にしなくてもいいんじゃね
萌え萌えなおにゃのことのイチャラブがちゃんと書ければ誰もつっこまないっしょ
テレビでやってたウォーリーと阪急電車を続けて観てたんだが
マクロ型とミクロ型の対比がはっきりしてて面白かったな
阪急電車みたいな作風は、一般層に広く受け入れられる反面
コアなオタク層やサブカル層には鼻持ちならなそうではある
>>635 他で一度成功したものを本にするのは例外だと思うがな
ひぐらしやってないからひぐらしがラノベとしてはどれくらい邪道なのかは知らないが
一応オタク業界の先端突っ走ってた電撃文庫出身の有川が一般のさらにライト層に落ち着くってのも不思議なもんだ
ラノベはともかくSFはもう書かないのかな
相変わらず薄っぺらい分析力だな
ひぐらしは最終的には友情大勝利ENDだからなー
主人公が追い詰められて死ぬっていってもあれは全体から言えばひとつのバッドエンドのようなものだし
ひぐらしは描写力がゴミ、という批判が相次いでる
ゲームをノベライズすると必然的にそうなるわけだから仕方ないが
尖った感じの晒しが多い小説投稿サイトってどこだろうか
SF系やらギャグが活発なとこがいいんだけど
なろうは駄目っぽいかも
尖ったのもあるけど、いまいち目立てない……
ギャグ系で男主人公がヒロインその他の主導権握るパターンってありかな
バラエティで例えると主人公が内Pの内村だったり水曜どうでしょうの藤村Dポジションみたいな
主人公がゾンビなら問題無いな。
ゾンビの主人公を悪だと思ってるヒロインが、あの手この手で主人公を殺そうとする。
ゾンビものはさすがに飽きられたんじゃね?
それ以前に「お前のそれゾンビじゃねーから」レベルのものをゾンビゾンビいうアホが増えすぎて
ゾンビと書いただけで落とされそうだな
最近のゾンビって下手な生者よりもいきいきしてるよな
走ったり近代兵器で武装したり精力有り余ってる
>>650 さんじやんうんからはいいツンデレだった
そろそろ流行に乗ったとか言って生まれた娘にニャルラトホテプってきそうだな。
もしくはペンドラゴンとか
パンダwwwwwwエルwwヴィスwwwwwww
これゾンアニメおもろいな。
ニャル子もおもろい。
光宙
ゾンビ映画の有名どころを一通り見ると、ゾンビ怖い、不気味っていうのを通り越して
なんだかいとおしさに似た感情を抱けるようになる。
その上で、ゾンビを脅威として書くか、コミカルなところに落とし込むかきめ
これゾンアニメ化
さんかれあアニメ化
チャンピオンでもゾンビものあったよな?
こんな状態でいまさらゾンビものを書こうというやつはどうかしてる
主人公が叫んで覚醒するシーン書いてんだけど、ただ「うおおおああああぁぁぁぁ!!」って感じだとなんか物足りん
文字大きさ変更とか太字にしてみるとかだと勢いと迫力あって良いかもだけどなんかツールに頼った感あって悩む。
皆どうしてるそういうシーン。
そうか?
工夫次第ではいけるような気がしなくもないが
例えば主人公がゾンビ化して、それを回りにばらさないようにする日常系ゾンビものとか
思い切ってゾンビで世界征服目指す世界ゾンビ化計画ものとか
ゾンビ村の村人物語みたいなコメディー路線ものとかさ
先人が思いついたけどあえてやらなかったものになっちゃうかもしれないけど
あ、これゾンみたいな回復力が異常ななんちゃってゾンビはなしな?
>>659 文字媒体に、映像媒体と同じ方向の演出を期待するのはダメだよ
と言っておいた上で
あまりごたごた状況とか迫力を描写せずに、インパクトある単語をぶつぎりでぶっこむのがいいんじゃない?
映像だと、例えば画面がゆれたり、そういう演出があるんだろうけど
それを文字で「地面を震わすような俺の叫びが!」みたいに書くとなんか冷めるし
解体、再構築すんのだ
>>659 俺だったらフォント大きくして
「うおおおああああぁぁぁぁ!!」
だけで1ページ使う
定期的にフォント弄りの話もでるな
何という陳腐さ
センスの欠片もない
>>660 魔王ものが未だに溢れているんだからゾンビものもまたいける
と思わないでもないが、中二心をくすぐる魔王と腐った死体のゾンビじゃ
比較対象が違いすぎる気もするな
少なくとも、富士見と電撃じゃもうゾンビはしばらくノーサンキューじゃね?
作品(舞台)を象徴すべきガジェットはひとつに絞ったほうがいいかな?
魔王ゾンビで
むしろ対比に三つあると良いかもよ
ガジェットごとに勢力とかあると分かりやすいなw
岩に刺さった魔王を抜けるのは、ゾンビ化した勇者だけ!
>>669 その魔王美味しすぎるぞwwwてか抜くなwwww
超SF青春エロス大河ロマン超大作が出来たんだけど、一迅社と靴とどっちに送るのが良いかな
せっかくだから俺はこの赤の岩に刺さった魔王を選ぶぜ!
674 :
この名無しがすごい!:2012/05/06(日) 19:49:49.45 ID:tqurrp7q
>>659 敵からの視点で書いてみ?
フリーザの指先が止まる。無論、恐怖ではない。相手の不可解な行動に対する当たり前の反応、知性ある生命体として自然の摂理である。
しかしそれだけではなく、宇宙最強を自負する彼が最後まで残しておきたかった余裕をあえて静止するという形で、相手に振る舞いとして見せつけたかったのかもしれない。
目の前のサイヤ人はうつむいていた。戦いの場であるにも関わらず、沈黙し、震え、顔はよく見えない。
だが、涙を流している訳ではなかろう。猿に涙は高尚過ぎる。
恐怖か? 疲労か? 慟哭か?
675 :
この名無しがすごい!:2012/05/06(日) 19:50:15.32 ID:tqurrp7q
>>659 いずれにせよ、これまで自らの勝利を微塵も疑った事のないフリーザにとっては瑣末な事柄。
これからもそうであるはずで、自分以外は虫けらでなければならないと心底信じきっている。感情の揺らぎなど下等生物だけが持つエラーでしかない。
トドメだ。止めていた指先に力を込め……動かない。動けない。何が起きた?
その答えは後の戦いにおいて証明される事となる。
目も眩むほど鋭く、濃密な閃光が迸る。
サイヤ人は満月の夜に大猿へと変化する。それだけの存在、それだけしか自慢できないような猿のはずだ。
フリーザの視線は目の前の状況に戸惑い、揺らぎ、硬直する。
金色の猿がそこにいた。
こんな感じ。ごめん、長くなっちまった。何かの参考になれば。
>>650 60年後には「平成っぽい古臭い名前」ってイメージになってるから問題ない
>>676 日本人は、千年以上前から 「DQNネームうぜー」 って言ってるしなw
花子とかだってトメとかカメみたいな名前の女性が多数派だった時代には
DQNネームだったんだろうなあ
>>679 子のつく名前は、そもそも男性の物だったしな
>>675 何の参考にすればいいんだ
どう考えてもこれからウホッな展開が始まるとしか思えない
鎌倉時代と室町時代には子のつく名前の有名な女性がいる
安土桃山時代はネネとかチャチャとかおなじ発音を繰り返す名前が流行ってる
江戸時代には町人の娘でも菊とか露とかけっこう綺麗な漢字を使ってるのが多い
このあたりはいま使われてても違和感がすくない
というか、女の子に限っては明治以降の庶民の適当な名前のほうが
よっぽど異質なのではあるまいか
北条政子か。
しかしあれはあの当時の普通の女性の名前なのか?
あのころのよくある名前って静とか巴とかじゃねーの?
小野妹子が女じゃないと知った
当時小学生だったオレの衝撃
孔子や孟子が女の子じゃないって知った時は
たまげたなあ
もうし と こうし は勘違いしないだろw
北条政子はウィキペディアみたら途中で改名したみただから
本名じゃないかもしれない
静や巴は芸名じゃないのかなあ 白拍子みたいだし
源義経の愛人だから源氏名を名乗っていたわけか……
源静香って源氏名みないな名前だな
ゾンビっつってもロメロ監督系ゾンビとサンゲリア系ゾンビじゃえらい違うしな
ロメロ監督系ゾンビはタイマンなら一般人でも倒せるし
バイオハザードのゾンビとザ・ハウス・オブ・ザ・デッドのゾンビとじゃ違うみたいなそんな感じ
死体が動くってだけならショボイだろうし
脳死状態で体の制御不能、肉体の限界まで動ける設定ならかなりタミフル
設定次第だな
新約禁書3巻の上条さん逆転劇を脳内でイメージしたらシュールすぎてクソワロタ
全身麻痺した上条さんが外されたサイボーグ幼女の腕に掴まれたまま空気のロケット噴射で起き上がるというダサいえずらだったんだが、
かまちーがそれをあたかもすごいカッコいい事のように一生懸命描いてて滑稽だったw
これが本物の公開オナニーかw
まだ禁書買ってんのか
いいお客様だなまいどあり
ボーボボみたいな感じで新約はうまくいかない説
ノスタルジーも努力次第でラノベにできるよ
序盤三丁目の夕日の世界を書いてそこに北斗の拳のキャラが攻めてくる展開ならラノベになる
>>694 いや、そんなポーズ決められるほど余裕なかった
魔術で右半身不随になった上条さんの腰をサイボーグ幼女の腕が掴み、遠隔操作でロケット噴射して立ち上がったんだよ
簡単に言えばフラフラの身体障害者が看護師に支えられて何とか立たされてるブザマな状況
あのさ〜、さっきネットのニュース見てたら「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」
の作者が32歳無職の男に、作品のキャラの扱いが気にくわなくて脅迫されてたみたい
500通以上のメールで脅してたんだって。
作者の写真を加工したグロ画像を送ってたらしい。
デビューしても露出は控えようぜ
>>698 あれはな、その……公式側も色々やってたっつーかまあ特殊な事例だ
でも顔出しやTwitterは控えた方が良いと俺も思う
700 :
この名無しがすごい!:2012/05/06(日) 23:54:37.15 ID:Vh4oPJNe
おれも控えるよ
こわいから
電撃は露出多いように思う
ラノベ作家ってなんで顔だしするの?
タイバニに影響されてアメコミ風のクライムファイターが主役の作品を書き始めたんだけど
現代日本が舞台で主人公がコスチュームと自作の市販改造プロテクターを着て
犯罪組織とかじゃなくたたの街の犯罪者と戦うストーリーはラノベ的に大丈夫かな・・・
ボス的存在もコスチュームを着ただけの劇場型変態犯罪者予定だし、華がなさすぎか
大丈夫か以前に、書き始めるまでにどれだけ資料を読んだか考えなさい
この段階でろくに調べず資料集めず書き始めたものはだいたいダメ
ヒロインを3〜4人出せばだいたい大丈夫
706 :
この名無しがすごい!:2012/05/07(月) 00:07:13.09 ID:zPCVPfx4
つーか、俺ラブコメ書かないし
「ヒロイン役の声優と結婚できるかもしれない所以外にラノベ作家を目指す意味なんてない」て言う奴がたまにいるよな
冗談の一種だろうとは思うけど、もし本当に作家がヒロイン役を演じた声優と結婚なんて事になったら声豚が大変な事になりそうだな
声優が第三者と結婚しただけで買い集めてたCDを割ったりラノベを破いたりする位だから
作家と声優が結婚なんて事になったらアンチに転向するのは勿論、殺人予告してきたり、酷ければ本当に殺そうとしてくるかもしれないよな
覆面作家なら辛うじてどうにかできるかもしれんが、顔出ししてたら悲惨な事になりそうだ
ただの犯罪者と遭遇できる確率はかなり低い、というマジレスは置いといて
単に一話完結型のストーリーならできないことはないんじゃねーか?
個人的にその設定だと刑事ドラマとかみたいな、そういう形にしかできねーと思うわ
>>707 ドル売り声優でも三十路過ぎるとファンも大分落ち着くからそれまで待つべきだな
某世界一可愛い声優もも王国民達が早く結婚しろって皆言ってるしw
ネット上の冗談って半分くらいはネタに見せかけた本心だから
ヤバい事言ってるやつは本当にヤバい事考えている場合が多い
グッズ壊すやつもネタに見せかけた本気なんだろうな
世の中キチガイばかり
声優と売春婦
何が違うのか
ネット上の書き込みが冗談か本気か判別できる心理学に長けた天才がいると聞いて
>>703 とりあえず、「キック・アス」でもレンタルして見ておけ
まぁあっちと日本じゃ感覚が違うところも多いが、だいぶ参考にはなるはずだよ
実写の映画監督は女優とやたら結婚するよな
いいよな
>>712みたいなやつこそ冗談か本気か本当に他人には分からないと思い込んでキチガイレスをしているんだろうな
自虐風自慢とかホモネタとか一目瞭然なのに
久しぶりに映画見たら脳汁ぎゅんぎゅん出たわあ
やっぱりパソコンに向かってお話こねくりまわしてるだけじゃイカンね
>>713 キックアスはブルーレイとコミック両方とも買って穴が空くほど見返してる
個人的には「スーパー!」のほうが好きだからそっちの影響も作品に大分あるな
主人公は冴えない薄らのっぽのブサメンだし、社会に対するルサンチマンと犯罪者憎悪がオリジン
ちょっと前に処女厨がどうとかあったけど、おれがいま書いてるヒロイン80歳代の婆ちゃんなんだが…。オワタ\(^o^)/
80歳代のおばあちゃんが処女でないと誰が決めた?
処女だったとしても誰も得しないだろww
いや孫がいる設定なのだ。そんでとあるきっかけで若返るのだ。
うがー! オープンオフィスのテキスト微妙すぎる!
何で設定した行数と文字数が設定よりもズレるんだよ!
VerticalEditorも印刷時はPDF化する時に文字が全体的に切れるしさ……。
有料でもいいから、いいソフトはないか?
>>723 OOo Writerは、けっこう設定項目の相関と優先順位が複雑。
文字数・行数は優先順位が低いから、他の部分の設定と合わないと勝手に変えられる。
またルビ機能も、よっぽど上手く設定を詰めない限り行がずれて使えないに等しい。
慣れたけど、ルビは諦めた。
726 :
この名無しがすごい!:2012/05/07(月) 01:11:57.04 ID:BhBfpEo2
つーか、女に自分の勝手な幻想押し付けんなよ
くだらねぇ
創作上の相手くらい押し付けさせろや
基本少年向けなんだろうから女には幻想持たせてナンボだろ
やりすぎはいかんが
まあでもたまに「萌えキャラって結局男の醜い支配願望の表れだよなー」とは思う
女が見たら発狂するだろうなーとか
まあ別にそれでいいんだけど
>>729 そらまあ、レディコミや少女漫画の男も大概だしお互い様さw
>>703 コメディのかほりしかしない
平成ライダーなら電王とかその辺の系統
>>730 男から女性への押し付けは弱者に抑圧的な社会状況に加担する差別でありヘイトスピーチでさえあるが
女性から男への押し付けは強者に対するカウンターパートであり啓蒙としてむしろ推奨される
ああ、うん、在日は弱者だからナマポ貰いまくっても日本人からのカウンターなんちゃらだもんね
はいはい
>>732 何かこれ思い出した
【女性の権利】男性優位な社会は終わった!これからは男も女も平等じゃないとだめだよ
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。
それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
この手のジェンダー論は出口が見えないからなー
大学で一時期ジェンダー論勉強したけど細分化が激し過ぎて俺には無理な学問だった
あと上野千鶴子とかただのエリート左翼至上主義だし
正義を語るやつが殺人を犯した場合、絶対に幸せにできないよな。
罪を犯してるのにそれを忘れて幸せになりましたってすると主人公の印象が悪くなるし……。
罪を背負って生きてますよにする場合、一生償って生きるENDになってしまう。
るろ剣の剣心とか、償いとして放浪の旅に出て困ってる人を助けて回って
最後には病死って最後だし……。
>>724 DL版で一万四千円だと……これで密林価格だというのかっ!
ワナピに一万四千円出費はキツイな……。
>>725 そうなんだよな……。
ルビ使えないはキツイ……何故、ルビ部分だけ他の行よりも行間空けるかね……。
奇をてらったストーリーや設定もいいと思うけど
王道の中でも読み手の思惑を裏切る作品もいいと思うぞ、というかそっちの方が書きやすい
何が言いたいかというとたとえ若返っても80のおばあちゃんがデレるのは止めた方がいい
80の婆さんが「女」になるってぶっちゃけ引く
だからヒロインは800歳にしようぜ
>738
ワナピ?
ワナPってなんぞ?
>>702 ラノベ作家に限らず作家は最近顔出し多いけどアホだなぁとは思う
本人も編集も
作家はは編集がやれっつったら逆らえないから仕方ないんじゃね
自分からぜひ顔写真掲載してくれと申し入れてる作家なんかそうそういないだろ
電撃はこれに懲りるどころか作者の顔面叩きまでコンテンツにし出すだろうな
大変ですな
一太郎今日近くのパソコン専門ショップで見かけたけど、プレミアムで一万切ってたぞ。
一太郎<<<<<<<<<<<<<<<<VE
ん?(´・_・`)
それバージョンアップ版じゃね?
>>742 元々作者の顔面叩きをするような奴らが読者層なわけだが
2chの見過ぎ
ヒロインの武器:著者近影を貼り付けたハンマー
という設定で受賞したら絵師はどうする?
前に見た下読みやってる人のブログで、
ラブコメが苦手な自分にラブコメばっか回ってきたから、一番マシそうなの以外全部落としたって話を読んでおもったんだが
ラブコメとかルビ振りまくりの極端な厨二って、良い悪いとは別で、ツボに入る人と層じゃない人ととの認識の差がばかみたく大きいよな
どんなに出来が良くてもそういう巡り合わせの運はどうにもならんか
巡り合わせが悪くても
最高に出来が良ければ一番マシなのって理由で残るって事だろ
そんな個人の主観で決まるものを最高に出来のいいの一言で片付けられるかね
カテエラだろうけどガガガの大賞が電撃一次落ちなんてこともあったからな
ていうか電撃も作風幅広いから下読みによってカテエラの基準が違うとかあるのかも
755 :
この名無しがすごい!:2012/05/07(月) 17:39:25.87 ID:7W3LMLMm
>>738 そのるろ剣はOVAで勝手に作られたendで、原作の方は引退して幸せになってたぞ
>>752 早い話がお前は「最高に出来の良い作品」なんて書けないの
それどころかまともな作品も書けなくて現実味が無いもんだから平気で「最高に出来の良い作品」とか「誰にでも受け入れられる作品」なんて漠然としたイメージを持てるんだよ
才能の無いやつに限って努力努力と言うのと同じ
道のりすら見えないほど盲目だから努力でも辿り着けない事に気付けない
いつまでも努力程度で辿り着けると信じて疑わない
甘ったれんなよ、世間知らず
努力や実力が必ず報われると思えるのは、お前が努力もしていなければ実力もないからだよ
どちらもあるやつはとっくに運という超えられない壁にぶつかってる
新人賞の倍率どれくらいあると思ってんだよ
これから一年勉強して東大に入るより難関だぞ
ラノベ作家
しかも賞レースに買ったところで今後の保証は一切無し
しかも履歴書の賞罰欄にxxx賞受賞って書いても
面接官に馬鹿にされるだけだからな
オタキングの「オタクはすでに死んでいる」読んだ
主にオタクの世代論について書いた本だったけど、作中でオタキングの言う「オタク第三世代」はまさに今のラノベ読者層だから読者層に合わせて書く人は参考になるんじゃないかとステマ
立ち読み一時間で読みきれるレベル
ちなみに、
>>751の下読みに対して編集長は、
「巡り合わせで下読みに落とされる程度の運の持ち主ならいらん」
で片づけたらしい
とはいえ
俺自身も他人が何かを愉しんでるのを見て、「何が面白いのかわからん」と思うことは少なくはないんだよなあ
それでもまだ、他人が明らかに熱をあげてるのをみれば面白さがぼんやりと伝わってきたりはするけど
まっさらな自分だけの基準となるときびしいものがあるし
>>756 俺は努力もして実力もあるが運がないせいで賞が取れない
とか思ってる奴の方が現実見てないと思うが
なんか俺も誰か底辺見つけて説教したくなってきた
>>760 全てのラノベ受賞作を読んでも、面白いと感じるのは1割あるかないかだもんな。
素人でも
新人賞授賞作でなくても一割くらいだろな読者として読めば
実際に全てのラノベの受賞作を読んでる奴がいるのか疑問
売れるのも受賞者の1割くらいだし
晒しスレでも、主観的すぎて面白い面白くないには深く切り込みづらかったりするし
前回の電撃大賞でエスケイプが選ばれた時の講評も、
各々「これを面白いと感じたのは自分だけだと思ってた」
だからな。
自分が死ぬほど好きな作品をあっさり酷評する人だっていたりするしで、ほんと難しいよ
>>762 30代スレやプロスレでデビュー君が暴れてたけど、構ってあげたら?
「売れるのはこういう作品」
「一般受けするのはこういう作品」
っていう基準があるからね
でも、なまじこだわりがある下読みのほうが作品を躊躇わず落としそうだな
>>767 合わない
面白くない
つまらない
これらはニュアンス的には似てるようで、全部違うからな
そりゃあ難しいよ
書籍の売上は題名の影響が一番大きいと言われるし
ラノベなら絵師や巻頭カラーの構成の影響もデカいだろな
とはいえ、一番デカいのは口コミなんだろうから
たまたま手に取ってたまたま買ったやつをしびれさせれば勝ちってことなんだろう
禁書の一巻なんかは、三木も予想だにしてなかったぐらい売れたらしいな
禁書は、いわゆる奈須きのこブームの空気に上手く乗ったという幸運も大きいと思うね。
新伝奇的な作品を読みたいけれど、もっとラノベ的な取っつきやすいものを求めていた層
にジャストヒットしたというか。
奈須は関係ないと思うぞ
当時のオタクには有名でも一般人には無名だ
禁書読者は中高生中心だし
キノやブギポは教室で回し読みされてたらしいから、そういうラインだと思うが
魔術と科学が交差する
ってキャッチコピーがクリティカルヒットしたんじゃないのかな
理由を一つに絞り込む必要はないんじゃね
ただ、禁書も新約の三巻以降で、売り上げが相当に下がってるってラノベ板のスレで話題に上がってた。
上条の能力への対策を立てて、幻想殺しのパンチ一発で沈む敵じゃなくなったから
爽快感が薄れたからって言われてたけど。
禁書はもうダメでしょ。
作者が「これ銃で撃たれたら死ぬよね」と気づいちゃった感じ。
もうダメといったって頂点から多少下り坂に入った程度で相変わらずトップを走ってるがな
ていうかあれほど長く続いたうえにアニメもだいぶ終わってるし売上下がるのが普通じゃないかね
かつての看板達だって今の禁書の半分くらいだし
>>777 単に1巻当時の中高生読者が大人になったからじゃね?
大人が楽しめる作品じゃないだろ
AWやSAOみたいに穴が少なくてカチッとした大人も読める作品もあるんだし
浜面視点とか散々やってきたわけだし、いまさら上条パンチの爽快感程度で一気に下がるかね
アニメ終わったのと新約二巻の説明回でダレたのが大きい気がする
今までの爽快感が薄れてかったるくなってきたというなら
だらだら巻数重ねて先が見えないことと合わせて人離れを起こしてもおかしくはないかもね
ラノベは禁書しかないわけじゃないんだし
一行抜けてた
読者の財布の中身は有限なわけだから
>>780 禁書読んでる俺から見ると上条パンチの爽快感とかまるで関係ないけどな
最初の頃はなんだかんだいっても
インデックスが困ってる→枠組み的に助からない→上条さんが義憤爆発、幻想をぶち壊し→エンド
みたいな流れが毎回あったけど、新約になったら
学園都市が調子にのって世界征服たくらんでいるという陰謀論
→そんな学園都市に対する反勢力が転覆を狙ってるという陰謀論
→わけもなく紛争勃発→上条さんが巻き込まれて適当に人を殴って収束
でまるで全然これっぽっちも面白くないのよ
最初から最後まで陰謀論が湧いては消え湧いては消えで被害妄想だけ垂れ流すうちに結論不明で終わり
こんなの売れるわけがない
やはり短くまとまってる方が好みだな
俺はプロデビューできたら六巻くらいで終わるように書きたい
長くても20巻前後で終わって
それで末永く語り継がれるような話を作ってみたいな
ラノベの良作とかアニメ原作を上げていったら必ず挙がるような感じ
禁書は新作発売が速いからな
次巻がいつ発売するかわからないくせに不必要に上下巻にするクソラノベと比べれば
内容がアレでも買ってみるかという気にもなるだろう
レベル0にこだわりすぎじゃないかかまちー
もうジョジョみたいにACT2とか別の名称つけて進化させてやれよ
てき「バカな……スカウターはレベルゼロのままのはずッ……」
上条さん「違うな……こいつはレベルの上昇じゃあない……言うなれば……アクトツーだッ!」
とかかっこいいじゃん
シャナも一時期微妙だった時期あったなあ
シャナは、群像劇に振ろうとしたが、読者がついてこなかった感じ。
主人公をうまく切り替えていけた作品は長続きする。
新刊が早いと言ったら川原礫だな
隔月で年6冊ペースをもう3年以上続けてるし、AWはともかくSAOは改稿で済むからまだ楽かもしれないけど安定性はピカイチだな
まあ、デビューしてから考えろって話だが
巻数をどうするかとか、どうやって全体構成のリズムとるかとか
結構難しいよな。
最初からラストに向かって行く話が書きたいとしても売れなければ切られるし、
売れたら売れたで続編を要望されるだろうし。
とらドラみたいな綺麗な構成でラストを迎えるなんてなかなか難しいのかもしれんな。
ゆゆこすげえ。
>>792 電撃に限らず、引き延ばしや回り道でgdgdになるものは多いな
変なテコ入れが入るとますますおかしくなったりするし
むしろとらドラみたいに10巻くらいで綺麗な終わらせ方させたほうが伝説になるのかもよ。
実際、アニメの人気は伝説的だし。
名作だって言われても20巻あったら買うのに躊躇するだろ。
10巻ならまあ、いいかなって気もする。
グインサーガは100巻越えてるけど面白かったのはせいぜい30巻ぐらいまでだしなw
狼と香辛料が17巻でちょうどダレ始めたところでキレイに終わった感じ
10巻で終わるのは打ち切りも多い
15巻ぐらいが理想
漫画とかならいいけど、小説って読み続けるの辛いからなぁ
やっぱ10巻前後が限界なのかね
トラどらぐらいの話のスケールなら、10巻でもなげえよと思う俺は時代遅れなのかもしれない
銀英伝があれで10巻完結なんだぜ
イリヤなんか4巻
塩の街なんかたった1巻だぜ
コミックもラノベも、一作で長く食いつなぐ時代だからなあ
そのせいで作家が短命になってるという悲しい現実
香辛料は5、6巻くらいで既にダレてたろ
川下るだけでだらだらと1冊費やしてたあたりでげんなりきた
16巻だと綺麗に起承転結入れ子にできるが……
そんな先まで考えられないしな。
なんかこう、各巻は独立しつつも、4冊で1部みたいなまとまりがあるといいと思うんだよな。
なんとか編、みたいな。
尺で言うとマンガの4倍くらいはあるから、4さつあればそれなりに書けるはずだし、
4冊あれば普通はアニメ1クール分程度だし
4巻ごとにででかいエンディングが来るみたいな。
それに、デビューすれば最低4冊は書かせてもらえるだろ……
今の時代では、複数巻にわたる長編の計画なんて立てようがない。
ワナビがゲンナリしようと、売り上げという結果が出ているんだから仕方ない
> それに、デビューすれば最低4冊は書かせてもらえるだろ……
お前、それマジで言ってるのか?
>>800 新人「4冊で1部みたいな構想でいきたいんですが」
編集「それじゃ長すぎますね。一冊にまとめてください」
>>798 銀英伝は二段組だしページ数多いだろ。
実質ラノベの二冊分程度あると思うが。
イリヤはいい尺だよな。
とらドラは確かに個人的には薄いんだが
巻ごとにちゃんと話が独立しつつ、全体のパーツとしてきちんと機能しているところがすごい。
構成してから書いてるからそれが出来てるんだけどさ
1,2,3巻でヒロインにまつわる話書いて
4,5巻で遊びに行って
6巻以降から暗雲がたちこめ
みたいに、10巻が大きな起承転結になってるのがうらやましいというか
>>804 wikiみたけど4巻の時にアニメ化の話が来て
それで十巻構想でプロット書いたってあったぞ
引き伸ばしや打ち切られる心配が無いから
好きな配分出きるだろ
>>803 各巻が独立しつつ、4巻で起承転結みたいになってるようなのを想像してる。
俺妹だとアニメでキリノが戻ってきて綺麗にまとまったみたいにさ
あれは5巻か。
禁書なんてめっちゃはしょられて、キリのいいところまで飛ばされてるしな
1冊1話とか2話とかひどい話だ。
もとの話が薄いのかもしれんが
いままで見た中では、ハルヒと香辛料が1冊6話になってる優遇
>>802 これは割りとマジだぞ
むしろ受賞作では無理に4巻書かせてる感じの作品が結構ある
>>805 俺妹もほぼ同じながれみたいだな
電撃が3〜4冊は出させてくれる、ってのは有名な話
(爆死、締め切り破りは別)
というか、本の売上なんて1年くらいは様子見るだろ
1年あれば3,4冊は出るからな。
1冊切りとか3ヶ月で爆売れしろとかどんな鬼だ
>>809 問題が発生したときに備えて、余程のことがない限り新人はナンバリングもらえないけどな
1冊目から2冊目が出る間って、一番トラブルが起きやすい時期だし、気が抜けて締め切りブッチする奴もいる
1年も様子見るわけ無いじゃん
新刊として本屋の平棚に並べられている時に
売れなかったら1年たっても売れないよ
まいにちいっしょに竹宮ゆゆこが出てインタビューを受けたとき、
一巻の売り上げで続巻の話が決まり、
「何巻くらいやりたいですか?」
「じゃあ10巻くらいで」
と言ってたはず
枕やったりして編集のお気に入りなんだろ
どこのレーベルの話をしているのかわからんので断言はしにくいが
少なくとも電撃・HJ・富士見辺りはそんなことはない。
一巻の売れ行き不振→即打ち切り。今はそんな感じ。
MFとかGAは知らない。
じゃあ、勝手に4冊リズムでもつくっておけばいいんじゃね?
もしくは5冊か。
アニメ化の話がきてもさすがに12話8冊って、よほど話が薄くないと無理だろうし
ああ、受賞作か。
受賞作は広告費を回収する意味でも、続巻を出させる意向はあるかもね。
でも幕末が三巻打ち切りだし、4巻まで出させてあげるってのはないんじゃね?
シロクロネクロさえ続刊出ているんだぞ
さすがに大賞作は体裁上切りづらいか……
>>816 3〜4ってのは微妙なところなんじゃないかな、売れ行きと期待度次第で後1冊、みたいな
伏見つかさや鴨志田一は前が3〜4で打ち切りの後、編集主導作や萌企画で再起してるし
人気がまるで無し…1巻切り
人気ほとんど無し…3〜4巻切り
て感じかな。2巻切りはあんまり聞いた事がないような
>>818 その辺は時代も違うし、伏見の前作の売り上げ部数がどうだったのか
知らないからなんとも言いようがないなぁ。
去年、おかゆが新作を書いては、また次々と新シリーズに移行しまくったのは
続編を書けなかったんじゃなくって、売れ行きが悪くて書かせてもらえなかったんじゃないかと
踏んでるんだが。
そういやアクセルワールドのアニメやばいな。原作知らない奴全く感情移入できてない上にわけわかめ状態じゃん。
シロクロネクロも3巻の売り上げが相当酷かったから
果たして4巻が出のかどうか……
4話みた限りは結構いい感じだったけど5話やべえの?
確かにアクセルワールドのアニメはやばい
台詞場面が長い上にトンでる感じになってて悪い方向にイメージが助長されてる
「加速世界で俺にかけないことを認めるか?」がきめ台詞って本当にどうなってんだそこ重要じゃなかっただろという・・
俺に勝てないことを だった
826 :
この名無しがすごい!:2012/05/07(月) 21:12:22.26 ID:1bmS9d16
>>784 なるほど
敵側の明確な動機とそれに基づく行動がなくなってるんだな
だから理由もなく他人の喧嘩に割り込んでぶん殴ってるように見える
組織同士の暗躍や攻防を描きたいなら初めは陰謀論に見えても徐々に謎を紐解いて策謀として明確にしていかないといけない
これができればミステリー的な要素とバトル要素が相まって作品の質は一気に高まるんだけどな
そんな事ができる作家は一般のプロでもなかなかいないけど
>>819 電撃の場合、余程酷くない限り1冊爆死はないからな……そのくらいには書店で目立つし
ただ、穴埋め的に出されて営業のバックアップもない作品の場合はその限りではない
>>820 今はどうなのか分からんな、ただ、ヨソよりはとった作家に優しいとも言える
(ただし、書き直し指示と没はかなり厳しい)
>>821 ゲーム設定の部分?
会話劇や説明部分はアニメにするのが難しいよな。
バカテスの戦略説明図みたいなのが無いと
ローカルネット接続とかグローバルとか言われてもワケワカメかもね。
829 :
この名無しがすごい!:2012/05/07(月) 21:13:09.82 ID:1bmS9d16
電撃って女性作家さんだとあんまり引き伸ばしたり、続編書かせたりしないイメージ
やっぱ編集は男が大多数だし、女性には優しいのか?
>>821 ジャンプアニメと違って、人気のあるラノベがアニメでも当たるとは限らないからな
格下のISに完敗したはがない
二流レーベルのニャル子に話題をさらわれたAW
話題にすらならなかった二期以降のシャナやゼロ使
アニメが地雷どころか不発弾で、爆死にすらならなかったラノベのヒット作なんて腐るほどある
アクセルワールドの戦闘って気合の展開しかないからな
戦いの展開やれよと思う。
いや、電撃は売り上げ至上主義な面があるから
受賞作のように広告費やら賞金の回収目的がないなら結構容赦なく切るよ。
毎月飛沫のように現れては消えていく新作タイトルを見ていれば一目瞭然
ぼくのかんがえたさいきょうにかわいいヒロインを漫画やアニメにしてもらいたい一心でラノベ作家目指してるから
もし漫画化、アニメ化まで漕ぎ着けられたとしてもそれらが爆死したら胃に穴開ける自身あるよ俺
そりゃ主人公がにくまるという時点でヒットするわけないだろ
>>835 外見は気にならなかったが、ウジウジしすぎてて駄目だ
肉丸はあんな性格じゃないし、一途で男らしいんだぜ?
文字媒体だと心理とか会話とかが得意だし、動きが不得意になるからな
逆にマンガやアニメは動きが得意で心理や会話が不得意
マンガからアニメには移植しやすいけど、
ラノベからアニメは、ラノベ側かアニメ側かにそれなりの工夫がいるよな
化物語はアニメ側が頑張った結果だし
はがないは動きがない部活ものなのにそのままやっちゃって爆死
ハルヒと香辛料は良かったよな
場所が動くのは割合変化付け易くてやりやすいのかもな
ハルヒは場所が動くじゃなくて、聖地巡礼できる背景の描写力ゆえに
動かなくてもOKだって例だと思うんだ。
クソ原作をアニメスタッフが本気だして良作にしたのがIS
イズルはその辺理解していたのだろうか
まあアクセルは主人公のあの外観と性格で、しかしあれだけ売れたことを凄いと言うべきなのかも
アニメは見てないから解らん
>>838 いや、ずっと同じ背景だとやっぱりはがないと同じになるだろ
まあ、そのあたりは京アニだからな
フルメタTRSとかもう完璧。無駄にカッコイイし。予算かけすぎて赤らしいが
媒体の性質上足りないところは補ってくれる感じがある
TSRだった
843 :
この名無しがすごい!:2012/05/07(月) 21:34:05.43 ID:gF/vZM6p
アクセルのデブモデルは僕です
身長160体重92
アクセル原作面白いと思うよ。中高生にはうけるとおもうし。
アニメの最新話は完全に制作側がひどい。いきなりあんなに話ぶっ飛ばしのひどい話になるとはおもわなかった。
視聴者多数がスタッフ馬鹿だろと思うような展開って何をどうやったら起こるんだろう
つまりどういうことだってばよ
>>845 作品に対して監督がリスペクトしているか、あるいは踏み台の一種としか思っていないかの差
HELLSINGのアニメ版とOVA版みたいなもん
>>845 「俺はオリジナル作品がやりたかったんだよ!」 で半分くらい
4話までは作画もいいし、引きもいいし、ちょっと初見には説明不足かなという感じはあったが個人的には満足してたけど
それが5話でどんなトラップがあるというのだ……
努力はしたくないし自分はキモオタだけど、凄い才能が開花してモテモテにならないかなー
というニーズを完璧に満たしたからじゃないかな
てか俺もああいう妄想に浸ったことあるよ、学園祭は必ずテロリストに襲撃されるし、
たまたま人数合わせで参加した運動部で活躍するはずだったもん
ただ、AWのバトルはバトル展開皆無だからな
気合の展開だけだから、アニメにするのは難しそう
心理描写はっしょったらロクな展開無いだろ
つうかバトルモノなんだから、ラノベだろうとバトル展開しろよ!
俺がAW原作を切った理由
5話がクソな理由(?)
以前スレでそんな強力な打ち切りの仕方は今のとこないよって言ってた人いたけどやっぱり電撃は即効切りはあったのか
アニメアクセルワールド作ってるのって
あのギルティクラウンを作った人だろ
超面白いに決まってるじゃないか(棒)
あれ、やっぱ主人公って普通もしくはイケメンよりじゃないとダメなんかな
外見もの凄くかっこ悪い主人公にしてたわ
探偵部でさえ2巻かかせてもらえるのに電撃で1巻切りなんてあんの?
外見がかっこ悪くとも
行動をかっこよくすればどうとでもなるわ
最初は過小評価されながらも
段々認められていくストーリーを書けばいい
AWの豚はウジウジしてるから
外見と相まって嫌われてるんだ
>>852 そらまあ、新作の大半が1冊目で通し番号入ってない時点でお察し
原稿を落した場合もあるだろうけど、広報の後押しが弱い作品だってあるし、
どうしようもない内容の物もある
最近は見なくなったが、「これが電撃の表紙!?」 というような作品も希にはあった
それでも他の会社よりは余程切られにくいんだぜ……
5年後の生存率も、決して低くはないしな(他が酷いだけかw)
やっぱりテンプレの通りに電撃は即効一撃切りはありえるのか・・・やっぱり面倒見の良いって評判のHJに送ろうかな・・・
電撃拾い上げだと一冊切りあるんじゃないかな
むしろ今は顔はイケメンだけどやることはヘタレな主人公が多いから、顔はブサイクでも行動がイケメンだったら読者の支持得まくれるんじゃね?
>>858 1冊切りのないレーベルを知ってたら、みんなが教えて欲しいって言うだろうなw
>>854 もの凄く格好悪い男が美少女とイチャラブ…ってのは、読んでて気持ちのいいものじゃないからな。
「平均未満の顔の男」が、主人公ってのは少ない。中〜中の上くらいが主人公として適してるんだろうな。
アクセルワールドなんかは、平均未満ってのを超デフォルメすることで誤魔化してるけどさ。
>>862 デビュー済みの作家なら1冊で続き出さずに終了も茶飯事だが
デビューさせといて1冊ってかなり例外に位置するように思うがな
>>4で輩出の壁の下にいる所ぐらいじゃないの?
オッサンだったらブサイクを「男気」や「シブさ」で補うことができるが若者じゃ男気だけでは厳しいかば
女は何の注釈もなく等しく美少女にされてるから、そこは現実的に考えるところじゃないだろ
主人公は不細工、と書いてもイラストはそれなりになるという
>>863 そうゆうカップルをリアルで見かけると無性に腹が立つよな
>>864 売れ行き不振だけじゃないからなぁ……
実際には、トラブルやその他の事情でいるだろうけれど、そこは俺らからは見えないし
正直どんなもんなのかはわからん
ただ、結果だけを見るとするなら、拾い上げの方が厳しいのも確か
(まあ、当然と言えば当然なんだろうけど)
>>4のテンプレを一部更新してみた。意見あったらおね
特 電撃 受賞者から大物出ず。待遇はいいが、拾い上げは1冊切りも。
優 富士見 デビュー後、次のシリーズで躍進する新人。アニメ化の爆死・失敗が目立つ。
上 靴 大賞ブランド崩壊。ザ・スニーカー休刊。受賞で出版確約ではなく、数年本を出して貰えない場合アリ
中 GA ニャル子、信奈アニメ化。ハピデス爆死で、ロリ萌え路線が優勢に。
HJ 銀賞↑は3冊書かせてもらえるが、奨励賞は1冊切りも。増刷があまりかからない
下 講談 CCカップで二期制に。大賞のアニメ化はまだ。
星海 第四回は受賞作なし。編集の座談会が物議をかもす
>>869 更新ありがとん
だけどどこ情報?いろいろ変わってるけど
>>870 お前おとといにマンダムのCM貼った奴だろw
>>872 俺だってブロンソンズの非公式メンバーだし
ブロンソンズはあらゆる場所でチャールズ・ブロンソンの啓蒙を行わねばならないのだ
まあ、ブロンソンは格好いいよな
ああいうキャラは出したいと思う
>待遇はいいが、拾い上げは1冊切りも
これ矛盾してるし、今が待遇特にいいとは言えないな
>大賞ブランド崩壊
子ひつじのこと?
でもあの売上でブランド崩壊とか言ってたら他のレーベル全滅じゃね?
>ザ・スニーカー休刊。
店頭でザ・スニーカーは定期的に無料配布が始まって復刊してる
前みたいに小説情報も載ってるし、短編も載ってる
ネットで無料配信も始めてるよ
>MF
上の子ひつじの問題視するなら、優秀賞の「豚は飛んでも〜」が大不評で売り上げ低迷してることを併記してないと駄目だろう
ぶっちゃけ売上変わらんし
>GA
アニメ化情報はわざわざ載せるものか?今まで載せてたっけ?
>>869 靴は奨励賞が確約じゃない、だな
ちなみにこの一年のことを書くなら新作が全部重版したことも買いといたらいいんじゃない?
ついでに非公式イーストウッド普及委員会会長も勤めてるけどこっちはみんな割とイーストウッドのかっこよさを知ってるからあまり活動する機会がない
各出版社の情報に詳しい奴結構いるもんだな
俺は電撃一本だからファンタジアとかGAとかがどうなってるのか全然分からん
これって不利になったりするかな
>>878 問題ない
選考の癖とか相性はあるけど、それに囚われすぎるより余程良い
特 電撃 受賞者から大物出ず。拾い上げは1冊切りも。 ネット小説からのスカウト有り
優 富士見 デビュー後、次のシリーズで躍進する新人。アニメ化の爆死・失敗が目立つ。
上 靴 ザ・スニーカー無料雑誌になって復刊。短編掲載もあり。奨励賞は出版確約ではなく、数年本を出して貰えない場合あり 。前年は新作が全重版がかかっている
中 GA ニャル子、信奈アニメ化。ハピデス爆死で、ロリ萌え路線が優勢に。
HJ 銀賞↑は3冊書かせてもらえるが、奨励賞は1冊切りも。増刷があまりかからない
下 講談 CCカップで二期制に。大賞のアニメ化はまだ。
星海 第四回は受賞作なし。編集の座談会が物議をかもす
こんな感じ化
>>875 電撃の待遇が良いと言うより、他が余りに酷いという話な気がしてきたw
GAのアニメ化情報を残したのは、GAのアニメ化そのものが少ないから
GA作品もアニメ化するという情報程度の認識でヨロ
>>878 情報に詳しい必要は全くないけど
秋のどこかに使い回すぐらいは考えてもいいんじゃね
電撃一次落ちからガガガ優秀賞って前例もあるんだしな
>>879 電撃には癖あるのかな、他の出版社は萌え重視だったり、流行に囚われてないのを好んだりとそれなりに傾向が見えるけど
電撃は過去の受賞作見てもシリアスから萌え一辺倒まで結構幅広くて癖がないような気がするんだよね
>>883 電撃が一番マシな扱いしてくれそうだし、書店のラノベコーナーで一番目立つのが電撃だから
他への使いまわしは今の所考えてないな、けど長年温めている今の作品が一次落ちでもしたら、使い回しするかもな…
靴が全部重版って初耳なんだがソースあるの?
>>880 講談社のCCカップっておかしくね?
だってCCってチャレンジカップの略だろ?
>>880は悪くないんだけど気になっちゃって
正直な話、アクセルワールド面白い?
まだ途中までしか読んでないんだけど面白くなる雰囲気を感じないんだけど
なんか設定をたらたら書き連ねててストーリーテリングの巧みさも感じないんだけど
みんな意見ありがとう
>>871 電撃は、この前の大賞がSFアクションだった
富士見は、DVD売り上げスレを見てくれば分かるかと
靴は、R-15・記憶の森のエリス・問題児異世界 の作者を参照
GAは、公式サイトと、オリコン・大阪屋あたりを
HJは、坂井事件と、本屋に行ってHJ文庫の版数を見てくれば
講談・星海は、公式サイトを
>>887 ありや中高オタの妄想ニーズ作品だから、面白いかどうかは問題じゃない
「売れる」 作品だと思っておいて損はないと思うが
>>885 ツイッターで全部告知してたよ。靴ログ辿るだけで分かる
>>880 去年受賞者で一番売れたの電撃のはたらく魔王さまなんだが
>>889 そっか……
売れるものが面白いとは限らないけど
面白いものは売れるっていう幻想をまずはぶち殺したほうがいいのか?
>>891 マジで
個人的には好きだけどあれがいちばん売れるようじゃお先真っ暗だろ…
主人公がマックバイトでヒロインがサポセンOLってお年寄り向けラノベだぜ
>>892 投稿段階でそんなもん考えんなよw
カテエラ爆走しやがれとは言わないけど、面白いと信じたモノを書けよ
カテエラってなに?ブラジルの格闘技?
カテゴリーエラーっていってもそこらへん比較的間口が広いのがラノベなんじゃないのか?
>>892 面白いつまらないなんか個人の問題ですし
売れるものが面白いとは限らないけど面白いものは売れる、と世間で言われることも多いが逆だと思うがな
売れてるものは俺たちがなんと叩こうと見下そうと売れる理由があるから売れてるわけだし
似たようなこと考えた後追いに出来ないことをやっている
でいくら面白くても目立たなきゃ売れない
まあ結局
>>897だが
>>880 おい、新人賞をリニューアルした一迅社も忘れないでヤれ
新人で一番売れたのが、はたらく魔王さまってのがな・・・
確かに面白い。2巻は1巻より面白くなってる。ただ、時間忘れて読んでしまう程の面白さはない。
「これぞ銀賞」っていう作品なんだよな。これより売れてる新人作品が無いってのがな。
一迅で書きたかったらエロゲか他社でデビューした方が扱い良いんじゃね?
電撃銀賞の安定感
エスケヱプってそんなに評価されてないの?
やっぱ大賞と認められただけあるな、て俺は凄い良いと思ってたんだが
電撃の大賞って作品としては完成度は高いけど、一般受けする要素が低いって印象がある。
作品自体としては良いと思うけど、作家作品の両面で伸びしろが乏しいタイプじゃないかって気がした。
刹那・F・セイエイ。口数の少ない16歳の少年のガンダムマスター。
謎の私設武装組織(ソレスタル・ビーイング)に所属する。
特殊暗躍傭兵(エレメンタル・マックシング)の一人。
全世界を相手に戦争を終わらせるために戦う、熱血漢と冷徹さを兼ね備えた男。
しかしまだ子供のような所があり、世間知らずな行動に出る事がある。
たった一人で戦艦を30隻壊滅させたという最優秀な成績を持つ。
だが、彼が戦う理由は今だに謎に包まれたままである。
愛機は、私設武装組織(ソレスタル・ビーイング)が
彼のために特別に開発したガンダムエクシア。
このガンダムは通常の人間が乗るとGに耐え切れず、精神崩壊を起こしてしまうため
刹那以外の人間は全く使いこなせないと言われている。
906 :
この名無しがすごい!:2012/05/08(火) 00:41:35.16 ID:lQkAf9nZ
個人的には良くも悪くも優等生的作品だと思った>エスケヱプ
どうせヒロイン守る=正義・主人公の見つけた生き甲斐みたいな話なんだろうと予想出来たし
パクリだからだろ
評価されるわけない
>>761 クソゴミくたばれ
お前、スポーツ界のナンバー2達にも同じ事が言えるのか?
彼らに努力すればナンバー1になれるとでも?
もうとっくに努力の限りは尽くしただろ
努力し尽くしたからこそ壁が見えるんだろうが
お前みたいな愚か者のカス野郎にとっては
霞掛かるほどその壁と程遠く実感湧かないかもしれんが他と一緒にするな
才能でも努力でも届かない壁を超える覚悟の無いクズはこの業界で戦う資格はない
「努力をすれば、努力をすれば」なんてのは素質の無いやつが自分の精神にうつ麻酔のようなものだ
現実はそんな甘くはない
届かないやつはいつまで経っても届かない
俺はそんな世界で自分をふるいにかける覚悟も勝ち残る覚悟も出来ている
それに比べたらお前はどうだ?
そんな厳しい世界なんて想像さえした事ないだろ
お前のようなヘドロ野郎は現実を見た瞬間心が折れるだけだろ
一生親や教師に可能性という名の無責任な幻想見せられてオナニーしてろよクソ家畜
そういや村正のパクリとか言われてたな、アレ
村正スレの住人から否定食らってたけど
>>781 かまちーのやつさ、新約のあとがきで毎巻毎巻「好き勝手書くのを許してくれる読者の皆様に感謝します」って言うけど、
誰も許してねーっての
大体先に好き勝手書いておいて何が許してくれてだよ、順番逆だろ頭悪すぎ
実際誰も許してくれてなかったから売り上げ落ちたんじゃん
なんというかかまちーは自分が何故売れたのか理解しないで書いてる無知タイプの作家だと思うよ
ここまで長持ちしたのが奇跡的
>>909 パクリじゃないけど、着想というかビジュアルに似通ってる点があるのは確かだな
なんて言うか、やったもの勝ちを先にやられた感じ
そういうのって世の中にたくさんあるから仕方ない
面白ければ良い系の読者なら気にしないだろうけど、気になる人はどうしても気になるだろうし
例えば、ガチシリアスな魔法少女ってネタを考えてた人だってたくさんいただろうさ
禁書は30年前のキン肉マンみたいなものだろう。
受ける要素はある程度わかるし、叩き甲斐は色々あれど全否定されるほど酷くもないが、
ああも売れた理由なんて時の運としか考えようがない。当人にも理由はわからなくて無理ないと思う。
宝くじの当選者と同じで、あれを分析したり意識したりする必要はないと最近は思うようになった。
>>911 魔法少女物ではなく魔女ものだが、地球を覆うクラスの闇堕ち魔女との対決とガチシリアス展開、
その身を犠牲にして地球を救う、という展開は20年以上前に教育テレビのヤダモンがやってる
エントロピー設定ではないが、宇宙を保存、保管して維持しようとする存在と戦い、
その身を捨てて宇宙と同化することを決意、というのもNHKのジーンダイバーでやってる
てかまあ、これも単に着想の元ネタが同じと言うだけだろうと思うがな
そういや天てれのアニメと実写が一緒になったシリーズはやたらシナリオの完成度高かったよな。それと天てれメンバーが着ぐるみやロボットとなんかするやつとか
ウエンツがなんかリモコン操作してるやつとか好きだったわ
DVD出てないのあれ?
>>911 一応聞いておくが
そのエスケなんとかと村正ってどこらへんが似てるんだ?
俺も村正ファンだしチェックしようかと思ってたら
すでに村正スレの住人がパクリ判定やってて興味が失せて
それから買ってもないんだよ
>>914 三部作全部DVD持ってるよー♪
ウェンツがリモコン操作してるのは買ってないが、録画した分に一緒に入ってるな
(天テレ内でいつ始まるか分からなかったし)
>>916 全部DVD出てんの?マジで買おっかなー
ついでに聞きたいんだけど、終盤で紳士な宇宙人としゃべる小動物と主人公の女の子がラスボスに向かうのって何かわかる?
ちなみに紳士な宇宙人は途中で頭打って死んだ
あれだけ最終回見てないんだよね
>>917 ジーンダイバーだと思われる
しゃべる小動物はキツネリス似のパック
真摯な宇宙人は三木さん演じるエウロパ星人ドライ6かな
>>918 サンクス。あの宇宙人いいやつだったからアッサリ死んだ時はショックだったなあ
マジでDVD欲しくなってきたわ
>>919 追記、ウェンツがリモコン操作してるのも買ってたわ……ポインティングデバイス使ってるナノセイバーだと思う
ググって色々調べたら当時の記憶が戻ってきてうはwwww楽シスwwwww
ナノセイバー第一話の主演の女の子が敵の細菌?にグサっとやられるシーンで多分リョナ趣味に目覚めた
ナノセイバーのケイが初恋だったなあ・・・実写の方じゃなくてアニメの方が好きだったから当時から目覚めてたんだな
>>915 ストーリーなんかはまったく別物なんだが
近代的和風な世界観と虫をモチーフにした兵装っていうパッと見のビジュアルが似てたって話
作者いわく村正をプレイしたことはないそうな
……どうせなら、後出しでもいいからリスペクトなりオマージュなりしてると言っておけば
進撃の巨人の作者みたく対談にまで呼ばれたかもしれないのに
もし俺がデビューして「この作品は大槻ケンヂの影響がでかい」と言ったら対談してくれるのかな
俺的デビューしたら対談したい人ランキング
1、荒木飛呂彦
2、大槻ケンヂ
3、鷹森淑乃
4、堀北真希
5、広井王子
ジーンダイバーナツカシスww 俺はティルが好きだったなあ
岩尾さんのツンデレキャラが何とも言えなかった
ここまで恐竜惑星なし
オッサン多すぎフイタww ちょっと違うけど、同時代のイサミちゃんも俺は好き
>>927 いようご同輩、萌発祥説の一つだよな
DVD発売後に、疑似実況にも参加したぜww
金曜の夕方だかに、2chのスレにみんなで書き込んだなあ
そういや、ジーンダイバーとかやってた時期って
ミステリーが人気あった時期でもあって、天テレ枠でも推理もののミニドラマをやってたっけな
>>912 いや、禁書は変わったよ
売れる要素が確かにあり、以前はその要素を活かして成功してたのに最近ではその要素殺してしまっている
つーか元々旧約禁書でもあんなに長い癖して当たり巻が3巻に一度来るくらいで殆どはハズレ巻だったじゃん
あの頃から数打てば当たる理論でマグレ当たりを繰り返してた
禁書が売れる要素はいくつかあるけど、その核心部分を分析出来るのはプロでも殆どいない
誰でも真似出来る単純な事なんだけど、どいつもこいつも回り道ばかりしててその簡単な答えに辿り着けないんだよな
最も簡単な売れる要素は「他にマシな能力者バトルラノベがない」という事
なんと言っても、別段優れてないけど及第点レベルの設定
学園都市やレベル制は能力者バトルもの土台として十分なものだ
その土台があれば読者の想像は勝手に広がり、その後は安っぽい設定でも量産化しとけば自然と夢中になってくれる
ようは「読者の想像力のはけ口」だな
禁書はこれが出来てたから売れた
実力的に誰でも出来る事だが、誰もそれをやらなかった
何で禁書が売れたかって言うと、他がショボかったから
プロもワナビも編集も、ラノベ業界全体が不甲斐なかったからだよ
そして禁書作者のかまちーでさえそれを理解していない
自分の武器は一つしかないのに、自分がやる事なんでもおもしろいと思って寒い群像劇もどきに寒いギャグやったらこの有様って訳だ
今売れてるSAOもAWも禁書と同じく設定が及第点で世界観に奥行きがあるんだよな
劣等生もそれに含まれる
売れる法則なんて簡単だけど、それを実際にやるやつは少ないんだよな
お前らだって文章力とか以前に売れるプロと同じ事を真似するって単純な事をしようともしない
たまにそれが出来ているやつがいても新人賞では発掘されない
まぁ、皆揃ってバカって訳だ
数千作もの投稿作品があれば上記の作品レベルのものくらい見つけられそうなのにな
そもそも審査側が間違った基準でしか作品を評価出来ないんだが
受賞作品が次々と爆死してるのがその証拠
そろそろ新人賞のシステムを見直すべきだよ
>>929 そのちょっと後に、アリス探偵局とかもやってた、ナンセンスギャグは割と好きだったな
>>931 アリス探偵局おもしろかったよな
自転車をローラースケートで運ぶ話が懐かしい
これをモチーフにした探偵助手活躍の探偵ラノベ、神様のメモ帳はクソだがな
90年代中盤から00年代中半までって、実はネタの拝借元としては最高なんだよな
この辺の時期って、どうしてか情報の整理が混沌としてて、個々人の記憶の底に埋もれてるだけの作品が多いんだよ
アニメやドラマでもDVD化されてない作品も多い
第一話の直後にてれび戦士とリサ・スティッグマイヤーが作中のなぞなぞ?を解こうとしてたのが印象に残ってる
あとさっきAmazonでDVDのパッケージ見たらアリス可愛過ぎワロタ。そして声が豊口めぐみだった
>>933 多分、エヴァの陰に色々埋もれてる
飛べ!イサミとか凄い名作なんだけど、誰も知らないだろ?
しかも審査員の監督作だし、見ておいて損はない
はたらく魔王様とか、いかにもサトタツ好みの作品
いや飛べ!イサミは有名だろ。一般人の知名度は確かに低いかもしれんが。
ゆとり世代だったら下手すりゃエヴァより知名度高いぜ
てかあの時代はエヴァ以外のアニメがもっと注目されるべきだった
VS騎士ラムネ&40炎とかさあ。大好きだったよ
ヒント 2chの年齢構成
しかしある意味イサミはエヴァより完成度が高かったと個人的には俺も思う
佐藤監督の代表作としてはどうしてもナデシコが目立つけれどなあ……
ホントに無名というなら、ムリョウを挙げるべきだろう(那由多のツンデレはガチ)
俺の中ではナディアと並ぶ作品達なんだけどねえ
エヴァはあれで名作だとは思うんだけど、一方で今までの「王道」や「エンタメ」に徹したアニメは一切評価されなくなっちゃった節があるよな
ああいう一見おちゃらけた内容ほど実は職人的な技術が必要なんだけどなあ
正直今の萌えアニメは当時のそういう王道に対する職人気質がなくなってる気がしてならない
単なる回顧厨なのかもしれんがね
同感、俺も同じガイナ作ならちゃんと完成した物の方を評価するなあ
最近に読んだラノベ分析本で、
「俺妹」の伏見つかさに小学生から手紙が届いて、
「ドラゴンボールのネタが分からなかった」って内容だったって下りがあった。
作家や編集者が自分の世代の物差しでネタをジャッジするのは愚の骨頂、
って続くんだけど、ソコ読んでいかに自分が読者考えてないか気が付いて
ゾッとしてしまった……
俺妹って、その中でも特に読者に対して酷いとこやがな
犯罪者は擁護しないが、色々やらかして賛否両論だぜ
てかもう、ハーレム逃げ以外、どうやっても綺麗に着地できないとまで言われてる……
売れてるから批判されるし
売れてるから炎上する
別にいいだろ
今じゃ看板なんだから
知り合いに勧められてニャル子観たけどラノベで暴力主人公って珍しいよね
さすがにフォークでぶっ刺すとは思わなかった
アレは、トムとジェリーのノリに近いのかなって希ガス。
でも最近のニャル子さんって、主人公の言葉遣いが悪くなってきたように思う。
何となくだけど、読んでてあまりいい気がしなかったな…
読んでないけど相手が人外のギャグだからこそ出来るツッコミなんだろうな
ラノベじゃないが男キャラがヒロインへ日常的に暴力といえばネウロは凄まじかった
あっちは暴力側が人外だけど
石を投げれば無気力系か草食系か弱虫系に中る世の中だし
ツッコミが暴力に達している「男」主人公は最近は珍しいかな
というかメインで動き回るヒロインの観測者みたいなのばかりで
あまり主人公って感じがしない男主人公が量産されてるってのも時代なのかな
今はひきこもりでうじうじしててネトゲしか趣味のない
にくまるのような主人公が求められているんだよ
ブサイクだけど心だけは堂々とした主人公はよ
自己投影できすぎると逆に憎しみの対象になる
つまらなかったラノベスレでアクセルワールドが叩かれる一番の理由は
「キャラが自分勝手で思い入れができない」
鏡見てみろよってぐらいブーメランすることばかりだ
自己投影よりは、距離を置いた方がいいもの書ける感じ
オタキングが「今のオタクはオタク趣味とアイデンティティが同一化してる」みたいなこと言ってたな
萌えオタが萌えを否定されたら発狂するのは萌えの否定がそのまま自分の存在の否定につながるかららしい
オタキング世代のオタクはあくまで趣味と言う意識だから否定されても「あっそう。俺らで楽しむから別にいいよ」で済んだとのこと
もし本当にそうだとしたらどうあれヒロインをかっぱらうことで読者のアイデンティティを破壊する可能性をもつ主人公の存在は、どういう形でも叩かれしまうのが必然なのかもしれない
次スレたてるーっす
>>949 ブーメランしようがしまいが
イラつくキャラ見てても面白いことは何もないな
あれ見てると、成長って大事だよね、と考えさせられる
そもそも中高生の思考なんて本来は未熟で、青臭くて、中二病で、見るに耐えないシロモノなんだよな
そこをどう描くかってのがキモになってるくのかな
>>955 乙
108 :名無し物書き@推敲中? :2006/08/14(月) 16:28:27
悪い噂@2chランキングTOP5
☆1位 MF文庫J
ワナビ受けの良さとは裏腹に、予備審査ごとに悪い噂が飛び出す。その数は群を抜く。
「審査丸投げ」「三十路は取らない」「原稿をまともに読まない」…etc.
最近はゲームラボからも煙が上がった模様。
☆2位 富士見ファンタジア文庫
審査期間の長さ、編集の能力に対する疑問などこれまでも不信感は燻っていたが、
それらが「清水文化の乱」で一気に爆発した感じ。
現役人気作家による暴露劇だけに、当分尾を引きそう。
☆4位 ガガガ(ルルル)文庫
募集開始前から失敗を疑わない者がいないという、これまた珍しいレーベル。
勘違い感の否めない公式サイトはもはや2chワナビの燃料基地と化している。
☆5位 スーパーダッシュ文庫
「ヘビーライトノベル」発言に不安を抱く者が多数。評価シート問題では2chワナビを大きく混乱させた。
一番の懸案「印税3%伝説」はどうやらねらーによるデマだった模様。
時代は変わるねぇ……
というか、外部からの評価ってこんなもんなんだろうな
☆3位 スクウェア・エニックス
当初、盛大にメディアミックスという大風呂敷を広げていたのが、
「くさる前に抱きしめて事変」の勃発で、一気に馬脚を現す。
出版した物すら見ないという声も多く、賞も第三回にして終了が囁かれる
三位が抜けてたw
スクエニさんは、正直もうどうしようもないと思う
詰んでるぜ!
>>954 キャラクターに誠実さが足りないんだよな
正確にはなんちゃって誠実というか
ベントーの後書き見るとSDは危険なイメージ
茶化してごまかしてるけど
ニャル子は主人公の暴力描写が気分悪くて原作切ったわ
女を大事にしない男は嫌いだ
原作スレでそれ言ったらニャル子は人外だからOKって叩かれた
嘘つくなよ
お前らどう見ても美少女としてのニャル子が好きなんだろうが
表紙が美少女じゃなくてwikiのニャルラトホテプ画像そのままだったらここまでハマったかよ
結局美少女の形したものを愛でているだけでしかない事を自覚しろっての
>>955 乙
まあラノベ業界なんてどこも危ないだろう
自分の身は自分で守るしかない
>>954 感情移入させないといけないけど現実見せすぎてもダメなんだよな
やつら鏡見るのも怖がる臆病者の化け物だから
もちろん中高生に限った話じゃない
娯楽フィクション作品を欲望のはけ口だと割り切って読めないやつは皆そう
一口に少年漫画が好き、少女漫画が好き、ラノベが好きと読者は言う
素晴らしいものだ美しいものだとも言う
でもそれってはたから見てどうなの?
お前らのスケベ心を満たす為の単なる欲望のはけ口だよね?
これが分からないやつばかり
そんなやつらでも俺らはお客様として迎え入れなければいけないんだよね
作品が売れれば作者も大切にされるよ!
今かいてる奴、ヒロインを暴行しようとしたチンピラを激怒した格闘技経験者の主人公が一方的にボコるんだが
あんまり読者から支持は得られないかな?
そもそもヒロインが暴行されそうになることからしていまいちなんだろうか?
>>965 まあ俺らはそんなクズどもにひれ伏してお金頂戴してもらう乞食みたいな身分なんだけどな
>>967 ボコるのは主人公の親友や警察に任せて、主人公は反撃せずにヒロインを抱きしめて守ってるくらいの方が好き
あくまで俺の個人的な感想だけどな
>>968 違うわ
バカ共から金を掠め取ってるんだよ
>>970 いや、かすめ取ろうが恵んでもらおうが、俺らも社会のゴミだよ
まあその分作品をちゃんと書けってことだけど
誰も内情を漏らさないから、編集がサボる、増長するという面もあるけどな。
>>972 いや、別にいい意味でなんて言ってないわ
むしろ掠め取るのどこにいい意味があるんだ
早い話がモバゲーグリーみたいに中高生騙して金を巻き上げる立場だな、俺らは
ゴミもいいところだよ
>>973 もう引退するってならともかく、これからも他のところで頑張るなんて人が
こんなことするのはどうかと思うぞ
まあ俺じゃないからどうでも良いんだけどさ
じゃあ大人しく搾取に徹してればいいじゃないか
俺はひれ伏して読者に買わせていただくからさ
>>974 流石に俺ツエーしたいだけのバカのために小説を書いているつもりはないわ
俺ツエーの気分を味わわせる最強厨二ラノベはあるけど、それだって主人公の葛藤を描いたりするだろ
ソシャゲーレベルの幼稚なゴミは作家みたいな職業と絶対に相容れないんだよ
>>977 それは心持ちのあり方について言ってるだけだから作品の内容がどーとか言われても困るわ
まぁ、一つ言っておくとすれば主人公葛藤させようが読者にとっては「難しい事で葛藤してる俺KAKKEE」って厨二病くすぐる要素でしかないから
無理に美化しようとしなさんな
願望充足とはなんぞやについて一番よく知るには、エロゲかエロ小説を読んでみるといいよ
あれはもってもストレートな読者の願望充足メディアだから
そして願望充足が、家畜が望むままに餌を与える行為とはまたちょっと違うことを学ぶといいぞ
単純な欲望充足とは違うからな。
>>979 いや、家畜が望むままに餌を与えるべきだよ
家畜の深層心理が望むままにな
やつら本心では望んでいるものも表向きには拒む振りをするんだ
それをうまく手なずけてちゃんと餌を食べてもらうのが俺らの役目
あぼーんだらけだぞ
飢餓感は必要だろ
オタク転がしに徹するのもまた一興か
でも俺はそういうスタンスじゃモチベーション持たんからな
飢餓感をある程度コントロールしているのが普通のラブコメ
とにかく肥え太らせることを重視したブロイラーが萌豚向ハーレム
味が良いのは前者だが、後者は出荷サイクルが早く効率が良い
ワルプルギス賞も一応ラノベを受け付けてるんだな
>962
俺も、フォークで突き刺す意味が解らなかった
なんかの比喩なの?
講談社は会社をあげての迷走中だな
ラノベのラブコメはもうオワコン
>>987 バケモノが主人公の好み把握して化けてんだから凶器くらい必要だろ
ラノベのラブコメはゴミ
つーか
>>962の前半と後半がどう繋がってるのか意味わからん
正体が邪神の美少女に萌えるのはなにかまずいんだろうか
>>992 こいつは萌えラノベ好きをクサしたいだけだかたほっとけ
>>962を翻訳するとニャル子はクトゥルーのニャルなんとかであるという設定をつけただけの
ただのアホ毛で宇宙人で主人公に迫ってばかりくる美少女から一歩も出てないといいたいのだろう
諦めろ、あれは典型的な量産型美少女萌えパロディラノベに名前だけクトゥルーとつけただけの何かだ
まあ設定だけ借りてきてるけど中身はただの(不思議な力の使える)美少女萌えのラノベだわな
敵対するモノが異形だとかそういうのはどうでもいいし
1000なら次の1000が受賞
そもそも、あれはクトゥルフを期待して読むようなものじゃなかったぜw
うめますよー
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
( ´・ω) (,, )(,, )(,, )(,, )ナムナム乙乙
ニニニニニ0 ;* ドボドボ ⊂ ヾ ⊂ ヾ ⊂ ヾ ⊂ ヾ
u-u ・;*;'∴ ( ,,) ( ,,) ( ,,) ( ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
>>955
1000なら全員一次落ち
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。