■Q&A
Q.長編と短編の割合は?
A.第15回は、長編:2238 短編:1303 (応募総数:3541)でした。
第16回は、長編:2849 短編:1753 (応募総数:4602)でした。
第17回は、長編:3181 短編:1661 (応募総数:4842)でした。
第18回は、長編:3443 短編:1850 (応募総数:5293)です。
Q.途中選考の発表はいつ? 各選考での大体の通過数は?
A.第15、16、17回のスケジュールと作品数です。
--------------------------------------------------------------------------------
一昨々年(第15回) 一昨年(第16回) 昨年(第17回) 今年(第18回)
--------------------------------------------------------------------------------
6月 応募総数発表 3541作 4602作 4842作 5293作
--------------------------------------------------------------------------------
7月 1次通過者発表 285作 438作 551作 519作
--------------------------------------------------------------------------------
8月 2次通過者発表 88作 115作 144作
--------------------------------------------------------------------------------
9月 3次通過者発表 39作 46作 59作
9月 4次通過者発表 9作 10作 11作
--------------------------------------------------------------------------------
10月 最終選考結果発表 7作 8作 9作
--------------------------------------------------------------------------------
Q.1次通過以上の人が貰える評価シートってどんな感じのもの?
A.『ストーリー、キャラクター、設定、オリジナリティー、文章力』の5つの項目があり、
その各項目ごとに『A、B+、B、B-、C』の5つの評価が存在しています。
更にそれら5項目の各評価に応じて、総合評価の『A、B++、B+、B、B-、C』が決定されます。
そして最後に編集者たちの文章による寸評があります。
Q.上位通過者の選評に比べて自分の2次落ちの方が評価は高いんだけど何で?
A.選評用紙の最後に『各項目のA〜Cの評価は第○次選考における選考基準のものです。』と記されています。
つまり2次での選考基準と、3〜4次での選考基準とでは違うものと思われます。
Q.カテゴリエラーはあるの?
A.とにかく面白さ優先とのこと。電撃は基本的に何でもありで有名です。
Q.短編の受賞はあるの?
A.第15回から設けられた『電撃文庫MAGAZINE賞』が短編受賞枠です。
それ以外では、
第1回の銀賞『雲ゆきあやし、雨にならんや』、第12回の奨励賞『超告白』
拾い上げでは、
第1回の祭紀りゅーじ氏、第7回の甲田学人氏が短編での応募。
また、『キノの旅』は連作短編として長編部門、
『撲殺天使ドクロちゃん』は今はなき電撃hpという雑誌の短編賞からの拾い上げです。
Q.メディアワークス文庫賞(通称「MW」)って?
A.2009年12月16日に創刊された大人向け新文庫レーベル『メディアワークス文庫』のために新設された賞です。
電撃小説大賞応募作の中から選ばれます。
Q.DPって何?
A.DP = 電撃大賞応募原稿書式の事で、電撃ページの略です。
現在電撃小説大賞では42文字×34行の書式での応募が採用されており、
ワープロ原稿で応募する場合、長編は80〜130枚、短編は15〜30枚で規定されています。
『うぇぶらじ@電撃文庫』
(p)
http://dengekibunko.dengeki.com/webradio/ 「電撃大賞、基本のキ」
編集者三木一馬が投稿者の質問に答えるコーナー
001回 25:28〜 プロットについて
002回 24:56〜 作品を完成させるためには、キャラの名前付けについて
003回 34:36〜 あらすじについて
004回 24:45〜 起承転結について、ジャンルかぶりについて
005回 38:34〜 一人称と三人称について
006回 36:49〜 応募規定について、電撃レーベルについて、予備知識について
007回 29:22〜 ソフトについて、ネット発表済みの作品の扱いについて、舞台設定について
008回 45:35〜 主人公は学生にするべきか、絵師の選定について
009回 40:47〜 電撃大賞に複数作品を同時期に投稿するのは、ペンネームについて
010回 27:58〜 年齢は選考に関わるのか、一次選考通過に必要なものとは
011回 42:25〜 タイトルについて、両面印刷はあり?、作家になるには、他レーベルでプロ経験があるけど
012回 31:10〜 連作短編について、話の終わらせ方、登場人物の役割、キャラクターの人数
013回 40:00〜 やる気が出ないとき、応募規定外のもの、文章の削り方
014回 なし 時雨沢先生を囲んで語ろう回のためおやすみ
015回 47:15〜 世界観はどうやって書けばいいの? 御都合主義が気になるんだけどどうすれば良いの?
016回 38:00〜 主人公の性格はどんな感じが良いの? 恋愛経験が無いんだけど恋愛の場面はどうしよう?
一度送った作品の改稿したものを出して良いの? あらすじでは空白改行は文字数に含むの?
応募作品は全部読んでるのの?
017回 38:58〜 キャラの書き分けを心がけるにはどうすれば良いの?
018回 45:53〜 一般受けしそうもない設定を思いついたけれど、考え直した方が良い? ラブコメが書けないんですがアドバイスください
内容に動きがないんだけれど、どう工夫したら良いんだろう?
019回 55:30〜 おかゆ先生の言い訳話 1:03:50〜 あんまり電撃っぽくない作品ばかり書いちゃうけど電撃に応募しても平気?
禁則処理の話 いい感じの冒頭の書き方について 描写の上手い書き方について
020回 なし
021回 46:20〜 肩書きは選考に影響するか、電撃リトルリーグからのデビューについて、執筆時間の作り方、ミステリのまとめ方
022回 56:16〜 三点リーダやダッシュの使い方。作家は小説を書く時どのように見えているか。
二十三回 47:53〜 ミステリーの出だし 段落とは何か? 短編でも起承転結で書くのか?
(完全なネタ回) 誤字・脱字以外で書いてあると選考で不利になる事とは?
長編と短編どちらがいいか? プロットの書き方(おまけ程度)
※ちなみにゲストは、後藤麻衣と川瀬浩平(偽まる)
二十四回 48:40〜 規定違反は読むのか? 短編集はどうか?
執筆中に小説を読む事の是非
※残りは次回に持ち越し
二十五回 50:10〜 外国人の応募は? おもしろければOKは本当?
作品を書く時の一番の目的・基盤となるもの
書いている途中に自分でおもろくないと思ったものは書き上げるべき?
人物描写について
※今回は前回の分とあわせて50通ぐらいメールが来たとのこと
(コーナー前だが質問1つ 44:13ぐらい〜)
二十六回 電撃文庫 秋の祭典2011 公開録音のため、なし
二十七回 41:17〜 基本のキをまとめて本にして欲しい 語彙を増やすには?
遅筆改善はどうすれば? プロの執筆スピード
女性と男性の視点・好みの違い
二十八回 明坂&すみぺ卒業スペシャルのため、なし
二十九回 29:05〜 Hなのは駄目ですか? 締め切り間近の応募は一次選考で不利?
一から新しい話をつくるのと改稿するのではどちらがいいか
最終選考に残る作品にあって、残らない作品にないものとは?
冒頭にわざと矛盾を使って伏線を張るのは不利?
他の作品から頭一つ飛び抜けるためには?
三十回 なし
三十一回 37:11〜 応募する時、原稿を書く時に気をつける事
MW文庫賞だけを狙って応募しても残れるのか?
人外の一人称でもいいか? 強敵を倒す方法はどうやって考えるのか
※メールの質問は48:06
三十二回 33:19〜 応募した時、内容などで気をつけた事
改稿作は印象がよくなって有利? アニメ化しにくいのは不利?
規定枚数に届かない
※メールの質問は39:13〜
※第19回晒しまとめ
一字晒しとは?……作品の「タイトル・ペンネーム」を「タ・ペ」のように一文字ずつ晒すことです。
▽一字晒し
「シ・小」「神・小」「天・藍」「死・田」「魔・田」「こ・倉」「こ・月」「開・秋」「ソ・斑」「M・一」
「熱・亜」「仲・水」「形・水」「と・水」「世・水」「紅・水」「オ・水」「勇・水」「神・水」「小・黒」
「人・垂」「下・垂」「放・白」「月・白」「お・白」「(表示できない文字)・白」「先・白」「幸・白」「責・本」「I・T」
「切・ヒ」「妖・涼」「妖・仮」「マ・平」「摂・美」「森・藍」「世・侑」「忍・木」「チ・米」「流・木」
「モ・布」「妄・大」「1・無」「ト・こ」「逆・こ」「月・紫」「な・倉」「真・デ」「恋・丸」「世・羽」
「高・羽」「連・家」「萌・家」「中・戸」「ご・大」「数・大」「H・焼」「X・魚」「演・鷹」「あ・時」
「零・日」「く・こ」「魂・南」「人・沖」「魔・後」「ユ・椎」「ハ・北」「織・加」「お・や」「吸・水」
「名・水」「星・木」「業・成」「糞・関」「愚・関」「泰・樹」「J・陽」「J・陽」「レ・日」「魔・虚」
「オ・黒」「N・鈴」「放・四」「離・目」「安・本」「摂・美」「ウ・案」「刃・川」「弓・川」「隣・時」
「天・陰(薄)」「血・夏」「会・夏」 「ル・浜」「風・浜」「交・藤」
計96作品
▽全晒し
まん←こは頭に付けるんすよ/元老院ネロ
計1作品
ここまでテンプレ
裏2chの入り方知らない人なんてもう居ないと思うけど↓参照。
1.書き込みの名前の欄に【fusianasan】と入れる(裏アカウント)。
2.E-mail欄に、男性は man 女性は woman と入力します。
3.内容に 年齢と職業、将来の夢 を入れる(裏アンケート)。そして書き込む。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればOK。
5.アクセス集中につき繋がり難い場合があるけど何度かトライすれば繋がるよ。
裏なんて無いから
15歳、女子高生、将来の夢は専業主婦
夫スペック
・医学部卒or一流大学大学院修了
・開業医or一流企業勤務年収1000万↑
・長男不可
・同居不可
・介護不可
・家事育児分担
とある地方の新聞社に送る作品が完成したので、
漫画喫茶にて印刷してくる
散歩がてら行ってきます
ts
>>7 後で、これも入れてくれ
990 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2012/04/15(日) 12:48:14.87 ID:yhVNmq6i
晒し参加
「和・友」「空・友」
所謂「萌系」みたいなのが大賞になると、壮絶に叩かれる傾向があるよな電撃って
ほうかご百物語しかり、シロクロネクロしかり…
やっぱそう言うのを送った奴は大賞より金賞の方がありがたかったりするんだろうか?
>>1おつ
前
>>998 骨組みだけは何ら変わらないってのは問題ないんじゃないか?
むしろ無理して起承転結やお約束を崩すよりもずっと良いと思うが
顔出しが嫌で拾い上げをあえて希望する娘もいる
作品を作り上げている最中は、自分の世界観に酔いしれ一心不乱に描きながらも、どこか頭の片隅に、乾いた冷徹な目で作品を俯瞰する自分が居なくてはいけない。
プロとして食べていくという事は、好きなものを好きな様に書くのではなく、売れる作品を「狙って書く」という事。(小池一夫)
電撃の大賞ってなんつーか、それにふさわしい品格? みたいな物が求められてる気がする
なんで電撃だけ、しかもそれの「大賞」にだけこういう傾向があるのかな?
>>18 どうだろ? 他のを見ても品格というか、尖ってるのは少ない気がしたり
無難とまでは言わないが、まとまりのある作品が多いような
>>19 いや、最近の大賞作の評判ってどんな感じなのかなーって思ってググってたんだが
とにかく
お留守バンシー、ほうかご百物語、シロクロネクロ
この三つの評判が悪くて
その理由が萌っぽいから駄目だって論調が目立つ感じなのよ
大賞っぽくないと叩いてる奴が多くて、金か銀ならおkだった…みたいな話もあったもんだからさ
評判はともかく、売り上げはどうなの?
好調なら出版社も大賞作品の傾向を変えづらいんでね?
売れてるなら、それがニーズだと思ってな、
純文なら、この逆なんだろうか
>>20 しょせんワナビの俺らが言うのも何だが、
客目線でも看板っていう雰囲気じゃないのはあるな、
佳作でも大賞でも、拾い上げでもなく、金か銀、みたいなw
>>21 そこそこだったと思うが、俺妹やAWや劣等生の次くらいじゃなかったっけ?
細かい数字は知らんが、店頭陳列だとそんなイメージ
続編は平積みでも1冊分ずつくらいしか見ないし
電撃は受賞作より拾い上げや2作目以降の方が人気があるイメージがあるが、実際どうだろ
>>15 ありがとう
奇をてらうと悲惨なことになる傾向が強いので
お約束ぽくてもこのままいくよ
>>23 俺もそんな感じに思うなあ
売れてる人も、拾い上げ作の次が多いイメージ
短編なんか書かないからどうでもいいけどさ、17回のMAGAZINE賞の「シースルー!?」も短編受賞じゃねえの?
しかも手書き。
ごめん 聞かなかったことに
>>23 前にこのスレで誰か言ってた
受賞作ってのは作家が選んでるから売れないって
商品として売り出すんなら編集のが見る目あるんだよ
>>28 サトタツと時雨沢さんと高畑さんかあ……今ひとつ受賞作のイメージと繋がらない人ばかりだな
たまたまだろ
売れてる受賞作もちゃんとある
他者では3000部で御の字でも
電撃だと10000部以下は風当たりが悪そうだ
誤爆w
15歳、女子高生、将来の夢は専業主婦
夫スペック
・医学部卒or一流大学大学院修了
・開業医or一流企業勤務年収1000万↑
・長男不可
・同居不可
・介護不可
・家事育児分担
こんな嫁いらねー自分の利益しか考えていないよな
>>30 一通り見てきたら、13回目までは良い感じだったな
その後もAWは売れてるし、他も個人的には好きな作品ばかりだが……
やや小粒というか、派手さには欠けるのかな?
売れ線じゃない物を選んでしまってる感はある
開業医も跡継ぎを育てる教育費がかかるから
際立って裕福にはなれないと聞いた。
嘘かも知れんけど。
うそうそw
謙遜だろ?
ただ、開業医も昔みたく儲からないってのが現状らしいね
狭い地域に過剰なほど個人病院ができてるし、
>>37 嘘じゃあないが、施設や設備への投資の方がデカイ
機材の金額や看護師の人件費とかすげーかかるんだぜ
ドラ息子の私立高校→医大費用はそれに比べれば安い物だが、
2代目に継がせないと回収できないから、無理してでも子供を医大に入れようとする
もっとも、かなり古くからやってるような、今頃3代目に入るレベルなら
あんま関係はない
>>28 最終選考残った作品はほぼ受賞でそこまでは編集が読んでるんだからその理屈には無理が
でも、出版されたものって
大幅加筆訂正が入るから応募時のクオリティーが分からないんだよなあ
まあ、商業的には当たり前かもしれんが
ワナビ的にはまんまの原稿が見たいよな
>>42 なら、晒しスレだな
ちょくちょく○○何次通過(落ち)てのが出ててベンチマーク的に参考になるぜ
むかーし電撃の四次落ちが落ちてたな
三次落ちは結構来る
四次のはガガガ一次落ちっぽいけど
結構よくできてたよ
特に設定
>>43 ああいうの見ると興味ない作品を精読するのが
いかに難しいかが分かるな
まとめついでに自分も晒しておく。
これで100作品達成。
※第19回晒しまとめ
一字晒しとは?……作品の「タイトル・ペンネーム」を「タ・ペ」のように一文字ずつ晒すことです。
▽一字晒し
「シ・小」「神・小」「天・藍」「死・田」「魔・田」「こ・倉」「こ・月」「開・秋」「ソ・斑」「M・一」
「熱・亜」「仲・水」「形・水」「と・水」「世・水」「紅・水」「オ・水」「勇・水」「神・水」「小・黒」
「人・垂」「下・垂」「放・白」「月・白」「お・白」「(表示できない文字)・白」「先・白」「幸・白」「責・本」「I・T」
「切・ヒ」「妖・涼」「妖・仮」「マ・平」「摂・美」「森・藍」「世・侑」「忍・木」「チ・米」「流・木」
「モ・布」「妄・大」「1・無」「ト・こ」「逆・こ」「月・紫」「な・倉」「真・デ」「恋・丸」「世・羽」
「高・羽」「連・家」「萌・家」「中・戸」「ご・大」「数・大」「H・焼」「X・魚」「演・鷹」「あ・時」
「零・日」「く・こ」「魂・南」「人・沖」「魔・後」「ユ・椎」「ハ・北」「織・加」「お・や」「吸・水」
「名・水」「星・木」「業・成」「糞・関」「愚・関」「泰・樹」「J・陽」「J・陽」「レ・日」「魔・虚」
「オ・黒」「N・鈴」「放・四」「離・目」「安・本」「摂・美」「ウ・案」「刃・川」「弓・川」「隣・時」
「天・陰(薄)」「血・夏」「会・夏」 「ル・浜」「風・浜」「交・藤」 「和・友」「空・友」 「俺・時」「君・時」
計100作品
▽全晒し
まん←こは頭に付けるんすよ/元老院ネロ
計1作品
>>34 いまの女って専業主婦願望がひどいんだわ
婚活するとこんな女ばかりだぜ。冗談じゃなくて
男が働きたくないというとニート呼ばわり、よくてワナビなんだが
>>39 精神科ならパート医療事務+賃料だけでいいんだよ
勝ち組は国立大医学部→精神科開業→うつ病の診断書&中毒性のある処方乱発
ラノベ作家よりはるかに稼げる
100番目なら一文字晒ししようと思ったのに
残念
一文字晒し100って…
なんでそんなことになってるの今年?
51 :
この名無しがすごい!:2012/04/15(日) 20:30:32.15 ID:i/AGRMaM
ついに晒し100作品か
すまんsage忘れてた
53 :
この名無しがすごい!:2012/04/15(日) 20:33:09.67 ID:CXKBjLHX
100きたああああああああああああああああ
何故『時』で始まる筆名がこんなに多い……
俺も時始まりなんだが
水も多いな・・・
>>54 つ シンクロニシティ
なんか業界全体が時間ネタが重なったらしいよ。
もともとは時をかける少女あたりで時間(トラベル&タイムカプセル)ネタに火が付き、
その頃に企画がスタートしたアニメが昨年から今年にかけて発表されて、
(例:まどか、ゲート、タクト、ピングドラム、あの花etc)
その影響が今度はワナビさんたちに広まった感じじゃない?
つまり三次流通品?w
いや作品名じゃなくて筆名のことだろ
といいつつ俺のがタイムマシンものだ……オワタw
見てないから知らんけど、単に同じ人が何作も晒してるだけじゃないの?
時雨時任時登時前時和時常時戸時森時鐘時鳥時沢時田時崎時庭時花時坂時水時又時迫間いろいろあるだろ
ちなみに過去3回1次通過の時・水
18回
水田まり 水無月ナギサ 水泡大和 水野冬絵
時田計
17回
水木梓 水無月ナギサ 水野未魚 水野未魚 水
時田脩司
16回
水無月ばけら 水野裁 水鏡匠一
時雨月
時とか水とか流れるものがみんな好きなのか
「水」人気あるな。
みんなは明らかに筆名って感じにした?
俺はそこら辺にありそうな名前にしたわ。
どんな格好いい名前付けても、受賞したらガッカリフェイスを晒される訳だし。
筆名は迷うよなぁ
仰々しい名前つけて売れなかったら恥だし。名前負けだし。
受けを狙った筆名が受けなかったらみっともないだけだし。
水田まり → すべってる
水泡 → そんな名前出版社のほうでイヤがるわw
水無月ナギサ → イタイ
>>57 時間ネタなんて昔からあるだろ
「時をかける少女」なんて実写版がすでに1980年代にヒットしてたしネタとしては普遍なもの
むしろラノベではロボットとかSF系は減ってるって聞いた
>>62 それは俺も考えたがあえて逆を選んだ
如何にも筆名って感じだな
>>63 「絶叫」とか「774」とかググるのが大変な名前も困りものだよな
その辺にありそうかつ遊びをいれた名前にした
佐藤俊夫とか織田真里みたいな
>>67 それは作品名でも言えるよな
普通の単語とか数字だけだとネットで調べづらい
>>62 おれは同人活動してた時のペンネームと一緒
ずっと使ってたから愛着わいてて変えられない
70 :
この名無しがすごい!:2012/04/15(日) 21:51:59.27 ID:MYdoebPi
そうかんがえると舞城王太郎ってセンス抜群な気がする
71 :
この名無しがすごい!:2012/04/15(日) 21:52:58.60 ID:XU3TyidW
おれはゴージャスな名前に憧れてるから
伊集院健にした
中二度チェッカー
舞 ・・・ 中二度75%
城 ・・・ 中二度33%
王 ・・・ 中二度90%
太郎 ・・・ 幼稚度80%
判定結果:大人は手に取らない
武者小路実篤みたいなものか
ってアレは本名か
神崎ってつけると仕事のできる社会人っぽい
かおりとつけるとなお良い
昔、秋田で編集やってたときにウスバカゲロウってペンネームで送ってきたヤツがおった
そのPNのとおり透き通った画風の漫画家で、どっか儚げな雰囲気があってな
デビューしてから5年くらいで死んでしまった
舞城って元々西尾と一緒にくくられるポジションだったのが
お互い全然違う方に進んでいったなあ
>>76 元とはいえよく社名をさらせるなー
俺にはこわくてできねーや
79 :
この名無しがすごい!:2012/04/15(日) 22:12:43.45 ID:RGCCPCud
考えるの面倒だから動植物の名前借りること多いな〜
白鳥エンジュみたいな感じで
これぱっと思いついたけど、ゲームにありそうだなw
男なのに女のようなPNつけるネカマみたいな奴は勘弁して欲しいと思う
電撃では顔晒すんだからネタにされんぞ
しかしわれらヒキヲタの顔を「これが我が社新人賞の受賞者です!」って晒すことに
一体なんのメリットがあるのだろうか?
82 :
この名無しがすごい!:2012/04/15(日) 22:17:18.76 ID:XU3TyidW
白鳥って韓国人が付けそうな名前
SoftBankに白鳥プランってあったらしい
SoftBank 白鳥プラン で検索すればわかる。恐ろしいぞ
って言うか、何でみんなそんなに見た目に自信ないの?
容姿なんてちょっと気を遣えば大抵の奴はフツ面レベルにはなるのに
>>83 2ちゃんねるで過去さらされたら痛いだろw
その「気の遣い方」がよくわかんねーから自信ないまま生きてるんだよw
自称「気を使ってるフツメン」を何人も見てきた結果
自称には何の意味もなく、他人の評価が大事なんだと学んだ
>>49 今からでもすればいいじゃない! まとめるぜ?
100ぴったしじゃなくても101人目なんて、いわば21世紀の始まりの年だ。
>>54 HEY、YOUも名前ついでに晒しちゃえよ。同じくPNに「時」使いとして共感。
>>83 毎日鏡を見るたびに憂鬱になる気持ちが君にはわからんのだろう……裏山。
顔にそこまでコンプレックスないから共感しにくいが……
まあおれも毛深いのがコンプレックスで半ズボンとか穿けないのと同じようなものなのかな
俺の厨房時代のペンネームは竜王寺月牙
背が低いから、ユニクロくらいしか合うサイズがない
たいていのブランドはMしかねーし、細身長身向けのMだから
短足チビの俺には合わない(´;ω;`)
そこでオーダースーツですよ
別に俺も褒められた容姿をしてるわけじゃないんだが……
でも、他人がとりわけ気にするのは清潔か不潔かくらいだよ
そこ気を遣ってれば大体おけじゃね
>>90 ユニクロでメンズの何サイズ買ってんの? S?
ペンネームとAV女優の芸名って似たようなものだな
ありそうでなさそうな名前を考えるって点では
しかし絵師のネームがひらがな2文字とかなのはなぜなんだろう
>>91 そこまで金がないからセミオーダー、でもジーパンもだけど生地余りまくりで泣ける
「足が長く見える」と聞いて買ったブーツカットがノーマルだぜ
>>92 最低限には気を使うな、そというかそれくらいしか出来ることはない
>>93 S、後はTKとかポルスミとかメンビギとかバーバリー、Sがあるブランドを頑張って探す
けどだんだん歳的にもしんどくなってきたわ
舞城王太郎はググれば一発で当たるしインパクトも漢字のバランスも良くていい筆名だと思う
厨二と呼ばれるペンネームや流行りのDQNネームはごてごてしてて見た目のバランスが悪いんだよな
わざわざフルオーダーにしなくてもズボンの丈やスーツの肩幅くらいなら仕立て屋で直してもらえるぞ
そりゃあんた、三島由紀夫賞受賞して、芥川賞の候補にもなったからそう言えるだけだよ
一冊で打ち切られてたら間違いなくただのアホ扱いされて忘れ去られてた名前だよ
無難な筆名でいこうぜ〜
俺は自分の名前が好きだから本名で出した
100 :
この名無しがすごい!:2012/04/15(日) 23:22:03.01 ID:xAz/B3gw
>>98 こんな感じか?w
20代で一番多い名前トップ3
佐藤翔太、拓也、健太
すずきひろし
でええやろw
たまにシュトルテハイム・ラインバッハ3世みたいな名前で応募したくなる時がある
それだと「すずきあきら」とかぶるな
>>98 失敗したら忘れ去られるなんて当たり前の話だし
そもそも一瞬で作家界去って忘れ去られるならむしろ何やったっていいだろw
まあ失敗するかもしれないのに目立つようなことはしたくないって気持ちは分かるけど
そこで恥を捨てて全力で跳びこえるのも作家としてのあり方としちゃありじゃないの
俺は無難な名前だけどな
俺はおっさんくさいのは避けた
年取ってもイメージ若いままとかだといいじゃん
俺は尊敬する先祖の名前を一部拝借してる
あの世から「この恥晒しが!」とかクレームがきそうだがw
>>102 いまやるとエドワードスミスの二番煎じと思われるな
ジョン湿地王
まぐろ帝国
まいなぁぼぉい
氏賀Y太
この辺りは好きな名前や
ペンネームの話があるので需要があるかわからんが一つ
姓名判断もどきを書き出していくわ
クレオ「電撃小説大賞、ここの下読みを請け負ってるのは○○社とも掛け持ちの××先生……。
○○新人賞と同じ筆名で同じ作品を応募したら読まずに捨てられてしまう」
グレミオ「ばれるか? ばれないか? 運だめしというところですね」
ビクトール「なーに。だいじょうぶ、だいじょうぶ。
それより、デビューを念頭に置いて筆名を考えとこうぜ、本名がバレたらやっかいだからな」
グレミオ「じゃあ わたしはロイ」
クレオ「そうね、わたしはマリア」
ビクトール「マリアってガラかよ。」
クレオ「(ビクトールに向き直り)あんた、なんか言った?」
ビクトール「そ、そうだなぁ じゃあおれは……。
シュトルテハイム・ラインバッハ3世、ということにしとこうかな」
クレオ「…………」
グレミオ「……ぼっちゃんは何にしますか?」
ティエル「シュトルテハイム・ラインバッハ4世」
クレオ「…………」
グレミオ「…………」
ビクトール「ようし、投函しようぜ、ロイ、マリア、シュトルテハイム・ラインバッハ4世!」
一同、電撃に応募する。
>>90 >>95 同じく背低いけどユニクロって冗談だろ?
あそこ着丈長すぎて着れたもんじゃないぞ
せめてジーユー
あと、サイズって横幅で決めるもんだからな
身長160でも180でも痩せてればS
マルイ系が好きみたいだけど、背低くて細身ならアローズとかステュディオスとかのセレショ探したほうがかっこつくよ
個人的にTKは……
このままだとスレチだから、みんなに聞きたい
作品の中でファッションの描写どうしてるよ
全員ベルサーチやで!
ファッションは資料見ながらやシンプルな服が多いかな。
前者は細かくなるし、後者は大雑把になるから一作品に混ぜちゃうとバランス悪いのが難点だな
>>109 適当にググったら出てきた姓名判断やってみたら
才能に恵まれているけど努力しても実らなくて
投資家の素質があるけど投資で破滅するタイプと言われてしまった
やっぱりファッションってどれくらい描写すればいいのか悩むよな
自分はキャラの性格とかイメージで決める
するとだいたいシンプルになる
渋いおっさんならレザーとか
清楚なお嬢さんならフリル付けたりとか
テンプレすぎかなー
>>95 答えてくれてありがとう。
おいおい……服ブルジョアじゃねえかよ……。
自分なんてイトゴかしまむら、良くてたまにユニクロだってのに。
同じく作中キャラの服もしょぼいor常に制服だぜ……。
117 :
この名無しがすごい!:2012/04/15(日) 23:58:51.14 ID:4L+7uZv3
>>111 町中で見た人の格好を参考にしたりファッション雑誌を参考にしたり
ファッション雑誌についてはキャラの大体の年齢や性格で系統が変わってくるのでそこも注意
後は生地とか服の型やディティールの名称とか覚えとけばそれなりに格好がつく
>>111 なんでだろ? 体格に合う気がするんだ……確かに丈はキツイがw
>>116 ユニクロで浮かせた分、時計と外側に突っ込む。下着に至っては100均も頼るww
特に時計は年中使えるから意外にお得
>>115 読者層を考えたらそれで良いんじゃないかと思うな
作中で小洒落たキャラが出る場合は多少は描写するが、
若者向けブランドや女性向けがよくわからんので、書店でキャラの世代向け
ファッション誌をまとめ買いして領収書を切ったりしてる(逆に恥ずかしいかもなw)
姓名判断は人生の幸運不運になんら関係がない。所詮、占いであり、迷信である
気休め程度にしかならないのを先に断っておく。俺が知っている命名の心得をここに抜粋する。
批判したい声もあると思うが、興味ある奴は参考にして、占いの類を信じていないなら飛ばせばいい
1「水」という字はあまりよくないらしい
水はお流れになるという性質を持っている。
2、名頭(苗字と名前の最初の字)に三画の字を避ける
例、三・大・あ・かなど
3、名前に一文字は避けるべき(作家活動に関係ないかもだが)先祖とのかかわりが薄くなる
例、旬・要・健など
4、苗字・名前が左右対称はよくない
じゃっかん崩してアシンメトリーにすると、転じて吉となる。統計学的に偽名を用いる職業ではよ く用いられる傾向にある
例、舞城王太朗 三島由紀夫 芥川龍之介、太宰治、菊池寛など
5、ペンネームを有職読みにすると、有名になる(名前を覚えてもらいやすい、という意味)
例、松本清張、菊池寛など
6.名前に四季を表す字が入っていると、短命になる(これも関係はなさそう)
例、春、夏、秋、冬
続く
>>117 町中の人参考にしようとして気づくんだけど、作中の人物全員無難な服着てるっておかしくないかな?
あえてダサい服着させたりするけど、それは商業的にどうなんだ……ってなるし、バランス難しい
>>118 丈長いのほど致命的なダサさはないんだぞw
見えにくいとこ安くして、他につぎ込むのは賢いお洒落だよなー
時計とか帽子もだけど、特に靴だよな
靴だけは手抜きできないわ
あと領収書切るの使わせてもらうww
この流れでハルヒのキャラ達の私服が意外とお洒落だった事を思い出した
>>119 本名が「避けましょう」に該当するんだが…
>>121 格好に頓着しないというのも立派なキャラ付けの一つになると思うのでそれはそれでアリかと
書き忘れてたけど色
服の色使いは書き手のセンスがもろに出るし
単純な青やらピンクやらの単語では幅が広すぎてイメージの共有がまず不可能なので
いっそ色の描写は省いた方が無難かもしれない
谷川流は元アパレルの人って聞いた気がする
アニメは関係ないか
>>120 すげえ
ありがとう助かる
6328
7、名前に数字、特に『一』を入れると、大成する(一時期前の作家間ではそういったジンクスがあった。『一』を入れてる作家は多い)
8、名頭にア列(アカサタナ・・・)とオ列(オコソトノ・・・)ではじまるといい。特にア列は生命力の強い字。その反面、活動期間は短いかもしれない
9、逆にイ例(イキシチニ・・・)と「エ列(エケセテネ・・・)はマイナスの印象を与える
10、画数よりも注意することがある。それは名前を呼ぶ時の口の形である。
何度か、口で唱えてみる。いい名前というのは言葉に出してみて、気持ちがいい名前が多い
名前の末の字が下がっているか、上がっているといい。伸ばすような字は避ける。
例、西尾維新 に・し・お・い・し・ん に↑し→お↓い↑し→ん↓
11、日常生活でよく目にする一字。または、その人物を象徴する一字を名前に入れると、印象に残りやすい
例、京極夏彦(夏)、芥川龍之介(龍)など
まとめ、
これ等の姓名判断を信じるな。こだわりがある名を信じよ。ペンネームにも愛って大事だよね。長々とすまなかった
女の子の服について解説してるサイト教えてよ
チュニックとかパフスリーブとかフレアスカートとかもう覚えてられん
130 :
この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 00:38:18.44 ID:Y1/9j9NS
現代日本ものなら流行のファッションで行けばいいけど
中世ファンタジーとか異世界とか宇宙ものなら、己の好きな道を行くべし
全裸の種族とかにすればファッションいらないだろ
晒します。
「飛・藤」
>>135 全巻持ってる……好きな作家さんだったよ
>>132 むしろピアスや刺青や毛並みや髪型で苦労するかと
※第19回晒しまとめ
一字晒しとは?……作品の「タイトル・ペンネーム」を「タ・ペ」のように一文字ずつ晒すことです。
▽一字晒し
「シ・小」「神・小」「天・藍」「死・田」「魔・田」「こ・倉」「こ・月」「開・秋」「ソ・斑」「M・一」
「熱・亜」「仲・水」「形・水」「と・水」「世・水」「紅・水」「オ・水」「勇・水」「神・水」「小・黒」
「人・垂」「下・垂」「放・白」「月・白」「お・白」「(表示できない文字)・白」「先・白」「幸・白」「責・本」「I・T」
「切・ヒ」「妖・涼」「妖・仮」「マ・平」「摂・美」「森・藍」「世・侑」「忍・木」「チ・米」「流・木」
「モ・布」「妄・大」「1・無」「ト・こ」「逆・こ」「月・紫」「な・倉」「真・デ」「恋・丸」「世・羽」
「高・羽」「連・家」「萌・家」「中・戸」「ご・大」「数・大」「H・焼」「X・魚」「演・鷹」「あ・時」
「零・日」「く・こ」「魂・南」「人・沖」「魔・後」「ユ・椎」「ハ・北」「織・加」「お・や」「吸・水」
「名・水」「星・木」「業・成」「糞・関」「愚・関」「泰・樹」「J・陽」「J・陽」「レ・日」「魔・虚」
「オ・黒」「N・鈴」「放・四」「離・目」「安・本」「摂・美」「ウ・案」「刃・川」「弓・川」「隣・時」
「天・陰(薄)」「血・夏」「会・夏」 「ル・浜」「風・浜」「交・藤」 「和・友」「空・友」 「俺・時」「君・時」
「飛・藤」
計101作品
▽全晒し
まん←こは頭に付けるんすよ/元老院ネロ
計1作品
自作を読み返したが受賞だな。
AWよりぜんぜんおもしろい。
友達には『神メモよりは面白いがAWには完成度で2割届かない』といわれたが、あれはうそだな。技術以前に面白い。
悪いな、おまえら。俺のサイバーパンク青春ラブコメ究極バトルストーリーが受賞するから読んでくれよな。
お前のレスは前にも見たことがある
わすれてくれ
AWが目安ってのは、禁書より凄いっていうのと同じくらいに反応に困る
144 :
この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 02:17:20.99 ID:Y1/9j9NS
宇宙戦艦ヤマト2199が面白くてたまらんかった
戦争体験者や彼らから直接話を聞ける世代ではなくなったので、
そういう話をかける人が少なくなってるらしいが、
ああいうのが実体験から書き起こせる人たちはすごいものだよね。
AWは好みを排除するとアレ以上完璧な作品はないからな。
100点として扱うには丁度いい。
どこか一点がアクセルより面白くても総合的に上に行くのが難しいんだよ
飛び抜けて面白い一点があれば賞は無理でも拾い上げあるか……?
別に点数とか気にする必要はないんじゃねえ?
AW以下の作品は受賞させないって言ってるわけでもないし
電撃関係ないけどそこは「パズル」にしようぜ
アクセル・ワールドはプロの料理人が作った「オムライス」やねん
無難な材料、無難な調理法
でも、プロの腕があるから誰にでも美味しい「オムライス」が完成する
市販の「オムライス」としては完璧だから、文句がつけづらい
ゲテモノ料理作ってる見習いには、本当につらい話やで……
究極バトルストリーって……
というか、いろいろと詰め込みすぎて、まとまっていない感がある
>>149 評価しないわけじゃないが、目標にするには微妙なんだよなあ
確かに、AWみたいな作品を書こう!とはならないな…
>>149 なかなか的確な指摘だ
まあ、ほんとうに2割落ちレベルなら普通に凄いな
>>149 なるほど、ちょっと分かったかも
AWとか禁書とか、総合点の高そうな王道ものって、レシピがあるんだよ
でもワナビな俺たちはそのレシピもわからないから、結局は作った本人しか喜ばないようなものが
できてしまうんだろうな
次に応募する時からはただ闇雲に面白さを追求するんじゃなくて、「自分の調理法」みたいなのを
行間にアピールさせながら書くとするか
AWより売れる、という目標ならアリかと思った
専業やりたいから、AWくらいは売れないと話にならんよな。
専業で行けると思ってる奴がいるのか?
まあ、それで生活できるならいいけどな
それで生活できるようになりたいってことだよ
AWくらい売れれば余裕だろ
>>154 ラノベを数百冊から数千冊読んでる人間なら、レシピだけはなんとなく分かってると思う
だが、盗作騒動のあれみたいというか、書いてて楽しい物になるとも思えん
そしてそういうのは、仮に出したとしても二次か三次止まりなんじゃないかな
晒しスレで高次オチの物がそんなんばっかだった気がするよ
オムライスで言うなら、プロのレシピ通り、ためしてガッテンでも見ながら
料理上手の主婦が作ったような感じになりそう
AWは10万部レベルだろ
アニメ化で20万行きそうだし
余裕すぎる
その半分でも余裕に専業やれるだろ
ニッチに細々やっていきたい
別に兼業でもいいや本を出せるなら
アニメ化まえから20万部だろ?
アニメで40万部いくんじゃね?
まあとにかく、賞は俺が一つ貰うのでよろしくな!
受賞したら報告にこいよ!
>>159 料理上手の主婦とプロの料理人の壁がAWだと俺は思ってる
そこの差は、調理の練度と売り物だという意識にある
「普通に美味しいオムライス」を作るために余計な技術は取り払って、それを作ることだけに特化してる
そこが恐ろしいところであり、アイデア一発で通ろうとするワナビの壁でもある
登場人物たった5人でフーダニットやったからなあ。
あればびびったし、文章の勢いに押されて騙された
今は素人なんだから何書いたっていいわけだし、
AWなんか分析してないで自分が面白いと思うもの書いたらいいじゃない
売れ線の指導は編集サンがしてくれるんでしょーから
5人程度なら珍しくないだろ
AWレベルなら受賞だろ?
AWを友人に読ませてから自分の作品を読ませれば点数が分かり易い
べつにAWが目標じゃないけどさ
技術的には分かり易い指標だろ
>>167 俺はAWは逆説的に道を示してると思うんだよね
AWを目指すには、プロ並みの技術が必要
技術がなければ、その分をアイデアやプロットで補うしかない
つまり、その補完分をどうやって補うか……
「完璧なオムライス」が無理なら、「新しいダブルスープのラーメン」
啓けてる道はどっちかしかない
(天才なら第三の道を示すかも知れんが、そこまで自分を天才だとも思えないしw
王道は避けて通るべきじゃないないだろ
今日、俺妹10を読んだが、あんな笑えてうまくできた話は俺には書けない。
でも、技術に基づくわけでさ。いつかできると信じてやるしかないなと思った。
そうはいっても、邪道のオンパレードで書いたけどな……
>>172 自分の可能性くらい、信じて、愛してやれよ
>>173 あれについてはまあ……作品外で色々と問題もあるんだけどな
だが起承転結と単体の構成は凄く上手く出来てるというか、
きっちりしてるので、教科書的と言っても良いくらいだと思う
俺妹まで売れなかったのは不思議なくらいだな
>>173 邪道って言ってもありえない組み合わせじゃ駄目なんだよなぁ
ある程度理にかなっていて、常連が付くようなスープじゃなきゃ
>>174 ムリポ(´・ω・`)
>>172 俺もゲテモノ書きだけどさ。
完璧なオムライスとやらをいちいち物差しにする必要があるのかい?
枷にしかならんだろー、と思うてしまうのだが。
>>177 分からん
ただ一番わかり易い物差しではある
「世間で評判の料理程」度のね
それを食べて自分の料理に生かせる人もいれば枷になる人もいる
自分の場合は、レシピから何から考えて書きたいから、こういう物差しは参考にはできる
俺にとってのレシピはカリオストロだなあ
>>178 君がAW好きでそういうこと言ってるなら納得なのよ
自分のことゲテモノ書きって言ってたからさ、売れ線じゃないの書いてる人なのかなと思ったの。
売れてるっていう理由だけで物差しにするには、AWって無難過ぎじゃないかなーと。
変な絡み方しちゃったかも。ごめんね。
>>180 好き嫌いとは別の話しさ
商業的って意味では、昨今稀に見る完璧さだと思ってるだけ
それが好きか嫌いかとか、誰にもで参考になるかとかなると別の話しだろうね
>>179 宮崎はあかん!
レシピだけだと簡単そうなのに、完成品は芸術ってなんかおかしいであれ!
特にラピュタは駄目だ
真似しようとして、よくある劣化宮崎になる人の方が多いこと……
>>181 >真似しようとして、よくある劣化宮崎になる人の方が多いこと……
まったくだなw やってて実感する……のであまり影響されないようにするのに苦労するくらい
宮崎は古典文学や海外の文学・宗教から着想得たり勉強してるから、源流を捉えないと
どうしても劣化してしまいそう
古典を読めって言われてるのはそういう所だろうね
「物差し」というから話がおかしくなる
別にそれで計らなきゃいけないわけじゃないからな
よくできた「お手本」とでも表現すればおk
ああそれよりも今書いているもののほうが
電撃に送ったものよりもずっと面白いわもうだめ
勝手にうぇぶらじめも 既出ならスマン
三十四回 10:50〜(質問は20:30から)
応募時のタイトルは選考に影響するのか? 綴じ紐用の穴は何で開けるとよいか
文章や台詞の横の・(点ルビ)は作者と編集のどちらが付けるのか?
伏線を回収した上で、AWのような終わり方は許されるか
キャラクター同士の掛け合いについて
サブテキストの話は面白かった
おかゆさんのレクチャーは本当に中身があると思う
186 :
この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 04:34:14.08 ID:Y1/9j9NS
>>183 古典を読めというよりも民俗学を勉強した方が早い
>>182 ラピュタは天才的なセンスで作れば、平凡に見える題材も傑作になる代表例だから、真似しようとか思う方が可笑しい。
ああいうのにしたければムスカ側を主人公にしたりとか、
散々小細工やらをして、やっと見て貰えるレベル。
>>183 うん、そんなこんなでパヤオが勉強した物や庵野、富野のオキニや古典SF、手塚に藤子に石森に
海外アニメや白蛇伝、決断、指輪からSFから古典文学からアニメまであらゆるものを必死で見た
途中横道に逸れてサトタツや今川にいったり、小説家もそれこそコバルトやスニーカー、
富士見やソノラマ、ハヤカワの黎明期までどんどん100円50円のまとめ売りコーナーで買いあさった
松本清張や夏目漱石、三島由紀夫や西村寿光に赤川次郎とデタラメに乱読した
変な回り道はしてしまったが、その天才や先人の成長も辿って見られた。
そして、今泣きながら作品を書いてる、自分の今の力も才能も、何もかもが天才達に届かない
気がついたら自分の腕だけは追い着いてきてなかった……今は必死に追い着こうとしてるところ
見るだけじゃなくて、書かなきゃ駄目だわやっぱ
気付けば、たいていの作品が 「何を血肉にしたか」 や 「どこまでがパクリ」 で
「これはあれのオマージュ」 かもある程度分かるようになったが、正直そーゆーのは
評論家にでもならなきゃ余り役にたたん気がするしなw
てか、パヤオも他の御大も、天才だけどやっぱ積み重ねがあってだな……と思った
>>186 それも、なぞった程度だが勉強したな。他にも色々囓ったが、ネタ元にするのに
無駄な勉強(趣味)は何一つなかったと思う
てか、gdgdするよりまずは受賞しなきゃ話にならんな……頑張ろ
読んだ作品の内容ってすぐ忘れてしまう
特に『教養』として読んでおこうなんて動機だと
読んだという達成感だけで殆ど身体に残らない
ブログを書けばいい
簡単な概要と、感銘を受けた文だけでいい
俺はメモ帳代わりにしてる
ブログは2年前まで書いていた
数年書き続けてたものだったが
こんなもの残してたらプロになんてなれねーよということで
全部消してしまったよw
192 :
この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 05:30:17.81 ID:Y1/9j9NS
>>188 なぞったなら蛇足かもしれんが、
最近は民俗学と心理学が合体して人間を感動させる理論まで構築されて、
最先端のクリエイティブだとそれが活用されてるんだから、
つかわにゃもったいない。
なあお前ら?
どうしてうるしばら先生の超最強イラスト集のことを話題にしてくれなかったんだ?
買いそびれちゃったじゃねーか(´・ω・)
学校行きたくねえー
自分と同じ趣味の人間がいないって辛いな…
運動系のサークル入って、それなりに仲のいい人間もいたけど、空気の違いに耐えられなくてたったいまやめてきたよ
共に高め合えるようなワナビ仲間がほしいです
こっちは趣味でやってんじゃねぇ!
仕事でやろうってんだよ!
作家は孤独なもんなんだよ!
ってやつはいないの?
>>197 内心がそれに近いから余計にしんどい
それなりに選考通過したこともあるし、自分の書くものにも多少の自信を持ってるから、周りで何も考えずに遊んでる人を見てると正直合わない
互いに全力でぶつかれる人間がほしい、さっさとデビューする以外に道はないんだろうけど
>>198 そういうやつしか生き残れないが、昔の仲間は次々諦めていくよな
まあ、しょうがねえよ
>>192 農、水産漁業、祭りに宗教、生物集団、生態、医学と手広く広がりすぎて
わけわかんなくなったw
理屈では音楽や宗教、パチンコのように人間を高揚させるものも理解はしたが、
頭で理解するのとは別だなあ
ただ、心理学はちと苦手だw 自分の頭がおかしいので、いまいちわからんかた
受験つれー
数学ムズすぎワロタ
高校卒業したら書こ
てかとりまおなってメシ食お
てめえの日記じゃねえ
死ぬほど興味ない
作中に何でも知っているオールマイティなキャラを登場させる
作者である自分が分からないことが、あったらそいつに聞く(脳内で)
すると何とか答えてくれる(もちろん脳内で)
イタコかお筆先のようなものだろうか
何でも知っている人って自分の周囲に居る? と純粋に疑問になった。
宮崎のカリオストロだけど、
材料よりも構成や展開を参考にすればいいんじゃないの?
あのエンターテイメントに徹した作りは勉強になるなーと見る度に思う。
インディ・ジョーンズとか
古いけど駅馬車とかもそう思う。
書いてた二次創作が昨日最終回出したんだけど、最後の最後ですごく賛否分かれてしまった
やっぱりオチ書くのが一番大変だわ。思い知った
>>207 それが正解だと思う
あと、個人的に参考にしてるのは大長編ドラ(旧作シリーズ)
あれはホントよく出来てる……と個人的に思う
ある意味カリ城よりラノベの骨組に向いてる
俺はアニメ監督の中では宮崎よりりんたろうの方が評価上……
と言うか好きだな
俺妹10おもれえ…ちょっとギャルゲっぽくなってきたが
巻が進むほどに面白くなるな…
はがないとは逆だ
こんなコメディ書ける技術ほしいよまったく
>>211 そのギャルゲっぽさや恋愛編からの流れについて、俺妹スレはずっと荒れっぱなしで、
スレが半ばアンチスレになってたときもあるw
晒す
「黒・又」
電撃って三次落ちから拾い上げがあるんだっけ?
評価シート配られてさよならの人と、拾い上げられる人の差って何だろう?
改稿させれば面白くなるって確信を持たせるレベルで、
設定やキャラとか何か一つは編集の琴線に触れたとかの差なのかな?
下読みの基準として、
『直す箇所がどれだけ少ないか』も重要な判断基準らしいね
誤字脱字、無理な展開が多い作品は当然落とされる。
でもこの設定は面白いな、売れそうだな、
この箇所とこの箇所を直したら作品になりそうだな、
と判断したら拾い上げなんだろ。
>>214 真相はわからないが二次落ちからのデビューもある。
二次からは複数の編集が絡むんだから優等生が上行きやすいんだろ。
頭使えや
217 :
この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 12:33:12.06 ID:5D08HDPk
電撃チャンピオンロードに参加する人いる?
オリジナリティのない劣化コピーを量産する人のメカニズムが垣間見られる流れだなぁ
根底にあるもが読者のそれで、消費者の感覚が抜け切っていないんだろうな
去年書き込まれた話だけど
拾い上げの連絡が来たけど改稿が思うようにいかなくってダメになった
と言う奴がいたな。
編集部からしたら、試しにやらせてみっか程度かもしれない。
___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
/rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
',i ,-三三三三三、 _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
',、、ヾ三三'" ̄ ̄ `ー‐" ヾ-'" .〉′
ヽ ヽヾ三,' :::..,. -‐- 、 _,,..-‐、、,'
`ー',ミミ ::.弋ラ''ー、 i'"ィ'之フ l
/:l lミミ ::::.. 二フ´ l ヽ、.ノ ,'
,.-‐フ:::::| |,ミ l /
/r‐'":::::::::| |ヾ /__. l /
_,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \ ⌒ヽ、,ノ /ヽ,_
" l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \ _,_,.、〃 /l | ___,. -、
',\\:::::::::::::::ヽ\ \ 、. ̄⌒" ̄/:::::| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
\\\;::::::::::::\\ `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l | `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ  ̄フフ::::::::::::::ノ ./ ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
`ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ / _,. く / ゝ_/ ̄|
 ̄`ー─--─‐''" ̄ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
/ / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
/ / ゝニ--‐、‐ |
/ /‐<_ ヽ |ヽ
221 :
この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 13:30:41.43 ID:Y1/9j9NS
>>219 つまり少し育ててみたけどモノにならないから見限ったってことだろうけども、
たしかに編集だって日常業務がたくさんあるんだし仕方ないか。
それに、いつまでも芽の出ない人に関わっているよりは、
次の新人賞で拾い上げた人を育てた門戸が広がるからいいんじゃね?
222 :
この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 13:33:35.95 ID:Y1/9j9NS
>>214 >評価シート配られてさよならの人
実力はしっかりとあるんで評価するけども、
個人的に読みたいと思ったわけじゃない人じゃない?
>拾い上げられる人
実力はさておき、読者として読んでいて面白かったから
ちょくせつ会ってみたいと思ったんじゃね?
その話は、は編集からそのまま改稿を続けるかどうかと聞かれて
弱気になって次のチャンスにかけます、とか言っちゃった人の話かな
確か、浮かれて執筆に手がつかずに舞い上がっていたとか
そりゃ見限って当然だろうなって思った
224 :
この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 13:53:21.34 ID:Y1/9j9NS
>>223 >次のチャンスにかけます
作家なのに言葉の裏を考えずに口走っちゃっ厳しい現実だな…。
裏を返せば担当編集には自分を育てる力がないと戦力外通告をしたようなもんだ。
もうその人には拾ってもらえないだろ
禁書の鎌池だって1年の「武者修行」で何本のボツ原稿を書かされたと言ってるのに
すぐに根を上げたらいかんだろそりゃ
拾い上げの話する前に、4次通過しろよ
4次落ちの拾い上げなんて、いても一人だろ
まあその例の場合音を上げたっつーかなんつーか。
もったいないことしたよなとしか
228 :
この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 14:10:50.78 ID:Y1/9j9NS
>>225 根を上げるのは個人的な問題だからどうでもいいけど、
せっかく向こうからつなげてくれた貴重な縁を
自分の意思で断ち切ってしまうアホ差が何とも…。
応募者からすれば一対一の付き合いだったのかもしれなけど、
先方からすれば5千人のうちの1人なんだから、
次もまた目に留まるチャンスがあるとすれば奇跡だろうよ。
まあ、当人も日和っちゃったとか言ってたし
担当さんからのプレッシャーはあったんだろう
そろそろ止めにしますか? みたいな感じのが
230 :
この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 14:18:06.46 ID:Y1/9j9NS
>>229 日和るの言葉が広義なのでイメージがつかみにくいけども、
作風を変えているうちに個性よりも時流を優先してダメになった感じかな。
けれども「そろそろ止めにしますか?」って言われたら
ならば「こういう企画もあるんですがいかがですか!」
っていう反撃ができればよかったのだろうけども、
そういうのって社会に出て渉外業務とかを経験してないと無理だもんな…。
ところで、改稿して欲しいと言われたら
皆、すぐ出来る?
例えば、50DPほど増やす感じでとか言われたら
>>231 増やす方向なら余裕でいける
場面転換多いのばかり書いているから、差し込むのに苦労はしない
逆に削れと言われたら血反吐吐きながらの作業になる
233 :
この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 14:25:26.73 ID:Y1/9j9NS
>>231 育てるのが目的の改稿で、単純にページを増やせとは言ってこないでしょ。
たとえば何ページ目でこんな風な展開があるのは無理があるから、
もう少し納得できるような何か加えてほしいとか、
最初のころは物語がモノローグと第三者視点の二つで書かれていたのに、
後半は著者の意識が主人公に乗ってしまったのか第三者視点がおろそかになってるので、
バランスを考えないと読者が混乱してしまうので調整してみたらどうですかとか、
そんな具体的な例だと思うよ。
でも、受賞作って出版されるバージョンでは
大抵そのくらい増やされてるんだよな
俺は受賞でも拾い上げでもページ増やすのは大前提だと
思ってて試しに取り組んでるんだが結構苦労してる
いや、俺はCMプロダクションで企画をやってたが
人を育てるってのはそんな懇切丁寧なもんじゃねーよ…
朝仕事行ったら、新人連中の机の上に消しゴムがのってる
何の変哲もない消しゴム
それを見て、あー今日はこれかぁ…って思うわけ
今日中にこれの企画100個考えろ
って無茶を言われる
んで、無理矢理血反吐を吐きながら100個企画を作って先輩の所を持って行く
んで、メタ糞のフルボッコに叩かれる
それの繰り返し
度を越えた要求じゃなければページ増やすのとか大歓迎だわ
減らせって言われるのはガチできついとおもうけど
俺も作風柄、増やすのは余裕だな
減らすのは逆にしんどい
俺はギリ81DPで出したけど、増やす方がしんどい。
239 :
この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 14:41:21.88 ID:Y1/9j9NS
>>235 言っちゃ悪いが人脈が映画やテレビの流れを汲むCMプロダクションって
新人の育て方が乱暴で普通じゃないと思うというか狂ってる。
前にスタジオの裏で新人を殴るやつを見たことあるけど、普通じゃないよあれ。
同じ制作でも○井さんとかみたいに代理店出身の人がやってる会社とかだと
そういう基地外じみたやり方はしてないよ。
>>239 まあ特別スパルタだったのかも知れないが…
だがね
まず、拾い上げ作家なんて社員ですらないんだ
ノウハウを親切に教えてくれるとか思ってるのなら、それはさすがに甘いと思うぞ
242 :
この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 14:46:31.65 ID:Y1/9j9NS
>>235 あ、すまん読み違えていたので>239はスルーしてくれw
てっきり企画書が消しゴムで消されていて、後は悟れっていう感じでやり直しさせられたのかと思ったw
前にそういうことしているCM制作会社の話をきいてたので、相変わらずくるってるなーっと思って書いちゃったw
けど100個考えろって新人へのブレストとしてありでしょ。
それでできる人とできない人を振るいにかけて、できない人は作業者へ
できる人はクリエイターとして育てるっていう方針名なんじゃないの?
>>242 うん多分そうなんだろうな
ふるいにかけてる面があると思う
あ、念のために言っておくと先輩達はすげーいい人たちだったよ人格的には
人の企画を勝手に消したりすることは無い
いいのがあれば褒めてもくれるし、惜しい者があればアドバイスもくれる
246 :
この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 15:05:42.03 ID:Y1/9j9NS
>>243 いい会社じゃんw
よく読めば100個も作れってことは、企画書を書く時間をくれたんでしょ?
けども一日で100も企画書無理だから、走り書きみたいなもんだろうけどさw
>>244 一日中PCに張り付いていて、暇つぶしに専ブラを立ち上げられる業種もあるんだよ。
そんなの理解できねーだろ?w
増やせって話ではなく、特に大きな問題が無いから編集が表現足りないと思った部分を書き込めって感じだと思うけどなあ。
構造レベルの問題が複数あるようだと単に実力が足りないと見なされるだろうし。
面白さがどの程度かで直す程度も変わると思う。
ものすごく面白いなら多少直しが多くてもやらせるだろうし。
四次通過だって直しはたくさんあるだろうから、それ以下の拾い上げだとコンセプト維持してほぼ書き直しなんじゃね?
初投稿も終わり、これから小説家を目指す上でより良い環境を求むべく課金しようと思うのですが、一太郎安定ですか?
一太郎、最近校正と印刷用にしか使ってない……
個人的には無料だけどツリー型で話の管理がしやすいStoryEditorか
verticalEditorを推すかな
追記
ATOKさんだけはあった方が良いと思う、無料試用で試してみたら良いぜ
>>249 その二つは使いやすいよな
特にStoryEditorはメモ帳としても便利で重宝しているわ
>>249 verticalEditor使って初投稿しました。ツリーとかは使い方分からなくて使ってませんでしたけど…
印刷するのがどうにも上手くいかなかったのと、文字が小さくて見にくかったので一太郎買おうかなと思ったんですw
フォントサイズは設定できるはずだけどな……
まあ印刷なら俺も一太郎が好き
>>251 便利だよな、一太郎もワードも長文書いてるとどこに何書いたかわからなくなるし、
同じ物が何カ所もあったりとか色々分かりにくい
かといって小分けにするには面倒w
verticalEditorの設定なら
アンチエイリアス有効
基本フォント MSゴシック 文字サイズ11
ルビフォント MSゴシック 文字サイズ5 太字
印刷位置 横・縦共に中央揃え
自分はこんな感じでやったら結構いい感じに印刷できたよ
>>241 揚げ足で悪いけど、拾い上げに限らず
基本、作家は出版社の社員じゃないんだけどね。
作家は個人事業主だろ……
>>254 なるほと。自分もアンチエイジングってやると上手く原稿が収まったんですが、なぜかインクが滲んでしまい…プリンターの設定なのかも…
この辺も勉強しなければ
就職しろよ
Story Editerは、元に戻すの回数増やせれば最高なんだがな……
他の機能はかなり便利なだけにそれが惜しい
正社員になりたがる作家w
普通に就活しろw
>>256 ひょっとして、
受賞=出版社に就職
と思ってるワナビ多いの?
※第19回晒しまとめ
一字晒しとは?……作品の「タイトル・ペンネーム」を「タ・ペ」のように一文字ずつ晒すことです。
▽一字晒し
「シ・小」「神・小」「天・藍」「死・田」「魔・田」「こ・倉」「こ・月」「開・秋」「ソ・斑」「M・一」
「熱・亜」「仲・水」「形・水」「と・水」「世・水」「紅・水」「オ・水」「勇・水」「神・水」「小・黒」
「人・垂」「下・垂」「放・白」「月・白」「お・白」「(表示できない文字)・白」「先・白」「幸・白」「責・本」「I・T」
「切・ヒ」「妖・涼」「妖・仮」「マ・平」「摂・美」「森・藍」「世・侑」「忍・木」「チ・米」「流・木」
「モ・布」「妄・大」「1・無」「ト・こ」「逆・こ」「月・紫」「な・倉」「真・デ」「恋・丸」「世・羽」
「高・羽」「連・家」「萌・家」「中・戸」「ご・大」「数・大」「H・焼」「X・魚」「演・鷹」「あ・時」
「零・日」「く・こ」「魂・南」「人・沖」「魔・後」「ユ・椎」「ハ・北」「織・加」「お・や」「吸・水」
「名・水」「星・木」「業・成」「糞・関」「愚・関」「泰・樹」「J・陽」「J・陽」「レ・日」「魔・虚」
「オ・黒」「N・鈴」「放・四」「離・目」「安・本」「摂・美」「ウ・案」「刃・川」「弓・川」「隣・時」
「天・陰(薄)」「血・夏」「会・夏」 「ル・浜」「風・浜」「交・藤」 「和・友」「空・友」 「俺・時」「君・時」
「飛・藤」 「黒・又」
計102作品
▽全晒し
まん←こは頭に付けるんすよ/元老院ネロ
計1作品
265 :
この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 16:36:40.93 ID:Y1/9j9NS
>>263 ひょっとしたら音楽事務所のオーディションとかと同じ風に考えてるのかもな
受かったらそのまま雇って貰えるみたいな
この例えでいくなら、作家の契約形態はインディーズのそれに近いよな
なるほど、芸能人のように事務所に所属してそこから給料をもらうものだと思い込んでいたのか
ジャンプの専属契約ならそれに近いような気もするが
>>263 でも出版社からお金を貰うわけだから、
就職するようなもんだろ。
269 :
この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 17:09:37.36 ID:Y1/9j9NS
>>268 仕事した分の原稿料と印税しかもらえん。
将来の保証もないし、社会保険や年金も積み立ててもらえない。
つまるところが日雇い派遣とかわらんよ
中学生か?
豊田有恒のエッセイだったか
「漁師と作家は3年分の所得を合算して確定申告する。年によって収入が大幅に変動するから」
そんな記述があった
出来高に応じて給料支払うっていう完全実力主義の世界だし
とか言うとすげー難しそうに聞こえるけど
頑張って普通の給料、ノルマこなせなけりゃイジメ後解雇されるリーマン生活に比べれば
頑張れば給料増える職業とか、そうとう恵まれた仕事だろ
いや、頑張る≠必ず売れる世界じゃないからなぁ……
でも、考えてみたら会社に就職っておかしな表現だよな
それは就社だろという
そういう意味では、プロ作家になる=就職とも言える
あれ、おかしくなった
頑張る=必ず売れる世界じゃないってことね
社員というか下請けの社長みたいな感じかな作家って
>>268 賞金もらっても雇用関係は発生しないよ。
作家なんか基本不安定な自営業なんだが電撃作家を見てると
すげー安定した職業なんじゃないかと勘違いしてしまいそうになるよな
>>274と俺とでは「頑張る」の意味が違うと思う
「結果を出す」「ノルマをこなす」「売上を伸ばす」のが頑張るってことで
「俺頑張ってんだよ!寝てないんだよ!吐きそうなほど頑張ってんだよ!」と
当事者が自己主張するだけの「頑張る」という意味じゃない
数百万数千万の顧客ゲットしても手に入るのは固定給
開発部で発案発明しても、特許は会社のものでせいぜい寸志出れば大はしゃぎ
そんな「結果を出して普通の給料」のリーマンに比べれば恵まれていると
なんで熱くなっているんだろう俺
>>280 大抵の人間はそれを逆に捉える
結果を出してなくても雇われてる限り給料出るし
充実した社会保障の恩恵を受けていられる
リーマンが会社にしがみつく理由はそこだろ
いやあ、自由業なんて作家だろうが芸人だろうが漫画家だろうが
売れて大金を稼げるのなんてピラミッド構造のわずかな頂点だけじゃないか
その下に、大量の食えない人間がいるわけだし。
そう考えると、毎月安定して給料が入り、企業年金やら社会保険やら
いろいろ手厚いサラリーマンの方が恵まれた仕事だと思うよ。
平均すれば、ほとんどの自由業がリーマンの生涯賃金に達してないだろうしさ。
何の保障もないラノベ作家がサラリーマンより恵まれてるとか夢見すぎだろ
284 :
この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 17:34:57.82 ID:Y1/9j9NS
>>280 底辺のラノベ作家なんて兼業だし、一本で食える奴だって中小企業のサラリーマンレベルだろ。
それに比べて編集の年収は一千万オーバーがざらじゃねーかw
30歳での平均年収
角川系 約1000万円
小学館系 約1200万円
講談社系 約1200万円
ただし部署や役職によっては+200万ぐらい差がつく
お前ら賞金の使い道もう考えた?
金の話ばっかだな
今どき、収入を求めて作家を目指す人間なんて少数派なんじゃね?
ハイリスクハイリターンのバランスが釣り合ってないのは自由業の宿命だわな
>>286 ん?
金オンリーじゃないにしても、じゃあ何を求めて作家になるんだ?
今いるのは売れて生き残った作家なわけで
専業が多いのは売れた作家だからだろ
例えばAWの年はあとろりきゅーぶくらいだし
以降は順調に売れてるのは働く魔王くらいしか知らない
10万部作家となると年に一人くらい。0.3%どころか0.03%の壁だよな
兼業作家になった場合、
リーマンの生涯年収2〜3億分を稼げた時点でやっと専業を考えるレベル
ISの作者は反面教師や。目先の利益が確保出来たとしても安心できない
確かにおれの本棚にある作家の大半はもう新作見かけないな……
でも目の前に大金がポンと出て貯蓄できる自信がない
でも専業には憧れるなあ
>>290 あの人はどの業界に行っても駄目なんじゃないかな
売れ線コンテンツを叩きだしたのに、出版社側からぜんぶそれを撥ね除けられるなんて
並大抵のことじゃないw
仮に売れっ子になって500円の本を年間100万部発行したとする
印税率10%なら5000万円
ここから経費や控除で1000万円ほど差し引いて課税対象額が4000万円だとする
所得税は4000万円×0.4−2796000円=15997200円
住民税は4000万円×0.1+4000円=4004000円
手取りはざっと2000万円か
本当にデビュー後の話するの好きだね
将来のこと考えなきゃ年間10万部で専業できるわけか
296 :
この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 17:59:54.37 ID:Y1/9j9NS
>>293 ちょっとちがう
親兄弟に年間10万円のお小遣いぐらいで役員になってもらい、
事務所を設立するのが一般的
そうすれば印税が事務所の収益になるので、制作に必要なものがすべて経費扱いになり、
光熱費や通信費、ラノベやアニメの購入が経費として換算されて節税できる。
さらに小遣い分だけを給料にすれば、それが所得税計算になるのでさらに節税できる。
暇だから年間500円の本年間10万部で試算
印税率10%で500万円
経費と控除が150万で、課税対象額350万円
所得税350万円×20%−427500=272500円
住民税350万円×10%+4000円=354000円
手取り2873500円
所得税の累進課税が以下にえぐいかよく分かるが、サラリーマンの手取りだと350万円くらいが平均なんで、いい儲けとはいえんな
まあ、それでもやりがい感じるからな
結局そこだろ
>>284 大手の正社員編集は知らんが中小なんて200万切ってるワープアもザラなんだぞ(´;ω;`)
すぐに食っていけるかとか専業がどうだのとか言い出すやつは競争相手にならないからな
誰が最初に言い出したのかは知らないが、スタンスすら他人の借り物では話にならんよ
>>268 作家=下請け業者だよ。
デビューってのは就職ではなく、出版社と取引する契約を結んだだけに過ぎない。
作った商品が売れなかったり、依頼主である出版社の要求を満たすことが出来なかったら契約を解除される。
もちろん福利厚生もないし、出版社が生活の面倒を見てくれるわけでもない。
>>297 好きなことやってその金額なら許せるわ
やっぱり創作は好きだし、それやって生活できるなら、うん
正直嫌な仕事で精神おかしくしたことあるからな
303 :
この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 18:23:09.88 ID:aiTTUZTm
>>297 そこから年金と保険料を引くと切ない気持ちになるな。
1人食べてくだけならいいけど
>>297は原稿料忘れてないか?
と言っても年間10万部の壁は結構高いと思うが
>>296 あんまやり過ぎると税務署でつつかれるけどなw
あと、家族への給与やら管理、自分への給与の社会保健管理諸々でめんどくさくなってくる
……というか、そこまで稼げてたら俺なら事務所に投げるw
>>293 所得税の計算間違とったわ
15997200円でなくて
13204000円が正解
こんな金額になるとそれほど変わりないように感じてしまう
307 :
この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 18:26:43.15 ID:Y1/9j9NS
>>303 国民年金と国民健康保険料は控除に入ってるから
経費50万
年金+国保=50万
基礎控除その他=50万で考えたから
>>304 電撃マガジンとかに書かない限り、原稿料なんて発生しないぞ
ただでさえ不快な話題が深い理解によって知識的に高められていく
勘弁してくれ
会社辞めなきゃよかったなぁ、ふひっ
>>312 原稿料が出るのは稀だよ。
出ないもんだと思って執筆しないと。
作家を食わせようと思ったらハードカバーか連載、雑誌掲載じゃないと原稿料出ないのが多いな
あれはコミックと文庫の流れを汲んでるところが多いからかも
ハードカバーで原稿料払ってて、文庫化でまた原稿料払ったり、
漫画雑誌掲載をコミック化して再度払ってたら、二重になっちゃうだろ
317 :
この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 18:49:09.81 ID:Y1/9j9NS
>>316 原稿料は作業料扱い、印税は著作権に対する権利金
全然意味合いが違うから二重取りにならない
318 :
この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 18:53:05.77 ID:5D08HDPk
たいして儲からないんだな
やる気なくした
>>317 いやその、法的な分類「印税と原稿料」の意味じゃなくてだな……
ハードカバー→文庫
雑誌掲載→コミック
の先行する方と市販物の両方で原稿料はらったらおかしいだろうという意味でして
直しの手間はかかってるが、コミックにしろ文庫にしろ加筆修正分のページ原稿料とか、
もらえない人が多いしさ
純粋に儲けたいなら一流企業に入るなり
起業するなりした方がよっぽどお金が入るだろう
もちろんそれだって苦難の道だけど、金がとにかく欲しいなら
そっちの方がまだ実入りが良いと思うぞ
片方は現役プロらしいけど、もう片方は又聞きの付け焼刃的な知識だな
という分析が何の役に立つかは分からない
マンガの場合だと
雑誌掲載:原稿料
単行本化:印税
アニメ化:原作料
ラノベだと
最初から書き下ろし文庫:原稿料なし、印税のみ
雑誌掲載:原稿料(ただしマンガより安い)
アニメ化:原作料(ただし絵師と分けるのでマンガより安い)
マンガ家の方が手間かかる分当たった時の実入りはいいようだが
原作者がいて描くだけの人は、やはり少なくなる
今回晒す奴多いなw
「異・る」「野・る」
俺もよろしく頼む
年間3、4冊出すんだろ?
1巻が10万部売れるなら、10巻打ち切りとしても計50万部くらいは売れるだろ
それを全部8%くらいのインカムゲイン型の投資で運用すれば独身ならとりあえず働かなくても最低限食えるくらいにはなる
次シリーズからは専業になれる
まあ、10万部までいくとアニメ化確実だから、ブーストかかって20万部、30万部作家になるんだけどな
自力で10万部作家になれる実力あればあとはどうにか専業になれるだろ
自分の作品が10万部印刷されるとは思ってないなーw
よくて1万くらい。5千部くらいが良いところかなって思ってる。
>1巻が10万部売れるなら
ここが最大の難関だな
一巻即10万部なんて、禁書レベルじゃないか?
デビュー作で刷られる下と上の差はどれくらい?
下は3000部くらい?上は?
てか、打ち切られる最低限の部数って何部なんだ?
>>266 ミュージシャンは雇われてるんじゃないぞ
事務所に金を払ってマネージメントをさせる、という関係
雇用関係とも出版社と作家の関係ともまったく違う
作家でそれに相当するのを探せば、アメリカの売れっ子作家とかが
エージェントを雇って法務や雑務をさせるのが近い
たとえ編集の年収が1500万でも
時給換算すると結構笑えるんじゃないかと
電撃ツイッター見てたまに思う
331 :
この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 19:23:57.44 ID:rz88Ur8z
今のうちに書き留めしとかないと、デビューの時大変そうだな。
年間三冊も出せねえよ。
皆、どれくらい書き溜めしているの?
盗作の「俺と彼女がなんとか」は二版までで、計4万5千部刷ったとか
かなり売れると踏んでいたみたいだ
初版から再版(二版)まで15日しかたっていないから
金賞とか銀賞なら最初に2,3万くらい刷るかもしれん
他の弱小レーベルなら大賞受賞作でも1万くらいだろうけど
別に即じゃなくてもいいだろw
どちらにせよ、続巻が1巻より売れるということはないからなあ
下降線を辿るだけで
334 :
この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 19:27:54.21 ID:Y1/9j9NS
>>329 全部がそうとは限らないんだけどな。
貧乏で雇用契約で給料をもらう形になってるやつもいれば、
お前が言うようにマネジメントをさせているだけのやつもいんだよ。
>>331 落ちたやつとか
なんとなく出さなかったやつとか
ラノベで1冊10万部は無理ゲーだな
5万部で大ヒットだったか?
数百万部の数字はトータルだもんな
>>333 ラノベとソニー系のゲームは初動命だぞw
>>337 ゲームと違って新刊の2巻を売りたければ、1巻が切れてたら仕入れるからね本は
でもアニメ化決定時点で軒並み1巻5〜10万部越えだろ?
ムリゲーっつうか、そこが目標じゃねーの?
しかし頻繁にこの手の話題になるね
受賞してから悩む事じゃないの?
なんか変な話になってまんな〜
売れる作品考えるほうが咲やないですか?
アニメ化って20〜40万部くらいの作品からなイメージだけど、1冊あたりそんなに行くの?
俺の作品がアニメになったらどの声優さんに声を当ててもらおうという
話よりは、まだ建設的じゃないかw
自分の作品のオッサンキャラは麦人とか芳忠とかで脳内再生されることが多いな
主人公とヒロインはあんまり考えたこともない
ヒロインは、はなざーさんだろうが!!
あとは碧ちゃんと日笠とあいなま考えとけば鉄板
うろ覚えだが、アニメ化された時点で
ろうきゅーぶで巻割り10万
AW20万越え
神メモ5万越え
バッカーノ5万越え
Cキューブは知らん
ホライゾン10万
くらいじゃね?
>>345 禁書は総計1千万
と思ったけど1冊あたりだと50万くらいになるのか……
>>344 青野武さんに俺の作品のじじぃ役を演じて欲しかった(´;ω;`)
深夜アニメの制作費じゃ無理だろうけどw
禁書は、最初にアニメ化したときは8万部くらいとどっかで聞いたような?
俺妹は30万部だが、アニメ制作より売上の伸びが早かったんだろな。
香辛料は現時点で巻割り30万近くいってるから1巻は多分50万部以上売れてる
キノも巻割り30万部くらいだろ
とかいってもアニメ化作家は年1人くらいだからなあ
あ、新人賞作家で1人ね
応募した作品は即アニメ化企画通せるレベルなのかよ晒しに100も集まったけどな
アニメ化されていいことばかりじゃないと思う
プレッシャーが高まってつぶれたり、アニメの不出来を原作者のせいにするヤツも出てくるし
原作料ってのは定額でそれほど高くないそうで(制作費の数%を原作者のものとするって契約、円盤がいくら売れようともらえる金額は同じ)
>>354 つっても原作が伸びるからな
まあ金かけた広告、くれーにおもっとかんとw
>>354 アニメ化すれば原作本の売り上げ伸びる
深夜アニメ1クールの一話は数万から数十万の原作料でグッズや円盤は印税だろもしかして変わったのか?
映像化に強い作品ならプレッシャーに潰されないはずだ
358 :
この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 20:13:40.24 ID:Y1/9j9NS
製作委員会の中に原作者が入っているなら、印税契約になるらしい
そのためには賀東のように構成や脚本に参加しないとな(本を書く能力以外のものも求められるからベテランでないと無理だ)
360 :
この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 20:19:01.17 ID:Y1/9j9NS
>>359 ISの作者打ち切りになったけどアニメ円盤売れてから外車を見たり値段の高い外食とかしているぞ
362 :
この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 20:27:11.98 ID:5AgSqOtK
まさにとらぬ狸の皮算用
グッズ関係は権利収入だろ?
364 :
この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 20:31:44.10 ID:Y1/9j9NS
>>359 制作委員会ってのは、作品にかかわる権利をまとめて管理する組織なので制作会社とは違うのね。
だから出資者、著作権保有者、実際に作業する制作会社なんかがみんなで作る団体なのね。
そしてその権利の重要度によって定められた割合によって利益の分け前を受け取るシステムだから。
アニメ制作のために働かなくてもお金は入ってくるのよ。
アニメはアニメ製作自体に決まったコストがかかる
先にコストを計算して、それに必要な出資者を募る。
売れなかったら出資者は赤字になる。
損益分岐がはっきしているからな。
だから、作家と1枚何%という契約がしにくい。
売れなかったら赤字で払うことになる
文庫やグッズはロットで生産するから、決まった割合の金額を権利者に払える。
売れないなら生産をやめればいいからな。
製作者はそのロット分のリスクしか負わなくていい。
このスレ熱いな
地雷ではないけど
今ひとつ何かが足りない
惜しいラノベあったら教えて
※第19回晒しまとめ
一字晒しとは?……作品の「タイトル・ペンネーム」を「タ・ペ」のように一文字ずつ晒すことです。
▽一字晒し
「シ・小」「神・小」「天・藍」「死・田」「魔・田」「こ・倉」「こ・月」「開・秋」「ソ・斑」「M・一」
「熱・亜」「仲・水」「形・水」「と・水」「世・水」「紅・水」「オ・水」「勇・水」「神・水」「小・黒」
「人・垂」「下・垂」「放・白」「月・白」「お・白」「(表示できない文字)・白」「先・白」「幸・白」「責・本」「I・T」
「切・ヒ」「妖・涼」「妖・仮」「マ・平」「摂・美」「森・藍」「世・侑」「忍・木」「チ・米」「流・木」
「モ・布」「妄・大」「1・無」「ト・こ」「逆・こ」「月・紫」「な・倉」「真・デ」「恋・丸」「世・羽」
「高・羽」「連・家」「萌・家」「中・戸」「ご・大」「数・大」「H・焼」「X・魚」「演・鷹」「あ・時」
「零・日」「く・こ」「魂・南」「人・沖」「魔・後」「ユ・椎」「ハ・北」「織・加」「お・や」「吸・水」
「名・水」「星・木」「業・成」「糞・関」「愚・関」「泰・樹」「J・陽」「J・陽」「レ・日」「魔・虚」
「オ・黒」「N・鈴」「放・四」「離・目」「安・本」「摂・美」「ウ・案」「刃・川」「弓・川」「隣・時」
「天・陰(薄)」「血・夏」「会・夏」 「ル・浜」「風・浜」「交・藤」 「和・友」「空・友」 「俺・時」「君・時」
「飛・藤」 「黒・又」 「異・る」「野・る」
計104作品
▽全晒し
まん←こは頭に付けるんすよ/元老院ネロ
計1作品
売れてても好みはあるしなあ
個人的な好みでいっちゃうと
AW
バトルモノなのに今時戦闘がドラゴンボールレベルで面白くない。
文章がうまいので迫力だけはあるが、戦闘を思い出しても特に大した展開がない。
売れ行きがそこまででないもので言えば
青春ラリアット
なんか新鮮味があるんだけどなんか足りん
ストーリーかキャラがもう一回り良かったら面白いと思う。
アンチリテラル
AWよりは戦闘おもろいし、迫力はあるが、全体的にキャラが埋没してて、主人公の性格がよく分からない
シロクロネクロ
なにからなにまで今ひとつ何かが足りない。
でも何かが決定的に駄目という感じでもない。
もやもやするが、あとで地雷だと気付く。
370 :
この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 21:36:24.73 ID:ieBH4b77
それを見ると、やはりシロクロは買わなくて正解だったな、って思う。
あ、俺が勝ったのは青春ラリアットとAWだけです。
371 :
この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 21:37:18.26 ID:rz88Ur8z
SAOはどうなの?
373 :
この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 21:44:12.33 ID:A7cpyrUf
とにかくそりゃあもう電撃的さ!!
制作委員会方式をぐぐってきた
円盤をたくさん売っても印税はビデオメーカーに多く取られる
アニメ制作や出版社の印税収入はそんなに大きくはない
出版社に印税行くから原作にもいくらかはいくはず原作本売れるのが一番の収入になる
アニメ化すれば放送中原作はメディアに出るし有名になるし
円盤売っても直接収入にならなくても出版社の態度はあからさまだろうな
SAO1巻
AWと同じく戦闘はアイデアに乏しいが、ページ数はそれほど割いてないので適度。AWのような間延び感は無い。
緊迫した時の文章の迫力はAWと変わらずすごい。
キャラのいろんな面を書いてる分、テーマに絞ったAWよりゆったり楽しめる。
AWと違ってのびのび書いてる感じで遊びがある。
ラストの強烈さはAWより上。
総合点でAWより上だと思う。
>>371 面白いけど主人公の語彙が気になる。
少年が主人公の一人称小説であれはちょっと…まあ、好みの問題だと思うけど
川原はほんと好みだよな
自分はあの文章苦手だわ
AWもSAOも読んだけど一巻で胃もたれした
>>377 有名なラノベは全部深夜放送で制作委員会方式だろ
俺妹の原作者もアニメ放送後にファンレターはいっきに増えたらしいね
そこそこ売れてる作品の難点を指摘するのは無意味。
良い点を見習うべき。
逆に、誰か見ても悲惨な作品こそ、難点をしらべる価値あると思う。
なんかおもしろいから、短評大会しようぜ
何かの参考になるだろ
俺妹
コメディだが、ギャグ、ラブ、シリアスまで幅広い感情の揺さぶりをかけてくる。
そのあたりは、近い売れ行きのであるはがないのワンパターンさとはかなり異なる。
幅が豊富。コメディの教科書。
頻出はしないが、特に掛け合いのギャグ、特に男同士の会話は必中の精度を誇る。
一発ネタというわけでなく、笑いの為の伏線が複雑に組まれている。
とらドラ、ゼロ魔とかと一緒で、キャラを丁寧に書いていくことで巻が進むほどに面白くなる書き方。
1巻はそこまで面白いというほどじゃない。
1,2巻で見限った人は続刊オススメ。
悪いとこも良いとこも人それぞれらしいぞ
逆にアニメ化したのでもひどい作品ってあるしなあ
一番後ろの大魔王だっけ? HJのやつ
あれは本気でつまらんかった
自分の中のワースト1だわ
そこから難点抽象しろって言われても不毛なだけだと思う
386 :
この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 22:16:49.26 ID:aiTTUZTm
自分あんまり小説読まないんだけど、みんなチェックしてんだな。
作家への嫉妬もあるんだけどw、無意識に文体真似ちゃうんだよね。
あと資料読むので精一杯ってのもある。
速筆の人って調べものどうしてんだ?
>>385 HJはここでは書くなよ規模小さい出版会社だし
たまにアニメ化しないとアニメイトとかでHJ扱ってくれなくなるんだろここを切られたら書店取扱い0になりそう
一番うしろの大魔王は
アニメは見たけど、くだらなくて笑えたけどなあ
お約束につぐお約束。
そのお約束な展開はシリアスでも笑えるレベル
水戸黄門みたいなもんだろ
資料ってさ、SFやファンタジーに特殊な世界観をもつ作品じゃなければそこまで資料って重要じゃなくなる。
吸血鬼モノを書こうとして、それにまつわる資料を読みあさっても
ひ弱な吸血鬼の萌え萌えならみんなが知っているそこそこの情報くらいをチラ見せ程度で学園やればいいし。
無論、知ってて損はないが。
SFでバリバリ俺の世界を作る!今までと法則の違う宇宙だ!
となれば、古本屋の棚を空にする程資料どっさり買い占めるけど。
どうせ、自分の好きなことしか書けないんだからさ
資料なんていらんだろ
書いた後で合ってたかどうかちょっとネットで調べるくらいだな
ナマクラってラノベ中心の書評ブログあるけど、文章が面白いし、参考になる。
自分とは意見があわないところも多いけど、何が駄目かじゃなくて、何が面白いかに着目している点が良い。
禁書1巻て、けっこうおもろいんだよな
いろいろ言われてるし、文章レベルはそう高くないし、説教するが、やっぱ面白いというか、読後ちゃんと内容を思い出せる。
戦闘にちゃんと展開があるし。そこはAWより面白い。
AWより売れてるだけのことはある。
AWはほんと、読んでる時はすげーって思うんだが、読後、戦闘思い出せない。
面白かった記憶が残ってない。
393 :
この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 22:50:09.84 ID:5D08HDPk
>>387 hjは小さいイメージないけど。
大手だろ
394 :
この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 22:51:09.21 ID:Y1/9j9NS
>>393 あそこは模型雑誌があるおかげでネームバリューはあるけども、
それほど大きい会社じゃないよ。
ツイッターやっているのだが中学三年生のツイートはすでに受験モード
なんかスマイルプリキュアは萌えネタにされていてエロネタ満載だった
二次元と三次元は違うといわれても同じ中学生なんだよな
おれがデビューした暁には初の授賞式欠席者になってやるよ
ところで電撃大賞の副賞100万円についてだけど、
100万円をそのまま丸々もらえる
一時所得扱いで、50万円の控除後の源泉徴収分を引いて手取り95万が支払われる
10%引いた90万の支払いで、後で確定申告して多く払った分を取り返す
のどれなのか分かる人います?
アニメ化して原作よりよくなったもの
「IS」(原作は論外)
「伝勇伝」(原作は悪文過ぎる)
「生徒会の一存」(自虐ネタで笑わせてくれた。原作のgdgd感がいい方に発揮された稀有な例)
「フルメタ」(ロボットモノはアニメじゃないと。原作もいいよ)
「AW」(原作では電脳世界やバトルが想像しにくい。作画のよさは文句なし)
アニメ化して原作よりも悪くなったもの
「迷い猫オーバーラン」(アニメ化したからって無理にロボ回を作った)
「ゼロの使い魔」(ストーリーや構成がだんだんと劣化していく。絵はOKだが。Fは原作者が監修しているのになぜ)
「狼と香辛料」(商売の駆け引きはアニメだと伝わりにくい。心理的描写が多いから。これも絵はOK)
迷い猫は
テンプレを並べてやったぞオタク共こんなシチュ書けば喜ぶんだろ分かってんだよさあ買えよ豚共が
と押し付けてくる感じ
多少言いすぎな気もするが言い足りない気もする
日常系ラブコメを書いているはずが何故かバトル物になっているんですが
どうしたらいいでしょうか
締め切りギリギリで出したときはテンションあがって受賞確実だと思っていたけど、
やっと冷静になって矛盾した点とか謎展開の多さに気が付いて落ち込んでるわ
一次落ちかなー
>>404 どのジャンルで書こうとしても自動車物になってしまう俺に比べればずっといい方じゃないか
>>407 フォロワーにそういう人が……
てか本人だろ。最近アイコン変えた人
自分はいろいろジャンル変えて書いてるけど、選考通るのは異能モノばっかだな
>>409 マジかよ
オレ異能モノぜんぜん通らないわ
コメディとかラブコメしか通らない
新しく書き始めたけど3日でようやく12DPだわ
どうやって締切前日から一晩で20DPの思いつき短編を書き上げたのか
妖精さんの仕業かよ
すげえな
俺はプロットでボスとの決着の付け方を決めたぐらいで、まだ書き出してもいない
413 :
この名無しがすごい!:2012/04/17(火) 04:00:59.37 ID:qAABZBvE
一週間一作くらい楽勝
その上設定厨でそこら辺のワナビよりは数倍濃い内容書いてる
415 :
この名無しがすごい!:2012/04/17(火) 04:11:41.41 ID:qAABZBvE
>>414 そりゃよかったですね!w
先週、とあるシリーズ構成やってる作家さんにプロットの書き方を教わって、
その時にシリーズ構成用紙ってのを見せてもらったので、
タメになるからみんなで知識を共有しようかとおもったんだけども、
思いとどまってよかった!
>>415 プロットの決まった書き方なんてないよ
自分のスペックに合わせた書き方が一番
作家はそれぞれ頭の構造が違うんだし
まぁ、ただ言えるのはこれだけだ
自分が未熟だと思うなら、勉強するよりもまず勉強方法を見つけ出せ
自分こそ一番の「自分の専門家」だ
多種多様な作品が溢れている中、共通の教科書なんてない
何をするにしても教わる姿勢ではなく、先駆者のつもりで手掛けるんだ
417 :
この名無しがすごい!:2012/04/17(火) 04:28:33.95 ID:qAABZBvE
>>416 さすが天才ワナビさんいうことがやっぱり違いますね!
もしあなたみたいな天才に見せてしまったら、
次回の選考で二次、三次の枠の一つが最初からあなたの名前で埋まっていた事でしょうから、
我ながら自分の軽挙さを抑えられたことにホッと胸をなでおろしているところです。
まあああああたこいつか
誰も相手せずにNGに入れてくれよ、絶対だぞ
つまらないやつだな
そんなんだからいつまで経っても進歩が無いんだよ
感情ばかり優先して物事の本質を見ようとしない
プロから学ぼうとしているようだけど結局は肩書きに酔ってるだけ
俺の言葉に肩書きが伴っていれば同じような反応する?
大事なのは肩書きよりも理論の正しさだろ
頭働かせようとしている癖に理論から遠ざかってどうするんだよ
本気で何かを学びたいならたとえそれが小学生の言葉でも正しければ受け入れろよ
420 :
この名無しがすごい!:2012/04/17(火) 05:07:26.77 ID:qAABZBvE
>>419 いえ、感銘を受けております
もし私がネットではなくあなたとリアルでお会いできていたのなら、
きっと最初にあなたにサインを求めていたのは自分であっただろうという自信があります。
ID:qAABZBvEはいい加減コテでもつけてくれないかな
見かける度にいちいちNGするのメンドイ
だからつまらないって
423 :
この名無しがすごい!:2012/04/17(火) 05:16:27.21 ID:qAABZBvE
勘違いしたらアカン!
そいつはワイの偽物やで!
425 :
この名無しがすごい!:2012/04/17(火) 05:40:06.36 ID:HBebhLnh
電撃のラジオおもしれえな。
為になるWW
榊御大が昔、アニメ脚本の生産手法をラノベに取り入れられないかと語ってたな
最初は構成が1話を原稿用紙1枚に書いて
脚本がそれを5枚にし、
さらに25枚にして完成するらしい
こういうやり方で複数人でつくるとか
ラノベで枚数考えると
4DP→20DP→100DP
みたいな感じか
427 :
この名無しがすごい!:2012/04/17(火) 07:57:34.83 ID:i98Lov68
めっちゃ初歩的な質問
DPって何?見開き1Pってこと?
428 :
この名無しがすごい!:2012/04/17(火) 08:02:16.36 ID:zJPb6Nnh
1デジタルページのこと。
1999年から始まった小説の新基準単位のこと。
知ってる俺でも信じかけたwww
俺も感心した
そんな基準あったかな?ってw
とっさに適当なこという能力は作家には役立ちそうだな
結局だれも答えてやらないのかよ。
各賞で応募規定の1ページ(文字数×行数)が異なるから、
賞の頭文字をPの前につけてるだけだ。
Dは電撃のD
だってテンプレに書いてあるし……w
テンプレ読まないやつに応募はできないから教えても意味ない
学校いてきます
今日までにプロット完成させたい
さすがにこの時間は人いねーな
締め切りからもう一週間だしね
ああ、一次発表までまだ2ヶ月以上あるよ……
受精した
約13週経過で発表。
毎週一回読み直して一度も投げなかったら通過のジンクスが
今ハーレム物を書いてるんだけど、ヒロインが
無邪気破廉恥系ロリ巨乳
世話焼き系幼馴染
お姫様系
の三人なんだけど、お姫様をドSに変えようかどうか迷ってるんだ
どう思う?
変えてもいいと思うよ。3人の魅力の方向が分かれればいいんだし
当然幼馴染みは貧乳なんだろうな?
>>440 ドSなお姫様でいいじゃん。
ついでに幼馴染みはドMにしちゃえば?
ロリ巨乳は露出狂でお願いします。
全員元気系ってのも芸がないかなーと思ってたのよねぇ…
ちなみにロリ巨乳は淫魔
幼馴染は主人公の親友にNTR
んでお姫様で方向性を迷ってた
>>442 幼馴染は程よく巨乳
お姫様が貧乳
じゃあ、病弱お姫様系ドS
興奮すると吐血するとか
なるほど、そういうのも有りか
ハーレム物なのに寝取られだと……
それはダブルヒロインなのでは
俺は巨乳が好きなんだよな
できれば女子キャラ全員、巨乳(ぽっちゃりめ)にしたいんだ
友人に話したら「ドリーム文庫とかならOKかもしれないが」と言われた
やっぱ何人かは貧乳にしないとバランス悪いのかな
巨乳作家であることを徹底的にアピールすればいいんじゃね?
ろーきゅーぶみたいに大人までロリ体型にしてしまうのも
いっそすがすがしい
幼馴染みNTRと聞くだけでもう読めないw
ハーフボイルドのアレがトラウマww
>>448 バランスっていうより、読者の間口を広げるためじゃないのかなあ…
ちなみに自分は背の大きい子が貧乳にコンプレックス持ってるのが好きだ。
寝取られっていうけど誰も選ばないハーレムなのに
取られたっていうのもなんか変な話だよな
しかしNTRってカテエラになったりしないかね
しかもハーレムだから取られた時の絶望感みたいなのもあまりないし
幼馴染に興味がない奴からすれば小イベントになってしまう
いやまあ細かいことは作品の概要が分からないから何も言えないけど
厨、という言葉はあまり使いたくはないのだが
最近は独占厨なるものの声が大きいからなぁ
仮に出版までこぎつけても、NTRを売るのは難しいだろうな……
逆だ
ハーレムは誰も選ばないんじゃなくて最初から主人公の所有物感覚
女の子同士の確執やら主人公の心の機微はあくまでも副産物
読者が想像する上でいつでもヒロインを手に取れる位置にあるからこそ価値が生まれる
「沢山あるんだから一個くらいいいだろ」では立ち行かない
「全部俺のものだから手を出すな」であり本当に誰も手を出さないから意味がある
業の深いジャンルなんだよ
エロゲ的な視点や、一人称に頼らず、登場時点から主人公に興味を持たせないようにしたら良いんじゃないかな
ただ、そうすると今度はサブヒロインの人気が出ず、尺に対して売りが伸びないというジレンマ
アクセルのアレが最近ネタにされてるが、アレは出てきた時点でほぼ彼氏持ちだったから、
あまり気にはならなかったなあ
主役にも周りにも気を持たせまくった上にNTRるようなのは論外だけどさ
俺はヒロインというか女性キャラ一人だけで押しとおしたが
これは現代ラノベにとっていけないことなんだろうか
ハーレムではなく複数カプのラノベとかも増えないものかね
関係がお互いで完結していればドロドロする心配もないし
バカテスとかダブルヒロイン+サブキャラカップルって感じだが問題なくやってるし
まあバカテスは男キャラも充実してるというか作者が男書くためにやってるくらいだからできたのかもしれないが
>>459 いけないことなんて(犯罪じゃなきゃ)ない
編集と読者に受けるかどうかだけだろう
まあそこの壁が高そうだからそのヒロインを本当に魅力的にするかサブで女キャラ出すかだよなあ
女が全然出てこられない環境って限られてるし
いやまああえてそれで押し通すくらいなんだからそういう環境の話なのかもしれないが
リア充群像劇みたいなのって女に受けるイメージあるなあ
TV連ドラなんかにも多いよな
ハーレムものとは逆の方向的にうそくさいんだが
抱き枕ってNTRの一種だと思ったけど
ヒロインが主人公と結ばれてないからNTRにならないのかな
抱き枕を抱いている奴はヒロインにとって誰になるんだろう
あ、今気付いた
ここにいても、無意味だ腐ってしまう
プロの物書きなったら、また来ます
では、さよなら
純愛系エロゲですら、「主人公にNTRれた!」 と思う奴も居るらしいからなあw
もう腐ってるから二度と来ないでください
>>464 主人公を目隠れにしてボイスなしにして、名前を自分で設定できるようにすればいいんだよ
同一感求めるなら
そういう意味で、ドラクエとかゼルダの無口主人公って究極だよな
ここにいると腐女にになるん?
>>463 それは定期的に気付く
しかし、ここで手に入った貴重な情報って結構多いんだよな
なので、息抜きがてらにやって来る
>>468 常駐すると時間だけ取られて作品が進まないよな
だから、定期的にJaneのタブとお気に入りから消して、必要なときだけ来るようにしたりしてる
電撃締めきり前は、Janeのアイコンとショートカットも消してたw
こういうスレ見るときは情報の取捨選択も重要だな
草とか改行厨をあぼーん設定しとくと捗る
>>468 俺結構このスレで気分転換がてらにデタラメ書いてること多いから気をつけろよ
たとえばちょっと前にも「あらすじを付けるのは大量の作品を読まなきゃいけない下読みが一度読んだだけで物語を把握できるようにするため」
とかいう知ったかぶりの出任せを書いたら、それを信じたっぽい人の書き込みがその後あったしな
あらすじでおもしろいか判断するから
どんどん煽り文句は入れるべき
仮にも作家志望なんだから、想像力を働かせて嘘と真実を見分けろと
2chの嘘を勝手に信じこむような脳無しなら作家とか無理だろ
未だに一次選考の原稿は、つまんなかったら最後まで読まないで
途中で捨てるなんて言う人もいるくらいだからなぁw
>>469 自分は応募分のプロット固まって書き始めたら透明アボーンしてる
今は最速通過発表も公式安定だしねえ
あらすじは本編でイマイチ意図が分からなかった時に、展開や作者の意図を確認するためのもので
評価には全く関係無い
悪まで本編のみで評価される
本編読んで意図が分からない時点で評価悪いだろ
意図がわからないワロタ
ジョンカビラかよ
あらすじで意図はわからんと思うが。まあ、ものによるのか。
基本、事実と核心の説明くらいでしょ
あらすじが字数制限きつかったりするのは
作中での出来事の
作者が考える重要度を確認するためにも使われてるからなんじゃないのか?
だらだら書かれても困るから、だろ
482 :
この名無しがすごい!:2012/04/17(火) 19:37:22.07 ID:rvyTOg+V
あらすじで二枚目に行きそうになったときは焦った
文章を削るのは本編でもあらすじでも心が大層痛むものだな
あらすじって「どううまく要約できるか」のスキルを見るようなもんじゃないの?
俺は130DPの最後の1行まで使ったから、それを800字にまとめるのが
本編と同じぐらいしんどかったぞ
>>481 だらだらよりも現状だとキツキツだろう
やっぱ何かタダの説明以上の要素をあらすじで判断るのかね
その辺は基本のキで三木に聞いてみれば?
もうそんな質問されていたっけ?
まあ一つ言えることは、あらすじが上手くまとまってなければ
本編も面白くはないだろうなってことくらいか?
ところで、一次、二次の評価基準と
三次、四次の評価基準は違うって言うけどどのくらい違うんだ?
とりあえずどっちでもオリジナリティーではA取れないのは確実だと思ってるが
とりあえずあらすじでは判断しないみたいな感じなんだっけ?
じゃああらすじが字数おさめるのがキツい理由は何なんだろう
あんまり話を詰め込み過ぎても支離滅裂になるからか
また同じ話してんのか
一人当たり100本以上読むのにいちいちおまえらのカス作品のタイトルまで覚えてられねーだろ
あの作品はどれだっけー、って探すのに、あらすじ無しじゃ特定不困難だろ
490 :
●:2012/04/17(火) 19:53:11.24 ID:81ZJmJzD
つーかさ、
今年は受賞作の発表が9月に前倒しになったでしょ?
1次選考の発表ってひょっとしたら6月10日頃になったりするかねえ……?
阿鼻叫喚が一月早まるのか(;゚д゚)
>>487 どのくらいって
プロの編集が直接読むかどうかじゃないの単純に
>>490 いや、9月決定10月発表だろ?
>>491 でも、評価シートは二次落ちも三次以降落ちも編集が書くんだろ?
編集は二次選考からじゃないの?
二次と三次で分けてるのが意味わからん
三次四次は編集5人になるけど
>>489 「字数がキツい理由」とはちょっとずれている気がするがまあいいか
>>484 無駄な説明省いて過程と結果を書けば800字以内は余裕だろう
それで足りないのなら、詰め込みすぎなんじゃね
5人は三次通過からだ、四次落ちから
>>493 どっかで二次選考の評価が三次選考以降の評価より良いのは
基準が違うからとか言うのを見た気がするんだよな
それは相対評価だからだろ
選考ごとに評価つけるんだから
じゃあ、集まった原稿のレベルによって
A〜Cの基準は変動するってことになるのか?
読んだ人の好みも関わるんじゃねーの?
二次以降は選考ごとに評価しなおして1/3に絞ってく。ABCに分けるということだろうな。
変動というより相対評価。
総合A以上じゃないと次にすすめないんじゃないかと思ってる。
だから最初の選考のほうが評価高いのは当たり前だろ
参考のために言うと、俺は一次オールAだったが、三次で総合A‐とB+で落選。
二人の評価合わせて総合Aじゃないと、次に進めないってことだろうな
>>500 下読みによって大分評価が違うからな
オールAでも安心はできないよな
>>501 編集2人のうちどっちかが上げたいといえば通過するらしいから
どっちかが総合Aつけてくれればもう一方の評価にかかわらず通過するんじゃね
マジか
>>502 個人の嗜好って重要だよな。昔、某音楽雑誌のレビューで高得点だった
CD買ってみたら見事に好みに合わなくて愕然としたわ
>>502 だから絶対評価じゃねーっての
100%から10%を仕分けるためのABCと
10%から3%を仕分けるABCと
3%から1%を仕分けるためのABCじゃそもそも全く評価レベルが違うだろ
一次通ったやつはみんな総合Aなんだから
つまり、レベルの高いグループに入ってしまうと
評価は下がるし落ちやすいって事だろ?
まあ、四次まで行けばほとんど収束されるんだろうが
>>507 ベレル高いグループでなくてもダメな作品は落ちるけどな……。
「みんなレベル低っ! しゃーね、これでも上げとくか!」と期待している?
一次は下読み一人250本読んで25人通す。
二次は500本に絞られたものを1作品編集二人ずつが読む。てことは編集は一人当たり100本くらい読んで30本通す。
三次は30本から10本。
四次は編集5人になるから25本から8本。
レベルが偏る心配はいらん
>>508 それはよく分からん
でもやっぱ一つでも上に行ければそれだけ嬉しいかな
まあ、最終的に賞獲れなければ意味ないのは分かってるけども
三次は編集全員で読むよ
そうなのか?
評価シートは2人だけど
二次通過は150作品だから確かに全員が全部読める数ではあるな
最終以外は
運で通っても意味ねえ
意図が分からない時点で終わってる
勿論その通りだが、実際に何が言いたいのか意味不明のシーンや
話の展開が意味不明すぎて、ストーリーがとっちらかってる作品はごまんとある
しかしそれでも最後まで読まなくちゃいけない
だからあらすじで今一体どうなってるのか、作者は何が言いたかったのか、を確認するんだよ
評価シートは通過次数までのがくる。二次は全員は読まない。
あ、間違えた。落選した時のだ。下読みの評価はない
最終だって運で通ったらシロクロネクロになる…
>>517 読んだことないし内容も知らないんだけど面白いの?
>>518 すべてにおいて何かが足りない
だが下手なわけじゃない
…あ、地雷だった、と気付く
つまんねーものが運で引っかかったってことだよ
つうか一昨年の大賞作品だというのに投稿者が内容も知らないくらいつまんねーよ
>>519 いや、俺は悪い意味でここにいる皆と違うんだ
皆たくさん買って読んで勉強してるんだろうけど、ここ数年で読んだのなんか
人類は衰退しました
魔王が家賃を払ってくれない
IS
ロウきゅーぶ
これだけ。禁書もAWもデュラララも、はがないも俺妹もフルメタさえ読んだ事ない
俺は∀ガンダムの角川版と講談社版
MOTHER、MOTHER2
小説ドラゴンクエスト4、5、6
エマ
仮面ライダー1971
サイボーグ009
かな
もう20年も前になるか、小学生の頃よんだ
ハードカバーのドラクエの小説が凄い面白かった。
525 :
この名無しがすごい!:2012/04/17(火) 21:40:10.87 ID:SbpyPAjF
薄々自分のことを異端だと思ってたが、とらドラしか読んだことない俺はやっぱり異端だったのか
>>519 ありがとう。けど、あらすじの時点であまり惹かれるものがなかった……
>>523 タイトル切りがないから、今度どれか買ってみるわ。ありがとう
10年そこら前に読んでたのばっか思い出すなあ。
スレイヤーズ、オーフェン、ガンヘッド、卵王子……全部高校で読んだな
>>527 そのころに比べるとレベル上がりすぎて困るよな。
純粋に層が厚くなったり、趣味趣向に特化してたりでもう収拾つかんカオスの渦。
当時はあかほりさとるでメインで通用したんだもんなあと。
シロクロは去年の受賞作と比べると電撃マガジン賞未満かもしれんが、そこそこ面白いと思うよ
というか、たくさん読んでるやつは書き手というより読者なんだろ
今ラノベを書くためにラノベを読む必要性なんてまったくない
小説読むのが嫌いなやつの書く小説って、面白くなる気がしないな……
>>527 このラノの1〜10位と、巻割り売上上位くらいは1巻だけでも読んどけば?
初めて投稿した一昨年は、一通り人気作はチェックしたな
引き続き今でも切らずに新刊で買ってるのは俺妹くらい
去年は名作探しててイリヤとされ竜が収穫だった
だれか名作教えてプリーズ
>>530 ラーメン屋開こうと思ってる奴がそもそものラーメンを理解してないレベルの無謀。
ラーメン二郎みたいな奇形の奇跡が起きるかもだが……
>>532 そういうガキくさい綺麗事を平然と吐けるやつにまともなラノベが書けるとも思えないけど
売れてはいるけどゴミだよね系なら十分だけどさ
>>534 ちょっと違うな
オタクライフを送っている人ならラノベ書きのためにラノベから学ぶことなんてほとんどない
正直この手のスレで言われていることなんてラノベ読んでなくても知ってることばっかりだもの
>>533 そうだな、ちょっと今度本屋行ってみるわ
読むのが嫌いなわけじゃないんだけどなんか手が出なくて……
何をもって名作とするかにもよるけど、ラノベじゃなくていいなら銀河英雄伝説。
>>535 プロになりたいなら市場動向くらい調べるもんだろ
ガキかおまえ
もしくはラノベになってないものをラノベの賞に投稿する勘違いおっさんか
>>535 大した自信だ
とりあえず一次晒しくらいはしといてくれ
>>538 読まなくても市場の情勢くらいは把握できるだろ
むしろそれができないようなやつに今のラノベが書けるとも思えないが
あと論点がズレてる
>>536 読者視点とワナビ視点では違うと思うけどな。
厨房盗み見て構造etcを盗むのと、美味い美味いって食ってるだけは違う。
まあ、両方大事だけどね。
話し変わるけど一般文芸の作り方とかを参考にするのはいいけど、傾倒しすぎちゃったら
フランス料理風ラーメンとかラーメン二郎イタリアン風とか
意味不明なものが出来上がる可能性が高いとも追記しとく。
たくさんラーメン食わないとそのあたりのさじ加減難しいんだろうね多分。
各自の好きな道を行けばいいんじゃねーの?
確実にゴールできる唯一の道なんか無いわけだし
ただ一つ確実なのは近道なんか無いって事さ(キラッ)
つか、オタだったら尚更ラノベくらい読むと思うが
>>540が言いたいのはつまり、
ラノベも所詮小説なんだから「ラノベを読むこと」にこだわらなくていいってことじゃね?
構成とか展開とかは一般小説からでも学べると思うし
ちなみに俺は指摘されてる市場調査をしていない
そのうち買おうと思ってそのままずるずる買ってない
だから多分一次通過者にはなれないだろう
>>540 オタクライフで分かるのは効率的で良いことだが
内容知らずに市場動向分かるの?
タイトルと売上部数だけ知ってどうすんの?
まあ、アニメ見てりゃ1年遅れくらいで売れたものの内容は分かるか
でも、電撃の文章レベルが高いのは読まなきゃわかんねーだろ?
>>544 大丈夫だ
スレイヤーズやブギポ辺りまでしか読んでない俺でも一次はいけた
>>546 そうなのか……って言ってもあんたさんの書いたのがどのぐらいのレベルなのか
分からんから何ともいえんw
去年から始めてガガガと講談社で一次落ちだもの、天下の電撃はなお厳しいだろ
俺も、今のラノベを片っ端から読んで傾向と対策を練る、という行為は全く必要ないと思う。
市場調査がーって言う人いるけど、それって二匹目のどじょうを狙ってるだけじゃね?と思う。
プロになってからも、延々二匹目、三匹目を探し続ける気なのか?
「そうだよ」って言われたら、もう何も言えないけど。
>>545 と言われても、その不都合がピンとこない
晒し「ガ・木」「遊・木」
>>548 >>532のレスを「ガキくさい綺麗事」なんて言ってるから
そういう見解とは受ける印象がちがうなあ
売れているものを読むか読まないかは個人の自由だと思うけど
売れてないラノベを図書館でパラパラ捲るぐらいはしておいて損はないのでは
売れないラノベはやっぱり不愉快だったり読み辛かったり何も感じるものがなかったり
これは売れずして売れないんだと納得できるものが多い
売れてないけれど良作だと思うものがあれば、そこからいい部分だけ学べばいい
>>548 おそらくその手の連中は、ラノベをまったく読んだことがない非オタクの一般人を前提にしている
そういう人の場合は、そりゃ一応ラノベを読んでラノベがどういうものなのかを知っておいた方がいい
でもこのスレにいるようなラノベワナビは、そういう人間じゃないからまったく的外れなんだ
だから必ずしも二匹目のドジョウ狙いというわけでもないと思うよ
>>548 参考にせずに完全オリジナルでプロだと?
お前は数十年に一人の天才にでもなったつもりか?
そうだよって言われたら授賞式とラノベ業界に革命を起こすことを期待してますとしか言えないけどw
>>552 損ではないが、それをやらなければならないという必要性はない
正直、本を読むのが苦痛でしょうがない
アホか
じゃあ書くなや
>>555 すまん、俺はあんたの言いたいことを誤解していたらしい
読むのが苦痛ならなぜ苦痛の元を自ら作ろうとするのか教えてくれ
>>553 ラノベを読まなくていいっていうのは何百何千って話?
それとも一冊も読まなくていいって話?
その場合ラノベを書く技術や流行は具体的にはどこから仕入れるのか
>>554 片っ端から読んで集計や統計までする必要はなくないかって話じゃないの
読んで参考にすることまで否定はしてないと思うけど
だからお前ら(主に
>>532)は書き手というより読者なんだよ
俺は読者じゃないからさ
>>547 自分のレベルねぇ……難しいな
取り敢えず評価シートでは非常に勿体無いとか要素として必要なものは出来ている、とはあったので
あー、別に編集はジャンルとか時流は気にしていないのかとは思えたが
読者じゃないって、それってつまり自分の作品を客観的に見れないってことじゃね?
おっさんだけど、鬱病患ってから本がパタッと読めなくなった。
年取ると集中力が続かなくなってくるから、若い内に乱読するのもありかと。
>>559 ちょっと聞くがあんたはラノベどころか本もろくに読まないのか?
今も昔も?
あと、じゃあ、執筆歴どのくらいだ……?
>>561 お前さんが言いたい読者論(本人も読者に含める系のやつだろうと予想)の内容は大体分かる
でもそれはこの場合、おそらく屁理屈にしかならない
書き手視点、読者視点の話だと思ったほうがいい
根本的に読者の視点でしか見ていないようなやつに、まともなラノベは書けんよ、多分
偉そうなことを述べてるL/ZDtXKMはよっぽど凄いラノベが書けるんだよな?
せめてどっかで最終ぐらい行ってないと話にならんぞ
本を読むのが苦痛って……老眼なのかよ?w
なんか急に「俺はおまえらとは違うからー」って感じの人になっちゃったな。
俺は読書が好きだ。ただ、一読者として読む。
研究とか勉強のために読む事はしない。そんな読み方してたら、楽しくないからね。
読み終わった後に、「俺ならあそこの場面はこうするなー」と考えたりはするけど。
>>560 評価シート……一度この目で見てみたい……
必要なものはできてて勿体無いって、何が足りないってんだろ
俺も本とかあまり読まないわ
同じく苦痛に感じる人間だよ
読むのが苦手で作家になる人ってやっぱ向いてないのかな
>>568 とりあえず、何次落ちなのか教えろよ。
それで、おまえがただ本が読めない可哀想なやつなのか、ただのカスなのか分かるから
>>568 そこまで明かすとちょっとマズイ気がするので意図的に伏せただけだ
ちゃんと指摘はしてもらったから、今回分はそこと褒めて貰えた部分に気を払って書いてみたけどね
574 :
この名無しがすごい!:2012/04/17(火) 23:14:15.12 ID:BZI3Cr8A
>>570 創作が好きならいいんじゃない?
自分も小説ってラノベも含め殆ど読まないよ。
正直小説以外の本のが好きだw
>>573 よく考えたらその内容晒せるわけないよな、すまん
どうせ落ちるだろうから夏コミにでも出そうかなー
何度かレスして罵詈雑言を浴びせた相手ならともかく、突然現れた単発IDに怒鳴られるほど恨みを買われているのか
本を読まない作家も最近はいることはいるからいいんじゃねーの?
ただ、そういうやつは失笑するくらい文章下手だけどな
俺が不思議に思うのは、本が読めないと自分がどの程度のレベルか測るのが非常に困難なんじゃないかと
それが分からないと、どこを集中的に伸ばそうとか成長戦略組めないだろ
俺が市場調査しろよと言ったのは、
自分が書こうとしているものが『ラノベ』とどれだけズレているか測ったり、
自分の実力がどの程度か測る為なんだが。
だから、一度俯瞰できたらずっとやる必要はない。
だから、読めないのは単に不利で可哀想だとしか思えない。
色んな本読んでて好きな作品のルーツ的なものが垣間見えたりすると楽しくない?
>>578 わかるw だがそっちばっか詳しくなっても困るぜww
電撃の評価シートは基本的に褒め言葉が多いという印象
ていうか「電撃 評価シート」で画像検索したら普通に出てくるぞ
去年だか一昨年だかも晒してた人いたしな
ガガガの某作家は小説をあまり読んでいなかったらしい
ただし、ゴーストライターとか経営者としての経歴はある
今までに読んだ小説の分量よりも、書いた小説の分量の方が多い
とあとがきで言っていた
もっとも、これは稀有な例だ
>>501 サンプルシートは、A、B+、B、B-、C ってなってるけど、A-っていうのも追加されたの?
読むのも苦痛なら、書くのも苦痛だ
>>582 B++とかもあるぞw 意外と適当につけてるのかもなw
>>580 見てみたいってのはさ、サンプルじゃなく一次を通過した自分のをって事だよ……
した事ねーんだから
586 :
この名無しがすごい!:2012/04/17(火) 23:31:32.10 ID:i98Lov68
俺はラノベ一冊も読んだことないし、一般小説も嫌いだよ
でも長編と短編書いたよ
ウ・案
バ・案
どっちかが一次通ったらいいなぁ
588 :
この名無しがすごい!:2012/04/17(火) 23:41:17.74 ID:i98Lov68
つーか、俺は創作好きだけどね。
ラーメンとか料理で例えてた人いるけど、同じように料理で例えるなら
色んな店練り歩いて味の研究をするのも一つの手
だけど、参考材料が少なくとも、自分で一から作ったものを味見(推敲)する機会を多くするっていうのもアリなんじゃないか?
589 :
この名無しがすごい!:2012/04/17(火) 23:41:43.39 ID:i98Lov68
>>590 まぁでも案山子なんつー安易にネームングじゃねぇしns
書くモチベーションに繋がる方法でやるのが一番いいと思うのよ
仕事も趣味も楽しんでナンボと誰かが言ってた
ミス
まぁでも案山子なんつー安易なネーミングじゃねしな
おれも案山子しか思いつかなかったな
595 :
この名無しがすごい!:2012/04/17(火) 23:48:28.16 ID:CCGyTV/W
※第19回晒しまとめ
一字晒しとは?……作品の「タイトル・ペンネーム」を「タ・ペ」のように一文字ずつ晒すことです。
▽一字晒し
「シ・小」「神・小」「天・藍」「死・田」「魔・田」「こ・倉」「こ・月」「開・秋」「ソ・斑」「M・一」
「熱・亜」「仲・水」「形・水」「と・水」「世・水」「紅・水」「オ・水」「勇・水」「神・水」「小・黒」
「人・垂」「下・垂」「放・白」「月・白」「お・白」「(表示できない文字)・白」「先・白」「幸・白」「責・本」「I・T」
「切・ヒ」「妖・涼」「妖・仮」「マ・平」「摂・美」「森・藍」「世・侑」「忍・木」「チ・米」「流・木」
「モ・布」「妄・大」「1・無」「ト・こ」「逆・こ」「月・紫」「な・倉」「真・デ」「恋・丸」「世・羽」
「高・羽」「連・家」「萌・家」「中・戸」「ご・大」「数・大」「H・焼」「X・魚」「演・鷹」「あ・時」
「零・日」「く・こ」「魂・南」「人・沖」「魔・後」「ユ・椎」「ハ・北」「織・加」「お・や」「吸・水」
「名・水」「星・木」「業・成」「糞・関」「愚・関」「泰・樹」「J・陽」「J・陽」「レ・日」「魔・虚」
「オ・黒」「N・鈴」「放・四」「離・目」「安・本」「摂・美」「ウ・案」「刃・川」「弓・川」「隣・時」
「天・陰(薄)」「血・夏」「会・夏」 「ル・浜」「風・浜」「交・藤」 「和・友」「空・友」 「俺・時」「君・時」
「飛・藤」「黒・又」「異・る」「野・る」「ガ・木」「遊・木」「ウ・案」「バ・案」
計108作品
▽全晒し
まん←こは頭に付けるんすよ/元老院ネロ
計1作品
楽しい楽しいとらたぬ話しようぜ
アニメ化してー、とかサイン会してー、とか
俺・・・アニメ化したら斎藤桃子押しこむんだ
一冊も読んだことない人は有利不利以前にどうして応募しようと思ったのかすら気になってしょうがない
一次審査員にくわわりてー
マジで
同じとらたぬでも、アニメ化の話するよりは売上部数のほうがまだ生産的だな。
俺は1巻を10万部以上売る!
アニメ化して20万部以上になる!
俺…アニメ化したら弟に大学行かせるんだ
冲方丁がルックスのいい作家は顔出しインタビューに引っ張りだこと言っていたから俺がデビューしたら凄い事になりそうだぜ
604 :
この名無しがすごい!:2012/04/17(火) 23:55:04.43 ID:sLPI9KlU
一巻が一万部売れるくらいでいいよ。細々と末長くやっていきたい。
電撃で1巻1万部は3、4巻で5千部くらいに縮小して切られて終り
電撃に細々なんて無いんだよ
ガガガとかGAならともかく
グッズが出たら全部買い揃える
俺は5巻か6巻あたりまで出たらアニメ化してほしいね
その後10巻出たあたりで2期やって、2クールを23話まで
最終回を劇場版でやってもらう
俺は10巻程度が理想だな。
ほんとは16巻で起承転結x起承転結やりたいんだが
そんなに多いと、新規顧客はそんな長いの買うのは躊躇するからなあ。
巻割りでは売上は落ちていく一方。
いくら禁書が売れててもいまさら揃える気になれないのは、巻が多すぎるから。
俺は7巻くらいで終わる人気シリーズを三つくらい書きたいな
よっぽど実力つけなきゃ無理だろうけど
>>599 読むのも書くのも苦痛な人も気になるな
被虐趣味者じゃないんだから、本と無関係に生きれば良いじゃん
別に作家にならなきゃ死ぬわけでもないんだし
書くのは苦痛だが、書く前の妄想は好き
その妄想を形にして表に出して上げたいから我慢して書いてる
って作家はプロにもいるな
>>610 それはいくらなんでも想像力が貧困だろ
その程度の想像力でラノベが書けると思うなよ
ラノベをナメるな
ちなみに実は「好きなこと」より、「好きなことのために我慢してやってる嫌いなこと」
が一番大成しやすいって説があるらしいぞ
大きな目標である「やりたいこと」があって
嫌いなことは、それに到達するための過程に過ぎない
途中過程に過ぎないため、それをちゃんとやらなければ目標に達することが出来ない
だから一切の妥協をしないらしい
一方、好きなことはやってるだけで満足感が得られる、と
>>613 一理あるとは思うけど、個人的には
好きだからやってる→楽しいから続けられる→続けるから成長する
となってくれるのが理想ではあるね
>>613 俺はなんかもう受賞=RPGの超難度ボス倒す、みたいになってきてる
勝つ為ならなんだってやるし、ジャンル作風変えることも万々歳
維持でも倒す
理想というより自分に都合のいい願望だな
綺麗事は自分の成長を阻害するぞ
お前ほんとに綺麗事って単語好きだな
L/ZDtXKM=TjfQ9R/8だろ
>>613 スノボでオリンピック出た人がその典型みたいな事言われてたな
名前忘れたけど今は宅八郎みたいな事してる人
読むもの書くのも苦痛なのにどうしてやるのかが気になる
それでもラノベを書かなきゃ得られないものがあるのかね
621 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 01:08:35.84 ID:jJQa2I4D
>>620 >書かなきゃ得られないもの
最悪な現実からの逃避w
>>620 でも、最初の数行とか数ページとか書く時っていっつも苦痛だわあ。
毎回書いたり消したりを一ヶ月くらい繰り返して、そこで挫折しそうになる。
けど、書くけどね。そこ乗り切ったら、脳内麻薬出まくりで書くの超楽しくなるから。
楽しいから続けられるタイプは自己批判がないから、作品がつまらんのよ
あかほりさとるみたいなタイプだね
ハマれば面白いこともあるけど、マンネリと自画自賛が続く……
>>581 あの人どんな本出しても登場人物含めて全て似たりよったりの物語しか作れないじゃん
当然の帰結だろう
>>622 どうやったら最高の冒頭になるだろうって苦悩するときって楽しくないか?
何時間もうなりながら考えに考えて、的確なストーリーを思いついたときの解放感とかたまらん
最高の冒頭かあ……どうしてもカリ城から抜け出せないぜ
作品を書いている最中の高揚感
作品を完成させた時の充足感
作品を直し終えた時の達成感
作品を投稿する時の緊張感
作品を評価された時の嬉しさ
作品をけなされた時の悲しさ
628 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 02:52:00.57 ID:jJQa2I4D
>>627 最終日に送った原稿が宛先不備で帰ってきた悲しさ
629 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 02:52:10.37 ID:TO6JVmXA
西尾かっ!!!!!
「今まであまり本を読んでこなかった。今もほとんど読んでいない。本を読む暇があったら、その時間を執筆に当てたい」というベテランワナビと、
「昔から本を読むのが好きだった。今もよく読んでいる。小説を書いたことは無いが、今回自分でも書いてみようと思った」という、執筆経験ゼロの人。
この二つのタイプだと、ほぼ100%後者の書いた作品のほうが面白かったと、文芸教室の講師に招かれた小説家が著書に感想を述べていた。
それが小説だろうが映画だろうが皆言うことは同じ
前者は赤ん坊に作文書かせてんのと同じだからなぁ
後者は同じ作文でも高校生が書いたのくらい差がある
633 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 03:46:37.07 ID:jJQa2I4D
>>630 「今まであまりポルノを見てこなかった。今もほとんど見ていない。ポルノを見る暇があったら、その時間をセックスに当てたい」というセックスマニアと、
「昔からポルノを見るのが好きだった。今もよく見てる。セックスはしたことがないが、今回自分でもやってみようと思った」という、セックス経験ゼロの人。
この二つのタイプだと、ほぼ100%後者のやったセックスのほうが気持ちがよかったと、ポルノ女優が感想を述べていた。
まさか鵜呑みにしているバカもおるまい
>>630 ベテラン作家ならともかくベテランワナビって
はっきり言えば長年結果出せてない人ってことだよなw
>>635 そう。そういう人に苦言を呈していた。
「長年書いているのに賞にかすりもしないのは、そもそも基本的なことが欠けているからだ。
もっと本を読め。プロの作品に触れて、話の構成とか見せ方を学べ」と書いていた。
本を読むのが好きでたくさん読んできた人ってのは、そういうのが自然とできている。
だからその人が書いた作品は、ベテランワナビより文章は拙いが、読んでいて面白いのだそうだ。
ようは、好きこそ物の上手なれってことだな。
基本的なことを欠いたまま仕上げた50作品より、5000冊読んできた人の書いた1作のほうが読者のつぼを押さえているってことかと。
>>633 セックスで例えるのなら、「一人でダッチワイフとやりまくっている男」と「経験者の話から、女の扱い方や喜ばせ方を学んだ男」だとどっちが女を気持ちよくできるか、だな。
セックスしまくっているセックスマニアだと、作家に例えたらプロデビューして本を出しまくっているってことになるんじゃね?
638 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 05:57:11.70 ID:jJQa2I4D
>>637 >セックスで例えるのなら
書いた後に気付いたんだが作家は発信者で読者は受信者なんだから意味がちがうよな。
だからこっちの方が正しい。
「今まであまりウケを体験してこなかった。今もほとんどウケはやらない。ウケをやる暇があったら、その時間をセメに当てたい」というベテランホモと、
「昔からウケが大好きだった。今もよくウケをやっている。セメをやったことは無いが、今回自分でもセメてみようと思った」という、セメ経験ゼロのホモ。
この二つのタイプだと、ほぼ100%後者のセメほうが気持ちよかったと、新宿三丁目のゲイバーの雇われマスターだったホモ男優が感想を述べていた。
アホか
いや、アホだ
TjfQ9R/8はどうせまだ一作も書いてないとかの口だけワナビだろ
一回投稿したら自分の馬鹿さ加減に気付くよ
641 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 07:13:20.16 ID:LHa7FllI
642 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 08:14:18.88 ID:4N+gyN/s
なんにせよ読んでくれる人が必要
誰からも評価受けてない体で「こーするべき」「あーするべき」って言ってもその信憑性がないし、元も子もない言い方だがそれこそ人それぞれってもんだ
一人一人に足りない点があって、それら一つ残らず読書が解決してくれるとは思わん
一次通ればちゃんと評価シート貰えるんだから、読書の必要性を各々が考えるのはそれからでも遅くないかと
643 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 08:23:54.42 ID:4N+gyN/s
でも読書はしろよ、新聞読みやすくなるから
昔は作家ともなれば1万冊程度の読書じゃ人に言えない恥ずかしいレベルだったらしいが
作家じゃなくても、本以外に娯楽がないから数千冊読んでる人はごろごろいたとか
今じゃ1000冊超えの人さえはなかなかいない
昔は長編がそんなにないからじゃないのか?
文学とか短編ばかりだし
でもラノベ書くなら文学はあまり読まない方がいい
三人称はうまくなっても一人称は下手になってくよ
まあ萌えラノベとか勢いあるやつを書くのが前提だけど
でも今売れてる萌えハーレム系の作品が読書量の賜物によって生み出されたものだとは到底思えない
大事なのはアイデアと想像力なんだよ!!(バンバンッ
>>637 実に自分に都合のいい解釈かと
ベテランワナビという確実に駄目なものと、書いたことのない未知数のものを比べている
0のものと未知数のものを比べ、どちらに可能性があるかと言われれば、それは当然後者だ
その単純な違いにすぎないものを、読者がどうだのという話にすり替えている
所詮は読者に毛の生えたやつの願望であり、講師のリップサービスだということにも気づいていないのだろう
648 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 10:31:49.03 ID:4N+gyN/s
非現実的な萌ラノベ書いた後、単純な思春期の男女の話みたいなすっげぇ芋臭い話を書きたくなるよな
まあ読んでプラスになることはあっても、マイナスになることは無いよな
なんで頑なに読みたがらないのかは分からん
650 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 10:41:13.23 ID:V6o8RQ9k
>>649 本心は面倒臭い、または食わず嫌いなだけなのに、それに対する正当化
少なくとも俺はそうだな
でも読むに越したことはないんだよな、俺のやる気スイッチどこにある
>>645 一人称の優れた文学がどれだけあると思ってんの?(苦笑)
昨今の売れ筋ラノベとは文体が違うという意味なら分かるけど、どちらにせよ文章が下手になることはありえない
はがないだって、あえてああいう初心者みたいな文章にしてるじゃん
>>646 萌えハーレム系って、競争率が高そうだから勝てる気がしない
だから書いたこと無いし見当違いなこといってるかもだけど
話の構造的にお約束がたくさんあるだろうし
アイデアより構成と技術が物をいう感じに見える
それこそたくさん読んで引き出し増やした方がいいと思うんだけど
優れた一人称の文学、か
何が争点になっているのか理解できないと、一冊も読んでいないやつと五千冊読んでいるやつを比べることになる
勿論そんな話はしていない、と
読者気質が抜け切っていないとそんなもんだ
>>651 言葉が悪かったな
ラノベ向きの一人称とは離れてしまうよってことを言いたかっただけだ
別に文学こき下ろしてわけじゃないよ
一人称の優れた文学がないと思ってるわけでもない(苦笑)
>>655 だからはがないの人はあえてラノベ初心者みたいな文章書いてるって言ってるだろ
文学読まない方がいいっていうのは頭が足りていない証拠だよ
むきになって言い返す前に反論にもなっていないことに気付こうな
657 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 11:02:01.82 ID:4N+gyN/s
ちょっと待て。
本読まないと面白い話作れないよって議論だったのに、なんで文章形態の話になってるの
>>645 昔が良かったとか懐古趣味はないし、「昔」の設定っていつだよとは思うが、
そんな薄いのばっかなわけないだろ。翻訳本なら分冊のがごろごろしてるし。
そして現代も薄い本はいくらでもある。
時間の使い方が多様になったって考えの方が自然だ。
本当に本読まない作家ってどれだけいんるんだろ?
インタビューで「ほとんど本は読まない」って言う人いるけど、そっちのほうがリップサービスつーか謙遜に聞こえる
660 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 11:14:09.88 ID:4N+gyN/s
自分が書きたいものと、認められるものがマッチングしたときはそれでいいし
マッチングしなかった時は本読むなり劇見るなり自分を刺激したらいいんじゃね
大事なのは自分を客観視すること
「絶対本を読まないとダメ!」
「誰一人本を読む必要はない!」
と二元論化した意見はあまり参考にならないな
>>660 当然読んだ方がいいに決まってるが
読まなきゃ絶対に駄目ってことは無いよな
>>661 そうかもね。
俺は投稿作書いたあと、テーマが埋もれちゃったのに気づいた。
だから構成がよくないと感じて、そのために何かの小説やらを参考にしようかなと思ってる
プレゼンのやり方を学ぶのも悪くないなと思ったり
誰かが「俺はこうしたらここが良くなった」ってのを聞いて、他の奴が「じゃあ俺もそれをやってみようかな」
って流れがいいな
長文すまそ
663 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 11:22:04.70 ID:V6o8RQ9k
まぁ、他人に提案する前にまずてめーがやってみろって話だな
>>661 好きにしろ、としか。
大人だろ?年齢とかじゃなく、プロになろうと考えるなら自分で判断くらいするでしょ
そう言えば最近のアニメの脚本って最初の3話が勝負で
1話 視聴者を途方にくれさせる(この段階では意味が分からなくてもおk。むしろそれが引きになるそう)
2話 視聴者に今のこの状況や、世界のルールなどを説明する
3話 説明したことと違ったり、逆だったり、視聴者の想定外のことを起こす
ってのが基本構成になってるんだって
そうすれば4話以降も見続けてくれるんだとさ
これ、ラノベにも利用できそうだよな
資料もなく想像と自分の才能だけで世の中のニーズにマッチした作品を書くってことだろ?
本当に出来たらすげーよ、そいつ
読者気質の抜け切っていないお子様が夢みたいなことを口走らなければそれでいい
腐った蜜柑が一つでもあると周囲も腐るからな
読者気質とかホント意味わからんなw
読者の目線はどうあっても必須だろうに
669 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 11:32:38.65 ID:4N+gyN/s
>>666 世の中のニーズなら本より新聞の方がいいんじゃね
既存の人気作なんて読んでも後手後手だから
だったら新聞から社会問題的なのをキャプチャリングしてそれをテーマにした方がよくね
>>669 結局それも読むってことじゃね
俺はネタソースとしての新聞はちょっと懐疑的
思想が濃すぎるから、あればっか読んでると頭固くなる
どうだろうか?
ラノベは気休めというかエンタメなんだから、あんまり現実の社会問題の匂いがしすぎると鼻についてウンザリする気もする
後、もう一つ言うと
あんまり社会問題を扱ってしまうと、そのニュースの旬が過ぎ風化してくると
それと一緒に書いた作品も古くさくなってしまいそうってのもあるかなぁ
673 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 11:42:10.66 ID:4N+gyN/s
あー、もっとライトに読むというか…
「へー、こんなの流行ってんのかー」くらいな気持ちでいいんだよ
はがないだってネットによる人間関係の希薄化から来てるだろ(多分)
直接的な元はニコとかVIPだろうけど、若者に関する社会問題、流行りのエンタメなんかは新聞が一番早い
風刺的ユーモア忘れなければ、ありだとは思うけどね
新聞しか読まん人がそんなものを持ち続けられるとは思いにくい
読書気質とか言ってる本読めない可哀想なやつがまだいたのか
自分が底辺だからって、自己正当化して他人に押しつけるのは痛々しいからやめろ
作家なら大量に読んでて常識なのをいつまで恥ずかしいこと言ってんだ
そんなんだからいつまでたっても一次落ちなんだよ
それこそさっきも言われていたことだが読まなくていいとしても
読んで損するってこともないだろうよ
よっぽど周りの情報に流されちゃうようなやつならともかく
何より入れる情報を増やしておくのはネタ集めには役立つ
678 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 11:46:29.55 ID:4N+gyN/s
まぁ、参考程度には聞いてくれ。あわよくば試してみてくれ。俺の投稿作もそこから引っ張ったし
俺なんか趣味が読書だから月に15冊は読んでるぜ
なのに内容とか全然覚えてないワロタw
ワロタ・・・。
>>679 実はそーでもないんだぜ
1度読んだきりの本でも、序章読み返してみると思い出せたりする
脳の深いところにはストックされてる
>>656 むきになってるのそっちじゃないのか?
萌えラノベ書くの前提って言ったのに何でこんなのに粘着されなきゃいけないんだよ……
別にさあ、ラノベの文章ばかにしたわけじゃないでしょ?
何が気に障ったの?
はがないが初心者だなんて言ったか?
あえてとか知らないけど、売れてんだからいいじゃん
おれは文学の文章じゃラノベに合わないよって言っただけだろ
君と議論するつもりも反論するつもりもなかったよ
で、頭足りてる君が思う一人称の優れた文学教えてくれ
もう噂のダイアモンドくんかよ……
>>60 猟期殺人鬼を兄に持つ妹と同姓同名が……あわわわ……
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
単発IDに怒鳴り散らされるんだが、何が彼をそこまで掻き立てるというのか
怒らないよ
おれは大学生だから時間割自由に組める
今日は午後から
学校まで15分でいける
そろそろ準備してる
>>683 なぜって
今ニートだからに決まってるじゃない(´・ω・`)
>>681 違うというのは分かるけど違うから読むと悪影響っていうのはどうなんだろう
そこはアウトプットの技術が問われるのであってインプットを制限すればいいってもんでもないと思うけどね
>>684 そろそろ白状しろって
まだ投稿歴どころか一冊書き上げたこともないんだろ?
でも、根拠無く俺には実力あるとか思ってるだけだろ?
>>687 おお、やっとまともなレスをいただいた
実際のとこそうなんだろうけどさ、大学で文学の研究やってて、文学しか読まなかったらラノベみたいな文章書けなくなってたんだよね
どちらかといえば、理論より体感で書いたレスだったわけ
だからまあ完全に影響ないとも言えないだろうからってことで、気まぐれに書いたんだけどな
いろんなジャンルを読めばインスピレーションを起こす一文に出会ったり、
構成が分かったり、伏線の仕込み方も勉強になり、読者をくすぐるポイントも把握できる。
書き詰まった時に本を読むと何故かは知らんが続きの文がひょっこり出てくるし。
読んで損はない。
読まなければそれでいいけど、結局は、勿体ないなぁ……と思う。
それだけです。
読むこと自体は苦痛だけど、勉強のために読んではいるからな
読むのが嫌いな人に面白いものが書けるわけない!
俺は読むのが好きでいっぱい読んでるから何も読んでないベテランワナビより面白いもの書けるんだ!
的なガキくさいこと言ってるやつに呆れているだけ
だから読む読まないの話題にはノータッチ
はいはい一次落ちクンガンバ
読書量はそれなりだけど、俺も
>>679みたいに記憶力が酷い
良い感じのフレーズが浮かんでも、あれ?これってどっかで読んだような……みたいになっちまう
いや、だから俺はじゅあ「どのくらい書いたのか」と聞いてるんだ
面と向かって罵詈雑言を浴びせた相手なら構わないんだがな
単発IDの精神を崩壊させるほどのことを言った覚えはない
しかし、夢中になって読んだ本ってあんまりないんだよなー
それこそ、人生を変えた一冊!という本はない。
読んでて興醒めする本や読書後、「これは何を言いたいんだ?」というのもある。
自分の読解力の無さでもあるし、興味や趣味の違いだろうけど
本の中にダイヴできないのはどうしたものか……。
読解力の無い俺が古典を読むと「だからどうした」となるw
かといって、あからさまに「○○がXXに■■した!」はなんだかなー。
この流れってまだ続くの?
>>695 お前が何を言っているのか分からないが
俺の見立てではお前は実際は何も書けてない口だけバンチョー
そうじゃないなら一字晒しヨロ
ラノベってジャンルを狭義に考え過ぎてないかな。
魔王やハーレムや異能だけじゃなく、狼や飛空士もある。
カテエラを恐れていたら、ネタ切れになるぞ。
700 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 13:36:39.42 ID:q98Sm+U/
熱い議論が交わされております。
朝まで生中継できんじゃない?
固定概念に囚われないことと、奇をてらうことは違うからなぁ
狼とかはその良い例だね
ラノベで経済をやってるが、間違いなくラノベだよね
702 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 13:38:03.41 ID:dowsmqcQ
>>696 ダイブできなくてもいいじゃん。
その分客観的に見ることができるんだし。
古典って、どのくらい前の作品指してるかわかんないけどさ。
物語だけでなくその時代の風俗文化も知れてお得だと思うよ。
自分はフーケーの水妖記が好きで時々読み返すけど、
古典ってもっと前のシェイクスピアとか?
「本は数百冊読んだ!」とか言ってる人ってさ、逆に言えばそんなに読んでるのに受賞には届いてないんだよね
数百冊読んだってことは文章構成の基本等はしっかりしているはず。なのに受賞できない。これってつまり才能ないってことだろ(執筆歴浅い人を除く)
本を読むこと自体は否定しないけど、それを自慢するってことは自分で才能ないって叫んでるのと同じことだと思うんだけど(´・ω・`)
森鴎外の『あそび』
読んで、ビックリするほど「いや、だからどうした」と思った。
>>695 自分の中の極限は参照例が決めるからな
アイデアだって知識から湧くもんだし
ロクに読書もしないやつはろくなもんは書けない
そうじゃないやつもいるが例外
例外を正当化しても無意味
読書目線うんぬんなんて関係ない
読めないからって自分基準で正当化すんなよ
痛々しいしうっとおしい
そんなに特殊事例を聞いて欲しいなら結果を見せろよ
何次落ちかも答えられない一次落ちか初投稿なんだろ
ゴミカスワナビの特殊事例なんて誰の役にも立たねーっつの
>>703 本読んでないから俺は受賞してないだけなんだ
才能の塊の俺は、本さえ読めば受賞確実なんだぜ
まあ読まないんだけどな
って言ってるように見えるぞ君
本を読まない代わりに映画を年200本以上見ているとかならまだ受賞の見込みはあるだろうけどなw
>>706 本はあまり読む方ではないけど、本を読めば受賞確実とかは思ってねーよ///
とりあえず俺が言いたいのは、読書量=戦闘力ではないってこと。それはここにいる方々が体を張って証明してくれてるだろ?
そりゃ「努力したからって必ず結果がでるわけじゃない」と同じでガキの屁理屈やで?
んなの分かってても努力せなあかんのや
屁理屈こねて努力を否定するのは、ガキと同じや!
小説を書くのに読書が必須かどうかは分からないけど語彙は増えると思う
>>708 読書量=戦闘力じゃないから本を読んでも受賞できないのは才能がないからなんて全く思わないな
インプットが出来てもアウトプットできなきゃ意味が無い
ただ読まない人はどこからインプットするんだろうとは思う
自分の脳内情報だけでラノベが作れるなら凄いよね
そういうタイプも中にはいるのかもしれないけど
語彙が増えるのがかなり重要だから読書が必須だと思う
正直既存のプロでも文章なんて幼稚でクソみたいなの多いからそこまで気にしなくていい
って言うと赤い人達がまた挙って叩くんだろ?
小説からじゃなくて、映像から学ぶタイプかもね。映画とか。
映画も伏線やどんでん返しが沢山あるし、それを吸収して書くってのも悪くはない。
文章力は自分の持ち合わせになるが、今のライトノベルでは話の筋が分かるギリギリでも大丈夫だから
さして問題はない。むしろ、山田ナントカみたいに「???」の文章でもイケルんだからOKOK。
>>709 >>703でも書いたが、別に俺は努力(読書)を否定してるわけじゃない。むしろ大事なことだと思うよ
ただ俺は読書量の自慢は「こんなに本読んでるけどまだ受賞できてません」って言ってるようなものだから虚しくならないか?と思っただけで
>>713 上で読書嫌いの書く小説云々って話があったけど山田ナントカさんって読書嫌いなんだよな
まぁ文章はお察しの通りだけど
>>715 でも、『売れた』『ベストセラー』が正義の業界なんだよなぁ。
>>711 >読書量=戦闘力じゃないから本を読んでも受賞できないのは才能がないからなんて全く思わないな
じゃあ本数百冊読んでるけど受賞できない人に足りないものってなんだ?才能じゃないとしたら他に何がある?人生経験?
>>718 何が足りないかは人による訳で…
本を100冊読んでようが読んで無かろうが、それぞれに違う長所と弱点を持ってるわけだろ
大体、これが出来たら受賞できるなんて方程式があるわけが無い
あったらみんな受賞できる
>718
読書家が全員作家になれるわけじゃないだろう
読書しながらその技術を学ぶことで初めてインプット経験値が貯まるのであって
ただ漠然と読んで面白かったつまらなかったで終わりじゃ身につかない
それこそ誰かが語ってた読者目線ってやつじゃないの
ワナビの目で伏線の張り方起伏構成の妙キャラ作りの工夫その他諸々がどうなっているのか頭に入れるのが肝心なのかと
スポーツでも観客として眺めるだけなのとフォームを見て勉強するのは全く別のことじゃない
そして更にそれはインプットだけの話でそれを自分の物語に取り入れて書いていくアウトプットが必要なわけで
これは才能とさっきのインプットと書き続けて得た経験値が必要なんじゃないの
おっとworking山田の悪口はそこまでだ
書いた文字数は100万字行くか行かないかくらいかなぁ……。
活動しているサイトの総文字数見たら約50万だったから、
お蔵入りにしている作品とか二次創作とか含めたら多分それくらいだと思う。
本は読む時もあれば読まない時もある。
最近読んだ本で一番面白いなと思ったのは「朗読者」って小説。
真面目にオヌヌメ
じゃあ俺は屍鬼オススメ
登場人物が多いけどみんな個性的
キャラの立て方、設定の練り込み方がすげー勉強になった…気がする
気がしただけかも知れないけど(´・ω・`)
俺のおすすめは芥川龍之介の「小説の読者」「教訓談」「創作」
ガチ恋愛物って電撃カテエラなる?
友達の女子から受けた恋愛相談を元にして、今書いているんだけれど
↑高校生女子の話が元だから、年齢的には大丈夫だと思う……けれど……。
超能力とか戦闘とか入れなきゃ無理ぽ?
「電撃版ハーレクイーン、そんな印象な作品」
というのも受賞するんだし、大丈夫じゃないかと
カテエラなんかより面白いかどうかを心配しろ
とらドラって前例あるし、問題ないと思うけど。
ただ、恋愛だけを売りにする場合は人間関係とかの内容をつきつめていかないと難しいと思う
超能力とか戦闘入れなきゃカテエラで無理ってw
電撃をどういう風なレーベルだと思ってるんだこの人
>>728 いやね、これの元の話はおもしr……凄く興味深いんだww
あとはこれを俺が上手く料理出来たら、面白くなると思う。
良い具合にドロドロしている。
恋愛のみ。
人が死んだりはしない。
まぁ、とりあえず書き上げてから考えようかなw
何が心配って電撃は異能や戦闘が入ってないとカテエラになるかもと思ってること
ワナビなのにとらドラその他も読む読まない以前に知らないってことだろ……
まあ戦闘や死人がないだけじゃなくておもいっきりラノベからはみ出していたとしても
電撃の場合MW文庫が拾い上げてくれることもあるんだから大丈夫だよ
>>731 一つだけ質問
主人公は恋愛状態にある(又はなる)女性?
何が怖いかって、電撃のカテエラがなんなのか分からない事だと思う。逆にね。
応募総数が他のレーベルと違って多い。しかも、どんな作品でも受け付けてくれる(と言っている)しね。
だから、線引きが分からないんや
MFとかだったら萌重視だって分かるんだけどな……。
>>719 その「足りないもの」の具体例を挙げてほしかった
>>720 要するに本を数百冊読んで受賞できない人は、才能がないのではなく読書のやり方に問題があるってことか
でもやっぱり才能も関係してくると思うんだけどなあ。面白さとか個性は才能の占める割合が大きいと思うんだが
富士見ならスレイヤーズとか武官弁護士エルウィンとか女性主人公もあるけど
電撃だとちょっと思いつかないな
コバルト向きなんじゃないだろうか
最近は少女小説で男の作家は少ないみたいだが、
>>725は男だよな?
女性名のペンネームであっちに応募すれば
これ以上読書量信者のプライドを刺激するのはやめてやれよ…
>>733 どっちもかな。
自分の好きな相手が別の相手を好きになって、って言う系。
男女4名でやっていく予定
>>736 男っす。17です
問題は量ではなくて質というか
何を得てどう出していけるかだと思うが
>>732 あ、そっか。とらドラがあったな。あれは全巻読んだよ。
……じゃなくて。
多分一般の中高生には受けそうだと思うんだけれど、
恋愛のドロドロした部分ってラノベであんまり見たこと無いからさw
主人公が奪われあう、とかなら多いけれど
うん。
散々読み散らかした挙句、持論を展開するだけのやつも結構いるからなぁ…
才能が全て!
本気でそう思うならあらゆる努力を否定すればいい
それで結果を出すべきだな
健闘を祈るわ
本から学ぶ人も、人から学ぶひともいるとかいうと
なんだかいろいろ刺激されちゃうんじゃね
読み手はあんまりみたくない、かもしれないという事は念頭において置くといい
君がゴシップ好きなら尚更のことだが
インプットすることで脳内に記憶の断片が無数に植えつけられる。網の目の様な状態。
でも、それらは(読んだ本の範囲内でしか)関連づけされていないかもしれない。
で、一見無関係なそれらを関連づけて新たな意味あるものにするのには
実際にアウトプットしていくしかない。
……って感じじゃないかな。
男子向けのラノベだと戦闘(肉体的・精神的両方)シーンは必須だと思う
肉体的戦闘なら禁書、フルメタ、ゼロ魔
精神的戦闘なら狼と香辛料、なれるSE
ただ、生徒会の一存のように両方ともほとんどないパターンも存在する
(鍵が殴られたり、精神的に追い詰められたりするシーンも、ギャグとしてあるにはあるが)
ハルヒの場合、キョンは精神的戦闘はするが、肉体的戦闘は長門に任せっぱなしという例もある
対して少女小説は戦闘シーンはほとんどない
あっても女主人公の意中の人が代わりに戦ってくれるパターン
ほとんどがその意中の人との心の触れあい、変わりようを描いている
これも例外があって流血女神伝とかは女主人公が自ら戦っている
戦いは男の方が好む
心理描写は女が好き
この法則は男女の性格差だろう
これを無視してはいけない
読書あまりしないって人、結構いるのな。
自分は活字大好きで、ジャンルフリーで読みまくってるぜ。
今はスマホや携帯でウェブで小説簡単に読めるし、本当に便利。
プロになるかならないかの圧倒的な壁なんだから、そりゃ読書してるだけじゃ無理でしょ?
ただ、無駄にはならないと思うよw 少なくとも読まないって選択よりは世界が広がるのは間違いない。
自分が考えた最高のシナリオ、最高の設定が、良くある以上にありきたりな物だったっていうのを避けるためにもねw
井の中の蛙にならないよう、読書は沢山するべき。
自分には無いプロになった作家の、お手本が目の前にあるんだもん。教科書みたいなもんだよ。
才能才能というけど、肉体的に恵まれてるとかは小説は関係ないわけでさ
努力だと思わず無意識に学習している分を才能って言うんだよ
幼少時は吸収率が高いから学習効率がいい
小中学生くらいまでに大量の本を読んだり文章書いたりしてた人はすらすら小説書けるパターンが多い
自分の過去の学習は過ぎたことなんだから、才能とか言ってないでインプットアウトプット両方学習するしかないし
幼少時にそれをしていた人が皆ラノベを目指してるわけでもないし
考えても仕方ないだろ
あとは競争相手より早く学習するくらいしかない
サッカーに例えよう
読書は筋トレだ。
筋トレが嫌いなプロもいるだろうし、筋トレしなくてもサッカーがうまい中高生はいる。
筋トレしないでプロにはなれないだろうし、一流のプロやプロ予備軍は筋トレも欠かさない。
書くことはドリブルやパスの練習だ。
これをやらずに筋トレだけでプロになれたりしないだろう。
書き上げて投稿したり人に読んでもらうのは試合だ。練習試合もあれば公式戦もある。
最初の試合でプロデビュー、なんていう天才には、なろうとしてなれるものじゃない。
おれたちは、読むことも、書くことも、書き上げることもおろそかにせずに、
プロになることをめざすのさ。
逆じゃない
書くのが筋トレ含むトレーニング
とりあえず読書をおろそかにしていてくれるとライバルが減るので好都合
ドリブルやパスは、ボールを蹴っているし、試合の一部でもあるので
サッカーやってるっていえなくも無い。
しかし、筋トレ(読書)はサッカー(執筆)じゃないだろ。そういう例えだよ。
今回の話には、この例えで合ってると思うが、どうかな?
まあ他人の体験談を元に小説を書くときは十分気をつけるんだな
過酷に勝手にモデルされて名誉を傷付けられたと裁判になった例もあるし
特に恋愛関係なんてデリケートな問題なんだから
基本作法の確認程度に本読んでいれば十分じゃないかね
内容まで読み込もうと思える小説は少なすぎる
>「こんなに本読んでるけどまだ受賞できてません」
おっと、俺の悪口はそこまでだ
俺はたくさん本を読んでいるから小説を書く基礎的な素養が備わっているんだ
という妄想を投げ捨てるべきだろうな
意識を持たない読者なんていくら繰り返そうが無駄だ
意識を持たない五千冊の読書は、意識を持った一冊の読書に敵わない
筋トレにすらなっていないんだよ
概ね
>>720には同意する
はあ?
760 :
高校生ワナビ ◆So41t2pqsM :2012/04/18(水) 18:02:10.45 ID:bS5gvoDK
バカは黙れよ
761 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 18:15:44.07 ID:jJQa2I4D
>>758 知識の積み重ねって大事だよ
たった一冊の本にどれだけ意識をかけようとも得られる知識が何倍にも増えるわけじゃないんだから、
たとえ気軽に読んだのだとしても5000冊の本から得られた知識の情報量に勝てるわけがないじゃないかw
読書ってのは基礎練習みてーなもんで、執筆は試合ととってるかな
どっちが欠けてもだめというか、バランスじゃねーかな
>>758 それが千冊レベルになるとそうじゃないんだよな
そういうやつ知らないからわからんだけで
大量に読んでるやつはいきなりそれなりのもの書くよ
それに、学習速度は分析力に比例するし、分析力は比較対象を必要とする
知識はあればあるだけ良い
>>761 意識のない読書から得られる知識・情報量なんてのは微々たるものだろうな
書き手として学ぶべきことは意識のない読書からは少しも得られないし、俺はそちらの方が重要だと考えているよ
766 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 18:25:36.25 ID:jJQa2I4D
けれどもラノベばっかり読んでたら、他人の作風や癖、それにラノベの常識感みたいなものが染み付いちゃって、
作風から新鮮味がどんどん薄れてしまうっていうのはあるんだろうね。
そのためのかラノベ系執筆スレを読んでいると「妹をどうするか?」「幼馴染の敗北は?」「ハーレムとは何か」と、
ラノベでは常識だけども、それに意識を囚われすぎた会話が盛り上がっているので、何とも固定概念ってのは怖いと思ったりする。
自分に都合のいい夢みたいなことを言うやつもいるものだな
じゃあ、意識してたくさん読めばいいんじゃない?
769 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 18:32:38.79 ID:jJQa2I4D
>>767 たとえ5000冊とは言わずとも3冊を気軽に読んだとしても、意識を集中した1冊より上だろw
具体的に聞くけどよ、文系の本1冊、理系の本1冊、ラノベ1冊を読んだやつと、
意識を集中してラノベを読んだやつだとどっちが得られた知識が多いと思う?
意識の無い読書って、寝てるって事?w
言いたいニュアンスはちゃんと伝わってるけどワロテしもた。
でも、5000冊、意識して読書してる奴はどうなるのってわけで・・・w
なんていうか。
完全に包囲されて、圧倒的な戦力差を前に、一人の凄腕剣士が、
「俺に任せろ、一人で五千人斬りしてみせる。俺は意識があるからな」
って映像が浮かんでしまったわw
締め切り過ぎてからお前ら必ず争ってるなw
彼が今まで何冊の本を読んできたかは分からない
しかし読解力がないということからして、これまでの読書はほぼ無意味なのだろうな
いちいち冊数を数えている奴なんているの?
講談社には出さないの?
投稿が一年に一回、電撃のみとか、人生ナメてるよ
去年、人生で初めて書いた投稿作は二次落ちした。
そして学んだのは「小説書いてる時って苦痛だな」ってことだった。
それでも俺は小説を書くんだ。出来上がったのを読んでる時は面白いから。
776 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 18:42:05.42 ID:jJQa2I4D
そういえば講談社に出した知り合いが、
賞には落ちたけども関係のない漫画編集部から電話が来たといってたなw
どうやら応募原稿を小説以外の編集に回して読ませてるらしい。
777 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 18:48:01.90 ID:J/2rcb/d
>>776 応募原稿を小説以外の編集に回して読ませてるらしい?マジで?
そんなこと不特定多数が閲覧できる掲示板で語っちゃっていいの?
>>776 関係ないどころかあそこの所属部署は漫画側だろ
文芸のBOXとは別
講談社、えんため、靴は悩むところだな
だが確かに電撃だけってのも問題だしな……
マジ話なら、漫画原作に使えないかって思惑があるんじゃないか?
でもそれ、勝手にこんなところで言っていい話じゃ無いと思うぞw
そういやバクマン。がようやく最終回みたいだな
正直、PCPの連載確定の時点でやめておくべきだった。
いや、どうみても釣りだろ……。
782 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 18:51:03.73 ID:jJQa2I4D
>>777 そりゃあれだけの大企業だし下読みに別の社員を使ってもおかしくないし、
漫画の方で小説の方に相談したら有望な応募者を紹介されたとか、
考え方はいろいろあるだろ。
どっちにしろ同じ社内なんだから問題ないし、漫画だとよくあることじゃん。
どうせおまえらの9割は一次落ちだから関係ないんじゃね?
小説とコミックがほとんど付き合い無いような出版社もあるけどな
コミック系と小説系で別々にラノベレーベル出してたりとか
785 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 18:55:03.81 ID:jJQa2I4D
>>782 たとえば漫画の話になるけど
あるマンガ誌に応募したら編集部が出版社ではなくて外部の編プロで、
今委託を受けている雑誌の方向性には合わないから落としたけども、
実は別の雑誌の作風に合うのでそちらでやらないかとか、
そういう拾い上げっていくらでもあるじゃんw
>>779 GA>講談(未知数)>えんため(前科持ち)
角川が部署再編したら真っ先に淘汰されるであろう靴は論外
ロボ物書きてえな
>>769 そうかね
そりゃ何を読むかにもよるし気軽さや集中の定義も曖昧だから具体的数字を出してもあまり意味は無いと思うが
段落のペースとか起承転結のタイミングとかギャグからシリアスへの持っていき方とか
世界説明をどう簡潔でわかりやすく済ませているかとかあまりぶっとんだ個性のないキャラの書き分けとか
読み流すだけだとあまり頭に入ってなくていざ書いて躓いた時にこれまで読んだ本を読み返して勉強したりするぞ
その辺をどんどん読み流すだけで頭に入ってるならそりゃ気軽に読んで問題ないんだろうけど
電撃で一息ついたら書く気なくなってしまった
講談社行っとくか、方向性がよくわからんけど
ロボものって今まで選択肢にさえ入ったことないな
イコノクラストは迫力があって勉強にはなったがいつしか投げちまったし
>>786 締め切りが近いんで考えたが、やっぱアレか……
電撃崩れ狙いっぽい締め切りも気になるな
>>791 面倒見のよさそうな順に不等号つけたけど、本格的にレッドゾーンの靴以外はどこも大差ないかと
GAはアニメ効果で応募急増しそうなのが怖い
おまえらはどんなジャンル書いてんの?
ロボット物しか書いたこと無いな。
単品だとダメだろうから、複数のジャンルを混ぜるけどね
>>793 時代遅れのファンタジーとジュヴナイルとSFと現代物
796 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 19:42:24.67 ID:jJQa2I4D
>>788 言いたいことは分かるが、読書量の話について語っているので論点が違う。
読書して損なし。
これでいいんじゃねえの?
読書で学べること?
そんなの個人差。千差万別。
>>797 んだな
だがまあ、読書量を否定してるのはそういう普通の話がしたいわけじゃなくて
単に煽ってるだけのように見える
普通の学園物
もう銃と硝煙の世界に無理矢理ギャグを混ぜようと
「弾丸(ボール)はトモダチ、サァ銃声(うた)おう!」なんて
パクリな上に訳の分からない黒歴史厨二ルビセリフは二度と書かない
まだ読書の話してたか
801 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 19:53:12.89 ID:dowsmqcQ
ボーイミーツガールしか書かないw
時代ものだったりSFだったりするけどね。
あー、バトルは書いたことないや。
>>786 ああ靴ってスニーカーのことか
以前から気になってたんだが角川のヒントでわかった
803 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 20:03:42.39 ID:JtbnqtKr
読む読まない以前に、まず人それぞれ「読み方」ってのがあるからなあ
いや勿論「考える人」とか土下座みたいな姿勢で読めとか、
わざわざ茶道みたいに手順踏んでから眼前に鎮座してる本を読めって訳じゃないけれども。
読む際の意識の仕方とか読書速度とかどうせ違うんだからね。
皆意識意識言うけど、具体的に何を意識するのかを言っている人が少ないような。
「何を意識するのか」、「何の知識が欲しいのか」を具体的に決めてから読めば、
それだけで勉強になると思うのでござるが。つまりそれは「探す」という意図で
脳を動かしてるってことだし
ワナビは常に「欲しいもの」に対した最高の求道者でいなければならないと思うんだ
最後に、すんませんっしたぁぁああッ!(最後になぜ謝るかと問われれば、まず俺の性格を想像しろと切り返しておく)
長文スマソ。
>>794 ロボットものしか書いたことないってすげえ興味引くな
うちの店は牛丼しかおいてねえよ!みたいな
ぜひ晒してくれ
>>795 ジュブナイルは一体なにを意味してんだ???
あと、現代モノってくくりでかすぎだろ
ラノベ全部ジュブナイルだろ
>>799 銃とギャグって新しくないか?
そういう厨二的セリフを今回のやつに入れてしまって
送ったあとから消せばよかったと後悔している。
それに感じが似ていて嫌だ
>>801 ボーイミーツガールって書いたことないな
ファンタジーやSFや学園モノやるったが、
毎回バトルものだ。
805 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 20:09:24.53 ID:JtbnqtKr
まず俺のレスが時代遅れなのは理解した
一気読みして感想書くのは地雷だった
学園ロボットハーレムモノが来るな
>>793 MW賞向けに書いて爆死したので
自分の好きな厨二バトルものに変えることにした
ハーレムかは忘れたけど
MFに「恋するアンドロイド/すずきあきら」
って本があった
反射的に巨大ロボットものだと思ってたのだが、そっち系だったのか
ついでに言うと
>>808に挙げた本のシリーズものに変換ミスを見つけた覚えがある
主人公の名前が間違ってた
811 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 20:59:28.02 ID:jJQa2I4D
作家の写真付きかよ……
>>793 ジャンルは色々。
書いた話なら萌えハーレム+異能バトルとかファンタジーとかかな。
今書いてるのはパロディもの…
とにかく頭によぎった話を片っ端から話にしているから、
ジャンルに統一性がない。
今書いた話が終わったら、ミステリーや勇者モノ、群像劇も書きたい。
814 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 21:28:48.71 ID:jJQa2I4D
冲方丁すげー育ち方してんだな
有川は軍ヲタである事に何か秘密があるのかと思っていたが、
普通にその手のマンガが好きだっただけなのか
817 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 22:02:25.29 ID:jJQa2I4D
>>815 ニート脱出狙いとか一発逆転組とは人間の出来が違うよなw
・高校時代にベルゼルクを一巻丸ごと模写して漫画家になるか小説家になるかを決めた
・大学に合格したらゲーム会社にも就職して、小説も執筆してたら時間が無くなった
・執筆が忙しいので自著と一緒に退学届を提出したら「そういう理由であればいつでも戻ってこい」といわれた
・自分の作品がアニメ化されるときはハリウッド作品のコンテや脚本を模写して全部勉強してから関わった
818 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 22:03:26.82 ID:dowsmqcQ
アンドロイドやロボット、改造人間はハッピーエンドに持ってくのが難しいよなあ。
好きだけど。
819 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 22:08:00.19 ID:jJQa2I4D
>>818 こんなオチはハッピーじゃね?
・バイオ系→次世代人類の道を歩みだす
・メカボディ系→ネット生命体としての新たな一歩
・端末系→宇宙船の頭脳体となり宇宙の深淵でより高度な存在と巡り合う
必ずといっていいほど壊れたり記憶を失ったりするからな
それに伴う悲哀やら別れやらに頼って話がワンパターンになってしまう
読者もそれを期待してるといえばそうなんだろうけどな
822 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 22:13:57.12 ID:jJQa2I4D
>>820 バイオ系なら主人公と結ばれて次世代人類のアダムとイブだろ
サイバー系なら情報生命体としての子孫を残すオチがあるじゃん。
攻殻機動隊なんて神道の概念にまで切り込んで、
ネット=宿縁の概念にまで拡大して情報生命体を神の域にまでもっていたぞ。
端末系なら歌う船とかマップスではちゃんと主人公と結ばれて落ちが付いたよ。
823 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 22:38:50.35 ID:dowsmqcQ
>>821 そうなんだよね。
結ばれても別離が約束されてるのが、良かったり悪かったり。
思考だけ生きてても、それは別のものって感じがするしなあ。
バイオ系でも生殖は可能か?つか人工物には要らない機能じゃない?
とか考えてたらこんがらがってなかなか書けないw
>>818 みんなあかほり馬鹿にしてるけどよ
15年前に人間とロボットの恋の結末をしんみりと書ききってるんだぜ
ラムネ&40とセイバーマリオネットは俺のバイブル
他の作品は読んでないけど
おれはセイバーマリオネットと源平伝NEOだ
827 :
この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 23:43:10.77 ID:LHa7FllI
人とロボットの恋愛なら手塚、藤子F、小松左京がさんざんやってきたから、今さらって気もする
しかし、そこに何か新しい要素を上手く組み込めば何とかなるかも
それよりも、ファンタジーで人外(狼女、幽霊、妖精、吸血鬼)との恋愛っていうのが今は多くなってきているから
さらにひねらないといけないな
ダーティペアで「アクメロイド殺し」なんてのもあった
題名で何か想像できるだろうが、そっち系に持っていくのもありか
斬新な切り口もないのに、わざわざ掘り返す必要もないジャンルってことじゃない?
好きと売れるは違うよ
何かのアイデアがあって、その舞台にロボやアンドロイドが必要なら
そういう作品を書けばいい
何回読み返しても送った自分の作品が面白い。
四次落ち程度を目指してたが、こりゃ受賞しちゃうかもしれん。
今メジャーなラノベにロボットヒロインがないってだけでチャンスな気もする
大ヒットするほどの需要がない、とも考えられるけど
前になんかで、ヒロインが正体隠してるんだけど
最後の敵と戦う時に全力を尽くさなければならないから、正体を現しちゃって
ゾンビだったかな?
「よるな、消えろ、悪魔」って言われて
別離エンドになる話があったな
ちょっと話は違うが、古本屋でみつけた能なしワニってやつは
一時的に生き延びる為に悪党の部下の用心棒みたいなのになるんだけど
その際、ひとつの列車の人間を皆殺しにするのにも参加して、自分にまだ力
がないものだから
まったくそれを止めないってのがあったな
結局、ワニはボスを裏切るんだけど、その理由も悲惨で、ボスはワニの故郷とか
一切知らないんだけど
ワニが故郷に帰ったら、故郷ごと、両親が殺されてて、そのボスの一段が殺した
証拠があったからって、えぐいパターンの話で
ずいぶん、子供向けにしては酷い話だなと思った
835 :
この名無しがすごい!:2012/04/19(木) 01:26:12.64 ID:a2p7WD5C
>>833 もっと切ねえオチがあってな。
作者の中井紀夫は最近作品の発表がほとんどなくなって、
筆は折ってはいないものの、今ではバーのマスターをやってるよ。
場所がノベル系出版社が集中する飯田橋ってのも切ないなぁ…。
バーでこや
http://decoya.info/top
836 :
この名無しがすごい!:2012/04/19(木) 01:38:09.76 ID:a2p7WD5C
トップで頑張っている小説家や漫画家だって儲かっているうちに
副業でお店を開いてるぐらいだし、こういうことも考えておかないといけないんだろうね。
芸人かスポーツ選手に近いもんがあるしな
しかもスポーツ選手と違って受け皿が少ない
もともと選手寿命が短かったり数年で終わる選手が多い世界とあって、
そういうのはあっちの方が進んでるわ
>>831 アニメのほうでもロボット物は外しまくったから、
チャンスだね
頑張れよ
おいらは、戦う美少女ハーレムものと、現代青春ものと、
アンドロイド美少女もの送ったよ。
せめて全部一次通ってほしい。
ラノベじゃないけどHMX12は大ブレイクしたからな
需要はあるはず
美少女アンドロイドってのは市民権を得たのかね?
名前の意味からすると、男のロボ娘って言ってるようなもんだよなw
アンドロイドは人間に似たものって意味だから、男限定というわけではないが
>>842 アンドロは男性って意味だから本来は男限定
ロボ娘はガイノイドって呼ぶらしい
でも最近は男も女もアンドロイドで統一されつつあるわけよ
セクサロイドというのはなんだったか
まあ単純にエロ方面しか思いつかないが
ヒューマノイドとごっちゃになってた、スマソ
そういえば前ここの編集と話したとき、賞に送られてくるのがあからさまな萌えばっかりできついって言ってたな
たぶん漫画雑誌にたとえる話の流れからだけど、うちはジャンプみたいな感じでいいとか
熱い作品の中にたまにちらっと萌えっぽいのがあればそれでいいんだとよ
やっぱり萌え推しの流れは変えたいと思ってる人が多いらしいよ
以上、チラシの裏
妄想はチラシの裏に書いてろハゲ
本当なら萌えが薄い作品でもちゃんと売れるように頑張って欲しいもんだな
結局のところワナビや編集や一部の読者が何言ったってそこの問題だろう
いやあれだ
チラシの裏は賞の話な
萌えラノベ作家は今書いてない人も含め腐るほどいるらしいから
でも面白い話書いてくるやつがいないことも確かなんじゃないの
最近の賞見れば特に
「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」って超有名なSFでも
女も男もアンドロイドでくくってあるし
作中ではレプリカントずら
その辺を深くほじくってみるのもいいんじゃないか。
時代が流れて知らない人が増えている気もする。
スターウォーズで自立行動する二足歩行ロボットを「ドロイド」と呼んでるけど
あれもアンドロイドからの派生語なんだろうか?
>>831 スレ違いだが、富士見一次通過にそれっぽいタイトルが2つほど出てた。
通るかどうかは分からないけどね。
アンドロイドじゃなくて、
ただの機体AIなのにアヌビスのエイダは可愛い。
それを目指して現在奮闘中だ!(`・ω・´)
oidが〜もどきって意味らしいから、何かに似せたものって意味じゃね?
そう言えば、ミセスロイドって…
ロボットヒロインの出てくるプロットを立てているときに
この話題だったからちょっと驚いた
アイギスが好きだ!
ジャンルは違うけど、「そらのおとしもの」は「エンジェロイド」て呼んでるんだよな
これまでなかった女子型アンドロイドのキャッチーな言葉を考えたら面白そうだ
売れねぇよロボットヒロインなんか
後期だと機兵少女〜ってやつとあねロボ。
前期を見ると一次落ちしてたような気がするけど姉ロイド。
タイトルだけだから本当にロボヒロインかどうかは分からないけどね。
あくまで、それっぽいってことで。
売れるか売れないか考えるのは編集部の仕事だろ
おまえらの会話見見てると、やっぱキャラで話考えてんだなと思った
ラノベは継続前提だから、キャラと設定だけがあって、ストーリーはいくらでも入れ替えられるのが当たり前っちゃ当たり前なんだが
俺はどうしても舞台設定→ストーリー→→キャラの順になるな
あー確かにロボットヒロインぽいな
ありがとう
富士見の後期はSFっぽいタイトルなら意外とある印象だった
アラレちゃん
18号
ドロッセル
桜花(パッパラ隊)
ウランちゃん
チヒロ
マリア(GS美神)
ZOE
Sガンダム
マルチ
ハニー
結構いるな人気出たロボット系の娘は
ドロッセルお嬢様は良キャラだった
ニャル子さんみてて思ったんだけど、あああいうパロネタふんだんに盛り込むのって難しくない?
パロだと分かりやすくすると、ジョジョとか刃牙ネタばっかりになっちゃうし、わかりにくいネタだとパロだと気づかれない
パロばっかりに力入れると話しの本筋が疎かになりそうだし……
飽くまで遊び心の一つだろ
てかジョジョも刃牙ネタも読んだことないから分かりやすくないが
その前の年に流行ったアニメとかがよく使われるよな
パロは気づいてもらえなくてもいい、程度で入れている
メインにすると知らない人おいてけ掘り過ぎて心証も良くないよ
わかってて書いている当人は楽しいかもだけどね
ドラミちゃんは猫型だから違うかw
「うたおう、感電するほどの喜びを」ってのが、おばあちゃんロボット出てたような。
タニス・リーの「銀色の恋人」は男がロボだね。これは少女向けかな。
銀色の恋人はSFと思わせてラストがオカルトw
オリコン2012年04月23日付 文庫 (2012/04/09〜4/15)
*1位 **位 *1回 137,772部 137,772部 12/04/10 **6日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 10
*3位 **位 *1回 *71,258部 *71,258部 12/04/10 **6日 魔法科高校の劣等生 5 夏休み編+1
*5位 **位 *1回 *58,163部 *58,163部 12/04/10 **6日 アクセル・ワールド 11 −超硬の狼−
*8位 *3位 *6回 *30,811部 229,926部 12/03/09 *38日 三匹のおっさん
10位 **位 *1回 *26,680部 *26,680部 12/04/10 **6日 さくら荘のペットな彼女 7
11位 *5位 *8回 *20,643部 162,730部 12/02/22 *54日 僕等がいた
13位 **位 *1回 *19,342部 *19,342部 12/04/10 **6日 魔王なあの娘と村人A 3 〜ロボ娘は今日も空を飛べない〜
14位 *6位 33回 *18,568部 698,477部 11/03/25 388日 ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜
15位 **位 *1回 *16,740部 *16,740部 12/04/13 **3日 這いよれ!ニャル子さん 9
18位 10位 25回 *13,503部 480,532部 11/10/25 174日 ビブリア古書堂の事件手帖 2 〜栞子さんと謎めく日常〜
24位 **位 *1回 *10,192部 *10,192部 12/04/10 **6日 ミニッツ 〜一分間の絶対時間〜
俺妹二期決定したようだけど
すげえ売れてるなw
魔法科高校の劣等生が売れる要素が分からんのだな
あれってプロになってもワナビぽいやん?
コードギアスの絵師だからじゃね
あれでかなりブーストかかってる気がする
なんだ
しょせんイラストか
電撃に送ったのが超名作大賞まちがいなし過ぎて、自分の中のハードルがかなり上がってしまっている
俺もデビュー間違いないわ
AWより面白いもん
友人にはAWに完成度で2割落ちると言われたが気にしないことにする
自信満々な奴が羨ましい
受賞したらここでいろいろ教えてくれ
そもそもAWの何処らへんが面白いのか解からん
キャラだけなら…キャラだけならプロにも勝ってる自信がある
時間がなかったせいで終盤にかけての展開が壊滅したけど、拾い上げならなんとか…
どんな物語書いたのか知らないけど、ストーリーあってこそのキャラクターだろ
はがないみたいな9割きゃらだけってのも今はあるぜ
MF向けのほうが良さそうだがw
イズルの事件もあったから名前晒すような自意識過剰のヤツラは編集部も関わりたくないだろなw
晒した奴らご苦労様www
そして御愁傷様www
何言ってるのん?
一字晒しのことか?
MFはキャラだけでも三次くらいまでなら行くけどなー
他のところはストーリーになってないと一次で落とされる
最近は正社員=勝ち組みたいな扱いだよな
何かがズレてる気がするわ
889 :
この名無しがすごい!:2012/04/19(木) 13:53:25.15 ID:a2p7WD5C
>>888 勝ち組=高い生涯賃金だとかんがえれば、失職率の低い会雇用が勝ち組と扱われるのは間違いではないだろ。
だから公務員が最高の勝ち組と扱われてるわけだし。
子供が将来なりたいもののトップが公務員だからな
色々と終わってるわ
891 :
この名無しがすごい!:2012/04/19(木) 14:04:27.00 ID:a2p7WD5C
>>890 仕事に個人的な夢を持たず、その賃金で私生活に夢を持とうとする考えなら、
お金がその夢をかなえるエネルギーになるのだから、
労働時間が短くて収入がそれなりの公務員は悪くない選択だと思う。
それに個人情報になるか名前はあげないが高級官僚でラノベの賞をとってるやつもいるしな。
毎日満員電車に揺られて通勤し
サービス残業でへとへとになってる人間を
世界では勝ち組とは言わんのよ
894 :
この名無しがすごい!:2012/04/19(木) 14:17:51.41 ID:G5HZ6DgE
景気のいいときは公務員pgr だったのにね。
と、年寄りが言ってみる。
895 :
この名無しがすごい!:2012/04/19(木) 14:22:27.27 ID:a2p7WD5C
>>892 職業の勝敗定義を賃金と『生涯賃金と拘束時間のバランス』に規定した場合の話をしてるのだが、
お前の言っている『満員電車に揺られている人』の話は勝敗の定義が分からないし、
こちらと同じ定義だとしても、賃金の規定がされてないので反論としては未熟だな。
バブル崩壊来二十年、もうずっと公務員pgrの時代なんか来てないぜ
いつの話だよ
毎月正規吏員を役場や郵便局や国鉄が募集してて、
出来の悪い息子がいたら頭下げて雇員扱いでコネ採用してもらうレベルの時代じゃないかw
>>893 一般的には金と地位と名誉を手に入れた人間。
だが、お前がそう思わないのならそれでもいい。
雇員が今で言う非正規採用の市役所バイトだが
なんせ派遣が違法で、雇い止めとかなかった
民間のバイトでもピンはねとか違法でヤクザしかしてなかった
日本をこうしたのはリクルートとオリックス
俺は労働に当てはまる仕事をする時点で勝ち組だと思えないけどな
だから作家になるわけで
仕事は生涯の喜びでなければいけないっていうあれですよ
理想がどうであれ、食って行かなければならない訳で…
生活保護受けながら書けばよかろーもん
不労所得で暮らせるのが勝ち組かと
お金を勝ち負けの基準にするならだけど
ラノベ書くだけで一部上場企業並みの金が欲しいなら、一生20万部/年程度は売れないといけない
これはきっついぜ
一気に100万部くらい売れる方がまだ楽だろな
そんな新人は年に1人いるかどうかだが
>>902 どうなったらそれがイコールになるんだ?
一応、印税ってのは不労所得のはずだが
ラノベは短期間しか売れないからあてはまりにくいな
907 :
この名無しがすごい!:2012/04/19(木) 15:12:03.93 ID:NMiGKtZl
>>901 現実は生活保護なんか簡単に支給されない
ただし、チョンは支給されやすいらしい
基本一生働かずとも生きられるだけの財産という意味だろ
>>907 地元の共産党の議員通してみ
簡単にもらえるから
910 :
この名無しがすごい!:2012/04/19(木) 15:20:44.02 ID:NMiGKtZl
>>909 お前は共産党なんかに頭下げて
生活保護貰ってるのか?
カス野郎やな(笑)
911 :
この名無しがすごい!:2012/04/19(木) 15:35:32.31 ID:a2p7WD5C
>>910 お前の思想なんてどうでもいいから、荒らさないでくれ
チョンがナマポ支給されやすいってのも都市伝説らしいが
しかし童話利権は確かにある
阿呆に触った俺が悪かったよ
藤岡弘、の講演会に行ったときに
負け組だの勝ち組だのでくくるのはとても下らないことだと言われた
自分の好きなことをして生きていける人間が勝ち組だと思う
あるいは、ストレスのない人生を送れている人間か
>>914 正直なんの前触れもなく書いたのは悪かったわ
簡単に言うとやりたくないけど生きるために必要な仕事が労働
俺が言いたかったのは「人間のよろこびは
好きなこと=小説を書くこと
であっても
ストレスがない=プロの作家を続けること
ではないと思う
高等遊民的に小説を書いて同人誌を作り趣味のあう人間だけに発表する
なんてのは今の世の中ではありえない
しかし、マンガ同人だとそういう世界がちょっと残っているんだよな
誤爆w
人間の喜びは固有の仕事をなすにある
っていうマルクスの話ですよ
って続きます
>>918 いや内輪でやるだけならそれこそ漫画みたいにできるんじゃないの?
というか今はネットなんかもあって見たい相手だけに物語見せあえるし
むかし予備校の英語講師に「labourではなくworkをやれる人間になれ」って言われたなあ
あの人もたぶんに高踏的な香りのする人だった
そんなことより自分で書いた小説をアニメで見てみたい……
>>919 こっちも揚げ足ばかりで悪かったな。
一般的な仕事にせよ執筆にせよ、辛くてもやり甲斐あるほうが生き甲斐もあるしね。
>>922 絵をつけてもらうだけで感動するらしいし、
アニメになったら感慨深いだろうな。
ただ、そんな妄想をするから落ちた時のショックがでかい(´・ω・`)
とらたぬしてる時って本当に楽しいよね‥‥‥。
とらたぬを文章に書き起こすことが小説家の仕事さ
ハーレム最強
926 :
この名無しがすごい!:2012/04/19(木) 17:24:29.65 ID:G5HZ6DgE
アニメはあんまり興味ないからトラタヌが出来ない。
でも子供のころはいのまたむつみに憧れたっけな。
宇宙皇子、今でいう絵師買いしてたわw
>>923 そう、そういうことよ
隷属的労働はしたくないよねって話さ
お互い頑張りましょう
話についていけない知能の低い子ほど突然脳内結論を言い始める
七月半ばまではそういう子が沸き続けるんだろうなぁ
>>926 サイン会の妄想とかファンレターの妄想とか絶賛してる感想ブログ見てニヤニヤする妄想とか
インタビュー受けて得意げに答える妄想とか
アニメといえばたまにというか割と頻繁に素人目にみてもそれはねーよと思うような
シナリオの不備があったりするがあれは一体何なんだろう
仮にも大勢のプロが制作してるのだろうに
脚本は一人だけど
>>926 宇宙皇子って古いなー
でも、あの時代のイラストレーターは異様にレベルが高いな