【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
ここはラノベ新人賞を目指すワナビが作品を晒し感想を貰うスレです。

・投稿は専用ロダにTXT形式で。1レス(4KB)におさまるならスレに直貼り可
・他サイトリンクはTXT直リン以外スルー
・荒らし煽りはスルー
・感想は自由
・感想にはなるべく感謝を
・晒したものがこきおろされても泣かない
・晒し人から返事や感謝がなくても気にしない
・感想への批評はNG。他人の感想に違和感があれば、晒しへ直に自己流感想をつけるべし。
・次スレは>>970、またはサイズ480KBくらいで建てる

◎専用ロダ
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/upload.html

◎前スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1331039131/

◎関連スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1332540168/
新人賞スレッド@避難所4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2689/1173435385/
【ラノベ】あらすじ.プロットを晒し感想を貰うスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1329733995/
【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ7【賭けろ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1292074488/
したらば避難所
http://jbbs.livedoor.jp/movie/9536/
2この名無しがすごい!:2012/04/11(水) 00:53:43.63 ID:jNTkGuN7
◎晒し用テンプレ
---ここから------------------------------------------------
【アドレス】
【ジャンル】
【タイトル】
【評価基準】
【改稿】
---ここまで------------------------------------------------

(説明)
【アドレス】 …あぷろだのアドレスを書いてください。必ずテキスト形式(.txt)で!
【ジャンル】 …作品の分類です。(例:学園モノ、ファンタジー、ミステリー、ホラー、不明)
【タイトル】 …作品のタイトルです。晒し用に適当なタイトルを付けてください。
【評価基準】 …どこを見て欲しいか、どういった感想を求めているか書いてください。
(例)文章を見て欲しい、キャラが立っているか見て欲しい、駄目なところを指摘して欲しい 等
【改稿】 …改稿してもいいなら「可」、してほしくないなら「不可」、もしくはこの項目を削除。
※ エロ・グロシーンがある場合は注記推奨。
※ 長編はあらすじを添付すると感想がもらいやすいかも。
3この名無しがすごい!:2012/04/11(水) 00:55:06.66 ID:jNTkGuN7
405 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2012/04/07(土) 00:03:46.05 ID:Sjv0tsjc
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1897.txt
【ジャンル】異能登校バトル
【タイトル】登校戦記〜さなぎは蝶の羽ばたきを夢見ている
【評価基準】
・最後まで読めるか
・その他なんでも

【改稿】不可
4この名無しがすごい!:2012/04/11(水) 00:55:47.57 ID:jNTkGuN7
423 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2012/04/08(日) 18:55:23.68 ID:smjK7IPK
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1900.txt
【ジャンル】青春(恋愛?)
【タイトル】イルカアイズ
【評価基準】 文章、ストーリー、キャラクター、心理描写、その他感想があれば

ある賞に応募して、かすりもせず落ちた作品です。
自分でも受賞できるレベルに達していないと思うので
改稿して別の賞に応募などする予定はありません。
ただ、最近作品書いてて迷走気味なので
次回作の参考のため、意見を頂けたら嬉しく思います。

ちなみに目指す作家は、「川原礫」「米澤穂信」です。どっちも売れっ子ですが。
・ライトだけど文章がしっかりしてる
・起承転結が綺麗
というのが将来の展望です。ご感想の参考程度に。
5この名無しがすごい!:2012/04/11(水) 00:56:19.76 ID:jNTkGuN7
430 名前: 423 [sage] 投稿日: 2012/04/08(日) 21:34:55.70 ID:smjK7IPK
>>424
>>426
>>427

わざわざこんな拙作のために感想ありがとうございます。

話の構成に関しては、>>427様の言うとおり、叙述トリックありきで作ってます。
痛いところをつかれた気分です。
作品を書いていると、いつも「これどこかで見た話だなあ」
という気がしてしまって、安易に叙述トリックに頼ってしまうのが辛いです。

……文章総ツッコミすね。盲点でした。
くどいのは自覚しているのですが、
「まあ、これは僕の作風だからな」
と納得してしまっていたので。自惚れですね。
「情景や内容に矛盾の生じないように……」
と、いつもやたらめったら描写してしまいます。
あと心理描写は長い方がいいんじゃないかという固定観念もあります。

描写を排除するのはショートショートを書くときぐらいです。
ええと、ついでに晒してみますね。ごめんなさい。

【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1901.txt
【ジャンル】 ショートショート
【タイトル】 モプモプ族
【評価基準】 面白いか?

長編作品であれ、文章はこのくらいザックリしていたほうがいいんですかね。ラノベだからという観点は抜きにしても。
これだと流石にザックリしすぎかな?
バランスが分からない。難しいです。好きな作家の本でも参考にしますか。
小説書くのは5年目ですが、ここ1年くらいずっと迷走してます……。
6この名無しがすごい!:2012/04/11(水) 00:56:37.41 ID:jNTkGuN7
438 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2012/04/09(月) 22:13:13.27 ID:wKGf3fd7
【アドレス】あらすじ(↑) 本編(↓)
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1905.txt
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1904.txt
【ジャンル】TSラブコメディ
【タイトル】 ワッフルワッフル♪
【評価基準】
キャラクター
作者になにかしらTSによる愛……というのも変なんですが、文章から想いみたいのが感じられるか?
(変な質問ですが、私個人はTSが大好きなんで、それだけになんか適当にやってるとか、実際は嫌いだけどしょうがないから流行りにあわせて無理やりやってんでしょ? 的なそういう風に思われるのが嫌なんで、やっぱり気になるんです)
その他なんでも
【改稿】不可


途中まででですが読んで下さると嬉しいです。
*バスが転落したのになんで救急車や警察が来ないの?とかそういった小さな矛盾みたいなのは少なからずありますが、そこはコメディだと思って割りきってもらえると嬉しいです
7この名無しがすごい!:2012/04/11(水) 00:56:53.95 ID:jNTkGuN7
446 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2012/04/10(火) 02:29:28.94 ID:o3JxkWFd
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1906.txt
【ジャンル】 ファンタジー
【タイトル】 未定
【評価基準】
・文章は読めるか
・キャラクター
・構成、設定の矛盾
・おもしろいかどうか

投稿用に書いた小説で、ファンタジー群像劇ものです
群像劇を書くのは初めてなので
違和感を感じる点などがあったらぜひ指摘をお願いします

規定枚数にはまだ余裕があり
なにかエピソードを付け足そうと思ってます
その場合に追加する話はどんなものがいいか悩み中です

細かく書いてしまいましたが
どんなことでもかまいませんのでご意見をお待ちしています
よろしくおねがいします
8この名無しがすごい!:2012/04/11(水) 00:57:17.64 ID:jNTkGuN7
461 名前: この名無しがすごい! 投稿日: 2012/04/10(火) 22:32:49.05 ID:s5cpCroE
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1907.txt
【ジャンル】青春ゆるミステリー。
【タイトル】間抜け野朗の不意打ち
【評価基準】面白いか? 先が気になるかという点を教えていただきたいです。その他どんなことでもけっこうです。よろしくお願いします!
【改稿】可
9この名無しがすごい!:2012/04/11(水) 01:29:57.54 ID:jNTkGuN7
>>7
前スレで感想書いたけど、レスにレスした。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1332540168/711
10この名無しがすごい!:2012/04/11(水) 03:04:59.57 ID:+GcevBkj
7です。

>>9
すみません。どちらにレスをしようがすごく迷ったのですが
あちらも感想と考えた場合こっちになるのかなと思いこちらでレスさせていただきます
手短にもできなさそうでしたので

感想を返していただいてありがとうございます
>人物もそうなんだけどね、世界がよくわかんないんだよ
世界観の描写不足については私も書きながら感じていました
舞台がほぼ生活などからかけ離れた森の中ということもありおろそかになっていました
現在、騎士と侍女の登場シーンの書き直しを行っていまして
そちらとあわせて少し世界観の描写などを加えたいと思っています
骨だと思われてしまわないように!

重ねて本当にありがとうございます
こうして多くの参考になるご意見をいただいたからには
改稿して必ず賞に応募できるように書き上げます
11この名無しがすごい!:2012/04/11(水) 05:59:56.68 ID:TrlLjcwx
>>8 (前スレ461)
・面白いか?
すごく面白い。「お利口さんを気取ったバカ」な主人公がすごくいい。
サブキャラにもそれぞれ個性があって、ひと癖ある感じがたまらない。
たったこれだけの文章なのに、ちゃんとキャラを描いて目的を設定するあたりもGood。

・先が気になるかという点を教えていただきたいです。
気になります! 最後まで読ませてもらいたいです。

・その他
不安なところが少し。それは、学生がプライバシーな部分に踏み込んでいいのか? という点。
テストの点数っていうのは個人情報でしょう? 面白そうだから、っていう理由で先生が詮索させたらいけないでしょう。止めろよ先生、と。
ミステリーごっこ、で許される領域ってそう広くないと思うんですよね。
なもんで、物語の広げ方が難しくなるんじゃあないかと感じました。
12この名無しがすごい!:2012/04/11(水) 08:38:20.41 ID:MPnXuuMz
>>8

>面白いか

他の方の感想にもありましたが、メタネタが多すぎて辟易しました
多少のメタはアクセントになりますが、度が過ぎると鼻につきます
別に小説版絶望先生や銀魂をやりたい訳じゃないんでしょう?

肝心のミステリーパートに関しては、まだここからと言った所ですから、気になるかと問われれば「はい」と

>その他

冒頭から続く主人公の語り口調は森見登美彦氏や、ラノベ読者に馴染み深い所なら涼宮ハルヒシリーズのキョンなどを想起させると思いますが、その割にはミステリーパートに入った時のインパクトが弱く感じました
つまり印象深さの度合いとして
主人公(好き嫌いは別として)>メタネタ>本題(事件)になっているかと

例えば前述のハルヒなんかは同様のテンションで始まるものの、ヒロインの「ただの地球人には(ry」でドーンッとインパクトを与え、読み手の興味を全てと言えるぐらい持っていってるかと
その時点で、読者の意識的にですが、キョンは「ペダントリーな主人公」から「衒学口調の語り部」に格下げされているかと思います
だからくどい語りも然程気にならない
だって興味の対象は既に、ハルヒ自身と彼女に纏わる事象に移っていますから

その点でこの物語はヒロインや事件そのもののインパクトが弱いかと
或いは主人公の灰汁が強すぎるのかも知れませんが
合間合間に挟まれるネタが本筋のインパクトを弱めてしまっている感も否めませんでした
だから最後まで主人公の言動が鼻につく
今一つ深く、そして素直に興味を持てない
そんな印象でした
もう少しニュートラルな語り部であれば印象はかなり変わったんじゃないかなと

そして更に言うならば、冒頭の二人語りの必要性は余り感じなかったです
もっとそこは削って、さっさと入部させてもいいんじゃないと思いました
そんな感じです
13この名無しがすごい!:2012/04/11(水) 11:00:33.58 ID:SMiy9o8S
>>4
文章はかなりまともです。


が、文学的にもライトノベル的にも全く面白くありません
先を読みたいと思えるものが見当たりませんでした

雰囲気は好きなのですが……
14前スレ438:2012/04/11(水) 18:34:36.01 ID:LCoSlC2B
前スレでの皆さんの書き込みは全て読ませていただきました
新スレになって私の長文書き込みでスレを汚すのもなんなので
返信は割愛させていただきます
また投稿する事もあると思いますが、その時はよろしくお願いします

前スレ453さんと455さん
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1332540168/729
良かったら読んでおいてください
それでは
15この名無しがすごい!:2012/04/11(水) 19:55:18.47 ID:heEjzvdp
前スレ>>470
ありがとうございます。
やはりインパクトが足りませんか。
キャラクターに魅力を感じられるよう、書き直そうと思います。

あと、やはり主人公は名前を変更しようと思います。
参考になりました。ありがとうございます!

>>11
ありがとうございます!
少し安心しました。
説明が下手ですいません><
あれ、設定的にはテスト前なんです。
そこらへんも分かりやすく描写しなおします!

>>12
本筋を疎かにしすぎですよね。
無駄なネタを省き、ヒロインや本筋の描写を増やします。
あと、冒頭の野朗二人の描写も削ろうと思います。

ありがとうございました!
16この名無しがすごい!:2012/04/12(木) 02:00:48.82 ID:6K/ksHqy
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1908.txt
【ジャンル】にわかに恋愛
【タイトル】アへ顔でぃすとーしょん
【評価基準】タイトル以外で気になった部分
【改稿】可です

前回は大変失礼しました
しかしこうして物語を終わりまで書き切れたので再度上げさせてもらいます
あと 出来たのは良いのですがぎりぎり電撃に間に合わなかったので違うところに送ってみる予定です
どうか皆さんの率直な意見が聞けたら大変嬉しいです
17この名無しがすごい!:2012/04/12(木) 10:01:09.38 ID:/9Sap5Vd
>>8
野朗って画☆野朗でしか言わなくね
他に用例があっても、朗らかの意味を取り込みたいニュアンスの造語だと思うんだが
18この名無しがすごい!:2012/04/12(木) 16:48:50.39 ID:RUWekA6U
>>17
誤字です。野郎の間違いです。
19この名無しがすごい!:2012/04/12(木) 16:49:30.33 ID:RUWekA6U
>>17
途切れました。
ご指摘ありがとうございます。
今気付きました!
20この名無しがすごい!:2012/04/12(木) 18:36:21.80 ID:gmNmIKAG
>>16
もうね
のっけからどうでもいい記述が多すぎて読むに耐えない
何の話か分かる前に挫折しました。
単にハイテンションで無意味な御託を並べてるだけの文章は面白くないよ。
まず、まともに分かりやすい文章を書いてストーリーで見せることから初めてみてはどうでしょうか。


以上ッス
21この名無しがすごい!:2012/04/12(木) 20:06:26.75 ID:/h+eSH7u
>16
無理。20DPもないのに読めない。
言葉の係り受けがごちゃごちゃし過ぎ、その上誤字脱字があちこちにある時点で
「なんで俺、金も貰ってないのにこんなに頑張って解読しないといけないんだ」って気になる。
その上、解読したところで文章はほとんど意味がない。
テンションが高い、ってことを読み取らせる為にこんなに読者に手間を強いられても。
まずは一度自分で読み直してみてくれ。
ついでに出来れば音読してみてくれ。
この文章を読むのがどれだけ困難か分かるから。

改稿可、ということで例を挙げるね。

>天気は絶好の晴れ、舞台は母国黄金の国ならずオセアニアのゴールドコースト。
>キラキラした海面に、ビーチにマットにパラソルに水着にサングラスにその他諸々を凌いだイケメンの彼。
>いや、この場合イケメンの彼という名詞を文頭及び末文に置いただけで、どんなシュチュエーションも天国に様変わりするに違いない。
>そして、このハイテンションな私も忘れてはいけない重要科目だ。

長すぎるから勝手に改行入れたけど、本来はこれ改行なしで一連なりになってる。

>天気は絶好の晴れ、舞台は母国黄金の国ならずオセアニアのゴールドコースト。
母国黄金の国、は一瞬意味が分かんなかった。
オセアニアもゴールドコーストも国じゃないので、
ジパングと対比させるのは不自然。ついでに「ならず」じゃなくて「ならぬ」か?

>キラキラした海面に、ビーチにマットにパラソルに水着にサングラスにその他諸々を凌いだイケメンの彼。
ビーチやマットをどう凌いだの? 意味が分からん。

>いや、この場合イケメンの彼という名詞を文頭及び末文に置いただけで、どんなシュチュエーションも天国に様変わりするに違いない。
俺ならシチュエーションと書くけど、それは別にいい。
末文って言われたら普通結びの言葉が出て来る。末尾、ないし文末じゃないか?
ついでに「及び」で繋げると両方に置くことになるけど。
「ないし」とかの間違いじゃないかな。上の文章では頭に置いてないし。

>そして、このハイテンションな私も忘れてはいけない重要科目だ。
科目なのか? 項目とかじゃなくてか?

と、こんな感じで読むに堪えない文が垂れ流されてる。
勘弁してくれ。
嫌味抜きで、こんなん最後まで読まされる下読みの人が可哀想だ。
22この名無しがすごい!:2012/04/12(木) 22:23:47.09 ID:LCiBbLIE
>>16
これ自分で読んでありだと思うなら才能ないと思うよ
本とか読んだことある?
独特な言い回しってか下手くそな文章で、中身ないのにくどいよね

こんな作品で面白いって思う奴は書いた本人くらいだと思うよ
面白さが伝わらないじゃなくて、面白さがない作品だと思う
書いてる途中で普通は気が付くし、書き直す。
最低20冊は本読みな
23この名無しがすごい!:2012/04/13(金) 00:12:33.58 ID:QVsjsXHH
>>16
出来の悪い竹宮ゆゆこみたい。
要するに、読みにくいだけでどうしようも無いという事。
こういう崩しは、まともな文体をマスターしてからでいいと思うよ。

24この名無しがすごい!:2012/04/13(金) 17:31:41.15 ID:m6p70nCd
>>16
はっと気がつくと彼の隣に本物の彼女がいて、
相手の共感無視で演説と妄想を垂れ流す哀れな咲に対して彼女がブチぎれて、
「私私私私私私私うるさいんじゃぼけなすが!」
などと一喝する、というラストだったら面白かったかもしれないです。
パクリになっちゃいますが。
25この名無しがすごい!:2012/04/13(金) 23:49:43.36 ID:9trf26gy
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1909.txt
【ジャンル】現代ファンタジー
【タイトル】 時間屋と踊る少女たち
【評価基準】
文章、キャラクター(少ないですが)、続きが気になるか
ほかにもあればなんでも
【改稿】 可

全三話予定の連作短編の一話目と、二話目のプロローグです。
一人称小説は初の試みですので
内容ももちろん、文章のほうも厳しめの感想をお待ちしています。

よろしくお願いします!
26この名無しがすごい!:2012/04/14(土) 01:29:19.78 ID:r88w8h0Z
>>25
・文章
読みやすいし適度な硬さなのかな。気になるとこ殆ど無かった

・キャラ
千綬のキャラはいいと思いました、けどコメディー部分でもっとキャラ壊してもいいかも
人の感情なくしてるって自称してるんだし、もっと奇行で笑わせて欲しい
普通で特徴ない主人公の一人称だと、周りにもっと変人や異常な人間配置してツッコミマシーンにした方が退屈な部分を減らせそう

・他
店の中だと客同士、相手が誰だかわからないって設定は上手いっすね
いろんな話書けそうな予感します
この設定だったら俺の場合、欲望の限りを尽くすとか犯罪の予行演習とかエグイ話が書きたくなるだろうなあと思ったら
次の話がそんな感じになるっぽいっすね、純粋に読みたいです

最初は「人ならざる者が集まってくる店」っぽいミスリードを主人公の誤解交えて引っ張っるって手もありかと
その方が一話目のインパクトあるかもなあと勝手に想像してみたり
相手が千綬だって気付くシーンも、もっと印象的になるんじゃないかと。
まあ読者は千綬がどうやって金を稼いでいるかを会話から気付くだろうから、無駄かもしれないですけど

あと冒頭の2時間、主人公なにかした方がいいと思う。千綬パンツ覗くでもいいし
「マヤ世界で行ったことはリセットさせる」ってのを、冒頭の二時間使って読者に知らせたほうがいい
地の文の設定説明で言うより、行動で示したほうがいい。読者混乱しないように書くの難しいけど

1話は設定紹介ってのが強いだろうから、正直オチもハッピーでもバッドでも笑いがあるわけでもない微妙な後味の悪さ残るのも
そこまで言う気にならないです。千綬はこれからも出てくるでしょうし。
設定だけで十分次の話読みたくなりますから、続き次第です
あんな店やってる玄野さんエグい人なのかなあ、良い人なのかなあ、どっちでも面白そう

気になったのは時間の値段は人によって違う方がいいような、対面査定で売りも買いも決定の方が良くない?
値段一律で自動販売機ってのは、うーんどうだろう。エロい小金持ちのオッサンが買い占めちゃうよ
後で仕掛けがあるのなら余計なこと言いました

まとまりない羅列でごめん
27この名無しがすごい!:2012/04/14(土) 02:55:40.40 ID:u9HMt7Ko
>>25
・文章
概ねストレスなく読め、上手い方だと思う
主語なんだっけ?状態になってる長文がたまにあるのが残念
>そのくせ小さな反抗意識は常々心の内に抱え、いつ外へ出るか待ち望んでいるのだから救いようがない。
>この一言のせいでクラスメイトは俺にあらぬ誤解を抱き、担任に頭おかしいことを口走ってしまったのだ。

誤字が、多くはないが気になる
女の勘や深窓の令嬢などはATOKやGoogleIMEなら連語として正しい候補に一発変換されるのだから
「そんなものはあとで直す」より、そのようなアシストのついたIMEで未然に防ぐのが上策かと

設定の説明をするなら「時間」と「時刻」は使い分けてほしい
全部「時間」で説明されるから意味が取りづらい(取れるけど)

・キャラクター(少ないですが)
主人公
「俺がバイトして」という言い方からすると、現在バイトもしてないのにほいほい時間を買って寝て過ごしてる訳で、高校生としてはその富裕っぷりが不自然
退屈な日常がどうのこうので変化がほしいとかウダってるラノベ主人公標準程度のスカしっぷりも、
事情不明の金持ちだと思うとなんだか不愉快に思えてしまう
千授の生活費稼ぎの話が出てくるからなおさらだ
もしこれが第二話以降への伏線なら、効きすぎて「主人公にイラッとするから没入不能」状態まで行ってるので
この主人公の金持ちさは作中で意味がある、というのをもう少し開示しておいてほしい

千授
ギャップ萌えの無表情キャラという一種のテンプレ造形だが、とてもよい
微エロや勉強絡みの、主人公とのコメディ会話にキレがある
千綬家流挨拶という何気ない伏線を後で笑いどころとして回収できてるのは強い
クラスメイトの千授への視線が非常に好意的なのはまずい
これでは無自覚に人を傷つけるという説明や主人公だけが優しくしてくれたという理屈に頷き難い
クラスで良い感情を向けられていない描写に振ったほうがいい

玄野
「性別を図りかねている」とあるが、確実に女と判断した上で語られてるようにしか…
ファッションに興味が深いわけでない高校生男子は男の短髪をショートヘアってあまり言わないだろうし
胸がどうとか気にした時点で相手は多分女と決めてかからないと自分を保てないと思う

四紀
幼なじみかクラスのムードメーカーによくある当て馬タイプとして必要十分かと
主人公に好意抱いてて友人格でよく話しかけてきてぽっと出のヒロインに持っていかれて
暗黒面に落ちるか、悪の手に落ちて陵辱される要員ですね

・続きが気になるか
コメディに期待してという意味でよければこの先も読みたいと思う
時間売買をめぐるストーリーが気になる、ということはない
というのは、時間の売買という不可思議なものである必要性が今のところ感じられない
それこそ千授がこっそり体売ってても展開上は同じ(ラノベ的にはヒロイン脱落するという大差があるけど)
また、時間の売買で何が起きるのか主人公でさえ知らなかったし、こちらはそれ以上に知らない
マヤとリアルで同じ時間を繰り返すはずなのに四紀がいなかったという謎を第二話以降に繰り越したが、
何がおかしくて何がおかしくないか知らないから、「おかしい、なぜだ!」という疑問を持って引き込まれることができない

・ほかにもあればなんでも
高くから落ちてくる硬球を寝たまま素手で受けるなんてちょっと普通じゃない
ありえなくはないが、「こいつ何者!?」と思わせる事態ではある
歩いてるとサッカーボールが転がってきて蹴り返す、とはわけが違う

神社は神主家の事情で休業できない
神主家のプライベートビジネスでなく、氏子の求め(七五三頼むとか)に応じるのが神社の業務なので
代行が送られるなどして何が何でも業務は継続する
休業できるなら、散歩ぐらいでしか人が来ず祭祀の機能は求められてない既に休業状態だったか、
千授父の個人的な能力を頼った新興宗教的なものという話になるが、それでいいのかどうか
28この名無しがすごい!:2012/04/14(土) 05:14:43.19 ID:nMJyTggQ
>>25
全部読みましたよ

文章は私の好みでした。
構築的な叙述に力量がある。
しかしその反面で、連作の一話目ということを抜きにしても、
物語の像や設定や場面の状況を、うまく説明できていないかなー、と個人的に思えた部分有りです。
つまり原稿を書いてきた総合枚数による基礎的実力に問題ある、とか。
それかこういった文章の強みと良いところでもあり、欠点といえば、欠点であるとか。

キャラクターは派手な造形ではないですけれど、じわりと好感触が伝わってきました。
彼らにはユーモアがあるし繊細さのあるキャラクター達で、
良い文章に支えられて場面場面で軽妙に振る舞ってくれるので親しみを感じます。
ジャングルジムや店や主人公が勘違いしてしまいヒロインを教室から連れ出す、
見た目ほど簡単ではない各場面に、
特にキャラクターの人徳が証明されていると思います。
机の上で正座待機してる四紀のエピソードはカワイイですね。

続きが気になるか、これが難しい。

まず『時間屋と踊る少女たち』連作一話での個人的ベスト場面を幾つかあげると、
もう一人のヒロインが机の上で正座して主人公を問いただそうとしていたという点、
公園でヒロインが時間を売っていたことを話す場面です。

机の上で正座は語りなので、
もちろん公園で時間を売っていたと話す方がベスト場面になるんだけど、
店主に導かれて獲得した正体の認知に続いて、
時間を売っていた告白とそれに続いて起こった逆転現象と一話の終わりまでの筋が弱く思える。
連作だから当然後になにかある、と思うのが読者の普通ですが、
同じ作り手目線だとこの筋作りの力量で連作していいのだろうか? とも考えてしまう。
いや、だが、最初から最後まで1作目の読後感は良いんだし、これで良いか、とも思わされてしまう。

文章に投入される素晴らしい力量に、一人称をなんとか支えてるし、
連作を抜きにしても弱く思えるとはいえ、筋に、認知と逆転において工夫やスマートな手際があるし、
2話目のプロローグになかなか興味を惹かれるんですよね。
これなら連作の2話、3話に何か用意は最低でもあるかなー、という感じで続きは気になりますね。

でもラノベ用と考えると一気に特徴が薄れてくる。
好感触とラノベに全体的に期待されてるモノじゃないという反応に綺麗に別れると思います。
29この名無しがすごい!:2012/04/14(土) 07:08:24.09 ID:TtlRxDCz
>>20
今更ながら自身でも読んでいて恥ずかしい限りの文章だと思いました 目を通して頂き感謝です
>>21
文法や言葉の使い方が明らかにおかしいですね
私はこれが人に指摘されて初めて理解できる程度なのでちょっと一回死んできます
こんなゴミ文章を拾い上げて下さってありがとうございました とても勉強になりました
>>22
ありがとうございます
まずは書く事より読む事から練習してきます
>>23
明らかに実力不足ですね こんな文体でしか書く事が出来ないです
しぶとく頑張らせて貰います
>>24
恐らく最後まで読まれた方でしょうか 凄く嬉しいです
バッドエンドも考えましたがそういう全て妄想オチというのも楽しいですね 元が何か分からないですが参考にしたいです

このスレや議論スレの方々
ストレートな評価本当にありがとうございました
それ等を糧に頑張らせて頂きます
30この名無しがすごい!:2012/04/14(土) 09:56:42.84 ID:uzbj4Khn
>>25

>文章
概ねすんなり読める素直な文章で良かったです
所々おや?という箇所や誤字脱字はありましたが、まあ作者さんの筆力ならば指摘せずとも推敲の際に気付くかなと思いますので、割愛させていただきます

>キャラクター(少ないですが)
これも概ね好感を持てました
ですが欲を言うなら全体的に薄味かなと
もっと癖のあるキャラクターでもいいかなとも思ったりもします

あと、冒頭のモノローグから主人公にニヒリストなイメージを抱いたのですが、ヒロインと関わりを持つようになってから属性が結構変化していますよね
その部分の心的な揺れや変化の過程がもう少し欲しかったかなと
勿論好意を抱いた結果である事は理解出来るし、語らずとも補完出来るのですが、敢えて主人公の言葉で語って欲しかったかなと思いました

>続きが気になるか
これはちょっと返答に困る部分になるのかと
と言うのは、連作短編は何を連なる物にするのか、という問題があると思います

で、二話のプロローグを見る限り、おそらく「時間バイバイ」という店と、その特殊なシチュエーションをベースにして、まったく違うヒロインを軸に物語が展開されるのかなと思うんですね
つまり一話の千綬さんから、二話では別の誰かに話の軸が移ってしまうのではないだろうかと
そうなると憶測ですが、主人公も違う誰かになるのかなと
だって千綬さんといい感じになって一話を締めたのに、すぐさま別のヒロインに主人公が深入りするのって、余りにも余りですもの
それがちょっと引っ掛かります

つまり連作短編というより「同じ店に通う客」という別個の存在を各話のメインに据えたオムニバスになるんではなかろうかと

ラノベってやっぱり何をおいてもキャラクター小説だと思うんです
特殊なシチュエーションや能力、もっと大きな括りで言えばファンタジーやラブコメといったジャンルまで含めて、すべてはキャラクターを活かす為の、舞台装置であるべきというのが持論なもので
だからメインキャストが替わる事はちょっと厳しい気もするなと思ったり
無論それが最終的にリンクして大きなカタルシスを生み出す、群像劇的な手法もありますから、実際の原稿をみないと断言出来ない部分ですが

ああ、でも、そう考えると矢張り「気になる」「読みたい」と思ってるのでしょうねw
そんな感じです
31この名無しがすごい!:2012/04/14(土) 13:32:30.39 ID:ihkkFTvh
>>25
全部読みました。非常に面白かったです。

・文章
他の方も書いている事ですが、文章力は高いと思います。
それだけに誤字がちょっと目立ったかな?
でも一回読み直したら訂正できるレベルだし気にするほどじゃないかと。
句読点が少なくて一文一文が長いですよね、これは敢えてそうしてるのでしょうか?

・キャラクター
主人公以外は明確にキャラが立ってるな〜と思いました。
・千綬
エンジェルビーツというアニメの天使ちゃん
・玄野
神戸在住という漫画の大人な大学院生の友田さん
・四紀
とらドラのみのりん
・主人公
性格がちょっと掴めなかったのでイメージ湧かず。


・続きが気になるか?
時間売買という設定は面白いし、他のエピソードも気になります。
続きも是非読んでみたいですね。
主人公と千綬の話が続くのか、他のヒロインの時間売買騒動に主人公が深く関わっていくのか?
タイトルからして後者なのかな?

・その他気になるところ
主人公の一般的高校生らしからぬ金銭感覚が気になりました。
二時間で一万二千六百円もするのに、ほいほい毎日寝てたりするのかな?
競馬の結果を知った後に万馬券買いまくったりとかエグイ使い方できそうだし、そういうのに手を染めてるとか、金持ち設定の理由が知りたいかな。
エロい親父がマヤ時間でレイプしまくってもなかったことになるんだから、そういうエグイ描写も見たいかも。
どこまでの倫理観でやるのかとか線引き難しそうだけどw
32この名無しがすごい!:2012/04/14(土) 17:25:05.13 ID:fBiOsqzg
>>25 最後まで楽しく読めました。

・文章
ストレス無く読めるけど、もう少し盛って欲しい部分もある。
公園描写やジャングルジムから主人公が落ちたときに主人公が痛がらないのでその辺りなど。
『いいさして』は、ちょっと違和感。
こだわりが無いなら別の言い方をして欲しい。語り手は10代ですし。

・キャラクター
主要人物は物語の中でちゃんと生きてる感じを受けました。
ただ皆さんの言っている通り、主人公の性格は弱く感じます。
なぜ時間を買うのか。
ここに少し暗い過去でも合わせていけばちょっとは違うのかなーと。
怪我して部活ができなくなった、とか、妹が死んだとか。戻りたい過去があるとか。
なんとなく時間を買うというだけでは、ふーんで終わってしまいます。
あと、ヒロインに対してもっと幸せになれ!
という場面はもう少し、こう、ぐっと!欲しいです。
自分が恥ずかしくて言えないくらいの気障ったらしい台詞でお願いします。

・続きが気になるか
気になりますが、場合によるという話かと。
短編が3つで1つの話になる一人称視点の物語っていうのに少し無理がある気もします。
そこが書き手の腕の見せ所なのでしょうが、
少なくとも一章で出てきた二人がそのままフェードアウトなら
もう少し玄野さんを出張らせて欲しいです。
時間屋を中心に話を書くならば、
玄野さんが気にならない(気に入らない)と続きは読まないです。

・ほかにもあればなんでも
設定は面白いです。カフェでは別の外見っていうのも好きです。
でも、時間の値段が安いのが気になります。
ヒロインが頑張って売ってもバイト程度なら、ちょっとそれは、時間安いなっ!ってなりました。
むしろ時間は高く買ってもらってるけど、母親が散財する性格でお金がいくらあっても足りないとかなら納得ですが。
あまり暗い方に煮詰めなくても良いのですが、なんとなくご都合主義な気がしました。
とにかくお金で時間が買えるならもう少し金額設定を詰めた方がいいと思います。
主人公に買わせたいなら、学割とかお試し期間中とか使えばいいと思います。
自販機で買えるシステムですし。

文章も設定も面白かったので、もう少し細部にこだわるといいと思いました。
3325:2012/04/14(土) 18:42:06.46 ID:ZaY2vvJZ
25です。予想以上のご感想の数々にすこし怯んでいます。
みなさま、ご感想本当にありがとうございます。

個別にレスをする前にひとつ。
多くの方があげられていた主人公の性格についてまとめてお答えしたいと思います
私がこの作品の中で主人公に果たしてほしかった役割が二つあります。
一点が平凡であること。
そしてもう一点がなるべく多くの方に感情移入していただくということです。
ですが、現状のままでは二点目は厳しいと思っています。

主人公は裕福か?
という疑問が浮かんでおられるかと思いますが、答えは「はい」です。
主人公は裕福な過程に育ち、なに不自由なく暮らしていました。
だからこそ刺激を求め、けれどあまり派手なことをする勇気もなく
いつかくるかもしれない刺激をまって時間バイバイを利用しています。

というのが今作品における現状の主人公の設定です。
これを最初からきちんと描写しなかったことは、反省しています。
時間を買わせなければ話が起こらないというストーリー上の都合ももちろんあります。
やはりその程度の理由で裕福設定は受け入れがたいということがわかりました。
ですが、私としてはオチのためにもできれば読者の方々に少しでも主人公に感情移入をし、
話に入っていただきたいと思っています。

なので、スレチでしたら申し訳ないのですが、
ここで一つだけ、評価基準に付け加えさせていただきたいものがあります。
主人公がいまのまま裕福な設定と
バイトなどをして、そのお金を使って店を利用しているのとでは
どちらがより入り込みやすいでしょうか。
どのみち主人公は受動的な態度ですが刺激を求めています。
日常のどこかで非日常が起きるかも、とふと考えてしまうことは
この年代なら珍しいことではないと思ったからです。

どっちも無理、というお考えもあるでしょうし、それはまったく問題ありません。
現状、続きを書いていく上でもっとも気になっているものになりますので
お答えいただければ嬉しく思います。

では次から個別レスに。
長くなってしまい申し訳ありません。
3425:2012/04/14(土) 19:12:40.15 ID:ZaY2vvJZ
>26
文章は気になっていたことのひとつでしたので、ほっとしています。
ただ誤字はあるようで、気をつけたいと思います。
ページ数の問題もあり、一話目は短く、と考えていたのですが
もう少しはっちゃけさせて遊ばせるのも楽しそうです。
この話はあまりエグい感じには転がらないかと思いますが、
二話目は一話目ほど動きが少なくはないです。

やはり千綬だというのはバレバレですよね。難しいところです。
冒頭の見直しは、主人公の設定が定まり次第練りなおしたいと思います。
最初は時間の値段はまちまちで、わかりにくいかなと一律にしたのですが、
こうして考え直すと幅があったほうが色々と使えるかもしれませんね。
安い、とのご意見もありましたし、要見直し箇所として念頭におきます。
ご感想ありがとうございました!

>27
誤字脱字報告ありがとうございます!見返すとぽろぽろ出てきますね。
推敲をもっとしっかりやります。

主人公については上記の通りで割愛させていただきまして
千綬に関しては思わず頷いてしまいました。
その辺の描写、さりげなく追加したいと思います。
玄野は謎なひとのイメージを与えようと思って性別不詳にしたのですが
後半似たようなキャラが出る予定ですし、あまり意味はなさそうなのではっきりさせたいと思います。

普通はボール避けますね。
冒頭は変わる可能性大ですが、ありがとうございます。
神社に関しても感謝です!
さらっと書いてしまいましたが、そういうものなのですね。
ご指摘を参考に調べて書き直します。
ご感想ありがとうございます!

>28
文章お褒めいただきありがとうございます。ですがまだまだということで。精進します!
少ししか出ていない四紀に触れてくださって嬉しいです。

やはり一話は話の内容からオチまですべて甘い、ということですね。
それは私も強く感じていまして、最初の一話を仕上げたとき
このままだとだめかも、と思いここに晒させていただいた次第です。
うまくみなさんのご意見を吸収して二話目に引き込む話にしたいと思います。
二話目は静だった一話目とは反対に、動の話にする予定です。
3525:2012/04/14(土) 19:32:39.74 ID:ZaY2vvJZ
>>28
最後に書き忘れてしまいました。
ご感想ありがとうございます!

>>30
主人公はちょっとひねているのは確かです。
もう少し心情の変化を前に、キャラクターを強く、ですね。

連作短編、という表記がもしかしたらまずかったのかもしれません。
まず、主人公は一貫して九式です。千綬もこのあともずっと出てきます。
各話ごとにメインとなるヒロインが違くなるので連作短編としてしまったのですが、
これは正確ではなかったのかもしれません。
ややこして申し訳ないです。
ですので、メインキャラは最後まで九式と千綬で通すつもりです。
やはり気になるとのお言葉嬉しいです。
ご感想ありがとうございます!

>>31
ありがとうございます。そのお言葉が非常に嬉しいです。
誤字、気をつけます。一文は長いものがありました!そちらも合わせて見直していきますね。

キャラクター。
知っているキャラがちらほらでにやにやしました。
千綬が天使ちゃんみたくかわいくなるといいのですが。

千綬との話を続けつつ、軸はほかのヒロインに移ります。
マヤの使い方に関しては、たしかにそういった使い方をしている方もいると思います
ただ、その辺りはちらりとは触れるつもりですが、
あまり表立って出すことはない、というのが現状の方針です。
ただ、そうですよね、これやりたい放題ですね。
ご感想ありがとうございました!

>>32
ありがとうございます。

いいさして、議論スレも覗いて「そうだったか」と納得しました。
好きな作家さんがたまに使っていたので自然と使ってしまっていたのかもしれません。
普段は三人称なのですが、こうした一人称の場合は語り手に合わせるのですね。ご指摘感謝です。

主人公に関しては上記の通り、なるべく普通を心がけたいと思っています
ただ、それはそれでならどうして利用しているのか、を
もっと説得力のある理由をつけて納得していただけるようにします。
もっとぐっ!とですか。
ではこっ恥ずかしい文章考えてみます!恥ずかしすぎて断念してしまうかもしれませんが。

ふたりはまだまだ出張ります。最後まで!
玄野さんもそこそこ出張りますが、たぶんそれは二話目以降かと。
なるほど。計算しているうちにこんがらがってしまって
わかりやすい感じにしたのですが、こうしてご意見をいただいて思うところがありました。
参考にさせていただきます。
学割とかお試し期間とかいいですね!
ご感想ありがとうございます!


な、長々と申し訳ないです。
みなさま、ありがとうございます。
36この名無しがすごい!:2012/04/15(日) 01:10:04.27 ID:kdcAHJt0
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1911.txt
【ジャンル】 タイトル通りの輪舞形式でオムニバス群像劇
【タイトル】 銀河色の輪舞曲
【評価基準】
全7章予定で5章までです。形式は40x34のフォント10.5で書いています。
中森桜子と金剛仁美の話に無理がないか、月宮京子の話が無理やりではないかを見て欲しいです。
それから、続きを読もうと思えるかもお願いします。
その他に何かあれば、なんでも大丈夫です。
37この名無しがすごい!:2012/04/15(日) 02:17:28.58 ID:pob9qifz
>>36

>中森桜子と金剛仁美の話に無理がないか
清掃屋から礼服屋の話を指しているのでしょうか
特に無理はなかったかとは思いますが

>月宮京子の話が無理やりではないか
そこまでは無理でした

>続きを読もうと思えるか
申し訳ないが思えません
というか、ピンポイントで指定がなかったら3ページで閉じていました

>その他
まず舞台や設定がさっぱりです
彼等、彼女等は一体なんでしょう?
ドヤ街の日雇いですか?特殊な資格を有した特殊な人材ですか?
時代は?舞台は?
例えば明言を避けていても小道具で舞台背景を表す事も出来ますが、筆屋や鍛冶屋といった前時代的な物から、現代的な清掃屋、それにファンタジックな礼服屋など、小道具までも時代観や世界観がアンバランスで情景を想起できません
置いてきぼり感が凄いです

次に回りくどく、結局何を伝えたいのか分からない文章がいただけないかなと

少し引用させてもらいますが

> じわり、じわりと、確実に体力を奪い去っていくような、気が滅入りそうになるほどに蒸し暑い中を、しかし黒々とした服を身にまとった集団は、揃いも揃って兵隊のように、あるいは機械のように、あるいは人形のように、足並みを揃えて同じ方へと向かっていた。

まず、これは一文で長々と書いてありますが、要するに暑い中を黒服の集団が隊列を組んで一糸乱れず歩いてるってだけですよね
もう少しシンプルでいいんじゃないの?と

> それは端から見れば、正常とも、異常とも取れるような奇妙な光景に見えることだろう。

で、次の一文ですがもう「何これ?」ですよ
正常か異常かどっち?奇妙だと思うなら異常な光景なんじゃないの?って話です
更に見えること「だろう」とかもう

その少し後ですが

>風太からすると、例えば大工屋だとか、魚屋だとか、あるいは鍛冶屋だとか、男に生まれてよかったと思えるような仕事がしたかったのだが、彼にはなぜか、女向きの仕事ばかりが回ってくるため、今度こそはと意気込むと同時に、今回もと気を落としていたのだ。

まず、これは重箱の隅のような話かも知れませんが、大工屋とは言わないんじゃないでしょうか
建築関係なら左官屋、水道屋、電機屋、足場屋などは言いますが大工は大工じゃないかと
まあそこはいいですが

>今度こそはと意気込むと同時に、今回もと気を落としていたのだ。

おかしいですよね?
まだ出ない結果に対して、憂慮の余り気を落とす事も考え難いですし、ましてや「意気込むと同時に」ってどうやるの?って話です

一事が万事この調子で何が言いたいのか良く分からない
更に前述のように登場人物が何をしている人間なのか、舞台はどこで時代はいつなのか、社会的なシステムはどうなっているのか何も説明がない
読ませる気がないのかとさえ思ってしまいます
すべてを一から十まで記せとは言いませんが、読者が物語を楽しむのに必要な知識ぐらいは与えてもらわなければ、話にならないかと
そんな感じです
38この名無しがすごい!:2012/04/15(日) 02:28:32.48 ID:Qqyb4yY7
>36
洒落にならんほど詰まんない。

だけじゃ話にならんので。
名前が上がってる三人の女については分からん。ていうかそこまで読めなかった。
礼服屋の話が終わった段階で、何一つ面白くなかったので閉じた。
続き以前に今ある分も読みたくないです。

まず、この話はエンタテイメントを念頭に書かれてるの?
もしそうなら、読者に何を楽しませようとしてるの?
舞台も自販機が出て来たところで現代日本かな、と思ったけど
役所や雲母に関してノー説明のまま。
出て来る店も超然とし過ぎでさっぱり分からない。
二つ目の店が終わった段階でまだイメージは
演劇の舞台で書割り背景の中。
キャラクター達はお伽話に出て来そうな
変な理由で問題(?)を解決して、それでエピソードが終わる。
ドラマもないしカタルシスも感じられない。
ただ長い。筆のエピソードで逐一コメントが挟まれるところとか、
まさに誰得、という感想しか出て来ない。

淡々と進む連作短編形式、ということで辛うじて近そうなのはキノの旅だけど、
あっちはこんなに無駄に長ったるくはないし
盛り上がりどころだってちゃんとある。それに冒頭で興味を惹いている。
キノの旅から興味が持てそうな要素を全部抜いた感じ。
3936:2012/04/15(日) 13:44:07.87 ID:kdcAHJt0
世界設定について少し触れておきます。
実は最初の話の前に、世界観の説明があったのですが、そこは削除しました。初期設定では、
『無職と非正規雇用者の数を減らすために、政府が二十五歳までの全若者を対象に職業訓練を義務付けた』
2010〜2020年の日本のどこかの物語というものだったのですが、
どうせならリアルな世界よりもファンタジー風味の世界にしようと路線を変更しました。
一応、群像劇なので、結末で全ての話をつなげます。
だから、本当は最後まで書いてから晒したかったのですが、
上記の路線変更の名残で世界設定の説明がなくなったため、
予定を変更して、登場人物の行動だけでどれだけ世界を説明できるかを実験することにしました。
>>37さん>>38さんの感想からみて
少なくとも現代日本だろうか、と予想していただけるなら半分は成功しています。
同時に、やはり役所をはじめて利用するキャラクターなんかを登場させる必要性もあると分かりました。

>>37
文章の指摘ですが、確かにシンプルな方がいいですね。
この点は書きあがった後でもう一度最初から見ておきます。
それと、大工屋の指摘ですが、全ての仕事先を〜〜屋で統一したかったのです。
自分でも無理やりだと思っていましたが、『左官屋』はもう、その手があったか!状態
ありがとうございます。

>>38
>>出て来る店も超然とし過ぎでさっぱり分からない。
この点は、あえてそうしているので、もう少し他の感想を見てみることにします。
>>二つ目の店が終わった段階でまだイメージは
>>演劇の舞台で書割り背景の中。
なるべく1章で舞台の説明をしたかったのですが(キャラクターの行動で)、
あまりファンタジーではなかったので、たぶん、そうなったのかと、……たぶん
1章と2章以降がもう少しはっきりと分かれるように工夫してみます

感想ありがとうございました。
他にもまだあれば、お願いします。
4036:2012/04/15(日) 13:53:54.79 ID:kdcAHJt0
>>39
他にもまだあれば、お願いします
というのは、引き続き感想を待っていますということです
念のため

連投すみません
41この名無しがすごい!:2012/04/15(日) 17:03:57.77 ID:GwJjOpvd
>>25
全部読みました。
もう見てないかもだけど折角読んだので勝手に感想書きます。
感想書くの数年振りなのでおかしなこと言ってたらごめんです。
それと内容厳しめ希望ということなので重箱の隅をつつくような事を書きます。
不快だったらスルーしてやって下さい。

まずは総じて面白かったです。私はかなり好みでした。
鍵系のような透明さとでも言うのか、完成度の高いエロゲとでも言うのか、
何か良かったです。

>文章
上の下前後、というイメージでした。唸るほど上手いとまでは言わないけど、十二分に
よく読めました。

>キャラクター
千綬さん>>>玄野さん>主人公≒四紀  くらいのイメージでした。
千綬さんはぶっちぎってよかったです。
他のキャラも千綬さんほどではないにせよ、十分に見られるキャラだったかと
思いました。千綬さんと主人公の相性も良かったです。
ただ、これは私だけの感想かもしれませんが、主人公のキャラがほんの僅かぶれて
いるように感じました。
超裕福で無気力なのに、人に対してこの上なく熱く説教する。
それと千綬さん、織田信長も分からないのに人の噂も七十五日は知ってる。
まぁ、これは気にするようなところではないと思います。

>続き
気になりました。是非に晒していただければと思います。

>その他
他の方もおっしゃっておられるとおり、私もカフェの相手の顔が分からないという
設定は大好きでした。
ただ、今の段階でもっと伏線張ってもいいんじゃないかなぁ、と思いました。
例えば、やたら話しかけてくる正体不明なキャラがいるとか。
今の時点では唯一謎だった鳥人間の正体があっさりと割れてしまっているので。
それと、このカフェでは互いの声がどう聞こえているのかも記述がほしいかと
思いました。千綬さんが元の声なら分からない方が不自然でしょうし。

それと>>33
私は裕福な設定のままの方がまだしも自然かと思います。
他の方が言っておられるうざさは残ってしまうかもしれませんが。
高校生ならバイバイの二時間分、一万二千六百円を稼ぐのに三日前後はかかるん
じゃないかと思います。それをたったの二時間でしかもだらだらと使ってしまうのは
どうにも想像が付きませんでした。逆に言えばそれを上手く説明できるほどの良い
動機があるならバイトでもいいのかもしれません。

続く
42この名無しがすごい!:2012/04/15(日) 17:08:09.27 ID:GwJjOpvd
続き
以下、細かい事。
色々と違和感を感じる部分がありました。

◇高校生がサボってキャッチボール? 随分爽やかなサボりだなーと。
 まぁこれは私だけの感想かなぁ。
◇千綬さんの下着が見えるシーン
 座っているのに風で捲くられて見える?
 座っているなら、下から見ればおしり側はスカートが隠しているし、上側は下からは
 見えないんじゃないかなぁ。それともスカートは避けていて下からは常に見える状態?
◇勉強している最中にいきなり寝る?
 寝不足? 何かの病気?
 とか思ったけどこのシーンは大好きだぜ!
 そして、このシーン屋上だったのね……。スカートはたくのと最後の一行を見るまで
 分からなかった……。これは私の読解力の問題か……。
◇>「ちょっと待って、見てみるから」
 腕時計してる人が時刻を尋ねられてこの台詞? 携帯とかを取り出して見てみよう
 としてるならともかく、腕時計してたらそんな事言うかなぁ……。
 よほど豪勢で重い腕時計なのか……。
◇>千綬は抑揚の〜あれなのか?
 千綬さんって胸ペッタンキャラでしたっけ? 玄野さんは分かりますけど。
 出るところは出ている、っていうキャラだったような……。
◇>皆勤賞は手放して〜
 千綬さんを連れて屋上に上がって一時限目は遅刻扱いになった?
 このシーンはMtimeで時間を買ったのがRtime七時半ということなので
 このシーンからは遅刻する要素は見れらないし。
◇時間バイバイで
 主人公は高一の八月から通っているのに一度として千綬さんには出くわさなかった?
 同じクラスなら授業の終わりも全く同じだろうし。店の外でばったり、って事も
 ありそうな。事実店の中では会ってるし。まぁこれもどうでもいいことか。
◇確信犯 の使い方おかしいんじゃないかなぁ。
 これは典型的な誤解されやすい単語だったような。間違ってたらごめん。
◇初秋を感じさせるすこし冷たい風〜あの日から四日。
 十九時になっても明るいくらいだから七月くらいかと思ってたんだけど、
 これは九月末から十月くらいの話?

何かだらだらと書いてすみません。
続き楽しみに待ってます。
43この名無しがすごい!:2012/04/15(日) 17:39:16.74 ID:1BoXI9yL
>>36
途中まで読みました。
尾崎の話までです。それ以降はどうも主要キャラクターが変わるようなので
(変わらなくてもそう見える、ということで)読んでません。

桜子と仁美の話は、最後まで読んでないのもあって
どこを指してるのかちょっと分かりませんが、
礼服屋と靴屋の話ならば、前の方もおっしゃってる通り、
特に無理はなかったかな、と。

続きは、残念ながら読む気にはなりませんでした。
文体は雰囲気が好みだったので読み進められましたが
途中何度か休憩を挟みました。ようするに、一気には読めないです。

また、補足を読みましたが、だからなに? と言うのが、本音です。
作品に登場しないことをあーだこーだ作者が言っても
そこまで分かってるのになぜ書かないのかって話です。
理由があっても伝わらないなら意味ないです。
少なくとも、その理解を読者に押し付けるのは
己の腕の不足部分を相手側に補ってもらおうという甘えにしか見えません。

個人的には内容と雰囲気は好みでした。
返し縫いのような進み方で四人の話が進んでいくのは
読んでいて面白かったです。
女の子の可愛いさも伝わってきます。
ただ、一話ずつが短いので、感情移入するまでには至りません。

他に足りない部分は、前の方が書かれているので
そちらを参考にして下さい。
あと、現代日本にはそんな靴屋やら礼服屋やらないので
日本…じゃないよね、ここ。でも名前日本名だしどゆこと?
となりました。もっと説明が欲しいです。
4436:2012/04/15(日) 23:22:10.10 ID:kdcAHJt0
>>43
尾崎までの話を第一幕とすると、
それ以降は第二幕になるので、4章までで大丈夫です。
世界設定は、完成した後で晒すときに入れる予定です。
>>39で書いたものとは違うものになっているので、勝手ながら忘れてください。

>>返し縫いのような進み方で四人の話が進んでいくのは
>>読んでいて面白かったです。
この点は、輪舞形式の肝なので、そう思っていただけてよかったです。

>>女の子の可愛いさも伝わってきます。
怖くて評価の対象に入れてませんでしたが、
実はここが一番気になっていました。
毎回親父臭い女の子ができあがるほど女の子を書くのが苦手だったので、
今回は女の子をやたらと活躍させました。
でも精一杯書いた可愛かいさが伝わったのなら、ほんの少しはレベルが上がったのかも。

>>ただ、一話ずつが短いので、感情移入するまでには至りません。
以前も、と言うよりも基本的に群像劇ばかり書いているので、分かっています。
群像劇ものを書くときの一番の問題ですね。
今回は実験的に>>43さんがおっしゃる様に返し縫いをして、何とかキャラを覚えてもらおうとがんばりました。
とはいえ、この問題をどう克服すればいいのか、今後も研究が必要ですね。

感想ありがとうございました。
今月末には投稿する予定なので、それまでに完成できるようがんばります。
4525:2012/04/16(月) 02:20:25.19 ID:dR59YLpa
25です。
>>41>>42
見ております。今日の夜には一度下げようと思っています。
不快などとんでもないです。どのような感想でもありがたいことですから。
おもしろいといっていただき、ありがとうございます。ほんと嬉しいです。

文章評価、ありがとうございます。
もっと惹き付けられるような文をこれから見つけていきたいと思います。
千綬がけっこう受け入れられているようで安心しました。
主人公はやはり一番の問題ですね。ただいま試行錯誤中です。

そうですね。できれば一話から出していきたかったのですが、
一話はごくシンプルにいきたいと思っていましたので。
カフェの仕様は二話目に本領発揮される予定です。
声についてはおっしゃるとおりで、そちらの描写は追加する方向でいきます。

なるほど、裕福の方ですか。ご意見ありがとうございます。
どちらになるかは現在考え中ですが、参考にさせていただきます。

あ、穴だらけですね、ごめんなさい。
修正させていただきます。
ただ、屋上シーンはその段落の最初に「屋上に駆け込んだ」と
描写がありますが、さらっとしすぎてわかりにくかったのかもしれません。
それと、皆勤賞は千綬を屋上に連れ出したあと、けっきょく主人公は
荒れているであろう教室に戻れなかった、つまり欠席扱いです。
ただこれは描写不足でした。追加したいと思います。

細かいところまで読んでいただけて大変参考になりました。
ありがとうございます!
今月末の講談社か来月のGAに出せればいいなと思っていますので、
残り二話を完成させたあとにもう一度晒させていただくかもしれません。
そのときもよろしければ今回のようなご感想をよろしくお願いします。
46この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 02:55:00.13 ID:8/e/B535
>>25
全部読みました。面白かったです。
久々にこのスレで当たりを引いた感。
がんばって完結させて賞とってください。


>文章
読みやすいし、上手い。
だけど特にセリフのあたりで一瞬、「え?」となる箇所が多かった。

例えば「俺と一緒に死のう」
恥ずかしいからだって分かるのに一瞬間というか違和感があった。
ギャグにしても唐突感があるのは、フリが違うからだと思う。
淡々とした地の文ではなく、もっと強い恥ずかしさを感じさせる文で振って欲しい。
「首つってもらっていいですか」も同様。
仲の良さを否定した後でこれが来る理由がよくわからん。

「やあ、いつもありがとう。七時から十二時ということで連絡をしたと思うけど、問題はないかな」
こっちは後で説明が欲しい。
店でのやりとりをリアルに描くとこういう会話になるんだろうけど、後で主人公の解説があった方がいい。
『あの人は、朝七時から昼までの五時間を買いに来たのだろうか。』
みたいなの。

他にもそういう所がいくつかあって全体的に読んでてつっかかる感じがした。

もしかしたら文章をシェイプアップし過ぎたんじゃないだろうか。
全体的に説明不足。
千授が時間を売っている、ということが分かった時点で、「だからこうだったのか」という「解」がもっと必要でしょう。
他にも伏線を回収してるのに回収したことを説明してないこと、ありませんか?

>キャラクター
千授のキャラはいいけど、納得できない点もいくつか。

まずしゃべり方。このしゃべり方で学力ナシってのに違和感。
ギャップを出したかったんだろうけれど。
今のままのしゃべり方でいくなら、堅い単語や大人っぽい言い回しを極力避けるとか、もっと計算してセリフを組まないとダメなのでは。
学力ないのは勉強するはずの時間も売ってたからだよね?
「時間売ってた=他人とのコミニュケーションにも馴れてない」ということであれば、そういうキャラを貫いて欲しい。
なんか常識やマナーが欠落してる発言があるとか、伏線ももっと散りばめられるはず。
「子供の頃から時間を売ってたせいで子供っぽいしゃべり方のキャラになった」という方がしっくりくるんだけど、それが直球すぎると思うのなら、もっと頑張らないと。

あと、思ったことをつい言って他人を傷つけてしまう性格ってのも最初に出て来るだけで生かされてないような。
というか、必要なくない?
「ずっとヒミツを抱えて生きてきた子」という設定ともマッチしていない。
それならもっと慎重にしゃべるはず。
いっそ、そういう性格のせいでクラスで浮いてる、という設定の方がしっくり来る。

あとラノベだからこんなもん、といえばそうなんだろうけど、モブに至るまでわざわざ読みにくい名前ばっか集めなくても、と思った。

主人公はまあ、ラノベの主人公としてはこんなものかと。
特に派手ではないし特徴も見受けられないけど、主人公だし。
優しさや一本気なところは出てるんじゃないでしょうか。

>続きが気になるか
気になってるけど、むしろそれは一話目に不完全燃焼感があったからで……ほかにも、のところに後述。

(1/2)
47この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 02:55:48.52 ID:8/e/B535
>>25
>>33
裕福かどうか、自分としてはどっちでもいい。
裕福な方がいろいろ納まりがいいんじゃないか?っていうぐらい。
時間の金額が高くないと千授の稼ぎも減るわけで、だったら普通のバイトすりゃいいじゃん、って話になるわけで。
そのためには主人公が金持ってないといけないわけで、あくせくバイトして稼いだ金で時間買うならそれ相応の理由が必要になるし。
主人公が「選ばれた人」な理由や金持ってる理由はどっかで明らかになるんだよね?
ならそれでいいと思う。
金持ちで道楽で時間買うような主人公は反感持たれるだろうけど、主人公の成長物語の部分をもっと強調すれば緩和されるんじゃないだろうか。

まあ、それよりも誰かが書いてた「人によって値段が違う」ってのが一番良い設定だと思うけど。
この後、犯罪者が登場するなら、そいつは莫大な金払うってのも良いと思う。

>ほかにもあればなんでも
時間売買の店の設定は秀逸。
売るとどうなるか、買うとどうなるか、という設定もとても良い。

なのに!なのになんでこうなった!というぐらいに残念。
それは、時間売買という大事な大事なメインテーマが、生かされているような生かされてないような、やっぱ生かされてないな、という点。
てかこの一話目って、時間売買というメインテーマを据えてエピソードを練ったときに、もはや外伝的なエピソードになるぐらいの内容じゃない?
そういった外伝としては良くできてると思った。けど……
普通はこの店を利用して登場人物が何をやるのかという顛末を描くものだと思うし、読者が設定を理解した瞬間に欲求もそっちへ向う。
これは決して良い方向には期待を裏切ってない。期待に応えてないだけ。肩すかし。
2話目がそうなるんだろう、とは思っているけれど……これでいいのだろうか?
せめて、最初の主人公がマヤのシーンは単に寝てるだけでなく、もっと「店を利用してる感」が必要なんじゃないかなあ。
今のままいくにしても、最初のマヤから帰ったシーン「特になにも〜」の後に
「また? きみは本当に変わり者だね。この店を利用する他の人は、もっと刺激を得るために使っているよ。
それこそ何やったってリセットされるんだからね。
犯罪に手を染める人、婦女子に悪さする人、競馬の結果を先に知ろうとする人。そういえばこないだなんて……」
みたいなセリフも欲しい。
それか、そんな心の汚れた人は店に入れないという設定ならそれも早めに提示していいんじゃないかな。

あと、最後の告白の下りはクリティカルヒット並みにステキシーンだと思った。
……というのは、1話の後日談を千授視点で描いたのだと勘違いしたから。
少し内容が辻褄合わないのは、間の空白に何かエピソードが挟まるせいだと勝手に解釈した。
紆余曲折あって、千授が店を利用する側になり告白の練習してるって超かわいくないですか?
でも本当は2話のプロローグだったのね。もうちょっと切れ目をわかりやすくしてね。
まあ良い内容には違いないので、期待はさせるけども。

以上ッス
(2/2)
48この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 07:00:23.37 ID:Z0w17xTM
>>36
序盤は口調から何から徹底して時代小説文体で、冒頭数行のまどろっこしさを除けばかなり良いと思った
情景の描写がまともにないのに、お江戸が若い衆でごった返している匂いが一発で浮かぶ
そこに自販機など出てくるので、まあ銀魂のような現代レベル江戸なのか?と了解できる
文体だけでイメージを触発する、このスレでは類を見ないレベルの喚起力

で、その期待が後からまるっと裏切られるので困惑する
一章だとどう見ても現代に並ぶ文明を別のルートで得た江戸
謎の雲母を使い、木箱機械に冷房も自販機という、現実と異なる機械文明を達成してる
文明は発達し、文化的には多分着物着て月代剃りあげて日本家屋並べてる状態の世界と読める
そこで未知の土地を描く地図屋だ!とか言い出して期待がマッハですよ
なのに二章以降は洋風でラジオも電気もあるんだよ
もうイメージがばらっばらに瓦解して何がしたいのかわからない
地図作らないし

>>39の初期設定を見てこの据わりの悪さが納得できたような気はする
ファンタジーが目的ではなく、手段なのな
SF的な説明を用意するよりなんでもありのファンタジーを使おうと考えたと
まあ手段であっても問題はないけど、全体のトーンを揃えて整合性も取る意志が見えない
結果、仕事を巡る社会状況の掘り下げのなさがあちこちで歪んで軋んでる

なんでもありを利用したいだけでファンタジー好き度が低いように感じるのだけど、どうだろうか
外来語が使われていない設定で置き換えているが、ムードに全然配慮してない
ごみ収集車、電波受信機という風に、日本語なら良かろう的にしただけなんだよな
現実に引き戻される、ファンタジー風のガワ貼ってあるだけの現実が透けて見える単語が少なくない
背広なんてサヴィル・ロウだしな
突然岩手と書いたり、交通機関とぼかしておいて後で電車とさらっと書いたりしてるのを見ると、
ファンタジーはごまかしの手段でしかないのではないか?という疑念が濃くなる
ファンタジー好きなら、例えば蝸牛というネーミングのままゴミを集める車と示すような演出を使ってほしい
好きじゃないなら、正直「辻褄合わせずに妄想書けばいいからファンタジー!」ってのは勘弁してほしい

これ、ラノベのつもりで書いてないのでは?
ファンタジー大賞向けなら「ファンタジーはリアリズムである」という箴言通りに整合取れた架空世界を作り上げるか、
あるいは、全編足が地に着かない幻想で貫き通さないと…
現実を準用したハリボテ感があるようでは厳しいかと
ラノベの賞向けなら、燃えるか萌えりゃいいんだよ的なところがあるのでそれは気にしなくてもいいけど、
じゃあもっと真剣に燃やせ萌やせ。という感じかと
49この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 07:23:06.63 ID:Z0w17xTM
>>36
・風太の話(筆屋)
ヤマなしオチなしイミなしだが、これはなかなか幻想的で良かったかと
いい意味でわけが分からない

ただなー、二章で結末の意味が明らかになると、これは気に入らない
バイト先の売り物作るために思いの篭った髪を提供させるというのはないわ
こんな話をいい話扱いするなんてマジキチすぎるだろ
風太が筆づくりを一生仕事と思い定めた職人なら美談になるんだけどな…
抽選で宛てがわれるバイト先がさくさく遷移する社会だろうがよ
良い仕事のために私物も他人の大事なものまでも捧げるなんて全く見合わない話
バイトごときでそれをナチュラルにやるのを美談化するのは、もはや醜悪な洗脳の域だぞ
仕事真理教というか、新自由主義の資本家の欲望の代弁というか、物凄く気持ち悪いものを感じる

・桜子の話(礼服屋)
「烏羽色の髪」という表現が存在する以上、当然烏の濡れ羽色が美しいという認識に基づくもの
それを仕事にしている礼服屋が知らないはずはないし、読者にもキーワードとして見せびらかしすぎた
従って、意外な着想というこのオチは成立しないかと

分かりやすい悪役を決めつけて叩くDISストーリーで、幻想風味が卑近さで破壊されている
また、がらりと西洋風になり、不倫に暴漢に入院に警察と生臭くて近世臭くない言葉が交わされて、
せっかく一章で醸し出せている不思議なムードも消し飛んでいる
一章のオチも担当してそこで一章の評価が暴落するのも先に述べた通り

・仁美の話(靴屋)
抽選で変わっていく設定のバイトに職人仕事を教えこむとかおかしい
奉公期間に叩き込んで育成する職人文化と、バイトで回す町人文化を無調整で継いで、齟齬が発生してる
バイトがちょっと習って接着剤塗って貼ったら即出来というマジカルファンタジー世界として容認すると、
その場合今度は、そもそも量産靴と職人の対比が成り立たない

仁美と士郎のエピソードとしてはまとまってる
量産靴とは違うのだよ量産靴とは記述とか、前半「買っていく」客ばかりなのとか(=使い捨てってこと)の、
職人仕事ageのつもりで違和感の原因となっている要素さえ取っ払えば、いけるかと

・士郎の話(水晶屋)
なんで向かいの店が悪く言われてるのか意味が分からない
売れる売れないだけで商品のよしあしを判断しておいて向かいの商業主義者批判とかマジ訳分からん
自分も釜にアイテムぶち込んでるくせに向こうがウワテだと中傷する店主が最後に勝っても全然爽快感がない
夢を追い続ける工芸職人と悪逆非道の商売人にちゃんと描き分けないとストーリーにならない

思い出なんか夢じゃない!思い出のアイテムを封じ込めた宝石なんか夢のない商業主義のクズ!
宇宙の方が凄いから売れる!星の夢の力で向かいの店に勝った!完!てなんなの?
思い出(過去)<夢(未来)という含意をもたせてそう言っているわけでもないし…
髪の話といい、人の思いや気持ちを何だと思っているのか

・月宮京子の話(物語屋)
無理矢理な展開程度ならもう別にいいかなと思うんだけど

完全後出しで、発信機付いてました(バーン!)ってやられても全然面白くない
封筒に発信機とかやりそうな文明・文化レベルが示されたっけ?
直前の四章の水晶を使えば物体の記憶を映像化できるんだから、持ち物を取られて家や道を暴かれればいいこと
あるいは、雲母に何らかの発信機を追跡するナビゲート機能があるなど示唆しておくのもいい
何でもいいから突然の超展開ばばーんではなく伏線を受けた展開が見たいよ

ファンタジー世界では現実に存在するアイテムだからといって説明なく使ってはいけないし、
物語としても、何の伏線もなく思いつきで展開するのは下策
脈絡なく飛躍する夢や妄想の話を聞かされてる気分になる
髪関係で分り易すぎる伏線が置いてあった以外は全編そんな感想
5025:2012/04/16(月) 20:24:16.21 ID:dR59YLpa
25です。
>>46、47
お読みいただきありがとうございます。
はい、賞を目標に完成までは到達したいと思います。

どうしても二話目、三話目にページ数を多く割かなくては
ならないという気持ちから急ぎ足になっていました。
ただそのせいで一話目をないがしろにしてはまるで意味がなくなってしまいますね。
セリフ、伏線回収も含め、見直していきたいと思います。
千綬の口調についてはやはり納得されない方もいらっしゃるのですね。
私としても思うところはあるのですが、ひとまず見直し程度に留め、
このままで最後まで書き上げたいと考えています。
ですが、ご意見はしっかりと頭にいれておきます。修正もあるかもしれません。

自由に使える時間が増える、ということで安易に裕福設定にしていたのですが、
いまは色々と悩んでいます。
時間の値段も、いまは色々と修正中です。

時間売買は自分でいうのもあれなのですが、本当に色々な話が思いつきます。
ですが、賞への応募を念頭に置いている以上どうしても一巻できれいに纏めるべき
なのだろうと、ストーリーを重視してテーマをややないがしろにしている部分がありました。
どうにか二話目、三話目で盛り返したいと思います。
やはり最初の二時間の使い方が適当すぎなのですね。
冒頭はもっとマヤを使っていることをアピールする形に変えていく方向で固めます。

告白シーン、なるほど。そんな見かたが!
いずれ本当にそんな場面が来るかもしれませんが、今回は違いました。
すみません、区切り、気をつけます。

議論スレのほうも拝見いたしました。
大変参考になります。平凡イコール感情移入には繋がらない。頭に入れておきます。
細かなご指摘ありがとうございました。
感謝は無事この小説を書き上げることでお返しできればと思います。

では、一度下げさせていただきます。
感想を残してくださった方も、お読みいただいた方もありがとうございました。
51この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 21:16:44.30 ID:fu7ku6vM
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1912.txt
【ジャンル】 異能戦争バトル
【タイトル】インスタントウォーズ
【評価基準】 設定についていけるか。文章、キャラクター、展開、設定についてなど
よろしくお願いします。
52この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 21:48:28.51 ID:x2xmM7C0
>>51
1、設定についていけるか
やっつけすぎだろ

一枚で星を一周する…とかなんか凄そうなのに全然凄そうにみえねえ
国家名も微妙に似通っててどっちがどっちか混乱しそうだし
想像力を駆使しないと読めそうにない
もっと書け

> 山岳の国ガルツムンドから物語は始まる。
作者の脳内にはどんな絵が見えてるんだか知りたい

2、文章キャラ展開設定
会話がすごい薄い
キャラ性は会話で半分決まると思え
「これはちょっとやりすぎかな?」って思うようなのでもガンガン言わせろ

そしてその薄い会話をフォローするために地の文がえらいことになってる
総じてバランスが悪い

読むのは作者じゃなくって読者だってこと忘れない程度に
サラマンダーァァァも飾ってやろうぜ
淡々としすぎ
53この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 22:00:10.96 ID:8ksiCsqr
>>51
・文章
くだけた文体じゃないから、唐突にテンションだのリラックスだの使われると違和感があるなぁ。あと、誤字なのか本気なのか知らないけど、
>思わず感嘆符を漏らした。
とかね、ちょっと漫画的絵面が浮かんで笑ってしまった。そんなもん口から漏らしたら、そりゃ相手は驚く。

・キャラ
主人公は考え無しの少年。敵はいかにもな三下。って感じ。
台詞や振る舞いからするとね。
・展開
出だしが、やってはいけない典型になってる。
いきなり世界の説明から入るのはちょっと。特にそこでやる必要ないし。
何つーか、何コレ状態。色々唐突過ぎる。
説明はしてあるんだよね。だから、状況は理解できるんだけど、全くリアリティが無いと言うか。紙芝居的に次々進むんだ。
ある日、変な魔法使いが出てきてプレゼントをくれる。それが凄い魔法のアイテム。変な敵が農作物を狙いに現れて、それが殺し合いに発展。しかも召喚戦になる。
一番アレなのは、国王の使いがやってきて、無意味にチンピラみたいなケンカをする。しかも、国家代表で戦ってこいと言われりゃ、考えるまでもなく受ける。
馬鹿かと。
・設定
某聖杯戦争みたいかな、と思った。
54この名無しがすごい!:2012/04/16(月) 22:50:10.98 ID:mGZ5lg3N
>>51

読めたのは国王との会話までですが

>設定についていけるか。
考えてない訳じゃないでしょうが、安直な部分がチラホラと

冒頭で壮大な設定語りがありますよね
この星は9つの国や盗賊団まで出てきて群雄割拠の戦時中だと
直近で関係なさそうな国の名前や地理的な説明までされています
それが悪いという事ではないですが、そこまで徹底したハイファンタジーと思わせての、「チャリオッツ」やら「サラマンダー」なんてネーミング、果ては「I arrived master」とか英文が出てきてガッカリでした
あと「一枚で星を一周する大陸」という表現が良く分かりませんでした
東の端と西の端(南北でもいいですが)が繋がって星をぐるりと一周しているという解釈でいいんでしょうか?

>文章
読めなくはないですが、抑揚のない文章に思います
主人公が妹と会話しているシーンも、老婆と会話している時も、謎の能力者と対峙している時も語り手のテンションは常に一定
盛り上げるべき所は盛り上げて欲しいです

そしてこれもネーミングと同じで安直な外来語や和製英語の使用にぐんにょりしました

>キャラクター
>展開
ご都合主義、魅力不足なのは否めません
妹との会話を見る限り偏屈屋のイメージを与える言動をしながら、正体不明の怪しい男から受け取った宝石をなんとなく面白そうで所持したり
或いは悪態を突いて袖にしていた国王の依頼を二つ返事で受けたりと、言動や思考に一貫性がなく物語の駒にすらなっていないかと
ストーリー展開も同様です
作者の都合ありきの展開で説得力が皆無です
例えば何を置いても農作業をするという偏屈な主人公が、得体の知れない宝石を、いくら押し付けられたとはいえ所持するか
宝石を受け取って僅か数時間で所持者を割り出して、それも国王が一介の農民の家にやって来るかなど、言い出せばきりがありません
残念ながら国王との会話以降を読み進める気になれませんでした
ファンタジーには二通りの作風があると思います
全編を通して夢を見ているようなフワフワした幻想的な物と、しっかりした架空世界を構築した、さもそんな世界が実在すると思わせる物
この作品は内容的に後者にあたると思います
だからこそ、ファンタジーだからなんでもありではなく、ファンタジーだから現実以上にリアルな世界を作るという気構えでないと、魅力は生まれないかと
そんな感じです
55この名無しがすごい!:2012/04/17(火) 00:02:15.00 ID:ylJWsvUi
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1914.txt
【ジャンル】ファンタジー
【タイトル】復讐に失敗して帝国のお姫様の奴隷になった
【評価基準】
文章が読んでいて苦痛にならないか
とりあえず最後まで読み続けられるか
話が理解できるか
地名やキャラクターの名前などの固有名詞で混乱しないか
【改稿】可

一章の最後までなのでところどころ回収されていない伏線がありますが
そこは飛ばして展開が意味不明なものになっていないかを見ていただけると助かります
56この名無しがすごい!:2012/04/17(火) 00:10:30.13 ID:dAPsKPpr
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1915.txt
【ジャンル】学園もの、コメディ
【タイトル】シロクマさん(仮)
【評価基準】
・文体とテンポ
 ギャグやコメディもののノリで崩して書きたいものの元々やや重いor硬い文章になりがちで軽妙にならない
 台詞、擬音、擬態語、()心の声描写、カタカナやひらがな増など工夫してみたものの
 どう感じられたか、等
・掴み
 ちゃんと掴みになる展開になってるか、キャッチーな要素があるか
 
いわゆる冒頭だけ晒し(本当にさわりだけ)につき冒頭晒しダメな人はスルー推奨
手ごたえを確かめたいだけの試作品なので、このまま完成まで書くわけではないです
それでもよろしい方はよろしくお願いします
57この名無しがすごい!:2012/04/17(火) 00:24:13.50 ID:ox+tuC/P
AV女優に紋舞らんが居ますけどいいのでしょうか

58この名無しがすごい!:2012/04/17(火) 00:37:24.97 ID:wSYMsLQI
>>55
>文章が読んでいて苦痛にならないか
問題ないかと。
>とりあえず最後まで読み続けられるか
全部読みました。
>話が理解できるか
できます。
>地名やキャラクターの名前などの固有名詞で混乱しないか
テーレスとセレーネの名前が、一度に出てくると分かりにくかった場面はあった。
ギリシャ系の名前に、あまり親しんで無いせいもあるかな。

展開が意味不明という事はないけど、銀貨を払えるのに無銭飲食で捕まるものだろうか? 使用不可能でも鋳潰せば銀の価値はあるのだから、商売人なら大目にもらって了承するんじゃ、とか思っちゃった。
あと、優れた姫の戦略に亡国の王子が納得させられるには、若干説得力が不足している気はした、かな。
そんな感じです。
59この名無しがすごい!:2012/04/17(火) 00:37:42.98 ID:dAPsKPpr
>>57
調べてみました
とくに問題にならないのでは?
60この名無しがすごい!:2012/04/17(火) 00:57:22.24 ID:9OdMmHiI
>>56
文体やテンポがどうこう以前に、何が何だかよく解らなかった。
冒頭に突飛なシチュエーションと奇抜なキャラを持ってくることで、
読者の興味を惹こうという意図は理解できるんだけれども。
それらをきちんと描写できておらず、なおかつ面白いとも感じなかったので、
読者を掴める冒頭にはなっていないと思った。
61この名無しがすごい!:2012/04/17(火) 01:04:52.13 ID:dAPsKPpr
>>60
拙作への感想ありがたく思います
まずは丁寧に、しっかりとした描写を心掛けることが大事と解釈いたしました
コメディやギャグの類であっても、土台がしっかりしていないといけないのですね
やはりどうもこういうのって難しいです、はい
出直して参りたいとおもいます
62この名無しがすごい!:2012/04/17(火) 01:38:06.15 ID:5FqUhD5r
>56
全部読んだ。

・文体とテンポ
 ギャグやコメディもののノリで崩して書きたいものの元々やや重いor硬い文章になりがちで軽妙にならない
 台詞、擬音、擬態語、()心の声描写、カタカナやひらがな増など工夫してみたものの
 どう感じられたか、等
俺はドクロちゃんとかあのノリ嫌いなので、そういう奴の意見として読んで欲しいけど
少なくとも硬くはない。ただ、軽妙にも思えなかった。単に軽い。
言葉遊び優先で描写として成立してない場所が幾つかあるし、
あかほりさとるフォロワーの文読んでる気分。

・掴み
 ちゃんと掴みになる展開になってるか、キャッチーな要素があるか
掴まれた覚えはないなぁ。やりたいことは何となく分かるんだけど。
ていうかこの主人公、結局背格好どころか性別すら明らかにされてないんだけど、
読者はそんな奴にカメラが向いてるシーンをどう頭に描けばいいんだ?

軽い描写って、必要最小限に切り詰めるところから始まるから
何でもかんでも削られたら意味が分からなくなっちゃうよ。
描写が重いって自覚してるなら、一度重いなりに全部書いてみたら?
頭の中のイメージをさっぱり文章化出来ない人もいるんだから、
曲がりなりにも文に落とし込める、というのは一つの武器。
その上で「どこまで削っても情景がイメージ出来るか」を考えて
軽くした方がいい、と思う。
センスが際立ってて無駄一つない文章書けるならいいんだけど、
今の時点では何がなんだか分からない。

関係ないけど、「さわり」って話の一番美味しいトコ、とか
そういう意味だよ。少なくとも冒頭って意味じゃない。
63この名無しがすごい!:2012/04/17(火) 01:39:40.45 ID:s7b2V/Jj
>>56
筆の勢いに任せて書いたモノ、という印象です。
わかりにくい部分も多く、視点もブレまくりで、
登場人物たちが学校の外にいるやら中にいるやら、
それすら私には分かりませんでした。
ゴメンナサイ。
64この名無しがすごい!:2012/04/17(火) 01:52:11.82 ID:dAPsKPpr
>>56 の感想募集はここで取り下げたいと思います

>>62
拙作にここまで丁重に感想をいただけるとは
無駄にしないよう精進したく思います

一言一句同意したいといいますか、ドンピシャのご指摘で頭が下がります
そういうセンスがあるわけでもないので、普段通りに多少重くともじっくり書くことにしたいとおもいます
自分自身もドクロちゃん的なノリは苦手なので、試しにそういうのを…と思った次第ですね
「さわり」はなるほど確かに誤用ですね

>>63
こちらこそ拙いものをお見せして申し訳ないほどです
印象とご指摘のほど、しっかりと参考にさせていただきます
どうもありがとうございました
65この名無しがすごい!:2012/04/17(火) 01:54:36.63 ID:cN3lU/aF
>>55

>文章が読んでいて苦痛にならないか
苦痛ではありませんでしたが、おそらくこのような文体に慣れていないのか、ぎこちなさは感じました
けれどまあ、これは慣れるしかないかなと思います

>とりあえず最後まで読み続けられるか
読めました

>話が理解できるか
理解は出来ますが、少々腑に落ちない点が

>地名やキャラクターの名前などの固有名詞で混乱しないか
混乱というよりゲシュタルト崩壊が
テーレステーレスアレクサンドラアレクサンドラの連呼は酷いです
代名詞を使うなりちょっと工夫して欲しかったかなと思いました

物語自体はまだ序盤なので、特に大きな動きはないかと思うのですが、無銭飲食で捕まった後の展開が少々腑に落ちませんでした
一国の主となった姫殿下が無銭飲食の罪人風情を相手にするだろうかと
ましてや最初からテーレスの正体を知っての事ならともかく、気付かなかったと告白していますしちょっと無理やりかなと
これ自体がブラフで、未回収の伏線であるなら、回収の仕方次第ですが
そうでないならちょっとどうかなと思います

あと、些末な事ですが、冒頭の一行
もう少し捻った方がいい気がします
「高名な詩人曰く」の文章にしてはちょっとストレート過ぎるかなと
そんな感じです
66この名無しがすごい!:2012/04/17(火) 02:09:05.74 ID:5FqUhD5r
>55
全部読んだ。

>文章が読んでいて苦痛にならないか
ほとんど地の文で解説されてるせいで面白みはないが、苦痛には感じない。
ファンタジー冒険譚というよりは、昔話を読んでる気分。
>とりあえず最後まで読み続けられるか
読み続けられた。
>話が理解できるか
理解は出来る。納得や共感は出来ない。
>地名やキャラクターの名前などの固有名詞で混乱しないか
これに関しては、俺基準では全然問題ない。

展開に関しては結構意味不明。
無銭飲食に関して他の人が指摘していたけど、
そもそも貨幣制度を採ってるのに移行期間もなしで
いきなりそれまで流通していた貨幣を使用禁止にするとか
意味が分からない。どう考えても無能過ぎる統治者だろう。
過去に金本位制や金貨・銀貨が使われた理由、
何故管理貨幣制度が使われなかったのか、をちょっと調べてみて欲しい。
それと、展開を進めたい気持ちは分かるけど、
描写で語らずに地の文でどれもこれも解説されるのは読んでて面白くない。
というよりこの話には、外見の描写はあっても仕草や表情の描写が
ほとんどない。会話だけで進む山羊肉シーンなんかが典型で、
どんな顔してやり取りしてるのか全く分からない。

お伽話としてではなく、娯楽小説としてライトノベルの賞に投稿するなら
まずエンタテインメントとして話を作って欲しい。
今のところ、話の筋は分かるけど面白さは全然ない。
辛うじて定型がイメージできそうなセレーネだけ、アリかもくらい。
ただそれも、ほとんどのシーンの表情を勝手にこっちで想像してるので
魅力的に描かれている、とは言えないと思う。
67この名無しがすごい!:2012/04/17(火) 02:16:20.27 ID:FxrCALLM

>>55
一応、全部読みました
評価基準がなんだかネガティブなのは自信の無さの現れでしょうか。

>文章が読んでいて苦痛にならないか
文章力のことを聞いてるんだろうか。
文法的な間違いは推敲を繰り返せば直ると思うけど、表現力、描写力は努力を要する、といった感じ。
例えばセレーネの初登場シーンはどういう光景なのか全く分からない。
一番最初の見せ場であるはずなので、もっと丁寧に書こう。

>とりあえず最後まで読み続けられるか
感想書くために頑張って読んだ感じ。
内容の惹き、リーダビリティともに良いとは言えない。

>話が理解できるか
理解できたけど、理解に苦しむ記述もいくつか。

>地名やキャラクターの名前などの固有名詞で混乱しないか
そのへんは大丈夫。

ーーーーーーーーーーーーー
まず、プロローグがプロローグになってないね。
そのままエピソード1につながる場面なので区切る意味がない。
エルキュラについて同じ説明を二度しなきゃいけなくなるぐらいなら、普通に第一章の冒頭にすればいい。
どうせプロローグは全体が出来上がった段階で再考することになるもの。
小説を読んでもらうための掴みなので、もっと印象的なシーンを後でもいいから考えよう。

あとは内容に細かな矛盾とか「いや、そりゃおかしいだろ」と突っ込みたくなるような記述が多い。

例えば群雄割拠の半島において中程度の規模しかない国が、大陸全土を支配する帝国に攻め落とされることが、「常識的にありえない」なんてことはない。
もの凄い堅固な城や軍隊のおかげで難攻不落だったというなら、それを記述した上で、それ相応の驚き方をするべき。

エルキュラが帝国領になったことは、肉屋の店主が知ってるレベルの出来事。
なのに調査に入ったセレーネが気づいてないなんて、無能としか思えない。
というより、そんな大きな情勢の変化があれば、主人公の耳に届いていて然るべきでしょう。
これ、伏線かも知れないと思ってるけど、著しい違和感が作品のクオリティを低く見せるのでもうちょっと練ったほうがいい。

女王が一介の食い逃げ犯を直々に裁き、しかも直接しゃべるなんてことが「文化の違い」で片付けられるようなレベルじゃないでしょう。
それこそ体がいくつあっても足りない。
エルキュラってそんなに小さな国だったの?
主人公と女王を会わせるのが目的なのだとしたらもうちょっとシーンを練ろう。
その裁判にしても許す理由がぬるすぎる。

他にもその手の理不尽な記述が多いので、推敲するときにもっとシビアに考えた方がいいです。
たぶん、内容はガラっと変えることになるはず。
(1/2)
68この名無しがすごい!:2012/04/17(火) 02:17:24.72 ID:FxrCALLM
この後はどう展開するんでしょうか?
タイトルからするとラブコメっぽいんだけど、それにしちゃあ、全くコメディな雰囲気はなし。
女王のキャラには主人公を奴隷化することで面白くなる期待感がない。

少なくとも、ここまでの内容でもミステリアスに引っ張れる要素は作れるわけで、それは
●親の仇を討とうと思ってたら、すでに討たれてた→誰の仕業なんだ!?
これを謎としてもっと強調して物語を組み立てるしかない。
それなのに、あっさりとどこかの姫様であることが明らかにされる。
そして、主人公の心理描写も全く足りない。
もっと悔しがって欲しいし、疑問に思って欲しい。仇を討つことが困難であることに言及して欲しい。
街に入ればその変化に耳を澄まし、目をこらし。そんな調査してる感が必要。
のんびり山羊肉を食って捕まってる場合じゃない。
で、これをやるためには、やはり前述したように「何故主人公一行は故郷が帝国に落ちたことを知らないのか」を明確にしなければならなくなる。
タイムスリップしたのか冷凍されていたのかわからないけれど、それならそれでぼかしてでもいいので「何かあった」ことは明言しないといけない。
その上でならば
●主人公たちには父王が死んでから今までの記憶がない。何故か?
これも読者を惹き付ける謎として機能させることも可能。
ていうか、主人公は何歳だと思われていて、見た目は何歳ぐらいなのさ。
これって重要な要素じゃないの?なんで明言されてないの?

まだ冒頭の一部の晒しだと思うけどDP換算して17。
それにしちゃあ、物語に惹き込まれる要素がまだ何もない。
今のままじゃちょっとツラい。
てか、実はここまででプロローグだよね?
まあ、とりあえず最後まで書き上げて練り直せばいいんじゃないでしょうか。

以上ッス。
(2/2)
69この名無しがすごい!:2012/04/17(火) 02:43:32.04 ID:5FqUhD5r
>51
全部読めなかった。国王がルール説明始めたところで閉じた。

>設定についていけるか。
ついていきたくない。
作中で中二病とか出て来たが、まさに中学二年生が
ノートに書いてるような設定だ。

>文章
中学二年生にしては読める。
文章だけで買う気にはなれないが、
文章だけで閉じる理由にもならないくらい。

>キャラクター
名前が設定されてるだけのモブが何人かいた。

>展開
早く魔法パワー持った奴らのバトルをしたいんだよな。
それは分かるよ。分かるけど、もう全てが投げやり過ぎる。
こんなにあれよあれよでバトルロイヤルするくらいなら、
最初の九国家に関するあれこれとか要らないじゃん。

>設定
きっと作者の中では色々設定あるんだろうな。九国+盗賊団までいるし。
でも読者は知ったこっちゃないんだ。
面白いバトルしたいなら、いっそ面白いバトルからシーンを始めてくれよ。
別に頭から書かなくてもいいからさ。
でも、家族と自分内ルールが何よりも大事、なんて奴が
マジカルなアイテムにいきなり目を輝かせちゃったり
意味もなく襲って来た奴に素性も得体も知れない力を使ったり
そんな訳の分からん展開は止めてくれ。
誰もそれで共感覚えたりしないから。主人公の一大決心、全然立派に見えないもん。

因みに、最初はギャグなのかなと思って読んでた。
続け続ける、とか現代日本、とか中二病、とかシリアスなファンタジーには
あるまじき文字列が散見されたから。
豊水梨が出て来たところでギャグだと確信した…んだけどなぁ。
70この名無しがすごい!:2012/04/17(火) 13:16:46.39 ID:qx7IGmA6
>>55
>文章が読んでいて苦痛にならないか
別に苦痛ではないが、格調高い語りをやろうとしている箇所は背伸びゆえの不自然さが見える
「大国だけでも両手は埋まる」なんて謎文章を初っ端にかまされるのは少々つらい

>とりあえず最後まで読み続けられるか
皆さん引っかかってる逮捕前後で微妙

>話が理解できるか
理解はできる
しかし、ものごとの重要性の重み付けがきちんとなされているように感じられない
タイトルからはツンツンお姫様に踏まれて業界ではご褒美ですブヒみたいな内容を想像する
それを裏切って古代ヨーロッパ風の都市国家でガチで奴隷になっとる
その割に、生殺与奪握られた重みは希薄で、軽い印象を受ける
(古代都市国家では奴隷の地位は高くテルマエにも行けたドヤァみたいな近頃流行のローママンセー史観でも
自分で物事を決める自由を奪われて奴隷の身に落とされるのは相当の衝撃であり屈辱である筈)
どういう重さの話なのか捉えどころがない
王が敗戦に絶望して自殺とかも、恋に破れた17歳じゃあるまいし、自害・自決するものだろう
正貨の使用停止は、要は新しい支配を周知徹底するもので、違反したら支配を否定した一種の政治犯扱いされるはず
また、貴金属を奪うのと同じことなので、強大な権力を元にした圧政であり民衆に敬愛はされないはず
どうも言葉が軽い…というか、軽いノリで見せていくなら軽いのもアリなんだが、
重厚そうなガワでありつつ中身が学園もの的なお花畑に見えてちぐはぐさを感じる

>地名やキャラクターの名前などの固有名詞で混乱しないか
人名や地名がカタカナだと混乱して読めない読者は無視できない程度に存在するが
その層は洋風ファンタジーなどどうせ読めないので差し支えないかと
ただ食事会は名前連発しすぎで読みにくい

>一章の最後までなのでところどころ回収されていない伏線がありますが
>そこは飛ばして展開が意味不明なものになっていないか
回収されていない伏線は飛ばしてなんて言われても、こっちは何が伏線か知らない
不自然な部分が故意か仕込みかなんてわからない
作者の"つもり"を読者に汲み取ってもらえるはずと思ってないか

伏線のところは現状意味不明でもいいって考えがそもそもどうかしてる
伏線と分かる年齢の話にしても、若すぎるか育ちすぎてるか、単純に年齢詐称したか…
それぐらいは開示して興味を喚起しないと、それは単に不親切で意味不明
伏線は、気づかれないよう仕込んで後で驚かせるか、チラ見せして興味を引くもの
そこは伏線でまだ分からなくていいから飛ばして!なんて作者の都合でしかない
この謎気になるワクワクならいいけど、現状イミフだよねと思われたら、その時点で負け
71この名無しがすごい!:2012/04/17(火) 15:31:25.40 ID:ArABOTB2
>>51

>>51
流し読みや飛ばし読みを交えつつ、最後まで読みました

>設定についていけるか
まあ、難しい設定ではないので

>文章
かなり難あり。
まず、いちいち単語の選択が酷すぎる。
語彙が足りないのだと思うけど、もうちょっと辞書を引くなり、類義語辞典を使うなりしてマッチした単語を使わないとカッコいいシーンもダサダサに見える。
例えば
・世界の波乱は尚一層混迷を極めるだけだった。
・ついていけないほどの剣幕を上げて、
・ジェルスは正直腰を折られた気分だった。
・ジェルスは戦車を一望した。
・男の足下からせり上がった謎の植物に、ナイフを挟み込まれてしまったのだ。

他にも色々あるけど、何がおかしいかは自分で調べた方がいい。

描写も下手。肝心のバトルシーンなど意味が読み取れない箇所が多い。
よく議論スレで文章の上手い下手が内容に関係あるか、って議論になるけど、
これはまさに内容が読み取れないレベルのために損をしてる。
能力設定で独自性を出そうとしてるはずだけど、描写が下手なせいでそれが感じられない。

>キャラクター
テンプレにも至らない薄味さ。
男、女、子供、というカテゴリー以外にキャラクターを設定してますか。
口調と戦闘方法を決めればキャラクターが出来上がりだと思ってませんか。
性格などの肉付けとなる部分が全く見えない。
特に最初に現れる主人公、植物使い、氷使いの三人に差が見えないのは致命的。
バトルだけやるにしても、「正々堂々」「姑息」「剛胆」「軽薄」「理知的」いろいろあるでしょう。
そういうのが無いと面白くならないと思う。

それでも後の方の女と子供が出て来たあたりは少しキャラに色がついて読みやすくなった。
でもまだ雰囲気だけかな。

>展開
まあ普通。悪く言えば,得に面白みがない。
これまでの所、ただ決着のつかないバトルが三つ続いただけ。
これ、決着をつけてないことが後で生かされるならいいけど、そうでないならとっとと一人脱落してもいいと思うよ。

構成については冒頭で九カ国を全部説明するのは止めた方がいい。
このスレでは何度も言われてるけど、冒頭での設定説明は興味を削がれる。

あと主人公が戦いに身を投じる理由がなーんもない。無さ過ぎる。
後で描かれるのかも知れないけれど、なんもないはダメ。

(1/2)
72この名無しがすごい!:2012/04/17(火) 15:31:59.86 ID:ArABOTB2
ただの能力バトルではなく、兵力を召喚して集団戦を行うという着想は良い。
もしかしたら既出の設定かも知れないけれど、とにかく自分は他に知らないし。
だけどそれが内容には全く生かされず、結局は普通の能力バトルと大差なくなってる。
もう一度「集団を召喚して戦う」ことがメインテーマであることを再確認して、どんな面白いシーンが描けるのか一人ブレストしてみよう。
他にもいろんな能力があるみたいだけど、兵力を召喚するということに重きを置いた方が面白くなるはず。
兵力を百人に限定するのであれば、もっとロジカルなバトルを描けるはず。
回復について詳細なルールを考えたなら、それをバトルにどう生かすか考えよう。
ルールに抜け道があるなら、それすらも小説に盛り込むぐらいが面白いと思う。

属性で有利不利があるのはいいけれど、不利だからといって誰もがあっさり逃げるのもいただけない。
絶対的に不利な状況を智慧と勇気でどうひっくり返すか、それが能力バトルの醍醐味。

ただし、そういったことをクリアしてバトルシーンが面白くなったところで、それだけでは面白い小説には多分ならない。
何故なら、ドラマが全く描かれていないから。
能力バトルものの面白さの本質はかっこいいバトルシーンじゃない。
登場人物が何を背負っていて、何を賭けて、何のために戦うか。そういうドラマがあってこそ。
だから、前述した通り、偶然能力を得た主人公が何となくバトルロワイヤルに参加するんじゃダメ。
戦闘中のセリフはお互いの戦い方を評価し合うだけでなく、お互いの主義や主張、想い、痛み、そういったものをぶつけあってこそ盛り上がる。
負けたら自分の命だけでなく、そういったものを失うから負けられない。
一応国家間の代理戦争ってことになってるけど、王様に暴言吐く主人公が国家に対する帰属意識なんてあるわけないし、それは背負ってないのと同じ。

そういうドラマを盛り込むことを念頭に置いて、全体的に書き足しながら進めれば良いんじゃないでしょうか。

以上ッス。
(2/2)
7355:2012/04/17(火) 17:49:32.80 ID:ylJWsvUi
>>58
銀貨と戦略については描写が足りなかったですね
検討して追加したいと思います


>>65
>混乱というよりゲシュタルト崩壊が
指摘されて読み返してみると確かに酷いwww
ちょうどいい改善案を思いついたのでこれから試してみます

>一国の主となった姫殿下が無銭飲食の罪人風情を相手にするだろうかと
このあたりは他の方からも指摘を受けている部分であり
自分としては盲点でした
もう少ししっかりと理由付けをしていきたいと思います


>>66
>描写で語らずに地の文でどれもこれも解説されるのは読んでて面白くない。
自分の頭の中にあるものがうまく伝わっていなかったのを痛感しました
努力していきたいと思います


>>67
>プロローグが機能してない
言われてみれば確かにほとんど場面が切り替わってないですもんね

>タイトルからするとラブコメっぽいんだけど、それにしちゃあ、全くコメディな雰囲気はなし。
これは書いてる途中からヤバいなーとは感じていたけどやはり致命的でした
書き進めるうちにシナリオがどんどん意図しない方向に進んでいってしまって
最終的にまるでわけのわからないものができあがってしまった
方向を確認して統一します


>>70
話がチグハグになっているというのは自分でも薄々感じていた部分で
実際にどこがそうなっているか指摘していただけたのは参考になりました
伏線の張り方も考え直します


多くのご意見ご感想ありがとうございました
自分では気づけなかっただろうものも多くとても参考になります
今後とも一層の精進に励みたいと思います
74この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 00:06:52.51 ID:3mf2YSJ5
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1916.txt
【ジャンル】恋愛モノ
【タイトル】僕にできること〜恋愛工作〜
【評価基準】
 1)どこまで読めたか?(辟易としてきた場所があれば教えて頂けると嬉しいのです)
 2)キャラに好感が持てるか?
 3)面白いと感じるか?(ここは……ちょっと……。と言う場所があればお願いします)
 4)視点移動でブレてしまっていないか?
 5)過去語りに耐えられそうか?
 6)その他、本当に何でも構いません。意見感想が欲しいのです。

とりあえず最後まで書いてみました。
一応、どこかしらに投稿してみようと考えています。
とても危惧している点が、評価基準4の視点移動と、5の過去語りです。
特に過去語りに関しては、作品都合上入れざるを得なかったのですが。かなり心配です。
なるべく軽いノリ+流すイメージで書いてみたのですが、…………容赦なく抉ってください。。
昨年度からいっぱい晒してすみませんでした。
ありがとうございました。
75この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 02:41:49.55 ID:mSz85GGJ
>>74
1)どこまで読めたか?(辟易としてきた場所があれば教えて頂けると嬉しいのです)
全部読みました。辟易まで行くような部分はなかったです

2)キャラに好感が持てるか?
つなぎもアヤノも可愛いです
全キャラ好感持てました。いや好感と言ってもキャラに恋しちゃうような感じでは無いのかもしれない・・・
上手く言いづらいけど全員興味深いキャラでした、もっと知りたいって思う吸引力があります

3)面白いと感じるか?
ジワジワ面白い、ジワジワ引きこまれました
正直言うと面白いってよりは、上手いなあって感想の方が強いです
つなぎちゃんの工作のように作品全体が計算されてる
文章の間と言うかペースも非常に上手い、長すぎず、間を取るところはしっかり取る

4)視点移動でブレてしまっていないか?
問題ないんじゃないでしょうか。まず混乱するようなところ無いかと
切り替わる場面も読者の知りたいことを、適切な位置と量で配置されてる感じです
よく視点移動である「ここで切り替わるのかよ、うっとうしいなあ」的なストレスも感じませんでした

5)過去語りに耐えられそうか?
過去語り良かったですよ。比較的ありがちな気もしますけどしっかり読ませます
ばら撒いていた疑問に答える形になってるので、すんなり入って行けます

6)その他
とにかく上手いって印象が強かった。面白いより先に来ちゃうくらい
本当にまとまってるし、つなぎちゃんも結構エグい子だけど良かったねって祝福してあげたくなる
ただ逆に上手さが目立って、感情がどっかんどっかん揺さぶられるまではいかないと言うか
まあ、そこまで言ったらプロに要求してもそうそうできるもんでもないでしょうし
強いて言うならラストをもっとねちっこく、感動押し売りで嫌味が出るくらいやっちゃってもいいのかなあと
この話はほぼ完成しちゃってる気がするから、これに時間かけるより、次の作品が読みたいって感じです
76この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 03:14:07.81 ID:NTnH4+uZ
>>74

>1)どこまで読めたか?
最後まで

>2)キャラに好感が持てるか?
つなぎとアヤノは相変わらずかわええです

>3)面白いと感じるか?
後述します

>4)視点移動でブレてしまっていないか?
秋文の一人称はいいんですが、三人称になった途端、視点が同一段落内でウロウロしています
ナチュラルに移動しているので一見気にならないのですが、実の所、かなりおかしな事になっているかと

>5)過去語りに耐えられそうか?
結構厳しいかと思われ
つなぎ姉弟と涼子の過去回想は必要なのは分かるんですが、出来れば伏線として、糸屑程度でもちょいちょい撒いて欲しかったかなというのが本音です
それ以外に出来る対策としては、もう少しシェイプするぐらいでしょうか

そして秋文の過去回想は正直どうなんでしょう
個人的な好き嫌いもありますが、この設定でアヤノが完全につなぎの次、二番手ポジションを射止めてしまったかと
結果涼子の好感度が上がらないのは、物語的にちょっと問題アリなのかな、と思ったりも

>6)その他
後述すると言った点と合わせて

初稿から拝読していますが、ぶっちゃけ「どうしてこうなった」です
本当に序盤は安定して、安心して読んでいられるのですが……
以前の感想にも少し書いた記憶があるんですが、やっぱり涼子と秋文の設定を上手く捌けていないかと
本筋に絡んでくるのが遅い上に、唐突な展開(契約の件ですね)にかなりの違和感がありました
そしてラスト直前での動機の弱い理論展開と後だしジャンケンは更に苦しいかと

そもそもが涼子の浮気から転がした話なのに、クライマックスで「全員に裏がありました」なんて暴露されたら、ねえ
そこまでに築いてきた土台が全部ガラガラガッシャーンですよ
特に主人公である秋文は一人称で書いてる訳ですから、山場近くに来ての暴露はまさに超展開です
冒頭の凹み具合はなんだったんだよオメーよぉ!って口に出すぐらいの衝撃でした

まあ恋愛「工作」な訳ですから、秋文含め様々な事情があるのは分かるんですが、プロローグを時速50キロでスタートしたなら、クライマックスはやっぱり120キロでゴールインして欲しい訳です
流して50キロに落とすのはエピローグでやればいいのであって、本編のクライマックスが30キロの勢いに落ちるとぐんにょりしちゃいます

勝手な想像ではありますが、作者さんが「工作」に縛られ過ぎてるんじゃないかななんて思います
なんというか材料にパスタを渡されたら「絶対イタリアンを作らなきゃ!」みたいな強迫観念というか
それでどんでん返しを狙い過ぎて外しちゃったような
いっそ秋文だけでも素直な設定にして、ベタですが、ノーマルな三角四角関係のラブコメにすれば、なんとかなりそうな気もしないでもないですが
ともあれ、具体的に「こうしたら?」と言える代替案が浮かばないので申し訳ないんですが、ヒロインキャラ(つなぎ、アヤノ)は非常に魅力的なので、このままでは勿体ないかと
なんとか良い形にブラッシュアップ出来る事を心から願います
そんな感じです
77この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 04:53:37.15 ID:POJtjpam
>>74
こんな深夜に2時間かけて全部一気に読んだ。
面白かった。
あなたはきっとデビューできる。
上手さもあるけど、何よりその執念で。

ちなみに、この作品を何度も晒してたのは知ってたけど、ちゃんと読んだのは初めて。
自分はラノベのラブコメは好きではありません。参考までに一作品読んだことがあるぐらい。

もう送っちゃえばいいんじゃないですか。
どっかで賞とれるレベルにはあると思いますよ。
もう1年熟成させて電撃に送るかどうかは悩む所かも知れませんけどね。

まあ、そういう誉め方しても仕方ないので、評価基準への感想を転がしときます。
もはや何の役にも立たない恐れがあるけれど。

1)全部一気に。
辟易したというほどじゃないけど、二章がちょっとダルい。

2)キャラに好感が持てるか?
持てた。全部かわいいしキャラ立ってる。

ただし、ラノベの読者層を考えたら、アヤノとつなぎはもうちょっと言動なんかで差別化してもいいかな、というぐらい。
でも中身がきちんと描かれてるので現状で充分だけどね。
ただ気になるのは、二人とも(何だったら主人公含めて)作者さんのセリフまわしの上手さをそのまま出しちゃってるところ。
馬鹿になりきれてない。まあ本当の馬鹿は一人もいないから仕方ないけれど……
アヤノとかもっと馬鹿なフリして実は……みたいのでもいいかも。

3)面白いと感じるか?
面白かった。批判点は後述。

4)視点移動でブレてしまっていないか?
これは自分は目についた。
ラノベだからあんまり細かいこと気にしちゃダメとはいえ、ここまでの完成度がありながらもったいない。
三人称の中で直結で視点移動してる所はやっぱり混同するから、別シーンとして割ってもいいと思うよ?
あとアヤノとつなぎがビルの屋上でしゃべってるシーン。
一瞬だけつなぎ視点が入るけれど、これもアヤノ視点で通そうと思えば通せるはず。
それから、一人称での地の文と、三人称での地の文が似過ぎていて逆に違和感。
一人称での地の文は秋文のメンタリティが入ってるはずなんで、それが三人称にもあっちゃおかしい。

5)過去語りに耐えられそうか?
推理小説に回答編は必要でしょ。

(1/3)
78この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 04:53:58.30 ID:POJtjpam
6)その他
まず普通に感想書きます。

ラブコメあんまり読まないんで、もしかしたら僕の勘違いかも知れないけど……
ここまでロジカルなラブコメを読んだのは初めて。これは普通に良い意味で新しい。
全体のストーリーだけでなく、一文一文に至るまで「これ書いた人、頭いいんだろーなー」と思わせるほどに計算されてる。
伏線の散りばめ方もうまい。

まあ誉めてるだけじゃ晒してる意味もないと思うので批判意見も置いときます。
既に充分、賞で戦えるレベルにあると思うのであんまりアレコレ言うのも無意味かとは思うんですけどね。

ロジカルで計算されてるのはいいんだけど、計算されてる感が有りすぎというか。
よく言われるキャラが作者の都合で動いている、という意味ではなく。
最終的にはそんな計算された恋愛工作を覆す熱さが主人公辺りに欲しい、と思うのは古い考えでしょうか。
つなぎも、予想外の感情に選択が変わるというストーリーなら、もっと激情を見せてもいいと思ったけれど。
やっぱり主人公の情熱が欲しいかな……ラノベだから受け身なの? だんだんそういうのも飽きられてるような。
そういう意味では主人公が入れ替わっちゃってるんだよねえ。秋文からつなぎに。
第五章の主人公はエピローグまで完全に空気。
エピローグ前の告白シーンも、視点が秋文なだけで、描かれてるのはつなぎの心情だけだもんな。
プロローグで涼子のキスを見た主人公の心情とかも、うまく回収されてないよね。

読むのはお気楽な中高生ですよー、もうちょっと分かりやすくした方がいいんじゃないですか?って思う箇所が。
具体例としては弥助がらみのとこ。
まずスパイであることを告白するシーン、全体的にわかりづらい。
結局、何のために弥助は派遣されたの?っていう。仲良くさせてどうするつもりだったん?
あと回想シーンの中での弥助の立ち位置。
宇藤家は何なの、金持ち? じゃあ何で弥助がそんなとこにいるん?
それから、つなぎが弥助を調教した目的が見えない。
結局、つなぎが秋文に絡みたくなった最初の理由がわかんなかった。読み落してたらごめんなさい。
生徒会室で初対面なんだよね?一目惚れ?
後半、わかりにくい記述が増えるのは推敲度の差でしょうか。

(2/3)
79この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 04:54:16.70 ID:POJtjpam
二章はやっぱりダルいっス。
ページ数稼ぎかと思っちゃった。
主人公とつなぎが何か同じ目標に向ってがんばる、という下りが必要なのもわかるんだけど、それにしちゃ別行動だし。
メインテーマが迷走してる感が強い。三章でつなぎが恋愛本読んでるシーンまではメインテーマ見えない。
それまでは涼子あたりを上手くつかって、フェイクでもいいから軸を置いたほうが良いと思う。
ほんの少し涼子の出番を増やすだけでマシになるんじゃない?
まあ、フェイクから真のテーマへの移行はうまくやらなきゃいけないんだけども。

逆に、本当のメインテーマである「恋愛工作」が見え始めたシーンからはギャグを減らしてもっと加速して欲しい。

さすがに人身売買小学校はリアリティない……まあラノベだし……うん。
でもなんか「ひぐらし解」の最後の方みたいな違和感感じた。

告白シーンを必ず人前でやっちゃうのは、最近の若者はそうなの!?
第四章、四時間目が始まる前なら教室に人いるよね?
なのに涼子に耳噛まれて、半泣きで絶叫しながら謝るってどうなの。
アヤノの告白も人前だよね?
なんか、そういうのって真剣味ないし、切なくないんだよなー。

真剣味ないと言えば、涼子がつなぎにトランプ勝負を持ちかけるシーン。
つなぎの「うっわおもしろ」は違和感。
負けたら秋文を失うという緊張感より、ゲームで負かすことの快感や勝負の楽しみの方が勝ってませんか、このセリフ。
自分はこれで醒めました。

ラストのつなぎと涼子が対峙するシーンは涼子の家だよね?
最後の最後で涼子の家に剥いてないバイシクルがあるのってご都合主義というより雑じゃないですか。
せめて涼子に「あなたが対決に来ると思って、買っといた。あなたの得意分野でねじ伏せるために」みたいなこと言わせて欲しい。
そんなキャラじゃないかなあ。

エンディング、最後のセリフはいろんな意味を含んでて、味わい深い。それはわかる。
でも、この席替え、意味なくない? 席変わってないんだよね?
それとも涼子さんがどっかに左遷されちゃったの?

えーっと
そんなわけで重箱の隅をつついてみました。
でも、こんなの気にして作品の良さが崩れるぐらいならすっ飛ばしていいです。
以上ッス。

(3/3)
80この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 10:07:51.23 ID:rP0YVlXw
>>74
1)どこまで読めたか?(辟易としてきた場所があれば教えて頂けると嬉しいのです)
まず、NTRで開始というのが抵抗感強い
単純になんでそんなもの読まされなきゃならんのかと思いもするし、
ねっとりさ加減見てラノベ(中央値)感覚ないのが分かって敬遠したくなった
実際ラノベ(中央値)からははみ出してるけど、NTRストーリーというわけではないので
この振るい落としは余計な足切りのような…

二章のやたら詳細に描いた試験対策のあたりで、読むのはやめなかったが、辟易した
併せてアヤノの持っている呼称ルールを他人である秋文が得々と説明した所は、
設定作ってまんま解説している感が強く、知らんがな

五章の人身売買の記述で読むのをやめた
現実的な仕掛けを描いてきたのに超展開に踏み外したなと思い、興味を失った
同時に、つなぎまで分岐点が云々という秋文オリジナルの思考を開始したので、
これじゃ登場人物全員が同一の思考を共有してるじゃないかと思って著しく萎えた

2)キャラに好感が持てるか?
既にファンもついてるほど好評なところを見ると、人間は描けているのかもしれないが、
二次元フィクション的な「キャラ」は薄いと思う
アヤノがツインテ縞パン(orくまさん)じゃないわけがないだろラノベの常識的に考えて…
五十歩譲って黒髪ショートならヘアバンドか髪留めか何か絶対ついてるだろこのキャラは

初期つなぎとアヤノの言動が似通っていて区別が最初つかなかった
つなぎの口調が安定せず、一個のキャラと思えない
そもそも弥助以外は全員、戯けたり真面目になったりで口調がしょっちゅう変わるし、
「っす」とか関西弁ボケとか本来キャラ付けに使えるものを複数人が使っていてむしろ混乱する
現実の人間は気分や場に応じて「キャラ」をコロコロ変えることもある
他人と口調が被ることだって、素の口調でもあるし、「キャラ」作ってたら当たり前のように起きる
が、フィクションのキャラクターがそれやらかすと見分けられなくなる
全キャラとも結局は作者の分身なのだから、口調などを意図的に描き分けないと区別がつかない

水色パンツと水色パンツと水色パジャマとか、茶髪ロングと黒髪ロングと黒髪ショートとか、
見た目でも「キャラ」としての描き分けを放棄しすぎ
むしろ個性を重複させて「キャラ」としての分かりやすい区別を潰そうとしているようにさえ思える

3)面白いと感じるか?(ここは……ちょっと……。と言う場所があればお願いします)
凡百ではないがいろいろと足りない、脳内補完の上でなら名作、という感想
構成が微妙で収まるところに収まっていないというか…
結局誰のどういう物語だったのかよくわからない
つなぎの秋文狩りはうまい具合に追い詰め切ってかっちり嵌っているのだけど
妹見殺しかーらーのートラウマと恋心は割と適当に処理されちまってね?
個別には良さそうに思えるネタが一つの物語として上手くリンクしてない気がする

名前の呼び方に見せる異様な執着には置き去られた
説明足りなくね?
書くわけでもないのにカタカナ表記という認識を主人公自身がしてるのは意味分からん
アヤノをカタカナ表記する事情も分からん(妹がアヤノでもないし…)
つなぎからの呼称が変わったのをいつの間にかで済ませてたりするのも、らしくない
アヤノの内心に踏み込んだ呼称ルールまで語る秋文なら、つなぎがいつなぜ呼称を切り替えたかも徹底追及するはず

4)視点移動でブレてしまっていないか?
五章の頭、涼子視点・涼子心情描写に続けてつなぎ心情描写したのは明確にブレてる
あとは一場面につき一人の心情を描いてるだけのようなのでブレてるとは言わない、
が、
一人称も三人称も誰の視点の描出話法でも、文体全部同じ
このキャラはこんな硬い文体で思考するキャラだったか?という違和感は強い
センパイとかハテナとかキャラの思考を一人称的に書く意図を持たせているからなおさら

また、最終的にこの話の主人公誰だったの?ということにも繋がってる
81この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 10:16:49.36 ID:rP0YVlXw
5)過去語りに耐えられそうか?
「作品都合上入れざるを得なかった」ようなもん、耐えられても耐える気ナッシング
過去語りをしたいのなら、つまんない設定明かしですが耐えられますかじゃなく、
さあ読者が疑問に思ってる点をついに明かすぜ!楽しめ!という構えで見せなきゃアウトだ
苦痛でしかない解決編ですが作品の都合上必要なので耐えて下さいとかありえん
そうなってしまうなら、解決編の謎解きを楽しみにさせられてない構成が悪いんだっつの

これは誰の、何の物語なの?
つなぎの物語として、詰将棋のような恋愛追い込み漁を描きたいの?
秋文の物語として、傷を抱えた秋文や絢乃の再生を描きたいの?
現状はつなぎの物語になってる
恋愛パズルは成り立っていたが、再生が描かれていたようには思えないから

つなぎの物語なら、秋文の過去語りは必要ない
そもそもつなぎの恋愛追い込み漁は相手がどんな人物であろうと狩れるわけで
秋文の過去が大した意味を持たない
なんか知らんけど攻略対象の秋文は人嫌いです、であっても特に問題がない
それに恋の詰将棋がメイン張るとすると、サブとなる秋文と絢乃のトラウマと関係性の方に
家族の命まで乗せて重くするのはバランス良くない感じ
つなぎの過去語りは要るわけだけどなんかもうちょっと…違う話がないですかね?
治外法権学園は何のために高校のテスト解ける小学生なんて無価値なお受験マシーン作ってるのか
詰め込み教育受けても知性が高くなるわけじゃないので、人心を読んで誘導することに長けた理由になってない
外部の人間が眩しいとか言い出してて、秋文でなければならない理由もない
つなぎと弥助の関係は説明されたが、別にそんなの要らない
三教科落とすと落第をアヤノの試験と重ねた意味も全然見出せない
超展開なだけで何がやりたいのかわからない
親戚たらい回しにされて人心伺って掌握する術に長けたとかの方がまし

秋文の物語なら、秋文の過去語りは要る
そのためには秋文は、詰められながら「詰め手順を見抜いたぞ」と叫ぶ攻略対象の地位ではなく、
つなぎに詰まされて降伏する流れで絢乃は絢乃でアヤノじゃないと処理してしまうのでもなく、
自発的に、主人公のポジションで過去を乗り越え、絢乃との関係を見直す必要があるかと
で、ちゃんと興味深い謎解きとして機能するように導いてほしい
現状、秋文が選択を避けるために人との接触を避けているキャラという認識自体持てない
過去の事件→選択を行いたくない→そのために人を避ける、という三段論法もはっきり見えてない
プロローグ〜一章で分岐点だの無意識の選択だの語ってたのを忘れた頃に水難事件の概要が突然来て、
その後また秋文がしつこく分岐点分岐点と考え出す順になってる
謎解きをする前に秋文に常時分岐点分岐点とうるさく考えさせて、
「なんでこいつはここまで選択に執着し接触を避けるんだ?」と思わせてから謎解きに入ってほしい
なんでこいつはこうなのか、という謎で興味を惹ければ、過去話はその疑問を解放する快感になる

6)その他、本当に何でも構いません。意見感想が欲しいのです。
間接キスに何も感じないし、キスでまず脳裏に浮かぶのがアダルトビデオだし、秋文なんなのw

三日前に知りあって「最近よく絡む」という表現はどうなんだろ、高校生なら使うのか?

秋文たちが自明のものと認識している情報がちっとも明かされないのでイラつく
水難は伏せでいいからアヤノと入学前から知り合いなのかぐらい早めに知りたい

狂人とは論理を失った者のことではなく、論理以外を全て失った者のことだ、という風な言葉があったと思うが
つなぎの告白の理屈はその意味で狂人の論理を構築できてて面白い
しかしそういう論理抱えて恋愛詰将棋仕掛けてくるような子にはヤンデレしてほしいわけで、
詰め切られてハッピーエンドはちょっと肩透かしかなーと
恋愛感情を操作しようとしたしっぺ返しで破綻を招くなり、工作成功なら歪な愛の不穏さを匂わせて終わる、
ハッピーエンドなら秋文の側から逆転して詰め返す(仕掛けた側が押し切った形ではなくす)、そういうものかなと
82この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 12:04:38.12 ID:TijYCvax
>>74

全部

アヤノ

面白いと感じるか?ここはちょっと……って場所、
冒頭及び第一章
つかみに失敗してる気がした
浮気現場目撃ってのが、長編の出だしにしてはすごく小さな事件に思える
そのあとの席替え事件も小さい感じ
ネットに溢れてる等身大の恋愛小説、ケータイ小説のような小さな世界の小さな話に終始するんだろうな、っていう悪い予感がした

第二章のテスト勉強回は個人的に楽しく読めた
アヤノのキャラがいい
第一章でいい印象がなかったつなぎだけど、第二章のお姉さんキャラはいいと思った
日常ラブコメしてて好き
(涼子の話は一体どこへいったとも思った)

第三章
引き続き、日常ラブコメが続くのかなと思いきや、病院で明かされる過去がめっちゃ暗い
読む人によっちゃあ、誰得シリアスって言われかねない

第四章
あまりの急展開に戸惑う
いったい何が始まるんです!?
弥助と秋文の謎解きがわかりにくかった
秋文が驚くべき記憶力と洞察力で謎を解く、その結果弥助がネタばらしするんだけど、
謎解きなのに謎が増えてる
つなぎって何者だよ、何がしたいんだよ、弥助も何でスパイしてんの、とか色々疑問が出てくるし、会話はわかりにくいし、混乱した
でも秋文は「謎はすべて解けたぜ」ってノリだし、アヤノまで「そうだったんですか」みたいなノリで、俺ってバカなの? もうわけがわからないよ
謎が増えてるはずなのに、キャラは謎を解いた気でいる

第五章
ポルナレフ状態
じ、人身売買……?
ぶっ飛んだ設定に思わず引いた
ただ第五章自体は今までの超展開のおかげで、この先どうなってしまうのか気になって読み進められたし、涼子、弥助、つなぎの関係は意外性があっていい
謎解き自体はわかりやすい
でも最後の段階で秋文はよく事情をわかっていないのでは?
読者は全部わかっても秋文自身は涼子とつなぎの間で話し合いがあったなんて知らないし、イミフな女のままなんじゃないの?

83この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 12:06:03.51 ID:TijYCvax

視点移動でぶれてないか
なんというか、読んでるうちに視点移動にも文章のくせにも慣れちゃった
読みにくいところは脳内補完や、読み飛ばしで対処してた


過去語り云々より内容の超展開が問題だと思う


冒頭の文章がわかりにくかった
とくに生徒会で、つなぎと二人で会話してる辺り
動きをしつこく描写してるんだけど、頭に入ってこない
キャラの姿も描写自体はあるんだけど、入って来なかった
余裕があれば最初の方を書きなおしてもいいのではないか、と思う


分岐点のモノローグは全部読み飛ばした

総評としてはなんだこれ!?って意味ですごかったです
つまらなくはない、むしろ所々面白いんだけど、要所要所でなんだこれ!?って感じになりました
なんか色々惜しい
伏線を張って回収してるんだけど、すっきりせずにもやもやが残る
個人的にはB級映画の突っ込みどころ満載なノリが結構好きなんで、超展開も楽しめました
8477:2012/04/18(水) 13:15:43.93 ID:KFDmMga+

77-79に追記。

つなぎの行った恋愛工作が主人公に明かされない限り、この話、完結してなくない?
涼子なんてほぼモブキャラに明かして終わりなんて。
読者は理解できるけど、それじゃあ主人公に感情移入する意味がないでしょう。
推理小説で言うなら、犯人が動機やトリックを、ホームズではなくワトソンくんに告白して終わりみたいな。
そんなのある?
普通はそんな恋愛工作のウラとか、幼い頃に何があったのか、それを主人公にぶつけるところがクライマックスのはず。
なんかコレ、そういうシーンを描くことから逃げてませんか。
主人公が最後まで真相を知らないことを切なく描くならそれもアリかも知れないけれど、そうもなってないし。

そんなあなたにお勧めの小説は浅田次郎「天国までの100マイル」
既読でももっかい読んでみるといいよ。

全体のテーマは最初と最後のモノローグにある「分岐点」それを「無意識に選ぶ」「いつの間にか強制的に選ばされてる」なのでしょうか。
これが過去のエピソードの影響とか、フォースとかに掛かってるんだよね?
でもこれってテーマとして、読者にカタルシスを与えるものでも、何らかのエモーションを引き起こすものでもないような。
このままでは「で?」って感じです。
最初と最後で対比してるのはわかるけれど、結局、問題提起して終わっちゃダメだろうと思う。
何度も言うけど、そういったものを情熱や愛情でぶちこわす、それで大円団というのが中高生向き作品の王道だと思う。
分岐点があってもうおりゃー!って道無き道を真っすぐ進む理不尽なパワー。何だったら飛べば関係ないじゃん!みたいな。
そこまで熱苦しくないのだとしても、
「無意識は問題だ」だけど「強制的に選ばされるならいいじゃないか。強制する奴を信頼してたり、愛していたりするならば」なんて認めちゃうのもアリかも知れない。

もしかして、このエンドって「告白したけど、OKしたかどうかは読者の想像にお任せします……」って奴?
そういえば秋文の気持ちって明らかにされてないもんな。
でも主人公が秋文である以上、告白を受け入れるのかどうか、つなぎをどう思ってるのか描かないと不完全燃焼。
しかも一人称だし、本心を最後まで描いてないのは作者の都合でしかない。
迷っていて保留ならそれでもいいんだけど、そこを美しく描かないと終われないっしょ。
……やっぱ主人公はつなぎなの?

以上ッス
85この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 17:00:28.57 ID:ASQzwAjg
>>74
読み手の状態を先に。
この作品を初めて読みます。恋愛ラノベは読まない方です。

1)どこまで読めたか?
最後まで。読み飛ばすことなく。
時系列が一文出ただけで説明を終えているからそこだけ読みづらいです。
てか作者自身、月曜日のファミレスで
つなぎに「また来週!」って言わせてますよ。

2)キャラに好感が持てるか?
持てる、というよりは分かりやすさと直結してる感じです。
アヤメ>主人公>>>弥助≒つなぎ>涼子 かな?

3)面白いと感じるか?
面白い。 作品として評価できるレベルだと思います。
ただ、軽く読みたい恋愛ラノベとするならば、ヒロインの設定が重い。

4)視点移動でブレてしまっていないか?
ぶれてます。中盤から一人称放棄してそれぞれの行動を追っているので尚更。
ご都合主義だなって感じました。

5)過去語りに耐えられそうか?
耐えられない。というか必要性を感じなかったです。
書き手の中にある、『AだからこのキャラはBでCをした』
っていう理論が、読者からするとなぜAが必要なのか疑問に変わります。
つなぎの過去は代わりが利かないんでしょうか?
もっとライトにできないんですか? ってな感じです。

次レスに続きます。
86この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 17:00:46.10 ID:ASQzwAjg
6)その他
現代の恋愛モノっていう設定において、ヒロインたちの過去だけリアリティがないです。
だからこそ、という直結するような台詞も行動も、ヒロインはしてないですよね。
話の大筋でしてるじゃない! っていうのなら、そこだけではないでしょうか。

とにかくヒロインの内側に暗い過去があるようにはあまり感じられませんでした。
ライトだからって片付けるなら、ヒロインの過去もライトに片付けてください。
その辺りの矛盾が、一番目立ちます。薄い話になってます。
それをちゃんと説明できてないからこそ
他のいいところ全部食っちゃってる感じを受けるのではないでしょうか。

以下、気になったことを。

・カッター(半袖)…半袖のカッターではだめ?
・モブ丸出しの女 …クラスメイトを指して言う台詞?
 (つなぎも三日前に初対面だったと判明したときは、更に違和感)
・虎牢関もびっくりの …三国志関連のたとえは恋愛ラノベには向いているのか
・アヤノが本屋で立ち読みを考えるシーンで、料理が得意なことを説明。
…ちょっとちぐはぐ。本屋で料理本を立ち読みとかなら納得。
・つなぎとアヤメパートで二本のジュース…両方メロンジュースだったの?
・シリアスシーンでペロリンチョ…好み分かれます(自分は嫌だった)

あと、どうしても言いたいのがこれ。
・精神系の薬が実はラムネ
医療団体からクレーム来そうな設定にイラり。
ラノベだからで済ます作者の気持ちを最も現しているシーンではないですかね?

話としては、恋愛ラノベを読まない読者も掴めそうなだけに、
作者の持ち味を加える部分で、失敗している気がしてなりません。
好みが分かれそうな部分をあいまいにしてどっちつかず、そんな印象を受けました。
軽い恋愛ラノベを書きたかった、になってると思います。
完成度は高いので、もう少しだけ頑張ったら受賞も視野に入ると思います。
頑張ってください。以上です。
87この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 18:34:06.57 ID:MaQPNjaG
>74
全部読んだ。

 1)どこまで読めたか?(辟易としてきた場所があれば教えて頂けると嬉しいのです)
読む分には全部読めた。
ただ、文章のクセがあんまり好みではなくて、やや捻った言い回しの場所なんかは
辟易としていたのは認める。
文章的に好きじゃなかったのは全編通してだし、他の人には好評なので
この辺は気にしないでいいと思う。

 2)キャラに好感が持てるか?
過去語り始めるまではそれなりに。語り始めたらゲンナリした。
多分、作者さんは「ギャルゲー的/ラノベ的」な記号性をあんまり
快く思ってないんだろうな、と感じたんだけど、
とにかくエピソードとキャラ造形が綺麗に対応していない。
弟クンと妹役はまだいいとして、残り三名はかなりおかしいと思った。
ラノベ的には、って言うより物語的な配置が微妙に思える。
平たく言えば、読んでてモヤモヤが晴れない。

 3)面白いと感じるか?(ここは……ちょっと……。と言う場所があればお願いします)
何はなくとも過去語りの場所がデンジャラス過ぎる。
二つの過去があるのに、それぞれスマートにリンクしてない。
読み落としかなとも思ったけど、確認の為にもう一度読みたくはならなかったので
もし勘違いだったら気にしないでくれてOK。

 4)視点移動でブレてしまっていないか?
気付いてるなら直したらいいのに、と思う。
少なくとも一つのシーンでは視点一つに定めた方がいい。
シーン単位で視点変える分にはいいけど、やればやるだけ
この話における主人公がぼやけていくので微妙かなぁ。
少なくとも五章は主人公、完全に入れ替わってるよね。

 5)過去語りに耐えられそうか?
耐えてくれ、って言う時点でどうなんだろう。
水難事故は転を支える重要なピークポイントであるべきだし、
小学校の部分も位置からして大いにカタルシスを提供するはずの場所だよね。
もっと、ページを捲る手が止まらない! くらいの引き込みが欲しいトコなのに
読者はそこを耐え忍ぶ必要がある…のは、間違ってるんじゃないだろうか。
文章や設定が間違ってるのか、それともプロットが間違ってるのかは別として。

 6)その他、本当に何でも構いません。意見感想が欲しいのです。
まずは完結お疲れ様です。俺は前に一回読んだことがあったくらいだけど。
その上で、これは何を主題にした話なのか、あんまり良く分かりませんでした。
ヒロイン可愛い萌えー、じゃないんだよね? もしそうならアプローチがおかしい。
で、分岐点があれこれ、って部分が主題ならもっと明確に
分岐点や選択肢、それに付随する結果と、選ばれなかった選択肢に関して
出して行くべきじゃないだろうか。今のところ読者の想像任せだけど、
それだと主題はぼやけると思う。自然、話全体の印象もぼやける。
色んなトラウマを乗り越えて恋愛をする話、としては
「乗り越えた」じゃなくて「乗り越えてた」になってるのが凄く勿体ない。
あと読んでる途中で不安になったのが、二章終わった段階で
全体の半分に到達してた事。結果として超展開が待ってたんだけど、
クライマックスに向けて盛り上げるずっと前段階でこんなに費やしたら
後の話が急転直下になるのは妥当だと思う。
この話なら、もっと五人の心模様が千々に入り乱れる様を描いていかないと
置いてけぼり感が結構凄いことになる。なった。
キャラクターが漫画っぽいところ、漫画っぽくないところそれぞれあって、
全体として不協和音が拭い切れない、というのが俺の感じたところ。

絶賛してる人もいるので、単に俺が恋愛モノ読み慣れてないだけかも。
88この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 19:14:54.67 ID:TezxiPpi
>>74
項目毎の評価ではないけど
言及してないのは他の人とだいたい同じような事なので割愛
と言ってもそれも似たような事は他の人が言ってるかも

6)その他
主人公が秋くんなのに、秋くんの決意や本心がうやむやのまま終わってる
少なくともアヤノちゃんを振ったんだから残り二人に対する気持ちも確定させないといけないよね
状況や途中の心情からわかるでしょって言うなら
それこそ決まってるならなんでそこを書かないの?って感じ
結末をボカすことで綺麗にまとまったり味が出る話もあるだろうけど
終盤で秋くんは一切行動してない
しようとはしたかもしれないけど、結局はつなぎさんが
決着をつけて、会いに来て、告白した
秋くんは全部受身
しかも、秋くんが他の二人以上につなぎさんを好きになる理由もよくわからない
つなぎさんや涼子さんが秋くんに対して恋愛感情を抱く理由も弱い
秋くんが同じ臭いを持ってたからっていうだけで、秋くんはやっぱり何もしてないよね
テーマが「分岐点での無意識の選択」なのか知らないけど
何もしていないと自覚し読者視点でも何もしていないような主人公が
3人の美少女から好かれるだけの話をラノベ読者が楽しめるだろうか?

おまけに言えば、涼子さんを中途半端に「実はそんなに悪い子じゃない」ようにした意味もよくわからない
いや、わからなくはないけど現状のままだと効果は薄いと思う
むしろ、つなぎパートでのエンディング前のラスボスとして突き抜けてもいいんじゃないかな?

以上だけど、基本的には楽しく読ませていただきました
89この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 20:45:19.09 ID:f77hgBne
>>74

1)どこまで読めたか?(辟易としてきた場所があれば教えて頂けると嬉しいのです)
アヤノのテスト勉強を三人でみてやることにした辺りから辟易しはじめ、スクロールでざっと最後まで読んだ。
文章はたまに不自然なところがあるけど、読みやすくて好感がもてる。
不自然さも推敲を重ねればご自身で気づかれるだろうが、一応指摘を。

>この蒸し暑い中、いつも通りの真黒なミニスカート、カッター(半袖)、ソックスを着用している。長い黒髪に巻きつけられた無造作なリボンと、首元の小さなネクタイは緑色だ。
「この蒸し暑い中」はどこにも掛かってなくないか? 
「この蒸し暑い中、彼女は長い髪を結いもせず」とか「この蒸し暑い中、黒のニーソを穿き込み、見ているこちらの汗がでてしまう」みたいに、どこかに掛からないと不自然じゃないか?

2)キャラに好感が持てるか?
主人公と涼子には持てなかったかな。
あとは良かったと思うよ。魅力的とは思わなかったけど。
途中までしか読んでないけど、この主人公が何でこんなにモテるのか理解できない。
だから、全部にリアリティが感じられずに、作者の都合でモテることになってるんだろうなーって感じ。
恋愛物はよく読むけど、こんな周りに流されるだけの男が読者に受けるとは思えないな。
いかにもモテない男が願望を詰め込んだって感じで萎える。

3)面白いと感じるか?(ここは……ちょっと……。と言う場所があればお願いします) 
冒頭はよかったんだけどねー……。
アヤノのテスト勉強をあそこに持ってくるのはいかがなものかと。
涼子を放置させすぎじゃないか?
序盤で主人公は彼女の浮気現場を目撃、彼女と顔を合わせたくないにもかかわらず席替えで前後の席に! どうする、主人公!?
と、読者に期待させておいて、バイト先の話になって、そこでつなぎの弟と出会い、つなぎにキスされ、バイト&学校の後輩アヤノの勉強をみてやる展開に。
涼子の話はどこへ行ったの? 自分でネタ振りしといて、放置はないんじゃない? もっと読者の目線を意識してよ。

>4)視点移動でブレてしまっていないか?
>5)過去語りに耐えられそうか?
ここは流し読みしたので、ノーコメントで。

6)その他、本当に何でも構いません。意見感想が欲しいのです。
文章はかなり好みだが、流れが良くないな。しかも、他の感想見ると、人身売買も絡んでくるんだって?
そんな誰が得するのかわからない展開はやめて、もうちょっと話の根幹のはずの涼子のキャラを活かそうぜ。

あと、恋愛物で読者が期待するものをもっと意識して欲しい。
主人公がヒロインに恋するシーン、一緒に困難を乗り越えようと頑張るシーン、ヒロインが複数いるなら共感できるような葛藤シーン、なんかが魅せどころだよな。
なのに、つなぎに惹かれる原因は突然キスされたことで、唐突でご都合主義な上に読者を引き込めてない。
いきなりキスって(笑) 昭和の少女マンガじゃないんだからさ。オリジナリティもなんもないよね。
「ああ! こんなことされたら惚れるよな!」と読者に納得させて、ヒロインの魅力も引き立てられるようなシチュエーションにしてよ。

文章力に頼ってないで、読者の目線と盛り上げるシーンをもっと練りこんでほしい。
90快晴ラッコ  ◆7Qp8DaIHF.iX :2012/04/18(水) 22:14:26.23 ID:24B9DdEV
>>74
最後まで読みました。
正直「えー……」となりました。
細かいことは細かいことなんで省きますけど、ラストが……って感じです。
つなぎが秋に惚れた理由があまりにも謎です。
「これが恋愛なんだろう」とか言われましても……知らんがな(´・ω・`)

ライトノベルではよくわからん理由でベタ惚れになるのはよくありますが、その手の話は「惚れたあとのドタバタ」がメインに設置されているはずなんですよ。
ドタバタのほうがメインだからこそ、サブである「好きになった理由」は適当でもok。
しかしこの作品の場合、クライマックスに持ってきているわけで。
好きになってどうこうの直後、話は終わっているわけで。
その構成で「よくわからんけど好きに」は「ないわー」って感じです。

特にこの作品の場合、エンタメ的な設定・言動をぶちかましておりますからね。
リアリティのない設定・言動をぶちかました以上、締めの山場にも相応のモノがほしくなります。
魔法少女の物語にでてきそうな人身売買をする秘密結社なんてものが出てきたのなら、それと絡めた大きな山場がほしくなります。

余った字数で山場を作り、秋くんのカッコイイところも描写。
「これは惚れるのも当然やな!」と読み手にも思わせて大団円。
それが一番じゃないのかなー、と思いました。

恋愛物として読んでいない人の評価はまた違うのでしょうけど、恋愛物として読んだ自分の感想はこんな感じです。
91この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 22:22:10.59 ID:4dX9bz5l
>>74
1)どこまで読めたか?(辟易としてきた場所があれば教えて頂けると嬉しいのです)
最後まで。特段、辟易はしなかった。

2)キャラに好感が持てるか?
いいんでないでしょうか。まあ途中まで、つなぎとアヤノが区別つかなかったけど。
あ、涼子はモブに等しかった。

3)面白いと感じるか?(ここは……ちょっと……。と言う場所があればお願いします)
答えにくい…。決してつまらなくはないし、最後まで苦痛なく読める。
ただ、演出不足の感がある。いろいろもったいない気がするなあ。
もっと思わせぶりに書いていいと思うよ。5)の件もそうだけど。

4)視点移動でブレてしまっていないか?
45DPあたり、急につなぎやらアヤノやらの中に入ってて、お前はエスパーか…となった。
本屋と廃ビルでなぜか突然つなぎ視点に切り替わるのはなぜなんだぜ?
秋文が出て行ったあとの喫茶店も、アヤノと弥助が混じってるし。
視点移動がどうっていうより、三人称のところは軒並みおかしい。

5)過去語りに耐えられそうか?
秋文に関しては伏線が弱い。もう少しトラウマ持ちだってことをにおわせておいた方が、すんなり入れる。
地の文で軽く触れてるのはわかってるけど、描写で見せてないから弱い。
つなぎは…どうなんだろうなあ。ここだけがあまりに現実離れしすぎていて、ぽかーんとなったが。
これだったら、秋文やアヤノも同レベルの何かが必要なんじゃないだろうか。
気分的には、家で普通に焼き魚とかの晩飯食ってたら突然フォアグラきたーぐらいの違和感。
これがやりたかったんだろうって気がするから、だったら秋文らのレベルをもっと下げたらいいと思う。
もし、秋文は一般人でつなぎを救うんだっていう算段なら、つなぎをもっとライトにしといた方がいい。

6)その他、本当に何でも構いません。意見感想が欲しいのです。
軽い文体は構わないのだけど、三人称のときに一人称みたいな文章だと、俺は微妙。「入店しまして。」みたいなやつのこと。
「」の中に「」を書くときは『』にするもんだと思う。
誤字や用法ミスはもう一度チェックを。…つっても気づいてなさそうだな。話と話しは名詞と動詞で別物なんだぜ。ほかにもちらほら。

項目外の普通の感想を思いつくままつらつらと。3)に書いたとおり、最後まで苦痛なく読めたというのを前提に。
・テストの点数にストーリー上の仕掛けが何もないとか…あのシーン何なの。
・つなぎがどうして突然分岐とか言い出すの。
・盛り上がりが少ない。これは上のどこかで書いた思わせぶりやらが足りないせいと思う。
 ただ、後半は独白やら設定バラしやらばかりなんで、物語としては速度が落ちているのは否めない。
・アヤノの呼び名のこだわり、何で弥助やつなぎは把握して苗字で呼んでんの?
・これだけ視点変更(しかも三人称)するのに、何で秋文だけ一人称なんだろうか。
 主人公だから? え、うそー主人公じゃないよね。これつなぎの話だよね。
・つなぎが好きだと言い出すのが、ぬるっといつの間にかそうなってて、何だかなあって印象。
・上で誰か書いてたけど、偽薬ってやっちゃいかんらしいと聞いた。法律上だか制度上だか。

全体的に、酷い過去持ちの女の子とミステリっぽいものが書きたいので書いたんだろうなという印象を受けた。
それならそれで、そういう話を書いたらいいとは思うんだけど、それにしては全体的に半端な印象。
恋愛は甘くも酸っぱくもないし(作り物だから当然だろうけど)、謎解きは何となく流れちゃってるし、
過去は作者はウキウキしてるかもしれないけど話も浮き浮きだし。
もっと面白くなるはずの話なのに、どうしてこうなった。という感じ。
理由は簡単で、演出不足+構成が甘い(悪いわけじゃないが)というのも大いに関係あるけども、
それより何より、登場人物の心情の遷移が唐突だからだと思う。最たるものがラストのつなぎ。
その他の人も大差ない。人形だっていうんじゃないが、0から10にワープしてるような唐突感。
心と人間模様の機微を描かずして恋愛ものと言っちゃ駄目なんじゃないの。これ、恋愛を小道具に使ったミステリでしょ。

一度書きたいことを整頓した上で、全体の構造(構成じゃなくてね)を見直してみた方がよいかと。
その上で、(心理)描写をもっと入れて全体的に書き直してみてはいかがか。
技術不足が前面に出ているのだと思う。センスとかが悪いわけではないと思うので、頑張って。
92この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 22:27:10.38 ID:4dX9bz5l
ああ、>>91に追記というか。
テストの点数に仕掛け云々てのは、3教科落第を引っかけてるのはわかってる。
ただ、赤点対策にこれだけ頑張ったぞー合格したぞーやったー。- 糸冬 -って、その後の伏線とかじゃないんかい!と思った。
あれだけのページ数をさいているだけに、大いに肩すかし。
93この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 23:46:01.16 ID:hg0X9Qe3
読んで下さった方、目を通して頂いてくれた方、意見感想まで下さった方、ありがとうございます。
長々と申し訳ございませんが、お礼を述べさせていただきます。


>>75
・つなぎもアヤノも可愛いです
→この二人に好感をもって頂けたのなら嬉しいです。
 ありがとうございますっ
・視点ブレに関して、問題無いと思いました
→書いていながら「人称変化しすぎかな」とは思いました。
 なるべくスムーズに切換えができるように努力してみたつもりです。
 違和感を感じられないとの感想を頂けて、嬉しいです。
・過去語りに問題は感じられませんでしたよ
→これも嬉しい感想です。以前途中まで晒した時に「この後過去語りが始まるならちょっと……」という指摘があり、覚悟しながら書いた部分です。読めると判断して下さったのは「やたっ」とか思いました
・ラストはもっとねちっこい方がいいかと。。
→結局、つなぎが秋文の分岐点にまでフォース掛けていました。というオチでしたので、ねちっこく書くと嫌みっぽくなるかなぁ
 と思い、晒しで止めました。ごしてきの通り、つなぎのやってることは少しエグいとも思いましたので。。
 そのエグさは、所々の軽いノリで帳消しになるよう書いてみました。
 良かったねと祝福してあげたくなるとの感想、本当に嬉しかったのです。
 ありがとうございました。

>>76
・よく読むと、視点のブレがかなりおかしいかと……
→ですか。
 確かに、同じ章内、同じ段落内で移動しまくってます。視点移動は危ないぞとの指摘を以前にも受けていた上で行ったので、気をつけていたつもりですが。
 申し訳ない。
・過去語が……厳しい……。
→つなぎ、弥助、涼子の過去語りで、散りばめた伏線の一気回収を考えていました。ですので、ラスト前に持ってきたのですが。それが御都合主義感の原因になってしまったかもしれません。
 秋文の過去は、他三人の過去語りがあるのでさらっと流したつもりなのですが。。
 結果雑に感じられたなら意味ないですねorz
 指摘、ありがとうございますっ!
→どうしてこうなった……
 初稿から読んで頂いていたとのこと、本当にありがとうございます。
 それだけに、この感想が来るのは申し訳ない。時速30キロ……自転車でも出せそうな失踪感ですもんね。。
 確かに涼子の捌きに苦労しました。嫌みなキャラは作りたくないけど、各キャラ何かしら裏を持っていて欲しい。とやや矛盾気味な設定をなんとかするために作ったのが涼子です。
 が、それが却って全体を壊す要因と感じられたなら考えモノなのです。
投稿前の改稿の際には、もう一度よく考えてみます。
94この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 23:47:15.71 ID:hg0X9Qe3
>>77〜79,84
・こんな深夜に2時間かけて全部一気に読んだ。 面白かった。
→悶える程嬉しいです。悶えました。
・が。二章がややだるい。
→厳しいです。三章のアヤノとつなぎが屋上に行った後から、雰囲気が変わるのを覚悟していただけに、そこまででキャラの魅力を作ろうと二章を手掛けました。
 なので、正直二章が書いていてい一番楽しかったです。
 ここで失速を感じたとのこと、……申し訳ないのです。
・視点移動でブレている
→各登場人物の外枠の心情を開示することで、本当の伏線を分かりにくくする試みでした。そこで、一人称での地の文と三人称での地の文を似せることで対策してみたのです。。
 が、その文体自体が目についちゃダメですね……。
・第五章の主人公が空気
→主人公もつなぎも過去をフッ切ってめでたしめでたしを想像していたので、四章時点で「やっぱつなぎのこと好きだな。告白しよう」と意志選択させて、五章は完全につなぎと涼子の伏線回収の構成にしました。
 しかし。。完全な空気扱いから却って違和感の残る構成につながったとの指摘。もう一度読み直してみます。
・各質問
→涼子のキスシーンを見た秋文の感想は「やばい、折角他人と関わらない世界を作っていたのに壊れるかも」と感じた程度です。
 弥助がスパイに来た目的は、つなぎの「秋文の世界をむちゃくちゃにしてやりたかった」で繋げたつもりでした。
 宇藤家はお金持ちです。
 最後の席替えは「涼子左遷されたんだなぁ。つなぎは秋文に素直になれたんだなぁ」感をだしたつもりで……。
 そもそもこれら全部、作品内で読み手に感じてもらわなければならない項目です。指摘ありがとうございます。かなり力不足を感じました。

・秋文はつなぎの過去を知るべきじゃないか?
→「二人とも過去をフッ切って、今のお互いが好きになったんだから知る必要もないかなぁ」とか勝手に思っていました。
 ただ、この点もやっぱり【勢いの無さ】や【ページを捲る手が早くなるほどの暑さ】を削いだ原因かとも考えさせられました。
 主人公は秋文なのですが、過去をフッ切るという意味ではつなぎも限りなく主人公と化しています。
 うむむ。こうして書いてみると、やっぱり厳しいかなぁと感じさせられますね。
指摘頂いた点を見ると、本当に強く咀嚼して頂いた気がします。お付き合い頂いてありがとうございましたっ

>>80,81
率直で厳しい抉りでした。
そして「このひと凄いな」と思いました。感謝します。
五章で断念とのことで、読んで頂いたのに申し訳ないのです。
・NTRで振るいに掛けてしまっていないか?
→感想に書いていただいている通り、NTRストーリーではないので……とか安心していました。
 プロローグのみに目を通したなら10人が10人ともNTRと判断しますね……。
・二章で御都合主義を感じる。五章の人身売買は更にキツイ
→上記でも書いたのですが、後半の雰囲気変わりの為に三章途中まででキャラを好きになってもらおうと試みました。二章はそのために置いたのですが……。
 ここで御都合主義感を抱かれると、かなり苦痛な読み物になったかと思います。申し訳ないです。
 五章の人身売買的な教育期間は、つなぎ、弥助、涼子のトラウマ的な物を思考した際に考えたもので「えげつな過ぎず、緩すぎず」とサラッと置く程度で記載したつもりでした。
 が、ここで断念するほどに構成を壊すものとなると、さすがに要検討です。
 率直な意見ありがとうございますっ
・キャラの区別がつかない
→口調よりも性格で点けた方が自然かと思い、つなぎ……ちょっと抜け気味かつちょっとお姉さん、アヤノ→頑張るけど残念な子、と書き分けたつもりです。
 が、キャラの区別がつかないと感じられた時点で壊滅的に読みにくい話しに感じられたかもしれません。
 そんな中で五章までもお付き合いくださったこと、ありがとうございます。
・秋文のトラウマ→恋心に関して、心情処理が適当に感じる。
→秋文のトラウマ作りは、後につなぎ、弥助、涼子の過去語りが控えていることもあって、さらりと流す形で置きました。そこから『処理不足』と感じられたのは痛い誤算でした。
 『トラウマはトラウマ』『恋心は恋心』と、逆に切り取られて浮いてしまったとのことでしょうか。再考します。
・何が書きたいの?
→過去に囚われていた秋文とつなぎが、それをフッ切って人と付き合う選択肢を考えるようになった。がメインです。つなぎは秋文にフォースを掛けましたが、秋文もつなぎに日常生活からそれに近い影響を与えたんだなぁ、と。
 が、やはりこれもココで伝える話しではないのです。力不足を感じるところです。
95この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 23:48:18.63 ID:hg0X9Qe3
>>82,83
各章毎の評価、ありがとうございます
二章が気に入って頂いたのは嬉しいです。アヤノとつなぎにより強く興味を持って貰う為に書いた章です。
が。
三章後半から五章で力不足を感じる評価でした。
貴重な意見ありがとうございます。
特に三章の、書き手自身はサラっと流すもくろみで書いた秋文過去で重さを感じられたのは失敗でした。
「物語内で、メインの伏線や謎を薄めたい」との思いで、各キャラの考えが分かるように敢えて視点変化を多くしたのですが、結果としては余計に支離滅裂ということになっているように感じられたかと。
人身売買も、その描写をしないことでサラリと流したかったのですが。超展開との感想を持たれるのはマズイですね。リアルにここの流れは検討しなければならないと感じます。

>>85.86
久々にちょっと良い評価で、悶えました。
けれど、やはり諸所に問題がありますね。
秋文>>>つなぎ との評価はかなり厳しいです。
・過去語りの必要性を感じなかった。
→かなり、致命的な評価です。
 作中から重さを失くすために、ところどころ緩いツッコミをいれたつもりなのですが。それでも思いとなると逆にカラ元気感んが漂い始めますよね。
 御指摘の通り、もう少しライトな過去が必要と感じました。
・精神系の薬が実はラムネ
→ここは……問題ですよね。
 このオチは秋文に薬を飲ませた時点から用意していたもので、薬依存自体は「人間不信になるほどの過去」という設定を補助するためのものでした。
 が、この指摘はやはり核心的だと思います。ありがとうございます。

>>87
以前にお付き合い頂いたとのことで。再読・感想ありがとうございます。
視点ブレ、過去語り、全体構成のブレ、との三点の問題点と理解させて頂きました。
キャラの行動とメインテーマがアンマッチしていると感じられたので、全体的にブレた作品と感じられたのかもしれません。
涼子を物語後半まで空気扱いで対応させたりしたのは失敗なのかな、など、諸所に問題を感じます。
もっと勢いをつけた作品構成も考えてみます。

>>88
・最後、結局つなぎの行動で秋文が動いていない。
→ですね……。
 秋文からの告白も考えたのですが、その道順だとつなぎって断るんじゃないかな。。とか考えている内に、つなぎからの告白に収まってしましました。
 結果、メインの主人公が何もせずに好感を抱かれているというのは違和感の残る設定ですね。
 ここに至る以前で再度考えさせていただきます。
96この名無しがすごい!:2012/04/18(水) 23:48:47.22 ID:hg0X9Qe3
>>89
・主人公がモテるべき行動を取るべきでは? 理由がない
→あなたの感想から、全体的に主人公が動いていないということを再認識しました。
 確かに、主人公よりつなぎやアヤノの方が動いていますね。
 ここら辺りから、作中のブレが出てきだしているのかとも思えます。

>>90
・両想いをクライマックスに持ってきた意味を考えるように
→言われてなるほどと思います。
 上記の通り、主人公がこうしたからヒロインの目に魅力的に映り、ラストという流れが組めていませんね。
 加えて過去語りを入れると、かなり構成がブレたなぁと反省させられます。
 一つ一つのトピックの繋がりに関しての意識が甘いですね。
 御指摘ありがとうございますっ

>>91、92
・登場人物の心情の遷移が唐突だからだと思う
→書き手は各キャラの考え方や設定、物語の世界を把握しているので。というのが原因かなと感じさせられました。
 このキャラはここで当然こうするだろうと自分で理解していても、作中に『なぜならこうだからです』を書かなければならないのは基本ですね。
 そういう点からも、かなり不完全な晒しになってしまったように感じます。
 貴重なヒント、ありがとうございます

長々と書いてしまい申し訳ございません。
一通り書き上げてみたものの、晒した結果かなり不完全なものになってしまったなという感じがしました。
それなのにつきあって下さり、本当にありがとうございます。
お礼の文を書きながら「うあ。きつい」と感じましたが、どれも相当に貴重なヒントでした。
最後にもう一度、つきあってくれたかた本当にありがとうございます!!(><)


9736:2012/04/19(木) 15:38:56.03 ID:8VK6HeiM
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1918.txt【ジャンル】 輪舞形式のファンタジー群像劇
【タイトル】 銀河色の輪舞曲
【評価基準】
以前晒したものを最後まで書いて、一部の話も修正しました。
以前に読んだ事がある方は、6章から読み進めてください。(修正箇所を読み比べてもかまいません
以前に読んだ事がない方で、最後まで読めるかもと言う方は最初から
読めそうにないという方は6章から読み進めてください。
主に、6章からの感想と、最初から最後まで読んだ、作品全体の感想が欲しいです。

それ以外では、
1.第一幕 
  男主人公=ファンタジー重視
  女主人公=ファンタジー世界の中でもどこかリアルっぽい(夢見る少女じゃいられない
  になっているか(第二幕以降はそこは気にせず書いています

2.第二幕
  自分では、月宮京子の話が浮いているように感じるのですが
  他の主人公のような描き方で進めるべきかどうか(これはもう、作者の好みでといわれそうですが

3.8章
  銀河幻想物語の内容をここでもう一度出すのは鬱陶しいかどうか
  中途半端に終わらせるなら、最後まで書くべきかどうか

4.全体を通して
  主人公ごとで物事の感じ方に差があるように感じさせたかったので、
  あまり変わらないキャラクターもいますが、登場人物たちの描写を微妙に変えてあります。
  それによって主人公の雰囲気や話の雰囲気に影響が出ているか。(6章ではそれが一番分かりやすいですが

5.とにかく今月中に投稿したく、
講談社ラノベ文庫新人賞
えんため大賞ガールズノベルズ部門
のどちらかに送ろうと考えているのですが、
どちらがよいでしょうか?
また、他で投稿したらよいという場所があれば教えてください。


その他の感想も待っています。
98この名無しがすごい!:2012/04/19(木) 16:02:37.65 ID:0njV+CrX
企業のネットが星を被い
電子や光が駆け巡っても
国家や民族が消えてなくなるほど
情報化されていない近未来ー

>>97
冒頭がコレに似てる
9936:2012/04/19(木) 16:08:51.21 ID:8VK6HeiM
>>98
可能な限り世界設定の説明を短くしようと言う考えと、
士郎正宗先生大好きなところでこうなりました。
自分でもまんまだなーって思いつつ、
他の冒頭を考え中です
100この名無しがすごい!:2012/04/19(木) 22:05:31.92 ID:kOmVVMzf
>>97
そんな変な比較で応募先聞くなんて、ラノベ読んでるか?
ガキ向けの小説なら適当に妄想綴っときゃ楽勝だろうめぇって勘違いしてるタイプ?
10136:2012/04/19(木) 22:20:40.02 ID:8VK6HeiM
>>100
そういうつもりじゃないよ
ただ内容からして、これはもしかしたら女性向けかな?ってちょっと思ったんだ
>>ガキ向けの小説なら適当に妄想綴っときゃ楽勝だろうめぇっ
って思わせてしまったなら
本当に申し訳ありませんでした
全くそんな事考えていません
102この名無しがすごい!:2012/04/20(金) 00:59:37.57 ID:maGFxlxT
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1921.txt
【ジャンル】ファンタジー
【タイトル】浴槽内、深海探検
【評価基準】
続きを気にして読めるか。
話の内容は分かるか。
読後感はどうか。

9DPほどの短編です。
宜しくお願いします。
103この名無しがすごい!:2012/04/20(金) 01:31:34.70 ID:QsaSC8Pf
>>102

>続きを気にして読めるか。

あくまでもラノベ晒しスレという前提でいくと、まず広告代理店のサラリーマンの一人語りに中高生は興味ないんじゃないかと
で、個人的には老婆に粉をもらった辺りまではそれなりに

>話の内容は分かるか。
>読後感はどうか。

内容は分かりますが「へー」ってだけです
読後感も「へー」
なんというか漫画になりますが、わたせせいぞう著のハートカクテルを見てるような気分でした
雰囲気はあるんですが、だから何?って感じの、エンタテイメント性もテーマ性も中途半端な小洒落ているだけのストーリーというか
少なくともエンタテイメントとしての必須条件である「感情を揺さぶる」という内容や読後感とはかけ離れた物ではないかなと
そんな感じです
104この名無しがすごい!:2012/04/20(金) 02:11:55.11 ID:09GVIhkY
>102
全部読んだ。

>続きを気にして読めるか。
続きに興味が持てたか、という質問なら、あんまり。
それより短いのに誤字や表現の揺れが頻発する方が気になった。
その辺が伏線なのかな、と意識して読んでた程度。

>話の内容は分かるか。
想像はできる、けど答え合わせはないから確証はない。

>読後感はどうか。
ラノベというより一般でたまに見る、雰囲気重視の掌編かな、という印象。
何が起こったのか、それはどんな理由だったのか、という部分には触れずに
主人公が出会ったちょっとした不思議と、それに伴う話が流れていく。
書評や帯には「不思議な、でも優しい読後感」なんて書かれそうな感じ。
実際は単に「あぁ、これで終わりなんだ」くらいだけど。

まず、ラノベとして書こうとしているようには見えない。
この構成と作風を維持したいならMWが辛うじて、それ以外は一般だと思う。
もし真面目にライトノベルの賞に送ることを想定しているなら、
その賞の読者層とメインの商品を再確認した方がいい。
人生に疲れたリーマンの現実逃避ストーリーという時点で、
ボリュームゾーンのかなりの部分に門前払いを食らわせていると思う。

その上で、失礼を承知で言わせてもらえば、雰囲気で読ませる作風としては
文章のセンスが優れているようにはとても思えなかった。
『』の使い所で目が止まり、表記の揺れで目が止まり、言葉のチョイスで目が止まる。

なんで『ハイチ』や『ゴムの木』を強調してるの?
「眼に留まった」直後に「目が留まった」って書くのは気にならないの?
「破竹の勢い」で風呂に向かうって、俺は表現として違和感がある。

意味さえ取れれば構わない、という意見はたまに目にするけど、
雰囲気でのめり込ませる作品で文章に気を使ってない(と思ってしまった)のは
かなりの問題に思える。
あなたの作風を壊しているのはあなた自身じゃないだろうか。
105この名無しがすごい!:2012/04/20(金) 05:03:47.73 ID:akvswtvm
>>97
前作未読

序章から世界観がさっぱりイメージできない
文明発達してないようで自販機あるし
車出てくるし冷蔵庫あるし・・・中途半端に思える

描写がちとくどい、読む気がそがれる。
筆屋のところとか、丁寧にやってるのはわかるんだけどね。
毛の話なんかまるで興味がわかなかった。
二幕の礼服屋もそう
礼服屋に何の興味も持てないのに
一気にドバっと書き連ねているので読むのがしんどい。
ここで読むのをヤメた。

これをラノベの新人賞に出すならキャラが弱すぎる
ガールズに送るにしても、登場人物にかっこ良さとかが足りないんじゃないかな。
キャラをもう少し濃くしたほうがいいと思う。
106この名無しがすごい!:2012/04/20(金) 07:26:26.24 ID:Z1DlY5Lb
>>97
そもそもこれは何がしたい物語ですか、最終的に何を語るのが目的の話ですか
具体的な視覚描写がなく、画が浮かびません
雰囲気が支離滅裂で、世界観の統合失調症状態です

一章の時点では不可思議な雰囲気に引き込まれたので、残念です

目的
各短編で作られたアイテムが一つの演劇に集結する構造をやりたかった
その「形式」をやりたくて書いたものと拝見します
で、形式そのものが目的であるゆえに、そこに載せて伝える物語が存在していません
まず、各章を独立した短編として読むにはオチが弱いです
特に六章、注文流れ品で余った音楽を発生させるために単体では唖然とする酷いオチになってますね
なので物語全体のオチを楽しみに読み進めることになりますが、何もオチてない…
演劇に人と物が集結しますが、多少の交友を行う程度の意味しかなく、
各章のエピソードが一つのストーリーに収斂せずばらばらなままです
アイテムの集結が登場人物達の抱える問題の収束に絡んでこない
これでは、形式を試作してみるためのスケルトンな習作でしかないしょう
これを下敷きに肉付けすれば化けるかもしれませんが、今のところ断章の集合状態です


服の説明が「明るい雰囲気」で終わりだったり、ほとんど全編曖昧描写ですね
いろいろな物が雰囲気と「っぽい」でしか記述されず、形状やサイズ質感など一切不明
作者の頭の中にある画が自動で読者に伝わるつもりでいるなら漫画で描いて下さい
登場人物の容姿服装に町や室内の光景、それらがほぼ具体的に描写されていません
ツナギと礼服以外は和服か洋服かすら分からず、ツナギが出てなければ着物で想像するレベル
>>39であえてと仰っていますが、読者の想像に任せられる範囲を軽く超越してます
だいたいこんなもんだろうという常識が存在する現代ものならまだしも、
ファンタジーで視覚描写ガン無視なんて、それ想像で補うの絶対無理です
ハァ?普通に2010年代ですけど?こいつバカなの?特に書いてない所は現実近似で想像しなさい!って理屈は、
木箱で染色とか星拾うとかいう異世界を認識させる記述が入った時点で通用しません
読者が全くの未知の世界に放り込まれていることを理解し、その世界の情景を見せて下さい
白銅の塔なんてものが意味ありげに悪目立ちして建ってるんだし(意味なかったけど)、
杉板と緋々色オリハルコンで作られたごく一般的な十五階建て和風建築とかあってもおかしくないわけですよ?
ここまで具体的記述を避けるファンタジーはその手の認識のズレを叙述オチにするものですぜ…
地球だと思ったか?残念!宇宙のどこかにあるトカゲ状生物の星でした!みたいに

雰囲気
天文屋を測候所・天文台と説明したり、提琴(ばいおりんのこと)と解説したり、
ペルセウス座を言い換えふたご座は使ったり、言語体系として不自然です
測候所やばいおりんと言った方が通じるならそう言うのが常識だわな
語り手が別世界の読者に解説する語りとも取れない(それにしては各所あまりに説明不足)
つまり何らかの外的な強制力で外来語や現代語を人為的に取り除いた臭いが露骨すぎます
敵性語排除といった作中事情の設定がない以上は、ただ作者の都合しか感じない
そうまでして作ろうとした雰囲気にしても
江戸っ子口調で○○屋やきららさまと言って近現代を排除した近世日本ムード押ししたかと思えば、
そのあとはもう洋風洋風洋風の猛プッシュで和風がどこかに吹っ飛んでしまうし、
その一方で21世紀ポリティカルコレクトな単語も使ってますね
保育士なんて単語、大工とか○○屋みたいな旧来の職業名は全て性差別や職業差別のニュアンスを帯びるっていう、
厳しい基準のもとで作られた価値中立的な政治的人造語ですよ
(○○屋はマジで差別用語扱いです。魚屋や八百屋も職業の見下しを含む表現として放送禁止用語)
画がないこともあって、全体の統一的な雰囲気が醸し出せずにばらばらです
107この名無しがすごい!:2012/04/20(金) 07:34:30.38 ID:Z1DlY5Lb
>>97
1.
士郎については磊落に描かれており作中でも若い夢見る力を貸してくれと言われるから分かります
後は、意図を説明されれば、清掃の仕事についての会話がその意図だったのかと理解はできますが
そう読み取ることはできませんでした

そもそもこのファンタジー世界で何が堅実で何が夢想なのかという世界観が定まっていますか
現実なら清掃仕立屋靴作りが堅実家、絵描き旅人星拾い水晶屋が夢想家でしょうが、
作中では役所が斡旋する堅実な仕事です
未踏地や星空への憧れを以って読者はつい士郎をドリーマー気質と感じますが、
それは現実の常識で判断した印象で、作中の常識では違うはずです
星拾って水晶に入れる発想は、天文現象と既存の加工技術を組み合わせた確実なビジネス着眼です
こういう、作中の常識が現実と異なるはずである部分を踏まえられていますか

2.
一人だけ一人称なので、京子が特別と認識しました
例えば京子がこの小説の綴り手であったのだというような(別にそんなことはなかったぜ!)
また、この小説のラストよりも時系列が後になる後日談を章ラストに挿入しており、
小説ラストで意味がわからなくなりました

出る杭の京子を叩いて横並びに抑えようとしても得るものは少なそうなので
いっそ京子を突出したメインに据えて終幕も京子サイン会にすればいいのでは?
演劇が京子の抱える問題を解決したという話になってオチもつきます
今の終幕、何の機能も果たしていない蛇足ですよね

3.
記述が異なるので構わないと思いますが

そもそもこの銀河幻想物語で何か伝えたかったのでしょうか
中身にも、公演というガワにも、七人の物語を受けて一つにまとめるオチの役割が感じられません
ストーリー全体の統括を担当しない創作創造神話をラストで感動的に語られても、
「…で、何?」という感想しか持てません

5.
とりあえず、多少手を加えても少年向けラノベではないですね
これは、キャラクター小説として書かれたものではないですよね?
ラノベの範疇に入れるとしてもMW文庫的な疑似一般で、少年向けレーベルに居場所はないでしょう
少女向けかどうかは知りません

そもそも誰に読ませるか考えずに書いたものはエンターテイメントとして不十分でしょう
私小説や純文学なら構いませんが、エンターテイメントである以上は、
どこに送るにせよ想定読者に合わせたチューンが必要ではないですか
想定読者への迎合という商業主義が嫌いなら、別の言い方をしてもいい
自分の中の少年・自分の中の少女・自分の中の青年・自分の中のオトナ、どの内的自分のために書いたかです

時期的に、ちょうど日本ファンタジーノベル大賞が原稿募集中です
一章の時点では、日本の現代と近世の入り混じった似非お江戸な雰囲気に始まって、
絵の描画と評価を繰り返し記述するというラノベでは欠点になる部分に至るまで、
ラノベより日本ファンタジーノベル大賞で評価されそうだと思って読みました
二章以降で統合失調になると言わざるを得ないのでこのままでは通用しないと思いますが、
もし、一章や五章で醸し出せている似非お江戸な雰囲気で全体を覆ってきっちり統括し、
ファンタジーマインドを持って一本の筋が通った物語に叩き直し・肉付けできるのであれば、
応募先として考慮に値するかと思います
現実問題、そのレベルまで改稿する作業量考えると十日では困難でしょうけど…
またもし、うるせーばか!これでほとんど完成してるんだ!ということであったとしても、
それはそれで、チャレンジしてみるのも一興かと思います
108この名無しがすごい!:2012/04/20(金) 08:32:30.34 ID:COM5VqJw
>>102
>続きを気にして読めるか。
いいえ。

>話の内容は分かるか。
まあまあ。

>読後感はどうか。
「9DPでこの内容ってラノベの賞に出すわけじゃないんだろうけど一般に出すなら文章稚拙すぎだなあ」
くらいですかね。上でも書かれてるけど明らかに誤用している言葉もあるし、
語彙が少なすぎ。電撃フォーマット10行の間で「なにせ」が3回も出てきてるし。
その程度の感想しか持てないぐらい、内容については何も感じませんでした。
109この名無しがすごい!:2012/04/20(金) 10:19:54.62 ID:6wULLqCV
>>105
>>序章から世界観がさっぱりイメージできない
>>文明発達してないようで自販機あるし
>>車出てくるし冷蔵庫あるし・・・中途半端に思える
こちらは、>>106を参考にして統一してみようと思います。

>>描写がちとくどい、読む気がそがれる。
こういった感想が多かったので、
これからもっとシンプルに書き直してみようと思います。

>>これをラノベの新人賞に出すならキャラが弱すぎる
>>ガールズに送るにしても、登場人物にかっこ良さとかが足りないんじゃないかな。
>>キャラをもう少し濃くしたほうがいいと思う。
短編集だからキャラを覚えられないというより、
それでもキャラをもっと濃くしないといけないですね。

感想ありがとうございました。
11036:2012/04/20(金) 10:58:45.65 ID:6wULLqCV
>>109は36です。名前入れ忘れました。
>>106
>>一章の時点では不可思議な雰囲気に引き込まれたので、残念です
この感想は最も多いですね

>>各短編で作られたアイテムが一つの演劇に集結する構造をやりたかった
>>その「形式」をやりたくて書いたものと拝見します
>>で、形式そのものが目的であるゆえに、そこに載せて伝える物語が存在していません
>>これでは、形式を試作してみるためのスケルトンな習作でしかないしょう
仰る通りです。ゆえに物語り全体の構成だけを練って、各短編には非常に簡単なプロットしか用意しませんでした。
自分の用意したプロットに縛られることなくキャラが歩くままに任せ、最悪別の話に差し替えられるように柔軟性を持たせました。(良くも悪くも
結果として、悪い方向に行っていますね。

>>画
自分の中でも年代が未だ固まっていないせいもありますね。
とにかく全体の雰囲気を統一させる必要がありますし、何より描写が足りてませんね。
描写をうまく説明しつつ、簡潔に伝える力がほしいです。
>>ここまで具体的記述を避けるファンタジーはその手の認識のズレを叙述オチにするものですぜ…
>>地球だと思ったか?残念!宇宙のどこかにあるトカゲ状生物の星でした!みたいに
ははあ、なるほど。そういえばアタゴオルや夢降るラビットタウンなんか、それの逆パターンですね。
ネコやウサギが二足歩行して普通に人間と喋るから、宇宙のどこかにある惑星かと思ったら、普通に地球でしたっていう。
参考になります。

>>雰囲気
>>ただ作者の都合しか感じない
私の都合でした。結果として読みづらいものになってます。本当に申し訳ありませんでした。
>>江戸っ子口調で○○屋やきららさまと言って近現代を排除した近世日本ムード押ししたかと思えば、
>>そのあとはもう洋風洋風洋風の猛プッシュで和風がどこかに吹っ飛んでしまうし、
そうですよね
そもそも最初が筆屋で残りが西洋雰囲気ってのもおかしな話ですよね
演劇のポスターを探す件で、あれ?これなら洋画の方がよくないか?と気づきました。(おそいですけど
>>画がないこともあって、全体の統一的な雰囲気が醸し出せずにばらばらです
もありますし、これなら筆屋を例えば西洋絵画を売る店にして、全体を西洋に整えるか
あるいは逆に、礼服と演劇を着物と歌舞伎かなにかに置き換えて全体を似非江戸風に整えるかのどちらかにした方がいいですよね
以前も、江戸っぽい感じが出てて良かったのに残念と言う感想がありましたし、
私は銀魂は読んだことも見たこともないですけどそんな感じかと思ったといわれていましたので、そういう書き方をしてみようと思います。
ただそうなると、靴屋の存在意義が薄れそうですし(どっちにしろ特別何もおこしてませんでしたが)、
後十日でどうにかなるか怪しいですね。
いや、あと十日でどうにかします。
全体を西洋的な雰囲気で統一したものと、全体を江戸的な雰囲気で統一したものの二つを書いてみます。
>>その一方で21世紀ポリティカルコレクトな単語も使ってますね
自分では気づいてませんでした。
>>保育士なんて単語、大工とか○○屋みたいな旧来の職業名は全て性差別や職業差別のニュアンスを帯びるっていう、
>>厳しい基準のもとで作られた価値中立的な政治的人造語ですよ
そうだったんですか?これは勉強不足でした。
>>○○屋はマジで差別用語扱いです。
これがどの部分なのかが非常に気になります。
知らなかったとは言え、不快にさせたなら申し訳ありませんでした。
>>魚屋や八百屋も職業の見下しを含む表現として放送禁止用語
これも知りませんでした。あまりにも勉強不足でした。申し訳ありません。
11136:2012/04/20(金) 11:50:51.52 ID:6wULLqCV
>>107
1.
>>士郎については磊落に描かれており作中でも若い夢見る力を貸してくれと言われるから分かります
>>後は、意図を説明されれば、清掃の仕事についての会話がその意図だったのかと理解はできますが
>>そう読み取ることはできませんでした
そもそも士郎の話では、もう店主が私の言いたいこと全部言っちゃってますもんね。
それまでためてたのはなんだったのかと。
それで、清掃の仕事の方では暗示程度のものですし、難しい。

>>作中では役所が斡旋する堅実な仕事です
なんだかこれが邪魔をしているような気さえしてきました。
実はこの物語は、アタゴオル物語の『水晶散歩』からヒントをいただいています。
だから、もういっそのことあんな感じで、コーヒーやでないにしろ、役所ではなく自然現象で仕事が決まるようにしたほうが面白いかもしれませんね。
完全にパクリになりますけど……。……パクリになりますかね?いや、パクリですよね。
それと、士郎の話で店主が言ってることも、ますむらひろし先生の夢降るラビットタウンの『童心』に感銘を受けまくってます。
それを踏まえつつ、自分なりに自分が思う事を書いたつもりです。
なんにせよ、もっと話を練り直します

2.
>>出る杭の京子を叩いて横並びに抑えようとしても得るものは少なそうなので
>>いっそ京子を突出したメインに据えて終幕も京子サイン会にすればいいのでは?
ですよね。私もこのエンディングは、むしろ今の終幕に置くべき話だと思っています。
実は以前、五人の主人公がそれぞれ全く違うジャンルの物語で活躍して、最後に一箇所に集まるサガフロンティア的な群像劇を書いていまして、
その時はもっと、それぞれのシナリオ本編と後日談を織り交ぜたのですが、
例えば、本編で話が完結する物語、本編では一応完結するけど後日談で真エンドになる物語、完全にシナリオが途中で途切れて後日談で完成する物語など、
それで特に、本編では一応完結するけど後日談で真エンドの話が、続きが気になるというよりそういう話だと受け取られたようなので
今回は群像劇でもそれぞれの章ごとで完結させてみたのです。
でも、やっぱり時系列的には終幕に持ってきたほうがいいですよねえ。
>>いっそ京子を突出したメインに据えて終幕も京子サイン会にすればいいのでは?
のおかげで、やっぱりそうした方がいいと自分の中で決心がつきました。ありがとうございました。
それと、
>>例えば京子がこの小説の綴り手であったのだというような
これも一つの案にあったのです。だから一人称なのに、他の章と変わらないような書き方をしているのです。
ただ、そうすると輪舞形式にならないんですよね。今回は輪舞形式にこだわってたのでこうなりました。
でも、8章のミニ輪舞で京子が街中で見かけた若者たち(第一幕の主人公+優一と千代)
をヒントに書いた京子の小説という設定も面白いと思うんですよね。
そうすると、それこそ前述のアタゴオルや夢降るラビットタウン的に
ファンタジーかと思ったら現代でしたもできますし。
柔軟性が高いのですぐにそういう風に修正もできます。
後十日の間にやって見せます。
11236:2012/04/20(金) 11:51:07.87 ID:6wULLqCV
>>107
3.
>>そもそもこの銀河幻想物語で何か伝えたかったのでしょうか。
京子が経験した恋愛をそのまま創作創造神話に当てはめられるような内容にしていたのです。
だから、この創作想像神話は本当は京子のプロットです。
いつもくらい顔をしてる夜=口下手で人見知りな京子
星座の物語を聞かせる天空=雇い主である作家の先生
昼=未登場の未搭乗ですね、完全に
まあ、全ては京子が一人歩きをし始めたおかげで、神話だけが残りましたけど。
>>中身にも、公演というガワにも、七人の物語を受けて一つにまとめるオチの役割が感じられません
ですよね。自分でもそう思います。だからほんのちょびっとの期待を込めてきいてみました。
さて、神話を今の京子に合わせるか、京子を神話に合わせるか。
大体ストーリーを統括させるなら、一番簡単なのは全登場人物が読んだことのある『銀河幻想物語』にすればいいのです。
しませんけど。

5.
>>とりあえず、多少手を加えても少年向けラノベではないですね
ですよね。多少どころかどれだけ手を加えても少年向けにはなりませんよね。
>>どこに送るにせよ想定読者に合わせたチューンが必要ではないですか
前回書いた駅を舞台にした群像劇は、女子高生、男子大学生、若い大人のお兄さん、おっさん、小学生から大人に成長する女性と
かなり幅広く主人公を配置していました。ただ、おっさんおばさんの恋愛事情なんか読者(中高生)は興味ないだろうということもあり、
今回は大学生から新社会人、若い大人あたりをターゲットにしぼりました。
伝わらなかったのなら、そこは私の力が不足しているからですね。

>>時期的に、ちょうど日本ファンタジーノベル大賞が原稿募集中です
見てきました!ここ行こう!ここ行きます!ちょっと書き直します!いや、本当にあと十日しかないですけどやりますよ!
礼服→着物、革靴→化粧、音楽街→和楽器、演劇→和風の演劇で書き直します!
ああでもアタゴオル好きだから、個人的には和風よりそっちのほうが……
いやでも暇なとき「ぼくがかんがえたさいきょうの忍法帖」みたいなものをだらだら綴ってるし
たぶん和風のほうが私にはあっているんでしょうけど、……死ぬ気でやったらああ!

質問して本当に良かったです!ありがとうございました!
11336:2012/04/20(金) 13:07:31.27 ID:6wULLqCV
追加でもう一つ
>>110
○○屋の部分は
そういう言い方がという話でしたね
勘違いしてました。すみません

まだしばらく晒しておきます
よろしくお願いします
114この名無しがすごい!:2012/04/20(金) 13:22:46.41 ID:Z1DlY5Lb
>>110
一つだけ
何々屋という言い方が不快でだめ、と一律に否定する話ではありません

ポリティカルコレクトネス(PC、差別語の政治的に正しい中立語への言い換え運動)において、
「何々屋」は、その職業を見下し揶揄するニュアンスの差別語だと非難された表現で、古い
「保育士」は、性差別のない中立語だとして推奨された表現で、新しい
PCの観念を導入すると非PCな言葉は差別語という扱いを受けることになってしまうため、
非PCな語が公的な場で使われる形の共存は不自然だということです
要は古い言葉と新しい言葉が混在する整合性の話です

PCな単語を使わずに(PCの観念を導入せずに)おけば、何々屋という表現そのものに問題はないかと
特に、江戸風なら使わないと雰囲気が出ないでしょう

返事はいいです
115この名無しがすごい!:2012/04/20(金) 23:26:15.90 ID:r3prOYNE
>>102
面白かったです。最後まで読みました。
酸素ボンベを買った辺りから、続きを気にして読むことが出来ました。

話の内容も分かります。

ただ、最後の辺り、主人公の気持ちを追えなくなったかなという気はします。
具体的には、
>僕の心に空いていた大きな穴が、彼女の微笑によって静かに埋められた事が、僕にはよく分かった。
のくだり。

人魚≒彼女なのは、読めば想像がつきます。ただ、その人魚が微笑んだことが、
どうして主人公の心を満たすことになったんでしょうか。
人魚は、主人公を認識せず、共に過ごすことのできない彼女の暗喩だと、読み取りました。
なので、テレビ越しにアイドルに微笑まれたとしても、何とも思えないのと同じで、
人魚に微笑まれたとしても、主人公が何かを感じるとは思えず、今一理解できませんでした。

主人公は、その後、海に潜ることになりますが、その動機もうまくつかみ取れなかったです。
もっというと、主人公は、彼女や自分の心に対して、どう決着をつけたのでしょうか。
主人公は、諦念を覚えたのか、彼女の事を吹っ切れたのか、それとも未練がましく幻想を追っているのか……。
自分の読解力がないと言われればそれまでですが、ちょっと読み取れなかったですね。

そういうところも踏まえて、読後感としては、ちょっとモヤモヤしました。

とはいえ、全体的に文章もうまく、話の組み立ても良く出来ていて、レベルは高いと思います。
他の作品も読んでみたいと思わせる出来でした。
116この名無しがすごい!:2012/04/21(土) 01:07:33.08 ID:vlWxs3H6
>>97

「1.美女の筆」までを読みました。前回のは、未読です。
前回未読かつ、読めそうに無かったので、「六 銀河色の幻想曲」から読み始めましたが、
何が何だか、分からなかったので、諦めて最初から読むことにしました。

とにかくも、最後まで作品を作り上げたことは素晴らしいと思います。
どんな傑作も完結しなければ、意味が無いですからね。

ただ、面白いかと問われると、厳しい評価になってしまいます。
美女の筆で、気になったところを、列挙してみます。

・世界観の説明不足…役所でくじ引きをして、そこで仕事を決めるというシステムがあることは分かりますが、
どうして、そのようなシステムになったのかが読み取れません。
 なぜ、自分で選ばせず、くじ引きで仕事を決めるのか、そしてそのように仕事を決めるのは若者だけなのか等等、
読者としては疑問に思ってしまいます。
 何も全てを説明しなければならいといっているわけではありません。
 作者に求められるのは、現実世界と作品世界の差異を分かりやすく説明、表現することだけです。
 何せ、現実世界は読者全員が知っていますが、作品世界は作者しか分からないのですから。 

・キャラクターの弱さ…登場人物に個性が感じられません。風太が主人公だろうと思われますが、
風太には、特徴らしい特徴もなく、際立った性格もなく、いわゆる「モブ」のような書かれ方をしています。
 魅力的なキャラクター作りは、結構難しいものですが、一つ、登場人物に「こだわり」を持たせてみては
どうでしょうか。
 例えば、風太は男らしい仕事をしたいと書かれていたので、それを膨らませて、「男らしく」あることに
こだわって、行動していることを節々に表現するとか。
 

・冗長な展開…美女の筆では、若者達が絵を描くシーンが、三度も繰り返して描写されます。
 読者としては、同じような展開を何度も読まされ、うんざりしてしまいます。
 自分ならば、最初のシーンは丁寧に描写するにしても、二度目、三度目のシーンは、
さらりと抽象的に終わらせるでしょう。
 そのシーンを削っても作品の面白さが減らないのであれば、そのシーンは削っておくべきです。 


一読者の感想としては、こうなりました。
11736:2012/04/21(土) 01:28:56.05 ID:4RtvSVDP
>>116
キャラクター描写、世界描写は現在改稿中です
>>例えば、風太は男らしい仕事をしたいと書かれていたので、それを膨らませて、「男らしく」あることに
>>こだわって、行動していることを節々に表現するとか。
考えてみたら全く男らしいところが出ていませんね
そこも入れてみます

>>三度も繰り返して描写されます。
しかも全部で四度ですね
>>自分ならば、最初のシーンは丁寧に描写するにしても、二度目、三度目のシーンは、
>>さらりと抽象的に終わらせるでしょう。
そもそもリピートネタは三回までってところですよね。
しかも、ネコの絵と馬の絵って両方とも動物の絵じゃんって言う。かぶってるという。
それなら順番も考えて、風景画→鳥獣戯画→動物画(または逆パターン)で行った方がよさそう
そしたら風景画、鳥獣戯画、動物画、日本美人画で揃うし流れもできる
一度これで書き直して、その上で削るかを考えます
ありがとうございました
11836:2012/04/21(土) 01:33:04.05 ID:4RtvSVDP
改稿、推敲に専念するためということと、
全体的に似非江戸調に書き直すため、違う雰囲気になるので、
一度、晒した作品を下げさせていただきます。
感想を書いていただいた方々、ありがとうございました。

一応、感想は受け付けますので
下げた後でも感想を書いていただいても大丈夫です。

と言うことでよろしくお願いします。

間に合え!!!
地獄の七日間!!!
119102:2012/04/21(土) 14:33:31.89 ID:HXF4Vrjo
感想ありがとうございました。
自分は一般向きに書いたわけではなく、書きたい物は書いたと言う感じで、特にターゲットを定めておりませんでした。
最後がハリボテっぽい感じがするので、そこを重点的に書きなおそうと思います。
また機会があれば宜しくお願いします。
120この名無しがすごい!:2012/04/21(土) 16:54:10.58 ID:wwGYiuwT
初めてこのスレを利用させて頂きますので、このコメントに不備があるかもしれません。
不快な思いをさせてしまったら申し訳ないです(´・ω・`)
---ここから------------------------------------------------
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1926.txt
【ジャンル】この文章は序盤ですが、一応バトル物になる予定です
【タイトル】序盤 未定
【評価基準】
・文章は読めるか
・おかしなところはないか
・一人称と三人称がごちゃ混ぜになってないか(一応三人称視点で書いているつもりです)
【改稿】

ご回答お願いします。
---ここまで------------------------------------------------
121この名無しがすごい!:2012/04/21(土) 17:24:39.65 ID:vJLk1sLD
>>120
取り敢えず発端だけじゃどう評価していいかも判らないので良否は保留しますね

文章は読めるけど、読ませない読ませてくれないな
主人公の劣等感なんかを強調したいなら一人称がいい
三人称なら主人公の描写は事実だけで済ませてなんとなく感じさせる卑屈さは削る

主人公は大柄だけどヤセぽち
メガネ君だけど勉強は出来ないほうって設定は運び方によっては相当キャラが立ちそう
ただプロの編集さんはなぜか未だにメガネ君主人公って蹴る傾向がありますね
自分がやられただけかも知れないが一応考慮には入れてみて
122この名無しがすごい!:2012/04/21(土) 17:28:24.58 ID:v669dE/e
>>120
2行目 体系
123この名無しがすごい!:2012/04/21(土) 17:38:03.34 ID:IDNdSXjI
>>121
ご回答ありがとうございます。
文章が読みにくいでしょうか。なるほど。。。
では一人称に切り替えてみます(`・ω・´)
もしできればなんですが、一人称視点の場所は一人称で、
主人公がいない場面の場合は三人称視点でって感じで書いても大丈夫でしょうか。

メガネって受け付けないのか・・・なんてことだ(´・ω・`)

>>122

二行目の体系がなにかおかしかったですか?;;
124この名無しがすごい!:2012/04/21(土) 17:41:18.20 ID:V2f3Wkw8
>>120
短すぎるので内容には一切触れない

・文章は読めるか
・おかしなところはないか
読める読めないで言ったら読める。
読みやすいかどうかという質問なら、いささか読みにくく感じる。
言いまわしが迂遠なところがあり、また、わざと言葉を重ねているところが非常にくどいので
言いたいことがストレートにこちらに届かない。
たとえば
「そうだ。〜そうだ、そうしよう。」
この文。「そうだ」の重複は、主人公がこうやって自分を励ましていると解釈すれば分かるが
その間の親に頼む部分がくどい。
改稿の是非が分からないので改稿はしないでおくが、もっとシェイプアップできる。
全部こんな感じで間延びしている。
あと「眼鏡代のソレ」が気になった。ソレってなんだ? 眼鏡代の代金か?

・一人称と三人称がごちゃ混ぜになってないか(一応三人称視点で書いているつもりです)
ごっちゃになっているとは言わないが、冒頭三人称で主人公の内面まで説明するなら
もういっそ一人称でよくね? と思わないでもない。
ただこのまま一人称にしても、面白みが増すとは思わない。
>>123
作品中で視点の切り替えはやめておいた方がいい。
上手く捌かないと、一人称と三人称で情報の扱いが変わって難しくなる。
かなりの力量を要求されると思って間違いない。
あと、「体系」でおかしいと思わないのが恐ろしい。辞書引け。
125快晴ラッコ  ◆7Qp8DaIHF.iX :2012/04/21(土) 17:49:08.40 ID:hQ4Lj1+3
>>97
飛ばし飛ばしですが最後まで読みました。
前回の晒しは読んでいなかったのですが、今回の感想を書くために読んでみました。
「感想をうまく使えていないなー」と思いました。

このスレでは批判的な意見も多くあります。
ただ基本、それをまともに受けてはいけないんですよね。
「どうしてそれを言われたのかな?」を分析し、それを修正するのが重要なんです。

顕著なのが一幕のラスト。「青色の宝石」
指摘を受けて「向かいの店を批判する展開」を削除したのだと思います。
しかし、それではダメなんですよ。
指摘で大切なポイントは、「主人公らに共感できないこと」にあります。
向かいの店を批判することは、「共感できない」に拍車をかけている要素に過ぎないんです。
そこを直さないまま店の批判だけを削除してみても、読み味は変わらんのです。
では、なにをするべきかと言えば。

>私たちのように、『夢を見る心』を失えば、同時に、心に余裕を失ってしまう。
>自分のことばかりを気にして、周りの事を考えない人間となってしまうのだ」

ここをしっかりと描写することです。
ここの部分を「エピソードで」書いて、読み手の側にも「夢見る心は大切だな!」と思わせることです。

もっとも、これはかなり難しい動機だと思います。
対象を不特定多数にしてるため、感情移入がしずらいんですね。
これは、異能バトルを考えてみればわかりやすいと思います。
モブな人が百人死んだところでどうってことはありません。
しかしヒロインの場合、一人が死んだら騒ぎです。
不特定多数のモブに「夢見る心」を渡すなら、一人のヒロインに渡すほうがあらゆる点でよいのです。
仮にそうするとして、ヒロインはどうするか。
ヒロインのキャラクター。夢を失った理由。
「天の川の贈り物」でそれがどう解決に向かうのか。
贈り物で癒すのか。過程の流れで癒すのか。
前者なら気の利いたセリフ。後者なら途中に起きるトラブルが重要になります。

動機を変更してしまうのも手です。
「夢見る心を戻させたい」ではなく、「店が潰れそうだから」にするわけですね。
その場合、店主のヒロインが店を残したい理由を設定する必要が出ます。
潰れたところでどうってことのない店ならば、商品が売れたところで「あっそ」です。

どれをやる場合でも、考えることはたくさんです。
しかしそれぐらいはやらないと、「共感できない」という根本的な問題は解決しないわけなんですよ。
126快晴ラッコ  ◆7Qp8DaIHF.iX :2012/04/21(土) 17:50:04.98 ID:hQ4Lj1+3
ちなみに、この「動機を設定するべき」や、「エピソードで見せるべき」の話。
色んな話に共通しております。

一話目ならば、「風太はどうして若者に勝とうとしているのか」
二話目なら、「店長代理はどんなに嫌なやつなのか」
それらの描写がないままに、
「筆のための毛を取りましたー」、「取った毛で筆を完成させましたー」
「美女の毛を使った魔法の筆で、馬の絵とかを圧倒だ(ドヤッ)」
なんてやられましても、「だからなに?」としか言えません。

店長代理を「迷惑な人だ」と解説されても、嫌な人には思えません。
「とても邪悪な大魔王・ラバモスがおりました」
この一行でラバモスを憎める人は稀有な人です。
ラバモスを憎まれ役にするのなら、「ラバモスの邪悪なる行動」を描写で示さないといけないわけです。
それがないままに「迷惑」と書かれても、こちらは「そうですか」としか思えないわけです。
「そうですか」の悪役をとっちめたとしても、「あっそ」以上には成りえません。

なんだかんだで修正したり、最後まで書き上げる情熱はすばらしい長所だと思いますんで、取捨選択の技術や思考法も考えるべきじゃないかなー、と思いました。
目指す賞の締め切りが近いとのことなので、結果待ちの暇な時にでも考えてみるとよい気がします。
127この名無しがすごい!:2012/04/21(土) 18:44:44.02 ID:IDNdSXjI
>>124

体系の意味違いすぎワロタ 私は貝になりたい

ご回答ありがとうございます!
やはり堅苦しい文章なのですね、すこし柔らかくするように心がけます。
128この名無しがすごい!:2012/04/21(土) 19:17:14.41 ID:Ay4hUz4y
>>120
・文章は読めるか
読める。しかし、遠回しな表現が多く、やや鬱陶しい。
この遠回し加減がユニークかつ面白みに溢れていれば「個性的な文章」になると思うが、
たんに回りくどいだけと感じた。
このあたりは好みの問題なので、作者さんがこういう文章で行きたいのであれば、
貫いても構わないと思う。

・おかしなところはないか
とくに気になる点は無かった。

・一人称と三人称がごちゃ混ぜになってないか(一応三人称視点で書いているつもりです)
厳密に言えば1DP目の後半からすでに怪しい。
けれどラノベではこの程度ならば「自由間接話法」という便利な定義で誤魔化せるので、
それほど問題ではないかもしれない。とりあえず、強い違和感は無かった。

・その他
5DPを使って書かれていたことを要約すると、
・主人公は勉強が嫌い
・主人公はゲームが好き
・主人公は引き籠もりがち
・主人公は眼鏡を買いに行く
というだけ。
物語の(とくにラノベとしての)始まりとしては、あまりにつまらない。
晒された最後、店に入ったところで「その時であった」とあるので、
そこで何かしらの面白い事や興味を惹く事が起こるのだろうけれど、
ちょっと遅いかなあと思う。そこに至るまでが上記の通り、
主人公の紹介だけに始終しているから余計に。
俺だったら、店で何かが起こるところから書き始めて、
主人公の性格やらはその後から少しずつ表現していく、かな。

5DPでは文章くらいしか感想が書けないので、
とりあえず、がんばって最後まで書いてみよう。
129この名無しがすごい!:2012/04/21(土) 19:29:28.19 ID:m8YHadpA
>>120
うむ…。
項目ごとに書くのが困難だ。

三点リーダは・・・・・・じゃなく……だとか、!や?の後ろは1マス空けるとか、その辺の基本作法はネットででも調べて。
文章そのものが崩れているわけではない、という意味では読める。
描写も適宜入っていて、情報はちゃんと伝わる。
ただ、ちっとも面白くない。
何というか、観察日記レポートみたいな感じ。面白がって読むように書かれた文章じゃない。
硬い文章だからっていうことじゃなくて、丁寧さが一般っぽい雰囲気だな。
おかんがニラ玉入りフライパンを構えてるところを丁寧に書かれても、ラノベを期待して読んでたら、楽しくない。
ラノベで書くなら、もう少しデフォルメが必要なんじゃないかなあ…キャラもイベントも文章も、全部ひっくるめて。
130この名無しがすごい!:2012/04/21(土) 19:37:26.92 ID:v669dE/e
>>123
ttp://kotobank.jp/word/%E4%BD%93%E5%BD%A2
たい‐けい 【体形】
からだのかたち。からだつき。「―を整える」

ttp://kotobank.jp/word/%E4%BD%93%E7%B3%BB
たい‐けい 【体系】
1 個々別々の認識を一定の原理に従って論理的に組織した知識の全体。
2 個々の部分が相互に連関して全体としてまとまった機能を果たす組織体。
131この名無しがすごい!:2012/04/21(土) 19:57:19.43 ID:IDNdSXjI
120です。
ここまで皆さんにご回答頂けると思ってなかったので正直うれしいです。
皆様的確なアドバイスありがとうございました!
頂いた貴重なご意見を元に、書き直して見ます(`・ω・´)

恐らくですが、また改めて書き直したものをこちらにて添削をお願いするかもしれません。
二度目の添削もお願いしても宜しいでしょうか・・・?
13236:2012/04/21(土) 20:08:52.64 ID:4RtvSVDP
>>125
>>ここの部分を「エピソードで」書いて、読み手の側にも「夢見る心は大切だな!」と思わせることです。
全編を似非江戸調にするうえで、何とか夢見る物語に直しつつ、統一して行こうと思います。
>>ここをしっかりと描写することです。
がんばります。

>>一話目ならば、「風太はどうして若者に勝とうとしているのか」
これは、雲母の板システムの説明を追加したので、必然的に一話目での勝利条件が明示されるように直しました

ので、
>>二話目なら、「店長代理はどんなに嫌なやつなのか」
実はこれが自分の中で結構揺れていたりするのです。
二話目は『女性らしさとは何か?』みたいなのを入れようと考えていて、
予定では、レディファーストとか、男尊女卑社会に反対しまくる女性を悪役にして、(上司にしろ、同僚にしろ
主人公側には、でも本当のレディ(淑女)とは、人にそうあるように押し付けるようなものではないだろって言う、
そういうところをメインにしたかったんです。なんというか、マナー全般でもいえる、人にありかたを押し付けるな的エピソードにしようとしてました。原型を留めていませんが。
ただ、ここに男尊女卑も一緒に入れると、問題が淑女→女性全般になって
そうなるとギリシヤ神話のアプロディテ的な人なんかも(浮気ばっかりする女性でも)ある意味で女性らしいなと
自分の中で揺れまくってしまいました。
そのためか、書いている途中から店長代理が妙に女性臭く、人間臭く成長してしまいまして
>>店長代理を「迷惑な人だ」と解説されても、嫌な人には思えません
になりました。
店長代理もわがままな女だけど自分ありに考えているし店長にも愛されているのよ!みたいな
どう考えても嫌な人じゃないです。主人公格のライバルキャラです。
その流れで三話目はもう、完全に若者が主人公なんじゃなくて大人が主人公ですし。(まあ、この話はそれなりにまとまった方なので良しとしましたけど。
長々と書きましたが、それだけ店長代理を悪役にするか、敵役にするかで迷っているところなのです。
さて、どうしたものか。

ともあれ、参考になりました
ありがとうございました
133この名無しがすごい!:2012/04/21(土) 20:44:00.43 ID:V2f3Wkw8
>>131
ここは会話する場所じゃないし赤ペン先生スレでもない
会話するスレでもない
何かあるなら↓のスレへ

【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1334578914/
134この名無しがすごい!:2012/04/22(日) 02:33:02.71 ID:WF9fJdIi
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1929.txt
【ジャンル】 日常,ファンタジー,バトル
【タイトル】 未定
【評価基準】
序章〜二章の最初までです。
一人称と三人称を交えた形に挑戦してみたのですが、
上手く行っているのか自信がないので、晒してみます。

1.主人公視点と敵三人称はスムーズに読めるか。
2.描写が適切か。少なすぎないか。
3.日本語がおかしくないか。
4.会話は不自然ではないか。
5.先は気になるか。予測ができてしまうか。
6.正直、設定が陳腐すぎないか。

その他、何でもお願いします。

【改稿】ナシでお願いします。
135この名無しがすごい!:2012/04/22(日) 04:58:21.08 ID:56FQWK0k
>134
全部読んだ。

1.主人公視点と敵三人称はスムーズに読めるか。
主人公視点。読めるけど、読みづらい。というか共感しづらい。
作者が説明したいことを垂れ流す習性があって、読者が気になる方や
普通の人間なら意識が向くだろう方向には目が行ってない。
三人称。意味は分かるけど、視点が揺れてる。
二人の内心をそれぞれ描写しちゃうのはちょっとどうかと。

2.描写が適切か。少なすぎないか。
情景は大体分かる、どちらかと言えばくどい方。
これ以上描写してくれるって言われてもノーサンキュー。
三人称だと気にならないが、一人称の時はとにかく
余計なことを長々と垂れ流す主人公に閉口した。
お前今そんなん言ってる場合ちゃうやろ、と。
あと、三人称でも一人称でも語彙が一緒。高2とは思えない表現しますね主人公。
見る女見る女数行分の描写が出来ちゃう奴って相当だと思う。

3.日本語がおかしくないか。
基本的には大丈夫だけど、ところどころ変。改稿ナシだから引用はしないけど。
比喩が首を傾げるものだったり、言葉の係り受けがズレてたり、慣用句が変だったり。

4.会話は不自然ではないか。
会話に関しては、キャラが立つほど描かれてないので
キャラとして不自然なのかどうかは分からん。
ただ、普通の高校生、として見れば変。
プロット通りに話を進めるためのトークなんだろうな、と思う。
今にも襲って来るだろう真剣持った相手がいるのに、
本を音読できちゃう…というのは、会話というよりシチュエーションが変なんだろうけど。

5.先は気になるか。予測ができてしまうか。
気になりません。プロローグ読んだ時点で
「あぁ、好きな女の子の身体が乗っ取られちゃって大変なんだなー」
くらいは思うし。
それより先に、六人も女キャラ出すのか
キャラ立て大変そうだな、とか考えちゃったけど。
プロローグの時点では実はヒロイン側についた奴の方が悪党で、
それとのバトルがクライマックスかな、という予測。

6.正直、設定が陳腐すぎないか。
設定が陳腐かどうか、はあんまり気にしなくてもいいと思う。
陳腐な設定だろうと読ませるものは読ませるし。
その上で言うなら、凄くありがちで安っぽいとは思うよ。
竜だの剣だのってモチーフもそうだし、生徒会長を始めとした
ラノベテンプレ的なキャラ設定もそうだし。

長いので続く。
136この名無しがすごい!:2012/04/22(日) 04:59:59.46 ID:56FQWK0k
長いので続き。

・その他、何でもお願いします。
読んだ印象としては「プロット通りに話を進めているんだろうな」という感じ。
ざっくりと抜粋しての例を挙げるなら

公園に見知らぬ彫像がある→驚く→彫像、割れて風に飛ばされる→本が残る
→手に取って開いてみる

最後の行動に、俺は途轍もない違和感を覚えるんだけど。
なんか他にリアクションとか、優先して気にすべきこととか、ないの?
とても豊富な語彙を持つ高校二年とは思えないアクションで、
ついでに言えば様子がおかしい幼馴染の横に立っている、とも思えない。
「あぁ、さっさと導入パート終わらせたいんだろうな」という感想だけ。

他にも生徒会長が現れてからは、吹っ飛ばされたんだか倒れ伏してる幼馴染には
気付いていながら、そっちは置いといて新たな美少女の描写を何行も始める。
三人称ならまだしも、一人称なんだよねこれ?
主人公、幼馴染のことは気にならないの?
なんか単に倒れてるだけとは思えない描写をしてたよね?

文章のノリや描写の細かさはそれなりに真面目なテイストなんだけど、
主人公のやってることは爆発しても頭がパーマになるだけ世界のお気楽ギャグだから
全体として違和感がかなりある。
というより、どっちに合わせたらいいのか分からない。
ギャグなら先にギャグだよ、とサインを出してくれるといいんだけど。
137この名無しがすごい!:2012/04/22(日) 10:07:11.33 ID:Ac1PmoYS
>>134

>1.主人公視点と敵三人称はスムーズに読めるか。
読めなくはないです
が、先にも言われているように一人称と三人称で地の文に変化が見られません
なら三人称でいんじゃね?と思ってしまいます

そして一人称パートに主人公のキャラクターの解離が見られるかと
高校生らしいお気楽さというか軽さを感じさせる台詞回しや地の文の思考に対して、情景や行動の描写ではとても高二とは思えない語彙をみせたりと、表現的にキャラがブレているかなと思います
当然の事ですが、一人称の地の文は視点人物のメンタリティを反映した文章ですから、台詞に表れるキャラクターと地の文のキャラクターがイコールでないと
現状、台詞と心情描写はニアイコールでしたが、その他の描写は別人のように感じました


>2.描写が適切か。少なすぎないか。
>3.日本語がおかしくないか。
所々引っ掛かる箇所はありましたが、まあ推敲段階で潰せるかなと

>4.会話は不自然ではないか。
会話文を抜き出してみれば別におかしくはないですが、状況と複合するとちょっとどうなんだろうと
具体的には会長と対峙している時の妹との会話辺りですが、まあ戦隊ヒーローが変身して名乗りを上げている時に敵が攻撃しないお約束と同じ考えるなら、別にこれはこれでいいのかなと思いますが

>5.先は気になるか。予測ができてしまうか。
>6.正直、設定が陳腐すぎないか。
クライマックスの切り取りと冒頭のキャラ説明だけを見せられてすべてを理解出来る人は少ないんではないかと
配役が明らかになっただけで、実際まだ何も始まっていないのと同じですよね
この段階では否定も肯定も出来ません

>その他
ストーリー自体がさほど動いていない為に、どうしても文章や章節内の構成に目がいくんですが、やっぱり主人公視点の一人称がどうにもぎこちなく感じます
擬似三人称と言われる「僕」を名前に変えただけの三人称小説はよくありますが、これは逆の印象を受けました
本来名前、或いは「彼」などの代名詞をおく位置に「僕」と入れただけの擬似一人称というか
おそらく主人公の思考や行動が素直にトレス出来ないからそう感じたのでしょうか
未知の力や想像を絶する状況にありながら、驚いている「ような」表現はあるものの、その実俗物的な思考を垂れ流していたり、冷静に状況を説明していたりと、とても危機的で理解不能な状況に遭遇している人物の言動に思えないと言うのが大きな理由かと
序章は時系列的にも完全に非日常に身を置いた状況でしたから、大仰な情景描写も悲愴なまでの心情描写も、その状況に相応しく気にならなかったのですが、一章に入ってから差違がすごく目に付きました
この形式で進めるならば、主人公の成長や決意といった内心の変化を、地の文にも反映させていかないとチグハグになるんではないかなと思います
そんな感じです
138この名無しがすごい!:2012/04/22(日) 11:07:44.74 ID:eyodEg6c
>>134
1.主人公視点と敵三人称はスムーズに読めるか。
この一人称と三人称の混用自体がどうなのか
敵方部分で情報を大量に書いて読者と主人公に情報格差が付いてしまうと
一人称の主人公の視点に寄り添うことができない
寄り添わなくていいのなら統一すればいいこと

文章そのものは、ほどよく贅肉の付いた良好なものだと思う
ラブコメなどだとくどいと感じそうだが厨二向けにはぴったり

2.描写が適切か。少なすぎないか。
一人称の主人公が状況を受け入れすぎて不自然
突然非日常に放り込まて命まで狙われたらもっと慌てないとおかしい
特にバトルシーンはタイムラインで考えて不自然
襲撃を受けたら、助かろうと死に物狂いで契約や潜在能力の発動を行って退けるか
邪魔が入って敵が撤退するか、死んで異能持ち再生怪人にされるか、
とにかく状況終了まで冷静になる暇もないのが普通
問答無用の初撃を受けた後、本読んで状況把握して納得ずくで変身してから二人で相談して
もう一人探してきて話し合いで戦ってくれるよう頼み込んでカッコつけて名乗りを上げてから反撃、
その間に第弐撃で屠られずに済むなんて、ターン制バトルなのか?

6.正直、設定が陳腐すぎないか。
武器に変化した状態で触られてビクンビクンしちゃうのを戦闘に生かせるかが肝かと
生かせないと、お前今刀身から冷気ビーム放ったけど何ともないの?って突っ込み所でしかなくなる
139この名無しがすごい!:2012/04/22(日) 13:01:05.76 ID:hFhWc3MN
>>134
書き終わって上の感想を見てみたら、すでに全部言われていた件。
まあせっかく書いたので投稿しとく。

1.主人公視点と敵三人称はスムーズに読めるか。
なぜ主人公一人称にしたのか…。三人称の「彼」を「僕」にしただけの文章じゃないの、これ。一人称の価値がない。

2.描写が適切か。少なすぎないか。
ちょっと多いかな。多いのとは違うな。描写+主人公の感想という形態になってることが多いのが鬱陶しいのかも。
これを1つに纏めて書けば、気にならないかもしれない。
適切かどうかはちょっと悩む部分もあった。描写っていうか、たとえが変なのかな。改稿不可なので具体的に指摘はしないけど。
あと、たまに因果がおかしくなる気がする。この因があって、果がこうなるのは途中にどういう物理法則が加わったんだ、みたいな。

3.日本語がおかしくないか。
2の通り、場面に対する用法はさておき、文法っていう意味では特別問題は感じなかった。

4.会話は不自然ではないか。
会話以前に展開含めて何かぎくしゃくしてるから、そういう意味では会話だけが特に不自然ってことはなかった。
マイナス方面に平均っていうか。

5.先は気になるか。予測ができてしまうか。
幼馴染みが何かに乗っ取られて、そいつをどうにかするための戦いが繰り広げられて、主人公の機転によって解決あたり?
特別先は気にならない、というか文章を追うのがキツいレベルだった。

6.正直、設定が陳腐すぎないか。
これオンリーじゃなくて、もう一つ隠し球があるんでしょ?
ないなら、陳腐かもしれんね。

>その他、何でもお願いします。
すごくどうでもいいんだけど、秋月コウってやおい作家がいたことを思い出してちょっと笑った。
140134:2012/04/22(日) 16:23:17.54 ID:FNW3nj+d
拙い作品を読んでいただき、ありがとうございます。
皆様の感想、個別のレスは差し控えさせていただきますが、
非常に勉強になったと感じております。
今後も、精進したいと思います。ありがとうございました。
141この名無しがすごい!:2012/04/22(日) 20:43:17.35 ID:O2y3i5bX
体系の人です。
ごめん、板の空気読まず途中なダメ文章を添削してくれなんて勝手な依頼して申し訳なかったです。
無知な馬鹿の俺のせいで不快な思いさせてしまったり、それでも評価してくださった皆さんに重ねてお礼と謝罪します。
レス無駄にしてゴメン。これから気をつけます。
142この名無しがすごい!:2012/04/24(火) 18:48:11.23 ID:58ToyE1y
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1930.txt
【ジャンル】輪舞形式のファンタジー群像劇
【タイトル】銀河色の輪舞曲
【評価基準】
1.全体的に似非江戸な雰囲気になっているか。
2.全体的にキャラの描写、背景描写が長すぎないか。
3.二章での店長VS店長代理VS主人公の展開に無理がないか。
4.四章の会話が長すぎはしないか。
5.六章は四章で言ってた余裕のない人や、そうした人に振り回される人の話にしたつもりですが、そうなっているか。
6.都会は東京ではなく、夢を見る事を忘れた人や、夢を見られなくなった人、余裕がなくなった人が集まる場所という設定で描いたのですが、それが読み取れるか。
7.終幕でカタカナを使いましたが、他の章と同じようにカタカナを使わない方向で統一した方がよいかどうか。
8.終幕で出てくるデビュー作の名前を変えるべきかどうか。それまでのタイトルと同じにするかしないかで、結末がだいぶ変わるとは思いますが、ファンタジーとしてどうでしょうか。
9.サブタイトルとキャラ名で世界観が破壊されていないか。(なら名前変えろって話ですけどね

あほみたいに注文が多いですけどよろしくお願いします
突貫工事気味ですが、金曜日までには投稿したいので、木曜日には下げます
143142:2012/04/24(火) 18:52:30.96 ID:58ToyE1y
すみません
アドレスはこちらの方を使ってください
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1931.txt
144142:2012/04/24(火) 19:07:33.84 ID:58ToyE1y
二度もすみません!
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1932.txt
一部のキャラ名が前のままだったので修正しました。
こちらの方でお願いします
145この名無しがすごい!:2012/04/24(火) 21:17:39.73 ID:bWaShJWQ
>142
水晶屋の頭辺りで断念。つまんねえ。

1.全体的に似非江戸な雰囲気になっているか。
一応、なってると言えばなってるよ。ただ、「江戸」よりも「似非」の方が強すぎる。
はっきり言わせて貰えば、雰囲気なんて作る気ないでしょ?
あなたがやってるのはわざわざ西洋語狩りして、読者に服装や寸法なんかのイメージを
伝えにくくしてるだけ。あとは着物だの下駄だのってアウトフィット持ち込んでるくらい。
中森明菜や相川七瀬の曲持って来てる時点で雰囲気なんて出るわけないからね。
冒頭の「黒服の集団」って、和服なの? 洋服なの? MIBなの?
何を想定していたとしても、それを読者がイメージしようがない、ってこと理解できる?

2.全体的にキャラの描写、背景描写が長すぎないか。
別に必要な情報ならいいんだけど、三章が終わった時点でほとんど必要になってない。
どころか外見に関しては、「肌着」だの「簡単な衣服」だの、言葉狩りの弊害で
イメージ出来ない文章だけが連なってる。
それぞれ、カバー範囲が広すぎてどんな服だか想像しようがないよ。
行動描写は説明的すぎ。雰囲気を出したいと思うのなら、細やかな描写にこそ
「江戸っぽい」表現を織り込んでいかないといけないんじゃないの。
「しゃばけ」とか読んでみればいいと思う。
ライトノベルくらいの軽さなのに、ちゃんと江戸「っぽさ」が出てるから。

3.二章での店長VS店長代理VS主人公の展開に無理がないか。
書いてる本人が無理があると思ってる時点で、無理があるよ。
読者としては、三人とも行動原理がさっぱりだから
無理以前に蚊帳の外だけど。
話に全く興味が持てません。

4.四章の会話が長すぎはしないか。
5.六章は四章で言ってた余裕のない人や、そうした人に振り回される人の話にしたつもりですが、そうなっているか。
知らん。つまんないからそこまで読めなかった。

6.都会は東京ではなく、夢を見る事を忘れた人や、夢を見られなくなった人、余裕がなくなった人が集まる場所という設定で描いたのですが、それが読み取れるか。
いいえ全く。少なくとも三章終了時点では読み取れません。
だって名前付きキャラはそんな風に見えないし、店の店長達がそうだって言うなら
それらは個々人の問題だからね。
靴屋に来た客が特別そうだ、とも思えなかったし。
仮に町全体の雰囲気、としたいなら先に町全体を描かないと。
店の中で話が終始する限り、店の特徴であって町の特徴じゃない。

7.終幕でカタカナを使いましたが、他の章と同じようにカタカナを使わない方向で統一した方がよいかどうか。
そこまで読んでないけど、言葉狩り止めたら? としか言いようがない。
表現の幅を狭めても相手に伝わるくらい語彙と描写力があるならいいけど、
三章まで読む限りだと違和感バリバリの意味不明だよ。
カタカナ語使わずに洋服の描写が出来ないくらいなら、いっそ
「これが俗に言う『じいんず』という奴か」くらいインチキな方がまだ分かるだけマシ。

8.終幕で出てくるデビュー作の名前を変えるべきかどうか。それまでのタイトルと同じにするかしないかで、結末がだいぶ変わるとは思いますが、ファンタジーとしてどうでしょうか。
そこまで読んでないから答える権利はない気がするけど、
それってあなたの作品の根底に関わって来る部分なんじゃないの?
テーマとか、伝えたいこととか。
なんでそれを人に聞きたいの? ○○しろ、って名前も顔も知らん人に言われて決めるの?
あなたがこの作品で何を伝えたいのか、この評価基準だけで疑わしくなる。

長いから続く。
146この名無しがすごい!:2012/04/24(火) 21:19:37.78 ID:bWaShJWQ
>145の続き。

9.サブタイトルとキャラ名で世界観が破壊されていないか。(なら名前変えろって話ですけどね
自覚あるのに変えないなら、それはあなたがこの作品に持ってるこだわりだから
どうこう言う筋の問題でもないかも知れない。サブタイトルはひでえと思ったけどね。
自分でツッコミ入れておきながらこの項目を残してるってことが
「気付いてるけど好きだから直しません」のサインなのか、
「良かれと思ってやったけど、不評多いなら直そうかな」のサインなのかは知らない。
けど、どっちにしても俺はあんまり好感が持てないな。
そも、この晒し自体好感触ではないけども。

・雑感
先に言っとくと、「金曜日に出したいから」って書いてある時点で、
俺の感想はほとんど意味がないと思って貰っていい。
理由は単に、あと二日三日で見違えるほど改善するとはとても思えないから。
前々回に晒された時にも>38で「つまんねえ」って感想書いたけど、
話が全体的につまんないって部分は全く変わってなかった。
ここが変わってない以上、エンタテイメントとして作品を書く気は全くないんだよね。
ラノベじゃないならスレ違いだよ、と一応言っておく。一般用のスレは別にある。
で。
ここは晒して感想貰う場所だから、感想通りに書き換える必要なんてないけど
火曜日に晒して金曜日に出す、という時点でもう無理しか感じない。
何のために晒してるの? 自分の作品をより良くするため、
そのきっかけを感想の中から見つけ出すためなんじゃないの?
投稿ありき、締め切りありきならもう出しちゃえば、としか思えない。
俺は前回はキノを薦めたし、今回はしゃばけを薦めてるけど
読んで噛み砕いて改稿する時間なんてとてもないだろうしさ。

それはそれとして、途中まで読んだ限りだとテーマの押し売り感がひどい。
一般なら尚更だし、ラノベでだってもっと暗示的に出さないと鼻につく。
章題との絡め方も含め、前の晒しにあった「ちょっと不思議」感すら吹き飛ばしてる。
棒球連投された挙句「ど真ん中ストライク!」ってドヤ顔されてる気分。
あなたが本当に書きたかったものがこれなら別にいいんですが、
少なくとも俺は読んでて何一つ楽しくなかった。

最初の晒しの時点では、説明がないから伝わらない部分も多かったけど
良く言えばその分「ちょっと不思議」感を残してたと思う。
>36と>142比べて、どっちの方がマシかって言われたら>36だと感じる。
もうデータは手元にないから、印象だけで話してるけどね。
改稿の結果、良かったところがどんどん消えてるんじゃないの、と
これだけ伝えたくてこんなに長い感想書いた。
勿論これだって一意見なので、気にして貰う必要はない。
147この名無しがすごい!:2012/04/24(火) 22:21:17.09 ID:e4gNk8tJ
>>144
擬音語と口調は古風だが洋装で江戸な雰囲気は出ないだろう

科学では説明できないことの起きる不思議な世界、程度の語りはいいとしても
詳細は話の中で見せるのが小説の仕事では?
電気も車もあって携帯電話はないと説明する意味あるこれ?
148142:2012/04/24(火) 23:30:11.70 ID:58ToyE1y
>>145
まず始めに
つまらないといいながらも、二度も読んでいただいた上に感想を書いてくださったことに感謝します
私なら、最初につまらないなと思って閉じた本は、改稿されても二度と開けない自信があるので
その事に本当に感謝しています。ありがとうございます。

>冒頭の「黒服の集団」って、和服なの? 洋服なの? MIBなの?
そういえば今の今までそこの描写をほとんど入れていない事に気づきました

>言葉狩りの弊害
現実世界と作品世界を分けるために、
京子の現実世界ではカタカナを入れて、
他ではカタカナを入れませんでした。
でも確かに
>表現の幅を狭めても相手に伝わるくらい語彙と描写力があるならいいけど、
なんです。持ってません。辛いだけでした。
登場人物の名前も、京子と大地の二人以外との差別化のためにやったんですけど、
別に何も、実際にいる人の名前をもじらなくても、苗字に番号を入れれば済む話なんですよね。
いつもそうしてたから今回はやってなかったですけど、

6.の話は、三章時点では明記してませんでした。
あれは、第二幕からの話です。そこのところを質問にちゃんと書いていませんでした。すみません。

>ラノベじゃないならスレ違いだよ、と一応言っておく。一般用のスレは別にある。
やっぱりスレ違いですよね。一般用のスレを探します。
149142:2012/04/24(火) 23:36:58.82 ID:58ToyE1y
内容がラノベじゃないので、一般用のスレに晒しに行きます。
やっぱり、ラノベのスレにはラノベを晒さないとですね。
ですので、とりあえず日付が変わったらこちらの方のは下げさせていただきます。
150142:2012/04/25(水) 00:03:03.76 ID:gmW9Il/D
連投すみません。
>>144を下げさせていただきます。
読んでいただいた方々、感想をくださいました方々、ありがとうございました。
また、スレを汚してしまって大変申し訳ありませんでした。
151この名無しがすごい!:2012/04/27(金) 20:43:49.86 ID:uXLUEosw
以前投稿した際に頂いた指摘を参考にして、修正し、最後まで執筆しました。

【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1933.txt
【ジャンル】コメディ、ミステリー
【タイトル】間抜け野朗の一発
【評価基準】面白いか。続きが気になるか。改善するべき点などをお願いします。
152この名無しがすごい!:2012/04/27(金) 22:14:24.28 ID:+Sq9/3+Y
>>151
初読み
少ししか読めなかったので、頓珍漢かと・・・ でも勇気をだして引っかかったところを言わせてもらう

・上目遣いで僕を凝視  
僕を見ないでくれ、が書きたいところだと思うが気持ち悪さが分らない

・寝ているツインテールを見た時の主人公の思考
ここで、読みやすいが平坦な文章に凸を付けるべきでは? 大したキャラじゃないのかな

・ジーザス
無いだろ

・特許をとれそうだ
なんだよ、これ。こんなの思いついても使わないだろ

永遠にツッコミそうで読むのを止めた。
153この名無しがすごい!:2012/04/27(金) 22:59:08.81 ID:+QYA7PNC
>>151

>面白いか。続きが気になるか
正直あまり

まずコメディパートとミステリーパートのバランスが悪く感じました
主人公のキャラクターとコメディパートのノリが食い合わせ悪いなぁと

続きを読ませるにはキャラクターの魅力が足りない、出せていないかと
もっと深く掘り下げればその辺りは変わる筈だと思いますが

キャラクター小説としてみた時には前述の通りですが
ミステリーとして楽しむには、ロジックに少々無理がありすぎるかなと

とにかくトリックの雑さに尽きるかと
「犯人は金庫をすり替えた」
この発想は面白いと思います
ただし、その使い方が雑です

手提げ金庫でない限り、普通金庫ってのは人間の手で運べるような物じゃないですよね
据え置き型金庫設置の時にはガワの中に砂や鉄粉を入れ重量を増したり、強固な物なら更にボルトなどを使って床に固定するんですから
その前提があるから不可能と思い、そしてそれをどうやって実行したか立証するから面白くなるんじゃないですか
手口を明らかにしないで「金庫をすり替えた(ドヤッ」と言われても、「だからどうやって?」と思う訳ですよ
何より、開放されたままの金庫を発見した人はのんびり「誰かが閉めわすれたんだな」なんて思わないでしょう、冷蔵庫じゃないんですから
慌てふためくのが普通ですよ

後、犯行の動機も無理矢理感が凄い上に、犯人の血縁関係とかなんたる後だしかと
いつ調べたんだよって話ですねw

その辺りに目を瞑って、キャラクター小説としてのエンタテイメントで楽しむには肝心なキャラクターが弱く、キャラの弱さに目を瞑って楽しむにはミステリー要素がなんちゃって過ぎるかなと
そんな感じです
154この名無しがすごい!:2012/04/27(金) 23:24:34.19 ID:tHPjyOIt
>>151
十年前の女子高生探偵が設けた子供が今高校生であるわけないだろjk
155この名無しがすごい!:2012/04/28(土) 00:26:09.55 ID:VJMH7CwP
>>151
ホータローをやりたいことだけは全力で伝わってくるけど、ほーたれてないな
その上、謎の過疎部活入部にパーソナルスペースの狭いお嬢様に、手短に
インスパイア元の色を消してくれよ

考えを論理的に整理して組み立てるために思索を積み上げるのではなく
くどくどしい文章にするためにくどくどしくしているから文章が読めない
好き嫌いを別にして単純に日本語としておかしな言い回しが頻出するし、これはちょっと…
作者と登場人物は事態を把握しているらしいが何が何だかわからない所もある
意味深な会話ってのは意味不明な会話のことじゃねえお

金庫と言っておいて実は手提げ金庫だったって叙述トリックはまあありだ
しかし探偵の解決編で新事実が次々に明かされるから推理小説とは言えない
ラノベにガチの推理小説を望むミステリバカも少ないからそこは求めないにしても、
【魅力ある探偵】が【説得力ある真相】を看破するから、コイツ凄え!と思えるわけで、
人間は金庫が開いていたら閉めて暗証番号を入力するものなのです!とか絶対ないないw
どこの人間心理だ
聞いたこともない部活OBとその夫の名前とか突然出てきても興ざめ、説得力なさすぎ
この世界の高校生は十歳以下なのか
キャラの魅力にしても、あるない以前にキャラ固まってなくね
主人公だけじゃなくてみんな弱い
いつも通りとか地の文で認定されてもこっちは把握できてないんだよ
わざといかにもな登場人物っぽい口調で振舞ってみせる事も多いからなおさらキャラが掴めない
頭の弱い人なのかなぁ?なんて言い方しといて悪意がないってのもありえない
付加疑問(念押し)ではない文字通り純粋な疑問でも悪意あるだろそれ

前回晒しで初対面で処女か聞くシーンに批判受けて削ってるが、
質問→同じ回答の繰り返しのオチを削除したわけだから天丼ギャグが機能しなくなってる
処少女という表現も意味が通じなくなってる
削るなら関係箇所は全部調整しないと
逆に、妹のパンツをヤフオクに出品するゲス主人公なんだから残す判断もありだろ
ダメ出しされたところを削るだけで調整しないのなら晒さない方がまし
156この名無しがすごい!:2012/04/28(土) 00:39:57.64 ID:FOa2v1Tr
>>152
ありがとうございます。
参考になりました。
ヒロインの描写をもっと細かくしようと思います。

>>153

キャラクターを掘り下げるエピソードを入れようと思います。
今読んでみれば、金庫泥棒についての説明がかなり雑でした。
血縁関係の後付けっぷりは凄まじいですね。
一応先生から聞いたという設定なんですが、全然伝わらないですね。

>>154
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今気付きました。
ご指摘ありがとうございます。

>>155
やっぱり元ネタ丸分かりですよね。
似非タローと似タンダさんのキャラを変えようと思います。
というか、もっとキャラを立たせるよう、ページ数を増やします。

確かに伏線もなしにOBとか唐突ですよね。
修正します。

ありがとうございました!
よく考えたらギャグ機能してませんね。
やっぱり処女ネタは入れようと思います!
157この名無しがすごい!:2012/04/28(土) 01:58:22.25 ID:j/m6c6us
>>151
先生のところに尋問行った辺りでやめた
事件に切迫感がない気がした
そのせいか、興味がなくなった


それなのにあえて感想書いたのは、聞きたいことがあったから
俺の読み落としならすまん

テストがなくなったのがわかったのはいつだ?


朝の時点でわかったのなら、教師陣はもっと焦りを見せていいはずだ
というか、それだと生徒を集めるのは朝礼時とか昼休みとか、授業に差し支えない範囲だよな


わかったのが昼なら、誰かが昼に金庫を開けて中を確認しているはずだが、金庫の最終解錠は6:30
金庫は開いていたとしか思えない


金庫に近づくまで開閉がわからないほど閉まりが甘かった、ということも考えられるが
犯人にメリットあんのかよと言う気がする


もしかすると、俺が読んだ以降に書かれているかもしれないが、この辺りの情報提示は早めにした方がよいかと

158この名無しがすごい!:2012/04/28(土) 09:02:19.87 ID:9x/cfPZm
>>151
全然面白くないです。
トリックについて言及があったので興味を持ったのですが、謎が出てくる前にギブアップでした。
まったくどうでもいいことが延々と書いてあり、しかも回りくどい。
大したこと無い所で妙な独白があったり言葉使いもあべこべで辛いです。
会話文増やしてみてはどうでしょう? もう少し読みやすくなると思いました。

文章は酷いです。このスレで言う日本語になってないレベルよりはだいぶマシなのですが
書くために書いた文章。字数増やすために書いた小論文のダメなやつって感じですね。
159この名無しがすごい!:2012/04/28(土) 13:38:55.14 ID:A8qtCIAC
>>151
セリフだけ追って最後まで流し読みしました

・面白いか
正直に言っておもしろくないです
特に地の文が冗長で読むのが苦痛

・続きが気になるか
全然

・改善点
地の文
状況をキャラのセリフで説明するように工夫したり、
いらない描写を削る必要があると思う

>部員数が〇人といっても、〜非常に遺憾な事態だ。
ここの情報とか、読者にとって必要か?
主人公の人見知りキャラを出すにしても『人見知り』の印象が薄すぎる
地の文で『そう話ながら』とするんじゃなくて、実際にセリフと描写で示して欲しい
もって回った言い回しで本筋にもキャラ立てにも関係のない
説明をされてもおもしろくもなんともないです

あと、暗証番号が8桁じゃなくて4桁なのがよくわからなかった
そもそも8桁って数字は雨宮先生からの情報だよね
なんで犯人じゃない先生が嘘を教えるの?
しかも8桁も覚えられないから4桁に違いないってなんだよ
お前は自宅の固定電話の番号を空で言えないのか?
よく使う自宅や職場の番号を覚えてない人は少ないと思うよ
知らないかもしれないけど電話番号って市外局番入れて10桁だよ
160この名無しがすごい!:2012/04/28(土) 16:06:35.71 ID:FOa2v1Tr
>>1587

数週間前、
僕の通っている高校に爆破予告がきたのですが、
緊急全校集会が開かれるまでにかなりの遅れがあったので。

でも確かに、普通は昼休みにやったほうが合理的ではありますね。
参考になりました、ありがとうございます。

一応犯人のメリット云々は後に描いているのですが、
確かに誰かがそれについて思考するシーンは挿入すべきですね。
ありがとうございました!

>>158
はっきりと言ってくださってありがとうございます。
会話文を増やそうと思います!

>>159

>>そもそも8桁って数字は雨宮先生からの情報だよね

なんてこった。
今気付きました。
あと8桁云々は完全に無意味なくだりですね。
ありがとうございます!

改善点も参考にさせていただきます。
161この名無しがすごい!:2012/04/28(土) 16:07:27.70 ID:FOa2v1Tr
>>1587

じゃなくて

>>157

でした!
162この名無しがすごい!:2012/04/28(土) 20:10:40.46 ID:48OfooXa
>>151
面白いか
あまり面白くなかったです。

続きが気になるか
気になりません。

改善するべき点
一行目のせいで、主人公が新入生なのか三年生なのかがしばらく分かりませんでした。
三年間劣等感と向き合うことを過去形にしているのに、その後主人公達の学年を決定できる情報が出てこなかったと思います。

全体的に、設定と演出が噛み合ってない印象を受けます。
この事件に最低限必要なキャラは先生、主人公、鳥居で、部のその他の仲間たちが何のためにいるのかいまいち分かりませんでした。
部に入る動機は須洞が絶対に必要ではなし、九十九がいなければ引き出せない情報があるわけでなし
彼らとの会話が解決の糸口になるわけでもなし、犯人のミスリード要因であるわけでもなし。
花澤と主人公だけいれば他は必要ないと感じました。

もしかしたら今後の話に関わってくるのでしょうか。だとしたら、その時に入部させれば十分なキャラの薄さでした。
ちょっと珍しい名前を付けても、突飛な行動を取らせても、本筋に絡む役割が無ければキャラは薄いです。

ミステリー部分はちょっと後出し情報が多すぎかなと思いましたが、これは好みの問題かもしれません。
私は謎解きに入る前に出てきた情報を、探偵が組み合わせて回答を得るタイプが好きなので、これは肌に合いませんでした。
特に過去の話をぽんと放り込んできたのは酷いと感じました。あれが事前に出ていないと、読者が推理できませんよね。

後、花澤が当初目指していた落としどころがいまいち分かりませんでした。
彼女の目指したミステリー部の事件解決ってのは、鳥居が犯人ではない、犯人は別にいる。けど誰が犯人かは分からない!
と言わせるって事なのでしょうか。
ここが上手く機能していない+過去が後出しなので、最後の花澤真犯人がどんでん返しとして生きていないです。

私の好きなタイプの構成なら、まずミステリー部の過去の栄光を知り、現代に残る断片から過去の事件を推理する。
その過程で須洞と九十九が主人公と仲良くなる。その後金庫事件が起こる。
それを推理していくと、須洞(又は先生)が真犯人となるように推理が進んでいってしまう。
九十九の突飛な一言で推理に穴が生まれ、先に調べた過去の事件と鳥居、花澤が結びつく。
主人公が謎を解く。

こんな感じでしょうか。
過去の事件がロリコン疑惑ではなく、何かの盗難事件で現代の事件と相似形を描いていたらテンションが更に上がります。
163この名無しがすごい!:2012/04/29(日) 00:45:08.44 ID:KFTDMa2E
>>162

確かに不要なキャラが多かったですね。
九十九を通して心境の変化を描きたかったのですが、
やはり役に立たすぎのキャラですよね。
変に氷菓を意識しすぎました。
もうちょっと印象に残るように動かします。

あと、やはりいろいろと唐突ですよね。
過去云々はもう少し前に出しておこうと思います。
すごく参考になりました!
ありがとうございます。
164この名無しがすごい!:2012/04/29(日) 23:23:52.08 ID:KFTDMa2E
てすと
165451:2012/04/30(月) 00:47:39.83 ID:oXT6g1Aj
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1937.txt
【ジャンル】変な部創設もの(の本当に序盤だけです)
【タイトル】未定
【評価基準】
・文章は読めるか
・先に登場するサブヒロインがキャラ立っていてこの先に期待できそうか

わずかに5DPしかないので読んでも無意味って御意見は多かったんですが先に進めずにいますので
お願いします
あまり時間は取らないので読んでもいいと思った方はよろしくです
166165:2012/04/30(月) 00:53:03.61 ID:oXT6g1Aj
改稿を始めたばかりのもののために
キャラクターが三階へ上がり始めたのに前の稿での「昇降口を出て階段へ」という描写が直っていませんでした
不十分過ぎるものを上げていてすみません
167この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 01:00:52.98 ID:ZvL6ar+6
>>165
・文章は読めるか
読めるか読めないかの二択なら、読めると答えるけど。
作者が書いておきたいから書いてるっていうのが丸わかりで描写らしい描写になっていない。

・先に登場するサブヒロインがキャラ立っていてこの先に期待できそうか
変なしゃべり方は読みにくいだけ。
識別子としてはいいだろうけど、それはキャラが立っているとは言わない。
今後この調子で続くのなら、読みにくさに数ページで×ボタンを押す未来が見える。
168この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 01:06:23.79 ID:9obIKOIb
>>165
前回見てない

1、文章
> ぼくは気の無い返事をした。

までは紹介になっているし悪くねえなと思ったんだがその先がさっぱりわからん
理由はサブヒロインの外人の会話をメインで出してるからだと思うわ
こんな日本語の出来てねえやつをのっけから普通の会話に混ぜたらあかん
イベントを変更してでも主体を変える(この場合は主人公の主導に変更する)べき

キャラ立ちにも準備が必要

2、期待できるか

できん
巌流島ってなんじゃらほい
169この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 01:07:18.72 ID:c+2Mm11i
ちゃんと情景が映像で浮かんでるんだろうか?
どんな服着てるのかも分かりゃしない
170この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 01:13:31.08 ID:KvDFbfbA
>>165
読んだ

・文章は読めるか

なんとか読めるが、雰囲気に合っていない気がする
会話は嫌いじゃなかったので全て読んだが、地の文は会話とのバランスが
悪く思えて斜めに読み飛ばしてしまった


・先に登場するサブヒロインがキャラ立っていてこの先に期待できそうか

キャラ立ちは悪くないと思うが、このサブヒロイン(ジャド)を先に出したのは
微妙かな……と思った

それなりにインパクトのある、というか口調だけで誰だか分かるようなキャラは、
多少後で出しても大丈夫だと思う

冒頭にインパクトを出したかった意図は伝わったけれど、
メインヒロインを先に出して、軽い事件を持ってくる方が良いのでは……と、俺は感じる
(あくまで俺の個人的な感想)


それと、全く違う点で気になったのが、最初、モミジが誰なのか分からなかった
……いや、男の名前だと気付かなかっただけなんだがw
地の文を飛ばしていたこともあって、思わずもう一人誰かいるのかと探してしまったぜ(俺が悪いなこりゃ)

最後にも一つ、ここまでだけだと主人公が薄いかなぁ……
部活物の定番で、無気力帰宅部所属からの成長があるのかもだけど、それにしてもちと弱い
171この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 01:25:12.28 ID:6dhkvJZE
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1939.txt
【ジャンル】ダークファンタジー
【タイトル】魔法少女ですが、何か?
【評価基準】続きが気になるか。面白いか。その他どのようなご指摘でもけっこうです。
172165:2012/04/30(月) 01:28:46.53 ID:oXT6g1Aj
こんなに即!!
短いと開くことも難しいと言われたあとなんでほんまに嬉しいです!!

叩き台は晒していないです
そしてもっと地味なスタートなんで読んでもらうのが失礼なくらい(酷評も恐いですしおすし)
リアル世界で一人にだけ読んでもらって5DPでキャラ立たせろと発破をかけられましたが
その解釈をどうも間違っていますね……も少し晒し首にしていますので他の方も覗いてください

みなさんありがとうございます!この始まりは捨ててこれから夏の賞めざして改稿続けますね
173この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 01:37:09.43 ID:KvDFbfbA
>>171
・続きが気になるか。

気にならなかった

・面白いか。

先の解答と矛盾しているようだけど、面白かった
何かしら先が気になるところまで話が進んでいたら、続きも気になったかもしれない

・その他どのようなご指摘でもけっこうです。

地の文に少し無理しているというか、背伸びが見える
そんな頑張らんでも、もーちょっと軽くてもいいと思った
使いこなせない武器は、使えるようになってから使うべき

どうせ無理するなら、冒頭の作中作だけ徹底的に厨二を煮詰めてしまえ
(ただ、も少し短い方が良いかも)
174この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 01:48:33.02 ID:JMneITLE
>>171
自分自身を「憎悪のこもった表情で」とは描写しないものです
175この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 02:02:15.06 ID:ZvL6ar+6
>>171
>続きが気になるか。
あまり。あれば読んでただろうけど、それは話がどう転がるかがまだ見えないからで、続きが読みたいからとは少し違う。

>面白いか。
微妙。これも上と同じく。
もう少し話が続いていれば、独自性があるのかどうかも判断出来たかもしれないけど、冒頭晒しじゃね。

>その他どのようなご指摘でもけっこうです。
日本語をもう少し勉強した方が良さそうな。具体的に言うなら、慣用句や言い回しを含めた言葉の意味を。
とりま、書くときに逐一辞書を引いてみたらいいと思う。そのくらい、間違いが多い。
文章自体も今ひとつこなれていないから、本を乱読するのもやった方が良さそうだね。
176この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 02:13:24.18 ID:YFoh/cW3
>>165

>・文章は読めるか
>・先に登場するサブヒロインがキャラ立っていてこの先に期待できそうか

なんというか珍しいパターンだと思います
台詞が読みにくくて疲れました
片言の留学生って設定はいいかなと思うんですが、常に読み手が脳内翻訳しなくちゃならないのはちょっとつらいかなと
サブヒロインが片言なのを活かした掛け合いも織り込まれてはいるんですが、それによるプラスより、読みにくさのマイナスの方が勝っているかなと思いました

それとヒロインとしての良し悪しは別にして、インパクトは結構強い物がありましたから、メインヒロインが余程しっかりしたキャラ立ちをしていないと、登場しても食われてしまうんじゃないかなと
それも懸念材料の一つです

あとこれは個人的な好みの問題ですが、サブヒロインならばせめてもうちょっと可愛い名前を付けてあげて、と
そんな感じです
177この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 02:31:02.09 ID:YFoh/cW3
>>171

>続きが気になるか。
>面白いか。
量的になんとも判断に困りました
よくあるテンプレ魔法少女を少し捻ってあるとは思うんですが、如何せん端的過ぎてなんとも言いようが
そう言った意味で続きは気になりますが、まだ「面白いから続きプリーズ」ではないと認識していただければ

>その他
まず十四歳の少女の一人称にしては地の文が固いかなと感じました
まあそれも達観した、或いは利発な少女の語りならばアリかとは思いますが、それにしては日本語的な間違いが多いかなと
素直に十四歳らしい言葉遣いで進める方が無難かと思います

そして全体に均一で冗長な語りや描写なので、場面の空気感にメリハリがないかなと
グロい筈のシーンがグロくない
怖い筈のシーンが怖くない
軽い掛け合いが軽くない
それは濃淡のない地の文の所為かと思います
何が起きてるのかは分かるけれど、臨場感、緊迫感、スピード感などなど場面の「空気」が感じられないなと
例えば戦闘シーンでスピード感を出すならば敢えて体言止めを普段より多用してみたり擬音を地の文に交えてみたり、自分なりの工夫をしてみるのがいいかと
「このシーンで必要な空気は何か?」という事を意識しながら文章を綴る、文体を作るという事を考えるとよいかと思います
そんな感じです
178この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 02:35:20.29 ID:9obIKOIb
>>171
1、続きは
どうでもいいな

なんつーのかね、書きたい事先行型ってのか
インパクトあると作者が思ってるだろう部分もいい具合に凡庸だが
何よりその使い方が乱雑で全く惹かれねー

2、面白いか
作品から受け取れるのが「書きたい事書く」「テキトーに繋ぎ」「書きたい事書く」の連続なんだわ
手抜きもいいとこ、そうでなかったとしたら単なる実力不足だよ
全体が見えてねえまま書き始めたとしか思えん

3、その他
同人としてなら喜ばれると思う
179この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 04:04:00.01 ID:kjXptK9P
>>171
>わたしの人生は、そこで途絶えた。
まで読みました。

うーん、残念ながら、文章力の面でかなり厳しいかなと思います。
続きが気になる以前に、読み通しにくい。

例として、最初の一文をあげてみます。
>然るべき概念への恐怖が伴わずとも、その道のマニアでない限りは、足を踏み入れることすら憚るだろう醜悪な廃墟。

まず、第一に思うのは、情報量が少ないということ。
この一文は「おどろおどろしい廃墟」としか、言ってません。

第二に、文章表現について。
しかるべき概念への恐怖って何のことでしょうか? 何度か読み返してみても、意味を汲み取れません。
その道のマニアって、何のマニアでしょうか。
恐怖や廃墟というキーワードから、オカルトマニアかなとおぼろげに推測する程度です。

それと、「憚る」って、難しい言い回しの上に、意味合いがずれている気がします。
はばかるというのは、他人の視線が気になって躊躇するようなニュアンスだと思うのですが。
この場合、ためらう等の表現が相応しいように感じますね。

あと、この文章、全てが廃墟を修飾してますよね。
自分にはかなり読みにくい文章に感じられますが、どうでしょうか。

自分が書き直すなら、
「そこは、オカルトマニアでなければ足を踏み入れようともしない、なんとも不気味な廃墟だった」
くらいでしょうか。

第三に、一人称視点なのに、不自然な三人称的な視点で語られていること。
この小説は、両手両足を縛られた少女の一人称で語られていますよね。
つまり、主人公はかなりのピンチです。普通ならば、焦っているはずです。

なのに、どうして、全体的なイメージをのんきに語っているんでしょうか。
作者さんが、主人公と同じような状態になったときを想像してみてください。
まず考えるのは自分の状態か、もしくは目の前の殺人鬼のことじゃないでしょうか。
となれば、描写もまず、その辺りから始めるべきです。

少女が、命の危険であってもそれを軽視するような性格なのかなとも思いましたが、その後、
普通に命乞いをしちゃっているので、深く考えずに文章を書いたんだということが分かってしまいました。

さらに、なぜ主人公は、自分が老人病院の廃墟にいると分かったんでしょうか。
普通に考えて、殺人鬼が拉致してきた人間に現在の居場所を教えるとは思えません。
むしろ、教えないように、分からないようにするでしょう。
にもかかわらず、主人公は、この町の元老人病院の廃墟とまで断定しています。
これはかなり、不自然です。

…と、最初の一文だけでも、気になる点が多く出てきてしまって、自分は読み通すことが出来ませんでした。

とりあえずは、作者さんの身の丈にあった、平易な言葉で小説を書いてみてはどうでしょうか。
難しい言い回しや、言葉を使おうとして、かえって変な(あるいは間違った)表現になっているように思います。

あとは、もっと色んな小説を読んでみてはどうでしょうか。
それも特定のジャンルだけではなく、様々なジャンルの賞を取った作品を読んでみると
文章の勉強にもなりますし、作者さん自身の世界も広がると思いますよ。
180この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 10:55:46.72 ID:6dhkvJZE
>>173
ありがとうございます!
主人公の年齢も考慮して、
もっと軽い語りにしようと思います!

>>174
わかりました!
ありがとうございます!

>>175

もう少し続きを書いてから晒そうと思います!
ご指摘ありがとうございました!

>>177

14歳っぽい文体にしようと思います。
それと、やはりもう少し続きを書いてから晒します。
空気感というものも大切にしていきます!

ありがとうございました。

>>178

つなぎの部分も大切にしていこうと思います。
ありがとうございました!

>>179

なるほど!
ごちゃごちゃ書いてるけど大したこと描写してませんね!
冒頭の一行は変えようと思います。
すごく参考になりました。

冒頭は劇中劇という設定で、
焦りのなさは一応伏線になっています。
それと、拉致されたというわけではないです。

けれど分かりにくいですよね、ありがとうございます。
181この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 13:54:32.38 ID:yQEVe6g6
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1942.txt
【ジャンル】異能バトルハーレムコメディー
【タイトル】ソロモンの継承者
【評価基準】面白いと思うか 主人公の長台詞が苦痛でないか 文章のおかしなところ
      キャラクターに魅力があるか 展開についていけるか その他、問題点や改善すべきところをなんでも教えて下さい

182この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 14:07:57.48 ID:Ci0dHvFT
>>181
・面白いと思うか

思わなかった

・主人公の長台詞が苦痛でないか

俺には許容範囲だった

・文章のおかしなところ・キャラクターに魅力があるか

キャラが多すぎて状況把握が厳しいし、誰が何を言ってるかも
ぱっと見で分からなかった……キャラクター以前にごちゃごちゃし過ぎ

・展開についていけるか

展開と言うほど進んでいないし、このままではそこまで我慢できそうにない

・その他

読者は貴方の脳内アニメを見られるわけじゃない
冒頭で出すキャラをばっさり削ってメインだけに絞るべきだと思う
サブは順次、読者が覚えられるように出した方が良い
ただでさえ横文字キャラ揃いなのに、いきなりこれでは無理
183この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 14:12:20.39 ID:EfWJYe6m
>>181
状況説明がないから、いったい何がなにやら。
もうちょっと主人公の立場や、何が起こっているのか説明してほしい。
184この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 14:37:48.16 ID:13rpXm7K
>>181
キャラが分かった上でのgdgd日常風景描写、というならまあ有りじゃないかと思うが
何も知らない所にこれを持って来られても…

しかもそんな状態にも関わらずまだまだキャラが増える事だけは確定してるわけで
この後があったとしても読み進めるのは無理
185この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 15:15:10.43 ID:YFoh/cW3
>>181

>面白いと思うか

残念ながら
作者が楽しく面白く書いているのは伝わってきます
が、それだけ
作者が楽しんで書くのも大切な事だとは思いますが、それ即ち読者も楽しいではありません

>主人公の長台詞が苦痛でないか

余りに説明染みた台詞はちょっと萎えます
その辺りは地の文とでバランスを取った方がいいかと

>文章のおかしなところ

比較的平易な文章で分かりやすい所は良かったかと思います
ただし抑揚に乏しく、戦闘シーンなどでも緊張感が欠けているように感じました
シーンに相応しい書き分けができれば良くなるんじゃないかと

>キャラクターに魅力があるか

書き分けが出来ていない、というよりキャラを語れる程の掘り下げがないのに人数を出しすぎかと思います
個性を掴む前に次から次へとキャラが登場しても読者は覚えられません
現実として今、俵二とカマエルしか名前を覚えていません

>展開についていけるか

ついていけるかというか、晒し分に展開らしい展開はまだないかと思いますが

>その他、問題点や改善すべきところをなんでも教えて下さい

まず描写が絶対的に不足しています
最近のテンポ重視コメディなどでは、プロの作品でも地の文の描写を極力簡略化する傾向ですが、簡略化と不足は違います
自身が面白いと思う地の文の少ない商業作品を読んでみてください
最低限読者が風景や状況を想像出来る程度の描写や、簡略化する為のシチュエーション(例えば舞台を遊園地とかファミレス、コンビニなど、一言でイメージ出来る場所に限定するなど)を駆使している筈です
テンポを重視する余りに何が起きてるのか分からなくなるのでは本末転倒かと

そして一番の問題は、面白いかという設問にも少し書きましたし、前述の描写云々にも繋がる話ですが、作者が自身の「楽しい」を満たす為に書いている事にあるかと思います
勿論楽しんで書くのも大切な事だとは思いますが、読者にとっての「楽しい」がイコールでない事は忘れてはならないかと
作者の脳内にある作品のイメージやキャラの個性、楽しいストーリーやキャラ同士の掛け合いなどは、作者が文章に書く事でしか読者に伝える事が出来ないという基本をしっかり頭に置いておく必要があるかと思います
まず読者を「楽しませる」「楽しんでもらう」という意識を最上段に持つべきかと
そんな感じです
186この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 15:18:52.29 ID:XTsBqRus
GWで暇なので、一年くらい前にボツったヤツを晒します。
評価次第では続きを書いてみようと思いますので、よろしくお願いします。

【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1943.txt
【ジャンル】ファンタジー?
【タイトル】チョコレートトリニティ・シュガーガーゴイル(冒頭のみ)
【評価基準】続きが気になる? 面白い? 読みやすい?
      あと、読後感についても教えていただければ幸いです。
187この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 15:22:01.64 ID:vsJoJU3Y
>>181
何も解らない状態でgdgdすぎて厳しい
あと、本当に最初しか読んでないんだけど、萌え萌えな内容にするなら、もっとちゃんとキャラ描写をしてもらわないと
年齢が何歳ぐらいだ〜髪型はなんだ〜だけでは萌えようがないでしょ
おおまかなイメージだけでおkな内容ならいいけど、萌えラノベなら逃げちゃダメ
188この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 15:41:12.76 ID:Ci0dHvFT
>>186
・続きが気になる?

ならない

・面白い?

ここだけでは判断できないが、面白くなりそうな気がしない

・読みやすい?

読みにくかったが、それだけが理由で駄目と言うほどではなかった
ただ、冒頭のモノローグポエムは読むのが疲れるから飛ばした

・読後感

何も残っていない


能力のねり込みと意外性、キャラの力が全く足らない
作品は没にしたのは正解だと思う

唯一興味を引かれたのは 「砂糖を使う能力」 かなあ
これって、お菓子や生物が持つ糖、多糖類にも有効なの?
189この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 15:42:26.97 ID:EfWJYe6m
>>186
ネタとしては面白いし、切ない感じもあるけど、これは小説というよりプロットだな。

> そんな感じで怪物との戦いを繰り返すうちに、わたしたちは友情を深めていった。
> 恋愛のほうはあんまり進展しなかったけど。イケメンと一緒に戦うのは、楽しくて幸せだった。

このあたりとか、20DPくらいかけて、楽しさ感とか幸せ感あふれるエピソードにしたほうがいいんじゃね。
190この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 15:47:24.90 ID:yQEVe6g6
181です
ご感想を下さった皆さんに厚く感謝します
>>182
描写を増やします。
また、序盤で出てくるキャラも制限しようと思います。
確かに、数えてみたら以前書いたキャラの数が馬鹿にならないと言われた小説よりも序盤のキャラの数が多かったです……
>>183
細かい説明は敢えて省いたのですが、みなさんそこが気になってしまったようですね。
これまでも書いた小説を何度かここで出しているのですが、
多くの場合書き出しが多すぎるといわれ、分散しろと言われていたので
今回はそれに倣ったのですが、勢い余って全て放り投げてしまったようです
そのあたりも調整したいと思います
>>184
キャラはこれ以上はそんなに増えない予定です。(二、三人)
上でも書きましたが、最初の説明をもう少し増量します。
>>185
自己満足になっていましたか、すみません
キャラクターの掘り下げをしつつ
話を動かすべきでした
進行に関わらないキャラはその途中で出さないくらいでよかったですね
描写も増やします
>>187
キャラの細かい描写も大切ですね、忘れていました
細かくしっかり付け足します

ありがとうございました
191この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 15:47:42.70 ID:JMneITLE
>>186
話のかみ合わない大学の同期生や、定年退職後やたらとギスギスしだした両親
まで読んだ
アディオス。
192この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 15:55:48.41 ID:9obIKOIb
>>186
1、続きは
気にならん

ただ設定と語り口は惜しい
可能性を感じるから時間をかけて練るべき

2、面白いか
つまんねえ

文章の端々から中途半端さを感じる
例えば
> 物理法則完全無視だ。魔法だ。奇跡だ。ファンタジーだ。
> これでもかってくらいのイケメンで〜

こういうものこそ物語を通じて読者に馴染ませていくべきものだろ
恥ずかしがってないで書け

3、読みやすいの?
読みづらい

と思ったけど作風を考えると合ってるのかも試練
193この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 16:03:46.41 ID:ZvL6ar+6
>>181
斜め読み。

>面白いと思うか
おそらく、作者の望まない方向性としてなら。
こういうことがやりたいんだろうな〜(ニヤニヤ)誰もが通る道だよな〜(ニヤニヤ)みたいな面白さ。
作品が面白いんじゃないね、これ。作者が面白いんだ。

>主人公の長台詞が苦痛でないか
苦痛かどうかっていうよりも、これをこんな台詞に纏めて説明しちゃう時点で駄目なんじゃ。
これって、この人がどういう過去を持っているか、どれだけ孤独なのか、とかそういうのを、
物語を通じて感じ取らせないと意味ないでしょ。

>文章のおかしなところ
斜め読みなのでそこまで把握できていない。

>キャラクターに魅力があるか
やりたいことが成功していたらあった可能性はある。
でもこれだけの人数を出して成功させるのは、プロでも難しいんじゃないかねえ…。
少なくとも現状は、ただ名前を出して並べてるだけに等しいから、少しも魅力がない。書き込みがまったく足りていない。

>展開についていけるか
ついて行くとか行かないとかいうほど話が進んでないんでは。

>その他
まあとりあえず、最後まで書いてみなよ。
ただの直感でしかないけど、書き方が悪いだけで、作者のエッセンスは入ってる気がする。
文字にして残しておいた方が、今後も書き続けようと思うのなら、得策だと思う。
194この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 16:12:26.74 ID:JuqFQgQQ
>186
全部読んだ。

・続きが気になる?
終わってるんじゃないの、この話?
これで「実は生きてました!」展開だとその時点でガックリ来そうだし、
冒頭のキャラは死んだけど話は続く、なら別に現時点では興味が無い。

・面白い?
俺は好きだけど、>189の人が言ってるようにこれプロットだよね。
その間にあったであろうことを勝手に想像して面白がってるだけで、
死ぬ直前まで設定語りだけで話はほぼ描写されてないわけだし。

・読みやすい?
読みにくくはない。するっと終わりまでいけた。

でも、これを話の導入にするのはなんか間違ってる気がする。
だってこのダイジェスト展開でコイツの話が終わっちゃってるんだもん。
今のは世界観や特殊能力の説明でした、本編こちらから! だと
最初から本編のキャラで進めろよって気になるし、
一体どうするつもりなんだろう。

あ、そういう意味では興味があるのかも。
ただ、作品そのものへの興味というよりは、今後のプロットに対する興味かな。
195この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 16:13:54.55 ID:XTsBqRus
……186です。
予想通りというか厳しい意見が多いですね。
この間の投稿で結構いいところまで行って、若干天狗になっていた
ところがあったので、いい薬になりました。ありがとうございました。
196この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 16:18:35.65 ID:ZvL6ar+6
>>186
>続きが気になる?
続きって、この話を続けるのかい。

>面白い?
んー…微妙。
設定は悪くないと思う。ただ、物語になってない。キャラも微妙だし…。

>読みやすい?
読みやすいことは読みやすいけど、描写がないままあらすじを追っているだけなんだよねえ…。
プロット晒しスレでプロット読んでるときの感覚に近いので、読みやすいけど味わいはないっていうかなあ。

>あと、読後感についても教えていただければ幸いです。
恥ずかしい、が近いかもしれん。中二をこじらせた人を傍で見てる恥ずかしさ。
ストーリーよりそこだね。それが狙いなら成功してるのかも。
197この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 16:24:29.90 ID:yQEVe6g6
>>193
ありがとうございます。
頑張って最後まで書いてみます。
198この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 19:08:47.75 ID:6dhkvJZE
前回晒しから、かなり書き直しました。
何度もすいません。

【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1944.txt
【ジャンル】学園ゆるミステリー
【タイトル】ミステリー部の冒険
【評価基準】
・おもしろいか。
・トリックに矛盾点はないか。
・伏線が伏線として機能していて、解決篇に唐突感はないか。
・前回晒しをご覧になられた方は、改善されたかどうかなども教えていただけると助かります。
・文章が冗長だとすれば、どういった点がか引用してくださると助かります。
・その他どんなことでもけっこうです。


どうかよろしくお願いします。
199この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 20:31:40.94 ID:YFoh/cW3
>>198

>・おもしろいか。
残念ながら
詳細は後述します

>・トリックに矛盾点はないか。

叙述である事を明確にした点はいいと思いますが、それによって矛盾というより拭いがたい違和感が生じているかと
例えば一つ、学校における定期試験の問題用紙なんて、国で言えばトップシークレット扱いの機密文書レベルだと思いますが、それを無造作に手提げ金庫に保管するなんて事が有り得るのか?とか
他にもトリックで使われた暗証番号の件、閉める際に番号入力を求められる金庫ってどうなの?とかですね
この辺りの仕込みに、余りにもなご都合主義感が漂い過ぎているかなと
その辺りで謎解きをメインにするならば、カタルシスを得れる水準にはないかと感じました

>・伏線が伏線として機能していて、解決篇に唐突感はないか。
>・前回晒しをご覧になられた方は、改善されたかどうかなども教えていただけると助かります。

過去話に結び付く伏線などは改善の傾向が見えました
そこは良かったと思います

>・その他どんなことでもけっこうです。
前回も拝読させていただきましたが、確かにトリック、ロジックについてはそれなりの改善は見られたかなと思います
その上で後述すると言った面白くない理由ですが、それは犯行の手口や動機のちぐはぐさと、主人公達の置かれた状況の危機感の欠如にあるかと

まず問題用紙が消え、それが鳥居大路の机にあった
これで何故雨宮先生が被疑者になるのか
雨宮が鳥居大路に試験問題を提供する理由が見当たらない以上、周囲は鳥居大路を犯人だと疑うのが妥当かと思いますが?
そして仮に犯人だと疑われるに値する物があったとして、それに相応しいペナルティが用意されていない
これはぐんにょりポイントですよね

そして鳥居大路と花澤の犯行動機がミステリー部の再興だったのならば、何故自分の机に入れるのか
本当にミステリー部に耳目を集める事が目的ならば、自分達がミステリー部に入り、主人公なり九十九なりの机に問題を忍ばせて、自分達で探偵ごっこをやった方が早いし、劇的な演出を出来る訳ですよね?
それをせず、結果の見えない主人公任せにする事に納得のいく理由がない
これもぐんにょりポイントです

そして仮に企みが成功したとして、一体何がしたかったのか良く分からない
これ、一番のぐんにょりポイントです
雨宮先生に疑いの目を向けさせ、それをミステリー部が解決する
それ即ち鳥居大路や花澤が犯人だとバレる事ですよね?それはどうやら犯人にも織り込み済みだったようだし
ならば結局、母親の名前に泥を塗るだけじゃないですか?
本当に理解不能、意味不明でした

細かなトリックのご都合主義感を拭えるのは、というかそれを気にせず楽しむ為に必要なのは、とにもかくにも「キャラクター」だと思います
が、残念ながら現状は筋書きをなぞる駒のままかなと
特に花澤、鳥居大路の犯人組
行動原理が人間らしい思考から解離しすぎていると思いました

以前他のミステリー作品の晒しで書いた事がありますが、ラノベミステリーにパズラー並のロジカルな謎解きは必要ないと思います
同時に解決に超能力を使おうが、異能を使おうが面白ければいいと思っています
が、犯行動機と犯行の手口には整合性と論理性がないと面白くなりようがないかと
どうして犯人はこんな事をせざるを得なかったのか、どうして犯人はこんな事をするに至ったのか
そこを共感出来るように詰めれば面白くなるんじゃないでしょうか
そんな感じです
200この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 20:49:42.61 ID:KgZ14Jog
>>198
前回は最後まで流し読みしたが、最初の四行で読むのやめた

>我が家から徒歩で一〇分の地点に位置する、蟻曇高等学校。
>某コンピューター専門学校との数少ない連携高で、
>蟻曇高校卒業という学歴を取得していれば、確実に進学できるという貴重な高校だ。
>そんな蟻曇高校に僕らの世代が入学してから、遅くも一ヶ月が経過した。
大切な冒頭の文章で重要な情報は、
「主人公が蟻曇高等学校に入学してから一ヶ月がたった」しかない
残りの二行は要らない情報です。
しかも、「遅くも」ではなく「早くも」でしょう
「遅くも」は「遅くとも」と同義で、「遅くも二時には帰る」のような使い方しかしません
このように、全体的に無駄な情報のオンパレードで、読む気がそがれる

コピーファイルを作って、ストーリーに関係のない文章を
徹底的に削ってみてはいかがでしょうか。
作者自身に、読者にとって「必要な情報」と
「不必要な情報」の取捨選択ができていないように感じました
もっと情報を切り詰めないと、文章が冗長すぎて読めたものではありません。
201この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 21:18:02.52 ID:6dhkvJZE
>>199

一応ある程度説明はできますが、全然伝わりませんね。
頭の中だけで出来あがってる感があるみたいです。

>>過去話に結び付く伏線などは改善の傾向が見えました
>>そこは良かったと思います

ありがとうございます。
改善できたようでよかったです。

やはりキャラは薄いままですか。
いろいろと特徴を持たせてみたのですが、
もっと人物描写を磨きます。

トリックに関しては弁解の余地もないです。
あのトリックをやるために作られたみたいな金庫ですよね。
次からはご都合主義にならないように気を配ります。


ありがとうございました!
202この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 21:22:23.75 ID:6dhkvJZE
>>200

コピーファイルですか!
アドバイスありがとうございます!
無駄な文章を削ろうと思います!


ありがとうございました!
203この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 22:57:06.40 ID:kjXptK9P
>>198
前回未読です。一応、最後まで読み通しました。

・おもしろいか。
 いいんじゃないでしょうか。最後まで読み通せるだけの面白さがあったと思います。

・トリックの矛盾点
 とくに見当たりませんでした。

・伏線が機能しているか。
 金庫のあたりとか、お前という言い方をしているとかは気付きました。

・文章が冗長?
 特には、気になりません。

・その他
 事件が起こるまでの展開が冗長だとは感じました。ミステリー部に入部するまでが長く、これといった
イベントも起こらないので、読むのに我慢が必要でしたね。

 会話での説明に、不慣れな感じを受けます。
 具体的に言うと、解決篇で、皆に推理を開陳しているシーンで、理解は出来なくはないが、
分かりづらい説明だと感じました。

 犯人側の動機がいま一つ納得できません。いくらなんでも、そこまでするか?と思ってしまいます。
 その辺りの動機のフォローが欲しかったです。

 とはいえ、文章はこなれていて読みやすく、キャラクターも個性がありました。
 主人公の一種韜晦したキャラクターも好きです
 推理小説って、自分でも推理して、だいたい八割が当たって、残りの二割が分からない位がちょうどいいと
思っているんですが、この作品でも、大体八割は推理できたので、いい塩梅でした。
 
 全般的に面白かったです。
 しいて言えば、もうちょっとインパクトや熱中できるような面白さがあれば、良かったんですが、これは
無いものねだりですかね。 
204この名無しがすごい!:2012/04/30(月) 23:57:48.41 ID:6dhkvJZE
>>203
やはり犯人の動機に無理やり感があるみたいですね。
具体的なご指摘ありがとうございます。
今回の晒しでいただいた感想を参考にして、
そして書き直して、出してみようと思います。

参考になりました!
205この名無しがすごい!:2012/05/01(火) 00:41:02.22 ID:z8++08rW
>>198
>>151から3日で叙述トリックスキーになりすぎだろ…
>>171も含め、叙述叙述言い過ぎ
叙述トリックは、その小説がそれを用いると知っているだけでも大きく魅力が損われる形式だから
作中で叙述トリック論をぶつのはリスキー
この主人公は信用出来ない語り手で仕掛けてますと宣言してるようなもん

イメージ的に手提げ金庫にテスト用紙は入らない
せいぜい札、領収証まで
ググったら外寸B4まであったから更に大きいのもありえるが普通じゃない
叙述トリックは、言われてみれば当然なことに騙されるのが味で、
調べればまれに存在する例外が解では満足できない

妹の名前も斬愛なら九十九斬愛を斬愛と呼ぶことは絶対にありえない
これで人物錯誤の叙述トリックなんか来たら確実に投げ捨てる自信がある


芸としてこの手の小難しい文体をやりたいんだろうけど、正直マイナスにしかなってない
自分の書けない難しい文体で書いたら、誤りや不自然な表現が束で出てきてしまう
やるなら、米澤でも森見でもいいのでガンガン読んで語彙を身に着けてから
GJ部の作者が創作指導で言ってた
背伸びして難しく書いても「ウムこの若者なかなか頑張って背伸びしておるな」と自分よりレベルが高い人に評価してもらえることはない、と
自分が無理なく書けるレベルで、自分以下の読み手に向けて分かりやすく書くように心がけるべき、と
206この名無しがすごい!:2012/05/01(火) 07:21:34.08 ID:+E1jmdhn
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1945.txt
【ジャンル】 ファンタジー(異世界トリップ)
【タイトル】 ユーアンドミー
【評価基準】
・文章は読めるレベルか
・設定、描写の矛盾はないか
・続きを読みたいか
・その他ご意見、ご感想なんでも結構です

ラノベを書こうと思い立ち、これが処女作になります。
自分の文章が読むに値するレベルなのか気になり、晒した次第です。
「起」の部分のみですが、よろしくお願いします。
207この名無しがすごい!:2012/05/01(火) 09:05:25.44 ID:XMDrscHO
>>206

>・文章は読めるレベルか
読めます
読めますが、情景が想起出来るまでには至りません
異世界なんですよね?
街の景色は?建築様式は?家の内装は?などなど直近の事だけでも書くべき物が書けていないかと思います
少なくとも主人公が頻りに異世界異世界と言ってるだけで、なんら現実世界との差異を感じる事は出来ませんでした

>・設定、描写の矛盾はないか
細かい事を言うならば、人間が絶滅したとはいえ、ジーンズやワンピース、喫茶店が存在する世界である事を鑑みれば、現実世界と同様、或いはそれに近い発展の仕方をしてきたであろう世界かと思われる
なのに、大学などの教育機関が存在しない、またアーカイブとしても残っていないなど、不自然な点はありますが、全容が分からない現時点ではなんとも言い難い部分などはあります
それを差し置けば矛盾が生じる程に内容が進んでない気はします

>・続きを読みたいか
微妙です
あれば読むが、あと3分読んで物語が動かなければ閉じるかなと

>・その他ご意見、ご感想なんでも結構です
現状で言えば異世界ファンタジーである必然性も必要性も見えませんでした
極端な話、知らない街で無一文になった主人公が喫茶店を営む美人姉妹に助けてもらって、その対価に店を手伝う事になった
これで代用出来る内容かと
異世界ファンタジーならではの特異な状況や信じられない出来事がないと読者としては肩透かしです
この先に大きな事件が起きるんだ、と言うならば、まず先に事件を起こして欲しいかと

一般的に作者の大半が苦労しているのが冒頭の掴みかと思います
読者が知り得ない物語の設定を開示しながら、物語とキャラクターに興味を持たせるよう事件を起こす
これが片手落ちでは読者は投げちゃいますから
上手くバランスを取るか、或いはどちらか一方に振り切ってしまうかしないと読み手の興味を持続させる事は出来ないかと

そういった意味でこの作品はちょっと安直過ぎるかなと感じました
「とりあえず異世界に飛ばしとけ」のような感じとでも言えばいいでしょうか
「この世界すげえ。どうなってんだ?」と興味を持てる程に世界観が作りこまれている訳でもなく、「設定説明は後でいいから、続きを早く」と言えるような事件が起きている訳でもない
異世界と思えない状況の説明と主要キャラの紹介があるだけでは厳しいかと

あと、これは些末な事かも知れませんが、ヒロイン(姉)に一瞬視点を譲った箇所がありましたが、演出の意図が分かりませんでした
アンドロイドである事を主人公に伏せておく為かと思えば直後それを話していますし、わざわざ視点を移動させる必要はないんじゃないかなと

ともあれこの先、何が起きるのか、どう話が展開するのかまったく見えないので断言はしませんが、構成の変更も含め「読者に見せたい話」を明確にする事が必要なんじゃないかと思います
そんな感じです
208この名無しがすごい!:2012/05/01(火) 10:57:20.05 ID:+E1jmdhn
206です

>>207
やはり情景の描写不足が目立ちますか。
ずっと異世界の説明では飽きるかと思い、最小限しか書かなかったので、
逆に分かりづらいんですね。筆者しか理解できない小説では読んでもらえませんね。
精進します。

プロットは起承転結まで出来ているのですが、転までは事件もなく、日常が続くので、
盛り上がりに欠けそうです。日常の中に事件を組み込む構成も考えてみます。

姉の視点移動は、もともと日別の1話構成、全4話だったものを「起」として
まとめたせいです。ややこしくてすみません。

もう一度最初から練り直してみたいと思います。
ありがとうございました。

209この名無しがすごい!:2012/05/01(火) 13:18:52.22 ID:0AWtUQxE
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1947.txt
【ジャンル】 近未来SF
【タイトル】 ヒリウト
【評価基準】
・文章は読めるか
・どこまで読めたか、おもしろいかどうか
・キャラクター(印象・考えがブレてないかなど)
・そのほかなんでも
【改稿】可

DP約100ページ弱です
途中で手が止まり、先に進めなくなってしまったため、
中途半端なところでとまっていますが、いま書いてある分すべてです

上記の評価基準のほかに、主題を書くのにこの話の構成はどうなのかをよければお聞かせください
主題は「生きる意味はどのようにして見つけるべきか」で、
人間とそれに限りなく近いロボットを主軸に進めたいと思っています。
本当ならいうべきではないのでしょうが、
お尋ねしたいことがしたいことで、伝わるかどうかすら怪しいので書かせていただきました

構成を全て改稿してでも書きたい話なので、ぜひご意見、ご感想をお聞かせください
長々とすみません。よろしくお願いします

210この名無しがすごい!:2012/05/01(火) 13:22:37.29 ID:eIMFzelJ
>>206

文章は読めた。
不足はあるかもしれないが、極端に読みにくいことはない。


矛盾…になるのかな。気になるところ。

・主人公は浪人生?
ストレートに大学入っているのなら、4月1日生まれは早生まれなので、同じ学年の中ではもっとも年下。
20を迎えるのは、3年生になるとき。


・金色の目。って、普通驚くと思うけど、さらっと書かれてるなー。
猫なんかではみるけど、人間にはあまりないよね、と思った。
異世界かもという気持ちがあるから驚かない?


・『ニホンゴ』を認識していて、日本やその他の国のことをヒロインたちが認識してないのはなぜ?
知識としては持っていないとおかしくはないか?



続きは気になるか。
事件が起こってみないとなんとも。
今のところ、強いヒキはないけど、どんな展開にするだろうと言う期待を込める意味も含めれば、気にはなる。


揚げ足とりですまん。
とりあえず、気になったところを指摘したかったので。
211この名無しがすごい!:2012/05/01(火) 13:42:43.26 ID:0AWtUQxE
209です
すみません、手違いで整えていないファイルのほうをのせてしまいました

ごめんなさい。こちらでお願いします
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1949.txt
212この名無しがすごい!:2012/05/01(火) 14:59:42.94 ID:V+W593+G
>>209
・文章は読めるか
 読めた
・どこまで読めたか、おもしろいかどうか
 一章
 とりあえず設定とおおよその展開把握したからもういいかな、と思って閉じた
 キャラに魅力があればちゃんと読んでたかな
・キャラクター(印象・考えがブレてないかなど)
 キャラクター性がいまいち
・そのほかなんでも

出だしが滑ってるな
<使命>とか、「目的がないのは○○人」とか、いまいちかな
プロローグの2段落目以降はもうすこしスマートに書けるはず
ここから文庫本換算で8ページ近く、キューブの説明〜人類の滅亡なんかを綴ってるけど、ちょっと長すぎる

設定は面白いんだけど、その設定を説明することに費やしすぎててノリが悪い
実際に物語が動き出すのは文庫本換算で30ページ辺り
登場人物の会話とかキャラクターとかもそれほど目を惹くものがなかったし
ここまで引っ張る別の面白さがあれば良かったかとも思う

作品性がわかりやすい部分ってのが人間の「王」が云々ってところだから
そこをさっさとやってしまうのが一番良いんじゃないだろうか
いっそ一番最初に持っていったら?

213この名無しがすごい!:2012/05/01(火) 15:27:36.46 ID:XMDrscHO
>>208
207ですが
語り合うスレに追記を置いてあります
よろしければご確認ください
214この名無しがすごい!:2012/05/01(火) 15:51:23.11 ID:uAfTL2Mt
>>206
キャラクターやお話について語るほど読めませんでした
文章は読めるレベルにないと思います
全体的に、情報や設定を提示しようとするあまり、文章が不自然になっていると思います
両親が海外にいること、これって、冒頭で書く必要あります?
もしかしたら後々伏線として回収するのかもしれませんが、あまりにも唐突に両親は海外にいると書かれても、その部分だけ浮いてしまいます
浮いているといえば、誕生日プレゼントの件もそう
懐中時計が異世界へのカギになっているから、なるべく早く懐中時計について言及し、かつ主人公を一人にしたかったから、花見の買い出しをさせたんでしょ?
でも、この展開はあまりにもご都合主義的だから、物語の流れが不自然です
月並みな言い方だけど、もっと意識して本を読んでみたらどうですか?
特に、どうやって情報を出して、話を展開して、物語を立ち上げていくのかということに注意して
それから、ふつう大学生にもなれば未成年でも居酒屋行きますよ
まして、主人公たちは家でとはいえ酒を飲んでるんだから
215この名無しがすごい!:2012/05/01(火) 16:02:51.20 ID:XMDrscHO
>>209

>・文章は読めるか
読めますが少しくどかったり、たどたどしい部分が
特に冒頭は少し見直した方がいいかと感じました
193人と細かな限定をして起きながら「断言はできない」とかどないやねんと

>・どこまで読めたか、おもしろいかどうか
一章終わりまで
面白さを語れる程は読めませんでした
理由は後述します

>・キャラクター(印象・考えがブレてないかなど)
読めた範囲ではまだ深く印象が固定されていませんでした
無気力な主人公が家族を守る為に立ち上がる展開としては王道かなと

>・そのほかなんでも
先に評価基準を読んでしまったが故になんですが、作者さんが気にしている「生きる意味をどのように見つけるか」がちょっと鼻についてしまいました
何度となく強調される<使命>という言葉に作者の思い入れは見てとれるのですが、ちょっと押し付けがましいかなと
勿論作者さんの言葉を先に見なければ印象が違った可能性は否定しませんが、余り言葉にしすぎても、チープになってしまうかと

そもそも論になりますが、テーマって伝わるに越した事はないですが、伝わらない事や、それどころか曲解される事も往々にしてある物だと思います
単に「主人公かっけー」とか「おもしれー」だけで終わるのも、単に「つまらん」の一言で切り捨てられるのも一つの現実かと
けれど個人的に、それはそれで仕方ない物かなと思っています
万人が面白い物を書けないのと同じで、万人に伝わる事もないかなと
勿論、だからって伝える努力をしなくていいという話ではありませんけれど

ストーリーやキャラに魅力があり、テーマに沿った内容や展開であれば(当然伝える為の筆力がある事は必須ですが)意識せずとも分かる人は読み取ってくれるんじゃないかなと思いますよ
言葉は悪いですが、読解力のない読者に向けて「これなら分かるだろ!」なんてやってしまうと、人並の読解力がある人間には押し付けがましくて読めた物じゃなくなるんではないかなと
それに読解力が高くても、エンタメ小説を読むのに頭を使いたくないという人間も実際いますし、読者がすべて娯楽以上の何かを「得る」事を望んでいないのも現実かと
まあ「伝わって欲しいな、伝わればいいな」ぐらいの気負いのない状態でいいんじゃないかなと思います
そんな感じです
216この名無しがすごい!:2012/05/01(火) 16:12:32.28 ID:8/lVD5Kh
>>205

もっとそういった類の
作家さんの作品に触れていこうと思います。
叙述に関するアドバイスは根本的な問題なので、
次回作に活かさしてもらいます。

あと、自分の実力に見合った文体でやっていきます。
ありがとうございました!
217この名無しがすごい!:2012/05/01(火) 16:17:12.43 ID:uAfTL2Mt
>>209
一章の終わりまで流し読みで読んだ
文章はまあ許容範囲(ただし、「超高層ビルの間に敷かれた滑るように走る車も、見えない道を真っ直ぐに駆けている。」とか意味が分からない)
設定がちょっと長いな
一応設定とキャラの掛け合いを交互にして、飽きないようにしてるのはわかるけど、やっぱり説明が長い
できれば、もっと分散させるか、お話として情報を出してほしい
王を決めるってことは、バトルものになるのかな?
でもテーマにしては、ちょっと内容が派手な気がする
バトルものにするなら別にロボットである必要ってないよね(「金色のガッシュ」とか「セキレイ」みたいな先行作品もあるわけだし)
テーマを生かすなら無限に生き、かつ痛みを感じないロボット/限られた命のなかで生きる人間
この構図をもっと生かして映画の「A.I.」みたいにしたほうがいいと思う
それから、細かい設定だけど、この世界の経済とか娯楽とかどうなってるのか気になった
ロボット用のゲームがあったり、お金についての言及があったり、ロボットが経済活動してんの?
218この名無しがすごい!:2012/05/01(火) 17:16:14.63 ID:cfxJ7WkG
>>206
・文章は読めるレベルか
国語という意味では問題なく
しかし小説としては不満です
一人称ですが、どういう位置で物語を眺めてほしいのかがはっきりしません
一人称で地の文で心情描写を行っているのに一部で殊更にカッコで括る意味がありません
「完全にパニックになった俺は慌てふためいた」ってのも、やけに冷静ですね
(回想して物語っていると捉えればありだが一人称ならではの臨場感が失われる)

・設定、描写の矛盾はないか
明らかにおかしいといえるのは既出の早生まれだけかと
現実世界と文化交流のあった異世界ということで矛盾なのか伏線なのか判別しようがありません

例えばトイレ
アンドロイドには必要ないはず
食事が趣味だとすると、トイレも排泄の快楽のためと説明されなければならなくなります
町自体が人間の来訪を期して作られたもので、それがマザーにより伏せられているため不自然であり、
アンドロイドの思考には不自然さに気づかないよう制限がかけられている、等と捉えれば大体は説明できますが
例えば知識のムラ
あれの知識がなくてそれを当然のもののように知っているのか、と首を傾げる部分もあります
常時接続ではないデータベースでググッて…ユトって断片知識を仕入れているとすれば説明はつかなくもないですが

今のところ、現実世界の常識を持ち続け過ぎでかたっぱしからおかしいよな、という感じです

・続きを読みたいか
異世界転移しか起きていないうちから質問という形で設定の羅列に入っており、
親切なアンドロイドが全部説明してくれてピンチも謎解きもないので盛り上がらない
その設定も現時点ではさまざまな齟齬をきたしているように思えます

これがSFレーベルなら設定をきっちり作ってある保証書がついてるわけなので、
おかしいと思った部分が後でピタリと嵌っていくことを期待して、読みます
しかしラノベだとその保証が皆目ありません
ご都合主義のウェブ小説のような異世界召喚ものであるリスクが99割なので、投げます

・その他ご意見、ご感想なんでも結構です
「漫画やラノベよろしく」つーメタ認識を行う意味はあるのでしょうか
ツンデレとか中二病とか主人公にオタ傾向がある設定でそれが展開に生かされるなら良いですが
メタは事態を作り物のハリボテに見せてしまうもので、深い理由もなく投入すると物語の魅力を著しく削ぎます
にも関わらずみんな書きたがるため、上澄みを読む選考委員さえうんざりしているそうです
219この名無しがすごい!:2012/05/01(火) 17:17:53.73 ID:+E1jmdhn
206です

>>210
早生まれですね。すみません。勢いで書いていたので、完全に失念していました。
開始2行目でミスとか……

目の色は、人間ではないことを強調したくて選んだのですが、キャラの設定付けも
難しいですね。力不足です。

なぜ国名に関して知識を持ってないのかは、後の伏線のつもりだったのですが、
違和感アリアリですね。無理に伏線を貼ろうとしているために、文章がおかしくなっているんだと思います。
初心者の作品を読んで頂いている以上、どんな些細な指摘でも大歓迎です。ありがとうございました。


>>214
指摘されて、改めて文章の違和感を感じております。
酒の件ですが、最近居酒屋も年齢確認がうるさいので、あえてネタにしようかと思いました。
物語の流れを意識して読む、ですね。やってみます。

たくさんのご指摘を頂きましたので、プロットから練り直してみたいと思います。
読んでくださった方々、ありがとうございました。




220この名無しがすごい!:2012/05/01(火) 17:33:12.81 ID:z8pfWBxe
>>206
・文章は読めるレベルか
読めるけど、小学生の作文読んでるみたい…。
文章のレベルが低いって意味じゃなくて、小説として必要な情報がないっていう意味で。

・設定、描写の矛盾はないか
誕生日が…と思ったら上でもう言われてた。
主人公を拾ったモデルのような人が怖いと判断できた理由がさっぱりわからない。
これも、↑のと同じ理由。必要な情報、すなわち描写がないせい。
ああ、矛盾というかそれ以前に、ないよ。描写。淡々と、濃淡のない説明が綴られているだけで。

・続きを読みたいか
2日終了時点でギブした。

・その他ご意見、ご感想なんでも結構です
変にメタネタ入れる理由がわからん…。
こんな切羽詰まった状況でこんなこと言うやついると思ってるの?
221この名無しがすごい!:2012/05/01(火) 18:29:40.50 ID:cfxJ7WkG
>>209
好みに合わなかったという話だとは断っておきます

・文章は読めるか
読めます

・どこまで読めたか、おもしろいかどうか
イデアマシンまで読めました
自分が何をする人なのか宙ぶらりんになる青春の悩みには普遍性がありそうですが
その悩みを組み込んだVRFPSからの生身ガンダムファイトは正直あまり興味が持てません

・キャラクター(印象・考えがブレてないかなど)
日本人らしい気質なんて、遺伝子に刻まれた生来のものではなく文化的に獲得するもの
が、無口で干渉しない先代世話役の短い描写を見る限り、そのような育成が行われたとは読めません
干渉を受けずに育成された動物園の動物に文化があろうはずはありません

・そのほかなんでも
また必要もないのに嗜好として食事するロボットか…
>>206との偶然の被りで悪し様に言うのは少々アレですが
かつての「21世紀の人間は食事を栄養剤のタブレットで済ませるようになる」という未来予測を上書きした、
「栄養剤や電気で動力を賄える人間やアンドロイドも、嗜好として食事をする」という説は非常に魅力的でした
あれも欲しいこれも欲しい、だからある、の高度経済成長期ドリームです
その純粋な豊かさ享受への憧れに、ある世代はこぞって傾倒しています
…のでそこで思考停止してしまっているように思います
何でも嗜好品だで説明が済んだらSFは要らないのでは
222この名無しがすごい!:2012/05/01(火) 18:36:36.85 ID:3tVHVNP8
>>209
・文章は読めるか
読めます
・どこまで読めたか、おもしろいかどうか
一章の終わりまで
・キャラクター(印象・考えがブレてないかなど)
普通
・そのほかなんでも
一章の終わりまでですが説明が長く感じます。
説明で行くなら今の半分か、別の要素(雰囲気や魅力的なキャラ)が欲しく感じます。
プロローグの説明がもっとおいしく書けるのではと思いました。
その次の会話で説明を入れられていますが、ここはあえてキャラの心情を入れて振り切った方が良いのではと思います。
キャラの味を出す位置で説明が入り、キャラが薄まってます。
説明をしつつキャラの個性を引き出すのなら、もっと饒舌に語るべきではないでしょうか。
文章が固くよく見る文体(基本)の印象を受けました。
223この名無しがすごい!:2012/05/01(火) 18:57:54.62 ID:z8pfWBxe
>>209
・文章は読めるか
読めるんだけど、ときどき視点ブレしてる。

・どこまで読めたか、おもしろいかどうか
ガチなSFとして読もうと思っていたら、マザー暴走がさらっと書かれすぎてて、えー…って感じ。
何でここだけご都合主義なの。
あとの話に絡んでくるからっていうのなら、とりあえず暈かすとかしておいてくれれば、それでいいのに。
で、この1文目に書いた「ガチなSFとして読もうと思っていた」が問題だと思う。
SF好きだから、この冒頭も普通に面白く読めるんだけど、多分これは普通は、設定の羅列、だよ。
んでもって、王を決めるって何。何でこの設定でバトロワに行くんだ。
2章の冒頭をパラ見して、バトロワに入ったんだなと確認して閉じた。

・キャラクター(印象・考えがブレてないかなど)
作り出された人間が、一人+ロボットと暮らしているだけなのに、こんな思考回路になるのかどうか。
生得的にある程度の個性はあるにしても、育てられたようにしか育たないんだけどね。

・そのほかなんでも
何のためにロボットがカネ持ってるの?
娯楽のために食品を手に入れるとか、そういう嗜好品を購入するため?
全部をマザーが統括しているなら、経済とか必要ない気がするんだが。
そもそも、味覚があるから嗜好品として云々っていうなら、星新一の話に、味ラジオっていうのがあってだな。
というか、食うなら出すんだろうけど、そもそも消化するのか、古代ローマ人みたいに食ったら吐くのか、その辺どうしてんの?
224はほ:2012/05/01(火) 19:18:27.06 ID:VsGeiFfc
>>209
・文章は読めるか
読めます。
ただ最初の方の193人とか(後で理由が出てくるけど)引っ掛かった。

・どこまで読めたか、おもしろいかどうか
最後まで
イデアマシンが出てからは流し読み

・キャラクター(印象・考えがブレてないかなど)
特には
オリガは生い立ちを考えると転身が早いかな、と思った

・そのほかなんでも
自分が女だからかもしれないが一章半ば辺りまでは
伊世→サインの恋愛ものとして読んでた
萌えました
アイザの登場シーンは誰が誰だか混乱した
バドロワになってからは正直微妙かと
アクションも泣かせどころもありますが、
「人間の王になる」って戦いの意図がわからない
今まで人間を飼ってきたマザーが提案するのもおかしいし、参加者側の利点もない
王になったところで人間はほぼ生き残ってないし
それならばいっそ「マザーの娯楽の為に戦え」ってほうが理不尽さも出ていいんじゃないかと
あと、人間の性格は社会生活のなかでつちかわれるものなので
私も国によるステレオタイプの性格付けには疑問です
225この名無しがすごい!:2012/05/01(火) 19:47:02.36 ID:dwzkeJ4k
>>209
俺もイデアマシン以降まともに読んでないです
ロボットに人間が飼われる状態ってのが短めに書かれてるけど期待感あったんですよね
やさしい女の子ロボットに守られてゲーム与えてもらって安寧に身を任せてってのがちょっとツボにハマりそうな予感があった
もっと堕ちていくのか、それともどっかで立ち上がるのか、二人で脱走しちゃったりとかどう進むのか興味あったんですけど
「これからみなさんにバトルを始めてもらいます」でズコーッ
俺がバトルモノ嫌いなだけかと思ったら、ほぼ皆そこで脱落してるとこみるとやっぱり同じ事感じたのだろうか
バトルモノ好きな人はどう思うんだろうか、逆に設定語りが鬱陶しく感じるのかなあ

ロボットに人が飼われてる設定ってのは既存SFでもあるんでしょうけど
ここもっと深めて2人のキャラ印象的に書いたら、バトル展開でもなんとか最期まで読んだかもしれないです
226この名無しがすごい!:2012/05/01(火) 21:30:31.07 ID:jTrc52Qt
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1950.txt
【ジャンル】 異能&格闘
【タイトル】 幼馴染との一件
【評価基準】 文章面の問題、何をやっているかわかるか、描写の量が適正か、キャラクター、話の内容、その他諸々何でも感想をくれると嬉しいです。
       また、昨日の「ソロモンの継承者」を読んで下さった方がいらっしゃれば、それと比較しての感想もくれると嬉しいです
【改稿】 可
227この名無しがすごい!:2012/05/01(火) 22:14:04.48 ID:vlSDrlJJ
>>226
出だしはソロモンよりこっちのほうがまだマシだな。
でも、イベントがありきたりな上に起伏がなさすぎる気が。
228この名無しがすごい!:2012/05/01(火) 23:05:38.97 ID:z8pfWBxe
>>226
風呂に浸かってて暇だったので最後まで読んだよ。

>文章面の問題
メタ会話が多すぎて鬱陶しい。メタに頼って書きづらいところを省略している印象。
もうちょっと文章と真剣に向き合った方がいいと思う。

>何をやっているかわかるか
何をやってるか程度ならわかるけど、どのようにやっているかはわからない。

>描写の量が適正か
量より質だな、問題は。量はいいと思うけど、今ひとつ、旨味みたいなものがない。
だしのない味噌汁みたいな、何か足りない感じ。

>キャラクター
主人公ウザすぎ。
メタ会話も原因の一つだけども、メタでこっちに振ってくる会話が、お前は喧嘩売ってんのか?というようなのが多い。
好感持たせる気がないとしか思えない。
ヒロイン(たち)は、よくあるパターンだなあ、程度の印象。

>話の内容
ありきたり。これにもう一捻り、何かすごい仕掛けがあるのなら、まあ、ありかな。
腕輪争奪戦と両親の話で終わるなら、独自性がいまいち。

>その他
うーん、前作もこれも、ツボは押さえてる気はするんだけどねえ。技術力があまりに低いんだよねえ…。
どちらも完成させてみたらいいよ。今はとにかく、読んで書いて、表現力とか見せ方とかを磨くといいんじゃなかろうか。
とりあえず、腕輪のばらまき範囲、狭すぎだろ。何で同じ学校で3つも持ってるやつがいるの。

>「ソロモンの継承者」を読んで
キャラの深みはあっちの方がありそう。
でもこっちの方がまだ読める。
229この名無しがすごい!:2012/05/02(水) 01:07:24.92 ID:GfjdxTm2
>>209
人類絶滅させてクローン再生して飼ってるような全人類の敵はさすがに萌えキャラとしてハードル高い
君はガミラス母星に核ぶち込んだ地球人を恩讐を超えて愛せるか、がテーマじゃないんだろ
暗殺者や監視者程度なら美味しくぺろぺろするが絶滅させられるとさすがになあ
これで萌えるのはロミジュリやストックホルム症候群ってレベルじゃない難易度

マザーさんさえちょっと殺し合いをしてもらいますって言い出せば話は成り立つわけだから
繁殖不能になったりベテルギウス爆発で滅んだ人類を忠実なサーヴァントが再生してもよくね?
それならストレートにメイドさん萌えーできるわ
ありきたりじゃない鏖殺者とありきたりな奉仕者なら、ラノベならありきたりで萌えられる方が上だろ
最後はサイン=マザーさんになって選択を迫られるんだろうから萌やしとく方がキッツい話になる

萌えるか萌えないかでしか話してないけどな
感情移入できるかとニアリーイコールだからな
230209:2012/05/02(水) 01:47:31.57 ID:GhhEKZYJ
>>209です。皆様、多くのご意見をありがとうございます!
共通のご意見として、序盤のける説明の量とバトル展開に難があると受け止めました
議論スレのほうも拝見しまして、バトル展開についてはこういってはおかしいのかもしれませんが
それほど強い思い入れはありません
ただ最初に考えたラストシーンに行き着くためにもっとも自然な形になるのがバトル展開というものでした
ですが、やはり構成の全改稿は必須ですね
自分ではなかなかわからないものでしたので、ご意見はとても参考になりました

ひとまず、簡潔ですが個別レスを
>>212
やはり序盤の説明は長すぎますね
人類とヒリウトの関係をこのままで変えないのなら、そちらは簡潔にわかりやすくいきたいと思います
設定はおもしろいとのお言葉、嬉しいです。ありがとうございます

>>215
文章はこれから精進していきたいと思います。ご指摘感謝です
テーマについて触れていただき、ありがとうございます
このテーマは大学の講義の中で
人生の意義は自分の内に元々あるものを見つけていくものか
それとも、あとから形成していくものか、といった内容の話を聞いて思いついたものです
小説を書きたいと思うようになったきっかけの話でもあるので、ぜひとも書きたいのですが
だからといってテーマの押し付けは不快感を与えてしまう要因になりますね
もっと話の中で自然と感じ取れるようなストーリー構成を考えたいと思います
参考になりました。ありがとうございます

>>217
すみません。その一文は読み返して本当に恥ずかしく思いました
見直しをしっかりやります
A.I。名前は聞いたことがあるのですが、見たことはありませんでした
明日にでも借りて見てみたいと思います
ロボットの経済活動については、そうです
ヒリウトは人間を滅ぼしてから人間と同じように生活しています
いろいろと細かな変更はあったと思いますが、基本は人間の世界をそのまま引き継いだ形になります

231209:2012/05/02(水) 02:28:03.03 ID:GhhEKZYJ
続きです。

>>221
気質については納得のご意見です
この話をバトル展開でいくと決めたときに、少し戦闘を捻らせるために
当初は日本人なら日本人らしい、アメリカ人ならアメリカ人らしい戦法を使って戦う
という方向性でいこうと考えていたのですが、実力が及ばずかないませんでした
気質についてはその戦闘のためだけの設定というかこじつけでした

食事に関することで、私の想像力や設定が適当であったことを認めた上で、
おそらくこの構成では書かないと思いますので、少しだけここまでの話ではまだ書けなかった設定を言わせて下さい
思考停止、というご意見だったのですが、ヒリウトはまさにその停止した存在として最後に描く予定でした
人間以上の能力はもっているのですが、想像という面において、ヒリウトはまるでだめなんです
だから退化も進歩もなく、停止した存在としてあり続けています
それが結局マザーの目論見うんぬんにも繋がるのですが、
やはり構成の問題がありすぎるとのことですから、もっと色々煮詰めて考えていきたいと思います
このテーマで書くためにロボットを選び、結果SFとしてしまったのですが
お恥ずかしい話、私自身もSF小説を多少読みはするのですが、知識はとても少なく、また書いていてその大変さが身に沁みました
もう少し自分の知識量にあったライトなものを探していきたいと思います

>>222
キャラクターの個性がどうも薄味になってしまうのは抱える課題のひとつです
やはり設定を長々語られるよりも心情描写をして魅力的なキャラを、ですね
ありがとうございます

>>223
視点ブレには特に注意を払っていたのですが、ありましたか。気をつけます
も、申し訳ないです。上にも書いたのですが、SFの知識がぺーぺーです
この話を書くに当たって調べはしたのですが、やはりそう簡単に身に付けられるものではなかったようです
バトロワについては、こちらも前レスにかいたのですが、ラストシーンを先に思いついてしまったから
という安直極まりないものです

マザーが統括しているといっても、なにからなにまで仕切っているわけではないです
役割は与えられますが、それ以外の行動はヒリウトの自由ですし、ヒリウトは娯楽も楽しみます
これらのことは、本来話の中で出すべきことですが、
とりあえず、私の考えとしてはそんな感じです
味ラジオ、気になります。ちょっと調べます!
出す、と考えていますが、構造については説明できるほど知識がありません
申し訳ないです、勉強します
232209:2012/05/02(水) 02:29:04.93 ID:GhhEKZYJ
さ、三連投も申し訳ないです

>>224
最後まで!ありがとうございます
オリガはもっと丁寧に書いてあげたかったのですが、尺の都合上あんな感じになってしまいました
伊世とサインの不器用な恋愛も入れていきたい要素でしたので
そういっていただけると嬉しいです。ありがとうございます
このバトロワの意図についてはご納得いただけるかは別として
おそらく話の顛末をかいたほうがいいのかもしれません
ですが、たしかに「王となる」なんていうのは唐突で突拍子もないものですね

>>225
そういう方向性もあるのか、と驚きました
無理にバトル展開で話にメリハリをつけずともよかったのですね
日常からの転落などを描いたバトル要素なしのものおもしろそうです
参考になりました!

>>229
ラノベで萌えってすごく大切ですよね
たしかにどう考えてもそういった成分が圧倒的に足りないのは言い訳のしようもないです
人間を滅ぼすのがロボットじゃなくてもいいというあたり
ラノベとしてみた場合で色々考えさせられました
ありがとうございます!
233快晴ラッコ  ◆7Qp8DaIHF.iX :2012/05/02(水) 17:59:40.59 ID:RFAr/am9
>>209
テーマ関連を重視で最後まで読みました。
今ひとつマッチしていない感を受けました。

「○○がテーマです」と語るからには、主人公は「○○」について悩んだり考えたりをしながら答えを出す必要があると思います。
それをやるから主人公なのだー。とも言えます。
だけど、これ。やっていないんですよね。
序盤の主人公は生きる意味が見つからなくとも普通に毎日を過ごしています。
テーマを語る上での大前提を完璧にスルーしているんですよ。
「生きる意味? なくてもごはんはおいしいよ。なくてもゲームは楽しいよ」
もうこんな生活していますからね。

そのあとに起こるバトルでも、早い段階で「サインの守護が、俺の使命だ!」となってしまっている。
使命という言葉は使っていないんですが、使っているも同然です。
サインがピンチ→過去回想→とても大切な人だ。守る。
この一直線。

そういう意味ではシーシュのほうが主人公なんですよ。
言動その他がアレなんでアレですが、テーマについて考えています。
やってることはアレですが、悩みを解決させるために動いています。
これをもっと主人公っぽい動きでやっていくのが、このテーマを描く時の方法であると思います。

さらにこの晒し、「テーマ上の敵」はサインです。
テーマのアンサーとは真逆の理念で動いているのがサインなんですからね。
最大の味方が実は敵。
その敵を攻略しつつ、物理的な敵も……という、地味に高いハードルを設定しているんです、これ。
そしてどうなっているのかと言えば、「お察しください」になっています。
なにしろ二人の対比がない。
イヨとサイン。二人の違いがまったくもって伝わらない。
会話や地の文であれこれと書いてはいるものの、それを示す描写がありません。
「最初から持たされているのと、自分で見つけるのとでは、天と地ほどに違う」
こういう主張を入れたからには、「どう違うのか」を作品の中で書いていく必要があります。
「持たされた使命に従っているだけでは、こんな人間になってしまうんだよ」をエピソードで示していく必要があります。
でないと
しかしこの晒しでは、完全に無視。
どこが違うのかという、(テーマ的には)重要なはずのポイントを完璧にスルー。
地の文で「間違っている」と決めつけておしまい。
本論を抜いて序論と結論だけで書かれた小論文のような印象です。
テーマがオマケでバトルがメインだって言うのなら構わんのですが、テーマがメインの作品でこれは「どうなん?」って感じです。

そういう意味ではバトルが邪魔ですね。
バトルで戦いに駆り立てたことによって、考える間が消えました。
考えていたら死んでしまうため、生きる意味について悩んだり、考えたりする間が消えました。
敵を撃退する必要に迫られたため、「与えられた使命だけで動くサイン」と「自分で見つける主人公」の対比を描写する間がなくなりました。

まぁなんといいますか。
「荒廃した世界に生きるふたり描いた連作短編」
これが設定とテーマを一番に活かせる形式じゃないかなー、って感じです。
晒しの中ではさらりと流されたイヨの名づけのエピソードや、サインとイヨが馴染むまで。
その辺りからきっちりと書いていくイメージですね。
234この名無しがすごい!:2012/05/02(水) 19:01:00.55 ID:KW+4ET5+
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1954.txt
【ジャンル】 現代、異能
【タイトル】 掘立小屋に死体を見たら変態が出てきた
【評価基準】 人称的な問題点、人物に魅力はあるか、情景の描写は少なすぎないか
       その他なんでも
【改稿】   可


導入部分、10DPほどです。一応、グロ注意。

忌憚ないご意見を頂ければと思います。
よろしくお願いします。
235この名無しがすごい!:2012/05/02(水) 20:23:11.61 ID:F8ja6Wc4
>>234
描写が過剰過ぎる。これ話の筋とかキャラクターのような『強調すべき部分』も
目の前を流れる『ただの風景』も同じように盛っちゃってるんだよ

読んでて目が滑る。多ければいいってもんじゃない
これだけ分量あっても男二人のキャラがよく分からないし、どう区別されてるのか読み込む気にもなれない

てかこれ『子供の死体が転がってること』『化け物みたいなガキが襲ってきたこと』よりも
『フルフェイス被ったジャージに革靴の人物』へのリアクションのが大きいんだけどそれはどうなのよ
236この名無しがすごい!:2012/05/02(水) 20:48:38.54 ID:j0yr+sXO
>>234
読みました
なかなか面白くて続きが読みたい

・人物に魅力はあるか

小説的で書ききれてない
文が上手いから言うが、書き分けてるだけって感じがした。ラノベだもんな。
内容から書くのが難しいのか? それともキャラ作りが苦手なのか?

・情景の描写は少なすぎないか

最低限に削ったんだね、正解だと思う
かてえ文は疲れるじゃん


地の文の描写が上手いところがあり、普通に小説を読んでいる感覚だった
が、セリフが巨乳に変態ですよね、このギャップはなんだこりゃ、と思った。
狙ってんのにしろ、判ってて晒してるにしろ、残念
237この名無しがすごい!:2012/05/02(水) 20:58:58.19 ID:IlFWtvun
>>234
10DPだっていうから頑張って読んだけど、いくらなんでも描写が過多すぎじゃないかと。
別にこんなになくても情景をイメージできるし、とくになくても問題ないとこまで書いててくどい。表現も固いし。
少なすぎどころか多すぎだと思う。

人物の魅力も友人はよくあるタイプだなあ、としか。子供は魅力以前に性格すらよくわからない。
主人公は動揺しつつも死体を事細かに観察できるあたり妙に冷静だし。かといって主人公が世界に対してシニカルな思想を持ってるような描写もなかった。
で、心の中で滂沱したと思ったらフルフェイスのヘルメットに変態だと絶叫してるし。
この子よくわかんないって感じ。

あとは……空気がよくわからない。不自然にノリが軽いというか。
普通パニック起こしてもおかしくない状況のはずなのに、とんとんと展開が進んでリアリティがないかな。

総評すると、よくわかんない、かな。
正直、続きはあまり読む気しないなあ。ごめん。
238この名無しがすごい!:2012/05/02(水) 21:31:00.10 ID:dMnrY1ag
>>227
>>228
>>226です。
遅れましたが感想有り難うございます。
それではしばらくは黙って作品の完成に勤しむこととします。
ありがとうございました。
239この名無しがすごい!:2012/05/02(水) 21:39:07.63 ID:DDDtRJKB
>>234
雰囲気出すために言葉をもりもり盛っていて、ぱっと見では良さ気に見える
が、桜舞う春の陽気が青々とするか?日和は清らかだったりするか?
どこに何が係るか考えずに適当に美辞放り込んでる臭いがする
長文で文節同士の関係が錯綜していて、書いてある内容を理解するのに一苦労
主語述語の係り受け関係がおかしいこともある
複文の前と後で話してる内容が噛み合わずに話がどっか行ってることもある

情報が正しく伝わってるのか不安になる所まである
例えば、ふと開け放った窓云々って所
この「ふと」はどこに係るのか?
正直に読めばそうとしか読めない、下校直前に教室の窓をふと開け放つというシチュは無い
そよぐカーテンをふと目に止めたか、ふと校庭を見下ろしたシチュじゃないの

うわぁ文字びっしり、と思って流し読みで把握して済ませれば行けなくはない
でも、ちゃんと読むことが難しいわ
240この名無しがすごい!:2012/05/02(水) 21:43:38.32 ID:grehW1IM
>>234
なんじゃこりゃ、が第一印象。

>人称的な問題点
問いの意味がよくわからない。三人称でいいんじゃないの。一人称に変更するメリットは特別感じないけど。

>人物に魅力はあるか
ない。

>情景の描写は少なすぎないか
多いとか少ないとかいう問題ではなく、お経みたい。

>その他なんでも
自分のためにも読者のためにも、もっと簡潔に書くことを心がけた方がよいかと。
音楽にたとえて言うなら、フォルテとフォルティッシモとフォルテフォルティッシモしかないみたいな。
世界にはピアノもピアニッシモも、場合によってはピアノピアニッシモもあって、全部使って強弱をつけるものなのに。
メリとハリのどちらも使うことが出来ないと演出が出来ない。
演出が出来なければ、何一つ魅力的に見せることは出来ない。
何でも書きゃあいいってもんじゃないんだよ。
241この名無しがすごい!:2012/05/02(水) 22:40:30.56 ID:7VqUAJZ6
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1956.txt
【ジャンル】近未来SFファンタジー
【タイトル】マーザーズ
【評価基準】
・どこまで読めたか。
・このキャラの考えてることがわかんねor行動が意味不明ってのを教えてくれると嬉しいです。
・説明の足りない設定を教えてください。
・矛盾した点、違和感を持った箇所を教えてください。
・この話、お兄さんの存在をなくしたらまずいですか?
・黒薔薇まわりご都合主義とか、ライアルまわり書き足りないとか、後半唐突に出てくるPSないわ〜とか、後だし異能力ワロスとか、妹の扱い酷いとか、その他なんでも思ったことを教えてください。
【改稿】不可

GWキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
休日→時間がある→ネットする→晒しスレ見る→小説読む→感想くれる。
という連鎖反応を期待して晒します。
以前、こちらで頂いたアドバイスを参考にしつつ完成させました。
全体的に改稿しようと思っているので、よろしくお願いします。
ちなみに20×20で260枚くらいあります。
242234:2012/05/02(水) 22:43:22.24 ID:KW+4ET5+
まさかこんなに感想をいただけるとは! ありがとうございます
長くなってしまったので二分割で失礼します

>>235
>同じように盛っちゃってる
描写する対象の重要度を意識してみようと思います
対象の選び方は……そんなにまずくはない、はず

>男二人のキャラがよく分からない
何か印象的象徴的なシーンが必要だと解釈しました
その上で似た二人の違いを浮き彫りにする。難しそうですがやってみたいと思います

>リアクション
はいこれは悪癖がでていました。軽いノリに逃げる習性が
言い訳をさせてもらえれば『子供の死体が転がってること』は後々、実感しはじめた主人公達が夢に見るくらいには苛まれて
そこからの立ち直り方から決定的な溝が生まれる。みたいなことを考えていましたが、掴みで違和感を覚えさせては本末転倒ですね
それぞれの反応を考え直してみます


>>236
>なかなか面白くて続きが読みたい
ありがとうございます! 嬉しいものですね、面白かったといわれるのは

>書き分けてるだけって感じ
Aはこういう人物! ではなくAとBがいるからAはこう! Bはこう!
みたいな書き方になってるんでしょうか。指摘されても実感が湧かない。ちょっとよくよく考えてみます

>最低限に削ったんだね、正解だと思う
本作の前半と後半を比較してでしょうか。上述のとおり悪い癖が顔を出した結果です
が、もしかしてそっちの方がいいのだろうか……

>このギャップはなんだこりゃ
今回はまともな人間を書く気がないので、地の分を修正していく方向でいきます
243234:2012/05/02(水) 22:44:34.64 ID:KW+4ET5+
二レス目

>>237
>少なすぎどころか多すぎだと思う
みなさんご指摘くださるこれ、自分では思いもしなかったものです。やっぱり他の人に読んでもらわないと見えないものって多いですね

>子供は魅力以前に性格すらよくわからない
こちらは狙い通りと言えば狙い通りです
多重人格っぽくて情緒不安定で鬱で躁でわけわからなくて不気味な子供、が彼です

>この子よくわかんないって感じ
主人公の言動を列挙されて思いました。子供よりコイツの方が上記の条件に当てはまっている……
自分の中で主人公二人の性格が固まっていないのかもしれません、もう一度彼らの人物像を煮詰め直してみます

>あとは……空気がよくわからない
リアリティがないとも仰られているので、現実的な反応や雰囲気を作ったりという点に気を付けます


>>239
>どこに何が係るか考えずに適当に美辞放り込んでる臭いがする
前後のご指摘も合わせると、文法的な間違いが多々あるということですね。……国語の教科書引っ張り出してきます

>例えば、ふと開け放った窓云々って所
あ、これはわけわからないわと自分でも思ってしまいました。こんなのが頻出する小説は確かに読めたものではないと思います
推敲は何度かしたので、たぶん私の感覚がずれているのかと。上にもあるようにどうやら基礎的な国語力が足りていないようですので、国語の勉強からはじめようと思います


>>240
>人称的な問題点
すみません言葉足らずでした。三人称である本作の文章は、三人称として許容されるレベルであるかということです
一人称的な文があったり三人称の地の文で遊ぶのがどの程度許されるのか心配だったのです

>情景の描写は少なすぎないか
お経……頭に入りませんよね。精進します

>自分のためにも読者のためにも
書きたいものを書きたいように書く、だけでは駄目なのだと痛感しました。自分が読者視点で自作を読めないということも
音楽の話は……なんとなくニュアンスは掴みました。他の方も指摘されているように文章のメリハリがついていないんですね


みなさまご意見ご指摘大変ありがとうございました
総じて描写過多と人物の魅力のなさが目に付くようで……また文法についても怪しい点がいくつも……
今は正直凹んでいますが、挫けません。書き続けます
率直なご意見、重ね重ねありがとうございました!
244この名無しがすごい!:2012/05/02(水) 22:48:15.06 ID:KrDOTKJb
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1957.txt
【ジャンル】現代伝奇
【タイトル】黒の病
【評価基準】
区切りの良いところまで載せました。分量としては長編の1/4ほどです。
・続きが気になるか(そもそも読める文章なのか、途中で投げ出してしまわないか)
・キャラが立っているか
・内容や描写、その他文章について
・感想など何でもお願いします。
245209:2012/05/02(水) 23:35:09.13 ID:GhhEKZYJ
>>233
長い話をご覧いただきありがとうございます。
>今ひとつマッチしていない感を受けました。
もうまさに仰るとおりです。
ここでこうしてご意見をいただけばいただくだけ、テーマと構成の相性の悪さを思い知らされます。
主人公に関しても、作りこみが甘く、ただの流されるだけのキャラクターですねこれは。

>さらにこの晒し、「テーマ上の敵」はサインです。
そうなんです。結局のところ、サインの考えを動かすことが最終目標になるんですが、周りが茶々入れすぎだ、と。
もっと心理描写を書いた上で、ふたりの違いを明確に示していくことが必要ということですね
バトルは本当に方向性を間違ったんだな、と実感しました。
もっとよりテーマを生かせて、それでいてストーリーを楽しめるような構成を目指して
一から考えなおしていきたいと思います。

連作短編もいいかも、ということで、そちらでも考えてみます
いくつかの構成はすでに皆様のおかげで思い浮かびましたので、
あとは設定を煮詰めて、この中からもっともいいと思うものを書いていきたいと思います。

多くのご意見、ご感想をありがとうございました。
新しい方もたくさんいらっしゃっていることですし、そろそろ引き上げたいと思います。
ありがとうございました。
246この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 00:17:25.38 ID:voI8Jl8R
>>241
・どこまで読めたか。
20DPぐらいまで読んで、後は流し読み
でも、つまらないというよりは単に好みじゃないって言う部分が強かった

・このキャラの考えてることがわかんねor行動が意味不明ってのを教えてくれると嬉しいです。
そこまでちゃんと読んでないです。ごめんなさい

・説明の足りない設定を教えてください。
同じく

・矛盾した点、違和感を持った箇所を教えてください。
あんまりSFって感じがしなかった。
たぶんそれが読めなかった理由。
よし、SF読むぞ!って気分で開いたら、単なる異世界異能バトルだったみたいな。
設定に新しさも感じないかも。

勝手にそう思ってただけなんだけど、自分は能力って言葉が出た時点でマスエフェクト(ゲーム)みたいな
SW風の世界観にサイコキネシスやテレパシーが混じったのを想像してた。
パキュンパキュン光線が飛び交う中に、超能力戦も組み込む感じの。
遠い星まで行ける科学力があるのに武器がお粗末なのも違和感あった。

・この話、お兄さんの存在をなくしたらまずいですか?
解らない。ごめんなさい。
ただ他に?と思ったのは、悪魔があんまり強そうに見えなかった。
強キャラっていうのは確かに厨二心をくすぐるんだけど、読んだ範囲では強さに説得力を感じなかった。

たとえばテレポート能力者との戦い。
何の情報もなく「君テレポでしょ?」って勝利されても、読者としては「勝たなきゃいけないシーンだから勝った。台本通りね」って感想しか生まれない。
別の小説か漫画で似たようなバトルあったけど、相手がテレポ能力者なら、そいつが移動する場所の癖を見抜いて勝つみたいな理屈付けが欲しい。
洞察力の高さを感じさせたり、あるいは出現した瞬間に圧倒的な身体能力で反応して勝利してもいいんだけど、
今の描写だと事前に能力を知ってたから勝ったとしか思えないかな。

文章は普通に読めました。
上手い方だと思います。
設定は一般では無理だけど、ラノベならおkかな?ぐらいの甘さだったかな、と。
247この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 02:14:45.23 ID:w5N43ROV
>>241

序章のみ
SFファンタジーってこういう事ねって納得して閉じた
設定が本当にファンタジーだよね
温暖化どうこう緯度経度どうこうはたいした意味なさそうだったから目を瞑ったけど、惑星を強奪する為に地球軍が現地人と戦ってるんでしょ?
どうしてそんな戦時下に、統治も済んでないのに、民間人が現地にコミュニティ作ってるのか
そんなの殺してくださいって言ってるようなもんじゃない
そこでギブアップ
別にガチガチにリアルである必要はないと思うけど、冒頭からこれは流石にないわーと思うような設定は萎えた
まさに話を転がす為の設定だなって透けて見えるもの
いくらファンタジーと謳ってるにしても、コメディじゃないなら無理のない所に設定を落とし込んで欲しかったかな
248この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 04:42:52.67 ID:MGzMlz/b
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1958.txt
【ジャンル】 学園、恋愛
【タイトル】『Another Black -暗くなるまで待って』 
【評価基準】
1.続きがきになるか。
2.不適切な表現や語句で、とくに気になる箇所があれば。
3.ラノベといえそうか。もしくはティーンズ?一般?漫画原作? 「この賞出してみたら?」というアドバイスもあれば是非。
【改稿】不可
【その他】
携帯メールでちまちま書いていた作品なので、改行が多め、頭オチさせていません。ご了承ください。
このあとも異能も宇宙人も殺人事件もなく、多少登場人物たちのあいだでアレコレあるだけのプロットです。
とにかく自作のカテゴリ(雰囲気の傾向)についてずっと悩んでいて、投稿先も定まらないので、直感的でも構いませんのでご意見いただければ幸いです。
249この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 05:44:56.01 ID:9hQKhU3l
>>248
改行と一字開けくらい直してから上げろと説教したくなるところなんだけど
なんか凄い不思議な感じだな、オシャレというかスタイリッシュに感じてしまう
一文一文全部改行のこのスタイルもアリなのだろうか?

・続きが気になるか
気になる
車椅子少年とか、先生との関係とか、レズなのかなこの子って疑問もあるんだけど
展開が気になると言うより、なんか作品が持ってるこの空気こそが気になる

・ラノベと言えそうか
言えるとは思うけど、流行とはかなり違う。懐の広いレーベルじゃないと厳しいと思う
女主人公ってのもあるし、電撃とかラララとかがいいのかなあ

・その他
平易で読みやすい文章なんだけど、なぜか味を感じた。時々いい表現があるんだけど文章が簡単な分だけ逆に目立つような印象
詩っぽいのかなあ、それとも俺が酔っ払ってるからなのか、なんか良い感じなんですな。
眠くてなんでこう感じるのか分析する思考力もないです。
会話のセンスは結構いいと思う

もう一度読んでみるわ明日
250この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 06:45:56.69 ID:WfrwlLBd
>>248
とても携帯らしい形式と内容だと思う。それ以上でもそれ以下でもない
ラノベと携帯小説は目指すところが違うのでここで的確な感想もらうのは無理ではないだろうか。
とりあえず携帯小説のスレがあるならそっちに行った方がいい。
もしくはポケクリとかの携帯小説向けのサイトにアップして書籍化を狙ってみては。
251この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 07:57:43.95 ID:lmbc0Cdd
>>248
携帯小説のことはわからないから、携帯小説としての善し悪しは判断つかないけど、少なくともスレ違い。ラノベと言えない。
252この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 10:58:42.39 ID:lmbc0Cdd
>>241
・どこまで読めたか。
10DPに入る前あたりで閉じようかと思った。ここまでで、作品への期待はゼロを割り込んでたから。
何も始まってなかったから流して読んだけど、どうやら予想は外れていなかったようだったので、25DP前で閉じた。
能力無効化ネタって、またですか…というのが最後に思ったこと。

・このキャラの考えてることがわかんねor行動が意味不明ってのを教えてくれると嬉しいです。
・説明の足りない設定を教えてください。
そこまで本腰入れて読んでないのでわからんです。

・矛盾した点、違和感を持った箇所を教えてください。
悪いのだけど、自分としては、根底から無理だった。
障子にピンクの畳とか、砕けた口調で命令出したりずいぶん饒舌だったりする軍隊とか、
普通に殺しにやってくるような人がいるところで、普通に外で遊んでる子供とか、
もうすべてがナンセンス。現実味ゼロ。やりたいことのために設定だけつぎはぎしたようにしか見えない。
リアルだけで構成する必要はなくても、この架空世界でのリアリティは必要。それがまったく感じられない。
253この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 12:01:19.12 ID:lmbc0Cdd
>>244
・続きが気になるか(そもそも読める文章なのか、途中で投げ出してしまわないか)
あったら普通にそのまま読んでた。でも続きを晒してほしいと思うほど熱心に読みたいわけではない。

・キャラが立っているか
確立されてるんだけど、立っているかと言われると、ちょっと悩む。
キャラがしっかり把握できることをキャラが立っていると言うのなら、立ってる。
…んだけど。立ってると思います、とはっきり答えられない感じがどうも拭えない。
この手の話のパターンとして、作者が読者に隠し事をしているものが多いけど、
この話もキャラを立てるために全部を全力で書ききっている、わけではないよね。多分。
それがあるなら、そのせい。そうでないなら、輪郭がぼやけた印象を受ける。
あと、彼女の方は立たせるために敢えて甘いもの好きっていうのをギャップにつけたんだと思うけど、
どうも馴染んでない印象を受けた。

・内容や描写、その他文章について
文章は、鼻につくけどまあ普通に読める。それよりも、ときどき紛れ込む話に絡まない主人公の思考が鬱陶しい。
内容は、いまいち乗れない。多分最後には纏まるんだろうけど、あちこちに散らばりすぎていて、
興味を持ったところに集中できず、気が散る。
描写については、不足はない。ただ、遊びもないというか。
文章量の問題じゃなくて、情報量の問題でもなくて。ただひたすら作業を繰り返しているような味わいのなさ。

・感想など何でもお願いします。
何となく、雰囲気がGOTHみたいだね。
まあそれはさておき。
完成度は高くて、技巧的な面ではすごいんじゃないかと思う。少なくとも、このスレで今まで見た中では、確実にすごい方。
で、今一歩突き抜けられない人と見た。
上記感想が、どれも、悪かぁないけどビミョー…という感じになっているのは、その突き抜け感のなさのせいだと思う。
作業の繰り返しみたいだっていう印象を受けた部分が一番の原因かなあ。
何というか、もう少しどうにかなれよっていう。
もっと暗いところをどろどろ書いてもいいと思うし、キャラももっと尖らせても大丈夫だと思う。
躊躇ってる部分を思い切ったら、いけるんじゃないだろうか。

好きな作家の作品なら、これでも気にせず読むんだけどね。今後面白くなる保証が経験としてあるから。
254この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 18:15:10.05 ID:Wzj4MsPY
>>244
怪しいという示唆もない人物が犯人だとヒロインが勝手にアタリをつけてきて、
言われるままに窓割って侵入して証拠固め←これ普通は最終局面だからな
対決シーンでも危機に陥ることなく、聞いた結論をドヤ顔で並べ立てて終了
要するに面白い部分は読者と主人公の知らない裏で有珠が勝手に処理したわけで
何一つ面白くない

主人公は主人公と設定されているだけの金魚の糞
その主人公の過去と懊悩を陳述してもらってもすごくどうでもよすぎて鼻くそほじっちゃう
七瀬は親身な大人の些細な不審さを突いてみると実は犯人というトリックスターラスボスの配置だが
親身さはごく僅か、怪しさ疑わしさに至っては一切、描写されていないので
トリックとスターとラストとボスを引っ剥したものに成り下がってる
255この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 19:01:05.27 ID:Wzj4MsPY
>>241
ウェブ小説の異世界迷い込み系の、異世界に軍隊が行くパターンのバリエーションにしか見えない
異世界じゃ目新しくないから別の惑星にしてみましたっていうね
でも、異世界がなんちゃって中世ヨーロッパなのは許されるけど、異惑星はアバターしないとだめだろ…
地球人と区別付かない人間が蜂蜜でシチュー作るなんちゃって中世ヨーロッパな異惑星はさすがに許されないだろ
その根拠を考えて作ってあったらすまないが、考えてるように見えなくて投げた
設定作りこんであることを期待して読み進めるだけの期待値がない
だって超能力使った異能バトルだし

近未来SFである意味が感じられないだけでなく、不自然さを煽りに煽ってる
自然条件の差が温室効果分だけとか、ラリス人と地球人の見た目が同一とかないわ
ラリス人が地球と同条件の惑星に放たれた宇宙移民の生き残りでもないと、ないわ
温暖化がないから寒い、という記述一つとっても、
別次元や別世界線の地球か、太陽の反対側にある反地球か、太陽系のコピーのような移民星である。とか
ファイナルテラフォーミング。温室効果で温かくする。ラリス人は茹で上がり、死ぬ。とか
なんか設定の裏付けが乗ってこないと妙だろ常考
ラノベなんだし、さらっと温暖化で流しとけばバトル目的の読者は読み流してくれると思うが、
わざわざ緯度とか公転周期とか言い出して注目させるのはまずい
軽く流せばぶん投げとける部分をドヤ顔で語り出して注目させるのは悪手すぎるわ

悲劇が不自然にすぎる
入植者は開拓の(侵略の)尖兵の役割を担うのだし、最低でも自衛の術を持つはず
丸腰の民間人を外周に配置するのは、報復の世論を煽る目的でわざと死なせるために置く以外では考えにくい

グローバリゼーションと名を変えた覇権主義の弊害が露呈しまくってきている今の時代、
このテーマ自体は必要な視座だとは思うが、正直、不自然さのラッシュにツッコミ疲れた
宇宙設定取っ払って普通にファンタジーなら読んだかも
256この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 19:52:58.52 ID:d7DG3JkA
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1963.txt
【ジャンル】 SF、異能、ミステリー
【タイトル】 そもそもタイトルとは何か?
【評価基準】 文章は読めるか。先は気になるか。主人公はしばきたくなるか。その他どんなことでもけっこうです。
257この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 20:01:10.95 ID:Wzj4MsPY
>>256
ゴミ。
SFでもないしミステリーでもないし、晒された範囲では異能ですらない

思いつきの冒頭晒しでもらえる感想は既に貰えているはず
そして何も変わっていない
感想返しで自分で言った通りの修行をせめて暫くの間行ってから、または、
何らかのストーリーが完結する所まで書き上げてから、またどうぞ
258この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 20:02:09.17 ID:pLJT2BEH
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1962.txt
【ジャンル】ファンタジー
【タイトル】未定
【評価基準】冒頭部分として機能しているか。(話に引き込まれるか)
      気になった文章や言い回し、表現。
      その他なんでも。
【改稿】 可
【その他】
数年前に中途半端に終わってた小説の改訂版です。
本当に頭の部分だけで申し訳ないのですが、感想お願いします。
一応グロ注意です。
259この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 20:08:33.41 ID:lmbc0Cdd
>>256
これまでの感想と同じ。
あのねえ、冒頭だけ何度も書いてても、上達しないんだよ。完結まで書かないと。
とりあえず、どれか1つでも完結させて、次はそれを晒すといい。
260この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 20:09:40.25 ID:lmbc0Cdd
ああ、これじゃ感想になってないので追記。
その他は>>257と同じ。
そもそもどこがSFなのか、異能なのか、さっぱりだ。
それすら提示できてないものを晒してどうすんの?
261この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 20:25:06.69 ID:N+keGwwJ
>>258
冒頭といっても起承転結の起ぐらいまで晒してもらわないとコメントしようがない。
これプロローグだけだろ。
こんな早々と人の意見がほしいとか、たんなる甘え。
少しは産みの苦しみを味わい給え。
262この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 20:25:37.42 ID:lmbc0Cdd
>>258
>冒頭部分として機能しているか。(話に引き込まれるか)
短いからフーンで終われると思うという意味では、10DPもあるような序章に比べたら冒頭機能は果たしてると思うけど、内容はなあ。
一応、読んで拾った情報を脳内で再構築して考えてみたけど、カッコつけてた魔術師がカッコ悪く射殺されて、
射殺した犯人がガクブルしながら逃げ出すって場面に魅力を感じるのは、無理なんじゃないかと思う。

>気になった文章や言い回し、表現。
気になるとか、気にならないとか、そういうレベルじゃない。非常に注意を払って読まないと何が何だかわからない。
とりあえず気取った書き方をやめて、身の丈にあった書き方で始めた方がいいんじゃないかと。

>その他なんでも。
まあ…そうだなあ…。何から手をつけたらいいんだろうなあ、これは…。
死んじゃうからしょうがないっていう言い訳も用意は出来るけど、やっぱり視点は固定した方がいいんじゃないかなあ…。
1DP目の方、別に何が好きだとか、そいつの内面を書いておく理由もなさそうだし…。
数年前のものを弄るより、ガンガン新作書いてた方がスキルアップしそうな予感。
263この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 20:39:37.17 ID:Wzj4MsPY
>>258
必要最低限のことしかしないポリシーの男が、たった一つの例外として妖精を綺麗に爆発させようとする
読者はこの男をよく知らないのだから、これでもうストイックには見えなくなる
そして男は、人工の流星を流すという洒落た演出をする
たった一つの例外ですらなかったですね

たった4kbでキャラ付けがブレて破綻している
264この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 20:51:28.40 ID:ajsvyMiK
 ーこれを見たらゴミ作と思え三大ポイントー

・まだ推敲もしてないので誤字脱字があるかもしれませんが……

・まだできてるのは冒頭だけなんですけど……で、本文が10ページ以下 ←←←←←←←←←

・本文で語れていない世界観や設定を後追いで説明


いい加減自覚しろよ^^:
265この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 21:01:09.80 ID:3vOYsSaV
>>258
文量が短すぎということはここまでに
いろんな人が書いているから置いておいて
独りよがりの情景描写が多い気がする

俺は人に言える立場でもないけど
余計な部分の描写が厚くて、情景をイメージするのに最低限必要な
描写が薄っぺらい……と思う
266258:2012/05/03(木) 21:07:33.48 ID:pLJT2BEH
>>259-261
話の頭の部分だけ晒して、感想くれって言う方が無理な話ですよね。
申し訳ありません。今度はきちんと完結させてから晒したいと思います。

>>262
新作ガンガンですか。取り合えずこの話を完結させてから考えたいと思います。
短い文章に貴重なご意見ありがとうございました。

>>263
まだ自分でもキャラが把握し切れてないみたいですね。
流星は彼自身がやった訳ではないのですが、作者が頭で分かっていても、読み手側がそれを理解できなかったら駄目ですよね。

>>264
わかりやすい、ゴミ作三大ポイントの提示ありがとうございます。
自覚しました。この事を頭に、次回は完結まで書ききってから晒したいと思います。

>>265
描写が薄っぺらい…ですか。
自分でも何度も読み返して、要る部分と要らない部分を選んで、肉付けをしてみます。
267この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 21:17:14.42 ID:Wzj4MsPY
>>266
× 読み手に理解できない
○ 「彼の演出でしかなかった」とはっきり明記して読み手に理解させている

書いてあることを読んで、ああ読み取れませんでしたかみたいに言われる謂れはねえ
268この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 21:21:23.17 ID:bFU0IDV8
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1965.txt
【ジャンル】ファンタジー
【タイトル】竜姫様の通り道
【評価基準】
・読みにくい文章や流れではないか
・視点が移り過ぎではないか
・ヒロインと主人公の口調は判別がつくか
【改稿】○

序盤の終わりか中盤の頭に差し掛かった部分までです。
上の基準以外にも、気になった所やおかしい部分があったら指摘していただけると幸いです。
よろしくお願いします。
269258:2012/05/03(木) 21:25:32.30 ID:pLJT2BEH
>>267
ごめんなさい!勝手に勘違いしてました。
今読み返したらそう書いてあって、どうした自分状態に陥りました。
270この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 21:27:02.38 ID:d7DG3JkA
>>257
>>259
最後まで書き直してから投稿しなおします!
そのときはお願いします!
お騒がせしてすいませんでした!
271この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 21:37:29.98 ID:uZI73xDN
晒した文章全部読んでも事件が起きない目的が見えないって凄いなー
自分が晒した文章をあらすじにしてみて、
読みたくなるようなキーポイントがなかったらそれはクソだよ
272241:2012/05/03(木) 22:04:15.80 ID:qrFWhZuN
読んでくださった方、ありがとうございました。
現実感がないとの指摘が多かったので、その部分を中心に改稿していきたいと思います。いや〜、自分の甘さを思い知りましたよ!
以下、個別の返信で。

>>246
感想ありがとうございます。
SFとか変な事かいたせいで期待させてしまって申し訳ないです。近未来ファンタジーにしようかと思いましたが、舞台が地球じゃないからSFとつけました。余計でしたね。
舞台設定、リアリティは多く指摘されましたので、もっと根本的な部分から直そうかと思います。
悪魔に関しての指摘が大変参考になりました。ジャンプとかでよくある敵ツエーシーンみたいにしたかったですが、力量不足ですね。もっと頭ひねって書いてみますわ。

>>247
感想ありがとうございます。
うーん、世界設定が甘すぎましたね。こういう話が書きたいばかりが先行して、設定関してはこんなもんかで深く考えなかったせいですね。無理に地球外惑星を舞台にしたせいでかなり無理が出ていると……。
よく考えるとわざわざ別惑星にしなくても地球舞台の異能力ファンタジーで十分出来る話なので、舞台設定から直していきたいと思います。

>どうしてそんな戦時下に、統治も済んでないのに、民間人が現地にコミュニティ作ってるのか
・ですよねwまったく頭になくてお恥ずかしい限りです。
舞台設定をよく練り込んでから改稿することにします!
273241:2012/05/03(木) 22:04:51.29 ID:qrFWhZuN
>>252
感想ありがとうございます。
リアリティに関する指摘が多く、世界の設定が甘すぎだったと痛感しています。指摘の通り、やりたいことが先走って、設定は後から付け足したのも多かったです。それじゃあ駄目ですね、せめで読者の方が萎えない程度のリアリティは意識したいと思います。
とくに、軍に関しては知識なんてなくて適当にそれっぽく……なので、軍人の出てくるラノベでも読んで知識を蓄えますわ。

>>255
感想ありがとうございます。
ハードSFとか全く知らなくてFF7〜9はSFだよね! レベルのSF知識でSFを書こうとしたのがそもそもの間違い……というか、単に地球外惑星が舞台なのでSFと標記したのが間違いでした。
指摘の通り、SF(と言えるのかも怪しい)部分は取っ払っても問題ないので、もういっそ突然出現した異能力者と地球人との現在ファンタジーでも成立しますね。そのほうが設定考えなくていいし。読者の方の期待を裏切らなくて済むし。
地球じゃない星だけど地球人みたいな人が住んでいます。な時点でご都合主義全開ですね。いま思うとあかんわこれ。
うーん、知識がないのに、余計なこと書くもんじゃありませんね。SFとか放り投げて身の丈にあった世界設定で書こうかな。
悲劇の件もやりたいことが先走った結果ですので、もう少し落ち着いて、あからさまに不自然な粗がでないように設定をつくり込みたいと思います。


せっかくなので、GW中は晒しておきます。
感想頂けると嬉しいです。
274この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 22:14:02.42 ID:w5N43ROV
>>268

>・読みにくい文章や流れではないか
読めますが色気がない文章かなと
「人が読める文章を書く」という第一のハードルはクリアされていると思いますが、その次に直面する「読者の情動を促す文章」が書けていないと感じました
淡々と客観的な行動が記されているだけで、舞台の空気、例えば市場の風景や賑わいを見せる描写や、キャラクターの表情や深い部分の感情が見えません
舞台やドラマの脚本原案ならこれで十分でしょうが、小説として読ませるならばもっと世界や人物にスポットを当てるべきではないでしょうか
少なくとも現時点でキャラクターや物語に魅力を感じる事はありませんでした

それと直接文章には関わりませんが、漢字表記にすべきでないかなと思ったのが、ヒロインが主人公を呼ぶ「主」という言葉
おそらく「ぬし」と読ませたいのでしょうが「あるじ」と読んじゃうかと
同じ「主」でも、二人称の代名詞である「ぬし」と「あるじ」の意味は正反対です
この誤読を起こすような表記は開くべきではないかなと

あと誤字は結構ありましたので推敲の際には念入りに見る方がよいかと

>・視点が移り過ぎではないか

移り過ぎというより定まっていないといった方がいいかと思います
ただ、それでもそれなりに読めてしまうのは、前述した「人物の心情」や「誰かのフィルターを通した景色」が殆ど語られていないからかと
ですが時折誰かに対して内心の推量が使われていたりで神視点とも呼べない状況だったり
小説として楽しめるかどうかという次元まで持っていくならば、これは文章と共に手を入れなければならない点かと思います

>・ヒロインと主人公の口調は判別がつくか

判別は付きますが、どうにも魅力が感じられません
口調以前に人物が書けていないかなと
言葉は悪いですが、箱庭っぽいというかハリボテっぽいというか、キャラクターの心音や息遣いがまったく聞こえないというか
まずキャラクターをしっかりと組み上げて動かして欲しいなと思いました
そうすればメインキャラの口調などは自然に判別出来る個性が付くかと
その上でかぶり気味な所があれば修整をすればいいかと思いますが、今は正直な話そんな小手先仕事のレベルにないかと
そんな感じです
275この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 22:30:49.95 ID:rVkxn7Kk
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1969.txt
【ジャンル】メルヘンファンタジーっぽいシビアな世界
【タイトル】雪の万華鏡
【評価基準】
・どこまで読めたか。
・お兄ちゃんはいらないか。
・ストーリーを丸ごと書き直してしまった方がいいか(テーマは変えたくない)。
・書き終わって思ったのですけど、1500年代のスペインはヤード・ポンド法でしたっけ? 直すべきでしょうか?
・設定・世界観に瑕疵はあるか(ただ、クリームランドという名前だけは勘弁してください)。
・その他なんでも

設定・世界観には思い入れはあるものの、ストーリーがどうも上手くいっていない気がして、でも自分ではわからなくて晒した次第です。
お目汚しかもしれませんが、もしよろしければご覧ください。
276この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 22:33:33.50 ID:rVkxn7Kk
ちょっとミスってすみません。

こちらです。
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1971.txt
277この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 22:37:00.09 ID:lmbc0Cdd
>>268
7DPほどまで。

・読みにくい文章や流れではないか
文章はともかく、流れはこれ、本当に全部が必要な場面なのかと問いたい。
作者的には、よろず屋の登場人物を見せておきたいとか、あれこれ下心はあるんだろうけど、
純粋に物語を構成する要素としてだけ考えたときに、必要とは思えない大移動のように見える。

・視点が移り過ぎではないか
視点が移りすぎなんじゃなくて、手抜きをして途中をすっ飛ばしてるだけ。

・ヒロインと主人公の口調は判別がつくか
口調で判断出来るかという表面上の話だけでいいなら出来ると答えるけど。
ヒロインと主人公というか、概ねどのキャラも大差ないというか。台詞はあるけど中身が感じられない。
小学校の学芸会の演技を見ているような感じって言ったらニュアンスわかる?



その他。
いや冒頭1DP半を読んで先にこっちを書いたんだけども。
ファンタジーっていうのは、なかなか厄介なもので、これといって文明レベルの指定がないまま読んでいる中で、
時計一つ出されただけで、読者の脳内では世界が変わってしまう。
正確な懐中時計を国王が特注するような時代が18世紀終わり、それが庶民の手にも渡るとなるともう少し後だ。
まったく記載がないけど、文明レベルはそれに準じるってことでいいんだよね?
そしてまた、何も特記はないけど、この世界の時計も12進数なんだね?
この世界の時間の単位は1サラシで1サラシとは太陽が昇ってから沈むまでを何等分して云々とか、
そういう設定が必要だというわけじゃないんだけども、こういうアイテムを出したからには、そういうことだと解釈する。
そしてまた名前もテオドールって、ここドイツってことでいいのかな。
これまたクァwセdrftgyフジコみたいな名前を付けろって話じゃないけどさ、既存の名前を出すってそういうことなのね。
そういうの、考えないで書いたでしょ。

ファンタジーと一口に言っても中世ヨーロッパ風ばかりじゃないし、
トーマスって名前の主人公が腕時計を装着して旅をする話でも何も問題はないんだが、
それは、そういう世界だと断り書きがあって初めて成立すること。
逆に、中世ヨーロッパもどきを舞台にするのだとしても、それは同じ。
架空の世界を読者に共有させる必要があるのだから、ここはそういう文化・文明だとあらかじめ提示しておかなきゃいけない。
で。
1DP半を読んだ時点で、世界が見えるような描写が一切ないんだけど。
屋根の上とあるけど、どんな屋根よ。板葺きか藁葺きか瓦葺きか石材か。
このドイツ人(?)はどんな服を着ているのか、Tシャツにジーンズか、貫頭衣か。
路地裏は土なのか石畳なのか、もしかして砂漠地帯で砂だったりしてね。
一切、何も指定がない。これでどうやって情景を共有すればいいの?
勘違いされても困るから念のため言っとくけど、これらを逐一書けよっていうんじゃないよ。
そこは、描写ってものを研究して、いいように書いてくれ。
ともかく、これじゃ何も伝わらない。現代日本を舞台にした話だとしても、情報が少なすぎだ。

基本的に異世界ものを書くのが好きなので、長文失礼。
278この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 23:13:35.68 ID:w5N43ROV
>>275

ひとまず一章終わりまで読みました
読んだ範囲、面白くなりそうな気配もありましたし根本的に嫌いじゃないですが、もうちょっと推敲をしてください
これ三人称を途中で一人称に変更したんじゃないですか?
まだかなり二つの人称が混在しています
面白くないからじゃなく、それが目に付きすぎて読むのがキツいです
それさえ解消されたら続きを読みたいと思いました
そんな感じです
279275:2012/05/03(木) 23:31:55.13 ID:rVkxn7Kk
>>278
推敲が足りませんでした。すみません。本当にすみません。
おっしゃる通り最初三人称の予定だったのを急遽一人称に変えました。
推敲不足で本当に返す言葉もありません。
お怒りはごもっともだと思います。申し訳ありませんでした。
280この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 23:54:05.46 ID:w5N43ROV
>>279
怒りはしてないですww
平たく言えば続きを読みたいから直してくれと
そういう事です
281この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 23:54:55.50 ID:Wzj4MsPY
>>275
>・書き終わって思ったのですけど、1500年代のスペインはヤード・ポンド法でしたっけ? 直すべきでしょうか?
いやさ、いかにも意識高いですって質問だけど、
メートル法ができたのはフランスの産業革命期なので、メートル法でないことは常識でわかるはず
ヤードポンド法は大英帝国の単位だから、多分、覇権競ってた頃のスペインは違うと思う

まだ真面目に読めてないとお断りしておくけども

五百年前に地上と交流を断ったということなら、冒頭の「バロック調」からして時代合わなくないか?
(なお最初は異世界だと思っていたからその意味でここが引っかかった)
小学生、バンダナ、モロヘイヤとかも、誤りかどうかは分からないが引っかかるような…
「ラノベだし深く考えない」っつースタンスなら別にどうでもいいんだが、
気にしているようだから、だったら、造語か指すところの広い単語にしておいた方がいいと思う
282この名無しがすごい!:2012/05/03(木) 23:59:11.69 ID:lmbc0Cdd
>>275
項目どおりに書けるほど読めてないので、だらだらと。

ろすとてくのろじーが何とかかんとかってとこらへんまでで閉じた。序章途中で閉じようかと思ったけど…。
どこに魅力を感じて読めばいいのか、よくわからなかった。主人公はただドベなだけだし。
世界中の愛されるドジっ子たちは、ドジ、だけど○○ってのがあるような気がする。
主人公の、どの辺を長所と思って書いたのだろうか。
その他の登場人物も、キャラを見分けられるようにしようという工夫はわかるものの、
立たせてるなー頑張ってるんだろうなーというのが見えてしまうような感じ。
世界観に至っては、まあ未来か過去の地球なんじゃないだろうかと予想したけど、読めた範囲ではよくわからないし。
精霊を一人呼んで彼らにあれこれやってもらう、以外の特殊設定がない、もしくは、書いてあるけど活用されてない。
(ペリドットに関しては読めた範囲のあと、これから動くものだろうから除外)
ここまでの範囲でも、これが売りだっていうのを、もっと全面に出した方がいいんでなかろうか。
283275:2012/05/04(金) 00:06:45.28 ID:wnL74L94
>>281
単位は難しいですね。確かスペインヤードというヤード・ポンド法の派生単位だったっけかなーと、まだ調べてはいませんが。

バロック調は16世紀でモロヘイヤは古代エジプトから食べていたそうですし、問題ないかと思ったのですが……。
もう少し細かく調べてみます。
バンダナは……名前がほっかぶりだとダサいかなーと思ってそうしたんですけど、歴史的に見ると、ううん。

ぶっちゃけ造語にしてもいいかもしれませんね。
調べても使えるかどうかわからないし。
ありがとうございました。
284275:2012/05/04(金) 00:13:25.51 ID:wnL74L94
>>282
パポに魅力ないですか……ドジな子が前向きに成長する話にしかったんですけど……うーん。
即座に売りを。今すぐ咄嗟にはひらめかないですね。
うーん、どうしよ。思い浮かばない……。
脳みそに汗かいて考えてみます。

ありがとうございました。
285この名無しがすごい!:2012/05/04(金) 00:19:45.65 ID:KBp1n/Hq
>>284
いや、あくまで感想なので。
クイズ100人に聞きましたで俺以外の99人がかわいいって言ってるなら、ヒロインの魅力だけで引っ張っていけるかもしれない。
286244:2012/05/04(金) 01:13:05.11 ID:otf/taeZ
>>253
鋭い指摘にびっくりしました。
実は叙述トリックをしかけておりまして、キャラの輪郭が不自然にぼやけてしまったり
情報の羅列、面白みがないのはそのせいだと思います。プロット通りに文字を書くだけになってしまいました。
私としては違和感なく読んでもらえるように、納得してもらえるように、が目標でしたがまだまだ甘かったようです。
ありがとうございました。

>>254
今回載せた部分で読者に完全にミスリードさせて、後半で一気にひっくり返す予定でしたが
ミスリードさせることができなかった(少なくとも話の流れに違和感を持たれてしまった)のは
完全に私の落ち度です。
もっと推敲して、ロジックをしっかり創りあげたいと思います。
ありがとうございました。
287248:2012/05/04(金) 02:03:53.76 ID:fskKbP7K
感想下さった>>249>>250>>251のお三方、並びに読んで下さった方、お時間頂きありがとうございました。
とても嬉しく、また助かりました。
この設定は少女ティーンズ系向けに全面改稿して、投稿してみようと思います。
今度は「これはラノベ寄りの設定・プロットかな」と思えるものを意図的に構築して作文し、置かせて頂きます。
そのときご縁がありましたら、また宜しくお願い申し上げます。
288この名無しがすごい!:2012/05/04(金) 02:57:35.69 ID:cs0hKFl1
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1973.txt
【ジャンル】 異能バトル コメディー
【タイトル】 痛快都市伝説
【評価基準】 バトルシーンにライトノベル的な派手さはあったか
      作中の都市伝説理論に違和感を覚える箇所はなかったか
      情報を過不足なく示せているか 流し読みで意味が通じるか
      読んでいて痛快さは得られるか
去年の電撃二次落ちを富士見応募用に改稿したものです。一行40文字。
一つ目だけでも感想をいただけるとありがたいです。
      
289この名無しがすごい!:2012/05/04(金) 09:18:37.72 ID:6FrEYcZD
>>288

三章途中まで見たよー。

コメディタッチのバトルに違和感はなかったけど、花子戦まで終始同じノリだったので単調に感じたかな。
あと、主人公が只の傍観者過ぎて泣けた。
バトルに加担するわけでもなく、何か目的があるわけでもなく、その他大勢の一人がたまたま主役張ってるイメージ。
他にヒロイン見えてる奴がいるらしいし。
主人公の立ち位置がヒロインにとってのオンリーワンじゃないから、モブキャラの一人にしか感じない。

少なくとも一章終わった時点で、主人公の物語としての着地点やら目標を提示しといたほうが良いと思いました。
290この名無しがすごい!:2012/05/04(金) 12:27:32.97 ID:aEJEErEe
>>274
読む事はできる文章ということに関しては安心できました。誤字は本当にすみません。気をつけます。
話を進めることばかり考え、土台となる世界観や風景描写に気を配っていませんでした。
もっと登場人物や物語に魅力を感じていただけるよう、努力します。

>>277
人物の名前についてはご指摘の通り、何も考えずに付けました。
というよりも、上の方への返信の通り、話を進めることだけしか頭になく、世界観をしっかりと作り、説明すること自体考えていませんでした。
学芸会の演技については分かりました。上の世界観をしっかりと決めたら、個々の持ち味が出るような台詞の回し方や描写をしっかりと書くように気をつけます。


お二方とも、本当にありがとうございました。
291この名無しがすごい!:2012/05/04(金) 13:33:42.29 ID:iEXoxyIs
>>288
全部読みました
電車の2戦目は面白かったです、笑えました
ギャグモノかなと思ったら、
それ以降は意外と真面目に戦っててちょっと残念

・作中の都市伝説理論に違和感を覚える箇所はなかったか
この作品の場合どうでもいいと思うんですけどねえ、そんなこと
面白い、笑えることだけに全力で都合のいい設定でかまわないと思いますけど
細かいこと気にしすぎて逆に勢い落としたり無いように

・バトル多過ぎ
バトル以外のイベントとかもうちょっと書いた方が……、流石に飽きると思います
一番いらないと思ったのが花子戦かなあ
292この名無しがすごい!:2012/05/04(金) 15:19:29.33 ID:VBs1h5Rl
>>288

>バトルシーンにライトノベル的な派手さはあったか
対電車戦は面白かったです
特に一戦目がフックになって二戦目を映えさせていました
が、他の方の感想にあるようにバトルばかりでは単調かと

>作中の都市伝説理論に違和感を覚える箇所はなかったか
冷静に突っ込むならば違和感だらけです
ですがこの作品で、それは気にしなくていいのではないでしょうか

>情報を過不足なく示せているか
現状では特に問題はないように思います

>流し読みで意味が通じるか
これも同様に

>読んでいて痛快さは得られるか
バトルシーンはそれなりに

以下は評価基準外の感想になりますが

アイデアやヒロインのキャラクターは面白いと思いますが、主人公が終始傍観者以外の何者でもないのがちょっと厳しいかなと
巻き込まれスタートなので、傍観者として始まるのは仕方ないと思いますし、ある意味では当然かなと納得も出来ます
が、最後のシーンでヒロインを踏みとどまらせる熱さを持たせるならば、その過程をもっと描かないと説得力がないかと思います

ぶっちゃければラストシーンはどっちらけでした
主人公がいる必要がないんですよね
別にヒロインが勝手に闘ってるだけでも大半が成立してしまう状態です
ラストシーンで主人公とヒロインの絆を見せてカタルシスを得させるならば、その過程や主人公の葛藤、ヒロインの苦悩など二人のドラマが圧倒的に足りていないかと
それこそバトルシーンを一つぐらい端折ってでも、その過程を書くべきではないでしょうか
現状では単なる傍観者だった主人公が、突然メインに躍り出て、しかも情に訴え掛けるというのが、取って付けたようで冷めるだけではないかなと
このストーリーこそ、一人称でしっかり主人公の心情の変化を描けば、かなり面白くなるんではないかと感じました
まあ人称なんかは好みや得手不得手もありますが、少なくともこのままでは勿体ないかなと思います
そんな感じです
293288:2012/05/04(金) 20:50:25.61 ID:4WYUT+1V
感想を付けてくださった方々、ありがとうございます。
議論スレのほうでも欠点を指摘していただき、死にたくなると同時に大変参考になりました。
読破するレベルに至ってない作品で読破前提の感想を求めたこと、反省しております。
主人公が空気というのは、自分ではまったく自覚できていませんでした。
「眼鏡をつけているときだけヒロインが見えるレア体質」
「ヒロインは宿主が見ていないと本来の力を発揮できず、常に側にいなければならない。バトルでそこをつかれる」
「HPは陰陽少女が無理やり管理させられていて、義務解除のためにバトルをしかける」
等のアイデアが浮かんできました。ご指摘の賜物であり、深く感謝しております。
二人のドラマは改稿前は30DPぐらいあったのですが、ノリ重視のため削ってしまいました。
評価シートに後半の雰囲気が暗いと書かれてあったのであえて心情描写をなくしたのですが、
ラストのカタルシスにつながらないなら、完全に裏目ですね。気づかせてくれてありがとうございます。
おそらく全編改稿になるかと思います。ここに晒してよかったと思えるような結果を出せるように頑張ります。
感想人の皆様、、議論スレの方々、本当にありがとうございました。
294この名無しがすごい!:2012/05/04(金) 22:47:06.10 ID:koa7m4XP
>>241
まだ感想を求めているらしいので、ちょっと書いてみる。
主に舞台設定をどう説明するかについて。

たぶん、241さんは、こういう風にしたいという物語が先にあって、その次に舞台設定を考えたのだと思う。
それ自体は、悪いことではないんだけど…

ただ、読者の側からすると、舞台設定を理解できないままに、物語が進んじゃうから、今ひとつ物語に入り込めないんだよね。

たとえば、以下のくだり。
>『地球軍特殊部隊所属『氷の人形』へ次の任務を命じます。
>地球軍第三拠点所、旧ラリス星所有の要塞都市シンラギで、支配人ライアルが離反する恐れがあります。彼の身辺を調査し、必要であれば殺すこと。
>『氷の人形』への支給品は、ナイフ二本と、麻酔銃、錠剤、通信機になります。ただし、街ではテロ対策と言う口実で電波が妨害されているので、通信機は使用できません』

この時点で疑問点がいっぱい出てくるのよ。
・そして、どうやら味方らしいライアルを、特殊部隊の一員でしかない主人公が、殺していいのか。 主人公が私怨をもって、殺す可能性もあるのに。
・なぜ、殺すことも任務の中に入っているのに、殺傷力のある銃は支給されないのか。
・テロ対策のため、通信が出来なくなっているのはなぜか。青銅器文明レベルのラリス人が使うと思えないし、
また、戦争中であるのに、地球人が同胞に対してテロを行うとも思えないが、そこはどうなのか。
・通信機を渡しているのに、使えない状態なのは何故なのか。
などなど。

で、241の作品を読んでいると、こういう風に疑問に思う点が沢山でてきちゃうわけ。
そうなると、読者は疑問が気になって、物語世界に入っていけなくなるのよ。

ここで言いたいのは、設定が不自然だということじゃなくて、設定の出し方という話ね。
(実際、設定に不自然な点は多々あるけれど、この文では置いておく)

SFやファンタジーは特に、舞台設定を読者に理解させないと、物語に入ってはいけない。
言い換えると、現実世界と物語世界の差分を説明してくれないと、読者は置いてきぼりになる。

例えば、宇宙船で、第7区画を爆破するぞというテロ予告があったとする。ここで第7区画が
農作物プランツで、ここが壊されると酸素および食料が決定的に失われるという設定が、
読者に分かっていなかったとしたら。
作者と登場人物は、そのテロの恐ろしさがはっきり分かるからいいけど、読者にとっては、それが
どのくらい恐ろしいのか理解できない。
つまり、読者は、登場人物を同じようには感じ取れず、感情移入も出来なくなる。

じゃあ、どうやって、舞台設定を読者に説明すればいいのか。
色んなテクニックがあるだろうけど、基本は『読者に疑問を持たせ、それをすぐに説明する』ことだと思う。

読者が疑問を持つということは、それについて関心を持つということ。
そして、その関心が薄れないうちに説明すれば、読者も覚えやすくなる。

例えば、先の例で言えば、登場人物の一人に、第七区画って何があったっけなどと質問させることによって、
第七区画の設定を説明するとか。
241の例で言えば、地の文で要塞都市シンラギが、過去に何があって、現在どのような状況下に置かれているかを説明するとか。

241の作品には、そういう配慮が見られなかったなと、自分には思える。
そのほかにも、疑問のその解消は一度に一つずつとか、なるべく物語の盛り上げ要素と一緒に説明を行うだとか、
何も知らない人を登場人物にさせることで質問役を作るとか、舞台設定は物語が始まる前にすべきとか、
重要な設定は、それに関わるイベントを起こして、深く印象付けさせるだとか、
終盤に入っての設定公開は、超展開になりやすいだとか、説明はなるべく読みやすく簡潔に書くとか、
そういう細々とした事を自分は気にして書いてる。

要するに、舞台設定をちゃんと説明して、読者を置いてきぼりにさせないでくれと。
書き殴りだけど、そういうことが言いたかった。

もし良かったら、参考にしてくれ。
295快晴ラッコ  ◆7Qp8DaIHF.iX :2012/05/05(土) 08:53:47.16 ID:NEBrK2eT
>>275
最後まで読みました。
いろいろあったんで、気になった点を適当に書いていきます。

・設定語りの多さ。
 こちらが隙を見せるたびに「オレの設定を聞けぇ!」と設定語りが入り込んできて、物語への没入を阻害します。
「読者にだけは、物語を読ません!」
 そんな声も聞こえてくるかのようでした。
「設定を入れるのは悪。しかし一部に関しては、入れねば話がわからない。だから仕方なく入れる」
 このぐらいのスタンスでいって、ようやく丁度よくなるんじゃないでしょうかね。

・展開のチープさ。
 逐一突っ込んでいくのも億劫になるほどにチープです。
 あっさりと辿りつける宝玉の間や、「封印を解く方法は特に考えていなかった」という子ども番組のような浅慮っぷり。
 封印の解き方もザ・子ども番組。
「(キャラクターや設定は)一見メンヘルだけど、(展開は)シビア」
 これは一向に構わんのですが、逆はまずいでしょう、逆は。
 女子高生が核兵器の発射ボタンがある部屋に針金一本で入れる世界を「シビア」と言っているようなものですよね、これ。

・キャラクター。
 致命的に思います。
 全体的に薄い上、主人公が酷いです。
 三人称を一人称に変更した結果、思考が上から目線になっています。
 神の語りを主人公のそれとしたがため、「自分もおバカでおドジな癖に、やたらと人を見下す嫌な女」になっています。
「わたしはくじけなかった」と演説をするシーンに至っては、「宝玉という名のズルで進級しようとしている身の分際で……」となりました。
 ボスとのバトルでも、「才能あったぜヒャッハー!」で戦う展開ですし。
 ギミック自体はけっこういいと思うんですが、演出その他が致命的にアレです。
 いやほんと、主人公のギミックだけなら「おもしろいなー」と思ったんですけどね。

・足りていないエピソード。
 上の話にも通じるんですが、とにかくエピソードが足りていません。
 例えば、パポの「がんばり屋」
 いったいどこで見せてます?
「図書館で本を読もうとした。けれどくじけて諦めた」
 これぐらいしか、努力パートがありません。それ以外の部位はすべてが口先オンリーです。
 口先で連呼しているだけで、それを示すエピソードがありません。
 健気にがんばる、女の子。
 そういう女の子が輝く展開、トラブル、ライバルその他。
 それを考えてあげてください。

 例えば、フラスタとのシーン。
 いじけているのをレースの一週間前などにして、レースに向けた特訓をいっしょに行う展開にする。
 そこでうまくやってけば、パポのがんばり屋設定も生きたものになってきます。
 ただし、レースの話は「そうしたほうがいい」というよりは、「そういう意識で改稿してけーな」ぐらいの意味に受け取ってください。
 今のこの作品に必要なのは、「改修」ではなく「改築」だと思いますんで。

 単位についてのどうこうも、あとにしてください。
 そんなもんを調べている暇があるんなら、パポやパイシーのキャラ付けに使えそうな属性や、参考になりそうな作品を読み漁るとかしてください。
 時代考証どうのこうのは、ある意味で「逃げ」になります。
 絶対的な正解が存在しないキャラクターやストーリーの魅力と違い、調べれば調べた分だけ「正解」を得られる。
 しかし、作品の魅力を構成する要素としては、ほとんど役に立たない部分です。
 戦国時代の武将が座布団に座っているのは時代考証的にはおかしいわけですが、床に座っていることを理由に名作扱いされる大河ドラマなんてありません。
296この名無しがすごい!:2012/05/05(土) 09:41:08.23 ID:Z0TO5cdN
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1983.txt
【ジャンル】学園ファンタジー(?)
【タイトル】夢と現実
【評価基準】文章・心理描写・その他感想なんでも
【改稿】可能

高校の文化祭ようなので、鬱描写やグロ描写には制限がかかっています。
297この名無しがすごい!:2012/05/05(土) 09:43:28.48 ID:Z0TO5cdN
>>296
長編の序盤です。
全体としては、2万5千文字くらいを想定しています。
298この名無しがすごい!:2012/05/05(土) 10:50:30.39 ID:K45O3oJt
>>296
よく言われるんじゃないかと思うけど、回りくどい表現が多いね
比喩やジョークの類いは好みの問題もあるからやってもやらなくてもどちらでも良いけれど、
> 高校への道すがら友人と出会い、通学路を共にすることが決定される。
こういうのはテンポを損ねるだけだから平易な文体には合わないと思う
> 津々浦々と
これは普通に誤用だね。誤用を逆手に取ったユーモア表現ってのもあるけれど、それならそれで、
表現に対応した結びの文を用意しなくちゃ相手に伝わらないはず

雑感としては、折角タイムスタンプを打ってるんだからそのまま日記調にしたほうがこっちも引き込まれやすいんじゃないかな……と
299この名無しがすごい!:2012/05/05(土) 11:12:40.52 ID:Z0TO5cdN
>>298
あまり暗くならないようにしたかったのですが、回りくどかったですか。
確かに、言われます。好みが分かれるのもあるとは思うのですが。
テンポを乱さないようにするのは、中々難しいです。

津々浦々はただの誤用です

300275:2012/05/05(土) 11:39:44.11 ID:G56077Ye
>>295
やっぱりストーリーは上手くいってなかったですか。
あと三人称なら三人称、一人称なら一人称で貫かないとダメですね。

うん、ストーリーは1から書き直します。
改修するより早いし正解だろうし。
301快晴ラッコ  ◆7Qp8DaIHF.iX :2012/05/05(土) 12:38:57.07 ID:NEBrK2eT
>>241
最後まで読みました。
まず真っ先に思ったのが、「いきなり夢とバラすなしー」ですね。
夢で悲劇を予告してしまっては、なんの衝撃もないじゃないですか。

あとはこういう文ですかね。
>少女はゆっくりとしたしゃべり方をする。ある出来事から心に傷を負って、数年たった今も、感情表現が拙いのだ。
プロローグで「ある出来事」を描写して、数行後には「妹」だと言った。
なのに、どうしてこんな回りくどい表現を? って感じです。
基本的な文章は書けていると思いますので、一文ごとの演出効果や読みやすさを考えてもよいのではないでしょうかね。
次はシナリオの中で違和感を持った場所を書きます。

・武器を盗む主人公。
 ニコルが遠視能力を持っているかもしれない……と判断したのに武器を盗んだりするのは「ない」と思います。
 しばらくの間があればこっちも忘れていると思うんですが、直後ですからね、これ。

・上層部の適当さ。
「調査をしろ」と派遣しておいて、報告された結果に「それはフェイクです」とか「なんやねん」となりました。
 なんのために派遣したwwwwwwww
 なんのために派遣したwwwwwwwwww
 もうそんな感じです。
 やるせないほどに脱力し、しばらくは読む気をなくしてしまいました。
 ギャグ漫画でしか許されないお話をシリアスでやってどないするんですか。

・デヴィルに気づかない主人公。
 いくらなんてもこれはないっすよ。
 作品の描写の中で違うのは髪の色だけ。
 それで気づかないとかないですわ。
 デヴィルと表現するのもどうかと思います。
 一人称なら構わないのですが、三人称ですからね、これ。
 三人称でデヴィルと表現した以上、「本名がデヴィルである」と表記したも同然です。
 それが「実は本名ではなかった」とすることは、「地の文で少女と書いたけど、実は少年だった」に等しい行いであると思います。
 コードネーム的な意味合いでの「デヴィル」なら、『デヴィル』や“デヴィル”として、本名とは違うことを示唆するべきでは。
302快晴ラッコ  ◆7Qp8DaIHF.iX :2012/05/05(土) 12:40:53.06 ID:NEBrK2eT
・ライアルの統治。
 実は裏切りに理由があったライアル。
 それならこの統治はアウトでしょう。
 ラリス人を迫害する地球軍とか、ラリス人をさらっているのを放置とか。
 それをスルーで「地球軍こそ悪だ」では説得力がないですわ。

・勿体のないいろいろ。
 序盤からいろいろと言っていたのに、必要のなかった黒の薔薇。
 重要そうな能力として語られた割りに、言うほどのことをしていない無の力。
 主人公との絡みがモブキャラ程度にしかないニコル。
(ニコルとの友情も深めておけば、終盤の展開はもっとドラマチックになる)
 ニコルの命の恩人なはずだけど、特になにもしていないハイビスカス。
 ニコルを殺したのはラリス人なはずだけど、それについてはノー・コメントなニコル。
(ニコル本人は知らないといえ、読者に知らせた以上は放置してよい理由にならない)

 とにかくいろいろと勿体無いです。
 でてくる人物が連鎖的に過去の事件と繋がっていく「風呂敷広げ」の技術はかなりのものだと思ったのですが、畳む技術が致命的に……(´・ω・`)
 読んでてワクワクした箇所は相当にあるのですが、ワクワクに見合った展開となると……(´・ω・`)

 特に一番アレなのが、「復讐者にどうするか」のアンサーがぼやけている点ですね。
 復讐のためだけではなく大義名分があるが、自分の個人的な感情も多分に存在。
 新しい憎しみを生むかもしれない危険性はあるけども、その点はスルー。
 では、あらゆる感情が入り交ざった切なさ、やるせなさがあるのかと思いきや、別にそういうわけでもない。
 主人公を含めた全員が、悪い敵と戦うノリで戦ってしまう。
 どういう気持ちで読めばよいのか、まったくもってわかりませんでした。

 ライトノベルの場合、舞台背景の細かい設定についてはそこまで拘る必要はないと思います。
 しかしだからこそ、キャラクターの感情やそれを見せる演出についてはより繊細に、より綿密に書いていく必要があるのではないでしょうかね。
 この作品の場合、そこでの手抜きが酷い気がします。
 ラスボス戦・ハイビスカスパート。
 ラスボス戦・マリーパート。
 そういうものも書いてみるとよいのではないでしょうか。
 最初から省いて進めるのと、書いた上で排除するのとでは、キャラクターの厚みに差が出ます。
 絶対ではないのですが、けっこうな確率で出ます。
303この名無しがすごい!:2012/05/05(土) 19:09:55.69 ID:JQmYk6FZ
>>296
「死体を転がせ」という箴言には続きがある
「なぜなら、殺人より軽い犯罪では読者の興味が持続しないから」

死体が転がった以上は探偵が現れて解くミステリー、主人公にも危機が迫るスリラーやホラー、
そういったものだから、文字通りの死体を転がすことで読者は作品に続きに強い関心を抱く
夢と明言した上で友人の死体を冷静に見聞し、観察にも飽きたからそろそろ目を覚まそう、で終わって
この先の展開が楽しみだと思う読者は絶無だわ
現実でも友人が夢で見たように殺されてました、などと続くならいいが、だったらそこまでが序盤だ

文字通りの意味とは限らない「死体」、興味を牽引していける何ものかが望まれる
アリスならそれがウサギだ
しかしそんなものはいないとメタ的に言及を繰り返している
これはつまり、面白みなどないという主張で、エンターテイメント性の無化に他ならない
日常生活がつまらないつまらないという心情を書き連ねてあってそのままダイレクトにつまらない
ブンガクならそれが悪いとは言わないし同じ高校生が読めば響くものもあるのかもしれないが、
エンターテイメントにはなりえていない
304この名無しがすごい!:2012/05/05(土) 19:27:48.57 ID:Z0TO5cdN
>>303
ご察しの通り、友人は現実でも同じように殺されます。

読者を引き付けられるような、序盤での展開を考え直してみようと思います。


305241:2012/05/05(土) 20:21:33.98 ID:C5TEYOR7
>>294
感想ありがとうございます!
書きたいことが先走った結果、読者を無視した独りよがりな小説になってしまった感じですね。客観的に、読者視点に立っての説明ができていないという。
設定の不備についても、いま思うと、こんなもんかと妥協ばかりでしっかり練れていなかったと反省しています。
読者として小説を読むときに、どれだけ設定や世界観の不自然さが読む気を萎えさせるのかわかっているはずなのに、どこかで素人の小説だし……と甘えがあったのだと思います。
今後はこの点を注意していきたいです。
指摘を受けて冷静に考えると初めの命令からもう不自然の塊ですので、もういっそまったく別の話にする勢いで直さないと。
・読者に世界を理解させたうえで、先の気になるストーリーを提示。
・とにかくストーリに入り込みやすいように、設定語りは必要な個所だけ簡潔にわかりやすく。
・設定を説明する順番、説明する長さ、説明する状況を頭ひねって考えて、読者の頭にすとんと入り込むようにする。
とりあえず、このあたりに気を付けていきたいと思います。
アドバイス大変参考になりました。ありがとうございました。

>>301
感想ありがとうございます。
実はこの話、以前の晒しでラッコさんに頂いた感想のおかげで最後まで書ききることが出来たんです。
しかし結果は荒が多くて……最後まで読んでいただいて嬉しいと同時にすごく申し訳ないです。
指摘の部分は頷けるものばかりで……というか、上層部は完全に物語の都合ですので、改稿して不自然がないようにします。
デヴィルに気づかないのも完全にご都合主義です。三人称の件は知りませんでした。何とか違う表現に変えてみます。
色々問題点を抜き出してくれているので、改稿する際の参考にします。
黒薔薇に関しては、自分でもあまり物語に絡んでいないと思っていましたので、何とかしたいです。せっかく登場するんだし、枚数もあることですし。アドバイスの通り、別視点パートを追加するなどして掘り下げていきます。
そして最後の復讐に関してです。
復讐に関してはこの話の締めくくりとして一番大事な点です。なのにぼやけているのは、多分自分の考えがぼやけているせいだと思います。
深く考えで掘り下げるべき個所なのに、こんなもんだろうと、感覚だよりでふわふわとした考えのまま書いてしまった結果です。
自分の考えを整理して、どう伝えたいか、どう思ってほしいかをもっと考えて、きちんと伝わるように直してみます。
丁寧に書いていただき、大変参考になりました。ありがとうございました。

最後に、未熟な作品に目を通してくれた方々、本当にありがとうございました。
設定、説明やストーリー以前の根本的な問題が明らかになりましたので、今後作品をつくる時は細かいところまでしっかり作り込んでからにします。
いただいた感想はどれもためになるものでした。参考にして、今後の作品に生かせるようにしたいです。
306この名無しがすごい!:2012/05/06(日) 20:26:35.17 ID:0w9z9PSp
>>288
2回ほど読みました。
1回目は所々斜め読み、2回目は内容思い出しながら高速斜め。
最初に言っておくと、久しぶりに素人作品では苦痛なく全部読めました。
花道(ビクトリーロード)とか、吹き出す場面も何度かあった感じです。
私が元気炸裂なヒロインが好きなだけという好みの問題も大きいとは思いますが、
好みの問題で大抵の事は流しちゃっても良いと言える様な出来だとも思います。

初っ端の掴みから、起承転結的な物語のアウトライン、
小ネタ、キャラクター、どれを取ってもソツなくこなしていると思います。
絵師がついてれば書店に並んでてもおかしくはないって感じです。
けれど、おかしくないってだけで、金出すかっていうと答えは否です。
電撃で言うと3次位の出来じゃないでしょうか。
ツッコミどころは少ないけれど、突き抜けた物が少ないというか、
作者独特のアクや癖、オリジナリティーが感じられない。
かといって完成度とか、面白さ単体で商売として勝負できる程でもないという、
何とも言えない読後感でした。

気になった点として、
・バトル連打なので飽きる。
・バトルメインなのにヒロインが最強すぎて、バトルそのものは楽しくない。
これでいくなら、バトル中のコメディーネタ勝負になるんですけど、それもイマイチ。
・妹とか死因とかの絡みのラストバトルで、シリアス成分入れてますが、コメディーとしてもシリアスとしても中途半端になっているかと。
・オチがあまりにも酷いw
・赤靴と花子さん削っちゃって、もっと日常パートとかでキャラの掘り下げをやったほうが良かったんじゃねえかなあと。

要するに、もっとボケ成分を突き抜けさせたほうが良いと思うんですよね。
雰囲気とかノリでいうと、ニャル子さんとかが近いと思うんですけど、何から何まであっちの方が
ぶっ飛ばしています。シリアス入れるならもっとやり方あったような気もしますし。

>バトルシーンにライトノベル的な派手さはあったか
電車戦で、派手すぎて何が起きているのか分からないシーンがあったような……
(斜め読みも入ってたので、気にしないで下さい)

>作中の都市伝説理論に違和感を覚える箇所はなかったか
問題なしです

>情報を過不足なく示せているか 流し読みで意味が通じるか
通じると思います。
      
>読んでいて痛快さは得られるか
まあ、それなりに。

基本的にクオリティー高いと思うので、後はどこまでぶっ飛ばすかだと
思います。
307288:2012/05/06(日) 23:12:58.68 ID:JhibpFUg
>>306
二回も読んでいただいて申し訳ない。
主人公が最強すぎるのは某所で黄金バット動画を視聴していたことの悪影響だと思います。
感情があるキャラに無双させるには筆力がたりなかったようです。
その辺を含め、主人公の空気化とシリアスの回避、物語が破綻しない程度のコメディー要素の強化
ぐらいを念頭において書き直してみるつもりです。
感想ありがとうございました。
308この名無しがすごい!:2012/05/08(火) 01:19:20.36 ID:cQo6fkH4
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1995.txt
【ジャンル】青春・恋愛 (プロローグ)
【タイトル】 幼馴染
【評価基準】 読みやすさ(一人称の回りくどさや言葉遣いなど)この先の展開へと興味を持っていただけるか
【改稿】可
お願いいたします
309この名無しがすごい!:2012/05/08(火) 02:49:31.62 ID:14bo9Y1f
>>308

ちょっと読みにくい。
改行がほとんどなく、改行したと思ったら謎の一行開け。
改行ばかりでも駄目だけど、これは少し詰めすぎだと思う。
あと、一人称特有の、自分語りが多すぎかもしれない。
一人称の最大の特徴は、感情移入のしやすさと、自分語りの読みやすさだと思うんだけど、
そのどちらにも失敗してないかな?
ポエムっぽい一人称で、三人称的な部分が多々ある。

例えば、
>>びくん、と体を震わせたことに、僕の意識は介在していなかった。何か鍵が開けられたような、そんな音だった。どこから―――そんなことを考える暇も無く、やがてドアを開く音がガラガラと鳴り響いた。それは、隣の家から聞こえてきた。

星空を独り占めしながら、昔の思い出に浸っていた僕は、突然の音にビクンと体を震わせた。
僕はその音を良く知っていた。それは向かい側のベランダの鍵が開く音。昔、彼女と星空を一緒に眺めていた時は、心待ちにしていた音だ。
期待と不安に胸が震える。何故か逃げ出したいと思ってしまう。だが、そんな僕の胸中なんてお構いなく、向かい側のベランダの戸が静かに開かれた。

参考にならないかもしれないけど、一人称ならこんな感じで、地の文に主人公の思いを籠めると、
恋愛物なら特に感情移入しやすいんじゃないかな? と思ったり。


先の展開には興味がある。
ただ、短すぎる。もっと書いて!
幼馴染の事を意識してるのは良くわかったけど、短すぎて主人公の魅力は伝わってこない。
それでは〜
310この名無しがすごい!:2012/05/08(火) 03:14:01.57 ID:3xrVPQ6i
>>308
語りが長すぎてかなり読みにくい。
描写がくどいというか、もうちょっと要所で効果的に使った方がいいのでは。
何でもかんでも蛇足みたいに言葉がぶら下がってる所為か、頭に情景がすんなり入ってこなかった。
あと、改行が少ない割に変な空行があるのが気になる。

先の展開は……話が膨らむ可能性が、主人公の心理的変化くらいでしかないように感じたので微妙。
どういう話なのか分からんけど、幼馴染みが昔とは別人のようになってました、とかなら興味出るかも。
311この名無しがすごい!:2012/05/08(火) 03:14:30.68 ID:c4v8Nk2b
>>308
>この先の展開へと興味を持っていただけるか
晒しの文中に先への興味を惹く出来事がないんですが……

>読みやすさ
評価基準にご自身で「回りくどさ」という言葉を使っている所からも、自覚はあるのだと思いますが、まさに「回りくどくて読みにくい」です

そして無理に装飾する事で、伝わりにくい文章に箇所が多数散見されました
多少ポエティックなぐらいは主人公のキャラクターに付随する個性にもなるでしょうけれど、基本的に男子高校生の語りであれば、もっとシンプルでいいのではないかなと思いますが

改稿可という事ですので本当に冒頭の一部だけ、私ならこれぐらいの分かりやすさにするかなという一例を
あくまでも個人的な好みですが、それを踏まえて頂いた上で、何かしら参考になればいいなと思います
(原文の改行、2chに合わせて若干変更しました。ご了承ください)
以下原文

 光るように艶やかな黒い髪を首筋で短く揃えた様子と、小さく零れる八重歯の与える活発な印象が魅力的な少女だった。
 少なくとも八年前まで、幼馴染はそのような子だった。そうして無邪気に幼心ながら、僕と「けっこんのやくそく」を結んでくれる、そんな子だった。
 果たして、こうして昔の写真をじっと眺めながら過去への憧憬に浸るこの姿を、今の彼女が見たらどう思うのだろうか。だなんて、もはやその心配をする必要すら無いのだが。
 六年前までは、そのことを確認するのに電話を繋ぐ必要すらなかった。別々の家に帰ったはずの僕ら、だというのに、僕らを分かつものは二枚の窓ガラスと、およそ五十センチメートルほどの空気しかなかった。
 それしか離れていない互いの部屋では、意思疎通のためには大きめの声を張り上げるだけで十分だったし、窓を開ければ面と面を合わせた会話が、どころか、すこしやんちゃをすれば、互いの部屋に飛び移ることさえ可能だった。
 
原文ここまで以下改稿文

 僕には幼馴染みがいた。
 艶やかな黒髪をショートカットに揃え、口元から小さな八重歯を零し、そしていつも満開の向日葵のような笑顔を僕に向けてくれる、そんな魅力的な少女だった。
 いつか来る大人になる日を幼心に夢見て、無邪気にも僕と「けっこんのやくそく」を結んでくれる、そんな幼馴染みがいた。
 六年前までは、互いの気持ちを確認するのに電話すら必要なかった。僕らを隔てる物は二枚の窓ガラスと、僅か五十センチの何もない空間だけ。少し大きめの声を挙げるだけで十分だったし、その気になればその距離をゼロにする事だって出来たのだ。
 こうして昔の写真をじっと眺めながら、あの頃の二人に想いを馳せる僕を、今の彼女が見たらどう思うのだろう。いや、今更そんな栓ない事を考えても仕方ないか。そんな心配をする必要はまったく無いのだから。
 少なくともあの日まで、僕には幼馴染がいた。

こんな感じです
312この名無しがすごい!:2012/05/08(火) 03:41:00.23 ID:6JQji+xh
>>308
1、読みやすいか?
惜しい

多分センスある
惹き込もうとする文章を書くこともできると見える

でもこれはやりすぎ
この半分で十分読めるものにできる
表現と情報の線引きは常に意識するべき

要らんもんを削るなりして全体のバランスを取れ
酔うな


2、興味を持てるか?
_

できれば削ったものを再うpきぼんぬ
313308:2012/05/09(水) 00:49:33.52 ID:G+sKRrBO
感想ありがとうございます。皆さんの意見を意識して、>>308の序盤を書き直してみました。
ストーリーの運びかたを変えてしまったので単純には比較できないと思いますが、とりあえず読みやすさについて再び感想を頂けたら幸いです。
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1999.txt
314この名無しがすごい!:2012/05/09(水) 01:14:01.10 ID:blIauaTY
>>313
>まさに僕の記憶通りの姿をしてそこに居た。
って机のカバーに挟んでるんだから毎日見てるわけだし当たり前じゃないか?

不意に彼女のことを思い出して、どんな顔だっけ……と思い出しながら写真を探す、みたいな描写ならわからんでもないが

>無音の部屋。人の声の聞こえない世界。あの頃とは大違いだ。
この文章をここに入れた意図がわからない
>いつの間にか記憶の再生を始めてしまう。
でそのまま記憶の描写をしたほうが流れが自然
その後に対比として、無言の部屋を描写する、というのはどうだろうか?
315この名無しがすごい!:2012/05/09(水) 02:10:41.50 ID:e/GyURrO
>>313
ほかの人への感想だけど、同じことだと思うので、>>259-261を読むといい
316この名無しがすごい!:2012/05/09(水) 10:10:28.56 ID:cuO3BdG5
中学生のやってることにそう目くじらたてなさんな





え、大人なのっ!?
317この名無しがすごい!:2012/05/09(水) 19:19:58.59 ID:FabVOxIn
>>308
感動した。是非ここを見てくれ。
http://dengekibunko.dengeki.com/participation/champ_no1.php
318この名無しがすごい!:2012/05/11(金) 22:54:42.78 ID:B3ZeH8xC
>>313
「改行が少ない」の意味を理解してないだろ?
これで行くと言うならそれも有りだが道は険しいぞ
319この名無しがすごい!:2012/05/12(土) 01:07:43.88 ID:8/Uw7Ovm
以前晒したものと合わせて、
一つの長編として投稿します。
そのため、キャラ紹介的な部分は存在しません。

【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2004.txt
【ジャンル】青春、ゆるミステリー
【タイトル】不名誉なクレアトゥーラ
【評価基準】突っ込みどころはないか。面白いか。文章は冗長ではないか。その他どんなことでもけっこうです。
【改稿】可

よろしくお願いします。
完結しています。
320この名無しがすごい!:2012/05/12(土) 02:05:39.30 ID:gxWwRZpB
>>319
前回の読んでない

・登場人物の名前がイマイチなぁ……
・露ってかいてあるけどもしかして……
・扉を開けてあることの説明をするために、「斬愛からの挨拶」を話題に出す……うーん、いまいち回りくどい
・ラップ? ってどんなの?
 >そんな僕を煽るようにして、柔道部の男子生徒が、ラップを口ずさみながら廊下を歩き去っていく。

 なんでここで柔道部のラップの詳細を書かないのか、じゃないと「柔道部の男子生徒のラップ」という描写を入れた意味が無い
 「ラップのおかげでひらめいたのかも」と後ろに書くのなら、どうして閃いたのか伝わるラップを書いたほうが良いよな
 でなくてもなにか面白いハイセンスなラップを書く場所だろう、ここは

 (そんなラップは思いつきませんというならラップの部分は削ったほうがいい
  自分はつまらない作家ですと言ってるようなもん)

・逆の然り? 逆も然り? 逆もまた然り?
・「とはつまり」「そんな○○を(したあとに、したところで、)」「とはいえ」等、短いスパンで同じ表現を使っているのがいくつかあった
 文章の進ませ方がパターン化してる


文章は伝わらなくはないんだけど、回りくどかったりパターン化してたりで飽きるよこれは
321この名無しがすごい!:2012/05/12(土) 09:07:54.44 ID:21tXjqgy
>>319
基本語彙が少ないように思うんだよね
頑張って表現を借りてきてるけど、動詞のバリエーションが少ないから透けてる
「贖う」「費え」のような言葉知らんでしょう、知識はあっても使いこなせる語としては語彙にないようだ
この手の文体を好む読者は、ことさらに難しく見せかけようとしているだけのハリボテなら一瞬で見抜いて投げ棄てるぞ

借りてきた表現を含意分からずに使ってるように思える
六月半ばで暑くてたまらないって主張しておいて雨の何が慈悲のようなのか?
慈雨ってのは、田植えしたばかりの稲がすくすく育って嬉しいです(^o^)とか
カンカン照りの日射しが遮られて過ごしやすくなりますA(^_^)とかいう意味の単語で
梅雨で暑くてウゼェ(-_-#)って言いながら使うとおかしい
言ってることと修辞の持つニュアンスが真逆で分裂症になるだろ
表現に凝ろうとしてニュアンス狂わせてどうすんの
イメージおかしくする表現放り込むぐらいなら、マジあちい死ねるって書く方がまだましだ

僕「に」は〜映った、のように、最近のゆとりプロが使いこなせない表現を使えていて
ひょっとすると基礎的な国語力はあるのかもしれない
自分の文体でならそれなりに日本語として読めるもの書けんじゃないの?
なのに氷菓を書きたがっているから日本語としても拙いハリボテとしか言えないんだが……
難しげな論文調の言い回しってのは、論理的に思考を説明しようとするとかかる表現を採用せざるを得ないものであって、
使おうとして使う時点でもう負けてる
膨大な読書量の裏付けがないと無理だよ、この文体は
322この名無しがすごい!:2012/05/12(土) 09:12:16.98 ID:8/Uw7Ovm
>>320

露ではなくて梅雨です。
書き間違えました。
他にも日本語的な誤りがあれば教えていただけると嬉しいです。

ラップはもっと具体的に描写します。
似たようなことがあって吹いたので、
軽い気持ちで挿入してしまいました。

表現のボキャブラリーも増やそうと思います!
ありがとうございました!
山王になりました!
323この名無しがすごい!:2012/05/12(土) 09:13:02.99 ID:8/Uw7Ovm
山王にはなりません!
参考になりました!
324この名無しがすごい!:2012/05/12(土) 09:19:34.41 ID:8/Uw7Ovm
>>321

もっと語彙を増やそうと思います!

梅雨の描写はちゃんと考えずに書いてしまったかもしれません。
指摘されて始めて気付きました。
変に凝らそうとせず、シンプルに描写し直そうと思います。

氷菓を意識したのですが、力量不足でした。
背伸びしようとせず、身の丈に合った文章を書きます。
ありがとうございました!
325この名無しがすごい!:2012/05/12(土) 09:24:08.85 ID:EFeab/Jk
>>319
約束守って完結させたのを晒しているようなので、読むことにした。とりあえず、完結おつかれ。
キャラ紹介のようなものっていうのは、初めてだろうが何回目だろうが、つけないのが普通だから。そんなものは小説内で語れ。

まあ、そうだなあ…一般小説をたくさん読んだ方がいいと思う。内容を云々するレベルにない。
堅苦しいものじゃなくていい。新潮文庫や角川文庫あたりから出てる面白そうなものとかで。
少なくとも、言葉遊びの小洒落た文章を書きたいなら現状じゃ無理だ。
背伸びしているのが感じられるけど、背伸びしてさえ足りてないから。
でも初回に比べたら、いくらか読みやすくなっているのも事実なので、勉強と練習あるのみだね。まだ十分読みにくいし。

こないだツイッターで笹本祐一が書いてた。多分、今のお前さんに丁度いいと思うので、少し長いけどコピペる。

 「これからあとの話は、それでも作家になりたい、話を書きたいってえ人だけに。まず原稿を書け。原稿を書きはじめたら、次は終わらせろ。
 小説を書きはじめる人は多いけど、最後まで書くとなるとどーんと数が減る。最後まで書いた人なら、作家になれる可能性は高い。
 最初の話を終わらせられたら。次はもっと難しい段階にはいる。新しい話をはじめるのだ。そして、終わらせる。
 次はもっと難しいぞ。また別な話をはじめるのだ。そして、これがまた大変なんだが、こいつもちゃんと終わらせなきゃならない。
 ひとつでも話を終わらせられれば、作家志望者の力量は自分でもわかるくらい上がるはず。
 二つ、三つも終わらせた話があるなら、文章も話も相当うまくなるはず。
 量さえこなせば文章力は付けられる。あと必要なのは運だ。運がよければデビュー出来るし売れるし生き残ることも出来る。
 運が悪い?じゃあいっぱい書け。下手な鉄砲も数撃ちゃあたる、かもしれない。
 いくつもいろんなものを書けば、それだけ当たる確率だって増える。生き残ることも出来る。
 当てる唯一の方法は、当たるまで続けることなんだから。」

今回の作品で足りなかったことは何か、それを自分で精査して、次の作品ではそれを克服するよう頑張って。
この、自分で精査して克服するってことが重要。無目的に数を書くより上達が早くなるから。
326この名無しがすごい!:2012/05/12(土) 09:32:26.09 ID:EFeab/Jk
追記。
こまめに辞書引いた方がいいよ。知ってるつもりの言葉でも。
327この名無しがすごい!:2012/05/12(土) 09:41:56.88 ID:8/Uw7Ovm
>>325
>>326

ありがとうございます!

特定の作家だけでなく、
もっといろんな一般小説に触れていこうと思います。
文章を読みやすくできるよう改善していきます。

途中で投げ出さず、完結させることを心掛けます。
最初よりはマシになったと思うので、
もっと作品数を重ねていきます。

そうですね。
こまめに辞書を引いて、
その言葉を使いこなせるように努めます。

参考になりました! ありがとうございます!
328この名無しがすごい!:2012/05/12(土) 09:42:05.84 ID:QrLS7yys
>>319
前回の読んでないです。ごめんなさい。
とりあえず文章と構成に関してだけ書きました。

・文体があんまり好きじゃない
…というのは単なる俺の好みで、なおかつこういう文体のラノベが流行ってるのはさておいて。

例えばこの文章

>何故なら、部員数がたったの三人なのだ。
>とはいえ、その人数は僕としても素直に嬉しい限りではある。何故なら、僕たちに割り
当てられた部室は、下手をすれば発狂しかねない窮屈さだからだ。椅子と長机と本棚を設
置しただけで、ほとんどの空間が埋め尽くされてしまう。正確にはシャワー室もあるのだ
が、はっきりいって存在価値は皆無だ。

ここ、何が言いたいかというと、

「部室はとても狭く、椅子と長机と本棚を置いただけでほとんど埋まってしまっている。
なので、僕は三人でも少し多すぎるのではないかと思っている。」

ってことだけなんだよね。
それを「その人数は僕としても素直に嬉しい限りではある」「下手をすれば発狂しかねな
い窮屈さ」とかって言い回しを取り付けていじってるんだけど、
問題は、この作品の言い回しがまったく面白くなかった点。
これならストレートに「部室が狭い」ってだけ言ってくれりゃあいいじゃねえか、って思っちゃいました。

もちろん、言い回しとか回りくどい語り口調って全然アリなんですけど、
それは「簡潔に書くより面白い」からアリなわけで、つまんないこと書くくらいなら何が
起きたのか簡潔に書いてくれたほうがわかりやすいし読みやすい。
「スタンダードに書かない」ことのリスクをちゃんと理解した方がいいです。

・書き出しがキツい
書き出しが面白くないです。
多分、これが本屋に並んでて、立ち読みで冒頭を読んだら、俺は買わずにそっと本を棚に戻します。

>部長などというと聞こえはいいが、しかし現実はそうでもない。
>部長という単語から連想されるほどに大層な役割ではないし、また大層な権力も有して
はいない。むしろ、部長会議などという不毛なる集いへの出席を強制されるため、はっき
りいって負担のほうが遥かに大きいといえる。

>それはただの形式的な問題だ。システム上、誰かを部長として任命する必要があるとい
う、それでそれだけのことだ。そしてその中から僕が任命されるというのは、然して驚愕
に値する事象ではない。

俺ならこのへん全部削除してさっさと斬愛を出します。

冒頭以外にも、「その文章いるの?」ってのがいくつもありました。
329この名無しがすごい!:2012/05/12(土) 09:58:09.43 ID:8/Uw7Ovm
>>328

なるほど。
やはり文章に面白味がないですか。
意味のない文章が多いというのも、参考にさせていただきます。

もっと簡潔な文章を心掛けます!
ありがとうございました!
330この名無しがすごい!:2012/05/12(土) 14:49:43.74 ID:Q2KbSQVB
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2005.txt
【ジャンル】作劇バトル、コンゲーム
【タイトル】STORY TER(LLE)ROR
【評価基準】
 ・設定やノリについていけるか。
 ・キャラクタは魅力的か。
 ・面白いと思うか。(思う場合、どんな部分が面白いか)
 ・続きを読みたいと思うか。(思う場合、どんな展開を期待するか)
 ・その他なんでも。

長編130DP予定の55DP、起承転結の承の途中までになります。
よろしくお願いします。
331この名無しがすごい!:2012/05/12(土) 19:17:55.85 ID:Rak3twr+
>>330

>・設定やノリについていけるか。
まあ大丈夫です

>・キャラクタは魅力的か。
主人公がちょっと残念でした
詳しくは後述します
他のキャラについてはまだ語れる程のエピソードがないかなと

>・面白いと思うか。(思う場合、どんな部分が面白いか)
凄く惜しいと思いました
これも詳細は後述します

>・続きを読みたいと思うか。(思う場合、どんな展開を期待するか)
あれば読みます
ですが、どんな展開を期待するかと聞かれてもちょっと
だって自分の想像通りの展開なら、何も面白くないでしょう?
自分でこの続きを想像すれば事足りるんですから
読書の想像を良い意味で裏切るから面白くなる訳じゃないですか
そこが作者の腕の見せ処ではないでしょうか

>・その他なんでも。
後述すると言った点と合わせて

設定は面白いと思いました
が、まず導入部にしっくりこない感が
敵の目的がはっきりしてからすんなりと落ちたんですが、そこに至るまでがなんだかなぁという感じでした

思うに、創作家志望の少年が変身ヒーローである事に馴染めなかったのがまず第一かなと
ですが、これは個人的な先入観の問題なので気にする事もないと思います
しかしそれ以上に萎えてしまったのが、直後のバトルシーンでした
主人公が考えている事が自分の事だけなんですよね
窮地に追い込まれて尚、考えるのは創作活動の事
仲間が倒れ自らもピンチの今、自分が殺られたら街が、世界がどうなるかなんて思考が一切ない
まあそれらしい台詞はあるんですが、その下敷きになっているのがやっぱり「創作」と「自身の過去回想」なんで、結局の所、自身の創作活動>敵の排除、仲間の無事
つまり引いて考えれば自身の創作活動>人の命なのかなと
その部分で導入部の主人公に魅力を感じる事が出来なかったです

で、本筋に入って敵の目的は理解できたのですが、おかげで主人公の魅力が更にマイナスまで振り切れました
偉そうに啖呵を切っておきながら、何も出来ずに怯えた目で裂け目に落ちていくとか、どこのヘタレモブかと
挙げ句に怯えきって諦めるとか、なんじゃそりゃと
王道パターンを避ける為に少し捻ったのかなとは思いますし、展開的に彼の成長がこの後に待っているんだとは想像出来ますが、前述の件もあって主人公が酷すぎるかなと

で、長々と書きましたが、それを総括した問題として、構成的に問題があるのかなと思いました
主人公の挫折と苦悩や葛藤はあっていいと思いますが、それは下地に「格好良くて強いヒーロー像」があってこそではないかと
つまりこの物語では主人公の魅力を読書が把握する前に、強大な困難(ボスキャラの登場と対峙)を与え過ぎているんじゃないかと思うのです
当然ここであっさりボスキャラを倒せるならば物語は成立しないので、為す術なくやられるのは仕方ないでしょう
けれど強さや格好良さが認識されていない状態でのそれは、主人公にマイナスの作用しかないかなと
だから卑屈でヘタレな主人公としか思えないし、応援する程の思い入れもない事になるのだと思います

例えばオーディションという名目でやるならば、いきなりボスキャラの監督、脚本級ではなく、キャスティングプロデューサーなど適当な役割の中ボス級をワンクッション入れて、敵の目的を明らかにしながら、主人公に勝たせる
その上で一瞬だけボスキャラを登場させて、圧倒的な力の差を見せ挫折を与えるとか、何かしら一工夫あれば印象は変わるかなと思いました
そんな感じです
332この名無しがすごい!:2012/05/12(土) 20:22:31.53 ID:Q2KbSQVB
>>331
ありがとうございます!

主人公の位置付けは、自分でも書いててなんか上手くいってないなーと思ってました。
バクマン×デスノートみたいなものやりたかったので(?)、
戦闘中も創作の要素をメインに出そうかと思ったのだけど、
全体の設定を明かす前のバトルでそれをやってるので、違和感が強くなってしまうんですね。
たぶん主人公が冷酷なキャラじゃないと、成り立たないのかもしれないな…。
ちょっと詰め込みすぎて要素同士がぶつかりあってる感じがしてます。

>いきなりボスキャラの監督、脚本級ではなく〜
なるほど。
主人公のライバル役(?)は早めに出した方がいいかと思ったけど、そういうやり方もありそうですね。

いろいろ考えてみます。ありがとうございました。
333この名無しがすごい!:2012/05/12(土) 21:42:07.14 ID:iIHwqdm3
>>319
途中で限界が来て流し読みにうつった。
内容だが、冒頭から主人公の部活の説明で入ってヒロインの説明、活動内容と部員キャラの説明、依頼の説明。
さらにゲー研の説明、風紀委員の説明……とずっと説明しかしていない。
説明の文章は勿論必要だろうが、説明した要素についての面白い部分や楽しめる事柄が何もないのは問題。
現状では冒頭から二十ページに渡って読むのが苦痛な部分だけがひたすら続いている。非常に厳しい。
そもそもこんなに短いストーリーで推理(?)物で登場人物を沢山出したら最初から最後まで説明で終わってしまうのは自明のことだったはず。
冒頭自体が魅力的ではない、というかオープニング部分そのものが存在していない点も含めて、全体の構成を考え直すことを勧める。
334この名無しがすごい!:2012/05/12(土) 22:10:11.56 ID:cI363fxI
>>330
・設定やノリ 普通
・キャラ   立ってない
・面白いか 最初は退屈だったが、途中から引力が増した。
・続き    読んでみたい

べつにコチラの希望する展開が読みたいわけではないので、
書きたいように書いてほしい。

前半はありがちバトルかと思って流していたが、途中から面白くなってきた。
いろいろ修正するのは書き上げてからでいいやな。

あと、主人公が漫画家志望なのはどこかで生きてくるんだよね?
335この名無しがすごい!:2012/05/12(土) 22:20:12.77 ID:8/Uw7Ovm
>>333

説明を省略しようと思います。
あと、もう少しページ数を増やして物語を広げようと思います。

ありがとうございました!
336この名無しがすごい!:2012/05/12(土) 22:52:06.30 ID:iIHwqdm3
>>330
全部読んだ。
・設定にはついて行ける。
・読んだ中では主人公、監督、赤、カメラについてはそれなりに印象がある。
 役割を与えることで名前なんかを覚える前にキャラクタ性を認識できる点は上手い。
・面白いと思う。今後が気になる意味で。

とりあえず単純な感想として、面白いと思う。
文章について突っ込む点はなし。所々誤字やおかしな表現もあるが、ちゃんと読みやすい。
一応具体的に言うと冒頭部の『錯覚といって、目の錯覚によって事実が見えない場合が〜』という謎の表現とか
DPで7の『梨紗は、耳を両手をあげてヘッドギアの上から耳を塞ぐ』とか、そういうの。
別に新人賞レベルではこのぐらいのミスは勘案されないので気にしなくて良いが。

内容の問題点としては、まずは最初の戦闘部になる。
説明が省かれている点が多いが、変身ヒーロー物のテンプレートとしてある程度は問題ないだろうし、
試行錯誤の結果として今ぐらいの説明量になっていると思うのでそこは良い。
問題は苦戦する部分だ。
これまで弱い敵だけをゲーム感覚で倒してきた、という点について、この時点でまだ読者と主人公の間で共通認識はない。
その状態で『初めての苦戦』を演出されると少し唐突に見えてしまう。
遊び半分だという描写自体はしっかりとされているが、少なくとも赤は本気であったり、緑は『ずっと大事なこと』だと言っているので
主人公たちは年相応に照れながらも一応真剣に平和を守っているのか、という感覚で読んでしまう。
仲間内での認識の違いがここからのストーリーに関わるのはわかるが、この段階では読者側として違和感があった。
倒す部分そのものについては雰囲気も良く問題はないので、余計に唐突感だけが浮き出してしまうのも惜しい。
またこの部分は直後に虚魔退治をやめようとする場面でも同様に読み手の心境へズレを産んでしまうと思う。
ただストーリー展開として致し方なかったのもわかる。解決策もわからないので、申し訳ないが問題提起しか出来ない。

もう一点、晒し内での後半部。
『話の外側からアプローチする』という概念は良いんだが、本当に可能なのかもわからないまま自信満々に行動を起こす主人公が少し妙。
引退させて一話を開始しないという決定的行動に出る前に、物語の原理を用いた軽い行動を行って通ることを確認させておきたい。

気になったのはそれぐらい。二点の共通項として、若干だがストーリー通りに進める為に無理に話を構築している感がある。
この後のストーリーを予想するとそういう部分が出るとかなり荒く見える筈。少し気を配ってみても良いかもしれない。
と言っても別に大した問題って訳じゃない。重箱の隅だが読んだ以上は一応気になった部分を言うかって程度の物。
これがラノベ向きか、受賞出来るタイプの話か、っていうのは正直なんとも言えないが、間違いなく良く出来た話なので少しでも参考になれば。
337この名無しがすごい!:2012/05/12(土) 23:01:52.28 ID:Q2KbSQVB
>>334
ありがとうございます。
ラノベは久しぶりなので、今はどういうのが需要あるのかなぁと気にしてました。
まずは書きたいように書いてみます。

>主人公が漫画家志望なのは〜

土台の設定を考えるとき、
敵が作りあげた凶悪なプロットを改変していくことでピンチを脱したり、
プロットを強引に捻じ曲げようとして失敗したり、
といった部分で面白さを出せないかと思ってました。
漫画家志望なのは、そうした作劇の部分を自然に織り込めるかと考えたためです。
338この名無しがすごい!:2012/05/12(土) 23:31:52.50 ID:Q2KbSQVB
>>336
感想どうもありがとうございます。

冒頭部の、『錯覚〜』は確かに謎ですね('A`)
出だしは軽いノリで、敵が出てきた部分で一転させたかったので、軽いノリになろうと懸命になりすぎました。

>若干だがストーリー通りに進める為に無理に話を構築している感がある。

おっしゃるとおりです。
ここまででキャラを主人公側5人、敵側4人出して、設定を描いて……と、
枚数に比して情報量が多いので、情報の出し入れでいっぱいいっぱいになってます。。
最初の戦闘の部分は、やはり違和感になりますね…。
それまで闘ってきた経緯の描写が無いのに「初めての苦戦」や「やっぱもう辞める」があるから、唐突になってるんですね。
物語の進行上そこをダイレクトに描いてしまうとくどくなりすぎると思うので、
プロローグを使うか何か、工夫を考えてみます。

>『話の外側からアプローチする』という概念は良いんだが、〜
…ですね。
自分でも書きながら、本当にそれでいいんかぃ! と思うところがありました。。
絶望したあと、主人公が動き出すまでの間がつまらなくなってしまうと嫌なので、急ぎすぎたかもしれません。
もう少し段取りを踏ませたいと思います。

ありがとうございました。
339この名無しがすごい!:2012/05/12(土) 23:53:10.78 ID:uwn7YMkZ
>>330
とりあえず、おまえが上遠野が好きだってことだけ解った
たぶんナイトウォッチとかの雰囲気だな、これは
内容もそれぐらい面白ければよかったんだけど、残念ながら……

・設定やノリについていけるか。
NO

・キャラクタは魅力的か。
まったく魅力を感じない

・面白いと思うか。(思う場合、どんな部分が面白いか)
つまらない
戦闘シーンがだらだらと長すぎる

・続きを読みたいと思うか。(思う場合、どんな展開を期待するか)
NO

・その他なんでも。
主人公の行動原理が不明、わかりにくいとかでなく、どれだけ頭をひねっても全く想像できない。
「戦うのが楽しい」とか「戦っている仲間を見捨てたくない」とか「一般市民に被害を出したくない」とか
最低でもなんかあるだろ? なんか。
何もないなら、敵とか放置して漫画書いてればいい。
現状だと、どう見ても
「俺の友達にはいい年して戦隊ヒーローごっこが大好きな奴がいて、しかも俺、強制参加させられてんだよ。まじだりー」
みたいな感じにしか見えない。読んでるこっちまでだるくなってくる。

そんな物が面白いわけがない。(自覚あるよね?)
なのになぜ書いた?
技術が足りないのは仕方がない。(最初から傑作が書ける奴なんていない)
でも、照れ隠しでヘラヘラしながら書いたような物は見せないで欲しい。それは志の問題だ。
340この名無しがすごい!:2012/05/13(日) 00:04:39.40 ID:pp8NUvvr
>>339
ありがとうございます。
上遠野さんは高校時代にブギーポップをよく読んでましたね。やばい歳がバレル

やはり冒頭の戦闘部分が違和感強いようですね…。
主人公は照れつつもわりと楽しんでいるのですが、
主人公が闘いを始めた経緯の部分を全部取っ払って描いているために、感情移入できるものになってないようです。
描き方を考えたいと思います。

ありがとうございました。
341この名無しがすごい!:2012/05/13(日) 00:10:17.69 ID:B3UaYHi9
>>330
・設定やノリ
戦隊コメディになるのかなあと思ったらどうも軸が違うみたいだ
今度は監督ライターのスパイとして、他の4人の出演者との板挟み的なコメディになるのかと思ったら、それも違う
笑い取れる下地が出来てると思うし、主題がコメディじゃなくても、笑い増やしたほうが食いつきよく成るハズ

 ・キャラクタは魅力的か。
主人公が微妙ですね
主人公は漫画家志望って設定の割りにノリが悪すぎる、もっと創作キチガイの方がドラマになりそう
戦隊では赤がバカっぽくて良かったです。あとは藍の自己紹介も良かった、伸びそうなキャラです
監督の重要度が大きいです、後半での存在感と威圧感に期待

・他
人類絶滅どうのこうのってのは、この作品の主題からすると副次的なもので、重要度低いです
テーマは「悪魔と戦う特撮モノ」の創作活動になってる。世界を救うには、いい作品を作ることが最重要課題なんですから
それどころか人類絶滅とか戦隊の仲間すらも、この作品のメタ構造の下位の部分としか感じないです
それはそれで構わないんですね、創作活動部分が熱ければ
なのに主人公がテーマである創作活動を否定しちゃってる時点で、どうしようもなくなってる
読んでてイライラしてるところで監督が「人類なんか知るか、そんなもののために作ってるんじゃねえ」と言ったので、少しスカッとしました
テーマからすると、監督の方が主役に近いです。「イイ物作るぞ」ってそれだけの純粋な動機で動いてるのが気持ちいい
それに主人公が感化されてくって展開かもしれないですけど、創作活動において監督と主人公の対等のぶつかり合いはちょっと望めないです
土俵に乗ろうとしない主人公が横綱である監督とがっぷり四つで組むってのもどうかと思いますし

主人公を取り巻く状況も、動きづらいですよねえ。仲間の命と人類を人質に取られている困った状態ですし
コメディーならそういう部分も笑いに昇華できるんですけど、シリアスだと魔界に乗り込んで撮影無関係でボスぶっ倒す展開?
それだと主人公の漫画家志望設定もメタ構造も生きてない気がするし、王道厨二バトルの方がいいんじゃないのと
主人公にも報酬与えてみたらどうかなあ。魔界で大ヒットしたらどうこうとか
欲望に忠実じゃなくて仲間思いで常識的な主人公だから、報酬目当ても結局は動機足り得ないだろうか
やっぱり主人公はこのままの性格だとキビシイ気がする、どこか突き抜けてないと設定に押しつぶされる

バトルに関しては、「所詮撮影」って印象が頭にあるから、単体で熱く盛り上げるのは結構難しいんじゃないのかなあ
勝敗関係なくつまらなかったら打ち切りで人類終了っていう設定なんですから、やっぱり鉄火場状態の制作現場の方がメタ上位です
戦闘も創作活動の熱気とリンクさせて、メタ的に重なり合えばいい効果は出るのでしょうけど

軸が多くてメタ構造もあって書くのに難易度高そうな作品ですけど、この話を上手くまとめたら相当な実力だと思います
まとまらなかったら、あー出落ち作品だなあで終わっちゃうかも
頑張ってください
342この名無しがすごい!:2012/05/13(日) 00:31:25.92 ID:Q53xg14+
>>330
・設定やノリについていけるか。
こういうものだと言われれば、こういうものかと思うという感じ。

・キャラクタは魅力的か。
「あまり」と「全然」の間くらい。監督以外が非常にペラい。

・面白いと思うか。(思う場合、どんな部分が面白いか)
18DPまで流し読みした。その先はまあまあ。さすがにちょっと、設定語りが長いなあとは思うが。

・続きを読みたいと思うか。(思う場合、どんな展開を期待するか)
解決法は気になるので続きがあればそこだけは最低読んでた。逆に、それさえ知れれば読まなくてもいい。

・その他なんでも。
グミ食うとか食わないとか、そんな台詞入れて何になるのか。もしかして、すげー伏線なの?
ルンペンて、コエムシみたいなニュアンスでつけたのならいいけど、かわいい名前に見えない…。

主人公、正確にはネームって言ってるけど、この人投稿してるんじゃないの?
ネームじゃ投稿できないと思うんだけど。持ち込みだって無理じゃないの。
監督は、脚本家なの、監督なの?
自作自演する監督もいるのかもしれないけど、様々なホンを書いてきたから抜擢されたって人のはずが、なぜ監督?
創作手法が小説と同じと思ってないか? 使いたいなら、もう少し深く調べた方がいいと思うんだけどね。

全体的に、読んでて疲れる。
自分もエグいの書くし、読むのも嫌いじゃないから、内容が重いからじゃなくて文章のせいだと思う。
疲れるから熟読精読してないけど、常に全力過ぎるのかもね。どこも黒いから目が滑る、みたいな。
解決方法が素晴らしいものなら、きっと面白くなるだろう。
逆に、斜め上のガッカリ砲だったら、どうにもならないものになりそう。
ただ個人的には、相当なカタルシスがないと、最終を突破するのは難しいんじゃないかなって印象。
そこに至るまでの読者への抑圧がハンパないから。
自分の中で、この鬱陶しさや苛々に対して相応のリターンがあるんだろうね?という斜な見方をして構えている気がした。
アイディア勝負だね。頑張って。
343この名無しがすごい!:2012/05/13(日) 01:04:39.32 ID:pp8NUvvr
>>341
ありがとうございます。
自分が悩んでた部分の指摘ばかりで嬉し辛しですね。

コメディ要素については、いつもは一般文芸書いてるので、そのあたりのバランス感覚が不足してますね。
サスペンスに倒すかもう少し爽やか路線(?)に倒すかは考えてみます。

テーマ関係については、自分もどこに主眼を置くかで悩んでいるところでした。(なので晒したのですが)
いい作品を作ることと、主人公や仲間の命を守ることが相反する状況での、監督と主人公のぶつかり合いを描こうと思っていたのですが、どうも主人公が役者不足な感じが否めなくて。
それについては、やっぱり性格的に突き抜けてないからでしょうね…。
展開としては、主人公が監督に感化されていく展開を考えていたのですが、爽快感が足りないだろうなぁ、と悩んでいる感じです。
三章以降、主人公側に軸を据えて描くか、撮影側に軸を据えて描くかは迷ってはいたのですが。

戦闘については出だしのもの以外は、創作とリンクさせるつもりでした。

ありがとうございました。


>>342
ラノベの文章の書き方に慣れてないので、どうしても文章というか描き方が、
扱ってる素材に比して重くなってる感じはありますね。
軽くして勢いで飛ばすか、重くするなら戦隊系とかは合いにくいだろうし。
どっちつかずになってるのが、違和感の原因になっていそうです。

ありがとうございました。
344この名無しがすごい!:2012/05/13(日) 01:29:35.81 ID:UNweqV5t
>>319
読みました
面白かったです
文章もユーモアあるし読みやすい
語彙も豊富ですね
ミステリーとしても最初から最後までハラハラドキドキでした
最近の晒しでは一番でした
345この名無しがすごい!:2012/05/13(日) 02:22:31.47 ID:B3UaYHi9
>>343
コメディって別に別にベタなギャグやパロをやらなくても作れますよ
主人公が真剣に仲間や人類のこと考えてても、真実を知らない仲間に詰め寄られたりして板挟みになってパニクってるだけでも面白いんです
上でバクマンやデスノ挙げられてますけど、バクマンの眼鏡がよく言う「シリアスなギャグ」って奴
主人公であるライトがエルと対峙して追い詰められているのに、何故か読んでてニヤニヤしてしまう
コピペなんかされてよくネタとしてもネットで愛されてたりします
本人が真剣であればあるほど、追い詰められれば追い詰められるほど、その滑稽な葛藤やシチュエーションが光ります

監督と主人公のぶつかり合いを描くのは、テーマにおいて真っ当な方向性だと思います
爽快感に関しては、作り出せないことはないと思いますけど、この設定だと結構ハードル高いですよね。プロでも出来る人はそんなに多くないかと

・軸が主人公側か撮影側か
出演者側、撮影側、人類維持側、悪魔側、その中で主人公がどれを支持するのかってような
主人公は3つに属してるわけで、さらに藍とルンペンを通じて今後悪魔にも心を通わせていきそう
単純な構図じゃないですよねえ
撮影側vs撮影側(兼出演側)の構図も魅力ですけど、滑るとバトルモノとしての要素も全て台無しになります
どれがいいとは言えないし、どれが正解かも分からないです
ただ監督と主人公のぶつかり合いって軸があるなら、監督はブレちゃダメです。それだけは断言できます
主人公が何と戦ったらいいのかすらわからなくなってそれこそ宙に浮いて足がつかなくなるかと

「物語作法」も良かったし、ゲームブックのくだりもいい味出てたと思います
ここらへんのノリは、無粋な言い方ですけど受けると思います。
あとはヒロインが不在気味ですけど藍にかかってるかと
ラノベの本質はキャラクター小説ですから、どうしてもヒロインに重荷がかかってきます
質ラノベって言われてる作品でも、そこだけは一人ヒロイン一点突破で押さえてますから
346この名無しがすごい!:2012/05/13(日) 03:28:18.54 ID:pp8NUvvr
>>345
ありがとうございます。とても参考になります。
なるほど、確かにそういう面白さの出し方がありますね…。
一応、敵が夕食を作りにくるシーンとかは、そうした部分を考えたものでした。
もうちょっと遊びを入れるべきかなぁ。
二章最後で主人公を精神的に追い詰めすぎたせいか、どうもちぐはぐになりそうな気がして避けていました。
色調を考えた方がいいかもしれません。

今回のやつはもともとシリーズもので設定を考えたので、ごっちゃりしてるのですが、
130DPの範囲では、クライマックスでの敵としては、撮影に介入しようとしてくる悪魔側、を考えています。
殺戮だけを目的に派遣された怪人役虚魔を、出演者側である主人公たちと撮影側である監督が協力して倒し、主人公は監督に反目しつつも認める、という。
そこにいくまでの間、主人公が物語に抗おうとする部分(土俵に乗っからない)が、
どうにもスカッとしない感じがあるんですよね…。なんかフックが必要なのかも。
監督はブレちゃダメですよね。ここに関しては肝に銘じておきます。

ヒロインは難しいですね…。
まともな意味でのヒロインとしては梨紗を考えていたんですが、130DP範囲では仲間側はあまり焦点を当てられないので影が薄くなりそう。
デスノ系の頭脳バトルを考えていたんですが、どうも主人公がそういうタイプでないので、
策を弄する的な部分は軽めにして、他のキャラクターの関係とかを描いていった方がいいのかもしれません。
347この名無しがすごい!:2012/05/13(日) 11:31:34.12 ID:dZjxvagM
>>344

ありがとうございます!
皆さんからいただいたアドバイスを意識して、
もっと改善していこうと思います。
348この名無しがすごい!:2012/05/14(月) 08:50:05.52 ID:7AbTVkgr
固い文体で古典部ぶりたいのなら、黒髪ロングなんてラフい表現は浮く
全体の調子が統一されてないと作り物感が際立つ

ラノベのミステリーに求めるのは魅力的で信頼の置ける探偵役
真相が手がかりから論理的に導ける唯一解(狭い意味の推理小説)である必要はないが
説得力または、説得されたくなる魅力的なキャラクター性が必要
面倒くさい男子高校生な時点で正面から魅力を感じるのは難しい
述べる愚痴もエゴの正当化でしかなく、頭脳の明晰さへの信頼を生まない
周囲のキャラから名探偵と保証してもらえるでもない
そんなわけで、探偵役が述べる真相を信じたくならない
その探偵役が話を進めており、斬愛が愛されるワトソン役として機能しているようにも感じなかった
仮に論理性に優れてミステリーマニアが唸る傑作推理であっても、
これは、ラノベとしてはきついキャラ配置じゃないだろうか

警察マターになったらもう高校生の推論に価値を見いだせない
それはもう日常じゃないんで日常の謎推理が終わっちゃう
だから、全体の謎が解かれて終わる最終話にしか配置できないが、1エピソード扱いに見える
日常の謎の連作にならないんじゃないか

面倒だからで犯罪を隠蔽する決定が妥当とも思えない
これでは何も決着せず、警察や学校にはずっと面倒を強いることになる
これは、同情すべき経緯に鑑み、書類作る面倒を抱えてでも犯人隠匿の決着を選んだポワロとは正反対だ
第一、主人公省エネ主義だっけか?
わざわざ自発的に首突っ込んで回ってるようだけど
話の都合上のキャラ設定と実際の行動から捉えられるキャラがずれてね

習作を次々書いていくうちに経験値も溜まるから次々書くのはいいことだが
その習作全部投下するから全部感想下さいってのは正直ナメてると思う
自身で成長したと思ってからか、投稿前のチェックとして、晒してくれないかな
349この名無しがすごい!:2012/05/14(月) 09:52:58.17 ID:Dh116kG0
>319
前に晒した部分読んでないと意味不明ってことか?
だったらそっちも一緒に晒し直さないと、マトモな評価が来るわけない
キャラ紹介部分はない、とか言われても
キャラ紹介されないと分かりようがない解決編とセットでどうする気だ

なんか勘違いしてるかも知れんけど、ここは君の作品を
評価するためだけの場所じゃないし、だから当然これまでの経緯を知らん人も目にする
経過を知ってる人にだけ見て欲しいならその旨書いてくれ、時間の無駄だから

文体が意味不明、誤用が目に付く
話は説明と急展開が続出、単品で評価できる構成になってない
そもそも校長とか誰だ

作品は単に稚拙なだけ、って気がするが
晒し方はかなり問題あると思う、悪いこと言わんから考え直せ
或いは今度から酉でもつけてくれ
そしたらもう君の作品は読まない
350この名無しがすごい!:2012/05/14(月) 22:12:07.24 ID:kjMviXfM
>>330
非常に面白かったので続きもぜひ読みたい。
晒すような事があったら一ヶ月は消さないで下さい。

これ、最初の大決戦で一本書いても良いんじゃないでしょうか?
今回晒してある部分だけで2本分の内容がある気がします。
尻つぼみせずまともに書き終わらせるとしたら何ページになると想定されていますか?
351この名無しがすごい!:2012/05/14(月) 23:16:41.68 ID:BMkSG81N
>>350
ありがとうございます。そう言っていただけるととても嬉しいです。
一ヶ月は厳しいかもですが。。

物語としては、主人公が監督の邪魔をしたり協力したり、伏線を読んで敵怪人の弱点を推理したり、撮影側の意見相違で滅茶苦茶になったりと、<創作>を中心に据えるつもりです。
最初のバトルはそのへんの事情を出す前のものなので、短く切り上げています。

もともと連載向けの賞用に構成したので、出だしと終わりだけ決めて、その間にエピソードを可変に盛り込めるようにしたつもりです。
普通の賞用にするにあたって、キリのいいところまでとしては、350枚程度を想定してます。
その後の方が、主人公が監督と直でぶつかるようになるので、面白くなりそうなのですが… orz
ほんとの終わり(撮影終了)までとなると、ちょっとわかりません。
352この名無しがすごい!:2012/05/16(水) 15:39:01.73 ID:HnS6gvk8
1年くらい前に尿意我慢の部活会話モノをupされた人
どこかに再upお願いします
353この名無しがすごい!:2012/05/16(水) 15:45:00.86 ID:dvz/plFl
>>352
うpした
354この名無しがすごい!:2012/05/16(水) 15:45:45.60 ID:zOHcU11+
自演するならもうちょっと上手くやってね!
355この名無しがすごい!:2012/05/16(水) 21:20:46.22 ID:Rrzi0ceX
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2016.txt
【ジャンル】イカレ気味えろぐろばいおれんす
【タイトル】ゴスロリックレイジーパンク!!
【評価基準】・どこまで読めたか
      ・長所/短所
      ・キャラ
      ・世界観
実験作です。かなりぶっ飛んだ(多分)内容ですが、コイツに居場所はあるのでしょうか?
気軽にご感想を頂けたら嬉しいです。
356この名無しがすごい!:2012/05/16(水) 21:59:30.42 ID:AhaJcAFj
>>355
・どこまで読めたか
真面目に読んだのは4DPまで。そのあとしばらく斜め読みして、街に出てからは1DP/秒ペース。

・長所/短所
長所
 文章それ自体は下手ではないところ、描写をしようと努力しているところ
 札束煮込みはくすりとした
短所
 結局描写になっていないので、何も伝わってこないところ

・キャラ
う〜ん。う〜〜〜〜〜〜ん。
まともに機能してたら、よかったかもね。

・世界観
キャラ同様、まともに機能してれば、面白くなってたかもね。


その他。
こいつがぶっ飛んでるから居場所がないんじゃなくて、こいつがこいつだから居場所がない。
売れない女優が話題作りのためにヌード写真集出したみたいな捨て身の痛々しさを感じる。しかもコケてる。
このぐらいぶっ飛んでようが面白ければ問題ないと思うけど、これは駄目だ。ぶっ飛びに愛を感じない。
ダーク路線をきわめてゴシックとグロテスクとシビアにアイロニカルな笑いで書いた方が、あなたに合っているような気がするよ。
357この名無しがすごい!:2012/05/16(水) 22:13:17.79 ID:mbNrA7LF
>>355
1、どこまで読めた
アヒル まで

ただ短かったんで全部読んだ

2、長所短所
意外と要点はおさえられてて読みやすい
でも読みやすいだけだった

3、キャラ
ノリと勢いは免罪符にあらず

4、世界観
想像力不足だな

でもこれ以上長かったら読んでもいなかったと思うので
文量としてはちょうど良かったかも
358この名無しがすごい!:2012/05/16(水) 22:13:39.40 ID:ybw767Be
>.355
1章は読んだ、以下高速斜め。

・長所
ぶっとび

・短所
ぶっとびを扱いきれてない

・キャラ
キャラ自体は良い。だが、扱いきれてない。

・世界観
世界観は良い、だが、扱いきれてない。


ブチ切れ度合いは受賞クラス。
上手く裁けてたら読者のド肝抜いてただろうね。
が、現状ではポカーンですわ。

コメディ書きなれてない人って印象を受けた。
漫才とか見て、シナリオ書き写すとか、
ラブコメの掛け合いの勉強してみて。約束事覚えたら一気に化けると思う。
笑いも、シリアスでもそうなんだけど、この世界観における常識のラインを
最初に提示して、そっからいかに崩すかってのが重要。
キチガイがキチガイに登場して、キチガイ発言ばっかりしてても笑いは発生しないよ。


・性行為(セックス)を御所望ですか、主人(マスター)
・おはよう、アタシが便所で生んだクソガキ
この台詞だって、演出次第で笑いになるし、トリガーとしても本来は悪くないはず。
だけど、異常の中に異常を放り込んでも、ただただ、ポカーンってなっちゃう訳。
そんで、何より一番致命的なのが、ツカミで(どこからどこがツカミかすら分からんがw)
大コケしてる。こうなっちゃうともう、何繰り出そうがひっくり返すのは無理。
大人しめから入って徐々にギア上げるか、初っ端で確実で獲りにいかないとダメ。

まあ、そもそも論としてこういう系の大鉈を振り回すのは難しいけれど。
359358:2012/05/16(水) 22:35:05.05 ID:ybw767Be
続き

なんていうかこう、開幕速攻でデンプシーロール繰り出して
カウンターKOされた幕の内一歩のような、
あるいは、打撃もフェイントもなしで、タイミングすらも図らずに
無策でいきなりタックル仕掛けて膝蹴りで迎撃された総合格闘家のような
そんな印象を受けた。

で、初っ端から大技を成立させてる人は、
プロでも少ないか、あるいは偶然の産物だろうとも思う。
少なくとも素人の作品でこのレベルでぶっ飛ばして成功は
記憶にある限りは、数作品しかない。そういう作品でも、笑いのツボという
更なる壁が待ち受けてて、やっぱり極端にぶっ飛ばすと、脱落者がアホほど出てくる。

何言いたいかっつーと、開幕数DPでフルスロットルはやっぱキツイよ。

ただ、なんていうかカオスな勢いには物凄い光る物を感じたので、頑張ってください。
360この名無しがすごい!:2012/05/16(水) 22:47:18.65 ID:Nefcgpsw
>>355
・どこまで読めたか 全部
・長所/短所 読み疲れない所。書きなれている気がする/主人公が何もしていない。あえて言うなら状況説明だけ
・キャラ どのキャラにも特徴を感じない。文章のノリを優先したため犠牲にしていると言うかキャラ立てできない作者だろうと思った
・世界観 悪くはない
・その他 観光地で見た物を書き並べても小説とは呼べない。不思議の国のアリスでさえ目的を持って冒険しているぞ
361この名無しがすごい!:2012/05/16(水) 22:53:58.25 ID:IKsOE5iI
>>355
・どこまで読めたか
一章まで。

ナンセンスさを楽しませたいという試みはわかるが、失敗してる。
それは、キャラも世界観もストーリーも文章も、全部がナンセンスだからだと思う。
読者が入り込む取っ掛かりがないのよ。
他がナンセンスでもなんか一箇所土台にきちんとした設定があるとか、
滅茶苦茶なふりして練られたストーリーに乗ってるとか、そういうのがないと厳しい。
はじめは新鮮で面白くても、そういう面白さって、ずっと読んでると麻痺するので。
362355:2012/05/17(木) 00:50:11.44 ID:eux0xR5m
皆さんご感想ありがとうございます。

自分の書きたいものと実際に出来上がったものとの間に、大きな乖離があるのが分かりました。
@序盤に『今後の展開の示唆』を含めた『導入』の設置
A『密度』よりも『起伏』を意識する
B全体の『スピード感』をやや落とす(これに伴う『描写』の強化)
といった改善を施そうと考えております。
何分実験作なので、また晒すかは分かりませんが、大いに参考になりました。

どうもありがとうございました!_(_^_)_
363この名無しがすごい!:2012/05/17(木) 01:05:27.19 ID:bpsRZKNq
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2017.txt
【ジャンル】メタ戦隊ヒーローもの
【タイトル】戦闘員百七十三号は、天使戦隊エンジェンジャーの赤い奴
【評価基準】・序盤で興味を引くことができているか
      ・文章は読めるレベルか
      ・長所/短所
      ・キャラ
      ・その他なんでも。

富士見の二次落ちです。
設定自体は気に入っているので、欠点を片っ端から洗い出して、書き直したいと考えております。
皆様の意見をいただけると助かります。
あとは応募した際にページ数が下限ぎりぎりだったので、こういうシーンが必要! といったような意見があると助かります。

よろしくお願いいたします。
364この名無しがすごい!:2012/05/17(木) 01:39:08.91 ID:hAgwE/3N
【ジャンル】カンフーアクション
【タイトル】障拳
【評価基準】
1.読みやすさ
2.続きが気になるか
3.主人公はカッコいいか
【改稿】
365この名無しがすごい!:2012/05/17(木) 01:39:43.85 ID:hAgwE/3N
「障拳」 途方暮雄

・序障
貴様の形を奪う。
この拳を叩きつけ、皮膚を焦がし、肉を溶かし、骨を砕き、内臓を爆破し、影を崩す。
人間だったものをちぎっては破っては食い散らかし、血の海で我は咆哮する。
肉体を失っても決して許されはしない。
貴様の一族、知人、友人、第三者を全員同じ目に合わせて根絶やしにする。
物理的に消し去ってやる、貴様の存在を。
殺された両親の仇、この手で討つ……!!



清朝時代の中国の街を上半身裸の男が闊歩していた。
細身の引き締まった肉体を持つ黒髪の20代の男。
下半身は黒いカンフースーツに包まれ、布靴で力強く地面を踏みしめていた。
左肩に縄で縛った白い酒瓶をかつぎ、猛禽類のようなギラギラした目つきで男は周囲を見回す。
石造りの古風な町並みには貧民層を思わせる粗末な身なりの人々がのどかにすごしていた。
しかし男の視線を感じると賭け事に没頭していた老人達はすぐに遊戯を中断し、子犬を追いかける子供達は家に隠れ、商人は店じまいをした。
這うような殺気に誰もが怖気づく。
彼が通り過ぎた後は静寂が訪れる。
そんな中、この緊迫した空気を感じ取れない者が一人。
その視線は男よりも遥かに低いものだった。
背後から近づき、男の酒瓶に手を伸ばし――
「ホアァァアアアショォォォオオオオ!!」
甲高い怪鳥音と共に男から繰り出された裏拳で吹き飛ばされる。
地面で蹲る盗人の正体は汚い身なりの10歳程度の少年だった。
「我に盗みを働くとは狼藉者め! 殺されたくなければ名を名乗れ!!」
鼻血を垂れ流しながら少年はガクガクと震え、一生懸命口を動かそうとした。
「……ァゥ……アゥ……ァ……」
「むぅ?」
言葉になっていないその声に男は疑問の表情を浮かべる。
そこへ少女の声が響く。
「お許しください!」
男が振り向くと、14歳程度の汚い身なりをした美少女が必死に杖をついて歩み寄ってくる。
足が不自由なようだ。
「お許しください、弟は生まれつき耳が不自由で口がきけないのです」
「ふん。なんだ、ツンボ一匹とビッコ一匹か。何ゆえにこのような狼藉をはたらいた!」
「わたしどもの家庭はとても貧しく、満足なたべものもありません。弟はひもじくて不届きな所行をしたのでしょう。
このお詫びにいかなる事もします、どうか命だけは……命だけはお助けください」
少女は男にすがって懇願する。
「貴様に何が出来るというのだ」
「身体をお売りしましょう。わたしの四肢は既に質に入れられていますが、この身体ならお譲り出来ます。どうかお許しを」
(人身売買……?)
眉根を歪ませる男。
「貴様の四肢を買い取った者はどこにいる?」
「家畜道場にいます」
「案内しろ。買い戻しに行く」
「今なんと……」
「人身売買など見過ごせるものか。買い戻しに行ってくると言っているのだ」
「ありがとうございます! あなた様のお名前は……」
涙を流して感謝する少女に男は名乗った。

――我が名は、シンタイ。
366この名無しがすごい!:2012/05/17(木) 01:40:07.96 ID:hAgwE/3N
・第一障「必殺の障拳」
ザッとシンタイは家畜道場の土に足を踏み入れた。
彼の目に映るのは堕落の風景。
道場では鍛錬をする者など誰一人おらず、至る所で賭博が行われていた。
ドン、とシンタイが地面を踏み鳴らすと小規模の地震が発生し、椅子も机も人もひっくり返る。
「ショォォオオオオオオオオガイィィイィィシャッ!!」
彼が甲高い怪鳥音を発すると道場のありとあらゆるガラスは割れて砕け散った。
思わぬ闖入者に賭博に夢中になっていた門下生達は仰天する。
それにも構わずシンタイは少女の手を引き、声高々に言った。
「この道場の師範はおらぬか!」
すると道場の奥から猫背で出っ歯の黄色いカンフースーツを着た男が現れる。
「師範は俺だ。身の程知らずの小童めが何の用だ」
「我はシンタイ! 人身売買で買われたこのビッコを買戻しに来た!」
「金を持っているようには見えないが?」
シンタイは逞しい腕を突き出して言う。
「プヮーァアアアア(怪鳥音)金はないが拳はくれてやろう」
「ほう、戦って奪うというのか。おもしろい」
師範はブヮッブヮッと手を振り回し、片膝を上げて手首を曲げ、蟷螂拳の構え。
しかしシンタイは構えない。
「貴様が喋れなくなる前に我は問う。ケンジョウという名の男を知っているか?」
「何故それを尋ねる」
「我が家族を殺した仇敵。地の果てまで追い続ける存在ゆえ」
「もし俺がそいつだと言ったら?――」
言い終わる前にズドォオンと大砲のような音が響いた。
シンタイの元いた場所にはクレーター。
道場の門下生もビッコもツンボも遅れて視線で追った。
「ぐわぁぁぁああああああああああああああ!!」
「ショォォォォォォォォォォ……」
その先には二本の指を師範の目に突き刺すシンタイの姿が。
「コォォオオオオオオ……」
彼はズブッと瞼ごと貫いた血まみれの指を抜き出して呼吸を整えた。
「イショォォオオオオオオオオオオオオオオ!!」
そして怪鳥音を発しながら師範の腱を手刀で切り裂く。
「ぐぁぁあああああああああああああああああっ」
激痛と共に膝をつく師範。
次々にシンタイは師範の急所を狙い、完全破壊。
それを見ていた門下生の一人が思わず口にした。
「え、えげつねぇ……。聞いた事あるぜ。戦った者を一人残らず障害者にする拳法、『障拳』の使い手がたった一人だけ存在すると……!!」
「コォォオイショォォオ!! 後遺症!! 後遺症!! 後遺症 後遺ショォォオオオオオオ!!」
師範はシンタイの繰り出す手刀によって神経などの急所を破壊され、次々と機能不全となっていった。
「ショォォオオオオ……ガイ、シャッ」
人体破壊の限りを尽くした彼は血の海に背を向けて言った。
「峰打ちだ。再起不能程度で済ませてやった。行くぞ、ビッコ! お前はもう自由の身だ」
「は、はい!!」
震えながら、杖を突きながらもビッコはシンタイの後を懸命に追った。
「待ってくださいシンタイ様! あなたが探しているケンジョウという者に心当たりがあります!」
「何だと!? 話せ!! 知っている事を洗いざらい話せ!!」
振り向いてシンタイはビッコの胸倉を掴んだ。
「ケンジョウ……。健常惨憎……。恐らく惨憎法師ではっ」
「惨憎法師!? そいつはどこにいる!?」
「分かりません。天竺を目指して旅をしているのですが所在までは……。しかし、チョン八戒という男なら知っているかもしれません」
「ビッコ、今すぐついてこい。案内しろ」
「よろこんで! このご恩は忘れません!」
367この名無しがすごい!:2012/05/17(木) 04:54:08.36 ID:b9SWw2Ia
>>363
・序盤で興味を引くことができているか
序盤が一番が面白かった、ヒーローと悪者の立場変えただけの思いつきに留まってないなと、続きに惹かれます
・文章は読めるレベルか
投稿した作品にしてはミスが結構ある。誤字やキャラ間違いや、ここはもう1,2文挟んで間を開けてタメたいってとこがあったり
推敲足りてないような
・長所/短所
とにかくシチュエーションが面白いです。展開も一転二転とめまぐるしくて飽きないです
ただシチュエーションが面白い割には大きな笑いを取れてない
前振りやらリアクションでもっと落差を出してもいいような

あとはヒューマニズムが邪魔になってるというか
せっかくのサービスシーンでも、「俺はアイツの代わり」ってのを思い知らされるし
読んでる方としては笑わせてほしいのに、所々変な暗さが出ちゃって、それを最後まで払拭できてないです
ちょっとシリアス混じってもその章の中で解消できればいいんですけど、根本的な設定の部分ですから、なかなかそれも難しいという

読んでてこの作者さん夕陽ぶっ殺した事実にどう対処したらいいのか迷ってるかなあ、でも流石に生き返すのはないだろうなあ
と思ってたら最後見事に復活
うーん、どうなんでしょう、苦肉の策といった感が非常に強い
罪悪感で笑いもエロシーンも潰しておいて、最後にご都合復活、恋のライバル登場、微妙ですなあ

・キャラ
いいと思いますけど、描写がやや少ないです
特別誰がいいとか誰が悪いってのも無いです、みんな平均してそこそこって印象です
桜花はディスられてたから内面真っ黒かと期待したのですけど、そこらへん描写無いですし
ブラックさんは途中まで一番好きでしたけど組織抜けてから一気に魅力皆無に。
関係性が良かった分、その関係が終わったら何にも残ってなかったというか

・その他なんでも。
人死ぬの笑いにしてもいいんじゃない?コメディーなんだから主人公鬼畜すぎるwwwもありだと思うけど
夕陽もちゃんと笑える死に方してるんだし、アレで決着ついてるよ。妹にも突いちゃっていいんでないかなあ

368この名無しがすごい!:2012/05/17(木) 05:52:47.31 ID:aWRKJC+v
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2018.txt
【ジャンル】カンフーアクション
【タイトル】障拳
【評価基準】
1.読みやすさ
2.続きが気になるか
3.主人公はカッコいいか
4.長所/短所
【改稿】
369この名無しがすごい!:2012/05/17(木) 06:40:32.89 ID:g9RaeFcF
>>363
全部読んだけど、本来戦隊ものは守備範囲外なので、その前提で感想読んでね。

・序盤で興味を引くことができているか
序盤はどちらかと言うと退屈でした。
「ヤラセなのかよ」と思ってしまったりして、あまり興味は引かれなかったです。

・文章は読めるレベルか
わりと誤字等が目立つのと、人物名が混乱して自分に話かけてたり、自分の腹部に
パンチを打ち込もうとしたりしてた気がしますが、その辺のミスをちゃんと推敲で潰せば、
比較的読みやすい文章だと思います。

・長所
掛け合いが自然で、違和感なく読めた。
しっかりとした、起伏のある物語が書けていた。

・短所
地名を変えてあるのはわざとだと思いますが、他の誤字脱字が多くて引っ掛かる。
最初は「伊波」だったのがエピローグでは「井波」になってたの、中身が入れ替わったから
描写でそうしたのか、素で間違ってるのか判断が付かなくて混乱した。わざとなら、
エピローグでも昔の伊波を指す時は「伊波」にするとかの配慮があるといいと思う。
あと、オチが少し弱かった。

・キャラ
立っていたと思う。特に、悪の組織側はいいキャラが揃っていて魅力的だった。
ただ、序盤の、特に主人公に、「これは変化じゃなくてブレじゃないのか?」と思う箇所が
あった。

・こういうシーンが必要! といったような意見
必要とは言わないけど、あると良いと思ったのはもうちょっと細かな描写。
戦闘シーンなんかは、本来好きじゃない俺がストレスを感じなかったくらいだから、
好きな人には物足りないんじゃないかと思う。戦隊物だと売りになる部分だと思うし。
あとは、エピローグ部分で、新天地で頑張る六号さんとかもあると良いと思った。

戦隊物ではこう言う事気にしちゃ駄目なのかも知れないけど、世界観に矛盾を感じたので
その辺の説明があると良いかも。
一番大きな疑問は、ヒーローって何処が運営してるの?
国の特殊部隊とのことだったけど、セラフィムも咬んでるような描写もあったし、ヒーローを
国主体で運営してるなら、なんで見栄えなんか気にして中学生なのか、最初から自衛隊員で
良いじゃないかとか、一年ごとに梃入れする必要なんてあるのかとか、疑問でした。

・その他なんでも。
戦隊物苦手な俺が最後まで読めたので、惹きつけて読ませる文章は書けていると思います。
ただ、それは裏を返すと、戦隊物としての面白さには欠けると言う事かも知れません。

全体を通して、序盤イマイチからはじまって、尻上がりに面白くなっていって、オチが
ちょっと残念と言う構成になっていると感じました。
個人的に誰も不幸にならないハッピーエンドは好きですが、持っていき方が強引過ぎたと思います。
370この名無しがすごい!:2012/05/17(木) 07:37:08.92 ID:g9RaeFcF
>>368
短すぎて評価し難いけど、可能な範囲で。

1.読みやすさ
勢いで読ませる系の文章としては、それなりに良いテンポだと思います。
あと、地の文の頭は一字下げましょう。

2.続きが気になるか
特には。
掴みとしては、ありがちで目新しい物がない展開だと思います。

3.主人公はカッコいいか
まだかっこよさを感じるほどの描写はされていない気がしますが、弱きを助ける
正義感の片鱗みたいなのは感じました。
かっこよくなるかどうかはこれから先の展開次第でしょう。
ただ、復讐に第三者を巻き込むのは感心しません。

4.長所
文の勢いとテンポが良い。

短所
映画を場面毎に切り取った紙芝居みたいで、書き込みが不足していて、
荒書きみたいです。
文章も書き慣れていない感があります。

あと、尖った作風を目指すなら、オリジナルでやってパロディはやめましょう。
西遊記ファンに怒られますよ。
371この名無しがすごい!:2012/05/17(木) 08:11:56.61 ID:GPddxe7L
>>363
この作品にこだわりがあるようだから参考にはならないと思うけど一応感想を

文章は読めるし、話もわかりやすくていいんじゃないかな
キャラは立ってるけど特別思い入れるほどには光ってるとは思わなかった

で、この作品のアイデア的な感じとして、思い入れがあるのは読んでてわかるんだけど、いかんせん元々が手垢まみれなジャンルなせいか発想のひねりがまだ足らないかな
選考、あるいは受賞したとしてもこの作品で戦えるかと言われると……
この手の発想は相当尖ってないと中々興味がわかなくて……いや、おれだけかも知れないから気にしなくていいとは思うけど
正直序盤あたりは「あー、この手か」と思いながら読んでた
最後はひねってたけどね
372この名無しがすごい!:2012/05/17(木) 10:16:26.16 ID:Vx8Jzxis
>>368
感想を欲しているようなのでお望み通りに
順に列挙すると

最初のポエムいらないよね

清朝時代の中国の街と言われたってわからん
北京なのか南京なのか重慶なのか上海なのか
あと清は300年は続いているわけで、その時期によっても街並みは違う
中華民国になる前あたりなら欧米が介入して租界もってたわけだし
アヘン戦争あたりなら家畜道場を阿片窟にしておけばそれっぽかったのにね

カンフースーツに関して、カンフーといっても色々な武術があるわけで、それによって胴着は違うだろうし、清朝時代の胴着なんぞよほどのマニア以外ぱっと思いつくもんじゃない
おれも知らん。てか無意味に横文字使ってるせいで雰囲気壊れてる

汚い身なりは百歩譲っておいとくとしても、少年か美少女とか言われてもそんな姿かさっぱりわかんねえよ

つんぼとびっこに関してはなんも言わんが、普通匹って言い方は障碍者ではなく、身分が極端に低い人間に対して使う
日本になるけど、江戸時代の歌舞伎役者なんかが一匹二匹って数えられてた
ああ、びっこだったらびっこ引きの方がいいかも。細かいことだけどね
あとつんぼ君、言葉だけでなく、手話くらいさせないと不自然だよ

クレーターとチョン八戒……あんたねえ……いつの、どこの話書いてると思ってんだよ


もはやここまで開き直ってるなら障碍者じゃなく片輪の方がいいよ
片輪拳(へんりんけん)でいいんじゃない?
後半から白痴が出るって言うならまた話は別だけど
どうせ本気で晒したわけじゃないだろうけど、ま、一応

多種多様な障碍者をテーマにラノベ書きたいなら、ゲームだけどかたわ少女を参考にしたらどうかな?
373この名無しがすごい!:2012/05/17(木) 10:43:51.06 ID:0m7G6m6i
何この分かりやすいスクロール。
374この名無しがすごい!:2012/05/17(木) 11:14:58.80 ID:VD652wRw
>>355

>どこまで読めたか
二章の中程まで

長所:こなれた語り口と表現のうまさ、ラノベとしてほどよい描写で読みやすい
サイデリックな世界をうまく描いてる
短所 :長所以上のものはない

キャラ:テンプレ的。俳句は良い。
世界観:高橋留美子が30年前に描いてた世界に挑戦したけど……って感じ

----
つまらなくはないけど、面白れェー!もっと読みてェ―!!ってほどでもない。
全体的な印象はギャグではなくストーリーものと認識したんですけどあってるでしょうか。
ギャグだとするならば俳句がちょっと面白いぐらいで、後はそんなに笑える構造にはなってない。
先に書いてる人がいたけど、前フリが無くて笑いに結びつかず損をしてるところもいくつか。
むしろサイケな世界をきっちり描いてるなあ、という印象。もっと突き抜けてもいいと思う。
あと主人公の突っ込みを含め、掛け合いはもっと面白くできるはず。
以上は技術論ですかね。

ストーリーものとして最大の問題は、さしあたって主人公と謎の美少女が問題を解決しなければならない、という動機が弱いこと。
世界がこんなになったのは主人公のせいじゃないし、楽しもうと思えば楽しめるし、命をかけてまで世界を元に戻す理由はない。
ヒロイン(クゥじゃない人が望ましい)もしくは自分に大きな危害が及ぶ、それを救うためにがんばる、などの芯が無いとストーリーものとしては切迫感が無く読んでられない。
世界を救うことが動機になり得るほどの正義感の持ち主には描かれてない。
平凡な日常を愛し、そういった世界に戻したいというのが現在のところ見え隠れする動機だけど、提示が弱い。
主人公のキャラ付けという意味も含め、逆説的に異常な人間に見えるほど平凡を愛しているようなキャラであれば納得できるかも。

後はゴスロリックレイジーパンクという世界からどれだけ面白い要素を抽出できるか、にかかってるけど、いかんせん世界が曖昧で何でもありな感じが強くして、逆に抽出できる要素が散漫になり、うまさや面白さを感じにくいのだろうな、と思った。
それか、きっと一章〜二章の序盤で変質した世界を描くうえで、抽出した要素がゴスロリックレイジーパンクから遠いものが含まれてて、結果として読者に伝わる印象が曖昧になっているのだろうと思う。
もっと変異した世界のテーマを限定的あるいは明確にするか、今のゴスロリックレイジーパンクから面白い要素がたくさん抽出できないなら三種類の世界を用意して短編三部作ぐらいのまとまりにすると良いと思う。

以上ッス。
375355:2012/05/17(木) 12:43:43.53 ID:eux0xR5m
>>374
ご感想ありがとうございます。

はい本来はストーリーものです。
ギャグはおまけ程度のものだったのですが、大方の印象はそうではないようで
『失敗したな』と思いました。

主人公は『異常なまでの普通嗜好者』――これは現代の若者のアイロニカルな暗喩でもあるのですが――
という設定で、物語終盤でそのスタンスを否定される、という構造でした。(ゆえにパンク)
しかし考えてみれば、現状では読者はそれを明確に認識できないまま物語を読み進める必要があるわけで、
最序盤にもっと分かりやすい『動機の打ち出し』が必要だと感じました。
ヒロインの魅力にしても同じで、『ココロ』を手に入れていく、という今後の過程を
読者が予期できない構造が問題なのかな、と思います。
アガルマトフィリア的なマイノリティ嗜好だけで押している現状には無理があるな、と。

世界が曖昧なのは『ラノベ』にするためにかなり手加減し・ぼかしているているせいかもしれません。
いっそ既存の枠をぶち破るつもりで書こうかと思います。

かなり鋭いご指摘のおかげで、問題点が浮き彫りになり、また革命的な改善策も思いつきました。
良いものが書けそうです。
ありがとうございました!_(_^_)_
376この名無しがすごい!:2012/05/17(木) 13:54:47.77 ID:y9St1rdk
>>370
感想ありがとうございますなりなり
一字下げとはどういう事なり?
駆け出しワナビゆえ(昨晩睡眠中に神の掲示を受けてラノベ作家を志し魚のようにワンモーションで跳ね起きて携帯で書いた)ゆえ難しい事は分からないなり
15分で書いて推敲を推敲(推敲を遂行www遂行を遂行www)してないのに思った以上に文章がまともに読める事にビックリパックリくぱぁくぱぁなり
ご指摘通りもっと修行(主に滝に打たれる)をして(遂行www)力を付けようとおもうなり
西遊記はリスペクトしてるなり
ネタバレすると、主人公の本名が星天身体聖欠損五苦雨(せいてんしんたいせいけっそんごくう)で、ヒロインの異名がビッコ嬢なり
続きも乞うご期待!なり


>>372
感想ありがとうございますなり
ポエムは魂の叫びなり
読者とシンクロするのに必要不可欠で可決なり(不可欠で可決www不可欠で可決www)
ファンタジーゆえに詳しい解説は必要ないなり
北京南京と言ってもそもそもその地に詳しくない者には分からないなり
いくら説明してもキリがなく、15分で書き上げる上でそこまでする余裕がなかったにだ
カンフースーツも同様の理由で詳しく解説してないなり
ラノベは詳しく書きすぎると絵師が壊死するなり(絵師が壊死www絵師が壊死www)
人物の外見も同様に描く重要性がなかった(ビッコもツンボもシンタイにまとわりつくだけ)ぶっちゃけ面倒だったので描かなかったなり
匹についてはとても参考になったある
シンタイが圧倒的な力で他人を見下しているのを描きたかったなり
時代小説ではなくファンタジー小説なので世界観に合わない言葉も使ってるなり
世界観に浸る事よりも現代の言葉で読者に分かりやすく受け取ってもらう事を優先したなり
第二障でもカップラーメンが出て来るけど、ここでは即席麺とは言わずにカップラーメンと言ってるなり
いくら時代に合ってようとも読者に伝わらなければオナニーなり
障拳は知的障害を与える事もあるからカタワ拳ではちょっと意味が合わないなり
でも障拳の原型がそれという裏設定もあるなり
そのゲームはエロゲーと聞いたなり
中学生なので対象年齢に達してないゆえ、我にはプレイ不可能なり
377この名無しがすごい!:2012/05/17(木) 14:38:59.44 ID:cKIxNtB7
>>363
設定はいい。
対立とか葛藤のドラマを作りやすい。

ただ、テンポが悪い。文章、構成ともに。
オチが弱い。
テンポにも関わるんだが、外連味、タメがなさすぎて、全体的に平坦で単調に見える。
だから戦闘や、ネタ明かしで盛りあがない。

というか、メタトロンシルバーのところ!
その一番盛り上がるはずの逆転シーンを、なんで事後にキャラの台詞で説明するんだよ!w
台無しにもほどがあるわー
378この名無しがすごい!:2012/05/17(木) 15:19:14.78 ID:cKIxNtB7
>>355
これが若さか……

何をしているのか、何をやりたいのか、何が起こっているのか、
まるでわからんw

がんばれ。もっとがんばれ。


>>368
モンドグロ拳法物は好きだが、これはちょっと。
本気で身障者拳法やりたいなら、空飛ぶギロチンシリーズをレンタルして、
シグルイ読んで出直してきて。

というか、なんで清朝中国なのに、人名がカタカナなの?
真戴とか飛狗とか鼎上とか、なんとなくそれらしい造語作ったほうがよくね?
あと、なんで主人公五体満足なの?
ここはやっぱ両手両足を義手義足にするべきだろ。

清朝って、1644年から1912年まであるだろ。
ガトリングガンの発明が1861年。そして電気自動車の発明が1830年ごろ。
つまり、設定を清朝末期にしたら、義足に仕込んだ電動車輪でローラーダッシュしながら
ガトリングガン装備した義手で戦う主人公の勇姿を描けるぞ。
名付けて、神将烈火雷輪拳。
379この名無しがすごい!:2012/05/17(木) 16:07:01.03 ID:f5d+17PD
・序盤で興味を引くことができているか
うーん…まあ。ぼちぼち。
つまんねーって感じではなく、面白そうって感じでもない。
これは序盤だけではなく、その後最後まで変わることはなかった。

・文章は読めるレベルか
2次落ちで読めないレベルだったら富士見は終わってるよな、常識的に考えて。

・長所/短所
 長所:物語のツボは心得ている
 短所:とりあえず誤字が多いのと、演出不足

・キャラ
いまいちよくわからなかった。
わからないというと語弊があるんだけど、モブも含めたどのキャラも非常にデジタルな印象。
0と1のビット演算で動いているためこのような結果になります、と言われたら、ああそうって答えるかも。
演出不足で隙間が埋まってない上、作者の思うとおりに動いているから。

・その他なんでも。
レッドが交代した番組だってあるのに。しかもあれ3人組だったし。
ブリーフィング中の戦闘員はなぜキーしか言わんのだ。イナミは普通にしゃべるのに。
それならイナミもキーしかしゃべらないだろ。

…とまあ細かいことはともかく。
ラスト、ナニコレ。
ここまで読んできてオチはこれかよ…というこの、何というか、時間を返せ的なやり場のない気持ち。
下限ぎりぎりなら、全然余裕であれこれ足せるわけだから、あれこれ足してくれ。
あまりに足りないものだらけで何を入れたらいいとか、そういうのを逐一書く気力がない。
全部足りない。伏線も描写も葛藤も世界に関する説明も、何もかも。
で、描写のこと。
全部地の文で説明しているのは、何かポリシーでもあるの?
これじゃ、どれだけ面白い話を考えて書いたとしても、最終を勝ち抜くことは出来ないと思うよ。
たとえば、『人に嫌われないように取り繕って、危ないと思ったら、のらりくらりとかわす』なんて、
一言で、しかも中盤で書いてあっても、ハァそうですか、で、どのへんが?と思って終わるわ。
そういうのを感じ取らせてこその物語だろ。
演出とか、間とか、そのへん気にしてみたらどうだろうね。
物語自体は、ラスト以外は、最後まで苦痛なく読めるぐらいには面白かった。
こういう話をいくつも作れて、技術力さえ身につけることが出来たら、行くところまで行けるんじゃなかろうか。
380この名無しがすごい!:2012/05/17(木) 16:10:01.36 ID:f5d+17PD
アンカ忘れた、>>379>>363
381この名無しがすごい!:2012/05/17(木) 16:34:08.00 ID:f5d+17PD
>>368
1.読みやすさ
小説の作法は作文の書き方と大差ない。せめて小学校で習う作文の書き方くらいマスターしてくれ。話はそれからだ。
それにしても、ダーシとか三点リーダとかを知っているのに、なぜ字下げを知らんのかがわからん。

2.続きが気になるか
さすがにならない(笑)
wじゃなく(笑)て書いたあたりで何かを察してほしい。
北斗の拳っすか。

3.主人公はカッコいいか
ジャンルとかを読まずに本文のファイルを開くスタンスなので、すまんがギャグ小説だと思った。

4.長所/短所
 長所:本当にこれ初めて書いたの? だとしたらすごいと思う。
 短所:(怪鳥音)とかは駄目だ、手抜きイクナイ。ただし、毎回説明を書いたら当然ウザいので、そこは加減を。

まあとりあえず、最後まで書くことだな。
上手とか、面白いとか、そんなことよりも、何よりこれが大事なので。
この調子で初めての作品を最後まで書けるとしたら、それはすごいことだ。
長編を1本ラストまで書いたら、すげースキルアップするから。
これ、本当に初めてなの? いや、わりと本気で、すごいと思うよ。
ラストまで書いてアップされることを期待してるよ。頑張って。
382この名無しがすごい!:2012/05/17(木) 18:20:44.68 ID:y9St1rdk
>>378
感想ありがとうございますなり
グロが売りの作品ではなく正義が売りの作品なので必要以上のグロはないなり
キャラ全員に漢字の名前があるなり
でも日本放送版香港映画を意識してるのでカタカナ表記なり
一見五体満足の主人公も実は身体障害者なり
中盤までその障害は謎なりが、ネタバレすると後半で6本指の奇形である事が明らかにされるなり
清朝時代にしたのはその時代を舞台にした武侠作品が多く、技術の選択肢があるからなり
ファンタジーゆえにそれは便利なり
ネタバレすると神将拳は障拳の進化系なり

>>381
感想ありがとうございますなり
三点リーダは分かるなりが、ダーシって何ニダ?
読書感想文すら困難な駆け出しワナビゆえ、作法については精進するなり
北斗の拳は読んだ事ないなりが、王道作品を目指したなり
中盤からバトルが熱いなりよd(^_^o)
割と真剣に書いたのにギャグに思えるなんて目から鱗なり
しかしバキのように完成された格闘ものは何をやってもギャグに見えるというので前向きに受け取るなり
初めて書いたのだが、我は目標が大きいゆえ、そんな事でほめられてもちつとも素直に喜べないある
世界一の武侠小説家に、我はなるなり!
アイヤー(怪鳥音)ダメだったあるかー
我もくどいと思ったなり
いろいろ工夫が必要なり
応援ありがとうございますなり
長編はいずれ書いてみるなり
我、本作を書き上げた15分の間にも成長したなり
長編を書き終わる頃には悟りを開いてるなり
383355:2012/05/17(木) 19:51:29.31 ID:eux0xR5m
>>378
力量不足のクセに、『新しいものを創ろう』と力んだ結果こんなことに……
ありがとうございます。がんばります。もっともっとがんばります。
384この名無しがすごい!:2012/05/17(木) 22:16:26.93 ID:VD652wRw
>>363

・序盤で興味を引くことができているか
充分出来てる。
レッドを殺す〜入れ替わってメンバーの元へ帰る、の下りまで自分はかなり惹き付けられた。

・文章は読めるレベルか
素直に書いてるから読めるけど、推敲が足りてない。
誤字脱字、主語の過多が目立つ。戦闘員百七十三号って何回言うねんってなる。
主語を省略したり代名詞を使ったりあると思う。
あと三人称か一人称かわかんない文体は整理した方がいい。

・長所
ドラマがきちんと流れていること。最近見た晒しの中ではかなりレベル高いと感じた。
物語の主題を提示するタイミングが良く、読者の興味を引ける構成。
主人公の感情の動きが描かれ、共感できる
戦隊もののパロディといえば月並みだけど、マジメな語り口のおかげで逆に笑えるシーンがあったこと。
三月6号と主人公のやりとりなど最高です。

・短所
小説としての完成度がかなり低い。
推敲が足りないと言ったけど、読み直せばもっと足さないといけない文があると分かるはず。
ちゃんと推敲してたら、選考でもう一段階上に行っててもおかしくないかな。
結果、せっかく構成したドラマがちゃんと伝わってない。シーンも味気ないものになってる。
全体的に語り口が味気なさ過ぎる。ドラマがある説明文みたい。
もうちょっとシーンをゆとりをもって丁寧に描けば文章量は増えるはず。
マジメにパロディやってる感じが面白いとも言えるので、うまくバランスをとった方がいいのでは。
戦闘描写も上手くない。他の作品やハリウッドアクション映画を見て研究した方がいいと思う。

・キャラ
モブのキャラはすっごい良いのに……
キャラづけが作者さんの中で固まってないんじゃないか、と思った。一貫性がない。
桜花も悪女だと言うならもっと強調すべき。
カモメの口調は失敗してる。
テンプレ的に口調でキャラ漬けしただけなら、もっと血の通ったものにガラっと変えたほうが良さそう。
博士もラノベだから少女にしました、っていう感がぬぐえない。別におっさんで良いよ。
少女にするならもの凄い天才になるわけだし、もっと練り込まないといけないんじゃないか。
セリフはどのキャラも全体的につまんない。
必要最低限のことを言ってるだけで、まるで昔のメモリーが少ない頃のRPGキャラみたい。
(1/2)
385この名無しがすごい!:2012/05/17(木) 22:17:14.73 ID:VD652wRw

・その他なんでも。
リアルな世界を描いているようで根本の設定が何だか割り切れない。
まず、装備がいくらぐらいなのかわからないけど、戦隊3人に対する広報営業と新兵器のモニターだけで悪の組織を運営するだけの資金が賄えるのか?という疑問が湧く。
死の商人がいて、先に悪の組織を結成し、十代の若者にしか使えない対抗兵器を政府に売りつけた結果、戦隊が作られて……構造は出来てる気がするけど……
でも装備への投資が戦力の質に直結するとしたら、エンジェル戦隊と同等かそれ以上の戦力を持っている悪の組織を運営するためには、
エンジェル戦隊から得られる収入と同程度の投資を悪の組織にもしないと戦力が拮抗しませんよね?
いや戦隊が勝つ訳だから戦力は拮抗してないんだけど、それにしても……
……ってなるから、戦隊のスーツ一着100億円とか言っちゃっていいと思う。戦闘機とかも100億するから問題ない。
もちろん、何で高いのかは説明が必要になるけど、一点ものの超ハイテク兵器なんだから高くて当たり前。
となると、やはり戦隊の運営母体は政府以外に有り得ない。
もとよりそういう設定で描かれてるような気もするけど、多分説明が足りないんだと思う。
打ち切りとか誰が決めてるの?カメラはどこ?っていう事柄も含めて。
そういった要素もアイロニカルなパロディーに含まれるのかも知れないけど、全体的な完成度の低さとあいまって、設定の練り込み不足にしか見えない。

この設定だとゴライアスの装備は試作品がタダで支給されてるわけだから、どんなトンチンカンな装備が登場するのかと期待したら意外とまともだった。
これは是非ネタにすべき。

三月6号との絡みは面白かったけど、バトルは意味が良くわかんなかった。
戦闘員流の戦いって勝つことじゃないわけだから、何か方向性がおかしくない?
本来は、やられてもやられても折れない心とか、効果は低くても地味でなくかといって派手すぎない攻撃方法とか
そういうことじゃない?

全体的に説明不足。人間関係の前提も提示があっさりし過ぎていて、損をしてる。
主人公はずーっと戦隊メンバーを騙して友達付き合いをしていたわけで。
なお且つ、戦場では戦隊メンバーは本気で殺そうと向ってくるわけで。
そういった理不尽な切なさや抱える葛藤をレッドが死ぬシーンできちんと描いてないので、読者が人間関係についていけない。
主人公のカモメへの感情も、カモメ初登場のシーン(戦隊としてではなく家で会ったシーン)で、もっと丁寧に提示しないといけない。
主人公が偽レッドな時点で人間関係が複雑になるのだから、丁寧にひもといていかないと読者がついていけないし、味わいもあっさりしたものになる。

ちなみに、今の設定だと一番悪い奴はどう考えてもセラフィムで、下手するとテロ組織。ページ数はまだ倍ぐらい余裕あるよね?この後は打倒セラフィムな展開に以降する手もあるかも知れない。
ていうか自分の計算じゃ、ページ数が応募規定を満たしてないような……自分が計算間違いしたのかな?

テンポを重視し過ぎているのか、全体的にいろんなものが書き足りてない印象です。
その辺りに留意して推敲し、全体的にブラッシュアップしたらもっと上の選考に行けたはず。
がんばってください。
(2/2)
386この名無しがすごい!:2012/05/17(木) 23:11:37.59 ID:SVE+eiT1
脊髄反射してるし…四六時中、張り込んでるの?(笑)
387この名無しがすごい!:2012/05/18(金) 00:24:10.74 ID:cg1mD4hb
>>367
>>369
>>371
>>377
>>379
>>384

ご感想ありがとうございます。
皆さんの意見大変参考になりました。これで次のGAは勝てる!

共通項としては、
もっと推敲しろ
誤字脱字が多い
オチが弱い
キャラが弱い
セラフィム周りの設定がよくわからない

の五点ですね。どれもがんばりたいと思います。

オチは、当初の予定だと絶体絶命の状況に、ヘリでやってきたフォル博士が、会社から強奪してきたと言って、あたらしいレッドチェンジャー
をぶんなげたり、カメラでホワイトが後からマッハレンジャーに襲われているシーンを全国中継したりしてから、
主人公が、スローネレッド・ノヴァに変身して、隠れていたマッハレンジャーをあぶりだし大活躍するという予定でした。
ただ、ひねりがないから没にしていたり……あれ、こっちのほうが良さそう

セラフィムあたりの設定は、
ある日、宇宙観測装置のメーカーであるセラフィムに正体不明の通信が届いた。
その通信には、次元を超えて現れる敵と数年先をいく技術が記されていた
早急にまだ見ぬ敵の対策をしなければいけないが金がない。その敵に対抗するには送られてきた技術を実用化する必要がある。
セラフィムの会長は、コネのある議員に信じさせたのはいいが、
議員も異世界から怪物が現れるので、予算計上するとは言えない。
そこで、本編の茶番をやるというものです。国民を納得させ予算を計上させ、さらには実戦データの収集が目的。
ただ、そんな秘密は下っ端には知らされていないわけで、主人公が知らない以上表にはでません。主人公が説明しているのは下っ端用の建前
一年近くでヒーローが交代する本当の理由は、誰でも戦える装備が必要であり、サンプルを多くとりたいから。
でも、あんまり頻繁にヒーローが変わると、人気が出ないのでその妥協点が約一年。最近は半年ぐらいでよくね? って意見も出ている
セラフィム以外のメーカーが台頭してきたのは、その通信を他のメーカーが受けてしまったから、そして
そのメーカーは技術を私欲のために使い、そこで稼いだ金で何人か買収され、予定より前倒しで交代劇がはじまったというものです。
まぁ、まったく必要ない設定ですが

あと、ページ数ですが、前回の富士見ではぎりぎりセーフ。今の富士見だとアウトな枚数です。
388この名無しがすごい!:2012/05/18(金) 00:38:49.86 ID:lUdTOfdM
どちらかというと必要だが、出す必要はない設定だな。
そのあたりの設定は最小限にして、主人公たちの絡みをもっとうまくやること。

当初の予定通りに書ききったら、もう一次上に行けたかもなー
389この名無しがすごい!:2012/05/18(金) 00:56:17.28 ID:1BQlysJX
>>387
年のため言っとくけど、セラフィム周りの設定がわからんっていうのに対してそれをつらつら書いてあってもマイナスになるだけだからね。
その設定を踏まえてこの世界がどうなってるのかを空気で感じさせろって言ってるんであって。
390この名無しがすごい!:2012/05/18(金) 09:23:08.38 ID:39RdeX5G
二、三人でスクロールとか恥ずかしくならない?
いくら集スト活動家とは言えさ…。
391この名無しがすごい!:2012/05/18(金) 09:49:11.49 ID:HkNwMJJi
>>363
今更かも知れないけど読んだので一応。

・序盤で興味を引くことができているか
ありがちとも取られなかねないヒーローパロ、入れ替わり物ながら、展開をしっかり描かれていたので興味を持てた。
「悪の組織がヒーローに死なれたら困る」という状況を突きつけておいて、理由を少し後に回しておいたのは上手い。
ただ、ごく序盤、桜花とカモメの台詞がどっちがどっちか分からなかった。どっちが妹かを最速で提示しておくだけで解決するとは思う。

セラフィム絡みの設定もその辺でさらっとやれば納得できたからよかったかも。現状何の説明もなく終わってたし。
世界観的に、セラフィムの存在理由は>>387みたいな複雑なモノよりも、「企業が密かに行っているCM」とかの単純で軽いものの方がいいような気がした。


・文章は読めるレベルか
特に上手いとも下手とも思わなかった。
まあさらさら読めるし感情や状況もしっかり読み取れたのでレベルは十分かと。
誤字の多さはちょっと気になったかな。


・長所/短所
長所
ドラマがしっかりしている。情報の出し方、展開の進め方がスムーズで最後まで後引く面白さが持続する。
主人公の目的、各キャラの目的がはっきりしているのもよい。
サブキャラがいぶし銀的に立っているものが多い。6号先輩がぽっと出のくせにカッコよすぎw 出来れば序盤で軽くスポット当てておいてほしかった。

短所
メインキャラにイマイチインパクトが感じられない。凄いよく見えたのはイロハくらい。
さらに言うとメインキャラの行動や演出に時々強引さが目立つ(特に桜花)。逆に自然だと立ち位置の割に地味目になるし(特にカモメ)
モブキャラの行動やセリフが不自然。
コメディ的なパロ世界でガチガチのシリアス展開、というのは賛否あるかも。これは構造上の問題なので弄りようもないが。俺個人としては好きだぜ。
ほとんどのセリフ回しが茶番ぽくて魅力に薄い。


・キャラ
ストーリー的に見たヒロイン度(登場ページ数)で言えば、カモメ>桜花>イロハくらいなのに、
キャラ立ちとなるとイロハ>桜花≧カモメなのはどうかと。

特に桜花は腹黒なのかどうかの演出が中途半端でぶれていて、そこさえしっかりすれば(ヒロインとしての魅力がどうかはともかく)キャラ立ちはしたはずなのに。
個人的にはこの「パロのくせに意外とシリアス気味」な世界観で腹黒だと卑劣さが目立ってしまうのでお勧めできないが。
自分の利益優先がもう少し冗談で済む世界観や状況(ちょっとした恋のさや当てとか)で出せばいいかも。
シリアス気味な場面で「桜花は自分が一番大事だから」とか分析されると読者から見ての「こいつ悪い奴だな」感が半端ない。中盤後半あたりとかコイツラスボスかと思ったくらいだw

主人公は過不足なし。よく葛藤が描けていると思う。
せっかくラス前で演出使って見せてるんだから、格闘の天才設定はラストバトルでもっと活かすべき。

サブキャラであるイロハ、6号先輩はよく立ってた。

博士の美少女キャラは無駄だなぁと思った。そんならもっと奇抜な男キャラとかの方がいい。立ち位置的にも恋愛的な話に全く絡んでこないし。
彼女にとって美味しいシーンがどれも男キャラで十分、むしろ男キャラの方が映えそうなものばかりだし。


・その他なんでも。
復活した夕陽の登場シーン、逆転シーンを丸々削るとか、むしろページが足りなくてシーンを削ったのかと疑うレベル。
それだとしても先に削るのはそこ周辺で言うならエピローグの方だ。
ここだけはホントなんでシーンをが削れてるのか分からなかった。
392この名無しがすごい!:2012/05/18(金) 09:57:24.16 ID:HkNwMJJi
>>387
オチについて書き忘れ。
展開的にはそこに書いているレッドパワーアップより晒しの夕陽参入パターンの方がいいと思う。

しかしそれだとラストでの主人公の見せ場が消えてしまうので、融合させるのもありかも。
「助けに来たぜ」と夕陽登場、主人公混乱
>「俺も戦隊の一員になった」と軽く説明しつつ夕陽がシルバーに変身(ヒロイン達は喜ぶ、伊波はさらに混乱てギャップがあるからヒロイン達に意識があった方がいいかも?)
>シルバーがレッドにパワーアップアイテム(新兵器付き)を渡す
>シルバーが怪人を足止め、そこにレッドの新フォーム、新必殺技が炸裂
とかなら(主人公の内心は大混乱状態ながらも)表向きは王道っぽくまとめられるからどうなのかな?

393この名無しがすごい!:2012/05/18(金) 17:10:40.55 ID:ggLl6dq2
>>363
読んだので感想書かせてもらいました。

・序盤で興味を引くことができているか
展開は面白いなーとは思いました。こういったシュールな舞台好きです。
でも序盤の展開はイロハとイナミの二人がメインですよね。
それからの展開を見ればイロハは脇役でここでどれだけ興味を引いても
肝心のヒロインはカモメという齟齬があるのではと感じます。
最初の戦闘の中で、少しでもホワイトよりの展開が欲しいと思いました。

・文章は読めるレベルか
前の方たちもおっしゃってますが誤字が多いのと、
書き手自身が混乱している部分は推敲すべきかと。

・長所/短所+キャラ
長所:設定が面白い。サブキャラが立っている。
短所:メインキャラが霞んでる。

自分がどこを面白いと感じているかしっかり分かってるんじゃないでしょうか?
読者サービスを狙ってる部分がこけている印象。特にメインヒロインにすえた
ピンクとホワイトが会話シーンでどっちかどっちか分からないのは致命的。
イナミの存在も薄い。173の方は分かるんですが、学校でのイナミはどんな子だったの?
って思いました。主人公なのに。
対して、6号センパイとイロハはかなりキャラ立ちしてますよね。
ポジショニングがしっかりしてるからか、とても魅力的でした。
このくらい主人公がしっかり書かれていればもっと面白かったなと思います。

・その他なんでも
最初に言いましたが、ヒロインが頭からヒロインらしさを出してないからか
最後のレッドとの取り合いで続く終わり方が納得できません。
ヒーローモノに恋愛を取り入れたいのか、恋愛モノの舞台にヒーロー展開を取り入れたいのかで
必要な場面と不必要な場面が変わってくると思います。

前者ならヒロイン個々とのお色気シーンは2巻発売決まってから考えろ、です。
後者ならヒーロー展開に必要な悪の組織の場面を削れ、です。

印象としては前者ではないかと思いますが、それならばヒロインのためにヒーローとして生きるイナミに
どれだけ説得力を持たせられるかが重要になってくると思います。
394この名無しがすごい!:2012/05/18(金) 18:15:10.99 ID:MketnNdl
>>363
結構良いレベルなので二次落ちの理由を推測してみた
A.誤字脱字や個人名の混同(アニメとかの入れ替わりで心の人の声で話すか体の人の声で話すかと同意)、ヒーロー名をフルで書いたり略したりの統一性の無さで減点された
B.グランガイストとの決戦でマッハレッドがケルビムピンクを後ろから攻撃したのが減点対象となった
C.大団円となる決戦(メタトロンシルバーの活躍)を会話で終わらせたのが『未完成』と判断された
D.話を読むとヒーローの勤務先もセラフィムの子会社じゃ無いとつじつまが合わないのに客だと言う
さらにマッハレンジャーってセラフィム系列でないライバル企業が出ている
と言う事はセラフィム系列が入札しているさらに上の存在があるわけで最後にして世界観がgdgd『未完成』と判断された

『A』、『B』は受賞後に書き直せば良い部分なので自分としては『C』『D』だと思う
これだけ誤字脱字名詞の混同や書き間違いしていて一次を通っているんだからなおさらそう思う
『C』『D』をクリアさせない限りどこに出しても同じだと思う
395この名無しがすごい!:2012/05/18(金) 21:01:31.91 ID:39RdeX5G
注)このスレは加齢臭漂う集ストオヤジの自作自演スレと化しました。
396363:2012/05/18(金) 23:26:10.98 ID:cg1mD4hb
>>391
>>393
>>394

感想ありがとうございます。
非常に助かります
修正の参考にさせていただきます。

以下、返答で、長文になるので興味のない方は無視してください


作者的には、この作品の売りは、カモメちゃんの可愛さと、オチでのどんでん返しだと思っていました。
その両方があまりに受けが悪くて泣きそうになっています。カモメ可愛いよ。カモメ。カメモちゃんにはリピドーと理想を詰め込みすぎて客観的に見れないの原因かも

きっとイナミの態度が曖昧だから、ヒロインの魅力が霞んでしまうのです。
イナミのカモメへの想いがよくわかるシーンを足さないと。イロハの部屋にあがりこんでから、イロハの下着でオナニーしながら、
カモメぇ、カモメェって叫けぶとか。
カモメ側にもアピールが必要ですね。大人気お弁当イベントとか、嫉妬で頬を膨らませるぐらいの可愛い反応を取らせて見たり、レッツ背徳! してみたり

次に、六号さんとイロハの受けがいいのが正直以外です。イロハについては、都合のいい女枠で、困ったときのサポートキャラのつもりでしたが、
もっと扱いを変えたいと思います。たぶん、そのほうが面白い。
六号さんについては、序盤のミーティングで軽く顔出しだけだったのですが、戦闘員のくせに超強いアピールをプロローグに入れたりして、もっと活躍の場を増やしたいと思います
いっそ四人目の戦士はこいつでいいかもしれません
うん、なんでこいつ人気なんだろ?

あと、カモメ以上に、駄目だしされまくってる桜花さん。
プロット段階では、レッドが入れ替わっていることに気がついて、
「私はカモメちゃんとは違って、ちゃんと見ているから、すぐに別人だってわかりました。お兄ちゃんってだけで疑おうとせずに盲目的に愛して、無条件に信じようとするカモメちゃんのほうが尻軽女に見えます」
とか、そんなキャラだったのですが、テンポが悪くなるのと、さすがに人間関係のフォローが利かなくなるので、彼女が正体を見破るシーンごとカットしてわけのわからんキャラになってしまったので反省です。
本来、イロハの忠告は、あいつはするどいから、正体ばれるかもしんねえ注意しろだったのですが、
そのシーンがなくなり、よし、悪女っぽくしたら台詞の修正いらねえし、キャラたつからそうしようと方針変更してしまったのがもろに裏目に出てしまっています。修正します。もう、ただの馬鹿キャラのあほ可愛いを目指します。
「桜花ぁ、ごはん食べさせてくれたらぁ、なんでもするぅ」

そして、設定周りは、もっと明確に国の組織で、セラフィムから武器を買っていると明記します。そしたら違和感が減るかも
カメラうんぬんは戦闘員が透明スーツで撮っているとかも明記してみましょう。あと変態武装は色々考えてみます。ミツキのブーツから出る小型ネズミぐらいではまだまだ足りないですね。モード ブラック・デス・パピオン エクソトラウェポン ”告死蝶” とか

最後に、フォルさん。フォル(五十二歳)さんは、真ヒロインなので女性固定です。設定どころか、彼女の過去で、異次元からやってくる本当の敵に彼女の居た世界が滅ぼされる迄を170kほど書いてしまっているので後戻りが出来なかったり。
なので、天才と女性を活かすエピソードと設定を盛り込みたいと思います。なんも浮かんでないけど、きっと何か浮かぶはず。実は、イナミは、フォルさんの受精卵から作られているから、見た目中学生のお母さんとか

幸いページ数には余裕があるどころか、富士見以外どこも下限にすら届いていないので、いくらでも書きたせるのが救いです。

長々と失礼いたしました。
397この名無しがすごい!:2012/05/18(金) 23:57:54.92 ID:36ssHcil
>>396
語り合うスレに長文書いてきた
398この名無しがすごい!:2012/05/19(土) 09:19:49.38 ID:v0IvfapE
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2026.txt
【ジャンル】いじめられっこの成長ストーリー/恋愛
【タイトル】サンタ姉のオルガン
【評価基準】
 ・文章、キャラクター、ストーリー
 ・リーダビリティはあるか
 ・その他なんでも

いくつか応募してみたのですがかすりもしないので、改善したいです。
感想ご意見募集です。
よろしくお願いします。
399この名無しがすごい!:2012/05/19(土) 09:21:04.54 ID:NWBUZTIf
>>398
リーダビリティ て何
400この名無しがすごい!:2012/05/19(土) 10:25:50.05 ID:z0LnnH3f
>>398

これは私の主観です
歯に布を着せずに本音トークで書いてあるので、きついことが言われるのが嫌であればスルー推奨

いきなりのポエムがきつい。あと長くてくどい感じてしまいます
私の場合は読む気を速攻でなくしそうになりました
そして、そのポエムが途中何度も何度も続いて、毎回テンポを悪くしたり、色々台無しにします。最後まで読める人が少なそう
ポエム自体は演出としてありだけど、分量過多。やるならせめて、主人公に共感させたあとで、
前提条件として、読者は最初主人公に興味がないことを頭においてください。

あと序盤の展開がだるい。読み手に訴えるアピールポイントがまるでないです
まだ、興味のない主人公の身のうち話をされてもふーんそうなので終わっちゃうし、
いきなりクリスマスパーティされても興味がわかない。するのであれば興味を引く工夫が欲しいです

中盤もまったく話が進まないのがきついです。全体の半分読み終わっても、
そこまでの状況が、遭難して助けてもらって教会に居候しています。目的はまだないは、構成が破綻していると思われます。
さらに物語がやっと進んだと思えばただの子供の喧嘩です。
冷静に考えてください。子供の喧嘩がエンターテイメントですか? さらに言えば序盤で主人公に感情移入させてないので余計につらいです。
公園で子供が殴り合ってのとなんら変わらないです

・文章
自己陶酔がすぎると思います
一人称でこんなことをずっと考えている奴はいないし、個人的には苦痛
あと、おんなじ表現が続くのはできるだけさせたほうがいいです
そもそも、はじめのクリスマスのシーンでなんでサンタ姉って呼んでいるのでしょうか?
書き方が回想ならわかるけど、リアルタイムのシーンでサンタ姉って、理由が開示されるまえにはひどく不自然です
さらにいえば、不親切な点が多いサンタ姉さんの描写がないとか、
この人が、少女なのか、大人なのか、おばさんなのかすらわかんない。これって例で出したけど、こんなのばっかりです
最後に会話の占める割合が少なすぎるというか地の文が多すぎてテンポが悪い。話が進まなくて、テンポが悪いので、色々無理です

・リーダビリティ

皆無です。
たぶん、下読みさんも全部読まずに序盤できっちゃってそう
おもしろい、おもしろくない以前に読むのが苦痛です
色々理由が書いてあるので ・文章 ・その他 を参考に

・その他

主人公がただのいじけた子供です。まったく魅力がないのが致命的です。
ぶっちゃけ読んでいて感じる主人公の推定年齢が小学生かつコミュ障です。
ヒロインも、あれです。いきなり主人公に優しくしているけど、理由もないやさしさなんて、ただの優しいお姉さんです。こっちも魅力皆無です
というか、これヒロインじゃなくて保護者です。そもそも恋愛ものじゃないですね

さらに、口げんかシーン。やばい、まじでやばい。何がやばいかって主人公の幼さがやばい
全部読み終わった印象はラノベではなく童話。
ラノベって中高生向けです。そこが完全に無視されているのがどこにもひっかからない原因ではないでしょうか?

最後に、一番致命的なのが、別に主人公いてもいなくても、まったく物語に関係ないというところです
誰も救っていないし、何の状況も改善していない。それって存在しないのと一緒です

総論

個人的な感想をいえば、これはもういくら改稿しても無駄なので、新しいのを書いたほうがいいと思います
それでも、どうしてもこの話を書きたいのであれば、一人でもいいので面白いと言ってくれる人を探してください
私には見つけることができませんでしたが、この作品の長所を教えてもらうといいでしょう
お前が言うなと思うかもしれませんが、可能な限り真摯に書いた感想です
401この名無しがすごい!:2012/05/19(土) 13:25:10.42 ID:3dnno02g
>>398

1、文章、キャラ、話
テンポ悪い
どうでもいい一人語りが多すぎて辟易もん
文章も地味に回りくどいし、そういうのではなくてもっと
読み進めながら相手に理解(浸透)させることを考えるべき
思うに文章力云々よりは構成力が足らんのだ

タイトルとか見ると心暖まりそうじゃん
こういう話だからこそ勢いで書いた後は死ぬほど冷静に眺めないと
このまま突っ走ったらポエムやで

2、りーだびりてい
上に同じ

ライトノベルは「読ませる」事を考えないと
読者が勝手に読んでくれるのは文学だけの特権だ
媚びろ

3、その他

総じて力量不足
上でもあるがこの経験を糧に別な作品に挑戦するのが良い
402この名無しがすごい!:2012/05/19(土) 13:45:04.45 ID:64UDvvGi
>>363
・文章は読めるレベルか
読める、晒しスレでは上等の部類というか、それ(文章力不足)が原因で落ちることはないと断言する。

・長所/短所
文章と展開が丁寧すぎて、外連味が足りない。それでも細かい矛盾やツッコミ所は既にあるが、
無視してもいいからもっと突き抜けた方が良い。
てか無理して一人称にしてたりしないよね? 書き慣れてる風なのに、不思議なぎこちなさというか……
本来のスタイルはもっと別にあるように思えた。

・キャラ
カモメちゃんとイロハのキャラは良い、彼女達のためだけに読んだと言っても過言ではないw
そしてカモメ以外が薄い、名付けは良い感じだし設定も良いのにキャラが薄い。
ページの余力を使って、シーンを追加すべき。

特に主役と夕陽が薄いのが残念、夕陽は展開上話を書きにくいのは分かるが、
無理矢理回想を入れてでも話を作っておかないと、ラストのどんでん返しが弱い。
主役も正体を隠すためとは言え、エロゲの主人公みたいでイマイチだった。

あ、でも6号先輩はそのままでオナシャスw

・その他なんでも
コメディとかより、突き抜けたシリアスかギャグが欲しい。
今のままでは過去の戦隊モノパロ「逆境戦隊×」や「俺の脚には鰓がある」
を薄めた程度の魅力しか感じられないように思う。

そして、ここが致命的なのかもしれないが、全体の起伏、特にラストが弱い。
何が起こったかわからんうち勝手に解決してるとは何事か!

戦隊モノに必須のタメやカタルシスを寄越せ!
躊躇うな、恥じるな、突き進め!
最後にとんでもないどんでん返しで爆発するくらいのノリでやっちまえ!

受賞できるとまでは言わないけど、ちゃんとした本になってたら金出して買うよ、俺は……
だから、俺が書店であんたの本を買えるように頑張ってくれ。
403この名無しがすごい!:2012/05/19(土) 13:56:37.59 ID:64UDvvGi
>>398
・文章
普通

・キャラクター、ストーリー
あったのかもしれんがそこまで耐えられなかった、スマン。

・リーダビリティはあるか
普通、だが無駄にシーンが長い。

・その他なんでも
定食なのか懐石なのか知らんが、ご飯だけをわんこそば状態にされてはたまらん。
せめて漬け物と味噌汁を添えてくれ。

てか序序序序くらいまでは読んだけど、転結はあるのか?
雰囲気ものを書きたいのは何となく分かったけど、画力だよりで押せるコミックでもないし、
小説やラノベの雰囲気物も、細かく見たら小さな起承転結を繰り返してるんだぜ。

まあ……どうしてもこのノリで書きたいというなら、10〜20DP毎に起承転結のあるような、
SSの積み重ねのような構成にした方がいいと思う。
404この名無しがすごい!:2012/05/19(土) 14:01:55.40 ID:64UDvvGi
>>368
・1.読みやすさ
読めたよ

・2.続きが気になるか
まったく

・3.主人公はカッコいいか
バトルだけでカッコ良さを書ける域に辿り着いていない。

・4.長所/短所
とりあえず、もっと色んな作品を見て読んで、最後まで書き切れ。
話はそれからだ。
405この名無しがすごい!:2012/05/19(土) 14:04:35.44 ID:9SaiXvj7
>>398

>・文章
>・リーダビリティはあるか
決して読みにくい訳ではないですが、描写するべき箇所と省いていい、省くべき箇所の選択が出来ていないかと
そして全体を通して描写が足りないです

例えば冒頭のシーン
後日談的にサンタ姉に抱き締められたとありますが、サンタ姉ってメインもメインのキャラですよね?
何故初登場のシーンをそんなモブ的な扱いの一行で済ますのか
その「抱き締められた」事が主人公に何らかの影響を与える程の事だったならば、もっと膨らませるべきでしょうし、どうでもいいならばこの場面では要らないです
頭のモノローグでサンタ姉サンタ姉って散々語っておいて、どんな人なのか期待させるだけさせて、初登場が「抱き締めてくれたっけ」と自己完結で終了とかなんじゃそりゃと

「この文章の着地点はどこなのか、どう着地させるのか」という事を意識して一文一文を書くべきかと
つまり作品構成というより、もっと小さい単位での係り受け(文法的な意味ではなく、感情の揺れや読者が受ける心証的な意味で)をはっきりさせるべきかと思います

・キャラクター
正直メインキャラに魅力を感じる事ができませんでした
言動すべてが物語の都合、作者の都合に見えて、言わされてる感、やらされてる感が凄いです

描写が足りないのもその大きな一因かと
主人公が淡々としているのは境遇的に、まあ納得できますが、サンタ姉は彼の心を開かせようとしてる訳ですよね?
主人公のフィルターをしっかりと通して、もっと彼女の表情を見せてくださいよ
そうする事によって主人公の心の有り様、変わっていくさまが言葉にせずとも伝わるんではないでしょうか

それと、これ主人公の年齢いくつなんでしょうか?
行動は小学生、心理描写は大人、作中の自称は十数歳と見事にブレブレです
別に年齢をはっきりさせろとは言いませんし、読み取れるだけの情報がなくても成立するケースもあるかとは思います
が、冒頭から錯誤を与えるような描写は必要ないかと
主人公が十数歳だとするならば、先輩達はそれより歳上なんですよね?
その歳になってわざわざ「サンタクロースなんていねえよ」なんて口にするでしょうか?
主人公も「それぐらい知ってるよ(ドヤァ」っていちいち思います?
その歳になれば暗黙の了解ですよ
わざわざそんな事を言ったり思ったりするのは精々が小学生3、4年生レベルの話です

だから途中までてっきり主人公の小学生時代の回想録だと思ってました
一人称なら特に、設定年齢と思考、言動は一致させるべきでしょうし、それを敢えて不一致にするのなら、それ相応の理由を見せて欲しいかなと

・ストーリー
一番厳しいのはこの部分かなと
物語の起伏が少ない、少な過ぎるかと
つまり何を見せて何を楽しませるのか、読者にどんな感情を与えたいのか、それが明確になっていないかなと思います
いじめられっ子の成長ストーリーなら、もっと壮絶に苛められて、どん底まで落として這い上がらせて
恋愛なら、もっと浮かれて沈んで傷付いてすれ違って
その落差があるからこそ、読者は物語にのめり込み、結果として主人公の境遇に共感したり反発したり、そしてその言動に一喜一憂するのではないでしょうか?
淡々と山場の見えないストーリーでは読者も淡々と流し読むだけではないですかね

・その他なんでも
他の感想でも書かれていますが、メタ口調なモノローグが鬱陶しいです
冒頭一篇ぐらいなら気にもなりませんが、各章の頭で毎回やられると流石にうんざりです
語りたい事があるのは分かりますが、極力本編で読者が「感じ取れる」ようにした方がよいかと
正直、下手な坊主の説法を聞かされているようで萎えまくりでした

ぶっちゃけた話、これを改稿して公募となると、名前だけ残した別物レベルにならないとキツいのではないでしょうか
キャラクターの配置や性格などの設定から、舞台背景、環境、ストーリー、どれを鑑みても現状では厳しいんではないかと
まずは一度自身が一番描きたい、伝えたい事を明確にして、その上で「それを一番効果的に伝えられるストーリー」を練り直してみるのはどうでしょうか
そうすれば必然的にキャラの性格や背景、どんなエピソードが必要かという事が見えてくると思います
そんな感じです
406この名無しがすごい!:2012/05/19(土) 14:08:23.52 ID:64UDvvGi
>>355
・どこまで読めたか
流して斜めに半分くらい三分でつまみ食いした。

・長所
ぶっとんでるところ
・短所
ぶっとんでるところ

……もうこのまま突き進み続けろ

・キャラ
斜めで読んでテンプレと決めつけた、「ちゃんと読んでくれ!」
と言われても読めない物は読めない。

・世界観
ここだけは評価する、正直言って、こういうぶっ飛んだ世界観は嫌いじゃない。
だが、表現力が追い着いていない……ガンガレ。

あ、俳句(川柳?)は面白かったぞw
407この名無しがすごい!:2012/05/19(土) 14:40:13.18 ID:64UDvvGi
>>330
もう消えちゃってるかもだが、せっかく読んだので書いて見る。

・設定やノリについていけるか。
序盤微妙だったが、幼少期の主人公が作家にプロットを送った話のくだり――
あそこから急に引き込まれた。
そこまで読者が我慢してくれればいけると思う。
下読みや選考で、途中で読むのを止めると言うことはまずないから、
無理して冒頭の死体転がしを入れず、このまま行く方が良いかもしれない。

・キャラクタは魅力的か。
うーん……ここだけは惜しい、そのうちライバルが出てきたり、
ヒロインとの魅力的なイベントがあるのかもだが……イマイチ。

・面白いと思うか。(思う場合、どんな部分が面白いか)
独特な構成と世界観、それを支える基本的な文章力。
ベテランさんとみるが、上手いなあ……と思った。

テンプレなのに個性的、というのはすげーよ。

・続きを読みたいと思うか。(思う場合、どんな展開を期待するか)
続きは是非読みたい。
どんな展開、というか貴方が書いた物語を読みたいし、それが出来る人だと思う。

・その他なんでも。
書き上がった物を待ってる。
408この名無しがすごい!:2012/05/19(土) 14:42:37.51 ID:uXLRSbKC
>>389
何これ、コンゲームもどき?

項目ごとに書きづらいな。
・文章、キャラクター、ストーリー
→文章
 文章それ自体は、特に問題はないと思う。
→キャラクター
 かったるいキャラにしようとしてるなら成功はしてる、ただし、かったるいキャラなので魅力はない。
 それで、この人ら、いったい何歳なわけ。
 一回りってさらっと書いてるけど、この世界に干支はあるわけ。ファンタジーものかと思ってたよ。
→ストーリー
 あるの?てぐらい薄い。30DPまで来て、何も話が動かないのだけども。この総ページ数だと、半分だよね。
 起伏がなさ過ぎて、かといって心理描写で読み進められるほど描写がしっかりしてるわけでもないから、すげー読むのしんどい。
 しかも、何このオチ。綺麗なオチだとでも思ってる? ただの作者の独りよがりだと思うが。
 この話で、ここで人が死ぬ価値がまったくない。死ぬ価値ゼロ。
 ポエム臭い文章もそうだけど、酔いすぎ。

・リーダビリティはあるか
カメラの動きが云々とか、そういう具体的に指摘のしやすい部分に関しては、特に問題ない。
いわゆるハイワナビの整った文章だと思う。ブーメランだなあ…。
内容を含めて考えると、読んでて半笑いになる。中二病を患った人の過去語りを聞いているのに似た感覚になった。

・その他なんでも
構成がとにかく悪い。とにかく、ひたすら、それに尽きる。
小手先の(というと何だけど)技術は十分あると思うけど、根本的に物語がつまらなすぎる。
自分だったら、これのラストを削った上で30〜40DP程度にして、先を作って最終的に110〜120DP程度に落ち着かせると思う。
そういう感覚になるような話を70DP弱で書いてるんだから、同じ高さ低さがあったとしても、等高線の幅は広くなって、起伏も減るわな。

これをさらにどこかに出しても、多分無駄だと思う。構成再構築して出直すことをお勧めする。
409この名無しがすごい!:2012/05/19(土) 14:43:23.05 ID:uXLRSbKC
ああ、アンカミスた。>>398
410この名無しがすごい!:2012/05/19(土) 15:06:17.98 ID:64UDvvGi
>>319
> 以前晒したものと合わせて、

ごめん、以前のは読んでないや

・突っ込みどころはないか
いくつかあるけど気にしなかったから書かないw

・面白いか
面白くなかった。

・文章は冗長ではないか
文章はやや冗長だが許容範囲、それよりも動きのないシーンが長めなのが気になる。
展開が冗長、という感じだし、キャラの魅力もないために読むのが苦痛だった。

・その他
文章が酷くないのに苦痛でつまらない、というのは問題だと思う。
細かいことを気にするより、面白いシーンやヒロイン萌シーンを書いて並べてくれよ。
ぶっちゃけネタバラしとか推理なんてどうでもいいんだぜっ!
そういうのは、それが得意な人の書いた物に巻かせておけば良いのであって、
ちょっと影響された、レベルで本物を書こうなんておこがましい!

どうしても書きたいんなら、もっと頑張れ、勉強しろ。
411この名無しがすごい!:2012/05/19(土) 15:43:09.76 ID:z0LnnH3f
議論スレ

>>582

そのとおりです
なので、そういう理由がある。
上のカモメちゃんのために戦うっていうのをもっとわかりやすく修正したいと思っています
412この名無しがすごい!:2012/05/19(土) 15:46:04.64 ID:z0LnnH3f
>>411

は誤爆です。失礼いたしました
413この名無しがすごい!:2012/05/19(土) 16:02:14.52 ID:pN7IlFCL
>>398
1-4くらいから流し読みになって、2-1までで読むのをやめたので、その前提で。

・文章
誤字脱字が少なく、文章の基礎はできていると思います。
ただ、ちょっと固いかなと言う気はしました。

・キャラクター
読んだ範囲でメインの登場キャラは二人でしたが、どちらもあまり印象的ではなかったです。
面白みと言うか、魅力に欠ける印象でした。ペテン師ならペテン師なりの、無感情キャラなら
それなりの魅力と言うものがあると思いますが、それが出ていなかったと思います。
あと、主人公が出会ったばかりで、まだ胡散臭く思っている相手を「サンタ姉」と、それなりに
親しみを感じる呼び方をしているのにも、幾ら回想形式とは言え違和感を感じました。

・ストーリー
一部しか読んでいないので全体を通しては言えませんが、冗長だとの印象を持ちました。

・リーダビリティはあるか
総じてないと思います。わりと読み難いです。

冒頭に主人公の過去の独白を持ってくるのは、ここに晒される作品によくある形式だし、
一般文芸にもあるけど、ラノベとしては正直如何なものかと思います。
まだ誰かも知らない人の過去なんて興味湧かないですし、設定の説明なら、プロローグで
機械的に、最小限の長さで簡単にやった方がいいと思います。
まずはある程度物語を動かして、「なんでこの人はこんな性格なんだろう?」との疑問を
読者に持たせてから、過去の話を持ってくる方が、読み手としては興味を持って読めます。
いきなりだと退屈なだけです。他に幾つも晒しがある時だったら、1-1で読むのを
やめちゃったかも知れません。

主人公が観たことを細かく継いで物語を構成していく作りですが、序盤にはいらない情報が
多いと思いました。
中盤以降なら細かい風景描写もいいんですが、序盤はまず読者を物語の中へ
入り込ませるべく、印象的な事、興味を引くようなことを書いた方がいいと思います。
あと、主人公の語り口が淡々とし過ぎてて、感情移入し難いです。そう言うキャラだから
しょうがないですが、一人称小説の主人公としては、非常に扱い難いタイプだと思います。
商業作品でも、この手の主人公だと三人称で物語が進むほうが一般的だと思います。
もちろん例外はあるし、あえて挑戦すると言うなら構いませんが、難易度高いですし、
現状扱いきれていないと感じました。

・その他なんでも
抽象的な話になりますが、小説の色が見えなかったです。
俺は小説を読む時に、頭の中に情景を浮かべながら、同時に作品から色も感じて
読むんですが、情景はそれなりに浮かぶものの、色を感じなかったです。
暗い場面だったから灰色だったとか言う話ではなく、灰色も白も、透明も感じず、
ただ無色な感じでした。
作者の書きたい事が、上手く伝わってきていなかったのだと思います。文章に
修飾が足りなさ過ぎるのではないでしょうか。
414この名無しがすごい!:2012/05/19(土) 17:52:36.64 ID:v0IvfapE
>>398 = >>330 だが。
前回ためになったので前書いたものを晒してみたら、フルボッコで涙目www
ラノベでもないな。。正直すまんかった…

>>400>>401>>403>>405>>408>>413
感想Thx!!

もともと児童文芸の方の感覚で書いてた。

構成としては、サンタ姉の娘が主人公と同じ日に亡くなったことを早めに読者に明示してしまって、
主人公がいじめられっ子から成長する全体の物語に、切なさを付与するのが狙い。
ただ、そこまでまったく辿りつけてない感じだなぁ。

感想読んでて、現実世界的なリアリティは意図的にネグってるんだけど、
そこを明確に、物語世界の舞台のラインとして明示してないのが失着な感じがした。
現実と地続きになっちゃってるので、一人称の心情が鬱陶しくなっちゃってるような。
世を儚んだ主人公がちょっと不思議な世界に迷い込んでしまって、そこでちょっとずれた人たちと触れ合って――
みたいな、寓話系の運びにしないといけなかった気がする。
その上で、不思議な世界、の空気を補間する設定やキャラを出していって興味を惹くべきだったかもしらん。


>>407
感想Thx!!
398のフルボッコぶりにショボーンってなってたがちょい元気でたw
330のは、晒して、悩んでた部分の指針が見えたので、書き進めてる。
頑張って書き上げるよ!(`・ω・´)
415この名無しがすごい!:2012/05/19(土) 18:00:10.07 ID:oPeSwtEq
>>363
・序盤で興味を……
 設定、構成としては十分引っ張れてると思います。
・文章は読めるレベルか
 読めますが、説明的過ぎてリアリティが薄いです。表現が足りない。
 もっとひとつひとつのシーンで読者にどう感じて欲しいのか意識しながら描くべきです。
 明るい賑やかなシーンは会話だけでも成立ちますが、シリアスや設定が絡むシーンでただ淡々と説明するだけじゃ伝わりません。
 キャラ描写、心理描写、もっと不足なく書ければ一段階上がると思います。  
・長所/短所
 設定、構成、物語は良いと思う。オチは駄目ですが。
 こまごまと飽きさせない展開になってると思います。
 細かくネタを仕込んでるのも好感持てました。
 文章とキャラが駄目。
・キャラ
 全体的に良くないです。物語のパーツに成り下がってます。
 まず主人公の性格に特徴が無いし、魅力的でもない。
 どのキャラも口語としては固く、キャラとしてのリアリティが足りない。
 これは文章表現の問題と絡みます。
・その他
 物語構成、設定は面白い。オチ以外は。
 キャラ、文章が足りない。
 プロットにオマケ程度の文章を添えたという印象です。
 表現にページを割いていない分やけに展開が速いです。
 キャラを描けていない。主人公の心理を描けてない。
 物語の骨格だけがあって、淡々と説明されているという印象を拭えない。
 単に経験不足だと思います。
 読者にこのシーンで何を伝えたいのか、よく考えながら書けばすぐ上達すると思います。
 設定や物語自体は面白いと思うので、磨けばすぐ良くなると思います。
 頑張ってください。
416この名無しがすごい!:2012/05/19(土) 21:00:17.33 ID:64UDvvGi
容量がそろそろいっぱいなんで次スレ立てたよ
直近の晒しは一通り感想もあったようだし、特に転載してないです

【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1337428581/
417この名無しがすごい!:2012/05/20(日) 00:07:34.79 ID:64UDvvGi
表の>>3にはキツいこと行ってスマンのだぜ。

だが、あれで三次落ちだと……後半出してないことと合わせて、
情報を小出しにしてるというか、なーんか出し惜しみしっぽい臭いがする。
(邪推ならスマン)
418この名無しがすごい!:2012/05/20(日) 00:09:01.12 ID:22SJOCVC
多分誤爆している気がするぞ、おぬし
419この名無しがすごい!:2012/05/20(日) 00:14:01.11 ID:hchJXFiq
>>418
うむ、そうだわw
420この名無しがすごい!:2012/05/20(日) 05:28:18.52 ID:omZZpNgs
てs
421この名無しがすごい!:2012/05/20(日) 14:25:29.62 ID:22SJOCVC
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.47                                                                 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1337428581/                                                         
                                                                                           
                                                                                           
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.47                                                                 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1337428581/                                                         
                                                                                           
                                                                                           
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.47                                                                 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1337428581/                                                         
                                                                                           
                                                                                           
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.47                                                                 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1337428581/                                                         
                                                                                           
                                                                                           
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.47                                                                 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1337428581/                                                         
                                                                                           
                                                                                           
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.47                                                                 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1337428581/                                                         
422この名無しがすごい!:2012/05/20(日) 14:26:05.33 ID:22SJOCVC
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.47                                                                  
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1337428581/                                                          
                                                                                             
                                                                                             
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.47                                                                  
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1337428581/                                                          
                                                                                             
                                                                                             
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.47                                                                  
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1337428581/                                                          
                                                                                             
                                                                                             
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.47                                                                  
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1337428581/                                                          
                                                                                             
                                                                                             
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.47                                                                  
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1337428581/                                                          
                                                                                             
                                                                                             
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.47                                                                  
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1337428581/                                                          
423この名無しがすごい!
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.47                                                                  
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1337428581/                                                          
                                                                                             
                                                                                             
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.47                                                                  
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1337428581/                                                          
                                                                                             
                                                                                             
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.47                                                                  
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1337428581/                                                          
                                                                                             
                                                                                             
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.47                                                                  
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1337428581/                                                          
                                                                                             
                                                                                             
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.47                                                                  
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1337428581/                                                          
                                                                                             
                                                                                             
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.47                                                                  
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1337428581/