【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ43
ここは売れないプロ作家が愚痴を吐き出すスレです。
印税への不満、重版がかからない、担当を替えて欲しい等、
色々ありますが、皆さん、まったりやりましょう。
☆守ってもらえるとちょっとだけ幸せになれるお約束
・基本sage進行でいきましょう。
・困った子は生温かくスルーしましょう。専ブラはとても便利です。
・ストレスで荒んでいていも、他人を煽るのは控えましょう。
・愚痴だけに話題を限定するわけではないので、ゆる〜くやりましょう。
・980を踏んだ人は次スレを立てましょう。
前スレ
【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ42
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1328020105/l50
裏2chの入り方知らない人なんてもう居ないと思うけど↓参照。
1.書き込みの名前の欄に【fusianasan】と入れる(裏アカウント)。
2.E-mail欄に、男性は man 女性は woman と入力します。
3.内容に 年齢と職業、将来の夢 を入れる(裏アンケート)。そして書き込む。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればOK。
5.アクセス集中につき繋がり難い場合があるけど何度かトライすれば繋がるよ。
そりゃそうだ
>>2のせいで危うく個人情報が漏れてしまうところだった
>>1乙です そして
担当のメール返信が遅い……詳しくは言えませんが本当に遅い……週一くらいでしかメールチェックしてないんじゃないかと思う
一発目から愚痴じゃなくて質問でわるいんですが、前スレでも話題になった経費計上について分かる人がいたらお願いします
前提
作家Aさんの印税は年間200万、なので所得税を引いた百数十万が自由に使える収入(のはず)
その作家Aさんが貯金で二千万の家を買いました。自宅兼事務所なので半分の一千万は経費計上できる(はず)
2012年の印税200万は全て家を買う資金、経費に使ったので所得はゼロ、つまり所得税もゼロで200万全て自由に使える(はず)
けど最大一千万まで経費計上できるので残り800万がもったいない、そこで
作戦
貯金が足りるのに何故か親戚から800万借りた事にする、親戚とも口裏を合わせる
翌2013年の印税200万は全て経費の借金返済に使ったと役所に報告、所得ゼロで所得税もゼロ
2013年も200万全部自由に使える。
これを借金完遂まで続けたという事にして2016年まで所得税を一切払わず、印税を全て自分の好きに使う。
この作戦は可能ですか?
また親戚から借りた証拠として借用書が必要だったりしますか? 親戚だから口約束で借りたはだめですか?
また、借りてないのに嘘の借用書を書いたら私文書偽造で逮捕されますか?
「じいちゃん、800万プレゼントするからさ、それ今すぐ貸して、これで俺はじいちゃんに800万の借金があるよな?」
ということにして借用書は書けますか?
長文失礼しました
借金返済って損金算入できるの?経費には数えられねーんじゃね
借金返済は結果的に資産変わらないし
みんなは休日ってある?
そういう日を設定してる?
GWとか関係なさ過ぎる
専業じゃないから、GWは原稿書き。休日も原稿書き。
そういう生活です。
貧乏ヒマなし。休みってどこの国の話だよ。
俺が休みたいと思った日が休みだ
20才学生、作家になりたい
↑まちがえた、すまそ
担当ってよく悪者に描かれたり噂話とかあるし、そもそもここで愚痴る人は
担当への愚痴が多いわけだけど実際みんな担当がいてよかったと思うことある?
納得いかなかったけど担当の指示通り修正したらそれがファンに好評だった
テコ入れ案通りにしたら人気上がった
自分は気付かなかった矛盾に鋭く気付いて教えてくれる
資料集めをしてくれる
などなんでもOK
デビュー作が一番好きですって読者からのお便りは編集にこそ見せたいね
本に入ってる読者カードとかアンケートハガキ。
あれ、一度も読ませて貰ったことがないんだ。
感想とか書いてあるなら読みたいんだがなぁ。
まさか一枚も帰ってきてないってことはないはず……だよな……。
バクマンでもやってたけど本来は作家に見せないもんらしいね
集英社の週刊少年ジャンプでは作家さんがどうしても気になるし作品づくりの
参考になるからとアンケート順位の結果を教えるようになったらしいけど
まぁジャンプが例外なんだろう
他にも審査員の審査結果の感想について
「君たちには見せられないけど編集者の僕が読み上げる分には問題ない」
とかあったし、出版業ってのは作家に他社の評価を徹底して教えない主義なのかも
なんか編集者に情報規制されてるみたいでいやだけど
俺は編集者に言ってアンケートハガキ全部もらってるよ
貸し出しって形だけど
見せてほしいって言ってみれば?
自分のとこはコピーしたの見せてもらった
聞くだけ聞いてみたら? 別に失礼な質問じゃないし
ありがとう。
忙しい時に手間かけさせやがって、とか思われそうだから、時期をみて聞いてみる。
一枚もハガキが来てなかったら……号泣するよ。
自分は前の担当も今の担当も、無茶は言うけれど的確だなあと感じてる。
指摘されたところを直したら良くなったんで、信頼しています。
1章丸々削られて、伏線の入れ直しに苦労したりしたけど。
>>19 ハガキが集まっていることを祈ります。
「あなたならもっとできるでしょ?」と諦めない担当さん
おかげで同じ場所に留まらず、前進できる
誤字脱字、矛盾点の指摘はありがたい
それ以上は望みません
ハガキは、持ち出しとかコピーはできないけど、編集部内でなら自由に閲覧できる。
たまに見るけどけっこう楽しい。
アニメ化希望の意見を見ると、是非実現したいと思う。
話は全くないがw
新作のネタ出しが辛いんだが足洗うべきかな?
引き止めない
一時的なスランプなだけじゃないかなあ。
むかし好きだったゲームやったり、アニメや映画みたり、
小説や漫画を読んで休憩したら?
図書館や本屋に散歩に行くのもいいよ。公園もいい季節だ。
個人的には、美容院でヘッドスパやるといいネタが降ってくる。
俺は小旅行して、整体マッサージにツボ指圧。
アロマテラピーでのんびり音楽聞きながら、
好きな本読んだり、映画とアニメかなぁ。
で、そんなこんなで1ヶ月過ぎたorz
ちょい質問、複数のレーベルから出版する人ってどうやって出版するの?
営業ってよく言うけど出版社HPの電話番号に電話して
「すいません私○○の作者の○○なんですが原稿見てもらえませんか?」
っていうの?
あと専属契約結んでな限り拘束力はないからやるのは自由だけどやっぱり今お世話になってる
出版社から非難される?
今の出版社で没にされた原稿を担当に「じゃあこれ他の出版社に送ってもいい?」って聞いて
OKでたらそれを売り込むのが最良ですか?
非難はされないけどよそに持って行っていいか聞いたら嫌がられた
書きたい内容を提示して却下されればそれはよそにもってっていいって事には違いないからな
問題は今つきあってる編集部から見てその作家が
頭を下げて書いてもらってる作家か
育ててやってると思ってる作家かによるって事だろうな
ただ作家の側からしたら、出した作品数に成功は比例するんだから
機会を多く用意したいのは当然だし、出版社の個性もある訳だから
営業したいと思うのは当然ではあるだろうな
だから結局、このネタでどうしても書きたいっていう方が先で
それが今の版元じゃゴーが出ないとかそういう理由でもなきゃ
あんまし営業すべきじゃない気はする
>営業ってよく言うけど出版社HPの電話番号に電話して
>「すいません私○○の作者の○○なんですが原稿見てもらえませんか?」
「すいません、プロ作家の営業は受け付けてますか?」が先だよ
>あと専属契約結んでな限り拘束力はないからやるのは自由だけどやっぱり今お世話になってる
>出版社から非難される?
バカ正直に「営業した(してる)」なんて言わなきゃいいんだよ
営業がうまくいって他社から本が出ることになって、
気づかれたら「先方から依頼されたんです」で通す
自分から言わなきゃ、いちいちチェックなんかされないよ
それに 他で仕事を始める=知名度が上がる=うちの本も売れる
というふうに解釈して「どんどん売れて」って版元もあるしな
>今の出版社で没にされた原稿を担当に「じゃあこれ他の出版社に送ってもいい?」って聞いて
>OKでたらそれを売り込むのが最良ですか?
それは相手(営業先)から「未発表原稿はあるか」と求められてから
考えても遅くないっしょ
やる気があるのはいいが、勇み足は恥かくから慎重にな
ラノベ作家ばかり語ってるからそうなるんだろうが、
一般作家の場合、他で出版するのはむしろ歓迎される。
複数の出版社から本を出せるというのは作家のステータスになるから。
一般だろうが純文学だろうが、よそで出したののでき次第じゃ
「これはうちで出したかったです」 とかいわれるぜ?
だから繰り返してるけど、着想を話してゴーがでなかったらって言ってるんだけどね
まあ売れればいいんだってところに結局落ち着いちゃうんだよな
ろくろを回しながら「だから、Win-Winの関係にですね」とかいうトークをすれば
いいんだよ。
ろくろw
>「これはうちで出したかったです」 とかいわれるぜ?
言われたって「ああ、そうですか」で終わらせればいいだけのこと
でもプライドがあれば言わないよ
プライドではなくフランクな付き合いが出来ているかどうかだけ。
対立関係が透けて見えるよ。
本来、窓口に過ぎない編集者が裁量を持ちすぎているから、妙に作家が気遣ったりおかしなことになってるんだろうな
43 :
30:2012/05/17(木) 18:57:51.52 ID:LfWoRr2T
みなさんレスありがとうございます
>>31 出版させてくれないのによそに持ってくのだめって厳しいですね
だめだけどもしもの時のためにキープだけしとくみたいで
>>33 自分の立場は大事ですね、じゃあたいして売れてない、チャンスをもらっている
状態の時は浮気しないほうがいいですね
>>35 ていねいなアドバイスありがとうございます
初めての本を出したばかりで右も左もわからず、ここで勉強させてもらってます
印税の相場について質問なのですが
2刷以降の印税は実売部数という契約なんですけど、それって今は普通なのでしょうか。
それともやっぱり条件悪いほうなのかな…
1年近くかけて作ったけど印税も8%だしなかなか作家業で食べていくの大変です
新人だけど、実売なんて聞いたことがない
○○○社は同じく実売と聞いたことあるぞ
中堅で結構有名なとこ
>>44 それは出版社による
大手ほど「それまでの慣習」が残ってたりするから、
キャリアを積むまでは中小よりも条件が悪い場合もある
豚切ってすまんが、栄養ドリンクの代金は経費で落とせると思うか?
締切直前になると徹夜が続くから、背に腹は代えられず
1本1000円クラスの高いやつをまとめて買ったりする
意外に馬鹿にならんのだが
高いやつはまじで効くからな
ダメ
会社作ってれば別
入れるだけ入れてみたら?
グロンビターKDXとルルG、養命酒が安い割に効くぞ
>>48 白色申告してるけど、普通に落とせたよ
福利厚生に入れる
チェック甘い担当者でよかったね
44ですけど質問答えていただきありがとうございます
実売、無いわけじゃないけど相場としては悪いほうみたいですね
…ガッカリ
初版は実売部数ではないんだけど契約書をくまなく読んだら「2刷り以降の印税は実売とする」
って書いてあって編集にもあえて言われてなかったからビビった
ド新人だから、そういうもんなの?って聞くにも聞けなかったしここで聞けてよかった
>>53 自分が使っている白色申告用のソフトにおkと書いてあったんでいれたんだけど
かるくググルと、おkという専門家とNOという専門家がいるみたいだねー
収入の1%未満の額だったから許容されたのかもしれない
そんな何でもかんでも福利厚生費に入れてないし
56 :
48:2012/05/17(木) 23:50:49.15 ID:CSyVVQP7
ありがと。入れるだけ入れてみるわ
ちなみに青色だけど、外せっていわれたら訂正するし
ちなみに色々飲んだが千円以下で千円以上の効き目があるのは
活蔘28つーやつ。ネーミング怪しいけどまじで効く
限界突破したとき試してみな
でも仮眠したくても眠れなくなるから注意だぞ
とにかく毎日机に向かえって小池一夫が言ってた
締め切り前だけじゃなくてな
健康ドリンクって飲んだことないけど
ものすごい効果があって、でも体には負担があって後でがっくりと疲れそうなイマゲ
>>59 ごく一部のすげー高くつく成分以外は、砂糖水とカフェインとアミノ酸
500〜1000円の物で身体に合う物を探すといいかも
80〜250円のものはあんま効果に差はないぜ
ただ、余り頼りすぎるとお腹おかしくなるし胸ヤケするので、
眠気覚ましだけならエスタロンモカが調整効いて良いと思う
ドリンク系目覚ましも、基本はカフェインの濃度だけだし高くつく
>>60 今度試してみる
飲み物だからやっぱ味も重要だよね
おいしいのがあるといいけど
あの健康ドリンクの匂いと味が嫌・・・。
飲んでテンション上げたいんだけどな。
印税の契約書って新刊だすごとに書くんですか?
新シリーズ出すごとに書くんですか?
それとも最初の一枚が全巻共通で印税率上がったり契約内容に変更があるとき新たに書くんですか?
デビューする時、最初の契約書に実売数かつ印税6%でデビュー一巻だけでなく
今後ずっとそういう形態ですみたいな場合、新人君に交渉の余地はありますか?
過去ログ読め
なんでデビューしてないやつがいるんだろう
なぜこれほど同じこと繰り返されても毎度毎度相手する奴がいるのか、
の方が俺には不思議だよ
ヒマだからだろ
なるほど
頭が悪いからかと思っちゃったよ
6%ステマはもう飽きた
>6%ステマもう飽きた
――――――――――――――――――――
ライトノベルを書きたい人の本
著者 榎本秋 発行 成美堂出版
P26 1作家志望者と作家の違いは? より抜粋
「プロデビューした新人作家の報酬について」
<新人作家原稿料相場の一例>
ページ単価の場合
400字詰め原稿用紙1枚で1000円〜2000円程度(雑誌への作品掲載など)
印税払いの場合
印税で6%程度(例:文庫本なら8000部×500円×6%=240000など)
出版社や作家のランクによって変わる
――――――――――――――――――――
正直6%嘘だ派は信じたくないワナビと最初から8%10%だった人が
「そんな安いわけないじゃないか、俺は8%だったぞ」とか言ってるだけでは?
印税より定価が気になる俺ガイル。
580円で出すより1200円で出したい
雑誌で連載してる人いる?
原稿料っていくら?書籍化した場合の印税って普通のと同じ?
実売印税、最近は増えてきてる感じがする。
よく話題になるのはアルファポリスだっけ?
あそこは契約書もサイトで見られるし、参考になるんじゃない?
あれを見ると、二刷以降は実売ってのもそんなに悪くない気がするけど。
あ、でも初版が少なかったらキツいか…
契約書は私は一冊ごと。
シリーズ想定して書き始めたけど、契約書は一冊ごと…ということは
いつ打ち切られても文句は言えない。がんばらねば。
連投ごめん
今までは一つの出版社としか付き合いがなかったんだけど
最近別の出版社から声をかけてもらって仕事をし始めた。
そしたら…編集のテンションと対応の違いに驚いた。
最初のとこの編集さんは、礼儀正しいしこちらの意見も聞いてくれて
まさに「一緒にいい作品を作ろう!」という雰囲気があった。
ところが新しく仕事を始めたとこの編集は、こっちの話を全く聞いてないし
意見も二転三転。前回良しと言ったとこを否定してきたり。
これがここのみんなが言ってたタイプの編集か…と妙に納得した。
出版社としては後者の方が大手なんだけどね。
代わりなんていくらでもいるってことなんだろうな…
>>70 お前、前スレでも散々それで荒らし回っただろ
結局ワナビじゃねえか
このスレはワナビの質問スレじゃねえっつの
どうしても気になるなら、ツイッターでもブログでもやってるやつのところひとりひとり聞いて回れ
大手だと、編集長の意見に振り回されて下の編集者の話が二転三転した、って人いたな。
>>最初から8%10%だった人が
「そんな安いわけないじゃないか、俺は8%だったぞ」とか言ってるだけでは?
じゃあ8や10の人もいるってことだろ。
それで、いいじゃないか。
%の話は飽きた。他人がどうこうより「自分が何%もらえるか」のほうが
ずっと重要だし。
自分の取り分を減らしてイラストレーターに回している作家もいるって
いうのは聞いたことがあるなあ。「どうしてもアノ人に描いて欲しい」
と頼み込んだって。既出の話だったらゴメン。
>580円で出すより1200円で出したい
そういう場合は、たいていは部数が減るんだよね(汗
自分は同程度の収入になるなら、たくさんの人に読んで欲しい。
1200円で3千部よりは、580円で6千部だなあ。
>>77 いや、だから63は最低条件で契約されそうになった場合を想定してるんだから
そりゃ6%が実在するなら例題も6%にしますよ
8%や10%で契約してくれるな交渉する必要性もないんですから
私は新人はみんな6%ってステマとか荒らししてるんじゃなくて最低の6%は
存在はするわけでもしもそれで契約されそうになった時、まして一巻だけじゃ
なく、二巻以降もずっと6%って内容だった時、新人君に交渉余地があるか
聞いてるんです
あるわけねーだろ
81 :
66:2012/05/18(金) 10:13:24.35 ID:bmXy+dB2
>>67 なあ、やっぱり頭悪いからじゃないかと思うんだが、あんたどう思う?
>>81 ここ、売れっ子作家スレじゃないんだ。なあ、わかるよな?
>>72 忘れ去られているようだから書くが…
原稿料は版元によっても作家のレベル(キャリア)によっても違う
新人とか初めてだったら「ここからスタート」の金額のはず
掲載作が書籍化される場合は、他の本の印税と同じだと思う
>>81 嫌ならスルーするか、違う話題を振るか、しばらくここから離れなよ
頭悪いと思う奴のことをいつまでも「頭悪いんじゃね?」って
言ってるほうも頭悪いだろ
>>62 亀でスマンが、栄養ドリンクの代わりにコーラやドクペ、カフェイン入りの炭酸飲料飲め。
カレーと肉じゃがの関係と同じで味は違うが構成要素はほぼ同じ。栄養ドリンクの場合医薬品扱いとなるタウリンとかがはいってないだけだ。
コーラとかのほうが下手な栄養ドリンクより利く。
栄養ドリンクの基本は高加糖溶液でのシュガーハイ+カフェインの覚醒作用だからな。
>>83 ああ、やっぱり頭悪いんだな
じゃあ頭悪い人にもわかるように書くからちゃんと読んでね
つまり同じ奴の同じ煽りの手口に毎度毎度引っかかって
スレ荒らしに荷担するのをやめてほしいんだよ
相 手 す ん な ボ ケ
自己紹介乙
スルーできずに蒸し返すのも「相手してる」のと同じだよ
>>72 昔、頼まれて某スポーツ新聞(地方版)で半年間(掲載は週一回)コラム
書いたことあるけど、ギャラは1本(800字)2万円だった。
書籍化なんかはされなかったけど、臨時収入としては助かった。
89 :
この名無しがすごい!:2012/05/19(土) 07:52:03.59 ID:FTZurcNp
>>72 月刊の専門誌に8頁で5万円くらいで書いてるよ
専門誌で図とかも含んでだから、文字数とかはうまく言えないけど
A4で8頁くらい
>>84のおかげで、疲れている時無性に炭酸飲料が飲みたくなる理由が分かった気がする
>>87 いいか、人間並みの脳味噌があるなら理屈で考えろ
荒らす目的があってやってる奴は
言ったってやめない。わかってやってるんだからな
そういう奴はスルーするしかない。これは正解
問題は荒らすのが目的じゃなく
荒らしに無自覚に引っかかってしまう脳の作りが残念な奴だ
こういう奴は言わないとわからん
そして言えばわかる可能性が(知性に応じてだが多少の可能性としては)ある
この手合いはスルーする方が結果が悪くなるんだよ
この2つが同じに見えるならお前の知能はかなり絶望的だぞ?
少なくとも物書きを商売にするのはやめておいたほうがいいよ。自分の将来のために
日をまたいでまで荒らしに付き合うなって、気持ちはわかるけどさ
なんなら、
>>1のルールをもう少し厳しくするか?
法とはなりえないだろうけど
>>72 金融機関(うんたらカードとかね)、飛行機の機内報、携帯電話会社とかの
会員向け冊子なんかのエッセイ原稿はいいよ。ページ5万とか7万とか。
1回きりの場合が多いけど。
書いたことあるし、実はかつて編集して他の作家さんに原稿依頼したことも
あるという両刀遣いw。
>>77 このスレで6パーセントと書くと、自演してキレて暴れる人がいるから、書かないほうがいいよ。
「情報工作」「ステマ」そういうことを言ってキレて暴れてるので、
彼らは6パーセントと書く人達を出版社の工作員と思ってるようだよ。
レス番修正。77⇒70
工作員とは思ってないけど荒らしだとは思ってる
荒らしを自覚してない荒らしは他人を荒らしだと思う。
いずれにしても話題にするのはもうやめようぜ
知り合いの作家がツイッターで
あらゆる自著新刊に関してのつぶやきをRTしていて見ててつらい
「買った」だけのつぶやきまでRTして「ありがとうございます」と添える。
みっともないと思うのだが、伝えることができない。
絵師の人で見たことあるな
どうしても言いたいなら、捨てアカでも作って言ってみたら?
>>99 ツイッターやってないんだけど
別にみっともないなんて思わないけどな
嬉しいからRTしてお礼言ってるんじゃないの?
それより、なぜ「つらい」とまで思うのかの方が気になる
同じくらいの立場の作家同士なのかな
つらいなら見なきゃいいのにね
細かくチェックしてるほうも痛い
>>101 同じく絵師の人でやられたことがある。
小説買ったっていうのに反応された。
小説内容と全く合ってない絵だと思って正直絵は嫌いだったが
発言をお気に入りにまでいれられてたのでチキンな自分はその事は呟けなかったぜ。
絵がいろいろなトコでDisられだしたら「やっぱり自分の漫画を書くのが一番すき」
「編集と話し合って決めた結果」などいろいろ言い訳を言い出し、
挙句には小説絵の事がHPから消えなかったような扱いになっていて氏ねって思った。
顕示欲高かろうと押し殺したほうがいいと思う。
みんな今までに何作出版した?
ちなみに俺は4作。
大きく売れる手応はないけど、このまま本を出し続けてくれるかなぁ…
>>105 7冊。シリーズとしては2作
おまいと全く同じ気分だよ
>>105 俺は5冊。シリーズ物は書いてないから全部単品
俺もおまいと全く同じ気分だよ
不安だけど、でも頑張る
先輩方、朝早いっすね
まだ1作目のペーペーです
朝早いつか寝てねーんだよ…
俺も原稿送ったんで寝る。
Amazonランキング、仕事中もついつい見ちゃう
発売直後は目が離せない
毎時15分ごろからそわそわするw
自分は3作。
最近某大手出版社から依頼が…!と小躍りしてたら
どうもイタズラだった模様。
よく考えたら、大手出版社がフリーメールで連絡など取ってくる訳がなかった。
どうしてこんなことするんだろうと軽く凹んだよ…
訴えるやつがいないからじゃないの?
犯罪だってことに気付いてないから適当なこと考える
尼のランキングは売上にほとんど影響ないからなー。
ベスト10に入ったタイトルも、100位にも入らなかったタイトルも、最終的にほとんど同じだった。
自分のケースだけど、尼の在庫はずっとある作品でも、
営業さんが首都圏の主要書店をチェックして
増刷してくれたことあったよ
それ以来、尼の動向はチェックしなくなった
感想も読書メーターのほうが多いし、内容も偏らないし
>>116 ベスト10て…何気にすごくね?
100番台どころか、1000番台以上にランクインしたことのない俺涙
119 :
116:2012/05/22(火) 08:44:41.03 ID:M5aAUCdV
>>118 すまん、ラノベ男性向けでのランキングだ。書籍全体では100位台がせいぜい。
尼はなにかのタイミング次第で急にランキングが上がったり下がったりするから信用できん。
尼は1冊売れただけで500番1000番も変わったりするから当てにはならんらしい。
>>119 それでも凄いよ
なんでここにいるんだよw
アマゾンの『在庫有り』だけと『〜点在庫有り』って何が違うん?
俺の小説いつも残り少なくなると補充されてるけど、編集が補充してくれてんの?
編集が補充てw
ワナビのほうがまだわかってるわ
無知でさーせん…
つい今朝がた在庫が一個になって、「お、そろそろ売り切れか?」って思ってたら
いきなり10冊になってたんだ。だから、編集さんかな?って思ったのさ。
あー、いつになったら増刷するんだろ…
アマゾンは毎日、一日に何回か補充してるよ
問屋にもあまりない本だと少しずつ入荷する
ここ、ラノベ作家専用スレだったりしますか?
>>125 出版社にいるのは編集さんだけじゃないんだよっていうかアマゾンは完全に別会社っていうか
どう突っ込んだらいいのかわからん
>>127 違うよ、総合
出版社にも営業って部署があるだろ。
担当編集との打ち合わせに時々営業の人間も来るぞ。年に何回かだけど。
何が言いたいのかサパーリ
通りすがりの元出版社営業ですが、自分はそういう席に行くことは基本なかったですね……
アニメ企画か書店販促POPの話があっての事かとお見受けしました。
いや……俺が書店回りと広告営業しかやってない下っ端だったからか?
スレチ部外者のヨタでしたー でわ ノシ
>>131 作家と一緒に書店回りしたことあります?
しないだろ、特に作家が
新人時代にやった…という話はたまーに聞くよ
書店回りやったぞ。新人イヤーに
売れてもないのに先生先生と口でだけは持ち上げるから非常にやりづらかった(営業部員)
編集はサン付け多いが、営業は作家の前では絶対先生呼びだよな
基本、作家さんと営業職(特に書店や広告)が一緒に書店を回ることはないと思いますよ。
回るにしても、俺みたいなヒラじゃなくてちょっと上の人や企画営業サイドの仕事じゃないかと思いますし。
ただ、会社によっては営業、編集、ライター、企画の敷居が曖昧だったりと、一人で何でもかんでも
やっているところは多くあると思います。
自分の場合はサイン本を一部店舗に届けに行くとか、イベントの打ち合わせを編集さんとするくらいでした。
場合によってはイベント設営や手伝いもしますが、書店や広告と関わらない場合はノータッチだと思います。
書店の売り場取りにいったり調査POP配置に行ったついでにこっそり平積みを広げたり
(バレると怒られるのでちょっとだけ)はしていましたし、作家さんが個人でそういう行為を
している事はあるかもしれないですねw
……やったことありませんか?w
ここ、作家のスレなんで
いいんじゃないの?たまにぐらい。
役にたたないワナビと違ってさ。
今まで内情知らない外野が何言っても気にしないようにしようと耐えてきたんだけど
内情知ってるはずの人間まで外野と同じ事言い始めて本気で萎えた
疎外感は前々から感じていたけど、もう身内として信頼できる自信がない
人は生まれてから死ぬまでずっと独り。今更だよ。
分かり合えない部分は無視。
分かり合える部分でほっこりしてたらどう?
あなただって同業の全てを知ってる訳じゃないでしょ?
141 :
116:2012/05/24(木) 21:57:35.38 ID:/Xjw7lo1
>>121 亀レスだけど、尼ならたまたまライバル不在で一瞬ならベスト10もいける。運次第。
あと、ここにいるのは専業では食えないから。
>>141 んなアホな……一瞬ってったって1時間の集計
自分もAmazonの成績は同ジャンルのそこそこのベテランと並んだりしてるけど
実際は大した部数はけてない
Amazonで売れるより、やっぱり全国の本屋の力がすげぇなあって思う
地元の本屋は1、2冊置いてくれるくらいで
出たばっかでも新刊コーナー置かれない
Amazonでいくら成績よくてもやっぱり自分は売れてねぇなって思うよ
冊数は少なくても、本屋に自分の作品が置いてあるの見ると今でも感動する
amazonで人気を確かめて、書店で買うって人が多いんじゃないの?
だからamazon人気も大切と思う
新人だけど、担当の返事が遅い。
お前なんか掃いて捨てるほどいる新人の一人だと言われてる気分。
受賞作だから決まった月に出さざるを得ないだろうけど、
売れなかったら次はひどいことになるんだろうなあ。
また出ました、“デビュー作です詐欺“。
無知を指摘されても新人だといえばごまかせると思いこんでいる浅智恵。
何を興奮してるんだろうかこの人
年100人近くデビューするんだから、そりゃ何人かここにも新人さん来るだろ
特に右も左もわからない新人のほうが、色々不安で他人に気持ちを吐露したくなるだろうし
149 :
116:2012/05/25(金) 08:29:26.91 ID:bhX3pyae
>>143 ほんと、書店は凄いと思う。
ステマ騒動以降、ネットの評判じゃなく自分の目で見て買おうという読者が増えた感じ。
>>146 わかるよわかるよ〜。
こっちは携帯にメールの転送かけて、それでも「もしかして転送もれだったら」なんて思って
仕事の合間みてこまめにチェックしてんのにさ。
プロット送って返事待ち…
次を出させてもらえるのか、気になって仕方ない。
>>148 定期的に「新人ですが、担当が〜」って荒らしが来るからだよ
「しょうがないよ、新人のうちは」って流しとくに限る
来るか?
いずれにしても、新陳代謝の早い業界なんだから新人って言ったら即座に切るようなやり方は賛成できない
実際来てるじゃん。
新人がどういう基準で返事が遅いと判断してるんだ?
1日? 2日? 1週間? 何に対する返事?
ちなみに俺の担当は「扱いにくい人間の返事は返答までの期間を長く取って後回しにする」って断言してた。
「それで疎遠になるなら、それはそれでお互い幸せでしょ?」だってさ。
どう考えていようが構わないがそういうことを俺に言うなよ、怖いだろ。
>>153 そんなもん。扱いにくかったら切るからなっていう完全な脅しじゃんw
何か相手がイラつくような事やったんじゃないの?
でなきゃ。わざわざ言わないでしょ。
というか、あなたの「断言する言い方」には扱いにくい印象を受ける・・・
自分はこのスレのことを書いたんだが…
「新人だけど、担当の言うとおりにしなきゃダメですか?」っていう奴が
湧くだろ?
だから、このスレでは構うなよって
でも、言いたくなる気持ちは分かる。
自分も最初の頃、「なんでこういう風に編集者が言うんだろう?」って困惑したことあったもん。
距離感が分からなくて戸惑うっていうか。
まあ、その聞かれたら、
>>155さんのように「しょうがないよ」で流してやればいいんじゃない?
一人として同じ作家がいないように、一人として同じ編集はいないんだよ
そりゃそうだろ
だから自分でどうにか対処するしかない
どうして水ぶっかけるような事ばかり言うんだろう・・・
みんな自分が新人だった頃のことなんか忘れちまったんだよ。
愚痴スレだからって辺り構わず他人に毒吐いてりゃいいってもんじゃ
ないだろうにね。
ところで、新人の基準ってどこまで?
デビュー1年とか刊行累計3冊までとか?
新人の頃の気持ちは忘れていないが、新人の振りをするワナビの気持ちは判らないな。
「新人」というと、本を出してから2年くらいじゃないかな。
本が出るまでは「新人」とはいえない。
何らかの理由で出版とり止めにならないとも限らないからね。
一冊きっちり本が出て、はじめて「デビュー」。
それまでは「デビュー前のひと」だな。
実際、一冊出してみるまでは、
製本された作品を手にとってどんな気持ちになるかとか、
編集者、親族を含めて周囲がどういう反応を示すかなどが分からないからな。
書店に並ぶまでは、決して自分を”作家”と名乗ってはいけないよ。
そもそも、自分で作家作家という人間は、信用できないな。
同業との飲み会でも、あんまり「作家」という言葉は出ない。
デビュー後は、2年間以上1冊も本が出なかったら「元作家」。
1年以上間があいているなら版元からほぼ見限られているということだし、
最初は温かかった周囲も離れる。読者にも忘れられてしまうし。
2年か……近いようで遠いな
デビューから2年たって、まだ仕事があるって時点で
売れっ子作家だと思うんだが
それだと、ここにいる作家の大半が売れっ子ってことになるw
ここにいる大半は新人だろう
はらいてぇ
悪霊か
愚痴ってかちょっと相談
担当とか編集の人に家庭事情を正直に言っていいのか中流家庭のフリをするのどっちがいんだろう
実家暮らしなんだけど貧困プラスいろいろな不幸というか親戚もいろいろ不幸起こってるし
世間的に見たら俺んちのプロフィールってヤバくね? とか思ったんだけど
これって言っていんだろうか
ほんまでっかニュースって番組のリストラ評論家が会社の上司に自分の家がいかに大変か言っておくと
上司も人間だから「あいつんち今ヤバくて今リストラは可愛そうすぎる」ということでリストラ候補から外してもらえる
とかいうのあったけど、逆も言えると思うんだよね、確かに裕福な家の実家暮らしの作家は
「あいつ金にこまってないしこの仕事回す必要もねぇだろ」
ってなるかもしれないけど、機会があったときに正直に話した場合
「○○さんちガチでやばいから今切るのはちょっと良心が」「仕事まわしてあげたほうがいいよなぁ」
となればいいけど逆に
「そんな不幸続きの家庭の人と付き合いたくないな」「なんか変に気をつかっちゃって仕事しにくいんだよね」
とかなって切られやすくなることってあるかな?
相手の性格と会社(というか周囲や上司)の方針に寄るんじゃ?
それとなく世間話で振ってみたら?
俺なら反応を見ながら少しずつ漏らす。
俺の場合は、問題はなかった。
ただし「可哀想ぶってる」と思われんようにな〜。
それと・・・、この業界で終身雇用の馴れ合いを期待するな!
よく人を見てから話した方がいいぞ
世の中には人の境遇を貶めや叩くネタにする人間もいるから
少なくともそれは聞かれてもいないのなら
わざわざ自分から話すことじゃないな
>「そんな不幸続きの家庭の人と付き合いたくないな」「なんか変に気をつかっちゃって仕事しにくいんだよね」
>とかなって切られやすくなることってあるかな?
個人的な事情(病気、本業、家庭の問題)を理由に締切を破りまくる
売れない
切られるとしたらこっちだと思う
生活環境に何の問題がなくても、規則破るとか成績が悪ければ切られる
作家じゃなくたって同じだろ
まずは「社会人としてどうか」ってことを考えてみなよ
>>171 はは、うちも実家や親戚がヤバイ。去年今年で厄のようだ。
仲間だねー
担当とそんなことを話す機会があったので、
ちょっと実家が大変でゴタゴタしてるってくらいは言ったことがあるけど
それ以上はあえて言わないし大丈夫なふりしてる。
身の上相談みたくなっちゃうとやりづらいなーとあっちが思うだろうし
余計な心配をかけさせたら悪いから社会人としては控えるべきだよ。
ただその不幸をネタとして消化できればいいんじゃん?
自分はいつか今起きてる不幸はネタとして消化できるように
記憶にとどめてる
>>174 当然、個人的な事はいちいち言う必要はないね。
ただ仕事に良くも悪くも影響するなら話は別。
「それならそうと言ってくださいよ〜」
というのがあってからは影響しそうな話はしてるね。
担当からいいアイデアやヒントが出る事もある。
スケジュールに影響するなら言うけど、
そうじゃないなら自分は言わないかな。
ラノベ編集者なんて二十歳そこいらの受賞者おだてて人生の一番大事な数年間を食って捨てるような修羅なんだから
たかが実家が貧乏な程度やつの仕事切るくらい屁にも思わないよ
いやひょっとして思うのかもしれないがだからって何かするわけじゃないから一緒だ
社員編集なんて、こっちが金無くて本気で困ってるって打ち明けても
なかなか返事寄越さないで平気で先延ばしにする奴らだよ
お互い個人の事情なんか知ったことではないんじゃないかな、仕事なんだし。
俺は身内に不幸があっても編集には言わないし、逆でも編集の事情なんか考慮しない。
契約上の責務を果たすだけだ。
逆に編集から「家庭の事情でプロットなかなか読めなくて」と言われたら
「そんなん知らんがな。関係ねーべ!」となるはず
それと同じだよね
183 :
171:2012/05/28(月) 22:54:36.95 ID:b4ILTzoO
ありがとう、じゃあ向こうから聞いてきたら言うけど、そうでない限りは
普通の中流家庭っぽくふるまっとく
俺は本職の方が忙しくて体調崩して入院した時
編集に一言入院しててーって言ったら
お見舞い届いて感激したけどな
アホか
いきなり「うち、すげー貧乏で」と自分語り始めるのとは意味が違うだろ
あっち(編集)もプロ。こっちもプロ。
「大変そうだから」なんて理由で仕事回してくれるなんてあるわけない。
作家を育てるってのと、そういう行為は全く別物だろ。
編集は編集で社内の立場がある。担当している作家に売れる作品を書かせる
ことができなければ自分の身や立場も危うくなる。
「仕事を回してくれる」なんて気遣いをしてくれるんなら、それは将来への
期待に対する投資みたいなもんだろ。
期待されてなけりゃ貧乏だろうが家庭が大変だろうが切られるだけ。
>担当している作家に売れる作品を書かせる
>ことができなければ自分の身や立場も危うくなる。
編集者の評価ってこれなの? まあ無関係ではないと思ってたけど。
でも、御大を新人にまかせたりするのはなぜなんだろう。逆に御大はもう完成しているから新人でもいいのけ。
ちんけなお人
働いたことのない人間みたいな視野の狭さだな
スマン。視野が狭かった。月刊誌持ってない出版社もそりゃああるわな。
専業だったけど、仕事がなくなりそうな気配
この年齢で仕事探しか。あはは人生終わったよー……
終わったのは作家という「仕事」だけ
よくも悪くも人生はそう簡単には終わらない
やけになるな
新人だけど、初めて本出したとこじゃない出版社から連載もらえそう
喜びで跳ね上がったのも束の間、ギャラが破格に安いことにもびっくりして跳ね上がった
さらに人気がなかったらすぐに打ち切りらしい。
まぁ新人だし断れる状況じゃないし仕方ないな…頑張るわ
なにはともあれ良かったね。
ただ、新人、新人と新人アピールはしない方がいい。
わたしでも鼻に付いた。厳しい奴はもっとうるさいぞ。
>>194 素朴な疑問なのだが新人アピールって鼻につくのか?
誰にでも新人時代はあるし何も思わないのだが
実は新人って嫌われてんのか?
新人が新人って書くのは普通じゃねw
このスレではワナビ問答になることが多いがなw
ちなみに俺は4年目だ
>>195 いんや。普通は鼻に付かない。わたしの場合だけどね。
ただ193は、なぜか引っかかった。
おそらく、新人じゃなくてもありえる心配事だし、内容だからかな。
最終行でも、わざわざ繰り返してクドく感じたね。
まあ「分からないんで教えて」系なら気にしてなかったな。
もちろん気にする奴は徹底的に気にするみたいだけどね。
>>195 いや、すまん。
イラっとする事があったわ。
新人だから知らなくて当然でしょ?って態度で
なんでもかんでも聞いてくる奴。
そいつの新人アピールには辟易した。
文章を書くプロならプロなりの書き方しろって感じかもな
そしてこの後に「たかがネットの文章にいちいち技術使わないよ」が来てワンセット
というか完全に自虐風自慢だからイラっとするんだろ
それを言っちゃあお仕舞いよ
>>194の言い分はわかる気がする
プロとしての自覚の問題なんじゃないかな
>>193も数年がんばってみれば、提示された条件は
「新人に限らない」ことに気づくと思うよ
キャリアが何年でも「最初の仕事は一律この額からスタート」
「人気がなければすぐに打ち切り」ってのはよくあること
サラリーマンみたいに「入社○年」とはあんまり関係なくて
知名度や売行を版元や読者がどう判断するかってことだけだから
>>196 >まあ「分からないんで教えて」系なら気にしてなかったな。
>新人だから知らなくて当然でしょ?って態度で
なんでもかんでも聞いてくる奴。
にイラっとする
言ってることちぐはぐだなw
ストレス溜まってるのはわかるが
まぁ新人相手なんだから
>>202みたいに諭してやればいいものを
>>203 程度の問題だわ。それぐらい悟れよ。
あんたみたいなのが居るからストレス溜まる。
>まぁ新人相手なんだから
>>202みたいに諭してやればいいものを
いや「新人だから」は関係ないよってことを書いたんだが…
昔、会社の営業セミナーでさ。
「伝わった事が伝えた事」ってのがあって、
分かりやすく伝える技術を習ったんだが。
この業界に入って「伝わらない層は無視」を学んだね。
ボーダー下げ始めるとキリがないよな。
捉え違えてドヤ顔で指摘なんてマシな方。
>>206 ああ、あるある
「切り捨てるやり方はどうかと思う」と言ってたやつが、逆に読者に切り捨てられてた
悪い姿勢じゃないと思うけど、それでうまくいけるやつはプロの中でもさらに一握りだということを学んだ
結局のところ編集に伝わるかどうかしかない
>>208 噴いたw
状況がありありと浮かんでくるw
原稿書かんとなあ
俺もだ、しかし捗らんなあ
集中出来ない
気づいたらネットサーフィンしてる
調べ物をしてたはずがいつの間にか3時間
書けない時には書けない理由があるよね
もしかしたら原稿やめて箱書きやった方がいいのかな
前に進む気力がない時は
後ろに戻って推敲をはじめる
そんな時間の余裕がある奴が羨ましい
そしてがむしゃらに書いて書かされて消耗し疲弊しクズ作品になり叩かれて
あの頃は良かった
と思えればマシなほう
こんにちは。
今年デビューした新人です。
よろしくお願いします。
突然ですが、質問があります。
みなさまは、本が発売になって何日後に編集者から連絡がきてましたか?
聞いたところによると、本が売れているのか売れていないのか
連絡がくるみたいですが、いつごろくるのかドキドキで……。
だいたいでもいいので、よかったら教えて下さい。お願いします。
編集に聞けばいいじゃん……
脳内新人には編集がいない
>>218 前もって聞いておかなければスルーされることもままある
なんかのついでぐらいでしか教えてもらったことないな。
増刷する前は連絡くるけど。
売れ売れの時は放っておいても向こうから教えてくれるよ
(重版の連絡なんかもあるし)
何も言わなかったら察してやれ
218です。
みなさまレスありがとうございます。
そうですよね。連絡がないってことは、つまりそういうことですよね。
次作に向けて頑張ります!
ありがとうございました!
売れ行きを担当さんから教えて貰ったことなんかない…(´・ω・`)
増刷の連絡なんか受けたことがない…(´・ω・`)
でも、一応仕事は続いている
初版刷り部数は知ってるけど、売れ行きは知らないし重版の連絡ももらったことないな。
まあ、酷い数字でガックリしたくないので知りたくもないがw
ただ、たまに金が振り込まれてるから、そこそこ売れてて重版もかかってるのだろう。
支払い調書とかもらってわからんの?
脳内作家には届かないんだよ
重版がかかった時は、新版のやつを送ってこないか?
一回だけだけど経験あるぞ。
重版前に誤字脱字訂正もあるけども。
>重版がかかった時は、新版のやつを送ってこないか?
うん、くるよね。
それに重版かかった時点で担当から連絡くるはず。義務だからね…
226は印税、実売なのでは?
重版かかったら直しがあるか聞かれるし、見本誌も届くし、書類上も初版とは別扱い。
初版部数はたまに調書来るまで聞いてなかったりするけど、知らぬ間に重版とかねーよ。
3行目がなければ「あるある」だったのにねえ
今回の重版、連絡来たけど本は来なかったな、そういえば。
別にいいけど。以前は来ていた出版社だから、担当氏が忘れただけかなあ。
重版なのか重刷なのか案外理解してない人が多そう
今までに一作品だけ文庫化されたことあるけど、連絡があったのは後日
だったな。前もって連絡なんかなかった。
もういいよ、どっちでも
「連絡がくる」ことに間違いはないんだから
営業電話トツしたが、募集はしてないとか。
中小なら食いついてくると思ったが甘かった。
そりゃ幾ら何でも舐めすぎだろ
会社の規模関わらず、食いつかれる作家なんて一部の売れ線だけ
そして売れ線は営業なんかしなくても依頼はくるという切ない図
まあよく頑張った
いやまあ、わかっちゃいたんだけど現実は厳しいなと。
2、3冊出した程度のペーペーなんか履いて捨てる程いるしね。
せめてプロット見てもらうまでいきたい。
次も頑張るよ。
営業はコネに限るよ
知人のアニメ化作家に紹介して貰ったらさすがに向こうも門前払いにはできないし
ただしプロットから先になかなか進まないけどな!
やっぱコネか……もっと最初のうちにコネつくっときゃよかった
コネの効果は原稿をちゃんと読んでくれるとこまで。
そこから先は結局は実力次第。
コネ作れるのは力と知名度ががついてからだよ
ペーペーの間にコネなんかできるわけねーべ
コネはリンクしてコンボ繋がっていくもので
いきなりすごいの求めたらそりゃ無理だな
だから「コネさえあれば俺も〜」は幻想だよ
大半はわかってて書いてるんだろうけど…
立ち場を変えて考えてみればわかる
売れてなくても一応プロ作家の自分らがコネ扱いされて、
投稿歴もない人間から「編集紹介して」って言われたらどう感じるか
「せめてどっかで入賞してから言えよ」と思うはず
自分らの場合は「入賞して」部分が「そこそこ売れて」なんだよ
>>247 耳が痛いな
よそのレーベルの先輩作家に似たようなことを言われたのを思い出したよ
アホの子の自分、初版と重版と重刷の区別がわからなかった。しかも
印税が貰えるのは初版第一刷のみと契約書にかいてあった。
第二刷からは実売部数×印税なので御承知下さい、と言われた。
この次頂ける印税でどれだけ売れたかシビアに判るのね。
初めての本なので何もかも新鮮で楽しい。
ただ、絵師さんが素敵だから一刷めが完売したような気がしてならない…。
あれからどれだけ書いても没だし。
これって一発屋だよね…。
>>249 一発屋は世間に認識されて始めて一発屋
ただのぽっと出で終わるかは今後にかかってる
がんばれ
ふにゃー
担当さんに2稿入れてから、そろそろ1ヶ月経ちますよと
心当たりのある編集者さんは連絡ください
つーかとっととメール寄越せやこらコラ
連絡が遅れるのはしょうがない。
ただ限度がある。
それと、没なら没で、そういうことこそ早く言って欲しい。
本当にボツならそれでいいから連絡してほしい
発売日が決まってるはずなのに、放置プレイはやめて
編集は、放置が作家の胃を攻撃し、欝にする行為だってことを理解して欲しい
サイン色紙頼まれたが、スペースに比べて書くべきことの少なさよ
色紙は絵が主役だからしゃあない
つ なすびの絵
そもそも小説家のサイン色紙などもらって嬉しいのだろうか
適当なことを書いて無理矢理埋めたことあるけど
そういうときはキャラの決めセリフを書くんだ。ダメか。
個人なら頼んだやつはほしいから頼んでるんだし、ほしいだろう
店なら(特に何枚もすでにある専門店じゃなくて地元書店とかなら)売上の足しになるから、ほしいだろう
気にせず書けばいいんだよ
色紙より本にサインするほうがいいなー
書店からの依頼ならば、買取だからなおよし
サイン本って一番多くて何冊やった?
200から変わらないんだけど
最高100。営業さんと仲のいい書店さんからのリクエスト。
担当編集にプロット何本か送る
→1か月後くらいに「この案がいいんじゃないでしょうか。上と相談してみます」
→さらに1か月後くらいに「この案を企画会議に上げました。近日中に結果をまとめて返答します」
→さらに1か月後くらいに「残念ながら企画会議に通りませんでした。違う案を送っていただけますか……」
また新たにプロット何本か送る(ry
このループから抜け出したい……
イラストがイメージと違った……
プロットは2本までだな。
沢山送っても全部見ないし。
>>265 この人みたいな感じがいいですって言っとかないから
ブラウザマジックに騙された時の衝撃ときたら
ラフ見て替え玉を疑ったよ
>>267 悪い絵じゃないんはずなんだけど、絵のタッチっていうのかな、全体的な雰囲気がイメージと違った。
名前を上げた絵師さんはスケジュール都合で受けて貰えなくて、残念だったな。
逆にラフはすげーいいのに本番でなぜこうなるって人いない?
余計な口出しされまくったんだろうなあって我が身と重ねて気の毒になる
いるいる。
今回のラフは線だけで貰ったんだが、色が付いたら……。
落ち込まずにテンション上げて校正やる!
完成の方が良くなる絵師なんてほとんどいない。
というかラフは完成品より良く見えてしまうものなんだよ。
ラフから脳内で勝手に補完して最も良い完成形を想像しちゃうから。
そこを編集者のせいにするのは疑心が行き過ぎ。
流石に絵の進行過程で口を挟みまくる編集者はほぼいない。
作家が思う「イメージどおり」が読者に喜ばれるとは限らないしな
自分は「数字に結びつくかどうか」を優先してる
書店に並んだときに読者の目を惹かなければ、ただの自己満足だし
優先したところでどうなる訳でもなし
そもそもどんなんが数字になるかなんて分からん
結局自分の個人趣味に合うような絵が一番嬉しい
みんな絵に拘ってるんだね。
俺なんかそこそこのレベルでかわいければ全然オーケーなんだけどなー。
絵師さんが誰かとか気にしないし。
なんだかんだで作品の顔だからね
中身作ってるのは俺らでも、そこは目に入らないし
俺は売れればどうでもいい……。
売れてくれればもうなんでもいいよ……。
俺だってそこそこのレベルでかわいければ全然オッケーなんだけど、
編集はどへたくそな新人をやたら使いたがるという。
素人の求める「そこそこ」は、その業界だと上位っていう類の話だよ
つか、ラノベでレーターやりたいなんて奴はごまんといるわけで
下手で売れそうもない奴なんか入ってこられないと思うが…
それに手垢のついてない新人と組んで売れれば注目度は一気に上がる
ものは考えようだよ
レーターだって「もっと売れてる作家と組みたい」って思ってるかも
しれんしw
CGは塗りでかわるしデッサンに較べて習得は容易。だから基礎がなく、モノクロ画では目も当てられないレーターがたくさん出てくる時代なんです。
二次創作の絵はうまくてもオリジナルで制約ありだととたんに筆が鈍る人はいる
商業経験ない人はそういう意味で危険
シコル○キーが編集に人気の理由が分からない
>>281 同意
背景をまともに描ける奴が少なすぎる。
最近は漫画家さんと組んだりしてるよ。
漫画家はいいよなー
背景から静物からデザインから一通りできるから安心してみてられる
歴史もので、かなり時間使って調べ物して設定詰めて
絵師のイラスト一枚でぶっ壊される腹立たしさときたら
一応服装の資料もこちらで用意して送ったりしたのだが
表紙だけで考証一切なしの駄作家とみなされるのが辛い
>>286 そんなメンドクサイもの反映したって売上に関係ないし、イラストレーターに負担かけるだけだから止めた方が良いよ。
つーか多分編集が握りつぶしてるよ、そんな資料。
>>287 そうだよな・・・わかってる、俺一人のこだわりなんだ
直で送ったらもっと迷惑だろーがw
実際それをやらかして切られたヤツ知ってるぞ。
でもある程度は考証したレベル必要じゃない?
ヒストリカルなら。
自分はいくつか写真を添付して編集に送ったし、あるキャラの服装については
「資料があったらくれ」って言われたよ。
まあ、ほぼお任せだけどな。
>>290 迷惑って……程度はあるにせよ、完全な間違いと判断するレベルなら修正は求めるべきだろ
なんでもかんでも任せてたら仕事にならねえ
それやられるの嫌う編集は多いぞ
もうその編集と仕事しないつもりならいいけど
編集の頭越しはまずいぞ。こっそりやらないと間違いなくもめる。
俺は絵師が決まったら、まず挨拶のメールを送るようにしてる、よろしくお願いします、と。
で、相手が内緒話ができるような人なら、直にやりとりしてる。
もちろん、形式上は編集経由だけど。
>>293 人間関係を害するレベルのことはしちゃならないけど、予防線のひとつくらい張ったっていいだろ
いや、俺が恵まれてるだけなのかもしれないけど
迷惑とか人間関係以前に責任の所在の問題だよ
修正を求めるのはいいが、編集を飛ばすのはルール違反だよ
自分の作品だけど、出版して売るのは版元なんだから
後で何か問題になったとき、誰が責任取るのかっていえば編集だろ?
別の業界だって企業だって、担当をすっ飛ばしていいわけない
自分は以前、新人絵師から「こうしてもいいですか」って
直にメールもらったことがあるが、
「担当を通すのがルール。仕事だから」と返したよ
業界の知り合いの話、
絵師のパクリだ盗作だので訴えられたりして本が販売停止や回収されるなんて事になったら怖いなと思ってる
話題になって認知されたり再販されたらそれは良いけどw
>>294の発言を信じて実行しようとするなよ。
普通、直でやりとりしたらイラストレーターから編集に連絡が入ってバレる。
編集者によっては先にイラストレーターに「もし作家から連絡がくるようなことがあったら報告しろ」って言ってるヤツもいる。
連絡が無くても、イラストレーターが勝手に修正したら編集が理由を聞いてバレる。
編集経由で言ったように見せかけても編集判断でイラストレーターに伝えないこともある。
そんなの編集部によるし、イラストレーターによる
俺は絵師さんと仲いいから直でやりとりもしてるけど、
普通は編集経由だよな
お前ら、一般化しすぎだ
「資料を渡したい」「緊急避難」この二つがあることを忘れてないか
直でやりとりしてるし、問題ないよ
これだけTwitterやFaceBookなんかのSNSが使われてるのに、直に繋がってないと思うほうがどうかしてる。
直メやskypeで相談なんて普通だよ。夜中に原稿書いてて、相手がオンラインならチャットしながら仕事してるよ。
編集からすれば、都合の悪いことがばれてやりにくいかもしれんが、もうそういう時代じゃない。
えっ。俺、一切挨拶なんてしないや。
人気絵師さんの時すらなんにも挨拶してない。
絵師さんは出版社と契約しているし、こっちからの連絡は
迷惑だろうなぁ、とか思ってた。
絵師さんと大分仲いいほうだけど、
絵に関してはなにも言わないな。
たまに直で訊かれたときは、
「好きにやっちゃっていいっすよー」で
済ましてるからこれはルール違反ではないよな?
直しの指示について考えてるんだけども納得できない……
一回ぶつかって押し通された箇所だからもう直すしかないんだが
今回の指示はこの新作シリーズ唯一の売りを取っ払われたようにしか思えないわ
なんでテンプレから外れたものを例外なく弾こうとするんだ? わけがわからないよ
レーベルにもよるのかね?
俺はむちゃくちゃ自由にやらせてもらってる
かなり変則的なことをしてるのにそのまま出せるのはうれしい
レーベルの方針なんて1レーベルを除いて、あって無いようなもん。
あとは作家としてどういう扱いで編集がどう考えているかによる。
>>306はテンプレを外したら売れないと思われてるのだろうし、
>>307は自由にやらせた方が売れると思われてるのだろう。
毎回同じようなところで衝突してるとしたら
お互いに学習能力がないとしか言いようがない
人間だから相性もあるけど、回避術だってあるわけで
兼業ですが。
担当に結婚しましたって報告するもん?
別に言わなくてもオッケーかな?
うれしいご報告なのですが、実は今度結婚するんですよー。ところで、プロット見て
いただけましたでしょうか?
と書けばいい
私は仕事のメールのついでに報告した
一応お祝い贈られてきたぞ
報告できるように結婚したい…
みんなどうやって女の人と結婚するの?
いや、そもそも女の人と知りあう機会がないんだけど
男性と知り合う機会がないって言っている女性作家も沢山いそうな気がするが。
よし作家同士で合コンを
上手くいく気が全くしない
もしかしてあれか?
mixiなんかでファンの女の子を食っちゃう的な?
あれしかないのか?
>>311ー312
ありがとう、メールついでにさらっと言うことにするわ
てかお祝い来ることあんのか……
てゆうかファンと絡める人すげーと思う
小説読まないですみたいなタイプか無関心タイプのがいいと思うけど人それぞれかね
よく読んでなかった
嫁じゃなく食うだけならファンでいいだろってことか……
いやそうだとしてもファンと絡みたくないけど
てゆうかファンいないけど
女の子と話す前に、痩せないと…
ジムとか行けば?
そこで出会いがあるかもしれんよ
家の中に出会いはない
福井晴敏はファンのおなごを手篭めにして結婚
作家じゃない人は来ちゃイヤン
「ラノベ作家は結婚率低い」っていう通説?を真に受けてたけど
結構みんな彼女いたりそれなりの年齢になったらそこそこ結婚してる印象
結婚を期に作家辞めてカタギになる人が多いってだけの話なのかもね
成婚者が母数から消えるんじゃそりゃ未婚率も高くなるわ
知り合いだけなので統計有意性はないが、イラストレータに未婚率高い。若いのもあるだろうけど。アニメータや脚本家はは結婚してる。法人所属だからかも
専業の人は出会いが少ないけど、兼業なら人並みだからね
作家=出会いがない=結婚率低い
は暴論なのさ
兼業の自分はお付き合いの時間が作れなくて…orz
兼業だけど全然出会いなしw
所謂出会い系パーティーにでも出ればいいのか?w
作家合コンとかないかなぁ
女性向けの書いてる人とこう
んで、気に入った人ができてデートなんか誘って
それならば、と一応目を通したらケータイ小説()なんぞ書いてて
内容がクソで、付き合うべきかどうすべきか迷う展開を思い付いた俺には当分縁がなさそうだな
大阪屋でランキングを競い合う恋人同士ってなんかやだ
女性の方が売れっ子になったりすると、僻みそうだな。
同じ業界、業種の人はないなー。
作家同士だと絶対に大喧嘩になる。
イラストの人と付き合えばいいじゃん
ワナビの妄想じゃあるまいし、そんなことはまずあり得ない
こんなふうに夢見てるうちはダメだろうね
結局は「行動」ですから
でも俺ら、妄想が飯のタネだったりするけどな。
っつか、独身多いのか、このスレは。
売れてない作家=大半が若手作家=若い=独身の割合が高い
かな?
まあ、この時間に書き込めるような人間ってことでもあるな。
兼業で妻子持ち、じゃないわな。
女ラノベ書きだけど自分より面白い話書く作家さんと付き合いたいなあ
僻地だから交流なさすぎて泣けるわ・・・
>>336 いや知り合いにイラストの人と付き合ってる人いるよー
っていうかこのスレにも前に報告あったじゃん
>>341 取り敢えずtwitterとかで仲良くなってみるとか駄目なの?
いやあ作家同士の結婚はヤバいっすよ
作家性でケンカ!売り上げでバトル!とかの込み入った話じゃなくてもっと単純に将来設計的に
俺、相手が何書いてようと全然興味無いけどな
そりゃ相談されたら応じるけど
音楽性の違いで解散するみたいに離婚になりそうで怖いっちゃ怖い
夫婦で売れない作家だったら路頭に迷うのが怖いなぁ
一応蓄えはあるけど
少女小説書いている人って、結構主婦、奥さんなイメージあるけどな。
お前ら、怖がるなら相手を見つけてからにしろよw
どんな仕事してたって結婚は不安だらけだよ
他人同士が家族になるんだからさ
会社員だっていつ倒産・リストラになるかわからんのと同じだ
作家モテるだろ
俺、ほぼ100%、女性誘っても断られねえぞ
年収の話題になって、その後は連絡が途絶えるけどな
>>350 おまえ、流れ正確に読めるデキるやつだな
そう、最初の1回なら、食事はいっしょできる
地方に住んでるからだろうけど、地方局アナでも案外軽くOKしてくれる
ホント食事だけの話な
349見て
「ちっ、クソが!」
と思った俺は流れ読めないデキナイ子だったorz
みんないいなー、惨事に興味があって。
虹オンリーの俺は、話をするのも怖い。
俺も別に三次女大好きちゅっちゅとかじゃないけど
両親がそろそろ限界だし子供も欲しいからしゃあない
まあ三十路になったら相手もオバハンになるから大丈夫
ピカピカキラキラ女子高生とかだから緊張するんであってオバハンなら怖くないだろ
童貞の人多かったりします?
あほか。女は30からだぞ。
女子高生は観賞用にはいいけど、
つまんねえぞ。
30台の女子も普通に可愛いよな
ここは女性作家は少ないのか…
ツイッターで同じ出版社から出してる男性作家さんから
「読みましたー」みたいな感じで声かけられた。
(レーベルは違う)
女同士だと仲良くしてるように見えて腹の探り合いというか
いろんなものが透けてみえるようで、なんか怖い。
だから男性作家さんと友達になりたいなーとか思うんだけど
なんだか難しい。
>>359 自分女性
デビューしてかなり経つけど、作家の友達は一人もいないwwwwww
自分より売れてる人と友達になると、比較して自分が惨めになりそうだし
自分より売れてない人と友達になると、向こうから嫉妬されそうだし
最初はこっちが売れていたのに、相手が〜となるとまた
と、結構、作家同士の付き合いってしんどそうなんで敬遠してしまう
>>359ノシ
同人もしてないから、同業の友人もいないや。地方住まいもあるしね。
>>359 ノシ
地方だけど都会の女性作家さんが普通に飲み会とかしてるのまじ羨ましいわ・・・
男子向けラブコメ無理ゲーって愚痴って意気投合したい
女性作家さんは男性作家(別に作家でなくていいけど)との出会いを欲しているもの
なのですか?
がつっついているのは男だけな気もするけど
すまん、既婚だ。
同じく既婚だ。
>>363 未婚だけど正直出会いたい・・・
創作の話とかしたいよう
あと萌えキャラとかラブコメの書き方を教えてもらいたい
作家同士で飲んでも小説の話なんか絶対しないな
税金対策と編集者の話ばっかだわ
特にこれまで会ったあり得ない応対をする編集者の話なんかはとても役に立つ
このスレでもよくそういう編集者が登場するけど、
やっぱ本人の口から語られる生々しさはケタが違う
見た目とか、しゃべり方とか、周囲の評価とかも聞けるので、
ああこういうのが地雷なのか、とか
今後の自衛のための情報になるよ
ラノベ以外でもおかしな編集さんっているの?
会ったことない。
担当が糞すぎて本業の取引先のクレームが神に見える
あいついないほうがよほどスムーズに回る
自分は関わったことのある担当2人だけだけど、どちらもまともそうだったな。
女性編集者だからだろうか…?
おかしな編集者の話を聞くと、そういう人にだけは当たらないようにとドキドキするw
連絡遅滞と後だしジャンケン程度ならましなんだと思い知った
あいつ絶対コンビニバイトもできない
素直に謝れば許せるものを「じゃ、どうしたらいいんですか?」なんて聞いてきた編集
同じような経験をしたやついるか?
きいてくるだけまし
無言で勝手に原稿いじるタイプが最悪
こいつだけは一生許さないと心に決めた編集がいる
数か月放置は当たり前、平気で刊行スケジュールを延ばす
たまに打ち合わせすると、自分の指示した通りになってないと言って怒鳴る
冗談抜きで、ほんとに気が変になりそうだった
恨み続けるより、売れることが最大の復讐
編集に相手してもらえて裏山。
こっちは万年放置だよ。
最近はシナリオの仕事ばっか。
シナリオってエロゲ?
あれって自分で話考えるの?それとも会社が指定するプロットで書く?
それはその都度場合によるとしか
駄目な編集は売れない作家の中だけにいる幻想のようなもの。
売れない作家というのはつまり、編集と上手く付き合えない作家と、上手く行かない理由を編集のせいにしたい作家のこと。
一人の編集としか付き合ってない場合は、作家側の思い込みという可能性もある。
でも、複数の編集と付き合ってみて、
やっぱりあの時の編集は駄目だったんだと分かることもあるからね。
3社とお付き合いあるけど、ダメ編は1人だけ。
他がまともなんで、その1人が際立ってる。
向こうにしてみればこっちがダメ作家かもしれないけどな
時間が経ってから「未熟ですんませんでした」と思うこともあるし
何にしても普通の会社間取引なら、担当者に「ダメなやつ」と思わせてる時点で仕事はうまくいってないってことだけどな
「A(他レーベルの売れ売れ作品)を強く意識して企画作ってください」
つまりパクれって事だよねってちょっとムカついたが
まあ仕方ないから数ヶ月かけて企画こねてプロット作ってどうにか提出
そしたら返事が
「大変です!今気づいたけどこれAって作品にモロカブってます!企画中止!」
いやまあ分かるよ
このままやってても無理っぽいからテキトーなイチャモンつけてボツにしたかったんだろ
でもせめて開始時点のコンセプトくらい覚えてて欲しかったわ
そういう人には事あるごとに当初の内容を散りばめるべし。
「Aに似せてってことですが・・・」や
「Aを強く意識してみましたが、どうでしょう?」やら幾らでも、
文筆業に限らず、こう言う奴は多いよ。
自己防衛しなきゃ。
前に自分で出した指示の内容を憶えてないやつ、いるよね…
プロット提出したけど、もっそい中二病で、翌日になって恥ずかしくなった・・・
>>388 逆バージョン!?
ツンデレってリアルには居ないとおもてたよ
ツンデレて…
売れれば手のひら返してほめちぎるとか、どこでもあるじゃん
一度は干したところが何でもない顔で仕事依頼してくるとかさ
こっちも厚顔にならなきゃやってけないよ
バカ、っつーか、互いに忘れたふりして仕事するのが大人かもね。
べた褒めってことは、売れたんだから、良いことだ。
編集との付き合い方で一番重要なのはまさにそれだと思う
>互いに忘れたふりして仕事する
編集には何度も嫌な思いさせられたし、こっちも編集に迷惑かけてきた
五年目くらいに、この仕事やっていくには「忘れたふり」と「ある程度の図々しさ」が
必要だなとしみじみ思った
そんなのどの仕事でも同じだろ
もっと言うなら人生に必要な対人スキルだよ
この仕事って窓口が担当編集一人でしょ
その担当が癖のある人だった場合がきついんだよね
ほかの仕事なら、いろいろ対策方法があると思うんだけど
あーわかる
密室だから○○○○の温床になりやすいんだよね
俺は運良く担当の上司の人とも会ってたから
あんまり返事遅い時は催促メールに上司もccで入れてるわ
そうすると返事すぐ来るしw
>>292おー、いい例えだな。そうそう、分からん香具師には分からんのよ。
ただ例えば大企業の取締役とか政治家とか官僚とかはほぼ全員が分かってる側だから、
「大人」の中には分かってなくても「子供」に分かってもらいたいとか思ってたりするわけだ。
でもやっぱり分かってないから
>>1みたいに入試が云々とか関係無いことを言い出すことになる。
昔はだから「分かる分からないは血筋(=遺伝)の問題」だと考えられていて、貴族と民衆という世襲制身分制度が世界中で受け入れられていた。
だが活版印刷により民衆にも読書が普及すると、民衆の中にも居た分かるものが互いに互いの存在を認知するようになってきた。
つまり世襲制身分制度の正当性の根拠が崩壊したわけで、それがフランス革命により証明されると世界中で世襲制身分制度が崩壊し始めた。
で、此処で「俺は分かんねー側の人間なんだよ!」と一所懸命に主張しているのが笑える、ってことで、面白いから適当な根拠を並べてラノベを叩くわけだ。
分かってる人間は柔らかく言う程度でしつこく細かく根拠を言い立てたりはしない。言葉で説明出来ないし理解してもらえないのは承知の上だからね。ラノベ読者の火病を嗤うより面白いことが世の中に沢山ある。
だからしつこくラノベを叩いているのは分かってない側の人間ってわけさ。そいつらは単に叩いて笑える反応を眺めたいだけ。何せ分かってないから、世の中に沢山ある面白いことに参加させてもらえないからね。ロハで長く遊べる玩具ってのはなかなか無いのさ。
どこの誤爆か知らんが、パッと見ただけで読む気失せるな
それが目的なら成功してるけど
どこの誤爆だ?
企画書にボツ食らうのが辛い
ラノベは萌える二次元キャラだのカッコいい邪気設定だのスカした学生だの
かなり自分の中心に近いところを晒さなきゃいけなくて
それをあっさり却下されるのがスッゲー辛い
いや完成して店に並べられた作品をワナビどもにあーだこーだ言われるのは別に平気だよ
それはもう商品として完成したものだしそもそもそんなもん万分の一の意見だから大したこと無い
ただ企画の時点では担当とマンツーマン
その唯一の読者である担当に俺の邪気眼が「使い物にならん」とか言われるのがすげえつらい
「クラスが全員婚約者で主人公の事が大好き!どうですこれ?」→「ダメですね」
いい年こいて何やってんだ俺?クラスが婚約者って何よ?アホ?って気分になる
うん、分かる。
自分も企画書ほどではなく簡単なあらすじを送るんだけど
没を食らうと恥ずかしくなる。
アドレナリン全開でないと書ききれないところもあるしな。
まあ、気持ちだけは入れて書いているから、
「それがダメなら次のプロットは・・・」とも、なかなか頭を切り替えられないし。
でも書き上げてから大幅に手直しさせられる方がもっと辛い
そこまで変えるとコンセプト自体が崩れますよってこと平気で言うからなぁ
だったら企画段階で言えよと
物語の筋というものを理解してない改変求められると説明に苦労するよな
説明しようとしても、じゃあ最初から伝わるように書けと言われない?
自分は誰にでも伝わるように書いたらすっげーつまらないと思うんだけどさ
そういう機微に価値を感じないと言われたら割り切って相手に合わせるよ
一度全没をくらったと考えて作品に線香を手向け、以降は別作品のつもりで改稿する
…んだけど、コンセプトの死んだ作品を厚顔で発表するのは作家としてどうだろうと自分でも思う
出版業界は、編集と作家の間の作業手順が標準化されるほど
社会的に普遍的な業務じゃないからな
つまり、いろんな愚痴話あるにせよ、「相手の編集の人間性」としか言いようがない
>>405 そういう問題をはるかに超えたアホがいるからマジで困る
「お前のその指示通りに改稿したら、テーマも何ものこらねえんだよ。軟体動物でも作る気か」ってなる
極端な例だと、サブキャラとして出したヒロインを編集が気に入っちゃって
こっちメインヒロインにして書けとか言い出すからなw
>>408 そういうのは本気で同人誌でやれよって言いたいわ……
それぞれ担当の好みと編集会議を通過するためだけに元ダネを細切れにして片っ端から投げつけ
フィルター通過したものだけを向こう側でぺたぺたくっつけて形にする
コンセプトもクソもないただただマス目を文字で埋めただけのものが出来上がる
正直皆こんな事はやりたくないし向こうも望んでないだろうけど
よほどの実績ある連中以外はこの方法以外で出版に漕ぎ着けられないんだから仕方ない
まあ俺個人としちゃ出版された時点で勝ちなんだから別にいいが
向こう的には改善する気はないんだろうか
そう結局は「金のためには仕方ない」なんだよな…
ここのグチや文句ってほぼ決まってるんだよな
たまに見にきてもタイムラグを感じないw
それだけ、同じところで足止めされる人が多いってことだね。
一冊できれいに終わるラノベが書きたいんだけど、相当の売れっ子でもないかぎり
シリーズ前提の話しか書かせて貰えないんだろうな。
売れっ子になりたい…。
>>414 えっそれって逆だと思ってたわ。
シリーズ前提って、ある程度見込める人じゃないと駄目なのかと
ちなみに俺はシリーズ二本やったが、いまいち売れなかったので、
今度は一冊で様子見ましょうって言われたぞorz
多分駄目だったらすぐ切って次、売れたらそのまま単発シリーズ化ってつもりなんだと思う
刊行される直前の不安感はたまらない
刊行されても、売れ行きが気になっちゃって、しばらく落ち着かない。
売れても売れなくてもどうせ数十万円の違いだと思うとガカーリ
>>416 編集´・ω・`)「絵師さん今コミケの原稿描いてるらしくて…」
1巻がそこそこ売れても2巻で落ちないか不安で落ち着かない
1巻がそこそこ売れたなら2巻で落ちても次作の仕事は余裕でくるから無問題
いまライトノベルでは、ネット発の願望充足型俺TUEE作品が勢いがあるらしいんだが
ああいう読者甘やかし目的みたいな作品の企画って、出したら編集からすごく叱られそうで出来ない……
>>419 文庫一冊分のイラストのギャラを聞いて、そりゃ仕方ないわとも思った
特に大手同人作家さんとかは
そりゃそうだけど引き受けた事くらいちゃんとやれや
金額の問題じゃないだろ信用の問題だ
プロが仕事さぼって顔晒し私事優先とかやって今後通用すると思ってんのか?
と思ったら別に普通に通用するんだよな
恐ろしい世界やでえ
数百万の仕事と20万の仕事じゃ20万のほうが圧倒的に私事だろうよ…
公的な業務と私的な金儲けとは微妙に違うと思うな。
そこはものの見方次第だが。
さんざん放置してたくせに、いきなりきついスケジュールで書かせる編集ってなんなの?
今回は刊行間隔もかなり開いたし、納得いくまで原稿手直しできるって思ってたのに。
マジでふざけんな。
いったん放置したんだから最後までちゃんと放置しろ。
原稿に戻る。
作家も絵師も編集も、みんな真人間じゃない業界なんですよ、多分
多くを求めない、多くを期待しない、で、いいじゃないですか。
>>427あるあるあ
人手が少ないんじゃね?編集部も。
作者も前倒しで原稿は処理しておいた方がいいと、つくづく思ったわ
>>424 プロだという作家が締め切りを守れなかった時は絵師を待たせた違約として断られても仕方ないだろうな
同人メインの大手のプロ仕事はサービスか宣伝みたいなもんだよ
つか、それをまんま作家に言う編集も変
あと、次から「そういうレーターは嫌です」と言うしかない
同人で稼ぎまくってる人にこちらから無理に頼むからそういうことになるんだよね
自分からラノベの仕事したがる絵師さんはどうやって捜せばいいのだろう
ついラノベって書いたが、最近は一般でも同じかしら
1冊アタリの絵の仕事量が多いから、ラノベの方が絵師に振り回される印象
忙しいやつは売れっ子だし忙しくないやつは無名だし、どっちを取るか難しいところだな
無名であることはあまり気にしないんだけど
プロとしての体制と覚悟が整っていない兼業趣味絵師さんだったら死ねる
プロに徹しすぎてる人もちょっと寂しいけどね
もっと構ってほしいぜw
編集にダメ出しされるのに凹んで逃亡とかマジ勘弁
あと下手にpixivとかで青田買いしてきても
版権絵は上手かったのにオリジナル書かせた途端
何ですかコレはって人もいるから要注意なんだよな
二次創作だけは上手い同人作家みたいなもんで
439 :
この名無しがすごい!:2012/06/22(金) 22:19:33.31 ID:uYAwsbD3
はいはい、燃料投下お疲れ様
すみません、ちょっと質問というか相談なのですが、
エロジャンルに一度行くともとの場所に戻るのは難しいのでしょうか?
ジャンル的によく売れてるみたいだし、書きたいネタもあるので
挑戦してみたいなと考えてるんですが…
もちろんジャンルに勢いがあるからといって自分も売れるとは限らないし、
というか出版までこぎつけられるかも全然わからないのですが、
営業とかした時点でもとに戻れなくなったりするのでは…と考えて
踏み出せないです。
決してエロを馬鹿にしたりしてないです。
気を悪くされた方いらっしゃったらすみません。
読者に完全に正体隠してやっていったりできるんでしょうか?
ペンネーム変えたらいいじゃないの
>営業とかした時点でもとに戻れなくなったりするのでは…と考えて
別ジャンルなら、PN変えればまずバレないよ
なぜならジャンルを跨いでいちいち気にする読者がいるとは思えないから
自分で言い出さなきゃ大丈夫でしょ
つか、まずは営業してから考えれば?
先方が食いついたら「PNを変えるべきか」とか相談すればいいじゃん
まあ、PN変えた時点で前のキャリアは出せないわけだから
ほぼ新人になるわけで、営業が成立するかどうかわかんないけどね
そこで折り合いがつかなかったら断ればいいんじゃないの
おなじこと悩んでる人がいた。
自分は書くことにしたよ。
編集部はエロが書けるなら人手不足のエロのほうで書いてくれって言ってくるだろうから
ふつうのほうにはもう戻れないようなもんだろうね。
あっちはどんどん新人が入ってくるから中堅以下の作家なんていらないだろうし。
正体は中の人が2ちゃんでばらすってパターンがありえそうだからいちおう覚悟はしてる。
一番怖いのはエロ書いても売れなかったときだな。
あと、担当が初エロ原稿を読んでどういう反応するのかも怖いわ…。
もしかして女性向け?
やっぱあっちのエロは人手不足なのか…
エロは人手不足だろう。
好きならガンガン書けて楽しいけどな。
ただ、ワンパターンになりがちで、読者も離れるの早いから、
長くは持たないような気もする不安はあるよ。
あと、女性向けなら意外に範囲は狭いから、読者は気づきがち。
そもそも部数がほとんど出ない、上限が低いって印象があるけどどうなんだ?
エロ書けないけど気になるw
乙女系は文庫で恐ろしいぐらい出てるでしょ。数字。
あとは、オフィスラブ系か。割とあっちも売れてる。
あとエロ系って刊行ペースが速いよね
乙女系は売れない作品でもエロなし作品の中堅くらいの数字とれてるもんな。
まじめにフツーの書いてる自分がバカみたいに思えてくる。
少女系エロ、自分はPN変えて書いてるよ。
ちょっと興味あるというか売れてますよね〜と雑談で話したら、
PN変えてもいいんで書いてみませんか?と言われ別の編集紹介され
まずエロシーンのみ書いて出したらイケる!ってことになった。
そりゃ自分の好きなもの書けたらそれが一番だけど
生活のためにと割り切ってる。
書きたいものを書くのは、もっと後でもいいかなと。
プロット出して返事待ち…とかってときに、違うことでも仕事があるのはいい。
予想外だったのはそれをきっかけに他社からも声かけられたことかな…
少女系エロは、本当人手不足っぽいから
興味ある人は担当とかに聞いてみてもいいかもよ〜。
>書きたいものを書くのは、もっと後でもいいかなと。
依頼にしたがってエロばっかり書くことになって
そのあとふつうの世界に戻ったところでもう椅子があいてないイメージしかないんだけど
そうでもないの?
エロで儲けさせてくれれば、編集者もご褒美でなにか書かせてくれることもあるよ。
454 :
441:2012/06/23(土) 14:45:30.95 ID:a6g0viZa
たくさんのレスありがとうございます。
やっぱりバレるかもしれないし
バレなくても戻ってくる場所がないかもしれないというのは、
みなさん感じてるんですね…。
生活のためと割り切って一度編集に相談してみようかなと思います。
いつか書きたいもの、書けなくなったら悲しいけど…
ああ売れたい。
そんなに切羽詰った状況なの?
ジャンル変える前に、今のジャンルで営業かけるとかしてみた?
売れる・売れないは運もあると思うけど、
今のジャンルでそこそこ力があると認められなければ
他のジャンルから声がかかるなんてないと思うよ
悲しい、売れたいって言ってるうちは動かない方がいいよ
本気で諦めたわけじゃなくて気持ちがひよってるだけだから
辞める辞めるって言う人間に限って会社辞めないのと同じ
営業って、どうかけていいのかわからない
メールがいいのか電話がいいのか
完成原稿あったほうがいいのか、企画書だけでいいのか
こんなプロットがあるんですが、見ていただけないでしょうか
みたいな感じでいいのかな
全然切羽詰まってはいないけど、乙女だか少女だかのエロが
下手な一般中堅よりも売れると聞いてしまって本気で鞍替えを考えるのは異端なのか?
絶対にロクなの書けそうにない童貞の俺でさえそうなのに
>>456 違う、まずは「プロの営業を受け付けてますか?」
メールでも電話でもどっちゃでもい
受け付けてないところもあれば(「プロも新人賞へどうぞ」)、
名前を聞いて「受け付けてない」って断られるかもしれないし、
「じゃあちょっとお話でも…」ってなるかもしれない
興味を持たれたら「自著を送らせていただきたいんですが」
それで送っても読んでもらえるかどうかはわからない
先走らず、相手の指示に従ったほうがいい
原稿やプロットは一応用意しておいたほうがいいとは思うが、
まああまり期待しないことだね
売れてみたいなら、チャレンジするのもいいんじゃない?
ってか、自分もエロばっかりだからなぁ・・・。エロ好きだし。
ただ、厭々エロを書いていた人がエロ作家のイメージが付いたら、
それはそれで大変だろうなとは思う。
>>452 書きたい話は時間もかかるし、一度プロットで跳ねられてるんで…
もっと経験積んでから時間かけて書こうかな、と。
一応本業(?)の方のお仕事ももらえてるけど、何しろスローペースで
これだけじゃ満足いく収入にならないから。
戻れなくなったら…とかは考えたことなかったわ。
少女系のエロは、萌えというかストーリーも結構要求されるよ。
恋愛小説書いてる人ならいける気がする。
けど、エロければいいってわけじゃないし、男性と女性では地雷が違うから
男性には難しそう。
逆に自分も男性向け官能とか書けないと思う…
春から変わった担当さんが、変な思想信条を押し付けてくるでござる。
ファンタジー世界でジェンダーフリーって……。
フツーだなw
>>461 女担当乙
あるいは編集部が人権屋()からすごまれてるのかな?
>>461 それはそれで面白いんじゃない?
つかラノベなんて寧ろ男女関係ないじゃん。
野獣系女子に美形の少女趣味な男子・・・。
モビルスーツ乗り回したり、将軍職だったり、
ジェンダーフリーまっしぐら。
当然、ファンタジーもビキニで野太刀とかw
いやいやいや、ジェンダーフリーを強制されるのはかなりきついしょ
何書いてるかによるんじゃない?
非現実上等のなんちゃって中世ファンタジーなら女性の社会進出が異様に進んでても平気だけど、正統派で王侯貴族の宮廷ドラマを本格的に描こうとしたら死ぬだろうなあ
そこで一言、「女とは仕事しにくいな」発言だ。
女を無闇と庇い立てしなくていい、悪い奴なら男の悪党と同様に成敗せよ、というなら歓迎だけどねえ。
ジェンダーフリーいいなー。
風呂も便所も更衣室も全部一緒。
なんか一冊書けそうだw
>風呂も便所も更衣室も全部一緒。
お互いに、恥じらいというものが無くなりそうだ
>>468 某ラノベの主人公みたいに、女相手でも容赦なく顔面グーパンチか……。
個人のブログなんで、何を書かれても仕方ないけど、「本人がこう言ってた」
とか大ウソを書かれたり、てんで違うあらすじを書かれてフルボッコされた
りする。どう考えても接点はないし、何がしたいのか。
>>472 フルボッコされてるのは
>>472?
あらすじなんて公式のものが出れば嘘だってわかると思うけど…
目に余るようなら編集に相談しなよ
名誉毀損まで行かなくても営業妨害じゃん
>>472は表に立たず、編集部から注意してもらったほうがいい
「言論の自由」を「悪口の自由」と勘違いしてるやつが多いからマジで困るよな……
上のほうの書き込み見て女子向けエロググってみたら、
思った以上にエロだった……
ハーレクインとかより普通にガチエロじゃないかよ、びっくりだ
なんだろう、自分らの時代のエルティーンをそのまま小説にしたみたいな
>>475 逆に、エルティーンってなんだろう、ってググったわw
乙女系はガチエロですよ。エロの濃さが売り上げにも関わってますよ。
>>475 こんな業界にいていうことじゃないが、
これがティーン向けでいいんかいってPTAみたいなこと思っちゃったよ
まあ男子向けにしろ女子向けにしろ読んでる層は
十代のうちは実技には無縁タイプっぽいからいいんだろうけど(偏見)
>>477 分からんではない。都条例とか、いつかは手が伸びてくるような気がする。
エロ漫画狩りも、そのうち小説に矛先が向かないとは限らないからね。
まあ、買い支えているのは3、40代が主なんだけど。
自分も片足突っ込んでいるし、好きな分野ではあるんだが。
>これがティーン向けでいいんかいってPTAみたいなこと思っちゃったよ
何を今さら…
少女コ○ックとかティーン向けの少女漫画雑誌がずいぶん以前に
過激な性描写が問題になって、有害指定騒ぎにまでなったじゃん
だが正直、あの突き抜けっぷりは好きだ
頭がフットーしそうだよ、とか、そのキレイな顔を吹っ飛ばしてやるとか
あれぐらい無軌道にやれたら、俺はもう一段上に成長できそうな気がする
あれぐらいエロラノベ、いや普通のラノベにもいっぱいあるわい
普通のラノベ(男子向けってことだよね?)に
ティアラやシフォンレベルはあるのか・・・?
ほぼヤッてるだけでストーリーは要らない、って言われるのに?
普通のラノベで主人公がヒロインを駅弁しながら往来を練り歩くような代物があるなら教えてくれ、マジでw
いや、481で言ってるような突き抜けっぷりのこと
ああなるほど。突き抜ける方ね。
書く側もリミッター解除いるからなあ。
なんか書いてる途中で恥ずかしくなっちゃうんだよね……
いかんいかん
自分も中途半端な理性が邪魔してしまう。
だから「毒にも薬にもなりませんね」と言われてしまう。
強固たる信念を持って作品にのめりこめるようになりたいものだ。
そう?
俺、つきぬけ過ぎてたらしくて、最近無難に書いた方がウケがいいことを知って愕然とした
それは「突き抜けた」んじゃなくて「やり過ぎた」んじゃね?
自分は「振り切る」って感じだな
テーマを決めて「振り切る」方向を選んだら、そっちへ全力で行く
そうすると「どっかで読んだような話」でも自分のカラーが出る
>>489 ちょっと分かる
うっかり突き抜けすぎて、作家買いはしてもらえるものの
読者を選ぶ作家になってしまった…
>>491 でも作家買いして貰えるのは良いじゃないか
毒にも薬にもなるとファンも付くけど叩かれたりもするけどなw
自分はそういう作家が好きだしなりたいよ
こだわりとか執着の表現や描写が足りないのかな。
>>492 作家買いだけで食っていけるだけファンの数があればいいんだけどな
「そこそこでいいやー」と思ってると
「それ以下」にしかならないのが資本主義のセオリー
「兼業だからそこそこでいい」って言ってる人は大抵そのまま何も出さずに消えるね
どんよくにガツガツ新作書いていくようなやつじゃないと生き残れない印象はある
印象も何も事実じゃね?
ガツガツ新作出してないヤツは消えてるか、消えかけてるだろ
タイトルの通り愚痴を書きます
担当の原稿チェックが遅い
一回読むのに一カ月以上かかるのが普通
自分は速筆で2、3カ月に一冊のペースで出すような速筆作家になるとばかり
思っていたのに自分が指摘されたところを指摘されたところにしっかり修正を
2週間位で終わらせるのにチェックは倍以上かかっている。
自分は速筆なのに担当のチェックが遅いのといまさらな指摘が多くて発売できない
遅いだけじゃなくて、毎回指摘された部分を全部きれいに直すから、これでOK出るだろ
と思ってるのに毎回、前回スルーだったシーンに新たに指摘してくる。
ただ読むだけの作業が書く作業の倍かかる上に前回言ってくれれば直したところを
今更になってから○○にしてください
これってみんなも同じ?
指摘されたところ1度の修正で2週間?それ自体遅くね?
自分は遅筆タイプだけど、編集から1回目の直しで与えられる時間は
もっと短いことあるな。
前回と違う部分をまた直し、はよくある。
何度目かで今更○○、これもよくある。
「やっぱり読み直したらこっちの方が良かった」ってのは良くあることだから、まあ納得するかな。
編集者も他の作家を担当してるし、原稿を校正部門に出したりするし、読むのが遅いぐらいなら
気にしない。
そんなに速筆で時間取れるなら、その間に別の話書いて、別の出版社に売り込んでみたらどうだろう?
ウラヤマシス。
ページ数以外指定せず、一発おkが出る俺の担当は異端
自分は直しは一日から一週間だな。
大抵三日もありゃ終わる。
あと、待ちに別の書いてる。
>>498 追加で修正依頼してくること自体は毎回だなぁ
だから自分も気になる所は言われる前からどんどん修正してる
編集の原稿チェック速度はまちまち
一週間で返信がくる人もいれば一ヶ月近く連絡来ない人もいる
他の人が書いてるように、
自分も待ち時間あったら別の書いてるよ
>自分は速筆なのに担当のチェックが遅いのといまさらな指摘が多くて発売できない
もともと「○月発行」って決まってたのがずれるってこと?
担当のせいで出版計画が崩れるって聞いたことないけど…
書店に情報流すし、営業からも文句言われるはずだよ
勝手に「早く書けば沢山出してもらえる」って思ってんじゃね?
いつもの「新人なんですが担当編集が」の人かな?と思いつつレス
複数社で書きましょう、としかいいようがない。
A社で書いて、担当が読んでる間にB社の原稿を書く。
このローテーションで行く以外、筆が早い人がそのスキルを生かすことはできない。
あと本当に筆が早い人は月産500キロバイトとか頭がおかしいペースで書く。
本当に頭がおかしい。しねばいいのに……。(嫉妬)
500k? shift-jisとかでtxtなら25万文字。
原稿用紙びっしり埋めて600枚以上。
大抵、20%〜30%は空白だから800〜900枚は書いてる?
一日も休まず30枚とか? イカれてるね。
半月だけでいいならできないことはないだろうけれど、1ヶ月以上続けろって言われたら確実に無理だなあ
そんな甘ちゃんだから売れないんですね
寝ながら考え、指や目やケツから血が出るくらい書け
その結果、ゴミを作って余計に時間がかかる
ノリノリで一日一万文字しか書けない。
自分は一日五千文字が平均だ。
専業の人はすごい。
>>507 ケツから血を出す程度なら余裕だぜ
職業小説家なめんなボケ
>>504 そいつがしんでも、あんたの筆が速くなるわけでも売れるわけでもないよ
つか、筆が速いってのは確かにセールスポイントだけど
前提として作品が「プロとしてのレベル維持」したうえで
「売れるもの」「面白いもの」じゃなければただの書き散らかしだからな
>>498は「毎回、毎回」って書いてるけど、ちっとは編集の癖を見越して
リテーク入らないようなものを書く対策を練れば?
相手に合わせながらも、自分の個性や主張を通すことはできるよ
そこはやりようというか、それができるのがプロだと思うけど
俺の担当も「来週返事します」って言って実際に来たことなんて無い
一ヶ月くらい待っても来なくてこっちがややキレるとやっと返事よこす感じ
それは2週間ぐらいで催促してもいいんじゃね?
多分「だまってりゃ1ヶ月は待ってくれる」って思われてんだよ
愚痴言うのもいいけど、舐められないようにするのも大事
催促しないと何もしない編集との間で信頼関係が維持できるはずがない
こうして作家同士の会話は編集への愚痴で埋まるようになるんだな
月に500KB書ける頭のおかしい俺様がきましたよー!
正直、仕事さえあれば、毎月1冊書ける自信がある。
でも、500KBなんかまだまだ甘くて、月に1MB以上書ける人何人も知ってる。
まあ実際に書いたのは小説じゃなくシナリオのほうだけど、小説書かせても早かったよ。
設定やプロットが決まってれば、だいたい2週間で1冊書いちゃう。
月刊俺状態はマジ刷り減るからやめとけよ
まともな校正できなくなる
初稿が完璧ってなら別にいいけど
仕事詰めるだけつめて全面改稿リテイクとか怖くないのかという話で
直し大好きな俺の担当じゃきつきつになんて入れられない
そのへんは組んでる人にもよるんだろうか
>>513 一度普通にはそれくらいで催促するんよ
で、やっぱりスルーで一ヶ月でこっちがキレると
>>519 そうか、そりゃ腹が立つねー
でも実際、それでそこの仕事はどうにか回ってんの?
あまりにイライラして作品の質やペースに影響するようなら、
自分なら他に営業とかかけるかな
見方を変えれば「担当の返事は1ヶ月後」ってわかってるわけで、
最初からそのつもりでスケジュールに組み込めるじゃん
その間は別の仕事やるとか…単純でごめんw
521 :
この名無しがすごい!:2012/06/30(土) 02:46:09.48 ID:m5pscjkD
amazonでボロカス書いてるレビュアーに殺意をおぼえる。
amazonは最近バカ発見器になり下がったような。
だが、読書メーターとかでの感想でも落ち込むな、俺。
>>521 覚える覚えるw
それが他にレビュー付けてないようなやつだとなおのこと
逆恨みなのかもしれないけれど何かあったのかかんぐってしまう
自分は尼レビューと読メの内容が一致しないから気にしない
つか見なくなった
売上とも関係ないことが多いし…
そもそも、こっちが殺意覚えるほどの価値なんかないよ
買って読んでくれてありがとうさん、と思うだけだな
レビューは内容じゃなくて
どれだけ多くの数レビュー書き込まれてるか見るもんだと思う
根強い人気があるほどレビュー多くて人気ないと少ない
ファンレターの数とおんなじ感覚と思えばいいさ
内容なんか気にするだけ無駄無駄
ファン層にもよるけどね
わーわー騒ぎたがるファンがつきやすい作家っているんだよ
いちいちレビューを書き込むようなファンはついてないけど、
確実に売れてるベテラン作家もいる
世界中の誰もが自分を称揚しても、私は独り静かに満足して座っている。
世界中の誰もが私を見捨てても、私は独り静かに座っている。
……まじでこれが理想だよな。理想だよな。二回言った。
「これ以上売れないものを書いても誰も得しない」と考えてたら
半分まで原稿出来てたのに、筆がぱたりと止まってしまった。
個人で趣味としてならどれだけでも書けるし事実書いてきたんだけど、
商売として書くことは全く別物なんだと最近になって気が付いた。
>>527 泰然自若ですな。
願っても難しい。まさに理想かと。
小さなことでイライラしたり気が乗らないと
すぐ書けなくなる自分がつらい…
マラソンでもしようかな
>>367 >>ああこういうのが地雷なのか、とか
亀だけど是非きかせてほしいぜ
もうお中元やめとこうかなあ
覚えてねーなら投資にならんわ
俺は打ち合わせでの地方土産はいらないのかなと思い始めている
いらないと言われたが、持ってかないとこちらが気後れしちゃうんだよね
そりゃどんなに親しくても「持ってこられて当然」とは言わないでしょ
「そんなお気遣いなく〜」って誰だって言うわ
差し入れしたければすればいいんじゃね?
「お世話になってます」って気持ちの表れなんだしさ
逆にお中元がきたらどうすりゃいいんだろう
くると思ってなかったから何も出してねえよどうしよう
届いたら、礼状と共に別のなにかを送ればいいだけじゃ?
537 :
この名無しがすごい!:2012/07/03(火) 10:59:05.48 ID:qN3gOAgJ
アマゾンにレビューついてる人羨ましい。
自分の文章は誰の心も揺さぶれないんだな、と自省…。
好きにしろ
自分は担当に礼を言うだけだ
密林は買わなくてもレビューを載せるから、図書館で借りて読んだ、とか
書いてあって、その上で変な叩き方をされると異様にへこむ。
さすがに贈り物は、編集から届く俺(ラッキー
二社で書いてるんだけど、
一社からはお中元が来た
でももう一社からは来てない
これはそのまま期待され具合の表れなんだろうか
お中元のやり取りするの、面倒くさくない?
お返ししなくちゃいけないし。
うえ〜、お中元なんてくるんだ…
やっぱり大手出版社で何冊も書いてたりとか??
小さな出版社で兼業で細々とやってるようじゃあ無理だろうな。
いいんだ別に。
届いたらどうしたらいいかわからないで困っちゃうから!
>>543 自意識過剰
単に「お中元は贈らない」って会社かもしれないじゃん
みんな申し合わせてやってるわけじゃねーよ
そのとおり、慣習や利益で決まる。その要素のほうがずっと大きい。
>>541 やたら高い評価のレビューもらってるけど全然売れてない俺涙目
過去レス見てたら興味深い内容が…(掘り起こしてスマソ)
自分、少女小説→TL小説にPN変えてうつった口だけど
もう少女小説には戻れないな…
需要の多いTL小説の注文に躍起になってる間に
少女小説の世界に自分の居場所はなくなってしまった感じ。
TL書き始めたのを担当にも言ってたから
声もかけられなくなったw
自分から「もう一度出させて」とお願いしたらなんとかなるのかもしれないけど
読者的には「消えた作家」になってるしなあ。
自分は生活のためにエロを書くようになったから仕方ないんだけど。
親にカミングアウトしたら
「こんな官能小説みたいの書いて、人様に言えないじゃない!」としかられたw
親にしてみたら、「うちの子小説家」自慢があったんだろうなー。
別に人様に自慢するために書いてる訳じゃない、と反論したけど
なんとなく「裏切られた」と言われてるようで落ち込んだww
>>548 売れてもなければ、レビューもない俺はどうしたら……
>>549 周囲がどうこうより、自分がやりたいなら別PNで再投稿から始めれば?
半端な栄光やコネにすがらないほうがすっきりすると思うけど
>>549 PN変えてやればいいじゃない。
少女小説も閉塞感漂っているから、良い内容だったら出版社は食いついてくるよ。
自分はTLやっちゃうと少女小説が味気なく感じたけどな。
だけどストーリーは広がらない。
一長一短だよね。
家族って、そういう時邪魔だったりする。本音。
自分は今のジャンルで食ってけるぐらい書いてるけど
こっそり別ジャンルの投稿作書いてる
書いてる出版社に狙ってるジャンルのレーベルがあるから担当に紹介してもらおうと思ったけど
新作のプロットもスルーされるぐらいだし、今のシリーズに専念しろって言われそうでさ
今のシリーズ書くよりも楽しいから、いい気晴らしになる
家族に限らず個人的に親しい素人は全般的に邪魔
「ヒロイン=作者の好みの女の子」「内容=作者の主張」って信じてるから鬱陶しくてしょうがない
はっきり嫌がっても「またまた照れちゃってwww」くらいの反応だし
>>554 あああああ、うぜぇえええええwwwwww
もうどうしたらいいんだろうね
将来専業になろうと思って調べてるんだけど
クレジットカードが新規で持てなくなるらしいけど
取材で海外旅行とかに行きたいと思ってたら、ゴールドとか今のうちに作っておいた方がいいのかな
今はTとか楽○カードしか持ってない、
作って置いた方がいいカードとか、兼業の内に準備することって何かあったら教えて下さい
クレジットカードは作っておいた方が良いと思うけど、
ゴールドである必要は、あるのか?
普通にVISAが付いていれば良いかと。
会社の保険が効くうちに、病院行っておけ。歯の治療とか、健康診断とか。
>>558 本業何やってるか知らないけれど、仕事止まって何年かもつならおk
あと、1本でもいいから原稿のストック持っとけ、特に連載やるつもりなら半年穴あけても大丈夫なだけ作っとけ、絶対に役に立つ
銀行カードにクレカ機能付いてるのは、無職でも作れたぞ。
まあ、詳しくはクレカ板を見たほうがいい。
>>549 「こんな官能小説みたいの書いて、人様に言えないじゃない!」としかられたw
少女小説もフツーに恥ずかしくて人様に言えなくね?
ラノベってだけでかなりバカにされてる感じ。実際周りに読んでる奴いないし。
オリコンランキングに入るくらい売れてればまあ自慢もできるかもしれんけどさ。
自分はもう「エロ作家ですがなにか?」で通してるけどなあ。
聞かれない限りは、この仕事のことは言わないし。(本業があるし)
親戚両親が一番厄介だよね。
うちの親は何も聞いてこない
親戚が知りたがっても、うまくブロックしてくれる
……楽しくエロ書いてます
>>558 家のローンを組む(マンションでもいいけど)
キャッシュじゃないと買えなくなるよ
もっとも、そのほうが安くつくけど
一般ラノベだがどんなに事前に口止めしてもあっさり親戚に言いやがった
別に従姉弟なんだからいーじゃん?ってオマエ遠くの親戚が一番面倒なんだよ!
少女小説は別に恥ずかしくないと思うけど。
コバルトとかビーンズとかだよね?
本好きな少女なら小中くらいで結構通る道だし
ラノベと同じような感じだと思う。
まあ考え方は人それぞれだろうけど。
TLっていう、ティアラやシフォンとか?
表紙は似たような感じだけど、中身は全然違うよねw
親も読んでびっくりしただろうにw
少女小説ってラノベじゃないの?
自分のまわりは「は? ラノベってなに?」ってかんじだから
いまだにはずかしくて言えないわ。
芥川賞受賞作家とかだったら胸張って親戚一同および近所中に堂々と筆名まで言えるのになあ。
だいぶ前に出した一巻がたいして売れなかったから、ずっと二巻を書く気力が起きねえ。どうしたらいいんだよ…
担当から「書け」と言われてるなら書くしかないわな
結果的に売れなかったとしても、執筆中はいい作品だと思ってたんだろ?
自分に負けてどーすんだよ
>>570 編集は「頑張ってね」って月毎に連絡送ってきてる…。
ぶっちゃけ、自分で適当に書いてどこまでいけるかなーんwとか遊び半分で送って、本出す事になったから自分の作品に自信が持てないんだよな…。
学校通いながら書いてるし…。
きのスレみてるとやる気起きてきた。頑張るか…。
このスレだった
俺みたいなやつもいるんだなと思った
>>571 適当にやって売れなかったんなら自業自得じゃないの?
自信がどうとか学校通ってるとか、読者には関係ないから
バイトでも社員でも客にとっては関係ないってのと同じ
仕事としてやるなら、金もらう分だけの責任は果たしなよね
子どもじゃなんだからさ
予想通り、絵師さんがコミケモードに入ってしまった。
空くのは8末かな?
新刊全然売れてないや。
>>576 オマオレ
部数がどんどん減っていく
そろそろ切られるラインに近づいてるんだろうな
不安と焦りで吐きそうになる
>>576-578 俺が多過ぎる
新刊好評なのに売上が伸びない……どういうことだこれわけわかんねえ
2chで評判 → 売れない
編集「重版かかるかもしれません!」
↓
2ヶ月後、全く連絡なし
あーあ。
その編集は脳内編集では…
脳内編集ならもうちょっと俺に構ってくれそうな気がするw
585 :
この名無しがすごい!:2012/07/06(金) 13:48:14.92 ID:oCiyB9Wf
弱小部数1000部ずつをちびりちびり重版してもらってる。
「1作目、また重版決まりましたよ!」と明るい編集さん。
「…で、続編はまだですか?」
ごめんよ、頭が空っぽなんだ。
ああ、どっかへ消えたい。
重刷じゃないの?
こまけえことはいいんだよ
自分とこも普通に重版って言うよ
増刷か重版かな
版を新しくしたら重版ってのが本来の定義なんだろうけれど、俺ら印刷所で働いてるわけでもないからいつも使ってるのを言っちゃうなあ
増刷は単純増刷のことで製版のやり直し無し、重版は誤字脱字修正等一部製版のやり直しあり、と認識してるが合ってるかな?
担当と自分の間で意味が通じてればいいんじゃね…とりあえずは
製版のやり直しがない時でも、担当は増刷ではなくて「重版」っていう言葉使ってるよ
重版と呼ぶのが慣習化してるのかな?
自分もとりあえず、重版だな
あとつい最近まで、重版出来をじゅうはんでき、だと思ってた
595 :
この名無しがすごい!:2012/07/07(土) 16:17:46.67 ID:NOdhgHxm
はんおもくして きたるをでず
重版か重刷かは担当によって違うってだけでしょ
厳密に言えば重刷が正しいんだろうけど
いちいち「重版?ああ重刷のことですね」なんて言い替えたらいやなやつだし
お前らさ、とにかく書けよ。
満足いく出来でもそうでないものでも
売り上げなんて水物なんだから。
編集が求めてるのはとにかく筆の早い書き手。
編集の赤とイラストで売りモンにはなるんだから
とりあえず原稿あげてくれ。
……読者?
この秋に初めての本が出るんだけど、売れるために何をしたら良いんだろう
アマゾンとかに他人を装って高評価の感想でもつけようと思ってたんだけど、あんま意味ないのかな
親戚が100冊買ってくれるらしいんだが、いつ、何処で、どのようなタイミングで買って貰えばいいかね
いつどこでと言われればやはり発売日に東京(ラノベなら秋葉原)で
週ごとの店内売上げランキングとかやってるデカい本屋がいい
あまり一気に買うと業者の特典狙い買い付けと思われるから出来たら友人総動員と時間差でカモフラ交えつつ少しずつ買え
まあ100冊程度じゃ何をどうしてもどうにもならんけど
つーか俺はどうにもならんかったわ
なるほど、参考になった。ありがとう
でも親戚のおっちゃんだから、そんなフットワークはないだろうな
せいぜい大型書店でまとめて注文するくらいか
まあ俺も100冊くらいで何がどうなるとも思わないけど、少しでも良い流れにならないかなあと夢想してしまう
100なら尼でランキング操作したほうがそこそこ効果的かな。
ネットで注文する奴は実際の本を手にできないぶん、ランキングを気にする。
ステマレビューは長年尼でレビュー書いてる人に頼めるならやってもいい。
単発はステマ乙と書かれるのがオチ。
オリコンとかのランキングいじるなら最低1000は買わないと無理。
ところが、内容から離れ過ぎの痛い萌えイラストつけられて
身内や友人知人に非常に宣伝しづらかった
という経験がある俺
>>594 えっ、違うのか…しゅったい?
騙されてた…くそっ…!
ほんの少し前の俺がいる……
アマゾン工作しても、そもそもアマゾンで売れる数って書店に比べると全然大したことない
だから、工作したいなら書店でがんばれ
でも書店工作よりも、あらすじとタイトルの方がもっと効果大きいからそれに力を入れるのが正解なんだけどね
つか個人で出来る範囲の売れる方法があるならみんなやってるよな
だよな
誰だって「別に売れなくてもいい」なんて思ってないし
編集や営業だってやれることはやってるよ
本が出る前にできることといえば、執筆以外ならタイトルぐらいかな
いつも下手で、何十と考えては担当と頭を悩ませる…
タイトルとコピーは編集のもんだって言われてるけど、
ラノベってそうでもないよなw
イラストさえ良ければ売れると思ってるのかw
絵さえ良ければってよく言われてるけれど、そんな名が売れてる特級絵師なんて滅多なことじゃ付けてもらえないし、そんな絵師が付いたら必ず売れるかといえばそうでもないし……
ラノベなら 絵・タイトル・あらすじ の総合力かな
でも作者が関与できるのがタイトルのみってのが……
あらすじもいえば書かせてくれるんだろうけど、担当に「オメーのセンスで書いたあらすじじゃ売れねーんだよw」といってるようなものだからな
俺が書いたあらすじのほうがいい!というのも思い込みだと思うよ…
確かに「これはどうなの」って場合もあるけど、
編集は他の作家の作品の反応とかアンケ見て書いてるわけでさ
多くは編集と営業で相談もしてるし、書店の意見も聞いてる
あと、読者って作家とは違うところに食いついたりするからね
明らかに内容と違うあらすじ書かれたから「以降は全部俺に書かせろ」って言って、それが通ったよ
…だからさ、自分はそうだってだけだろ?
みんながみんな、それが通るとでも?
>>614 それは知らないよwww担当との関係がどうなってるかまで把握してるわけがねえw
そういう例もあるって話
変な担当に任せずに済んで、それで売れてるならいいじゃん
こっちはそうじゃない場合の話をしてるだけだから
617 :
この名無しがすごい!:2012/07/09(月) 07:59:31.59 ID:DFWGgBca
本の紹介の文章は編集さんが書いてくれた。
帯や煽りも編集さん。
本の題も、オレが付けたのを編集さんが(ry)
「インパクトが少ないんで、変えてみませんか?」と。
あらすじ=ネタばれみたいな感じで、編集さんが本の内容を三行で凝縮。
えっと、こんなオチまで丸わかりの本、読んで貰えるのだろうか?
と内心悩んだけど、結果オーライ。
生まれて初めて1万部突破。嬉しい。
編集さんの宣伝力のおかげだと思う。
ただ、友人には
「中身より帯の煽り文句のほうが面白いじゃんか」と……。orz
ここの人たっちってラノベ畑の人が多いみたいだけど
一般の人はいないの?
>>618 いるけど、あまり一般の話が出ないからROMってるんだよね
何か一般の話題ある?
きわめて関係の浅い先輩作家のことなんだが
なりすましが出現しているらしい
Wikiやカバーに、1973年6月生まれってきちんと書いてあるのに、
「実は、俺は27歳でハーフ。昔、ゲームシナリオの仕事をしてたけど、その頃は中学生だったんだぜ」
などとうそぶいてるとか
しかも恐ろしいことに、ネット上じゃなくリアル世界で
とりあえず担当に言っておいたが、顔出ししてないと偽物が出現したりするなんてことが本当にあるんだな
その情報ってフェイク入ってんだよね?
神坂一さんも、キャバクラだかに偽者が出たって書いていたねw
今まで電撃スレにいたんだけど、他人ごとながら胃が痛い……。
あれは偽物なんだろうか本物なんだろうか。
有名税……というよりはただの詐称か
624 :
この名無しがすごい!:2012/07/10(火) 10:12:54.37 ID:pRh3S4yu
そもそもぜんぜん売れてないから、
偽物の出る心配は全くないなあ。
売れてないければ偽者が出ないとは限らないよ
偽者の種類が違うと思う
売れてるから偽者が出る…は人気・金目当て=計算っぽいけど
売れてなくても変な読者が粘着して妄想で〜はあるから
理解不能という意味では後者の妄想系のほうがイヤン
打ち切りが決まってから全く筆が進まなくなった
始めから向いてなかっただけなんだろうか
このままやめた方が楽かもしれない
あるある
著者校をやりたくない…やる気が出るまで待ってみよう
打ち切りの原稿書くのってつらいよね。
刷り部数は目が点になるほど減らされるし。
このまえ最終巻の入金の通知が届いたけど涙目になったわ。
売れてた頃の半分以下だった。
そこでの仕事を切られてから考えてもいいんじゃないの>廃業
シリーズを打ち切られただけなら、
何がダメだったのかを考えて踏ん張って次に生かせ
米澤穂信だって古典部シリーズ一回打ち切られたしな
売れてた頃があるなんて。
売れてた奴はスレチな
あ、ごめん。自分の中で一番売れてた頃って意味。
それでも中堅以下だったから…。
重版がかかるやつは敵だ!
その調子でがんばれ
俺だけ笑えるくらいに宣伝に力入れてもらってない
別に俺だけ元々売れない作家だとか、俺だけ賞のランクが落ちるとかではない
同じレーベルの作家が当然のように受けている待遇を、俺だけ一切やってもらってない
それで実際に売れなかったのだが、こんなのどう考えても俺のせいじゃねーよ
すんげー納得がいかない…。真面目に謝罪を要求したい…。
拾い上げや2作目以降ならよくあること
愚痴スレだからね、どうせ言いたいだけだろ
絵師じゃなくて壊死だったわ……
その部分だけ死んじゃてるよ
もちろん言いたかっただけだが、
>>638見て納得したわ
お情け受賞だったんだよ俺。最初から数合わせで期待されてなかったんだ
宣伝力足りなくて消えるのは他のレーベルにはよくあることだし
こうなったら最初から宣伝期待せずに勝負できる企画出すしかないのな
宣伝とか編集とか、誰かのせいにして売れない言い訳することばっかり考えてるから
いつまで経っても売れない作家のままなんだよお前ら。
>>641 期待されてないならプレッシャーもないじゃん…
考え方ひとつだろ
売れないに属するってことは、まずプレッシャーを感じやすい属性ってのがあることがわかるな
意味不明
売れててプレッシャー感じやすい人もいっぱいいるだろうにw
主人公とヒロイン出会う→共同生活→喧嘩→共同生活を思い出して仲直り
俺はこのパターンしか出来ないんだと分かった
まあうすうす感づいてはいたが
これでよく今まで書けてきたもんだ
なんで今更実感したかというと
新シリーズのプロットがどう書いてもこれにしかならん
続編ならまあ設定とかキャラとかに助けられて勢いだけで出来たけど
その辺を一から考えて形にしろってのは難易度が高すぎる
つうか愚痴ると
通る企画がどれもこれもダサすぎる
ハーレムだよ幼馴染がいるよどうしよう?とか言われても出す結論なんか一つしかないだろ
分かりきった結論をわざわざ大仰に出す意味が分からん
それでもムリヤリひねり出すと「これまでの楽しかったやり取り」とかのクソみたいな理由になるわけで
何なのかねえこんなん読んで楽しいのか?
>俺はこのパターンしか出来ないんだと分かった
と書いておきながら
>分かりきった結論をわざわざ大仰に出す意味が分からん
何がしたいのかわからんし、何を言ってほしいのかもわからん
クソだと思うならやらなきゃいいい
そのクソで金稼いで生きてるなら、せめて読者には敬意を払えよ
それしか書けないのは自分のせいで、誰のせいでもないよ
共同生活のとこのバリエーションを変えればいいだけでは?
通る企画がダサイのは
編集次第でまーしゃーない
まあそうだ
その辺を引っくり返すアクロバチックなアイデアが出てそれが企画通ればいいんだが
まあアレだ。ムリだ
愚痴って事で大目に見てくれ
クソでも企画出さなきゃ本にならないからどうしようもない
何がしたいのかと言われるととにかくとりあえずまだ少しは本を出したい
何を言って欲しいのかは自分でも分からん。すまん
読者か…これまで買ってくれたのはありがたいと思ってるし
それなりに評判も良かったのはやっぱり嬉しい
でも新シリーズ出すとたぶんメッキがバレる
もう出さずに騙したまま逃げ切った方がいいような気もする
与えられた枠の中で、いかに尖るか、ってなんか面白そう。
編集は、その路線が売れると考えているんだろうな。
さて、どうなることか。
パターン化してるものをわざとぶち壊せばどうにでもなるとは思うけど
編集が企画通さないのはどうにもならんから何とも言えんな
編集を騙すつもりで枠をはみ出さずウルトラCを決めろとしか
枠がきっちり決められちゃってるレーベルかな?
割と自由に書かせてくれるとところもあるから営業したら?
なーに、編集会議なんて通っちまえばこっちのもんよ
気がついたら提出した案とは別物になってるなんて良くあることじゃないか!
……おかしい、主人公がヒロインとラブラブするのがメインだったはずなのに死体とストーカーが出ている
どんな企画出しても編集方針で萌え豚向け学園ハーレムなプロットに変更された俺の悪口はそこまでだ!
しかもさらに、妹がいないとか姉がいないとかもーねーw
自由に書きたいならマイナーレーベルしかないよ、マジで。
自分、マイナーレーベルだから、ほんとプロットは自由だな。
大手って大変だね。羨ましいが。
マイナーは楽だと思ったら、新人賞経由じゃない人は逆にすごく面倒なことをさせられてた
自由にやらせてもらえたらもらえたで、結果が悪いとキツいぞ
根性ないと「やっぱり無難な路線で…」と思い始めてしまう
結局のところ、どこまで行っても何をしても
不安やプレッシャーからは逃れられない
5月末締切と言われていたのに
まだ入稿出来ずにいる・・・
しかもあとちょっとで終わるのにやる気がなくなってきた
編集は、何を言っても怒らないし、
何でも許してくれるタイプなだけに逆に怖い。
この3連休で絶対に仕上げないとまずいんだろうな。。。
もう7月・・・
5月末締め切りで7月後半はさすがにやべえなwww
俺は既に発売日を決められてて今月中に書き上げないと川に流される
自分も一社は予定入れた時点で刊行日決まってて〆切すげー厳しい
しかしもう一社は予定入れる時「20**年に一冊」みたいな曖昧な言い方で
一応〆切日はあるけど
>>660みたいにずるずる伸ばしてくれる
しかしそれに甘えてしまって、提出先延ばしにしている内に一本予定が流れてしまった
自業自得だけどすごく反省してる
>>660も予定が流れないうちにどうにか頑張れ…
予定流れてもやっていけるってことは中堅なの?
新人でそれやったらヤバイよね?
すげー非常識な編集と今まで何とか大人のつき合いをしてきたが、もう駄目だ
こっちが拾い上げ底辺だからって足下見て
何度も何度も連絡なしに予定を白紙にしやがって
それで「僕のこと、信用できませんか?」って真顔で聞ける神経が信じられん
そういう人に振り回されて消耗して書けなくなるより
離れて心機一転した方がいいかもな
どこ社の誰々
…って晒しちまえよw2chなんだし
無能編集者を晒すスレとか
ブラック編集部・出版社を晒すスレとかあるべきだな
契約書か誓約書でも作れば?
誰々、って時点で特定されちゃうだろ。
このスレ、編集の人も見てるしね。
晒すぐらいならよそへ営業する
無能に関わって作家生命絶たれたくないしー
>>669 それやると、今すぐ切りたいゴミ作家名をあげるスレとか立ちそうだw
それより、優秀な編集を出したほうがいいんでね?
俺は、優秀な編集なんてものがそもそも存在するのか疑わしくなってきたよ……
何人の編集と仕事やってきたの?
ちなみに「類は友を呼ぶ」は仕事にもあると思う昨今
自分のことを棚に上げてる奴って、悪い運しか引きよせないよ
>>674 そういう風に言えるってことは、
>>674はまともな編集と仕事してきたんだろうなって思った。一応存在するんだなw
明らかに責任問題なことを「じゃあ謝ればいいんでしょ」の一言でなかったことにされたら、編集部不信が極まるぜ
明らかにそっちのミスなのにまともに謝りもしない出版社もある
K談社とか
出版業に限らないが謝罪したら負け=責任問題=何かと不利になるから謝罪しないって観念はあるね
旅行会社とか保険会社とか医者とか
アメリカ人は告訴が怖くて
中国人と朝韓人とフランス人は人格的に
謝らないw
K談社ってやっぱそういう人多いのかな
俺にたまたま当たってるだけかと思ってた
あと男の編集者の方がハズレ多い
Kはラノベかな?
あと、Kのほかに今年に入ってマイナーレーベルいくつか出たけど、なんか噂聞く?
一時期話題になってたフェザーとか
あそこに比べたら自分は恵まれてるって安心出来る
>>677 男の編集者は当たりはすごい当たりなんだけど外れにあたったときがとんでもないよな
女は平均的にそつがない感じ
デビューして3年くらいになるんだけどウィキペディアに自分の作家名がないことに気づいた。。
同期のやつのはあるのに。
あれってなんなの。みんな自分で書いてるの?
それともファンが書いてくれるものなの?
ぶっちゃけ自分で作ってもいいと思う
最初くらいは
作家一覧に自分の名前を足したことはある。同期の奴も載ってなかったから、一緒に書きこんだ。
弱小ラノベ作家のページはないよね。
受賞経験があるなら、その賞のページに名前加えていいんじゃないの?
最初に作ったのは自分じゃないけど修正とか更新はしてるw
脳医学者の先生だって自分で編集してるらしいし別にいいんじゃね?
昔、どっかの売れない作家がべた褒めな紹介を他人を装ってWikiに書いて
2chで晒されて笑いものになっているのをみたことがあるよ
自分で書くなら、密林の作家情報や出版社の作家情報に書いてあることと、著作情報以上のことは書かない方が良い。
「××な作風で知られ、十代女性に人気がある」とか変な褒め言葉を付け足すのは、止めとけ。
ちなみに上記の作家は、自作のべた褒めのほかに性格とか趣味とか職歴をえらく細々と書き込んでいて、
どう考えても書いたのは当人だろうという話になった。
なんで日本はセルフプレゼンテーションや自己肯定を笑うんだろうねw
謙遜を恥ずべき事と笑う国もあるのにね
まあ、日本の美徳が好きだけど。
最近はそんな美徳じゃなくて
他人が得意になってるのを叩き潰したい人が増えただけだと思うけどな
>>688 自分のサイトに書くのとWikiに書くのでは、ちょっと性質が違わないか?
まあ、自分のサイトでも、売れない作家がナルシストな自薦文を書いていたら笑ってしまうよーな気がするけどさ
東野圭吾クラスの売れっ子だったら、どれだけ自分を褒めていても
そーですねーとしか言えないけど、全然売れてない作家が
「自分は文章力、構成力共に優れ云々」とか書いていたら
それは無駄にポジティブというか、自分のことが解ってないんじゃないかと笑われても仕方ないと思うんだ
でも文章力と構成力に自信が無いなら
作家なんて勤まらないと思うんだぜ
俺も自己肯定は悪く無いと思うけどな−
本当に心の底から自分を肯定しているのならば
わざわざ作品外でその自己肯定を他人にアピールする必要はない
結果で示せばいい
まあ大体日本的な考え方の筋道はこうだろうな
一概にそれがいいことだとは思えないが
wikiに関して言うと、建前上「百科事典」という性質を前面に押し出しているし
事実上も出典主義によってある程度客観性を求められる場を
自己PRに利用しようとしたらそれは笑われても仕方ない
それも「本人が言ってるんだからこれが正しいんだよ!」と堂々とやるならまだしも
匿名でこそこそやるようじゃなぁ……。みっともない以前の問題だろ
>>690の言うように「自分のサイトでやれよw」と返ってきて当然だと思うが
俺もwikiは編集してるけど、ソースを明確にしてるので突っ込みはないな。
出版社のHPとか編集部ブログとかあとがきとか。
wikiって自分の記事を書くのはルール違反…
資料の取捨選択にはいくらでも恣意的な介入の余地があるからな
まあそれ以前に第三者みたいな顔して自分に言及する行為が他人からどう見えるか
というのが問題の本質じゃないかという気がするが
小説のページはあるが、俺自身のページはない
この微妙すぎる立ち位置がたまらない
小説のページがあるだけうらやましい。
自分はなにもない。絵師のほうに名前と作品名がのってるくらいで。
自分よりも刊行冊数が少ない作品のページがすでにあるのに
自分のシリーズのはないのとか、なんか微妙な気持ちになるわ…。
>>687 アイシールド21の原作者を思い出した
あれどう見ても自分で編集してる
>あれどう見ても
確証がないならウカツに書くなよ
仮にも自分も同じ作家なら、そのぐらいわかるだろ
見に行ってしまったじゃないかw
確かにけっこう凄かった
話しぶった切って悪いんだが、みんなどれくらいのペースで一冊仕上げる?本の大きさにもうよるけどさ。
俺は4ヶ月半くらいなんだが、他の人の早さが知りたい
初稿一ヶ月。
編集とやり取りしながら改稿二ヶ月。
校正一ヶ月。
で四ヶ月かな。
改稿時の待ち時間に次のを書いてる。
ジャンルと売れ具合にもよると思う
ラノベだけどプロット一ヶ月、初稿一ヶ月、改稿と校正で一ヶ月かな。
合間に短編が入る。
担当からのレスが早くて羨ましい
初稿提出した三時間後には改稿の打ち合わせに入るよ。
締切の日は予定開けてくれてるのかな。
>>698 見てきたwwww
あれはすげえwwww
作品を仕上げてゆっくり寝れるぞ〜って時に限って夢で締め切りに追われる悪夢見て目が覚める事ない?
目が覚めて10秒ぐらいして「いや作品は仕上げたんだった!!」ってなるけど終わらせたのも夢だったんじゃないかって思ってついつい確認に向かっちゃうみたいな
企画出しがツマランすぎる
面白くなるのがわかりきってる企画でも売れなさそうだからって通らないんだけど
作家はこんな下世話なもん第一に考えて話考えないだろ普通
なぜこれが編集者の仕事じゃないのかわからんくらいだ
企画提案したら「別にいいよ」「別に良いけど早く書け」って言われたわ…
>>709 他社に持ち込めよ
面白くなるのが分かりきってるとか甘えるな
レーベルカラーで企画はねられてるんだったら
確かに他社に持ってけよとしか
>面白くなるのがわかりきってる企画でも売れなさそうだからって通らないんだけど
売れてる作家なら面白くなさそうでも出してもらえるよ
他の人が言うように、他で書いて売れれば?
手のひら返しで迎えてもらえるよん
極端な事を簡単に言ってくれるなあ
バクマンとか見て鵜呑みにしてるんか知らんけど売れない作家がそれやったらどうなるか想像つかんのか
いや「もらえるよん」とか断言してるとこ見るとお前さんはそれやって成功したのか
仄めかしでいいけど冷たかった元巣はどこで成功先はどこで掌返してきた担当は誰なんだ?
小学生かよ…
編集者の返事待ち状態なんだがいつまで待ってりゃいいのよ
時間が無為に過ぎていく
何をやってるべき?
別の出版社に出す原稿。
いや、自分もそうしたいけどね……。
・新しい話のプロットを考える
・趣味に没頭する
・何もしない
・ハロワ行く
・結婚相談所行く
・絶望する
ダヴィンチとか載ってみてぇなあ
刊行予定の一覧には載るじゃまいか。
新シリーズのイラストレーターさんが決まってさ
正直全然好みじゃ無かったんだけど
編集が「この人が受けてくれたんで売れますよ!」ってかなり乗り気でさ
水差すのも悪いんで同意しといた
本当に売れますように…
好みがある人は大変だな
ツイッター開始した。
今は後悔してる。
ちょっとした発言でも言葉の揚げ足取ってきたり、
普通に読めば同意見だとわかるはずなのに条件反射で誤解して叩いてくるのとか、
すごい人がたくさんいるね。
確実に相手に見て貰えるから、出版社に手紙を送るより
距離感がハンパなく近いからな
呟くのもメールより簡単だし
725さんに一言、読者の立場で言うなら
政治的な呟きを書いたり、リツィートするのは止めてほしい
その意見とは反対側の人の読者もいるんだって肝に銘じといたほうがいいよ
村上春樹とか絶対ツイッターしないだろうなって思うもんな
損しかしないだろうから
読者の立場ってなんだ
スポンサー様のつもりか
まあそういうアレもあるからついったは身内だけフォローしてあとはROM専がベスト
アホな@にいちいち反論してたらアホがうつるわ
730 :
この名無しがすごい!:2012/07/19(木) 19:49:35.51 ID:xr63YYbK
お前ら何様ww
何言われても靴を舐めてでも買って読んで貰えw
紙資源使って印刷屋は胆菅癌になりながら仕事してんだから
せめて他人を楽しませるもん書けよ無能
好きでやってんだろ、責任持てよクズ
わざわざアゲてまで煽ってくれてるけど
へたくそすぎて何を煽りたいのかもわからん
下を見て考えるんだ
精読太子みたいに下読みで生計を立てる日々を送るよりはマシだと考えるんだ
>>730が年間で書籍に100万円以上つぎ込む読書狂だったらその発言に重みがないわけじゃないけれど、現状ただのバカだよな
>>732 大森望くらいならアリだけどなあー
てかあれ評論家か
>>732 すっかり読み専にされてストレス溜まってるだろうな
偉そうにつぶやいてワナビの人気取るのも自己顕示の一種かと思うと泣けてくる
レスするお前らが情けない…
うおー。プロットが上手くできねー。
なんていうかさー
編集に迎合しすぎて「オレ、なんなの?」って思うよなー
まあでも発表できる場あもらえるだけマシなんだろうけどさ
ていうかオレがコミュ障すぎて
うまく交渉できてないだけなのかな
反発しようと思えばできるんだけど
それで売れなかったら責任取れるの? と言われたら黙るしかないからな
売れる自信と切られる覚悟の両方ができるまで迎合を続けるしかないと思ってるよ
>>726 政治的な発言もリツイートもしていないんだが、
そういうことしている風に見えましたか?
プロの方からまでこういう条件反射の反応をされてしまうのなら、
読者からも誤解されているところが多そうだ。
ROM専にするよ。
742 :
726:2012/07/19(木) 23:57:19.15 ID:NLy7s4xe
>>741 いや、そう見えたからじゃなくて、俺が読者として嫌な思いをしたことを思い出したんだ
あとがきとか作品とかは普通の人だったんだが、
ツイッターで、政治的に偏った呟きばかり、感想も書かずにリツィートとしてた作家さんがいて
一気にその作家さんの本を読む気をなくしたことがあったんだよ
自分の言葉で、俺とは違う方向の政治的呟きを書かれたとしても嫌な気分になっただろうけど
リツィートで暗に自分の政治姿勢を示すってのは、さらに不快だなぁと
それ思い出したんで、下三行つけたしただけで、726のレスから政治的なことを書いたんだろうと思った分けじゃないです。
>>740 ありがと
そうだよなー
続けるしかないんだもんな、わかるよ感謝
何が精読太子よりマシだよ。下読みとか普通にやる、ってか積極的にやらせて欲しいぐらいだっつの。
作家にはやらせないって所もあるけど、暇な作家に下読みやらせるレーベルは結構あるんだよ。
で、電撃はお抱え作家に下読みはあんまりやらせない組だから、本人は他社なんだろ。正直付き合いがあるってだけで羨ましい。
作家気分でレス書くのは勝手だけど、変に批判したり臭いこと書き込むと普通にバレるぞー。
下読みは絶対やりたくないな。
そんな時間あったらゲームでもしてた方がいいや
まあアレだね
俺もわざわざ言わなかったけど下読み叩きはいかにもアレだよね
流れと関係なく「下を見て考えろ」とかいきなり言い出して
そして見下したいんなら他に色々見下せるものがあるのに
なのにわざわざ「下読み」を持ち出して叩くところがまさにアレだね
本人はバレてないつもりかもしれんけど
そういうバランス欠いた精神ってやっぱり滲み出るよね
要するに自分じゃ敵わないから名無しでいいからプロに叩いて欲しかったんだよな
卑しいったらないわ
大体自分で書いた原稿の校正さえ読みたくないのに、人の書いた応募原稿を読むとか
荒行過ぎるわ
おれ人の文体に影響受けやすいから
へんな文章読むとしばらく自分の文章書けなくなるんだ
だから下読みムリ
このスレには下読みばっかりやってる人だっているんだからうかつな言動はイカんでしょ
2ちゃんでそういう気持ち悪い配慮もどうかと思うが
明日は我が身のこの業界で下読みを馬鹿にするような言動はよくないな。一人だけだが
下読みやってみたいと言ったら、全部外注だから無理って言われた
聞けば校閲も外注、他にも外注くさいことがたくさん出てきた
だからあんなに締め切り早いのか……
うちは下読みって全くないんだけど、頼まれた場合報酬はあるの?
昨日、俺が小説家してるってのを誰かから聞いたのか、昔の友人が訪ねてきた。
金を借してくれって言われた。売れない作家なのにコイツ何言ってんのって思って断った。
今日俺の作品のAmazonレビューが滅茶苦茶な批判くらってたよ……
レビューにケチって書いてどうすんだよwww
金をきちんと返すつもりで借りるのなら福祉事務所に相談に行けばいい
知人に金の無心に来るやつは最初から踏み倒すつもりで来るやつだ
>>751 そうか、外注が多いとやりとりに時間かかるから締め切り早くなるよね……
逆に、社内が多い所は締め切り遅くても大丈夫なのだろうか?
昔の知人に俺が作家だって知ってるやついないよ
>>753 知り合いから金を借りるやつの思考なんてこんなもん
「金融機関より審査が楽(ないしはなし)」
「金融機関より金利が安い(ないしはゼロ)」
もうそいつは「お前の友人」じゃなくて「お前の友人だったやつ」なんだよ
お疲れ様
>今日俺の作品のAmazonレビューが滅茶苦茶な批判くらってたよ……
>レビューにケチって書いてどうすんだよwww
そんなレビュー滅多にないと思うが…身バレしない?
来週には返事できます!と言われた企画書の返事が来ない…
編集の指示通りに直したはずなんだけどな。
ボツだったにしても、ひとことくらい連絡がほしい。
もう、企画取り下げて別の出版社に持っていこうかと思うんだが、
どれくらいなら待つべき?
>ボツだったにしても、ひとことくらい連絡がほしい。
同じだよ
他に持っていきたければ自分も「持っていきますね」と連絡しな
待ってないでさ
俺なんて企画書どころか書き上げてから編集長判断待ちでずっと待たされてたよ
そうそう
何日までに企画上げてください!って言われたから
こっちは納期守ってんのにさ
向こうは待たせ放題なんだもんな
じゃあ締め切りって意味あんの?って言いたくなる
企画会議から逆算して、会議に出す前に目を通して、直せるだけのゆとりで
いつまでに企画上げてっていってるんだろうということは想像できるからそういうのはいいけど
入稿後反応がない方がよほど堪えるな
俺なんて企画も入稿後の評価も待たされてるぞ
マンガでも読むかな
入稿って編集が印刷会社に出すこと(ゲラを印刷する)のことを差して使ってたんだけど、
>>764-
>>765はもしかして自分が編集に出した時のことを言ってるの?
「入稿後に反応がないって」の意味を考えてちょっとよくわからなかった
「入稿」とは -
(1)出版社が原稿を組版所へ渡すこと。
(2)出版社が著者から原稿を入手すること。 (goo国語辞典)
間違いではない
自分は脱稿と言ってるけど
そっかトンクス
自分も編集に出す時は脱稿と言ってたよ
ちょっと催促したら、予想以上の早さで返事がきた
いつもはかなり後回しにされていたようだ…
>>767 よく見たら(2)の場合、主語は出版社だね
となると、作家が入稿と言うのはおかしいような?
つまりまたプロ作家騙りがボロを出したと
脱肛なら経験が
ダッコならしてやるぜ?ムンムン!
>>771 まあ新人なら知らないってこともあると思うよ
こういう用語って自然に身に付くしか方法ないし
版元の慣習よって違うのかもしれないし
脱稿ってのは原稿書き終わることで、その原稿を版元に渡すことじゃないし
版元に原稿渡すことを向こうでも入稿っていうんだから別に目くじら立てられることでも無いと思うけど?
なんか変な部分に食いつかれてびっくり
作家だから単に言葉が気になるんだろ
あんたに目くじら立ててるわけじゃないよ
ちょっと自意識過剰
お前ら、担当から「この言葉はこういう意味で使ってるから」なんて丁寧に業界用語説明されたことあるの?
俺はない
自分もない。
初校、とかメールで言われても分からんかったし、聞きもしなかった。
説明一切されないまま普通に業界用語使われるよな
半分自分で推測せざるを得ないから正確な意味を間違って覚えてる作家がいて当然だよ
聞けよw
業界用語の説明は一切なかったが、メール連絡ばかりだったのでググってなんとかなってた。
ただ、一度電話で「責了でいいですよね?」と言われた時は「は?」となったがw
>>780 ググったよ、後からw
その辺りの言葉って、よく分からなくてもなんとかなるもんです。
入稿も脱稿も使わないなー
メールでデータ送付して「送りました」「修正しました」だけだ
作家側はそんなもんでしょ。業界の用語なんて使わないよ。
修正が無くなった状態の原稿を責了っていうのか
これまで最終稿とか決定稿と呼んで送ってたわw
全く別だけど本業では、最後の図面を決定図って呼ぶんだよなあ
だからそんなもんかと思ってたけど
結構恥ずかしい事してたのかな
>>761 トンクス
こっちは納期守った上、すでに1回催促いれてるから、
週明けに連絡が来なかったら別のところ持っていこうと思う。
しかしこの流れはあまりにも寂寥に過ぎるとは思いませんか
すきま風
>>760 近日中に返事しますから2か月後に返事がきて現在進行中の案件もあるし、
受け取りましたから2か月半後に返事が来て出版されたこともある
検討するに値しない案件で忘れ去られてるんだろうw
さっさと他持ってけw
自分の書いているものが面白いと思えない
でも企画通ったから書くしかない
自分の小説が面白いと思ったことなんてないぞ
受賞からの勢いで完結まで押し切ったデビューシリーズはかなり面白い自信がある
けど企画に編集が関わりだした二作目からは微妙
書き始めた時点では面白い
でも編集にあれこれ指示されて修正していくうちに
明らかに最初に書いたのよりつまらなくなってると思う
いつも
本業の帰りにファミレスで作業する用ノートパソコンを買おうと思ってるんだけれど、みんなどんなの使っている?
>>796 自分はHPのFolio使ってるけど、既に販売終了してるので
勧めるに勧められない
ただUltraBookは全体的にオススメかと
>>796 軽くあたりつける程度でいいならポメラ
きちんとした形にしたいならLet'sNote
今のところはな
企画プロットが見えてきた
今回は俺の集大成で総合作でとにかく絶対に名作になる自信がある
これが俺の考え得る最高傑作でこれが最後の勝負
ダメなら今の担当と決別するかもういっそ足を洗う事すら視野に入れて考える
って毎回思う
そして毎回ボツられる
そして毎回「いやもう少しだけ…」ってなる
何が嫌って
これから頭の中のをプロットに書き上げる所なのに
既にもう最後の「いやもう少しだけ…」の段階まで容易に想像できてしまうことだ
俺だけかもしれないけど、プロットはあまり考えず設定とか適当にやったほうが結果的に売れてる。
書いてるうちにキャラが勝手に動き出して、細かく設計しても結局途中で変更しちゃうんだよね。
企画プロットもだいたいA4ペラ紙1枚。
>>800 売れてるってどういうことだよ、スレチだろ
>>801 言葉が足りなかったようだな。
細かくプロットや世界観、キャラ設定を書いた企画より、適当に書いた企画のほうが売れてるってこと。
絶対的な数量の話じゃないよ。
俺もプロット適当の方がいいのが作れると思う
プロット適当で書いた投稿作が書いててスゲー楽しくて受賞してそこそこ売れて
プロットキチッと作った二作目が書くの辛くて売り上げもヘボかったからな
でもプロット作らないと企画通らないからどうしようもない
会議を通す為だけのプロットって明らかに双方にとって不幸なんだが
俺一人のためにやり方変えてもらう事なんかできんから辛いとこだ
いや、わかるよw
>>801が過剰反応してるだけだと思う
プロットも原稿も、力みすぎると上手くいかないもんだよね
意気込みが透けて見えるのか?と思ってしまう
読者って変なところで敏感だからなあ
俺は逆だな
やりたいように表現追求した最初のがコケて、控えた二作目がウケた
企画が通ったはいいけど続きまったく考えてない
正直途方にくれている
このあとどうするんだコレ
プロット、転の部分が出てこなくて苦しい。
>>806 「この後どうなると思う?」って誰かに読ませて聞いてみるんだ
すごく・・・おもしろいです・・・
>>796 俺もlet's note派だなー
ちょっと落としたくらいじゃ壊れないという安心感が良い
でも割高なのは事実だし、お金かけたくないなら海外製の方が良いかも
コスパと携帯性なら紙とペン最強説
わたしは縦書きできないと嫌、ってだけの理由でポメラ諦めたな。
一個持ってはいるけど。
レッツノートは二台持ってて、値段以外まったく不満ないけど、
値段に不満があるならACERとかで適当なPCをみつくろってもいいんじゃないかな。
PC初心者にアドバイスをひとつ。
カタログスペックの起動時間は、およそ6割から7割とみておけば間違いない。
10時間保つ、と書いてあれば6時間くらいはだいたいがんばれる。1日に8時間とか10時間とか外で書くつもりなら、16時間保つノートPCを買うといいよ。
……あれ、それってレッツノートじゃね?(ステマ)
>>813 PC初心者にアドバイスをひとつ。
予備バッテリー一個買うとはかどるぞw
予備なんか用意するのは鶏野郎
漢はあえてバッテリ1つ
稼働時間に全てを賭けて集中する
バッテリ切れたらその日の仕事は終わり
どれだけ余力が残ってようが終わらせる
過ぎ去った時間は戻ってこないと知れ
案外外で書く人多いんだな
俺はノートとペン派。バッテリーは永久機関でインクの心配のみ。目に優しい
データを本体に移し替える際に二度手間なのが難点だが、そこは推敲を兼ねて割り切った
817 :
この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 08:08:26.98 ID:yZS2JcR9
>>796です。色々と親切にありがとう!
レッツノートはやっぱり人気あるんだなー。問題はお値段か……。
中古も視野に入れて、秋葉巡りしてみるよ。
タブレットにキーボードつけてスタバで作業したら、凄い「できる男」っぽくね?
書いてるのがラノベな時点で台無しではあるけど。
電池の持ちでASUSのTransformer Pad。
液晶部分を外してタブレットにもなるし。
むしろファミレス執筆初心者の自分は、皆さんがオーダーをどうしてるのかが気になる
何品も食べていたらカロリーが大変なことになってしまうけど、
ドリンクだけではそうそう長くいられないよね
書くのはペンとノートとポメラで大丈夫なんだけど
長く居られないのではなく
長く居られる店を探すんだ
ファミレスだとドリンクバーとサラダが多いかな……。
最近、消費カロリーがやばい。
割とマックとかドトール。
店によるけど、客を放置してくれるところもあるよね。
田舎でもwifi使えるし。
俺はマックばかりだな。電源使える席があるので、画面の広いフルサイズノートが使える。
モバイルノートは軽くていいんだけど、やっぱ作業性は落ちる。
なるほど、ドリンクとサラダで長くいられる店や、
放置してくれる机の広いマックを開拓してるんだね
勉強になります…
マックいいよな
自分もマックよく使う
勉強禁止って貼り紙されないか怖くなってきて、
人が多い時間帯や掃除が始まったら一度退席するようにしてるけど
自分とこのマックは机はガタガタするのと狭いのと、客層がガラ悪いのやうるさいのが多く
ドリンクバーないから一杯飲み干せば何も頼んでないのと一緒ですこぶる居心地悪いんだけど他所は違うのか
マックも、ノマド対応しているところもあるからね。
学生向きなところはやめたほうがええ。
>>826 自分が行く所は座り心地がすごくいい椅子があるw
パソコン使う人が多くてコーヒー一杯で二時間くらい粘ってるかな
自分も時間見て追加注文してる
時間帯によっては騒がしいけど音楽聞いてるからあんまり気にならない
マックは地方の国道沿いにあるような24時間店が落ち着いてていいよ。
駅前は学生ばかりでうるさい。
空気を読まずに叫ぶぜ!
ここまできて総ボツの予感。。。!!
よくあることです
よしよし
書くことが好きで始めたはずなのに
苦痛になりかけてる
みんなこういうときはどうやって乗り切ってる?
仕事にした以上、辛くて当たり前 と思うだけだな
そんでとっとと寝る
朝になれば気分も変わってる
別に乗り切らなくてもいいんだ
小説書く以外の人生だってあるさ
と思うことにしてる
自分は書くのを一旦中断して、他人の書いた本を読みまくる
「俺ならここはこういう風にするのに!」などとツッコミを入れてるうちに
猛烈に書きたくなってくる
>>833 苦痛を感じるってことは、成長過程にいるんだなと思うことにしてる
身長が伸びるときは骨が痛むし、筋肉だって苛めないと強くならない
楽しいばっかりじゃ、そこから先へは進めない
イチローやロンドン五輪の選手でも見て、勇気もらったら?
838 :
この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 09:44:19.80 ID:cVOgX4iA
おまえら作品がアニメ化したことないのかよ
執筆意欲って消耗品だから
ヤバいと思ったら就職活動しとけ
>>838 はあ? ここに来てる奴で、ある方が少数だろ。
「ラノベ専用の売れない作家」ならともかくな。
作品がアニメ化したやつは、スレチな
売れてなくてもいいけど、みっともないのはやめろ
アニメ化したって「した」ってだけの作家のほうが多いぞ?
アニメ化・・・無理だな。エロシーンあるし。
ひさびさに創文板行ってみたけどすげー荒んでんなぁ
まともなレスがほとんどなかった
アニメ化したからって収益的にたいしたもの無いのに世間の目は変わるよね
関連グッズが売れればそれなりに入ると聞いたが、未知の世界なので真実は分からん
幼小児向けの週刊漫画からのアニメ化は、おもちゃやら食玩やら果ては
机に自転車なんてロイヤリティががっぽがっぽ入るだろうけど、ラノベ上がりのアニメなんて
制作委員会つくって深夜の帯買ってやるのが精一杯だし
せいぜいキャラ版権も、ねんどろいどだのBD/DVD程度なものだから
とてもじゃないけどアニメ化したからってリッチになる訳じゃないよ
それに、アニメ自体の原作使用料だって、一本10万も出れば良い方だから
ワンクール12本で終わりでたいしてDVDとか売れなかったりすると
とても儲かったとはいえない結果になるよ
そうなんか
でも既刊×百万くらいは手に入るんだろ?
土地があればウワモノ家ぐらいは建つんじゃないか
と思ってたら翌年に税金で半分かっぱがれるんだな
たまらんな
ヒットすれば100万部も夢じゃない!
平均課税ってのがあるから、マシなんじゃないか
でもあれってどれぐらいの時有効なんだろう
所得が300から400になったぐらいだと意味ある?
アニメ化、ドラマ化、映画化した奴は流石にここにはいないだろうけど
そういう話を持ちかけられたことすらないのか?だとしたら悲惨だな
三上さんみたいに爆発して100万部売れれば二億、半分税で取られても一億、という夢を見る
売り上げ聞いたら教えてもらえるそうだから聞いてみようと思うんだけど
聞いたことある人いる?
発売からどのくらいの期間で質問するのがベストなのか知りたい
4日速報から聞いてる
担当が暇なら教えてくれるよ
編集は速報とかちゃんと知ってる
知らないとか言ったらそれは嘘
回答ありがとう 結構早くても大丈夫なんだね
凹まない覚悟して聞いてくるわ
もう駄目だ
>>856 担当に電話してもつながらねぇよ
こっちから掛けても全然出ないしその事について何も言わない癖に
向こうから掛かってきた電話に出ないと何してるんですか?ってすっげー疑われるし
兼業っての理解しろやクズが
>>860 あるある
電話かけるな、メールしろって言いたい
他スレ荒らしてんなよ
嫉妬乙
>>855 この前メールで聞いたら、売れてねえってキレられた。
この出版社ではもう仕事できねえって思ったわ。
そもそも売れてる・売れてないのラインがよく分からんままだわ
初版の何パーセント捌けたら売れてて、続きが出せるのか
いつも黒か赤か続きが出るかしか話さないもんな
最終的に半年で8割以上目指してるんじゃないのかな?
早めに9割行くなら重版で
>>865 半年で8割が売れてるライン?
思ってたより目標高いんだな
未だに初版4ケタだから色々と考えさせられる
清涼院流水さんみたいに「もう一生分は稼いだ」と宣言できるくらい売れれば売れたって言っていいんじゃない?
いまいち自分自身で自分のポジショニングがつかめてないけど
重版込みで文芸新書を1.5万部刷ってもらえたのは良い方なのかな
>>867 いや、そういうことじゃなくて…
編集さんの言う「今回は売れてます」「売れてません」の線引きが知りたかったんだ
>>866 俺もそう思ったけれど、実際に担当から話を聞いてるとこういう計算なんだなと感じた
○部しか出さないなら赤字とかいうけど、やつら絶対赤字出してねえよ……
流水ってそんなに売れてるんだ
一生分てどんくらいよ
億?
>>869 具体的な線引きは版元の大きさ・ジャンル・編集部によって違うんだよ
月末締め切りのやつが終わらない…
プロット書いてるときにはノリノリで、絶対いけると思ったんだけどな。
残り…原稿用紙80枚。なのに頭が動かない…
あれ俺いつの間に書き込みを?
>>874 勝った!
おれはあと130枚……orz
脱稿したのでオリンピック見てる
昔、シリーズ物の一作目と二作目を同時に書かせる担当が居たんだけどあれなんだったんだろう
いまだに意味が分からん
>>876 まったくお前らは余裕だな
……200以上orz
>>864 遅レスだが自分もいまだによく分からない
A社では一ヶ月後実売率6割で「売れ行き好調ですよ」と言われ
B社では一週間後実売率6割で「あまり動きよくないです」と言われ…
なんか版元によって感覚が違うっぽい
でも6割は決して良い数字ではないことは確か
いまだに重版かかったことないし…
重版かからなくても二社で出せてるってことがスゲーわ
俺なんかデビューしたとこ以外から依頼来たことないよ
ライターも兼ねてると、取引先だけは多いけどね。
出版社ごとに対応が違うのはちょっとウケる。
あるところでは「先生」扱いされるのに
別のところでは「ゴミ」扱いとかはよくあるなー。
>>876>>879 ちょwww終わる?!
一緒にがんばろうよ…
今日はひとまず15枚進めた。しかし明日と火曜日はやれないから
まだがんばらねば…
>>881 わしもー( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
あと200枚とか言ってる人達は、原稿用紙換算で言っとるんだよな?
がんばりなされ
自分は八月末締切りだが、ページも頭もまっしろだ、まっしり〜
>>884 ページ換算……もう、締め切りを限界まで延ばしてもらうしか手がない
前回出した本があまり売れていないみたいで、なんか落ち込んでて次に書く気力がない。
ようやくなんとか浮上してきたところだ。
まずは書き出さなくちゃ……
続きを書かせて貰えるだけ幸せじゃないか
ありがとう。次でコケたら、もうないだろうな。
今更ながら、怖い世界だねぇ
>>884 >自分は八月末締切りだが、ページも頭もまっしろだ、まっしり〜
お前はまさに数ヶ月前の俺だ
俺も焦りつつ、内心「まあまだ〆切まで一ヶ月あるしー」とか思って
結局本格的に取りかかったのは〆切二週間前
地獄だった……マジで生きた心地しなかった……
一ヶ月前の自分に「余裕ぶっこいてんじゃねえ!今すぐ始めろ!」と
何度怒鳴りたくなったことか
>>885 ページかい…ミラクルスイッチ入るといいな
>>889 お、おおう来月末の自分
だれていてはいかんな、やる、書き始めるわ
明朝から!
別に特定の誰々という話ではないんだけど、ラノベ作家は売れっ子同士で固まる傾向があるよな?
それだけなら話の合う合わないだからわからんでもないが、露骨に無名作家と距離を置いてる人が多い。
なんかああいうのを見ると売れっ子同士も表面上は仲良くしてるけど結局は打算なのかとか
せっかくの作家業なのに体育会系の縱型社会やリア充カーストが支配してるように思えてしまって
普通に付き合いのある作家仲間との馴れ合いもかりそめなものに感じてやるせなくなる
いや、考えてみれば無名作家をハブってるわけじゃなくて
彼らにとっては無名作家の作品なんて忙しくて無益で読む価値もないから
作家仲間と言われても何書いてるのかも知らない=一般人と同じ位置付けなのかもな
となると逆に、同じ作家だからという理由だけで無名同士で慰め馴れ合ってるこっちの方が暇人で異常なのか…
そうやって勝手に僻んでるから近寄りたくないんじゃないかな
売れてる、売れてない、というより、個人的な
話しかければ普通に相手してくれる人が多いよ
まあ、俺のを読んでないだろうなとは思うけど俺も読んでないからお互い様だしw
むしろ同業者は誰も近寄ってこないw
名前、覚えられていないんだろうなー
一晩明けてレスを読んでたら、ちゃんと相手をしてくれた売れっ子さんの顔が浮かんだ
ごめんよ俺が間違っていた。最近別の人にハブにされていじけてたんだ
今度からもっとガツガツ話しかけよう
同レーベルでも読んでる作品殆ど無い
でも挿絵目当てで買ったまま積んでるのだったら結構ある
お互い様だなw
自分もデビュー後は「まったく」といっていいほど
同じジャンルの本は読まなくなった
会う機会もないから別に困らないし、
担当も「自分の作品がきちんと書けてるなら問題なし」と言う
読みたい本は他にあるしね
浮いたり沈んだりしている自分は知人作家の(作家としての)世代がだいたい等間隔で離れてる
古くからの知り合いは富士見ファンタジア方面
今は沈んで十年近いので、一番新しい友人はセカイ系全盛期の人たち
最近の長文タイトル系の人たちとは面識すらない
終わった……
よくがんばった!
7月は40日まであるからまだ大丈夫だな
次がんばれ…
え
次の新作か、次の連載をがんばれってことだろ
>>891 うーん、あまりそういう印象はないかな。
某社で毎年やってる新年会に出てるけど、売れてる売れてないより古くからの知り合いで固まってる感じ。
数百万部売ってアニメも2期やって円盤もバカ売れ、知らない人はいない某先生と、受賞はしたが鳴かず飛ばずの某先生が仲良く飲んでたり。
本気で飲み会やらないか?
ここにはTL作家もいるようだし、
自分もTLだ。
作家だけの交流会みたいなのがあるといいのだが。
集った連中がプロか騙りかをどこで判断するねん
ペンネームと著作必須では?
それだって名前売れてない作家の適当な本1冊持っていけばいくらでも誤魔化せるだろ
たとえば俺たちの本みたいなw
Mixiとかの閉鎖コミュニティのほうがいい?
ここだと部外者が覗きに来るし
騙りがくると確かに厄介だな
集まって飲み会することといえば、愚痴やら暴露になるわけで
紛れ込んだひとりがサイトにうpするだけで俺らの連載がまとめて数人終わるだろうし
編集者も騙ってそうで怖いんだぜ
契約書と担当編集の名刺持参で。
出版契約書と名刺がいいかもしれん
……いくらなんでも出版契約書ぽいぽい持ち出して他人に見せるのはどうなの……
それ以前に契約書なんてかわしたことねーよ;(ラノベ書き)
事実ならその出版社はどうかしている
大手でラノベだけど
うちも契約書ない…
むかし仕事したS社はなかったな
いまは知らないけど
mixiでやってくれたら参加するかも。TLじゃないけど
もらえたけれど、時期はかなり遅かった
>>922と同じかは知らないけどS社
KグループのDも遅かったな。出版された後に送られてきた。
何社かでやってるけど、大手は遅く、マイナーは早い傾向。
まあ、大手は信用で仕事してるので遅くてもいいんだけど。
でも、契約書なしはあり得ない。
電子版とか海外版とか出す時になるとついでに元々の契約書も送ってくる印象
飲み会やってください
mixiなら参加できます。自分もTLじゃないですが
言いだしっぺがどうにかしろ
mixiなら新人作家のための閉鎖コミュがすでにできてるんだが
あれに参加するというのはどうだろうか
新人じゃない人はどうするの?いいの?
新人にとっては要らない人以外の何ものでもないだろうしなあ
むしろいなくなってくれた方が有難い人
書いてないのに新刊予定に名前が載る
おいちょっと待て、どうやっても無理だぞ
よお、おれ
無理とは言えないからやるしかないが、辛い
1日20ページ書けば2週間で1冊できるんだよな……なぜできないんだろう……?
校閲さんって凄いね。次からはきちんと正しい日本語を書こう。
別に正しい日本語を書こうとは思わないが校閲校正さんには頭が下がる
あえて崩したり嘘ついたりすることもあるから全部をそのまま指摘通り直したりはしないけど、
知らなかったり気付かなかった間違いを指摘してもらうと「このまま世に出て恥かかなくて良かった」と思う
>>929 飲み屋?
トピ立てお願いします。
>>931 それは可哀想じゃないかなあ。
そして何年目から「新人」じゃなくなるんだろうか。
それとも、基準は「何冊目」?
929と同じコミュについてなら、あまり新人じゃない人もいたような記憶。
デビュー3年目ぐらいで「新人」じゃなくなるイマゲ
「何冊目」は関係ないと思うよ
1冊で消える人もいるんだし
一冊で消えるってなんでなんだろうな
俺はまったく売れない作家だけど担当からは
作家本人がやめるって言わない限り書かせるみたいなこと言ってた
まあマイナーレーベルだし、それに嘘からもしれないけど
ワナビの想像じゃなくそう言ってるのだとしたら、幸せだなとしか。
俺も放り投げたくなったことは何度もあるし、消えるやつの気持ちは分かる。
というか、今無性に放り投げたいわけだが。
ラノベならシリーズだから最低三冊だけど
一般なら一冊で消えることもそりゃあるよ
売れないと書く気が失せる。
新人のころは書きたいから書く、書きたいものを書くって感じだったけど今は…。
売れなかった先輩方が筆を折ってゆく理由がわかってきた。
売れなくてもハイテンションで書ける人って幸せだと思う。
>>939 いいなー、マイナーでもいいからそういうレーベルで書きたいよ
毎回次があるかとヒヤヒヤしてる身としては
書かせるって言っても「こちらから積極的に切る事はない」ってくらいの意味だろ
売れなきゃ立場も悪くなるし対応も悪くなるしレスポンスも悪くなるし企画も通りづらくなる
そしたらもうこっちから辞めるしかない
実質はあまり変わらんよ
全員を書かせ続けるのはいくらでも出来るけど全員を出版し続けるのは物理的にムリなんだから
>俺はまったく売れない作家だけど担当からは
>作家本人がやめるって言わない限り書かせるみたいなこと言ってた
本当にまったく売れてなければ放置されるよ
それに続けさせるつもりの作家に「やめてもらう作家もいますよ」
なんてあえて言わないだろ
実際のところ「干される」以前に「書けなくなる」人も多いよ
大手なら1冊でスッパリ切られてもおかしくないし
マイナーで1冊で書けなくなる作家がいても全然おかしくないな
売れないせいで書きたいものや得意なものをすべて封じられて、まだモチベが残ってる方が異常
作家の中でもそこに耐えて対応できる作家とそうでない作家で自然淘汰があるわけだ
しかし俺が大学生で文芸サークルやってた頃(15年くらい前か…)は
皆「何だかんだで受賞すれば結構仕事としていけんじゃね?」くらいに夢溢れてたもんだが
今はネットのせいで夢も希望もなくなってるな
若いワナビがどうやってモチベ維持してんのか不思議なくらいだ
948 :
この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 12:32:27.04 ID:9TbfJLtn
>それに続けさせるつもりの作家に「やめてもらう作家もいますよ」
>なんてあえて言わないだろ
担当編集者に「ウチで書きたがってるのは、いっぱいいるから」
「あんたの代わりはいくらでもいるよ」と言われた私が通りますよ。
私が死んでも代わりはいるの。
あげてもた。ごめんなさい。
>>948 そりゃそう言われる人もいるだろうね
自分だって切られたことはあるよ
でも、他の作家にはどーでもいいことなんだよ
俺の作風をまねできるやつはいないぜって思うけれど、問題はそれに大した需要がないことだ……
出版できるだけの需要があるのはありがたいと思うことにしてる
まったくだ
世間のど真ん中じゃないけれど、それでもストライクゾーンには入ってるから作家やれるわけだしな
飲み会やるとしたらどこでやるの?アキバとか?
>>947 若い人は専業でやろうと思ってないんじゃないかな?
俺も兼業のせいか、未だに同人の延長みたいな感じだし。
もっとも、同人時代はコミックだったけど。
>>939 「いくらでも書いてもらって構いませんが編集会議通ると思ってもらっちゃ困ります」
会社人の言うことはちゃんと裏の意味まで読もうぜ
本気で作家同士で集まろうと思ったら簡単なのになんで2chメンバーで会合する必要があるんだ?
ジャンル違う人や身元不明の作家とは呼べないような人まで集まってグダるのが目に見えてる
つ【ジャンル不問】
>>959 自分が作家だと思い込んでいる奴とかが来るよな。
963 :
sage:2012/08/05(日) 13:20:20.78 ID:9nydtjo6
兼業が辛くなってきた
専業もつらいぞ
売れてしまえばすべて解決するんだが……
売れても、将来が分からないから、自分はずっと兼業でいたい。
ま、売れたことないですけどね。
>>962 要出版契約書で弾けないだろうか。
あとは著作持ち込みとか。
本気でやりたいなら、どっかよそでルール作りの相談しなよ…
ネット介して方々に絡んでる某TL作家がいるけど、その人じゃないだろうなw
>>966 いや、だから契約書を他人にほいほい見せるってどうなのよ……
某社は契約書をネットで公開してるから
そこに適当な名前を書き込めば作家の飲み会に参加できるね!やったぁ!
mixiに移動するかと思ったから黙ってたけど、2ちゃんは馴れ合いのOFF板以外でオフ会企画したらいけないんじゃなかったか
>>970 契約書には会社の印鑑も押してあるだろ?
>>971 スポーツ系の板(野球とかサッカー)は年中オフ会やってるが。
同人板でも一緒にコミケ行ってくれる人募集なんてのも昔からある。
いや、他がどうしているかじゃなくて、ルールの確認をだな
「オフは一部の特殊な板を除いて企画する場合はOFF板へ」
というルールがあると思いこんでいたので探してみたが、どうやら明文化されていないみたい
不文律ってやつ? それともただの自分の勘違いか
なんでそんなに会いたいのか分からんが、やるならとっとと話まとめていなくなってほしい
つかどのみち実現しないんだから、そろそろやめとけ
大阪屋のHPがリニューアルしてるんだが
30位までのベストセラーを表示するページしか見つからない
500位までのランキングはやめたのか?
>>968 DMじゃなくてTL上で作家が作家に対して飲み会しましょうって絡んでるの?
>>977 まじか、それはいいことだ。
あれのランキング、精度が低いくせに、順位が低いと悪い評価に直結する
……気がして嫌いだったんだ。
>>977 本一冊一冊でのランキング表示はされているけれども?
ベストセラーもあるぞ
>>980 まじで? 俺の探し方が悪いんだろうが、見つからないんだが…
前は1冊の本の詳細情報の横にその週の順位が500位以内に入ってたら表示されてたのに
ためしに今週の文庫ベストセラー1位の本を個別にクリックしてみても、順位表示がなかった
>>982 いつも通りに、右側の「本の問屋さん」から入ればいいんでね?
>>983 ありがとう
ずっとお気に入り登録したままで使ってたから
いきなりリニューアルページになってどこから入ったらいいか忘れてた
みちこさんや、新スレはまだかいのう?
おじいちゃん、今
>>980ががんばってるはずだから
もうちょっと待ちましょうね
はっ。立ててくる!すまん!
>>988 乙
埋めついでに呪いの言葉を
必死こいて書いた三千数百行の文章が2,3行の駄文で否定されるとか…
悪口しか書かない書評サイトはマジ潰れろやクソが
ああ、完全に読解力のなさのせいで勘違いしてる書評サイトはマジで潰れればいいと思う
批評は自由にしてくれていいけれど非難は違うだろ……
>>988 おつ
書評サイトをわざわざ見に行くとは、なんというドM、いや勇者よ
自分はアマゾンの書籍コーナーでも、ラノベには決して近づかぬチキン
自分はもう売り上げ気になって気になって、ついついネットで在庫検索しちゃう。
読書メーターも覗いちゃうな・・・
読書メーターは尼レビュー以上に作家が見てはいけない所だろ
うーん、どこ見ても書評は悪くないんだよな。
なのに、売れないというこの状況…。
>>994 1巻ならそのうち伸びる
2巻以降ならその前の巻で切られたんだろう
素直に信じるならばだけれどさ
1巻はすげー叩かれて、
2巻以降はそこそこいい感想が多い自分
最近新シリーズの1巻出したから鬱だ
>>996 それって、一巻で叩いた人が読むのやめたから相対的にそう見えるだけじゃあ……
2巻で1巻より格段に良くなったという評価が大多数ならいいけど
2巻で前より酷評が減ったというだけならそういうことだな
アマゾンでは、中古が出て、それがどんどん値崩れして、中古だけが売れて・・・
そういうの見ると悲しくなるわ。
見ずに原稿書け、って自分でも思うけど、つい、ね。
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。