講談社ラノベ文庫新人賞14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
講談社が2011年12月にライトノベルの新レーベル「講談社ラノベ文庫」を創刊します。
それに合わせて創設された新人賞、及びチャレンジカップを対象にしたスレです。
次スレは>>980辺りが立てましょう。
詳細
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/90008

【締切】
 新人賞……2012年04月30日消印有効
 カップ……2012年10月31日消印有効
【募集内容】
 新人賞……不問
 カップ……対象読者を10代中盤〜20代前半男性とした作品
【規定枚数】
 共 通 ……100枚〜150枚 (1KP=40文字×34行)
【応募資格】
 新人賞……不問
 カ ッ プ……プロデビュー経験の無い者
【賞金】
 新人賞……大賞300万円、優秀賞100万円、佳作30万円
 カ ッ プ……大賞100万円、優秀賞050万円、佳作10万円
【その他】
 新人賞……一次通過者には評価シート
 カ ッ プ……二次通過者は編集部ご招待

前スレ
講談社ラノベ文庫新人賞13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1320762936/

01:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1287546531/
02:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1302514849/
03:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1304482550/
04:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1305802474/
05:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1306762986/
06:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1307299166/
07:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1308195250/
08:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1309165511/
09:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1310475167/
10:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1311064433/
11:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1315208556/
12:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1317880787/
2この名無しがすごい!:2011/11/30(水) 23:23:04.31 ID:0GZeS0lL
>>1
3この名無しがすごい!:2011/11/30(水) 23:32:26.34 ID:8PduCfF6
公式のリンク消えてたから第一回の講評URL貼っておく
http://kc.kodansha.co.jp/SEP/90008/01/notice110930/110930.html
4この名無しがすごい!:2011/11/30(水) 23:43:23.76 ID:tq2Q46uA
>>1乙です

自作に出てくる女の子の能力とか自慢し合いっこしようぜ!
まん子とばぎ奈も書いていいけど長文はダメな。各自100字前後で
5この名無しがすごい!:2011/11/30(水) 23:56:58.12 ID:SFp8kPGN
Q.何で送ったらいいの?
A.郵便局にいってレターパックを購入しましょう。ポスト投函可能です。

Q.何で綴じたらいいの?
A.チャレンジカップはダブルクリップ一択、新人賞は紐綴りでも構いません。

Q.編集部にお手紙同封してもいい?  小説の追加説明を別の紙に書いて添付してもいい?
A.自己責任でどうぞ。最悪、原稿ごとゴミ箱に投げ込まれる可能性があります。

Q.パロディはあり?
A.パロディは、共有認識の上でのみ成立します。相手が元ネタを知らなかったら悲劇が起きます。それを覚悟でどうぞ。

Q.印刷時はどうするの?
A.余白2cm程度、フォント12ptくらいが目安。(決まった形はありません)

Q.読み仮名をつけた方がいい?
A.文脈によってある程度は把握可能。しかし、キャラ名が特殊な場合、登場時は付けた方が無難。

Q.あらすじでオチを書きたくないんだけど
A.推理小説の賞でもあらすじはきちんと書くことが要求されます。
 どうしてもオチを隠したい場合は、オチを隠しながらも、ストーリーがわかるあらすじを工夫しましょう。
 推理小説の賞に応募する人は、大抵そうします。
 なので、あらすじ作成には、ある程度時間がかかることを考えておきましょう。
 原稿用紙400枚前後の文章を2枚以内で説明するのですから。

Q.この作品を他の賞に応募してもばれないよね?
A.自己責任でどうぞ。一生デビューしない覚悟を持ちましょう。

Q.そうは言っても、また小説書くのが面倒で……
A.作家に向いてないです。

Q.自分の小説にどんな絵がつくのか心配です。
A.候補になってから考えましょう。

Q.審査員が気に入りません。
A.仕方ありません。他の賞へ応募しましょう

Q.大作なので、未完なのですが、十分面白いので送ってもいいですよね?
A.自己責任でどうぞ。夢を見るのは自由です。
6この名無しがすごい!:2011/11/30(水) 23:58:16.83 ID:SFp8kPGN
■レターパックについて
 ttp://www.post.japanpost.jp/service/letterpack/index.html
・レターパック500
 配達先へは対面でお届けし、受領印または署名を頂きます。

・レターパック350
 郵便受箱へ配達します。
 350で十分だと思いますが、心配な方は500を使いましょう。
また、中の原稿をビニールで包むなどして水濡れ対策をするといいです。
 ステータスが【窓口にてお渡し】の場合は、窓口で渡し済みということです。
 
■消印について
・締切日の場合、郵便局に直接持って行くのが安全です。
 最終集荷時間を過ぎた場合、消印は翌日になります。
 初回集荷は前日消印の噂がありますが、デマです。

・24時を過ぎそうでも諦めてはいけません。
 ぎりぎりOUTの場合、一応ダメ元で頼んでみるのも有効です。

・郵便局には時間外窓口が無い場合があります、調べておきましょう。
 http://map.japanpost.jp/pc/searchDetail.php?flag_parking=false&select_time_zone_val=select_time_zone_16&select_time_val=false&searchDetail1=alist1&searchDetail2=blist2&searchDetail3=undefined
 ↑をクリック 自分の住んでる県を選択して「絞り込む」

・最終手段で講談社のポスト直接GO
 消印がないと駄目と言われる可能性があります
7この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 00:13:49.95 ID:u0dUVwX6
>>1

>>4
お前が一番やりたいんだろ
聞いてやるから好きに書けよ
8この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 00:30:48.09 ID:Kbai/AwR
おあ、4-5テンプレだったか、すまぬ
有志が善意で張り付けてるものかと思った
9この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 00:37:56.29 ID:lKar0Bam
>>1

テンプレ汚ししてしまった
10この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 02:19:30.57 ID:BMowSH8l
発売日明日だっけか
味噌ロリ買って来いよ
11この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 07:47:28.31 ID:ZXYRpx/y
評価シートまだかよksg
12この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 08:29:41.20 ID:4GPg/OAB
買うのは味噌だけかな
榊一郎と杉井はつまんなそう
セクハラなんとかってのはちょっと面白そうだけど
13この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 09:14:43.59 ID:OSsspoan
俺もテンプレ汚しすまん

>>7
未来の日本の少女。キャラ的には宮崎駿作品のヒロインみたいな感じ
……ごめん、自分から振っといてなんだけどなんか書きづらいわ。一次落ちたら晒すから
とりあえずこのコーナーなしってことで(ペコリ
14この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 12:37:18.83 ID:vDmTQNgT
労力の人は、結局何が言いたいんだ?
20から80まで上げるのは簡単だからわざわざ取材や図書館行くのは労力の無駄だってことか?
でも実際プロの、最低でも新人賞受賞する人たちは90台の人たちで、1点でもあげるには地道な調べ物も大事だろ
というかみんなその90点から少しでも点を上げようとくすぶってるわけで、正直労力の人の論理って意識というか話の次元が一個下の初心者のものになってね?
あの人今後とも現れるんならなんか適当な呼称ないと面倒だな
15この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 13:03:45.07 ID:AE6cYi8U
呼称もなにもどこからどう見てもロンリーじゃん
16この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 18:40:16.90 ID:qZnrBa6H
要するに「90台を一点上げる」ってのは作品の最後の仕上げみたいなもんじゃね?
人形で例えると瞳の部分。
身体や顔の造形がよく出来ていても、最後の仕上げである瞳がイマイチだと、他の部分、
90台に至るまでの部分が見劣りする。
だからこそ最後の一点まで必死に上げると。
あくまで俺個人の意見だが。
17この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 18:47:08.02 ID:SyBi4qFs
たとえ話に対してどうこう言ってもしかたない
現実と離れているからこそたとえ話なわけで、突っ込もうと思えばいくらでも突っ込める
それにロンリー先生がまた発作を起こすからこの話題は終わりにしとけ
18この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 19:18:49.57 ID:n3wo17FA
ロンリーは富士見の方で暴れてるぞ
いつものごとく長文でIDも無意味に変えてる
19この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 19:41:16.32 ID:2xg3Lc0S
売れてるプロ相手にあそこまで大見得をきれるワナビとか、
到底プロになれるとは思えんわ
20この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 19:43:24.86 ID:MPdANEvf
なるほど、ここを潰したいんじゃなくて、彼を潰したいのね
21この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 19:47:14.05 ID:AE6cYi8U
ワナビじゃないだろあれ
小説書いたことないと思うぞ
ただの精神障害者の荒らしだ
22この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 20:47:25.39 ID:wYOZqB+B
ようやく評価シート来るみたいだね。
どんなのが来るか楽しみだ。ただ郵送テロはやめろよ講談社。。。
23この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 21:38:17.10 ID:BxLPQe6U
評価シート来るっていうのにあんまり盛り上がってないな。まぁ俺はCCが初投稿だから部外者だが
せっかく評価されるんだからもっとムフムフしてほしいものだ
24この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 21:42:23.58 ID:n3wo17FA
池沼が暴れることでスレが無意味に伸びてただけだから
普通はこのくらいだろう
25この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 21:45:22.08 ID:nwCtdPIK
大抵の人は他のとこで評価シートもらったことあるだろうからな
そんな大して違いはないだろ
26この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 21:47:50.79 ID:J/XAjHSi
大して違いがあったらGAバブルが起きて
来年は応募者1.5倍とか
27この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 21:50:18.58 ID:jY0ktwo+
今帰宅してこのスレ開いたけど、意外とまったりしててびっくりした

仕方ないからヒントをやる
フラゲ、折り込み、結果
28この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 21:52:26.86 ID:WpCRWfNy
燃料キタアア…ああぁ……あー、ねみぃ。
29この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 21:55:11.53 ID:nwCtdPIK
そういやここの本って近所の本屋で取り扱うのかな
まあ探しに行こうとも思わないけど
30この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 22:01:28.35 ID:J/XAjHSi
まぁ創刊と同時にヒットが出せるほど
このご時世 簡単じゃないからなー
31この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 22:07:26.69 ID:BxLPQe6U
>>27
え?え?もしかしてCCに関係あること?
32この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 22:44:43.23 ID:WG2oUoaU
フラゲっぽいな
もし本当ならここにさらした奴の名前があるか気になるところ
33この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 22:48:14.69 ID:4GPg/OAB
CCの結果まじかよ
明日本屋やったら速攻味噌買いに行く
34この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 22:48:27.37 ID:k+Bnd8Gw
キチガイロンリーが富士見に行ったと思ったら今度は富士見の釣り男がこっちにきたのか?w
35この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 22:50:07.01 ID:lKar0Bam
多分普通に釣りだと思うけど
36この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 22:52:24.09 ID:DznBDvK2
10/31締め切りで12/2の折り込みに結果が間に合ったら
最速すぎるなw
37この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 22:52:57.76 ID:BxLPQe6U
まぁ…冷静に考えたら一次の結果はHPで発表ってウェブに書いてあるしな
38この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 22:57:14.46 ID:k+Bnd8Gw
あの釣り男は毎日毎日フラゲしただの確認しただのしつこく粘着するから明日から注意したほうがいいw
39この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 23:12:46.83 ID:YS25EvHS
フラゲしたが折込にチャレンジカップについては一切書いてない。第二回新人賞の要綱が載ってるだけだな
40この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 23:18:36.54 ID:J/XAjHSi
解禁したら感想ヨロ
41この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 23:22:33.54 ID:qZnrBa6H
こんなに倍率低いんだったら、完全新作送るんだった…
ちなみに送ったのは電撃一次落ち。
投稿三回目。一作目は今では十秒も直視できない駄作。
二作目は「オッサン主人公!個性的でいける!」と勘違いした作品。
三作目はそこら辺反省して書いたんだけどね……
これで一次落ちしたらワナビ止めるかな。
年も三十だし……
42この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 23:39:05.50 ID:BMowSH8l
元気出せよおっさん
43この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 23:45:20.43 ID:+zs0WS2r
おっさんお産/奏沙里奏沙良
44この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 23:48:04.56 ID:J/XAjHSi
>>41
たかが3回で1次童貞捨てられるとか思ってるようじゃ
どの道長続きしないわな
45この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 23:49:00.37 ID:Vf0fJY9M
負けるのに慣れてんじゃねぇよ負け犬
俺なら一回で通る
46この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 23:51:26.02 ID:J/XAjHSi
まけ‐いぬ【負け犬】
けんかに負け、しっぽを巻いて逃げる犬。敗残者のたとえにいう。
47この名無しがすごい!:2011/12/01(木) 23:57:15.82 ID:Vf0fJY9M
とっくに負け死んだだろ
何無駄な引用してんの?
そんなに頭悪いから負けるんじゃん
48この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 00:01:41.18 ID:u0N5XLYT
遂に創刊か……
どうなるやら
49この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 00:05:27.21 ID:7O4B+B5u
お前ら弱気になってる人間には容赦無いな。
それだけ言うにはそれは凄まじい数送ってるんだよな?
50この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 00:07:53.72 ID:N7tppBwq
45=47はロンリー先生だから小説なんて書いたこともないよ
ただの荒らし
見てわかるだろそんなの
51この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 00:10:16.75 ID:x1lakS78
せいぜいこけないことを祈ろうぜ
52この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 00:11:42.12 ID:7O4B+B5u
>>50
ああ、なるほど。
とりあえず41は諦めずにガンバだな。
川原なんて35で電撃大賞受賞したんだし。
年は関係ないだろ。
53この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 00:33:26.24 ID:ZI4HSozL
100回落ちようが101回目に賞を取ればそれでいい
1回しか落ちてないけど1度も賞を取れてない人より遙かにまさってる
54この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 00:49:26.33 ID:ZD6elZBA
>>53
1回しか落ちてない人は2回目で受賞の可能性が残ってるから
「遙かに」とは言い難いような。
もちろん口ばかりで全然物語を完成させられないなら別だけど、
それは回数云々とは問題のありかが違うしさ。
55この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 00:54:07.65 ID:7O3ePruF
刊行の更新と一次の発表同時でしょ。384なんてとっくに終わってるって。
56この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 00:59:01.93 ID:HGb71XC/
去年の11月に小説書き始めて、これまで電撃とガガガに送ったけど一次落ちはないなー
小説を書こうと思ったのは、自分の中で書きたいものがあったからだし、書けると思ったからでもある
今後も一次で落ちるようなものは書かないだろうな、とは思う
57この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 01:11:01.62 ID:TphDIpBh
同じく
過去作読んで死ぬほど恥ずかしいなんて思いもしたことないな
出す前にそれくらいの判断はできないか?
58この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 01:11:02.65 ID:R2lS+hPM
俺は四本書いて一次通ったの最初だけだよ
最初のそれは難しいことを考えずに書いた萌えアクションバトルだったな
今は余計なこと考えて変に哲学的になってる気がする

あまり深く難しく考えずに書いたほうがいいのかな
59この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 01:32:56.32 ID:fjU6whWL
なんか今日はとびきり空気悪いね
そんな自己主張必要ネーヨ。みたいな発言多い
60この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 01:34:20.20 ID:ZD6elZBA
荒れまくってるより静かでいいじゃないよ。
特に新しい情報があるでもなし。
61この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 01:37:41.42 ID:2MFU9CBK
自分で「ちょっとしつこいかな?」って思うぐらい丁寧に説明すればまず大丈夫だよ
難しかったのは自作の客観視だな。まあ今でもだけど
こっちは数ヶ月かけて書いてるから感情移入しちゃうけど初見の人は「いきなりすぎじゃね?」って感じてしまう
62この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 01:40:09.76 ID:N7tppBwq
受賞しなかったなら、一次通過だろうとなんだろうと読み返してみて恥ずかしいと思わなきゃやばいんじゃないのか
受賞できないレベルのものに自分で満足しちゃってるってことだぞ
63この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 01:46:32.66 ID:XJIMGFMn
>>57
まともに推敲せずに出してるヤツが多いからな
書いたときのテンションのまま出すから全然恥ずかしくない
俺もその一人でしたw

いちいち清書するの面倒だから
まずは下書きのまま踏み台レーベルに出して、評価シート見てから清書するかどうか決めるようにしたかったんだけど
1次落ちの評価シートじゃ 文章とか構成とか基本的なことしか触れてくれないことが分かったから
これからはしっかりと完成版を出すことにしたわ

清書したら受賞できるネタ・キャラかどうかをシートでは知りたかったんだけど
やっぱ下読みとかじゃそういった判断はさせてもらえないらしい
ごくごく当たり前のことしかヤツらは言ってこない
あとはバーナムさんのテンプレコメントくらい
64この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 01:46:53.38 ID:ZD6elZBA
落ちたことが恥ずかしい、ならわかるけど、
読み返してみて自分の文章が恥ずかしいってことはないな。
ここがまずかったな、ここ変えるべきだな、と考えるだけで。
65この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 01:46:57.05 ID:TphDIpBh
反省するのと見てられないほど恥ずかしいと思うのは違うと思うが
66この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 01:56:44.34 ID:ZD6elZBA
>>63
本職が校正なんだけれども、
まともに推敲してない文章送ってくるのマジでやめれw
あなたはもうやらないだろうけど。

人の文章読むって疲れるんだよ。下読みはやったことないけど、気持ちはわかる。
こっちはさ、文を直したりここが変ですって指摘するのが仕事だよ。
仕事なんだけど、書いてる側にだって直す責任あると思うんだ。
一回読んだら何でこんな変なことになってるかくらい気づくだろ、ふざけんな!
と思うこともしばしば。
下読みも編集も、ひどいのに当たればそう思うさ、きっと。

夜中に連投、長文ごめんなさい。
67この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 02:00:28.69 ID:HGb71XC/
一次で落ちちゃうような人は、自分の書いた文章まともに読んでないんじゃないか
頭の中に収録されている「超おもしれー俺ストーリー」を再生させるスイッチとしてしか使ってないんじゃ

だから他人が読んでもわけわからんのだろう
上達の道は、いかに客観視して自作を読めるかだと思ったり
68この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 02:07:44.11 ID:N7tppBwq
内容が理解できる文章で書いてあれば一次は通る、とか、一次は小説になってるかどうかしか見ない、っていうのは都市伝説だよ
69この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 02:15:34.91 ID:xq/zteQn
一次落ちのレベルは晒しスレを見ればだいたい分かる
「俺の小説が一次落ちとかありえない!」と言い切れるほど自信があるなら晒せばいい
70この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 02:32:52.04 ID:ZZIbaPd5
二次落ちは一次落ちをバカにする、三次落ちは二次落ちをバカにする
要するに自分はギリギリ救いようがあると思いたいんだね
71この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 02:37:59.25 ID:gRbRTvNw
流石に三次落ちレベルなら救いはある気がする
72この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 02:38:47.65 ID:CfGHruZd
>>67
>頭の中に収録されている「超おもしれー俺ストーリー」を再生させるスイッチとしてしか使ってないんじゃ
要因のひとつとしてあると思う。
73この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 02:52:16.13 ID:io4b/xQE
ここでの三次落ちをそのまんま今回のガガガに送ったらさっくり一次で蹴られたんだけど…
一次落ち云々は一概にどうこう言えないもんだなと思い知ったよorz
74この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 03:32:00.49 ID:j9VMDVmU
こんな運ゲーで右往左往する方がアホらしいわ
たかが一作出して結果に一喜一憂するとかバカかよ
そんなんじゃ自分の実力すらまともに測れないわ
受賞レベルの作品を量産してようやく受かるかどうかって話だろうが
お前らはまだ勝負のスタートラインにすら立ってないんだよ
本気で受賞する気があるならレーベルに全面戦争しかけろや
75この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 03:51:01.76 ID:6TFxv41M
>たかが3回で1次童貞捨てられるとか思ってるようじゃ
1次童貞は初回で捨てられるだろJK

そっからが問題w
76この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 07:30:37.53 ID:Dm3apm7k
はたらく魔王さまは富士見一次落ち→電撃銀賞だよ
レーベルに合うか合わないかもあるだろう
77この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 10:05:16.95 ID:A3huyAEi
>>73
直近の賞の投稿作はマークされてたんじゃね?
あと、下読みが同じだったとか。
78この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 10:17:06.13 ID:Nx6aIWtY
俺は今まで3本送って、最初の2本は厨二バトルだったが一次落ち
試しに今流行りの学園モノを頑張って書いて送ったら、一次通過。なんとも言えない気持ちになったな…
ちなみに今は二次選考中
79この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 10:20:19.53 ID:Zo7ndumS
陶酔しなければ、創作なんて恥ずかしいことを続けられない
推敲するときは、その酔いから醒めなければいけないけれど
80この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 10:57:07.69 ID:gT4xlp3w
自分の作品を読み返してるときが何よりも好きだ
81この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 11:38:27.55 ID:ovIjRsR0
買ってきた人いる?
カバーの質感がどんな感じが教えてほしい
電撃の質感ならいいんだが、スニーカーみたいな質感だったら買わない
82この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 12:28:41.44 ID:7O3ePruF
売ってない まじで
83この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 12:42:56.34 ID:s76mdLAt
ここで買えばええやん。早いし。

http://bit.ly/microsoft
84この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 12:44:26.17 ID:2MFU9CBK
>>78
厨二バトルはオリジナリティあるネタ出すの難しくないか?
SF並に敷居が高いと思う
まあ俺も厨二なんだが
85この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 12:48:24.79 ID:R2lS+hPM
書き終わった時は陶酔できる。選考中も陶酔できる。
落ちた作品を読み直すと恥ずかしくなる。
86この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 13:27:28.70 ID:VajwsTRv
とりあえず味噌を読了。可もなく不可もなしって印象。つまらなくはない。
特にオリジナリティを感じることはない。独自の世界観があるわけではない。
展開はこぢんまり。キャラは無難。電撃から出てもおかしくない作品だが、まぁ売れないタイプのあれ。
第一回のラノベ文庫大賞は全体的なレベルが低かったのだと改めて理解した。
87この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 13:33:21.87 ID:ZGv/yq8B
>>86
感想おつ。
探してるけど売ってねえwでかいとこいかんとだめかー
88この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 13:51:12.31 ID:gT4xlp3w
この時間に探して読めるって事はここにいるのってけっこー学生が多い?
89この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 14:18:10.36 ID:7O3ePruF
>>87
なー 売ってないよな
90この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 14:20:48.91 ID:u0C6oZhl
受賞してデビューしても本がなかなか本屋に置いてもらえないのが1番の心配だわ
そういう意味ではラノベ文庫に売れてもらわないと困る
91この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 14:30:51.67 ID:WeO31ANp
配本少なめにして、緊急重版決定しましたー、とかで宣伝するんでね?
92この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 14:33:18.70 ID:u0C6oZhl
聞くだけ無駄だと思うけど杉井の何の魅力もない糞作品おもしろかった?
93この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 15:20:28.39 ID:heiT8Za/
ちょっと立ち読みしたけど、装丁はMFみたいだった
内容的にも無難な後追いだし、微妙なレーベルになるかもなあ
94この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 15:51:56.20 ID:Nx6aIWtY
自分の本をより多くの本屋に置いてもらいたいのなら、やっぱり電撃MF富士見のどれかになるだろうな
95この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 16:18:09.06 ID:ovIjRsR0
近所の本屋になかった
俺がデビューしたときには置かれるように
今の人たちには頑張って欲しいわ
杉井とかどうでもいいから味噌の人に
96この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 16:32:09.98 ID:84fdWl3d
そして出来ればドウテイオーには早めに消えてもらいたいよな。
作者の性格も最悪みたいだし。
97この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 16:32:59.17 ID:u0C6oZhl
>>96
どう悪いの?
kwsk
98この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 16:38:11.89 ID:ovIjRsR0
ドウテイオーはTwitter見てた感じだと調子の乗り方が俺が気に入らなかった
味噌の人はTwitterでも好感もてる
99この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 16:43:12.00 ID:u0C6oZhl
>>98
あぁ、典型的小物か
まぁドウテイオーは俺が始末する




チャカッ

この愛銃








『魔法少女マジカルプッシーまん子』でな



ズドォォォオオム!!
100この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 16:52:15.70 ID:x1lakS78
一応本屋で確認
……ううん、そこまでインパクトはないかなあ、でも周りにキモオタが群れてたから話題性はあるのかも
101この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 19:46:31.29 ID:HGIeXV1l
味噌読了
地の文、結構多くて固めだな
装丁はMFっぽいけど中身は電撃っぽい
読者に対して露骨に媚びてる印象はなし
最初のカラーページが4ページと多めでイラストも綺麗
自分の本がここから出るなら、ひとまず信頼できそうかな?って感じ

味噌自体は可もなく不可もなくって出来で、爆発力はなさそうだけど、
『俺が盛り上げてやる』って思ってるからノープロブレム
全体的にいい仕事してると思うよ、講談社ラノベ

ちなみに、同時購入した進撃の巨人はカラーが1ページだったw
102この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 21:10:31.81 ID:03Ut2P0l
進撃の感想も頼むよ
103この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 21:40:04.08 ID:VajwsTRv
進撃は立ち読みしただけだがハズレかなって思ったわ
まず棚に並んでる時点で浮いてる。イラストもイメージと違う。
文章は読みやすいんだがラノベ文庫としては異色すぎ。ラノベとして手に取る人は後悔しそう
104この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 21:42:03.51 ID:vmP1xP7z
味噌は少なくとも俺にとっては今後超えて行くべき壁というか、目標として見習いたいと思った
可もなく不可もなくというのはその通りなんだけどまずそのレベルに到達するのが大変なんだよなぁ
自作はまだまだラノベの文になってなかったなと受賞作を読んでみて反省
105この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 22:21:54.77 ID:Nx6aIWtY
オリジナリティがあるわけでもなく、かなり面白いというわけでもないのか>味噌
106この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 22:33:01.52 ID:7O4B+B5u
結局講談社ラノベ文庫は初版何部刷ったんだろ?
大手だから強気に一万部か、それとも控えめに五千部辺りか。
107この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 22:34:58.87 ID:N7tppBwq
>>106
無知を晒すだけなのでなにも書き込まない方がいいよお前
108この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 22:53:30.17 ID:Zo7ndumS
一次落ちとか、たぶん才能無さ杉。まあ、俺なんだけど
けれど、諦めれない。だから送る。そして、ここにも送った。
発表いつじゃああああああ!!!
109この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 23:30:53.58 ID:7O4B+B5u
>>1106
無知なの承知で聞いてるんだが。
ひょっとしてここの住人には常識なわけ?
110この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 23:45:34.53 ID:Rx9uKMnw
味噌、前に晒されてたのと比べるとどう変わってんだろう。
比較した人いない?
111この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 23:56:30.46 ID:22ANrYX0
よくわかんねえけど初版って大体どこも15000部じゃなかったっけ
112この名無しがすごい!:2011/12/02(金) 23:58:51.08 ID:6ewBiUna
>>>109
シャドウボクサーに絡むと殴られちゃうぜ
113この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 00:05:28.72 ID:fUyMKe/Y
>>111
弱小レーベルだとそれくらい、大手は新作でも最低20000は刷る
5000だと採算が危ういレベルだし10000が強気とか言ってたらラノベ業界は超強気しかいないことになる
114この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 00:14:38.81 ID:U86Jj5cF
ラノベは最低でも8000は刷るよ。大手含めて12000が普通。
1巻は試しで買う人が多いから多めに刷るんだけど、2巻以降は電撃でも12000が普通。
某賞のランジーンコードは10万刷ってオオゴケだったらしいが。

講談社はまだ流通を確保できてないというか、本屋への営業が足りてないのが明白だから8000部ってのは普通にありえる。
115この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 00:15:06.50 ID:fbur65+Y
20000ってことはそれだけで作者に100万くらいいくのか
116この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 00:26:10.23 ID:fUyMKe/Y
>>114
明確な数字の話だとこういう知ったかぶりさんがはっきり見えて面白い
「2巻以降は電撃でも12000が普通」w
117この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 01:00:48.30 ID:U86Jj5cF
>>116
事実だよ。
売れてるタイトルよりも売れてないタイトルのほうが遥かに多いことを知ったほうがいい。
売れてる作品が普通じゃないんだって。
118この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 02:04:18.24 ID:rDF2KqQD
知ったかぶってんのどっちだw
どっちもかw
119この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 02:30:42.70 ID:upK8tbfF
なんつーかさあ、誰彼構わず気に食わなければ噛み付く奴って何なの?
そこまでして勝ち誇りたいわけ? 俺はお前らよりすごいんだぞーって。

それはそうと、新規にレーベル立ち上げるのってかなりの挑戦だよなって今更思った。
なんで今出そうと思ったんだろう。どう考えても行き遅れだと思うんだが。
120この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 02:37:56.34 ID:I00bA4E+
同じレーベル内で速攻童貞ネタかぶりとか意味わかんねえw

http://www.amazon.co.jp/dp/4063752127

>童貞それは魔力の源。魔法使いのバズはある朝魔力が無くなっていた! 俺の魔法を奪ったのは誰だ? 力を取り戻すための旅が始まる。

編集部はドウテイオー育てる気ないの?
121この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 02:45:54.84 ID:GV0ovVZ5
ほんとだw 何だこれw
別に魔力を失うなら他の要素でもいいだろうに。
DTOを最終あたりで落としてネタを奪った、ならまだわからないでもないけど、
なぜ二つも出す。
122この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 04:17:16.33 ID:LQizOXhb
>>119
不安なんだろw
123この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 04:33:42.12 ID:+uZ5Rmco
俺は自信あるから余裕
「自信ある」って言って噛み付かせて遊ぶくらい余裕
124この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 04:39:51.23 ID:x4VLcxsS
どれみ16は50000部売れたらCDドラマ化するの?
125この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 08:23:23.04 ID:ecPZSVa+
ドレミと進撃は1万も売れなさそう
126この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 08:42:29.79 ID:QlhtJAUi
進撃はともかく、どれみは知名度あるし3万くらいは行くだろ
127この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 09:32:42.03 ID:U86Jj5cF
逆だろ、進撃は原作でも500万部くらい? 売れてるわけだから3万くらいは行ってもおかしくない
ドレミは完全に過去の作品って感じがする。表紙絵的にも
128この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 09:43:19.79 ID:n5q94Syp
Amazonの検索結果を人気度順に並べてみたら、

1 どれみ
2 フラグ
3 キリカ

の順になった件
129この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 10:02:14.57 ID:ecPZSVa+
>>120
今気づいたけどこれひどいなw

魔法使いは味噌があって童貞はドウテイオーがあるのに
編集部はどんな考えしてるんだよ
しかも著者の「砂顔実」って誰だよ。受賞者じゃない無名のやつに書かせてるし
130この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 10:32:41.55 ID:ePAPt+lU
編集長が童貞でシンパシー感じちゃったんだよ
131この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 10:34:37.33 ID:U86Jj5cF
講談社童貞文庫への道は開かれた・・・
132この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 11:12:13.86 ID:YctGQqTN
>>129
編集部「だってお前、2chのネタスレをインスパイアしただろ」
ファニー・ベル「ぐぬぬ」

味噌の人はドンマイ(´・ω・`)
133この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 11:24:31.13 ID:9sOsnQXg
アキバBlogで取り上げられないとダメだろな
ネットでどれだけラノベ読んでいない層にまで宣伝できるかでしょ
今日の記事で更新されるのかもしれないけど
134この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 12:09:52.75 ID:9LrQTMHB
前々から思ってたけど、
『アニメ化企画進行中(仮) !?』って何だwww
135この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 12:26:13.90 ID:ecPZSVa+
そういえば味噌のアニメの話は……
話題作りのために刊行と同時に流すかと思ったら
受賞後からアニメの話全くないね
136この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 13:03:10.94 ID:2lc5zTWn
AICがペルソナとはがないとマケン姫を作ってて忙しいんだろう
137この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 13:14:44.65 ID:QlhtJAUi
そんな一杯作ってたのかあそこ……
そりゃすぐには出来んわな
138この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 14:31:25.14 ID:9CTmuB8c
異世界、魔法、学園。王道とはいえこれらばかりだな。
そしてそれに加えられてるエッセンスが○○フラグとか萌えの普及とか厨二病とか、際物が多い。
王道ストーリーに斬新奇抜な設定ってなのをレーベル色にしたいのかな。
139この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 14:53:33.52 ID:lJIh048H
あと童貞もな
SFが応募要項から消えたのも気になるが、ドウテイオーあるからもういいやってことかね
それとも「やっぱSFはないわどうせ売れんわ」ってなったのか
140この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 16:19:10.39 ID:ecPZSVa+
編集部は童貞物が流行ると思ってそう
魔法使いでした、以外にももう一本くらいきそうだ
141この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 16:30:47.31 ID:13iVQ/co
つまりCCの編集部招待は童貞か否かを見極める面接試験ということか
142この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 16:33:17.42 ID:27hZ3Yl6
まじかああああああ……
143この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 16:41:34.74 ID:fKoK2i+C
講談社の経費でソープに連れていかれて尻込みするかどうか確認されるわけか
胸が熱くなるな
144この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 16:48:40.57 ID:+uZ5Rmco
え?
編集部が美少女肉奴隷プレゼントしてくれるんじゃないの?
145この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 16:50:22.08 ID:KjlDigxV
ある程度実力ある奴を顔がいい順にピックアップしてアイドル作家としてデビューさせる腹づもりさ
146この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 16:56:49.70 ID:9ICBQHtJ
編集「君……男の裸に興味があるのかね?」
ワナビ(ドキッ)
147この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 16:59:52.93 ID:ecPZSVa+
アキバブログに記事きてるな
これで売上あがってくれればいいけど
148この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 20:08:58.89 ID:RbL1S0PD
>評価シートですが、本日発送を開始しました。受付順、および一次選考通過の方から順次発送しております。二次先行通過者の方々についても、月曜より発送開始いたします。
やったねたえちゃん!
149この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 20:14:31.50 ID:fJr3kQMP
一次のはもう届いたか?
150この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 21:25:33.16 ID:dO0/O56x
GA_SATOサト(GA文庫編集部)

講談社さん、現実的な範囲で、創刊として、きちんと積んできた部数設定と見受けられる。カバー、オビの装丁といい、よく研究しての参入ですね。
2時間前
151この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 21:33:32.73 ID:QlhtJAUi
見てきたけどカバーにちょっと特徴出して欲しかったなぁ
152この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 21:45:06.47 ID:2lc5zTWn
なんでGAの中の人は上から目線なのかw
153この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 21:48:53.45 ID:70FtlDhZ
マジキチな部数だったこのラノにはなんてコメントしたんだろうw
154この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 21:53:47.07 ID:b4U4Lp6v
売れてるのかな。昨日の夕方、秋葉で見てまわった限りではあんま売れてなさそうだった。

新作投稿しようと思ったけど、新人のあつかいとかも気になるし3ヶ月位は様子見かな。
155この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 22:19:24.23 ID:U86Jj5cF
>>152
ラノベ業界ではGAのが先輩だし、普通に格上だけどな
講談社は新参。むしろなぜ今までラノベに手出さなかったのか疑問ではあるが
156この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 22:22:23.10 ID:5I9Vj3wP
80年代からX文庫やティーンズハートやってたけどね
157この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 22:43:05.20 ID:XYrPhuUH
やっぱ魔法、呪文、召喚獣が登場する作品はそれだけで画面に華が出るよな
ファンタジーはインフレ気味と言ってもインパクト出したきゃ上手く取り入れていくべきか
158この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 22:53:23.03 ID:fbur65+Y
ファンタジーってインフレしてるか?
今は萌え萌えハーレム物の方がインフレしてる気がする
159この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 01:01:53.05 ID:cGKV3Y/H
今は確かに日常ハーレムが多いかなあ
特殊な部活系(隣人部とか」はもう飽きた
160この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 01:23:17.40 ID:vS5i53j/
公式ツイッターだと評価シートは2日に発送済みだそうだ
http://twitter.com/#!/K_lanove_bunko
161この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 01:23:52.26 ID:vS5i53j/
すまんかった。月曜から順次発送みたいだったわ。
162この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 07:35:21.10 ID:/fAubG8a
がっつししたファンタジー書こうと思ったら、学園ものの何倍も時間かけなきゃだからな
特に知識が必要ない現代劇の学園ものが一番おもしろおかしく書きやすいんだろう
163この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 07:48:48.01 ID:wD51iPwc
個人的にはツールに手垢のつきすぎた学園モノで最低限見れるストーリー作るほうが苦手だ
ファンタジーのほうが書いてて楽しい
164この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 08:28:44.88 ID:L8uMdOO7
創刊の作品読んだ業界人の感想が知りたいな
特に電撃の三木さんとか
この程度か、と思われれるのか
やるじゃん、と思われるのか
165この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 10:59:43.06 ID:mXsr/OWP
なんかの記事で読んだがファンタジーは今キツいらしいな
アニメ会社がもうファンタジー作品を描けないんだってさ、技術的に
「アニメの原作としてのラノベ」っていうレーベルが多いから毛嫌いされてる
まぁ俺もファンタジーのが書きたいんだが
166この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 11:07:30.25 ID:Li4VJ/YL
ファンタジーアニメが技術的にきついってどこ情報よ
ドッグデイズとかあったじゃんw

単に需要がないだけだろ
167この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 11:14:35.10 ID:2nl4w32Y
凝った世界観じゃなくても、
ゼロ魔みたいに媚びればヒットするよ>ファンタジー
168この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 11:17:19.47 ID:iY0RKy3s
なんかラノベ板でもあんま盛り上がってないね……

つーか味噌のアニメ化ってどうなったの?
15分の単発なら発売と同時の今出さないでいったいいつ……
169この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 11:36:21.97 ID:tyUiyrXU
2巻か3巻で特装版としてつけるんだろ
OADという講談社お得意の戦法じゃん
170この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 11:42:20.44 ID:iY0RKy3s
1巻が売れるかもわからんのに2巻限定版で発売してもさぁ……

豪華声優集めて声豚釣りつつ
シュガダみたいに一般層にも煽りまくるくらいして欲しかった
171この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 11:55:30.43 ID:NnVwDR1Y
そういやラノベでセカイ系ってもうオワコンかしら?
あまり見かけなくなった気が。
172この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 12:00:12.94 ID:JInr85BX
まあ、単純にスケジュール狂ってるだけじゃないの?
展開や促販もショボいし、なんかぐだってるし。
173この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 12:00:46.58 ID:L8uMdOO7
アマゾンで注文して味噌届いた
装丁は電撃ぽいね
背表紙にイラストがあるから棚に収められても
それ見て手にとってくれやすいかも
174この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 12:05:57.50 ID:HOXDlLWp
思った以上に本の予約注文が少なかったから立ち消えになったとか?
「ラノベ業界は伸びてる」「講談社は大手」「初回という祭り」「アニメ化の予告」

それで「大賞」を受賞させたんだから、少なくとも今の 売れ行きは不本意だろう。
175この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 12:31:33.76 ID:MXGUEAzW
>>166

オリジナルアニメ台頭の理由は、魅力的な原作の枯渇?
[2011年10月19日]
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/10/19/7472/

>「最近、アニメのプロデューサーと話していると、『現代学園もの≠探している』と言われることがあります。
>これは、読んで字のごとく現代の学校を舞台にした作品という意味なのですが、
>なぜそれが求められるかというと、ファンタジー小説は作画も難しくて作るのが大変らしいんです。
>『ハルヒ』以後のアニメは背景美術などもリアル志向になっていますから、
>現代学園ものを求める理由はわかるんですが、ライトノベルはもともとファンタジーに強い分野。
>きっとアニメ化すれば面白い作品はまだまだあるんですよ」


ここら辺りの話は、どこまでが本当なのやら
176この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 13:10:47.62 ID:2nl4w32Y
『人は悪い部分から真似てしまう』 井上純弌

湾岸ミッドナイトでも言ってたけど「人は悪い部分から真似てしまう」
なぜなら悪い部分は目立つから。

例えばハルヒは「萌えハーレムと、作画の容易さがいいのである」と思い込み、
結果玉砕してしまう業界人が頻発した。いや、今もいたりする。

ハルヒの緻密に組み立てられた娯楽性。基本に忠実な物語性。
作画や動きの快楽性なんかは、なかなか真似されない。
それはそこが真似するのがめんどくさいからだ。労力がかかるからだ。頭を使うからだ。

だから、楽をしようとするヤツほど、悪い部分から真似る。
現代学園もので萌えキャラを出せばアニメが売れると思い込んでるプロデューサーが、たぶんダース単位でいる事だろう。
177この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 13:16:32.11 ID:mXsr/OWP
まぁアニメ会社がファンタジーを作れないってのは言いすぎかもだけどさ
作画費用は高くつきそうだよな、学園モノより。
ゼロ魔くらい売れればまだ何とかなりそうだが、基本ファンタジーはオワコン
178この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 13:18:03.05 ID:O/aqpC11
>>176
その通りだな
正確には何が売れた要素なのか分析出来てない
真似するのはいい
問題は成功したからと言って考えもなしに的外れな真似の仕方をする事

おい、そこの長文タイトルを真似したバカ、お前の事だよ
179この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 13:39:24.66 ID:TI7RnK+6
ここ数年で最も業界のアホさを露呈した現象だよなぁ、長文タイトルって
ありゃもしドラが特殊な例なんだろうし、そもそも今ラノベのやってる真似は
単なるエロシチュの一言解説だろ? 
180この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 13:46:57.00 ID:zrRHeIg2
どれみの評判がすこぶる良いな
俺は買ってないけど
181この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 13:50:16.76 ID:zrRHeIg2
>>178
ただの改変コピペだぞ
182この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 13:56:13.46 ID:O/aqpC11
>>179
俺妹もだな
もしドラは知らんが少なくとも俺妹はタイトルのおかげじゃなくて普通に中身がしっかりしてるから
たまたま売れたもののタイトルが特徴的だっただけで考えもなしに真似するなっての
長文タイトルが好評だった意見なんてどこからも出ていないのに

>>181
逆にコピペだからって内容も読まずに思考停止するお前の考え方ってどうなの?
183この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 14:02:13.92 ID:qUf9xEE/
>>177
作画の費用はジャンルじゃなくて、動画の枚数で決まるんだぜ
ぬるぬる動かすと高い
今やってるアニメだとアイマスがかなり金かかってる

CGの値段もピンキリなので、CGがあるから金かかってるとはいえない
184この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 14:23:00.53 ID:FxowaEZ/
星海社スレでまたキチガイが暴れてますね……たまげたなぁ
185この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 14:49:38.24 ID:Y69wbu0p
CCの一次通過は50くらいかな?
186この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 15:13:07.75 ID:Y97aMTae
>>159
部活系って飽きるほど出たっけ?
有名なのはハルヒとはがないくらいしか思い浮かばないが
つーか俺が今まさに書いてるのが部活系だから飽きられちゃ困るんだよ!(バンバンッ
187この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 15:22:00.23 ID:gpsU/eQy
飽きたというのは、ラノベを沢山読んでる奴だ。
まだラノベをあまり読んでいない中高生をターゲットにするのならば問題あるまい?
188この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 15:56:07.29 ID:h9rk6Voy
俺の妹がこんなにかわいいわけがないや僕は友達が少ないは、普通にフック上手いと思う
悪いやつも大体分かる。具体的にどこ?って言われると答えられないが
189この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 16:33:12.35 ID:wD51iPwc
けいおん以降ひらがな4文字があふれたこともあったな
編集ならタイトルが重要なことくらいよくわかってると思うんだけど
二番煎じを思い起こさせるパクリタイトル作品なんて手に取るならオリジナル読むという想像はできないんだろうか
190この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 16:40:30.59 ID:TI7RnK+6
一概に二番煎じが悪いとは言わんが、はがないとか俺妹までならともかく
更に後発の長文タイトルは物凄く語呂が悪いのが多い。もう流行ってるから
脳直で真似したって感じ。「これはない」って自分の頭で考えりゃ分かるだろうに
191この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 17:17:18.69 ID:2nl4w32Y
>>189
まぶらほの頃からだろ
192この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 17:28:55.71 ID:L8uMdOO7
味噌読んだけど話はよく作れているが新しさはないな
新しさよりもちゃんと話が作られていることが条件なのか
193この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 17:38:59.89 ID:mXsr/OWP
>>192
新しいけどストーリーは支離滅裂
ストーリーは無難だけどありきたり

どっちが売り物になると思うよ
194この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 17:52:22.68 ID:+Obk/tag
>>192
最後発とはいえ大手だから手堅い作品で堅実にスタートさせたいんじゃないかな?
でも、いずれ目新しい作品も欲するはずだから、そこを狙っていけばチャンスはあるかも
195この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 18:47:34.91 ID:qUf9xEE/
ストーリーが支離滅裂だと一次や二次で落とされるんじゃないの
どこもそうでしょ
196この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 18:55:26.06 ID:qjCh8kRA
こいつの主張はまるで狙ってるかのように的はずれだな

165 この名無しがすごい! [sage] 2011/12/04(日) 10:59:43.06 ID:mXsr/OWP
なんかの記事で読んだがファンタジーは今キツいらしいな
アニメ会社がもうファンタジー作品を描けないんだってさ、技術的に
「アニメの原作としてのラノベ」っていうレーベルが多いから毛嫌いされてる
まぁ俺もファンタジーのが書きたいんだが

177 この名無しがすごい! [sage] 2011/12/04(日) 13:16:32.11 ID:mXsr/OWP
まぁアニメ会社がファンタジーを作れないってのは言いすぎかもだけどさ
作画費用は高くつきそうだよな、学園モノより。
ゼロ魔くらい売れればまだ何とかなりそうだが、基本ファンタジーはオワコン

193 この名無しがすごい! [sage] 2011/12/04(日) 17:38:59.89 ID:mXsr/OWP
>>192
新しいけどストーリーは支離滅裂
ストーリーは無難だけどありきたり

どっちが売り物になると思うよ
197この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 18:59:42.91 ID:jlFw0qXl
ありきたりでこの先期待が持てないってのが味噌の今の評価なのに
198この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 19:49:19.15 ID:8+h/uDO5
本屋見てきたけど大手だったらコーナーまで作られてた
なんというか、期待はしてないけど盛り上げる材料として利用してる感じ
特売日無理矢理作って客引きするスーパーみたいな
199この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 20:11:04.79 ID:8+h/uDO5
講談社は早く俺の作品を出版しないとヤバいな
第2回新人賞結果発表までレーベルが残っているかも怪しい
全く、CCを立ち上げて本当に正解だったよ
プッシー文庫と呼ばれるのも時間の問題だ
200この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 20:44:10.65 ID:qrgzgLVt
ファニー・ベルが尼でセクシャル・ハンター・ライオットのレビュー書いとるw
201この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 20:52:09.45 ID:L8uMdOO7
ファニーさん先輩作家への媚び売りっすかwww
202この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:11:58.59 ID:wz0J7tsR
アマでやるのはちょっとどうかと
203この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:22:37.16 ID:+KFObA/a
どうやってファニーさんって特定したの? dingdongって人のこと?
204この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:27:45.65 ID:qrgzgLVt
名前変えてやがるww

>>203
さっきまで「ファニー・ベル」名乗ってたよ
間違いなくこのスレ見てるな
205この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:30:34.59 ID:L8uMdOO7
ホント名前変わってる
さっきまではファニー・ベルだったよ
ファニーはずっと前からこのスレ見てる
206この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:35:06.31 ID:8+h/uDO5
おい、ファニー・ベルしくじったな
これからてめぇは地獄を見るぜ
お前の作家生命、終わったな
207この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:35:30.70 ID:9uIxljLN
マジかよw
ファニーさんじつにファニーだw
208この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:35:38.23 ID:Ia3w3DMk
ファニー・ベル通報しようぜ
209この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:36:09.47 ID:1IkiE6Sx
ファニー・ベル死ね
210この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:36:47.01 ID:QAieUMHJ
見てるの?
人格破綻者死ねよ
211この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:36:51.30 ID:+KFObA/a
まじかw 何かと迂闊な人だな
先輩の作品を物足りないとか正直なことを言ってはいかんよ
212この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:37:11.07 ID:lTOzHtDr
ワロタ
講談社、一回目から面白いの引いたなw
213この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:37:13.33 ID:yqI76dDy
関わりたくない築地が今後ファニーをガン無視するに500香港ドル
214この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:39:06.26 ID:L8uMdOO7
俺の勝手な推測だけど
受賞パーティかなんかでファニーさんはセクシャルハンターの人と仲良くなったんだな
それで媚び売りしたけど、ここで見つかってやばいと思って慌てて名前変更した
215この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:39:14.82 ID:c5nc7qW1
みんな、受賞できなくて悔しいから、先にデビューした人を叩いてるのか?
216この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:39:25.13 ID:80z5dMH4
ファニーさんw
二次通過して彼と知り合う機会があれば、あのレビューの真意を是非とも尋ねてみたいよ
217この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:41:12.26 ID:/9Lo8Gps
こいつ性格悪いから嫌い
もしかして最近暴れてたやつもこいつじゃないの?
218この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:41:33.75 ID:4LXhgf0O
誰だファニーベルって
三行でわかりやすく説明してくれ
219この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:42:19.88 ID:+ODjUnJu
うわっなんか大変なことになってる
ファニーさん大人気だな
220この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:43:10.98 ID:ZYM1X9Hp
>>215
本人乙
死んどけ
誰が糞作品に嫉妬するかよ
結果出してから威張れよ無能

>>217
ありうるな
ついったーでの言動も酷かったし
221この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:43:57.25 ID:R7YOaycc
ファニー・ベル終了w
222この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:44:55.85 ID:rlpQZdde
ま、人間性を叩きたくなるのは仕方ないが作家は面白い作品を書くのが第一だから
叩くのは作品読んでからにしようや
223この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:48:43.45 ID:PTm9W0+p
>>222
晒しスレのやつ読んだけどつまんなかったw
味噌も対して変わってなかったし、期待は出来ないだろう

ついったーがキモすぎる
何が人生舐めプだよ
冗談レベルで済まない舐めプやらかしてどういう気持ち?
224この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:48:48.47 ID:L8uMdOO7
あんまり苛めたくないから直接URL貼らないけど
Twitterで「幾谷正」を検索して(現在のファニーベルの名前)
これの12月2日のツイートでセクシャルハンターの人応援するって言ってるね
225この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:49:34.32 ID:x5bNi3NQ
誰か魚拓取ったやついる?
226この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:50:15.33 ID:qrgzgLVt
名前戻ってるよw
何がしたいんだこの人
227この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:51:06.47 ID:L8uMdOO7
開き鳴ったのかwww
228この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:53:33.81 ID:lTOzHtDr
一字晒しもそうだけど、ワナビ時代とデビュー後を関連づけていいことなんて一個も無いよな
ブログやツイッターやってれば尚更
頭悪いんだろうなあ
229この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:54:01.38 ID:x5bNi3NQ
ラノベ新人賞の受賞者が2chに降臨wwwww
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1323003201/
230この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:54:08.13 ID:aIZFT1ap
GAの某あずま寿し先生を思い起こさせる
CCや二回目以降の受賞者に先輩面吹かせること間違いないな
あずま寿し先生は中年ワナビで相手全員年下でなあなあで済ませられただろうけど、こいつは・・・w
231この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:54:16.74 ID:EcIl8rBg
ラノベ新人賞の受賞者が2chに降臨wwwww
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1323003201/


お前ら今すぐ逃げろ
232この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:56:15.06 ID:Ab4yfowk
この人今月例の作品を刊行するけどさ、どうするんだろ
もしSDのやつと一緒だったら訴えられるんじゃね?
233この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:57:15.14 ID:FxowaEZ/
GAの第一回受賞者みたいに面白いのが集まってるみたいだな
234この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:57:35.26 ID:wKnq7EM+
ファニー・ベルはもう開き直ってここでコテ付ければいいんだよ
235この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:58:49.80 ID:yqI76dDy
これで諸般の事情により発売延期とかになったら伝説だぜ?
電撃の哀れな人を越えるなww
236この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 21:58:57.57 ID:L8uMdOO7
このまま拡散されれば名前広がって
作品買おうって思う人も出てくるだろうな
237この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:00:05.32 ID:mXsr/OWP
俺ファニーベルとリアルで知り合いだけどそんなに悪いやつじゃないぞ?
なんかデビューすらできないワナビがピーピー騒いでて見苦しいわ
どっちの人間性がより腐ってるのか、鏡みて考えてみろよ
238この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:01:21.07 ID:aIZFT1ap
わざわざこのスレのうrlはってるのは
ただ単に荒らしたくてたまらないんだろうなあ
いつもの人か
239この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:01:29.42 ID:yxiyQK5X
>>237
本人降臨wwwww
自演擁護お疲れ様ですwwwww
240この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:01:50.30 ID:aPf/O18r
>>237
一応悪いやつではあるのかww
241この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:02:20.21 ID:wz77FLBH
あんなつぶやきしといて誰が擁護するんだよ
242この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:04:36.70 ID:80z5dMH4
>>237
確かに先輩のことを悪く言うのはよくない
まあ、ここを荒らしてるやつが本当にワナビならの話だけど
243この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:04:44.31 ID:fddNVoYD
よくまあ自演でレビューとか出来るもんだなw
ある意味すげえよ
244この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:04:54.70 ID:mXsr/OWP
>>239
日本語読めないの?馬鹿なの?死ぬの?
まぁ、あんまり書くとファニーベル本人にも迷惑かかるからやめるけどさ、
一応お前らの先輩になるかもしれない人なんだぞ?
つぶしてどうすんだよ、アホか。お前らみたいのと一緒に仕事したがるやつなんざいねぇよ。
一度まともに就職して社会出てみろよ。まぁ日本語すら理解できない(さらに小説家志望ときた)ようなお前らじゃ
どこも採用してくれないだろうけどなww
245この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:07:17.72 ID:4LXhgf0O
>>244
>>193を読んだ後だと説得力が倍増だな
246この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:07:26.19 ID:lTOzHtDr
そういうのってID変えてからやったほうがよくね?
247この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:07:34.92 ID:wz77FLBH
ファニー・ベルがマジギレw
248この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:07:54.08 ID:L8uMdOO7
>>244
お前のそういう態度はファニーをますます悪い立場にさせるぞ
249この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:08:03.23 ID:c5nc7qW1
趣味:売れてる作家、人気のある作品、流行っているタイトルの悪口を言う

だそうだ。
250この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:09:40.23 ID:l6/c98qX
信頼と実績のばかったー
251この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:09:41.22 ID:sCljW7Nf
自演指摘されてムキになっちゃったんだね
2行程度で怒って長文書いちゃうとか沸点低すぎワロタw
252この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:11:38.47 ID:jmXLRlGV
こういう自己顕示欲の強いおバカさんはいつかやらかすと思ってたよ
デビュー前に2chで大暴れするとかいろんな意味で大物だわw
253この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:11:49.17 ID:WeEEDD1E
>>237
知り合いなら火消ししないと思うの
254この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:12:29.78 ID:WL9lcp1e
こういうのは放置がベスト
255この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:13:42.86 ID:L8uMdOO7
味噌の人はTwitterで上手く立ちまわってるけど(実際良い人なんだろうけど)
ファニーはTwitterでもブログでもなんだかなーって感じだったな
256この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:13:48.94 ID:rMqHK4Fp
>>237は酷いな
やっぱデビューした人ってワナビ見下してるのか
257この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:15:03.76 ID:Ab4yfowk
いや、もしかしたら編集者って可能性もなきにしもあらず
258この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:16:53.60 ID:zFFRenyj
そら見下すだろ
というか、見下す権利がある
ワナビ貶されて悔しくてレスしちゃうのは同じワナビとして恥ずかしいからやめてけれ
259この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:18:13.39 ID:lTOzHtDr
単発が全部自演に見えるわw
260この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:19:00.65 ID:zFFRenyj
なんでやねん(´・ω・`)
お前、ワナビってそもそも悪い意味で作られた言葉だぞ
261この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:19:08.23 ID:l6/c98qX
見下すことを強いられている
262この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:19:23.06 ID:L8uMdOO7
編集がこのスレ見てたとしたらファニーに一言申すだろうな
「デビュー前に調子こいたしてんじゃねーぞ」って
263この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:20:00.39 ID:rMqHK4Fp
>>255
ファニー・ベルと味噌の人を見比べてると余計に味噌の人を応援したくなるわ
俺は受賞しても絶対他人を見下さない
264この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:20:06.34 ID:yqI76dDy
常識ある大人は見下さない
正確には見下してても態度や口に出さない
それが大人だ
265この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:20:43.71 ID:MWlmDR57
おいめちゃくちゃ進んでるから「もしかして一次発表か!?」と期待した俺のドキドキを返せ
266この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:22:12.15 ID:zFFRenyj
>>264
まあ、確かにそうだな
267この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:25:13.49 ID:iAUkcQYj
なりすましかもしれないというか、普通に考えたらなりすましだろ
それなのにいちいち騒ぎたてるとか……
268この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:31:08.95 ID:TI7RnK+6
>>237が自演なら面白いが、炎上するにはショボい燃料だな…
CCも終わったこの半端な時期にスレのカンフル剤としちゃ良いかもしれんが
269この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:31:26.49 ID:4LXhgf0O
CCの発表待ちで皆気が立ってるんだよ
270この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:32:33.45 ID:T9x4dTf0
先輩を応援する為に味噌買ってくる
ドウテイオーだけは死んでも買わない
271この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:34:33.35 ID:I8WbsUSd
どうせすぐ打ち切られる雑魚作家の癖によくもまあ>>237のような事が言えるな
デビューしてからが勝負だろ
272この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:35:36.38 ID:cOaGFZdd
CCの一次発表、新人賞と同様のスケジュールとすると来週末か。
それまでこんなんが続くんかな。
273この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:36:14.39 ID:l6/c98qX
嫌なら消えろー
274この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:41:39.34 ID:c5nc7qW1
大炎上じゃなくて小炎上くらいかな。
275この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:44:20.33 ID:5kQ4THIo
ネット恥晒し戦記 ファニーベルVS弓弦イズル
276この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:48:32.14 ID:4LXhgf0O
小炎上どころか自然消火
277この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:52:30.47 ID:WeEEDD1E
>>237
知り合いなら火消ししないと思うの
278この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:52:48.29 ID:qrgzgLVt
言いだしっぺが言うのもなんだけどお前ら騒ぎすぎw
279この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:53:03.25 ID:c5nc7qW1
ありゃりゃ。消火しちゃったか。じゃ、売れないプロスレに戻ろ。
280この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:54:42.04 ID:mvwFYhOs
もしかしてファニーベルってマジカルプッシーまん子とか言ってたやつ?
あの自信は既にデビューしていたからなのだと考えると納得がいく
281この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:56:27.23 ID:MtpbJCyx
>>279
どうして売れないの?
282この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:57:05.47 ID:8GE72hHz
>>280
絶対違うだろwww
283この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:57:30.07 ID:c5nc7qW1
書いてる話がつまらなかったからだろうなー。『路線変更』とか、もろに言われたし。
284この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 22:57:30.41 ID:L8uMdOO7
鎮火したけど編集もこのスレ見てるだろうから
編集のファニーの印象は悪くなっただろうな
285この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 23:00:21.43 ID:wz0J7tsR
ファニーたんは一次発表前とか盛り上がった頃、
タイトルとかで無く内容を晒してた人だったと思う。

わざわざ別スレ立ててまで虐めんなよ。
単に迂闊な人なんだよ、彼は。
286この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 23:00:41.21 ID:MtpbJCyx
>>283
じゃあ文章力はあるのか
自分ではおもしろいつもりで書いたの?
自分の感覚と他人の感覚の違いってのがまだ分からない
俺はまだ投稿どころか他人に読んでもらった事すらない
自分と他人の感覚の差異を教えてもらえるととても参考になる
287この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 23:04:11.42 ID:c5nc7qW1
「設定の説明が長い」
「ウンチクはやめろ」
「萌え入れろ」
「ストーリーじゃなくて、キャラクターのおもしろさで読ませろ」
こんな感じかな。
288この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 23:08:23.87 ID:rlpQZdde
皆さん火炎系の魔法がお得意なようで
289この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 23:11:51.94 ID:MtpbJCyx
>>287
サンクス
なんというか、自分の頭の中にあった自己流執筆マニュアルが根本的に否定される感じか
これは厳しいな
でも作品には作品ごとの書き方があると思うんだよな
それらは俺も気を付けてるけど、別に気を付けなくてもいい作品もあると思うんだ
これはレーベルの方針だと思う
そういう方針を持ったレーベルとなると……
290この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 23:22:18.83 ID:MWlmDR57
ベルたんは講談社ラノベ新人賞作家の記念すべき第一号としてテンプレ入りし語り継がれるべきだな
早く編集に一次発表いつなのか聞いて教えろよカス
291この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 23:23:56.26 ID:U7nYxrSF
ファニーベル土下座画像うp
土ー下ー座!土ー下ー座!
292この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 23:25:44.11 ID:HZAZUHkU
>>280
まん子とか、確かに童貞くさい名前ではあるなw
293この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 23:28:32.56 ID:2uE0340K
はやく一次発表こねーかな
294この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 23:32:30.68 ID:wlUhFZ6r
ドウテイオーじゃなくてまん子投稿してれば大賞取れたんじゃね?
295この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 23:54:26.57 ID:80z5dMH4
今更気づいたが、あのアマゾンの「ファニー・ベル」がなりすましだっていう可能性も充分ある
もしなりすましだったらアマゾンに問い合わせて登録者の住所を調べるとかできるかもしれない
296この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 23:56:52.24 ID:NnVwDR1Y
結局ドウテイオーってVIPのスレのパクリなの?
297この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 23:57:26.99 ID:WeEEDD1E
>>295
個人情報保護法って知ってます? そんな馬鹿な事、一企業がすると思ってるの?
298この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 23:57:53.35 ID:tyUiyrXU
やけに進んでると思ったらファニーがやらかしたのか
真偽はともかくケチがついたな
299この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 23:59:36.88 ID:mXsr/OWP
つりだろ、常識的に考えて
300この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 00:00:21.58 ID:L8uMdOO7
>>295
Twitterでセクシャルハンターの人褒めてからアマゾンも本人でしょ
301この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 00:03:18.46 ID:VxIeLLkw
>>295
しかしそれならなぜ名前を一時変えたんだ?
それになりすましにしてはマジだぞあのレビュー
本人でないならファニーと講談社は明確なアクションをすべきだな
釣りと見るにはあまりに不自然な点が多すぎるけどね
302この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 00:07:08.85 ID:AUWCzwHt
あのレビュー者、ホームページが登録してあってそこ辿ると本人のページに行くんだよね…
303この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 00:22:41.88 ID:1wZ2ZcRp
アマゾンはともかく、ツイッター性格悪過ぎるw人生なめプとか何なの
この人の本絶対買いたくないわ
304この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 00:26:49.61 ID:2L5ALBKb
誕生日が2月5日か
吾が輩の誕生月と誕生日を1日ずつずらすと、この日付になるという……
305この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 00:28:21.51 ID:2ZVnctQF
@ikuyatadashi 幾谷正
皆誰と戦ってるんだ・・・。
6分前 TweetDeckから
306この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 00:33:39.52 ID:RNxwHfps
レビュー書いて人の作品褒めただけで叩くとかお前らすごいな。
307この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 00:35:52.87 ID:EAptoY2X
普通ならそうはならん
叩かれるだけの燃料があっただけや
自己主張激しすぎる奴はツイッターやらんほうがええと思うけどな
308この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 00:40:19.57 ID:RNxwHfps
>>307
そんなにひどかったの?
今鍵ついててみられないみたいだから知らないけど
309この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 00:41:37.55 ID:+HaXlKJo
>>302
うあ、マジで本人か
しかも記念日が本人の処女作発売日…だめ押しだな
310この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 00:48:30.08 ID:w3GBP0fv
そうだな、twitterやブログやってる連中の中には、口一つで人生壊れる危険が
ある事に酷く無頓着な奴がいる。この手の人気商売なら尚更だろ
311この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 00:56:33.26 ID:VxIeLLkw
本人が見てるってことね
釣りなら「ニセモノのレビュー」と明言するはず。しないのは本人だからだろう
同社の同僚の作品をアマのレビューで褒め合うっていうのは道義的に問題じゃね?サクラ行為ってことだし
結果的に同僚の作品にミソをつけることになる。
ファニーは先輩のためにも早急にレビューを撤回するべき
312この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 01:02:30.74 ID:VxIeLLkw
あ、撤回されてたw 
おつかれさん
313この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 01:14:12.40 ID:QCObbSlF
褒めてたんじゃなくて、物足りないって書かれたんじゃないの?
消してるから誰か保存してないのか
314この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 01:21:48.11 ID:vMiryrF4
5 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 計算された噛み合わない歯車の妙, 2011/12/4
By
DingDong - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: セクシャル・ハンター・ライオット1 (講談社ラノベ文庫) (文庫)
とにかく独特な主人公の言動が光りっぱなしでした。

どこかズレた一人称の語り口調や、惚けたようなヒロインとの掛け合いなど
計算された歯車の噛み合わなさがコミカルな雰囲気を全体に出していて
非常に安定して楽しませてくれるエロコメ作品という印象でした。

また、時折文中に見られる性的嗜好に対する真剣な語りが
性(と書いてエロスと読む)への真面目に取り組んでいる
作者のジャンルに対する研鑽と思い入れの深さを覗かせます。
この点だけでもかなり読みごたえがありました。

ライバルキャラの登場やバトル等にも熱いものがあり完成度は高いですが
全体の物語としての流れには、やや物足りなさを感じる部分もあります。
ですが、そこは続刊に期待するということで大丈夫でしょう。

気になるのは独特な設定故、典型的な“お色気ラブコメディ”を求めると
却って肩透かしを食らってしまう方もいらっしゃるかも知れないという点。
勿論、それでもドキドキさせる展開は随所に見られます。

お色気要素を逆手に取ったちょっと不思議な味わいのあるコメディー作品として
自信を持って☆五つの評価を付けさせていただきたいと思います。
315この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 01:25:09.74 ID:RNxwHfps
@ikuyatadashi 幾谷正
配慮して名前を変更してからレビュー投下したんですが、レビューの反映も名前の変更も半日近くラグがあった為にタイミングがずれてどちらも裏目に・・・お騒がせして申し訳ありませんでした。
22分前 TweetDeckから
316この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 01:29:05.57 ID:OC3UetRn
そういう問題なのか……?
名前隠したら完全にステルスマーケティングだろ。それはちょっと倫理的にどうかと思うわ。
まだ名前を出して投稿したほうがいいんじゃなイカ
317この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 01:30:33.77 ID:FQLhSc0g
仮に受賞したとして、こんなアホに先輩ヅラされると思うとここには応募したくなくなるな
318この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 01:32:18.10 ID:RNxwHfps
>>316
タイミング的に、>>311見てそれに気づいて消したっぽいねこれ
319この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 01:33:43.51 ID:ozAU3uos
とりあえず築地かわいそう
320この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 01:33:49.23 ID:X4eS3YsG
なんかデビュー前から黒歴史量産しまくってるな
もう改名したほうが良いレベルだと思うよ
こんな作家が伸びるはずがない
321この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 01:34:42.06 ID:uRJSZvjP
別に犯罪やったわけでも貶したわけでもないんだからそのままにしときゃいいものを、オタオタぶりがアホすぎるw
322この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 01:35:17.19 ID:xoHZ0ltR
俺はここのレーベルには送る予定ないからいいけど
こんなマジキチと今後関わっていくかもしれないお前らには割と同情する
323この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 01:37:18.88 ID:EAptoY2X
>>321
正にそれ
なら最初からやるなっていう
味噌の人もこいつと同類だとは思われたくないだろうなw
324この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 01:37:56.40 ID:w3GBP0fv
>>316
そんなご大層なモンじゃなくて、単にアマチュア気分で今まで通りの
行動をしたってだけだろ。考え無しっつーか、1000人単位の新人賞に
通って作家になったって事実を正確に理解してない
325この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 01:40:33.70 ID:RNxwHfps
これで味噌に対して叩きレビューとか投下してたら
炎上どころじゃ済まなかっただろうなw
その方が面白そうだけど
326この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 01:49:10.21 ID:QCObbSlF
327この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 01:51:01.39 ID:fRC55Fnr
得意の辛口レビューに期待しよう
328この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 02:15:58.22 ID:Lx8Zlti0
165 この名無しがすごい! [sage] 2011/12/04(日) 10:59:43.06 ID:mXsr/OWP
なんかの記事で読んだがファンタジーは今キツいらしいな
アニメ会社がもうファンタジー作品を描けないんだってさ、技術的に
「アニメの原作としてのラノベ」っていうレーベルが多いから毛嫌いされてる
まぁ俺もファンタジーのが書きたいんだが

193 この名無しがすごい! [sage] 2011/12/04(日) 17:38:59.89 ID:mXsr/OWP
>>192
新しいけどストーリーは支離滅裂
ストーリーは無難だけどありきたり

どっちが売り物になると思うよ

237 この名無しがすごい! [sage] 2011/12/04(日) 22:00:05.32 ID:mXsr/OWP
俺ファニーベルとリアルで知り合いだけどそんなに悪いやつじゃないぞ?
なんかデビューすらできないワナビがピーピー騒いでて見苦しいわ
どっちの人間性がより腐ってるのか、鏡みて考えてみろよ
329この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 02:17:06.43 ID:RNxwHfps
セクシャル・ハンター・ライオット読んだ人的には
>>314のレビューはどうなの? ちなみに。
330この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 02:55:19.53 ID:qS6Zv1xQ
日曜なのに出勤でしかも夜勤で
あれ、でもスレの伸びがすごい。発表でもあったのか
と期待して開いたらこんな話題だったときのがっかり感といったらもう
331この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 05:46:33.53 ID:1we3b5cY
>>328
デビューしたのにプロとしての責任感も無く、
実力で負けてる癖に同僚を見下して、
結果も出してないのに後輩見下して、
平気で自演擁護する人間性とかゴミ以外のなにものでもないだろ

自分で味方作り出さないと味方がいないって状況、自分では疑問に思わないの?
まず自演に抵抗無い時点で人としてどうかしてるよね?
ヘッタクソな媚の売り方してヘッタクソな自演してつくづく自己満足だけの空回りなやつだ

一度2chで晒してボコボコに叩かれてるんだぞ?
どうみても新興レーベルの即死作家コースまっしぐらなのに受賞程度でよく調子に乗れるよな
こんなの作家生命の寿命が縮まっただけじゃん
市場に出て売れないのを証明するチャンスが出来ただけ
こいつの作品が世の中の売れてる作品に勝てる要素なんて何一つないじゃん
332この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 05:51:54.28 ID:oGHbyuDj
>>330
最近の新人賞スレではどこでも発表前に荒れて伸びる傾向がある
大抵は数人のキチガイが住み着いた結果でしかないが
333この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 05:56:41.14 ID:UxGbpmvJ
>>332
ファニー・ベルさん?
散々叩かれたから憎まれ口の一つや二つくらい言っておかないと気が済まないんだよね?
今回その性格の悪さと自己顕示欲の高さが裏目に出たのに何も学ばなかったとか本当にバカだね
334この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 06:03:20.51 ID:yHhaGsXE
童貞童貞だけで読者が釣れるとか思ってる時点で浅はか
「人生舐めプ」も本人はおもしろいつもりでやってるようだけどはたから見たらウザいだけだわ
こんなやつが売れる訳ないじゃん
335この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 06:11:51.17 ID:3Ra8FFad
Twitter観ると相当落ち込んでるみたいだね
「絶対怒られる」とか言ってるし、一度編集さんにはキツく言ってもらわないと
336この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 06:14:46.06 ID:xxyXwkEh
反省してるなら人生舐めプは外せよ
俺の知り合いの社会人なんかTwitterで愚痴ってたら上司にTwitter印刷されて更に絞られたわ
337この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 06:48:16.56 ID:rELfxbo/
伸びすぎだ……
ファニーベルが何やらかしたのかと思ったら、
案外大したことなくて肩すかし
CCに送った者としてはDT-Oには是非とも頑張ってほしい
味噌が無難で爆発力がない分なおさら
たとえ悪い方だとしても、ここまで振り切れてたら逆に期待が沸く
作品自体も振り切れてそう
これで作品つまんなかったら最悪だけどな

まぁ、それはそれでCCが映えて良いか
「CC受賞作のが面白い」って言わせてぇ
338この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 07:11:36.11 ID:FdTmc0OQ
めちゃくちゃスレ伸びてて驚いてログ読んでみた
アマも見てみたがその頃にはアマにもうレビューはのってなかった
一度書かれたレビューが消されるというだけで明らかに異常
その上ここまでスレ伸びてて「案外大したことない」とか自演くさいだけだぞ?
しかも案の定「味噌が無難で爆発力がない」ですか…
339この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 07:14:37.70 ID:RNxwHfps
>>336
とっくの昔にはずして鍵かけてあるじゃん
何の話をしてるの?
340この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 07:21:22.93 ID:OW5izypb
このスレ、一体何人ファニー・ベルいるんだよ
341この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 07:25:01.06 ID:ptDYAx/6
みんなの心に一人ずつ居る
342この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 07:35:49.33 ID:FdTmc0OQ
>>340 ID変わらない固定PCの回線とID変わりまくるモバイル回線
今時珍しくない環境さえあれば自演なんて簡単
自演の問題はバレないようにするのが難しいってことだけ
特に疑われるに十分な理由ある人の場合はね
343この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 07:46:06.54 ID:rELfxbo/
自分がデビューしたいと思うレーベルの新人を応援するのは当然だろう
味噌の場合はもう作品読んでるからなぁ
頑張ってほしいとは思ってるけど、良くも悪くも無難な作品だし、推進力には成り得ないかなぁと思ってしまう
そうなったら次は優秀賞に期待……というのは当然の流れ

盗作とか作品に直接影響ある騒ぎかと思ったら、
作者の人間性に関する話題で肩透かしを喰らっただけ
好意的な意見を言ったらすぐ自演ってどうなのよ
344この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 07:49:06.44 ID:OW5izypb
>>342
そこまでする慎重さがあるのに「本人の知り合いだけど〜」なんて
見え透いた自演の仕方する馬鹿が居るのかって考えると
それはそれで怪しいものだけどな
345この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 07:55:35.31 ID:4fqVHf80
新人を応援するなら味噌も応援してやれよ
言ってることおかしいぞ
346この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 08:00:09.08 ID:rELfxbo/
いやいや応援はしてるよ
ただ、既に作品読んじゃってるからそこまで期待はしてないってだけ
DT-Oはまだ発売前で、作者が変だから作品も変(無難ではない)んじゃね?っていう期待が高まってるのさ
個人的に尖った作品の方が好きっていうのもあるけども
347この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 08:07:09.08 ID:OW5izypb
お前もファニー・ベルにしてやろうか
348この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 08:07:19.78 ID:FdTmc0OQ
まだ読んでない人もいっぱいいるであろうスレで味噌のことを「無難で爆発力がない」
とかいって購買意欲を無くすような発言しといて「いやいや応援はしてるよ」とか意味わかんね
349この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 08:07:35.67 ID:ptDYAx/6
ドウテイオーってタイトルでまで強調してる、童貞しか乗れない設定が二番煎じになった時点で尖りっぷりには期待できないわ
350この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 08:12:02.52 ID:5Q4iTXh9
これだからゆとりは・・・。
351この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 08:19:45.02 ID:OC3UetRn
>>348
とはいえ、本当に手堅い作品だぞw
でも前にも言われてたが電撃から出てもおかしくないレベルではあるのよ
ハルヒ級とは言わないまでもニャル子くらいの作品を期待してたから、ちょっと残念ってだけだろう
別にあれが大賞なんて信じられないっていうわけではない
352この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 08:20:02.82 ID:4fqVHf80
>>346
お前の中で
(まだ読んでない)童貞>>>>>>>>>>>>>味噌
なのは分かったから、そろそろ黙った方がいい
353この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 08:35:52.75 ID:vJgR1urV
ドウテイオーも晒されてて既に読まれてるけど評判は散々だったぞ
期待しない方がいい
354この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 08:35:56.24 ID:rELfxbo/
味噌は欠点がほとんど見つけられないもんなぁ……
キャラも設定も構成も、全てがバランス良く平均以上
ワナビにとってかなり良質な教科書だと思う。指針にし易い
講談社ラノベで受賞を狙ってるなら尚更、参考になるんじゃないか
っていうか本気でここからデビューするつもりあるなら、しのごの言わずに買おうぜ……

少し童貞フォローしすぎたか
>>352みたく無駄に沸点低いのもいるし
355この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 08:37:55.46 ID:7mYWGkF2
余計な一言で身を崩すタイプだな
356この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 08:39:17.47 ID:2g8W4g2A
まさにベルたんだな
357この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 08:40:40.35 ID:bdG9FAVf
こいつの主張は特徴的だから分かりやすい
358この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 08:42:37.59 ID:F1hbCwvI
>無駄に沸点低いのもいるし
ベルたん萌
359この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 08:47:51.13 ID:nSRlQrZC
レビューの事は大したことじゃないけど、ここの自演見て失望した
彼の作品買うつもりだったけど、止めるわ
360この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 08:49:45.52 ID:lfaaToer
>>354
死ねよ自演擁護野郎
何でいろんなやつに対して上から目線でドウテイオー持ち上げるんだよ
こんなに頭悪いから自滅したんだろ?
もう何をやっても裏目に出るんだから出来損ないの頭使おうとするなよ
361この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 08:53:59.57 ID:LEc4e+T7
受賞者にとってワナビは大事な客だぞ?
受賞者の作品がどんなものかと一番興味を持つのもワナビだからな
それなのに>>237のようなワナビを見下す事を言うなんてバカすぎる
一番の客であるワナビを敵に回してどうすんだよ
362この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 08:54:09.48 ID:OC3UetRn
ランク厨なんでランク分けすると、受賞作のレベルはだいたいこんな感じじゃん

S(ラノベの歴史を変えた受賞作)
ブギーポップは笑わない キノの旅 涼宮ハルヒの憂鬱

A(高い評価を受けてベストセラーになった受賞作)
狼と香辛料 されど罪人は竜と踊る アクセルワールド バカテス

B(そこそこ売れた作品)
ニャル子 まよチキ 狂乱家族日記 これはゾンビですか?はい、魔法少女です

C(そんなに売れないけど大賞としては無難)
幕末魔法士 神さまのいない日曜日 子羊は迷わない

D(なぜ受賞したのかわからない作品)
ななかさん


これで言うとCの分類ではあるよ味噌
363この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 08:57:46.71 ID:tokxcZ1s
童貞は買おうと思ってたけどやめるわ。酷いとは知ってたけど、今回ので心底呆れたわ。
いまだに自分が消費者側の立場だと思ってる人間の作品に金出す気になれん。
364この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 09:05:17.44 ID:Rn0Nh5qy
何人自演がここにいるのやら……
キチガイの格好の餌になっちまったな
365この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 09:08:06.21 ID:oim84K8v
ファニー・ベルの何が糞って、この期に及んで自演して俺らを「操作」しようとしている悪意だよな
ここで正々堂々現れて今までの事を全て謝るならまだ許す余地はある
というか社会人は不祥事起こした時は平謝りしてるだろ?
プロになったのにいつまで学生気分だよ
366この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 09:18:08.08 ID:VXh7h6hf
自演がファニーだって証拠がどこにあんのよw
それより味噌十分面白いじゃないか。今からライオット読む
367この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 09:23:42.76 ID:FI3qVcFr
>>364まあ単発擁護はかなりの確率で自演だな
本体は昨日ならmXsr/OWPってとこじゃね?
つか不特定多数に「キ○ガイ」発言であくまでも煽るベルたん萌www
368この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 09:23:48.22 ID:tokxcZ1s
もういいから休めよファニーwww
369この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 09:27:31.78 ID:vZIN5Uyf
コバルトで拾い上げデビューした人も
作品微妙で、ネットの発言が痛い人だったね
元プロの疑惑があって、
新人限定の賞に応募するのは規約違反じゃないかって話もあった

童貞の人も同じような感じかな
370この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 09:30:49.37 ID:tokxcZ1s
ファニーの件、もうまとめサイト載ってるな。
371この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 09:36:34.44 ID:oim84K8v
ファニー・ベルのブログ、タイトルセンスなさすぎワロタ
よくもまあ恥ずかしげもなくあんなもの晒せるな
372この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 10:10:21.06 ID:Lx8Zlti0
これからここでデビューしてこいつの足を舐める奴は大変だな
こういうタイプは後輩に高圧的に出たり無理難題をふっかけてくることが多い
デビューしてもしこいつで売れでもしたら「お前2chで顔晒してこいw」みたいなこと言われるだろうな
373この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 10:11:15.84 ID:Lx8Zlti0
↑こいつで→こいつより
374この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 10:13:17.83 ID:oim84K8v
ファニー・ベルより売れるとか楽勝すぎだろ
だってこいつすぐ消えるじゃん

何よりラノベ作家って先輩後輩よりも売り上げの方が上下関係大きいって言うし
375この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 11:11:03.86 ID:kY81QNVj
ファニーベルが寝静まってすっかり擁護がいなくなったな
376この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 11:28:19.38 ID:XZPNlao7
絶賛編集に怒られ中
377この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 11:34:29.51 ID:ptDYAx/6
これでつまらなかったら叩きが加速
面白かったら減速だけど人格叩き
とりあえず叩かれる
378この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 11:39:21.72 ID:kY81QNVj
>>377
晒しスレで読んだけどつまんなかった
379この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 11:42:13.70 ID:HLQAHwyL
晒しスレで読んだ人が簡単に内容紹介してくれたら
わざわざ買うやつも居ないんじゃね
380この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 11:59:10.03 ID:gTtGWWzr
ときおり、私怨くさいレスが混ざるな
381この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 12:11:56.06 ID:7fowO7n4
>>380
心当たりあるんですか、ファニーベルさん
382この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 12:12:28.80 ID:qLE1dyzT
ドウテイオーとかタイトルからして舐めすぎだろ
コレで作者が童貞じゃなかったらFAKKUレベル
383この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 12:15:27.71 ID:hm4W1kGf
作者が童貞かどうかなんて確かめようがないしどうでもいいだろw
384この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 12:22:45.09 ID:7fowO7n4
こんな性格だし、どうせヲタグループで群れてるだけの童貞でしょ
385この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 12:26:02.53 ID:3Ra8FFad
ファンもいないデビュー前からこの態度じゃあもうお終いだよ
誰も擁護する人なんていない
平野綾だって今でもは見るも悲惨だがそれでもまだファンいるしね
386この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 12:26:14.16 ID:ptDYAx/6
多分ラノベワナビにリア充は居ないと思うの
387この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 13:42:08.79 ID:3Ra8FFad
ファニーベル
「注目されすぎてむしろ気持ちよくなってきた」
ってTwitterで言ってるね
内心ビクビクしてるだろうに
388この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 13:52:51.99 ID:7fowO7n4
いかにもプライドの高いバカって感じ
389この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 13:53:04.83 ID:QCObbSlF
まだやってんのかww
俺は痛いと言われるtwitter読んだことないからいまいち気持ち乗らないんだよな
ボロカスに見下してきたりしてたん?

ν速じゃ味噌がボロカスに叩かれてるな
390この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 13:56:49.92 ID:EAptoY2X
ν速でボロカスワロタ
でもアニメ見たら掌返しあるかもわからんぞw
391この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 14:16:54.25 ID:zVJ6RQif
伸びてるから選評第一陣が到着したのかと思ったらこれだよ!
口は災いの元だなー
392この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 14:29:45.86 ID:OC3UetRn
>>387
日昌晶を彷彿とさせるな
アイツも2chで騒がれて最後には「アンチが多いのはプロの宿命」みたいなこと言い出したからな
ダメな作家には共通点が多すぎる
393この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 14:30:14.17 ID:w1SkHwWO
のびすぎわろた
CCの一次を待つ俺用の釣りか

味噌アニメまだー?
394この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 15:04:25.21 ID:hm4W1kGf
ドウテイさんってネットの痛い発言より
完結してない作品で受賞しちゃったほうが問題だと思うけどな
395この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 15:08:33.48 ID:VxIeLLkw
>>394
へ? なんで?
そんなに悪いことか?
396この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 15:49:30.94 ID:3Ra8FFad
原則として普通は完結してることが条件だよ
まぁそれを受賞させちゃうのも講談社のスタンスかもしれんが
397この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 16:03:11.26 ID:ptDYAx/6
狼と香辛料
風のハヌマーン
この辺も未完だったらしい
香辛料の方は未完か完結かで審査員の意見も割れてたけど
398この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 16:04:53.20 ID:S0mr0PHB
昨日、予備知識無しで味噌を読んだが…既に複数の連載を持ってる中堅作家が、新しく
連載始めた商品的な印象を受ける。長打を狙った打球ではなく、バントっぽい。

まあ集まった作品の中から相対的に選ぶのだろうから、シーズンによって色々あるのだ
ろうけど、これが大賞というのはちょっと寂しいと思った。
399この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 16:08:43.56 ID:oGHbyuDj
晒しスレでつまらんという評価を受けた作品でも殆ど改稿なしで受賞する
そう考えたら希望が湧いてくるとおもわんか?
400この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 16:09:15.84 ID:CMBoKxPp
>>398
面白いけどな
集まったやつの99%くらいは全部これ以下なんだせ
401この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 16:14:14.46 ID:hiYSj4dG
晒しスレを絶対評価として持ってくるなよ・・・
402この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 16:21:31.85 ID:hm4W1kGf
完結してない作品を応募することは
新人賞に対して誠意がない
やっちゃいけないことだよ

あと、ハヌマーンはともかく、狼は完結してるかどうか微妙なところだった気が
403この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 16:35:56.06 ID:kv7zRC2h
完結していない作品を応募しちゃいけない、は広く信じられてる迷信のひとつだな
そういう迷信をふりかざしてアクセルワールドを叩いているやつを何人も見かけた
馬鹿丸出しで笑った
404この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 16:36:06.33 ID:OC3UetRn
やっちゃいけないとは言わないまでも落とされても文句は言えないよな
あるいは童貞を受賞させることで、講談社ラノベ大賞は完結否完結を問いませんとアピールしてるのかもしれんが
405この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 16:47:37.94 ID:IclB4pmz
今はほとんど続編出るのが前提なんだし、完全に完結してしてなくてもいいんじゃないの
エピソードとして綺麗にまとまってさえいれば
狼くらいなら全然セーフだと思うけどな
実際、受賞しているわけで……
大して気にするようなことじゃない
406この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 17:00:01.44 ID:hm4W1kGf
だから誠意がないって言ってるだろ
受賞して出版されれば、続刊で補完できるかもしれないけど
審査時は下読みや編集がそれだけを読むんだぞ
それで完結してないって、読んでくれる人に対して失礼だろ

迷信じゃなくて、常識
明らかな例外はハヌマーンぐらいしかないよ
何年前だよって話だが
407この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 17:23:55.62 ID:IclB4pmz
受賞作を全部読んだわけでもあるまいに、
「ハヌマーンしかないよ」キリッ
とか言っちゃう>>406さんカッコよすぎて悪寒が走った
408この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 17:29:10.26 ID:FQLhSc0g
誠意ってよりも完結してないと作者の構成能力を疑われるけどな
明らかに不十分な所で話を閉じたら「この作者はここで終わらせるのがベストだと思ってんのか?」ってなっちゃう
まあその意味じゃ童貞は香辛料みたいな俺達の戦いはこれからだENDなんじゃねえの?
興味ないけど
409この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 17:31:35.74 ID:7fowO7n4
どこからどこまでが完結していると言えるかって難しい線引きだろ
ガッシュなら別に50人全員倒さなくても3人くらい倒しただけで終わらせてもいいだろ
410この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 17:37:32.95 ID:7fowO7n4
ナルトが1巻で火影になる漫画をお前らは読みたいか?
ルフィが1巻で海賊王になる漫画をお前らは読みたいか?
ゴンが1巻で父親に会う漫画をお前らは読みたいか?
411この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 17:38:49.95 ID:pAHop/pE
ハヌマーンが駄目なのは完結させることを条件に受賞できたのにその後作者がバックれたことだろ
412この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 17:41:36.16 ID:4HcZRzcY
直して売りものになるって判断されればいいんじゃね
俺らが勝手に縛りつくってどうするよ
それを判断するのは俺らワナビじゃなくて、審査員
そこでOK出たのに失礼だなんだって、どんだけ無意味なこといってんだよ
413この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 17:42:28.34 ID:hm4W1kGf
ライトノベル研究所のQ&Aでも読めば
http://www.raitonoveru.jp/howto/h/274a.html

>>410
週刊連載漫画とラノベ新人賞を同列に扱うのはバカだろ・・・
せめて36p読み切りの新人賞で例を出せよ
414この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 17:42:59.53 ID:IclB4pmz
「第一部・完」みたいなノリならギリギリ大丈夫なのでは
1つ2つ未回収の伏線があっても一区切りはついてるし、納得はできる
設定によっては下手に風呂敷畳むより、思いっ切り広げた方が面白い作品もあるでしょう
1巻で「海賊王に、オレはなりました!」ってなったら味噌汁ふく
415この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 17:51:47.03 ID:kv7zRC2h
迷信のあげく、持ち出してきたのが素人ワナビ投稿サイトのQ&Aとか、あわれすぎる
読み終わって満足できるかどうかがすべてで、完結かどうかなんて関係ないんだよ
416この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 17:57:46.82 ID:VxIeLLkw
>>410
ドウテイオーの未完を悪だと言ったのは「誠意がない」という意味だったのか
聞いたことのない解釈だったから、最初言っている意味が全くわからなかったよ
風呂敷のまとめ方は体操の着地のポイント程度に思ってるけどなぁ
イチかゼロかでくくれないんじゃね? 審査員の解釈次第だと思う
417この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:00:40.36 ID:4HcZRzcY
完結してないから消化不良とか
伏線未回収だからつまんねーって思われることはあるかもしれん
なるべく回避したほうが利口だとは思う

だけど、それでもイケると思われる作品なら拾われるんだよ
失礼だとか誠意がないとか、ズレてんだよ
最初からな
418この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:01:02.57 ID:VxIeLLkw
416は>>413だった失礼
419この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:01:07.74 ID:Wp78dho2
次叩かれるのが自分と思うと怖いね
420この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:03:35.93 ID:S0mr0PHB
>>399
俺はここに書き込むのは初めてだったのだが、そういうコメントがさらっと出て
くるという事は、それだけここには投稿を考えてる人が居るという事なんだな。

>>400
読んでる間、何回かクスッとさせられたのは確か。でも例えば、作中で味噌味噌
言う割に味噌への愛が感じられないのはどうなん?みたいな薄さは感じた。

テーマに挙げている以上、味噌作りについて考証なり取材なりして、面白い見所
を見出すくらいはして良いと思うのだが。それに味噌が根絶された社会で、それを
復活させるってのは、それだけ取っても大掛かりな話なのになあ。
421この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:04:52.32 ID:IclB4pmz
>>419
大丈夫だよ
痛いのは最初だけだから
422この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:10:40.51 ID:Wp78dho2
>>421
俺も今のTwitterとおなじペンネームで方々送ってるから怖い
ペンネーム変えようかな
423この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:12:59.68 ID:hm4W1kGf
なんで新人賞応募作品は完結しているべきという主張が
こんなに煽られるのか・・・

「公募には完結した作品を送る」

漫画でも映画でも小説でもなんでもそうだろうがよ・・・

審査にかかわる人たちは最初の読者なんだよ
その人たちに未完の作品を見せるって「誠意がない」以外の何ものでもないだろ
424この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:21:36.77 ID:4HcZRzcY
>>423
よくみてみろ
完結したものを送ることは誰も否定してない
むしろ完結していたほうがいい

だけどその理由は誠意でもなんでもない
完結したほうが技量があるように見えるし、面白いものになるからだ

完結してないのを送られてきて審査員が「これはいける」と思って受賞させた
そんな作品にお前が文句つけてるのが筋違い
425この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:24:11.35 ID:IclB4pmz
>>422
今のうちから人間性が良さ気な事をコツコツつぶやいておくといい
「300円募金なう」「お年寄りに席譲ってあげたなう」とか
間違っても「人生なめプwww」だなんて呟いちゃいけない
426この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:24:20.35 ID:kv7zRC2h
素晴らしくわかりやすい説明乙だが、たぶんID:hm4W1kGfには理解されないだろう
427この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:25:29.60 ID:hm4W1kGf
続刊の出ないハヌマーン読まされた人の気持ちを考えろ
技量とか知らん

ってか、実際に「どうよ?」って、はがないの作者が思ったんだから
選評にマイナスポイントとして書かれてるんだろうが
428この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:26:45.27 ID:7fowO7n4
>>413
あくまで例だろうが
じゃあ、禁書1巻でアレイスター倒すとかハルヒ1巻でハルヒが夢から覚めるとか、とらドラ1巻で竜次と大河両想いとかがいいのか?
429この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:27:31.91 ID:kv7zRC2h
ほらねw
単純に知能が低いんだろうな
ついに関係のない話まで持ち出し始めたし
430この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:29:13.12 ID:CMBoKxPp
>>428
おまえがアホなのはよくわかった
431この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:29:56.04 ID:gTtGWWzr
ブギポ1巻だって、マンティコア倒して、背後の組織は放置で終わりだしな
432この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:32:31.31 ID:7fowO7n4
>>430
意味不明、どっちがバカだよ
例にケチ付けられたから変えただけだろうが
雰囲気だけで言ってるんじゃねぇよ、パーの癖に
どうせ>>409も読んでないんだろ?
安易に人をバカにするやつは決まってそいつ自身がバカ
433この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:33:37.32 ID:7AMQFpug
>>427
ワロタw
本当にびたいち理解してない
知恵遅れ君に対して丁寧に説明した424かわいそす
434この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:34:17.56 ID:Lx8Zlti0
ファニーカスとその手下による話題そらしが進行中
435この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:34:24.68 ID:KnkUSwrm
ブーメランwwwブーメランwww
436この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:34:47.21 ID:hm4W1kGf
http://kc.kodansha.co.jp/SEP/90008/01/notice110930/110930.html

>なお、絶賛しているこの『ドウテイオー』にも新人賞応募作、新人のデビュー作として致命的な欠点があって、それは完全に「シリーズものの第1巻」になっており完結していないことと

俺はこの主張の通りだと思っただけなんだが
そんなにアホなこと言ってるのかね、これ?
437この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:35:40.60 ID:kv7zRC2h
>安易に人をバカにするやつは決まってそいつ自身がバカ
この文章どんな書き込みにくっつけても必ずブーメランするやんw
438この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:36:08.38 ID:DdxifHOO
その点トッポってすげえよな
439この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:37:44.04 ID:hm4W1kGf
煽ってるのがファニーさんだとは信じたくないけど
言葉づかいが汚いところが似てるんだよなw
440この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:45:33.16 ID:kv7zRC2h
平坂が完結していないのは誠意がないとか失礼とかどこで言ってるんだ?
完結していないのはただの欠点のひとつ、キャラが弱いとか文章が下手とかと同列
それなのにお前は誠意がないとか審査員に失礼とか送るべきじゃないとか意味不明なこと言ってるから馬鹿にされてんだよ
>>424読んでそれくらい気づかないのか?
441この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:48:01.57 ID:CMBoKxPp
>>432
ID真っ赤だけど、どうせCCに未完の作品でも送ったんでしょ? んで未完の作品はダメだって話題になって顔真っ赤。

未完だろうが何だろうが面白かったら通るんだから別にいいじゃん。
442この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:49:04.16 ID:hm4W1kGf
バカに算数教えるのって大変なんだな
そんな気持ち
443この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:50:39.81 ID:7AMQFpug
>>440
気付かないからこんなに必死に見えない敵と戦ってるんでしょw
444この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:50:53.31 ID:CMBoKxPp
>>440
> 完結していないのはただの欠点のひとつ、キャラが弱いとか文章が下手とかと同列

まあそういう事なんだよね。しっかりと物語を規定ページ内で終わらせる事が出来るか否かも評価の対象、というだけの話
445この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:51:39.89 ID:Wp78dho2
>>425
わざわざそんなこと言ってるやつ逆にw
446この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:53:28.61 ID:4HcZRzcY
>>442
よくオレの気持ちがわかったな
447この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:54:28.18 ID:hm4W1kGf
よかったねわかりあえてw
448この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:55:36.86 ID:IclB4pmz
こんなところで創作論とか語っちゃってる暇があったら、さっさと次作の執筆すすめろやヴォケェ!
誰ってもちろん自分に言ったんだけどね。
発表前は筆の進みが悪くて、もう……
449この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:55:37.96 ID:Lx8Zlti0
カスがどんなにスレ流そうがファニーカスの話題は復活します
450この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:57:03.30 ID:DdxifHOO
VIPでやれ
451この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 18:58:33.87 ID:IclB4pmz
おいおい、やめろよ
ファニーのお胸がチュクチュクしちゃうだろ
452この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 19:06:42.59 ID:4HcZRzcY
>>447
ちがうよw
お前に対してだよw

バカに算数教えるの大変だなあってさああああ!
453この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 19:10:24.44 ID:hm4W1kGf
バカじゃなくてサルだったよ、ごめん
454この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 19:15:00.51 ID:Dn4FVwH0
勢いすごいけどなんかあったの?
ログ読むのめんどいから教えて
455この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 19:16:43.04 ID:AOpoNYwG
>>428
禁書は違うが、ハルヒととらドラはその通りだったろ
2巻以降はそこから「その結果どうなったか」を掘り下げてるわけで


話変わるけど、大阪屋順位でてるな

430 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/05(月) 18:43:58.62 ID:pv+kMpyT
大阪屋(集計期間 : 2011年11月28日 〜 12月04日)
*96位 おジャ魔女どれみ16
121位 生徒会探偵キリカ 1
128位 彼女がフラグをおられたら
153位 アウトブレイク・カンパニー萌える侵略者 1
242位 セクシャル・ハンター・ライオット 1
313位 魔法使いなら味噌を喰え!
414位 進撃の巨人Before the fall
***位 パラダイスレジデンス 1
456この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 19:20:05.84 ID:hiYSj4dG
たとえばだけどさ
ミステリで犯人は〜ってところで終わった作品とか
敵を倒すために旅に出た主人公が、敵を討たずに終わる作品とか
そういう作品を誰が読みたいと思うだろうか。そういうの考えれば分かる。
457この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 19:22:18.38 ID:n20VUmQc
味噌の作者が痛いのと、
完結しない作品を送るのは誠意がないから問題、とかいうバカが湧いた
あと、そのバカに説明しようとするアホも多い
458この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 19:25:18.35 ID:HLQAHwyL
いつの間にか味噌の作者が痛いことになったのか
459この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 19:25:21.08 ID:n20VUmQc
>>456

>>424
誰も完結しなくていいとか言ってない
460この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 19:26:47.99 ID:n20VUmQc
味噌じゃねえww
すまん。痛いのは童貞の作者だ
461この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 19:30:31.23 ID:ozAU3uos
>>455
どれみ1位は意外だなと思って尼に行ってみたら、早くも絶賛の嵐でビビった
やっぱ時代はノベライズなのかと思いきや、巨人……
462この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 19:40:28.83 ID:OW5izypb
痛いのはここの住人達の方だろ
根拠もない嫉妬丸出しの自演認定で
馬鹿騒ぎしてただけなんだから
463この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 19:41:14.53 ID:Lx8Zlti0
(ファニッ
464この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 19:43:22.90 ID:3Ra8FFad
>>455
どれみはとっくにオワコンかと思ったら
アマゾンで一番評価ついてるし、しかも全部☆5か
だけど藤島はやっぱり時代おくれなんだな
465この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 19:45:43.52 ID:2g8W4g2A
>>454
ベルたんの
レビュー晒され
自演レス
涙目童貞
スレに常駐
466この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 19:46:25.68 ID:EAptoY2X
おジャ魔女の人気すげぇw
しかしおジャ魔女どれみ16って角と16巻まで出てるみたいだわ
467この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 19:48:08.85 ID:IclB4pmz
10あるレビューの全てが5つ星……
番狂わせにも程がある

しかし、全体的にレビュー評価高いね講談社ラノベ
出だしは好調なんじゃないですか。藤島以外
468この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 19:50:47.45 ID:hm4W1kGf
ファニーの自演のせいで
身内のレビューなんじゃと思えるな

大坂や二ケタでもレビューがつくのが早すぎる
469この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 19:55:04.13 ID:OW5izypb
嫉妬丸出しの馬鹿乙
470この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 19:57:29.01 ID:ozAU3uos
ていうか評価シートに関する書き込みまだかよっ

俺送ってないけどどんな感じなのか知りたいから教えてくれ
マイミクは来たって言ってんだけど、そんな親しくないから訊きづれー
471この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 20:25:09.19 ID:hm4W1kGf
どれみのカスタマーレビュー新着順にソートすると
発売されてすぐについたレビューのは
どれみ以外レビューしてない人ばっかり(五人)なんだけど

どれみって熱心な信者多いのね
472この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 20:40:38.29 ID:shpmm6N8
やめるんだ!これ以上レーベルを疑っちゃダメだ!
473この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 20:43:23.53 ID:YkeoX5tH
ワロタ
474この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 20:48:22.20 ID:OC3UetRn
というかキラーコンテンツの巨人で数字出せないのは
編集部としても想定外なんじゃないか?
ここは巨人頼みっていう印象があったのは俺だけだったのか
475この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 20:49:36.81 ID:RNxwHfps
>>474
キラーコンテンツの意味を正しくとらえるなら
結果的にはおジャ魔女がその位置にあるような
476この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 20:49:48.71 ID:ptDYAx/6
巨人はあの絵だからいいんだろ
477この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 21:04:13.47 ID:3Ra8FFad
進撃の巨人って内容知らないんだけど巨人物なの?
28日に出るやつで「ちょこプリ!1.巨人になった日」
ってのがあるけど、これとちょっと設定被るんじゃないの?
478この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 21:05:30.68 ID:shpmm6N8
大小様々なサイズの人食い巨人と戦う兵隊達の話よ
479この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 21:57:25.82 ID:Pthy2jKk
一次発表まであと10日!
480この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 22:07:32.57 ID:fRC55Fnr
まだシート受け取った人は居ないのか
481この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 22:12:17.80 ID:7wlQ6bDN
>>477
講談社ってこともあって
懐かしのジャイアンツものだと思って買ったお客がいた
自分の上司なんだが「間違えたー。気持ち悪い解剖図が載ってたー」だって
482この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 22:23:15.05 ID:TvHObjqq
新着ニュースが増えたから、目玉こらして見てみたよ。
だけど残念その中身、一次発表まだならぬ。
だから永遠うそぶくの。俺の作品こそ一番――!
483この名無しがすごい!:2011/12/05(月) 22:29:49.75 ID:zzFSf+Ih
二次落ちだけど今日シートは来なかった。。。
484この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 01:07:00.71 ID:01/lY0tg
そういやSEの人CCには出したのかなぁ。
485この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 01:21:02.81 ID:2k4rKrx3
どれみは熱心なファン多いだろー
発売前にもすごい話題になってたじゃん

連載中の巨人とは希少価値が全然違う
486この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 01:41:38.34 ID:0uXd2C5p
>>484
こりゃまた懐かしい話題を。

正直、あの人は無いわ
487この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 08:03:55.13 ID:Ko2LeBCy
>>420はプロ作家か。それも(緻密に)取材するタイプの。
488この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 08:07:36.50 ID:e31aAd1P
SEの人?
スレのレジェンド的存在?
489この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 08:42:02.23 ID:egy7rbh1
ファニーベル、Twitter見るともう有名人気取ってるね
490この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 10:21:32.54 ID:cCV2zLPQ
確かにウザいがそこまでやることかw
俺も受賞なんかしちゃったら気が大きくなってやっちゃいそうだ
肝に命じよう
491この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 10:48:53.15 ID:OnMa8fOf
気が早すぎワロタ(T . T)
492この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 10:52:49.06 ID:NLQ1ELjZ
よーし、受賞して刊行予定に載ったらブログ始めちゃうぞー。

……ところでタヌキの毛皮ってどこで売ってるの?
493この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 11:39:30.03 ID:Nba/VW96
>>489
キモすぎ
自己顕示欲の塊かよ
494この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 12:23:10.32 ID:OCB3cG1P
あれだけ騒いでおいて何言ってんだw
495この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 12:28:06.35 ID:Nba/VW96
>>494
本人乙
勘違いすんじゃねぇよ
こんな狭っ苦しいスレで叩かれただけで有名人気取りか?
そうやって自分ごまかさないと精神的にキツいよな?とりかえしのつかない事しちゃったから
496この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 12:31:00.95 ID:HKi/E8uR
擁護気味だとなんもかんも本人乙でわろえる
497この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 12:38:04.25 ID:HYpE51oq
まあ実際スレで多少話題になった程度で有名はないよなw
498この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 12:41:26.64 ID:NLQ1ELjZ
自演ではない、んじゃないの?

だってさ?
もし自演で火消しや擁護をするつもりなのに、そんな挑発的な文言を
含めてたら、それこそ、おつむが〈ぷんぷくりーん♪〉ってことに……。
499この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 12:46:33.19 ID:OCB3cG1P
実際にtwitter見てきたけどそこまで大したこと書いてなくね?
>>493みたいに自分では確認しないで空気に任せて
反射的に叩いてるだけのやつが大半だろうな
500この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 13:01:07.15 ID:4MgXIPet
どうでもいいことしか書いてないけど
アホな学生が思いついたこと垂れ流してるような内容はどうなのかね
ラノベとはいえ作家だろ
501この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 13:03:18.06 ID:OmG6+869
呟きに作家性求めるのは自分だけにしてくれな
502この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 13:05:04.82 ID:rY9V0txx
作家とはいえラノベだぞw
503この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 13:13:33.62 ID:4MgXIPet
みんな気にならんのか
すごい面白いの書くなら性格破綻者でも別にいいけど
デビュー前からアホ晒すのはどうかと思うんだけど
504この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 13:15:22.50 ID:zYpaiaN9
Twitterなんてそんなもんでいいじゃねえのw
そこに何か求めるほうがどうかしてる
505この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 13:22:48.70 ID:OnMa8fOf
作品が面白かったらどうでもいい
性格良くても作品がつまらなかったら叩く
506この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 13:37:31.30 ID:rY9V0txx
俺は作家の人格見るよ
ファニー云々はどうせ読まないのでどうでもいいんだけどな
つきあっていく上ではそっちのほうが大事だ
507この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 14:51:59.90 ID:GV953CYO
つきあっていく上でwww
俺は作家の人格見るよwww
一介の糞ワナビが何超上から目線で語ってるんだよ超ウケルwwwwww

……とかさ
ファニーさんが見てたら突っ込んでるよ
自重しろ
508この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:12:52.71 ID:OnMa8fOf
よかったね
ファニーさん怒ってないって
509この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:16:12.64 ID:eaUMzInE
>>507
本人乙
さっさと死ねよ
すぐに消える雑魚作家ごとき見下して当然
510この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:18:51.04 ID:rthQirAE
ファニーのやつ、どんどん自演露骨になってきたな
どういう立場のつもりで発言してるんだろ
この場にはファニーの敵しかいないのを分かっていない
511この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:21:18.35 ID:dVWphfyt
>>507は決定的にファニー・ベルだろ
糞ワナビとか言えてファニー・ベルの意見代弁するやつってどういうキャラのつもりだわ
こんな発言するなんてクズだな
レス保存したわ
512この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:23:11.17 ID:reh3Rv0F
ファニー、感情的になりすぎワロタw
513この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:27:31.94 ID:GV953CYO
ファニーじゃねーよアホ
間抜けな書き込み見たから、ファニーならこんなふうに嘲るんだろうなと思って書き込んだだけだ

まあ別にファニーの自演ってことで相手してやってもいいけど
なんか質問ある?
514この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:27:38.66 ID:Dv/YdHLw
性格が悪いのってどうやっても治らないよな
性格が悪いから性格を改善しようともしないという悪循環
ファニーは今、叩いた住人に対していかに煽り返して復讐するかしか考えてない
元々自業自得、勝手に自爆しただけなのに住人に筋違いの憎悪を向けている
ここの住人がファニーに何をやったって言うんだよ
515この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:30:12.43 ID:HvMnFdRk
>>513
どうみてもファニーです、お疲れ様です
Twitterやブログと全く一緒

他人と言うならとりあえず質問
ファニーがこれまでしてきた言動について何が悪かったと思う?
詳しく書いてね
516この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:31:31.33 ID:Mc+oRPnG
Twitterと2chと大忙しだな
517この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:32:17.27 ID:abHAdGuP
仮にファニーじゃないとしてもID:GV953CYOはかなり痛々しい
518この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:33:04.47 ID:DJ1tfeQM
わりとまじめにファニー扱いされてる理由がわからん
519この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:34:30.03 ID:arh/k/yN
>>513
「君は」ファニー本人じゃないんだよね?
じゃあ、他のファニーの自演レスについてどう思う?
520この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:34:53.82 ID:1TLUWeCr
哀川譲と同じ運命をたどる人間なんてどうでもいい
521この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:36:25.20 ID:GV953CYO
いやできればファニー本人として扱って欲しいんだけど……

まあいいや
ツイッターもブログも読んでないから知らんけど、たぶん常日頃から大言壮語なこと書いてるんでしょ
そーいうのは反感買うからよくないね
んでアマゾンのレビューか
正直「まさにファニー」と笑ったくらいで別に……
それより俺の文体ファニーに似てるのかね
522この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:37:07.28 ID:JKtQs9xg
>>513
ここまで失態を晒したファニーが真っ当な人間ならやるべき事がある
何をやるべきか答えてみろ
523この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:37:37.97 ID:GV953CYO
知らん
奉仕活動か?
524この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:38:58.38 ID:8tMoB7Z8
>>521
本人として扱ってほしいも何も本人だろ
525この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:40:22.42 ID:hkS1xzH/
ID:GV953CYOのやらかしたっぷりが凄いな
支離滅裂だ
526この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:40:30.31 ID:DJ1tfeQM
ここまでの失態って先輩作家への辛口評価だけじゃないの
527この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:41:44.33 ID:VxgccXe1
>>521
え?おかしくね?w
ツイッターもブログも読んでないのになんで「まさにファニー」とか分かる訳?w
すげー矛盾
俺は別に自演じゃないと思ってたけどこれは決定的だろw
しかも何でファニー本人と扱ってほしいのにファニーじゃないと装ってんの?
今かなりファビョってるだろ
528この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:42:58.13 ID:a8Mm0VKD
これはwwwwww
529この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:43:51.55 ID:mUxUA1Gd
>>523
糞ワナビなんて言えるお前ってどういう立場?
530この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:44:14.17 ID:z0iUB5At
ファニー釣れたのかよ
すごいなこのスレ

ってかファニーがアホなだけか
531この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:45:15.42 ID:LqLNf3TB
別にツイッターとブログ見てるって設定でもよかったのにアホだな
ここから内容知らない縛りで突き通していくのはかなりツラい
頭悪すぎ
532この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:45:58.40 ID:fyvss82+
>>526
どっちかっていうとその後の火消しと自演じゃね
twitterの方は知らんけどレビューの言い訳もうんこだったらしいし
533この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:46:31.27 ID:xSfN1HMi
まさかの本物
534この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:47:52.40 ID:CvVliaPl
自 演 確 定
535この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:47:59.26 ID:GV953CYO
>>527
そのまんまだよ
ファニー = おかしい・滑稽

だからファニー本人って体で面白い質問プリーズ
そこ前提にしないとなりきるにしても楽しくない
536この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:48:01.37 ID:0DD0P11y
あんなレスに食いついたあたり
性格がよくわかるね
537この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:49:19.95 ID:DJ1tfeQM
>>532
火消しはともかく、自演ってのがちょっと……証拠に基づかないで話すネトウヨみたい
まさか証拠があるんならスマンだが
538この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:49:48.54 ID:xm955vw5
何が深刻なのって、最初に明らかに他人装ってたって悪意だよな
これなら全部冗談でしたって言ってファニー本人ですと認めた方がまだ許せる
539この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:53:20.65 ID:ZeiZpI9O
>>535
そのレスをするのにかなり時間を掛けている時点で説得力なし
そのニュアンス、今考えただろ
前もって考えていたならそれぐらいの事すぐ答えられるでしょ?
やっぱり痛いところ突かれたんだ
540この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:53:35.91 ID:NLQ1ELjZ
人格や性格の良し悪しはともかく、
主観、価値観、あと判断基準などは否応なく現れてくるよね。
Twitterでもレスでも。

ID:GV953CYOって、もしかして《狡猾なアンチ》って可能性は……低いかなぁ。

大穴でTwitterに出てくる〈後輩〉って言う解釈はどうかな?
本人のこともよく知ってるだろうし自分を同一化・同化してて、とか。
541この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:55:55.66 ID:m0g/n5Cv
>>535
じゃあファニー本人さん、何でこんなに「ファニーの自演でない」「ファニーの自演のフリ」という話で進めたくて必死なの?
お前がファニー本人でないなら別にファニーが自演しているという事実はどうでもいいじゃん
スレ住人に勘違いさせていいじゃん
ファニー本人が不幸になったってお前には何も関係ない
何故必死なの?
542この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:57:01.32 ID:GV953CYO
>>539
ファニーって言葉のニュアンスは知ってたけど、意味をちゃんとしらなかったからググッてたんだよ
……ってなんでこんな言い訳せないかんの

才能の無い糞ワナビども、せっかくファニー先生が光臨してやってるんだから、なんか質問ないの?
543この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 15:59:09.23 ID:k59+pI/z
対応がすごい本物っぽいね
狙ってやってるんだとしたらかなりの演技派

まあ本物だったらどうしたって話だが
底辺作家にはよくあること
544この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 16:00:54.31 ID:DJ1tfeQM
俺が見たときファニーの酷評レビューも消されてたしTwitterも見れなかったからなー
誰か魚拓とってないんかね
545この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 16:01:49.15 ID:GV953CYO
>>541
いや本気で信じてくれてる分には構わないんだけど、遊びじゃないの?
ウルトラマンの中身はバイトの兄ちゃんだけど、それをいっちゃあ面白くないだろ
夢を壊したんなら謝るよ
546この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 16:12:26.43 ID:TTO1+suJ
ファニーのTwitterの発言って誰かとってないの?
547この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 16:25:46.35 ID:giqcIhNw
なんだ見れるじゃんファニーベルのついった
確かに痛々しいわw
548この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 16:26:55.46 ID:egy7rbh1
ID:GV953CYOはファニー擁護してるみたいだけど
仮に本人じゃなくても、ファニーの立場がますます悪くなるだけだよ
あ、擁護してるふりして更に貶めようとしてるだけなのかな
549この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 16:27:42.31 ID:n6AAttMK
俺が、俺達が……ファニー・ベルだ!
550この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 16:32:14.26 ID:qJeWW2uP
みんななにと戦っているんだ……、ってまたつぶやかれるぞ

まあそれだけでここ見ているの確定なんだけど
つい書き込みもしちゃうよな、大好きな自分が叩かれてたら
551この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 16:32:48.90 ID:giqcIhNw
まーた伸びてる。飽きないなあ、あの人たち。
2011-12-05 07:16:11

実際書き込んでるしね
まあなんだ…w
552この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 16:33:36.96 ID:GV953CYO
>>548
擁護してるか?
そんな義理もないし、アホだと思うし、いじって楽しければそれでいい
ただここで滅多やたらにファビョってる連中見てるとからかいたくはなるなw

それよりもう終わりか。飽きっぽい奴らだ
せっかくファニー流創作論でも天上目線でぶってやろうと思ってたのに
553この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 16:34:08.30 ID:8tMoB7Z8
書き込んでるのかよワロタ
なんかすげーな
童貞はいつ出るの?
554この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 16:42:03.11 ID:giqcIhNw
あんま意識してなかったけど有名になるってこういうことか・・・。
もう明日大学サボって一日寝てたいけど明日の講究出損なったら本格的に卒業が詰む・・・。
@kokumarou っていうかそこで止まらなかったから今回の事態だしな・・・。
@kokumarou 燃え上がってるからこそ輝いて見えるんやな・・・
@kokumarou でもまあ、俺も指摘されて気づいたけど確かにサクラ行為以外の何物でもないからなあ・・・どっちかっていうと今回一番やっちまったと思うのはそこだわー。
やっぱり>>237のタイミングが超悪かったなあ。擁護してくれるのは嬉しいけど完全に火傷だこれ。誰だろう。
M出くんと立岡くんはどっちが攻めでどっちが受けなの? ってレベル。
@hottasumihiro 一応バレないように次善策取ってたのに、それが完全に裏目るとか正直思わんかった・・・。
叩かれること自体は割とどうでもいいんだけど、これでまた編集さんに怒られると思うと鬱や・・・。
555この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 16:42:42.62 ID:0uXd2C5p
>>549
ちょっとだけワロタ
556この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 16:48:51.10 ID:NLQ1ELjZ
>>521
> 俺の文体ファニーに似てるのかね

文体と言うか、いくつかクセは似てる。
ただ、それだけで同一人物だと断ずるほどじゃないし違う部分もある。

それよりも一つめ>>507のレスで〈さん付け〉していて、それ以降は
していないところが……ね。少し引っかかるなぁ。
557この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 16:50:41.40 ID:GV953CYO
揶揄するときってさんづけしないか
スパロボKのミストさんとか
558この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 17:04:57.73 ID:W+Ov/EDp
ファニーってガラケーなんだね
559この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 17:05:12.73 ID:fyvss82+
>>537
亀ですまんが「火消しと自演」ってのは以下の流れだな、わざわざ見直してきた
スレでレビュー発覚→本人が即名前変更&削除→炎上→謎の『俺ファニーの知り合いだけど』擁護→本人断定→何故か顔真っ赤でワナビ煽り→爆発
→Twitterでもスレ煽り→Twitterでレビューの言い訳→その後も似たようなワナビ煽り+ファニー擁護のレスがつく→その度に延焼
自称ファニーの知り合いが本人かどうかは別として、対応が死ぬほどまずかったのは確か
以前から嫌われてたらしいし、展開としては順当じゃね
560この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 17:14:58.49 ID:GV953CYO
スパロボ → ロボ → ドウテイオー → やっぱりファニーか
の指摘がねーぞ

ったくおまえらはホントダメだ
そんなんだから生涯地を這う
561この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 17:18:07.91 ID:klFTSjSf
盛り上がってまいりました
562この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 17:21:07.15 ID:egy7rbh1
>>554
>また編集さんに怒られる
ってすでに怒られてるのかwww
563この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 17:23:14.80 ID:jrlOLUxq
二次落ちの評価シート遅れてた割にしょぼいみたいね
こりゃ大賞の方もぐっと数減りそうだな
564この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 17:31:10.41 ID:Rm6J+pn9
もう来た奴いるのか
565この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 17:36:09.40 ID:HKi/E8uR
おまえらファニーさん大好きだなwwww
566この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 17:38:21.91 ID:IFE8+7ch
アンチどころかなりきりまで現れるとか
本が出る前から人気過ぎる
567この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 17:45:10.16 ID:GV953CYO
なりきったつもりないのにアホどもが顔真っ赤にして認定してくれるんだもん
こんな釣り場ほかに無いよ
568この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 17:52:20.41 ID:6iOfFU1k
>>567
あの、輪の外から見てるとID:GV953CYOも他人をアホとか言える立場には見えんよ?
いい加減で止めといた方がいいと思うがなあ。
569この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 17:57:45.36 ID:GV953CYO
いや別に本気で馬鹿にしてるわけじゃないよ
一緒にアホになって遊んだなってだけ
今から出かけるから、次書き込むときは日付とID変わってるわ
570この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 18:06:24.63 ID:W+Ov/EDp
携帯からのなりきりねー
571この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 18:09:44.52 ID:IFE8+7ch
もしかして最近ここで暴れてるのって
この九波亜男とかいうコテじゃないか?
手口とか騙り方とかがそっくりなんだけど
http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20110602/1306996499
http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20110612/1307897095
572この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 18:12:32.45 ID:pj05qRw+
ファニーベルも大概だが、それを突っついて盛り上がってる奴も大概
「自分がデビューしたらこうならないように気を付けなきゃな……」
と思いながら傍観するのが賢い楽しみ方である
573この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 18:14:02.33 ID:S2QkAGfb
まあ本人かなりきりかは知らないけどもさ
こういう流れはいい加減にしようぜ
574この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 18:16:22.09 ID:1TLUWeCr
227 この名無しがすごい! [sage] 2011/12/06(火) 14:29:15.91 ID:GV953CYO
222 :この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 13:40:43.27 ID:wwtEVYdf
313位 魔法使いなら味噌を喰え!


GAの判断は正しかったなw

223 :この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 13:47:56.37 ID:ci7+ce6u
あちゃーGA見る目あったかーwww

224 :この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 13:54:02.73 ID:EDeezYtI
GAどん判批判してたやつは土下座しろよな


編集者のジェットストリームアタック来た

229 この名無しがすごい! [sage] 2011/12/06(火) 14:43:42.41 ID:GV953CYO
そうか俺講談社の編集だったんか

よし、ワナビども
靴を舐めろ

231 この名無しがすごい! [sage] 2011/12/06(火) 14:54:06.97 ID:GV953CYO
>>230
よし良い子だ
おまえはデビュー決定

239 この名無しがすごい! [sage] 2011/12/06(火) 17:51:38.68 ID:GV953CYO
1巻発売と同時にアニメが間にあうわけない
フラッシュアニメでもきついし、そんなんだったらやらないほうがマシ

アニメは二巻発売に合わせてだろうな
575この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 18:26:33.19 ID:egy7rbh1
CCの編集部招待はやはり面接もかねた方がいいだろうな
576この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 18:28:30.18 ID:jrlOLUxq
@K_lanove_bunko 講談社ラノベ文庫
ラノベ文庫、皆様読んでいただけましたでしょうか! 好評発売中です! なお、セクシャル・ハンター・ライオットの方、アマゾンさんで....
577この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 18:30:35.43 ID:OnMa8fOf
味噌と童貞でどこまでやれるか・・・
578この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 18:41:21.61 ID:S2QkAGfb
>>575
なんだかんだ人格は大事だってことが
ここら辺の流れで明らかになってるからねえ
579この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 19:00:55.88 ID:qJeWW2uP
>>552
こいついきなり顔真っ赤になって、煽り始めたな
ジーさんあたりがが朝鮮半島出身の方?
580この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 19:03:47.25 ID:qJeWW2uP
>>554
こいつ大学生なのかよ
数年前から存在してる2chのネタ物語なんだろ

こいつが許されてるのは、「自分が2chにそのネタ持ち込んだ張本人」って一点だけだと思うんだけど
ネタが初出の数年前ってのがいくつだかで、本当に盗作か自分のネタかで荒れそうだな
581この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 19:07:34.21 ID:qJeWW2uP
>>571
ばかか、九波亜ちゃんは複数人の誰でもなりきれるコテハンだよカス

それから乞食ブログ張るなゴミ野郎が
それともてめえは俺妹のクソゴミステマに参加した管理人本人か?
「主にクソラノベを読む乞食だよ」の宣伝は金輪際張るなカス
582この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 19:34:54.65 ID:6sHJDKtO
kokumarou こま。
@funnybell まぁどういう対応するのがいいのかわからないけど、変に取り繕わないで
「またやっちゃったよこの人wwww」っていうキャラで生きてもいいんじゃね!
  サクラ?的なのも「レビューにファニーが書いてるwwww」「本人か?w」ってネタで止まってればむしろ面白k(

ファニーの取り巻きが痛い発言
583この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 19:46:36.15 ID:IFE8+7ch
>>581
ああ、これ九波亜で「くぱあ」って読むのか
最近このスレで暴れてたあいつとセンスがそっくりだなw
584この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 19:52:44.98 ID:DJ1tfeQM
ブロントみたいなもんか
585この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 20:03:17.93 ID:egy7rbh1
>>582
>またやっちゃったよこの人wwww

次今回みたいなことやったとしても俺らは絶対こんなこと思わないよ
取り巻きのファニーに対する媚びへつらいもすごいな
586この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 20:27:17.92 ID:VTvZ3B2O
ファニーさんのtwitpicがまだ見られる件についてhttp://twitpic.com/photos/funnybell

何がフラクタルだ、ばかばかしい・・・
162 days ago from site ? viewed 40 times

気持ちはわかるんだけどねw
こういうのは危険だからプロになるなら消しとけ
587この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 21:18:40.44 ID:SVfHEPnz
デビュー作が出版前だというのにこんなアホなことやった作家が
一体どこまで生き延びられるか、非常に興味ある
588この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 21:20:13.62 ID:yQuIuh6M
まあなんにせよ一番被害を被ったのは築地だろww
同じレーベルで書いてる先輩作家な以上、デビュー前の後輩にサクラレビュー書かせたって穿った見方されても仕方ないもんな
589この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 21:26:43.27 ID:iVHxG+h1
味噌。アマゾンレビュー2件。

同日発売 (講談社ラノベ文庫) 竹井 10日
彼女がフラグをおられたら 俺、この転校が終わったら、あの娘と結婚するんだ
アマゾンレビュー5件

星の数は同じ。
590この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 21:40:48.63 ID:w9T5JYHP
売り上げは既存作家の独壇場だな
新人は霞みまくり
591この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 22:11:54.81 ID:eMS1BYG0
>>586
それ銀河美少年のパロだよ^^
          ファニー・ベル
592この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 22:17:13.62 ID:4iTsSwWR
そんな言い訳が通用するほど世の中は甘くない
593この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 22:22:21.24 ID:YzcPVeC3
何かあるたびにファニー・ベルの代弁者現れるよな
もう開き直ってコテ付けちまえよ
594この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 22:35:47.65 ID:0uXd2C5p
講談社ファニー文庫でいいだろ、もう
595この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 22:38:38.68 ID:yQuIuh6M
今更だけどTwitter見てきた
この子あれだ、きっと悪い子じゃないんだけど一般常識がないんだわ
要するにアホの子だな
596この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 22:43:47.32 ID:OnMa8fOf
頭が悪い子
597この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 22:46:19.00 ID:8tMoB7Z8
本物を見たのは初めてだは
Twitterっていうかネット使って自爆してる先人様が沢山いるのに
598この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 23:08:45.56 ID:q+7yki2S
あー、あれだ。
Twitterで馬鹿晒すラノベ作家が多くなれば、反対にファンに対して誠実な態度取る作家は
好感持たれて、売り上げに影響するかもな。
もしくは漫画家のヒラコーみたいに徹底的に自分を汚してネタにする事でウケ狙うとか。
599この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 23:18:53.97 ID:/6t8WPtX
先駆者ディスってもお前らが次デビューできる訳じゃないぞ
600この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 23:24:27.42 ID:iZzL0M0L
ファニーのせいで講談社の評判下がるのはワナビにとっても不利益だな
601この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 23:24:54.40 ID:rWEsgCt7
個人的には現段階の幾谷は掲示板の書き込みなんかに執着してて薄っぺらいと思わざるを得ないが、
俺たちがこうやって悪口書くことで創作へのモチベーションを落とされても困るからなぁ
ワナビと言えども曲りなりにも言葉で勝負しようという人間なんだ。言葉の力、言葉の重さは自覚するべきじゃないか

不毛な罵り合いは作家を傷つけるだけじゃなく自分自身の発想や表現も蝕んでいくって聞いたことがある
それは幾谷とワナビ両方に当てはまることであり、要は喧嘩してる暇があったら互いに文章力を磨く修行をすべきかと
602この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 23:26:01.08 ID:ZCNoMQ+D
>>599-601
軍団総出で乙
603この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 23:27:02.82 ID:egy7rbh1
ファニーベルはいつか本当に失態を起こしそう
ネット上での活動を即刻辞めるべきだよこいつは
604この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 23:28:03.11 ID:Rm6J+pn9
編集がここ見てたら、凄まじく面倒な応募者共だな、と思うのは間違いない
605この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 23:30:05.97 ID:UZ8nMTH3
>>602
まるで示し合わせたかのようなタイミングの火消しだよなw
ファニーの取り巻きなのかね
バカに群れるのもバカって事か
606この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 23:31:14.57 ID:JlGzzT/B
>>604
応募者だけじゃないんじゃない?
他所にもこのスレのURL貼られまくってたし
607この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 23:31:39.83 ID:yQuIuh6M
思った所で誰か分からんけどな
それに自社レーベルで刊行予定の作家が刊行決まった後に2ちゃんで暴れるよりはマシだろww
608この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 23:33:22.39 ID:JlGzzT/B
>>607
たしかにw
むしろファニーを反面教師にした分、ネットで自爆するような応募者はこの中にはいないだろ
609この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 23:35:30.44 ID:iirRX8nB
一番損してるのは講談社だろうな
味噌は買ったが童貞は絶対買わない

一次の発表までこの流れが続きそうだ
610この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 23:37:01.58 ID:t5+wjnNT BE:3773661269-2BP(0)
一次発表前後くらいに盛り上がってるの?
611この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 23:45:07.34 ID:q+7yki2S
童貞の作者って何やらかしたの?
612この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 23:49:57.63 ID:0uXd2C5p
童貞は買わない。
処女なら考える。
613この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 23:52:20.87 ID:DJ1tfeQM
さっきから味噌は買うとか言ってる奴多いな……
ペロッ、これは味噌のステマ。きたないなさすが味噌汚い
614この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 23:52:41.33 ID:MjADkn3G
>>611
アマゾンでセクシーハンターライオットのサクラレビューをした
Twitterで反応して2ch見てるのバレて炎上し、度々スレに現れては自演擁護してる
>>559でまとまってる
ちなみにID:GV953CYOがファニーベル
615この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 23:54:29.38 ID:OCB3cG1P
今日は何人ぐらいファニー・ベルいたの?
616この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 23:54:41.84 ID:PzdCpWJ7
じゃあ俺は焔攻少女アイアンバージンって名前で応募するわ
617この名無しがすごい!:2011/12/06(火) 23:56:43.09 ID:GV953CYO
おタイムリー
日付が変わる前にカキコ
618この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 00:00:01.80 ID:xBd0u8f7
誰だあちこちのワナビ系スレに気持ち悪いコピペしてファニーベル晒し上げてんのは
>>614おまえか?

迷惑だからやめてくれ
ここだけで処理しろ
619この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 00:00:41.28 ID:0cI1CNhC
ファニーさんが故郷である晒しスレに帰ってきたようです

【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ34
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1322644255/
620この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 00:02:18.66 ID:Fm11tNxE
>>617
ID変わったらまた別人のフリして自演擁護するんですね、わかります
621この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 00:09:21.87 ID:BXpu5E2G
>>619
ウザいからここで処理してろ。
これ以上、晒しスレに迷惑かけんな。
622この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 00:11:55.14 ID:b8SKOcD1
誰だよヨソのスレに飛び火させたアホは。
発見してもほっとけっつの幼稚園児か。
623この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 00:21:01.22 ID:1z53yzBp
>>615
今日は五人ぐらい居たかな
624この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 00:32:02.35 ID:1z53yzBp
よく見たら「ファニー・ベル」じゃなくて「ファニーベル」って毎回間違えて書いてる奴いるな
本人名乗ってる奴まで毎回間違えて書いてるのが面白いところだけど
625この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 00:33:20.07 ID:Zm7baq2S
他スレに飛び火させるのはよくないな
ファニー・ベルが火消しして回るのに苦労するもんな
626この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 01:00:47.03 ID:PdY9DNo3
>>624
むしろいちいち「・」を入れてる人が多くて驚いたw
個人的にはどうでもいい(省いてもいい)と思ってたから、
みんな意外と丁寧なんだなーと。
627この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 01:01:11.42 ID:GnhzVBUl
頭の中身がファニーベル
628この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 01:08:28.91 ID:eIHmo7/G
こら、ファニー出てこいっ!
629この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 01:13:42.26 ID:ITPIAOUu
おとなしくしてなよ
講談社のレーベルに投稿してるのなら、レーベル自体の評判の低下にも繋がる可能性だってある。

ファニーがやらかして祭り気分になって奴ら。損しかねえぞ。
630この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 01:14:34.19 ID:eIHmo7/G
>>629
ファニーさんだ!
631この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 01:18:20.32 ID:ITPIAOUu
>>630
いえ~いv
632この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 01:20:13.18 ID:vC/sgCow
祭りにするほどのことかねえ
633この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 01:22:36.68 ID:zH0xfnxy
今日のファニーはID:ITPIAOUuか
一日中張り付いててキモすぎる
634この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 01:22:47.96 ID:RPjtGPR0
後の祭り気分。
635この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 01:25:37.68 ID:m+AJgsKt
>>629
大丈夫、ファニーベルが切り捨てられるだけだから
作品ゴミの人格破綻者の新人が消えたところで講談社にダメージはない
ファニーベルごときにそんな影響力あると思ってるの?本人さん
むしろ今後更に問題を起こすリスクのあるやつは早めに消えてくれた方がレーベルも俺らも得
だから死ね
636この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 01:28:25.46 ID:PdY9DNo3
>>633
日付変わってまだ1時間だから
さすがに「今日のファニー」は早すぎるのではw

にしても学生さんは時間あって羨ましいわ。
理系は拘束時間長いだろうけど、文系は論文って言っても
計画性のない奴が後から焦るだけで、時間のやりくりはできるよね。
637この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 01:28:36.73 ID:GnhzVBUl
CCの受賞者はファニーベル先輩のパシリにされることだろう
638この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 02:14:19.47 ID:wGJ2ORKu
ファニーに限ったことじゃないけど、受賞者に軽はずみなことして欲しくはないわな
今回なら1100作品の無念の上に世に出られることになったんだし
それにしても、この流れじゃ評価シートどんなだったか報告してくれる人出てこないんじゃね?
ずっと気になってるんだけどな
639この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 02:22:20.16 ID:J/IJ2K2K
こんなとこでくだ巻いてる暇あったら書けよワナビ共
ってファニー先輩が言ってた
640この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 02:49:46.06 ID:w4iwbY00
ファニーの炎上なげーなぁオイ……
こんだけ騒ぎになってたら、作品出た後どうなんのかすげー楽しみ

つか、講談社ラノベってあらすじ全然公開しないのな
来月の新刊はアマゾンにちょろっと載ってるだけだし、
その他受賞作に関してはタイトル&PN以外不明のままか……
このスタンスは今後も続けていくつもりなのかねぇ?
641この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 02:57:01.89 ID:6Y6/c7dR
あと3週間で発売だというのに、表紙絵も一向にアップされないしね
ラノベ編集部、人手少なくててんてこ舞いなんじゃ……

そうなるとCCの1次発表が15日にされる可能性も低くなってくるな
新人賞の方はなんとか創刊までに間に合わせようって感じだったから、あの早さだったわけだし
642この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 03:00:14.64 ID:LMlCnNXA
人格を見るとか書いてたら俺のレスに食いつく形でファニーが降臨してたでござる
さもありなん

これだからつきあう奴は選ばないといけない
大学生のガキだったんだな
643この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 03:03:43.08 ID:1z53yzBp
>>642
そんなにつきあいたくないなら別の賞に送れば?
644この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 03:07:33.97 ID:/vzDRHok
つきあう前に消えそうだなw
645この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 03:13:49.45 ID:w4iwbY00
>>641
なーんか新刊の折り込みチラシに載ってそうだなー
それだと3週間後で、若干遅い気もするが……
「その分じっくり原稿見てくれてんだ」と思えばいいかー
646この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 03:32:11.18 ID:WjNTwsA2
>>249というかBlogの
>趣味:売れてる作家、人気のある作品、流行っているタイトルの悪口を言う
これもさ、素人ならともかくプロが本当に口悪く言ったら
「売れてる」「人気のある」「流行っている」なんて免罪符になんて全く
ならないんだけど、本人=ファニー先輩w 解ってないかもね

>>643
642の言う「つきあい」って作家同士ってだけでなく
レーベル・編集部と作家、あと引いては顧客である読者と作家・作品っていう
意味も含んでるんじゃないの?


そういえば電撃かどこかは一部の作家にTwitterやBlogを禁止してるって
話なかったっけ?
647この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 03:40:03.93 ID:RPjtGPR0
おつきあいもどつきあいもつきあいのうちだと、係長が言ってた。
648この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 03:42:38.24 ID:si9fUaej
どうあれ高が知れてしまっているからねー
作家としての実力も突出しているわけではないし
人間としての魅力のなさはご覧の通り

ラノベだから助かってる部分あるよなw
649この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 03:51:00.94 ID:1z53yzBp
そこはさすがに作品見てからの判断だけどね
形はどうあれ俺達1000人とも負けてるんだし
650この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 03:54:07.14 ID:2il43dkE
よう釣れますなあ
651この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 04:42:29.52 ID:oAvLo1ko
まとめサイトから来ました^^^^^
652この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 04:44:08.71 ID:XIPFOWb4
お帰りなされませ、ご主人様
653この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 08:31:50.29 ID:VT0ZgHr/
ファニーさん、大学生らしいが、留年してるらしいな。
きっと、受賞した所為で就活もしてないだろうな。
654この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 08:37:17.19 ID:81Mx+s5H
>>653
負け犬コースまっしぐらだな
あんな糞作品に人生賭けられるとか笑えるわ
655この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 08:45:49.09 ID:wjDYWIen
>>580
コピペだけど

「時系列は 2006年4月以前テッカイオーGAIA掲載 → 同年6月2chVIPにドウテイオースレが立つ → 同年12月ドウテイオー初期txt」
参考スレ等
http://gaia.colun.net/mLounge/200604/06040002.html
http://nyaasoku.blog69.fc2.com/blog-entry-66.html
http://mimizun.com/log/2ch/news/1151554845/
656この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 09:49:17.91 ID:KR1YH0Dy
28日に出る本の情報が全然更新されないけど売る気あんのか
657この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 09:52:01.11 ID:hmvSWt5y
ああああああああもう! 一次発表まだか!
658この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 09:55:13.03 ID:/Cbj23vO
テッカイオーと時期が近すぎて二番煎じ扱いしかされないと思う
659この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 10:31:21.55 ID:Oya3riEI
テッカイオーの方は評判も上々だし作者もまともだからなぁ
少なくともスタートダッシュで失敗はしていない
660この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 11:41:57.50 ID:HAbZlhy6
とりあえず、ファニーはほとぼりが冷めるまでTwitterやめとけ

杉井やイズルの二の舞になってるぞ
661この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 11:48:06.06 ID:n0c0HZGd
ログはばっちり残しておきますがね
662この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 12:23:21.67 ID:WjNTwsA2
>>654
それは言いすぎじゃない?
その〈糞作品〉を優秀賞に選んだところに応募してるんだから。
もちろん、どんな作品でも《人を選ぶ》部分はあると思うけど。
663この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 12:47:49.02 ID:wjDYWIen
ID:GV953CYOは自称
「去年の11月から書き始めて電撃二次落ち&現在ガガガ一次通過中」でまだ一次落ちしたことないのが自慢らしい
もし該当する奴がいればそれが正体かもしれないが、いなかったらやっぱウソでベルたん本人だろうなw
664この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 12:51:26.42 ID:LSi3RZhO
んもおおおお
一次マダー?
665この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 13:04:01.71 ID:GHqLAHy+
まああの2chコテであり人格破綻者と噂される杉井光でさえなんてことなく作家を続けているからな
炎上したって宣伝にしかならんでしょ
杉井はここの審査員もやってる

スレがつまらなくなるからdt-o問題は独自にスレ立ててくれねーかなあ
666この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 13:06:58.69 ID:RPjtGPR0
これで本が出て、盗作疑惑とか浮上したら腹抱えて笑う。
667この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 13:10:24.61 ID:SUmnJlym
それはそうと評価シートどうだったい?
668この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 14:12:03.70 ID:PlMG+qmv
都内だけどまだ来てない
669この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 14:22:01.96 ID:vC/sgCow
>>665後半に同意
ファニーベルは別スレで頼みたい
「Twitter、blogが痛い作家総合」とかなら名指しじゃないから削除も通らないだろうし
670この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 14:32:05.34 ID:KR1YH0Dy
そうやって話題にしてるからいつまでも続くんじゃないの?
それとも続けたい人?
671この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 14:49:27.02 ID:5A6Xx2CA
いつもの流れよりファニーベルが無様な姿晒している流れの方がおもしろいわ
672この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 15:34:14.32 ID:qgfc+rzW
ファニーがきちんと反論しないから、臆測でスレが荒れる。
自演してないのであれば、堂々とそう表明しろ。
673この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 15:37:17.05 ID:1z53yzBp
ここで「自演してません」なんて本人が言い出したら
余計に荒れるに決まってるがなw
674この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 16:20:36.26 ID:h3tO+07x
623 この名無しがすごい! [sage] 2011/12/07(水) 00:21:01.22 ID:1z53yzBp
>>615
今日は五人ぐらい居たかな

624 この名無しがすごい! [sage] 2011/12/07(水) 00:32:02.35 ID:1z53yzBp
よく見たら「ファニー・ベル」じゃなくて「ファニーベル」って毎回間違えて書いてる奴いるな
本人名乗ってる奴まで毎回間違えて書いてるのが面白いところだけど

643 この名無しがすごい! [sage] 2011/12/07(水) 03:03:43.08 ID:1z53yzBp
>>642
そんなにつきあいたくないなら別の賞に送れば?

649 この名無しがすごい! [sage] 2011/12/07(水) 03:51:00.94 ID:1z53yzBp
そこはさすがに作品見てからの判断だけどね
形はどうあれ俺達1000人とも負けてるんだし

673 この名無しがすごい! [sage] 2011/12/07(水) 15:37:17.05 ID:1z53yzBp
ここで「自演してません」なんて本人が言い出したら
余計に荒れるに決まってるがなw
675この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 17:04:19.89 ID:RFWRFyL8
それにしても早く一次結果がきになる
CCが初投稿で誰にも作品読んでもらってないから
自分の作品がどう評価されるのかと思うと心臓バクバクする
今頃もう全部の作品は読み終わってるんだろうな
俺のを読んでくれた人はどんな感想持ってくれたんだろう
676この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 17:10:57.19 ID:5A6Xx2CA
>>673
誠意を持って礼儀正しく大人になって混乱を解く意思が本人にあるなら少しはイメージ改善するわ
騒動が起きたあとのファニーの態度ってどうなの?
少しも態度を改めようしないじゃん
バカな冗談でごまかしたりスレ煽ったりしてばっか
問題起こしたのはファニーでどう見ても本人だけが悪いのに誠意が見られない
お騒がせしましたって謝ったフリしてるけど、誰に謝ってるのかもはっきりしない
謝るべきなのはここのスレの住人に対してじゃないの?
ファニーがやるべき事は態度改善とここで謝る事
677この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 17:32:56.15 ID:/Cbj23vO
>>675
2万ね(ツーまんね)
これよりつまらないと思われてるよ
678この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 18:00:57.64 ID:1z53yzBp
>>676
燃料投下させて楽しもうって意図がダダ漏れになってるぞ>>671
679この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 18:31:52.95 ID:N2DTCzba
>>675
年末(ねんまつ→つまんね)
これよりつまらないと思われてるよ
680この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 18:32:38.13 ID:QRyU4OPk
外から見てるとアフォな子達が踊らされてるようにしか見えなかった
681この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 19:08:48.11 ID:jG/ItlP3
おっ、ひょっとして燃料来てるか? 今日も盛り上がっていいのか?
682この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 19:14:31.06 ID:WOdcBrn3
>>678
それで何でお前が困るの?
ファニー本人だからだろ
謝ろうとしても今日も別人のフリする為にID使っちゃったから無理だよな?

ファニー本人じゃないってんなら騒動が起きたあとのファニーの言動について意見言ってみろよ
誠意の無い、誰に対してかも分からない謝罪はバカじゃないの?
2chスレを煽るのはバカじゃないの?
683この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 19:53:15.46 ID:RFWRFyL8
>【重版決定】皆様のおかげで、創刊ラインナップから「生徒会探偵キリカ1」「彼女がフラグをおられたら」
>「おジャ魔女どれみ16」重版決定いたしました! ありがとうございます!
> 搬入日など決まりましたら随時発表いたします! よろしくお願いいたします!


味噌にもうちょい頑張ってもらいたい
684この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 20:30:10.09 ID:SraM1hSN
進撃が売れなかったから
もうこれからはベロベロチュバチャパラノベしか出ないね……
685この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 20:34:56.70 ID:DammmxMY
プロTUEEEEEEEEEEEE
新人もっとがんばれ
686この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 20:36:09.08 ID:zcEQWtfQ
本人が15分前にラ板に光臨、マジ必死w

13 イラストに騙された名無しさん sage 2011/12/07(水) 20:20:53.08 ID:VakzmJq/
>>1乙。

講談社スレが例の作家スキャンダルから、ずっとウォッチスレのターンみたいだな。
確かあそこって本体がライバル関係なガガガ繋がりで、欝だの一般文芸ボーダーだのの、
「ラノベに文学を! 禁書バカテスはがない逝ってよしwww」みたいなノリのヤツが多かったよね。

そういう人達の程度ってこの程度なんだね。学んだわ。
687この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 20:46:43.64 ID:QRyU4OPk
おジャ魔女のファン大絶賛というのが凄いな
ああいうのは思い入れの強い奴が多いから、賛否両論、あるいは否の声が強くなりがちなのに
688この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 21:14:12.74 ID:fEA1RHDQ
神童機操DT-O phase01
続編前提か
かっこいいじゃないか
689この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 21:15:21.73 ID:xEXs+aah
我々は、ドウテイオーの三巻切りを目指し、デビュー後は全力でファニーを潰そうではないか。
690この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 21:21:30.81 ID:fEA1RHDQ
>>689
そんな暇あるなら投稿作書いてろ
691この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 21:22:33.00 ID:RFWRFyL8
メフィスト賞は売れないと面倒見よくないから
ラノベ文庫の方はどうなるんだろうか
692この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 21:32:34.72 ID:xEXs+aah
>>690
読解力ねぇな、投稿済みだっつの。
693この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 21:43:37.68 ID:zNNzgyAV
>>689の文章から投稿済みだということがまったく読み取れないおれは読解力ゼロ
いや、それ以前に日本語でおkレベルにすら見える
やっぱりおれは読解力ゼロだわ
694この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 21:47:15.18 ID:xEXs+aah
デビュー後、という一文を、ファニーがデビューした後と誤認でもしたのかい。
ここは新人賞スレであり、本来、受賞を目指す者達が集うスレであろう。
695この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 21:47:27.14 ID:QRyU4OPk
読解力w
どこをどう読み解けば良いんだw
696この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 21:48:18.48 ID:Oya3riEI
普通にファニーのデビュー後という意味だと思われてもおかしくない文章だよなw
697この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 21:50:44.19 ID:xEXs+aah
ファニー叩きにばかり奔走してるから、そう思えるんですよ。
698この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 21:52:08.71 ID:/Cbj23vO
DTーOより素直にドウテイオーにした方がいいと思うんだが
699この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 21:53:16.58 ID:qpRhZNKt
ドウテイ+力
=ドゥカティ
700この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 21:54:09.83 ID:KZtnTS7D
そんな雑魚相手にすんなよ
701この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 21:54:27.45 ID:+TAAi+1J
これで一次通ってなかったらワナビやめたい
702この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 21:54:46.94 ID:xEXs+aah
いや、どうせCCでデビューしたらファニーもデビュー後なわけで、つまり高度なダブルミーニングだったんだよ!
……まぁ、どうでも良いです。僕が言葉足らずでしたごめんなさいっ!
703この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 21:55:22.17 ID:RFWRFyL8
ファニーはまだ学生だから、これで調子乗って作家として食っていくぜ!
って思って就職しなかったら面白い
704この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 21:58:13.66 ID:QRyU4OPk
なんだよう
>ファニー叩きにばかり奔走してるから、そう思えるんですよ。
今日のおまえが言うなスレになるかと思ったのに
白旗上げるのがはえーよ
705この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 22:01:02.30 ID:/Cbj23vO
>>703
様子見で意図的に一回留年しとくとかじゃない?
706この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 22:11:34.81 ID:MycRKCYk
なんでシートが届いた喜びの声が寄せられていないんだよ?
707この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 22:15:57.66 ID:xEXs+aah
>>704
何と戦ってるんだ……というファニーの台詞を引用させていただきやす。
708この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 22:19:22.77 ID:ykQNWIN9
評価シートがまだ来ない。
709この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 22:33:56.53 ID:+V6Aul3j
以前、某賞でもらった評価シートがトラウマになって、そこに出せなくなった。
きちんと一つのストーリーとして完結していたのに(他人にも読んでもらった)
完結していないから文章力1ですって書かれて、茫然自失した。
その賞にメールで続編物の考えを聞かせてもらったが、自分の作品はクリアしていた。
下手な評価シートならもらわない方が増し。
変な意識に囚われて、書く物も暫くおかしくなった。
710この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 22:36:00.42 ID:xEXs+aah
>>709
マゾの訓練をすれば、それもまた快感に(ry
711この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 23:05:22.56 ID:EnpSshm2
>>709
それを含めての評価シートだと思うけどな
評価シートの評価は絶対ではないけどさ、709の作品を「完結してない」と捉える人がいたってのは重要な情報だろう
文章力1なんてまず付けないから、途中で何か嫌悪感を与える要素があったのかもしれん

筆者の意図とは別の視点で物語を捉えてくるなんて良くあること
それを下読みの読解力がないからとか、理解できない下読みが悪いと捉えるのは>>709の成長を阻むと思うぞ
712この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 23:18:11.39 ID:J/IJ2K2K
評価シートこねぇせいでファニースレになってんな
いいぞもっとやれ
713この名無しがすごい!:2011/12/07(水) 23:40:56.89 ID:MbHVtcxp
ここのツイッターの文章感じいいなあ
714この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 00:00:25.90 ID:AediDRv0
CCの発表はまだか
715この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 00:21:04.38 ID:rMCbC6Uh
15日だって散々言われてんだろ早漏野郎 
そもそも選考なんて遅れてナンボなんだから忍耐ってもんをだな

にしてもお邪魔女の評判がいいってちらほら聞くが、読んだ奴いる?
716この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 00:21:16.22 ID:i6zS2wnL
HJよりも応募が少なかったCCの発表やいつか
717この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 00:23:36.17 ID:i6zS2wnL
おじゃ魔女のアニメすら見たことないから多分読まんよ
718この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 00:24:10.61 ID:vJx3s/3p
少ないなら尚更早くしろって思うわ
719この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 00:40:43.27 ID:6pWyMSRo
味噌読了。こんな生ぬるい味噌汁に負けたのかorz
まあ最後までコメディに徹してる点は評価するけど
自分はどうしても終盤シリアスにしちゃうしな…ああ、ダークシリアスが書きてえ誰得って言われても
720この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 00:50:20.82 ID:lK78wOjV
ファニーベルはよそでやれ
721この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 01:04:38.42 ID:ckcK1qOG
あたまん中それしかないのか
722この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 01:07:01.97 ID:jCB1+oY4
あいたたたたw

719 名前:この名無しがすごい! 投稿日:2011/12/08(木) 00:40:43.27 ID:6pWyMSRo
味噌読了。こんな生ぬるい味噌汁に負けたのかorz
まあ最後までコメディに徹してる点は評価するけど
自分はどうしても終盤シリアスにしちゃうしな…ああ、ダークシリアスが書きてえ誰得って言われても
723この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 01:11:35.16 ID:T+gr0bVw
いい加減普通の流れに戻ろうよー
他のスレで笑われてるのが恥ずかしい

昔は荒れるったらSDスレの代名詞だったのに……
724この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 01:24:11.40 ID:fJFlfz8q
まぁ、集英社と双璧だしな……
725この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 01:32:36.46 ID:d833iMOP
魔法少女マジカルプッシーまん子の2巻プロット出来たわ
受賞する頃には5巻書き終えてるかも
726この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 01:51:36.04 ID:vEiDcION
一次発表まではこんな感じだろう
別に特に話題もないし騒ぎたい人が騒いでる分には俺は構わないけど
727この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 02:14:59.88 ID:ARhCsIj1
一次の結果が出たらめっきり減るし、荒れなくもなるよ
騒がしい奴らが落ちるから。前回みたいに
728この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 02:38:28.52 ID:I95yXO5K
>>725
受賞出来るころには12巻までいって完結、さらに新作も書けるんじゃない?
729この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 07:49:34.72 ID:UngAJ36b
CC1次発表は来週16日(金)の夕刻



と予想
730この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 08:39:34.81 ID:RNNmFOXJ
ニュー速に立ってる読書スレでも
どれみが良かったって言ってる人いる
731この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 12:57:00.25 ID:njGdNtDg
ここに送った作品の結果がまだ出ていないけれども、
彼女できたからワナビ辞めるわ
732この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 12:59:36.48 ID:N2nyJn2a
お前は近いうちに戻ってくる事になるだろう
つかの間の幸せを噛みしめるがよい
733この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 13:33:17.13 ID:25XjOc0V
どれみは原作みたことなくても楽しめる?
734この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 14:07:21.39 ID:kGmnwCZR
>>731
おい、それは妄想だぞ。
目を覚ますんだ。
735この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 14:08:26.74 ID:8GccRxB8
どっかのスレでその辺は説明しっかりしてるから見れるとか聞いた
ただやっぱり原作見といたほうがいいんじゃないかと思う
736この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 14:28:53.24 ID:XMIaRv35
おれ一次通過したらブラCのブルーレイ買うんだ
737この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 14:30:17.91 ID:P3K4pqeg
ようやく評価シートが届いたよおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwww
いやあ、待った待ったwww
ここの二次落ちをガガガに使い回したら、見事一次落ちして、
この作品には本人的にもう期待できないので、
今さら送って来られてもどうしようもないんだけどねwww

でも、初評価シートだからやっぱり嬉しい
今からdgmgしながら開けるわwwwww
738この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 14:39:08.27 ID:kGmnwCZR
>>737
ほほー、やっと来たのか。
俺のは実家に行っちまってるはずだから、当分見れねえわ。
ABCの採点式かな?
コメントは何行書いてあるやら。
739この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 15:05:56.39 ID:8GccRxB8
レポート期待
740この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 15:25:36.49 ID:Kas2PwDo
>>737
どんな事書いてあった?
741この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 15:34:41.29 ID:P3K4pqeg
ストーリー・キャラクター・物語設定・文章力・総評の4項目
シートは一枚
評価はCとDしかないので、これ以下があるか、Aより上があるかは不明
各項目について、きちんと内容を読んだうえでのコメントだと思う
例・キャラクターD:ヒロインが〇〇だったので、活かせていない、など
742この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 15:40:32.08 ID:8GccRxB8

キツイな、CとDだけって……
743この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 15:46:41.67 ID:P3K4pqeg
まぁ、AとBがあったら二次選考までは行けただろうwww
744この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 16:09:08.34 ID:Ubnn8BMO
画像うpはできない?
ちょっと見てみたい
745この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 16:12:37.91 ID:ke5k9wHN
また評価シートも貰えない一次落ちが湧いて出るぞ〜
746この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 16:19:31.09 ID:P3K4pqeg
設定がモロに書いてあるから、うpは無理っぽ
〇〇という設定は面白い、とか
〇〇という設定をもう少し活かすことが出来たのでは? とか
つか、他の人のレポートも期待
747この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 16:25:47.33 ID:ARhCsIj1
来た。作品をちゃんと読み込んでるのが分かるな
講談社はどうも対象年齢にかなり拘ってるみたいだね
中高生向き……という点をメチャクチャ重視した選考した気がする

>>744
画像up禁止だとよ
748この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 16:28:50.03 ID:dfU98JiH
絵を描いてくれる猛者はいないかね?
写真禁止の裁判だって絵は描けるじゃないか
749この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 16:29:18.17 ID:Ubnn8BMO
>>747
そっかw
大賞に送らなかったから評価シートがどんな感じか気になったけどそれならしゃーなしやね
750この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 16:29:31.59 ID:P3K4pqeg
>>747
それはオレも思った
何を言っても負け惜しみにしかならないが
751この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 16:42:33.46 ID:ARhCsIj1
>>750
ああ、そちらも
色々出してるけど、こんなに全項目で「対象読者が〜」「中高生が〜」って言ってるシート貰ったの初めてだったな
752この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 16:43:34.93 ID:fKC+FB2I
そうするとガチ子供向けなのか?
CCはどうなんだろ
753この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 16:45:45.13 ID:P3K4pqeg
>>751
オレはそんなことは一言も書かれてなかったけどねwww
書かれたニュアンスでそんな感じがしたwww
文章がおとなしすぎ、みたいなことが書いてあったよ
754この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 16:53:54.88 ID:Kas2PwDo
へえ、今度送ってみようかと思ったら電撃と締め切りかぶるのか…
みんなはこっちに絞ったの?両方出した?
755この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 16:57:02.87 ID:JRZaaZMM
角が立たないように低評価しようとすると中高生向きじゃないって書くしかなかったのかも
全項目CかDで一次通過ということは一次落ちのラインはそのさらに下にあるのかね
普通は四段階か五段階評価だと思うが
756この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 17:11:00.03 ID:kGmnwCZR
ここは文芸畑じゃなくて、漫画出身の編集だよな。
やっぱ傾向が違うもんかな。
757この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 17:14:35.66 ID:XMIaRv35
>>755
A=優
B=良
C=普
D=可
E=不可
で、Eが一つでもあると足切りじゃないの?
多分。
758この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 17:18:17.69 ID:P3K4pqeg
逆に、Eが3つあっても、一つでもAがあれば通るのが小説だとも思う
ただ、アイデアが味噌に負けていた、ってのは思えないんだがなぁぁ
あー、負け犬の遠吠え
759この名無しがすごい!:2011/12/08(木) 17:22:07.21 ID:JRZaaZMM
どうだろうな、小説は減点評価してもしかたないから、むしろC以上が一つもなければ一次落ちとかかもしれないし
それはおいおいわかっていくんじゃないの
ID:ARhCsIj1の評点がどうだったかも気になる
760この名無しがすごい!
届いた人は都心に住んでる人?
今ポスト見に行ったけど無くて残念だった