1 :
この名無しがすごい!:
30代以上は厳しい現状かも知れませんが、
本気でラノベ作家を目指すスレです。
励ましあい、情報交換など、有意義な場所として使ってください。
2 :
この名無しがすごい!:2011/11/13(日) 23:54:59.97 ID:sbSO5QK+
MF文庫Jライトノベル新人賞:
2011年度、36歳の佳作受賞者あり
受賞者はほぼ20代、作風に若さが求められる傾向
30代以上には厳しめか。
電撃大賞:
2011年度「第18回」では20代が中心ながらも
30、35歳の受賞者あり。
GA文庫大賞:
30代後半で2次3次通過情報あり。
6 :
この名無しがすごい!:2011/11/14(月) 12:41:38.86 ID:xA5pGZhz
>>4 >>5 ありがと。
30代以上の皆さん、気合を入れて頑張りましょう。
試験勉強もしつつ地道に頑張るぜ
学生時代と違って食ってかなきゃならんしな
今公開中の「三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」はまさにラノベだと思うがどうか
こういう突拍子もない痛快アドベンチャーの受け入れ先は他のジャンルにはないんじゃないか
とりあえず必見だと思う
10 :
この名無しがすごい!:2011/11/15(火) 14:37:56.76 ID:Q3uoR8eZ
どっちかっていうと児童書って感じ。
ジュヴナイルは好きだな、今書いてるのもそっち寄り……だが、古くさいかな、という自覚はあるw
12 :
この名無しがすごい!::2011/11/15(火) 15:24:35.05 ID:3Lg32Zld
少年誌で書く、女性漫画家も増えたな! 男女差別は良くないよね。
男はみんな巨乳好きという固定観念があります。これは違います。
著者は断然貧乳はです。
よく貧乳好きは2次元だけなんていいますが……
そんなことはないですよ。
ついでに言っておきますが、変態ではありません。
著者は、着物少女が大好きなんだ!
それな和の心だろう! 貧乳、浴衣、着物。
そして巫女服は日本の文化だ!
大和撫子 男の願望なった。
今は失われてしまった古きよき女性像。
なげかわしい。男の夢は、いつから外人や、巨乳になった。
日本人なら、貧乳、黒髪、そして着物だよ。
これが日本文化だよ。
なんで、みんな、それがわかってないんだよ。
やはりジャンプにおけるぱんつは、青少年たちの憧れであってほしいのです。
見えた事への恥じらいや、それを見た人の反応。
触れられた事への反応や、触れた人の気持ち。
そういったものがあって、こそにエロスがあるんです。
だからバトルの最中に偶然の産物的に見せるだけ、みたいなパンチラはあったら勿論外。
でもあったら嬉しいけど、そこに喜びはない。
いや見ますけどね。
水浴びしている女の子を偶然目撃してしまうというのもいいですよね。
萌えってのは、結局恥じらいのことなんですよ。男のロマン。
アイドル トイレに行かないとか、スカートを必死に押さえ、顔を赤らめながら「エッチ」と言うとかです。(何だか、古いですね)
13 :
この名無しがすごい!::2011/11/15(火) 15:31:49.47 ID:3Lg32Zld
クローズアップ現代
・引きこもり(ヒッキー)が三十〜四十代に広がっている。
去年(二〇一〇)内閣府が行った調査によると.
引きこもりは全国に七十万人、その六十三%が三十代だった。
引きこもりになったきっかけは、『就労経験不足』や「就職氷河期」と呼ばれる状況の中で、望んでいた仕事に就けなかったというのが多い。
そして、いよいよ深刻となっているのは、彼らを支える『親の高齢化』だ。
年金暮らしの親は、『引きこもりの子供の面倒をもはや見られなく』なってきている。
キャスターの国谷裕子は「親の年金を頼りに生活する。ヒッキーが増えている。
いま、親が亡くなった後をどう生き残るのか。
再び社会復帰ができる手立てはあるのか」と問いかける。
「クローズアップ現代」は三十〜四十代ヒッキーを持つ親たちの集まりである。
福岡県の 「くすの会」を紹介した。四十歳の息子が引きこもりとなっている七十一歳の母親は、「何をしたら、いいのかわからない」と途方に暮れる。
引きこもり問題を長年取材してきた、池上正樹(ジャーナリスト)はこう解説する。
「本人たちは、社会に出て行きたいと思っているんです。
でも、今の社会や経済情勢を見れば、出て行くのは難しいとあきらめてしまっています」
「同居している家族の問題もあります。自分の家族に引きこもりがいるということを知られたくないと、隠すことが多々あるんですね」と池上は話した。
番組ではこうしたヒッキーを積極的に採用している企業を紹介した。
一緒に弁当を食べながら話しかけていく。
先輩社員や一日二時間の仕事からはじめて、八時間できるようになったら正式採用する。
池上は「行き詰まったら声を上げて欲しい、SOSを出して欲しい」と言うが。
それができれば 引きこもりにならないんじゃないか。
国谷も「引きこもりの予備軍は一五〇万人以上いると 言われています。
そんな社会が正常な社会というのでしょうか」と疑問を投げかけた。
年金暮らしの親と中年引きこもりの共倒れという事態が、目の前に迫っている。(抜粋)
14 :
この名無しがすごい!:2011/11/15(火) 15:40:38.79 ID:BhdD7jaK
俺も資格の勉強しながら書いてる。
学生時代より勉強が楽しく感じるのはなんでだろ。
給料安いから節約生活だけど、頑張らねば。
適度に忙しいってのは充実に繋がるよね
思った以上にふんわり書いてて笑ったわ
ホントに本気?とかってちょっと思う
ハンディキャップを意識したら、励まし合ってる場合でもないかと
パイのとりあいで、若いのが圧倒的に武器になってる世界で
若いのを蹴落とさなきゃ生き残れないって状況
わかってんのかなあ
だからって年寄り優遇しろってのも変な話だろう
俺らにだって若い時はあったんだからな
若さなど関係ない
その時に書けたものはそれ以前では絶対に書けなかったのだから
選考はまた別にしてな
受賞できるか? と言われれば、将来性とかも考えて不利なのは否めないけど、
デビューできるのか? 作家としてやっていけるのか? なら、それほど不利ではないだろうねぇ
まぁ何にしろ、若かろうが年食っていようが、必死にならんとやっていけない状況だ罠。
20 :
この名無しがすごい!:2011/11/15(火) 18:36:56.56 ID:BhdD7jaK
そうそう年齢なんて関係ない。腹くくったら必死にやるだけだし、
このスレでギスギスする必要はない。
>>9 >突拍子もない痛快アドベンチャー
いまのラノベでは、そういうのは流行らんよ。
予定調和の萌え歌舞伎だからな。
>>21 まあ、そうだろうな。
ある作家が時代小説家のクラブができたので行ってみたら
「江戸市井人情物ばっかりで痛快伝奇チャンバラを書かせてくれない」
という愚痴だらけだったとか。
まあ流れは変わるさ。新本格ミステリの例もあるし。
にしても
>予定調和の萌え歌舞伎
ってうまいな。
23 :
30歳システムエンジニア:2011/11/16(水) 20:57:34.78 ID:ei1piNNV
レスが少ないのであげで……
今年で30です。
ラノベ作家は20台が主流で、当然、若い方が有利なのはわかります。
でもだからといって、何故、必死になるのですか?
作品を面白くすることに必死になる理由ではありません。
必死にプロになりたがる理由です。
それは、やはりデビューできなければ、無意味だと考えるからなんですか?
プロになることは、大勢に見てもらう手段として有効であるとは思います。
ですが、本来の目的が達成できていれば、プロになるのは必然ではないような気もしています。
皆さんがプロを目指すのは、プロになれなければ、
その目的が達成できないからなんですかね?
もし良ければ、皆さんの考え、ラノベ作家のプロを目指す理由を
教えて頂けないでしょうか?
ちなみに私がプロを目指すのは
1.自分のキャラクターをアニメ化したいから
2.人生の大半を作品作りに専念できるから
……です。
24 :
30歳システムエンジニア:2011/11/16(水) 21:00:31.82 ID:ei1piNNV
20台と書いてしまった(; ̄ェ ̄)
車の数でも数えているのか……20"代"ですね。
>>1 自分が感動した作品があって、自分もそう言う作品を作った人になりたいから
26 :
25:2011/11/16(水) 21:02:57.15 ID:/4XIDj9L
27 :
30歳システムエンジニア:2011/11/16(水) 21:23:22.35 ID:QI/ZTJgi
>>25 レスありがとう。
なるほど、面白い作品に出会い、筆者に憧れたんですか。
例えるなら、FATEのシロウが切嗣を見て正義の味方を目指したような……w
※ラノベ版だからこのネタもOKかな
若干、プロになる理由というよりは、執筆する理由のような気もしますが、
プロになることもその条件に入っているんですかね?
ちなみに私が執筆する理由は、自分自身が最高に
面白いと思えるストーリーを体験したいからです。
好みの関係上、自分で書かないと達成できないですからねw
あとそれを第三者にも認めさせたいからですかw
これが難しそうですが……
>>27 超えたい作品がいくつかあるが、プロにならずに超えることなんて出来ないと思ってるからなあ
ある意味 「認めさせたい」 ってことかも
29 :
30歳システムエンジニア:2011/11/16(水) 21:58:54.11 ID:Abbt2fEa
プロを目指す作品ってどんなジャンルのストーリー描いてる?
やっぱり萌えが主体なんかね?
それとも萌えもあるストーリー描いてる?
個人的には大小どうあれ、萌えは必須なきがする。偏見かなぁ。
私が描いてるのはシリアルファンタジーなんだが、
やっぱり所々にいれてるなぁ。
やっぱり萌えがあった方が入り易いと言うか、気軽に読んでくれそうなきがしてね。
よくわからないけど、がんばれ
つうか少年漫画でさえ40代デビューがいるんだからラノベの30代なんて普通だろ
デビュー年齢をネタにするなら50以上でないとつまらん
>>29 後者だな、てか萌を書くのに抵抗がないというか、書いてて楽しいので気にならん
つっても主体にする気はないし、そういうのが書けるとも思えんがw
20代が多いってだけで30がやっちゃいけないわけじゃないからな
普通に30代も投稿しているんだから気負うことは無い
ってか30はまだ若い
無能で職歴無しの30歳がまともな会社に就職するよりも
30歳の会社員がラノベ作家デビューする方が可能性は高い
まともな会社への就職自体が厳しいからなw
30代以上が作家デビューするのなら、何か武器になる職能、人生経験がないとツライよね。
航空会社に勤めてたからCAもの、とか。
実は、職務経験を活かした一芸作品は常にラノベでは低評価になる
一般文芸に行ったほうが、っていう評価が乱れ飛ぶ
ラノベは低年齢層のためのおとぎ話を求めているんだし、地の文の説明がくどくなりがちな
社会人の話は好まれない
人生経験しか武器がないからな、頭は堅いし。
俺は事情があって農家に集まった子どもたちが苦難を乗り越えていくという
農業高校生ラブコメを書いてる。
世界観の土台の問題だよね
30過ぎてデビューした谷川先生はアパレル関係出身らしいけど
ハルヒはインパクト重視だったり、季節イベントに敏感だったり、みくるの衣装にこだわったり…
SOS団の基本イメージは女性向けブティックって感じがする
そんな側面があるなどとは初めて見る説だな
先入観で説明を付けようと思えばどうとでも付けられるって話
女の子の衣装なんか俺ニャー書けん。
って思ってたけど、シュチュエーションとキャラの性格でスラスラらいけたな。
女性向けブティック
なんで? 考えてしもうた
>>42 恥を忍んで女性向け雑誌を買え
年代ごとに1冊ずつ買って領収書切っとけ
のうりんは後で目を通すけど、内容が似ることはないよ
今書くならTPPを取り入れないとな
お、おはよ
tppで農業が廃れることか
完全有機無農薬でプレミアを付けるかたちにする
ナゼか頭の中で「地上の星」が渦巻いてる…
人生経験が豊で、職能がある人間に萌え萌えドキューンがかけるとは思わない。
逆に「これはないだろ……」って思いそう。
読み手にあわせたレベルじゃないとだめだよ。
読み手にあわせるのは意識してやってるなぁ
甥っこの高校生がこれ読んで、面白いと言うのかなーとか
昨日のtppを取り入れないとな、というレスはよかったな。
少しだけ「社会問題をラノベで覚えたww」なんてのもいいね。
おまいらヒットしてるラノベは読んでるか?
57 :
この名無しがすごい!:2011/11/22(火) 09:56:04.95 ID:5+lr53C/
てす
徹夜が辛くなってきた……筆がノって、いける! って時でも24時間以上の連続運行が出来ない
59 :
この名無しがすごい!:2011/11/23(水) 19:13:55.12 ID:NLcYg/Bp
>>58 気持ちはわかる。
24時間以上はキツい。
朝が早い時はノってきても寝るようにしてる。
そのほうが次の日も気持ちよく書ける
学園物を書こうとして、最近の学校内がどうなっているのか、
まるで知らないことに気づいて愕然とした。
年齢ダブルスコアだもんな……
私立○○学園などとプロットで決めてしまえば、イメージで書ける
リアルだって自分らのころとと変わらんよ、流行りが違うだけ
土曜日が休みになったくらいですかね
63 :
この名無しがすごい!:2011/11/23(水) 21:59:32.38 ID:NLcYg/Bp
なにかの取材になると思ってイトコの女子高の文化祭に
行ったんだけど、チケット制で親族のみ入れるはずなのに
普通に彼氏とか来てた。
当たり前だけど校舎とか教室の机とか何も変わってなかった。
変わったのは授業内容と教師の態度ぐらいじゃないのかなー。
そりゃ止まっているガワだけ見れば変わりないだろうけどさ。
携帯とネットは確実に学校文化を変えていると思うんだ。
ポケベル世代なんだけど、田舎なせいか周りでポケベル持ってる奴すらほとんど居なかった
もちろん校則に持ち込み禁止なんて書かれていない
大学入って、ようやくピッチが普及し始めたけど、随分違うんだろうな
66 :
この名無しがすごい!:2011/11/23(水) 23:09:03.09 ID:NLcYg/Bp
俺も高校にポケベル持っていってたけど、今は携帯だもんな。
女の子って昔は小さな手紙をまわしてたけど、
今はどーなんだろ。
>>54 『僕は友達が少ない』を読んでみた。
どーせツンデレヒロインがどーたらこーたらみたいなアレでしょ、とちょっとナメてかかったのだが、
これが、やっぱちゃんと面白い……! くそ!
ふざけんなコノヤロー! そら2巻ポチるわ!
68 :
この名無しがすごい!:2011/11/24(木) 02:50:56.61 ID:cNmAqeEJ
同じく、はがないがちゃんとしてたのは意外だった。
けどキャラ設定とやり取りなんかは、どっかで見たことあるような、ないような・・
ちゃんと…?
1巻はわかりやすく衝撃的で面白かったけど、パターンがずっと一緒で巻が進むごとに新鮮さがなくなる印象だな。
まいど、もう買わないと思う。
引きがうまいせいで惰性で買ってるけど。
ハーレムと笑いしかないのでワナビが参考にするにはちと薄いような。
薄さのせいかアニメも空振り気味みたいだし。
個人的にははがないよりは俺妹押しだな。
笑いあり涙ありほっこりありストーリーも取材もしっかりしてるしで読ませるパターンが多い。
1巻がそれほど面白くないのがネックだが。
>まいど、もう買わないと思う。
>引きがうまいせいで惰性で買ってるけど。
おまえはまるっと術中だなw
俺妹で同じ目に遭ってる俺、惨状w 誤変換なのに間違ってる気がしない
寒いのでコタツ出した
しまえ
コタツが無いと死んでしまう
∧∧
(,,゚Д゚) ヨイショ....
/ つ〜⌒ヽ
( (';; _, ...,,)
∪,)....´;;;,,,..(ヽ
(::::::ノ⌒)_ヽ)
 ̄
∩⌒>⌒ヽ ゴソゴソ
/(';; _, ...,,)
( ,)...´;;;,,,..(ヽ
U(::::::ノ⌒)_ヽ)
∧∧
/(*゚Д゚) フトンサイコー
/ У~ヽ
(__ノ、__)
_ カタカタカタ
.//|:| /'∧
| |..|.| (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
 ̄ll ]-、と/~ ノ )
 ̄ ̄ ̄|(_ ( ,_)
 ̄~
77 :
この名無しがすごい!:2011/11/26(土) 00:11:13.76 ID:RHVUwAoN
いいなー コタツ捗りそう
苦難の末に受賞したら自分以外の受賞者が十代しかいなかった
という妄想が止まらない
こないだ40代が2人も佳作かなんかに入ってた。
最年少は14歳ぐらい。
年齢制限なしってのはやっぱいいわ。
年齢制限がガチなら最初は代理のやつ立ててとかくだらない手段が横行するだけだべ
>>80 まさに講談社のBOX系新人賞がそれだったな。
第一回受賞者が高校生。しかも京極夏彦と親が親交があったことを本人がTwitterで呟いてた。
その後の受賞者も二十代ばかり、ほんと女の編集長だけあって自分の好みで選んでんじゃないのかと疑う。
批判殺到で無くなったみたいだけど講談社ってこんなのばっかりだよなw
>>81 BOX-AiR新人賞のこと?
Twitterじゃなくてブログでしょ?
その後は30代も受賞してるし、批判があったのは第1回だけ。
それに、賞も継続してるんだけど。
83 :
この名無しがすごい!:2011/11/27(日) 19:08:39.25 ID:65znM9yQ
BOX-AiR新人賞って賞金ないのかよ。
しかも規定の印税ってのも怪しいな・・
講談社は信用できん
このスレッドを読む際の推奨BGMです!
「風の中の昴」
「願い、明日、夢」
昭和枯れすすき じゃないの?
俺は30代でラノベ作家になれたが、現実は甘くなかった。
引き返せる奴は引き返せ。
プロは生き地獄だぞ。
88 :
この名無しがすごい!:2011/11/28(月) 01:48:08.32 ID:S4y2HvL5
>>87 とりあえず副業ってか本業用意してから挑んでるけれど……
先達プロの話は貴重だから色々教えてくれよ
ラノベもいつまでも今のままじゃ生き残れないよ。
もうすぐ原点回帰の嵐が来る。
その時こそ30代40代の作家が必要になるのさ。
俺はそう思うよ。
原点回帰?
ラノベの原点はロードス島とかスレイヤーズのヒロイックファンタジーなわけだが、別におっさんがそれを書く必要はない。
十代が書くファンタジーが注目を集めるようになるだけだろう。おっさんの出番はないよ。
小学館のノンフィクション大賞とかいうのが大賞も佳作も四十代のおさーんだったよ。そういうの狙ってみたら?
20代でデビューしても、10年以内に30代になるんだからあんま関係ないだろ。
キャリアで給料上がる世界じゃないし。
93 :
この名無しがすごい!:2011/11/28(月) 16:06:32.31 ID:S4y2HvL5
年齢は関係ないだろ。
ビジネスなんだから売れる本を書けるヤツが強いだけ。
今のような萌えブーム?は続かないだろうけど。
原点回帰ってのはエンタメ全般についてだろう。
1970年代に出た講談社の大衆文学大系までさかのぼれとは言わんが
同じ講談社から出た文庫判の「大衆文学館」とか
角川の黒背の横溝正史作品なんかにたぶん答えは隠れている。
あとパブリックドメインと化した500円DVDの名作洋画にも。
萌えブームつってもガワを萌えにするだけで中身は人それぞれだろ
ネット上の創作の中で、一番面白いと感じたのは、「ワンパンマン」だな。
>>97 ありゃ確かに面白いな
継ぎ接ぎ具合が目立つけど、同人ならではのジャンル
取りあえず、30代40代でも高次に残る人は結構いるし、デビューだって夢じゃないわな。
自分しか書けない物作ったら、いいんじゃないかな?
ちなみに自分は、昔作家志望だった。
最近時間が出来たので復帰した40代だぜ!
一応一時は通って、二次結果待ちだよ。
高齢の応募者が少ないだけとも思えるけどな
年齢が上がれば仕事だったり、家庭だったり、20代頃とは状況も変わってくるだろうし
学園ものを書く上でなら、リアル高校生か三十路かはポイントかも知れないけど、
非現実なら若さは必ず強みではないと思うけど…。
憧れの人はジェイムズ・ティプトリーJrだし。
MF文庫の新人賞予選通過者に何人も40代がいて励みになるな
>102
そこから上が難しいんだって
そこまでいくのも難しい
趣味でのほほんと書いてたら
そこまでいけないし
励みに思うのはいいと思うけど
一〇代の頃の感覚を失った人が
どう一〇代にアピールする文を書けるのか
真剣に悩んだことある?
104 :
この名無しがすごい!:2011/11/30(水) 23:09:42.13 ID:4X+pf3G8
ない。なくて良いと思う。
GAやHJでも不惑を越えていても最終審査まではいけるよ。
その先は知らん。
十代にアピール出来なくても、編集者にアピール出来ればいいじゃないw
あんまり読者無視すると出来が良くても他の賞狙えよって突っ込まれそうだなw
108 :
この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 02:41:22.17 ID:aJcspDYg
なんか 二十代のころはラノベ書くのが楽しかったけど三十すぎてから 自分の書いたラノベ読んでて恥ずかしいって感じるようになってきたんだよな
みんなは 自分の書いたラノベを同世代の友人とかに見せても恥ずかしくなかったりする?
恥ずかしく思いだしたら辞めどきってことじゃね?
ムリしないで一般で書けばいいじゃん
若さの強みは若い人の気持ちを意識せず知ってること
おまえらには、それが無い
それが現実
そこを無視して書いてる時点で老人にラノベ界は渡れないっしょ
若さの強みは、現実を知らないことだと思うなあ。
たいていの現実は、想像力に対する最悪の足かせだ。
自分の作品のレベルが、ほぼ完全に客観的に見えてしまい
推敲や改稿をし続ける=いつまでたっても投稿できない。
俺の現状はこんなとこだな
>>111 いよう俺w
横書きを投稿用に縦に直して校正するだけで絶望……
見る目と書く腕が釣り合ってないのは辛いな
ああ・・ それをやる気不足と言うこともわかっている
ここにMF文庫に応募する猛者はおらんかの?
MF文庫に応募する同年代は尊敬するね。
ところで、萌えはサブキャラなら書けるけど、ヒロインが既視感の有るキャラになってしまいがちだな。
今書いているのも仕切り役ということで、ハルヒや羽月莉音がちらついてしまう。
超ヘタレ女にするしかないかな。
強いのにチラッと弱みをみせるの反対で
ドジマヌケでスキルも無いけど、主人公の活躍の良いアシスト役とかかなあ。
MFも含めて、ラノベレーベルの8〜9割が角川書店なんだよな。レーベルごとに新人賞は沢山あるけど、すべて角川の意向にに沿った基準で選ばれる。
117 :
この名無しがすごい!:2011/12/04(日) 15:53:31.03 ID:ZjQsfxGr
ラノベ限定ですが、出版社の方でも「作者買いは少ない」という結論が出ているようです(複数聞きました)。
ラノベは「キャラか世界観」にファンに付くとのこと。
赤松健のツイートより
まあ、昔とは違うよ
山本御大が一万のファンが居ればって発言をしてたが、そういう作家さんの世代は
既に前の時代で、ある程度固定客がついているからってのもある
これから作家指名買いってのは少なくなるだろうなあ
>>114 応募してるよ 39歳。 二期予備審査に出した。
年齢なんて関係ない。
いい物だったらいい、と信じてる(w
御大は周五郎さんでいいんだよな、認識の方は
ラノベの作家って基本は使い捨てなんだから年齢差別なんて無いんじゃないの?
三十代が受かり難いのは頭が凝り固まって無難な物になっているか
それともその年齢まで文をまともに書いてないから
おかしな文章なのか…だと思うけど
おっさんばっかのメフィスト狙おうぜ
>>121 基本使い捨てだからこそ、家族を養っていかなきゃならなかったり、現在の勤務先で要職にあるような年齢のひとを取るのが怖いんじゃないの?
「小説なんてギャンブルみたいなもんで、今の仕事辞めちゃダメですよ。家族にも作家は趣味だと公言して下さいね。絶対に、本気になっちゃダメですよ」
そう言って受賞者本人が納得すれはいいけど。ずっと憧れていた作家になれた。そんな気持ちで舞い上がって、本気になったあんたが悪いのだと、編集長や担当はポイと捨てる勇気があるかな。
そんなメンドくさいことになるくらいなら、まだ潰しの効く年齢の子を受賞させたほうがよくないかな。
特に現役の学生ならば、ひょっとすると卒業後には作家以外の、たとえばアニメの脚本家とかテレビの構成作家とかに化けてくれれば美味しいよね。
そこまで優秀な子じゃなくっても、若いんだから棄てても罪悪感んないだろ。またどこか他所が拾うかもしれん。
でも、おじさん世代はそうはいかない。
だから最初から拾わない。
そんな考え方もあるだろう。
そんな考えがあったらプロ失格だな。編集の
>>122 確かにおっさん受賞者ばかりだけど経歴が凄すぎだろw
ここと小学館のノンフィクション大賞は俺には世界が違いすぎて遠慮しときます。別の意味でコバルトも場違いだからパスw
>>124 そう願いたいのだけど、実際問題受賞者の年齢見てると、どうもね。なんかねw
単純な話で、20代なら育てれば上積みあるかなとか。
30−40にもなってまだこんな文章や構成のレベルだったら通しても厳しいかな、とかはもちろんある。
だから、30−40でも地力があるなら問題ない。
都合いいところだけ「それは俺たちまだ素人だから」というのは通用しないという意味では
年齢と共に厳しい側面はあるかもわからん。
ただ、実力があるのに年齢で落として、よそでデビューでもされたら目も当てられない。
いくらでも拾い上げられるんだから。
その心は?
実力があれば拾われる、何歳でも
おっさんがまず受賞したかったら、「会社員」と書くのをやめるこった
「アルバイト」と書け
そして経歴を調べられる前に、本当に会社を辞めろ
そして家族持ちとかいう話なら、諦めろ
35歳過ぎたら諦めろ。
久美沙織先生が自著のなかで「一次にすら通らない人は向いていないから諦めたほうが良い」と仰っていた。
とりあえず年齢のことはおいといて、出してみたらいいよ。それで一次にすら通らないようなら、ま、そういうことだよ。
二次以降に通過出来たのなら「しつこい」と言われ名前を覚えられるまで出し続けてみるといい。
案外、何とかなるかもよ。
最近、日中に勝手なアドバイスしてくれる人がいるけれども
ぼっちの人みたいなレスになってるよ
スルーするのが大人と思うなら並みかそれ以下だけど
ここはたおやかな心でスルーしてみたい
134 :
名無し:2011/12/07(水) 11:56:20.43 ID:9ngwkOjh
いつも思う。年齢云々ぐだぐだ言わずに書けと。
135 :
名無し:2011/12/07(水) 11:56:29.89 ID:9ngwkOjh
いつも思う。年齢云々ぐだぐだ言わずに書けと。
>>137 ベタだな
俺の大嫌いな関西ベタだけど、さや侍は面白かった。
つまり、既出でも魅せかたでいいキャラが書けそうな感じをいだいた。
あっ!
嫌いと好きは紙一重って、こんなことにも当てはまるんだな
連レス スマン
脇役を書いてるときは、なぜあれほど楽しいのか……
主人公とかヒロインとかどうでもいい。
脇役が縦横無尽に暴れているだけの小説が書きたい。
主人公が空気、は知ってるが
脇役が暴れるだけの小説を読むことは無さそうだなw
というよりその場合は
脇役だと思っていたのが実は主人公なのでは。
さて、ふざけるのはこの辺にして
>>38 を書き上げちゃわないと
一瞬飛んでなかった?
話に対して無責任になれるから、脇役が好きなんじゃないかな?
要するにメインストーリーがつまらないと
有名になった作家が7巻あたりからそういうことするよね
たいてい買うのやめるけど
>>146 おっと、伏見つかさの悪口はそこまでだw
せんぷらのスレが全部落ちてあせったよ
IEや狐からだと普通に読めたな
私たちの田村君と嘘好きみーくんのギャグを見て
(俺も一丁表現したろかな) 久しぶりに書き始めたんだけど、
まだラノベの存在を知ってから一年ばかりでよくわからない。
コメディ読む人、お薦め紹介してください。
・・駄目か ここならバカテスみたいのは紹介されんと思ったのだが・・
152 :
この名無しがすごい!:2011/12/11(日) 00:30:06.94 ID:O6tx8EEk
>>150 這い寄れニャル子さん! ベン・トー、はたらく魔王さま! D×Dとか、色々ある。
子ひつじは迷わない、とか、はやみねかおるの作品群とか、俺妹や、とらドラ! とか、コメディなら山のようにある。
30歳を越えて居るなr、とりあえず目についたものを飼って乱読することをお奨めする。
知り合いのラノベ作家から書けば? と言われて書きだしたのはいいものの、
二次通過が出来なかった今年、年男な俺がそうだったし。
>>152 サンクス それらは一つも読んだことがないや
尼のレビュー見ていくつか購入してみます
乱読は、散々してきた(俺40歳)のでゲップが出そうで無理かな
目的は、読んでみて最高と思うラブコメと
自分が書いた物がどの程度の差が開いてるか確かめることです
>>154 初心者が
本を読んだだけで差はみえないと思うけど?
一番オススメなのは、HJかMFに出して評価シートもらうこと
たぶんボロクソに言われるので、問題解決から始めるといいよ
さすがに30代にもなって
自分の書いたものと他人の作品を客観的に見比べられないわけはないだろう。
自作の評価を先方に丸投げした方が効率がいいというのは
まだセンスと勢いに特化している若年層向けの話ではないだろうか。
逆にさ、無駄に目だけが肥えすぎて技術と才能が追い着いてなくて、
切なくなることってない?
>>157 ものすごくあるともさ。
というか、単なる読者で居たときあんなにも簡単に見えていたあれやこれやが
実はとても難しいものである、少なくとも今の自分には実行不可能であることを理解することが
身のある学習のスタートラインだと思う。
>>155 初心者って、ラノベ初心者ということなんだけど
昔、昴なんかに応募したりしていた
ラノベは文章力の敷居が低いと思う反面キャラ造形は大変で、
台詞回しが非常に面白いね
(また一般崩れのラノベを舐め切った流入者か…)
面白ければそれで良いと思うが、日本画や油絵が描けるから漫画が描けるわけでもないしなあ
好きな人が書いてくれた方が嬉しい、ってのはあるけれどね
162 :
ninja!:2011/12/12(月) 02:58:03.24 ID:tpOFIA7B
>>160 偉そうなこと書いちまったな わりー
(妹がゾンビなんですけど)
これ読んだら苦手だった文章力の慰めになった
上から目線なくせに敷居が低いとか平然と抜かしくさりやがって
微笑ましいな
まあ、確かに上から目線すぎだよねえ
客観的になれてるとか
目が肥えてるとか
本気で思ってるのかぁ
さぞかし受賞しまくりでしょうね……
なんて思ったら三十代以上の受賞率ひくいわな
>>157 悲観的な印象から、構成力が自己評価より高いのではないかと思う
まだまだやれそうだね
客観視できるとか目が肥えてるとか、ようするに老いてるってことだからね。
スポーツよりは老いを悲観せずとも良いぜ
そうでもないんだな、これが……
ラノベは下半身の瞬発力が重要だから。
セクースした2日後の筋肉痛はショックだぜ…
問題は筋肉痛より
一回したら満足しちゃって淡泊になっちゃうことのほう
ラノベにも同じことが言えて、
ぱんつ一回だしたし充分だろとか思ったりね
自分的には「エロなんて」って悟り開いた的な感覚なんだろうけど
ラノベ的にそこが老いなんだよな
下半身の瞬発力が重要の意味がわからんかったのも老いか。
最近のラノベと一般書籍の表現方法
とりあえず、一般書籍とラノベって違いが無いんだなっと思った。
ラノベ
作家という存在は書けなくなったら死んだも同然である。
書けなくなる事は作家にとっては死と同じ――
だから、このスレに存在する者は小説と共に一生を終える覚悟を持ち、
書き続ける強い意志を持った者のみである。
一般小説
「作家を目指すわよ!」
幼馴染の詩織は俺を叩き起こし、そう高々に宣言した。
この女は朝早くに人を叩き起こした事を悪いとは思っていないらしく、
偉そうに両手を腰に当てながら、俺の返事を待っている。
>>171 ヒロインのパンチラ一枚で命がけの闘争に身を投じる主人公の気持ちが
分かるかどうかということだ。
w 言いたいことが理解できた程度だが
昔を思い出すといいよ
ぱんつが道に一枚落ちてただけで、
それが何歳の子のぱんつだとか
どんなタイプの美少女だとか
運命じゃないかとか
トラップじゃないかとか
一冊書けるほど脳内無双できたはず
なる。
「糧になりましたっ!」
なんでぱんつってよく道に落ちてるんだろうな
犯罪の匂いがして突き詰めたくないんだが
今年43になる俺がきてもいいのかな?w
パンツはまだいいとして
車道に子ども用のクツがかたっぽだけとか
マジでカンベンしていただきたい
書いているジャンルにもよるな。
オレもパンツじゃなきゃ妄想が膨らまない。
この流れでどのスレにも書きにくいネタを思い出した。
アクセルワールドの主人公は、たぶんヒロインより巨乳。
>>179 洗濯物>強風>プラスチックも劣化する>外れる>飛んでく>恥ずかしいので誰も拾わない>みんなスルー>夜に俺が拾う
>ハッピーエンド
妄想に年輪が入ってないなぁ
あ、でも面白いの思いついたら自分のメモ貼にキープするよな
俺も意味不明なメモは一杯取ってるな
10年前のテキストデータとか、何が言いたいのか分からないが得意絶頂な文体で笑える。
今日MFの1次通過メールが送られたらしいな
あそこは年齢制限あるとかいう噂を聞くけど、ここの住人で通過者いる?
ねえよ。俺通ったし
年齢陰謀説はやめてくれや
単に小学生の生脱ぎぱんつをクンカしたときの
ふわっとしたイメージを表現できない
聖なるおっさんがいない、ってだけの話しだよ
聖なるおっさんって表現に軽く羨望を感じた日曜日の寝起き
192 :
この名無しがすごい!:2011/12/18(日) 11:52:33.95 ID:FGlh9jDW
>>189 佳作で36歳がいるから問題ないんじゃないの。
作風は似たり寄ったりのようだけど
193 :
この名無しがすごい!:2011/12/18(日) 23:27:37.12 ID:FGlh9jDW
プロットは出来てるのに表現方法で迷うから
なかなか進まない。一日に数ページしか書けん
普段使ってる言葉って正確な日本語じゃないものが多いんだな
文章を書くって、信じられんほどめんどくさいことなのに
書いてて楽しいんだよな、妄想家だから
プロットを書くんじゃなくて
動く物語を組み上げて、それをプロットにしないからだよ
193は「プロットに物語を書かされてる」状態
まず外堀埋めろ。キャラ表詰めて勝手に動くまでにして
展開じゃなくて場面で考えろ
うだうだやってないで書いてしまえ。
プロットなど目安にすぎん。
プロット切ってりゃすぐ分かりそうなもんだが
なぜかよく目にする欠陥の例。
初っ端から主人公がクライマックスモードで深刻な決意や秘められた過去を語る。
でも、初めから深刻にして、読者をひきつける作戦もあるからなぁ。
一概に悪いとは言えないと思うよ。
>>197 作品名で言え
あとプロットは切るもんじゃなくて
伝えて目安にするものな
そうやってシステマチックに物語るヤツの文章は
ツギハギみたいで楽しくないんだよ
>>198 ああ、最初からそういう計算のもとに書いてるのは別にいいんだ。
たとえばさ、
ごく平凡な主人公がある日怪物に襲われて
バトルモノの世界に足を突っ込んじゃった、みたいなケースで
なんだかんだあって自発的に戦う決心をした、みたいなおいしい経過をすっ飛ばして
なぜか襲われた時点で即「でも僕が戦わなければ!」みたいな覚悟を完了しちゃって
以後は最後までその性格で行ってしまってるような場合。
たぶんあんなのって、既存類似作の展開をプロットレベルで飲み込んでいれば
「この時点で無理やりそこまで持ってく必要ないだろ」ぐらいは見当つくはずだと思うんだよね。
>>199 ああ、題名もいちいち覚えてないようなワナビ作のことだよもちろん。
プロでもプロットを切る人と切らない人がいるらしいけど
「切らなくてもちゃんと作れる」人とそうでない人って当然いると思うんだ。
後者がいきなり本文書き始めたら待っているのはおそらくカオスだと思う。
まぁ、面倒でもプロットは必ず書かないとね。
大体、2000文字程度のプロット書けばある程度シナリオの流れは作れる。
てか、2000文字程度書くのに苦労するようなら、作家とか諦めたほうがいいと思うわ。
40*40の原稿用紙なら1600文字だし、そんなに多くはない。
新妻エイジみたいな天才タイプ以外は書いた方が良いよな……
>ああ、題名もいちいち覚えてないようなワナビ作のことだよもちろん。
一作しか知らないのに
「なぜかよく目にする欠陥の例」って言っちゃったパターンか
よくいるよな。特に人の話を聞かないタイプに多い
年齢が関係あるなんて考えた事なかったけど、少し前のバクマンで、
そういう場合もあるんだなと知った。
でもあれは雑誌連載の場合で、小説の新人賞とかは別の話と思ってるけど。
>>204 そう?俺は同感だけど200の語り口ってドヤ顔感じてムカムカするよ
何言っても自分の意見だけ語り続けそう
>>204 禁忌に触れたな
ロンリーさんなどと呼ばれている人だよ
>>207 あんたまだ居たの……どっちの肩もつ気もないけど、荒れるから出てってくんない?
>>208 ? 触れないほうがいいって言ったんだけど?
@力が出し切れない、目的に到達していないと感じる(過去の成果にかかわらず)
大人が助けを求める第一の理由として、この症状を挙げた。客観的に見て非常に成功していても失敗を重ねていても、
本人は迷路に入り込んでしまったような感覚から抜け出せず、本来の可能性を発揮できない。
A計画、準備が困難
学校などの枠組みや、そばで世話を焼いてくれる大人の存在がないと、やるべきことがやれない。約束をすっぽかす、
小切手をなくす、締め切りを忘れるなどにより信頼を失ってしまう。
B物事をだらだらと先送りしたり、仕事に取りかかるのが困難
仕事を始める時に不安につきまとわれる。「うまくできないのではないか」と恐れて先送りにする。
当然、その仕事に対する心配は増大する。
Cたくさんの計画が同時進行し、完成しない
Bの当然の結果。一つの仕事を延期しつつ、次の仕事に取り掛かる。
一日の終わり、一週間の終わり、一年の終わりには、数え切れない仕事に着手しているが、そのうち完成したものはほとんどない。
D決められたやり方や「適切な」手順に従うのが苦手
退屈と欲求不満の表れ。何かを決められた通りにやるのは退屈で、新しいやり方を好む。決められた通りにできないといらつく。
E短気で、ストレスや欲求不満に耐えられない
何かがうまくいかないと、過去の失敗すべてを思い出し、「駄目だ」とか「またか」と思い、
腹を立ててやめてしまう。常に刺激を求めるために短気になり、他人には未熟で欲張りに映る。
F衝動性
言葉あるいは行動面、金銭の使い方、計画の変更、新しい企画や職業の選択における衝動性。
症状の中では、やや危険度が高い。中には都合よく働く衝動性もある。
G必要もないのに際限なく心配する傾向
心配事を求めて地平線を探し回る。そのくせ現実の危険には無頓着。ある仕事に集中せず、心配事に気を取られる。
H不安感
生活が安定しているように見えても、常に不安定な感じ。時には自分の周りが崩壊するような感覚。
I耽溺の傾向
酒、麻薬などの薬物依存、ギャンブル、買い物、過食、働きすぎなど、一つの活動にのめりこむ。
J慢性的な自尊心の低さ
これは、長年の挫折や失敗に起因する、直接的で不幸な問題である。
K不正確な自己認識
正しい自己認識が苦手。自分が他人にどんな影響を及ぼしているか、正確に推し量れない。たいてい自分は人が思っているほど影響力もなく、能力もないと考えている。
211 :
この名無しがすごい!:2011/12/22(木) 14:24:30.78 ID:kACXiTAU
何個か当てはまってるわ〜
ADDの俺様のためにあるようなチェックだな
>>209 あんたが何を言いたいかなんてしらねーよ。人を特定して罵倒するような真似すんな。荒れるから迷惑すんだよ
せっかく話題がそれたのに、盛り返す奴w
掘り返す。盛り上げる。呼び戻す。う〜ん。。。
蒸し返す じゃなくて?
なるほどデビューできないわけだ。
218 :
この名無しがすごい!:2011/12/23(金) 09:21:07.64 ID:tgEqV7C2
1年近く書いて、やっと学園物エンターテイメントに仕上げる方法が理解できた。
資料をたくさん読み漁れば良いというわけではない。
ヨーロッパは、
住民「働きたくないけど贅沢したい! そうだ奴隷を入れよう!」
奴隷「おれらがいなきゃ何も出来ないクズを養う義理はねえ、国をよこせ」
しばらく後
元奴隷の住人「働きたくないけど贅沢したい! そうだ奴隷を入れよう!」
この繰り返しだな。
ネットの小説の書き方を読むと、参考文献100冊読めと書いてあった。
こないだ、電撃文庫を立ち読みしたら軽そうな内容で参考文献1冊だけ。
ジャンルに寄るのかな。
盛り返すは文章書く者として恥ずかしすぎるミスだな
誤字脱字の範囲越えて無知だわ……
ざっと全レス読んだけど
十代からずっとコツコツ書いてた人は少ないみたいだね
空白期間があったり書き始めたのが遅かった人が多そう
自分は書き始めたのが遅くて二十台の終わり
十代から書いてきた人は、昔の因習ひきずっちゃって、
「…………」はイカン!
とか、
一行あけるときは、視点切り替えの意味だから他の用途に使うな!
とか言いそうじゃん
ラノベに向かないだろ……
最近じゃ、句点毎に改行だもんなw
もう、句点とか省略しちゃっていいんじゃないかと思っちゃうわ。
その変化を「日本語の乱れ」とみるヤツはラノベに向いてない
一般向けだよ
省略しちゃって書いてみて、良ければそれで通るのがラノベ
句点毎に改行使ってたら、改行を使った表現ができなくなっちゃう。
別に改行多用が悪いわけじゃないよ。
最近のラノベは効果的に改行が使用してあって、少し前の本よりも全然読みやすいと思う。
でも、句点毎に絶対に改行を使うラノベはどうかと思うんだわ。
しかも、最近そういう作品が増えてるし。
改行とか句点とかどうでも良いだろ。
内容が無ければ名に書いても無駄だし、
内容が良ければ多少文章力足りなくても入賞する。
日本語なんて昔から主語の不明瞭な言語だからな。
乱れといっても、明治以降や戦後以降の教科書文章に対してだし、
その明治以降や戦後以降に定められた日本語も、東京の一部の方言にすぎない。
主語が不明瞭な言語は、それが明瞭な言語よりも劣っているみたいな発想だな。
そもそも海外の言語(例えば英語)とかだって、主語が明瞭だとは言えない。
言語の勉強してればその辺は当たり前に知っていることだろうが。
そもそも「It is raining.」みたいに、無理やり主語を付け足したりする言語が日本語よりも優れているという事は当然無い(劣っているという意味ではない)。
俺は、乱れを気にしてるわけじゃない。
句点と改行が同列に扱われていることに疑問があるわけだ。
もしかすると、そのうち鍵括弧内の句点が消えたように、地の文から句点が消えるかもしれない。
そうならば、合理的だから認める。
認めるが、現状は不合理だろう。
句点を打つ毎に改行するなら、句点いらねーじゃん。もしくは改行いらねーじゃん。
句点と改行を同列に扱うならば、どちらかを省略する。それが道理ってやつだろう。
まぁ、「んなこというなら、まずお前が句点を省略しろ」って話なわけだけど。
確かに、その通りだ。
そういえば、2chでは句点が省略されてきてるよね。
そのうちラノベもそうなるのかもしれない。
文法は文化に属するんだよ。
そしてそもそも、文化にとって合理性は第一の関心事じゃない。
文法が合理的でなきゃいけないってのは、個人の妄想。
まぁ、こんな事書いてるから駄目なんだなって自覚はしてるわ(´;ω;`)
俺は……、クリスマスに何をやっているんだ
.。::+。゚:゜゚。・::。. .。::・。゚:゜゚。*::。.
.。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚ ゚( ノA`)ノ゚ ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.
。+゜:*゚ー゚:・。:+゜ = ( ┐ノ ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::* :。; / *::+:・゜。+::*:.
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒:.:⌒:;⌒;
::: ;;: :,;: ;;.. : :; ,::.; / /| ̄. ̄ー ̄. ̄/ /.., ,; .: ,,。, :: ;;: . :
::: :;.. .,;; ; : :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; ::: :; :;. ; : :::
いかんものすごくナイーブになってるな
おまえらがカリカリしてるのは、日本語の乱れがけしからんのではなく、
となりにいるべき誰かが居ないからなんだな
煽って悪かったよ
元気だしてくれ
じゃ、デート行ってくる プッ
237 :
この名無しがすごい!:2011/12/25(日) 10:41:54.98 ID:0MgumO1v
なんだかすさんでんなー もっと楽しんで書けよ
執筆したいのにデートだから俺も出かけよう
しかし24も25も休みだと最悪だよ
地獄のミサワ絵がこれほどはまる書き込みは珍しい
240 :
この名無しがすごい!:2011/12/25(日) 18:58:08.86 ID:W/h1aLU4
自分も31で小説を書いた奴だけど、10代で書き続けている
人は既にプロになってデビューしているか、諦めてやめたのでは?
ラノベ作家は生き残りが大変と聞いたけれど。
生活費のこと考えなければ一生かけるだろ
それはプロとはいわん
来年37になります!
37でデビューした新人いたら俺です!!
おいちゃんは、デビューしてから晒そうか
そしたらかまってあげる
>>243 おや俺もだよ。
まかり間違ってデビュー後に同一人物扱いされるとハズいからやめてくれる?
あれ、俺が二人……昭和50年?
原稿料か印税を出版社から受け取ればプロはプロだろ
>>247 その道で食えるヤツをプロって言うんだよ
食えないヤツは自称プロな
250 :
この名無しがすごい!:2011/12/27(火) 21:08:52.61 ID:tMKFT+DC
>>249 その論理でいくと、ボクサーは世界チャンピオンになるまでは自称プロってことになるな
世界チャンピオンだって日本のはプロじゃないだろ
単にボクサーライセンス持ってるだけのフリーターだよね。
去年の年末に
エイリアン虚空城を読んだけど
あれからもう一年か…
254 :
この名無しがすごい!:2011/12/31(土) 19:06:56.10 ID:bNtzqvm0
オープンオフィス使ってたんだけど、使いづらくてしょーがないわ
みんな何使ってんの?一太郎?
そのOOoを使ってる…
テキストエディタで十分だろ
テキストエディタで書いて印刷時にオフィスやらOOoなりにコピペだろ普通
ワープロソフトはレイアウト作成用のソフトであって、文章書くためのツールじゃない
258 :
この名無しがすごい!:2012/01/01(日) 03:53:30.79 ID:Bm+D608q
>>253 菊池御大も昨年末近くにファンタジー系の新作を出してた。未読だけど。
個人的には最近、流行りだしてる、クットゥル〜系の新作を書いて欲しいトコだが。
>>254 >>246 >>247 ルビを入れても行数が代わらない一太郎は使えるワープロソフトだと思う。
オフィスのワード系は、基本横文字入力前提のソフトだから、日本語入力にはそぐわない箇所も少なくない。
テキストエディタはiTEXTを愛用してるが、自分は元々原稿用紙書きだったから、レイアウト=書いてるモノなので、
長文の場合、文章全体が見えなくなってしまう。
オアシス準拠のワープロソフトがあれば一番いいんだけど。
259 :
この名無しがすごい!:2012/01/01(日) 09:03:46.34 ID:eREqarRw
自分もopenoffice使っています。
でもこれで文章を書くと、何故か左側の文字が切れますね。
どうしてなのでしょう?
そういうモノらしい。
フォントをヒラギノにしたら、多少はマシになったけど。
いろいろ使ったなぁ。ポメラはもちろんiPadのiTextやらATOKPad、その他iPhoneにキーボード付きで色んなアプリを試した。
結局、Windowsの一太郎に落ち着いたかな。今年のニューバージョンはヒラギノフォント付きでEPUBにも対応したからね、素直にバージョンアップするよ。
262 :
この名無しがすごい!:2012/01/01(日) 17:40:15.17 ID:5lbP9cFa
やっぱ一太郎買おう。できるだけストレス省きたい
オレ、受賞したら一太郎買うんだ…
まだ、Word
265 :
この名無しがすごい!:2012/01/03(火) 22:18:25.65 ID:NzV8Nc4C
保守
VerticalEditorで何の問題もない
ラノベにおける、年食った作者のメリットってなに?
年の功は禁止
具体的に
年を食うメリットは、何一つない。
「おれたちには経験がある」とか、負け犬の遠吠えです。
そうだなあ……編集が説得しなくても、ある程度社会の現実が分かってる……とかかね
税金、保険関係の世話焼かなくても済むしw
どれだけ生きたかと言うより、どれだけ経験してきたかの方が大きいからなぁ
あんまりにも年食ったならそれはそれでステータスになると思うよ。
80歳の作家が書いたラノベ! とか宣伝出来るしね。
話題性っていうのは大事だよ。
メりット
中高生のころラノベに近いソフトな恋愛経験をした(時代的に)
この間飲み会で、24の女にそのころの恋愛経験を語ったところ
「それ、付き合ってない」
「キモイ。素人童貞なんじゃないの」
蔑まれたけどな
ということは中高生相手の商売ではさらにデメリットなのでは
作家ったって仕事だから、社会人経験がないとツライ目にあう。
年食ってて社会人経験があれば、仕事の何たるかを分かってるから、
責任感もって仕事にあたれる。ってとこかね。
おれ昔は厨そのものだった
メリットは特に無いけど人間的には今のほうがマシ
あー、今の若い作者さんたちは少子化・ネット社会で十分揉まれてるから
そんな心配しなくても立派にやってけると思うけど
思った以上にメリットでて来んな・・・
若い頃>携帯もネットの普及もなくて情弱。テレビを信じてた
年取った>普及したけど使いこなせず、
新しい時代のスピードについてけない
若い頃、苦労して集めた情報もググレば一発
負け組確定だなおい
>>278 若い時のメリットも少ないけどな
あえて言うなら 「時間がある」 という最強の武器があるけどw
でも、その時間を使って成長していく内に歳は取るわけで……
結局、どっちもそう変わらん
俺、15〜6の頃に作家になりたかったけど、
世の中のことをまったく分かってなかったら
ワープロの前で「・・・・・・」って沈黙してることが多かった。
で、思った。
「無理だよ。だって俺ガキだもん。世間知らないのに物語なんて書けるわけなくね?」って。
それから十数年ぶりに書いてみたら、ようやく書くだけは書けるようになってた。
大人になったってことなんだなぁ。
本当の話をすると、年齢なんて関係ないけどな。
若い時のメリットとかデメリットとか人によって違うわけで、
若いのにデジタルを使いこなせない人や、年を取ってるのに使いこなす人もいる。
社会経験を積んで作家になった人もいるし、ニートが作家になることもある。
年齢によるアドバンテージを作品に生かすようなネタがあればここに書かないだろう
>>280見て思うんだけど
アドバンテージというより「書けるようになるまで時間がかかったが今は書ける」ってのが
遅くにデビューした/書き始めた人の実態として一番納得がいくような気がする。
「高齢ならでは」「社会人経験者ならでは」のものにこだわると
かえって余計書けなくなりそうな気が。
書いたものにそれが反映されてるかどうかは
自分が気にしなくても結果がいずれ教えるだろうしさ。
個人差が大きいから「20代のAさん」と「30代のBさん」を比べても意味ない。
無理矢理比べると印象論か例外の大きな統計っぽい話になる。
まだしも有意義なのは「20代だったオレ」と「30代になったオレ」を比べることだと思う。
そもそもメリットとかアドバンテージって言葉を使うと
「作家になるに当たって有利なポイント」みたいな印象を抱かせるけれど
実際にはなったあとで「ああ、30代でこの辺よかったねー」とか感じるくらいだよ。
285 :
この名無しがすごい!:2012/01/05(木) 16:51:55.34 ID:fe6Sb1+c
自分もテレビには批判的だったけれど、情報は信じていた。
今は地上波の全局を、政府よりの国営放送だと思っている。
>>285 大昔から実によくある認識だけどなそれはw
てか、教授の地位が本当に落ちたよね。
もう、信用できねーわ。
え……
世界の真実には大学2年生までに目覚めとこうや
そこからもう半周したところが30代の世界認識じゃないの
真剣アラハタ喋り場みたいな議題になってるぞ、大丈夫かお前ら?
30代なら吐き気を催す悪をゲロと共にまた飲み込めるようになる歳じゃないのか
インターネットがあるから今の子らは知識を得るハードルが低くていいよね。
俺なんて10代の頃、知らないことがあったら図書館に出かけていって
本を調べて筆記してっていう作業が必要だったからなぁ。
290 :
この名無しがすごい!:2012/01/05(木) 18:15:10.13 ID:fe6Sb1+c
学生時代にペンをとらず、今の現状に気づかないまま過ごした事を
後悔してます。
その、君が言う所の10代の人間も、20年後には同じこと言ってるんだよ。
てか俺30なって一念発起で作家を志すようなったんだけど、
10代からとか20前半からワナビやってる人って単に諦めが悪いだけなのか?
何がそんなにダメだったのか教えてくれないか?
>>292 デビューする方向に向かっても諦める方向に向かっても
特に追い詰められるべき理由が存在しないので
長期化(そもそも書いてないぐらいから余暇のみ利用でちびちび書いてるまで)する傾向があるのではないかな。
言い換えると本気でプロを目指してないって事か
余暇に創作をして、投稿したのが万一受賞すれば、
副業的位置づけでガリガリやらずに片手間で作家になれれば良いかって感じかな
むしろ一番難しいのって
「どこで自分はなれないと見切りをつけるのか」
の方じゃないかと思うんだよねえ。
難しいのではなく「別に見切りつける必要もない」とも言えるが。
なんせ個人作業かつノーコストでやれるわけだから
金のかからない余暇の過ごし方としては30代どころか死ぬまでやっててもいい。
一太郎2012が出たら体験版をまた落としてみよう
>>292 そういう人に「あなたは今まで何作品応募したんですか?」って聞いてみwww
ダメな理由がわかるよw
逆にどこで「一生つづけられる(飽きない)確信」をもてるのかの方が疑問だ。
それがもてたのって自分は四十手前だよ。
>>298 実際問題「一生続けて」はいないからじゃないか?
5年ぶりにまた書き始めたでもワナビ継続中は継続中だろう。
「年の功」って言葉は非常に曖昧だな
功があるか害があるか微妙なラインじゃん?
封じられると年齢によるアドバンテージってみえてこないし
基本、不利でしかないんだな。よくわかった
昔言われてた「年寄りは尊敬しよう」は尊敬しないと見放されるからか
いやいや、実際年寄りと話とかしてみると、結構面白い話とか思想とか持ってて、楽しいぞ。
人によりけりだろそんなの。
年寄りな俺はダメな人間だ。だから、年寄りはみんなダメな人間だ。みたいな思想はよくないよ。
>>300 その、白か黒しかないみたいな考えをまず止めなよ。
この歳でやるなら一生やるだろう、一生勉強、作品は人生そのもの
そう思うと受賞する気が全くしない
ラノベ書いてる「年寄り」って、普通に知ってる年寄りとは違うだろうね。
ここ2ちゃんへの書き込みはもちろん、アニメ見たり、声優萌えだったり。
スタバでマック開いて原稿書いたり、メイドカフェへ通ったり、コミケへ並んだり……いや、サークル参加してて仲間うちから御大と呼ばれていたり。
一般では老いらくの恋が書けないと小説家とは呼べないという認識があるから
年を取れば取るほど有利
ラノベでは逆に高校生の日常が書けないといけない
年を取れば取るほど不利
20歳ではとてもカバーできないほどの先行作に触れているのと
手遊びでも書き続けていれば最低限の底上げはあるのと
その2点が年寄りのアドバンテージだろう
逆に言うと、小説を長年書いてきたわけでもなく、アニメやエロゲに深く親しんできたわけでもなく、
ただ人生や社会生活の経験値だけを上げてきたのなら一般に行くべきだな
ラノベでは不利しかない
若い頃のメリット:時間がある。
今のメリット:時間がない。
今の方がずっと筆が進む。
別に主人公が高校生じゃなくても
若い読者が楽しめるエンタメ作品なら良くね
バッカーノみたいに
あのさ、高校生という年齢設定を問題にしてるわけじゃないんだよ
設定だけならいくらでもできる
その年代がおっさんくせぇと思わない感性を持ち続けられるかって話
もしくはおっさんくさいけど面白いと思わせるよっぽどの実力があるかって話
おっさんぽいと思われる定義が分からん
文体から加齢臭がする訳でもなし
それとも使い古された設定を避けるって話なら年齢関係なく留意する点だし
どうしても今時の高校生を登場させたいなら下調べも必要だろうよ
でもそれは外人を出すでも誰でも、作家なら書く前に取材ありきだろ
それに、どんな題材、舞台、時代設定でも自由に書いていいんだから不利もクソもないよ
感性だけで書くもんだと勘違いしてるんだろ
取材するって考えがないんだよ
筒井のおっさんだってラノベに挑戦してたが別に実体験に基づいてるわけじゃないしな(・・・たぶん)
現実をよく観察してそれを文面に起こせる筆力は、まさに培ってきた努力であり実力
感性って言葉は書けない作家の「逃げ」だろ
サリンジャーのおっさんだって10代の揺れ動く心情を汲む洞察力があったから名作を書けたわけだ
彼には才能があるからだって言うなら、それも努力しない奴の「逃げ」だな
題材の得手不得手はあるだろうが、現実を還元した空想を書ける特技が作家ってもんだろう
書いたものが売れるか売れないかは別にして
日本人のおっさんは日本人のおっさんしか書けないとハナから思ってるのは思考停止野郎だな
ラノベの読み過ぎだ
村上龍はおっさん文体だが、京極夏彦にそんな感じはないよな。
ハルヒの作者みたいなのは論外だとしても、道尾秀介など若手作家でラノベもいけそうな人もいる。ま、本人が書かないだろうけどw
実年齢じゃなくて、文体から加齢臭が滲み出るようなら小説現代や新潮へ。逆に厨二臭い文体なら電撃などラノベレーベルへ。
それだけの事だと思うよ。
>>301と
>>302は、否定するならそう思ってはいけない根拠を
短絡的な感情論じゃなく、具体例で示してくれ
年寄りの話が面白い、と思ったなら
その面白かった話を詳細まで話してくれ
面白いのかもしれないが、それは君の脳内の話だろう?
よいとか悪いとかの話じゃない。メリットあるのか無いのか話してる
編集は現状ね「若い感性は武器になる」と考えてる
その考えに対してNOを言う武器はあるか?と問いてるわけ
>編集は現状ね「若い感性は武器になる」と考えてる
そもそもこれにソースがない
編集なんて、歳食った奴が良い作品書いたら「年齢の割に若い感性」とか言うじゃん。
まったく意味の無い言葉だな。馬鹿正直に真正面から受け止めてるのが意味が分からん。
大体、それを論破して誰にぶつけんの?
自己否定の理由でも欲しいのかね?
単に自分より劣っているような存在を作って、自分は無能じゃないと思いたいんだろ。
317 :
この名無しがすごい!:2012/01/06(金) 12:36:01.30 ID:PK+KBK1F
ラノベ作家に年齢制限があると書いてあり、驚きました。これも
若い感性と関係があるのですか。
何故30代以上の板が出てきたのか、その背景が知りたいのですが。
ソースも何も、受賞者の年齢をみれば傾向として判る話だ
それが判らないというのなら、目か心がどうにかなってるんだろうな
明確な形でという話なら、えんための編集が受賞と年齢に係わる発言をしてる
知らないヤツは調べればいい
316のような人間はまず鏡をみたほうがいいな
ぶつける、ぶつけないの話をした覚えもないが
あえていうなら、感情論は何の足しにならない、って話をしてる
そして30代で本当にデビューする気があるヤツのいる板なら、
こういう話題のほうが相応しいだろ、ってこと
メリットは自分の10年20年振り返れば誰でもあるだろ。
だから人それぞれだし具体的に言ったら自分語りになるから意味が無い。
辛うじて一般解に近いのが若いやつより社会を知ってるくらいで。
仕事感覚で書けるとか、社会まで話を広げられるとか、大人の考え知ってるくらいか。
社会書くのはラノベでも一部のジャンルだし、投稿作の枚数に入れるのは結構キツイけどな。
ふつうに生きてれば十代より女の心理やリアルな可愛さのパターンとか分かってるはずだがラノベ書いてるやつに限っては断言できない
>>318 「夜空を見ろ、星が動いている! ソースも何も
あの動きを見れば天球が動いているのは自明じゃないか!
それが判らないというのなら、目か心がどうにかなってるんだろうな」
原始人ですか?
歳食ったら社会的に肩身が狭くなる→諦める=分母が少ないんだから受賞者数も当然減る。
何でもかんでも、作品に直接関係するワケじゃないが。頭大丈夫か?
たんに若い奴が多く投稿してるだけ、ってのが一番大きい
まあ同じ歳で同レベルってんなら若い方が有利かも? ってくらいだろ
>>318 こう言ってるんだよな
ラノベは若手の受賞者が多い
つまり
歳を取るのはデメリットである
なぜなら
中年は若い感性が無いからだ
アタマ大丈夫か?
よくある非形式的誤謬だな
早まった一般化だっけ?
感性って言葉をノリに置き換えれば
若い奴は若い奴のノリがあって年寄りには
若い奴のノリがないってだけの話じゃないかね。
俺も二十歳のころはおっさんの冗談にはクスリともできなくて
おっさんのになると冗談が面白くなくなる病気にでもなるのかと思ったよ。
いまや見事にかかったけど。
同時代性はかつて自分も若かったでは埋められない溝。
この時代に読者と近い年代じゃないと
ノリに価値なんかないけど、とにかくそういうもんだ。
ある年齢の登場人物を書く上で
自分との溝が埋められるかどうかは
実年齢じゃなく実力によるだろ
どの年齢の作家がどんな人物像を描くにしても同じハンデだって言ってるんだよ
それに若手の作者であっても
例えばコメディパートを書くのに実際に経験したことを写してるわけじゃないだろ
彼らだって感性、ノリだけでシーンを作ってるんじゃないってことだよ
絵本作家は幼稚園児しかいないらしいね
青空文庫は小学生が書いてるらしいね
採算の問題
20歳と30歳の奴がいて、人気が出たとき20歳の奴は単純に考えれば10年分さらに稼いでくれる
そう考えたら年をとっているやつの方が不利なのは自明の理
>>313 若い時に聞いた老人の話が面白かった。じゃ、ダメなのか? 一々細部まで覚えてねーよ。
君はさ、「自分に実力がないから受賞できないんじゃないんだ! 歳を取ってるのがダメな理由なんだ!」って思ってて、
それを誰かに肯定してもらいたいだけなんでしょ?
実際、年取ってるけど受賞してる人とかもいるじゃん。
「その人の名前教えろ」とか言うなよな?wまさか、知らないなんてわけねーよな。知らないんだとしたら、君は受賞者を調べる程度の努力もしていないって事だ。
大体、若い感性はあったほうがいいけど、必ずしも必要なモノじゃないから。
例えば、女性が書いた文章でも、男性は涙をながすほど感動することがあるし、その逆も当然ある。
読者層と同じ感性がなければ、読み手を感動させることは出来ないなんて考え、はなから間違ってるわ。
だいたいね、編集って誰だよ。もちろん、若者を優遇する編集もいるけど、年取ってる人を優遇する編集も当然いるんだぜ?
若者>年寄り という構図は成り立たないよ。その逆も成り立たないけどね。
成り立つのは、
良い物語>悪い物語
という構造だけ。
>>328 それ以上に、
素晴らしい本を書く30歳は、並の本を書く20歳よりもさらに稼いでくれるという事を忘れてないか?
一発屋が多いこの世界で、10年も稼げる奴なんて一握りだろ。とにかく、出版社的には売れる本が欲しいんだよ。若者が欲しいわけじゃない。そこら辺勘違いしてんじゃねーの?
理屈でいったら何歳でもいいわけだが実際におっさんがなかなかいないから
何かあるのかと思ってしまう
まあできる奴はさっさと受賞して何年もだめなら大抵諦めるか最後までだめなのかだと思うが
332 :
この名無しがすごい!:2012/01/06(金) 17:22:49.57 ID:GIsoUTPx
確かに20代の作家が感性やノリだけで書いてるわけじゃないだろう
10代の主人公描くのって苦にならんけどな。
流行り廃りが違うだけで、今の若いヤツと考えてることなんてかわらんはず。
自分の10代の頃って、ハゲたおっさんの後頭部見るだけで仲間と大爆笑したり、
枕相手にキスの練習したり、女子の前だと強がって意味不明なハッタリこいたりして、
色々と思い出して楽しい。一人でニヤニヤしてしまう。
そんで、思い出してるうちに寂しくなったりもして、
あの頃大事にしていたものはなんだろう?どんな未来を思い描いていたんだろう?
仲間、家族、教師、社会、くだらない日常、好きだった女の子、
思えば思うほど、たくさんの感情や物語が生まれてくる。
若い時はただ書きなぐるしか出来なかったけど、
今ならそれを作品として、商品として考えて作れる。
思いっきり、中二全開で書けるのがラノベの魅力。書き手の年齢なんか関係ない。
30代で悟りは開けないし、昔イメージしてたオッサンにもなれない。
あの頃を思い出せば今の若い子ともつながれる。そんなラノベ作家になりたいな。
くだらないことではしゃいで悩んで、そんな時を全力で走ってきたし、
あの頃流した汗一滴からだってドラマが生まれるじゃん。
せっかく30代以上でスレ立てたんだから、バカバカしい大風呂敷広げて語ろうぜ。
つーわけで、あの頃どんな大人になりたかったか、なれたのか書いてけ。
>>331 そりゃあるけど、書く内容とは関係ないよ。
とくに「若い感性」とやらとは何の関係もない。
>>326 読者にどう受け入れられるかの視点が欠如しているように思う。
別に若い奴が若いキャラクターを書くのに向いていると言ってるんじゃなくて
威厳のある老人を書いたとしても、それが読者にどう受け取られるかって話。
30代が考える威厳のある老人らしさと10代が考える威厳のある老人らしさに違いがあるとは思わないの?
どちらがより老人らしいかに絶対値なんてなくて、読者がどう受け取るか。
そこに同時代性は出る。
>>327 若いね。うらやましくないけど。
>>330 無茶苦茶稼ぐ一握りのオッサンと、そこそこ稼ぐ中堅どころの若手多数……という印象
ただ、かまちーなんかは若いんだっけか?
>>334 読者にどう受け入れられるかの視点が欠如しているように思う。
別に若い奴が若いキャラクターを書くのに向いていると言ってるんじゃなくて
威厳のある老人を書いたとしても、それが読者にどう受け取られるかって話。
実力者が考える威厳のある老人らしさと三文文士が考える威厳のある老人らしさに違いがあるとは思わないの?
どちらがより老人らしいかに絶対値なんてなくて、読者がどう受け取るか。
そこに実力は出る。
お前は年齢の負い目で努力から逃げてるだけだ。
子ども染みた論争でID赤くなっちまったよ、くそっ
>>336 実力で比べるなら
実力者同士で比較せにゃ意味ないだろ。
若い実力者と年食った実力者
どちらが若い読者に受け入れられるか。
それがまったく違いがないと思うなら
ラノベの現状をよく思いすぎじゃないかね?
クソみたいに流行ってるクソみたいなジョジョネタもジョジョをどのタイミングで読んだか、あるいは読んでないかでそのパフォーマンスに差は出ないのかね?
読んでいないのは単に勉強不足だろ^^;
あと、若い実力者と年食った実力者は両方受け入れられるよ。
両方共実力があるんだから当然だよね。
現状ジョジョがそうだとは思わないが
ラノベの読者のほとんどがジョジョ読んでなくて
単にネットのスラングとして定着してるとしたら
むしろジョジョを読んでいてオリジナルのジョジョパロをするより
適当に読まずにネットで拾ったジョジョネタいれた方がむしろ読者に寄り添っている。
年食うとその辺で頑固になっちゃうけど、将来はそうなるかもね。
ジョジョネタが許されるのは、最大限に譲歩して第五部まで。
話をぶった切って悪いが、
みんなはどんなジャンルでどの出版社に応募してんの?
俺は富士見。
>>330 それって20歳でデビューして10年間プロとして研鑽を積み、30歳にしてベストセラーを世の中に輩出したとかそういうオチじゃないの?
今は電撃一本
書いてるジャンルが偏ってるんでそっちくらいしか……
でも、富士見が新しく立ち上げるレーベルが少し気になる
>>344 特殊なジャンルなのか。
電撃って魅力的なんだけど、俺なんかちょっと尻込みしてしまう。
ある程度どこでもいいから、早くプロになりたくて焦ってる。富士見の新レーベル気になるね。
>>346 というか、歳のせいもあるが今まで読んできたものやら色々あって、今風のものと遠くなる
「上手いし面白いけど古いよね、もっとヒロインとエロを(意訳)」 ってシートに書かれたりw
>>347 マジで?
上手くて面白いのに古いとか言われると、
ストレス溜まるなー
やっぱどこもキャラ重視ってのは、
よく言われることだよね。
349 :
この名無しがすごい!:2012/01/06(金) 19:18:05.74 ID:GIsoUTPx
富士見のラノベ文芸部門って、なんでもありっぽくていいな。
締め切りはファンタジアと同じってことなのかな?
>>348 「ヒロインとエロが足りないし古いけど上手いし面白いね!」
じゃない辺りに編集の本音とリップサービスが見えるよw
>>349 メディアワークスの後追いっぽいけど、30代には向いてそうな気がする
>>350 なるほどw
>>349 ファンタジアに応募した作品の中から、
選出されるって書いてあるよ。
>>343 どんだけネガティブに解釈してんだよ。
もう、勝手に「俺は年寄りだから受賞できないだけだ! 自分が悪いんじゃない!」って思ってろよ。
そういうやつもいるだろうけど、年取って初デビューである程度部数いくやつもいるだろ。
歳とか関係ねーよ。
あぁ、もうわかったよ。
年寄りはラノベで受賞出来ないから諦めたほうがいいよ。たくさん売れる事が容易に想像できるような本を年寄りが書いたとしても、出版社は利益を取らずに若い人を取るから。
これでいいか?
>>349 サイトの説明読んでると逆に方向性絞ってるような
355 :
この名無しがすごい!:2012/01/06(金) 20:13:06.89 ID:GIsoUTPx
>>353 ホントだ。でも萌え豚に媚びるような作品以外が求められるのは嬉しい。
>>355 俺はファンタジアに応募予定の作品が、
学園ホラーだから、追い風だわ。
テンション上がる。
>>355 上にMWの後追いっぽいって書いてるひとがいるけど、まさにビブリアとか、謎解きは云々とかああいうラインが欲しいんだと思う
でもこれってラノベからのステップアップ、あるいはラノベの枠を超えてって感じじゃないんだよな
「ライトノベルの既存のイメージを超えて」なんて書いてあるけど、けっきょくラノベがやったのとおなじような枠をさっそく組み立ててる
ジム通いと執筆活動は、両立しにくいな
362 :
この名無しがすごい!:2012/01/07(土) 08:14:55.50 ID:g/IflxbK
やはりエロは書かないと駄目なのですか。
あまり書いていないけれど。
エロというよりキャラ人気をどう出すかだと思うぞ。
キャラ描写で出来るだけフック付けようと思えばエロもあるといいというか。
最近、作品の人気イコールキャラ人気だと思う。
AWとSAOの人気の差ってキャラ人気の差じゃないか?
ハルヒ、禁書、はがない、化物語だってそうだし。
てか、今日、3年ぶりに、昔よく通った本屋さんに言ってみたんだけど、ずいぶん配置が変わってたわ。
昔は見やすい位置に順番に、電撃=スニーカー>富士見>etc
今はMF>電撃>スニーカー>富士見
って感じになってた。
ずいぶん、評価が変わったんだね。
>>365 ここ最近の電撃が、看板クラス意外微妙だからかな
しかしMFも似たような感じだと思ったけどねえ
367 :
この名無しがすごい!:2012/01/10(火) 20:21:50.54 ID:H0QwGf98
ブックオフでのレーベル別棚争いは群雄割拠。
ファミ通とかも結構強い。まあ、意味ないけど。
368 :
この名無しがすごい!:2012/01/10(火) 23:53:33.81 ID:OV1VxLFQ
俺の地元ではどこも電撃書店かってぐらい
スレタイからしておかしいだろ
年齢がデビューにどう関係してるかなんて「わかるはずがない」
本気で目指すならただ書いて送って結果を待つ これだけで十分のはずだが
370 :
この名無しがすごい!:2012/01/11(水) 12:13:59.72 ID:qKu5zIBg
キャラ描写ですか。一番悩む所ですね。
ヒロインに適度にエロイベント起こして色気つけてやればより可愛く見えるというもんだろ
男キャラならかっこいいとこ見せてやればいいし
ストーリーを見せるためにキャラを配置するのではなく
キャラの魅力を見せられるようストーリーを組むと考える方が、効率的に人気に繋がるのではないかと
禁書なんか明らかにそういう組み方になってると思う
などと投稿した後に悩んでも仕方ないのだが
372 :
この名無しがすごい!:2012/01/11(水) 18:58:51.86 ID:09yCGRFt
俺なんか何書いても主人公よりライバルやその脇役キャラのほうが魅力的に書けてしまう。
なぜなんだ、ちくしょう
373 :
この名無しがすごい!:2012/01/11(水) 19:11:57.91 ID:yrO6tXdG
ひどい自慢を聞いた
スルーしろよw
まあ自己暗示は必要だよw
376 :
この名無しがすごい!:2012/01/11(水) 20:12:19.29 ID:09yCGRFt
これが自慢話になるのかよ・・
>>372 マジレスすると、意外性が無いからだと思う。
主人公は意外性を盛り込むのが難しい。
通常、主人公視点で主人公の判断と決断によって話が進み、読者に一番晒されているので、実はこうでした、という書き方がしにくいし、難しい。
主人公は筆者自身が投影されがちだし、一人称だと余計にそうなって、物語の状況に対しての感情や行動のシミュレートに終始してしまいがち。
だから、書き手や読み手を良い意味でも悪い意味でも裏切らないことになる。
だけど、読者から見たシミュレートを越えないと、キャラは魅力を獲得できない。
そいつらしいけど、そいつを越えた何かをやらせないといけない。
と、友達に指摘されたぜ。
378 :
この名無しがすごい!:2012/01/11(水) 21:35:26.89 ID:09yCGRFt
>>377 そうなんだよ、主人公が俺を裏切らないから面白くない。
ライバルや脇役は個性的でぐいぐい引っ張っていってくれるのに、
おい、主人公・・ って感じになる。
確かに俺の性格が投影(願望?)されてるし、もういっそ理解不能なキャラにするかとか悩んでたんだけど、
誰かをモデルにして崩したりするのもありだな。
参考になったよ、サンクス。
馬鹿にされがちな禁書はそれがうまい。
多分、かまちーは自分でない他人を書いていると思う。
ヒント:「ハルヒ」の主人公は誰
>>364 はがないはまさしく、あざといキャラと、お花畑でちゅっちゅって作品だけど
>AWとSAOの人気の差ってキャラ人気の差じゃないか?
>ハルヒ、禁書、はがない、化物語だってそうだし。
こういうヒット作の共通点はカタルシスを溜め込んで解放させるのがうまいってことだろ。
AWの根暗で読者をいら立たせる主人公が、最後の最後で翼武器を手に入れて爽快に敵を倒すって話もそうだし
SAOは閉鎖環境って言う世界観がカタルシスを溜め込んで、最後に解放で解消してる
禁書なんて、まさにじゃん。
インデックスの不幸な境遇をひたすら描いて、読者の心にしこりをつけて
それでもインデックスは助からないって読者も暗くさせたとこで主人公の自己犠牲でインデックスが救われる
化物語も、ひたすら話が進まず雑談だけって見せかけて、話の中に伏線をがんがん含ませて
読者が会話を楽しみながらも進まない話にいら立ってくるか来ないかの境目で、
会話の中に含まれてた伏線をガンガン消化してメインの話が一気に進むって構造
売れてる作品ってカタルシスの解放がかなり作為的に仕込まれてる希ガス
希ガスっていうか何を今更
エロを独立したもの、もしくは万人に存在するものとして考えるから面倒なことになる。
エロは個性、猫耳とかアホ毛などのキャラ属性の一つとしてエロがあると考えるべきじゃないのか?
>>381 そういう普通の意見は誰でも分かるからいいんだよ
同じ作者なのにAWよりSAOの方が人気があるのはなぜか、そしてはがないみたいにロクにストーリーがなくても売れる理由はなにかって話をしているわけで。
その常識的な論旨じゃそこがまったく解決不能。
そういう話の完成度で言えば、AW>>SAO>>>>はがない、だろ?
でも3つで一番売れてないのはAWだ。はがないの1/4。
カタルシスがすべてなら売上=カタルシスで、ハルヒが一番になるはずだがそういうわけじゃない。
じゃあバカテスはどうなんだ?
イリヤの空はもっと売れても良かったんじゃないか?でも、上条グッズが売れることを想像できても浅羽グッズが売れるとは思えない。魅力的な作品であることと、商品として魅力的なキャラであることは別の話だってことだ。
まぁ、ここ最近の傾向とか見る限り、萌えられるかどうかという点が重要だと思うな。
はがないってその点でかなり優秀だし。
とある魔術は御坂とかいるし。
でも、イリアってわかりやすい萌えキャラがいないよね。と言っても、この頃はそこまで過剰に萌えを必要とはされてなかったけど。
しかし、少なくともイリアは大衆向けの作品ではない。わかりやすい面白さとか手軽さがあまりなかった。
例えば、とある魔術みたいにOVAじゃなくて、テレビでアニメ放映したとしてもそこまで人気が出るとも思えない。
作品自体はとても優れてるから、イリアが好きな人は発売から10年経った今でも結構いる。
逆に、はがないとかは、10年後にどれだけ好きな人が残るのだろうか? 正直あまり残らなそうだ。
人気が出るためにはある意味で、消費しやすさがかなり重要なファクターなのかもしれない。
イリアとかは、読者に問題を提示する。それは例えば、自分の無力感だとか、社会の複雑さ・不透明さ、回避できない悲劇。
一方、はがないとかは、そんな事はないよね。友達の世間話を聞いているような感じ。
キャラの商品性と作品の力を二者択一する必要は無いと思うぞ?両方あればいいだけで
はがないより禁書、禁書よりハルヒが売れていて、はがないと僅差なのが俺妹だったりするわけだが、比較して軽いから売れるということにはなってない。
重さの例でイリヤだけを取り上げる必要はないよ。イリヤだって巻割り10万はいってるわけでAWと同じ程度には売れてる。
禁書は上条人気も圧倒的だし1巻から売れ行き良かったわけだから1巻でモブの御坂を挙げることもないよ。御坂人気はスピンオフからだろ?
単にかっこいい主人公とかわいいヒロインがいれば。
かわいいヒロインの書き方に近年露骨な萌えが追加されただけでさ。
豚君とキリトなら明らかにキリトの方がかっこいいしヒロインもそうだ、肉はエロかわいいし、上条も一方通行も御坂も魅力的、だが、キョンの語りの魅力はそれを超える、と売上順に並べると納得しやすいなと
ハルユキとキリトならハルの方が好きかなぁ
確かに外見は明らかにキリトだけど、AWの方が戦い方が好みだ
ボロボロになりつつも諦めないで戦う部分の描写は見習いたい
そこはまあ
単にこのラノでもキリトとハルユキじゃ人気に圧倒的差があるし、同じように売上にも差があるという話ですよ
個人的には、川原せんせーのバトルは盛り上げ描写うまいからなんとなく読まされるけど、戦闘そのものは逆転劇が精神論ばかりで面白くないと思うけどな
389 :
この名無しがすごい!:2012/01/12(木) 17:19:37.24 ID:J9rRrnw8
AWとSAOって何?作品名?
アクセルワールド
ソードアートオンライン
391 :
この名無しがすごい!:2012/01/12(木) 17:54:02.42 ID:NUhk6Pum
四国の田舎では芸大は無いし、大学のサークルでもアミューズメント系は皆無。
専門学校はおろか、地元のインターネット放送局も無い。
小説の投稿に気づくのが遅すぎた。
そんなもん関係ないだろ
そうやって言い訳したいだけじゃん
393 :
この名無しがすごい!:2012/01/12(木) 19:45:24.87 ID:NUhk6Pum
初めてガガガ文庫の応募を知ったのは
30ぐらいの時です。
単語登録辞書が何故かオールリセットされました。復旧方法誰かご存知ないですか? ウィンドウズでワードです。
>>394 パソコンのバックアップとってないのか?
なら一太郎体験版とATOK体験版落として、辞書機能で今までに打ち込んだ文章を読み込ませてみたら?
完全復旧は無理だが、特徴的な造語や人名はある程度自動で登録してくれるぞ
(余計なモノも読み込んでしまうが……)
逆に考えるんだ書き途中の原稿飛ばさなくてよかったと
>>395 ありがとうございます。明日試してみますが、消えた原因とかはわかります?
普通に使って画面左下の終了オプションから電源切ってただけでこのザマですが・・・・・。
>>397 すまんがそれだけで分かるほどパソコン詳しくないw
というかその程度で壊れてたらパソコン使えんww
もし古いパソコンなら、HDDかウィンドゥズそのものに異常が蓄積してることもあるし、
マメにバックアップとっとくんやでー
オーバーイメージがなんだか話題に登ってるけど、
MF文庫は作品よりも若さを取る出版社みたいだね。
いい作品をGETする事よりも、若手を手に入れて育てるつもりなんだろう。
>>400 「作品レベルに大差ないなら」そうだろうね。
若手の方が伸びしろあるし。
ただ、それは最終選考での話だろうけど。
いやいや、大差あってもMFの場合は若手取るみたいだぞ。
MF文庫のコメント見てみなよ。
審査員コメント
個人的には十代の作家さんは応援したい派なので、みんなが引きつけを起こすかのようにこの作品を毛嫌いするなか、ひとり推してました。
著者のかたは十六歳、正直、買うべきところは将来性のみです。
全般的に僕たち作家がアマチュア時代にやらかした「やっちゃいけないこと」のオンパレードで、「やめてやめてやめて!」「ひいい! 痛いぃいい!」と審査会が阿鼻叫喚に。
それでもいちぶの編集さんや僕のようなのが「この作品は一押しですよ!」と目をきらきらさせる特殊な魅力、才能の萌芽を感じました。
とにかく「俺はこれが好きで好きで好きで…好きなんだよ! 俺が…小説だ!」という作家さんの自己主張がものすごく希有なので、この輝きを摩耗させずに立派なプロの駄目人間になってください。
すごい応援してます。競うな! 持ち味を活かせ!(日日日先生)
30越えてパブリックコメント鵜呑みにしてんの?
またそのソースかよ
飽きたわ
じゃあ、あんたは「私共の会社は若手を応援しますよ」というアピールをどういう風に解釈したんだ?
つーかこのスレの住人ならMFの方針くらい当然理解してるだろ
今更わざわざドヤ顔でコピペしてまで主張することかよ
>>402 だからそれは「最終選考」での話しだから。
最終選考には、30代もちゃんと残ってるから。
最終選考で落とされたのなら年齢の問題かもしれないけど、
最終選考前に落とされたのなら、単に作品がつまらなかっただけ。
まぁ、似たようなレベルなら若いほう取るわな。
これはもうしょうがない。
20代の奴と似たようなレベルの小説書いてると厳しいってことだ。
でも若手取っても20年間持つ気がしないよね
5000〜1万部売れるラノベ小説家とか、掃いて捨てるほど存在してる。
そんな小粒な人材が欲しくて新人賞やってるわけじゃないと思うよ。
1万部売りたいなら、大金かけて新人賞なんてやらずに既存作家使えばいいんだし。
レーベルは、新人賞で大当たり新人を発掘したい。だから、同レベルの作品が投稿されたら
2作目やら将来性を考えて選考するのも当然。
そりゃ若い方が有利さ。3年ワナビやった人と10年ワナビやった人が、同レベルの作品投稿したら
・・・結果は言うまでもないよな? どちらが「将来大当たりする可能性」がある?
そもそも、年齢が全く問題にならないくらい超面白いものを書けばいいだけ。
審査員が「どっちの作品を残すか迷う」程度の面白さだから、年齢が問題になる。
3年ワナビやった22歳と10年ワナビやった22歳だったら
後者の方が将来性があると思うよ。
まったく内容のないレスの応酬
>>411 両者が同レベル作品書いたのなら、3年ワナビの22歳の方が実力上じゃん。
間違った。
両者が同レベル作品書いたのなら、3年ワナビの22歳の方が、年当たりの伸び率が圧倒的に上じゃん。
>>410 1万分売れる作家が掃いて捨てるほど存在してたまるかってのw
一万部発行してる作家ならそこそこいそうだ
でも待てよ、
>全般的に僕たち作家がアマチュア時代にやらかした「やっちゃいけないこと」のオンパレードで、「やめてやめてやめて!」「ひいい! 痛いぃいい!」と審査会が阿鼻叫喚に。
こんな状態でも1次通過したって言うことだよな?
418 :
この名無しがすごい!:2012/01/15(日) 03:28:30.68 ID:wZQDXtZd
MFなんて特殊なレーベルのような気がするけどな。
そもそもここに送りたい人ってそんな多いの?
そんな売れっ子作家ばかりいたら出版不況にはならんよねw年寄りより若手、男性より女性のほうが編集部受けがいいのは事実だが。
おっさんは文学レベルが高くなければ最終まで残らない。残ってもデビューは出来ない。
十代なら小説になってなくても奇抜なアイデアなら最終まで行く。デビューも簡単。
そういうことなんだな。
そんなことを出版社がやっているうちにラノベは衰退していった。出版不況は将来性なんてなかったのに当人の年齢だけで作家先生を乱造していった出版社自身が招いたこと。
今年の電撃大賞はおん年100歳になる方です。
旧制小学校を卒業後大工一筋でやってきましたが、この度電撃文庫から「萌っこお初ちゃん」でデビューすることになりました。とかあってもいいやんw
だいたいが出版社の新人社員採用するわけじゃなし、なんで年齢とか学歴とかプロフィールがいるんだよ。この時点でおかしいやろ。
関係者はちゃんと説明してみろ。
>>421 16歳って時点で話題性に富んでるやん!?
例えば、アイドルみたいなもんだよ。
大学生→高校生→中学生
話題性の為にどんどん低年齢化。
子供社長とかもそうだよね。
それは子供としてビジュアル的な愛らしさがあるからで
単なる年齢による話題性とは意味が違う
>>415 1万部売りたいなら、榊でも杉井でも呼んで書かせればいいじゃねーか。
新人賞って、1万部作家を発掘する為の賞じゃねーだろw
書店の数からすると、刷数だけは全員そこそこ出てるはず……売れてるかは知らんw
>>421 >そんなことを出版社がやっているうちにラノベは衰退していった。出版不況は将来性なんて
>なかったのに当人の年齢だけで作家先生を乱造していった出版社自身が招いたこと。
考えすぎ。10万部売れる名作なら年齢関係なく受賞するだろ。
オッサンに受賞させてそれが8000部だったら、八方塞がりでどうにもならんだろ。
10年ワナビやって鍛え続けて、それが8000部だったら、もう伸びシロねーじゃん。
オッサンが1万部売れるかどうかの作品を投稿しても、受賞するわけないだろ?
若ければ次に期待もできるけどな。
オッサンが受賞当落ギリギリの作品送っても無駄だよ。レベルが違う面白い作品じゃないとな。
>>426 10代20代で怠けてた俺の心を抉るんじゃねえよw
本当のことは言っちゃ駄目だったばっちゃも言ってたぞ!
執筆暦が浅く若い→受賞作が駄目でも、指導していけば2作目・3作目で化けるかもしれない
執筆暦が長く年がいってる→長年に渡って書いてきた苦労の結晶であり、応募作が本人の限界を現してる
そもそも、無条件で同じ評価をされると思う方がどうかしてるだろ。
歳いってるのに受賞したいのなら、スマッシュヒット確実くらいの力作を応募すればいい。
橙乃ままれ、30台後半で2chからスカウトデビュー。年齢も作風も出身も、ハンデにならない例だろ。
430 :
この名無しがすごい!:2012/01/15(日) 15:34:38.00 ID:9W5vkUbW
機動戦士ガンダムのノベライズを開けて、
スペースノイドの地図を見た途端、震えそうになったけれど、
若手もこんな発想が出来るのでしょうか。
出来るならば、年齢差なんて関係ないと思うのですが。
>>429 劣等生の佐島(確実に30オーバー)もそうだけど、ままれを凡百の高年齢ワナビと一緒にしちゃダメだろ。
あれだけ周りを突き動かすような希有な力があればそりゃ年齢なんか関係ないさ。
年喰っても力さえあれば何とかなるという例証にはなるけど、年齢が高いと不利になることへの
反例にはならない。
402が一例だけ引っ張ってきてしたり顔だから
同じく一例引っ張ってきただけだよ。
ある受賞者一名を指さして「MFというレーベルは」って語るなら
その反対サイドもないとおかしいでしょ?
>>432 それはちょっと勉強不足じゃないか?
明らかにMFは若手重視のレーベルだよ。
おまえらホント、年齢と受賞の話題になると顔真っ赤になるのな
あんまりアングリーばっかしてっとハゲんぞ?
おおらかに書けよ
オッサンが夢を見るのは自由だ。
でもマジレスすれば三十路過ぎたら必死に会社員してボーナスとか無駄遣いせず貯金してそのお金で自費出版しろ。
そこからメジャーデビューした作家もいるわけだし。
ラノベ新人賞はありゃ二十代以下のものだ。オッサンでしゃばるなよ。
436 :
この名無しがすごい!:2012/01/15(日) 18:08:42.17 ID:WXhujcXk
たった数行で矛盾するなよ
見てて恥ずかしいぞ
読解力のない俺にどこが矛盾してるのか教えてくれないか
439 :
この名無しがすごい!:2012/01/15(日) 18:49:55.52 ID:9W5vkUbW
MFが十年後も同じ路線かで、ここに来た意味はクリアできた。
>>438 本気で言ってんのか?
もしそうなら、書く気も起きんわ。
とりあえずさ、受賞作の作者の年齢自分で調べて見ることから始めたら?
レーベルの研究は作家目指すなら基礎的なことだろ。
例えば、若手重視のレーベルをそれと知らずに30のおっさんが出しても不利なわけよ。
そういう不利を回避するためにやるべき勉強だろう。
441 :
この名無しがすごい!:2012/01/15(日) 18:58:37.53 ID:9W5vkUbW
革新派と保守派のどちらが勝つかな
>>440 そういう話をしてるんじゃないんだよ。
受賞歴をしらべても、それが証明するのは「受賞者の平均年齢がn歳」であるとか
「受賞者の年齢分布」とかにすぎないんだよ。それはひとつの結果なんだ。
そんなことで「メディアファクトリーという法人」、
しかも意志決定者が複数いる組織がなにかを「重視」している「意志」なんてものは「証明」できないんだよ。
ましては投稿者の年齢分布の情報もない状態では統計にすらならないよ。
もちろんMFは他と比べて「受賞者が若い」かも知れないし「何となくそういう意志が予測できる」かもしれない。
でもそれを「明らかにMFは若手重視のレーベル」と言い切るのは、まったく違うことなんだ。
この状況下でMFの意志を証明するためには、ID:6026sMN9が社員証UpしてMFの編集長だって言うことだよ。
もちろん出来たら土下座してわびる。
そうでないなら、「自分の主観をもって他人の意志を代弁しちゃう人」なわけで
それは、えーっと。中学校出てるかどうか怪しいよ。
30超えてて? ID:6026sMN9はとってもはずかしいよ。
「お前に足りないものは、それは〜
情熱 思想 理念 頭脳 気品 優雅さ 勤勉さ!
そしてェなによりもォーーーーーーー
若さが足りない!!」
444 :
この名無しがすごい!:2012/01/15(日) 19:19:13.54 ID:9W5vkUbW
割とリベラルな考えと自覚してましたが、
それでも保守の部類に入るようです。
>>442 帰納法という言葉を知らないんですね。わかります。
これってよくある難癖だよな。
カラスが黒いってどうして言い切れるの? 確認されているカラスは確かにすべて黒だよ。
でも、だからといって「明らかに黒色のカラス以外存在しない」と言い切るのは全く違うことなんだ。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
帰納法は高校で習うから、きっとID:Upo1Ihtvは高校行ってないんだろうな。
ごめんね、難しい話しちゃって^^;
お前らこんなとこで長文書いてないで小説書けってww
>>445 いままで死んだ人類の95%は死ぬ直前24時間以内に水を飲んでるんだぜ
帰納法wwwwww
>>447 95%のソースはどこ?
適当に数字打ち込んでんじゃねーぞ。
6026sMN9は知恵遅れっぽいからかうなよかわいそう
>>445 アンタ30年何して生きてきたんだ
その大半が無駄だったんじゃないか?
言ってること全てが個人的な思い込みでしかないじゃん
MFに高年齢受賞が少ない理由なんて、いくらでも他に思いつくよ
萌えを書いてるオッサンがただ少ないのかもしれないし、
オッサンになれば感性が違ってきて、若者ウケするものが書けないのかもしれないよね?
単発IDで煽りとかwww
ID:Upo1Ihtvは反論できないからって頑張りすぎだろwww
サブの回線でも使って頑張っちゃってんのかな?w
>>450 それ、帰納法に対する反論になってないから。
そもそも、MFに高年齢受賞者が少ない理由にもなってないよ。
君には読解力がないようだから自分の文章も理解できないようだね。
わかりやすく反論してあげるね。
もし、萌えを書いているおっさんが少ないのなら、MF以外のレーベルでも高年齢の人が極端に少なくなるはずでしょ?
オッサンになれば感性が違ってきて、若者受けするものが書けないのかもしれないのなら、MF以外のレーベルでも高年齢の人が極端に少なくなるはずでしょ?
でも、現状ではMFだけが、他のレーベルに比べて極端に高年齢の人が少ないんだよ。
どのみち重視ってだけだろ。どうでもええがな。
>>452 とりあえず釣りでないならだけど、
そんな多くの言葉を費やした上で、あなたに同調する人が現れない現状を冷静に考えて欲しい
もし、仮にあなたの理論が正しいと仮定してもだ
あなたの言葉は意志を伝えるということができていないよ
これは作家志望としては致命的だ
でなきゃ論理破綻してる
帰納法とか演繹法とか言っているけど、論理学を少しでもかじったことはある?
帰納法は事実上正しくないことでも、論理上は正しいって結果出るものだよ
>>437 だって一行目で夢を見るのは自由って言っておいて
最後にラノベ新人賞は二十代以下って言ってるんだもの
ラノベ作家になる夢を叶えるには新人賞が一番の王道なのにそれを否定してる
なのに夢を見るのは自由って何だよ
矛盾じゃないなら「夢を見る」ってのは妄想だけしてろってことか?
他の道を提示してるみたいだけど
それなら一行目に自由って書くな
夢を見るのは自由だけど現実は違うって言ってるんじゃないの?
457 :
この名無しがすごい!:2012/01/15(日) 20:42:37.23 ID:9W5vkUbW
MFの年齢制限よりも、角川系列か角川系以外の戦いに興味があるよ。
>>457 アメリカ・ユーロ・日本連合軍VSその他って感じだな
国連全軍vs佐賀県くらいの感じ。
読解力のないヤツだ。
夢を見るのは自由なんだよ。追いかけ続ければいいよ。
でもその夢、絶対に「新人賞でデビュー」なんて正攻法では実現しないよってことだ。
マジレスすれば、自費出版しろってことだ。
そして自費出版からメジャーデビューした作家もいるよってことだ。
オッサンにはオッサンに適した方法があるだろってことさ。
社会の荒波潜ってきたオッサンが出版社の恣意的思惑に惑わされてみっともない。
新人賞なんてものはガキを釣るための方便でしょうが。何をやってんだよ。
なんだ自費出版業者のステマか
464 :
この名無しがすごい!:2012/01/15(日) 22:19:15.07 ID:j4occrhJ
>「新人賞でデビュー」なんて正攻法では実現しないよってことだ
なぜ断言できるのかよくわからん。応募して落選しても編集からコンタクトがあり、手直しのち出版なんて珍しくないぞ。
一方、自費出版は120万ほどかかる。書店での扱いもゼロに等しいほど低い。それでメジャーデビューしたラノベ作家って誰?
文芸社なんて「お原稿」なんて気持ち悪い言葉使うわ、編集者の「感想」「手応え」の手紙には、歯の浮くようなほめ殺し
しか書いていないわで、その時点でうさん臭さ全開だが、それでもやるやつはいるのかと。メイン・ターゲットは金もっている
お年寄りなんだけどね。
自費出版が同人誌を指しているのだったら、確かにそこからデビューしたプロの漫画家はたくさんいる。
でも、継続して続けないとダメだから、タイヘンなことには変わりない。今ではこれも正攻法の一種なのかも。
小説同人だと、空の境界? なんとかきのこ、とか言う人が思いつくけど、小説主体の同人は売れないしねぇ。
それより、オッサンはオッサンらしく、人生経験をいかし、文章作法でずっこけず、誤字脱字をしないで、カタゴリーエラーに
応募しないのが肝心だと思う。
あと、ここで顔赤くしてキーたたくエネルギーで、小説書こうよ。まず書き上げなくちゃ話にならない。
おれのターゲットはコバルトだから、オッサンでも夢をもって生きていけるですよ。
465 :
この名無しがすごい!:2012/01/15(日) 22:25:28.42 ID:j4occrhJ
いきなり誤字脱字してしまった(;^_^A カテゴリーエラーのマチガイです。カタゴリーってなんじゃい@オレ。
というか、おまいらはどんなネタで書いてるの? 私は女子校の演劇部が舞台の、コメディ書いているです。
萌えとか魔法少女とか、ハーレム主人公や、世界を気軽に救っちゃうようなファンタジーは、もう書けないと自覚もある。
やれ、と言われたら案外できるのかも、と思うことはあるですが。
>>465 自分はとりあえずファンタジーを書いてみました
お互いに頑張りましょう
467 :
この名無しがすごい!:2012/01/16(月) 04:45:32.26 ID:0qiunWwW
誰かバシっと賞とってさ、このスレで報告してくれないかな
高校生主人公の近未来SFバトル書いた。
おっぱいぱんつ恋愛友情を盛り込んだ学園生活からミステリ進行でシリアスへ。
それだけ言うとなんかよくあるパターンだな。
ファンタジーはライトならまだ市場あるかもだけど、ハイファンタジー書くのは枚数上限や市場的につらいねえ。
処女作がハイファンタジーだったけど評価シートもらって限界感じたわ
ハイファンタジーを手がけようとする人は、すぐに話を大きくするからな。
ルパンをお手本にして、盗賊ギルドの仕事にロマンス混ぜるとかなら纏まるんじゃない?
まとまるだろうけど、ハイファンタジーはスケールがデカいから面白いんだろ?
盗賊ギルドの話書くならファンタジーである必要がないと思うな。
どちらにしろ無理だな。
>でもその夢、絶対に「新人賞でデビュー」なんて正攻法では実現しないよってことだ。
第8回MF文庫Jライトノベル新人賞 第一期予備審査結果発表(応募総数446作品)
2011年4月1日〜2011年6月30日応募分
■佳作■(順不同)
オカッパニカッパ 伊達康(36)兵庫県
なんで「絶対に」とかでかい言葉を簡単に使っちゃうんだろう
>>465 昔懐かしい天地無用とか目指して書いてたらベルセルクみたいになりそうな気がしてきた異世界ファンタジーを書いてる。
どうしてこうなったんだろう・・・・
473 :
この名無しがすごい!:2012/01/16(月) 17:06:35.78 ID:FJmFxvw9
四作品目を書いた時点で、ようやくギャグ・ラブコメよりも
アクション向きが得意と分かる。
これからSFやらファンタジーを追加するのか。
絶対なんて言葉たった1例で崩壊しちゃうのになぁ
だよなぁ。
宝くじだって絶対当たらないって事はないもんなwww
476 :
この名無しがすごい!:2012/01/16(月) 22:42:21.60 ID:NEuli8NF
>そして自費出版からメジャーデビューした作家もいるよってことだ。
さて、だれのことだかそろそろ教えてもらいたいな。
リアル鬼ごっこのひとじゃないの
まぁあれは相当運も無いと無理だろうけど……
指輪物語、なんて作品を物にしつつ一方で、農夫ジャイルズのぼうけん、なんてギャグを書けるのが、
トールキン・クオリティ
まさに、越えられない壁w
突然どうした
リアル鬼ごっこの人は仕込みじゃなかったのか?
リアル鬼ごっこの人は高齢ワナビの憧れ
いや、一般ならそもそも年齢関係ないだろ
あの人はマーケティングが巧み売れたんだとか
要するに売り方とか広告文句がもの凄く上手い
金持ちコネ持ちかも
ラノベ作家を目指すか、医学部再受験を目指すか、それが問題だ
485 :
この名無しがすごい!:2012/01/17(火) 18:51:22.76 ID:q0FDPfIB
>>465 遅レスですまんが馬鹿コメ。
年齢とか言うが、とらドラに萌え、禁書で燃え、D×Dのおっぱいに燃えられる
身体は老人、頭は子供な俺に死角はない(キリッ
D×Dは、日常の中に(つまり性的な雰囲気を含まない)おっぱいとかがあるから、萌えとかエロとかよりは、むしろエロチカを感じるわ。
>身体は老人、頭は子供な俺に死角はない
うむ、でなきゃこんなとこいないよな俺らw
>>484 医学部目指せば? ラノベは後からでも挑戦出来るだろ。
ファンタジーとSFは話を大きくしないと……って考えてる人は書かない方が良いかもね
秀作、駄作は別として、狼と香辛料はファンタジーの商人の話をチョイスしてるし
SF系だと、ご近所の悪党と戦う程度で大賞取ってた気がする
SF系は読まないから曖昧だが(´・ω・`)
香辛料はハイファンタジーとは言えないよ
ファンタジー風に味付けした歴史物だよ
重要なのは中世経済であってさ
ホロとかの人外しかファンタジー要素ないし、世界の成立にさして重要じゃないじゃん
ファンタジー面に関してはライトファンタジーであって魔法学園ものとさして変わらんよ
しかしそんなものと作品のおもしろさや価値は関係ないのであった
ハイファンタジーはラノベじゃ無理だ、と言いたいとこだが
ゼロ魔って世界規模の話よりイチャイチャしてる尺が長かったり書き口が軽いせいでかなりライトに見えるが、あれはちゃんとハイファンタジーしてんだよな
シリーズ前提の構成してるから1巻はさほど面白くないけど
やっぱり投稿作じゃ難しいのは変わらんが
ハイ・ファンタジー:異世界(現実とは別の世界)を設定し、そこで展開する物語。
ロー・ファンタジー:現実世界を舞台にし、そこに魔法や妖精など異質な存在が介入してくる物語。
ライトファンタジーでぐぐったら、クソゲー紹介だったw
ってのは置いておいて、ハイもローもライトも受け取る側次第っぽい
狼と香辛料は糞だったな
あのホロと主人公の軽妙なやりとりが魅力らしいが、いうほど魅力的に感じなかったし
出てくる商人がどんなしょぼい取引でさえ平気で嵌めてくるのが気になった
あんな商慣習や商業倫理少ない世界なら商人より追いはぎした方が安全
あの世界じゃ、お互い武装して売る方も買う方も力を誇示して、強い方が値段をつける犬経済の方が合理的だと思った
色んな感想がありますね
496 :
この名無しがすごい!:2012/01/18(水) 18:27:27.58 ID:zTmSv0bq
ラノベに本格的なストーリーは、求められるのでしょうか。
今後の作品に生かしたいです。
当時は大量生産による余剰価値の概念がなかったから利益ってのは流通による付加価値か奪い合いのゼロサムゲームしかなかったんだよ
史実だっての
あと、好みは仕方ないが、あれだけ売れてる作品を糞と言うのはおまえの見る目が糞ってことだろ
売上順に面白いと思えとまでは言わんけどさ
信者が必要以上に賛美してるのは引くけど、糞って言われるほど駄目な作品じゃないよな
俺も普通に好きだぜ
500 :
この名無しがすごい!:2012/01/18(水) 18:54:07.93 ID:zTmSv0bq
>499
ラノベはネット上で、内容が薄いという議論見ますけど、
軽く読めないハードな展開はありえるのですかね。
いっぱいあるよ
売れてるか? 目立ってるか? と聞かれたら答えにくいけどさ
自分の読んだ結果や見解を書かずにネット上の議論を根拠に質問する社会人はいりましたー
大体、”軽く読めない”と”ハードな展開”はまったく違う言葉だぞ。
むしろ、ハードな展開だったら集中して読めるわけだし。
軽く読めないっていうのは、哲学書とか電源コードのようにこんがらがった文章の事をいうんだよ。
どっちに勝利したとしても売れそうにもない方向に論議しちゃってるな
冷静になれ
そして自分をみつめろ
まずそこからだ
ここ半年ぐらい、新人賞の受賞作や最近の売れ線を色々調査して、
読者が何を求めているか考えてみた結果、
努力しない主人公、最初から美少女にモテモテ、家族とかの情報必要なし、
バトルでも一方的な強さ、シリアスとか暗い話しイラネ
これを踏まえてない作品は最早ラノベの範疇ではない
テンプレが悪いとか言われてるけど、読者は実際わかりやすいテンプレに沿った物を求めてる
ようは今のラノベしか知らんような若い作家の方がアドバンテージがデカイ
一般小説の流れをラノベに持ち込もうとするオッサンは嫌われやすい。
歳をとって昔の作品が未だ頭に残ってる奴は新人賞は不利と見る。
506 :
この名無しがすごい!:2012/01/18(水) 19:27:37.75 ID:zTmSv0bq
ライトでも内容が濃い作品はあるのですね。
アニメの原作を読んで、あまり印象に残らなかったから、
先走ったみたいですね。
萌えやハーレム、ラッキースケベ書くのに抵抗ある人は、
ガガガとか星海社あたりしか行き場がないかもな。
角川系は電撃にMW部門があるが、どれも学園か流行の勇者魔王をテーマとして、
ヒロインに美少女添えてお決まりの流れをやるのが定番化してる。
とにかく今のラノベは流行のネタをニッチなネタで薄めて行くだけだから縮小化してるに過ぎない。
またこれかとかよく飽きないなぁとは思うけど、今の読者はそれに飽きが来ないみたいだからそれに沿うしかない。
ラノベが好きな人がラノベ作家やるべきであって
そんなに嫌そうな顔するなら一般書けばそれで良くないか?
そうだよな。
実際問題、今のラノベを俺は好きになれそうもない。
好きこそ物の上手なれとも言うし、今のラノベが肌に合わないのにラノベ作家目指すのは無茶だわ。
>>509 ハヤカワとか新調のファンタジーがあるぞ
>>505 AWは努力してるだろ? 俺妹はホームコメディだぞ?
一方的に強いの言ってみろよ。普通逆転劇だろ? SAOはシリアスだろ? みーまーは暗いぞ? まどまぎも暗いし(アニメだけど)
これでもう破綻してるだろ。
確かに受賞作はテンプレ臭いのが多いが、強みの明確じゃない作品は売れてないだろ。
そうやってストーリーで要らないもの判断してるあたりがオッサンなんだと思う。
だからはがないみたいなのが売れると混乱してテンプレだとか萌えだハーレムだ言い出す。
美少女にモテているのではなく、ヒロイン人気を獲得するためにヒロインの可愛いところを読者の分身である主人公に向けて出しているだけ。
可愛いところの出やすい「好意」を書いている。
モテモテハーレムではなく、巻が進むごとにいろんなタイプを出して読者の好みを外さないため。
ストーリーがどうこうよりも、ストーリーがキャラの魅力に寄与しているかどうかなんだよ。
年寄りはストーリーばかり評価するが、若いのはキャラを通して読むんだよ。
キャラ人気を獲得するようにストーリーを転がせるかどうかだと思うぞ。
簡単に言うと、キャラグッズ出して売れるかどうか
例えば、はがないだって、完璧なお嬢様のはずであるセナがちょっとアホで、
夜空に苛められ辱められるシーンを読んで関係性で下に落とされるのエロい気分になって、
その状況のエロさをセナの属性として読んでしまい、肉ぶひいいいいいいい! となるわけでさ。
セナだけは今までに無かったヒロインの見せ方になってる。
とにかくヒロインたちの可愛いところを出すような話の転がし方しかしてない。
それだけを延々とやってるわけでさ。
別に全部テンプレしているわけじゃないだろ?
禁書だって上条さんが説教かましたり、一方さんが粋がるところがカッコイイと思って読んでるんだろうし。
だから上条さんがよりかっこよく説教できるように、一方さんがより粋がれるような話の転がし方してんだろうしさ。
それをストーリー側からしか見ないからテンプレという話になってしまう。
カッコイイキャラにカッコイイ活躍させるためにはカッコイイフックとカッコイイストーリーが必要だし
可愛いヒロインを可愛く見せるためには可愛いフックと可愛い反応が必要だってだけだ
だから、ヒーロー書くならそれなりのかっこいいストーリーが必要で、
ヒロイン書くだけなら日常でいいってことになる。
御坂なんかはカッコイイ可愛い両方の見せ場があったからあんなに人気出たんだろうしさ。
>>511 俺妹は恋愛編に入って売れ筋に媚びようとしておかしくなったよ
問1.上の長文を要約せよ。(5点)
・小池一夫的キャラクター至上主義こそ正義。
・ストーリーも何もかもキャラにひれ伏すが、そのキャラも使い捨て。
・完璧なお嬢様の意外な一面という古典的手法でさえラノベでは「今までになかった。」
あと肉はブヒれない。読者はブリキ絵にブヒッてるだけ。
完璧にシグルイやん
三寸切り取れば人は死ぬのだ。
>>515 お嬢様の意外な一面というそんな大雑把な話じゃなくてさ
例えば、ツンデレは強がってる女がデレる瞬間がレイプと同じ征服感があるから流行ったんだろう?
その擬似レイプ感のエロさがあるからこそ長くテンプレとして使われていたわけで。
それを主人公の外部で女キャラ同士で精神的レイプをしているのを見るのが罪悪感を持たずにレイプするみたいでエロいんだろ?
女の方がそういうのは敏感みたいで、腐女子コンテンツってむかしからそういう構図みたいだが、
少年向けコンテンツじゃ見たことない構図だろ。
そりゃ、ブリキ絵はでかいとは思うけどね。
ブリキ絵だけで巻割40万部越えるってほんとに思ってるなら相当可哀想だぞ。
なにこいつ卑猥な言葉連呼してんの?
他に語彙ないの?
そんな卑猥な言葉連呼してないでれいぷよ。
まず、ほんをよんで語彙をふやしましょう
それは違うね。
素直になれない女の子のその苦悩葛藤が素晴らしいんだよ。
デレたらもうおしまい。
田中さん面白いわ
長文だし、猥語だしよくわからんけどさ
ツンデレがどうして売れるのか論じあうのは作家の仕事か?
どうアレンジすれば売れるツンデレになるのか考えるのが先じゃね?
おまえの書くラノベは読んでて息がつまりそうになる作品なんだろうな
悪い意味で
>>518 どう言葉で取り繕うが、小手先を利かせただけのアレンジ。
>女キャラ同士で精神的レイプをしているのを見るのが罪悪感を持たずにレイプするみたいでエロいんだろ
はやてブレードとか、いろいろあるだろ。
そんなに画期的か?
>>525 はやてブレードってのは作品名さえ知らんけどさ
同じようなのがいっぱいいっぱいあって小手先で売れるなら、そのおまえの熟練した黄金の小手先で早くデビューして巻割40万部売ってくれよ
応援するからさ
>>526 >>511によるはがないの分析が見当違いといってるだけで、
はがないが、そういうところで売れてるとは言ってない。
肉はブフれないけどな。
ラノベ脳になってるオッサン向きの一般レーベルなんてあるんだろうか。
成功して売れた作品を貶すだけなら誰でも出来るわな
小手先、テンプレ、イラストだけ……
挙句に果てには、自分ならこうしたとドヤ顔で評価してしまう
俺もその類だから、どうにかしたいわ
別にいいんじゃねーの?
「自分ならこうしたのに」っていう、そういう感情から作品が生まれるなら。
>>527個人が肉にブヒれない事実は誰の役にも立たないが。
なぜ肉にブヒるやつが多いのか考えるのは多少は役に立つだろ。
>>511の分析が間違ってるなら違う分析述べればいいだけでさ。
ストーリー側から考えるとしても、売れてる作品の共通性から売れてない作品の共通性を引かないと売れる条件は分からない。
テンプレとか小手先とか言っても無意味で、なぜならそれは売れてるのも売れてない作品も同じ傾向だからだ。
ストーリー側から判断しても分析できないから、キャラから見た方がまだ売上を考えるにしっくりくるだろと書いたわけでさ。
このラノなんか見ると、キャラ人気と作品人気はほぼ一致してる。このラノランキングは売上とズレてるのは知ってるけど、キャラ人気と作品人気の同期を見るには十分と判断した。
俺にとっても仮説でしかないわけだが、キャラ人気で考えるなら、はがないみたいなストーリーが薄い日常ものとSAOみたいな割合シリアスな作品も同じ評価軸で比較可能になるわけだよ。
だからキャラ演出に絞って肉の分析をしたわけでさ。
実際、肉かわいい、という感想ばかり聞くしな。
>>528 Cノベルとか?
超能力ミステリーから仮想戦記ものまで大きなお友達が喜ぶジャンルが豊富。
もっとも、新人賞に関しては剣と魔法の世界でドラゴンが暴れてヒーロー登場、村の平和が救われる的なファンタジーばかりが入選してるけど。昔の富士見っぽい雰囲気。
>>528 KCG文庫が一応それに近い路線目指してる
ファミ通文庫との差別化で
534 :
この名無しがすごい!:2012/01/21(土) 11:31:55.58 ID:T7sxx/rn
openofficeのファイルをwordで開くと、
7ページ圧縮されていた。
何故だ。
禁則処理かプロポーショナルフォントだな。
年齢で悩むくらいなら、たんに鯖読みすればいいんでないか?
三歳くらいならバレても問題にならんと思う。
授賞式の写真とかが載っても、三歳くらいなら、単に老けてると思われるだけ。
そもそも、車の免許を持ってないことにすれば、身分証を提出させられることもなく、
預金通帳のコピーと住民票さえあれば、出版社と契約して印税も入金してもらえる。
まずバレることはないぞ。
五歳以上はバレる危険が高いがな。
外見が若く見えるとか、よほど嘘をつくのがうまいなどの特性がない限りは。
ご自由にどうぞ
年齢詐称は詐欺行為だから。それで受賞取り消されてもいいのならどうぞ。ってことかな。素直に大人向けの文学賞へ遅れよ。30代どころか50代や60代で新人デビューは珍しくないよ。
でもまぁ30代ならラノベでもデビューしてる人はいるだろ。
くだらん妄想膨らませていないで、面白いもの書け。そのほうが余程現実的だ。
540 :
この名無しがすごい!:2012/01/21(土) 16:45:19.32 ID:q8kTw4ti
ラノベの部活を書いてみたが、ギャグが上手く書けず、
異能力バトルに変更した。ラブコメは何とかなるが、
世界設定で悩んでいる。大人しく天魔大戦にしようかな。
悩まないけどな、一番得意な分野で勝負するしかないかと
大賞取るぐらいの気持ちで書き上げないとな
おっさんは最終選考で同レベルだと負けるという見方に同意してるからね
で、いつ大賞レベルの作品が完成するんだろうか?
542 :
この名無しがすごい!:2012/01/21(土) 18:09:37.61 ID:q8kTw4ti
SF
ファンタジー
セカイ系
この中で考えると、セカイ系が該当するか。
大賞は三回目の投稿で決めたい。
学園ものしか書けませんわ。それも低俗な…。
みな、批判が多いから、私は作品のよかった部分を書いていこうと思う。
僕は友達が少ないのユニバースというのを読んでみた。
最初、「やっぱり文章レベルが低いなぁ」とか思いながら読んでたけど、良いところとかも結構あった。
例えば、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
「これで雨でも降ってきたらロマンチックですよね。ギャルゲーのイベントみたいで」
「そんなイベントいらねーよ! 縁起でもないこというな」
と言ったそばから、俺の頬に冷たいしずくが落ちてきた。
気のせいだと思ったが、幸村やマリアも空を見上げ、手のひらを上に向ける仕草をした。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
特に、”気のせいだと思ったが、幸村やマリアも空を見上げ、手のひらを上に向ける仕草をした。”
この部分。
私たちは、雨が降ってくるとしばしばこういう仕草をするけど、しかし、いざこの情景を文章に起こそうとすると、こういう部分を省略しがちだ。
俺は、こういう細かい仕草の描写がちゃんと書いてあると「おお、ちゃんと取材してるんだな。脳内だけで書いてないんだな」って思って感心する。
こういう細かいことに気を配る姿勢を真似したいね。
とりあえず、お前の描写のレベルが著しく低いことは分かった
俺も個人的には気に入らないな
「仕草」そのものを描写するよりは
読者にイメージを抱かせる書き方のほうが
読んでて鼻につかないというか……
平坂氏の書き方はいちいち写実的すぎて引っかかるんだよな
年齢のせいで採用されないんじゃない。
年齢のせいで 『感性がズレてきてるから』 採用されないんだよ。
昔どんなにヒットした人でも、40超えて全くの新シリーズを書くと鳴かず飛ばずだしね。
50超えてアニメ化されてる笹本祐一のことも……
しかも監督がサトタツ
なんと俺好みなっ!
そうなのか?
仕草も結構重要だと思うぜ。
まぁ、とにかく、イメージを抱かせる文章のよさそうな文の引用を頼む。
ちなみにこの文章は裕時っていう人が書いてるみたいだぞ。
>>544みたいなのでハッとしてる時点で
逆に今までお前は何を描写してたのかと問いたいレベル
仕草も結構重要っていうかむしろ基本だろ
だいたい
「〜仕草をした」って書き方、野暮ったくて好きじゃないな
>>550 盲目的ハルヒ信者の俺がいくつかイメージ喚起を起こしやすい例をハルヒ1巻から挙げてみようと思う
あくまで俺の主観的価値観だけど、万人に共通する感性はあると思うので参考までに見てもらえればありがたい
1.比喩を多用して読者1人ひとりのイマジネーションを揺さぶる
−−朝比奈さんは、飲む毒の種類は青酸カリがいいかストリキニーネがいいかと訊かれた殺人事件の
被害者のような顔でうつむき、救いを求めるようにもう一度俺を見上げ、次に長門有希の存在に初めて
気付いて驚愕に目を見開き、しばらく視線を彷徨わせてからトンボのため息のような声で「そっかー……」と
呟いて(以下略)p.63 11〜14
2.慣用句を使って「程度」の表現に言い換える
−−うららかな日差しに眠気を誘われ、船をこぎこぎ首をカクカクさせていた俺の襟首がわしづかみにされたかと
思うと恐るべき勢いで引っ張られ、脱力の極みにいた俺の後頭部が机の角に猛然と激突、俺は目の前に刻の涙を見た。
p.44 1〜3
3.擬音を使う
−−朝比奈さんは慌てた感じで首をぶんぶん振った。ふわふわの髪がふわふわと揺れる。
そして朝比奈さんは照れ笑いをしながら深々と腰を折った。p.67 8〜9
なんか主旨に反してたらスマン
例えば雨だったら
夏なら熱せられたアスファルトが雨粒をすぐに湿気に変えるだろうし
そしたらあの匂いがするし
地面が土なら滴が泥水になってはねるだろうし
神経質な女の子なら雨が降った途端に前髪を気にしたりするかなとか
露出した肩に雨が落ちて首をすぼめながら薄手のカーディガンを羽織ったり
→そしたら雨が服の肩口に点々に染んでいったりとかする
とかドヤ顔でレスするおれもどうなのと
>>552 確かに写実的な感じじゃなくて、イメージ的な書き方をするのもいいと思う。どちらの表現も素晴らしい。
だけど、そもそもどちらも出来てない人が非常に多いと思うんだわ。
俺が読んできたライトノベルのほとんどは、「雨が降ってきた」的な文章で描写が終わることが多かった。
あとは、なんか、よくあるテンプレ的な雨の描写とか。
そんな中で、”手のひらを上に向ける仕草をした”っていう表現はかなりオリジナリティーに溢れてる。ラノベでは今まで見たことのなかった表現だ。
雨描写のテンプレから取ってきたんじゃないんだなって思わせる文章。
まぁ、こういうのは基本中の基本なんだけど、しかし書ける人は少ない。
雨の降るシーンの描写は難しいって、昔、久美沙織のハウツー本に書いてあった
そういうシーンはただ視覚的に水の粒が落ちてくる描写をするよりは、
主人公にパントマイムさせる感覚で書くと丁度良い感じがするね
……俺自身は実践してないけど
オリジナリティーのある表現って難しいね。
どうしてもテンプレ的なものになりがちになってしまう。
比喩を使うと、ついつい「〜のような」を多様してしまう。
それを削るんい後から苦労するんだよ。
直喩を多用するのは別に悪いことじゃないだろ
ただ暗喩を混ぜ込ませると多少インテリっぽく見えるだけで
559 :
この名無しがすごい!:2012/01/22(日) 17:03:13.90 ID:ThZFL3gv
以外とエロが書けるみたいなので、
ラブコメにエロを混ぜるようにした。
萌え萌えにはならないと思う。
>>539 知り合いに作家がいるけど、七つも鯖読んでデビューした人がいる。
その人は46歳時に39歳と書いて投稿したんだけど、いまだに誰にもばれてないらしい。
まあ、女の人だし、年齢のことは聞きづらいってのあるかもね。
ラノベじゃないから許されたのかもしれんけど、漫画家でも鯖読みは普通にあるよ。
少年誌は25歳がボーダーなのは公然の秘密だからさ。
ラノベも年齢制限は確実にあると思って間違いないから、鯖読みが悪いとは思えない。
年齢詐称が普通に認められてる(確認がない・事実上の黙認)ならば、わざわざ年齢制限を設ける必要がそもそもないと思うんだけど。
年齢詐称なんて卑怯な手は使いたくないな
その手の罪悪感が無い某国人気質な人ならいいんじゃね
そんなこと言ってるからデビューできないんじゃね?
565 :
560:2012/01/22(日) 19:55:07.31 ID:0t/Qff5h
>>561 中学生がラノベを買うとして、新人の作者が25歳と35歳だったら、どっちが選ばれると思う?
出版社は作家に対して「鯖読んで」とは言えない。バレたら、出版社が叩かれるからね。
だから、トウのたった新人作家は自主的に鯖を読んでくれると助かるんだよ。
>>562 本当に卑怯な人っていうのは、本当の年齢で投稿しておいて落選したら、
「年齢のせいで落とされた、俺より若い受賞者の作品を読んだけど全然だめ」
とか言っちゃう人たちのことだと思うんだけど。
>>564 俺は小説を書いてない、知り合いにラノベ作家志望者がいるので、
なんとなく覗いただけ。
>>565 普通、読者は年齢なんて確認しねーよ。ライトノベルだったら特にね。
そもそも、ラノベって作家の顔すら写らないことが多いじゃん。
確かに純文学とかは作家が重要だよ。作家論ってのがあるくらいだしな。
でも、ラノベって作家論から作品を評価できるか? 無理だろ。
ある種の人間は、嘘をつかなくても済む場面でも、
嘘をつかずにはいられないようなんだよな。
嘘をつかないと損した気分になるというか。
568 :
565:2012/01/22(日) 21:19:58.24 ID:0t/Qff5h
>>566 俺は普通に確認してたよ、十代の頃に。
写真は載らなくても、生年月日はプロフィールに書いてあるし。
30過ぎのおっさんが、アニメの絵の表紙が載ってる小説を書いてるのは、
オタクのガキから見ても気持ち悪いもの。あと、センスが古そう。
そもそもラノベ作家の年齢が関係ないなら、なんで十代でデビューとか、
二十歳の新鋭作家、みたいな宣伝文句が出てくるの?
漫画とかラノベは若い作家の方が、読者も購買意欲がわく。
マーケティングの結果でそう出てるのに、なぜ認められないの?
>>567 就職の面接では「学生時代に何を努力しましたか?」とか聞かれて、
馬鹿正直に事実を話すような学生はほとんどいない。
浪人や留年の理由も「サボってました」と言う馬鹿はいない。
採用側もそこで嘘をつけない学生は馬鹿だとみなす。
タレントや作家は年齢を詐称しても、罪を問われることはない。
嘘をついた方が、編集者も喜ぶならなおさら。
芥川賞や直木賞作家ってテレビ出まくりだよね。特に昨年の直木賞取った道尾秀介なんて情報番組で良く見かける。
でもラノベ作家ってテレビ出演すらほぼ無いよね、ラノベの雑誌にすら顔写真写らないのが普通。
実はラノベ作家には一般文芸の作家のようなスター性アイドル性は必要無い。小説の中身のみ(あるいは挿絵)で判断される。
そんなラノベ作家の年齢がどーの、ましてや学歴がどーの、必要あるか?
どんなヤツが書いていようと関係無いんだよ。小説そのものが面白いか面白くないか、読者の興味は100%それだけだ。
好い加減ラノベ作家というものに妄想抱いてないで面白いもん書いて送ってみろ。そこの四十代のおっさん、五十代のジジイ、はよ書け。
勝手に嘘ついて投稿すればいいじゃん
終わりだよこんな話題
>>568 十代でデビュー、二十代の新鋭作家?
ラノベにそんな宣伝文句あるか?
もしあれば、それって逆に十代デビューが珍しいことになるぞ。
十代の応募者が多いラノベの新人賞で十代のデビューが多くても珍しくない。つまり宣伝文句にはならない。
結論言う
「30代という年齢が不利だと思うならワナビ止めろよ」
落選を年齢のせいにしてるくせに、それでも投稿を続けるお前は一体なんなんだ?
お前が自分で言ってることじゃん。「30代は受賞できない」ってさ。
だから、30代は受賞できないと思うんなら、もう諦めて投稿止めればいいだけだろ?
「やるだけ無駄だ」と結論付けてるくせに、いつまでしがみ付くつもりなんだ?
若さの売りは読者に向けてじゃねーし。馬鹿か。
大体、今時若い事が宣伝になるとか本気で思ってんのかと。
時代遅れの発想も良い所だ。お前取り残されてんぞ。
574 :
565:2012/01/22(日) 21:59:36.68 ID:0t/Qff5h
>>569 今は漫画家でもブログやツイッターをする時代。
作品だけでなく作者に興味がいくのは当たり前だと思うけどな。
漫画家やラノベ作家が顔を出さないのは、作品のイメージが壊れるからだよ。
作品のキャラクターは二次元の美形なんだから、並の容姿じゃマイナスにしかならない。
声優の顔を見てショックをうけるのと同じ。今は可愛い子しかデビューできなくなったけど。
というか、こんなことが説明しないと本当に理解できないの?
自分の可能性を否定されたことに腹を立ててるとしか思えない。
>>570 ごめん、俺は書いてないし、作家志望でもない。
>>571 西尾維新は二十歳でデビューしたので「京都の二十歳」を大々的に売り文句にしてた。
日日日も十代で同時に四つくらい賞を獲ってデビューしたので、十代をどこでも売りにしてた。
他にも、売れてない作家で年齢を売りにしてデビューしたのが何人もいた。
>>572 俺はワナビですらないよw
落選を年齢のせいにする人がいるから、鯖を読めって俺は勧めてるのよ。
年齢を二十代にして投稿して、その上で落ちたなら、実力がなかったと認められるでしょ?
>>573 若さの売りが読者のためじゃないなら、一体何のために広告にそれを書いてるわけだ?
ここ、目指すスレだぞ?
ようするに荒らしじゃん
ID:0t/Qff5h「年齢サバ読んだようがいいと思うよ。あ、でも俺は応募する気無いし、リスクとかも知らねーから」
>>576 ラノベの賞に鯖を読んで投稿して、受賞後にそれがバレて取り消されたり、問題になった例があるの?
たった一度でもあるなら、俺の考えは間違ってると思うけど、そんな例はないでしょ。
今まで数百人のラノベ受賞作家が世に出てきたはずだけど、ただの一人も年齢を偽ってなかったのかな?
常識的に考えれば、答えは自ずと分かる。
理解したくないのは、自分の実力が十代の投稿者以下だと認める勇気がないだけかと。
お前ら察してやれよ
書いてないとか志望してないとかってヤツがさ
サロンとか来るわけねーじゃん
潔癖なのも辛いと思うけどな
歳のせいにしたいならすりゃいいのに
その君が言うところの十代で鮮烈デビュー、だっけ?
具体的にどのラノベレーベルのどの本にそんな広告があったのか聞きたい。すごく聞きたい。
ラノベの話しだよね。
純文の芥川賞とかの話しと混同してないよね。
キャッチコピーと言うものを知らんのか?
10代でデビューしたならそれを付ける。そうでないなら新進気鋭なり鬼才なりの言葉が付く。それだけ。
両者が違うものだと思ってるんならそもそも話にならん。
大体
>他にも、売れてない作家で年齢を売りにしてデビューしたのが何人もいた。
お前、自分で認めてるじゃねぇか。
>>578 俺は本当に書いてないよ。それに俺はまだ二十八歳だ。
知り合いに三十を過ぎてラノベを書いてる人がいるから、ここを覗いてみただけ。
その人は以前は一般のエンタメ小説を書いて投稿してたんだけど、
ラノベが人気あるのに注目して、実際に読んでみたら自分なら楽勝だと思ったらしい。
それで実際に書いて送ってみたが、二作連続二次選考で落ちた。
その時の言い訳が「若い奴が優遇されてる」だった。
だから俺が「鯖を読めばいいじゃないですか」と言ったんだけど、それは嫌だと言った。
ああ、この人は本当は自分の実力がないのを、内心では理解してるんだなと俺は思った。
俺のレスに反論してるここの人たちも、まったく同じ返答をしてるんだけどねw
ちなみ、39歳と嘘をついてデビューした女性の人も、このラノベを書いてる三十代の人も、
俺が在籍してた大学の読書サークルのOBだ。
つまり、ラノベ作家志望の人は、年齢詐称のリスクなんてほぼゼロだと理解してる。
それなのに「嘘をつくのは嫌だ」と「若い奴が優遇されてる」ラノベの賞に投稿してるw
>>579 日日日がデビューしたレーベルの出版社の当時の雑誌を漁れば出てくる。
俺は立ち読みしただけだから、具体的には覚えてないよ。
自分で検索するなり、日日日の個人スレで尋ねてみれば?
あと、こんなのもあった。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/140/140363/ 受賞当時は、ネットで話題になってた気がする。
他にも何人も雑誌やネットで十代デビューと喧伝した記事や広告を見た。
ただ、どこに載ってたかまでは覚えてない。
各出版社のラノベ賞の歴代受賞者を調べれば、作家名は分かるから、
そこから自分で調べてみてくれ。
>>580 若さや特殊な経歴より売りになるキャッチコピーがないから、
ありきたりな新進気鋭や鬼才とかの言葉をつけるんだよ。
そもそも君の言い分だと、どんなキャッチコピーにも差異がないことになる。
キャッチコピーに意味ないなら、なんで出版社はそれを付けるの?
話にならないのは、君の方だよ。少し考えれば、子供でも分かることだ。
あと、十代デビューを売り文句にしたけど、実際は売れなかった作家がいるのは当然。
そんなに出版社の思う通りに事が運ぶなら、苦労はしない。
だけど、西尾維新や日日日はかなりの売れっ子になった。成功してる例もちゃんとある。
日日日とか大昔の作家の話しかよw当時は電撃に五十代とかの新人が普通にいた時代だもんな。
で、日日日先生が十代でデビューしたことが本当に広告として効果があったのなら、今はなぜやらないのかね。
途方もない勘違いしているようだから教えておいてあげるね。
芥川賞や直木賞作家はとにかくメディアへ露出する。あるいみスター性やアイドル性が必要だ。
だがラノベ作家でメディアへ露出しているような先生はいないよね。漫画家はいるね、それも結構な数の先生らがテレビに引っ張りだこだ。
昨年の芥川賞作家であるあの四十代ニートの先生ですらSMAPと文学トークをしている。ラノベ作家に一人でもいるかね。
ラノベ書いている人にはスター性やアイドル性なんていらないんだよ。それがむしろ日日日の件でも明らかだろう。あの先生は別にテレビに呼ばれることもなければ雑誌の表紙を飾ることもなかった。
それがラノベ作家というものです。
年齢とか学歴とか、んなもんラノベ作家には必要ないんだよ。
眠いので最後にするが、ラノベ作家は作家じゃない。
一般の文芸小説を執筆している小説家はその自らの経験や思想のなかから物語を生み出す。つまりアーティストだ。人間性に魅力があるのでテレビ局も放っておかない。
だがラノベは違う。アーティストではないので人間性に魅力なんてない。少なくともそう思われている。
ラノベ作家が注目されるのは売り上げ、その一点のみだ。
そこに学歴や年齢は関係無い。ルックスなんてもっと必要無い。
商売として売れるものを作り出す、それだけのマシンなんだ。
>>583 的外れと言うか、普通に読解力がない人みたいだね・・・
ラノベ作家にスター性やアイドル性が必要だなんて、俺は一言も書いてないよ。
若い方が読者にアピールできるのは、ラノベの内容が三十を過ぎた大人が書く内容だとは思われてないから。
ラノベは十代の主人公が当たり前だし、若者の感性とシンクロしたものでなければヒットは難しい。
書くのに難しい知識が必要だとは、読者自身も思ってないだろうから、必要なのはセンス。
そうであれば、若い方が有利なのは必然だ。もちろん、四十五十でも若い感性を持ってる人はいる。
しかし、数でみれば圧倒的に少ない。それが、作家の年齢が若い方が読者にアピールできる事実だよ。
ちょっと、冷静に考えてみてほしい。
ここに二つの投稿作品があるとする。
Aは三十歳が書いたもので、Bは二十歳が書いたもの。
AはBより少しだけ完成度が高いが、ストーリーの面白さは同レベル。
君が編集者だとして、どちらか一方をデビューさせるとしたら、どちらを選ぶ?
俺なら間違いなくBを選ぶ。
答えは明確。Bはまだ若いから、これから文章も構成力もまだまだ伸びる余地がある。
Aも伸び代はあるかもしれないが、同時に年齢も重ねていくので、センスは衰えるからだ。
本当に年齢は関係ないと思う?
そして、年齢詐称をした際のリスクは実在すると思う?
>>584 人間性に魅力がないラノベ作家のサイン会やトークショーが開かれてる理由を教えてくれ。
あまりに根拠が希薄、たんなる自分の理想論だよ、君が書いてることは。
売上が最重視されるのは、ラノベ作家以外の多くの作家にも共通することだし、
その売上を伸ばすためにするのが、作家の若さを読者にアピールすることなんだよ。
君の理解力で、本当に小説が書けているのか、他人ながら心配になってきたよ。
君、短い文章で矛盾すること書かないほうがいいんじゃない?
>俺なら間違いなくBを選ぶ。
>そして、年齢詐称をした際のリスクは実在すると思う?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
矛盾してるよな?
わからないかもしれないから、もうちょっと詳しく説明するね。
つまり、あなたがBを選ぶ理由(編集者がBを選ぶ理由)は、まだ若いからでしょ? 伸びしろがあるからでしょ?
つまり、編集者は若い人が欲しいわけ(肉体的に)。少なくともあなたはそう思ってるんだよね?
それなのに、そういう大事な部分(編集者が気にする部分)を詐称して、それでも平気だとどうして思うの?
年齢詐称が一般的に起こる分野なら、そもそも若さとか伸びしろとか関係ないじゃん。だって、30歳の人間が25歳だって偽ったって平気だってことだからね。
>>583を読み返したけど、本当にひどい文章だな・・・
君は相当努力しないと、作家デビューなんてできないと思うよ。申し訳ないけど。
>芥川賞や直木賞作家はとにかくメディアへ露出する。あるいみスター性やアイドル性が必要だ。
>だがラノベ作家でメディアへ露出しているような先生はいないよね。漫画家はいるね、それも結構な数の先生らがテレビに引っ張りだこだ。
>昨年の芥川賞作家であるあの四十代ニートの先生ですらSMAPと文学トークをしている。ラノベ作家に一人でもいるかね。
芥川賞の作家や有名な漫画家がテレビに出る理由はね、その人の作品に興味を持ってる人が多いからだよ。
ラノベは一般の人は読まないよね? 読むのはオタクと呼ばれる人が主だ。
そんな作品を書いてる作家を、昼間やゴールデンタイムのテレビに出すことに、何の意味があるの?
深夜アニメが夕方やゴールデンに放送されないのと、まったく同じ理由だよ。
テレビっていうのは、深夜を除けば、大勢の人が見る最強のメディアだ。
少数の人しか興味を持たないラノベ作家を登場させることの意図が、僕には理解できない。
ラノベ作家がメディアに登場しないわけではないぞ。実際に、深夜のテレビやラジオには結構出演している。
読者がいる以上、そこには少なからず作者への興味は存在するんだよ。
途方もない勘違いを早めにやめて、現実を見ることを強く推奨する。
もう少し上手く若作り出来ないものか
盛り上がってるね(棒読み)
で、書いてもいないやつが、このスレでなにをしたいんだよ?
中高生向けのコンテンツなんだから、同じもの書くなら若い方がいいに決まってんだろ。
年齢なんて変えようがないんだから、考えても仕方無い。
だったら若いやつより面白い作品書けばいいだけだろ。
売れそうなコンテンツを逃してまで若い方がいいわけないんだからさ。
どうでもいいわー
砂消しよりどうでもいいわー
的確な矛盾とはなんだろうか
>>587 矛盾してないよ。ただ、俺の書き方が悪かったのは確かだね、ごめん。
俺が編集者だったとして、若さを重視するのは、伸び代だけじゃなくて、
読者にアピールできる武器でもあるから。上にちゃんと書いてるでしょ?
それに、Bがもし年齢を詐称していたとしても、せいぜい22,3歳くらいまで。
いくらなんでも30歳が20歳と詐称したら、一目でバレるからね。
それに、その若さの人間が鯖読みをする可能性はほぼ無いと思う。
逆に言えば、35歳と書いている投稿者が40歳の可能性は高いw
どちらにせよ、BがAより読者へのアピール力と、今後の上達への期待が上なのは変わらない。
これが矛盾してない理由ね。
>それなのに、そういう大事な部分(編集者が気にする部分)を詐称して、それでも平気だとどうして思うの?
平気というのがどういう状態を指してるのか分からないけど、
これまでに年齢詐称が原因で受賞を取り消された例が、ラノベ分野で起きたことがあるの?
実際にバレた人はいても、その後の作家活動に支障が出たりはしてないと思う。
だから、俺は三十過ぎてるなら、鯖を読んだ方がいいんじゃないかって勧めてる。
リスクが無い=実害が無い、と俺は考えてるからね。
>年齢詐称が一般的に起こる分野なら、そもそも若さとか伸びしろとか関係ないじゃん。
>だって、30歳の人間が25歳だって偽ったって平気だってことだからね。
年齢詐称が一般的だとは書いてないよ。数百人の受賞の中には何人かはいると思ってるけど。
それに、30歳が25歳まで鯖を読む必要はないと思う。二十代であれば、28歳も25歳も変わらない。同じ二十代後半だ。
ラノベは二十代前半デビューが平均だと思うから、若さが売りになるのは二十歳までくらいだろう。
つまり、十代〜二十歳なら年齢を売り文句にできる、二十代前半なら伸び代が期待できる、
二十代後半ならプラスでもマイナスでもない、三十代以上なら年齢が上がるごとに評価は下がる、といった感じ。
俺が三十過ぎの投稿者、とくに三十代前半の人に鯖読みを勧めてるのは、
マイナスの評価をゼロにすることができるから。
つまり、出版社が公言している「年齢は関係ない」の選考基準で読んでもらえるから。
もし33歳が29歳と詐称して受賞したのち、それがバレても、たいして怒られないと思うよ。
だって、29歳なら伸び代が期待できる年齢でもなければ、売り文句に使える年齢でもないからね。
>>593 的確な矛盾を追及した、か・・・
矛盾を的確に突いた、と表現するべきじゃないかな?
作家志望でない俺でも、これくらいはわかるよw
どうでもいいわー
ちょい前のファンタジー論争もあったが、頭固いなw
テスト
お前の頭の固さはじつに的確な矛盾だから追求したくなるね
1・売れない部分でこだわっちゃうから、作品が固くなる
2・そこが悪いと指摘されるとムキになる
3・ますます凝り固まった作品を送って反発する
4・三〇代以上は使えないと編集に認識される
5・掲示板の声だけデカくなって周りを巻きこむ
悪循環だな。印象悪くなるから書くのやめてほしいわ
3.から4.への移行がヤケに唐突だな
要するに、ガキに真似出来ないむちゃくちゃ面白い作品を書けばまるっと解決するわけだ
問題はガキと30代じゃ面白いと思う部分が違うとこだが
>>604 アホか幾谷も虚淵も奈須もしっかりきっかりおっさんだけどちびっこ魅了してるじゃん
そういう固定観念が頭をかたくしてるんじゃねぇか?
自分の限界に絶望したワナビ崩れほど醜いものはないな。
たとえば70歳くらいの人が萌え小説書いてデビューしたら、俺は凄く読んでみたいと思う。そういう意味では年齢というものが売り上げに直結するキャッチーな要素であることは確かだ。
同じように、現役女子中学生が書いたBL小説とか東大女子大学院が書いた不倫もの。中卒中年ニートが書いた純文学w工業高校卒の何故かプライドの高い無職のおっさんwwwとか、キャッチーな要素は何もねんれいだけじゃないんだわ。
定年退職した元刑事が書いた探偵小説と海上自衛隊特殊部隊経験者が書いたソマリア海賊との死闘とか、そういえば元空自パイロットが書いた戦闘機モノの小説もあるよね。
年齢だけが全てではなく、プロフィールが受賞の大きな参考になることは事実だろう。勘違いしてはいけないのは、プロフィールで見られる要素は年齢だけではないってことだ。若さだけを売りに出来るのは高校生くらいまでだろ。
>たとえば70歳くらいの人が萌え小説書いて
それ筒井康隆……
応募時点でこの題名かよ…って思ってしまうのは、思考が凝り固まったせいかな?
ラノベではないが今回の創元SF短編賞の応募者に78歳の人がいると話題になっている。
以前、電撃文庫の三木さんが「ウチの応募者は60歳とかいますよ」とネットラジオで自慢していた。その口調は「どうだ、電撃って凄いだろ。こんな大人からも注目されてんだぜ」的にラジオながらその笑顔が見えるようなハシャギぶりだった。
それで受賞まで至っていないのは残念だが、かつては「ハタチまで、実力ありそうなら大学生でもいいや」的な若さ至上主義だったMF文庫でさえ三十代後半の人が受賞デビューした。これは何を意味するのか。
一時期「文学少女の登龍門」などと揶揄されるほど批判され落ちぶれた芥川賞も昨年あたりから原点回帰。今回は四十路一歩前のおっさん達のダブル受賞となった。
若い、それ一点だけで話題にはならなくなったんだ。
作家としての実力がなければダメ、って当たり前の話が当たり前になった。
MF文庫の路線変更はそれを物語っているし、かつて五十代の受賞者を出した電撃文庫も現在の編集がそれを肯定し始めた。
全てはこれからだ。
まぁ、振り子でしょ。
若い子が持てはやされた後には、高齢者ブームって感じで。
でも、30とか40って中途半端だからなぁ。やっぱり突き抜けて60くらいの方が有利そう(・∀・)
>>612 ラノベのコアな読者層は27歳だと、以前の調査に出てたな。
つまり、月に一冊ほど読むライト層は圧倒的に中高生が多いけど、
新刊を月に十冊二十冊も買うような人たちは三十歳前後が多いということだ。
それなのに、相変わらず受賞者の平均年齢は二十代後半。
電撃大賞だけ、毎回30歳過ぎの受賞者が数名いるが、
それ以外では十代も普通にいるし、30歳越えはほぼ皆無。
つまり、たくさんラノベを読んだ上で投稿してるオッサン作家志望者たちが、
必死に努力しても、若い才能にはまるでかなわないってこと。
現実を見ようぜ。
あと、芥川賞は以前から、若くて綺麗な女だけじゃなくて、
経歴が面白くてワイドショーに取り上げられそうな奴なら積極的に賞をやってた。
西村とか田中も、さんざんメディアが笑い物にしただろ。
>>613 振り子ねえ。
日本は超少子化超高齢社会だよ。
中年以降の作家志望者は年増えてるし、逆に若年層では減ってる。
若い人をデビューさせたくても、めぼしい人材がいないってのが現状。
分析するなら、まずは母数を見ようぜ。
昔とはまるで違うんだよ。
購読層を元に受賞者の年齢層を語ったとこで、何の意味もないんだが…
口撃対象を作るより、まずは自分が受賞することを目指しては?
>>616 そりゃ、音楽や一般の小説、漫画なんかは購買層と作家達の年齢を比較しても意味ないよ。
ただ、ラノベは作者と読者の目線が驚くほど近いだろ。
他の媒体じゃありえないくらいだよ。
だからこそ「ラノベとか馬鹿でも書ける」「2ちゃんのコピペレベル」ってさんざんネタにされてる。
それらを実証するかのように、売れてるラノベほど文書力や構成力が如実に低い。
ネタの新鮮度や萌え要素ばかりが重視され、消費されている。
作家としての実力より、どれだけ読者に近い感性を持ってるかで、人気の度合いが決まってしまう業界なんだよ。
いいかげん現実を直視してくれ。
>617
こういう風に考えるヤツが、デビューできるとは思えないんだよな
低い、とか、消費とかさ。敷居が低いなら何でおまえデビューできてないの?
おまえの文章が高尚だからか?
年取るとどうも上から目線になりがちで、自らを省みることなく説教しちゃうけど
説教した時点でラノベを書くための大事な何かを失ってる、って現実はおまえも直視してくれ
第8回MF2期30代以降
1次突破:17 名
2次突破:1 名
3次突破:0 名
佳作受賞:0 名
>>618 すまいなけど、俺はすでにデビューして引退してる。
俺がデビューした時は、おっさんでもまだなんとかなった。
しかし、今は確実に無理。
デビューはできても、まず続かない。
売れてる連中は二十歳そこそこがほとんど。
それくらいの歳でヒットシリーズを出さないと、未来はない。
例外は、電撃文庫くらい。
二人の編集者の口から、はっきりと俺はそう聞いたよ。
ラノベは簡単そうに見えるけど、それは本当に若い世代限定で、
それ以外の老害には漫画や一般の小説よりはるかに難しい。
>>620 それが現実だよ。
編集者は何もおっさん投稿者の原稿を邪険に扱ってるわけじゃない。
実際、年齢は選考にある程度考慮されるが、それは最終選考に入ってからが基本。
下読みも編集も年齢なんか気にせずに読んでくれてる。
でも、残らない。
だって、つまらないし、何より、どう考えても売れない原稿ばかりだから。
>>622 たんにお前の小説がつまらなかったんじゃないか?
自分の無能さ・限界の低さを、年齢のせいにしているだけやん
自分に言い訳するのはいいけれど、それを他人に求めた所で、誰も同意せん罠
>>623,624
俺の小説がつまらなかったのは事実だと思うよ。
今読み返してみると、自分でもそう感じる。
でも、編集者が明言したことも事実だ。
二十代前半までにヒット作を出さなければ、作家として生き残れる可能性はほぼない。
データがそう言ってるからね。
昔でもそうだったのに、今ならなおさらだ。
元プロ(それが事実とは思えないが)がこんなところでネガキャンとはね
谷川とかは特殊な例外で、おっさんにラノベ作家はできないんだという怨念を撒き散らすよりも
プロ作家という特別な経験を持つ者なら、どうしたらおっさんが面白いラノベを書けるかってことを考えろよ! それを語ってみせろよ! なれなかったあんたの理想をよ!
二十代だろうが三十代だろうがヒットしなかったら生き残れないんだよw
当たり前じゃないかwww
ヒットしそうなものを書けばいいじゃないか。
>>622 まあアンタがプロ歴あると信じた上で言うが、そう言われて引き下がって諦めもせず一般目指そうともせず平日の昼間からネットでネガキャンか。
かなりカッコ悪いなお前。
>>614の最初の四行の理論がひどくて、MMRのAAを思い出したw
あと電撃以外は30歳以上皆無っていうけれど、そんなことはないよね。
GA文庫なんかは年齢高めっぽい。
前に第1回受賞者の年齢が出てたけど、万太が29、明月、葵東、あわむら、鳥羽が30オーバーとのこと。
しかもみんなちゃんと作家続けてるし。
30代以上のはずなのになんか言ってることの根拠がいちいちあやふやというか。
ラノベは若くないとダメだと編集者が思っているのは分かる。
大賞作品が大コケしたりしているわけで実際売れるコンテンツ選べてないからな。
つまり、編集にもよくわからんから若くて早くから売れてるヤツじゃないと、という論理だ。
つまり、編集も625も同じく、わからんから投げてるだけ。
一方、必ず当てる三木編集みたいな人いるわけでさ。
電撃は別とか言ってるけど最大シェア握るレーベルを例外に挙げるって、頭大丈夫か?
読者と作家の目線が近いといういうのもその通りだと思うが、読者と作家の目線が近いとは何なのかを分析するのを放棄してるだけにしか聞こえない。
売れてる作品はことごとく若くて程度が低いと言ってるあたりも例外がいくらでもある。論拠薄弱。
だいたい、どこのラノベもデビュー平均は20代後半だ。
売れてる作家が20代前半からだと言いたくなるのも分からなくはないが、売れるもの書けるかどうかが重要であって技術じゃないなら、年齢は若くなるに決まってるだろ。
それなら若さが原因じゃなくて才能が原因ってことだろ。
データがどうこうAの原因がBだと言うが、AとBの原因がCである可能性を切り分けられていないという典型的な統計の罠にはまってる。
若者はキレやすいとか、浮気な女は女性ホルモンが多いからとか、そういうテキトーな話を鵜呑みにするタイプ。
話を聞く限り、
・ラノベの売上はラノベ的才能が重要で技術の問題ではない。だから若くから活躍できる。
という結論の方がしっくりくるわけだが。
それでも、ラノベは二作目三作目から売れる人も多いし。揶揄されるはがないの人だって三作目だろ?
売上トップ10考えて20代前半から売れたって何人いるんだ?
かまちーと?
あとは?成田は入る?
>>619 かなり高齢のひとも受賞してるんだ。しかも国際的な賞みたいだし、SFも大丈夫みたいだし。
ありがとう。
俺、ここへ送ってみるわ。
ようするに、自分が何をしたいのか。それだけの話だろ。
ラノベが書きたいなら書けばよい。
それだけだ。
簡単じゃないか。
三十路にもなって、何を悩んどるんだ。
>>621 じゃあ、デビューしたことを信じた前提で話そうか
デビューできたからと言って、俺の言ったことが覆るわけじゃない
他の作家の文章力を見下してるし、時代の流れも消費に走ってるとか
そういう奴らにメタメタにされて、いまドン底にいるわけでしょ?
なら、自分の信じる「文章力や高潔さ」は武器でなく、枷でしかないわけじゃん?
商業的に失敗してんだよ
おまえの言うとおり、おまえのやり方じゃ新人賞には返り咲けないよ
足りないのは若さじゃなくて、変われなくて自分の狭い世界に逃げこんだおまえの弱さだと思わないか?
悪いのは編集だ、って言やあ話は早いわな。で、それで何が変わるの?
ハッキリ言うが、負け犬の遠吠えしてんぞ、おまえ
前にデビューしたときの情熱とか忘れてんだろ?
あげく板で毒吐いて鬱憤晴らしか。そんなダサい人生で満足できんのかよ?
今更だけど、ラノベって「自己表現」には一番不向きな文学媒体なのかもね。
俺みたいにある種の自己救済として小説を書こうとするタイプには特に。
徹底して読者にとっての快楽要素のみで構成された商品作りを求められるわけだし。
一般で異様な学園が舞台にアホな中高生がてんやわんや…って作品受け入れてもらえるんだろうか?
主人公の一人語りで青春のありがちな悩みをつらつらと語っていくだけのラノベの皮を借りた純文学も定期的に送られてくるらしいね
>>634 >俺みたいにある種の自己救済として小説を書こうとするタイプには特に。
それをオナニーという
そういうタイプの人はラノベやらなくていい、というか商業小説書く必要ないんじゃないの?
あくまでエンターテイメントなんだから。
>>625 もしかして富士見で10年ちょい前に書いてた人?
合ってるかどうかは分からんが、自分が書いた作品を自分で貶めるのはやめようぜ。
楽しんでた奴だって多分いるんだし、そいつらに対して失礼だ。
それとデビューしてダメだったのは年齢じゃない。実力だ。
自分以外に理由を求めてる時点で先は無いと思うぞ。
生き残れないっていわれたんなら、生き残る方法考えようぜ。
自分が面白いと思うもの書いてもウケなかったなら、ちょっと趣味変えてみるとかさ
30代の自分じゃ無理でももうちょい年食って成長した自分なら20代の考えだって理解出来る!くらいには思っとこうよ。
30代になったからって完璧に大人で10代、20代の時の気持ちが全く分からなくなるもんでもないんだし
ふたりの編集者「売れてる連中は二十歳そこそこがほとんど。
それくらいの歳でヒットシリーズを出さないと、未来はない
(本人に実力がないことを直接的には言えないから、こう言うしかないな)」
>一般で異様な学園が舞台にアホな中高生がてんやわんや…って作品受け入れてもらえるんだろうか?
その感性が多くの人々の共感を呼ぶならいいけど、呼んでないから今ワナビなわけでしょう?
その自分は、ダメな自分って結論でてないか?
あとラノベは文学ではない。エンターテイメント
だから、救済など必要ない。感動させるだけでいい
現実に10代20代30代の感覚は違うんだからさ。
みんなもうちょっと分析した方がいいんじゃねーの?
若い奴しか書けないとかいうのも、自分の能力を若さのせいにすんなとかいうのも、よくわからんから諦めるか、よくわからんけど諦めない、と言ってんのと変わんねえだろ。
SF系、ファンタジー系の新人賞が殆ど無いから大人なエスエフオヤジたちが難民と化していて、似た雰囲気のラノベ新人賞に殺到する。でも「おっさんいらない、裏の年齢上限規定がある」なことを言われてキレちゃった。ってとこかな。
「嘘だ嘘だ、三十代でラノベデビュー出来ないなんて嘘」な意見や「四十路の何が悪い、差別すんな」な開き直りなレスが増え、今度は面白半分にそれを茶化す高校生や中学生が現れる。
云く「中年がエラソーにラノベ書いてんじゃねぇよ。バカじゃね?」
つまるところ、SF系やファンタジー系の新人賞が激少なのが原因なんだろう。
創元SF短編賞以外はCノベルくらいがファンタジーを受付けている程度。野生時代フロンティアやら小説現代もジャンル不問となっているがSF小説を欲していないのは明らか。宝島?のGEは何となく胡散臭いw
そんな時代のおっさんは、インデックス読んで電撃文庫に夢を馳せ、ハルヒ読んでスニーカーに憧れる。悲しい生き物なんだよ。
戦犯は早川書房なんだよw
ただ単に世界や物語で作品を語ろうとするあたりが十代とズレてると思うんだがな
世界や物語をキャラに収束させりゃいいだけじゃないかと
禁書だってハルヒだってそう考えれば納得いくだろ
キャラクター小説なんだか
たとえメチャクチャ面白くてもキャラがまともに普通だと伸びない。イリアみたいに10万部程度が限度。
最近ここで何度も同じようなこと言ってるが真面目に受け取られたことがないな。
オレは正直イリヤみたいなのが読みたい
さすがに浅羽グッズは売れないだろうしな。
イリヤくらい物語や世界が面白くて、かつグッズ売れるような人気キャラだらけにできればハルヒ超えられるかもよ。
あとは実力
書けるかどうか…
なんでイリヤをそんなに持ち上げるんだろう
俺はハルヒのほうが好きだけどな
イリヤはさすがにオワコンだろ
というかセカイ系って要素分割されて形骸化しちまってるし
いまさらやってもね
そこ掘ってクローズアップするセンスがおっさんたる所以だろうな
そーゆーの棄てるとこから始めないと、書く場所ないぞ、おまえら
俺も正直、イリヤの良さが全く分からない
文章読みにくいな、としか思わなかった
>>639 そう、エンターテイメントですよ。
救済と言っても願望充足、要は昔やれなかったことを作品のキャラにやらせてあげたいだけ。
それをストレートに表現できるのが、変わった異性との恋であり、世界の秘密に迫る冒険であり、人外との接触だったりする。
で、そういったものをごった煮できる文学媒体はラノベじゃないかなと思ったんですよ。
649 :
この名無しがすごい!:2012/01/25(水) 22:32:49.17 ID:ZIL/QWvI
賞金がほしくて書いているおれはダメか?
いや、ホイヤー(タグ・ホイヤーに非ず)のモナコ、ビンテージで出物があるんだが、それを買いたくて(;^_^A
何をもってオワコン扱いしているのやら
一口にセカイ系という曖昧に定義もされていないもので語られるのはあんまり好きじゃないな
セカイ系の先駆けと言われるエヴァと挙げられているイリヤの空ではテーマからして違っていると思うけど
>>648 それはエンターテイメントではないぞ?
仮にもエンターテイメントと言う以上、楽しむのは客だからね?
あなたではないわけ。ここ判る? 大事だよ
別のオナニーって言われたでしょ? その意味、ちゃんと考えた?
客はあなたの願望を見にきてるわけじゃなくて、自分が楽しめる何かを求めてるのね
あなたは求められてるモノを見抜く目と、技術をもって、それに応えなきゃいけない
あなたのスタイルは、それを放棄してるから、客に響かない
>>650 オワコンじゃないなら繰り返しメディアに出てくるだろ?
出ないじゃん、なら終わりじゃん
セカイ系もイリヤも同じだろ
大差ないし、こだわる意味も判んない
そもそもね、イリヤの空って、おま
何発書こうが、アレ路線が当たることはないだろ
そんなにスゴイと思うなら書けよ
大賞とったら「ギャフン」って言ってやるよ
653 :
この名無しがすごい!:2012/01/25(水) 23:39:45.94 ID:sLeWquod
>>652 で、セカイ系ってなに?
発した本人でさえ深く考えていなかったもので語られても
>>653 彼女が死ぬと世界が終わる。
主人公「僕にとって彼女が全てだった」
↑という感情をシナリオで表現したのがセカイ系。
でも、イリヤは正確に言うと脱セカイ系だよ。
最後に、結局イリヤと主人公の関係は社会に仕組まれていたんだという皮肉があるわけだしな。
つまりセカイ系なんてないってことか
碇シンジ君には彼女どころか友達さえ居なかったし
>>654 きみとぼく、と、世界の間に社会が無いのを世界系と言う。
655が正解。
エヴァを世界系というか否かはネルフを社会と見るかどうかによる。
ハルヒは文句なしに世界系。
ただ、ハルヒは世界のうんたらより日常を尊重するあたりがセカイ系的じゃない
そういう意味ではイリアの方がセカイ系
ちなみに俺は644だ
>>651 フォローするわけじゃないけど、自分が子供の頃とか学生の頃の夢を物語に託すってのは
エンターテイメントとして間違ってないと思うよ。
てかそういう所を出発点にしてないと、面白いものは書けないんじゃないかなあ。
ジョージルーカスにしてもスピルバーグにしてもそいういう要素を感じるでしょ。
まずそれで共感を得る要素を持ってるかどうかってのは、ある種の才能に直結すると思う。
それを他人に提示する時に、エンターテイメント性を持たせられるかどうかがプロの能力なんだけど。
「自己救済のために」なんて言っちゃうといかにもオナニーっぽいけどね。でもクリエイターにはそういう要素も必要だと思うよ。
>>659 スピルバーグが自分自身の願望を叶えたくて仕事したとは思えないけど
仮にオナニーくんの「人外との接触」=ETに当てはめたとするよ?
自分を救うことを第一目的としてるヤツが、ETの何を判るんだろうか?
ETの気持ちとか都合良く自分解釈して、演出も最終的には自分が気持ちよい結末を得るため
そこに感動は生まれないはずだよ
夢、という小綺麗な言葉に置き換えてはいけない
オナニーくんが語るのは要するに妄想で、その妄想でおまえらも抜けよって押しつけてる
物語に自分は必要ない。居るのは、キャラと読者。救われるのはその二者だけでいいんだよ
自分が好きでもないものを書いて
人から好いてもらえるわけないじゃん
おまえ何様?
おまえ自分の書いたもの読んで、面白いと思わないわけ?
「俺は嫌いだけど、これなら売れる」とか思うわけ?
甘くみんなよ。そんなの誰も読みたいと思わねーよ
662 :
659:2012/01/26(木) 13:50:21.98 ID:ELmxXugT
>>660 自分はそういう要素も必要だって言ってるんであって、最初から最後まで全部が自己救済を目的としてたら
そら他人には面白くないだろ。日記でも書いてろって話だ。
ETを例にとるなら、子供の頃、宇宙人と友達になれたらいいなあ、みたいな願望が微塵もなかった人が
作ろうとは思わないでしょ。
ルーカスのSWなんてオタの妄想そのものが原動力だったわけだし。
ワンピースの尾田栄一郎だって書いてて自分が泣けないものは他人も泣けないって言ってるわけ。
自分の感性がまず響いてなければいい作品にならないと思うけどな。
だから、自分の願望が共感を得るかどうかは才能に関係あるって言う話ね。
自分の妄想で他人も抜けたら天才AV監督になれるでしょ。
そういうのを他人にも受け入れてもらえるように加工するのがプロの仕事って言ってるんだよ。
今年こそは本気出す
執筆中はセックスもオナニーもしない、全力で書くぞ
執筆しながらオナってたのか…
>>661 >>662 だから好きだなんて話じゃなくて、救済っしょ?
自分を救いたいってハッキリ言ってんじゃん
そうやって美化して論点のすりかえして、ID偽造して総意みたいにすんのやめろ見苦しい
プロの仕事なんてのは、そもそも自分を重要視したりしないよ
仕事っつーのは客のためにすることだ
何様か聞いたか? 普通の人間だよ。おまえみたいに自分を俺様には感じたりしない
で、甘いか甘くないかって話なら、おまえの考えが甘い
自分の書いたモノを面白くするのは、自分の救済がそこに描かれてるからじゃなく
共感できるキャラがいて、カタルシスを得れる構成があって、それが客に判りやすく伝わってるからだ
何度も言うが、自分は必要ない
甘いのはおまえだ、オナニー野郎。仕事ナメんな
落ち着けよ
顔真っ赤にして罵るより
自分自身がその「受け手に伝わる書き方」すればいいのになあ
何が駄目とか言い合うのは無意味極まりないのでは?
それで成功例が無いと言うわけじゃないのに
正直自分の社会観とか人生観を一方的に押し付ける輩が一番ウザイぞ
>>665 誰がID偽造したって?
ワナビ歴が長くなりすぎて変な世界に入り込んでないか
ちょっとスポーツジムにでも通ってみることをお勧めする
>仕事ナメんな
こんなことワナビが言っても滑稽なだけ
別に芸術関係の仕事なんだから、他人の評価とかどうでもいいだろ。
本気で自分の思想を極めて、その結果、運良く他人に評価されて賞貰えればラッキーって事だよ。
いや他人の評価を無視しちゃったら商業エンタメにならないっしょ
>>670 考え方自体は否定はしないが
そういう発想ならラノベより純文目指した方が良いとは思う
一向に受賞できてないおまえらの言い分としては、
好きに書けばいいじゃん系がもっとも説得力あるけどな
他人の評価とか万年落選の奴が言って誰が耳を傾けるんだっていう
自己救済をそこまで否定したがるのも恐ろしいけどな。
素材や構成にこだわったオナry
自慰を見せるんじゃなくて自慰の仕方を表現すry
それぞれの本気汁が飛んできて楽しいんだが
今の売れ筋は「女の子のおぱんちゅ」なんだよなぁ、悲しいことに
心弱すぎだろwww
678 :
この名無しがすごい!:2012/01/27(金) 08:09:19.86 ID:ym0XTv/T
ハイスクールd×dの本を開き、B地区の露出に
驚いたけど、これが当たり前なのかと思った。
高校に入ってから漫画は読んでなかったのだけれど、
青年誌ではセーフだと聞いて驚いた。
自己救済をそこまで押し通すほうは恐ろしくないのか
「30代でベビー服着て赤ちゃんプレイを独りでバブバブやってるけど、この精神こそライトノベルの神髄だよな?」
的なドヤ顔が再生されてこみあがるものがオエ
ていうか心折れたのかよw
お前が何を言ってるのかわからない
>>878 高校入ってから漫画も読まずに30過ぎになって
ラノベ作家を目指すのか?
長いロングパスだなぁ…
684 :
この名無しがすごい!:2012/01/27(金) 17:10:40.41 ID:ym0XTv/T
>>681 高校時代は図書館の本を読んでた。
27歳ぐらいの時にラノベがあるのを知り、
31歳で初めて小説を書いた。
「僕は友達が少ない」はライト純文学だと思う。
ラノベ好き:ヲタ
メフィスト好き:キモヲタ
SF好き:隠れヲタ
春樹好き:厨二
エンタメ好き:ミーハー
ミステリー好き:根暗
純文学好き:スノッブ
688 :
675:2012/01/27(金) 19:40:48.57 ID:0x6R+YdM
幼女の手に届く平積みラノベがエロばっかりで……
ここで熱く語っているどちらとも関係なくエロラノベの勢いが
あと数年は続きそうだなとorz
新本格みたいな波が来るころには何歳になってんだよ、と
おまけは虚淵に対する 感想の平行線
何を持って本格なのかわからんが、萌え系じゃないラノベもいくらでもあるじゃん。
別に100%萌えじゃないといけないってわけじゃないし、そんなに悲観的にならなくても・・・。
ラノベじゃないけどテルマエとか結構面白いと思うわ。
テンプレじゃないだけで、もう面白く感じられるわ。
日本とローマを温泉で結びつけるっていう発想もいいよね。
>>688 おまえ本当のエロラノベ知らないだろ。
美少女文庫でググってみ。
691 :
675:2012/01/27(金) 22:56:58.80 ID:0x6R+YdM
つきあってくれてサンクス
俺は10歳の保健体育くらいになったら、もうレジに行けないかな
美少女文庫からジュブナイルポルノを検索したあたりで
俺の知ってるジュブナイルと違う!んだなと教わったよ
確かに悲観的すぎたなぁ
しかし自分が出してみたいなと思う角川傘下の賞でも
萌え系がかなり有利で
萌えじゃないがデビューできるほど面白いもの
を自分が書けるか?っていったら厳しいなと折れそうになっていた
30後半なんだか「俺の書いた作品は絶対面白いぜ!」
と言い切れる若い勢いのある年でももうないんだなとここを見て思った
本気で目指すスレを汚してしまったな スマン
>>692 実はそれほどおかしくない
語頭の「驚くほど」が省略されてると考えれば
売れ筋を分析するのも大事だろうけど、現状分析だけに終始すると評論家になってしまって、アニメで言えばヤマカンと東のフラクタルみたいなハメになると思う。
評論家には創作は出来ないよ。
あくまでも自分の世界観にどう売れ筋を取り入れていくかであって、売れ筋それ自体に自分の世界観を求めちゃいけない。
評論家「こんなもん誰でも作れるワww」
小説家「じゃつくって味噌wwwww」
は互いに禁句らしいな
「おまえが書けよ」は
評論家より編集に言ってやりたい台詞ナンバーワンだわ
某市長「学者は文句しか言わない」
某学者「文句言うのが学者の仕事です」
視聴者「……」
確かに変な編集もいるだろうけど、基本は編集は良い人だと思うぞ。
第三者からの視点をずばずば言ってくれるっていうのはありがたい事でしょ。
おまえらみてると、三〇代の受賞率が低い理由がわかるわ
まともなこと言ってるヤツにからむし
それでいて言葉はつたないし
ちょっと何か言われたら顔真っ赤だし
味方であるはずの編集まで目の敵
そりゃ除外もされるわな
本気で目指すなら、その粘質な性格の改善からだ
若い感性は重要だけども
確実に「大人であった方が良い領分」ってのはあるからな
デビュー出来た奴も
30オーバーの方が仕事がしやすいくらいに思われるようであって欲しいわ
>>697 朝生の弁護士と在日サヨヒス女のやりとりか
勝負になってなかったな
>勝負になってなかったな
勝負に勝った負けたとかで判断してる時点で橋下の思う壺だな。
そりゃな…真剣に作家になりたいんじゃなくて
現実から目を背けて、今の現状から逃げたい一心でラノベ作家目指す奴がほとんどだ。
まともな流れになるわけもない。
普通三十代なんて仕事が軌道に乗り始める時期だ。
人生上手く言ってればわざわざラノベ作家目指すとか言わん。
一念発起してラノベ作家目指すとか尋常じゃ無い事態なわけだしな。
本気で目指すならこんな場所で御託並べてないで賞に送るべきじゃねえかと。
俺はある意味現実と向き合ってラノベ作家を目指したんだが……
それが正しいか間違ってるかは分からない
でもこれ捨てたらこの先人生に楽しみ何も無くなるような気はするよ
706 :
この名無しがすごい!:2012/01/29(日) 19:34:02.04 ID:pTnzxkEx
ラノベ作家は兼業が殆どらしいけれど、
仕事続けながら書くのは難しくないですか。
どんなペース配分なのだろう。
本気で書きたいなら、文句言う前に現状の肯定だろうよ?
いまがこうなってんだ。おまえらが声をあげても状況かわらんぜ?
「自分の」小説が書きたい、は良いと思うけど、そんなんじゃ一生ワナビだろ?
自分が楽しければ他人も楽しいだろ、ってよ、甘くね?
俺、社畜は嫌いだけど、おまえらみたいに「自分だけ救えばOK」
「自分が楽しけりゃいい」なんて言って客無視する新入社員きたら小一時間詰めるわ
「大人であった方が良い領分」なんてものが実在すんなら、受賞率の低さは
どう説明すんのよ?
もっとやる気だせよ! ラノベが好きなんだろ? だったら自分を棄ててまで
客を全力で楽しませる文章を書いて見せろ!
……なんて言っても、おまえら「必死すぎww」とか言って半笑いすんだろうなあ
自分を捨てるなら、普通にブラック企業で社畜やればいいんじゃないでしょうか?
なぜそこまでしてラノベにこだわる?
だって、ラノベである必要性がまったくないじゃん。だって、自分の気持ち捨てるんでしょ?
709 :
この名無しがすごい!:2012/01/29(日) 20:02:33.83 ID:lXLl5qGE
最近くだならに言い争いが続いてんな
賞の締め切りとか応募したとかって話題ないもんな
なんかへんこなおっさんの集まりになってきたw
710 :
この名無しがすごい!:2012/01/29(日) 20:03:54.22 ID:lXLl5qGE
間違えた くだらないな
半笑いはしないが
多数の感性が寄り集まってる場所で
俺と客無視するおまえらなんて二元的なカテゴライズせんでもらいたいな
程度が知れるぞ
最近になって改めてオタ度が加速して自分もなんか作りたいとなって
手軽っぽいのでラノベ書き出した、そんなノリだと思ったらなんか悲壮感漂うスレだった
713 :
この名無しがすごい!:2012/01/29(日) 21:27:55.08 ID:ji6dZ3Im
おれも半笑いも全笑いもしないが、
>自分が楽しければ他人も楽しいだろ、ってよ、甘くね?
最初の読者である自分がおもしろくないのはまずいとおもうのよ。
で、自分がおもしろくない小説書き上げたときは、それこそorz
現実的に考えて、自分が面白いと思う要素で、
かつ、他人が面白いと思う要素しか武器として使えないからなあ。
好みじゃないもの書いてもそれが大好きなやつには敵わない。
踏み込みとか研究とかのモチベも量も勝てるはずないしな。
自分は面白いけど他人には面白くないという好みだけ封じとけばいい。
ただ、よくあるのが、書きたいものと好きなものは必ずしも一致しないってとこだ。
書きたいものってのは、客として消費している幅以上に酷く狭いもので。
それを打破できればそれなりに他人と共有できると思う。
つまり、書きたいものを書くのではなく、読みたいものを書け、だな。
自分の作品に客観的になる第一歩だと思う。
>>709 富士見の後期応募したよー
30代が受賞しらそれ俺ね
ヘンリー・ダーガーのような作家に、僕はなりたい・・・
717 :
この名無しがすごい!:2012/01/30(月) 01:14:55.00 ID:r2Ea/qcr
>>715 おおっ、俺は富士見の後期間に合わなかったから、
電撃とGAに一作ずつ応募することにした。
富士見で賞取れるといいな。
富士見は30代無理だろ
電撃かガガガにしとけゃ
年齢関係無いんだってば。
MFからも三十路デビュー出てるだろ。電撃はじめ角川書店グループはガチな出版社だよ。良い小説なのに年齢や学歴で落とすなんて出版社としての商売を否定するような馬鹿なことはしないよ。
よーするに
糞みたいなものしか書けない無駄に年食っただけの連中が
落選の理由をありもしないレーベルの年齢制限のせいにするためのスレか
いずれおまえも、その連中の一人になるんだぜ
努力するなら結果を出せよ。
結果が出ない努力ならしない方がマシだぜ。
出るようには願ってるけどな。
>>705 それが正しいか間違ってるか分からないといけない年齢なんだぜ…三十路以上は…
結果が出るように祈ってるけどさ。
屈折してるな
お前の強迫観念がすけてみえるようだ
それ本気で言ってるか?
30にもなって努力『だけ』しましたなんて間違っても言えんでしょ。
平均寿命が75歳くらいだとしたら、もうすぐ折り返し地点の人生だぞ。
そんな時期になって努力『だけ』するのか?
>>727 じゃあ、お前はどんな結果を出してるんだよ
つーか、誰だって大なり小なり結果出すため努力してるに決まってるだろ
おかしな前提で語ってんな
ガキとツンデレに反応しすぎ
そもそも大も小もあんのかね
結果残す=デビューかと俺は思ったりしたが
それ以外がなにかと問われると適切な表現がない
結果は売上だろうな
デビューしても消えてくのが大半なんだから
投稿作品が売れなきゃワナビに逆戻りだ
かもな
このスレの住人は作家としての在り方や希望は語るけど、小説でご飯を食べていく現実をどう捉えてるのか分からなくなる
ああすまん今日の俺変だわ 無駄なレスすまんかった
734 :
この名無しがすごい!:2012/01/31(火) 17:23:49.67 ID:NeMs2jdD
大学院進学か小説家のどちらかを考えると、多分
小説家を目指すだろうな。
大学院に通いながら応募作書けるだろ
経験できることは何でも経験しとくべきだと思うよ
736 :
この名無しがすごい!:2012/01/31(火) 17:47:22.70 ID:NeMs2jdD
>>735 地方の大学院でも行った方がいいのでしょうか。
関西の大学院に進学したかったのですが。
>>736 んなもん自分で決めろw
どっちでもいいし、就職しても何でも小説は書ける
はっきり言ってやるが、ラノベ作家は仕事じゃねえんだよ。
専業で食えるもんじゃない。
ラノベを書きたいなら、まず安定した職場に就職しろ。話はそれからだ。
ラノベに限らず小説だけで生活は出来ないだろ。
自作がアニメ化なりドラマ化なり映像作品として作り変えられてから、その原作者として認知してもらえる。
そこから本が売れ始め、人によってはテレビ番組に呼ばれたり、映像化によるグッズ販売の利権やら何やらで生活出来るようになる……人もいる。出来ない人もいる。
何にせよギャンブルみたいなもんで、極一部の成功者だけを見て自分もそうなれると考えないほうがいい。
十年後には仕事がなくなっている事がデフォルトの世界だから。普通に就職してその片手間に小説家やったほうがいい。片手間では書けないというなら才能が無いと諦めたほうがいい。
講談社に投稿してきた〜 嫁にしか読ませてないけど佳作にでも引っかかってくれんかなぁ
売れっ子とか夢は見ていないけど、自分で作った自分だけの作品が世に出ると嬉しいだろうな
印税だけで生涯生き延びるなら総部数200万部くらいでいいのか?
一シリーズアニメ化してヒットする必要があるだろうなあ
嫁がいるような幸せ者には負けてられんわ……
今年こそ本気出す。今日はもう疲れたから風呂入って寝るけど明日から頑張る
人生に明日なんてものはねえんだよ。
あるのはいつも「いま目の前にある今日」だけだ。
とりあえずタイトルと、ヒロインのバストサイズだけでも書いておけ。
それが今日おまえのするべきことだ!
明日はヒップのサイズな。
ワナビ時代ならいざ知らず
プロになったら兼業は厳しい
週五で働く仕事の片手間なんて妄言だと思うぞ
早々に行き詰まって選択を迫られるだろ
やるんなら腹くくってやった方が良い
腹くくれないんだったらプロなんて目指さない方が良い
そうだね^^
ともかくそのペースでできない奴は仮にデビューしてもきついだろうな
特にラノベなんて筆の速さがモノを言う世界だろうし
休みを削って年数冊出せなければ質がよくても作家として成り立たない
嫁がいるのに未だにラノベのワナビとか何考えてんの?
大事な家族が居んならいい加減、身を固めろよ。
作家は博打と同じ、ってバクマンで言ってた
当たれば妻子を養えるぐらいの収入になる・・・・・・かも
作家で食っていこうなんてさらさら思わないな
その能力もないし
納得のいくものが書けて世に出せればそれでいいわ
賞とったあとの出戻り組は結果出す機会まで得て結果だせなかったんだから凄い
基本的にワナビスレは、現実逃避して「受賞した自分の姿」を妄想する人間ばっかり集まるけど
このスレはその現実逃避からすら逃避した人間ばっかりだな
「受賞なんかしたところで、別になんも良いことないし」ってかw
酸っぱい葡萄かw
先の無い人間てこうなるのかな
こんなとこで愚痴るくらいなら一文字で多く書けば?
最初から売れるのが目的のやつはいないのかよ
アニメ化されたい。
京都アニメでお願いしたい。
ヒロインはくぎゅで宜しくしたい。
監督は俺がやる。
755 :
この名無しがすごい!:2012/02/01(水) 13:12:22.64 ID:E9iXjhzQ
就職しろ
>>753 ココら辺勘違いする人が多いけど、
”作家”になりたいのか?
”本”が書きたいのか?
自分はどっちの人間なのかよく考えたほうがい。
作家としてのステータス(賞を取ったり、売上を伸ばしたりする事)に拘る人は作家になりたいパターンだよね。物語が書きたいわけではない。ステータスが欲しいだけ。
本が書きたいという人は別に作家というステータスにはこだわらない。収入源が他にあるなら作家になれなくても、一人自分の満足のために本を書き続ける。
>>756 30代でその認識はちょっとヤバいなw
前者がプロってもんだろ。
>>756 まるで後者が正義みたいな物言いじゃないか
いや、とりあえずプロの作家として認められたい。
そのうえで書きたい物語は自分で同人誌出す。プロとしてのステイタスがあると同人誌の売り上げが違うと聞いた。
もちろん同人誌は書きたい物語を書くためのいわば趣味の延長であって仕事としての作家業は編集さんの望むものを真面目に書いていくつもりだ。売り上げを気にしながら萌えだろうがエロスだろうが恥じもプライドもかなぐり捨ててビジネスとして書く。
その程度には大人だ。いやむしろ社会人として社畜として訓練されて来たので編集の言うことに素直に従う順応力はあるつもりだよ。
繰り返しになるが、本当に書きたいものは同人誌で出す。プロのステイタスを利用して多くの人に読んでもらえれば本望だ。その為に新人賞デビューは欠かせないのだ。
冗談だとしても自らを社畜と口に出す人間に社会人の自覚はまず無い
761 :
この名無しがすごい!:2012/02/01(水) 14:10:16.86 ID:E9iXjhzQ
>>759 聞いたって誰に聞いたの?
プロってだけで自動的に売れると解釈したの?
762 :
この名無しがすごい!:2012/02/01(水) 14:37:35.40 ID:oNNi37wn
なんでも言うこと聞くやつなんか編集としてもいらんわ
作家の個性と編集のアドバイスや色づけで共同作業みたいなもんだろ。
ラノベ作家は商業作家であってライターではない。
かと言ってISの作者やこのラノで大賞取って速攻で干されたヤツみたいにはなりたくないが
>>761 なんか勘違いしてるかなー
同人誌で儲けようなんて思ってないよ。印刷代がペイ出来る程度の見入りでいい。
プロの、小説家が書いた同人誌というステイタス。これを最大限利用いて広く多くの人に読んでもらいたい。この読んでもらいたい、ってのがポイント。
無名の全くの素人だとお客さん呼び込めないからね。
ネットで公開して感想とかもらったことはあるけど、それ以上には伸びない。
新人賞デビューして書店に並ぶ本を出版して、それでうまい具合にアニメ化とかなれば知名度アップ。もちろん、妄想入ってるぞ。世の中そんなに上手くいかないのは分かってる。
でも商業誌はビジネスとして割り切る程度には大人だよ、っと。
編集さんとケンカすることはないよ。言うこと聞いてそれで売り上げ伸びなくて、それなのに編集さんから文句言われても耐えられる程度の訓練は今までの社会人経験通じてやってきた。
会社なんて理不尽がスーツ着てるような世界だからね。
あ、俺なんで真面目に答えているんだろ。
て、ことで馬鹿なねらーに戻るぜぃwww
売上伸ばしたいのは書き続けたいからって考えが浮かばないのはどうかと思う。
食う為には売上が必要だが、エンターテイメントを提供する上で読者とのコミュニケーションの成功度合いだろ。
書きたいもと売れるものが別にあると思ってるやつも売れるとは思えないんだが。
それを好きでやってるやつにはかなわないだろ。
書きたいものを売れるものにして書けない奴はやめとけ
やめとけ先輩オッスオッス
後輩ですらないっす
書きたいやら売れるやら受賞してデビュしてから言えよ情けない
書き捨てにマジレスするのもなんだが
書きたいものやら売れるものを意識するのはデビュー前でも重要だろ
作家目指すなら出てきて当たり前の話題
幾ら意識してもデビューしないと机上の空論レベル
デビューの努力しないで空論ばっかりは意味がないが
先のこと何も考えず闇雲にやらなきゃダメみたいな風潮もどうかと思うわ
先の事考えるなら作家デビューなんて博打打つ必要もなかろ。
今の仕事を必死に頑張ってステップアップするのが無難だ。
受かる前から心構えを語ってもそりゃ駄目駄目に映る。
働いてるなら「こんなことしたいんです。僕はこう思うんです」
だけがどれだけ無意味か実感あるだろ。
小説なんざ書いてなんぼの博打だ。
どう転ぶか分からん代物だ。
自分のやりたいようにやったらいいと思うけどな。
最初から売れるもの書かないとすぐ消えることくらい誰でも知ってるはずなんだが
デビューしてからじゃ遅い
デビューするまでに考えないと手遅れだと思うが
とらたぬだが現実だも思う
>>773って最近よく来る
やたら大人のポーズで説教したがるツンデレガキだろ
もののとらえ方がそっくりだわ
君何しに『このスレ』に来てるん?
新人賞は書きたいもの押さえて編集ウケするものを書き、デビュー後はひたすら読者を意識した売れるものを書く。
書きたいものなんてプロになったら書けない。
30過ぎてそんなことも理解出来ないのか?
書きたいものを書いて、それを出してくれる出版社を探す
それが普通のエンタメや文学の世界なんだよね
自分も書きたくないし読者も楽しめない投稿作品が
編集者だけにウケる魔法のかかった受賞作に化けるとでも思ってるのか
書きたいモノを見つけたら
それを他人(読者=編集)に楽しんでもらえるカタチにするのが作家の仕事だろう
傾向と対策はお受験だけにしとけや
プロでも大きく2つに分けられるよな
売れそうなのを作るのと、作りたいものを作るのに
売る売らないを考えず、ただ書きたいものを書き殴るだけで売れっ子になれる人もいる現実
平坂は「書きたいものはもう書いたから次は売れるものを書く」といってはがないを書いたという
785 :
この名無しがすごい!:2012/02/02(木) 21:37:07.72 ID:eIKKS9RZ
作家には本当に天才がいるとわかりました。
やり方なんて様々だな
他人のやり方駄目出してても始まらん
ただ、書きたいものも売れるものも
書こうと思って書けるとは限らないんだよなぁ
>>784 逆だよ
はがないは割と書きたいものを書いた結果だってあとがきで言ってる
書きたいものを書いたから読みたいものを書く、が正解
売れるものが書きたいものです
このスレ相当香ばしいよな
10代20代には分からん境地があるのだ
でも、売りたいものを書きたいっていう精神ってどうなの?
なぜ、売りたいものを書きたいのかを一度考えてみるといいんじゃない?
もし、金儲けのためならライトノベルにこだわる必要ないし。
おまえこそ少しは考えた方が良くないか?
売れないと書き続けられないんだぞ
それだけだよ
人間には人気になりたいって欲を持ってる奴は多いだろう
周囲の評価や支持なんてどうでもよくて自分のやりたいように生きるって奴がどれだけいるのか
大体売れそうなものを書く=無理やり嗜好とあわないものを書かなきゃだからつまらない、ならラノベ作家向いてないんじゃないのか
向いてない先輩オッスオッス
いつまで続けるんだよ
だいぶ前からやってるだろ
797 :
この名無しがすごい!:2012/02/03(金) 12:39:02.67 ID:LemRzCOe
30代以上って知恵遅ればっかりなんだな
基本的にこのスレを支えてきた「高齢だとラノベ新人賞は取れない」って都市伝説が嘘だとハッキリしたからね。
四十代、三十代新人が少ないとはいえ、ちゃんと存在している。つい最近も42歳のおっさんが講談社のラノベ文庫からデビューしている。
では次のネタは? で、うじゃうじゃやっている。
そろそろこのスレの存在理由も無くなってきたんだよね。
799 :
この名無しがすごい!:2012/02/03(金) 12:58:38.93 ID:1L9FbDfO
一般エンタメなんかだと、三十代四十代って、一番脂がのってて旨みのある時期なんだよな
その辺、ラノベだけ違うのが、ちょっと不思議といえば不思議だ
ヲタは消費者と生産者に分かれる時期が早いんだろうよ
>>799 他人を使う必要がない個人作業だからだろうね
むしろ他のエンタメでも10代20代でそこらの30代〜を軽くぶっちぎっている才能の持ち主は居るのに
集団内では若年者が不利だからってんでまだ押さえ込まれているだけのことなのかもしれない。
他人を使う必要がない個人作業はラノベも一緒だろ
ラノベの話をしてるんだがw
イヤ待て、俺が勘違いしてたのか。
「一般エンタメ」って一般小説を指して言ってる?
他人を使う必要がない個人作業は一般もラノベも一緒だろ
と言いたかった
>>804 そりゃそうだろ
一般エンタメと言えば
東野とか宮部とか伊坂とか森見とか万城目のことを指してる
いやだから、三十代四十代でもラノベでデビュー出来ると……おまえらどうあっても事実を直視したくないのかw
単に、読者層の中高生に訴える感性を持ってるかどうか、だけの問題だと思うけど
分かりました。一般に挑戦することにします。
出来るけど可能性は低い
真っ昼間から何してんだこいつら
そもそも作家業なんて一般で十年もったらスゲーって世界だし、
ラノベならさらに平均寿命は短いので年齢がどうとかナンセンスなんだよね
受賞後数年、下手すりゃ数作で消える多くの作家が20だろうが40だろうが
編集や読者にとってなんの影響があるのかって話
新人の大半は、あっという間に消えていく。新人の書くラノベは、ほとんどつまらないからな。
「ほとんどつまらない」からこそ、年齢が大きな意味を持つんだ。
若い方が有利なんて当たり前。若ければ若いほど、化ける可能性が増えるからな。
同レベルのつまらない作品書いてきたのが2人いて、どっちを育てるか必ず選ばないといけないなら
若い方を選ぶだろ。
「驚異的に面白い」作品を送れば、年齢関係なく受賞するさ。
金の卵じゃなくとも、ニワトリが金で出来てれば誰だって逃がさないだろ。
「これは10万部売れる」って編集が思えば、年齢に関係なく受賞させるだろう。
「必ず受賞させないといけないけど、この中からじゃ刊行しても1〜3万部レベルだろうな」
って作品ばかりだから、若さで選んで受賞させてるのさ。面白ければ年齢関係ないさ。
815 :
この名無しがすごい!:2012/02/03(金) 20:26:20.36 ID:D/6v0Fiw
/ ̄ ̄ヽ
/ (●) ..(●
| 'ー=‐' i
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
新人の大半は、売れずにすぐに消える
↓
つまり新人賞に応募された作品は、ほとんどつまらない「どんぐりの背比べ」
↓
どんぐりの背比べだから、「化ける可能性に賭けて」編集は若い人を受賞させる
↓
「30代っていう年齢だけで落としてるだろっ!」 ←このスレ
いや育つまで待ってくれないからな
化ける可能性とかあんま考慮してくれないから新人が消えまくってるわけで
非常に馬鹿馬鹿しい流れだな
なんかこのスレの愚痴り具合がマジパネエ
言いたい事がまわりくどすぎると自分が書く文章まで面倒な文体になるんでね
年齢を重ねると内容も説教臭くなるし、三十代にしか分からないこともあるが、そんな愚痴もどきは口に出して主張することなん?
821 :
この名無しがすごい!:2012/02/03(金) 21:56:39.01 ID:KR74K/9J
ほんとくだらないスレになっちゃったよ
でも、真面目な話、この業界は実力じゃなくて年齢でもなくて運だと思うんだ。
成功すれば結果論的に「才能があった」って言われるセカイだよね。
823 :
この名無しがすごい!:2012/02/03(金) 22:06:09.53 ID:KR74K/9J
運も実力も両方必要だと思うけど
三十代以上のワナビスレに適した為になる話題を思いついた。
萌えヒロイン書ける?
なんか、おっさんには書けるやつ少なそうな印象がある。
>>823 ageてガキを呼び寄せるのが目的か
勘弁してくれ
やっぱ萌えヒロインを書ける30代はいなかったか。
不真面目だなおまえら。
三十代の書き込みに見えないのが多数あるが……
若い者が中年をからかってるのか、本当に精神が成長してないのかどっちなんだよ
別にデビューして大儲けとかじゃなく、趣味が成功するだけで十分でしょ?
デビュー作だけでも出版されれば、俺としては満足だけどなぁ
D×Dみたいなの絶対書けない自信がある。厨二病にかかれない悔しさよ
あんな語呂出てこない
ハイスクールはアニメしか見てないけど、あれはかなり高度なシナリオだと思うぞ。
王道への皮肉が組み込まれていたり、着飾らない主人公が上手く描かれていたり。
それでいて、王道路線。
正直、かなり作りこまれていると思う。
なんだかポル産とか言われてるけど、そこらのアニメよりも全然質高いよ。
単純に厨二と切り捨てることができないシナリオだと思う。
この本を書いた時期は30手前なのかぁ。
俺はこういう本は逆に若い奴にはかけないと思ってるよ。
若い奴は気取るし、恥ずかしい部分(リアリティーを感じさせる部分)が書けないからね。
>>824 わりと平気
だが、無条件に主人公に惚れさせたくない
今期のアニメといえば、「あの夏」のシナリオがいいな
どっちつかずの微妙な高校生の恋なんて恥ずかしくて俺には書けん
デビュー作だけで満足とかないなあ
最低でも累計100万部が目標だよ
方向性としては
それが普通だと思ってる
禁書とかもなまじっか就労経験があって
きっちり責任持って仕事するってことを習慣づけた人間には書けないと思う
だけどまあ、30過ぎには30過ぎの書き方があるってもんさ
おかゆまさきだって32でデビューだぜ
おかゆのデビューは22歳だが気にすんな
それがラノベに必要な勢いってもんだぜ
なんかまた戻ってるなw
ラノベ受賞者の年齢調べてみろよ
三十代沢山いるよ
四十代は少ないがちゃんといる
五十代はここ十年出ていないが過去にいた
「俺が受賞出来ないのは年齢のせいだぁ」
って思い込みたいんだろうが現実を直視しろ。
年齢じゃなくて実力なんだよ
三十過ぎてラノベを読んでいる自分がいかに特殊な存在なのか理解出来ていると思う。もしこれを読んでいる貴方が四十代であれば、書店で禁書を買うのに勇気がいるだろう。もし五十代なら俺妹を人前で読むなんて出来ないだろう。
つまりラノベってのは中高生を対象としたもので、それをイイ年齢した大人が読むなんて非常識だったりするわけだ。
読んでいる大人がいないのだから、ましてや書こうなんて大人もいないわけで、必然的にラノベ新人賞に投稿する人もいない。結果、受賞者もいない。
いやいや、俺はハルヒもとらドラも好きで読んでいるぞ、黒子は俺の嫁だ。と主張する三十代以上のあなた、分かります。俺も同じです。
でも俺たちのように三十路でラノベ読んでいる同世代が殆どいないのも分かってるよね。しかも会社の同僚や後輩と読書の話題になったときにラノベ読んでいるなんて口が裂けてもいえない。
嘘でも村上春樹とか、せめて宮部みゆきあたりを口にするだろう。
そういうことだと、認識したうえで。
けいおんの映画を見に行ったことある?
案の定、三十代と思われるのは俺だけ。あとは高校生、大学生のような肌にツヤのある若い人ばかりだった。
思ったんだ、ああ、これがラノベ新人賞の投稿者の割合かな、と。
劇場内のこの観客全員が新人賞投稿者だとして、もし俺が落ちれば受賞者は二十代、いやひょっとすると高校生か。
三十路でもけいおんの映画に興味のあるひとはもっといると思う。
でも恥ずかしくて受付で「けいおん、大人一枚」なんて言えない。俺は言ったけど。受付の女性はビジネスライクに淡々と俺にチケットをくれたよ。でも、恥ずかしかった。そして見たのは一回切りだ。
昨年、講談社のラノベ文庫で42歳のおっさんがデビューした。
ちょっと調べてみると三十代でラノベデビューした三十路は電撃に限らずMF文庫などに、そこそこいる。俺のようにラノベ好きなおっさんは、そこそこいるからだ。
でも逆に言えば、そこそこしかいない。
投稿者が少ないのだから受賞者も少ない。そんな当たり前の理屈を無視し、あるいは否定して「俺のラノベが受賞しないのは、選考の連中が年齢で弾いたからだ」なんて馬鹿な言い訳止めようよ。
受賞出来ないのは、やはり腕の問題。作品に問題があるのであって、選考者のせいにしてはいけない。
お互い、がんばろうよ。
>>836 まぁ年齢って、一番言い訳にしやすいからね。
オレもそれを言い訳にしたくないけど。
そうだな
行動する奴は黙ってても粛々と行動する
舌先三寸の奴は行動する理由を語り行動しない
昨日から○kバイト書きましたか?
俺的にはこの話逆に見てて皆30代以上でも面白いものが書けると
普通に思ってるにもかかわらず
やたら所詮無理みたいことを言いに突撃してくる輩がウザイという感じ
>839に同意。無理と悟ったなら去ればよい。読み手に回ることはなんら恥ではないよ。
さて、萌えヒロインかどうか微妙だが、ガキがオナペットにしてくれるような年上おねぇさん、なら、パパ書いちゃうぞお。
ハルヒさんとか、けいおんのキャラみたいなのは自信ないが、脅迫されたら書けると思う。
人間必要にかられたら、意外な能力が発揮できるもんです。人事異動の後とかに、よく判明することです。
というか、その手の経験をいかそうよ。オサーンども同志諸君!
……あ、スターリン時代のソヴィエト軍の軍服着させたら、萌えヒロインつくれるかもメモメモ
マリみての蓉子さまだったら、ソ連軍の軍服似合いそうだなあ。
紅薔薇だし φ(.. )
俺とか34になるけど今年からラノベ作家目指し始めたよ
まだ小説とか書いたことないけどちゃんと書き上げて
今年はいろんな賞に応募してみようと思う
34歳の活躍に期待してくれ
こんな決意表明なら歓迎なんだけどな
その後を期待してるよ
>>841 ただし、作家なんて成功出来なかったら生涯底辺生活確定だろうから
そこは覚悟しといた方が良いぞ
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( ) そうきたかwww
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / ..| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( .) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ.ワロス \| ( ) お前が言うと説得力あるなあww
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|_ .../ /
いや、一度でも作家を本業にしたなら
生涯、年収200万レベルの生活になることも覚悟しとかなけりゃ駄目だろ
それでも、創作活動が仕事になるというのは魅力
そう思えるようでなきゃできない
それが見えてない奴は子供だよ
よし俺も決意表明する
書き上げるまで挿入しない射精しない
おませな児童に大人気だな最近は
他人に誇れるほど大した三十代でもあるまい
年収200万レベルで生涯行けるとか、夢見すぎだ。
は? 俺は年収160マンですが。
萌えヒロイン書けるか?と聞いたものだが
俺は初稿があがると20代前半から30代前半までの読者5人以上に読んでもらってるんだが。
けっこうバラつく意見に関して最初は個人的趣味の違いと思ってたんだけど、
数作感想もらううちに年齢による好みの傾向だとわかってきて、徐々に若い人の意見を取り入れるようピントを合わせてきた。
自分ではラノベ書いているもりでもズレてるところが多数あってね。
そこを乗り越えないと明らかに年齢は不利でさ。
感覚が若いと自信ある人は良いけど。
分析した結果だけを一言で言うと、なんだよわかってるよって話なんだが、実感できてないから微妙にズレてるわけで。
それがなんなのか議論するのがこのスレに相応しいことかと思われ。
おっさんの欠点は結局よくわからんから頑張るのか、よくわからんから無理なのか、よくわからんのに甘い!、てな同じ話をボケ老人のように繰り返してもさ
萌えキャラを人間だと考えるからおかしくなる。
ああいう反応をする萌えクリーチャーだと思うべき。
宇宙から来た銀髪アホ毛娘とか…
ラノベっつってもピンキリなわけだが、みんなはどんなの書いてんの?
俺は一般エンタメ寄りの内容に、萌えや厨二を混ぜてく感じなんだが。
有川浩まではいかないくらいで。
ちゅーか、いつ書いてる? ペースとか知りたい。
ド素人から一年。まだ一作しか書き上がってないわ。
>>851 まず参考に分析した結果を教えて
それから議論を始めよう
ゆとりと議論()するくらいならROMってた方がまだマシ
>>855 さっきは携帯からだったので長文回避した。851です。
傾向として
年を食うほど
・キャラの心理の自然さ、設定の詰め、ストーリーの辻褄などに拘る。そこが欠けてると冷める。
・ストーリー中心に読む。
・ウケる要素が広い。
若いほど
・辻褄に関して評価が甘いが派手好き。
・キャラ中心に読む。
・ウケる要素は基本的に本能に近い要素。
この理由を考えると、
単純に、年をとるほど知識や経験があり、比較対象があるから視線の解像度が高くなる。
経験がある分興味範囲は広くなるし、似たようなものを嫌う。
解像度が低いと子供だましに感じる。
じゃあ若いとどういう風に見ているかというと、
視線の解像度が低い分、緻密に捉えられないから細かいとこはネックにならない。
比較対象モデルが少ないせいか、ストーリー総体を細かく評価できない。
そのせいか、物語をキャラや設定として把握する。
例えば、キャラの行動として、とか。
刺激に慣れてないので、そのまま刺激として受け取る。細かいリアリティへのこだわりも無い。
だから、派手好きになる。
結果、キャラを盛り、設定を盛り、セリフを盛るのが喜ばれる傾向となる。
これらを上を防御力、下を攻撃力と読み代えると、
成田良悟がかまちーについて語っていたことと一致するんだよな。
まあ、当たり前の話なんだが、じゃあ禁書書けるかってとこで難しい話になる。
萌えヒロインを挙げたのはこのズレが分かり易いと思ったので。
だけど、別に解像度下げなくてもキャラや設定は盛れるわけで、難易度は上がるけどな。
それをうまくやれてるのは化物語だなあ、と思うこのごろ。
858 :
この名無しがすごい!:2012/02/05(日) 18:45:08.42 ID:71fAnqEo
>>854 俺は学園もので萌えはお遊び程度、厨二多め、
内容はシリアス、ギャグ半々。
書くペースは平日2〜5枚、土日で10〜20枚ぐらい 書かない日もある。
去年の12月から書き始めてようやく1作出来た。
んで、別の賞に応募するやつのプロット、キャラ設定が出来て今書いてる。
気分転換にさらに別の賞に送るやつのキャラ設定とかプロットやったりもする。
とにかく応募しまくって評価シート参考にしながら賞取れるまでやるよ。
なかなか興味深い分析だ。
とくに若い人間のリアリティへのこだわりのなさは、
30代以上の世代が若かったころよりさらに進行していると思う。
>化物語
あれが新人で通りそうなのは、せいぜい電撃くらいかなあ。
というかおまえらみたいなのって
エヴァの時代に大流行した「○○の謎」系の書籍にアテられて大量発生した新種だって
大塚英志が言ってたぞ
861 :
この名無しがすごい!:2012/02/05(日) 18:54:53.20 ID:71fAnqEo
なるほど、分析は言い得て妙だと思う
確かに攻撃力がもっと欲しいって常に感じる
何かのきっかで爆発できそうなのに、もやもやしたり
ニシオはちょっと読んだけど、何が面白いのかわからんかった
個人的にはキノ、シャナ、サクラダ、SAO、はがないとかが好き
西尾は、キャラの二つ名というか、形容詞を語り倒すところが面白かったな。
「何か凄そう」感を煽るのが上手いと思う。
>>849 >>850 言葉足らずだったかもしれんが
本が出せなくなって別の仕事を探しても
払いや環境のマシな仕事にはほぼ就けなくなってるだろうって話だよ
夢見る一方でそういう現実も見据えとかな
補足すると、
本能に近い部分てのは、喜怒哀楽、カッコイイ、可愛い、エロい、美味そう、などなど。
普通の問題解決型だと、
カッコイイ設定、カッコイイノリ、カッコイイセリフ、カッコイイ主人公
可愛くてエロいヒロイン
キャラ中心だから、物語をキャラの行動として書いたほうがいい。
特にカッコイイ、というのはどう活躍したかで決まる。
そう考えると、上条さんというキャラはパーフェクトなんだよな。
ストーリー全部が上条さんのかっこよさに繋がるようになってる。
30代にとってはセリフとか失笑しそうになるフレーズもあるが。
一方、女キャラは可愛く見せる為に、主人公に好意を持たせ、スケベイベント入れる。
これが一番手っ取り早いからそうなる。
あんまり安易だと反発も食らうが。
女キャラは活躍させてもかっこよくなるだけで、可愛くはならないからな。
リアリティの敷居が低い分、盛れるとこまで盛ってるやつに、
リアリティを維持したまま盛って勝つってのは明らかに不利。
かと言ってリアリティを減らすと自分が書いてて面白くなくなるからそれも難易度高い。
普通の30代は実力で一枚上にいかないとリアリティがネックになって難しいってことだ。
AWやSAOの川原センセとか明らかに一枚上の水準だ。いい例だろう。
余計な設定切り落としてシンプルにするのもうまいけどね。
俺はその余計な設定が無くてシンプルすぎるところがあまり好きになれないんだが。
リアリティの壁てのは、シリアスモノ、世界設定が入るものに起きがちなので、
細かい設定もシリアスも無い学園ギャグコメディとか一本書くという手もある。
キャラとノリで盛って盛ってストーリーを転がして読めるレベルにすると結構勉強になる。
ギャグだと思えばバカな設定も盛れるからな。
>とくに若い人間のリアリティへのこだわりのなさは、
>30代以上の世代が若かったころよりさらに進行していると思う。
これはそう思うなあ
何というかおおらかさに驚くことがある
>>863 誰も再就職の話なんてしてないから黙っとけよカス
>>857>>864 分析として、ほぼ完璧だな……
付け加えることがなさすぎて、レスに困るw
若い読者は、キャラの動きだけを追っていく傾向が強い。
その延長で、地の文を見ると、「誰がこれをしゃべっているのか」を反射的に考えるようだ。
二次元世界から語りかけてくるのは、すべてキャラという発想。
だから一人称が入り込みやすい。
あとはもう枝葉末節というか技術論になるが……女性キャラについて個人的な見解。
「可愛い女の子」を表現するのに、「恋する女の子」は、たしかに一番手っ取り早い。
これは、「主人公に恋しているから可愛い」という記号でもある。
いわば歌舞伎の隈取りに近い。赤ければ善玉、青ければ悪玉みたいに、
主人公が好きなら可愛くて善玉、主人公を嫌っていたら敵。
主人公、もしくは主人公陣営のキャラを好きになったら味方になる。
ヒロインについてだが、ヒロインが萌えキャラである必要は、実はそれほどないと思う。
ラノベヒロインには、確実にやるべき役割が割り振られている。
最終局面で敵が間違っていて、主人公が正しいのを決定づけるのは、
主人公にヒロインが味方する(頼る、すがる、助けられる)から。
禁書などでも、盛り上がる巻には、かならずこれが入っているはず。
逆に、主人公を見ているゲストヒロインが決戦の場で描かれないと、イマイチ盛り上がりきらない。
主人公の価値を決めるのは、主人公に対するヒロインの反応の描写。
逆にいうと、ヒロインの主人公に対する反応で、主人公の印象やかっこよさが決まる。
周囲の人間の態度や感想で盛り上げていって、ヒロインの反応で確定。
つまりラノベにおけるヒロインの最大の役割は、恋愛やスケベイベント要員ではなく、
「主人公の品質保証書」。
若い読者が本能的な欲求を好むのは完全に同意。
その中でも、自己承認欲求の比率がかなり大きいのでは。
ラノベで最後に自己否定するヒロインを肯定する展開、
あるいは自己否定する主人公をヒロインが肯定する展開がやたら多いのは、
若い読者の自己承認欲求を直撃する狙いだと思う。
肯定展開は、個々人のフェチによってスルーされるエロや可愛さなどとは違い、
読者の心に当たりやすい。
まあこれも些末な技術論だが。
ラノベもそうだが漫画やアニメ、ゲームの隆盛期に生きてきた
30代、40代とあらゆるものが出尽くしたような後に
この世界に入ってきてる若い層とでは
オリジナリティーについての感覚もかなり違うのだろうな
そういう視点が決定的に違ってるのに気づいてないとかだと致命傷かもしれないな
いま一番大切なのは、「このネタは俺が最初だ」と信じる心だと思う今日この頃。
可愛いヒロインなんざ理屈並べる前に自分が可愛いと思った女の子の仕草を書けばよくね?
マズローの欲求段階説に基づいてモラトリアムな青少年の抉り方を分析してるんだろうが
馬鹿はすっこんでろ
>>872 黙ってろとかすっこんでろとか
そんなことばっかり言ってんな
じゃあ、なんか気の利いたこと書いてくれよ先生
ドン・ウィンズロウでも読んでろ低脳
それで何が言いたいのかさっぱり分からん
分析が充分なら実践してくれ
実践できなきゃ意味ないぞ
辻褄と本能の上手い摺り合わせが出来てるのが魔弾の王と戦姫だなーとか思った
これがMF名物魔改造の内実か
>>867>>868 細かいレスありがとう。
賛成する。
なかなか生産的()なスレになってきたw
おおよその趣旨はそのとおりだと思うんだけど
東浩紀のラノベ論じゃないが、記号で捉えるのだけは反対だな。
「これくらいでいいだろう」という感覚はすぐ見透かされるからな。
それこそ、
>>871の言うように、『自分が可愛いと思った』をベースにして盛っていかないと薄くなってしまう。
奇しくも
>>860で挙げられた大塚英志=プロップの物語の構造とキャラの役割とか大事だけど、
リアリティの敷居が低かろうと、十代なり二十代なりのリアリティがあるわけで、油断するとそれを下回ってしまう。
電撃大賞を取りながらものすごい不評なシロクロネクロ読んだけど、あれってそういう感じがすごくするんだよな。
「これくらいでいいだろう」って。
いろんなパクリの集大成で新鮮さもなく、解像度も低すぎる。
妙にこなれているんだけど、張りぼて臭がひどい。
1万部越えてないと聞いた。
大賞なのに……
これに関しては、
「ラノベはいかなるジャンルにおいても青春モノであり、青春な感情を表現しないといけない」
というまた当たり前な結論もあるんだぜ。
喜怒哀楽だしな。
自ら進んで青臭い感覚で書かないといけないし。
関係ないけど、867に反して、俺の最新作はメインヒロインがラスボスで主人公と血みどろのバトルをする。
20代前半の友人にはかなり好評だった。
30代はある程度予想できたみたいだけど、彼にはものすごい意外だったらしい。
若くて小説慣れしてないとフーダニットの基本とか知らないから、伏線とかミスリードとかけっこうひっかかりやすいんだよな。
そういう意味でも川原センセのAWは限界までそぎ落としていてすごい。好きではないけどすごい。
主人公含めて5人しか登場人物いなくてヒロイン二人なのにフーダニットやるなんてまさか。
俺は古典と純文とラノベしか読まないので見事にひっかかったけど。
シロクロネクロ大賞って聞いて読んでみたらあれだな
審査員が選んでるわけじゃないのかな?って思った
編集が選んでて、センセーがたはもっともらしい選評だけ書いてくださいって・・・
851=857=864=877だが
逆みたいだよ
編集が選んだ最終候補から審査員が賞付けするだけ。
お祭りみたいなもんだよな。
シロクロネクロはタイムリープの人が推していたらしい。
完成度は高いと思うが、結局、おっさんはリアリティの敷居の見極めが苦手なんだろ。
自分のリアリティと違うから。
完成度で言うと、アンチリテラルやラリアットよりは高かったと思うが、
解像度の適切さや新鮮さでは明らかに負けてたよな。
それ以外は読んでない。
アンチリテラルはキャラが弱いし、ラリアットはキャラと展開が今一歩地味だった。
苦笑いで大賞を決めたというから、あまり良い作品が無かったんだろ。
ちなみに、タイムリープの人は幕末と香辛料の時も香辛料を非難したらしい。
それで大賞取れなかったんだろう。
編集者の中では香辛料が一番面白いと思っていたらしいが。
老害ってやつを地でいってる。
本を書く上で最も重要なのって加減しないことだよね。
「これって世間的にやばくね?」とか「道徳的によくないな」とか考えだすと一気に駄作になる。
三十路から見たら若い人間には現実のリアリティの概念が少ないのだが、
その反面、若い人間の中には、我々の世代が若かりし頃には、それほどなかった、
「二次元世界におけるリアリティ」や「二次元世界における道徳」が確実にあると思う。
>>876 ラブコメ魔改造と一口に言うが、あれはあれで高度な技術だぞ。
ラブコメとは、性欲から自己承認欲に至る本能欲望をすべて満たしうる万能の欲望器。
「べっべつにあんたのことなんか好きじゃないんだからね!」と、ラッキースケベを追加するだけのものではない。
詳しく語るなら、
(中略)
つまりラブ=コメの術理を理解し、使いこなしたものは無敵となる!
>>877 >それこそ、
>>871の言うように、『自分が可愛いと思った』をベースにして盛っていかないと薄くなってしまう。
それは確かに。
キャラに生きた種火がないと、読者の心に引火しない。
あと、ヒロインを、「主人公の価値を保証するキャラ」と言い換えるなら、
ハルヒのキョンはまさにヒロイン。主人公の保証書の役割を完璧に果たしている。
他にも傍若無人女主人公を肯定するヒロイン役の男性キャラは多いな。
川原センセの諸作品は、ヒロインが完全に主人公の肯定役として設定されている。
ちなみにうちのヒロインは、冒頭から主人公と血みどろの戦いをしているが、
評判はあまりよくなかった……
投稿時なんか仕様書なんか無いんだから、自分がしたい冒険、自分がしたい恋愛を書けばいいのにな
凄く為になるスレに変わったなぁ。
ところで、俺が投稿し続けていた小説が実はラノベでは無かったことがわかって愕然としている。レトリックだの文法だの以前にラノベでは無いのだから、そりゃ受賞するはずがない。
ラノベは一般文芸とは別物。散々言われ続けていることなのに単なる煽り荒らしとスルーしてまともに考えなかった。
一般文芸の論法でリアリズムに拘ったり、行間を読ませて雰囲気を演出したり、それは小説ではあるけどラノベではない。ましてや暗い鬱な展開が続き、世の中を達観したような、所詮人生とは云々な説教を上条さん的説教と勘違いして、ラストは全滅エンドw
もっと中高生が喜ぶような、中高生の思考にマッチしたものを書かないといけなかった。年齢重ねるとここら辺が上手く立ち回れなくなるんだよね。なまじ世の中知ってるだけに嘘を書けなくなる。
でもラノベ書くときは中高生時代を思い出しながら書くことにします。
自己承認欲求とか肯定展開とかって、ラノベ読者に限った話ではないね。
知ったふうな口利く連中が増えすぎてつまらん
のんびり落ち着いたスレだったのに
お喋りな馬鹿が増えただけ
同じ愚痴話を繰り返した痴呆老人はおまえらか
愚痴ってないで前向きな話しようぜ。
ラノベ論なんて難しいことじゃなく、新人賞を取ってデビューするための具体的な対策を互いに持ち寄るだけで身になる。
なによりそれで少しでも三十代以上のラノベ受賞者が増えれば業界の空気を変えることだって出来る。おじさんのラノベ投稿者が増えるだけでも効果はある。
もちろん2ちゃんねるの、こんな過疎スレにどれほどの影響力があるわけでないだろうけど、ここに集った人の中からプロデビューするおじさんが複数出たら励みになるじゃん。
愚痴ってるだけじゃ、物事は前には進まないよ。
30代デビューだけど
いまのところ年齢ではそんなに困ってないよ
むしろ技術的に稚拙で困ってるw
25才くらいの先輩作家にきっちり頭下げられれば
受け入れてもらえると思う
いい年していろいろできないと
編集に使えねえおっさんだと笑われたりするけど
それもまた楽しいよ
なにこの流れ
取引先の年下社員にきっちり頭を下げるよ。もちろん敬語。向こうはタメ口だけど気にしない。
そういう人間関係は会社員を長くやっている分、おっさんの方がビジネスライクに対応出来ると思う。
問題はそうね、技術的な面。あと編集さんから専門用語とか業界用語で言われても理解出来ないと思うので、度々話しを中断して質問攻めするかもw
ちなみに応募時には年齢によるハンデは
感じなかったよ
少なくとも最終選考までは関係ない
あんなに山ほど応募あるのに年齢なんか
いちいち確認しない
最終選考までいけるならおっさんのネゴシエイト能力を発揮するチャンスもあるだろうしね
>おっさんのネゴシエイト能力を発揮するチャンス
マジレスすると、そんなチャンスねえですよ
>>891 ちょっと冷静になったら?
凄く舞いあがってるように見えるけど、お前さんはただの一般人で作家でもないぞ。
30代ワナビが電撃作家の夢を見る……か
>>895 お前ら一般人(パンピー)には信じられぬものを俺は見てきた……
休日自室に籠もり燃え尽きたワナビや、ぱんつの中身は大事です……
そういう思い出もやがて消える
時が来れば
涙のように
雨のように
その時が来た……
1つで充分ですよ!
>>896 ブレードランナーとはまた懐かしいものをパクってきたものだな
筒井康隆先生は「史上最高齢のラノベ作家」を自称されているそうです。
あの先生より年下ならラノベ作家目指してもおかしくないと思ってる。
そこまで行かなくても、設立したばかりの講談社のラノベ文庫新人賞に42歳がデビューしているわけで。
書いてて思い出したけど宝島社が咬んでる国際的なGE賞は中年層が多くデビューしてるようだよ。ラノベレーベルでは無いうえにジャンル不問だけど、受賞作の傾向見るとSFファンタジーを欲している様子。SF難民は挑戦してみては?
ちなみに受賞作は米国など海外でも同時出版されるようです。
問題はどうすれば、これらの人たちのように自分も受賞を手に出来るのか。
ひとつ分かったのは、鬱展開をど真中に据えてはいけないようだ。基本的に楽しい雰囲気の作品にしたほうが最終選考まで残りやすいみたい。ご参考まで。
自分が特別な人生を送って来たと思わない。
それがファーストステップだと思う。
誤爆したようだ。
すまん。
あちこちのスレに貼りまくってるね
日を変えて
>>900 ラノベ文庫デビューの42歳って誰ですか?
907 :
この名無しがすごい!:2012/02/07(火) 21:14:19.76 ID:ixyNtrZQ
another面白いな。
ここ数年の間で、一番面白い。
三十代にもなってラノベ作家を目指す人はなかなかいないということでしょう
40越えてんのに今年の電撃に送ります
許してください
しかし、10代20代のクリエイティビティーも昔よりかなり下がってると感じる。
特にここ数年同世代の読者にも受けるものを提供出来てるとは思えないし。
若い世代の有利な能力は今風に対する親和性だと思うけど
ぶっちゃけ、そこだけなんだよな。
それも最近は何か変に偏って来てて大ヒットに結びつくような機能を果たしてない気がする。
別にだからって30代以上が有利だとか言いたいわけじゃいがな。
俺はMFに送るつもりだ
電撃は競争率高いし埋もれる度合いも高そうだからな
写真も盛大に晒されるし
10代20代のクリエイティビティーも昔よりかなり下がっても
ただひたすらデビューできないおまえは何だ?
そうやってスポットライトのあたる他人をいくら貶めても
おまえは浮かび上がられないからな
大切なのは現状と自分の立ち位置を認識して、這い上がることだ
>>913 別段、貶めたわけじゃないさ
現実に対する率直な感想だな
それに自慢することじゃないが俺はまだワナビ2年目だ
江頭2:50語録
人生は天秤のようなもの
過去という天秤の皿に多くの物をのせることができた人は
未来という皿が高く上がる。
ああ、やっぱりだ!
お前はさぁ、絶対に絶対に、
煽ってくると確信してたわ!
>>916 軽い過去でも高く上がるならそういうことになるけどなw
「多くの」って言ってるだろwww
煽りでも何でもなくて、本当にそう思ったのよ。
理由は、未来って必ず何かあるはずで、過去を天秤に乗せるなら、もう片方の皿にはその未来を
乗せなければならないんじゃないのかな、と。
で、過去に多くのものを乗せられるのなら、未来にもそれ相応のものが乗せられらないと、単に
過去にすがっているだけじゃないのかな、と。
もしかしたら江頭は、その前後に何かを言っているのかも知れないけど、
>>915だけを読む限り、
単に過去を自慢しているだけのように感じたのね。
(
>>915がそう言っているという意味じゃなくて)
江頭は多分、高く上がった未来にはいろいろなものを乗せられると言いたかったんだと思うけど、
恐らくオレは、天秤=図る(比較する)というイメージから、そう感じたんだと思う。
天秤って例えがひっかかるのは分かる
過去の重さで未来が空高く昇る!ってイメージで使ったんだろうけど
天秤で持ち上がるのってやっぱり比較して軽い印象が先行してあんまりいい意味には使われない気がするし
原理は一緒だがサーカスのシーソーみたいに天にぶっ飛ばす方が例えとしては適切だったのかな
要するにさ。
ここで江頭が例えてる未来と過去の「重さ」っていうのは「大事さ」じゃなくて、
自分にのしかかる(そして下降、ダウン、沈ませる)「重荷」って意味なんだよ。
そしてそれを乗っけられている、過去(現在)と未来、両方の「天秤の皿」が自分。
未来の自分にもその時々の「重り」は乗っかってくるだろう。
でもこれまで(過去側に)なんの重荷も背負った事のない、過去側がカラの場合にいきなりドカッと乗っけられるのと、
既に「多くの」重りを乗っけられてきた場合では未来側の皿の「高さ」は違う。
なぜなら過去側で背負ってきた重荷の分だけ、未来側を押し上げる、または下げないだけの力が
未来側の皿には加わっているからだ。
俺はそういう解釈。
素直に受けとれば良いのに
>>911 読者にも受けるものを提供できてないのは作家のせいじゃなくて出版社の中の人的な質が下がってるからだよ
発行人や編集人としての技術やセンスの低下って意味でね
低俗でつまらない番組しか作れなくなったテレビ局と同じで、社員の若い世代が低脳化してるんだよ
若い世代ってのは、具体的には30から40代の社員ね
つまりこのスレの住人と同時代に同様の教育を受けてきた世代が元凶なのさ
なにがいけないのかは、自分が過去おもにどこからどんな影響を受けていたかを思い返せばなんとなくわかるとおもう
実際に受けるものを提供できてないのか?
大ヒット作はコンスタントに出ていると思うが
ライトノベルの総体売り上げは上昇してるのに何いってんだ?
本全体の話だろ
人に「黒い」と言われると「白が正しいと確信する」
人に「右だ」と言われると「左が正解だと確信する」
それは君の頭が良いから ではない。
ただのアマノジャクだからだ。
反社会性人格障害と自己愛性人格障害の合併症なんだよ。
だから、「俺はこんなに頭が良い」と思っているのに、誰も認めてくれないし尊敬もしてくれない。
何かの創作に繋がることも絶対にない。
「周りの人間がみんな馬鹿に見える病」にかかっている人は、
周りの人間がみんな馬鹿に見えているというだけのだけで、
周りの人間は、べつに馬鹿じゃないからww
少なくとも、周りの人間がみんな馬鹿に見える病の人よりは、学歴も年収も上なんだし。
>>926 ってことは、出版業界全体の編集者の質は下がってて
ラノベ編集者の質は上がってるのか?
質が上がるのは結構な話だと思うぞ。
業界人でも当事者でもないのに、さも見てきたように語れるのが凄いな。
またくだらないおっさんスレに戻ったな。
編集者の質が下がろうが、出版社が経営努力放棄していようが、それでもその人達に認めてもらえなければデビューはない。
編集長がどれだけ人として下衆野郎であっても頭を下げて仕事をもらわなければ、作家としてやっていけない。
そんな社会の無慈悲な上下階級には慣れっこのハズだろ。それとも、そんな会社員生活を抜け出したいから作家に憧れているのか?
だとしたら馬鹿だ。
クライアントに逆らって成功出来る事業など、どんな世界にも存在しないことは分かっているでしょ。ラノベ書いているからって頭の中まで中高生になってちゃしょうがないね。
おっさんが通過次数上げるのに役立ちそうな話しろよ。
質がさがってんなら、そいつらを欺すなんて簡単なことだろ?
さっさとデビューしてみせろよ
おまえ、ホント口ばっかりな
人の忠告聞かず、つまらない自慰作品ばっか書いて
悪いのは全部他人のせいにして
いっとくけど、どれだけ煽ろうが
どんな時代だろうが
おまえの作品がつまらないことには変わりないからな
ホントロばっかだな
ヲタを啓蒙する勢いで負の流れにメスをぶち込めよ
作家のレベルには問題ないが
出版社や編集者のレベルには問題があるというのはえらく傲慢な話だな
937 :
この名無しがすごい!:2012/02/08(水) 17:20:44.94 ID:Vll/s5x5
同意
オヤジ!
ホントロ、一貫握ってくれ!
>>928 人の価値は金なんかで決まらないよ。
ただ資本主義社会ではそう思わされてる香具師が多いね。
ほんと笑える。
人それぞれ持って生まれた才能が違うんだからたまたま金稼ぐ才能ある香具師が評価されてるだけで金稼ぐ才能なくてもその人にしかできない才能持ってる香具師多いよ。
金だけでその人評価してたら視野狭くなっちゃうよ。
まあ、資本主義は人間の欲を利用して経済を発展させるという優秀な制度だから素直に金だけ求めてればいいんだけど。
人の評価まで金の多さで決めてたら資本主義経済に飲まれすぎっしょ。
B・N・Fのレスより抜粋。
まぁ、解釈の話はいろいろな説があっていいんじゃない? 本人が詳しい部分に言及してさえいなければ。
1%の才能と99%の才能だって、本当に1%がかけてたら100%になりません(成功はしません)っていう意味だしな。
あと、質が下がってるって言ってる人はあれだろ。
中高生向きのラノベに、崇高な理想とか抱いちゃってるんじゃないの?
例えば、コロコロコミックとかに掲載されているシナリオに対して「シナリオの重厚さが足りない」とか言っても意味ないわけよ。
そこら辺ちゃんと考えたほうがいいんじゃないのかな?
読者層の知的レベルにあわせてシナリオっていうのは構成されているんだよ。
そういう意味で、意識せずに読者層の知的レベルに合わせられる20代前半の人たちは有利かもしれないね。
>>939 それは金持ちが金持ちに向けて言って初めて価値がある言葉だな
>>940 それも乱暴な発想だなあ
そりゃ知的価値を目指すような代物ではないが
エンタメ作品としての玉石ってのはあるだろ
あけすけな事言えば
石ころでも売れるのはたまに出てくる玉のおかげ
そこ見てないのは問題だよ
質が下がったのではなく、本格的にラノベがよく分からないくらいにおっさんになってしまっただけだろ。
論拠を示さず主観で断定するあたり、すでに会社で老害化してるかも。