平坂読 ネタバレスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 02:29:33.25 ID:Bcrrh854
>>951
実際の所、最初から全部知ってたわけじゃないと思うけどな
夜空=ソラだってのは気付いて無かっただろうし
4巻以降がいいんじゃないか?
953この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 02:30:47.13 ID:cUeGn+R+
まあ4巻からでもいいけどさ
タイムマシンより前だし
954この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 02:32:48.85 ID:HIrqQPwX
>>951
いや戦ってるわけではないのよ?
小鷹の気持ちはわかるけど、見てて気持ちよくはないよなぁっていうスタンスなので
肯定も否定もするよ
955この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 02:32:59.62 ID:afP7GOGO
次スレどうするの?
956この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 02:34:33.88 ID:5Hp71e4C
>>949
幼女達が嫌がってることをきちんと止めてないってことか、それはマイナスかもなあ

>>950
>「夜空の真意を全て把握している」前提でその気持ちになんら反応を示さない

ってのは悪意がないか?
そもそも、夜空の真意が分かった所でぼっち小鷹にはそこから進展できるだけのスキルが備わってなかったと思うんだが
結果的に星奈に「過去なんて関係ない」って言わせる形になったのはヘタレではあるが、星奈のあのKYっぷりが隣人部破綻のきっかけになった可能性だってあるだろ

あと悪かったから非難されても仕方がないってどういうことだ?
登場人物が「お前のやり方は間違ってた」「ああそうだな」って納得したとしても、読者はなんでそいつがその行動を取ったかを知ってるわけだし、結果だけ見てそいつが悪いってのは厳しすぎるんじゃないか
957この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 02:36:17.50 ID:Bcrrh854
>>955
一応立てといた方がいいんじゃないか?
958この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 02:48:52.48 ID:d3+zZG+0
ぶっちゃけ小鷹はちょっと空気読めなくてヤンキーなだけで、イケメンの部類だし
普通にモテるだろう
959この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 02:48:54.35 ID:cUeGn+R+
別に小鷹にとって夜空(ソラ含む)がどうでもいい存在なら
別に今までの行いにだってとやかく言う気はないけどな
960この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 04:20:10.65 ID:PVLSKMeD
リアルな容姿がよっぽど怖いんだろうな
まあ女性に嫌われてないところから、清潔感はあるんだろうけど>小鷹の容姿

引っ張ってくれる人がいたら普通に友達できたのか
生徒会に最初から入ってたら・・・それはまた別の物語・・・だな
961この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 05:44:31.26 ID:x00N8DWY
今回挿絵2枚が夜空を尊敬の目で見る小鳩か
962この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 06:20:37.43 ID:MzcK/POG
夜空と小鳩ってお互いに名前で呼び合ったことすらないよな
それなのに夜空救済の隠しダマ的伏線張られてもなぁ・・・という気はする
963この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 06:56:23.85 ID:zP4eOxVn
>>954
夜空成長派とかレッテル貼ってみたり
明らかに喧嘩売ってんじゃん
このまま夜空がいじけたままなわけないから
成長しないって思うやつがおかしいだけなんだけどな
964この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 07:06:32.47 ID:rAeMtSzb
夜空がどうでもいい、とまでは言いたくないが
四巻の、今仲がいいならそれでいいじゃないかと言うのが小鷹のすべてな気もする
たぶんもうこれ以上夜空の過去を掘り起こしても、ろくなことにならん
ラブコメ要員から「家庭の事情を解決することで幸せになる」ポジションにきり変わるだけた
965この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 07:10:36.92 ID:zP4eOxVn
四巻のときとは変わったってのが今回の話なわけだけど
966この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 07:21:51.15 ID:HIrqQPwX
別に成長するなって言ってるわけじゃないけどね
夜空がどこを変えなきゃいけないのかがピンとこないだけで
967この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 07:56:13.23 ID:PXYVpMHY
今回の鈴木くんのように「友達に相談します」と自然と思い付けるようになれば成長なんじゃない
なんか夜空はやたら家庭の事情が微妙そうなフラグは立てまくってるし、その辺で友を頼る流れかなと
まぁそれが恋愛に直結するとは思わないけども
968この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 08:04:31.62 ID:x00N8DWY
気のせいか今回は少し読みにくかった
まぁ、いつもが読みやすすぎるんだけどね
969この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 09:32:38.56 ID:jAZjK5oI
成長、成長って連呼している人、
具体的にはどういうのが成長だと思ってるの?
970この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 09:45:48.13 ID:Sq3hY+Gr
>>969
連呼してないけど夜空の成長を期待してる者としては
夜空ってなんとなく理科なみに自分のキャラ作ってそうな気がするんだよな
理科はキャラ作りながらも隣人部を楽しんでいる感じがあるけど
夜空は隣人部に少しづつ親しみを感じながらも楽しんでいる感じがイマイチ伝わってこない
なんとなく堅いっていうか緊張感があるというか

10年前のタカ以外の前でもリラックスできるというか信を置けるようになって欲しいって感じかね
971この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 09:57:37.87 ID:UpxgdaOM
理科の変化は正直、初期の薄さ(腐以外の特徴がなかった)と人気のなさゆえに好き勝手魔改造できたもんだと思ってる俺には
夜空が作中で劇的に変われるとは思えないし変わって欲しくもない

そもそも夜空は四巻で一度キャラチェンジをしたようなもんだ
この上また変わるってどうよ?とも思う
変わるにしてもちょっと明るくなる、程度でいいよ
972この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 10:01:02.18 ID:zP4eOxVn
変わるために話が動きはじめたんだから
そんな願望意味ないだろ
973この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 10:01:08.08 ID:hSK+Wnlb
小鷹は成長しなくていいのか
今のままじゃ残念じゃなくなっていくヒロインを受け止められる主人公にまだまだ足りないと思う
974この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 10:01:18.05 ID:p/kQ5MSC
成長かどうかは知ったこっちゃないが、夜空のスタンスにまったく変化がなかったら、
星奈の件を保留なりなんなりで片付けちゃったら、もう「みんな友達だEND」以外に話が発展しようがないんで
なんらかの形で変化は起きるんじゃないか、って予測はそんな的外れではなかろ。
975この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 10:09:28.30 ID:LpL9FPZ9
そりゃ、夜空は変わらなきゃずっと負け犬のままだけど
どう変われば、どんな出来事が理由で変わればいいのか
ここが読めない
そもそも簡単に思考が変わるなら苦労しないしなぁ
976この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 10:14:07.23 ID:hSK+Wnlb
隣人部を一度捨てちまうというのはどうか
977この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 10:19:54.29 ID:LpL9FPZ9
夜空が?
部に来なくなった夜空の心理次第では、已に半分捨ててるかもよ
単に行くことが怖いとかならまだ救いがあるけど

肉と付き合うなら行きたくない、くらい情けない告白をしてもいいかもな
今の小鷹と夜空は、小鷹が一方的に夜空の本心を知ってるというアンバランスな関係だし
どこかでハッキリ小鷹が好きなら好きと言っておくべき
978この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 10:26:18.07 ID:hSK+Wnlb
夜空が。

小鷹ごと隣人部を置きざりにしていくぐらいでも自分は構わないな
今の小鷹って夜空と星奈と理科と幸村とケイトと生徒会から
ど・れ・に・し・よ・う・か・な?をできるほどいい男だとは思えないので
979この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 10:48:24.96 ID:LpL9FPZ9
もうどれにしようかなーはいろんな意味で無理だと思うが
星奈をそういう平等な存在におくことができないから

いや、一度星奈をふった上で誰にしようかなをできないわけじゃないがそれは男として屑過ぎる
星奈が報われるかの話以前に、小鷹の人間性の問題だ
980この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 10:50:25.06 ID:Sq3hY+Gr
隣人部のメンツって友達と恋人の境界をハッキリさせられるほど人間関係に慣れてない感あるからなー
まぁリアルでもハッキリしてるわけじゃないが隣人部のメンツはさらにって感じで
星奈もそうだが夜空は特にそう感じる
10年前の関係を神聖視しまくりでその時の関係>恋人って思ってそうだしな
ただホモゲ部のあたりで食いついてた事からキスとかへの欲求もあるわけだし
本人も自分がどうしたいのか持て余してる感じあるよな

次巻以降でこのあたりを消化していくのかね
981この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 10:58:17.09 ID:mIq3zsg2
>>980
次スレ
982この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 10:58:25.27 ID:jl0yyMAv
なんか夜空が星奈に言い負かされたり、小鷹が理科に論破されたりするのを見るとモニョっとする。

星奈も理科もチート的な天才キャラで、夜空や小鷹に凹まされて「ぐぬぬ」となる所だけが可愛げがあったのにな。
983この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 11:10:55.16 ID:LpL9FPZ9
小鷹が理科を論破してへこませたことはないだろ
どっちかというと、道化やってますよ宣言で理科の挙動そのものが笑えなくなっただけじゃないか
984この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 12:37:20.50 ID:+noMl6oC
しかしあっさり告白しちゃったなぁ、星奈
7巻ですっかり発情してたから遠からずする気はしてたけど、小鷹から逃げ場を完全に奪う形でやるとは思わなかった
まぁああしなきゃタイマンでは絶対にしらを切られただろうから、正解なんだろうが
985この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 13:29:42.15 ID:kocUxOts
婚約者だってわかっても小鷹がなびかないから、もはや自分から告白するしか手が無いからねぇ
しかしそれをあのタイミングでやっちゃうってどういう事だよ。
そもそも何で父親にマリアの話してたら小鷹との婚約の話になるんだよ
986この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 14:24:59.20 ID:4nQdFS8S
そりゃお前、天馬ちゃんは電話でふと話題にあげるほど小鷹が欲しくてしょうがないんだよ
987この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 16:56:47.83 ID:jl0yyMAv
>>983
7巻末は正にそういう展開だったじゃないか。
見透かされて「付き合ってあげますよ」ハイハイ みたいな態度はなぁ。
理科の腐女子趣味に対する小鷹の態度が正にそうだから、お互い様なのかもしれんが。
988この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 17:01:41.89 ID:M7TL6ceN
理科は便利屋を極めたからね
989この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 17:22:37.72 ID:HIrqQPwX
次スレどうしようか
こんなタイミングだが、立てた方が良いか?良いなら立ててくるけど
990この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 17:23:39.79 ID:d3+zZG+0
頼む
991この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 17:25:49.47 ID:HIrqQPwX
はいよ
じゃあ立ててくる
992この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 17:40:32.51 ID:HIrqQPwX
平坂読 ネタバレスレ 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1340613556/

ちょっとだけテンプレを弄ったぞ
993この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 17:46:44.68 ID:zFgLVb4y
>>992
994この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 18:16:19.85 ID:/7wioz/S
>>992


あと6時間ぐらいで解禁だけど、本スレは変なの多いからどーなるやら
ここ数日は普通に話せて楽しかったわw
995この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 18:18:48.19 ID:PlzpgVtm
もう大方語りつくした気もするしなあ

要するに、これからは小鷹次第
彼の活躍にご期待くださいとしか言えん
996この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 18:24:35.15 ID:2xu3y6n6
まあ本スレしか見ない子もいるだろうし
997この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 18:30:06.46 ID:jQxRTK3h
解禁したらいつものアレが大暴れしそうで嫌だなぁ
998この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 18:42:24.25 ID:m0ZAUFdq
>>992
乙です
999この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 18:44:59.71 ID:n27jE6vu
>>997
話も聞かずに、都合のいい脳内設定だけで大暴れするだろうなぁw
1000この名無しがすごい!:2012/06/25(月) 18:54:05.48 ID:/7wioz/S
待たされた分満足いく8巻だったわ。今後も気になるし。読たんありがとう 〆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。