【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ40
ここは売れないプロ作家が愚痴を吐き出すスレです。
印税への不満、重版がかからない、担当を替えて欲しい等、
色々ありますが、皆さん、まったりやりましょう。
☆守ってもらえるとちょっとだけ幸せになれるお約束
・基本sage進行でいきましょう。
・困った子は生温かくスルーしましょう。専ブラはとても便利です。
・ストレスで荒んでいていも、他人を煽るのは控えましょう。
・愚痴だけに話題を限定するわけではないので、ゆる〜くやりましょう。
・980を踏んだ人は次スレを立てましょう。
前スレ
【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ39
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1310289093/e
ゲハの時にはあんなに盛り上がったのに、
小説スレに戻った途端に過疎った
荒れたの間違いだろ
あんなんが盛り上がりなら過疎の方が果てしなくマシだ
君は反論でしか会話ができないから、
過疎っているときには
なにもできないんだね。
いいから荒らすなワナビども
ワナビ君は、ぜひとも商業デビューしてほしいなあ。
そして現実に直面して絶望してほしい。
ほんと上から目線のワナビにはぜひデビューしてもらいたい
賞取るなんて簡単なんだから
さっさとデビューしてみろよと思うわ
誰かの本を推薦すると「作家乙!」と言われ、
このスレに書き込むと「ワナビ乙!」と言われる。
昔、筑紫哲也本人の書き込みだと決めつけられたこともあるww
いったいこれはなんなのだ
>昔、筑紫哲也本人の書き込みだと決めつけられたこともあるww
これは逆に面白いw
半年待たされた挙げ句、新作がボツだと告げられた。
だったら、もっと早く言って欲しかった。
何で編集は、こんなにひっぱったのだろう……。
ワナビ時代はなんかもう色々なものが許せなかった
核兵器並の魔法がある世界で封建制度が残ってるのは世界観が適当で許せなかったし
馬鹿は一人でたくさんだというタイトルは自分が馬鹿なのを棚に上げてるから許せなかったし
かわいい子がニコニコ顔で銃持ってるのは殺人兵器の意味を理解してないから許せなかったし
学園異能バトルモノは連中は卒業後どうするのか進路の先が全く見えないから許せなかった
ラノベの挿絵は萌え釣りで許せなかったしカラー絵はエロだから許せなかったし白黒絵は本文と差異があるから許せなかった
ポストカードは作品の切り売りだから許せなかったし漫画化やアニメ化して喜ぶのは文学への冒涜だから許せなかった
本屋がラノベ特集をするのは資本主義すぎて許せなかったしでかいポスターは目を引くから許せなかった
2ちゃんのニュー即とかでラノベのスレが立つのは業者の宣伝だから許せなかったし
作者がブログで発売報告をするのは運だけで受賞したくせにいい気になってるから許せなかった
まあ色々としんどい人生を送っていたものだと思う
今はもうなんか色々と許せすぎて創作意欲が薄れてきたのだが
他はなんとなく理解できなくもない感情的意見なんだが、
>核兵器並の魔法がある世界で封建制度が残ってるのは世界観が適当
ここがよくわからない。
あまりSF読まない人なのかな。
ふんふん、はぁはぁ。
ウッ、ドピュッ!
……今日はこんなところです。
佐伯泰英の読者って、どこにいるんだ?
ワナビ以前の問題で
句読点のない文章のほうが許せねぇよ。
いったい17の担任の先生は、何をやっていたんだ。
「くとうてん の ない ぶんしょう も こせいてき で すばらしいです こせい は どんどん のばしまょう」
などとやってたのか。
はいはい
句読点ネタは前スレでも見たからもういいよ
お前ら、本当に、句読点のない文章を気にしないんだなぁ。
もしかして、句読点の使い方を教わっていない、とか?
おまえら、そんなことは、行頭を一字下げてから言え!
つうよりインターネットが始まった頃からの作法が身に付いていて
ネットでの書き込みには句読点を極力避けないと落ち着かないんだよなあ
むしろネット上では句読点と改行の多い文章の方がウザく感じる
君たちが句読点のない文章を書き込んでくるかぎり、
それがどれほどの長文でも、内容のある文章でも、
「句読点がない」という点にしか反応しないからな、俺は。
句読点がない、という時点で読まないから。
そして、こうやって、しつこい説教を始めるからな。
そこだけは覚悟しておいてくれよ。
つうよりマジでプロ作家なのかそんなわけねーよな
句読点ネタは今までスルーして読んでなかったけど(初心者なんだろうと思って)、
2では句読点をつけないほうが一般的だよ
いくら2ちゃんだから言って句読点つけなくてなんも感じなかったりをやがを省略して気にしなかったり!?のあとにスぺース入れなくて平気だなんてプロ作家じゃないね
わとり教育ワナビだから執筆ルール知らないんだろすぐバレるんだからいきがるなクズwwwww
そんなことよりイワッチメントのヴォリューム感にはまいったなぁ
そういえば句読点使わない改行しないをとが省略する文章書き込みゲハ板やステマブログで良く見かけるな
>>18 核兵器並の魔法が開発できるような政体って中央集権された封建社会なんじゃねーのかな
編集から返信がこない辛さが初めて分かった
これはキツイな
>>15 俺がいるw
もしかして同じレーベルかと勘繰ってみる。
NGワード
ワナビ
また日本語よくわかってない子が暴れてるのか
>>34 魔法世界のキュリー夫人みたいな人が個人開発しちゃうんだよ。
むしろヘレン・ケラーのような人に
驚異の真音魔術発動
まー、似たようなことは現実の呪術世界でも大昔から行われてるので
洒落にならない場合も存在するわけだが
〆切終わったあああ!
17日ももうほとんど終わりかけだけど、これから部屋片付けて
ゆっくりぬるま湯に浸かりながら本でも読んで久しぶりに幸せに寝よう
水差されるの嫌だから最近何故か連絡早い担当からのメールは連休中はチェックしないぜ!
私生活と本業が忙しいのに締め切りぶっちぎってる
俺、詰んだwww
おまいら自分の書いた本ってどうやって保管してる?
いっぱい見本誌貰っても、同じ本が何冊も棚にあるのは邪魔だし、捨てるのも忍びないし……。
周りに配っても絶対に読んでくれないだろうから本がかわいそうだし……部屋の片付けをするたびに悩んでしまうw
売り込みとか、他の編集への挨拶の際にお土産的にに置いて来る
その後、どうなってるかはしらないが
押し入れの隅に積んでる
いつか献本しようと思ってる
部屋の隅に積んでる
正直、始末に困っている
拙著スレにまた昼から変なヤツが現れてネチネチネチネチと嫌味を書き続けてる
あまりの嫌味っぷりに他の人が注意してるがエスカレートして荒れる荒れる
なんでまたと思ったら今日は3連休の初日かあ
作家には関係ねえやw
>>4 何十冊もたまると置き場に困るよね
いずれ贈る機会もあるかと取ってあるけど
狭い部屋なのでスペースとられて困るよ
きれいなまま保存したいけど、送られた時の段ボールに入れたままだからこの先どうなることやら
シリーズ1巻ならいくらあってもいいけど
3巻や4巻、それ以上の巻になるとどうしようもない
途中巻を他人に贈る勇気はないよ……
親戚に配る
一冊はフリスビーにする
腹に巻く
いきなりトカレフを弾かれたりヤッパを潜り込まされても
献本のおかげで致命傷には至らなかったという展開で
クライマックスに華麗に登場
ふと思ったんだが、何冊くらい見本誌もらってる?
自分、いつもあまり貰えないんだが
10冊くらい
>>53 53「腹の防弾は完璧だー」
ゴルゴ「……」
>>56 出版社によっては、10冊もらえた例もあるけど、今1番つきあってるところは初版5冊、それ以降は2冊
でも、5冊ってすぐなくなるんだよね
それ以上欲しければ8掛けで安く譲りますよ、みたいな感じなんだよ
>>54 付き合ってるところは、すべて初版10冊重刷1冊ずつ
海外版の見本は2冊ずつが基本で、国なのか出版社なのか1つだけ1冊のみのところがある
あと追加は8掛けで印税天引きは同じだけど、1社だけ8掛けは同一巻10冊単位のヒモ付き
>>49 最新の版の1冊だけ本棚に並べて、あとはコンテナに入れて押し入れの中
それより連載や記事が載った見本誌の扱いが問題だな
原作漫画が読み切りで載った600ページもあるコミック誌が一番扱いに困ってる
これだけ酷評されると、次回作が売れないんじゃないかという恐怖。
というか、評価を意識し過ぎて筆が進まない。
>>59 貴様、スレタイをちゃんと読んでるのかっっw
>> 原作漫画が読み切りで載った600ページもあるコミック誌が一番扱いに困ってる
あの雑誌ほんと邪魔だよな……。
っていうか、600ページ超のコミック誌で読みきりってある程度まで特定されかねんぞw
>60 わかる。でも「最後まで読んだ上での酷評」なら見込みあるぞ。
本当につまらなかったら途中で投げる
最後まで読ませて怒らせたなら、それは成果だ
死んだ犬を蹴飛ばす人間はいない
>死んだ犬を蹴飛ばす人間はいない
うまいw
しかし死に体の作家にとどめを刺す編集はごろごろいるという事実
友人がいろいろ削れつつあるようで心配。
かといってタイミング的に仕事セーブできるような状態でもない。
売れるってのもそれなりに大変なんだなあ。
自分みたいに売れないパートタイム作家だらだら続けるのもどうかとは思うが。
世の中俺以外ボンクラばかり、黙ってひれ伏せ愚物ども、みたいな
独善的で勘違いした性格ならかえってあそこまで追いつめられたりしないんだろうけど…。
まあそういう人ほど腕は残念なことが多いのも事実だけどさ。
常識人で地頭いいのが逆に徒になってる感じで気の毒。
力のある人なんで潰れたりしないでほしいと願ってる。
俺が願ってもどうしようもないけど。
自分のスレがあるとか二刷り行ってるとか・・・もうね
>>66 そういう、他人を心配してるように見せかけて、
実はしくじりそうなのをひそかにほくそえんでいるような
書き方はやめなさい。
アマチュア特有の書き方だけどもな。
俺も思ったw
心配してるといいつつ嫌いなタイプを偏見でこき下ろして純粋にいい人とは思えん。
71 :
66:2011/09/19(月) 08:06:42.88 ID:9qN3MHlz
>>68 具体的に書いたら身バレしかねないだろw
ただでさえ大変そうなものを、これ以上余計な心労増やしてどうするよ。
>>71みたいなのが心労を増やしてるってことに気付けよ。
心配してると言いながら2chに自分のことを書き込む友人なんてゾッとするわ。
この世界、常識と遠慮ほど役に立たないものはない。
本当に心配してるなら落書き所でgdgd言ってないで
酒とつまみ持参で襲撃してやれよ
最近はなるべく機会見つけて誘ってるよ。
その席でもやっぱり元気ないというか、珍しく口が荒れたりするから心配なんだわ。
異性の友人でそんな人がいるんだが
単に友人としてなのかそれ以上なのか踏み込めない
問うて避けられても凹むw
酒呑めるような歳なら遠まわしに本心を引き出す方法くらい知ってるだろ・・・
ちなみに童貞です
ヒント: コミュ障
あっ、ゴメン
ヒントじゃなくて答えだった
一週間休んだ
もうまた次の締切りがやってくる
はふ
酒を飲める歳にもなって、人が本心を話してくれると考える方がどうかしている。
人間不信か。なんかあったの?
ボダは、真っ白か真っ黒 100%か0% というふうに
感情が極端に振れる。
「嘘はついちゃいないだろうけど、本心そのままでもない」
などというグレーゾーンを一番苦手とするものだ。
半端はダメだろ白黒はっきりしようぜと言おうと思ったら俺自身拾い上げだったのを思い出した
玉虫色万歳
灰色と玉虫色では随分ちがうなw
ていうかなんだよ異性の友人てドチクショー
ワタシハ アンドロメダせいうんカラ キマシタ
君の宇宙語はわかりにくい
地球の言葉はインターネットで学んだ
(映画に出てこないキャラの中には13カ国語しゃべれる奴がいたな)
あー、イライラする。
編集早くメール寄越せ。
また漫談が始まったぞww
ウクレレを鳴らしながら愚痴っているのだと想像すれば、
まあまあ、面白い話芸かな。
「アトムおじさん」みたいな芸風なんだろうな。
初稿もしくは改稿を送る際、コメントとか付ける?
ヒロインの登場が遅いのはあえてそういう演出ですよとか、ここはこういう趣旨ですよみたいな
先入観無しで読んでもらった方がいい場合もあるだろうしそうじゃない場合もあるだろうし
解説の具合に悩む
>>92 改稿の場合だけどこを直したか書くなぁ
それ以外はこれといってコメントつけないよ
担当のジャッジをあおぎたいところは素直に書く
設定の○○は初見で理解できそうかとか
規制に触れないかとか
ただし本文の補足や言い訳になるような解説は付けない
でも、「ここはこういう意味ですよ」って解説したくなるw
ありがとうございます
自分も解説と言うか言い訳みたいに思われそうな説明をしたくなるけど
できるだけ自嘲します
違う
できるだけ自重します
確実にわかっているであろうネタを解説して「ああ、そういう意味だったんだ」といわれたときのがっかり感は異常
>>92 解説は書くけど解説自体は目的じゃない
「そんなに熱心なら仕方ないな」系の妥協を引き出す為の小細工
あまり一方的だとうるせーヤツだと思われるから代わりにどっか妥協しないとだけど
担当が理由も言わずにここ直せって言ってくるからこっちは直さない理由をつけないわけにはいかない
素直に直す場合は説明コメントなんかつけないが
あたりまえだが初稿はこっちから先に説明するようなことはしない
直す理由とか直さない理由って、普通打ち合わせで話し合うだろ
ああめんどくせえ
いいから俺に500ページ書かせろ
と、言ってみたい
で、全ボツと
無駄な改行
>>101 俺は直すとこが多すぎて全部を打ち合わせてらんないんだよ悪かったな
句読点を打たない単発IDばっかりwww
句読点を打たないゲハ野郎が死んだら、このスレも瞬時に落ちるんだろうな。
よっぽど悔しかったんだろうなこいつ
自分の無知が白日の下に晒されたことが
作家同士でしか通用しないような符丁でもあればいいんだけど、ないからなぁ
荒らしや構ってチャンはスルーという原始的な対応法しかない
いっそのこと昔みたいに全員ワナビという前提で話すことにしてしまえばいいワナビ
質問です。
編集から、原稿の到着確認のメールが来て、
「読んだらまたご連絡します」と書いてあった場合、
こちらから「よろしくお願いします」メールを送り返しますか?
忙しいのにどうでもいいようなメールを送ったら悪いかなと思って、
今までは送らずに、編集からまたメールが来るのを待っていたんだけど、
なんか、失礼なのかなと不安になってきました。
皆さん、どうしてますか?
この間初めて編集に殺意を覚えた
このスレの奴らって今までこんな気持ちだったのか
>>113 何回か繰り返すとぶちまけたくなってくるよ
ツイートしたことに曲解に憶測を重ねられて、ただいまネガキャン進行中。
ただでさえ売れなくて苦しいのに、不買運動まで呼びかけるヤツが出てくる始末。
まあ、どうせ面白がってる数人が勝手に祭りにしてるだけだろうけど。
しかし「〜って誰?」で、幸か不幸か周りが冷めてるのが……。orz
ネガキャンするやつは「ネガキャンすること」が目的だから、かかわらずにスルーするのが正解
荒らしにも同じことが言える
小説家なんだから、たまには違うネタを書いてくれないか。
毎回毎回同じ話をループしやがって。
このルーピーwwめ
> 「〜って誰?」
数年前の騒動なんて誰も覚えちゃいないさ。
ああいう連中ってどういう切欠でターゲッティングしてくるんだろうな
普通の中堅新人であとがきとかもいたって大人しいのに延々粘着されてる人とかいてよく分からん
句読点をつけろ
切欠とか書いてると文句言われるぞ
そうなのか!
119じゃないけど勉強になった。そういう地名があったとは。
印税がどの出版社も同じなのはカルテルの疑いがあると
たかしが言っていたのですが本当でしょうか?
どうだろう?
部数の約束ができなくて印税率だけ引き上げて誘うような新興出版社もあるし、そうじゃなくても学術書の類は最初から高い印税率を約束するとも聞くし……
企業努力は足りていないと思うけれど、俺は10%出てれば満足
そりゃ、カルテルだろうね。
小説でいえば昔はアメリカと同じ15%。
それを5%を広告などの経費として出版社が預かるという口実で一斉に全社が10%へ。
今、いろいろな口実をつけて8%に落とそうとしてる雰囲気があるけど、どうなることか。
昔15%だったと聞くと、とたんに不満が噴出してきた
アメリカが今も15%なのか
ヨーロッパが何%なのか
日本の電子書籍の印税の低さに絶望
あれはどうにかならんの?
電子書籍は話がきたこともないけど、本当に大手出版社参入してるのかねぇ?
紙で出した奴が電子書籍化されてるけど、小遣いみたいな金額しか入ってこないからなー
現状だとどうでもいい
米国アマゾンの電子書籍の印税は 70%
70%
70%
70%
でも実売
70%!?
大手出版社の電子書籍印税がゴミのようだ
70ってすげぇ数字だな・・・
それは30%がアマゾンの取り分で、残り70%が出版社や作家の取り分という意味。
作家がすべての経費を出して自費出版すれば70%が出るというだけの話だよ。
問題は日本の出版社が、この70%を作家と出版社にどのように振り分けるかだ。
電子出版した人に聞きたいんだけど、あれってやっぱり実売数のみで計算?
書籍→電子にしたのは
実売数のみだったよ
電子書籍はすげえぞ。
年収三桁円の世界に突入だ。
ぶっちゃけ、空き缶拾いのほうが100倍は儲かる。
どこの記事で読んだか忘れたが、電子書籍の印税が数百円って人がいたなあ。
うちの場合新刊とほぼ同時に色んな媒体から電子書籍が出回っている
しかし現況では、もし電子書籍メインにされたら即廃業というレベルの収入
明細みたら何百冊とか売れてるけど、それでも実売じゃどうにもならん
担当から桁が違うとは聞いていたけど2桁違うのかよ……電子書籍終わってるな
実際、一部の物好きが買うレベルだしね
端末も普及してない規格もバラバラじゃ売れるわけがない
続きを書くのは2回目の刷り増しが決まってから
震災後、ここまで出版不況になっていたのか?
震災前に企画が通った時にはよほど売り上げが悪くなければ3巻まで確約って話だったけど
新シリーズはすぐに重刷があったのに続編に待ったが掛かったまま
他の人たちはどんな感じ?
震災後、「1巻の売れ行きが悪ければ出せないけれど、そうはならないはず」と言われた
3巻の話なんてしたこともないわ
だからまあ、「確約じゃないけれど2巻までは多分面倒見るよ」って状態なんじゃないの?
震災直後に出たから、重版かけたくても紙がないからだせないかもと言われた
その次巻決まったけど、今回で最後だと言われた
紙があったら、変わったのだろうか
月10万部・・・
日本人増えないかなー
競争は激化するだろうけれど、13億人になれば売り上げも3倍くらいになりそう
そう、日本人の総数という壁は大きい
台湾で出たものは重版かかったし、中国でも売り出してくれないかなーと期待はしてる
でも、為替のこととかあって、あんまり儲からないないんだよな
ワナビ時代にライバル視してた2人のワナビが続々と受賞してたことを最近知った
俺の方が早くに受賞してデビューしたんだけど、零細レーベルで宣伝もろくにされず終了目前
あちら2人は中堅と大手からのデビューで、うち一人は俺の賞金の十倍額もらってる
なんか目先のデビューに溺れて道を見誤った感がひどい。本当はその人達関係ないのに
同期で自分よりいい賞をもらった人の活躍具合が気になる
同期デビューでも担当によって運命が180度変わる
馬が合う合わないを抜きにしたら、どういう立場の担当が一番いいんだろうな
編集長か主任か平か
頭のいい人
まじで
馬鹿の相手をさせられるのは悲惨だよ
契約社員かフリーか
やる気・常識・知能の三つがある人。
報連相ができる人
感想を言って褒めてくれる人。
ころころ意見を変えない人
嘘をつかない人
約束を守る人
電話に出られる人
人の作品で自分の趣味に走らない人
おまえら……
高望みしすぎだろ
本業の取引先へなら要求することさえないレベルの話がほとんどなのに高望みになっちゃうんだよな……
紙を節約するためにずっとプリントアウトしてなかったんだけど
数ヶ月ぶりにしてみたら、なんかインクですごく汚い状態になって印刷された……
レーザープリンタ買うお金ないのにー
クリーナー使えば、綺麗になる
紙みたいなのをプリンタに通すだけで、簡単だよ
ヘッド部分を自浄する能力のあるプリンタならそのあたり簡単
Canonとかヘッドの単体売りやめちゃったからな
交換しようとすると修理扱いで買った方が安いくらいになる
インク詰まりなんかでクリーニングシートでもダメだったら
ヘッド外してぬるま湯でじゃぶじゃぶ洗ってから、お湯変えてしばらく浸けて
あとは取り出して数日放置で乾燥させれば大抵復活する
専用のヘッドクリーニング液みたいのもあるけど、上記の方が安上がりだし確実
インク詰まりのまま印刷続けるとヘッド完全にイカレるから気をつけて
言うまでもないと思ったけど念のため
ヘッド取り出した後はヘッド部分こすらないように軽く水分拭ってからね
でないと余計なもんが残るから
172 :
167:2011/10/01(土) 10:19:45.31 ID:x3jTdOoe
>>168-171 レスどうもありがとう
きれいにする方法が色々とあるんですね!あきらめてたからうれしい
brotherのレーザーなんですが、まず説明書を読んでヘッドがどこなのかというところから始めてみます
お金ないのでじゃぶじゃぶ方式で
2万くらいで買ったの5年使ってるがヘッド駄目になったことなんかない
自動でどっか綺麗にしてるみたいだが二ヶ月に一回くらいしか電源入れてないのにいいのかな
>>172 いや、インクジェットのつもりで書いたw
レーザーならやめといて。全然違うから
レーザーで汚れるならローラー疑った方がいい
>>173 普通電源入れるとクリーニングに行くよ
あんまり頻繁につけたり消したりすると廃インクタンクがいっぱいになりやすい
かといってつけっぱなしもよくないけど
月一回くらい動かせとはよく言うけど、2ヶ月1度でちゃんと動いてるならそのままでいいんじゃない?
>>172 同じく、インクジェットのつもりで書いてたw
レーザー持ってないからわからない
お前ら、無限ループで愚痴をこぼしている日頃のお前らからは想像しがたいほどにかっこいいぜ。
すでに週末恒例になったネガキャン進行中
やつら、場末の作家を叩いて何が楽しいんだろう?
火種が一人いれば便乗する奴は出るからな
ブログとかツイッターで隙のある発言してないか
後書きとかイラッと来るテンションで書いてないか
インタビューとかで取りようによっては読者が馬鹿にされたと思うようなこと言ってないか
あるいはあまり想像したくはないが、お前さんの仕事知ってる周囲の人間から
恨み買うようなマネ(やたら態度でかいとか酒癖悪いとかそのレベルでも)してないか
とりあえず我が身を振り返ってみて、それでも心当たりがないなら
単に狂犬に噛みつかれたか、あるいは自分を客観視できてないかどっちかだろ
今度デビューする新人ですが、デビューする前にしておいた方がいいことや覚えておいた方がいい心得などあれば教えてください
>>180 デビューしたあとに、何をおいても、まず第一にするべきことがある。
安定した会社か公務員に就職することだ。
>>182はガチ
学生で拾い上げしてもらって調子のって就活やめたおれが言う
人生を投げ捨てる準備かな
発売日延ばしやがった
急ぐって言うからこっちも無理してスケジュールあわせたのに
メール一つでサクッと延ばしやがった
再来月は層が薄いからあえて伸ばして主力追加ですとか言い訳しやがった
んな訳ねーだろテキトーな事いうな
そんなんで騙されるとでも思ってんのか
そんなウソを信じるとでも思ってんのか
ああそうなんですか凄いぼくって主力なんだ!とか浮かれるとでも思ってんのか
舐めんなハゲ
ひょっとしたらここ見てる編集いるかも知れんからガツンと匿名で言っとくぞ
発売日伸ばしたヤツ絵師に手を抜かせたヤツ勝手に本文書き換えたヤツ
作家が本心から「別にいいですよー」とか言ってると思うなよニコニコしてると思うなよ本当に騙せてると思うなよ
チョロイとか思ってんじゃねーぞちゃんと全部分かって反論すら出来ずに心中煮えたぎってんだからな
たかが数千円奢った程度でチャラになるとか思うなよキッチリ心の中のノートに書いて機会あれば丸ごと意趣返しするつもりだからな
お前の担当してるあの作家もこの作家もだ感謝されてると思うなよ心が通じてると思うなよそいつらには選択肢がないから従ってるだけなんだからな
こえーから口に出さないだけだからなその辺ちゃんと分かっとけよオラあああああ
あっちゃんいつもの言ったって!
>勝手に本文書き換えたヤツ
他はともかく、これは訴えたら勝てるレベルじゃね?
別にいいですよー
よくないのに、つい言ってしまう言葉だ…
よくないです許しませんって言ったところでどうにもならんからな
>>187 いや、俺も結構本文変えられるぞ……? しかも著者校の後に。担当の仕業か校閲の仕業かわからんけど。
>絵師に手を抜かせたヤツ
俺はこれに心当たりがある。本当は描ける絵師なんだからちゃんとNG出せよな…
>ガツンと匿名で言っとくぞ
>こえーから口に出さないだけだから
ごめん、皮肉とかじゃなく面白かったw
お前みたいな奴好きだわ。いやマジでw
>178 元気ダセ
hpインクジェットカートリッジで出ないの、じゃぶじゃぶやってみようかな。
インク詰め替え満タンにしたから悔しくて。
お前ら出た本の内容チェックしているんだな
俺なんか恥ずかしくて本になったものや掲載されたもの、自分で読んだことないわ。
>>194 一応、重版のための誤字脱字チェックも兼ねてね
>185
発売日の理由不明の延長は勘弁して欲しいね(絵師理由とかならわかるけど)
本文の書き換えで設定が山沿いの街から海沿いの街に変えられたことがあった
港町の方があとあと物語の展開に自由度が広がるとか何とか言ってたけど
海沿いの盆地ってなんだよ!
あと別の出版社だけど勝手にあざといタイトルに変えてくれたとこ
編集者のモラル、何とかならんか?
もちろん
>>187が言うように訴えたら勝つけど、確実に業界から干される
>>195 タイトルあざといと、必ず内容と違う的なクレームの的になるから、勘弁してほしい
あざとくてもいいんだけど、単にセンスのないタイトルで押し切られると、切ない。。。
なんだろう、しきりに俺の中の例の人センサーが反応する。
なんだろう、このシンクロニシティ……
オリジナルはアニメ化されたのに、コピーのほうは便乗アニメ化しないね。
会社の同僚に作家だったのがばれた。
はっきりいって、うざい。
何で色々聞いてくるんだよ。
作家なんて一般人からすると芸能人と一緒だ
素人は「主人公=作者」「ヒロイン=作者の好みの子」「テーマ=作者の主張」と信じてるからタチ悪いよな
ネット書評家はその辺区切ってるからまだマシだ
わかる マジわかる
俺はラノベだけど、親しい奴以外にはできるだけ言ってない
それでもたまにどっかから漏れるのが面倒過ぎ
こっちは何が読者に受けるか必死に考えてやってんだよ
俺の欲求とかいれる余裕ねえよ
中高生の読みやすい文書になるように真剣に書いてんだよ
んなもんお硬い文体でも何でも書けるにきまってんだろ
儲かってねーよ アニメにもならねーよ お前の名前を後書きに? 書かねーよ
あーあーはいはい、あの有名作家さんね、挨拶ぐらいしかしてねーけどいい人だよ
半端なオタクより小説に一切興味ない奴の方が偏見なくていいよ、本当に
デビュー予定の新人ですが、なんか編集の人って怖いですね
こっちが送ったメールにはまともに返信しないのに、返事を急ぐみたいなメールをポンポン送ってくる
んで、こっちがどんな反応をしてくれるのかドキドキしながら送ったプロットやアイディアには無反応
近い内に直接会って話す予定なんですが、ボロクソに罵られそうで怖いっす
>>204 なぜかここには
「デビュー予定の新人さん」が
たくさんやってきます。
ねえ。
デビュー予定っていつなの?
百年後?
んー、普段は空気読んで書かないけど俺の担当さんはいい人だし信頼してる
他の編集さんもそんなに話さないけどみんな真面目に取り組んでるし、電話してるの聞いてても丁寧だよ
もちろん編集部によってカラーはあるだろうけど、どこでも新人は期待して送り出すから冷たい対応なんてなかなかしない
イメージで怖がってないか ちゃんと話しな
しかし、デビュー前の新人がプロットはともかくアイディアを送るシチュエーションは想像できん
面白いとおもったアイディアなんて勝手に組み込むぞ
ダメなら言われるし
> 新人が沢山
このスレを初めて開いたきっかけは「受賞」したことで、
実際に本が出てからは特に愚痴りたいとき以外見に来なくなった俺からすると、
新人比率が高くなるのは当然のことと思う。
>>203 >半端なオタクより小説に一切興味ない奴の方が偏見なくていいよ、本当に
ああ、思ってることを的確に書いてくれる人がいたw
ヒロインがちょっと気が強いだけで「これはツンデレになってない!」
親戚の幼い男の子を出すと「この作者はロリがわかってない。ここは女の子であるべきだ!」
だもんなあ。もうアホかと。
忙しいとは聞いていたけれど、担当が金曜日の真夜中まで仕事してて驚いた。
作家と違ってリスクなくリターンが大きい仕事かもしれないけど、仕事量は伊達じゃなかったんだね。何してるのか知らないが。
朝から出勤してるわけじゃないからね
アニメでも見てんじゃねえの
>ヒロインがちょっと気が強いだけで「これはツンデレになってない!」
「あちゃー! ツンデレを判ってない人がやる陥りがちな間違いですね。再提出を要求します!」
>>211 ツンデレじゃない気の強いサブヒロインいるんだけど、不安になってきた
こういう手合いには平井一正の死霊狩りのヒロインもツンデレに分類しちまうんだろうなぁ
デビュー予定者には優しくしてやってくれよん。
だって知り合いに作家なんていないし、自分も某昔通信の
作家会議室に飛び込み頼ったもん。
有益情報シェア。
受賞パーチーに何着てったらいいですか?
→なんでもいいが失礼のない程度に。
何もってったらいいですか?
→名刺
パーチーまで何して待ったらいいですか?
→次の作品を書いとけ
ラノベでは毎年右も左もわからない新人が数カ月ごとに何人も受賞して
わずか数年で刊行予定がなくなりフェードアウトしていくんだから
このスレにデビュー予定の新人が多いのは頷けるよ
長く生き残ってる作家の多くはこんなスレとは無関係な方々だろうし
パーチーまで何して待ったらいいですか?
→就職活動
これだろw
何もってったらいいですか?
→名刺
これ本当ですか? 名刺とか持ってないんですけど……
会社の名刺でいいんですか?
会社に電話かかってきちゃまずいんじゃないの
いつ辞めるかもわからないし
とりあえずスピード名刺を100枚作っといたらどう
電子書籍じゃ年に数万円しかもらえない。
紙の1%だよ。
ビジネスにならんわ。
>>205 ラノベだけでも、毎年、毎月のように5人前後がデビューしている。
ラノベの回転の速さは異常
名刺はエーワンがオススメ。
これなら10枚ずつ刷れるから
すぐに廃業しても無駄にならん。
>>221 このスレでも毎月5人前後が「デビュー予定の新人です」とウソをついています。
朝っぱらから読者の感想見てたら、ことごとく修正した場所に噛みつかれていた。
納得して修正したんだから自分のせいではあるけど、
編集の修正要求がことごとく読者を裏切ってた事実に愕然としてる。
読者いわく「持ち味が完全に消されてる。面白いだけじゃ次買う気にならない」と。
読書メーターも、似たような感想の羅列。
作品としての面白さと購買意欲を誘う面白さが別物だと改めて気付かされた。orz
小説家は嘘をつくのが仕事だが、
上手に嘘をつかないと、すぐに嘘だと見抜かれる。読者が萎える。
嘘をもっともらしく見せるコツは、さりげなく嘘をつくことだ。
嘘を「これでもか」と強調し、大声で主張すれば、相手を納得させられるだろうと思っているなら、
それは大きな勘違いだ。
もう一度いう。
作り話を納得させるコツは、さりげなく嘘をつくことだ。
昨日UFOが着陸してタイムマシンが完成して鋼鉄兵団が責めてきて異世界に召喚されて
天から女の子が降ってきて世界に危機が迫っていてクラスのあの子は超能力者で担当からメール来ない
ありそうで怖い
いるよねー
デビューしたとたん10年業界で生き抜いてきたかのように振る舞う人間が
端から見ててイタいだけなのに本人は気づいてないという
10年業界で生き抜いてきましたが、
まだ売れていません。
遊ぶ金がないので趣味は2ちゃんねるです。
10年業界 って表記には違和感があるので、
10年間業界で と直した方がいいでしょう。
おなじく10年いるけど、売れません。
というか、苦しくなってる
出版社主催の新年会や忘年会のパーティってやつが
ほとんどなくなっちゃったもんなぁ。
そうか・・・
オレ抜きで行われたパーティはなかったんだ・・・
契約書っていつ書く?
原稿終わった後は抜け殻状態なので、見本と一緒に契約書は来るが
ずっと書かずに忘れていることが多い。
某社は契約書を出さないと印税をくれないので、そこだけは
急いで書いて出す
契約書は出版後に送られてくるから、すぐに書いて返す。
出版社によっては売れてる時にしか契約書を送ってこないから、
それで売れてるか、売り上げが落ちたか判断できるね。(苦笑)
見本と一緒にくるよ。
三営業日以内に返してる。
240 :
236:2011/10/06(木) 16:26:19.51 ID:Qhuxaaco
237-239
見本誌届いてからでいいんだ。
ありがとう!
担当に送ったメールってみんなだいたいどれくらいで返ってくる?
ちょっとしたチェックなら、3時間もしないうちに返ってくる
内容と担当の性格と仕事の状況による
簡単な質問なら即レスしてくれる人もいるし、催促してやっと返してくれる人もいる
先週送ったメールに来週には返事しますと戻ってきたが、もう少し待ってという返事が来た。
待つのも作家の仕事だなあ。
待ってと連絡をくれるなんて良い人だ
だいたい〆切ブッチ切りでシカト上等だよね
ワナビの頃は編集者って〆切守らない作家を追い回すのが仕事くらいに思ってたわ
事実は大抵その逆だ
お前らの分も俺が締め切りブッチしてるから安心しろ!
というか、俺がブッチしてる分お前らにしわ寄せが行ってるけど気にするな!
えー俺はむしろ他の作家はどんどん〆切りブッチして欲しいと思ってるけど
てか「ブッチした分他の作家にしわ寄せ」ってどういう状況下で発生するの?よくわからん
>>248 発生しないのかな?
新人だからいつおれ自身の首がブッチされるか怖いんだけどさ
みんな、そんなに遅れるものか?
もとライターだから、一日すぎただけでもすごいプレッシャー
>>250 さあ、どうだろう
同期の中じゃダントツで俺が一番遅いけど、その同期連中はブッチした様子がないしな
むしろ担当があれすぎて、締め切り守るのが馬鹿らしくなった。
でも締め切り破れない、小心者です。
改稿の回数が多いのでまず無理。
さん付けするに値するのは天川さんと一乃さんとギャルゴさんで十分だ
これはひどい誤爆ですね
しかし、どこの誤爆か一瞬で理解した自分も相当ひどい気がするw
今後の方向性に滅茶苦茶悩んでて、次のプロットがどうしても作れない。
二社としかつき合いないけど、どっちの担当も相談に乗ってくれるタイプじゃない。
作家・同人仲間なんてひとりもいない。
自分の今の作風について客観的な意見が欲しいのにもらえない、
どんなに考えても自分一人じゃ自信のある答えにたどり着けない場合、
どうしたらいい?
辞めろ、以外の建設的な意見を頼む。
本を読みまくれ。
小説ではなくて、図書館で目をつぶって配架表を指さして
当たったところの棚の本を端から全部読め
図書館の本はばかにしたもんじゃないぞ
・・・俺らに相談すればいいんじゃね?
方向性に悩んでるってことは、自分で自分の作風について思うことがあるんだろう
それを言ってくれたら皆自論を披露してくれると思うぞ
わかってるだろうが作風なんて受け手によって印象がまるで違う
もともと正解の無い悩みのような気がする
くだらん事聞いていい?
何使って原稿書いてる?ワード?
もっというならアイディア練ったりプロットから全部パソコンでやってる?
最近何故か周りの人がどうやってるのか無性に気になる
東京に出ろ
以上
>>256 自分が書いたものを全部読み返す
二社と付き合いがあるなら、少なくともそれまでの方向性は間違ってなかったんだよ
だから、無理に変えようとしないでそのままでいればいい
>>260 秀丸
ほぼ全部PC
この質問、何度目だよ。
暇を持て余しているのなら外に出ろよ。
おれは本当に最後に書くときだけパソコンだわ。エディタで作って(横書き)ワードに放り込んで整えて印刷
プロットも推敲も紙の上で手書き
チャットか何かで打ち合わせやりたいと言ったら導入できないと断られた
もうちょっとそのあたり融通利かないものかねぇ
>>265 チャットなんて効率の悪いことするくらいなら事前に資料なりプロットなりまとめて来い
これが普通の社会人の感覚
編集は普通の社会人のジャンルに入れていいんだろうか……
さすがにチャットは
それなら、電話でもよくない?
電話の会話だと、
「それさっき言ったじゃないですか」
「それさっき言ったのと違うじゃないですか」
の二重ループになるだろ。
チャットはないよ
チャットは大丈夫で、電話はダメな理由を知りたい
269に気付かなかったすまん
言った言わないが面倒なら、電話を録音したらどうだろう
>>266-270 その手のものはデータで渡すことになるからメールか直接会うかしかないんだけど、メールだと即応性がないし会うのは手間がかかるしで、その中間がほしかった
あと、ログを残したいことと俺自身が会話ベタなこと、それからその場で書き直して具体案を出せるのが大きな理由
スカイプみたいに会話と並列できるのがベターなんだけどね
>>271 裁判起こすんじゃないんだから証拠集めしてどうするんだよ……
共通の認識でどうだったかを確認できればそれで十分じゃないか
電話のあとで議事録作って送っても、あいまいな返事だけで言質を取らせないうまさはあったな。
否定も肯定もしない。とにかく言い逃げして都合の悪いところはすべて作家のせいにする。
要するにお前ら、ただ単に編集に恵まれてないだけなんだな……
277 :
この名無しがすごい!:2011/10/09(日) 22:00:21.65 ID:CJMKy5uu
みんな所得どんなもん?
自分は200万程度
10年で6冊だせたけど売れず
芥川賞でもとることができればガンガン文庫が売れて印税生活がおくれるのに
所得の話はどう転んでも荒れそうだ
それよりもブログで応援してくれてるファンに対し、コメントの一つでも残すべきか聞きたい
個人的には残したいけど、ネット上で作家が出しゃばるロクなことにならない気がするよね
自分のブログにコメントくれたならともかく
読者ブログに乗り込んでコメントを残すのはやめたほうがいい
おk、わかった。危ないところだった!
おまえが何を言いたいのか理解できない
このスレに居るのはみんなラノベ作家だと思い込んでいるのだろう。
俺も、ラノベの出版社って、こんな嘘っぽい話がまかり通るんだ、
って驚かされる毎日だぜww
何がどう嘘っぽいのかは存じませんが、ご立派な出版社さまとお付き合いがあるようで大変結構なことだと思います
というか、出版社だけならラノベでも大体ご立派じゃないか
角川に小学館に集英社に後なんだっけ?
講談社
>>277 は、プロに化けるならもう少し勉強してこいよな。
そもそも芥川賞がどういう性格の賞か分かってないだろ?
別に芥川賞の性格を正しく把握してなくてもプロとしてやっていけるんでねぇの?
とくにラノベなんか、もっとも無縁なもんだし、知ってる必要もない。
芥川賞を狙う10年選手がいると聞いて飛んできました!
君たち、それだけの負けん気と性格の悪さがあるなら、
作家をやってるより、サラリーマンになった方が出世できるんじゃないの?
作家は才能がないと、どうにもならないけど、
サラリーマンは負けん気と、他人を踏みつけても平気な性格があれば
必ず大成できるぞ?
>>291 ワナビ丸出しの発言はともかくとして、専業なんてそんなに多くねえよ。俺もリーマン兼業だよ。
小説家には向いてないよ。
サラリーマン一本で出世を目指しなよ。
自分でも、そろそろそう思いはじめてるんでしょ?
自分の非は絶対に認めない。
ああいえばこういうで押し通す。
他人の手柄は横取り、面倒な仕事は部下に回して
おいしいとこだけ独り占め。
サラリーマンで出世するのはこういう冷酷な人間だよね。
ネットで見ず知らずの他人に、冷酷に侮蔑の言葉を浴びせることができる君なら
現実社会でも同じことができるはずだよね?
さぁ、明日から冷酷に、傲岸不遜に頑張ろうぜ。疲れたなんて言ってる場合じゃないぞ。
あれ? IDが変わってる。
>自分の非は絶対に認めない。
>ああいえばこういうで押し通す。
>他人の手柄は横取り、面倒な仕事は部下に回して
>おいしいとこだけ独り占め。
俺の担当のことかと思ったw
久しぶりに発狂くんが湧いてるようだな
そんな久しぶりってほどのもんでもないだろ
毎度のことで済む程度だ
最近ワナビ認定が多すぎてまともにスレが機能しとらんな
芥川賞の10年戦士だって決して獲れない賞を羨望して口が滑っただけかもしれないじゃないの
プロであることに変なプライド持ってワナビ排除することに何の意味があるんだ
>>299 別にワナビを排除する必要はないけれど、適当にレッテル張ってる荒らしがウザい
>>299 おれもあの発言に噛み付く奴は理解不能だったわ
普通に純文学やってる奴がぽろっと言っただけに思えたんだが
ここ一般とラノベが混在してるからな
世界の狭いタイプのラノベ作家なら、あれ聞いたら鼻で笑う可能性はあると思う
俺はラノベ側だけど、一般作家の知り合いと話すとやっぱり温度差がかなりある
一般はそれこそ年収200普通の世界だけど、ラノベ界隈だと全然売れてない俺ですら700は入ってる
代わりに一般と比べれば寿命短いとか先がないとかぶっちゃけ恥ずかしいとか色々あるけどさ
その辺わかってない新米ラノベ作家は年収200で芥川賞とかw みたいなこと考えちゃうかもしれん
芥川賞は新人とか売れてない奴の賞なのに、絶対知らないんだろうな
700もあるなら「売れてない」に分類されないと思うのは俺だけか
売れっ子ってわけではないだろうけど
そこそこ?
新人の俺は200行かないぞ。下手したら150も無理だ。
どうしたら700も数字出るんだよ
700ってことは12万部くらいか
4冊ペースでも3万部。アニメが十分視野に入る売れ行きじゃねえか
>>320 君は狂ってるけど、
狂っていることに気づかないワナビや
ラノベ作家ばかりだから助かってるね。
内心ドキドキしながら書き込んでるんだろうけどさww
一冊200程度で年3冊に、短編も含めた原稿料と増版がそこそこ
まだやってる同期も全員俺と同じか多いぐらいは貰ってるはず
そりゃレーベルが違うとその辺は違うのかもしれないけど、どこでも初版で1,5は出すだろ
150万とか二冊も出してないじゃないか
年一冊ペースで次の本も出させて貰えるんならそっちの方が羨ましい
いやでも、ガガガとかHJとかは内情聞いたことないから、初版5000とかあるんならマジスマンって感じだけど
とりあえず角川系列とMFはほとんど俺と同じ条件の筈
ってかワナビの人見に来てんだったら悪いけど、ラノベ作家ってそんなに儲からないわけじゃないぞ
売り上げスレとか見てるんだったら、実際刷ってる数はあんなもんの比じゃないからな
同期って言い方は受賞組、しかも角川かMFね。
そりゃ数字出るよ、元から条件違うもん。
こっちも入ってから後悔したよ、何でここ選んだんだって。
他はそんな売れちゃいないよ、残念だけど。
売れっ子じゃないけど売れないレベルじゃないね。
>>307 小説家が書いた文章だとは、とてものこと、思えない。
時間をやるから深呼吸をして、推敲してから
再度書き込んでくれたまえ。
あと、プロなら句読点ぐらい使いなさい。
2chで句点は逆に違和感があると思うんだが
とりあえず1.2の人は本当に済まなかった、俺の方が世界が狭かった
皆が言ってる担当の愚痴も、そんな酷い奴いないだろって思ってたけど、そういう訳なのか
悪い、やっぱ金の話なんてするべきじゃなかった
素朴な疑問なんだけど、売れてるプロはどこに書き込んでるんだろう。
やっぱ売れてないふりしてここに書き込んでるのかな?
恵まれてる馬鹿の無神経さには身の毛がよだつ
才能に恵まれていない者が幸せになる道はただひとつ。
夢など見ないで、地道に努力を積み重ねてゆくことだ。
サラリーマンこそが、凡人でも誇りを持つことのできる唯一の生き様なのだ。
売れててもわからないことは多いから、
そういうのはここで聞く人もいるんじゃないかな?
ラノベは儲かるのか。いいなあ。いいなあ。
でもラノベで書ける能力も書きたいものもない。
凡人が楽をして金を稼ぎたいと思ったら、
サラリーマンの一択しかない。
サラリーマンがイヤだから小説家になって、楽して大金を稼ごう、なんていうのは、
サラリーマンがイヤだからプロ野球選手になって、楽して大金を稼ごう、と言ってるのと同じ。
楽じゃねえよ
楽しいけど楽ではねえよ
作家やプロ野球選手は、毎日が命懸けの死闘だぜ?
自由って破滅と同義語だから。
サラリーマンならなんちゃって鬱で
「アー、作家になりてぇー」なんて言っていられるが、
小説家なんかになっちまったら最後、
「あー、サラリーマンになりてぇー」なんて絶対に言えなくなるから。
お前らから年収を聞き出したいワナビ
>>277の釣りなのに
よくも釣れるな
>>310 お前馬鹿じゃねぇの
自分レスこそよく読み返してみろよ
句読点の付け方が滅茶苦茶じゃないか
売れねえド新人でいままで担当編集さんとしかコンタクトがなかったんだけど、今度
他作家さんや編集さんと顔合わせする機会戴いて急遽名刺作る必要に迫られた。
ただプロバイダメールの受信が不安定すぎて、いま仕事用に使ってるのが
出先でも簡単にチェックできるHotmailなんだよね。
プロで名刺にフリーメールのアドレス載せるのってやっぱ非常識かなあ。
まぁ、一言言わせてもらえば、
しったかぶりを書き込んでいる人は、
バレているから
恥をかきたくないのなら、書き込むな、ということだ。
現実社会では陰口を死ぬほど恐れているクセに、
どうしてネットではバカにされるようなことを平気でするのか。
まぁ、一言言わせてもらえば、
しったかぶりを書き込んでいる人は、
バレているから (キリッ
恥をかきたくないのなら、書き込むな、ということだ。
現実社会では陰口を死ぬほど恐れているクセに、
どうしてネットではバカにされるようなことを平気でするのか。(ドヤァ
たぶんプロのふりして書き込むワナビはバレても恥ずかしいとは思わないと思うんだ
そしてバカにされるようなこと。ってか売れない俺たちを馬鹿にしてるんだろうよ
その負けん気と図々しさを
どうして現実社会では発揮できないんだろうね。
ネットでのこの気の強さがあれば
陰口や嫌がらせや学校や職場でのイジメなんか、
簡単に撃退できるのにな。
なにを言われても、どんな失態をおかしても「キニシナイ!」なんだし。
>>323 気にしなくて良いんじゃね
おれも普通にフリーメール使ってるし
>>326 「ゴミどもめ……おれがデビューした暁には蹴散らしてくれるわ」的な気分なんだろうな
>>329 「デビューした時」をまず達成してから言えって話だなw
いまにして思えばデビューする方がそれ以後よりずっと簡単だったんですけどね。
質問。
仕事を断った出版社の編集さんから
食事に誘われた時って
行ってもいいものだろうか。
仕事のことは匂わせてなかったけど、
やっぱり向こうは書いてもらうことが
目的なわけだから断った方がいいのかな。
その編集さんや出版社自体と縁が切れることは避けたいけど
今はどうやっても書けない状態なんだ。
そんなもん自分で判断しろよ
幼稚園児じゃないんだから何でもかんでも聞くな鬱陶しい
縁が切れること自体は避けたいんなら行っておくべきでは?
とりあえず関係をつないでおくためにもな。
食事の席で「また仕事お願いしますよ〜」みたいに振られたら、
「スケジュールの都合がついたらぜひ検討させてください」みたいな思わせぶりなことだけ言っておけばいいんじゃね?
考えすぎだろ
売れたらそんなの日常茶飯事だ
それにNOという作家を食事の場で口説き落とすのが編集の仕事だ
タダ飯食って、ひたすら今は無理と言ってきたらいいだけ
どうもありがとう。
この仕事、編集の機嫌そこねたら最後なので
悩みすぎてたかもしれない。
売れてたらもうちょっと堂々とできるんだろうな。
しばらく続きに待ったがかかってた小説の出版契約書が送られてきた
ここは現金だから売れない時は契約書を作らないんだよね
ということは少しは動いたと期待できるんだろうか?
今晩あたり続きを書く電話が来そうだw
と言うか来てください
>>337 貴様には重版がかかる呪いをかけたからな
ざまぁみやがれ
そんなひどい呪いをかけるとか人非人か貴様
安心しろ
>>337、呪いは俺が代わりに引き受けてやる
お前は心おきなく続刊を書くんだ
いや、いい人ばかりそんな目に合わせるわけにはいかねぇ。
呪いは任せて、お前らは早く先に行くんだ!
人の犠牲を無にするなよ!
おまえを一人でそんな目には合わせない
自分も一緒に呪いを受けよう
さあ、他のやつらは先を急げ!
と見せかけて、おれが呪ってやるぜ!
みんな不幸になってしまえー!
重版かぁ……
祝ってやる!
重版ってそんなにかからないものか?
かかってたらこのスレ脱却してる
刷りが少なめだったら案外簡単にかかる
シリーズものなら、一度かかればどんどんかかる、こともある
最近じゃあ、わざと少なめに刷って「緊急重版!」とかって売り方が流行ってるらしいな
増刷しただけでここ卒業するほど初版多いのか
うらやましいな
わざと少なめに刷って緊急重版とか
ワナビか光の戦士が言ってる都市伝説じゃなかったっけ
最近だと、フルメタアナザーや劣等生か
とはいえ最初から5,6万部は刷ってたみたいだし、予想外の売れ行きだったんだろ
……羨ましい
それは本当に売れまくって緊急重版なんだから
「わざと少なめに刷った」って言わないだろw
とっくに締め切りすぎたのにメールの返事が来ないお……
何でプロットの返事に毎回毎回毎回毎回毎回毎回一か月もかかるんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
編集仕事しろ!!!!!
1ヶ月か、早いな
>>359 したけど、ノーリアクションだとちゃんと届いたか不安になるよね!
そう、届いたかだけでも知りたいから、届きましたらメールくださいっていってるのに無視なんだよな、なんなんだ!
ようは届いたことだけ確認して、自分が作業するまでメールの中身はみてないんだろうなぁ
君ね、なんにもしないで、ただ待っているだけだから、頭がおかしくなるんだよ。
売れない売文屋(あえて作家とは言わない)は、売れてる作家先生が穴をあけたときの埋め草だ。
産休の先生の代わりに来る代用教員みたいなもんだ。普段は仕事なんかないんだよ。
そう割り切って、お呼びがかからないときは、アルバイトでもして、暇をつぶしつつ金を稼ぐといい。
金さえ稼いでいれば、少なくとも不安や焦燥感からは逃れられる。
今日も来たのか…
いい加減に受賞したらどうかね
このストレスがすごい!大賞受賞
待ってる間に、別のジャンルの小説でも書いて、投稿しまくったら?
ここまで「おまえが言うな」な気分になったのは2年ぶりくらいだ
どうしてそんなに意地を張って、
ダメ人間のママでいようとするのか、まったく理解できませんね。
負けん気を出して、ダメ人間の自分を正当化して、
はい、それでどうなるっての?
君がオレのことを、君以上のダメ人間だと思い込みたいのなら、
それでもいいよ。
うん、君の勝ち。勝ててよかったね。どうだい、気分はよくなったかい?
だけど2ちゃんで口げんかに勝ったからといって、君が偉くなったわけではないからね。
今の君がダメ人間であることは、間違いない事実なんだからな。
「罵倒は言った当人の弱みをさらけだす」とはよく言ったものだ。
多分365の
「いい加減に受賞したらどうかね」
この言葉がyEDDT5MSの逆鱗に触れたんだろうね
クソワラタ、よっぽど言われたくない言葉だったんだろうなw
ああ、一本取られた。ああ悔しい。言い負かされた。
君の勝ち、僕の負け。
はい、それで?
君は何を手に入れた?
イライラしながらネットをやってる暇があるなら
原稿を書けばいい。
そうすれば、新しい進展があるかもしれない。
その手間を惜しんで、イライラと不安をネットにぶつけていたって、
何も手に入りはしないよ。
書き間違えた矛盾を、編集に上から目線でバカにされるのがつらい
ネット番長を何年やっていたって、金になるわけでもない、人に誇れる経歴になるわけでもない。
まして、病気になったときや老後の暮らしが保証されるわけでもない。
自分でも理解しているんだろ?
だからそんなにイライラしているんだろ?
働きなよ。それですべて解決さ。
おれらに自己投影してるヒマがあったらデビューしなよ。それですべて解決さ。
俺の言うことに耳を傾けて、素直に従えば、
最低限、破滅は回避できるが、それじゃあ面白くない。
俺に反発してムキになって、破滅に突っ込んで行ってくれた方が
見ていて面白い。
どんどん人生を棒に振ってくれたまえ。
なんでお前らもいちいち相手にするのw
と思ったけど実はお前らもコイツ煽ってストレス解消してんだろ?
意外と良い相利共生関係かもしれんな
相利共生つうより
最近じゃyEDDT5MSの方がまともに見える時さえある
売れないと、人間こうも病むかね
疲れてるんだな
今のシリーズと並行して新しい原稿書きたいときみんなどうしてる?
原稿はほぼ書きあがってるんだけど
今のシリーズとカラーが違うから、どうしようか悩み中…
今のシリーズで当分書いてくださいって言われてるから言い出しづらいのだけど
飲みの席でそれとなく訊いてみるのがいいのかしら?
ちくしょうあの担当だけは絶対許さない
呪ってやる!
>>381 2ちゃんの「まとも」は現実社会の「異常」
現実社会のまともを2ちゃんに持ち込むヤツは2ちゃんでは「キチガイ」扱い。
現実社会のまともを「まとも」だと感じるようになったら2ちゃんは卒業だ。
君は現実社会に確固たる地位を築いて、真人間になったんだよ。
「いい加減受賞したらどうかね?」
これ、アオリ撃退用テンプレに入れようぜw
何を言われても取り合わず、ひたすら受賞を願うw
へー。それが有効だと信じてるんだ。
まんま2ちゃんのノリですなぁ。
死ぬまで2ちゃんをやってりゃいいんじゃないの?
いい加減、2ちゃんなんて無意味だってことに気づこうぜ。なぁ?
どうしてそんなに一生懸命、
ダメ人間のままでいようと頑張っちゃうんだよ?
意地を張るのはいい。
人間、意地を張って、負けん気を発揮するのは大切なことだ。
しかし君は、意地を張る場所を間違えてる。
負けん気を発揮するの方向を間違えてる。
2ちゃんで、ダメ人間でいるために負けん気を出したって、
人生の損失でしかないんだよ。
どうして理解できないんだ。
少しは落ち着けよ
まあIDコロコロ変えないでくれる分には楽でいいよ
鳥つけてくれるともっと有難いんだけど
不思議なことにこの手の人はいくらお願いしても絶対につけてくれないからなあ
2chのまともが現実世界の異常、とまでは思わない
板によってはまだまだ有益な会話もある
だがこのスレは、ここ1年くらいすっかり異常になっちまったなと思う
この手の人を必死になって追い出しにかかってるうちに、作家側に異常なレスが多くなってきた
たまに来てざっと読むと、「売れない作家って異常な奴らだ」という印象だよ
結局スル―検定に負けたってことか
敗北感を感じるね
疲れてるんだな
なんだまた現れたのか、本当に不定期に現れては去っていくな
……まさか、どっかの新人賞の結果が出るたびに現れてるとかそんな面白いオチはつかねえよなw
いい加減受賞したらどうかね? ごみくずさん
ねえ、仕事じゃなくて、趣味として別に書いてる人いる?
自分、全然興味ない分野ばっかり書いてるんで趣味でも書きたいが、今更…という気もしちゃって
さすがに完全に趣味としてじゃないが
仕事が少ないから営業用に好きなジャンルで書いてるよ
仕事に使えるかは二の次って感じで
発売するかどうか分からんものを書く気力なんてもうねーよ
発売確定ですら厳しいっつうのに
そう、お金が発生しないとなると、気力がわかない
でも、好きなものを書きたいという気持ちもあるんだよ
これは売れて好きなものを書かせてもらえる身分になるしかないかと思ったこともあるが……
現状のまま売れるとさらに興味ない依頼ばかり増えそうでそれもつらい
書きたいなら書けばいいじゃなーい
趣味と割り切れば好き勝手できて気持ちいいよ。
担当に「好きな作品を出版したい? 俺を納得させられたらいいよ」って
ガチで言われて、今隠れて少しずつ原稿書いてるよ。
締め切りがないから完璧主義の人は大変だと思う。
直しても直しても自分が納得できないから終わらないよ……
あと山下達郎が言ってたけど、
「売れてからやりたいことをやろう」なんて思わないほうがいいらしい。
なぜなら、実際にはできないから。
自分のやりたいことでブレークスルーを得ないとダメだ、と言ってた。
まあ音楽のほうの話ですけど。
好きなものを書きたいなら、ラノベだけはやめておけ。
直木賞にノミネートされた沖方ですら、ラノベ時代はその才能を
誰にも認めてもらえなかった。
ああ、また、トンチンカンな反論が入りそうなことを書き込んじゃったなぁ
お前ら、ホンモノのバカだからなぁ
>>405に限った事じゃないけれど、
ネット上で「お前ら」と書く奴って、どうしてこんなに……。
プロも応募できる賞に応募しようかなと思ってるんだけど、編集さんに一言いったほうがいいの?
編集 「どうでもいい」
>>408 言わないと後で何か言われるかもよ
実質、いまのところと縁切るってことになるのかは経験ないから何とも言えないけど
>>408 同等・ライバル関係なら、どこに出すとは言わず、とりあえず挑戦してみようかと思いますくらいはいっておいてもいいかもね。
>>408 知られる前に言っとけ
編集同士の繋がりは凄いぞ
ノリがよくわかんねぇんだけどさ、
もしかして、
「今、HJで書いてるんだけど、電撃の新人賞に応募したらマズイか?」
とか、そういう話をしてんの?
それとも、
「ラノベを書いてんだけど、江戸川乱歩賞に応募したらマズイか?」とか
そういうことをきいてんの?
お前ら、文筆のプロフェッショナルじゃないから、肝心の情報を書き落とすんだよな。
「肝心の情報」ほど、自分にとってはわかりきってる情報だから、つい、書き忘れるんだよなwww
ほんと、素人だねぇ。
いつもの句読点の人か…
まあ下読みで見つけたら注意しとくわ
一次選考段階でもここまで変な読点打つ奴はなかなかいないからな
たしかに特徴的ではある
ラノベでも底辺クラスの句読点ね
どうでもいいけど
ネットの文章なんて
句読点つけるくらいなら改行するよな
その方がテンポよく読めるし
センス無いんじゃないの?
句読点にもセンスが必要だな
どうして素直に反省しないの?
その答えはキミ自身が探すんだ
答えは知ってるけどさ、それを指摘したら、
必死にIDを変えながら暴れるんだろ?
人間自分の物差しでしか他人を測れない とはよく言ったもんだ
相変わらず荒れてるなぁ
平和だったのは何スレ前だったか
最近はプロとは思えないレベルの低い書き込みばかり
現実だけじゃなくネットの相談相手も封殺か
どうして明らかに問題のある文章を擁護するの?
構うと増えるから放置する
原稿が進まないorz
締め切りが2日後なのに書けない
資料ばかり手にとっちゃうのは、確実に現実逃避だとわかってるんだが止まらん
ほとんど最初から、例の人が常駐していたけどな。
デビュー控えてる新人ですが、ペンネームが公募時と変わることになりました
ペンネーム決める上で何を参考にしたかとか、結果的に失敗したこととかありましたら
是非教えて頂きたいのですが、如何でしょうか。
普通にありそうな名前にしとけ
あんまキラキラさせるとあとで後悔するぞ
ジャンル変えるときとかもな
同意見
ウケを狙うより普通の名前にしとくのが一番だ
本名もじりとかな
追加
本名のままは避けた方がいい
昔からの知り合いは下の名で呼ぶから、下はそのまま本名
ペンネームで呼ぶ人と本名で呼ぶ人が混ざっていても大丈夫
しかし本名そのままだと「サイン頼まれてうっかり本名書いちゃって失敗」なんてことはなくなるなw
様々なご意見ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
>>431-435 実際、そのキラキラなもので応募してしまった為
変える様にと先方から指示がありましたて……。
やはり、本名のアナグラムが一番無難でしょうね。
まだ、どんな漢字を振るか考えないといけませんがorz
男なら本名で行け!
ちなみに俺の本名は
山田百獣王(たいが)だ
あるにはあるけどまず偽名だろうというような中二ネームをつけて後悔してる
覚えやすさを狙ったんだけど、PNを使う必要がある時にいちいちはずかしい
>>437 特定した
すごく適当に字面と響きとネット姓名判断だけで決めた。
文字のバランス悪くてサイン書きにくい……。
>>434 私は名字だけ本名で下の方を変えた。
出版社にたまに本名ではなくペンネーム宛てで郵便物や宅配を送るうっかりさんがいるけど、
名字が同じなら取り敢えずは出版社に戻されずに届く。
ずっと使ってきたハンドルネームで投稿して、いざ出版する段になったら人名っぽいものに変えてくださいと言われた
人名っぽいのって似たり寄ったりで覚えにくくなるだけだと思うけど口答えなんてできるはずがありませんでしたとさ
よかったな、まともな編集で
>>442 別にDQNっぽいのではなかったんだけどね
編集長にまで突っ込まれたよ……
>>444 まともな編集長がいるなら交換してほしいわ
担当じゃないけどやりにくくてしかたない
>>445 そうか
だがPNに関してなら編集長の言ってることが正しいよ
人名っぽいものに変えてくださいってことは、人名っぽくないハンドルネームなんだろ
自分ではDQNっぽくないつもりでも、世間から見れば多分アレだよ
人名っぽくないハンドルネーム
海月
心太
こんな感じか
俺もデビュー時に改名させられた。
そういえば昔コラム漫画で読んだんだが、
『めで鯛』ってPNの漫画家が仕事関係で葬儀に参列したとき、
香典だか献花をそのPNで出して白い目で見られたとか……。
目立ちたいという気持ちも分かるが、
公で名乗っても大丈夫なPNにしたほうがいい。
赤ん坊名付け辞典を買え
姓名判断で字画を考えろ
迷信は信じたい奴だけ信じればいい話だ
画数で対人運のいい名前にした方がいいよ。たとえ気休めでも。
担当運が悪いと終わるから。マジで。
俺も姓名判断で金運の良さそうなPNにした。
結果、売れないけど仕事は途切れなかったw
なんか上の方にも似たような人がいたが
今書いてるラノベシリーズではエンタメ性が強すぎるせいで、将来作家性を評価される気がまったくしない
書きたいものを書いていないのに、売れてもいない作家って何のために存在しているんだろう
455 :
この名無しがすごい!:2011/10/21(金) 01:10:08.38 ID:PvG879Or
ラノベで作家性w
しょせんラノベは底辺
456 :
この名無しがすごい!:2011/10/21(金) 01:20:29.35 ID:VCgHE2Wv
つかここまで来て言うのも何だが、
売れてないとプロとは言わないよな
>>452 >>453 ああ、鰯の頭が腐っった臭いだって迷信深い人達には神の啓示に思えるだろう
そのことまで否定する気はないよ
あまり関係ないが、実家にあった真面目そうな姓名判断(発行は数年前)の本をパラ読みしてたら、
赤ちゃんにつけたらいいという名前の一覧がDQNネームのオンパレードでびっくりしたことがある
名前のセンスって磨く機会少ないからね
作家ぐらいだろ、何十何百何千もの人間の
名前考えるのって
画数悪い売れてる作家だっていっぱいいるんじゃ…。
誰も画数が絶対なんて言ってないと思うが…。
何日話題引きずってるんだw
ああ
俺も昨日書いた小説の続きなんか書きたくない
464 :
430:2011/10/21(金) 21:41:44.81 ID:kM30QrGD
とりあえず本名の変名で行くことになりました。
慣れ親しんだペンネームにお別れして再発進です。
ご意見下さった皆様ありがとうございました。
編集部の方々に総出で「君のは面白いけど売れないよ」と
念を押されているので、これからも此処でお世話になるかと思います。
よろしくお願い致します。
675:イラストに騙された名無しさん :sage:2011/10/21(金) 20:51:22.26 ID: 8pFM6AQ5 (1)
ビンゴという時点で読む気がしない
676:イラストに騙された名無しさん :sage:2011/10/21(金) 21:38:14.09 ID: 0iEAKVI3 (1)
東雲2巻きたあああああああああああああ
プロットができない
どう書けば分かってもらえるんだろう
ヒント:嘘を書いてもよい
むしろ、プロットと書いたものが合致する方が珍しい
……俺だけじゃないよな?
ううう……俺は人に嫌われる人間なんだ……悲しいよぉ。人に好かれるなんて無理だ。
本さえ売れればそんなことはどうでもいい
売れるようなヤツはまず人に好かれる
いや、それはないw
すくなくとも当てはまらない実例は掃いて捨てるほどあるよw
ほら、俺のせいで喧嘩が始まりそうだ。俺はやっぱり嫌われる人間なんだ……。ごめんなさい。
鬱陶しいのは確かだねw
とかペロっと言ってしまう自分のほうが嫌われ者だから安心しろ
>>472 よっぽど例外的に才能が卓越してるヤツを除いては
ある程度編集者とうまくやっていく能力が必要だと思うよ
>>475 残念ながらこの世界例外的に才能が卓越してるヤツもそんなに珍しくないんだ
もちろん俺もお前もそうじゃない大部分なのが残念だが
>売れるようなヤツはまず人に好かれる
同感。
逆に一部の人としかうまくつきあえない自分は
本も一部のコアな読者にしかウケなくていまいち売れてないわ。
なにこの展開耳が痛い
>残念ながらこの世界例外的に才能が卓越してるヤツもそんなに珍しくないんだ
才能っつーか・・・
>>477と被るけど「本当に卓越した才能」を持ったヤツって世に出れるのかな
赤川次郎的というか漫画で言えば赤松健みたいのがヒット作家になるんじゃないの
マーケティングの才はそれで評価されるべきと思うけど
>世に出れるのかな
こんな文章を平気で打ち込める人間は世に出れなくていい
忘れがちだけど、ここにいるやつらはみんな100倍やそこいらの倍率は突破してきている
換算すれば、上位1%は偏差値75相当
自覚ないかもしれないけど、賞レース超えてるやつは例外なく『物書きの秀才』
でも、編集者の方が立場強いw
ごめん、賞レースに参加してない
まあ、点数化しにくいしそもそも正規分布じゃないだろうから偏差値はかなりあいまいだけどね
>>482 珍しいね
拾い上げなんかじゃなくて、完全に別口で?
>>480 ひょっとして、句読点を打たない人に、半狂乱で食ってかかったりする趣味の人かな?
自分も賞レースなし
授賞式あこがれる
というか同期が欲しい。
別ジャンルからの越境なんでパーティー行っても
居心地悪い。
俺は拾い上げ
新人賞受賞作家がまぶしく見える
自分も最終に残っただけの拾い上げ
同期の受賞者がまぶしいです
交流したことないけど
どうせラノベだろ?
ラノベは弾数を揃えるために、最終選考どころか3次通過者すらデビューさせてるもんね。
他にもアニメのシナリーライターにも書かせるとか。
受賞サイドから見ると、越境とかツテで来た人間のほうが確実に強い。
俺も最終拾い上げ
相手はそう思ってないだろうけれど、受賞者との間に壁を感じる
編集からしてみれば使い捨てだしな
使ってももらえない人間が何を言ってる
怒るなよ
怒るまでもないわ
人間性どうのこうのの前に、俺らは面白いものを書くという能力において素人とは隔絶した能力を持ってる
他の世界でならまだしもねぇw
いや、それはどうだろう
あらゆる小説の9割は屑であると昔の偉い人は言っている
具体的に言うとシオドア・スタージョンだが
つまり小説書きの9割はクズしか書いてない
スレタイを鑑みるに、君や俺がそうでない確率は概ね10%以下だ
素人も9割はド素人だなと一目でわかる文章書くけど
たまに文章だけはプロ級って人もいる
あと俺プロだけど自分の書いたものがそこまで面白いとは思ってない
本当に面白いと思えるのは自分好みに好き勝手書いてお倉入りになったやつだけだ
最近はネットで発表の場が増えたせいか、プロの境界線上にいるようなアマチュアの文章もちょくちょく見かけるようになったと思う
>>501 わかる。
ネットで書いてる人でやたらと上手い人見かける。
情景描写も心情描写も俺より遙かに上。
なんでプロになれないんだろうって不思議に思う。
で、担当から電話があったときにそのことを言ったら、
どーせ二次創作のパロでしょ?
って言われた。
確かにその通りだった。
んで、担当が言うわけだ。
他人の考えた設定でしか書けない人がいくら文章上手くても、
そんな人はノベライズ要員としてしか使えないし、
ノベライズはオリジナルを書ける人のツナギ仕事みたいなものだから
二次創作しかできない人にわざわざ声をかけようって気になれませんよ。
商品としての物語をゼロから『創作』出来る才能を持っている人って少ないんです。
自分が出来るから大したことないって思っているのかもしれないですけど、
センセが思っている以上に少ないんですよ。ホントに。
だからどこのレーベルもわざわざ金かけて
新人賞を設けてその才能を発掘しようとしてるんじゃないですか。
って。
普段的外れなことしか言わない担当だけれど、
この時だけはなるほど……って思った。
だからってオリジナルの全てが面白いってわけじゃないんですけどねぇ。
うわはっはっはー。
その一言が余計だ、こんちくしょうっ!
>>502 俺も似たこと言われたな。1作でも完成させられる人は少ない。
ましてオリジナルを2作、3作続けるとなるとドンドン少なくなる。
で、お世辞9割以上だとわかってはいるけど、
自分の書いた物は絶賛ではないけど平均よりはかなり面白く読めるらしい。
ただ運が悪くて売れないだけと言われ、
何度も打ち切りを食らいつつも企画を出せば、そのまま採用してもらえることが続いてる。
自己分析では何が足りないかわからないし、ネットの感想も判断が難しい。
星数で3〜4で面白いとは書かれるけど、それだけ。星5つなんて感想は滅多にない。
スタージョンの法則じゃないけど、
平均よりは上だけど上位2〜3割の位置にある所詮はクズってことかね。
ずいぶん業界歴長くなっちゃったけど
下読みとかしてるとネット普及以前に比べてちゃんとした文章書く人は圧倒的に増えたという実感がある
昔は一次審査なんか最低限日本語になってるやつ拾い上げたらあとはほとんど選択の余地なかったけど
今はそういうわけにはいかない
ただし本当に商業出版の水準に達してる人は、今も昔もあまり比率変わらないと思う
オリジナル1作書ければ2作目も3作目もどうとでもなる気がするんだけどな。
ただ毎月一本とかをずっと続けるのは辛い。インプット足りない。
年に10冊とか出してる人はすごい本読んでるんだろうなあ。
オリジナルを褒める編集がいる一方で
長◯とか綾◯みたいなの書いてとか言ってくる編集がいる
本当に担当次第で人生変わると思う
マジで売れなくて心底出版社に申し訳ない気分
そろそろ切られそうで、不安で食欲ない
>>502 言われてみれば、二次創作とは言わないまでもテンプレにそのまま乗っかっているものが多かった
最後の一言さえなければなぁw
>>502 あー、確かに二次創作畑でやってた知り合いが書いたオリジナルを
何度か見せてもらう機会があったけど、とにかく根本的にズレてたな。
しかも、なまじそっちで評価されてきてるから、自分の何が駄目かを
見直す姿勢が欠けてる場合も多かった。あれは結構ぞっとしたね。
文章うまくて面白い設定を仕込まれているけれど、最初の事件から発展しない話を見たときはすっきりしなかったなぁ
キュウべえ「印税10%。初版5万部。漫画化、アニメ化でさらにウハウハ!シリーズ通算1000万部で一生安泰!!」
ワナビまどか「一生……安泰……?」
作家ほむら「まどか、そいつの言葉に耳を貸しちゃダメぇ!」
初版で5万も出たらこのスレいねえよw
初版1万以上の文庫の連中がうらやましいよ
単価高いから初版で終わる文庫よりは印税いいけどな
>>514 ハードカバーってどのくらいなんだ?
俺は文庫だから最初から1万3000だったけど、そっちの方はどうなってんだか
>>510 自分のことを言われてるようでガクブル
もう少し具体的に言ってくれない?
多分二次創作を引きずってたんだろ
世界紹介キャラ紹介をせず、読者を世界に引きずり込むことなく話の核心を突っ走ったり
その肝心なストーリーに起伏が全然なかったりな
いや商業でも二次創作ってあるでしょ
グインサーガのことですね
わかります
いや、そうじゃなくて・・・
えっ?
知ってる知ってる。マガジンでワンピースの二次創作やってるんだよね。
まぁ、ゲームのノベライズもあるし
フルメタアナザーみたいな二次創作なのか続編なのか微妙なのも
>>516 大まかには
>>518が言ってくれてることと同じだね。中でもキャラの問題が目立った。
とにかくキャラを1から作ることがどういうことか解ってない。
魅力的なキャラを動かしてただけで、魅力的なキャラを生み出してきたわけではない。
そこが一番大変な部分なのに、それを経験してきてないのが如実に出てた。
このスレでは釈迦に説法だと思うけど、そういう人が多かったって話ね。
ノベライズって完全に二次創作だな
売れない一次創作より、売れる二次同人を作りたいです。
>>525 大丈夫だ
商業だって魅力的なキャラ書ける奴なんか多くない
だよなあ
週刊誌のラノベブーム特集(だか東浩紀の新書だか)を真に受けてキャラキャラ言う人いるけど
そもそもキャラってそれ自体が独立してあるものじゃなくあくまで設定やストーリーと連動してるモンだし
サルまんで「性格など内面的な特徴より目的などから決めていった方がいい」と書かれてたがその通りだと思う
前半はともかく漫画と小説一緒にすんなよ
ラノベ編集者「このままでも十分に面白いのですが、もう少しだけ萌え度をUPさせてみませんか?」
383 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 20:44:47.32 ID:/0YBmvXW
ラノベ編集者「このままでも十分に面白いのですが、もう少しだけ萌え度をUPさせてみませんか?」
384 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 20:51:31.01 ID:+l+UMCel
ラノベ編集者「せっかく増やした萌ですし、読者に親近感をもってもらうためにも日常シーンを増やしてみませんか?」
そりゃ、共通する部分もあるだろうが
文字しか使えないメディアでキャラクターの外見から設定って無理がないか
一番文章に表れにくい部分だろうに
外見って誰が言ってるんだろうか?
あ、悪い
文章を読み間違えてた
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
お前ら商業媒体で書くのは性格的に無理っぽいから自費出版で出したら。
あるいはネットで公開するとか。
お前たちが自分で信じているほどに完成度が高い小説であるのなら
必ず口コミで火がついて、出版社のほうから
「うちでお好きなように書いてください」って、言ってくるだろう。
俺、ネットで公開してたものを2年くらい経ってから送ったらそのままデビュー作になった
ネットで見てるなんて想わない方が正解
なんでもかんでも反論して、話を逸らして、
自分が抱えている問題を直視せず、現実から逃げてばかりいるから
いつまでたってもバカのままなんだよ君は。
口論で勝ったって意味がないんだ。
敗北や屈辱の精神的ダメージが君を成長させるんだよ。
収入の多寡とは関係なく、定期的に書くの嫌になるな。
俺は概ね慢性的に嫌だ。
時々書きたくなる隙を見て書く。
書くのは好きだけど集中力が持続しない
売れてないと思うと筆が進まん。
筆が乗り過ぎて、どう削っても400ページですら収まらない……
削りたくないー削りたくないー
プロットが気に入らないと書く気起きないな
完璧には程遠いくせに完璧主義なとこ直したい
完成しても本になるかならないかが7:3くらいなのでモチベ落ちてる
ワナビ時代は1:100くらいでモチベ全開だったもんだが
まず最初の1冊を出すと自分の中で大きく一区切りついてしまうよな
それがバカ売れでもすれば2冊3冊と夢を膨らませる気になるだろうけど
鳴かず飛ばずだと次書いても同じだと思ってしまって、そこをゴールにしたくなる
自分から書かなくなる人が多いのはよくわかるよ
確かに総没の可能性が高いとモチベ下がるよな
ああ、餅 of the 磯辺が fallしまくりだ
担当から連絡がない
いつも頻繁にメールをくれる人なので、逆にあちらが心配だ
私生活で何かあったのだろうか…元気でいてください
いつまでたっても完成させられない
俺の担当、えらいわ
どんなときでも3時間でメール返ってくる
それは担当の不眠症を心配するレベル
俺の担当は土曜日の深夜十二時以降にしか送ってこない。
だから呪いのメールと呼んでいる。
売れない作家の書店回りって、書店側も内心迷惑なんだろうな
本当、仕事中すみませんって思うよ
最近ストレスで頭はげてきたし、今年はいいことなんにもなかった
そうなん?
営業に行く話は何度か出てたけど
てか具体的にはどうするんだ?
>>558 営業のやり方かい?
まず、家から出なくちゃならないんだ。
ワナビの君には無理だろう。
うん。無理しなくてもいいよ。
うっかり外に出られても、みんなが迷惑するだけだしね。
新人の分際なら関係ないかなーと思ってたけど、むしろ新人がすべきことなのかな書店営業って
>>559 いいぞ、もっと書き込んでくれ。
ちょうど今、誰からも嫌悪されるしょぼい敵キャラを考えているところなんだ。
君の書き込みはとても参考になる。
新人がすべきというか
自分の意思に関係なく出版社側がスケジュール立てて
担当者と一緒に書店めぐりをしてご挨拶をするんだよ
本にサイン書かせてもらったりもする
担当はきっと「こんなことしたところでこいつは売れないだろうな、他に仕事あるのに」
とか思ってるだろうし
書店側も忙しいのに応対しなきゃならんだろうしで、申し訳ないばかりさ
>>561 彼の脳内にはワナビ=引き籠もりという図式があるようだから
彼をモデルにするとしたらしたり顔で流行語を誤用するキャラだろう
書店回りさせてもらえるうちに頑張れ
内心どうあれ、みんなが時間とってくれるんだ
絶対名刺忘れるなよ
心配するな、何作か売れないのが続くと書店回りの書の字も聞かなくなるから
>>564 ありがとう、もうちょっとだけ頑張ってみる
>俺の担当、えろいわ
に見えて興奮した
>>561 嫌悪されると軽蔑されるや嘲笑されるや呆れられるはちょっと違うので気をつけた方がいい
担当から「返事待って」とメールが返ってきてそろそろ三週間か
いいんだ
スケジュールはまだ余裕あるし向こうは忙しそうだしおれは待つよ
俺はもう2ヶ月近くだ
1週間ごとに様子伺いしてるけど「もう少し待って」が続いてる
俺は三枚のお札の山姥かw
いちいち
「書店回りってどうやるの?」
なんて訊ねるコキチガイを擁護するお前らは
狂ってる。
俺、逆に「もう少し待って」を2ヶ月くらい続けてる
本業忙しいんだよ……
うちの担当元気だった
よかった
原稿も問題なしだった
よかった
574 :
この名無しがすごい!:2011/10/27(木) 14:30:57.41 ID:zcfITCas
おなか
正直このスレ、ワナビが書いてんのかプロが書いてんのか区別つかんわ
ワナビの嘘は見抜けます! みたいなヤツは業界での繋がりが多いんだろうな
なんつーか、どんな話も本当なんじゃないかと思えてくる
全部ワナビの嘘だと思っときゃいいんだよ
大体愚痴だから、明らかなアオリ以外は同業だろうと鵜呑みにしてる
吐き出したいこと吐き出して「俺も俺も」って言えれば満足だから、不快じゃなければどうでもいい
>>575 とりあえずプロ作家である「俺ら」に対して
「お前ら」と煽ってくる奴は同業者じゃないってこった。
578はワナビのロールプレイだと思うが、みんなはどう思う?
でもお前ら、
厳しい現実を指摘するプロに対しては、むやみに反発し、
ワナビやコミュ障や、まともな文章も書けないヤツには
優しいんだよなwww
ダメ人間同士でのなれ合いが心地いいのか知らんけど
俺はオーラルプレイだと思う
書いてないのに、もう○Pできてます。って言ちゃう自分が恐い。
>>583 もうすこし微調整したいので、っていっていつも部分的にでもいいから見せてくれという編集を断ってる
でも、たいていまったく手つかずのことが多い
>>582 テンプレも読めない輩がプロなわけないもんな
プロが数少ない業界の語り場を荒らそうとするのも想像しづらい
>>584 俺だ、俺がいるw
そのうち「出した分しかできていない」って認識になるぜw
>>587 皆やってるなら、編集もわかってそうだなww
>ワナビやコミュ障や、まともな文章も書けないヤツには
>優しいんだよなwww
狂ったようにワナビを叩いている気がするが・・・
ワナビだってプロを叩いてるんだからおあいこの住み分けだ
「狂ったように」かどうかは主観だから知らん
ただ立場が違えば相手が正常じゃなく見えるだろうな
ところが俺は異常者だ
>立場が違えば
「狂ったようにワナビを叩く作家」と「狂ったようにワナビを叩かない作家」の違いだな
594 :
この名無しがすごい!:2011/10/28(金) 12:39:29.64 ID:YJIPVWaS
ネットに創作書いているだけの素人ですみませんが、
あるテレビ局のプロデューサーが
視聴率の高い番組を作るにはファンとアンチを大量に作ると良い。
と言っておりました。ファンだけでは売れないそうです。
ですから、アンチの嫉妬などは逆に宣伝効果抜群みたいですよ。
ただ、編集がそう考えられる優秀さがあるかどうかですが。
最近はコンプライアンスとか、クレームをチャンスではなくピンチと考える風潮がありますから。
>>593 だから君みたいな日本語の読めない作家は叩かれてしまうわけですよ
>>594 釈迦に説法だよ
一次創作で食っていくってのは、売れる独自性を作れるってことと同義
みんな知ってるさ
>>595 いや、たたかれるべきはどう考えてもお前だろ
作家スレに作家以外がいること自体間違いなんだから
>>596 そうですかw
で、エスパーにはどうすればなれるんでしょうか?
エスパーのまま作家になるには、どうすればいいんでしょうか?
>>583>>584>>587 担当のほうから連絡くるって、お前らどれぐらい売れっ子なんだよ
こっちから何度も連絡して、やっと返事が来るのが普通だろう
普通だと言ってくれよo..rz
連絡は、担当さんの性格によるものも
大きいからキニスンナ…
女性専用スレに男が女性を差別する発言を書き込む。
作家スレに書き込む素人は、それと同じようなもんだ。
自分を客観視できないから、出版社に相手にされないんだよ。
誰だってDQNとは仕事したくないもんな。
君が何故「男性に差別された」と感じたか何となく判った気がするw
君も自分を客観視して自分が思い込んだ「前提」を疑うクセをつけた方がいいと思う
602 :
>>598:2011/10/28(金) 14:58:15.72 ID:sxYrF8GC
>>599の優しさに全俺が泣いた
ありがとう元気でた
実際は担当からの連絡なし攻撃よりも、担当からの「どうして連絡してくれないんですか」攻撃のほうが辛いんだよな
そう簡単に担当を喜ばす話題なんてみつからないんだよ
無難な話題は無視されるしさ
さっきと言ってること真逆じゃん
あなたは担当に何を求めてるの
>>603 催促しないとレスもしないくせに、こっちからは連絡しろって煩い担当に疲れたって愚痴だよ
月一くらいで「担当様、わたしは元気です。進捗はありません」と書いて送ればいいじゃん。
それも無視されそうだな
そしてまた「もっと連絡を〜」って言われそう
まあ作家一人でやっていける商売ではないからなぁ
コミュ力ないと単純に実力があっても損するし
長いことやっていくのは無理かもなぁ
若いうちにデビューすると比較的短命なのはコミュ力不足が原因だと思う
担当が仕事しないのはコミュ力でなんとかなるもんなの?
無理に決まってる。
それ以上に裏で変なウワサを立てるような困った編集じゃないこと祈るよ。
変な先入観を持たれると他社に営業する時の障害になる。
デビュー控えた新人だけど、担当様も挿絵師様も良い人過ぎて泣けてくる。
わがままばっかり言っているみたいで、自分が本当に情けない。
周囲が笑顔なのはデビューしてから一年までさ
ここデビュー控えた新人結構いんのね
俺もそうだけど
最初から締め切り間に合わなすぎてやばい
締め切りは、破るためにある。
破りすぎて発売延期になるわ
>>610 俺も一年前までは担当=神様で、こっちがお客様みたいに接してくれたよ
今じゃ担当=無駄に口出ししてくるくせに自分の仕事はきっちりできない人
わがままは聞いてくれるけど、実は重要なことは一切通らないというのもわかってきた
返信も最初は即日だったのに最近は隔日だ
締め切り破る奴は長生きできないぞ。
当たったときはともかく、外れたら見捨てられる。
出版社としても、コンスタントに作品出せる作家を優先するのは企業経営としては当たり前。
たとえデビュー作が転けても、目先を変えた新作がヒットするなんてよくある話だ。
その前提になるのが作品を計画的に書けるかどうかだ。
デビューなんてスタートライン。
そこからエンドレスのサバイバルレースが始まるんだ。
締め切り破りなんてコースアウトだよ。
誰かが締め切りを破ったから自分も、なんて考えたら作家生命を縮めるだけ。
生き残りたいなら締め切り厳守。
俺なんか十数年終わり続けてるぜ
>>616 締め切り自体はあまり優先度高くない。
作家生命に繋がるのはもっと他のこと。売れ行きとか、売れ行きとか。あとは売れ行きとか。
売れっ子作家はツイッターで何を呟いても許されるんだよな……
締め切りをちゃんと守れば外れても次がある
そう思っていた時期が
さて今日も始めるか
打ち切り巻でもいいからあと一冊くらいは出して終わりたいね
プロットもうちょっとなんだけど思わぬところで辻褄合わなくなった
もう寝ます
夜の部の人がんばって
担当との打ち合わせってみんなどんな感じなの?
俺の場合会っても飯食うだけなんだけど
で小説の話なんか何もしないで世間話とか下世話な話して帰り際に
『じゃ、原稿よろしくお願いいたします』
編集部とかもう半年ぐらい顔だしてないわ
鬱になったやついる?
ああ。
日本全国で100万人以上いるよ。
担当が交代したら、少し良くなった
アイデアはあるのに筆が進まないのも初期の軽い鬱病だよ。
加えて小説や漫画の積ん読が増えてたら間違いなく創作に対して鬱が生まれてる。
と、手が早い作家が売れてるんじゃなくて、
鬱から考えると売れてる作家は手が早いんだと感じる日々。
売り上げの落ちと比例するように執筆に時間がかかってく。
本当に鬱になると面白いはずのものも面白く感じなくなるし、起きられないし、パソコンの前で気づくとぼーっとしてるし、本当に面倒
あと本人気がつかなくても、内容が悲観的になるらしい
九九がいえなくなったら重度の鬱
首と肩の間あたりが以上にこるのも鬱の特徴だからもんでほぐす
運動をする恋愛をするギャンブルをする塩をなめる等
手っ取り早い対処法です
ワード開くだけで気分悪くなる
欝か
身体を鍛えろ。鬱は自分に自信がない。だから
手っ取り早く身体を鍛えて筋肉付けるだけでも、症状が回復する。
特に男は単純だから、マッチョになるだけで自信がつくんだ。
じゃあ俺は脂肪をつけるぜ
サラダオイルとブーメラン水着買ってくるわ
うむ、3枚目の女子アナの閉じたまぶたと薄く開いた唇がソソるな
1年以上前に出てた情報となにも変化がないように見える
担当にメインヒロインの名前間違われた。マジでブチ切れそうになった。
よくあること、よくあること。
その程度でキレてちゃ阿修羅王になるぞ。
名前程度で怒るなよ
担当なんて大まかな内容しか覚えてないぞ
それどころか俺の存在ごと忘れられそうになったわ
そうだ、おれなんてたまに自作の設定忘れたり名前間違えたりするぞ
そうだそうだ
自分は本の題名が正確の思い出せないことが多いぞ
段々方向性が痴呆じみてきてるw
長くやってりゃ、誰だって自分がどんな話を書いたか、わからなくなるさ。
俺はこの前、自分のペンネームを思い出せなかった。
あと引っ越ししてから、自分の住所が覚えられない。なのでいつもメモを持ち歩いてる。
そら2年も放置されていたら、タイトルも内容も忘れるわー
午後二時に、講談社から独立して星海社の重役となった「ファウスト」の太田克史が、
アニプレックスの岩上敦宏を伴ってやってきた。
この岩上君も、三年前に来た時よりも出世していて
執行役員、第二企画制作グループの代表である。
太田君はわが「ビアンカ・オーバースタディ」第二回が掲載されている
「ファウスト」の八号を、印刷所から直接持ってきた。
つまり原稿を渡してから今日まで、なんと三年もの月日が流れているのだ。
あまりのことに、「君は月日的にはまったく信頼できない」と言うと、
しきりに謝っていた。
そのくせビアンカの続きをできるだけ早くと催促する。
「ファウスト」は次号で解散らしいが、
もう続きを次号に掲載するため三年も待つことはできないから、
勿論、最終回のみは書下ろしで単行本となるのだ。
来年早早に本にしたいので、年内に書いてくれと言うのだが、
何しろだいぶ以前に書いたのもだから、内容を忘れてしまっている。
クライマックスのアイディアも失念した。困ったことである。
本の体裁やアニメ化のことなど、いろいろと相談するが、とにかく書くのが先だ。
>>644 俺は書いてる最中にいつの間にかキャラの名前変わってたりする
怒りのままに書き込んで、一晩明けてみたら予想外の方向性に……
みんなありがとう、落ちついたけど悲しくもなったよ……頑張ろうな。
年に何人ものメインヒロインについて考えてるんだから、ごっちゃになってもおかしくないさ
>>651 きついことを言うぞ。
君は対人関係に多くを求めすぎているのではないのか。
相手に100%を求めて、相手がその期待に答えてくれないと一気にマイナス100%へ針が振れてしまうのではないのか。
人間なんてもんは、常にグレーゾーンなのに、君は、
「真っ白じゃなかったから真っ黒だ!」などと極端に考えがちなのではないのか。
もし、心当たりがあるのだとしたら、それは境界性人格障害だ。
君の性格は相手の編集に重い負担をかけることになるから、嫌われないうちに
君自身が気をつけて行動するようにした方がいいだろう。
↓ はい、「それは境界性人格障害ではないとおもうんだ」などと、ひとくさり、講釈が始まります。
どう考えても、「どうせレスもつかないだろうと愚痴ったら、予想外に同じような経験してる人が多くて落ち着いたけど悲しくなった」じゃん
対人関係とか境界性人格障害とか一切関係ねえ
武芸の極意に、「己を責めて平らかな道」というのがある。
カッとなって剣を抜きそうになったときは、「自分が悪かったからこうなったのでは?」
と考えれば、無用な殺し合いは避けられる、という意味だ。
刀を抜けは必ず勝てる武芸の達人でも、こんなふうに考えているんだぜ?
まず、相手の立場に立って考えてみる
という癖をつけたらどうかな。
「編集さんは死ぬほど忙しいし、毎日たくさんの原稿を読んでいるんだ。
オレみたいな売れないヤツに声をかけてくれるだけで有り難い。
ヒロインの名前を間違えたのは、俺のヒロインが記憶に残らないからだ」
と、「己を責めて平らかな道」
「今度はもっと魅惑的で印象に残るヒロインを創造してやるぜ!」と、己に対する
課題も設定できて一石二鳥だ。
なにここ
レスをしたら精神鑑定をしてくれるスレ?
極意を通り越してマゾの境地に達しているぞ。
己を責め続けて数年。
初めのころは「次こそは」とも思えたけれど
さすがにそろそろ疲れてきた。
今、心療内科に通ってる。
売れなくて病んで廃業した元プロ作家の方がいたら
話を聞きたいと思う今日この頃。
お前らなんでいつもいつもいつもいつも同じ奴の同じ手口に引っかかるの?
馬鹿だから?
>>659 売れなければ廃業せざるを得なくなる
病むまでもない
全部他人が決めてくれるんだから楽なもんだ
悩む必要がどこにあるのか知りたい
>初めのころは「次こそは」とも思えたけれど
>さすがにそろそろ疲れてきた。
わかる。自分ももうなにを書いて出してもヒットしないって気がしてる。
自分で自分の底が見えてきたっつーか。
新人の頃は売れる気満々だったんだけどな…。
逆に考えるんだ。
「デビューできても、十年後に生き残っているのは5%」
二十人中、十九人が消えていく。
消えていく方が普通なんだと考えるんだ。
プロ野球選手だって、毎年毎年ドラフトで六名も入ってくるうえにドラフト外で数人入ってくるが、
三年後に生き残っているのは2〜3人
十年後に生き残っているのは1人
監督、コーチや解説者で野球界に携わっていけるのは、最後まで生き残ったヤツの中の
さらにほんの一握りだ。
奇跡的に生き残れた選手しか目に映らないから
生き残れない選手のほうが大多数なんだ、という事実に気づかない。
小説家もそれと同じことさ。
十年以上やってるけど、同期や近い奴はジャンルや名前変えたりしてけっこう続けてる奴いるけどな。
全員残ったりはしないけど、5%ってのはちょっと眉唾。
同じく俺も10年以上この業界にいるけど、
前後にデビューした人のうち4人に1人は10年経っても生き残ってるぞ。
10年か……先輩方すごいな
出たな、妖怪なんでも反論小僧!
これまでの流れ
1 今にも自分が出版界から消え去りそうで不安がっているヤツがいる。
2 消えるほうが普通なんだ。仕方ないんだと慰めてる
(ここまでが流れ)
3 言葉尻を捉えて揚げ足を取っている
(ここから流れを読んでいない)
以上
cjoQsujWが暴れだした、まで読んだ
ここは愚痴スレなので、暴れてガス抜きも正しい使用法。
でも他の利用者もいるからほどほどにね。
本当に愚痴でガス抜きだけというか、ガチな話はやばすぎて出来ないね。
>>669 同じレーベルで書き続けようと思うと辛いけど、
「文字を書いて金をもらう」レベルで考えると
案外なんとかなるもんだよ的な励ましなんだけどな。
しばらく休業してても、また新人賞取り直して返り咲いてる奴とかいるし。
というわけで思い詰めるのが一番やばいから気楽にいくがいいと思う。
気休めはよせよ。
才能のないヤツが別の道に進むなら、なるべく早い方がいい。
彼の夢は一度かなって、その夢は、現実となってみたら、
「夢見た世界」とは違っていたんだ。
夢を見るのはもう十分だろ。
最初の編集者も出版社も、今は縁なくなったけどどうにか10年続いてるからなぁ
一般人から見れば俺らは「才能ある人物」なんだろうけれど、実際のところそんなもの自覚してるやついるか?
>>672 ガチの愚痴はロックつきの日記に吐き出すのが一番さ
自分には才能があると妄信していても、
実際の売り上げや人気が伴わないんだから
才能はないと考える他ないだろうに。
それとも「それもこれもぜんぶ編集が悪い!」なのか?
もし本気でそう思っているのなら
「それは自己欺瞞だよ」と言うしかないね。
営業・ジャンル替え・新人賞出し直し
「才能」について考えるのはこれやりきった後だろ
それこそ編集のせいにしないためにもな。
>>670 俺もCmxJCflrが暴れ出したまで読んだ
全部書きたいように書けないのはしょうがないとして、はじめの一歩から書きたくないの書いてる人っている?
ボクシングの漫画だっけ?
ガチなのはかなりの確率で特定されるからね
俺も書き込もうとして止めたのは二回や三回じゃない
ワナビ天国だな
スレタイ変えようぜ
【ジャンル不問】ワナビがプロ作家のなりきってうまいこというスレ
重版かからないかな
原稿依頼が来ても、片っ端から断りまくるくらいの人気が欲しい。
直木賞の候補になりましたよ!
いや、執筆に集中したいので辞退します。
校閲が終わらな過ぎて死にたい。
ヘェ、あんた、校閲が仕事なんだ?
そういうこと言わないの!
話が小説前提になってるw
脱肛したああああああああああ!!!
お大事に
暢気に2chなんかやってないで病院行けよ
お前ら、校閲って誰が何をすることなのかを理解してる?
また来たな「お前ら」w
だってお前ら、あきらかにおかしい書き込みを見ても
そのおかしさに気づかないんだもの。
たぶんそう思ってるのはワナビだけ
「校閲」について聞きかじりの知識しかないからおかしいと感じる
>>699 はいはい、ご立派ご立派。
俺らになんの恨みがあるのか知らねーけど、
あんたはあんたの居るべき場所に帰りなさい。ね?
ここはプロ作家のスレなんだから
ワナビこそ出て行くべきでは?
こいつワナビだな。と思うやつがいたら黙ってNGするのがいいと思う
ワナビと一緒になってごちゃごちゃやらないで
負けん気を出しているつもりかもしれないけど
そういうのって
「恥の上塗り」っていうんだよ。
尻尾を巻いて逃げた方が、失うものが少なくて済むってこともあるんだ。
イジメられっこって、どうして自分より強いヤツが集まってる所に
わざわざ近寄っていくの?
強いヤツとの関わりを避けて、小学生とでも遊んでりゃあいいのに。
って、ずっと不思議に思ってた。
あまりにも馬鹿すぎて
とてもじゃないが
作家の文章とは思えない
お前らなんでいつもいつもいつもいつも同じ奴の同じ手口に引っかかるの?
馬鹿だから?
校閲者の書き込みに誰もツッコミを入れなかったのはどうして?
それから
>>700は何が言いたいの?ww
2ちゃんねるでしか一人前の口を利くことができない君たちだから、
2ちゃんねるで必死になって、自分の体面を保とうとしているのは、まぁ、理解できなくもない。
しかし、そんなものは虚構だ。2ちゃんねる番長なんて、そんなものは例えるなら
オモチャの勲章や子供銀行券に過ぎないんだよ。
無意味なことに対して必死になるな。
必死になるなら現実に価値のあるもののために必死になれよ。
つ照魔鏡
原稿真っ赤にしやがる編集ほどウザいものはない。
文句があるなら自分で書けやあ!
勝手に文章変えるのはやめてもらいたいね
素晴らしく変えてあるならともかく、ダメダメだったから……
また赤ペン入れて直して出したけどさ
二度手間なんだよね
うちの担当なんか勝手に直したことすら教えないこともあった
明らかな誤字だったからいいものの、ああいうのが一回でもあると全部チェックし直さなきゃいけないし
印刷直前にまた勝手に文章変えられるんじゃないかと不安になるからやめてほしい
いや、誤字はする方が悪い
平井和正かお前は
ごめん、校閲から回ってきた漏れとか揺れの指定だった
まぎらわしい言い方して申し訳ない
著者校正のこと?
何回も直しがめんどくさすぎる。
どうせ売れようが売れまいが編集どもの給料は一緒だろうがクソ社員ども。
好きにさせろよ。
大ヒットしたらちょっとはボーナス出るんじゃない? 知らないけどさ
まあ、どうでもいいけどページ数気にせずに書かせろやオラ
600円が630円になったって売り上げかわんねえよ!
確かにページ数縛りは鬱陶しい
無駄を省く効果はあるが、必要なこと書ききれないこともあるし
純文学作品を書いているならともかく
所詮、読み捨て書き捨ての売文稼業なんだから
金になるならどうでもいいだろ。
ところで校閲って、誰が何をやることなのか理解してる?
純文学(笑)
人前では売文と卑下しても、他の誰かに書けるものだけは書かない
それが俺のルール
反論は要らん
724 :
この名無しがすごい!:2011/11/02(水) 14:01:16.99 ID:gClWdiqq
あなたにしか書けない小説を、読者が求めているのなら
それは素晴らしい話だ。理想的。
しかし、今売れ線の話を書いてほしいと版元が求めているのに
そんな態度をとってしまったら、
電話をしてもメールを出しても、まともに相手をしてもらえなくなるだろうね。
例の人センサーピコーン
同じくピコーン!
ピコーン
>>724 求められているから俺らはプロなんだよ、ばーか
素直に売れ線を書けと求められるなら、誰も苦労はせんのだ。
発売日に重版決定とかされてみたい
発売日に出版社で売上げが分かるもんなの?
>>730 予約とか、本屋からの反応見るとわかるんじゃない?
>>730 早売りの動きもあるからね。それで決めてるんじゃないかな。
俺の場合は新作の発売日に絶版決定を言い渡されたことがあるけど。orz
大人気であっというまに売り切れた → 取次ぎに発注 → 取次ぎの在庫もあっと言う間に尽きた → 出版社に発注 → 増刷決定
こういう流れだ。わかったか? ワナビ
わかったか? 知ったかワナビ
早売りなんてあるんだ
一般だと初動命じゃないからまったりしてるのかな
増刷決定も早くて翌週だよ
一般だけど発売日重版決定はあるよ
翌週には三版決定とか
売れっ子先生の話だけどさ
バカが、しったかするな。
恥の上塗りっていうんだよ。そういうのは。
尻尾を巻いて逃げた方が損害が少なくて済むのに
どうして頑張っちまうんだこのマヌケ
負け戦の方向で歯を食いしばって頑張ったって被害が増えるだけなんだよ。
負けた、あるいは負けそうだと気づいたらすぐに逃げる。
これが鉄則だよ。
昔さ、俺が会社員だった頃。
童貞の後輩が
「こうすれば女ってすぐイクんスよ!」
って熱弁を振るっていた。
それをなぜか今ふっと思い出した。
きっと今ここを見ている人たちは
その時の俺と同じ顔をしているに違いない。
>>739 お前の上司にだけはなりたくないな。
担当編集になるのもいやだけど。
発売翌日に緊急重版になりましたって言われたことならある
>>742 とりあえず、けんか腰になるのはやめたほうがいい
喧嘩というものは、同じレベルの者同士でしか成り立たない
オレはお前らに説教をしているつもりだったのだが、
お前らはオレが、喧嘩を吹っかけてきていると思っていたのか。
なるほど、道理で、無意味に反発してくるわけだ。
叱られたことがないから、叱られると「攻撃された」と勘違いする世代
ってヤツか。
お前らなんでいつもいつもいつもいつもいつもいつも同じ奴の同じ手口に引っかかるの?
馬鹿だから?
なまじ言葉に自信があるから明らかにバカなこと言ってると気になって仕方ないんじゃない?
>>247 2チャンなんてこんなもんだよ。
おれは陳腐の体現みたいな奴がいてうれしい。
胸に響かない「言葉」ってステキだ。自分の才能に自信が持てるから。
苦しい売文稼業を頑張ろうって気になれる。
751 :
この名無しがすごい!:2011/11/02(水) 21:06:49.25 ID:1ownImXr
ほんとに少しだけ売れてきた。
放置プレイ時代に比べたら全然嬉しい悩みなんだけど、スケジュールがキツ過ぎる。
こっちは兼業なんです……。
いつ寝ればいいんだ……。
/ ヽ =二=二 ̄  ̄ ̄ ̄
/ ⌒ ̄\ __,.. i ,. ,._ ,.-,.、 -=二_ニニ==-
i -,-===ゞ' く__,. _ i // j / / ノ -=ニ_ ̄
i ..::::ノ ヾ ̄ヾ- i __ノ `-/ノ `ツ __ニ_二=-
| ....::::: . }:. | // // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
| ,イ ,;_ .,ノ:::... i ヾ、_/ /_i______i_ヾ:;'
| / , ´ ー ´`i ノ / -=j" ,_/
! ノ /-====ー、 i ノ ,.--、 / / /
ヽ { ⌒ " ,、 ノ }ヽ \ ノ _} / \ 死んだらいつまでも寝ていらせるぜ……
勝手に担当が書き換えて出版するのってやっぱ異常なのか?
契約書なんて見たこともないし
何が異常でそうじゃないのかサッパリ分からん。
文句言ったらじゃあ本出さないからって言われるのが関の山だし。
普通とは言わんが別に異常でもない
契約書はあることもあるしないこともある
世間はお前さんが考えてるよりずっと広いってことだけ理解しときゃいいんじゃねーの
普通、名のある作家先生の文章を編集者が許可なく書き換えていいとは誰も思わないでしょう
そしてその理由は、売れない作家にだって当て嵌まるはずだ
当て嵌まるが、無視したところで編集部は困らないので守る気が無いってだけだと思う
まあ、世間はお前さんが考えてるよりずっと広いってことだよ
勝手に直したけりゃ直せってスタンスだが
>契約書なんて見たこともないし
これ凄いな
どうなってるのか聞いといた方が良いんじゃないか、トラブル起こしたときに面倒だぞ
……さすがに印税とかの支払い明細書ぐらい送ってくるよな?
さすがに支払調書なかったら納税に困るだろ
まあ言わないと出してくれない会社もたまにあるが、少なくとも出版系では今まで当たったことなはないな
だからって絶対ないとは言わん。あっても驚かないな
ここってだいたいどれくらいの刷り部数が集まってんだ?
一万以下くらい?
>>758 言っても送ってこないいい加減なところもあるけどな。
たぶん担当が杜撰なだけだと思うけど。
>>755 そのあたりは著作権法第20条第1項にある同一性保持権の侵害だな。
誤字などの修正に関しては同一性が保持されてるから認められるけど、
意味が変わるほどの修正だと明らかな違法だよ。
と、漫画「ななか6/17」で著者が「完」としたものを、
雑誌掲載時に「第1部完」と改変されていた事件を思い出した。
こんな理屈を持ち出して、
いい気になっているから
ワ ナ ビ だ
って見抜かれるんだよwww
でもお前ら、ワナビ君に同調するんだよなwwww
>>762 は?
キミに同調した覚えはないのだが?w
それよりキミ、ID:iXgyuc+oと話が合うんじゃないか?
同じ臭いがするよ。同一人物かって思うくらいにね。
どっか別のスレに行って二人でお話してごらん。
似たもの同士だから友達になれるかもね。
どこからプロって言えるんだろう
1)会社から賃金をもらってる(登録制ライターetc)
2)ISBNを取得している(個人出版・文芸社・電子書籍含む)
3)紙媒体の本を出している(個人出版・文芸社含まない)
4)印税だけで食べていける
5)平均月収が正社員並にある
個人的には3以外はプロじゃないと思う
たとえ電子書籍作家で正社員並の月収があってもプロじゃない
>>751 おめ。原稿の質と執筆速度の折り合いに苦労すると思うけど、仕事ないよりいいよね。
がんばれ。
>>764 3以降かな
ライターっていうなら1や2でもいいと思うが
>>764 4以降に決まってる。
それで食べていけるのがプロなんだから。
他の収入の方が多いのはセミプロでしかないと思うが。
あー、764は作家とプロを勘違いしているのか。
わかる気がする。
かみにこだわるのってやぎさんだからかにゃ?
やぎさんなら読まずに食べるはず
電子書籍で食ってける人は、紙の出版もすると思う
売れてないなら4・5じゃないときもあるだろ
そして電子書籍作家は電子書籍作家であってプロじゃない
フリーターがどんなにがんばってもフリーターでしかないのと一緒
一度でも出版社に認められて本を出したことあるってのは重要だよ
特に書いてる側じゃなくて読んでる側は重要視すると思うね
ま、直接の読み手以外から金もらって書くならプロでしょ。
すくなくとも読み手はそう判断するし、その水準を求める。
書き手の事情なんか無関係。
言い訳ご無用の世界。
暇なんだね
ワナビートだからな
毎日がエブリディだからな
>>773 それはセミプロであってプロじゃないだろ
セミプロなら誰でもなれる。ワナビと一緒。
同じ土俵にあがったこともない人間をプロ扱いしてほしくない
読者だって同じ代金払うなら確実に面白い方を選びたいよね
いや、面白さと作者の立ち位置関係ないから
というかなんだ、君いつもの子か
いや相手して悪かった>all
言ってることが理屈通ってないから作家じゃないとすぐにわかるね
何を言い争ってんだ
プロの作家なんて全員自称じゃないか
>>780 はい、あなたはワナビ。すぐ分かった。
でもお前ら、ワナビに同調するんだよなwww
ID切り替えワナビうぜえ
そんなことより新作の表紙がやばすぎる俺に慰めの言葉をくれ。
そんなことよりいよいよ発売延期になりそうな俺に叱咤激励をくれ
うーんと…どうにかなるよ!
そんなことよりそんなこともあろうかと
>>783 気にすんなよ!
表紙が良かったからって売れるとは限らないじゃん
頑張って慰めてみた
表紙が悪いと売れなかったとき表紙のせいにできるからいいじゃん。
自分は表紙良くても売れなくてかなりつらかった。
表紙が大物でも意外に売れないよ・・・
表紙のために発売日変更
でも売れず
絵単体でも欲しいと思わせるかどうかだよな
大物が書いても地味だとスルーされる
絵が大物だとプレッシャーが半端ない
内容がダメダメなのに無闇に絵でハードル上げられると困る
>793
(´;ω;`)人(´;ω;`)
尼でぼろかす言われて★は絵師さんの分です! とか泣くる……
イ`
喫茶店で打ち合わせとか落ち着かない
何考えてんだ編集
普通だろーが
何言ってんだおまえ
こんなヤツ、喫茶店で十分だ
と考えている。
わかるだろ、それぐらい。
自分はその程度の人間なんだ、と自己認識できないから、
お前の人生は屈辱と誤算とストレスの連続なんだよバカタレ。
お前がクズ作家だと思い込んでいる西尾維新ぐらいにお前も売れたら、
「料亭に行きたい」と言えば、料亭に連れていってもらえるよ。
マァ、頑張れ。
なに頼むか悩む。コーヒーじゃなくて、もっと普段頼まないようなのをさあ。
まあ、編集がコーヒーって言うから「あ、じゃあ同じものを」って言っちゃうんだけどね。
>>796 次は同伴喫茶で打ち合わせさせてください、と頼むのはどうか
編集と同伴するのか
>>796 喫茶店で音読される羞恥プレイくらったことがあるよ
俺はまだ会社でしか打ち合わせしたことないわ
都心に住んでると喫茶店での打ち合わせとか多そうだな
嘘や知ったかぶりで感心されて、みんなの人気者になれるのは、小学校の低学年までだ。
高学年から上になると、みんな知恵がついてくる。お前の嘘なんかすぐ見抜かれる。
「あいつは嘘ばかりつく」「また嘘をつかれた。騙された」と腹を立てて、
みんな、お前の許から去っていく。相手にしてくれなくなる。
お前が孤独で、誰からも相手にされない理由って、つまりはそれだから。
幼い頃、知ったかぶりで人気者になれた快感が忘れられないんだろうけれど、
それをやっている限り、死ぬまで誰からも相手にされないからね。
>>804 おまえが大出版社とだけ仕事をしてるってことだ
むしろもう発売日延びろ
と思ったけどこういうときに限って延びねえ
>>807 俺も大手と仕事してるけど、最初の打ち合わせは喫茶店だった。以降は編集部だけど
喫茶店程度の経費は気にしてない様子
住んでる場所にもよるだろうし、一概にどうこう言える話じゃなかろうに……
またそうやって、ワナビの側に味方するしww
打ち合わせは版元、編集部によりけり。
喫茶店使うところはべつに珍しくないし、会社ってとこも珍しくない。
版元ジプシーだから十社以上と仕事したことあるが、いろいろだよ。
景気にもよるしなー。
俺はいつも飯おごってもらえるけどな
この間は焼き肉行ってきた
打ち合わせなんて名目だけでだいたいだべってるだけだけどな
編集部と編集者によるよ
息抜き兼ねて外にでたがる人もいれば面倒がって会社を指定する人もいる
今度初めて編集さんと顔合わせするんだけど、スーツ着ていくのが基本?
スーツはまずいだろ就活じゃねーんだから
小説家なんてほとんどゴミ箱か便所から出てきたような服装の奴ばっかりだから気合入れると逆に恥ずかしい
あと、たまにガチで着物だか浴衣着て現れるやつがいるから困る
それ突っ込んだほうがいいの? リアクションいる? ってなるぞ
個人的に清涼院流水と京極夏彦は噴飯ものだった
やべっ編集に消されるな
こんなこと書き込んだら…
私はスーツ着ていくけど。だって、仕事の話しにいくんでしょ?
まあ、相手に不快感を与えない服装ならいいと思うけどね。
普通に会社員やってるなら初回はスーツでいいんじゃないの
それより、最初が肝心だから舐められないようにな
ガツンと行け、ガツンと
お前ら嘘つくな
新人まどわしてどーすんだよ
リーマンやってて仕事帰りに出版社で打ち合わせならともかく
授賞式でもない日にド新人がスーツで言ったら
やんわりと
「今度からスーツじゃなくても大丈夫ですよ」
って言われるから
俺のおすすめは襟のあるシャツと色の褪せてないジーンズ
髪の毛はセットしなくてもいーけど寝癖は直しておく
お土産とか持っていかなくていーぞ
自然体な
最初ならビジネスカジュアルぐらいで良いかと
ジーンズはやめとけ
聞いといて良かった、ありがとう
ドレスコード意識した私服にしとく
>>813 そのクラスは充分売れっ子じゃないのか?
考えるとエロゲ会社さんにはいくどか飲みに連れてってもらったことがあるが・・・
俺は打ち合わせルノアールばっかりなんだがw
煙草吸うからかもしれんが
俺は毎度スーツ
3回くらいで編集長にも「スーツのヤツ」で認識されるようになったから、覚えてもらうための特徴としては結構使えるみたい
地方民だから直接会って打ち合わせってしたことない……
そもそも編集者に会ったことがない
まあ喫茶店併設の出版社もあるくらいだからな
まあ、スーツが無難だよな
強烈な苦笑いで普通のカッコでいいですよwって言われたorz
俺もスーツで行くべきだと思うけど、今度スーツ着て行ったらただのKYだ
>>828 社会人の「○○していいですよ」は「○○しろ」だけど、編集のそれは違うんじゃないかな?
お前らアスペだから
話相手の言外に籠められた思いが読み取れなくて困っているようだな。
御愁傷様
普通の人は、こんなことでいちいち悩んだりしないけどな。
御愁傷様
無くて七癖あって四八癖
燕尾服にシルクハットとステッキが紳士の正装だろ
光沢エナメルの靴
鹿革バックスキンの手袋をお忘れでございます。
ステッキは、こちらでお預かりいたします。
もちろん下半身はストッキングとピンヒールのみね
作家の正装は裸ネクタイにゴム長靴だろ。
こっちが気にするほど
編集は作家のことを気にしてないから大丈夫だよ。
どうせ使い捨てなんだし。すぐに記憶からも消される。
服装がどうこうよりお前らは、
編集の言うことに対していちいち反論しない
いちいちくってかからない
ということを、心がけた方がよっぽどいいだろうね。
お前らは誰かが「右だ」と言うと反射的に「いいや左だろ」と思い、
「白い」と言われれば黒いような気がしてくるという、じつに難儀な性格だから、
十分に注意したほうがいい。
つ手鏡
ほぅらな。
「うん、そういうところがあるね。気をつけるよ」
とは、絶対に言わないと思ってたんだwww
一体誰に向けてレスしてるんだ?
服装はきのう書いた通りだらしなく見えなきゃ私服で大丈夫
編集との打ち合わせた月に一回ぐらいで喫茶店の時もあれば
出版社の中の食堂の時もある
俺はだいたい飯食って終わり
編集の言うことは話半分ぐらいに聞いておけばよい
十訊いて一使えればいいんじゃないか
新人や作家志望はそんなこと気にするよりも
とにかく書くことだけに集中したほうがいい
小説家っていい職業だぞ
ほんといい職業だよな。
おかげでうちのレーベル誰も書くのやめねーよ。
どんどん書き手が増える一方だよ。
もう新人デビューすんなよ、俺の居場所なくなるじゃねーか。
ドロップアウトする奴は意外に少ないよな
みんな岩にしがみ付いてでも何か書いてる感じだし
まぁそのほうが競争が生まれるしモチベも上がっていいけど
俺は文芸だからレーベルって感覚ないけど
俺の周りの作家さんはほんと真摯に文章書いてるわ
集まると小説の話しかしねーし
アニメの話たまにはしよーぜってなる
極端な話、諦めなけりゃ続けられる職業だしな
たまに会社員続けてれば良かったと血迷うこともあるが、冷静になるとやっぱりこの職業が向いてるわ
売れないってことは、向いていないってことだ。
それが答えだ。
>>841 >一体誰に向けてレスしてるんだ?
本当にわからないのか? 本当に読み取ることができないのか?
バカのふりをしてバカにするってやり方は、
現実の社会でやっちまったら
「コイツ、本当にバカなんだな」で終りだぞ。
二度と信頼は戻らないからな。
社会の人たちは学校の先生みたいな甘チャンじゃない。
忠告しておくぞ、冗談でも、絶対にやるな。
ここってさ売れないってスレタイだけど世間一般では売れてる作家も結構いるよね
まぁ売れないの基準は自分それぞれだし
俺も世間的にはそこそこの部類なんだけどさ
個人的にはだけど売れる売れないの議論とか判断は編集に任せておけばいいと思う
俺は極端に売れなくてもいいし、評価も普通でいい
でも長くこの仕事やっていきたいなとは思う
その過程というかキャリアの中で長い時間をかけてミリオンヒットの一つは出したいね
お、お前、
ミリオンって、どういう単位なのか知ったうえで言ってるのか!
さすがにそれは失礼だろ
低学歴作家だがミリオンぐらいは知ってるわ
シリーズ累計で言えば後数回増刷すれば届かない数字じゃないんだ
編集なんかも鼻息荒くして次回作次回作うるさいし
でもやっぱり村上春樹みたいに単行本一冊でミリオン飛ばしてみたいじゃない?
俺なんかとじゃ月とすっぽんなのはわかってるけど同じフィールドで飯食ってるわけだし
だから長い時間をかけてでもミリオンに持っていきたいよねってこと
ちょっといろいろ書きすぎて編集に特定されそうだから暫くROMるわ
案外ここ見て笑ってるんだよね俺の編集
単刊10万部×10冊とか、単刊16万部×6冊とかの世界・・・
憧れの「増刷」を「あと数回」なんて言えちゃうのか
やだ・・・かっこいい・・・ビクンビクン!!
一冊で3万部も出せてるようなのは、
ワナビ以上にスレにくる資格がない。
ごめん
でも文庫だしセーフだよな
いい職業とか言うけど
実際、結婚とか無理っすよワープアで
ワナビは大成功した人間しか知らないからな
自由業ってのは、スポーツ選手も芸能人も物書きも
「一将功成って万骨枯る」の世界だということを理解していない。
そんで、大成功した人間の暮らしぶりがスタンダードだと思って
成り済ましてくるからすぐバレる。
「お前はどこの大先生ですか」みたいなことを平気で書き込んでくる。
笑えるわ。
数年前にどっかの雑談スレで「プロラノベ作家集まれ」みたいなスレ立って
集まった連中がどいつもこいつも通算二十時間執筆だとか原稿遅くて編集激怒してるとか書いててワロタわ
どんな一流売れっ子作家がお集まりになられてたんだよ
>>856 ラノベでシリーズ持ってれば普通だよ
売れっ子なら編集もゆっくり原稿待ってくれるかもしれんが
売れない作家は定期的に本を出していかないとすぐに読者に忘れ去られる
最近のラノベ読者は見切りが早いからなw
そのスレ、売れない作家が多かったんじゃないか?
いつもいつも思うんだが、
857は文脈を読み取ることが絶望的にできないヤツだな。
なにかの障害を持っているのか。
頭を強く打ってしまって言語野の一部を損傷したとか。ヤク中だったとか。
>>857 普通は原稿を遅らせずに締め切りを守るだろ
>>859 それができたら苦労してないw
自分の知り合いは締め切り守る人と守らない人と半々だ
嘘つき知ったかぶり人間の特徴
自分の知識では断言できない話題は「俺の友達は〜」と言い出す。
電子書籍の入金があったけど
一年間に15冊しか売れてなくて
3000円くらいにしかならなかった(´・ω・`)ショボーン
>>856 クソワラタw
これはないわー、もし事実ならどんな生活しててどのぐらい印税もらってんのか聞いて見たいわー
>>863 どんまい、電子書籍と海外翻訳はお小遣いだと思って気にしないことにしようぜ
電子書籍が本格的に普及したら、このスレの99%は作家収入が5桁を切りそうだ。
15冊で3000円って印税高すぎじゃね?
電子書籍は今ぐらいの規模が住み分けにもなっていいよ
携帯で読むやつは、紙の本あんま買わないだろうし
余計なことをするアマゾンが憎い
実売印税の電子書籍がこれ以上伸びたら困る
>15冊3000円くらい
一冊200円位とは、ずいぶん高いね
高価な単行本なのかな
精神病院を舞台にした映画などに、
自分のことをナポレオンだと思い込んでいて、帽子をかぶって「進めー」などと叫ぶ患者が出てくるが、
それと同じ症状なのか、ここにいるあの人は、
自分のことを「プロの小説家だ」と信じ込んでいるみたいだな。
>>868 統合失調症の人の「自分設定」は毎回違うことが多いから……
多分「プロになったつもり」じゃないかな
最初の頃の演技はやたら凝っていたに、最近はすっかり雑になったよね。
ワナビが考えそうな、凝った設定だが、本物の作家にはすぐに嘘だとバレる話の例
今日は夕方からホテルニュー○ータニのバー「カ○リ」で編集氏と会合。
次回作について話し合う。
その後、銀座に繰り出して行きつけのクラブを梯子。もちろん支払いは出版社。
トドメとばかりに文壇バー「ルパ○」を覗くと「ガガガ」で活躍中のF君が来ていた。
大いに歓談。ラノベの今後について怪気炎を上げる。
>>872 君のその文章力でプロは無理でしょ
ワナビはおろか2ちゃんねるでもあまり見ない文章だよ
自分で気がつかないの?
電子書籍(版元が紙の本を電子化)の契約書が以前と変わったんだけど、わかりにくい。
印税は上がったけど条件が変わっている。
これで今までより得するのか何なのか……
何か変更があると、どうしても作家側が損するような悪寒がしてしまう。
>>873 退却するってのは大切なことなんだ。
旧日本軍だって「この戦争は負けだ」と気づいたときに敗北を認めていれば、
原爆なんか落とされずにすんだし、出征した兵隊の大多数も帰国できたんだ。
君も、いつまでも意地を張っていないで、別の生き方を模索したほうがいいだろう。
若ければ若いほどやり直しが効くし、次の仕事での実りも大きくなる。
才能もないのに負けん気なんか出していたって、良いことなんか何もないよ。
相変わらず定期的に釣り堀になるな、ここは
ワナビくんは早く商業デビューしたらいいのに。
おれらにすらできることが、どうして彼にはできないのか……
>>875 つまり君は作家に嫉妬しているんだ
そして君は自分に作家に必要なセンスがないことも知っている
でなければそんな書き込みはでてこないよ
アマでもプロでも自信のある人はそんなことをする必要もないのだから
たぶん君は社会で失敗したね
その後作家になろうと賞に応募して無理だとあきらめたんじゃないかな
ID切り替え自演に気づかれていないと思ってるところとか、本当にセンスないよね。
2ちゃんで頑張っていたって良いことなんか何もないんだ。
2ちゃんで憂さ晴らししたり、自尊心を慰めたり、ワナビと見抜かれて顔面フレアレッドにしたり、
それでもまだ負けん気を出して意地を張ったりする時間とエネルギーがあるのなら
そのエネルギーを原稿にぶつけてみたらどうかね。
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ 「最後まであきらめない」ってのは
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! 試合に出る能力のある者が言うセリフだ
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
>>867 ヒントつメンドくさかったから百円台は四捨五入
昔の単行本が文庫オチしたものが
さらに電子書籍オチしただけ。
作家友達と飲みに行くだけで消えてしまう金額
まさにお小遣い(´・ω・`)ショボーン
>>883 お前はよく戦った。もういいんだ。少し休め。
今日も今日とてウザいワナビ様が湧いてるのか
その時間原稿に費やせばいいのに、暇なやつらだなー
初めてアンソロジーに載せてもらった!
印税が入った!
2万円割ってた! (´・ω・`)ショボーン
マジで間に合わない\(^o^)/
>>886 俺の初めてのアンソロは、権利買い取りで原稿料がその1/5だったよ
お前らそんな仕事請けるなよ……業界ごと首絞めるだけじゃねえか
もはや全員で団結してストライキしかないな
印税20%、原稿一枚5000円じゃないと請けないことを誓い合おうぜ!!
世の中にはお金を払ってでも書きたい素人がいるからなぁ。
漫画でもアンソロ本の原稿料が1ページ500円まで下がったことがあったし。
実際、労働組合みたいなものはほしい
なんだよ、賞金があるから印税2%引くって
どういう理屈が働いたんだよ
じゃあ資料代金として前引きされている5%を返してくださいって言ってみたいところだな
「新人を出すときはウチもリスクを背負ってますから」とか、
大概にしろって感じ。そんなのベテランでも大差ねーだろ。
声優とか俳優とかは組合つくってるよね……
本来はライターで組合とか作るべきなんだろうね
以前「フリーランス組合」みたいなところに行ったことがあったが
相手企業の味方をされてビビった
いっそのこと、ここで作ってみるか?
5人10人じゃ意味がないけれど
そういうわけで、「売れない作家組合」が設立された。
出版社の前に座り込み、「印税12%、週休3日、一日四食」をスローガンに徹底して争う姿勢をみせたのだが――
出版社「残念ながら、諸君の抵抗は無駄であることを告げなければならない。
さて、試みに聞いてみようか。諸君たちの中に、印税マイナス1%で執筆を引き受けてくれる方はいらっしゃるかね」
「な……? 印税マイナス……だと……?」「バカな?」
そのとき、その条件を提示した出版社代表に駆け寄った人々がいた。
「あ、あいつら!?」「あいつら、文芸社のカモだったやつらだ!」
「よせーっ!! そいつの言うことを信じちゃあダメだーっ!!」
出版社「ハハハ。それでは具体的な交渉に入るとしよう。印税1%!」
「くっ!」「足元を見やがる!」
出版社「2%! 3%!」
「……くっ!」「おい、お前、どうした?」「うう……」
出版社「4%!」
「うわああああああああああ!」「おいっ、お前っ、裏切るつもりか!?」
「すまないみんな! おれには家族がいるんだああ!!」
「ば、ばかやろおおおおおおおお!!」
出版社「ハハハハハハハ」
編集「編集も創作者の一員ですキリッ」
作家組合「わかりました加入を許可します」
こうして作家組合は崩壊した。
>>899 では、世間を知ってる方とやらの意見をどうぞ
もちろん、現状維持ではなく問題解決へのアプローチとなるものをね
>>900 それ、まんま日本ペンクラブだw
P.E.NのEは、日本ではエッセイスト(essayist)ではなく編集者(editor)なんだよな。
出版社「さて、ここからは印税を下げていくぞ。印税3.9%!」
「クソオ!」「おい、どうするよ?」「もうあかんで……」
出版社「印税3.8%!」
「うわあああ!」「お、おれたちにも仕事をください!」「おれにもっ!」
出版社「ハハハハ……(ピタッ)」
「ハァ、ハァ……」「お、おねがいします!」
出版社「この下種ども!」(と、足蹴を加える。ガスッ! ガスッ!)
「グワッ!」「ウギャ!」
出版社「なにがストライキだ! 小賢しい! この(ビシッ)、出版(ボカッ)、不況の(ドガッ)、中! 印税がもらえるだけありがたいとは思わんのかっ!」
「うぐぅ……」「す、すんませんでしたーっ!」
出版社「いいか!? お前らの代わりは一万人もいるんだぞ!? そのことを忘れるなよ!」
日本では、職人の地位は低いからなあ。
作家もそのうち中国人で代用されそうだな。
出版社「なにが職人だっ! いっちょまえに職人を気取るなっ!!
記号とテンプレートを配置していくだけの、ブルーワーカー共めが!!」
「うう……」(言い返せない)
出版社「20年後にはコンピュータがラノベ書けるようになるってもんだ!
お前らはお払い箱だ!! カスどもが!!」
今までワナビだと思っていたが
LTRnGFnpの正体は編集者(それも想像を絶する低能な)だったのか・・・
作家の次は編集者がコンピュータ化されるのは目に見えている
むしろ逆かもしれん
コンピューター編集者は経費で呑んだりしないからな
キチガイが一人張りつくだけで崩壊する。
それが2ちゃんのスレ
作家と編集者がコンピュータになった次は、読者もコンピュータ(機械人間)だな
汽車は〜闇をぬーっけて ひかーりのうーみへー♪
コンピューターってイイよな
「オロカナニンゲンドモヨ」って言いそうw
実際にはレイアウトが既に「コンピューター化」されているらしいし
編集の方が「コンピューター化」は早いと思うが
つか電子書籍化が進むと
作家が編集もかねそうな気がするけどね
優秀な編集以外は淘汰される日がくるかもね
電子書籍化が進むと売れない作家も淘汰されるだろうね
実売じゃ食っていけないよ
レイアウトがコンピュータって、そんなのは20年前の八百屋のあんちゃんでも知ってらあね
組版ソフトの解説書を書いてる(専門書だけど)人は、編集・校正はおろか、組版まで自分でやって、
直接印刷所の人と打ち合わせてるそうだよ
まあ同人がそれなわけで
だからハンパな編集者ほど同人を憎む
まあ、『小説を書く』はやらないけれど『本を作る』だけは作家の数十倍経験できているからベテランの編集は無意味じゃないんだろうな
問題は、俺みたいに新人に当たっちまったときだ
役に立つ気がしねえ
>>912 売れない作家というか
ものすごく売れる作家以外はみんな作家で食っていけなくなるだろうな
投稿サイトに載せてたら出版社から出版してみないかって言われたんだけど、ラノベ作家って兼業キツい?
本業さえあればどうとでもなる。
むしろ本業がないとヤバイ
このスレの住人的には
永井荷風の本読んでたら同じようなこと書いてあってワロタw
経済基盤がないと詰むから小説はあくまでも副業としてやるものだとさw
ここは専業作家は居ないのか?
「いるよ」と言えば「いるわけねーよww」と言い
「いるわけねーよ」と言えば「いるだろうよ」と言う。
こだまでしょうか
つまり、いるか、いないか、確率は50%です
『ねらー』
「死ね」って言ったら「死ね」って言う。
「必死だな」と言ったら「オマエガナー」って言う。
小学生でしょうか。
いいえ中年。
『ねらー(リアル)』
「働け」って言ったらニヤニヤしている。
「死ね」って言ったらニヤニヤしている。
だけどあとで心配になって部屋を覗くと、
ネットで負けん気を出している。
大丈夫でしょうか。
えーと、なんとも……
シュレディンガーの専業作家です
>>917 そこが大手出版社なら仕事になるけれど、名も知れぬ新興レーベルだったらその一本限りの仕事と思ったほうがいいんじゃないかな?
新人賞上がりでも生活大変なことになるから、その出自で専業はやめておけ
実際にやってみて思った感想では、読書や趣味の時間を完全に削れば普通に兼業はできる
俺のように専業ではやっていけない程度の収入だと大して忙しくもならないしな
(スケジュールが詰まってないから繁忙期を越えれば暇になることがわかっている…)
まあ、最終的には当人の筆の速さによるんだろうね
もう終わった話っぽいけど打ち合わせってスーツが普通じゃなかったのかよ
私服なんて大物だけが許されると思ってたわ
自分も陰で何か言われたりしてたんかな…
まぁスーツなら余計なこと考える必要もないしいいよね
いきなり私服にスイッチするのも気まずいし…
ルーピーwww
そもそも編集が誰一人スーツ着てないのに何故小説家がスーツ着るんだ?
カメラマンもモデルもインタビュアーもマンガ家も出版社にいるやつはスーツ着ない
外回りの営業だけがスーツを着る
小説家で普段からスーツ着てるような奴は気取ったハードボイルド系の奴だけ
あれれ?
ID変えた?
それともルーピーが二人もいるの?www
いや、やっぱ打ち合わせはスーツだろう
私服あんまり持ってないから迷わなくていい
仕事帰りに打合せなら、当然スーツだしな。
ルーピーを通り越して
ただのキチガイ
授賞式はノーネクタイの私服にブレザーじゃまずいっすかね
安物でもスーツぐらいはそろえておくべき?
受賞した人なら礼服着なさい。
不安なら担当に聞いてみなされ。
あと名刺も忘れちゃダメだよ。
編集でもスーツ着てる人はいるけどな
ノーネクタイだったけど
私服のセンスに自信がないからスーツという選択をしてる
>週休3日、一日四食
なんだこれw
十年ほど専業でいられたけど、そろそろやばいわ
いい年だし、もうコンビニのバイトぐらいしか選択肢ねーな
>>941 おま俺
シリーズ打ち切り宣言されるは知り合いの編集はやめていくは、涙目
若手お笑い芸人も、アイドルも声優も漫画家も
みんなそうやって消えていくんだ。
君の番が回ってきたんだよ。
みんな黙って静かに身を引いていったんだ。
君たちも見苦しい愚痴など吐き散らしていないで、
男らしく、新しい生活に旅立っていきたまえよ。
自分のせいで売れないなら諦めも付くけどね。
トラブルで打ち切られて、しばらく干されて。
やっと別の出版社で出せると思ったらバカ編集が勝手にタイトル変えて。
その編集は他の作家とのトラブルで辞めたけど、世間的にはそんなことは知らん。
あのバカ編集のおかげで変なレッテル貼られて最近出したものも売り上げがさっぱり。
ネットに感想が出ないぐらい売れてないから評価もわからん。
ペンネーム変えて出直した方が良いかな?
とりあえず心療内科に行こうか。
いつものおばかは放っておくとして、とんでもないミスする編集っているよな
絵の挿入箇所間違われて、誰の目にもわかるひどい状態で出ちゃった
どうしてチェックに引っかからないのか不思議でしょうがない
>>944 辛いよね。うんわかる。わかるよ君のその辛さ。
毎日そんな辛い思いをしているのに、よく頑張ったね。
でももう大丈夫だよ。
さぁ、病院に行こう。もう辛い思いはしなくていいんだよ。
君は十分に苦しんだんだ。
先生に、治してもらおうね。
ところで
駄作の責任は作者にあるが、その駄作のイラスト描いた絵師にもケチがつくよな
編集はその絵師とは仕事がしやすいのかもしれんが、その人のイラストだとあの超駄作のイメージが
おれの作品に伝染するのでやめてくれ、って苦情を申し立てたら却下されたよ
逆に、「この人に絵をお願いしたいんですが」って頼んで却下されたことがある
無名だけど好きだったのになあ
授賞式に持ってく名刺って何が印刷されてるの?
ペンネームとメアドくらい?あとはツイッターとかブログ?
本名、電話番号、会社なんかは載せなくていいよね?
肩書きとかどうすんの?いらない?
名刺なんていらんて
どうせ売れずにすぐ消えてゆくんだからな
数年後、いらない名刺を整理しながら、売れっ子作家様はつぶやくだろう
「だれだっけな、これ」
ああ、会社員なら会社の名刺もってっとけ。会社アドレスの下に自宅アドレス書いとけばおk
無職の受賞者が痛々しい自作の名刺をニコニコしながら差し出してくるのは正直見てられんて
ペンネームじゃない本名の名刺なんか貰って
何の役に立つんだよ……
自分のところは手作り名刺多いけど、
だいたい仲間内で配りあうのであまり意味がないw
なんか縦書き可能な新しいポメラでたらしいね
ちょっと高いけど
そうなんだよな
作家さんの名刺ってペンネームしか入ってないこと多いんだよな
ライターあがりなもんでこっちの世界来てちょっと驚いたわ
あっちの世界だとフリーのライターの名刺なんて
基本営業かけて顔繋いで仕事もらうためにばらまくもんだから
本名とペンネーム併記か、逆に本名だけの人もたまにいるし
電話番号とか住所ないと話にならないからなあ
ところ変われば何とやらってのはこのことか、と最初は思った
この時期に授賞式の質問とか何だか判ってしまうような
本名で商売してないからなぁ
源氏名じゃないけど、「作家商売のときはこの名前、会社員のときはこの名前」ってのがあるのかも
先日、ホテルで出版社のパーティを担当してみたら、キモオタばかり集まってた。
なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。
ビュッフェ形式で、もう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」
私はもう限界だと思った。
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか! 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
私は限界だと思った。
来月の授賞式の話してんのか
あん中の誰かか
ラノベ作家の社会的信用にかかわってくるので、痛いPNはやめてくれ
全員本名でいこうぜ。本名でよ
絵師も痛い名前ばかりで、正直表紙にクレジット載せたくねぇんだよな
あいつら、あんなのでセンスあると思ってるのかね……
俺の本名は那智詩音(なち・しおん)ですが。
そろそろ冗談抜きでDQNネームをつけられた世代が作家になるのか……
早乙女貢の本名も
ちょっと凄いぞ。
ペンネームの由来もDQNそのものだけど
ここにいる作家で累計100万部とかなったら人格変わると思う人
さすがに10ン年も作家をやってれば、売れなくても累計100万部は行く。
とはいえ今の初版部数を考えると、これから作家になる人は厳しいだろうなあ。
俺がデビューした時の半分も刷ってないから。
どうして知ったかぶりするかなぁ。
病気だ。キチガイだな。コイツ、どうにもならねぇや。
>>968 どうして反応するかなぁ。
病気だ。キチガイだな。コイツ、どうにもならねぇや。
2ちゃんねるも、もう終焉だな。
世を捨てた人間は、その実世に捨てられているんだ
とは小林秀雄の言葉。
ちなみに2ちゃんねるは、どちらかというと
世に捨てられている側の人間の居場所のひとつ。
卒業できたら、二度と戻らない方がいい。
俺はもうすこし、ここにいさせてくれ……。
なあ、お前と煽り合うときはいつも2ちゃんねるだな。
一番最初、お前に煽られたときからそうだったよな。
俺が中学の夏休みで、お前が引きこもりの2年目だったとき、
煽ってもらったのが2ちゃんねるだったな。
「夏だなぁ。チリン チリン」
「半年ROMれ」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が昼に起こった事件を夜に書き込んだとき、
お前は「いつの話をしているんだ」って呆れていたよな。
「
>>1の母でございます」
「と○○が申しております」
「2ちゃんでマジレス カコワルイ」
そういうことを目を輝かせて書き込んでいたのも、2ちゃんねるだったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と遭遇するときもやっぱり2ちゃんねるだ。
ここ何年か、こういう安い煽りを見るのはお前が書き込んだときだけだ。
別に安い煽りが悪いというわけじゃないが、お前の煽りはいつも同じだ。
決まり文句の、新鮮さのない煽りは、いつかどこかのスレで見たような気がしてならない。
なあ、別にワロタを貰えなくたっていい。
もう少し知恵を出せば、こんな定番じゃなくって、相手の心を鋭くえぐるキツイ嫌味を
いくらでも吐けるはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前が得意げになって書き込む「つ鏡」を見ると、
俺はどうしても「もっとまともなことを書き込めよ」って言えなくなるんだ。
お前がツイッターでツィートされないって話を聞いたよ。ニコでブロックされたのも知ってたよ。
新しく作ったアカウントで、一回りも歳の違う、十代の小中学生に混じって、
それでも必死にwwwwwwwwを叩き続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ2ちゃんねるで、十年前と同じ煽りを書き込まないでくれ。
そんなのは、ナマポを貰って浮かれている池沼どもだけに許されるなぐさめなんだよ。
10年たってもまだワナビなのかよ。
無能すぎる。
売れていないことを家族に真剣に同情されるのがきついわ。
いっそ馬鹿にしてくれたほうがマシ。
作家にはニート経験者が多い。だからニートは良い小説が書けると思う。
などと本気で信じている人って、小学生のときには
「エジソンもテストで零点を取ったんだ」と、酷い点数を取った自分を肯定し、
中高生のときは
「社会から真に求められているのは創造性のある人間で、勉強ができるだけの秀才じゃないんだよ」
って、
絶対に言っていたよな!?
嗚呼、何度繰り返すこの過ち。
るーららー締切を一本クリアしたよーぅ
遅れたけど
明日からまた次に向けてがーんばーるよーぅ
でも今夜は飲ぉーむよーぅw
お疲れ
飲む前から酔ってるようだな
>>979 ありがとう〜
原稿が上がるとテンション変(・∀・)!なんだよねー
ていうか最後の方は、脳内麻薬みたいなの出てると思うのねw
新人の頃
書いてる途中 「本当に書き上がるのかな、これ……」
書き上がった 「ヤッター! この解放感はなにものにも代えがたい!」
ベテラン
書いてる途中 黙々と……
書き上がった 次の原稿のための下調べ or 別の原稿の著者校
新人の頃は、自分の原稿は命にも代えがたい珠玉のサクヒンで
編集が勝手に手を入れることなど絶対に許せない!!!
って感じに誰でもなるだろうけど、
十冊も二十冊も三十冊も書けば、もう、どうでもよくなるから。そんなのは。
処女作なんか恥ずかしくて読み直せないレベルだったんだと気づくからさ。
気づかないようなら、それはそれで大問題だし。
だから編集からの仕打ちなんか気にせず、とにかく書いていくことだ。
自分もう10年近いけど
書いてる途中 「本当に書き上がるのかな、これ……」
書き上がった 「ヤッター! この解放感はなにものにも代えがたい!」
だよw
ちょっと立ててみる
ごめん、立てようとしたらレベルが足りなかったよorz
頼りになるレベルの高い人、990あたりでおねがい
十年書いてても、年に2〜3冊では、そうなのかもな……。
ま、珠玉のサクヒンを、せいぜい大事にしてくれ。
二年目だけど書きたいものはもう書いちゃったから黙々とセオリーに従って書いてる
それでも「ヤッター! この解放感はなにものにも代えがたい!」
この流れで反論したら、自分がミジメな立場に追い込まれることも読めずに
得意になって反論して一本取り返したつもりになってる983が哀れすぎる……
全くそうは読めなかった
え…年に5冊は出してるよ
でも、大事に書きたいと思ってる
おっと、立ててみる
なぜ君たちはいつも同じ過ちを犯すのか
ニコ動の実況で万札をコピーしたヤツが話題になってるけど、
ああいう真性の池沼がネットをやっているんだと思えば、
君たちがミエミエの知ったかぶりを繰り返したり、
小学生みたいなオウム返しをして勝ち誇っていたり、
まったく話が通じなかったりするのも仕方ないことなんだなぁって
納得したわ。
>>993乙
軽い気持ちでレスしてはいけない人もいるんだよ、ということで
>>983にとっては気分が悪い日になってしまっただろうなw
一日もはやく現実に逃避することだな。
現実社会で皆に尊敬される人物になったときに、
2ちゃんの煽り合いなんて、なんてこともなかったんだと気づくから。
それができないガイジだったんだな……
>>996 読者さんにぶっ叩かれて鍛えられてるから
この程度なんともないよ
でも触れちゃいけない人に触れたのは確かか…
次スレではスルーしようぜ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。