伏見つかさネタバレ総合スレpart31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
俺の妹がこんなに可愛いわけがない等、伏見つかさ作品のネタバレを扱うスレです。

次スレは>>950の人が宣言して立てて下さい。
立てられない場合はレス番指名をお願いします。

■既刊
十三番目のアリス1〜4
ねこシス
俺の妹がこんなに可愛いわけがない1〜7(以上電撃文庫)
School Heart's―月と花火と約束と(一迅社文庫)
名探偵失格な彼女(VA文庫)

■前スレ
伏見つかさネタバレ総合スレpart30
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1315493184/

■本スレ
【俺の妹】伏見つかさスレ383【十三番目のアリス】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1315487285/

■公式サイト
ttp://oreimo.dengeki.com/
■Twitter(桐乃&黒猫による逆書評)
ttp://twitter.com/kirino_kousaka
ttp://twitter.com/kuroneko_daten
■アニメ公式
ttp://www.oreimo-anime.com/
■ゲーム公式
ttp://oreimo-game.channel.or.jp/index.html
■その他関連サイト
○伏見つかさのブログLUNAR LIGHT BLOG
ttp://fusi.blog10.fc2.com/
○「十三番目のアリス」特設ページ
ttp://lunarlight.sakura.ne.jp/
○名探偵失格な彼女 - issue暫定HP:
ttp://issue.product.co.jp/
○まとめサイト
http://www29.atwiki.jp/orenoimoutoga/
○避難所
【総合】俺の妹がこんなに可愛いわけがない070【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7770/1314971411/
2この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 17:00:29.86 ID:3Ua+xZbj
>>1
3この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 17:21:22.63 ID:AP2EwYlR
>>1乙です
4この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 18:39:49.50 ID:eFT/rpDL
前スレ>>999

黒猫父に土下座してそうな気が
5この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 18:41:41.15 ID:LL3mF8/V
あやせにセクハラをやめる?
作者はなんて残酷なことを、京介もあやせも禁断症状が出かかってるじゃないか
6この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 18:49:17.49 ID:Qb8G6DwB
妹にセクハラするから問題ない
7この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:01:45.18 ID:vga8e0n4
麻奈実だけどさ、なんかフラグとか複線あるのはわかるよ
でもやっぱあんなんねーよ!もう7巻の2P2行からずーっと耐えて来て
黒猫になんでもかんでももってかれてさ京介が黒猫両親と会ってる事とか
「あぁもう勝てんわ、、」て思っちまったよ。
9巻トータルで3Pも出てないじゃん、、京介ともロクに話してない上に
なんか関係悪化してるし、、もうどうしたいんだよ、、
8この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:04:55.54 ID:LL3mF8/V
>>6
違うんだ、桐乃じゃ駄目なんだよ、桐乃が悪いとかそういうことではなくてセクハラはあやせじゃないと駄目なんだ。
うまく言えないが、ほら、うしおととらで、うしおがとら以外と本気コンビを組んだら変だろ?
9この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:07:10.25 ID:Qb8G6DwB
麻奈実さんは10巻で大仕事が待ってますんで
10この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:08:58.59 ID:4VTgkb4S
ヘタレになった黒猫よか麻奈実に期待してるけど俺
11この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:10:55.26 ID:gDiSG7Ir
麻奈実は過去編主役で、ラスボスは黒猫だろうな
12この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:12:04.00 ID:LL3mF8/V
恋愛の決着とかは要らないよ、そんなものは俺妹には求めてない
13この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:12:24.48 ID:jyxRDMuF
何とかツインズよろしく桐乃と黒猫は
京介に近づく女の子達に
「「だめ!」」
と共闘するんじゃないか
14この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:16:17.43 ID:V5CNY/+G
>>12
原作9巻冒頭というか5巻から恋愛スイーツ作品です
15この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:16:21.72 ID:3Ua+xZbj
麻奈実が不機嫌っぽいのがちょっときになる
16この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:18:30.35 ID:eFT/rpDL
>>7
あやせに正座させるし
桐乃には「あの人の足元にも及ばない」と負け犬思考モードにさせる
泥棒猫は始末も排除も必要なくて念ずるだけで別れた上で「転校」

今は告白して気を持たせておいて
一度距離を置くという作戦中
17この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:19:22.58 ID:jhk7fN9k
まーた黒猫無双だった
妹ものェ・・・・
18この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:20:13.65 ID:hv4DiAsv
>>10
ぶっちゃけ今謎なのは、麻奈実だなぁ
今回視点無いからっていう単純な理由もあるが
妙に冷たいのは気にかかる
19この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:22:14.96 ID:WLI3uNJu
>>17
どこが?
20この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:22:41.39 ID:hv4DiAsv
>>16
プロローグでしっかり言及された、進路について
これは京介と同じく卒業する麻奈実にも
まずかかってくると予想
21この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:22:49.09 ID:vga8e0n4
指摘されて落ち着いて「真夜中のガールズトーク」を読んだら、
「あの人」ててっきり京介を兄貴以上の何かだと思い始めたのかと思ったら
麻奈実かもしれないって事か、、もう少しだけ耐えてみよう、、
22この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:24:42.12 ID:3Ua+xZbj
黒猫に言ったことと同じことを過去に麻奈実に言われて京介を取られたと思ったんだな
だからベルフェゴールさんが生まれた
23この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:26:38.92 ID:V5CNY/+G
あれはどう見ても麻奈美のことだろ
桐乃厨だったら1秒でわかるぜ
24この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:27:54.03 ID:vga8e0n4
なるほど、「そんな人いないよ」って口調麻奈実っぽいもんなぁ
てことは桐乃はやっぱり麻奈実が嫌いっていうよりは指摘された事や
京介の実態を認めがたくて反発してたのかもしれんなぁ
25この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:27:58.57 ID:8NqUvkxD
おまえら俺に買わせようとするのはやめろ

俺はブックオフで100円になるまで意地でも買ってやらないからな
これはサイレントテロだ
26この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:28:05.28 ID:hv4DiAsv
しかし、過去編当時
麻奈実小6〜中1で、桐乃小3〜小4

五更家姉妹とそう変わらん年齢で
そこまでキッツい修羅場があるのかってなると・・うーん
27この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:28:53.36 ID:V5CNY/+G
桐乃は「まなちゃん」って読んでたんだから
仲よかったし尊敬してたんだろう
28この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:30:35.28 ID:jhk7fN9k
>>19
読んでないの?最初から黒猫無双だったじゃん
29この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:31:18.20 ID:V5CNY/+G
>>26
年齢差についてはこの作品が様々な部分で破綻や軋みを出していることを考慮すると
年齢差なんて些細なことだよ。


8巻〜9巻で桐乃が賢者化というかちゃんとワガママじゃない人間として京介と
接しようとしてるけど、京介や黒猫との年齢差考えるとちょっとおかしいけどな。
人間レベル的に京介=桐乃=? 黒猫 ってのはさ・・。
30この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:31:47.59 ID:gDiSG7Ir
足に速さに関係あることだけか、分かってるのは
31この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:31:50.62 ID:vga8e0n4
そこらへん「昔あったすんごいムカつく事」と関係あるのかも
いやぁ、バレスレ住人のおかげでだいぶ落ち着いたわ。
ページ数は少なかったけど重要なファクターあったんだなぁ
32この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:33:54.65 ID:LL3mF8/V
つーか桐乃、完全に京介の呼び方のデフォルトが「京介」になってんのな
33この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:35:15.40 ID:Qb8G6DwB
京介は完璧じゃないと言われた桐乃がそんなこと無いと
自分も完璧になろうとしたら実際にそんな事なくて幻滅して冷戦到来とかか?
34この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:36:18.18 ID:/10dnDMT
読み終わった
何か9巻というより8.5巻って感じ

なかなか面白かったけど、やっぱり全方位ハーレムは気になった
ラノベだからしょうがないのかもしれんけど
35この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:36:27.66 ID:4VTgkb4S
3年前のマジギレとかもあるから過去編も時期が二つあるやもしれん
36この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:37:08.52 ID:hv4DiAsv
>>29
いや、年齢差じゃないんだ
単純な年齢の問題

まぁ、女の子は成長が早いってことで片付けることもできるが
37この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:37:38.85 ID:LL3mF8/V
そのオチだと冷戦になっちゃったのは京介何も悪くないんじゃんw
相変わらず高坂家では不遇の男よw
38この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:37:50.16 ID:hv4DiAsv
>>35
それは目から鱗だわ
確かにアリだ
39この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:39:49.30 ID:Qb8G6DwB
でも陸上を始めたのはリアの迷子の時と絡む気がするんだよなあ
ややこしいな
40この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:45:29.53 ID:V5CNY/+G
兄と妹の過去編のネタちりばめるだけでいいのに
並行して黒猫の恋愛物語も別のベクトルで走ってるな。

黒猫の恋愛物語が本筋と関係ない分、黒猫の話がどんどん空気嫁てないよ感がする。
41この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:45:40.09 ID:JWkgbx/5
妹ものじゃなくて兄妹コメディなんだなと再認識
42この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:46:32.30 ID:hztpG71V
>>40
ないないw
43この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:47:57.58 ID:LL3mF8/V
>>40
そもそも本筋は京介と愉快な仲間たちが織り成すドタバタコメディだろ?
ラブコメの範疇ならまだいい、7、8巻みたいな空気だとアレだが
44この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:47:58.48 ID:deLGbGmB
桐乃が瀬菜ちゃんに勝てる気がしないのは分かった。赤城兄込みで
…真壁君カワイソス
45この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:50:26.67 ID:jhk7fN9k
7,8、9と全く笑えなかったけど
46この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:52:55.96 ID:LL3mF8/V
>>44
真壁君は犠牲になったのだ、古くから続く赤城兄妹愛…その犠牲にな
47この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:53:01.56 ID:dluy4IsP
黒猫一人だけ恋愛編だから目立つんだ
あやせも参入させちゃえよ
48この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:53:42.75 ID:vga8e0n4
はぁ〜麻奈実の事でさすがに一回読むの休もうと思ったけど
結局ふさの手の上か。まぁ10巻を待つさ、待つのは慣れてる
49この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:54:00.23 ID:hztpG71V
別れた直後であやせと結婚したいだもんなw
50この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:54:10.55 ID:o6x3rgA/
基本的に「笑う」為の小説だから
その真逆のテーマを求める異端者も多いけどね
51この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:55:15.21 ID:V5CNY/+G
>>50
7巻8巻はたぶん桐乃派は笑えないどころか不快になったと思うけど
公式掲示板見てもわかるが。
52この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:56:26.21 ID:LL3mF8/V
>>49
あんなこと言ってる癖にあやせにセクハラしないんだぜ
それっておかしくないかな?
53この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:56:45.20 ID:vga8e0n4
まぁそれでもホームコメディとか兄弟コメディにしちゃ黒猫勝ちすぎたよなw
正直冷静に各所のヒント見れなかったのは、黒猫age杉で頭に血が上ってたからだし
本のタイトル「俺の妹と彼女が修羅場すぎる」に変えればいいのにとか思ってたし
54この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:57:25.04 ID:hv4DiAsv
>>52
あやせ視点から見た
京介の様子の変化ってのは、素直に受け取ってもいいと思った
55この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:58:47.00 ID:LL3mF8/V
>>53
まあ妹と(元)彼女が修羅場ってるわけじゃないからなぁ実際
元カノは3P+沙織放置プレイを希望しているようだし
56この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:59:20.80 ID:3Ua+xZbj
パンツ顔面ダイブって間接的とは言えふさのセクハラだよなこれ
57この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:59:59.93 ID:hv4DiAsv
沙織放置プレイの言い訳は苦しかったなww
でもああいう黒猫は悪く無いw
58この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:02:55.82 ID:LL3mF8/V
>>54
桐乃にはセクハラしてあやせにはセクハラしないなんておかしいじゃないか
どう考えても逆だろう!
59この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:03:06.48 ID:X+rZmXJq
>>13
それはあるかもね
後何とかツインズみたいな終わり方でも悪くはないとは思うけどな。
あれも片方は実妹だし。
60この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:03:23.24 ID:rnjk802z
締めで桐乃が・・・って言った言葉をまたよく聞こえずはぐらかしたのはどうなのよ
短編風呂のシーンでも全く同じ手法で言葉聞こえなかったし
61この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:05:27.84 ID:peSSEU4f
しかし今回の新刊読むに、麻奈実の隣を京介が気にいったるのって
小さい桐乃がお兄ちゃんをスーパーマンみたいに扱って
京介もお兄ちゃんとしてそれに応えようと頑張ってたから
自然体でいるのを許してくれる麻奈実の隣が、幼いながらに気に入ったってことなのか…
ある意味で過去編も想像させる内容だったな
62この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:06:12.65 ID:V5CNY/+G
>>60
引き伸ばしのためです・・
63この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:06:21.43 ID:deLGbGmB
あれ告白だよねどう考えても
なんか思いが伝わらないってのが象徴的すぎて萎えた
64この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:06:40.85 ID:gDiSG7Ir
聞こえなかったっていうのは常套手段だしな
65この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:08:18.51 ID:jhk7fN9k
>>60
逆にあんな最後無理やり付けたような話でいきなり真相に触れられても
66この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:09:34.25 ID:dluy4IsP
黒猫桐乃の共闘は面白そうだが
今後京介に近づくのってあやせぐらいしかいないだろう
あやせ相手だと2人が力合わせても勝てそうに無いんだが
67この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:09:51.29 ID:Qb8G6DwB
告白というか「今度は離さないで」とか「離れないから」とかじゃないか?
8巻や今巻でどんな京介でもそばにいるって言ってるし
68この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:11:28.29 ID:deLGbGmB
>>65
昨日ぐらいに出てたけど、
あれやっぱClariSとのタイアップ決まってから付けたしたのかねー。他の部分から浮いてる感じはした
69この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:11:28.96 ID:3Ua+xZbj
クラリスの歌詞が望む未来を掴み取る誓いってあったから
それを聞きながら桐乃が望む未来を諦めないって言う意味のコメントをしたんだよねきっと
自分達は馬鹿やってる関係が一番似合うんだろうけどそれでもーみたいな
70この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:12:01.53 ID:LL3mF8/V
>>66
加奈子も近づこうとしてるじゃないか
くっつけば幸せになれるのはPSPで確定してる分強敵ではあるw
71この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:12:01.72 ID:86kCGZGg
あやせは桐乃と京介が辿った道を急速に追ってるな

仲良し ⇒ 不仲 ⇒ かまってちゃん

て感じでさ。
今回黒猫が家族ぐるみで京介と交流したのは
まんま京介と麻奈実を辿った道を追う流れだし。

あやせが桐乃に、黒猫が麻奈実に追いついたところで
最終決戦になる展開が見えてきたわ
72この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:13:35.18 ID:jhk7fN9k
共闘って強引に黒猫が入ってきてポジションとってやられてもw
73この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:13:44.74 ID:V5CNY/+G
おねがい☆ツインズ展開にするには黒猫は義妹じゃないといけない
そもそもあれは緑がある意味負け犬になった話
74この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:16:44.66 ID:hv4DiAsv
>>61
ただ、その
京介がスーパーマンとして頑張り
桐乃がそれにただただ憧れるっていうのだと

8巻での手当てのシーンがん?ってなっちゃうんだよな
まぁ、些細なことかもしれんけど
75この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:19:20.40 ID:8+WQchs1
なんかすごい仲良くなってるよね桐乃と京介
10巻は進学話が主になるのかもなあ
76この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:20:40.03 ID:eFT/rpDL
星野姉妹のメイドさん&同人作家さんも香織のサークル仲間だったのか
77この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:20:57.70 ID:hztpG71V
>>72
自分勝手やらかしていつまで彼女ヅラしてんだよってな
78この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:21:09.29 ID:peSSEU4f
>>74
怪我したのが桐乃の為で、治療しながら心配したら、
お前の為ならこんなのへっちゃらさって、言ってたらどうだろう
79この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:21:48.38 ID:gDiSG7Ir
沙織の姉のサークルの話は必要だったのかな
80この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:23:43.18 ID:hztpG71V
>>79
本編じゃないところでまたやるっつってるからゲーム用に展開させたとか
81この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:23:47.09 ID:+/joHVRB
>>71
セクハラ漫才は楽しいけどシナリオを先に進めるためには仕方ないって事なんかね。
麻奈実もラスボス化へ向かってるみたいだしな。
82この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:23:49.14 ID:LL3mF8/V
まあぶっちゃけない、沙織の掘り下げには役に立ったかもしれないが
京介達相手に話を展開させて沙織を掘り下げた方が面白かったと思う
83この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:25:55.40 ID:jhk7fN9k
>>79
黒猫まわりをあれだけやったんだから他もやらないと不味いとおもったんじゃないの
84この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:28:27.28 ID:jhk7fN9k
>>77
桐乃も何かの力がかかってある程度受け入れざるをえなくなっちゃってるし
85この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:28:53.23 ID:eFT/rpDL
美味しい紅茶を入れてくれる「ほっしー」さんって、
星野きららさんか
86この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:29:14.82 ID:peSSEU4f
京介は迎えに行ったお礼にほっぺにチューを要求すべきだな(´・ω・`)
87この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:36:11.20 ID:C6pa9/yb
兄妹全く進展しなかったなw
絡みが薄い
いいシーンとかあったか?
88この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:36:58.86 ID:CzHwMHFW
>>86
きっとコンサート終わっても手を離さないんだろうさ
89この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:38:06.64 ID:eFT/rpDL
>>87
「本当の京介」に気が付いた
90この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:38:15.80 ID:deLGbGmB
一部が黒猫を執拗に叩いたんで原作サイドも守りに入ったんだろうさ

あれほど叩くのは逆効果と言ったのに…
91この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:38:25.42 ID:hv4DiAsv
>>85
だろうなぁ、多分
92この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:41:39.38 ID:V5CNY/+G
短編だからまったく盛り上がらないな
93この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:43:19.68 ID:R+tLiCir
>>22
あかんわ…麻奈美黒すぎるわ…
94この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:43:41.17 ID:C6pa9/yb
>>89
京介と絡んでなくないか?
95この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:45:32.18 ID:3Ua+xZbj
とりあえず来栖真也の名前の由来はよくわかった
96この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:47:32.46 ID:eFT/rpDL
槇島香織   → 沙織の姉
来栖彼方 →加奈子の姉、マスケラの原作マンガを描いた漫画家
真田真也 → マスケラ主人公の元ネタ
ほっしー → 星野きらら 紅茶を入れるのが上手い 
(星野妹)

世間は狭い
97この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:48:00.74 ID:R+tLiCir
>>95
信也と彼方デキたんだろうなあw
98この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:49:57.71 ID:C6pa9/yb
>>958
あからさまなのはアンチだと思う
99この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:52:26.41 ID:b3DgSYcJ
星野姉妹は4姉妹だっけ?
声優
同人作家
メイド喫茶
あとなんだっけ
100この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:52:50.36 ID:Qb8G6DwB
109の店員
101この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:53:57.75 ID:R+tLiCir
>>100
一人明らかに一般人ェ…
102この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 20:59:29.51 ID:V5CNY/+G
文系書籍サロンで過疎ってた
6月〜9月初旬でよく言われていた

「彼氏彼女を作らないと宣言した以上、京介が賢者になるしかない。それを破ると作品崩壊する。」論だが
そのとおりになってるから合格なのかね。(あやせ章)

今回のハーレムフラグって全部京介からのアプローチじゃないだろ。
他者視点なので京介がどう思ってるかは不明だし。


103この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:01:37.06 ID:hv4DiAsv
>>97
いや、逆かもしれんよ
香織の結婚相手ってのも謎ではある
104この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:03:55.81 ID:hv4DiAsv
>>102
古い例えですまないけど
三鷹と九条のことでも、響子さんがさっぱりし出した時のことを思い出した
あれと同じものを京介には少し感じた
105この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:05:57.99 ID:R+tLiCir
>>103
ふーむ、香織に取られたパターン?
なんかここらへんも重そうな話になってくるなwそう考えると

それより麻奈美だよ…もうこれあかんわ…
106この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:07:17.71 ID:86kCGZGg
>>102
まぁ10巻で京介モノローグになったら
回想でもの凄く我慢してたのバラしてフォロー入れるかもね
107この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:07:29.52 ID:hv4DiAsv
>>105
黒猫が預言書で書いてた高坂瑠璃ってのを考えるとね

ってかこのネタ、絶対桐乃じゃできないんだよなw
元から同じ苗字だから
108この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:10:25.63 ID:Qb8G6DwB
余裕が無いってのはあやせにセクハラしたくて堪らなかったのかなw
109この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:11:51.85 ID:yX2ThrKh
>>108
あやせの幸せ的にはその線でw

本人的には、背伸びして必死に大人になろうとしているってとこなんだろうけど
110この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:13:05.19 ID:R+tLiCir
>>107
桐乃黒猫京介の三すくみを模してる可能性はありそうだよなあ
111この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:13:40.37 ID:hv4DiAsv
>>109
京介が漏らした
「余裕なんかねえよ、ぜんぜんダメだ」が
もうリヴァイアサンギンギンってことにもできちゃうな、それw
112この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:14:23.82 ID:0SODM+3y
>>96
つーか、あまりに狭すぎて萎えたんだが。
まあ、世の中は偉い人同士のコネで成り立ってるのは真実かもしれんが。
113この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:14:39.95 ID:R+tLiCir
>>111
(あやせにセクハラしてえええっ!!!)
114この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:15:56.77 ID:eFT/rpDL
あやせにセクハラするのはやめたが結婚はしたい
115この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:16:25.57 ID:deLGbGmB
>>103
NTRパターンはありそうなんだよなあ
香織も一筋縄ではいかない性格みたいだし
116この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:16:58.03 ID:R+tLiCir
>>112
うーん…ぶっちゃけ狭いよ?
実際に俺の知り合いが有名人だったりするし、(複数人いるし)あんまりここらへんは違和感なかった
実際に経験してるからなんだろうけど
117この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:19:16.78 ID:LL3mF8/V
>>111
え?それ以外の解釈の何があるというのだ?
118この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:19:42.04 ID:8+WQchs1
あやせと麻奈実の電話がちょっと面白かった
番号交換したあたりから見てみたいわ
119この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:22:18.77 ID:ZvoEKGZD
黒猫はペラペラの下半身脳のビッチでした、と

一体どうするんだ?
もう黒猫に格好いい役なんて無理だし、桐乃を泣かす展開もないだろうし
120この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:25:50.46 ID:V5CNY/+G
>>119
VS麻奈美の過去編で味方として黒猫無双します
121この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:27:40.60 ID:hv4DiAsv
あやせ章で1番ヒドいと思ったのは
P217の

「・・・もう・・・お風呂にでも、入ってるのかな」
もやもやと変な想像をしてしまい―――

・・・あやせたん?
122この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:28:08.87 ID:peSSEU4f
し、しないかんね
だけでこの本を買った価値があったな(´▽`*)
123この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:28:44.53 ID:yX2ThrKh
>>119
あれだけ京介好きな女が親友のために背中を押すんだぜ?
そこで格好良さを取り戻すさ
124この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:29:49.12 ID:5Z2Mg1Rz
つまり黒猫と地味子が差し違えて死ぬ?
125この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:30:23.47 ID:Ca8PfOrP
>>124
黒猫だけ普通に生き残る
126この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:30:47.21 ID:Qb8G6DwB
>>122
もう少し強く押せばしそうだよなw
127この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:30:59.19 ID:hv4DiAsv
ベルフェゴールの呪縛的には
確か何かヤリを渡してたような
128この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:32:14.77 ID:xSNdMeXq
あれの通りになったら正直作者の考えキモすぎてかなわん
129この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:39:19.69 ID:V5CNY/+G
>>128
作者の考えがキモイのはみんな解ってると思ってたが・・・
130この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:42:46.02 ID:LL3mF8/V
>>126
桐乃マジチョロいw
131この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:42:57.80 ID:hv4DiAsv
赤城兄章で少し出てた
サッカーのパス読む時の直感やら
告白されたことはあるけどね、等等

あれはモロにふさの青春時代自慢はいってるとは感じた
あれこそが真のオナニー
132この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:45:28.73 ID:o6x3rgA/
クリエーターの自己表現は叩かれるのに商業丸出しのクラリス章は叩かれない面白いスレになってるな
133この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:46:54.28 ID:V5CNY/+G
>>132
たしかに・・・俺らの心理を詳しく分析する必要が


・・・ないな。
134この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:48:18.12 ID:xSNdMeXq
クリエーターって編集が製作した自動書記のこと?
135この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:49:09.72 ID:Bk94fMMR
まあキャラ差別贔屓に比べればクラリス章なんて大した不快でもない
136この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:49:19.73 ID:+/joHVRB
>>132
CD買ってないから無駄カネ払った感覚がないからじゃね
137この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:50:10.45 ID:deLGbGmB
タイアップ自体はまあいいんだが、
8巻の神猫の目の色みたいな後から修正とか、今回みたいに最後に付け足しみたいな感じで書くのはノーサンキュー
タイアップの手法はあんまり上手くないね
138この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:53:36.13 ID:jhk7fN9k
>>127
その伏線も置いてるだけだしキモいぐらい黒猫おしまくるし、もうどうしようもないきがするw
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
139この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:54:39.62 ID:CzHwMHFW
nexus
京介と桐乃の歌だってのが確信できてよかった
140この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:55:57.60 ID:V5CNY/+G
神猫といえば今月までフィギア予約受け付けてるので
9巻で再度でるかも?とか7月初頭は
あやせ章で「神猫VSダークエンジェル」があるかも?
とか言われてたけどなかったな。

三木も最低限の節度は守ってるみたいだな
本当に最低の最低の最低の最低だが・・


・・・もしかしたら単にクラリスで削られたかもしれんけど。
141この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:57:23.00 ID:Ca8PfOrP
>>132
俺妹自体が商業主義の塊だし、ふさのことを叩く奴にとっては、
ふさは自動書記じゃなくちゃ駄目なんだろう
142この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 21:58:37.73 ID:+/joHVRB
冒頭でこれからの半年間で物語が大きく動くとか
いきなり予防線入るは思わんかった
今後の展開で人間関係がいくらでも変わるみたいな含みを入れるのはずるいわ
143この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:00:52.40 ID:o6x3rgA/
>>141
自動書記で編集に言われるままに人気の黒猫を優遇しても叩くんだろ?
144この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:00:55.63 ID:V5CNY/+G
>>142
9巻で書かれたことは9巻だけの真実だと思ったほうがいいよ

7巻→8巻
8巻→9巻

それぞれ同じ物語としてやってはいけないような改変をしてる。
145この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:03:47.75 ID:hv4DiAsv
プロローグで印象に残ったことは
やはり進路についてはスルーするつもりないんだなってとこ
特に桐乃の進路は意味深だった

近場の高校か、改めて留学か
あるいは―――

ってあるから
近場の高校入学と再留学以外の選択肢ありそうだな、と
146この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:04:50.75 ID:Ca8PfOrP
>>143
そうだろうね
理由なんか無しに黒猫を叩きたいだけだろうし
147この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:05:36.75 ID:peSSEU4f
完全プロのモデルとして働くんだな
148この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:06:19.69 ID:3Ua+xZbj
桐乃がまたどっか行くかもって不安なせいかウエディングで京介が必死すぎる
149この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:06:49.03 ID:xSNdMeXq
可愛い黒猫ちゃんには叩かれる理由なんて何一つ無いからな。
叩く奴の脳みそがどうかしてるんだもんな。
150この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:08:25.40 ID:86kCGZGg
>>142
まー最後まで釣る気は満々だよな。何度も言われてるけどさ。


とりあえず恋愛はマラソンに例えて
・中盤でスパートした黒猫と桐乃
・溜めまくりだが終盤スパートするのか不明な麻奈実とあやせ
・一般参加状態の加奈子と沙織
こんな感じで見とくわ。
151この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:09:40.71 ID:C6pa9/yb
>>146
何と戦ってるんだ
黒猫叩きたいだけといって叩きたいだけじゃないか
152この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:09:45.93 ID:deLGbGmB
>>147
その線で再留学の可能性もあるんだよな
進路に関してはツイッターで考えがあるような発言してるし

4巻といい8巻といい過程をちゃんと描いてないから、それならそれで納得いくようにしてほしいな
153この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:11:16.46 ID:yX2ThrKh
>>145
京介の主婦になるってことか
154この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:12:25.17 ID:pnoU9OBW
>>143
× 人気の黒猫を優遇
○ 優遇されたから人気な黒猫
155この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:13:15.45 ID:yX2ThrKh
>>147
モデルの道に進んだ桐乃は、現実にやっている各種広告に進出している桐乃だよ
それと、ゲームの加奈子エンド後に世界的モデルなっているし
だから本編ではモデル業には行かないでしょ
156この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:13:38.68 ID:LL3mF8/V
飛び級で京介と同じ大学に行く、なんて超展開はやらないよな?さすがに
157この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:13:59.65 ID:8+WQchs1
>>153
高校行かないでモデル業に専念
あの親父さんからしてこれは無いか
158この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:14:03.37 ID:o6x3rgA/
>>154
優遇されても出ないものは出ないよ
1〜4巻で優遇されてた人が居ただろ

てかもう人気出たから言ってもしょうがなくない?
159この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:14:30.00 ID:gDiSG7Ir
優遇されても人気の出ないヒロイン桐乃
160この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:15:31.33 ID:eFT/rpDL
>>150
伏兵・ランちんの躍進が始まるとは俺しか予想していなかった!
161この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:16:13.06 ID:yX2ThrKh
>>156
飛び級で大学進むのは日本じゃできないでしょ
それに、桐乃は男で学校を選ぶなんてことはしないということになっているし
162この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:16:32.76 ID:R+tLiCir
>>160
変態きんめええええええええええええ〜〜〜〜〜!!
163この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:16:36.99 ID:pnoU9OBW
>>158
全乗せ優遇されてもあの程度な黒猫だろ?
麻奈実はきっちり対峙だたtからなぁ誰かさんみたいに擦り寄ってブッサス行為は無かったわけで
その点は潔かった
164この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:18:56.54 ID:o6x3rgA/
>>163
あの程度がどの程度かは知らないがw
もう結果として人気が出てるわけで商業主義なら黒猫押しは正義
165この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:19:58.57 ID:4VTgkb4S
国内で県外の陸上が強い高校という半端な選択肢が思い浮かんだがねえか
166この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:19:58.98 ID:xBkV0/6N
ま、父親との会話は筆頭が思うようなものじゃないさ
おそらく厨二な娘のこと話してそうじゃないと言ったんだろう、その程度さ
167この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:20:54.33 ID:Ca8PfOrP
>>158
確か黒猫は三巻発売後辺りの、このラノで18位ぐらいを取って
出番やポジションに対しての人気がかなり高いと評価されて、アンケートにつながったような気がする
168この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:21:40.38 ID:pnoU9OBW
>>164
商業商業と言うがけっきょくアニメageで増えただけで
相対的に他キャラ配分間違わなきゃもっと増えてたかもなー
ま言うように今更だけど
169この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:22:49.14 ID:o6x3rgA/
>>168
まあタラレバだよね
170この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:25:12.63 ID:V5CNY/+G
171この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:25:53.19 ID:rnjk802z
なんか醒めたわ






172この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:27:27.04 ID:PuqioQa5
その言い方はシャークだな
173この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:29:09.10 ID:4VTgkb4S
京介の鼻と口に違和感
つかこんな押されるほど素晴らしいカプとは思えんこの二人
174この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:29:52.37 ID:peSSEU4f
黒猫「最近、日向も私のような感じでノート書いてるのよ」
桐乃「えっ、厨二病に目覚めちゃった訳」
黒猫「たまたま見えてしまったのだけど」
桐乃「…な、なに書いてたの」
黒猫「初めは如何に私と京介をより仲良くさせるか、について書いてたのよ」
桐乃「へ、へぇ…、まっ、まぁ日向ちゃんはあんたの妹にしておくには勿体ないくらい姉思いだもんね…」黒猫「…、でも最近は私にかこつけて、自分とどうやって遊んで貰うか、って内容なの」
桐乃「…」
175この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:30:43.52 ID:pnoU9OBW
>>170
現実はとっくに別れてんだけどなw
176この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:32:31.37 ID:o6x3rgA/
色々な兄妹・姉妹で兄妹愛の素晴らしさが強調された9巻だけどこれを読んでも

近親しろ〜
近親こそ真の愛〜

とか思うの?病気だね


177この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:33:03.48 ID:hv4DiAsv
沙織のとこ読み直してるけど

真田信也が銃から実弾が出そう、とあれだけびびってた理由は
元々アメリカに住んでたから?という考えがでてきた
これって、香織が海外へ嫁いだってのとリンクする・・・か?
178この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:34:21.75 ID:Ca8PfOrP
>>174
というか良く考えたら桐乃の真のライバルって日向じゃん
京介の妹の座を狙っているのだから
179この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:35:17.63 ID:pnoU9OBW
>>176
けきょーくそこしか言えなくなるんですねw
9巻で普通の兄妹とかにあてはめんなと書かれたり商業主義が泥棒猫扱いなのはガン無視か
180この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:36:37.90 ID:deLGbGmB
おまいらが別れた別れたしつこく言うから、公式のほうで逆にフォローし始めたやないですか…
181この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:41:11.58 ID:o6x3rgA/
>>179
普通に兄妹・姉妹の絆がテーマとして散りばめられていたじゃん
それらを全部ぶっ壊してまで近親を望むなんて変わってるなと思ってさ
182この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:41:12.62 ID:xBkV0/6N
買ってさしあげればいんじゃないですか?www
183この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:41:36.48 ID:Ca8PfOrP
>>180
公式は近親厨の暴れ方の酷さにどん引きしていると思う
184この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:44:51.65 ID:pnoU9OBW
>>181
ぶっちゃけ壊すとかって言うてるのが不思議だね
兄妹は兄妹だし、赤木の言うように世界で二人だけの関係さ
二人についてはほっぺにチューするような兄妹が手遅れ認定したりBL化カプに悶える様な二人なわけだ
少なくとも、あんたの望むような黒猫が復縁てなものは無いと思うよ?
ゲーム第2弾で期待すれば?
185この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:46:52.85 ID:o6x3rgA/
>>184
兄妹愛を否定して異性愛に進むんだろw
君に無いと言われて俺にどうしろと?
186この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:47:01.08 ID:xBkV0/6N
アニメ最中も空気読まずにあちこちに継続とコメ残したり
破り捨てたりサイト荒らしたり投票一晩に数百も入れたりするような厨は自分の顔をみなはりなされや〜
187この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:47:02.31 ID:luHjEQOF
>>180
まぁタイトルに掠りもしない誰か厨の暴れが酷くて桐乃もフォローされまくりだけどな

>>181
別にぶっ壊れないけど
つーかぶっ壊してるの妹も糞も無い誰かさんだけど
188この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:47:10.08 ID:V5CNY/+G
もう1000万回ぐらい言ったけど

普通の兄妹愛物語にするには
黒猫恋愛編がタブーすぎた。
これで桐乃派も納得できなくなったわけで・・

黒猫恋愛編がなければここまで荒れることもなかっただろう。

189この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:47:49.70 ID:86kCGZGg
PSPの続編で黒猫の腹ボテとか桐乃の近親ENDとかあったら
「○○√はゲームでやったじゃん」とか言えなくなるんじゃね
190この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:48:28.10 ID:pnoU9OBW
>>185
作中では兄妹愛で結婚とか書かれてるね
無いと思うから無いと言ってるだけですけど?
191この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:48:48.46 ID:eFT/rpDL
>>188
本当に1000万回もいったのか?
数えたんかよ
192この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:48:57.30 ID:deLGbGmB
PSPは原作のパターン潰しにしかなってないとこが
193この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:49:08.53 ID:o6x3rgA/
>>188
初期からあま〜いあま〜い地味子章があったわけでw
194この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:50:30.60 ID:4VTgkb4S
みんな恋愛はゲームでフォローになるんじゃねえの
195この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:50:32.31 ID:o6x3rgA/
>>190
兄妹愛で結婚とかw

>無いと思うから無いと言ってるだけですけど?
うん。良かったね
196この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:55:10.30 ID:Ds5CQUOf
そか、まさかブリジットちゃんエンドとはなあ
197この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:55:38.70 ID:pnoU9OBW
>>195
書いた作者に言うておくれw

不足なら足そうか?
198この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:58:51.53 ID:V5CNY/+G
>>197
筆頭と会話しようとしても無駄だ・・・
やめておけ
199この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:59:43.03 ID:PuqioQa5
この時点で新たにきららフラグが立つことを誰も予想していなかった
200この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:04:42.45 ID:3Ua+xZbj
そして京介は珠希ちゃんを選んだ
201この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:04:57.54 ID:deLGbGmB
>>199
まさかのランちん急浮上
202この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:07:14.06 ID:eW1QjWYm
>>177
香織サイドはあまり深読みしなくていいんじゃね?
203この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:11:04.97 ID:V5CNY/+G
麻奈美編というか過去編に入る前に
黒猫恋人が確定してると
「桐乃VS麻奈美」が陳腐になるからって理由で別れさせた(みたいな曖昧な関係)
にしただけだな実際。

実際は作者はくっつけたい気まんまんだもん
今別れさせたと確定させると黒猫厨を釣れないから
フォローも入れたみたいだけど。
204この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:17:34.71 ID:xBkV0/6N
香織とかその背後のキャラクターを書かれてもなんだこれだったなぁ・・・
あれならまだ、その辺端折って加奈子と知り合って桐乃が普段なんて言ってるかとか聞いたりして〜の方が良かっただろうに
サークルが大切なのは分かるが、その背景を書くにあたってあそこまで関係ないものだされてもねぇ
てのが読んだ感想かな
205この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:19:22.09 ID:Qb8G6DwB
麻奈実は10巻で書くから今回は無くなったんだろうし
加奈子も今後桐乃との何かがあるんじゃね
206この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:19:27.66 ID:V5CNY/+G
>>204
関係ないものというのは読者の意見で合ってる。

ふさたん的には常に今回のカメレオンドーターの設定は頭の中にあって
それで沙織を今まで書いてきたんだろうから
ごくあたり前の裏設定を書いたような気がする。

三木がどうして許可したのかは知らん
207この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:20:15.84 ID:o6x3rgA/
沙織は掘り下げるのが「過去」じゃなくて「現在」だと思うんだ
208この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:21:16.22 ID:hv4DiAsv
>>202
まぁ、短編だし深く考えないでいいとは基本思うが
しかし、進路ってやつを考えると
どうしても気になってしまう章ではある
209この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:23:15.46 ID:TlTd3eIn
やっと一段落してオナニーにページ使っていいことになったんだから
好きに沙織章書かせてやれよ
210この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:24:09.07 ID:deLGbGmB
>>207
だからこそ本編でやってほしいネタではあるな
211この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:25:10.35 ID:peSSEU4f
短編集だし、別に明らかに必要以上のサイドストーリーの構築を
作者がやるくらい許してやれよ
212この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:27:01.59 ID:V5CNY/+G
>>211
面白いなら許されるわけで
まぁ結果はそのうちわかるだろ
213この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:31:08.16 ID:PuqioQa5
>>210
同意
沙織の過去の話をするのは別にいいと思う
でもそれをうまく本編で生かして欲しかったをいうのが本音
俺は沙織の話は結構好きだ
214この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:31:18.59 ID:TlTd3eIn
7短編のうち3つが桐乃視点

ゴリ押しプッシュの桐乃無双ktkr
215この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:34:31.30 ID:deLGbGmB
桐乃視点は毎回毎回肝心のとこをぼかすのでアドバンテージにはなってない罠

ウェディングはむしろ京介視点で見たかったような
216この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:34:38.98 ID:eW1QjWYm
>>208
俺は沙織のようなトラウマキャラが(というか俺妹の女キャラみんなそうだけど)
京介というキャラとどう絡みながら読者を笑わせて(泣かせて)くれるかしか興味ないから
過去話は単なるエッセンスでしかありえないというか、香織を含めた展開は
むしろ沙織を広げようとしたら邪魔でしかない要素としか思えないだけ
217この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:34:52.62 ID:f828brOb
ップ
まぁ見なかったことにしてやろう
218この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:37:21.78 ID:V5CNY/+G
>>214
三木「次は桐乃無双かもしれません」


9巻発売後

読者「・・・・・」
219この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:37:41.65 ID:peSSEU4f
あぁ、桐乃が京介に送信したあざとい桐乃の絵がみたいなぁ(´・ω・`)
220この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:39:40.69 ID:Qb8G6DwB
>>215
あれは漕いでる京介じゃなくて掴まってる桐乃視点だから良かった
221この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:39:51.87 ID:o6x3rgA/
>>218
三木「無双だろ!表紙にウエディングドレスで短編にも捻じ込んだ。嘘は吐いてない」
222この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:40:58.29 ID:eW1QjWYm
でも表紙の絵って純白のウエディングドレスには見えないよな
223この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:41:41.41 ID:o6x3rgA/
三木「ピンナップも桐乃だしまさに桐乃無双」
224この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:42:51.82 ID:f828brOb
ウェディングドレスでってオーダーだったんだろ
意匠までは厳密に指定せず
225この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:43:26.06 ID:AP2EwYlR
桐乃派結構喜んでるような
226この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:43:38.59 ID:uC5BgdT9
>>218
黒猫に上から目線で説教して涙目にさせてやったし
妹’sの貞操も奪ったし
せなちーにぎゃふんと言わせて完勝したし
ウェディングドレスで耳を澄ませば

桐乃の完全無双じゃないか
227この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:44:19.19 ID:o6x3rgA/
中三の読モがウエディングドレスとか有り得るのか???
給料体系と一緒でファンタジーか
228この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:44:32.57 ID:PuqioQa5
>>219
PSPであったあやせの写真の顔を桐乃に置き換えると近いんじゃないかと思っている
229この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:44:35.34 ID:jhk7fN9k
桐乃視点ウェディングしか覚えてないw
桐乃ずっと黒猫の妹に発情してたような気がする
230この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:45:20.56 ID:eW1QjWYm
なにそのオーダー著者の文章無視してピンクっぽくしてもいいのなら
やっぱなんか違うわ
とにかく、純白には見えない
231この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:45:39.79 ID:1Yq7RWPP
しかし京介も桐乃も「妹のために彼女と別れた」ってのを堂々と公言してるけど、ヤバくないかw

まあ京介は世間体的には今さら失うものもないだろうけど・・・
232この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:46:28.97 ID:/RrP8z2J
>>227
ふさの知識で書いてるから
陸上と同じでどうしようもない
233この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:46:39.74 ID:3o8/7YA2
主役回あっても相変わらず話題にならない沙織
もうあわれ
234この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:46:54.11 ID:f828brOb
純白のウェディングドレスに赤面唖然の京介
で、これでもまだお互いは進展もなく大して仲が良くないんだと
これに突っ込みいれて楽しみのが俺妹という作品
235この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:47:55.42 ID:jhk7fN9k
>>233
黒猫がお前はこの下にいる猫だから安心しろよってフォローしてたじゃないですかー
236この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:49:27.13 ID:peSSEU4f
いつもの検索ワード、桐乃、で巡回していたあやせさんが
桐乃くんと京介の絵を見つけたようです…
237この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:49:30.09 ID:V5CNY/+G
>>234
社長の顔わからなかった京介に

「髪型が変わったぐらいでわからなくなるとか、あんたの目節穴だよね」

とか言う桐乃とかな。
ツッコミ入れたくはなったw
238この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:49:38.39 ID:eW1QjWYm
>>232
まーねー今時「夏休みの友」なんて書いちゃったぐらいだし
日向の言動からして今時の小5少女を寸部もリサーチしてないことは間違いないから
ほんとリアリティーにかけるんだけど、まあラノベだからてことでw
239この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:49:45.61 ID:f828brOb
>>233
だから明らかに書く内容間違ったんだよ
むしろなんでこれを通したんだ?
240この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:50:56.64 ID:3o8/7YA2
8巻発売時にネットで突っ込まれたとこを拓一チェックしてから
9巻でフォローしまくった感じが何か情けないというかなんというか
241この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:51:45.17 ID:ZvoEKGZD
>>235
巻を追う毎に黒猫が最低人間になっていくな
ふさがリアル便所飯だったから気付かないのかも知れないが
242この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:51:46.79 ID:ybqQ7Xng
アレは純白なんだけど薄すぎて桐乃の肌の色が透けてるんだよ
243この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:51:55.10 ID:peSSEU4f
逐一な
244この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:52:54.71 ID:xSNdMeXq
指摘されてるのは黒猫がやることやったわりに謝罪もせず弱さを振りかざしてドヤ顔するのってどうなの?
ってところなのにやっぱりわかっていない三木ふさなのだった。
245この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:54:14.10 ID:V5CNY/+G
乙女ロードもペラペラだったな。
最初7月のあらすじが乙女ロード含む4章だけだったから
乙女ロードに70Pぐらいも割けるのか?
ふさたんに腐女子の事情かけるのか?と思ったら
ただのブラコン話で逃げやがった
246この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:56:40.43 ID:uC5BgdT9
>>245
腐女子物になっても誰が付いていけるのかと

毎巻2章がせなちー&桐乃の腐女子章になったら怖い
247この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:56:58.05 ID:f828brOb
>>244
でも時系列的にフォローのあとに嫌がらせしていることになるんですぜ
考える脳みそは無いのかあいつ等
248この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:57:46.29 ID:xBkV0/6N
面白かったぞ
腐女子ロード
249この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:58:14.55 ID:AP2EwYlR
>>245
7月の時点で“他”ってあったやん
250この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:58:24.23 ID:GsfwGcxj
桐乃のドレスの色に関しては、表紙の背景色が白固定なんだから色つけるしかないだろw
白い背景に純白ドレス着せたりしたら、キャラが全然目立たねーよw

251この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:58:31.47 ID:eW1QjWYm
>>244
そこは桐乃が許すんならいいんじゃね?という無理が通れば道理が引っ込むで押し通しでいいんだけど
そのフォローをするキャラが本来沙織だったのが、沙織に妙な付加価値をつけでしまったが故に
いまいちなフォローになってしまっただけだろうと思う
252この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 00:00:19.76 ID:NS6Loifd
ドレスの色なんかどうでもいいだよねw
253この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 00:03:30.04 ID:xSNdMeXq
あの黒猫が伏見センセの書きたいことだったのだとすれば、
悪魔に魂売るまで売れなかった理由がなんとなく分かるな。
新木伸とかみたいにビッチ好きすぎてそれ以外のヒロインが書けない、みたいなタイプか。
(この人も最近折れたみたいだが)
254この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 00:08:00.21 ID:+Tv2ku2Y
>>245
書こうと思えば書けると思うよ
3巻ではケータイ小説について取材して、ちゃんとネタとして昇華していたわけだし
ただ、今そこまで練り込む時間をもらえるのかっつーと微妙だろうね
255この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 00:12:18.74 ID:F6wLv0ZH
2巻もそれなりにポルノに対して突っ込んでたしな
売れて監修だとかで色々と忙しくなってそこがおざなりになるから
取材しなくてもいい手近なオタク関連で済ましてるのもあるんだろうな
256この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 00:14:43.76 ID:iVFM2H8O
本スレに移動で人も引いたし、言うけど
今回桐乃の、しないかんねと
珠希の、火を消しておきましたよ、が一番萌えたよな
257この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 00:15:03.21 ID:pqxWEEek
おまいらネタバレ解禁してるぞ?
258この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 00:17:21.75 ID:NMpMRLMV
俺は顔真っ赤に兄ですが萌えた
259この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 00:25:46.80 ID:iVFM2H8O
あぁあそこも良かったな
いかに関係が改善してるかの表現にもなってたし
260この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 01:08:20.35 ID:TaNEOVhX
ここも役目を終えたみたいだな
261この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 01:11:33.67 ID:+Tv2ku2Y
発売日指定するようになったせいで
このスレの役目は短くて切ないぜ
262この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 02:33:10.43 ID:FHPKsniD
ここは割と好きなスレだな。
発売後、ポツポツ書いてたレスとか長文でまともなこと書いてたのが多かったし。
263この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 08:19:32.30 ID:v9bbpXIj
これから桐乃のツンな部分が減っていくのは寂しく思うのお
264この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 08:53:09.41 ID:HlPqiizf
>>263
まあでもこれから桐乃のデレが増えるからいいじゃん
265この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 10:16:31.81 ID:FEARxUJ2
どちらかといえばここまで来ると京介のデレが早くしろと言いたいわけでもある
266この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 10:26:59.02 ID:ZxVgQR3F
>>263
桐乃の心境が変わってきたから無茶苦茶なツンはなくなるだろうねぇ
9巻見ても表面上のツンは残っていくと思うけど
267この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 11:32:22.40 ID:aRnoMxyq
そろそろ大介や佳乃さん視点で見た桐乃と京介の話が読みたいね
佳乃さんのキャラなら良い語り手になりそうな気がするんだけどな
268この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 11:41:12.20 ID:olC5OqHr
佳乃さん視点だと、非常に危険な兄妹に見えてるんだろうな
269この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 14:31:45.14 ID:v9bbpXIj
今後は進学編か過去編で引っ張ってくんだろな
270この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 15:42:59.52 ID:ZefTY46L
冬前まで飛ばしてそこで過去編とやらをやって
後は去年の対比でクリスマスと正月やって
その後最終巻ってところじゃないかね
アニメ2期とゲームで半年に1冊でえればいいほうじゃないかな
271この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 16:51:49.57 ID:JbJjhtli
>>127 >>138
ベルフェゴールの呪縛で出てきた槍って4巻のことだよな。
京介を襲った即死トラップだろう?>黒猫が考えた

どーでもいいけどあの場面の京介は気づいてる可能性ないのかね。
「それはまさしく、おぞましき地獄の再現に他ならない」って文章が結構気になるw
272この名無しがすごい!:2011/09/12(月) 20:32:30.16 ID:1nRI0lsz
ゲームの方もどうするのかね
変に新キャラに力入れるぐらいならファンディスク的な方が俺得
273この名無しがすごい!:2011/09/12(月) 23:21:01.63 ID:tQdPDD6h
瀬奈はともかく
日向エンドとかあるんなら買うぞ
274この名無しがすごい!:2011/09/13(火) 23:05:57.02 ID:zY6gpgYU
日向選んだらすげー修羅場がきそうだな
275この名無しがすごい!:2011/09/13(火) 23:22:42.80 ID:15SyMk9e
日向が高校生で孕んで高校辞めようとするけど黒猫が卒業だけはしときなさいと諭す
そして数年後、どうしてこうなったんだろうねと桐乃と黒猫が寄り添ってるエンド
276この名無しがすごい!:2011/09/13(火) 23:57:00.59 ID:+qXE/OCf
日向は京介のストライクゾーン外れてるから大丈夫だろ。
あと5年は
277この名無しがすごい!:2011/09/14(水) 14:21:12.81 ID:9WsnhHpw
社会人になってしまえば年の差なんてどうでも良くなるけど
現段階だと無理があるねぇ
278この名無しがすごい!:2011/09/14(水) 21:32:35.99 ID:6sGC7jmK
>>276
でも8巻じゃしっかり胸元チェックしてたぜ
279この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 09:39:20.90 ID:TrN7sy+d
>>139
良かったな
280この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 16:26:20.20 ID:Kx6KoPlO
佳乃さんは京介をゴミを見るような目で見てるのが辛い
281この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 12:46:49.15 ID:wwytrLTa
こいよネタバレ丸裸
282この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 18:57:39.45 ID:4aIk0Dje
丸裸買ってきたが、黒髪は予想通り冷戦なしの世界線の話になってるな
深読み派には楽しい代物だろう

桐乃は凡人。陸上部もやってない。地味子と仲良し。
料理は京介に馬鹿にされて練習したから得意。
ヲタ趣味、モデルの素質はあるがやってない
ただ、メルルは好き
京介に対しては普通のブラコンっぽい
あやせに反応する京介にまなちゃんに言いつけるとかいってるし
283この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 19:02:47.50 ID:4aIk0Dje
話としては
黒髪世界での各キャラの紹介と桐乃とアキバデートがメイン

京介は、陸上やってて学業優秀
でも、素質はあまりないので
陸上は、短距離→中距離転向でなんとかやってる
学業は、地味子に助けられながら何とかキープしてる
京介が頑張るのは、桐乃を幻滅させたくないから
284この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 19:17:07.64 ID:wwytrLTa
京介が陸上だと…また深読み派が喜びそうな内容だな
285この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 19:35:11.47 ID:4aIk0Dje
甘やかしたがる地味子に
すっげー挫折したときにお前がそばにいたら大変なことになると京介
それでもいいんじゃね?という地味子に
京介は、それじゃダメな希ガス
286この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 19:35:50.75 ID:f0M3hbih
他のキャラはどうなってるの?
287この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 19:38:59.50 ID:LFBDPApd
なろほど
本編じゃ挫折しちゃったのか
で無気力男にクラスチェンジと

元は活発で勉強もできたんだろうってのは今でも伺えるしな
288この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 19:40:07.78 ID:4aIk0Dje
>>286
黒猫と沙織はアキバですれ違って少し会話するだけ
桐乃に見惚れてウリエルという黒猫
桐乃が超欲しがったメルル人形を京介は取れないんだが
黒猫がそれを取って、沙織を介して桐乃に渡す

あやせはグラビアのみ登場
桐乃のクラスメイトでモデルしてる

他キャラは出番なし
289この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 19:42:22.44 ID:LFBDPApd
桐乃が完璧超人になった理由も麻奈実を嫌う理由も
どうやらだいたい予想とそう違わないみたいだね

てかメルルはオタ関係なく元々大好きだったのねw
290この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 19:46:49.60 ID:4aIk0Dje
>>287
9巻での伏線強化やね

桐乃は普段ミニスカとかはかない娘

プリクラ撮りたがる桐乃に断固拒否する京介
ツーショットプリクラを携帯に貼り合うとかキモすぎるとセルフツッコミw
291この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 20:47:43.02 ID:7Chk0bRQ
京介は素質が無いのに桐乃を理由に陸上やってて学業はやっぱり麻奈実に助けてもらって
桐乃はモデルもオタクも陸上頑張ってない
って状況もまた手放しでは肯定し難いな
292この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 20:51:06.73 ID:uad3YPKi
つーか、だいたい過去編の状況みたいなのはわかったが、
京介すっとぼけ過ぎなんじゃね?
絶対あいつ冷戦の原因分かってただろwww
293この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 21:00:47.22 ID:x9p+WB5q
自分の駄目さ加減を認めたくないのか、ガキ過ぎるな
それで記憶障害もどきのフリしてるならただでさえストップ安の株がゴミに以下になる
294この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 21:11:38.14 ID:uad3YPKi
それは言い過ぎだwww
だが、そうした欺瞞、自分への誤魔化しを突くのは黒猫の役目だと思ってたが……
恋愛編で出すぎたからなぁ
多分そんな役目で出てこないだろうな、ちと残念
295この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 21:18:51.92 ID:WgFBG3JH
京介株は
桐乃「もう頑張らなくていい」
京介「だが断る」
で回復するさ多分
296この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 21:23:10.12 ID:uad3YPKi
>>295
それって短編でやっちゃったの?
結構いい落とし所だと俺も思ってたんだが
297この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 21:23:25.26 ID:3efFa2PA
黒髪世界線の京介は中学時代までは短距離ランナーとして名を馳せた
俺天才じゃね?って思い上がりもあった
高校に入って現実に直面中

桐乃は京介をすごい兄貴だと思ってる
麻奈実からの頑張ってる理由の問いかけ
×桐乃に幻滅されたくないから
○桐乃を幻滅させたくないから

京介はこの意地を捨てたら、桐乃の兄貴じゃなくなってしまうと思ってる
298この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 21:26:02.22 ID:uad3YPKi
ちょっと待てw
高校入学後なのか?w
冷戦って1年もしてないぐらいになっちゃうじゃんwww
299この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 21:26:31.38 ID:3efFa2PA
8巻の号泣シーンで
意地を張れない自分を桐乃に見せてしまったんだなぁと考えるとブヒブヒw
300この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 21:27:35.69 ID:3efFa2PA
>>298
本編世界線だと小学生時代に何か挫折があったんでしょ
んで、黒髪世界線だと、小学生時代の挫折がなく進んでしまったので
高校でようやく現実に突き当たったって感じかと
301この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 21:29:06.76 ID:uad3YPKi
でも中距離って果てしなく辛いからなぁ
短距離からの転向は多いけど、誰しもそういった壁に当たると思う
302この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 21:29:53.43 ID:3efFa2PA
ふさは、なぎさMe公認に影響されただろと思うのは俺だけではないはずっ・・・
303この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 21:30:26.61 ID:mN5FJPjA
2chのレスを切り貼りしたような話だなw
304この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 21:30:43.48 ID:uad3YPKi
>>300
怪我……とかなのかね?
奨学生ぐらいでの挫折になると
305この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 21:31:43.82 ID:uad3YPKi
小学生だってのw
まったく、小学生は最高だぜ!
306この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 21:32:05.24 ID:LFBDPApd
冷戦の理由も麻奈実を嫌ってた理由もなんとなく判明したな
そして今の京介はまさに御鏡の「完璧な兄じゃなくても妹を救える」やつなわけだ
307この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 21:34:09.13 ID:uad3YPKi
>>303
まー王道っちゃあ王道だろ
裏をかくことだけが作家の仕事じゃないさ

ただ、ハードルは上がったと言っていいだろうなwww
ストップ安だったふさ株が上がるかどうか……
308この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 21:40:58.76 ID:3efFa2PA
深読み厨専用フラグ

・黒髪桐乃は「まなちゃん」と仲良し
・黒髪世界線京介は、桐乃に1回だけプレゼントしたことがある
・京介からの服を買ってあげるとの提案に、服ではなく京介の選んだ500円のヘアピンだけ買ってもらう黒髪桐乃
・プリクラの件
  プリクラ撮りたがる桐乃に対し、京介は世界が終わっても絶対嫌だと断る
  黒髪桐乃としては、一緒に写っても兄妹にしか見えないのに
  京介としては、一緒に写ると恋人同士っぽく見えるのがこっ恥ずかしい
  そして、ツーショットプリクラして、お互いの携帯に貼るとか気持悪いw
309イラストに騙された名無しさん:2011/09/28(水) 21:41:02.33 ID:ZeV9DtNm
健全というか、本編の将来の兄妹みたいな感じだなw
近親恋愛なんてやるわけないからなww
310この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 21:41:30.91 ID:LFBDPApd
そういや8巻で京介は情けない所を見せてしまったし、桐乃も8、9巻で
どんな京介でも受け入れるって決意してるし、幻滅〜てのはクリアしたんだよな
311この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 21:43:18.95 ID:LFBDPApd
>・京介からの服を買ってあげるとの提案に、服ではなく京介の選んだ500円のヘアピンだけ買ってもらう黒髪桐乃

これは茶髪桐乃の方もそうなのか、それともネットの予想に対してふさがわざと仕掛けてきたのかどっちだw
312この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 21:55:52.70 ID:3efFa2PA
>>311
黒髪桐乃が1話でしているヘアピンを「お気に入りのヘアピン」と表現しているんだぜw
過去1回だけのプレゼントは本編世界線と共通だとしたら
1回きりのプレゼントが今のヘアピンだっていう推測も成り立ちうる
313この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 22:04:38.46 ID:LFBDPApd
>>312
まあSSで良くある設定だしファンサービス的に入れてきたのかもな
そこら辺は本編で語られなくても自由に想像して下さいって感じで
314この名無しがすごい!:2011/09/28(水) 22:05:24.82 ID:3efFa2PA
帯発表は、一番くじとセガラッキーくじが出るよという話
315この名無しがすごい!:2011/09/29(木) 14:34:02.94 ID:rpQoj59Z
>>312
案の定Wikipediaの丸暗記か
316この名無しがすごい!:2011/10/10(月) 10:30:13.11 ID:AmmO0kGi
ニュータイプ・アニメ・アワード 2011発表・授賞式
http://gigazine.net/news/20111009_newtype_anime_award_machiasobi7/
◆作品賞
10位:「夏目友人帳」
9位:「銀魂」
8位:「IS 〈インフィニット・ストラトス〉 」
7位:「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」
6位:「輪るピングドラム」
5位:「STAR DRIVER 輝きのタクト」
4位:「アイドルマスター」
3位:「TIGER&BUNNY」
2位:「あの日見た花の名前をまだ僕は知らない」
1位:「魔法少女まどか☆マギカ」

◆キャラクター部門男性賞
5位:高坂京介「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」
4位:上条当麻「とある魔術の禁書目録」
3位:宿海仁太「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」
2位:鏑木・T・虎徹「TIGER&BUNNY」
1位:岡部倫太郎「Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)」

◆キャラクター部門女性賞
5位:イカ娘「侵略!イカ娘」
4位:めんま「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」
3位:黒猫「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」
2位:鹿目まどか「魔法少女まどか☆マギカ」
1位:暁美ほむら「魔法少女まどか☆マギカ」
317この名無しがすごい!:2011/10/18(火) 01:57:10.24 ID:xK9aOCa2
ネタ古いよもう
318この名無しがすごい!:2011/10/18(火) 07:44:39.36 ID:Y1hANMP6
きりりんのまんこに京介のチンチンが入れば
どうでもいいよ
319この名無しがすごい!:2011/10/19(水) 06:21:55.15 ID:hFwThYQz
糞猫はさっさと死ね
320この名無しがすごい!:2011/10/20(木) 22:33:23.77 ID:24+W3PJW
きりりんはお兄ちゃんがいないと生きていけない体に
321この名無しがすごい!:2011/10/21(金) 08:16:38.40 ID:iXJHXPz6
京介の精子が桐乃の体内へ
322この名無しがすごい!:2011/10/22(土) 16:22:20.01 ID:HcB1RGCK
キモ
323この名無しがすごい!:2011/10/22(土) 18:45:42.80 ID:qMBowOIv
そんな事言いつつもあそこは濡れ濡れなんだろきりりん
324この名無しがすごい!:2011/10/28(金) 11:26:01.98 ID:Rpd8cOND
きりりんのまんこは京介にぐちゃぐちゃにされるよ
325この名無しがすごい!:2011/10/29(土) 09:46:56.55 ID:QC7mgakP
きりりんは兄貴に犯されるべき
326この名無しがすごい!:2011/11/05(土) 18:11:58.05 ID:Jnp+YziY
桐乃は京介の嫁
327この名無しがすごい!:2011/11/21(月) 01:06:26.46 ID:KhjQUwPh
廃れてるね・・・
328この名無しがすごい!:2011/11/21(月) 10:32:17.07 ID:RZrobWoL
オワコン作品だからな
作者がオナニーし出すし
329この名無しがすごい!:2011/11/22(火) 01:23:55.84 ID:y1dEoQG7
ネタバレスレが盛り上がるのなんて発売直前だけだろ
330この名無しがすごい!:2011/12/03(土) 00:10:14.02 ID:HXNVpYN8
雑誌記事みたが今さらなにを当たり前なことをってだけだったなw
331この名無しがすごい!:2012/01/17(火) 00:03:21.85 ID:SLYLx0QZ
332この名無しがすごい!:2012/01/28(土) 23:43:32.69 ID:vRUhATCI
>>331
ねこシスだろ、それ
俺妹に黒猫なんてキャラはいません
333この名無しがすごい!:2012/01/31(火) 01:08:46.76 ID:nayvUX30
友達面した屑ビッチはいるのがつらいとこ
334この名無しがすごい!:2012/02/04(土) 09:56:33.61 ID:+97kzBkH
ゴミ猫いらね
335この名無しがすごい!:2012/03/25(日) 16:35:41.74 ID:B+CbB5us
記念カキコwww
腹筋スレに誘導しろwww
336この名無しがすごい!:2012/04/01(日) 21:13:03.15 ID:VKVWKoyX
服が汚れる ⇒ お風呂へ ⇒ 服が乾くまでの間にタナトスのコスを着させられる
337この名無しがすごい!:2012/04/06(金) 16:00:49.93 ID:3bu7Ypik
ネタバレはまだかいのう……
イースター休暇で海外市場が休みなんで仕事が無くてヒマヒマなんだが
アゲて待つか
338この名無しがすごい!:2012/04/06(金) 20:55:49.21 ID:rUUxtFZ4
あっけなく地味子√突入したぞ
339この名無しがすごい!:2012/04/06(金) 21:17:59.90 ID:4VMh+CC4
>>338
嘘、だよね?
私が嘘嫌いなの知ってるでしょ?
340この名無しがすごい!:2012/04/06(金) 22:07:12.64 ID:0BOumyyG
麻奈実√なのか?
もう二度と嫌われたくないから、自分から身を引くような感じにし見えなかった
341この名無しがすごい!:2012/04/06(金) 22:19:30.59 ID:J0ngTUCp
新橋の慈恵医大近くの本屋で10巻ゲット!

>>338 >>340
いつものどうとでも取れるパターンだろ、あれはw

身を引くってのは、待ち合わせ場所での会話のことを言っているんだろうな
でもルビをふってある箇所をよく考えると、京介側に選ばせようとしているともとれる

gdgdのハーレムルート突入ってことでいいんじゃね?w
342この名無しがすごい!:2012/04/06(金) 22:20:37.06 ID:mcfH5IPC
地www味wwwww子wwwwww√wwwwwwwwwwwwww
だwwwwwれwwwwwとwwwwwくwwwww
343この名無しがすごい!:2012/04/06(金) 22:21:20.34 ID:EudkzYTa



      . ’      ’、  ′ ’.

   .、′・. ’   ;   ’、. ’、′‘ .・”
.     ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
    .’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、
  .’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  .、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人
             、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;';⌒ ;; :) )、
      .( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
  .′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: (´;;;;;ノ、⌒) ;;:::)::ノ
       `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
      |::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃    }:::ヽ
      | ::::j/    ≫=- ._V厶.   }}::::::::.
     厶≪         {{{麥}》   /{:::::::::}
    /:::::::::::\        人赱人/´::::::::::::::\
   /:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::∨:::::::::〉
   {:::::::::::::\}:::::::::⌒^⌒::{  / 丶  〉::::::::::::::::/
344この名無しがすごい!:2012/04/06(金) 22:26:38.67 ID:sUNMLIRg
ネタバレ総合スレにそれっぽいのが来てるが
麻奈実って感じじゃないけど…?
345この名無しがすごい!:2012/04/06(金) 22:30:15.28 ID:J0ngTUCp
これかw
大体こんな感じだよ
いつも通り思わせ振りなセリフとかルビが多いから
特定キャラに思い入れがある人は暴走しそうだけどね

【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1329550644/726-
346この名無しがすごい!:2012/04/06(金) 22:31:09.39 ID:gU6b3e8/
つかあの内容通りの終わり方でだと
色々言われそうだが、、、
今回も引きで釣る気なのか・・・
347この名無しがすごい!:2012/04/06(金) 22:32:11.10 ID:ZTNcoEby
また逃げながらgdgdか
348この名無しがすごい!:2012/04/06(金) 22:38:45.98 ID:IAVIFrWf
なんか結局何も反省してないというか
この作者って炎上しか出来ないの?
この内容がマジなら座談会の質問の回答とか何それじゃね
349この名無しがすごい!:2012/04/06(金) 22:41:09.52 ID:qnQ5TSMc
>>348
本気で自分は天才だと思ってる厨二病の末路っぽいからな
これがマジでもさもありなんというか
350この名無しがすごい!:2012/04/06(金) 22:44:56.45 ID:ZTNcoEby
今度はあやせファン揺すって搾取か、あるいは贔屓してる誰かさんを庇うためのスケープゴート扱いか
なんにせよ、もう同じ手は喰ってくれないだろうな読者も
351この名無しがすごい!:2012/04/06(金) 22:45:03.06 ID:gU6b3e8/
桐乃と麻奈実の対決前にあやせの問題に決着つけてしまうのだろうな
「次は自分から」と京介に言わせといて
麻奈実、あやせに告白させるのはどうなのよ
352この名無しがすごい!:2012/04/06(金) 22:46:06.54 ID:ISeyA+hK
1番は桐乃
これはどんな意味にしろ確定事項だからヒロインズが2番手を競うわけか
353この名無しがすごい!:2012/04/06(金) 22:56:32.82 ID:tRHtVBPI
作者自身が書いたゲームネタを本編に統合してきてるだけだと思うけどな
本編で、あやせエンドを超えるための展開だろう
俺には分かる
354この名無しがすごい!:2012/04/06(金) 23:02:05.56 ID:IAVIFrWf
京介の「今度は俺から告白する」宣言早くも頓挫
桐乃が一番ならハーレム3Pおk?
作者のアニメゲーム内の発言原作混同状態も気になるし
この作品大丈夫か?
355この名無しがすごい!:2012/04/06(金) 23:03:27.66 ID:qnQ5TSMc
てか、すがすがしいまでの引き伸ばし感だなw
356この名無しがすごい!:2012/04/06(金) 23:04:19.57 ID:tRHtVBPI
むしろフラグ潰しに来てるんだろ
まずはあやせ
次に黒猫
最後に麻奈実か
357この名無しがすごい!:2012/04/06(金) 23:14:22.81 ID:3bu7Ypik
おっと、人が100万ほど稼いできてる間にネタバレ来たのか
あやせ回なのかね?
358この名無しがすごい!:2012/04/06(金) 23:15:10.64 ID:3bu7Ypik
画像付きの本バレが来ない事には盛り上がりに欠けるなぁ
359この名無しがすごい!:2012/04/06(金) 23:18:04.66 ID:z5h7ZGE4
>>358
そうだけど、あの内容でも驚かない。引き伸ばす内容になってるのは間違いないだろうし。
あの内容だとすれば引き伸ばしパターンの内容ではかなり悪いパターンではあるけどw
360この名無しがすごい!:2012/04/06(金) 23:20:13.32 ID:ZTNcoEby
>>357
単位は?
361この名無しがすごい!:2012/04/06(金) 23:28:33.46 ID:S3gcJnwL
100万ジンバブエドルじゃないの
362この名無しがすごい!:2012/04/06(金) 23:34:11.21 ID:tRHtVBPI
あやせフラグ潰しにきてるのに引き伸ばし扱いは可哀想だろう
363この名無しがすごい!:2012/04/06(金) 23:36:58.44 ID:13fU6LwA
そのフラグも8巻で不自然に突然ねじ込んできたフラグだけどな
もう金稼ぎのことしか考えてないんだろこの作者
364この名無しがすごい!:2012/04/06(金) 23:40:41.23 ID:tRHtVBPI
>>363
あやせフラグは前からあっただろ?
365この名無しがすごい!:2012/04/06(金) 23:44:59.34 ID:EudkzYTa

         ..:::::イゴミ三三三≧ミ{糞ル'
        イゴミ^三≫:'^⌒^⌒^⌒^⌒^\
      /{{{変}ル'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        ::::::云彳::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::',,,....,,,、、...,,,....,,
      |::::::::{ウ:| ::::: / ::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::  ..i'´.        ヾ'''、、、,,,
      |:::::::::{ンi|::::::::|:::::::|:::::::::::::::::::::| :::  ..,/ヾ,   ロック       ヽ
     !::::: {コi|:::::::i|:::::::|::::::::::::::| ::::|   ,;''''   ヾ   ,___       ヽ
.      l::::::: {/|:::::::i|::::::i|::: ̄ ::::|::::リ└ j-‐    `, , ‐'' = )       ヽ:
.       l::::::(^|:::::::i|─ 斤J圷 ̄  、...'       '  .,_//,        !;::
       l:::::::八 :::小.  V:ソ   .!'         -‐' ヾ       ノ:::   
         l::::::::::::\:::∧ :::::::     )        ::     ヽ     ノ::::::
        |::::::::::::::|:丶:::>     (      _... ´       ヽ   /:::::::
        |::::::| :::::| :_{^⌒≧=-  __,,.... -‐´           ヽ   /:::::     __,....,,-‐-、
        |::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃ヽ __ ...-‐、     ::     `ヽ-、___,--/'´ ,、   , ヽ、
        | ::::j/    ≫=- ._V厶. ::::::::::::;;;;;;;;ヽ、    ;::          ヽ-‐' !  ./    iヽ
.      厶≪         {{{変}》 ::::::::::::;;;;;;;;;;;;i   ;::   ;      __,,,    `、丿 ./  )
.      /:::::::::::\        人赱人/´:::::::-´::ヽ   l::  ;    -‐´  ..,;;;;    ヽノ、  /
     /:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::カ::/´   !::  j::                `´
     {:::::::::::::\}:::::::::^⌒:::ゴキ  / 丶  〉:ス
366この名無しがすごい!:2012/04/06(金) 23:45:10.23 ID:ZTNcoEby
あやせはそれこそ桐麻奈並に初期からあったろ
367この名無しがすごい!:2012/04/06(金) 23:57:35.45 ID:IAVIFrWf
しかし受験対策とはいえ桐乃魔改造フラグか・・・
とうとう気に入らない桐乃を自分好みに改造しはじめちゃったな
そうやって無理矢理手を入れたヒロイン好きって言っても何それなんだけど
メインヒロインをいじり始めちゃったらもう作品も末期な感じだなあ
読者?んなもん知らん、俺は自分のやりたいようにやるぜ、なことになりそう
368この名無しがすごい!:2012/04/06(金) 23:58:30.80 ID:3bu7Ypik
>>360
ああ、米ドルが82円50銭から81円30銭近くまで急落してね
来週は日銀の金融緩和の話も出そうだし、今月の稼ぎは数百万円になりそうだ
369この名無しがすごい!:2012/04/06(金) 23:58:49.20 ID:MeWtG0QW
11巻では3番でも構わないとか言ってたりな
で12巻では4(以下ループ)
370この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 00:07:45.04 ID:HmiWOctp
バレ見てきたけど、まがいもの臭が凄い
そもそもA判定取る取らないの賭けって何ぞ
京介は既にA判取ってたほど受験勉強は順風満帆だった記憶だが
371この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 00:09:47.13 ID:bFrN/E5S
糞編集のいいなりになってこの作者も馬鹿だなあ
372この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 00:19:08.95 ID:f8LnDW9o
バレ通りだとすれば着実に桐乃以外の
恋愛フラグ潰しにかかってるとしか思えんな

これで黒猫とあやせの恋愛フラグは消えたとして次は麻奈美かー
後の問題は桐乃エンドをどこまでやるかだなぁ

てかこれで俺の翼エンド的になる可能性がかなり低くなった気がする
373この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 00:23:30.28 ID:5xkCsGGO
夏前に国公立でA判定取れるってすごいな

まあそんな話はどうでもいいけど
374この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 00:31:39.67 ID:UAk4zjHt
>>372
つうか桐乃単独エンドじゃない時点で詐欺もいいとこだろ
375この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 00:32:21.34 ID:5Xa3GBmG
>>373
普段から勉強している奴にとっちゃ、むしろ夏前の方がとりやすい
追い込みかかると地頭の良い連中の伸びしろが凄いから追い越されるw
376この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 00:32:29.36 ID:iaDNGXb9
まぁバレってかなり読んだ奴の解釈はいるからな・・

ハルヒの最新刊とか長門厨がネタバレしたときは
消失で長門を選んだルートもあった!とか大騒ぎしてたけど
実際発売されたら長門厨死亡の内容だったし
377この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 00:35:57.93 ID:6nY1E/Hi
あやせは黒猫と違って100%フられるとしか思えない
ちょっと前に黒猫好き好きやって、今度は自分から告るとかやったばかりだし
何より京介→あやせってギャグ以外ないじゃん
378この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 00:36:21.38 ID:T77SEWWU
>>374
曖昧に終わらせる気がする。近親にしろ妹にしろうまく纏められる気がしない
379この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 00:38:41.53 ID:oXCcW3XC
んー桐乃との直接の進展は描けないから他キャラへの反応を通じて描くとかそんな感じかな
そうじゃないならあやせたん出せ、とかがうるせー!って事かもなwww
黒猫ばかりずるいだの言われて切れたのかもよ?

まあどっちにしろ画像待ち
380この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 00:38:54.58 ID:gMhUy2UI
>>378
ふさを舐めすぎ
381この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 00:39:35.42 ID:6tdKLDDI
それの場合、メディアミックス超えるって言う啖呵は完全にリップサービスってことになるな
まあ、公式はもうずっとそんな感じだから今更って感じもするが

面白さのピークはもう完全に過ぎちゃった感しかないな
382この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 00:39:59.70 ID:UAk4zjHt
>>376
ちゅうかなんでそうなると思えるのかが不思議すぎる
あるわけねえじゃん、タイトル読め、中身読めとしかなぁ
383この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 00:41:12.40 ID:b/OVtODK
>>378
いやするだろ
作中で地雷原云々言って、作品外で背水の陣だのタブーだの言っておいて
逃げたら伏見も電撃もフルボッコだ
384この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 00:42:47.86 ID:gMhUy2UI
>>381
メディアミックスを全て超えるために
あやせ告白やら加奈子参戦やらを入れてきたのだと思う
385この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 00:44:52.88 ID:T77SEWWU
>>381
かっこよく桐乃を連れ戻すまでは、すごく良かったんだけどな。
386この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 00:51:30.46 ID:6nY1E/Hi
メディアミックスを越える=近親じゃないからw
面白ければなんでも良い
387この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 00:54:26.58 ID:O5zpTljn
こんなとこでまで近親とか言わなくていいっつーのw
ホントバカじゃねーのか
388この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 00:59:59.70 ID:eNtR8iHD
PSP版は同じ時間軸では一人としか付き合えないけど、
原作で誰かと付き合う→別れる、を繰り返して全員と付き合ったら確かに色んな意味でメディアミックス超えだな
389この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 01:00:03.75 ID:5xkCsGGO
やっぱ近親って書けないのかな
でもマジでそうなったら冷めそうな気がする
390この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 01:01:54.45 ID:rU/OGDTo
       ..:::´:イゴミ三三三≧ミ{糞ル'
       イゴミ三≫:'^⌒^⌒^⌒^⌒^\
      /{{{変}ル'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ::::::云彳:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::'
     |::::::::{ウ:| ::::: / ::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::: |::|
     |:::::::::{ン|:::::::: ‥  liノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
     !::::: {コ|::::::i|:;∴./ ´`ヽ _  三,:三ー
     l::::::: {/|::::::i|::::::i|:::(--  / ̄ ,    ̄ ̄ ̄
      l::::::::(●)ミ,;∴.(  ...|  /!
     l:::::::八 :::小. :::::::(`ー‐し'ゝL _
      l::::::::::::\:::∧ ::(--‐‐'´}    ;ー------
      |::::::::::::::|:丶:::> `ヾ-‐ーー'" 
      |::::::| :::::| :_{^⌒≧=-  __,,∠L:⊥..、
      |::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃    }:::ヽ
      | ::::j/    ≫=- ._V厶.   }}::::::::.
    厶≪         {{{変}》   /{:::::::::}
    /:::::::::::\        人赱人/´::::::::::::::}
   /:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::カ::::〉
   {:::::::::::::\}:::::::::^:::::::::ゴキ  / 丶  〉::::ス::::}
391この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 01:01:55.31 ID:oXCcW3XC
どっちも気持ち悪いと思うよ〜

定番だな
392この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 01:02:58.17 ID:T77SEWWU
>>389
「少子化対策で兄妹でも結婚していい日本」を舞台にしていれば書けたね
393この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 01:04:08.31 ID:b/OVtODK
別に現代日本だろうが書けるが
394この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 01:04:46.73 ID:6tdKLDDI
>>388
8巻があった後なだけに、そんなことしたら京介の屑さもメディアミックスどころか色んな意味で天元突破しそうだけどな
つーか桐乃の為に他を一度でも振っちゃったならラノベ的にほとんど道は決まっちまってるような気もするが
これ以上京介のこと嫌いになりたくないんだが。さてはて・・・・・・
395この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 01:05:43.45 ID:kDtiVzlK
メディアミックス超えって全員活躍させて締めますよって事でしょ
396この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 01:08:48.00 ID:b/OVtODK
桐乃に関する質問への回答だから違うかと
397この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 01:09:05.29 ID:T77SEWWU
>>393
書く場合、周囲をどう納得させるかが問題になる。オタばれ騒動の時のように
開き直りですむ問題じゃない。駆け落ちさせれば今までの話に説得力がなくなる
398この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 01:11:01.40 ID:cukCR40b
まぁ「付き合ってください」じゃなく「好きです」で終わってるなら
「助けてもらった勢いで言ってしまっただけだから忘れてください」とか
「返事はいつてもOK」て流れにすれば話は何とか持っていけるかも

とりあえず黒猫、麻奈実、あやせと主要サブヒロインには全て告白されたから
後は桐乃⇔京介の告白をどのタイミングでやるかだろう
399この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 01:11:39.79 ID:6tdKLDDI
でもメディアミックス云々は義妹エンド前提で話してなかったかい
400この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 01:11:54.88 ID:kDtiVzlK
>>396
だからそれも含めて
ゲームで義理とはいえガチ恋愛を書くわけだし本編ではトゥルーEND的なのを書くんじゃないの
401この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 01:12:33.45 ID:oXCcW3XC
まだ大人じゃないから許される的なオチを予想もしてたが、8巻で封じられちゃったからな
402この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 01:14:51.13 ID:5xkCsGGO
沙織はどっちの沙織なのだろう、まだオタモードかな
403この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 01:16:41.88 ID:6tdKLDDI
>>400
桐乃をヒロインとした話である以上、ハンパな終わりじゃ
ガチでくっつくであろうゲーム超えたとは思ってくれないだろ
少なくとも桐乃ファン(厨でもいいが)は納得しないと思うが
404この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 01:22:32.66 ID:kDtiVzlK
>>403
制作陣が考える最高の終わり方を原作でやるってだけで
制作陣の最高=読者の最高ってわけじゃないしそういう場合は仕方ないんじゃない
極端な人以外は満足できる仕様にするんじゃないかと
405この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 01:24:25.15 ID:b/OVtODK
タイトルヒロインのフラグ成就が極端とか
406この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 01:37:01.25 ID:oXCcW3XC
結局今日のネタバレはここまでかね
ウソバレか本バレかしらないがバレスレでも叩かれて消えたっぽいし
大して盛り上がらなかったなー
407この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 01:40:09.15 ID:gMhUy2UI
肝心の京介と桐乃のことがさらっとしか出てこないからね
408この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 01:42:04.41 ID:kDtiVzlK
画像がないから
409この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 01:46:09.64 ID:T77SEWWU
>>408
あっても二回目だし初回ほどインパクトはないし初回ほど荒れるとも思えない。
410この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 01:49:33.61 ID:kDtiVzlK
あと怒られるかもしれないけどあやせだと99%無理ってわかりきってるから
黒猫や麻奈実とは違うもん
411この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 01:51:55.19 ID:T77SEWWU
>>410
たしかにフラグあったにせよ手錠かけるようなネタ要素が濃い関係がいきなり恋愛になってしかも
別れずに終われるとは思えないよなw
412この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 01:57:56.21 ID:oXCcW3XC
普段あやせたんあやせたん言ってた奴はどこに消えたんだよw
少しは乗ってやれと思わなくもない
413この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 02:18:40.94 ID:sjc9t9On
マジバレだとしたら、どうせ望みもないフラグ立てさせられやだけなのに、次巻でフラれるまで
散々桐乃厨(桐乃ファンでなく)に叩かれまくり、その後も煽られまくるだけの未来が待ってるだけじゃないか
純粋に出番が多めであるという以外には、あやせファンにとって喜ぶ要素がない
414この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 02:24:02.88 ID:fKubENLP
また恋愛ネタ使って引き伸ばすのかとあきれ返るだけで、キャラを叩こうという心理にはならん気が
415この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 02:34:58.80 ID:oXCcW3XC
なんか他キャラにも見せ場作れだの黒猫贔屓がすぎるだのさんざん見た気がするが……
416この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 03:25:24.15 ID:sjc9t9On
いや、出番が多そうな点は良いんだよ。ただ、バレが本当だとしたら
それで与えられる役が叩かれ役の噛ませ犬なんて、ちっとも望んでないよ
ドラマCDの書き下ろし編みたいな優遇だったら大歓迎
くだらない煽り商法しなくたって、面白い話をいくらでも作れるキャラなのに
417この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 03:49:41.27 ID:oXCcW3XC
別に最後に告白だけで途中はストーカー話だったかでコメデイ路線じゃねえの?
んーちゃんと告白出来なかった方が良かった、みたいなのは考えないほうがいいんじゃないかと思ったり
418この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 05:58:44.21 ID:1GdU5s6E
バレが本当だとしてどうせ告白受け入れてそのままゴール、なんてあり得ないんだから変に引きにしないで10巻内ですっぱり振ってやれば良かったと思う



バレが本当なら
419この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 06:14:37.59 ID:cukCR40b
黒猫は付き合ったけど別れたて流れだから
今度は付き合うつもりが無かったけど・・・
と言う流れもありそうだがな

あやせが通い妻になるなら
そこから積み重ねる展開も出来るし
420この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 06:40:03.81 ID:6tdKLDDI
そんなことになればようやくちょっぴり回復した京介の株が
また暴落するだけなんじゃないの
8巻であんなこと言ってたくせに結局それかよとかって
421この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 06:45:46.67 ID:VrHpBE8j
あやせ側が告白するものの今は突き合うつもりは無いってのはありそう
なんというか執行猶予的なものをあげるから考えておいてというような
それでも大分白けるが
422この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 06:48:27.10 ID:cukCR40b
そのへんは桐乃との約束を京介が守ろうとする描写があればいいわけで
桐乃との約束を反故にしようとする姿勢がなければ暴落したりはしない
桐乃派が納得するかどうかは別だけど
423この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 06:53:56.07 ID:6tdKLDDI
言い訳したところで破れば結局一緒だろ
それに桐乃派どころか黒猫派も納得できないでしょ
好きだっていって放置したままなんだし
どちらにしろはぁ?ってなるだけかと
424この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 06:58:19.37 ID:cukCR40b
>>423
黒猫派は納得しないだろうが
黒猫に対するケジメは既についてる様に見えるが
だからこその「来世」発言なんじゃないの
425この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 07:05:32.89 ID:cukCR40b
まーバレスレで議論してもしょうがないな
426この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 07:06:37.70 ID:6tdKLDDI
端から見てればそんな風に見えるかもしれんが
キャラ間じゃ何もケジメついてないだろ
そうでなけりゃ9巻で「名目上」なんて言葉が出てくるわけない
京介だって結局何も伝えられてない

なんにせよこれ以上主人公に対する読者の感情悪くしてどうすんのって話
黒猫派桐乃派納得しないなら大半納得しないってのと変わらんでしょ
427この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 07:10:42.78 ID:Qpy3dmnE
黒猫ファンは惨めやのう
散々いい思いしたんだから少しくらいの不利は受け入れれよ
428この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 08:42:23.37 ID:kDtiVzlK
挿絵バレとかっていつ来るんだろ
429この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 10:52:41.31 ID:L8Lw507L
ファンが納得するかどうかなんてどうでもいいことじゃないですか
ファンが金を出してくれるかどうか
そいういう話をしましょう
430この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 12:27:56.22 ID:oXCcW3XC
そもそも黒猫ファンがまだ食いついてくれると思ってるのは甘いんじゃね?
わりと見放されてるだろ
りりちよ様あたりに移っていても何ら不思議ではない
431この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 12:29:52.74 ID:cWwg1U13
そしたら平和になるからいいよ
432この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 12:46:22.85 ID:oXCcW3XC
の割にシャドーで黒猫ファンを釣ろうと必死な奴がいるんだよなw
勝手に一人でやってろ、って感じ
433この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 13:37:13.45 ID:kDtiVzlK
>>430
このラノでも強かったしそうでもないと思う
434この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 13:39:28.66 ID:5xkCsGGO
>>430
元黒猫ファンだけど桐乃派になったよ
435この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 13:46:33.94 ID:Qpy3dmnE
あやせと黒猫が仲直りて散々煽ったわりにはずいぶん簡単に終わらせるのな
そんなに長く引っ張るネタではないのか
436 ◆15lIZBDwz6 :2012/04/07(土) 14:01:37.79 ID:gEitkOhf
ネタでよく使われる酉なのがなぁ
437この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 14:06:06.27 ID:kDtiVzlK
まぁデマならデマで
438 ◆15lIZBDwz6 :2012/04/07(土) 14:06:35.14 ID:HmiWOctp
何にせよ画像が欲しいね、まずは
439この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 14:27:30.73 ID:sjc9t9On
>>417
一行目は同意で、コメディ路線のストーカー話とやらが面白ければ、そういう出番が多いこと自体は嬉しいんだよ
てか別に京介に恋するのも、告白するのも別に良いんだよ。俺の言葉が拙くて伝わりにくいが

>>418
同意
440この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 14:27:50.36 ID:JD+hfHmf
書き込みみれば本物だって分かる
粘着なやつだし
441この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 15:07:17.80 ID:oXCcW3XC
>>433
アンケやグッズを買っても作品に期待しないとかそんな感じ?
黒猫は好きだが俺妹は嫌いになった
8巻でよく書き込まれた言葉だな
やらおんなんかで対立が煽られても全く乗って来ないし、見捨てたと見てもいい気がするな
442この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 19:42:47.39 ID:b4jcqQpN
       ..:::´:イゴミ三三三≧ミ{糞ル'
       イゴミ三≫:'^⌒^⌒^⌒^⌒^\
      /{{{変}ル'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ::::::云彳:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::'
     |::::::::{ウ:| ::::: / ::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::: |::|
     |:::::::::{ン|:::::::: ‥  liノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
     !::::: {コ|::::::i|:;∴./ ´`ヽ _  三,:三ー
     l::::::: {/|::::::i|::::::i|:::(--  / ̄ ,    ̄ ̄ ̄
      l::::::::(●)ミ,;∴.(  ...|  /!
     l:::::::八 :::小. :::::::(`ー‐し'ゝL _
      l::::::::::::\:::∧ ::(--‐‐'´}    ;ー------
      |::::::::::::::|:丶:::> `ヾ-‐ーー'" 
      |::::::| :::::| :_{^⌒≧=-  __,,∠L:⊥..、
      |::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃    }:::ヽ
      | ::::j/    ≫=- ._V厶.   }}::::::::.
    厶≪         {{{変}》   /{:::::::::}
    /:::::::::::\        人赱人/´::::::::::::::}
   /:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::カ::::〉
   {:::::::::::::\}:::::::::^:::::::::ゴキ  / 丶  〉::::ス::::}
443この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 21:47:04.33 ID:zxFy8aZN
あやせは桐乃に安牌と思われたのか・・・節穴
444この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 21:56:10.18 ID:Qpy3dmnE
ふさめ、、、
桐乃に京介とあやせのキューピッド役をやらせるとは
445この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 22:21:49.51 ID:bFrN/E5S
桐乃がどんどん馬鹿になってるよな
446この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 22:30:55.82 ID:+1MT67rZ
画像来たが俄然盛り下がってきたなw
447この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 22:33:51.59 ID:VrHpBE8j
そりゃバレ通りの展開なら盛り上がる要員が無いw
あとは実際に読んでみないと分からないしな
448この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 22:49:46.90 ID:6tdKLDDI
頑張っていい方向に考えたとしてもう〜ん・・・て感想しかでなさそう
今回はこれ以上のバレきてもいい意味でも悪い意味でも盛り上がらなさそうだな
449この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 22:53:25.67 ID:2/Ad2wA8
糞ハーレムをやるのが許されるのとそうでないのの区別がついてないのかね……
ゲームで全員孕ませますとか言って、感覚おかしくなってんじゃねーの
450この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 22:59:23.12 ID:cukCR40b
弁当役にあやせ指名で噛ませ臭が若干下がったかな
付き合うかどうかは別として
桐乃に発覚するまで京介とあやせの関係が進むのは確実だろうし
451この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 23:01:47.98 ID:ExMcae9p
834 ◆PhAltJwgSw sage New! 2012/04/07(土) 22:06:46.55 ID:BXbMwifJ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない10

お騒がせしてすみませんでしたhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY_dqZBgw.jpg

452この名無しがすごい!:2012/04/07(土) 23:43:11.30 ID:oXCcW3XC
俺の妹がこんなに可愛いわけがない10

京介プチ一人暮らしする
模試でA判定取ったら帰れる
桐乃と賭けをする
加奈子お弁当届けにくる
あやせたんと黒猫激突
黒猫、京介と桐乃のセ◯クス容認
引越し祝いでオタ組と中学生組が会合
あやせたん通い妻に
あやせたんストーカーに狙われる
あやせたん告白

とりあえず過剰書きにしてみました



取り敢えず転載
453この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 01:17:05.19 ID:Sr4fNLG+
         ..:::::イゴミ三三三≧ミ{糞ル'
        イゴミ^三≫:'^⌒^⌒^⌒^⌒^\
      /{{{変}ル'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        ::::::云彳::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::',,,....,,,、、...,,,....,,
      |::::::::{ウ:| ::::: / ::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::  ..i'´.        ヾ'''、、、,,,
      |:::::::::{ンi|::::::::|:::::::|:::::::::::::::::::::| :::  ..,/ヾ,   ロック       ヽ
     !::::: {コi|:::::::i|:::::::|::::::::::::::| ::::|   ,;''''   ヾ   ,___       ヽ
.      l::::::: {/|:::::::i|::::::i|::: ̄ ::::|::::リ└ j-‐    `, , ‐'' = )       ヽ:
.       l::::::(^|:::::::i|─ 斤J圷 ̄  、...'       '  .,_//,        !;::
       l:::::::八 :::小.  V:ソ   .!'         -‐' ヾ       ノ:::   
         l::::::::::::\:::∧ :::::::     )        ::     ヽ     ノ::::::
        |::::::::::::::|:丶:::>     (      _... ´       ヽ   /:::::::
        |::::::| :::::| :_{^⌒≧=-  __,,.... -‐´           ヽ   /:::::     __,....,,-‐-、
        |::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃ヽ __ ...-‐、     ::     `ヽ-、___,--/'´ ,、   , ヽ、
        | ::::j/    ≫=- ._V厶. ::::::::::::;;;;;;;;ヽ、    ;::          ヽ-‐' !  ./    iヽ
.      厶≪         {{{変}》 ::::::::::::;;;;;;;;;;;;i   ;::   ;      __,,,    `、丿 ./  )
.      /:::::::::::\        人赱人/´:::::::-´::ヽ   l::  ;    -‐´  ..,;;;;    ヽノ、  /
     /:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::カ::/´   !::  j::                `´
     {:::::::::::::\}:::::::::^⌒:::ゴキ  / 丶  〉:ス
454この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 01:30:53.70 ID:OsvtLS3z
総合から
京介ってけっきょく桐乃なんとかして彼女作りたいって考えなのか?
455この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 01:33:39.57 ID:iGEfT89y
総合から

じゃあもう京介は賭けに勝って桐乃にお願い出来る状況になってる、で良いの?
456 ◆PhAltJwgSw :2012/04/08(日) 02:04:52.13 ID:E5sdIzQi
総合からきますた

>>454
京介がどうしたいのかはわからないです

>>455
そうです
一個だけのお願いを何にするんでしょうね?
457この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 02:08:04.74 ID:ct+b8pAO
>>456
バレ乙ー

ついでに向こうでも聞いてみたんだけど
けっきょく御鏡の好きな人って分らずじまいだったの?
教えて欲しいです
458この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 02:12:17.91 ID:iGEfT89y
>>456
京介の黒猫の雰囲気ってどうなってるの?
元カップルなわけだけど変な雰囲気とかあったりする?それともあんま意識してない感じ?
459この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 02:20:35.66 ID:KTegDIyw
>>456
一人暮らしはA判定出たことで終了ってことかな?
10巻だけってことは
460この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 02:21:49.08 ID:KvRoe9iS
やっぱり京介何考えてんだ状態続行か
461この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 02:22:26.45 ID:jOdHykNy
そろそろ「京介」って名前がダメ男の代名詞になりそうな勢いだな
462この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 02:24:45.23 ID:iGEfT89y
>>458
のじゃねぇよ、とだ
全然意味違うじゃん

>>460
9巻もそうなんだけど主人公の考えがわからんって気持ち悪いよね
主人公なのに
463 ◆PhAltJwgSw :2012/04/08(日) 02:41:41.12 ID:E5sdIzQi
>>457
俺にはわかんなかったです
少なくともこれがそうだってのはなかったと思います

>>458
変な雰囲気にはなってないです
付き合う前に近いような
恋人だったときは互いに意識してちぐはぐなとこありましたけど、今のほうが自然体って感じがします
黒猫はわざわざ早起きして京介の朝飯と昼飯を届けにきてますから、意識してないとはまた違いますが

>>459
そうですね
実質2〜3ヶ月間の一人暮らしでした
464この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 02:45:35.57 ID:KTegDIyw
>>463
ありがとう、本当に一時的でしか無かったんだな

御鏡の出番は何かあった?具体的に
どうも御鏡のお兄さん登場に御鏡家の描写があった感じだったけど
465この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 02:46:11.40 ID:UmR+0oFO
もう黒猫は高坂兄妹から目を覚ましたほうがいいな
466この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 02:54:23.70 ID:iGEfT89y
>>463
2〜3ヶ月って事は・・・9巻の時点で9〜10月くらいだったけどもう12月くらいなの?

あと個人の感想で良いんで面白いか微妙かお願いします
467この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 02:55:37.20 ID:LJjRUyXA
それがいいよ
好きな人と自分以外の娘とのセクロス容認までしてこだわり続ける必要があるのか
468この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 03:05:29.21 ID:KTegDIyw
1番聞いておきたい部分も聞いておくか

総合バレで触れてた、桐乃の美容院?絡みの伏線
これとあやせの告白の前後関係を教えて欲しい
ひょっとしたらひょっとするかもしれん
469この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 03:08:21.01 ID:ITQhqGGj
まさかの2Pカラー説w
470この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 03:09:56.73 ID:ct+b8pAO
髪型いじって欲しくねえなあ
471この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 03:11:03.90 ID:KTegDIyw
そそ
あやせと桐乃は似てるだけにね
472この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 03:12:30.83 ID:KTegDIyw
美容院に行ってすることは大概2つだ

1つは髪を染めること
もう1つが、髪を切ること
473この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 03:14:42.34 ID:8X+EhQLw
つパーマ
474この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 03:17:41.44 ID:ct+b8pAO
あと着付けとかか
475この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 05:17:21.47 ID:FQOKDuRZ
理想の状態になるよう全力を尽くすとか何とか言っていた、その目指す先が
桐乃含めての3P容認とかいうのが、よくわからん。黒猫がというより、ふさがわからんw
なんかもう、日本語で書かれた小説ではないような気がしてきた
476この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 05:24:04.05 ID:ORC0UDCc
                       . -‐'^ ̄ ̄ ̄¨   _
                   /            `丶、
                    /                \
   i`ー、            /                   ヽ.    , 、  _,ィ‐、       r-‐、、
   / ∠_ノヽlヽ__/ヽ、   ,′   /  /   ノ           ',   l、_二-ァ  ,r'       / r '
  //! l´ ̄| 「´| l    .{/  厶∠..,_///    ノ }        ,       / /      (゙`¬′二'ヽ,`ヾヽ、
  __」 L/ヽl | | l    /  // / `  /   / |八         |   / _,-ニ_`ー、     ̄フ ./ ヽ i  〉 ヽ
   ̄´l ,l_ ̄ ! ! ! !   /   /       / / `メ、│     │ r'´,/_   `} ゙l     /. /   / j <、_ノ
    / ノヾヽ.| |_.」 |   l│ i { ≠=ミ  //  /  ' |      /  `ー'f´r‐、ヽ、ノ ノ   r' / 、ー'′/
   ノノ´  ヽ-'ー'' ̄ー'  .l│ iハ ::::::        .._    |/   l /     `ーニ--‐'´    ヽノ   i、_ノ
               l从  {:      .    ⌒ヾ  /  / |/
             . -<⌒V人   、    ::::::   /-<  |/
           ...:::::::::::::::ヽN|:::::\    ̄    _,厶-  〉从
         /.::::::::::::::::::::::ト、|::::::::l、\_  .. /      //
       //::::::::::::::::::::::::::}::.|:::::::::l \   /:{    _,. ´
     /..:::{::::::..\::::::::::::::{:: |::::::::::l  ,>く::人_,,ノ::::{
.    /..::::::∧:::::::::..\:::::::::}:: |::::::::::∨ /  }::::::}::::::::::::人
.  /..:::::::::::{::ハ:::::::::::::..\::リ::: |::::::::::::} {  ノ::::::{,_/::::)ハ
 /..::::::::::::::::::::: ',:::::::::::::::::::ノ〉:: L..._」 」/::::::::「::::::::::::::::::::}


477この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 06:52:18.33 ID:r8EyfP/z
黒猫の2番目容認発言は麻奈実化の一環だろうなぁ

 ・麻奈実 → あやせちゃんがオススメだけど私もいるよ!
 ・黒猫 → 桐乃が1番で私は2番でも構わない


あとあやせのシャワーは桐乃のラブホ回イベントと思えばいいのかな
桐乃の鏡キャラとしてイベントを合わせたと
478この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 06:58:44.94 ID:izKugDeX
桐乃は陸上向きの黒髪ショートに大変身
479この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 07:06:15.28 ID:LuwRSsdF
考えてみたらこれであやせの告白を断ったら
保留で済んだ黒猫が特別扱いになってしまうから
あやせも告白の返事は保留扱いになる可能性が高いか
480この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 07:17:59.20 ID:BV11/quC
10巻で桐乃の進路バレはしたのかね?
481 ◆PhAltJwgSw :2012/04/08(日) 09:33:34.34 ID:E5sdIzQi
>>464
み鏡は兄と二人暮らしで、一人暮らしの参考にと京介は訪問
京介の引越し祝いに10万のフィギュアケースと妹もののエロフィギュアを宅配プレゼント(その時大介もいた)
あやせたんのストーカー対策を京介から相談され、あやせたんに女装して付き添おうとしたが即行でブザーを鳴らされる

こんなとこでしょうか
あ、あと赤城兄もみ鏡宅に一緒にお邪魔しました

>>466
面白いです
電車で読むのは危険でした

>>468
美容院はボス戦の前の装備を整える的なことを桐乃が言ってます
軽くパーマをかけただけです
あやせたんと一緒に美容院行きましたが、あやせたんはその後に告白

個人的にはボスは地味子だと予想
482この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 10:30:36.41 ID:KTegDIyw
>>481
御鏡はそーいう使われ方してるのかw
便利なキャラになってんなぁ
赤城兄も御鏡に会うのか、これは意外な掛け合い

あやせの告白は京介を呼び出してって感じかな?黒猫みたいに
483この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 11:05:39.86 ID:IFVMOWLt
つか2.3ヶ月で帰宅とか…
大家に迷惑かけすぎだろ…
484この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 11:38:39.35 ID:ct3vUnvK
聞いた限りでほんとクソハーレム化だな
読む気が初めて失せた
485この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 11:43:24.11 ID:8mZycyPz
クソハーレム化ってだれが望んでるんだよ
486この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 11:47:50.46 ID:dEq3a2MG
>>483
家具他備え付きのマンスリーマンションじゃないの?
487この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 11:57:41.41 ID:ASZSPg45
       ..:::´:イゴミ三三三≧ミ{糞ル'
       イゴミ三≫:'^⌒^⌒^⌒^⌒^\
      /{{{変}ル'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ::::::云彳:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::'
     |::::::::{ウ:| ::::: / ::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::: |::|
     |:::::::::{ン|:::::::: ‥  liノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
     !::::: {コ|::::::i|:;∴./ ´`ヽ _  三,:三ー
     l::::::: {/|::::::i|::::::i|:::(--  / ̄ ,    ̄ ̄ ̄
      l::::::::(●)ミ,;∴.(  ...|  /!
     l:::::::八 :::小. :::::::(`ー‐し'ゝL _
      l::::::::::::\:::∧ ::(--‐‐'´}    ;ー------
      |::::::::::::::|:丶:::> `ヾ-‐ーー'" 
      |::::::| :::::| :_{^⌒≧=-  __,,∠L:⊥..、
      |::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃    }:::ヽ
      | ::::j/    ≫=- ._V厶.   }}::::::::.
    厶≪         {{{変}》   /{:::::::::}
    /:::::::::::\        人赱人/´::::::::::::::}
   /:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::カ::::〉
   {:::::::::::::\}:::::::::^:::::::::ゴキ  / 丶  〉::::ス::::}
488この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 12:01:54.96 ID:f1Di/0zO
俺妹のハーレムラノベ化なんて望んでなかったんだが
変に引きのばさないで兄妹の話だけで5巻前後で終わればよかった
489この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 12:03:21.38 ID:dEq3a2MG
>>488
魅力的な女の子から言い寄られて、その娘たちと結ばれることに何の障害もないのに
それでも敢えて、障害だらけの桐乃を選ぶ
燃える展開じゃないか
490この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 12:08:28.31 ID:ct+b8pAO
好意的に解釈出来るとすればそこだな
桐乃以外で最も理想とも言える女から好意寄せられてさてどうするよ京介
あっさり桐乃とはしょうがないで諦めるのかはたまた
491この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 12:18:39.10 ID:BV11/quC
>>489
燃え過ぎて、消し炭になっちゃったよ
引っ張り過ぎて飽きてきた
492この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 12:20:25.94 ID:Cp70EfJf
ラブコメ王道のじれったいとか、もやもやするってのじゃなくて
イライラするんだよ!いい加減不快なんだよ!
493この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 12:21:44.08 ID:EPuq9Mxm
ほとんどのキャラがまったくの別キャラ化してるからなんだこれ状態
やっぱりゲームなんて出すと原作は駄目になるな
特にこの作者影響受けやすいし
494この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 12:22:56.12 ID:KTegDIyw
影響受けやすいも何も
ゲームシナリオの大半を作者が手がけてますがな
495この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 12:23:03.32 ID:f1Di/0zO
ハーレム!
だけどヒロイン萌え描きたいからドロドロは避けます
というのが一番ダメな気がする
496この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 12:23:45.69 ID:8mZycyPz
あとがきでこの展開について作者はなんか言ってないのか
497この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 12:27:14.72 ID:Cp70EfJf
>ハーレム!
>だけどヒロイン萌え描きたいからドロドロは避けます
>というのが一番ダメな気がする

最悪だよねこういうの。キャラの人格も物語の真実味もあったもんじゃない
萌えに反応する豚を釣ってるだけっていうか、エロ写真見せて「ほら、エロいでしょ」ってのと何が違うんだ
498この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 12:29:12.68 ID:dEq3a2MG
>>492
スクランも中盤以降はそんなもんだったよ
最後は大勝利だったけど
499この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 12:32:17.95 ID:nVkD/aNm
どうも物語というかやりたいこと決めてから各キャラをそれに合わせて動かしてるっぽいんだよなぁ
そのせいで皆がおかしくなったりしてる
500この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 12:46:58.68 ID:f1Di/0zO
>>497
ドロドロを避けているせいで
黒猫と桐乃の関係がよくわからなくなった
501この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 12:49:55.88 ID:EPuq9Mxm
今までは最初に一通り書いてから編集が持ってきたネタを挿入して全体のバランス整えてる感じだったはず
ページ数の関係で消して、その後で話の前後繋がるようにしてるからおかしいんじゃね
502この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 12:55:11.34 ID:ZOvzzFha
というかさ
内容はちがうんだろうけどまた同じようなヒキをしてきたってこと一点において萎えたでしょ
503この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 12:59:27.56 ID:8mZycyPz
所詮ラノベ作家というかラノベ作家でもこんな展開しないだろっていう
504この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 13:14:44.03 ID:jOdHykNy
しょせん伏見つかさは「ラノベ作家」じゃなく「ただのSS書き」だったってことだな
505この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 13:29:26.69 ID:r8EyfP/z
>>502
「2度ある事は3度ある」
いや「3度目の正直」か
506この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 13:31:13.25 ID:ct+b8pAO
>>481
疑惑ってけっきょく解けた感じで京介は家に戻るの?
507この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 13:35:50.45 ID:8mZycyPz
この作者がこの展開やるとキャラが死ぬなんてもう散々わかったことだろ
508この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 13:55:15.93 ID:FfctZ1sx
>>481
パーマって挿絵ある?
509 ◆PhAltJwgSw :2012/04/08(日) 14:04:57.36 ID:E5sdIzQi
>>480
京介が桐乃に進路聞いたんですが、桐乃はだんまりです

>>482
アパートの掃除してる京介のとこにあやせたんが来てって感じです

>>483
それは俺も思ったんですが、大介が知り合いの伝手で契約したそうなのでその辺は大家さんも了承済みなのかも

>>486
家具付きじゃないです

>>496
アニメとゲームの宣伝とかしか書いてないですね
510 ◆PhAltJwgSw :2012/04/08(日) 14:07:57.38 ID:E5sdIzQi
>>506
最初から疑惑はかかってませんでした、京介に発破かけるための策だったようです
策士ですね母

>>509
ないです
ふんわりと毛先にパーマをかけて、ぐっと大人びているらしいです
511この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 14:09:31.18 ID:2m9YJNED
>>488
1期がアニメ化されたときに誰かが言ってた「3巻で終わっときゃよかったんだ」
当時はバカいうなと思ったもんだが今になってみると…
512この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 14:11:31.90 ID:KTegDIyw
え、佳乃さん本気じゃなかったのかw

髪をふんわりカールにするのはアレだなー
妹―あかね―っていう作品で同じことやってたな
アレもツンが当初キツめだったヒロインが
カッコイイ系からかわいい系に変身してた
513この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 14:12:19.90 ID:rZmzO7F9
挿絵ねえのかぁ
つうか策士って普通に京介いい成績残してきてんのに何をやらせてんだかw
あらすじが釣りでしか無かったというかホント懲りてねえな公式
514この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 14:12:55.95 ID:r8EyfP/z
>アパートの掃除してる京介のとこにあやせたんが来てって感じです


そのままアパートの部屋で押し倒して下さいってサインですね
515この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 14:15:37.64 ID:ct+b8pAO
>>510
サンクス
発破かけるって3巻以降は京介のやつはやる気ねえみたいな感じにはなってなさそうだったが
桐乃とイチャイチャしすぎておろそかに見えたとかかね
516 ◆PhAltJwgSw :2012/04/08(日) 14:21:01.48 ID:E5sdIzQi
>>514
掃除したのに汚してどうすん(ry

>>515
みたいですね
逆に引き離せばシスコンパワーで頑張ってくれるだろうと思っての秘策です
517この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 14:21:09.78 ID:KTegDIyw
そういや、小6の新キャラってのは?
誰かの弟や妹なのかな
518この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 14:35:16.22 ID:HHnSpUqy
近親疑惑が釣りであやせ告白で引きねえ
公式としては割りと本気でまた戦争でも起こすつもりだったのか?
519 ◆PhAltJwgSw :2012/04/08(日) 14:37:54.32 ID:E5sdIzQi
>>517
あやせたんの小学校の後輩です
ラブリーマイエンジェルあやせたんファンブログなるものを作ってますw
520この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 14:38:20.65 ID:rZmzO7F9
もしかしてそいつがストーカーか?
521この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 14:38:51.22 ID:KTegDIyw
>>519
あー、そいつがストーカーってことか
522この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 14:39:16.46 ID:iGEfT89y
>>516
京介って10巻開始時点で成績下がってるの?
それとも単純に受験が近いから尻を叩いただけ?
523この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 14:41:24.00 ID:f1Di/0zO
>>528
むしろ逆でほとんどの女キャラと同じ展開することで
茶番化を狙ってるとか
524この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 14:44:21.00 ID:LuwRSsdF
あー、あやせをフッた後にくっつけるキャラを作ったのか
525この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 14:45:08.46 ID:vqBchA8v
>>518
恋愛編の後に起こされてもねぇw
ところであやせは京介と黒猫が別れた理由(桐乃関連)を知ってるの?
526この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 14:46:04.46 ID:KTegDIyw
>>524
いや・・・小6だぞ?

と思ったけど、京介桐乃の年齢差と一緒じゃあるな一応
527この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 14:46:19.23 ID:0ZcvbEKF
まぁ、もう恋愛ネタで食いつなぐことに決めたんだろう
ある意味予測できたことで、それほど驚くことでもない
後は限界まで引き伸ばして終わり
528この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 14:51:35.51 ID:ct+b8pAO
今ん所の感想だがラブコメだからそこはそうとして、引き伸ばし方に深さも広がりも無さそうというのがね
529この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 14:52:28.06 ID:YO8zDZao
あとがき宣伝かよ
530この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 14:53:25.82 ID:guIBSeJ4
しかし桐乃あやせ黒猫が通い詰め可能な引越し先ってどんな位置関係なんだろう
松戸に引っ越すと転校しないといけない世界だったのにな
531この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 14:53:30.93 ID:f1Di/0zO
本筋は早々と終了させて
桐乃以外のヒロインはスピンオフでじっくり掘り下げたほうがずっといい
532この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 14:53:32.24 ID:rZmzO7F9
blogインタビューでは何を言い出す気なのやら
はぁ、なんかもういいや
533この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 14:57:42.01 ID:nVkD/aNm
>>513
単に一人暮らししてる京介のところに通い妻状態のヒロインを投入したかっただけ
こ一言につきる
534この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 15:19:40.14 ID:r8EyfP/z
>>524
それやったら某みなみけのオリキャラの様に
無茶苦茶ウザがられそうだがw
535この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 15:45:55.82 ID:ct+b8pAO
>>519
あ、髪型少し変えた桐乃見た京介ってどんな印象持ったの?
536この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 16:01:20.04 ID:GVpGilAH
>>532
どこかで見たことあるラストですね?
というツッコミに言い訳するふさの図が見えるなw
537この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 16:40:11.34 ID:E2qf3U6S
>524 >526
ん?小学生女子だろ?
538この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 16:57:17.31 ID:euv29RjB
今回のblogインタビューはちょっと楽しみだな
一体何を言ってくれるのか、オラワクワクすんぜw
539この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 18:05:01.19 ID:luIzavmU
えっ?>>452ってのはマジなのか?
540この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 18:08:16.49 ID:8mZycyPz
>>518
もうホント最悪すぎる
541この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 18:18:26.80 ID:xHULappo
>>540
予想の斜め下異常だったな
542この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 18:24:07.58 ID:8mZycyPz
佳乃さんの疑惑も釣り、桐乃のの通い妻もない、要するにあらすじは完全に釣り
しかもあやせの告白で引きとか
543この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 18:26:55.96 ID:Sbvm4GDC
あやせスキーには予想以上の進展だが
どんでん返しがあるとやだわ
544この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 18:28:38.02 ID:HHZ9EXdf
これはきっちり振らないと流石に京介さんクズってレベルじゃねえ
545この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 18:30:25.60 ID:nVkD/aNm
だがきっちりあやせを振ったらそれはそれで黒猫が特別な証拠だとかいう説もある
とすればまた曖昧になる可能性が高い
546この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 18:30:59.13 ID:8X+EhQLw
・・・そういえばせなちーは?
547この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 18:36:52.42 ID:HHZ9EXdf
>>545
黒猫の時点では八巻末みたいにカレカノ作らないとか縛り合いしてなかったし
桐乃の反応に拗ねて付き合った感もあるからな。あれとは状況が違う。

お前に本当に好きな奴が出来るまで俺も彼女作らん!→俺の天使に告白されたので付き合っちゃうぜ!=最低
548この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 18:39:25.15 ID:ct+b8pAO
というか気もない女どもに飯作らせたまんまってそれだけで最低じゃね
549この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 18:40:50.09 ID:eynr+Ea/
>>542
今回もまた、桐乃厨はあらすじと表紙に騙されて買うんだろうね
nexus事件の反省はなんにもないらしいな。ハイハイ搾取搾取ってか
550この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 18:42:33.30 ID:8mZycyPz
告白しても桐乃との約束があるから付き合わないよーってのももう怪しい
551この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 18:47:28.92 ID:r8EyfP/z
>>547
その事じゃなく
あやせの曖昧状況が許されないと言うなら
曖昧で逃げてる状況が許されてる黒猫が特別な存在になってしまうから
それは良くないねって話の事だと思われ
552この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 18:55:31.82 ID:guIBSeJ4
麻奈実も保留中ではないの?
553この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 19:10:26.31 ID:rfzjRlSw
さらっと流された感が
554この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 19:13:36.86 ID:HHZ9EXdf
>>551
三行目の意味が良く分からんのだけど
答えを聞きたがらず逃げたままの黒猫が特別な存在になってしまうってなんぞ?
京介からすれば伝えることばは既に決まってるわけで、逃げてるから無理に追ってないだけでしょ
あやせが黒猫みたいに答えを聞くのを拒否したり誤魔化そうとすれば10巻の告白はうやむやになるだろうけど
縛り合いの関係上付き合うのだけは屑介さん確定。
曖昧濁してもハーレム要員で埋もれるだけだし、むしろあやせの方に潔くなって貰いたいわ。納得行くまでどんどん京介を追及して欲しい
555この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 19:16:45.25 ID:rfzjRlSw
>>554
伝えることは何も見せてない
曖昧に逃げてるのは伏見であり、そうすることで黒猫を特別扱いする奴ということになるのも伏見
556この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 19:24:42.78 ID:HHZ9EXdf
>>555
何を言うつもりだったかは桐乃相手のときにぶっちゃけてたでしょ
売りたいから辛うじてフラグが残ってるように見せてるだけじゃないの?
本当に特別扱いするなら別れさせるにしても9巻まで引っ張って、読者の印象やら物語の中で彼女って立場を強調して
別れたときの同情を誘った方が復縁フラグとか立てやすいじゃない。
557この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 19:28:28.13 ID:rfzjRlSw
>>556
いまはまだ、目先の答え
こんなもん、何一つ決意も糞も無いのと一緒だよ
558この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 19:30:33.60 ID:AXAciSTz
桐乃を言い訳にしてごまかしているそれにメス入れてくるのが11巻とか
559この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 19:43:55.26 ID:r8EyfP/z
>>556

>復縁フラグとか立てやすいじゃない。

いや、既に復縁フラグに出来る様な展開にはしてあるだろ
立てやすいも何もないよ
560この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 19:47:27.47 ID:LuwRSsdF
今回はあやせを振ってくれた方が色々都合がいい人達が多数派なんだよな
桐乃派、黒猫派の利害は一致するし
561この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 19:48:55.36 ID:AXAciSTz
というか黒猫は2号でいいとか言ってるような感じで積んでね?
562この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 19:50:56.13 ID:r8EyfP/z
>>561
ニュアンスによるかもなぁ
意外と余裕の発言かもしれないし
563この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 19:52:56.93 ID:e1HMCUK0
余裕で「2号でいい」のほうがヤバイだろ
564この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 19:53:13.99 ID:LJjRUyXA
2号でもいいはともかくセクロス容認はヤバイだろ 余裕とかって問題じゃねえw
565この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 19:56:06.33 ID:HHZ9EXdf
>>560
都合がいいっつーか、8巻でも同じように株爆下げしたのに
11巻で繰り返したら学習能力なさ杉だろ。京介が桐乃云々を振り切らない限り他の女に靡く度に読者の評価はどん底さ
566この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 20:07:40.03 ID:AXAciSTz
>>564
そっちもだが2号でいいも自分が一番愛されなくていいって妥協だからなぁ
そこまでして縋るってどうよ
来世まで待ってるわとか本気で自分に酔ってるようだと、もう目も当てられん
567この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 20:11:41.14 ID:nVkD/aNm
>>566
昼ドラの浮気している夫に捨てられないように縋る妻という構図を思い出したのは俺だけだろうかw
568この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 20:13:52.35 ID:6cj82q+d
桐乃派の黒猫への好感度を上げようとして見事に失敗してる様にしか見えない
569この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 20:16:51.32 ID:EPuq9Mxm
黒猫が自殺するまでを書いたら面白そうだなとは思う
なんだかんだあって桐乃が認めて京介が黒猫を選んだあたりで
570この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 20:18:10.24 ID:KTegDIyw
2号でかまわない精神だと
2号にすらなれないんじゃなかろうか

実際、桐乃が指名したのあやせらしいし
571この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 20:21:19.13 ID:Sbvm4GDC
あやせは気が強いからかなり粘れそう
572この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 20:36:52.54 ID:hW+ievGg
つか今更、告白しても消化試合にしか思えない
これに京介が揺れても、主人公の株が下がるだけだし
573この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 20:40:04.25 ID:AXAciSTz
今回の引き伸ばしは次の巻出るタイミングとアニメ2期を考えてとチラっと考えてみたが
それにしてもお粗末すぎるよなぁ
574 ◆PhAltJwgSw :2012/04/08(日) 20:55:39.00 ID:E5sdIzQi
>>519-520
あれ?言ってませんでしたっけ…

>>522
おそらく後者でしょう

>>524
小6は女の子です☆
むしろあれは京介とのフラグが立ってそうw

>>530
黒猫は別に通い詰めてませんよ
弁当届けにきたのも一回だけ
毎日来ようとしたんですが桐乃に却下されました

>>535
大人びていると
575この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 20:58:57.67 ID:Sbvm4GDC
>>574
あやせに変なショタがつきまとわなくてよかった
576この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 20:59:30.61 ID:ct+b8pAO
>>574
お、待ってたwおつー
やっぱストーカーはそんなところだろうなw男出したら薄い本の餌食だし
桐乃が却下ってどういうニュアンスでなの?
577この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 21:01:57.81 ID:KTegDIyw
>>574
お、新しいバレおつ

女の子がストーカーなのかぁw
ネーミングセンスが京介と一緒だから
なまじ楽しみっつーか怖いっつーか
578この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 21:02:16.19 ID:nVkD/aNm
>>574
やはりそういうことか
しかし小6にもフラグを建設するとは
京介がロリに走る日も近いのではないだろうか
579この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 21:02:34.15 ID:AXAciSTz
フラグたてるか
典型的な俺がつええ萌えラノベ化に進行してるな
580この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 21:08:05.53 ID:KTegDIyw
いや、9巻でも既に小5オトしてるから京介

まぁ日向のことなんですけどね
581この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 21:09:21.42 ID:guIBSeJ4
ロリといえば中小猫の攻略は進んだんだろか
黒猫自重した分そっちが増えるかと思ったけれどそうでもなさそうな
582この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 21:11:21.45 ID:8X+EhQLw
>>574
せなちーの出番はある?
583 ◆PhAltJwgSw :2012/04/08(日) 21:16:12.01 ID:E5sdIzQi
>>576
誰が京介のご飯を作りにいくかで揉めたんですが、京介の邪魔になるのと、家が遠いという理由で却下されました

>>577
閲覧者はブログ主、京介、赤城の三人です
584この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 21:16:17.97 ID:hW+ievGg
新キャラって挿絵有りなんだろうか?
585この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 21:17:06.50 ID:KTegDIyw
京介の部屋の魔改造ってやつの経緯が知りたいw

これって一人暮らし先?それとも実家の京介の部屋?
一体どういうことなのかイマイチ想像がつかない
586この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 21:17:41.23 ID:KTegDIyw
>>583
>閲覧者はブログ主、京介、赤城の三人です

どういうことなの…
587この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 21:17:47.22 ID:fNFe4eb6
桐乃が作らないのは自身の料理の腕を自覚してるから?
588 ◆PhAltJwgSw :2012/04/08(日) 21:19:45.31 ID:E5sdIzQi
>>581
日向のことですか?
一応出てきますが、あやせたんがシャワーから出てきたところを目撃して報告する役だけです

>>582
全く出番はないです
ちょろっと京介と赤城の会話に出てきただけです
589この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 21:22:34.19 ID:rfzjRlSw
リアにブリもいるしどんだけガチロリ増やしたいの
590この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 21:22:35.34 ID:8mZycyPz
ぶっちゃけ桐乃の出番って少ないのか?
バレ内容から察するに桐乃は全然関わってこなさそうだ
意図的に隠してるような感じでもないし
591この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 21:22:56.48 ID:ct+b8pAO
>>583
うーむ、邪魔になるってところをもちょっと詳しく
誘惑するから邪魔的な嫉妬の意味なのか、京介とイチャついてたら駄目でしょ的意味なのか
俺の予想は後者だが
592 ◆PhAltJwgSw :2012/04/08(日) 21:26:19.35 ID:E5sdIzQi
>>584
ありますが帽子を被ってるので、よくわかんないです

>>585
桐乃が改造したのは実家です
グッズが押入れに入りきらなくなってきたのと、一度部屋を全力で魔改造してみたかったのが理由です
カーテンとかアレな感じになってて、京介曰くみ鏡部屋より酷いとのこと

>>587
キモッ!やるわけないし!とか言ってますがツンでしょう
593この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 21:30:54.56 ID:I1KFpz2p
表紙詐欺かよ。あのエプロン姿はいったい・・・
594この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 21:35:17.24 ID:KTegDIyw
>>592
なるほど
ってことは巻のラストというより
少し前あたりで京介は実家に戻れるのかね

桐乃の進路は改めて京介が聞いても内緒とのことらしいけど
逆に京介自身は何か、進路に関して言及はあった?
変わってないのなら麻奈実と同じ地元の大学ってことになるけど
595この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 21:38:36.14 ID:fNFe4eb6
>>592
ありがとう
ちょっと残念だ…
こっそり練習してるといいなぁ
596 ◆PhAltJwgSw :2012/04/08(日) 21:46:19.87 ID:E5sdIzQi
>>590
うーん、あやせたんが印象強すぎるだけで出番もそこそこありますし、賭けとか支援とかして割と京介を素直に応援してますので少ないということはないかと
地味子との仲直り企画とかストーリーからも外れてるわけではないですよ

>>591
いや、単純に周りが騒がしいから邪魔ということですかね
あのままだったら皆して押しかけてきそうでしたし
597 ◆PhAltJwgSw :2012/04/08(日) 21:49:40.71 ID:E5sdIzQi
>>594
アパート引き払って最後の掃除して、玄関出たとこであやせたんが来るって流れです
京介の進路は変わりません
598この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 21:51:00.83 ID:r8EyfP/z
>閲覧者はブログ主、京介、赤城の三人です

ひょっとして9巻で京介があやせの前で平静保ってたのは
我慢してただけのオチなんだろうか
599この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 21:51:01.40 ID:HHnSpUqy
仲直り企画の経緯が一番謎過ぎる
600この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 21:53:05.68 ID:ct+b8pAO
>>596
d

にしてもあやせが飯届けるってどういういきさつなんだかw
風呂シーン担当なんだっけ、一番スムーズなのは届けに来て雨にでも降られたってところだろうが
601この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 21:54:06.85 ID:KTegDIyw
自分もそれ聞きたいな
何か今後の伏線になるような部分があったみたいだけど
桐乃と地味子の仲直りに関して

どんなやり取りがあったのかね
602この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 22:00:10.60 ID:Cinqpsmc
あーれだろ
ストーカーの件解決して、ブログ見て盛り上がったりして結婚してえとか言ったりして
ストーカーの子が京介にムっとしたような態度でフラグ立ててるっぽくしたあと
さぁ事件解決、A判定とった。家に帰ろうであやせやってきて告る

桐乃以外で一番とおもってる娘からコクられた、さぁどうなる?で次へヒキましょー
伏見さんこれイけますよ〜

by三木
603この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 22:04:08.42 ID:jRvSgsDB
>>597
バレ氏に質問
周り、特に麻奈実や黒猫は桐乃と京介間を恋愛として見ているような描写はあった?
黒猫のセックス容認ってのは京介の恋人として認めてるってこと?
604 ◆PhAltJwgSw :2012/04/08(日) 22:26:59.00 ID:E5sdIzQi
>>598
もうセクハラしない宣言したから我慢してただけです

>>599
地味子が仲直りしたいと言ってあやせたんと京介が動いたんです

>>600
あやせたんならご飯作れて京介を嫌ってるし監視役にピッタリと桐乃が指名しました
シャワーはその通りです

>>601
今度京介を交えて地味子話し合うと桐乃が了承しました
605この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 22:31:31.78 ID:8mZycyPz
>>604
てゆうことは美容院の件はそれか
パーマかけるのがボスとの対決のための準備ってことはそういうことなんだろうな
たぶん桐乃的にはあやせはそこまで問題視する相手じゃなさそうだな
606この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 22:33:46.43 ID:Cinqpsmc
桐乃自爆しすぎだろェ・・・
607この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 22:35:26.62 ID:KTegDIyw
ちょw
9巻の「全然ダメだ、余裕なんかねぇよ」って
マジであやせのセクハラに耐えてただけなんかいw

京介しょーもないなぁ
608この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 22:37:50.11 ID:8X+EhQLw
>あやせたんならご飯作れて京介を嫌ってるし監視役にピッタリと桐乃が指名しました

これは綺麗な自爆
609この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 22:38:50.26 ID:eynr+Ea/
>もうセクハラしない宣言したから我慢してただけです

マジでくだらないな……なんだよそれ。馬鹿にしてんのか
9巻冒頭で決意だのなんだのと……アホくさ
下半身で生きてた8巻から何も成長してないってことかよ。なんだこのダメ主人公
610 ◆PhAltJwgSw :2012/04/08(日) 22:39:25.58 ID:E5sdIzQi
>>603
地味子は…良くわかりませんね
京介に関して桐乃が最大の関門的な見方をしてますが、それが妹としてなのか恋愛関係なのかは俺にはわからなかったです

黒猫のは勢いで言った感はあります
ただこれは私見ですが、黒猫の描く未来は桐乃と京介と黒猫の三人で仲良く暮らすことです
なのでその条件さえ満たしていれば、近親だろうが何でも構わないのではないでしょうか
とにかく深く考えての発言ではないと思います

とか思ってたんですが、読み直してみたら桐乃がそれを望んでて、黒猫はそれを喜んで受け入れるとか言ってますからちょっと違うかもw
まあ、そんな外してはないと思います
611この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 22:41:07.60 ID:jRvSgsDB
桐乃はもっと本当のあやせを見てやるべきだな
あやせも黒猫も麻奈実も桐乃の京介への好意をお見通しだったというのに……
612この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 22:41:52.24 ID:guIBSeJ4
麻奈実の側から仲直りを申し出ると言うのもヘンな話だけども
過去編に繋がっていくのかな

それにしても事前に出てた粗筋やなんかの作為的な事ったらないな
613この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 22:42:58.55 ID:FQOKDuRZ
元々桐乃は他人の感情には疎いが
設定上は違うかもしれないが(俺妹では、というか桐乃関連では設定と描写が食い違うのはよくあること)
作中で描かれている姿は、間違いなく他人の気持ちには良くも悪くも気づきにくい子だった
614この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 22:45:16.30 ID:r8EyfP/z
>>604
どうもです


11巻ではあやせの告白と麻奈実との話し合いが同時進行になるんかなー
615この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 22:45:19.34 ID:izKugDeX
桐乃の親友あやせ()
616この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 22:45:32.79 ID:jOdHykNy
京介と桐乃の間に入る気マンマンってことか
最悪なサブキャラだな糞猫
617この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 22:46:05.26 ID:ct+b8pAO
>>610
桐乃が京介とそういう関係を望んでいて、自分は2号でも良いとか
これって思うんだが、これみた黒猫派はさっさと京介たちから離れろって声大きくなんじゃねえの?

多分地味子とはもう逃げないと決めたんだろうな桐乃は
多分年上で叶わないと感じていた相手へ大人びた格好と態度で挑もうってことでの髪型ちょいチェンジかの?

にしても自爆きりりん、もういやぁぁ

あと京介ほんと駄目主人公化してそうだな・・・

618この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 22:46:42.93 ID:jRvSgsDB
>>610
ニュアンス的にどういった感じで許容してるんだ?
あやせか誰かに京介と桐乃が恋人になってもいいのか的に煽られて勢いで返したとかそんな感じかな
俺的にはセックスしないことを前提で言ってるんじゃないかと予想してたが
619 ◆PhAltJwgSw :2012/04/08(日) 22:46:54.74 ID:E5sdIzQi
>>605
俺もボスは地味子だと思ってます
桐乃はあやせたんの気持ちには気づいてないはず
一緒に行った美容院であやせたんが話してたら別の話ですが
620この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 22:48:41.62 ID:izKugDeX
最狂最悪の泥棒猫あやせたん
621この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 22:49:06.66 ID:KTegDIyw
>>619
あやせも一緒に行ったってことは
あやせも京介への告白前のおめかししたのかね?

ってか桐乃もあやせなら大丈夫と思っててコレかー
京介はまーたなんかやらかしそうだな、この調子だと
あまり期待できん
622この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 22:50:39.97 ID:8mZycyPz
>>619
多分桐乃は麻奈実に女として勝負しに行こうとしてるんじゃないかなあ?
あやせに関してはそうか・・・自爆だったなあ・・・
623この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 22:51:33.57 ID:Cinqpsmc
>>610
>桐乃がそれを望んでて、黒猫はそれを喜んで受け入れるとか言ってますからちょっと違うかもw
つまりオブラートに包んで言えば出来れば自分を愛人として囲ってくれたら最高的なもんか?
624この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 22:52:35.10 ID:ct+b8pAO
あやせは桐乃の気持ちに気づいてそうだとは思うんだが
その辺それっぽそうな描写とかあったのかなぁ
625この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 22:53:17.93 ID:LuwRSsdF
麻奈実を意識しすぎて大失敗て雰囲気がプンプンするぜ
626この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 22:56:21.08 ID:neX6lzXq
       ..:::´:イゴミ三三三≧ミ{糞ル'
       イゴミ三≫:'^⌒^⌒^⌒^⌒^\
      /{{{変}ル'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ::::::云彳:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::'
     |::::::::{ウ:| ::::: / ::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::: |::|
     |:::::::::{ン|:::::::: ‥  liノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
     !::::: {コ|::::::i|:;∴./ ´`ヽ _  三,:三ー
     l::::::: {/|::::::i|::::::i|:::(--  / ̄ ,    ̄ ̄ ̄
      l::::::::(●)ミ,;∴.(  ...|  /!
     l:::::::八 :::小. :::::::(`ー‐し'ゝL _
      l::::::::::::\:::∧ ::(--‐‐'´}    ;ー------
      |::::::::::::::|:丶:::> `ヾ-‐ーー'" 
      |::::::| :::::| :_{^⌒≧=-  __,,∠L:⊥..、
      |::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃    }:::ヽ
      | ::::j/    ≫=- ._V厶.   }}::::::::.
    厶≪         {{{変}》   /{:::::::::}
    /:::::::::::\        人赱人/´::::::::::::::}
   /:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::カ::::〉
   {:::::::::::::\}:::::::::^:::::::::ゴキ  / 丶  〉::::ス::::}
627この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 22:57:31.73 ID:Cinqpsmc
麻奈実が桐乃へ本心ぶちまけさせるための役割
あやせが京介へ本心ぶちまけさせるための役割

こんな感じかなあ
ブリの意味深な表情と加奈子の覚えた台詞はなんだったのかw
628この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 22:58:56.29 ID:Sbvm4GDC
>>604
我慢してたんかい!
もう一度ハイテンションモードが見れるかもしれないと思うとやばい
629 ◆PhAltJwgSw :2012/04/08(日) 23:01:09.49 ID:E5sdIzQi
>>617
安易なハーレムは嫌ですけど葛藤とかそういうの乗り越えて皆笑えるエンドが俺は良いです

京介は悪くないと思いますよ
あやせたんの告白は京介から見たら突然のことだと思いますし
ストーカー解決したときの京介は、浅いと言われそうですが俺は素直に感動しました
あんなこと言われたらそら惚れるでしょう

恐らく9巻で黒猫父と対談したときもあの感じだったなら確かに超カッコイイといえますね、何あいつ俺のこと惚れさせる気なの?
630この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:01:32.43 ID:FfV/cKXK
作中でも言われてたけど、京介はヒーローでも超人でもなくてただの高校生なんだからそう責めてやるな

決意を貫き通せなくてもしょうがないじゃないか、エンジェルが可愛すぎるんだから
631この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:01:44.22 ID:Q0iTOYcY
11巻であやせ終了かな・・・・
632この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:03:07.25 ID:HHnSpUqy
桐乃と麻奈実の仲直り前に攻め入ったあやせの失策だろこれは
告白したの自分なのに8巻の桐乃とか麻奈実の話聞かされて諦めさせられる流れや
633この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:05:36.75 ID:Cinqpsmc
>>613
つか京介と同じだな
話を展開させていく過程で気づかせちゃ駄目なところは気づかせないという
634この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:06:09.25 ID:hW+ievGg
その辺の事情は多分知らないんだろうから仕方が無いが…
巧く行くどころか、保留になる可能性も低いだろうなぁ

>>631
最後の輝きがある分、マシなのかもね
635この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:12:02.46 ID:LuwRSsdF
なんとなくだが桐乃は過去話に集中で恋愛は別軸で進んで行く様にも感じる
で最後に合流するパターンとか
636この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:13:37.24 ID:FQOKDuRZ
>>628
同時に、あるかどうかもわからないけど10巻を最後に、もうハイテンションモードは完全に打ち止めってことだよ
振るにしろ保留するにしろ、その状態でやったらクズとかいうレベルじゃなくなるし
637 ◆PhAltJwgSw :2012/04/08(日) 23:13:53.50 ID:E5sdIzQi
>>618
あやせたんに桐乃の邪魔してるのは貴女でしょうと言われ、私はむしろ桐乃の味方だと返した形です

黒猫はオタクで変人ですし、そういう抵抗も少ないんじゃないです?

>>621
そうです

>>623
どの辺がオブラート?w
まあ、黒猫は京介のことを好きですがそれと同じくらい桐乃が大切なんでしょう
どっちか選べないから両方みたいな
いや、個人的な感想ですけど

>>624
気づいてるでしょう、黒猫と腹を割って話合ったようですし
しかし近親相姦は反対と言ってました
638この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:14:07.49 ID:jRvSgsDB
>>629
>>610で桐乃がそれを望んでるってのは黒猫が言ったの?
何かいまいち状況が読めないんだが
説明し辛いなら買って読めってことでもいいけどさ
あんたの言う通りの展開なら買うのも躊躇うな
639この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:17:00.02 ID:ct+b8pAO
うーむ、まぁ欲望即座におさえられんのはしかたないことか
セクハラしてええという考えで応えてたらそんときはほんと最低かな
桐乃が〜で桐乃を理由に持ち出したらそんときは殺される

あやせって桐乃とか京介の気持ちは知ってるんかな?
まったく知らずにみたいなことは無いと思うが
それなりに今までわかってそうな描写もあるし
640この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:19:36.04 ID:jwO4B2Qu
まぁ分かってはいるだろう
じゃなきゃ桐乃の事はどうするんだなんて言葉あのタイミングで出ない
641この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:20:12.01 ID:jRvSgsDB
>>637
再確認させてもらうけど、黒猫は桐乃が京介とのセックスを望んでるって言ったんだよね?
勢いだとしても
642この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:20:46.29 ID:Cinqpsmc
>>637
なるほど
>>637
3Pで良い黒猫と
自分を選んで欲しいあやせと
まだカードを切っていない麻奈実

こんなところか
643この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:22:17.07 ID:iGEfT89y
>>637
黒猫  別に近親相姦とか3人でいられるなら興味ない
あやせ 近親相姦絶対認めん!

こんな感じ?
644この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:23:19.48 ID:6cj82q+d
問題は兄妹は3Pなんて望んでないと言う所か
645この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:25:45.31 ID:8mZycyPz
3Pとか誰得
恋愛は一対一だろ
646この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:32:06.63 ID:eynr+Ea/
糞ハーレムは氏ね。別に羨ましいとか嫉妬じゃなく、ただ単純に物語で積み重ねた
結果がそれだとアホくさい。美しくない
647この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:33:33.35 ID:KTegDIyw
これだけあやせに不利な状況だと
逆に付き合うことは付き合うかもなぁ、と邪推

いや、どうもあやせの告白を華麗に拒否る京介の姿は想像できんっつーか
どうも思いっきり地雷踏んで吹っ飛びそうな気がするw
桐乃があやせと京介のソレにまったく気づいてないのは、こりゃ相当な爆弾だと思うし
648この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:35:10.80 ID:jRvSgsDB
黒猫が本気で兄妹恋愛を許容してるって話なら8巻の読みが全部ひっくり返るな
愛人だろうがメイドだろうがプライドの欠片もない自己評価の非常に低い只の粘着女だ
やれやれだな
649この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:36:32.21 ID:Cinqpsmc
もし付き合うとしたら
京介が一旦距離とろうとする展開かな
桐乃にお願い使って、あやせとつきあう。
しかし、気持ち分かってるあやせもそれは嘘だと・・・

いやいやこれだと京介があまりにドイヒーか
650この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:37:42.50 ID:iGEfT89y
京介のあやせへの好感度がシリアス・・・いや普通に書かれてるのはあるのかな?
黒猫はそりゃもう分かりやすく書かれてたけど、あやせは結婚結婚ばかりで好きの方向が分かり辛いのよね
651この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:40:16.71 ID:ct+b8pAO
京介にしてみれば青天の霹靂に近いからどう答えるつもりなのかね
652この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:41:19.50 ID:jwO4B2Qu
8巻で冗談だとか行っちゃってるしな
653この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:41:48.25 ID:KTegDIyw
>>649
たまに出てくる
京介が桐乃に告白するも、それを桐乃が一端拒絶してしまう
って展開の後なら、付き合えるんじゃねぇかなぁ

これならフっちまった桐乃の自業自得だし
気付いた時には後の祭りってことで
654この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:42:26.35 ID:EPuq9Mxm
キャラをここまで殺してくるとは思わんかったな
キャラ改変するのに躊躇しなくなったというか吹っ切れた感がある
アニメにゲームもあったし編集になんか言われたのかなww
655この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:42:47.96 ID:FQOKDuRZ
>黒猫はオタクで変人ですし、そういう抵抗も少ないんじゃないです?
オタクや変人に対する、ひどい偏見だw
656 ◆PhAltJwgSw :2012/04/08(日) 23:42:49.99 ID:E5sdIzQi
>>638
そうです。黒猫主観の話です

私は桐乃の親友、桐乃の望みは知ってるし味方だ、京介が近親相姦上等でも大丈夫、桐乃が1番を望むなら喜んでくれてやる

という感じです
わかりにくくて申し訳ない

>>641
桐乃がセ○クスを望んでるとは言ってません
近親相姦は大丈夫だと言ってますが

>>643
黒猫とあやせたんが腹を割って話合った後の心境の変化がわからないのでなんとも…
657この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:44:25.99 ID:Cinqpsmc
ん?
>>637
今更気づいたんだけど京介主観で進められていくんだよな
あやせと黒猫の一件を聞いているわけだが近親の話について京介はどう思ってた?
例によって、ないっつうので済ませてるのかスルーしてるのか
658この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:47:21.71 ID:iGEfT89y
>>656
近親相姦は大丈夫宣言ってセック〇望んでるって言ってるようなもんじゃないですかーw
なんかその辺面白そうだね
659この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:47:34.50 ID:jRvSgsDB
>>656
要は恋愛となっても祝福するよ、もしそうなるとしたらだが
って話か?
何か最初の印象と随分変わるんだが
660この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:49:23.76 ID:EPuq9Mxm
黒猫は兄弟間の距離を見直させるために8巻の行動をしたと思ってたのになー
661この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:51:08.34 ID:8mZycyPz
ん?そういや京介はその場に居合わせたってことか?
京介のいる前でそういう話をしたのか
662この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:52:47.20 ID:uhrhjM5C
周りは気づいているって感じだけどやはり今もって京介と桐乃は何考えてるのか分からんということやね

うーむ、1番望んでいるならって望んでたわけだし
イチャつくのがイヤなの知ってるはずなのに言い寄ってくる、だけど味方?
なんか変だなw
誰か言っていたけど黒猫憎らしいを逸らすためになんか色々おかしくしてるんでないかこれ
663 ◆PhAltJwgSw :2012/04/08(日) 23:55:08.13 ID:E5sdIzQi
>>657
全部?京介の主観ですよ
黒猫の爆弾発言には驚いてました
桐乃って俺とピーしたがってるの?って黒猫に聞いて、黒猫は慌てて否定、例え話だと言ってます
京介はそっかと流して、例え話でもヤベーだろと心中で突っ込んでます

もうなんか中途半端に俺の主観が混じって原作とだんだん乖離してきたような希ガスw
664この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:55:12.98 ID:iGEfT89y
ここまで近親近親言ってると案外周りが持ち上げてただけで綺麗な兄妹で締めちゃいそうだなとちょっと思った
665この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:56:51.54 ID:ct+b8pAO
>>663
まぁ別にそれはいいっすw
ある程度は分かるしね
666この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:57:36.62 ID:jRvSgsDB
>>663
適当に本文引用するとか
主観込みで聞いてるから気にしなくていいよ
667この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:59:24.42 ID:uhrhjM5C
言えば言うほど現実味が薄れていくというのはまああるけど
京介8巻みたいなことあっても、まだ全然気づいてないみたいな感じなのかこれ
668この名無しがすごい!:2012/04/08(日) 23:59:37.55 ID:HHZ9EXdf
高嶺の花で自分になびくわけないと思ってたはずの相手からの告白で
加えて桐乃と約束をしてなければゲーム一作目みたいに速攻くっつく可能性が高い相手だよな
これ、桐乃を理由に付き合わなかったら、あやせは絶対に強く追求して来そうな気が・・
669この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:00:53.24 ID:DPTHzbPZ
>>667
成長はしてると思う
ただし、その進行速度は実に鈍いw
そんな感じ
670この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:01:44.94 ID:ct+b8pAO
気づけそうで気付けない想いは封印されたままか
671この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:01:56.39 ID:jwO4B2Qu
麻奈実とあやせ繋がりあるんだよな
桐乃のボス戦とやらに爆弾ぶち込む可能性を想像してみる
672この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:04:12.35 ID:DPTHzbPZ
>>671
っていうか、麻奈実はあやせが京介のこと好きってのをまずお見通しだろうから
それだけで桐乃を狼狽させられると思う

桐乃単独じゃおそらく完敗する
673この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:05:19.54 ID:d3bF+KWo
>>663
未だにそんな感じなのかよ・・・
674この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:05:21.91 ID:vK08qVAQ
てか付き合ったら、黒猫の立場が無いな
黒猫も両方欲しいとか皆幸せにとか結果としてそうなるのならともかく、最初からそれを目指されると興ざめではあるんだが

まあ、あやせも桐乃と京介どっちかを選べ無さそうな人間だけど
675この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:05:26.46 ID:LJtHjVEF
そういえば、
加奈子は糞マネ=桐乃兄=桐乃彼氏(設定)

ってとこまで全部理解してるのかな?
676この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:06:35.98 ID:pGewsiyN
>>663
結局、黒猫は桐乃の感情を恋愛として見てるの?
京介主観越しでは見てない、けど実際は見てそうとかかな
京介への扱いにしろ京介は否定するにしろ黒猫は恋愛と見てるっぽいとか
それともどちらとも言えないレベルで見てない可能性もあるのか
しつこくて悪いけどその辺をこだわってるもんで、ごめんね
677この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:09:05.18 ID:AtDyKMAq
>>674
あやせは桐乃を強引にでも納得させるか、こそこそ付き合うみたいなイメージがあるw
678この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:09:55.89 ID:DPTHzbPZ
まぁ待ちたまえ
セックスじゃなくてキスかもしれんじゃないか

根っこは一緒だけどさ
小1時間くらい連続してキスし合ってたら、ほとんど意味変わらないし
679この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:14:21.01 ID:oBY98BQY
>>660
黒猫が8巻で取った行動の意味と背景心理って、未だに黒猫自身はもちろん、京介や桐乃の口を通してすら説明されてないからね
桐乃や沙織や麻奈実たちはおそらく正解に近い推察はしているんだろうけど、あえて口に出して他人(というか読者)に説明しないし

読者が推測するしかなくて、本スレや各キャラスレごとに統一見解に近いものはあるものの、キャラスレ間では解釈の相違も大きい
ふさは、明言せずとも読者は推測できているとして話を進めているのか、それとも読者に正解を隠すつもりでやっているのか、よくわからない
680この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:18:03.73 ID:R6we9kER
>>676
なにをそんなに必死になってるのか知らんけど
それに関しては、肝心の京介と桐乃の感情を確定させる描写を避けて誤魔化し続けてるんだから
サブキャラの反応にしろ、こうだと決め付けられるような描写を持ってくるはずないと思う
681この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:19:47.01 ID:GRmZJ/rr
       ..:::´:イゴミ三三三≧ミ{糞ル'
       イゴミ三≫:'^⌒^⌒^⌒^⌒^\
      /{{{変}ル'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ::::::云彳:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::'
     |::::::::{ウ:| ::::: / ::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::: |::|
     |:::::::::{ン|:::::::: ‥  liノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
     !::::: {コ|::::::i|:;∴./ ´`ヽ _  三,:三ー
     l::::::: {/|::::::i|::::::i|:::(--  / ̄ ,    ̄ ̄ ̄
      l::::::::(●)ミ,;∴.(  ...|  /!
     l:::::::八 :::小. :::::::(`ー‐し'ゝL _
      l::::::::::::\:::∧ ::(--‐‐'´}    ;ー------
      |::::::::::::::|:丶:::> `ヾ-‐ーー'" 
      |::::::| :::::| :_{^⌒≧=-  __,,∠L:⊥..、
      |::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃    }:::ヽ
      | ::::j/    ≫=- ._V厶.   }}::::::::.
    厶≪         {{{変}》   /{:::::::::}
    /:::::::::::\        人赱人/´::::::::::::::}
   /:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::カ::::〉
   {:::::::::::::\}:::::::::^:::::::::ゴキ  / 丶  〉::::ス::::}
682この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:21:13.89 ID:qE3LhCaj
あやせに告白された京介が
「麻奈実がさ、結婚するならあやせが良いとか言っててさ」
とか語り始めて段々あやせの方が恋愛編中の麻奈実や桐乃のことについて補完させられて
泣きながら「仲直りちゃんとして下さいね」って言って帰る
ぐらいは覚悟しておこう。ふさが最近あやせ苛め楽しいとか言ってたし
683 ◆PhAltJwgSw :2012/04/09(月) 00:22:05.47 ID:g/Uz8KH1
>>665-666
助かります

もしかしたら1番を譲るって2番でもおkってことじゃなくて身を引くってことなのかも…
いやでも京介が近親相姦上等の鬼畜でも愛せるって言ってるからやっぱ3Pだよな…
684この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:22:29.84 ID:LCXL5S0h
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クロンボ厨wwwwwwwww涙目展開いいよーーーーーーーーー
ネタバレ早々メシが美味い

685この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:23:18.75 ID:pGewsiyN
>>679
まあ、その辺は桐乃と京介の間にあるものが恋愛か否か、恋愛に進むものかそうじゃないのかってのと深く関わってそうだしな
686この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:24:15.41 ID:edvDlxTL
>>681
まあ別にいいじゃん
バレスレなんだし

個人的にはシリアスじゃないところは好材料だろうがなんだろうが気にしないことにしてるわ俺
687この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:24:50.41 ID:edvDlxTL
>>680への間違え
688この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:24:58.13 ID:QO1ROkK2
ネタならいいが本気の近親相姦は気持ち悪い
って書くとあやせ派と煽られるんだろうな・・・
689この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:26:13.63 ID:AtDyKMAq
>>683
そういえば麻奈実の怖い雰囲気?何でも知ってますよ?的なものは継続された?
690この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:29:16.04 ID:i2ziv8Dh
相手問わず本気の相姦なんて書かれるわけないって
何十回言われれば学習するんだろうな
691この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:29:34.86 ID:pGewsiyN
>>680
や、割とハッキリ今はサブキャラの反応は恋愛じゃないって決めつけれるじゃないw
そこにヒビをいれてきたのかどうか今巻は注目するところだと個人的に思ってる
特に黒猫がどう見てるのか、ってのは8巻との繋がりもあるし
692この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:30:21.03 ID:AtDyKMAq
>>688
でもなんか無さそうだよ
周りが近親相姦を意識し過ぎてて、二人にしたら実際そうでもないって展開に本当になりそうな気がする
693この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:31:57.92 ID:oBY98BQY
そんで周りの恋愛も決着つけずに終わりって可能性が一番高そうw
694この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:33:00.29 ID:d3bF+KWo
それでゲーム以上だなんてセリフが出てたまるか
695この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:34:49.85 ID:edvDlxTL
障害を乗り越えられなかったのですエンドか
696この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:35:29.88 ID:R6we9kER
>>691
サブキャラの反応が、二人は恋愛じゃないと確定できるって
具体的にはどのへんの描写を以ってしていってるの?
現状として与えられているのは、そう思う人にはそう思えるし、そう思えない人にはそう思えないっていう
レベルのものでしかないと思うけど
697この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:39:38.90 ID:i2ziv8Dh
>>691
真逆だろ
恋愛じゃないと思ってる奴らが恋愛がらみであそこまで桐乃を持ち出したり対立したりするかよ
698 ◆PhAltJwgSw :2012/04/09(月) 00:40:18.18 ID:g/Uz8KH1
>>675
把握してます

>>676
桐乃が何を望んでるのかは黒猫は明確に言及してないので、俺の主観になってしまうんですが…
699この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:40:48.98 ID:pGewsiyN
>>683
愛せるだろうが側には居られない、なんじゃないかなぁ、流石に近親相姦までいくと
近親への拒否とかじゃなく、それじゃ只の愛人志望の粘着女だ
これは俺の望みみたいなものだけどさ

……あれ?、二番でもいいってのはそう実際に書かれてた訳ではないの?
700この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:41:36.50 ID:R6we9kER
>>692みたいに、周りが近親相姦を意識し過ぎてて、とか言ってる人もいるしなw
>>691の言ってる事と思いっきり矛盾してるわけだがw
701この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:41:58.04 ID:DPTHzbPZ
サブキャラの味方が本質を見抜けてるってのも
そこそこ疑う必要アリだと思うけどね
特に黒猫にあやせは双方互いにズレてる部分があるんだし
周囲の兄妹に対する見解は、決して一枚岩じゃない

結局、兄妹の関係性は当事者の京介と桐乃の間にあるものがホンモノじゃないかね
周りの認識は認識として、ある意味別物として見て行くべきって感じで
702この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:42:26.22 ID:jotm3My4
まわりがそんな空気じゃないからやらない
まわりがそんな空気だからむしろやらない

まあどうとでも言えるな
703この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:43:22.93 ID:QO1ROkK2
桐乃と京介でガチ恋愛期待してる人いるの?
704この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:45:51.35 ID:DPTHzbPZ
>>703
そらいっぱいいるだろうよ
気持ち悪く思われるかもしれんけど、個人的にはかまわんよ
キモいことには変わらんしなw

ただ、この兄妹はキモくて良いと思ってる
そらもうおもいっきし
705この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:46:18.41 ID:pGewsiyN
>>696
8巻の麻奈実が桐乃の感情を恋愛と見てる、ってのは無いように見えないか?
恋愛と見てるってのはかなり無茶のある意見だと思うけど
どうとでも取れる部分の決めつけじゃないだろ、これは
706この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:48:12.30 ID:rSvkTXNi
>>704
京介は妹とのセXには引いているようだけどな
707 ◆PhAltJwgSw :2012/04/09(月) 00:50:18.96 ID:g/Uz8KH1
>>689
怖いというかボス的な風格が出てるような印象はありました

いまは、まだ、お邪魔だから
てw
708この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:50:55.36 ID:DPTHzbPZ
>>706
例え話で出てきちゃったのは、地味にヤバいと思う
言葉っつーのは怖い
709この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:51:16.83 ID:FrehbRDF
>>706
そら今の時点で京介に「妹とのセックス?超アリだぜ!」なんてモノローグ語らせたら
それだけで桐乃派以外の全勢力が死んじゃうだろ
商業的にそれは最後の最後まで引っ張るはず
710この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:51:53.73 ID:DPTHzbPZ
>>707
ちょw、麻奈実そんな台詞言ってきたのか

これ、やっぱ本気の麻奈実はパナいんじゃなかろうか
711この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:52:57.75 ID:6gOdH0qr
>>697
まー恋愛じゃないと思ってれば
今の妹が嫌っつうし俺も嫌だしこのまま恋人いなくともも、
微笑ましく見れるもんだしな
712この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:53:18.71 ID:R6we9kER
>>705
具体的に、麻奈実の意見のどの辺が、桐乃の感情を恋愛としてみてないと言えるんだろう?

そもそも仮にそうであったとして、麻奈実ってラスボスみたいなもんでしょ?
麻奈実の意見と桐乃の感情が対立するのは、何もおかしな部分じゃないと思うけど
むしろそうでなければ物語が盛り上がらないんじゃないかなー
713この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:54:12.06 ID:qE3LhCaj
仲直りした京介桐乃麻奈実が
「「「リアル兄妹でセックスとか気持ち悪いよねwww」」」
と黒猫とあやせを一笑に伏すのか
714 ◆PhAltJwgSw :2012/04/09(月) 00:56:12.23 ID:g/Uz8KH1
>>699
二番でもおkは実際には言ってませんでした
言ったと思ってたんですが、正確には1番を譲るです
715この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:56:53.11 ID:d3bF+KWo
>>714
さらに気持ち悪くなったぞ・・・
716この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:57:47.18 ID:Nj6cqxdW
一番を譲るとかまずお前は一番じゃないだろ
717この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 00:57:54.76 ID:DPTHzbPZ
>>715
それは自分も思った
譲るってのは…
718この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:00:54.77 ID:qE3LhCaj
細かいニュアンスにいちいち細かく突っ込んでやるなよ
まぁ俺も若干イラッと来たけど
719この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:01:42.79 ID:edvDlxTL
>>713
でもそれさー、
告白してきた黒猫やあやせに失礼過ぎない?
黒猫は桐乃の気持ち分かって勝負出た、まぁ逃げたけど
あやせも二人の気持ちは知ってそ
720 ◆PhAltJwgSw :2012/04/09(月) 01:04:33.71 ID:g/Uz8KH1
…あれ?
もっと正確に言うと
桐乃が望むなら1番など喜んでくれてやるわ
です
721この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:04:57.63 ID:DPTHzbPZ
桐乃の気持ちはあやせも黒猫も知ってるかもしれんが

京介の気持ちを2人が把握してるとは思えんのだよなぁ
ここがズレの一因な気がする
722この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:05:02.32 ID:oBY98BQY
さすがに揚げ足取りすぎだろ。しかも見当違いの
普通に日本語として、「今持ってる一番の地位を桐乃にくれてやる」って意味だけじゃなく
「一番取れずに桐乃の後塵を拝しても構わない」って意味にも受け取れるし、この場合後者であることは明らかじゃん

どっちにしろ、どうかと思う台詞だけどなw
723この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:05:38.27 ID:d3bF+KWo
>>720
あんたって人は!w
しかしこの発言はもう完全に終わったな
724この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:06:34.24 ID:oBY98BQY
>>720
ああ、そこまで正確に引用されると、多分8巻で桐乃が目の前で
「あたしが一番じゃなきゃ嫌だ」って口に出して望んだことを踏まえてのセリフっぽいね

しかしまあ、つまんない意思表明だな、黒猫
725この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:07:01.35 ID:pGewsiyN
>>712
恋愛するにあたって問題になるのが桐乃という認識
けれど京介が結婚する相手、恋愛する相手に桐乃を想定していない
常識からくる「結婚できない」「恋愛しない」から出てくる発想ではない

大体桐乃の感情が対立するものだったのは昔のことで、今は対立してるって言えるのか?
盛り上がるか盛り上がらないかは期待であって予想とも今の解釈とも違うもの
726この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:07:08.07 ID:DPTHzbPZ
>>720
あ、これならまだ良し
まぁ、別に大した部分じゃないけどねw

どっちにしろ黒猫は1番にならんね、これは
727この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:07:22.16 ID:i2ziv8Dh
まぁ伝えにくいのは仕方あるまい
最近特にそういう面倒くせぇ書き方をするような奴だ、作者は
728この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:08:07.47 ID:pGewsiyN
>>714
近親相姦上等なら一番を譲るってことみたいだね
ようやくホッとした
729この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:09:03.48 ID:AtDyKMAq
>>720
京介とか桐乃とかあやせの反応はどんな感じ?
730この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:09:40.89 ID:rSvkTXNi
つうか、京介の思惑とは別に外野で盛り上がりすぎだろ
731この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:12:02.46 ID:d3bF+KWo
>>720
なんかこの発言でさっきとは随分意味合いが変わってくると思うな
二人が本当に恋愛する気なら自分は身を引くってはっきり言っちゃてるようなもんじゃん
732この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:13:44.80 ID:i2ziv8Dh
>>705
そもそも麻奈実って桐乃が拒否ってたこともあって桐乃と交流なんてずっとないから
あやせが桐乃の事がわかってて京介がよく分からんとするなら
麻奈実は京介のことがわかってて桐乃のことは知らん
8巻のあれも京介の気持ちの話しかしてない
733この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:13:53.95 ID:AtDyKMAq
>>730
外野の盛り上がりっぷりが>>692に繋がりそうな気がしてならないんだよなぁ
兄妹間の京介⇔桐乃と黒猫達の京介⇔桐乃に相当温度差があるんじゃないかって
734この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:14:50.25 ID:DPTHzbPZ
>>731
逆に言えば、2人が本気にならない以上
儀式は続行し続けるってことなのかね
735この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:15:25.16 ID:edvDlxTL
黒猫は桐乃の気持ちは知っているわと前置きして、
その発言してんでしょ
736この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:16:11.49 ID:KTKQxRA9
桐乃「一番じゃないと絶対嫌!」
黒猫「1番など喜んでくれてやるわ」

もう桐乃と黒猫は争う必要がないんでは?
737この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:16:14.35 ID:pGewsiyN
要は桐乃がそれを望んで、京介が桐乃を恋人に選ぶのなら喜んで譲る、近親だと言って筆頭みたいに反対しないって訳だろw
まあ、そらそうというか黒猫なら当たり前というか
仮定として話してる時点でそういったことを想定してるのか、
または桐乃の望みがそうじゃないのを知ってるから言ってるのかは多分読んでもハッキリしないんだろうなwww
738この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:16:39.97 ID:AtDyKMAq
>>656で同じ事書いてるし話題がループしそうだw
739この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:17:04.81 ID:i2ziv8Dh
>>733
んなん寒すぎてメディアミックス超え()だろw
740この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:21:56.59 ID:AtDyKMAq
>>739
実の兄妹で恋愛=メディアミックス超えってわけでもないし
過去編でその辺の答えが出そうな気がする
741この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:22:36.77 ID:GuOhOilu
元から争ってなどなかった
742この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:24:05.13 ID:qE3LhCaj
つーかむしろ京介を一番として行動出来なきゃ桐乃が認めてくれんでしょ黒猫さん
それが出来たら出来たで嫉妬されるのが厄介だが
743この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:26:04.83 ID:edvDlxTL
てか京介てめえが動けよ
いつまでのらりくらりしてんだ
744この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:26:05.50 ID:edvDlxTL
てか京介てめえが動けよ
いつまでのらりくらりしてんだ
745この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:27:00.37 ID:d3bF+KWo
ゲームはプレイしたユーザーがゲームが真の結末でいいんじゃないの?って思うくらいで原作はそれを超えるだなんていってるけどさ
それは桐乃ルートのことを指しているんだろうかと不安に思うことがよくある
746この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:28:13.05 ID:AtDyKMAq
要は面白ければ良い
747この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:28:56.74 ID:DPTHzbPZ
>>744
桐乃との賭けに勝ったことで
桐乃に何かお願いしてくるらしいよ、京介が

このお願いはそういえば10巻内でもうしたのかね?桐乃に
それともまだしてないのか
748この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:29:01.94 ID:KTKQxRA9
京介から動いたら物語が終わってしまう
749この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:29:34.46 ID:6gOdH0qr
じゃね?
義妹ルートに対する回答なんだし
俺妹って京介と桐乃の話なのは確かなわけだし
そこ違うと言う人はおらんでしょ
750この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:30:49.20 ID:AtDyKMAq
>>747
バレしてる人のレスくらい全部読みなさいな
まだしてないらしいよ
751この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:33:27.50 ID:DPTHzbPZ
>>750
ああ、してないでいいのか

いや、もうお願いはしたけどその内容が読者からは見えてないだけなのか
それともまだ何をお願いするかただ決めてないだけか
どっちかなと思ってね
752この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:33:48.60 ID:d3bF+KWo
>>749
義妹で恋愛して子供産んで、ってそれ考えるとこれが真の結末でよくね?
って思うのに対して原作はそれ以上って言ってるんだから考えられるのはひとつしかないと思うんだけど
なんか俺が桐京派だから初めからそう解釈できるけど根本の前提が間違ってんじゃないかと思うときがあるんだよな
753この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:35:09.32 ID:pGewsiyN
今日手に入れれる奴も出てくるだろうな
地方はどうあっても明日以降になりそうだ
気になってた部分が分かってようやく普通に待てそう
754この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:35:39.17 ID:DPTHzbPZ
>>752
あんまり周りに流されんで
当初感じたままでいいんじゃねぇかなぁ
感じ方なんてそれこそ人それぞれだしさ
755 ◆PhAltJwgSw :2012/04/09(月) 01:37:34.77 ID:g/Uz8KH1
>>723
>>726
日本語って難しい!

>>728
その解釈は違うと思うんですがね…

>>729
まずこの会話してる場には京介、あやせたん、黒猫の三人だけです
変態変態変態変態!
何口走ってんのコイツー?!
ってのが2人の反応です

>>731
では、その直前の京介が近親相姦上等の鬼畜でも愛せるという台詞と
8巻?の黒猫の未来図については?
756この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:38:59.04 ID:AtDyKMAq
>>752
考えられるのは一つって別方向から攻めるとか?
恋愛の究極的なのはゲームでやったから原作は別の方向ですとか
757この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:43:12.79 ID:AtDyKMAq
>>755
なんか面白そうだねw
個人的に俺妹のこういう所は好きです

沙織が眼鏡外したらしいけど、もう完全に付けてない感じ?
たまに眼鏡かけたりなんかはせずに完全にお嬢様モード?
758 ◆PhAltJwgSw :2012/04/09(月) 01:44:29.38 ID:g/Uz8KH1
>>751
少なくともお願いをしたという描写はないです
759この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:47:40.50 ID:i2ziv8Dh
>>756
無理だよ
8巻で恋愛>家族で一番じゃなきゃ嫌=一番じゃなかったってやっちゃってんだから
760この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:48:14.74 ID:DPTHzbPZ
>>758
ありがとう、ってことは11巻以降の京介からの切り札になりそうだね

…11巻のヒキで使うんじゃなかろうなぁw
761この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:48:56.87 ID:GRmZJ/rr

      . ’      ’、  ′ ’.

   .、′・. ’   ;   ’、. ’、′‘ .・”
.     ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
    .’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、
  .’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  .、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人
             、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;';⌒ ;; :) )、
      .( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
  .′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: (´;;;;;ノ、⌒) ;;:::)::ノ
       `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
      |::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃    }:::ヽ
      | ::::j/    ≫=- ._V厶.   }}::::::::.
     厶≪         {{{麥}》   /{:::::::::}
    /:::::::::::\        人赱人/´::::::::::::::\
   /:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::∨:::::::::〉
   {:::::::::::::\}:::::::::⌒^⌒::{  / 丶  〉::::::::::::::::/
762この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:51:37.71 ID:oBY98BQY
>>760
使わないと思う方がおかしいw
間違ってもその引きに感心なんてしないけどね
763この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:53:11.85 ID:d3bF+KWo
>>755
それを言われると・・・やっぱりまた良く分からなくなってきた・・・

>>756
義妹という設定の下、二人が恋愛して結婚して出産する
これが真の結末でよくね?って言われる所以だけど
それを超えるというのなら実妹で結婚は無理にしてもそれらをやると
764 ◆PhAltJwgSw :2012/04/09(月) 01:54:13.38 ID:g/Uz8KH1
>>757
今回は眼鏡を付けてませんが、眼鏡を捨てたわけではないようです
素顔でもバジーナ口調になるときもあれば、眼鏡でもお嬢様口調になるときもあるようです
765この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 01:54:19.97 ID:AtDyKMAq
>>760
正直こんな分かり易いアイテムを後の方まで残すとか考えられないw
過去編突入のキッカケになるんじゃないかなぁとか予想してる
766 ◆PhAltJwgSw :2012/04/09(月) 02:00:41.99 ID:g/Uz8KH1
桐乃へのお願いが重要なのは明らかすぎるので作者はその裏をかいてくるのでは、と邪推してみたり

具体的には、魔改造された部屋を京介が元に戻せと命令してるので、京介にはお願いを使った気はなくとも、桐乃がお願いとして受理してたり
なんてw
767この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 02:02:25.45 ID:DPTHzbPZ
しょうもないことで消費しそうな可能性もあるっちゃあるなぁ
どうにも京介はまだまだ甲斐性無しという言葉がしっくりくる状態だから
やらかしはまだまだありそうな気配

ところで大介はなんでエロフィギュアを共に作成するハメにw?
768この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 02:10:27.47 ID:pGewsiyN
>>755
違うの?
二人が本気で愛し合うのなら邪魔などしないって事だと思ってた
二人が本気で恋愛的に愛し合っても自分を含めて欲しいって感じだったらかなり嫌なんだが
769 ◆PhAltJwgSw :2012/04/09(月) 02:12:22.01 ID:g/Uz8KH1
>>767
京介の様子を見にきた所に、み鏡から宅配で届く
箱を開けさせ、中身を検分したあとで、2人で組み立てろと書いてあるから手伝ってやろうと申し出る
って流れです
770この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 02:16:34.84 ID:LJtHjVEF
>>768
京介の一番じゃなくても、たとえ近親するような変態兄妹でもいいから
どうあっても二人に混じって良好な関係で居たい


多少病的な考え方だと思うがアレの人間関係の狭さと
八巻の未来図とか今回の反応からすると上記みたいな感じやと思うよ
771 ◆PhAltJwgSw :2012/04/09(月) 02:17:11.29 ID:g/Uz8KH1
>>768
それだと8巻の黒猫未来図と今回の京介が鬼畜でも愛せると言った意図がわからなくなってしまいませんか?

京介は桐乃がネックになってますが、一度は付き合う程黒猫のことを好きなわけですし、黒猫には三人で仲良く暮らすという願望があると思うのですが…
772この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 02:18:32.84 ID:DPTHzbPZ
>>769
桐乃と組んでるだろうと思って送ったものが裏目に出て
父親と組み立てるハメになったということかw
そりゃぁ災難だなぁ、っつーか御鏡の描写はかなり楽しみだ

麻奈実の気になる台詞回しは、何か他にあったりするかな?
「いまは、まだ、お邪魔だから」って台詞は
ちょっと自分にもゾクっと来たから気になったもんで
773この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 02:28:22.83 ID:pGewsiyN
>>771
いや、済まない
読んでないから想像にすぎない
>>737は10巻読むとてんで見当違いってことなのか?

アルカディアは心象風景であって実際に一緒に住むとは別だと思ってる
8巻のエピ、桐乃にお礼を言ってるところは黒猫から見ればアルカディアそのものだしな
それでも長い道程になるってのは二人がピンときてないからだけ
774この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 02:30:48.10 ID:d3bF+KWo
未来図については9巻を読んだ後だと3Pみたいな考えとはまた違ってると思うなあ
まあ多分に願望を含んでいるけど
775この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 02:31:25.92 ID:DPTHzbPZ
沙織追加してるしなぁ
776この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 02:35:41.22 ID:Nj6cqxdW
どっちみち京介と桐乃が恋愛関係になったら混ぜてもらえる訳ないしな
777 ◆PhAltJwgSw :2012/04/09(月) 02:37:43.39 ID:g/Uz8KH1
>>772
あ、すんません逆でしたw
お邪魔だから、いまは、まだ
です

まあ、模試が終わって一緒に帰ると思いきや桐乃が出迎えてたので先に帰ると伝えた時のセリフです
これでも充分風格が出てると思いますがね

他には、引越し祝いの時に
お兄ちゃん想いなんだね
と桐乃の気持ちを見透かしているような台詞も
でもこれは京介が鈍かっただけですので前者よりは印象強くはなかったですけど

あと関係ないですけど
教えっことか、したいな
の台詞がなんか卑猥に感じました
ただの勉強の話なんですけどね
778この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 02:39:01.85 ID:pGewsiyN
>>776
うん、だから実際はならないと見てるんじゃないかなぁと
なっても京介の事は愛せる、桐乃と友人でいられるとは思ってるだろうが
779この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 02:40:59.81 ID:LJtHjVEF
結局のところあれだろ
本音で言えば京介の嫁になった上で桐乃に認められるのが理想だけど
万一桐乃との関係がそれを目指してこじれるくらいなら二番手でもいいから
京介とも桐乃とも仲良くやりたい的な。

逃避に過ぎんだろうけどな、こんなの兄妹の縛り合いと一緒で、どっかで無理が来るだろうさ
780この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 02:45:21.64 ID:DPTHzbPZ
>>777
>模試が終わって一緒に帰ると思いきや桐乃が出迎えてたので先に帰ると伝えた時のセリフ
>お邪魔だから、いまは、まだ

いや、いいよ、その麻奈実
実に今後期待できるw

この「いまは、まだ」ってのは京介の目先の答えと同じポイントだと思う
8巻の終盤で桐乃に答えた内容での
「彼女なんて作れねえだろ。――いまはまだ、な」ってやつと
781この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 02:49:27.58 ID:E9Wo/c7g
>>774
沙織は基本ハブで3Pだけども
たまには沙織が混ざって4Pでもいいのよという意味だったのでは
782 ◆PhAltJwgSw :2012/04/09(月) 02:49:44.18 ID:g/Uz8KH1
>>773
たしかに、あの絵をただの一場面として捉えて一緒に住むわけではないという解釈も充分できますね
そういうことだと>>737もありえると思います
京介を愛せるというのも友達以上恋人未満な関係での愛せるみたいな解釈もできる…と思います…たぶん
783この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 02:51:56.55 ID:AtDyKMAq
>変態変態変態変態!
>何口走ってんのコイツー?!

こんなシーンなのにごちゃごちゃ考える程じゃないと思うんだけどw
バレの人も勢いで言った台詞っぽいと言ってるし
784この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 03:00:51.95 ID:d3bF+KWo
>>780
たった一言なのにこの恐怖感はなんなんだろうねw
いいこと言ってるようで実に怖い
785この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 03:01:01.47 ID:pGewsiyN
>>779
一場面じゃなく心象風景な
あと友達以上恋人未満という形で愛するとかじゃなく、愛されなくとも、自分が一番じゃなくても愛するって話なんじゃないの?
二番でも構わないなんて書かれてなかったんだろ?

まあ、バレの解釈に異議申し立てするのもなんだけどさw
本当、ごめんね、しつこくて
786この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 03:08:59.29 ID:d3bF+KWo
>>777
と思ったけど今はまだ一緒に肩を並べて歩けないって意味か?仲直り的な意味で
787 ◆PhAltJwgSw :2012/04/09(月) 03:09:54.46 ID:g/Uz8KH1
>>785
>自分が1番じゃなくても愛する
それって結局混ざりたいってことじゃ…
あれ?違うのか?愛ってなんですか?

二番でも構わないとは書かれてないです

なんか国語のテストやってるような気分w
788 ◆PhAltJwgSw :2012/04/09(月) 03:12:49.26 ID:g/Uz8KH1
>>786
まあ、兄妹の水入らず?を邪魔したくなかっただけでしょう
他人がいると余計に素直じゃならなくなりますし
789 ◆PhAltJwgSw :2012/04/09(月) 03:16:24.92 ID:g/Uz8KH1
今思いついた楽しいクイズ!

あやせたんが京介の引越し祝いに贈ったものはなんでしょうか?
790この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 03:17:53.34 ID:DPTHzbPZ
>>789
包丁
791この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 03:18:05.19 ID:AtDyKMAq
>>789
自分の写真集
792この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 03:25:58.24 ID:GuOhOilu
>>789
タナトスコス
793この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 03:30:21.45 ID:d3bF+KWo
>>790
こういう部類しか思い浮かばない・・・
手錠?
794この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 03:33:42.38 ID:pGewsiyN
>>787
いやだからさw
アルカディアってのに恋愛的な意味なんて無いんだよ
あの三人は信頼と親愛と相互理解で繋がってる
で、そこへの過程に恋愛や喧嘩があったりするわけで、別に一番だ二番だとか関係ないつーかさ
誰かが我慢せずに本音でぶつかり合う先にあの風景がある

京介が本気で桐乃を恋愛的に愛するってことは別にアルカディアの妨げになるわけではないし、
むしろ本音でぶつかり合った結果だろ?
795この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 03:35:29.06 ID:DPTHzbPZ
>>794
未来予想図は10巻のことじゃなく8巻の出来事だす
関連は少しは無くはないけど、そろそろいい加減にしなさい
796この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 03:37:57.60 ID:AtDyKMAq
>>794
個人の解釈にいちいちしつこいよ
797この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 03:44:05.67 ID:n7KEpBM2
>>794
お前がそう思うなら(ry
ここはバレスレなんだよ、本スレでも避難所でも桐乃スレでもないの
798この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 06:55:23.98 ID:GpLd6Dro
黒猫は一時だけでも夢見れたから後は全力で親友の後押しすると決めたわけか
よっぽど桐乃が何も言わないで渡米したのが堪えてるんだな
自己犠牲してるうちは認められないとか桐乃は言ってたけどそもそも認められること放棄してやがる
799この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 07:10:13.72 ID:QO1ROkK2
この引きで今度はあやせ標的に炎上とか胸が寒くなるな
800この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 07:29:51.33 ID:CxmPikDZ
>>703
ものすげえ多い
801この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 07:33:31.77 ID:wKLqG6be
結局9巻で評判の良かったこととは一体なんだったのだろうかって感じだな
802この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 08:05:44.50 ID:edvDlxTL
とりあえず思うこと
おめえが譲るとかそんなん元からねえから!
803この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 08:48:01.00 ID:KTKQxRA9
>>703
もうここまでストレートに京介と桐乃がセックスうんぬんと
出てきたらそりゃあな

黒猫が容認してくれて、次はあやせが容認して味方になってくれれば
かなり心強いんだがな
804この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 09:14:01.80 ID:wKLqG6be
てゆうか母親からの疑惑も釣りであらすじも表紙も全部詐欺だってのがなあ
あらすじ見たときのときめきを返してくれよ
805この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 09:46:48.39 ID:KTKQxRA9
一気に近親にもっていくにはまだ無理があるでしょうよ
少しずつ、周りも説得させて
黒猫、あやせ、地味子が理解を得る味方になってくれるのが理想
806 ◆PhAltJwgSw :2012/04/09(月) 10:00:35.81 ID:g/Uz8KH1
>>790-793
楽しいクイズって…深夜テンション恐ろしい…
正解は包丁でしたw
まさか一発目で当てられるとは…
あやせたんに包丁届けられた京介の気持ちは推して図るべし

>>794
なるほど

>>804
あらすじは別に釣りじゃないですよ
料理はしませんが京介のために桐乃は結構尽くしてます
普段と比べての話ですが
807この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 10:20:34.84 ID:Cq49+/Jg
黒猫がこうなった以上は麻奈実も仲直りの場で「わたしはきょうちゃんが幸せなら〜」と言い出して
桐乃をブチ切れさせてもおかしくないな
黒猫とあやせが本音ブチまけた結果ある程度仲直りしたのが前フリと思われる
808この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 10:23:52.61 ID:vNmDUd84
しかしこれはもう黒猫の単独ルートは完全に詰んだな
1番じゃなくてもいい、近親でもいいじゃ
近親ありの3人エンドが精一杯だろうが
なんかここまでくると黒猫が悲惨に見えるから
もうスッキリさせたほうがよく感じるわ
黒猫派もそう思ってるんじゃね
809この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 10:56:29.72 ID:6gOdH0qr
少なくとも8巻できっちりとケリをつけるべきだった
これは誰しも思ってることだな
810この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 11:43:17.99 ID:wKLqG6be
とゆうか本気で想いあってる二人の下、二番手でもいいから愛したいだなんて
マジで思ってるとしたらそれはぶっちゃけ無粋でしかない
それこそ馬に蹴られてなんとやらっていう話のレベル
811この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 14:00:43.18 ID:WOKrVCQF
他の人の入手報告はまだか?
結局明日にならないとだめ?
812この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 14:37:15.04 ID:aq7Ib4Et
    ..:::´:イゴミ三三三≧ミ{糞ル'
    イゴミ三≫:'^⌒^⌒^⌒^⌒^\
  /{{{変}ル'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ::::::云彳:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::'
  |::::::::{ウ:| ::::: / ::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::: |::|
  |:::::::::{ン|:::::::: ‥  liノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  !::::: {コ|::::::i|:;∴./ ´`ヽ _  三,:三ー
  l::::::: {/|::::::i|::::::i|:::(--  / ̄,    ̄ ̄ ̄
  l::::::::(●)ミ,;∴.(  ...|  /
  l:::::::八 :::小. :::::::(`ー‐し'ゝL
  l::::::::::::\:::∧ ::(--‐‐'´}    ;ー----
  |::::::::::::::|:丶:::> `ヾ-‐ーー'" 
  |::::::| :::::| :_{^⌒≧=-  __,,∠L:⊥..、
  |::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃    }:::ヽ
  | ::::j/    ≫=- ._V厶.   }}::::::::.
  厶≪         {{{変}》   /{:::::::::}
 /:::::::::::\       人赱人 /´:::::::::::}
/:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::カ::::
:::::::::::::\}:::::::::^:::::::::ゴキ  / 丶  〉::::ス:::
813この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 14:51:18.25 ID:jnfE65PE
いよいよ明日か・・・胸熱
814この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 15:09:45.09 ID:wKLqG6be
今日あたりフラゲ報告くるか
どうせ俺は明後日だろうけど…
815この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 16:47:19.36 ID:8ZX+52np
>>811
昼休みに買ってきた。仕事中なんでまだ読めないけど。
816この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 18:14:02.02 ID:tpTulNMW
久々に来てみたらバレに桐乃厨が動揺しててワラタww

つか黒猫しばらくフェードアウトさせるかと思ってたら普通に出番があるらしいんで
あの作者コメントはなんだったのよ…

今回こそ麻奈実関係きっちりやるかと思ったらしばらく終わりそうに無いなこれ
817この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 18:58:20.68 ID:Cq49+/Jg
俺は逆に幕引きにかかってる様に感じた
黒猫関係の話が完全に終結しちゃったし
818この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 19:05:37.65 ID:u9A/Kl3j
最大の起爆剤あやせに告白させたからなぁ
目先の答えじゃあやせは絶対納得しない

もう京介の退路は断たれた
819この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 19:14:06.82 ID:0vr4FN5f
>>801
ほとんど評判悪かったんじゃねw
それでまた同じ逃げやってんだからもうね
820この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 19:14:22.54 ID:LJtHjVEF
出番があるのは前々から皆言ってることだろ
ただ、厨に媚びるために出番はあっても話の中心になって物語を動かすフラグは
現状持ってねーよなご愁傷様、恋愛編お疲れ様でしたって話だ

動揺まではしてないが、正直肩透かしではある。
821この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 19:25:28.17 ID:wKLqG6be
正直に言うと結構動揺してる
まさか7巻と全く同じ展開やらかすとは思わなかった的な意味で
822この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 19:27:48.88 ID:u9A/Kl3j
よく考えると8巻であやせ√の使いまわししてた時点で予兆は出て・・・

ってまさか・・・使いまわし言われないようにゲーム延期したのかも・・
823この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 19:33:54.54 ID:wKLqG6be
でも当初のゲームの発売日と原作の発売日があやしいあやしいって言われてたけど
まさしく言われてた通りだったとはな
完全に売り逃げするつもりだったんだ
824この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 19:34:47.34 ID:DlLP4zWK
>>822
既に使いまわすという宣言してるがな
825この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 19:35:07.20 ID:GuOhOilu
邪推っぷりにワロタ
826この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 19:38:02.44 ID:u9A/Kl3j
既に宣言してたのか・・・なんという情弱っぷり・・
827この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 19:39:09.25 ID:GuOhOilu
本編に影響しないちょっとしたネタとか場面を使ってるだけだからどうでもいいな
828この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 19:46:33.66 ID:Mypb254E
しかし黒猫派は今回かなり深刻だな

近親相姦容認した件と
あやせの通い妻&告白によって
黒猫の恋愛編が特別なものではなく
単なる複数いる女キャライベントの一つに過ぎないってなってしまった

ここまできて元気でいられる黒猫派が果たしてどこまでいるのやら
829この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 19:52:02.74 ID:QO1ROkK2
黒猫派とあやせ派兼ねてるけど7巻時みたいにしつこく揉めなきゃどうでもいい
830この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 19:55:48.30 ID:d3bF+KWo
とりあえずあやせの告白に京介がどう動くかが気になってしょうがない
断るのならまあいいけどなんか不安なんだよな
831この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 20:02:07.45 ID:AtDyKMAq
12月近くまで時が進んでるのが気になる
832この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 20:08:23.16 ID:hFtf/msv
>>816
むしろ全員が失望だから
833この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 20:08:42.71 ID:0vr4FN5f
あんまり炎上商法もイラつくが、あやせには気の強さとあの性格で作品の逃げっぱgdgd状況の改善を期待したい
834この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 20:19:09.81 ID:8ZX+52np
とりあえず問題の告白シーンの画像を貼ってみる
ttp://iup.2ch-library.com/r/i0607962-1333970291.jpg
835この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 20:22:13.60 ID:GuOhOilu
おお乙

最期の1ページの挿絵は貼るなよ?
そこは明日ペロペロするための楽しみにとっておく
836この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 20:23:11.28 ID:DlLP4zWK
あやせ√を原作にも組み込んできた(そしてそれを超える)という理解で良さそうだな
837この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 20:24:23.64 ID:u9A/Kl3j
きてしまったか・・・ついに・・・始まったな・・
838この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 20:25:21.60 ID:LJtHjVEF
>>834
かんっぜんに黒猫の対はあやせだな。これ。
839この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 20:25:26.62 ID:KTKQxRA9
うむ。ネタバレは確定したな
840この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 20:27:46.92 ID:KTKQxRA9
まあこれであやせ派が活気づくといいの
841この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 20:31:51.73 ID:u9A/Kl3j
画像見てるとなおさら倉田への怒りが沸いてくる・・・
なんでラブリーカットしたんだよ・・
842この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 20:32:50.88 ID:GuOhOilu
>>840
変に活気づいて戦争屋に目を付けられても困る
843この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 20:35:32.51 ID:QO1ROkK2
あやせ殴るAAは後で刺されそうだ
844この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 20:36:26.87 ID:ZYBNnpnI
さぁ、盛り上がって参りました・・・
845この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 20:36:26.94 ID:GpLd6Dro
もう表組大勝利すぎてつまらん
846この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 20:41:09.42 ID:0vr4FN5f
正直盛り上がりたくないだろ、色んな意味で
あの公式側が今度はどんなアレな商法と発言をしだすやらで
847この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 20:43:03.29 ID:d3bF+KWo
すげえ・・・この盛り下がりよう・・・w
848この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 20:44:04.61 ID:8ZX+52np
ついでにもう一つの方の問題ページ
ttp://iup.2ch-library.com/r/i0607969-1333971779.jpg
849この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 20:44:39.84 ID:AtDyKMAq
>>834
7巻でほぼ同じのを見たような・・・
まぁさすがに時期というか流れ的に断られちゃうんだろうけど
850この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 20:46:03.98 ID:u9A/Kl3j
むしろ今までが異常だった
こんなもんじゃねーの?

まぁまたアニメ始まったら増えるよ。黒猫派と桐乃アンチが

851この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 20:50:17.61 ID:KTKQxRA9
>>848
まあこれはどう見てもセックスだなw
こんなことをはっきり言う黒猫すげえw
852この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 20:50:39.17 ID:AtDyKMAq
>>848
京介と桐乃への愛が・・・重い・・・
853この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 20:52:08.02 ID:DPTHzbPZ
画像きたのかw

告白は好きですってやつで付き合ってくれではないのね
そして黒猫笑ったw
あやせの台詞からセ○○○しか無いねwこれw
854この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 20:52:23.49 ID:ZYdPwer1
”しても”じゃなくて”していても”って言ってるな
855この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 20:53:09.30 ID:GuOhOilu
せ◯◯◯とは限らないぞ「精神統一」とか「正拳突き」とかかもしれん
856この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 20:54:36.83 ID:AtDyKMAq
今度こそあやせ→桐乃が書かれるんですね
親友って割にあやせ→京介ばかりであやせ→桐乃のイベントがほとんど無かった気がするけど
ようやく親友っぽい所が書かれそう
857この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 20:55:49.80 ID:u9A/Kl3j
他人から見ると桐乃と京介はそういう関係に見える程ヤバイってことか

しかし当の本人達はまだ本気を全く出してないという・・・
858この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 20:56:24.60 ID:QO1ROkK2
あやせ「泥棒猫、○しておけばよかった」
859この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 20:56:38.30 ID:DPTHzbPZ
>>856
んだ
黒猫だけでは不完全燃焼な部分はやっぱあっただけに
このへんは期待

加奈子の出番は結構後になるのかなぁ
9巻でわりと伏線あったけど
860この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 20:59:51.89 ID:ZYBNnpnI
作者側が一番ウケるであろうポイントを見ても
何とも思わなくなってしまった俺らはもう俺妹卒業みたいやな
861この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:00:15.21 ID:KTKQxRA9
京介「桐乃って俺とセックスしたがってるの?」

こんなの同人でしか無理そうな台詞が
公式でやるとかすごいな
862この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:01:19.25 ID:pGewsiyN
>>848
ふうむ、なるほどねー
一番なんてくれてやるってのは次ページなのかな
しかし、これは黒猫は現時点はともかく、将来的にはそういったことも覚悟してるって感じだなw
恋愛へと続くものとして見ている、ってことで良さげかな
これは兄妹恋愛もあるかもしれんな
863この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:01:33.19 ID:d3bF+KWo
>>861
それを言うなら9巻でもせなちーの口から桐京ってセリフが出てるんだよな
864この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:01:38.61 ID:AtDyKMAq
こっから二人が仲直りしてお腹踏み踏みするとか正直想像出来ないw

黒猫は→京介桐乃に特化してたけどあやせは→京介に特化したりするのかなぁ
あやせも桐乃の事気にしてたら似たような展開になりそうで嫌だなぁ
865この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:03:43.05 ID:FrehbRDF
「私はあの女の親友よ」ってセリフが自意識過剰すぎてすげー腹立つ
「あの女は私の親友よ」なら分かるけど、何考えてんだこの糞猫
桐乃がハッキリ親友って名言してるのはあやせだけだっつーの
866この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:05:31.40 ID:7p9/EcZM
>>865
いくら売り言葉に買い言葉でも自分で言うのはちょっと傲慢な気がするな
7〜8巻の行動を見ていると特にな
867この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:05:51.07 ID:AtDyKMAq
>>865
黒猫嫌いなだけなんだろうけど9巻で桐乃が親友って
868この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:07:54.15 ID:d3bF+KWo
そういや全何ページになるんだ?結構高めの値段設定だったよな
つうか京介・・・いくらなんでもそのセリフあほか・・・
869この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:08:08.51 ID:rSvkTXNi
>>865
さすがに細かいところにこだわりすぎじゃね?
三行目を理由にするなら、一行目と二行目は大差ない表現だし
870この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:10:55.58 ID:8ZX+52np
>>862
一番うんぬんは見開きページの真ん中ら辺なので、うまく写らなかったみたい。
次ページは、桐乃がしたがってるってことなのかと京介が聞き直したことに対して
慌てふためく黒猫の描写。
871この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:14:33.06 ID:DPTHzbPZ
>>870
10巻の入りの、兄妹が佳乃さんによって
弾劾裁判にかけられる様はどんな感じ?
872この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:15:11.97 ID:pGewsiyN
>>870
ああ、その辺はもう大体想像が付く
予想が大分ズレたなこりゃ
873この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:15:28.14 ID:oFysQK16
いっそのこと、全ページをうpしてくれればいいのに
正直なところ、買う気も起こらないな
874この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:15:58.35 ID:vK08qVAQ
>>834
次のページが凄い気になるな
875この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:15:58.38 ID:nOecg23C
親友どうのこうのより痛々しい
スッパリして、高笑いしてたほう全然良いてか、らしい
これだからハーレム厨の流れは嫌なんだ
876この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:21:03.80 ID:R+fMyVsE
ハーレムものって都合よく女キャラの嫉妬が消えてたりしていやだ
両取りとか言ってる黒猫気持ち悪かったし
偽彼氏騒動以降はおとなしい桐乃にも違和感あった
877この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:26:43.01 ID:8ZX+52np
>>871
ウェディングドレス姿で帰ってきたのがダメだったらしい。
でも、家を出ろっていっても、A判定を出せば帰ってこられるという条件はあるし、
そもそも弾劾ってほどの口調じゃ無いかも。

まあ、そもそも、「シスコンの京介のことだから、こう言えば真面目に勉強
するだろう」という両親の策略で、別に二人の仲を本当に疑っていたわけ
ではないわけなので。
878この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:27:35.69 ID:6gOdH0qr
男女カップルは1対1
これが読み手の大多数が思うことだからな
879この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:29:16.11 ID:GuOhOilu
気になってたけどなんで弾劾なの?
880この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:30:01.56 ID:6gOdH0qr
>>877
あ、やっぱそうなんだ
予想あたってちょい嬉しいw
881この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:30:15.60 ID:7p9/EcZM
佳乃さんは弾劾女王ですな
882この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:30:22.86 ID:DPTHzbPZ
>>877
あ、やっぱウエディングドレス姿はヤバかったのねw
この予想してたから微妙に嬉しいw

京介はシスコンって認識が親にもちゃんとあるのは、進歩っちゃ進歩かな
あんた達もうちょっと仲良くできないの?からすれば、大分遠くに来たもんだ
883この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:32:44.71 ID:O6O4LyUg
>>838

>かんっぜんに黒猫の対はあやせだな。これ。


そう思うだろ。
でもズブ濡れになったのでシャワー浴びるとか
病的に自分を好きな同姓がいるとか
ちゃんと桐乃とあやせが対であるサインが入ってるんだぜ。
884この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:34:28.21 ID:jotm3My4
>>877
ドレスって結局どうなったの?
返却?
885この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:34:36.77 ID:Nj6cqxdW
対って言うか引き出しがないだけじゃね
886この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:34:44.94 ID:DPTHzbPZ
ズブ濡れでシャワーはラブホのあれだよなぁ
病的に自分のことが好きな同性ってのは、黒猫のことなのかあやせのことなのか
887この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:34:50.06 ID:AtDyKMAq
そうだ一つ気になってた

真壁君と瀬菜ちゃんは進展した?
888この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:36:27.58 ID:O6O4LyUg
>>886
ストーカー小学生の事ね
889この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:37:45.37 ID:ODW2pinL
>>876
俺はむしろ8巻の桐乃の態度は予想通り
黒猫の行動はついていけなくて、麻奈実はなんか怖かった
890この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:37:45.98 ID:DPTHzbPZ
>>888
ああいや、あやせとストーカーってのは分かる
桐乃のことを病的に好きな同性ってのは、黒猫なのかあやせなのかってね
自分はなんとなく両方ともだとは思うけど
891この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:38:32.12 ID:O6O4LyUg
>>886
あ、ごめん意味間違えたわ

桐乃を病的に好きなのは黒猫でもあやせでもいいと思う
もう甲乙つけられん
892この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:38:32.89 ID:d3bF+KWo
>>883
病的に自分を好きな同性ってそれまるっきりあやs
893この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:40:12.94 ID:DPTHzbPZ
>>891
なるほど、ありがとう

なんか9巻のシスコンブラコン対決のノリで
桐乃コン?対決してるんだろーなってところかw
894この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:44:34.56 ID:8ZX+52np
>>884
仲良く手を繋いで帰ってきてたところを指摘される描写はあるけど、
ドレスがどうなったかは特に触れられていないような気が。

あと、冷蔵庫に貼りっぱになっていたプリクラも指摘されてたなw
895この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:45:36.99 ID:Cq49+/Jg
>>834
ふさが10巻でゲームの展開を一部使ってると言ってたが
あやせ√だったのか
てっきり加奈子あたりのシナリオ使うと思ってたわ
896この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:47:57.43 ID:jotm3My4
>>894
ありがとー
こっそり譲ってもらえてたら嬉しいな
しかし途中で着替えもせず手をつないで帰ってきたのか… ふーん、へぇー
897この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:49:29.81 ID:DPTHzbPZ
>>894
>仲良く手を繋いで帰ってきてた

何やってんだ、あいつらww
会場から出てもそれだったんかいw
898この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:50:49.44 ID:wKLqG6be
>>894
やっべえw
ずっと手繋いでたのかよww
899この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:52:45.63 ID:u9A/Kl3j
ずっと手を繋いでたとかww
付き合いたての熱々カップルじゃねーかww
900この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:54:32.10 ID:LJtHjVEF
プリクラ・・・あの格好で手を繋いで帰宅・・・・


突っ込まれて当たり前だwwwwwwwww
901この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:55:31.99 ID:8ZX+52np
>>896
既にビリビリになってるわけだから、そのまま貰えてるんじゃないだろうか?

あと、着替えてはいないけど、一応タクシーで帰ってきたらしいよ。
…って、でもタクシーで帰って来てるのに、玄関くぐってもまだ手を繋いでる
とかその方がヤバいか。料金どうやって払ったんだろw
902この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:56:10.24 ID:7p9/EcZM
どう見ても完全にバカップルです
本当にありがとうございました
903この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:56:21.75 ID:DPTHzbPZ
>>896
そら9巻で美咲さんが
「荷物送っておくから」って言ってたしね
あの場合、桐乃の服がその荷物になる
送られてしまったので、むしろ家に帰るまであのドレス着続けるの確定って流れは見えてはいた

策士だな…美咲さん
904この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:56:58.13 ID:/FKOMiFX
>>901
そうか?
考え用によっては、一度手を離したくせに
また手をつないでいるの方がヤバイと思うが
905この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:57:11.98 ID:Nj6cqxdW
これは疑った方がいいだろ
906この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:57:36.35 ID:wKLqG6be
なんだよなんだよw
バレの内容から全然期待出来なかったけどやっぱり今回も2828悶えれそうじゃんww
907この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:58:26.04 ID:YIkHUYBh
>>894
もうだめだこの兄妹ww
908この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 21:59:44.26 ID:LJtHjVEF
実は、タクシーの中でも、手を繋ぎっぱなし・・・だった、

とか脳内補完しつつ全力で悶えてやんよwwww
909この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 22:00:17.87 ID:FrehbRDF
手繋いで帰ってきたくっそわろたw
910この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 22:00:20.79 ID:9kInU8sl
ラブホから腕組んで出てくる日も近そうだなこれは
911この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 22:02:07.67 ID:7p9/EcZM
>>910
それは流石にヤバイだろw
言い逃れ出来んぞw
912この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 22:05:25.25 ID:0vr4FN5f
>>911
ど、どっちも既にやったことあるし!!
913この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 22:08:19.30 ID:SvhHEYaF
三木「ほら、簡単に釣れるでしょ? 適当にそれっぽいの書いておいてハーレムが一番売れるんですわ」
914この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 22:22:42.66 ID:KTKQxRA9
ずっと手を繋いでるなら
そりゃあ近親と思われるわな
915この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 22:24:29.05 ID:jnfE65PE
最近ssばっか読んでたけどやっぱ原作のが面白そう
916この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 23:02:59.54 ID:Cq49+/Jg
>>834の画像で裏の絵が少し透けて見えてるけと桐乃みたいなヘアピンしてるんだな
917この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 23:10:01.96 ID:DPTHzbPZ
>>916
ほんとだ
桐乃のピンクのアレに似てるっぽいね

…まさかな
918この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 23:12:18.53 ID:SzniZaKI
あやせのフリをしてる髪を染めたきりりん・・・・
919この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 23:13:48.41 ID:GuOhOilu
流石にはやみんボイスまでトレースは出来ないだろ
920この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 23:14:30.40 ID:Qje2F21V
他人にエンジェルボイスが出せるかね
921この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 23:34:32.37 ID:qE3LhCaj
その前に身内なら顔見りゃ分かるだろ読者は分かんないかもしれんが
所でパーマあてた桐乃ってなんとなくゲームの大学生版麻奈実みたいなイメージがよぎるんだが
922この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 23:39:49.59 ID:KJaIBz/n
もし2Pカラー作戦だったら桐乃に扮したあやせが麻奈美のところへ行って
仏vs天使の神域バトルががが
923この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 23:41:06.81 ID:u9A/Kl3j
よーく考えてみると地味子との対決の為にパーマあてる必要性ないもんな・・・

まさかの可能性が・・・
924この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 23:45:24.70 ID:oBY98BQY
お前らは、自分の妹と他人を見間違えるような奴が、その妹とくっ付いて欲しいとか思ってるのか?
さすがに無理があるだろ、色々とw
925この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 23:47:40.75 ID:6gOdH0qr
普通に読み解けば大人びたということで
麻奈実との確執に正面からケリをつける気でいるっていう話だろ
926この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 23:48:54.03 ID:DPTHzbPZ
桐乃からヘアピンを借りたあやせ、という考え方もある
927この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 23:51:11.59 ID:6gceFIyL
>>110
すてきやん
928この名無しがすごい!:2012/04/09(月) 23:53:59.97 ID:Cq49+/Jg
京介がシスコンだから桐乃ぽいアイテム付ければ京介が惹かれるんじゃないかと言うあやせの鋭い読み
929この名無しがすごい!:2012/04/10(火) 00:03:21.31 ID:NlKRqj2w
まぁその手のアピールとか願掛けの一種だろ両者とも

あやせは魅力を上げようとすると桐乃に近付き
桐乃は気合い入れると期せずして数年後の麻奈実に似た髪型になってる
とかだと面白いが
930この名無しがすごい!:2012/04/10(火) 00:05:24.44 ID:MGRvMCNu
>>919-920
瀬菜の黒猫ボイスみたいなのに期待
931この名無しがすごい!:2012/04/10(火) 00:05:46.85 ID:jB8MhAui
>>917
ヘアピンは兄貴の世話のお礼に桐乃から貰ったもんだよ


んで既に読んだ人に聞きたいんだが、
パーティーのシーンで沙織が「オタクのオフ会で桐乃と会った(192P)」みたいな自己紹介するじゃんか
そこには加奈子もいるはずなんだけど、前のシーンで京介が加奈子にエロゲー見つかった際に
「桐乃がオタってことバレても大丈夫そう」だとはあるけど桐乃がオタであることは一応隠すってことにしてるよな?
なのに沙織にこんなこと言わせちゃっていいの?

932この名無しがすごい!:2012/04/10(火) 00:15:16.70 ID:0S9FZF7D
       ..:::´:イゴミ三三三≧ミ{糞ル'
       イゴミ三≫:'^⌒^⌒^⌒^⌒^\
      /{{{変}ル'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ::::::云彳:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::'
     |::::::::{ウ:| ::::: / ::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::: |::|
     |:::::::::{ン|:::::::: ‥  liノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
     !::::: {コ|::::::i|:;∴./ ´`ヽ _  三,:三ー
     l::::::: {/|::::::i|::::::i|:::(--  / ̄ ,    ̄ ̄ ̄
      l::::::::(●)ミ,;∴.(  ...|  /!
     l:::::::八 :::小. :::::::(`ー‐し'ゝL _
      l::::::::::::\:::∧ ::(--‐‐'´}    ;ー------
      |::::::::::::::|:丶:::> `ヾ-‐ーー'" 
      |::::::| :::::| :_{^⌒≧=-  __,,∠L:⊥..、
      |::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃    }:::ヽ
      | ::::j/    ≫=- ._V厶.   }}::::::::.
    厶≪         {{{変}》   /{:::::::::}
    /:::::::::::\        人赱人/´::::::::::::::}
   /:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::カ::::〉
   {:::::::::::::\}:::::::::^:::::::::ゴキ  / 丶  〉::::ス::::}
933この名無しがすごい!:2012/04/10(火) 00:16:32.50 ID:wTJTSyaM
>>931
沙織は迂闊だったと言わざる負えないが
加奈子は基本的にお馬鹿な娘なので気付かないだろうから何の問題も無い
934この名無しがすごい!:2012/04/10(火) 00:19:39.97 ID:rBBi80gM
>>916
京介の面倒を見ることに対する桐乃からのお礼の品なのでその通り。
935この名無しがすごい!:2012/04/10(火) 00:27:16.01 ID:EF+Bs1Go
つまり10巻はあやせフラグの強化と
きりりんの自爆がハンパないて事か
こりゃ後で確実に桐乃とあやせで荒れる展開あるね
936この名無しがすごい!:2012/04/10(火) 00:30:59.53 ID:g3Tx3vyi
あやせ……信頼していたのに

そしてあやせはライフストリームへ……
937この名無しがすごい!:2012/04/10(火) 00:34:06.65 ID:ZS+b6CEk
白猫衣装の時もそうだったけど
無自覚にライバルに塩送るの上手いよなw桐乃
938この名無しがすごい!:2012/04/10(火) 00:34:40.18 ID:787uhjKT
そりゃまあ桐乃は京介の好みのタイプが自分て知らないもんなあ、、、
939この名無しがすごい!:2012/04/10(火) 00:35:43.89 ID:vWpneUxm
そして忘れた頃に僕の可愛い黒猫ちゃんをすりよらせると
筆頭な頭の中の伏見だったらこうなるんだろうな
940この名無しがすごい!:2012/04/10(火) 00:37:37.00 ID:Lqro1rNY
>>937
自爆癖には定評があるしなw
941この名無しがすごい!:2012/04/10(火) 00:40:26.97 ID:g3Tx3vyi
桐乃はラノベの主人公補正を侮りすぎだろ
942この名無しがすごい!:2012/04/10(火) 01:05:21.90 ID:xivKVp3C
PSPの腹ボテで満足してるんだから禿げは余計な事すんなよ
943この名無しがすごい!:2012/04/10(火) 01:05:42.88 ID:jB8MhAui
>>933
まあそういうことでいいかw でも8巻だったかあやせの部屋から手錠つけたまま脱出したのに
いつのまにか外れてたりと初見でかるーく読んでても気づくミス多いな。編集なり仕事しろ。

>>941
京介のジゴロっぷりを理解してるはずなのになぁw
しかし桐乃対あやせがあるとしたらゲーム版のシーンのデキが良かっただけに
それを超えるようなものに出来るのか今から楽しみ&不安だ。
944この名無しがすごい!:2012/04/10(火) 01:53:52.63 ID:MWqc3XPl
ふと思ったけど
ストーカーの正体=あやせたんファンブログの主

犯人=ブロガー

これって作品の都合上かなりマイルドになってるけどブロガーに対する批判が込められてるよなw
945この名無しがすごい!:2012/04/10(火) 06:07:51.70 ID:O1t5lrXB
暴れれば作品変えれるって証明したからな
946この名無しがすごい!:2012/04/10(火) 06:38:13.89 ID:wmGNdSXm
むしろどんなに暴れても無視されるって証明したような
947この名無しがすごい!:2012/04/10(火) 06:56:43.82 ID:bEKLaeLm
俺妹を手にする人たちの中には、
望まずして精神を病んでしまっている人だって
当然のことながら存在するわけだ

そうした状況は編集部側だって当然理解しているわけで
異常者の主張なんて、いちいち気にしているわけがないじゃん
948この名無しがすごい!:2012/04/10(火) 07:32:15.15 ID:0fFBlLQV
数年後の麻奈実に似るとか嫌すぎる
949この名無しがすごい!:2012/04/10(火) 10:10:34.32 ID:EcR9zbhW
あやせたんあやせたんあやせたんあやせたんあやせたんあやせたんあやせたんあやせたん
あやせたんあやせたんあやせたんあやせたんあやせたんあやせたんあやせたんあやせたん
あやせたんあやせたんあやせたんあやせたんあやせたんあやせたんあやせたんあやせたん
あやせたんあやせたんあやせたんあやせたんあやせたんあやせたんあやせたんあやせたん
あやせたんあやせたんあやせたんあやせたんあやせたんあやせたんあやせたんあやせたん
あやせたんあやせたんあやせたんあやせたんあやせたんあやせたんあやせたんあやせたん

ふぅ少し落ち着いた。10巻の破壊力が凄すぎて書かずにいられなかった。コピペじゃなくて手打ちだ
950この名無しがすごい!:2012/04/10(火) 10:10:46.54 ID:EcR9zbhW
よし、立ててくる
951この名無しがすごい!:2012/04/10(火) 10:16:06.33 ID:EcR9zbhW
      / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     〃 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
    / : : : : : : : : : : : : l: : i、 : : : : : : : : : ハ
.    ′ : : : : : : : : : : ハ|: : | \: : : ヽ: : : : :.
.    ′: : : : :/: : : : : / |: : l   _\--:l: : l: : !
   |: : :|: : :/ : : : /  |: / '´  \:ハ: :l: : l
   |: : :l: : ,|‐:':/ ̄`  l/         ヽ|: :|_: |
   |:| : ヘ: :|/,ィ=ミ /      z==-r': lハ! 次スレ
   lハ: : :ヘ:|_〃r':: :ハ      ′   | : lノ/! 伏見つかさネタバレ総合スレpart32
   |.∧ : : |、ヽ マ::リ        ///:/:K | http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1334020440/
      |、:: ::ヘ ///    丶       /;イ: l: : |
      |:ヘ :\\     _ -=┐/ ,|: :|: : |
     (\(\: ハ、     ∨    ノ   /|: ;': : :!
    ∧r(\ \: > 、  `ー   / |/:/: : : |
    //|:ゝ、r、\\ヘ: }`  ー '    |:/: : : : :!
    ///: :\、 \\\ヽ         K- 、: : :|
.  ///: :_ -:ハヽ ヽ   ∨       /   \!
.. //r ´ { { ヘ ヘ     ∨      /     \
952この名無しがすごい!:2012/04/10(火) 10:21:12.55 ID:EcR9zbhW
今回のストーカー騒ぎはスフィアのアレが元ネタじゃないかね
改善しなければもっと凄い画像をアップしますとかもろにアレでしょ
953この名無しがすごい!:2012/04/10(火) 10:24:27.07 ID:xRjRp/np
>>952
み鏡の、ストーカー体験談が妙に具体的だったよな
取材とかしたのかもね
954この名無しがすごい!:2012/04/10(火) 10:31:02.10 ID:EcR9zbhW
>>953
俺妹の声優も人気のある人ばかりだしその辺から聞いた話とかもあるかもね
955この名無しがすごい!:2012/04/10(火) 14:16:27.43 ID:MWqc3XPl
黒猫の親父との会話内容のフラグ
「桐乃とのことが片付くまで彼女を作らない」と伝えたとあるな
ここから黒猫の親父に気に入られる展開になるにはやはりそういうことなんだろうか
956この名無しがすごい!:2012/04/10(火) 14:18:02.27 ID:wwIEnoYD
彼女を作らないと決意するその姿に胸を打たれたんだろうな
957この名無しがすごい!:2012/04/10(火) 14:27:34.07 ID:6iYMIR5l
いくら可愛いったってたかがそこいらの女子中学生にストーカーって



と思い、桐乃とあやせがモデルやってる設定コロッと忘れてた
958この名無しがすごい!:2012/04/10(火) 14:33:00.19 ID:EcR9zbhW
今回はフラグ回収とかフラグ回収のためのフラグとか結構あったな、3巻構成の1巻目らしいが
959この名無しがすごい!:2012/04/10(火) 14:45:45.12 ID:0fFBlLQV
>>955
片付けるって…あん時の京介そんなこと言ってたのかよ…
そうだな桐乃と決着つけたら桐乃のことさっさと妻としてめとってやれよ
960この名無しがすごい!:2012/04/10(火) 14:50:23.65 ID:HGCw+hY5
決着だな
まあ、恋愛的には俺達の戦いはこれからだ!の可能性が大
桐乃の嫁化はほぼ無くなった感じ
961この名無しがすごい!
>>960
涙目になってそんなこと言っても説得力ないわ