【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第22層

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
アクセル・ワールドやソードアート・オンラインなど、川原礫作品のネタバレ総合スレッドです。
Web掲載時代のSAOシリーズや、書籍版との違い等々自由に語ってください。
Web連載のSAO外伝の話題などもこちらでどうぞ。

※ネタバレの危険がない話題、川原礫としての活動内容等については本スレでお願いします。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言した上で立ててください。
>>980が立てられない、行方不明の場合は、後の人が必ず宣言した上で立ててください。

作者サイト
http://wordgear.x0.com/

【よくある質問】

Q.続き読みたいんだけどWebで公開されていた作品はもう手に入らないの?
A.2009年1月に作者HPにてWeb版SAOシリーズの配布がありましたが、既に終了しています。
  現状、公に入手する手段はありません。書籍化を待ちましょう。
  
※二次配布も禁止されているので、このスレでのクレクレ行為・入手自慢はご遠慮ください。

Q.キリトとアスナってHしたの?ワードギア・リバースって何?
A.キリトとアスナのベッドシーンを描いた「Sword Art Online #16.5」という作品が、作者サイトの裏ページである
  「WORD GEAR REVERSE」に掲載されていましたが、書籍化に伴いサイトごと休止になりました。
  書籍版SAO1のP244L9とL10の間、Web版SAOの16話と17話の間にあたる話になります。
  Web配布版にも入っていないので、現状持っている人は休止前にページごと保存した人だけと思われます。

Q.今Web上でSAOの外伝5と外伝7が読めるけど、外伝6ってどうしたの?
A.外伝6は文庫版二巻に収録された赤鼻のトナカイです。
  発表されたのは外伝5より前ですが、後でナンバリングが変更されたため外伝6となりました。
  現在外伝は文庫版二巻に1、3、2、6、文庫版七巻に4が収録されています。

Q.Web版SAOって完結したの?どのぐらいの長さなの?
A.一応完結しました。本編は全4章です。
  SAO1が文庫版一巻、SAO2が三・四巻、SAO3が五・六巻になります。
  SAO4はそれまでの本編と外伝を足した文量よりもボリュームがあるので完結まではまだ時間がかかりそうです。

ライトノベル板スレ
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド74【SAO】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1312286909/
前スレ
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第21層
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1310549783/
2この名無しがすごい!:2011/08/07(日) 02:36:25.47 ID:Cm9WPsKl
過去スレ
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第20層
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1306590442/
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第19層
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1303136186/
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第18層
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1300269163/
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第17層
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1297865729/
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第16層
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1296832415/
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第15層
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1293906242/
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第14層
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1291915768/
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第13層
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1287460057/
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第12層
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1284010496/
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第11層
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1279947922/
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第10層
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1272962476/
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第9層
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1266161773/
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第8層
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1261319306/
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第7層
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1259097122/
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第6層
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1255429096/
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第5層
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1252071988/
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第4層
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1249625721/
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第3層
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1245325581/
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第2層
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1240506518/
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第1層
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1236306823/
3この名無しがすごい!:2011/08/07(日) 02:37:07.49 ID:Cm9WPsKl
______________________________________
|                               {彡'     i:    |:| i:ミ}             |
|                               {彡、,,,,,,,,_  i ,ノ_,,,,,,,|:|_,iミミ!          |
| 以上                          i^V `、ェェ、:` ´:;ィェェ|:| i/^}              |
| Sword Art Online創設者                 Vi    ̄' :i ヽ ̄ i:| :イノ            |
| 茅場晶彦からの                    ヽ、    ::i_    l:| .r'            |
| メッセージである                     !     ` ´   l:レ'               |
|                                 iヽ、 ` ̄_ ̄´ ,.イ!              |
|                                r|  \    / .||、              |
|                             ィ< ̄|三三二TT二三!|::}`> 、           |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4この名無しがすごい!:2011/08/07(日) 02:58:27.21 ID:/P5rnBST
>>1スレ立ておつおっつ
5この名無しがすごい!:2011/08/07(日) 23:26:58.66 ID:6klRuL5A
SAO時系列順

==SAO事件==
SAO1       アインクラッド(回想)        [電撃文庫1巻]
          ..はじまりの日             .[電撃文庫8巻]
11夏休み     .星なき夜のアリア          
SAO外伝6(1.3)  赤鼻のトナカイ           [電撃文庫2巻]
SAO:エクストラストーリー 攻略者たち        .[SAO:ME1]
SAO外伝1    黒の剣士              .[電撃文庫2巻]
SAO外伝5    圏内事件              .[電撃文庫8巻]
SAO外伝3    ココロの温度           [電撃文庫2巻]
SAO外伝1.5   コールドハンド・ウォームハート [SAO:ME4]
SAO外伝X1(♯16.5)                   
SAO外伝1.6   アルゲードの決斗         .[SAO:ME6]
SAO1       アインクラッド              [電撃文庫1巻]

==ALO以降==
SAO外伝2    朝露の少女(four days)       .[電撃文庫2巻]
SAO外伝1.1(3.1) サルビア              [SAO:ME5]
SAO2          .フェアリィ・ダンス         .[電撃文庫3-4巻]
SAO外伝1.2(3.2) VRMMO開発悲話          .
SAO3       ファントム・バレット(死銃)    .[電撃文庫5-6巻]
08年越し    ..キャリバー             [電撃文庫8巻]
          キャリバーif               [電撃文庫MAGAZINE 2011/07月号付録]
SAO外伝4..   マザーズ・ロザリオ(絶剣)    .[電撃文庫7巻]
          セラミックハート           [SAO:ME3]
09年越し    ..バーサス               [電撃文庫MAGAZINE 2010/05月号付録]
SAO4       Alicization
SAO外伝7    月の揺りかご
SAO外伝X2   .たったひとつの究極的なやりかた
6この名無しがすごい!:2011/08/07(日) 23:27:17.79 ID:6klRuL5A
同人誌参加順

コミティア82 「SAO:ME1 攻略者たち」 初の同人誌。56層攻略を舞台にした漫画。本編にて語られていたNPCを囮にしようとした時の話し。
コミティア83 「SAO:ME2 アーリーキャラクターズ」 設定資料集。SAOのスキルスロットの詳細やステータス数値、細部設定。
コミティア84 「SAO:ME3 セラミックハート」 ユイが告白される話。彼女の<知性>とは何かが描かれている…はず。+アリスのイラストや近況などが書かれたペーパー。
コミティア85 「ワードギアプレス1」 SAO4関連のイラスト? 総集編に掲載されてない?
コミティア86 「SAO:ME4 コールドハンド・ウォームハート」 謎のバッドステータスにキリトが倒れる話。キリトとアスナのフラグが立ちかけた頃の甘々な小説+イラスト
コミティア87 不参加
コミティア88 「SAO:ME5 サルビア」 ネットに掲載されていたサルビアの再録。ライム・ベルと黒雪姫アバターのイラスト+トーク
コミティア89 「ワードギアプレス2」 4Pコピー本。黒雪姫アバター、師匠、リーファ、キリトのイラスト+トーク
コミティア90 「SAO:ME6 SAO外伝1.6 アルゲードの決斗」 30部 3分程で終了 後にHPで公開、現在も公開中
コミティア91 「ワードギアプレス3」 ペーパー一枚無料配布。イラスト+AWや絶対ナル、近況などの話し。絶対ナルは電撃以外からオファーがあったが、断ったらしい。「2010年には何が何でも4章やりたいです!」(結局やれませんでした) 空想都市の同人誌に参加
コミティア92 「SAO外伝X2 たったひとつの究極的なやりかた」 SAO4章後日談。イベント当日の3時から5時までの間に書き上げた作品。UWに行ってハーレムする話し。空想都市に参加(短編プレーンシフトが掲載)
コミティア93 ぽん酢との合同サークル・ぐりぽんにて『月残香 〜ゆえしあふたー〜』を販売。九里/川原名義のものは無し
コミティア94 「ワードギアプレス4」 ペーパー一枚無料配布。ういうい、アーダー、web版詩乃、web版ユウキ、黒雪姫のイラスト+両シリーズについてのコメント
コミティア95 「SAO:ME総集編 ジ・アセンブレイジ」これまでの総集編。MEとプレスを全て収録+イラストと近況など。grif名義や空想都市関連は入ってはない。プレス1やコミティア88でのペーパーなどは抜けてる?
コミティア96 ぽんずの売り子のみ、WordGearは不参加
コミティア97 WordGearの参加確認
7この名無しがすごい!:2011/08/07(日) 23:42:18.55 ID:Rn5/9VXc
>>1


「たったひとつの〜」はアリシエピローグのあの事件も終わったあとなのかな?
ロニティエの子孫らしき誰かさんはハーレム入りなしか
8この名無しがすごい!:2011/08/07(日) 23:53:41.41 ID:nHhoqwNt
>>1

キャリバーもだったけど、アリアずいぶんSSの描写が詳しいよな
イメージしやすくていいんだけど
9この名無しがすごい!:2011/08/08(月) 00:41:49.94 ID:S0ZbPp3u
>>1000なら閃光のアスナが21層BOSSのLAゲット
を狙ってたのに……

>>1
10この名無しがすごい!:2011/08/08(月) 01:43:09.19 ID:s38SQe18
>>1

>>7
第一惑星カルディナ、なんて単語も出てきてるし、後なのは確実だろう。
そうじゃないとあの人数で加速可能な環境からのダイブも難しいだろうし。

ロニティエはまあ、本人で無いからなぁ。
まあ、割りと唐突な提案の元のダイブだからダイブ後に事情を知って途中参加の可能性も否定は出来ないがw
11この名無しがすごい!:2011/08/08(月) 01:56:05.45 ID:UxCcy5Pq
>>10
となると、あの後待ってるのはスーパーアカウントで入ってる女神様’sの結婚式なわけで、
うろ覚えだけど、アスナとリーファとシノンは女神様アカウントだったっけ?

世界規模の祭典になるんじゃないだろうか
12この名無しがすごい!:2011/08/08(月) 02:18:46.56 ID:DKn7OaMm
前スレの終わりがひどいw

SAO4の終わりから続くとしたらキリトはUWでどういう扱いになるんだろうな
星王と同一人物であっても星王ではあり得ないってポジションだし…
13この名無しがすごい!:2011/08/08(月) 05:06:11.73 ID:zfPdblV+
今回のコミティアは何売るのかな?
14この名無しがすごい!:2011/08/08(月) 05:19:40.23 ID:+P+LmYp0
アリス様と星王夫婦が再来! とかロニティ子孫コンビが言いそうな勢いなんだよなぁ
伝承にあるアビッサルホラーの撃退を再現しつつ、アリスがとどめをくれて滅ぼしてるわけだし
キリト達としては、これでいけるんじゃないか、っていう判断のもとでの接続で
自分達の立場であるとか、これからUWをどうするのかっていう心構え等の準備はあまりされてない状態での再訪なんだよな
ていうかむしろ、今後星王キリトが繋ごうとしたときにどうなるかとかも含めて気になる
キリト自身の性能+200年の戦闘経験を持った星王ってえぐい存在になってそうだな、とか読み返すたびに思う
15この名無しがすごい!:2011/08/08(月) 07:10:43.74 ID:Bphfs8Qx
>>13
X3 全員孕ませエンド
16この名無しがすごい!:2011/08/08(月) 07:37:58.89 ID:S0ZbPp3u
「その結晶」は子供だったか……
17この名無しがすごい!:2011/08/08(月) 07:50:20.23 ID:UdfH2BrZ
(それ以外思いつかなかったんだが他に何かあったかな…)
18この名無しがすごい!:2011/08/08(月) 07:50:38.16 ID:zfPdblV+
>>15
おー、ありがとです



これコミティア行けば確実に入手出来るんかな
19この名無しがすごい!:2011/08/08(月) 08:43:34.30 ID:Zj0cx0Og
ネタにマジレスなのかマジレスというネタなのか
20この名無しがすごい!:2011/08/08(月) 09:15:06.98 ID:S0ZbPp3u
子供までできちゃったら今更リアルに帰れないよな
21この名無しがすごい!:2011/08/08(月) 10:44:30.50 ID:6E7dr2l6
通常は何倍速だったっけ?
リアルに戻ったら次にインした時にはもう…
22この名無しがすごい!:2011/08/08(月) 11:17:44.66 ID:6yXktuyH
通常運転は千倍程度、人がログインしてるときの制限は千五百倍、
限界加速フェーズが五百万倍かな。一倍も可能なわけだが
23この名無しがすごい!:2011/08/08(月) 11:38:40.16 ID:n3RbyxbN
人、ログイン時の1500倍は放射線の制限のごとく、影響がようわからんからとりあえず1500倍って話だよな。

実際は500万倍でも大丈夫だったわけで、1日回すだけで1万年以上という恐ろしいスピードでほっといたらものすごい知性とか誕生しそう…
24この名無しがすごい!:2011/08/08(月) 13:00:14.90 ID:IatTVjW7
数学とか入れとくと一晩か二晩で現在の人類の水準超えたりするんじゃね?
25この名無しがすごい!:2011/08/08(月) 13:38:23.30 ID:6E7dr2l6
リアル一日で1000日…だいたい三年か
産んでログアウトして、一週間後にログインしたら我が子は三十路近くになってるわけか
26この名無しがすごい!:2011/08/08(月) 14:10:18.64 ID:+P+LmYp0
「プロローグ」時点での加速度ってたしか明記されてないよな?
まあ茅えもんあたりがアクセスして多少いじっててもおかしくなさそうではあるが
27この名無しがすごい!:2011/08/08(月) 14:18:05.02 ID:6yXktuyH
>>24
冷静に考えたら、人口ガンガン増やして500万倍で動かせば
ターミネーターのスカイネットなんて目じゃないレベルで人間がヤバイ
アドミンのごとく洗脳すれば物理的優位性崩せるだろうし
28この名無しがすごい!:2011/08/08(月) 15:11:03.07 ID:Z9bu9P+b
アンダーワールドも基本1000倍だったか。
アクセルワールドの加速状態とぴったり同じだったんだな
29この名無しがすごい!:2011/08/08(月) 15:14:31.30 ID:6EmOnamJ
安全な加速限度が1200倍ってことになってるから
それ以下だと1000がちょうどキリがいいし
30この名無しがすごい!:2011/08/08(月) 15:16:34.22 ID:6EmOnamJ
まあ実際は500万倍でも問題はなかったわけだが…
しかし何度見ても500万って数字はインパクトある
加速世界とかそういうレベルじゃない
31この名無しがすごい!:2011/08/08(月) 17:41:14.73 ID:Y0Kx1UDp
x2的な意味で1万倍でもいいわけだしな
32この名無しがすごい!:2011/08/08(月) 21:50:49.45 ID:i2Xq7cNH
でもアンダーワールドの情報総量って、オーシャンタートル内の容量以上には増やせられないような
どこまでいってもリアルワールドとの間には絶対的な差があるぞ
33この名無しがすごい!:2011/08/08(月) 21:57:46.77 ID:KZOJdYyR
そのときまでにどうなっているかわからないが
例の無限記憶媒体が実用化されてれば問題ないんじゃない?
発表されたのが今年だから後付すぎるにもほどがあるが
34この名無しがすごい!:2011/08/08(月) 22:36:38.69 ID:6EmOnamJ
無限ビットがなんちゃらってやつなら無理だからな?
35この名無しがすごい!:2011/08/08(月) 22:46:07.31 ID:sxukVoMu
>>30
問題なかったって、あれ精神崩壊してないキリトとアスナが異常だったって話だろ
36この名無しがすごい!:2011/08/08(月) 22:55:52.07 ID:n3RbyxbN
>>35
あれは容量的な話で崩壊しないのは異常って話で、超加速自体は問題ないんじゃない?
37この名無しがすごい!:2011/08/08(月) 23:08:29.70 ID:Lm7AQZJ3
人口→キューブの数まで
空間→サーバの容量限界まで
38この名無しがすごい!:2011/08/08(月) 23:28:41.81 ID:XBaZXXrR
完全にUWを▽型の箱庭にしたのになんで宇宙まで作ったんだろうとか
そもそも人口増えてたらライトキューブの数は大丈夫なのだろうかとか

当時思ったけど、そもそもキューブの直径が順調に小さくなっていってたから、
その調子で縮小をし続けてたらたぶん大丈夫だろうと無理やり納得したw
39この名無しがすごい!:2011/08/08(月) 23:59:24.74 ID:UdfH2BrZ
宇宙は想像力
40この名無しがすごい!:2011/08/09(火) 00:01:49.68 ID:+P+LmYp0
宇宙についてはカデ子がいる環境なのでカデ子ががんばってくれました
とかなんとか
41この名無しがすごい!:2011/08/09(火) 10:14:16.03 ID:mxTsbBtO
>>36
本当に大丈夫かどうかはここら辺が参考になるかも

>"無制限地形操作"を使用することの弊害(略)膨大な量のニーモニック
・データが、STLを介してメイン・ビジュアライザーと(略)フラクト
ライトを瞬時に往復する過程で、脳に過大な負荷が発生(略)もし頭痛を
感じたら、その時点で必ず使用を中止するようにと強く言われていた

それで、500万倍のときにどうなるかは想像するしかないのだが
42この名無しがすごい!:2011/08/09(火) 13:52:43.58 ID:CAOPTlmR
それ、チート性能すぎるから無理矢理制限付け加えました感があって嫌なんだよなぁ
まあどっちにしろ主観時間対処理量の問題だから500万倍加速の問題とは別だ
43この名無しがすごい!:2011/08/09(火) 13:58:42.09 ID:BYYODNhj
SAOME通販で買えた。教えてくれた人達サンクス
ランキングを見たら、大手有名サークルに混じって、
ベスト30以内だった、すげーぜくのりん
44この名無しがすごい!:2011/08/09(火) 14:35:26.01 ID:vrHtIPEh
そういえば新刊にはようやくアリシ編予告が載るのか。
長かったようであっという間だなー。フラゲした人はどんなんか教えてほしい
45この名無しがすごい!:2011/08/09(火) 14:40:36.31 ID:LkSNF/OJ
アリシ編予告っていったって2行くらいの告知でしょ
いよいよ新章開幕!くらいの情報しか載らないだろうな
46この名無しがすごい!:2011/08/09(火) 14:49:01.62 ID:lSTx2mH/
メインはAWの予告だろうしな
47この名無しがすごい!:2011/08/09(火) 14:49:04.82 ID:CAOPTlmR
本格的な予告は10月のアクセル巻末だろうな
48この名無しがすごい!:2011/08/09(火) 14:49:14.05 ID:XB8a7jTd
それだけでも胸が熱くなるってもんよ
49この名無しがすごい!:2011/08/09(火) 14:52:00.73 ID:wSutF9gy
まだ気は早いがアリシの予告どんなになるのかねぇ
幼馴染3人組あたりだろうか
50この名無しがすごい!:2011/08/09(火) 15:21:18.70 ID:H2EI9XpJ
予告絵があの夕暮れシルエットの三人だったら感涙もんだな
ユウキアスナのダブルピースをリメイクしてくれたあべしたんならやってくれると信じている
51この名無しがすごい!:2011/08/09(火) 15:22:33.21 ID:lSTx2mH/
少年キリトはユージオ、アリスの幼馴染と共に遊び、時には喧嘩をしながらも仲良く暮らしていた
…いつまでもこの幸せが続くと信じて

SAO最終章いよいよ刊行開始!

とかじゃないか
52この名無しがすごい!:2011/08/09(火) 15:23:47.61 ID:ncxtds9a
最終章の文字が無かったら5章継続期待していいよね?
53この名無しがすごい!:2011/08/09(火) 15:29:28.17 ID:LkSNF/OJ
5章がなかったとしても最終章という表現は使わないとおもう
今の段階で終わりを予感させるのは商売上下策
54この名無しがすごい!:2011/08/09(火) 15:58:37.22 ID:mxTsbBtO
第5章で知性間戦争ってことになるとくのりんが風呂敷畳めきれるのか…

>>42
亀だが、それってどういうこと?
フラクトライトの処理能力の限界に達するから頭痛が発生するって考えだと主観時間が
対現実で十分早ければ結局現実にあるフラクトライトには負担がかかると理解してたんだが
55この名無しがすごい!:2011/08/09(火) 16:05:44.15 ID:fcLeqN7j
>>50
最近ダブルピース言われるとエロい意味しか浮かばなくなったおれエロゲ脳…
56この名無しがすごい!:2011/08/09(火) 16:12:08.93 ID:ncxtds9a
簡単に言うとだ
動作クロックは5MHzまでオーバークロックしても問題ない
でも1度に大量のデータを読み込むとメモリが足りなくなってパンクする
ってことだと思う
57この名無しがすごい!:2011/08/09(火) 17:00:02.48 ID:CAOPTlmR
>>56がだいたい言いたいこと言っちゃってくれてるけど、要するに
・どれだけオーバークロックできるか?
・1サイクルにどれだけの情報を処理可能か?
この二つは直接的には関係しない、別の要素じゃないか?と言うことが言いたかった
アスナの地形操作で負荷がかかるのは後者に属する問題という仮定の上で
58この名無しがすごい!:2011/08/09(火) 17:17:48.57 ID:1fymF/WS
ここまでフラゲ情報なし
今回はホントに徹底してんだな電撃

まあ、本来これが当たり前なんだよな
59この名無しがすごい!:2011/08/09(火) 19:48:06.80 ID:5dp/1n9f
脳の負荷をパソコンの発熱と考えれば、客観時間での処理量が問題になると思うけど、
塔をスライスするときの気軽さからすると主観時間での処理量の問題なんだよな…。

脳の発熱や神経の疲労などといった負荷というよりは、もっと根源的な部分に対する負荷なんだろうなあ。
60この名無しがすごい!:2011/08/09(火) 20:22:10.08 ID:mxTsbBtO
禁書SPのフラゲ情報は見たな
とらゲマズメイトにあったっていうから持ってる奴結構いるだろうけど

>>56-57
あーそういうことか。わかったありがとう
61この名無しがすごい!:2011/08/09(火) 20:57:17.11 ID:OB75Uyui
>>60
え、禁書SPって発売10日なの?
近くのツタヤだとそれだけあって文庫は無かったんだけど…
62この名無しがすごい!:2011/08/09(火) 21:01:15.93 ID:99C4YA0K
SPは文庫じゃないから協定に縛られてないんだろ
63この名無しがすごい!:2011/08/09(火) 21:02:43.96 ID:H2EI9XpJ
単行本扱いでフラゲ規制の対象外だね
64この名無しがすごい!:2011/08/09(火) 21:32:13.06 ID:8BL8zjt+
アリシゼーション編第一章ソードアート・オンライン9は2012年春頃発売予定

としか書いてないから知性間戦争編を書く可能性は残っている
というビーターからの報告
65この名無しがすごい!:2011/08/09(火) 21:33:53.98 ID:ABAOqdSg
abec先生更新キター
66この名無しがすごい!:2011/08/09(火) 21:34:04.26 ID:XB8a7jTd
abecたんのブログに書いてあるヨルコって誰なんだろ……
67この名無しがすごい!:2011/08/09(火) 21:43:09.92 ID:DpgGTf7P
っ圏内事件
68この名無しがすごい!:2011/08/09(火) 21:43:46.18 ID:ncxtds9a
ヨルコは圏内事件編に出てきた黄金林檎の一人じゃないっけ?
69この名無しがすごい!:2011/08/09(火) 21:45:43.91 ID:ncxtds9a
その1行上の2人はPoHとザザだよなw
ってことは各短編結構挿絵が入ってるんだろうか
70この名無しがすごい!:2011/08/09(火) 21:49:12.16 ID:OB75Uyui
男2人で表紙を飾るとか、SAOぱねぇ…
71この名無しがすごい!:2011/08/09(火) 21:51:47.24 ID:XB8a7jTd
あー、圏内のか……もう全然覚えてないなw
72この名無しがすごい!:2011/08/09(火) 23:18:32.67 ID:u2idJinK
圏内事件は二人目でトリックだと気付いたな
金田一の高遠思い出して
73この名無しがすごい!:2011/08/09(火) 23:22:48.59 ID:KCETiHkk
圏内については大筋は変わらないだろうが、細部をどう変えてくるかだなぁ
現行文庫版、あるいはアリアとの整合性とかその辺含めて
そしてアリシ予告がにちらっと載るのについてはほんと胸が熱くなる
74この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 00:56:03.82 ID:gzji4MMt
男二人のラノベ表紙なのにむさくるしくなくて良いな
さすが美少女女子高生イラストレーターだわ、近所のおっさんとは違うな
75この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 01:24:59.34 ID:2XGeIIL/
SAOの表紙はキリトさんがいるとそれだけで許せる
76この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 01:34:20.67 ID:2vgoRpL+
戦争編でも車椅子に座った隻腕キリトが後ろでひっそり佇んでいることだろう
77この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 06:07:41.46 ID:KvjAurjw
>>264
なん……だと……
順当にいけば次のSAOは12月に出るはずだが、さすがに2011年12月は2012年春とは言えんよな
アリシに突入する前に「SAO大全」としてアリアとかを文庫化するって事か?
78この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 07:25:30.42 ID:2XGeIIL/
次々冊の時期はいい加減だからあんまり真に受けない方が…
あと仮に2012年にずれ込むなら単に隔月ペースが崩れて遅れるだけだと思うわ
79この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 07:44:25.57 ID:sY+17etw
アインクラッド歴では12月は春なんだよ
80この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 07:51:25.27 ID:0qoA3dpJ
そういや、読み返して思ったんだけど、アルゴが情報得るとき相手にも確認するってことだと、
クリスマスイベントの時、キリトが、クラインが情報を買った事に驚いてたのはおかしくない?
確認くるはずじゃないのかな?
まあSAOにはよくある後付といえばそれまでですが。
81この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 08:07:28.12 ID:2vgoRpL+
この情報を買ったのは誰か?
ってーのと
○○が買った情報は何か?
の違いでないかね
始めから名指しで対象指定されてればアルゴも売るのに躊躇はあるまい
82この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 08:16:49.96 ID:MRD1/YM2
>>80
アリアで確認とってるのは情報を売るなと口止め料を払ってるからだろう
クリスマスイベントに関していえばクラインはそれをやっていなかった
+自分がデータを買ったって情報を誰かが買ったら教えてくれとキリトがアルゴに言ったんだと思うが
83この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 08:18:04.62 ID:0qoA3dpJ
そうか?同じ気もするけどな。
本人の情報も、本人が何を求めてるかの情報も、大して差はないと思うがな。
どっちもプライベートに踏み込む内容だ。
84この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 08:21:30.07 ID:0qoA3dpJ
>>82
情報を買いたがってる人がいるが、売ってもいいかと確認飛ばないのかね……。
キリトは売って欲しくなかったはず。売ってもいいと伝えてた可能性あるけど、
それだとキリトがアルゴに恨み節を語ったっぽくなるのはおかしい。

>+自分がデータを買ったって情報を誰かが買ったら教えてくれとキリトがアルゴに言ったんだと思うが
データを買ったとキリトに教えたのは、ねずみじゃなくて、クライン自身だよ。
85この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 08:43:31.24 ID:QNM0U2+0
>84
「アルゴは”情報売買の履歴”自体も売り物にする」これはアルゴと取引をする上での前提条件。
それが厭ならアルゴと取引をしなければ良い。
その条件を受け入れねばならないほど取引ではアルゴの立場が強いってだけのこと。

ついでにいえば、確認メッセージを飛ばすにはフレ登録&相手が交信可能地域にいることが前提になるので
確認自体の可能性や即時性が不安定で実用出来ない。
また、メッセージを飛ばすこと自体が「情報の存在」を示すこととなり無意味。


>データを買ったとキリトに教えたのは、ねずみじゃなくて、クライン自身だよ。
会話全体を読みなおせ、そういう脈絡ではない。
86この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 10:03:38.69 ID:Um0Xg7tf
>>80からしておかしいな、情報を売られた事を毒づいたのはクラインの方だし。
大分勘違いして覚えてるっぽいな。
87この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 11:11:56.87 ID:ruxGp3wt
確認の必要の有無は、情報屋としてというのと、代理人としてとの違いじゃないの。
88この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 11:50:12.59 ID:j9eR2nqR
シュミットさんが出世しておられる……
89この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 12:01:51.93 ID:2vgoRpL+
新刊買ってきた


アクセル・ワールド第十巻、災禍の鎧編完結!
アリシゼーション編、第一章、2012年春頃発売予定!

なん……だと……?


あ、緑のアバターはやっぱ緑の王だった
しかしAW予告の気弱系献身少女ダレー
90この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 12:19:30.27 ID:sY+17etw
アッシュさんしかいねぇw
91この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 12:26:24.95 ID:u9KpjNb+
>>89
春頃って余裕をもたせたのかマジなのか……
92この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 12:58:41.54 ID:AhvNCfyC
こうして何度でもミキティに釣られ続けるスレ住人であった
93この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 13:05:42.12 ID:O9qdsJ6L
>>89
緑の王に一票
94この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 13:11:29.94 ID:8mzvMz/h
一月は陰暦では春。つまり春頃ということは、十二月もだいたい春頃と言えるのではなかろうか
95この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 13:28:07.00 ID:dU6N9/8P
巻末予告は信頼度低いからなぁw
メルマガ来るまでわかんないよね
96この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 14:09:43.78 ID:vtFp3Vru
世紀末ヒャッハーの中身が弱気系献身少女
寡黙なレベ上げ職人の中身が美少女
どちらでも何とかなるな!

後者の場合は、初対面で「貴方の全てを受け入れます(意訳)」とか言っちゃう地雷臭がするけど
97この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 14:51:24.06 ID:2k6W6rCq
最新第10巻っていうのはミス?
98この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 14:51:45.28 ID:71HeZI3Z
これからも隔月くのりんが続くと信じてる
99この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 17:21:38.57 ID:ZaWp71LZ
今年中に入るって言ってたしアリシは12月なんじゃね
まぁ10、12とAW連続刊行が続くと言う可能性も無きにしも非ず
さて新ヒロイントトカルチョを始めようか
100この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 17:26:03.19 ID:V2/eZ1dh
アッシュ、緑の王の中身と見せかけておいてブッシュウータン中身説に一票
101この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 17:28:54.04 ID:iFI11YTn
ネガビュの最後の一人は男なんだっけ?
102この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 17:36:23.17 ID:XrWC6Pgj
圏内事件でアスナと初パーティーを組んだと記述されたままだけど
アリアの扱いは一体どうなるのかな?
103この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 17:46:22.68 ID:AhvNCfyC
黒歴史
104この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 18:05:53.72 ID:7Mt9aw4c
「矛盾は無視してください」
105この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 20:17:14.44 ID:GL7wCX8r
1巻と圏内の齟齬すら整合取るのやめてるからなw
もう週刊誌連載の少年漫画張りに設定が塗り替わってく感じ
106この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 20:53:14.76 ID:KTmg1TpV
くのりんの心意技は設定の上書きだったのか
107この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 20:55:24.28 ID:Y/pL96Eh
事象をオーバーライトするのか
108この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 21:01:27.15 ID:GssXgiGT
アリアは「当時はああしたけど今書くならこうしたい」ってのを形にしたものっぽいしな
というか文庫収録した圏内ですら「矛盾あるけど後付けだから気にしないでね☆」と開き直ってるし
109この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 21:32:22.47 ID:3J5iETPm
web時代ではくのりんの心意技の発動は結構頻繁だった気がw
キリトさんが神聖術で使った素因の数とか変えてた気がする。
110この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 21:37:54.53 ID:XNO9GdH6
どうせ圏内事件はストーリーにはあんま関係しないから矛盾してようが大したことない
111この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 21:57:31.92 ID:NH2hg9se
シノンさんの挿絵が可愛すぎる
どっちかは選ばれるかと思ってたらまさか両方ともやってくれるなんて
112 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/08/10(水) 21:58:48.84 ID:BAsElyQS
細かい台詞は変わってるな
指ナメは犠牲になったのだ…
113この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 22:00:50.59 ID:1O3ngFf2
あとがき見た感じだと、8巻の入稿終わってからアリア書いているから
初めてのPTも上書き設定だね
114この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 22:07:01.33 ID:iymrozMh
今回コミカル絵多いな。実によい。
だがキャリバー扉絵の加筆修正部分が殆ど分からない。
エクスキャリバーの色くらい?
115この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 22:48:39.32 ID:HQZA4Kam
「書きたいなー」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。
なぜなら、くのりんは、その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際に筆を執っちまって、もうすでに終わってるからだッ!
だから使った事がねェーッ。『書きました!』なら、使ってもいいッ!
116この名無しがすごい!:2011/08/10(水) 22:54:56.87 ID:FGmdDZl8
今更だけど>>5はコピペみたいだから下もコピペしとく
次スレででも直してけれ

>キャリバーは10年越し
>あとキャリバーifは仮称だから、SAO:SS キャリバーSS、とでもしとくのが無難かな
117この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 00:04:29.46 ID:SK7n8ac8
シノンさん輝きすぎてマジ惚れる…
118この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 00:20:58.21 ID:OejynLqa
シノンさんのこの挿絵の気合っぷりは、どうかんがえてもabecたんの近所のおっさんの陰謀だな
大変すばらしい

ところで小説の挿絵って誰がシーン指定するの?
119この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 00:23:16.64 ID:W04OgiZA
編集が指定したり絵師が原稿読んでここ描きたいと申し出たり
120この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 00:30:39.26 ID:bdv8SRE1
abec先生の希望が入ってることが容易に想像できる
121この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 00:49:06.40 ID:ubTXcIGg
茅場さんは盾で攻撃弾くスタイルだしなぁ
キリトさんについていける速さもあるからステ振り自体はバランス型だろーし
122この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 00:50:45.85 ID:ubTXcIGg
本スレからゴバーク

しかしいつの間にシュミットってば聖竜連合のトップに
123この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 00:54:30.40 ID:W04OgiZA
>>122
え、トップじゃないでしょ
リーダー職だから幹部ではあるんだろうけど
124この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 02:00:38.61 ID:ufHqFni9
本スレ>>438
風林火山が元ビーターの集まりで個人主義の集まりというのは、Web版のみの設定だぞ。
文庫本だと、クラインのMMO仲間のギルドに変わってる。
125この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 04:05:56.04 ID:XoCiXTMa
個人主義集団ってのはどっかに書いてあった気がしたが
126この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 05:18:55.36 ID:skFOjsSQ
この時アリシゼーション編が3冊同時刊行になるとは誰も思いもしなかったのである
127この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 05:46:21.56 ID:n3U4xfgD
09巻 きこり物語(上)
10巻 きこり物語(中)
11巻 きこり物語(下)
128この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 07:06:56.03 ID:6f+DMLq9
>>124
SAO2の301ページ
「メンバーはどいつも過干渉嫌いの無頼派」って書いてあるよ
129この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 08:25:56.82 ID:LVG9ru4o
ちっとおもったけどよ。SAO内でインフレおきない。武器防具は仕入れ時のまま売れるってどういう意味だろな。
そうはいっても、狩場があがるほど敵のドロップ品や収入は増えるのが普通じゃないか?
じゃないと、金稼ぎにおいては雑魚狩場荒らしが一番儲かることになる。LV10でもLV100でも落とすかね同じなら。
しかしそれはMMOゲーム的にも考えにくい。LV高い敵は金も多いと思う。

10万が簡単に稼げるようになれば、10万の価値は相対的に下落し
昔10万だった剣が20万の価値を持つようになると思う。
……というか、相場のコントロールなんてシステムで可能なんだろうか。
武器そのものの性能やそもそもの入手難度は変わらなくても、
プレイヤー間情報、でその入手方法の流通度で値段が変わるってのは普通にあるし……。
ここに通貨の増減を加えたら、複雑怪奇すぎてコントール可能とは思えん。
130この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 08:50:51.51 ID:iBNZR5xx
実際にどうなのかわからないけど
適正レベルを越えたら一切アイテムドロップをしない仕様なら高レベル狩りが成立しなくなると思う
あとは素材アイテムの入手手段を完全に1つに絞ってしまう
たとえば虎と黒虎てなモンスがいて両方毛皮系アイテムドロップするけど
虎の毛皮・黒虎の毛皮といちいちアイテムすべて別種にして素材としての同種互換を許さない
こういうのが簡単なところで考えられる線かな
1レベルごとにものすごく無駄に細かくアイテム・装備設定すればいけると思う
カーディナルさんが一晩でやってくれました的に
まぁこれだけじゃ縛れないだろうけどもっといろいろ複合的にやればなんとかなるのかもしれない
131この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 08:52:17.28 ID:AxpkC4CZ
カデ子なら問題ない
132この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 09:11:04.72 ID:iBNZR5xx
あとはモンスからのドロップコルの調整かな
モンスがプレイヤーにカモられるようになったらドロップコルを急激に絞っていく
あまり相手にされない強敵モンスほどコルを多くしていく
プレイヤーがログインしたまま常時アップデートできるSAOならではのやり口
考えればもっとありそうだな
133この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 09:14:14.22 ID:LVG9ru4o
>>130
素材をNPC売りにして換金する、という手段はあるようだし。そうすると通貨流通量はどうしても増える。
また、同種互換を許さなくても、結局レアは高く、非レアは安くならないか?
全ての武器防具の需要が等価値なんてありえないからね。
カーディナルがどう設定しようが、相場はプレイヤー間の情報共有度合いや感情で大きく変わるから
そこまで汲み取るのは無理だと思うがなあ……。
134この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 09:14:15.08 ID:OejynLqa
今回バーチカルとホリゾンタルが出てきたけど
バーチカル系が上段と袈裟斬り、ホリゾンタル系が横薙ぎ、スラント系が逆袈裟かな?
くのりんって一体どれくらいSS考えてんだろ
135この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 09:17:00.41 ID:LVG9ru4o
>>132
それをやると、下層プレイヤーが詰む。
136この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 09:18:59.11 ID:AxpkC4CZ
ポケモンみたいにレベルで調整すればいいんや!
137この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 09:24:00.46 ID:asyoLfOG
>>129
インフレ起きないって明言されてたっけ?
システム的には既存のMMOに比べれば起き難いとは思うよ。

消費アイテム(POTや転移アイテム)が高価だし、食料品等の嗜好品
も買う必要性が迫られる宿代なんかも必要だしな。。
装備類なんかの修理費もレベルが上がっていくと同時に高価になって
るだろうからバランスは取れているんだと思うよ。

何よりチャイニーズファーマーがいないから、通貨の絶対量が急激に増えないので
インフレがおき難いんだろう。

用は出費>収入になればインフレは起きないのでシステム的にいろいろとコルが
かかるようなシステムになってるはず。


138この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 09:25:04.11 ID:ip4Kygyf
設定の矛盾をぶん投げするとは予想GUYw 面白いからいいけどな!
ザザ、JB、プー太郎の挿し絵も気合い入ってたな、プーは個人的には
コート着て頭にフードかぶったやる夫のAAのイメージだったが、思った以上にスマートなイケ面だったな

にしても、ザザが騎乗スキル上げる原因がキリトさんにあったとは。あれ伏線だったのかよw
139この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 09:26:53.91 ID:W04OgiZA
>>138
どんなイメージだよw
140この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 09:31:57.49 ID:LVG9ru4o
>>137
出費収入といっても、モンスターのコルドロップが増えれば差は開いてくよ。

>>138
>にしても、ザザが騎乗スキル上げる原因がキリトさんにあったとは。あれ伏線だったのかよw
あとづ……勿論伏線です。
141この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 09:33:47.35 ID:iBNZR5xx
>>133
素材は流通量でNPC側の買い取り拒否を起こさせるとか
まぁできないと考えて無理と決めつけないで調整するにはどうしたらいいかっていろいろ想像するしかない
それこそ極論するとそういう正史なんだからできたんだよ!ってことになっちゃうし

>>135
下層プレイヤーは攻略組が使い終わったお下がりをプレイヤーショップから安く買うとか
しかしこれだと後続が攻略組にのし上がれないな
142この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 09:45:23.61 ID:RoirYsaQ
プーさんは描写は少ないながら作中屈指のイケメンキャラの筈なんだが、いまいちそー思って貰えないよね

SAOで一番のカリスマ性を持ってるのにw
143この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 09:59:43.48 ID:ip4Kygyf
>>139
こんなの
          __

        /´  \\`\

       /      ヾヽ ヽ

      /        _ヽ_、  ヽ

     /       ,イ´::::::::ト、 ヽ

    {      /::::::::::(●)ヘl 〉

     ヽ   | /::::(__人__):::::::} /

      λ_ゞ\ゝ、.`_⌒´__,/У

      Y(⌒)_|:::::::::∪:::::::::|/

     /::::::::::::/:|:::::::::‖:::::::/|

    ./::::::::::::/::§:::::::‖::::::::§

    /::::::::::::/::::::::::::::::::‖::::::::|
144この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 10:05:10.67 ID:iBNZR5xx
そういや完全に壊れた武器ってどうなるんだろう
そこから修理ができるのかそれとも修理不能なのか
装備損失の度合いを高くしないとデフレの一因になる
だが高すぎると重量制限あったりデスゲームな状況でやってられねーだし
一番重要なのはPCからシステム側へどうやって資産を巻き上げるかってことなんだが
145この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 11:04:32.31 ID:+WXUF7XF
アリア時点における最上級武器の部類であろうアニールブレードの相場が1万5千で
75層時点で最高級の武器を新調するのに10万程度が相場ということだから
元値はそこまで大きく差は付かないが上へ行くほど維持等に必要な経費が高くなる、でいいんじゃないの
最前線近くになると宿代も高いということだからこちらも常に変動してるんだろうな

>>144
完全に壊れた武器防具はその場でロスト
耐久値が残ってればメンテで回復可能
146この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 11:11:48.37 ID:hN/eBcIW
適正レベル越えると経験値やアイテム落ちづらくなるみたいな表記なかった?
147この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 11:25:16.69 ID:mMNQf1Pq
普通のmmoと違って大半の人は生活の為に狩りをしてるんだろうし
インフレするほど稼がないでしょ
148この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 11:39:31.51 ID:asyoLfOG
>>140
ゲーム内経済をあまり細かく描写されてないからなんとも言えないけど、
レベルに応じた必要経費は相当なものと思われる。→POTや転移アイテムが高級品扱い。装備品も壊れる等。
他のMMOではありえない嗜好品(食い物)にお金が使われる。
システム側に結構お金が持っていかれてるからそこまでインフレしないんじゃないかねぇ。
高レベル帯の素材は高レベルでしか取れないとかそういうシステムになってれば、低レベル帯でのインフレは
対して起きないだろうね。



149この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 11:50:30.94 ID:GdyrubOs
文庫版だと1巻のクラディールが触れて、5,6巻で詳細が出てザザがシリーズボス張って、
最新刊でPoHさんが顔見せしてとラフコフ絡みが徐々に全容を見せてく感じで
web版の末路知らなきゃPoHさんラスボスとして布石を打ってるようにすら見えるぜ
150この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 11:58:11.12 ID:FLL3tdLZ
>最近ものがロクに売れずに困ってます。
>それと物価の露骨な値下がりぶり、
>思えば前のインフレで物価が右肩上がりの時期は良かったです。
>バフルがはじけたんでしょうかね?
>しかし、インフレだった時期は商売や生産やってて楽しかったですね。

マビノギ掲示板より、なんともリアルな愚痴でワロタ


>>149
樹に閉じ込められたPoHさん(またはその残留思念)が
アンダーワールドから決して消えない伝説の魔王的な存在になっていってもおかしくはない。
151この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 12:09:01.24 ID:XoCiXTMa
あの捨て台詞追加はいただけなかった
わざとらしすぎるだろ…

しかしアニールブレードあのクエ内容で相場一万五千は美味しいな
片手剣使い以外には、いい商売だ…
152この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 14:31:21.82 ID:ubTXcIGg
カデ子さんもそう思って胚珠のドロップ率下げたのかね
153この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 15:08:08.66 ID:9zfEeHTq
でもあれ個別クエストなのに狩場は共通だし
さらにレアエネミーのみからのドロップだしであまりボロい気がしないなぁ…

ついでに言うならクエストのフラグ立てが面倒くさいです
154この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 17:31:01.55 ID:gzmxPLh4
βテスターたちだからこそ実つきの対処の仕方を知ってたっていうのも忘れちゃいけない要素だな
今回について言えばコペルの策略で割っていたが、本来なら実は避けるようだし
実つきの出現頻度がどの程度かはわからんが、初見だと実を殴ってしまってもおかしくはない気がする
155この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 18:08:15.06 ID:k4tc1Z8y
>>151
狩り尽くされてるからこその1万5千なんでないか?
敵が出なくなると途端に取るのきつくなるからそう美味しく思えない
一番乗りのキリトさんが諦めかけるようなくらい狩る必要あるのに
1日遅れたら再pop時間含めてものすごく掛かる時間上がると思うけど
156この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 19:24:45.63 ID:SK7n8ac8
>>150
マビはレアモノが軒並み供給過多になったからなぁ…
157この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 19:39:35.40 ID:1sKiMB6W
ユーザーがっつり減ってるもんねえ
物流が滞ってデフレになっとる
158この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 22:41:50.44 ID:XoCiXTMa
そーいや、なんでアルゲートの決闘は入ってないんだろう
ページ足りなかった?
159この名無しがすごい!:2011/08/11(木) 22:47:06.59 ID:ohEfcN/D
なんでもなにもME系の外伝だからだろjk
160この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 00:03:14.78 ID:6ZDCniHE
今までずっとWeb上の横書きで読んでたから、見慣れた文章を縦書きで読むのに少し違和感ががが
161この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 00:20:22.25 ID:MTY70ucZ
本スレの流れから
ハルたちのリアルワールドがアンダーワールド説って既出?
162この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 00:24:11.22 ID:f37LSA3z
超既出
でも多分ないな
163この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 00:35:36.56 ID:CMzTH/Of
っていうか、
そもそも心意は望んだ理想を現実にする為の意志の力。
って作中で説明されてるのに、
心意が現実で発動したらファンタジーとか訳が分からないよ

発動時の規模が違うだけで、現実でも仮想でもどっちでも発動するものじゃん。
164この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 00:42:26.81 ID:j14eza2I
システムとしての心意と心の在り方としての心意で混同があるような
165この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 00:42:50.30 ID:wXSkDQVY
ここで言う心意は協議の心意(イマジネーション回路を通したメイン・ビジュアライザーの書き換え)なので
現実では心意は発動しない、としか言えない
166この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 00:43:26.63 ID:wXSkDQVY
協議→狭義
分かると思うけど念のため
167この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 01:01:53.59 ID:ZslRrXaa
誰ぞ今回の短編のWebとの差異を教えろください
168この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 02:48:40.10 ID:wXSkDQVY
「はじまりの日」は書き下ろしです
169この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 07:08:34.97 ID:qaUnQ1FB
当時ぽんちょって何か解らず、POHって名前とメイトチョッパーとかから腹切り熊みたいなコミカルな着ぐるみみたいなイメージだったけど、本当にイケメンなんだな
170この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 08:23:30.16 ID:qxG3I5/4
POHはピエロ系イケメンイメージしてたわ、そして想像以上にメイトチョッパーが凶悪だったなぁ
171この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 08:25:58.55 ID:WeTxipgz
圏内事件の挿絵って今回の書き下ろし?
何か違和感があるんだが
172この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 08:26:42.16 ID:jmTExtTX
全体に絵が荒いね
忙しいのかね
173この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 08:29:21.29 ID:WeTxipgz
↑下げるの忘れてた
174この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 09:42:26.11 ID:0z6+MCpr
>>171
あれ、圏内の挿絵って当然描き下ろしじゃないの?事前に世に出る機会ってなんかあったっけ?

>>172
いつもに比べるとギャグ調を考慮しても少し荒いかもね 不満を感じる程ではないけど
まあ扉絵が加筆修正だとしても口絵が全員集合で手がかかる雰囲気だから他の絵ではさもありなんと勝手に思う
普通に忙しいんだろうけどね
175この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 10:00:04.37 ID:qxG3I5/4
ウンディーネアスナに違和感感じるんだよな、なんか丸い?
あと慰めてるときのアスナさんが宝塚くさい

でも最後のキリトさんは超好きだな
176この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 10:22:49.80 ID:wXSkDQVY
この出来で文句言うとか贅沢すぎるw
177この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 10:31:15.28 ID:IhTtPrDF
うーん、でも俺も少し思ったぞ。
178この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 10:52:02.62 ID:wXSkDQVY
荒い荒くないで言ったら7巻の方が荒かったと思うが…
179この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 10:55:09.75 ID:qxG3I5/4
元がレベルたっけぇ分、なんかあると言われるのは仕方ないよ
180この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 10:58:37.43 ID:TgUGmZsA
ちょっと亀だが…
pohって名前はアリシで初めて出たし、黒いフード付きポンチョって設定もそのとき初めてでしょ?
ヴァサゴ=poHって明かされたのと同じ箇所に美人の米国人の母が韓国人に孕まされたって話はあったし
確かにヴァサゴの正体はその前から想像はつくが、第一印象はみなイケメンだったと思うんだけどなぁ
そうじゃない人が多くて意外だわ
181この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 11:13:16.74 ID:kJuwTWT9
PoHに関して言えば俺は剃刀のようにエッヂの効いた顔の長身をイメージしてたなぁ
クラディールをかっこよくした感じみたいな
182この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 11:18:45.87 ID:74IwpLjE
しかしもうアリシゼーション開幕が迫ってきたか
長かったようなあっという間だったような
くのりんが本気出して加筆修正したら一体何巻になるんだ

とここで思い出したがアーリー読んだのにマザーズロザリオ買ったまま読んでねーしorz
web版に比べて加筆結構あった?
183この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 11:33:53.21 ID:IjEYETo2
絵についてアレ?って思ってたのは俺だけじゃなかったか
ラフコフ三人衆はすごくいい感じなんだけどな
184この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 11:37:43.70 ID:hhBP7J/s
関係ないのだが、BUNBUNが
7月28日にRINGADAWN 妖精姫と灰色狼 8月1日に薔薇のマリア
と、立て続けに挿絵した本出してたな。
185この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 11:39:35.92 ID:hhBP7J/s
でもこれで荒いとかハードル高すぎだろww
186この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 14:34:56.35 ID:f3yuAo7u
まさかコメディタッチで描いてるのを荒いとか思ってんのか?
187この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 14:45:14.05 ID:6ZDCniHE
まあ今回一番のスマッシュヒットは裏表紙の絵だけどな
つい本屋で見てしまって、店内で吹いたぞw

そういや「はじまりの日」で改名アイテム/クエストに言及してたけど、
4コママンガのネカマプレイヤーやああああさんに配慮した結果なんだろうか
188この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 14:56:12.21 ID:f37LSA3z
茅場さんはその手の救済措置をとってたかな?
生命の碑のリスト順が変わっちゃったりいろいろ厄介だと思うんだが
189この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 15:16:40.05 ID:myofMiWC
圏内事件の絵がなんか違和感あったよな。なんか、バランスが悪かった。
190この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 15:30:35.00 ID:AISFa19r
表紙めくってカラー一枚目
シノンの首の長さが気になって他の挿絵は気にならなかった
191この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 16:02:25.72 ID:sytB97oB
アリシ大丈夫なん?
色々とヤバげじゃないのかな?
192この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 16:05:25.26 ID:TfqZKD+C
ヤバそうならボカすなりなんなり手はあるさ
193この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 16:10:25.31 ID:NUhDONwR
絵の違和感とか全くなかったけどなぁ
よくわからん
194この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 16:33:32.92 ID:kJuwTWT9
俺も確かに違和感感じたな
ただ下手っていうよりは、1巻の頃の画風?に戻った感じがした
圏内事件で顕著だったから連載当時に下絵とか描いてたんじゃないかと思ってるが…
それから、集合絵のシノンは頭の位置が右にずれてる気がするな
195この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 16:39:21.50 ID:WeTxipgz
圏内事件のアスナと扉絵のアスナは違いすぎる
196この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 19:51:02.21 ID:qaUnQ1FB
イラストに関しては線の多さ、描き込み具合の差だと思うな
もともと線の多い絵描きさんではないし、描き慣れてくると簡略化して線の数減らして描くから、さらっと仕上げた感じになるんじゃないかな
フレイヤのアップみたいに、しっかり描き込まれてると綺麗に見える

ちなみに2巻の頃が一番好みだわ
197この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 20:03:07.21 ID:WeTxipgz
個人的には1巻が1番丁寧だったと思うな
198この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 22:35:53.14 ID:vHMu77Kj
口絵の茅場さんは50台に見える

あと、壁にお品書きの札が沢山掛かってるけど、あの店のメニューは3種類しかなかったよね?
199この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 22:41:52.92 ID:IjEYETo2
お品書きは俺も気になったけど
多分札は数あるのにメニュー書かれてるのは三つだけというガッカリ感の演出なんだよ
200この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 22:46:59.44 ID:56wz1x30
キリトさんに関しては巻数を重ねる度ににこなれてきてると思うな
8巻のキリトさんなんてまさにキリトさんマジキリトさんって感じだわ
201この名無しがすごい!:2011/08/12(金) 23:42:38.61 ID:gHHFh7oY
>>198
50歳台…だ…と……

絵の質・内容に全く無関係にちょっとダメージ受けたぞ若々しい人よw
202この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 01:00:06.16 ID:lKiNQlvM
たしかに、20代30代には見えねーなw
203この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 03:24:54.30 ID:GXYdyTcZ
ヒースクリフの顔はわざとおっさんぽくしてるんじゃね?
若者ばっかのSAOの中で有能なおっさんはさぞかしカリスマ性あるだろう
204この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 06:03:51.32 ID:NAxlgGQd
設定では20代後半だっけ?>かやばさん

表紙では相応に見えるから、口絵はソバのダメージが大きかったんだろ。
NPCの店=カデ子の作り出した店だと思ってるから、娘が補導された父親みたいな
精神的ショックを受けてしまったんだよ。
205この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 07:53:38.23 ID:OlcKedEc
カリスマ性溢れるリアル茅場さんのイラストも見たい
206この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 08:17:15.40 ID:HWVgyWaq
meに載ってるヒースクリフさん絵はワイルドすぎてなんか違う感がするw
本来の公式設定はこっちなんだけど
207この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 08:18:14.77 ID:dwqfHVpw
品書きのはなし聞いて思い出した
昔、出前一丁のCMにでてきた店の品書きには一個残らずびっしり『ラーメン』『ラーメン』『ラーメン』『ラーメン』・・・って書いてあった
きっとそういうことなんじゃね

絵に関しては自分は全く気にならなかった口
むしろ今回もスゲーなとすら思ってた
208この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 12:28:28.34 ID:TUVMDacX
アリア取りこぼしたwあれっていくつまでやってた?19までは保存したんだが
209この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 12:44:02.28 ID:nQi7cKFl
20までw
ていうかあれ消す必要性を感じられないんだけど
なんで消したんだろうなあ
210この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 12:45:37.43 ID:c1jqhY17
>>208
20まで。ご愁傷さま。
211この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 13:32:47.91 ID:OlcKedEc
>>209
文庫収録の予定は無いんだよな確か
電マの付録になるとか?
212この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 13:34:07.80 ID:9zag4Vru
あの三木ティが見逃すとは思えんよなw
213この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 13:48:10.60 ID:9+RJ5Se2
かやばさんおっさんに見えるっていうけど、あれは完全作り物の顔と体でしょ?
214この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 14:58:29.29 ID:SYhhwqE1
茅衛門が俺より年下と知って俺の驚きが有頂天に達した
215この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 17:27:36.61 ID:c4i8vvL0
驚きが有頂天って…、辞書使いな(´・ω・`)
216この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 17:32:23.31 ID:ckZeL7Kq
俺の辞書貸してやるよ。
http://www19.atwiki.jp/buront_matome/pages/15.html

日本語しか載ってないんじゃ今時不便だろ
217この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 17:38:42.45 ID:ZxCFZkWa
ブロントネタ出すのは良いが改変しすぎて意味が原型とどめてないじゃないかw
218この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 17:55:06.94 ID:TUVMDacX
>>209-210
なん・・・だと・・・w
しかも消されたのが誕生日っていう!散々だな!

219この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 17:55:17.22 ID:jG+41+6V
怒りが有頂天に達するなら驚きが有頂天に達しても問題ない
220この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 18:01:40.54 ID:OlcKedEc
>>219
それを言ったら悲しみや楽しさも有頂天になるぞ
221この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 18:10:15.06 ID:mXDJL67s
いいじゃないか何が有頂天に達しても
222この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 19:25:38.85 ID:nV8ll5H5
だな
じゃあもっ先の胸も有頂天だ
223この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 19:27:16.41 ID:WfN7gvOc
残念だが、それだけはないんだ・・・
224この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 19:28:42.82 ID:GuKJlJrk
え? もっ先の胸には乳首券が発行されないって?
225この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 19:33:36.44 ID:nV8ll5H5
なんだと....
つーかどーでもいいけどもっ先の水着絵っていつもより胸大きく見えない?
226この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 20:18:27.00 ID:aKPGRVU1
>>208
1と2固めてメールくれたら20添付して返信しよう。
227この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 20:33:11.34 ID:fufkaCQx
>>226
把握Yahoo
228この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 21:32:39.09 ID:nUHfTali
斧にうpされてるアリアのパスわかる人いる?
229この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 21:36:54.32 ID:GXYdyTcZ
つーか再配布禁止だろが
230この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 21:37:43.79 ID:11o50gRq
削除依頼だせよ
231この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 21:42:23.57 ID:X+FdBXXE
さすが夏休みだナー
232この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 21:46:24.60 ID:9zag4Vru
しかもこのスレでやるとかマジぱねぇな
233この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 22:20:51.69 ID:jG+41+6V
このスレの住人は一級信者ばかりだというのに
234この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 22:35:08.27 ID:ZxCFZkWa
作者のツイッター位フォローしてやれよ
消すぞ予告してたのに
235この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 22:49:28.10 ID:lKiNQlvM
更新がまばらで気づいたら消えてたとかなら、まあわからんでもないが
毎日同じペースで更新してて、1週間後に消すって宣言までしてくれてて保存してないというのは駄目すぎるだろ…
236この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 22:58:06.96 ID:wSl6o+OB
アリア最終回のキリト、
βテスターへの嫉妬を憎しみに変えて全部自分一人で背負い込もうとか、
流石に格好つけ過ぎじゃないかなぁ?



…っていうか、これだけの事やらかしといて、
ちゃっかり月夜の黒猫団に入るのもちょっと微妙ー。
237この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 23:02:41.04 ID:xkvFjS43
アリアから半年ずっと独りだったなら仕方ないかなとは思うよ
238この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 23:06:34.43 ID:SAIwt2Q8
まあロールプレイしてる訳だし
239この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 23:07:05.56 ID:GuKJlJrk
アリアはその他のエピソードと矛盾がありすぎるからな
240この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 23:08:02.67 ID:O0Fb8JBN
むしろアリア以降ずっとソロを貫いたからこその月夜の黒猫団加入じゃなかろうか
241この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 23:08:44.97 ID:SAIwt2Q8
IDがSAO・・・かとおもったらペインターだったわ
242この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 23:41:08.54 ID:wSl6o+OB
>>165
でもニューロリンカーのデタラメ機能なら、世界を錆びつかせるぐらいできそうだが。


→心意で自分のニューロリンカーの機能を書き換える。
→ソーシャルネットワークを通じすべてのニューロリンカーにハッキング、世界が錆び付いてる幻覚を見せる。
→視覚聴覚嗅覚味覚、さらに錆びて固くなった物も筋肉に干渉することで再現できる。
→同様にソーシャルネットワークを通じて電子制御されてる機器も機能不全にできる。
→これを応用すれば大抵のことはできる
→独立してるシステムは安全かというと、ニューロリンカーから人間、人間からニューロリンカーって干渉されたらやはり駄目。


ニューロリンカーを外せば幻覚は消えるかもしれないけど、
それでも脳が正常な感覚を取り戻すのに3日から一週間、下手したら1ヶ月掛かるだろうな。
243この名無しがすごい!:2011/08/13(土) 23:55:04.56 ID:mXDJL67s
本スレはクリアされました――本スレはクリアされました――本スレは……
244この名無しがすごい!:2011/08/14(日) 00:03:55.43 ID:HAzWq7gC
>>242
過度の妄想はチラ裏推奨ですよ
245この名無しがすごい!:2011/08/14(日) 00:08:24.66 ID:V4wAKxj1
>>240
アスナの前であれだけいい格好しちゃったら、少なくともボス攻略のたびにアスナに気を使って貰ってたと思うから正直孤独に見えないぞ。
246この名無しがすごい!:2011/08/14(日) 01:09:37.61 ID:2Y63hvnC
アリアから続けた場合の最大の問題は、
ツン状態のアスナさんが見られなくなってしまうことだな。
247この名無しがすごい!:2011/08/14(日) 01:38:37.93 ID:pK5NPc8x
別にアリアの後だって当分はツンのままだろう。
248この名無しがすごい!:2011/08/14(日) 02:29:24.66 ID:BuaV48Fu
最初は1層ボスからキリト参加かよ!と思ってたけど
1層ボスでやらかしちゃいました→キリト雲隠れ→キバオウらが中核に→25層で崩壊
KoB台頭→キリトさんほとぼりさめて出てくる

こんな感じか
249この名無しがすごい!:2011/08/14(日) 04:55:55.87 ID:JLvZcs+o
エロパロ板でアホがやりやがった
250この名無しがすごい!:2011/08/14(日) 05:03:26.98 ID:xRyqwHSr
見てきたが、ありゃあもしかして16.5か?
251この名無しがすごい!:2011/08/14(日) 05:07:35.59 ID:IaLoOpaj
エロパロあったんだな
web未読組みなんだけど、くのりんエロも書いてたの?
252この名無しがすごい!:2011/08/14(日) 07:52:04.71 ID:zZC9+RBA
まんま16.5だ…
253この名無しがすごい!:2011/08/14(日) 08:51:17.58 ID:3PyGPKQn
254この名無しがすごい!:2011/08/14(日) 09:33:41.76 ID:fwX0JdB9
>>249
ここにもかかずに500koverさせたほうがよかったね
255この名無しがすごい!:2011/08/14(日) 20:09:36.40 ID:HqcW3VWF
「おおっと、懐かしい名前だな。知ってたか? それ、”Prince of Hell”の略なんだぜ?」
256この名無しがすごい!:2011/08/14(日) 20:31:27.93 ID:EDGQMpSY
>>255
厨二病って怖いよね……w
257この名無しがすごい!:2011/08/14(日) 20:38:01.62 ID:7ADIQ/SB
ヴァサゴ自体がソロモン72柱の地獄の君主の名前だからな
真に厨二なのは名付け親だ、もしかしたら自称かもしれんが
258この名無しがすごい!:2011/08/14(日) 20:40:08.53 ID:HAzWq7gC
本名は仕方ないとして、そこからあえてPrince of Hellなんてキャラネームにするのが厨二なんじゃないかw
まあキリトなんて安直極まるキャラネームよりはマシかもしれんが…
259この名無しがすごい!:2011/08/14(日) 20:50:01.31 ID:0BQWXuTo
本名(?)のもじりに厨二も何もあったもんじゃないと思うがな
作中でも誰かが言ってたがキャラの名前に名前以上の意味はないと思う
260この名無しがすごい!:2011/08/14(日) 21:00:01.22 ID:U9Yz8urB
次にPoHがPoHとして出てくるのって何巻ぐらいになるなるのかね
アリシ最終巻の1つ手前あたりだとは思うがそれまで存在を憶えていてもえらえるだろうか
261この名無しがすごい!:2011/08/14(日) 21:44:09.81 ID:oaFZcwsI
電撃のどこかに短編としてラフコフ討伐いれるんじゃないかな
262この名無しがすごい!:2011/08/14(日) 22:14:26.33 ID:9LpYoYI6
アメリカのスーパー行った時に人の名前が書いてあるしおりが売ってんだが
裏にその名前の意味みたいのが書いてあった。
Carolだと"Song of Joy"〜以下英文みたいな感じで。
PoHさんもそんな適当な感じだったんじゃないかな。
263この名無しがすごい!:2011/08/14(日) 23:10:03.89 ID:JLvZcs+o
クリスマスキャロルのキャロルだな
264この名無しがすごい!:2011/08/14(日) 23:17:23.83 ID:IxUw04zg
しかしプーさんは輝けば輝くほど、
アリシでの扱いの酷さが目立つんだよな…
265この名無しがすごい!:2011/08/14(日) 23:19:02.10 ID:bLaFRHCF
テコ入れしてくるんじゃね
266この名無しがすごい!:2011/08/14(日) 23:31:52.62 ID:iHfSG+En
ガブに喧嘩売るも逆に叩きのめされ舎弟になった脇キャラその1としてリアル初登場
暗黒騎士時代は特に何もせずロニエには不意討ち防がれアスナに奈落の底に落とされ死亡
復活してPoHアカウントで参戦しコンバート組をどん底に追い詰めるまでは良かった
が、復活キリトに瞬殺され末路は樹木化

さぁどこを改善すれば威厳が取り戻せようか
267この名無しがすごい!:2011/08/14(日) 23:33:15.49 ID:O7sSzRsc
もう、あれだ。ガブの役をPoHにしちゃえばいいんじゃね?
268この名無しがすごい!:2011/08/14(日) 23:33:38.78 ID:PKm6Kfdw
5章で緑の王として新主人公たちの前に立ちふさがる
269この名無しがすごい!:2011/08/14(日) 23:35:23.12 ID:EDGQMpSY
プーさんはしょぼいからこそプーさんなんだよ!
270この名無しがすごい!:2011/08/14(日) 23:36:43.35 ID:U9Yz8urB
アスナを見て閃光と呟いたりクリッターにSAOアカウントを渡すところなんかは興奮したんだがなぁw
あそこまではPoHだと確信させないためにもまぁ多少は駄目人間でもいいだろう
最終キリトが規格外なのは変えようがないから、それまでにアスナかクラインあたりとガチ勝負でもあれば…・・・
271この名無しがすごい!:2011/08/14(日) 23:41:49.95 ID:b0CKJyJb
>>268
ワロタw
ロードオブザリングのエントみたいなのになって現れるのか
272この名無しがすごい!:2011/08/14(日) 23:55:28.44 ID:IxUw04zg
つーかプーさんアリシで出せるのかな?
ラストの韓国ネタ的な意味で
273この名無しがすごい!:2011/08/14(日) 23:57:32.96 ID:U9Yz8urB
国籍明らかにせず、日本嫌いなヤツなんていくらでもいるんだよ!って具合でいいんじゃない?
274この名無しがすごい!:2011/08/14(日) 23:57:37.40 ID:bLaFRHCF
出る気満々のフラグ立てていったじゃん
あれで出なかったら驚くわw
275この名無しがすごい!:2011/08/14(日) 23:59:48.32 ID:IxUw04zg
とりあえず、マザーズロザリオどこかで使ってください
いやマジで
276この名無しがすごい!:2011/08/15(月) 00:01:31.74 ID:8mcSS1yE
韓国ネタは形は変わるかもしれんが確実に来ると思うよ。
シーエンを使って、もう少し上手く描きたかったってくのりんも言ってるしな
277この名無しがすごい!:2011/08/15(月) 00:38:35.27 ID:AN+y9fXt
ジョニー・ブラックェ……
子供っぽい言動のキャラへの変更は、てこ入れなのか違うのか今は判断出来ないな
278この名無しがすごい!:2011/08/15(月) 00:42:16.26 ID:1X+64InW
>>270
ガチ勝負してもマザーズロザリオの引き立て役になるプーさんの姿が見える・・・
279この名無しがすごい!:2011/08/15(月) 00:56:22.12 ID:bgcc2fhM
>>277
ザザが子供っぽさのあるモルターレから今のステルベンにキャラ変わった反動とか
280この名無しがすごい!:2011/08/15(月) 01:57:15.62 ID:0lJKYk7D
中韓ネタ改変の可能性はかなり高いと思う。
同じく三木担当の劣等生のほうも、国名が中華連合から大亜連合に
変更されたし。
でもあれって日本は残ってるのに、中国やら朝鮮やらは滅びてるって
ことで、あちらの方々に配慮してることにならないような気がしたw

まぁ、くのりさんには日よらずオリジナルにこだわる気概を見せてほし
いかな。
281この名無しがすごい!:2011/08/15(月) 02:15:44.02 ID:XpXnk6Cb
韓国で翻訳版だしているから無難な形に修正されるだろ。
そのままだとF5アタック()が仕掛けられそうw
282この名無しがすごい!:2011/08/15(月) 02:28:14.45 ID:giXPVH2I
どんとこいです
283この名無しがすごい!:2011/08/15(月) 02:35:28.69 ID:1X+64InW
F5アタックしてくれたらリアリティが増すじゃないかw
284この名無しがすごい!:2011/08/15(月) 02:50:45.90 ID:PzuKh/1e
そういえば今日F5アタック来るらしいな
285この名無しがすごい!:2011/08/15(月) 03:42:06.30 ID:eq+NFDOD
なんかあったの?
つーか事情よくしらんが、以前、海外サーバだから何の意味もなかった上に、
FBIにどーたらこーたらとかいう事件あったんじゃなかったか?
286この名無しがすごい!:2011/08/15(月) 06:34:40.04 ID:tbXmzExS
ttp://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/1177.html
ガブリエルさん強すぎw
さすが全属性無効
287この名無しがすごい!:2011/08/15(月) 06:54:52.39 ID:FvNUZ6NK
ガブの全属性ドレインは割と限定的な気がするけどな
288この名無しがすごい!:2011/08/15(月) 08:06:57.06 ID:C7wv5C/3
>285
日本の終戦記念日=韓国の光復節(独立記念日のようなもの
日本時間の15時からやるらしいから、今夜はネット使いにくいかもしれないねー
289この名無しがすごい!:2011/08/15(月) 08:17:37.06 ID:fmYL6xFs
日韓回線ぶった切れば良いのになw
東回りが全滅して楽しい事になるw
290この名無しがすごい!:2011/08/15(月) 09:04:43.34 ID:ODuW+V1y
>>289
きみちょっと、海底に潜るだけのかんたんなお仕事はどうかな。
291この名無しがすごい!:2011/08/15(月) 17:44:22.34 ID:jErYwQeT
まったく関係ないけどトカゲの王本編でSAOが宣伝されてた
292この名無しがすごい!:2011/08/15(月) 18:13:51.73 ID:OzhqC7Je
kwsk
293この名無しがすごい!:2011/08/15(月) 18:26:09.25 ID:jErYwQeT
お前にはロマンがない、勉強しておくように
禁書よんでるよ
足りん、SAOも読め

みたいな感じ
294この名無しがすごい!:2011/08/15(月) 20:00:47.07 ID:PVLJMo/m
ロマンというのは新型超最強撲滅主人公的な意味なのかハーレム的な意味なのか
295この名無しがすごい!:2011/08/15(月) 21:06:50.49 ID:5Q594zvD
前者。

厨二主人公が、実際に超能力バトルな世界に巻き込まれていく話。
296この名無しがすごい!:2011/08/16(火) 06:18:24.90 ID:BHloqvzB
俺の中ではアリアは、やっぱりSAOサバイバーが書いた多分にフィクション混じりのアレなんだと結論した。
アリシが始まると、序盤はUWの話ばっかで読者が戸惑うから、巻末に番外編的な感じでアリア載せて、
完全に舞台が変わったわけじゃない、ちゃんと続きなんだよーとアピールしつつ、ラストにアリアを読んだ
キリトさんとかの反応載せてギャグ調で〆るんじゃないか、とかそんな予想。
297この名無しがすごい!:2011/08/16(火) 07:02:38.43 ID:jUv3MAYN
言いたいことは判らんでもないけど結論してどうするってんだぜ?

それとTwitterからするとアリアは文庫にはあまり繋がらなさそうな気配だが
298この名無しがすごい!:2011/08/16(火) 07:03:25.60 ID:485R4+sk
>>296
作者自身が矛盾点を修正して正式に初期のエピソードにしたいみたいなはなししてたからそれはないだろ
299この名無しがすごい!:2011/08/16(火) 07:24:10.96 ID:6RN8V1BQ
>>296
アリアは書籍化しないって言ってただろ
300この名無しがすごい!:2011/08/16(火) 08:50:27.75 ID:vkWeKfIS
圏内事件のときもそんなこと言ってた希ガス
301この名無しがすごい!:2011/08/16(火) 09:52:27.91 ID:vlQtEWZ4
矛盾あるけど気にしないで読んでねってスタンスはHPだけでがいいな
書籍化するならなんとなくなおしてほしい
302この名無しがすごい!:2011/08/16(火) 10:57:29.03 ID:ji6waoL0
矛盾がありそうなのだけ儀典で出すって手も
いやエクスキャリバーif読み損なっただけなんですけどね

新刊の巻末ですでに売ってない雑誌のCMは反則過ぎるw
303この名無しがすごい!:2011/08/16(火) 11:04:40.81 ID:I4Kx1ZMW
>202
「夏休み特別企画 『星なき夜のアリア』連載中です」
とか
「『バーサス』収録の電撃文庫MAGAZINEVol13発売中です」
って書いてある作者さいともあるよ!あるよ!
304この名無しがすごい!:2011/08/16(火) 11:30:13.35 ID:jUv3MAYN
>>298
そう言ってたから劇中劇の類ではないよな
但し  既刊の文庫を全部訂正して『星なき夜』と矛盾なく同一化 「させたい」 感じ
とかだから、逆に言えば全改訂でもない限り初期エピソードとして矛盾なく挿入されることはほぼ不可能やも

矛盾位なら文庫既刊分同士でもある?ものの、アリアのそれだけは「要目を潰る」でなく「要改訂」の特別な扱いっぽい以上
文庫の世界から見る分には結局事実上のifに留まらざるを得ない雰囲気
全改訂版が出ればまた別だけど

もっともアリア発表の目的は別にありそうなので、そこは大したことではないんだろうけど
305この名無しがすごい!:2011/08/16(火) 12:32:48.93 ID:Pk+Qxq3+
>>302
電撃マガジンはバックナンバー取り寄せできるよ
306この名無しがすごい!:2011/08/16(火) 13:11:36.60 ID:eOEnsHzz
>>305
電撃hpの頃とは違って無理になったよ
307この名無しがすごい!:2011/08/16(火) 13:31:33.82 ID:Pk+Qxq3+
>>306
ΩΩΩ<な、なんだってー!?
誤情報ごめんよ… |λ...
308この名無しがすごい!:2011/08/16(火) 13:52:22.57 ID:ruOePoCU
スレチだけど、電撃 hPa 持ってる人 2000 円くらいでくれないかな……
309この名無しがすごい!:2011/08/16(火) 15:44:06.66 ID:tAbaeg5k
>>278
というか普通にそうなる気がして仕方無い
が、単に氷付けにされてから樹にされました〜よりはるかに良い見せ場かと
310この名無しがすごい!:2011/08/16(火) 15:49:57.81 ID:O8odQzkC
スレチだと分かってるなら黙ってヤフオクにでも行け
出てるか知らんが
311この名無しがすごい!:2011/08/16(火) 19:28:05.20 ID:8mU+QTDY
出品されてるのを買ったら、まるごとがついてなかったってオチがありそう。
312この名無しがすごい!:2011/08/16(火) 20:02:07.98 ID:Pk+Qxq3+
なんかスレの話題が、
電撃hPa(公式海賊本だっけ?)とキャリバーSSが付いてきた電撃MAGAZINEで
ごっちゃになってる気がするけど大丈夫かね
313この名無しがすごい!:2011/08/16(火) 21:04:21.61 ID:hZIHUWmE
いや、だから電撃hPaはスレチだけどと言ってるじゃん
たぶんごっちゃにはなってない
314この名無しがすごい!:2011/08/16(火) 21:54:47.37 ID:ruOePoCU
紛らわしくてすまない……
315この名無しがすごい!:2011/08/17(水) 00:23:16.52 ID:H4vG8aTG
あー俺も去年の文庫マガジン取り寄せようとして恥かいた
「電撃は雑誌扱いじゃないから出来るはずなんです!」って店頭で思いっきり言っちゃったからね
今年一番勘違いして恥かく事はあれどその勘違いを強硬に主張とは我ながら恥ずかし過ぎる
316この名無しがすごい!:2011/08/17(水) 01:38:10.06 ID:vTDs3ujn
アリスに会いたくて会いたくて震えるわ…
317この名無しがすごい!:2011/08/17(水) 02:16:09.28 ID:xYPzNeux
>今後もし機会があったら、最初の愛剣を得たキリトが第一層攻略に挑む話も書きたいなーと

318この名無しがすごい!:2011/08/17(水) 03:40:23.32 ID:3kazDD0i
>317
>二〇一一年五月某日
319この名無しがすごい!:2011/08/17(水) 08:51:48.52 ID:4/1DOzoJ
キャリバー以降、トンキーのお仲間ってテイムできない仕様に変わったかな
人型邪神消えたわけだし、そもそもあの迷宮もなくなったし
320この名無しがすごい!:2011/08/17(水) 09:03:49.46 ID:PdNldNL/
そもそもテイムしたわけじゃないんじゃないか?
321この名無しがすごい!:2011/08/17(水) 11:00:02.31 ID:xYPzNeux
>>318
そう、それも踏まえて考えると文庫あとがきに書きたいと発表したのに
その短編をHP公開というのは文庫に入れれない事情ができてしまったのだろうかと邪推
322この名無しがすごい!:2011/08/17(水) 11:10:11.14 ID:FnYR+pc3
たんに書きたくなって勢いで書いただけだと思うが
それで矛盾しまくりだし、短編集の巻を作るのは難しいから文庫には載せられないんじゃないか
323この名無しがすごい!:2011/08/17(水) 14:49:30.30 ID:xcMiUJrh
まさに邪推である
324この名無しがすごい!:2011/08/17(水) 20:55:01.37 ID:xcMiUJrh
本スレの話題見てて思ったけどアリシってサブカプ多いよな
ユージオ×ティーゼ
イシュカーン×シェータ
ベルクーリ×ファナティオ

うち二つは死別しとるが・・・
325この名無しがすごい!:2011/08/17(水) 21:10:33.32 ID:0ODQ131p
そもそもアリシ以前にはキリトに匹敵する強い味方キャラがいないんだよね
アリシはそれはもうみんなして対等以上の奴だらけだからな
キリトさん最強感が薄いからサブカプが多くて多極化してても違和感も少ない
326この名無しがすごい!:2011/08/17(水) 22:22:08.23 ID:ZznkPbxA
クラインとかエギルは攻略組だったから
ALO以後も相当強いはずだが活躍あんまりしねーしなぁ
まぁエギルは奥さんいるけど
327この名無しがすごい!:2011/08/17(水) 23:31:09.89 ID:HvFCvFX7
キリト・ユージオ・アリスの3人のバトルがもっとあってもよかった
328この名無しがすごい!:2011/08/18(木) 00:46:56.00 ID:iE69X2ww
キリトとアリスのラブシーンがもっとあってもよかった
329この名無しがすごい!:2011/08/18(木) 01:03:22.50 ID:zitt4277
そういや横浜中華街の番組見てて思い出したが、アンダーワールドって肉まんあるんだよな、ファンタジー世界なのに
330この名無しがすごい!:2011/08/18(木) 01:05:38.82 ID:xWgS2JO+
正確には現代日本人がファンタジーの世界観を借りて作った世界だな
だから肉まんがあっても無問題
331この名無しがすごい!:2011/08/18(木) 01:29:52.65 ID:6wRQcZ67
あのシーンを読んでる時の腹減り度は異常
332この名無しがすごい!:2011/08/18(木) 08:24:05.16 ID:6LlI9+m/
ユージオ・シンセシス・フィフティワンとキリトが戦うところを見たかった
333この名無しがすごい!:2011/08/18(木) 09:02:20.79 ID:na1Ska46
>>332
前フリあったけど結局やらなかったな
文庫ではもしかすると見れるか
334この名無しがすごい!:2011/08/18(木) 09:29:17.07 ID:6WJ0QT5D
>>327
新アインクラッド100層のボスがキリト・ユージオ・アリスのコピーとか妄想した
キリトを落とした後にユージオを斃すとキリトが二刀流で復活する無理ゲーになった
335この名無しがすごい!:2011/08/18(木) 09:54:41.60 ID:tRSzIbG+
数々のフラグをスルーして最後まで味方で在り続けた
ユージオが好きだから対戦はやめてほしいなあ
336この名無しがすごい!:2011/08/18(木) 09:57:51.22 ID:6LlI9+m/
>>334
その3人組が相手って、ベクタやベルクーリ、アドミン相手よりも無理ゲー感がある
337この名無しがすごい!:2011/08/18(木) 13:08:53.28 ID:eY1x0sIK
いや、適当だけど、
覚醒ガブ=覚醒キリト>アドミン>ガブ≧ベルクーリ=アリス≧キリト=ユージオ
ってなもんじゃないか。
どのあたりから無理ゲーかっていえばアリス以上が本気だしたらもう無理だね
覚醒前キリト、ユージオなら精鋭多人数で畳み込めば一応なんとかなりそう
338この名無しがすごい!:2011/08/18(木) 13:10:56.89 ID:6wRQcZ67
PoHさんも言ってたが完全武装支配があかん
339この名無しがすごい!:2011/08/18(木) 13:30:13.25 ID:6WJ0QT5D
あくまで妄想だけど
アリスの記憶解放で戦線崩壊するので最初に潰しに行く羽目になりそうかなあ
(思えば発動早め、範囲広し、狙い良しとかかなりチートだった)
ユージオのは解放されたらそこでほぼ終了だけど、オーバーキル過ぎて出が遅いからなんとか
キリトは…リソースがアレだから…

もっとも仮にアリス→キリト(紙装甲?)→ユージオ(固そう)と撃破しても
キリトさんがユージオの為に何度でも立ったり記憶解放×2してきそうなんでやはり無理ゲーっぽいけど

>>335
自分もそう思う
340この名無しがすごい!:2011/08/18(木) 13:41:39.27 ID:6LlI9+m/
よくごっちゃになるけど、武装完全支配な
341この名無しがすごい!:2011/08/18(木) 13:47:45.39 ID:6LlI9+m/
アリシ編がゲームになったらめちゃ面白いだろうな……。
アドミン戦で絶望を味わいたい
342この名無しがすごい!:2011/08/18(木) 14:29:52.79 ID:57BYdg/J
>>335
同意しておく
あんだけ敵対フラグ立てておいて
完全にへし折ったからこそのユージオのあの最期
343この名無しがすごい!:2011/08/18(木) 14:41:39.36 ID:o6IWyyB2
たまにユージオとユージンがごっちゃになる
344この名無しがすごい!:2011/08/18(木) 14:49:28.14 ID:6WJ0QT5D
>>340
確かに混同してるところもあり、適当に使ってる部分もあるけど
「武装完全支配」とか「リリース・リコレクション」とか長くて避けた
気に要らなかったらスマン

そもそもアリスのは嵐花裂天とかそのまま書けばよかったか
345この名無しがすごい!:2011/08/18(木) 14:53:08.35 ID:na1Ska46
>>343
名前省略された上で勝手にごっちゃにされてサラマンダー将軍涙目

>>342
好みは色々あるよね
俺も既存の話を見てるからちょっと違ったパターンで
やるやる詐欺じゃない版も見たいって程度だし
346この名無しがすごい!:2011/08/18(木) 15:18:05.17 ID:Jvv1y2US
電マガ付録に失敗編として載ります
347この名無しがすごい!:2011/08/18(木) 15:51:14.45 ID:eY1x0sIK
>>344
340は完全武装支配でなくて武装完全支配だって言いたいんだと思うよ
おれも記憶解放が一番短くて使いやすいからからよく使うしそれは別に間違ってないでしょ
348この名無しがすごい!:2011/08/18(木) 17:17:28.13 ID:6LlI9+m/
>>347
補足d。確かに、記憶解放が使いやすいね

>>346
そうなったら超嬉しいな。でも、そういうのってそもそも二次創作でやるものだから
SAO の二次創作サークルが増えるといいなって思う
349この名無しがすごい!:2011/08/18(木) 17:26:29.32 ID:qDSwvHv+
なんかまらスレにSAO4のネタバレアンチが大量に湧いてるんだけどなんなのあれ
350この名無しがすごい!:2011/08/18(木) 17:30:37.54 ID:3EhicHZ8
何ってアンチでしょ
反応したら負けだよ
351この名無しがすごい!:2011/08/18(木) 17:39:33.76 ID:gwao+sLO
マラスレってなんだよ。男根神様かよ。
352この名無しがすごい!:2011/08/18(木) 18:02:33.89 ID:dWcFX/1m
まらスレとか突然言われても何のことか分かりません(*‘ω‘ *)
353この名無しがすごい!:2011/08/18(木) 18:33:50.91 ID:6LlI9+m/
BALDR スレだけでなく、ここにもマビノギスレの住人が……
354この名無しがすごい!:2011/08/18(木) 18:47:47.58 ID:qDSwvHv+
つまらなかったライトノベルスレだな
唐突で悪かった
一切擁護禁止の肥溜めだろうとネタバレはしちゃだめだろうと
355この名無しがすごい!:2011/08/18(木) 20:17:52.39 ID:4hpCIiV+
アンチが何でSAO4の内容知ってるんだろうなw
356この名無しがすごい!:2011/08/18(木) 20:20:44.32 ID:ad1+qyZ2
割れてる以上そんなこと突っ込むのは無駄だが
読んだ上でアンチになるのは哀しいことだ
357この名無しがすごい!:2011/08/18(木) 20:29:47.38 ID:eY1x0sIK
ま、アリシは色々突拍子もないから
性に合わなかったって奴はそれなりにいるだろう
とはいえアリシは未だ文庫化してもないのに
それでまらスレで叩くやつらの気は知れんが
358この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 00:13:08.60 ID:FKNJ0KVW
本スレの
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1313242149/922-925
辺りの話題してる人で、こっちも見てる人にだけわかるように

実際アリシでリズが日本のプレイヤー説得する場面で
SAOサバイバー組とそれ以外のMMOプレイヤーの確執ってあったよね
359この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 00:23:46.39 ID:M40NDn+X
そりゃ、逆に確執が全くなかったなんて言われたら苦笑いせざるを得ないがw
360この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 01:14:42.80 ID:wnVXQi4e
時期にもよるけど、一般プレイヤーにはキリトはどこまで知られてるんだろうな
@チート級の実力者
ASAO生還者
B元SAO攻略組
C〈二刀流〉スキルの使い手にして、SAOをクリアしたプレイヤー
D全部

SAO大全を読めば、ALO以降のキリトを知っている人間なら黒の剣士=キリトって気付くだろうけど
361この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 01:36:54.58 ID:vSuOziXd
あの与太本はキリトの名前だしてたのかね
なんとなく名前は伏せられて黒い剣士としか書かれてなさそうな気がする
362この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 02:27:09.79 ID:4INu1nJq
最近ALOの話で盛り上がったりしてる本スレを見ながら、木こり編が始まったらどういう反応するんだろうな……とか思いながらニヤニヤしてる俺がいるw
363この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 02:37:20.76 ID:dthY4tIW
俺はSAO4全部読んだあとでも、1や2の軽さのほうが好きだし
アンチはそりゃいるだろうよ。
棲み分けしてくれれば問題ない。してくれればな。
364この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 02:37:48.38 ID:YFMZIez2
明日菜のトリップ発言とかいろいろ爆弾が……
365この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 03:03:28.73 ID:b4IgwvGX
>>360
噂は止められないだろうから殆ど全部表には出ちゃってるんじゃね?
ただどこまでが本当でどっからが後付の嘘かは殆どのプレイヤーにはわからないみたいな
そもそもキリトさんも名前変えないわ、目立つ行動しすぎだわで
本気で隠す気は無い気がするぜ
366この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 03:27:44.61 ID:n68o5ikw
続・星なき夜のアリアだと・・・
367この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 03:29:45.65 ID:4INu1nJq
欲しいけど行けねェえええええええええええええ
368この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 03:40:01.13 ID:aOnQgGUY
なん……だと?
369この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 05:17:06.57 ID:QJJdWjMR
くのりんど外道すぎwww
370この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 05:25:01.79 ID:T2mXTzOj
はい地方の俺死んだー
371この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 06:07:56.85 ID:jU71ovU3
きたあああああああああああああああああ
372この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 07:24:34.32 ID:TnGJxQoF
へい委託は十分妖いいしているかい?
くのりん鬼畜wwwwwww
373この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 07:41:15.38 ID:Q288aIPg
>>360
つまり、情弱の月夜の黒猫団が死んだのは、やはり必然と言うことか……。

>>366
ME2に収録されるなら、まあ……
374この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 10:35:50.55 ID:gnWZ3RGk
さて部数はどれだけ刷ってるんだろうか
徹夜組みとかしか買えないなんて事はないよな・・・
普通に10時頃現地着で買えるなら行くんだがな
375この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 12:55:20.27 ID:ZXlZ1FEM
良心的な値段であるがゆえに委託が難しいとか優しさとその裏目の出方に涙が出る
376この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 13:31:10.85 ID:sV4RXZc4
数時間後には暴力的で鬼のような転売価格どもがまっているだろう事を考えると
377この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 15:20:37.26 ID:UGXTqvQp
>>375

正直、転売erにぼったくられる位なら
400円とか500円とかでも良いから委託してほしい...
378この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 15:25:15.56 ID:GN9F0dXW
総集編2でも出してくれるなら、委託無しでもいいんだけど
先のことなんてわからんしなぁ
379この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 15:31:47.27 ID:ZXlZ1FEM
DMMとかでデータで販売してくれてもいいんじゃよ?(チラッ



でもそれやったらばらまかれるか…
380この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 15:44:43.31 ID:LUrAfVaX
>>374
コミティアに徹夜組なんていない。
入場もそれほど時間かからないから10時到着で問題ないと思うよ。
381この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 17:18:50.19 ID:frNigUO5
コミティアで販売
>売切れない様な数が欲しい
>委託して欲しい
>委託でも売切れない様な数が欲しい
>HPで無料公開して欲しい

と、なりそうね。
九里さんの同人誌発行は元々手間のわりに利益たいして無いんだからあまり色々要求しても仕方ないかも。
382この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 17:40:10.57 ID:vSuOziXd
アルゲートの決闘みたく秋〜冬あたりにHPで公開してくれれば御の字かなぁ
アリアの続きだから期間限定でも文句ないし
383この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 19:28:19.73 ID:jU71ovU3
コミティアって行ったことないんだけど、
11 時開館で 11 時にビッグサイトに着いても買えないレベル?
384この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 19:35:53.79 ID:855+pvUA
さすがに買えると思うよ。
総集編の時は開館から2,3時間で完売だったっけ?
385この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 19:47:04.34 ID:Rtv0Opuv
410 この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/02/13(日) 11:13:08 ID:GSbTNexy
今回レポ要ります?
とりあえず過去最長の列が出来てる
外側に長蛇の列がw



411 この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/02/13(日) 11:14:55 ID:LXk9srCQ
行ったことないんでわからないんだが、
下手に行列作っちゃって主催者に怒られないん?



415 この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/02/13(日) 11:31:33 ID:GSbTNexy
>>411
列が出来そうなサークル(要は大手)は最初から壁際に配置してあって、
列が延びる場合外側に誘導される
前回辺りまでは数が少なくて瞬殺してたせいか列はそれほどだったけど、
今回は桁違いに多かった
コミケだともっと長い列が大量に出来る
あと、ひとまず委託分はありそう
今、列がほぼ消えて例の束が20個ぐらい残ってる



416 この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/02/13(日) 11:42:21 ID:GSbTNexy
会場分完売っぽい
あとは委託分だ
サイン列並びすぎワロタ
386この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 19:52:28.62 ID:jU71ovU3
>>380,384,385
なるほど。ありがとう。11 時で行ってみます!
387この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 20:04:46.48 ID:Vlxo/hfD
まあ委託するっぽいけどな
388この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 20:07:08.87 ID:TnGJxQoF
委託が無ければ地方民が憎しみで貫通ダメージを発生させるぞ
389この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 20:34:17.55 ID:gnWZ3RGk
ME総集編の(初版+第2版)と同じくらいは作成してるのかなぁ
初版分のみだったら絶対さくっと消えるぞ確実にw
390この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 21:27:00.36 ID:xgNsVJpZ
作者が自分の人気かなり過少評価してるからな
総集編くらい刷っても買うやついくらでもいるだろうに
391この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 22:29:21.97 ID:1p0pna1T
だよな。前も思ったけど
日本で一番くのりんのことを軽く見ているのは
くのりん自身だと思う。
392この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 22:41:22.04 ID:+ky8uJgs
\くっのり〜ん/
393この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 22:44:13.36 ID:9Ahcnq0P
\ハーイ/
394この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 22:59:52.80 ID:6LBem240
別に過小評価ってか今までの発行部数見て刷ったんだろ
んでME総集編は今まで買ってなかった奴が買ったから圧倒的に足りなかったんだろ
薄い本初めてとかいう奴結構いたしな
395この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 22:59:58.38 ID:y31apFkH
かといってISの作者のようになるくのりんも……ちょっと見てみたいかもw
396この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 23:02:35.83 ID:ZXlZ1FEM
ISの作者のように・・って

>弓弦イズルの前向きオンライン - 限界でござるの巻

どうもゆみづるです。ほんとうにげんかいなのだ。
(※作者ブログ)

・病状悪化して投薬量が増えた。
・副作用でものすごい疲労感。
・味覚障害起きて水が無茶苦い(ただの水。コーラですら苦い)
・眠れないので睡眠薬使用、うなされる。
・続きを書いていても面白い気がしない。たぶん。

一番やばいのは結局病状悪化とそれに伴う投薬量増加かな。
一番多いの朝だけど20錠くらい呑んでる。もはやラムネ感覚。
ちょうまずい。
新しい薬が味覚障害ぽいので今度の通院でどうにかしてもらおう。
すげえ水が苦いです。にがにが。


これ?
397この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 23:22:05.04 ID:GN9F0dXW
>>395
見たくないわ
下手すりゃ本買わなくなるレベル
398この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 23:43:24.11 ID:C0us1RJM
ISの作者も別に悪い人間じゃないんだろうが滲み出るウザさが凄まじいんだよな
399この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 23:51:38.61 ID:3uoxg2uY
絵に描いたような成金っぷりを披露しててドン引きした
400この名無しがすごい!:2011/08/19(金) 23:54:31.35 ID:855+pvUA
くのりんも億単位は稼いでるはずなのに、Twitterからにじみ出てくる人の良さw
人良すぎて、逆に心配なレベルなんだが…
401この名無しがすごい!:2011/08/20(土) 00:52:41.67 ID:6qc8cHUZ
印税貰ってるとすれば大雑把にこんなもんか?
\600 * 2,200,000部 * 8% =\100,800,000
でも今月は収入ないとか言ってるしたぶん原稿料で契約してるよね
メディアミックスも進んでないしまだ1億円プレイヤーではないんじゃね
402この名無しがすごい!:2011/08/20(土) 01:07:30.50 ID:qOFkiH2Y
1億はまだだろ
403この名無しがすごい!:2011/08/20(土) 01:18:46.48 ID:81SqepLf
こんなもんだな

\600 * 2,700,000部 * 10% =\162,000,000
404この名無しがすごい!:2011/08/20(土) 01:40:07.93 ID:e0G8OQ/O
>>401
よくしらんが、印税って販売数じゃなくて刷ったときに貰えるんじゃなかったっけ?
出版も重版とかもなにも無い月は収入ないんじゃね?

というか、200万部以上売り上げてて、印税なしとかあるの?
405この名無しがすごい!:2011/08/20(土) 01:48:08.76 ID:ptxiTv6m
一気に振り込まれるとなると税金がすごいことに
406この名無しがすごい!:2011/08/20(土) 01:51:24.43 ID:9cLlNHmg
売れない新人じゃあるまいし印税契約してないなんてありえないだろw
407この名無しがすごい!:2011/08/20(土) 07:09:59.58 ID:wr2oGkBm
皆やっぱり空想都市ch入ってるの?
408この名無しがすごい!:2011/08/20(土) 08:42:44.59 ID:v8mplkEJ
コミティアのmapってないのかな。
スペース名だけ覚えてれば現地でわかる?
409この名無しがすごい!:2011/08/20(土) 09:37:00.27 ID:Njmh48mm
表紙裏表紙込みで12ページとなると、量的にはそんなに多いって訳ではなさそうだが……
410この名無しがすごい!:2011/08/20(土) 09:45:00.46 ID:ge8IU6z7
>408
ティアズマガジン=カタログの事前販売やってるよ
ttp://www.comitia.co.jp/tias.html

コミケよりは小規模とはいえ、東5.6で3500だからサークル名だけじゃむりぽ
411この名無しがすごい!:2011/08/20(土) 09:46:53.70 ID:9cLlNHmg
>>408
サークル名だけじゃなくスペース番号も控えておいたほうが安全。
配置図はカタログ買えば載ってるし、カタログ買わないと入場できない。
412この名無しがすごい!:2011/08/20(土) 10:06:34.42 ID:v8mplkEJ
>>410
ティアズマガジンが入場券替わりなのか。
こういうのに行ったことないから知らなかった。
うーん、委託に期待したほうがいいか・・・
413この名無しがすごい!:2011/08/20(土) 10:38:15.98 ID:e0G8OQ/O
現地でもマガジンは販売してるよ
414この名無しがすごい!:2011/08/20(土) 10:40:42.91 ID:e0G8OQ/O
>>407
昔、少しの期間だけ入ってたな。
普通に暖かく迎えてくれたが、もう既にコミュニティが出来てたからなんか会話しづらくて止めた
415この名無しがすごい!:2011/08/20(土) 13:56:00.76 ID:/BBQkCV+
416この名無しがすごい!:2011/08/20(土) 14:13:24.16 ID:wr2oGkBm
>>414
ROM専で入ってもいいものなのかなぁ。
417この名無しがすごい!:2011/08/20(土) 14:17:27.19 ID:b8NWNPXJ
>>407
空想都市chってなんぞ?
418この名無しがすごい!:2011/08/20(土) 14:21:51.75 ID:b8NWNPXJ
ぐぐったら出てきた。ircなのね、失礼。
419この名無しがすごい!:2011/08/20(土) 14:35:11.52 ID:e0G8OQ/O
ROM専はやめたほうがいいんじゃね?
一応、作家のための情報交換とか創作の助けになるためのチャットだからな
420この名無しがすごい!:2011/08/20(土) 17:01:48.19 ID:oqCsU5W5
IRCっつーとどうしても鷹見のあれが思い浮かぶなぁ……
421この名無しがすごい!:2011/08/20(土) 18:39:47.98 ID:F5DQCKil
あそこってWEB小説作家の同盟リンクみたいなとこじゃないの
422この名無しがすごい!:2011/08/20(土) 19:24:14.68 ID:qVj4I1Rw
情弱ですまん

くのりん大阪へって言ってるけどコミティア大阪であるの?

コミティアで調べると明日のは有明ビッグサイトってでるけど
ほんとはどこでやるの?
423この名無しがすごい!:2011/08/20(土) 19:33:14.42 ID:8fMtGBu9
>>422
大阪はサイン会
コミティアはビッグサイト
424この名無しがすごい!:2011/08/20(土) 19:34:35.48 ID:t8rSKZ/V
ああ、大阪のコミティアに出るんだよ。
今から新幹線予約するんだ。
425この名無しがすごい!:2011/08/20(土) 19:38:36.61 ID:qVj4I1Rw
>>423
なるほど
ありがとう

行ってくる
426この名無しがすごい!:2011/08/20(土) 20:07:25.71 ID:gXPAOwOm
>>424が華麗にスルーされててわろた
427この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 00:24:13.76 ID:3uyNk/Rh
イベントに行く人は100円玉用意しとくんだぞ。
428この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 00:47:12.32 ID:2z1dHkYi
基本だな
429この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 08:18:40.89 ID:Puf/So3z
ああああ
ホントにきてもた
意外にガラガラね
430この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 08:31:58.46 ID:AePP4kHy
オフセットってことはそれなりに刷ってるだろうし、今回は楽に買えるかもね
431この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 08:46:57.05 ID:Puf/So3z
そう願いたいな
こういうイベントは初だから、不安だ
432この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 09:17:13.75 ID:+Kn22a5n
8時着いてるなら、楽に買えると思うぞw
433この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 09:34:27.13 ID:AePP4kHy
誰かティア来てる人でME総集編欲しい人居る?
なんか保存用ファイルに一部だけ挟まってたw
この時間に来てる人なら持ってるだろうけど、持ってない人が居たら譲ります
欲しい人はレスして下さい
ぶっちゃけ暇なんですw
434この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 09:38:22.04 ID:Puf/So3z
うあああ
ほすいいいい
435この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 09:40:12.56 ID:SGrKrzK9
寝坊したのとついつい仮面ライダー見てたので着いたの九時半だぜ……
待機列二階にまで伸びてるし、今回も厳しいかもorz
436この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 09:43:02.24 ID:Puf/So3z
>>433
釣りでも構うもんか!
おくれ!
437この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 09:43:24.29 ID:AePP4kHy
>>434
会場にいます?なら東3のデカい看板の下に居るんで声かけてください
赤のシャツきた男です
438この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 09:49:59.20 ID:Puf/So3z
イェア!
439この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 10:26:58.37 ID:AePP4kHy
ME渡させていただきました
暇つぶしに付き合っていただきありがとうございますw

スレ汚しすみませんでした
お詫びと言ってはなんですが、いつも通りまとめ上げます
440この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 10:28:09.06 ID:Puf/So3z
>>437
ありがとうございます!

すっげ嬉しいです

色々話せた事がもっと嬉しいです!

出会いがあったかい
441この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 10:33:00.11 ID:SGrKrzK9
ふ、上から見てたぜ……お互い今日の新刊も買えるといいな
442この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 11:22:34.32 ID:K7zxLU9Y
リアル割れなんて怖くて絶対出来ないお・・・
443この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 11:23:01.62 ID:kumUksAH
九里さんの所が一番混んでた気がする
雨なのに外まで並んでた
まあ多く刷ってたみたいだから俺でも買えたけど
444この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 11:39:13.61 ID:AePP4kHy
新刊売り切れサイン列形成中
445この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 11:40:52.03 ID:ezyxSffv
ME7が早速ヤフオクに
10kって…
しかも出品から7分後の入札
値釣り上げの自作自演臭いがw
446この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 11:42:25.00 ID:LcnAl7dN
内容はどんな感じ? 2層攻略話か?
だいたいのあらすじだけ頼む
447この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 11:47:43.66 ID:a9AIyZFf
ざっと流し読みした感じでは
・アルゴのエピソード。ついに明かされるヒゲの理由
・汚い忍者

そんな感じ
448この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 11:50:50.06 ID:LcnAl7dN
おお、ありがとう。
アルゴ話が、こりゃあなんとしてでも買わんとなあ…
449この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 12:01:40.49 ID:gnS1QQ93
分量はどんなもんかね
450この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 12:20:22.27 ID:a9AIyZFf
薄い本(物量的な意味で)だし、そんなに文章量はないかなー

あと、あとがきに期間限定アリアのテキストDL用URLと続アリアWeb掲載告知が
年末みたいだけどね。加筆して年越し企画やりそうだなぁw
451この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 12:26:54.19 ID:WYP2PjYp
>>450
ちょっと待てw
『期間限定アリアのテキストDL用URL』はもの凄い情報じゃないのかw?
いけなかったのが悔やまれるにもほどがあるorz
452この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 12:34:09.28 ID:Hf51OcL/
買えたー!!!

サイン貰うとき、年末はいよいよアリシに入りますね?と聞いたら
「すいません、アリシは伸びるかもしれません・・・」
アリシは、って事は何か他にあるんですか?と聞いたらそれは・・・と困られてしまった(笑)

とりあえず期待してますのでがんばって下さいと言ってきました。

・・・さて、何かあるのかな?
453この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 12:35:01.48 ID:AePP4kHy
書いてたらもうまとめが出てるだと…
でも言ったからには書いちゃうぜ
下に行くほどネタバレなんで気をつけて







・販売は1限、最初は総集編と月残香?が有ったものの途中で売り切れ
・新刊は30分までに終了その後サイン会。部数はそれなり?列は外まで伸びる
・本編7p。アリア直後から。年末を目処にサイト公開を予定
以下内容バレ
・二層解放直後、アルゴ謎のごさる男に追われ、そこをもちろんキリトさんが(ry
・ごさる男なるAGI忍者、エクストラスキルについてアルゴに迫る
・キリトさんに後ろから抱きつくアルゴ「情報屋の掟第一条破っちゃいそう…」
・以前の貸しでヒゲの代わりにエクストラスキル《体術》について聞く
・体術修得の条件は超絶硬度の岩を素手で割ること
・割るまではヒゲを描かれてしまう。アルゴのヒゲはその名残
・キリえもんは三日三晩頑張りましたとさチャンチャン
・あとアリア本編用URLも記載

皆さんお疲れ様でした。
回を重ねるごとに人が増えて、もしオフセじゃなかったらサーチケじゃないと買えないレベルまできてる気がする
454この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 12:38:51.72 ID:a9AIyZFf
あー。アリアの再配信版だから、「夏休み企画」を知らなかった人用ではあるね
新刊買ってサイト見に行ったら公開期間過ぎてたとか。あと「続アリアだけ入手出来ちゃった人用」か

今日から一週間の時限式なのに、ツイッターなりで告知してないんだから
なんか事情でもあるんだろう
455この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 12:42:31.37 ID:LcnAl7dN
ツイッターで一応触れられてはいたよ
456この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 12:50:17.64 ID:lMVFLBRd
9時ごろ到着で無事購入。
前20人位の所で既刊は売り切れてしまった。

所で、1人で売り子してたのがくのりさん?
457この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 12:53:51.53 ID:AePP4kHy
>>456
イエス
458この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 13:09:10.73 ID:c+MpShT/
アリシ前にもう一本短編集かなにか挟むのか?
バーサス収録するためのAW&SAOクロスオーバー・・・はないか
459この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 13:38:14.68 ID:W/F4C4Ed
>>445
同一垢(新規)で現状三冊に唾つけてるな

    ;';';';';';';';';'、          ´;、  /
   ;';';';';';';';'〃`丶ヾミ;、_       ´,. / /           _/
   ;';';';';';';'|  u    `''丶V/〃ソ  ヾ //",,゙ """ /     ヽ 
   ;';';';';';';'l              ゞ :; ヽ、    /ノ     / 『味』 釣・  こ
  ';';';';';';'/  ____       U  |::|   /\   /彡 ""  |/   だ  り・  の
  ;';';';';   / ─ニ三彡ノ 、__   |;l   | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   上・  味
 ヘヾ;';';    -=tiァx イ  チ─三;_|;l  ,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  げ・  は
 ハ}l;';'         /    {| kャz、 ,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  し・
     u       _,   '!ヽ` `'く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
  |          /  _  }    \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
 トl|     u  _,.ヘ〃ゝィ,ノ     (ヽ          //     ̄ノ
 | :l          ,.ト レ   u   >、       //  /    ̄ヽ、
  ヾ U      -ニー-=\   /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
   ヽ. . . . .     ̄=-'´ ` ,i|  ,"__}    //  /  /
    `' : : : : . .         ヽ_人`'′ //  /  /
      `'ヾ: : : : : : : : : : :/  //ノゝノ ノ  ヽ\
          ==== '´|
460この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 13:39:51.63 ID:JEilHJjk
>>458
『9』が『2012年』春頃って予告されてるから、遂に4ヶ月に1冊ペース崩れたり…
461この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 14:15:43.95 ID:Xx2PRVze
>>460
2012年新春頃なら12月10日もぎりぎり含まれる気がする
462この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 14:56:33.30 ID:SAbi2ovl
俺、Web版もってないんだが、Web版SAO1のアスナはキリトの膝にのって甘えるくらい
キャラが違うって本当でつか?(´Д`)
てかどこのシーンでそんな行動を…
463この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 15:10:14.06 ID:5F5wIHIp
変わった変わったとずっと言ってる人がいるが俺にはそこまで変わったようには思えない

そのシーンは団長に負けてエギルの店の二階でKOBの団服着せられる場面で
肘掛に腰かけるところが膝の上になってるところだろうな
464この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 15:51:48.98 ID:SAbi2ovl
そうか心情的にはお互い思いあってると、ほぼ認識してる時期か
ふむ、少々ボディタッチが多いアスナさんくらいで
しょっぱなからデレデレとかではないんですな
作品的初登場のエギルの店でいきなりキリトの膝に座りだすくらいの違いかと思って焦ったぜ
465この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 17:01:44.08 ID:s9xkk6iP
どちらかというとバーサクヒーラー方面でキャラが違うよね
SAO1でキリトさんがPKされかけた時とか、four daysで軍に対する圏内攻撃の時とか
466この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 17:37:13.89 ID:mdmn8WqP
ME7委託するのか
明日ちょっと覗いてみよう
467この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 19:56:20.09 ID:MMONMG5/
ツンやデレやヤンなどがより極端だったのがweb版アスナさん
468この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 21:59:00.64 ID:AyleY0uX
本スレでURL晒す阿呆が出たか
469この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 22:10:58.28 ID:s9xkk6iP
夏だなぁでは済まされないレベル
470この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 22:24:14.29 ID:LcnAl7dN
まあ、黙ってNG。スルーするしかないな

委託してくれるのは、有り難いが少数か…
前みたいに、スレが地獄絵図になりそうだなw

前は何時に注文できるようになったっけ?
明日予定あるから、一日中張りつけないんだよなあ…
471この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 22:34:07.51 ID:5vufBl+i
今回は遅いがネット公開されるみたいだし、よほど欲しくない限り諦めてもいいと思う
少数だと一日中張り付いてても買えるか微妙な戦いになるの目に見えてるし
同じ少数の前回の1回目の戦いはわずか数分の戦いという凄まじいもんだし
472この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 22:35:42.17 ID:qBD0Acaw
同人活動などが縮小されてしまう恐れがあることを
想像できないほど馬鹿なんだろうな・・・
473この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 22:36:25.93 ID:SGrKrzK9
にしても、アルゴの隠れたヒロイン力が半端ないな
まさかこんなダークホース(マウス?)がいたとは

でも、何だかリーナ先輩と同じ雰囲気がしてて不憫だぜ……
474この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 22:42:05.15 ID:K7zxLU9Y
SAOから生還した時にリアルの連絡先聞いてそうなんだがな
アルゴが生き残ってたかどうかは知らんけど
475この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 22:51:30.01 ID:OIt9k6E6
476この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 22:57:05.81 ID:+Kn22a5n
>>475
ナイスだ!!何気なしに寝る前にスレ見たらちょうど書き込んでくれるとは…
おかげで買えたぜ!!ありがとうよ!
477この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 22:58:08.53 ID:b/3MrhX9
>>475
お前は本当に出来る子だった
478この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 23:01:47.88 ID:GbLz2xsf
>>475
お前良い奴だな
479この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 23:03:22.79 ID:OIt9k6E6
1限だから、今日中に気づいた人には行き渡りそうだな〜
480この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 23:08:11.70 ID:a9AIyZFf
ALOにコンバートしてたりしないんだろうか
ケットシーの「鼠のアルゴ」という珍妙なのが生まれてたりすんのかね
今のところプーカ族が居ないのか


…スプリガンでお揃いという手もあるな
481この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 23:11:33.66 ID:59nqYjfe
なんだにゃんちゅうか
482この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 23:12:04.51 ID:K7zxLU9Y
気付いたし在庫もまだあるようだが、後で公開されるならまぁいいや
483この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 23:13:29.29 ID:qBD0Acaw
>>475
無事購入できたが、既に1目盛り減った?
484この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 23:17:19.04 ID:K7zxLU9Y
減りはえー
もう在庫赤色
485この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 23:27:11.50 ID:+D2rKQbJ
あと2目盛
486この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 23:30:13.14 ID:OIt9k6E6
日付変わる頃にはなくなってそうな…
検索以外だとリンクがないので気づいた人だけでこの勢い
487この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 23:31:45.78 ID:qBD0Acaw
残り1目盛り
488この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 23:34:13.59 ID:K7zxLU9Y
糸冬了
489この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 23:35:19.07 ID:qBD0Acaw
>>475から1時間持たずに完売か。
再販されそうだなw
490この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 23:35:42.03 ID:NFaMGmi3
終わったw はえー
491この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 23:42:12.31 ID:148gy+it
ちょw今帰ってきたのに
通販あるとしても明日辺りからだと思ってたわ

でも年末公開してくれるんだよな?
492この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 23:42:47.15 ID:8sqA00H2
おい今来たんだけどおい
おい・・・
493この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 23:49:10.30 ID:OIt9k6E6
とらの通販は各ページからのリンクが後に作られるだけで
検索に引っかかれば購入可能だったりするからな

再販にかけるんだ
494この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 23:55:33.55 ID:8sqA00H2
まあ今回はそのうち掲載してくれるって話だからそれほどダメージは大きくないな
これが総集編2とかだったら熾烈な争いになっただろう…
495この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 23:56:50.97 ID:pI5O3DW+
てか、とらの販売価格がイベントからの上乗せなしって事は、その分はくのりんの持ち出しになるのかな?
となると、再版してくれと気軽には言いにくいな
496この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 23:59:03.95 ID:v9L8K+HF
ツイート見てから、SAOMEのページからとんだページでずっと張ってた俺に隙はなかった
497この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 00:02:46.64 ID:RANiQ0jE
ところで買った人に聞きたいだけど
続アリア以外に何か乗ってた?MEみたいに設定とか
498この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 00:28:33.62 ID:Pntc2HeB
続〜以外は、表紙のアリア完結時のキリトの装備一覧と後書きのみ、そんだけ
ただ、一つ気になるのは、後書きの中で「次からはアリシゼーションに入ります」って宣伝してるんだけど
その文脈が「Web版の最終章」ってなってる事なんだ、「最終章」ではなく。
深読みすればその次の知性間戦争へも続く、なんて展開も期待出来そうな、そんな感じ。
499この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 00:58:37.48 ID:RANiQ0jE
ほほう、俺文庫組なんだけど。アリシって
キリトさんこきりに
キリトさん性王に
キリトさん200年後にハーレムって話だよな?

知性間戦争は間の二百年の話だっけ?
500この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 01:02:53.41 ID:TYq/vyqr
>>499
こきり?

知性間は、あっちじゃなくこっちの話
501この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 01:07:46.39 ID:3/m/yELF
二百年の話の話は月の揺りかごだな
502この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 02:22:41.46 ID:PLDHM1X4
とらの通販もう始まって、もう終わってるのかよ!
店頭販売あるかな…
発売いつか知ってる人いる?
503この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 08:15:40.35 ID:QgfpZVXI
>>475
うおおおおおおおおおおおおもうねえし!
みんな買った奴も再販希望にクリックだ!
504この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 10:41:41.00 ID:zbFlrW4I
いや公開されるんだから大人しく待とうぜ
イベント販売価格のままってことはマージンくのりんが自腹切ってるんだから無理させちゃいかん
505この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 10:48:56.77 ID:KRaSLcd8
>>499
アリシ=前略→きこり編→中略→キリト△→200年(外伝7)→リアル帰還→完(→外伝X2)
外伝7=話が盛り上がってきたところで更新止まり、1年と8ヶ月生殺しが続く
外伝X2=キリトさん性王すぎるだろ常考

知性間戦争は、アリシ終わらせるときに
「キリトたちは後々に知性間戦争でまた闘うよ。まだどうなるかわからんけど」
という思わせぶりな文があるだけ
506この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 12:27:28.37 ID:P0b7TxXc
>>504

正直委託経費や、増刷分でかかる経費くらい乗せてもいいと思うんだけどね
行って400-500円位でしょ?

交通費とか参加用の冊子とかの事を考えたら
別に十分安いので、自腹切る位なら載せてほしい
十分に回って転売するやつ居なくなる方のが個人的にはうれしいな
507この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 13:05:09.44 ID:ZyFbAWIS
正直1000円くらいにしても誰も文句言わんと思うけどなあ
508この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 13:09:44.76 ID:7jeD1ywI
12pで1000円はさすがにちと高い
509この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 13:15:28.48 ID:N8ijH5xA
だから買いに行って交通費その他かかる事考えればって事でしょ
510この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 13:38:53.71 ID:RANiQ0jE
>>500>>505
なるほど、ありがとうございあmす

半公式同人みたいなもんだから12Pで1000くらいは全然いいかな
511この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 15:41:43.00 ID:P0b7TxXc
ちょっ12Pなのかよw5-6Pかとおもってたw

まぁもうけると頒布でなくて販売になっちゃうからってのもあるのだろうけど
正直赤にはならないようにお願いしたいよねぇ

いっぱい刷って売れない分とかも考えて
委託手数料とかも入れて、値段は決めちゃっても全然良いし
正直12Pで200円って...ギリギリ過ぎるでしょう

ほんと転売の温床になるくらいなら数出して値段上げてほしい
512この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 16:55:48.06 ID:VoWywvIX
現地に買いにいく経費ふまえると1000円でも妥当だと思うけど、
店売りで出される時点でその考え方はズレてるだろうに。
でも、マージン分自腹きっててそのことには触れないくのりんまじいけめん。
513この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 17:37:32.24 ID:ZyFbAWIS
値段を1000円にして、その利益分で売り子を雇えばいいのにね
514この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 18:22:50.84 ID:lIKBnqMO
同人活動を拡げるつもりはないらしいからね
趣味の範囲でやりたいのに一人で捌ききれない規模になってしまったジレンマだな
515この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 20:18:29.07 ID:JvhnZwJ8
コミティア
冊子200円+カタログ1250円+交通費 

通販
冊子210円+送料350円

まぁ、コミティアでサインもらえたことも考えれば・・・
516この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 20:41:31.53 ID:VoWywvIX
通販メール便だと150円だから。つか、ティアのカタログたけぇ、、、
517この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 21:33:42.27 ID:rLWLSJpG
1時間くらいで売り切れたのに今日のランキング43位なのか
518この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 21:47:42.27 ID:P0b7TxXc
数が少ないんだろうなぁ
519この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 21:50:34.67 ID:BMJ8CulT
店頭ももう残ってないだろうな・・・・・・・・・・・・・・・
520この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 21:54:29.30 ID:KaGh1c/+
何で作者の人は同じこと繰り返すの?? これで何度目??
521この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 21:57:10.60 ID:pIYcwCmm
総集編でもないのに委託してくれただけでもありがたいよ
522この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 21:58:52.48 ID:1Soreypa
この時期に50位以内ってことは500部以上あったんでね?
買えなくてファビョるのは情弱なガキだけだよ
523この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 22:00:54.03 ID:kXEan+o5
本当に金儲けとかじゃなく趣味でやってる同人だしな
524この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 22:06:02.94 ID:WYhf2J6K
余ったら赤字だし印刷の都合とかもあるのに買えなかったからって文句言うのは間違ってるだろ
買えなかったのに文句言うのは間違ってるけど再販してください!
525この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 22:11:17.63 ID:YxVpW6en
くのりんを責めるのはお門違いだろ
今回の委託に関しては、薄利どころか赤字の可能性すらあるのに
526この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 22:14:12.15 ID:ZyFbAWIS
年末に公開するのに何でそんなに刷る必要があるんだよ
527この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 22:17:19.36 ID:VoWywvIX
今回は総集編の時とは事情が違うんだよ。察しろ。
528この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 22:46:01.61 ID:MfshueKc
というか、これが同人ということを理解してないな…
529この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 22:48:17.82 ID:QC6FP8y+
しかしSAOで出してくと、この先もずっとこうなんだよなー
530この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 22:51:02.34 ID:djYuxNLZ
あとで公開されんだしテンバイヤーから買うのだけはやめて調子に乗らせないようにしないとね
531この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 23:00:56.03 ID:v8VnHZw6
現場での購入制限はあったの?
転売屋から買うのは癪だけど今回は再販望み薄だしお布施してやるわ
532この名無しがすごい!:2011/08/22(月) 23:04:13.98 ID:1Soreypa
一人一冊限定ダタヨ
533この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 00:00:18.04 ID:SPJPKOX6
転売屋からは買わないと皆が考えていれば、
次の時には転売屋が減ってファンが手に入れられる可能性が上がるのにね…
534この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 00:22:07.50 ID:kJVmkVWA
RMTもそうだけど、売る側も糞だけど買う側も目先のことしか考えてないんだよな
535この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 00:34:45.82 ID:caB8hasU
>>533
現実的には無理だけど。理想はそうだよねー
536この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 00:37:00.33 ID:/qjLBJIu
ギリギリの値段じゃなくていいから普通に流通にのせてほしいよなあ
537この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 01:24:50.43 ID:5vSmw9/p
実本で欲しいって人は今回厳しいだろうねー
538この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 01:42:40.91 ID:UIUPwKrL
自分の意思で商業に行ったんだから
そろそろ自重することも必要だと思うがね
539この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 01:49:47.86 ID:9NMqcLsY
むしろ利益が出たらまずいのかもね
もうプロなんだし
540この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 02:25:21.77 ID:E6pwg1LR
連載は広告、同人が本業ってマンガ家いるけどなー。
いや、れきてんてーには関係ないけど。
541この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 04:32:25.34 ID:z4epn0bx
連載サボって同人誌描いてた漫画家もいるし問題ない
542この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 07:19:27.97 ID:5qGH1oGU
連載サボってオンラインゲームやってた漫画かもいるしな
543この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 07:35:11.75 ID:tmgQo6rm
ハギーの事かw
544この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 08:17:21.50 ID:riISoWRL
一人だけじゃなかったりする・・・・
545この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 12:06:08.08 ID:xFOrHaeF
10P前後で700〜800円する同人なんてザラだし、好きな作品なら気持ち高めでも1000円ぐらい全然出せる。

同人時代の名残というか、採算ギリギリで安く提供ってのが染み着いてるのかもね。
546この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 12:20:23.07 ID:SoT7OgLB
俺ならいくら出せるとかそういうのは気にいらないな。
書店に並んでる他の同人誌とかオフセ本とかでその値段で売ってるんだぜ?
そこに同じ値段で並んでたら違和感しかないだろ。
547この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 15:20:35.03 ID:GnND8erR
もしかすると同人で新説アインクラッドでも始める気なのか?
548この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 15:51:08.22 ID:k8sEpmDM
一定量売れるの分かってるならamazonに棚作ってくれると同人屋より棚代も送料も安くて売買共に得なんだけどな
549この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 20:49:41.15 ID:t8eoKTj7
ちょっと相談なんだけど…
友人がSAOにハマったみたいで前々からweb版も読みたいと頼みこんでくるんだが、
もちろん二次頒布禁止だからあげられないとは答えたんだけど、
それじゃあ今度泊まり込みで読破するから読ませてと言われてさ…

読ませるのはOKなのかな?やっぱりダメかな……?
550この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 20:53:13.82 ID:lKadVdQ6
どういう回答が欲しいんだ?
551この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 20:54:23.87 ID:XkCKNyYr
なんでそんなに厳しいんだ
そこまで行くと実本貸すのも図書館で本借りるのも駄目って言ってるようなもんじゃん
552この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 20:55:09.07 ID:bRMC8tgK
SAO4を泊まり込みで読破って徹夜確定だろ……
553この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 20:56:48.94 ID:XkCKNyYr
俺だったら一日じゃ読めんな
554この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 20:57:58.40 ID:hmW76wtw
複製さえしなければいいんじゃない?
1日かけてもSAO1〜4は読めない気がするが
555この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 21:00:55.89 ID:FUjq8tAW
文庫本を買っている、以降刊行されるアリシ部分なども買う事を念書に書かせた上で
あくまでデータの受け渡しじゃなく読ませるだけなら検討しないでもないな
まぁアリシは刊行されてからしか読ませないというのがまともな判断かもしれんなぁ
556この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 21:03:25.15 ID:g8ltz6jF
そう考えると普段の業務をこなしながら
SAOを一週間で読破したカリスマ編集M木氏はまごう事なき変態
557この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 21:04:28.55 ID:lKadVdQ6
ぶっちゃけざわざこんな所で聞いてないで
そいつとの関係考えて自分で判断しろって感じです
558この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 21:19:47.90 ID:neLz9C9n
もう印刷して渡せば?
559この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 21:25:13.52 ID:OXloMJ1K
複製しなければ二次配布とは言わんわな
560この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 21:38:40.58 ID:hs4QTvTT
音読してやれ
561この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 21:42:05.24 ID:t8eoKTj7
とりあえずOKすることにしてみます。

>>558
さすがに全部印刷するのはちょっと馬鹿にならないほど金とか手間とか資源とかかかるから…
562この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 21:43:12.15 ID:/OR0G8Xe
アリシを一日で読破は不可能。それにもったいなすぎる
563この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 21:44:05.71 ID:XZ2ciaH6
可能不可能で言えば可能だろ
564この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 21:44:19.94 ID:t8eoKTj7
とりあえずOKすることにしてみます。

>>558
さすがに全部印刷するのはちょっと馬鹿にならないほど金とか手間とか資源とかかかるから…
565この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 21:45:01.01 ID:BfQZkKS+
なんかデジャブ
566この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 21:46:19.06 ID:k8sEpmDM
自分のデータを破棄すればいい
567この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 21:46:23.31 ID:t8eoKTj7
あれ?なんで連レスしてんだろ?

>>562
なんか読み切れなかったらまた読みにくるっぽいから大丈夫かもです。
もったいないっちゃもったいないかもと自分も思うんですけれどね。
568この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 23:07:10.53 ID:aTNt+hrV
つか話題に出すなとしか言いようがない
窃盗や暴行やレイプの話を、その本人から聞いて気分がいいと思うか?
悪事やグレーなことをやんなら、外に出さないで勝手にやっててめえでケツ持ってくれや
569この名無しがすごい!:2011/08/23(火) 23:33:36.37 ID:rwLaiVIz
友人を結婚して家族になれば良い
570この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 00:30:17.35 ID:wCpcF/d3
友人と一つになればいい
571この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 00:31:57.57 ID:V4VirdMs
アッー!
572この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 00:48:18.04 ID:qypPl1oD
サイン会100人中女性4人ってどうなの?
アリシに入れば腐った方々も歓喜しそうなとこ結構ある気がするけど
「ああ……勃つよ。お前のためなら、何度だって」
573この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 01:03:15.52 ID:+EyhXm8p
4人じゃなくて7人な
574この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 01:07:24.28 ID:JSDVZv3c
>>572がまず腐ってんじゃねーか!
575この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 01:14:36.17 ID:Kkfk5pDt
ちょっとまったこの質問前も同じのがw
576この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 02:37:16.14 ID:Ut4F9fHA
ME7について、くのりんいくつか考えてくれてるのか。
ありがたいけれど、あまりあれこれ悩まないで欲しいかなぁ
577この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 02:46:44.37 ID:rI8179qW
結局、ME総集編買った人もちょっと内容違うME総集編Ver2.0買うことになるから
トチ狂ってあまりおかしなことはしないで欲しいなぁ

WEB公開するんなら大人しく待てばいいのに
578この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 02:58:29.30 ID:b1XMBjZ1
読めればいい人用にpdfのダウンロード販売とか。
579この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 03:07:43.10 ID:KAIst/nU
なんど読んでもキリトサン悟空すぎる。
580この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 03:21:53.92 ID:rI8179qW
しかし、Twitterって自分のことしか考えられないガキしか居ないわけ?
同人誌買えなかったから再販無いの?と作者本人に凸したりしてさ
一般流通に乗らない私製本ってのが同人誌なワケでしょ

内容はその内サイト公開するって言ってるのにあーだこーだ言って
くのりん悩ませた挙句にほぼ同じ内容の本もっかい買うことになりそうで怖い
なら買わなきゃいいじゃんと言われても買わざるを得ないのがファンのジレンマ
581この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 03:27:18.34 ID:Kkfk5pDt
twitterは馬鹿発見器ですから

しかしマンパワー要るなら俺呼べよというサグたん
この人らの仲の良さは何なのだろうか
582この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 03:37:16.60 ID:PQzVE9Sq
どっちが攻めナノカナー
583この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 03:44:15.71 ID:X6a/XwxA
今後も同人続けるつもりなら、また同じくらい溜まってからME2出して、MEと
同じくらいの量(売上見つつ何度か?)刷ってくれれば十分だよね。
リアルタイムで読まないと我慢ならない狂信者(いい意味で)ならイベントいく
だろうし、イベントいかない癖にそういう要求するのはただのわがままだと思う。
584この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 04:07:41.34 ID:rI8179qW
どうせME8出した時にも同じ様な事になってME7の時には合冊したのに
今回は合冊しねーの?とか言い出す馬鹿が絶対出て来るからな
MEの新刊出すたびに改訂版買うのは正直きつい
今後もくのりんがコンスタントに同人活動するなら>>583でイナフだと思う

ぶっちゃけると合冊とか迷惑
結構待つ事になっても区切りハッキリさせてME総集編2作ってくれた方が波風立たないと思う
そしてサグたんは攻めだと信じて疑わない
585この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 04:10:45.36 ID:JaGM5kZs
ここでボヤいてないのでくのりんに少しはツィートしたら?
586この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 04:17:11.37 ID:KZlraI8O
突撃してる頭のおかしな人はスルーしてください!って本人に突撃するなんてどんなバカだよ
587この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 04:19:20.61 ID:rI8179qW
Twitter嫌いなんだよ
広報とかお知らせで使うのはアリだと思うが
何でもかんでも明け透けにつぶやくってのがダメ
588この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 04:44:35.13 ID:JaGM5kZs
こっちで合冊がどうとか書いても、本人に届いてない時点で意味ないのになぁ
とちょっと思ったんで。まぁ、人それぞれだけど。
あぁ、俺も別に本人に凸しろとはそういう意味では言ってないからな。一応.補足。
589この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 05:04:54.26 ID:CJmu5ouz
簡単にメッセージが届くからって人の都合も考えないで速攻ツィートするとか怖いな
これが馬鹿発見器たるtwitter脳か
590この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 05:08:08.52 ID:JaGM5kZs
そういう意味じゃないつってんだろ、日本語よく読めや。
591この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 05:14:27.22 ID:CJmu5ouz
無様に言い訳するあたりでてっきり馬鹿なんだなと
すいませんでしたw
592この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 05:17:46.87 ID:JaGM5kZs
馬鹿発見器たるtwitter脳って言いたいだけの君には負けるよww
593この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 06:26:38.89 ID:Bik6kG+y
少なくともここで文句書くだけの奴よりTwitter使うのが賢いのは確かだろ

日本人は2chにばっか要望とか文句書いて制作元には何も言わないから商品が良くならないってAppleさんが言ってたなそういや
594この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 06:42:34.43 ID:FwnTV8Ut
凸するのは勝手だけど自分本位な奴が多すぎなのは確かだよな
現状踏まえて、こうこうだから再販して下さい
とか意見なら見れると思うんだが馬鹿の一つ覚えみたいに再販希望ではな
595この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 08:32:05.59 ID:yQoTVuLK
ぶっちゃけ再販より質問投票再公開の方が見たい
いやそれこそ直接言って来いって話だけど
596この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 09:42:04.61 ID:4OzlWQec
内容によるがツイッターなんぞよりWordGearのBBSに書けばって気がするが。
597この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 09:55:06.00 ID:BvqbRvGZ
かやえもんに対抗してきりえもん笑った
598この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 10:05:17.69 ID:jug0/fFd
WordGearの掲示板てくのりん今見てるのかね?
最近は告知とかもツイッターでしてるから、あんまり見てないんじゃね?
599この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 10:45:18.78 ID:/EQdKe7+
掲示板がダメならメールを送ればいい
600この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 14:41:04.14 ID:G2JsHRoB
>>599
ファミレスで執筆中のくのりんを発見してダイレクトアタックに挑むのが現れない事を祈る
601この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 16:12:29.33 ID:v/ucHLzd
よく訓練された女児を用意してハートのシールを貼った原始メールを手渡すクエスト
602この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 19:32:46.03 ID:vNwYlhXQ
とらのあなからME7届いたぜ
603この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 19:35:44.39 ID:vNwYlhXQ
アリアのDL、28日までなのか。
604この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 19:52:46.80 ID:BKg9SE23
掲載時に全部保存してるんだが、DL版はどんな形式?
605この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 19:54:43.59 ID:byYucEu8
txt
606この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 21:38:24.05 ID:lQXM6W18
キャリバー使ったのって何の時だっけ?
607この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 21:46:24.42 ID:VIxMRHJ8
htmlで保存してる俺には無用の長物だな
608この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 21:47:28.62 ID:G2JsHRoB
>>606
クラインと二人でアスナと絶剣達をバックアップした時
609この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 21:59:25.46 ID:wCpcF/d3
そういや結局、とらの通販でME7買った人って送料はいくらかかったの?
610この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 22:03:44.82 ID:jug0/fFd
150円かかったな
611この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 22:19:41.56 ID:wCpcF/d3
やっぱメール便だし安かったんすね
回答サンクスです
612この名無しがすごい!:2011/08/24(水) 23:18:20.67 ID:HtdFPXWu
何かもったいないような気がして2,3個追加してしまい
メール便で入りきらなくなる俺
613この名無しがすごい!:2011/08/25(木) 07:29:43.14 ID:SGr3aO28
三冊くらいまでなら大丈夫だったと思う
614この名無しがすごい!:2011/08/25(木) 10:45:16.94 ID:T1AUk6Wl
昼3時から夜11時まで打ち合わせってなげーよw
何をそんなに打ち合わせてたんだ
615この名無しがすごい!:2011/08/25(木) 11:16:42.49 ID:MfeN0nmC
「ナイフ1本で並み居るソルジャーを全員ブッ倒す」とか
すごく俺好みでカックイーって思ってたのに
ガブリエルさんがやってのけたせいですごく感じ悪く思うようになっちまったぜ
616この名無しがすごい!:2011/08/25(木) 12:05:02.41 ID:RIQkSR2Z
ソルジャー相手じゃないけど数十人にナイフ一本で戦ったといえばヴィシュヌさん(現実)
ガブリエルさんじゃないからかっこいいよ!
617この名無しがすごい!:2011/08/25(木) 14:27:49.14 ID:x08fiOlk
サトなんとかさんがナイフ無双しまくってると聞いてるのに、
ザザが銃剣エストック持ち出したら驚いてたけど
キリトやシノン的にはナイフは剣じゃないんかね?
618この名無しがすごい!:2011/08/25(木) 14:32:55.53 ID:3JXJDHFP
コンバットナイフと中世の刀剣とはまるで違うだろうよ
日本刀と包丁を見て同じものだとは思わないだろ?
619この名無しがすごい!:2011/08/25(木) 14:33:28.34 ID:E+EdaKV7
シノンはともかく、キリトはフェアリーダンスで、
こんなちっぽけなナイフがどうのこうのってキレて須郷を蹴散らしたからな
620この名無しがすごい!:2011/08/25(木) 16:00:47.78 ID:zWHETgYk
アスナってどの時点でキリトへの恋心を自覚するようになったんだろう。

ME1と電撃7巻の記述が正しければ、56層ボス攻略時点では既にフラグが立っていたっぽい。
でもそれだと、電撃1巻と圏内事件の記述(お昼寝事件がフラグ)というのが微妙に座りが悪い。
なお圏内事件は59層攻略時。
621この名無しがすごい!:2011/08/25(木) 16:07:31.67 ID:3JXJDHFP
フラグという意味でなら1層の時点で立ちまくってる
自覚はお昼寝事件だろ?その頃はまだ否定したい気持ちもあっただけで
622この名無しがすごい!:2011/08/25(木) 16:52:20.70 ID:vv7GPEsD
アリアの時点でキュンキュン来てる
623この名無しがすごい!:2011/08/25(木) 16:54:14.69 ID:q7FiSmEY
アスナとキリトの関係についての記述は矛盾しまくってるから考えるだけ無駄だと思うが
624この名無しがすごい!:2011/08/25(木) 17:07:31.12 ID:3JXJDHFP
矛盾してる部分は最新版の記述を優先すればだいたい問題ないだろ
625この名無しがすごい!:2011/08/25(木) 17:22:51.37 ID:83a0hK9C
最新のアリアが最大の難物という……
626この名無しがすごい!:2011/08/25(木) 17:42:29.58 ID:Gw9K4aH2
矛盾を無視して書いてると作者が言ってる以上
その理由があきらかになるまでは語っても無意味だわな
627この名無しがすごい!:2011/08/25(木) 18:35:10.16 ID:T1AUk6Wl
整合性を考察するならアリアはヌキでやらんと話がわやくちゃになる
628この名無しがすごい!:2011/08/25(木) 18:44:20.86 ID:s4ncmgxi
自覚したのは圏内のお昼寝の時だとアリア連載中にくのりん言ってなかった?
それまでは意識はすれども自覚無しというか気付かないフリというか
629この名無しがすごい!:2011/08/25(木) 18:51:12.57 ID:JxAHtixY
アリアと今後書かれるかもしれない書き直し版SAOは、
web版と文庫版で分けてるのと同様、別設定の話と考えたほうがよさそうに思う
630この名無しがすごい!:2011/08/25(木) 19:32:48.85 ID:Y0aYcRlf
アリアの時点ではアスナにとってキリトは目標や憧れの類だったんじゃない?
目標にしてるキリトが攻略をサボって昼寝してたから激怒、だけどそれによって色々と張り詰めてたものが切れて丸くなった
そんで心に余裕が出来て初めて自分の気持ちに気づいた、と
そう捉えれば矛盾は無い
631この名無しがすごい!:2011/08/25(木) 19:39:54.91 ID:3JXJDHFP
何か勘違いしてる人多いな
「理由が話せない」ってのは矛盾の事じゃないのに・・・

くのりさん的にはアリアは正史で、矛盾点はアリア準拠で直したいとのこと
つまり現時点ではアリアの記述が最優先なのは確定
632この名無しがすごい!:2011/08/25(木) 19:43:33.66 ID:E+EdaKV7
なんでお前がそこまで断定的に話してるか分からないが
アリアは作者の手によるものであっても、非公式に過ぎない
すくなくとも矛盾をはらむ場合、どちらが正史かと考えれば、正式に発刊されているものだろ
633この名無しがすごい!:2011/08/25(木) 19:45:24.13 ID:+kYVI/g1
もうその辺りの矛盾は作者も言ってるんだし言い争うなよw
634この名無しがすごい!:2011/08/25(木) 19:48:25.33 ID:Nl8CFn66
アリアルートに入るときっとアインクラッド100層クリアルートに入るんだ
635この名無しがすごい!:2011/08/25(木) 20:05:31.05 ID:Yo12U/6d
>>630
なるほど
636この名無しがすごい!:2011/08/25(木) 20:08:03.38 ID:3JXJDHFP
ああ、そっか文庫版が正史って考えてるのか
俺は文庫も所詮媒体の違いに過ぎないと思ってるから
常に最新版が正史だと思ってる。考え方の違いだなコレは
637この名無しがすごい!:2011/08/25(木) 20:46:09.00 ID:1XfCtLii
>>636
今後の文庫版がアリア設定準拠で書かれるなら、アリアが「正史」でいいんだろうけど、
おそらくそうはならんでしょ?
638この名無しがすごい!:2011/08/25(木) 20:59:03.54 ID:/UO5TpM1
くのりん自身がアリアは正史で文庫版をアリア準拠に直したいって言ってるじゃん
639この名無しがすごい!:2011/08/25(木) 21:50:27.88 ID:JxAHtixY
俺の中では「アリアで出会ってる二人」と「アリアで出会ってない二人」が不確定に揺らめいてる。
640この名無しがすごい!:2011/08/25(木) 21:56:22.47 ID:T1AUk6Wl
エヴェレット解釈っすか
641この名無しがすごい!:2011/08/25(木) 22:31:50.10 ID:s4ncmgxi
直したいって言ってはいるけど今のところ実現不可能なんだろうし
新説なりなんなりが発表されるまではあくまでも外伝でしかないでしょう
642この名無しがすごい!:2011/08/25(木) 22:33:28.59 ID:q7FiSmEY
アリア準拠で直したいとは言ってるけど今更直せないだろう
そしてアリア世界から様々なエピソードに自然に繋がらないから
アリアを正史としても他とあわせて考察して意味があるかどうかは疑問

>>640
むしろコペンハーゲン解釈に近いと思うけど
643この名無しがすごい!:2011/08/25(木) 22:58:59.81 ID:JgpDzwHB
早く外伝で、アスナが倫理コード解除の話を仲間から聞いた時のエピソード書いてほしいな
644この名無しがすごい!:2011/08/25(木) 23:52:23.26 ID:tIci2/US
でも、アリシ入ったらSAOの外伝とか入れにくいよね。
ロニエ・ティーゼ陵辱!!で終わって次の巻がアスナ、コード解除を知るとかだったら発狂しちゃうもん。

企画ならやってくれるかな?
645この名無しがすごい!:2011/08/25(木) 23:56:35.08 ID:kcUKk8me
キリト・・・アホやらかしたのは第二階層か転移結晶を手に入れられる階にいってから試したのかな?
646この名無しがすごい!:2011/08/26(金) 00:00:59.63 ID:oaZUqJlp
キリト・・・アホやらかしたのは第二階層か転移結晶を手に入れられる階にいってから試したのかな?
647この名無しがすごい!:2011/08/26(金) 13:52:24.33 ID:E72wtROA
復活
648この名無しがすごい!:2011/08/26(金) 13:57:07.95 ID:oJROQ3ED
サルベージついでに
これから文庫版がアリア準拠になるとは思えないんだが
それとも矛盾なんかどうでもいいよ的なスタンスで行くんだろうか
そしたら細かい考察なんて完全無意味だよなあ
649この名無しがすごい!:2011/08/26(金) 14:04:02.35 ID:FmSNhLbY
最終エピソードを終えたらSAO−ゼロストーリー−でもやるんじゃあない?
その時に統合性をとるとか
650この名無しがすごい!:2011/08/26(金) 14:16:12.42 ID:CukYfG05
整合性なんて飾りですよ!
面白ければいいです。
651この名無しがすごい!:2011/08/26(金) 14:45:10.27 ID:1I7D26QB
レギュレーションはくのりんがその内考えてくれるであろ
652この名無しがすごい!:2011/08/26(金) 17:10:33.33 ID:JdmkRVgO
『赤鼻のトナカイ』でキリトが、
「この世界で死亡した者の意識がシステム上に保存されていれば、死んでから時間が経っていても蘇生可能」
って言ってるのって、昔の設定の名残かな。

最初期はレンジでチンとか無しで、
「《意識回復シークエンス》を踏まないと、ナーヴギアをはずしても体に意識が戻らない」とかだったから。
653この名無しがすごい!:2011/08/26(金) 17:28:21.27 ID:DAFxcaUL
設定とか関係無しに蘇生アイテムの存在を知ったキリトの都合のいい解釈だと思うよ
ゲーム内にいる人間にはキャラが死んだ場合現実世界でどうなってるのか確認できないから
茅場はああ言ってたけどもしかしたらそういう可能性が、って程度の推測と言うか妄想というか
654この名無しがすごい!:2011/08/26(金) 17:56:35.56 ID:hG5N4LDf
>>652
レンジでチンよりそっちの方がある意味リアルかも知れない。
脳みそ焼けるようなブツ、どうやったって認可降りないだろうし、
正式サービス前に分解して騒ぎ出す奴が絶対いると思う。
655この名無しがすごい!:2011/08/26(金) 17:56:44.45 ID:0rTkyYpJ
アリア = ALICEなの?
よくわからん・・・
656この名無しがすごい!:2011/08/26(金) 18:03:44.08 ID:oJROQ3ED
アリア=夏休み特別企画 星なき夜のアリア
八巻のはじまりの日の続き、第一層のボス攻略エピソード
657この名無しがすごい!:2011/08/26(金) 18:51:35.78 ID:W1KZpLah
一層一巻で100巻までやらないかな。
658この名無しがすごい!:2011/08/26(金) 19:08:19.41 ID:Y8gIv/+c
>>657
グインサーガクラスですかw

でも買ってしまいそうだよなぁ
659この名無しがすごい!:2011/08/26(金) 19:11:08.58 ID:0rTkyYpJ
>>656
さんくす、タイトル忘れてたわ
660この名無しがすごい!:2011/08/26(金) 19:32:26.55 ID:yr2Azm6t
>>658
何度か書いたが、AWは01、02...なのに対し、SAOは001、002...なんだぜ…
661この名無しがすごい!:2011/08/26(金) 19:51:58.41 ID:ym/kK6t9
>>652
その「回復シークエンス」は相当最初期の設定っていつレンジでチン設定に変わったんだっけ?
Web版SAO見てみたけど、ちゃんと「ナーヴギアから高出力電磁波が照射され」ってSAO1から書かれてた。

いつの間に変わってたし…
662この名無しがすごい!:2011/08/26(金) 19:53:40.79 ID:ym/kK6t9
なんか日本語がおかしいなw
その「回復シークエンス」の設定っていつレンジでチン設定に変わったんだっけ?
663この名無しがすごい!:2011/08/26(金) 22:07:50.16 ID:JdmkRVgO
……さて、いつごろだったかな。
汚いビーターの俺は覚えてないわ。テキストで保存してあるんだけどね
664この名無しがすごい!:2011/08/26(金) 22:56:14.80 ID:/u+obVzv
レンジでチンも、ナーヴギアをはずしても体に意識が戻らないも、ヤバさでは同レベル
665この名無しがすごい!:2011/08/26(金) 23:02:52.74 ID:jqQZ+ndC
>>661
俺が2004年8月に保存したローカルファイルでは「意識回復シークエンス」について触れられてるね
666この名無しがすごい!:2011/08/27(土) 06:28:00.57 ID:4w0fswje
アリシでキリトが3日だけ入ったときの記憶が、アリスとかユージオ達から消えてるのはなんで?
外からはフラクトライトの記憶はいじれないよね?
667この名無しがすごい!:2011/08/27(土) 09:34:45.96 ID:j2aVo7ea
たしかに……
668この名無しがすごい!:2011/08/27(土) 10:56:59.37 ID:wrpMotjs
あれはフラクトライトをいじってキリトの記憶だけを抜いたとかじゃなくて、
キリトがUWに入った時点までシステムを全て巻き戻したって感じじゃない?

アドミンですら、そのことを感知できなかったわけだしね。
669この名無しがすごい!:2011/08/27(土) 19:02:53.71 ID:fQx5oyZY
え?普通にコンソールから記憶封鎖オペレーションしただけじゃないの?
記憶封鎖に加えてキリトがいないことに違和感を覚えないように整合性を取ってるから
より高度なオペレーションと言えるだろうが……アクセルの印象を極度に薄める技術の前身かもな
670この名無しがすごい!:2011/08/27(土) 19:24:50.31 ID:wrpMotjs
>>669
特定の人間だけの記憶を消して、なおかつ上書きで記憶を足すなんて技術はまだ無理って話じゃなかったっけ?
671この名無しがすごい!:2011/08/27(土) 20:56:07.01 ID:XfCLgO+Y
外部から人間が入る場合、入る前の状態を記録(?)しておいて、その状態に戻せるっぽい技術はあるんだと思う。

キリトのほうは普通に記憶を封鎖したんだろうけど、アンダーワールドはそんな細かな調整は必要ないような。
ロールバックしたり他の全員の記憶を完璧に封鎖したりしたら実験の意味ないしね。
最初の人間(人工フラクトライトの親)は病気で死んだことにしたし、キリトも死んだことしちゃうのが簡単で整合性のとれる処置だったはず。

作者としては何か、「皆の記憶から消えてる理由」とか入れるつもりだっただろうか。
672この名無しがすごい!:2011/08/27(土) 21:12:03.82 ID:hJTTIlmo
思い出したら腐り牛乳を樽一個ぶん飲ませると宣言されているので思い出せない。
673この名無しがすごい!:2011/08/27(土) 21:13:29.01 ID:wlQ+dJEb
というか封印されたアリスの記憶にだけはキリトの情報が残ってるって状況にしたかったんだろうなと思う
674この名無しがすごい!:2011/08/27(土) 21:23:49.14 ID:wrpMotjs
>>669
軽く見返したけれども、
比嘉さんが「アリスが禁忌目録に違反して確保しようとしたけど、気づいたら操作されてた」みたいな話してるし
ロールバックは違うっぽいですね… やっぱり、普通に記憶制限かな。

アリシ編は細かく突っ込むとおかしな部分がSAOの中で一番多そうだよね…
くのりん、大変そうだな
675 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/27(土) 22:01:30.89 ID:8lRKpg3n
長い話ほど物語上の矛盾が出やすいんでしょ
しょーがないね
676この名無しがすごい!:2011/08/27(土) 22:10:08.90 ID:UKuJPqy/
キリトのほうは普通に記憶の封鎖ができたとして構わないだろうけど…
アンダーワールドに関してはそうはうまくいかないだろう
1)入る時点での状態の記録をとって再生したならアリスは整合騎士にならない
2)最初の人間は病気ということで天命を外部から急激に減るように設定してログアウトでOKだが
キリトが死んだことにしたならば、ユージオが、フラッシュバック的に思い出しはするが
基本的にユージオとアリスと二人だけ幼なじみだと思っていることに説明がつかない
3)キリトの記憶だけをうまく封鎖するのは幼少期10年をともに過ごしたユージオに関しては難しい

ま、多分くのりんはそこら辺厳密に考えていないと思う
677この名無しがすごい!:2011/08/27(土) 22:16:37.40 ID:ZeqbQm9R
厳密に考えてないというか多分途中で設定変わってると思う
678この名無しがすごい!:2011/08/27(土) 22:19:25.98 ID:UKuJPqy/
>>677
まぁ何でも良いんだ
要するに結論は出せないと思うってことが言いたいだけ
679この名無しがすごい!:2011/08/27(土) 23:43:23.50 ID:olpa/oM7
つらいことがあると忘れてしまうんだよ
680この名無しがすごい!:2011/08/28(日) 01:29:00.92 ID:v+96yPCc
東京付近でME総集編売ってる場所知りませんか?
関東に所用で来たもののどこを探せばいいのかすらわかりません
教えていただけたら有り難いです
681この名無しがすごい!:2011/08/28(日) 02:29:58.22 ID:K/cN4s3f
新品はとらのあなにしかないんじゃないの?
そんでもう無いんじゃないか
中古は知らない
682この名無しがすごい!:2011/08/28(日) 05:07:54.34 ID:97HBmPPW
総集編は今月入ってから10回くらい虎から入荷のお知らせメールが来てうるさかったけど
ME7と一緒に売れたのか在庫無くなった。
683この名無しがすごい!:2011/08/28(日) 11:08:57.36 ID:BQEw4Da6
本スレのユウキになんで二刀流を使わなかったって話は
二刀流は黒の剣士キリトの象徴で忌避しつづけた、という話だったはずなのに

キャリバーでスキルコネクトだの、絶剣の助太刀だので二刀流バンバン使っちゃうもんなあ…

アドミン戦のカタルシスが無くなっちゃうよ
684この名無しがすごい!:2011/08/28(日) 11:41:45.77 ID:BV0GNi3Y
>>680
無責任だか、新宿とらならあるかも?
しばらく在庫が積まれてたし減る気配なかったので。
ただC80の新刊ラッシュで場所変わったのか売り切れたのか確認してない
可能性という点で参考に
685この名無しがすごい!:2011/08/28(日) 11:45:51.81 ID:mReXqjzM
>>683
くのりん忘れてるんじゃないかなその設定。もしくは設定変更
686この名無しがすごい!:2011/08/28(日) 11:47:29.06 ID:3sd+sOgf
後々の設定変更はSAOにはよくあること。
オレンジ関連も二転三転してる気がする。
SAO1の時点では、ラフコフ多分、ほとんどん壊滅してない設定だよね。多分。
687この名無しがすごい!:2011/08/28(日) 14:19:31.21 ID:n0/GW+nF
>>684
一週間くらい前の時点で姿消してる
688この名無しがすごい!:2011/08/28(日) 16:38:41.84 ID:j1Gzr8iG
アリシ時点では黒の剣士のどの部分が忌避の対象だったのか書かれてなかったというか
黒の剣士時代そのものが忌避の対象だったように読めた

キャリバーでは
「二刀流スキルというイカサマでゲーム短縮クリアしたけど最後までやりたかった
 人の命かかってるのに何馬鹿なこと考えてるんだ俺は」
という思いが忌避に繋がっているという理由付けがなされたわけだから設定変更と言うより補足に近い

二刀を使わないのを舐めプレイ扱いしてるのは論外だけどな
689この名無しがすごい!:2011/08/28(日) 20:16:09.78 ID:HZGUup17
>>685
キャリバーでその辺の二刀流あまり使わない理由説明してたじゃん
690この名無しがすごい!:2011/08/28(日) 21:01:35.65 ID:BnXtDWa6
>>689
あまり使わないなんて理由と並べて記述したところで、実際には使う場面を連続で描いて結構増えちゃったからな…
設定変更の域には行ってないと思うけど7,8巻が出る前のほぼ封印に近い雰囲気とはまた違って見えなくもないような

仮にアドミン戦の描写が以前のものそのままだとちと寂しいものが
691この名無しがすごい!:2011/08/28(日) 21:07:24.40 ID:i6ApZxSW
そのアドミン戦までが長いし、結局あの場面になれば普通にカタルシス感じるに一票
アドミン戦は絶望の連続で二刀になるのはホント最後の最後だしさ
692この名無しがすごい!:2011/08/28(日) 21:17:20.82 ID:BnXtDWa6
長く間が空くからカタルシス感じるとかそういうもんではないと思うけどね

確かにどっちにしろその場その場での展開で最も燃えるようなものに仕上げてくれるとは思うけど、
だからこそより洗練されたものになるのを期待せずにいられない
693この名無しがすごい!:2011/08/28(日) 21:22:53.20 ID:BnXtDWa6
自分で書いた癖に改めて見ると(キリッとか付けた方が良さそうなレスになってるなw
694この名無しがすごい!:2011/08/29(月) 00:06:04.02 ID:oZuGYwOj
アリア、まだ残ってるな。さすがにこの時間に即時対応は厳しいか
695この名無しがすごい!:2011/08/29(月) 01:00:32.72 ID:UD5JUKbD
消えてた>アリア
696この名無しがすごい!:2011/08/29(月) 01:26:08.27 ID:gl6laY/q
>>680ですが情報ありがとうございました
>>684>>687
どうやらもうなさそうですが一応配置かわっただけという可能性を考えて明日新宿とらいってみます
他にどっかで見かけたという情報ありましたら教えていただければ幸いです
697この名無しがすごい!:2011/08/30(火) 04:42:33.14 ID:3Y8sBRNp
今書いてるやつってAWだろうか?
そして、アリシの手直しが2月というのは早いようなきがする。
698この名無しがすごい!:2011/08/30(火) 04:56:43.31 ID:4e0n6d3H
アリアを正史にすると月夜の黒猫団周りのエピソードが極めて微妙なことに……
699この名無しがすごい!:2011/08/30(火) 07:26:35.82 ID:SR4xeWq8
アリシゼーションを全編通して再校正するとなると、一年はかかりそうな……
700この名無しがすごい!:2011/08/30(火) 07:54:57.80 ID:XbO6QVLr
56階層までのアスナってかなりぴりぴりしてた感じだもんねぇ(ME01)
その二ヶ月後には完璧にデレてたみたいだけど。

アリア路線で続けるにしても+αをつけないと本編とはかなり乖離する展開になると思う
701この名無しがすごい!:2011/08/30(火) 08:34:56.26 ID:krhh1xUy
まあ「生きるか死ぬか」の状態で1年も経てば、キリトにせよアスナにせよ、
心境が変わるようなエピソードのひとつやふたつはあるだろう。
つじつまの合わせようはあると思う。作者が書く気になればだけど。
702この名無しがすごい!:2011/08/30(火) 08:38:15.46 ID:FIiXJVlS
>>697
よく読め、「手直しする箇所を洗い出すのに二ヶ月」だw
実際の執筆じゃなく基礎に二ヶ月かけたいという話
まああれだけの長さ複雑さなら当然だろうが・・・

というか9巻はアリシじゃないっぽくね?
703この名無しがすごい!:2011/08/30(火) 09:30:35.97 ID:9Ddjg7TG
8巻で9巻からアリシって告知してただろ
704この名無しがすごい!:2011/08/30(火) 10:03:00.36 ID:hiOy+IOk
イベントで12月はいよいよアリシですねと
言ったらどうだろうと返されてた人がいたような
単に執筆が遅れるってニュアンスだったかな
705この名無しがすごい!:2011/08/30(火) 10:16:39.76 ID:FIiXJVlS
あと一週間で今の原稿上げれば、アリシの検証に二ヶ月、9巻の執筆も12月に間に合うだろう
ってニュアンスなのかなtwitterの発言は
706この名無しがすごい!:2011/08/30(火) 11:50:59.20 ID:hTme0j5r
一方、某作家はランスクエストにハマっていた
707この名無しがすごい!:2011/08/30(火) 11:55:38.73 ID:O1qY2dGb
アリシは導入部に関しては、再構成の必要も無くそのまま
行けるんじゃないか?
まあ読者は???だろうけど
708この名無しがすごい!:2011/08/30(火) 12:21:35.85 ID:hiOy+IOk
途中の展開とか見直すことになれば導入部も書き直しじゃね
709この名無しがすごい!:2011/08/30(火) 12:31:12.61 ID:Wo0xEoiV
まえ言ってたみたいに、幼少期の記憶の齟齬の説明が上手くできてないから結構変えるんじゃね?
710この名無しがすごい!:2011/08/30(火) 17:13:42.07 ID:YNPiCgSt
12月刊だと10月頭くらいに原稿上がってないと駄目みたいだから
くのりんなりの12月は出ない予告じゃないかなー
711この名無しがすごい!:2011/08/30(火) 20:08:12.60 ID:0ozqnBTK
どう変わるのか今からドキドキ。
ロザリオやってくれたらうれしいな。
712この名無しがすごい!:2011/08/30(火) 20:16:27.76 ID:rLcI8jRF
ユージオがヒロイン化
713この名無しがすごい!:2011/08/30(火) 20:17:44.29 ID:GNXpzy5H
アリスと百合展開かよw
714この名無しがすごい!:2011/08/30(火) 20:21:15.21 ID:JUBvrwL4
素直にAWかSAOもしくは両方のアニメ化が決定して
2月にAWとSAO同時刊行とアニメ化の発表
この流れじゃないのかな?
けど、くのりんなら12月MW文庫で新作もありかも
MW文庫なら10月中旬まで入稿で間に合うwww
715この名無しがすごい!:2011/08/30(火) 20:25:37.91 ID:70s3vPNH
アリシだとロザリオ使われてもその後の展開に埋没しちゃいそうだからなぁ
どうせならALO舞台にしたアスナ主役の短編あたりでばーんと〆に使って欲しいかな
716この名無しがすごい!:2011/08/30(火) 20:40:43.24 ID:0ozqnBTK
ガブリエル戦をスタバスペシャルじゃなくて
アスナのロザリオ(X字10連まで)からのスイッチでキリトのスタバ(通常)
トドメに二人の全力突き……

ダメだ。アリスが黙ってる訳ねぇし。
ユージオ、キリト、アスナ、ユウキでアリスぼっちになるし。
かといってアリス参戦させてもなぁ……
717この名無しがすごい!:2011/08/30(火) 20:53:10.95 ID:Wo0xEoiV
アリシの戦争はSAOプレイヤーたちが活躍するのも確かに良かったけど、
やっぱり、UW人たちの活躍のほうが燃えるんだよな〜

ただのゲーマーたちがキャラの高性能使って活躍するのに、なんか違和感を感じるというか…
やっぱり、キリトも言ってたけど生まれながらの騎士が活躍するのが良いんだよ
718この名無しがすごい!:2011/08/30(火) 20:56:54.77 ID:hiOy+IOk
>>717
共闘ってところに意味があるんじゃないかなたぶん
719この名無しがすごい!:2011/08/30(火) 21:30:54.57 ID:XbO6QVLr
>>715
どうせやるならSAOの100階攻略のほうがいいきもする。
720この名無しがすごい!:2011/08/30(火) 21:37:54.82 ID:rLcI8jRF
脅威の大量加筆!
1巻丸ごと全部きこり!

ってなったら嬉しい?
721この名無しがすごい!:2011/08/30(火) 21:47:59.74 ID:gZ3Qo1Mk
極めて個人的な意見にはだろうけど1冊丸々樵でも
読んでみたら面白く感じたら嬉しいしつまらなかったら嬉しくないかなと
ただそのような加筆になればそれはそれできっと面白く読めると思う
722この名無しがすごい!:2011/08/30(火) 22:10:17.86 ID:Wo0xEoiV
ミキティがアリシ編は区切るのが難しいから、加筆して区切りをつけましょう
みたいなこと言ってたからありえなくもないな…
723この名無しがすごい!:2011/08/30(火) 22:15:23.29 ID:g1Yh58/e
ルーリッドを旅立つまででちょうど一冊分くらいなんだから
木こりの部分は加筆の必要ないっしょ
724この名無しがすごい!:2011/08/30(火) 22:20:01.16 ID:LPC+on7X
つかキコリの前も結構長いよな
オープニング、STL説明、リア充VSジョニーとどこでも膨らませられそうだし
725この名無しがすごい!:2011/08/30(火) 22:21:04.94 ID:ecicGUtS
>>704
コミティア会場でサインを貰った際に
「年末にはいよいよアリシゼーションですね!」
と聞いたところ、
「アリシはちょっと年内には間に合わないかも…」
とのコメントをもらい、
「アリシは、って事は何か別の動きが有るのですか?」
と更に聞いてみたけど、返答に詰まられた、という流れでした。


SAOかアクセルのアニメ化が決まって、それにともなう雑事でも入ったかな?(アリアは参考資料の一貫とか)などという壮大な邪推をしてたのですが、今の様子だと単純にアリシに入るに当たって十分準備時間を取るためにスケジュール調整中だったのかな
726この名無しがすごい!:2011/08/30(火) 23:52:42.45 ID:g1Yh58/e
でも12月をとばすとなると今「燃え尽きる勢いで」書いてる原稿はなんだ?って話になるなあ
SAOでないとしたらアクセル10巻なのかな
727この名無しがすごい!:2011/08/30(火) 23:56:31.91 ID:LPC+on7X
無理っぽいかなぁと言いつつキッチリ間に合わせるのが九里イズム
728この名無しがすごい!:2011/08/31(水) 00:00:30.26 ID:u1jXPpuW
アリシはまぁ仕方ないよ
むしろ中途半端になるより良い
729この名無しがすごい!:2011/08/31(水) 00:00:43.50 ID:k7nPRzDM
こっそり加速世界で書いてるからな
730この名無しがすごい!:2011/08/31(水) 00:03:19.57 ID:tWRBAFGo
文庫化に際しても超絶加速みたいな箸休め作品が生まれる可能性は
731この名無しがすごい!:2011/08/31(水) 00:35:03.83 ID:ukz1p4Vf
ttp://real-seo.net/press/5801.html
アスナさん、心臓モニタの代わりにこれでも使ったらどうでしょうか。
732この名無しがすごい!:2011/08/31(水) 00:59:11.72 ID:aCiZGeRO
>>731
アドレスがreal-saoに見えてちょっと期待した
733この名無しがすごい!:2011/08/31(水) 01:00:41.67 ID:i9N0dPm5
な、なんか言いにくいなリアル棹だなんて……
734この名無しがすごい!:2011/08/31(水) 01:07:06.82 ID:B9gZKEe8
>>731
アスナ「心音がないと物足りない・・・」
735この名無しがすごい!:2011/08/31(水) 01:11:41.08 ID:7cSOX+Nc
736この名無しがすごい!:2011/08/31(水) 01:25:10.97 ID:JvhMDQHY
>>730
箸休めには外電7か絶ナルを是非。
737この名無しがすごい!:2011/08/31(水) 01:28:08.18 ID:ccyKxPQq
絶ナル読みたいねー
アクセルかSAOどっちかが終わるまでは無理かもしれんけど
738この名無しがすごい!:2011/08/31(水) 03:53:09.75 ID:tvLPizfa
きこりで1冊終わり→巻末に書き下ろし短編
これでちゃんとSAOの続きなんだよというアピールもできると思うし、やってくれないかなあ。
書き下ろしじゃなくてサルビアでもいいよ!
739この名無しがすごい!:2011/08/31(水) 04:02:54.42 ID:h2zFnWMW
どっちかというとアクセルとのクロスオーバーをいれたほうがいいいんじゃあない?
入れないと多分入れる機会はなくなるし
740この名無しがすごい!:2011/08/31(水) 07:26:56.21 ID:TIs+XIw+
Androidアプリのカレログの話を見るとキリトさんの心拍数と現在地のGPS監視してるアスナさんを思い出すな
741この名無しがすごい!:2011/08/31(水) 07:41:16.81 ID:v4kCUrF3
>>740
>>731でもう出てる
742この名無しがすごい!:2011/08/31(水) 10:36:43.72 ID:akHnk0WR
時代がアスナさんに追いついてきたか
743この名無しがすごい!:2011/08/31(水) 15:54:47.62 ID:k7nPRzDM
久しぶりにSONYのHMDが
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110831_473691.html
昔のは目の前に小さい画面があるようにしか見えなくて残念な感じだったけど
少しは進歩したのだろうか。
744この名無しがすごい!:2011/08/31(水) 16:37:11.64 ID:A7vg2Rv8
大型の映画館のスクリーンを中央の席から見たような感じらしいね。
気にはなるけど、値段が高いからなあ…
745この名無しがすごい!:2011/08/31(水) 17:25:53.63 ID:7cSOX+Nc
有機ELは寿命が短いから中古で買いにくい
746この名無しがすごい!:2011/08/31(水) 18:12:53.48 ID:W8Wbkl0n
アリシはアスナのドキドキにやけといい、ロニエとティーゼといい、色々過激なエピソード多いよな
……まあ、それを言うならアインクラッドの頃からヒロインと一線越えたり
人体実験したりシノンレイプ未遂とかかなりギリギリズムだったが
747この名無しがすごい!:2011/08/31(水) 18:19:39.77 ID:EL8WK3F3
シノンレイプは文庫じゃ少し大人しくなってたような
web版はもうちょい過激じゃなかったっけ
748この名無しがすごい!:2011/08/31(水) 19:31:17.62 ID:UaeqFWiz
正直web版を読んでから時間が経ちすぎてて文庫版の内容しか思い出せない
基本的にはヒロイン勢が文庫版より過激というか積極的だったんだっけ
749この名無しがすごい!:2011/08/31(水) 19:42:47.05 ID:W8Wbkl0n
文庫版で削除、変更された各ヒロインの描写

アスナ→クラディール殺害
サチ→キリトと付き合うようになる
シリカ→キリトがそばにいる中、フィールドで着替え
リズ→雪坑の中でキリトと手を繋いで絶頂
シノン→恭二に襲われる(未遂)

実はリーファ/直葉だけWeb版と変わってない(文庫化で加筆されてるけど)
750この名無しがすごい!:2011/08/31(水) 19:51:11.39 ID:ccyKxPQq
リズのところで噴いてしまったw
751この名無しがすごい!:2011/08/31(水) 20:55:01.77 ID:v4kCUrF3
リズって手だけだったっけ。なんか一緒の寝袋で寝てた気がするけど俺の覚え違いか
752この名無しがすごい!:2011/08/31(水) 21:02:29.78 ID:A7vg2Rv8
いや、あってるよ。 同じ寝袋でキャミ1枚で足絡ませながら抱き合って寝ました。
753この名無しがすごい!:2011/08/31(水) 21:05:28.67 ID:EL8WK3F3
キリトが求めるのなら倫理コード解除してもいいとも思ってました
754この名無しがすごい!:2011/08/31(水) 21:07:31.44 ID:v4kCUrF3
合ってたか。むしろあの時のリズはすでに倫理コード解除してただろ。きっとアスナに教えたのもリズだぜ
755この名無しがすごい!:2011/08/31(水) 21:23:12.82 ID:EL8WK3F3
文庫版とWEB版の恭二を比べてみた

文庫版:ベッドに押し倒して腹撫でてトレーナー脱がそうとする
WEB版:ベッドに押し倒して腹撫でてトレーナー脱がす
     ノーブラタンクトップの上から胸撫でる
     タンクトップ脱がせて裸の上半身を触りまくる
     鎖骨舐めながらショートパンツ脱がす

恭二やりたい放題ワロタ
756この名無しがすごい!:2011/08/31(水) 21:34:58.72 ID:A7vg2Rv8
須郷→Web版とほぼ同じであるどころか、アスナの涙を舐めるという行為が加筆

なぜ、須郷のシーンはぬるめにしなかったんだw
757この名無しがすごい!:2011/08/31(水) 21:38:41.28 ID:jZ9hFDCx
キリトの腰の短剣をリズが舌で磨く話があってもいいと思う
758この名無しがすごい!:2011/08/31(水) 21:55:29.06 ID:h2zFnWMW
アリアみたー
うーん。SAOとアクセルの両方の番外編にして主人公変えて新規のシリーズにしたほうがよくね?
759この名無しがすごい!:2011/08/31(水) 22:01:38.07 ID:/38wS1ql
何を言ってるのかよくわからない
760この名無しがすごい!:2011/08/31(水) 22:19:50.83 ID:v4kCUrF3
アリアとアクセルのどこに関連性があるのか
761この名無しがすごい!:2011/08/31(水) 22:58:11.97 ID:3egjTXBL
Aちゃんさあ、を連想した
762この名無しがすごい!:2011/09/01(木) 00:00:36.22 ID:ILLexy5T
>>758
意味不明すぎて面白い
763この名無しがすごい!:2011/09/01(木) 00:53:55.34 ID:+1ucBONU
アリシの間違いじゃね?
764この名無しがすごい!:2011/09/01(木) 01:30:16.73 ID:k+ldfTlp
しかしアリシだと、何故このタイミングで読めたのかという問題が。
765この名無しがすごい!:2011/09/01(木) 01:30:55.81 ID:ysRlGTXP
気にしたら負けだろう
766この名無しがすごい!:2011/09/01(木) 01:51:50.57 ID:G2kV6Yev
第1回、第2回人気投票の結果が思い出せない
(第2回に至っては見た記憶がない)んだが、誰か順位分かる人いる?


今気付いたがエロパロスレに配布版を公開してるサイトが…
767この名無しがすごい!:2011/09/01(木) 04:24:27.31 ID:QE2jQaZr
ヒースクリフって75層時点でのキリトと同等の強さでしかない訳だが、
100層ラスボスモードでは何か超強化する予定だったのかな。巨大化するとか。

それとも75層ボス攻略でキリトが直感したように、
最終的に100層ボスにたどり着くのは二刀流持ちの剣士ひとりだけ、というのが
茅場さんの意図したバランスだったんだろうか。
768この名無しがすごい!:2011/09/01(木) 04:47:20.71 ID:ln4p/HfA
システム的に100階層に進めるのがただ一人とかいう落ちがあったりしてね。
769この名無しがすごい!:2011/09/01(木) 05:46:09.93 ID:6ueB26AU
SAO が言及されてるな

ソニーの「HD 有機EL 3D対応 ヘッドマウントディスプレイ」がなんかスゲエエエエエエエエエェェェェェェェ!!:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52488635.html
770この名無しがすごい!:2011/09/01(木) 06:22:05.38 ID:Ubz5TjTs
ただのディスプレイなんだからVR技術とは根本的に違うじゃん
771この名無しがすごい!:2011/09/01(木) 08:39:11.07 ID:ETYi9TuY
いやいや、VRといってもキリトも言ってたが
ディスプレイ見ながらをヘッドフォンかけてるのと本質的には同じだから
こういう、技術の延長線上がナーヴギアだろw
772この名無しがすごい!:2011/09/01(木) 09:26:28.18 ID:0y4pbzUp
次は視神経に繋ぐのだな、順番から言うと
773この名無しがすごい!:2011/09/01(木) 09:45:43.29 ID:O7VY8Ftm
>>767
範囲攻撃くらいはつけたかも知れんが、基本はPCに近い性能のままじゃないかな。
むしろ神聖剣の上位スキルにその為のスキルをつけてるとか。
mob相手じゃなきゃスイッチのメリットは時間稼ぎだが、
キリト以外にポーションでの回復時間が稼げるほど戦える人材はそうは居ないだろう。
かと言って極短時間で次々スイッチしようってのは、流石にスキル抜きでもテクニックで許さなさそうだし。

後、巨大化は的が大きくなって多人数で一度に攻撃しやすくなるから、むしろ可能性は低いんじゃないか?
774この名無しがすごい!:2011/09/01(木) 10:03:26.16 ID:19VA0UJb
775この名無しがすごい!:2011/09/01(木) 13:29:49.34 ID:OnVzyolC
ID:cC7uIkT6

こいつは自分がネタバレの域の会話してるって気づいてないのかね
モラルの無さ的に後から割れで読んだような人間なんだろうけど嘆かわしい
776この名無しがすごい!:2011/09/01(木) 14:52:23.77 ID:PyYhbjfU
言いたいことは分かるがここはヲチスレじゃない
777この名無しがすごい!:2011/09/01(木) 14:58:03.31 ID:OnVzyolC
いや、向こうで言ったらそのせいでネタバレって分かる人も出てくるだろうし
もしバレしてる人がこっちも見てるならそれで気づいて欲しいなって思って

誰かが転載しちゃったせいで意味なくなったけど
778この名無しがすごい!:2011/09/01(木) 16:17:01.44 ID:0Slh1v0H
>>773
>巨大化
足の小指をゴスゴスやられる茅場さんか
779この名無しがすごい!:2011/09/01(木) 20:19:21.62 ID:wQzCpglM
沖縄の話書いてるのか
780この名無しがすごい!:2011/09/01(木) 20:41:11.67 ID:ccRdI3eG
もっ先がレジェンド級を手懐ける場面とかかな。
・ダスクテイカー編SF(成長しないふくらみ)版(仮題)

あれは、何かの幸運か裏技的解決法がないと、ブルーナイトさんの立場が無さ過ぎる
781この名無しがすごい!:2011/09/01(木) 20:57:27.46 ID:IuLs5KZ2
>>767
常時オーバーアシストでEXILE状態
782この名無しがすごい!:2011/09/01(木) 21:29:24.94 ID:SxMgmfvm
噂のレベル9必殺技が「絶対服従」的なチート技だったりして。
1巻でもしハルが少しでも意地悪したら記憶を忘れさせるために…


ないな。
783この名無しがすごい!:2011/09/01(木) 22:14:27.03 ID:hjB6bRfH
> 何かの幸運か裏技的解決法

お互い黒いから仲間だと思ったんじゃね
784この名無しがすごい!:2011/09/01(木) 22:28:00.64 ID:E0+qClm4
いつ公開すんだろな、今回のME:
785この名無しがすごい!:2011/09/01(木) 22:39:52.11 ID:w80ZoyZO
アルゲードの決闘はたしか(2009)年内に公開といってたのにすげえ放置プレイだったなあ
786この名無しがすごい!:2011/09/02(金) 00:13:42.65 ID:wT/Z5jvY
>>783
フランケン・ふらんのゴキブリとヴェロニカの話思い出した
787この名無しがすごい!:2011/09/02(金) 00:51:52.35 ID:/vovRMgP
>>786
俺はパームのJ.Bとローズ思い出したw
つーか、言い回しがまんまなんで
多分>>783はこっちのつもりだと思う
788この名無しがすごい!:2011/09/02(金) 05:15:36.28 ID:IE1fOLO9
>784
SAO ME7(続アリア)の話だとすると、年末って書いてあるな
後書き見る限りでは公開するのは続アリアのみで、アリアは公開しないっぽいけど
789この名無しがすごい!:2011/09/02(金) 16:31:30.37 ID:6/lXdp56
アスナさん機能と話題になったカレログ、サービス見直しらしいね。

GPSの位置情報以外にもインストールしてあるアプリもわかるとかで、ハルとチユの直結思い出した。
790この名無しがすごい!:2011/09/02(金) 16:39:08.22 ID:mcHDVBPA
でもむしろタクが好きそうなアプリだな
791この名無しがすごい!:2011/09/02(金) 20:09:08.41 ID:CPX59qpk
いろいろ確認するために絶剣読み直してたが、
アストラルティアーからスターリィ・ティアーに変わってたんだな、アスナのOSS
792この名無しがすごい!:2011/09/02(金) 21:23:10.18 ID:m+Pg/1LR
ティアーが涙の事なのかは分からないけど、モチーフとして星を多用している現状なら
アストラル(精神)よりはスターリィの方が似合ってるな

ところで続アリアでキリトさん、「忍者は手刀で敵を切り倒すもの」っていってるんだが、これウィザードリィ?
2025年に14歳のキリトがなんでそんなネタに通じてるんだw
793この名無しがすごい!:2011/09/02(金) 21:39:17.82 ID:/PoNNA13
キリえもんならレトロゲー位嗜んでいて当然
794この名無しがすごい!:2011/09/02(金) 23:14:30.76 ID:ob/RpQVg
ウィザードリィは、RPGの原点とも言える超名作。
RPGフリークを少しでも自覚するものなら知っていて当然。
何十年先の話しだろうと何歳であろうと関係ない。

キリトがよく知ってるんじゃない。
キリトですら知っているウィザードリィが凄いんだ。
795この名無しがすごい!:2011/09/02(金) 23:54:32.61 ID:V8Sr/jKT
キリトさんは自他共に認めるコアゲーマーだし、レゲーにも詳しくて当然だろう
しかもマイナーなタイトルじゃなくて世界的に有名な作品なら尚更
796この名無しがすごい!:2011/09/03(土) 00:12:15.30 ID:szoa9u9i
ヒースクリフ「第二十階層に土管を仕込んでおいて潜ると80階層までワープと(こめかみをひくつかせながら)、誰だネタに走ったヤツ」
とかいうのがあったりしないかな

797この名無しがすごい!:2011/09/03(土) 00:13:36.78 ID:OWNeSdpo
それってレベル制RPGでやられると即死級の罠だなw
798この名無しがすごい!:2011/09/03(土) 00:32:20.72 ID:szoa9u9i
きちんと転移できる町につくんならそうでもないさ>即死
外に出て観光とかやり出したら確実に死ぬけど
799この名無しがすごい!:2011/09/03(土) 00:36:45.05 ID:CRMBxB5k
不思議のダンジョンのテクニックであったな
適当な階に飛ばされてその場でメガンテ、で経験値うはうは
800この名無しがすごい!:2011/09/03(土) 00:40:40.95 ID:IcvwYDmD
マーフィーズティーチャーなんて名前のモンスターがいるのか…
801この名無しがすごい!:2011/09/03(土) 18:56:49.36 ID:o2P3DmxV
エロパロ板川原スレはヤバいなぁ・・・
802この名無しがすごい!:2011/09/03(土) 19:10:03.34 ID:JBSkJ23E
見に行きたくないので何がどうヤバいのか話したかったら聞いてやっても良い
803この名無しがすごい!:2011/09/03(土) 19:25:06.68 ID:CsyVJsIe
1月近くSSは投下されておらず
直近は荒れてるでもなく年齢制限はあまり関係なく誹謗中傷もないが
"放置"せざるを得ない話題が多数混入、お察し下さい
804この名無しがすごい!:2011/09/03(土) 19:26:23.19 ID:o2P3DmxV
>>802
16.5の丸転載や無断コピーサイトのアドレスが貼られたりとか
805この名無しがすごい!:2011/09/03(土) 20:17:19.78 ID:NuDinGvB
ま、本スレも大部酷い状態だと思うけど
806この名無しがすごい!:2011/09/03(土) 20:19:26.40 ID:LDZANNcR
本スレは流れるのが早いからなんとかなってるだけだよな
807この名無しがすごい!:2011/09/03(土) 20:22:36.70 ID:fEZLGEwN
最近だとME7の時の流れは相当酷かったな
808この名無しがすごい!:2011/09/04(日) 16:23:37.52 ID:I58/sJ10
てかここで知らない奴にまでわざわざエロパロスレにそういうのがあるって
知らせてる奴も明らかに悪意を持った愉快犯だよな
809この名無しがすごい!:2011/09/04(日) 16:40:30.10 ID:N0BmDBI4
ここで自治ごっこする暇あったら削除依頼すりゃいいのに
810この名無しがすごい!:2011/09/04(日) 23:39:59.18 ID:DV+bBjVW
宣伝したいアホなんだろ
811この名無しがすごい!:2011/09/04(日) 23:43:18.50 ID:km12FK6R
本スレでドキュメンタリーとかの話でてるけど、「俺が2本目の〜」の話ってまだ出てなかったっけ?
812この名無しがすごい!:2011/09/04(日) 23:45:25.19 ID:xj/5ESzn
二本目はアリシだろ
STLバイト報告の時
813この名無しがすごい!:2011/09/05(月) 00:10:15.34 ID:VUIX/z2F
6巻の看護士さんの台詞見るに、文庫版では死銃事件の時点で
既に出版されてるっぽいね >俺が二本目の

……コピーの印象がアレすぎてタイトル思い出せねえw
814この名無しがすごい!:2011/09/05(月) 02:32:45.02 ID:ms9bwF+k
そう言えばSAO事件がヒースクリフことかやえもんの仕業だったことを知ってる元プレイヤーってどのくらいいるのかな?
やっぱ75層ボス戦に参加したプレイヤーとそこから聞いた人達くらいしか知らないんだろうか
815この名無しがすごい!:2011/09/05(月) 02:51:50.81 ID:VvCYByPe
いや、普通にドキュメンタリーに書いてあるかもしれんな
816この名無しがすごい!:2011/09/05(月) 03:21:57.89 ID:JBrdZwED
例のSAO大全に書いてあるんじゃないかな
人物描写以外はかなり正確だったとあるしw
817この名無しがすごい!:2011/09/05(月) 05:01:04.19 ID:UTfvOxrL
ふっとおもったんだ。
赤鼻トナカイの時アスナがいればどうなってたんだろうかと

公式同人誌基準で見るとまだデレてないから余計に酷くなりそうな気もするけど。

818この名無しがすごい!:2011/09/05(月) 05:15:56.01 ID:faGtyao9
僕のあまあまクリームを食べてぇ!そしてミルクも飲み放題だよぉ!!

アリアを要約するとこうなる
819この名無しがすごい!:2011/09/05(月) 05:59:41.22 ID:tEw3bY/3
ちなみに例の本はSAO事件全記録というタイトルだったぞ
820この名無しがすごい!:2011/09/05(月) 09:03:39.09 ID:FpXohbB5
>>780
1000pぐらいする超高級テイミングアイテムを10個使ったとかだと思うが。
821この名無しがすごい!:2011/09/05(月) 11:15:44.66 ID:7zsgNk/c
「こう、昔のアニメのように手を差し出して『大丈夫、怖くない』とだな。始めは齧ってきたが、すぐに大人しくなってくれたよ」
「それ大人しくなったんじゃなくて口が切れたからじゃ」
822この名無しがすごい!:2011/09/05(月) 12:42:18.29 ID:K2yXjhDJ
限りなく鈍角なのに、なんで切れるんだ?
823この名無しがすごい!:2011/09/05(月) 13:12:13.97 ID:DXPClq9g
そりゃ刃を齧れば切れるだろうよ
824この名無しがすごい!:2011/09/05(月) 19:08:15.73 ID:EuUQtl5k
アリアとかアリシを読んでると丸っこくて堅いパンが食いたくなるな
825この名無しがすごい!:2011/09/05(月) 19:36:30.17 ID:bfec37FC
>>814
流石にあんだけの事件だから、一般的には
「10000人のプレイヤーをネットゲーム内に監禁し、数千人を殺害した
人類史上の最悪の殺人ゲームクリエイター茅場明彦(34)」として世界的に有名だと思うぞ。

あ、年齢は仮。具体的な年齢って出てたっけ?
826この名無しがすごい!:2011/09/05(月) 19:54:16.40 ID:V1ToLJYJ
年表によると、SAO開始時に26歳?
web版だと最初に年齢出てたようだ。


ところで、エロゲの体験版やったら主人公に二刀流フラグが立ってた。
二刀流とハーレムが合わさると最強に見える。
827この名無しがすごい!:2011/09/05(月) 20:00:35.28 ID:xHZ8xaFo
>>825
>>814の書き方だと確かにそういう風に誤読されても無理はないが、アレは
「ラスボスはヒースクリフで正体が茅えもん」だったのを知ってるのは……
って意味だと思うぞ、多分

そもそもしょっぱなにデスゲーム宣言かました時点で茅場さんが犯人なのは
プレイヤーなら皆知ってる
828この名無しがすごい!:2011/09/05(月) 20:03:20.53 ID:zk1G3iNf
829この名無しがすごい!:2011/09/05(月) 22:23:23.21 ID:EuUQtl5k
ライ麦黒パン(´▽`*)
830この名無しがすごい!:2011/09/06(火) 10:04:27.96 ID:SDdc7j5+
〉〉826
そのエロゲ詳しくw
831この名無しがすごい!:2011/09/06(火) 19:44:15.00 ID:pEYPMEy+
>>826
エロゲなら三刀流になるんj(ry
832この名無しがすごい!:2011/09/06(火) 20:11:30.13 ID:v/DR0cnU
>>830
恋騎士 PurelyKiss
833この名無しがすごい!:2011/09/06(火) 22:18:06.57 ID:Fe2y6DKZ
今日昔のブックマーク整理してて気がついたけどハードボイルド神拳とか読めなくなってるのな
834この名無しがすごい!:2011/09/07(水) 00:45:04.00 ID:0LY6jjDC
読めなかったからどっちか分からないけど、ウルトラ・ハードのこと?
グッバイ、ハードラック・ガイのこと?
835この名無しがすごい!:2011/09/07(水) 04:17:57.71 ID:83fh0g6x
たしかウルトラハードの方
836この名無しがすごい!:2011/09/07(水) 13:07:24.66 ID:zWi2Ii2q
そういえばそんなのあったな
すっかり忘れてた
837この名無しがすごい!:2011/09/08(木) 18:04:42.34 ID:79aFB3mn
うお、俺が給食で食ってたのはライ麦パンじゃなくて黒糖パンだったのか。
どっちも黒パンって言うんだな
838この名無しがすごい!:2011/09/08(木) 20:29:32.56 ID:EYt672Tz
日本では黒パンは殆ど食べられていない以上仕方ないことではあるけど
「黒糖パン」を黒パンと呼ぶのはそれほどメジャーではないだろうし、時折耳にする勘違いの元だと思う

細かいけどライ麦パン、すなわち黒パンってわけでもないんだよな
839この名無しがすごい!:2011/09/08(木) 22:12:02.79 ID:7LYbOUk/
俺の中では黒パンといったらおが屑混ぜて水増しした酸っぱい黒パン
うん、WWUソ連軍の影響です
840この名無しがすごい!:2011/09/09(金) 00:14:25.81 ID:21lQNlhg
>>837
まあ「自分だけが真実を解かっている」妄想がここまで強くなるともう駄目だろうね
841この名無しがすごい!:2011/09/09(金) 19:06:39.09 ID:m7yltEaZ
おがくずはしらんけど輸入食品店で買った黒パンはすっぱくてすっぱくて途中で食べるの断念した
842この名無しがすごい!:2011/09/09(金) 19:17:17.13 ID:fLu1kuY4
穀物自体が酸っぱいからしょうがないな
でも、慣れればやみつきになるんだろう

それにバターやスプレッドなんかが無い場合は、味が付いててよろしいかもしれない
843この名無しがすごい!:2011/09/09(金) 21:01:56.21 ID:MO0W8+5c
ライ麦はサワー種でパンにするからな。
バターは余り合わないかもだがクリームチーズとジャムとか塗ると美味いぞ。
844 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/10(土) 17:08:26.13 ID:4A6WRcZP
ぱんくいたくなってきた。
845この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 18:41:03.31 ID:GTESfMtx
>>844
じゃあ、まずはぱんつくってこい
846この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 18:42:38.10 ID:6BrcDIxq
>>845
ぱんつつくってきた
847この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 18:45:50.93 ID:pceRJlGE
えっ
ぱんつくったの?
848この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 18:54:04.78 ID:w1dBkidZ
え?パンツ食ったの?
849この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:27:18.25 ID:6udFvmzR
>>1-849
ここまで全員ぱんつはいてない
850この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 19:39:51.54 ID:JuVKETqd
褌派の勝利か
851この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:20:13.59 ID:peSSEU4f
しかし装備品は多様なようだが下着は多数あるのかね?
一種類とかならウェブ版だとリズのキャミから下着も見えてたかもしれんし
アスナの下着姿見て、下着がリズのと同じだ、などとつぶやくキリトさん死亡なんて…
852この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:26:41.80 ID:Xp8C3iWK
上等な下着はこっちでも高価でうんたらってシリカが言ってたじゃん
853この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:28:52.83 ID:Jq1aWUw6
アスナに服をプレゼントしようとしてぶん殴られるキリトさんが見えた

ある意味で隠し事とか無理なシステムだよねぇ>SAOの結婚システム
854 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/10(土) 22:44:28.86 ID:y17qYp8X
>>849
お前も履いてないのww
855この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 22:59:02.16 ID:FUin7nhB
リズと浮気したい
856この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:02:58.40 ID:Jq1aWUw6
>>855
まずはリズを落とすところからやるべきではないか?
857この名無しがすごい!:2011/09/10(土) 23:33:55.92 ID:y17qYp8X
シノンと浮気がベストだと思う。
858この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 00:17:30.64 ID:iVFM2H8O
シノンはばれないように配慮した上で、チクチク冷や汗ものの発言をしそう
859この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 00:18:19.41 ID:4FMj2ggV
シノンENDなら書いてもいい
860この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 00:18:34.10 ID:FMQEk3qf
GGOでイチャつけば他の面子にゃバレんよな
861この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 00:21:50.32 ID:AkcCAe1d
>>860
二人とまGGOじゃトップクラスの有名人だからSS出回るのすぐじゃない?w
862この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 00:34:18.27 ID:RQh6Tbf5
全く別のゲームに行った方が多分ばれないと思うよ。
できれば無料のヤツで
863この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 00:35:34.94 ID:OXSt465z
浮気用に垢作りなおせよ
864この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 00:38:46.29 ID:RQh6Tbf5
ユイ「そもそもパパの場合はネット回線ごと別にしないとばればれですよー」(えんま帳に何か書いている)

865この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 00:41:10.39 ID:VEdUV/QI
ユイが居る限り露見しない浮気なんてキリトには不可能だろう
866この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 00:46:03.08 ID:RQh6Tbf5
リアル浮気なら可能かもだけどね。

やらかしたらマジで死あるのみになりそうだけど。
867この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 00:53:19.81 ID:npJTQfRR
アスナさんもユイもリアルはさすがに許容しないだろうな
アスナさんの余裕もリアルだとプロポーズみたいなことや
その他色々の覆せないアドバンテージあるからだろうし
868この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 01:05:40.91 ID:RQh6Tbf5
GGOのアバターをつかって着せ替え@キリトとかありそうだけど、作中に出てきてないな
869この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 01:14:24.54 ID:FMQEk3qf
>>867
アスナは他のキリトガールズの本心には気付いているんだよな?
それであの和気藹々っぷりは何か不気味なものがあるな
870この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 01:22:56.99 ID:RQh6Tbf5
>>869
本気で奪われそうになったらがちでやり合うんじゃあない?
アリスにたいして「なぜって……わたしの、だからよ」とかいっているあたり
871この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 01:32:02.81 ID:G42MKoTv
>>869
ハーレムものはそういうことが許される世界なんだよ
872この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 01:44:39.01 ID:UImHtI5O
>>869
本命の前で平然と仲良しグループを装うくらい朝飯前だよ奴らは。
873この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 01:52:37.68 ID:IInbr+3S
キリト先生は鉄のパンツ(錠前付)を常用しているということか
874この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 02:24:53.33 ID:StfX6V0Q
現時点においては格付けが確定してるからな。
主人公が無意識に周りに優しくして好意を向けられるってのはハーレム物のお約束だが、
大体が「好きな相手はいるが想いを伝えられずになあなあ状態」なのに対して、キリトさんは
「本命がいて両想い確定、周囲にも隠してない」し。
875この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 11:56:35.99 ID:x/qICKv1
あえてライバルたちと仲良くすることでキリトとの仲を見せつける牽制効果があるわけだな
876この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 12:20:15.37 ID:Wc8nMLr6
あのハーレムはなんとなくの仲良し集団じゃなくて
命の掛かった繋がりだったり家族だったりするからなあ
それでみんな根が善良だったらああなっても不思議はない
877この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 16:44:58.93 ID:XI1Vz6kd
キリトを中心にしてるのは確かにそうなんだけど、何だかんだでみんな仲良いしな
個人的にはキリト抜きにした会話をもっと見たいんだけど・・・
SAO4の会議シーンくらいしかなくねw
878この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 18:33:48.99 ID:dWPxzwni
いま脱稿ってことは12月に間に合うのかな?
879この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 18:43:46.32 ID:rjPI5o2p
>>853
キリトさんには本妻の下着の趣味まで丸わかりだったわけか…
まったくけしからん
880この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 19:31:55.75 ID:G42MKoTv
>>879
毎日のように夜の営みしてればストレージ共有とか関係なく…
881この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 19:41:51.97 ID:XI1Vz6kd
問題は脱稿したのが何なのかということだ
順番的にはSAO4-1のはず・・・だけど、本になるもの以外も書いてるかもしれんし
882この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 19:45:40.06 ID:J3tcfn1c
Aliciは基礎固めに時間使いたいと言っていたし、AW10ってこともあり得る
883この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 19:46:09.82 ID:OXSt465z
脱肛した だったりして
884この名無しがすごい!:2011/09/11(日) 20:03:51.17 ID:f83hFwbI
2週間くらい前に言っていた、これをあと1週間ほどで脱稿すればSAOを見直す余裕ができる!って奴だろ
だから、たぶんAW10か短編だな
885この名無しがすごい!:2011/09/12(月) 00:02:05.73 ID:ztmQGogp
>>826
どの辺が二刀流フラグなのかわからんかった
886この名無しがすごい!:2011/09/12(月) 02:58:44.11 ID:KpH70yLv
キャリバーにかんしては別サーバーでやったことにしてほしいなぁ>短編
そうすれば最悪そっちからのMAPデータは補完できるんだし
887この名無しがすごい!:2011/09/12(月) 11:00:26.61 ID:2/huh2vE
>>886
SSに関してはif物なんだろうから、そこまで考える必要なくない?
888この名無しがすごい!:2011/09/12(月) 11:58:43.61 ID:KpH70yLv
>>887
ifでやるにはおしいから別サーバーでもどうじにおきたことにしてほしいなぁと
で、あの世界のゲーム的には起きた世界と起きなかった世界で同時に楽しめるという商魂たくましい展開になると

889この名無しがすごい!:2011/09/12(月) 12:42:53.89 ID:Z/VaJeSA
リア中の臭いがする
890この名無しがすごい!:2011/09/12(月) 17:45:41.56 ID:LUxgYnhu
別サーバーだとどっちもキリトさん達が出てるのおかしいだろ
891この名無しがすごい!:2011/09/12(月) 18:23:56.90 ID:QQK9YYkT
てかALO自体、サーバー毎にプレイヤー振り分ける様な運営形態じゃないしな
892この名無しがすごい!:2011/09/12(月) 19:33:39.84 ID:2vrmbrjx
>>885
主人公が子供の頃に、友達(女の子)をかばって右手を怪我したことがあって、
日常生活には支障ないものの握力がちょっと落ちたという理由から、今では左手で剣を使っているという設定がちょっと気になった。

騎士道精神よりがむしゃらに強さを求めるキャラっぽいし、土壇場で二刀流するんじゃないかなーとか。
893この名無しがすごい!:2011/09/12(月) 19:51:52.96 ID:cdL7C8M5
子どもの頃は二刀流に憧れてたが
今は一刀のほうがかっこよく見える不思議
894この名無しがすごい!:2011/09/12(月) 21:32:40.14 ID:NbObfdxe
右手は添えるだけ
895この名無しがすごい!:2011/09/12(月) 21:37:06.81 ID:x0Qdm8WQ
エロゲスレに迷い込んだのかと思ったw
896この名無しがすごい!:2011/09/12(月) 22:03:05.02 ID:4IFE00El
Agi特化で蝶のように舞い蚊のように刺すビルド大好きだから二刀は大好物です
897この名無しがすごい!:2011/09/12(月) 22:45:24.11 ID:f2SWZdHM
>>896
ダメージ通ってないやんw >蚊のように刺す
898この名無しがすごい!:2011/09/12(月) 22:52:08.48 ID:JeDMSHVp
DOT主体の毒キャラなんだよきっと
899この名無しがすごい!:2011/09/12(月) 23:19:00.83 ID:MYEzVySr
状態異常に「かゆみ」があったら地味に嫌だな
900この名無しがすごい!:2011/09/12(月) 23:20:28.55 ID:MfGiMnHu
HP吸収系かもしれんぞ

火力無かったら押し切られて終了ですね
901この名無しがすごい!:2011/09/12(月) 23:29:01.17 ID:YSF4mRkr
AGI型最強なんて時代遅れさ

LUK全振り安定えええええええ
902この名無しがすごい!:2011/09/12(月) 23:37:28.75 ID:CYEQ8iop
まずGGOの世界ではLUKはどのステータスに関与するのだろうか
単純にドロップ率アップなのかそれともクリティカル率アップなのか
903この名無しがすごい!:2011/09/13(火) 00:11:16.21 ID:EQ1XR79d
運良く障害物が落ちてきて弾をよけられたり
直撃しても当たり所が良くて一撃死しなかったり
ワイルドキャット系女子が手取り足取りレクチャーしてくれたり色々あるだろう
904この名無しがすごい!:2011/09/13(火) 00:19:00.46 ID:IhGTRUAs
それリアルラックじゃ……
905この名無しがすごい!:2011/09/13(火) 00:53:35.01 ID:xnh3TfRw
LUKとは元々は信仰心という意味であったらしい
906この名無しがすごい!:2011/09/13(火) 01:11:36.96 ID:NVBdh9Lm
弾道予測点の発生が速くなるとか
相手側への発生が遅くなるとか、そんなイメージ
907この名無しがすごい!:2011/09/13(火) 01:36:56.20 ID:UYBnExyW
>>897
今やってるMMOの二刀が正にそうだよ
明日アップデートが来てタンクのくせにDD並の火力を得るけど
908この名無しがすごい!:2011/09/13(火) 01:46:15.60 ID://WuCytO
カンスト目前までやったけどTERAは微妙だったな・・・
正直二刀流のウォーリアーさんはPTも微妙ソロも微妙で哀れだったわ
909この名無しがすごい!:2011/09/13(火) 02:02:19.90 ID:nwlhhnvE
TERAはウォリ弱すぎてSAO厨にとってクソゲー
910この名無しがすごい!:2011/09/13(火) 05:12:17.87 ID:T78Ml1VX
>>901
お前、戸締りには気をつけたほうがいいぞ!
911この名無しがすごい!:2011/09/13(火) 18:44:17.13 ID:vAbSp4QH
本スレの>>147が白々しい
912この名無しがすごい!:2011/09/13(火) 18:59:50.63 ID:dCCAup9R
あと少しでネタバレしそうな感じだ
913この名無しがすごい!:2011/09/13(火) 19:02:56.75 ID:NFB/M+GC
崖っぷちでダンスを踊ってるな
914この名無しがすごい!:2011/09/13(火) 19:36:27.61 ID:wupywRyw
MEの外伝以外でトップダウンAIとボトムアップAIの違いが〜みたいな話が出てくるのは
アリシゼーション入ってからだっけ?
915この名無しがすごい!:2011/09/13(火) 19:58:04.24 ID:qvde4kSX
入ってからだったと思う
SAO4でAIの定義がはっきりして、それがMEとかファントムバレットに反映されてる感じかな
916この名無しがすごい!:2011/09/13(火) 21:08:26.32 ID:BYIwK28D
きこり → 現実でAI説明ショー → お注射 → きこり

ここでラノベ1冊分くらいになりそうか?w
917この名無しがすごい!:2011/09/13(火) 22:36:20.10 ID:8SCjkRfS
いまさらだけど、アリアについて質問。
>「俺はベータテスト中に、他の誰も到達できなかった層まで登った。
>ボスのカタナスキルを知ってたのは、ずっと上の層でカタナを使うMobと散々戦ったからだ。

キリトのこの台詞ってどういうこと?
第一巻でベータテストでは六層までクリアされたと書いてあるから、
カタナ使いが湧く10層までの7〜9層は、ボス含めてソロで攻略したん?
918この名無しがすごい!:2011/09/13(火) 22:50:45.42 ID:GlXrNdx+
おそらくくのりんのミスだな
web版ではβで10層までいってたから勘違いしたんだと思われ
919この名無しがすごい!:2011/09/13(火) 22:53:08.13 ID:S/zmVwZN
逆に考えるんだ
「Web版が正史でもいいさ」
と考えるんだ
920この名無しがすごい!:2011/09/13(火) 22:58:00.29 ID:Zj6pwOG1
アリアに関しては電撃文庫版とも書いてないから別に間違いではないきも
921この名無しがすごい!:2011/09/13(火) 22:58:39.73 ID:GY4ncwlc
でもアリアって、ゲーム人口1万人だから・・・
10層到達はWEB版・・・
文庫とWEB混ざってらw
922この名無しがすごい!:2011/09/13(火) 23:00:30.16 ID:KgB9Nwz6
再構築するみたいだから
アリアは語っても無駄だろ
923この名無しがすごい!:2011/09/13(火) 23:18:10.34 ID:0bs457ul
アリアはweb版とも文庫版とも違うものとして割り切るべき
924この名無しがすごい!:2011/09/13(火) 23:18:10.73 ID:Zj6pwOG1
作者hpいって電撃文庫版との違いとかミスをしてきしてあげたら?
925この名無しがすごい!:2011/09/13(火) 23:23:52.25 ID:GlXrNdx+
作者が齟齬があると言ってたのは
そういう細かな数字のところではないだろうしな
926この名無しがすごい!:2011/09/13(火) 23:32:30.01 ID:GY4ncwlc
気になるのは
WEB版:テスター1000人、βテスト6ヶ月、10層到達
文庫版:テスター1000人、βテスト2ヶ月、6層クリア
アリア .:テスター1000人、βテスト1ヶ月、10層到達

色々と理由は付けれるけど、どーなんだろ
時代に合わせたというところか
927この名無しがすごい!:2011/09/14(水) 07:12:58.41 ID:yMTOt/hE
文庫本8巻の『はじまりの日』でもベータは1ヶ月になってるし、設定変わりつつあるね。

>>926
6ヶ月クローズドは長すぎだったな。注目度高いタイトルなのに、蚊帳の外の一般人がおいてけぼりすぎる。
2ヶ月くらいでよさそうに思うが、夏休み期間限定だけにしたかったんだろうか。
これだと、中学時代のキリトが、「夏休みだから廃プレイしてた奴」くらいのマトモな中学生になってしまう。ちょっと違和感が。

攻略ペースが3日に1層ペースというのも・・・
廃人が特攻繰り返せばかなり速くなるから、そっちの人々の速度に合わせて変えてみたのかもだが、
テスター1000人のアリアでこれは流石に早すぎる気もする。8月中だけで、テスターの干物が大量発生してそうだわ。
928この名無しがすごい!:2011/09/14(水) 15:29:16.09 ID:ZnMdSQqV
YANAIさんってアリシ以前に出てたっけ?
929この名無しがすごい!:2011/09/14(水) 15:32:41.09 ID:fA2h+vBv
FDで出てた
930この名無しがすごい!:2011/09/14(水) 17:45:22.83 ID:yMTOt/hE
3巻か4巻でアスナを触手緊縛したナメクジがヤナっさんて呼ばれてた。
ウェブ版にはなかった描写だった気がする。
931この名無しがすごい!:2011/09/14(水) 20:24:56.54 ID:QX3OCgne
やなっさんというともう別の作品しか浮かばない
932この名無しがすごい!:2011/09/14(水) 20:34:05.20 ID:ZnMdSQqV
なるほど。でも871さんって言うのはどうだろうって思ってたらもっとひどい奴が現れてた
933この名無しがすごい!:2011/09/14(水) 20:35:08.98 ID:ZnMdSQqV
よく見たらもっとひどい奴じゃなくて同一人物だった
934この名無しがすごい!:2011/09/14(水) 20:43:35.95 ID:hIwX548c
カレログがスパイウェアとして問題になったけど、アスナの鼓動センサーの下りはどうなるかな
キリトの居場所を特定するガジェットが話の展開上不可欠だが、携帯とかをユイが追跡するのか
っていうか、考えてみるとキリトさんもよくインプラントなんて承諾したよな
935この名無しがすごい!:2011/09/14(水) 21:31:47.39 ID:4jxRMwXi
やなっさんw 二次元に興味ないやなっさんが触手プレイか。胸が熱くなるな
936この名無しがすごい!:2011/09/14(水) 21:43:22.80 ID:aoeipt7L
インプラント型のVR機器の分野を研究したいようなこと言ってたしその一環じゃね
937この名無しがすごい!:2011/09/14(水) 21:55:37.45 ID:hpH++nxE
最近本スレに変なの沸きすぎだろ
938この名無しがすごい!:2011/09/14(水) 21:56:49.21 ID:6uP+9RrG
終わらない夏休み〜延長戦〜
939この名無しがすごい!:2011/09/14(水) 22:43:40.04 ID:kWg6J10/
web版当時だとβ期間長かったからな、ROβとか
最近のMMOβは宣伝の意味合いが強いから短い
940この名無しがすごい!:2011/09/14(水) 22:45:30.11 ID:f4yO/BLI
昔は数ヶ月やるのが当たり前だったもんなあ
941この名無しがすごい!:2011/09/14(水) 22:45:46.45 ID:fTdKyS+u
>>934
危険度が少ないからじゃあない?>インプラント
>>939
らしいですよねぇー>ROβ

引き継ぎ無しのβなんだしそれはそれでありだったきもしますが。>一ヶ月
942この名無しがすごい!:2011/09/14(水) 23:21:12.99 ID:Z/PCiBQA
MoEのoβはすげー長かったなー
10月末から4月までやってたから、βだけで飽きるまで遊んだ人が結構いた
レベル制と違ってカンスト速いし
943この名無しがすごい!:2011/09/14(水) 23:26:26.53 ID:N18dX4Y7
大体正式サービス開始と同時にアップデートがあって世界が広がったりシステムに変化があったりするから、無料期間長くて遊び尽くす人がいても、その後も結構残るんだよね。
コミュニティが既に出来てるってのも大きい。
944この名無しがすごい!:2011/09/15(木) 00:06:07.21 ID:CjATJX0O
TERAはOβのカンスト38も正式サービス後のカンスト58もやること変わらないクソさだったわ
945この名無しがすごい!:2011/09/15(木) 02:07:20.53 ID:U2KE72Jk
もはやテラは流行らない。それが彼の口癖だった。
946この名無しがすごい!:2011/09/15(木) 13:41:55.42 ID:SR9iLC2C
リアルのネトゲの話見てると4のリズの演説思い出す。
俺の溶けていった時間とか消えていった金とかも何かの技術革新に繋がってると良いのになあ
947この名無しがすごい!:2011/09/15(木) 14:54:23.86 ID:gSqJnEcp
まったく流れ無視だけど
シノンってむちゃくちゃ猫好きなんだな。
948この名無しがすごい!:2011/09/15(木) 14:55:17.38 ID:gSqJnEcp
>>947誤爆
949この名無しがすごい!:2011/09/15(木) 15:01:18.33 ID:1GgHUXON
まったく関係ないけど、猫が好きっていうか、猫のシノンが好きだわ
950この名無しがすごい!:2011/09/15(木) 16:12:57.85 ID:HdDogUU9
シノンって猫好きだったっけ?w
951この名無しがすごい!:2011/09/15(木) 16:49:12.06 ID:82Z5SGgW
アリシみてて気づいた。
STLについて質問するシーンで
猫2千匹想像してうっとりしてたw

普通気持ち悪い('
952この名無しがすごい!:2011/09/15(木) 17:10:03.67 ID:g+fpjnnb
猫二千匹はうっとりするだろ
953この名無しがすごい!:2011/09/15(木) 17:14:58.08 ID:3ESl4fQu
1人暮らし・・・ 猫・・・ バター
954この名無しがすごい!:2011/09/15(木) 17:20:08.02 ID:9ZVttsY8
ケットシー選んだのは単に猫耳に憧れたからなのかw
キリトさんは視力が最高とかもっともらしい理由を持ち出してたが
955この名無しがすごい!:2011/09/15(木) 19:20:41.71 ID:HdDogUU9
猫二千匹はことさら好きうっとりするだろJK
つまりシノンが猫好きだとは断定できない
956この名無しがすごい!:2011/09/15(木) 19:23:54.38 ID:HdDogUU9
s/好き/好きじゃなくても/g
957この名無しがすごい!:2011/09/15(木) 19:30:05.53 ID:m707CHhY
いやいやw
958この名無しがすごい!:2011/09/15(木) 19:39:36.95 ID:82Z5SGgW
うっとりしないわww
ぞっとするだろ('
959この名無しがすごい!:2011/09/15(木) 20:06:04.22 ID:17orclhL
ゾッとするなんて表現するから
猫が「とてもゾッとするものをお見せしよう」ズウラララララーって分身する様想像しちまったじゃないか。
960この名無しがすごい!:2011/09/15(木) 20:49:32.24 ID:g+fpjnnb
>>959
天国だな
961この名無しがすごい!:2011/09/15(木) 21:43:07.78 ID:HdDogUU9
貴様らそれでも人間か・・・!
まったく猫まみれのシノンとにゃんにゃんしたい
962この名無しがすごい!:2011/09/15(木) 22:03:03.44 ID:4tqlFf3i
2000もいたら恐怖を感じるわ
963この名無しがすごい!:2011/09/15(木) 22:22:53.51 ID:1GgHUXON
だが待って欲しい。我々は密室に詰め込まれた2,000匹を想像してはいないだろうか
そこが広々とした芝生の茂る公園で、そこで優雅に過ごす2,000匹ならばとろけはしないだろうか
964この名無しがすごい!:2011/09/15(木) 22:39:28.12 ID:82Z5SGgW
しないwww
965この名無しがすごい!:2011/09/15(木) 22:59:40.58 ID:nlhJHblj
猫好きと猫嫌いの相互理解への道は遠いな……
966この名無しがすごい!:2011/09/15(木) 23:00:55.61 ID:82Z5SGgW
4000の瞳がこっちをみている…

ホラーだろwww
967この名無しがすごい!:2011/09/15(木) 23:14:25.44 ID:wAfwEHSF
>>951
え?どこが?
968この名無しがすごい!:2011/09/15(木) 23:46:47.49 ID:V0z7FFJD
猫好きだけど2000匹はさすがに…
それなりに広い部屋で20匹ならうっとりできるかも
969この名無しがすごい!:2011/09/15(木) 23:59:34.09 ID:nlhJHblj
>>968
ちょうど猫カフェ程度かw
970この名無しがすごい!:2011/09/16(金) 00:21:48.81 ID:atz+8XLj
ウルタールあたりならそれくらいの猫はいるような

おや、風と鐘の音が
971この名無しがすごい!:2011/09/16(金) 00:49:53.61 ID:488X0moR
ラノベだと同じ電撃の「輪環の魔導師」最新刊に猫地g……もとい天国が

おや、影が妙な形に
972この名無しがすごい!:2011/09/16(金) 00:54:38.10 ID:ZgzpywfR
うなぁー
 /l、
(゚、 。 7
 l、 ~ヽ
 じしf_, )〜
973この名無しがすごい!:2011/09/16(金) 02:07:52.37 ID:qu6A4NEn
ねこだ
めーわくだ
974この名無しがすごい!:2011/09/16(金) 02:31:57.26 ID:e+VJEfVy
SAO外伝7の続きは・・・
975この名無しがすごい!:2011/09/16(金) 02:35:06.13 ID:ZgzpywfR
連載終わらないと無理というか・・・下手すると文庫版での書き下ろしだろう
976この名無しがすごい!:2011/09/16(金) 03:26:09.90 ID:85Zt5B6s
本スレ>>250がひどいな
web版からの読者はSAOの話題で本スレに書き込むなよ
俺はSAO話題はこのスレ、AW話題は本スレって分けてる
977この名無しがすごい!:2011/09/16(金) 03:35:25.61 ID:JMfTqoH9
ここヲチスレじゃないので
978この名無しがすごい!:2011/09/16(金) 03:51:20.74 ID:4p/ftn+K
本スレを使い分けられない奴を、このスレを使い分けられない僕ちんが叩き切る!! だから、馬鹿にして笑ってね
って事だろ
979この名無しがすごい!:2011/09/16(金) 09:25:28.05 ID:A3tPa8es
次スレが近いのでテンプレ弄ってみた


SAO時系列順

==SAO事件==
SAO1       アインクラッド(回想)        [電撃文庫1巻]
          ..はじまりの日             .[電撃文庫8巻]
11夏休み     .星なき夜のアリア          
           続・星なき夜のアリア         [SAO:ME7]
SAO外伝6(1.3)  赤鼻のトナカイ           [電撃文庫2巻]
SAO:エクストラストーリー 攻略者たち        .[SAO:ME1]
SAO外伝1    黒の剣士              .[電撃文庫2巻]
SAO外伝5    圏内事件              .[電撃文庫8巻]
SAO外伝3    ココロの温度           [電撃文庫2巻]
SAO外伝1.5   コールドハンド・ウォームハート [SAO:ME4]
SAO外伝X1(♯16.5)                   
SAO外伝1.6   アルゲードの決斗         .[SAO:ME6]
SAO1       アインクラッド              [電撃文庫1巻]

==ALO以降==
SAO外伝2    朝露の少女(four days)       .[電撃文庫2巻]
SAO外伝1.1(3.1) サルビア              [SAO:ME5]
SAO2          .フェアリィ・ダンス         .[電撃文庫3-4巻]
SAO外伝1.2(3.2) VRMMO開発悲話          .
SAO3       ファントム・バレット(死銃)    .[電撃文庫5-6巻]
10年越し    ..キャリバー             [電撃文庫8巻]
          SAO:SS キャリバーSS     .[電撃文庫MAGAZINE 2011/07月号付録]
SAO外伝4..   マザーズ・ロザリオ(絶剣)    .[電撃文庫7巻]
          セラミックハート           [SAO:ME3]
09年越し    ..バーサス               [電撃文庫MAGAZINE 2010/05月号付録]
SAO4       Alicization
SAO外伝7    月の揺りかご
SAO外伝X2   .たったひとつの究極的なやりかた
980この名無しがすごい!:2011/09/16(金) 09:27:03.24 ID:A3tPa8es
つか自分で立てればいいのか、立てます
981この名無しがすごい!:2011/09/16(金) 09:32:32.45 ID:A3tPa8es
次スレ立てました

【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第23層
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1316132873/
982この名無しがすごい!:2011/09/16(金) 09:43:17.15 ID:v7kmf/HE
>>981
983この名無しがすごい!:2011/09/16(金) 12:46:36.97 ID:do1VfDiW
おつ
984この名無しがすごい!:2011/09/16(金) 13:41:02.25 ID:ZgzpywfR
>>981

985この名無しがすごい!:2011/09/16(金) 16:40:11.44 ID:BdQGYIFH
乙&梅
986この名無しがすごい!:2011/09/16(金) 20:31:16.65 ID:CPCuqc0l
さっさと埋めようぜ
987この名無しがすごい!:2011/09/16(金) 20:31:52.78 ID:D4UhtPBq
めんどい
988 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/16(金) 21:01:28.66 ID:OQgUKd71
埋まれ
989この名無しがすごい!:2011/09/16(金) 21:05:42.07 ID:VB0rivXc
うめ
990この名無しがすごい!:2011/09/16(金) 21:16:03.44 ID:g3sJh7RT
>>1000ならもっ先ナイスバディ
それ以外ならまな板
991この名無しがすごい!:2011/09/16(金) 21:31:35.03 ID:R3ARTosm
よかった…ナイスバディなもっ先は居なかったんだ…
992この名無しがすごい!:2011/09/16(金) 23:06:41.00 ID:sOn2ppwF
おいおいひでーな…天井まで飛び散ってたぞ
993この名無しがすごい!:2011/09/16(金) 23:12:45.32 ID:ZgzpywfR
アスナの家って意外なことだけどペットって飼ってないよね。
994この名無しがすごい!:2011/09/16(金) 23:15:01.77 ID:BdQGYIFH
意外か?
995この名無しがすごい!:2011/09/16(金) 23:15:46.57 ID:qEc9cQO7
あの母親は飼うの反対しそうだしなあ
996この名無しがすごい!:2011/09/16(金) 23:18:31.60 ID:CPCuqc0l
ペットについて触れられたのはシリカだけか
今も飼ってるかはわからんけど
997この名無しがすごい!:2011/09/16(金) 23:24:31.70 ID:ZgzpywfR
SAOが解放されたた同時に・・・ピナの命はつきたのでした


とか誰特よ
998この名無しがすごい!:2011/09/16(金) 23:25:58.92 ID:R3ARTosm
俺得
999この名無しがすごい!:2011/09/16(金) 23:27:13.66 ID:D4UhtPBq
1000なら
1000この名無しがすごい!:2011/09/16(金) 23:29:29.15 ID:ZgzpywfR
>>1000
ならSAO,AWがテラヒット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。