ライトノベル作家志望者が集うスレ42

このエントリーをはてなブックマークに追加
952この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 00:04:35.31 ID:NuidBiyi
なん……だと……?
なん――だと――?

953この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 00:06:46.33 ID:0JXYEV+y
>>952
上は音で
下は心の声って感じがする
954この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 00:23:45.38 ID:YAFuqmJH
>>952
下の奴を使ったラノベは見たことがない
だいたい心の声でも上が多くね?
955この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 00:25:58.27 ID:czXbQsCL
なん――だと……?
956この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 00:30:22.18 ID:44G2a0z5
「皆さーん、お元気ですかー? 3.2.1.ダーーーーーー」
彼は伝説の――、そう伝説の選手だった。

……あの日が来るまでは。

使い分けてみたけど、むずいw
957この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 00:34:20.86 ID:t6cZChjA
おれは、セリフが……で、説明が――だな
「――おい」
「おい……」
とか

「おい――」は無いが
「次の日――」は使う
……が沈黙や気持ちで、――は時間経過か
ただしオレは初心者だ、別な使い方も当然有るとおもう
958この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 01:27:30.61 ID:LFp+lGrI
鍵かっこでくくるとややこしいから変えてくれ
ていうか次スレ立ててくれ
959この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 01:35:40.79 ID:Zk7GKxo5
ヒロイン、変な名前にも暴力系にも電波系にもしたくない
けど個性が薄くなる
960この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 01:42:00.66 ID:Ch0drihI
設定で魅せようとするから薄くなるんだ
会話やストーリーで魅せたらいい
961この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 08:32:54.43 ID:DxPnbciv
個性はエピソードで引き出すものだよ

でも最近暴力系のヒロインが多いのって、需要が多いだけじゃなく
「書きやすい、創りやすい」っていう理由も絶対あるよな。
962この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 08:39:29.41 ID:tGajPdJJ
キャラがストーリーを構築するようにするためには、行動力がないと話にならないからな
男性的な女性キャラはその点動かし易い
963この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 08:50:52.25 ID:8LreWVWb
ギャップ要素は魅力を示しやすいんだから
暴力女の粗製濫造も当然といえば当然

特に今時の中高生はその人物の本質に関わらず表面で評価する傾向がデカイ
であれば味わい深いものよりインパクト、ってのは商業作品であるラノベ自体の傾向をも示してる
ついでに関わるべき主人公の包容力も間接的に描けるしな、便利極まりない
964この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 08:53:50.88 ID:B0V3HxaF
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
965この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 09:06:38.67 ID:DxPnbciv
でも、その割にラノベって暴力主人公って少ないな。
不良なんだけど子供や動物にメチャクチャ優しい、みたいなタイプ。
90年代には多かったのか?
966この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 09:15:55.70 ID:8LreWVWb
主人公は感情移入の対象であって物語を動かす力ではないって事じゃないかね

「主人公は一見暴力的ですがそれは過去が原因であって実は優しいです」
「主人公は暴力的かつ理知的な人間であり人々をその実力によって統制します」
という類のものも確かに効果的だが

「主人公は優しく暖かいですが実は本気出せば強いです」
「主人公は何事にも興味のない人間ですが周りによって振り回されます」
の方が現在のラノベ読者の願望に近い
創作にあたり決めてかからなければいけないことも、前者より実は少ない
だからそうした物語が多いとも言える




967この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 09:37:08.20 ID:D5qHW7W1
ダッシュって溜めで使われる事もあると思う
フェイトゼロで主人公が必殺技を放つ時に
エクス――カリバーッ!!
て表記されている、これだと『エクス』と言ってからぐぐっと力を溜めてから
『カリバーッ!!』って叫んでいて、剣を握りしめる手や腕に力込められるのが想像される

エクス……カリバーッ!!
だと『エクス』って言った途端急に黙りこくって、必殺技を撃つのをためらったけどやっぱり撃ったように感じる
968この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 10:47:29.18 ID:LFp+lGrI
どうでもいいけど早く次スレをだな…
安価>>970
969この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 11:00:57.49 ID:zn7brNUA
>>964
このAAよく見るけどクッソうざいな
970この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 16:44:48.21 ID:AL3BndSb
>>967
溜めじゃなくて声伸ばすのに使ってるだけじゃね。
971この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 17:27:05.16 ID:FrbGqJwt
*7.2% 19:00-20:30 NTV 金曜特別ロードショー第1部・海がきこえる
12.0% 20:30-22:54 NTV 金曜特別ロードショー第2部・ゲド戦記


いくら古臭いとはいえ、海がきこえるのような等身大の青春ものが
ゲド戦記のようなウンコよりも需要が無いってのが泣ける
972この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 17:44:18.99 ID:S/KCHP7f
あのゲド戦記は原作のこと考えなければ子どもだましとしてはいいってことじゃね
テーマがすっぽ抜けた同人映像だとでも思えばいい
973この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 17:58:01.50 ID:A9GrgwJQ
俺、ゲド戦記面白かったクチだわw
原作読んでないけど

海が聞こえるはなんかつまんなくてチャンネル変えちゃった

俺個人は駿の、あの裏になんかメッセージがあるんだぜ的なことをにおわす
意味不明な展開やシーンを入れるほうが はぁ?って醒める
974この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 18:07:41.44 ID:jTPzaiKf
海が聞こえるやってた時間は他のもの見てたんじゃね?と言っとく
俺は海が聞こえる好きたな〜
同窓会のとことかいい!
975この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 18:16:16.35 ID:wfPjnxG4
ゲド戦記はひたすら眠かった印象しか
976この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 18:21:03.43 ID:F/DIEGH5
海がきこえるは放送時間が7時からだったし気付かなかった人が多そう
事実俺も7時15分くらいになって「そういえば7時からだった」って気付いたし
977この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 18:29:20.85 ID:e7A5Mvc/
両方まともに見るのは始めてだったけど、海が聞こえるはダルかったな
ゲドは街とか城とか、かまどや畑おこしとか、ひたすら映像資料的な意味で注視してた
ストーリーはシラネw
978この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 18:30:40.64 ID:QSa5rwto
見てる奴多いな
俺は世界ふれあい街歩きの方を観てた
979この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 18:46:31.55 ID:4s6LOo8f
>>978
うん、で?
980この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 18:53:42.07 ID:F/DIEGH5
>>979
どうしたいきなり
981この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 19:01:17.88 ID:4s6LOo8f
別にいきなりでもないだろ
982この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 19:02:06.61 ID:PknIA6SY
ジブリの話をしないと病気が悪化するような人なのだろう
983この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 19:07:33.71 ID:CIIn8DDv
いきなりというか意味不明
984この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 19:22:21.99 ID:bVlD+gfp
>>979
自分、友達おらんやろ?
985この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 19:28:54.36 ID:vclroIzp
お前らあまり>>979さんを苛めるなよ
お前らと違ってピュアなんだよ
これから先をジブリの話で埋めたかったに違いないんだ
986この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 19:37:04.81 ID:4s6LOo8f
ま、好きなこといえばいいけど
俺は世界ふれあい街歩き見てたよ
ってかくことに何の意味があるんだろうって思う
987この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 19:43:18.55 ID:7wKtzcQf
ああ、海の日終わったもんな。そろそろあのフレーズ言ってもいいよね
夏だなぁ
988この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 19:44:55.47 ID:4s6LOo8f
>>978みたいなの見るとたしかにそうかも
989この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 19:46:34.30 ID:2pVelL14
うん、で?
990この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 19:48:10.33 ID:4s6LOo8f
読んだままだけど?
991この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 19:50:08.43 ID:rGMpm26g
ま、好きなこといえばいいけど
978みたいなの見るとたしかにそうかも
ってかくことに何の意味があるんだろうって思う
992この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 19:51:55.30 ID:4s6LOo8f
単発だらけw
993この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 19:53:04.97 ID:4s6LOo8f
そんなに悔しかったん?なら謝るよw
994この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 19:55:34.59 ID:4s6LOo8f
単発が連続でコピペ返しとか分かりやすいな
995この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 19:57:07.58 ID:jTPzaiKf
埋まる直前で変なやついるな
996この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 19:57:35.00 ID:4s6LOo8f
いいんじゃね?
997この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 19:58:02.78 ID:aEvvZJy0
複数名に叩かれているという現実を受け止められない人は
大抵こうなる。
998この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 19:58:07.58 ID:4s6LOo8f
単発のがきめえし
999この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 19:58:38.90 ID:4s6LOo8f
複数名も単発じゃあねえw
1000この名無しがすごい!:2011/07/19(火) 19:59:20.75 ID:24WzOCWR
ケンカすんなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。