伏見つかさネタバレ総合スレpart24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
俺の妹がこんなに可愛いわけがない等、伏見つかさ作品のネタバレを扱うスレです。

次スレは>>950の人が宣言して立てて下さい。
立てられない場合はレス番指名をお願いします。

■既刊
十三番目のアリス1〜4
ねこシス
俺の妹がこんなに可愛いわけがない1〜7(以上電撃文庫)
School Heart's―月と花火と約束と(一迅社文庫)
名探偵失格な彼女(VA文庫)

■前スレ
伏見つかさネタバレ総合スレpart23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1293458454/

■本スレ
【俺の妹】伏見つかさスレ317【十三番目のアリス】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1304669251/

■公式サイト
ttp://oreimo.dengeki.com/
■Twitter(桐乃&黒猫による逆書評)
ttp://twitter.com/kirino_kousaka
ttp://twitter.com/kuroneko_daten
■アニメ公式
ttp://www.oreimo-anime.com/
■ゲーム公式
ttp://oreimo-game.channel.or.jp/index.html
■その他関連サイト
○伏見つかさのブログLUNAR LIGHT BLOG
ttp://fusi.blog10.fc2.com/
○「十三番目のアリス」特設ページ
ttp://lunarlight.sakura.ne.jp/
○名探偵失格な彼女 - issue暫定HP:
ttp://issue.product.co.jp/
○まとめサイト
http://www29.atwiki.jp/orenoimoutoga/
【総合】俺の妹がこんなに可愛いわけがない021【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7770/1304527477/
2この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:37:08.79 ID:5gpjeZr+
糞猫終了
3この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:39:41.79 ID:pMknmePW
他に読めた人はいない感じかな?
バレスレなのに双葉より情報が遅いのか
4この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:40:51.87 ID:fP9A48IC
>>3
まともなルートじゃまだ買えないからね
今回のふたばのうpって、7巻のうpしたやつと同じっぽいしな
5この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:41:40.00 ID:8puXTKbi
うpするやつが必ずしもネタバレスレに来るとは考えられないしな
6この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:42:16.86 ID:yc0mBMvT
ふたばのスレ消えてね?
7この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:46:38.12 ID:EiwJFZOW
>>1
あやせたんのバレまだー
8この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:51:31.82 ID:FRFe297P
双葉の何板にあったの?虹裏?
9この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:54:00.66 ID:eS6c/OZi
10この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:54:30.96 ID:3pIA6fxp
>>998
恋愛編以前にも桐乃の偽告白とかあったし、ちょこちょこ挟んでくるんじゃね
強固な京介フィルターを破壊するほどの何かが起きるのはもうちょっと先だろうけど
11この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:55:38.19 ID:Qr5Yqf6b
オワコンと聞いて
12この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:55:40.48 ID:jtBIMTUj
黒猫好きじゃなくても8巻で切る人結構出るんじゃないか
いい加減展開に嫌気が差す
13この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:56:25.89 ID:jKUiNMgO
取り敢えず、黒猫とスッパリ別れるのならともかく、
嫌いになったから振ったわけではない、みたいな安っぽい展開なら切るな
ただのリセットならもう読む気はしない
14この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:56:34.74 ID:eK1xj/uV
ラブの餌は残しつつコメディ続けるってのが今後の展開だと思うけどね
15この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:57:39.40 ID:yc0mBMvT
わざわざ「桐乃が手を差し伸べてくれて――相談に、乗ってくれた」結果が提出されてないから
ブーメランにならないよう俺は見に徹する
16この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:58:07.88 ID:QGMJadXT
たった1pだけ見て判断とかちょっと^^;;
何でそんなに短絡的なんだw
読んでみたら納得の内容かもしれないじゃないかw
17この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:58:44.07 ID:8puXTKbi
>>10
>強固な京介フィルターを破壊するほどの何か

告白でも壊れなかったフィルターをどうやって壊すのかが楽しみだわ
18この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:58:57.42 ID:4YHwxFzx
7巻のP295って
「わたしと付き合ってください」のとこなんだよな
19この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:59:15.62 ID:puvyoy6W
京介が誠視ねバリに最低野郎でもない限り
桐乃が慰めたくらい弱るほど、京介をこっぴどく振ったってのも酷いな・・・
自分から告っといて
20この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:59:31.42 ID:fP9A48IC
>>16
黒猫と別れて、桐乃との関係が進展したってだけでも俺的には納得だよ
5巻キャラコメ信じて良かった
21この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:59:51.48 ID:dAdw72K0
結局はリセット(兄妹がちょっと仲良くなっただけ)とか本当に勘弁してくれよ
最後数ページで桐乃とのフラグがかなり見えるとかないとやってられん
クライマックス突入なんだろ?
22この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:59:57.71 ID:VmSdoY98
>>9
どうでもいいけど明らかに下にページがないよな
このページだけ写そうと工夫してるのかな
23この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:00:08.42 ID:fP9A48IC
>>18
8巻は7巻より1ランク上のページ数(312P)
24この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:01:52.51 ID:eK1xj/uV
>>16
だから煽りたいだけの対立厨に、それにのせられてるバカなカプ厨がいるだけなんだよw
それを面白がった奴等で祭にしていくってもんだろう
25この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:01:53.81 ID:DiEPQkgC
まぁ人間、自分の気に入らない展開になったら、荒れもするだろ。
過去に一度でも桐黒云々で他人を煽ってたなら全く同情しないが。
26この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:02:04.70 ID:FRFe297P
というか桐乃と黒猫が中の人含んで仲良くしてるラジオが一番の癒しなんだが俺。
おれいも関係どこ行っても最近ギスギスしてるし。
27この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:02:30.21 ID:VmSdoY98
>>21
残りページ見なきゃ分からんけど
・桐乃が良くしてくれた理由をわかってない
・妹じゃなきゃ惚れてる
・相変わらず兄妹の定義を自分で納得
こんなわざとらしい記述もあるし、そういうの仕掛けるならこの後じゃないの
28この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:02:42.48 ID:QGMJadXT
>>22
じゃない?
やってみれば分かるけど出来る範囲だよ
29この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:02:50.13 ID:RAnVLwDN
この流れだと残りのページであやせたんと結婚してるよ
30この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:03:15.96 ID:4YHwxFzx
しかし、どうにも黒猫と桐乃が綺麗過ぎる
俺はアメリカにエロゲをしにきたんだ!的な
京介のちょっとトホホで、しかしばりかっこいいとこが
どちらかというと見たかったんだが
31この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:03:22.41 ID:pMknmePW
誰かちゃんとバレをしてくれる人待ちかな
今どっち勝利ってどっち敗北って気にはなれない
ゲットできそうな人は皆無かね?
32この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:03:35.88 ID:34xODsWE
本スレだとバレになるんでこっちで書くが
桐乃大勝利イヤッホオオオオォォォォ!  にはなってるんだけど、
恋愛面で完全にオチをつける(京介が誰かを選ぶ)としたら、
一番優位なのは黒猫、桐乃は妹以上にはならない…
という匂いはさせているよ
33この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:03:41.75 ID:fP9A48IC
>>26
京介と黒猫別れたし、今後は、桐乃と黒猫のやりとりも微笑ましく見られるんじゃね?
34この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:04:07.63 ID:s3pUhLeK
これで恋愛編的なの終わりなんだろ?
ってことは黒猫とは付き合わないし、桐野ともくっつくような感じでも無いまま続くってことか?

まぁ1ページだけ見て言うのもあれだが、どちらのファンにもあまり角が立たないように無難に収めたなぁって感じ
35この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:04:25.44 ID:WFv30gqh
兄妹仲が進展してラスボスベルフェゴールが力の片鱗でも見せたのなら
話は大いに進展したと言えよう
まあこれだけだと断言出来ない部分も多いが
36この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:04:29.17 ID:/z9PDdE7
さすがにきりりん勝利は無いだろうな
37この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:04:50.08 ID:8puXTKbi
312pってあとがきも全部いれてだと思ってたが
それだったら7巻と総ページ数同じになってしまうから
ページ数的に7巻<8巻なら物語の終わりが312pってことか
38この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:05:49.72 ID:4YHwxFzx
>>32
この期に及んで
桐乃は妹以上にはなり得ない、ねぇ
妹こそが至高、には遠く及ばんな

赤城兄は8巻で何か動きはあったかい?
39この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:05:56.85 ID:QGMJadXT
>>37
7巻はあとがきまで入れて301pだね
だからあと10p以上残ってる
40この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:05:58.84 ID:FRFe297P
双葉の投下されたスレ自体はどこだい?地味子云々が気になるぜ
41この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:06:03.39 ID:VmSdoY98
極端に言えばこの後であやせに火炙りにされるかもしれないからなあw
10数ページも残ってりゃ何だって出来るだろ
42この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:06:27.60 ID:vWaPcqWw
画像は捏造だろ
コラ画像じゃなくてわざわざ刷ってあるあたり桐乃厨キタナイ
そこまでするかっていう
43この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:07:09.23 ID:eS6c/OZi
>>22
よく見りゃわかるが下のページの文字が透けてる
44この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:07:16.08 ID:/z9PDdE7
あやせ大勝利
45この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:07:39.11 ID:pMknmePW
>>32
とりあえず本物さんなら証拠を
46この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:07:52.67 ID:4YHwxFzx
>>41
麻奈実のマジギレで〆だったらちょっと見直すかもしれん
まーた引きかよ、とする人はいっぱい出そうだが
47この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:11:24.53 ID:fP9A48IC
バレ踏まえた上で読むとなかなか

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」8巻発売記念 伏見つかさ先生インタビュー 前編
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51256498.html
48この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:11:39.48 ID:BHf+2R4L
黒猫の真意がどうだろうと、振った時点でオワコンだろ?
桐乃の偽彼氏だの黒猫の即振りだの受験生の京介を女の子の恋愛ゴッコで振り回しすぎ。
もう受験専念で大学時代地味子ルートしか認めたくないな、読む気はしないけど。
49この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:11:48.58 ID:VmSdoY98
>>43
それ裏の296ページのでしょ
50この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:12:00.53 ID:uxWhTdQO
>>40
ttp://may.2chan.net/b/res/50284264.htm
地味子エンドとか言ってるのはいつもの粘着アンチのレスだよ
ID出ないから自演もしてる
51この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:12:27.34 ID:vWaPcqWw
俺妹はオワコン
お前らもそろそろ熱冷めるよ
52この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:13:43.46 ID:eK1xj/uV
>>34
個人的には予想通りだけどな
桐乃や黒猫で釣ってる編集が態々桐乃や黒猫を処刑する様な真似するかと言われればNoだし
まあこれは実際カプ厨死亡と同義なんだが
53この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:15:00.92 ID:8puXTKbi
画像の下の床的なモノは畳だと思うよな
畳の網目の規格がどんなものがあるのかはさっぱりしらないが
俺の家の畳(他の家のものと比べて特に大きい小さいは無い)と比べたら
文庫本サイズ(7巻で試した)は畳網目(角度によって)9〜13分ある
画像のものは本のページをめくったような撮り方で、見る限り床からはあまり高さが無いように見える
畳の網目の規格が一定なら8巻バレ画像は圧倒的に大きいものであり、
コピーして印刷してみせた、というのなら、さもページをめくったようなとり方はしないだろう

これでまだ偽者とも考えられる!?

いや別にバレの内容に不満があるわけじゃないけど、バレが本物とも限らないってレスみて試しただけ
54この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:16:24.83 ID:puvyoy6W
「これが兄妹だろ?違うか?」と得意げに結論づける京介もまた腹立つ
たいして進展してないのをそんな自慢気に語られても
55この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:16:31.42 ID:HAYxo5EU
たとえ原作じゃなくても京介と結ばれたあやせと加奈子って勝ち組じゃね?
56この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:17:05.34 ID:Okf47qON
>>48
確かに
彼女になったんだから、京介が桐乃絡みで迷走しているなら、一緒に支えて助けてやってもよさそうなもんなのに
突き放すのはひどいなw
PSPでは、受験を気にして身を引いていたってのに
57この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:17:15.92 ID:pMknmePW
インタビュー来ているけど
本当に黒猫と別れたまま終了なのか
少し疑問が残るかな

誰か、もう少し詳細を・・・
58この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:17:20.44 ID:34xODsWE
>>45
証拠を出すのが面倒くさいwwwwww
ウソだと思うならウソだと思ってくれて構わない。
赤城兄は出番なかったよ。
黒猫は俺妹のオワコン化を防ぐために全てを受け入れた。
ただし恋愛面での救済措置は十分にあり、別れた後も京介は未練アリで、
最終的に京介と付き合う一番可能性の高いキャラになっている。
桐乃もヨスガ化する可能性もなくはないが、黒猫の方が可能性は高いかな。
59この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:17:42.38 ID:QGMJadXT
>>53
ダンボールじゃない?
60この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:20:10.87 ID:4YHwxFzx
>8巻で新ヒロイン

!?
61この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:20:22.97 ID:VmSdoY98
>>58
そらそうだろうな
振った以上はそれに代わる餌を与えなきゃいけない訳だし、桐乃に対しても
同様の餌を与える必要がある訳だし
ここで決めても商売的にいい事ないもんな
62この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:20:30.52 ID:pMknmePW
>>58
後書きの内容を教えてくれれば・・・

自分の予想は条件付きの恋人か
別れるけど恋人に近い関係かのどちらかだったから
それなら後者に落ち着いたといえるのだろうか
63この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:21:34.61 ID:sYws3Rmc
>>58
つまり、どっちも妄想できる余地残して本編ではこれ以上触れず、
どっち派も抱き込む作戦か
64この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:21:52.23 ID:cOzVdGc5
>>58
マジで?
まだ未練あるの黒猫に
まじふさ調子に乗ってるな
65この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:22:03.88 ID:QfN+O58K
8巻で最終巻ならどっちかとくっついて終わりでいいけど
gdgdと続ける方向に進んだってことだねw
66この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:22:11.45 ID:h+PF5RZQ
>>60
どーせ黒猫の妹とかじゃね?
67この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:22:14.94 ID:jtBIMTUj
相変わらず想定の範囲を全く突き破ってくれない作家だよ
もう9巻くらいで完結しないとgdgdハーレムもどきが続いていくだけだろ
何が8巻で恋愛編終了だ
68この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:22:36.26 ID:e01VHXdg
そういえば、黒猫のクラスチェンジって結局あったの?

まさか負け猫さんに変化?
                        ,,....::::::::':::ヽ
          ____,......::::'''::::::::::::''、´::::::::::::::::::::::l
 ミ川川川川彡 l::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\::::、:::::::::::::::::::l
.ミ       彡 l::::::::::::/:::/::ハ:::lヽ::::::::::::::\:::::、:::::::::::/  / ̄ ̄ \
三 ゼ  ま 三 l:::::::〈::::/、( ゙、! ヽノ\::::::ヽ:::::::、:::/  | ど  と |
三 ロ  だ 三  l::〈:::::〉    u     >、:::ヽ:::::::\  | っ  こ |
三 じ  可 三  /:::::〉\_       ィ´=ミ、::::ヽ::::::o:O.○..こ  ろ |
三  ゃ 能 三 /::::/:!/,"::ヾ'    "lO:::::ハ }} :::::、::::::::::\| い が |
三 な  性 三:::::/::::::l l:l:::::lj     し::ノ;ノ '"';::::lヽ::::::::::::| !     |
三 い  は 三::/:::::::::i `=" '   `¨ ⊂⊃ソ;:l丿:::l丶:\___/
三 し    三/::::::::::::ゝ⊃  <^ .-v  u ,--イ|ハ::::|  \|
三 !    三|/{/\|`  _  `ー‐'  _ i';/|:::/リ  `
彡      三 にゃー    ¨T:::'   L-、___
彡川川川川ミ       __ノ´rノ r‐‐‐/    ̄,, ̄ヽ
            / ̄   |―‐‐/     ,,'' イヾ丿
           /\'',,.     |  /    ,, ''/   \
69この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:22:36.71 ID:u3SlqGyO
インタビューの黒猫無双ってなんだよおい、どこが?
70この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:22:59.68 ID:eS6c/OZi
>>58
最後の引きだけ教えてくれ
71この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:23:35.89 ID:cOzVdGc5
っていうかヒロインでもないのに2巻も無双とかやめろやマジで
72この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:23:45.97 ID:VmSdoY98
三木:これは物語のひとつの節目ではあるけど、終わりでありません。今回は『黒猫無双』でしたが、
次回は『桐乃無双』かもしれません。その辺は、双方のファンの皆様に幻滅されないよう頑張っていきたいと
思いますので、ブログとかで場外乱闘しなくても大丈夫ですので……!


結局はこうやって釣り続けますよって事だもんな
73この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:24:06.95 ID:8puXTKbi
今回ってのが7巻のことなのか8巻のことなのか・・・

桐乃派黒猫派どちらも抱きこんでうやむやに終わる
これだけはやってほしくなかったあと10ページに期待
74この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:24:11.68 ID:4YHwxFzx
>>58
7巻でああまでしておいて、その不完全燃焼具合かぁ
引き伸ばせるとこまで引き伸ばすのかね

8巻の〆具合は評価分かれそうだ
こりゃ長引きそう、となるならいったん切るかも
75この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:24:46.09 ID:QGMJadXT
8巻のインタビュー見てもわかる通り徹頭徹尾兄妹の物語なんだと思うよ。
兄に彼女が出来たら、妹に彼氏が出来たら、でしょ。
俺が読みたいのはそういう物語でもあったから納得。
76この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:24:46.44 ID:FRFe297P
っていうかどの派閥も最終的に得しないよなぁこの展開。
黒猫派がダメージ負ったってだけで自分が勝ったと勘違いしてる奴いるけどこれ桐乃も完全に駄目ジャン
77この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:24:59.94 ID:3pIA6fxp
>>69
5巻からずっと、アニメやグッズも含めて黒猫無双状態だったろ
サブキャラにしては頑張った方だよ
78この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:25:04.53 ID:pMknmePW
>>69
>>58が本物なら恋愛で一番いい位置につけて
全ての泥を受け入れる役にされているってこと

確かに無双はしているけど、それでうまい関係でいってくれるならまぁ満足かな
救済があって京介との恋愛がこれからもあるならオーケーだ
79この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:25:14.50 ID:puvyoy6W
PSPコンプでハーレムにはしないと断言してたんじゃなかったの?
統合失調症?
80この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:25:53.37 ID:QfN+O58K
ずっと続けるならほぼ同等人気で2分派してるヲタのどちらかを切り捨てるなんて出来ないからな。
悪く言えば商業的に媚びた。
81この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:26:21.87 ID:fnikHark
画像も無しのバレに釣られる奴がまだいるのか
前スレで学習しろよ
82この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:26:22.70 ID:VmSdoY98
ただモヤモヤ感が残るというかフラストレーションが溜まるというかすっきりしないよなあ
どっちつかずの結末なら恋愛展開なんかやらない方が良かったよ
83この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:26:39.11 ID:QGMJadXT
っていうか皆さん、結果だけ見て判断するのやめようよw
文字バレだけで振り回される週漫板にいるようなガキじゃないんだからさ。
84この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:26:44.82 ID:4YHwxFzx
>>68
ガリ猫になります

京介「寿司おごるよ」
桐乃「まじで?!」
あやせ「やったー」
加奈子「私マグロ^^」
麻奈実「五更さんは?」



黒猫「ガリで」


85この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:26:47.29 ID:e9AlBeVk
>>55 なんだかんだで一番性格がいいのは沙織、加奈子、地味子だな。
この3人の中から選べば幸せになれる。
86この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:27:23.49 ID:vWaPcqWw
売れてると完結させないからな
今回ので相当gdgdになったよ
87この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:27:35.83 ID:eT+87OW4
>>76
手放しで喜んでるのは黒猫アンチぐらいだろ・・・

結局京介は何も動かず他も動かず恋愛編クライマックスとか
言っておいて振られて終わりならさすがに無いわついていけない

きりりんとの関係に踏み込むとか麻奈実が頑張るとかあるじゃないか・・・

88この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:28:47.88 ID:3pIA6fxp
>>84
みんなから愛されてるリューサンを黒猫を一緒にしないでください
89この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:29:03.52 ID:zlFr4c4p
黒猫派の俺にダイダメージじゃないか!
ちきしょう…ふさの毛を全部むしりとってやる
90この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:29:05.97 ID:eK1xj/uV
>>76
はじめからカプ厨は死んでるんだよ
ふさたんも"あくまでコメディなんで"ってずーっと言ってくれていたのに
三木の餌に見事に釣られているもんだから
91この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:29:14.33 ID:cOzVdGc5
>>81
え?
92この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:29:45.79 ID:jKUiNMgO
>>58
余計読む気が無くなったな
京介というキャラクターに全く魅力が感じられない
結局、高坂兄妹のために振った形になって、京介は嫌われたと勘違い、
もしくは今の俺では黒猫を幸せにできないとかそんなんなんんだろ?
ガッカリだよ
93この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:30:39.83 ID:8puXTKbi
まぁ、まだまだ『仲がいい』とはいえないのだが、互いにぐだぐだ文句を言いながらも、やばいときには手を取り合い、助け合える。
これぞ兄妹ってもんだろう。違うか?

この2文本当いらない
94この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:31:12.70 ID:Hov0nJtO
黒猫の迷いの末の両取り宣言はなんだったのか
7巻の成長まるで意味ないじゃん
95この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:31:13.28 ID:VmSdoY98
>>58が本当なら誰得だもんな
超すっきりしねえよ
96この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:31:43.47 ID:WFv30gqh
新ヒロインってのは桐乃フィギュアの隣で高校の夏服着てる奴か
高校で京介が嫌われるのに関わる女子か地味子改め派手子かって所かね
97この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:32:06.94 ID:sYws3Rmc
>>87
確かにこれだと、京介はダメダメ男状態っぽいのがなぁ
調子こいてたのにお灸をすえるのはいいが、
振られただけならともかく妹に助けて貰って黒猫に未練タラタラなんつったら、
さすがに下げすぎに思えるわ
98この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:32:16.14 ID:u3SlqGyO
京介がいちご100%の主人公みたいになったら間違いなく切る
99この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:32:37.16 ID:34xODsWE
完全に商業的に媚びてるんだよね
決着つけると商業的に終わるから、一回グダグダにさせて、他キャラも恋愛的に可能性がありますよ、
と思わせつつ、桐乃黒猫は他キャラよりも有利にさせて、声の大きいファンにも対策を取ってる
本の内容からその意図がモロに見て取れるので、それが残念だったな
100この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:32:53.06 ID:e9AlBeVk
黒猫は「桐乃を傷つけてまで兄貴を手に入れたいとは思わなくなった」
ってことだろ。いい加減な女だよな。

加奈子でいいよ加奈子で。それか麻奈実。
101この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:32:56.19 ID:jtBIMTUj
とりあえず8巻の購買意欲が凄まじく無くなったのは確か
102この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:32:59.24 ID:QfN+O58K
恋人作るのもダメ、ヨスガもダメ、これが最終形態だよ。
当初のコンセプト通りで近親厨もカプ厨も死亡。
103この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:33:21.08 ID:KqMD523w
七巻ってなんだったのだろう…
アンチしか喜ばない展開じゃん
104この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:33:28.98 ID:FRFe297P
というか場外乱闘を煽りすぎだろどいつもこいつもw
105この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:33:33.85 ID:D/Erd9Lj
兄貴が妹を助けるのは当たり前だからな
わざわざ強調する所ではない
106この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:33:53.30 ID:VmSdoY98
>>96
あれは御坂美琴さんじゃないのだろうか
107この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:33:58.14 ID:uAkQMs68
>>93
と、思った所にまた巻末とんでもない引き入れて掻き回すんじゃね?w

>>94
両取り宣言は桐乃に京介との会話を聞かれる前だし、
まぁ黒猫は桐乃じゃないし何よりサブヒロインだしねぇ
108この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:34:27.05 ID:zlFr4c4p
今までの展開とはなんだったのか
109この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:34:33.85 ID:u3SlqGyO
続バレまだかよ、誰も買ってないのか?
110この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:34:40.85 ID:h+PF5RZQ
>>96
隣にいるの、桐乃じゃなくてあやせだったりして
111この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:34:42.58 ID:fP9A48IC
>>95
58の書き込みって、具体的なキャラ描写の話じゃなくて
可能性があるだのないだのっていう58の主観前提の話ばかりだからなんともだな
112この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:35:03.97 ID:zoa9jjAJ
ふさのやる気がまったく感じられん・・・
ただの引き伸ばしじゃないか
113この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:35:17.98 ID:VmSdoY98
こんなレスもあるんだよな
かなり恣意的なページなのは間違いないんだろうけど他はどうなってるんだよ

212 イラストに騙された名無しさん sage New! 2011/05/06(金) 18:31:57.41 ID:lql6froj
フラゲ読み終わった

あの写真上げたやつ、かなり狙ってんなあw
面白いから解禁日まで黙っておくか
114この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:35:17.85 ID:vWaPcqWw
ほんとにバレ盛ってるなら別ページあげてみろよw
捏造だから出せないんだろw
115この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:35:37.68 ID:HAYxo5EU
あやせは活躍したの?
116この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:35:53.19 ID:QGMJadXT
このスレにはカプ厨しかいないわけじゃないだろう。
出てきた情報量ってたった1pだよ。
映画のラストシーンだけ見て作品を判断する奴がいたら全力で罵るけどな。
俺は京介も桐乃も黒猫も麻奈実もあやせも好きだからたったこれだけで判断しようとは思えない
117この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:36:07.60 ID:fP9A48IC
>>109
まだ本屋に入荷される日じゃないからね
お店で買ったとか言ってるヤツはネタ
118この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:36:09.14 ID:I64TlRfP
インなんとかと美琴の争いを見てるようだな
119この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:36:56.19 ID:KqMD523w
グダグダの引き伸ばしだなぁ
120この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:37:00.32 ID:zlFr4c4p
>>114
前も捏造捏造いわれて本バレだったじゃないか!
もう買う気宇セルよ…
121この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:37:30.36 ID:L8+ROaUA
編集の大規模な介入があったな
最近MFが調子いいから焦ってるのか
122この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:37:31.41 ID:fP9A48IC
>>113
はっきり言って、画像うpった部分以外はネタと考えていた方がいいと思うよ
早売りする店ですら売ってない段階でゲットできる人なんて極一握りなんだから
123この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:37:39.66 ID:4YHwxFzx
>>113
やっぱこの京介のモノローグは
頓珍漢ってオチなのかな
124この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:38:11.24 ID:8puXTKbi
なんだかんだで一番世間体を気にしてる兄貴の石頭をだな・・・
125この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:39:02.58 ID:LLp39pqh
別れるとして、妹猫ってどう絡むのかねぇ…
日向は黒猫と京介をからかってこそ生きるキャラだと思うんだけどなぁ。
126この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:39:21.30 ID:VmSdoY98
>>122
だよなあ
127この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:39:28.78 ID:zoa9jjAJ
>>116
なんつーか・・・
たぶんお前みたいなやつが一番ショック受けると思うわ
128この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:40:10.54 ID:pOKhOy7l
ネタバレ見に来てまで引き延ばしだのなんだのうぜーな
元々1巻で纏まってるっての
129この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:40:31.68 ID:8puXTKbi
>>127
フラゲしたわけでは全く無いけど
流れ見る限りかなり同意
130この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:41:00.39 ID:yc0mBMvT
地味子が学校来なくなった時に京介が桐乃に相談したとは違って
黒猫に振られた京介を元気づけ、相談にまで乗った桐乃というのが分からんな
京介がどんな相談をしたのかも、桐乃はどういう思いで手を差し伸べたのかも
131この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:41:50.31 ID:udiLnFL+
桐乃ってキャラに魅力がないんだから地味子の扱いよくしろよ
132この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:42:42.85 ID:QGMJadXT
>>127
ショック受けるなら読み終わった後にするよw
今の段階であーだこーだ言うのはアホじゃないの?
133この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:42:45.23 ID:KqMD523w
京介が心葉を超えるクズになったな…
134この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:43:31.62 ID:fP9A48IC
>>133
心葉は先輩を選んだ良い男だろ
京介も桐乃を選ぶ良い男さ
135この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:43:47.18 ID:4YHwxFzx
こうやってやばい時には手を取り合い助け合える
これぞ兄妹ってもんだろう?違うか?

違わねえんだろうな
だったらもう、兄とか妹とか
そんなもんは糞食らえだ!!

みたいな展開が欲しかった・・・
136この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:43:48.51 ID:L8+ROaUA
京介が屑で別れたのか
桐乃に気を使って別れたのか
両方なのか
137この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:43:55.02 ID:FRFe297P
にしてもスレ進むの早いなw帰宅ラッシュがはじまったら速攻でこのスレも埋まりそうだ。

なんだかんだで7巻フラゲのときは極端な桐乃原理主義者か黒猫アンチか地味子ファン以外には好評だったんだけどなぁ。
138この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:43:57.54 ID:WFv30gqh
これだと1章で付き合い始めて2章で五更家
3章で女性陣からフルボッコ、4章で黒猫に振られ桐乃に慰められてバレ画像の所
って感じか?
139この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:44:01.68 ID:Hov0nJtO
落ち込んだ京介を慰めたのは桐乃だけ、やっぱ妹が一番て流れかね
ならマジギレしたらしい地味子やその他放置してたヒロインズ丸ごと株陥落だな
140この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:45:13.12 ID:qyhr+wuH
7巻と8巻の間の話、書くようなこといってたけど
これじゃぁなorz
141この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:45:20.34 ID:fP9A48IC
>>135
桐乃が気持ち伝えてないんだしそんなもんだろ
京介の兄妹フィルターはアレだけど
桐乃が京介に手を差し伸べるシーンは良い具合になってるんじゃないか?
142この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:45:34.30 ID:yc0mBMvT
>>139
まあバレ画像1枚だけじゃわからんけど、今のところ黒猫は結局兄貴に告白して振っただけだからな
何がしたかったのかわからん
143この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:46:39.61 ID:VmSdoY98
しかし黒猫とも別れました、桐乃はあくまで大切な妹ってだけです、てのが本当なら
散々自分たちから恋愛編て煽っといて酷いオチだぜ
144この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:47:15.63 ID:8puXTKbi
>>142
その結果、兄妹として仲良くないにしろ改善されました
しか進展ないしな、このあとの10pでどうなるかはわからんが
145この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:47:27.15 ID:eK1xj/uV
>>137
7巻は話が動いて面白くなったから
ネタバレ1Pは話がリセットされて商業的な意図がもう見えちゃったから

ってだけの話だと思うけどね
146この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:47:30.25 ID:4YHwxFzx
>>141
兄妹フィルターを壊すとまではいかなくても
ヒビくらいは入れて欲しかったなぁ、とね
やっぱ、麻奈実をどうにかせんとダメなのかね
147この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:47:47.20 ID:FRFe297P
あたしの兄貴がこんなにかっこいいわけがないとか言われてたのが嘘みたいに京介株下がってるなw
148この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:48:52.75 ID:8puXTKbi
>>146
石頭兄貴のフィルターを壊す技を持ってるのは麻奈実くらいのもんだろうしなぁ
149この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:50:48.36 ID:HAYxo5EU
地味子信者が生き返ったな
よかったよかった
150この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:51:00.40 ID:e01VHXdg
>>143
桐乃と恋愛はじめちゃったら最終巻に向かうことになりそうだから、やるとしたら
先に取っておいてあるんでしょう。「妹じゃなかったら惚れていたぞ」は伏線かな
ゲームのふさたん監修シナリオとも整合する

成就するかどうかはともかく、ネタ的には美味しすぎるので1回はやりそう
151この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:51:36.32 ID:cOzVdGc5
物語を終わりに向かって盛り上げようとしていたら
オワコンに向かっていたというオチか…
152この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:52:09.48 ID:fP9A48IC
>>143
京介や桐乃にそれぞれ恋人ができる可能性を潰した上で
桐乃との関係を進める
恋愛をテーマにしたという意味では納得できる範疇かな、個人的には
153この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:53:48.23 ID:4ww1woH+
こういうでかい爆弾はアニメ関係が一区切りしているであろう9巻でやった方が良かったかもな
154この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:54:02.33 ID:eS6c/OZi
>>149
地味子好きだけどこんなクズの兄貴とくっつくとかないわ!!
155この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:54:12.17 ID:zlFr4c4p
本バレまだー?
156この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:54:27.02 ID:VmSdoY98
>>150
まだ全バレが来た訳じゃないからどうなるかは分からないけど
それなら7巻であそこまでやるなよって言いたいよ
157この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:54:28.25 ID:jKUiNMgO
なんつーか、7巻のバレみたいなワクワク感が全く無いな……
詳細は気になるが、なんか8巻全体の流れも見えた感じだし
158この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:55:23.07 ID:eT+87OW4
だれか嘘バレの可能性を上げるやつはいないのか、想定してた中で
最悪だわ本当こ
159この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:55:28.59 ID:wsDVYvZj
なんか落ち込んでる人がいるんでズバリネタバレすると
この後、より戻して黒猫がジョブチェンジして終わり
画像は釣り狙い過ぎw
160この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:55:33.37 ID:sYws3Rmc
三木が「黒猫無双」と言ってるってことは、京介を振るところまで含めて
黒猫が物語の主導権を握ってるってことなんだろう
振った理由はわからないが、黒猫が好きなように行動した結果なら、
黒猫ファンが嘆くような展開ではないんじゃね
161この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:55:47.73 ID:Hov0nJtO
本当に7巻がピークだったな・・・・
一気に作者の底が見えた感・・・
162この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:56:32.39 ID:4ww1woH+
>>159
信じていいのか?
俺泣いてるぞ
163この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:56:34.54 ID:zlFr4c4p
>>159
もうおどらされんぞ…
164この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:57:04.37 ID:WFv30gqh
>>159
うp
165この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:57:29.86 ID:yc0mBMvT
桐乃と京介の関係は好転?したっぽいけど
黒猫と京介の関係が無為に悪化しただけだな、このままだと
166この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:58:10.74 ID:udiLnFL+
地味子が京介の家に乗り込んできて押しかけ女房宣言して終わる
167この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:58:28.00 ID:AutkqPJm
次の巻で完結しないならグダグダ確定かな?
引き延ばしももう限界臭いし…

ビシッと高坂兄妹の話に戻すべきだよ、そういう作品なんだし
もう寄り道はたくさんだ
168この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:59:13.89 ID:4YHwxFzx
>>159
今時ズバリは無いわ
169この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:59:31.87 ID:jKUiNMgO
>>160
黒猫は多分可愛く書かれているんだろう
だが京介がなぁ……
170この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 18:59:50.37 ID:fP9A48IC
ズバリ!>>159はマルオくんでしょう
171この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:00:07.97 ID:Qet40T+8
>>159が正解
それにしても麻奈実の極悪非道ぶりは禿は何を思って書いたのか
今回の負け組は間違いなく麻奈実厨
172この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:00:10.81 ID:zoa9jjAJ
多キャラに思い入れがある人間ほど辛いと思う
桐乃派!黒猫厨乙wwwとかやってたのが懐かしく感じるレベル

ぶっちゃけ読者は誰も得をしない
するのは原作者だけっつーね・・・
173この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:00:15.90 ID:VmSdoY98
そういや兄妹関係の一大転機って結局なんだったんだろうな
文句を言い合いながらも手を取り合える関係と思えるようになったことか?
174この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:01:18.16 ID:fP9A48IC
バレネタ話すやつが誰もゲットした証拠をうpしない不思議
175この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:01:36.96 ID:jtBIMTUj
>>159
もう何も信じられない・・・・
画像をくれ
176この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:01:56.16 ID:yc0mBMvT
>>173
地味子が学校来なくなった時との比較じゃね?
桐乃の方からも相談に乗ってやるっていう
177この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:02:06.12 ID:4YHwxFzx
京介のかっこよさが見えてこないってのがキツいな
1ページ分のバレで決め付けるのはアレだけどさ
黒猫の告白受諾→結局振られる→妹に慰めて貰う→兄妹で助け合うってサイコー

・・・なんだかなぁ、ってのはある
178この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:02:18.97 ID:fP9A48IC
>>173
結果の話じゃなくて、京介に恋人ができたことによる、それぞれの心情面の変化じゃないの?
179この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:02:39.81 ID:puvyoy6W
7巻の対比とはいえ、黒猫が7巻の御鏡のポジやっただけ
でもその結論はこれぞ兄妹!てだけ

恋愛編でこのオチて。。。
180この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:02:54.10 ID:e01VHXdg
>>156
そこら辺は徐々にやっていくんでしょう、たぶん
>>173
互いに嫌い合ってると思ってたのがなくなることじゃね?
181この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:03:14.98 ID:jKUiNMgO
取り敢えず京介殴らせろ、な感じなのかなぁ……
そりゃ今時のラノベ主人公からすりゃ、そんなに酷いわけでもないんだろうけど
182この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:03:15.74 ID:2gvnvT3G
あれ以上のバレ画像うpがないのは、捕まったら嫌かもしれないからいい
具体的な話をしてくれ
あらすじ書いてくれるとか、あとがき内容書いてくれるとか
それなら捕まらないから
183この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:03:49.98 ID:VmSdoY98
>>179
勝手に色々期待したのはこっちだけど
このオチが本当ならひどいよなw
読者視点で進展ゼロじゃん
184この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:04:05.12 ID:3RfsZoEb
さすが三木や!このgdgd感はさすがやでぇ

…と、言いたいけれどまだなんかありそうなので静観
うpするには中途半端なページだし、抜き出した場所が恣意的なんで
ラストページならともかくな
185この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:05:32.78 ID:5TGotohJ
そうだな、振られたと思ったのは京介の勘違いかもしれないよな。
186この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:05:41.70 ID:fP9A48IC
>>183
桐乃が素直に京介の助けになった
京介が桐乃と分かり合えた
進展ちゃあ進展
京介については、フィルター外れるまではずっとこのまま好感度うpするしかないと思うし
187この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:06:48.60 ID:AutkqPJm
電撃も商業的にまだ引っ張りたいのが透けて見えてなあ…
他に有力作品ないの?これと禁書だけ?
188この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:07:45.42 ID:cOzVdGc5
もう黒猫で引っ張るのは勘弁してくれ
189この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:07:46.56 ID:lHLButTD
とはいえ読んだ人間によって相当解釈が違ってくるのもこのシリーズの特徴だしなあ……
やっぱ実際に読むまで気ままに踊るのが一番かな
色んな人間の解釈見るのも楽しいし
190この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:08:19.20 ID:34xODsWE
>>171
ウソこけw

>>179
そうなんだよな。恋愛編クライマックス!とか言っておきながら結局グダグダで
誰とも付き合わない っていうラストが、なんだかなあ と
しかも可能性はありますよ、と布石を置いているところが
編集側の商売根性が見て取れて、なんだかなあw
191この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:08:26.02 ID:3RfsZoEb
まあふさたんがsageそうなのは判った
192この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:09:56.77 ID:4ww1woH+
s?
hだろ
193この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:10:16.99 ID:fP9A48IC
hageそうじゃなくてもうすでにhageて(ry
194この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:11:14.17 ID:EIBRTh5Z
>>187
正直禁書ももう…
195この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:11:49.47 ID:8puXTKbi
覇権とはなんだったのか
196この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:11:57.66 ID:4bHtedF1
黒猫が高坂兄妹の絵を描いて
2人がそれに駄目出しして振ったの?
197この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:12:37.05 ID:34xODsWE
>>189
読んだ人間によって解釈は違うが、
読んだ人間が感じた共通した意見は”俺妹コンテンツを終わらせたくない”という商業的意図だな
ここに書き込んでいる、他のフラゲッターもそういう意見があるから
俺だけが感じた意見ではないはず
198この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:13:07.47 ID:jKUiNMgO
>>185
そこが唯一の望みかなー
「は? 貴方は私の恋人でしょう?」
みたいな

それでも京介のダメダメ振りが強調されるだけか……
199この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:13:09.79 ID:fP9A48IC
>>196
なんでそれで振るねんww
右ページの会話は、振られた後の話だろ
200この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:13:28.33 ID:puvyoy6W
禁書は作者が自分の好きにやる!読者の声?知るか!て新約とかで清清しい程宣言しちゃってるからな
ふさたんは読者の声気にして、キャラのファン層失望させないように頑張るとか言っといてこれだからなぁ
201この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:13:45.75 ID:IGFb1Soe
やんわりとでも良いから麻奈実エンドじゃないと
女性読者達はこの作品から離れて行くだろうな
202この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:14:10.77 ID:fP9A48IC
>>197
159がネタなら、あんた以外のフラゲした人間なんていないぞ?
何を言っているのか(ry
203この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:15:00.31 ID:LLp39pqh
なんだろうな、このモヤモヤは。

別に黒猫が付き合おうが別れようがどうでもいいし、
バレ見た瞬間はこう来たかと思ったけど、なんかワクワクしない。

…京介sageだからだろうか。
やっぱ一人称・平凡設定の主人公は感情移入用ってのはあると思うし
その京介が総スカン食らう結果ってのに心躍らないのは事実。

ま、読んでみないと何とも言えないか。
204この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:16:01.14 ID:6Z4qW9FH
>>203
中村ボイスで俺の翼を叫んだように思えるからじゃね?
205この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:16:16.32 ID:puvyoy6W
リセットにも色んな手段ってもんがあるが

主人公を悪者にして押し付けてリセットしましょうってのが一番胸糞悪いパターンだわ
206この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:16:57.07 ID:4YHwxFzx
>>197
何かしらのトンデモ展開はあった?
予想では見られなかった展開というか
207この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:17:16.82 ID:3RfsZoEb
まあバレ氏の意見が確かならば、ふさたんが中村悠一に言った言葉も納得なんだが
208この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:17:21.67 ID:3pIA6fxp
黒猫厨の中猫(笑)下猫(笑)押しがウザかったからこの展開はちょっと溜飲下がった
サブキャラの妹とかどうでも良すぎる
209この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:17:55.11 ID:4ww1woH+
ふさたん信じて9巻待つしかないか
8巻もまだ読んでないけどさ
210この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:18:02.33 ID:mVx1nhMy
もうこの作品は駄目だな
211この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:19:06.77 ID:6Z4qW9FH
>>205
文字バレが本当なら関係が進展したように思えないからだろうな
黒猫と別れるなら桐乃との関係がもう少し進まなきゃいまいち納得できないし
進まないで未練があるなら黒猫と別れるべきじゃない
212この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:19:37.34 ID:Qet40T+8
画像を上げた人間は嘘は一切つかずこれだけ踊らせるのだから見事だな
これ以外のページで釣れそうなところは探して見たが見当たらない
213この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:20:56.34 ID:Z93MuZm0
別に黒猫恋人ルートでも桐乃大逆転ルートでもどっちでもよかったんだが
こういうどっちつかずみたいなのが一番嫌だな
まがりなりにも恋愛編完結と言ってるならきっちり終わらせろよと思う
まぁ残り10数ページで決着ついてるのかもしれないけどさ
214この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:21:12.89 ID:tgYsIJO7
黒猫が振っただと…!?ハハッ冗談はよしこさん…
215この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:21:57.05 ID:L8ckJSSs
>>212
黒猫とよりを戻すところうpれば十分釣れるかと
216この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:22:00.44 ID:puvyoy6W
もうPSP版で心慰めるしかない!と思ったら
黒猫ルートはとんだクソシナリオだった奴だぜははっ
217この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:22:23.63 ID:yc0mBMvT
>>212
挿絵の枚数とそれぞれの構図を言ってごらん
218この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:22:27.59 ID:3RfsZoEb
とりあえず日向の正体を教えてほしいもんだが
219この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:22:27.74 ID:WFv30gqh
とりあえず土下座外交とやらは失敗に終わったのかね
220この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:23:04.05 ID:uAkQMs68
つか最終ページだけうpして欲しい
221この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:23:56.25 ID:u3SlqGyO
バレした奴なにものだよ
222この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:24:49.23 ID:mnd1L3hh


桐乃海外へ 桐乃、兄妹ファン。・ ゚・(ノД`)・゚ ・。  諸派(゚∀゚)

瑠璃告白 桐乃、 兄妹ファン( ̄ー ̄)一炊の夢だろどうせ 瑠璃ファンキタ━(゚∀゚)━ !!!!!  諸派\(^o^)/ヲワタ
↓ 
瑠璃即効振る 桐乃、兄妹ファン mp(゚Д゚)qm それ見たことか 瑠璃ファン。・ ゚・(ノД`)・゚ ・。 ねーよ 諸派\(^o^)/ありゃりゃ

新展開?


223この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:25:21.52 ID:4ww1woH+
>>159が本バレなら黒猫無双は納得なんだがな
もう何を信じればいいかわかんねえよ
224この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:25:29.01 ID:mnd1L3hh
という 関連スレの9反応をザっとまとめてみた
225この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:27:08.95 ID:Igz+Ef9e
>>216
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・  ほら、この5巻と7巻は俺の奢りだ…
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
226この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:27:34.83 ID:2rzTbPTE
バレがくる前に嘘バレするならともかく
バレがきてからそれな便乗してウソバレするのは正直浅ましい
227この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:29:52.84 ID:tgYsIJO7
まったく俺妹に興味がなくなった
なんてこった
228この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:31:19.77 ID:jtBIMTUj
もはや画像バレ以外のバレは信用に値しないな
229この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:33:41.73 ID:2rzTbPTE
8巻持ってるくせにあらすじも知らない人しかいないからな
230この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:34:31.90 ID:uAkQMs68
沈火したな。バレ氏もなんか再臨の気配ねーしまた適当に覗くか。
231この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:35:38.00 ID:4YHwxFzx
あやせの火炙り
麻奈実のマジギレ

この2点はそこそこ重要だと思ってるんだがなぁ
232この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:35:55.96 ID:2rzTbPTE
そもそもバレ氏はこのスレにいないし
画像はふたばからの転載だぞ?
233この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:36:48.73 ID:WFv30gqh
>>231
重要だったから4章でも思い返されてるんじゃね?
234この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:36:59.92 ID:lHLButTD
バレでも色々触れられてるがそこですらガンスルーな沙織の扱いがなんとも……
235この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:38:00.87 ID:puvyoy6W
まあ沙織だし
236この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:38:29.01 ID:6Z4qW9FH
分かってるのはこの1ページだけなんだよな
流れも後日談も分からないし、京介のモノローグが正しいのかもわからん

だけどどうもなあ
237この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:38:44.07 ID:jtBIMTUj
普通に買うなら早く売っても今月は9日くらいだっけ?
最悪9日までこのままか
238この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:39:53.21 ID:eS6c/OZi
>>234
出番ないのか?
239この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:40:36.48 ID:yc0mBMvT
沙織とはなんだったのか
240この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:41:06.47 ID:AutkqPJm
残りページで大逆転するかもしらんがテンション上がらねえw
7巻の桐乃に痛々しさはこの程度じゃ晴れねーよ、クソが

あの花見たく突き抜けろや…中途半端はだれも得しないよ
241この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:41:52.69 ID:kWb2fpKQ
こりゃバレ氏が悪いなw
242この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:41:59.22 ID:yc0mBMvT
>>240
ボンテージを着た赤城でも見たいのか?
243この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:42:00.62 ID:EIBRTh5Z
限りなく新品で買う気が無くなってくるな
244この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:42:14.00 ID:eK1xj/uV
>>240
いや待て、あの花で突き抜けたのはサブキャラだし突き抜け方が変態方向過ぎるw
245この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:42:20.81 ID:3TaNOApc
一気にテンション下がったわ
京介爆下げ恋愛リセットとか…
246この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:42:39.15 ID:eT+87OW4
まぁ立ち読みで残りの十数ページ読んでから判断だな
247この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:42:56.57 ID:W3dvdYNm
今まで煽りすぎたせいでどっちかのファンを切り捨てるくらいの展開をしないと誰も得しない状態になってる気がするw
248この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:43:39.48 ID:KEKbYk+n
三木の発言と合わせると
・黒猫無双にはなるが結局は破局する
・兄妹仲は今までより改善されるが桐乃無双とまではいかない
・でも双方のファンに幻滅されないように頑張っていくからこれからもよろしくね

って事か
訳が分からないなw
249この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:44:03.54 ID:6Z4qW9FH
まあ本バレは多分画像だけなんだろうな
250この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:44:36.15 ID:uD15XX+M
恋愛編は要は仕切り直しってことかな
251この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:45:18.86 ID:bkqC5zPC
カマチーみたいな特別な能力もなく三木のゴーストと化した禿に何を期待してるんだ
252この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:46:16.54 ID:puvyoy6W
中途半端が一番いけないって好例だな
253この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:46:29.91 ID:XYNXDLsj
黒猫のキャラ理解してれば京介がフラれる展開なんて
容易に想像出来るはずなんだがなぁ

正直黒猫ファンて俺妹読めてなさすぎだろ
254この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:46:46.12 ID:AutkqPJm
>>244
あれくらい斜め上なら称賛できるw
話もなんだかんだでまとめてくるだろうし

255この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:47:58.93 ID:6Z4qW9FH
まだページ数も残ってるのにこのままって事はないんだろうけど
バレ画像もよくもまあみんな得しないところ持ってきたよな
256この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:48:27.75 ID:/Pkel/51
>>254
あっちのくんかたんはヤバすぎるw
257この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:49:11.71 ID:2gvnvT3G
黒猫が京介と別れた理由が同人って本当か?
最初は気にしてなかったが、京介と付き合いだしてから
創作活動がうまくいかなくなり、絵や話が思い通りにならなくなって
桐乃も元気ないし総合的に考えて別れただけ、という名目だから
黒猫が冷めた訳じゃなく、別れた後も京介と親しいし
未だ恋人候補筆頭は黒猫だと聞いたんだけど、ガセ?

そういうバレってきてる?あらすじバレとか
258この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:49:18.15 ID:kWb2fpKQ
あれだな
ネガキャン見てるとこっちまで萎えてくるからやめてほしい
259この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:49:27.60 ID:jtBIMTUj
しかしこれでもし画像が嘘バレだったら一流どころの騒ぎじゃないな
260この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:50:01.75 ID:puvyoy6W
沙織は京介に問題解決頼んだのに
京介なんもしてないじゃん・・・
261この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:50:18.38 ID:lHLButTD
幻滅されないように頑張るねって中途半端で8巻終われば
今後の展開に関わらず幻滅されるだろうに
まあ、まだ確定情報なんてないも同然だからあんまりいうのもなんなんだけど
262この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:50:24.57 ID:eT+87OW4
前回はノイズがryとか画像に突っ込む人多かったけど
今回はいないな
263この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:52:32.94 ID:2rzTbPTE
>>262
あのとき否定してた桐乃好きが今回のバレでは否定する意味ないからなw
264この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:53:18.82 ID:3RfsZoEb
いやあ言っちゃ悪いが三木ならこんなもんだろ、とは思っている
長編できれいに終わった試しがないし
265この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:54:22.56 ID:ljz2DV1M
いきなりfigma化される新ヒロイン候補

・殺意の波動に目覚めた麻奈実
・ジョブチェンジ後の黒猫
・ガチの新キャラ

他は…なんだろ
266この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:55:24.74 ID:2rzTbPTE
黒猫と別れたことが気に食わないのに
他のことが問題であるかのように言う
黒猫好きも桐乃好きも変わらないな
267この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:56:00.87 ID:puvyoy6W
黒猫プッシュ配信アニメや発売予定黒猫フィギアが息してないの!
268この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:56:22.67 ID:/Pkel/51
8巻で金髪巨乳エルフでも出てくるのか
269この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:56:39.88 ID:2gvnvT3G
>>257続きだけど
それで恋愛とかより今はオタク活動や仲間と楽しくやろう的方向になって
(黒猫としては創作活動犠牲にして恋愛するよりは
オタクな創作者の自分を捨てたくない、頑張りたい気持ちもあり、
桐乃達への気遣いもある)
京介は単純に、俺よりオタク趣味優先か的に単純に受け取って、
振られた俺的に思っており、学校では地味子と黒猫との間で
フラフラしてた扱いで、京介は地味子の気持ちに気づいてないから
濡れ衣だと思ってるが、でも黒猫が悪く言われるのは嫌だから
自分一人が泥被ればいい、と泥被って悪者でいい、という終着で
それで恋愛編は終わりって聞いたんだけど

そういうバレってある?
なんか中途半端だなあと思ったんだけど
ガセならいいけどこれがマジバレなら微妙…
結局あんまり進展してないというか
270この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:57:05.56 ID:2rzTbPTE
>>268
ゼロ魔かよw
271この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:57:33.58 ID:4YHwxFzx
>>265
・中猫、下猫
・高坂家の隣の家のところの娘
・ガムテ女

まぁ、無いだろうなという候補だが
272この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:57:45.22 ID:2gvnvT3G
教えてくれたのは知人で、確かに職業考えると8巻読めてても
おかしくはない奴なんだけど、黒猫派だからイマイチ信用できない…

もう読んだ人がいたら、合ってるのかガセなのか教えて欲しい
273この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:58:33.62 ID:tgYsIJO7
でもこれって嘘バレだよね
274この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:58:43.66 ID:2rzTbPTE
>>269
ソースは何だよ
275この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 19:59:56.67 ID:3RfsZoEb
>>265
・一応原作では初出の五更妹s
・忘れた頃の部長妹
・アニメで斜め上にいった瀬菜

まあ、新ヒロインでもいいけれど、ぶっちゃけ話中で回しきれんだろ
276この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:00:20.21 ID:P3HQpI0j
もう兄妹仲は改善させなくていいよ
近親恋愛にでも発展させるつもりかよ・・・
てか京介株下げ過ぎだろ
277この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:00:37.94 ID:zoa9jjAJ
発売日が待ち遠しいな
ブーメランってさ・・・何回も飛んじゃうときあるんだぜ・・・?

本スレが阿鼻叫喚の書き込みで埋まると思うと胸熱だわ
本バレうpしたやつはえげつないページを(ry
278この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:00:52.76 ID:yc0mBMvT
>>269
双葉かなんかにそう書いてあったの?
それは黒猫sageが過ぎるなw
279この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:01:54.64 ID:e01VHXdg
>>265
実は女だった御鏡
280この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:02:48.24 ID:WFv30gqh
>>269
画像との整合性はつくが
たった数日間のスランプで別れるとかなんじゃそらって感じだな
281この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:02:52.04 ID:QGMJadXT
>>277
本文ってあと何ページある?それだけ教えて
282この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:03:52.29 ID:3RfsZoEb
>>269
近いバレはきてるよ
別れたけど、お互いに嫌いになったわけじゃない、というのは
283この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:04:57.11 ID:TUkBkEJt
>>257
なにそのPSP版をリメイクしたような展開
284この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:07:29.43 ID:Hov0nJtO
ふさたん「オナニー作品がつまらない?なら超すごいオナニーを見せ付けてやるだけの事よ!」
285この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:08:57.17 ID:jKUiNMgO
>>248
単なる兄妹の為の一エピソードかな
ただ、ついて行けない奴も出てくるだろうな
かく言う俺も切る準備は万端だw
286この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:10:42.43 ID:mVx1nhMy
やっぱり一度付き合った恋人が別れる展開になると
キャラがめちゃくちゃになる
287この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:11:02.84 ID:uGtNZKeK
>>285
むしろ俺はその姿勢こそを評価するわ
もともとそういう作品だったはずなのに
黒猫人気にあやかろうと寄り道しすぎたんだよ
288この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:12:22.77 ID:6Z4qW9FH
でもこれ桐乃派としても7巻であそこまでやっといて結局また兄妹ってこうだよな!オチなの?って
げんなりするんだけどね
残り10数ページで良い意味で裏切って欲しいんだけど
289この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:15:48.72 ID:tgYsIJO7
いい意味でよりを戻すという逆転をみせほしいな
290この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:16:43.53 ID:4YHwxFzx
>>287
人気キャラだろうが
物語の為に必要とあらば、サクサクやっちゃうぞ
って姿勢は自分も好きだけどね

それだけに8巻は突き抜けて欲しい
方向はどうあれ支持する覚悟はある
そういう意味で、バレでの京介はちょっと。。。な現状
291この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:20:11.79 ID:AutkqPJm
サブキャラの方がメインヒロインより遥かに人気とかなら黒猫でそのままいったんかね?
俺妹は桐乃、黒猫共に人気は拮抗してるイメージあるんだけどね

なぜかフルメタ思い出した、テッサはちゃんと振られて良かったと今なら思う
292この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:22:10.13 ID:ABtHIGjM
私と付き合ってください

数日間待って

数日悩むようじゃ駄目ね

フラれた(´・ω・`)

な感じなのだろうか
293この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:23:01.86 ID:jKUiNMgO
>>290
だな
キャラに対していい意味で容赦がなくなったことを前巻で評価したというのに、救済があるとか、
アキバブログインタビュー発言とか萎えるのもいいところだろう
スッパリ切るなら切ればいいんだよ、んなの
黒猫だってそのつもりで捨て身で告白した筈なのに
294この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:24:02.85 ID:uGtNZKeK
>>291
拮抗はしてねえなw
圧倒的に黒猫派の方が多い
というか黒猫ってモロオタ受けするキャラだしそりゃ人気も偏るわな
逆に桐乃はどう考えてもオタ受けしないキャラ
295この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:24:03.21 ID:CDTDGAzc
>>292
それだと7巻の引き「数日後、恋人になった」
はその後の出来事ということになるぞ。
296この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:25:03.28 ID:jKUiNMgO
>>292
どこに「恋人になった」が入るんだよwww
297この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:26:01.18 ID:2rzTbPTE
>>294
黒猫は圧倒的に人気のくせに、PSPの人気投票で負けたのかよw
298この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:28:25.57 ID:uGtNZKeK
>>297
PSPのことは察してやれよ・・・
299この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:30:01.98 ID:eT+87OW4
続報はまだかー
300この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:31:00.26 ID:4ww1woH+
BDの店舗特典を見るに金落とすのは黒猫派というイメージなんだろうなぁ
301この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:31:24.65 ID:lHLButTD
単純に黒猫が好きって主張する人間が表に出てきやすいって話じゃない?
目に見えないファンだって沢山いるでしょうよ
302この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:32:01.08 ID:uAkQMs68
>>294
PSPの投票見ろよ。

オタ男人気は黒猫なのかも知れんが、ラノベの読者層は女子供だって多いだろ。
人気が飛び抜けてたらどこの投票だって黒猫がぶっちぎりだろうに。現実見ろよ
303この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:32:22.56 ID:3RfsZoEb
別れましたよー、でも一番気になる相手ですよーは流石にないわー
桐乃の為に別れると言うのも両取り宣言に反してるし(しかも当の桐乃がそれを自覚してないというのも逆に…)
304この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:33:23.64 ID:AutkqPJm
>>294
そうなんかい?雑誌とかじゃ桐乃3位、黒猫10位とか見たしなあ
キャラ人気で結末が右往左往するのは好ましくないけど…
305この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:34:01.58 ID:2rzTbPTE
>>303
269の通りなら、桐乃のためというよりかは自分のためだろう
かなり自分勝手な話だが
306この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:34:10.41 ID:Hov0nJtO
黒猫には振られたけど一番気になる(笑)

地味子は彼女じゃないけど他に男が出来るのは許さない(笑)
ラブリーマイエンジェルあやせたん
俺の妹がこんなに格好いいわけがない(笑)妹じゃなかったら惚れてたぞくそ(笑)
307この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:35:34.02 ID:eT+87OW4
>>306
うぜぇwwwwwwwwwどうしてこうなった・・・
308この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:36:01.69 ID:6Z4qW9FH
>>306
バレのページだけだとマジでこの感想だなw
309この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:36:13.13 ID:MChHHG++
>>306
なんちゅうウザさ
310この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:36:47.23 ID:yc0mBMvT
>>300
あれは囚人のジレンマというか、
他店が桐乃でくるだろうと思って避けた気がしないでもない
311この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:36:53.17 ID:DYQ93Y4r
京介の性格ってか行動に問題ありダヨネ。ただのお人よしではないし。
はたから見たら、何こいつ状態で終った。
312この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:37:29.79 ID:uAkQMs68
>>306
お前が見てたのは俺妹じゃなく俺後だったんじゃねーの?
313この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:37:33.40 ID:yc0mBMvT
>>306
あと数回でHシーン突入(笑)
沙織ヤバイ(笑)
314この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:37:44.65 ID:AutkqPJm
>>306
京介悪い奴じゃないんだがなw抽出するとゴミのようだ…
315この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:37:55.63 ID:4YHwxFzx
まぁ、振ったら振ったで
「元カノ」という座を確保できるっちゃぁできる
別れた後に京介がダレともくっつかないというのなら
1番恋愛関係で強い、と言えなくも無い
316この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:38:49.05 ID:uGtNZKeK
>>315
涙ぐましい解釈だなw
317この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:39:23.16 ID:2rzTbPTE
>>315
三木ふさはそれで釣り続けるのかねぇ
318この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:40:48.73 ID:WFv30gqh
>>306
アニメ2期が楽しみだなおいwww
319この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:41:02.23 ID:2rzTbPTE
黒猫と別れたなら、気持ちもスッキリさせて欲しいよなぁ
振られたのにお互い未練タラタラとか
何のためにくっ付いて、何のために別れたのか
意味がないよ
320この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:42:36.62 ID:MChHHG++
これまだ何ページか残ってんだろ?
それが怖い
321この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:44:05.02 ID:6Z4qW9FH
あと10ページあるらしいね
何か起きるにしても十分あるページ数だけど
322この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:44:08.61 ID:WFv30gqh
新ヒロインの登場で終わったりして
323この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:44:29.35 ID:aX8ooSZ0
>>319
若い頃から付き合ったり別れたりを繰り返すバカップルを想定してるんじゃね?
324この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:45:39.70 ID:AutkqPJm
あと十数ページてとこか?
爆弾投下したとしてもなんだかねえ…
325この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:46:49.99 ID:jtBIMTUj
ってかバレが本当ならもうどんな引きで終わっても期待出来んわ
8巻が恋愛編クライマックスってさんざん煽っといて何も進展無しとかふざけすぎだろ
326この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:46:57.07 ID:h+PF5RZQ
金髪…巨乳だと?……ブリジットちゃんのお姉さん!
327この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:47:15.61 ID:tgYsIJO7
爆弾投下されることを祈ってる…俺はそう信じてる
328この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:48:16.91 ID:ObdvET/i
残りページで爆弾だと
桐乃との関係に踏み込む
京介から黒猫に告白 
麻奈実告白   のどれかか
329この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:48:17.12 ID:6Z4qW9FH
>>324
ただあのバレ画像の調子のまま10p経過はないだろう
330この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:48:26.14 ID:Hov0nJtO
なかじまゆかさん息してるかな
331この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:48:42.85 ID:3RfsZoEb
桐乃に関しても兄妹って言い切っちゃってるしなあ
惚れるとかそれっぽい言葉で読者釣ってるけれど
332この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:49:16.81 ID:cOzVdGc5
桐乃厨はまた無双やられてしかも結局兄妹愛だから微妙
黒猫厨は玉砕死亡で涙目
麻奈実はどうかしらんが
京介爆sageで叩かれまくり

何が何やら…
333この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:50:52.18 ID:aX8ooSZ0
>>325
もう本編では恋愛を主体にした展開はやらないって意味でしょ
334この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:51:30.47 ID:fgMLCbq7
PSPみたくあやせとくっついたらいい。俺得
335この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:51:42.38 ID:6Z4qW9FH
>>331
そこがあざとくてなあ
ヤキモキじゃなくていい加減イライラしてくる
336この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:52:56.72 ID:8zUTwqxZ
>>331
だってまだ桐乃の気持ちにも、桐乃と過去に何があったかについても踏み込んでないからね
京介の気持ちが動くのはそこからでしょ
337この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:54:50.17 ID:8zUTwqxZ
>>324
あとがきや区切りを考えると10ページあるかないかだよ
あのページからまだ続きがあるし
章が区切れてからエピローグ(次巻への引き)に入るわけで
338この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:54:52.40 ID:Hov0nJtO
そいや8巻予告で言ってた「とあるヒロインが大活躍」ってなんだったんだろう
339この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:55:20.22 ID:akS0kCOX
また桐乃が馬鹿やって京介がフォローという通常営業に戻るのか
340この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:56:20.30 ID:WFv30gqh
京介が馬鹿やって桐乃がフォローになったんじゃね
341この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:56:43.24 ID:EIBRTh5Z
>>338
地味子…はヒロインじゃないか
342この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:56:48.37 ID:8zUTwqxZ
>>338
黒猫だろ
7巻の発売日前の話だからね、それ
343この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:57:25.24 ID:AutkqPJm
末期のスクランスレにいた頃が蘇る…!
殴り愛を経てたどり着いた境地はただの虚無w
344この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:57:40.36 ID:4YHwxFzx
>>342
黒猫も活躍は勿論しますが・・・の後の話だった気がする
あやせか麻奈実だと思ってるがなぁ
345この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:57:58.58 ID:cOzVdGc5
黒猫厨の言ってたとおり桐乃は性長したな




破局したけど…
346この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:58:16.20 ID:Okf47qON
ところで、フラゲしたって言ってる人は、例の画像は一番荒れるページをわざわざ抽出してアップしたようなもんだから
慌てるなみたいに言ってるけど、その人の説明する「真相」って、そのページの情報を補強するものであっても
誤解を解くような説明じゃないよな。それだけに、バレの信憑性を高めているけどw
347この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 20:59:01.99 ID:u3SlqGyO
時間たってようやく落ち着いたがまだ慌てる時間じゃないな
348この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:03:28.42 ID:ABtHIGjM
>>343
スクランスレみたいに派閥に独自名前が付いてないだけましかもしれない…!
349この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:03:58.39 ID:QGMJadXT
>>346
これまでの例だとこういう時ってまず本物だから疑うのは往生際が悪いと思う。
350この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:10:27.33 ID:Okf47qON
>>349
え? 俺の日本語、なんかまずかったかな・・・?
俺はほぼ100%、バレ画像を信じているんだけど・・・
351この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:11:29.46 ID:Hov0nJtO
正直タチの悪い釣りだわ
でも売れて味占めてまた同じことやっちゃうんだろうなー三木編コンビは
352この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:11:56.77 ID:w1XB2y0E
ってかこんな展開にするならPSPのゲームで黒猫とちゃんと行き着くところまで描いてくれよ
ゲームでは中途半端、原作では負け組
黒猫をどうしたいんだよ
353この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:12:33.14 ID:8puXTKbi
>>346
黒猫厨爆死させて半年苦しんだ桐乃厨はいい兄妹です(キリッで片付け”た”
なんてページ見せられて荒れないはずないわな
↑が結果だっていってんだからそれより前はその過程しか書かないわけだし

312pまで本文あるようだけど、そこで出せるものなんてどうせまた次巻まで全派閥を釣っていくための爆弾でしかないだろ
半年苦しんだ桐乃厨はそんなもんじゃ絶対足りないし、黒猫厨も別れたけどくっつくなら一番いいポジとか言われながらの汚れ役

これは俺妹自体が爆死かもしれんな・・・
354この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:14:13.61 ID:etBxugJG
>>353
一応新刊買うけど
つまらなかったら即切り捨てる覚悟はある
さすがに1巻使って進展なしって言うのは才能なさすぎだよ
355この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:16:25.33 ID:XYNXDLsj
桐乃派の俺にとっての不満は、未だに京介が桐乃の
気持ちに気付いていないっぽい事だ

ホントに七巻の桐乃の涙はどうなるんだよ……

黒にゃんについては桐乃>京介は明らかなので
概ね予想通り
356この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:16:39.69 ID:jKUiNMgO
>>353
なによりもその上でアキバブログのこれだからな

三木 >双方のファンの皆様に幻滅されないよう頑張っていきたいと思います
357この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:16:39.77 ID:4bHtedF1
買わずに立ち読みにしよっかな
店には迷惑だけど
358この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:17:01.08 ID:QGMJadXT
>>350
あ、同意を返しただけw
ごめんw
359この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:18:40.77 ID:jKUiNMgO
>>357
最後の2,3ページ見りゃ十分かな
360この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:19:48.34 ID:MChHHG++
>>353
本文が312pまでってまじ?
361この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:20:02.17 ID:ObdvET/i
結局両方のファンから逃げただけだよ
かっこわるい両取り宣言だな・・・
362この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:20:12.30 ID:WFv30gqh
まあメディア展開における飛び道具として使われてカプ厨とアンチが湧いた挙句
結局くっつけない黒猫はある意味もっとも汚れかもな

桐乃はある程度しゃあないんじゃね?流石にガチ近親までは無いと思うし
363この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:21:02.00 ID:8puXTKbi
>>356
爆弾だけで桐黒両派閥釣れるとでも思ってるのかね・・・
8巻丸々無駄巻で半年無駄でしたなんてなったら双方呆れるけどな・・・

自分桐乃厨だからこの巻で桐乃報われなかったら切るって人何人も見たし、これ以上桐乃の不遇が続くならいっそ潔く題名も変えて桐乃をサブキャラにして
主人公大好きな妹(完全サブ)とその友人(ガッツリメイン)の完全三角関係ラブコメにしたほうが絶対売れるわ
364この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:21:16.40 ID:3RfsZoEb
逆にオチを見せるならラスト付近をうpすりゃあいいのに何であのページなのか、と言う疑問が
物語の流れを見せるにはいいページではあるが
365この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:23:40.44 ID:etBxugJG
つまんない〆かたするなら最初から黒猫当て馬にしてほしくなかった
7〜8巻まるまる茶番でしかない

この半年待ってたけど、素でショックだよ・・・
366この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:23:49.08 ID:yc0mBMvT
>>364
7巻のバレにしろ8巻のバレにしろクリティカルな部分を上げてくるよな
マジで関係者なんじゃねーの。出版や流通じゃなくて、編集の方
367この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:23:52.31 ID:8puXTKbi
>>360
ソースは2chだが、別の2,3スレでも言われてたしこれの前スレでもたぶん言われてたからそう書いた
フラゲからのバレというわけではないからしらんが
368この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:23:53.11 ID:XYNXDLsj
>>362
だったら何故あんなに泣かせたんだよ………
何がしたいのかマジイミフ
369この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:25:11.64 ID:4c7Gn+KN
新ヒロインわかった。
メルル第3期の主人公だ
370この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:26:12.91 ID:Okf47qON
>>358
そりゃ失礼した。こっちこそごめんw

でまあ、ネタバレ読んだぜって人は、画像見て荒んでる人たちに「心配すんな」みたいに呼びかけてるみたいだけど
ぶっちゃけ、画像から受ける印象の補強しかしていないので、火消しになってないよなあと、さっきから感じる
371この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:26:33.28 ID:6Z4qW9FH
黒猫の振り方も黒猫△になるように書かれてるだろうし、桐乃が色々やってくれたことも△と同時に
またぞろ勘違いするように書かれてるんだろうけど、このオチのままだったら7巻の意味がまったくわからん
372この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:26:47.84 ID:3RfsZoEb
>>366
その線は疑ってる
アキバブログのインタビューのタイミングを考えても
373370:2011/05/06(金) 21:27:19.02 ID:Okf47qON
×ネタバレ読んだぜって人は、
○フラゲして読んだぜって人は、
374この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:28:08.16 ID:4bHtedF1
編集関係からの流出だったら電撃オワコンだな
375この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:29:11.73 ID:etBxugJG
今流行のステルスマーケティングってやつですか・・・
アホかと・・・
376この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:29:53.58 ID:Igz+Ef9e
たしかにあまりにもタイミングよすぎる気はする
バレ画像も狙い澄ましてるくさいし
377この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:30:05.01 ID:Hov0nJtO
焼き畑コンテンツ
378この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:32:05.84 ID:ObdvET/i
内部流出はありえるかもな、搬入日は一応月曜なんだろ?
結局情報持ってるのってあの画像貼った人だけだもんな今のとこ
379この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:32:07.63 ID:u3SlqGyO
とりあえず今日は飲んで忘れる
380この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:33:43.81 ID:8zUTwqxZ
>>378
取次への搬入が今日
本屋への入荷が9日
381この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:34:27.97 ID:Hov0nJtO
この虚無感はなんだろ
種死最終回の無傷で並び立つアークエンジェル陣営を見た時以来だよこんなのは
382この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:38:35.26 ID:2jTNyvC9
しかしたった1pでこんなにゲンナリ&今後期待出来ないかも
って思わせるのはある意味凄いよ  うん・・・
383この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:39:24.34 ID:6Z4qW9FH
>>382
流石にプロの技だな
今朝の嘘バレとは格が違う
384この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:40:39.58 ID:8puXTKbi
>>383
アレどうせなら全ルート見たかったわww
385この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:42:24.95 ID:h+PF5RZQ
>>384
中々見所があったのに残念だったなw
386この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:43:11.91 ID:6Z4qW9FH
てか7巻の疑問が何一つ解決してないっぽくね?
長電話もプリクラも全然やってなさそうなんだけど
387この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:44:21.77 ID:lHLButTD
これがふさが書きたくもない話書かされての腹いせとかだったら笑いものだなあ
見本誌ぐらいもらえてるだろうし

流石にありえないけどw
388この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:44:30.96 ID:jKUiNMgO
まあ、ブロガーじゃないが、今期アニメに集中しようかな
BDマラソンも切ればあの花のBD買えるし……w
389この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:45:59.69 ID:3RfsZoEb
バレ画像が抹消されてね?

やはりガチか
390この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:46:07.07 ID:nvsMpdrG
なんていうかカプ厨のあさましさがありありと浮き出てるスレっすね
391この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:47:00.82 ID:h+PF5RZQ
ここはバレスレだからカプ厨の断末魔も燃料なのですよ
392この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:47:15.34 ID:8zUTwqxZ
>>389
ふたばはすぐ流れるだけ
393この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:47:46.34 ID:Hov0nJtO
わずか一巻で挫折の両取り宣言とか爆笑っすわ
桐乃に学んだ一度決めたことは貫き通すとやらももはや薄っぺらい
394この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:51:05.20 ID:etBxugJG
そもそも京介ってちょっと頭の弱いガキだからな・・・
周りに美少女がいるだけで、そうでなかったら気にもしないレベル
395この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:53:10.92 ID:/z9PDdE7
>>366
この作品の人気は宣伝力がかなりのウェイトをしめてるからな
396この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:54:46.52 ID:34xODsWE
痛ブログの人がどんな面白反応をするか楽しみだ
397この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:56:12.53 ID:pVQ+0ikR
つーかバレスレが「商業的な…」とか「売り上げが…」とかの議論の方が中心になっちゃってる時点でこの作品終わってるだろ
398この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:56:18.59 ID:8zUTwqxZ
>>396
>>269ってマジバレなのか?
399この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:57:19.46 ID:+Tc2Va5M
これで最後のページで


「あら、別れるなんて一言も言ってないわよ」

「「え」」


とか、だったら笑うぞww
400この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:58:59.00 ID:SKCQFNMU
蛸壺エンドでいいわもう
401この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:59:19.48 ID:etBxugJG
>>399
!?
402この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 21:59:24.11 ID:AutkqPJm
桐乃派からすりゃこの程度で済ます気かオラだし
黒猫派も客寄せパンダで用が済めばポイかよ!しか感想ないよね

色んなツケが回ってきた感だ
403この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:03:12.81 ID:34xODsWE
>>398
地味子の出番は最初と最後しかない
404この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:03:46.46 ID:8puXTKbi
>>402
しかもそのツケを払わずなぁなぁでやっていこうぜみんな!的な感じだよな・・・
あの後にどんな爆弾きても桐勝爆弾なら桐乃厨には全然物足りないし、黒勝爆弾なら黒猫厨にはどこまでひっぱるんだよいい加減にしろよ状態で、さらに桐乃厨は俺妹という作品を切る人続出だろうなぁ
405この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:05:02.66 ID:yc0mBMvT
>>402
5巻以降の溜めとここ半年間の放置プレイに比べて
両派ともに得るものより失った物の方が大きいな
406この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:05:53.73 ID:+Tc2Va5M
>>401
いや、これ文字数、行間、文字の位置から本バレだと思うけど、
文章を読むに、どうも3章あたりで黒猫に振られて、4章で桐乃に励まされてる感じじゃんw
で、ラスト20ページで黒猫がまた兄妹の前に現れて「預言の書」を見せてるシーンだろ

ラスト20ページで、三人が揃ってるところが怖いんだよw

黒猫のセリフ一つでどこにでも展開が飛ぶぞw
407この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:06:15.19 ID:8zUTwqxZ
>>403
>>269に地味子なんていねぇww
もったいぶらずに教えてくださいな
408この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:06:50.67 ID:pMknmePW
問題はあえてあのページ部分だけをピックアップする意図だねぇ
オチってわけでもなくかといってエピローグ直前でもある
やっぱり黒猫との仲に何かしらの仕込みが入りそうな希望を持ってしまうね
409この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:07:51.51 ID:ObdvET/i
これがもしミスリードで騒ぎになること狙った自演バレだったら
死ぬほどウザイなww
410この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:08:40.82 ID:yc0mBMvT
>>406
黒猫と京介と桐乃が揃っているシーンに見えるけど
「あいつめ。そういうことだよ」と、なんか(恐らく)桐乃に対して
距離のある指示代名詞を使っているところに違和感を覚える
411この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:08:54.37 ID:pMknmePW
>>406
そういえばページをわざわざ折ってあるんだよね
直前の状況がほとんどわからないようにしてある
うpするならページ開いた状態でいいはずなのに

うp主の意図がわからない以上なんともいえないけど
あのページのみの印象で判断するのはやっぱり早いのかな
3日間苦しめっていうことか・・・
412この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:09:23.39 ID:nYzJ4SpW
>>403
もうあんたここまできたら核心ついたとこ書き起こせよw
413この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:10:37.26 ID:oYVNMlGL
>>400
桐乃アンチ乙
アンチの書いたゴミ同人で納得する馬鹿とかいないからw
414この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:12:33.42 ID:8zUTwqxZ
>>411
なんていうか、7巻のバレが来たときの桐乃派みたいな見苦しさだな……
415この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:13:02.81 ID:EoSjLKzi
楽しみになってきた
416この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:15:01.80 ID:etBxugJG
>>406
確かにそうだ・・・w
わざわざ荒れそうな文章を見せ付けるだけならそこで終わりだけど
と、言うことは・・・だ

こりゃ〜荒れそうな予感がしてきた
黒猫厨歓喜でいいのか!?教えてくれ・・・
417この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:17:39.39 ID:VmHUfaKB
しかし売り手の思惑がここまで読者に見透かされてるんじゃ仕舞いだな
418この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:17:58.36 ID:pMknmePW
>>414
この1ページの7割ほどを、都合がいいからってまともに受け取るのも見苦しいさ
少なくともこれをバレした人は悪意が非常に強いと思う
幸いみんな冷静だから良かったけど喜ぶのも悲観するのも詳細が来てからでいいと思う
419この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:18:16.43 ID:6Z4qW9FH
>>416
いや、みんなにとって荒れるページを選んだんだろ
桐乃は妹、黒猫は振られ、京介の株も下がってる酷いページだぜ

別に黒猫に振られてる直接のシーンでも良かったのに
あえてみんなにとってクリティカルな場面をうpしてる
420この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:18:45.89 ID:8puXTKbi
青春ポイント的にあらわしてみるか
4巻:桐乃デレ        +5(桐厨)
   桐乃ログアウト     −3(桐厨)

5巻:黒猫無双              +6(黒厨)
   桐乃帰還        +2(桐厨)

6巻:桐乃告白        +10(桐厨)
                      −30(黒厨)

7巻:桐乃爆死        −30(桐厨)
   白猫                 +5 (黒厨)
   黒猫告白 成立            +10(黒厨)
               −30(桐厨)

8巻:桐乃所詮は”いい兄妹” −20(桐厨)
   黒猫爆死               −30(黒厨)
  
半年の放置プレイで受けた苦しみ priceless
桐黒両派閥どちらも得しなかった虚無感 priceless
421この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:19:14.24 ID:/z9PDdE7
荒れる=話題になる=売れる
422この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:20:15.97 ID:8zUTwqxZ
>>418
じゃあ7巻のバレは、黒猫と付き合うというそのままの意味で受け取るのも見苦しいってことかw
なにそれって感じだわ

>>419
毎巻の最後らへんにある、京介によるその巻に起こった出来事の概括だからそこを選んだだけじゃね?
黒猫とどうなったか、桐乃とどうなったかが書かれてるんだし
423この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:20:57.57 ID:y9nTxq/L
最後でよりを戻すって書いてあげたのに何なのこれは
424この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:22:14.95 ID:8zUTwqxZ
>>423
実本を持ってるって証拠を上げればみんな信じるんじゃね
425この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:22:28.94 ID:+Tc2Va5M
とりあえず2章か3章で黒猫に振られて、3章で京介が何らかの理由で周りからフルボッコ
4章あたりで1人になった京介の話を桐乃が聞いてあげて二人の仲が進展、
そこに「預言の書」を持った黒猫が現れる展開と推理したが……

黒猫さんの目的は兄と妹の仲の復帰っぽいが、さて、果たしてその中に自分を入れているのか、いないのか

426この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:23:06.74 ID:6Z4qW9FH
>>422
出来事の総括の後に10ページほど残ってるから困るんじゃん
だらだら総括を続けて終わるとも思えないし
427この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:24:03.07 ID:cOzVdGc5
そもそも桐乃厨は別れないと納得しない
黒猫厨は別れたら納得しない

どっちにしろ両方和解は無理でしたと…
428この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:24:33.52 ID:8zUTwqxZ
>>425
あらすじからすると、預言の書が出てくるのは2章じゃないか?
預言の書は京介だけに見せる感じだし
京介と桐乃に見せてるのは、京介に見せたのとは別件でしょ
429この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:24:53.80 ID:3RfsZoEb
実際の画像が上がるか、
もしくは多数の書き込みで内容が一致したときじゃないと多分信じないだろうな

特に今は斜め下の展開が予想されててみんな疑心暗鬼だぞ
430この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:25:19.25 ID:etBxugJG
>>419
もう何も期待できないw

>>420
誰得(ry
431この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:26:26.78 ID:hoOG47ZY
頼むから黒猫と京介が復縁で
432この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:28:24.99 ID:v4dG9APf
>>409
むしろ俺にはその可能性しか見えてこないんだがw
433この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:29:22.01 ID:wKTuuZC6
別のスレでは8巻で義妹と判明したって嘘バレが蔓延してるんだが
434この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:29:27.84 ID:Im8Lmyym
まぁ黒猫はおいといてどういう引きなのかは知りたいね
毎回強烈な引きで終ってるし。
435この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:30:01.03 ID:8puXTKbi
今更義妹は無理だろ・・・
436この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:31:21.90 ID:AutkqPJm
>>427
和解とか無理ゲーw制作側からして煽ってんだから世話ないよ
カプ厨云々と言う人いるけどもうそういう作品に残念ながら豹変してる
俺は桐乃派だがこんな半端展開なら糞くらえだよ、黒猫派もそうだと思う

ケリつけるべきだよ、お茶濁してないで
437この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:33:32.46 ID:tgYsIJO7
もしかしたら俺は踊らされてるかもしれない…きっとそうだそうといってくれよ黒猫ェ
438この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:34:25.63 ID:+Tc2Va5M
>>428
『運命の記述』っていう予言書だから、黒猫さんのこうなってほしいっていう「願い」が書かれてると思うんよ
あらすじにも出すくらいだから、2章で黒猫と疎遠になる前に見せて、4章でもう一回出してくると思って

その「願い」が兄と妹の復縁なのか、その「願い」に黒猫も含まれているのかの問題かなと
ページをめくれば、どんな「予言」という名の願いが書かれているかわからない
それがラスト20ページ
439この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:35:44.58 ID:6Z4qW9FH
>>436
バレ画像だけだとどっちにも配慮した結果どっちつかずになってるよな
結局7巻と8巻で何がしたかったのかが全然分からん
単に俺たちって意外と良い兄妹じゃん、て言いたかっただけなら煽らなくても良かったのに
440この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:36:19.48 ID:pATOHIZr
結局、一番可能性が高いのは仕切りなおして
大まかな意味的に「お前達が俺の翼だ」だろうよ前から分かりきってた事じゃないか
441この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:37:07.39 ID:eW+qo+XV
>>438
黒猫の絵を見ているのがP294
そこで場面が切り替わって、京介の総括みたいなのがP295から数ページに渡って始まる
そういう風に見えるけどな
黒猫の願いも、絵を見せただけで、裏が明かされるのは次巻以降へ持ち越しじゃね?
442この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:38:21.58 ID:tgYsIJO7
おい画バレ消えてる…
だれか保存してた人いないかえ
443この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:39:24.57 ID:y9nTxq/L
かわいそうだから某所にネタバレちょっとだけ書いた
444この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:39:53.32 ID:3RfsZoEb
実は4章までは7巻ラストの「数日間」のエピソードで
これで最後の一文が
「俺と黒猫は恋人になった」
だったら逆に凄ェと思う

ねえなw

445この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:40:03.82 ID:eS6c/OZi
446この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:41:31.88 ID:eW+qo+XV
>>443
なんでここに書かないのw
447この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:42:12.47 ID:bTiMQbZE
なんつーか、個人的には今回8巻待ってるときの気持ちって、同じ「待ち遠しい」でも
「漫画雑誌の次号発売日前日の子供」とかじゃなくて
「遅れている電車をホームで待っている乗客」なんだよな。
「楽しみで楽しみで仕方がない」というよりも「もうどうでもいいからさっさと来てくれよ」という感情。

これからも同じ煽り方をするつもりならちょっと考えるかもなぁ…
伏見つかさが、というよりはかんざきひろ(というか鼻そうめんP)が好きで読み始めた人間としては特に。
448この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:43:31.65 ID:v4dG9APf
>>444
その発想はあったw
449この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:44:35.46 ID:+Tc2Va5M
>>441
京介のことだから、その場で勝手に納得して、盛大なモノローグを垂れ流してると思ってる

京介って自分に対してはネガティブ思考だからさ
あやせや麻奈実のお叱りにしたって、好意や嫉妬や優しさから来たものだと思うのに、
「代償」なんて負のイメージで受け取ってるし

振られたのも勝手に勘違いしてるんじゃないかなーと
450この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:45:06.24 ID:6Z4qW9FH
最後の最後で貴様らそこに座れ、だったりな
451この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:47:09.96 ID:8puXTKbi
>>449
でもそれってあれだよな
エロゲで最初から1人を集中的に攻略しようとしない初心者にありがちな
全員にフラグたててまわった挙句のバッドエンドorみんな仲良くエンドじゃね

なにげにそれって最悪の展開じゃね?
452この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:47:18.39 ID:nYzJ4SpW
学校の女子に盛大に嫌われるって何したんだろうなw
また例の発狂かw
453この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:47:32.36 ID:tgYsIJO7
>>445
ありがとう
うっ黒猫…
454この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:47:49.28 ID:eW+qo+XV
>>449
桐乃や黒猫が目の前にいるのにあんなモノローグはしないだろ
P295のような書き方のモノローグは、章の始めとかで書かれるタイプのモノローグ
455この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:48:36.35 ID:Im8Lmyym
>>449
むしろあやせたん的には怒る理由がないと思うのだがw
456この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:48:45.81 ID:6Z4qW9FH
>>454
このモノローグの後に誰かが登場して・・・てのはありそうだよな
延々モノローグで潰すとも思えないし
457この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:49:33.77 ID:/4GgKKCh
>>433
どこのスレ?
458この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:49:44.80 ID:3RfsZoEb
いや、その前のページ見にくいけれど黒猫が二人に絵を見せてるシーンなのよ
桐乃が「あんた腕が落ちたんじゃない?」と言っている
459この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:50:38.51 ID:hoOG47ZY
くそ、どうなるんだよ…
460この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:50:45.79 ID:wKTuuZC6
461この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:51:28.60 ID:6Z4qW9FH
>>458
重箱のすみだけど、こいつめなら分かるけどあいつめだからなあ
そばにいる人間にあいつは無いんじゃね?
462この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:51:33.13 ID:ljz2DV1M
赤城「てめーあの1年なんだよ 田村さんはどうすんだよ」

京介「は? おばあちゃんとは最初から付き合ってもいねーし」

クラスの中で京介 おわり

あやせ着信拒否 おわり 田村屋出入り禁止 おわり 黒猫に振られる おわり

俺妹 おわり
463この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:51:35.38 ID:eW+qo+XV
>>460
これは酷いww
464この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:52:12.55 ID:kWb2fpKQ
>>460
それ完全におちんこじゃんw
465この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:53:01.20 ID:eW+qo+XV
>>458
だから>>441に見えると言ってるわけだが
黒猫の本心はよく分からないまま、京介と桐乃が黒猫の絵を見てコメントしてその場面終了
京介の総括がP295から始まるって感じにね
466この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:53:25.93 ID:nYzJ4SpW
黒猫が告白して一旦は恋人同士になって結構いい感じだったけど
結局、京介の妹への思いがあるのを見透かした黒猫が一旦別れを
切り出したってとこじゃないの

でも京介も自分の気持ちに気づいてないし黒猫にも未練たらたらで
当の黒猫もいまだ願望を捨てずって感じかしら

467この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:55:20.81 ID:eW+qo+XV
>>466
>>269みたいな話もあるw
これだと黒猫がずいぶん勝手な感じになってしまうが
京介→黒猫は残るという話になるな
468この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:55:49.54 ID:kdL5TOAP
超黒猫カプ厨の俺が超楽観的な結論ありきのバレ画像の文脈の解釈と予想をすると(推量の助動詞は略)
あらすじに載るぐらいだから、予言書の初出は4章ではない。
かつ、バレ画像右ページで黒猫が高坂兄妹に見せている「イラスト」は予言書である。
また、バレ画像左ページの「あいつ」という指示代名詞から黒猫または桐乃は物語内容においては京介の近くにいない。
したがって、右ページの物語言説は回想シーン。
そして、わざわざ予言書と言うからには黒の預言書は「予言書」たりえる機能をもつ。
黒猫のイラストは仲の良い高坂兄妹が描かれており、京介はそれを踏まえて
「桐乃が黒猫に振られた俺に対して親身に相談に乗ってくれるなんて予言書の通りだ」と思っている。
ついでにp295は桐乃に相談に乗ってもらった直後で、これから相談に乗ってもらった結果を出すべく黒猫に告白しにいく。
469この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:56:44.46 ID:+Tc2Va5M
京介の主観だらけのモノローグなんて、罠としか思えない
あいつの主観を信じるなら、そもそも誰ともフラグが立ってないと思ってるし

ラスト20ページで「御鏡や黒猫のおかげで俺たちはまた分かり合うことができた」とか言ってる時点で
まだ、なんかありそうな予感がビンビンする
470この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:59:08.99 ID:nYzJ4SpW
>>445
この画像もワザと左ページの前半だけ隠してあるのが気になるんだよなw
471この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 22:59:46.83 ID:NqPrL2WY
>>462
マジばれきたー…
472この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:00:00.35 ID:WFv30gqh
麻奈実にまともな出番があって
学校の女子とか田村屋とか気まず過ぎるワードが出ちゃってる時点で
もう8巻での黒猫エンドは望み薄いと思うがね真面目に
円満にくっ付ける気ならこの辺は徹底排除でしょ
473この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:00:37.19 ID:BHf+2R4L
305ページで本編は終わりらしいから残りは10ぺーじな。
くだらん鬼引きで終わらせたら見限るよ。
474この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:00:40.83 ID:etBxugJG
>>460
うわーーーーーーー!

まさかの近親相姦ENDとは想像できなかった・・・

なんていうか、それ奥の手だろっつー・・・・
475この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:00:44.91 ID:Im8Lmyym
>>462
あやせたんワロタw
476この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:02:25.33 ID:yc0mBMvT
>>468

>これから相談に乗ってもらった結果を出すべく黒猫に告白しにいく。

以外はいい線いってると思う
477この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:02:25.85 ID:nYzJ4SpW
>>447
俺の場合は

「駅のトイレでウンコ漏れそうなのに、なかなか出てくれない」

状況だ

お願いだから出てくれ! 神様お願い!  ・・・って感じw
478この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:03:23.11 ID:34xODsWE
305ページはあとがきを含めた終わりだよ
479この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:05:29.05 ID:eK1xj/uV
>>460
それ元々あった釣りレスじゃねえかw
480この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:06:42.22 ID:4QG5aXJX
>>476
桐乃のことばかり考えながら黒猫に告白しに行くとか、本気で言ってんの?
黒猫にも失礼だろう
481この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:07:27.59 ID:AutkqPJm
>>462
なんか地味にワロタwはあ…
482この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:07:48.75 ID:lHLButTD
というか、まさかあのモノローグ自体が黒猫の書いた預言書の中身って可能性はないか?
そもそも本編内容まったく書いてないっていうw
483この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:08:31.92 ID:+Tc2Va5M
とりあえず、みんなたった1ページのバレで一喜一憂しすぎだろうよ

京介のモノローグ、というある意味、作中で一番信用できない部分なのに・・・
484この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:08:45.02 ID:eK1xj/uV
しかし一人称視点として致命的なのは黒猫どうこう桐乃どうこうっていうより
ハーレム√→京介さんがカス化+典型的なラノベ主人公状態になったら目も当てられない事になるなw
485この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:09:45.08 ID:pMknmePW
>>478
あなたはせめて本編の何かひとつでも出してくれればいいのに
そういうつっこみだけでは全く本物認定できないよ
486この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:10:25.83 ID:yc0mBMvT
>>482
8巻まるまる黒の予言書という劇中劇で
9巻では8巻こと黒の予言書の内容を読んだ京介が行動を起すんですね
487この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:10:41.37 ID:0JdlXKZD
ドロドロはしません明るい話とか言ってたけど
こんなんじゃドロドロしてくれたほうが100倍マシな展開だったな・・・
488この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:10:47.04 ID:bTiMQbZE
>>477
俺はそこまで切実じゃないんだよなぁ…
高坂桐乃というキャラは大好きだし(尊敬の念すらあるね)、今後もきっと大好きな存在であり続けることは確かだろう。
2次元キャラなのにそこまで入れ込める存在を生み出してくれたことについては感謝している。
でも、制作陣のこういうやり方ははっきり言えば嫌い。売れなければ元も子もないのは分かるが、
読者側としてはそんな制作陣の事情なんぞある意味では知ったこっちゃないわけで。

なんつーか中途半端にトラッキングできるが肝心な所は聞かなきゃ分からない
レノボのトラッキングサービスみたいな印象。
「俺のThinkPadはどこ行ったの?いつ来るの?ってか成田で上屋搬入済になってから
4日ステータス動いてないってどういうこと?」という感情を抱くからね。
489この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:10:50.73 ID:etBxugJG
312Pだよね
490この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:11:12.33 ID:tgYsIJO7
ちゃんとしたバレみるまではまた俺は諦めないぞ…
で、ちゃんとしたバレが読めるのは明日ですかね
491この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:11:52.86 ID:8puXTKbi

>モノローグ自体が黒猫の書いた預言書の中身

その発想は俺の少ない脳みそにはなかった!
それならフラゲ組みが悪意のこもったバレってのにも一応合点がいくな
内容は全く違いますよってか さすがだわ
492この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:14:03.71 ID:v6/6wpSB
つーか>>159が真実だったら
どれだけの人間が踊らされたんだろう。
493この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:14:46.62 ID:4QG5aXJX
>>489
AMWの情報は広告〜裏表紙まで含めてのページ数だから
あとがきの終わりはもっと300数ページって感じになるかと
494この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:14:50.78 ID:+cQG8hIX
主人公一人称の作品で主人公をクズ野郎にするのは
作品そのものに対する嫌悪に直結するから嫌なんだけどなぁ・・・
495この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:15:33.27 ID:34xODsWE
>>485
本物認定してくれなくてもいいと思っているからw
発売までのみんなで議論しまくってる、この期間が面白いんだよ
水を注したらしらけるだろ?
どのみち3日後にはウソかホントかわかるんだから
496この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:16:22.76 ID:yc0mBMvT
そういえば黒猫のクラスチェンジってなんだったんだろうな
二人称(含むモノローグ)が下の名前にでもなるのかと思ったら
相変わらず「黒猫」のままだし
497この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:16:29.84 ID:4QG5aXJX
>>489
追記
8巻同様312Pである5巻のあとがき終わりはP301だったりする
498この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:16:30.78 ID:Im8Lmyym
しかし7巻の時も思った事だが
気に入らない展開だと画像バレに難癖付けて粗捜ししまくる辺り、
君らの俺妹に対する思い入れは凄まじいね。
499この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:16:57.69 ID:WFv30gqh
今回はなんかあとがきも結構長いんじゃないかとか思ったり
色々あったし
500この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:17:53.31 ID:4bHtedF1
長いお礼とか見たくねえww
501この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:18:39.60 ID:bTiMQbZE
>>500
長いお礼なんざ卒業式の校長とか教育長とかの式辞だけで十分だなw
502この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:20:08.58 ID:ODArDYZC
あとがきがあらがきに見えてしまったり
503この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:20:42.18 ID:WFv30gqh
でも書きそうじゃね?w
そう思うの俺だけ?
504この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:20:43.84 ID:nYzJ4SpW
>>495
ウンコ漏れそうなんだけどw
もうちょっとだけバレてよw
505この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:22:25.45 ID:AutkqPJm
バレスレまで来てるし、俺含む全員が早漏且つ作品愛があるよ
歪んだ愛かもしれんがw

だからこそこの展開は噴飯モノですよ
どうでもいいならここも覗かないしね…
506この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:24:00.78 ID:pATOHIZr
>>505
あるのはいいけど自分が気に入らない展開だったら「ありえねえええww」とか
この間までの本スレみたいに「黒猫と別れるとか絶対にありえないwww」とか言う奴は
正直、消えればいいのにと思ってしまうわ。愛じゃないだろもう
507この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:26:04.44 ID:h+PF5RZQ
>>506
全力で踊ってるだけなんだから荒らさなきゃいいんじゃね
508この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:26:07.76 ID:x7eV/K5K
あるのが作品愛じゃなくてキャラ愛ってことだろ
509この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:28:00.58 ID:4AtJBHQ3
黒猫が恋愛面でフェードアウトするのは予想できたからまだしも京介があんなクズになるとは思わなかった
510この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:28:38.86 ID:tgYsIJO7
7巻の時も桐乃派のあばれっぷりはひどかったな
あそこまでは俺もできない
まあまだ詳細バレがこない限りは諦めないけどね俺も
511この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:29:21.21 ID:bTiMQbZE
>>502
旭川で標識に「鷹栖」と「幌加内」がセットで書かれてるのを見て、加奈子を思い浮かべた俺が(ry
512この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:29:51.04 ID:etBxugJG
常識的に考えて

京介は屑だわなw

要は妹一人のために周りの関係をぶち壊していってるわけで
513この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:31:30.38 ID:Im8Lmyym
>>512
そもそも恋愛対象としては眼中に無いと公言している地味子をキープしてる時点でクズ野郎だけどね
514この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:31:30.25 ID:4YHwxFzx
>>495
ふむ
赤城兄の出番が無い、らしいが
赤城兄妹は3巻連続でおいしいところ持って行ってる
京介と麻奈実の仲に1番言及してたキャラでもある

瀬菜も空気だった?
515この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:31:41.22 ID:h+PF5RZQ
俺は・・・世界を壊し・・・世界を・・・・創る
516この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:31:50.47 ID:6Z4qW9FH
>>495
じゃあなにか教えてくれよw
差し障りの無い範囲でもいいからさ
517この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:33:48.28 ID:XYNXDLsj
>>511
そりゃ、あんだけ空回りして泣かされた挙げ句
ラスト二行だからなぁ………。

怒らないファンって方がおかしいわ。
518この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:34:23.59 ID:etBxugJG
>>513
京介のキープ発言をまかり通してる地味子もちょっとなぁ・・・って感じ
掌返されてありえない!とか言っちゃうのってスイーツ脳だし

まともなやつが少ないのかもしれないなw
519この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:34:32.46 ID:pMknmePW
>>495
既になんども水を注している時点で主張が破綻してますよw
何もできないのなら結局偽者ってことになるね
520この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:35:25.53 ID:AutkqPJm
>>506
本スレは覗かない様にしてる、頭痛してくるw
521この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:37:11.66 ID:6Z4qW9FH
>>517
7巻は溜めの時期だと思ってたから別に怒りはしなかったけど
今回がこのままのラストだったら怒るよ
522この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:38:52.81 ID:4AtJBHQ3
>>513
キープした結果が学校内の京介評価暴落に繋がってるだろうしな
まあ自業自得だわな、心の機微読めないんだろう
523この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:39:50.77 ID:+cQG8hIX
桐厨黒厨みたいに一方だけ悪いみたいに煽るのは
本スレだけにしとこうや
ぶっちゃけどっちにしたところでブーメランだろ
524この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:42:28.87 ID:Im8Lmyym
>>522
まぁ、元々京介の学校内評価ってロクなもんじゃなかった気がするがw
525この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:43:55.44 ID:h+PF5RZQ
>>524
でもなんだかんだ女子の注目を浴びてるリア充だと思うの
526この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:48:07.38 ID:NqPrL2WY
地味子はなんか生きてる人間って感じがしないな

京介からは付き合う気はさらさら無いけど、お前が誰かと付き合うのは許さないとか言われるわ
京介は後輩と付き合うわ(破局したけど)

普通は怒るぞ?
527この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:48:21.89 ID:WFv30gqh
オタ組が遊んでる間に表の軍勢を味方につけているとは
流石魔王ベルフェゴール、格が違った

まあ単純に京介の日頃の行いのせいだろうけど
528この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:49:19.23 ID:Adwb+dyR
>>487
7巻発売前も似たようなこと言ってた気がするな
本当に信用できねーな、あのハゲの発言はw
529この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:49:32.78 ID:etBxugJG
>>526
ふさの都合で動いてるだけのキャラだから仕方ない・・・
キャラ付けするとするなら、「都合の良い女」だろうね
530この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:50:18.00 ID:eK1xj/uV
カプ厨対立厨の論争は見飽きたよ、おかげで本スレがまともに機能しなくなったし
普通に本編の内容語りたい側からするとねー
531この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:50:48.40 ID:AkzSJX5Q
黒猫にフラれて弱っていたとか何だよ
これぞ兄妹ってもんだろ?

ここを見る限りは京介はマジで何なの?
7巻の桐乃の涙とか一体なんだったんだよ
この後に桐乃への恋愛感情を自覚するイベントとかあるんだろうな?
532この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:50:58.42 ID:w1XB2y0E
俺妹にトドメをさすに十分な展開ではあるな
こんなことなら7巻の終わりで恋人になったなんて入れなきゃいいのに
533この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:53:07.89 ID:4QG5aXJX
>>531
桐乃の気持ちや桐乃との過去を思い出すまでは、京介はこのままだろうね
桐乃も7巻のことがあるから、素直に京介を支えたのだろうに
京介の内心がこれじゃあちょっと可哀想ではあるw
534この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:54:10.54 ID:MQmwt2J/
>>お前が誰かと付き合うのは許さないとか言われるわ
地味子本人には言ってないんじゃ?
535この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:54:41.39 ID:jKUiNMgO
しかし、バレ無しでアキバブログ読んだら桐乃厨は発狂したんじゃね?w
意図的なバレ流出かもな
536この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:55:54.59 ID:4QG5aXJX
>>535
むしろその方が良かったんじゃね?
胃をキリキリさせながら小説読んだから安心するとかw
537この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:56:37.35 ID:u3SlqGyO
ここから巻き返そうにも残り数ページェ…
538この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:56:37.91 ID:Adwb+dyR
>>534
それ、さらに性質悪くね?w
539この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:58:01.81 ID:XFKJQoKf
ネタバレ画像をおくれ
540この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:58:12.84 ID:6Z4qW9FH
>>533
そうだろうけどそれなら7巻なんて無くてよかったよ
どっちのファンにも期待持たせるような事しちゃってさ
541この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:58:21.97 ID:h+PF5RZQ
>>535
実のところ俺もなんかそんな気がするんだよな
このタイミングであのページのみってあたりに作意が
なんかこう、試験的な作為が感じられるような・・・
542この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:58:32.77 ID:mVx1nhMy
>>531
普通に黒猫に恋愛的に惚れているように見えます
543この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:58:44.76 ID:VYI9ThaN
前ページ見る限り同人書けなくなったから振ったのかね
てことはあれだけフラグを立ててたのに結局絵>>京介ってことか
まあ京介もかなりアレだから仕方ないが
544この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:59:48.10 ID:XFKJQoKf
妹はどうあっても妹ってことか
545この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 23:59:51.85 ID:lHLButTD
インタビューでも場外乱闘云々言ってるしな
意図的な可能性はありえる気はする
546この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:00:45.30 ID:4QG5aXJX
>>544
まだ桐乃の核心については何も知らないからな
知った上で妹は妹だってんならもう可能性はないが
547この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:01:33.48 ID:DVb8RoyP
>>535
だってこれだもんなw

>>伏見:テーマは置いておいて、8巻の見どころは可愛いヒロインとのイチャイチャシーンです。

作者自体がテーマはどうてもよくて
黒猫とのイチャイチャ書きたいだけって書いてる
548この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:01:56.50 ID:p2CiWWtg
>>535
画バレが貼られてから、1,2時間後くらいに
アキバブログのインタビューがサイトにアップ
されたりするの見ると公式がやってんじゃないかと
疑いたくなるよなw
549この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:02:40.48 ID:XFKJQoKf
>>543
でも全てを投げ出して男狂いする黒猫とか見たくないだろw
550この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:04:24.40 ID:4AtJBHQ3
>>543
どの場面?
551この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:04:34.08 ID:+Tc2Va5M
「あの」京介の言う事を信じる奴がこんなにいるとは思わなかった

自分はモテないと信じ込んでる京介の8巻のモノローグ1ページと

「妹が貴方を好きなのと同じくらい貴方が好きよ」「私はどちらも諦めない」とか言ってる
7巻までの黒猫の言葉

お前ら、天秤に乗せてみろよ
552この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:04:38.73 ID:34xODsWE
>>549
薄い本でなら見たいが、本編では見たくないな
553この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:04:54.10 ID:XYNXDLsj
信じられない………

七巻であんなに泣かされて、未だ京介は気づきもしないなんて………。

桐乃が可哀相………。
554この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:05:05.75 ID:OvY1QtVD
>>548
最初の嘘バレでちょっと賑わった直後にふたばから画バレって唐突だったし
なんかトントン拍子に踊らされてる気がしてきたわw
555この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:07:16.02 ID:lHLButTD
まて、可愛いヒロインと言っているだけで黒猫とは言っていない
もしかしたら日向とか珠希とかかもしれないじゃないか!
556この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:07:46.07 ID:TjxxPvOE
>>550
画像右の黒猫が書いた桐乃と京介の絵(だと思われる)を二人に見せた場面
不快感って恐らく書かれてるのを見るといつも一緒にいる桐乃に嫉妬したとも取れるんだよな
557この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:07:53.60 ID:9XGmOtG5
>>526
原作読んだか? 直接麻奈実には言われてないだろ>付き合うのは許さない
558この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:07:53.92 ID:ug+D8gSQ
―――桐乃ファンでいうと、心が痛みますね。心が痛むけど痛む時に「あー僕は桐乃のことが好きなんだ」と自覚します。
たぶん京介視点か、桐乃視点か、どちらかに視点を置いて読むことで感想は変わってくると思います。

これってあれか?(桐乃ざまぁwwwwかわいそうwwwww、かわいそうって思える俺ってやっぱ桐乃好きなんだな〜って感じするわ)
こういうことか?
死ねよマジで
559この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:08:25.73 ID:RWYbQZKn
>>555
もっとねぇよ、そいつらモブ中のモブじゃねえか
ロックとか加奈子の姉と同レベル
560この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:08:43.84 ID:1GJ6AVxM
>>551
京介は他人の気持ちを推し量るときは誤解しまくるけど(特に桐乃に対して)
うpされたページで胡散臭いのは、桐乃との兄妹愛マンセーくらいで
他は誤解するような箇所ないだろ
561この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:10:35.35 ID:9XGmOtG5
>>558
黒猫に振られて落ち込んでる京介の(恐らく恋愛)相談を受けたことじゃね?
麻奈実が親戚の和菓子屋にヘルプしに行った時、京介が桐乃に相談したのと似てる
562この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:11:00.26 ID:elgfFhJg
今ってすごい状態だよな
アップされた画像は一枚で
それもだいぶ悪意が篭ったチョイス

それ以外はあらすじも前書きも何にも解らない
寝て起きたら桐乃厨と麻奈実厨の墓が出来ててもおかしくない危うさ
563この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:11:06.41 ID:O0pT7ItV
>>560
俺らは振られた部分のページを見てないから、そこを誤解してるかもと思ったんよ
564この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:12:45.71 ID:w2JT+znx
インタビューとバレが一致しない件
565この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:13:18.57 ID:xXMw9ZdF
8巻では京介が黒猫とのえっちな展開を期待して妄想が爆発し
アニメ14話と対を成す、京介による超凄い072が見れます
566この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:13:35.73 ID:sH10+izI
とりあえず桐乃がまだ京介の事好きなんだって分かるような描写があればまだいいや
いなくて寂しい→俺はシスコン→妹が可愛くてしょうがない→妹じゃなかったら惚れてる、と
亀の歩みでステップアップしてきてはいるし
567この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:13:57.37 ID:OvY1QtVD
>>564
一致してたらとんでもねーだろw
568この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:14:14.54 ID:sH10+izI
>>564
多分前半インタビューは7巻の内容がメインだと思うの
569この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:14:28.28 ID:62plwsQ0
>>562なんで黒猫厨の墓はないの?もうすでに入ってるの?早いなあ
桐乃原理主義者の俺でもそれはまだ早いと思うがなあ
570この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:14:54.83 ID:1GJ6AVxM
>>563
「黒猫は本当は俺のことそんなに好きじゃなかったんだろうな」
とかあったら、それは誤解だと思うけれども
振られたってのは、誤解するようなことじゃないだろ
仮に誤解していたとしても、黒猫に別れたつもりはないんだから誤解は解消されてるはず
そんなことにはならず、桐乃が慰めて弱った状態から立ち直ってんだから
黒猫から別れを切り出された=振られた事実に誤解はないと思うがね
571この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:15:45.85 ID:elgfFhJg
>>569
大ブーメランが大きく円を描いて俺の首を跳ねないか不安で仕方ないのだよ!
572この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:15:49.80 ID:DmiZfTRs
具体的にどう黒猫が京介を振ったのかが知りたいな
桐乃ですら励ましたり相談に乗るぐらいなんだから、かなりこっ酷く振られたのかね?
それとも今の黒猫ファンの一部みたいに被害妄想が過ぎるだけだろうか?w
573この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:16:11.97 ID:LzDitpMz
>>567
いや、バレが本当なら、一致しなきゃ駄目だろ
574この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:16:42.10 ID:hV0QGhzD
上の方で特に進展無いとかリセットとか書いてるのはネタだろ、というか画像upされたヤツ以外は信用出来ない

まず俺妹って引きと既刊との対比に魅力があるからここで必ず何かしらやってくる筈
京介もあまりにも何もしなさすぎ、そういうの無しになぁなぁで終わるって流石に読者舐め過ぎだと思う
カプ論争はどうでもいいが作品的に終了しかねないぞと

インタビュー内容からいっても、三木やふさたんがそんな事やらかすとは思わんけどな
575この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:16:58.56 ID:RWYbQZKn
>>566
確かにちょっとずつ進歩はしてるんだな京介
そうすると桐乃ENDの最終回は150巻目くらいか
それまで延々引き延ばすんだろう、ふさたんガンバレ
576この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:17:09.85 ID:qo6SAmoZ
作品自体が大暴落臭いからもう色々無理なのかな
誰も得しない、喜ばない、盛り上がるわけもない…

桐乃黒猫共に切る勇気もなくどっちにも良い顔しようとしてこの有り様
作家で飯食っていきたいのかどうかワカランが伏見やっちまったなあ
今後どんな本出しても腰ぬけと馬鹿にされて終わりだろ…
577この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:18:43.67 ID:ESFzmX8D
そういえば新ヒロインって誰?
578この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:19:49.19 ID:ZWwDZWYI
普通に黒猫と話しながら黒猫に振られたことが結果として扱われてるから
もう別れたのはほぼ確定なんじゃねえの?
その後数ページでまさかの大逆転ぐらいは万に一つぐらい期待してみてもいいかもしんないけどさ
579この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:20:03.50 ID:oR064K5X
イベントで作者登場と同時にブーイングが飛び交うかと思うと胸が熱くなるな
580この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:20:22.70 ID:OvY1QtVD
>>573
微バレで釣るインタビューと画バレが一致してたら
インタビューが釣りにならねーだろw
581この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:20:41.04 ID:sH10+izI
>>579
HAGEチャントが起こるな
582この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:20:51.90 ID:tO1VdnnM
黒猫なんてただのサブキャラの一人

タイトルからしてくっついて終わりなわけないだろw
583この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:21:14.51 ID:xDcxD+b5
>>577
御鏡かも
実は女でした
584この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:21:53.95 ID:mB/pfFjd
>>570
御鏡や黒猫の「おかげ」ってあるんだよな
これは感謝してるってことだ、黒猫に対して
黒猫には振られてしまった、という明確な意識があって
その上で感謝してる
585この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:21:58.57 ID:62plwsQ0
朝の嘘バレのときは心臓止まりかけて仕事が手につかなかったが
これなら全然オッケー万歳!ふさべえ万歳!
586この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:22:20.16 ID:O0pT7ItV
>>570
さすがにそこまではあの1ページからは確定できんわー
俺のも推理だから、そちらの推理も否定できんけど
京介が勝手に勘違いしてて、黒猫が京介の誤解に気付いてない可能性もあるし
587この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:22:33.41 ID:hV0QGhzD
>>580
画バレの話じゃなくて上の方で出てるバレの話じゃねえの
インタビューと画バレは別におかしい所は無い(そもそもたったの1Pだし照合しようがない)
588この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:22:58.61 ID:ESFzmX8D
そうだ、今回のラストはなんなんだ
毎回ラストは次巻へ続くって展開だから気になるんだけど
589この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:23:38.28 ID:tO1VdnnM
黒豚はいいかげん諦めろよw
これまでさんざんプッシュされてきたからもういいだろ
590この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:23:48.34 ID:eVwiA2hA
>>584
でも「〜のおかげで」って「〜のせいで」の皮肉表現でもあるよね。

振られた可能性が著しく高いのは変わりないとは思うが。
591この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:24:17.05 ID:mB/pfFjd
>>583
一応7巻時点でノド仏チェックは終わってるはず
あやうく惚れかけた女装の売り子さん=御鏡
592この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:24:42.98 ID:sLEN7gc+
詳細バレまだかよ
593この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:25:39.33 ID:OvY1QtVD
>>577
わからんけど、今のところは・・・
妹猫
隣の家の女の子
ガムテ女子?
地味子改派手子
ブリジットちゃんのお姉ちゃん
よくわからないけど金髪巨乳
転校してきた沙織
・・・という予想だな

あ、最後のは俺の願望
594この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:27:25.80 ID:mB/pfFjd
>>590
いや、おかげさまで妹との距離が縮まりましたって
意味だと(ページから読む分では)思うので
黒猫が振ったという事実はほぼ確定でしょ

実際は振られて無いのに京介がショゲて、桐乃に慰められて
でも、それは実は京介の勘違いでした黒猫オホホホホホ
な展開は無いよ
桐乃の慰めがすごくチープになるだけだ
595この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:27:51.52 ID:sH10+izI
>>592
7巻の時も画像バレ以降本当のバレが来たのって結局早売りの時だったから
こんかいも5/9までは続報ないんじゃない?
596この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:29:18.98 ID:OvY1QtVD
>>587
あー、最初のバレなら本人が宣言したから画バレのことかと思った
最初の次のバレは画もないし、短かったから飛ばしてた
597この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:30:07.06 ID:hV0QGhzD
個人的に黒猫が別れていようがいまいがどちらでもいいが
どのキャラも動きません進展ありませんだったら流石にヤバいと思うだろw
もしそうなら明らかに引き伸ばしだとわかってしまう訳で、だからこそそんな展開にはならないと踏むが

京介、麻奈実、黒猫、桐乃…誰でも良いけど普通は誰かがもっと動くしな
598この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:31:09.43 ID:7i5ep4j5
>>595
そして件の画像以外、一切、信憑性のある追加情報を出そうとしない辺り
本当に公式が自演しているような気がしてならないw
599この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:31:31.88 ID:9XGmOtG5
ちなみに最初にふたばの俺芋スレに画像を張った人は
「黒猫幕府終了、時は群雄割拠へ」みたいな文を添えていた
まあ、そのまま飲み込むのも危険だけど
600この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:32:52.48 ID:AYh28VRr
>>599
>時は群雄割拠へ
誰ともそれっぽいフラグ立てていきますよ、新キャラもですよ
ってことになるんかねぇ
601この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:33:20.84 ID:9XGmOtG5
>>598
7巻の時もだけど、バレ画像のexif情報がまっさらなんだよね
アップロードするまえに画像編集ソフトを通していることになる。
俺は割と真剣に公式のテコ入れを疑っている
602この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:33:52.53 ID:OvY1QtVD
>>598
少なくとも三木ふさはあんま信用できないからなw
603この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:33:58.74 ID:oR064K5X
うーんある意味最悪だな展開としては
そういうありきたりなハーレムにしないのが良かったのに
604この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:33:59.60 ID:ESFzmX8D
ラストで新ヒロインでも出るのか
605この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:34:19.01 ID:0lle3k0H
俺は諦めないぞ黒猫逆転劇があると信じてる…
606この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:34:38.33 ID:rqJrL/I+
俺にとって黒猫の恋愛の結果なんざどうでもいいけど
9巻以降中猫と霜猫の出番があるかが問題だ
607この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:34:45.97 ID:qo6SAmoZ
これさ、じっくり全部読んだら印象変わるかな?
なんかもうグダグダ感凄すぎる…
禁書といいこれといい、作家及び電撃編集部の頭沸いてねーか
608この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:35:11.03 ID:TjxxPvOE
あくまでブラコンの兄貴でよかったのにただのハーレムの主人公に成り下がったら読者離れるだろ
609この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:35:40.00 ID:eVvZkRnp
進展が無かったり6巻時点への巻き戻しじゃなくて
桐乃以外の全てのヒロイン達との恋愛フラグ排除なんじゃねーの
その上で桐乃とは進展させずにヒロイン達とゼロに近い部分からやり直し
掟破りのリセットボタン

610この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:37:04.14 ID:nsjI+12v
>>607
講談社よりはマシ
だと良いがなぁ
611この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:37:08.55 ID:sH10+izI
>>609
それは・・・毟るな
612この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:37:54.66 ID:AYh28VRr
>>601
まぁ、時期が時期だし怪しいよなぁ
最も、ただ縮小するためにやってるだけってオチもあるかもしれんけど
613この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:38:15.47 ID:oR064K5X
桐乃sageや黒猫sageよりも京介sageのほうが致命傷になり得るんだよな

この作品で一番読者の思い入れがあるキャラって京介だと思うわ
614この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:38:19.90 ID:DmiZfTRs
バレの部分だけから読むと、学校で京介が何かやらかして麻奈実に叱られ、黒猫に振られ、女子生徒から総スカン
で、それは黒猫と御鏡が絡んでて、桐乃に関することだ、と
結果的にはお互いの誤解(嫌い合ってるということ?)が解消され、仲良しとは言い難いが困ってる時に助け合う間柄になれた、

こんなトコロか?

けど京介と桐乃が仲良くなれるような事で黒猫が振るかぁ?
どうにも学校での事件はギャグパート、もしくはいつもの京介の暴走で、京介が振られたと思い込んでるだけのような気もしないでもない
615この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:38:21.89 ID:wFPoXkXW
>>611
おまえ・・・それは処刑に等しい行為だぞ!
616この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:39:11.62 ID:TpoUnMWI
7巻の黒猫の頑張りは何だったんだろうなぁ
白猫になったりで感動した俺の涙を返せよ
617この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:39:42.07 ID:WitQJ7U9
全力を尽くしての結果がこれなら仕方がない
618この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:40:15.67 ID:hV0QGhzD
>>608-609
今回危惧すべきはそのへんなんだよなぁ、京介クズ化もありえるし
もうくっつくかくっつかないかの2点しか見ていない真正のどうしようもないカプ厨以外誰も得しない危険が
619この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:40:34.51 ID:sH10+izI
>>614
御鏡の所は7巻で本音ぶちまけた事じゃね?
黒猫はなんかしらんけど色々あって振られて落ち込んでた時に桐乃が助けてくれた事だろう
色々やなこともあったけど塞翁が馬って感じなんじゃね?
620この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:40:38.46 ID:OvY1QtVD
>>611
逆に五厘刈りになって現れたらどーすんだ?
621この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:40:54.67 ID:eVwiA2hA
>>614
一行目と二行目はまた別だろ。
御鏡については7巻の事だろうし黒猫については8巻の事
要するにお互いに彼氏彼女ができた時の反応を見る事で誤解が解消されたって事でしょ。
ふさたんの公言通りの展開
622この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:41:07.58 ID:ZWwDZWYI
学校のことは田村屋の名前まで出てる時点でギャグで流そうにも流せない雰囲気
623この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:41:10.91 ID:wFPoXkXW
黒猫と御鏡のおかげで・・・
ってヤツは単にインタビューにもあるように
妹に彼氏ができたら、兄に彼女ができたら
の対比のことだと思うんだが皆は8巻でも御鏡が出ると思ってる感じなのか
624この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:41:38.62 ID:eVwiA2hA
黒猫は最初から常に全力で頑張ってるのに報われないというキャラだしな。
625この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:41:45.39 ID:nsjI+12v
>>613
そりゃ主人公だしな
他がどんなに良くたって主人公が気にいらない話は読む気になれん
626この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:41:56.11 ID:9XGmOtG5
黒猫に振られて傷心の京介は、桐乃に何を相談したんだ?
俺妹だと相談事はたいてい解決されるもんだが
627この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:41:58.09 ID:oKlQBpJy
とりあえず、せめて読んでから批判しろよww
読んでもいないのにバレの1ページだけ見て狂ったように認めない!!!とか
お前ら散々バカにしてた7巻出た当初の桐乃厨とそっくりなんだが
628この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:42:00.65 ID:ESFzmX8D
今までのネタバレでラストって出てきてた?
それとも今回黒猫入学とか恋人とか告白みたいな衝撃的なのはないのか
629この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:42:31.77 ID:A7OLlKdl
>>620
アキブロのモザイクはその伏線だったのか…!
630この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:42:46.25 ID:TjxxPvOE
>>615
親父を見るかぎり禿げることはないから大丈夫だ
隔世遺伝?知らん
631この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:44:14.10 ID:OvY1QtVD
>>623
もし出たとしても、もう京介と敵対するようなかたちではないと思うけどな
つまり出す必要がないと
632この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:44:14.44 ID:xDcxD+b5
>>627
当初も今も桐乃厨の反応はまっとうだ思うが
633この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:44:16.68 ID:Up11+fDA
>>627
批判も勝ち誇るのもそうだね
気が早い人が多すぎる
634この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:45:18.80 ID:AYh28VRr
確定してる?のは8巻では黒猫が無双するってこと
その結果京介を振るのであれば、それは黒猫がそう望んだからなんだろう
まともな黒猫ファンなら受け入れられる展開なんじゃないの


まぁ何はともあれ


伏見:本当にお待たせして申し訳ない。

―――謝っちゃった!

伏見:強い引きで終わったのだから、もっと早くお届けするべきでした。
半年も待ってくださって本当にありがとうございます!


こに尽きる、とにかく間を空けすぎた
635この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:45:39.46 ID:O0pT7ItV
振る理由は何だ?

京介が桐乃をほっぽりだしたからか、逆に桐乃ばっかり優先するからか
自身の同人活動に影響が出たからか、自分と付き合うことで京介に悪い影響が出たからか

2章か3章までに、今までの黒猫の言動をねじ伏せて、黒猫から振らせる理由って何よ?
636この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:46:40.61 ID:g6w990Qc
学校にもサークルにも居場所を失い
その反動で受験も失敗し・・・
9巻は京介の浪人生という名の引き籠もりデブニート化からのスタートか
胸が熱くなるな
637この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:47:02.01 ID:ESFzmX8D
ジョブチェンジって何だろ?
638この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:47:11.68 ID:hV0QGhzD
>>627
まあこういうノリを楽しむのがバレスレですし
639この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:47:13.86 ID:A7OLlKdl
>>634
ホントだよな
去年の間に…とまでは言わんがせめてもう少し早く出すべきだった
640この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:47:49.60 ID:qo6SAmoZ
>>618
京介はもう棺桶に片足突っ込んだ感がある
641この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:48:00.19 ID:9XGmOtG5
>>635
兄妹関係とかストーリーとか、そういうしがらみを脱して考えてみた

付き合って数日でセックス、それも変態プレーを求められたとかなら黒猫は振ってもいい
642この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:48:20.25 ID:OvY1QtVD
>>634
明らかにアニメ配信に合わせた発行だし、ふさたんそんなに気にしなくていいぜ



でもやっぱ空け過ぎだけどな
643この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:48:29.52 ID:nsjI+12v
>>635
8巻読んでみなきゃわかんねw
まぁ、読んでもわかねーかも知れんが
644この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:48:57.73 ID:DmiZfTRs
>>621
ああ、、7,8巻の出来事を振り返って見てるわけね
なるほど、7巻の御鏡ポジに8巻の黒猫が来ると
そんな予想もあったな

……これだけだと本当に黒猫ファンにはつまらない展開だな
まあしょうがないが、幻滅されないように頑張るってのはもうこの時点で無理かもな
645この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:49:09.26 ID:wFPoXkXW
妹をないがしろにして黒猫に入れ込みすぎたのをみて
私はどちらも大事にしたい、そのためには別れるしかない的なかんじはないか?ないか
646この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:49:40.80 ID:OvY1QtVD
>>637
中二卒業して黒から白へってことじゃね?
647この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:50:29.25 ID:Up11+fDA
>>644
まぁ、だから首の皮一枚くらい恋人って称号は残るんじゃないかと思うけどね
最後に少しフォローというか補完はあってもおかしくない
648この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:51:18.22 ID:zLI/MoXt
何かもう疲れたからビール飲んでポップコーン食って寝るわ…
明日ちょうどキャンペーンやってるからディーラーでオイル交換してくる。

…ってよく見たら俺の車とGT-Rだけ対象外かぁ…
649この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:52:02.35 ID:0lle3k0H
>>632
おまえそれギャグでいってるんだろ…
そうだといってくれ
650この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:53:49.12 ID:O0pT7ItV
>>645
桐乃<黒猫だから、黒猫が振ったのなら桐乃ファンからして最悪だろ
桐乃>黒猫なら、最初から覚悟してるだろ
同人>京介なら、5巻は何だよって感じ
651この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:54:46.70 ID:AYh28VRr
>>645
そんな後ろ向きな行動が無双なんていわれるとは思えんがな
652この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:55:41.28 ID:sH10+izI
兄妹なんだから助けるのが当たり前でしょ、みたいな台詞を桐乃が言ってたりしたら
ますます誰得になるけど、どうなんだろ
653この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:56:27.57 ID:xZ/abuKi
>>635
そもそも数日置いてって時点でなんか胡散臭いしな。
黒猫からしたら、キープされてる感じを読み取ったら
不自然な展開ではないな。
654この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:56:48.52 ID:OvY1QtVD
>>652
そんな事言われたらまた京介が泣くだろ
655この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:57:00.47 ID:T5tJBzH3
生粋の黒猫厨の俺には
「なのに黒猫に振られて弱ってた俺を、元気づけてくれて、手を差し伸べてくれて、相談に、乗ってくれた。いつか俺が妹に、そうしたように」
というのは黒猫との復縁フラグに見えてならないんだけど、桐乃ファンの見解を聞きたい
656この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:57:08.78 ID:eVwiA2hA
>>652
え、普通にきりりん氏かっけーだと思うけど、違うの?
今まで散々助けられて来た桐乃が京介を助ける事で成長を感じるイベントだと思うが。
657この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:57:20.57 ID:LzDitpMz
黒猫無双なんだし
恋人は維持出来そうな気もする
658この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:57:54.64 ID:DmiZfTRs
>>651
三木の無双が常人の無双と同じだと思うなよ?w
659この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:58:53.39 ID:wFPoXkXW
>>656
きりりんが兄妹と完全に認めてしまって、京介は兄貴だと割り切って諦めて桐乃ルートがつぶれるとも取れるんじゃね?
660この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:58:54.46 ID:ZWwDZWYI
>>654
それこそ近親厨にとっては得なんじゃね?
よく分かんないけど
661この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:59:22.04 ID:sH10+izI
>>659
そういうこったw
662この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 00:59:54.13 ID:ESFzmX8D
>>654
663この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:00:05.43 ID:DmiZfTRs
>>653
で、振られて桐乃に慰められて相談にも乗ってもらって
「やー、やっぱ兄妹はこうじゃなきゃ」
状態なのか?w

それはいくらなんでも屑すぎるwww
664この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:00:33.50 ID:qo6SAmoZ
黒猫にこれ以上フォローとか必要なんだろうか?
恐ろしいほど優遇されてる存在だと思うんだがw

漫画で主役化、アニメじゃタイトル変更するくらいの勢いの無双っぷり
メディアでの露出度も抜きん出てて正直もうウンザリだよ…
おまけにアニメスタッフの寵愛を一身に受けてる、これ以上何を望むんだろう
665この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:00:46.45 ID:OvY1QtVD
>>660
謹慎中も黒猫厨も欲張りだからなあ
666この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:03:26.77 ID:eVwiA2hA
>>659
は?
桐乃と京介の兄妹関係が変化していく様を描くのがこの作品のメインテーマなんだから
そもそも口でどう言おうときりりん氏が京介を助けたいと思って助けるところに意味があるんだろ。
表現に拘ってこの流れを嫌う意味が分からん。
667この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:04:20.34 ID:sH10+izI
>>655
そこは1〜5巻までの人生相談+アメリカでの事の対比だろうから
黒猫云々は関係ないんじゃね
668この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:04:21.92 ID:wFPoXkXW
>>662
兄妹だから迷惑かけたりしたらプレゼントくらいしたっていいでしょ的にシスシスをプレゼントしたとき
妹が兄貴と認めてプレゼントくれたうおおおおお!って泣いたってことと同義ってこったろ
669この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:04:41.73 ID:ESFzmX8D
兄妹を維持して男として見るならともかく、男としてしか見てないとか誰得だよ
670この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:05:19.01 ID:DmiZfTRs
>>664
本当に「ファンの後押し」みたいなのを認めないんだな……
671この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:05:26.47 ID:ESFzmX8D
>>668
あぁ、そんな事あったなぁ
じゃあまた泣いてもらうか
672この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:05:30.23 ID:wFPoXkXW
>>669
それなんてヨスガ
673この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:05:54.80 ID:T5tJBzH3
誰か>>655にこたえたげてよぉ
相談って恋愛相談じゃないの? で、相談事ってまず解決されるんじゃないの?
京介が妹とその彼氏の交際を阻んだのとは逆に
桐乃は兄とその彼女の交際を応援するって「対照的なエピソード」じゃね?
674この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:08:39.65 ID:wFPoXkXW
>>655
確かに桐乃のアドバイスによっては復縁ともとれるかもしれないが
今回ばかしはアンタは今までどおりやっていけばいい的な感じになると予想

さすがにこの流れで黒猫と復縁にはならないだろ・・・
675この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:09:26.02 ID:eVwiA2hA
>>673
その後で「妹じゃなけりゃ惚れてた」だの「黒猫には振られちまったけど」だの言ってるし
「黒猫との復縁目指して頑張るぞ!」な感じにはとても見えない。
そもそも黒猫の事が本当に好きならこんなモノローグにならんだろ
676この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:09:47.44 ID:xZ/abuKi
>>663
地味子に対しても悪意なくあの扱いだからな。
数日置いた理由がなにか知らんが、何か考えなければ返事出せないことがあるなら
それが原因で煮え切らない態度になっても、驚きはしない。
677この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:10:21.87 ID:Up11+fDA
>>674
この流れだからこそって気もしないでもない
黒猫的にはそこで桐乃が後押ししてくれなきゃ
結果的に別れることになるだろうしさ
678この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:11:17.94 ID:mB/pfFjd
>>673
少し前でも言ったけど
「御鏡や黒猫のおかげ」ってのは重い台詞だと思うぞ
さらっと言ってるけどね
679この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:11:40.55 ID:7i5ep4j5
>>655
俺も、桐乃が二人の仲を取り持つために、京介に手を差し伸べたのかなとは思ったけど、
バレページの最後の方で、「その代償、というわけでもないかも知れないが、黒猫には振られちまったし(以下略)」ってあるので
少なくとも、あのバレページの時点では復縁していない模様
680この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:11:48.13 ID:wFPoXkXW
>>677
衝撃の展開というのならまったくその通りだが、
それだと桐乃が不憫すぎて俺の心がヤバい
全桐乃厨が涙だわ
681この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:12:23.80 ID:T5tJBzH3
>>674,>>675
仮定に仮定を重ねたご都合主義論理で申し訳ないが
>>468を踏まえての主張です。
言うの忘れてたけど悪しからず
682この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:12:30.00 ID:eVwiA2hA
>>677
ていうかね、あと10〜20Pしかないのよ。
恋愛編は今回でおしまい、次回からは通常営業ですとふさたんも公言してる。
そこから復縁だのなんだのはもう詰め込むスペースがない。
それこそ、可能性として残るのは「京介側の一方的な勘違い」くらいしかない。
683この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:15:34.99 ID:1GJ6AVxM
>>682
10Pもないよ
4〜6Pくらいしかない
684この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:15:42.86 ID:TjxxPvOE
勘違いだとしてそのままずっと引っ張っていくと京介の株がガンガン落ちてくからな
恋愛面排除が無難かね
685この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:15:55.48 ID:ug+D8gSQ
いい加減あきらめろよ…
686この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:16:48.10 ID:eVwiA2hA
>>683
実際のページ数確定したの?
687この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:17:02.26 ID:DmiZfTRs
>>676
じゃあ振られても落ち込む理由にならんのじゃないか?
自己嫌悪とかそんなノリなのかねぇ?
あるかもしれないけど、かなり反感は買うだろうな
688この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:17:25.56 ID:LzDitpMz
>>684
え、もう上場廃止だろ
689この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:17:49.60 ID:wFPoXkXW
どの派閥の誰が諦めて魚のような目で8巻読んでるのが一番平和的なんだろうな・・・
690この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:18:00.38 ID:4gs4u9CW
黒猫とはあのままでは終わらないだろう
なんにしても詳細さん待ちかね
691この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:19:54.00 ID:T5tJBzH3
>>685
こちとら諦められるなら諦めたいんだけど
インタビューの「桐乃ファンでいうと、心が痛みますね」という文を読んでも
「ああ、愛する兄貴の恋愛相談に乗るとか辛いよな」
とか思っちゃう結論ありきのカプ信者だから許してちょんまげ
692この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:21:15.50 ID:Up11+fDA
>>691
まぁ、諦めるにはまだまだ早い時間だねw
まだページもあるしなんらかのフォローは必ずあると思う
インタビューからもそういう意思が読み取れるし
693この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:21:43.09 ID:mB/pfFjd
>>686
amazonでのページ数からの推察だったはず
あらすじ込みで305ページとの見込み

よくて残り6ページ
挿絵が入ればもっと減るだろう

ただ、7巻のことを考えれば大逆転も無理ではない、が
バレたページもぶっちゃけ話がまだ収まりきれてない
(裏のスカシも文字いっぱいの様子)ので
7巻のような、改めてスペースとってのどんでん返しは難しそう
694この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:22:18.57 ID:DmiZfTRs
>>690
だねー
いまいち決定打には弱い
バレ部分のあとどう締めるのかも流れ的にちょっと読めないし
695この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:23:37.80 ID:ZWwDZWYI
学校の人の印象とか田村屋の問題まで浮上して
穏便に解決してなさそうなのはかなり致命的だと思うんだがね
696この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:23:43.87 ID:ug+D8gSQ
希望語るのは黒猫スレでやれや
697この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:24:06.28 ID:zkiFt09c
ってかどうでもいっけどバレ画は本物前提ってことでおk?なら8巻買う覚悟を色々決め込むんだが
698この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:25:18.88 ID:wFPoXkXW
>>697
なんともいえないけど今のところでてるバレの中では一番信憑性が高いし
それを否定する別画像バレも出てないから本物前提でとりあえずおk
699この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:26:05.09 ID:LzDitpMz
>>697
もしあれが偽画像だったら、全員アホだな
700この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:26:09.89 ID:OvY1QtVD
>>697
俺は本物だと思ってる
何故なら本物じゃなかった時に楽しみが倍増するから
701この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:26:11.06 ID:eVwiA2hA
>>693
要するに確定じゃないよな。
五巻が云々言ってたし。

なので余裕を持って10〜20Pと書いた。
どの道復縁には足りん。
702この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:26:40.67 ID:7i5ep4j5
>>697
否定する要素がない。ただそれだけ
だが、そもそもフライングのネタバレなんて、それ以外に信じる理由がないのだから、現状で最も信憑性の高いバレ
703この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:26:42.50 ID:1GJ6AVxM
>>686
AMW見れば312Pだと確定してる(裏表紙まで含めて)
AMW見ると5巻も同じ312P
5巻は本編がP299、あとがきが2P分、残りが広告と奥付
んで、5巻の広告はほぼ俺妹オンリーなので最低限の枚数に近い
5巻より広告ページが減ったとしても2Pが限界だろうって感じ
704この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:26:48.08 ID:DmiZfTRs
>>696
バレについてなんだからバレスレでやるべきなんじゃないの?
住み分け基準が間違ってますよ
705この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:27:37.61 ID:gIl6UCJW
前回本物だったし出所が違うが今回も可能性はあるだろ
706この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:28:48.75 ID:eVwiA2hA
>>705
むしろ偽者である可能性があるかどうかの話じゃないのか
707この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:28:59.16 ID:eVvZkRnp
残りのページでは黒猫と復縁は考えにくいな
恋愛編を終わらせる意味で完全に終了させると予想してみる
708この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:29:49.89 ID:ZWwDZWYI
>>703
あとがきとかむしろ5巻より増えかねないしな
709この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:30:01.62 ID:ug+D8gSQ
>>704
本スレでもやってるみたいだがな
710この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:30:10.47 ID:OvY1QtVD
>>707
新ヒロイン登場でそれどころじゃなくなるかもしれないしなw
711この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:30:34.77 ID:TpoUnMWI
これで復縁なら何のために別れたんだよって話になるだろうしな
とにかく別れ話がでてgdgdにならなかった例を見たことが無い
712この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:30:43.86 ID:wFPoXkXW
ただexif情報?なるものがないとやらで
撮影してから1度画像編集ソフトと通ってることは確定らしいが
らしいだけど
713この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:30:44.77 ID:zLI/MoXt
今更新ヒロインとか誰得だよって話にしかならないけどな
714この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:31:19.67 ID:xZ/abuKi
別に復縁なんて1Pもありゃ十分だろ。
黒猫のとこいって、やっぱりお前が好きだーって言えばいい話じゃん。
715この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:32:21.78 ID:qo6SAmoZ
この半年でどれだけの漢が死んだことか…
もう多くは望まない、しっかり着地してくれ
716この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:33:00.41 ID:OvY1QtVD
>>713
新ヒロインの新規ファンが得するんじゃね
717この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:33:13.37 ID:wFPoXkXW
個人的には黒猫復縁以上の読者を驚かす展開が待っていてほしい
読者を驚かすことに命かけてる作品だろうしな
718この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:34:06.75 ID:1GJ6AVxM
>>714
色々失ったけど(黒猫に振られたこともここに括られる)、桐乃と仲良くなれました
って考えてるのに、どうしてそこから数ページで黒猫に復縁迫るんだか

メチャクチャな展開もありとか言い出す輩が出てくるのは、7巻の唐突な告白のせいかねぇ
719この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:34:31.46 ID:ug+D8gSQ
>>714
そんなこと必要ないがな
そもそもヒロインじゃない
720この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:35:09.14 ID:mB/pfFjd
新ヒロインは、記事にのっけてる写真見る限りでは
そこそこ短髪な感じ
721この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:35:14.38 ID:eVvZkRnp
>>714
黒猫から振ってるし黒猫側に気持ちが全く残ってないでしょ
女ってそういうものだよ
京介も未練がありそうな描写に見えない
むしろ妹に欲情してしそうでアブナイ
722この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:35:17.78 ID:LzDitpMz
京介の勘違いなだけで
黒猫とは別れていないで良いよ
723この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:35:19.71 ID:Up11+fDA
>>712
それってどこかが加工されてる可能性もあるってこと?
724この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:35:29.32 ID:wFPoXkXW
>>718
今回も読者があっと驚く展開が待ってますのでご期待ください的なことを言ってた覚えがあるんだが
違ってたならすまん
725この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:35:50.08 ID:xDcxD+b5
これが「兄妹の関係の一大転機」ならしょぼーんなので
ラスト数ページで義妹でしたーでいいよ
726この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:36:20.65 ID:AYh28VRr
>>714
今回で恋愛編は完だってのに、最後にそんなんやってどうすんの
727この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:36:23.78 ID:+0vtwGXM
ハメ撮り流出させて振られるとかならまだよかったのに
728この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:36:51.16 ID:1GJ6AVxM
>>724
それは未読の読者が予想できない展開があるってだけで
場面としてイミフなくらい唐突にシーンが入るという意味じゃないだろw
729この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:38:19.72 ID:DmiZfTRs
単に振られたと思ってた京介が桐乃巻き込んでグダグダやってて、
ひと通り納得したけど、実は振られてませんでした、ハァ?なにそれ?オチじゃないの?
どちらにしろ三木が思ってるような引き伸ばしにどれだけの人が乗るか知らないが
730この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:38:45.05 ID:7i5ep4j5
>>724
付き合って1巻もしないで別れるのは、十分驚嘆に値する展開だと思うがw
明るく楽しい話か否かはともかく
731この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:39:46.48 ID:eVwiA2hA
復縁は置いといて引きがどうなるかは重要なポイントだね
俺妹の半分は最後の1ページでできています。
732この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:40:08.27 ID:W8liFaj8
成長したのは桐乃であって
京介は何ら変わらず「助け合う事こそ兄弟!違うか?」とか
今までと何ら変わらない結論をさぞ良い事言ったとドヤ顔で主張してるのがメッチャむかつくわ〜w
733この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:40:40.78 ID:wFPoXkXW
>>728
読者が予想できない驚きの展開通って収束した先が
誰もがこうはなってほしくないと思っていた誰も得しないgdgdエンド・・・・どないやねんwww

8巻で恋愛終わり次回からホームコメディってんなら何も放り込まずに平和的に終わらす可能性のほうがまぁでかいわな・・・
ラストでなんか放り込んできてほしいってのは単なる願望だから・・・
734この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:41:06.43 ID:xZ/abuKi
>>718
そりゃ、次巻への引き込みなら唐突な展開でも入れられるだろw
ページ数だけで絶対に不可能と言い切ることは出来ないってだけの話だ。
まあ、そんなはっきりした形よりは確かにgdgdになりそうな雰囲気ではあるけどな。
735この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:41:07.78 ID:Up11+fDA
>>729
あそこの部分やたらと振られたを強調しているから
京介の思い込みの可能性も十分あるね
まぁ、枝葉を見ただけでその森全体は判断できない
ましてや終わり近くとはいえ森の出口は見えていない

印象を最後に変えるやりかたをしてくることもあるかもね
736この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:42:02.41 ID:W8liFaj8
>>731
俺妹6巻とか最後の1Pだけ読んで飛ばしても
問題なく話つながるという衝撃
737この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:43:18.08 ID:xDcxD+b5
7巻のネタバレスレの時はまっとうな議論できたが
今回は黒猫厨の妄想で埋まりそうだな
738この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:45:24.27 ID:O0pT7ItV
1巻 570円 〜268P 桐乃「ありがとね、兄貴」
2巻 590円 〜369P 桐乃「シスカリの対戦するって、約束したでしょ?」
3巻 570円 〜323P 桐乃「人生相談、次で最後だから」
4巻 550円 〜293P 黒猫「おはようございます、先輩」
5巻 550円 〜298P 京介「おかえり、桐乃」
6巻 550円 〜279P 桐乃「あんた、あたしの彼氏になってよ」
7巻 550円 〜297P 黒猫「私と付き合ってください」

今回のラストワードは誰だ〜
739この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:46:19.27 ID:W8liFaj8
沙織「貴様ら、そこに正座しろ!」
740この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:47:14.26 ID:uUiNM2Pj
ヒロイン成長しすぎて主人公がヘタレて救われる展開ばかりになってイラつく
最終的に全ヒロインとモブどもに説教される状況にまで堕ちた主人公に気持よく感情移入できるとでも思ってんのかよ
741この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:47:34.35 ID:eVvZkRnp
gdgdじゃなくて黒猫と京介を完全に終わらせたんでしょ
桐乃以外のヒロインは恋愛要素から退場
きっちり前に進んでるよ
742この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:47:38.24 ID:1GJ6AVxM
>>738
パターンからすると桐乃だな
黒猫がラストを飾るのは黒猫無双の巻の前って感じだし
743この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:47:47.39 ID:wFPoXkXW
>>738
ラストに何か(軽い重い関係なく)放り込んでくる確立57%
744この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:47:53.71 ID:OvY1QtVD
>>739
痺れたわ・・・このまま今日は寝る
745この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:52:36.97 ID:ESFzmX8D
>>738
3巻からは5巻以外次巻への引きが強いな
746この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:53:13.80 ID:DmiZfTRs
>>737
コラかそうじゃないかで1スレ埋まったっけな、懐かしい
まだ内容について話してるだけ7巻時よりマシなんじゃね?w
747この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:54:01.82 ID:OHZrTu+G
>>738
京介「ウホッ!いい男!」

高坂先輩がついに真実の愛に目覚めるんだと思います
748この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:56:56.78 ID:1GJ6AVxM
>>747
瀬菜ちゃん瀬菜ちゃん
こんな感じだと思うよ

赤城「なぁ高坂…お前、五更とは別れたんだよな?」
赤城「だったら、俺の彼氏になってくれよ」
749この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 01:57:52.09 ID:4wJJ2nO5
>>747
せなちーは黙ってて!w
750この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 02:01:00.77 ID:GPhtFCrg
スレ読ませてもらったけど予想の中にどんぴしゃで内容を当ててるのがあるね
まるで読んだ事があるかのようだよ
おじさんも出来ればネタバレしたいんだけど画像がないと信用してくれないんでしょ
会社を首になりたくないから画像は無理なんだよね 残念
何か他にいい方法があればいいんだけどね
751この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 02:03:33.89 ID:xDcxD+b5
>>750
内容バレしろよ
最後のページ
752この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 02:04:11.45 ID:xZ/abuKi
>>750
信用してくれなくても、とりあえず書いとけよw
その為のネタバレスレじゃないか。
嘘でもとりあえず見るためにここ覗いてるわけだし。
753この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 02:04:46.00 ID:O0pT7ItV
>>750
最後のセリフ、教えてくれ
754この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 02:08:16.47 ID:dJcnAW0k
>>636
これだな
755この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 02:11:43.10 ID:+0vtwGXM
桐乃は黒猫を失ったでFAなの?
まー、オタ趣味とかどうでもいい展開なんだけどさ
756この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 02:12:59.67 ID:1GJ6AVxM
P294で普通に会話してるし、失ってないと思うが
757この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 02:15:31.98 ID:dJcnAW0k
  ♪ ∧__,∧.∩
    r( ^ω^ )ノ _  踊る阿呆に見る阿呆
   └‐、   レ´`ヽ 
      ヽ   _ノ´` 
      ( .(´  ♪
       `ー           

 ♪  ∩ ∧__,∧
    ._ ヽ( ^ω^ )7  同じ阿呆なら踊らな損々
   /`ヽJ   ,‐┘ 
    ´`ヽ、_  ノ    
       `) ) ♪
758この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 02:19:21.40 ID:+0vtwGXM
黒猫が見せてきたイラスト見ながら回想してんのか
全騒動終わった後、黒猫が訪ねてきて何か言って〆か
759この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 02:25:01.78 ID:RWYbQZKn
黒猫はオワコン
次は地味子だ
760この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 02:25:29.93 ID:1GJ6AVxM
気になるのは
「なのに黒猫に振られて弱ってた俺に・・・」の「なのに」だな
逆接的につながってる前の文が気になるわ
桐乃に何かあったのかなと
761この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 02:26:12.11 ID:IWSy8tS0
>>758
黒猫のイラスト云々は回想だというのにはなかなか説得力があったように感じた
その前後の展開は知らんけど
762この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 02:27:17.67 ID:mB/pfFjd
>>750
どこのスレ読んだの?
ここ?
763この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 02:29:47.48 ID:GPhtFCrg
大介「京介、ちょっと話があるんだが」
764この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 02:37:45.74 ID:p+JH5K+O
>>750
これか>>482
765この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 02:41:31.39 ID:O0pT7ItV
>>763
なにその、ありそで、なさそで、ありそな終わり方
それがマジなら黒猫コンテンツ撤退で桐乃一本になりそうだが
766この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 02:42:49.07 ID:SoQ9giok
>>764
横レスすまんが俺にはそもそも>>482の意味が分からんのだが
分かりやすく解説してくれないか?
767この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 02:43:03.34 ID:xDcxD+b5
>>763
それなら桐乃厨は納得するな
まぁ義妹嫌悪派いるけどな
768この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 02:48:58.80 ID:p+JH5K+O
>>766
俺はあの左ページの隠れてる部分が

この本の中を一部抜粋するとこんな感じだ

みたいな風で、見えてる部分が黒猫のかいたほんの中の京介のモノローグみたいに捉えてたけど
その前のページの本見せてるところとの繋がり的に
769この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 02:51:13.27 ID:AYh28VRr
まぁどう振られるのであれ、惨めな状態を妹に救って貰って、
その後も自分を捨てた女に未練があるような姿だけは無いことを祈りたい
もしそんなことがあったら見苦し過ぎるし、黒猫なめてんのか状態だし
770この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 02:51:27.79 ID:UtYaRlu3
黒猫信者怖いですw
771この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 02:54:53.89 ID:Ac/c/Cb6
>>768
えーと・・・要するにあの京介のモノローグは黒猫が自分の妄想で作った文章であるって事?
普段表に出さず京介本人と読者にしか分からない京介の内面を如実に表しているあの文章が?

黒猫はスーパーエスパーか俺妹愛読者なんですか?
772この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 02:59:51.44 ID:6Eys3Qsa
「妹じゃなかったら惚れていたぞ、クソッ」の最後の悪態がまたダブルミーニングぽいなぁ
嫌いなはずの妹を格好いいと思ってしまった自分に向けてなのか、心の底では惚れて
しまってるのに何で妹なんだということなのか・・・
773この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:01:22.55 ID:zEQam92x
>>767
義理オチは無ぇっつってんだろ
無理に男女の関係になる必要は無いんだよ、端から見て仲良すぎな兄妹で充分
ただその間に誰かが割り込んで来んのが嫌ってだけ
774この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:02:33.50 ID:Ac/c/Cb6
>>773
全面的に同意。
775この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:05:01.51 ID:LwYx/VxV
>>770
黒猫派は大人が多そうだから桐乃派みたいに荒れないと思うよ
ただ俺芋というコンテンツに金を落とさなくなるだけさ
776この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:05:58.88 ID:UtYaRlu3
>>775
いやあもうこんな所で金落とさない宣言したりオワコン宣言したり十分錯乱して荒れ狂ってると思うよすでにw
777この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:06:08.09 ID:AYh28VRr
○○感(既視感?)を覚えるイラスト

「なにそれ? あたしたち?」 
あたしたち=桐乃と京介? それともサークルのメンバー?

「―――あんた、腕が落ちたんじゃん?」
今の黒猫の絵ではない=過去に描かれたもの? 初めてのオフ会の時? 楽しかった思い出を絵にしたもの?


なんてのをバレから連想した
778この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:09:06.56 ID:RWYbQZKn
>>773
だな。あくまでこれは兄と妹の、更に言うとそれに加えて大介と佳乃さんの話なんだよな
そこに時々第三者がゲストで入れ替わり立ち替わり絡んでくるくらいでいいよ
今回は黒猫のスタンドプレーが過ぎた
声のでかい黒猫派が叫んでたのは、下手したら俺妹という作品を根本からぶち怖しにしかねない展開だった
アニメで桐乃の扱いがあそこまで酷いことにされてるのに、ふさたんがそこを履き違えずに一巻時点からの作品の核を貫いたのは立派といえる
779この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:09:19.79 ID:DmiZfTRs
>>776
便所の落書きにふさわしい
こんな所だから書き込まれるんだよ
780この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:10:09.92 ID:xDcxD+b5
>>777
文字じゃんと見ろよ

〜とも思ったが〜はこんなに仲よくないよな

的に書かれてるぞ
読みにくいが

たぶん、俺と桐乃とも思ったが俺達はこんなに仲良くはない

とかそんな感じかと
781この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:11:29.56 ID:mB/pfFjd
>>778
あくまで「兄」と「妹」の物語っつーてるのに
「兄妹なら家族愛だ!恋愛と両立できる!」
としてた人たちって・・・
いや、言いたいことや書きたいことはそこじゃねーだろと

京介の彼女になった黒猫、が重要じゃないんだよ
兄である京介に彼女ができました、ってのが重要だったんだよ
782この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:13:11.91 ID:qdMgXs5f
アキバブログのインタビュー見てきたけど随分空気が違うね。
編集は、今回は黒猫無双でしたが…って言ってるけど、バレ見る限りじゃ無双って感じじゃないし
783この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:14:25.03 ID:AYh28VRr
>>780
じゃあ桐乃と京介か
初対面の二人を帰宅後に描いたイラストって線を押してみる
黒猫には物凄く仲の良い兄妹に見えたから、そういうイラストになってると
784この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:14:29.90 ID:eVvZkRnp
>>773
高坂兄妹には生涯童貞と処女を守り通して欲しい
最後は誰も立ち入れず決して進展しない関係が理想
義理じゃあそうもいかないからな

785この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:14:31.60 ID:Ac/c/Cb6
>>782
ヒント:ネタバレ防止

尺は黒猫と恋人の期間の方が圧倒的に長いんでしょ。
786この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:14:59.71 ID:UtYaRlu3
>>781
それに尽きるな
7巻のとき思ったけど黒猫厨は身の程を弁えなさすぎ
だいたい恋愛をテーマにするなら地味子が居るつーの
黒猫はどう考えてもなんかやたら人気でたからアンケ取ってみました
結果すごく人気がありました
だからちょっと迂回してみました
ってことだろうに
787この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:16:07.70 ID:Ac/c/Cb6
>>784
それもイミフ

将来的にはお互い結婚するだろ普通に。
作中では相互理解して本当の意味で打ち解けて終わり、ってとこじゃね
788この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:20:56.37 ID:xDcxD+b5
兄妹愛派の自己主張度合いはいつみてもすごいな

じゃあ桐乃の恋愛感情もどきはなんだったんだっていう
789この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:22:43.32 ID:DmiZfTRs
>>781
だから?
そんなの大して興味が無いって読者がいるんだろ
で、つまらなくなるなら切るって言ってるだけで
790この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:22:43.80 ID:eVvZkRnp
>>787
三木が桐乃は純潔ヒロインだから誰とも結ばれないと言ってた気がする
京介だけ結婚したら惨めすぎるじゃないか
791この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:24:22.91 ID:RWYbQZKn
>>789
うん、だから興味無くなったらさっさと切ればいいんじゃないかな
そういう奴らのためだけに一巻から貫いてきた「兄妹の話」って主題を転換する必要もあるまい
792この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:24:46.43 ID:zEQam92x
編集側とファンとで無双の意味がズレてるんでは
8巻は黒猫と付き合い始めてから別れるまで、さらには預言書だかのくだりと黒猫中心で話は動く、故に無双
けど黒猫ファンにしたら「無双ってんだから黒猫が美味しい思いを出来るはず=願いは全て叶う」と捉える
その願いってのも往々にして黒猫のじゃなく自分の願望だったりなんだけどね
793この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:25:59.98 ID:O0pT7ItV
本バレ来るまで、この煽り合いがこっちのスレでも続くのか・・・
いや、来たら来たで敗者の殲滅戦になるだろうけど
794この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:27:16.09 ID:Ac/c/Cb6
>>790
だから作中ではね。
それにその前提だと地味子や黒猫だって結ばれないんだし別に桐乃に限った話じゃない。
これはあくまで「兄妹の」物語でしょ。
795この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:28:17.61 ID:ZWwDZWYI
>>790
あの発言はちょっとまずかったな。フェアじゃないというか
本当に黒猫と別れちゃうなら作中で誰かとはっきりくっつくのはもう無いんじゃね?
何年後も処女童貞でいる様子が描かれることもまず無いと思うけど
796この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:28:27.15 ID:FavjBM41
まあ実際に読んでみないと何とも言えんな
たぶん全部読んだら大分イメージ違うと思うし
797この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:30:56.18 ID:DmiZfTRs
>>791
8巻次第でそうなるんだろ
何急いでるんだ?
798この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:36:58.22 ID:xZ/abuKi
まあ黒猫が8巻の為に出てきただけのモブキャラならともかく
5巻から積み上げてきたものがあるからねえ。
一つのテーマで貫くんなら、最初から釣るんじゃねえよ、って心境にもなるだろ。
799この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:40:57.58 ID:ZSXconbn
しかし土下座外交って結局あやせや麻奈実に叱られるだけっぽいな。京介から出向くんじゃなくて。
黒猫に振られた後も女々しく落ち込みあの桐乃に労られることになるみたいだし、8巻の京介は行動力がなさすぎるな。
いつもみたいに爆発してないっぽいから、カタルシスを味わえなさそうで方々から不満が噴出しているんだと思う
800この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:43:29.41 ID:zEQam92x
>>798
そりゃあちらさんも商売だし、恋愛ネタが食いつきいいのは実証済みだしな
俺としちゃ公式で黒猫プッシュ始まったり恋愛方向に舵切ってきた辺りから「止めてくれよ〜」って心境だったが
801この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:44:27.16 ID:ZWwDZWYI
今回の京介はヒロインズの爆発を受ける側なんじゃねえの多分
802この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:47:28.61 ID:eVvZkRnp
>>798
5巻から積み上げてきたのは黒猫の独り立ちでしょ
京介はあくまで補助輪であって役目を終えただけ
成長した黒猫に京介はもはや不要であり足枷にしかならないよ

漫画はタイトル変更して新たな男性主人公が黒猫とラブコメする完全スピンオフと予想
803この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:47:50.74 ID:qdMgXs5f
てか、学校の女子連中に盛大に嫌われて云々って、これ夏休み後半の話じゃないのか。
麻奈美の怒りに便乗してわらわら押し寄せてくるのか。胸熱
804この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:51:18.80 ID:xZ/abuKi
>>800
そういうところを、インタビューなんかでぽろっと言っちまうから
余計怒らせんじゃね?
無論内容的にはまだ分かんないことの方が多いけどね。
805この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:52:09.46 ID:8KQjhE6R
積み上げとか言い出したらそれこそ桐乃麻奈実の立場は?ってなっちゃうからな
806この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:52:14.75 ID:TidIty7a
段々惚れてく描写して
頑張って成長して変身して告白して
7巻末で付き合う?
いやこのタイミングは…と不安になるも。

半年間、本編以外のグッズやらで無双
ゲームでは不遇な扱いだけど、原作期待か?
アニメは原作以上の黒猫展開
公式絵で桃猫なんかも登場
妹猫も出てくるってさ!

8巻直前
アンソロでも黒猫無双!
漫画も始まるな予定
次回アニメも黒猫ルート
7巻時は不安だったけど、
こりゃもう8巻来るだろ!

→半年ぶりのバレで破局確定

黒猫派が原作側の商魂に冷めるのも当然だろ
807この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:54:15.72 ID:RWYbQZKn
>>806
タイトルを見ろよ
まさか黒猫大勝利のままで物語が進むと本気で思ってたわけじゃないだろ?
808この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:56:22.46 ID:DmiZfTRs
>>802
だったらいいけど、未練たらたらでもしかしたらまたくっつくかも?路線なんじゃないのかね
アキバブログから受けた印象はそんな感じ
809この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 03:56:26.90 ID:TidIty7a
>>807
京介「俺は桐乃が大好きだ!」
ならよかったのに…
810この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 04:00:33.11 ID:xZ/abuKi
>>802
そんな京介を物扱いするような考えは、独り立ちでも何でもなく
元の中二ボッチに戻ってるだけじゃん。
811この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 04:00:54.73 ID:UtYaRlu3
>>806
ヒント→タイトル
812この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 04:02:04.30 ID:TidIty7a
813この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 04:06:54.75 ID:mB/pfFjd
ふむ

「俺の後輩がこんなに腐ってるわけがない」
で、後輩は腐ってましたか?
だだ腐りでしたよね?

では次

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」
妹、可愛いでしょうか?
はい、可愛いんです

妹の可愛いところを描く作品でございます
814この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 04:10:14.68 ID:LQDkhQqL
>>803
調子にのるなよ地味子ごときが
815この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 04:12:06.39 ID:ESFzmX8D
っていうか新ヒロインの情報が何故ゼロなんだよ
816この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 04:13:37.21 ID:J2RO8Nql
>>815
今出てるネタバレ情報は画バレの1.5ページ分が全てだから。
817この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 04:14:00.49 ID:k30vkwW+
黒猫と別れてファンが
離れたら関連グッズと
同人が売れなくなって、
そういう奴等が真っ青にw
818この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 04:25:52.61 ID:K3THdAZx
本バレ来たのか?
残業から戻った俺に3行plz
819この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 04:27:59.84 ID:J2RO8Nql
>>818
黒猫が京介を振る
桐乃が昇進の京介を慰めて京介の好感度大幅うp
学校で京介四面楚歌
820この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 04:39:11.06 ID:h6KRGLcD
thx
しかし、その部分バレだけじゃさっぱりだな

いくらなんでも振るの早すぎだろうが、なんでそんなことに
821この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 05:02:09.92 ID:waKWPET5
>>820
京介とくっついたままだと黒猫の創作活動が沈滞しそうだから別れて正解
創作系スキルを持たない男は黒猫の恋人には力不足だよ
822この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 05:05:39.39 ID:nsjI+12v
つーか、恋愛編終了なのに新ヒロイン出んの?
何のために?
823この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 05:06:17.51 ID:rqJrL/I+
引き延ばして金儲ける以外あんのか?
824この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 05:06:34.55 ID:J2RO8Nql
>>822
刺激は常に必要だろ?
825この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 05:35:00.42 ID:exUHgvr/
ラスト数ページで京介の許婚が出てきたら完全にコメディだな
826この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 06:29:07.88 ID:yzKnOdyQ
仮にこれが悪意ある1Pで釣りバレだったらバレ師は笑いが止まらないだろうな
827この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 06:34:26.15 ID:9o8B1AnE
でもこの時期に画像出せるのって関係者とかだよなー
案外作者本人がやってたりしてな
828この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 06:35:48.83 ID:QdP87MJU
>>826
いやー、ホント「俺と黒猫は別れた。おわり」みたいなストレートかつ決定的なバレが良かったわ
「代償」の割には黒猫との破局がやたらと軽々しく扱われてる感じがして凹むし
でもファンの性が残りページに期待を抱かせる
7巻バレの後、桐乃派はこんな気持ちだったのだろうかw
829この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 06:42:26.60 ID:Ajd96jEs
なんか覚めたわ
お前らも目を覚ませ
搾取する気まんまんだぞ電撃のクソと作者
書きたい物を書いてるってより売れる物を書くってスタンスが見え見えでうんざり
オレはもう去る
フルメタル・パニックが正しかったんだ
830この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 06:44:51.52 ID:xDcxD+b5 BE:381675375-2BP(1111)
>>829
だから俺がずっと警告してやってたのに
http://d.hatena.ne.jp/thk/20110430#tsr
831この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 06:50:27.81 ID:qo6SAmoZ
>>806
全て理解してたうえで金落としてたんじゃないか?黒猫厨って

制作サイドの商業主義丸出しの展開に便乗しといてなにを今更
俺妹は黒猫「だけ」の為の作品じゃないだろう、調子に乗るな
832この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 06:52:55.15 ID:1iq6qxWa
>>830
そのブログの人の記事何回か読んだけど
ちょっと病的だなw
未練タラタラなのが女々しくて気持ち悪い
833この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 06:54:42.48 ID:waKWPET5
とりあえず8巻フラゲ組の感想が来るまで待機
公式が流した意図的なバレにこれ以上踊らされても虚しいだけ
834この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 06:55:21.25 ID:62plwsQ0
これって身動きのとれないガウルンを宗介が襲っちゃうフラグですよね!
漫画版はさすがに商業主義的には黒猫救済処置だと思ったけどなあ
電撃のコメはマジで同じように思ったが
835この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 06:56:00.04 ID:yzKnOdyQ
結局あの画像しか情報が無い辺りが内部バレっぽいよな。
836この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 07:06:40.69 ID:fKi8cQl8
本を買った人だけが参加できるアンケ結果によって次巻のストーリー変えます
とか言っちゃった時点でお金しか見ていない事は皆わかってるだろ
黒猫とはさすがに別れないだろ・・・売上的に考えて
837この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 07:12:00.70 ID:AYh28VRr
本を買ってない人でも参加できるアンケ結果によって次巻のストーリー変えます

だったら、それはそれで問題あるけどなw
838この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 07:22:49.74 ID:nsjI+12v
>>834
本当に黒猫振られ確定だったとして
その流れでマンガ版読む奴いんのか?
俺はいねーと思うがw
839この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 07:26:37.80 ID:9o8B1AnE
詳細なバレは9日まで待たないと無理なのか?
なんか落ちつかないわ
840この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 07:28:20.54 ID:p+JH5K+O
振りかたにもよるんでないの?
希望が見えれば妄想の余地はあるし
とはいえそれが狙いでgdgdにしてる可能性も否定できないが
841この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 07:31:58.66 ID:OGGuupYd
マジで黒猫厨は作品読めてなさすぎ。

桐乃厨は黒猫から振る展開予想済みだし、そういうssもある。

ていうか桐乃と黒猫の関係や黒猫のキャラ理解してれば
普通に予想ついたはずなんだが。
842この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 07:42:08.32 ID:zEQam92x
>>840
希望って何のよ?復縁のか?
より戻すならそもそも振ったりしないだろ、黒猫がじゃない恋愛強化月間が終了だよ
843この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 07:52:06.14 ID:jp57DUCQ
結局地味子とは何だったのか・・・
ただのかませか。
京介はあまりにも人の気持ち踏みにじってるだろ最低だわ
844この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 07:53:59.95 ID:NhJTbVBL
>>841
ただあの両取り宣言があるからな
845この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 07:57:18.22 ID:rUIEwEX5
桐乃派は黒猫派と仲良くやっていこうと努力してたのに
黒猫派は破局が現実味を帯びてきた途端これだよ
サブヒロイン厨の声が大きくなり過ぎて作品を偏った目で見てしまい
結果過剰妄想やキャラ叩き、作品自体にケチつけてしまうのは
某ビリビリヒロインの場合と一緒だな
846この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 08:00:08.26 ID:xDcxD+b5
今問題にすべきは、桐乃とくっつく(兄弟愛にせよ恋愛にせよ)、黒猫恋愛継続にせよ
8巻でうまく双方の派閥を納得させられるか?っていうことだと思うけど

どうも無理そうだな、しかも両方とも特しない結末っぽいし
847この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 08:00:20.21 ID:Up11+fDA
夜中に痛ブログの人も来ていたのか
月曜まではこんな調子で煽りあいが続くのなら
あのバレは余計だったね
848この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 08:25:43.32 ID:4DUgRb7X
あのバレは公式のリークで内容は黒猫の預言書ってオチなら許さんぞ三木。
849この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 08:29:28.70 ID:0RjDv6eT
煽りあいはもういつもの事だから諦めるが
自分の側の言動を遠くの棚に放り投げて
相手だけを厨扱いする奴が相変わらず多いな・・・
850この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 08:36:37.95 ID:LzDitpMz
もう俺妹読むの辞める
漫画版もいらない
851この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 08:42:05.38 ID:9o8B1AnE
せめて8巻が出るまで待て
まだ分からんさ・・・・まだ・・・
852この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 08:42:26.47 ID:NhJTbVBL
(´・ω・`)・・・・・・・
853この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 08:44:32.38 ID:N1TYnCr6
桐乃派も黒猫派もどっちも得しない展開だろこれ
バレ読む限りだと黒猫には振られ、桐乃との関係も
いままでとそう変わってない、多少改善した程度
恋愛編クライマックスとかさんざん煽ってこれじゃ
9巻以降に期待できないし
つーか京介受験生なのに大事な夏になにやってんだか
854この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 08:44:34.46 ID:OvY1QtVD
>>825
……あれ?俺妹ってホームコメディじゃなかった?
855この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 08:47:18.39 ID:NhJTbVBL
というか恋愛編クライマックスってのは
京介と誰かのって認識でいいんだよな
だったらここで新ヒロイン出ようが京介とどうこうは無いだろ
856この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 08:49:18.14 ID:yzKnOdyQ
というかもう公式なんて信用できないだろ・・・
9巻以降もだらだら恋愛してても全く驚かないぞ
857この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 08:52:32.97 ID:LzDitpMz
公式の発言は全て嘘だったからな
二度と信用するわけない
858この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 08:52:42.80 ID:p+JH5K+O
新ヒロインねえ
まさか実は桐乃の過去に因縁があるのは麻奈実じゃなくてその麻奈実に似た
新ヒロインだった、とかだったら完全に麻奈実出番終わってまうね
今更感がひどくてありえない話ではあるけど
859この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 08:53:10.06 ID:BVyib9CY
>>853
今の情報だけじゃそれが濃厚だから腹がたつんだよな
桐乃の方はあんたが・・・と言葉を詰まらせ涙を流させた挙句→兄妹てこれだよな!
黒猫の方は物凄い覚悟決めたように告白させて→振られちゃった

どこにカタルシスがあるんだよ
860この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 08:57:23.24 ID:xDcxD+b5
>>856
9巻は展開かえるらしいぞw
だらだら続ける気まんまん

伏見:ゲームのifシナリオは書いていてすごく面白かったので、原作でも似たようなことができないかなと考えています。
第9巻は今までとはちょっと違うアクロバティックな内容になると思います。アニメの第1巻にも特典小説を書いたんですが、
たとえば桐乃視点だったり黒猫視点だったり未来の話だったり、そういう変則的な話を今後はガンガンやっていきたいです。
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51256498.html
861この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 08:59:50.81 ID:4gs4u9CW
結論を論じるには早すぎて、かといってあの1ページを無視もできない
今の状況ってあまりに気持ち悪い状態だよw
今日あたり他にバレしてくれる人現れないかな?
862この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 09:03:17.26 ID:0lle3k0H
>>845
これでほんとは復活してましたってなったら黒猫叩きが始まるんだろw
嘘をつくんじゃない
863この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 09:09:04.66 ID:A7OLlKdl
>>862
余裕があるほうはいつだってそう言うんだよな
ちょい前までの黒猫派だって同じこと言ってたしw
864この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 09:09:32.21 ID:O0pT7ItV
新ヒロインって単に黒猫の妹じゃないの?
妹二人は間違いなく本編初登場だし
新キャラ出してる余裕はないだろ
ねんどろいどで三姉妹揃えてね、ってことじゃない
865この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 09:11:33.90 ID:OvY1QtVD
妹猫のねんどろいどは桐乃しか買わないと思うんだ
866この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 09:12:00.12 ID:0RjDv6eT
黒猫派にとっては言わずもがなだが
桐乃派にとってもあまりよろしくはない内容だと思うんだけどなぁ
(7巻→先週までの状況に比べればだいぶマシだろうが)
867この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 09:12:49.29 ID:62plwsQ0
いやあの箇条書きっぽい感じは預言書っぽくみえるがな
もう逆転ありませんように・・・ナムナム
868この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 09:13:53.62 ID:A7OLlKdl
ねんどろじゃなくてfigmaじゃないの?
わざわざ妹達をfigma化するとは思えんな
869この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 09:13:59.96 ID:9o8B1AnE
あー、早売りまだかほんと・・・
870この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 09:14:21.11 ID:LzDitpMz
>>866
桐乃派は全て黒猫アンチになってたんだろ
自分の幸せより、他人の不幸が嬉しい状態
871この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 09:14:26.29 ID:yzKnOdyQ
真沙織じゃないのかな
872この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 09:16:20.98 ID:FavjBM41
しかし書店入る前にバレが来るんだから協定品にしても意味無いな
むしろ追加バレが来るまでモヤモヤする期間が長くなるだけという
873この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 09:18:00.79 ID:hjyUDQK4
新ヒロインは地味子じゃなくなった地味子だろ
金髪になってカラコン入れて綾瀬の理想に改造されたスーパー地味子だよきっと
874この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 09:18:32.94 ID:w2JT+znx
蛸壷END希望です…
875この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 09:20:13.56 ID:4gs4u9CW
>>872
あのバレはまともなルートのものじゃ無いだろうな
今日はフラゲできる人が現れなかったらいよいよ月曜までこんな調子か
くそ、なんて週末だ
876この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 09:24:15.06 ID:62plwsQ0
>>873ベルフェゴールから派手子(ハーデス)へ超進化!
絵師は車田正美に変更されます
877この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 09:26:30.82 ID:4gs4u9CW
>>876
今の時期なら手代木って手もあるぜ?
878この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 09:34:08.69 ID:OvY1QtVD
>>873
どこに売ってますか?
記念に買います
879この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 09:50:05.25 ID:62plwsQ0
>>877途中から読んでたけど面白かった 散り際がみんな熱いねえ
昔よく読んでた星矢の同人(APC・腐含む)を思い出したわ
880この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 09:57:17.25 ID:E3HXTM7b
今北

結局昨日のふたば発だけなのね。じゃああと48時間位また寝てきます。
881この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 10:00:32.77 ID:6fWzLYY3
同じく今北
ふたばのってもう消えてる?見れん
882この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 10:49:18.55 ID:rzO06OA0
ネタバレ総合スレにバレきてるが
あれは本バレか?
883この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 10:51:34.04 ID:K/gIH8QQ
あれだと黒猫がクズ過ぎる
つか京介がクラスの女子から嫌われるような流れじゃないし
884この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:00:39.44 ID:iY41OeRO
「あやせに転校させられた」だったら信じてた
885この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:01:52.76 ID:Tgjkf+Te
てか黒猫の家はやたら貧乏なのに、自分と彼氏に関わる大事な事とはいえ
それの解決の為に簡単に転校なんてするか?
てか家の場所が知られてるんだし意味が…
って原作だと家は知られてないんだっけか?
886この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:02:04.89 ID:hV0QGhzD
桐乃厨黒猫厨と言い争っている所悪いが、冷静に見て何派も得しないよねコレ
それ以上に今問題にすべきは8巻自体が既刊に比べつまらなさそうって点
カプ厨は結果良ければ全て良しなんだろうが普通に作品読んでる側からするとそれは勘弁願いたい
887この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:03:26.76 ID:BVyib9CY
>>882
これか
さすがに転校とかねーだろw

436 イラストに騙された名無しさん sage New! 2011/05/07(土) 10:45:13.59 ID:I+xGvTdy
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(8)


黒猫に告白されて京介は迷うけどまなみや桐乃の後押しもあって付き合う。
本編の大半は黒猫とのイチャイチャシーン。
黒猫の書いたデスティニーレコードに基づいて互いの家に行ったり
京介がおっぱい触りたがったり黒猫が突然お風呂に入り出したり。
花火大会の帰り道に黒猫がいきなり別れを告げて夏休み明けに転校する。
京介、桐乃に相談→桐乃、京介を抱擁して慰める。
黒猫の目的は桐乃に京介への感情を吐露させ、
その上で再び自分を選んでもらうための通過儀礼。
それを受けた京介の答えは「今はまだ付き合えない」だったが黒猫は答えを遮る。
当分はまたみんなで仲良くモードで行きましょうみたいな終わり。
888この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:04:13.19 ID:b6UL6FYU
そんなどっかの眉毛が太くてナイフ振り回す委員長じゃないんだから…
889この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:04:43.40 ID:qo6SAmoZ
とりあえず伏見と三木のアタマかち割ってやりたい
890この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:06:06.87 ID:OvY1QtVD
転校してどこいくんだよ?
891この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:07:18.57 ID:rUIEwEX5
>>886
マジレスすると損得で語るなら今回明らかに損をしたのは黒猫派だろ
ずーっと損し続けてるのは地味子派、他は別に何も「損」はしていない
誰「得」だよとか突っ込み始めるのは大抵自分が「損」したと感じた時からだっていう
892この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:11:11.31 ID:3BwPdkEE
転校はハッタリのつもりなんじゃね。桐乃の渡米と状況を合わせるための

>当分はまたみんなで仲良くモードで行きましょうみたいな終わり
これだけは勘弁。残り数巻で終わるんじゃなかったのか
最後まで人間関係を凍結させるパターン多すぎる
893この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:12:29.40 ID:HCYyVyQv
>>888
これが本バレなら、曖昧エンドの悪い風習を引きずったことになる
別れるにせよ付き合うにせよ今回で決着つけてくれるのが本バレと信じる
894この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:12:42.89 ID:7oXpYkKk
これがホントなら死ねと言いたい
黒猫って本気でなにがしたいの? 桐乃から奪う気マンマンな泥棒猫まんまやん
895この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:13:43.11 ID:oKlQBpJy
黒猫厨はここでも必死なんだなww
こういう風にはならないでおこうと思えるな
せめて読んでから批判すればいいのに
896この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:14:10.14 ID:LzDitpMz
作者は■ねよ
897この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:14:31.40 ID:iY41OeRO
>>890
中の人的に瀬菜ちゃんに転校させられたのかもしれないな
その場合は2度と会えないところへ・・・
898この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:14:58.21 ID:iX1QSHP3
人気でたからgdgdに延長させようとしてるのが許せんな
899この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:15:45.93 ID:0lle3k0H
結局桐乃信者暴れてるじゃねえかw
変わらねえな
900この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:16:27.63 ID:hV0QGhzD
>>891
黒猫のカプ厨→黒猫が振ってオワタ
桐乃のカプ厨→結局兄妹仲からほんの少ししか動いてないオワタ
じゃねえの?この時単体じゃなくて比較して得だの損だの考え出したヤツがいたらソイツは頭イッてると思うんだけどw

まあ病んでるカプ厨の思考なんぞ俺にはわからんから損得なんて知らんのだがw
作品的に見た時につまらないんじゃ大多数の読者は納得しないってだけの話だよ
901この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:16:44.69 ID:iDx6jDA7
喜んでんのキャラアンチだけじゃん、まあキャラアンチ以外声小せえから仕方ねえんだけど
902この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:17:04.98 ID:zd3dme/O
>>887がマジバレだったら

桐乃派「”今は”って何だよ・・・」
黒猫派「それなら最初から付き合わすなよ・・・」
麻奈実派「また空気かよ・・・」

もう全ファンの総力をあげてストライキでいいんじゃね
903この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:17:10.32 ID:yzKnOdyQ
画像がくるまでは何も信じないぞ・・・
904この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:17:53.36 ID:uUiNM2Pj
オワコン
905この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:19:02.67 ID:BVyib9CY
>>902
マジなら出来の悪い妄想SSみたいだよな
みんなに配慮した結果みんなを的に回す
906この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:20:48.07 ID:tteIGiX9
画像無しだと信用できないな、やっぱ
もしこれがマジなら京介株が爆下げするだけじゃね?
907この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:20:54.38 ID:rUIEwEX5
>>900
>桐乃のカプ厨→結局兄妹仲からほんの少ししか動いてないオワタ

何が終わってるの?w損してないじゃん
つかまだ実際の作品読んでも無いのにつまらんと評するとか
それこそ先走り過ぎのアホじゃんw
お前さん残念ながら言外の意図がはみ出てて冷静に作品見れてないぜ
908この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:21:12.93 ID:2LxW85kH
京介が黒猫に今はまだ付き合えないって言ってるのに
京介が黒猫から振られてることになってるのはなぜ?
909この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:22:15.68 ID:tLC57Qt8
>黒猫に告白されて京介は迷うけどまなみや桐乃の後押しもあって付き合う。
なんだこのヘタレ糞男は?
910この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:25:32.17 ID:zd3dme/O
>>907
桐乃は7巻から泣き損荒れ損
911この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:25:50.59 ID:ug+D8gSQ
>>894
私は両方を諦めない()
912この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:26:28.75 ID:uUiNM2Pj
僕の考えた恋愛小説という二次創作を晒してそれに群がるキモオタ オワコンの流れ
913この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:26:44.04 ID:hV0QGhzD
>>907
三木が手がけてる電撃文庫の作品でこの引き伸ばしパターン突入した時作品がどうなるか知ってるのかっていう
今回黒猫と破局→一気に桐乃と距離が縮んだとか、何か大きな展開があれば期待出来るが、
桐乃すら飼い殺しヒロインになりかねんって事
(上の方でも書いたから省略するが、それ所か俺妹の魅力自体死にかねない)

つまらんとは言い切ってないがね、そうなるケースを危惧していると何度も言ってる
そうなった場合は大体中だるみでつまらなくなる
914この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:28:13.73 ID:yzKnOdyQ
まぁ嘘バレっぽいな
915この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:28:30.81 ID:BVyib9CY
まあ全編読んでどうなるかは分からないけど、読んだ結果が
今と同じ感想だったらいろんな所で噴き出るだろうな

向こうもまとめサイトとか見てるみたいだし、あれー?なんで?ってなるんじゃね
今回読者が欲しかったのはなんであれ結論だったのになあ
916この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:30:22.94 ID:qo6SAmoZ
京介株が暴落しまくりなのが嫌だなあ、もともと高値ではないんだろうが
どう転んでもクズ扱いは避けれそうにないし…
917この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:31:34.72 ID:OvY1QtVD
>>914
麻奈実の使い方が根本的におかしいしな
918この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:32:34.01 ID:xXMw9ZdF
ラノベネタバレスレの内容が、昨日の文字バレ主とかなりかぶるから
もしかすると確定バレだな
もしgdgdENDなら正に誰得、商業的引き伸ばしに走ったとしかいいようがない
919この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:33:18.40 ID:elgfFhJg
クラスメイトに総スカン食われるなんて
麻奈実以外に要因がなさすぎるから、マジバレだろうよ

泥かぶってリセットと言う
一番嫌な役を押し付けられたわ麻奈実は…

こんなもん叩かれてもしょうがない
もうやってらんねー
920この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:35:57.42 ID:ug+D8gSQ
麻奈実は本当に都合のいい女だな〜
921この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:36:19.01 ID:HCYyVyQv
グダグダエンドだったら冷める人多そうだねぇ
俺は途中下車したけど黒猫のマジ告白からどうなるかスレで散々議論してこれだもの
燃え尽きる人多そうだ
922この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:36:42.14 ID:BNvScHaQ
実質完全に悪役で踏み台だな>麻奈実
923この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:39:17.11 ID:uUiNM2Pj
「アニメ版京介なんかカッコイイなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
「主人公はクソガキになるよう書いてるんでwwwwwwwwwwwwwwww」
「キモオタが感情移入しやすいようにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
「最終的に全ヒロインから見捨てられますよwwwwwwwwwwwwwwww」
「キモオタってヒロインを独占したがりますしwwwwwwwwwwwwww」
「だからおまいら安心しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
924この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:39:20.56 ID:5S1D0njz
>>921
結論を取らないならこんな展開にする意味自体がなかったろうにな
925この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:39:42.26 ID:BVyib9CY
>>918
もしこれが本バレだった三木とふさの頭が狂ったろ
作品アンチ以外喜ばないぜ
926この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:39:52.01 ID:tteIGiX9
つーかマジバレならこの流れで何で別れる必要あるの?
遠恋は無理だからって事か?
京介が黒猫に対して能動的に感情の決着を何もつけてないし、
黒猫にしたって振る理由がさっぱりわからん。

俺は桐乃派だが、こんなんじゃ全く喜べん。
京介は状況に流されてるだけで、桐乃の事なんか眼中にないじゃん。
なんだよそりゃ。
927この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:41:54.08 ID:bWbPT3fY
全ては読んでからだけど、
バレの通り、単に引き伸ばしのための作劇なら普通に失望する
928この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:42:27.45 ID:hV0QGhzD
>>926
この手のネタバレの傾向からすると、画バレ以外は全て嘘位の感覚で見た方が良いぞ
あの1P以外殆ど情報は無いと同じ
929この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:42:41.38 ID:BVyib9CY
フラゲしたって言ってる奴も画像の1枚も上げないからな
結局は最初のバレ師以外は誰も手に入れてないんじゃないの
930この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:43:32.16 ID:D4Gqqo1T
黒猫とはなんだったのか
931この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:44:13.52 ID:9o8B1AnE
>>924
恋愛編終了とあんだけ言ってたんだもんなぁ
結局誰とも進展せず引き延ばしに入るなら切るよ
932この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:44:21.61 ID:AwPTEy8d
前にこのスレで出てた京介ボッチルートも有りな気がしてきた

全員京介以外の男とくっつくってやつww
933この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:45:25.50 ID:zd3dme/O
7巻のときも結局マジバレは店頭購入組までこなかったんだっけね
934この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:46:22.03 ID:9o8B1AnE
9日が遠い・・・
935この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:46:36.86 ID:tteIGiX9
>>928
マジで嘘だと願うわ・・・。
今出てる文字バレってどれもこれも、
誰派とかそんなん以前に京介が屑過ぎるパターンばっかでしんどい。
936この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:47:57.85 ID:BVyib9CY
これじゃそこら辺のSSまんまの展開じゃんかよ

439 436 sage New! 2011/05/07(土) 11:41:00.02 ID:I+xGvTdy
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(8)


>>437
元々京介が迷ってたのは無意識の内に
「桐乃に恋人できるのは嫌がってたのに自分は付き合っていいのか?」
という思いがあったから。
でも7巻ラストで黒猫は桐乃に「京介に告白していいか」確認してて、
桐乃は本心では嫌だが友情心から応援すると決めてる。
だから迷ってる京介の背中を押してやったんだけどやっぱりいざ二人が付き合うと辛い。
黒猫はそういう状況が許せないから、京介の前で桐乃に本心を話させる。
桐乃の気持ちを知った上で黒猫と復縁することはできない。
結論を出してるのは京介だけど、黒猫がそうなるようにリードしてる部分が大きい。
937この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:48:41.40 ID:Joc+SNgx
はっきりさせろと言ってる人が多いが、
どっちかを切ったら切られた方のファンが離れるだろ
両者に含みを持たせたまま15巻くらいまで続けてお金儲けだヒャッハー!
という道を選んでも驚きはしない。
純粋に作品として評価してた人は1番失望する展開だけどw
938この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:49:41.91 ID:hV0QGhzD
>>935
一人称視点モノで主人公クズ化はマジでヤバイな
今までやる時はやるってタイプで見せ場作ってきたのに、今回何もしなかったらカタルシスもクソもないしな
939この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:51:08.61 ID:yzKnOdyQ
バレ師はやっぱ公式だろ、搬入月曜なら昨日バレできんの
公式だけじゃん、俺等は盛大に踊らされてんだよきっと・・・
940この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:51:33.86 ID:9o8B1AnE
>>937
そう考えてる可能性はあるけど、引き延ばしたら結果的にどっちのファンも離れていきそうだよな
941この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:52:09.55 ID:Up11+fDA
これはどうだろう?
画像うpが無いと信じられない
942この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:52:43.24 ID:zd3dme/O
やればやるほど「決着付くまで買えんわ」ってなるだろうな
943この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:52:46.33 ID:qo6SAmoZ
読んでる側からすれば一番どうでもいい最悪展開だしね
派閥とか関係無しに普通に作品として失墜した、という感想がほとんどじゃん

半年待ってこれなら才能が無い以前の問題だよ
944この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:52:58.05 ID:OvY1QtVD
>>936
それなんてとらドラ?
945この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:54:50.49 ID:D4Gqqo1T
京介は黒猫より桐乃を取ったんだな
946この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:55:17.24 ID:Up11+fDA
っていうかこの展開では全く黒猫無双でもないし明るくも無いし修羅場ってるし
嘘であって欲しいよ
947この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:57:30.02 ID:ggVFTGWW
黒猫何がしたかったん?
こうなるのわかった上で告白したんじゃねーのかよ
948この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:57:31.42 ID:ug+D8gSQ
>>945
あやせルートみたいにすっぱり切ったわけでもないから
あれだけどな
949この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:58:14.93 ID:elgfFhJg
バレがなかったらホント大変なことになってたな…

ハゲ「黒猫無双でしたw 次は桐乃無双かもw」

桐乃厨「」

発売

黒猫厨「」

そしてオワコンへ
950この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 11:59:08.09 ID:mYzckxMs
まあ、フルメタはばっさりだし、
ハルヒも長門のWヒロイン化願望は切り捨てたし、
禁書も以下略だけど
お金儲け失敗したわけではないよ
951この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:00:09.20 ID:hV0QGhzD
>>940
最早お互いの損得を気にして叩き合ってるカプ厨は残るんじゃねえの
特に新しい展開も無く引き伸ばしたら作品自体に魅力感じていた層にとっては厳しいかもね
952この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:01:35.14 ID:O0pT7ItV
>>949
バレなしだったら、公式で「黒猫無双w」と煽った挙句、「数日後、俺は黒猫に振られた」で
黒猫ファン憤死だろw

ある意味、次にあるかもしれない「桐乃無双w」が逆に恐いわw
953この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:01:47.43 ID:ug+D8gSQ
>>950
黒猫に未練たらたらなあたり切り捨てたってわけでもないから
こうなったんだろ…
完全に切り捨ててくれたほうがよかった
多少の黒猫厨が桐乃厨叩いてあとは満足って感じだろ
954この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:03:08.37 ID:sLEN7gc+
とりあえず夏休み明けまでは付き合っているんだろうね
学校で悪評が広がるんだし

キスくらいはできたのかなぁ?
955!ninjya:2011/05/07(土) 12:03:31.83 ID:mYzckxMs
おっと、レベルが足りてたらスレ立てチャレンジしてみる
テンプレは本スレ更新くらいか?
956この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:03:34.27 ID:rUIEwEX5
ここで不満言ってる奴らの意見を総合すると
3巻くらいですっぱり終わるあまり売れない作品が
至高であるかのように錯覚してしまうよなw
957 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/07(土) 12:04:00.97 ID:mYzckxMs
ミス
958この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:07:32.57 ID:pBDrXGln
行き当たりばったりで強烈な引きで次巻も買わせて後は惰性で読ませる長編ほど糞な作品はない
959この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:07:59.62 ID:hV0QGhzD
>>956
今までの1-7巻の内容と8巻で危惧されている内容を比べてみれば
何でここで色々言われているのか作品ろくに読んでいない真正のカプ厨以外にはわかるだろw
960この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:11:17.88 ID:rUIEwEX5
>>959
変わらねーよ
お前みたいな特定カプに入れ込んでるアホが
色々屁理屈こねて僻み言ってるだけだ
961この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:11:25.49 ID:D4Gqqo1T
地味子じゃなくて黒猫が噛ませだったか
962この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:13:37.04 ID:UtYaRlu3
>>961
地味子はラスボスなんだよきっと
963この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:14:09.51 ID:7oXpYkKk
かませではあるがせっかく食いついたファンを逃がすわけにはいかないので
マンガでスピンオフ、原作も少しは可能性を残してござるの巻
964この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:14:37.35 ID:qo6SAmoZ
>>950
禁書は御坂切ったのか?
965この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:15:01.41 ID:mYzckxMs
すまん、立てたけどタイトルミスった

伏見つかさネタバレ総合スレpart25
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1304737957/
966この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:16:26.41 ID:D4Gqqo1T
PSPのあやせノーマルで同じような展開あったけどあやせ信者は桐乃だから仕方ないとか言ってたな
967この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:16:31.42 ID:iY41OeRO
>>965
ドンマイおつ
968この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:16:44.89 ID:ug+D8gSQ
>>964
優遇しないで少ない燃料で長期延命させてる。

これはこれで正解
それに禁書はバトルメインっぽいしな
969この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:17:04.43 ID:HCYyVyQv
>>964
禁書は上条さんまわり切る勢い
970この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:18:14.15 ID:BVyib9CY
>>966
両取り()悩むのはやだ()って事だろ
あやせは元々そんな風に思ってなかったし
971この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:18:49.86 ID:sLEN7gc+
>>965
乙。あやせたんに火あぶりされる権利をやろう
972この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:19:28.59 ID:rUIEwEX5
>>965


禁書は最初からメインヒロインとサブヒロインで分けてるでしょ
アニメは知らんが原作は一貫してそう
973この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:19:28.89 ID:+tTeOP6q
>>965
おつー
まぁどうせすぐ使い切るから問題無い
974この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:19:33.00 ID:pBDrXGln
御坂もそのうちネットワーク介して天使化するんじゃないの
975この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:21:44.32 ID:hV0QGhzD
>>960
レスの内容見るに真正の桐乃派カプ厨って所かな、言い返せなくなってファビョったか
カプ厨って普通に作品読んでる層無視して相手が○○派だと決め付けたがるから嫌いなんだよ
俺からすりゃ過度のカプ厨は桐乃派も黒猫派も麻奈実派も荒らしと変わらんのだが
976この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:22:04.79 ID:iY41OeRO
>>966
あやせたんは今のところ 桐乃>それ以外 で徹底してるからな
977この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:22:44.46 ID:ug+D8gSQ
>>974
インさんと合体して天使化のほうが燃える
978この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:22:55.98 ID:qo6SAmoZ
>>968>>969
へえ、インさん√ってワケでもないのか
>>965
御苦労さまです
979この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:23:19.69 ID:TidIty7a
御坂が巻末で告白して
数日後恋人になった
→次巻で破局

とかやったらファンは相当離れるよなw
980この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:23:31.51 ID:ZBILUxkj
>>965

京介いつからこんなヘタレになったんだ?
やるときはやる奴じゃなかったのかよwどう転んでもこの巻の京介はヘタレ以外の何者でもない
981この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:23:54.63 ID:sLEN7gc+
>>976
最近のあやせたんは、お兄さんに会うための口実に桐乃を使っている感じだがw
982この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:25:00.06 ID:rUIEwEX5
>>975
ドンマイwお前のレスって言い訳がましくて卑屈なんだよ
俺からすればまだ実際に8巻出てもないのに既に読んだ気になって
ネガキャンに必死なお前はただのアホだw
983この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:25:34.35 ID:ug+D8gSQ
>>979
鎌地「そんなオワコン一直線な展開やるわけないでしょ〜」
984この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:25:46.65 ID:+tTeOP6q
>>980
エロゲ脳になり始めたあたりじゃね?
桐乃も恋愛面ヘタレたのはエロゲのせいだ!やっぱりエロゲは規制すべきなんです
桐乃だってエロゲをプレイしてなかったら今頃はあやせに告白してゴールインしてたのに!
985この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:27:11.03 ID:mYzckxMs
切ったというか恋愛勝利とかないからって作者に名言されたような状況かな
そのせいで今は一方通行回りの方が波立っているという
986この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:27:29.96 ID:p+JH5K+O
でも呆れられるの込みぽいのはありそうだけどなあ
その上で離れないように展開変えて興味引こうってんじゃねえの?
もっとも、そんな話になるならどれだけ展開変えようが離れるファンは少なくないだろうけど
987この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:27:52.63 ID:zd3dme/O
>>984
あやせたん本音が漏れてますよ
988この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:29:55.78 ID:tteIGiX9
>>984
あやせたん癒されるわ・・・。
989この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:29:57.46 ID:vIv7Dd6s
>>983
かまちー「俺は俺の書きたいものを書きたいように書く
      編集の横やりが入る前に次巻も書きあげればいいだけだ」

こうでしょ?
990この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:30:44.32 ID:tMJimGyJ
マジレスすると禁書は作者が一度たりとも美琴をインデックスと並ぶようなヒロインとして取り扱ったことは無い
そういう意味では釣り発言とかもしたこと無いし元々信者が勝手にくっついてただけ
991この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:32:08.73 ID:zaNTp/Ee
ゲームのあやせ√とほとんど変わらないじゃん・・・
992この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:32:46.21 ID:qo6SAmoZ
禁書もカプ論争酷いからなあ
993この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:34:12.50 ID:Ajd96jEs
>>992
カプ論争煽ってグッズで回収するハゲよりかまちーのが全然良い
994この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:34:57.59 ID:ug+D8gSQ
>>989
それで売れてるからかっけ―よな
995この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:35:36.82 ID:5S1D0njz
とはいえ禁書なら「上条さんはきっと誰も裏切らない」という安心感があるからな
996この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:36:38.36 ID:BVyib9CY
禁書はだって特別な存在はインデックスで確定だからなあ
997この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:36:39.99 ID:tLC57Qt8
禁書はバトルって軸もあるからな。
こっちはヒロインである桐乃自身が軸で他に軸となるものはない。
998この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:36:48.43 ID:hV0QGhzD
>>982
ネタバレスレで何言ってんの君は、ネタバレ画を元に考察するのは普通
むしろカプ論争は本スレでやっとけ、ただでさえ本スレがカプ論争と対立厨で埋まって使い物にならなくなって迷惑してるんだから

>>986
まあ何も動かないよりはそっちの方が面白くはあるか
999この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:37:31.65 ID:ug+D8gSQ
なのになぜか黒猫をぶち込めてくるからこんなことになる…
1000この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 12:38:13.91 ID:5S1D0njz
>>996
けど他のフラグをへし折ったりは絶対しない素敵仕様だから俺は安心して
インデックスにも美琴にも五和にもオルソラにも堕天使エロメイドにも萌えられるのだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。