1 :
この名無しがすごい!:
2 :
この名無しがすごい!:2011/04/24(日) 16:13:10.74 ID:uvJxNR7C
■Q&A
Q.長編と短編の割合は?
A.第15回は、長編:2238 短編:1303 (応募総数:3541)でした。
第16回は、長編:2849 短編:1753 (応募総数:4602)でした。
第17回は、長編:3181 短編:1661 (応募総数:4842)です。
Q.途中選考の発表はいつ? 各選考での大体の通過数は?
A.第15、16、17回のスケジュールと作品数です。
------------------------------------------------------------------
一昨年(第15回) 昨年(第16回) 今年(第17回)
------------------------------------------------------------------
6月 応募総数発表 3541作 4602作 4842作
------------------------------------------------------------------
7月 1次通過者発表 285作 438作 551作
------------------------------------------------------------------
8月 2次通過者発表 88作 115作 144作
------------------------------------------------------------------
9月 3次通過者発表 39作 46作 59作
9月 4次通過者発表 9作 10作 11作
------------------------------------------------------------------
10月 最終選考結果発表 7作 8作 9作
------------------------------------------------------------------
Q.1次通過以上の人が貰える評価シートってどんな感じのもの?
A.『ストーリー、キャラクター、設定、オリジナリティー、文章力』の5つの項目があり、
その各項目ごとに『A、B+、B、B-、C』の5つの評価が存在しています。
更にそれら5項目の各評価に応じて、総合評価の『A、B++、B+、B、B-、C』が決定されます。
そして最後に編集者たちの文章による寸評があります。
Q.上位通過者の選評に比べて自分の2次落ちの方が評価は高いんだけど何で?
A.選評用紙の最後に『各項目のA〜Cの評価は第○次選考における選考基準のものです。』と記されています。
つまり2次での選考基準と、3〜4次での選考基準とでは違うものと思われます。
Q.カテゴリエラーはあるの?
A.とにかく面白さ優先とのこと。電撃は基本的に何でもありで有名です。
Q.短編の受賞はあるの?
A.第15回から設けられた『電撃文庫MAGAZINE賞』が短編受賞枠です。
それ以外では、
第1回の銀賞『雲ゆきあやし、雨にならんや』、第12回の奨励賞『超告白』
拾い上げでは、
第1回の祭紀りゅーじ氏、第7回の甲田学人氏が短編での応募。
また、『キノの旅』は連作短編として長編部門、
『撲殺天使ドクロちゃん』は今はなき電撃hpという雑誌の短編賞からの拾い上げです。
Q.メディアワークス文庫賞(通称「MW」)って?
A.2009年12月16日に創刊された大人向け新文庫レーベル『メディアワークス文庫』のために新設された賞です。
電撃小説大賞応募作の中から選ばれます。
Q.DPって何?
A.DP = 電撃大賞応募原稿書式の事で、電撃ページの略です。
現在電撃小説大賞では42文字×34行の書式での応募が採用されており、
ワープロ原稿で応募する場合、長編は80〜130枚、短編は15〜30枚で規定されています。
『うぇぶらじ@電撃文庫』
(p)
http://dengekibunko.dengeki.com/webradio/ 「電撃大賞、基本のキ」
編集者三木一馬が投稿者の質問に答えるコーナー
一回目 25:28〜 プロットについて
二回目 24:56〜 作品を完成させるためには、キャラの名前付けについて
三回目 34:36〜 あらすじについて
四回目 24:45〜 起承転結について、ジャンルかぶりについて
五回目 38:34〜 一人称と三人称について
六回目 36:49〜 応募規定について、電撃レーベルについて、予備知識について
七回目 29:22〜 ソフトについて、ネット発表済みの作品の扱いについて、舞台設定について
八回目 45:35〜 主人公は学生にするべきか、絵師の選定について
九回目 40:47〜 電撃大賞に複数作品を同時期に投稿するのは、ペンネームについて
十回目 27:58〜 年齢は選考に関わるのか、一次選考通過に必要なものとは
十一回 42:25〜 タイトルについて、両面印刷はあり?、作家になるには、他レーベルでプロ経験があるけど
十二回 31:10〜 連作短編について、話の終わらせ方、登場人物の役割、キャラクターの人数
十三回 40:00〜 やる気が出ないとき、応募規定外のもの、文章の削り方
十四回 なし 時雨沢先生を囲んで語ろう回のためおやすみ
十五回 47:15〜 世界観はどうやって書けばいいの? 御都合主義が気になるんだけどどうすれば良いの?
十六回 38:00〜 主人公の性格はどんな感じが良いの? 恋愛経験が無いんだけど恋愛の場面はどうしよう?
一度送った作品の改稿したものを出して良いの? あらすじでは空白改行は文字数に含むの?
応募作品は全部読んでるのの?
十七回 38:58〜 キャラの書き分けを心がけるにはどうすれば良いの?
十八回 45:53〜 一般受けしそうもない設定を思いついたけれど、考え直した方が良い? ラブコメが書けないんですがアドバイスください
内容に動きがないんだけれど、どう工夫したら良いんだろう?
十九回 55:30〜 おかゆ先生の言い訳話 1:03:50〜 あんまり電撃っぽくない作品ばかり書いちゃうけど電撃に応募しても平気?
禁則処理の話 いい感じの冒頭の書き方について 描写の上手い書き方について
二十回 なし
毎年恒例の一字晒し祭り
「タイトル・ペンネーム」→「タ・ペ」のように晒すことです
「い・ん」 「司・小」 「女・神」 「甘・海」 「悪・瀬」 「ク・千」 「チ・宇」 「ネ・つ」「紅・平」 「ぼ・左」
「ラ・巫」 「海・出」 「双・相」 「蒼・中」 「は・イ」 「恋・野」 「ク・折」 「K・亜」 「泪・ひ」 「サ・鷹」
「王・藤」 「m・眞」 「と・椎」 「バ・海」 「株・藤」 「哲・楽」 「魔・鳥」 「内・藤」 「ホ・郁」 「に・麻」
現在30人
前のスレの
>>999の人面白いな
自分に安価つけたり、次スレ立ててくる。立ってた。
バタバタしすぎww
6 :
この名無しがすごい!:2011/04/24(日) 17:35:02.47 ID:QEpppKcM
>>1 乙
落ち着きがないって小学生の時に通信簿に書かれたんだ
あー
いまから改稿したやつおくりてえ。
締め切り十日前には、友達にも太鼓判押してもらったのが完成してたので早めに送ったんだが、
ずっとひっかかってた、クライマックスで悩む主人公を動かす動機がよわかったところ、締め切り直後に降りてきた。
あー。
>>1 乙
おれはデブーしたらうぇぶらじに出たい
そのために今から滑舌の訓練をしようか
>>!
乙
主人公(女)を好きなキャラが居るんだけれど、
未だになぜ好きなのかって理由が浮かんでこない。
なんで好きなんだろうかなぁ。
エッチがしたいからじゃない
>>1 乙
>>7 投稿した作品をわざわざ改稿するなんて律儀ね。
自分は消印有効日にぎりぎりで投稿して以来、原稿を一度も見てすらいないな…。
安価ミスってた。。。
>>1 乙!!
>10
やっぱそうなるのかなぁ。
若い10代二人揃えば、こまけぇ事はイイんだよ! 状態か。
くっ付いている二人を引き裂く物語だから、そもそも変なのかもな。
二人ぼっちをくっ付けるなら、好きな理由も用意できたんだろうか。
>>12 いやいやいや(汗)
現実ならそれでもいいけど、フィクションでそれは駄目でしょう。。
読者としての感想だけど、なんでこいつがこいつを好きなのか
まるでわからない物語って、読んでるだけでイライラするよ
>>13 分かっているよw
行き詰ってたから、ちょっと冗談言いたかったの。
ちょこちょこ主人公の萌え描写を入れていたのだけれど、
物語のスタート時点で、主人公を好きって設定があったから、
後から理由を付けて行くのがやり難くて困った。
で、そいつもこれでもかとカッコよく描写して、両想いに成りそうな所を
ぶち壊したかったんだ。
15 :
この名無しがすごい!:2011/04/24(日) 18:01:43.84 ID:QEpppKcM
なんでそんな嫌がらせのようなストーリーを描くんだ
16 :
この名無しがすごい!:2011/04/24(日) 18:07:45.00 ID:Bi6oZPXC
>>1 ポニーテールがなんたら
もうすぐ4月も終わるね
そして5月6月になり
あの祭りがやってくる・・・
17 :
この名無しがすごい!:2011/04/24(日) 18:10:11.98 ID:98QIY+Bu
一字晒しがあんまり増えてないな。
まだまだ募集中だぜ!
18 :
この名無しがすごい!:2011/04/24(日) 18:12:53.44 ID:QEpppKcM
1次晒しすると1次落ちするというジンクスがあるから
晒したいけど晒さない! だから今回は受賞!
今回初めて投稿して、その後このスレに来たんだけど
こんなに流れが速いのにまだ10スレ目なのか
途中で分裂したから元スレは300以上あった。
これもID無しスレを含め迷惑行為をしまくった紅茶こと串のせい。
なるほどIDがある板に引っ越してきたのかw
誤爆
>>22 いや、何が誤爆だこのやろう。
めっちゃ、可愛いじゃねぇかwww
ピンポイント爆撃されちゃったよ
>>22 凛々しいねえ〜
萌えというより
凛々しいねえ〜
・・・いや、これが萌えというものなのかっ!?
これはやべえ
>>30 をを、これもいいものを・・・
日本刀というものの美と底力を感じる素晴らしい映像だ
・・・そしてその使い手も・・・俺もこんな人になりたいぜ
32 :
[―{}@{}@{}-] DEATH LEGO ◆jMdquu9xa6 :2011/04/24(日) 21:51:37.21 ID:aFqg725z
これは重要な事なんだが
紅茶さんがアップローダーの管理人にメールを送って削除依頼を出しても
管理人は削除は愚か返事すら出して来ない。
しかし別の人間が削除依頼出せば即座に削除。
晒しスレ住人が利用しているアップローダーの管理人が、
アンチ紅茶である可能性があるんだが。
まだ締め切りから2週間しか経ってないのか……
ナンバワン!
もふもふ
ナンバワン 今年の手応えはどう?
∧_∧
(´・ω・`) 無論、頂点を狙っていく所存だ
____ノ `ニニニ´ i__ =ミ、
_,.ィ'´ ヽ_ /_ >  ̄`ヽ.
/ /│'´ ̄ `Y´  ̄ ̄`ヽ ハ
/_ 〈 i ニ! }__\ _..l_ 、、
_ノ二 ̄ ヽ \ー-- l--─ -- 、_ノlノ \ ))
/_ \ \__\__⊂ニヽ. ¨丶、__,ノ ヽ }
∠..__\ \ノ/「{:::{ニニO:\_、ノ | /ヽ--、___i
. / ./  ̄7::"¨´:::::::} |::::ヽニニ⊃:::::}`iー----ヽ ̄¨ヽ \
/ // |:::::::::::::::::::j l;イ´ ̄¨ヽ:::::/ /::::::::::::::::::| \ 〕
V / i ヽ:::::::::/〈/N V⌒丶、:::::ノ ヽノ
ヽ |-‐ '" `フ ヽ lVl、____トイ!'´「L ` 、 リ
\└--‐フ´ 、{ヽ{ (二l 」__>'"´ ̄ヘ__ `¨  ̄
` ̄ ´ ト、:::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 、、
i l 〈ヽヽ:::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ))
ヽヽ }\:::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
/ニYニヽ
/ (0)(0)ヽ
/ ⌒`´⌒ \ 来年は俺が頂くっていう
| ,-) (-、.|
| l ヽ__ ノ l |
\ ` ⌒´ /
/´`''" '"´``Y'""``'j ヽ
{ ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l
'、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ
ヽ、, ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/
`''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'
,ノ ヾ ,, ''";l
./ ;ヽ .
.l ヽ,, ,/ ;;;l
| ,ヽ,, / ;;;|
| ,' ;;;l l ;;'i, ;|
li / / l `'ヽ, 、;|
l jヾノ ,ノ ヽ l ,i|
l`'''" ヽ `l: `''"`i
.l ,. i,' } li '、 ;;' |
l ; j / _, -― ' ̄ ̄`ー‐-、_
,, .--、,,__,,-' ̄;;"`´ ;; __ __, -―- 、;; ̄`l
, '" ;; ,__ ;;' r ' ´;;; ヽ_ゝ_;;| lヽ,
/l ;;, -‐Y´| l __ /`'| | | l l;| l ヽ l
ナバワン、ほんと筋肉好きだなw
小説も、血沸き肉躍るかんじのアクション物?
すがすがしいほどの根拠のない自信。流石ナンバワン。
一応、ほめ言葉だからね。
ナンバワン、毛根は元気かい?
>>40 育毛剤スプレーするのを思い出した、ありがとう
表現という程のものでもないが、たまに書き方に迷う事がある
例えば1メートルと書く時に、「一メートル」か「1メートル」か「1m」か
2000年と書く時に、「二千年」か「二〇〇〇年」か「2000年」か
43 :
この名無しがすごい!:2011/04/24(日) 22:47:23.18 ID:5jKTLpn4
>>42 基本、縦書きだぜ。
あと、状況描写の場合と、データとして提供する場合で違うのではないかと愚行。
>>22 最後の喜び方が、自分が可愛いと分かってる感がすごい
実際かわいいだろ
自分だったら
一メートル
二〇〇〇年
かな
持ってる本が大抵そうだ
50 :
この名無しがすごい!:2011/04/24(日) 23:28:45.77 ID:5jKTLpn4
>>22 カメラ意識してる感じがないのがいいな
でもヤってるんだろうな
地の文だったら、二千年の方が日本語としては正しいのでは?数字そのものより、
長い時間という把握?
二〇〇〇年にすると、数字として扱ってる感が強そう。
2000年だと、縦書き文に横書きで入る。すごく機械的になる。
>>42 個人的にだが、
「二千年」だと長い歴史を感じるが
「2000年」だと現代に焦点をおいたような印象を受ける
「二〇〇〇年」はあんまり見ないからよくわからないけど
同じ意味でも書き方によって受け取り方は変わりそう
うまく使い分けられるようになりたいな
/ニYニヽ
/ (・)(・)ヽ
/ ::::⌒`´⌒::::\
| ,-) (-、.| 表現効果はともかく
| l ヽ__ ノ l | 漢数字使うのが基本なんじゃないのかっていう
\ ` ⌒´ ∩/
⊂ ノ
(つ ノ
(ノ
たとえば、東ローマ帝国は一千年の歴史、とか言うときは一千年で、
西暦一〇〇〇年、ならこれ
ペンダントの識別コードには、
「2000年06月07日生まれ」と刻印されていた
みたいに使い分ければいいんじゃないの
>>55 完璧だな
例も分かりやすい
あんたただのワナビじゃないな?
RX−七十八
というかそんなもん好きにしろよw
理由があってこだわるのは構わないが、こだわるべき部分なのかよく考えてみろw
59 :
[―{}@{}@{}-] DEATH LEGO ◆jMdquu9xa6 :2011/04/25(月) 00:16:43.54 ID:XmwdUqft
串と呼ばれた私の2ちゃんねる引退である。
二十代の間は外で遊ぶ事にしたw
君達は2ちゃんねるで今日も明日も明後日も頑張ってくれw
短い間だったが、楽しかったぜw
頑張って一次落ちを抜け出せよw
2ちゃんねるで言い訳しても何も変わらないんだからなw
創作文芸板で電撃スレを立てるがよいw 私はいないから、心配するなw
じゃあなw
>>59 最後ぐらい見送ってやん。
俺は三次落ちだから、串も下ばかり見たい無いでこっちを追いあげな。
また7月な。
このミスだらけのタイピング能力……
最後まで自演かこのクズ
62 :
この名無しがすごい!:2011/04/25(月) 00:27:20.18 ID:p1ZqIYOk
まじで串引退なのか
ある意味で卒業かw
またなw
【速報】保坂展人が世田谷区区長当選確実
>>61 自演じゃねーよ。
毎回推敲か改稿かわからねー俺だよorz
みよ、このブラインドタッチ・ミス!
紅茶先生も3次までいけてたらここまで粘着しなかったかもな・・・
ノンファンタジーが流行ってると思うんだがどうじゃろ
67 :
この名無しがすごい!:2011/04/25(月) 05:12:30.99 ID:ae1kyXbU
糞荒らし野郎が、やっと消えるのか
よかったな
>>66 ノンファンタジーってどういう作品のこと?
小説の新人賞も狭き門だけど漫画の新人賞はもっと狭き門なんだよな…
そう考えるとやる気も出てくるが
漫画は持ち込めるから編集さんの反応が見られていいなあとは思う
漫画は誰がみても一目でよしあしがわかるからそういう制度も残ってる
漫画なら10分くらいで読めるもんね。
持ち込んで2時間かけて読んでもらうとかありえないもんね
電撃も年2回やんないかな。
>>66 生活感ぺったりのやつ?
生活感って点じゃちょっと違うけど、あさのあつこが書いてたような?
ただ、漫画は新人原稿一枚1万円貰えたとしても、
アシスタントの費用で軽く赤字計上だから、単行本に成らなきゃ悲惨ってのがある。
なのに、一冊の値段もそんなに高くない。
決して漫画の方が、年間の出版巻数を多く出せる訳でもないのに。
そう考えると、小説って形は随分安上がりに制作出来るんだな……。
だから、ノベルを数撃ってヒットしたものでメディアミックスが、
手堅く儲ける形になっているのかもしれないね。
そう考えると、西尾維新は凄いな
ノベルス、BOX、西尾文庫、メディアミックス、ジャンプの原作・・・
新人はアシスタントなんか雇わないから
もしくはジャンプなら年間契約で資本を用意してくれる
絵描けなくてラノベなんかにドロップアウトした門外漢は漫画に口出ししない方がいいぞ
それは編集部によるし、なにより新人漫画家は
アシスタントを雇わないんじゃなくて、金がなくて雇えないだけだろw
次回の「ボクらの時代」(フジテレビ系毎週日曜午前7:00)に
有川浩先生、湊かなえ先生、万城目学先生
三人が出演。
なんかいい話が聞けるかも
作家になるのには、理想と綺麗ごとが必要だとミミズクのあとがきに書いてあった
歯を食いしばりなあら夢を見続けてきた、と
まあ…確かに金の話も大切だろうけどさ…
『作家になったんだけどね』 増田
まぁ、なんというか「作家」というのは個人ではないよね。
ぼくが書きたいものが、出版社の売りたいものとマッチした。あるいは出版社が考える売れそうなものとある程度似通った。
受賞、あるいはデビューの切欠なんていうのは早い話そういうところで、
技術論や努力やセンスなんていうのはほとんど関係ない。
それを言えば、とりあえず一番デビューの簡単そうな業界、それでいて収入につながりそうな業界を狙い撃ちして
どんな作品が市場に求められているかだけを考えて作品を作ったぼくも悪かったから
業界がどうのこうのと言う権利は初めからないんだけども。
つまるところ、文章力やストーリーメイキングなんていうのは傾向と対策、
それに現状売れている作品のアレンジで99パーセントどうにかなってしまう。
ぼくは作家として幾つか本を出して以来、自分がクリエイターだと思えたことが一度もない。
エディターなんだろうと思う。サンプリングとアレンジが全てだ。
もちろん、このサジ加減に関しては職人技が必要で一歩間違えると大変悲惨なことになる。
出版社サイドは大変悲惨なことになったところで、作家(それも多くの場合は新人)を一人切れば済むので、
その辺りのアクセルを盛大に踏み込む。
事故を避けるインセンティブがないから。二匹目どころかダースで泥鰌を狙う。
作家にとって一番大事な作業は、そこで踏み込みすぎないこと。なんとか折り合いをつけることだ。
これに関してはとことん神経が磨り減る。
「こういう風に書け」と言われて渡された参考資料(笑)に近づき過ぎず、遠ざかり過ぎずオリジナリティー(笑)を付与する。
ちなみに、オリジナリティーっていうのは『想定された読者層のおそらく知らないであろうネタ元から失敬する』という意味だ。
まぁ、仕方ない。それがプロというものなんだろうと思う。
日々色んな本を読み、これとこれは使える、使えない。物語の形式はこの形でここの部分をちょっとひねって・・・みたいに考える。
これはクリエイティビティーとは何の関係もない職人技だ。うんざりする、やりたくなくなる。
しかし、メシを食わないことにはやっていけない。
うわああああああああああああああああああ!
>>81 自称作家の名無しの発言だろこれ…
こんなもん自慢げに貼られても
>>83 どう考えてもネタで貼ったんだと思うが、お前には自慢げに見えるのか
>>84 まあそう怒らないでくれよ
ネタならネタでいいさ
でもこれ現実かもね
少なくとも一割はある話しなんじゃなかろうか
>>86 現実問題、完全に新しいモノを作るのはほぼ不可能だしね。
でも、既にあるモノを改変してアレンジする事はそんなに否定される事じゃないとも思う。
自動車を発明したのは勿論日本人じゃない。
戦後しばらくは、日本車なんて粗悪なパクリ品しかなかった。
けれど、いつの間にか世界の首位に立つほどまでに、日本製と言う独自の意味合いが出来てしまった。
ただ、惣菜コーナーで買ったモノを、いろいろお皿に載せて提供するのと、
ちゃんと材料から調達して、自分で料理して出すのとでは、
アマチュアとプロ以上の差がでるんだと思うよ。
その時、技術やセンスが関わってくるんだろうさ。
あ、釣りだったの…思いっきり釣られてもうた…大学行ってこよう
>>79 なんなの、その配役w
どういう相乗効果を期待して選んだんだ
まあいいけどさ
しかし、万城目学以外はたいした(といっては悪いけど)苦労を
してなさそう(作家業に関して)だからなあ
釣りは釣りで完結させておくとして、
これではないけど、クメタも作中でラノベの事を
「「オマエラこんなん好きだろ」的なキーワードを、パソコンを使って代入していけば
作家無しでも作れて安上がりなのです。あとは人気の絵師を…」
とネタにしてたな、そういやw
>>81 これラノベ作家だよね?
この記事を読んで、一般にも応募し始めたんだよな
内容はただしいな
娯楽なら一般も同じじゃないかな
しかし作家にしては文章力が低すぎる
けれど売れている現実を考えると、
娯楽としての価値が求められているのかね。
現代青春もののライトノベルは売れると思う?
今一番いいのではないかと
青春の範囲にもよるんじゃね?
「綺羅星!」とか言ってファンタジックな決闘しないとダメならかなり難易度高いだろうけど、
そうでないなら、結構色々あるから売れないって事はないだろうな。
私見だが、電撃作品なら、とらドラとか青春ラリアットとかがモロに現代青春ものじゃね?
そこにストレンジな要素が入るなら、みーまーとか月光とかもそうなんじゃないかね。
>>81見て思ったんだけど、物語を一緒に作るのではなく、押し付けられるのってどこのレーベルもそうなのかね?
やっぱ当人次第かな?
押し付ける以上は売れなかったら編集も責任とってくれるんですよね?
なんて言ってたら仕事こなくなりそうだね
どこでもそうじゃないかな
そして編集は責任は取らず作家が取る
一般文芸の編集者の話だと、作家の書く物に任せてるっていうことだったな。
ネットで見た、自称ラノベの編集の話だと、テンプレを押し付けることはあるって言ってた。
その代わり、ヒットしたら作家の手柄だろう
まあいんじゃね?
テンプレ押しつけられるのは
作家が良い企画を出せないからじゃねえの?
書けねえ作家はただの豚だ
まあレーベルにはカラーって物があるしな
そのカラーを崩すような作品は、そのレーベル自体の評判が落ちかねないし
ファンが離れかねない
そこから逸脱した本当に好きなものを書きたいなら、自費出版でお好きにどうぞってな話なんだろうな
そう言う意味じゃ、電撃には可愛い要素があれば基本やりたい放題っぽいから気が楽だな。
>>107 鎌池や伏見みたいに、三木からストーリー押し付けられるケースもあるけどな( ^ω^)
え、やっぱ伏見ってオタクじゃなかったのか
ラノベなんてマンガみたいなもんでしょ
企画段階から編集が介入するだろうし
メディアミックスとか最初から考えてたら
広告代理店まで噛んでくるっしょ
しかし桐乃の可愛くなさを見ると「本当に三木は言われるほど有能なのか?」って気にもなる
でも売れたからな
地元の(結構大きい)中型書店からMW文庫が
残らず消え失せた
不安になってきたよ、MW文庫
>>113 HAHAHA…馬鹿だなぁ
売れすぎて品切れになっているだけだというのに…
大丈夫だお、名古屋のジュンク堂はどんどん大きくなってってるお
すっごいポジティブ
>>114 FUFUFU……そういうことか(ノД`)・゜・
>>115 おお……名古屋のジュンク堂……あとは任せた……
118 :
この名無しがすごい!:2011/04/25(月) 21:54:28.89 ID:p1ZqIYOk
まだそんな話してるのかw
アクセスログにはアップロードされた内容は残らないから無意味だろうがw
にわかか お前
119 :
この名無しがすごい!:2011/04/25(月) 21:57:21.26 ID:p1ZqIYOk
アホの俺の誤爆
煽りの誤爆は死にたくなるよね
>>42 亀レスで申し訳ない
既に出ているように縦組みの場合数字は漢数字を使う。
位取りは算用(一〇〇〇)、漢字(千)とを、大体千から一万ぐらいの間で
使い分けてる
例:150→一五〇
1500→一五〇〇
15000→一万五千 または 一万五〇〇〇
150000000→一億五千万
単位は、アルファベットや記号は横書き用だと思うので、カタカナで書くようにしている
(キロメートル、マイル、ノット、など)
来年投稿用の作品を、文芸サイトで知り合ったおっちゃんに読んでもらったんだが、
銀河英雄伝説の劣化版だと言われ、むちゃくちゃ酷評された……orz
俺、立ち直れない。みんな、そんなことある?
>>122 つまり、それだけ王道展開だってことだろ
まだ読者をうまく騙せてないだけ
既視感のあるワードや設定をカットして改変すれば見込みはある
>>123 そうかな……。改変してみるよ。ありがとう。
>>122 日常茶飯事!
この間偶然、編集の人に過去の原稿読んでもらえる機会があったんだけど、
読んだ瞬間、
「(盛大なため息をつきながら)読書量が全く足りないよお前……」
「文章が自己満足。読者が首を傾げたら、どんなに言い訳してもだめなんだよ」
って一刀両断された。
「一応電撃大賞三次選考まで行ったんですけど……ボソボソ」
と切り返したけど、
「あっそう」で討ち死にした。
>>125 非常に励みになったよ!
俺なんか一次落ちしか経験ないから、そう言われるのかもね。
貴重な体験談ありがとう。
>>125 ちょ、なんかすごい人じゃん、編集に読んでもらえるとか凄すぎ
他にもなんか面白い話書いていって
読書量って最低どれぐらい必要なんだろう
勿論読んで自分の知識・技術として身につけろって意味だから
個人差があったり具体的な数字のあるものじゃないけど例えばさ
>>125 過去の作品。
三次落ち。
編集の知り合い。
……お酒大好きな先生?
いや、それにしても、このスレってそんなにプロが覗く事ってよくあるの??
>>127 大学時代世話になった教授の同僚の友人が編プロの社長やってて
運よく紹介してもらえたの
おれは面白い話というと、これも大学時代だけど、MFの新卒採用で
会社説明会に行ったとき、MFのラノベについての社内方針を聞いたくらいかな
あとはほかの人に……
正直、プロの作品(非ラノベでも)を原稿か何かに写して
「自分で書いたんだけどどう?」と知り合いに見せたら酷評されるなんてことも普通にあると思う
その後ネタばらしして
「それ太宰の作品なんだけど」
「・・・ああ、どうりで独りよがりだと・・・ははは・・・(汗)」
MFのラノベの社内方針について詳しく
>>129 お酒? ごめん、よくわからない……
>>132 これは書いていいのか……たぶんいいと思うんだけど、
MFは「一万人の市場があれば、ビジネスは成り立つ」という考え方で
ラノベを出してて、メガヒットを狙うよりは、そういう
小さい市場で(も)いかに売るかを考えてるらしい
あと、(他社とは違い、といっていた)編集者も作品にがんがん
口を出すっていってた←これはすでに周知か
あとは忘れちゃったよ
というか、この程度の情報はググれば出てくるね
つまるところ、そうそう面白い話はないということで
>>133 >お酒? ごめん、よくわからない……
創作文芸板の電撃スレで数ヶ月前に、いつも
「ベロンベロンでこんばんは」と言って登場するおっさんがいたんだよ
その人は後に十冊くらいだしてるプロだって事がわかってね
エロエロでこんばんは
103 名前:美香(東京都)[じょうだんだもっ♪sage ] 投稿日:2008/09/15(月) 10:23:38.24 ID:4M2IYIFz0
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 多分ここの低能どもは、川端康成の書いたものでも
同じように的外れな煽りするんだろうね(w
294 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) mail:sage 2008/09/15(月) 11:28:56.01 ID:P7tCms620
嘘のように多い星は、見上げていると虚しい速さで落ちつつあると思われるほど、あざやかに浮き出ていた。星の群が目へ近づいて来るにつれて、空はいよいよ遠く夜の色を深めた。
どうでしょ
302 美香(東京都) mail:じょうだんだもっ♪sage 2008/09/15(月) 11:32:02.40 ID:4M2IYIFz0
>>294 ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 嘘のように、というのが陳腐。
虚しい速度って何。
星の群が目へ近づいてくる〜も意味不明。
304 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) mail:sage 2008/09/15(月) 11:33:31.77 ID:P7tCms620
>>302 川端康成 (雪国より抜粋)
>>135 マジか
それはなんというか、すごいというか、やばいというか
115 名前: みったん(群馬県)[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 10:48:47.34 ID:f+xalvi1P
http://respic.net/img/201101/20/111517815892-up51832.png これの良さを解説してくれ
こんなの5分もあれば描けそうだし、適当に色塗っただけにしか見えないんだが
すごい評価高いんだろ?
233 名前: みったん(catv?)[] 投稿日:2011/01/20(木) 12:54:48.70 ID:FXFyLwGRP [3/5]
>>115 まずその絵を見て、暗い感情になった?明るい感情になった?
薄暗い光だけど、温かい感じで、だけど暑すぎなくて
ふかふかしたベッドかソファ、そしてサラサラした心地良いシーツに
寝そべってる感じがしない?
まあ、感じ方は人それぞれで、その時々の精神状態にもよると思うけど、
この絵の色の配分と配置は、深層心理に働きかける力がある。
そしてそれは、心地よい感覚に近いって点がすごい。
309 名前: やまじちゃん(群馬県)[] 投稿日:2011/01/21(金) 09:36:14.83 ID:lWhiCjOYP
>>233 こういうのを待ってたんだよ
ちなみに
>>115は俺がPCのお絵かきソフトで5分で描いたロスコもどきだよ
俺が適当に絵の具塗りたくっただけの絵をそんなに評価してくれてありがとう
>>137 俺も正直その文章はあまりうまいと思わない。
「虚しい速さ」が猛烈に意味わかんない。
ふらんす書院の美少女文庫のHPだったんだけど
編集者の読解力は所詮中学生レベルなんだ。と書いていたのに笑った。
まあたとえだけどさ。
>>133 ありがとう!やはりMFはよくも悪くも明確な方針だな
適当な新作のあらすじを見ても「いかにもMF!」って感想しか浮かんでこないからな
徹底してるよホント
145 :
この名無しがすごい!:2011/04/26(火) 00:18:04.90 ID:U4RyuN3X
>>144 それはジャンル小説としての狭義の戦記物じゃね?
主に第二次世界大戦を舞台にした架空戦記みたいなやつ
ガンダムとかガンパレとかはおkだと思うが。
ラノベの新人賞目指すのが目的だからな
すべての作品に対して「川端先生並に、深い思慮によって形作られているのかもしれないな……」なんて考えてたら批評できんわ
川端はラノベだよね美少女小説家
いやしかし
俺の記憶じゃここ最近、ガンダムやガンパレ的な物も受賞したこと無いような気がするんだ
多分書いてる人は多いんじゃないかと思われるのに
でも勿論好きなジャンルを書くのが一番さ
ちょっとした傾向と対策…程度に受け取って貰えればいい
>>144 それよりこっちがw
>受賞作を決めるときには、将来性というポイントで見たときに、
>作家人生としての今後の展望を考慮し、若い書き手のほうが
>好ましいという結果になることはあります。
星界の紋章とか好きだったけれど、電撃ではないし。
そもそも、戦記ものって全然思い浮かばないな。
魔界戦記ディスガイアは、違うし……。
戦記といえばロードス島戦記
当時リアルタイムで読んでたけど面白かったなぁ
さっきニコニコで動画を見ながらふと思ったんだけど
テイルズオブジアビスが存在しないと仮定して
あれと全く同じ内容の小説があったとして、ラノベになると思う?
なんか今のご時世じゃカテエラとか少女向けにどうぞとか
言われそうな気がして
>>144 >>146に同意だよ。その文脈は一般小説の戦記物って意味であって
ラノベの戦記物を否定してるのとは全然違うと思うよ。
歴史小説と言っても
忍者ファンタジーはおkだよな。
>>155 アニメしかみた事無いから、なんとも言えないけれど、
材料はすごくおいしそうだったよ。
シェフが残念だったけれど。
没くらい過ぎて神経すり減るwwww/(^o^)\
ナバワンお疲れ様ー。
今、どんなもの考えているんですか。
こてこてのキャッキャウフフさせるもの?
それとも、シリアスな感じのもの?
>>155 一旦主人公をどん底に突き落としてからの成長物語
と見れば、王道も王道なんじゃないかと。
ただまぁ、最後に救いがあるとは言い難いし、シナリオに文句付けたいところは多々ある作品だったし
俺はあんまり評価しないだろうと思う。個人的過ぎる意見で申し訳ないが。
まぁ、テイルズならノベライズはされてるでしょ。読んでみたら?
おもしろかったら教えてくれ
>>155 アビスはすげえ好きだけどぶっちゃけラノベにしても売れんでしょ。
いくらなんでもあれは詰め込み過ぎだ。
後半のたらい回しイベントとか殺意が湧いたよ普通に。
テイルズやFFは戦闘があるから色々紛らわしてくれるのであって
単純なストーリーだけを見ればくだらなかったり冗長だったり誰得だったりするもんだよ。
ま、アビスの要所要所の設定は見事だとは思ったけどね。
未来が分かる世界とか、王族の主人公は実はクローンだったとか。
テイルズって、男性が主人公の話ばっかりだけど
売り方見る限り完全に女性向けにつくってる
ゲーム界のジャンプだよね。
ラノベ界のジャンプが電撃だとすれば、電撃ならアリなんだろうか?
>>120 それはおかしい。
150を漢数字で表記するなら、一五〇も百五十も壱百五拾も壱五〇もある。どれも間違いでない以上、
場に応じて使い分けるものだろう。
>>155 フォニム、という音楽を素にした設定はかなり面白いと思う
今でもパクリたくなるくらいだ
テイルズが女性向けというならガンダムも女性向けに見えるぜ…
で、一応エヴァは男性向けなのかな? 女二人(劇場版は三人)に主人公ってメンツだし
あ、ガンダムって最近のやつな
言わなくても分かってると思うけど
種や00のことでUCは違うし
ぶっちゃけ俺はアビスにはかなり影響受けたな
登場人物の誰かに、分身的な存在がいたりと
主人公の前に暗殺者が現れたと思ったらおっぱいでかくて吹っ飛ばされたでござる
えむえむっ!の作者が……アニメ終わってこれからだって時に……
最近はアニメおわったらオワコンになるからしんどいだろな
MFは何かとストレス多そうだよな…
ぷっくく事件とかあったし
>>172 でも、今年はオリジナルアニメは注目されている様だ。
まどかが読売新聞を品切れにさせたのから始まって、
花咲くいろはの作画は、冗談のように背景凄過ぎだし。
あの花は、かなりラノベ的な出だしでいい感じ。
原作ありのシュタゲも、良改造されているみたのか次回が楽しみだ。
ただ、それだけいい作品が生み出されているけれど、
制作陣にちゃんと還元されているのかは不安が残りそう。
力が入っている分、赤字制作になったら来年が悲惨な事にならないと良いけれど。
>>174 多分話噛み合ってないと思う
アニメ終わったら原作が終わコンって意味じゃね?
>>173 自己主張強くて、編集の介入苦手って人はストレス溜まるだろうね
ラノベ作家業って過酷なのかね・・・
嫌々書いていたのかな。本当は萌えとか嫌いな人
だったかもしれないけど、分からないよな
小説家の(職業的な)死亡率考えると、かなり厳しい世界なんだろうね。
兼業しながら必死に書いている人の割合も、かなり多いみたいだし。
でも、『人間止めますか? 漫画家止めますか?』よりは、マシなのか?
まるで割に合わない仕事なのに、それでも群がらずにはいられないのよね。
>>175 マジだ、噛み合ってなかったw sorry.
遺書もなんもないのに作家業と死を結びつけるのもどうかと思うが
作家ってどこまで売れても孤独なんだよな
>>179 モノ書きは楽な職業じゃないよね
売れない貧乏作家が食っていくためには、
文章の生産力上げたり、兼業したり、好き嫌い言わずにどんな仕事も引き受けるしかない
「楽」と「楽しい」は違うからね
>>180 やっぱり、紛らわしかった。
死亡率って言ったのは、出版業から居なくなってしまう人を言いたかったの。
生存率が良い電撃でも、3年後には見ない人も少なくないしね。
作家の自殺…ってまだ自殺とも決まってないわけだけど
なぜか作家業と関連づけて考えたくなるのよね
クレしんの臼井さんのときも創作に行き詰まっての自殺説が流れたくらい
せめて自殺とわかってから妄想すべき話題じゃないか?
病気が原因っぽいけどな
ソースは榊先生のツイート
アイデア出ない苦しみで自殺することになったとしても俺はいいよ
民間の会社員として人生捧げる日々の方がよっぽど辛い
社会に適合する自信ない俺としては「だって作家だから」の言い訳ができるだけでも充分ありがたい
MFなんだから、編集から
「もっと萌え萌えでえっちぃ展開にしろよ」
って要求されてしんどくなった可能性も
>>188 よう、俺……。
久々に会った人に、「元気〜?」とか聞かれると困るだろ。
美容院に行って、髪型をどう頼めばいいか困るだろ。
レジでお釣りを受け取る時、店員の手が触れても触れなくても困るだろ。
知り合いと二人っきりにされたら、既に会話が困っているだろ。
けど、髭が全然伸びない俺は、2~3日そらなくても全く困らない。
>>191 レジの店員以外は大体そう
来年から親戚に会うのが一番困りそう
次に中高時代の知り合いに会うことかな
中学の同級生なんて、何年も誰とも会っていないなぁ。
ま、友達なんて一人もいなかったから、会っても覚えてないけれどねっ!
でも、高校では友達できたんだよ!
今でも、偶に電話くれるんだ。一人だけ、だけどね。
って発言が、ヒロインだったらそれだけで可愛いのに。
ぼっち効果ってやつか。
死因が発表されない訃報と、急逝ということを考えると、
やっぱり、自殺もしくは事故の可能性が高いな……残念だ
とにかく、ご冥福をお祈りする
病気ならちゃんと病名書くし、事故なら小さくともニュースになるからね
自殺っぽいな・・・
196 :
121:2011/04/26(火) 21:30:02.25 ID:m5TVd0hw
>>120 亀レス
もちろん絶対と言ってるわけじゃない。
算用の位取りというのはあくまで便宜上のことで、しいて言えば
(1000以上は使い分けると俺自身でも言ってるけど)大数を扱う時の
整合性を取るため、と言えば納得していただけるだろうか。
開き直るわけじゃないのだが、自分の中ではこのルールでやっている、
ということなんだ。
ただ、資料を引用するときにはなるべくもとに合わせるようにしてる。
例えば旧軍の制式兵器とか部隊、艦の番号などは「九七式」「一〇〇式」
「イ号第四〇〇潜水艦」『第一四方面軍』ではなく「九十七式」「百式」
「伊号第四百潜水艦」「第十四方面軍」が公式なんだそうだ。
まあだからどうだという話だけど。
197 :
121:2011/04/26(火) 21:32:18.43 ID:m5TVd0hw
病気だったっぽく思えるけどな、榊先生のツイートみる限りでは
>>198 体調不良ということはあったと思うよ
でもそれも作家業が忙しいからとも考えられるし、
仮に作家業とは関係なくても、忙しい作家業+病気の二重苦で自ら……
ということも考えられる
いずれにせよ、病死の可能性は限りなく低いと思う
ZARDの人みたいな感じか
なんでそんなに自殺にしたいんだよ
作家業は激務なんだから病死だって普通にあり得るだろ
死なないまでも石岡ショウエイみたいな例もあるし
>>200 あれは本当に謎だったね。
自殺するには場所が低すぎるし、事故にしては不自然な落ち方。
そもそも、仮に追い詰められる何があったとしても、一般人には分からない。
でも、そう言う仕事をしていると、
多くの普通の人たちからしたら、死ぬ事を考える機会が多いのかもしれないね。
夜回り先生だか、だれが言ったのか忘れてしまったけれど、
自殺はしようと思ってもなかなかできないけれど、
今日も死ねないだろうと試みたら、うっかり死んでしまう。
そんな事故みたいな側面もあるって。
>>201 自殺にしたいわけじゃないんだけどね
でも榊さんのツイート見てもわかるけど、入院した形跡もない
それに残念だけど、病死なら訃報に病名を書くのは社会の常識だから
でもおれは、先にも書いたけど、事故死の可能性も捨ててないから
そもそも詮索したがる理由がわからん
事故死の可能性も捨ててないから(キリッ
「他人の不幸は蜜の味」とはよく言ったものだな
その予想とやらが当たっていたら、後からドヤ顔とやらでもする気か
あほらしい
榊さんはなんにでも顔をつっこんでくるなあ
>>203 そんな常識ねーよ
遺族の希望やその病気の関係者、個人の知人、本人の名誉
公表しないケースなんかいくらでもある
スティグマの人も死んでるし
健康診断はちゃんと行った方がいいのかもな
自営業だとそこんとこ疎かになりそうな気がする
個人じゃねーや故人
それにこの人去年の秋から新刊出してないんでしょ
>>205 俺は……、怖いから死因なんて知りたくはないけれど、
>>203が気にしているのは、そう言う事じゃないと思う。
面白そうからじゃなくて、知らない事が怖いと思う事もあるし、
仮に自殺するのって、どういう気持ちなのだろうと俺も思う事はる。
一度、自殺する人の気持ちを知りたくて、試しに死んでみようと思った事あるけれど、
手首を斬るのってすごく難しいんだ。
どんなに意思を込めても、本能か腕を萎えさせて震わせると、
中途半端な刃物じゃ皮膚の薄皮しか裂けない。
その時は、別に急いで死にたい訳じゃなかったから、途中でやめちゃったけれどね。
どんな仕事してようと健康診断はした方がいいに決まってる
自営なら自分の体が資本なんだから余計に
自分でしっかり管理しないと駄目だろ
病院へどうぞ
>>211 だからなんで自殺と決めつけるんだと……
もういいよ
お前ら好きなだけ詮索して好きなだけ悲劇の理由考えたら
その前に、本当に死んだのか?
実は生きていたり、ソンビになったり、宇宙人だったり、あるいは平行世界に行ったり、
そういう可能性もあるんじゃないか、とラノベみたいに考えてみる。
>>214 ?
決めつけるって、俺は自分の事話しただけだけれど。
特に、誰かの死因については何も言っていないよ。
いや、今回は俺が申し訳なかった
故人の死をあれこれいうべきじゃなかった
故人はもとより、その関係者とたぶんこのスレにもいるだろうファンにも
申し訳なかったと思う
今は静かに冥福を祈るとともに、正式な発表を待つことにする
2chという場で何がタブーとないだろ
この前あたりからどうも廚がわいてるな
どこにでもいるんだな
スレの内容から離れた話を、2chなんだからどうでもいいとか
いい迷惑
俺が言うのもあれだが、みんな落ち着こう。
どうせ、雑談スレだ。
>>218 2chがいくつもの板に分かれてる理由
ローカルルールの存在
スレッドごとの住みわけ
2ch
ところでラノベ的には、自由間接話法を多用するスタイルってありだと思う?
自分はミスリードを誘いやすいし、地の分の量を削れるんでちょこちょこ使う方なんだけど
素直に()で閉じた方が読みやすいもんなのかな
>>219 どこに目つけてんのかしらんが
どう読めばどうでもいいという捉え方になるか
詳しく教えてよ学生くん^^
224 :
221:2011/04/26(火) 22:38:46.74 ID:AcaQCOCS
きゃああ途中で書きこんじまった
まあ2chは単なる無法地帯じゃないんだよ、と言いたかった
結局はお前ら口論で馴れ合いたいだけなんだよな
>>222 なんぞそれ……と思って調べた
考えたこともなかったけど、別にいいと思う
直接話法ばっかじゃ淡々としすぎないですか
でも逆に自由なんたらでもちょっとくどいし面倒くさいし読み辛い気がするので
なんでもちょうど良くがいいんじゃない
つーかそもそも2chって馴れ合い以外にやることあるのか?
っていう
まぁ馴れ合いでも死因を面白半分に言うのはちょっとなぁ
創作活動に役立つわけでもあるまい
>>228 そんな積りじゃ無かったんだけれど。
まぁ、俺だけがそう思っていただけかもしれないけれど。
ちょっと考えすぎかもしれないけれどさ、
例えば、物語の中で人が死んだ描写が入った時も、
あぁ、俺はなぜこいつを殺したんだろうかなって悩む事がある。
殺さなきゃ緊迫感が伝わないし、危機意識を生む事も出来ない。
でも、俺はそうまでしてスリルや悲劇を生み出す為だけに、こいつを殺すのだろうかって。
モブキャラだからって、お手軽に殺すぐらいならば、
主要人物を、しっかりと自分の手で丁寧に葬ってやる方が良いのかなとか。
あぁ、病院探すべきか。
>>229 ならば裏設定でもいいから見せ場書いてやれよ
たとえ表に出せなくてもお前の中では意味があったことになるだろ
どっちしろ実在の人物の生き死にと結びつけて語る事じゃない
お話として面白ければ読者的には一番
過程も葛藤も関係はない
おまえらは会社勤めを嫌がっているフシがあるが
働かなくても給料がもらえるのは雇われ人の特権だぞ
会社勤めじゃ燃えないんだよ
燃えられる仕事として、ラノベ書きを選んだんだよ
>>231 そうだな。
そう言う事考えるのは、一般に任せておけば良いんだよな。
俺が書きたいのはラノベなんだし。
>会社勤めじゃ燃えない
勤めたことも勤めることもできない引きこもりが何言ってやがる
>>232 最近は、働かなくても給料がもらえるとか安穏としていられる仕事は少ないでござる。
目をつけられて、忙しい部署に引き抜かれそうでござる。
執筆時間が欲しいのに、マジで勘弁して欲しいでござる。
>>236 誰でも彼でもニート引きこもり呼ばわりって、楽ですね
>>232 俺は相対的に作家になりたいわけじゃないが
働かないで金を貰いたいと思って作家を目指している奴なんているのか?
>>235見たいな仕事があれば楽しいだろうけれど、
実際、今やっている事は消耗品を延々作り続けるか、
増えても減っても、あまり関係ない数字を整理していくかぐらいだからなぁ。
愚痴っても、仕方ないけど。
ラノベも消耗品つくり続けるのに大丈夫か
消耗品でも「創る」なら別だろ
あと二ヶ月半か……
単純に仕事内容によるってことだろ
会社勤めでも車が好きだから絶対車関係とかこだわり方は色々ある
営業は嫌いだから人事課に行きたいっていうこだわり持ってるひともいるだろう
作家になりたいもその一つの形態に過ぎない
むしろ好きだと思ってるやつほど辛いんじゃないの
こんな話を書きたい、と思ってるのに編集にダメ出しだれて
もっと萌え萌えにしろ、とか言われるんだから
それを割り切ることのできない奴は、
はっきり言って商業作家に向いてないんじゃないか
同人かWeb小説でもやった方がいい
>>245 まぁ、どれほど口を出されるのかもあるだろうけれど、
好きでも無い事を延々、同じ事の繰り返しするよりは遥かにマシだろうさ。
>>245 結局それだって読者との対話なわけだろ
編集は一番距離が近い読者なんだから
編集に伝わらなければ読者にも伝わらないわけで、売れるものは作れないだろうな
キャラに十分な魅力があったら萌え萌えにしろなんて言われないだろうに
つまり、「実力不足な部分はテンプレで補っとけ、しかたねえだろヘタクソなお前が悪い」ってことですね?
個人的には魔改造しろと言われても抵抗ないな
新人のうちに萌えでもなんでもできるようになっておきたいし
いざというときにテンプレ萌えが書けるってのは身を助けてくれそうだ
売れれば魔改造でも満足できると思う
しかし稼いで生活の心配がなくなったら好きなもの書きたくなるな
「君のための物語」をついさっき読み終えて打ちのめされてる。
今の自分ではとても手が届かない……。
良い受賞作を読むと、道のりの遠さに呆然となるな。来年に向けて頑張ろうって
気にもなるけど。
しかし、この作者の受賞作以外ってアレなんだよね……どうしてああなった。
魔改造って訳でもないみたいなんだけど、作者が自分の強みをわかってなかったのか……。
なんか、担当に萌えを強要されて書きました。失敗しました。みたいな印象受けるよね。
MW文庫に移った方が、強みを活かせそうな感じがする。
君のための物語ってそんなに凄いのか…
確か時雨沢が審査員になって1発目の金賞
ほうかごが大賞をとったせいで、ワナビ系スレで時雨沢叩きがあった回だ
ほうかごは、今でもシロクロネクロと並びワナビに嫌われてる大賞作だし
その時の金賞が出来が良かったと言うなら興味があるな
深沢だったら大賞はこっちだったんだろうか?
ポチって見るかね
先回りしていまポチってやりました
3点在庫あり、お早めにw
つか、時雨沢が権力持ちすぎみたいな妄想が拡がってるが、
深沢いたってバンシーは大賞だ
俺はそんなに衝撃受けなかったけどなぁ。君のための物語
なんか女性向けな匂いがした。女のキャラを書くのが苦手な人かな、と思えた
あと1章は確かによかったし、帯でもそこを褒められていたが
そこが一番の山場で、あとは平均点よりやや上、という印象だった
手堅い作品だとは思ったけどね
>>258 選評でそれまで一度も出なかった「萌え」って単語を普通に使っちまったから叩かれたんだと思う
まあある意味でとばっちりだわなw
>>257 いや都内なんだけど……電車賃使って買いに行くより
アマゾンの方がお得ですし
>>259 お、残り1点になってる
あなたのための物語もいいぞ!ラノベじゃないか
わたしを離さないでもいいよ!ラノベっぽいといえばぽいし!
ちなみに全受賞作で1番気に入ってるのは何?
参考までに聞かせてくれ
五霊闘士オーキ伝
投稿して以来ボチボチ読んでいってるけど今のところロウきゅーぶかな
あれ一人称のレベル高いと思う。主人公も結構好感持てたし
ブラックロッド
元々ここの板を読んでいたものです。
なんか創作文芸が荒れたので来てみました。
おうみんなありがとう
しかし絶版っぽいのが…多いな…orz
>>269 いらはい
向こうとは雰囲気違うし、気に入ればこちらに
ダブルブリッド
痛々しいのがいいんだよ
MWでも書いてくれんかな
今は設定コリコリには厳しい
設定を巧く使ったライトなので受賞してから凝ったのにすればいいのに絶対序盤説明だらけなのとかいるんだろうな
超斬新で読ませる内容ならいいけどっかのSFによくありそうなのドヤ顔で書かれても読む気しない
何度も一次落ちで心当たりある人は気をつけた方がいい
時間を無駄にするだけだ
流石に経験者の言葉は重いな
それとも下読みさん?
今あらすじ見直したら2文字オーバーしてたっぽい
行頭の空白が2ヶ所段落扱いでカウントされてなかった
スペース抜きの文字数ならセーフだが込みだとアウトだオワタ
そのくらい大丈夫じゃね?
ラジオで原稿用紙と同じ扱いと言っていたから、アウトかも
でも歯切れが悪くて、あんまり細かいことを気にしていない様子だったw
応募規定に空白改行も文字数に含まれると書いてないからJK単純文字数で800字だろ
なのにラジオで原稿用紙換算で2枚以内って話になってて軽くイラッとしたよ
色んな説があるんだなw
一文字分空けるんだしどうしても空白もカウントされる気がして…
でも今となっちゃもうセーフであることを祈るしかないわ
厳密に言えばアウトかもだが、まあ一々数えないだろ多分w
あの時の三木の歯切れの悪さからすると多分そこまで誰も考えてなかったんじゃないの
気にしすぎって話
受賞したいなら応募する原稿にガチで全力を尽くして欲しい
次の巻から面白くなるなんてのは駄目
読者だって一巻が面白くなかったら二巻を手にとろうなんて思わない
全力でネタを注ぎこみましょう
もし序盤が面白くないとか派手さが無さ過ぎるのならその作品は受賞後にとっておこう(もし人気作家になったら一巻微妙でも次の巻買ってくれる人多くなるよね)
ほんとに面白い作品を作れるのなら一巻で映画一本作れるようなちゃんとした構成の話を考えてみてくれ
ちゃんと大きな見せ場もあってそこで完結していてなおかつ面白くて読んでよかったと思えるような作品ね
掴みはかなり大切、あらすじで興味出ないとキツイ、あらすじの文がおもしろいとかじゃなく中身が面白そうかどうかね
作風にもよるけど構成ちゃんと練って頭の中で自分の作品を上映してみて雰囲気とかこのシーンがたまらない!とか思えるようなのを考えよう
自分が面白くないと思うものは99%他の人が読んでも面白くない
3日でプロットできた、スゲー
10日で書き終わった、スゲー
じゃなくてそれで受賞できるなら天才だけどそんな奴滅多にいない
折角どんだけ時間かけてもいいことなってるんだから本気で細部まで作り込んで自分で自信持って面白いと思える作品にしてくれ
適当な作品は読んでてて苦痛
オリジナリティーの無いどっかで読んだことのあるツンデレだったりが出てくるバトル物もいらん
自分の作品はココが他にはないウリだ!ってのを必ず作って欲しい
よく考えないでタラタラ書いてるのだとしたら無駄だから今一度自分が書こうとしているのは面白いのか面白くないのか考えてみてくれ
その本を自分が本屋で見かけた時に買いたいと思うか? 買いたくなるものを書いてください
私から皆様へのお願いでした
最後の二行だけで良かったんじゃないだろうか
どうしたんだろうこの人…
一応マジもんだと仮定すると
今回の応募作のレベルが低すぎて、下読みするのがあまりに苦痛だったんかな?w
おかしなこと言ってないだけにいきなりこの人どうしたんだろう感がすごい
内容被り過ぎなの多いし
十作読んで五作同じ様な内容なんてザラ
てめぇら本気でこいや
本気で受賞する気ないなら送んじゃねぇよ……とは言えないんだけど(たまに凄い人いるし)
ここでいくら言っても応募者のうちの数%だろうし変わらないんだろうけど二回応募して一度も一次通らなかった奴はよっぽど才能無いから諦めた方が良い
自分の才能の無さに早く気づいて他のことやった方が賢いよ
それでも送りたい奴は送ればいいけどさその時間ほんと無駄だからな
286 :
この名無しがすごい!:2011/04/27(水) 23:54:37.42 ID:kT1Y5oSh
応募作の終盤がまどマギのラスト二話と被りまくってた
これはもう期待しないほうがいいんだろうな
ホントへこむわ
>>285 ちなみにその同じような内容って言うか今回の流行ってどんなの?
言えないなら構わないけど
はっきり駄文読まされるのが苦痛だっていいなさいよ!
ID変わるまで5分か・・・
今回知り合いが投稿してるんだけど、その人以前他レーベルで受賞したことがあるんだよね
ところがその人異様に神経質というか豆腐メンタルで、編集と折り合いつかなかったり何だったりで
書かなくなり書けなくなり、心が折れてから立ち直るのに5年くらいかかっ
上手い人はやっぱり上手くて、読ませてもらったけど俺のなんかより全然面白い
恐らく相当いいとこ行くんだろうけど、まああれだね、受賞がゴールじゃないんだよね
その後が大事
お前らも仮に受かったらその後を気をつけろよ
おかま通した下読みが審査厳しくされた上に厭味たらたら言われて、
良い小遣い稼ぎだったのによーこんなテンション下げられたら酒がまずくなんだろが〜ケッ
とか酒飲みながらくだでもまいてんじゃね?
中井さんみたいな風体の人が
>>285 それはどうなのかな
4つの賞取った人は数年一次通らなくて
通りだしてからうんぬんみたいな話だったよ
どんなに文章下手でも光るものあればとか
そういうの、1次で通る世界とも思えんし
>>290 おかま通した下読みや盗作チェッカー()はさすがにもう仕事もらえないんじゃないか
>>292 それじゃ二次以降おかま通した編集の立場ねぇなオイ
とにかく量をこなして上手くなっていく人もいるんだから
一概に駄目とはいえないような
俺は駄作でもバリバリ創作できる地力が欲しいよ……
>>292 あれは流石に下読みに責任どうこう言うのは無茶じゃね
内容ならともかく文章が類似となると実際に元のほう読んでる事が前提になるし
読んでたとしても一次の下読みするってことは数多く本とかも読んでるだろうから文章の既視感なんて日常茶飯事だろうし
逆に文章に既視感がある程度で落とされちゃたまんないよ
下読みの心の中を盗聴したい
今回とかそんなんじゃなくて皆影響されやすいと思うんだけど似偏っちゃう
ちゃんとした自分の作風持ってるのもあるけどそれ以下が9割だから酷い
自己主張はどんどんしていこう(作品を通して伝えたいものね)
客観的に見た時に痛いのは勘弁(学校なんて行かなくていいとか友達なんていらないとか)
発行して批判されそうなのは編集さんが判断して丸くするから尖り過ぎてて不安なら尖ったままでいい、変に丸くしておもしろくなくなる可能性が高い
>>291 あの人は才能が開花した数少ない例(受賞後ぱっとしてない気がするけど)、普通の人が憧れて自分もって思うと痛い目遭う
出版社は一生通らなくても痛くないから勝手にどうぞだし良いのが来たら嬉しいし自分と相談して頑張りたいなら頑張ればいい
でもほんとに光るものあるなら上げるけどね
>>294 創作……難しい言葉だね
以上どっかの読者でした
>>295 下読みはともかく『盗作チェックの専門家』は駄目だろ
>>298 前から疑問だったんだけど、盗作チェックの専門家が一次選考に
参加しているだけであって、全ての作品の盗作チェックをしてる
わけじゃないんじゃないの?
たまたま読まれなかっただけとか
>>285はそんな間違っちゃいないんだよな
長編3000作のうちシリーズ出版までこぎつけられるのは10作程度で、一次通過は300作
つまり上位 1/300 が目標なのに 30/300 にも入れないで、あと何年チャレンジするつもりだって話だ
年季入って技術が高くなってもセンスがなきゃ駄目だし、センスある人は最初から良い線いくことが多い
客観的に判断すると、ひたすらに人生の無駄遣いしてるワナビがほとんどだろう
一次落ちの全員がそうではないが、統計的に
やっぱ、はがないの影響って強いんだねぇ
>>297 出版に近い人ほど創作と言う言葉を否定的に思っているみたいだけれど、
それは、どこから来る感覚なんだろうか。
やっぱり、どの小説を手にとっても、いつかどこかの焼き増しにしか見えないと言う意味?
>>300 通分するなら徹底して。二次→三次の話なのかどっちかわからんからその辺
30/300って話のどこから出てきたのか首かしげたよ
>>297 尖ってても問題ないってことは不謹慎ネタメインの悪ふざけがコンセプトだった俺の作品も期待していいって事ですか
∧_∧
,,.ィ'''フ''''=、r'"~(´・ω・`)゛'''''", `ヽr''"`ヽ、 ところでみんなは来年の電撃までどうする?
,r'"´ ノ" )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i ヽ、 もう書き始めたりするかな?
( ノ ´ ̄ `Y"´ i
) __,,.. レ _,,,,、 j、、
r''ヽ. ,.ィ'''i" J ,,.ィ'"~ `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
/ ,,.イ')'" 人 ,,l、 ノt ) `ヽヽ
/ / / `ゝ、 人 ,,イ jt、 ヽ i
f , ノ /、 `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''" ノ ヽ、 ヽ t、、
)' f ノ ヽ、 r 、 f" `i´ ̄` Y `ヽ / ゝ-,ヲ''' )
. ( ,.ィ''ーr"~ ヽj ミi ! j' | / ,r" ft
ノ、,ノ ヽ, `i 、〉、.__,人,___,..イ、,i" j'' ( ,ノ j
( t、 l i ヽf Y ,j,. ,/ ) ,.イ´ ノ
fヽ ヽ、 l l ヽ、 .| ノ ,. / ,.イ '"ノ ノ
t i l、. t l 、j`ー‐‐'`ー="レ' j' // / ,/
305 :
この名無しがすごい!:2011/04/28(木) 00:41:42.70 ID:bjofZbgQ
>>304 今、15DPぐらいだよ。電撃用じゃないけど。
>>304 きみょい。
いつでも書く意欲はあるが全然進まないな。
>>304 男性読者は呪いをかけられて不老不死になったヒロインとか好きだし
女性読者は呪いをかけられて不老不死になったヒーローが好きだから
両方呪いをかけられて不老不死にすればいいかなと
安易な結論にいきついたところ。
そうそう初心者(一次突破できない人も含む)は長い目で見るなら短編で基本磨いて一度一次突破狙ってみてくれ
ゴルフで言うショートアイアンだね、基本は大事
たぶん無理やり80DP目指してる人もいると思うんだ
ドライバーはよく飛ぶけど初心者が巧く打つのは難しい
気持ちは分かるけどねー
>>302 どっかでその話聞いたことあるけど別にそんな気はしないよ、同じものばかりなわけじゃない
焼き増しに見えるってそれはもう悟り開いてるレベルじゃないか
さっき言ったのは駄作も創作、傑作も創作どっちも創作だけど作ってるものは全然違うよね、折角なんだから傑作つくろうって話
>>303 んーやっぱ人によるけど不謹慎ネタはあまりなー
悪ふざけは尖ってる感じとは違う
ニート殺してやったぜハハハッだって邪魔なだけでいらねーじゃんハハハッみたいなこれってどうなのかな?って投げかけるモラルに反する爆発的なものとか
人生経験してきて書ける自分の主張、生き方とか
上手く返すなあ…
自分も
>>303さんの内容で1次通ってるんだったら
相当なセンスの持ち主だと思ったよ
本気だして、さっさと受賞しろよと思うよ
>>308 > そうそう初心者(一次突破できない人も含む)は長い目で見るなら短編で基本磨いて一度一次突破狙ってみてくれ
> ゴルフで言うショートアイアンだね、基本は大事
> たぶん無理やり80DP目指してる人もいると思うんだ
> ドライバーはよく飛ぶけど初心者が巧く打つのは難しい
> 気持ちは分かるけどねー
いい例えだ。参考にさせてもらう
あんたプロかそれに近い人間だろ? 答えなくて構わないが
一次を突破するのは約500作
そのうち20作が出版されるとしたら確率は25分の1、つまり4パーセントか
二作二次に残れば8パーセントになるし、数字的には天文学的って感じでもないんだなあ
一次はまあ確実に通るって層は数打ちゃ当たる方式も手かもね
ほんとうに……。
ゴルフの例えは分かりやすい。
>>308 創作って意味がそう言う意味なら良かった。
最近、事ある毎に創作なんてものは存在しないって話ばっかり(2ch以外でも)
拾ってしまってたから、じゃぁ、何が求められているのかなって思考がループしてた。
それにしても、去年は運よく一次突破出来たけれど、
正直、今から見れば文章の粗が目立って、ストーリーに新しさも無い物語だったから、
なぜ一次を通過出来たのかが分からない。
一次通過の時点で10%の生き残りに数えられる事になるけれど、
小説書き始めたばかりの俺なんかより、投稿する程まで力を入れているなら、
もっと上手い人は山ほど居てもおかしく無いはずなのに。
それとも文章力はともかく、支離滅裂な内容の人が多かったのだろうか。
>>308 やっぱりだめか、薄々そんな気はしていたんだ
尖るってのは難しいなぁ
俺自身ニッチを付こうとしてどんどん深みにはまっていくけど上辺だけを追うもんでもないんだね
わかりやすい
>>313 面白くない話が多いんだろうな。
すごいいい材料を使って丁寧に作られた味のない料理。
どこまでもどこまでも続く平坦な道。
>>311 毎年二作一次通過するのを十年続けても56.6%だけどなw
>>313 処女作は創作の熱意や勢いが作品に表れて好成績を残すことが多い
そうじゃないなら才能だな
尖る為に隙間産業探すところから始めるのって高度な技術が必要かと
一番簡単なのは、俺、私のこういう思考って口に出したら引かれるかなっていう
その人独自の個性、思考を文章にすることなんじゃないかな
それでも日本だけでも1億人以上いるんだし、意外と同調してくれる人が多かったりして
同調してくれた人がコアなファンになってくれるんじゃないかな
もし、誰も同調してくれない、尖り過ぎてるものは
上で書いてくれてるみたいに、本にする時に編集が丸くしてくれるんだろうね
若い人ほどどうしても書きたいものってないのかもしれないね
実際にラノベの読者で同じようなものを書きたいから入るのだと思うし
自分はいい年だから、どれだけ売れ筋から離れても書きたいものがあるけど
その一方で売れ筋というか、古くから根底に流れる日本人の好きなパターンとか
書いてみて受けるかどうか試してみたいという2つの理由で創作続けてる
最近やられたと思ったことは、セイクリッドセブンのハートの石
>>304 今回が初投稿で、昔厨二をこじらせて設定だけ作ってたやつを一本仕上げただけ。
だから次回作とかつくりかたがわからん。
>>304 ありきたりな設定しか思いつかなくて一ヶ月無駄にしたが、
ようやく取っ掛かりを見つけたよ。
ぶっちゃけ物語の雛形なんてそんなにパターンは無いから
それを生かす設定と文体がキモだよな
俺妹でも言ってたけどさ、
結局は自分の書きたいものがニーズとマッチしてるかどうかがすべてだよね。
間に編集が入るからまたややこしいけどなー
新人賞なら大丈夫だよ
シュタインズ・ゲートがおもしろすぐる
アニメ観てたらいつの間にか原作を買っていた。な、何を言ってるのかわから(ry
おまいらそんな小説書こうぜ
ゲーム原作のアニメも話されてもなあ
小説で例出してよ
小説の例
ぱっと思い浮かばない自分は勉強不足だなあ〜
最近見たのでは宇宙のステルヴィアは良かったお!
町田さんが良かった
シュタゲは俺も原作やったしすごく面白くて最近では一番好きなADVなんだが
それはそれとして、誰の台詞かを説明しなくていいのがすごく羨ましい
三人以上の会話のシーンは疲れる
時間遡行物っつったら夏への扉とかか?
シュタゲってタイムマシンとかでてくんだろ?
>>326 戦闘城塞マスラヲ
あれは名作。ただしレイセンは読まなくていい
>>327 また古いとこついてきたな
ステルヴィアは面白かったけど、しーぽんと光太の恋愛が中心になったところから萎え始めた
鬱々した気分にさせられた記憶しかないわ
>>328 口調とか一人称、前後の文脈で分ければいいよ
>>329 面白かったら時間遡行物である必要はないけどな
シュタゲでは電話レンジ(仮)という装置が出てきた
名前見たとき電子レンジの間違いかとオモタ
>>330 ステルヴィアはバトルアスリーテスみたいにやれば良かったと思う
主人公の弟が主人公の彼氏の姉とイチャイチャとかマジキチ設定だったしなぁ……
定期的に、かつ降って沸いたようにシュタゲの話するヤツが一人いるけど何なの?
シュタゲとマギカは、やたら出てくるおっ♪( ´▽`)
>>332 どうした?
シュタゲに恨みがあるのか。そうなのか。
確かに、ゲームの序盤はダルイらしいな。
アニメみていまさらシュタゲがどうとかいってるやつは
完全に乗り遅れてるから諦めるべき。
これからは、俺が考えついた
ライトプロレタリアノベルの時代
今年送った作品は気合を入れたけど、
ストーリーやキャラも一部作り直して小説を書きたいと思った。
『「日本文学の革命」はじめました 』という張り紙に吊られ、ボロボロの屋根とボロ
ボロの壁で出来た、ボロボロの麺を出しそうなラーメン屋に入ると「森鴎外」がカウン
ターで丼を黙々と拭いていた。
「あの、張り紙のやつ・・・」と「森鴎外」に向かって言いかけると、真っ暗なテーブル
席の方がが急にガタガタと騒ぎ出し、オレを睨む目がギラギラ光り出した。目をこらして
よく見ると「夏目漱石」の向いに「芥川竜之介」が座っており、「三島由紀夫」と
「大江健三郎」が肩を組んでビールを飲みあい「村上龍」と「村上春樹」が床掃除を
していて、壁には「安部公房」のサインがかかっていた。
「あんたも『日本文学の革命』をやりたいのかい?」と「夏目漱石」が強迫神経症的な
人を疑う目つきでオレを睨みつけながら痰を吐いた後聞いてきた。「森鴎外」は食器を
磨く手を休めて、布巾で髭を磨き始めた。
「いえ、オレはラーメンを・・・」と答えようとしたら突然「三島由紀夫が立ちあがり
演説を始めた。
「われぁれのぅぬぃほんにおぅけるぅぶんぐぅわくてきくわちぃとぉいぅもぅのぅ・・・」
何言ってるか分からないが、よく見ると隣の「大江健三郎」も壁に向かって核がどう
たら呟いている。勿論何を言っているか分からない。「芥川竜之介」は静かだと思った
ら、眠ったまま死んでいた。W村上は鴎外からバイト代を受け取りさっさと帰ってしまった。
「大体よお、革命とか以前に、日本文学ってやつを背負える自信があんたにあるのか?
文壇なんて死語に振り回されて売れない作品を僅かな金と更にちっぽけな名誉の為に
書いたところで、読者という存在自体が天然記念物とはいわなくても、子役経験のある
OLの人数くらいしかいない現在、革命するべき日本文学自体見当たらないんじゃないか?」
しつこくからんでくる「夏目漱石」に嫌気がさし店を出ようとすると、引き戸を開けて
茶髪でピアスの大学生風の男が入ってきて、いとも気楽に「日本文学革命ください」
と口に出した。店内のオレ以外の全員が目の色を変え怒り狂い(特に「三島由紀夫」が)
青年に襲いかかった。オレはすぐに逃げ出したのでその後のことは知らない。「日本
文学の革命」がどうなったかも。
日本以外全部沈没、もしくは試作品神話の既視感
>>332 俺は昨日知ったばかりだから言ったのは初めてだ
話題にするやつは数人いるんじゃね
>>337 >〜がどうなったかも。
しか読んでない
ところで、電撃の印税はまだ発行部数制なんだろうか
販売部数にすると食っていけなさすぎだろ
>>344 そうだよな
いや、Wikipediaに脅かされたもんだから
しかし、オリコンの売り上げ部数を見ると、いかに売るのが
難しいかがわかるよね
発行部数との開きは歴然
本屋の店頭在庫が必要なんだから
売れてる本ほど発行部数との差が出るぞ
349 :
この名無しがすごい!:2011/04/28(木) 23:05:18.07 ID:rk5CD5Kx
鴎外大好き漱石大好きの俺を煽ってんのか?
ヘッタクソな文章書き散らして文豪パロってんじゃねーぞ雑魚
350 :
この名無しがすごい!:2011/04/28(木) 23:06:41.68 ID:rk5CD5Kx
___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <とうとう私を怒らせてしまったな
__! ! -=ニ=- ノ!__
,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
,r'"´ ノ" )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i ヽ、
( ノ ´ ̄ `Y"´ i
) __,,.. レ _,,,,、 j、、
r''ヽ. ,.ィ'''i" J ,,.ィ'"~ `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
/ ,,.イ')'" 人 ,,l、 ノt ) `ヽヽ
/ / / `ゝ、 人 ,,イ jt、 ヽ i
f , ノ /、 `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''" ノ ヽ、 ヽ t、、
)' f ノ ヽ、 r 、 f" `i´ ̄` Y `ヽ / ゝ-,ヲ''' )
. ( ,.ィ''ーr"~ ヽj ミi ! j' | / ,r" ft
ノ、,ノ ヽ, `i 、〉、.__,人,___,..イ、,i" j'' ( ,ノ j
( t、 l i ヽf Y ,j,. ,/ ) ,.イ´ ノ
fヽ ヽ、 l l ヽ、 .| ノ ,. / ,.イ '"ノ ノ
t i l、. t l 、j`ー‐‐'`ー="レ' j' // / ,/
ヽ、 i、 i l ヽ -ニ- ノ l /,,,,ノ ,ィ/
ヽ、`i `i、 l `i / ,l /-,=、ヽv
′ ヽ ヽ、 'i, 人 ヽ / ノヽ ノ''"Y,..ト-、
`i、,,..=,i、 / ヽ、 /=ィ''i'i''j" .`=(i-/、
ヽ ,f`i-、 / ヽ /.`ー=''''"t.___ (,,ノ=、
r-l =f,,ノゝ-''`=''フ i、:' " ゛ ` ,i' :. .l、 `ー=''=t_,i
_ ,...._
∧_∧/''"´,.-'´ \
ここの平和を乱すのは (゚ω゚ )r‐'´、. )、
私を倒してからにしろ /`ニニ ´,\ -‐‐ 、.,.. 、 / ヽ.
__/, ‐'ー-γ { リ ヽ. ',
/ ゙ ヽ 入 '.,}' ヽ ',
/ ヽ‐ャー''´ ゝ.r ´`ヽヽ
i,. -''ヽ.__,...___,ノ'")r‐' ー、 / , '/´フ.,'′
/ ,/'" ヘ ハ々 ,-'" ヽ._,.. -< { / ' /
/ ,ノ' リー 、._ヘ、 ,.. '" ', ___/ ,ノ′
人 _,./'´,' / `{ ⌒ーァ-‐-y'´ /{
/´ノー7/,ノ‐'´ )ヽ、 }'' ,//´',
ノ′,'´ )r'/ /,' ハ、ヽ_,. ノ,/ ,' i
,/´ ノ'"/ / ,' { ヘ  ̄ Y : .i
/ >、.. -‐'' ´ /′ ノ} ,' : ヽ ,ノ ! {
_ノ ,..-イ / , ' ノ ,' / v }イ i { i
{ rァ ,..( / , ' } ,' イ / .! }、゙ |
{゙{. ( ヽ) i ,' i ノ / ', リ ヽ、 ,' |
` `′ レ ノ〃,/ i i ∨ ,!
/ 〉._,/// ∨: }. /
はゅ!
……今うたた寝していたら、一次落ちした夢を見た。
去年より自己比率で倍の威力があるのに、去年以下の判定とか絶望しそうだ。
・・・ハッ!気がついたらこんな時間だおっ
ワナビーズハイだおっ♪( ´▽`)
たまに話が50DP前後という、中途半端な枚数で終わってしまいそうな時がある
つい寄り道はあんまりしても、と思ってしまうんだが、寄り道はガンガンやっていいんだろうか
>>352 すまん、残念ながらナンバワンじゃないんだ
去年の晒し組の一人、とだけ言っておこう
>>355 寄り道はしない方がいい
枚数が少なくて困ったときは、関連するエピソードを増やせ
>>355 俺は最初100DPで書きあげたのだけど、
どうしても登場人物たちが、各々行動を選択した理由が薄く感じたから、
彼らが選択をする必然性をもっと明確に持たせる為に、あとからいくつかシーンを追加した事がある。
それでも、もっと何か強い意志を語らせようかとも思ったけれど、
あまり説教臭い事は言わせたくなかったから、バランスが難しい。
全員が同じような目的の為に、ばらばらの理由を持っていたからややこしいしね。
>>355 50……それは悩む
いっそのこと20削って短編にという選択を思い切ったほうがいいんじゃ……
関連エピソードを増やす手もありだとは思うけど、30DPも関連エピソードじゃ
さすがに蛇足だと判断されるよ
増やすなら、核心をもっと太くするしかない
シュタインズゲート
何でヒロインだけ下手なんだろう。なかのひと
>>360 下手だったか?
それほど違和感……あ、ゲームの方?
なら納得。
つか、ヒロインって誰?
シュタゲのエロ画像見たくてググッてみたらエロゲーじゃなかった
疎すぎるおっ♪( ´▽`)
ネタだったらつまらないおっ
シュタゲって面白いのか?
二話の途中まで耐えたがつまらなかった
あの独り言しゃべる主人公的な人が生理的に受け付けない
信者の宣伝だろ
ゲームの方はそれなりに評判いいみたいだけど
アニメに向いてなくてDVDのランキングがどんどん落ちてるからな
ノベライズはおもしろかったよ
海羽は電撃に戻ってこないかな?
シュタゲ第一話のとき、ゲームやったことある奴はべた褒め
ゲームやったことない奴は何これ?状態
そしてゲームやったことある奴のほとんどが
「これゲームやってないと全く意味分からないんじゃ?」
と言っていた
俺はゲームやってなくてストーリー全く分からんけど
まあまあ面白い
>>369 自分もゲームやってないけど
展開が気になって見ちゃう
やっぱり飽きさせないのは大事
聞いた話じゃ、ゲームは第三章までダルイらしい。
アニメだけ見た分には2話で少し進んで、3話でいよいよ本題突入前って感じか?
主人公の厨二発言は痛々しいが、ゲームじゃさらに多いらしいしな……。
個人的には、作画レベルが高いから最後まで見る。
それにしても、今年は背景がどのアニメもすごいな。
シュタゲは原作未経験だけど、内容云々というよりは雰囲気で面白い感じ
基本的にラノベの厨二台詞やネーミングは苦笑いしてしまう性質だけど、
シュタゲのはなぜか大丈夫だった
声優の演技のおかげか、演出のおかげか、それとも単に音声だからか
多分、テキストであれを読むと非常に鬱陶しいという気はする
アニメは無駄な出来事が多くあるように見えるからだと思う
今後の展開に繋がっているよ、厨二発言だって
やっぱみんな見てるんだな
もう少し見てみるか
主人公もそうだけど、変な挨拶する電波女が痛い
科学者?のヒロインは二話ではよくわからないし
ヒロインに萌えられないからつまらないのかもしれない
>>370 俺もそんな感じで見てる
話自体は電波だし、個人的に主人公の声が合ってない気がしてアレなんだが
バリバリに張られた伏線どうなるのか興味がある
悔しい、でも観ちゃう……ビクンビクン
というわけか
>>376 下読みと審査員にそう思わせる作品を書けば
電撃大賞とれるわけか・・・
シュタゲの厨二台詞はボケだろ。それにネットスラングで周りがガンガン突っ込むというすごい面白いギャグの形
とゲーム未プレイの俺ですら思うのに、ラノベ好きなここの層でも意外と受けが悪いんだな……
それよりも関さんやってるキャラみたいなのって実在すんのか?
ネット外でネットスラングが受けると思うアホは頭がおかしい
>>378 いや。ネットスラングは普通に面白いよ。
ただ、オカリンはやり過ぎだ。
喋っているセリフの半分を脳内妄想だけにすれば、ずっと親しみやすくなると思う。
妄想がダダ漏れだから、ちょっと、えー、ってなるけれど。
それを差し引いても、アニメは結構楽しめているよ。
シュタゲの台詞は全然我慢できる。
が、電波女、おめーは駄目だ。無理無理無理無理。
シュタゲの中二病は、意味あるからね
電波少女はよく内容がわからない
電波女はSFとはまるで関係ない空気系の話だから、方向性が全く違うからなぁ。
ただ、それにしても意味不明な展開しか控えていないけれど。
だが、作画が神がかっているから、見逃さない。
画やキャラだけじゃなくて内容で唸らせるような話を書きたいなあ。
>>385 そういうのはキャラもので当てたプロ作家が
インタビューで言うとかっこいいおっ♪( ´▽`)
>>386 え、かっこ悪くね?
俺はキャラ物しかかけないんじゃないぜ、敢えてキャラ物書いてんだって言ってるみたい
作者が創作哲学を語ること自体言い訳がましいよね
まあ信者はそれ聞いてすげええええさすがって誉めるんだけどね
哲学は好みによるけど
作家になるまでの苦労話が聞けると
何か親近感湧くし自分も頑張ろうと思える
電波は微妙だがシュタゲは普段2ちゃん見ない層には新鮮だと思うんだ
>>388 それで成り立つ商売圏も多々あるし、ひと括りには出来んわな。
最近萌えキャラで釣るようなのばっかだから
シュタゲはストーリー重視派/雰囲気重視派のアニメファンにウケてると思う
萌えキャラもいるけどね。キャラデザはリアル系だから好感が持てるわ
目があんなグルグル巻きなのに、リアルとなw
いや、もちろん絵師の特徴としては好きだけども。
アニメ系とかリアル系とかいうけど
外野から見たらどっちもキモいアニメ絵なんだがな
>>394 昔「脱萌え」「脱美少女」とか言うのを掲げて始まった極上生徒会ってアニメがあったのを思い出したw
俺には違いが全然分からんかったw
>>393-394 単にスーパーデフォルメとデフォルメを比較して、リアル寄りって言っただけなんだろうし、
そんなに反応する所か?
>>395 脱どころか、直球でそれを狙ったものだとずっと思ってたw
>>395 どっちにしろアニメ声だしな
洋画吹き替えみたいなテイストでやるなら認めてやるわ
洋画ってあんたw
中二病じゃねえとシュタゲは展開できないがな
なんか、海外反応系のブログで見かけたんだが、
中国では「歴史」「時間遡行」「異世界」そう言った物を扱った作品が規制されたらしい。
最近それらが増えてきて、歴史解釈に敏感な国としては許すまじ! 的な?
それとともに、既存品の改変、パクリが反乱しているのも関係しているみたいだし、
中国もいよいよ無視してきた問題に直面しているのかもしれないね。
つまらん国だよな。封神演技と三国志と水滸伝はお世話になったけど
時代が新しくなるほどつまらないよな、中国史
そら、ガイエも昔話にこだわるわな
オカリンの邪気眼が見ててきついってやつは過去に本当の黒歴史を持つ輩
俺は全然きつくないもんね!
あと中国史はなんか胡散臭くて好きになれんわ
中国史なんて簒奪の歴史みたいなもんだからな
王朝簒奪したらまずやることは歴史書の編纂で
その歴史書は現王朝に都合いいように作られる
胡散臭くて当たり前
まぁ、どちらかと言うと、「フィクションです!」
と言い張っている、天安門事件の作品が出てきたら嫌だって話なんかも知れない。
406 :
この名無しがすごい!:2011/04/30(土) 21:46:24.12 ID:qoOMK7xU
ふと思った
あえて電撃にBLってどう?
マルチ乙
うらー!
一党独裁ちゃんとソ連人のハーフ赤桐赤人の痛烈民主主義打倒ラブコメ!
きゃっちふれーずは「赤く燃え上がれあたしの恋」
>>406 つ B-PRINCE文庫新人大賞
まあ、電撃=メディアワークス文庫でも、舞王の人とかそういう描写を描写を入れてくるので、
ナシとは言わないけれど、それをメインにすえた別文庫があるので、電撃向けにその嗜好を
メインにするのは難しいと思う。
去年の4次落ちのBLがピクシブに掲載されてたな。
今もあるか分からんけど。
におわす程度で、男が読んでも面白い話ならアリじゃないかな
>>410 あれはBLとして見ると萌えが足りなく
ラノベとして見ると盛り上がりがなく
一般に持ってった方がいいんじゃないかと思った
中二病を嫌うのは高二病だけ
これ豆な
普通は微笑ましく見れる
ファンタジー系のゲームなんて、どれも中二じゃねぇかw
>>414 「神に背きし剣の極意 その目で見るがいい……闇の剣!」
「命脈は無常にして惜しむるべからず……葬る! 不動無明剣!」
「ファルオス・ケオス・デ・バンダ! ゾーダ・ラムド・フェオリオ……我は時の神ゾマーラと契約せし者、悠久の時を経てここに時空を超えよ、我にその扉を開け! デジョン!」
ふむ
FF世代としてはFF風ファンタジーを書いてみたい気もするが
FFのいったい何が魅力的だったのか分からなくなってきた
歳なんだろうな
そういうのが十代に魅力的だった時代だろ
今のオタは大仰な異世界よりも
学園もの+異能バトルだったり萌えだったりか
時代の流れ見たいなもんもあるんだろうな。
ちょうど、俺の世代なんかは
「まじめにカッコイイ」って風潮が、「熱くなってバカじゃないの?」って流れに変わる時期だった。
その頃から、ファンタジーで大仰な呪文を唱えると、白けるムードに変換されるようになったのかも知れない。
天空のエスかフローネが、当時流行っていたな。
そこから、ラブコメの様な軽いノリが流行るようになったのかもしれないけれど、
ファンタジー自体の需要が無くなったわけではないと思う。
今、ファンタジーに求められるものは、
『渋さ!』
なんじゃないかと、俺は勝手に思っている。
ガンダムじゃなくて、ザクなんだよ!
って、言った方が通じるかな。
ブギポあたりで流行が変わったとすると学園異能はもう10年以上か。そろそろまた流れが変わるのかな
>>420 そもそもテンプレ学園異能バトルに飽き飽きしている
バトルじゃなくて、もっとこう、異能でボケる学園異能コメディとか少しくらい捻って欲しいところだ
ジャンルがちゃうし
>>419 おまえは喩え話を交えて説明するのを止めたほうがいいな
ここは喩え話で返してほしかったところ
まぁ、手前の力不足を他人のせいにしなきゃ、なんでもいいけどな
>>413 じんましんでそう
昔からFFってこんなだっけ?
なんで皆そんなバトルしたいのか分からん
よっぽど突飛な能力設定考えなきゃあかんよ
大きく売れるのはだいたいバトルありだしね
でもその分競争率高くて並だと評価厳しそう
異世界か学園異能かは置いといても
バトルは少年が喜ぶ最大の要素だからな
ジャンプだってバトル物が無い時期なんて無い
拳銃みつけたら撃ってみたい世代だろうしな
異能力なんて持ってたらバンバン使って活躍したい
あ、なんか思いついた
>>419 ファンタジーで渋いか!
それで面白い物を書けるのかな
>>430 バトル以外にも、萌えやSFがあるじゃないか。
SFは難しいよね。設定を細かくするとイラストが書くの大変になるしな。
>>431 競争率は高そうだけど、斬新なアイデアがあるなら行けそう。
>>433 どうやら、世代イメージを間違えているようだ
>>430 ラノベに限ればそうでもなくね?
漫画ならそうだけど
女子みつけたら触ってみたい世代だろうしな
彼女なんて持ってたらパンパン使って発散したい
あ、なんか思いついた
大学生ワナビは就職どうするの?
就活―研修間はマジで無理だからなあ
生活の方が大事だし
俺は就活なんてしないでAVばっか見てたっけ
そんな俺のいまの心のよりどころは
アマガミの森島フィギュアだ
森島とかビッチ臭くて嫌いだ
443 :
この名無しがすごい!:2011/05/01(日) 21:41:01.61 ID:f9GSWheQ
中津まさみつ
>>404 亀
とはいえ、案外公正に書いてるのは書いてる、と貝塚茂樹もどっかで書いてた
正史は編纂の手順が決まっていて、本紀については詔勅などのドキュメントからまず
皇帝ごとの「実録」を作り、それから「稿本を作る 実録まではその王朝で編纂するので
(「稿本」まで前の王朝で作るときもある)これを大幅に改竄したなら別だが、
大体は前の王朝の記述が残る
ただ、中国人の史料への意識はちょっと特殊で、正史編纂の時には実録ができた後
ほとんどの一次資料を破棄してしまうので残らないらしい
〈逆にだからのちの王朝も、前の王朝で編纂された実録なり稿本なりを頼りにするしか
ない)
>中国人の史料への意識はちょっと特殊で、正史編纂の時には実録ができた後
ほとんどの一次資料を破棄してしまうので残らないらしい
我が国の皇室がいかに高貴なのかがよく解るな
446 :
444:2011/05/02(月) 11:52:24.54 ID:TsjOVLRv
>>445 ところが編纂の方法は今の日本もかつての中国と同じなんだな
この間限定公開された「大正天皇紀」(稿本)も「御伝記編纂資料」
つまり大正天皇実録から組み上げられたもの
昭和天皇についてもちゃんと実録がある
>>349 うちのおばあちゃんもビンラーディンのことを
顔と目は可愛いのにと言っていた
中央アジアの人はそんな感じなんだろう
歴史は常に勝者のもの
今頃下読みさんたちが必死こいて応募作を読んでくれているんだよな……
応募作にナボナの事を書いたら、亀屋万年堂会長が自殺ってニュースが
・・・もうダメかしら?
>>450 他のもので代用できるレベルの使い方なら
問題ないと思う
>>451 代用できる!
入選したら東京バナナにしよう
ここは頑張ろう東北ということで
カモメの玉子か萩の月あたりにしてほしい
バッカーノのプロローグの締め方すげぇ
バッカーノ面白かったけどすごいと言うほどのもんだったっけ?
>>455 構成が凄いと思うぞ
終わりは誰でも騙されるし
1冊の本としての完成度としてはレベル高い
電撃の受賞作は以前は1冊の本としての完成度が高かったけど
最近はシリーズものの突端としての方向性のほうが重視されてる気がする。
幕末もアクセルもシロクロもプロローグ的だし
つーか電撃大賞は、昔は今年は「当たり年」だとか「外れ年」だみたいな話を良くしてた気がする
1人くらいまともな新人が出ても、今年は誰々くらいしかいない
「外れだ」と言われたもんだ
最近は全滅が珍しくなく、1人でもまともな新人が出たら胸を撫で下ろしてる感じがする
最後の当たり年っていつだろう…
>>456 ああ、構成はすごいな
一冊で綺麗に終わったから逆に二冊め読みたくなかった
商売としてはシリーズものの方がいいもんな。MW文庫ができたから一冊で綺麗におわって続編が難しそうなのはそっちで拾えるだろうけど
>>458 一昨年は当たり年だよ
食あたり的な意味で
>>458 全滅の年ってあるの?
毎年最低一つは良いのがあると思うけど
>>462 多分俺の判定が厳しいんだと思うw
14回以降では川原くらいしか名が売れてないように思えるんだよ
後、作品で言ってるんじゃなくて作家で言ってるのな
>>458 去年はおかまの当たり年になるハズだった
amazonのシロクロネクロの叩かれっぷりは酷いな
>>466 あれ見るとやっぱ電撃の大賞って特別なんだなと思うな。
読者の方にも新しいものや異端を望んでいる雰囲気があるというか。
シロクロネクロも銀賞ならここまで叩かれなかったろうに。
大賞獲ると矢面に立たされるもんねえ
新しかった大賞作って、思ってるほど多くないんじゃね
まぁワナビがもふもふ増殖中ですからね。ありゃ仕方がない
前々スレでまったく同じ流れを見たぞ
昔は大賞だしてない年もあるんだな
話のループ
話題がないからしょうがないよ
まどか☆マギカのようにせめて絵になるループにしようぜ
>>467 アマゾンのレビューは参考程度にしたほうが良い。
昔レビューで評判の良い書籍を買ったけど、
詐欺に近い商売を褒め称えている内容でがっかりした。
ラノベのレビューで自分が好きな作品が酷評されていた。
レビュー書いているやつの趣味や嗜好を知らないと何ともいえない。
俺が他社の編集なら電撃の新刊はとりあえず貶しとくけどな
それっぽい文章たまに見かけるし、つかしょっちゅう見るし
そんなに暇じゃないかw
そんなことするくらいなら、自社の新刊を持ち上げといた方が遙かに有意義だろうな…
アマゾンレビューは内容より数を重視して購入の参考にしてる
☆なんてだいたい3.5には収まってるもんだし、
レビュー数がとりあえずでも多いやつはやっぱ売れててアニメ化とかしちゃうからな
Amazonレビューは無視しろ
作家がライバル蹴落とすために工作したり
作家やその周囲が話題作りの為に大量の好評価レビュー投下したり
アラ探すことしかしない★1しかつけないやつ
実物見たことない癖にネットの情報で見た気になって評価するやつ
キチガイの巣窟だ
まだ2chの情報の方が信頼できる
まあシロクロネクロについては概ねレビューの通りだけどな
興味深いのが禁書1巻の評価だ
きれいに☆5〜1まで均等に分布している
実に示唆に富んでいるじゃないか
禁書一巻はなぁ……
自動筆記の辺りは盛り上がったけど、それ以外がだめだった
アニメの評価も混ざってるんじゃないかと思う
電撃小説大賞@文芸サロン8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1302688824/ 940 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/04/19(火) 23:42:25.51 ID:Ur4FbDrd
シロクロネクロ、Amazonで叩かれ過ぎだろ。もし大賞じゃなくて、銀賞だったら3.5くらいだったような気もする。
948 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/04/20(水) 00:04:04.68 ID:GZK4QxRQ
>>940 大賞じゃなかったらここまで言われることもなかったろうな
やっぱり電撃の大賞って期待されてるものがああいう路線とは違うんだよ
誰も得しなかった
950 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/04/20(水) 00:17:35.91 ID:Imyyj9ZS
amazonで盛んに感想書いてる年齢層がどこだかわかんないけど、
シロクロネクロを大賞にしたのは若年層に楽しんでもらえると判断したからじゃないの。
ずっと電撃文庫を買ってきた世代には不服かもしれないけど、
これから電撃文庫を買う世代には受けると判断したんじゃないのかな。
952 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/04/20(水) 00:30:38.96 ID:78x58d2D
シロクロは狙いが尼の自称レビュアーが求めるものではなかった、
ってだけなんじゃねえの
ネットの意見はマイノリティだと自覚した方がいい
大体あれを大賞に選んだってことは
シロクロこそ編集部が望んでいるものという証にすぎないんじゃね
981 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/04/20(水) 02:32:06.92 ID:GZK4QxRQ
>>950,952
オリコン2011年02月21日付 文庫 (2011/02/07〜02/13)
◯電撃文庫
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日 集計 タイトル
*1位 **位 *1回 *84,873部 *84,873部 11/02/08 **6日 デュラララ!!×9
*5位 **位 *1回 *41,481部 *41,481部 11/02/08 **6日 アクセル・ワールド 7 −災禍の鎧−
*6位 **位 *1回 *39,840部 *39,840部 11/02/08 **6日 狼と香辛料 XVI 太陽の金貨 下
*9位 **位 *1回 *24,368部 *24,368部 11/02/08 **6日 ロウきゅーぶ! 7
13位 **位 *1回 *18,597部 *18,597部 11/02/08 **6日 神様のメモ帳 6
16位 **位 *1回 *13,389部 *13,389部 11/02/08 **6日 はたらく魔王さま!
22位 **位 *1回 *11,151部 *11,151部 11/02/08 **6日 シロクロネクロ
30位 **位 *1回 **9,919部 **9,919部 11/02/08 **6日 青春ラリアット!!
984 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/04/20(水) 02:38:27.69 ID:78x58d2D
>>981 シロクロ、魔王さまより下だったのかよwwww
ネットの意見と実売が一致してるってことは本格的にハズレだったんだな
「タイトルしか褒められなかった大賞」として名を残しそうだ
ほうかごは何位なの?
当時はオリコンなかったので、レーベル内相対順位で
◯電撃文庫
| 02/11 02/18 02/25 03/03 03/10 03/17 |
| *14 *15 *54 116 *94 101 | 狼と香辛料 7
| *25 *66 484 --- --- --- | 私立!三十三間堂学院 7
| *30 *52 211 449 --- --- | ほうかご百物語
| *34 *98 465 --- --- --- | ラッキーチャンス! 2
| *39 118 --- --- --- --- | タロットの御主人様。 3
| *40 *79 447 --- --- --- | オオカミさんと毒りんごが効かない白雪姫
| *44 *40 228 486 493 --- | MAMA
| *48 114 --- --- --- --- | 悪魔のミカタ666 5
| *56 *58 220 423 --- --- | 君のための物語
| *58 148 --- --- --- --- | ぜふぁがるど
| *93 127 --- --- --- --- | 藤堂家はカミガカリ
| *99 159 --- --- --- --- | ツァラトゥストラへの階段 2
| 106 101 300 --- --- --- | under
叩かれてるうちが花だよな
ですよね
アマゾンの評価みてみたけど、見事にアンチもマンセーも工作くさいというかw
よく知らなかったけど、確かに新人賞にする意味はあんまり感じない内容だな
デビューはしたけど鳴かず飛ばずの人にでも回してあげればいいような企画って感じ
シロクロネクロのアマゾンレビューを読んだけど、
「スリッパを見てたほうがマシ」は名言
萌えとイラストのコンビネーションはオワコン
そのヘイトをもろに浴びたのがシロクロネクロ
時代の風を読めるやつはみんなそう思ってる
おっと忘れてた(キリッ
>>488 俺は逆にワナビっぽい発言だと思って寒気覚えたわ
てかシロクロのレビュアーの何割かは電撃応募して玉砕したワナビなんじゃね!?
妬み説浮上ですか?
俺はシロクロ読んでないから何とも言えないけどさあ
何でもかんでも詰めればいいってもんじゃ無いのよねー
テーマブレるしさ
ま、プロットの段階で、大風呂敷を広げちゃうってのは初心者が犯しがちなミスなんだけど
作者の伝えたいものがみえてこないんですよね
これ、お客さんは主人公に共感できないと思いますよ
最後泣きにもってきたいなら、致命的でしょ
カタルシスも弱いなぁ
まぁ、面白ければ何でもいいと思ってるフシが気になるけど、それなりに光るものはあるよ
今後の課題は構成力かな
( ;∀;)イイハナシダナー
何を見ても「これなら俺の方が面白い!」ってのは誰でも思うはず
シロクロもKAGEROUくらい面白ければ良かったのに
レビューが
ポプラ社小説新人賞に応募してみようかなぁ・・・
応募数も少ないだろうしw
スリッパのレビュワーはもしドラをよくできたホラーと称して話題になった人だな
KAGEROUのレビューもしてたはず
プロだな
ああ
シロクロネクロは良くできてると思ったけど
ギャグにほのかな加齢臭を感じた
今はまだ楽しめるけど、あと三年もしたら寒い親父ギャグになってしまいそうな予感
>>492 お前が受賞してみろや上から目線のワナビ助www
>>500 おっぱいを男破威とかはギャグというかイマイチなネーミングセンスだと思った
あと拳児からの引用と思われるところがあったな
ひとつの拳法ならまだよかったけど、三つも出したらちょっとあざとい
大賞ってどういう基準で選ばれてるんだっていうと作家先生たちの判断なんだよな
最終選考までは編集が選ぶのか
本がたくさん積んであるけどシロクロネクロを読んでみた。
第一章は主人公の紹介と敵のバトルがあって、
とある魔術の禁書目録1巻の第一章と同じストーリー展開だった。
今年の1月にゾンビやネクロマンサーなどのキャラクターがある
アニメがあったよね。話題性のあるネタを使っている。
やっぱ電撃は、バトルもので戦う女の子が必要なのかな!
シロクロネクロってそんな不評なのか
GWだし、いい加減買って来ようと思ってたんだが……
他の受賞作はアマゾンレビューを信用していい感じ?
>>503 有川浩が『塩の町』のハードカバー版のあとがきでその辺をちょっと書いてたな
早い時期に編集さんから「大賞取りませんように」といわれていたのだそうで
(編集さんからすると大賞でなければハードカバー、つまり大人向けで売れるから
なのだそうだ)、ところが最終選考で大賞を取っちゃって…なのだと
最終選考作品の選出までは編集で、しかも相当早い時期に決まっていたらしい
これが10年ほど前の話だな
結局17回で一番評判がいい受賞作ってどれなん?
塩の街ってハードカバーで売れそうな内容じゃないけどなあ
かなり設定に無理があったから一般としては苦しいかと
でも、まあ、挿絵は何の罰ゲームだったな…一番大賞作で酷い挿絵じゃないかな
一般つーか、ハードカバーで出てるSFとかファンタジーって設定に無理ありまくりなの多いけどな
むしろラノベの方がそこら辺の整合性は求められてる気がする
若い子の方が設定のあら探し好きそうだよね
一般のSFとかファンタジーねえ
具体例出してもらわないとなあ
イギリスならジンだな。イギリスジン、なんちゃって
それとラノベの同系統ジャンルの作品比べると整合性はラノベの方がしっかりしてるわけかなるほど
まあポプラは論外としても森見って読んだことないから俺にはわからないのも当然か
>>514 うーん…口で説明しづらいが
森見は論理の通ってない訳の分からない不思議な世界観こそが魅力的ってっ感じの作品を書いたりしてるかな
なんか変なとこに迷い込んじゃったぞぉみたいなw
森見は妄想小説w
伊坂幸太郎も小説だからつける嘘ってのを盛り込んでる
デビュー作はどっかの島に飛ばされるし、カカシがしゃべるし
他にも目を閉じたら別の場所に移動したり、暗闇の中、突然人が現れて会話してたと思ったら自分の部屋のベッドで寝てたり
結構フワフワしてる
風呂敷なんて広げるだけ広げればあとは
どうだっていいんだってひぐらしのなく頃に見て思った
>>508 現実に、有川はハードカバー戦略になったし、
塩の街ものちになってんじゃん。
禁書は風呂敷広げすぎて収集つかなくなった典型だな
心理系の超能力出したのは明らかに失敗だったな
一巻で名前だけ出てきた心理掌握なんてまだ出てこないんだぞ
三木は最初から風呂敷畳むつもりで話作ってないでしょ
商売として見るとそれが正しいのもわかる
まどマギみたいな畳み方しちゃうとブームは終わってしまうからな
今回の電撃大賞で、すごい作品とかってもう編集者の間で話題になってるのかな?
まだじゃないか?
しめきり間際に届いたのはいまは下読みさんの手の中だと思う
早めに出されたやつならそういうのもあるかもね
>>522 早めに出してはいないから、まだ読んでもらってない可能性がある
>>523 もし自分の作品が話題になってるって思うと、にやついちゃうよね
>>524 どんなの書いたんだい?
応募総数の3分の1が異能バトルって本当かよ
異能バトルってそんなに人気なのか
学園もの
異能バトルもの
ラブコメ
不思議系
セカイ系
なんだかんだいっても売れるジャンルは限られてくるよね
さらに学園物とラブコメや異能バトルとセカイ系みたいにほぼセットになるからな
でもジャンルってそもそも純文学・ファンタジー・SFみたく大雑把なものだから被ることは問題じゃない気もする
あぁ、俺の原稿もどうなってるかなー。
文章力や表現方法は、絶対に去年よりも良くなっているハズだけれど、
明らかに邪道路線だからなぁ。
「なんだこれ? ポイっ」
って、されていないか不安だ。
去年は、あの下手くそな小説で一次を通ったんだ。今年も楽勝!
と思いたいが、9割の壁がそんな薄いとも思えないんだよなぁ。
はぁ。
素で不思議系ってのがどんなジャンルのことなのか分からない俺がいる
>>531 童話系と同義っていうか
「ミミズクと夜の王」なんか評価は高いね
俺、未だに積ん読状態だけど……
いつか天魔の黒ウサギとか?
まあ読んだことないけどね
タイトル的に
>>534 下読みや編集にそんな暇はないだろうな
正体はおそらくハイワナビか、編集部のアルバイトくんとか?
ハイワナビだと……くっ、3次4次通ったからっていい気になりおって……
しかしアルバイトか
そこまでして裏情報を流してくれたら讃えるのにな
>>536 ちょっとまて。
4次通ったらいい気になっても問題ないだろw
だって、最終だぞ!?
まぁ、3次落ちじゃぁ140人も居る訳だけどさ…。
>>537 何を馬鹿な……と思ったら普通に自分が勘違いしてたw
そうか、4次通ったら最終だったのか
さすが先輩っす、指摘あざっす
てかミクシィ(笑)のワナビサークル…
レベル高杉だろ
オフ会に実際のプロや編集者が来るとか…
もうミクシィ(笑)なんて馬鹿に出来ないな
たぶん2chのオフ会で誘っても
プロさんや編集さんとか絶対きてくんないと思う
>>538 先輩と言われても、俺だってまだ13ヶ月のペーペーです。
>>539 なんだそれwww
どんだけすごいんだミクシィワナビ。
是非参加してみたいけれど、まだ語れる程何も身についていない俺じゃ恥ずかし過ぎる。
>>539 まさかUNOのコミュニティの事じゃないよね?
>>534 ただの偉そうな人だろ。
レオナルド根岸みたいな。
2ちゃんねるには掃いて捨てるほどいる。
mixiサークルまじかよ
うらやましい
おれはmixiとかリアルの繋がり強いやつは苦手で放置しちゃってるよ
書いてるかどうかはともかく、ラノベ好きってだけならLNFみたいなオフで集まるイベントはあるし参加したこともあるけどな
>>544 おいらもまだ人の模倣してる段階だから顔出しづらいな
実名コミュニティって、自分のスタイル確立できてない奴は居場所ないよね
>>547 俺も似たような感じだし、そもそもコミュ障だしなぁ。
読書量もきっと少な過ぎて、話題について行く事も出来そうにないや。
一度、執筆ペース落として読書に切り替えて見よう。
mixiで交流するために読書するって本末転倒じゃね
だからコミュ障なんだよ
>>548 古いニュースだが初めて知った
ニュー速+って全然見ないし、俺はなんだか世情に無知な気がしてきた
だから一次落ちするんだろうな……
いやしかし、書くために読書は必要だよ。
目的はさておき。
文章力は読解力に比例するイメージ
読書経験が豊富だったら自分の書いた文章のダメな部分はわかるんじゃね?
>>554 >書くために
>目的はさておき。
つまりどういうことだってばよ……
どくしょりょうがおおいひとはおかしなにほんごをあまりかかないようなきがします
>>557 小説が正しい日本語で書かれているかと言えば、
かなりの確率で怪しい日本語が乱舞しているけれどね。
特にラノベは。
mixiの編集くるワナビサークルってどう考えてもUNOだろ
デビュー者や担当付きもいるっていうけど電撃クラスの大物は一人もいない件
まあ主催が売れない作家って時点でお察し
>>557-558 執筆を始めておよそ五年、読書量は年五十冊くらい
自分の文章も含めて、昔より変な日本語が気になるようにはなった
「すべからく」とか正しい用法で書いてる奴の方が少ないぞ
てか読者に伝わる文章なら別にこだわる必要もない気が
>>561 「すべからく」は呉智英が著書でネタにしてたなあ
「須」っていう漢文の再読文字から来た言葉だが
・「須く」は全てと同じ意味だと思っていた
・「さわり」は導入部分のことだと思っていた
・「世界観」はその世界のが醸す雰囲気のことだと思っていた
・「姑息」は卑怯と同じ意味だと思っていた
・「檄を飛ばす」は叱咤激励することだと思っていた
・「知恵熱」は頭を使い過ぎて発熱することだと思っていた
・「募金する」は無償で金品を贈ることだと思っていた
・「憮然」は腹を立てている様だと思っていた
・「恣意的」は悪意を以てという意味だと思っていた
・「にやける」は口許が緩んでにやにやすることだと思っていた
・「敷居が高い」はなかなか手を出しにくいことだと思っていた
・「爆笑」は大笑いすることだと思っていた
・「たそがれる」は考え事をしてぼうっとすることだと思っていた
・「一姫二太郎」は女の子一人男の子二人の意味だと思っていた
・「性癖」は性的嗜好のことだと思っていた
>>563 539 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/29(金) 00:22:30.44 ID:q8vHm4Wi0
>>5 にやけるはすでに明治時代にはその意味になってるんだからいいだろ
一姫二太郎のは、さすがにないだろw
一姫二太郎は3P禁止
そういう細かい部分にばっかこだわってるから
おれたちはワナビなんだろうな
>>561 高島俊男が言っていたが、すべからくは
学生闘争で戦ってた人たちから誤用が広まったらしい
言葉の意味は、常に変わり続ける。
だから、いつの時代も「今の若いもんは……」
って、言われ続けるんだそうな。
江戸時代の学者も「今の若いモンは……」と日記に書いていた
これはもう永遠に続くんだろう
そもそも、南北朝の時代の武士も「今の若いモンは……」と書いてたらしいからな。
ほんと、未来永劫だろう。
平安時代の日記にだって残ってるからなw
近くはw山本五十六も
「近ごろの若者はとは言うな」
と言っておるよなあ
まあ、人間はそうそう進化するものではないから
古典というものが価値があり、いまでも読まれるのであってだな
自分の若い頃は忘れてしまうのだろうかね
>>556 目的はミクシィオフに出るためでも
読書は書く方の勉強にもなるよ、って意味のつもりだった。
推敲しないとこんなのばっか。みんな、小説は推敲しようぜ。
所で、ミクシィのID作ってみたんだが、実際にはどうやってコンタクト取ればいいんだ?
検索だけして、どんな集まりなのかだけ見て見ようと思ったんだけれど、
そもそも、検索の仕方がどこを弄っても分からない…。
Mixiで検索なんて使わないな・・・コミュニティに属したいと思わないし
基本知り合い同士で招待しあってるからそいつらの連絡用にしか使ってない
副アカウントもてないみくしでワナビをさらけ出そうとは思わんな
>>577 コミュニティを検索するってとこから入って
「ライトノベル作家」で検索すると一番上に出てくる
とたまにはマジレスしてみる
てかmixiのサークルから去年だけで2人デビューしてるんだよな
それなのにお前らときたら…
杉井じゃあるまいしデビューしたって晒すわけないだろw
何かと思えばやっぱりUNOのコミュニティじゃん
>>581スマッシュと幻狼でデビューなんて自殺行為だろ
つーか、スマッシュは随時募集だからいつでもデビューできるんじゃね
>>584 その理屈はおかしい。
デビューさせるのを決めるのは編集部だ。
随時デビューというなら電撃だって拾い上げ年中デビューさせてる。
>>585意味不明すぎる返しだな
そんなにPHPがいいなら原稿送れば?
一次通過以上の実力者ならデビューさせてもらえるだろ
才能0作家のUNOがワナビを騙して指導(笑)とかしてる詐欺コミュじゃねーか。
そんなので騒いでいるやつはどれだけレベルが低いのかと。
2chでこのコミュのこと少しでも調べてみな。
悪評以外は聞かないから。
編集者が来るって言っても所詮、幻狼が来るかどうか。
作家といってもUNOとかNHKにようこそとか才能が出なかったor終わった作家だけ
このコミュ出身とかばれたら恥ずかしくてデビューした後に死ぬぞw
>>587 売れない作家が小遣い稼ぎにやってるだけだしな
UNO=日昌晶
一連の騒動について
・プロ作家であるとしてmixi「ライトノベル作家志望コミュ」でオフ会を開始。このころはカラオケルームなどを使い、ほぼワリカン。
・コミュの二代目管理人に就任
・文京シビックでオフ会を開催するようになる。
・会費をとったら文京シビックを利用出きないのでは?という流れから会員制に意向する話がでる。
・その際、榎本ほかが、金銭の流れをはっきりするようにするが黙殺
・カンパ制に移行
・その後も榎本は何度か苦言を呈すが無視。
・最終的に意見はUNOあてのメッセのみ。それをUNOが恣意的に選んで回答という仕組みになる。
・一時期は毎回60人の定員がうまったのがうまらなくなる
・関西でもオフ会を開始
・UNO、日昌晶として再デビュー。ただし、公的には自分が日昌晶であることは話ていない。ただし、mixiネームに追記が入った。
・再デビュー作がまったく売れず。話題にもならない
・グリーでも活動開始
・将来の現金収入と現在のオフ会参加者を増やすべく「個別指導」を餌にする。
・完全無料をキャッチフレーズに初心者オフを開始
・いままでのはやっぱり無料じゃなかったじゃん。
UNO=日昌晶の問題点
■カンパ制
・強制カンパではない
・文京シビック内では現金の受け渡しをしていない
と主張しているが、UNOの文章を見る限りどうみても強制カンパであり。
このスレでも苦情を寄せられている。
日昌晶とひひひが同一人物だと思ったら違うのね
なんだ、mixiのコミュってUNOの奴だったのかよ
新しいコミュが出来てきたのかと思った
>>591 釣りというより宣伝だろうな
まるでTVショッピングのように不自然に持ち上げてたし
何も知らない新参を勧誘してカモにしたかったんだろう
何人騙されたことやら
なんでミクシィのコミュぐらいでそんなにバッシングされているのかと思ったら、
何かいろいろ事情があるみたいだね。
>だから、どう覚悟を決めるかが重要になってくるんですね。
(中略)
>では、何を賭けるかというと現実的なのは、お金しかないんですよね。
先入観が悪い方に解釈を誘導してしまっている俺だけれど、
作家になりたいって覚悟は、お金じゃなくて執筆に当てる時間なんじゃって気はするかな。
おかまの絵師……、2巻の絵を書いていたけれど、
発売が無くなったから、ネットにうpしてたのね。
なんか、かわいそうだな。
>>593 本来はそうなんだろうが、こいつはそれを金銭の問題にすり替えてるんだよなw
似たような文句が講座勧誘のバイトのマニュアルにも載ってた
>>592 UNOコミュは独裁体制だから2ちゃん見てない人は引っ掛かるんだろうな……
おかまの哀川譲は今なにしてるの?
ペンネーム変えてよそから出直しするって記事をどっかで見た
デビューしたくて新人賞に応募するワナビはいくらでもいるのに、
盗作で賞とって実力も定かじゃない人間をデビューさせるって
普通に考えて恐ろしい業界だなぁ
賞とったんじゃなくて、確か拾い上げだったと思う。
そうだね、拾い上げだ
もううんざりの黒歴史だねえ
あれのせいで本スレが加速、駄スレ化感が一層強まったよね
へー
まだ小説家って肩書きを維持してんだ
創作能力はともかくパッチワーク技術は高そうだもんね
「パクリでもなんでもいいから、売れるラノベをうちからも」と思ってるレーベルから
スカウトがあるかもだねぇ
しかし担当する編集は大変だよな。
「どっかマイナーなところからまたコピペしてるかもしれない」と思ったら、
そう易々とは使えない。
多分、契約書でそのへんは万一の場合は被害総額作家全額負担、みたいに縛るんだろうけど。
本スレがクソスレになっちまったのはおかまのせいだとは思わんが
まぁ、本スレの事はあっちに任せよう。
それにしてもミクシィのコミュが、4200人ってかなりの規模だな。
電撃ワナビ全員参加でもしないと到達できそうにない数だけれど、
そんな分け無いし、ワナビってそんなに生息数多いのだろうか。
>>605 応募規定通りの枚数を書いて投稿しているのがあの人数
あーだこーだと考えたり口にはするが結局書き上げない人間は
その倍くらいはいるんじゃないかと勝手に予想
>>605 一人で幾つも賞に応募する場合もあるから一概には言えんけど、
各賞の応募総数が1万2000人ぐらいじゃなかったか、確か。
んで、受賞つー椅子の総数が60席ぐらい。
書ける人も毎回応募するわけでもないし、実数は数倍だろう
応募はしないけど、趣味で小説を書くって人が多いのかも知れないのか。
小説を書くからには、投稿するのが普通かと思いこんでいたけれど、
言われてみれば、そんなルールも無いもんな。
書きあげただけでも、ワナビとして一歩前に出ているのか。
その中で、実際に選考で競える一次通過が1割。
こんな形で、優秀な人材を高濃度に濃縮するのに、
まともな学校が存在しないって、不思議な分野だよな。小説家って。
胡散臭い専門学校ならあるけどなw
胡散臭いとはいうがあそこは某コミュニティなんかよりはよっぽどまともな実績あるからな
元々金払ってまで小説書く気合あればそれなりの確率で独学でもデビューできそうな気はするが
あそこの講師やっている人のツイッターまとめは、役に立つ話多かったよ。
でも、理解できない。
同じような芸術的? 分野で言えば、絵だってファッションデザインだって、
技術的な物の他に感覚的な部分があるはずなのに、
小説と、何が決定的に違うんだろうか。
アニメは、まぁ、完全な技術職だから違うとは思うけれど。
>>612 絵は生活上必要のない技術だが
文章の読み書きは実生活においてほぼ必須の技能だろ
だから誰でも習得している
要するに、専門学校なんか行く必要も無く、義務教育課程で既に基礎が終わってる
そう言えばこのラノってどうなのあれ?
このマンガが凄いみたいに「テルマエロマエ」とか「進撃の巨人」みたいのが高順位に来るべきだと思うのよ
禁書が1位って…マンガで言えばONE-PIECEが1位だったみたいなもんだろ?
意味なさ過ぎじゃないあれ?
どんだけ意味ないんだよっていう
アニメ化してない作品なら
はがないかSAOかアクセルだろうな…
>>617 そういう事じゃなくて
勢いのある新作があればそれを支持する人が増えて票も集まりやすくなるでしょ?
逆に勢いのある新作がなければ既存の人気作に票が集まるって話をしたかった
個人的にはSAOがアニメ化したらすげー楽しみだ。
シャフトにやらせたら、バッチリの暗い話になるんだろうなw
621 :
この名無しがすごい!:2011/05/05(木) 22:07:15.95 ID:DFm79sv/
進撃の巨人やテルマエロマエみたいなのを受け入れる土壌が読者側にないってことだろうな。
いまラノベは凄く狭くなってるし。
昔の少女漫画に起こった減少と同じ。
少女マンガの場合は恋愛メインで書きたくない人が続々と青年誌に来たけど、
定型文みたいな萌えを書きたくない人が一般に逃げてる印象。
BLとかエロゲとかもそうだけど、その世界でしか通用しない文法とか様式美みたいな
ものがあって、外からは全部おなじにみえる。
そうなると伝統芸能になってしまう。歌舞伎や能や雅楽みたいなのって
はたからみるとどの演目も似たようにみえるじゃん?
様式化してどんどん「普通」から離れていったために傍流に追いやられた。
>>615 進撃の巨人みたいなのを選ぶのも売らんかなの姿勢が見えすいてて嫌だけどな
BLやエロゲが主流になるわけねえだろ
アホか
>>621 ラノベでも面白ければ話題になるし進撃みたいなのでもいけるだろ
一般のSFだって絵つければラノベになりそうな名作もあるし
ラノベ、特に電撃はほんと面白ければいいって感じだから狭くはないだろうよ
童話みたいなのだったりデス・ゲームだったり旅物だったり能力バトルだったりこんなゴチャゴチャしてるレーベルどこにもないだろ?
嘆く前に読者が唸る様な斬新なアイディアと構成を考えればいい
カテエラの恐怖がこれだけ薄いのは電撃だけだろうな。
ぶっちゃけヤンデレ作品なんか、他のドコが受け付けてくれるんだか……。
ぇ、電撃でも怪しい?
……参ったなぁ。。。
だがちょっと待って欲しい
ラノベで進撃の巨人みたいなの書いたとしても
表紙イラストにデカデカと美少女ヒロインが書いてあったら一般人は寄り付かないだろう
ラノベはあのイラストで一般人から嫌われてる感じ
>>627 そうなんだよ
だからこそさ、このラノみたいな紹介本に頑張って欲しいんだよ
ラノベマニアが読み、良い本を発掘して、このラノみたいなので紹介して、一般人が手に取るきっかけを作って欲しいの
禁書なんて紹介するまでも無く人気作だろ?
言われんでもみんなしっとるわいって言うな
このラノなんて一般人は読まんだろ
その通りだな・・・最近蔑む言葉として、こんなのラノベじゃん。みたいな使い方をされて悲しくなる
>>629 いや読むか読まないかはどーでもいいんだ
話題にさえなればね
このマンガが凄いのおかげで上に上げた二つは結構売れ出した
進撃の巨人に至っては初版100万部だ
俺もとりあえず1巻買ってみたが、まあまあ面白かったから4巻まで全部買った
だけど実は、このマンガが凄い自体は俺は読んだことが無いんだよ
結果を知っているだけでな
こういう人は多いと思う
少し前になるが、このラノでも
無名に近い新人のデビュー作だった狼と香辛料が突然このラノで1位になり脚光を浴びヒットに繋がったりした
これだって、ラノベとしては珍しく経済を扱ってる地味目な作品だろ?
こういう役割をして欲しいと思ってるんだ
>>631 このラノとは関係なくヒットした可能性の方が高い気がする……。
ラノベをよく読む俺ですら、このラノなんて発売している事今年になるまで知らなかった。
単純に新刊から、ジャケットとあらすじで選んで買っているしなぁ。
ラノベはなー
なんか、こう、世間から隔離されてる感じ
話題のラノベは漫画雑誌や一般雑誌やテレビとかで紹介すればいいんだが
それをする前にあの萌え萌えイラストをどうにかしないと一般人は寄り付かない
しかしそれをするとラノベの萌豚やイラスト厨が離れていってしまう
一般人を獲得するためにラノベファンを逃がすのは本末転倒なわけで
つまりどうすることも出来ないわけだ
萌え要素がちょっとな・・・幼女とか
もしドラぐらいの絵なら大丈夫かな?
>>632 勿論全てがこのラノおかげでは無いだろう
ただのきっかけにしか過ぎないんだけど、影響はあると思うよ
このラノ結果は2chは勿論、あちこちのほぼ全てのラノベ系サイトに貼られるから
>>634 もしドラも五十歩百歩って気がする。
気になるのは、一般人と言うけれど若い世代に限って言えば、
あの表紙絵に抵抗を覚える人はそんなに多くないと思うぞ。
最初からアニメも小説も見ない人は確かに無理があるけれど、
それは、ラノベに限った事じゃなくて、そもそも小説を読まない層だからな。
逆に30代以上の一般人を引き込めるかって話なら、俺にはさっぱりだわ。
来年このラノ1位になるのはなんだろうな
まだしばらく禁書人気続くのか、それとも別の話題作か、はたまた新人作品か
驚愕の出来如何では、ハルヒもあると言えばある
639 :
621:2011/05/05(木) 23:43:23.74 ID:382o3Rgz
>>624 いやいや、そういうのがないとは言ってないよ。このラノでなんで禁書が選ばれるのかって話だろ?
読者が唸るような斬新なアイデアを読者が求めてないってのがラノベの現状であり、真実だろ。
このラに、かつてのような魅力はもうないだろ
広義での宣伝媒体としてのビジネスが成り立っちまった以上、もう出版社の販促屋だよ
>>624 今はどうか知らないけど俺が見た最初の方のこのラノって一位で二百票とかで二桁でランクインしてたのもあった気がする
あれの投票はあんまり意味無いっていうかそれなりに有名じゃなきゃ投票すらされないっていう
進撃とテルマエ・ロマエはマンガ大賞を取ったのが大きいんだろ、その後でこのマンガがすごいでランクインしただけじゃない?
マンガ大賞は実行委員会がかなりニッチなところからも探してくるっていうか敢えてニッチで通なので面白いのたくさん上げてくから評価されてるしノミネートされれば売れるんだよ
2006のこのラノ部屋から探してきたけど
香辛料一位で点数が281、票数は57だった
ハルヒが82票なのに279点になって二位になってるのは集計方法知らないから分からないけど少なすぎだろ8票なんてのもいた
今は一位に数百票は入るのかな、それでもマンガ大賞みたいなのを期待するのは投票で決まるとすればキツイ
しかも奴等レーベル立ち上げて儲けようとしてるし自社の出てくるとランキングもなんか胡散臭くなる
マンガ大賞みたいなのを作ればいいんだけど漫画と違って読めるの限られてくるし大変
下読みみたいなのに発売されるのくまなく読ませてビビッくるの報告させるのもありかもしれない
直木賞のラノベ版みたいなのを作る感じで選考方式はマンガ大賞と同じ様な感じにすればいいかもしれない
プロの人がこの賞目指してくれればさらに良い作品出てくれるんじゃないかなー
どっかのビックネームを冠すると威厳ありそうだけどあんまりねー
って今色々考えても無駄だわな
デビューして人気出て力得たらやってみよっと
とりあえずこのラノはオワコンってか始まる前から終わってる感じ
どうせランキングつけるなら、下手にアンケートなんか取らないで、
何人かの関係者集めて議論させた方が有意義な気もするよなぁ。
少し違うけど、電撃のwebラジでやっているラノベ紹介は、購買欲をそそる形になってた。
ただ、webラジを聞いている人数が少な過ぎるけどな。
>>642 俺も最初そう思ったけどあれは結局出版社の思惑で本当に面白いのを紹介するんじゃなくて売りたいのを紹介してるだけってのに気づいたら冷めたわ
編集が売りたいの渡して読ませて感想言わせて買わせるってのは俺が求めていたのとは違った
最近の電撃そんな知らないから本人が選んで読んで面白いの紹介してると思って買ってみたら新人で微妙な奴でガッカリした
他のも調べたら今度アニメ化する奴とかプッシュしたい奴ばっかでなんだか商売だから仕方ないけど裏切られた気分
上坂さんのは独自で可
>香辛料一位で点数が281、票数は57
>ハルヒ二位で点数が279、票数は82
キム・ヨナみたいだな、香辛料
電撃のwebラジ聞いてるのなんてワナビだけだろ
やっぱそうなんかなー
ワナビに役立つかっていうと微妙だけど作家の話聞けるのは毎回楽しみだな
ペンネームって一度使ったやつずっと使うのが普通?
毎度いいペンネームが浮かんでは変更したくなって困ってるんだ
>>647 高次落ちしたことがあるなら同じ名前のほうがいいんじゃね?
名前を覚えられれば拾い上げの確率が上がる可能性もある
一次落ちならどうでもいい
本名じゃあかんの
>>647 昔は頻繁に変えるのが普通だったけれど、最近は名前覚えて貰わないと売れないから少ないね。
でも、それはプロの話で、デヴー時に変更する事も多いから、
ワナビの内に変えまくっても問題ないと思う。
デビューしてから変える奴もいんだから、好きにしろとしか。ほんとくだらねえことで悩む奴いんのな
>>651 そう思うんだったら、お前以外にも答える奴は居るんだから黙っていれば良いだけの事だよ。
>>648 >高次落ちしたことあるなら同じ名前のほうがいいんじゃね?
だよなー
>>650 受賞した時の名前と本出した時の名前が違うって例実際にあったら教えてほしい
○○大賞結果発表!受賞者・山田太郎「レッツワナビ」
↓
大賞受賞作品発売!作者・伊藤二郎「レッツワナビ」
こんなこともあったわけかな?
>>652 まあ、お前みたいなのがいるから糞下らねえことに悩む奴が絶えないんだろうな
初めて応募するやつは毎年出てくるんだから
糞くだらないことで悩むやつはずっと出続けるだろw
むしろ応募者としてベテラン化してしまうことの方が本質的に問題
>>653 第5回ガガガ大賞受賞作
キミとは致命的なズレがある 赤月カケヤ/晩杯あきら
※第5回優秀賞受賞作 原題;From〜とある不幸の手紙
投稿時PN:名前で悩むくらいならまずカケヤ
探せばいろいろ出てくるけれど、そこまで気に病む事もないよ。
ガガガはなあ……
賀東さんのコップクラフトを3巻までまとめ買いしたよ
あとはどんなものが出ているのかもわからん
大事なことなので二回(ry
ペンネームって
・諸般の事情で本名を出せない
・特に理由はないけど本名以外で活動したい
の二つにあと
・よくある名前なので同姓同名による誤解を避ける
ってのもあるな(欧米の人はこれが理由という人が結構いるそうな)
いずれにせよ、作家さんは名前を覚えてもらって何ぼだからねえ
「はらたいら」とか最高に覚えやすいよな
しかも本名だぜ
「はたらいたら」って言われたかと思ってびくっとした
はらたいら負けだと思っている
はらいたいからユッケだと思う。
ワロタw
そもそも韓国料理にユッケってないらしいね
俺の中でユッケ=土下座の方程式が完成した
あの社長も初日は完全にパニくってたね。逆切れしだすし。
今まで作りあげてきたチェーン店が、今回の一件で全て閉店確定だもんな。
医療が発達して、病死が高齢者限定のイメージが広まっているのか、
生肉の危険性に鈍感になっているのかも知れないか。
所で、大腸菌って洗剤で死んでくれるのだろうか?
あの焼肉屋、幹部も社長もどれも若造ばかりで、料理人上がりじゃないのがもろわかり。
起業家気取りで店を増やして、コストパフォーマンス(笑)とか偉そうに語ってそうな連中。
280円で客に生肉を食わせて人を殺すとか、どんだけ馬鹿なのかと。
被害者の方にはご冥福をお祈りするが、この手の馬鹿会社が法的に裁かれるのは飯ウマw
>>668 ユッケ好きだから
ユッケ=土下座
まじでこんな方程式完成させてくれやがったあいつらには怒りが湧く
俺が良く行く焼き肉屋も普通に販売自粛してやがった
薄利多売の競争は結果的に品質を落とすところに行き着くからな
発行点数を増やしまくっているラノベもそれに重なる部分を感じるのは気のせいか?
電撃はハードカバー専門のラノベレーベルを作ってもいいんじゃないかと思ったり……
MW文庫がその試金石なんじゃね。
ユッケって食べたら死ぬんだ
ユッケでスレチな話題になりかけたところを
品質という問題から違和感なくスムーズに電撃の話題に戻した
>>672さんマジかっけー
素直に感動してしまった
お前のせいで
>>674がいたたまれなくて
半べそになってるじゃねえか。謝れや
会社としては
>>674さんにはできる限りのことをしていきたいと思います…
本当に…
もうしわけありませんでしたぁぁああああああ!!!(土下座)
すいませぇぇぇん…(甲高い声で)
まあ問題はハードカバーのレーベルを新たに作った所で発刊数が減るとは思えないことと
現在出ているハードカバーのラノベ方が、通常の文庫のラノベより
ラノベ的に見て質が高い作品が集まっているのか? というと、全くそう言うことは無いってことだな
ただのターゲット層の違いに見える
やっぱキーボードのYとBって遠いよな
いつもタイプミスするわ
誤爆
>>681 それは解ってるんだけどね
向こうで反応なかったからこっちで書くけど、左手でTを押すつもりでY押すと遠い
同じように右手でNを押すつもりでBを押すと遠い
>>678 うん、今のラノベは異なる嗜好の読者層が入り交じっているように見えるんだよね
んで、分割した方がいいんじゃないかと……
これは編集が考えるべきことだけどね
PNを友達に見せたら「どことなく大陸系っぽく見える」とか言われたんだけど、PNで特亜認定とかねーよな…?
分割なんてしてしまったら余計に作品の幅が狭くなっていってジャンルの衰退を招くというか
先細っていくだけだと思うが…
何より俺たちにとって困るのは境界線上の作品が新人賞で通りづらくなることだな(この手の作品を受け入れてくれるのが電撃大賞の魅力だと思っている)
専門性が高まりすぎると良い意味でも悪い意味でラノベらしいものしか通らなくなるだろう
しかしまあラノベというジャンルは元々はごちゃ混ぜ感が魅力で、昔はおもしろければ何でもアリのジャンルといわれたもんだが
最近は様変わりしたもんだ
安いチェーン点で280円の生肉料理を食べるという消費者もちょっとはしゃぎすぎというかね
食中毒で人が死ぬのは世界中いつの時代もよくあること
日本の食品業界なんて偽装のデパートでさんざん懲りてるんじゃなかったのかと
天罰じゃないかな
>>687 原因は数多いけれど、その責任を一人の消費者(被害者)に押しつけて
天罰と斬って棄てるのは、流石に暴力過ぎだな。
不正がある事を認識している事と、不正が跋扈している事は別問題でもある。
自制の利かない企業と不十分な法制度が、問題の防止を失敗させた原因なんだろうさ。
って、管首相が静岡の原発を停止させただと!?
こいつバカなの!? 死ぬの??
ユッケでいうと
メニューという見た目に騙されてユッケを頼んで、蓋を開けてみれば品質がなっていなかった
おいしいおいしいと感じていたものも、実は裏では何の監督も行き届いてなかった
ラノベでいうと
表紙に騙されて作品を買って、中身を開けてみれば地雷だった
面白い面白いと感じていたのも、実は裏では何の編集者も行き届いてなかった駄作
ラノベで死人はでねーけどな
ハードカバーは17、8冊ほど出ているみたいだが、当然置く棚も違うのでは
新書やノベルスの代わりとはいかなくとも、MW文庫もあるわけだし
一部のヒット作を除けば、昔から少量多品種の世界な気がする
八割が萌え成分でできている明らかに一般から見て引かれる物を隔離して
ライトノベルを文が読みやすい漫画みたいで漫画にないジャンルもある小説として一般に認知してもらえるようになって欲しい
今のラノベはオタクの中高生が読むイメージが強すぎる
決してオタクだけが読んで楽しめるものだけじゃないってのを分かって欲しいってかそういうのをもっと出して欲しい
MWがちょっと頑張ってるけどそれだけじゃなくて絵があってもギャルゲーみたいなのを使わないであからさまな萌えノベルを排除したレーベルを作って広く認知して貰いたい
ファウストもあるけどあれは特色あり過ぎだし難しいけどもっと手に取りやすいライトな文芸誌も作りたい
こういうのが実現してくると折角中々良い話書けてるのに今の読者からの需要少なさで無理やり萌え書かされる作家も減るだろう
萌えを否定はしないけど萌えは萌えで集めた方がニッチでカオスな凄いの出てくるんじゃないかなー
>>692 でも意外とオタクと普通の人の垣根がなくなっていってるぞ
若い世代はな
>>693 俺もそれは、すごく感じるな。
オタクと程遠い所に居たはずの妹が、
「職業? 自宅警備員って書いとけ」
ちょwwww
20年前の通勤電車では、リーマンは新聞かゴシップ雑誌を手にしていた。
10年前の通勤電車では、ジャンプやサンデーが進出してきた。
そして今、雑誌は定年間近となり、漫画雑誌が優勢と思いきや、携帯ゲーム機が席巻している。
俺が通勤電車に乗り始めた頃は、漫画を読んでいる人ですら非難の対象だったのに、
随分変わったもんだよなぁ。
>絵があってもギャルゲーみたいなのを使わないであからさまな萌えノベルを排除したレーベルを作って広く認知して貰いたい
それ角川文庫でよくあるやつだろ?装丁がラノベっぽいやつ
わざわざオタ文庫レーベルでアニメ絵使って出すんだから、そりゃ内容もオタっぽいのを求められるよ
内容が一般人向けなら、一般のレーベルからシリアス系の絵で出せばいいだけの話だもん
電撃文庫を窓口に、更なるニーズを引き出すってこともあるだろう
まさにそういう意図でMW文庫があるんだと思うけど。
MWでのヒット作、待ち望んでるだろうねー。
久々に電撃のHPで新刊の表紙見てきたけど
女のピンが殆どってどうにかならんのか?
全部同じに見えてくる
本気でやるならMWは賞を独立させるべきなんだけどね
まあむつかしいか
>>697 それは貴方が「表紙を飾っているのが男か女か一人か複数か」で見ているからであって
ラノベ読者は「表紙を一人で飾っている女の子がどれだけ可愛いか」で見ているから問題ない
シロクロネクロ
原作者がスレチェックしてないと思うので読んだ感想を書いてみる。
読みやすいし文章は丁寧に書かれていたが、
一般に楽しんでもらいワナビが参考にするラノベとして
お勧めできるかはわからないものだった。
ラブコメ・バトル・ゾンビのネタで、
1巻でキャラクターを上手く消費していたが別に
美少女キャラクターに萌えないし興味もわかなかった。
バトルもゾンビになった主人公は、
ダメージを受けて体を食べられてもリアルなエロ妄想があれば
回復するパワーを持っていたがどうなんでしょうかという感じだった。
しかも、リアルにエロをすると成仏してしまう設定では作者は書き易いが、
読者にとってはバトルもラブコメもあまり面白くない。
主人公とヒロインの同棲生活も、エロは妄想か夢かリアルか区別つかない内容であり
斜め読みで読み飛ばしたくなった。
最終バトルでは、味方のゾンビから技を継承して戦うのだが
女性のパンツをくわえる主人公を読んでいるとゾンビだか
ネクロマンサーだかどうでもいいやと思ってしまった。
ラスボスを倒すが止めを刺さずに、
乗り移った悪魔みたいなものを取り出して
主人公の体内に入れてしまうわけですよ。
せっかく復活した主人公なのに、
悪魔を消すために自らの体も消滅させてしまった。
それで、ヒロインがまた主人公をゾンビに戻すわけだが
続巻もこのパターンかなと冷めた感じで読み終わった。
もっとシンプルに勧善懲悪にしてくれないと、
ゾンビやエロなネタを動画や漫画にしたときに面白くならないと思った。
ホラー映画のジェイソンみたいに不死身だと面白いが、
シロクロネクロの主人公の不死身は?だ。
楳図かずお作品を読んだときは、気持ち悪かったけど面白かったよな。
ホラー系の知識ないんで他にも読んだやつ感想をあげてくれ。
>>695 だからー少年誌でやってるような内容で一般ほど表現細かくなくてスラスラ読めるのだって
さすがに角川で少年誌の内容はやってない
JUMP j BOOKSの小説が先版、オリジナルも少しやってるみたいだけどSDあるしあまり力入れてない
ハガレンの小説とか面白いって聞くしそういうのと統合したラノベがあればいい
表紙に女だけなのがアレなんだ
男と女で行こう
>>699 一人とか複数がどうのじゃなくてさぁ
表紙にもっとバリエーションがあってもいいと思わない?
ラノベはキャラ小説だから人が出て当たり前なのかもしれないけど
あまりに画一化し過ぎて
なんか上手く言えないけど
ある種の息苦しさすら感じるんだよ
それとも読者って本当にヒロインの可愛さにしか興味ないのかねぇ
お、言われて思いついたけど、
ラノベの表紙に人が描かれてないって斬新じゃね?
風景だけ
>>705 入間のハードカバーなら、黒ヒゲ危機一髪単品があったね。
本編でやってる事はラノベだったけどw
そういうキーアイテムとか、小物だけの表紙なら買いやすそう。
>>703 ヒロインの可愛さ以外にも、かっこよさとか求めているよ。
>>ある種の息苦しさすら感じるんだよ
萌えとラノベでは、2次元女の子の方がヒットしやすいし
大量生産し易いからしょうがない。
昔スニーカー文庫で、萌えと女の子を無くしたラノベを
巻末に紹介していたけど無名作品が多くなかったか!
ガンダムのラノベみたいにビッグタイトルじゃないと
厳しいよね。でもガンダムのキャラにも萌えキャラが少なからずいる。
>>705 僕らはどこにも開かない
神栖麗奈は此処にいる
神栖麗奈は此処に散る
毒吐姫と星の石
数は少ないがないわけではない
へーうぇぶらじで紹介してたからそれなりなのかと思ってたけどやっぱ信用ならんな
>>711 大賞取ったから買って読んだけど続編はパスする。
俺の妹などを参考にして読んだほうがましだと思った。
そういや俺妹は表紙にヒロインと主人公の2人だな
やっぱり主人公とヒロインが表紙にくるのが一番いい
地雷かどうかは個人の主観によるところもあるのでなんともいけないけどなー
世の中には山田悠介だろうが中村九郎だろうが面白がれる人もいるわけだし
>>712 ん、俺妹で本の紹介とかしてたりするの?
それとも何か参考にして俺妹読んだの?
俺妹は一巻出た時中学生女子の妹がエロゲーマニアってのが特異だったのとアキバブログで取り上げたことで広まってたな
俺もアキバブログで知って読んだけどその時は話題性だけでそれほどおもしろいのか?って感想だった
それがこんな売れちゃってねー今見ればアニメとか確かにおもしろいかもしれないけどなー
三木さんはなんかアクドイな小説内でアキブロ出して利害一致で売り込むなんて
アキブロのインタビューで2chのこともチラッと言ってたし売るためならほんと冒険する人だわ
たぶんアイディアはほぼ三木編出したんだろうな
「広まってた」ってつい最近どっかでみたな・・・
>>716 呼んだ?
ラノベの表紙が淡白になるのは勿体ないけれど、
今まで表紙に全部詰め込んでいた要素が、本編前のカラーページに移ったとも考えられるのかな。
だから、表紙で表現する物が少なくて、分かりやすい方が良いみたいな感じになったとか。
でも、キャラ単品じゃなくて、何か物語に関連のある小物ほしい気がするね。
毒吐姫読んだけど結構おもしろかったけどな
つーかそんなに一般に認知して貰いたいなら、一般小説目指せばいいのに
って言っちゃうのは無しなの?
多分、あんまり萌えっぽい絵つけるなって言ってる奴の意見みると
富士見ファンタジア路線が一番近いと思うのね
電撃じゃなく富士見目指せばいいのにと思う
単にたくさん平積みされた時にインパクトあるように可愛いヒロインアップになるだけじゃないかな
インパクト付けるためにイかれてる表紙の作品も見たりするけどイキすぎは逆効果
富士見はオワコンとかMFに抜かれたとか言われてるが
個人的には富士見はレーベル2位だと思ってる
近所の本屋見ても電撃の次に富士見が冊数多いし、MFは一列分しか置いてない
まだまだ富士見は現役だと思うよ
初巻はヒロインだけでもいいが
続刊からはヒロイン付きでいいからその話で重要な人間を配置してほしい
かぶり対策で
>>720 オリコンの2010ライトノベルシェア
1位電撃 40.66%
2位富士見 14.59%
3位MF 13.47%
4位ビーンズ 6.77%
5位ファミ通 6.00%
6位靴 3.15%
7位SD 2.61%
8位コバルト 2.56%
9位GA 2.35%
その他(BL) 4.51%
その他(一般) 3.34%
総合スレに貼ってあったものだけど、オリコンだと一応富士見がシェア2位みたいだよ
>>721 だから富士見を目指せばいいのにw
富士見数人乗ってる表紙が多いし、男が表紙の時もあるし
>>722 このランキングを見てビーンズに出してみた
>>718 俺個人の話じゃなくてラノベ全体の話でもっとこういう作品出てきたら読者層も広がるのになって話
富士見は自分があまり馴染みないからだけどオワコン臭が(ryけど電撃が凄過ぎるだけなんだな
電撃なら色々出せるから電撃に応募してみたけどデビューして認知されたら一般で出したい作品もある
MWじゃなくてできればハードカバーで出して本屋大賞を狙いたいという願望もあったり?www
でも応募するの初めてだったりすから一次で絶望したりするかも……
表紙はイラストレーターのデザイン力と読者を惹きつける画力によるんだろう
岸田メルなんかは表紙の背景凝ってたり男女で構図考えて出してたりやっぱ凄いと思う
>>725 昔は御三家と呼ばれたもんだがなw
まあ、元からハルヒ抜きだとこんなもんだったと思うけど
全く次が育ってないよな
>>722 > 5位ファミ通 6.00%
このうち9割以上がバカテスだろ・・・
スニーカーは作家が編集部への不満をぶちまけながら出て行ってたな
編集者にぜんぜんやる気がねえって
>>715 俺の妹は内容はチェックしたよ。
新聞などに派手に広告を出して話題になって
アニメ見たらなんじゃこりゃ〜と思った。
どっちにしろ、こういう作品が売れたしこれからも創作しないといけないんだ。
未成年がエロゲーをするとかの意味ではないぞ。
なんかしら話題になる女子学生で小説を書くしかないんだよ。
オタクショップの商品を見たらそれしか店に並ばないからね。
深い意味は無いよ!
アマゾンのレビューで小説の評価をしていたから書いただけだ。
>>729 それは言い過ぎだけどまじで6割が馬鹿テス
んで2割が文学少女
この二つで8割オーバーらしいよ
俺もなんだけど講談社BOXも狙うのがよさそうな人結構いるね
萌え絵偏りが嫌で薄利多売に不安があって一般に近いのがよくて
でも内容はやっぱラノベ
割とうまく当てはまると思ってるよ
>>732 別に話題になるのはヒロインじゃなくたっていいとじゃないかーそこからもう今のラノベにハマっちゃってる
青年誌の漫画にあるような奇抜で面白い話を考えてみようぜー
>>734 あれは値段高いし奈須みたいな文章書かなきゃいけない印象高くて敷居が高い
化物語売れたけどあれは西尾のネームバリューとアニメの影響だから何とも言えない
やっぱラノベ出すなら電撃だなーと俺は思う
電撃のレーベルカラーは嫌いだけど
電撃が一番売れてるから電撃が良いんだ
一番売れてる電撃が俺の好みに合わせろや!
って言ってるようにしか見えん…
バカテスは、作者も凄いけど選考であれを見出して賞にねじ込んだ初代編集が優秀すぎるよ。
女性で、しかも初対面の男に性癖聞くんだぜ。
・「須く」は全てと同じ意味だと思っていた
・「さわり」は導入部分のことだと思っていた
・「世界観」はその世界のが醸す雰囲気のことだと思っていた
・「姑息」は卑怯と同じ意味だと思っていた
・「檄を飛ばす」は叱咤激励することだと思っていた
・「知恵熱」は頭を使い過ぎて発熱することだと思っていた
・「募金する」は無償で金品を贈ることだと思っていた
・「憮然」は腹を立てている様だと思っていた
・「恣意的」は悪意を以てという意味だと思っていた
・「にやける」は口許が緩んでにやにやすることだと思っていた
・「敷居が高い」はなかなか手を出しにくいことだと思っていた
・「爆笑」は大笑いすることだと思っていた
・「たそがれる」は考え事をしてぼうっとすることだと思っていた
・「一姫二太郎」は女の子一人男の子二人の意味だと思っていた
・「性癖」は性的嗜好のことだと思っていた
煮詰まるは知恵熱が出る事だと思っていた。知恵熱は以下略
>>741 ついでに「叩きだす」も
「好成績を叩きだした」とか「最速タイムを叩きだした」とか間違ってる奴多すぎ
ちゃんと意味が伝わるならそこまで神経質になる必要はないんじゃないかな
言葉なんて誤用されて使い方が変わってくものだしさ
添削先生に意味を問うても仕方あるまいて!
激を飛ばすとか新聞で使用されてるようなレベルのははまるで気にする必要ない
広辞苑作成者にでもなるとき神経使えばいい
言葉は生き物で、小説は表現手段なのだから
マテリアルにこだわり過ぎるのはよろしくないと思う。
だめだよ、そんなこと言ったら
しょっぱい自尊心を踏みにじっちゃうじゃないかー
こういうの気にする人って馬鹿だよな
時代とともに、言葉の意味は変わるのにねぇ。特にラノベみたいに年齢層低めなら猶更
ちょっと日本語について勉強した人ならそれぐらい理解してると思ってたけど
だから日本語の専門家ほど、日本語検定に対して否定的なんだよ
>>751 とりあえずおまいがラノベ書きなら『猶更』を気にした方がいいな
変換は楽だろうが読み手は一瞬引っかかると思う
猶更……京極先生使ってそうだね〜
こういう「ぼく知ってるもん!」的な自己満足から
日本人の知らない日本語のような大ヒット作品を生み出せればいいんだが・・・
エロゲを文学とか抜かすのはこういう感覚に根ざしてるんだろうな(微笑
せめて芸術っていっときゃいいのになんで文学にしちゃうんだろうな
>>748 そうだよなー
飛ばすのは木へんの「檄」なんだよなー
字の間違いは俺もよく矢って恥かくから気をつけねば
IMEのほうが俺より頭いいからなあ
あはは、突っ込んだ俺の方が莫迦でしたってオチw
不勉強不注意申し訳ない
わざとじゃなかったのか・・・
後2ヶ月とかなげーなー
京極御大の場合は、文体として確立されててエレガントだからねぇ。
2009年から2010年のを見比べると、河原礫の駆け上り方が凄まじいな。
鎌池の不動っぷりも凄いけど……。
電撃以外は、結構看板作家だけで戦っている様な感じだとは思わなかったわ。
ガガガが見当たらないs
電撃で速筆の作家はその分ちゃんと報われるんだよね
766 :
この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 17:33:18.45 ID:XSWf4B8U
速筆ってどのくらいのペースで筆が早いって言われるんだろう?
三ヶ月に1本くらい?
赤川次郎の最盛期には1月3冊くらい出してたような気がする。
ゴーストライターが10人いるとか言われてたな。
768 :
この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 17:36:13.17 ID:XSWf4B8U
>>767 さらに気になったが最も筆が早い作家って誰だろ。
ラノベならあれだ、鎌なんとか先生と入間先生、あと維新先生辺りか。
>>766 それが普通なんじゃないかな。
河原は2シリーズ同時進行だったけど、SAOの5巻まではネット版の加筆修正。
入間は月一冊ペースで相当早い。没を入れると倍書いているらしい。
そのペースでみーまー書いているんだから驚きだ。
ただ、電波女は面白いのか? 意見が分かれる。
鎌池も、既に次次巻の原稿上げているとか聞くから、相当だよな……。
771 :
この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 17:39:19.27 ID:XSWf4B8U
>>769 二巻まで持ってるけど好みが分かれるとしか。
みーまー一巻ほどのインパクトは無いと思う。
刊行ペースは遅いが、もはや凶器としか言えない厚さの本を出してるあの人も、
実はかなりの速筆じゃないのか?
773 :
この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 17:42:34.99 ID:XSWf4B8U
どなた?
川上さん
ついて来れない奴は黙ってROMるか自分で調べるかしろよ
>>775 なんでお前は、毎回そんなに攻撃的なんだ。
少しは心に余裕持てよ。
川上はゲーム会社勤務であの文章量だから早いかもね。
というか、駄目出しが少なそう。
入間や鎌池は早いけど文章のクオリティとか求められずに
とにかく好きなように書いてみろって感じじゃね?
かまちーって言われるほど速いのかな
去年は5冊出したけどそれまでは年3〜4冊だしそれほどじゃなくね
年10冊越える奴が5〜6人はいるんだから
入間先生はゲームが早くやりたくて10日で書けると言っていた
電波読んでみたらやっぱりキャラ重視?で挿絵からできてる作品だった
俺の求めてるものが違ってラノベはあれでいいのかもしれないけど殆ど葛藤無しになぜ飛ぶのか理解出来ない
その点蒲池先生はちゃんとストーリー考えていて熱くて俺が言ってるのに当てはまってるのかもしれない
今は読んでないから分からないけど文章力も上がってるらしいし売れるのも頷ける
ラジオで入間はプロットを出さないで書かせるって言ってたからな、三木。
入間は劣化西尾だと聞いたので、読んだことないから
プラスにもマイナスにも評価はしないが。
>>780 電波はお勧めできないけれど、みーまーは十分に面白いよ。
個人的には、特に西尾と被っている気はしないけれど、なぜか良く対比されるな。
固定客付いて絵がよけりゃクオリティ低くても売れるんだろう
みーまー見てないからやっぱり見てみる
一人称が特徴的で主人公がよく喋るから西尾と被るのかな
西尾先生はちゃんと読ませるから好き、さすがメフィスト作家さんやー
主人公の口癖が
嘘だけど
なんだが、これが戯れ言だけどね
に似てるってことだと思う
だーっと一人称で話して最後にこの言葉でひっくり返すパターンは全く一緒だな
決め台詞的な物があるからそんな気がするのかな。
みーの嘘だけどは、結構嘘じゃない事も多いからあまり気にした事無かった。
俺の友達(ワナビじゃない、単なるアニオタ)も
劣化西尾だって言ってたなあ
会話劇のレベルが格段に劣ると評価していたw
お前の友達の意見ってそんなに参考になるのか
すげえな
おまえの友達の評価とかどうでもよすぎワロタ
俺は参考にしてるよw
創作とかしない、いち消費者の意見としてね
素人がそう感じるほど差があるのかとちょっと驚いた
まぁ、先入観って大きいからな。
ワナビになってからは、以前よりもずっと気を付けるようにはしているけれど、
それでも、俺が初めて触った西尾がクビキリサイクルで、いいイメージが無いから
入間びいきに見ているのは避けれないし、好みが分かれる程度には書き方が違うかも。
豚切りごめんよ
女の子だけど理由があって男のフリしてるのってどう思う?
一人称僕で見た目ショタなんだけど
やっぱり男の娘に比べたら需要ないかな?
それはヒロインか主人公かサブキャラか
で変わってくる
バラは美しく咲けばいい
>>790 何を言ってるんだ
男の娘が現れる前はむしろメジャーなキャラ付けだったんだぞ
流行過ぎたらどうなるかわからん男の娘よりは安定物件
ただ、女バレしたときの扱いに困るのが欠点だ
女バレ→普通の女の子 とキャラが薄まるわけだからな
他に付加価値を付けないと空気キャラになる
そういう意味では、男の娘はなかなか良いキャラなんだよな
男バレするとむしろキャラが濃くなるという逸材だ
そのショタ子ちゃんにはとりあえず恋をさせないといけないだろうな
そこまでの情報だとただのテンプレだから、なんとも言えないな。
男の娘は男の癖に女より可愛く書けてるから人気が出てるだけで、
下手な男の娘なんて見れたもんじゃないし。
俺みたいに男の娘は秀吉だろうが幸村(発覚前)でも受け付けない人がいる。
読んでいて、男の癖に可愛いな、コイツと思わせておいて、
終盤で女だと発覚して、うまく騙されたな、と感じたら成功なんじゃない?
ただ、そこまで上手にひっくり返されたら、ヒロインを食いそうだけどね。
>>797 そうそう。
男装女子? なんか略語とかないのかな。
桜男子(さくらだんご)??
まぁ、いいや。
どうせ恋をさせるなら、主人公?が本気でアッー!を覚悟させるシーンの一つもあるとたの思想。
「ここまで可愛ければ、男でもいいよ!」的な?
さらに深く考察すると、主人公の性別、嗜好にも左右されるな
男主人公だった場合
女主人公だった場合 男装子
男主人公で男好きだった場合 x 女装子
女主人公で女好きだった場合
3番目は滅多にないが、2,4番目は割と漫画や小説で持ち込まれるシチュ
書いてみれば分かると思うが、コメディタッチの作品では動かしやすい反面、
シリアスな作品ではどうにも動かしづらいキャラになる
どうしても、アブノーマルになった理由を軽々しく書けないからだ。その点は注意
コメディでも、そこに触れすぎてしまうとかなり難しい話になる
男の娘を流行りもの、と書いたが、実は男装と同じくらい歴史が深い
男の相手をする男娼というものがある
また古来では女児に比べて男児が死亡しやすいこともあってか、女装させることで厄を逃れようとしたんだな
小説などでは「美男子」を登場させる時によく用いられる設定だ
こういった歴史的な部分に触れてシリアスな作品を書いてみるのもいいかもしれない
男装少女は簡単に主人公に近づけられるし(同室すら可)ツンデレにしやすいし人気の出る要素はいっぱいあるんだよな
男主人公からの視点でみたら、
普通の女子があからさまにベタベタすると爆発しろと言われかねないけど、
男装(ばれていない積り)なら、一方的に男主人公をドギマギさせて遊べたり。
便利……だけど、絶対に二人は出さない設定だなぁ。
宝塚的な男装もあまり見ないね。
ばれたらキャラ薄まるか?
元からばれてるケースすらあると思うが
うる星やつらとか、隠すどころか「俺は女だ!」が口癖の男装キャラいたぞ
るーみっくのは、達人の領域だからなぁ
いや、達人とかそう言う話をしているんじゃなく
>女バレ→普通の女の子 とキャラが薄まるわけだからな
>他に付加価値を付けないと空気キャラになる
この意見にイマイチ賛同しかねると言うか…
この手のキャラの場合、男装してることが最大の個性なんだから
むしろばれてからが本領発揮何じゃないの? って言うね
先人の例を根拠にしなくても実証できるなら、そうだろうよ
バレると言っても、
・登場人物たちはまだ男装を知らない、けれど読者は知った。
場合なら、遊ぶ手段は増えてやりやすいと思う。
それが、
・登場人物達にもバレた。
場合、直後は楽しいけれど、次第に他のヒロインと一緒の括りになって行く危険がある。
のかもしれない。
ただ俺は年代的にうる星を見ていないから、正確には分からないけれど。
放浪息子に強過ぎる個性の男装が一人居たけれど、あんな感じなのだろうか。
やっぱり、男装や女装はギャップを楽しむ部分が大きいだろうから、
バレていないって条件は、そのギャップを深くしてくれると思う。
男装する理由の深刻度によっても、他のヒロインとのコントラストで差別化出来るのかも。
それらを殺さない為には、主人公にはバラしておいて他の登場人物には
いつまでもバレらさない方が、ワクワク感を作りやすそうな気がする。
って、まんまISじゃないか!
ちょっと、墓穴掘ってくる。
813 :
この名無しがすごい!:2011/05/07(土) 22:34:12.85 ID:0ELVz/vf
バレて盛り上がるけどそこだけなんだよな。
これを業界用語で、
「お鍋の蓋は熱いけど、空けたら中身はすぐ冷める」と言う。
うん、それっぽい。
フランス語で頼む
>>811 いや俺も流石にタイムリーな世代では無いよw
まあうる星やつらは簡単に言えば逆秀吉だな
本人は女だと言い張るんだが、周りがそう認識してくれないわけ
同姓からモテモテなのも一緒
女らしくしたくて、隠れてセーラー服を手に入れてみたり、女言葉を練習してみたりするんだが
周りのキャラや環境が女らしくすることを邪魔するからうまくいかない…っていう
作者の一番のお気に入りキャラで
次作の主人公、らんまの元ネタになったキャラらしい
>>814 フランス文学では「ルジュ・トワレ」と言うらしい
赤いトイレ?
赤い化粧水だよ、タコ
マジレス!
男装子は巨乳がいいよ
てかサブでそんな濃いとか、ヒロインはどんだけなの
なんだっけえむえむにも釘で男装いたよな
アニメを流し見しかしてないからバレたかもなんで男装してるのかも覚えてないけど
>>822 ああ、そう言えばうる星やつらのキャラも実は超巨乳って言う設定だったな
さらし外れたとき、必死に隠して逃げ回ってた記憶が…
なんだろこれ? ある種パターンなのか?
東京レイヴンズの男装子(ヒロイン)は残念な胸だな
>>823 れでぃ×ばとじゃね?
なお裸の胸を見られても女とばれないほどのまな板だった
話の流れ無視して悪いがファンタジーとSFと何が違うの?
魔法=ファンタジー
超能力=SF
ってこと?
それなら禁書はSFファンタジーなのか?
SF定義厨がくるぞー
非現実的な事物現象に対して何らかの説明をつけようとするのがSF
そういうものがあるのを前提として描くのがファンタジー
小説のジャンルについての話ならwikiの「ファンタジー」を見てみれば?
>>829 禁書の場合は科学と言い張ってるだけで
サイエンス関係なくねw?
>>829 ビキニアーマーの女の子がレーザーガンを持ってるか剣を持ってるかの違いだよ
ラノベと一般の差が、イラストの有無なのと似たようなもん
広義のSFはファンタジーも含むって感じかな
逆もまた真なり。
広義のファンタジーはSFをも含むとも言える。
隣に住んでる幼馴染みの美少女が毎朝起こしに来てくれるとか、
どう考えてもハイファンタジーだろ?
明確な基準の無い物事は世の中に沢山ある。
細かい定義は自分で決めるべし。
まあ、細かすぎる分類論は不毛だな。
創作には糞の役にも立たない
ガッチガチのハードSFは落とされる
これを理解していればいいだろw
>>839 送るとこ間違ってますよ?
って感じだわなw
本当に面白かったら問題ないと思うけどガチな作品をラノベの賞に送る人なんていないと思う
ハードSFって具体的にどんな物?
膚の下とかじゃない?
戦闘妖精雪風を書いている人の。
メインがスリルと謎を扱った話で、目立つ萌えが含まれていない感じの。
ラノベ的な掛け合いは殆どないと言うか、ギャグ要素をざっくり抜けばそんな感じ?
>>842 たしかにハードSFって想像しにくいな
ストーリーや設定的な分類じゃなくて、「サイエンス」の部分にどれだけ言及してるか、ってことじゃね?
ラノベや映画なんかじゃ「こういうものなんだよ」で流してしまう部分を、徹底的に説明し尽くすというか……
ラノベのSFがスターオーシャンだとしたら
ハードSFはマスエフェクトだと思う
ハードSFとして完成度を上げると、ラノベとしては完成度が下がるとと言うか…
ラノベ読む層は絶対に受け付けない
バカばっかだもんなラノベ読者は
神林長平はハードSF作家だと思うけど
敵は海賊シリーズみたいな感じなら電撃でも・・・無理かなあ?
バカと言うか、そもそも購買層が低い年齢だから仕方ない。
それを抜きにしても、あまり設定を突き詰めると技術書並みの説明が溢れたり、
逆に基本的な説明を省いたら、読者の知識量が相当要求されたりするから、
SFの側から見ても、多過ぎる設定には賛否あるみたいだよ。
なるべく正確な知識を元に、面白そうな部分だけを抽出して書く。
ライトノベルなのにハードだという矛盾が生まれるからダメだ
なるべく正確な知識を基に、説明しやすくて面白そうな部分だけを
抽出して書く
>>852 ワロタw
書き始めのころは、自分も読まないジャンルのくせに
自分の作品だけはなぜか人が読んでくれるという妄想を抱いて
ハードSFとかぐっちゃぐっちゃグロ鬱とかを書いてしまいがちだな。
>>853 俺は別に書きたかった分けじゃないんだ。
お気楽ギャグのつもりで書きだしたら、なぜかラストで主人公の好きな♂が
致命的な記憶喪失に陥って終わった……。
救う手段はあったはずなのに、なぜあんな事になったのか。
始点がギャグなのにバッドエンドとか、地雷コースまっしぐらorz
ハードSFを送るなとはいわないけど、なんでもかんでも「電撃なら
受け入れてくれる」じゃなくて、その作品が一番向いてる賞を
見分ける能力も必要だと思う
ガッチガチな科学的理論を用いるとソレっぽくなるのかな?
ラノベの購買層は理系より文系が多そうだし、そもそも内容的に求められていないだろうし、確かに向かないよね
レスありがと
SF小説を書くのは理系だが読むのは文系が中心じゃねーの?
てか小説を読むのに文系も理系もないだろ
とくに中高生読者に関しては
SF読者は、たとえばタイムマシーンなり宇宙航行なりを信じたいから
説明を読んでキュンキュンするんだという根本を忘れちゃいけないと思う
こんなのあったらいいな、なディテールをドーンと提示できるかどうかだ
基本、説明はウザいんだよ
だから頭から説明するのはやめてくれとか言われるわけで
詳しく説明すればするほど角が立つというか、ボロが出るというのもある
SF読みは細かいところついてくるし、少しでも理論に穴があれば駄作扱いの厳しい世界
少なくとも院生レベル以上の知識が必要
その点、なんか不思議な力で、ってやっとけば突っ込み用がないというw
ごめん、SF定義厨の亀レス
例えばドラえもんがSFだっていうのは別にひみつ道具の設定が全部じゃないわけよ
問題は、ドラえもんが出した道具がもしあった場合、それを今の生活の中に放り込むと
どんなエフェクトが出てくるか(プラス、マイナス両方)、また、そのことでこの世界の
「常識」のどんな部分が再検討を迫られるのか、っていう「思考実験」の部分が
妥協抜きのハードな考察に裏打ちされている(なんていうとカッコよすぎるが)ところだと
思うわけだ
突拍子もない現象の理屈付けの部分はある意味、読み手に合わせて詳細でも簡単でもいいと
思うが、SFに必要なのは、その突拍子もない現象に対峙する人間と社会のリアクション
(心理的、法的、倫理的、社会的などなど)をどれだけ読み手に納得できるように示せるか
なんじゃないかな
その人間と社会のリアクションが面白くて納得できてついでにオチをつければ良いSS
ラノベ読者からすると、宇宙に飛び出す系SFは想像するのが面倒だ。イリヤの空、UFOの夏のような小説も重苦しい。
重苦しいのが読みたいのなら東野圭吾やらケッチャム読む。
イリヤって重苦しいのかな?
アンチリテラルはSFと呼べるのか呼べないのか
>>862 >ラノベ読者からすると、宇宙に飛び出す系SFは想像するのが面倒だ。
そうなんだよなー
俺なんかSFっていうと宇宙もの、異世界というと別の天体とほとんど条件反射で
思っちまうから、真空の世界とか、重力や大気の組成、一日の長さが違う惑星が
舞台になるとそれだけでわくわくしちまうんだが…
こればっかりはどうしようもないよな 個人の好みっていう意味で
俺的にはアンチリは禁書と同じ異能物だな
なんというか科学を扱っていてもSF臭さを感じない
銀英伝は未だに読み継がれてるよね
スターウォーズ系のスペオペって需要ないかなあ……
>>867 かなりあると思うけど戦闘シーンが迫力ないと駄目だから難しいんじゃね。
大抵の人は台本戦闘になると思う。
>>865 世間的にも、SFと言えばスペースなフィクションのイメージが強いのかな。
この一年で俺は何本かSF物書いたけれど、全部宇宙にも行かないし戦艦も登場しない。
それでも舞台は200年前後未来で、ロボットやら科学やらが題材だから、
たぶんSFだと思うんだけれど。
スペースオペラじゃなくて、銀河鉄道999みたいなファンタジーが混じってるのだとどうなんだろう
「はら、早くしないと出発しちゃうよ!」
「うるっさいわね! まだこの惑星の駅弁を食い尽くしてないんだから、ちょっと待ちなさいよ!」
みたいな、銀河一周食い倒れの旅ときどき宇宙海賊サンいらっしゃい、とかでも抵抗あるんだろうか
宇宙に夢見る時代が遠く過ぎ去ってしまってて
今の中高校生がSFにぜんぜん触れてない
身近な宇宙ものフィクションがせいぜいガンダム程度じゃ
ロマンを感じろってのが無理な話なのかも
漫画業界だと宇宙開発もののヒット作がいくつか出てるから、あれをラノベにローカライズできればって思惑もあるんだけどな
ロケットガールはいまいち爆発しなかったけど
「はやぶさ」の帰還があれだけ盛り上がったんだから
一般でもラノベの読者層でも、宇宙に関心がないわけじゃないとは
思いたいんだがねえ
>>873 逆に、だからなんだよ。
宇宙に手が届く時代だからこそ、宇宙にファンタジーが残ってない
アンチリテラルにはSF臭さは感じなかったな。
なんだろうな、SFって独特な切り口ってあるとおもうんだけど
それを感じなかったというか。たぶん設定がSFでも登場人物が
全員文系だったからだろうな。特に主人公。
途中からはエロゲシナリオの匂いがきつかったのもあるが。
筒井康隆の古い短編集読んだことあるんだけど
スパイ物の短編が結構多い
米ソ冷戦とか007とかの時代の作品なんだろうけど
リアルタイム世代じゃないから正直ピンとこなかった
そういうジャンルのお約束みたいな物を俺が知らないからだろう
今の中高校生にとってのSFもそんなもんなんだろうと思う
>>873 リアルの宇宙は謎とロマンに満ちているよ
みんな関心は大なり小なりあると思われ
問題はフィクションのほうでは? なふいんきの件
たとえば、ビッグバンの前は「この世」って存在したのか?
宇宙の果てってどうなってんの?
ダークマターってなんだよ!?
こんな途轍もない謎の前では安直なスペオペは見向きもされない木
ビッグバンの前って、時間自体がなかったんじゃないのか?
化学で受験したから知らないけど
超亀レスですが、ラノベに使えないハードSFについて
ワープ航法の説明に、一言、「ダークマターのエネルギー利用で」
というくらいならハードSFにはならないけど
超紐理論の時空絡みを利用した瞬間転移の理論説明を5行入れたら
ハードSFっぽくて駄目っていうのが、境界なんだろうか
それとも多少面倒説明でも、流れさえ損なわなけりゃ、飛ばしてくれるんだろうか
研究論文書いてるんじゃないんだし、そこにワンダーがあれば熱膨張って知ってるかで構わないと思ってる。
割とマジ。
ガジェットをぽんと放り込んだだけなら、ハードSFでもなんでもないから好きにすればいいと思う
つうか、無意味な説明が多いのはどちらにせよダメに決まっとる
その瞬間移動の理論がその後の物語に関わってくるならいいけどさ
現実世界でも、エレベーターの機械的な機能の説明とかいちいちしないから、
ワープならワープで、説明無しでも問題ない気がするね。
特に、ラノベだし。
>環循ボソンの拒絶の刃が光る。
とか、書いて説明一切無しの日本語()状態でも、
あー、なんかカガク的な剣なんだなー。強そー。
って理解で十分な気もする。
禁書1巻でも学園都市の説明はそんなに長くしてないしな
ハードSFの定義についてだけど、「ハードSF」って呼称するから
わかりづらいんだと思うよ
ハードSFってのはいわゆる本格SFのことだから、機械の説明がある小説
云々じゃなくて、「現代の時間軸から論理的な未来を描き、そこに内包する
社会的な問題とか人道的な問題を活写しつつ、エンターテイメントする」
小説をいわゆるハードSFっていうんだと思うけど
>>884 いわゆる「ハード問題意識SF]ってやつかな(この言葉は石原藤夫が堀晃の短編集の解説で
使ったもの)
それに加えて、物語の展開や謎の解明がいわゆるサイエンスの手順(仮説の設定と実験
結果のフィードバックによる仮説の実証)を応用して使っているという「ハード展開SF」を
加えると世上ハードSFと言われるものの大体を説明できると思う
ただ、ハード展開SFってやたら地味になっちゃうのだな ミステリでいうとアリバイ崩し
みたいな
>>867 ワープ時の転送ミスで、ヒロインが分裂、性格二種類っていうの書きたいけど
単に、「コピーミスで分裂した」だけより、
それらしい説明あるほうが良いかな、っていう程度の思いつき
もとからガチハードSFを、電撃に送る気ないし、そもそも力ないけど
スパイスとしてあったほうが良いか、邪魔かというと、やはり邪魔ということだね
ハードで成長しない膨らみとかもう望みがないな
>>884 言われてみれば、SFとファンタジーの違いともとれる話な気がする。
兵士がクォンタム砲をぶっ放しているか、
魔術師がライトニングピアー詠唱しているかの、
雰囲気の違いなのかもしれないね。
説明(世界設定)が深ければ、どちらもハイとかハードとか呼ばれるのかな。
ただ、物語としてその設定を語る必要性があるのなら。
よく「勘のいい人なら先が読める」というダメ出しがあるけれど、
それは裏返せば自然とそこまで流れてるっていうことだと思うから
あながち悪いことじゃないのかもしれない
説明よりも匂わして誘導するほうが説得力を持つこともある
>>886 物語の展開のさせ方にもよるんじゃないかな
差し出たことを言うようだけど、もし分裂したヒロインを主人公が悪戦苦闘して(?)
ひとつにしよう、というところにストーリーのポイントの一つ(これだけがポイントだと
長編としてはちょっと弱いからね)になるのなら、分裂した理由付けはやっぱり必要だし、
分裂した二人(?)がそのままどう動いていくかで最後まで引っ張るんだったら、
「とにかくそうなったの!」で構わないと思う 書きようによっては、分裂した経緯も
さらりとセリフで流してもいいかもしれない と思った
>>890 アンカミスにマジレス感謝です
感謝ついでに、本音を言うと、ラノベだったら学園ラブコメ、
と思いつつ、どこかに「いや、あの作品は実はSFです」と言いたい気持ちが……
そういやハルヒはSF的設定を
問題なくラノベに取り入れてたことになるのか
靴だけど、「戦略拠点32098 楽園」とか
>>882 谷川の兄ちゃんがどれぐらいSFを読み込んでるかは全然知らないんだけど、
ハルヒの世界観っていうかテイストはセカイ系というよりは、かつての
ニューウエーブSF(死語だなw 要するに日常の中の不条理世界をSFのやり方で
料理するといえばいいのかな アウタースペースでなくインナースペースってやつ)
に近いとオヤジの俺は思った
「なぜ?」というよりリアクションの面白さ(ということはキャラ立て)で引っ張って
行ってるからね よくできた怪獣映画みたいともいえるかもな 名作と言われる怪獣映画は
怪獣が出てくる小理屈はすっ飛ばして、怪獣の出てくる世界のリアクションを描くから
筒井康隆の愛の左側みたいなSFなら読みたい
世紀末な灰色の世界って感じの
最近このスレ見ていると、アマゾンのカートにどんどん本が貯まって行くw
まだ、この間買ったの読み切っていないのに。
ラノベメインに読んでいると、なかなかSFに触れる機会が無いから有り難いわ。
そもそも、ハードSFを書こうと思ったら、学者にでもならないとだめなんじゃ?
SFぐらいなら書ける範囲だとは思うけど
海外だと科学者がハードSFを書いていたりするな
日本の科学界だとSFは空論の代名詞だが
『アルジャーノンに花束を』のダニエル・キイスも大学教授だよね。
あんな物語書けたらその翌日に死んでも悔い無しだ。
人工衛星を初めて考えたのはクラークだっけ?
SF小説の中で発表したのが最初で、そのとき特許取ってたらすごい儲かったかもしれないとか
>>879 こっちも亀だけど、あまり説明を省きすぎるのも危険じゃない?
物語に深みがなくなると言うか……毎度毎度詳しく説明されるのは鬱陶しいけど、
たとえばどこかの星に不時着したとき
「このスーツはどんな悪環境にでも耐えられるのだ、残り説明一行。わはは」
だけじゃ流石にお粗末すぎる気がする(ギャグにするならともかく)。
だから基本は
>>882みたいにSFの雰囲気をお手軽に楽しませつつ
ときどき結構マジメな理屈や説明を挟む……ぐらいがベストじゃないかな。
スペースものなんて読んだことないから偉そうなこと言えないけど、
剣や魔法ものですら説明なさ過ぎると「薄っぺらい」って批判でるし。
>>901 こういう言い方は身も蓋もないかもしれないけど、やっぱり話の流れ次第
(書き手の姿勢、ポリシー次第)じゃないかなあ
>>901さんが挙げられている例の場合、逆に
「とにかくスーツの性能の」おかげで不時着の危機は何とか切り抜けられた。
さて次は?」
てな具合の書き方もあると思う。
スーツの性能を提示しておいて、次の話の展開でその性能が、例えば危機突破や
ピンチに陥るカギになっていく、というならSF的、工学的な説明をしておく必要が
あるということだろうし あ、問題はそういう「話の展開に関わっていく説明の
深さ浅さの程度」なのか こりゃ確かに難しいよなあ
>>901-902 説明の有無とは関係なく、欠点の無いもの(無敵状態)を作りだすとダメってのは何にでもあるかも。
「このスーツなら四百度の熱までは耐えられるが、デブリに撃ち抜かれたらひとたまりもない。
だから、絶対に雨が降る前にシェルターに戻れ」
って言えば、制約が一つ出来上がり。
プラネテス思い出して思ったけれど、SFに登場する聞きなれない専門用語が、
他の小説に在るような独特の単語みたいに、雰囲気を醸し出すぐらいの説明が良いのかもし入れないね。
逆に、ファンタジーとかであるけれど、独自の単位を持ち出すと途端に分かり難くなるから避けたいかも。
904 :
この名無しがすごい!:2011/05/09(月) 10:46:44.47 ID:y8JucV2Q
>>892 ハルヒのSF設定は単なるお飾りにしか見えない。
時間遡航は未来人を出したのでついてきただけ。大体、タイムパラドックスに対する
扱いがぞんざいすぐる。そこをこれまで多くのSF作家がどれだけ苦労してきたのか
それを知っているのかと小一時間(ry
>>903 >逆に、ファンタジーとかであるけれど、独自の単位を持ち出すと
>途端に分かり難くなるから避けたいかも。
単位、度量衡の問題はいつも頭を抱えるんだよね
騎士もので長さや重さの単位を考証しようと『西洋中世学入門』を購入したんだけど
(これの巻末付録には中世の英仏独伊の度量衡の比較表が入ってる)、あんまり
なじみのない単位を使ってもイメージがわかないんだよね 日本の尺貫法ですら
ピンとこないところがあるから(寸、尺まではいいとして間とか重さの匁とかに
なるともう…)
結局長さだと「大人の背丈よりも高い低い」とか「握りこぶし何個」とか「大股で
何歩」「馬の足で何日」みたいになっちゃうんだよね(が、書く方としては一日に
馬が平均何キロぐらい行くものなのかはちゃんと調べておかないと…)
独自単位は確かになるべく出したくないんだけど、小道具や世界の広がりを具体的な
量として伝えるのには本当に苦労するよなあ
>>900 クラークがアイディアを出したのは確か静止衛星 論文の中で着想を発表したけど
結局特許は取ってない まあ「儲かったかも」ってのは半分ジョークだと思うけどね
またまた亀でごめんけど、考えてみれば
>>902-903の言う通りスーツの説明は逆に必要不可欠だったね。
スーツの性能や欠点が説明されているからこそ、主人公のカッコよさや絶体絶命のピンチ、
それを乗り越える工夫なんかが描けるわけだから。
それが小難しくなる場合は、省くのではなく、出来るだけ解り易く簡潔に描写するのが良いと思う。
それで肝心のワープの話だけど、物語に深く関係ない場合は省いて良いのでは?
でも繰り返すけど、あまり読者を恐れて(あるいは侮って)何でもかんでも省いていると、
「ワープエネルギーにダークマターを利用している」「このレーザー銃は○○だから何でも切れる」
「この星は太陽が二つある。だから暑い」というのばかりになって、
中学生にすら「中学生の創作じゃないんだから……」と呆れられそう。
個人的にはさり気なくディテールが凝ってあると作品の期待度が上がるかな。
この一連の流れを見ただけで
やっぱりくどい説明はウンザリだなと思った
ある意味で良い反面教師というかw
狙ってやってるのなら尊敬する
たしかに2ちゃんで長文書き込む人の
小説は面白くなさそう
909 :
860とか:2011/05/09(月) 13:13:27.64 ID:s8TVeTX2
>>907 率直な意見、ありがとう
そうだよな、
>>907のような読者をひきつけるワザがいるんだよな
「ダークマター」って、闇や魔法にまったく関係ないのは
中学生でも知ってるだろうけど
先月の応募で、まったく科学的説明なしに、
ワームホール利用の場面で使った
あとの展開で魔法が出るから、雰囲気の味付けに
>>910 たぶん、最近の中学生は知らない気がする……。
良く良く振り返ってみると、俺が知っているSF小説ってそんなに説明無い気がしてきた。
エヴァもそうだけど、専門用語はいっぱい出てくるけど、殆ど意味なんて語られなかった。
理解すればいいのは、『侵食される!』とか、『絶対領域』とかその辺だけだったし。
基本、レベル上げて物理で殴るエヴァシリーズwww
重要なのは、出来る事と出来ない事を用意しておくことなのかも。
説明なんて、それっぽい物をちょっと書けばいいんじゃないかな。
っぽくするには、専門書を読み込む必要はあるけれど。
わからないことを、さもわかったような気にさせてくれる
それがSFの醍醐味じゃないかね?
あとは
>>911に概ね同意
>>907 いや、展開に不必要でもディテールに手を抜きすぎると
リアリティが損なわれる恐れがあるよって言いたかっただけ。
ヴァンダルの選評で高畑が言ってたように。
それとウンザリって言うけど、幕末魔法士なんか歴史ものの上に
魔法まであるから、必要な説明だけでも相当長いよ。
なんかで言われていたけれど、
「設定を10作っておいて、1を本文に載せれば良い」
って言葉を思い出すね。
ラノベや一般エンタメなら10のうち1か2でいいけど
SFだったら5とか6書く必要があるってことだろう
対象読者に合った分量にすることが重要だろうね
すべての読者に当てはまる唯一の答えなんてないんだから
まずは自分が誰向けに書くのかはっきり決めろってことだと思うよ
SFと言っても、あくまで俺等が書くのはラノベ(10~20代対象)だしね。
ぼくらのって微妙にSF?
ラノベはあれ位がいいなー
擁護したけど、実は自分もシリアスレイジとか
ウィザーズ・ブレインは読むのが少し辛かったんだよね。
面白ければ何でも良いって言われちゃ元も子もないけど、
最近はよりライトなものを求められている気がするから、
流石の電撃も幕末魔法士以上の設定の濃さは危険だと思う。
あー確かにウィザーズ・ブレインは読むの怠かったからイマイチだった
まあ、ヴァンダルは失敗したわけだしな。
ヴァンダルは表紙やタイトルからして女の子の可愛さが感じられなかった。
異性獲得競争に敗れた男子中高生や、異性獲得競争に敗れた過去がある男性が主な読者だからな……。
理想的な美少女や理想的な美少女とのイチャイチャを提供できなかったんだろうね。
>>824 違うな
異性獲得競争に参加する勇気すらないやつらが主なターゲットだ
だから女のほうから惚れてくれる話が多いんだろうな
ヴァンダルはどうして大勝利っていう接尾語がつくんだ?
>>927 幕末2巻が出ない中、16回受賞の電撃作家では一番刊行ペースが早く3巻まで発売+メイド様作者が2巻発売後に音信不通→ヴァンダル大勝利
また、3巻までの売上が幕末1巻に届かなかった事から皮肉として使われる事もある
受賞者が軒並み1年以内に音信不通とか、迷いの森じゃないんだから怖いじゃないか……。
>>930 言い方が悪かった
twitterを始めて数日後に2巻発売→発売後数日でなぜかアカウントが削除される
以降、twitter上で彼の話題が出た事がないだけだね
その昔…
富士見にも魔の15回、通称「不幸四葉(アンラッキークローバー)」
という黒歴史がありましてね…
怖い怖い
ヴァンダルは一巻を読んだ限りだと、設定以前に題材が中高生向きでなかったというか
荒削りなことを含めて、受賞させたこと自体は悪くないと思うな
読んだこと無いからアマゾンの評価見てきたけど
劣化ギャラリーフェイクとか書かれてた
偉大な先人の多い現代は辛いのお
936 :
この名無しがすごい!:2011/05/09(月) 21:24:05.29 ID:6Ilynnn/
手塚先生やら筒井御大やらが大概荒らしつくした後だからな('A`)
だからこそ王道も光るわけだが
なぜあげたし('A`)
ごめんちゃい
同じ方向(職人もの)でもまだ先人が踏み固めてないルートを開発すればよい
が、とりあえず医者と芸術家と暗殺者はダメだな
工業高校出身だから
メカオタクのヒロインを考えてみたが
あまりにつまらなくてボツにした
>>939 あぁ、俺も工業系の高校だった。
ゴテゴテしたメカは大好きだけど、ムチムチした生肉は大っ嫌いなので、
ヒロインの胸部は肉抜きしておいたよ。
これで、肩こり知らずだねっ♪
レプリカントとか何とかいう模型誌で、そんな企画物やってた記憶がある
942 :
この名無しがすごい!:2011/05/09(月) 23:17:52.36 ID:uba//o4Y
うあ!やべぇアドレスかえな
そういえば最近コミックエースから尻が充電器の差し込み口な
携帯擬人化漫画がでてたな
電撃の第19回用の作品を書き始めた。
書き始めって、本当に書けるのかという不安感と、ワクワク感が入り混じって何ともいえず楽しいな。
改めて計算してみると、1日テキスト2KB程度で書いていくと、結構あっという間に長編って書き上がるんだね。
びっくりだよ。
ところで、募集開始っていつ頃からだっけ?
あした
>>945 マジ? 初日は間に合わないかぁ。初日投稿は、再来年までお預けだな。
ありがと。
>>946 いや受賞しようよwww
なんで落ちるの前提なんだ
投稿してから「やっぱあれはないわ」と思ったんじゃないか。
昨年の初投稿時は「俺って天才www確実に受賞wwすwるw」と思っていたが、2次墜ち。
今年は全くそうは思えない。まさに前者。
俺も去年初投稿の長編で二次落ちだったな
いま読むと確かに欠点ばかり目につく 評価シートが優しく感じられるのな
ので、
>>948と同じく、今年は自信ない 一次突破がどれくらいのレベル
かはおぼろげながらつかめたような気がするが、逆に高次突破のハードルの
高さがひしひしと実感できるようでなあ
ダークマターってなんだろうと思ってwiki観たら、全然理解できなかった。
頭の悪い私に、誰か三行で教えて。
951 :
946:2011/05/10(火) 01:12:29.03 ID:AD7ABPNu
>>947 自分の実力は、昨年の一次落ちで身に染みてわかってるので、複数年計画なんだ。今年は一次突破、来年は二次を通るものを
書けるようになりたいな、と。
もっとも、今年の作品も、某所に全晒ししてレスが3件しか付かなかった程度のシロモノなんで、いきなり計画頓挫かも。
とりあえず、今年中に長編3本書く勢いでがんばる。
>>950 宇宙は真空だと思われているけど本当に何にもないからっぽだと仮定すると、
いまあると推算されている天体だけでは説明できない現象がでてくる
天体の質量だけでは宇宙の振る舞いを説明するには量が足らない
その不足分を「観測できない物質」という意味でダーク・マターという
つまり計算上の帳尻を合わせるための仮想の質量のこと
……肝心なところをすっ飛ばして荒っぽく説明するとこういうことらしい
>>948-949 なんだ……仲間じゃないか。
去年は有頂天だったのに、今年は投稿してから色々欠点を考えてしまう。
>>950 952の言っている事が的確すぎてフイタw
天体の光が歪んで見える。光を歪める何かあるはず。
でも、真っ暗でそこには何も見えない。
だから、暗黒物質(ダークマター)。
で、あってるかな。(wikiしか読んでいないけど。
>>953 観測できないってことは具体的な存在は分からないんですかね?
まさにsfくさいっていうか、不思議な印象。
>>948-949 >>955 たぶん誰でもそうなんだと思う。俺も今すぐ加筆修正したい。
なんとなくだけど分かってきた。
あんましワープとか関係なさそうじゃねw
>>956 そこの説明をする知識が欠けてるんだけどw
観測されている事実は動かしようがないのだけれど
その事実のおこる仕組みをうまく説明するためには「他に人間が知覚
できない質量があるんだ!」と説明するのが一番手っ取り早いらしい
ので、「見えない物質」を仮想するわけ
ほかにも説明の方法はあるのだがどれが正しいのかはまだ分からない
「見えない物質」というのもかなり強引な説明なのは当の学者たちも
わかってるみたい
だから探査が進めばもちろんこの仮定がひっくり返ることは十分ありうる
>>957 いやそこはものは考えよう
ダークマターが実際にあるとして、その部分に何らかの形で仮想的な「穴」
を開ける(ダークマターをすり抜ける)と、見かけ上光速を超えるとか何とか
その辺のハッタリはいくらでも出せるよ SFならw
どんだけ使い古されたネタだよw
>>958 SF作家はそんな不可思議な事実をかき集めて創作するのか。
大変な仕事だな。
>>959 >見かけ上光速を超える
???
分からん、俺の理解力を超えている。
>>960 そ、そりゃあいま思いついて書き込める程度のネタだからな、www
ダークマターの言葉自体は10年ほど前の「ウルトラマンネオス」で
使われてるよなあ 映像エンタメの世界では
今はダークエネルギーを絡めないとにわか扱いだよビッククランチ
>>962 これもよくあるネタなんだが、われわれが観測している「光速」は
実はダークマターを通して(あるいはその影響を受けて)観測しているので
ダークマターをすり抜けて伝播する光速度はわれわれの知っている光速度
(毎秒30万キロ)より実は速い、と作中で設定するわけ
これなら相対論に矛盾せず光の速度を超えられるかなと
DS版ff4のゼロムスから盗めるらしい。
月で使うと二週目で隠しボスに遭えるんだとか。
俺の知識はそんなもんだw
>>965 難しいな……馬鹿ですまん。
抵抗が減ればさらに加速できるという点は分かった。
ダークマターを除去すれば、光は秒速30万q以上の速度になるな。
完全な無抵抗状態で加速し続ければ、
物質は光と同等の速度に到達できる……のか?
SFが衰退した理由がよくわかるスレ
とにかく、SFって事前知識が多過ぎて大変だな。(読む方も、書く方も。
ラノベなんだから、少し不思議(SF)でいい気もする。
ブラックホールがホワイトホールとセットで存在していて、質量を投げ込めば
その半分を超高効率でエネルギーに変換できる。
って事を知らなくても、マイクロブラックホールで超エネルギー。な雰囲気。
あれだ、
重力子が空間を歪めて遠距離へと繋げられるとするならば、
ダークマターを重力子の塊って事にして、それを利用したワープって事にしてしまうとか。
そもそも、光速を超える必要なんて無かったんだよ! 的な?
SFでなんの説明もなくダークマターが出てきたら
「なんかよく分からんけどとにかくすごく強い物質」ぐらいに思っておけばいい
独自の設定があるなら必ず説明が入る
……思うんだが、俺とID:xSeUpJY6のようなやり取りをしっかり目にしておけば、
小難しいSF理論をラノベに盛り込めるのかな。
俺はやらない。おかげさんで無理だと分かった。
ところでアニメのシュタゲ面白いな。分からん事ばっかりだけど。
何も知らない主人公に解説役が延々SF理論を解説するラノベか
無知な聞き役ってのは定番だよな。
そういう役を配置した方が創作技術的に楽なんだろ。
>>974 書く方も楽だし読者もとっつきやすいし感情移入しやすいからな
主人公が読者の知らない設定をベラベラ語り続け
それを誰も解説しないまま進んだら読者は置き去りになっちまう
けれどやりすぎると主人公がただの役立たずで終わるけどな
971 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/05/10(火) 03:03:06.28 ID:IvmXmk8+ [9/10]
……思うんだが、俺とID:xSeUpJY6のようなやり取りをしっかり目にしておけば、
小難しいSF理論をラノベに盛り込めるのかな。
俺はやらない。おかげさんで無理だと分かった。
ところでアニメのシュタゲ面白いな。分からん事ばっかりだけど。
とにかく科学が発達してしらけた側面がある
例えば、ワープは1回につき全宇宙の半分のエネルギーを消費せねば出来ない
だから現実的に不可能
とか、タイムスリップは絶対に出来ないことが証明された、とか
リアルのほうで謎が解かれるたびに夢がしぼむ
>>976 おかしな書き方をしてすまない。
俺も気がついて凄く恥ずかしくなった。
「しっかり、目にしておく」ではない。
「しっかりめに、しておく」だ。
>>977 「その道の大家が『これは出来ない』と言ったものは、大抵出来るようになる」
科学は常に真理への道の途上にしかない。
明日になったら不可能が可能になる可能性があるもの。
「S式コミュニケーション」だったか?では、『地球の科学はアインシュタインで
道を間違えてるからね』みたいな感じで一蹴していたな。
>>975 「ワトソン役」って鈍物の代名詞みたいに言われてるけど、
グラナダTVの「シャーロック・ホームズの冒険」でイメージが変わった
みたいに、原作のワトソン先生って結構スーパーマンなのな
(医師なので理科的な知識がある、軍医として実際に戦場へ行った経験もあって
射撃はホームズより上手い、女性にもてる、加えて文筆の才能がある)
でなければホームズから話を引き出せない
ハルヒのキョンだって高校生離れした結構な雑学家だと思うぞ
ただ、それをそうと思わせない筆力が作者にある、ってことに
最近気づいた
切れ者を切れ者と描写するだけじゃあ、まだまだなんだよな 身近なキャラに
描かなきゃならない これはかなり難しい
身近な切れ者キャラって言ったら誰だろうな
フルメタの林水先輩とか、イリヤの水前寺とかか?
うんごめん身近って意味が良く解らん
あ、そういや次スレたて皆スルーしてるな
ちょっと建ててくるわ
第19回の応募始まったけど
良くある質問に
Q.注意事項にある、『ウェブサイトに掲載した作品は、応募期間中 (ご応募されてから、受賞・落選が判明するまで) は掲載を取りやめてください。』
についてですが、自分で取り下げることができない掲示板に投稿したものや、第三者に転載されてしまったものはどうしたらいいですか?
A.ご自分で取り下げることが可能なもののみ、取り下げていただければ大丈夫です。
こんなん増え取るやんw
間違いなく例のコテのせいだろこれ
>>981 うーんなんていうか、感情移入しやすいっていうか
「身近に感じる」…じゃあ説明になってないか
ロレンスは基本切れ者なんだけど、一枚上手のホロにおちょくられてる
あんな感じか?
>>4の一字晒しの扱いはどうすればいいんだ?
期間限定だから外してもいいの?
というかテンプレでもあるとスレ建て時にキーワード検索で抽出して集計しやすいんだが、勝手にやっちゃ不味いのか?
>>983 でも紅茶先生のは本来「取り下げることができる」よね
本人がやる気ないだけで
もう19回のに応募したやつはいるか?
>>983 紅茶先生
掲示板の管理人じゃなくてCGI作者にメールボム打ちまくってるらしいからな・・・
ファイルが消されることは無いだろう・・・
あと2ヶ月・・・
今年も祭りになるかな
去年はフライングに加えておかま騒動があったからなあ
あれは盛り上がった
去年は突然HPに発表だったよね
09年がイメピタうpの年。スレをリロードする手が止まんなかったよ
配本手順が変わってフライングは出来なくなったらしいから、今年はちょっと盛り上がらないかもな
7/8日で確定なんだっけ?
確定なのか〜、ちょっと残念
来たぞー!→うそかー!!の流れはちょっと楽しかったんだけどな
埋め立て
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。