arcadiaを語るスレ63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
ここはSS捜索・投稿掲示板Arcadiaに投稿された作品について語るスレです
http://www.mai-net.net/

■理由やソースもなしに作品を叩くのは荒れる元なので止めましょう
■作品内容そのものを語るスレです。作者と作品を区別しましょう
■作者自身やメイン板、感想欄についての話題は極力控えましょう
■自分の好きな作品を批判されても過剰に反応しないでスルーしましょう
■荒らしに構う人も荒らしです

次スレは>>980を踏んだ人が立てる事
誤って踏んだのなら
スレ立て出来ない場合は素直に謝って誰かにお願いしましょう

■前スレ
arcadiaを語るスレ61 !ninja
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1298731022/

■関連スレ
アルカディアをヲチるスレパート13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1298627647/

SS作家が集うスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1297464095/
2この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 00:07:47.98 ID:c22SAG3A
神速の>>1
3この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 00:08:41.96 ID:PyH1kMMI
>>1
4この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 00:11:35.57 ID:c22SAG3A
5この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 00:12:28.04 ID:w+Ah45AN
SS作家スレ次スレいってたのか
すまんことをした
6この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 00:17:56.31 ID:Cev975pA
>1乙しかしninjaが足りない
7この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 00:20:25.01 ID:rdL56UGY
>>6
つまり・・・どういうことだってばよ?
8この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 00:22:11.90 ID:bwDT7iYw
ninjaは犠牲になったのだ…スレ立ての犠牲その犠牲にな…
9 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/03/07(月) 00:28:29.99 ID:6pPo4Znb
俺が忍者だ
10この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 00:31:37.76 ID:300snQjJ
>>1
意味のあるST(スレ立て)乙
11この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 00:35:37.20 ID:Gb/L8dFL
ninjaに気付くとは……
やはり天才
12この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 00:37:57.31 ID:nCAEvFfb
>>1
前スレ>>1000にしたがってちょっとナルト板でも掘って来るか
13この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 01:01:16.88 ID:kNKD8kd7
今スレの忍者は優秀だな
完全に見えない
14この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 01:41:20.94 ID:eYza7qfa
1乙忍者
流石だ。完璧な忍びっぷり。

前スレでTSの話上がってたけど、ヒロインとか比較的メインの女キャラ、又は脇女キャラがレイポされるのは大丈夫?
理想郷の感想板だと貞操貞操うるせーから気になったんだけど。
俺は話の展開上必要だったら特に問題ない。
15この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 01:59:22.14 ID:uFm8ug3g
別に俺はヒロインであっても話の流れ上必要ならレイプされてもいいとおもってる
なんか貞操貞操いうやつはちょっと小説を小説として読んでない感じがするからな
16この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 02:00:32.33 ID:6pPo4Znb
レイプって貞操の問題なのか?
17この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 02:01:43.07 ID:Dyubxb4C
ストーリー上必要ならっていうのは同意するけどそういうのあんま見たことないなあ
インパクト重視というかとりあえず読者の想定を裏切ることだけの方面に終始してるというか
18この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 02:04:51.90 ID:4v6hnZX/
作者の強調されたオナニーをみるようで嫌だわ
19この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 02:06:28.69 ID:d0BX7NWf
別にかまわんがわざとらしいのは勘弁な
兵士にぶっ殺されましたでマイルドに流しとけばいいところを
「陵辱されまくって殺された!あいつは最低のゲス野郎だ!」みたいに展開にされると萎える
20この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 02:12:37.80 ID:wRLzNJqN
前書きなり作中なり、どちらでかまわないけど、先のことを匂わせておけば、読まない自由を与えることが出来る。
それでも突っ込んでいって、文句言うやつは知らん。
正直レイプネタって白々しくて、興醒めすることの方が多いからオススメしないけれど。
21この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 02:19:46.33 ID:hOGUPUKG
XXX板ならそういうもんだと思うし、鬱展開のために凌辱ってのも別に気にならない
あってもなくてもいいけど、それで作品に文句付けるのはおかしいと思うよ
22この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 02:23:35.05 ID:Drjf4nEm
とりあえずあれだな、具体例を頂戴
この手の話題は毎度全員の認識がずれててかみ合ってないやりとりが続きすぎる
23この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 02:33:52.68 ID:br8scCJT
毎回同じように始まって
いつもgdgd展開になるしね
理想郷で叩かれた作者が、ここで同意求めてるように見えてきちまう
24この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 02:35:37.30 ID:22DGYggd
レイプと貞操の関係は何なの?
殴られても自傷じゃないだろ‥‥


前スレTSは
必要性がないなら、ただの男主人公で良いじゃない

必要性がないなら、ただの女主人公で良いじゃない
が混ざってた感じがしたね。特におーともの話
25この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 02:40:50.44 ID:Y9B2fo/8
>>24
前スレからわざわざ引っ張ってきて続けようとするお前が糞野郎ということでFA
26この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 02:42:22.14 ID:eYza7qfa
戦国ランスの雪姫だったけ?的な奴
あればエロゲだからまぁいいんだけど、アレをSSとかでやった場合の話
何か他に具体例が思い出せん
過去にそういう展開の話を読んだことはあるんだけどイマイチ思い出せん
昔から、SS読んでて最新話で女キャラが危ない目に遇いそうな描写があったとき、感想板覗くとよく見るので気になったんだけなんだ
最近だと聖将記の感想板で見る
俺はまだ読み上げてないから内容知らないんだけども
27この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 02:49:35.05 ID:22DGYggd
>>25
なんか語りたいことあったの?聞くから語って良いよ



>>26
多分読者的には物語を一緒に歩んでるつもりで、そこで「やめて!」って叫んだらヒロインレイプは無くなると思うんじゃないかな。
ヒロインレイプの部分だけ2話更新で要望感想を書く時間を与えなければ、少しはマシなんじゃないかな?
28この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 02:56:04.86 ID:0SjTZq39
>>27
>なんか語りたいことあったの?聞くから語って良いよ

おまえはなにをいってるんだ?
29この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 02:58:12.85 ID:br8scCJT
エロゲを例にあげられても困るよ
理想郷内とは言わないけど、せめてSSで例をあげてくれ
30この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 03:01:13.88 ID:iQmsB1Kd
レイプとか大げさなこと言わないで、その辺のネット小説では
メイン級のヒロインが、主人公以外の男とくっ付くだけでやばそうな雰囲気がある
31この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 03:02:23.14 ID:Drjf4nEm
>>26
むう……戦国ランスやってねえからそっちはわかんねえぜ

聖将記の今回のはまだレイプされたわけでもないからなんともいえないかも
感想も見た感じ怖い怖いいってるくらいなもんだし

信虎のときの話ならあれは別に気にならないというか、むしろああいう読者の反応は月桂さんの狙い通りじゃないかな
信虎=ゲス野郎って認識つけるためだからそういう感想もっと(屮°□°)屮くらいだった気がする
32この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 03:09:44.11 ID:TOrLx10l
>>28
日本語があまり理解出来てないんだろ
相手すんな
33この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 03:19:02.31 ID:eYza7qfa
>>29
すまん
最終的にレイポされてないが襲われそう(というか取引)になった回があるSSだと「逃亡奮闘記」とかかな
雪姫繋がりで思い出した

実際にレイポされてる話は思い出せない
なんかあんまり良くない話題みたいだし適当に打ち切ってください
それと俺はSS書いたことすらない
34この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 03:28:16.96 ID:nzQBRgEX
前書きでも何でもいいから説明をキチンと入れておく、これは鉄則じゃないかな<作中でのレイプ
この手のモノは個人の性的趣向で反応がきっちり分かれるし、後は作品上での必然性の可否
意味なくレイプシーン入れたら、そりゃ叩かれる罠。XXX板住人には、ご褒美かもしれんけどね

個人的に言うとレイプとかSMとかNTRとか超ヤメテー、です。どんなに高評価な作品でも、自分は
それだけで読むのをやめるね。だからといって、そういうシーン出す作者にケチも付けないけど

あくまでも自分が読まないだけだよん
35この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 03:48:33.69 ID:hOGUPUKG
レイプ物とわかって読むのと、前置き無しでレイプがあるのとだと後者の方がいいけどなあ
グロ鬱の方だけど、まどかマギカなんかはそれでウケたのもあるでしょ
せっかくのインパクトが潰れちゃうとさみしいよ
36この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 03:55:56.98 ID:iQmsB1Kd
NTRって定義が広すぎて何とも言えない
彼氏彼女を奪われる、奪うぐらいなら誰が見てもNTRだけど、
片思い中の子が居て、いつの間にか同級生と付き合ってましたとかでも人によっては成立する

自分としては後者は前書きでばらされない方が興奮する。
37この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 04:01:03.56 ID:/IF/xUHh
2次元の処女は命より重いから
レイプで話を盛り上げるのはキャラを殺して盛り上げるのと同じこと
ヒロインという配役はレイプされたら死なないとならない
優れたヒロインならレイプされる前に死ぬ

だからレイプされて生き残るのはビッチで、ヒロインじゃない
当然陵辱用のオブジェだからルートどころかハーレムの末席すらありえない別の生き物
ヒロインと別の生き物との区別を付けて、別の生き物をレイプするだけなら影響も少ないのでは

逆に、レイプされたビッチが恋人なんて矛盾した話を無理に続けようとしても
多分続けるだけで暗くなってテンション下がるし話として考えた場合、何一ついいことがない

ヒロインがレイプされても許されるルートは狂うぐらいか
関わった全てを殺す勢いで狂うのなら、それはそれで理解が得られるかもしれないけど
復讐を終えたらやはり死ぬ方がきれいにまとまるから、やはりレイプされたヒロインが死ぬことに変わりはないな
38この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 04:02:10.86 ID:ybgRiuNB
またこの話題か。作者でもないのに、読者が語ったって仕方ないと思わないか?
実際にそういう作品があって語るならわかるが。

>>35
あれは脚本家の名前がネタバレ。それに最初から怪しい雰囲気出まくってる。
39この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 04:12:03.07 ID:eYza7qfa
いやー、別にレイプに限った話ではないんだろうけど、鬱展開とかあるとすごいドキドキして、楽しいような悲しいような悶々した気持ちになるので、他の人はどうなんだろうと気になってたんだ
ついでに最初の感想板云々も気になったので話題に出したんだ

確かに作者でもあるまいし語っても意味無いな
変な話題だしてすまない
40この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 04:16:25.29 ID:iQmsB1Kd
極論だけど、現代物のNTRにはさほど抵抗がない。
その作品が現実チックであればあるほど抵抗がなくなる。

ファンタジーやオリ主だときつい
レイプは犯罪だから論外
41この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 04:23:37.95 ID:w8uQohaa
アニメやら小説やらに何を期待してるかの違いだろう
日常にない刺激云々ってやつにはそういう要素はいいかもしれないが
鬱系が完全にダメな俺には鼻水たらして泣くくらい辛い
人によるものだから注意書きは欲しい、ということで
42この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 04:35:35.64 ID:br8scCJT
>>14
>理想郷の感想板だと貞操貞操うるせーから気になったんだけど。
>>39
>いやー、別にレイプに限った話ではないんだろうけど、鬱展開とかあるとすごいドキドキして、楽しいような悲しいような悶々した気持ちになるので、他の人はどうなんだろうと気になってたんだ

結局、感想で自分の嗜好が否定されてたから同意を求めてたわけか
作者が読者に変わっただけで予想通り
43この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 04:38:13.30 ID:eYza7qfa
そうですか
44この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 04:40:32.37 ID:yQFyru/E
短編で注意書きは同意なんだが、長編になると難しいと思う。
例えば130話ぐらいある大作で100話目に鬱。このキャラは地雷ですなんてネタばらし書けないだろうな
45この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 05:18:33.49 ID:wRLzNJqN
>>38
放送前から血溜まりスケッチ扱いだったからな、あれ
純真な目で見てしまった人がいるんならご愁傷様だが
46この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 05:43:42.18 ID:VcQ8g0E6
>>38
あれもある意味お約束と言うか、逆に安心の展開だったよな

こう、可愛い系だったりほのぼのな感じで
誰しも不幸が起こってほしいなんて思わないような幸せな状況に
フラグをガンガン立てて読者に嫌な予感を感じさせまくり、
止めろよ、絶対止めろよ!
って気分にしたところでフラグ回収がギリギリ失敗、鬱展開が回避されたと読者が安心した瞬間に
そんな都合よく行くはずがなかったぜ! とBATなフラグを回収

とかはテンプレだけど盛り上がるよね
鬱展開だけじゃなくて燃え展開とかでも同じだけど

そういうのなら特に注意書きなしでもいいんじゃね?
文句言う人は多少出るだろうけど
47この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 06:18:39.92 ID:2vVvi30G
長文っぽいから流し読みしようと思ったんだが
BATなフラグてなんだよ太そうだなおいw
48この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 06:34:25.45 ID:0inbnIQ3
ほのぼのした話から一転してグロ欝展開って最近たまに見るね
ひぐらしの鳴く頃にもそうだった気がする
なんで人気出るのか理解できない分野だ
49この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 06:37:40.41 ID:ybgRiuNB
一転してっていうけど、そんなに一転してねえよ。
表向きほのぼのでも、ヤバそうなフラグをばらまきまくって空気をヤバくしてから、回収にあたってる。
だからちゃんと見てれば、あーこれほのぼの作品じゃねえなって気づく。
いつ転落するのか、そういうハラハラ感がいいんだよ。

ひぐらしにいたっては、そもそも最初からホラー系分野で売り出してただろw
50この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 06:39:33.84 ID:wdaeAf3n
>>47
せつこ、それBATちゃう
FATや
51この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 06:53:42.54 ID:0inbnIQ3
>>49
そりゃこういう分野に慣れてる人はフラグとか分かるかもしれないけど
見てない人にとっては伏線の意味が分からないからいきなり変わったように思うんだよ
脚本家の名前で分かるってのもある程度詳しく無いと分からないことだし
知ってる人しかハラハラできないから知らない人には良く分からないんだよ
後ひぐらしは最初から推理物だし
52この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 06:55:17.97 ID:eYza7qfa
まどかマギカすごい面白そうだけど最初タイトルでスルーしてたから見逃したんだよなぁ
ホラーやグロ、鬱を売りにした萌え絵の作品が増えたんじゃなくて、そういうジャンルも萌え絵で作るくらいにあの手の絵柄が普及してきたんじゃないかと思ってる
屍鬼とかももともと小説だけどマンガ版は最近の絵柄だし
53この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 07:01:19.39 ID:cLWDbPsm
90年代の絵見て古いと思うようにそのうち絵柄ががらっと変わってたりするのかな
54この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 07:03:18.05 ID:ybgRiuNB
>>51
でもそりゃそっから見なきゃいいだけの話じゃない?
だから早めにくるだろそういうの。まどかも三話だし。

上に100話まできた作品が急に欝ったらとかあるけど、実際そんなのしないよ。
作者が自暴自棄になって作品を自殺させたい場合は別だけど。
100話続いたイカ娘や、よつばとが、急にバトルロイヤルして
恨みつらみいいながらガチ死にでまくりとかやるわけないだろ。
3話ぐらいならやってもおかしくないかもしれんが。ソレと同じ。
55この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 07:16:00.68 ID:TdOWxqFH
>>51
別にフラグや脚本家に詳しくなくってもちゃんと見てれば普通のほのぼの物と雰囲気が違うことぐらいわかるだろ
56この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 07:30:46.68 ID:m/o+MKxx
>>51
よくわからんのだが、ひぐらしをほのぼの路線がずっと続く推理物と思ってプレイしたってこと?
隣の家の畑が荒らされた、犯人は山の猿だ、的な話?
あの閉じた感じの寒村で推理を必要とするような要素が入ってくるってわかった上で、グロも鬱も予想できないとはさすがに思えんのだが
57この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 07:45:00.65 ID:y66Vfuw6
訓練、あるいは経験が足りなかったようだな
58この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 08:12:17.57 ID:UxSA00Jj
バット、バッド、ベット、ベッド、バック、バッグ…
外来語もまともに使えないくせに小説書くなって話なの。
いっそ悪いとか寝台とか鞄とかにしておけば間違いないのに。
59この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 10:38:30.32 ID:PyH1kMMI
レイプって言われるとなろうのオレは女子高生ってのを思い出すな
100話超えて最新話付近で主人公(外見女の性別男)がレイプされて脅迫されるという驚愕の展開だった
60この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 11:03:25.22 ID:6pPo4Znb
レイポって聞いてナデポ、ニコポみたいにレイプしてから惚れる展開かと
61この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 11:11:45.33 ID:84x/6NYQ
なにその酷いケータイ小説にありそうな展開
62この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 11:12:56.28 ID:89MR4OEo
久しぶりにトリップ屋でも読み返すか
63この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 11:48:00.71 ID:c22SAG3A
なんだランスの話か
64この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 12:38:05.09 ID:LpfVYbq6
処女にしか興味ないユニコーン系男子は黙ってろよ
65この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 12:42:16.52 ID:2vVvi30G
ここはバイコーン系男子の方が多そうだ
66この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 12:43:10.43 ID:UxSA00Jj
幻想水滸伝2でジークフリードのところにシエラさんを連れて行くんですねわかります
67この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 15:11:37.36 ID:wuGgmLC5
NTRとかレイポ言うなら、ヨヨ様置いていきますね
68この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 15:16:33.59 ID:6uypTUJ9
サラマンダーよりはやーい

話す作品ないなら今までの投稿パターンでそろそろ来そうな作品について語ろうぜ
戦国奇譚がそろそろ来そうだとwkwkして待ってるんだが
江戸時代の精進料理レシピ無双は無事終わるんだろうか……
69この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 15:35:12.53 ID:yQFyru/E
>>54
そんな明らかなほのぼの系なわけない
ストーリー物で後半、突然家族が死ぬとかその類
70この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 15:40:08.80 ID:DzWhik/s
ゼンドリック!ゼンドリックはまだですかー!
日常パートだと戦闘分が補給できません
決闘したエルフがリベンジしてくんねーかな
71この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 15:41:54.13 ID:kNKD8kd7
ゼンドリックの戦闘って、ピンチなのかピンチじゃないのか
いまいちよくわからん
72この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 15:54:38.52 ID:br8scCJT
>>69
後半鬱展開になりますって書いておけばいいじゃん

吸血鬼のおしごとみたいに、読者離れや批判がきても構わないってなら別だけど
73この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 15:56:03.64 ID:LpfVYbq6
ぽけっと幼女の人の新作がオリ板に来てるな
戦国もののTS憑依
伝奇要素抜きでやって欲しかったと思わんでもないが

構成のきっちりした話を書く人だから、期待度高いわ

>>68
これまでの展開から考えて、精進料理無双自体は上手くいくだろ、たぶん
それが終わったらまた別のとこに放浪しそうだが



それはそれとして、TestRunProgramの次話はまだか
74この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 16:03:34.36 ID:RdqjBhBu
今日のジャンプを読んでたら、七峰くんの「読者のレベルが低すぎるせいで
僕の作品が一位にならない……」のくだりでワロタ。

語るスレだけで話題や人気があって、PVや感想があんまり無い作品って
理想郷に何かあるっけ?
その場合作者さま密かに降臨&自演の可能性もあるところが空しいけど……
75この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 16:05:21.97 ID:vXy6giOt
オリジナルはおおむねそうだろう。
変なのが粘着して悪い意味で盛り上がるケース除けば概して低調。
76この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 16:05:24.18 ID:99j6QWUr
凌辱はなんか胃がきりきり痛む
確かXXX板にあってちゃんと注意書きもあったからよかったけど
普通の板に、それも不意打ちであったら文句も言う
銀凡伝2みたいなのとか
77この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 16:09:03.42 ID:DiQdlk4P
上げてまで銀凡伝2叩くとは、恐れいったぞ

……あれ?銀凡伝って普通にキレイに終わっただろ?
2?ハハ、何言ってんだコイツ
78この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 16:37:40.98 ID:yQFyru/E
>>72
作者じゃないから知らんが、
鬱展開ってほど話が変わってないし引っ張ってない。
でもメインが一人でも死ぬ以上鬱と感じる人もいるみたいな

まあ大体がエロゲテイストみたいな感じだな。前半和やかでギャグも多いけど、後半になると…ってやつ
79この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 16:42:51.15 ID:br8scCJT
鬱や死亡展開に決まっていて、それを警告したくないなら
「ダイス振って判定してます」でいいんじゃね?
80この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 16:56:57.34 ID:yQFyru/E
長編だと鬱というより、シリアスが混じったとかでも言える。
例えば某執事マンガとか。
81この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 17:15:26.10 ID:kT8f/jn4
>>79
実際ダイス振って決めてた人がいたからそれもどうかとw
結構名作だったじゃない
82この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 17:27:46.45 ID:x4BtzpAI
夜明けのエンジン王
83この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 17:28:26.78 ID:br8scCJT
ダイス振ってストーリ決定しました。
(希望のフラグになるまでロール回したけどな!)
うん、嘘は言ってないね
84この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 17:40:24.51 ID:eYza7qfa
マジでダイズで決めてたらかなり超展開になりそう
それも作者の腕次第か

俺とデバイスとあるハザードとか更新こないかなぁ
結構読みやすくて好きだった
一応生存報告は来てるけど安心できない
85この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 17:57:24.58 ID:Sk6wjlSx
>>73
それがとらハ板の作品のことなら、TestRunProgram ではなくて test run Prolog だぞ
お前、前にも間違ってなかった?
86この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 18:11:30.23 ID:84x/6NYQ
大豆ぱねぇ
87この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 18:40:31.54 ID:fmShYE+s
あれはなんでPrologなのかね
実は魔法は論理型言語だってオチ?
でも手続き型言語になれた現代のプログラマでは逆に扱いづらいと思うから違うと思うけど
88この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 18:41:44.20 ID:VnePUM5g
ふと思ったんだが主人公最強物ってアメリカ人とか大好きそうだよな
89この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 18:48:18.29 ID:sXLklvGh
>>88
ハリウッド映画もアメコミもけして主人公最強ものばかりではないように、アメリカ人だって
色々趣味がある。そりゃ好きなやつもいるだろうけどな。
90この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 18:54:47.33 ID:PYGHtCkT
ドラゴンボールAFがどうしたって?
91この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 19:21:11.24 ID:RdqjBhBu
慶次伝が消滅したか……と思った矢先に、今度は王基の中の人が真田幸村か…
揉めずに済ます唯一の方法は、オリ主視線だけで物語を進め続けて、「天の身遣い」
ちんこの話は伝聞だけで、一切まともに登場させないことだろうな。

今回の作者の人は慶次伝騒ぎの学習効果が出ているのか、続き待ち。
92この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 19:26:40.68 ID:wjgroe9c
上のレイプの話題でもそうだが、荒れる=悪い、じゃないのにな
荒れたって自分の書きたいもの書いてるなら冷静に対処すればいいじゃん
今話題のまどかだって、騙されてトラウマになった人もいるし、そのせいで荒れることもあるだろうけど、
そういうのも作品の見せ方の一つではあるんだしな
敢えなくリークされてしまったが、まどかも脚本が虚淵って隠し通して騙し討ちにするつもりだったらしいし
93この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 19:26:44.05 ID:zuDQykQv
別に出したら即叩かれるわけでもあるまいに
94この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 19:27:57.13 ID:sXLklvGh
慶次伝の場合、一刀じゃなくて変な能力つきだったしなあ……。
95この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 19:30:15.43 ID:yhHVL9x1
というか理想郷で恋姫はやめときゃいいのに
絶対読者様が沸くんだから
96この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 19:34:07.26 ID:sXLklvGh
別に恋姫に限ったことでもないさ。
ま、結局は作者次第だけど。
97この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 19:42:45.46 ID:w3Z/w3XT
>>94
原作のチンコさんの解釈のひとつだろ
98この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 19:44:11.79 ID:ybgRiuNB
読者の民度は、はっきりいってなろう以下なのに、なろうを見下してる辺りがアルカディアの面白いとこ。

>>95
その調子でいくと、恋姫やめとけISやめとけなのはやめとけで、
みんな理想郷でていったほうがいいぜになっちまうな。
99この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 19:48:17.94 ID:gTI3sxBd
ここで釣りするなw
100この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 19:48:34.73 ID:UxSA00Jj
最低系のSSでは「はっきり言って」という言葉を見る機会がやたらと多い
101この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 19:51:18.82 ID:KHH8FitU
>>98
釣れそうですか?
102この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 20:05:02.40 ID:RdqjBhBu
>>93
一刀が登場するシーンで真田幸村が中の人だと知った瞬間に、敵の立場だろうが
味方の立場だろうが、どれだけ主人公(=真田幸村)が戦略、戦術、武勇に優れてて
カリスマもあるか……ってことを華琳とかに向かって一ページ以上、延々説明
するシーンが入るのは確定だけど良いのかな?

完全チート武将主人公って、周囲をマンセーさせる場面を作るしかないし
案外使いにくいと思うんだけど、項羽の例もあるしまあ続きに期待だよね
103この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 20:11:12.70 ID:sXLklvGh
どうせ戦国武将なら宗家の島津でも送っとけば絡みも作りやすい……かも?
104この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 20:14:31.71 ID:UxSA00Jj
平蜘蛛爆破の人にすればいいと思うよ。キャラ立てやすいし
105この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 21:09:35.16 ID:HSXPBgHS
arcadiaも過疎ってきたしな・・・・・・
管理人もやる気ないし
行き着く先はNT以下か
106この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 21:10:03.88 ID:wjd8gMh4
>>104
ギリワンさん無双とかどう考えても1発ネタだろうw
107この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 21:42:54.06 ID:AwL9M3cE
arcadiaじゃないけど前読んだ三国志物も王基に中の人がいたんだが、
普通に彼が活躍する作品は果たして存在するのだろうか……。
108この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 22:16:54.17 ID:a6W+7z+v
性格も良いし学者としても武将としても有能だが、主役や準主役にするには濃さが足りん>王基
肥で言えば能力値オール70代的な
109この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 22:29:32.69 ID:m/o+MKxx
というかお前らよく王基なんて人物知ってるな
三国志は宮城谷、吉川、秘本、北方読んで、漫画も蒼天と横山は持ってるが王基なんて知らんぞ
>>107>>108は正史に手出してたりするのか?
110この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 22:39:45.80 ID:BN3HDz+2
>>109
KOEIだろ
111この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 22:40:03.94 ID:a6W+7z+v
まあ一番の活躍期が司馬氏の専横以後だから能力の割にマイナーな奴ではあるな
112この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 22:42:13.35 ID:/6ESxjLF
アクセルワールドのss読みてぇ。普通に対戦するやつ
113この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 00:12:10.07 ID:Bk8dHbfX
王基のやつ、面白くなりそうだな。
r_が涌いて出てこないことを祈るぜ。
114この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 01:22:49.40 ID:n36j8Ldg
>>112

一つあったはずだがエタったな。確かチラ裏。
ネガ・ネビュラスメンバーが京都に旅行に行って……という話だったはず。
まだ序盤とはいえ期待できそうだったんだがな〜
115この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 01:39:45.44 ID:3axFHMUW
>>84
今までarcadia読んだ中で一番ダイス神様自重と思った超展開は
ファンタジートリップもののTS主人公(男→女)が野郎3人のパーティーに加わったと思ったら
不細工系オークさんとイチャイチャし出して昨夜はお楽しみでしたね展開になった時だな

作中の理由づけとしてはそもそも顔面が人間離れしすぎてて人として人と言うより動物的な認識されてますって感じで
後書きか感想返しでの作者コメントによればパーティー(男3人)の中で一番魅力のステータスが高くなったのが不細工系オークだったらしい
116この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 01:43:33.83 ID:1FOcZ7R9
そんな理由付けがあっても、あれで切った奴は結構いるはず
ブラクラでしかなかった
117この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 02:05:24.11 ID:IjO4aIlx
理由付けしてる時点でそれ書きたかっただけだよな
118この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 02:58:02.76 ID:IQN6yw/o
なにそのカオス
やるにしても最初から恋愛物にして、不細工が好きになるまでの過程を濃厚に描写するぐらいしないと大抵の人は受け入れられないだろうに
魅力のステータスなんて出てるし、もしかしてロードス島電鉄?
間違ってたら非常に失礼だけど
119この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 03:06:29.92 ID:h9uMRfN8
電鉄読んでたけどそんな展開なかったぞ
120この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 03:09:24.79 ID:kV9VDJF9
いや、elona的な世界観の話だったと思う
さて題名は、なんだったかな・・・
121この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 03:22:32.29 ID:IQN6yw/o
>>119
TRPGみたいな世界観で主人公TSで思い付いたのが電鉄だったんだ
読んでてそんな展開ありそうになかったけど、かなり唐突だったみたいだし、もしやと思って
しかしホントに失礼だったな
申し訳なくなってきた

>>120
無理に思い出さなくても良いです
怖いもの見たさで読んでしまいそう
122この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 04:27:30.03 ID:3axFHMUW
>>121
俺に任せろー(バリバリ

つ メノス・ワールド(迷宮世界)現実→*異世界*TSもの
123この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 07:31:59.56 ID:KElP/Q4Z
ついでに言うと、たしか酒が入ってて前後不覚じゃなかったっけ?
そこまでダメージ受ける奴多いんだな。
124この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 07:33:05.32 ID:TFzBE3do
>>115
あれはそれまでは楽しめてたけど
その話で一気に萎えたな
125この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 08:06:51.51 ID:jLJqQGC1
お前らどんだけガラスの精神なわけ…

オークとお前らの面構えに其処まで差が有るわけでも無かろうに
126この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 08:09:09.06 ID:8DdvwFbx
いや、単にTS男が男と寝るのがキモかっただけ
もともと、女の体自体はやられまくりだったみたいだし
127この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 08:11:54.63 ID:QNSE366o
>>125
自分がそうだからって他人も同じだと思わない方がいいなw
128この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 08:16:11.45 ID:RSIbgZGK
>>125
とりあえず叩くにしても擁護するにしても、読んでからにしろよw
聖将記のアレみたいなのとはまったく意味が違うぞ。
129この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 08:39:44.68 ID:aegzyAcr
あれそんなに気になるのか?実際してはいなかったと覚えているんだが。
あの主人公の体がたしかハメ撮りされてた人の体だったとかそういう設定あったし、もともとソッチに進みそうなネタはあちこちに散りばめられていたと個人的には思う。
130この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 08:43:35.53 ID:RSIbgZGK
どっちとも取れなくもないけど、神様がステータス画面で
「豚みたいに盛るな、貞操観念くらい持て」みたいなこと言ってたから
やってた可能性は高いんじゃないかな
131この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 08:52:30.09 ID:aegzyAcr
それってその前の自慰に耽っていた頃の話じゃないの?
132この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 08:53:27.59 ID:1FOcZ7R9
つーか、その後もブタ男にセクハラされまくるから正直耐えられない
133この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 08:55:50.38 ID:RSIbgZGK
>>131
話にならんから、曖昧な記憶のまま書き込む前に、とりあえず最新二話を読んでこい
134この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 08:57:08.43 ID:YCJRdx4Z
男3人とPT組む話になった時点で不穏な空気を感じて切った俺マジ先見の明アリだな
135この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 08:57:25.29 ID:aegzyAcr
そっか…お互いに嫌がってさえいなければたとえ異種姦でも余裕でいけちゃう俺には別にどうでもいいんだが、みんな嫌ってことだけはわかったわ
136この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 09:00:55.53 ID:YCJRdx4Z
>>135
第一話だかの時点で性別を変えたいって言ってたからこいつは男なんだと認識してた
それがセクロスするとなれば俺にとってはBL小説読まされる気分だ
137この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 09:01:08.08 ID:RSIbgZGK
>>135
それはそれとして、長文になるときは改行しろよ
138この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 09:17:11.98 ID:IQN6yw/o
TSは性別違うことへの葛藤が面白いものだと思ってるので、ビッチビッチされると無理な純情ボーイなんです
最初から女だと気にならないのに、不思議!?
139この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 09:24:46.04 ID:RSIbgZGK
最初から女なら結構面白いんだよな
18禁板の犬耳ビッチとか
140この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 09:35:01.85 ID:vEqmcLAB
>>135
よう、俺。
141この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 09:58:27.07 ID:/BVZPlhN
異種姦はウェルカムだが、TSでのBL展開はキツイなぁ
あと職業でもないのに誰とでも寝まくるビッチもちょっと・・・
142この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 10:00:50.48 ID:kMwy1vXI
でもリザードマン同士のラブストーリーなら行ける
143この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 10:06:54.35 ID:srXH7NTi
ヤったんじゃなくてヤる前にギリギリ正気に戻って相手を眠らせたとかじゃなかったっけ

俺はむしろその話でさらに好きになったな
144この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 10:17:27.83 ID:ygjG61J5
どっちにしろ、エタった作品だからどうでもいい
145この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 10:19:58.51 ID:f9jSJRsO
誰にでも股開くビッチはなぁ、男とヤるのも異種姦も強姦も構わないけどそういうのはね
俺が大友が読めない理由
146この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 10:23:26.51 ID:ygjG61J5
俺が大友を面白いとは思えないのは
あの作者の、自衛隊分家板での別作品もそうだけど
エロを多用するくせに、まったくエロスを感じないからだなw
下手の横好きほどタチの悪い物は無い
147この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 10:58:20.06 ID:IQN6yw/o
>>143
読んできたけどそうみたいだね
今後の展開次第では面白そうだけどエタッてるからなぁ

最近掘った中ではelona的な話がいい感じ
ただゲームやってないと面白くないかも
ローグライク的な淡々とした文章なんで人を選ぶ
148この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 11:18:14.91 ID:vEqmcLAB
大友はあの滑ってるエロがなけりゃ楽しめるんだけどな
そういう箇所は普通に流してしまうw
149この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 11:30:37.55 ID:drSNYNTD
本人楽しんで書いてるのは伝わってくるだけに余計に痛いんだよなw
150この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 12:36:48.49 ID:U1oop6OW
原作アリで5話以上続くのが1話あたりPV2000以下だと間違いなくゴミ

読む気しねーわ
151この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 13:28:51.91 ID:rgpB7NHr
ストパンやっちゃったな
憑依物によくある前世の小ネタレベルを逸脱しまくりのインフレしまくり
台詞も何もかも村正のコピペ改変とか
前話まではまだ読めてたのに
152この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 13:36:20.84 ID:vEqmcLAB
後から どうしてこうなったと書いた本人が後悔すると思われる。
書きながら自己陶酔したんだろう。数日寝かしてから投下すればよかったものを…
最近説明じみた文章がダラダラと増えてきていてなんだかなぁとは思っていたが。
嫌いではない作品なのでまだしばらくは見ていようかな。
153この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 13:39:55.41 ID:OtNCQ+2s
ウィッチって結構チートだし、わざわざインフレさせる必要ないんだよね
154この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 13:40:11.21 ID:V6xzKuSF
だなー
インフレで最強路線はもう覚悟してたし、実は少し期待もしたが
今回のアレは…
155この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 13:45:46.01 ID:0sQNGsVC
能力だけ多重クロス、って感じだったな
こう書くと随分となろうっぽくなるが
156この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 14:29:53.74 ID:J0bYTPEn
やっぱりあれで萎えた人結構いるな俺もそうだし
157この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 14:43:25.56 ID:DMrKQbDl
ジャギのSSで転生憑依オリ主の事を
ラオウが亡者と呼んでたがうまいなと思った
確かに幽霊みたいなもんだ
158この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 15:21:40.00 ID:vEqmcLAB
あれは文字があちこち飛んでるから読むのが苦痛すぎる
効果的表現だとおもってるんだろうか。
159この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 16:14:54.91 ID:U1oop6OW
基本からやり直した方がいい
160この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 18:23:18.56 ID:Jx6Uo3Uv
あー犬耳奴隷ライフ読み直したらすげーおもしれえよ
なんで今のXXX板ってカスばっかなんだろうな
161この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 18:32:37.45 ID:prU13gNU
それは単に嗜好が合ってないだけでは?
162この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 18:34:50.17 ID:h9uMRfN8
xxx板はトリップ屋くらいしか読んでないな
163この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 18:36:31.60 ID:hJ1yeaib
XXX版は時期的に属性の偏りはあるけど、力量の偏りはそんな無いだろ‥‥

一時期のTS犯されモノが流行った時はもうダメかと思たよ
164この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 18:40:34.20 ID:KElP/Q4Z
デビルマンがあるじゃないか
165この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 18:41:20.52 ID:1FOcZ7R9
フリードリヒの更新をいつまでも俺は待っている
166この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 18:56:36.62 ID:Jx6Uo3Uv
夢見る楽園とか触手召喚とか更新再開しねーかなぁ
167この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 19:06:40.86 ID:bd6uSMCg
アヌビスは原作主人公視点の方が面白いな。
オリ主もどきの方はどんどん痛い感じになってるし、ラスボスにでもしないと
うまく着地できない気がする。
168この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 19:11:11.57 ID:8Jlg3Rzi
>>166
夢見るは別の書いてるから、終わるまで無理だろうな
169この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 19:12:55.16 ID:zBr7oz4o
魔改造した脇キャラにリビドーを注ぐことで、原作主人公側を
あくまでキャラクタとして冷静に扱えるようになるという作者なりの解決策だったんだよ!
170この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 19:29:24.79 ID:IQN6yw/o
オリ主やら魔改造キャラ投入するとどうしても痛い要素出てくるからな
そもそも一発ネタで続いた奴は投稿段階で後々のプロット作ってる訳じゃないだろうからどんどん追い詰められてくし、個人的にはエタらなければ十分良作といって良い
171この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 20:37:04.84 ID:+JQ/ARFk
そもそも原作の時点で十分痛いからな、原作を読んでる奴には問題なしだ。
172この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 20:37:22.71 ID:Bk8dHbfX
なんか理想郷、このままNT化しそう。
連日更新で面白いのこないかな。
173この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 21:20:38.28 ID:/uOLnRd5
NTって何?ニュータイプ?
174この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 21:31:23.18 ID:xyN8/Tpd
楽しめなくなったなら卒業するか、生産者に回ればいいじゃないですか…
175この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 21:31:25.60 ID:IjO4aIlx
面白い小説って個人サイトにあると思う
理想郷とかせっかく面白い小説書いてても感想で酷いこと言われるんだよ
ネットで小説を公開するなら厳しい感想が来るのは当たり前とか言っちゃう人も居るし
ネット小説ってそんな高尚な物じゃなくて気軽な趣味だよ
そんな風に敷居を上げたら面白い小説は少なくなるに決まってるよ
つまり読者様は死ねよ
176この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 21:34:01.56 ID:bd6uSMCg
>>172-173
額の所に稲妻が走ってメインのキチガイどもと理解しあえるようになるのか。
凄いな。
177この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 21:34:13.26 ID:XdcRPg+f
読者様()の巣窟になっているからね
新規もあそこの荒れてる環境では寄り付きにくいだろうし
このまま停滞する気が・・・
178この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 21:35:15.50 ID:xyN8/Tpd
自分の頭の悪さを差し置いて萎える、とか言っちゃう読者様は害よね
この単語読めないから萎える、とか笑える
179この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 21:39:03.76 ID:/uOLnRd5
そういう読者様を感想欄で糾弾する流れが今の理想郷には必要だな
180この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 21:39:50.16 ID:fkd4EyqC
TSとか型月とかエロゲの話してる時は
自作の宣伝が少ないな
181この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 21:40:54.76 ID:i69IvTfN
ネット小説なんて、元々地雷ばっかだろ。
一昔前は地雷前提で読んで、面白いのがあったら褒め称えるとかで、
それが当たり前だったのに。

今では、面白いのが前提で、地雷だったらけなすとかいう奴が多くて困る。
きっと捜索掲示板とかで、超名作しか読んでなくてそれが基準になってんだろな。
そういうのが読者さまになってる。

大体スコッパーとかおかしいだろ。
昔はスコッパーが前提じゃないと、Web小説なんてとても渡り歩けなかったぞ。
SS読みは全員スコッパー。
182この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 21:42:42.98 ID:Yx5PXnnV
作者乙か信者乙かいっておきたいがどっちをいうべきか悩むな
183この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 21:47:54.49 ID:ujm89mcM
スコッパー乙
184この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 21:48:18.91 ID:zBr7oz4o
ネット弁慶乙で
185この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 21:54:35.16 ID:e/JdJYg2
>>115
種族がオークだから、人間から見たらこれはちょっとなぁ、という感じなだけで魅力自体は高かった。
オークからみたら魅力的な男ってことなんだろう。
186この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 21:56:38.05 ID:lgPdsV2k
理想郷の理念は批判も批評も自由に言えるってとこだろ
まあ、一部の好きなSSを除けば感想欄になんか書き込まないがな
なんのためにここで読者様が蔓延っているのか考えようぜ

マンセーしたなら感想欄行け、有意義な談義がしたいならメインへ行け
作者が馴れ合いたいなら作家スレへ行け、荒れてるのをニヤニヤ楽しみたいならヲチ板へ行け
ここは感想欄で言えないような感想を言い合う、読者様の為のゴミ溜めだろ
187この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 21:58:34.27 ID:YCJRdx4Z
>>185
まぁelona的なシステムからすれば酒飲んだら誰とでも(同姓でもクトゥルフでも触手でも)気持いいことするんですけどね
188この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 21:59:51.89 ID:xyN8/Tpd
その触手がキチン質なのか、スライム質なの質なのかが重要だ
189この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 22:06:05.85 ID:IQN6yw/o
elonaって妹とか女の子から乳搾って食料にするような世界だしね
よく考えなくても既にカオスだったわ
190この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 22:06:08.38 ID:hJ1yeaib
NTで思いだしたが、
ギーシュ転生ブームの先駆け作品が理想郷で再掲載しようとしたら「あの内容は今更流行りませんよ」とかまだ書いてもいないのに感想が‥‥
なんか読者が言うことじゃないよな。編集者?
更には 期待してます!って感想を信者認定‥‥。
どっから来たんだ、この読者様は

テンプレ作った側なのに「この後の流れはテンプレでいいと思います」はちょっと笑ったww
191この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 22:13:14.50 ID:3kgSg5pH
>>175
個人サイトと小説投稿サイトじゃ趣旨が違うだろ
小説投稿サイトは管理人様が場を提供してくださっている他人のおうち
作者本人の個人サイトは自分のおうち
他人のおうちが自分のおうちより敷居が高いのは当たり前だろ
見ず知らずの他人のおうちで自分のおうちのように遊んじゃうのは幼児だけだ
192この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 22:17:38.24 ID:ucp6LMWO
まあでも、そんなに耳障りの良い言葉だけ聞きたいのなら、
理想郷じゃなくてなろうに行けばいいだけの話なんだけどな
誰も理想郷で書いてくださいと他人に請われた訳じゃなく
自分で選んだ投稿先なんだから
193この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 22:19:43.68 ID:wRLK1/Bh
最近はなろうでも読者様が暴れてるけどな
理想郷を衰退させたら次はなろうだ
ネットイナゴだな
迷惑極まりない
194この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 22:23:02.70 ID:NMzwzTD1
というか、空気以上な内容の作品の感想欄はそんな読者様は居ないか、
居てもそれ以上に普通の感想なのが大多数だと思うけどね。
ぶっちゃけそういうマイナス意見ばっかりの作品はそれ相応の内容だし。
まー、最低限の礼儀すら守れてないような感想はどちらにせよ論外だけども。
195この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 22:29:04.27 ID:/QJdTLrT
なろうは感想のガイドラインが充実してるから、読者様はそこまで増えないんじゃね
196この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 22:30:38.31 ID:IjO4aIlx
>>186
スレの主旨を勝手に決めてしまうのはよくないよ
理想郷で書けないような感想しか書いちゃいけないなんてことはないよ
それに小説に対して悪い印象を与える意見を書くのも考え物だよ
自分の趣味に合わないだけの小説に関して感情的に批判するのはよくないことだし
単発が仕切るな。ここじゃなく、理想郷内の読者様について話してんだよはげ
197この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 22:34:14.17 ID:3yb5oYOE
今北産業
長文が続くと萎える
198この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 22:34:36.95 ID:3SghlQC4
単発ですみません
199この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 22:35:26.98 ID:S95MFgiJ
ここは複発でしきるしかないな
200この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 22:36:21.83 ID:cQxF/BVU
>>191-192
お客様お客様と連呼してる連中は、自分の作品が不当に貶められてるとしか考えられないんだろう
そもそもが、自分がサイトにとってのお客様なんだという自覚すらないぞ、多分w
客は客でも上に「招かれざる」って付くタイプだな
だから自分の作品が叩かれるような内容だということすら分からずに
理想郷はマナーが悪くなったんだ!と、叩かれる原因を他に探そうとするw
201この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 22:37:24.39 ID:sik2ftQp
耳触りのいい言葉は別にいらんが感想欄の管理くらいはしたい
こういう作者は多そうだ
202この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 22:40:52.23 ID:lgPdsV2k
>>196
とりあえず、理想郷の基本ルールのページを熟読してこい
厳しい批判や批評に耐えられる奴が投稿しろと書いてある
あと、確かに自分の趣味だけの問題で感想欄に凸するやつはウザいだろうが、
その辺はスルーするか作者自身が諌めろって書いてあるだろ
つーか的外れな批判って分かってるなら無視しろよはげ
203この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 22:42:08.82 ID:S7WDxWcQ
なんかこの長文君さいきん張り切ってるな
頑張れ、もう少しすればヲチ扱いになりそうだ
204この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 22:46:21.46 ID:RnmJb8eE
どっちかというと、なろうの人たちが理想郷に流入してきてるパターンが目立つよね、最近
なろうとの二重投稿を前書きで報告してる新規さんとか神様テンプレの増加とか
205この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 22:48:11.92 ID:S95MFgiJ
礼儀をわきまえて批評できる奴って少ないよなぁ
面識のない相手に、いきなり子供を叱るような口調だったり
206この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 22:48:18.91 ID:kAerOKPJ
単発IDまみれの長文
207この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 22:52:49.14 ID:xyN8/Tpd
【インフィニットストラトス】適合者

タイトルが全盛期のナデシコ逆行モノっぽくてwktkが止まらない
208この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 22:57:58.06 ID:RnmJb8eE
単発が単発を批判しても説得力は無いなw
209この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 22:58:21.83 ID:w2IfnKno
批評と知識披露は出来るが書いた結果作者がどう受け取るか
想像も出来ないアホが多くなってきてるからな
作者スレとここを見比べると、如何に読者様が一方通行にしか物事をかんがえてないかよくわかる
ルールで正当化も出来るんだろうが、結局自分達に返ってくるんだって考えたりはしないんだろうな
210この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 23:00:45.39 ID:RnmJb8eE
不当に叩かれてるなぁと思うケースと
叩かれてもしょうがないわと思えるケースの二種類あるからな
一概にはどうとは言えんわ
211この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 23:01:00.30 ID:IjO4aIlx
>>202
でも禁止されてないのとやっていいことはイコールじゃねーだろ
厳しい批判と罵詈雑言は違うって。作者に対する規約を嬉々として免罪符にする読者様が問題な
それと俺ははげてないんだすまん
212この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 23:02:53.10 ID:Jx6Uo3Uv
なんでメインじゃなくここで議論するん?
向こういって存分にその気持ち悪い長文を書いてくればいいやん
213この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 23:04:14.44 ID:y/aKvMZp
ここがメイン板出張所なのはいつものことだしw
214この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 23:05:07.18 ID:Yx5PXnnV
メインにはもう書いてるからこっちにも来たんじゃね
215この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 23:07:30.10 ID:y/aKvMZp
>>214
明らかに向こうのと論調が一緒だしな
216この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 23:08:24.68 ID:vEqmcLAB
しかしどこにでも自治好きな奴がいるもんだな
っていうか同一人物だろうかね。語るもヲチるも好きに話せばいいんだよ。
217この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 23:08:47.93 ID:Bk8dHbfX
作者の荒れ感想のスルーに対して「感想に責任もってください、規約にも書いてあります」のコンボはビックリした。
しかも荒れの発端の当人。
218この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 23:12:06.28 ID:xyN8/Tpd
長文必死すぎww外部もいいとこのここよりメインで説いてこいよww

魔法少女ありか☆マギカ (まどか☆マギカ オリ主ループ)
まだ6話くらいで魔女に金属バットで特攻してるけれど期待できそうな逸材かも
目を付けられない程度にPVと感想を増やして欲しいもんだ
219この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 23:12:46.93 ID:3kgSg5pH
>>211
でも禁止されてるのとやっていけないことはイコールだろ
>>202が示したように、規約に「厳しい批判や批評に耐えられる奴が投稿しろと書いてある」以上は
>>175のように「ネット小説ってそんな高尚な物じゃなくて気軽な趣味だよ」って思ってる奴が投降するのは、その時点で規約違反
220この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 23:14:45.75 ID:vEqmcLAB
まぁ批判や批評にすらなってない斜め上の物もあるけどなw
221この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 23:16:44.01 ID:Sq836B09
>>218
設定も考えられてるっぽいよな
オリ主がロクな目にあわないのも素敵w
222この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 23:28:46.68 ID:U1oop6OW
宣伝いらね

放送中の題材を見切り発車なんてロクなもんじゃねーよ
人気に乗っかっただけでイキバタ書いてりゃgdgdになるだけ
223この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 23:31:26.30 ID:IjO4aIlx
メイン掲示板すげーな。ありゃあはげるわ。ここの発端俺みたいだし悪かった
最近読んだのでは
あれ? 俺ら騙されてるんじゃね?(VRMMOもの)が笑えた
224この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 23:36:03.21 ID:w1aotLfo
>>222
その昔、ザ・グレイト展開予想(GTY)というサイトもあってな……
長編は難しくとも、短編やらネタならありではなかろうか
225この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 23:40:28.89 ID:LrA9qLEw
ぬかづけ必死すぎだろェ・・・ スレチだからメインに書き込めよ
226この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 23:43:29.39 ID:vEqmcLAB
どうでもいいけど 最近”ェ”がついている文がよく目に付くんだけどなんなんだ?
227この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 23:44:11.02 ID:xyN8/Tpd
メイン板ちこっと覗いたら魔境過ぎて引き下がってきた…なんなんあいつら…こえーよ
228この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 23:44:36.91 ID:RCGDXrAt
>>224
短編は今はSSスレの独壇場だからな
GTYは短編投下しまくるのに向いてた
理想郷はシステムからして長編向けだし
229この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 23:47:49.83 ID:y/aKvMZp
>>226
サスケェ…のテンプレのことなんだろうけど、>>225みたいなのは使い方間違ってるw
230この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 23:49:15.10 ID:xyN8/Tpd
>>226
ヤングマガジンの彼岸島って作品と、ジャンプのNARUTOから輸入してきたんでないの?
231この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 23:49:30.05 ID:prU13gNU
サスケェ… が語源
232この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 23:50:55.99 ID:xyN8/Tpd
>>229
おま…マルティストに丸太で潰されっぞ…
233この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 23:51:26.71 ID:vEqmcLAB
おお、なるほど。皆ありがとう。ようやく胸のつっかえが取れたw
234この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 23:52:55.86 ID:LrA9qLEw
彼岸島の二次とかないかね。魔法少女になってステッキの変わりに丸太
とにかく丸太技で全部解決していく。丸太さえあればどうとでもなる
235この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 23:55:47.25 ID:xyN8/Tpd
彼岸島はめちゃくちゃ広いからどこかの集落でサバイバルしてる話とか書こうと思えば書けそうよね
砂丘で暮らす島民とか、炭鉱跡で吸血鬼になりながら生きてる奴とか…て、ねーよwww
236この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 00:04:01.70 ID:mGGvLjgo
ハイスクールオブザデッドあたりは一時ぽこぽこ増えてたがすぐなくなった記憶が。
丸太島もアニメとかで流行ればだれか書くかもしれん。
台詞が「スマヌ」「ハァハァ」であふれそうだけどw
237この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 00:13:34.60 ID:S1vFO1pO
>>222
そう思って踏んだら意外と美味しかったんだよ
238この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 00:25:36.64 ID:HwVujBDr
一風変わった題材のssが読みたい。
男塾とか。
239この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 00:28:17.21 ID:/tZicvMS
オリ主「一番手は俺が行く!」
240この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 01:09:03.64 ID:8q2lXmC4
鬼姫戦国行とか面白くなりそうなんだが
八尺様とかリゾートバイト、姦姦蛇螺系の話読んだ後だったからリアルにビクっとなったww
241この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 01:09:34.47 ID:02uG5s++
知っているのかオリ主っ!?
242この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 01:18:26.28 ID:HwVujBDr
>>241
原作知識持ちなら有りそうだな。
243この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 01:25:48.63 ID:Qm8KwJX0
>>240
あれは作者がきっちりそれなりに読めるレベルで完結させる人だから期待してる
244この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 01:55:48.46 ID:kzSTolE1
ネトゲの姫によくあることが、今回の展開でやたら感想伸びてるな。阿鼻叫喚だ。
原作マイナーだからかここのスレでは話題にならないけど、面白いと思う。
245この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 02:38:52.00 ID:WRNzOCIT
マイ・・・ナー・・・?
246この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 02:41:05.99 ID:kzSTolE1
>>245
マイナーつうと語弊があるが、アニメ化した作品には劣る感じ。
感想数の割にはPVもそんなにないし。実際数がそんなにない。
247この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 02:52:23.69 ID:92IqPibP
ネトゲ姫は原作レイプじゃないしキャラも立っててシリアスは話も読めるからそこそこ人気出るんじゃね?
248この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 02:57:43.87 ID:Gu6ZThfH
原作知らない俺はつまらないと感じた
ネトゲ姫してるわけでなしで話しにならん
249この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 03:01:42.13 ID:O6rgKYav
ああいう、原作の舞台意外でこんなことが合ったかもと思わせてくれる話は好きだ
SSとか二次創作の醍醐味だと思う
250この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 03:27:16.86 ID:hIuhkaAH
面白くなかったらそのままブラウザバックして面白かったら感想残そうかなって程度だったしな
今の面白くないのに感想を残すってのはどうも…作者の為を思って感想を残すのならともかく
ほとんどの批判的な感想を残す読者は貶したいから貶すってやつが多すぎる気がする
251この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 03:30:53.02 ID:hIuhkaAH
帰ってきて新着チェックしないで書き込んだたとっくに流れが変わっていた、忘れてくれ
252この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 09:01:26.22 ID:vw1ietQe
ミケの作品、劣化しすぎじゃね
新しくなればなるほど、登場するキャラ全員が気持ち悪くなってる
253この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 09:05:15.06 ID:8Gv8l9pf
最初からそんなに質はよくなかったと思うけど
254この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 09:11:00.77 ID:O6rgKYav
短気な薬師とかも最初は良かったんだけどなぁ
いきなり現実に戻ってからゲーム開発に自衛隊圧倒とかカオス過ぎた
255この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 09:20:59.65 ID:aPgciPgv
ミケの作品を読むとか、お前ら懐が広いなぁ
256この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 09:21:07.78 ID:X6VUgb1g
最初に読んだ烈火クロスがひどすぎて他のを読もうとは思わん
257この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 10:29:17.77 ID:/bhW4dvm
ミケなら十二国記のぎょうそう憑依がそこそこ読めたよ。
一週目はな。二週目なんてなかった。
258この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 11:14:24.23 ID:8q2lXmC4
Elona的な話とか面白いのにPV増えねぇww
元ゲーム知らなくても結構楽しめるから
題名を適当なのに変えたほうが良いと思うんだ
こう「異世界」とか「少女」とか入れれば一気にPV増えそう
259この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 11:17:00.10 ID:DdMebCan
一般人とか厨二とかな
260この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 11:36:17.56 ID:yEFVtJym
>>236
微エロ&ハーレムで食いついてしまった作者にはEMP以降の展開を考える力が無い。
原作は一応続いているものの、アニメもそこまでだったので力尽きる。
実際それ以降の展開にいたってる作品を見たことない。

それにゾンビものならオリジナル設定の方が遥かに話を作りやすいんだよ。
261この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 12:22:03.07 ID:w9v15wSG
ゾンビは確かにオリジナル設定のヤツが面白かったな
無理にハイスクールオブザデッドの世界観にしないほうがいいかもしれん

だからってデッドスペース原作をやってもいいのよ
262この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 12:28:52.07 ID:bziE575Z
ゾンビものならjpnぐらいが理想郷では丁度いいよ
ヒロイン+主人公が実は…って要素的にね
263この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 12:32:27.76 ID:DDHgxSk4
>>258
面白いよな。俺も原作知らないけどオリジとしても描写に過不足無い。
まぁ読者側にTRPG的な知識を多少要求するが
ステータスわからなくても読むのに支障無いと思う。
264この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 12:55:23.38 ID:jI5c4HuZ
元ゲーム知ってるからこそ敬遠してたんだが、読んでみるかな
妹に騎乗したり妹猫を飼育したり核を仕掛けたり吟遊詩人をサンドバッグに吊したり行商人を襲撃したりするゲームなわけだが
265この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 13:01:25.82 ID:92IqPibP
なろうに久々に行ったら日間と週間ランキングがあったので目を通すと・・・・・
266この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 13:20:20.05 ID:rcEFuV1Q
そういや本家elonaは死んだんでしたね
メインストーリー補完ssくる流れ
267この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 13:32:32.09 ID:HUu1z0t+
>>265
何があったかは知らないが
シーカーが一位をとる魔窟だと言う事を忘れていないか
268この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 14:15:38.40 ID:KS139Ubf
>>266
システム的な部分はソース公開で有志が補完するかもしれないけど
ストーリーはどうしても二次創作になるものな
真面目に期待したい
269この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 14:59:09.14 ID:Ifc1gy5l
>>204
捜索掲示板でも【青田買い】とか、なろうとにじファンからの
自薦乙がウザすぎる。
270この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 17:43:38.80 ID:MqJOV3/1
ラピスがなろうと二重掲載始めたな
271この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 18:06:03.05 ID:HwVujBDr
二重掲載は嬉しいな。
最悪、片方荒らされても安心。
272この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 18:49:11.27 ID:xecIoTT8
なろうの方は荒らしを削除できるしね
こっちはいつメイン住人に荒らされても不思議じゃないし、対処が難しいからいい判断だよ
この機会に良作SSはどんどん二重掲載して欲しいものだ
273この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 19:38:13.63 ID:WRNzOCIT
ラピスはそこそこ読めるから許せる
274この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 19:44:54.49 ID:IBfA4kDM
両方とも荒らされてしまえ
二重投稿はクズのすることだ
275この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 19:46:40.05 ID:kzSTolE1
両方荒れたら、アルカディアからだけいなくなるだけだがな。
舞さんは認めてることだから、嫌なら、そういう個人サイト作れば?
めっちゃハードルあげて、作者を厳選()すればアルカディアより繁盛するかもよw
276この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 19:50:37.89 ID:X6VUgb1g
両方荒れてても更新続けてる奴もいるんだぜ
内容はどうしようもないけどあの姿勢はすごいと思った
277この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 19:57:04.60 ID:O6rgKYav
というか感想返しなんてしなきゃいいのに
そんなことするから話を聞いてもらえると勘違いするんだろ
278この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 20:12:06.05 ID:bziE575Z
感想返ししなかったらしなかったで、
「感想には返事をしないと人気が伸びませんよ(キリッ」
とか言う奴が現れてですね…
279この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 20:14:00.44 ID:HKmXG6HR
>>270
Googleリーダーに登録できるから実はなろうのほうが嬉しかったりする
280この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 20:16:34.93 ID:38uEuKQF
スルーすると他の読者がかみついたりよくあること
281この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 20:20:11.79 ID:+Dnu2ecN
特定の感想を恣意的にスルーするやつならまだしも全スルーで荒れたのみたことない
282この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 20:21:50.83 ID:7lw3k9Eg
感想でドヤ顔で文章を改訂してくれる読者様マジかっけぇ…こちとら感想すら投稿すんの面倒臭いのによくやるぜ!
283この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 20:22:08.16 ID:Q2rwP7jk
見下していた『なろう』との掛け持ちはやはり気に入らないですか?
284この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 20:26:07.66 ID:sFp3aXXZ
いやべつに
なろうはなろうで使いやすいところなんだろうなあとしか
285この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 20:28:57.50 ID:+TTw4F6n
なろうはweb上で作品を書いて保存できるし独自タグもあるから、まあ理想郷よりは使いやすいんだろうね
嫌な感想も削除できるし
286この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 20:44:31.08 ID:199X0gOI
それは感想に対する作者側からの統制にもつながってるけどな<イヤな感想消せる
現に気に入らない感想ついたら、バリバリ消されてるし
287この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 20:44:52.63 ID:RRkYswI1
お気に入り登録あるのは大きい
見易さというか親しみやすさは個人サイトだけあって理想郷のほうがあるけど
288この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 20:51:20.95 ID:kzSTolE1
二次創作系はなろうのランキング機能が死んでるから、
にじふぁん以降は新規にとってはアルカディアが圧倒。
289この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 20:55:57.15 ID:liPBMKoC
>>287
いやあ、さすがにそれはないわ
こと読むことに限って言えば、掲示板の延長に過ぎない理想郷は読み辛い部類に入る
290この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 21:01:31.50 ID:kzSTolE1
全件表示、があるだけで個人的に理想郷の勝利。
なろうの次へとか一々クリックするの面倒
291この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 21:03:28.45 ID:liPBMKoC
>>290
そりゃ乱暴な理屈だな
確かに、完結作品を一気に読むにはいいけどさ
一気に読む時間がなかったり、連載途中だった場合はどうなんだ
292この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 21:05:16.18 ID:kzSTolE1
>>291
読めるとこまで一気によんで、続きは時間あるときってだけだが。
293この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 21:07:15.84 ID:liPBMKoC
>>292
それじゃブラウザ閉じれないじゃん
続きを読むをクリックする労力をそんなに惜しむのか?
294この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 21:07:36.25 ID:XSYEP9z5
>>291
いいじゃないか。いろんな意見があったって。
なにも全ての人に、その意見に従えと言ってるわけでもないんだし。
295この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 21:07:57.80 ID:XSYEP9z5
ああ、なんだ構っちゃいけない人だったか。
296この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 21:08:54.88 ID:kzSTolE1
>>293
すまんが一行目ちょっと何言ってるかよくわからん。

>続きを読むをクリックする労力をそんなに惜しむのか?
惜しい。大体何十話もあるし。作品10個読めば何百回。
297この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 21:09:27.29 ID:liPBMKoC
ぐぬぬ
なろうはRSSがあるもんね
298この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 21:14:00.06 ID:LAe0C86g
>>297
まずここのスレタイきちんと読みなおそうな?
そんなになろうがいいと主張したいなら、「理想郷vsなろう」とでもスレ作ってそっちに引っ込んでてくれ
さもなきゃメイン板だな。今、「理想郷過疎問題」という名の「なろう優越説」を主張したがってるお仲間がごろごろいるぜ
299この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 21:17:21.82 ID:w9v15wSG
オバロがきたぞー!!!
300この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 21:18:38.53 ID:mRtgw9oQ
>298
自治乙

全件表示が、その他の全ての利点を覆すほどの万能機能だとはとても思えんが
これ以上なろうの話題は控えろよ
301この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 21:21:21.73 ID:kzSTolE1
>>300
言っておくが、俺が全件表示云々いったのは、作品読むときだけだぞ。
検索やランキングや文化や作品数とかは全然別の話ね。
302この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 21:23:06.39 ID:DDHgxSk4
全件表示は物凄く俺得だ。
ケータイのビューワ使って読むから
(Iモードブラウザは読書には糞)
一発コピペでファイル作成出来る理想郷はすごく楽。

オートページャー使いこなせば、なろうでも楽に出来るんだろうけどよくわからん。
303この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 21:25:17.60 ID:+rPolbu/
どっちがどうこうはともかく
arcadiaで全件表示で読んだこと無い
スクロールバーの長さで終わりが予測できちゃうの好きじゃない
304この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 21:25:21.29 ID:kgowehd6

その他板の銀パイ伝、更新来たな。

無双ものは終わらせるのが難しいが、どうなるかな。
305この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 21:25:46.47 ID:xJVdVj6d
オバロ更新きたな
土or日の定期更新からまた不定期更新になってる気がする
306この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 21:43:47.44 ID:wwWxMe7E
頼んでもないのに書き込まれる無意味な更新速報とか何のためにやってるんだ?
どうせなら読んだあとの感想でも晒してくれや
307この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 21:50:04.41 ID:rDqdE8Ct
ここでよく上がるのは大体読んだ(と思う)からマイナーなやつでおすすめおせーて


できればファンタジー無自覚最強系(勘違い系?)で非ダンジョン物何かないか?

308この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 21:50:19.41 ID:WNQAhCl+
喜びの声だとでも思っておけば微笑ましいじゃないか
309この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 21:54:47.67 ID:HwVujBDr
>>307
キルボーグ
310この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 21:58:12.62 ID:i/etEKkZ
arcadia以外なら結構あるけど
311この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 21:59:08.35 ID:Ti1MblDe
キルボーグは意識あるんでね?
312この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 22:07:36.60 ID:bziE575Z
おまけにキルボーグは最強ものとはちょっと違うしな
313この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 22:08:15.32 ID:Q2rwP7jk
オバロがエタるかもしれないって!
オバロ君ピンチ
314この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 22:11:23.33 ID:rDqdE8Ct
理想郷以外だとあるんだけど、それだと捜索板漁ればいいし理想郷内だとあらすじ無かったりするからさ。

キルボーグ、とりあえず読んでみます。ありがとう。
315この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 22:15:42.84 ID:279f54T9
【習作】アルフリーデの話【TS転生オリジナルファンタジー、内政(予定)、処女作】
始まったばかりで期待できるかどうかも定かではないけどつかみだけは面白かった。

スクバス(どうみてもサキュバス?)美人姉妹の妹が、変態風味で苛められてたら
覚醒して前世男の転生オリ主であることが判明、だから……どないせいと??
316この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 22:27:53.43 ID:w9v15wSG
>>315
今後に期待でいいんじゃね?
317この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 22:43:55.28 ID:M4uOKZTr
オバロ、更新直前にも「同意」とか横レス書き込んでた馬鹿がいたからな

本当、昔からこんなだったっけか?
明らかに日本語通じてない読者大杉
318この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 22:44:19.21 ID:9iOnlACw
オバロw
四次選考突破してから来てください
319この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 22:50:10.82 ID:O6rgKYav
>>315
一瞬XXX板に迷い込んだかと思った
今後に期待だけど内政ってのが不安だ
大友みたいにならなきゃいいが
320この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 23:49:22.91 ID:DDHgxSk4
>>301


421 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2011/03/09(水) 22:03:36.48 ID:swBzAJfo

ブログはめんどくさいよな
なろうはpdfで落とせるから、pdf→txt変換がいいよ



422 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2011/03/09(水) 22:14:55.32 ID:DDHgxSk4

>>421
お前のお陰で今迄の俺の苦労が全否定されたw
なにコレムチャクチャ楽じゃんか。
なろうはコマギレ更新100話オーバーとかザラ
だから苦労してたのにor2

ありがとうこれからもっとなろう掘るわ



新着レス 2011/03/09(水) 22:25

423 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2011/03/09(水) 22:18:57.11 ID:ApLS9aVt

>>421
俺の今までの努力が・・・一生面白い小説しか読まない呪いにかかってしまえ


321この名無しがすごい!:2011/03/09(水) 23:55:40.99 ID:Ti1MblDe
>>320
そこの>>423と同じ気持になったわw
322この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 00:00:15.19 ID:Ec46gP93
え・・・お前らAutoPagerize使わないでなろう読んでたの?
マゾかよ・・・
323この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 00:02:41.13 ID:JWtRCKOH
>>321
まぁ理想郷の利点がまた一つ潰されたわけだがww
でもぶっちゃけなろうは分母多すぎて発掘っていっても
なかなか難しいんだよな。

その点理想郷は一見してわかる数値とかでさくさく
検索できるし力量の有る作者も多く居る印象。
324この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 00:03:28.64 ID:JWtRCKOH
>>322
operaやもん
325この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 00:03:31.52 ID:WVDnSNkd
あっちは神様とか原作ブレイクとか付いてるタグは全部ゴミだと思っとけば良いから
探しやすいほうだよな
326この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 00:23:13.22 ID:AO1AQOiO
オリジナルはなろうが良作多いな
二次はテンプレ転生チートの山だ
327この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 00:28:43.11 ID:/ZZ99Xtc
今川泰宏版リリカルなのはとか見てみたいな
量産型フェイトとかスターライトブレイカー100連発とか素敵走り高町親子とかやってくれそうだけど
328この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 00:34:03.73 ID:kfLGrg79
・ダークナイト
この世界すべて滅んでしまえ、な邪教徒の町で育った少年が
囚われの偉大なる白魔術師(爺)と出会うことで洗脳から脱却していく
日本語がちょくちょくおかしかったり主人公の名前間違えてたり色々アレな所もあるけど
将来への期待度大
爺かっこいいよ爺
329この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 00:47:17.07 ID:rQYScInz
ダークナイト面白いじゃん
現代ファンタジーに慣れすぎてテイルズやサモンナイトあたりが無理な俺でも読み進められた

まどか☆マッスル
まどか☆ウルトラマンゼロ
ちょくちょくまどかモノが増えてきたね。
メディアミックス作品だから凄腕の書き手が現れたらなのはに代わる元ネタになるかも…ね
330この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 00:51:13.57 ID:cn5XmAz6
リリなのとまどかは話の趣向が違いすぎるからどうだろう
色物魔法少女という共通点はあるけど成り代わりはしないんじゃないか?
最終回次第ではまどかマギカは激増するとは思うけど
331この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 00:52:55.59 ID:n3QyIlxe
>>326
え?
332この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 00:57:01.14 ID:GVYL6aGa
異世界FTは転移、転生に関わらず
no-seenの奴ぐらいしっかり土台あれば読めると思うんだけど
行き当たりばったりのが多すぎる
333この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 00:57:46.25 ID:ilDqhEjU
あらすじだけ聞いて似たような話知ってると思ったら
シェイクスピアの作品に似てる話があったな
そっちだと魔法使いの召使はゲスのまま終わったけど
334この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 00:58:55.70 ID:Xd50oSRe
>>331
ばっちいからさわっちゃだめ
335この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 01:33:16.96 ID:0hDeujLT
ダークナイト、面白かったし先が楽しみだけど感想欄見てうげぇってなった
面白いと感じたものほど、感想欄は覗いちゃいけないな
336この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 01:34:08.41 ID:L9iKTIRP
文章力があっても設定がつまらない作品より
文章があれでも面白い設定の作品の方が読める事実
337この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 01:39:37.70 ID:cn5XmAz6
超絶長文読者様はそのうち絶対黒歴史になるな
若さがにじみ出てる

ダークナイト面白いな
文章の悪い部分は後々どうとでもなるし頑張って欲しい
338この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 02:13:54.44 ID:wrH+HJVL
題名に反してダークナイトいいね
ただ残念なことに感想に粘着されてるのと読者さまがいるから続くかどうか

なんか理想郷が過疎になってく理由がわかった気がする……
339この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 02:17:02.30 ID:EhVE8e9b
感想欄で長文ばかりだった時点でもうダメだなと思った>ダークナイト

読者様が作者を殺す典型例だ
340この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 02:27:48.49 ID:6mBiObBc
燃料まで出てきたから早くも終了のお知らせ>ダークナイト
341この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 02:36:41.41 ID:rQYScInz
燃料投下は本当にダメだな…理想郷からでてきゃいいのに
342この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 02:52:34.85 ID:Xd50oSRe
ダークナイトはもう終了だな、こりゃ
343この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 02:53:48.35 ID:FtTAhfae
どんなものかと見てみたら、酷いなこれはw
344この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 02:57:57.33 ID:EhVE8e9b
やっぱ作者に感想欄の管理権くらいはないときついかなと思いました マル

ここら辺が個人サイトの限界なのかねえ
345この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 03:13:34.89 ID:wEgtYV7C
オリジナルが読者様の犠牲になる率が高いのは
青田買いや原作信者によるある種の防壁が存在しない為だろうか
346この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 03:23:10.64 ID:H2cPmR39
燃料投下の長文感想キモすぎw
347この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 03:26:04.21 ID:FJb0d3j+
オリジナルの立ち上げ直後は、批評家様が無駄にハッスルからなぁ
固定読者がついて、素直な感想で雰囲気変わるまで、踏ん張ってくれることを祈る
348この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 03:38:03.32 ID:Sq07M3Tp
オリジナルはまず、指摘してやったボクだいてんさい! とドヤ顔する燃料投下をスルーするところから始める
349この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 03:40:41.43 ID:EhVE8e9b
まあ大天才様をスルーしたところで他の読者様が反応して結局荒れるんだがなw



……オリジナルでなろうと比べて勝っている点ってどこなんだろうな
350この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 03:50:31.81 ID:daFIS6tV
個人的には、フレイムウインド&ケイオスの存在だけで理想郷の圧勝
351この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 04:04:27.90 ID:s4FNq0E9
下の下レベルのフレイムなんとか程度で圧勝とは皮肉がきいてるな
352この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 04:13:04.45 ID:HtN1l2zZ
ダークナイト読んでみたけど、これは確かに続きが気になるな
そして感想掲示板の長文で目が滑る滑るww
作者さんはあんなの気にせずに自分の書きたいように書いて欲しいものだ
353この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 04:17:37.92 ID:GbSEkamc
>>350
俺も好きだけど、いま理想郷で定期更新してるオリ作品の中で、読めるのってそれだけなんだよな
354353:2011/03/10(木) 04:19:53.66 ID:GbSEkamc
まあ、と言っても、なろうで更新される都度に目を通してる作品も2つ,3っつくらいしか無いんだけどさ
355この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 06:47:01.88 ID:V8anJbDH
例のストパンの奴の感想の伸びが凄い
普通にやってるより叩かれる時の方が勢いが良い
少し意味が違うかもしれないが、テコ入れって本当に効果あるんだな
356この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 09:36:52.22 ID:Z092H6LY
そのまま逝くぜと腹をくくった作者の気概は1ミリ位は評価しても良いかしれないw
オリ主に無駄に苦労させるのも読んでてストレスが溜まるだけだけど
やはりあれはやり過ぎって感じだな
357この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 11:24:52.26 ID:VXIBIf8h
あれまだ時系列的に原作前なんだよなw
あそこまでインフレさせちゃってこれからどうするのかな
358この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 12:39:14.82 ID:Z092H6LY
オリ主の最強スキル キンクリが発動して
いきなり本編 長い戦いの果てに磨り減った英雄としてでてくるかもしれない。
359この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 15:02:15.84 ID:V9HpyoNr
二次はArcadiaが上のイメージ
根拠なんか何も無いんだけどね

オリジナル、つーか戦記物だけはなろうが絶対上
「新高山秘録」があるだけでArcadiaより確実にすごい
360この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 15:07:06.26 ID:hmq5MJJx
あれ、良くできてるとは思うけど、面白いとは思わんなぁ
361この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 15:08:45.70 ID:sMT5lhJt
周りがなろうを叩くからってだけでなろうを毛嫌いする人が多い気がする
362この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 15:12:09.24 ID:zeaVOlag
どっちにしろ、なろうを語りたいのなら、なろうスレに逝けよお前ら
スレタイも読めんのか
363この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 15:22:04.53 ID:Sq07M3Tp
オリも二次も玉石混合だよ。
ソースは黒い剣の異世界譚とそのパクリ系列
364この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 15:26:47.67 ID:dnkyOOWs
×混合
○混淆 or 混交
365この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 15:32:26.68 ID:Z092H6LY
未完でエタったオリ小説なんてパクリ小説以下の価値しかありません。
しかも他に浮気して次々放置なんてもう屑以下っていい加減なろうネタはスレ違いだな。
366この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 16:03:55.55 ID:f3K2BN5y
取り敢えず
好きだったなろう作品が作者の浮気でエタったらしい>>365さんに
誰か慰めのお便りを送ってあげてくれ
367この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 17:19:39.74 ID:RBji5jr1
ダークナイト見てきたけど感想でげんなりしたぜ…
あの手のキチガイが何も処置とかされないまま野放し状態ってのが理想郷の玉に致命傷なところだ
舞さんマジがんばれ…
368この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 17:25:42.35 ID:+na0mQEW
麒麟王さんまで出てきたからな。
369この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 17:30:45.20 ID:JbmRE5hl
可哀想w
370この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 17:30:52.29 ID:s9gASt5e
感想の削除機能があるといいね
管理ページ自体を閉じる機能も

そうすりゃ読者様は勝手に消滅するし、管理人が手を煩わすこともない
素晴らしいと思うだろ?
371この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 17:31:30.68 ID:s9gASt5e
管理ページ→感想

372この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 17:56:29.75 ID:H2cPmR39
なろうでやれば
373この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 18:18:50.51 ID:X8zmllaA
ダークナイト、スレでなんか妙にプッシュされてるっぽいから見てみた。
読点乱用してたり読み難いし、…や・・・・とか統一もされてないし、「」の中に。あったりなかったり不安定杉やsideやら
気になってしまう点が多すぎて真面目に読む気になれんかった。

文章はお粗末でも漏れてくる設定は面白そうかなっていうシーカータイプで、正直またこの感想欄の荒れでPV増えるタイプかよって思った。
374この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 18:33:51.12 ID:vPIFNXv0
不満点が記号の使い方ばっかだな
375この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 18:41:03.85 ID:k2+MHLcp
まぁそういうのが気になる奴はとことん気になるだろうな
文章を書く時の作法だし
376この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 18:47:57.25 ID:cUGiYfUW
少なくとも作品内で統一されてないのは論外じゃね
感想欄みたら主人公の名前すら統一されてないみたいだし。どういうことなの
377この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 19:01:57.76 ID:JbmRE5hl
シーカーの設定が面白そうとか…
378この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 19:07:16.44 ID:tbmPwm8U
>>359
実際、二次創作なら質・量ともにまだまだArcadiaの方が上だと思う。
にじファンと比べたら投稿数も大差ないし、投稿数で差がない以上、
全般的な質ではArcadiaの方が上でしょ。

少なくとも自分は、オリジナルを探すなら「なろう」、二次ならArcadiaって使い分けてる。

最近Arcadiaが過疎ってるというのは、別に「なろう」に食われているからじゃないと思う。
二次創作の元になる原作自体が戦国乱世というか、
一昔前のエヴァみたいなキラーコンテンツがないだけでしょ。
要するに、管理人側で逐一「エヴァ板」とか「ナデシコ板」とかって用意する時代じゃないんだよ。
ニコ動やそれこそ「なろう」みたいに作者側でタグを付けて、それで検索できるようにしたらいいのに、と思う。
379この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 19:14:16.91 ID:RK03VuTl
>>376
それは多分、小説を頭から書いてるんじゃなくて、色んなシーンを細切れで
書いて、最後に間を埋めて出来上がりにしてるんだと思う。

書き易いシーンから書くというのは良くあること。描いてるうちに気分で
キャラ名を変更したりすると、途中で名前を変更し忘れてたりして、今回の
ようなアホなことになるはず。
380この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 19:14:31.26 ID:ewNP+3QN
なろうは使いにくい。そして感想欄がキモイ
381この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 19:20:01.25 ID:2ygOahDC
Arcadiaもそんなに負けてないぞ
382この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 19:29:06.67 ID:2jyTwYnj
盗作を指摘してフルボッコにするのが理想郷
盗作を指摘したらフルボッコにされるのがなろう
383この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 19:30:40.32 ID:Du5QNaFF
初めてきた感想、それが感想者+その感想者のオリキャラ座談会
挙句の果てにはこちら側の作品の主人公まで出されてしまっている
しかも感想とは呼べるものでもなくオリキャラSUGEEEEが押し出され
こちらの主人公もそいつSUGEEE状態

こんな感想がなろうじゃ起こりえるんだぜ?
感想のきもさは突き抜けてる
384この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 19:41:03.52 ID:e8tq5YsN
前から思ってたんだが、なろうも理想郷もなんで感想が誰でも見れるんだ?
作者だけ見れればいいだろ
読者は自分の感想とそれに対する作者のレスだけ見れればいいんじゃねと思うんだが
385この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 19:41:22.24 ID:I8wTSK/J
過疎ってきてるのは単純に原作が無いだけじゃないの
なのはマブラヴゼロ魔辺りが最近ので人気あるけど最近つっても何年も前だし
ここ1年くらいに出たので流行ってるのなんかあったっけ
386この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 19:41:59.08 ID:/ZZ99Xtc
ナデポして落とすのが理想郷、アンリミテッドブレイドワークスして落とすのがなろう
ナイフを投げるのが理想郷、アンリミテッドブレイドワークスを投げるのがなろう
小太刀が好きなのが理想郷、アンリミテッドブレイドワークスが好きなのがなろう
理想郷はオリ主が格好いいデバイスを持つが、なろうはオリ主がアンリミテッドブレイドワークスを持つ
理想郷はなろうになりたくないが、なろうは理想郷より上だと思っている
理想郷のオリ主はみんなでドラゴンと戦い、なろうのオリ主は神様()を虐殺する
勇敢に敵と戦うのが理想郷のオリ主、美少女を除き敵を虐殺するのがなろうのオリ主
理想郷のオリ主は大抵魔法を使えるが、なろうのオリ主は大抵アンリミテッドブレイドワークスが使える
理想郷のオリ主は模擬戦が好きだが、なろうのオリ主は虐殺が好き
秘密兵器なのが理想郷のオリ主、秘密(にしないと恥ずかしい)のがなろうのオリ主
世界になかなかいない金髪オッドアイの理想郷オリ主、世界になかなかいないアンリミテッドブレイドワークスが使えるのがなろうオリ主
理想郷のオリ主は野生の動物に好かれるが、なろうのオリ主は野生の美少女に惚れられる
ほっぺたを赤くさせるのが理想郷のオリ主、女キャラが全員主人公を見てほっぺたを赤くさせるのがなろうのオリ主
理想郷のオリ主は空を飛び、なろうのオリ主は次元を跳ぶ
女の子にもてるのが理想郷のオリ主、女の子がオリ主以外に惚れないのがなろうオリ主
チャージして砲撃するのが理想郷オリ主、チャージいらずでアンリミテッドブレイドワークスが使えるのがなろうオリ主
理想郷オリ主はブリザードを多用し、なろうオリ主はエターナルフォースブリザードを多用する
デバイス使って破壊光線撃つのが理想郷オリ主、チート使って洗脳光線撃つのがなろうオリ主
387この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 19:47:22.97 ID:RK03VuTl
>>385
世間の注目〜アニメ化されてる作品 と思えば
禁書、俺妹、IS とかじゃないかな?
388この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 19:50:19.80 ID:RK03VuTl
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD もあった、そういえば……
389この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 19:51:10.92 ID:L9iKTIRP
UBWが使えるよりも投影が使えるの方が合ってる気がする
390この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 19:52:27.69 ID:cn5XmAz6
禁書はともかく、俺妹とISはオリ主投入して原作に関わらせるのが難しいしね
最近主流のオリ主物には向いてないんだと思う
391この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 19:54:25.92 ID:L9iKTIRP
その辺は原作主人公がもうオリ主と変わらなくなってるからだろうな
392この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 19:55:26.23 ID:9Eb+7wa8
>>386
こういうのって普通左右で韻を踏んだりするもんだろ
並べてるだけじゃなんのも面白みもない
393この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 19:57:08.24 ID:Sq07M3Tp
理想郷だと多かったのは学園黙示録と禁書くらいか?
ISとまどかが今期だと増えてきたな
394この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 19:59:02.58 ID:3l/+HDbu
>>392
その辺が限界なんだよ
395この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 19:59:31.02 ID:RK03VuTl
>>390
>>最近主流のオリ主物には向いてないんだと思う

そういう理由なら今期の作品で「フリージング」を題材に選べば、
ヒロイン選び放題で厨ニ病的なオリ主大活躍で問題無さそうだ
是非、なろうあたりで大増殖を……
396この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 20:04:24.32 ID:qmi3w1Dg
HOTDやISは分からんでもないが
完結してない1クールのオリジナルアニメでオリ主物書こうとするのはどういう神経してるんだろうな
397この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 20:04:38.78 ID:Sq07M3Tp
>>395
特例でパンドラになれる男のオリ主
TS転生してパンドラになるオリ主
パンドラ以外の神様に与えられた能力で無双するオリ主
普通にリミッターになるオリ主

どれが好みだ?
もちろんボルトウェポンはUBWあたりな
398この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 20:04:41.20 ID:cn5XmAz6
>>395
フリージング知らないけど、原作の厨二度合いでどこまで無茶して良いか、基準が変わってくるよね。
フリージング見てみるか。
399この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 20:05:08.08 ID:Z092H6LY
にじファンでISの二次読もうとすると説明文がどれも殆ど同じで笑える。
そんなにハーレム作りたいのかオリ主達よ…
400この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 20:07:34.05 ID:hvzlHGqk
フリージングは作者自らがエロ同人を出すというのを既にやっちゃってるからなあ……。
401この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 20:14:16.83 ID:VXIBIf8h
大帝国出たら多分憑依、転生物がぽこぽこくる
402この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 20:15:39.14 ID:RK03VuTl
>>397
理想郷なら「TS転生してパンドラになるオリ主 」でヒロインを苛めから
守って、ちょっと仲良く…とか誰か書きそうだ
403この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 20:17:08.85 ID:FGE2yU5t
プロのラノベですらハーレム願望くすぐって読者寄せにするのが腐るほどあるぐらいだ。
ある意味自然現象。
404この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 20:21:35.87 ID:hvzlHGqk
ISは、作品世界そのものが女性しかISに乗れないという舞台設定なわけだから、ISを描きたかったら女性をたくさん出して
ハーレムにするか百合にするかしかないとはいえ、原作主人公以外唯一の適格者というパターン多すぎだとは思うなw
405この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 20:25:02.55 ID:KvA6bS7E
原作キャラをNTR行為は理想郷だとアウトだよなぁ、それが普通の感性だとは思うけど
406この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 20:26:32.50 ID:aTHdnTCL
理想郷で俺が面白く読めたの羅列してみる
「これって王道ファンタジー?」が唐突に消えたのは未だに悲しい

完結
 腕白関白、ヴァルチャー、ゾンビ天国、銀凡伝、クソゲーオンライン
 トリッパーメンバーズ、幻想立志転生伝、聖将記1部、THE FOOL
 エンジェルゲーム、冒険の書に記録しますか?
連載
 オバロ、ノーカン先生、ゼンドリック、濁流、穢土
 ツィマッド社、中の人、迷宮立身出世、ルナティック幻想
未完
 遠い国から、祖国の華、電鉄、ガンダムの軌跡
完結したが商業転向
 超絶加速バーストリンカー、自衛隊彼の地にて

今の勢いは完全になろうが上だな、投稿者の居心地良さそうだから必然なんじゃね?
なろうの欠点は竜頭蛇尾な作品が多いこと、最初は凄く面白いのに途中でつまらなくなる
なぜそうなる、どうしてこうなったって展開で、更新停止したり没落してくのが多い印象
完結した面白い作品がさっぱり浮かばねえわ
407この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 20:31:31.76 ID:Bv5FhFAB
( ・w・)?

(・w・ )?

( ・w・ )!!
408この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 20:42:16.81 ID:T6NgcG7k
ノーカン先生って、ちょっとしか読んでないけど
結局、最後は魔王を倒して終わりなの?
409この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 21:10:54.62 ID:V9HpyoNr
「終わる世界の7日間 (オリジナル・ほのぼの感動系)」がおすすめ

そこまで長くないし、手軽に読めるよ
410この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 21:30:29.39 ID:M7QhjRUT
伊坂かと思ったら違った
411この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 21:35:54.66 ID:Xw93d8YJ
>>408
まだどうなるかわからんけど一応ラスボス的位置に魔王はいる
今はベルセルクの黄金期みたいな過去編やってるな
412この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 21:39:25.11 ID:WVDnSNkd
ベルセルクって何時になったら妖精島に到着するんだろう……
413この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 21:46:04.87 ID:+na0mQEW
なんか新しく横島×ネギまモノがきてたな。
今のところ、このクロスものは全て地雷だったから開ける勇気がない。
414この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 21:53:43.71 ID:2ygOahDC
喜べ
二次ファンにも投稿しているそうだ
415この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 22:07:49.20 ID:OqRthdHZ
見えてる地雷ほど親切なものはないね
416この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 22:09:09.10 ID:kfLGrg79
>>406
完結作品
オリジナル
 ・頑救記 ・デスゲームではない ・京都畸剣案内 ・悪魔がたり ・英雄、肉屋勤務

チラシ
 ・うちに駄フェイトが来て ・バイオハザードjpn ・とあるレイヴンへの追憶

XXX      HxH      ゼロ魔              型月
 ・少女病    ・雨迷子    ・魔法学院でお茶会を    ・FATE/IN THE DARK FOREST

なのは                                その他
 ・オリ主憑依原作知識なし ・じゃぷにか闇の日記帳      ・IF GOD ・ハッピーエンドを君達に

とりあえず「完結」で検索したり、楽しめたの思い出したりで幾つか挙げてやんよ
幻想立志転生伝やゾンビ天国、THE FOOLが楽しめんなら大抵はイケるはずだぞ
オリジナルとチラ裏はジャンルがバラけるよう気使ってみた
その他は2ページ目が見えんから何か他にオススメあったら誰か教えれ
417この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 22:26:28.43 ID:pB20nhdt
>>416
2スレくらい前に誰かがあげてた、とらハの魔導師たちの群像 は良かった
418この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 22:39:37.33 ID:1K4heG3r
ポケッと幼女を挙げておく
短編だが
419この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 22:42:46.93 ID:M7QhjRUT
なんとなく手を出した東方×終わクロのやつが結構面白かった
終わクロ読んだの随分昔で設定よく思い出せないけど
420この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 23:03:25.37 ID:k2+MHLcp
さぁ読み返すんだ
421この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 23:21:37.34 ID:d36fJfNg
魔導師たちの群像はいい
あれでSSに興味持って自分でも書くようになった
422この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 23:22:27.69 ID:KvA6bS7E
オリジナルだと
妖精文書、俺と粘着な女の子、異境のテラン、ようこそ地の果て、北方軍へ
沢蟹の歩き方、異世界鍛冶屋物語、エデン(VRMMORPGもの)

とらハ板だと人生投げっぱなしジャーマンとか闇の王女とかある教導官とある新人局員の話とか
ゼロ魔板だと運命の使い魔とかその他だとReines Silberとかチラ裏だと魔術師、還るとか
423この名無しがすごい!:2011/03/10(木) 23:27:52.51 ID:kfLGrg79
>>417
西尾維新とか好きな人は楽しめそうな文体だな
>いつも通りに暴力的で軍隊的で、でも合法的な正義の味方のお仕事だった。
とか
>そして、その燃料エンジンが破裂し、火を噴き、爆発し、ヘリポートは火の海と化した。
初っ端の設定開設には面食らったが、↑みたいな文章に忌避感無い人は楽しめると思う

>>418
ようじょっ!
作品名は知ってたけどまさかこんな作品とは思わんかったわ
きれいに纏まってて良いよねこういうの

終わクロといえば境ホラもアニメ化するしオリ主モノ増えるんだろうか
川上作品二次で読めるオリ主モノは漆黒の機竜くらいしか読んだ事無いからかなり恐い
424この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 00:59:15.81 ID:p7tRivro
欲望が透けて見えるようなマギカのSSが徐々に増えてきたな
425この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 01:25:14.05 ID:woSdZK2Q
>>424
(キリッが抜けてるぞ
426この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 01:26:37.85 ID:5QkpYtxj
透けて見えるようなSSはどうでもいい。はやくXXX板に欲望を投下する奴が出ることを祈っている
427この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 01:38:48.05 ID:60sE5q4U
あれ魔法少女とかの最初に用意されたキーワードと虚淵のシナリオのギャップとか
初見だから生きる伏線や設定の謎諸々なんかが話題にさせてるんだろうけど
SSとして面白いの書くのは難しいんじゃないかな
428この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 01:40:48.52 ID:5QkpYtxj
そもそも未だまどかが魔法少女になってないし話の全貌が見えてないのにどうやって書くの、って話はなくもない
429この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 01:46:26.54 ID:f3diiqHy
まどかマギカは原作キャラが上手い事やってないから、よくある最低作者がSS書くの無理じゃないかね
頑張って善い結果を獲得した物語にオリ主入れる方が簡単
上手い事やった原作キャラの立ち居地を奪うのがテンプレオリ主なんだし
0からハッピーエンド目指すとか無理無理
430この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 01:51:07.00 ID:3zM6ddWe
>>429
それをいったらエヴァのSSだって似たようなもんだろ
431この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 01:52:27.78 ID:rXjuKcBg
そしてまた主人公になる千雨であった
千雨主人公=読める作品の法則に期待しても良いんだろうか>ネギ魔まどかクロス
432この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 01:53:44.98 ID:ZqWO6PUT
千雨とか最初の内にQB叩きつぶさないと何だかんだ言って契約結んじゃうタイプ
433この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 01:54:24.90 ID:f3diiqHy
>>430
一時期社会現象にまでなる程の人気だったからアレ
エヴァは有象無象の先人の努力によって見事な糞の山が生産されたんだぞ
まどかマギカにそれだけの熱があるとはとてもとても……
捏造テンプレにも大らかだったあの時代とは違って今は厳しい……はずだし
434この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 02:08:45.32 ID:3zM6ddWe
>>433
設定的にハッピーエンドや魔改造キャラが入り込む余地があるのか言いたかっただけで
別に人気やそれが叩かれるかどうかについて言ったわけじゃない
435この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 02:14:57.55 ID:716gi9xb
なろうトップの劣等生が電撃デビューか
編集の方からコンタクト取ったみたいだけどずっとトップだとこんなこともあるんだね
436この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 02:20:29.51 ID:uqmSv9UG
ログホラの人が出せたくらいだからそのうちくると思ってたけど
オバロもそのうち出るんだろうか
437この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 02:26:39.66 ID:WoRFWgyd
オバロはないだろ。
438この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 02:28:10.26 ID:UZsm5uSI
エヴァ初期SS読んだやついる?ひっっどかったよな。
まだ録画して見返したりできない人が多い時代だから、明らかに設定狂ってたりさ。(今も諸説あるけど)

今のエヴァSSは正に物量、塵をつもらせた土台の上にあると思う。


現状の理想郷でのまどかSSの勢いからすると‥‥ 多分テンプレ展開ができる前に沈むんじゃないかな

一回テンプレ展開ができれば根が張るんだよ。
ネギまFateクロスSSしかり、現状→なのはSSしかり
名作ができる駄作の土壌がない
439この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 02:30:53.78 ID:f3diiqHy
>>434
他のジャンルでもよくある無理矢理過ぎる正に最低SSな入れ方なら何匹でも入る余地があるな
440この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 02:31:51.38 ID:sSbpTmcN
>>438
エヴァンゲリオン小説化計画とか、本編をそのまま文章にしただけで皆熱狂したもんじゃ
441この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 02:32:40.14 ID:T/on6AG4
アニメ終わったら自然消滅だろ>まどか
まだISのほうが生き残る可能性を感じる
442この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 02:34:54.60 ID:f3diiqHy
何らかの奇跡で2期3期もやるなら根付く可能性はあるが
現状じゃなぁ
443この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 02:38:18.74 ID:PU/fW0av
ISは二期の可能性がまだあるからな。
二期は原作的には酷いけど、有能なスタッフがどう料理するか。
というか、本当にアニメのスタッフ有能すぎだ
444この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 02:43:32.13 ID:uvzmlbzO
商業化か
エタるよか良いんだけど、無料で読めたかもしれない物に金払うことになるとは複雑
たった500円ちょいとは言え、Web掲載文は実質数枚の挿し絵に金払うようなもんだからなぁ
445この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 02:46:48.83 ID:716gi9xb
劣等生は
446この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 02:47:30.39 ID:716gi9xb
劣等生はweb掲載分はそのままだって

変に送信してすまぬ
447この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 02:48:31.26 ID:5QkpYtxj
うえー、あれ編集とかの手をいれないままなのかよ。ならいいや
448この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 02:51:12.12 ID:uvzmlbzO
いや、大幅に加筆修正はしてるしいぞ
そのままなのはWeb掲載分は消さないって意味
449この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 02:52:11.04 ID:716gi9xb
>>447
web掲載分は取り下げずに掲載したまま置いておくって事です
文庫版は加筆修正して出版って書いてありました
勘違いさせる文章ですいません
450この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 02:52:30.64 ID:5QkpYtxj
ああー、そゆことか。びっくりした。なら評判次第では買おう
451この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 03:07:07.73 ID:hjSl4NiW
文庫版にいった作品ってやけに高いのあるよね
1500円くらいじゃなかったか
ちょっとなあ
452この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 04:44:40.64 ID:pI/wZsEl
電撃ならSAOと同じ感じで出るだろ。商売上手いし劣等生の
作者は話も筆力もそこそこあるから、まず成功するだろうな。
453この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 04:53:35.50 ID:v2byKpV5
自衛隊の高かった
454この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 06:05:25.64 ID:Es1byCX9
>>441
そうなれば、一つくらいはまともな出来のSSが現れるか?
455この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 07:39:16.24 ID:x8e9z/8S
>話も筆力もそこそこあるから

えっ……
456この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 07:45:54.57 ID:uvzmlbzO
あれでないって言うならWeb小説なんてほとんど駄作になるから少しぐらい認めてやれよ
実際ほとんど駄作だけどさ
457この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 07:47:33.87 ID:pI/wZsEl
>>455
その突っ込みが、一般文芸スレで受けるならまだ分かるんだが
アルカディアスレで言われても、お前は普段何を読んでるんだと突っ込みたくなる。
458この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 07:48:52.95 ID:8cH1+NYa
ハードル低すぎだろw

まあでも、最近の商業はマジにああいうのが売れてもおかしくないからな
459この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 07:53:03.48 ID:yg28BisA
>>457
アルカディアスレでなろう作品を必死に擁護したりプッシュする奴よりはマシなんじゃね?
460この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 07:55:07.54 ID:IFV5pxYd
読まずに言及するのはよくないから眺めてきたが
色々と読み慣れてないリア中とかにはうけるのかも、って感じだな
461この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 07:58:12.72 ID:uvzmlbzO
まぁWeb小説に期待するのが間違いだって
キテレツ摩訶不思議な電波じゃないだけでも評価できる
というかなろうの話じゃん
スレ違いじゃん
462この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 07:58:47.54 ID:yg28BisA


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【キーワード抽出】
対象スレ: 【投稿サイト】小説家になろう39【PC・携帯対応】
キーワード: ID:pI/wZsEl


463 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/03/11(金) 00:44:00.28 ID:pI/wZsEl
作者だけど、感想返しとか完全に無視して気の赴くままに評価いれてるわ。
感想欄でも面白かったです!続き希望とかだけで済ますのも多いし。読者目線だな。

530 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/03/11(金) 04:42:47.38 ID:pI/wZsEl
そんなもん2巻の売れ行きで分かる。
今回はまず成功するだろ。信者つきだし。電撃だし。
SAOみてもレインみても、実績ある作品はまず成功する。

シーカーなら厳しいかもって思うけど、劣等性はいけるっしょ。

532 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/03/11(金) 04:54:24.95 ID:pI/wZsEl
つか活動報告みたら、経緯がやべえんだけどw

>第16回電撃大賞(2009年4月締切分です)に別作品・別ペンネームで応募したことです。
>スペースコロニー美少女巨大ロボットもの(シリアス)で、この時はアッサリ落ちまして。
>ところが私の稚拙な落選作を憶えていて下さった編集者の方がいらっしゃったんですね。
>その作品の歴史背景は第4章冒頭に使用した架空史とほぼ同じものを使っておりまして、どうもそれでピンと来られたようです
>ところが私は去年の2月に引っ越しをしておりまして、電話番号もメールアドレスも応募当時とは変わっていました
>「小説家になろう」の運営の方のお手を煩わせて、と紆余曲折ありまして、『魔法科高校の劣等生』の方を電撃文庫で出さないか

電撃編集者の記憶力と執念ぱねえ。
いくら似てるつっても、別名別作で連絡先不明で、しかも落選作だぞ。
運営つかって連絡してまでこれ貴方のですかとか。
どーいう探知力してんだよ。

534 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/03/11(金) 05:07:12.04 ID:pI/wZsEl
>>531
あれ、シーカーも商業デビューとかなんとかの話なかったっけ。気のせいならすまん。

537 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/03/11(金) 06:46:55.37 ID:pI/wZsEl
SAOとか充分アニメ化ベースだし、っていうか、アニメ化してないのにアニメ化作品と
同じぐらい売れてるし、劣等生がそうなる可能性充分あるとおもう。
3年後には元Web小説のトップ同士が、電撃の2枚看板とかなってたりしたら胸が熱くなるな。

545 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/03/11(金) 07:52:01.46 ID:pI/wZsEl
でも電撃って本当すげえわ。
今までプロとか言われても、J2のベンチでしょぐらいの感覚が
いきなりインテルにスカウトされた感じ。
これで当たれば数千万だずら。ぱねえ。

でもこれで、変にプロ意識?とか見下す人がなろうに多くなるとつまんなくなりそう。
杞憂すぎるか。

抽出レス数:6

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

向こうのスレで抽出掛けたら案の定だったw
好きな作品が商業化して嬉しいのは分かったから巣から出てくるなw
463この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 08:06:54.99 ID:FcOb2qv+
劣等生は売れるための条件である頭の弱い信者を作る事に成功してるな
464この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 08:19:55.16 ID:Es1byCX9
>>462
好きな作品が商業化したからといって、ID:pI/wZsElが偉くなる訳でも何でもないのにな・・・
465この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 08:24:16.68 ID:aCNJxHHZ
所詮なろうなんだから、引っ込んでろってこった。
466この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 10:27:07.22 ID:W9e7fGyA
そんなのどうでもいいから理想郷の面白い小説教えろよ
まどかマギカとISの話しかしてねーだろ
二次創作以外になんかねーのか?
467この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 10:31:11.33 ID:oTaIe8It
468この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 10:38:56.52 ID:W9e7fGyA
>>467
ありがとう
見たことないのもいくつかあったから読んでみるわ
個人的に連載中かどうかとか更新が絶望かどうかとかこんな風に付け加えてくれるとうれしい
469この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 10:45:39.90 ID:DL4SoGiF
頑救記、読み直してみたけどやっぱりいいな。
470この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 11:48:43.62 ID:oTaIe8It
何とはなしにチラ裏一番後ろから見てみると何か懐かしかったり感慨深いものがあるな

・世の中そんなに甘くない (ネギま転生もの)
多分、厨二メタネタ入れたギャグ物は当時だと結構新鮮だった
今読み直してもハイテンション系に目を瞑ればちょっとクスリと出来た

・士郎とセイバーのダンジョン探検記(Fate→オリ異世界)
発想としては良いと思うんだが…更新復活しねぇかなぁ

・もし才人が鏡をくぐらなかったら 【ゼロ魔ネタ】
恐ろしい程一話一話が短いが、それでもこの発想は斬新だった

・博麗神社オンライン 【習作】
MMORPGにおける霊夢、魔理沙ロールプレイ、覗いてみたらつい最近更新されててワロタww

・四番隊の“紳士”
孕ませ☆触手紳士! 風呂敷広げた所で終了

・真・恋姫†無双×Fate
更新しろやコラァァァァァッ

題名が記憶に引っかかってたの挙げたからクオリティは保障しない
春休み入ってる大学生はどうせ暇なんだろうからチラ裏掘ってみようぜ

あとチラ裏で山月記みたいな雰囲気で大型の猿になってしまった男の話ってなんて言ったっけ?
かなり面白かった記憶があるんだが
471この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 12:03:37.65 ID:VOGz67nP
理想郷のネギまSSで、夕映に憑依する奴はなんて名前だったかな
472この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 12:07:11.00 ID:kCTw4jNv
>>471
Doom (ネギま憑依、TS、習作兼ネタ)
473この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 12:09:48.36 ID:TkFHZk8v
>>470
これ?
【ネタ】猿(十二国記)
474この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 12:09:53.48 ID:VOGz67nP
ありがとう
これも好きだったのにエタってるんだよな
475この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 12:17:11.89 ID:KIrMZdUW
名前あがってたから異境のテラン読んでみたけど主人公がすげぇ気持ち悪いわ、意味も無く女が惚れるわで読むの断念した
あの主人公ほんとキモイぞ
476この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 12:19:14.32 ID:oTaIe8It
>>473
ありがとう、でもそれも良作だけど違う
正確に言うと異世界Fで猿っぽい種族(知能はそれほど高くない)に目が覚めたら〜って感じ
鉱山でリーダーシップとったり、最新話あたりでは人間の武術の達人と友人になってた
カタカナが混じった題名だと思うんだが、あぁこの出てきそうで出てこないもどかしさ
477この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 12:34:18.20 ID:qhgxgq+i
309:この名無しがすごい!:2010/01/14(木) 02:47:41 ID:WaqJD/ke
空気だけど気に入ってる作品
【習作】 カラサの記録 【オリジナル】
突然猿と人の中間のような人外に変身してしまった主人公
序盤は恐らく山月記をにインスパイアされたんだと思う
欠点は主人公の容姿が上手くイメージできない
あと人を選ぶ文章

読んだこと無いけど多分これじゃないか?
478この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 12:37:42.62 ID:oTaIe8It
>>477
それだ! dクス
479この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 13:00:47.27 ID:9G9b5bOS
異境のテランきめぇ
本気でオススメしてるなら感性を疑うレベル

主人公がカス
いきなり臭い台詞を叫びだしてドン引きだわ
悪い意味で中二臭すぎて無理だった
480この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 13:12:12.04 ID:fR8YUQ/I
すごい考察みつけた


真相に至ってしまった
最終話の流れは大体こんな感じか

マキナと名乗る魔法少女が現れ「ほむら か、いい名前だな」と言い、ほむらに武器を託す。
冷気を放つ日本刀「アフーム=ザー」
大口径リボルバーであるコルトパイソンが更に一回り大きくなったようなリボルバー「フタグア」
それぞれを武器にワルプルギスの魔女を仕留める。
「あなたにも死んでもらうわ」とQBに詰め寄るほむら。
やれやれと呆れながら「別の体があるから意味が無いよ」とQB。
「そいつはこれの事か?」
はっと背後を振り返ると、燃えるような陽炎を纏ったマキナと
その足元にある黒焦げになった無数のQBの山が見えた。
「き、貴様ァァア」最後に残ったQBの表情は恐怖とも憎悪ともつかぬ、
名状しがたいほどに歪んでいた。
「久しぶりだな、そしてお別れだ」マキナがそういうと最後のQBは勢いよく燃えだし、後には灰しか残らないのだった。
481この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 13:36:12.96 ID:AvKFHl0C
いつも思うのだがオリ主ってなんで
独り言が多いんだろう…
現実にはブツブツ言ってる人は滅多にいないし
傍目から見たら危ない人だろう
482この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 13:37:56.11 ID:HymKJseE
>>481
状況説明を独り言で描写してるからじゃ無いの
483この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 13:51:58.60 ID:uaxVfmBc
小説家になろう>>>>>>>>>arcadia
これからはこんな感じか、お前らオリジナルもう少しがんばれよ
484この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 13:55:37.80 ID:gOszUOnx
ここ最近のなろうと理想郷をやたらに比べ出す流れはなんなの
485この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 14:00:05.58 ID:IDc7Hbbw
>>481
いや、それオリ主に限らず二次元人全般に言えるだろう
486この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 14:00:12.62 ID:ImenGUXQ
扇動好きが多いか鬱憤がたまってたかなんでもいいぞ
487この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 14:01:11.73 ID:2r3Ij/Wd
すみません、ちょっと質問させてください
今なろうだけで投稿してて、評価ばかりで感想の手ごたえが微妙なので
思い切ってアルカディアにも載せようかと思ってるのですが、そちらの慣習やシステムがあまり分かりません
何か注意すべきことはありますか?中傷や暴言が多いことは承知していますが、
なろうとアルカディア以外知りませんし、感想が盛んなら得られるものはあると思うので
確か投稿した小説や感想を編集・削除できないんでしたっけ?

それと、オリジナルのファンタジーなのでオリジナル板に載せればいいですよね?
488この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 14:02:20.15 ID:iGPLRH0o
>>482
TVアニメがTVゆえにやってる演出を何も考えずに取り入れてるんだろうな
489この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 14:04:15.49 ID:Ccq7qAF7
>>484
なろう運営が、目障りな理想郷を潰しに掛かってるのかもなw
490この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 14:04:43.97 ID:W9e7fGyA
一人のキチガイが粘着して自演してるだけだから気にしないでいい
491この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 14:07:39.53 ID:Ek1G9xfC
理想郷住民「良作はワシが育てた」


そして衰退へ…
492この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 14:11:45.86 ID:W9e7fGyA
>>487
とりあえず18禁じゃないならオリジナルでいいと思う
感想は自由に消したり編集したりできなくて、削除依頼をすることで削除することができる
自分が書いた感想はパスワードを設定して、それを入力することで編集や削除ができたような気がする
投稿した小説はパスワードを設定して、それを入力することで削除できたと思う
毎日カウンターが10万も回るぐらい人は多いみたいなので色々ときつい感想とかもくるかもしれないけど頑張って
493この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 14:15:23.03 ID:B/YA+QUP
なろうの空気は理想郷でも空気
逆もまたしかり
494この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 14:20:15.59 ID:AvKFHl0C
>>488
ああ冒頭で始まる主人公のナレーションね
495この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 14:25:42.49 ID:HymKJseE
>>494
小説で1人称なら地の文、3人称でも()だかで括られて書かれるような思考に当たるモノを、
映像では仕方ないから口述させる演出の事じゃ無いの。
漫画なら漫画でコマに書かれてる思考みたいなのをアニメになると口に出したりしてるし。
496この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 14:32:27.56 ID:qlrGZeop
>>487
とりあえず規約は一通り目を通すこと
いきなりオリジナルよりもチラシの裏で少し様子を見た方がいいかもしれない
本板ではいらないけど、チラシの裏では題名の所に「習作」か「ネタ」と書き込んでおかないといけない

台本形式は問答無用で叩かれる
感想にいちいちレスする必要はないけど、感想板が荒れそうな雰囲気の時はそれを収拾しようとする態度は見せた方がよい
パスワードとトリップはきっちりメモをとっておくこと

ぱっと思いつくのはこれくらいか
497この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 14:35:34.33 ID:oTaIe8It
>>487
作品内容以外でなら
・タイトルでジャンルがすぐに分からないようなら「○○ (異世界ファンタジー)」みたいにしとけ
 これだけで集客率が違う
 なろうみたいにあらすじは出ないからタイトルの出来でかなりpvの明暗が分かれる、興味引きそうなの頑張って考えろ
・前書きで長々と予防線をはるな
・人によって嫌悪感持ちそうな要素は列挙しとけ、特にTSとかはうるさいのが多い
・あとがき、感想返し書くなら感想板にしとけ、作品内容以外に興味ない人もいる
・感想でイラッときても「ありがとうございます、今後の参考にさせていただきます」で済ませろ
 ただし同じ言い方だけだとその事に突っかかってくるのもいるから、適当に文面変えとけ
・作品投稿したらあまりココは見ないほうが良い、よっぽどじゃないと話題に挙がっててもフルボッコになってるだけ

まぁ頑張れ
498この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 14:43:19.32 ID:65jkT8OB
率直にお伺いしたいのですが、その他板で東方(notクロスもの)って需要ありますか?
499この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 14:44:18.78 ID:2r3Ij/Wd
>>492>>496>>497

ありがとうございます。なんとかやってみます

もう一つすみません、レイアウトなんですが、
行間を広くとっていたり、空行を頻繁に入れている小説が多いのですが
やっぱりそういう方が見やすいですか?
500この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:00:27.40 ID:BBS5lioH
理想郷繋がらないねえ
地震のせいか?
501この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:02:05.70 ID:Ko6Q/ae7
遂に理想郷に終焉の時が来たのかもしれん
502この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:02:40.19 ID:tZFIEDaG
やっぱりさっきの地震のせいか
こりゃしばらくは無理かね
503この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:07:18.37 ID:S6N0eyNc
>>499
まあ、人によると思うけど、改行無しが長く続くとちょっと見にくいかもしれない
そうじゃないなら、あえて行間を空ける必要もないと思う
あと、空行は場面転換で曽遊空白が必要な演出だと思うなら入れればいいけど、
基本的にはなろうで掲載してるのとそんなに変えなくていいと思う


理想郷繋がらないね…
OFvsISが更新されてて、ようし見るぞ!と思ってクリックしたら繋がらなくなるとか…ついてねえ
504この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:10:55.08 ID:qlrGZeop
地震のせいだろな
直前まで読めてたもの
505この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:12:21.42 ID:BBS5lioH
>>503
>OFvsISが更新されてて、ようし見るぞ!と思ってクリックしたら繋がらなくなるとか…ついてねえ
最新話含めてきちんと全話保存してある俺勝ち組w
506この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:16:06.12 ID:q39N4GqZ
おいサーバーはともかく舞さんは無事なのか?
507この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:18:29.75 ID:mnce+w4N
つながらないなぁと思ってたらやっぱり地震のせいか・・・?
舞さん宮城在住とかだったら洒落ならんぞ・・・
508この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:19:36.83 ID:uT/9uBQT
舞さん北海道じゃなかったか
509この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:20:00.16 ID:S6N0eyNc
舞さんは北海道在住だっけか?
心配だねえ
510この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:20:52.46 ID:LQIzy4A6
>>487
ageとsageは理解しとけ
投稿時にageるのはいいが改訂ageは嫌われる傾向あり

字間は空けてても大丈夫だけど一話5000文字以下だと短いと指摘される
511この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:22:29.16 ID:BH7vhGTP
舞さんは今は東京
関東でもかなり揺れたからなあ、心配だ
512この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:24:12.86 ID:qlrGZeop
東京、家屋倒壊とかビル火災とか言ってたぞ
513この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:27:00.34 ID:tZFIEDaG
えっ舞さん東京…?今火災が発生してるらしいけど大丈夫かな
514この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:28:03.15 ID:Rjc2ALm/
中部はそこまで揺れてないけど関東が酷いことになってるな
舞さん無事かな
515この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:30:59.65 ID:6DCUPOuI
北海道全然揺れてないぞ
516この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:33:17.77 ID:S6N0eyNc
え、東京なのか
東京も出火とかでかなりやばい状況になってるみたいだしなあ
無事でいるといいが
愛知はそこまで被害とか出てないっぽいけど、横揺れが気持ち悪いな
517 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/11(金) 15:39:07.32 ID:tKBshDFD
地震の直後から繋がらないねえ
舞さん大丈夫なんだろうか
518この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:40:29.21 ID:PYFTDaaN
震度5弱
519この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:40:55.86 ID:EhSGbYGI
つかニュース見てるとマジでやばいな
舞さん大丈夫かな本気で心配になってきた
520この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:41:26.35 ID:gOszUOnx
宮城県民じゃないから言えるけど、飯時じゃなくてまだ良かったね
もう少し遅ければもっと大変な事になってた

しかし気持ち悪かったな でかいプリンの上に乗ってる気分を味わったわ
521この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:43:37.03 ID:PsbjnZ/3
二階の部屋の住人が暴れてんのかと思ったら地震だったでござる
522この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:45:37.20 ID:dJkLUKN8
なんか繋がらないサイト多いなとおもったら自信で経路とかデータセンターとかやられたのか…
523この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:47:03.68 ID:ABjh/YkY
阪神大震災以上じゃね?これ
524この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:47:54.32 ID:5QkpYtxj
え、マジで。そんなヤバいの
525この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:47:56.15 ID:a07YgB5Z
舞さんの鯖になんかあったのかな。
526この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:49:46.70 ID:KIrMZdUW
阪神大震災はマグニチュード7.3の震度7
今回はマグニチュード7.9の震度7で関東大震災と同じだぞ
527この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:50:39.61 ID:oTaIe8It
とりあえず舞さんの安全とサーバの安全を祈る
原因=停電or>>522 でありますように
528この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:50:40.03 ID:tKBshDFD
Arcadia以外にもぴくしぶなんかも落ちてた
2ちゃんねるやニコニコが何ともないのは結構凄いよなあ
529この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:51:27.57 ID:uV0jY0S0
 「何年か振りに覗いてみようかな〜」
→「あれ?一回目トップに繋がったのにそれ以降繋がらない…」
→「なるほど…なんかサイト自体が色々紆余曲折してたんね」
→「でもこれで合ってる筈なのになぁ…どっかスレで聞いてみっかな」
→「繋がらないの俺だけじゃないのか…え?地震?管理人もヤバ気?え…えぇ!?」←イマココ
530この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:51:29.10 ID:bvWERDxW
阪神大震災がM7.3
今回M7.4
531この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:51:31.75 ID:hOE8kfPc
まあ時間的に人的被害は阪神よりだいぶマシだとは思うが…
愛知でこの揺れって東北マジやべーな
532この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:52:16.60 ID:EhSGbYGI
2chは鯖海外だろたしか
533この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:53:01.23 ID:ABjh/YkY
>>532
アメリカだっけ?
534この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:53:19.76 ID:bvWERDxW
>>528
ニコニコはどうか知らんけど2chは海外鯖だろ
535この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:58:02.01 ID:VbyGEFnO
>>528
ニコは最近でも更新が多いから、すぐメンテできる体勢が整ってるんだろう
536この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:59:31.56 ID:a07YgB5Z
こんな時に不謹慎かとは思うけど、
投稿して丸一日たってから感想欄を覗くのが好きなので
丁度その直前のタイミングで鯖落ちして、今凄いモヤモヤしている。
537この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 15:59:43.56 ID:bvWERDxW
うわM8.4に修正きた
規模ぱねぇ
538この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 16:01:15.81 ID:uV0jY0S0
>>528
ホントだ、一応繋がってるけどエラーって出る>渋
539この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 16:01:26.65 ID:tKBshDFD
ちょっ
阪神大震災より大きいじゃないの
540この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 16:02:57.13 ID:IhZ5BZzm
地震速報
http://toki.2ch.net/namazuplus/
一応貼っておく
541この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 16:04:50.96 ID:p7tRivro
至急、作者は生存報告をするべき
542この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 16:08:05.26 ID:gOszUOnx
どうやってだ
543この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 16:08:26.75 ID:OJGJ+x1Q
今の時間帯仕事中じゃねぇの?
544この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 16:10:27.33 ID:R8WP5zP9
関東辺りでは一部停電らしい
545この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 16:10:31.19 ID:bvWERDxW
理想郷つながらんのにどこで報告するんだよ
546この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 16:11:57.81 ID:hjSl4NiW
原発停止で停電したからだろうな
つーか地震には種類があるから大きい小さいは意味薄い
547この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 16:13:29.36 ID:7OGEhyzG
おいィ?SS掲示板に繋がらないんだが?
とらハSSを読み漁る大事な仕事の途中じゃったってのに
548この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 16:13:50.34 ID:ABjh/YkY
>>546
それでもこの地震はすごいだろ
津波の映像やばいもん
549この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 16:14:31.87 ID:UZsm5uSI
きっと魔王が生まれたに違いない
オリ主の誕生も近いぞ!!
550この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 16:19:03.21 ID:DKOpaDRV
>>549
非難してる車が津波に飲み込まれてるような状況でそう言う事書くヤツは今直ぐ死ね。
551この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 16:28:03.04 ID:Rjc2ALm/
仙台〜茨城あたりのプレートの境界全部が震源みたいだ
とんでもないぞ
552この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 16:30:16.67 ID:WZTZDfQg
おいおい、東北の人たち大丈夫かよ
道央まで揺れるなんて相当だぞ
553この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 16:32:32.02 ID:rimfZJLC
茨城県民だけど本当に死ぬかと思った…

お前ら大丈夫?
554この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 16:35:43.85 ID:R8WP5zP9
関西はさほどでもなかったけど、関東圏から東北辺りは洒落になってないんじゃないか?
555この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 16:37:37.34 ID:a07YgB5Z
地震被害よりも津波ヤバい。
556この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 16:38:58.62 ID:DL4SoGiF
関西だけどうちの地域には大津波警報来てる。
557この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 16:40:08.69 ID:zfczHNDM
ちょ、発生時間見たら俺が起きたタイミングで地震起こってる

名古屋まで地震届いてたのか知らんけど
のんびり風呂入って飯食いに出かけてたらこれかよ
558この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 16:42:44.16 ID:S6N0eyNc
>>557
愛知県内でもだいぶ揺れてたよ
とりあえず、海には近づくな
559この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 16:43:17.62 ID:LUlvPEDp
愛知どころか九州まで届いたぞ
560この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 16:44:10.05 ID:hjSl4NiW
大震災レベルではないからそう悲観する状況じゃない
人死にがまだニュースになってない
けど結構爪痕がニュースに流れてるな、津波もひどい所はひどいな

ウチらの被害が電源切れだけならいいんだが
561この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 16:46:40.78 ID:bvWERDxW
>>560
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299826893226.jpg
こんなことになってる上に圧死したって情報も入ってるんだが
562この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 16:47:21.37 ID:Rjc2ALm/
死者は今のところ二人みたいだ
重軽傷者もではじめてる
何より津波の被害がどうなるかわからん
563この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 16:50:15.57 ID:hjSl4NiW
おお、これは初めて見たわ
564この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 16:51:30.85 ID:PlOFjB0a
停電って発生してから何時間くらいで復旧するんだろうか
早く復旧してくれるといいんだけど…
565この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 16:52:06.81 ID:PsbjnZ/3
>>561
ケータイからだと潰れちゃっててゲームのSSに見える……

(規模大きすぎて)現実感無さすぎだろjk…
揺れ弱い地域でほんとによかった
566この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 16:54:09.67 ID:PTZ2LnoV
埼玉だがさっきから救急車とパトカーのサイレンが鳴り止まない
567この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 16:56:05.24 ID:DKOpaDRV
>>560

ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791336.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0260302-1299827294.jpg

スレ違いなのは判るけど、コレ見て本当に悲観すべきじゃないと思う?
まだ余震も続いてるから被害の規模が把握できる様になるのは少し先の事だよ。
親類友人宮城に住んでるんだけど無事で居て欲しい。連絡取れない。
568この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 17:00:26.04 ID:qJ8o1jlo
千葉県北西部なう
テレビとか電子レンジとか落ちた
569この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 17:01:20.79 ID:CPH36C0G
理想郷復旧云々はもういいから何とか無事でいて欲しい
同じWeb作品を愛する仲間として・・・!
570この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 17:02:19.02 ID:ncOa2Qbm
電子レンジ大破したわ
津波が酷いな、かなり死者も出そうだ

571この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 17:05:36.28 ID:9yM+vKNC
俺必死に電子レンジ抑えてたわ
まじで死ぬかと思ったな
572この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 17:06:29.17 ID:cDtBnFN7
>>567
つまんねー!テレビのコピペして何が嬉しい?
悲観とか煽るんならもっとマシなもん持って来い!
573この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 17:08:16.57 ID:dJkLUKN8
うわ、ガチクズ
574この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 17:09:26.21 ID:hjSl4NiW
続報見たけど直撃部はかなりひどいなー
575この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 17:10:56.90 ID:PsbjnZ/3
>>568-571
まじか……
電子レンジ怖ぇぇぇ!
576この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 17:14:30.73 ID:PYFTDaaN
5弱だったし、そう酷いことも無いんだろうけど
電話がまったく繋がらない
577この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 17:15:21.16 ID:QmmiSf+i
また余震か。こえぇな
578この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 17:15:22.69 ID:Rjc2ALm/
津波による死者、行方不明者が出始めた
中学生が波に攫われたとか
579この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 17:16:13.00 ID:Rjc2ALm/
津波による死者、行方不明者が出始めた
中学生が波に攫われたとか
ヨッシーランドで5人死亡
まだまだ増えるぞこれは
580この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 17:17:31.34 ID:qJ8o1jlo
13階にいたからまじ死ぬかと思った
平静を保てなかったぜ
死の危険にいきなりさらされてもピンピンとしてるオリ主は凄いな
581この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 17:18:53.26 ID:a07YgB5Z
大地使い()とか言えないな。地面が揺れるって根源的な恐怖があるわ。
外人が日本で大きい地震にあうと、世界の終りって感じるらしいけど、今回は俺もちょっと似たのを感じた。
582この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 17:23:59.65 ID:gOszUOnx
津波の規模がすげえなぁ
沿岸ほとんどじゃないか
583この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 17:24:16.48 ID:C5hgi/0p
>ここはSS捜索・投稿掲示板Arcadiaに投稿された作品について語るスレです
584この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 17:28:54.74 ID:1GZmn5/L
>>583
そういう次元の話じゃねーよ
そもそもarcadiaが落ちてるんじゃ語るに語れないだろw

舞さん生きててくれー
585あい:2011/03/11(金) 17:29:59.88 ID:M/NHIwCj
揺れまくる部屋の中で投稿したけど、投稿した瞬間アウトだった
586この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 17:34:06.40 ID:Rjc2ALm/
マグニチュード8.4から8.8に
どうなってんだ
587この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 17:38:08.36 ID:v3Whnwk1
明治以降、観測史上最大だって。
588この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 17:38:36.27 ID:Xj/1tZku
九州まで津波警報か
最初聞いたとき復旧のことが浮かんだけど、続報聞いて吹っ飛んだわ
みんな無事でいてくれマジで…
589この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 17:40:41.18 ID:3zM6ddWe
>>584
なに言ってるんだお前は
590この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 17:42:33.57 ID:nmBDQERJ
物理的鯖クラッシュに会社の仕事増えて舞さんの胃もクラッシュしそうで……

どうか健康でありますように
591この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 17:43:04.90 ID:MQUv1qy7
arcadiaの安否を語るスレはここですか?

いや、マジで舞さん大丈夫か
592この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 17:47:16.88 ID:q39N4GqZ
サーバーダウンなら生きてれば今日中に動きがあるんじゃないかな
家に帰れてればだけど…
593この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 17:48:19.06 ID:CPH36C0G
舞さああああああああん、マジで生きててくれえええええええ!
594この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 17:48:42.60 ID:sJ+G0KDR
>>591
>いや、マジで舞さん大丈夫か
!?

い、いやー マイ ったね、こりゃあ

…なんちゃって
595この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 17:57:06.98 ID:2vaPzJ7H
舞さんのご冥福をお祈りします
596この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 17:58:52.20 ID:EA4EHu43
マジで洒落にならんけどな
597この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 17:59:45.32 ID:QX6yua6y
関東で停電してるみたいだから、鯖落ちもそのせいだろうかね
598この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 18:00:38.74 ID:ZwAF6tkZ
土日で復旧しなかったらやばいかもね
599この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 18:00:47.64 ID:gkXEI56j
>>595
うぉい、変なフラグ立てんな

投稿したくてもできない、新作見たくても見れない、この不安は一体…
舞さん生きててくれ!!
600この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 18:06:40.87 ID:uvzmlbzO
俺が寝てる間に何事だよ
あーくそ、最近は理想郷の作品保存してないくっそ
確率的に言えば舞さんは無事だろ
601この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 18:08:35.71 ID:UecE3flB
例え何事が無くともこのまま終わらせちまった方が後腐れ無く理想郷を終焉できそうだよな
602この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 18:27:56.28 ID:LFxeczqs
東北は停電だから仕方ない
603この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 18:36:38.43 ID:qJ8o1jlo
復旧したら地震のSS投稿して非難される奴が出てくるに違いない
604この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 18:48:02.18 ID:mbgHnHds
まどかがQBと契約したら地震が起こったってSS書いたらまどか厨も釣れて一石二鳥だぜ!
605この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 18:49:58.94 ID:Ic4ND1wp
不謹慎で叩かれること間違いなしだがな
606この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 19:17:04.72 ID:zj0LefoK
なあに、舞さんならきっと、怪我もなく元気に復旧作業を頑張っているに決まってるさ
607この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 19:20:04.78 ID:ZZqcui8y
舞さんの11月の最後のお知らせが文字化けで終わってることで
すでに不安なんだが。
608この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 19:20:49.27 ID:GTFwyqiQ
また落ちてんのか
これだから自宅鯖は
609この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 19:42:48.47 ID:+qUQuAXw
つかホント大丈夫かよ……
610この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 19:45:07.19 ID:9yM+vKNC
生きてるかなあ
無事を祈るぜまじで
611この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 19:45:36.36 ID:wqQKZ4BW
しばらく復旧しなさそうだな
612この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 19:46:22.89 ID:mbgHnHds
大丈夫に決まってる
津波の射程外ならきっと大丈夫だよ
沿岸部は…………
613この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 19:46:24.66 ID:BbcKFu3g
>>608
お前のおかげで永久凍結だ
よかったな
614この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 19:51:54.52 ID:o6ZjDYYA
またか・・・・
また落ちたのか
615この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 19:53:35.35 ID:n0zMoz3T
天災なんだから今回は仕方ないだろ
616この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 19:55:42.28 ID:hOE8kfPc
今回は1週間以内で復旧すれば御の字だな
617この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 19:55:45.46 ID:ObkWNdOe
今北産業
618この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 19:56:12.91 ID:F40hUrPw
地震
直後に
Arcadia不通
619この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 19:57:09.32 ID:PsbjnZ/3
>>617
地震と津波で
電子レンジ
ヤベェ
620この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 19:58:31.34 ID:uvzmlbzO
原発も止まってるし停電しまくりだからな
鯖が無事でもどうにもならんわ
621この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 20:01:04.01 ID:KSBUZyRN
昨日の夜うそっこ更新来たんだぜ
よめないおまえらm9(^Д^)プギャー!!
622この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 20:02:13.95 ID:IFV5pxYd
この状況じゃ舞氏も会社に泊まりだろうしな
623この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 20:07:06.80 ID:ObkWNdOe
>>618,619サンクス
さっぱり知らなかったぜ…

大地震じゃねーか
舞さんも心配だが仙台のじーちゃん音信不通なんだが
624この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 20:07:16.15 ID:qHnxhVip
工場がアレで商品届かなくて今日は定時に終了(でも道が混んでて今帰宅)
明日の休出もなくなって突然丸一日予定が空いちゃったんだけど
理想郷も見れないとかどうしましょ
625この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 20:12:33.57 ID:zj0LefoK
昨日溜まっていた分を保存した俺は勝ち組
626この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 20:12:57.89 ID:qlrGZeop
>>621
地震の約30分前にはISVSOFの更新もきてたな

>>623
爺さん、無事だといいな
627この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 20:13:18.41 ID:d5w7ZCHo
比較的被害が軽度(若しくはゼロ)なのは北陸くらい。
日本海側にも注意報レベルではあるが津波の情報が出ている。

理想郷もそうなんだが大丈夫かよこれ・・・
628この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 20:16:20.13 ID:F40hUrPw
中継で津波リアルタイムで見てた身としては東北沿岸部は大丈夫じゃないとしか。
内陸でも川沿いとかは危ないかもな。
629この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 20:17:02.30 ID:ZwAF6tkZ
東京じゃ今日は家に帰れないだろう
630この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 20:20:53.66 ID:ynCANgL8
北陸在住者だが、TVの被害状況見てゾッとしてる。
一応ウチの会社の関東方面は無事だったらしいが、
交通網マヒしてて動きようがないらしいね。
631あい:2011/03/11(金) 20:21:52.13 ID:M/NHIwCj
ついでに言うと海外から空気読めないマスゴミどもが電話回線パンクさせようとしてた。国内で必死なのにおんもの奴らに与える余裕などない。
632この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 20:23:31.85 ID:IFV5pxYd
マスゴミといえば、また阪神淡路の時みたいなことになるのかね
NZでの件も大概だったが
633この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 20:25:01.32 ID:8dGvWwM9
アクセスできなくなってるのは、自宅鯖に被害が出てるからか?
それとも他に原因が?
634この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 20:27:27.16 ID:3OXS07H2
停電の可能性もあるな。今はどうだかわからないが
635この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 20:27:56.45 ID:nmBDQERJ
農作物は値上がりするだろうし石油も国内のが大分吹っ飛んで原油高騰以上に価格上昇、復興は凄まじく労力が必要

防災グッズ商売と土木業者だけは景気が良くなるだろうけど割とお先真っ暗?
636この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 20:30:05.85 ID:ynCANgL8
少なくとも知人の居る茨城はまだ停電だとか。
舞さん無事だと良いけど……
637この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 20:37:34.36 ID:qJ8o1jlo
なんかもう余震来すぎて慣れてしまった
揺れに合わせて貧乏ゆすりして、俺SUGEEEE体験してる
638この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 20:38:06.56 ID:o6ZjDYYA
>>621
あれ地雷過ぎて読めん
くどすぎるしな
レミリアはこんなに凄い!素晴らしい!
って台詞でいくら言われても実際にそんな描写が皆無だしなぁ
639この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 20:38:28.00 ID:mrnPwJOn
塩水に浸かった畑が軒並み死亡……チートでもNAISEIでも良いから
実家の畑と耕運機をなんとかしてくれよマジ助けてリアルに死ねる
640この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 20:41:43.37 ID:Q1MEYzTb
俺の実家も漁師だからかなりやばそうだわ
津波のせいで今年の昆布量にも影響が出そうだし・・・
オリ主でも神でも邪神でもいいからなんとかしてくれないものかね
641この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 20:43:02.50 ID:9yjBYk6w
保存しとけばよかったなあと思うSSがいくつかあった
642この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 20:43:22.43 ID:vf1TBJza
こういう時ミラーサイト無いと不便だな
643この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 20:44:03.41 ID:b2S6XQ5T
なに、なに諦めてんだてめえら!
諦めてんじゃ、諦めてんじゃねええええええええぇ!
644この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 20:44:40.50 ID:716gi9xb
アーカイブで読めないっけ?
645この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 20:45:49.66 ID:PsbjnZ/3
>>644
理想郷は数年前からアーカイブできないようにしてたはず
646この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 20:46:56.76 ID:ZwAF6tkZ
千葉も停電中らしい
信号も止まって真っ暗だとか
647この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 20:47:00.62 ID:716gi9xb
>>645
ありがとう
んじゃ一週間はなろうでもスコップしようぜ
648この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 20:50:27.78 ID:nmBDQERJ
海産物も養殖関連は関東から北全滅かねぇ
沿岸の工業地帯にも被害が出てるだろうから重軽工業は国内に打撃、中国に工場移してた連中がウマーとか言って国内シェア持ってって……

夢も希望もありゃしない
649この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 20:53:19.17 ID:uXIGYICx
舞氏になにかあったら理想郷終わりなんだが大丈夫なんだろうか
650この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 20:55:58.94 ID:9yjBYk6w
舞氏が無事でもお気に入りの作者の無事が確認できないのはつらい
こういうとき個人サイト持ちならblogやtwitterでわかるんだが
651この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 20:56:06.25 ID:fvHNE4E1
第二の理想郷が生まれるだろ
652この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 20:56:49.09 ID:vLi5VIyN
やっぱ停電関連かなぁ
なんとか復活してくれることを祈る
653この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 20:59:31.00 ID:ynCANgL8
まずは首都圏の停電状態が直らないと、
舞さんやサーバーが無事でもどうにもならないからなぁ
654この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 21:01:26.87 ID:8dGvWwM9
>>653
>首都圏の停電状態が直らないと
そうなのか。そこら辺詳しくないから分からなかった。
655この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 21:06:00.63 ID:mbgHnHds
とりあえず舞さんと他作者さんの無事を祈りつつ
さり気無く作者アピールしつつ復旧来るまで書き溜めときますね
656この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 21:06:20.52 ID:6dpBapc5
装甲悪鬼のSS読んどきゃよかった・・・・
657この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 21:21:04.21 ID:ynCANgL8
>654
一応電車動き始めてる所もあるそうだから、
比較的早く……復旧して欲しいなぁという希望的観測を述べて見る
658この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 21:23:37.66 ID:qJ8o1jlo
しかしまあ渋谷の状況とか見ると
いつも通り家から出てなくて正解だったと思う
659この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 21:25:27.71 ID:Q+VYPZvG
桁外れの大地震を発端に書こうとしてたら
桁外れの大地震が起きてしまったので自粛…
660この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 21:25:38.16 ID:velgwByT
>>658
家ごと流されてるからな…ニート&学生の作者が心配
661この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 21:27:44.88 ID:8dGvWwM9
>>657
そうだね。
東京は危なそうだから、戻れるなら北海道に戻ったほうがいいし。
662この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 21:28:26.47 ID:5GQIdkbM
今北海道やばかった気が…

とりあえず作者さんが無事な事を祈る
663この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 21:41:21.67 ID:D1uyHAHF
こんな時こそmht保存した各名作を読んで冷静になって落ち着こうぜ!
664この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 21:42:01.84 ID:ABjh/YkY
保存してない……
665この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 21:45:27.99 ID:gOszUOnx
放流ねだったりはするんじゃないぜ
666この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 21:49:57.16 ID:OZebCDI8
保存してあるけど結構前だな
そろそろ更新しようと思ってたのに・・・
667この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 21:51:09.94 ID:HXSJONlR
帰ったらTHE FOOL読もうと思ってたのに…
668この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 21:51:40.26 ID:G1q5d4y9
復帰したらしたで
メールボムやアクセス集中にメインで地震関連の糞スレ乱立と
いろんな問題が待ってそうだなぁ…
舞さんが無事ならよいのだが
669この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 21:55:07.85 ID:wecOissa
やっぱ、場としては色々と限界だな
個人サイトだから仕方ないとはいえ、人が減るのもやむなし
670この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 21:55:09.17 ID:PsbjnZ/3
ニート作者と言えばツンデレの人は大丈夫だろうか
671この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 21:59:24.52 ID:8dGvWwM9
舞さんも心配だけど、作者さんも心配。
続きが来ないと意味ないし。
672この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 22:02:35.77 ID:HXSJONlR
流された地域の作者は諦めた方がいいかもしれん

悲しいけどこれ災害なのよね
673この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 22:12:12.39 ID:wp4SN9ez
本人無事でも知り合いや家族に被災者いたら
SSなんて書いていられなくなるかもしれねーしな
674この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 22:16:23.68 ID:OZebCDI8
それはあるな
家族が前に大地震の被災地にいた時は3日眠れなかったもんだ
現実逃避で書く可能性もあるけど、やっぱきついだろうな
675この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 22:21:52.46 ID:mnce+w4N
>>670
そういえばあの人北国在住だったな
マジで心配だ・・・・・
676この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 22:27:12.74 ID:Ccq7qAF7
>>672
無事だとしても、趣味の小説書きなんぞやってる余裕はないだろうしな
677この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 22:32:18.08 ID:qJ8o1jlo
気をまぎらわすために小説の展開考えるってことも有り得る
現実逃避ってやつだ
678この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 22:36:41.36 ID:Rjc2ALm/
三百近くの溺死体があがったとか
集落一つ丸ごとやられたみたいだし
679この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 22:37:17.24 ID:G1q5d4y9
繋ぎにあちこち見てるけど
理想郷のタイトル一覧はやっぱり見やすかったんだなぁ
ジャンル、タイトル、話数、感想、PVの単純かつ分かりやすいデザインが早くも懐かしい
680この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 22:37:50.14 ID:jXKxDwXO
>>670
過去に戻っての人?ならブログが更新されてたよ。揺れたとシリアスな生存報告だけだったがけど
681この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 22:47:35.98 ID:mTZUQqFw
arcadiaヤバそうだから生存フラグ立ててみる

地震「やったか……」
682この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 22:49:59.20 ID:gOszUOnx
地震「この攻撃を受けて、立った者はいない…」
683この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 22:52:12.94 ID:qDHJYgeQ
地震「さすがのarcadiaもコレで御仕舞だな……」
684この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 22:53:25.16 ID:GapoHZEx
地震「俺、Arcadiaを落としたら結婚するんだ」
685この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 22:53:36.64 ID:KC7DO/jj
>>678
300人か・・
それって、どこにある集落?
ニュースじゃまだそこまでやってないから教えて欲しい
出来ればどこでその情報を聞いたのかも頼む
686この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 22:53:41.51 ID:ABjh/YkY
地震「フッフフフフ…ハハッハハハハハ…あ?」
687この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 22:53:55.97 ID:PsbjnZ/3
バーン「今のはメラゾーマではない」
688この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 22:54:14.13 ID:5GQIdkbM
地震「今のはまだ全力じゃないぜ?」
689この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 22:54:51.92 ID:PTZ2LnoV
>>685
宮城の仙台のどこか。NHKで連呼してるからテレビつければ?
690この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 22:58:51.77 ID:KC7DO/jj
うわ本当だ・・
691この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 22:59:58.92 ID:vtaCh2qu
大船渡市のことか?
この騒動の後更新停止してるやつは、ただ単にエタったのか、亡くなられたのか分らなくていやだなぁ
692この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 23:04:31.82 ID:PTZ2LnoV
北海道から四国の太平洋沿岸部すべてに大津波警報でてるからそこの奴らは高台に逃げとけよー。200〜300の溺死体に追加されることになるぞ
693この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 23:06:41.64 ID:KC7DO/jj
高台がダメならコンクリート製の丈夫な建物のなるべく上の階に避難しろ
ってnhkで言ってたからそれも頭に入れといてくれ
694この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 23:07:21.05 ID:fUlVyKSb
復旧しても
地震でやる気なくして更新されなくなる作品が大量発生する予感

更新するのに疲れていた作者も、今なら誰にも気付かれず地震のせいにして辞めれるぞ
695この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 23:11:54.71 ID:D1uyHAHF
>>679
概ね同意
しかし理想郷のページ移動が1ページづつなのが未だに勿体無いと思う・・・
アレさえ改善してもらえればもう何も言う事はないんだが・・・
設定というかそういう風に作り変えるのって凄く面倒なんだろうか?
・・・まぁ単純に舞氏の作業時間が取れないってのが大きいんだろうけどね
696この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 23:13:35.81 ID:BpWM6+LC
普通に更新する気にはなれんわな
TVで津波によって家や畑や走ってる車が呑み込まれていく様みて
○○ちゃんちゅっちゅみたいな事書いたテキストうpなんてとてもできん
697この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 23:17:30.09 ID:tCWvW2XP
数日経てば大丈夫だろ<更新する気
698この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 23:19:35.39 ID:wecOissa
テレビの中ならリビアで虐殺あったりしてたしな
699この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 23:19:39.66 ID:a07YgB5Z
心配ない。どうせ被災地以外は読み手も暇になってくる。

問題は理想郷が復帰するかどうかだ。
今日はまあ、帰宅できない人も多いからしょうがない。
明日の夜も整理やトラブルがあるかもしれん。
明後日でも復帰してなかったら、かなり危険。
700この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 23:19:56.21 ID:j3/qDGBv
震災直撃とかPCぶっ壊れたとかじゃない限り気長に待ってれば復旧するだろ
701この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 23:26:52.94 ID:a07YgB5Z
いやー最近舞さん管理どうなのかよく分からんし……
702この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 23:30:16.07 ID:qJ8o1jlo
気仙沼……
703この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 23:32:09.18 ID:PTZ2LnoV
火の海だな……何処の地獄だよってはなしだ
704この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 23:33:27.94 ID:aSlwaorg
で、理想郷が落ちた今、お前らが読むオススメはなに?
705この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 23:34:44.08 ID:KC7DO/jj
沿岸は津波で山間部は火事か・・
今家にいて何もしていない自分が許せなくなりそうだ
706この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 23:35:01.18 ID:PTZ2LnoV
暗黒マリーの続編
707この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 23:35:59.26 ID:gCNeC14e
舞さん何処住人か知らんが、無事かな…
708この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 23:36:50.02 ID:Y1Rq/4Yh
東京に転勤してその後管理が放棄気味だった
ちょっと覚悟はしておけ
709この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 23:38:42.97 ID:E4cnSMu4
暇だからなろうの「東方R乃型 幽々子様が妙なものを拾い食いしたようです」を読んでた
なろうってコレくらいしか読めるもん知らぬのよね
710この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 23:39:00.22 ID:ABjh/YkY
>>706
おお、今エリーをちょうど読んでるところだ
711この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 23:39:23.41 ID:PTZ2LnoV
東京で働いてんなら今日は家に帰れないなぁ。公共交通機関が完全に麻痺してるから。
712この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 23:39:38.25 ID:ObkWNdOe
>>695
アドレスに直接数字打ち込めばいいんじゃね?

仙台のじーちゃん、朝一で釣りに出て帰ってないらしい・・・
潮の動き的に、地震の時間はたぶん別の場所にいただろう、とは思うが

300人とか多すぎて不安でしょうがない
713この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 23:39:44.66 ID:tCWvW2XP
普通にあの混雑で帰るのあきらめてオフィスで寝てるんじゃね?
714この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 23:41:53.85 ID:E4cnSMu4
高速全停で一般道も溢れてるみたいだから帰るとしたら土曜日の夜か夕方でね
早くとも復帰には一週間から一ヶ月はかかりそうだぬ
715この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 23:43:45.57 ID:PTZ2LnoV
今回の地震は被害地域が膨大に広いから復旧に時間がかかるんだってね。
716この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 23:44:00.60 ID:WoRFWgyd
あれ、復活した?































うっそぴょーん
717この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 23:44:20.89 ID:cDtBnFN7
つまらない。
718この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 23:46:55.32 ID:hOE8kfPc
>>715
東北関東圏がほぼ全部被災してる状態だからな
太平洋側は九州でも津波の恐れありらしいし、
史上最大級ってのは確かにそうだ
719この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 23:48:47.59 ID:n7gnKHwb
次の更新にドヤ顔でこの地震のネタ入れてくる奴がいるんだろうな
720この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 23:50:11.18 ID:wecOissa
定番を馬鹿にしてそれをはずしたりアンチをやるのが理想郷だからな
あえてやるやつはいるかもしれんね
721この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 23:50:55.78 ID:qJ8o1jlo
転生トラックならぬ転生地震ってか?
笑えねえ……
722この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 23:51:38.44 ID:PTZ2LnoV
いくらなんでも不謹慎にもほどがあるw
723この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 23:56:44.53 ID:ib72VJs7
北海道も絶望的…舞氏本当に大丈夫かよ・・・
724この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 23:58:37.81 ID:Es1byCX9
>>719
非難轟々だろうな
725この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 00:00:19.43 ID:vf7mk1Vc
>>723
北海道全然普通だが。
太平洋側の沿岸部が多少ってかんじで。
FTTH回線も余裕で生きてるよ。
726この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 00:18:20.44 ID:9codt73l
>>711
俺は港区から北区まで歩いたぜ?
道では歩いている奴が大勢居たな。
頑張れば帰る事が出来るさ。
727この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 00:20:45.97 ID:VG5Comdh
江戸川橋から三軒茶屋まで歩いたわ……
もう何も怖くない 寝る
728この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 00:21:02.65 ID:otYrQg30
infoseekが無くなってだいぶ消えたからarcadiaにまで消えられるときつい
729この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 00:21:14.58 ID:tax8BZz5
まぁ、20km30kmなら翌日筋肉痛になる覚悟で歩けばよゆーだね
ジジババでも山道歩いてるわけだから
730この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 00:24:23.34 ID:wkJvDA30
今日中には復旧するといいな
731この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 00:24:52.38 ID:DTdfMA9y
無灯火自転車がびゅんびゅん来るんだぞ
止まれるとこがあるなら無理して帰らないほうが利口だわ
732この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 01:17:00.02 ID:CEITgdqm
>>731
無灯火二人乗り携帯傘差しは即刻逮捕されるべきだよな。
733この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 01:20:29.83 ID:SyEkUEGY
地震ネタが不謹慎な意味がわからん
734この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 01:23:14.89 ID:sXY6RkGk
>>733
うん、しょうがないと思うよ
真性な人は、自分が真性だとは自覚できないからね
お大事に
735この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 01:24:58.16 ID:ADu2BoCZ
ぶっちゃけ内容による
正しく地震”ネタ”なら不謹慎やな
736この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 01:25:11.78 ID:erQgXfjP
>>733
お前の母親が死んだとしてそれを誰かが面白おかしくネタにして本を書いたらどう思う?
737この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 01:27:59.70 ID:WHyOBKLa
地震で死んで転生するに至る経緯をさも笑えるネタのように>>719が言うようにドヤ顔でやらかせばそりゃ不謹慎だろう。
かといって被害の規模の大きさ考えると真面目な作風でもちょっと賛同得られづらい気はするけどね、この先暫くは。
738この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 01:31:54.55 ID:tax8BZz5
ただ、まぁ、そんなこと言い出すと、アンチヒーローやダークヒーロー好きなarcadiaは厳しいよな
強姦なんて日常的に起きてるけど、そういう本どう思う?なんて言われて、自粛しろという話になってもなぁ
739この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 01:34:47.85 ID:LSByY/bV
そろそろ敵の顔が見えなくなってきたぜ
740この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 01:36:56.24 ID:wkJvDA30
>>736が話を理解してないのか
それとも俺が話を理解してないのか
741この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 01:37:13.51 ID:pcyDaEC1
地震転生が不謹慎とか魔震<デビル・フェイク>なめてんのかと
742この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 01:38:34.86 ID:Y4YXh3NW
地震のせいで俺のメインPCがご臨終したお!!!
743この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 01:39:17.80 ID:tax8BZz5
そりゃ地震だし、PCくらい逝くだろJK
744この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 01:39:36.93 ID:otYrQg30
>>733
こないだイギリスが二度被爆したのをジョークにしてたようなもんだろ

まあ不謹慎っちゃ不謹慎だが面白ければまあいいんじゃね。
そのかわりつまんなかったら全力で叩くけど。
745この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 01:41:08.28 ID:Eyncjab0
>>740
今回の地震で身内が被災した人はおそらく多くいる、
だから今地震ネタは止めたほうが良いってことでしょ?
746この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 01:47:33.23 ID:wkJvDA30
>>745
さっき誰かが出した強姦の例でいくと、
実際に起こりえる犯罪である「強姦」という行為自体を描いたエロゲと
実際に起こった一件の事件を元に、その事件で強姦被害に遭った女が強姦されている様子を描いたエロゲとの違い

ここで話されてる地震ネタっていうのは俺は前者のことだと思ってたから
それを>>733の母親で例えるのはおかしくないかってこと
747この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 01:48:13.65 ID:tax8BZz5
別にやめなくていいって、難癖つけるのはキチガイだけだと思うし。
で、今はやめとけって言ってる連中も一週間とか、一ヶ月とかすればおっけーなんて
お気楽なことしか考えてないんだろうし。それこそ被災者馬鹿にしすぎw
748この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 01:54:14.37 ID:erQgXfjP
>>746
俺は後者の意味で言ってんだがな 
実際過去に飛行機墜落事故を時事ネタにして不謹慎だと潰された作者が居るから変なこと考えない方がいいぞ
749sage:2011/03/12(土) 01:56:07.92 ID:Eyncjab0
>>746
本当に前者としての地震ネタなら創作としても良いと思うよ、
でも、今地震ネタやったらタダの悪乗りにしか思えないじゃん。
地震が起こっていないなら>>733の意見もいいけど、
地震で大災害が起きた今の時点では>>736の言うこはもっともだと思う。
750この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 01:56:24.00 ID:rLCKKyux
親戚と今も連絡とれねぇ
今作品なんかでネタにされたら相当不快になる自信がある
この時期にやると明らかに狙ってるようにしか感じないわ

スレでネタ言ってるのはよほどひどくない限り気にしないようにするけどさ
751この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 01:57:18.79 ID:ASKkJ6q2
災害時にはしゃいだらあとで知り合いが死んでると知って物凄い後悔したりするからやめといたほうが自分のためだ
いやまじで
752この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 01:57:23.39 ID:Eyncjab0
眠くて書く場所まちがえたwww
753この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 01:58:51.21 ID:tax8BZz5
つか、親族どころか自分自身ネタにしろよ
いやまじで
754この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 01:59:27.03 ID:s4exNRn2
トラック事故の話でもしようぜ
755この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 02:02:04.56 ID:Ujo5ql6/
知り合いが居ない俺に隙はなかった
756この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 02:03:09.68 ID:LQIN9WgH
>>753
スリランカ勇者様か、ご立派なことだ
757この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 02:07:17.70 ID:BwrVodA6
3年目で初めてとった有給で仙台離れてた従兄弟が強運すぎて安心した
758この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 02:08:55.56 ID:tax8BZz5
ま、芥川賞も私小説だからな
759この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 02:15:52.66 ID:llNNeuru
arcadia見れないだけで全くすることないわw
どんだけ依存してたか見れなくなってしみじみ思いしるな

ところでなんかオススメssない?
とりあえずはなろうのランキングの上位でも読んでみるか
760この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 02:17:36.61 ID:mpM8YiH6
なろうのランキング掘るとか勇者か
761この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 02:17:57.55 ID:+T71Yr0L
地震ネタだとわかって、それ以降を不快になりながら読む必要は無いだろ
そんな奇抜な奴のために作者が非難されて書かなくなるなら、俺は逆にそいつを非難するわ

そういうのが嫌いな人や不快になる人はそこでやめればよし
別に面白ければ気にしない人はそのまま読み進めればよし

どこぞの『嫌なら見るな』のAAの様に、見せ付けられるわけでも勝手に目に入るわけでもないんだから…
ネタにしている事実があるだけでも気分が悪いなんて潔癖症は帰ってよし
そこまでへの気遣いは最早善意の域だわ
762この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 02:19:54.02 ID:ADu2BoCZ
arcadia復活するまで他サイトのオススメのSSでも貼っていかない?
763この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 02:24:18.70 ID:ASKkJ6q2
スレチ
764この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 02:24:43.59 ID:ADu2BoCZ
ですよねー
765この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 02:27:16.65 ID:e8Gs98v8
なら別スレ行けよ
と俺の常識が叫んでいるけど概ねいつも通りだった
むしろssの話題なら花丸あげちゃうレベル
766この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 02:27:51.18 ID:mpM8YiH6
モラルの欠如って怖いね
767この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 02:36:06.68 ID:BwrVodA6
元々モラル(笑)って感じじゃね?ここ
読者様たちがモラル論争始めたらすごいことになるぞ
768この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 02:38:08.03 ID:JbRsey4d
地震ネタ持ってきたら問答無用で叩く
769この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 02:38:09.85 ID:RW0E4Iw2
バカは「ネタだろw」の一言ですますからね、それが免罪符になるわけでもないのに
不特定多数が目に出来る場所でネタですと言って、被災者の関係者がいるかもしれない
可能性すら頭にない

だから炎上は絶えないのさ
770この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 02:38:50.77 ID:2E6jmS6J
>>760
どゆこと?
771この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 02:39:37.64 ID:IYP71LUk
なら、なろうで「arcadia」検索して出た作品について語ればよくね?
こうすりゃ結果的にスレチじゃなくなる
772この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 02:39:44.76 ID:JGSZMCeh
まずここで地震の話とかスレチ
不謹慎とか言ってる奴モラル()持てよ
773この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 02:39:46.81 ID:4yZn+nAp
>>746
今やる地震ネタの場合は、タイミングと事象の性質と強い関心を持つ人数からして、
分かっててやるのは社会倫理的にアウトだな。

タイミング的にも内容的にも事件が特定・推定出来ないネタなら、
創作物と割り切れない人間まで配慮しなくとも通常社会的には問題にならん。
>746の前者は、この後者の場合だな。

倫理的でない話を書くのと倫理的でない行為をするのは同じようで違うってこった。
774この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 02:40:50.54 ID:Tf8CdG+6
なんで蒸し返すかな
775この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 02:41:07.60 ID:ycgHQMsQ
なろうはむしろランキングに載ってるやつの方がツマラン
776この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 02:41:46.82 ID:JGSZMCeh
モラルがないからじゃね
777この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 02:43:35.23 ID:rLCKKyux
>>761
不快になる人のためにしばらく自粛ってのが今の世情だと一般的なんじゃね
スレタイで注意してあれば目に付いた時不快になるし
注意無しの作品読み進めたときにネタに触れたら
読むのやめてもその時点で不快になってるじゃないか
文句いいに行くのは便乗のお祭り好きが多い気がするけども

まあ、強制するもんじゃないが基地外自治厨がわいて荒れ狂うのが目に見えるから
どこぞでヲチ対象になりそうだな
気がたってるし安否わかるまではしばらく繋がない方がいいみたいだ
荒らしみたいになってすまんかった
778この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 02:47:19.15 ID:aIzdeWM0
普通に昔の地震で死に損なった俺からすれば、
不謹慎だろうがなんだろうが助けてくれればそれでいい。
779この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 02:48:09.10 ID:tax8BZz5
なろうのランキングに載ってるのは面白いんだって、そこを否定してはいけない
自分がどう思うかはまったく別
780この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 02:57:22.80 ID:pcyDaEC1
なろうの日刊ランキングの一位つまんね
781この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 03:04:46.69 ID:WpmaZ3S0
日刊だろうが週間だろうが月刊だろうが四半期だろうが累計だろうがほとんど同じ傾向の作品しかないからな
782この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 03:18:18.12 ID:aIzdeWM0
>>781
それはランキングとして成立しているのか?
783この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 03:24:08.46 ID:tax8BZz5
そりゃ、成立してるだろう
同じお題で書いたって、文章力その他でぜんぜん違ってくるだろうし
逆に異世界転生はマンネリだからってTS加えれば面白くなる!、とか考えるほうが愚か
いくら設定で奇をてらってもつまんないものはつまんないから
784この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 03:39:56.16 ID:otYrQg30
そんなことより鮫の話しようぜ

鮫がでてくるお勧めのssなんかない?
785この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 03:52:40.46 ID:v2uBu9Hx
サーバー流されて永久閉鎖とかだったら泣ける
786この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 04:00:33.51 ID:SzFIq+qJ
おお、余震では結構でかいかな
787この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 04:08:29.79 ID:ArZpXSdg
新潟の柏崎原発大丈夫なのかな
東京ガチで停電するんじゃねーかこれ
788この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 06:06:01.00 ID:FfL32nCy
arcadiaの安否を語るスレと聞いて遅ればせながr(ry
舞さん、逝ってないよな、また復活できるんだよな?
789この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 06:55:09.32 ID:wtgygIi6
つながんねぇ
790この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 07:07:28.68 ID:5oqAIM6O
こういう大地震って近々もう一回きそうだからお前ら本当に気をつけろよ
791この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 07:12:35.45 ID:BOnkG0sM
今朝テレビみてたら、すくなくとも3回は別の地域で地震警報がでたな。
792この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 07:25:40.69 ID:vXDvTElM
岐阜人で良かった
793この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 07:38:42.58 ID:rBow5ZRW
元気に実家の仕事を手伝いながらサイト運営をしていたのに事故で急死した人を知ってる身としては一刻も早く舞さんの安否を確認したい
794この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 07:50:07.52 ID:ZWdQp7ba
夜に咲く〜みたいなこともあるしね
795この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 07:57:51.78 ID:wNC6xaTP
エデン更新待っていたのにこのひと月
796この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 08:09:17.62 ID:5eXjjvMI
>>781
集計方法に不備があると信じれるぐらいに変化がないよな。
一度何かの表紙にリセットしたらかなりランキングが変動したし。

新陳代謝が作用しないって怖いよな。

797この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 09:04:20.55 ID:zEHOReVD
はやく舞さんや作家さんたちの生存報告が見たい
798この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 09:07:21.35 ID:iJAggC5c
こういうときツイッターとかやってると便利なんだけど
SS作家じゃ一人しか知らねぇや
799この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 09:12:20.20 ID:0U8jtQOO
朝になったけど駄目か・・・こりゃ舞さんが本気で心配。
もし、被害にあってるなら再度募金募ってくれれば投入したいところ、
皆様が無事、この地震騒動を切り抜けられますように・・・
800この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 09:24:30.03 ID:oTvffmC+
電車まだ通ってない所多いみたいよ
家に帰れてもPCぶっ壊れてる可能性も結構あるしね
801この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 09:34:12.92 ID:5ZrkXpSF
舞さん北海道か?大丈夫かな
802この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 09:49:18.94 ID:BNXa8/C5
いつも使ってるmouってプロバイダも繋がらん。被害にあったのかな
803この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 10:15:27.65 ID:WRSeTMoT
やっと電力復旧したからスレにきたら
やっぱり地震転生ネタがあがっててワラタw
804この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 10:29:44.79 ID:DdbbLxQT
復旧乙
そういえば地震転生といえば「侵略! 軟体動物娘!」がそうだったか
805この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 10:44:46.10 ID:67zDt+mt
舞様の無事を心の底から祈ります。
806この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 10:54:42.20 ID:cg8256xc
企業荒らしのときも思ったが脆弱なサイトだな
807この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 10:57:19.88 ID:wr6asT/A
>>806
個人サイトに何いってんだ
文句があるなら自分で作れ
808この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 10:58:35.70 ID:3bGg9kDY
白銀の魔狼―少女の愛した狼―、特三捜救、インスタント勇者はハーレムがお好き
スワジク姫物語 ―善意の行方―、ラピスの心臓、bloody chaos
チートとぐだぐだ異世界トリップ、冒険の続きをしよう
End Breaker,S ?終焉を齎すモノたち?、レジェンド オブ サーフィーリア
Sword two Sword、プログラマーと迷いし少女の物語
弁天娘の縁切行脚!、歯車仕掛けの女の子、エトワール大陸の料理人
ゴブリンなめんなよっ?!

オリジナルで理想郷と二重投稿してんので読める可能性のあるのはこんくらいか
一個一個見てるわけじゃないから地雷混じってても簡便な
さぁ語るが良い

にじファンの方にもあるが、数が90強あったから選別がメンドい
809この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 11:00:20.51 ID:NdxR5NKZ
なろうでarcadiaって検索してみたけど読みたい作品がなかったw

ってか、今気がついたんだけど
なろうのトップページにあるランキングのうち
一位以外の二位から十位が憑依やトリップや召喚系の異世界ものだったw
810この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 11:04:46.00 ID:NdxR5NKZ
ここは元々arcadiaで投稿してたけど今はブログとか個人サイト
でやってる作品について語ろうぜ
811この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 11:06:02.07 ID:LSByY/bV
なろうで二重投稿してても、あらすじじゃなくて自己紹介とかで説明してたりする場合もあるからなあ。
arcadiaじゃなく、理想郷表記も多いし。

>>808
二次も頑張ってw
812この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 11:08:08.68 ID:DIE4Tz4a
二重投稿で更新中作品に読みたいのがないのがないw

ゴブリンなめんなよっ?!
は二重投稿してるの初めて知ってこっちで更新してるかも、って淡い期待で覗いてみたら
同じところで更新停止してたorz
813この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 11:09:45.33 ID:DIE4Tz4a
誤字すみません
「のがない」は一個で十分です
814この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 11:19:29.35 ID:iMdHOyor
なろうに2重投稿してたインスタント勇者消えてる
何かあったの?
815この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 11:29:46.59 ID:quH7gcl4
とにかく舞さんと各SS作者方の無事を祈るばかり。
今回ばかりは復旧したら各SS作者方にもすぐに生存報告してほしいな、記事ageでもいいので
816この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 11:31:52.44 ID:pBvEK703
こういうときはArcadia住人の集まる避難場所のようなものが欲しいな。
そうめったに起こることではないけど。
一方的に知っている間柄とはいえ、作家さん方の無事が心配だ。
817この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 11:42:14.84 ID:/9sFfYZC
再開しても音沙汰無しな作者がいたらどうしよう
818この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 11:43:42.17 ID:Ch0RUdEI
ようやく停電復旧したー!
とおもったらArcadia落ちてるし。

舞さん大丈夫だろうか・・・
作者の方々も本当心配。無事を祈ってます。
819この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 11:51:34.87 ID:vGfaqkrw
兵士。(原作名:真・恋姫無双)
半年以上まえにここでも紹介されてたけど、なろうにも投稿されてたから一応紹介
恋姫に転生した人の一兵士としての短編。こういう戦場のもの悲しさがある作品は結構好き
820この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 11:55:34.93 ID:wRNzpPiz
舞さんや作家の皆さんは大丈夫だと信じてるけど、この地震のせいで打ち切りされる作品がいくつか出てくるのは覚悟しなければ…。

こんな時にSS書くの自体が不謹慎だと思ってしまう真面目過ぎる人もいるだろうし、
これだけ被害が大きいと、自分は無事でも知り合いが怪我したりして、そのショックで(Genesis Q見たいに)SS放置してしまったり…。
821この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 11:57:44.86 ID:gzrmm9h4
pixivを保管庫として利用している作者さんも何人かいそうだ。
822この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 12:05:24.56 ID:Ch0RUdEI
そういえばArcadiaって自鯖だよな
まずいかも知れん
823この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 12:17:28.04 ID:9CuScXZu
北海道の実家にあるらしいし、家族が余震に備えて電源落としてるんじゃないの?
824この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 12:26:42.26 ID:ytzeY1jE
正直な話、これがラクダの背中に乗せられた最後の藁になってもおかしくないとは思う

去年の11月から、もう完全に管理に割ける時間なくなってるわけだし
825この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 12:38:44.24 ID:n1DpSH+D
いかな推測や情報があっても舞さんから報告がない限り不安でしかたないんだが・・・
ほんと、無事で居てくれるといいが・・・
826この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 12:58:48.15 ID:7gf9UIB7
こういう時自鯖って辛いってか大変だよな。
827この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 13:02:16.28 ID:s6dAl64V
>>823
仕事で東京に引っ越したって聞いてたけど
鯖は北海道に置きっぱなしなの?
そんなんでよく管理してたなw
828この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 13:03:45.82 ID:9BLSDuWl
とりあえず理想郷は放置でも構わんが、無事かどうかはやっぱ気になるな
829この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 13:06:06.79 ID:aEUuaVL+
【二次創作】SSをリクエストするスレ【小説】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1299334748/

【2次】ギャルゲーSS総合スレへようこそ【創作】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1298707927/
830この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 13:07:27.05 ID:b0hS19HS
北海道も沿岸部は津波で浸水してたっぽいな
下手したら鯖吹っ飛んでるんじゃないか?
831この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 13:20:16.94 ID:GVB0R3MD
舞さん無事だよな?
鯖が落ちただけだと信じたい
832この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 13:21:48.87 ID:V/1MiW1M
>>820
ショックで書けなくなったとしても生存報告はしてほしいね
地震の後ピタリと更新が止まったら本当に亡くなってしまったんじゃないかと心配になる
833この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 13:25:38.88 ID:L9MNEXIy
住んでるの東京だろ?なら本人は悪くても軽い怪我くらいだろ。
仕事で帰れないだけだろ。何の仕事してるのかはしらないけど地震の影響モロに受ける類の職種なら一週間以上は忙しくなるだろうな
834この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 13:30:43.08 ID:iadqzOc7
舞はやく復旧させろよ、いつまで待たせんだよ
835 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/12(土) 13:40:53.35 ID:iP7w5ESc
舞「まだだ!まだ(原発は)終わらんよ!!!」カタカタカタカタカタカタ
だったりして
836この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 13:41:48.18 ID:J6Qet8yA
>>834
お前何様だよ…
頭おかしいんじゃねぇの
837この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 13:42:43.64 ID:9CuScXZu
>>827
むしろ東京に引っ越したってのが初耳だったw
ここ2ヶ月くらいは稼動し続けてるし、鯖も移動したとは思えないんだが
838この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 13:53:36.56 ID:aVXmEEw+
arcadia生存を願って思い出語りでもしますか?
なぁに、arcadiaはすぐ戻るさ
839この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 13:55:20.45 ID:5NxkkwrQ
>>836
釣られちゃあかんて
黙ってNG入れておしまいにしないと
840この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 14:09:21.85 ID:nrmkm/Y5
arcadiaが復活したら、作者の皆さんには生存報告だけでもしてもらいたいですね
更新が途絶えたら、最悪の事態を想像してしまう.......
841この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 14:17:51.55 ID:L9MNEXIy
>>835
原発もそうだけどコンピュータ保守とかなら今ごろ地獄だろうな。
842この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 14:28:08.10 ID:9TK5Ntqw
ようやくネットが出来るようになったら
Arcadia落ちてた・・・orz

舞さん無事かな・・・
843この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 14:28:36.73 ID:e8ZVm6bA
参考までに、SEでもない俺の現状を伝えよう

福岡支社から東京本社に飛ばされる羽目になったし
シスアド持ってたがために

システム復旧次第戻れるらしいけど、関東・東北圏の支社全部復旧するまで戻れんてさ
844この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 14:29:57.32 ID:cwjVw1im
もう閉鎖しちゃえばw
過疎ってるしw
受け皿はなろうでおk^^
845この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 14:39:12.49 ID:hQpDkVvU
なろう社員必死ですね^^

>>837
舞氏が東京に移ったのはけっこう前の話だしな。引っ越し期間はもちろん理想郷は閉じてた
846この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 14:50:18.03 ID:fhW5OM1H
>>844
毎日10万くらいのPVがあるのに過疎ってるの?
847この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 14:54:26.74 ID:O3viK4UU
>>843
栄転おめ
848この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 15:02:21.49 ID:+9zAQWwN
そういやなろうって誰が運営してんの
849この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 15:03:39.56 ID:VxXuL5XD
俺だよ
850この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 15:06:19.70 ID:ctbhnMR6
むしろなんでお前なろう運営してないの?
このスレ民はみんななろうの運営だよ
851この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 15:19:00.39 ID:H3W/XPmo
テンプレに他サイトの話題は禁止とでも付け加えて欲しいくらいだな

まあ守らないんだろうけど
852この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 15:22:46.11 ID:3N5/h5g/
まじで早く復旧してくれよぉ夕方からまた停電になるかもしれんからよ
更新したいんだよぉ舞いつまで寝てんだよ
853この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 15:26:29.81 ID:vAzd1Smv
舞遅いよ早くしろ
854この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 15:31:06.69 ID:PVfVogUG
明日日曜だから、最悪月曜の朝までには復旧するんでない?
855この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 15:31:30.19 ID:CdFSQHS1
>>853
こーゆー奴らが大挙してメール送りつけてるんだろうな。
856この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 15:31:36.57 ID:P3x4kz+S
>>843
ええー・・・シスアドってそんなに凄いの?
857この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 15:31:40.92 ID:k7YREMu2
投稿もなろうでしとけ
読む方もなろうにスコップしてこい

858この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 15:36:16.65 ID:3N5/h5g/
>>853
ここに書くよりメールした方がいいよ
859:この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 15:39:39.44 ID:caCDEsk5
舞さん、がんばれ、超がんばれ!
860この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 15:43:14.44 ID:k7YREMu2
>>858
メールすら迷惑だからしないほうがいいよ
復旧まで舞さんに迷惑掛けずに待ってようぜ
861この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 15:45:46.39 ID:3bGg9kDY
>>808続き

僕と兄貴と銀河天使と、レモン・ストライク!!、真・恋姫†無双 〜愛雛恋華伝〜
人形はいつかたどり着いた、シュナの旅、東方冥王伝、となりんちのナギくん
ワルドの日々、兄への疑いはいつまでも晴れず、兵士。

個人的に何とか読めたのとか、ココで話題に挙がってたようなのを
質に関しては保障しない
862この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 15:46:06.01 ID:aVXmEEw+
安心するためには
「arcadiaは100%復活します」と書くべきか
「arcadiaが復活する確率は5%以下です」と書くべきか
863この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 15:54:02.87 ID:EjvzDQO5
節電が呼びかけられているこの状況で
大規模な余震が起こる可能性を指摘されているこの状況で
東京も北海道も被害が出て、一円でも必要であろうこの状況で

多大な電力を食い、自分が家にいない間も起動しなければならず、月数万の維持費が必要な鯖を起動しろ?
さっさと復旧とかいってる奴らは論外にしても、「最悪」月曜までには復旧できるのでは、とかよく言えるな
SSを書く、あるいは読む際に使う想像力の十分の一でいいから、現実に使おうや
864この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 16:05:37.22 ID:cwjVw1im
閉鎖(笑)
865この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 16:05:48.25 ID:UXUtFyqa
はいはい釣り乙、んな事本気で言える奴はこんな所で暇潰してねぇよ。
復旧は希望するが最悪も覚悟しといた方がいいと思うぞ?
東京でも物理的に鯖クラッシュする可能性は大きいんだ。
866この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 16:08:45.57 ID:JbRsey4d
読んでる途中のSS全件表示しとけばよかったなり
867この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 16:10:33.75 ID:8x2HpIme
震源地が南下してきててついさっきは震源地東京湾だったからな…
いつ家がダメになっても大丈夫なように通帳とかは手元に用意しといたがそうならないことを祈る
868この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 16:13:49.38 ID:xsznO/fv
>>861
それってヲチ的な質に関しての保障か?
SS的には空気がまざっているぞw
869868:2011/03/12(土) 16:14:39.94 ID:xsznO/fv
板間違えたorz
870この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 16:30:12.23 ID:z8CCEgLJ
ISvsOFさえもう一度見られれば閉鎖も我慢する
871この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 16:35:09.44 ID:yUxzRO4x
>>856
843じゃないが、シスアド持ってると営業でも色々やれると思われて、
下手するとトラブル処理窓口扱い
872この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 16:36:36.85 ID:mPYshsk4
あれって某所ではくそみそにけなされてたな。確かに主人公がキモかったが、
ZOE好きなんで毎回読んでたわ。地震前の更新見逃したのが無念でならん。
873この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 16:40:45.10 ID:131Nd933
自分の作品も心配だけど、一番舞さんが心配ですね……
復旧が難しいとか、もしかしたら閉鎖とかそういうのは仕方いなけれど、
舞さんが無事かどうかだけは知りたい今現在……
そして自分の作品にまた誤字を発見したから早く直したいorz
874この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 16:47:19.65 ID:2Tlq6Z/j
>>856
シスアド=SEと勘違いしてる奴が多すぎる
シスアド≒SEなんだよ
ただの会社というシステムの管理者であって、PCの専門家ではないんだ
品質管理とか業務改善とかがメインの仕事なのに

今四つ目の福島第三支社に送られてる途中
田舎でのんびりとおもったら数カ月は首都圏でたらい回しだぜくそ
875この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 16:57:26.31 ID:Ch0RUdEI
【チラ裏】が70くらいで【全て】が300ページ?
1ページ50行(50作品)だから、だいたい2万くらいの作品か。

もちろん舞さんの安否が最優先だけど、物理クラッシュの可能性も怖すぎる
いろいろ資料とか保管庫としての価値もあって
SSおすすめサイトから5年前の作品に飛んだりとかもあるのに
876この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 17:02:59.24 ID:zI2pz+3I
>>874
上級?
877この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 17:13:45.94 ID:RfFxiDeC
理想郷は毎回頑張ってますアピールの舞氏とお疲れ様信者の茶番がキモイな
みんななろうに移住したらいいのに
878この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 17:14:49.87 ID:jY9egg2i
茨城から来ますた

つか家が電気復旧してないから事務所まで出てきてようやく各地の情報集まってきた
しかしちょっと本当に洒落にならんなコレ。茨城はこう言ってはなんだが沿岸部除けば大分マシなんだよ
それでもライフラインが全体的に死んでる。それだけでどうしていいかわからんことになる
879この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 17:18:08.99 ID:2Tlq6Z/j
>>876
初級
なのにそれすらも駆りださねーと復旧ができないシステム系人材不足のこの状況で
どれだけの惨事だったかが理解できよう?
俺含め日本中の社員がかき集められてる
880この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 17:28:57.92 ID:qZtUbv8w
ISvsOFは普通に面白かったが、おそらく原作知ってるから補正かかってる
アニメ版はともかく、原作ほんとに酷いからな
少なくとも俺にとっては、その辺のハーレムWeb小説より若干上かどうかって酷さだった
881この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 17:33:27.39 ID:pT2ADe4Q
ISはなあ
正直あれが売れてて、アニメにもなっている現状を考えると俺の感性のほうが狂ってる気がしてくる
882この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 17:36:19.63 ID:7i9sIz9d
ISはストーリーじゃなくて、キャラで売れているんじゃね?
シャルやラウラは結構人気あるみたいだし
883この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 17:37:39.97 ID:67xyGZmz
IS原作そんな酷いのか
読んだことないが、てっきり萌え要素の濃いマブラヴTEみたいな感じだと思ってたわ
884この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 17:38:39.38 ID:k7YREMu2
原作酷いってレベルじゃなかったよ
アニメスレでも原作は総スルーでって感じ
885この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 17:40:05.78 ID:0fA8FJhj
ISはアニメはよかった
原作はどうもな

福井晴敏の市ヶ谷読みなれてるとどんなラノベも軽く読める気がしてたが、
逆の意味で読むのがつらい
886この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 17:40:13.98 ID:WIDZ2fJl
みんあおちけつ
まだ慌てるよなじかんじゃに
887この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 17:40:26.51 ID:hmWGMixU
ISの原作はテンプレハーレムをさらにひどくした感じ。
888この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 17:40:50.74 ID:5NxkkwrQ
ハーレム設定&挿絵の勝利なだけな気が
889この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 17:45:49.43 ID:67xyGZmz
何か不評過ぎて逆に読みたくなってきたw
近所のTSUTAYAには置いてないから、古本屋に流れて来たら立ち読みするか
買うほどのもんじゃなさそうだし
890この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 17:47:09.03 ID:YkZEajGW
アニメ終われば古本屋に溢れてるさ。
891この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 17:53:38.56 ID:HVzXuGeN
†ネトゲの姫にはよくあること† (ネトゲネタ SAO二次)
なろうにも二重投稿している人だと、この作品がおすすめ。
正直、題名で損してると思う。
SAOの開始直後にネカマが、現実の姿に戻されて、しかも痛い名前つけてたもんだから
ソロにひきこもるお話。
相方だった漆黒がどうなったか気になってたところだった。
892この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 17:57:14.03 ID:HA0va6J5
よくある読み切りで終わっておけば良作だった系の作品だな
893この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 17:57:14.98 ID:is5d1j/x
あれ、復活してね?
894この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 17:59:13.58 ID:YkZEajGW
>>891
一回初期のノリからブレて、勘違いものに迷走してクオリティやばくなりかけたよなそれw
改稿して持ち直したけど、これまでのギャグが効いてる分シリアスでも読めるものになるかは気になるな
895この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 18:00:05.42 ID:SpsdEoOD
>>885
アニメ版だって聖機師とデュアルのパチモンだろw
オラも原作読んでみたくてワクワクしてきたぞ!
896この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 18:00:32.17 ID:ASKkJ6q2
ISは確かに酷いが大手以外のレーベルの中じゃまぁ読めるほうだと思う
あれ以下の作品が出てること事態が問題だというのは認める
897この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 18:09:11.72 ID:0fA8FJhj
リアルおにごは革命的だったな
あれのせいで一時期「俺でも印税でうはうは」とか考えてたし。
898この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 18:09:16.21 ID:bBBmbUur
ISをアニメ→原作と見るのはやめとけ、マジで
クソ主人公の一人称がウザすぎてヤバいぞ
アニメ化したことによって三人称的な視点を得たことが一番の成功要素だわ
あのグダグダした独白オミットするだけであんだけマシになるとは思いもしなかった
899この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 18:15:07.06 ID:YkZEajGW
そういう意味じゃISは主人公っていう不満要素あったから
SSが流行る余地は十分にあったともいえるのか
900この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 18:18:19.44 ID:O399kn5i
目立つ男性が自分だけ
ツンデレの幼馴染を持つ朴念仁主人公
完璧姉
軍人娘
ハーレム

テンプレすぐる
901この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 18:30:51.55 ID:wr6asT/A
>>895
逆に梶島は小説の方がいい気がするけどな
GXPの本編アニメには正直ついて行けなかった
902この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 18:32:59.92 ID:/9sFfYZC
軍人娘って一昔前のテンプレだよな
最近あまり見ない
俺がその類の話を見てないだけかもしれんけど
903この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 18:34:40.48 ID:ZIrp189K
予言する
来月にはISを被弾アリアに変えて同じ議論が(ry
904この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 18:34:47.29 ID:ZIrp189K
予言する
来月にはISを被弾アリアに変えて同じ議論が(ry
905この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 18:37:23.81 ID:ZxN/TkSe
>>901
真・天地読み返したくなった。

あれはいい物だ。
906この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 18:56:01.43 ID:Z4KZoCcX
このスレはいつの間にISアンチスレになったのやら・・・
907この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 18:59:09.49 ID:k7YREMu2
アンチというか原作小説が酷かったって話なだけだ
908この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 19:06:16.85 ID:2jniN3SL
>>882
【一夏は私の嫁】を見てると、キャラ人気凄いのはよくわかる。
あの内容であれだけPV伸びるんだもんなぁ。
909この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 19:16:48.49 ID:uLs+rJV9
しかしまぁ、ISはEU側のキャラに人気が偏り過ぎだわーなw
アジア側のキャラは方やENタンク、方や酢豚だからな……どうしてこうなった
そういやISvsOFは酢豚がヒロインやってて印象的だったな
910この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 19:16:55.65 ID:WpmaZ3S0
SS書いてる場合じゃねえ
911この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 19:19:10.80 ID:vXDvTElM
ISは主人公の姉が人気らしいが
912この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 19:21:05.45 ID:ZWMivAQs
避難指示20kmに拡大か。
風次第では神奈川の俺もヤバイかな
913この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 19:22:45.25 ID:OYs/rsrk
お前らすごいなw俺なんて被曝が怖くてさっきからびくびくしてるというのにw
914この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 19:25:23.40 ID:SiLXfjhS
県内や近隣ならともかく
他の地域でそんなの怖がってもしょうがない
「雪崩注意」みたいなもんだろ
915この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 19:28:56.03 ID:B12PUwW0
立てこもり用意はしとけよ
しとけば安心するんじゃないか?
916この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 19:29:50.94 ID:iJAggC5c
東日本の人らマジ強く生きろ
それにしても舞さんは大丈夫だろうか…こんなサイト閉鎖の仕方嫌だぜマジで
917この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 19:30:25.98 ID:sTDJV9NT
ISって最初の関羽、あたりのくだりでもうついていけなくなった。
キモ主人公の痛い一人称が駄目。
アニメもIS装着時がださすぎて……。
918この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 19:31:42.38 ID:A07E1vEc
舞さんの安否がマジで心配だわ
今回の地震に限らず、そもそもあの文字化けのTOPコメント出してから書き込み一つないんだろ?
仕事で忙しいとはいえあれから何ヶ月も経っても音沙汰なしな上に今回の騒動
正直言うと悪い想像ばかりが脳裏を過ぎるわ
このままサイトが閉鎖されるのも半ば覚悟しておかないといかんな
919この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 19:32:46.33 ID:G1+O8Jqk
確かに地震でフェードアウトは嫌な終わり方だな。
920この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 19:51:09.88 ID:z8CCEgLJ
舞氏の安否ぐらいは知りたいなぁ

>>880
ISはアニメも原作も全く知らんけど、ISvsOFは楽しんでるよ
まぁ、Z.O.E.はアニメも原作も殆どチェックしてるんだがw
921この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 19:52:17.04 ID:gOPZDHji
皆、もしよければ献血してくれないか
金がなくても、何もなくてもそれだけは出来る
暇な時でいいんだ。血が足りないんだ。どうしようもない。地震でせっかく生き延びた人も死んでいってる。
皆にすがる事しかできない
全国で臨時の献血所があるはず、お願いします。お願いします。
922この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 19:52:18.94 ID:ZxN/TkSe
おまいら、どの程度ログ持ってる?
俺は好きな作品はテキスト化して保存してるんだが。
923この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 19:56:00.92 ID:xzwO0OQ7
ヲチスレェ…
924この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:02:51.22 ID:/TiDBxbJ
献血したいけど出来ない

何時でも見られた安心感からか、一部のしか保存してないな……しかも途中までとか
925この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:03:53.83 ID:bFeqpFOl
>>921
うむ、明日近所の所に行って来るよ。
926この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:04:48.78 ID:sTDJV9NT
マブラヴ板とオリジナルのいくつかなら保存しているが。
他はほとんど取ってない。
こういうとき二重投稿している作品は心強いなぁ。
927この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:05:20.20 ID:bFeqpFOl
銀凡伝しか保存していない自分に絶望した……
928この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:07:42.23 ID:cPWkDHdX
すごく重いけどgoogleキャッシュで一応見られるぞ
929この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:10:12.55 ID:cMfsS+Wf
俺日本武尊と腕白関白しか保存してないや・・・・

こんなことなら中身おっさんとか逆行ツンデレとかルナティックとかISvsOF保存しとければ・・・・
930この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:10:17.19 ID:Q+nYi9m/
日本で第二のチェルノヴイリか……
日本終わったかもわからんね
931この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:11:29.38 ID:wcftX9xV
気に入った作品は大体mht形式で保存してるが
一回全保存したあと、新話については読むだけで、しばらく経つまで全保存してない。
おかげで今まで何度か読み返した部分しか手元にねーわ…
932この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:14:41.46 ID:LT1jUBsq
一応有名どころから好みに合致したSSまで
合計100以上保存&適宜更新してはいるけどあればあれったで案外読み直さないもんだぞ?
何か読むときは普通に買ってきた小説読むか新しい作品発掘してるし
933この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:16:05.68 ID:O7fmKZEe
関東東北オワタ
934この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:16:57.82 ID:oCZqjAyl
>>932
読めるけど読まないのと
読みたいけど読めないとでは大違いだろ
935この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:17:20.01 ID:mex3rWbN
チェルノブイリはねえよ

スリーマイルアイランドが最悪シナリオ
936この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:18:56.06 ID:kzaaVJPC
あぁぁ、DQD、エデン、ラピスの心臓、オーバーロード・・・
オワタ、俺の人生オワタ
生きる希望がなくなった・・・
937この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:19:30.99 ID:VL/7vb8W
>>930
チェルノブイリは反応を停止できなかった。
今回はその後の冷却が出来てない。
どっちかというと、スリーマイル島。
938この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:21:22.83 ID:APF+V3CT
ただスリーマイルは外壁無事だったからな
最悪の場合はスリーマイルの被害を上回る可能性はある
チェルノブイリクラスはまず無いだろうけど
939この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:25:02.71 ID:0nMwU43Z
舞さん生きててくれ
940この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:33:46.19 ID:kcb39IbD
なろう行ってみたけど
>side―三人称―
スコップ木っ端微塵だよ!
941この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:33:51.63 ID:UXUtFyqa
鯖復活があったとしても作者が無事とは限らないんだよな
そういう意味でもエタる可能性が跳ね上がる
>>献血 
すまないが輸血経験者は献血できん、おかげで2週間に1度行ってた
成分献血が強制停止継続中だ
942この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:35:00.72 ID:qXHEoTTt
落ちてる?
943この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:39:05.42 ID:0pYeiuE7
理想郷、復活してるじゃん
よかった
舞氏のコメントもあるし、無事が確認できただけでホッとしたわ
944この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:39:52.81 ID:qXHEoTTt
ISってさ、
・ISは女しか扱えない
・主人公の一夏『だけが』特別で男なのにIS使える
・女(美少女)だけの学校で男一人(お邪魔キャラが居ない)
・主人公の一夏モテモテのハーレム
ってのを楽しむ作品なのにオリ主とか一夏以外の主人公だすって
原作のセールスポイント削って無価値だと思うんだけどなんで最近増えてるだろうね
男オリ主ってだけで読む気しなくなる・・・
945この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:40:09.67 ID:DdbbLxQT
Scrapbookとか導入すると更新ごとの保存が苦にならないぜ
946この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:41:04.34 ID:hDnmmciA
嫌なら見るなとしか
947この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:41:57.04 ID:PJ+Pfb1n
>>944
どんなとんでも設定も某天才さんとフラグ立てるだけでおk
948この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:44:21.06 ID:qXHEoTTt
そうなんだろうけどさ、わざわざニタニタできるハーレム売りな小説に
オリジナルで男キャラとかだしても需要少ないというか 何故ISで?と思うんだよね
949この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:45:06.58 ID:/9sFfYZC
>>943は釣りだよな?
950この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:45:28.22 ID:v2uBu9Hx
>>944
そう考えられるのは原作が好きだからじゃないかな
原作アンチの人にとってオリ主はもってこいだしね
人それぞれの観点かと

951この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:47:28.58 ID:qXHEoTTt
たしかに原作好きだわ
アニメ化前から読んでたし
952この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:47:35.00 ID:/fZ3krjr
>>944
それって今までのエロゲギャルゲオリ主もの全否定だよなw
953この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:49:18.80 ID:JB5Q4Emf
理想郷つながらねぇ
954この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:50:21.86 ID:VL/7vb8W
>>948
ハーレムものにオリ主入れるのは、これまでもよくあることじゃないか。
ギャルゲ、エロゲと。
955この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:50:57.76 ID:Uy8AYQ6g
>>952
ねぎまもだな
956この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:51:18.14 ID:ctbhnMR6
>>944
邪魔な男がいる場合、最低作家のすべきことは二つ
噛ませにするかTSしてヒロインにするかだ
957この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:52:15.98 ID:LfPr8pSa
たしかに原作主人公が愛されてる恋姫にオリ主ぶち込むと荒れるな
958この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:53:09.89 ID:qXHEoTTt
エロゲとかのオリ主なら別におかしくないじゃない
ISの場合『一夏だけ』ってのが原作の絶対条件だからそれ壊してまで
オリジナルで出す必要あるの?とか感じる
たとえばどこかの束よりは劣るけど天才科学者が打倒ISを目指して作った
男でも使えるISモドキ(ISより性能は劣る)でISを超えようと努力する
パイロットが主役とか そういうのなら納得いく
959この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:54:03.89 ID:Z4KZoCcX
>>943
ちょっと俺の環境じゃ繋がらないから舞さんのコメント上げてみてくれないかな?
出来ればだけど
960この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:56:14.96 ID:VL/7vb8W
>>958
いやいやw
エロゲだってそれなりの理由付けや設定があるもんだぜ?
そんなのそれぞれの作品に事情がある。
ISだけ特別にしたいのは、君がそれを好きだからだと思うぜ。
961この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 20:56:30.10 ID:/fZ3krjr
変わらん変わらんw
そりゃ君の思い入れが強すぎるだけで、
やってることは1ミリも変わらんw
オリ主に搭載される色んな能力の一つに男だけどIS乗れるってのが追加されただけだw
962この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:00:31.91 ID:EOrRGAAH
>>958
発想としては悪くないが、独自設定が積み重なって地雷へ変化しそうでチト怖いな
963この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:01:20.25 ID:qXHEoTTt
結構ISで男オリ主肯定派多いんだな
俺はちょっと無理だわ・・・ラウラが嫁の奴とあにっきとかは面白い
964この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:02:39.42 ID:BNXa8/C5
男性主人公ってそれに自己仮託して楽しむもんだろう。
それができないならわざわざ出さなきゃ良いんだよ。
オリ主代替ですむじゃないか。
なんで男性主人公とオリ主両方だそうと思うのかわからん
965この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:04:33.65 ID:mex3rWbN
いやいや。
オリ主入れるのは別にいいけど、作品自体を受け入れるとかは別だぞwww

ぶっちゃけ、雨後の筍のよーにぽこぽこ生まれてるIS小説だけど、
ISvsOF以外はクソみたいなもんだと俺は思ってるしwww
966この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:04:33.70 ID:EwExIFKR
>パイロットと篠ノ之一家もしくは織斑家に好意的になりうる精神構造の保有者
なろうのISで読んだやつだけど案外正しい気がして困る
でもそうすると箒さんの適正どうなの
967この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:04:36.96 ID:VL/7vb8W
>>963
いや、別に積極的肯定というわけじゃないよ。
ただ、ISだけが特別じゃなくて、オリ主出したいやつの餌食になるのも不思議ではないというだけ。
968この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:05:30.62 ID:v2uBu9Hx
>>958
結局どこかで男主人公アンチがしたいからでしょ
ネギまとかがいい例
969この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:06:07.01 ID:qZtUbv8w
ISに乗れないオリ主ならば・・・・・・
なに?話が作れない?
しらね
970この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:06:12.83 ID:EyVke+hA
一時のブームさ
971この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:06:24.85 ID:kcb39IbD
恋姫にしてもオリ主が一刀に代替なら問題ないんだけど
オリ主と一刀が両方出ると駄目だわw
972この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:11:13.86 ID:wr6asT/A
結局主人公が好きか嫌いかでしょ
うまいこと感情移入できてるか、あるいはこいつならいいと思うぐらいに気に入っているか
だとオリ主にNTRされるように感じる
俺の場合原作主人公魔改造はよっぽどじゃない限り大丈夫だけど、置換であってもオリ主は正直苦手

>>969
昔エヴァに乗れないシンジの話なかったっけ?
973この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:11:28.18 ID:vXDvTElM
他では代替できない唯一無二の何かを持ってる原作主人公でもこんな様だから
他で代替できる原作主人公なんか酷いもんだなぁ
割と昔のだとゼロ魔の才人とか
才人の資質じゃなくて、ルーンの底上げであんなんだから酷い事酷い事
974この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:11:42.09 ID:3bGg9kDY
そろそろ次スレか
前スレみたいに>>980過ぎても減速しなかったTS厨、アンチTS厨みたいになんなよ>ISの話題
975この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:14:36.79 ID:v2uBu9Hx
結局二次創作ってどこかで原作に不満があるから書いてるんだと思う
不満がなければ二次創作で書くことないしな
976この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:17:49.58 ID:dcAwbz5Z
流れぶった切ってすまないけど、復旧してます?
こちら埼玉なんだけど、繋がらないので
977この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:19:14.97 ID:6KCICC9p
復旧してない。まだまだ無理じゃないか?
978この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:19:21.06 ID:opGoqKI3
愛知ですが繋がらない。
釣りでしょうか?
ならば不謹慎なはなしかと
979この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:20:29.64 ID:cMfsS+Wf
>>969
メビウス1あたりを放りこんだら
戦闘機vsISでも納得できる気がする
980この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:23:17.53 ID:/iKuvStA
こちら和歌山
さっき一度だけ繋がりました
混雑しているのかもしれません
981この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:24:19.43 ID:7i9sIz9d
>>980
マジで?
982この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:26:22.45 ID:UaYCOQg0
>>980
本当なら良いんだが
次スレ頼むぞ
983この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:26:29.87 ID:gTPW0e3g
キャッシュとかケータイとかだと保存されてたページが表示されたとかあるけど大丈夫か?
984この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:27:04.65 ID:/9sFfYZC
繋がったら繋がったで、コメントとやらをコピペしてくれねえかなぁ
復活はともかく、消息関係は不謹慎だよ
985この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:30:02.82 ID:/iKuvStA
スマン誰か次スレ頼む
986この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:31:03.18 ID:8PN5ODiW
>>984
渋谷ってそんな被害ないっぽいけどね
987この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:35:37.72 ID:vXDvTElM
舞さんの書いた小説を読みながら待機しておこう
988この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:35:54.47 ID:v2uBu9Hx
>>986
何故渋谷?
989この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:36:20.09 ID:bT0JjOfa
990この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:38:15.85 ID:8PN5ODiW
>>988
あれ、サーバー渋谷にあるんじゃないの?
991この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:42:01.24 ID:gTPW0e3g
>>989
乙!

>>990
他に北海道の実家説とルルイエ説があるな
992この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:42:11.30 ID:3bGg9kDY
>>989
993この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:42:11.39 ID:LT1jUBsq
>>989
だーから立てるときは重複しないように一言書きこんどけっつーの
994この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:43:10.88 ID:v2uBu9Hx
>>990
そうなの?
自分渋谷に住んでるが地震全く影響ないよ停電もしてないし
995この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:44:01.19 ID:bT0JjOfa
>>994
忘れてた悪い
996この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:44:43.30 ID:bT0JjOfa
>>995>>993に向けてだ
間違えた悪い
997この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:44:58.33 ID:otYrQg30
>>991
きっとルルイエだな
海中仕様が海面に浮上したせいでオーバーヒートしたに違い無い
998この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:45:16.38 ID:UaYCOQg0
>>990
サーバーは北海道の実家にあるらしいって話しが

でも前に今の住んでる所での作業報告あったよね
あれってサーバー無くても出来ることだったっけ?
999この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:46:52.32 ID:UaYCOQg0
1000なら理想郷も日本も見事に復活!
1000この名無しがすごい!:2011/03/12(土) 21:47:34.82 ID:T5T5CQ3O
1000なら日本滅亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。