伏見つかさネタバレ総合スレpart23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
俺の妹がこんなに可愛いわけがない等、伏見つかさ作品のネタバレを扱うスレです。

次スレは>>950の人が宣言して立てて下さい。
立てられない場合はレス番指名をお願いします。

■既刊
十三番目のアリス1〜4
ねこシス
俺の妹がこんなに可愛いわけがない1〜7(以上電撃文庫)
School Heart's―月と花火と約束と(一迅社文庫)
名探偵失格な彼女(VA文庫)

■前スレ
伏見つかさネタバレ総合スレpart20(重複のため実質21)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1289324823/

■本スレ
【俺の妹】伏見つかさスレ225【十三番目のアリス】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1293454880/

■公式サイト
ttp://oreimo.dengeki.com/
■Twitter(桐乃&黒猫による逆書評)
ttp://twitter.com/kirino_kousaka
ttp://twitter.com/kuroneko_daten
■アニメ公式
ttp://www.oreimo-anime.com/
■ゲーム公式
ttp://oreimo-game.channel.or.jp/index.html
■その他関連サイト
○伏見つかさのブログLUNAR LIGHT BLOG
ttp://fusi.blog10.fc2.com/
○「十三番目のアリス」特設ページ
ttp://lunarlight.sakura.ne.jp/
○名探偵失格な彼女 - issue暫定HP:
ttp://issue.product.co.jp/
○まとめサイト
ttp://www29.atwiki.jp/orenoimoutoga/
○避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/7770/
2この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 23:03:08 ID:ca6lYOAH
あー、前スレ間違ってるじゃん・・・orz

>>1修正
■前スレ
伏見つかさネタバレ総合スレpart21(実質22)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1289371789/

■2スレ前
伏見つかさネタバレ総合スレpart20(重複のため実質21)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1289324823/

■3スレ前
伏見つかさネタバレ総合スレpart20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1289324612/
3この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 00:38:37 ID:9mOWeskf
>>1
とにもかくにも乙
4この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 01:02:14 ID:6l0Hf8wh
2chニュースは時事ニュースがとんでもなく面白く理解できる。
難しそうではあるが気になるニュースタイトルに飛んでみると記事に対する2ちゃんねらー達の面白い書き込みによってニュースの内容があっという間に理解出来る様になる。
おれは今まで半ば義務感でニュースをサイトなどに目を通していただけなのだが、2chニュースのお陰で仲間の誰よりも時事問題の先端を行く様になってしまった。もはや中毒気味になる位にニュースが毎日楽しくて仕方ない。
ここでは敢えて四つしか取り上げないが、2NNサイト内であればどの掲示板でもRSS生成が可能。
サイトを覗くだけでも良いがRSSリーダーで効率良く情報収集する人ならばこちらがオススメ。(RSSリーダーは各デバイスに応じた専用アプリ・ソフトがある)

またTwitterでも2ch botがある。Twitterは各デバイスに応じた専用クライアントソフト・アプリを介して使用するのが便利。興味が有る人は各々調べて貰いたい。

●2ちゃんねる ニュースサイト(RSS生成可)
2NN新着http://www.2nn.jp/latest/
2NNトップページhttp://www.2nn.jp/
2NN今日のニュース http://www.2nn.jp/ranking/today/
2NN祭級ニュース http://www.2nn.jp/matsuri/

●2ちゃんねる ニュースサイト(RSS生成不可)
2ちゃんねる BBY(各ニュース板における前日までの新着スレッドが一望出来る)http://headline.2ch.net/bbynews/
2ちゃんねる 全板縦断 勢いランキングhttp://2ch-ranking.net/index.html?board=zenban
?page=click_linklog_view.daily_ranking&
5この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 17:11:17 ID:cma7chN7
「このライトノベルがすごい!2011」
女性キャラ部門
1 御坂美琴
2 アリス
3 インデックス
4 柏崎星奈
5 天野遠子
6 アスナ
7 五和
8 戦場ヶ原ひたぎ
9 藤和エリオ
10琴吹ななせ
11黒猫


20桐乃ェ・・・
6この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 17:31:25 ID:cma7chN7
俺妹4巻添付葉書

問1
今巻のラストでは、桐乃がああいうことになりました。そして、黒猫と京介の距離がちょっと近くなりました。次巻では、どんなストーリーを期待しますか?
1桐乃の話を読みたい
2黒猫の話を読みたい
3その他のキャラの話を読みたい

この後に黒猫無双・・・ 桐乃ェ・・・

7この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 17:33:17 ID:cma7chN7
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」Blu-ray&DVDの法人別特典情報を公開しました。

アニメイト
 各巻特典:ゲームイベント風カード
 全巻購入特典:描き下ろしイラスト(黒猫) 全巻収納BOX

ゲーマーズ
 各巻予約特典:ブロマイド
 第1巻購入特典:A3ポスター
 第1〜3巻連動購入特典:ブロマイドホルダー
 全巻購入特典:描き下ろしイラスト(黒猫) 全巻収納BOX

とらのあな
 全巻購入特典:描き下ろしイラスト(黒猫) タペストリー

ソフマップ
 第1巻購入特典:下敷き
 全巻購入特典:描き下ろしイラスト(桐乃) テレホンカード

8この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 17:45:36 ID:cma7chN7
一番人気は誰だっ!? アニメキャラ年賀状交換サービス 申込み数が多い上位3キャラクターを中間発表!
ttp://japan.internet.com/release/88317.html

【2010年12月14日現在 年賀状申し込み数 上位3キャラクター】
1位:御坂美琴(「とある科学の超電磁砲<レールガン>」)
2位:黒猫(「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」)
3位:高坂桐乃(「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」)

9この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 17:47:57 ID:cma7chN7
11月18日
黒猫 〜俺の妹がこんなに可愛い (1335)
桐乃は俺の妹 (489)
田村麻奈実と和みたい。 (379)
新垣あやせ (349)



12月22日
黒猫 〜俺の妹がこんなに可愛い (2548)
田村麻奈実と和みたい。 (740)
桐乃は俺の妹 (645)
新垣あやせ (565)
沙織・バジーナ 〜俺の妹が (451)

アニメ効果で黒猫・麻奈実は約2倍で桐乃は1,3倍

10この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 17:51:59 ID:cma7chN7
http://harusuki.net/article/41980887.html#more
春は大好き主催「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」人気投票
1位黒猫 5124票
2位桐乃 3374票
3位麻奈実3022票
11この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 18:27:34 ID:SC/won+F
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY3PClAww.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY6LCoAww.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYsPqnAww.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYrdamAww.jpg

01位:フェイトテスタロッサ (なのは)
02位:平沢唯 (けいおん!)
03位:高町なのは (なのは)
04位:立華かなで (Angel Beats!)
05位:秋山澪 (けいおん!)
06位:中野梓 (けいおん!)
07位:泉こなた (らきすた)
08位:緋鞠 (おまもりひまり)
09位:伊波まひる (WORKING!)
10位:御坂美琴 (とある科学の超電磁砲)
11位:キュアマリン (ハートキャッチプリキュア)
12位:高坂桐乃 (俺の妹がこんなに可愛いわけがない)
13位:桂ヒナギク (ハヤテのごとく!)
14位:七咲逢 (アマガミ)
15位:琴吹紬 (けいおん!)
16位:田井中律 (けいおん!)
17位:宮藤芳佳 (ストライクウィッチーズ)
18位:長門ゆき (涼宮ハルヒの憂鬱)
19位:戦場ヶ原ひたぎ (化物語)
20位:インデックス (とある魔術の禁書目録)

ここだと黒猫でてなくて桐乃は後発で追い上げたみたいだし
だいぶ偏ってるのかね
12この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 21:07:41 ID:nmof1D4e
>>11は原作層がほとんど入ってないとかじゃないかね。
アニメ層のみだと黒猫はそこまでの位置じゃないのは当然だと思うし。
13この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 21:28:13 ID:WzApKajj
投票条件が「対象のアニメを全て見ていること」だったら結果は変わってただろうな
この手の人気投票は信者の数に正比例するから全く当てにならん
HTTの産廃であるムギや律がランクインしてる時点で信憑性ゼロ
14この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 23:32:28 ID:9mOWeskf
2期のムギは行動がバグっててHTTで一番かわいいよ。っていうスレ違いはおいといて
7巻を見て特典を読んだ俺にはどうも黒猫よりも桐乃よりになってきた気がする。
アニメで黒猫をなかせたりシスカリで自分そっくりのキャラがひん剥かれそうになったりしてたらまた違ったかもしれない。
15この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 23:56:38 ID:cma7chN7
mixiコミュ()内は参加人数
11月18日
黒猫 〜俺の妹がこんなに可愛い (1335)
桐乃は俺の妹 (489)
田村麻奈実と和みたい。 (379)
新垣あやせ (349)



12月22日
黒猫 〜俺の妹がこんなに可愛い (2548)
田村麻奈実と和みたい。 (740)
桐乃は俺の妹 (645)
新垣あやせ (565)
沙織・バジーナ 〜俺の妹が (451)

16この名無しがすごい!:2010/12/29(水) 02:04:03 ID:DOcfXFU+
>>6
アメリカ行った桐乃単品とかは嫌だな。
京介と黒猫が側にいないと面白くなさそうな気がするよ。
17この名無しがすごい!:2010/12/29(水) 02:31:45 ID:dDpKS+9B
>>5
2位に13番目のお嬢様が!?
ってそんなことありえねーけどこのスレでなら一瞬そう思っても許されるよね・・・
18この名無しがすごい!:2010/12/29(水) 02:48:11 ID:7og62MYG
というかこの作品、京介が出てないと面白くない
19この名無しがすごい!:2010/12/29(水) 02:54:40 ID:LrcN15T+
>>16
俺もそう思う。
恐らくこの質問の意図も桐乃単品の話って意味ではなかったんだろうとは
思うんだけど、そう読まれても仕方ないよな。
20この名無しがすごい!:2010/12/29(水) 03:53:29 ID:5I1iJ4rx
桐乃厨も黒猫厨も人気でしかキャラを見れないんだな
21この名無しがすごい!:2010/12/29(水) 05:12:58 ID:5eWx9ymt
問1 今巻のラストでは、桐乃がああいうことになりました。そして、黒猫と京介の距離がちょっと近くなりました。次巻では、どんなストーリーを期待しますか?
 1 桐乃の話を読みたい
 2 黒猫の話を読みたい
 3 その他のキャラの話を読みたい

問2 問1で2を選んだ方に質問します。黒猫メインのストーリーになった場合、桐乃は登場しません。
 1 それでも構わない
 2 なんとか登場させて欲しい

ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50869868.html
現在「こういうアンケート結果になるであろう」という予測の元に5巻執筆が進んでいるわけですが、
アンケートで逆の反応が来たら、書き直しです。
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50961937.html
アンケート結果としては黒猫の人気が高くて、しかし桐乃も出して欲しいという形になりました。
もともと読者がその選択肢のどれを選んでも面白く出来るように用意はしていたので、
アンケートが出揃ったところで書き直しはしましたが、それほど問題は無かったです。
ちなみに選ばれなかったルートでやろうと思っていたこと、登場するはずだった新キャラ等は
(もちろんそのままの形ではありませんが)続巻で書こうかなと思っています。
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50964732.html
どんなアンケート結果になろうとも、担当編集が何と言おうとも、作中時間で数ヶ月以内に帰国させることは私の中で決定していました。


1の桐乃ルートが4巻時点で予測されてたパターンのようなので
5巻に登場できなかったキャラもリアかな、5巻で帰国を済ませてたかも

2-2がアンケート結果で、5巻真タイトルは「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」
6巻帰国(作中時間で留学3ヶ月後の6月)

2-1になっても数ヶ月以内に帰国させる気だったらしいから
時期が1巻分ずれて7巻帰国になってたのかな
22この名無しがすごい!:2010/12/29(水) 09:01:38 ID:U+NxV/0N
>>21
普通に2-2を予想してたけど黒猫の話が読みたいが想像以上に多かったから
リアを削ったんじゃないの
23この名無しがすごい!:2010/12/29(水) 19:49:50 ID:DX+RjapR
>>22
いや、2-2が一番多かったらしい
黒猫メインで書き始めてたから、最後の最後で桐乃帰国を早めたと言ってたな

って既に上に書いてあるのか・・・
24この名無しがすごい!:2010/12/29(水) 20:11:55 ID:XDah0swx
 1 桐乃の話を読みたい
and
 3 黒猫の話も読みたい

という1-3の選択がない時点で
2-2が多数票になるのは必然だった気がしなくもない
25この名無しがすごい!:2010/12/29(水) 20:26:54 ID:U+NxV/0N
>>23
だから2-2を予想してたんじゃねって言ったんだけどw
当初はリアも出すつもりだったけど2-2が多くてリアの登場を6巻に回したのかなって
26この名無しがすごい!:2010/12/30(木) 03:52:12 ID:YsasIae4
桐乃メインでだったら即京介が連れ戻す話にして京介のアメリカ訪問編
黒猫メインで桐乃無しOKなら黒猫メインでしばらく進行、そのうち「全部捨てて」で引く巻を出して、そののちアメリカ訪問編
結果は黒猫メインで桐乃無しNGだったから黒猫メインを少し削ってアメリカ編ざっくり削って桐乃帰還の現在の状況
とかだったんじゃない?
27この名無しがすごい!:2010/12/31(金) 09:26:07 ID:i2zZaSJS
PSP「俺の妹が〜 ポータブル」人気投票最新版
http://news.dengeki.com/elem/000/000/332/332941/index-2.html

黒猫と桐乃が相変わらずのデッドヒート! その差はなんと得票率1パーセント!

第1位……黒猫
第2位……高坂桐乃
第3位……新垣あやせ
第4位……田村麻奈実
第5位……沙織・バジーナ
第6位……来栖加奈子
第7位……高坂京介
第8位……メルル 赤城浩平 赤城瀬菜
第11位……みやびちゃん 高坂大介 ブリジット 黒猫の妹 高坂佳乃


また桐乃ピンチw
28この名無しがすごい!:2010/12/31(金) 10:22:15 ID:i2zZaSJS
ニコニコ経由だと黒猫がねんどろいども圧倒


おもちゃ&ホビー

ねんどろいど 黒猫 (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー

発売日:2011-04-25...あと116日
171人が予約(前日+6人)、3人がコメント、1,907人がクリック

おもちゃ&ホビー

俺の妹がこんなに可愛いわけがない ねんどろいど 高坂桐乃 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー

発売日:2011-02-25...あと56日
122人が予約、3人がコメント、2,059人がクリック

29この名無しがすごい!:2010/12/31(金) 10:37:00 ID:k7Nm/qK2
まあ、桐乃はインパクトというか特徴がないからなぁ、イラスト的には
30この名無しがすごい!:2010/12/31(金) 11:57:19 ID:eG82I7LR
アニメで萌え豚ホイホイにした効果覿面ってことか、よかったじゃんか
31この名無しがすごい!:2010/12/31(金) 12:21:22 ID:RsfMl89n
その割にタイトルが妹持ちにとって手が出しづらいよな。
あれちょっと損してるような
32この名無しがすごい!:2010/12/31(金) 12:36:41 ID:hwfqWlOQ
むしろタイトルが「妹とくっつくとかありえねー」みたいな奴を寄せ付けないイイ意味での防波堤になってたんだがなぁ
アニメ化を期に妹モノ嫌いな層が入ってきて好き勝手言い始めたって印象だわ
33この名無しがすごい!:2010/12/31(金) 17:27:04 ID:9PuPGF9N
いやいやマジで妹とかとくっつくのありえねーって
原作派でも思ってるやつは多いだろ
34この名無しがすごい!:2010/12/31(金) 18:11:33 ID:i2zZaSJS
コミケの状況
-------------------------
大手は黒猫ばっか
中堅は桐乃:黒猫 6:4
小規模な所は 桐乃:黒猫 7:3
--------------------------

大手は嗅覚いいから売れるキャラにシフト
中堅でわかってるところは黒猫と桐乃の別々の本だしてるのにサークルのポスターは黒猫とか
まぁハヤテでヒナギクメイン本ばっかになった状況と似てるちゃ似てる。
夏が怖いわ、小規模まで黒メインになる可能性あるし


コミケでも流れは変わらず
35この名無しがすごい!:2010/12/31(金) 18:22:06 ID:eG82I7LR
桐乃とくっつくとかはまぁ別として、
アニメから入ってくる人の中に「キャラ単体が好きで他はどうでもいい」みたいなのが目立つのがちょっと…

原作読み始めて桐乃のキャラがホントにダメ、っていう人は途中ドロップアウトするもんだけど
アニメ組は「桐乃嫌いだから2巻まで地獄だけど黒猫のターンまで我慢して読む」みたいなのがいるからなぁ
それで桐乃叩きまくるんだから始末が悪い
36この名無しがすごい!:2010/12/31(金) 18:27:46 ID:ELJw5fjU
>>33
別に法律で禁止してるわけじゃないからいいんじゃね? という気はするが。
すでにホームコメディを超越した昼メロ路線になってるしw
37この名無しがすごい!:2010/12/31(金) 18:41:23 ID:H9+bw0aR
>>35
お互い叩き合ってるからな、自分のキャラが叩かれたら嫌って気持ちをお互い理解出来ないものかね
まあ対立厨がいてそれに釣られる奴がいる限り無理だろうけど
38この名無しがすごい!:2010/12/31(金) 19:18:57 ID:DIDFYgYN
別のキャラを引き合いに出さないと、あるキャラの魅力を示せないってことは、
そのキャラへの理解度が低いことの証だわな。

2つのものを比較して、その差をもってあるキャラを語るのは簡単。
(どっちのヒーローが凄いか、そんなネタで子供が口喧嘩をしている光景を思い出してほしいw)
39この名無しがすごい!:2010/12/31(金) 22:18:37 ID:jdatmFer
だが7巻はあえて対比させたシーンが多いから仕方ない気もするな。
普通のその対比の意図とかの考察からいつの間にかそう言う対立の話になってたりするし。
40この名無しがすごい!:2010/12/31(金) 22:36:18 ID:H9+bw0aR
普通に考察してたら対立にはなりえないんですけどね
仕向ける奴、他キャラの事考えない奴、決め付ける奴が出てきて、それに反応する奴がいるだけで
41 【だん吉】 【357円】 株価【19】 :2011/01/01(土) 00:18:03 ID:XpDmD+oV
あけましておめでとうございますん
42この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 08:52:07 ID:z827DBLf
俺妹Pってまだ限定版の予約間に合うかな?
浩平√とかマジ俺得
43この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 12:43:24 ID:LNMCOWGx
http://harusuki.net/article/41980887.html#more
春は大好き主催「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」人気投票
1位黒猫 5124票
2位桐乃 3374票
3位麻奈実3022票

http://harusuki3.sakura.ne.jp/2010_no1.html
2010 春が大好きっ最強決定戦 結果発表
1 黒猫 4979
2 美琴 4970
3 梓 2857
4 天使 2841

黒猫がビリビリを倒したぜ

44この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 15:34:55 ID:miSbRRcf
個人サイトの投票結果なんてもってくるなよ。迷惑だろ
45この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 16:54:45 ID:C+KZHl/p
なんでそんなに人気にこだわるん?
46この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 17:39:51 ID:E90p47H7
作られた人気しか縋る物がないんじゃね
47この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 17:49:25 ID:psP+Fl0F
作られない人気なんてあんのか
48この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 18:22:01 ID:FM1pJh7g
作品の価値は人気じゃねえよファンの購買力の総和だろメーカー的に考えて。
49この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 18:42:43 ID:Q8WvbYvI
メーカー的にはそうでも、
俺はメーカーの人間じゃないから、
メーカーにとっての作品の価値なんてどーでもええわ

自分が楽しめる作品かどうか、それだけが大事
50この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 19:25:21 ID:LNMCOWGx
伏見「好きなキャラは沙織と黒猫。桐乃は嫌い」

アニメ監督の神戸
シリーズ構成・倉田

お二人が一番愛したキャラは誰ですかという質問
倉田「黒猫→桐乃→みんな→やっぱり黒猫」
神戸「黒猫ちゃんかわいい」

桐乃は?
神戸「桐乃は父親目線で”娘”と見れば可愛い」
倉田「僕は桐乃には少々厳しい目を向けがちなんですけど、11話で「黒猫がかわいい」という姿には「かわいい」と思った」


運営にも黒猫は人気
51この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 20:19:21 ID:FkFJrpsk
つかさたんの「桐乃嫌い」とアニメスタッフの発言には天と地ほどの差があると思うんだが
十把ひとからげで語るのはどうかと
52この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 20:23:07 ID:ZVZIcJ9E
こいつ、ずーっとコピペ続けてるヤツだから相手しなくていいよ
53この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 20:24:40 ID:+Pr8RFrK
お気に入りの黒猫も萌え豚ホイホイに改変しちゃうスタッフなんかに気に入られてもねぇ
54この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 20:49:38 ID:Q8WvbYvI
>>43 >>50
言い争いという形でのゲームでしか
他人とコミュニケーションをとれない可哀想な子ってことでおk

ところで8巻はいつごろ発売される予定なんだろうか
55この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 03:19:25 ID:rrnBwN5i
黒猫
56この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 15:44:29 ID:OhJ4Q8nY
>>53
なんという低知能
57この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 15:58:49 ID:VP8Nfuh8
アニメ黒猫が改悪されてるって感じない方がよほど低知能じゃね
黒さがあるから後に白猫化した時にギャップが効いてくるのに、最初からイイ娘じゃ台無しだ
58この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 16:27:39 ID:O7h+tab8
アニメから入った黒豚は黒い部分も黒猫の大事な魅力だってわかってないからしゃーない
59この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 23:15:32 ID:LKuH7rZ9
アニメであげられてるのは結局麻奈実だけじゃないだろうか
酷いのは沙織とフェイトさんの空気っぷり
あとの下げられっぷりはどのキャラも似た様なもんだと思う
60この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 00:06:34 ID:RTOeM/Oj
>>59
かなかなちゃんを忘れているお
61この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 00:38:28 ID:MR3SfIo1
ランちん・・・
62この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 15:29:29 ID:2odwI6Um
>>54
2011年4月
63この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 22:18:01 ID:JLfso5gB
http://blog-imgs-46.fc2.com/y/a/r/yaraon/zntq.jpg
NT人気ランク
1位 澪
2位 黒猫




10位 桐乃

前回
1位:イカロス『そらのおとしものf』(前回6位↑)
2位:シェリル・ノーム『マクロスF』(前回5位↑)
3位:高坂桐乃『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』(前回10位↑)



圏外 黒猫


黒猫があっさり桐乃をぶち抜いて2位に浮上
64この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 22:20:46 ID:TqzjOahU
そりゃアニメの桐乃ひどかったからな
原作そのまま再現できてればトントンだったかもしれんが。
65この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 22:23:49 ID:oPU9WWRv
こいつひたすらコピペ続けてるヤツだから
相手しなくていいよ
66この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 22:25:15 ID:MipyLkKP
エロゲとかメルル関係だとテンション高いな!
とは思ったけど十分可愛かったな。
アニメしか見てないとそういう評価になるのか。
67この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 22:27:13 ID:tD8MSoRH
伏見センセ、あのにこやかな表情の裏で血管ブチブチ言わせてるなきっと。
こんなの俺の桐乃と黒猫じゃねえええよ倉田氏ねってな感じで。
意外と好評で二期があるかもねーって雰囲気だから余計にw
68この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 22:28:15 ID:TqzjOahU
ブチブチ音がしているが、それはきっと髪の毛の抜ける音です
69この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 22:33:44 ID:tD8MSoRH
いやそんなに毛根に張りがないからブチブチなんていい音は……。
70この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 22:33:46 ID:OgSuRPxT
これだから黒猫厨は嫌われるんだよ
キャラ別スレにも出張して煽りにくるし・・・
71この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 22:48:55 ID:Apwz/OPe
アニメの似非黒猫にホイホイ釣られるような萌え豚はどうせ半年もすれば
新しいオナペット見つけてそっちでオナり始めるんだからそれまでの辛抱だな
72この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 22:51:20 ID:8irzjfQL
結論から言うとあやせたんかわいい
あやせたんペロペロ
73この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 22:58:18 ID:c2OI+RUM
あやせたんぺろぺろ
74この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 02:52:15 ID:yX1r8D5J
>>64
文章だとさほどでもないけど絵で動いてると酷いことしてるからな自業自得だわ
何故かあやせは原作より暴力女になってるのに叩かれて無いけどな
75この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 03:48:18 ID:fPPzgvyk
>>64
煽りとかじゃなくアニメの桐乃ってひどかったか?見てる人間のうぜーって感想は良く聞いたけど内容的には原作通りだと思ったが
もちろん原作改悪回は論外だけどな
76この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 07:18:49 ID:QKAv0P6/
桐乃は絶妙なバランスで欠点と長所が描かれてるキャラだから、
ちょっとでもイイところ削ったりオリジナル展開で悪い部分足されたりすると
スゲェ悪く見えちゃうんだよな

麻奈実のことで京介に人生相談されるエピを削られたのは痛恨
最終話で留学やめた理由がボカされてるの桐乃の責任感あるって長所を台無しにしてるしなぁ
改悪回はマジ論外
77この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 07:36:40 ID:ufbG4+r2
黒猫を変に白く改変したせいで桐乃の悪いトコが目立っちゃってるってのもあるんじゃね
11話の嫌がらせの黒幕が黒猫だという描写削ったり、
シスカリ対戦のあたりカットしたことで京介が桐乃だけにキレてるような展開にしたり…
黒猫もガッツリ黒いからこそ白猫化した時のギャップが映えるんだがなぁ
78この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 07:59:22 ID:mkVS+TvY
>>76
原作スレでも、4巻までその微妙さを理解せずに麻奈実なんか出す必要が無いって大騒ぎだったからなあ
桐乃ファンが一番理解できてなかったという
替わりに黒猫恋人路線になっちまったが
79この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 08:13:27 ID:QKAv0P6/
>>78
桐乃ファンが皆麻奈実パートを叩いてたわけじゃないけどな…十把ひとからげにされても困る
80この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 08:18:18 ID:mkVS+TvY
>>79
微妙なバランスなんだから、変な叩き方をするなといさめなかったんだから同罪ださ
81この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 08:27:41 ID:QKAv0P6/
>>80
麻奈実パートの必要性説いてる人だって俺以外にも結構いたけど
荒らしやら対立厨やらが煽ってるところに正論ぶつけてもそう簡単に沈静化しないだろ

そういうのも結果的に同罪、スレの方向を正してナンボだって言うんなら
良識ある黒猫派には是非本スレやアニメスレで暴れてる鷹派を鎮圧して頂きたいもんだ
82この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 08:30:40 ID:mxz0rix5
アレはもはや荒らし自体が目的の連中だろうに。
83この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 10:18:57 ID:r8f4Q16Y
カプ厨と対立厨はもうどうしようもないわ
前者はマジで周りも過程も見えなくなって結果しか見てないからおかしくなってるし、後者は荒らしが目的だろうし、
両方とも人の話なんて聞いちゃいねぇ
84この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 16:00:09 ID:IpeOzsvf
>>75
もしマジで言ってるなら、2、3巻とか読み返してみるといいよ。全然違うから。

監督や倉田は桐乃を狂言回しとしか認識してない。
多分ギャグキャラにした方が可愛くなるとか勝手に思ったんだろう。
欠点を強調する事に熱心で、長所の描写は極めておざなりだった(そういう意味で黒猫の描き方は対照的)。

ちゃんと原作のイメージに近いのは麻奈美と沙織だけで、京介と黒猫(あと一応加奈子も)は美化されてるのに対し、
桐乃とあやせの描写は本当に酷い。
85この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 18:53:27 ID:h8iOSZl5
ストレスの溜まり過ぎだな桐乃派はw
本スレで暴れているのもストレスの溜まった桐乃派なんだろうな
86この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 19:25:12 ID:N7v2s/qP
基地外黒猫厨の間違いだろ
87この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 19:27:08 ID:IZenIwSG
桐乃は努力家タイプなところ全カットだからなあ。黒猫は黒猫で最初の見せ場が全改変だし
88この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 19:48:26 ID:h8iOSZl5
黒猫の努力もカットだから一緒だって
被害妄想が凄過ぎるぞ桐乃派は
89この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 19:52:24 ID:OBmZiew1
その分オリジナルでは優遇されてるだろうが
9話の黒猫と桐乃比べてみろよ
90この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 19:57:38 ID:ufbG4+r2
9話に関してはどっちも良さが出てるじゃん
アニメから入って上っ面しか見えてない人は桐乃のキモさしか伝わらんかもしれんが、
そういうアホには好き勝手言わせときゃいいよ。どうせすぐに別の萌え対象に走るんだし

萌え豚ホイホイ化された黒猫も可哀想っちゃ可哀想だけど人気出たんだしいいじゃん、って部分があるからなぁ
91この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 20:06:01 ID:k7RGJ+U8
TV版は限られた尺の中で言えば桐乃に関係しないサブキャラの描写は
極力押えて桐乃中心にまとめたんじゃないかな
ただラストで留学ドタキャンに持ってく過程で兄好感度上昇係数が
原作と違うんじゃないかとは思うけどね
そもそも12話で4巻分やっちゃうのがどうなのかって感じだけど
92この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 20:15:27 ID:HQjH/GkT
ランちんを思い出せ
あやせたんペロペロ
93この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 20:20:54 ID:h8iOSZl5
>>90
出番の量も考えろよ
OPも桐乃押しだし基本的には人気と比較したら桐乃は優遇されてるよ
94この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 20:47:17 ID:QKAv0P6/
原作が兄と妹のホームコメディで表紙はずっと兄妹で飾ってる作品なんだし
OPで桐乃押しだったり出番多いのは原作通りなだけで優遇って感じはしないけどな
オリジナル要素でイイ見せ場作ってもらってるって意味では黒猫優遇だろう
95この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 20:55:49 ID:KOn5xf62
だいたい公式がホームコメディとか言い出したのアニメ始まってからだし
これのどこがホームコメディなんですか(笑 的な反応期待してのコメントとしか
96この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 22:02:57 ID:h8iOSZl5
>>94
人気と比較したらと言っているだろ
桐乃はメインヒロインに相応しいぐらい出番も押しもあるベ
桐野も6話とかでオリ展開があるだろ
97この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 22:12:22 ID:QKAv0P6/
>>96
人気云々といっても黒猫がアホみたいに人気出たのはアニメ始まってからじゃね
アニメ作り始めた時期の人気を考慮するなら「人気に比して優遇した作りになってる」って感じでもないかな

6話は確かにオリ展開で桐乃age要素はあったね
98この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 22:12:36 ID:r8f4Q16Y
>>84
原作イメージ通りが麻奈実と沙織ってギャグだろ、むしろその二人が一番印象違うよ
沙織は空気過ぎてサークル一緒に楽しんでる感じが一切無い
麻奈実は映像化と声付きが良い方向に出て、原作の地味で不人気パート担当ってイメージから良いイメージに変わったじゃん

桐乃は明らかに悪化、黒猫と京介もある意味悪化だし見せ場自体は激減してるでしょ
99この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 22:15:35 ID:r8f4Q16Y
ちなみにアニメ化で相当躍進した、アニメ自体の評判が良かったキャラは麻奈実だ
アニメ化によってファン増えたのはどのキャラもそうだけど、麻奈実だけ伸びがヤバイ
100この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 22:16:23 ID:WN8n02Wd
>>98
アニメのあれは「地味」子じゃないよね。
なにやらかわいらしかった。
101この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 22:20:30 ID:ufbG4+r2
インタビューを鵜呑みにするなら倉田は原作での京介と麻奈実を「相思相愛だけど京介が認めようとしないだけ」と解釈してて
その解釈に基づいてアニメ作ったっぽいからな…まぁあんな感じになるわな
102この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 22:24:15 ID:qOskvj1+
俺妹の原作は京介フィルターがあってこそ、あの良さがあるわけで、
それを1クールのアニメにするってところに、
そもそも無理がある気がする。

キャラクターの内面まで踏み込むには尺が足りないから、
視聴者にわかりやすいように
キャラクターの描写を単純化せざるを得なかったと。

往年の世界名作劇場のように、
1年間50話をかけて、丹念に京介フィルターを通した俺妹ワールドを描写すれば、
現在のような苦しい仕上がりにならずに済んだのかもしれん。
103この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 23:19:17 ID:nRCQFe+s
>>102

アニメの横に、原作置いて見ると、別の視点が楽しいですね。
特に、1巻だと、原作の反対側に桐野本を置くと、さらに深みが・・・

京介視点は物語に深みを与えてますね。でも、(たぶん意図的に)これがまた
偏っているから、書かれていない桐野視点、黒猫視点を補完するともっと楽しい。
104この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 23:24:53 ID:HQjH/GkT
あやせたんペロペロ
105この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 05:11:37 ID:jIG0yhVQ
TV版は麻奈実GOODENDだしね
106この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 05:21:37 ID:pAOHmdip
>>88
黒猫も色々と損(特に3巻のエピソード)してるが、改悪はされてないと思う。
明らかに可愛く魅せようとされてるし、実際に人気だ。
桐乃の場合、原作のage描写をことごとく排除してるから問題なんじゃないの。
単なるブラコンにしたらキャラとしての旨みが半減するってのに。

>>98
この場合のイメージってのは性格の話じゃないか?
沙織は確かに空気だけど、キャラ的には原作からそこまでぶれてない。
麻奈美は容姿や声がアッパー修正されてるけど、性格は特に変わってない。
107この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 05:24:59 ID:g7b2Kd+T
原作のage描写って努力家って面だけで、兄貴への態度についてはそんな変わって無くないか?
108この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 05:41:49 ID:pAOHmdip
>>107
責任感とかプロ意識とか、京介が桐乃に対して評してるプラス面をほとんど描いてない。
だから京介が桐乃を助ける動機に説得力が欠けてるし(単にシスコンだからって事になってしまってる)、
何故桐乃がああいう態度を京介に取るのか、について視聴者が考察したくなるような作りになってない。

ようするに正負の描写のバランスが取れてないから、ギャップから来る奥深さや魅力が無くなってしまってる。
これは黒猫や他のキャラも大なり小なり同じだけど、桐乃は特にそれが顕著に感じる。
109この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 05:51:31 ID:s2FEEidK
人物描写にしてもそうだし、演出一つとっても、
あやせバレのときのキモイ発言なんて「テンパりといつもの素直じゃなさ」で流されてた部分なのに、
執拗に強調しまくったせいでアニメ組に延々「言われた人間がどんなに〜」だの叩かれまくったり
あやせキックは明らかに絵的にギャグなのに、桐乃のド突きはシリアスじゃないドタバタでも変に生々しく痛そうな描写だったり
そんな細かい相対的な違いで大分下げられてる
正直アニメ桐乃の見せ方が他キャラと同等に見える人は、よほど桐乃がどうでもいい人なんだろうなと思う
110この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 06:03:24 ID:jIG0yhVQ
いやだってさ責任感とかプロ意識とか表現しちゃうと
12話で留学取り止めにならないじゃん
アルバムの中身なんて見せたら原作でもまだ未解明のネタバレだし
あくまで結論有りきの構成なんじゃなかったのかな

なんでそんな構成にしたかってって
たぶん脚本や監督のレベルで決定できる話じゃないだろうし
111この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 07:06:34 ID:QMM3+RNT
>>106
それは流石に思い込みだよ、確かに桐乃は一番軸がブレていてアニメだとただの我侭になってる
でも京介にしても黒猫にしても性格変わってるレベルの改悪だし、
イケメン化されてるとか可愛くなってるって言う奴いるけど、それはキャラの個性がその分潰されてるって事でもある
他キャラが可愛がられて人気出てる事が気に入らないんじゃなくて、性格が変わってしまっている部分があるという話で、
それによって考察すべき部分や印象が変わってきてしまっているという事が問題なんだろ
出番が無いだけで性格的には問題ないとか言ってるのも論外ね、出番がなきゃそもそも印象が無くなる

桐乃好きの人は少し落ち着いた方が良いと思うよ、その人がキャラのどの部分を好きかなんてのも人それぞれだからね
思い入れが強いのはわかるけど、主張の内容が他キャラの事を考えてる様には全く見えないよ
112この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 07:15:25 ID:QMM3+RNT
ちなみに京介も黒猫も棘が弱くなって、面白くなくなっている(京介に関しては視点の問題だけど)
はじめの方から後にかけての心情変化、成長がほぼわからなくなってしまっている
沙織も縁の下の力持ちから、サークルにこの人必要なの?何でいるの?って位になってる
113この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 07:17:36 ID:w8Z5vT//
>>111
>桐乃好きの人は少し落ち着いた方が良いと思うよ

これは「桐乃好きの人」ではなく>>106と書くべきだね。
「桐乃好き」=「>>106と同じ見解を持っている」というわけではないのだから。
114この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 07:20:43 ID:QMM3+RNT
>>113
ごめん、>>106限定じゃなくて桐乃好きの大多数が同じ様な不満をひたすら言ってるからね
勿論桐乃好きって主張してる全ての人に対して言っている訳ではないけど、
>>106限定で言った訳ではないという認識でお願いしたい
115この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 07:24:29 ID:fH2RcC6/
ただでさえ書き方に気をつけなきゃならんキャラの一面しか描けてない様な気がする
結果このザマだよ>アニメから入った人の桐乃嫌い

もはや何しようがアニメ組の桐乃に対する評価は覆らんだろうな…マジで倉田氏んでくれ
116この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 07:25:57 ID:w8Z5vT//
>>114
>桐乃好きの大多数が同じ様な不満をひたすら言ってる

それは単なる>>114の思い込みによる決め付けだよ。
桐乃好きの母数と、それに対する書き込み量の比率なんて、そんなデータは無いでしょ。

「2ch上で>>106と同じような主張をしている桐乃好きをよく見かける」
言えるとしたら、せいぜいこの程度だろうね。
117この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 07:32:20 ID:QMM3+RNT
>>116
ごめんね、言葉足らずだった。そういう事で頼む。
118この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 07:39:56 ID:w8Z5vT//
>>117
難癖つけたようでスマンかった。

ただ〇〇は全部△△、みたいな決め付けをすると、
それをキッカケに〇〇派vsXX派のような、
無用な喧嘩(議論にすらならない)が起きかねないので
敢えてツッコんだ次第。

俺は桐乃も黒猫も同じくらい好きだけど、
アニメに対する評価は>>102で述べた通り。
119この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 07:43:01 ID:akEyN87X
>>114
>イケメン化されてるとか可愛くなってるって言う奴いるけど、それはキャラの個性がその分潰されてるって事でもある
これは全く持って同意するけど、この場合二人の改悪の方向性はポジティブだからまだ救いはあるじゃないか。
改悪自体は一緒でも、桐乃との決定的な差がそこにあると思うが。

>>114はアニメでは全員が等しく損をしていて、桐乃だけが突出しているわけではないって言いたいの?
120この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 07:59:19 ID:iXQhAd6c
2ちゃんをはじめとしたネット各所での発言とかで「大多数」って言っちゃっていいのなら
それこそ大多数に桐乃の悪口言われまくってる桐乃ファンの気持ちも少しは考えてくれてもいいんじゃね
その原因のひとつが原作より改悪された桐乃描写にあるんだとしたらそりゃ文句も言いたくなるさ
121この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 08:05:38 ID:QMM3+RNT
>>118
そりゃあわかってるよ、俺も対立起こしたい訳じゃないし言い回しには気をつけるべきだったからね
ただ一部のキャラ好きの人達は少し目に余るものがあるなぁと感じた次第

尺不足なのは元々わかってたからどうしようもない部分だけどね、1クールでやる方が無茶だ
全体的に軸がブレているとは感じたけど、そういう制限の中では成功だったと思うけどな

>>119
ポジティブだからマシとか、その主張が良くわからなかったり(もっとデレにして人気増やせよとかそういう話じゃない訳で)
俺は原作に近く表現してもらえない事に対する不満、
アニメ制作サイドのキャラに対する理解の不足に対しての不満による主張だと考えていたんだけど、
関連スレの一部の人は他キャラと比較してまで桐乃が〜と主張するばかりで、何とも言えない気分になる
122この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 08:18:50 ID:akEyN87X
>>121
俺が気になってるのは、

・原作より性格良く改悪された(=個性を薄められた)。結果として人気は出た。
・原作より性格悪く改悪された(=個性を偏向された)。結果としてバッシングされた。

この両者が、貴方には同じに思えるのか? ってこと。

>アニメ制作サイドのキャラに対する理解の不足に対しての不満
その通りだと思うけど。

>関連スレの一部の人は他キャラと比較してまで桐乃が〜と
そういう人は比較して桐乃が一番不遇だと思うから嘆いてるだけじゃないの?
別に他キャラの描写を全肯定してるわけじゃないと思うんだが。
123この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 08:29:14 ID:XrPGFkHV
原作でキツイ展開になってアニメで性格悪く改変されて、ことある度に公式に煽られ他ファンに叩かれ…って側の人間と
原作で美味しい展開になってアニメで性格良く改変されて、公式に煽られずファンは大量増加でお仲間いっぱい…って側じゃ
見解に相違があって当然だろうよ。つーか桐乃ファンはよく耐えてるわ
立場が逆になったら…って一度想像してみるといい
124この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 08:54:27 ID:x/oOedKK
イマイチ同情の余地が無いのは、いまだにより悲惨な地味子ファンを叩いている所w
元々叩いてて似た立場になったら同情する所か、さらに鬱憤晴らししてるんじゃなあ
125この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 08:58:02 ID:9rU9kWnP
桐乃をこき下ろされてDQNキャラ好き扱いされてる桐乃ファンの前で
 白猫化で個性も良さも殺されちゃってさー
 黒猫ファンも桐乃ファンと同じぐらいつれーわー まじでー
って言い放つ感じか

同じ原作乖離でも、過剰な美化と風評被害とじゃ天と地の差だわな
それならまだ脇役扱いでプラマイゼロの空気化の方がマシという
126この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 08:59:53 ID:wOYpLEPz
原作初期のスレでの麻奈実への扱い知ってると、だから?って程度に見えるけどねw
モノローグ抜きだと擁護しがたい行動が少なく無いのは判ってたしなぁ。
改変による影響ばかりを過大に見すぎじゃないかな、桐乃の行動には元々問題あるんだし。

こうして延々絡んでる事自体が>>111みたいに言われちゃう原因だろうなぁ。
127この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 09:05:30 ID:iXQhAd6c
>>124
〇〇は全部△△、みたいな決め付けは良くないって>>118が言ってるすぐ後から
こういうレスが出てくるんだから全くもう…

「一を見て十を知る」と「一を見て十だと決め付ける」は全然違うんだぞ
128この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 09:15:22 ID:QMM3+RNT
>>122
そもそもその部分の受け取り方からして違うという事、元から性格の良し悪しや人気の良し悪しの話ではない
個性所かキャラの軸が変わっていると不満を持つ奴もいれば、個性無くなったと思う奴もいる訳

キャラ好きなのは構わんし、そのキャラ以外の事が見えなくなるのも別に構わんよ
個人でどう解釈し、どう主張しようが勝手だが、他人の解釈捻じ曲げてまで主張してこられると困るって話
思い込み激しすぎて他人の解釈の仕方が見えてないんじゃね?って事

>>123
個人的にはそういう考え方自体が作品も周りも見えて無さ過ぎだと思うけどね
見解に相違があるのはキャラ好きとかいうカテゴリ以前の個人の問題
129この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 09:32:46 ID:XrPGFkHV
>>128
これだけキャラを前面に押し出してる作品で、
どのキャラを贔屓目に見るかで作品全体の解釈ですら色々変わってきそうなモノについて
「どのキャラが好きか」というカテゴライズが無意味だとは思わんけどね
勿論それで全て説明できるわけでもなくて、最終的には個人個人の問題ではあるけれども

まぁ自分の解釈を他人に押し付ける云々についてはそりゃ良くないと思うが、
2ちゃんはそういう身も蓋もない言い分をぶつけ合ってナンボな場じゃね?という気もするので線引きは難しいな
130この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 09:58:40 ID:x/oOedKK
>>127
それを>>123にも言わないってのが偏ってる訳でさ
131この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 10:07:27 ID:QMM3+RNT
>>129
カテゴライズが無意味だとは言ってないよ、ただ俺も上で注意を受けてる様にその弊害はあるから一応ね

個人的には、議論をする事自体は良い事だと思うし歓迎なんだけど、
他人の意見、価値観、様々な解釈に理解を示さず、自分の基準だけで意見している様なのは
初めから話し合う気が無いんじゃね?意味なくね?って思ってしまって、そういう周りが見えてない人がいるなと感じた訳で
132この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 10:09:07 ID:iXQhAd6c
>>130
>>123は「Aの人とBの人じゃ見解が違う」って言ってるだけで
「桐乃派は全部Aで黒猫派は全部B」って決めつけてるわけじゃなくね?
133この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 10:18:08 ID:2u3GHoUa
>>131
>他人の意見、価値観、様々な解釈に理解を示さず、自分の基準だけで意見している様
……あんたは違うの?

てか個別の見解に、他者の意見との比較を入れてはいけないなんていわれたら、どうやって議論すんの。
第一、周りが見えてないって、そこまで極端な意見言ってる奴がいるか?
「他人の意見を受け入れろ」とか言うわりには、随分許容値が低いというか、
過剰反応してるのはあんたも同じだと思うけどなぁ。
134この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 10:19:58 ID:x/oOedKK
>つーか桐乃ファンはよく耐えてるわ
>立場が逆になったら…って一度想像してみるといい
それなら、>>123のこれは要らないよね
で、この部分へのレスである>>124にだけ言うのは偏ってるよね
135この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 10:24:02 ID:s2a6s0rD
・原作より性格良く改悪された(=個性を薄められた)。結果として人気は出た。
これは誰の事?黒猫なら4巻の時点で一番人気だよ
このラノの結果も7巻発売前でアニメ化前だよ

黒猫は原作のままでも人気の出るキャラだよ


桐乃派は被害妄想なんだよ
OPだけみても桐乃押しだよ
宣伝も何でも桐乃が優遇された結果が今だよ今
メインヒロインの肩書で贔屓されているのは桐乃
136この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 10:30:53 ID:x/oOedKK
つーか、技量の伴わない贔屓は反発を招くだけって攻撃してたのは、原作の桐乃ファン
アニメ化で、桐乃を描く技量の無いアニメスタッフが桐乃を贔屓して描いたからだって事になるんだろうに
幾ら出番を増やそうが、キャラ描写を贔屓しようが、反発を招いて嫌われるだけなんだろ?
137この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 10:33:12 ID:iXQhAd6c
4巻の時点で一番人気ってのはさすがにアンケート結果を拡大解釈し過ぎじゃないか?
原作での表紙や作中での桐乃の占める割合考えたらOPや宣伝での桐乃の割合は妥当だと思うぞ

>>134
そう噛み付かれてもリアクションに困るな
よく見たら>>123も偏ってるね、決めつけよくないよね
138この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 10:37:48 ID:s2a6s0rD
>>137
アンケ以外でどう判断するんだ?
アニメ前のこのラノでも黒猫が上だし

メインヒロインらしい妥当な扱いだと思うよ
人気と比較したら凄い押しだけど
さらに押せって事なのか?

メインヒロインらしい妥当な扱いでこの人気が現実だろうさ
被害妄想が強過ぎるんだよ
139この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 10:46:41 ID:bMpT6xj5
>>138
出番さえ多ければそれで良いと? 桐乃どころか物作りを馬鹿にし過ぎだ。
140この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 10:48:17 ID:iXQhAd6c
>>138
アンケは今後の展開の希望であって
キャラそのものの人気は影響はするだろうけどイコールじゃないと思うんだが…
このラノの人気投票はさすがに無視はできんけどね

それとOPや宣伝などでの出番的な桐乃押しに「まだ足りない」って言ってる桐乃ファンはいないっしょ
文句が出てるのはアニメ作中での描写のされ方じゃないの?
141この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 10:53:56 ID:s2a6s0rD
>>139
OPや宣伝など過剰なほど押しただろ
人気がイマイチだったのは桐乃の魅力の問題
インデックスさんも同じ

>>140
描写に満足している派閥なんて地味子派ぐらいだろ
人気の割にあれだけ圧倒的に押されて不満を言うのは被害妄想

単純にオリ回の9話でも桐乃の時間の方が圧倒的だろ?
6話に黒猫が出たか?最終回に黒猫は何分出たよ。あやせたんより少ないぐらいだぜ
142この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 10:55:19 ID:x/oOedKK
単純にアニメ描写には向かないキャラだったってだけだろう
OVAなどの作成期間が制約されない作りなら別かもしれんが、毎週放送するテレビアニメには不向きなキャラ
アニメ化自体に反対するべきだった
というか、原作スレで、桐乃を描くには1巻のみか精々2巻までしか無理だろって言ったら、
5巻の京介が取り戻す所まで描かなきゃ駄目じゃんって桐乃ファンから言われて、ならそもそも駄目だろうって思ったもんだ
143この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 11:00:45 ID:iXQhAd6c
ハルヒ形式でモノローグ多めで2巻がいいとこだって主張してた桐乃ファンも多かったけどな

>>141
配分的に桐乃が圧倒的なのは原作準拠っちゃ準拠なんだが…
黒猫は最大の見せ場が改悪回だから可哀想ってのは確かにある
でも配分で文句言うとしたらそれこそまず麻奈実派じゃね?
144この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 11:06:58 ID:s2a6s0rD
>>143
だから原作通りにメインヒロインらしく押されただろ?
これで文句を言っているのが今の現状

OPでもCMでも桐乃押しだろ
コミケのブースも桐乃とインデックスじゃん
アニメもゲームの宣伝も桐乃とインデックスさん

公式はこれだけ桐乃もインデックスさんも押している
被害妄想は止めろって
145この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 11:07:44 ID:bMpT6xj5
>>141
描写不足を認めておきながら、
露出の多さで人気が出ないのはそのキャラの責任とか物凄い理屈だな。

大体、物語の中心が高坂兄妹なんだから出番多いのは当たり前だろ。
尺の割り振りだけで物事を判断し過ぎだ。
146この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 11:11:22 ID:s2a6s0rD
>>145
だから地味子さん以外はみんな描写不足なの
みんな平等

出番の多さは人気の向上に繋がる重要な要素だろ
147この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 11:21:31 ID:bMpT6xj5
>>146
いくら出番が多くてもsage描写ばかりじゃマイナス効果にしかならないだろ。
桐乃派の不満点が何なのか、ちゃんと理解してるか?
148この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 11:23:33 ID:iXQhAd6c
>>146
出番が多ければ人気が向上する可能性はそりゃ上がるけど、描写が悪かったら逆効果だろう
「描写不足でくくれば桐乃も黒猫も一緒」って言えるかもしれんが、
「悪い部分を強調された桐乃」と「黒い部分を削られた黒猫」じゃ大違いじゃね?
149この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 11:27:15 ID:s2a6s0rD
>>147
原作でも同じようなものだろ
ふさたんは嫌いになるように書いていると明言している

>>148
「悪い部分を強調された桐乃」=被害妄想
「黒い部分を削られた黒猫」=黒い部分とのバランスが魅力の黒猫

だからCMとか宣伝を見直せって
OPと一緒で超桐乃押しだから
150この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 11:29:38 ID:jIG0yhVQ
よくわかんないけど元々桐乃って不人気(憎まれ)ヒロイン枠でしょ
ハルヒとか大河と同じく
でも居ないと話が展開出来ないメインエンジンなわけで
作品の好感度自体は他のキャラで取ればいいやでいいんじゃないかな?
151この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 11:31:57 ID:x/oOedKK
>>148
既に桐乃贔屓な見方をしてないと、「悪い部分を強調された桐乃」自体が通じないからだろうな
単に一律に描写が減っただけにしか見えない
あれは、京介フィルターで下げられてるって原作を読んでて、逆フィルターをかける見方で見えて来るもんだから
京介フィルターで下げられてる訳じゃないアニメだと、そのまま悪い部分もろだしなので強調されて見えるって見方と、強調されてないそのままって見方とになる
152この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 11:37:13 ID:x/oOedKK
>>150
一応、主人公からの視点でも桐乃は反抗期だから仕方ないかって許容されてる部分は違うがな
ハルヒは神なのに皆に騙されてるから仕方ないってのは後からしか分からんし、
大河は親友のみのりからも、猛獣扱いされてて人扱いされてない
153この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 11:39:41 ID:bMpT6xj5
>>149
>原作でも同じようなものだろ
そう思わない人が多いから文句が出てんの。描写不足だって自分でも言ってるだろう。

あと何回でも繰り返すが、露出が多くても中身が伴わなきゃ何の意味もない。
宣伝が作品の本質にどう関係するんだよ。

>>150
その「嫌われ役」が1、2巻で人気を博したからシリーズが続いてるんだよ。
単なる痛い子じゃないから桐乃は面白いキャラなんだ。
154この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 11:45:04 ID:s2a6s0rD
>>153
だからみんな描写不足がアニメなんだから諦めろ
うちの子だけがみたいになってるぞ

露出の多さは人気を左右するよ
あやせたんなんて酷いもんだ
155この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 11:57:55 ID:x/oOedKK
桐乃ファンが、桐乃の良い所をもっと描いてくれればってのがそもそも大きな間違いだろうな
多分、桐乃がこうむってる下げは、直接桐乃の描写ってよりも、京介の描写不足な部分のせい
京介の、中二病は脱却したけど今度は高二病ってな描写が足りなすぎる
だからといって、中途半端に描いて直接嫌な奴に描いちゃアニメ自体を見てもらえなくなるから、
もうちょっとリア充死ねな、幸せすぎて桐乃にお裾分けしても当然って原作の部分のみ程度で
156この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 12:06:23 ID:wW2QlDpu
あやせだって顔芸にされたり京介からセクハラされなくなってるしな
改悪されてるのは桐乃だけじゃないんだよ
157この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 12:09:34 ID:bMpT6xj5
>>154
誰もが損してるのは認めるよ。ただ軽傷もいれば重症のキャラもいるだろって話。
桐乃は致命傷だと「俺は」思ってる。8話でもうどうしようもなくなった。
あやせの扱いが悪いのには同意する。

>>155
京アニなら、ハルヒと同じ手法が使えたんだろうけどな……。
まぁ考えても詮無い事だが。
158この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 12:14:47 ID:s2a6s0rD
>>157
>桐乃は致命傷だと「俺は」
その「俺は」たちが被害妄想の桐乃派だって事

平等に見たら同じようなもの
黒猫の方が人気が出るのは原作通りで当たり前
アニメでアンチが多いのは無料だから

159この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 12:24:59 ID:bMpT6xj5
>>158
妄想ねぇ……。
ならアンタは黒猫が延々邪気眼で根暗で嫌味なキャラに描写されて、
あげくに9話の妹思いな部分をカットされても、露出さえ増えれば「贔屓」だと思うわけだ。
160この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 12:56:15 ID:s2a6s0rD
6話を見ても贔屓されてないと思う奴に何を言っても無駄だね
努力の描写も黒猫もカットされてるしさ

「友達いないよね」とか「ワナビ乙」とかカットされているのも無視

現状を認めたくないだけの被害妄想乙としか言えないぜ
161この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 12:59:52 ID:nRKEuq+2
小説ネタバレスレでなにアニメ語ってんだお前ら
アニメスレ行けよ
162この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 13:04:09 ID:pQ6xjGlp
>>158
アニメ黒猫人気は花澤効果だと思うけどなぁ。
163この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 13:08:22 ID:jIG0yhVQ
なんだかんだでアニメの方は声優には恵まれたよね
今の所下手なのも違和感感じる登用もなかったし
164この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 13:09:29 ID:QGBGhDmj
>>160
都合良く逃げるのな。>>159はあんたの理屈だろうが。
桐乃を良い子ちゃんに「改悪」して、
黒猫を出番を増やす代わりにDQN化しても、「平等に見てどっちも同じ損」なんだろ?

俺にはとてもそうは思えんがね。
165この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 13:20:27 ID:pQ6xjGlp
黒猫さんはもっとDQNなんだけど、ちゃんと黒さをもっと書いてくれた方がよかったというのが原作黒猫ファンの意見でも多かったと思うけど。
166この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 14:13:26 ID:g7b2Kd+T
桐乃擁護してる人たちの言い分も納得はできるんだけど、過剰に美化しすぎてる気がするな
桐乃のキャラクターは基本DQNだし、例え努力家って点が強調されてもそこまで万人受けするもんじゃなくね
俺はそこらへんのリアルなウザさが面白いとこだと思うけど
167この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 16:33:55 ID:pQ6xjGlp
桐乃は努力家なのがウケてる訳じゃないしな。

桐乃が調子こいてるところに毎回涙目にさせられる事件が発生して、
スーパーお兄ちゃんが颯爽と解決してくれて、ちょっとデレる。

そのへんの一連の流れが桐乃人気だと思うけど。
168この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 16:54:43 ID:YJYrAeIj
>>167
桐乃は色々な部分含めて好きだが何より大きいのは、黒猫が尊敬してるように
基本的に何に対しても執念深く諦めない姿勢だな
あそこまで何に対しても一生懸命なキャラは俺はあまり見てないからな
169この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 16:58:42 ID:s2a6s0rD
>基本的に何に対しても執念深く諦めない姿勢だな
スポ根アニメを見た方がいいんじゃないの?
原作でもそこまで努力を前面に押し出してないだろ
エロゲしたり遊んでいたりとそこまでストイックに描かれてないよ

170この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 16:59:07 ID:jIG0yhVQ
まぁアニメだと京介がカッコ良すぎて
原作より若干デレ目の桐乃でも
なんでこの子こんなスーパーお兄ちゃんに
我侭放題やってんの?に見えるのかも

あと原作なら黒猫に嫉妬して態度が悪化してる場面で
なんの脈絡もなく機嫌が悪くなってる風に見えてたりするし
171この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 17:01:57 ID:pQ6xjGlp
桐乃を一度sageてから最後でageるカタルシス
172この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 17:11:25 ID:YJYrAeIj
>>169
スポ根アニメって頑張ってるのスポーツだけじゃないか?
何に対しても頑張るヒロインなんてスポ根アニメにいるのかな
桐乃は別にエロゲを必死にやってるって言いたいんじゃなくて
エロゲ然りその他色々な事をやるのを諦めないって言いたい
173この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 21:33:15 ID:wOYpLEPz
>>170
割と嫉妬じゃなくても酷いけどな。
漫画で嫉妬になってた夏コミの「友達居ないんだっけ」とかは原作じゃただの無思慮だし。

て言うか嫉妬で酷くなるのは京介に対してか。
その辺はいかにも「ツンデレ」っぽいからアニメのみでも伝わってるんじゃないかなぁ?
174この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 02:39:36 ID:zuictvaX
>>154
原作通りのコスプレ想像図がなくなったのは痛いな
タナトスのEXモードはまさに露出の多さ=人気を体現したキャラクターだというのに

・・・え、そういう意味じゃない?
175この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 20:48:06 ID:Y3xd9S/I
桐乃厨はよく黒猫は良い子だけど信者がうざいって言ってるけどホントにそう思ってんの?
黒猫が良い子って絶対思ってないだろ?だって京介寝取られたんだもんな
176この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 20:53:41 ID:fFG5Gax8
キャラ厨って自分のキャラ以外どうでも良いと思ってて、他のキャラが一切見えてない奴の事じゃないの
キャラ好きは優劣こそつけるが他のキャラも見えてる

キャラ厨、カプ厨、対立厨は読み手の癌みたいなもんだな
177この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 14:29:38 ID:w2xw2DDG
ステージ4なんて可愛いくらいにその癌が圧倒的に多いんですけどね
178この名無しがすごい!:2011/01/13(木) 11:09:28 ID:0+ibsB4Z
止まってるな
ageとく
179この名無しがすごい!:2011/01/13(木) 11:24:18 ID:U2iHWuFI
黒猫も桐乃もどっちもかわいいが支持するなら桐乃と同じ考え方採用して桐乃には出せなかった答え(友達と同じ人を好きになった→友達も好きな人も両取りする)を出した黒猫かな。
黒猫ハーレム完成するといいな。物語的には「何ぞこれ」になるかもしれないけど
180この名無しがすごい!:2011/01/13(木) 11:38:43 ID:0+ibsB4Z
>>179
それこそ同人でやってろってレベルだけどね
正直、作品の根底から覆すような展開はやめてほしいわ

3年近くも積み上げていって潰すつもりか、と
181この名無しがすごい!:2011/01/13(木) 13:00:01 ID:NZrRbCGS
桐乃との恋愛が作品の根底ってのは違うだろうけどな
182この名無しがすごい!:2011/01/13(木) 14:48:30 ID:5gyyjhS9
>>181
>>180が言いたいのは恋愛がどうたらじゃなく作品の軸が高坂兄妹の関係だって事じゃないのか?
黒猫ハーレムになるなら普通は軸が黒猫になるだろうし
183この名無しがすごい!:2011/01/13(木) 15:32:22 ID:NZrRbCGS
そういうことでもあるのかな。
でもさ、高坂兄妹の話が軸であることと、兄の恋人・妹の友達ってポジションのキャラの存在は作品を壊すみたいな話はなんかおかしくないか?
184この名無しがすごい!:2011/01/13(木) 18:59:50 ID:qODzhKOy
黒猫ハーレムは言い過ぎだと思うけど、黒猫が恋人になっても作品の軸はブレようがないな
一番絡みが多い筈の地味子の登場の割合を見ても、5巻の黒猫の話のメインを見ても、
高坂兄妹メインのホームコメディって事にかわりはないわけだし
185この名無しがすごい!:2011/01/13(木) 19:26:06 ID:mdlA33Wt
黒猫は桐乃に出せなかった答えを出したから〜て>>179みたいな意見をよく見るが
ぶっちゃけ他人なんだし比較出来ることじゃないと思うんだが
186この名無しがすごい!:2011/01/13(木) 20:46:07 ID:ICY6ESl5
世論が選んだ真のヒロインによる俺芋物語が始まる
桐乃は降格でいいよ
それが世論だ!時代は黒猫を求めた
187この名無しがすごい!:2011/01/13(木) 20:49:47 ID:0+ibsB4Z
>>186
そういうのは「ねこシス」でやれ
188この名無しがすごい!:2011/01/13(木) 21:00:18 ID:ICY6ESl5
大衆が求め作者が愛する黒猫と心中で行くべきだろう
ふさたんも書きたくもない三木か押しつけられた桐乃より寵愛する黒猫を書きたいだろうさ

黒猫ヒロインでふさたんの真の力を解放される
ついに真の俺芋が始まる・・・
189この名無しがすごい!:2011/01/13(木) 21:05:25 ID:0+ibsB4Z
>>188
爆死した「ねこシス」で結果が出ています
190この名無しがすごい!:2011/01/13(木) 22:58:55 ID:YCjI5Ugj
>>189
ねこシスの千夜子は桐乃と黒猫のハイブリッドキャラだろ
あれは主人公が千夜子じゃなかったのが敗因だな
191この名無しがすごい!:2011/01/14(金) 09:19:49 ID:jnJlxXaa
1巻の桐乃&黒猫に対して5巻の黒猫&瀬菜があったように
今度は2巻の桐乃&あやせに対しての黒猫&桐乃っていう対比構造なのかねぇ
192この名無しがすごい!:2011/01/18(火) 03:20:06 ID:ahmuW76O
どっちかが折り合い付けるってことかい
桐乃が折れたら賢者化、黒猫が折れたらあの覚悟はなんだったんだって話になるんじゃ
193この名無しがすごい!:2011/01/18(火) 10:00:04 ID:KUruHJ1X
諦めた訳じゃないんだからね、で関係継続でおk
194この名無しがすごい!:2011/01/18(火) 14:42:35 ID:IABSS2b/
なにその虚しい一人相撲、でNG
195この名無しがすごい!:2011/01/18(火) 16:25:51 ID:on/tw47H
主人公に惚れてるサブヒロインにはよくあることじゃん
昔多かった終盤で諦めて他のサブ男とくっつく展開よりはましだよ
196この名無しがすごい!:2011/01/18(火) 21:38:14 ID:ZCivNQ12
じゃあ昔なつかしい地味子は赤城とくっつくってことでいいですね?
197この名無しがすごい!:2011/01/18(火) 21:49:58 ID:TBaSEA1k
>>194
いや、いままで1〜7巻通してずっと桐乃が「諦めたわけじゃないんだからね!」状態だったし。
黒猫にも桐乃にも使える便利な設定なんだぜ。
198この名無しがすごい!:2011/01/18(火) 21:58:27 ID:2fdR9LrA
桐乃はずっと成長しないガキでいいや
199この名無しがすごい!:2011/01/19(水) 00:28:14 ID:IKk0bayi
                        -─……─‐-
                  ´: : : : : : : : : : : : : : : : :`丶、
               /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
               : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
              / : : : / : /: : / | : : : : : }: :∧: : : ヽ: : : : : : :',
               ,': : : : :i: : :| : 厶イ: : : : :人/  : :|: : | : : : : : : :
.              : : : : : :|: :∧/| / |: :!: : : : /`ー|八 : : : : : : : : |
            |: : : : 八八>=ミ{八: : {/  ィ==ミ}∧: : : :i : : |
.              V{ : / : | {{. r'Jハ   \}   r'Jハ }} リ: : : :|: : リ
               ∨ : 小 弋_ソ f}==f}  弋_ソ  从i : :|^V
              |: : : 个ー//一 ,   ー///一介:リ: : |ノ
              l八: : ゝ               厶: : : : |
                  \人     r‐ --‐、      人}:八ノ
                  /⌒\丶、 ヽ  _ノ    //
               ....................マ7>  _   r<:,/   きょうちゃんしかイヤよ
               /.......................}}ト、     ∧八{
.              /..........................}}\\   {Y゙ハー‐- 、
               '.......................\「(X)≫ミ__| |..}}.........ハ
           |............................`く二   \ヽ|ノ...}}....j/.....}
              /j.....{...........................}ニニ    \⌒^∨ ......;
             {八.∧.........................|ー- 、     ヽ(X).........}
             }......\':................... ∧   \   ノ┴‐- 、|
             /..............':...................... ヽ  _〕><     }
200この名無しがすごい!:2011/01/19(水) 00:36:36 ID:zvsQ4xtn
>>198
はぁ〜? あんたってもしかして、シスコン?
201この名無しがすごい!:2011/01/19(水) 02:12:07 ID:GzvAMZFw
いやロリコンだろ
202この名無しがすごい!:2011/01/19(水) 02:18:22 ID:dsbf43pq
>>200はiphoneの桐乃アプリのネタだな
203この名無しがすごい!:2011/01/20(木) 01:53:08 ID:LGH71EJ3
>>197
あやせにしたって、折り合いを付けないまま諦めないのが結論だったしな
204この名無しがすごい!:2011/01/20(木) 02:37:12 ID:tQUrAvUs
いや、あやせが折れただろw
おかげですっかり頭がおかしくなっちゃって・・・
205この名無しがすごい!:2011/01/20(木) 02:45:43 ID:4Xx+PsqV
>>204
違う、あいつは元々頭おかしかったんだ
206この名無しがすごい!:2011/01/20(木) 03:36:13 ID:oZ2HrPjF
あの切り返しはマジで吹いた。桐乃も否定しなかったし
207この名無しがすごい!:2011/01/22(土) 04:02:42 ID:oIZiQui9
>>204
京介が妙な解決法を提示しなけりゃ実力行使に走って
ラブタッチがインストールされてる桐乃のパソコンを
密かにブチ壊してたと思うんだぜ
208この名無しがすごい!:2011/01/24(月) 19:08:50 ID:8jwQIYha
あれも公式がもっと煽ってヘタレなかったら面白い企画だったんだがな
209この名無しがすごい!:2011/01/25(火) 18:49:36 ID:rlsnTU4m
BD2巻のコメンタリーのネタバレまだー?
210この名無しがすごい!:2011/01/25(火) 19:33:27 ID:01f7LWmV
あやせが二人出てきたw
211この名無しがすごい!:2011/01/25(火) 20:19:05 ID:afO0/lvr
>>209
今リッピング中…
再生できるプレイヤーないから、リップ後じゃないと見れないという…
212この名無しがすごい!:2011/01/25(火) 20:25:20 ID:3V/zjRnR
>>211
BD?
DVDドライブでBDをリッピングってできるの?
213この名無しがすごい!:2011/01/25(火) 20:50:51 ID:afO0/lvr
>>212
いやいや、BDドライブよ
ただ、HDCP非対応のモニタだからアプリはあるけど直接再生できないの
214この名無しがすごい!:2011/01/25(火) 22:10:25 ID:afO0/lvr
とりあえずコメンタリで意味深っぽくしてたネタ


大介「お前がそこまで必死に俺に対して怒りを露にしたのは、今回の話のクライマックス以来だな」相方あやせじゃねーのかと怒る京介に対し

桐乃「例えこれが特典映像で、本編ではなかったことになるんだとしても、それでも、やめとく」自分が家を飛び出した後のシーンを見ないことについて

麻奈実「Aパートの私って、何…?」公園でのシーンを見ながら、沙織のおっぱいガン見との発言に対し

沙織「拙者、恐らく皆が考えているより、ずっと京介氏が好きでござる」初めて京介をカッコいいと思ったとの発言に突っ込まれたことに対して

麻奈実「いつもこうだよ?わかりにくいだけ」いつもカッコよければさぞやもてるでしょうにとの沙織の発言に対し

あやせ「(桐乃)いつもより子供っぽいかも」4話で京介に部屋から出るな、眼が穢れる等言っているシーンで

あやせ「なんだ。意外と仲良くやってるみたいですね」未来の黒あやせに京介との関係を尋ねた時の反応に対し

黒猫「このシーンのあなた、ステキだったわ」みんなが帰るまで家に入ってくんなと追い出された京介のシーンで


こんくらいかな
215この名無しがすごい!:2011/01/25(火) 23:09:30 ID:vAa7zAcb
1巻のコメンタリでも思ったがふさたん的には桐乃は原作1巻の出来事を
すごく大事に感じてるようにしてるよな
216この名無しがすごい!:2011/01/25(火) 23:14:29 ID:uaA8ma0a
>>215
そりゃ桐乃の色々な事を変えた巻だからな
全巻の中で一番桐乃にとって大きな影響を与えてた巻だと思うぞ
217この名無しがすごい!:2011/01/26(水) 00:13:56 ID:P3sY3Adr
>>215
だね。ホントそう思う
218この名無しがすごい!:2011/01/26(水) 01:09:50 ID:AsFSxAkX
あれって原作者が書いてるの?
219この名無しがすごい!:2011/01/26(水) 04:56:27 ID:XZJQpgPi
コメンタリ見る限りはハーレム展開だったようにも見えるんだよなあ
220この名無しがすごい!:2011/01/26(水) 06:58:56 ID:mGwopk2x
俺妹P明日だねー
Amazonで予約したけど当日到着は期待してない( ´・ω・`)
特典が欠けずに届けばいいんだけど・・・
221この名無しがすごい!:2011/01/26(水) 10:00:07 ID:NOwaVecu
>>214
京介さんモテモテじゃないすか
222この名無しがすごい!:2011/01/26(水) 15:37:26 ID:u1X3R7Mm
>>221
ハーレムエンドとしか思えないノリだった。コメントの感じがなんか大人みくるっぽいつーかそんなの
223この名無しがすごい!:2011/01/26(水) 21:44:07 ID:e3HQnTJG
あやせファンは2巻買った方がいい
224この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 08:43:01 ID:0e8f47ih
まだ京介とであったばかりの白あやせとコスプレ大会後の黒あやせとのオーディオコメンタリーだからね。
誰得かと思ったら間違いなく俺得だった
225この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 12:35:30 ID:Sh26ygD4
連投可能なネット投票で勝ったことくらいで
糞猫が人気とかほざいてるやつがここにもいたのかよ…
大体工作人気でのし上がった糞キャラなのに何言ってんだ?
226この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 12:55:00 ID:QFKElwBL
特典小説って、これ加奈子だよな?
227この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 12:56:39 ID:d6+kWqNl
黒猫の可能性もあるぜ
ゲームとリンクして判明するのかな?
228この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 12:57:36 ID:AKNfCv54
? 誤爆か?
それよりゲームの特典小説なんだが、面白そうだね
加奈子がメインなのか?
229この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 13:01:18 ID:d6+kWqNl
ゲームの特典SSに京介の子供が出てくるんだけど相手がオブラートに包まれている
加奈子説が有力なんだけど髪の色から黒猫説もある
230この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 13:02:02 ID:x3xdnMj+
どう見てもラストまで黒猫かと思わせといて、ってやつだろ
最初は桐乃かと思ったが読んでくうちに桐乃が候補から外れ地味子かと思ったら外れあやせたんか沙織かと思ったら外れ
あー、やっぱ黒猫かーと思ったらラストでかなかな語発動

で、黒猫は何してるのかすら出てなかったね
231この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 13:03:46 ID:VJj0EN/j
加奈子だよ京介が課長に昇進して初めて会った時の話が本当になったって言ってるだろ
黒髪ってのは黒猫を連想させるためのミスリードで多分桐乃みたいに加奈子は髪染めてるんだろ
232この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 13:04:43 ID:WqVqzJcI
特典小説、あやせたんじゃないのか…
233この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 13:09:26 ID:fKFrKQhl
中小企業の課長なのか
大企業の課長なのか
234この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 13:11:39 ID:AKNfCv54
つーか、加奈子生きてるのか?
どっかの山にいる、とかは無えのかwww
235この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 13:25:34 ID:AKNfCv54
まあ、でも本編でやらない、できない展開は大歓迎だな
折角のゲーム、特典なんだから
236この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 13:26:59 ID:4SRmm7iz
>>231
加奈子に偽装してるけど黒猫っぽくないか?
237この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 13:30:50 ID:x3xdnMj+
>>236
P75をじっくり見て来い
黒猫が偽装していたとしてもかなかな語を黒猫は知らないはずだからどうやっても黒猫にはならんだろ

小説の伏線や裏設定もゲーム中で明かしてるっぽいから良い燃料になるといいね
238この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 13:37:05 ID:VJj0EN/j
>>236
新婚の頃麻奈実と料理の特訓をした。つまり嫁は料理スキルが無かったやつだ
239この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 13:41:24 ID:4SRmm7iz
>>237
加奈子が子供番組のお姉さんになってる可能性もあるんじゃね?

かなかな語が釣りっぽいんだが
240この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 13:44:07 ID:AKNfCv54
つうか黒猫にこんな特典小説でくっついってもらったら困るんだが
241この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 13:47:01 ID:K9TOYByI
料理は麻奈実が突き抜けてんだからスキルは関係なかろう
242この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 13:51:46 ID:x3xdnMj+
条件
京介よりも身長が小さい
料理は地味子特訓のおかげで上手くなったor料理スキルが上達した
娘「うひっ」の笑顔が10年前の嫁にそっくり
当時の嫁は今思えばうわーだった
そしてラストのP75

グレーどころか真っ黒だろ
243この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 13:53:57 ID:Sh26ygD4
地味子とかなかなって関係ないんじゃね?
ゲーム見てないからわからないけど
244この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 13:54:48 ID:4SRmm7iz
>>240
黒猫については特典関係での出し惜しみはしないって方針なのかもよ
BD特典小説でも本編で黒猫を掘り下げるに格好のネタを使っちゃったし
245この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 14:09:08 ID:2v4YrV6Q
基本、加奈子に読めるように書いてあると思うが、
回想する名前に黒猫が無い点や、黒髪に傍点うってる点が気になるな。
黒猫と思いたい人は思っていいって意味なんだろうか。

それとも……京介や桐乃の記憶が制御されている?


246この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 14:12:17 ID:GLGa826t
>>245
本編やってからなら一層楽しめるって書いてあるんだし、まず本編やろーぜ
247この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 14:21:38 ID:2v4YrV6Q
>>246
わかってるならネタバレスレなんだから教えてくれよw
コンプとかいつの日になるやら……
248この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 14:24:16 ID:GLGa826t
>>247
まだソフトのパッケージを開けてすらいないぜ!(キリッ
249この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 14:29:40 ID:Ss8BVkqB
なぜブリジットちゃんという発想にならないのか
250この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 14:39:39 ID:x3xdnMj+
>>245
ヒントはばら撒いてるけど最後の最後まで黒猫であると思い込ませたいってことなんだと思われ
ふさたんはそういうの好きらしいし毟りたい
251この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 14:40:22 ID:AKNfCv54
つーか、ゲームで加奈子が更正して黒髪になるんじゃねえの?w
252この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 15:00:30 ID:0B5omB/y
>>251
俺も特典小説だけ読んだけどw
なんで黒猫の名前がでてこないんだ?
かなかなルートは黒猫と出会ってないルートなん?
253この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 15:05:55 ID:AKNfCv54
>>252
黒猫と思わせといて加奈子でした、ズコーだからだろ、そんなのw
254この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 15:11:13 ID:Sh26ygD4
>>253
じゃあ本編も黒猫ルートと見せかけて
桐乃か地味子ルートか
255この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 15:14:40 ID:AKNfCv54
そんでもいいんじゃない?
8巻の展開なんて誰にもわからんしw

つーか、誤爆とか少し自重しろよ、開き直ってるみたいだが
256この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 15:21:22 ID:hKSlPBgq
どんだけ黒猫ということにしたいんだw
257この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 15:27:36 ID:veLDMikZ
>>256
そんなのアンケートの時からずっといるじゃないか何を今さら
258この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 15:30:59 ID:4nlblP49
俺は妹のことが…大好きだぁぁ!!!

これが録音されていた・・・だと?
259この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 15:31:52 ID:4nlblP49
桐乃のipodの中身は決まりだなw
あやせからダビングしてもらんたんだ
260この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 16:09:31 ID:AKNfCv54
それは嬉しいな、その説は俺が出したものだから
つか懐かしいな、おいwww
261この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 16:46:02 ID:x3xdnMj+
はっはっは、PSPならやってくれるかと思ったが桐乃とキスシーンもないのか
262この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 17:08:44 ID:lUrYhINL
黒猫の名前でないのは不自然だし、どう読んでもかなかなの後日談
黒猫死んでるんじゃないのかこれ
263この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 17:18:07 ID:J5XVdFpg
>>262
原作があんな展開だからあえて触れなかったんだろ
264この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 17:33:31 ID:4nlblP49
あやせ「は、はい……覚悟はできてます。すごく恥ずかしいですけど……」
ktkr
265この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 17:44:10 ID:0cHE4jdg
黒猫だけ会おうと思っても会えない的に書かれてるよな
ifとはいえちょっと気になる
まぁあえて触れないようにしただけだろうけど
266この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 18:07:16 ID:0e8f47ih
マジでとっとと加奈子ルートと黒猫ルートクリアしねえとあの特典小説の嫁が誰なのか気になって仕方ない
267この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 19:19:16 ID:4nlblP49
あやせENDマジで「桐乃には内緒ですよ?」ダッタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
268この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 19:38:48 ID:d6+kWqNl
あれ?桐乃とはキスすらも無いの???
269この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 22:15:26 ID:luN3NScL
あやせ腹ボテか
270この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 22:53:45 ID:lRsbkMh3
まさか腹ボテがくるとは思わなかった ふさたん髪の毛移植してやんよ
271この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 23:09:41 ID:WqVqzJcI
黒猫は料理できるだろ
272この名無しがすごい!:2011/01/27(木) 23:27:36 ID:FfcCat3A
>>265
読者釣ってるだけだろ
又は、よく読んでない黒猫ファンを騙して、満足してもらうためのフェイク
273この名無しがすごい!:2011/01/28(金) 00:21:37 ID:+YTQ1vYA
ゲームを店頭予約して、まだ現物買ってないけど、情報が錯綜してるんで質問させてくだされ
・特典小説って夢オチなんですか?
・瀬菜は結局出ない?
・黒猫の妹たち、どんな感じでした?(名前とか性格とか)
274この名無しがすごい!:2011/01/28(金) 00:33:59 ID:Vmj03W1x
>>273
・一応最初に夢だと明言されてる
・存在は仄めかされるけど多分でない?
・しらん
275この名無しがすごい!:2011/01/28(金) 00:37:44 ID:+YTQ1vYA
>>274
どうもです!
276この名無しがすごい!:2011/01/28(金) 00:55:29 ID:BXaEcXUm
自称良識的ファンが京介と黒猫の関係について望んでいる
京介の嫁+子供+桐乃と関係良好、を他キャラでやるなんてなぁ
しかも、途中までは、黒猫が嫁のようにミスリードするという煽りつき
ふさたんは、鬼畜なのかw
277この名無しがすごい!:2011/01/28(金) 01:14:45 ID:NZy5DdLT
>>276
必死で「桐乃と京介以外でも幸せな家庭が気づける証拠」って力説しててちょっと涙が出てきた
278この名無しがすごい!:2011/01/28(金) 03:06:03 ID:e68kmuSC
つーか、「特典小説という釣り餌が必要」「黒猫桐乃では本編に影響が大きいが、加奈子なら適当に書いてもどうとでもなる」
「場合によっては今後ネタ切れした時伏線として使える」「ゲームだから、IFだからという免罪符で済ますことができる」
そんな感じで出来上がった特典小説にも見えた
279この名無しがすごい!:2011/01/28(金) 08:02:32 ID:eApsLkje
特典小説をとあるエンドの後日談なんかにする必要なんてないんだがな
280この名無しがすごい!:2011/01/28(金) 08:08:15 ID:sLU9DqHp
桐乃ニートエンドとは予想してなかったw

まあ、お兄ちゃんとメルルがいたら居ついて当然かw
281この名無しがすごい!:2011/01/28(金) 09:52:48 ID:rQmpAE26
御鏡兄弟が一番謎だなw
兄が出ることが確定
282この名無しがすごい!:2011/01/28(金) 16:36:58 ID:mjWTernH
赤城兄妹に続く、もう1つのありえた高坂兄妹の可能性だろうな>御鏡兄弟
283この名無しがすごい!:2011/01/28(金) 20:33:37 ID:vksFAiVi
あやせ・加奈子ルート以外うんこだな
284この名無しがすごい!:2011/01/29(土) 17:25:58 ID:WT1r/gOH
ついうっかりあやせたんに殺されてしまった\(^o^)/
285この名無しがすごい!:2011/01/29(土) 17:37:40 ID:EctoyQfK
>>283
桐乃ルートクリアしてみたが、ぶっちゃけこんなご都合記憶喪失なんて、
原作の世界観にはちょっと合ってないもんなぁ
これが禁書だってならともかく…
悪いわけじゃないけど、フツーに二次創作って感じだった
286この名無しがすごい!:2011/01/29(土) 17:42:48 ID:vY8HovAs
・・・・・ほとんど徹夜でにトゥルー達成して取り損ねたシーン回収しに桐乃ルート行ったら
京介が実は高坂家の子供じゃない展開になった。
因果が捻じ曲がったのか公式設定なのかどっちなんだ・・・・。
287この名無しがすごい!:2011/01/29(土) 18:03:28 ID:U30l1BJZ
ネタバレ:ショートストーリーは加奈子

なんでやねんふさたん!!
288この名無しがすごい!:2011/01/29(土) 18:04:02 ID:LfqBM6gm
桐乃はIFが2つあるんだっけ
289この名無しがすごい!:2011/01/29(土) 19:47:40 ID:vY8HovAs
一応桐乃ルート上ではひとつだけ。
桐乃ルートのif攻略後に導入ルートで選択肢がでてそこを選択すると
桐乃の極悪ルートが出る。選択肢をひとつでも間違うと即バッドエンドという鬼畜シナリオだぜ
290この名無しがすごい!:2011/01/29(土) 21:26:30 ID:bnzYQY60
だけどあの極悪桐乃ルートが一番原作ぽくてほのぼのしてて面白いんだよな
291この名無しがすごい!:2011/01/29(土) 22:59:54 ID:vY8HovAs
確かに面白いんだけどな。
選択肢中に入れれる突っ込みが2回しかないんだぜ?
そこ以外で突っ込むと京介破滅とか原作でだってn(ry

4巻2章のこと忘れてたわ
292この名無しがすごい!:2011/01/29(土) 23:59:57 ID:EctoyQfK
沙織が素顔でもござるござる言ってる…おいおい、ふさたん的にこれおkなのかよ
293この名無しがすごい!:2011/01/30(日) 07:29:13 ID:fmw3FbZJ
素顔でござるか眼鏡でですわをやれば一応何かしらを乗り越えたことになるってことじゃね?
少なくとも素顔時の恥ずかしがりやは克服したようだし
294この名無しがすごい!:2011/01/30(日) 23:37:28 ID:v/a/Q8SD
この手のゲームはじめてなんだけど、バックジャンプ使用回数とか途中セーブの有無ってルート分岐に関係ある?
295この名無しがすごい!:2011/01/30(日) 23:58:10 ID:0ldmeMVL
ない
296この名無しがすごい!:2011/01/31(月) 00:10:35 ID:i6mbyhTY
>>294
バックジャンプは何回使っても問題ないし途中セーブも関係ない
297この名無しがすごい!:2011/01/31(月) 03:52:51 ID:mcSVIDoN
>>292
眼鏡外してるのにあの口調は正直違和感が
298この名無しがすごい!:2011/01/31(月) 17:00:52 ID:WbJzAVx8
>>297
桐乃も普通にデレてて、可愛いんだけど二時創作のSS読んでる気分になった
やっぱり原作者じゃないとキャラの個性を再現するのは難しいんだろうな
299 [―{}@{}@{}-] この名無しがすごい!:2011/01/31(月) 18:37:03 ID:k4SYigWX
>>292

監修:共通ルート・桐乃・黒猫
書き下ろし:あやせ・加奈子

みたいだから、他はほとんどノーチェックだったのかもね。
300この名無しがすごい!:2011/01/31(月) 19:34:11 ID:6H6Ec3/0
桐乃の口調はかなり直したみたいだよ
301この名無しがすごい!:2011/02/03(木) 00:09:36 ID:bKQc/n7w
http://anitra8.blog135.fc2.com/blog-entry-161.html
俺妹キャラ 海外の人気投票
1位 黒猫 67票
2位 高坂京介 37票
3位 田村麻奈実 35票
4位 高坂桐乃 31票
5位 沙織・バジーナ 25票
6位 新垣あやせ 23票
7位 来栖加奈子 13票
8位 高坂大介 8票
9位 高坂佳乃 6票
10位 その他 3票

外国でも黒猫
キリンゴは外人に嫌われ過ぎ
302この名無しがすごい!:2011/02/03(木) 19:58:15 ID:b10H+lUk
>>301
黒猫の投票、日本からの投票の率がいやに多いな
また、個人サイトで票工作か?<黒猫厨
303この名無しがすごい!:2011/02/03(木) 20:10:43 ID:EpnAOcQB
>>302
そんなことせんでも黒猫≧桐乃だろうに
304この名無しがすごい!:2011/02/03(木) 20:38:27 ID:k+XVj4pM
黒猫は普通に萌え的な意味での人気も高いからなー
今期アニメの黒猫2pカラーにしか見えないヴィクトリカの人気っぷりなんかを見ても思う
桐乃は京介の妹として人気あるっていうか、京介とセットで人気あるって感じ

あとやっぱ麻奈実ってアニメの方だと評価がやけに高いな、描写の所為なんだろうけどあのポジションで桐乃に勝つって凄い
305この名無しがすごい!:2011/02/03(木) 21:21:04 ID:9kyBl/ol
黒猫は萌え豚が好きそうなキャラだしな
306この名無しがすごい!:2011/02/03(木) 21:25:42 ID:tm4rT2v4
まぁな
そしてこんなの萌豚しか観ない・読まない作品なんだから、黒猫人気も納得
307この名無しがすごい!:2011/02/03(木) 21:38:23 ID:teDgYV3/
>>304
正直原作読んでる人間としたら、麻奈実が絡む京介が本格的に気持ち悪いので
なんでここまで人気なのか、よくわからんのよね。

一人称小説だから、余計に気持ち悪いんだよな、京介。
308この名無しがすごい!:2011/02/03(木) 21:39:50 ID:xi2ADsSL
つうか作品人気から言えば黒猫の人気なんて妥当だがな
むしろ桐乃の不人気を心配したほうがいい
309この名無しがすごい!:2011/02/03(木) 21:53:30 ID:NBrSJzxo
>>302
どこをどう見たら工作に見えるのか
お前の頭ん中にはお花が咲いてるらしいな
310この名無しがすごい!:2011/02/03(木) 22:02:22 ID:61lUHZzK
桐乃はアクが強くて好みが別れるキャラだってのは制作側なんか百も承知だろ
好き以上に嫌いって意見が多いのは目論見が成功してる証拠だし、その嫌いって
意見もあっちは評価してるみたいだしな
311この名無しがすごい!:2011/02/03(木) 22:03:08 ID:Xr+EPJxL
はいはい黒猫すごいねー
わかったから他所でやってねー
312この名無しがすごい!:2011/02/03(木) 22:42:19 ID:gIN6VRUq
俺妹は黒猫で持ってるようなもんだからな
黒猫が居なかったら他はキチガイキャラしか居ないしな
313この名無しがすごい!:2011/02/03(木) 22:49:46 ID:teDgYV3/
なんだ、こいつらは……
314この名無しがすごい!:2011/02/03(木) 22:56:51 ID:xi2ADsSL
つうか桐乃はどうでもいいって感じかな、もう
4巻までは関係修復があったからいいけど、5巻以降別に興味の湧くキャラじゃないし
所詮出来レースみたいな感じ?
恋が実らなかったところで最愛の妹ポジが準備されてるんだからそんなに応援する気も起きない
315この名無しがすごい!:2011/02/03(木) 23:07:52 ID:gIN6VRUq
桐乃=キチガイ
あやせ=メンヘラ
地味子=粗大ごみ
加奈子=悪餓鬼

黒猫以外が人気ないのも納得だな
信者もキチガイしかいないしな
316この名無しがすごい!:2011/02/03(木) 23:21:17 ID:xi2ADsSL
ちなみに ID:gIN6VRUqはいつもの荒らし
また偽造(笑とか使えばいいのに、黙って笑うべきなんだがな、あんなの
317この名無しがすごい!:2011/02/03(木) 23:25:25 ID:61lUHZzK
>>316
こんなスレでまで工作ご苦労様です
318この名無しがすごい!:2011/02/03(木) 23:27:27 ID:gIN6VRUq
桐乃が人気ないから黒猫メインになったんだよな
319この名無しがすごい!:2011/02/03(木) 23:28:38 ID:xi2ADsSL
>>317
いえいえ、大したことじゃありませんよ、馬鹿を馬鹿にしてるだけですから
320この名無しがすごい!:2011/02/03(木) 23:30:59 ID:x1NuZIoV
毎度向きになってワイワイやってるけど今は楽しんでるからいいかもしれないが数年後に見たらおまいら黒歴史として封印したくなると思うぞ
ソースは俺
321この名無しがすごい!:2011/02/03(木) 23:33:15 ID:gIN6VRUq
早く京介と黒猫のイチャイチャが見たいな
322この名無しがすごい!:2011/02/03(木) 23:33:48 ID:xi2ADsSL
そんなのとっくに積み重ねてきてるから平気
基地外のフリして荒らしてる奴はマジキチになってるだろうけどな、もう片足突っ込んでるし
323この名無しがすごい!:2011/02/03(木) 23:41:45 ID:KC/xMAq+
>>321
同意
桐野はまた海外に帰ればいい
324この名無しがすごい!:2011/02/04(金) 00:10:23 ID:gAeAYQcS
寝言は寝てる内に言え屑が
325この名無しがすごい!:2011/02/04(金) 00:24:16 ID:/c5FVUht
寝言乙
326この名無しがすごい!:2011/02/04(金) 01:53:39 ID:Cs3Z88YO
kirino_kousaka こんばんわ
kuroneko_daten こんばんは
kuroneko_daten 今日も深夜の御登場ね。起きている人はいるのかしら?
kirino_kousaka 昨日というか、さっき、ニコ生で「俺の妹がニコ生でもこんなに可愛いわけがない」って特番を放送したんだって。
kuroneko_daten 言うのが遅いわ。放送の存在を知らなくて見逃した人たちは、この女を恨んで頂戴。
kirino_kousaka てへー、すっかり忘れてたよ。
kuroneko_daten やれやれ……。さて、そのニコ生だけれど、「原作者たちが打ち合わせていたのに、番組で言いそびれていたこと」があるそうね?
kirino_kousaka そうそう。でまあ、しょうがないから、あたしたちが代わりに言ってあげようってわけ。
kirino_kousaka じゃあ伝言を言うよ?
kirino_kousaka ……ゲームのあとがきで『皆様がこのあとがきを読んでいるころには、ばっちり8巻が書き上がっているはずです!!』と言ったな? あれは嘘だ。
kuroneko_daten ちょっと
kirino_kousaka でも安心して? いまは最後の直し作業をやっているところなんだってさ。
kuroneko_daten いまそのくらいの進捗状況ということは、8巻の発売日は五月くらいかしらね?
kirino_kousaka さあ、どうかな? もしもメルマガに新刊告知が載ってなかったら、一緒にごめんねしようね?
kuroneko_daten ……そんなの御免だわ。なんとしても間に合うよう、原作チームに呪いをかけてあげましょう。
kirino_kousaka あたしの登場シーンは全部超面白らしいよ。ま、そんなのいつもどおりだけどね!
kuroneko_daten そして私は、新たなる真名を得て、クラスチェンジイベントが発生するらしいわ。twitterのハンドルネームも、変えた方がいいのかしら?
kirino_kousaka 新刊予告をしようと思ったのに、たぶん何言ってるかみんなに伝わってないよ!?
kuroneko_daten そう? まあ、期待していて頂戴。
kirino_kousaka んじゃ、おやすみー
kuroneko_daten おやすみなさい  約1時間前 ついっぷる/twippleから
327この名無しがすごい!:2011/02/04(金) 03:18:02 ID:ECCfr3Uz
クラスチェンジ→恋人の事?
真名→瑠璃?

ごめんね!だけは勘弁な
328この名無しがすごい!:2011/02/04(金) 03:22:17 ID:vtnNS+3l
>>327
クラスチェンジ→復讐の堕天使
真名→闇猫
329この名無しがすごい!:2011/02/04(金) 03:28:28 ID:ECCfr3Uz
>>328
それなんて俺妹P?
330この名無しがすごい!:2011/02/04(金) 04:12:24 ID:Dx8GO+D3
>>327
五更瑠璃は真名じゃない
331この名無しがすごい!:2011/02/04(金) 04:19:23 ID:ECCfr3Uz
>>330
※以前twitterで五更瑠璃を真名扱いしてます
332この名無しがすごい!:2011/02/04(金) 06:30:49 ID:bJGGE495
>>328
これだとおもう
333この名無しがすごい!:2011/02/04(金) 14:22:16 ID:4lfWWTCS
>>331
それって自身が真名扱いしたのか桐乃がしたのかどっち?
334この名無しがすごい!:2011/02/04(金) 16:51:05 ID:ECCfr3Uz
>>333
5巻で瑠璃という本名が明らかになる前に、twitterの黒猫垢で真名が〜って普通に言ってる
というかtwitterで真名云々の話は鵜呑みにしない方が良い、あそこだと違う名前程度の意味で使ってる
335この名無しがすごい!:2011/02/04(金) 23:54:26 ID:Rka6ouFl
【週刊 俺の妹P】人気投票の結果発表!!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/341/341971/index-4.html

01位 高坂桐乃
02位 黒猫
03位 新垣あやせ
04位 田村麻奈実
05位 沙織バジーナ
06位 来栖加奈子
07位 高坂京介
08位 赤城瀬菜
09位 赤城浩平
10位 ブリジット
11位 黒猫妹
336この名無しがすごい!:2011/02/05(土) 17:29:00 ID:r/Zl7N9O
>>335
黒猫ゴミだなw
所詮は邪気眼中二病患者だなww
337この名無しがすごい!:2011/02/05(土) 17:31:30 ID:wviYeYrD
黒猫厨なんて雑魚
338この名無しがすごい!:2011/02/05(土) 18:15:32 ID:8v1z3STX
ゲーム発売前の人気投票だから今だったらあやせにも抜かれるんじゃね?
339この名無しがすごい!:2011/02/05(土) 18:26:39 ID:r/Zl7N9O
>>338
票の開きによるが、可能性はなくはないなw

黒猫ONLYだと極端につまんなくなるわ
よく地味子を話の展開が無くてつまらないって言ってるけど、黒猫も同じようなモンじゃない?
桐乃が傍にいるからメリハリがつくだけで、黒猫一人じゃ起承転結ができない欠陥サブキャラ

何が真のメインヒロイン(笑)だよw
340この名無しがすごい!:2011/02/05(土) 19:02:19 ID:DWGhYy73
加奈子やあやせの話の方が面白いよな
341この名無しがすごい!:2011/02/05(土) 19:12:42 ID:r/Zl7N9O
>>340
その通りだね
あやせONLYや加奈子の話と比べてみると一目瞭然

桐乃が直接絡まないのにに面白い
キャラ的に魅力があって、独自に動かせる例だ

それに比べて黒猫(笑)・・・ゴミだわ
342この名無しがすごい!:2011/02/05(土) 19:13:42 ID:uIzlpRev
黒猫の話って殆ど桐乃との絡みメインじゃん
桐乃がその場にいない時ですら話の中で桐乃が出てくるのにつまらないとな?

つまりあやせ最強って事か、もうあやせメインヒロインで良いだろ
343この名無しがすごい!:2011/02/05(土) 19:21:45 ID:r/Zl7N9O
>>342
5巻の黒猫巻をよく読んでみろよ

 友達出来ない一人ぼっち ⇒ 奮起して友達できました

黒猫サイドからすれば、大まかにはこんな展開だろ?w
こんな展開しかできない欠陥キャラなんだよ
よく読んでみれば、5巻の黒猫回は退屈だって分かるだろ?
344この名無しがすごい!:2011/02/05(土) 19:30:05 ID:uIzlpRev
明らかに桐乃を意識してる描写があれだけ書かれてるのにそれで済ますとか流石に読んで無さすぎじゃね
まあ誰よりあやせ章が一番面白いって話なら同意するけど
345この名無しがすごい!:2011/02/05(土) 20:32:31 ID:v0OhuiuF
こんなとこでまで黒猫disってんのかwwwwww
346この名無しがすごい!:2011/02/05(土) 20:40:57 ID:8INC++OH
>>345
8巻が黒猫恋人√濃厚だから不安なんだろ
放っておいてやれ
347この名無しがすごい!:2011/02/05(土) 20:49:14 ID:8v1z3STX
しかし桐乃はアンチ多いのによく1位になったな
348この名無しがすごい!:2011/02/05(土) 21:43:20 ID:O+A/2o/m
好きなキャラに投票する人気投票にアンチ関係なくね?
それとも桐乃アンチ=黒猫支持って意味なのか?
349この名無しがすごい!:2011/02/05(土) 21:51:18 ID:BuiPz4kF
2chではアンチの声大きいけど普通は嫌い=無関心だから
アンチは関係ない気がするけどな

これメルアド変えつづけて投票する暇な信者がいれば上位取れるだろ
350この名無しがすごい!:2011/02/05(土) 21:59:15 ID:r/Zl7N9O
>>347
声が大きい基地外が多いだけだろ
実際は桐乃のほうが人気あることが証明された

さようなら糞猫w
351この名無しがすごい!:2011/02/05(土) 22:01:44 ID:NGUiP0ld
投票モノには一応アンチ票ってのもあるにはある
負かしたい奴に勝てそうなのを応援するパターン
352この名無しがすごい!:2011/02/05(土) 22:06:47 ID:r/Zl7N9O
黒猫って桐乃アンチ多いけど、その逆ってあんまりないよなw
性格悪いね、糞猫信者
353この名無しがすごい!:2011/02/05(土) 23:32:47 ID:VZ12pAjk
この流れ見るだけでもずいぶん性格の悪い黒猫アンチは居るみたいだけどなw
途中で順位の入れ替わりあったんだから桐乃黒猫ツートップで何が悪いのか良くわからんが。
354この名無しがすごい!:2011/02/05(土) 23:35:01 ID:h/Hpbk3z
桐乃が2位だったらさんざん煽られてただろうからこれでよかったと思う
355この名無しがすごい!:2011/02/05(土) 23:36:01 ID:r/Zl7N9O
>>353
ツートップ?サブキャラの癖に厚かましいわ
ランク下は黙ってろよ

黒猫信者は作品の名前忘れたの?w
356この名無しがすごい!:2011/02/05(土) 23:40:58 ID:r/Zl7N9O
>>354
黒猫厨が、くだらねぇ個人サイトのランキング貼り付けまくって暴れまわったのを今でも覚えてるぞ
正直、めちゃくちゃ不快だった

桐乃信者は黒猫厨みたいにランキングで暴れないみたいだから、俺がアンチしてやるわ
消えろ不人気糞猫
357この名無しがすごい!:2011/02/05(土) 23:50:35 ID:giITmX0L
一番人気は誰だっ!? アニメキャラ年賀状交換サービス 申込み数が多い上位3キャラクターを中間発表!
ttp://japan.internet.com/release/88317.html

【2010年12月14日現在 年賀状申し込み数 上位3キャラクター】
1位:御坂美琴(「とある科学の超電磁砲<レールガン>」)
2位:黒猫(「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」)
3位:高坂桐乃(「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」)


無料で連投しないで有料で金を出してやれや
貧乏人の暇人の数を誇っても意味無いぞ
358この名無しがすごい!:2011/02/05(土) 23:53:06 ID:r/Zl7N9O
>>357
お、ランキングを張り付けまくってた黒猫厨がお出ましだねw

公式ランキングで黒猫不人気暴露おめでとうwww

サブキャラがデカイ顔してないで謙虚な姿勢で大人しく巣に篭ってろよwwww
359この名無しがすごい!:2011/02/05(土) 23:56:58 ID:giITmX0L
>>358
無料で連投御苦労様ですw

今月の電撃G's Magazineの人気投票で黒猫>>>桐乃でした
こっちは切手代のいる公式ですよね
電撃ですよw

360この名無しがすごい!:2011/02/06(日) 00:00:00 ID:Es9A+Qh4
あれだけプッシュしてもらって、このランキングwwww

ダブルヒロイン(笑) メインヒロイン(笑) 一番人気(笑)

どれもこれも個人サイトで捏造してる数字を元に言ってるだけですもんねwwwww
361この名無しがすごい!:2011/02/06(日) 00:01:42 ID:9M7QzzWI
>>360
有料の公式は>>357に出ているよw
暇人が必死に連投した無料の結果に意味があるのか?
362この名無しがすごい!:2011/02/06(日) 00:02:11 ID:Es9A+Qh4
>>359
信者の意見だけですもんねwww
広い意見で見た場合はこうなります⇒>>335
363この名無しがすごい!:2011/02/06(日) 00:05:00 ID:9M7QzzWI
>>362
票差も不明で連投の有無も不明で分からないや

mixiコミュ()内は参加人数
11月18日
黒猫 〜俺の妹がこんなに可愛い (1335)
桐乃は俺の妹 (489)
田村麻奈実と和みたい。 (379)
新垣あやせ (349)



12月22日
黒猫 〜俺の妹がこんなに可愛い (2548)
田村麻奈実と和みたい。 (740)
桐乃は俺の妹 (645)
新垣あやせ (565)
沙織・バジーナ 〜俺の妹が (451)


はいよ。人数の差が分かるよ
364この名無しがすごい!:2011/02/06(日) 00:07:53 ID:Es9A+Qh4
>>363
mixi wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お得意のが来たねwww
こんなのが人気のソースになると思ってんの?前から思ってけど黒猫厨って頭悪すぎwwww

黒猫コミュ多いくせに全然活動してる形跡が見られないのが受けるwwww
365この名無しがすごい!:2011/02/06(日) 00:09:39 ID:9M7QzzWI
>>364
何票差なの?1票?2票?総投票数は?チェック機能の有無は?
無料で後は謎の結果で煽られてもねえw
366この名無しがすごい!:2011/02/06(日) 00:13:20 ID:9M7QzzWI
:この名無しがすごい!:2011/02/04(金) 23:54:26 ID:Rka6ouFl
【週刊 俺の妹P】人気投票の結果発表!!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/341/341971/index-4.html

01位 高坂桐乃
02位 黒猫


この投票は無料であり多重投票のチェック機能の有無も明記されてない
しかも票差も不明
367この名無しがすごい!:2011/02/06(日) 00:16:05 ID:Es9A+Qh4
>>365
そんなの運営に聞けよwwwww

こんな低レベルの煽りについてくること自体、黒猫厨の頭が悪い証拠wwwwwww

一応言葉しゃべれるし、IQ70くらいですかね?wwwwwwww

あ、一般レベルじゃねーなwwwwwwこれじゃチンパンジーレベルかwwwwwwwww

では、さようなら黒猫厨さんwwwwwwwwww

雑魚不人気中二病邪気眼電波女、黒猫さんは桐乃より下なんだからでかい顔しないでねwwww

不人気ですからwwwwwwwwwwwwwwぷぷぷぷぷwwwww
368この名無しがすごい!:2011/02/06(日) 00:19:19 ID:9M7QzzWI
はい。荒らし駆除完了
暇人や貧乏人の数などファンの数じゃないよ

有料の結果で勝ってから煽れよ
369この名無しがすごい!:2011/02/06(日) 00:33:24 ID:Bd3qI0dB
草みると、ああ、今日も平和だと思ってしまう。どっちもどっちだ、お前ら
370この名無しがすごい!:2011/02/06(日) 00:34:01 ID:r/b4+eXf
正直自演してるようにしか見えないw
371この名無しがすごい!:2011/02/06(日) 01:54:14 ID:jd3d5ffB
というかなんでこのスレでやってるの?
372この名無しがすごい!:2011/02/06(日) 02:01:11 ID:yhlAkUAV
したらばの桐乃スレの延長だろうな
373この名無しがすごい!:2011/02/06(日) 02:06:48 ID:yhlAkUAV
あそこで黒猫厨にバカにされたのを根に持ってんのかね?
黒猫厨は別人みたいだが、黒猫ファン煽ってる方は同一人物っぽい
374この名無しがすごい!:2011/02/06(日) 06:58:25 ID:yEVg6THI
スレ名も読めないのか上のキチガイどもは・・・スレの容量が勿体無いわ
375この名無しがすごい!:2011/02/08(火) 00:27:22 ID:Ua8q3PIh
6巻で保育器って単語が出たが、そのへんってなんか話題になってる?
ようは未熟児か、それに類する状態での出産ってことだろ?
4巻での麻奈実に対する『こんなお母さんが欲しかったんだろう』
って言葉とか、いろいろ勘ぐると、幼少時の京介は親が桐乃に掛かりきりになったりして、
かなり寂しい思いをしていたとかあるんじゃねーかとか、思ったんだが…。
無気力な目って、結構小さいころからそうだったのかもしれないとか…。
基本妹のこと大嫌いなわけとか、普通が一番って思ってることとか、
「なんで妹ばかり」だとか、「現実よりもリアルで残酷なゲームなんてあるわきゃない」とか、
きょうちゃんをほっとけない麻奈実とか、田村屋さんの優しい理由の一端とか、
いろいろ勘ぐれないか?
376この名無しがすごい!:2011/02/08(火) 00:34:37 ID:bngtuU8t
>>375
昔は仲良かったとあるよ、本文中に
君の話だと、物心つく前に何かあったって事になって仲良い場面は皆無になるんだが?
377この名無しがすごい!:2011/02/08(火) 00:51:39 ID:Ua8q3PIh
>>376
あったっけ? どこか知りたい。
郷愁を感じたりはあるものの、それも片手にたるほどで、自分の印象的には
(少なくとも京介の心情としては)妹への印象がいまいち曖昧だったんだ。
昔の京介が、『いまの京介以上に』、妹に対して好感を持っていたっていうふうに
感じうるのは、結局、「懐かしい」、くらいしか思い当たらなくて。

「いままで知ろうともしなかった妹の内面」
……いままでは「小さなころの桐乃なら京介はよく知ってる」んじゃないかと
思っていたのだが、……そのへんもどうなんだろうかとか、勘ぐれないことはない。
(結論を急いでいるワケじゃないので、念のため)

1巻の「かわいい妹」には傍点がついていたよな。
あれはいままで、「昔の可愛かったころの印象」って意味あたりで
なんとなく考えてたんだけど、そのへんはなんか考察出てる?

あ、でももう寝ます。失礼。
378この名無しがすごい!:2011/02/08(火) 00:56:24 ID:bngtuU8t
>>377
麻奈美の台詞であったと思うよ。
379この名無しがすごい!:2011/02/08(火) 15:35:24 ID:MnL3KLQR
黒猫もゲームで孕んだらしいな
てことは原作では黒猫恋人エンドはないな
380この名無しがすごい!:2011/02/08(火) 16:05:35 ID:aEBPGZKC
は?
381この名無しがすごい!:2011/02/08(火) 18:51:31 ID:bzqyIqzh
彼の脳内ではそうなったんだろう、ほっとけ
382この名無しがすごい!:2011/02/08(火) 20:47:43 ID:7a+TWkWW
>>378
麻奈美の台詞じゃ心情までおしはかれないなぁ。
ともかく探してみるよ。さんくす
383この名無しがすごい!:2011/02/09(水) 01:42:44 ID:orVi6Iwq
>>379
黒猫は脇役だからしゃーない
384この名無しがすごい!:2011/02/09(水) 16:20:09 ID:Tg+enwZD
リアルと一緒で主役の京介以外はみんな脇役なんだよ
ぶっちゃけタイトルはアニメのサブタイみたいに2巻から変えても良かった
385この名無しがすごい!:2011/02/11(金) 12:06:21 ID:SricmFmx
京介が主役で桐のが準主役だな
後は脇役
386この名無しがすごい!:2011/02/11(金) 21:01:04 ID:t6kay7VP
準主役(笑)
まあお前ん中ではな
387この名無しがすごい!:2011/02/11(金) 22:12:17 ID:AlLsi9DU
タイトル的には京介と桐乃がメインだな
388この名無しがすごい!:2011/02/11(金) 22:19:23 ID:Ijz5Ue8w
桐乃はメインヒロインだろ
他は脇役
389この名無しがすごい!:2011/02/11(金) 22:47:48 ID:oEo0cBYY
恋愛で結ばれるとは限らないがな
390この名無しがすごい!:2011/02/11(金) 23:45:05 ID:88KOtnkT
京介が主役で桐乃が作品ヒロイン、黒猫が恋愛ヒロインってことだろ
ちょうどTTみたいなもんだ
391この名無しがすごい!:2011/02/11(金) 23:58:25 ID:Y1cj/0J3
恋愛ヒロイン()
392この名無しがすごい!:2011/02/12(土) 13:16:06 ID:uZBOqAgz
恋愛ヒロイン(笑)
393この名無しがすごい!:2011/02/12(土) 13:42:59 ID:dr9ez4NR
>>391>>392
ご苦労様です
394この名無しがすごい!:2011/02/12(土) 14:22:22 ID:E4rxmjah
恋愛ヒロイン(笑)
395この名無しがすごい!:2011/02/12(土) 14:32:16 ID:rRFqepWe
黒猫が恋愛ヒロインになりそうだからこその拒絶反応だなこりゃw
ようするに黒猫アンチは追い詰められてるわけだ
396この名無しがすごい!:2011/02/12(土) 14:56:28 ID:AnkO6x/7
恋愛ヒロイン(笑)
397この名無しがすごい!:2011/02/12(土) 16:50:26 ID:qXERMl+Z
黒猫の妹を出して来るってことは今以上に黒猫に踏み込んでくるってことだろ
つまり京介や桐乃に近い存在になるわけで、恋人ポジション以外に説明できない
で、なんで(笑)なのかっって話だな
398この名無しがすごい!:2011/02/12(土) 17:57:48 ID:cnaq6Tz+
元々千夜子縛りがあったかんな
今までの私生活が謎になってた事こそ不自然
399この名無しがすごい!:2011/02/12(土) 18:04:33 ID:KWCIQx0K
恋人ポジ以外ないって…はあ、そうですかとしか
つーかネタバレスレなんだから、そういうのは本スレでやってよ
400この名無しがすごい!:2011/02/12(土) 18:22:02 ID:rRFqepWe
ま、今の情報だと恋人路線でいくのが濃厚ってこったな
(笑)でしか返せない、本スレではキチガイに頼らないと黒猫恋人前提で話が進む
そういうことさ
401この名無しがすごい!:2011/02/12(土) 18:40:50 ID:cnaq6Tz+
そもそも「恋愛編」で区切ってる時点で桐乃恋愛路線じゃないことなんて明白だろうに
まーそれと黒猫との恋愛が続くのは関係ないけどな、なんせ脇役らしいからw
402この名無しがすごい!:2011/02/12(土) 22:31:05 ID:uZBOqAgz
>>401
まぁ、黒猫の話は終わりってことだからな
フラグのストックも使い切ったし、8巻以降は脇役に成り下がるしかないよねw

恋愛ヒロイン(笑)
403この名無しがすごい!:2011/02/12(土) 22:42:37 ID:h6lAFBew
恋愛ヒロイン(笑)
404この名無しがすごい!:2011/02/12(土) 22:58:46 ID:cnaq6Tz+
? 黒猫の家庭とかデートとかいくらでもあるけど……?
桐乃がトラブルメーカーで世話やく黒猫が見れるかもな、お姉さんだし
405この名無しがすごい!:2011/02/12(土) 23:00:07 ID:uZBOqAgz
>>404
まずはタイトル見直そうなw
406この名無しがすごい!:2011/02/12(土) 23:06:29 ID:wpNMQPVD
妹がうざいまで読んだ
407この名無しがすごい!:2011/02/12(土) 23:08:51 ID:E4rxmjah
8巻以降は地味子の方が出番あるかもな
408この名無しがすごい!:2011/02/12(土) 23:08:52 ID:cnaq6Tz+
>>405
妹だな、恋人じゃない
409この名無しがすごい!:2011/02/12(土) 23:16:30 ID:cnaq6Tz+
妹が可愛くないと思ってたのに可愛い、そんだけだな
一巻でもそうだし7巻はもっと直接的に「可愛い」とまで言ってしまった
正直タイトル的には終わってるな、もうスカスカ
410この名無しがすごい!:2011/02/12(土) 23:21:42 ID:AnkO6x/7
>>405
信者の中では恋人になる=メインらしいぞ
411この名無しがすごい!:2011/02/12(土) 23:29:58 ID:cnaq6Tz+
>>410
アホだよなー恋愛なんて只の一要素なのに
412この名無しがすごい!:2011/02/12(土) 23:57:20 ID:h6lAFBew
>>405
恋人になっても脇役だよな
413この名無しがすごい!:2011/02/13(日) 00:02:13 ID:NjknNjoE
? 今と大して比重は変わらんだろ、インタビューなんかでもそう言ってるし
もう一人のヒロインとして頑張ってもらいたい
414この名無しがすごい!:2011/02/13(日) 00:36:29 ID:2Lmy37t+
黒猫はもう一人のヒロインとして恋人枠なんだろうな
いくら(笑)しても現実は変えられない〜♪
415この名無しがすごい!:2011/02/13(日) 00:52:40 ID:gjeoCvLw
そしてタイトルに突っかかりだしたぞw
アホだ……
416この名無しがすごい!:2011/02/13(日) 00:56:46 ID:NjknNjoE
つうか桐乃の妹枠が揺るがないってだけだな
黒猫が恋人だろうが別れようが変わらんよ
まー恋人継続のがマンネリ防止にはなるわな、どうせもうすぐ最終巻だし
417この名無しがすごい!:2011/02/13(日) 01:19:49 ID:Bx9Nxse+
そうそう黒猫が恋人になっても桐乃がメインなのは変わらない
京介と桐乃以外はサブだしな
418この名無しがすごい!:2011/02/13(日) 01:30:53 ID:NjknNjoE
いや、サブって……7巻までの扱いでサブはないだろ、もう一人のヒロインっていうか裏ヒロイン?みたいな感じで
作品内はもちろん、関連企画なんかの扱いもそうだし
で、高坂兄妹を中心としたホームコメディやってるんだからこれからもそうだろう
ピン張れるぐらい人気キャラだったらよかったのにな、桐乃も
419この名無しがすごい!:2011/02/13(日) 01:57:16 ID:S9uSV5gv
言葉に釣られるな
兄妹恋人親友それでいいじゃない
420この名無しがすごい!:2011/02/13(日) 02:02:16 ID:WmCUQWRk
脇役の黒猫に負ける桐乃と地味子w
421この名無しがすごい!:2011/02/13(日) 02:13:14 ID:NjknNjoE
>>420
やー逆転もあるんじゃない?
勝負あり、って感じになる可能性も否めんが、なにしろ恋愛編クライマックスだしな
ただ黒猫VS桐乃で見ると、桐乃は勝てなかったが負けてない、黒猫は負けたが勝てた、みたいな感じで落ち着きそうではある
まー言葉遊びだがな
422この名無しがすごい!:2011/02/13(日) 09:08:32 ID:0BsGGy6o
>>421
世界で一番桐乃が好きだが黒猫と恋人になる
これが可能なのが俺妹だからな
俺の翼や妹のために引くエンドはゲームでやったがどうするんだろな
423この名無しがすごい!:2011/02/13(日) 11:56:38 ID:NjknNjoE
桐乃が兄妹であることを大切すればいい
ゲームとは違う形の未来もある
424この名無しがすごい!:2011/02/13(日) 16:38:37 ID:0M7LainB
しかし、ゲームではあやせルートが一番現実的ってのはどういうことだ?
425この名無しがすごい!:2011/02/13(日) 16:58:17 ID:NjknNjoE
? ふさたん書き下ろしだからだろwww
考えるまでもない
426この名無しがすごい!:2011/02/13(日) 17:21:36 ID:Kgw08hii
そもそも黒猫をもっと高坂兄弟に踏み込ませるには桐乃の親友のままか京介の恋人という選択肢で
どっちが京介主観で高坂兄弟に近づくかわかりそうなもんだけどな。
そもそも桐乃は妹なんていう不動のポジションにいるわけだしね、それが今の桐乃にとって幸か不幸かはわからんが
別にこの話をホームコメディとして割り切れば黒猫がもっと近づく程度のものでしかないだろう。

京介の恋人の座がゴールって言いたいなら別に勝利宣言してくれてもぜんぜん構わないけどな。
近親相姦バッチコイなおれは泣多分いて悔しがる。
427426:2011/02/13(日) 17:22:17 ID:Kgw08hii
弟などいなかった。妹だった。
428この名無しがすごい!:2011/02/13(日) 17:36:52 ID:NjknNjoE
>>426
? イマイチ何が言いたいのか分からんwww
勝利宣言してる黒猫派に向けて言ってるのか?w
アニメ流入の面白がって煽るやつか、対立厨だろう
恋人ができても兄妹の絆は変わらない、って話ならほぼ同意だけどな
429この名無しがすごい!:2011/02/13(日) 17:37:00 ID:WmCUQWRk
>>424
ゲームのあやせハッピーエンドみたいな感じだったら黒猫信者大勝利
ノーマルエンドなら桐乃信者大勝利だな
430この名無しがすごい!:2011/02/13(日) 17:54:42 ID:1IDKS0q9
×信者大勝利
○カプ厨大勝利

恋愛エンドに当てはめて全部考えてる奴はギャルゲか何かのやり過ぎ
この作品別にラブコメと明言された訳でもないし
431この名無しがすごい!:2011/02/13(日) 18:09:55 ID:WmCUQWRk
て言っても俺妹読んでる層の半分くらいはカプ厨じゃねえの?
だから信者同士で対立してるんだろうしな
432この名無しがすごい!:2011/02/13(日) 18:10:11 ID:6VHA8W0y
ふさの書き下ろしとか見ると結局は黒猫とはくっつきそうにないけどな
特定の恋人を作らずにブラコンシスコンでずっと行くんじゃね
カプ信者や黒猫信者的には耐えられないんだろうけど
433この名無しがすごい!:2011/02/13(日) 18:10:13 ID:0M7LainB
>>429
>ゲームのあやせハッピーエンドみたいな感じだったら黒猫信者大勝利

黒猫厨が嫌桐乃厨であることが証明された

黒猫厨の目的は、桐乃が京介とくっつかなきゃいいだけ
否定したいだけってことだなw
434この名無しがすごい!:2011/02/13(日) 18:14:42 ID:2Lmy37t+
>>432
本編で黒猫が排除されるってならそれもわかるけどねw
あれ黒猫排除しないと他のカプエンド厳しいってことじゃね
435この名無しがすごい!:2011/02/13(日) 18:19:52 ID:S9uSV5gv
>>432
それただのノーマルエンドじゃね
むしろ誰も幸福にならないBAD
436この名無しがすごい!:2011/02/13(日) 18:42:11 ID:1IDKS0q9
>>431
いや、カプ厨とキャラ信者を同じ括りにされてもさ
カプ厨はカプ厨同士勝手に争ってろって話
437この名無しがすごい!:2011/02/13(日) 19:10:01 ID:1yxUEnCV
>>435
京介は幸せそうだけどな。
家に帰ると超可愛い妹(モデル兼ニート)が待っているし
438この名無しがすごい!:2011/02/13(日) 19:11:36 ID:6VHA8W0y
>>434
排除ってかお互いに納得で別れれば問題ないだろ
それともそんな可能性すら無いっていうのか?
439この名無しがすごい!:2011/02/13(日) 19:16:33 ID:2Lmy37t+
>>438
その描きおろしに黒猫が納得して別れた要素があるか?
特にゲーム特典の黒猫は完全に縁切ってるだろw
440 冒険の書【Lv=31,xxxPT】 :2011/02/13(日) 19:49:38 ID:S9uSV5gv
>>434
まあだからこそPSP加奈子エンドでは黒猫がいなかったんだんじゃねって憶測もあったな
京介とくっつかない限り必ず黒猫は消失するように世界線が収束するわけか
ゲームと原作じゃ違うだろうけどな
441この名無しがすごい!:2011/02/13(日) 19:50:32 ID:6VHA8W0y
ありゃただのミスリードの為だろ
裏読みし過ぎだw
442この名無しがすごい!:2011/02/13(日) 19:51:01 ID:S9uSV5gv
>>439
あれはきっとあやせたんルートと同じように闇に落ちてるんだろうなw
443この名無しがすごい!:2011/02/13(日) 20:22:29 ID:1BhZCTqQ
いや、意外と世界に通用するクリエイターになって、世界中を飛び回ってるとかかもしれんぞ
444この名無しがすごい!:2011/02/13(日) 20:27:09 ID:WmCUQWRk
あやせルートの黒猫はちょっと無理だわ
原作でも別れたらああなりそうだけどな
445この名無しがすごい!:2011/02/13(日) 20:29:50 ID:2Lmy37t+
ま、恋人と妹の路線でいくんだろ
446この名無しがすごい!:2011/02/13(日) 22:54:43 ID:0M7LainB
>>445
それはないわ
黒猫厨はそれしかいえないのか?
447この名無しがすごい!:2011/02/14(月) 00:34:19 ID:B2AQu469
>>433
俺個人で言えば間違ってないな
桐乃アンチってわけじゃないが、京介とくっつく展開は嫌だ
448この名無しがすごい!:2011/02/16(水) 06:46:25 ID:TNMLtU34
空気が違う……ゴメンコレデキガスムカラ
>>378
麻奈実の台詞みつからねー。
もしかしてマンガの台詞とかなのかなあ。

桐乃のときに気持ち悪いほどの熱意をしめす全力姿勢、
あの気性そのものが、そういうふうに育ったからかもなー。
「どこの家も、同じなんだな」、か。
ああ……。そっか。
明らかに狼狽しそうだ。冷水ぶっかけられたみたいに目をぱちくりし
て、きょときょとと視線をさまよわせてしまいそうだ。
そのあと爆笑したりとか、ぜんぶ瀬菜は見ているわけか……。
449この名無しがすごい!:2011/02/16(水) 20:40:31 ID:KOi/5U/k
450この名無しがすごい!:2011/02/16(水) 22:02:39 ID:gA1mFBtu
451この名無しがすごい!:2011/02/16(水) 22:06:52 ID:JH5Kx0rd
452この名無しがすごい!:2011/02/16(水) 23:13:15 ID:+ElsDVVq
453この名無しがすごい!:2011/02/17(木) 02:12:09 ID:4xSZHBhL
454この名無しがすごい!:2011/02/17(木) 06:59:35 ID:21ED1JjS
455この名無しがすごい!:2011/02/17(木) 13:21:25 ID:Tu0y0EYv
456この名無しがすごい!:2011/02/17(木) 16:51:44 ID:1Q9ccbYT
457この名無しがすごい!:2011/02/18(金) 00:08:53 ID:GaAIXmCW
458この名無しがすごい!:2011/02/19(土) 14:00:46 ID:s1CEhHiH
459この名無しがすごい!:2011/02/19(土) 16:09:17 ID:76eKvyh/
460この名無しがすごい!:2011/02/19(土) 16:26:50 ID:bBBSAoRf
さっさと8巻発売してくれ
話題がもたない
461この名無しがすごい!:2011/02/19(土) 17:24:59 ID:u1J4ogXY
半年くらいは大人しく待とうよ。
462この名無しがすごい!:2011/02/22(火) 03:03:05.06 ID:RhU3MLhZ
オーコメ三巻はどうだった?
463この名無しがすごい!:2011/02/22(火) 23:18:13.70 ID:XlrNLRSr
さっき誰かが本スレにネタバレ投下してたが、予想通り黒猫無双を匂わせるものだった、
あれが本物かどうかはまだわからんが、8巻向け燃料投下としては予想の範囲内
464この名無しがすごい!:2011/02/22(火) 23:29:37.62 ID:wTpOU1qT
ちゃんと5話のコメンタリだと桐乃向けの話もあったぜ
加奈子が桐乃の本心は最終話まで見れば分かる、とか言ってたし
てかそれも6話のも、8巻向けじゃなくてアニメの展開向けの会話だったけどな
465この名無しがすごい!:2011/02/22(火) 23:35:40.80 ID:XlrNLRSr
>>464
乙、5話はかなかななのかー、最終話ってやっぱアニメ?


あと本スレに落とされてた真偽不明のネタバレ持ってきたけど、これって合ってる?

659 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 23:11:04.79 ID:AaWCRhH2 [3/3]
BD/DVD3巻特典映像より、まなみ&黒猫のオーディオコメンタリーより

・田村先輩から和菓子を貰ってとてもおいしかったです
・6話の内容を見て、まなみにこのビッチと宣言→「でも〜黒猫さんも、人の事言えるのかな?」
・「7話から黒猫さんの出番が増えるんだよね〜」「ええ、7話からあなたの出番がくぐっと減るわ」
「わたしの分も頑張ってね」「まかせて頂戴」
466この名無しがすごい!:2011/02/22(火) 23:37:55.34 ID:wTpOU1qT
>>465
あってるよ
だけどそれだけじゃなくベルフェゴールへの認識と恐怖を再確認してたぜ

ちなみにかなかなちゃんに向かっては京介が「可愛いよ」を無理やり言わされてたw
あとはどうして桐乃と友達になったのかの馴れ初めもね
467この名無しがすごい!:2011/02/22(火) 23:46:50.90 ID:XlrNLRSr
>>466
d、予想通りではあったけど、予想よりももっと踏み込んできたねー
わりとギリギリのネタだと思うけど、これが笑い話で済む範囲に8巻を落とし込むのか、
本気でそのまま突っ走るのかはガクブルだなあ……

しかしかなかなちゃんいいなあ、ひょっとしてあやせたんや沙織同様に、予想以上に京介を
気に入ってたりしたらますます混沌に拍車がかかりそう、つーかアニメとゲームでかなかなアゲが半端無いww
468この名無しがすごい!:2011/02/22(火) 23:53:13.76 ID:8rjIXGMe
>>465
ちょw麻奈実w
もうバトンタッチかよw
469この名無しがすごい!:2011/02/23(水) 00:01:21.05 ID:j+KBuby0
>>468
ホントのバトンタッチかどうかも分らんけどなあ、大人の事情で完全にフェイドアウトかもしれんけど
だとしたらあんまり品の良い方向の遊び方には思えないし「なーんちゃって」で、(多少)麻奈実もマシな方に
転ぶかもしれない……もし本当にキャラコメのリード通りに進としたら、驚きが薄れるというのもあるし

ただ、人気なりに麻奈実の出番は減るだろうけどね
470この名無しがすごい!:2011/02/23(水) 01:21:38.53 ID:j+KBuby0
かなかなマジ△!
そして麻奈実と黒猫は竜虎相討つってか
471この名無しがすごい!:2011/02/23(水) 01:42:09.60 ID:gLZn0YYO
コメンタリィはメタに見ても麻奈実と黒猫のバトンタチをやってしまったか
472この名無しがすごい!:2011/02/23(水) 02:01:06.49 ID:8mGRKBn/
単にアニメ7話〜15話までのことを言っているんじゃないのか?>バトンタッチとか、人のこといえない(キス)とか
473この名無しがすごい!:2011/02/23(水) 03:11:37.54 ID:OJyh2XkU
つうか「呪い」指してるんじゃねえのか、麻奈実の「黒猫さんも〜〜」の下りってw
何という余裕www
474この名無しがすごい!:2011/02/23(水) 03:20:07.67 ID:YSOhMH5S
>>472
だったな、コメントからは相打ちもしくは誰かさんに持って行かれた感がありありとw
だがそれでも黒猫は桐乃や麻奈実と並びうる(少なくとも麻奈実から見て羨ましい)立場に
なり、なおその位置に立っていることは間違いなさそうだ

だが、アニメでの麻奈実の出番は確実に減るだろうな、つまり原作通り
475この名無しがすごい!:2011/02/23(水) 20:56:30.76 ID:CuooYL8M
TV版のラストは地味子と歩いて終わったが
Web版12話ラストは地味子が後ろに霞んで黒猫が前に出た
12話でもしっかりバトンタッチ出来てるんじゃね
476この名無しがすごい!:2011/02/23(水) 22:29:23.02 ID:plSoBVHw
なんというかコメンタリ風見てると本当に麻奈実ルート以外は麻奈実がラスボスな感じだよなあ。
477この名無しがすごい!:2011/02/24(木) 10:26:49.50 ID:2m41lqQZ
まあそう思う奴もいるんだろうな
俺は全くそうは思わんが
478この名無しがすごい!:2011/02/24(木) 10:30:21.31 ID:aShutuhI
むしろ完全にバトンタッチした印象
479この名無しがすごい!:2011/02/24(木) 14:18:27.28 ID:ywOJeSlI
キャラコメは原作じゃなくてアニメ向けの内容だろ
麻奈実もアニメ予定の5巻だと、京介が黒猫に関わってるところでもなんか賢者の境地に達してるくらい
傍観に徹しているし
480この名無しがすごい!:2011/03/03(木) 18:17:05.78 ID:s6fie8Rr
ゲームのコンプリートガイドで開示された新情報はないですかね
原作スレじゃ、嘘情報が飛び交っていて、あてにならぬ
481この名無しがすごい!:2011/03/04(金) 03:59:53.73 ID:c9UopNsp BE:130860634-2BP(1111)
義妹ENDは99%なくなったってことぐらいだな
482この名無しがすごい!:2011/03/04(金) 04:59:32.18 ID:RFfCMwAT
kwsk
483この名無しがすごい!:2011/03/05(土) 11:23:02.90 ID:gB9Xvb1h
>>482
主要スタッフ座談会で、
伏見氏が「原作のファングッズならやる意味がない」ということで
原作ではできない、ゲームならではの展開として、
全ヒロインと付き合ったり、桐乃と京介に血の繋がりがなかったエンド、
という話を出したという。
伏見氏は、それらを原作と区切りをつけてIF、もしもの話と明記してほしいと要望したという。
484この名無しがすごい!:2011/03/05(土) 23:26:40.87 ID:fd3Cb8N0
なるほど
485この名無しがすごい!:2011/03/06(日) 22:50:12.30 ID:5Kpki8Ga
>>483
コンプリートガイドの話は義妹を望んでいた人にとってはあーあって
状態なんでしょうな。
ただこれで8巻以降きりりんは兄との関係を再構築していくわけでそ
れはそれでいいと思うっす。
まさか穹のように情念燃やす物語でもないし。
ただ、兄貴の替わりに男出してくるような展開だと、桐乃信者が荒れる
かなあ。気持ちはわからんでもないが。7巻辛い目にあったしね。
486この名無しがすごい!:2011/03/06(日) 23:20:19.61 ID:GpcH68ZY
桐乃信者が荒れてるのは御鏡より
黒猫が出張ってきてるからなんだが。

そこら辺の意識が制作サイド&黒猫派とずれてるな完全に
487この名無しがすごい!:2011/03/06(日) 23:36:59.23 ID:R6kG2c+h
誰派でもない人から見れば、一部の桐乃好きの麻奈実叩き(昔)や黒猫叩き(今)は
まともな会話も出来ないのですげえ迷惑なんだが、まあネタバレスレで言うことではないか
488この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 02:02:55.35 ID:RIGgEJpM
>>486
黒猫の展開は今更後には引けないだろうからな
8巻は桐乃派が阿鼻叫喚するような気がする
489この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 02:20:58.22 ID:nCZcwyx7
桐乃をないがしろにする展開は黒猫が許さないだろ
落しどころとしては条件付の恋人か、桐乃とも恋人関係か
490この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 03:41:46.30 ID:yvZ0TUUo
>>489
そういうの含めて全部、あの人たち(声のデカい一部の桐乃厨)にとっては阿鼻叫喚の展開みたいだよ
どうでも良いが、ネタバレでも何でもない話題になってないか?
491この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 05:07:07.46 ID:/oDa9bBr
桐乃は好きだけどカプ厨は害悪でしかないな、まともな会話が成立しない
492この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 09:04:54.70 ID:eUWAWm6C
黒猫に対する配慮を全く考えずに排除だけを願ってるからなw
最低条件付の恋人までは許してやらないと8巻きついと思うんだがな
493この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 10:54:01.68 ID:ixT+6ujW
今の黒猫叩きと昔の地味子叩きって
だいぶ違う印象がある
494この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 16:52:30.00 ID:Tit3Bnec
@kuroneko_daten やっぱ、アンケートで決着つけるっきゃないか……。
@kirino_kousaka それしかなさそうね。
そうそう。いま言ったアンケートってのは、四巻の初版についてくる「俺の妹」愛読者カードについているやつのことね。
アンケートの集計結果を今後のストーリー展開に反映していく予定よ。ぜひとも参加して頂戴。
@kuroneko_daten あたしとこいつと、どっちが人気あるのかをハッキリさせるためにも、よろしくね!
http://twitter.g.hatena.ne.jp/cloverleaf24/20090831/1251730754

俺妹4巻添付葉書

問1
今巻のラストでは、桐乃がああいうことになりました。そして、黒猫と京介の距離がちょっと近くなりました。次巻では、どんなストーリーを期待しますか?
1桐乃の話を読みたい
2黒猫の話を読みたい
3その他のキャラの話を読みたい

問2
問1で2を選んだ方に質問します。黒猫メインのストーリーになった場合、桐乃は登場しません。
1それでも構わない
2なんとか登場させて欲しい

問3
本シリーズで、面白かったシーン、つまらなかったシーン、それぞれございましたら教えて下さい。

問4
1〜4巻までで、「元ネタが分からなかったギャグ」がございましたら、お書きください。

問5
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のキャラに声を付けるとしたら、どんな声優さんがいいですか?イメージや名前など、ご自由にお書きください。

問6
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」へ、ご意見ございましたらどうぞ。
495この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 16:53:38.95 ID:Tit3Bnec
伏見:賛否両論だったのはアンケートを付けたことに対してですね。
  「読者に選ばせるのかよ」という事で。
  ただ反響という意味ではすごく反応が大きかったので、「やったぜ」って感じでした。

―――アンケート結果次第では、書きかけ途中の原稿を書き直すということをおっしゃってましたが、
  そのあたりはいかがでしたか?

伏見:アンケート結果としては黒猫の人気が高くて、しかし桐乃も出して欲しいという形になりました。
  もともと読者がその選択肢のどれを選んでも面白く出来るように用意はしていたので、
  アンケートが出揃ったところで書き直しはしましたが、それほど問題は無かったです。

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50961937.html


今の流れは当時のファンの民意
496この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 17:16:59.69 ID:Tit3Bnec
@kuroneko_daten 三巻の読書メーターでは私が人気よ。
@kuroneko_daten @kirino_kousaka 妹はまあなんでもいいや。妹はまあなんでもいいや。妹はまあなんでもいいや。
@kuroneko_daten @kirino_kousaka ですってよ。
@kirino_kousaka @kuroneko_daten ……くあっ、なにこの人。腹立つ〜。
@kuroneko_daten @kirino_kousaka またあなたは、感情的な返しを……。
@kirino_kousaka @kuroneko_daten つかさ、三巻持ち出すとか、ずるくない? あたしがあんたのワリ食ってる巻じゃん。
@kuroneko_daten @kirino_kousaka お互い様でしょう。一巻二巻では、私の出番は少なかったのだし。
@kirino_kousaka @kuroneko_daten やっぱ、アンケートで決着つけるっきゃないか……。

妹小説を3巻から黒猫色に染めた黒猫スゲ〜
497この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 18:47:07.17 ID:DPIWJxon
2年も前のアンケの話題持ち出すなよ
カッコワルイ
498この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 22:02:31.02 ID:7prq0lz5
何派であろうと、この手のコピペをする奴は基地外しかいない
499この名無しがすごい!:2011/03/07(月) 23:53:08.80 ID:yvZ0TUUo
話の流れと全く関係がなく、突然持ち出してきたからな
一体何が言いたかったのやら(知りたくもないが)
500この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 00:04:30.54 ID:+j/VSXj0
昔は桐乃が人気だったと聞いていたが3巻から黒猫>桐乃だったんだ
アンケートする前から黒猫が一番人気かよ
501この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 00:12:47.27 ID:fehOQ++h
>>500
黒猫を恋人に据えてメイン化
とか本気で狙ってそうな気もしないでもない
502この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 00:28:36.91 ID:WB4KVS2w
第三者を装った糞猫臭のするスレだな
503この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 00:29:01.08 ID:NMvzjVL3
また対立厨によるスレチな自演荒らしか
504この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 02:08:46.21 ID:gOL2JPXr
なんか変な流れになってきてると思ったら、>>502の存在で状況を理解した
要するに、例の人が自演で何役か演じてるのね
505この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 09:07:16.52 ID:+j/VSXj0
3巻から俺芋の人気は黒猫が引っ張って来たんだな
黒猫恋人√も当然の配慮なんだね
506この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 09:28:25.13 ID:9I2V5h1y
そして次は糞猫云々書き込む、と…
507この名無しがすごい!:2011/03/08(火) 12:46:59.04 ID:/4o69pAq
リアルでは他人と関ることができない
ネットでも普通の書き込みでは誰にも相手にされない
そうした悲しい人間の最後の手段が、自演荒らしなんだろう
そっとしておいてやろうぜ
508この名無しがすごい!:2011/03/11(金) 18:28:19.51 ID:us1l98Im
@kuroneko_daten 三巻の読書メーターでは私が人気よ。
@kuroneko_daten やっぱ、アンケートで決着つけるっきゃないか……。
@kirino_kousaka アンケートの集計結果を今後のストーリー展開に反映していく予定よ。ぜひとも参加して頂戴。
@kuroneko_daten あたしとこいつと、どっちが人気あるのかをハッキリさせるためにも、よろしくね!

ttp://twitter.g.hatena.ne.jp/cloverleaf24/20090831/1251730754

伏見:アンケート結果としては黒猫の人気が高くて、しかし桐乃も出して欲しいという形になりました。
  もともと読者がその選択肢のどれを選んでも面白く出来るように用意はしていたので、
  アンケートが出揃ったところで書き直しはしましたが、それほど問題は無かったです。

ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50961937.html

ネタバレ。3巻から黒猫乃人気が凄くて4巻でアンケートしてやはり黒猫が勝ってダブルヒロインに昇格して8巻で恋人になる
509この名無しがすごい!:2011/03/16(水) 12:35:22.84 ID:K5IJ3V4N
早く作品タイトル変えてくれ
間違えて買う奴が悲惨だ
510この名無しがすごい!:2011/03/22(火) 07:58:17.49 ID:lGUY3anK
web上にあったインタビューだと、
編集者が「桐乃出さないで行こう」という案を出して、
でも一番人気は桐乃なので作者と押し問答になって、その妥協案がアンケートという形になった。
(読者が黒猫を望んでるという結果が出れば、作者も納得して書けると)
結果、少なくとも5巻じゃ桐乃は出さないはずだったのが、予定を早めて登場。
そーいう流れだったはず。
511この名無しがすごい!:2011/03/22(火) 09:05:00.75 ID:PpTEf1jX
編集側と作者側との間で、作りたい作品の内容がこうも食い違っているとはw
芸術作品ではない商品ということを考えれば、色々な思惑が入り込むのは仕方ないけどさ
読者置き去りにして迷走を続けた挙句に空中分解とかは勘弁してほしいぜww
512この名無しがすごい!:2011/03/22(火) 14:50:21.17 ID:Lt1GmHxv
>>510
正確な時系列は1〜2巻まで桐乃が人気(読者評などで)

それを受けてのふさたんの「桐乃が一番人気を出さないのは不安」

で3巻の読者評などで黒猫人気が判明

てか桐乃も俺芋の設定も三木編集が原案でふさたんは書かされていた状態
ふさたん自体が桐乃にも俺芋にも執着してないよ
513この名無しがすごい!:2011/03/22(火) 15:04:43.90 ID:Mvm+Cydt
俺芋には執着してるだろ
正直これ終わったら次無い可能性の方が高いんだし
514この名無しがすごい!:2011/03/22(火) 15:41:38.71 ID:Lt1GmHxv
商品としての俺芋には金銭面で執着はしているだろうな
1番人気でも無い押し付けられたヒロインには何の執着も無いだろうけど
ああ2番人気でグッズ売り上げもあるから感謝ぐらいはしてるかな
515この名無しがすごい!:2011/03/22(火) 15:44:50.34 ID:jToyM6zx
俺妹には執着しているけど、桐乃厨が考えるほど桐乃には執着していないってことだろう
多分平気で妹のポジにして黒猫恋人にしてくると思うぞ
516この名無しがすごい!:2011/03/22(火) 17:41:49.94 ID:bBrsbT1V
かもしれんが、商業的に考えて桐乃派を切り捨てる展開はありえない
一番だろうが二番だろうが、一大派閥なのは間違いないからな
納得できる展開にはするだろ
517この名無しがすごい!:2011/03/22(火) 17:52:27.76 ID:Lt1GmHxv
京介「妹の桐乃も恋人の黒猫も大好きだ!どっちも大切にする!」

桐乃「妹は兄にとって天使!!!恋人なんてオワコン」

黒猫「契りは交わしたわ!義妹は引っ込んでて頂戴」

京介「お前らまた喧嘩するなよ(笑)」

2大派閥が納得いく展開
518この名無しがすごい!:2011/03/22(火) 17:58:34.80 ID:jToyM6zx
>>516
どういう展開になろうと>>517的な黒猫にも桐乃にも飴を与えるだろ
桐乃がメインだから恋愛でも桐乃が〜的な読み方って危険だと思うがね
桐乃は捨てないだろうが黒猫も捨てないだろ
黒猫が捨てられない展開なんてやだって奴は作者から切られるわけだ
519この名無しがすごい!:2011/03/22(火) 18:27:35.92 ID:9XI8yivI
>>518
そりゃそうだ
飯の種増やすために黒猫持ち上げたんだから、
どっちも捨てる気なんてないだろ
BDキャラコメ見ても、着々とハーレム化への下準備進めてるみたいだし

ただ、それが客にどう受け取られるかは、出てみないとわからんな
三木ふさの思い通りにいくのか、それともオワコン化で涙目か…
520510:2011/03/22(火) 23:22:49.94 ID:jQtqg9Wh
>>512
修正サンクス。1〜2巻と3巻の違いは知らなかったな。
WEB上にある記事なら読めればうれしいがどこにあるかな。
521この名無しがすごい!:2011/03/22(火) 23:49:56.54 ID:jQtqg9Wh
どーでもいいが編集もよく分からんなー。
GTOのコギャル依頼しといてイラストは猫耳世界一な人とか。
というかGTOに出てくる嫌いなやつに容赦のないコギャルっていったら
ただのドSって気もするのに、あーなってしまう作者もよく分からんw
当初は削られるほどデレがあったって話だし。
522この名無しがすごい!:2011/03/23(水) 09:24:00.59 ID:oHRSQt9b
猫耳世界一のかんざき氏はねこシスの為に連れて来てついでに俺芋も書いてもらったのが真相だよ
俺芋よりねこシスの方が構想は先だから
黒猫たちを書く為に選ばれたのがかんざき氏で桐乃はおまけなんだよ
523この名無しがすごい!:2011/03/23(水) 12:12:38.00 ID:0oP6UKFr
相手して貰えて嬉しかったのか、随分と頑張り続けるなぁ
524この名無しがすごい!:2011/03/23(水) 19:13:28.24 ID:ZYr22m5b
誰かに相手にしてもらいたいだけなら
ネット上にだって、Twitterとかブログとか色々と手段があるのにね。
なんでわざわざ2chでやってんだか。
525この名無しがすごい!:2011/03/24(木) 00:39:24.50 ID:VbE7AhhS
黒猫が恋人になっていく状況を必死に妄言にしたい奴がいるなw
ここまで追い詰められているのも逆に面白い
526この名無しがすごい!:2011/03/24(木) 00:40:06.49 ID:X6S1brkn
あやせ逆転勝利あるでえ
527この名無しがすごい!:2011/03/25(金) 19:59:36.85 ID:aSzp2qGw
桐乃スキーがぶひぶひしてる桐乃の絵もねこシスの黒猫たちを書くついでなんだよな
中身も三木にいやいや押し付けられた設定

絵も中身も気持ちが篭ってないね
528この名無しがすごい!:2011/04/07(木) 08:21:02.15 ID:V5x1s+zG
4巻のコメンタリーどうだった? そもそもキャラは誰だった?
529イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 01:09:49.71 ID:DW2NfZKT
>>517
何そのアルト化。中の人繋がりにも程があるだろ。

京介「桐乃、黒猫、お前達が俺の翼だ!」
530この名無しがすごい!:2011/04/10(日) 01:50:05.31 ID:TfQl7/vH
>>528
まぁ、買えば分かるさ
コメンタリーは、ふさたんがシナリオ書いてるせいか突っ込んだ話が多いな

9話のコメンタリーが楽しみで仕方ないわ
531この名無しがすごい!:2011/04/10(日) 03:33:01.86 ID:IYvMfKk9
>>530
買ってるんだけど、デッキ持ってないくせにBDの方を揃えてるんだよね(そういう人、俺だけじゃないはず)
ネタバレスレでネタバレ求めたら、そう返されたのは予想外だったけどw
でも、とりあえず担当が誰だったかは、ツイッターで発表されたので、知ることが出来たよ
532この名無しがすごい!:2011/04/13(水) 20:27:50.34 ID:N0BKXrxV
本編での可能性は完全に消えてしまったが
あやせと加奈子の結末はゲームでふさたんが書いてくれたし良かったな
どっちもハッピーエンドだったしその後も想像の余地があって楽しい
俺としてはその後の加奈子がどういう格好しているのかとか子供の姿や名前が気になるくらいだ

残りは本編だけだから桐乃も黒猫も後が無いな
どちらか片方の結末しかみれない
どうなることか・・・

もしかしたらアニメで片方、本編でもう片方とかするんだろうか
533この名無しがすごい!:2011/04/14(木) 13:32:29.01 ID:ZDaoaKAq
>>532
黒猫と桐乃両トゥルールートと言えなくもない
ふさたんには桐乃と恋愛的にどうこうしようってのはあんまり見えないな
534この名無しがすごい!:2011/04/14(木) 21:24:29.89 ID:++NgaquV
まだ黒猫厨生きてるのか
535この名無しがすごい!:2011/04/14(木) 21:31:20.76 ID:3Ap/58ej
呼んだ?
536この名無しがすごい!:2011/04/15(金) 00:25:02.63 ID:qe+KMi1p
>>534
多分桐乃厨よりは元気だなw
連中瀕死の状態だし
537この名無しがすごい!:2011/04/26(火) 19:31:09.30 ID:IV/qmorh
■イラストギャラリー
上乃龍也:桐乃
ヤス:京介、桐乃
葛西心:黒猫
abec:沙織
京極しん:あやせ
小梅けいと:京介、麻奈実
■コミック
天草帳:京介、黒猫、妹猫s
笹倉綾人:京介、桐乃
高橋むぎ:あやせ、桐乃、加奈子
いけださくら:桐乃、沙織
佐々原憂樹:京介、黒猫、珠希
タケイオーキ:京介、桐乃、黒猫
ReDrop:京介、桐乃、黒猫、沙織
椋木ななつ:京介、麻奈実
森嶋プチ:京介、黒猫
ふらんべる:あやせ、桐乃、加奈子、京介、
揚柳崇志:京介、黒猫
水無月露葉:京介、桐乃、麻奈実
うったて:京介、黒猫

そういえば書いてて気付いたんだが京介×あやせたん1つしかねーや
538この名無しがすごい!:2011/04/26(火) 19:42:25.91 ID:PTRdIHam
黒猫が沢山あるみたいだし、購入決定
539この名無しがすごい!:2011/04/26(火) 20:16:56.61 ID:qlqIAGNz
>>537
アンソロ本ってよく知らんけどストーリー回す為か京介多いな
もっと自由な組み合わせあるかと思ったのに
黒猫vsあやせとか沙織and麻奈実とかラジオやキャラコメでなかなか面白かったし
ある程度好き勝手書けるなら有り得ないような話見たかったな
540この名無しがすごい!:2011/04/26(火) 20:19:04.67 ID:jROpOANP
完全な二次創作ならともかく公式アンソロだから桐乃のブラックボックスがネックになってるんだろうな。
桐乃スレのSSみたいな事はさせられないから。

だから京介の事を恋愛的に好きだと確定してる黒猫はこういう所で強くなる
541この名無しがすごい!:2011/04/26(火) 20:41:35.83 ID:ST+KuDsI
アンソロは中々の出来だったと思う。
542この名無しがすごい!:2011/04/26(火) 20:52:14.50 ID:kC0YFJVJ
京介×黒猫物は安定して多いすなぁ
543この名無しがすごい!:2011/04/26(火) 21:11:29.90 ID:3L+wq0Um
中猫いないのか
544この名無しがすごい!:2011/04/26(火) 21:15:07.53 ID:ST+KuDsI
中猫ちゃんトップバッターやで
545この名無しがすごい!:2011/04/26(火) 21:31:17.96 ID:IV/qmorh
赤城兄や親父が1コマも出ないのは意外だったな。瀬菜ちゃんはちょっぴり出てる
546この名無しがすごい!:2011/04/26(火) 21:48:04.07 ID:3L+wq0Um
いるのか
なら買ってこないといけないな
547 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/28(木) 06:41:58.24 ID:xsGCOjB2
メンバーが豪華だよな
同人でこだわって書いてる人もいるし
548この名無しがすごい!:2011/05/03(火) 13:22:07.40 ID:YOotUmYB
8巻発売にあわせて俺妹iP更新こないかな
549この名無しがすごい!:2011/05/03(火) 18:38:38.72 ID:qrmu/FqQ
ここも間もなく戦場となるか…
550この名無しがすごい!:2011/05/03(火) 19:49:08.50 ID:b+1H2mL3
勝手にハードル上げてたやつが自爆するだけ
551この名無しがすごい!:2011/05/03(火) 20:08:13.61 ID:hwcKZnTG
最近引き止め工作が多くてねえ
そんなに切られたくないならこんな営業展開にしなきゃ良いのに
552この名無しがすごい!:2011/05/03(火) 21:00:40.55 ID:rvdL19/U
まあここぞとばかりに黒猫厨が出張っているし、桐乃がオワコンになっても商売的に大丈夫だろ
553この名無しがすごい!:2011/05/03(火) 22:02:50.65 ID:9qSvAJ/F
桐乃は結果残せず帰国しちゃってアイデンティティなくなっちまったからな
何がしたいのか分からん万能キャラになっちゃった
554この名無しがすごい!:2011/05/03(火) 22:14:38.84 ID:G9HSIN9G
商売的には無理だろ
あれだけされてようやっとくらいなのに
555この名無しがすごい!:2011/05/04(水) 00:32:38.03 ID:Nfxp45oy
なんか話が繋がってなくね?
早くネタバレこないかな
556この名無しがすごい!:2011/05/05(木) 19:42:03.78 ID:GJSSu8RG
ネタバレつーかぼちぼち並んできてる
557この名無しがすごい!:2011/05/05(木) 20:43:20.60 ID:xNFmtCqS
どこら辺によ
558この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 09:11:54.38 ID:wOEqpFhs
まさか公式の予告のことじゃあるまいな
559この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 11:09:10.35 ID:TQK0zwmG
・付き合ってからの日常(まなみ爆死)

・付き合うまでの回想(120Pくらい)

・デート中も桐乃が気になる京介
セカダン展開で「すまん。黒猫。」黒猫呆れ

・いつもの展開「オレはシスコンをやめねぇ!!!」
560この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 11:16:07.48 ID:NEJM48SF
今日バレなかったら月曜になるのかな
561この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 11:24:23.22 ID:Z/Nwm9DH
>>559
40点かな。

あやせの火炙りと麻奈実のおこるよ、
正座しろの発言した人と状況
日向珠希の登場も絡めてで
4章で起きる事件と兄妹の関係変化もね。

練り直して再投下
562この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 12:07:39.33 ID:sOd45D/M
・いつもの展開「私はシスシスをやめねぇ!!!」
563この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 12:44:08.20 ID:aQCgJysf
打ち上げに黒猫来ず、沙織と一緒に黒猫宅訪問
帰宅途中あやせとエンカウント
御鏡再び
564この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 13:41:13.38 ID:LLp39pqh
読み終わった。
さくっとまとめるわ。
565この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 14:27:35.53 ID:n4X26vtR
>>564
IDと写真付きでな
566この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 14:48:37.64 ID:LLp39pqh
1章
・表面上は何事もなく進む
・告白の返事はまだしていない
・付き合うことになったらこのグループもうんぬん悩む
・桐乃は知ってる、沙織は気づいてる
・翌日、麻奈実に相談。おこるよ?と言われる(8巻は電話のみの登場)
・ちなみに麻奈実の返答はいつものように誤解してスルー
・京介、桐乃に相談。あんたの気持ちはどうなの?で好きと即答
・桐乃「黒いののこと傷つけたらあたしが許さないから」
・京介、桐乃に彼氏作るなって言ったのを実は気にしていたと気づく
・校舎裏で告白の返事&キス。

567この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 14:50:39.03 ID:LLp39pqh
2章
・麻奈実に報告したことがサラっと地の文で書かれる
・初デートは悩んだ挙句秋葉原になる
・マックで赤城兄妹に遭遇
・兄には麻奈実について言及されるも華麗にスルー
・妹には「もうとっくに付き合ってるかと」と言われる
・マックの後は映画→ゲーセン(プリクラ撮る)
・少し遅くなったので黒猫宅まで送る
・日向と珠希の登場。日向は姉を完全にコントロール
・夕ご飯を食べる。珠希に夫婦っぽいと指摘されタジタジになる
・日向にお泊りを勧められたけど断る
・お別れチューを妹猫達に見られる
・家に帰るとなんとなく桐乃の元気がない
568この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 14:52:41.34 ID:LLp39pqh
3章 
・ロックからの電話に出れなかったけど、放置して忘却
・沙織に報告すると、香織モードに変身→京介と黒猫と桐乃が正座
・京介と黒猫の気持ちが本当かどうか尋ねられる
・土下座すると、納得した沙織が祝福してくれる(桐乃はムダ正座)
・ゲー研で集まりがあって学校へ行く
・瀬菜の口から既に付き合ってることが広まっている
・瀬菜の元気がないのを真壁君が気にしているので、話を聞く
・兄がお洒落してプレゼントみたいな袋もって出かけたりしてる
・前に兄から似たような相談受けていた京介は苦笑い
・瀬菜:兄に恋人が出来たらショック、お兄ちゃんを取られたような感じ
・桐乃はどうなんだろ?とふと頭に浮かぶ→まー黒猫だからな
・家に帰ると、桐乃が「仕事と部活、やめようと思うんだ」とスッキリ顔。京介違和感
569この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 14:59:33.23 ID:7TVhWnXy
もう少し頑張った方がいいなあ
45点くらい?
570この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:00:10.51 ID:VmSdoY98
45点もないな
571この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:00:25.20 ID:nMMJRy5V
つづき期待
572この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:02:45.26 ID:pMknmePW
ここまでやっちゃうと別れようがないじゃん
573この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:02:51.67 ID:yrPZCFtJ
>>564
IDとフラゲ8巻の画像をうpするんだ
574この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:04:42.60 ID:2wCSL3bQ
さて本バレかどうか
575この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:05:27.16 ID:34xODsWE
>>574
ウソに決まってんだろw判断するまでもないわw
576この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:06:25.56 ID:mVx1nhMy
時間的にも、内容が詳細なことからも、本ばれっぽいけど
画像が出るまでは信じられない
577この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:07:40.75 ID:hOJ3f580
予言書はラストになるのか?
578この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:08:01.27 ID:VmSdoY98
>>576
いや、これじゃ完全に京介と黒猫のラブストーリーじゃんかよ
ここまでやったら暴動が起きるわw
おまけにあやせの火あぶりもないし
579この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:08:28.96 ID:4YHwxFzx
部活と仕事辞めるねぇ
オタク趣味辞めて他に没頭する、の方がまだ芽がある

そもそも、高坂家は門限厳守設定なはず
遅れたのでついでに送って、そのついでに夕食という
イレギュラーなことしてたら、ますます親の覚え悪くなるだけ

その上で
・麻奈実に相談→「おこるよ?」→そんな麻奈実をスルー
・赤城兄に麻奈実のこと聞かれるも、華麗にスルー
の京介が糞過ぎる
580この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:08:47.18 ID:suSK1p8Q
オチまだ〜?
581この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:11:09.50 ID:FED7UYzr
京介がただの下衆にしか見えんw
582この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:11:26.46 ID:c5qxMhxG
お前ら黙ってろよ
オチ楽しみにしてんだからw
583この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:12:00.38 ID:LLp39pqh
続きすぐ載せます
画像はちょっと夜になるかと
ちなみに予言書は2章で登場
584この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:12:59.79 ID:WFv30gqh
胡散臭さも含めてそれっぽい雰囲気は出てるが
3年前の麻奈実のマジギレの詳細とあやせが抜けてるな
585この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:13:53.91 ID:mVx1nhMy
かなり詳しいよなぁ
偽だとしたら、良くも、ここまで……と感心する
586この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:14:19.50 ID:u3SlqGyO
4章できりりん大勝利のオチか?
587この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:15:36.79 ID:oUvJsW7y
これ本物だろ
いつもラ板のバレスレに投下してる、地味子黒猫好きの人かね
588この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:17:08.67 ID:8puXTKbi
これガチ8巻内容だったら4章でひっくりかえして桐乃大勝利無理だろ・・・
桐乃厨がみんなして「裏切られた」ってきるだろ・・・

まぁオチ楽しみにしとくわ
589この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:18:21.54 ID:LLp39pqh
4章
・あやせ:桐乃がお兄さんの話をあまりしなくなった&仕事も部活もやめようとしている
・家に帰ると、ソファで寝ている桐乃の様子がおかしい>高熱>救急車
・大介から、明日帰ってすぐ来るからそれまで頼んだと言われる>一晩中付き添う
・黒猫からは、明日のデートは延期でいいから妹の世話を焼きなさいと言われる
・翌日、あんたの恋人は黒いのでしょ?→恋人ができても俺はシスコンだ宣言→バカじゃんと笑われるが、桐乃もブラコン宣言する
・あたしは兄貴も黒いのも好きだから反対はしないけど寂しかった←というのに桐乃自身もこの時気づいたらしい
・夏休み最終日、桐乃が表と裏の友達を呼んで庭で花火
・加奈子はきもいきもい言いながら沙織と仲良くなる
・桐乃と目が合うと、そっぽを向くけど笑う→俺たちの関係は変わった
・黒猫と目が合うと、見つめあってしまう→あやせがロケット花火で京介を火あぶり
590この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:18:36.51 ID:oUvJsW7y
逆転するにしても、黒猫とチュッチュしてる時点で桐乃が可哀想すぎるな
ヒロインが他の男とどうこうはいいけど、主人公がヒロイン以外の女とチュッチュするのはいいという判断が気持ち悪いわ
591この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:18:49.41 ID:/Pkel/51
そもそもバレだったら日向は中猫ってことから言わないとダメだろ
592この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:20:13.71 ID:mVx1nhMy
本物なら、黒猫勝利だな
593この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:20:22.97 ID:oUvJsW7y
>>589
もはやタイトル変更しとけってレベルの話だな…
594この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:20:27.70 ID:LLp39pqh
ちょっと細かいとこ省いたから流れがあれだけどこんな感じ。
画像は夜まで待って下さい。
595この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:21:35.99 ID:WFv30gqh
本物だったらなんか気分悪いな
黒猫嫌いじゃないけど
クライマックスでもなんでもないし
596この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:21:38.28 ID:UbpRCuRE
>恋人が出来ても俺はシスコンだ

これがマジバレなら酷いな
俺の翼と同じかよ
597この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:22:02.71 ID:pMknmePW
うーん、詳しすぎるし整合性もまぁある
嘘バレにしては手が込んでいるなぁ
しかし黒猫に寄り過ぎていないかという疑問もある
598この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:22:14.69 ID:VmSdoY98
ごめん、いくらなんでもこりゃねーわw
599この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:22:15.69 ID:EiwJFZOW
なんだかなぁ
600この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:22:21.92 ID:DrOQhHE9
画像もIDも俺はいらんが思わず笑った文章を引用してくれたら嬉しいな
7巻のあやせが最近頭おかしいのって→あの女は元々頭おかしかった
みたいな所なら短くても作者の文体だってわかるから
601この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:22:38.90 ID:oUvJsW7y
>>596
それ以下だろw
602この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:22:58.64 ID:SfZaXmdQ
この通りならオワコンかw
603この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:23:09.03 ID:ljz2DV1M
何処がホームコメディで何処が明るい話なんだ?
むちゃくちゃ湿っぽいやんけ

やり直しだやり直し!
604この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:23:26.23 ID:mVx1nhMy
黒猫ファンの予想はあってたということか
605この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:23:31.31 ID:oUvJsW7y
仕事と部活辞める理由ってなんなんだって感じだ
606この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:23:43.73 ID:EiwJFZOW
なんかもやもやすると思ったら、全然オチがついてなかった
第5章ないのこれ?
607この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:23:52.30 ID:4YHwxFzx
どのキャラもかっこいいと思えないのがキツい
特に京介が微妙にも程がある
いくらヒロイン勢が可愛くても、これでは・・・
608この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:23:59.26 ID:yc0mBMvT
地味子のモブ振りがホンモノっぽいが
でもあやせ回りが面白く(ヾノ・∀・`)ナイナイ
609この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:24:36.14 ID:ljz2DV1M
「とあるヒロイン」が全然活躍してない

このバレはリコールだわ
610この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:25:02.02 ID:u3SlqGyO
これで最終巻?、続くの?
611この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:25:06.33 ID:oUvJsW7y
>>606
桐乃「部活と仕事辞める」

京介「恋人できてもシスコンだ」

桐乃の悩み解決

皆揃ってレッツパーティー!

で大団円って感じなんだろ

桐乃の悩みも解決法も適当すぎて
今までの巻で一番つまらん話になりそうだな
612この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:25:07.25 ID:mVx1nhMy
>>605
夏休み明けだし、高校受験じゃね?
613この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:25:39.31 ID:c5qxMhxG
いやおもしろかったw
コレがホントなら本スレの予想は全部当ってたってことになる
花火>火あぶりとか?

桐乃が仕事やめるとか4章でも完全スルーでわろた
30点
614この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:25:51.18 ID:VmSdoY98
だってこれが本物だったらオワコンてレベルじゃねーぞ
黒猫好き以外の誰が得すんのよ
てかこれで完結じゃんw
615この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:25:52.88 ID:8puXTKbi
あやせの火あぶりってライターじゃないのか?(ラジオでライター発言)
↑は違うにしても、京介は恋人できて浮かれてただただ調子に乗ってて、
周囲もそれを許してしまった。的な感じで土下座要素ゼロじゃねえか・・・
ふさたん特有の驚きの展開もまったくないしな

ネタにマジレスで悪い・・・
616この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:26:46.41 ID:/Pkel/51
3年夏なら普通にしてても部活引退だろ
617この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:27:01.28 ID:4YHwxFzx
これがマジなら
9巻以降どころか、8巻自体の購入を考え直すLv
半年かけてこれなら、もうこの作者は終わり
618この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:27:47.62 ID:yc0mBMvT
>>613
土下座も花火も本スレの予想をパクッただけだろw
バレ作成者のオリジナリティの無さが現れている
619この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:27:51.05 ID:MhTPaSUl
夜ってことは仕事中とかか?
お前ちゃんと仕事しろよw
620この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:28:29.57 ID:SfZaXmdQ
とにかく京介なんもやってない、動いてない
これでは白黒つけるにしろつけないにしろつまらん
621この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:28:57.02 ID:u3SlqGyO
>>616
文化部は別じゃね?
622この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:29:02.59 ID:sYws3Rmc
これがマジなら俺妹は完全に終わりだな
黒猫好きとしても酷すぎる展開
偽ならよくぞここまで頑張った
623この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:30:23.24 ID:oUvJsW7y
>>622
ここまで引っ張ってきた桐乃の気持ちが「寂しかった」→「恋人いるけどシスコンだ」→桐乃満足、で終わりじゃねぇ
黒猫派のSS読んでる気分になるな
624この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:30:23.54 ID:4YHwxFzx
陸上は中体連なら地方によっては秋にやってる
部活引退した後引っ張られて、陸上部もやった経験より
大分昔の話だから、今はどうか知らないけど
625この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:30:49.06 ID:e01VHXdg
これが本物だったら麻奈実ファン暴動だなw
作者だけが考えられる意外な展開(7巻の御鏡とか)がない時点で偽だろw
ゲームやアニメ9話は何だったって話にもなるし
626この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:31:22.00 ID:Tv32ZTv1
俺桐乃派だけど、もしこれがマジバレなら逆に感心するw
いやだって、ここまですっきり桐乃切ってくるなら、いっそ清々しいよw
ある意味潔いわ。
627この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:32:01.68 ID:/Pkel/51
>>621
桐乃の話、陸上で特待狙って引退しないとかならまだ分かるが
そうでないならわざわざ辞めようとする必要ないと思うぞ。どうせ数ヶ月と経たずに引退やん
628この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:32:37.33 ID:4YHwxFzx
黒猫と京介がキスするところが見たいでござる!
という熱意だけは伝わったな
629この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:32:59.48 ID:mVx1nhMy
もしこれが本物なら、公式は桐乃派の半年間の暴れ方にマジギレしてる
630この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:33:48.62 ID:oUvJsW7y
>>629
こんな内容じゃ桐乃好きもマジギレするだろうから、喧嘩別れ決定だなw
631この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:34:29.07 ID:u3SlqGyO
これ本物ならもう桐乃本編にいらなくなるだろ
632この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:34:40.54 ID:VmSdoY98
桐乃好きだけじゃなくてこれじゃ読者がほとんど呆れるだろw
驚くんじゃなくて呆れるんだぞ
633この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:35:32.67 ID:oUvJsW7y
>>631
だね
恋人になるでもなく仲直りもしたんだから、もう桐乃とこれ以上関係を変える必要もなくなったわけだし
634この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:35:36.38 ID:FJ2AKF3r
これが本編なら俺得
635この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:36:13.95 ID:dI2UJeBB
俺妹ハジまったわ
神ラノベ決定
636この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:36:18.09 ID:ljz2DV1M
三木は「これで面白くなかったらもう駄目!!」みたいなことをほざいてたが
あらすじの箇条書きからは全然面白さが伝わってこない
全然明るくて楽しい話じゃないし、「安心してくださいホームコメディです」とも矛盾する

ガセ確定

はい次
637この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:36:41.55 ID:6Aufwx+A
これは小説破られるレベル
638この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:36:47.92 ID:SfZaXmdQ
まあ、ある意味ラノベの歴史に残る瞬間ではあるだろう
639この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:36:58.14 ID:DgSKNcht
俺妹オワコンと聞いて
まあアニメ開始あたりから方向性はおかしくなってたけど
640この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:37:22.69 ID:8puXTKbi
すてられた俺妹8巻で溢れかえる川
でニュースになるレベル
641この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:38:00.67 ID:WFv30gqh
あやせ√の焼き直しの方がすっきり出来るなこれなら
642この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:38:04.65 ID:sYws3Rmc
黒猫ファンでも喜ばねぇよこんなのw
親友の仕事まで潰して自分だけ幸せと笑ってる黒猫なんて、
誰が見たいと思うんだっての
んな黒猫ならアンチになるわw
643この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:40:59.30 ID:oUvJsW7y
黒猫大勝利なんだから黒猫好きは盛り上がるでしょ
644この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:42:29.04 ID:m65HfsyS
黒猫大勝利は嬉しいけど、これ9巻以降どうするん?
645この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:42:46.60 ID:eT+87OW4
>>親友の仕事まで潰して自分だけ幸せと笑ってる黒猫なんて

そんなこと書いてないじゃんwwwww妄想しすぎだろww

まぁ画像でるまでは何も信じないぞ
646この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:43:19.38 ID:SfZaXmdQ
ファンが喜ばなくても外から人がたくさん来るよ
そして黒猫を持ち上げて、桐乃とついでに麻奈実あたりを叩いてストレス解消ってなる
647この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:43:44.20 ID:mVx1nhMy
桐乃が恋愛感情持ってるとか言ってた人、息出来るか?
もしこれが本物なら、誤読にもほどがあるぞ
648この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:44:43.39 ID:fP9A48IC
>>644
1〜3章:黒猫とイチャつく
4章:桐乃の悩み解決してあげる

地味子が2章ヒロインとか言われてた時代もあったけど
今後は桐乃が4章ヒロインと呼ばれる
649この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:44:45.44 ID:AXhi6vtw
まぁ本当なら面白さって点では全く期待できそうに無いなぁ。
読者の予想の範囲を一歩も出てないというか、似たようなのSSでなかったっけ?
650この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:44:53.93 ID:u3SlqGyO
これ続くのかどうかが気になるな
651この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:45:01.78 ID:VmSdoY98
しかしあまりにもツッコミどころが多すぎてツッコメないな
とりあえず既刊、特に7巻で提起した事に対してなんにも解答がないし、
あれだけ裏の顔がバレないようにしてた桐乃が突然表と裏を呼ぶなんて
ありえないだろうw
652この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:45:05.18 ID:dI2UJeBB
マジなら超俺得
653この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:45:39.27 ID:ljz2DV1M
夜にならんと画像をアップできない割には
本編を読み込みすぎなんだよこのバレは
買ってきてすぐ文章に起こしたってレベルじゃなくて
用意周到さが感じれる
654この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:45:43.56 ID:6Aufwx+A
>>647
本当なわけないから安心しろwww
655この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:45:50.63 ID:fP9A48IC
>>651
桐乃は悟りを開いたんだろう
656この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:45:56.86 ID:hOJ3f580
ないないと言われるバレに本バレが多い気がしなくもない
657この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:46:32.62 ID:8puXTKbi
普通に愉快犯が8巻あらすじ妄想SS流しただけだろ
今日出なければGJくらいは言ってもらえたろうに・・・
叩かれすぎワロタ
658この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:46:42.49 ID:fP9A48IC
>>647
作者のミスリードに乗ってしまっただけの良い読者さ
誤読ではないよ
作者が誘導してその後切り捨てる、ビックリサプライズする仕掛けだったんだから
659この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:46:49.87 ID:4YHwxFzx
嘘か本当か以前に
つまらないのが問題
660この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:47:33.98 ID:u3SlqGyO
画像が出るまで慌てんなよ
661この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:50:51.32 ID:yrPZCFtJ
このネタバレが本物だったら、アイマス2なみのオワコン決定w
662この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:51:01.46 ID:UNS2HHVm
本当か嘘かはともかく
表と裏の友達が一緒に遊ぶのはいつか見てみたいシチュだな
そしてこのバレが本当なら多分9巻はvs麻奈実になる
663この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:51:05.25 ID:4c7Gn+KN
そもそも桐乃まだ仕事してたっけ?
664この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:51:48.97 ID:eS6c/OZi
地味子といいロックといい田村家の扱いの悪さに泣く
665この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:51:57.65 ID:fP9A48IC
>>662
黒猫VS麻奈実?

タイトル変えた方がいいっすね
あと表紙も

>>663
海外進出は断っただけで仕事はしてる
666この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:52:35.23 ID:eS6c/OZi
>>663
女社長に外国にいかないかと誘われてはいたな
断ったようだが
667この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:53:10.67 ID:4YHwxFzx
復帰したのが書いてあるとこあったっけ?
668この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:53:24.96 ID:c5qxMhxG
本バレ嘘バレ玉石混合がこの時期だけのお祭りだからなw
楽しんだもの勝ちだぜ

俺はバレする気はないが一つだけ
あやせの火あぶりはヘアスプレーとライター使ったマジヒャッハーだぜ
669この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:53:27.01 ID:2+lvsm82
オワコンとかはまぁいいとして、発狂する奴はいるだろうな
670この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:53:32.14 ID:VmSdoY98
>>665
復帰は考えてないって電話してなかったっけ?
671この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:53:37.92 ID:KqMD523w
桐乃厨ってこの半年間で、考えを歪み続けていってたみたいだな
彼らの意見がことごとく却下されてる
672この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:54:13.72 ID:WMHlOXMU
地味子がかわいそうだ
673この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:54:35.96 ID:AutkqPJm
本バレなら躊躇なく切るわ、今期は神アニメ多いし俺妹はサヨウナラでいいw
674この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:54:57.59 ID:8puXTKbi
>>668
あやせさんならそこまでやってくれると信じてました
675この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:55:28.39 ID:fP9A48IC
>>670
そういや言ってたw

打ち合わせ帰宅風だったのは、京介の勘違いだったか
676この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:55:39.07 ID:e01VHXdg
>>662
何となく、溢れる才能wでかなかなちゃんみたくオタ仕事デビューして裏表つなげそうな
気がしてる(10巻以降の引き延ばしで)
加奈子の仕事を応援するという名目で着いていって、京介どつくとこがしすしすの監督の
目にとまり声優デビュー・・・とかw
677この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:55:59.04 ID:4YHwxFzx
>>670
6巻では
「復帰は・・・もう少し考えさせてください」とあるな
ソレに対する京介の感想も入ってる

だから桐乃のいうヨーロッパ云々が
未だに怪しいんだよな
678この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:57:33.31 ID:zkrPZKWk
創作センスが無いと本物らしさもネタらしさも演出出来ないという事だけは判ったw
679この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 15:59:05.03 ID:fP9A48IC
              , -‐;z..__     _丿>>678
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
680この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:00:06.84 ID:h+PF5RZQ
最後の引きがあって面白ければ50点だったけど
やっぱ40点かな
色々端折って最終巻になってるしw
681この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:00:25.38 ID:VmSdoY98
900 イラストに騙された名無しさん sage New! 2011/05/06(金) 15:53:33.83 ID:y6cYeSIK
俺がフラゲしたら画像だけ本物を上げてウソバレ書くのに

本スレのこいつの意見、俺もやりたいw
682この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:01:51.66 ID:8puXTKbi
まぁでも嘘バレのクオリティが高すぎて
桐厨か黒厨かもしくはどちらもの胃がキリキリするようなものでなくて本当によかった
完全にネタですありがとうございました
683この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:02:05.01 ID:KqMD523w
公式の宣言どうり、きっちり引き伸ばしなしで、恋愛編を完結させてくれたな
今、文句を言っているのは、公式の意見を無視してきた人たちだろう
684この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:02:53.12 ID:UNS2HHVm
黒猫派としてこのバレの三人の関係は好きだな
桐乃が7巻とは比べものにならない程大人なのが気になるけど
685この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:04:30.03 ID:VCH/sWD2
本バレなら次巻で完結した方が良いな。
恋人確定、桐乃納得ならこれ以上引っ張ってもグダグダになるだけだし。
686この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:05:49.11 ID:eT+87OW4
俺もこれが本当でも一向にかまわん、ただ麻奈美はこのままじゃあんまりだから
どうにかせんと・・・
687この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:05:57.91 ID:VmHUfaKB
そういや7巻の時も散々桐乃派がウソバレだと暴れたが結局本バレだったってのを思い出した
688この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:06:07.65 ID:0Dp+D1DH
作者もスタッフも黒猫スキーだから当然の展開
689この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:06:11.42 ID:TXzho61W
麻奈美好きの俺涙目
690この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:06:27.06 ID:fP9A48IC
>>686
桐乃も地味子も納得してんだから
あんまりも糞もないよ
691この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:07:25.78 ID:8puXTKbi
>>683
お前はアニメ鰤の「大人の事情で一旦別ルートはいりまーす!」同様に8巻冒頭で
「そんなこんな(若干の説明などで1章分あり)で黒猫と京介は恋人確定です!この巻からホームコメディです!」っていわれるようなもんでも
「キッチリ終わらせてくれたな」とか言えるわけ?
692この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:07:40.06 ID:WFv30gqh
麻奈実はむしろ9巻で大逆襲フラグ立ってね?これが本物ならだけど
693この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:07:59.78 ID:iPwplP3E
これが本当なら全巻売ってくるわ
694この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:08:29.83 ID:eS6c/OZi
>>686
次の巻くらいで桐乃と地味子の確執を解くくらいはあるだろう
あるよね…?
695この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:09:14.71 ID:eT+87OW4
>>690
いや結果じゃなくて描写がないって話
696この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:09:34.93 ID:fP9A48IC
>>694
京介諦めた桐乃と地味子に何の確執があるというのかね?
争う意味すら存在しない
ただ仲が良くないって事実だけが残っていて、それを解決する必要もないのに
697この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:09:43.66 ID:LLp39pqh
ただ今仕事の休憩中。

ホントのバレを上げるからちょっと待ってな。
698この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:09:43.68 ID:dI2UJeBB
そもそも家族に恋愛を期待するやつの方が悪いw
699この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:10:29.15 ID:VmSdoY98
>>697
ちょww
まだやる気かよw
700この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:10:51.77 ID:WFv30gqh
>>697テメェw
701この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:10:55.71 ID:eT+87OW4
釣り宣言かよww
702この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:10:56.60 ID:RkdcB4it
うーんこれ本バレならこれ以上話続かないよね
もう何も問題起きそうにないじゃないか。
次で最終巻かな?

ここから桐乃が他の誰かとフラグったりしたら
ふさたんのシャンプーに脱毛剤混ぜといてやるぞ
703この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:11:04.72 ID:fP9A48IC
>>697
ホントのバレがまだ控えていたのか
704この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:11:06.04 ID:AXhi6vtw
しかし、他にフラゲした人はいないのかね?
実際に入手可能だったのなら、複数報告があっても良さそうなもんだけど。
705この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:11:11.20 ID:zkrPZKWk
>>697
せめてID変えてから来いww
706この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:11:32.39 ID:fP9A48IC
>>704
まともなルートじゃ今日は無理
本屋まで届いてる段階じゃないんだから
707この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:11:53.01 ID:eK1xj/uV
ネタバレ云々は置いといて桐乃派のカプ厨が8巻で俺妹読者やめるorアンチと化す未来だけは見える
708この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:11:58.90 ID:AXhi6vtw
>>697
待ってるw
709この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:12:21.77 ID:yc0mBMvT
最初に画像上げてれば何書いても妄信的に本物扱いされていただろうに
710この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:12:24.23 ID:KqMD523w
>>691
きっちり確定させて、これ以後の恋愛関係がどうとかの問題が完結してるじゃん
ここまでされると、九巻以後も別れるとか言って騒ぐ人いなくなるし
711この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:12:36.30 ID:4YHwxFzx
>>697
ワンモアチャンスとなw
良いだろう、かかってこいw
712この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:12:56.10 ID:u3SlqGyO
セーフwwwwwwwww
713この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:13:04.10 ID:AutkqPJm
つーことはバレ氏は内部関係者なのかね
714この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:13:21.48 ID:l5QihQVA
神田・秋葉原早売り無し
バレ出るのは9日か?
715この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:13:27.18 ID:FED7UYzr
>>697
このお茶目さんめ!
716この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:13:29.15 ID:8puXTKbi
>>697
くそwwwやられたww恥ずかしいww
楽しみにしてるぞw
717この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:14:11.93 ID:VmHUfaKB
桐乃派はその怒りを作者や電撃に向けないで
石原や保守勢力にぶつけろよw
718この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:14:19.23 ID:LLp39pqh
1章
告白の返事は保留、打ち上げは滞りなく行われる
きりりんは悟りを開きすぎ状態になっている

2章




だめだ、第一弾に力を使い果たしたようだ。
いや明らかにウソだろ?って感じで書いたつもりが
気合入りすぎてしまったようだ…

ちょっとみんなの反応がありすぎて怖いんだぜ
受験期に教室でスキーの話をした時と同じ空気を感じるんだぜ
719この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:14:24.94 ID:TXzho61W
釣りだったのか?
よかった;;
720この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:14:28.00 ID:KqMD523w
なんだ釣りか
721この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:14:28.25 ID:eT+87OW4
しかしあれだ面白かったwwwww
722この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:15:36.33 ID:VmSdoY98
>>718
ピリピリしてる時にあんな酷い内容だったからな
723この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:15:51.32 ID:fP9A48IC
>>720
そういうことにして下さいという体なんだろう
特定されると危ないからな
724この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:16:09.39 ID:AXhi6vtw
>>718
乙w
725この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:16:10.07 ID:4YHwxFzx
>>718
ペロペロ
726この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:16:15.66 ID:dI2UJeBB
>>697
テメェエエエエエエエエエエエエエエエエエエwwww
727この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:16:19.64 ID:h+PF5RZQ
>>718
もうライフ0か、最初の嘘バレにしてはよくやったよw
お疲れさん
728この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:16:24.68 ID:u3SlqGyO
もう画像バレが来ない限り信じないぞ
729この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:16:30.77 ID:zkrPZKWk
というかほとんどは釣りと判ってて構ってたと思ってたのに意外に引っかかってた奴が多くてフイタwww
730この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:16:31.46 ID:eS6c/OZi
釣りかよ!!
よかったまだ地味子の出番はあるんだな
731この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:16:34.39 ID:8puXTKbi
第一弾っておまえ・・・何弾用意してるんだよww
732この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:17:31.88 ID:mVx1nhMy
しかしそろそろ本バレが来ても良い頃だが
まだ、だろうか
733この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:18:09.09 ID:VmSdoY98
やっぱ5/9が最速なんじゃないか?
他の電撃系もまだっぽいんじゃね
734この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:19:37.08 ID:fP9A48IC
今日の夜〜明日にかけてくるかもね
入手してもまず読まないとバレできないし
現在普通に店で買えない以上、別ルートで入手するやつは仕事してるだろうから
735この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:20:06.58 ID:LLp39pqh
>>731
@黒猫END→A桐乃END→BあやせEND→C麻奈実END
くらいのパターンをやろうかとしたんだけどwww
736この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:20:13.80 ID:R/Osy27d
これだったら最悪って思う展開をそのまま書かれたから信じる信じない以前に心音がやばいことになった
737この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:20:29.34 ID:dI2UJeBB
桐乃厨安堵wwwwwwwww
738この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:21:04.81 ID:WFv30gqh
ID変えて時間置いてからまた来いよwww
739この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:21:17.47 ID:8puXTKbi
>>735
一生ついていきやすwww
740この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:21:24.66 ID:VmSdoY98
>>737
あんた恥ずかしいねw
741この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:21:41.27 ID:r9CvuKpB
ふたばで画像バレらしきものきてるけど本物かな
742この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:22:00.77 ID:h+PF5RZQ
>>735
今からでも遅くないからやれw
743この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:24:39.36 ID:fP9A48IC
>>741
ふたばのどこだよ?
見に行ったけどなかったぞ
744この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:25:44.43 ID:eS6c/OZi
745この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:26:22.62 ID:pMknmePW
確かにあったな
黒猫に京介が振られて周りから京介が嫌われまくる展開になっとる
746この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:26:54.02 ID:VmSdoY98
>>744
あー・・・これは本物ぽいなw
747この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:27:27.88 ID:u3SlqGyO
>>744
なんだこりゃ
748この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:27:53.11 ID:5gpjeZr+
糞猫ざまぁぁぁぁぁ
749この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:28:08.31 ID:ssgCfmb9
>>718
力尽きるのはえーよ。
750この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:28:14.29 ID:WFv30gqh
京介総スカンエンドでしたか
751この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:28:28.97 ID:4YHwxFzx
>>744
おっと?これは・・・
752この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:28:49.71 ID:RkdcB4it
>>744
京介ざまああああああああああああああ
753この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:28:52.02 ID:3pIA6fxp
御鏡派の俺大勝利
754この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:29:22.41 ID:TXzho61W
京介だっさー…
755この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:29:50.11 ID:DiEPQkgC
うお・・・今度こそマジもんか?
756この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:29:57.34 ID:yc0mBMvT
7巻の時は「俺と黒猫は恋人になった」で
8巻の時は「黒猫には振られちまったし」か
クラスの女子に総スカンというのが気になる
757この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:29:57.82 ID:ssgCfmb9
>>744
京介いったい何やらかしたんだよ。
758この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:29:59.16 ID:VmSdoY98
これが297Pだけど8巻て312Pあるんだよな
これは最後にまた爆弾がありそうだぜ
759この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:30:37.67 ID:h+PF5RZQ
>>744
判別困難バレktkr
いい具合にカオスってきたなw
760この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:30:53.70 ID:sYws3Rmc
>>744
こりゃ凄いな
761この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:30:59.48 ID:fP9A48IC
>>744
キタワァ

すまんかった>>741
762この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:31:04.95 ID:QJakEdy2
いやいやこれも二箇所程(というか画像的に一箇所は完全に)おかしい所があるだろww
作ったやつはせめてその一箇所だけくらいはもう少し頑張って欲しかったなw
763この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:31:10.08 ID:eT+87OW4
なにこのギャルゲのBADEND見たいな展開ww
764この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:31:28.84 ID:RkdcB4it
黒猫側から振るとは
その発想はなかったw
確かに一番平和的な解決法だな
765この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:31:30.33 ID:fP9A48IC
>>758
7・8巻の顛末がこれで
最後に引きがあるんだろうねw
766この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:31:59.46 ID:4YHwxFzx
既?視感を覚えるイラストだった
「なにそれ?あたし達?」
「この絵を、どう思う?」
にわかに黒猫は問うた。俺たち二人に向って。

文章で書き起こしてみた
767この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:32:14.85 ID:EiwJFZOW
>>744
これならまだ続けられそうだな
全員にまだチャンスがあるし
768この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:32:48.85 ID:u3SlqGyO
黒猫かませか?おい?
769この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:32:52.75 ID:VmSdoY98
>>766
預言書ってこれかな
ベルフェゴールの続きみたいな

>>765
あと20Pあれば色々と展開できるしなw
770この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:33:43.62 ID:e01VHXdg
>>764
11月の賑やかな頃、俺の翼とか恋人&妹とかと並んで散々予想されてただろw
771この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:33:47.63 ID:QGMJadXT
やっぱΔ展開なんだろうか
772この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:33:51.23 ID:yc0mBMvT
本バレなんだろうけど、exif情報が削除されてるのが気になるところ
でもこの作り込み具合だったら偽バレでも褒めてやるわw
773この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:34:04.75 ID:fP9A48IC
なんのつもりかしんないけど、ぜんぜん似てない。……あんた腕が落ちたんじゃん?

も追加で
774この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:34:07.84 ID:4YHwxFzx
桐乃「○○○○だけど、全然似てない。
・・・・あんた、腕落ちたんじゃないの?」

4巻で出してた、ベルフェゴールの呪縛の続きなんかね
予言書ってのは
775この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:34:57.22 ID:u3SlqGyO
やっぱりきりりん大勝利なのか?
776この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:35:23.35 ID:RkdcB4it
>>768
いや、京介さんがピエロだった
777この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:35:32.12 ID:LLp39pqh
おおお、来たか
やべーワクワクすぐる
778この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:35:37.59 ID:fP9A48IC
>>769
ただ、バレしたやつがそこを選ばなかった理由は何なんだろうと思うな
麻奈実関係だったりするのかな?
779この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:36:17.43 ID:xmS/daXI
近親まではいかなくとも近いのあるでこれ・・・

しかし振られるとは・・・俺の黒猫に何しでかしやがったんだ!
780この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:36:40.36 ID:fP9A48IC
>>775
・京介が黒猫に振られる
・桐乃が凹んだ京介の力になる
9巻への引きの直前だとこんな感じになるみたいだが
それで大勝利と言えるかは人によるだろう
781この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:36:53.10 ID:RkdcB4it
クラスの女子全員から嫌われるってなんだろうな
麻奈美と黒猫と二股して弄んだあげく妹にまで手を出した最低鬼畜野郎認定でもされたのかな
782この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:37:24.65 ID:WFv30gqh
教室では、この前田村屋に〜ってのが気になるんだが
麻奈実関連でクラスの奴らに吊るしあげられるのかな?
783この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:37:52.74 ID:QGMJadXT
俺はこれをマジバレと見た、が、残り20ページ気になるな
784この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:38:04.72 ID:VmSdoY98
>>778
取りあえず分かりやすいところ出してくれたんじゃねw

それか最後は読んでのお楽しみとか
785この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:38:16.71 ID:fP9A48IC
>>781
麻奈実と黒猫二股
黒猫を選ぶも、黒猫を傷つけて別れる
そんなことになってそうだな…

女から総スカンされるってことは、学校で仲良くしてくれるのは男だけというか赤城だけ
つまり9巻でメインに来るのは……アッー
786この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:38:18.09 ID:4c7Gn+KN
残り数十ページにしても下にそんな紙あるように見えんなあ
787この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:38:44.72 ID:u3SlqGyO
蛸壷屋の同人だと思ってるんだが、まったくわけわからんよこれ
788この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:38:49.53 ID:I64TlRfP
これで完結したら神
789この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:39:17.79 ID:DiEPQkgC
京介に悪意は無いとはいえ、実際麻奈実に対する扱いは酷かったわけだから、
そこは叩かれて反省した方がいい。
790この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:39:27.40 ID:4YHwxFzx
>>781
教室では、この前田村屋に

京介が田村屋で何かしでかして、そのことが教室の皆に知られた
それで女子連中全員から嫌われた
・・・麻奈実と黒猫と京介の鉢合わせでもあったのかね?
791この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:40:55.56 ID:3pIA6fxp
「田村屋」ってなんだ?
麻奈実のことは麻奈実って呼んでるし、ロックのこともロックって呼んでるよな?
792この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:41:00.78 ID:eT+87OW4
んーこれが本当なら恋愛編の存在意義がさっぱりわからんww
793この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:41:53.35 ID:VmSdoY98
>>786
残りは10ページ弱だけどこのページだけ見えるように折ってるんじゃね?
下にページがあるようには見えないし
794この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:41:56.67 ID:u3SlqGyO
二股して振られて、恋愛編完結??????
795この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:42:03.89 ID:h+PF5RZQ
>>790
その場合京介が黒猫を伴って田村屋へ向かうとは思えないから・・・
黒猫どんだけ黒いんだw
796この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:42:50.10 ID:EiwJFZOW
クラスの女子が怒ったのは単純に麻奈実を振ったからじゃね?
まあ教室で修羅場があったのかも試練がw
797この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:43:12.79 ID:WFv30gqh
なんとなく京介が振られる理由に麻奈実も一枚噛んでる気配だな
ベルフェゴール覚醒か?
798この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:43:20.47 ID:I64TlRfP
見た感じ真奈美とあやせには嫌われてるわけではない。と
こりゃあやせ妊娠endだな
799この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:43:37.71 ID:e01VHXdg
>>792
4巻のベルフェゴールの伏線回収じゃね?
黒猫は京←→桐を理解済み。麻奈実との仲を壊して振るところまで計算のうち
9巻から兄妹恋愛編、諦めたら自分の手に落ちてくるポジをゲット
800この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:43:38.36 ID:VmSdoY98
しかしこのページ、またも「妹じゃなかったらほれていたぞ」なんて意味深な台詞あるなw
801この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:44:08.31 ID:eT+87OW4
残り20Pで麻奈実大逆転とかだったりしてな
802この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:44:09.96 ID:uxWhTdQO
クラスの女子じゃなくて学校の女子ってある
803この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:44:35.81 ID:e01VHXdg
>>800
弟だったら掘れていたんですね
804この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:44:52.83 ID:u3SlqGyO
わけわかんねーどうしたらいったいこうなるんだよ
805この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:45:18.40 ID:fP9A48IC
>>800
それに
京介が今回犠牲にしたものがたくさん羅列されてるけど
それを代償にしてまで得たものが「桐乃と分かり合うことができた」だしなw
806この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:45:23.36 ID:h+PF5RZQ
>>799
まあその辻褄なら合ってるなw
807この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:45:29.68 ID:l3wZfSzY
結局これ兄妹愛か恋愛どっちにふれるかわからなくはらはらするのが
面白みでもあるんだし強みだろ?
黒猫ルートなんて考える余地すらなかったんだよ
808この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:46:11.60 ID:yc0mBMvT
ふたばはID出ないからわからんが
>黒猫的には兄貴が桐乃の気持ちを無視したまま自分と付き合うのがいやなだけで
>兄貴を嫌いになったわけではないよ
とかなんとか。
809この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:47:09.38 ID:VmSdoY98
>>808
そこら辺も予想の範疇だな
810この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:47:22.78 ID:8puXTKbi
黒猫ルートは漫画でやるんだからいいだろ
811この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:47:36.59 ID:3pIA6fxp
>>802
学校中の女子に嫌われたらもう京介生きていけないなw
普段絡まなくても、奴らの情報ネットワークの速さと行動力は鬼女並みだからな・・
812この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:48:03.48 ID:fP9A48IC
>>808
告白やら実際付き合っておいてそれはなんなんだw

まぁ嫌いになったはあり得ないと思うけどさ
813この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:48:26.30 ID:QfN+O58K
結局gdgdとハーレム展開で9巻以降も続くってことだろ
814この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:48:29.16 ID:QGMJadXT
一応フォント確認してみたけど多分一致してるかな。
ちなみに俺妹は7巻の後半だけフォントおかしいからそこと比べないでね。
他の電撃文庫や6巻までの俺妹と比べてみて
815この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:48:39.03 ID:yc0mBMvT
しかし夏休み後半戦なのに学校の女子連中から総スカンとか
公衆の面前で麻奈実と何かやらかしたのか
816この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:49:35.50 ID:MQmwt2J/
俺も買ったけどアプした頁に悪意を感じるw
817この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:49:39.66 ID:fP9A48IC
>>815
学校始まった後までやったんじゃね?
それか、学校での講習とか
818この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:49:47.76 ID:O0ocWavr
もういいから京介は桐乃とヨスガっとけよ
819この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:49:49.56 ID:LLp39pqh
黒猫に振られて、あやせと麻奈実から叱られるようなことを京介がやらかすのか。
それでいて桐乃は京介の事を見放さないでいてくれる何か、だよな。

そんでもって明るく楽しい話になるわけだから、
あやせにしてきたセクハラが全部暴露される展開とかなんだろうか。
820この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:50:02.96 ID:eT+87OW4
付き合ってみたものの京介が自分ばっかみるようになっちゃった
から一度振る→京介落ち込む→桐乃が元気づける、仲良くなる
→残り20Pで反省した京介と復縁 とかもありえるか 

821この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:50:28.20 ID:fP9A48IC
>>819
新情報がきたわけだしバレの続き頼むw
822この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:50:46.02 ID:eS6c/OZi
>>816
詳しく頼む
823この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:50:56.16 ID:vTrzigF1
画像のがもし自作だったら凄いなw
824この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:51:23.65 ID:EiwJFZOW
麻奈実はなんか凹んでそうだなぁ

あやせたんは元気いっぱいにラブコメパートやっていそうで安心したw
825この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:51:38.65 ID:Qet40T+8
読んだが麻奈実さん凄まじいイメージダウンよ
麻奈実厨は怒っていい
826この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:52:13.82 ID:fP9A48IC
>>820
それだと黒猫酷いだろw

黒猫が配慮して振るなら、京介の中に迷いを見て取らないと
827この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:54:10.62 ID:ssgCfmb9
「御鏡や黒猫のおかげで、俺と桐乃は分かりあえた」
とあるところを見ると、黒猫の告白も何か裏があってのものだったのかね。
828この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:54:53.65 ID:BHf+2R4L
どうせ受験であと数ヶ月もすれば自由登校じゃない?周囲の人間関係はどうでもいいよ。
京介の大学時代については本編では触れないだろうから兄妹どちらかの結婚前夜に二人で
昔話をしながらエンディングでもういいよ。
829この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:54:54.69 ID:QGMJadXT
>>823
本職じゃないと無理なんじゃないかなって気がする。
石井中明朝OKL持ってる人なら作れると思うけどね
830この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:55:08.73 ID:Hov0nJtO
理由が桐乃に遠慮、とかだったら5巻、6巻の焼き直しで萎え以外のなんでもないわ
7巻の振りは何だったのか、てなるし
831この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:55:45.62 ID:PqJHlol8
どこで買ったんぞ
気になって田んぼに水が張れない
832この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:56:01.77 ID:qvh92MVn
マイラブリーエンジェルあやせたんと夫婦漫才していれば他には何もいらない
833この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:56:06.09 ID:e01VHXdg
>>811
すでに1年の間ではセクハラ先輩だし、それに同級まで・・・w
834この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:56:30.28 ID:eK1xj/uV
>>825
まさかのベルフェゴール覚醒とかむしろ面白くなってきた予感
今まで通りのキャラじゃつまらん
835この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:56:37.47 ID:O0ocWavr
>>831
どこの田舎だよ
836この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:57:01.26 ID:eT+87OW4
>>830
黒猫から振るなら復縁前提の事情があるか
嫌われるぐらい京介がひどくないとまじで7巻なんだったんだって話だよな
837この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:58:32.09 ID:UNS2HHVm
7巻の桐乃と黒猫の電話でもうひと芝居を打つ
→何らかの予定調和で京介を振る
→と見せかけて最後の20ページで黒猫のガチ告白して終了
→9巻?ごめんネ!
こういう流れですね
838この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:58:40.51 ID:4YHwxFzx
>>825
黒さだったらむしろどんとこい
839この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:59:08.65 ID:WFv30gqh
とりあえず学校の女子から嫌われる位のことをしたのは当確だから
それが別れる契機になったのかね?
840この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:59:20.20 ID:l3wZfSzY
>>836
諦めろwwwwこれはラブコメじゃないwww
841この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:59:34.51 ID:yc0mBMvT
>>830
それは同意
桐乃との友情を手に入れられなかったから京介との恋愛も捨てたのか
どちらにせよ振られて落ち込む京介の女々しさだなw
842この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 16:59:51.73 ID:QGMJadXT
http://www.click-i.net/shaken_mihon_03.htm
ちなみに電撃文庫のフォントはこれの上から3つめね
843この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:00:11.71 ID:puvyoy6W
原作で蛸壷の最低展開しろと誰が頼んだ!?
844この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:00:49.82 ID:4YHwxFzx
黒猫と桐乃が、互いに譲り合ったとかじゃなく
実は裏では完全にタッグを組んでいたって流れなら
それはそれで熱い展開
845この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:00:58.62 ID:fP9A48IC
>>843
蛸壺は京介ヤリチン展開だろw
それとは違うべ
846この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:01:02.27 ID:WFv30gqh
予言書って蛸壷のことか
847この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:01:10.14 ID:pMknmePW
どっちにしてももう少しページもあるようだね
このままだと本編での黒猫との絡みが絶望的だから
何かしら黒猫からの救いもあると思うよ
848この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:01:16.65 ID:Okf47qON
色々と納得のいかない内容だけど、これを否定できる画像(あるいは意図的に誤解するようなページを貼ったのなら
整合性の取れる別ページの画像)がアップされない限り、高い確率で本バレなんだろうな
嘘バレなら、さすがに他にフラゲした人が我慢できなくなって、本バレ画像をアップする人がいるだろうし

まだ世の中に、守秘義務のない立場でフラゲした人間が誰もいなくて、完全に「誰もわからない」状態での捏造画像ってのは
ちょっと考えにくいし
849この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:01:36.08 ID:8puXTKbi
自分は学校=クラスだと思う
クラスのやつらは全員麻奈実と京介は付き合ってると思ってるところに
麻奈実が周囲に ヤツは夏休みの間に2年下の彼女つくった そして別れた
とネタバラシしたら「なんだとぅ!」ってなりました的な?
850この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:01:48.94 ID:fP9A48IC
>>847
今回の引きは黒猫じゃねーだろ
桐乃か麻奈実だと予想するが
851この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:02:22.14 ID:yc0mBMvT
確か電撃は17行×42文字ぐらいだった気がするけど
p295の隠れている部分が知りたい。
なのに桐乃は、って何したんだ
852この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:02:28.69 ID:h+PF5RZQ
>>844
麻奈実どんだけラスボスなんだw
853この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:02:55.77 ID:l3wZfSzY
>>847
だから漫画で救済なんだろ?
854この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:03:08.24 ID:3pIA6fxp
まあ一巻時点では黒猫は他のモブキャラと同じ扱いだったし
これで元の鞘に収まったとも言える

今後売上が凹んだ時期に再燃を懸けてまた恋愛編始めるかもしれないし
その時は麻奈実とか加奈子とか沙織がプッシュされ始めるんだろう
ラノベの引き伸ばしテクってやつだな
855この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:03:13.60 ID:4YHwxFzx
>>850
桐乃がこんなにかっこいいわけがない、とあるが
これには何か、裏がありそうな気がしないでもない
856この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:03:16.81 ID:Qet40T+8
麻奈実の今までのキャラがこの巻のためのふりでしかなかったのなら禿は悪質な釣り師
857この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:03:35.87 ID:vTrzigF1
さっきからすごいデジャブに襲われているのだが、某禁書のバレの書き込みと似た展開なんだな…。
858この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:04:04.90 ID:u3SlqGyO
蛸壷、妹ENDでFA?
859この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:04:26.11 ID:8puXTKbi
>>857
詳しく
860この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:04:40.05 ID:QGMJadXT
うおおこの先の内容が気になるんだがあああw
861この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:04:54.85 ID:AutkqPJm
とりあえず桐乃オワコンとか桐乃派wざまあwとか言ってた奴、
ちょっと考えような
862この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:05:15.71 ID:EiwJFZOW
>>852
しかし、桐乃も黒猫も真のラスボスあやせたんの存在には、まだ気づいていないのであった
863この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:06:02.18 ID:uxWhTdQO
黒猫は告白の中に桐乃の気持ちとか混ぜてるから
兄貴が桐乃寄りになったのは黒猫の思惑どおりなのかもしれん
864この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:06:12.56 ID:Z93MuZm0
バレがマジだったとして、内容にもよるけど
アニメ15話配信しても呪い(笑)になりそうだな
865この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:07:00.48 ID:u3SlqGyO
なんだよこれ、マジで…数日後黒猫と付き合ってないじゃねーか
866この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:07:36.31 ID:fP9A48IC
>>864
京介と黒猫が結ばれようと結ばれなかろうと、呪いシーンは良いシーンではあるだろ

まぁアニメの監督や脚本は黒猫大好きのようだから
Bパート後半の桐乃連れ戻し展開は端折りまくりで適当に描いて
黒猫の呪いシーンは最高のデキに仕上がってるだろうね
867この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:07:48.24 ID:WFv30gqh
アニメは呪いのときに6話のこと思い出して黒猫を振るとかじゃね?
868この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:08:24.20 ID:eT+87OW4
いやどうせ振るのわかってたら呪いとか盛り上がらんだろww
869この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:08:29.65 ID:puvyoy6W
とらドラでもそうだが、友達に遠慮して〜とかで自分の幸せみすみす手放して
身を引く偽善者展開大嫌いだわ。友情と恋は別腹だろ
黒猫は違うタイプかと思って好んでたのに結局サブのお約束パターンですかそうですか
870この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:08:38.67 ID:FRFe297P
どうせならもう1枚くらい欲しいな
871この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:08:47.88 ID:kWb2fpKQ
今北三行
872この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:09:13.99 ID:lNlentlQ
京介の惚れちゃいそうって台詞に既視感があると思ったら5巻か6巻で黒猫に言った台詞か
873この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:09:15.73 ID:l3wZfSzY
まあ、黒猫厨は反省して黒猫以外のキャラもちゃんと見とけってこった
874この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:09:39.75 ID:UNS2HHVm
黒猫に振られたら弱ってしまうほど
京介は黒猫のことが気になるって分かっただけでも
俺は満足です

ぐすん
875この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:09:49.45 ID:FRFe297P
判別困難なバレ投下
京介氏ね
桐乃派テンションマックス
876この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:09:54.73 ID:QGMJadXT
この状況じゃ黒猫煽るにも黒猫から振ったんじゃ煽れないしバレ待ちでしょ。
ところで7巻の最新版って結局フォント直されてないんだろうか。
手元にある再版(第二版)は直ってなかった
877この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:10:09.45 ID:4YHwxFzx
>>856
待ってるよ
正直、麻奈実の今後はかなり気になる
878この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:10:14.22 ID:3pIA6fxp
>>869
黒猫派は桐乃に対して同じこと望んでたろ?
まあ原作は諦めて漫画読んでればいいと思うよ
879この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:10:25.60 ID:l3wZfSzY
>>871


厨玉砕
880この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:10:38.55 ID:fP9A48IC
>>869
黒猫は京介に惚れるより遥か前に桐乃に惚れてるからなー

黒猫が京介を振ったのは、遠慮ってのものじゃないと思うけど
まぁ何がなんでも京介を奪うことはせず、桐乃にチャンスを上げるという意味では遠慮だけど
それは正々堂々してるだけで、身を引いたとは違うと思う
881この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:11:36.82 ID:jtBIMTUj
これ偽バレの可能性ってどれくらいあるの?
マジバレ確定と見ておk?
882この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:11:46.35 ID:u3SlqGyO
買った奴ら詳細詳しく教えろやwwwwwwwwwwwww
883この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:11:51.39 ID:eK1xj/uV
恋愛編クライマックスって言ってたのが恋愛編仕切り直しになったのであれば
今後もコメディーと謳って決着付かないのは目に見えてるな、カプ厨死亡にも程があるw

三木は飼い馴らすのがやっぱ上手いな
884この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:12:04.19 ID:uD15XX+M
>>844
俺も密かに思った。仲は良いし・・・

>>852
2人にとったらラスボス的存在なのは確かかもなw
あやせは裏ダンジョンの隠しボスだなw


次巻で桐乃と麻奈美の幼い時の確執がわかるのかなー
885この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:12:16.63 ID:fP9A48IC
>>881
マジバレでいいだろ
886この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:12:44.48 ID:4YHwxFzx
>>880
自分も結構指摘してはきたな
1番凄い京介×桐乃のカプ厨って黒猫じゃね?ってね
887この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:13:03.38 ID:xmS/daXI
黒猫堕つ・・・か\(^o^)/
くそ・・・・
まぁ、いい・・・これからはあやせ、沙織の時代だ
888この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:14:01.25 ID:e01VHXdg
>>873
というか、その前に黒猫のキャラをちゃんと読まないと
889この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:14:04.41 ID:FRFe297P
一度わざと振って今度は京介からの告白待ちとかだったら萌える
890この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:15:07.62 ID:LLp39pqh
ふむ、総合するとリセットエンドってとこか……
引き伸ばし来たなこれ
891この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:15:48.28 ID:Okf47qON
>>889
それだったら京介カッコ良いけど
誰も、そういう画像を持ってこないところ見ると、可能性低そうだな
892この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:15:55.36 ID:pMknmePW
結局このページ以外何も詳細わからずかな?
こりゃその後の結果がどうあれしばらく大荒れになる予感
893この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:16:21.28 ID:fP9A48IC
>>890
黒猫とはリセットしたけど、取り戻せない学校での評判…priceless
桐乃と深く分かり合えたこと…priceless
894この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:16:23.16 ID:qyhr+wuH
俺妹熱が冷めてしまった
895この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:16:30.88 ID:jtBIMTUj
マジならマジでもっと詳細を頼みたいところ
896この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:16:36.88 ID:u3SlqGyO
買った奴らなんで黙ってんだよwwwwwwwwwwおいおいwwwwwww
897この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:17:00.76 ID:fP9A48IC
>>892
7巻での黒猫告白→恋人化のうpと一緒だろう
9日までこの状態だw
898この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:17:09.32 ID:DiEPQkgC
おそらく京介株は暴落するんだろうなw
良い奴ではあるが、色々問題もあったわけだし、いい機会になったと思うべきか。
899この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:17:20.11 ID:yc0mBMvT
右ページの見切れてる部分を読みたい
「こんな○○○できないかな」みたいに読めるけど
900この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:17:33.42 ID:puvyoy6W
サブである以上、これ以上の躍進は望めないよなぁ
俺妹は恋愛物でない上に、黒猫はサブ、しかも恋愛編の決着がこれでは・・・
901この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:17:33.52 ID:QfN+O58K
意図はわからんがここだけ載せたのは悪意あるって言ってる人もいるし。
またブーメラン食らいそうだから保留。
902この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:17:36.66 ID:AutkqPJm
さんざん他sageしてきた連中だから良い薬になっただろう
黒猫というキャラ自体に罪は微塵も無いし嫌いじゃないからなあ…
903この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:18:30.95 ID:EiwJFZOW
麻奈実やあやせたんとの関係についても何かしら動きがあってもいいんだけど
そこら辺はどうなんだろう?
「叱られた」だけじゃ分からん
904この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:19:31.44 ID:eT+87OW4
京介からの告白待ちは展開としてはありそう
桐乃と仲良くなってから残りページで京介が告白

黒猫「よくぞここまで辿り着いたわね」みたいな
905この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:19:38.97 ID:FRFe297P
まぁたぶん関係者バレなんだろうな。前回は桐乃派が完全にダメージ負ったわけだし回復ターンなのかもな。
どう転んでも冷める人もいりゃ逆に気になってしょうがない人もいるしw

早いとこ読みたいわー
906この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:19:39.63 ID:KqMD523w
なんか普通に萎えた
もう、俺妹関連に手を出さないな
907この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:19:56.93 ID:puvyoy6W
俺はむしろ早くブーメラン喰らいたいよw!
引きでおいしい展開があることを祈りたい
908この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:20:02.57 ID:cOzVdGc5
>>898
ふさや三木は桐乃近親厨ではなく
あんなむちゃくちゃにして桐乃やあやせを下げまくって京介△した
アニメスタッフ共に反旗を翻したのかもしれん…
909この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:20:15.36 ID:fP9A48IC
>>901
黒猫と付き合ってこれなのに
京介がまた他の女と付き合うとかやらないと思うぜ
910この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:20:26.23 ID:pMknmePW
>>904
そうなってくれると嬉しいけどね
しかしバレした人はかなり悪意があるとしか思えないw
911この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:20:57.25 ID:fP9A48IC
>>907
ブーメランというのは自分にとって痛い展開のことを言うんだぞ?
どんなマゾだよww
912この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:22:33.63 ID:eK1xj/uV
>>908
三木は単に購買層を狭めたくないんだろ
カプ厨が多い事を良く知っているし飼い殺しの仕方も良く知っている
913この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:22:34.37 ID:FRFe297P
バレに悪意があるのは確かだよなぁw
これ桐乃派にしてもここから巻き返し喰らったら相当な大ダメージだし、
黒猫派としたらここから逆襲したら最高の展開だしさw

結末じゃなくて切り取り方ってのが酷いバレだw
914この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:23:32.95 ID:Ev/7EZYA
こりゃ黒猫派は漫画版買えという事なのかな?
本編でこれじゃこの後は使いにくくて仕方ないだろうし
915この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:24:01.21 ID:QGMJadXT
とりあえず痛ブログの手のひら返しが楽しみなんだぜ。
>>899
「――の絵を、どう思う?」
――かに黒猫は問うた。俺たち二人に向かって。
「なんのつもりかしんないけど、ぜんぜん似てない。――あんた、腕落ちたんじゃん?」
「まあ、俺たちはこんな仲良くできないかな」


誤字もあるかもしれないけどこんな感じかな
916この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:24:04.02 ID:fP9A48IC
桐乃や黒猫との関係について言及してるページがそこだっただけじゃね?

たとえば引きが地味子だったとして
そこをうpしても、桐乃や黒猫とどーなったの??って疑問が出るだけだし
917この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:24:19.98 ID:eT+87OW4
>>910
あると思うぜ、だって最後に京介何かしないと
告白は黒猫から、んで自分が原因で周りから嫌われる、振られる、桐乃に慰めてもらう

何もしてねーwww
918この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:24:36.01 ID:puvyoy6W
>>914
パラレルワールドでくっつくんでもない限り
スピンオフで活躍しようが未来の本編でこうなるんじゃ、萎えるだけな気が
919この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:25:02.19 ID:lNlentlQ
悪意がある部分て京介が酷い奴にしか見えない+麻奈実がよく分からないとこじゃね?
しらんけど
920この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:25:06.07 ID:3pIA6fxp
ID:eT+87OW4の足掻きっぷりが微笑ましい
921この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:25:32.59 ID:4YHwxFzx
御鏡や黒猫のおかげ、と並列してるのも気にかかる
御鏡は桐乃の偽彼氏だったはずだ
922この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:25:34.89 ID:fP9A48IC
>>915
京×桐の絡みでも描いたのか・・・(;゚д゚)ゴクリ…
923この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:25:36.23 ID:TXzho61W
>>917
涙拭けよ
924この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:25:39.03 ID:jtBIMTUj
とりあえず半年も引き延ばしてこんな普通の終わりじゃもう俺妹は買わんかな
想定外って訳じゃないけどつまらん
925この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:26:05.98 ID:FRFe297P
とりあえず口絵かなんかか裏表紙あたりうpして欲しいな。確定ソースにしといてくれなきゃどっちにしても話しづらいわw
926この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:26:37.90 ID:kWb2fpKQ
>>924
涙拭けよw
927この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:26:39.33 ID:KqMD523w
>>914
黒猫派だけど、漫画版には手を出す気はない
俺妹とは縁を切る
928この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:26:52.05 ID:QGMJadXT
予言書に書かれた内容は絶対に桐乃の事だと思ってたからそれが正解だったとしたら嬉しいね。
黒猫はそういう奴だと思っていたから。
929この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:27:11.13 ID:uD15XX+M
>>904
黒猫は桐乃の事も好きだし、桐乃がブラコンなのも知ってるし
仲が悪くなる高坂兄妹を見ていられないのかも

落ちついてからちゃんとしなさいな みたいな感じかなー
930この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:27:18.43 ID:2/105nd2
久しぶりに上手い夜飯が食えそうだw
931この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:27:45.01 ID:v4dG9APf
>>889
妹とのことを放っておいて、私に甘えて逃げ込んでくるのは許さない
妹との関係をちゃんと正面から見直して、仲良くなるまでは戻ってくるな

くらいのことは言いそうだな黒猫は
932この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:27:46.31 ID:4YHwxFzx
>>922
あにきのぱんつ、くんかくんか
ってのはベルフェゴールの呪縛内で出てきたものだぜw?
933この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:27:51.39 ID:eK1xj/uV
>>914
むしろ行き過ぎたラブコメ描写をあくまでふさたんの言うコメディに戻せるんだから使いやすいかと
カプ厨が気付くべきはこの作品にも仕切り直しが何度でもありえるって事
元より恋愛方面での決着は期待しないほうが良い
934この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:28:01.77 ID:WFv30gqh
流石にもう付き合う別れる系の巻き返しはないんじゃないの?誰にも
まあ誰かとチューするとか最後は結局麻奈実と同じ大学行くとか
そんぐらいじゃね?
935この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:28:08.55 ID:2wCSL3bQ
ちょっと涙拭いてくるわ…
936この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:28:57.41 ID:1M1mxRc4
から揚げうめえええwwwww
937この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:29:07.48 ID:Qet40T+8
>>927
今出てる部分だけで判断するのは早まってるよ
938この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:29:30.67 ID:FRFe297P
そろそろやらおんか主にライトノベル読むよあたりがまとめて拡散しそうだなw
939この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:29:41.60 ID:fP9A48IC
>>934
7巻:妹に彼氏ができたら…→兄貴は別れさせるし、偽彼氏でした
8巻:兄貴に彼氏ができたら…→兄貴は振られるし、妹は兄貴を体で慰めました
だからな
ここからまた誰かと付き合うとかやるかねーって思う
940この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:30:01.61 ID:puvyoy6W
まだチャンスある〜て期待もたそうとしても
この一世一代にチャンスふいにした時点でラブコメ報われに期待なんかもう無理
釣り展開するにしても付き合うのはやりすぎだ
941この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:30:04.08 ID:4YHwxFzx
>>931
そんな振り方で、京介が弱るだろうか?
結構メッタメタな振り方したんじゃないかな
本心では無いだろうけど、あえて
942この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:30:05.57 ID:u3SlqGyO
「――の絵を、どう思う?」
――かに黒猫は問うた。俺たち二人に向かって。
「なんのつもりかしんないけど、ぜんぜん似てない。――あんた、腕落ちたんじゃん?」
「まあ、俺たちはこんな仲良くできないかな」

あれ?デジャヴか?どっかでなかったかこれ?
943この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:30:20.58 ID:fP9A48IC
>>938
やらおん管理人は桐乃好きだから間違いなく記事作るだろうな
944この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:30:37.40 ID:vWaPcqWw
コピペブログで見てきました
黒猫に振られるんですかw
945この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:30:50.39 ID:UNS2HHVm
>>939
瀬ハ?
946この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:31:08.55 ID:JgcQ1g1v
>>921
ということは黒猫は京介の偽彼女か
947この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:31:14.87 ID:FRFe297P
もう作ってたわw

てか作品内人気完全1強なのに不遇とか他にもいたような気がするなぁw
948この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:31:36.57 ID:jtBIMTUj
恋愛リセットでまーただらだら引き延ばすのか
恋愛編クライマックスというからには桐乃でも黒猫でも誰でもいいからくっついた方が遥かに良かったのに
949この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:32:46.48 ID:QGMJadXT
俺は黒猫派だけど別にショックではないぞ。
黒猫は京介と同じくらい桐乃のことが好きだし
桐乃は最大の「京介×桐乃」カプ厨であるっていう意見にも全文同意だし。
950この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:33:07.82 ID:fP9A48IC
>>947
その手のキャラとは違って、黒猫は桐乃と変わらん人気だし
桐乃と黒猫はセットで人気あるからね
951この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:33:51.42 ID:FRFe297P
完全に10年後も黒猫と桐乃が親友ってのが確定だから割と黒猫派も安心してる節があるしなぁ。
血つながってないのってゲーム版のifルートだけだっけ?
952この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:33:51.37 ID:fP9A48IC
お、7巻時の祭り以来、久々のバレスレ立てするかw
953この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:33:54.95 ID:QGMJadXT
>>942
ベルフェゴールの呪縛?
954この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:34:22.16 ID:0Dp+D1DH
>>943
やら菅は桐乃嫌いなんじゃねーの
すきすき言いながら兵器でdisりまくってるし…
955この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:35:17.42 ID:vWaPcqWw
もうやらおん来てるよ
956この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:35:19.23 ID:eK1xj/uV
>>948
まあそういう層は一番少ないだろうしなー、切ったんだろうね

>>949
煽ってキャラ好き巻き込みたいだけのカプ厨はスルーしとけw
957この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:35:27.87 ID:QGMJadXT
>>949
×桐乃は最大の
○黒猫は最大の

訂正なり
958この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:35:47.61 ID:FRFe297P
というか、桐黒とかじゃなくて一番間違いなく不遇だった麻奈美の処遇のほうが遥に気になるんだがw
どうあがいても桐黒はセットだからな。
959この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:36:21.59 ID:u3SlqGyO
痛ブログどうなるんやこれ
960この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:36:43.38 ID:fP9A48IC
立てました
テンプレを本スレ参考に若干変更しました

伏見つかさネタバレ総合スレpart24
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1304670955/
961この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:37:18.49 ID:3pIA6fxp
セットというか、抱き合わせ商法に近い
一番人気の桐乃に二番人気の黒猫をくっつけたらもっと売れるでしょ?的な安易な売出し方
962この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:37:22.86 ID:puvyoy6W
>>956
本スレの話題も恋愛が9割、ギャルゲまだ作って大ヒットな作品で
恋愛展開が需要低いとかよく言えたな
そういう要素皆無な6巻とか一番空気巻なのにw
963この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:37:28.60 ID:Qet40T+8
やらおん早まったな
964この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:38:47.48 ID:v4dG9APf
まあ妹もそうだけどキープ麻奈美以外にも、マイラブリーエンジェルとか瀬菜たんフラグとか
原作の京介はいっぺん死んだほうがいいような奴だから
一度くらい振られてみるのもいいんじゃないのw

黒猫が本心からその外道が好きなのは間違いないから
振られて終了ではないとは思うが
965この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:39:21.17 ID:eK1xj/uV
>>962
頭に血のぼってるのか知らんが俺が言っているそういう層ってのは
「仕切り直しに嫌気がさして切る層」なw
つまり恋愛需要の高い作品って事
966この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:39:47.72 ID:8puXTKbi
皆があっと驚く展開とやらに期待
967この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:40:46.64 ID:QGMJadXT
京介がこれから誰を選ぶにせよ「これで禊は済んだ」とは見ていい気がする。
968この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:41:54.38 ID:FRFe297P
どっちにしても前回のネタバレ画像ほどの破壊力はないな。
まだページが大分残ってるし。
@10pくらいの間に何が起こるか楽しみだ。
誰かに告白されて自分が誰を好きか自覚するような話になるのかね次は
969この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:41:55.92 ID:4YHwxFzx
>>960
乙ー
970この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:42:43.40 ID:QGMJadXT
>>960
乙。
久々に2chブラウザインストールしてくる
971この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:43:05.19 ID:LLp39pqh
>>960
972この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:43:53.16 ID:fP9A48IC
>>968
それをやったのが8巻だろw
京介はまだ自分が誰が好きかを気づいてないようだけど
その上また告白されるなんてアホ展開はやらないと思うぜ

このバレを知ってから8巻表紙見るとなかなか感慨深いな
973この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:43:57.56 ID:yc0mBMvT
>>960
974この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:44:18.73 ID:eT+87OW4
煽り抜きで誰得なんだこの展開、やるなら桐乃との近親に踏み込むとか
ぐらいしてくれよ、結局全部から逃げただけじゃね?
975この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:44:41.85 ID:cOzVdGc5
>>958
過去編やって和解して麻奈実ルートやな
976この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:44:51.07 ID:lNlentlQ
でもまだ最後の方の1ページに過ぎないんだよね
977この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:45:28.00 ID:8puXTKbi
>>974
さすがに最後に何かを放り込んでくるに違いないだろぅ
978この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:45:42.08 ID:cOzVdGc5
>>968
まあみんなある程度予想ついてただろ
979この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:46:06.11 ID:jKUiNMgO
つーかまた京介が振られた=嫌われたみたいに勘違いしてそうな文だな
それなら俺も切るかな、いい加減京介の鈍さにはついていけん
桐乃と兄妹ってのもことさら強調してるし
980この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:46:13.59 ID:eK1xj/uV
>>974
多分ベルフェが面白い事になるからそこに期待したいw
981この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:47:25.93 ID:8puXTKbi
>桐乃と兄妹ってのもことさら強調
これは俺もちょっと無いわ、と思った
982この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:47:28.51 ID:QGMJadXT
黒猫Δかと思ったけど一概にそうとも言えなさそうなんだよね。
最初からブラフで告白したようには思えないし。

何故このシーンに黒猫が居るのか。
文章から察するに振られたのは結構前のページっぽいのに。
そして何故イラストを二人に見せたのか。
わからないことばかりだ
983この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:48:10.50 ID:lHLButTD
最後数ページでの爆弾があるからなあ
10ページあればなにがあってもおかしくない

>>960
984この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:48:30.28 ID:fP9A48IC
>>981
桐乃の気持ちを知るまで「兄妹」フィルターは外せないと思う
985この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:48:41.21 ID:e9AlBeVk
麻奈実が「京ちゃんは絶対誰にも渡さないんだからね」
と本気モードになる流れなら10冊買う

それ以外は電撃を軽く呪う
986この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:49:15.01 ID:eS6c/OZi
なんかふたばじゃ地味子ルートとか言われてるな
987この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:49:17.84 ID:puvyoy6W
「これは呪いよ。私の望みを果たすまで解ける事のない呪い」
視聴者「はいはいワロス」
制作者「あれ?」
988この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:49:22.53 ID:R/Osy27d
PSPを忘れたか
989この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:49:45.92 ID:e01VHXdg
>>982
それだからプロの作品なんじゃないかと
嘘バレみたいに誰もが予想できたら面白くないでゲソw
990この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:50:00.85 ID:pMknmePW
もう一爆弾は確実にあると思う
それが黒猫にとってどうとは言わないけどさ
バレ師はあの一文だけを見せたかっただけのように見えるし
991この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:50:11.66 ID:cOzVdGc5
爆弾って言ってもまた黒猫つかわねーだろ
使ったとしても麻奈実じゃね?
992この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:50:12.31 ID:FRFe297P
>>988
血繋がってないルートは完全ifだぞ?
993この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:50:17.48 ID:VmSdoY98
>>981
なんか最後の数ページでまた仕掛けてきそうだよな
994この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:50:51.20 ID:e9AlBeVk
最後の数ページでその巻の出来事をすべてひっくり返すような
そういう展開を書くのは邪道だな。これ以上はもうだめだろ。プロとして失格。
995この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:50:55.69 ID:eT+87OW4
>>985
俺もそれなら全力で見直すわww
996この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:51:06.10 ID:dAdw72K0
結局は桐乃が好きでしたと覚悟決めて京介から振ってくれるなら納得するんだけど
なんか引き延ばしの為に都合のいいキャラにされたようだし
黒猫好きとしては一番やって欲しくなかった展開だわ
997この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:51:08.12 ID:fP9A48IC
>>986
8巻の引きが地味子ってことかな?
8巻でVS黒猫が終了して次はVS地味子が始まるのかねw
998この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:51:37.38 ID:8puXTKbi
>>984
でも桐乃の気持ち知るってことは結局恋愛がらみだよな
最後にそれを放り込んでくるとしても、この巻で恋愛は終わりで次巻からコメディらしいから
フィルター外れないんじゃね・・・?
まぁ次から恋愛編終了して近親恋愛編突入ってんなら話はべつだけど
999この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:52:01.32 ID:4ww1woH+
胃が痛い
1000この名無しがすごい!:2011/05/06(金) 17:52:28.59 ID:yc0mBMvT
>>1000なら画像は本バレ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。