伏見つかさネタバレ総合スレpart21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
俺の妹がこんなに可愛いわけがない等、伏見つかさ作品のネタバレを扱うスレです。

次スレは>>900の人が宣言して立てて下さい。
立てられない場合はレス番指名をお願いします。

■既刊
十三番目のアリス1〜4
ねこシス
俺の妹がこんなに可愛いわけがない1〜7(以上電撃文庫)
School Heart's―月と花火と約束と(一迅社文庫)
名探偵失格な彼女(VA文庫)

■前スレ
伏見つかさネタバレ総合スレpart20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1289324612/

■本スレ
【俺の妹】伏見つかさスレ119【十三番目のアリス】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1289316228/

■公式サイト
ttp://oreimo.dengeki.com/
■Twitter(桐乃&黒猫による逆書評)
ttp://twitter.com/kirino_kousaka
ttp://twitter.com/kuroneko_daten
■アニメ公式
ttp://www.oreimo-anime.com/
■ゲーム公式
ttp://oreimo-game.channel.or.jp/index.html
■その他関連サイト
○伏見つかさのブログLUNAR LIGHT BLOG
ttp://fusi.blog10.fc2.com/
○「十三番目のアリス」特設ページ
ttp://lunarlight.sakura.ne.jp/
○名探偵失格な彼女 - issue暫定HP:
ttp://issue.product.co.jp/
○まとめサイト
ttp://www29.atwiki.jp/orenoimoutoga/
○避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/7770/
2この名無しがすごい!:2010/11/10(水) 15:53:04 ID:K8lZdLL8
前スレ、自分が900なの見落としてました。
(あれ? 新スレは? と思ったら自分が立てなきゃいけなかったようです)
すいません。
3この名無しがすごい!:2010/11/10(水) 15:53:34 ID:Jc9550tp
>>1
俺は妹相手におっきした京介を信じてる
4この名無しがすごい!:2010/11/10(水) 15:55:31 ID:9sM3MzFB
>>1
桐乃の変態説を8巻で肯定してくれると信じてる
5この名無しがすごい!:2010/11/10(水) 15:57:47 ID:d4c56hj8
こっちが先なので誘導

伏見つかさネタバレ総合スレpart20(重複のため実質21)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1289324823/
6この名無しがすごい!:2010/11/10(水) 19:27:16 ID:XPfNr3zo
俺的8巻以降予測 桐乃エンド編

まず黒猫恋愛編スタートから

桐乃は黒猫と京介を仲がいいのを直視出来なくなり
モデルとして外国行きを決断

母、京介との間を怪しんでいたので大賛成
父号泣大反対するも
美咲の援助の元 またも京介&友人にはつげずに家出同然で海外へ

京介は同じ事務所のあやせに行き先を聞く理由で会う
そこでセクハライベント発生

結局わからず まあいいかと思う京介

この辺から冬コミ編がスタートし
3人で制作スタート
そして段々桐乃がいない事に寂しさを感じだす京介
その寂しさをいち早く感じ取った沙織
ここで沙織イベンント発生

そして冬コミ当日
御鏡と遭遇、ここで初めて桐乃の現状と住所を知る
”やっぱり兄さんがいないと、桐乃さんは輝けないみたいですね”

旅費を稼ぐために和菓子やでバイト
麻奈美の最後の告白イベント

身辺整理を始める京介
黒猫すべてを悟っていたかのように”こうなると思っていたわ”

単身片道の航空券を握りしめて桐乃の元へ
涙の再会をはたし、はじめて素直になれる二人
誰も兄妹とは知らない町で
駆け落ち状態で海外生活エンド

二回も海外編やるか微妙だが
桐乃エンドするには駆け落ちか、血がつながってないしかないけど
母親の反応上 駆け落ちしかないのよね
全10巻ぐらいかの〜
7この名無しがすごい!:2010/11/10(水) 19:38:24 ID:CZKMj1r5
その展開はやめていただきたい
8この名無しがすごい!:2010/11/10(水) 21:28:16 ID:zZATK4VL
だがちょっとまってほしい。三角関係がダメだといっているだけで
近親がだめとはいっていないぞおおお
9この名無しがすごい!:2010/11/10(水) 22:41:10 ID:OuIB3JE4
>>6
ちっともホームコメディになってねえじゃん
10この名無しがすごい!:2010/11/11(木) 01:37:10 ID:YkAvmuDR
>>5
11この名無しがすごい!:2010/11/11(木) 03:33:48 ID:K7A4Zz2T
8巻予告

あやせ 「黒猫ちゃんは怒ったあやせに殺されちゃうよぉ?」
黒猫 「遊んであげるわ・・・おいで鉈女」
12この名無しがすごい!:2010/11/11(木) 08:29:09 ID:W7d+5FOR
>>9
黒猫とひっつくと海外行く可能性おおそうだから
コメディだから黒猫はないな!
13この名無しがすごい!:2010/11/13(土) 14:53:39 ID:9YQX6GTp
10年後の桐乃は海外とか遠くに居そうな
語り口だったしな。
14この名無しがすごい!:2010/11/13(土) 23:29:07 ID:4TibaIjP
15この名無しがすごい!:2010/11/14(日) 12:57:17 ID:rEbRQGyT
16この名無しがすごい!:2010/11/14(日) 13:18:49 ID:E/I6nRBH
黄ばむ前の画像あげてよ
17この名無しがすごい!:2010/11/14(日) 19:55:20 ID:qPr/GvDh
なぜ黄色にした
18この名無しがすごい!:2010/11/14(日) 19:58:23 ID:M8A7rhec
コラならこう言うのにしてくれよ
ttp://anicone.minibox.jp/img/oreimo/1025oreimo11b.jpg エロ
19この名無しがすごい!:2010/11/14(日) 20:50:59 ID:3DBPC1xD
>>14>>15
先天性代謝異常の幼児みたいだな
20この名無しがすごい!:2010/11/14(日) 21:57:05 ID:aCgXx2+U
12 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 21:53:08 ID:37WQnoVX

           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/| :::::: リ \::::::::::::ヽ
            ::::::::::/:::::::::::::/ ::::::: /  :|::::::::/   ヽ:::::::::::::.
            i::::::::: |::::::::i:::/ :::::/     :::::/   /|:::::::::::::i  自宅に招いて、お兄さんのM性癖にあわせて手錠用意して
            | ::::::: |::::::::|/::::Χ     /:::厶斗匕 │::::: |:::|  桐乃とデートしてたことを問い詰めて
            | ::::::: |::::::::| 斗=≧=一' //〃んJi| 》::::::::::|:::|  以前よりずっと好意を持っていることをほのめかして
           l ::::::: | ::::::《 んJi|  /     V:ソ  j ::::::|八|  しばらくすれば告白受け入れる空気だと伝えて
.             l::::::::_|:::::│ V.:ソ          .::::::. / ::::::|    お兄さんを自分のベッドに拘束して
              l::::〃| :::八 .:::::::.      '     /イ:::::::|    お兄さんとの思い出をつらつら並べて
            |:((│:::| \             /| ::::::|    初対面から好印象だと伝えて
            |:::\|:::::ト、        _  -―    .::::| ::::::|    お兄さんの話を色々したり聞いたりしてると言って
            | ::::: |::::j ::::丶、          /:::::: | ::::::|    ここまでして、どうしてわたしの想いに気づかないんですかっ!
            |:: :::::l::::|-─1}>    __  イニ=-<| :::: j    お兄さんの馬鹿っ!
          イ゙ ̄...|:::| ........|           ん..............|::::::リ
          / | | .........|:::| ........|         /〉.................|::::∧    あと、>>1乙です。
       /  | | .........|:::|........∧ー-  -─/ ................ |::/ ∧
           \| |........八 |......... ∧       /.................... j/ /



何これ萌え死ぬ
21この名無しがすごい!:2010/11/14(日) 22:10:06 ID:envoDlgU
桐乃が黄色いのは間違いなく母親がカレー食わせすぎだよね。
多分モデル仲間でのあだ名はほぼ確実に黄レンジャー。
22この名無しがすごい!:2010/11/14(日) 22:18:37 ID:oCh1gRbV
髪はもちろん肌も陸上やってる影響か少し黄色入ってるもんな
カラー的にはアイマスの美希を連想してしまう
覚醒イベントで髪型&髪の色変更あるかもわからんね

>>20
京介に食べられちゃう気マンマンなあやせたんマジ天使
23この名無しがすごい!:2010/11/14(日) 22:22:31 ID:IUa2RpHE
>>20
まわりくどすぎるわっwww
24この名無しがすごい!:2010/11/14(日) 22:49:51 ID:I/umwB2Z
TEST
25この名無しがすごい!:2010/11/14(日) 22:50:47 ID:I/umwB2Z
TEST
26この名無しがすごい!:2010/11/14(日) 22:57:51 ID:akSIpBnR
>>20
さすが桐乃の親友だわ。
27この名無しがすごい!:2010/11/14(日) 23:06:02 ID:envoDlgU
>>20
麻奈実の失敗から何も学んでいないよね。
受身で失敗するパターン。
京介がダメダメさんなだけかも知らんけど。
28この名無しがすごい!:2010/11/14(日) 23:12:10 ID:M8A7rhec
こんなあやせたんもそれはそれで見たい

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::X/ヘ
::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::∧ィレ、::',:',
:::::::::::::::l::::::::::l:::/彡 ':::,' ',:l ,、!::トミ、       最近どうしたんですか? 
──‐.i===|7::::/⌒  l! l!Y:l ヽ      いつもならもっと私にセクハラするのに。
 ̄ ̄i::l:::::::::::|レ':::/==  | i! !j   |
:::::::::::l::! ::::::',:|::::;イケ ̄` /  `、ミ、
:::::::::::`|:\::::Y´i!:::!`ハ        | ̄
:::::::::r‐',::::::\',ヘ弋::ノ      !
:::::::::l⌒V:::::::::ト、 '''''     ,ィ /
:::::::人 ーV::::::::',.`ー      /
:::::::::::::>',:::::::∧ __ __ ィ__
!ヽ::::::::::::∧:::::::::',   /´!:::::// /


    / : : : : : : : : : : : : l: : i、 : : : : : : : : : ハ
.    ′ : : : : : : : : : : ハ|: : | \: : : ヽ: : : : :.
.    ′: : : : :/: : : : : / |: : l   _\--:l: : l: : !
   |: : :|: : :/ : : : /  |: / '´  \:ハ: :l: : l
   |: : :l: : ,|‐:':/ ̄`  l/         ヽ|: :|_: |
   |:| : ヘ: :|/,ィ=ミ /      z==-r': lハ!
   lハ: : :ヘ:|_〃r':: :ハ      ′   | : lノ/!
   |.∧ : : |、ヽ マ::リ        ///:/:K |
      |、:: ::ヘ ///    丶       /;イ: l: : |
      |:ヘ :\\     _ -=┐/ ,|: :|: : |     ちょ、ちょっとくらいなら……許してあげますよ?
     (\(\: ハ、     ∨    ノ   /|: ;': : :!
    ∧r(\ \: > 、  `ー   / |/:/: : : |
    //|:ゝ、r、\\ヘ: }`  ー '    |:/: : : : :!
    ///: :\、 \\\ヽ         K- 、: : :|
.  ///: :_ -:ハヽ ヽ   ∨       /   \!


       / ::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::`丶
.     /:::/::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
      .:::::::::::::::::::/::::::::/::::::::: イ:::::::: /::::::::::\
.    /::::::::、|:::::::::i::::/::::: "´  |::::::::∧ ::::::::::::::ヽ
   /::::/⌒'|:::::::::|/{:::/ー─-y'::::/ ヽ :::|:::::::::::
  ∠ : / ⌒|:::::::::|  ──=  //´ ̄ ̄|∨::::|\|
  厶八 {Y八 ::::::|        { =─ {::::: 八         ごめん、俺実は彼女できちゃってさあ
     \:、_ \::|        . 〉   ;::: /\|         だからセクハラするのはまずいと思ったんだよ。
      ヽ:小                 八/
       }::|  、       __
  _____,厶リ   \     ──'  /



         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/| :::::: リ \::::::::::::ヽ
          ::::::::::/:::::::::::::/ ::::::: /  :|::::::::/   ヽ:::::::::::::.
          i::::::::: |::::::::i:::/ :::::/     :::::/   /|:::::::::::::i
          | ::::::: |::::::::|/::::Χ     /:::厶斗匕 │::::: |:::|
          | ::::::: |::::::::| 斗=≧=一' //〃んJi| 》::::::::::|:::|     ……………………へぇ、それは、よかったですね。
         l ::::::: | ::::::《 んJi|  /     V:ソ  j ::::::|八|
.           l::::::::_|:::::│ V.:ソ          .::::::. / ::::::|       (寂しくなんか、ないもん)
            l::::〃| :::八 .:::::::.      '     /イ:::::::|
          |:((│:::| \             /| ::::::|
          |:::\|:::::ト、        _  -―    .::::| ::::::|
          | ::::: |::::j ::::丶、          /:::::: | ::::::|
          |:: :::::l::::|-─1}>    __  イニ=-<| :::: j
29この名無しがすごい!:2010/11/14(日) 23:17:29 ID:vGiPhhU6
TEST
30この名無しがすごい!:2010/11/14(日) 23:23:52 ID:oCh1gRbV
>>28
すっかりセクハラなしでは生きていけないえっち娘になってしまったあやせたんマゾ天使
31この名無しがすごい!:2010/11/15(月) 00:14:17 ID:Xe9I15xC
>>28
セクハラされなくなって寂しがるって展開はおおいにありだな
まぁ京介ならたとえ彼女出来てもあやせ相手なら普通にセクハラしそうだけど
32この名無しがすごい!:2010/11/15(月) 00:15:39 ID:KfgEOGAu
>>31
京介はいずれあやせから積極的にねだってくることを計算済みだ
33この名無しがすごい!:2010/11/15(月) 00:40:10 ID:1irlFB2V
ここがあやせスレか
34この名無しがすごい!:2010/11/15(月) 00:40:26 ID:pLacwI2F
京介的には、桐乃のオタク趣味が分かるまではかなり毛嫌いされてたから
もう心の奥では避けてるんじゃないの?SHUFFLEの楓みたいに
35この名無しがすごい!:2010/11/15(月) 00:43:18 ID:A55eV5uI
36この名無しがすごい!:2010/11/15(月) 00:50:24 ID:QDS5IdNQ
そのあやせって何か持ってたような手の形してるよね
ほーちょうとかないふとかかな
37この名無しがすごい!:2010/11/15(月) 00:50:41 ID:uUC2riU8
黄疸かよ
38この名無しがすごい!:2010/11/15(月) 01:23:07 ID:A55eV5uI
39この名無しがすごい!:2010/11/15(月) 01:34:06 ID:OXtD2Fng
アンチなんだろうけど
黄色になんの意味があるんだろう?
40この名無しがすごい!:2010/11/15(月) 01:48:05 ID:K11km6dL
>>39
黄レンジャー?
41この名無しがすごい!:2010/11/15(月) 02:00:59 ID:3+AVC8rZ
緑もできますか?
42この名無しがすごい!:2010/11/15(月) 08:51:09 ID:9q3RzvYf
>>39
黄りの?
43この名無しがすごい!:2010/11/15(月) 11:59:13 ID:5+ikHH4o
実写化したら、黒猫は魅力が150倍ぐらいになる
そんな電波を受信した
44この名無しがすごい!:2010/11/15(月) 14:01:09 ID:BIw0WqqT
確かに電波だ
45この名無しがすごい!:2010/11/15(月) 14:43:00 ID:+oWDhMFq
黒猫はある意味一番実写化のハードル高いだろうw
46この名無しがすごい!:2010/11/15(月) 18:49:05 ID:Xe9I15xC
そもそもゴスロリ似合う人間少ないからな
47この名無しがすごい!:2010/11/15(月) 19:05:17 ID:BIw0WqqT
実写化しやすそうなのはフェイトちゃんかな
48この名無しがすごい!:2010/11/15(月) 20:21:39 ID:KfgEOGAu

            ::::::::::/:::::::::::::/ ::::::: /  :|::::::::/   ヽ:::::::::::::.
            i::::::::: |::::::::i:::/ :::::/     :::::/   /|:::::::::::::i
            | ::::::: |::::::::|/::::Χ     /:::厶斗匕 │::::: |:::|
            | ::::::: |::::::::| 斗=≧=一' //〃んJi| 》::::::::::|:::|
           l ::::::: | ::::::《 んJi|  /     V:ソ  j ::::::|八|   お兄さんは本当いつも、えっちなことばっかり!
.             l::::::::_|:::::│ V.:ソ          .::::::. / ::::::|
              l::::〃| :::八 .:::::::.      '     /イ:::::::|
            |:((│:::| \             /| ::::::|     手錠外した途端、わたしのベッドに潜り込むし!
            |:::\|:::::ト、        _  -―    .::::| ::::::|     
            | ::::: |::::j ::::丶、          /:::::: | ::::::|
            |:: :::::l::::|-─1}>    __  イニ=-<| :::: j




/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::jヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::X/ヘ
::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::∧ィレ、::',:',
:::::::::::::::l::::::::::l:::/彡 ':::,' ',:l ,、!::トミ、
──‐.i===|7::::/⌒  l! l!Y:l ヽ
 ̄ ̄i::l:::::::::::|レ':::/==  | i! !j   |
:::::::::::l::! ::::::',:|::::;イケ ̄` /  `、ミ、
:::::::::::`|:\::::Y´i!:::!`ハ        | ̄                  この、わたしの、ベッドに…………
:::::::::r‐',::::::\',ヘ弋::ノ      !
:::::::::l⌒V:::::::::ト、 '''''     ,ィ /
:::::::人 ーV::::::::',.`ー      /
:::::::::::::>',:::::::∧ __ __ ィ__
!ヽ::::::::::::∧:::::::::',   /´!:::::// /
!:::|∨:::::::::∧:::::::::', /  !::::レi /`i
!:::|::∨::::://≠::::::::ヽ  !::::| ´/ ,`Y
!::::::::∨://  \::::::\l::::ト. l / ./、
::::::::::::/       \:::::ト、:| i `i_/i |
::::::::::/        ヽ:::ヽ ;:   l´
::::::::,'          i ∨∧   j






.    ′ : : : : : : : : : : ハ|: : | \: : : ヽ: : : : :.
.    ′: : : : :/: : : : : / |: : l   _\--:l: : l: : !
   |: : :|: : :/ : : : /  |: / '´  \:ハ: :l: : l
   |: : :l: : ,|‐:':/ ̄`  l/         ヽ|: :|_: |
   |:| : ヘ: :|/,ィ=ミ /      z==-r': lハ!
   lハ: : :ヘ:|_〃r':: :ハ      ′   | : lノ/!
   |.∧ : : |、ヽ マ::リ        ///:/:K |         ……………………えへへ、あったかい。
      |、:: ::ヘ ///    丶       /;イ: l: : |
      |:ヘ :\\     _ -=┐/ ,|: :|: : |
     (\(\: ハ、     ∨    ノ   /|: ;': : :!
    ∧r(\ \: > 、  `ー   / |/:/: : : |
    //|:ゝ、r、\\ヘ: }`  ー '    |:/: : : : :!
    ///: :\、 \\\ヽ         K- 、: : :|
.  ///: :_ -:ハヽ ヽ   ∨       /   \!
49この名無しがすごい!:2010/11/15(月) 22:35:06 ID:xdh+ZBgq
>>48
ペロペロ
50この名無しがすごい!:2010/11/16(火) 14:15:20 ID:g6mzjOoK
PSPに期待が高まる
あやせたんを助ける為に暴走する京介とか早く見たい
京介にデレデレになるあやせたんはもっと見たい

でも京介は爆死しろ
51この名無しがすごい!:2010/11/16(火) 17:32:46 ID:y8lLt0LS
京介が爆死してもお前の現実は何も変わらないぞ

>>48
ペロペロ
52この名無しがすごい!:2010/11/16(火) 17:37:22 ID:DUUlCn2M
PSP版には期待せざるを得ないな、どんなBADENDがあるか楽しみだぜ

>>48
ペロペロ
53この名無しがすごい!:2010/11/16(火) 20:23:30 ID:In+yr38X
なんか7巻売ってたから買ってみたんだけど
7巻しか読んでないからかもしれないけど
いきなり最後に黒猫と付き合いだして笑ったわ
ちょっと1巻から買ってみるわ
54この名無しがすごい!:2010/11/16(火) 20:46:19 ID:xPjXCZhX
1巻から読むとだいぶ雰囲気違う
55この名無しがすごい!:2010/11/16(火) 23:18:35 ID:QMy8Gk5k
>>52
他のキャラとフラグが立たなくて地味子end
56この名無しがすごい!:2010/11/16(火) 23:27:49 ID:Jc90Hw+k
>>53
逆行プレイも面白いぞ
57この名無しがすごい!:2010/11/16(火) 23:41:48 ID:y8lLt0LS
世の中には色んな楽しみ方があるんだなー
58この名無しがすごい!:2010/11/16(火) 23:58:21 ID:jUbx2Nx5
本スレから天才

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::X/ヘ
::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::∧ィレ、::',:',
:::::::::::::::l::::::::::l:::/彡 ':::,' ',:l ,、!::トミ、
──‐.i===|7::::/⌒  l! l!Y:l ヽ
 ̄ ̄i::l:::::::::::|レ':::/==  | i! !j   |
:::::::::::l::! ::::::',:|::::;イケ ̄` /  `、ミ、
:::::::::::`|:\::::Y´i!:::!`ハ        | ̄        お兄さん…………………その、
:::::::::r‐',::::::\',ヘ弋::ノ      !
:::::::::l⌒V:::::::::ト、 '''''     ,ィ /
:::::::人 ーV::::::::',.`ー      /
:::::::::::::>',:::::::∧ __ __ ィ__
!ヽ::::::::::::∧:::::::::',   /´!:::::// /
!:::|∨:::::::::∧:::::::::', /  !::::レi /`i


    / : : : : : : : : : : : : l: : i、 : : : : : : : : : ハ
.    ′ : : : : : : : : : : ハ|: : | \: : : ヽ: : : : :.
.    ′: : : : :/: : : : : / |: : l   _\--:l: : l: : !
   |: : :|: : :/ : : : /  |: / '´  \:ハ: :l: : l
   |: : :l: : ,|‐:':/ ̄`  l/         ヽ|: :|_: |
   |:| : ヘ: :|/,ィ=ミ /      z==-r': lハ!
   lハ: : :ヘ:|_〃r':: :ハ      ′   | : lノ/!        きょ………………きょ、きょ、きょう、
   |.∧ : : |、ヽ マ::リ        ///:/:K |        京介さんって呼んでいいですか?
      |、:: ::ヘ ///    丶       /;イ: l: : |
      |:ヘ :\\     _ -=┐/ ,|: :|: : |
     (\(\: ハ、     ∨    ノ   /|: ;': : :!
    ∧r(\ \: > 、  `ー   / |/:/: : : |
    //|:ゝ、r、\\ヘ: }`  ー '    |:/: : : : :!
    ///: :\、 \\\ヽ         K- 、: : :|
.  ///: :_ -:ハヽ ヽ   ∨       /   \!
59この名無しがすごい!:2010/11/17(水) 00:57:11 ID:wvt9Cea7
>>58
頼む、殺さないでくれ
60この名無しがすごい!:2010/11/17(水) 00:59:41 ID:wZDucyWK
>>58
お兄さんから京介さんか…悩ましいな
とりあえずペロペロ
61この名無しがすごい!:2010/11/17(水) 02:30:52 ID:UHGrbJeU
ってか、このスレはあやせスレかよ
62この名無しがすごい!:2010/11/17(水) 04:07:27 ID:dkCsFsrW
>>58
あやせたんペロペロ
63この名無しがすごい!:2010/11/17(水) 11:04:09 ID:dM9e8oWd
>>58
あの声で「京介さん」なんて呼ばれたらマジで頭おかしくなるな
あやせ腹ボテEND一直線だぜ
64この名無しがすごい!:2010/11/17(水) 19:18:01 ID:U2xiD4Yn
あやせのお兄さんラブ日記より抜粋(6巻まで)

1.初めて会った優しそうなお兄さんとメルアド交換。ちょっと大胆だったかな。
2.偶然出会ったお兄さんに、自分の水着グラビアをアピール。興味持ってくれたみたい。
3.壮絶な自爆と自己犠牲によって親友との仲を取り持ってくれた。
 桐乃に散々言われてる。お兄さんはマゾみたい。だから罵倒しておいた。名づけてツン作戦。
 後、桐乃から兄ラブ臭がするので、お兄さんのほうがなびかないよう牽制とお礼のメール。
4.お兄さんを取られないように、予め桐乃にクリスマスの誘いをして潰しておかなきゃ。生憎先約があったようでその必要はなかったみたい。
 わたしからお兄さんを誘うなんて大胆なこと、恥ずかしくてできませんっ。
5.桐乃の先約ってお兄さんとクリスマスデート? お兄さん、どういうことですかっ。
6.お兄さんと親しそうなお姉さんに接触。お兄さんのことを色々聞き出さなくっちゃ。
7.桐乃のモデル活動の代役をしたことを、お兄さんに報告。あ、わたしが勝手にやったことなのでお礼なんてもらえません。
 よかった、お兄さんへの電話したときに、照れ隠しで説教しちゃったことで嫌われてないみたい。やっぱりマゾなのかな? ツン作戦を続けよう。
8.桐乃へのプレゼントにかこつけて、お兄さんに相談。これからの「人生相談」ポジションは貰っていきます。
9.いくらお兄さんの勧めでも、こんなエッチな衣装着られませんっ。
10.桐乃が留学したせいでお兄さんに会う口実がなくなってしまった。そう思っていたら、お姉さんの電話からお兄さんが。
 ツン作戦の一環ではるか昔にした着拒にようやく気づいてくれたらしい。桐乃のことをお願いしておいた。
11.桐乃が帰ってきた。それはともかく、お兄さんに加奈子を口実に相談。不満そうな顔されて残念だったけど、
 着拒解除を条件にしてみたら、即答OK。そんなにわたしのこと想ってくれるなんて。えへへ。
12.なんとプロポーズされた。あまりの突然さに驚いて、思わず通報してしまった。もう、もっと雰囲気作ってから言って下さいよう。
13.お兄さんに遠まわしに「少しでいいので電話かけてくださいね」と伝えておく、すると告白された。
 で、でもこれまで半年も電話なかったし冗談に決まってると思ったら冗談だった。ほ、ほーら、本気じゃないっ。
65この名無しがすごい!:2010/11/17(水) 19:22:25 ID:U2xiD4Yn
7巻分

14.お兄さんを自宅に招待。お父さんたちはいないけど、ふしだらな娘だと思われるわけには行かないからお母さんの予備の靴を用意。
15.お兄さんがわたしの部屋に入るととたんに恥ずかしくなってしまい、以前お兄さんとのSMプレイ用に購入した手錠で拘束。
 心にもないことを言ってしまったけど、顔が熱くてにやけてしまったのは隠しきれないから、きっと本心には気づかれているのだろう。
16.桐乃とのデートのことを聞くと、何故か殺さないでと懇願されてしまった。わたし、そんなに怖い人に見えてるのかな。
17.プロポーズされてしまったけれど、まだ中学生なので、適当なことを言って受け入れなかった。早く来年が来るといいな。
18.でも、思い切って出会った時からいい印象を持っていたと告白。社交辞令かもしれないけど、とても喜んでくれて嬉しい。ごろごろ。
19.お兄さんに下着を見られては困るという口実で、ベッドに拘束。わたしのベッドにお兄さんがいた。あったかくていいにおい。すりすり。
20.お兄さんとの思い出話や、お姉さんと普段お兄さんとの話ばかりしてることを教えてみた。でも、反応が薄く残念。しゅん。


            ::::::::::/:::::::::::::/ ::::::: /  :|::::::::/   ヽ:::::::::::::.
            i::::::::: |::::::::i:::/ :::::/     :::::/   /|:::::::::::::i
            | ::::::: |::::::::|/::::Χ     /:::厶斗匕 │::::: |:::|
            | ::::::: |::::::::| 斗=≧=一' //〃んJi| 》::::::::::|:::|
           l ::::::: | ::::::《 んJi|  /     V:ソ  j ::::::|八|
.             l::::::::_|:::::│ V.:ソ          .::::::. / ::::::|    な、何書いてるのわたし!
              l::::〃| :::八 .:::::::.      '     /イ:::::::|    なしなし! これは書きなおし!
            |:((│:::| \             /| ::::::|
            |:::\|:::::ト、        _  -―    .::::| ::::::|
            | ::::: |::::j ::::丶、          /:::::: | ::::::|

とりあえずここにコピペしときますね。

66この名無しがすごい!:2010/11/17(水) 20:04:21 ID:wZDucyWK
正直きもいが良いまとめだ GJ
67この名無しがすごい!:2010/11/17(水) 20:46:59 ID:dnjmNnrk
>>66
き…………キモイってゆーな。




追記 ドラマCD

21.桐乃にあげたあまりという名目で、わたし特製チョコレートクッキーをお兄さんにプレゼント。
 恥ずかしくて想いを伝えることは出来なかったし、それどころかひどいことまで言ってしまったけど、
 それでも美味しいって言ってもらえただけで、今年は幸せに生きられる気がする。うう、それにしてもお腹痛いよう。
22.桐乃が変なゲームに夢中になっていて困っているので、口実にお兄さんに会いに行く。
 お願いすると、頼もしい様子で引き受けてくれた。お兄さんは優しいなあ。
23.お兄さんまであのゲームに嵌ってしまったとお姉さんから聞いた。一刻も早く行かなければ。
24.お兄さんが嵌ったというのは勘違いだった。ああ、よかった。なんと、わたしのために研究してくれていたんだった。えへへ。
 成り行きでお兄さんの部屋に招待された。どうしよう、安全日ちぇっくとかやった事ないのに。
 妊娠しても16歳になるまでは婚約ってことにすれば世間体は大丈夫だろうか。
 そう不安がっていたら、お兄さんはそれを感じ取ったのか何もしなかった。紳士。
 でも、そのかわり、また、え…………………えっちなこと言わされることになってしまった。
 「早く京介くんに会いたかったから」なんて、恥ずかしすぎて言うのが苦行だと伝えると、お兄さんはショックを受けてしまった。
 もちろん、告白シーンなんて言えるはずがない。お兄さんにまた冷たく当たってしまった。さすがにツン作戦でも度がすぎるレベルだろう。がっくり。


      / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     〃 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
    / : : : : : : : : : : : : l: : i、 : : : : : : : : : ハ
.    ′ : : : : : : : : : : ハ|: : | \: : : ヽ: : : : :.
.    ′: : : : :/: : : : : / |: : l   _\--:l: : l: : !
   |: : :|: : :/ : : : /  |: / '´  \:ハ: :l: : l
   |: : :l: : ,|‐:':/ ̄`  l/         ヽ|: :|_: |
   |:| : ヘ: :|/,ィ=ミ /      z==-r': lハ!
   lハ: : :ヘ:|_〃r':: :ハ      ′   | : lノ/!         ふふっ…………京介くん。
   |.∧ : : |、ヽ マ::リ        ///:/:K |         また、そう呼べるかなぁ……。
      |、:: ::ヘ ///    丶       /;イ: l: : |
      |:ヘ :\\     _ -=┐/ ,|: :|: : |
     (\(\: ハ、     ∨    ノ   /|: ;': : :!
    ∧r(\ \: > 、  `ー   / |/:/: : : |
    //|:ゝ、r、\\ヘ: }`  ー '    |:/: : : : :!
    ///: :\、 \\\ヽ         K- 、: : :|
.  ///: :_ -:ハヽ ヽ   ∨       /   \!
.. //r ´ { { ヘ ヘ     ∨      /     \
68この名無しがすごい!:2010/11/17(水) 21:31:03 ID:dM9e8oWd
>>64>>65>>67
ペロペロ

何か当たり前のようにあやせスレと化してるけど、ここ完走したら次どうするんだ?
本編のネタ話したい人は本スレに行って、あやせペロペロしたい人はアニキャラ板のあやせスレ行けばいいのかな
69この名無しがすごい!:2010/11/17(水) 21:47:01 ID:GppIvinu
ただのネタバレだから問題ない
ペロペロ
70この名無しがすごい!:2010/11/17(水) 21:48:55 ID:5qh2kG1d
本編の話してると、何故か派閥争いに巻き込まれるんだもの…と思ったけど、今週入ってから一気に沈静化してきてる気がするな
71この名無しがすごい!:2010/11/17(水) 22:17:11 ID:dM9e8oWd
本スレもだいぶ大人しくなったよね、あやせたんの流れになると何かマッタリするし
さすがマジ天使

>>69
まぁそうだな、ただのネタバレだから問題ないよな
ペロペロ
72この名無しがすごい!:2010/11/17(水) 22:37:09 ID:kqUhTsOz
>>68
いったん解散、新刊前に番号続けて再立ち上げでもいいか。

>>71
大人しくなったとは言え平日の昼間だけでスレ消費していて
仕事から帰ってきたら次スレ探ししてる有様なんですけどw
73この名無しがすごい!:2010/11/17(水) 22:54:53 ID:dM9e8oWd
>>72
スレの流れは相変わらず爆速だねぇ、深夜もぐいぐい進むから寝てる間に次スレとかよくあるし
まぁ内容的にそんなに刺々しくなくなってきた感はあるかなぁ、と

このスレはこのまままったりペースで行けば完走するまでに8巻発売…いやそれはさすがにないかw
74この名無しがすごい!:2010/11/17(水) 22:57:03 ID:wZDucyWK
その前に待望のあやせたんEND有りのゲームが出るだろ
あれ、ゲームもここでいいのか?
75この名無しがすごい!:2010/11/17(水) 22:59:33 ID:01quVxa3
ネタバレスレという名のあやせたんペロペロスレだから
ゲームのあやせたんもペロペロしてもいいじゃない、と個人的には思う…文芸書籍サロン板だけど
ペロペロ
76この名無しがすごい!:2010/11/17(水) 23:20:35 ID:VnWY+NY7
どっちとも考えられるからね
77この名無しがすごい!:2010/11/18(木) 01:05:23 ID:B1oPg5R+
>>72
janeとか専用ブラウザつかってないの?
78この名無しがすごい!:2010/11/18(木) 03:03:03 ID:WeVfz4+F
>>77
>>72ではないが、家ではJane Style、職場ではNavi2chを使ってるけど、
半日で2〜3スレ進んでたりするので、次スレ検索を続けていくというよりも、
スレタイ検索してまとめてログを取得とかしないとついていけてないw
79この名無しがすごい!:2010/11/18(木) 11:43:07 ID:lneYV2Ju
「このライトノベルがすごい!2011」
女性キャラ部門
1 御坂美琴
2 アリス
3 インデックス
4 柏崎星奈
5 天野遠子
6 アスナ
7 五和
8 戦場ヶ原ひたぎ
9 藤和エリオ
10琴吹ななせ
11黒猫


20桐乃ェ・・・

80この名無しがすごい!:2010/11/18(木) 11:43:53 ID:lneYV2Ju
mixiコミュ()内は参加人数
黒猫 〜俺の妹がこんなに可愛い (1335)
桐乃は俺の妹 (489)
田村麻奈実と和みたい。 (379)
新垣あやせ (349)

黒猫>>>>>桐乃ェ・・・
81この名無しがすごい!:2010/11/18(木) 11:44:57 ID:lneYV2Ju
俺妹4巻添付葉書

問1
今巻のラストでは、桐乃がああいうことになりました。そして、黒猫と京介の距離がちょっと近くなりました。次巻では、どんなストーリーを期待しますか?
1桐乃の話を読みたい
2黒猫の話を読みたい
3その他のキャラの話を読みたい

この後に黒猫無双・・・ 桐乃ェ・・・


82この名無しがすごい!:2010/11/18(木) 18:55:08 ID:q2IJkfta
もしゲーム冒頭で、

『桐乃の人生相談に乗りますか?』

 YES
→NO

こんな選択肢があってNOを選んだらどうなるんだろう?
地味子END?
83この名無しがすごい!:2010/11/18(木) 18:56:19 ID:08t02cxk
夏コミに行かないから好感度の高いお兄さんとしてあやせエンドの道が開ける
84この名無しがすごい!:2010/11/18(木) 19:02:05 ID:EXWZ3sLP
だが沙織からのブツ関連で桐乃のために必死になる姿をアピールすることができないから
好感度アップには別のイベントが必要になってくるな
85この名無しがすごい!:2010/11/18(木) 23:13:05 ID:KhK0FCQ8
あやせENDとか黒猫ENDが桐乃ルート派生なのは仕方ないだろ
86この名無しがすごい!:2010/11/19(金) 02:13:21 ID:+c518OId
>>82
他にフラグの立ちようがないじゃんよw

下手すると地味子からも三行半突きつけられて
真のBADENDかもw
87この名無しがすごい!:2010/11/19(金) 18:54:22 ID:GISQoXDU
地味子から三行半は全く想像できんな
他ルートバッド=地味子ENDと言われてもしっくりくる
88この名無しがすごい!:2010/11/19(金) 19:06:00 ID:KUAdxYaG
BAD=麻奈実とこのままマッタリENDで
麻奈実との関係がちょっと変わる真・麻奈実ルートが他にあるって感じじゃなイカ
89この名無しがすごい!:2010/11/19(金) 19:16:24 ID:lXRiOnGa
黒猫と沙織はともかく、あやせは偶然会う機会もあるだろうし
親密になるには、違った展開をたどらなければならないけど
フラグ立てられなくはないだろ
でもセクハラはできなそうだよね、その場合。駄目じゃん
90この名無しがすごい!:2010/11/19(金) 19:44:39 ID:opBmG2oW
むしろ今現在の方があやせはフラグ立てやすい
今みたいに軽口言い合える仲じゃなければ普通にいいお兄さん止まりだった
91この名無しがすごい!:2010/11/19(金) 19:46:28 ID:TgL+w+oW
だが少し待って欲しい。
同人誌あれこれのイベントをちょこちょこっと変更し、
適当な理由で転んだあやせを助けようとして押し倒したってことにして、
「あれはわたしを助けようとしてくれたんですよね?」って形にすれば
異性としていけるのではなかろうか
92この名無しがすごい!:2010/11/19(金) 22:03:18 ID:2NsI1Azv
>>88
あやせに感化された麻奈実に取りつかれるとか?

2人だけになると肉奴隷扱いされるとか、そんな関係に変わるのは勘弁な。
93この名無しがすごい!:2010/11/20(土) 00:03:00 ID:8c2tz87e
ベルフェゴールさんじゃないですか
94この名無しがすごい!:2010/11/20(土) 11:31:22 ID:nslU3+0Y
>>93
バッドエンド=ノーマル地味子エンド
グッドエンド=ベルフェゴールエンド

ってことですか?w
95この名無しがすごい!:2010/11/20(土) 12:08:46 ID:J5cl1gx9
麻奈実エンドにグッドエンドなど存在しない
麻奈実エンドの時点でそれはバッドエンドだ
96この名無しがすごい!:2010/11/20(土) 12:43:48 ID:Q0tlUB2S
       / ::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::`丶
.     /:::/::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
      .:::::::::::::::::::/::::::::/::::::::: イ:::::::: /::::::::::\
.    /::::::::、|:::::::::i::::/::::: "´  |::::::::∧ ::::::::::::::ヽ
   /::::/⌒'|:::::::::|/{:::/ー─-y'::::/ ヽ :::|:::::::::::
  ∠ : / ⌒|:::::::::|  ──=  //´ ̄ ̄|∨::::|\|
  厶八 {Y八 ::::::|        { =─ {::::: 八     
     \:、_ \::|        . 〉   ;::: /\|        
      ヽ:小                 八/
       }::|  、       __
  _____,厶リ   \     ──'  /       なんか凄く必死だよな
97この名無しがすごい!:2010/11/20(土) 13:53:56 ID:alyZykbd
正妻ポジだった地味子ほったらかして女漁りしてる京介さんの言葉とはとても思えませんね
98この名無しがすごい!:2010/11/20(土) 13:56:06 ID:0DaFjezk
>>97
ほったらかしてるんじゃなくて、もう飽きたから用済みになった。
99この名無しがすごい!:2010/11/20(土) 14:22:05 ID:8c2tz87e
そうやって、妹も黒猫もあやせも捨てるんだな
鬼畜め!
100この名無しがすごい!:2010/11/20(土) 14:48:08 ID:nslU3+0Y
>>99
そこらへんまで全部捨てたら
もう誰もいなくなるぞ、最後は加奈子にパシラれる運命?w

名前出てないからって沙織と逆玉だったら、まさに死ねって感じだけど。
101この名無しがすごい!:2010/11/20(土) 14:49:32 ID:BD+sC10Y
あやせとはどのルートに行っても愛人になってるから大丈夫だよ

               ___
             ´::::::::::::::::::::::::::::`:: 、
        //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        〃イ::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
      /イ /::/:::::::::::::::_,.イ:::/:::::::::::::l::::::::::::::.
.     /  /:/::::ヽ::;.ィ'//:::/ ∨:l:::::::l::::::l:::::::|
         /l/::::;K、///  l:::l::::::ll:::::::l::::::|
         |::;イ:リfリ /イ_ `ヽ /:/::::::l|:::::::|::::::| 
          |/ |/, ¨   ´r'心./|/::|::::l{::::::::|::::::|
           |:.     弋ツノ/イ:::!::|)::::::::|::::::|
           |∧ 、 __    イ |::::|::|l::::::::::|::l:::!
          |:::∧___ .....==、::::|:リ|::::::::::!:l :|       
       ,. -―-、 .> ´    \ノ、:::::::::!:!::|       お兄さん、ご相談があります。
      /ヽ \\_)          |::::::::::|::|
   , ⌒>ヽ_).ー' ー'           |:::::::::::|:|
.  / ´           _ ... _       |:'l:::::::::::|
 /       _  -‐< /:ハ:| :. ̄   l:ll::::::::::::|
 、_  ― /   l  、|、:l |l      lレ|:::::::::::ヘ
/ /    /  | l  |. \!       //|::::ハ:::::::ヘ
./      /   :| :l  :|   \  : // .|::/ |::::::::lヘ
       /    |   :|    \ l::| |/  l::::::::ハヘ
.      /     :|   :|.       \:! !  ∨:::| ヽ\
    /       |   :|、       ヽ |    ∨|  \ \
102この名無しがすごい!:2010/11/20(土) 15:14:55 ID:sKVKqDEs
>>101
ちょっと心惹かれた。京介め!

まぁなんだかんだで性格・容姿抜群で逆玉も狙える沙織が一番なんだけどな
本人もとっくに沙織に対する好感度はMAX振り切ってるとかぬかしてたし
103この名無しがすごい!:2010/11/20(土) 15:57:34 ID:nslU3+0Y
>>102
思春期で無ければ普通は沙織かあやせ狙いですかねw
親に対してどれだけの立場にいるかにも寄るけど。
104この名無しがすごい!:2010/11/20(土) 23:01:17 ID:ySJRHXiF
>>103
京介はそもそもあやせ狙いだろ
105この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 04:41:43 ID:PjP7HL9a
ニコニコで結構な数がドラマCD聞いたみたいだしますますあやせ信者が増えそうだ
106この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 13:03:03 ID:3RFCpD/U
あやせはいつでも京介からのセクハラを心待ちにしている
107この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 13:08:34 ID:h3sBdTH2
もうセクハラなしでは生きていけない体にされたからな
責任……取ってくださいね
108この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 15:28:54 ID:GeNPNxa8
でも、どっちかが一歩踏み出したらすぐ恋人になりそう
109この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 18:46:43 ID:fjlMlWRU
恋人出来たのに、踏み出すなよ京介w
110この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 18:52:23 ID:UHWvxkQ9
平気だよ、黒猫は浮気ぐらい許してくれるから
111この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 18:59:07 ID:E399xtMc
むしろあやせが本気になっちゃったら恋人の存在を許さない。○されるな黒猫
112この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 19:03:30 ID:zxbnZxJP
8巻ラスト
             ´::::::::::::::::::::::::::::`:: 、
        //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        〃イ::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
      /イ /::/:::::::::::::::_,.イ:::/:::::::::::::l::::::::::::::.
.     /  /:/::::ヽ::;.ィ'//:::/ ∨:l:::::::l::::::l:::::::|
         /l/::::;K、///  l:::l::::::ll:::::::l::::::|
         |::;イ:リfリ /イ_ `ヽ /:/::::::l|:::::::|::::::|
          |/ |/, ¨   ´r'心./|/::|::::l{::::::::|::::::|
           |:.     弋ツノ/イ:::!::|)::::::::|::::::|     おはようございます。
           |∧ 、 __    イ |::::|::|l::::::::::|::l:::!     もう、昨夜のお兄さんったら強引なんですから……。
          |:::∧___ .....==、::::|:リ|::::::::::!:l :|     私、初めてだったんですからね。
       ,. -―-、 .> ´    \ノ、:::::::::!:!::|     
      /ヽ \\_)          |::::::::::|::|     ご飯にします? お風呂にします? それとも……このまま続きにしますか?
   , ⌒>ヽ_).ー' ー'           |:::::::::::|:|     式場の準備はしておいたので気にしなくても大丈夫ですよ
.  / ´           _ ... _       |:'l:::::::::::|
 /       _  -‐< /:ハ:| :. ̄   l:ll::::::::::::|
 、_  ― /   l  、|、:l |l      lレ|:::::::::::ヘ
/ /    /  | l  |. \!       //|::::ハ:::::::ヘ
./      /   :| :l  :|   \  : // .|::/ |::::::::lヘ
       /    |   :|    \ l::| |/  l::::::::ハヘ
.      /     :|   :|.       \:! !  ∨:::| ヽ\
    /       |   :|、       ヽ |    ∨|  \ \
113この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 20:17:11 ID:GeNPNxa8
>>112
そのシーンってPSPのあやせルートだろうけど、原作者がルートシナリオ担当してるんだよな・・・
期待していいんだよな?な?
114この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 20:30:57 ID:4VK2uRC2
>>113
いやこれ、なんかのエロゲ改変コラだったかとw
115この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 20:45:46 ID:AkZsSelN
>>113
こんなシーンの画像がでてたら祭りだろww
116この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 20:51:34 ID:GeNPNxa8
それでも俺は信じている!!
117この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 21:51:19 ID:l/7+ukyB
118この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 22:05:17 ID:GeNPNxa8
>>117
は、はやく詳細を!!
119この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 22:06:06 ID:zxbnZxJP
>>118
ごめん俺が作った
NScripter(シナリオと絵があればノベルゲームに出来る奴)使って
120この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 22:10:20 ID:GeNPNxa8
>>119
早く仕上げるんだ
あやせヤンデレのBADエンドは必須だぞ!!
121この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 22:10:51 ID:IiuuYqdl
部屋に違和感があるな
122この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 23:31:29 ID:fjlMlWRU
部屋以前にポーズだろw
123この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 01:10:42 ID:EH9GsU/r
えっゲーム作る流れ?
絵は書けないぞ
124この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 01:12:02 ID:vpCWBq3J
ぶっちゃけ拾い物の画像を組み合わせただけだからなあ
125この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 01:40:14 ID:do6kxj1m
さて、絵をかける奴を募るか・・・
我こそはと思う奴は手を上げてくれ
126この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 02:07:55 ID:KzHC6dKt
pixivでも見ろよw
アニメのおかげでクオリティ高いのが結構あるぞ
127この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 02:45:50 ID:d7LXwXX5
最後の人生相談ってなに?
128この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 03:33:07 ID:EH9GsU/r
デバッグ作業なら手伝おうじゃないか
129この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 11:52:39 ID:eo+kAc/+
>>127
ボクのこと、忘れてください
130この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 02:12:32 ID:5FpL+2QA
>>127
兄貴と最後の夜を過ごしたい
兄貴の中に色濃く自分の存在を残したい
131この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 03:33:53 ID:82Jbuw8U
>>127
おぱーいが小さいこと
132この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 03:39:20 ID:9v/DigGO
結局桐野がお兄ちゃん大好きっ娘ってのは決定なのか?
そしたら1巻あたりの冷たさが不可解なんだがw
133この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 03:48:33 ID:82Jbuw8U
>>132
ずっと兄に距離を置かれてかわいそうな子だった。
心の中では「お兄ちゃん!」って想いがはじけてシスエロゲマニアになるほど。

で、ある日趣味バレしたら兄貴が自分を肯定してくれた。
で、人生相談していくうちに・・・


もちろん最後は近親・・でアグネス召喚です
134この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 04:25:08 ID:a1UxewLL
まーそれまでは冷戦状態だったし
今ではパンツをクンカクンカする程だけど
135この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 07:00:50 ID:pXdAE4Ia
冷戦状態なのに好きでい続けていたとも思えんのだがな
136この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 08:23:25 ID:7bF4PeFk
好意の程度が一定だったって訳はないんだろうけど
相変わらずブラコンだってってことではあるみたいだな前日譚とか見ると
137この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 08:52:12 ID:pXdAE4Ia
女はどんなひどい事されても男を憎み切れないと誰かが言ってたな
138この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 09:29:23 ID:o3d5OFmE
それをいいことに、京介は麻奈実や桐乃、あやせ
終には黒猫を捨てて浩平にはしるんですね
ひどすぎます><
139この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 09:45:01 ID:COdaOD6J
>>137
本編だと京介の方がよほど当てはまるけどなw

つーか前日譚はどこまで真面目に考えるものなんだ?
その時点でも強い好意がありますって、流石に1巻と乖離しすぎな気がするんだが。
今となっては浮いてる初期とは言えやはり本編の方がなんかのオマケよりも重いと思うんだけどなぁ。
140この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 11:23:08 ID:p0j9wH8V
前日譚〜1巻のあたりは
「今は疎遠になっちゃったけど昔からずっと兄貴のこと好きだよ!あたしを見て!」
「散々放ったらかしにしてたくせに!もう近づいてくんな!嫌い!」
が混在してる感じだから、
停電というハプニングで後者が少し引っ込んで前者が強めに出ちゃった、みたいな解釈でいいんじゃないかと
141この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 16:29:24 ID:9v/DigGO
7巻がこうだと最後は
・やっぱり桐野がいい!黒猫すまん!
・桐野の気持ちには答えられない!桐野すまん!
・俺はどっちも選べない!どっちもすまん!
・あやせたんちゅっちゅ

しかないんだが、どういってもBADENDな気がする
142この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 16:31:39 ID:uu7kRJb+
>>141
最後の選択肢おかしいだろw
143この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 17:18:03 ID:3MtpU2ia
>>142
このスレなら普通です
144この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 17:19:58 ID:o3d5OFmE
赤城兄とちゅっちゅってのもアリだな
145この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 17:22:45 ID:p0j9wH8V
>>144
瀬菜ちゃんハウス
146この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 17:27:04 ID:3MtpU2ia
赤城妹の趣味をあやせに見せたら、どういう反応するんだろうか?
嫌悪感?興味津々?

桐乃と赤城妹に接点ができて、あやせと繋げない事も無いんだから
ぜひともやってほしい
147この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 17:27:37 ID:7bF4PeFk
京介があやせにちゅっちゅする話は実際見てみたい
というかあやせの反応が見たい
148この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 18:50:53 ID:a6bE1YZT
>>139
1巻時点では編集が「桐乃は兄貴が嫌い」設定だったから
伏見つかさが行間に「桐乃は兄貴が好き」設定とも読めるよう書いたんだっけか。

一巻では1巻p64-65があたりが顕著か。

桐乃の兄ラブ行動一覧
ttp://www29.atwiki.jp/orenoimoutoga/pages/61.html#id_8c0750e4
149この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 19:57:49 ID:3MtpU2ia
>>148
作者が「妹がいない者の視点で想像する妹像」 いわゆるデレ成分
編集者が「妹がいる者の視点で想像する妹像」 いわゆるツン成分

これらを合わせて作られたから、一巻の時点でも「兄が嫌い」という設定ではない
150この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 22:07:49 ID:EuwDwpbf
なんか本スレのあやせ厨の馴れ合いきめぇ
151この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 22:45:59 ID:+LbkOEjN
ネタバレスレという皮をかぶったあやせたんペロペロスレでそんなこと言われても困るぜ
152この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 23:08:14 ID:GSoSejwY
あやせたんペロペロをしてる間はいろんな争いから目を逸らすことができるからな
153この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 23:16:11 ID:o3d5OFmE
ありゃ延々と愚痴を垂れる流れを、無理矢理ジャックしてる人がいるんじゃなくて?
流れが少しは落ち着いてきた最近はともかく、発売日の頃はあやせのネタなんて
このスレ位でしか見なかった位だから、あれが通用するのが平和と思える

そもそもあれは正常な流れだしw
154この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 23:40:10 ID:a1UxewLL
一時期の桐乃厨黒猫厨の争いはホントひどかったからなー
そんな殺伐とした中、天使あやせに走る人が大勢いても不思議じゃない
155この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 23:45:01 ID:Ud/1wlWf
近親派と自称麻奈実厨がひどすぎたんだ
156この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 23:51:12 ID:3MtpU2ia
>>154
宗教が生まれる意味が分かった気がする
157この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 00:22:01 ID:zOmTBW4x
>>155
どっちもどっちだろう
すぐに近親とか言う奴も黒猫しか認めないとか言う奴も
158この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 00:27:17 ID:AndkQJF5
この流れを切ろうとしてるんでしょ。どこでも飽きないなw
159この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 00:35:17 ID:K4zux27G
どうせ8巻が出るまでわからないんだからスルーが吉。
作者にもまだわかってないんだからw
160この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 00:39:50 ID:zOmTBW4x
そんな事より赤城が8巻でラブドール購入すると思う奴はどれくらいいるよ?w
161この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 00:42:01 ID:0Zi609Aj
まあ読者の反応見て次の展開を決めているって言っている品

あやせたんのコメディーパート増やしてくれれば、オレはそれで満足なんだがなw
162この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 00:51:06 ID:AndkQJF5
2chの反応を見て決めたら、濃厚なホモ小説になりかねないな
163この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 00:53:19 ID:OFufkdI2
これまでの反応も見て織り込み済みなら
なんであえて7巻の最後の2行を書くことにしたのか
164この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 00:57:24 ID:UrxAiFt/
あやせがまさかこんなにおれのことを想っていたなんて

ttp://zeark969.blog38.fc2.com/blog-entry-1994.html
165この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 00:59:13 ID:7mbYRssf
だからその話むしかえすなって

ホモ展開は当然勘弁だが、赤城兄とのギャグシーンは毎回マジで面白いから今後も出てきてほしいな
166この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 01:05:38 ID:fCYQAICS
>>160
ラブドールだと思ったら瀬菜たんだったんだぜっていう超展開まで目に浮かぶようだ。
167この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 01:11:23 ID:AndkQJF5
つ、続きお願いします。瀬菜ちゃんどうなっちゃうの?
168この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 01:12:33 ID:7mbYRssf
食い付きすぎだろw
169この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 01:26:43 ID:fCYQAICS
いや、流石に本番まではいたさすのはしゃれにならんから、
最近のドールって体温まであるんだ…。
って瀬菜たんじゃねーか!いつの間に!?みたいな。


あるいはドール相手に頑張ってるところを親に見つかって、しかも最後まで
瀬菜たん本人と勘違いされる。とか。位しか思いつかなかったんだが…。
170この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 01:31:04 ID:fCYQAICS
ちなみに俺がすげぇ気に入ってたのが、誰かが書いてた盗んだバイクにドールと
2ケツ走り出す浩平って奴。
文才がある奴が羨ましいよ。
171この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 01:42:52 ID:QBPgk80F
読んでないけど
銀魂の空気人形思い出したw
172この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 14:18:27 ID:JPRzJ6nF
赤城「バイク乗り回して青春を謳歌したいと思ってる俺も……瀬菜ちゃん似のラブドールを乗りこなして性春をマンキツしたいと思ってる俺も…
    両方が俺なんだよ!両方があって、初めて俺なんだよ!どっちかがかけたら、俺じゃなくなっちまうんだよっ!」
173この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 15:29:11 ID:1ApVuoTc
例えお前じゃなくなろうと、後者は捨てた方がいいと思うぞw
174この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 21:22:25 ID:wQhvW277
>>172
事故った場合には前者は生命的に死ぬ危険性があるが、
後者は社会的に死ぬ危険性があるな
175この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 21:32:19 ID:7mbYRssf
イケメン好青年だからモテルだろうになぁw
深夜販売遭遇イベントはアニメで一番楽しみにしてるわ
176この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 02:46:51 ID:WvQS07FW
アニメではコミケに行ってたなw<赤城兄弟
浩平、かなりDeepな話題についていけるはず
177この名無しがすごい!:2010/11/26(金) 19:47:17 ID:cppZRwhO
>>176
ルビー文庫とかディアプラス文庫とかシャレード文庫方面に濃い話題が思いっきりできるな!
178この名無しがすごい!:2010/11/28(日) 02:30:45 ID:o+82dII7
ほしゅ
179この名無しがすごい!:2010/11/28(日) 13:52:53 ID:hN8H4wsA
あやせたんペロペロ
180この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 01:13:47 ID:2U03+pZF
原作者書き下ろし回放送後

桐乃スレ
→明るい伏線貼りまくりで今後が楽しみ!

黒猫スレ
→貧乏描写キターーーー! 妹可愛い&良いお姉ちゃんだ!

バジーナスレ
→沙織は可愛いなぁ

あやせスレ
→何この天使

麻奈実スレ
→ ・・・
181この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 03:19:21 ID:mUGwk7jR
いやぁ今回も桐乃はウザいなぁw
182この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 06:13:32 ID:2irxzMQu
やはり桐乃からエロゲーを取り上げるべき
影響がひどい
183この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 09:43:28 ID:FaeCpnzE
またエロゲーどうこう騒ぎになりそうだな
あきらかに妹頭おかしくなってる
184この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 09:51:18 ID:uBcOv2ll
頭おかしいのは元々だろ
原作にエロゲしてるような描写少なかったからこれはこれで良い
185この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 09:51:37 ID:RTI5N+z+
兄があやせボイスで頭おかしくなるんだし、妹がエロゲで頭おかしくなったっていいじゃない
186この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 09:55:53 ID:E1YKuNQe
作者が桐乃の中身はキモオタって言ってるからこれでいいじゃんw
エロゲやギャルゲの実況みてるともっとキモイのいるしwww
187この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 09:58:19 ID:FaeCpnzE
中2女子なんだぜ……
既にAmozon(笑)からクレーム入ったのか規制されてロゴ消えてたろ
188この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 10:04:27 ID:/G8VrpkQ
原作読んでた時にはそうでもなかったけどアニメで見ると桐乃相当ウザく感じる
これもつかさタソとアニメスタッフの思い通りなのか…
189この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 10:07:58 ID:dZCbCODw
禿はもっとあやせを出せや
190この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 10:12:21 ID:RTI5N+z+
9話の桐乃は先週のアレの後ということもあって
ようやく原作の桐乃っぽさが見られたって感じだけどな
さすがつかさタン脚本

だがあやせの出番を増やしてほしいってのは同意
黒猫の妹は可愛かったけどストーリー的には要らなかった
191この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 10:13:17 ID:zYgZ9fzl
>188
あの程度でキモイって思うってことは新参さんかな
192この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 10:14:39 ID:/G8VrpkQ
キモイと思ったなんて一言も言ってないんですけど…
193この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 10:17:03 ID:a8fjXwSV
今回のゲーム内の話が伏線だとしたら
バッドエンド出た後に新シナリオ追加、グッドエンドはまた今度
の流れだから桐乃ルートいきそうだな
194この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 10:20:03 ID:mUGwk7jR
まぁsay moveとかももいろ見ると
相当バッシングされてるのは確かだな>桐乃

見るに叩いてるのほんの数人てわけじゃなさそうだし
195この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 10:21:03 ID:RTI5N+z+
お別れするBADENDが4巻での別離を示唆してるなら
5巻以降が2週目のトゥルーシナリオって解釈もできるわな
196この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 10:23:08 ID:a8fjXwSV
いやゲームの内容やセリフから考えて原作の今後の展開への伏線だろう
197この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 10:29:28 ID:FaeCpnzE
>>193
真エンドでさよなら後に連れ戻したんじゃね
普通に5巻の流れだな、と書いていたら>>195が既に書いていた件
198この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 10:32:51 ID:RTI5N+z+
>>196
兄妹の壁を越えられずBAD、という意味でなら7巻の内容をアレしてるって見方もできるな確かに
まぁいずれにしろ原作の今後は桐乃ルートに向かいそうな伏線の振り撒き方ではあるね
199この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 10:37:49 ID:BxXbQy8M
つかさたん脚本でわざわざ既刊の伏線ははらんだろうしな
200この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 10:47:07 ID:uBcOv2ll
ということはみやび=黒猫ってことなのか

俺妹とはエロゲだったのか
201この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 10:57:28 ID:liGbygJb
しすしすは真の愛、俺妹≒しすしす
つまり俺妹は真の愛
202この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 12:38:06 ID:TbhaKRLc
みやびって作中エロゲのヒロインだっけ?
猫でみやびっていうと、コイネコ思い出しちゃうわ。
203この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 13:46:13 ID:HAZzyq13
>>191
今回のアレ見てきもいと思わない奴の方が珍しいだろw
204この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 16:57:24 ID:TsTr2+hM
気持ち悪いけどかわいい
けど嫁にはいらんし付き合いたくもないな
知り合いの知り合い止まりでいたい
205この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 18:34:20 ID:zACJGWzX
まあ知り合いならともかく、あんな妹はいらないな
206この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 19:35:37 ID:zD4erwL3
ほう
同族嫌悪というやつか
207この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 19:37:44 ID:RTI5N+z+
桐乃があそこまで自分の素をぶつけてくるのは京介に対してだけだし、
そんな桐乃の全部を文句言いながら喜んで受け止めちゃうのも京介だけなわけで
お似合いの二人だと思うぜ
208この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 19:43:06 ID:RTI5N+z+
肝心なことを書き忘れてた
そんなわけで余ったあやせたんは俺がぺろぺろするぜ
209この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 19:43:53 ID:NpEVxugu
阻止
210この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 19:43:58 ID:7eVkvVmL
素でぶつけられて殴る蹴るの暴行食らっちゃたまったもんじゃねえw
211この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 21:05:15 ID:9THv8oof
まあ京介の嫁は晴れて黒猫で決定したみたいだし
212この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 21:37:52 ID:liGbygJb
だれを愛そうがどんなに汚れようがかまわぬ。最後にこの麻奈実の横におればよい!!
213この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 21:59:16 ID:HAZzyq13
なんだかんだで最後におやすみって言える京介さんマジかっけー
さすが原作者脚本。先週の糞回が嘘のようだった
214この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 21:59:49 ID:x1oNDzOB
黒猫はちゃんとご飯も作れる嫁属性をもった邪気眼厨二病だから幸せになれそう
215この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 23:02:41 ID:3BqgvdcO
>>213
落ち着いてよく考えよう。7−9話そして10話。
誰ともフラグも立たない(これで立ったら強引だw)上に、間引きまくった結果
残り2(3)話でどうやって終わらせるかと。
これ1クールなんだぜ。12(13)話までやってもストーリー性もへったくれもない。
完全な失敗作というか駄作と思われ、TVはともかくBD買う気になるか?
2期だって無理だろうさ、辻褄合わないもん。構成作家がストレスで逝ってまうよ。
216この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 23:11:45 ID:HAZzyq13
だからDVD特典でアナザーサイド書き下ろし小説なんてつけるんだろ
普段DVDなんて買わないけど正直迷うわ
217この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 23:21:09 ID:pxutc1HR
未収録話が3、4話あるとかいう話も
218この名無しがすごい!:2010/11/30(火) 00:24:58 ID:LH8vAPrM
4巻までなら未収録はほとんどオリ回になりそうだが
219この名無しがすごい!:2010/11/30(火) 00:49:42 ID:LchA5klD
220この名無しがすごい!:2010/11/30(火) 02:03:04 ID:CcBoU8UD
これは良いものだ
221この名無しがすごい!:2010/11/30(火) 16:12:46 ID:ebaGwTdA
これなんてエロゲ
222この名無しがすごい!:2010/12/01(水) 00:07:48 ID:zOY4uRtW
もう12月
また一人っきりのクリスマスを過ごす羽目になるのか…
223この名無しがすごい!:2010/12/01(水) 00:09:11 ID:zOY4uRtW
誤爆した
どうもすみませんでした
224この名無しがすごい!:2010/12/01(水) 00:14:35 ID:eMgFKAsg
反応に困る誤爆だな
225この名無しがすごい!:2010/12/01(水) 00:20:50 ID:ugFYMbSl
>>222
クリスマス前の急造カップルが出来る時期でもあるけどなw
226この名無しがすごい!:2010/12/01(水) 01:05:43 ID:lZzIEgs2
>>225
そいつらが全員幸せかっていうとそうでもない
227この名無しがすごい!:2010/12/01(水) 01:48:26 ID:3VfJmXS5
とりあえずせっくるして正月挟んで自然崩壊
228この名無しがすごい!:2010/12/01(水) 02:03:12 ID:lZzIEgs2
冬のゲレンゲにて急増カップル増殖
 ⇒と思ったら、その場限り

バレンタインでまたなんちゃってカップル誕生
 ⇒3月に激減

4月の出会いの季節(笑)に新造カップル誕生
 ⇒6月までに激減

夏にひと夏の思い出(笑)で急増カップル増殖
 ⇒夏の終わりとともに激減


こういう奴って何考えてんだろうな?
229この名無しがすごい!:2010/12/01(水) 02:04:10 ID:3VfJmXS5
一種の祭り
自分から盛り上がろうとしなきゃ楽しめない
230この名無しがすごい!:2010/12/01(水) 02:12:35 ID:eMgFKAsg
ここは何スレだよw
雑談したかったら最後にあやせたんペロペロくらいつけとけ
231この名無しがすごい!:2010/12/01(水) 02:26:40 ID:ZK/Q5k2F
     /::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::ヘ
    ':::::::::::::::::::〈:::::::::/:::::::::::::::::::/ }:::::j  ヽ:::::::::::::::',
    ,':::::::::::::::::::l::::::::/:::::::::::::::::/  .|:::::j   ヽ:::::::::::::::l
    l::::::::::l::::::::|::::::/::::::::::>    l::::ノ u   ヘ::::::::::::::l
   .|:::::::::::|:::::::|:::メ::::::/      {::/ _,. '´  V::::::::::} 
    l:::::::::_!::::::l::ノ/,.ニ,,.ー .,_ノ/  jノ!,.'",.zュ.,、  }:::::::|,:}  
    .V:::/, l:::::|:i´/ ん:::ム    /  /lス:::ハ ヾ l:::::::::}:リ 
    l:::l !l::::::l {  {::::ワ::リ      弋::フリ } j:::::::/ノ
     l:l { l::::::l   ゞ- ´        ` "   .{:::::::ノ
     ヘゝ l::::::l ///////    ,   /////j::::ハ
      l::::::ヘ:::l υ                ノ:::{
       }::::::::}:::>     __ _     /:::i::l キモッ!!通報しますよ?!
      }:::::::::::l:::ヘ::ヽ   '―‐ ―` ,<:i::::::i, -‐ ュ_
       j::::::::::::l::::ヘ,-| ゙ ー  .,_ -‐ {/ ノ::::/   /: : : >、
    z,.┴ー‐--i::::ヾY}        / ノソ::/   /: : : /: : :ヘ
,,. ': : : : ヽ    i:::::l ヾ、      /   /:/   ": : :/ : : : : :}
{: : ヘ: : : : ヘ    }:::::l iー-  ,-‐/   //   ,: : / : : : :,ュ:|
.l: : : ヘ: : : : !     ',::::lヘ    /    ,':     ,': /:_,.- ̄ ,./:}_
|: : : ヘ: : : l     ヘ:::l ヘ  /    !|    ∧/ー‐´ ̄ ̄  }
 ,: : : : ヽ: : ヘ       ヘヽ  V     {|    :/:       「
 l: : : : : ヽ: : V     >゙:ゞ{ }`ヘ、     /{{        /
 ヘ: : : : : : : ヽ  .,_,. '": lヾ { .{ lヘ ` .,,ー ´: : : ll      ,':|
  ,: : : : : : : : ヾリ:: : : : :/〃} l l }:´: : : : : : : : ll       〉:|
232この名無しがすごい!:2010/12/01(水) 02:29:17 ID:ugFYMbSl
>>230
自分で言うのもなんだが
つけたら雑談おけなのかよw

俺は黒猫のほうが好きだけど
クリスマスはあやせと脳内デートしたほうが有意義そうではあるw
あやせ騙してミニスカサンタコスさせてセクハラとか
233この名無しがすごい!:2010/12/01(水) 02:39:21 ID:6QAnsehI
>>232
せめてPSPゲームがあと一月早く出てくれてたなら・・・。

ぶっちゃけギャルゲなんだから
クリスマスには間に合わせろよJK
234この名無しがすごい!:2010/12/01(水) 03:06:09 ID:ugFYMbSl
>>233
たしかに1月発売とか商機を逃してる感があるね
クリスマスにできればかなり盛り上がりそうw
235この名無しがすごい!:2010/12/01(水) 05:58:01 ID:DG7XRnh2
8巻への繋ぎを考えてるんじゃないの?>PSP

12月に出したらアニメ終了と同時に落ち着いちゃうけれど、12月:アニメ終了→1月:ゲーム→春:8巻になるからな
236この名無しがすごい!:2010/12/01(水) 09:49:56 ID:RTncWSHa
>>233
4巻までしかアニメやらないなら黒猫が入学してこないからじゃね
237この名無しがすごい!:2010/12/02(木) 01:05:36 ID:FCvZaLba
幾らなんでもゲームのスケジュールは原作とリンクさせてないと思うけどな
本当は年末商戦に間に合わせたかったんだろうけど
間に合わなかったって所でしょ?
考えすぎw
238この名無しがすごい!:2010/12/02(木) 02:06:00 ID:tIyAjBNC
>>237
毎日放送での最終回が12/25.BS11が1月?
だしな。
239この名無しがすごい!:2010/12/02(木) 11:49:23 ID:akmxbP3O
1000なら地味子大勝利
240この名無しがすごい!:2010/12/02(木) 11:57:42 ID:/77q67zM
>>239
勝つ気ねえw
241この名無しがすごい!:2010/12/02(木) 12:46:43 ID:6RCsIinV
要するにお前は地味子に大敗してほしいんだな
242この名無しがすごい!:2010/12/02(木) 15:44:51 ID:zo9oVGSK
もう大敗してるのに何を言っているんだ
243この名無しがすごい!:2010/12/02(木) 15:47:06 ID:gMAIxX4S
麻奈実は勝ち負けとかそういうのを超越した存在だからいいんだよ

というわけで最近放っておかれがちなあやせたんをぺろぺろ
244この名無しがすごい!:2010/12/02(木) 16:08:55 ID:3KafB/rw
麻奈実は遥か昔に終わったコンテンツ
いやむしろ始まってすらいない
245この名無しがすごい!:2010/12/02(木) 19:32:43 ID:Bq2/b9fC
アニメ放送されてからは微妙に始りかけてるような気がしないでもない
246この名無しがすごい!:2010/12/02(木) 21:13:17 ID:6Hhn8Qb7
麻奈実は家庭教師として重要なポジションを占めるようになるね
色々教えてくれるよ。色々
247この名無しがすごい!:2010/12/02(木) 21:44:08 ID:1+wZerXM
別に地味子はもう出張ってこなくていいよ
加奈子を出せ加奈子を
248この名無しがすごい!:2010/12/02(木) 23:09:52 ID:5bAFJkRk
原作の地味子は終コンだが、
アニメ6話のオリキャラは結構人気あるからな。
249この名無しがすごい!:2010/12/02(木) 23:17:05 ID:zo9oVGSK
次の家訪問でまた人気浮上するかもな

だがそれ以降出番ないから徐々に忘れ去られそう
250この名無しがすごい!:2010/12/03(金) 00:08:58 ID:rmLQ3D/h
高坂家訪問のアニメはあからさまな麻奈実アゲ桐乃サゲ仕様になるだろうことは確定的に明らか
251この名無しがすごい!:2010/12/03(金) 01:52:17 ID:P9D/fIr3
>>249
上手くゲーム(麻奈実ルート)に繋げられれば
海面ぐらいまでは浮上できるかもよ?w

今は深海何メートルだろうか?
252この名無しがすごい!:2010/12/03(金) 01:53:36 ID:2ncpw+b/
訪問シーンは1期じゃカット
253この名無しがすごい!:2010/12/03(金) 02:03:07 ID:P9D/fIr3
>>252
確定したの?
254この名無しがすごい!:2010/12/03(金) 02:08:39 ID:IpnUShrR
 7巻読み終わったよ・・・
黒猫支持していたけど、1巻から桐乃の心情を思って読み返してみると、
とてつもなく悲しすぎて心が壊れそう。
よく考えて読むと1巻の時点から桐乃は京介が好きだったっぽいね。
1巻の以前にもな。ここは22日の短編小説でわかるようになると思うから
いいとして、別に近親相姦を賛成しているわけではないけれど、
桐乃も報われたほうがいいんじゃない?と素直に思ったよ。
たぶん桐乃サポーたちは俺と似たようなこと思ってんじゃないかな?
255この名無しがすごい!:2010/12/03(金) 02:28:13 ID:3tOJop1j
冷戦状態なのになんで好きでい続けたのか
本当にそれは恋愛感情なのかってのも考えると
256この名無しがすごい!:2010/12/03(金) 02:47:26 ID:GhxeaEoX
桐乃が報われるって何だろう?ってのもあるよな。
京介をあいも変わらず自分の為だけに走り回らせればおk?
そうじゃないなら桐乃自身が変わらなきゃどうにもならんよな。

これまでの京介の行動がそんじょそこらの恋人じゃありえないほど尽くしまくりだからなぁ。
そこから恋人になりたい、って言われても具体的にはどうなればいいのかって言うと…
257この名無しがすごい!:2010/12/03(金) 03:12:23 ID:P9D/fIr3
>>256
桐乃の方が変わらんと(あるいは昔に戻る?)
いわゆる恋人エンドとかはあり得んよね。

兄妹だからこそ許される(あるいは京介がMだからw)所業ばかりで
ただの恋人とかだったら、とっくに捨てられてても不思議じゃないよなぁ。
恋人以前だったら恋心持って貰えるかどうか疑問。
258この名無しがすごい!:2010/12/03(金) 03:50:49 ID:rmLQ3D/h
恋人エンドにはならないだろうけど
京介が桐乃の気持ちを知って、受け止めて、
何らかの答えを出す展開はあってほしい
259この名無しがすごい!:2010/12/03(金) 03:54:29 ID:1rOqqbFw
くぁwせdrftgyふじこlp
があるから、たぶん11話aパートで麻奈実の出番があると思う。


707 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/02(木) 21:41:53 ID:+/Y2qB1b [7/8]
http://www.amazon.co.jp/dp/tracks/B0048JEF1Y/ref=dp_tracks_all_1
サントラの曲名公開されたな、素敵な曲名だね><

1. irony -TV Mix- 2. 一日のはじまり 3. 俺の妹が(ry 4. バカ兄貴!
5. 兄貴の日常 6. ageて行こう! 7. 深窓の令嬢 8. これがオタクの生きる道
9. 黒猫はタンゴ 10. \(^o^)/ 11. 幼なじみ 12. ぽかーん 13. ひととき
14. 骨折り損 15. 右往左往 16. 滑り込みセーフ!? 17. アキハバラマーチ
18. オタクは辛いよ 19. gdgd 20. 暗雲 21. すれ違い 22. 痛み 23. よかったね
24. とある日常の背景音楽 25. wktk 26. 午後のティータイム 27. ジト目
28. しっとり 29. 落胆 30. 嫌悪感 31. 決意 32. 緊迫 33. ピンチ!
34. くぁwせdrftgyふじこlp 35. 通じ合えた心 36. 帰り道 37. 一件落着 38. めてお☆いんぱくと
260この名無しがすごい!:2010/12/03(金) 06:42:47 ID:PAVImURz
最近は減ったけど、○○ルートで最後にエッチするの前提で話すやつがきもい
261この名無しがすごい!:2010/12/03(金) 08:50:04 ID:DTV4ZMYG
桐乃と駆け落ちして孕ませて幸せそうに桐乃が帰宅すると部屋で京介が自殺してたENDでもいいよ
過程よければ終わりはどうでも
262この名無しがすごい!:2010/12/03(金) 09:05:37 ID:F2YXDgEm
>>259
「黒猫はタンゴ」に笑ったw
「兄貴の日常」「深窓の令嬢」「幼なじみ」とあわせてキャラ専用とわかるのは4曲かな?
あと、2ちゃん用語つーかネットスラング多いなw
263この名無しがすごい!:2010/12/03(金) 19:20:05 ID:tSjWWItz
>>250
原作が正しくそれだからどうにもならんだろ
桐乃うぜーってコメントも最近慣れてきたけど
264この名無しがすごい!:2010/12/03(金) 19:49:36 ID:UIyBVneX
アニメは桐乃さげ麻奈実、京介、黒猫プッシュって感じだから
なおさら麻奈実アゲ桐乃サゲの構図が引き立って描写されそう
265この名無しがすごい!:2010/12/03(金) 19:55:56 ID:nOinN9al
11話で4巻2・3章やるなら2章部分は桐乃sageだ麻奈実ageだとかそういうアレ以前に
軽く流す程度の内容になりそうな気がする
266この名無しがすごい!:2010/12/03(金) 20:02:19 ID:P9D/fIr3
>>265
机の上にエロゲセット
床にエロ本ぶちまけ
さえ、やってくれればとりあえず後はいいや
267この名無しがすごい!:2010/12/03(金) 20:09:35 ID:tSjWWItz
俺はその後のチャットのやりとりがあれば満足
268この名無しがすごい!:2010/12/03(金) 20:11:49 ID:lOFvPae2
アニメの麻奈実は原作通りで声優効果もあっていい感じ
桐乃は嘘告白削られたり、あやせを誤魔化すために言った
黒猫達に対する悪口が当人たちにきかれてたという設定に改変されたり良い扱いとは言えない
269この名無しがすごい!:2010/12/03(金) 21:40:59 ID:RAWEoJ+o
緊急回避失敗は笑ったな
270この名無しがすごい!:2010/12/05(日) 12:21:07 ID:x9CNktEw
麻奈実は擬音を言わなくなったり鞄をパタンパタンしたりしなくなってウザさが消えていたな
黒猫も身勝手さみたいなところを消して標準的なツンデレ仕様になってる
桐乃はデレ分増したけど、見せるところ見せて無いって感じだ
271この名無しがすごい!:2010/12/05(日) 15:44:04 ID:WQgro+up
8話除けば桐乃もあんなもんじゃね
映像化すると小説とはイメージ変わってくるのな
272この名無しがすごい!:2010/12/05(日) 15:53:30 ID:lPdF5ycU
桐乃は結構細かい所変更されてるけど
やっぱ一番いアニメでイメージが変わったのは京介かな
心の声ないとホント小気味いいぐらいにイケメン兄貴
273この名無しがすごい!:2010/12/05(日) 15:53:31 ID:R52yhAwC
見せるとこ見せられるようになったのがアニメじゃないの
兄貴の心の声が無くなっただけで原作と乖離はしてないだろ
もち8話は除く
274この名無しがすごい!:2010/12/05(日) 16:24:19 ID:g4ANaaXX
キャラの設定に関しては原作と乖離してるなんて誰も言ってない
ただ視点が変わったから総じて良くも悪くも各キャラのイメージが変わったって言ってるだけ
275この名無しがすごい!:2010/12/05(日) 16:28:22 ID:R52yhAwC
>>274
すまん。確かに言葉が悪かった
イメージが変わると乖離してるじゃ全く別物だな
276この名無しがすごい!:2010/12/06(月) 01:31:11 ID:U6PeDpN3
mixi最新版

黒猫 〜俺の妹がこんなに可愛い (1979)
田村麻奈実と和みたい。 (601)
桐乃は俺の妹 (590)
新垣あやせ (438)
沙織・バジーナ 〜俺の妹が (377)

桐乃が麻奈実に抜かれている件
(一応、桐乃は100ちょいの重複コミュが二つある。しかし、両方に入っている奴もいるだろうし何とも言えん)

277この名無しがすごい!:2010/12/06(月) 02:35:30 ID:oNBhqnZW
mixi(笑)
278この名無しがすごい!:2010/12/06(月) 05:40:01 ID:11x4BDTA
ずいぶん増えたなぁ黒猫と麻奈実
桐乃は近親と家族愛派とで相容れないのかコミュ分散してんだよね
279この名無しがすごい!:2010/12/06(月) 06:45:27 ID:zdFMSGxU
黒猫かわいいよ黒猫
280この名無しがすごい!:2010/12/07(火) 00:48:38 ID:jTx3ISvy
>>278
近親と嫌近親で分裂だろ?
しかも、嫌近親は大抵黒猫派だし・・・

近親を否定してる奴のID追ってみてみろ
281この名無しがすごい!:2010/12/07(火) 00:53:20 ID:fE5Hs9jS
つーかまだmixiなんてやってる人がいることに驚きを隠せない
282この名無しがすごい!:2010/12/07(火) 06:52:55 ID:cdu/G+Z2
近親云々の話は出すなよ荒れるから
283この名無しがすごい!:2010/12/07(火) 15:00:08 ID:ZizaACoL
>>281
「たった二年ほどでずいぶんかわったでござるな。オタクっ娘はどこで募集すればよいのでおじゃるか?」
284この名無しがすごい!:2010/12/07(火) 23:37:42 ID:HGsBKJ84
それをいったら桐乃のケータイ小説だって
桐乃みたいな今時のJCだったら大手系の投稿サイトの
魔法のiらんどとかもしかしたらモバゲー系
に投稿するだろうからケータイ端末IDから偽者割り出せるだろう
とか言い出したらきりがない
285この名無しがすごい!:2010/12/08(水) 00:50:49 ID:4LYtosnY
mixi 12月8日現在

黒猫 〜俺の妹がこんなに可愛い (2050)
田村麻奈実と和みたい。 (615)
桐乃は俺の妹 (598)
高坂京介 (471)
新垣あやせ (457)
沙織・バジーナ 〜俺の妹が (386)
俺の妹が来栖加奈子なわけがない (24)
赤城瀬菜 〜俺の妹がこんなに (18)
赤城浩平 〜俺の妹がこんなに (12)
田村いわお(ロック) (9)
御鏡光輝 〜俺の妹がこんなに (2)
286この名無しがすごい!:2010/12/08(水) 00:55:39 ID:Pzbmqtb3
こうやってやたら順位やら数字やらにこだわるのは黒豚の悪い癖やね
287この名無しがすごい!:2010/12/08(水) 01:39:14 ID:kDmJLlnL
>>286
桐乃厨涙ふけよ
288この名無しがすごい!:2010/12/08(水) 01:42:25 ID:TGzGqna0
ここはネタバレスレという名のあやせたんぺろぺろスレだろ、対立とかは本スレで
あやせたんぺろぺろ
289この名無しがすごい!:2010/12/08(水) 02:44:07 ID:6hqlVTIK
mixiの黒猫コミュ見てみたけど、メンバー数ばっか拘ってるのなw
ただ人集めをしてるだけでなんだかなぁ・・・って感じ

桐乃をライバル視するのはいいが、目的が変な方向向いてる気がするぞ
相手を見下す材料を作ろうとするんじゃなくて、キャラへの愛を語れよ<黒猫派
290この名無しがすごい!:2010/12/08(水) 02:54:39 ID:mZomGt5w
もうその話題いいだろ
291この名無しがすごい!:2010/12/08(水) 08:49:18 ID:nmxQifIf
>>285
ロックwwwwwww
ニコニコ9話放送後また伸びだしたからmixiとニコの層かぶるのかね

つまりおっさんはmixiに居場所なしと
292この名無しがすごい!:2010/12/08(水) 13:27:01 ID:Ky5cYPbY
ロックはかまちー一押しなんだっけ
293この名無しがすごい!:2010/12/08(水) 18:10:30 ID:Ra5VxWnP
黒猫と結ばれて桐乃厨が発狂するのより別れて黒猫厨が発狂するのを見るほうが面白そう
294この名無しがすごい!:2010/12/08(水) 20:12:23 ID:kDmJLlnL
ロックはアホかわいい
桐乃と同学年だっけ?
295この名無しがすごい!:2010/12/08(水) 23:23:48 ID:k8uPYBQ4
>>293
持ち上げて落とすの典型ですねw
ずいぶん高くまで持ち上がっているので、被害が楽しみですw
296この名無しがすごい!:2010/12/09(木) 00:32:37 ID:ZuwSLp+Q
実際桐乃の感情をうまくホームコメディの範疇に収められる程度の
ブラコンって方向に展開を誘導してENDなんだろうなぁ
297この名無しがすごい!:2010/12/09(木) 01:17:38 ID:JxRvXZM5
黒猫支持者は男>女
萌えオタ主

桐乃支持者は女>男
カプ厨が主

桐乃厨は文字通り発狂するだろうが
黒猫厨は一時的に荒れる程度だろう

桐乃が黒猫がというより、発狂にまで至るのはカプ厨だけだから
298この名無しがすごい!:2010/12/09(木) 01:33:52 ID:naTWIOXR
>>297
>黒猫厨は一時的に荒れる程度だろう

相手を否定するのが目的のような奴らだから、決着ついたら殆どいなくなるからだろ
そもそも、黒猫派は黒猫厨を装った嫌桐乃厨、嫌近親厨が殆どだからな
299この名無しがすごい!:2010/12/09(木) 08:42:15 ID:g2bGdz+B
まともな人は静観してる
残るのは荒らしと空気読めない奴と原作愛しちゃってる奴くらいだ
300この名無しがすごい!:2010/12/09(木) 12:05:01 ID:Xn4m2jP5
桐乃好きな女は希少種だろ
つかなんだこの隔離スレ
301この名無しがすごい!:2010/12/09(木) 12:10:53 ID:sC8iik09
中高生の女子とかには好かれるんじゃね>桐乃
黒猫は女子受けというより男受けするキャラだってのは同意
ただまぁ女子は女子でも濃いオタになると嗜好がイロイロ変わるからわからんが

つーかここ実質あやせスレだったのにどうしてこうなった
302この名無しがすごい!:2010/12/09(木) 13:18:19 ID:LCOI9k/8
不人気ヒロイン派は女性人気とかおっさん人気とか濃いファン人気とか言い訳が大変だね
303この名無しがすごい!:2010/12/09(木) 13:32:21 ID:lgQ83CVv
人気があるかどうかで好きになったり愛でてるわけじゃないから正直どーでもいい
304この名無しがすごい!:2010/12/09(木) 13:37:21 ID:IvHuA16G
桐乃信者=数が多い、近視ヲタ多数
黒猫信者=最大派閥、萌え豚が多い
地味子信者=数は少ないが声が大きい
あやせ信者=ほとんどいない、馬鹿が多い
沙織信者=絶滅
305この名無しがすごい!:2010/12/09(木) 15:29:31 ID:x6m+PGbJ
>あやせ信者=ほとんどいない、馬鹿が多い
ラノベのスレ見てるとよく分かる…
306この名無しがすごい!:2010/12/09(木) 15:33:02 ID:ZuwSLp+Q
あやせの話題は桐乃厨と黒猫厨の論争を鎮静化するために役に立つがな
307この名無しがすごい!:2010/12/09(木) 15:37:50 ID:AzDbfc10
派閥争いしたきゃ本スレでやってくれよ
308この名無しがすごい!:2010/12/09(木) 15:45:47 ID:IvHuA16G
sage
309この名無しがすごい!:2010/12/09(木) 19:39:12 ID:4DhYBWlZ
iPhoneの俺妹公式APPわろた
310この名無しがすごい!:2010/12/09(木) 19:50:10 ID:x6m+PGbJ
>>306
最近はやりすぎだろアレ鬱陶しい
311この名無しがすごい!:2010/12/09(木) 20:39:46 ID:pURytPxY
>>304
麻奈美は別に数相応の声だと思うがな。
むしろ桐乃信者の中の近親信者が桐乃派の中でも特に多い訳でもないのに声がでかい気が。
312この名無しがすごい!:2010/12/09(木) 20:53:48 ID:ZuwSLp+Q
その何々派は多いだの少ないだのは所詮自分の主観だろ
公式で俺妹人気投票やったわけでもないのになんでそう自信満々なんだよ
313この名無しがすごい!:2010/12/09(木) 20:58:14 ID:N4q5i69T
もうほんといい加減派閥云々の言い争いは本スレにでも持ってってくれ
314この名無しがすごい!:2010/12/10(金) 05:51:56 ID:kg+qOIxN
本スレは黒猫信者が乗っ取ったからしゃーない
315この名無しがすごい!:2010/12/10(金) 08:43:24 ID:wphOYFgd
おまえの頭は春色だな
316この名無しがすごい!:2010/12/10(金) 13:02:33 ID:zXJXQ+pm
乗っ取った(笑)
317この名無しがすごい!:2010/12/10(金) 14:54:37 ID:kRay5IT7
あやせたんぺろぺろ
318この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 22:05:46 ID:scfV4dQy
>>314
あそこは元々黒豚信者と近視厨しか居ない
319この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 22:26:01 ID:lQtP00jt
サカ豚・野球豚って使い方的に考えて豚≒厨だから
黒豚信者って表現は変じゃね
320この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 23:14:51 ID:3xIzmGbv
あそこは隔離スレだろ
321この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 23:19:04 ID:yj0TZ7hU
ここはここで本スレの愚痴スレみたいになってるがな
322この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 08:39:35 ID:DU+xAiD3
本スレの愚痴が目立つのは各キャラスレでも同じだけどな。一体何がなんだか。
323この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 09:51:57 ID:W4c5mgVS
キャラスレ2つほど常駐してるけど本スレの愚痴なんてほとんど気にならないけどな
キャラを愛でるのに大忙しって感じで
つーかキャラスレにいる人のほとんどはもう本スレ覗いてないんじゃないかな
324この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 14:34:18 ID:U1JlYt0C
キャラスレは居心地いいからな
325この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 19:03:36 ID:u6/p3Njl
>>323
考察とか議論とか:本スレ
ペロペロ(^ω^)して愛でる:キャラスレ

俺はこう使い分けてるぞ。
本スレは、自分が想像もしてなかった見解がとびだしてくるのでROMってるだけでも価値がある。
キャラスレは、まあ、見ていていろいろ楽しい。
326この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 19:22:37 ID:dgK1q9pV
俺もそんな感じ
本スレも確定厨がいなきゃ別にそんなでもないし
327この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 19:26:50 ID:W4c5mgVS
あんま熱くならず一歩引いて見てると色々新解釈・新発見あって楽しいってのはあるね>本スレ
俺は最近キャラスレの居心地の良さに浸りきっちゃって本スレご無沙汰だけどw
328この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 19:33:46 ID:LljINEy0
ここは派閥厨が常駐していいスレでもお前らの各スレに対する見解を述べるスレでもないんだがなぁ
329この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 20:39:57 ID:54fHqXXw
本スレ移行までそういうスレだったけど何か
330この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 20:50:18 ID:snHk1fx0
つまり本スレ移行後のあやせたんぺろぺろスレなノリが望ましいってことだな

あやせたんぺろぺろ
331この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 21:55:51 ID:bbePlyTC
>>328
きもい。特に〜なぁのあたりが最高にきもい
332この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 22:20:37 ID:ngfJd25F
↑反論したいけど語彙が少ないからきもいとしか言えないお子様
333この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 23:41:49 ID:54fHqXXw
自治厨きもい
334この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 00:00:32 ID:nRcViILG
いや実際スレチだし
335この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 03:42:42 ID:ae/3lOZt
不覚にもアニメ11話ラストで萌えた
336この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 19:45:03 ID:SfqODQHW
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」Blu-ray&DVDの法人別特典情報を公開しました。

アニメイト
 各巻特典:ゲームイベント風カード
 全巻購入特典:描き下ろしイラスト(黒猫) 全巻収納BOX

ゲーマーズ
 各巻予約特典:ブロマイド
 第1巻購入特典:A3ポスター
 第1〜3巻連動購入特典:ブロマイドホルダー
 全巻購入特典:描き下ろしイラスト(黒猫) 全巻収納BOX

とらのあな
 全巻購入特典:描き下ろしイラスト(黒猫) タペストリー

ソフマップ
 第1巻購入特典:下敷き
 全巻購入特典:描き下ろしイラスト(桐乃) テレホンカード

世論は黒猫をメインヒロインに選んだ
337この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 22:56:23 ID:LPDtfaSa
他と違うことやろうとして、みんな桐乃回避して黒猫になっただけじゃ・・・
338この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 23:02:13 ID:/Fj9BZwD
外見じゃね?
339この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 23:02:51 ID:ksGDpIlW
ねーよw
俺だって好きだけど桐乃が人選ぶのは確かだろ
340この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 01:05:07 ID:IhzqDGKl
きりりんはテ・・テレ・・・カ?
虐めかよorz
341この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 20:54:51 ID:KrYTbLy0
>>337
物凄いそんな感じがするw
342この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 21:27:54 ID:52mooSEF
アニメグッズ専門店のアニメイトが黒猫を選んでいるのがミソだよな
マーケティングもしっかりやっての事だろうし

テレホンカードの地図はそれこそ隙間狙いなんだろうな
343この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 21:32:08 ID:ZkyGROAG
ファン層を比べて財布の紐が緩そうな方をチョイスしたんだろう
黒猫派は絵柄かぶっても両方全巻購入しそうなイメージがある
344この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 21:54:28 ID:52mooSEF
緩そうと言うかアニメイトならデータぐらいあるだろ
金になるのは黒猫なんだろう
ビリビリとインなんとかさんと一緒
345この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 21:57:56 ID:lcgOBJOT
萌え豚ホイホイとしては黒猫がダントツだろうからな、妥当な選択だろう
346この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 22:10:46 ID:52mooSEF
俺妹フェスティバルの物販でも黒猫オンリーのグッズはいっぱいあるのに桐乃オンリーのはほとんど無かったらしいぞ

通販でも差が付いているんじゃねえの?
347この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 22:26:53 ID:KO0hq5Hj
近親相姦願望のキモオタと認定されるのが怖くて桐乃グッズを買えない人間が多数いると見込まれるので
商売としては正しいのでは
348この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 22:40:17 ID:5kQBVLkc
桐乃は今週のヨスガに多大な勇気と希望をもらったと思う
349この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 22:45:51 ID:pLr3riaL
>>345
桐乃選べば萌え豚じゃないとでも?
350この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 22:48:41 ID:DZBJUeQH
俺はあやせの特典が欲しい
351この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 18:35:16 ID:eIzkRqKS
桐乃厨は500円ぐらいしか出せない貧乏集団で無料のネット投票だけ頑張る人が多い証拠か
352この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 18:40:21 ID:ZTtcSEUZ
黒豚が黒猫グッズ欲しさにいくらでも金払うと思われてるってことだろ、光栄だな
353この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 18:43:26 ID:eIzkRqKS
アニメイト「桐乃?あれは駄目だ!売れないから。黒猫マンセー」

ソフ「うちはテレカと初めから期待してないから隙間狙いの桐乃でいいよ」

全巻予約してテレカなんてどんな罰ゲームだよw
354この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 18:46:03 ID:WhVfXDeE
意外に祖父の一人勝ちだったらウケる
355この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 18:47:13 ID:0t5KfkRt
安易な萌えに飛びついてグッズ買い漁るような桐乃的行為をやりそうなのが黒猫厨ってのも皮肉な話だな
356この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 20:57:47 ID:efSKWVrf
黒猫信者は黒猫のグッズなら何でも買いそうだからな
357この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 21:48:04 ID:nS+K6mQQ
黒猫信者は黒猫以外興味ないからな
358この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 22:28:47 ID:iY9I9lml
よそはよそ、うちはうち
359この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:14:55 ID:eIzkRqKS
テレカ3枚の桐乃厨とか出てくると思うと胸熱だな
360この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:11:08 ID:nSFY1QKs
黒猫信者は3店舗全巻購入が最低限のノルマだな
ショップ側の期待を無にしないようしっかりお布施に励んでもらいたい
361この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:16:37 ID:mEPph86/
一旦落とすか
ここ最近碌な奴来てないみたいだし
362この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:27:31 ID:PVIVaa3h
なら上げてやろう

黒猫派は悩む楽しみw
桐乃厨は強制テレカw
363この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:30:12 ID:nsmG4w4v
こういう黒豚が湧いてきちゃったからなぁ、落としていいんじゃね
364この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:38:59 ID:Pz2QqTNC
黒猫信者は桐乃、あやせ、麻奈実スレ荒らしてたしな
365この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 02:25:41 ID:eKobnfN4
どう見てもアンチの自演だけどな、ここのは。
366この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 06:58:18 ID:VKrOJGHF
さっさと8巻を発売して黒豚は逝くのを見たいわw
367この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 08:36:49 ID:KjvGXIhK
8巻出たらくたばるのは近親厨だと言うのに・・・
368この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 09:10:27 ID:PVIVaa3h
一番人気は誰だっ!? アニメキャラ年賀状交換サービス 申込み数が多い上位3キャラクターを中間発表!
http://japan.internet.com/release/88317.html

【2010年12月14日現在 年賀状申し込み数 上位3キャラクター】
1位:御坂美琴(「とある科学の超電磁砲<レールガン>」)
2位:黒猫(「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」)
3位:高坂桐乃(「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」)


だから無料の連投投票じゃなくて金使えよw
369この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 09:10:32 ID:cR9C/lnn
もっと刊行ペースをはやくしてもらわないとな
各所の二次でネタを消費され尽くして、つかさたんが禿げ上がってしまう( ´・ω・`)
ハルヒがそんな感じなんじゃないかと勝手に妄想
370この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 11:15:25 ID:XfinH0Wj
>>369
絶望先生じゃないけど、ネタを潰すなって頭を抱えてそうなイメージは
確かにあるかも。
371この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 11:24:00 ID:xWRGErX7
>>369-370
ネタかぶりなんてカンケーねー、と思うがね。
小説の場合。

漫画と違って構図とか関係ないし。
372この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 19:36:08 ID:PVIVaa3h
http://news.dengeki.com/elem/000/000/329/329520/index-2.html
>ちなみに、先週から今週にかけてかなりの数の応募があり、人気順位も変動している様子

おいおい無料の連投投票ぐらいガンバレや桐乃厨w
373この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 20:58:09 ID:jrX15MMP
あやせと加奈子だろ
374この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 22:18:09 ID:CwJYgK3N
結局千葉の堕天聖を馬鹿にするとこなかったな・・・
375この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 23:41:54 ID:WoSxHgXE
>>364
マジかよ、最低だな
376この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 06:54:20 ID:0xWbOWI1
で、次黒猫と京介死亡フラグ?
377この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 09:20:18 ID:0s+IHOpD
黒猫フェードアウトの可能性が強い
桐乃-京介への当て馬
378この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 09:36:14 ID:AL11aVVk
>>337
はあ?てめーなに言ってんだよ屋上こいよ
379この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 12:55:22 ID:B5wKFaV+
黒猫とのデートやいちゃらぶは端折られて新学期前に二人とも大人になったと1行挿入
380この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 13:11:46 ID:ez6CVdeC
もう桐乃は黒猫はーって奴は帰れよ。頼むから
ちょっと前のなれ合いっぽい書き込みの方が全然マシだった
381この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 13:43:54 ID:W5DTh9bW
あやせたんぺろぺろ
382この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 20:54:42 ID:Qw8UBp/C
あやせたんペロペロ
383この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 22:22:27 ID:4uOw9XW3
あやせたんぺろぺろ
384この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 22:49:29 ID:7n+CWf+c
あやせたんペロペロ
385この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 23:05:51 ID:ez6CVdeC
あやせたんぺろぺろ
386この名無しがすごい!:2010/12/19(日) 11:06:33 ID:UuVGEjqj
俺妹めいかあEXのキャラ紹介のバジーナわろす
黒猫かわいいな
387この名無しがすごい!:2010/12/19(日) 14:07:27 ID:oC8LLy5D
あやせたんペロペロ
388この名無しがすごい!:2010/12/19(日) 15:12:40 ID:97NBvHQ8
あやせたんぺろぺろ
389この名無しがすごい!:2010/12/19(日) 15:14:51 ID:3jgHNVZa
あやせたんペロペロ
390この名無しがすごい!:2010/12/19(日) 16:56:16 ID:1E9A8O9t
このスレ存在意義あるのか?
391この名無しがすごい!:2010/12/19(日) 17:04:21 ID:jzRxkJFe
でもそんなことはどうでもいいんだ、重要なことじゃない
392この名無しがすごい!:2010/12/19(日) 20:20:55 ID:0cE0MGvd
今日からこのスレはTRUE ENDを考察するスレになりまーす
393この名無しがすごい!:2010/12/19(日) 20:27:35 ID:XyWtauk1
あやせたんぺろぺろ
394この名無しがすごい!:2010/12/19(日) 21:02:00 ID:1E9A8O9t
>>392
原作通りって結論でてるだろw
売り上げ次第で2期が決定(いや、決まってるのか?)



837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 07:45:27 ID:4E6kOmO80 [1/2]
ちょっとフライングで2期確定です。
企画通してスポンサー探しが始まってます
395この名無しがすごい!:2010/12/19(日) 21:16:11 ID:VS1oes38
ソースは2ch(笑
396この名無しがすごい!:2010/12/19(日) 21:45:19 ID:iU/67R4q
意外にそういうの正確だったりするから困る
397この名無しがすごい!:2010/12/19(日) 21:53:59 ID:6sjoNGs6
2期は地味子視点で進んでいきます
398この名無しがすごい!:2010/12/20(月) 05:44:45 ID:j6OdF8Q1
アニメは親父が一番可愛かったな
あやせたんペロペロ
399この名無しがすごい!:2010/12/20(月) 07:29:27 ID:TiECUg8/
>>397
爆死確定w
400この名無しがすごい!:2010/12/20(月) 10:34:55 ID:IguMQRb2
あやせたんペロペロ
401この名無しがすごい!:2010/12/20(月) 10:36:27 ID:PE208fi/
あやせたんぺろぺろ
402この名無しがすごい!:2010/12/20(月) 18:07:14 ID:ReHeonFo
親父はツンデレ
403この名無しがすごい!:2010/12/20(月) 18:42:42 ID:i5C026pI
桐乃可愛いよ桐乃
404この名無しがすごい!:2010/12/20(月) 23:52:45 ID:TQojWNuS
あやせたんぺろぺろ
405この名無しがすごい!:2010/12/20(月) 23:59:52 ID:UIXSX4uN
>>396
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50964732.html

このインタビュー見てるとこの時期に決まっててもおかしくはないな
去年の時点で既にアニメ化は決定事項だったわけだし
406この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 01:04:00 ID:+HW/h6PX
二期決定マジ?
桐乃可愛いよ桐乃
407この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 04:57:27 ID:77xVB5W/
俺妹7巻やっと読んだんだんだけど
デートの監視はキリノの狂言
御鏡の好きな人は美咲社長でいいのかな?
408この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 05:22:54 ID:GIn/BgOK
>>407
おれはそうにらんでいるが
409この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 05:48:03 ID:77xVB5W/
>>408
ふむ・・
誤読って訳じゃなさそうだね
アニメ見てから小説読むと桐乃のセリフが竹達声で再生されるせいか
評判ほどDQNな印象じゃないんだよね〜
なんか切ない
8巻で恋愛編は片付くのかねぇ・・
410この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 07:07:43 ID:O/W3bEUE
>>409
急展開なら桐乃か黒猫どちらかを京介から離すだろうな
411この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 12:34:11 ID:4xVjv3CO
>>407
御鏡が社長好きなんて描写あったっけ?
412この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 12:41:10 ID:egU/uLWf
BD特典のネタバレマダー?
413この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 12:41:24 ID:82OFuXIW
>>411
御鏡の好きな人が新キャラでないという前提なら充分候補に挙がると思うぞ
京介はりんこりんの事だと思っていたが

命令に忠実なのは実は……的な
414この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 12:45:06 ID:MmPMvpL0
>>413
御鏡が好きなのは兄って説もあったぞ。
415この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 12:45:39 ID:0KGt/GhZ
御鏡くんも実兄スキーなのでしすしすにハマり、桐乃の想いを理解できたって説もあってだな
ガチホモなのか、それとも瀬菜ちゃんチェックをかいくぐって実は女でしたなのか、ってのはまだわからんが
416この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 12:46:48 ID:82OFuXIW
候補って言ったじゃないですかー
別に他の説を否定する気はなくて、こっちもそういう考察アリだよねって話で
417この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 12:49:08 ID:QORvaGtG
BD特典のネタバレ待機
418この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 12:50:25 ID:0KGt/GhZ
うあ、>>414とかぶった

>>416
まぁ他の人も「それもありだけどこれもありじゃね?」って他の候補挙げてるだけだからw
普通に一番ありそうなのは美咲社長かなと俺も思うわ
419この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 12:54:42 ID:4xVjv3CO
普通に、ああ二次元女が好きなのかーって納得したんだが・・・
しかし社長はともかくホモは無いだろ
420この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 13:07:51 ID:6gYAoChs
「京介の確信はたいてい外れる」ってことを考慮すると二次元説は怪しく見えてくるんだよなw
421この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 13:08:05 ID:zBld1Esc
BDおまけ小説

桐野視点が未消化な感じ
京介視点と一緒で
心の奥底に大切な何かを押しこんでしまっているので本音の声が出てきていない
読者の想像力への依存度が大きい

黒猫視点は至宝といえるつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
422この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 13:12:40 ID:T//uKH8L
ファンが書く桐乃のSSはやっぱり妄想なんだよなあ
423この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 13:13:24 ID:cV0Nii+J
>>421
黒猫視点はそんなにいいの?
424この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 13:14:16 ID:jwwXzGg0
あらすじきぼんぬ
425この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 13:17:22 ID:VKrLYLGA
やっぱり桐乃と京介は頭の中まで似てるな
426この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 13:18:38 ID:cV0Nii+J
あらすじはあるわけ

心理描写だから買って読めってことだろう
427この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 13:18:57 ID:zBld1Esc
黒猫の話しはオフ会に参加を決める前からオフ会の二次会直前までの間の話
黒猫の人生のターニングポイントなのは確かだけど、
まさかそこまで・・・
と思う内容

紗織桐乃京介に命を救われたといっても過言ではない。
428この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 13:18:58 ID:F2qbgNC3
桐乃の気持ち自体が作者曰くネタバレ扱いだしなぁ。
429この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 13:23:52 ID:cV0Nii+J
>>427
また黒猫派が勝ち組過ぎて8巻が逆に怖くなっちまうなw
ふさたんの黒猫愛を感じるぜ
430この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 13:24:09 ID:egU/uLWf
>>427
うわぁ、涙無くしては読めないだろうな……
ティッシュ箱買いして待機するわ
431この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 13:24:37 ID:jwwXzGg0
じゃあまとめきぼん
432この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 13:27:03 ID:zBld1Esc
あと、TV版最終回でメイド服で踊っていた伏線がこんなところにw
433この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 13:27:08 ID:Xvu0SY0D
これは8巻で糞猫爆死確定だな
434この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 13:27:08 ID:Xvu0SY0D
これは8巻で糞猫爆死確定だな
435この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 13:31:32 ID:zBld1Esc
あとBD版買ったけどBDプレーヤーは来年購入予定なのでまだ見れないつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
436この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 13:32:38 ID:egU/uLWf
変なのが湧いたwww
まあ、7巻ネタバレでコラだコラだと言い張ってた奴だろうけどなw
ご苦労様です
437この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 13:33:01 ID:bLW2YHCn
>>435
あやせスレにもPSPのゲーム予約したものの
PSP本体持ってない奴がいっぱいいるぞ
438この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 13:33:15 ID:VKrLYLGA
黒猫が高坂兄妹LOVEなのはマジだなこれ
439この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 13:35:23 ID:zBld1Esc
>>438
黒猫が友人と恋人の両取り宣言したのわかるなぁ
440この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 13:38:30 ID:zBld1Esc
>>437
俺もPSPまだ買ってないよー
正月早々いろいろ買わなくちゃ…
441この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 13:40:07 ID:/dnDLU6H
桐乃視点は結構まともで普通だった。自画自賛が目についたくらい
黒猫視点は開いた瞬間すごかったw熊谷龍之介の言ってることは正しいなとおもった
442この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 13:41:21 ID:z3r1XHPM
ページの9割が文字とかそんな感じ?
443この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 13:45:54 ID:/dnDLU6H
>>442
黒猫の内容は読んでないからわかんないけど
パラパラ見た感じではそうでもない。
けど漢字がうっとおしい。桐乃視点読んだ後だとやっぱ面倒だわ
厨2病アニメのあらずじを文章にしたらこんな雰囲気かなってかんじ
444この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 13:47:06 ID:/dnDLU6H
あと3,4割くらい漢字
445この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 13:48:29 ID:z3r1XHPM
まんま厨二なのか…痛々しさに拍車がかかるな
446この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 13:49:39 ID:VKrLYLGA
読みにくいけど、つかさたんノリノリで書いたんだろうなこれ
もしかしてこれが素か
447この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 13:51:20 ID:cV0Nii+J
ふさたんの分身=黒猫なのかもね
448この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 13:53:29 ID:HV9rbmfX
銀英伝では田中芳樹の分身がヤンだった事を思えば
やっぱり黒猫が事実上のヒロインじゃん
449この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 13:55:05 ID:6gYAoChs
つまり途中で死ぬのか
450この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 13:56:21 ID:/dnDLU6H
イメージとしては言い方がおかしいけど、桐乃視点が小説で黒猫視点が評論文かな
もちろん内容は小説ですけどね
451この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 13:56:32 ID:egU/uLWf
ヒロインというより……ジョーカー?w
本人はそんなつもりなんじゃね?www
452この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 13:57:46 ID:GqFf9jLt
桐乃視点って何巻から何巻分まで?
453この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 13:58:27 ID:/dnDLU6H
>>452
1巻ビンタ起こしの直前まで
454この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 14:00:07 ID:cV0Nii+J
ガンダムに例えたらアムロ=桐乃 シャア=黒猫なんだろうな
主人公は桐乃で美味しい所は黒猫
455この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 14:04:41 ID:ug+CwWWA
桐乃視点のは期待しすぎると拍子抜けくらうかもね。
とりあえず黒猫視点の小説こそがメインで、他がオマケだと思った方がいい。
あくまで俺の感想だが。
456この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 14:07:38 ID:bIegK/Qe
また差がついたのか
ふさはバランス考えろよなまったく
457この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 14:09:04 ID:/dnDLU6H
桐乃はまぁそんなんだろうってのが多かったからなぁ
黒猫読み始めるかな
458この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 14:11:37 ID:Wog4+5Ga
桐乃の京介の呼び方はやぱpり京介だった?
それともアイツとかが多い?
459この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 14:15:35 ID:zBld1Esc
>>458
そのへんも桐乃の言葉できちんと書かれている
460この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 14:17:04 ID:/dnDLU6H
もしかして内容質問に答えるのっていけなかったのか?
ならやめるけど
461この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 14:17:44 ID:XrPE4gWU
特典小説で詳しくやっちゃうのが優遇とは思わないな
ゲームであやせ√書くのと一緒で負けフラグだろ
462この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 14:18:46 ID:wxKBO9YT
しょうがねぇなぁ…
買ってくるか
463この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 14:18:49 ID:Wog4+5Ga
>>459
おお、サンクス
すげー楽しみになってきた
早く俺の元へ届け!
464この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 14:21:30 ID:GqFf9jLt
>>460
ここネタバレスレだしいいんじゃないの?
465この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 14:24:07 ID:T//uKH8L
>>461
あやせと加奈子は元から傍流だろうw
某小説のコミカライズじゃないんだからw
466この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 14:24:24 ID:egU/uLWf
>>460
まあ、バレスレでネタバレ駄目ってことはないだろw
ただ乞食に恵んでやる必要もないんじゃないか?
金だして買った奴の特典なんだから
467この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 14:28:09 ID:HV9rbmfX
やった!
尼から届いたぜ!今から見るお
468この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 14:30:04 ID:/dnDLU6H
別に金出さないおめーらには教えてやんねークソして寝ろとは思わないが
ただレス見て購買意欲煽ったほうがいいのかなとか思ってさ
469この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 14:37:26 ID:7YRhdzpj
>>466は、>>412みたいに書いていた人の発言なんで、気にしなくていいと思うよ

著作権侵害しない範囲なら何を語ってもいいと思うし、語る目的(>>468なら、みんなの購買意欲を煽ること)だって、
人それぞれで良い悪いなんてものじゃないから、どこまで語るかも自分なりのラインで決めて良いと思うよ
470この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 14:37:53 ID:7orh0I/4
ねこシスとのクロスオーバーはどうなってる?
471この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 14:54:18 ID:yOU0EHgh
一巻で桐乃がベッド下をごそごそしてたのを京介が
発見した時って、桐乃は既に中身を見終わっていたんだなw
すぐに戻っていたみたいだから見てないものだと思ってた。

それ以外は大体予想通りだったかな。
472この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 15:03:52 ID:p08hDEpl
考察やってるかと思ったら控え目だね
473この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 15:07:02 ID:LM4N8Z+W
まあまだ昼間だし
474この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 15:07:31 ID:EzDtvuky
実際、まだ見てる組、届いてない組の方が多いだろうからね
本格的に話すのは夜〜明日位じゃないかな
475この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 15:11:33 ID:/dnDLU6H
>>469
後半わかった。


読み終わった
ルビがいっぱいでした

考察もなにも桐乃黒猫本人視点の話なわけだし、あまり言うことないんじゃないかね
476この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 15:17:20 ID:ZtV876eE
 物語開始時点の桐乃については内心デレ派と似たもの同士派が
いたけど、まあ予想の範囲内だね。
 黒猫編は1年後ってとこが味噌かな、と。当日夜の日記だとしたら
こうは書けなかったんだろうなぁ。
477この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 15:20:24 ID:/dnDLU6H
京介の下着姿があったな
2つも
478この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 15:22:07 ID:hUqaaPeK
黒猫編はあの日から一年後にあの日を振り返って書いてるってこと?
他にも詳細教えて下さい
黒猫が可愛かったとことか
479この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 15:41:24 ID:zUf67VFZ
>>478
黒猫は痛かった。悲痛という意味で。
480この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 15:50:09 ID:Z5Y2yQjY
糞猫
481この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 16:59:45 ID:FAisxgSL
すまん、まだ届かないんだが本編に追加シーンって少しはあったのかな
あるとしたらどの位のもん?流石にそこまで期待はしてないんだが微妙に気になる
482この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 17:00:27 ID:49Vs3UB7
2話冒頭1分ほど
483この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 17:03:18 ID:FAisxgSL
>>482
そんなもんだよな、予想通りだったがちゃんとあるようで安心した
というか俺の所に来るの明日だなこりゃorz
484この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 17:14:11 ID:Zb3RiUfV
紗織桐乃京介に命を救われたといっても過言ではない。


どゆこと?
485この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 17:15:00 ID:lVJyhhiC
桐乃派4割、黒猫派4割、その他2割ぐらいだから桐乃派が買わなくなっても大丈夫そうだな
486この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 17:20:47 ID:cV0Nii+J
桐乃派3.5割、黒猫派4.5割、その他2割ぐらいでしょう
グッズやら見てたら黒猫一番人気は確実だろう
487この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 17:30:59 ID:EzDtvuky
桐乃派と黒猫派は何だかんだほぼ同等だと思うけどな
ただ、だからといってグッズを買う層が同等にいるとは言えないと思うけど

でも両方ともファンは殆ど濃いイメージあるんだよなぁw
488この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 17:42:55 ID:bLW2YHCn
濃さでいえばあやせたんファンが1番濃いと思うぜ!
489この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 17:43:27 ID:+HW/h6PX
エロ同人のランクだけ見るとほぼ同等だが純愛的にどうかなのかと・・・
490この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 17:51:51 ID:77xVB5W/
BD特典の小説って何ページくらいの短編?
491この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 17:54:26 ID:Rs03TAn6
短編小説おもしれぇ
492この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 17:56:18 ID:14brTcZL
>>427
結局8巻では、その辺りのことを兄妹と沙織に切々と語ることによって
"どちらかを諦めたりはしない"を達成することになるのかな。
493この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 18:03:54 ID:7h7CZ2FG
>>488
それは言い換えると声がでかいだけのキ○ガイってことに…
494この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 18:09:20 ID:vHtt/554
そんな褒めんなよ・・・//
495この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 18:27:00 ID:7h7CZ2FG
いや褒めてないw
496この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 18:28:40 ID:IXIchQE+
ちょっと・・・・照れちゃうな・・・
497この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 18:29:19 ID:2dssKkNa
>>490
黒桐あわせて50Pちょっと。
498この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 18:58:22 ID:ND3UJOod
DVDもゲームもキャンセルした俺は勝ち組
499この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 19:15:18 ID:+r1oIfiy
桐乃視点は想像通りだったけど黒猫視点は想像以上だったなw

しかし本当に似たもの兄妹だなあ
お互いにお互いが悪いと思ってるし
500この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 19:22:57 ID:KiJfVE16
いかん、桐乃好きだが黒猫ガチすぎてかわいいw
501この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 19:54:41 ID:htKrw6iP
しかし何気に五更家次女初台詞には誰も突っ込まないのね。
それにしてもねこシス三女に口調そっくりなのな
502この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 19:55:33 ID:lB8DNK+Y
黒猫はあれだけプッシュされてても桐乃にチョイ負ける程度だからな
人気なんて大してないでしょ
503この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 19:57:08 ID:T//uKH8L
人気論争はうんざり
504この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 19:58:23 ID:Djmq079q
ネコしすなんて興味もねえから正直売れない作品と微妙にリンクさせんのやめて欲しいんだけどな・・・
505この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 20:02:15 ID:htKrw6iP
苗字からしてすでに違うし完全に同一人物ではないんじゃね?
4巻まではその辺のミスリードを狙ってた感があるけど
506この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 20:02:19 ID:cV0Nii+J
>>502
ぷっ(笑)
507この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 20:05:25 ID:LSNIMIGA
>>506の必死さにワロタ
508この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 20:06:35 ID:7jxreTkR
青空文庫対応txtは?
509この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 20:07:16 ID:3kMldrk2
特典小説に、桐乃の京介に対する気持ちがどの程度描かれているかが気になる…
510この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 20:12:08 ID:+r1oIfiy
>>509
昔は兄と思ってたけど今は他人、みたいな感じ
平たく言えば本編の京介視点とまるっきり同じ感覚w
511この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 20:12:23 ID:rnmPdqn5
桐乃視点はなんか過去の伏線がより強くなったって感じだったな
昔に人生相談をしたことがあるような感じだったし
まあその辺は俺の解釈に過ぎないんだけど

黒猫視点は可愛すぎた
512この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 20:14:51 ID:lB8DNK+Y
所詮使い捨て猫でしょ
地味子の踏み台程度だよ糞猫なんて
513この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 20:16:03 ID:VKrLYLGA
黒猫可愛すぎるだろwww
いやしかしマジで黒猫危ない所だったな
あのまま高校入ってたらと思うと笑えん

そしてくんかたんはやっぱりマトモだった
所々エロゲに毒されてる所があったが
というか、あの時点ではまだ眼鏡=麻奈実と言う発想は生まれてなかったのな
514この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 20:16:16 ID:FAisxgSL
桐乃視点は起こす所までっていうのがポイントだな
エロゲの事打ち明けてる所まで行かないっていうのが
515この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 20:17:58 ID:+r1oIfiy
あとは何気に命令されて言う事きかされちゃうなんてエロゲ展開想像してるしなw
516この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 20:17:59 ID:VKrLYLGA
あとは、黒猫も桐乃も京介の初見での評価が死んだ魚の目ってのが笑えるwww
517この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 20:18:39 ID:GqFf9jLt
>>512
地味子は誰かを踏み台にできるような大層な存在じゃない
むしろ誰かの踏み台すらも満足に勤まらん
518この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 20:19:07 ID:3kMldrk2
>510
有難う
うーん…結局本心はあやふやなままなのかー…

2巻以降にもこういう短編付けば良いのに…
ネタがないかw
519この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 20:19:46 ID:7h7CZ2FG
>>517
踏もうとしたら踏み台に移動されて転げ落ちるんですね
520この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 20:20:04 ID:+r1oIfiy
>>518
まあアニメのDVDの特典だし原作でもシークレットな部分を
ここでやる訳がない
521この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 20:20:41 ID:09y4Brxg
>>516
今までは惰性のまま生きていたということかな
そしてそのままだったら田村家に婿入りしていたと
522この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 20:22:31 ID:lB8DNK+Y
そもそも京介の黒猫の評価低いし

桐乃>あやせ>>>瀬奈>>>地味子>超えられない壁>>>>黒猫でしょ

原作者が桐乃人気越せないからってついにくっつけたけどw
523この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 20:22:43 ID:Wog4+5Ga
桐乃視点は本編が終わったあとにも刊行して欲しいな
それだけでも十分売れるw
524この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 20:24:02 ID:VKrLYLGA
>>521
桐乃視点では、昔はカッコ良かったと言ってる
容姿も悪くないって誉めてたな

死んだ魚の目がすべてを台無しにしてるらしいがw
525この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 20:24:05 ID:Djmq079q
>>518
逆に先の展開が読めるようにしたら原作が困る
これで良かったと思うけどな。充分面白かったし
526この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 20:25:59 ID:FAisxgSL
上手い具合に心情は見せずにしかしある程度の補完は出来るように鳴ってるのかな
なんかwktkしてきたわー
527この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 20:42:53 ID:ZlA+5AWc
買ってよかったが今回だけにしてくれよ
もう買ったその場DVD買い取りお願いするとか恥ずかしい
528この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 20:45:25 ID:FAisxgSL
>>527
特典小説はもう無いだろうから安心して良いと思うぞ
529この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 20:59:12 ID:kjkEhbME
コメンタリーはどんな感じなんだ
530この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 20:59:25 ID:kwUa0nLv
桐乃、黒猫、麻奈美の誰が勝つか楽しみだな
531この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 21:00:12 ID:7orh0I/4
>>501
上の妹の台詞はWebラジオが初出だったはず。
532この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 21:02:08 ID:OFJBDnpR
ふう読み終わったぜ
やっぱ桐乃は京介があんな態度とってるから自分も…て感じなのね
桐乃の「兄を好きな妹なんて〜」てとこの内心も読みたかったな
533この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 21:13:01 ID:681pxDrM
>>527
結局いくらになった?
534この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 21:14:05 ID:LSNIMIGA
>>527
いくらになった?
535この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 21:15:13 ID:LSNIMIGA
更新ボタン押さなくてすまんな
536この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 21:16:36 ID:S4SeUT79
兄貴に振り向いてほしいから陸上も勉強もファッションも頑張ってるんだよな
何て一途なんだ
537この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 21:17:11 ID:ZlA+5AWc
未開封で1500円+買い取りアップ100円
6300−1600=4700円の別冊…
538この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 21:24:12 ID:LSNIMIGA
思ってたよりだいぶ安かった
売るのやめるわ
539この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 21:27:09 ID:oIkHMvCh
ありきたりな憶測だが、桐乃は昔の京介を見習って努力をしていた。
しかし京介は何かで挫折を味わった。そこに地味子が
「そんなに頑張らなくてもきょうちゃんはきょうちゃんだよ。」
とでも言ったんだろう。
そして京介は堕落した。
これなら桐乃が地味子を恨む(?)理由にもなるし、黒猫が地味子を「ベルフェゴール」と言うのもわかる。
で、本編にもあるように桐乃と再接近したのをきっかけに京介は努力を始めた。
桐乃をはじめとした周りに振り回されながらも、ちゃんと勉強もしてる。
そんな姿を見た桐乃はカッコよかった兄貴が帰ってきたと思って心惹かれていった訳だ。
540この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 21:28:41 ID:+r1oIfiy
>>539
基本線はそんな感じなんだろうな
京介が平凡で良しの心情になって桐乃はそれに幻滅
今回でもそこら辺示唆されてるし
541この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 21:32:52 ID:681pxDrM
>>537
安すぎ泣いた

ま、まあ予約してればかなり安いはずだし仕方ないかもしれんな
542この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 21:55:16 ID:VKrLYLGA
オーディオコメンタリーの京介は12巻くらいの京介(予定)なんだな
あやせたんマジ天使だし、アニメしか見てない人は余りのギャップにビビるだろうな
543この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 22:10:18 ID:2Ip+lPt6
きりりんマジエロゲ脳wwww
てか似たもの兄妹過ぎるだろこいつらwwwww
544この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 22:21:01 ID:+r1oIfiy
てか特典映像はっちゃけすぎだろww
545この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 22:21:26 ID:Sb6Cn/6s
いや、ヤフオクかなんかで売れよw
この手のものを店で売るとか有りえんだろ。
546この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 22:27:04 ID:VKrLYLGA
しかし意外と黒猫って怖がりなんだな
つーかあの平坦な声って訓練の賜物だったのなww
547この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 22:31:38 ID:XASDyKVb
ようやくBD特典読破、こら良かったわ〜
さて・・・BDプレイヤー、どうするかな・・・

>>546
恐がりというか、寂しがりというかw
548この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 22:35:57 ID:477t7DXu
>>539
並の努力である勉強会を主導してやってるのに堕落に結びつくかぁ?
勉強自体は1巻時点で麻奈実に見てもらってんぞ?
549この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 22:43:31 ID:zBld1Esc
1~7巻でのもやもやがようやくとれた
桐乃も京介もほんとに仲がこじれてしまってたんだな

で、潜伏期間が長かった反動で最初のDVD紛失事件で共にブラコンシスコンを発症させてしまったw
550この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 22:49:32 ID:XASDyKVb
>>549
発症させてしまった、と言うより
お互いに隠すのを止めた・・・に見えたw

すれ違いの原因はまだ不明だけど、結局似たところは
素直になれないところだった、みたいなw
551この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 22:51:32 ID:2Ip+lPt6
待てよ、ここまで似たもの兄妹となると…京介が「俺、お前がいないと死ぬかも」の時、
桐乃は「あたし、あんたがいないと死ぬかも」だったわけですか?
552この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 22:53:13 ID:VKrLYLGA
しかし、やはり沙織は同類を探してたんだな
沙織も黒猫も桐乃も京介も、みんな仮面を被ってる人たちだし
553この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 22:54:04 ID:XASDyKVb
ある意味、そうかもねw
結局、双方が見ている・・・居てくれている事が
重要なのかも知れない

立場とかはどんなのであれ、ね
554この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 22:59:24 ID:zBld1Esc
あと黒猫、
紗織桐乃京介に出会ってなかったら高校に受かっても不登校で退学
良くてひきこもり悪けりゃ精神障害
最悪妹刺し殺して自殺とかになってたんじゃね?
ってくらい壮絶だと思った
555この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:00:34 ID:LM4N8Z+W
  /::::::::::::::::::::::::::!:::::::::,|::::::{:::::::::::::::::::::::::i:::| ',:::::|ヾ:::l:::::::::::ヽ:::',
./::::::::::::::::::::::::::λ:::::/ l:::::l::::::::::::::::::::::::j.l::l  }:::::l ヘ::l:::::::::::::ヘ:',
j:::::::::::::::::::::::::::/ l::::::l ',:::::l::::::::::::::::!:::/ }:}   }::::}  ',:l:::::::::::}:::l::}
l::::::::::::::::::::::::/ .|:::::|  ヘ:::|ヘ:::::::::::l:/ jリ_.,,}:::j__  l|:::::::::::}l::}::}
{::::l:::::::::::::::l::|  ヘ::::l,. -ヽ::', ',:::::::l|'. ´√   jノ  `ヽ.|::::::::::::|:}|::|
',::::l:::::|:::::::::l:| _,. ‐',::{   .,__ヾ ヘ:::i   ,.'",.x==ュ、.,  |::::::::::::|::|::|
ヘ::.ハ::::i::::::::l|´   _ゝ==、`  ゞ   〃ん::::,、::::}ヾ、|:::::::::::l、::::|
 ヾヘ::::i::::::::|  zつ:::ヵ::::}`        {::::::ヾ:::リ   |::::::::::l !::::|
  ヽ\、::::::i 〈 ヾ:::::ソ::::j         ` "" ´   |::::l::::l l::::|
     ∧:::ハ.   ` "" ´          /////  j:::ノl:::l j:::::|
     { f、:::ヘ. ////      ヽ          /ノ:l::::lノ:::::|   人は・・・
      .|\|::\;、                  ノ´}:::l::::|::::::::|    一人では生きていけないのですわね
     l::::::l::::::ヘ` ー               _      /:::l:::::|::::::::|
     }:::::::|::::::{\       ー―   ̄     /:::l::j:::::|::::::::|
    j:::::::::|:::::::l::::>、             /{::::l:j:::::::|:::::::::|
     l::::::::::|:::::::l::::l:::::::l>、.,         "   ,'::::リ:::::::|:::::::::::|
    j::::i::::::l::::::::l:ノ:::::::_j:::::| `  .,_,. '"    {::::/::::::ハ|:::::::::::l
    ノ::::l::::::l:::::::::}:::::::/< ̄, ⌒,         |-/:::::j::|::l:::::::::::ヘ
  /::::/::::/::::::::::j::::/{ /´`\ l.,_        {/::::::j::j:::ll:::::::::',::ヘ
556この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:00:49 ID:OFJBDnpR
順番に首を跳ね飛ばしていたなw
557この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:04:24 ID:VKrLYLGA
桐乃がエロゲ脳なら黒猫はゲーム脳だったなw
スプラッターハウスでも思い浮かべながらコンコン首を跳ねてたのだろうか
558この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:09:49 ID:Xr9yzufT
ところでいまさらだけど主人公であるはずの京介のツイッターが無い件
559この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:10:52 ID:FAisxgSL
>>558
京介はキャラ的にツイッターやらんだろw
560この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:11:00 ID:7jxreTkR
黒猫くらい美人だったら物好きな男がフラっと現れそうなものだが・・・それが京介か
561この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:12:58 ID:0qFldFzn
>>558
マイPC持ってない位だったしな。
562この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:13:14 ID:T//uKH8L
黒猫の一人称の破壊力は何なんだろうな。
普段がこういう思考だということを踏まえて5巻読むとものすごいんじゃないか。
感情移入的な意味でも黒猫の成長的な意味でも。
563この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:14:26 ID:FdVi6RyK
564この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:16:25 ID:JRdoA1r6
黒猫何やらかしたの?
買ってないけど気になって気になって仕方が無い
565この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:21:30 ID:j+8jfptR
>>564
自分をオフ会でハブったやつらの首を順番にはねていった。
566この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:31:51 ID:g4g+TWXL
>>564
桐乃が話しかけた相手に逃げられたところをみて、心の底から爽やかな気分になったり、
「オフ会成功の秘訣」というサイトの全コンテンツを熟読してオフ会の達人になってたり、
誰にも話しかけてもらえなくて、妄想の中で参加者の首を撥ねたり、
オフ会終了とともに駅に向かって速攻で逃げ出して泣いたり、
妹に見栄を張って友達できたから遅くなるとかウソを言ってみたり。
567この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:33:04 ID:lvWvXpie
箇条書きすると痛さ倍増だな
568この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:35:01 ID:AibEZmvk
とりあえずくんかはこの時点で兄ラブだった?それともそう読めるような伏線とかあった?
あと京介呼びじゃなかった?
569この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:35:22 ID:VMDy9ZYH
読んでないけど、リアルの煩わしさが嫌だからネットコミュニティに参加してるのに
それを台無しにするオフ会なんぞを開催されたあげく
ハブられたとしたら、ぶっ殺したくなるのは当然だな
570この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:36:02 ID:lvWvXpie
くんかは京介と全く同様に、お互いを嫌ってる体の一人称だった
571この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:36:21 ID:Dv5Fj8Mn
なんでそんな面白そうな内容のモノを限定生産の特典で付けるんですかー!!
禁書SSみたいな感じで発刊してほしいわ
572この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:37:43 ID:VMDy9ZYH
ってかさネットコミュニティのオフ会開こうとするヤツって何なの?
リアルだと煩わしいからネットという場を選んだんじゃないの?
出会い目的なの?
573この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:38:42 ID:He+WXGaT
沙織さん、マジ天使だな。彼女が二次会に誘わなければどうなってたのか
574この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:38:43 ID:OFJBDnpR
>>569
黒猫がだんまりだからしょうがない
それに開催されたって強制じゃないし、黒猫がリア友欲しくて参加してるんだし
575この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:38:46 ID:+RFo2pBx
自分で考えたら
576この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:38:48 ID:7YRhdzpj
>>572
君がオフ会で嫌な思いをしたのは良く分かったw
577この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:39:27 ID:g4g+TWXL
>>568
京介に対する呼び方は「あいつ」「こいつ」
578この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:39:52 ID:T//uKH8L
>>566
黒猫成長したよなあ。
これまでならすぐに逃げ出して間違ってるのは世の中だと塞ぎこんだのに、
一年後には瀬菜に協力を仰げるまでになったんだから。

これ特典のままにするのもったいなさ過ぎる
579この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:40:46 ID:KiJfVE16
>>568
そっち方面の展開を期待してた人にとっては微妙だと思う
呼び方はあいつ
580この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:42:12 ID:AibEZmvk
>>570
それ京介フィルター妹も持ってたってことかw
しかし本心で嫌ってるみたいな一人称だったのか?
前日譚の化粧とかも見方が変わってくるな〜意識して京介の前で
化粧してるのかと思ったが自分でもなんであいつの目で見た目気にしてんだろ?見たいな感じかね
581この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:42:13 ID:zBld1Esc
>>569
黒猫はネット上の紗織が真お嬢様で気に入っていた
「オフ」会には行く気がなかったが
真お嬢様紗織からの「お茶会の誘い」という甘い言葉にその気になって参加した
でも行ったらやっぱり普通のオフ会でぼっちになったつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

世の中の全てに裏切られたと走り出し泣き崩れていたところに紗織から暖かい声がかかった

その二次会に出たおかげで世界がガラっと変わった
582この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:45:33 ID:AibEZmvk
>>577>>579
d。そっか〜残念。冷戦中も京介らぶらぶだと思ってたんだが一筋縄ではいかんなこの兄妹はw

>>570
×あいつの目で見た目気にしてんだろ?
○あいつの前で見た目気にしてんだろ?
583この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:46:40 ID:VMDy9ZYH
お嬢様主催のお茶会を期待していったらぐるぐる眼鏡が来たのかw
584この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:47:15 ID:g4g+TWXL
黒猫は沙織と友達になりたくてオフ会に参加した。
また、他にも友達できるかも、と。

結果、一次会は・・・・
585この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:47:54 ID:T//uKH8L
5巻の告白未遂とかも内心マジビビリだったと想像するとやばいねー
これは応援したくなるっつーのよ
586この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:49:04 ID:zBld1Esc
今回の黒猫視点の小説読めば、
オフ会の二次会でなぜ黒猫が紗織に辛辣に当たるのかがよく分かったw
587この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:49:21 ID:2Ip+lPt6
>>580
マジ似たもの兄妹
京介の一挙一動に過敏に反応してる
588この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:50:01 ID:aEAkieuz
DVD買うつもりないのにここ見てたら特典が欲しくてしょうがない
589この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:51:19 ID:+RFo2pBx
>580
京介フィルター→高坂フィルターか
590この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:52:37 ID:7YRhdzpj
>>566
>>581
京介じゃないが、「もうやめてあげて! 聞いてる俺が泣きそう!」って感じだなw
作者、黒猫を落とす時は情け容赦ないよな。それだけ気に入っているキャラだってことなんだろうけど
591この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:53:34 ID:lvWvXpie
黒猫が沙織見たときのベルセルクパロ描写でフイタw
592この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:54:28 ID:VKrLYLGA
でも黒猫の沙織に対する妄想はあながち間違ってはいなかったという

まさに予知能力だな
593この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:56:35 ID:EzDtvuky
黒猫も桐乃も本当に幸せになる方向がいよいよ見えなくなってきた
でも黒猫はある意味ここまで成長した時点で幸せか…
594この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:58:12 ID:AibEZmvk
>>587
過敏にだって!?やばいなぁ早く読みたいw

>>589
ワロタwほんと似たもの兄妹なんだなw
595この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 23:59:01 ID:VKrLYLGA
いま気付いたけど、ゲー研部の新歓会に黒猫が出た所と特典小説の部分って対応してるのな
596この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:00:32 ID:+qNMiTek
あやせたんペロペロ
597この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:01:30 ID:LM4N8Z+W
>>593
もう素直になった後は京介様の胸先三寸ですよ
598この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:04:04 ID:r03zHA6E
桐乃はトラウマ乗り越え兄依存から卒業出来たらハッピーエンドだろ
599この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:05:31 ID:ZJl9Touc
それはトゥルーエンドって感じだな
600この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:05:38 ID:a9xxjerM
ヨスガルートを所望のようです
601この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:07:35 ID:oDKUCmTl
黒猫の一人称読んだ上でかませだろとか即別れるだろとか言っちゃうのは鬼畜の所業にしか思えないわな・・・
602この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:07:52 ID:T/D8w52t
>>564
デレデレってわけじゃないから、そこは期待し過ぎてズコーしないでねw
ただ、明らかに異常なレベルで反応してるのは間違いない
603この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:09:52 ID:xMyB7IpF
まあ黒猫は高坂兄妹を愛してるみたいだし
何とかなるでしょ、きっと
604この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:10:09 ID:4ss898r+
>>600
ヨスガまではいらないが、ラブラブチュッチュまではやってほしいな
605この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:10:26 ID:tJhZR1MK
憐れみで付き合えというほうが鬼畜の所業だわな
黒猫厨に言っても仕方ないかな(黒猫派の人ごめんね)
606この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:10:41 ID:T/D8w52t
間違えた、>>594
607この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:10:48 ID:p4oeHgN9
>>601
ふさたん公認でかませフラグをへし折ってるよね
これを読んで8巻でかませならふさたんは鬼畜
608この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:12:11 ID:+M16D56r
>>604
実質ちゅうまでやっちゃえば兄妹恋愛成就だしね
俺妹に限らずどんな作品でもHまでされちゃうとさすがにねw
609この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:12:56 ID:oDKUCmTl
>>605
煽りに取れたのなら申し訳ないしまずは謝るがよく読んで欲しい。
京介は付き合ってやらなきゃダメなんて一言も書いてないぞ。

無神経な揶揄に対しての言及だ。
つまり貴方は鬼畜ですね・・・
610この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:13:10 ID:4ss898r+
>>607
俺は逆に黒猫が引くルートが見えたね
黒猫にとって桐乃は大きな存在過ぎる
本当に大切な友達なんだと感じたわ
611この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:14:40 ID:r03zHA6E
大切な友達だからこそ
兄に過剰に依存って異常な状況から脱する手助けするだろ
612この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:15:18 ID:T/D8w52t
確かに、黒猫がオフで知り合った相手を本当に大切に想ってるんだろうなってのを感じた
613この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:15:24 ID:wMw6v1jn
憐れみで付き合うも何ももう恋人になるのは確定してる
後は京介なり黒猫が心変わりするかどうかでしょ?
614この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:15:46 ID:p4oeHgN9
>>610
それこそ親友に失礼だから引かないでしょう

しかし黒猫視点は面白いわ
スピンオフは黒猫だな
615この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:18:30 ID:xMyB7IpF
まあ引かないだろうな黒猫は
桐乃も引かないだろう
引くなんて考える人は、そのキャラを見くびってるんだろうな……
いや、自分の都合の良いようにしか見れないのか
悲しいね
616この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:19:52 ID:oDKUCmTl
7巻を読む限りではこうやって漸く知り合えた友人たちと、一時はトレードオフを考えるほど京介の事が好きってことでしょ。
そして同時にその自分の想いに負けないくらい桐乃が京介の事を想っていることも理解してるわけだ。

想いが重すぎるw
617この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:20:12 ID:ZJl9Touc
>>611
そういうのってなんか桐乃の異常なまでのブラコン治すためってニュアンスが
京介への告白に含まれるみたいでいやだな
618この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:20:52 ID:tJhZR1MK
>>609
え?いや俺も別れろとは言ってない
ちゃんと京介が黒猫と恋愛感情で付き合うならいいと思う
なんかすまん
619この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:21:24 ID:ot91uJGP
ふさたん、特典で50Pとか書きすぎだろ
620この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:21:49 ID:Llsbzopn
ここまで大事な親友を失うリスクを背負ってまで
そこから踏み出す覚悟を決めたって事だからな

いまさら引くくらいなら
そもそも告白しないだろと思う
621この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:21:50 ID:2Bi/OXRf
>>593
たとえ恋が実らなくても不幸にはならない
もう自分を屑とは思わないだろう
622この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:21:51 ID:4ss898r+
>>611
黒猫って近親恋愛に関してあまり禁忌って思ってない感じがするんだが?
桐乃の京介に対する気持ちを受け止めてる感じがする

むしろ、引かない理由としては>>614の方がしっくりくるね
623この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:23:53 ID:oDKUCmTl
近親とか関係なしに想いの強さで見てる気がするよ。
624この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:24:48 ID:xMyB7IpF
>>621
自分を一番愛してくれてると理解したら桐乃は満足だろうな

例え恋が実らなくても、不幸にはならない
625この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:24:56 ID:r03zHA6E
>>622
兄妹プリクラにどん引きしてたじゃんw
626この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:25:58 ID:2Bi/OXRf
まあ黒猫は禁忌だろうが知ったこっちゃ無いだろ
627この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:27:48 ID:T/D8w52t
ID:r03zHA6E
628この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:28:04 ID:a9xxjerM
しかしまぁ原作はどこへ向かうのだろうな
629この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:31:11 ID:p4oeHgN9
ダブルヒロインで引っ張るだけ引っ張ると予想する
630この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:31:18 ID:2Bi/OXRf
変な話、黒猫があんな形で告白した時点でもう勝者なんだよな
何に対してかというと過去の自分?
まあ、綺麗過ぎるし陳腐だとは思うけどさw

黒猫ファンやってて良かったと思った
631この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:31:59 ID:oDKUCmTl
桐乃も黒猫も逸材だから8巻で決着つけるのは惜しいなあ
632この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:32:16 ID:R4m8cpY+
間違いなく噛ませ猫です
どう頑張っても勝者にはなれねーよ
633この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:32:53 ID:OEMSRZkx
>>630
俺はむしろ、7巻で黒猫ファンになった感じだ
マジかっけー
634この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:33:33 ID:2Bi/OXRf
>>632
負け惜しみにしか聞こえないwww
635この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:33:53 ID:g//1NSrS
いつかどっかの媒体で沙織視点だとか、あやせ視点だとかやりそうだし
俺妹が完結するタイミングで一冊にまとまるかもね
636この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:34:07 ID:+M16D56r
さすがにこれ以上ひっぱられると桐乃派は胃がもたないw
どんな結末にせよ最低でも9巻で白黒はっきりしてほしいw早い段階で今後どうするか決めれるから
637この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:34:24 ID:xMyB7IpF
妹と彼女で京介を取り合うんだろう
ある意味、四巻までは、くんかたんは京介と麻奈実が付き合ってると勘違いしてたんだし
638この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:35:46 ID:oDKUCmTl
>>630
ああ、それはわかるね。
人事を尽くして天命を待つって感じで。

そりゃ成就すればいいとは思うけどもそれだけじゃなくてねw
639この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:36:31 ID:p4oeHgN9
桐乃は賢者化しなくてもいいけど7巻のままだと重いから成長して少しだけ丸くなって欲しい
640この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:36:47 ID:sgbyqxxO
>>637
兄がやっと自分を見てくれるようになってきたと思ったら親友に取られるとかきりりんかわいそう
641この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:37:01 ID:T/D8w52t
まあ黒猫が「しっかりしなさい」と桐乃のケツ叩いてくれるんじゃね
でも、正直>>629な展開はありふれたラノベって感じで、もう読まなくなっちゃいそうだ
642この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:38:38 ID:p4oeHgN9
>>641
多くのファンを引っ張り2期アニメに向う為にも両看板はそのまま継続でしょう
643この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:38:59 ID:wMw6v1jn
>>636
というか近親恋愛を望む人は最後まで付き合うしかないんじゃね?
もし桐乃と京介が付き合うとしたら最後の最後になるだろうし
644この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:39:59 ID:C8eOP1l+
でもどう考えてもコメディ路線で
ガチ近親相姦はないでしょ?
ヨスガじゃないんだしさ〜
いずれ兄離れはしなきゃいけないし
物語のゴールはそこしかない様に思えるけどなぁ・・
どうまとめるんだろうねぇ・・
あと地味子どうすんの?
645この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:41:05 ID:+M16D56r
>>643
10巻で終わってあとは短編てのが理想。三角関係だらだら15巻とかまでやられるのはさすがにね…
646この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:41:06 ID:Mg5h1xZ0
既に8巻が山場で終わらせてもいいくらいだね。
これで今回の件が落ち着いたら、どこで終わらせるんだ?

地味子でもう一度盛り上げる?
京介がいなくなって逆に桐乃の成長を描く?
647この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:41:56 ID:aFyi9D0i
>>644
地味子は最終的な、兄妹仲直りのためのキーキャラクターでしょ

所謂、「いい娘さんなんだけどねぇ」ってパターン
648この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:42:03 ID:E1OrxiTi
特典神だな神
649この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:42:55 ID:2Bi/OXRf
まあ5巻の発売前にもありふれた学園ラノベになるなら切るって騒いでた奴いたしな
650この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:44:06 ID:p4oeHgN9
8巻で重い話は終了で9巻からはサブの話を増やして欲しいな
恋愛や近親が読みたいなら俺芋なんて読んでねえ
明るく笑ってオタライフが俺芋だろ
651この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:44:30 ID:2Bi/OXRf
>>646
そりゃ京介の高校卒業だろ
652この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:46:56 ID:Mg5h1xZ0
>>650
8巻で恋愛編終了
9巻でサブの話でおさらい(最後に完結への複線)
10巻で完結?
653この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:47:35 ID:w26UYPy+
>>644
アニメ9話で結論でたような。
もはや過去の女。
654この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:47:50 ID:ZJl9Touc
>>650
それ完全にお前の主観じゃん
まぁ重い話がだらだら続いてほしくないってのは同意だけど
655この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:48:34 ID:p4oeHgN9
>>652
俺は面白くなくなるまで引っ張って欲しい派だから行く所まで行けって感じだな
終わると寂しいもん
656この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:49:14 ID:Mg5h1xZ0
>>651
盛り上がりを作れるのかってことだよ
桐乃の思いを爆発させるくらいしか思いつかないな
657この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:51:04 ID:+M16D56r
まあ作者はホームコメディとかいってるけど
この展開でそれはないwwwって感じ出しなぁw
まあ作者がどう言おうとどんなジャンルなのかは読み手次第だな
658この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:52:07 ID:eyNpfImU
桐乃は京介と長いこと疎遠だったからどうコミュニケーションとれば良いのかわからない
結果エロゲー脳だから全てエロげー頼り

それが分かっただけでよかった
659この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:53:35 ID:p4oeHgN9
渡米と偽彼氏が檄重なんだよな
桐乃がガチになると笑えないんだよな
切ないだけで萌えない
660この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:54:09 ID:ichm9bQH
桐乃視点編を最初に読んだときは微妙だったけど、妄想成分加えて読み直すと良くなったな。

1 自分が好きだった頃の京介じゃなくなっていることへの悲しみ
2 昔の京介を好きだった頃の気持ちを捨てられないことの辛さ
3 自分に対して正面から接してくれない京介に対する憎しみ
4 いつかは以前の京介のようになってくれるんじゃないかという希望
5 そして、自分が心底嫌いな(と信じている)京介のことを意識しないではいられない事実

桐乃の葛藤の深さが伝わってきたし、桐乃が京介に持ちかけた人生相談に
オタク趣味のカミングアウト以上の目的があったのかとか、原作の1巻では
見えなかった要素が薄ぼんやり見えた(ような気がするw)

こうなってくると、昔の京介と違う現状にここまで苛立っている桐乃が、
麻奈実を憎む事情とかマジ気になってきたわ
661この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:55:08 ID:tJhZR1MK
地味子が京介を地味子色に染めていったとか
662この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:56:56 ID:E1OrxiTi
京介は地味子に洗脳されたんだろうな・・・平凡が一番とか地味最高とか毎日耳元で言われたんだろう
663この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:57:24 ID:r03zHA6E
まぁ、明らかに本心じゃないってわかるから
妄想は幾らでも出来るよね桐乃視点
664この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:58:48 ID:xMyB7IpF
京介も桐乃も黒猫も沙織も
みんな似た者同士なんだなと黒猫の話読んで思ったな
いつか沙織の人格に『きりりん』と『黒猫』が追加される日が来るのかもしれない
665この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:59:14 ID:2Bi/OXRf
>>656
まあ決着をつける時にもう一度盛り上がるんじゃないか?
どうにも次巻で恋愛的なモノに決着がつくとは思えないし
単なる一区切りだろう
666この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 00:59:32 ID:p4oeHgN9
でも妄想するのって最終的にカタルシスがないんだよな
作者が明記して初めて真実になるんだから

同人を自己満足するのと同じなんだよ
667この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 01:00:32 ID:8g25V4OM
――全てはロックのウンコから始まった。
668この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 01:01:43 ID:oDKUCmTl
シャアに対するハマーンなんだろうかw>桐乃

Zの物語は富野曰くシャアがハマーンを抱けばそれで解決したんですよ、らしいけど。
669この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 01:02:15 ID:C8eOP1l+
8巻過去編で9話解決編くらいが無難なのかもね
670この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 01:03:13 ID:ot91uJGP
黒猫スピンオフ
671この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 01:03:40 ID:ichm9bQH
>>666
そう。いつまでも昇華・発散されないで燻っているので、
4巻以降は鬱憤たまりまくりなんだよね
672この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 01:06:31 ID:WBEYX5iC
このスレ読んでたら特典小説のだいたいの内容把握したw
673この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 01:07:00 ID:xMyB7IpF
桐乃の判断基準ってほぼエロゲなんじゃないだろうか
京介がDVDで脅してエロいこと要求してくと真面目にビビってたし

というか、桐乃って本当に子供なんだな
煽りとかじゃなく、文字通りの意味で
674この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 01:09:04 ID:uCNP0jPf
>>673
D・V・D! D・V・D! っていうネタも知っているだろうしねw
675この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 01:10:05 ID:a9xxjerM
そりゃDVD割ったからであって
676この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 01:10:55 ID:T/D8w52t
>>673
うん
そりゃおとーさんやおかーさんに話した方がいーのかなとか言っちゃうわけだよw
京介じゃなくても心配で仕方なくなるわなw
677この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 01:11:48 ID:xMyB7IpF
うーん、正直、思った以上にエロゲ脳だったな桐乃
京介は桐乃の精神面を過大評価し過ぎてる気がする
もちろん責任感という面ではそれは正しいのだけれど、それ以外の部分は本当に子供だ
やっぱりこれも京介フィルターなのかね
678この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 01:14:47 ID:OEMSRZkx
ところで、3巻にあったマスケラの紹介文によると、主人公の真夜って「濁った無気力な瞳」をしているんだなw
京介・・・
679この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 01:16:12 ID:ichm9bQH
>>673
ふさたんが俺妹は桐乃が中学生じゃないと成り立たない話とか言ってたのも
京介の大学進学とか、桐乃の陸上留学とかじゃない可能性もあるのかなとか疑っている。
桐乃が高校生になると、身内を過剰に意識する厨二病が治ってしまい、
普通の兄妹の関係に落ち着くとか・・・つまんねーオチにも程があるけどねw
680この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 01:30:07 ID:QMpOd+xv
普通の兄弟オチなんかじゃない。
異常な超ブラコン妹と超シスコンお兄ちゃんオチだっ!

とかなら兄妹オチでも面白くなるような気がする。
681この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 01:30:38 ID:UKrmXU5f
>>677
むしろ「エロゲ脳」ってのが、あんさんのフィルターなんじゃない?

普通に漫画とか創作物から知識の大半を占めるのは、あの年頃なら普通だし、
あの時点の桐乃と京介なら、そりゃ、桐乃が京介に色々怖いもの感じても不思議じゃないだろう。
682この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 01:37:35 ID:w26UYPy+
特典ブックレットより

桐乃 : 桜桃学園中等部
京介 : 弁展高校

桐乃は私立中高一貫かな。
683この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 01:40:15 ID:xMyB7IpF
>>681
エロゲや少女漫画に素で影響されちゃうくらいまだ子供なんだと言いたかった
京介は、桐乃はそう言う区別はついてると考えてる気がしたし
684この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 01:46:37 ID:Nad5cnCA
桐乃視点が正しい?なら
京介はやっぱ桐乃のおかげで成長したんだよな。

それで自分は桐乃の友達と付き合って桐乃と向き合わないのはさすがに頭おかしい展開だろう
685この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 01:46:39 ID:TJH9NAfB
>>683
京介自身、桐乃からエロゲと現実を一緒にするな的な事は何回か言われてるしな……
読者としてはその辺りの思考の分別はハッキリつけてるのかと思ってたが
686この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 01:47:19 ID:E1OrxiTi
桐乃の棚上げスキルは異常
687この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 01:49:21 ID:9mndDO9w
>>686
京介もところどころで棚上げしてるんだよな
688この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 01:50:15 ID:Mg5h1xZ0
やっぱり似たもの兄妹だね
689この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 02:02:04 ID:mgOqH0Mu
>>673
エロゲーネタ、オタネタでやってきてんだから、普通だったらつまらんでしょ
690この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 02:03:15 ID:uCNP0jPf
>>682
桐乃はさくらんぼ学園かw  エロゲみたいでフイタw
691この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 02:04:29 ID:w26UYPy+
>>684
「お前のおかげで、俺の人生には楽しいことが増えたからよ(キリッ」
ですぜw
692この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 02:08:52 ID:Agu1I3rT
お互い似すぎてフィルターかかりすぎてんのかな。
でもハタから見たら一目瞭然で超シスコンと超ブラコンにしか見えないって言うw
693この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 02:25:34 ID:US3gE8v6
沙織視点でバカップルっぷりをニヨニヨ愛でるやつが読みたいw
694この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 02:38:24 ID:UKrmXU5f
>>683
区別ついてない描写ってあったっけ?
695この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 02:55:12 ID:OEMSRZkx
>>694
抱き枕のポリエステルの匂いをかぎながら、「ちゃんと女の子の匂いがするよ?」と不思議そうに首をかしげた時は、相当ヤバかったなw
2次元と3次元の分別について、京介が桐乃をやや過大評価してるのは間違いないw

でも、>>683たちが言ってるのは、俺もまだ読んでいない、DVD特典の短編で、そういう描写があったという話だと思う
696この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 03:00:50 ID:ichm9bQH
>>693
その発想は今までなかった。でも、めちゃ面白そうだなw
697この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 03:01:07 ID:1bDfct53
最終回は教会で京介と桐乃がヴァージンロードを歩いて
その先に黒猫が待ってるって展開位しか思いつかないや
698この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 03:03:29 ID:ichm9bQH
>>697
黒猫×桐乃エンドか・・・斜め上にほどがあるといいたいが、アリだなw
699この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 03:04:23 ID:UKrmXU5f
>>695
あれは、京介のツッコミどおりだろう。普通に勘違いしてたんじゃね?

で、特典短編では別にそういうシーンなかったと思うんだけどなあ。
ひょっとすると、京介に秘密を握られた時に、以前プレイしたエロゲのシチュと似てたから「脅迫されるかも……」って
思った事を言ってるのかもだけど、あれはその直前に「女の子なんて興味ないって顔してる」と思ってた
京介のエロ本を発見しちゃったからってのもあるし、そもそもが「ごっちゃ」にしてるのとは違うと思うけどな。
700この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 03:04:49 ID:Mg5h1xZ0
>>698
お前のその発想が斜め上だよw
701この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 03:08:31 ID:OEMSRZkx
>>699
>あれは、京介のツッコミどおりだろう。普通に勘違いしてたんじゃね?
え?
いや、だから、抱き枕に移った自分のシャンプーやら香水やら(化学繊維のにおいじゃなかったね、すまそ)の匂いを
抱き枕から女の子の匂いがするとか勘違いしだす時点で、相当にヤバいトリップオタだってことだよw
京介もそう思ってツッコミ入れてるんだよ
702この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 03:09:31 ID:ichm9bQH
>>700
だって「バージンロードを歩いている」のが入場か退場かで全く意味が変わるじゃんwww
703この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 03:11:10 ID:OEMSRZkx
俺も、>>697は黒猫が両取り成功した(というか両方娶った)ENDを描写しているのかと思った
704この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 03:13:56 ID:UKrmXU5f
>>701
ああ。そこらへんのトリップは、メルルコンサートのシーンみてテンションあがるのと同じじゃね?w

ただ、抱き枕は、俺は普通に勘違いしてるのかと思ってた。
というのも、俺もよく知らないから、そういう香りのついた素材で出来てたりするのかな?って一瞬思ったからww
705この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 03:14:14 ID:ichm9bQH
>>703
それが普通と思うけど、兄に連れられて新婦入場のシーンで、祭壇で待ち受ける新郎
って構図が頭に浮かんだんでついw
それに退場シーンで拉致るより、誓いの言葉の前に拉致らないとねwww
706この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 03:15:20 ID:UKrmXU5f
つーか、京介がつっこんでるって事は、京介の桐乃への評価は
その事踏まえた評価なんだから、過大評価じゃないのでは。
707この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 03:31:43 ID:OEMSRZkx
>>706
そのシーンはじめ、桐乃の言動には十分危ういwところがあって、京介もそれをわかっているはずなんだが、
5巻で「桐乃が(黒猫と比べて)二次元と三次元をきっちり区別付けてる」って言ってて、いやいや桐乃もたまに十分危ないだろと、
そう言いたかっただけ
708この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 04:19:47 ID:Nad5cnCA
やっぱ2巻の京介の偽告白が相当トリガーになったんだろうな・・・
桐乃の思い出の中の理想の兄の復活+兄が自分を好きっていう事実に相当酔いしれたのかも
709この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 04:23:03 ID:G/OjNJEd
6巻の地震のときの反応はだめだこいつって思ったな
710この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 04:23:14 ID:DZxEABqO
>>相当酔いしれた

もしそれなら、七巻冒頭での桐乃の絶望感パネェな
今まで自分が浮かれていたのは全部タダの勘違いってことになる
711この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 04:32:42 ID:1z0z/Ed1
畜生京介フィルターにすっかりだまされた
沙織めちゃくちゃかわいいじゃないか
これは…沙織無双くるか…10巻あたりで
712この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 04:36:59 ID:C8eOP1l+
反抗期が親じゃなくて兄に出たみたいなものもあるんだろうけど
そうだとすると幼少の桐乃は相当のお兄ちゃん子だったのかな
713この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 06:05:36 ID:Ae/m7FqU
なんかこのスレ読んでたら俺妹好きじゃなくなってきた件
714この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 06:15:05 ID:wbSxaXgc
>>713
他人がむやみに盛り上がると冷めてくる事ってあるよな。

でも俺は嫌いじゃないが。
715この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 06:27:33 ID:U6BTBjq+
なんか番外小説多くて混乱してきたんだけど

・禁書コラボの小説
・雷雨の留守番
・ドラマCD付録
・今回の特典

これ以外に番外小説ある?
雷雨の留守番は友達に見せてもらって読めたけど集めるのきついな
716この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 06:29:46 ID:haeS6dae
しかしなんというか映像特典の京介こそが本来の京介のような・・・
本編の変態度が低すぎるw
717この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 06:38:38 ID:O8w8YhCb
つーか作者もアニメの京介に関しては想定外なんじゃない?
中の人効果も含めてあんなにいい男になるとはなw。9話の京介はやっぱり原作基準だったと思うし
だからコメンタリーに違和感がw

黒猫小説踏まえた上でアニメ2話見ると、良くできてるなと思う。テンションの上がり方とか見るとね…もう。
12話中のベストに押してもいいわ
718この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 07:12:51 ID:xMyB7IpF
つーかあの服が下ろしたてだった事に驚いた
それまで普段何着てた生きてたんだろう
ジャージ?
719この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 07:31:20 ID:P8mS8ESz
京介って昔は桐乃を従えるほど超兄貴だったの?
720この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 07:33:56 ID:ot91uJGP
黒猫にとって、あのオフ会に出席するのは一大決心だったんだな
721この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 07:47:13 ID:tZ9uY0IA
>>719
ホモゲ部に出れるくらいの…
722この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 07:58:45 ID:Llsbzopn
>>678
真夜の場合、婚約者を殺されて
復讐者っぽい感じなのもあるのかな<濁った目

しかし、黒猫視点を見ると
黒猫が京介好きになったのはやっぱり内面が先っぽいな
好きになってから隠れイケメンとか真夜激似に気がついた感じ
723この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 08:00:04 ID:ichm9bQH
>>721
私の兄貴があんなにマッチョなわけがない
724bxq:2010/12/22(水) 08:20:39 ID:c9Hk1U1m
>>719
昔はカッコ良かった兄貴を麻奈美がダメにしたと
桐乃はおもっているんじゃないでしょうか?
(あくまで予想ですが)
725この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 10:22:38 ID:X7vd+IDk
うーん、特典小説で益々黒猫のガチっぷりが明確になったな
正直ここまで高坂兄妹に強い気持ちを持っていたとは思わなんだ
っていうか本当にダブルヒロイン級の待遇だな黒猫w
726この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 11:39:50 ID:wMW6rUqc
高坂家でメルル観賞会した時の桐乃とケンカした後も
真っ暗な部屋で後悔やら何やらで京介が帰ってくるまでずっと自虐してたのかな
でも桐乃が好きだから帰らないっとw
それだけに桐乃が京介との仲を疑って恋人が出来た、もうキスしたって
安い挑発した時に帰ったのが重くなるな
黒猫、マジで高坂兄妹好き過ぎだろw
727この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 11:42:16 ID:lyzkklDd
>>682
>桐乃 : 桜桃学園中等部
さくらんぼかよw
728この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 12:13:37 ID:2Bi/OXRf
>>715
俺も結構二次SSとごっちゃになってるなぁ
Twitterがあるからそれと混ざる
729この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 12:20:30 ID:eyNpfImU
特典小説読んで思ったのは京介の態度が桐乃にしてみればいい迷惑

・最初の事件以降京介は重大イベントの度に自分を好きだってアピールしてくるくせに日常では全然優しくない
と桐乃は困惑してる

特典小説読む前はてっきり最初から京介すきすきモードだと思っていたけど
特典小説読んだら
京介の桐乃スキーイベントが発生する度に桐乃は京介のことが好きになっていってる最中って感じ
730この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 12:34:00 ID:Llsbzopn
好きじゃないんだったら
毎回毎回期待させるような事ばっかりするなぁ!

って感じだよな
桐乃が諦めようと思うたびに
タイミング良く妹溺愛行動しやがるし
731この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 12:41:33 ID:2/C9l0NM
家族の距離って感じでいいじゃまいかw
732この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 12:48:11 ID:R33vitUw
まあなんつうの、とりあえず想像どおりフィルターがかかってたんだから、これから好きになってくんでしょ
好きになってくっていうか、惚れ直すっていうか
733この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 12:48:54 ID:oDKUCmTl
相手を好きと言うだけじゃなくて距離感も大切ってことかなあ
734この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 12:51:02 ID:p4oeHgN9
もっと深く好きと思っていたけど意外と浅かったよな
本格的にベタボレしたのは人生相談以降みたいだし

735この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 12:53:11 ID:X7vd+IDk
>>732
黒猫が恋人になることで違った形で惚れ直すのかね?
736この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 12:58:37 ID:Llsbzopn
>>734
親父説得でツンデレモードにレベルアップして
抱きしめ&妹が大好きだでネジがはじけとんだ
ってとこだろーか
737この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 13:01:27 ID:bEQts3uG
つかイベント毎に見直していく(昔の大好きだった兄に近付いていく様に桐乃は感じる)って位が自然だと思う
冷戦状態だった兄貴をいきなり好きとかだったら、どんだけ桐乃はチョろいんだと思うし
738この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 13:03:06 ID:p4oeHgN9
>>736
予想では幼少の頃からずっとベタボレ説が主流だったからな
739この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 13:28:14 ID:xMyB7IpF
桐乃は京介の部屋に入った事があるんだな
自分の部屋をもらう前かな?
740この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 13:47:50 ID:uCNP0jPf
>>739
鍵が掛かっていない(掛けられない)から、割と好き勝手に入ってたりするかもね
741この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 13:51:56 ID:lspxsYD6
バレで黒猫ばっか持て囃されてたから期待してなかったけど
桐乃の小説もめちゃくちゃおもしれーじゃねーか
742この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 13:56:36 ID:bEQts3uG
>>741
両方とも面白いと思うんだけどね、自分のイメージしてたのと違うって事なのかな?
桐乃に思い入れが強い人から見ると、どうも黒猫プッシュに見えるらしいから
黒猫も桐乃も割と予想通りだった俺からすると今一わからんかな
743この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 13:58:50 ID:oDKUCmTl
教訓としてはSS(二次創作)に毒されすぎちゃダメよ、ってことでいいのでは。
744この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 14:00:10 ID:rBeyxPuP
あれは半分以上アンチが混ざってるぞ
普通に面白かったし、桐野と京介似たもの兄妹でふつうに悶えたw

黒猫のほうは、まぁ沙織に助けてもらって良かったねほんとw
正直一番の恩人なんじゃないか?
745この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 14:02:21 ID:0snxmgyb
黒猫がいろんな意味で痛々しかったなあ。
両取り頑張って欲しいが、失敗して沙織を悲しませるようなことはナシにしてくれよ・・・
746この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 14:17:07 ID:BtSYJdkI
今の兄貴はにせもの
ホントの兄貴じゃない
返して!ホントの、昔の兄貴を返してよ!

あやせになっちまったw
747この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 14:33:08 ID:m/bH7aVq
2巻:沙織・麻奈実視点
3巻:あやせ・赤城視点
って感じでないかなぁ
748この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 14:50:42 ID:w26UYPy+
>>715
・でんげきったー
749この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 15:00:01 ID:bEQts3uG
>>743
かな
どのスレ見ても作品よりキャラやカップル萌というか、キャラを見てる人が多くて居場所がないぜ
自分のキャラが恵まれていないと言って、凄い偏った解釈しはじめるし

キャラスレに篭っててくれなんて思う俺も勝手なんだろうけど
750この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 15:11:01 ID:KMPx4QXw
>>747
残念ながら短編は今回のみの特典なんだ…。
751この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 15:13:19 ID:q/cNT/ch
ただでさえ遅筆というか没の多いふさたんに毎回短編書かせてたら8巻がいつになるか分からんな
752この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 15:14:23 ID:xMyB7IpF
桐乃や黒猫がはっきりと京介に恋したのって
まったくの同時期、つまり五巻ラスト付近なんじゃない?
753この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 15:20:10 ID:p4oeHgN9
>>752
だろうね
4巻では桐乃は京介を捨てて陸上を選んだぐらいだから
黒猫も高校の事が決め手だろう
754この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 15:27:05 ID:TJH9NAfB
>>715
禁書って言うか、超電磁砲コラボはあくまで超電磁砲ヨイショ企画だから、
俺妹としては特に設定上新しい発見とか何も無いと思う。桐乃出てこんしな。
755この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 15:31:07 ID:p4oeHgN9
何で桐乃とインデックスでコラボするんだろう?
黒猫と美琴の人気コンビでコラボした方が利益が出るんじゃねえの?
756この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 15:58:44 ID:rBeyxPuP
二人ともサブだからだろ
言わせんなよ
757この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 16:05:35 ID:9mndDO9w
人気関係なく看板背負うのはメインヒロインにやらせなくてどうするって事よ
758この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 16:07:53 ID:w26UYPy+
人気に関してはともかく、
知名度なら桐乃>>>黒猫だと思う。
759この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 16:07:56 ID:wMW6rUqc
ぶっちゃけ桐乃は空気なインデックスなんかより人気あるがな
760この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 16:12:00 ID:p4oeHgN9
ただインなんとかさんよりビリビリに俺芋の宣伝をしてもらった方がこちら側は得だよな
逆もまた然り
761この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 16:14:07 ID:Agu1I3rT
俺らが思っている以上にどっちの作品も知名度なんてたかが知れてる
762この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 16:23:46 ID:bEQts3uG
メインヒロインなのに空気というか、メインヒロインだったの?
なんて言ってやるなよ、インなんとかさんがかわいそうだろうが!
763この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 16:25:20 ID:U6BTBjq+
>>752
黒猫はともかく桐乃は2巻ラストの嘘告白の時点で本気だったと思う
特典小説の1人称も京介と同じで本心隠してるっぽいし
2巻ラストまでのイベントで昔の気持ち思い出したんだろう
764この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 16:32:39 ID:WUjPkfci
とりあえず4巻で桐乃がエロ本の隠し場所を母親から聞いたってのはとっさについた嘘だったって事かね?
765この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 16:40:59 ID:U6BTBjq+
あの母親ならその後普通に聞いててもおかしくないけど
最初に気付いたのは自分だから一応嘘は確定かな
766この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 16:44:59 ID:rBeyxPuP
ハゲはぶっちゃけそういう細かなところは憶えていないんじゃないか?
前日譚でメルルDVD観てたけど、三巻で初めて視聴してる風だったし。
767この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 16:53:46 ID:9mndDO9w
>>766
前日譚って雷雨の留守番の事でいいんだよな?
メルルDVD見てなくね?
768この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 16:55:32 ID:BPY0wgS/
嘘告白で桐乃はマジだった可能性高いよ
1週間の空きとか含みがあるし

しかし桐乃の京介連呼たまんねーーーーー!!
769この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 16:57:06 ID:rBeyxPuP
観てるよ
風呂場のシーン後の、一ヵ月後の現在――ってところ読んでみ
770この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 16:59:14 ID:Agu1I3rT
>>768
あぁ最高だな。
本心もまだまだ明かされていないし、ますます今後が楽しみすぎる
771この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 17:00:01 ID:w26UYPy+
>>767
最後の方で、前日譚の回想シーンから戻り、
一ヵ月後の今はなんたらこーたらいう話がある。
そこでは原作だと1巻と2巻の間あたりの時間軸。

京介がメルルを始めて見るのは3巻1章で黒猫訪問時のはず。
772この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 17:00:47 ID:WUjPkfci
>>766
三巻で前々から、家にだれもいないときにはそうしていたってあるから結構ちゃんと考えてるかと
773この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 17:07:07 ID:BPY0wgS/
>>770
響きが気に入らないってつけて京介京介に2828したわw
桐乃の気持ちは濁したかんじだったよなー
てか案の定あいつはあたしのこと嫌ってるからあたしもryにはワロタ
774この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 17:10:38 ID:bEQts3uG
>>771
京介の話だよね、3巻でアニメ第1巻DVDを持ってきて黒猫に対して初めてこのアニメ観るって言ってる
1ヵ月後と書いてあるから、3巻1章→前日譚の1ヵ月後って流れじゃないとおかしいって所か
3巻1章って何時の話か出てたっけ?
775この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 17:11:28 ID:9mndDO9w
>>771
おー、本当だ
確かに3巻と読み比べてみると普通におかしく感じるな
辻褄合わせる解釈としては前日譚の所ではメルルを「見る」でも「観る」でもなく「眺める」なんだよな
だから、恐らく麦茶でも飲もうと下りた所で声かけられて隣に座って会話してたって感じ
それならアニメ見た事ないとも言えるし、そもそもその発言自体が
黒猫にメルルを観させる方便だったとも言う事も出来るな
776この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 17:12:32 ID:rBeyxPuP
>>772
桐乃じゃなくて京介がメルルのDVDをってことっす
777この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 17:14:42 ID:U6BTBjq+
いや何もおかしくないよ
普通興味のないものがリビングで流れてたってちゃんと見ないし
778この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 17:14:46 ID:w26UYPy+
3巻1章は9月と書かれている。
前日譚は5月。
回想後は1ヵ月後のシーンで、京介・桐乃がメルルDVDを並んで見ている。
779この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 17:18:53 ID:9mndDO9w
やっぱ「眺める」と「観る(見る)」は全然違う気がするな
前日譚でのあれは京介はちゃんとメルル観てないと思うぞ
780この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 17:19:38 ID:rBeyxPuP
まぁ整合性をあわせるなら三巻の京介のメルル観たことは「ないよ」って言葉の意味は
『流し観たことはあるけど、しっかりと観たことは無い』とう風にも取れるっちゃあ取れるよね

エロ本の話も、事前に知っていたけど母親からは別に聞いていて、四巻三章ではそれを桐乃は発言したんだと思えば良い

けど、作者がここまで細かなこと考えて書いているかと言えば俺はう〜んと首をかしげるかもしれないw

>>768
京介呼びはホントやヴぁい。ニヤニヤしてたまらんなw
781この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 17:21:17 ID:WUjPkfci
>>776
なるほどたしかに。
とすると、雷雨だと「眺める」だから(ちゃんと)観たのは3巻が初めてってことかなぁ?
782この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 17:22:15 ID:2Bi/OXRf
そういや、話は微妙に変わるが、京介マスケラは全話視聴したっぽいなw
メルルの方もしたのかな?
783この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 17:24:15 ID:BPY0wgS/
眺めると観るかあ
違うかもね

>>780
なんだか分かりにくいのであいつのことはここでは「京介」とよぶことにする
↑これがなければ最高だったんだけどなーーー
つかさたん焦らすなーー
784この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 17:25:26 ID:p4oeHgN9
>>782
京介はエロゲーにもメルルにも興味無いよな

逆にマスケラやコスプレには興味ある
785この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 17:26:54 ID:bEQts3uG
>>780
まあいくらでも辻褄合わせ出来ちゃうからな、これに関しては何とも言えんね。
786この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 17:28:33 ID:9mndDO9w
>>783
俺はむしろあれがそういうのが好きだわ
京介と同じく最初に断りを入れておくというか自分自身に言い聞かせておくというか
787この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 17:30:02 ID:bEQts3uG
>>784
元々中二病臭い所と変にナルシストな所があるからじゃない?w
京介の影響を存分に受けているであろうロックとか見てるともうね
788この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 17:34:32 ID:rBeyxPuP
2クール20話目、12巻時点の京介じゃなくても7巻時点で充分あいつは変態ナルシストだw
789この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 17:34:48 ID:p4oeHgN9
>>787
相性も黒猫の方がいいんだよな
兄弟フィルターを外せば好き合う事の無い二人なんだよ
790この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 17:37:01 ID:BPY0wgS/
>>786
あれって小説として読みづらいからってつかさたん目線で書いたんじゃなく桐乃自信の言い聞かせだったの?
嫌ってたイメージが強かったから、ただの釣りとちょっとしたサービスだとおもったんだけど
マジで?
791この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 17:45:45 ID:UrayHZ34
届いたからよんできた
桐乃編も黒猫編もやばいなこれは
ちょっと1巻読み直してまた来る
792この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 17:59:33 ID:2/C9l0NM
おまいらのカキコ読んでヨドで買ってきたヨw
そりゃ利益の為っつーのは分かるがDVD高けーのなorz
793この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 18:02:02 ID:2Bi/OXRf
>>791
取り敢えず二次創作する者にとっては必携アイテムになりそうだなw
妄想が止まらなくなるw
794この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 18:17:26 ID:1Jx5uS8Z
京介よりも桐乃への執着心が強いね黒猫。
まあ、あの時点では当たり前といえばそうなんだろうけども。
795この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 18:21:17 ID:+qNMiTek
お前らにとってDVDの価値はビックリマンチョコのチョコのとかプロ野球チップスのポテチくらい?
俺にくれよ
796この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 18:23:40 ID:w26UYPy+
いや、特典短編読んでからBDのキャラコメ見ると、繋がってて面白かったよ。
あとは本編で入ってなかった四つんばい桐乃を色んなアングルから嘗め回すように見せてるとこ。
797この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 18:28:49 ID:2Bi/OXRf
京介がぶっちゃけ過ぎてて笑ったwww
798この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 18:37:36 ID:GtGpqkwh
おまえら楽しそうだな…羨ましい
スレ見る限り最初からくんかたんマジくんかではなかったか
黒猫の中学生時代の学校での過ごし方とか想像したら泣きそう
5巻で学校は忌み嫌うべき象徴みたいな感じだったけどそれ以上か
799この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 18:42:17 ID:Llsbzopn
学校なんて大嫌い!だったけど
志望予定校が京介がいる学校と知って
ちょっとだけ楽しみになったみたいな感じだろーか

入学直後の
「クラスメイトとかいらない、京介と一緒にいる方がいい」
みたいな態度にぴったり合致するし
800この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 18:51:03 ID:2Bi/OXRf
でも、なによりそんな自分の事を嫌ってそうだ
好きだと言ってくれた京介に惚れちゃったんだろうな……
801この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 19:02:02 ID:GtGpqkwh
校舎見上げたり一刻も早く帰ろうとしたりしてた裏で何考えてたんだろうね

BD/DVDの最終巻の特典で良いから
桐乃留学前夜か京介来襲の視点と、黒猫の高校入学時か呼び出し前の視点書いてくれないかな
一年でどれだけ変わったか見たいぜ
802この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 19:12:07 ID:BPY0wgS/
桐乃視点はいいところで終わるなあ
803この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 19:18:12 ID:pAFxrJKj
京介から好きだといったのは編集部行ったときくらいだよね?
3巻末の、最近会った思いがけない出来事の場面で、
貴方のお兄さんに大好きって告発されたわ
それは意味が違うだろうとか、桐乃への仕返ししだと思って流したけど、
そんな爆弾だったのか。
奥が深いなー
804この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 19:24:07 ID:1Jx5uS8Z
告発は一大事だな
805この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 19:28:45 ID:pAFxrJKj
おっと!
大事なとこでミスをTT
806この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 19:42:09 ID:O8w8YhCb
>>801
逃げ出したい場所ではあるんだけれど、同時に何か変わるかも、変われるかもしれないという希望も見え隠れする。
807この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 19:49:54 ID:U6BTBjq+
>>527
脚本ふさたんのキャラクターコメンタリー風特典映像も
本編でカットされた追加シーンも見ないで売ったのか勿体ない
808この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 20:00:55 ID:t1LUuWDi
むしろ黒猫側の視点
自分は爆笑してしまったw
こう黒猫のたんたんとして厨二台詞を織り交ぜながら毒を吐く姿
これだよこれ、みたいな
最近の黒猫は恋する乙女過ぎて、どうにも毒が抜けてたから

マジメに言えば、沙織
最近の黒桐闘争だのなんだので、よく2人だけを舞台に上がらせているが
それはつまりは沙織を弾いてることにもなっている
7巻の、黒猫も桐乃も、沙織を1人残して逃げたとこなんてまさにそれで
8巻で言及はされるだろうが、そこは2人ともちゃんとしないと
友情なんて言葉は、随分白けたものになってしまう

桐乃側の視点は「やっぱり」という感想
京介桐乃は似たもの同士、という前提がかなり強化された
ただ、京介とは決定的に違う部分はあって
やはりそこに触れずして俺妹は終わることはできないのか
ってのは再確認できた
809この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 20:01:11 ID:xMyB7IpF
桐乃視点は京介と同じで
兄は好きだけど京介は嫌い
って感じだな
今は知らんが、少なくともあの時点ではそうであるように読める

まあ、でも、いつもの京介視点のようにどうとでも読める感じだな、桐乃視点
810この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 20:05:26 ID:QIMaw6z3
邪気眼に逃避してたのではなく
邪気眼になることで勇気を振り絞ってたとなると
黒猫の邪気眼は一生治らないな
811この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 20:10:13 ID:2Bi/OXRf
>>810
まあ治らんな
自分を隠す物だったのが自分を曝け出す物になってる
まあ補助輪みたいな物ならいつかは外れるのかもしれないけど
812この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 20:13:56 ID:O8w8YhCb
>>810
ちょっとずつ改善してるとは思うんだ。高坂兄妹のおかげで。

あと、沙織とか部長とか外の世界との緩衝材になってくれる人に出会えたのは大きいかな
813この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 20:16:19 ID:xMyB7IpF
しかし邪気眼がなくなってしまったら寂しいではないか

あ、邪気眼はなくなっても毒舌は残るのか
それなら良し
高二病を発症してくれるとなお良し
814この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 20:24:20 ID:c/KSPePY
どっちも面白い小説だったしコメンタリーも良かったなw
桐乃視点は確実に今はまだネタバレ出来ませんな感じバリバリの内容で
色々想像出来るし、黒猫は毒舌の裏で凄い弱いし
815この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 20:29:46 ID:QIMaw6z3
>>812
それはあると思うけど邪気眼捨てたら
高坂兄妹に凄く依存するダメな人になりそうじゃね?
816この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 20:34:54 ID:O8w8YhCb
>>815
うーん…
上手くいえないんだが、黒猫って他人に依存する性格でもないと思うんだ。
邪気眼がなくても一人の人間としてやっていけそうなのは夏コミでの対応にも出ていたし
817この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 20:38:47 ID:G6O6N4xK
まあ、毒舌は戻ってくると思うよ
両取り作戦のためには、お互いにひねくれてて素直じゃなくて関係がこじれまくってる高坂兄妹を
相当に叱り飛ばす必要があるだろうし
818この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 20:41:57 ID:2/C9l0NM
あっちで誤爆してしまった。
とりあえず背中押しになったスレに感謝カキコ。
819この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 20:49:38 ID:oDKUCmTl
むしろ依存したくても出来ないタイプじゃない?
あの内心のビビリ方を見る限り。
820この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 21:13:41 ID:4Muj3334
 沙織が桐乃と黒猫を誘った気持ちが分かってキュンとなった。偶然
でも管理人としての責任感でもなかったんだな。
821この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 21:19:47 ID:p4oeHgN9
桐乃編が薄いのは1巻と被っているシーンが多いからなのも大きいよな
この内容ならふさたんでも1日ぐらいで書けたのでは?
822この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 21:24:05 ID:1z0z/Ed1
>>820
その気持ちもあったと思うぞ
823この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 21:27:07 ID:Zi1txfVv
同一レス内で「ふさたん」と「薄い」を使うとふさたんが被害妄想に陥るらしい。
824この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 21:31:26 ID:sjnsx0p1
ふさたん薄い!!
825この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 21:37:53 ID:rXtRffHS
特典って今買わなくてもついてくるの?
826この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 21:47:58 ID:p4oeHgN9
ttp://closeup-nettube.livedoor.biz/archives/581598.html
伏見:自分の作品のなかでは付き合いたい人っていないんですよ(笑)。別の作家さんの作品だと『戦う司書シリーズ』のハミュッツとか、『乃木坂春香の秘密』の春香とか、
『とある魔術の禁書目録』の御坂美琴などなどいっぱいいるんですけどね。『俺の妹』では、『黒猫と沙織』が好きです。書いていて楽しいので

何だ。ふさたんも黒猫派なんだ
827この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 21:50:28 ID:p4oeHgN9
ねこシス後書き

本書は筆者が一年ぶりに発表する新シリーズとして、2008年夏ごろに文庫化する予定だったのです。
”だった”というのは、そうはならなかったという・・・意味で・・・。
かんざきひろさんも、元々は「ねこシス」のイラストを描いていただくために、
担当編集氏が「世界一可愛いネコミミを描く人」というコンセプトで探してきてくれた人だったんですよ。
それがまあ、色々とありまして


かんざきひろさんも黒猫を書く為に選ばれた人なんだ・・・・
828この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 21:50:30 ID:0rfJX+OL
桐乃視点の短編よんでからキャラコメ一話見たらいろいろ噴いた
829この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 22:03:53 ID:2/C9l0NM
俺漏れもw
原作好きのデフォ順はそれで良かったと思った。
830この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 22:08:16 ID:0rfJX+OL
つーかキャラコメだいなし過ぎるw
短編→映像本編→キャラコメと見るのが正しい順番か
831この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 22:21:40 ID:QV0V6ibG
>>715
一応トレカもある。超短いけどややデレるし
作品内のフォローもあるし。
買うなら1作目飛ばして2作目だけで良いと思う。
832この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 22:24:39 ID:QV0V6ibG
BD再生出来ないからキャラコメ見れないんだが
どんな感じだった?

てか、特典小説想像以上に良かった。
本編終わった後でもいいから
この感じで他のキャラや桐乃と黒猫の続きが読みたい
833この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 22:26:13 ID:ot91uJGP
アニメから入った奴、結構いるんだな
834この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 22:28:23 ID:0rfJX+OL
京介「……、い〜いケツしてやがる」
桐乃「ぶっはぁっ!?」
835この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 22:45:34 ID:T/D8w52t
「まあ、思い出深いシーンと言えば…ここかな」
んとこ、かなりきた
836この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 22:46:49 ID:c/KSPePY
>>835
丁度特典小説にもなってるシーンだしな
837この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 22:53:24 ID:Z3gITg8t
桐乃視点良いよお
冒頭のところといい、京介気にしまくってるところといい、ニヤニヤしっぱなしだぜw
つかさたんGJ!!
こうなってくると一巻終わりの部分の桐乃視点も読んで見たいな、親父とのシーンを桐乃が聞いている展開で
838この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 22:55:06 ID:T/D8w52t
>>836
うん
京介の「内心どーでもいーと思ってた」って返しには吹いたがw

ところで小説の「リフレインしていた。」 、どこかで見た記憶があると思ったら、これだった
シーンも同じw
ttp://www15.atwiki.jp/fushimi_eroparo/pages/176.html
839この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 22:57:55 ID:Z3gITg8t
>>838
俺も思ったw
キャラもすごい掴めて似ているし、むしろこの人って実は・・・
840この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 23:06:28 ID:c/KSPePY
>>838
まあ大抵はこっちが想像した感じで合ってると思うぜ
正確にはまだ秘密だけど分かるように書いてくれてるしそっから予想すると
大体こんな感じになるよな
841この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 23:06:51 ID:QV0V6ibG
>>838
これは本(ry
842この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 23:09:57 ID:2/C9l0NM
案外直情型ってキャラ立ってるから合いやすいってのはあるんじゃないのw
>838のセンスも良かったって感じでしょう、GJ!て感じ
843この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 23:10:03 ID:US3gE8v6
つーかさ、キライキライみたいなこと言いながら相手意識しまくってる上、
お前の趣味馬鹿にしたりしねえよの一言でコロッとやられちゃうきりりんマジちょろくね?www
844この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 23:13:09 ID:uCNP0jPf
>>843
ものすごく純真可憐なんだよ きりりんはw
だから兄貴がいつまでも見守ってやらなきゃならない
845この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 23:15:59 ID:US3gE8v6
>>844
誰か一昔前の少女漫画風に頼むwww背景に花とか散らしてwwww
846この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 23:16:26 ID:Agu1I3rT
そして「ありがとね兄貴」の一言で愕然とするくらい可愛いはずがねえと思う京介も案外ちょろいw
847この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 23:17:35 ID:qRofRzQw
結論:高坂家ちょろくね?
848この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 23:17:40 ID:QV0V6ibG
意外と桐乃って打たれ弱いんだな。
なんかガチで睨んでるのかと思ってたんだが。
泣きそうになってる場面多くて可愛い
849この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 23:19:46 ID:Agu1I3rT
前日譚でも気にしあっているところがまたなんとも
DVD落とさなくて放っておいても、そのうちコイツら話すようになってそうだわw
850この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 23:24:51 ID:T/D8w52t
ちょろ坂兄妹w
京介も原作12巻の頃には「いいケツしてやがる」「兄妹なんだからセクハラくらいしたっていいだろ?」
なんて言っちゃうくらいの関係になってるのねw
851この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 23:30:20 ID:uCNP0jPf
>>850
京介だったら「ええやないか、減るもんじゃなし」とかぐらい言いそうだなw
まぁ、あやせにも言いそうだけど
852この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 23:30:34 ID:W5mjM9JB
>いいケツしてやがる
>兄妹なんだからセクハラくらいしたっていいだろ?
なんだ、あやせのみならず桐乃にも変態を隠さない漢になったのかw
853この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 23:35:08 ID:Z3gITg8t
12巻どころか7巻でも既に胸にドキッとしたり魅了されるとか思ったり、妹相手にスキンシップしまくりだったからな
もはや京介の妹だからどうとも思わないなんて言葉は信憑性が皆無に等しい
854この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 23:36:52 ID:xMyB7IpF
二話のコメンタリーの最後の沈黙が気になるな
京介は12巻の京介
なら、桐乃と黒猫は?
855この名無しがすごい!:2010/12/22(水) 23:42:27 ID:G6O6N4xK
黒猫が100tハンマー振り回すような展開はちょっと…w
856この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 00:15:34 ID:KOUfyJX5
mixiコミュ()内は参加人数
11月18日
黒猫 〜俺の妹がこんなに可愛い (1335)
桐乃は俺の妹 (489)
田村麻奈実と和みたい。 (379)
新垣あやせ (349)



12月22日
黒猫 〜俺の妹がこんなに可愛い (2548)
田村麻奈実と和みたい。 (740)
桐乃は俺の妹 (645)
新垣あやせ (565)
沙織・バジーナ 〜俺の妹が (451)

アニメ効果で黒猫・麻奈実は2倍で桐乃は1,3倍

桐乃はアニメ化の恩恵は低い

857この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 00:19:03 ID:lMWrrvNO
mixiよりpixivの数を見たいな
オタ属性のない友達もいるのに、mixiのオタ系コミュは入れねえええ!
858この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 00:19:17 ID:3JTSGjpO
> 闇の眷属たる私がこちらの世界へシフトしたのは五月の事だった
> 艶かしい色香など望むべくもなく、自慢の黒髪と真白い肌色だけを継承していた

これを、原作からアニメ版への移行を意味するメタ視点だと解釈している意見やブログを見かけるのだが、
これって『ねこシス』の東雲千夜子が『俺妹』の世界に五更瑠璃として転生した、って意味なんじゃね?


黒猫=東雲千夜子が同一人物説が再浮上?
859この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 00:22:12 ID:+fWsa2Bu
>>858
新しいクラスで孤立しているときにマスケラに出会って
かろうじて自我を保てるようになったのが5月なんじゃ?
860この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 00:26:42 ID:Ofo1zuJj
黒猫のゴス衣装も口調もマスケラのクィーンオブナイトメアの真似なんでしょ?
それ以前は別アニメのキャラ真似だったのかもね
861この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 00:28:02 ID:WBY8onlj
>>809
今は兄は好きだけど京介はもっと好きです!状態か?
862この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 00:29:24 ID:Mo4ajVNg
もはや「愛してると言ってもいい! 恋人になって!」状態
863この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 00:33:15 ID:kGREosjf
ある程度どっちも男と女で見ている部分はあるってことが分かった
当たり前といっちゃあ当たり前だろうけど
864この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 00:44:54 ID:FIoWHkgc
昔は京介視点じゃ妹=桐乃だったわけだ。
普通の兄弟と同じように。

どっかで分かれちゃったんだよな。
865この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 00:56:42 ID:NPYbFT3Y
特典の短篇、桐乃の方も結構きてるな。7巻の解釈に微妙に影響でそう。
「兄貴の義務果たしてんだよ」でまた泣き出した理由はこっちなのかも。

>>858
んーと話の内容からすると2期になってクイーンがマスケラから退場
して「こっちの世界に転生」ということのように読める。
それにしても、これ2次会に呼ばれない状況で続けたらふさたん版
「七胴落とし」になりかねんなw 脇田三日月よりは麻美なんだろうな。
866この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 01:06:47 ID:Arr12XSf
>>858
他の人が書いている解釈も含めて、そういう風に色々解釈されることも見越した上で、わざと書いてると思うな、伏見先生は
867この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 01:07:48 ID:FIoWHkgc
>858
マスケラのアレと比べて自分のプロポーションが貧相
って意味だろ。
868この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 01:10:50 ID:vzfAHeli
正直原作からのシフトでも黒猫の自尊心は満足できないと思うのだが……w
869この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 01:40:52 ID:itMaUMtd
870この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 01:57:05 ID:NPYbFT3Y
あーそうだ、やっぱり黒猫、録音して練習していたんだね
アニメ9話のあれ…
871この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 02:55:19 ID:F9nxTeRU
>>858
ねこシスの黒猫と原作俺妹の黒猫は、プロポーション設定は完全一致だから、

>艶かしい色香など望むべくもなく、自慢の黒髪と真白い肌色だけを継承していた

ってのは、ねこシス→原作俺妹だと変じゃね?
それなら、まだ>>865のクイーンの転生と自分を重ねてるって方が筋とおるんじゃないかな。
黒猫が作った同人誌もそんな感じだったし。

872この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 03:09:45 ID:aS8Erwzx
>>870
おいやめろ馬鹿
「痛い」の意味が変わるじゃないか
873この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 03:39:02 ID:4XcEYpCw
黒猫=伏見先生って考察は中々面白かったんで

黒猫が自分の家族やらをモデルに「ねこしす」を書くんだと思ってた
だがアニメじゃ既に普通に発売されてるっぽいんだよ「ねこしす」
874この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 08:35:15 ID:xPMu03c0
>>873
桐乃のPCの壁紙になってたしな。
875この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 09:23:32 ID:mkLxELEI
所々で出てくる12巻の京介ってなんなの?
12巻までは続くって事?
876この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 09:28:25 ID:p5PGRASX
>>875
キャラコメでの京介の発言からだな
この件に対して桐乃が「はあ?そんなに続くわけ無いじゃん」って返答してる
877この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 09:47:01 ID:mkLxELEI
>>876
何気にデカイ発言だな
桐乃の発言を信じるなら10巻くらいで終わり
コメンタリーの感じから、普通の仲のいい兄妹関係で終わりって感じになるのか・・・
878この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 09:52:39 ID:OgsGp2Oe
iPhoneいいなーと思ってたら、ドコモにもこんなのあったのね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12945400
兄貴がちゃんと一緒に出てくるのがいい。
879この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 11:24:32 ID:wBA/8LsB
あやにゃん(^ω^)ペロペロ
880この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 14:27:02 ID:7OIgXPth
>>877
桐乃の尻を見て「いいケツしてやがる」と言うぐらいに仲が良くなる
881この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 14:34:34 ID:brS+3PsP
その後桐乃切れてたじゃないかw
882この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 14:44:04 ID:p5PGRASX
京介が妹にセクハラするの遠慮しなくなってただけだなw
883この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 14:44:33 ID:3lk7FuWO
あれって6〜7巻くらいな感じだよな
884この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 15:02:32 ID:66nwedrq
最後は笑いながらセクハラし合える兄妹になって欲しいな
885この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 15:03:02 ID:mkLxELEI
>>884
節子、それはカップルや
886この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 15:26:14 ID:cM7S3ct/
黒猫は処女じゃなくなったんだな
887この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 15:34:57 ID:mkLxELEI
>>886
節子、猫に処女膜はないんや・・・
888この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 15:35:14 ID:O38cP/Rl
黒猫のは痛いんだが面白い、桐乃のは期待して読んだら微妙だった・・・
案外ここでの評判が良くてびっくり
889この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 15:51:18 ID:umtY1+yn
桐乃の方は本編に京介フィルターかかってるみたいに桐乃フィルターかかってるからなあ
字面通りに受け取ったらあまり面白くないだろうけど深読みすると楽しい
890この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 15:55:02 ID:0smHz8f7
桐乃のは妄想がどんどん膨らむんだよな
キャラコメとリンクしてるのもいい
891この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 16:00:03 ID:mkLxELEI
だからこそ、キリリンガルを持ってる奴と持ってない奴で評価が真っ二つになるんだよな・・・
892この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 17:21:52 ID:yyVqgybZ
原作派にとってはきりりんはMキャラだけど、アニメ派にとっちゃドSに感じるらしいしな
893この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 17:29:53 ID:+FjQi+Ap
894この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 17:39:23 ID:XTcrKnoy
>>886ぜひ詳しく頼む
895この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 21:37:55 ID:xhN36R1c
>>888
桐乃のも黒猫のも原作1巻読みつつ合間にはさんで読むと面白いな
桐乃のはほぼ京介と同じ構成だからつまらんというか性格そっくりじゃんといった感じか

予備の原作1巻を解体して合わせてαβ的な俺専用1巻1冊にまとめる作業中だ
896この名無しがすごい!:2010/12/24(金) 01:08:00 ID:s4cUq0FB
>>895
冴えたことをしやがるな。
俺も今短編を全部電子化してiBook用俺の妹がこんなに短編なわけがないを作成中だ
897この名無しがすごい!:2010/12/24(金) 08:20:46 ID:RCD6b6Mb
ゲームにしてボタン一つで視点切り替えとかしたら面白そうだな
898この名無しがすごい!:2010/12/24(金) 18:08:36 ID:dAkhj2FB
http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/ranking/monthly.html
とらのあな同人誌月間ランキング
3位黒猫
5位黒猫
8位桐乃
12位地味子


同人でも黒猫>>>>桐乃
899この名無しがすごい!:2010/12/24(金) 20:13:19 ID:kVHnH+lF
オリジナルが1位って凄いな
900この名無しがすごい!:2010/12/24(金) 20:29:26 ID:q34kaGeF
蛸壺死ね
901この名無しがすごい!:2010/12/24(金) 22:18:11 ID:27sVbWeB
原作の京介の一人称を読んでない人間が
特典の桐乃一人称を読むと、書いてある事を素直に受け止めてショックを受けるのか
なんと言うか盲点だったわ
902この名無しがすごい!:2010/12/25(土) 00:54:57 ID:W3tLlcJr
次スレは>>900が立てるのか?
次スレってpart23かな?
903この名無しがすごい!:2010/12/25(土) 05:52:55 ID:sHnEmviE
特典小説の桐乃の方はtwitterの黒猫が言うとおり7巻と組み合わせるととたんに面白くなるな。
904この名無しがすごい!:2010/12/25(土) 09:43:37 ID:3a08TfOa
>>903
でも糞BDいらない。
905この名無しがすごい!:2010/12/25(土) 12:21:52 ID:6jx1BjFg
特典映像はみといたほうがいいぞ
あの台無しっぷり
906この名無しがすごい!:2010/12/25(土) 15:46:48 ID:Rfut8VTE
>>902
このペースなら>>950>>980が立てることにしても問題ないんじゃないの
907この名無しがすごい!:2010/12/25(土) 18:39:37 ID:qw8d7keT
次に伸びる時はPSP発売の時くらいかな?
書き下ろし付くみたいだし
908この名無しがすごい!:2010/12/25(土) 20:50:18 ID:+2uMk23K
1000なら麻奈美エンド
909この名無しがすごい!:2010/12/25(土) 20:52:55 ID:GCRuYmzX
やる気なさすぎワロタ
910この名無しがすごい!:2010/12/25(土) 21:01:12 ID:BsGAajtg
一瞬あれ、もう1000か?と思っちゃったよ
911この名無しがすごい!:2010/12/26(日) 06:51:48 ID:XVIaUAF5
麻奈美については麻奈美のの人気っていうより
佐藤の人気じゃないか?と思えてくるのは俺だけ?
麻奈美動画でニコ厨がしゅがしゅが言ってるし
声優が有名だから麻奈美好きになったって言う知り合いも…
けいおん律とのギャップに萌え(ハァトらしいけど
もはやそれ麻奈美自体じゃないだろ、声優違ったら…

912この名無しがすごい!:2010/12/26(日) 06:52:38 ID:XVIaUAF5
>>911 誤字、「麻奈美の」だわ
913この名無しがすごい!:2010/12/26(日) 07:35:48 ID:4wcPVXeU
まぁ地味子はアニメのが可愛いしね
914この名無しがすごい!:2010/12/26(日) 12:03:09 ID:5CFdvfyU
まあけいおんメンバーの人気半端無いからな、その割に竹達は叩かれまくってる気がするがw
声が上手い事あったんだなーとは思うよ
915この名無しがすごい!:2010/12/26(日) 12:07:12 ID:5CFdvfyU
書き忘れ、原作で過度にあったウザイぶりっ子要素が大分抜けてると思った
何か原作の方は佐藤たまおみたいでイラッときてたけど、アニメだと全然そんな事はなかった
916この名無しがすごい!:2010/12/26(日) 12:10:28 ID:RzJP5FEu
>>911-912
「麻奈実」だよ…
917この名無しがすごい!:2010/12/26(日) 12:11:38 ID:NGaqgbAB
佐藤の功績は大きいな
地味子があんなに愛らしくなっちゃうんだから
918この名無しがすごい!:2010/12/26(日) 12:31:36 ID:GkELk15O
地味子は地の文を読むと本当に地味な普通の子って顔らしいから、挿絵とアニメで美化されすぎてるようなきがしないでもないけどな。
逆に黒猫は切れ長の目とか抜けるような白い肌とかいう描写から、天野喜孝系の顔のはずなのに、可愛く書かれて美しさ80%ダウン
919この名無しがすごい!:2010/12/26(日) 13:54:16 ID:UoK+fhEL
アニメ特典でワイの知ってる兄貴やないってところは12話のおう!で覆されることになるトリックなのかね?
920この名無しがすごい!:2010/12/26(日) 20:42:29 ID:kK/ZXKdC
ゲームの予約特典のDVD見てるところを実妹その他に見られたら人生終わりそう
921この名無しがすごい!:2010/12/26(日) 22:20:08 ID:d9jjrM9e
>>920
限定版のオマケゲーム?のパッケージを実妹に見られたら憤死するぜ…
922この名無しがすごい!:2010/12/26(日) 22:25:03 ID:6BOxWEk0
なーに大丈夫だ。

俺なんて妹属性のエロゲーを妹に見つかったけど、
『「お前と恋愛してHするゲーム』って言ったら家族会議だからな
923この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 00:00:17 ID:qCMCVQS2
俺芋7巻の話なんだけど、
なぜ綾瀬がプリクラ持ってたのかと、
打ち上げの際、キリノが彼氏がいると嘘ついたときに、
なぜ黒猫がキレたのかわかる人いる?
924この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 00:04:54 ID:XmqQMeNQ
>>923
プリクラはともかく
黒猫の心情が分からないなんて
あなた、人のココロ分からないヒトね
925この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 00:06:05 ID:W7tyWH0Y
黒猫が桐乃に服を見立ててもらったときにどんなやりとりがあったかは気になるなあ
926この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 00:06:47 ID:ca6lYOAH
>>923
あやせがプリクラ持ってたのは夜中に京介の部屋に忍び込んでとった(公式談)
予想だと桐乃が投げつけたプリクラは欠けてて幾つかは桐乃が持ってる
→それを何かの拍子にあやせがゲット

黒猫が切れたのは主に2種類主張があるな
俺の予想は、直前のどちらも諦めないって黒猫の台詞から、桐乃が京介を諦めて
黒猫と京介をくっつけようとした事に怒った
もう1つの考えは、桐乃が彼氏がいると嘘をついて京介の気を引こうとした事に怒った
927この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 00:10:00 ID:K27Z1RsH
直前に「あなたの妹に負けないくらい好き」って告白したのに、「あたし兄貴なんてどうでもいいし、他の人と付き合うから」なんていわれて、
間接的にその気持ちを踏みにじられたってのもあるな

どれも正解で、それら全部じゃないかね
928この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 00:10:07 ID:0y/85YI2
>>926
あと2-3種類位主張あるぞw
929この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 00:11:55 ID:ca6lYOAH
>>928
主にって言ったじゃん・・・
俺がよく原作スレで見てる争いがこの2種類なんだよ
ぶっちゃけ他の主張があったのは覚えてるけど内容覚えてないw
930この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 00:27:53 ID:5rYdcylT
なんにせよ黒猫は桐乃の事が大好きだからこそ怒ったんだと思う。
931この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 00:38:09 ID:0y/85YI2
>>929
いや、主な主張が他にもあったからさw
932この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 00:59:38 ID:ca6lYOAH
>>930
それは間違いないだろう
ある種の尊敬してた部分を本人がぶち壊してた瞬間なんだと思う
933この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 01:36:14 ID:4+qB6JEm
後、京介だけでなくコミュも含めた全てを投げ出した。
京介が問い詰めたように「あのタイミングで」言ったのはコミュニティをぶち壊す為だし。
その点も桐乃の信条の正反対で怒りを買った要因だろうな。
934この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 01:45:07 ID:ca6lYOAH
>>933
ぶち壊す為というのは違うんじゃないかな
別に桐乃は黒猫や沙織と縁を切りたいわけじゃないんだから
というかコミュ自体を投げ出してないと俺は思ってるけどそこは解釈の違いかな
935この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 01:46:11 ID:I/+ei9NR
彼氏いるよ宣言がヒステリーで京介と自分へのあてつけで
京介を試そうとしていると黒猫は直感し
その結果起こるであろうことは桐乃自身も傷つけ
兄妹の関係を破綻させる・・
桐乃も京介も大事に思ってる黒猫は
一時の激情で関係を蔑ろにした桐乃の態度に激昂した・・
文章にすると説明長・・

あやせの持ってたプリクラに関しては
あやせに京介がどーしても取りたいからって頼まれたから撮ったって
惚気てたのをあやせが奪い取ったモノじゃないかな
投げつけたプリクラは予想だけど
事前のデートプラン予行演習の際に自分だけで写した
京介の入っていないものなのかもね
936この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 01:52:38 ID:s0Bpz370
8巻につ発売だ
マジで待ちきれんぞ
937この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 02:37:32 ID:0y/85YI2
>>935
単純にプリクラが全部そのままだったとは考え辛い
1枚か2枚位はおそらく桐乃が持っていたんだと思う
でも京介はプリクラ投げつけられた時点で確認をせずに半分は〜とか言ってるんじゃねえかな
938この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 02:41:41 ID:qCMCVQS2
読み直してみたけど、
京介と黒猫がキスしたことに嫉妬したキリノが
コミケの打ち上げという仲間の交流よりも、
嘘告白によって京介の気を引こうとしたことに対し、
自己中な発言してんじゃねーよ
とキレたという解釈で落ち着いた。

>>926
>夜中に京介の部屋に忍び込んでとった(公式談)
ってのはなんだw
さすがの綾瀬さんでもそれは・・・

学校でプリクラをニヤニヤしてるのを綾瀬が気づき、こっそり奪ったとかかな


登場人物の気持ちを考えるなんて中学校の国語の時間以来だw
いろいろな解釈どうもありがとう
939この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 03:05:03 ID:I/+ei9NR
>>937
そうかもしれないけど
そうなるとわざわざあやせの思わせぶりなセリフを入れた意味が
わかんなくなるんだよね
あれ京介とのデートにいかに桐乃が入れ込んで気合いれてたかって
後で説明する為の伏線じゃないか?と思った
940この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 03:26:02 ID:ca6lYOAH
>>938
公式談ってのが変に分かりにくかったか、すまんw
アキバblogの7巻発売インタビューであやせの件聞かれて
つかさたんがそのように答えた
941この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 06:51:26 ID:Dd9koexD
黒猫は両取り成功してもそのうち桐乃は切り捨てそうだな
所詮親友だし恋人に勝てるわけないしな
桐乃はあやせにでも慰めてもらえばいい
942この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 07:31:39 ID:K27Z1RsH
15年も生きていて、初めて出来た友達なんだからw
もうちょっと大きな存在だと思ってやんなよ
943この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 08:29:11 ID:aSg0h5gx
桐乃が投げつけて来たプリクラは事前に練習で御鏡と撮った奴。
京介が見なかったから不発に終わった。とか。
944この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 08:50:57 ID:FJ84z6jj
>>941
親友から小姑にかわるよ。
945この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 08:56:48 ID:I/+ei9NR
あの時もう御鏡と知り合いだったのかな?
美咲社長があのデートキャンセルされた日に
御鏡に引き合わせしようと画策してたと思ってた
あやせのが可能性は高い気もする・・
946この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 10:18:25 ID:DyIGxYGq
赤城が妹のおしめ変えたり、ガラガラであやしてたとか
母親のお腹が大きくなってデブだなーとか思ってた
とか書いてあったけど、2〜3歳差だと無理があるのでは?
947この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 12:44:38 ID:3GOTkUP0
>>933
もしかして桐乃って病んでる?
948この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 13:39:46 ID:PZhj3bgO
>>938
京介と黒猫ってもうキスしたのかよ
何か桐乃かわいそうだ・・・
949この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 14:03:15 ID:FgMEh5vF
>>948
ほっぺにチューだけどな。
950この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 14:31:26 ID:yxwgKB6E
嘘彼氏発言が「黒猫と京介をくっつけようとして」ってなるのが全然わかんないんだけど
どう見るとそういう風になるの?
そんなわけねーだろ的な煽りとかじゃなくマジでわかってないから聞いてるんでマジレスで頼む
951この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 14:56:46 ID:0y/85YI2
>>950
俺もその解釈は無いと思うけど、解説するなら多分こうかな
黒猫と京介がパーティー前に家の前でただならぬ雰囲気になってたでしょ、それを見てしまった桐乃
そして以前から黒猫が京介気になってるってのはわかってた様子だし、京介もデレデレ
私が頑張っても無駄だし、ここで二人の邪魔をせず引けばこいつら幸せになるから引こうみたいな

でも桐乃は自分が障害になってるなんて思っちゃいないだろうし、そんな大人なキャラでもない
そもそも京介から妹以上に見られていないって思った後に、この思考はありえない
952この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 15:13:38 ID:VkGHwb9x
>>951
ごめん。ちょっとよくわからない
解説しといて速攻自分で否定してるようにしか見えないんだが
953この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 15:15:05 ID:K27Z1RsH
>>952
951さんは、
「自分はその説の支持者じゃないけど、そう主張している人たちの考えは多分こういうことじゃないかな?
 あ、でも、俺はこれこれこういう風に思うから、結局、その説の支持じゃじゃないんだけどね」
ということを言っている
954この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 15:19:47 ID:VkGHwb9x
>>953
なるほど。解説ありがとう。読解力がたりてなかった
俺も>>950の説は無いと思うな
955この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 15:26:21 ID:0y/85YI2
>>953
代弁してくれてありがとう、すげー良い人を見た気がするw
956この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 16:04:27 ID:ca6lYOAH
>>950
次スレ頼む
重複だから次スレはpart23で次スレ立て950に直してくれるとありがたい
本スレの方が100スレ以上進んでる・・・w

このスレでその主張してたの俺だけど次スレ立ったら考えを書いてみるかな
まぁ俺は桐乃が一番好きだからそっちよりの意見になってる事は先に言っておくよ
勿論黒猫含め全キャラ好きだけどね
957この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 20:03:33 ID:iJ3LFbGM
全キャラ好きとかめずらしいな、普通は嫌いなキャラとか居そうなもんだが
958この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 20:13:04 ID:EmwGoG4r
結構居るんじゃないかなどのキャラも好きって人。基本的に他人に気を使ってるキャラばかりだしな
959この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 20:21:46 ID:K27Z1RsH
俺は原作のママンだけは嫌いというか、モニョる
素直に嫌えるほどマイナス感情でもないんだが・・・嫌いというか、あんな母親は嫌だw
アニメのママンは大変よろしい
960この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 20:26:22 ID:IEOCVaY8
好きの程度の差はあるけどキャラで嫌いな奴はいないな
周りにいる〜厨は嫌いだけどw
961この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 20:38:21 ID:E5XLzJ4G
>>960
俺も同じだ
キャラは好きだけど、厨は嫌いだ

嫌味なキャラがいないんだよな・・・
これはすごい事だと思うよ
962この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 20:43:40 ID:8Ncow9pj
スイーツ(笑)、中二病、図体デカいキモヲタ、平凡地味、アグネスの使途、生意気DQN……と、
個々のキャラを見れば、とても好感に結びつきそうにない特徴の人物ばかりなのにな。
963この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 20:45:12 ID:nRpiPe/0
どのキャラも好きだが、地味子だけ嫌いってのじゃなく面白くない
地味子の出番は減らしてくれ…
964この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 20:59:58 ID:TM/cAkFn
確実に減っている
965この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 21:25:47 ID:PZhj3bgO
アニメのお母さんのモノマネネタ好きだわw
966この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 21:28:57 ID:E5XLzJ4G
てか、意外と佳乃さんに京介愛されてるよな、息子として
あんな風にネタでからかえる関係ってのは、親子関係は良好って事だぞ
967この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 21:44:09 ID:JYheau5d
とりあえず親父に「自分の代わりに桐乃を助けられる人間」位の信頼はあるしな。
男だからか桐乃よりも両親に信頼されてはいるよな。7巻で佳乃さんの評価がうなぎ下がりだけど
968この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 21:57:49 ID:I/+ei9NR
いや客観的に見て佳乃さんは京介と麻奈実が付き合ってると思ってるでしょ
なのに家に黒猫や沙織呼んでるはなにやら妹にえらく御執心だわ
さらに桐乃もまんざらでない&腕組んで歩いてた???
はぁ??ウチの息子どうなっちゃったの??と思うの普通でしょ
969この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 22:03:45 ID:I/+ei9NR
とゆうか7巻ラストの佳乃ビンタは
最近の桐乃の様子が親から見ても尋常じゃなかったんだと思う
近親相姦を疑うほど
970この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 22:12:02 ID:JYheau5d
近親相姦上等のダメ息子か。
確かに自分の子だったら「どうしてこうなった!?」だなw
971この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 22:41:01 ID:a53DmdKT
>>969-970
カーチャンは「三角関係」がダメ! と言ったのであって
近親相姦禁止とは明言してないぞ。

愛さえあればオールオッケーなフリーダムな人の可能性はあるw
972この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 22:43:48 ID:ca6lYOAH
まだ次スレ立ってなかったか
>>950いないようだし俺が立てに逝ってみるけど>>956以外でテンプレ変更ないかな?
23時あたりに逝ってくる
973この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 23:03:55 ID:ca6lYOAH
次スレ立ててきたけど前スレの所間違えた('A`)
伏見つかさネタバレ総合スレpart23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1293458454/
974この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 23:54:22 ID:ca6lYOAH
嘘彼氏発言が「黒猫と京介をくっつけようとして」ってなると思った理由についてだが
桐乃は、7巻で京介と黒猫がお互いフォローしあってるのを度々見てるんだよな
でも、京介と黒猫がくっつくなんてあるわけないかとも発言してる
しかしキスがどうとか玄関先で話してるのを聞いてしまった
それで2人が良い関係になってるんじゃないかと思い
キスまでしてるならもう勝ち目が無いなという諦めと自暴自棄とかそういうのを含めて
ならシスコン京介が安心して黒猫とくっつくようにとの思いでの嘘彼氏発言

これでうまく伝わるかな
最終的には色々な想いが入り混じって起こした言動って所に帰着すると思うけど
こういう考えもあるって事で、何か理解出来ない事があれば出来る限り答えてみるよ
975この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 00:05:10 ID:PLOVGXEk
可能性としては無いとは言えないがあの段階では譲り合う気はないんじゃ
だからこその黒猫発言だろうし、その黒猫が尊敬している桐乃がモニョってるからキレたのでは
もっと熱くなれよじゃないけど
976この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 00:05:19 ID:D8ohYXOh
>>973
まっ、それくらいはいいだろ
977この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 00:05:47 ID:nmof1D4e
まあ、基本人に何かしてあげようとするとダメな子だからそう言うトンデモな方向に気を使う事はあるかもしれないけど…

列挙するとすごいよな。
すごい尽力した兄へのお詫びとお礼→妹モノエロゲでした。
自分が居なくなって寂しがっていた友達へのお土産→デコガンプラ(組み立て済み)でした。
頼んできた親友に見立てた服→エロゲヒロイン風でした。

あのエロゲ脳早く何とかしろよ、お前の妹だろ、って感じだわw
978この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 00:14:43 ID:JxZaJ5xI
一つ目と三つ目は全然良いけど二つ目は無いわと思った
979この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 00:26:07 ID:8iGMAHbq
>>978
沙織のリアクションを引き出したのでアリだろう。アレは桐乃しかできないと思う。
というか桐乃のキャラを引き立てる上手い逸話だよな。
980この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 00:32:00 ID:D8ohYXOh
この分だとあやせへの贈り物とかもエロゲ脳全開にしてそう
981この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 00:37:50 ID:JxZaJ5xI
>>979
もちろん話的には面白かったよ
プラモ作る人間から見ればあの沙織のリアクションはすげー共感できたしなw

あと>>973
982この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 00:38:35 ID:8iGMAHbq
>>980
ねんどろとか。
私のとおそろだよー。とか言えばあやせなら神棚に飾ったりするんじゃね?

流石に貰い物に、同じの集めてどうすんの?とは言えないだろうし。
983この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 00:40:00 ID:NTtlajvU
あやせにはタナトスの衣装をプレゼント!
984この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 00:43:06 ID:8iGMAHbq
>>981
くぎみーガソダムとか、いちいち沙織の神経を逆撫でしていく空気の読めなさ
具合とか、桐乃が妹ヲタ以外はふつーの女子中学生ってのをよく表してるなー
と思った。沙織のリアクションからも沙織の属性がはっきり出てるし。
キャラ立ちさせるのが上手いかも。と思ったな。
985この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 00:45:04 ID:8iGMAHbq
>>983
桐乃の使用済なら真空パックにして永久保存するな。
986この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 01:14:08 ID:6l0Hf8wh
2chニュースは時事ニュースがとんでもなく面白く理解できる。
難しそうではあるが気になるニュースタイトルに飛んでみると記事に対する2ちゃんねらー達の面白い書き込みによってニュースの内容があっという間に理解出来る様になる。
おれは今まで半ば義務感でニュースをサイトなどに目を通していただけなのだが、2chニュースのお陰で仲間の誰よりも時事問題の先端を行く様になってしまった。もはや中毒気味になる位にニュースが毎日楽しくて仕方ない。
ここでは敢えて四つしか取り上げないが、2NNサイト内であればどの掲示板でもRSS生成が可能。
サイトを覗くだけでも良いがRSSリーダーで効率良く情報収集する人ならばこちらがオススメ。(RSSリーダーは各デバイスに応じた専用アプリ・ソフトがある)

またTwitterでも2ch botがある。Twitterは各デバイスに応じた専用クライアントソフト・アプリを介して使用するのが便利。興味が有る人は各々調べて貰いたい。

●2ちゃんねる ニュースサイト(RSS生成可)
2NN新着http://www.2nn.jp/latest/
2NNトップページhttp://www.2nn.jp/
2NN今日のニュース http://www.2nn.jp/ranking/today/
2NN祭級ニュース http://www.2nn.jp/matsuri/

●2ちゃんねる ニュースサイト(RSS生成不可)
2ちゃんねる BBY(各ニュース板における前日までの新着スレッドが一望出来る)http://headline.2ch.net/bbynews/
2ちゃんねる 全板縦断 勢いランキングhttp://2ch-ranking.net/index.html?board=zenban
?page=click_linklog_view.daily_ranking&
987この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 09:53:09 ID:FiQxMa+c
某ガンダム雑誌でデコガンプラ作成を見ていたので、それほど違和感なく見ていたのは俺だけか。
沙織なら「まあこれはこれでよい物でござる」って言いそうって思ってた。

ガンプラに関してはそういう余裕を持って見ることができないという事で、
余裕のない沙織の前ふりとしてはアリだとも思ったけどね。
眼鏡を外してお嬢様にしてからブチ切れさせたいw
988この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 10:47:40 ID:FD4KdNyD
あれは、組み立て済みってのが問題なんだろ。
989この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 13:24:14 ID:V54LInmf
あれはこだわりあるからこそ切れるだろ
組み立て済の上に超邪道なモノを渡されたんだぜ、おまけにミーハー視点

沙織はオタ趣味に対してのこだわりと理解は3人の中で一番凄そうだしな
990この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 19:34:14 ID:9mOWeskf
たとえば料理の材料と調味料とレシピを渡して料理を作ってもらったとする。(材料等は必要量のみ)
出来上がった料理はなぜかえらくごてごてとした金箔等がまぶされている上にキッチンを見ると大量に材料や調味料があまっている。
この料理を果たしておいしく平らげることができるだろうか。
991この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 19:44:41 ID:AQJVMLEA
桐乃のデコガンダムの比喩なんだろうが、一瞬アニメ版の出来に対する皮肉かと思った
992この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 21:10:59 ID:nmof1D4e
お土産じゃなくて普段の会話の中で桐乃が「こんなの作ってみた」
って見せただけなら余裕ある反応できたのかもしれないけどなぁ。
993この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 21:31:48 ID:opybIWD1
ケバい上に調教済みの中古女みたいなもんじゃねえの?
994この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 22:30:43 ID:FiQxMa+c
素人の頓珍漢な行動を微笑ましく見れないのはちょっと大人げないと思うのよ。
俺個人で言えば、お使いをお願いしたのに勝手に作ってデコられたら当然ブチ切れるけど、
プレゼントで気を利かせてくれたつもりの物なら笑いを堪えながら受け取ってもいいと思う。

既に言ったように沙織が余裕無くして切れるのも別にいいんだけどね。
あそこは沙織が切れた方が面白い所だし、実際「実は余裕が無かった沙織」の導入としてうまく出来ていると思う。
995この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 22:40:20 ID:AQJVMLEA
そもそもブチ切れるというほどブチ切れてないので、一段落目は的外れなことを言っているようにしか思えない
二段落目は大まかなところで同意
996この名無しがすごい!:2010/12/28(火) 23:52:09 ID:nmof1D4e
まあ、3人で順番にやったら3人目はオチ担当だよな。
7巻の同人誌でも桐乃は小説、沙織はイラストと来て、京介がコスプレグラビアだもんなw
997この名無しがすごい!:2010/12/29(水) 01:08:24 ID:D8Qbk2jV
うめ
998この名無しがすごい!:2010/12/29(水) 01:11:03 ID:wOpPbt9n
てんてー
999この名無しがすごい!:2010/12/29(水) 01:16:15 ID:wOpPbt9n
  r‐.<     |                 /.:.::∧
. ハ:ミ::.、\  | ,...rz==≦三ミ丈≧、/:.:.:/:::::ヽ        i
  } .:::::::\:\/::ソ´¨¨´`¨¨´` ーヘ._く::::::::ハ       |
  | .:.:.::::::::/ ̄´.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:、::::|
  ':.:.:.:.::;:' ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶:ヽ::::ヽVi        i
  ‘,.:/ .::::::::::::               ヽi  V{    ヽ   {
   ∨    i  .i ....... i.......................ヽ........i!......ハ、
   / .. ′::: |::::::|::::::::::|i::::::::::::: i:::::::::i::::::: i::::::::::..iハ    i   |
   .′:::| :::::: |::::::i!:::::::i:|{::::::::::::::i!::::::::| ::::: |::::::::::..トi     {   {
   |.:::::::| :::::: |::::::|!:::::::|ハi::廴:斗::::::七ィ__|:::::::::::.|:.{         |
   |イィ:::ヽ二{_¨¨_壬┘ '∨孑 ,≦zz=ォ |.:..:::::}::卜i     i  |
   ||:::|ヘ マ'Tぅ:::卞     '´ iノ:;;.::} }' } . .::::::: |ハ      i   !   
   | l.:::::i小  乂_ソ        乂.ソ ・//.::::/::. { {       {
   | | :ハ:V.∨//    ,      ///ノイ.::::/:斗'⌒∨     i |
   | | .:∧ト '.               ノ≦/ /   ∨    i  | このスレはもう終わりよ
   | ∨ ヘ_|込.    r―一 ,   /ハ `ヽ /´ i      |
   iく ̄ ̄ミ 、ヽ> . `  ̄  . イ /  iヽ   ∨´  l     {|
   V∧     \  ヽ ≧ ‐<__,.∠   | ∧   V ,.斗 ⌒` ミ_l
   入ハ    ̄ ヽ  ヽ    ∧ }\__j/ ∧  / ー≦`ー一く
   {⌒|/{      ∨ ハ、  // :トヘ:.:.\./ ∧ ,′  ー= ニミー`
   `ト V{    ___ V  ∨`{/.:. |:i!O\:/、/.∧.′   ー== ∨
      〉乂_rz、   `ヽ. ∨ー┬:lト、  ト、:.:\/i     r‐ 、 ヽ_〉
1000この名無しがすごい!:2010/12/29(水) 01:17:39 ID:wOpPbt9n
                _. -=ニ⌒゚⌒゚⌒゚⌒\::::`丶
          /}\/´  /゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚\`⌒\\{{て\
          {{リ⌒ヽ/⌒´           `⌒\∨:.\\}}
         {/:....../:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ....;>┘
          `¨¨7: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶::::::::::マく
           /::/::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Vハ
.            :::::::::::::::|::::::::|:::::::::: | :::::::::::::: | ::::::::::::::|::::::::::::::::::|
             ::::::|:::::::::|::::::::|:::::::::: |:i:::::::::::::::| ::::::::::: i| :::::::::::::|::|
              |:::::|:::::::::|::::::::|:::::::::: |:|:::::::::::::::| ::::::::::: i| :::::::::::::|::|
              |:::::L:::::工::::::ト::::-:::|八::::::─匕::::::::::」| :::::::::::::|::|_
              |:::::::∧ if¨¨ラ外 ̄   ̄ イ¨ラ朮ア | ::::::: i:::|::|
              |::::::::Yヘ ヽ Vソ :::::::::::::::::::::: Vソ/.j::::::::: i:::|::|"""
          /|:::::::j{( './/             ///:::::::::厶::: |
           /∧:::::小、ハ      ′       /厶匕)::::::i:|
.          |│ ∨│:::八              、_/ ::::::::i:|
.          |│   |:::i:::::::>、   ー  一'   /::::i ::::::::::::::::|  次スレはここよ
.          |│   |:::i/   丶、       イ/〉 :i ::::::::::::::::|
.          |│_,,/      \ヽ>ー ´/⌒゚入::i ::::::::::::::::|  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1293458454/
         /⌒(/    , -、 、∨\ _r'   /  \::::::::::::::|
        {.   \  /\ } }∧  ∨ /      \ ::::::|
       /\/  (∠ -、_( し/   >r'トく           ̄>、
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。