arcadiaを語るスレ38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
ここはSS捜索・投稿掲示板Arcadiaに投稿された作品について語るスレです
http://www.mai-net.net/

■理由やソースもなしに作品を叩くのは荒れる元なので止めましょう
■作品内容そのものを語るスレです。作者と作品を区別しましょう
■作者自身やメイン板、感想欄についての話題は極力控えましょう
■自分の好きな作品を批判されても過剰に反応しないでスルーしましょう
■荒らしに構う人も荒らしです

次スレは>>980を踏んだ人が立てる事
誤って踏んだのなら
スレ立て出来ない場合は素直に謝って誰かにお願いしましょう

■前スレ
arcadiaを語るスレ35(実質37?らしい)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1285164834/

■関連スレ
アルカディアをヲチるスレパート84
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1285489825/>>986
2この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 14:55:02 ID:Qqd8N92r
>>1乙やで
3この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 15:33:24 ID:ktAzpJi1
エンドレスサーティーファイブを超えた>>1に、褒美としてチラ裏の1ページ目を全て読みレビューする権利をやろう
4この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 16:28:27 ID:9gGTIPhy
>>1
貴様には前置きに「初投稿」「処女作」が付くSSを全て読みあらすじを報告する義務がある
5この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 16:47:53 ID:q1SlylTT
>>1
一瞬ヲチスレに来たかと思ったぜ
6この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 17:21:29 ID:2WyBQzTI
>>3
おまえ鬼かw
7この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 18:01:18 ID:ug8WvK0G
オチスレの>>1乙は容赦がないからな
8この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 18:10:13 ID:MOMelhID
姫騎士を音読で読む権利とかな
9この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 18:12:03 ID:JvPBN2Be
よこしまなるものの映画編を飛ばさずに読むとか
10この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 18:14:33 ID:k7efv0eC
このあいだヲチスレで新スレ立てたら、

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1285489825/2
11この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 18:19:52 ID:t+p7+nx3
>>10
チート主人公になった今のお気持ちをお願いします
12この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 18:22:38 ID:C5iggInr
>>10
ワロタ
13この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 18:23:16 ID:MOMelhID
>>10
でもこの設定でさえなろうのオリ主達には到底及ばない凄まじさ
14この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 18:50:32 ID:HSDYBbYu
なろうのオリ主作者って苦行でもしてんの?
15この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 18:57:06 ID:NnGaVA2Q
仮に理想郷のオリ主100人がなろうのオリ主と戦ったとして、多分1人のなろうの神様オリ主に全滅させられる
まじこっちはジムを個性的にカスタムした戦力なのにあっちはイデオンとゲッターエンペラーを量産してるようなもんだ
16この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 19:00:41 ID:eXjENB1O
そんな無意味な主人公の強さ論議してる時点でなろうと同レベルだとは思うがなw
17この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 19:05:17 ID:ZDyVm6Qv
>>8
一瞬、某最低の屑ゲーを音読させるのかと
18この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 19:43:50 ID:Gd3C3OPS
あなたって本当に最低の屑だわ!
19この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 19:55:32 ID:b6xDVMjY
>>18
姫騎士つながりでアンジェリカとターさんのクロスを書く権利をやろう
20この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 20:00:22 ID:bd6hAhrO
まるでヲチスレ、まあもともとヲチスレの隔離スレだから別にいいか
21この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 20:34:46 ID:9sjTBBXs
>>17
絶対に許さない
22この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 20:45:45 ID:UZYZkii5
『ヲチすれ化』じゃなくて『なろう化』が進んでいるのではないのかな
23この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 20:48:03 ID:qlUQc5sv
若者のArcadia離れか
24この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 20:56:47 ID:s9VTIE5K
FateクロスでFate側が理不尽な程に強いのは良くあるが、
神秘設定で攻撃が効かないから強いって主張はSSではあんまり見ない気がする
作品対抗強さ議論スレとかだと悲しくなるくらい良く見るけどな!w
25この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 20:58:26 ID:k7efv0eC
なんかのSSで、ネギ魔の魔法は精霊使役だからFateの魔術からは考えられないほど神秘のレベルが高く、
ゴッドハンドのAランク以下の攻撃には当たらず、魔法の射手でもバーサーカーは死ぬって言ってた
26この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:03:01 ID:4QF8Wj5N
だからその召喚儀式は辞めろ!
27この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:04:29 ID:qBAjxTJm
むーかしあったスクライドとのクロスでは、カズマのシェルブリッドが神秘ないから鯖には効かないってのがあったぜ
28この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:04:34 ID:UZYZkii5
「魔法少女」とか「精霊」とか「魔法使い」とかはもう……そういう「概念武装」の域に達しているだろ
292000円ボマー^:2010/09/28(火) 21:05:15 ID:S7lMmA2f
舞氏は最低の管理人
30この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:05:50 ID:k7efv0eC
たしかに「魔法少女」というのはそれだけでいけない魔法使いですな
31この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:06:49 ID:s9VTIE5K
召喚儀式ではない、変身の合言葉さ!
32この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:08:15 ID:18ZFa1Ha
>>24

いい加減こういう露骨なのの方が型月厨よりうざくなってきたな
召喚しなけりゃ害がない分あからさまに呼び出そうとしてるアホのが邪魔くせえ
33この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:12:26 ID:VblPEEaa
あっさり召還されとるやん
34この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:14:20 ID:Bq+HxpLs
>>25
精霊と言っても人間が簡単に使役できるようなのだから相当低位の存在だろうな
型月の精霊は基本的に英霊よりも格上の存在みたいだし
35この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:16:10 ID:iWbjY3x8
>>31
ぶっちゃけつまんねーから安直スレに帰ろう?な?
36この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:18:10 ID:qlUQc5sv
月厨怖すぎる
37この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:19:48 ID:18ZFa1Ha
召喚した途端に単発が沸いてきたな……また型月厨とアンチでスレが消費されるのか……
38この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:22:59 ID:qBAjxTJm
>>34
その辺りを世界観の違いかなんかとして表現して話を膨らませるとかしたら、面白くなりそうな気がする。
逆に一方の設定にすり合わせる形で片方を蔑ろにするクロスだと駄作になるな。
この場合だと、ネギまの精霊は型月から見て低位で英霊の敵ではないとか、逆にネギまの魔法は精霊が圧倒的で英霊は勝てないとか。
まあつまり、さじ加減が厳しいってことですな。
39この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:27:19 ID:Zu0O6/x6
最近「意識を失った」になぜかいらいらする
40この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:27:54 ID:qejX/H9O
下手にあわせようとするから駄作になる
容赦なく蹂躙すればいいんだよ。
感想欄は面白い事になるぞ
41この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:28:59 ID:Bq+HxpLs
>>38
ただ鯖の中でも三騎士、とりわけセイバーは高い対魔力を持ってるからなぁ
ネギまの魔法がぽんぽん効く様なのはちょっと
42この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:29:55 ID:D3+lWkmD
>>27
Fate/s,CRY,edか
結構良かったよなコレ
更新は絶望的だけど
43この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:30:27 ID:z1Hir1wL
荒れるの承知で一方的に蹂躙(釣り)するなんて、駄作確定じゃないか。
44この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:31:43 ID:xn6bUtsp
月厨をリアルで初めてみたわ。
なるほど、こいつらのせいで型月嫌いが増えるのは納得。
45この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:33:53 ID:18ZFa1Ha
>>42
ああ、あれか。
基本的にカズマは生身の人間だし厳しい戦いなんだが、カズマらしさが出てていいんだよなぁ。
ランサーとのコンビがよかった記憶があるわ。そういえば更新止まってたな……
46この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:34:16 ID:Bq+HxpLs
>>45
別に型月嫌いになる必要無いだろうに
人の所為にはしないでね
47この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:35:40 ID:Bq+HxpLs
>>45じゃなくて>>44だった
48この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:35:53 ID:K3ECJW29
オリ主と同じで気に入った片方が蹂躙するのが書いてて楽しいんだろうから気にしても仕方ないぜ
49この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:36:15 ID:bd6hAhrO
>>46
それはひょっとしてネタ振りなのか「お前が言うな」と
50この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:38:29 ID:Xt7AmLmZ
召還と言うが
月厨は常駐してるだろw
51この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:39:24 ID:Bq+HxpLs
>>49
>>44が言う様な人は元々型月がそんなに好きじゃなかったんだろうから人の所為にはしないで欲しいって事
52この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:40:13 ID:4QF8Wj5N
>>50
常駐すんのはいいが、キッカケ(召喚)があるとこいつら際限ないからな。
ゼロ魔スレの設定語り厨よろしく荒しと変わらんw
53この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:40:21 ID:iWbjY3x8
ちょっと話題にでたところで完全擁護なら厨が悪いが最近は単発の煽りが目に余る
54この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:43:39 ID:Bq+HxpLs
>>52
別に型月の話してもいいんじゃないの?
理想郷には色んなジャンルがあるわけだし、その中の一つを少しくらい話題にしてもおかしくないと思うけど
55この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:43:57 ID:64jZUodI
クロスさせるにしても、神秘のような微妙な強さの設定では
舞台や相手を極端に限定しないとサーヴァントを最強にする方が難しいんでない?
56この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:47:43 ID:18ZFa1Ha
>>38
ネギまとクロスさせるなら、ネギまが割とコミカルだからネギまの作風(世界観じゃねえぞ)を優先すればいいんじゃなかろうか。
ネギまって迫力のある魔法も多いが基本的にパワー系ばっかりだし、鯖は魔法貫通するけど数発喰らっても死なない程度にタフって考えれば均衡がとれると思うな

>>54
お前のは話してるんじゃなくて全部論破しようとしてるだけだからな、そこは理解しような? 別に型月の話してもいいから
57この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:49:29 ID:Bq+HxpLs
>>55
例え世界を滅す様な攻撃でもAランクに届いていなければゴッドハンドは抜けないという設定があってな
まあ単純な火力系と違って神秘や概念を絡めるのは確かに難しいね
58この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:50:48 ID:UZYZkii5
型月の話だけならばいいけどな

月厨ってのは、>>25の二行目は酷すぎにしたって
> ネギ魔の魔法は精霊使役

っていう、公式設定を

>>34みたいに
> 精霊と言っても人間が簡単に使役できるようなのだから相当低位の存在だろうな
               ~~~~~                 ~~~~~~~~~~~~~~~~    
とか言っちゃうからなw

それを言ったら「凡人」のシロウに召還される程度のセイバーや
「凡人の成れの果て」のアーチャーなんて
せいぜいが一つの街中での戦争でTOPクラスの存在だとしても……とか、ブーメランが返ることは想定しないってところが厨って言うんだよ
59この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:51:30 ID:OxQR5uL2
あのさー、理想郷にこういう型月SSがあるって話ならともかく、型月の設定の話は止めにしようぜー
あと、>>24
余計な事すんなボケ。荒らしかお前は
60この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:52:08 ID:Q53Wdon+
俺の中じゃ型月キャラはいいとこ鬼太郎とどっこいくらいだと思ってる
61この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:53:09 ID:lWAmQYJd
>>57
わかったから絶対にBランク以下の攻撃しか出せないUBWで六回くらい死んでくれ
もしくはたっぷり力こめたただの魔術で死んでくれ、五回くらい
62この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:53:21 ID:QaImCJSX
>>57
Sランクオーバーのなのは世界の魔導師はゴッドハンド抜きまくりだな
63この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:54:22 ID:GX/9aX8W
それ以前に同じ精霊って名前だからって作品が違うんだから一緒の物として扱えないだろ
クロスの摺り合わせってそういう作業も含むんだから
64この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:56:07 ID:UZYZkii5
>>57
神秘神秘と仰りますが、凛の宝石魔術でもヘラクレスの頭部が吹っ飛んでんですが

そも「魔法」や「魔術」の域に達していて、そこそこ研鑽している時点で
そういう「一門」の中では「神秘」の域に達しているのが当たり前ってレベルじゃないんでしょうか

Aランクって言ったところで、天才とか言っちゃっても、所詮人間の小娘が貫けるレベルですよ?
65この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:56:22 ID:qejX/H9O
ゴッドハンドと聞くと
なのはゴッドハンド輝クロスSSを思い出す。
66この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:56:29 ID:+jx2+Upz
全員消し飛べ
67この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:56:57 ID:18ZFa1Ha
>>65
なにがどうしてクロスしちまったんだってばよ……
68この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:57:24 ID:Bq+HxpLs
>>58
士郎とセイバーは士郎の中の鞘の事もあるし色々と特殊だからなぁ
強さに関しても基本的に鯖は一つの街を壊滅させるくらいと言うのは確かだけど、先も言った様に型月の真髄は単純な火力よりもどっちかと言うと搦手系だし…

>>60
鬼太郎は何気にやばいの多いね
まあ鯖も怪物退治はお手のものだけど
69この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:58:29 ID:64jZUodI
>>60
俺はご近所ヒーローだと思ってる
散々言われてるけど、街一つ消し飛ばせる相手と絡ませるのはつらいだろうな
70この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:58:50 ID:FystsxP4
理想郷にあるssを題材にして語ろうぜ
71この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:59:03 ID:6RxUI1wy
おれはバカゲーのGOD HANDだと思って無駄にwktkして悲しかったよ
つかどんな話なんだ、怖くて開いてないぞアレ
72この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 21:59:49 ID:bd6hAhrO
型月に関連する皆さんはいろいろ知ってるんですね
私は「セイバーは萌えキャラ」って程度しかわかりません
73この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:00:08 ID:qejX/H9O
>>70
ああ、既に元理想郷だったからな
惜しいSSを亡くしたよ・・・・・・
74この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:00:29 ID:GX/9aX8W
>>68
嘘つけ。型月はどう考えても火力押しです本当に(ry

・ギルガメ:宝具の数によるゴリおし
・UBW:宝具の数による(ry
・バサカ:ゴッドハンドの神性能と素の怪力による(ry
・セイバー:魔力ブーストとカリバーによる(ry
・アンリマユ:膨大な魔力による(ry

絡め手とか当たらない刺しボルグとルルブレくらいしかない上に敵だけじゃねーか
75この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:00:34 ID:64jZUodI
ベルセルクの方のゴッドハンドじゃないのか?
あれに勝てる奴がいたら見て見たい
星丸ごと吹き飛ばしても世界が違うし
76この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:00:53 ID:lWAmQYJd
セイバーは金の卵
77この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:01:05 ID:b2I2dpJ1
  ____| ̄|____ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ n   | ̄|           _____     ___ ___    ___
  |            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /   |  |          /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
   ̄ ̄/   \ ̄ ̄      ∧毛∧/    |  |       __    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
    / /|  |\ \       (T^ω^)    |  |      / /   |  |___      ̄|  | / / /   /| |
  / /_|  |_\ \      ノ/ / ノ     . |  |.    / /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
/ /  |       | \ \   // / ノ\    .|  |   / /               |_|     |__|   \/
 ̄     ̄|  | ̄    ̄ ⊂( し'./ \ \   .|  | / /
        |  |          | ノ'     \ \ |  |/ /
        ̄         し'         ̄ |__/                                  以上
78この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:02:01 ID:Bq+HxpLs
>>62
なのはのランクは型月のとは意味合いが全く違うでしょ
むしろ科学の面が強いリリなのの「魔法」の神秘はそんなに高くないとも言える

>>64
確かに宝石で一回死んだけど、あれは10年かけて作った特別製だしなぁ
79この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:02:40 ID:18ZFa1Ha
そろそろ>>24を書き込んだ後にBq+HxpLsとなって現れる単独テロリスト説を提唱したくなってきた
80この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:03:00 ID:OxQR5uL2
>>70
理想郷の型月SSか?
81この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:03:01 ID:UZYZkii5
>>68
で、アーチャーは?

どう控えめに評価したところで、「精霊使役」≧「人間の成れの果て召喚」としかならないと思うんですが
「正義のヒーローを目指して頑張った元少年」を召喚してどうにかなるレベル

果ては、ルートによっては「正義のヒーローを目指して頑張る現少年」>「正義のヒーローを目指して頑張った元少年(英霊w」
とまでなるのに、あなたの仰る低位の概念が分かりかねます
                  ~~~~~

低位なのは型月の方じゃないんでしょうか
それに合わせて、他の作品のレベルを妄想を根拠に引き摺り下ろすのはやめたほうがいいですよ
82この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:05:55 ID:Bq+HxpLs
>>69
街一つ吹き飛ばすくらいもできん事はないぞ
カリバーも被害を気にせずぶっ放したら冬木終了って本編でも言われてたし

>>75
流石に「」式くらいかな?
83この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:06:19 ID:sXxUtJNJ
神秘なんてバトル物によくある
武器・兵器にあっさり倒されることを防ぐための設定でしかないのに
なんで型月厨は絶対視するかな
そんなことを言い出したらクロスさせたところで
お互いの攻撃が当たらない、通らない、見えないなんてことになりかねないのに
なのはあたりとクロスさせたら結界に入れない英霊とかアホなことになりそう
84この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:07:46 ID:UZYZkii5
>>78
> あれは10年かけて作った特別製だしなぁ

十年かければOKなんでしょうか? 神秘って十年程度で事足りると?
>>57
> 例え世界を滅す様な攻撃でもAランクに届いていなければゴッドハンドは抜けない

ということと矛盾しませんか?
矛盾しないとしたら
>>64の↓についても同意を得られたということでしょうか

> そも「魔法」や「魔術」の域に達していて、そこそこ研鑽している時点で
> そういう「一門」の中では「神秘」の域に達しているのが当たり前ってレベルじゃないんでしょうか


他の世界の魔法使い >>>>>>>>>>>>>> 型月世界の天才(っていうか魔法使いが数えるほどしかいないって認めてる)
85この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:07:53 ID:bd6hAhrO
全員セイバーがいかにかわいいか4000字書いて提出な
86この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:08:46 ID:64jZUodI
>>83
絶対視していないクロスも結構多い辺り、皆が皆ID:Bq+HxpLsのような馬鹿ではないらしい
87この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:09:05 ID:ZzGxflPm
なんのスレだここは
88この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:09:58 ID:18ZFa1Ha
>>83
ネギまとクロスさせて、自信満々にセイバーが魔法を受け止めて直撃、ごろんごろん転がるギャグシーンがみたい
その後はハイスピードアクションになって魔法かわすセイバーさんとネギま勢で熱いバトルなりすればいいけど

ネギまFateクロスだと今見かけるのってチラ裏のあれだが、あれは千雨が完全に魔改造だから今後に期待できないんだよなぁ
89この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:10:00 ID:Ng2GsVNP
こいつら消えるまでオチスレに避難しとくか
あっちの住民も大概だけど
90この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:10:07 ID:Bq+HxpLs
>>81
アーチャーは世界との契約によって死後英霊となった
生前の元人間とは既に異なる高位の存在だぞ
91この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:10:34 ID:sxqWOJFB
>>52 毎スレ毎スレ毎スレ毎スレ判で押したような内容のレスが数十も(下手すると100以上)続くんじゃなけりゃな。
92この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:10:58 ID:qejX/H9O
こうなっては誰にも止められん
93この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:11:12 ID:6RxUI1wy
                  、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   Bq+HxpLsっ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
94この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:11:29 ID:18ZFa1Ha
論破が基本思考のやつと論破厨を論破したい厨がぶつかる。終わりの始まりだ……
95この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:11:35 ID:4QF8Wj5N
>>54
> 別に型月の話してもいいんじゃないの?
> 理想郷には色んなジャンルがあるわけだし、その中の一つを少しくらい話題にしてもおかしくないと思うけど

さて。
お前さんのIDで抽出してみたが、どの辺りが理想郷の作品の話なんだい?
>>1を一回でいいから音読してこい。
あと>>24、先生怒らないから出てきなさい。
召喚したものはきちんと送還しなさい。
96この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:11:39 ID:C5iggInr
なーにマジになってんすヵ
97この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:12:26 ID:xn6bUtsp
これだからやっぱり厨のせいで作品自体も嫌いになるな。
坊主にくけりゃ……というのもろ。
98この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:12:35 ID:64jZUodI
>>94
そして伝説へ
99この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:13:08 ID:55VF/dBc
時間が解決してくれるだろうから今夜はあきらめろ
100この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:13:19 ID:UZYZkii5
>>90
知ってますよ、そういう設定は

だけど「人間から見て高位」といったところで「精霊より上」なんて描写は何処にあるんでしょうかね

型月では高位かも知れませんが
それこそ、妖精や精霊などが当たり前に存在するところではどれほどチンケなものなんでしょうねw
101この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:14:01 ID:iWbjY3x8
>>95
ID変えてしたり顔で書き込んでるから無駄だろ
102この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:14:03 ID:Bq+HxpLs
>>84
別に世界を滅ぼす云々とは矛盾してないと思うけど
要は世界を焼き払える兵器があったとして、それがただの現行科学の産物で神秘のしの字も無いならゴッドハンドは抜けないって事でしょ
103この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:14:19 ID:sbqZBA3S
とりあえず、五次のライダーさんとキャス子がエロいってことで手を打たないか?
104この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:15:27 ID:Q53Wdon+
どっちもいわゆる「無敵の人」だからね
決着なんてつくはずない
105この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:15:44 ID:QaImCJSX
地に足付いてないな、飛んでいるのか、浮いているのか
106この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:15:54 ID:lWAmQYJd
あんなのっぺりした絵にエロも何も無いだろw
107この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:17:10 ID:UZYZkii5
>>102
> 神秘のしの字も無いなら

ええ、ですから、あんたはゴッドハンドを抜くのに「10年程度の神秘」でイイっていっちゃってるんですから

「魔法使い」や「魔法の一門」からすれば、その程度当たり前に経過していて当然でしょう?

そういうことを言っているんです

つまり、ゴッドハンドを抜くのに「10年程度の神秘」でいいなら

他の世界の魔法使いなら、別に難なく抜けても問題ないって言ってるんです
108この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:17:44 ID:OxQR5uL2
もうさ、神秘とか概念とかは他のゲームや漫画とかにある、魔力武器の特殊効果ぐらいの扱いでいいじゃん
自動追尾機能とか、必ず先手を取れるカウンターとか、吸血鬼に特効とかそんな感じでいいじゃん
神秘が篭ってませんから、その攻撃(防御)は無効です、なんてやるから蹂躙になるんだよ

そういったのを止めたら蹂躙も出来んから、他の作品のファンからもそう煩くは言われんだろう
人気のある弓兵の能力もそうだけど、元々型月の能力って本当はそんなに強くないだしさ
109この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:17:58 ID:qBAjxTJm
>>83
そういう互いの作品の設定に極限まで忠実に従った結果のシュールなクロスってのも見てみたいな。
ドラゴンボールのキャラがハンターのキャラに、素で勝てる実力持ってるのに念で威圧されて訳の分からん恐怖に縛られて動けないとか(念には念しか対抗できない)
110この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:17:59 ID:96bL/Otk
急にファンタジー分を補給したくなってきたんだけどなにか良いのは無いもんだろうか
ミルクはアレだし
バーローは溜め期間長いし
エルフの人は異世界から帰ってこないし
111この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:18:19 ID:Bq+HxpLs
>>97
人の所為にしないでね

>>100
ネギまのあの精霊が英霊より上という根拠は?
描写的にあれが英霊よりも格上という型月精霊と同等ってのは流石に厳しいな
112この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:18:39 ID:sbqZBA3S
>>106
本編の絵ってそうなのか。
二次しかしらんからなぁw
113この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:19:46 ID:QaImCJSX
型月の描写ってエフェクト光の多用だろ
114この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:19:59 ID:cK0ZEl81
二次創作語るスレで原作語んな
別スレたててそっちでやれ
115この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:20:01 ID:sbqZBA3S
三千の英霊を宿した葉隠覚悟が最強だな。
116この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:21:23 ID:Bq+HxpLs
>>107
10年かけて準備した術や道具があるならねー

>>108
何と比べてそんなに強くないんだろうか
117この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:22:20 ID:ykenWkRf
ゼロ魔の6000年前から存在する系統魔法やデルフリンガー、なのはの古代ベルカ魔法とかは型月の神秘的にはどういうことになるのん?
118この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:22:43 ID:Q53Wdon+
>>115
その覚悟よりも数段上の実力と強化外骨格を持つ散様こそ最強と言える
119この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:23:11 ID:dRiFfKvv
お前らが型月厨型月厨言われてネットでゴキブリみたいな扱いされるのが良く分かるわー
120この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:23:25 ID:Xt7AmLmZ
>>115
最強なのは月厨
もう無敵
おそらく不治だし
121この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:25:09 ID:lWAmQYJd
>>118
散は玩具が売れなかった雑魚
零のとセット販売でほんの一話しか出てないちょいキャラに出し抜かれた雑魚
122この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:25:17 ID:ykenWkRf
>>120
それを言っちゃあおしめえよ
まあでも「はいはい型月サイキョー」で流しとくのが一番平和か…
123この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:25:36 ID:64jZUodI
>>108
所詮、人間離れしたバトル描写を成立させるための背景、書き割りでしかないもの
海王の称号とかプリキュアの淫獣脱糞とかと大した差なんてない
124この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:26:15 ID:18ZFa1Ha
>>122
明らかに型月厨な空気があったらさりげなく流して別の話題を振ればいい。
型月厨に限らず、○○厨と名のつくものすべてに共通することだ
125この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:26:16 ID:OxQR5uL2
>>116
他作品を一方的に蹂躙出来る程には強くないって事
例えばとあるSSにあった、投影赤薔薇でリインTのSLBを真っ二つとかは、正直見てて「なんじゃそれ?」って思った
126この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:26:50 ID:QfpiC7nN
型月と東方はどんな辺境のスレでも信者が押し寄せてくるんだな
触るな危険
127この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:27:22 ID:3jN4gZwP
お前らそんなに設定すきならSS書いてくれよ。
ってかネギまと型月の精霊どっちが格上?とか完全に別個の世界なんだから、それをクロスさせた二次創作者次第としか言えないだろw
128この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:27:33 ID:Q53Wdon+
>>120
最強『なのは月厨』に見えた
恐ろしかった
129この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:27:39 ID:SiBwBsWW
型月とかもう死んだジャンルなのにどこにでも沸いてくるのが凄い
130この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:27:48 ID:UZYZkii5
>>111
> ネギまのあの精霊が英霊より上という根拠は?

そもそも、精霊って定義が、英霊なんて概念よりも上ですが?w

精霊(しょうりょう、しょうらい、しょうろう、せいれい)は、
人類が古代から普遍的に持つ観念としての、命や神や霊や魂などを表すときの言葉の一つ。
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
           ↑ 『普遍的』ってことが分かるか? 英霊が長い年月をかけて人に信じられる以前から
              半永久的に口伝の消滅や、英霊の歴史を知る文化圏の規模に関わらず、ほぼ地球規模で信仰され続けて
              地球上の全ての宗教の根幹を成す「概念」だってのに

おまえ、型月の設定ばかり丸暗記するのに必死で、精霊がどういうものであるのかすら知らなかったのか?


アラヤ(霊長≒人類)が欲した「霊長の守護者」が

人類が古代から普遍的に持つ観念をどうやって突破できるって言うんだ? 馬鹿かお前は
131この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:27:59 ID:sbqZBA3S
>>120
>>最強「なのは」月厨

管理局の白い悪魔には誰も勝てんというのか……
132この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:28:25 ID:18ZFa1Ha
あきらかな煽りを秘めた単発IDもやべえ、NG追いつかないから今夜は型月NGにするしかないのか……
133この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:28:31 ID:dVQLLXjr
東方型月はマジでクズ信者が多過ぎる
134この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:28:50 ID:ykenWkRf
>>128
そりゃ恐ろしいわw
135この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:29:13 ID:Xt7AmLmZ
>>124
お前が全然できてねーよw
136この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:29:59 ID:lWAmQYJd
なのは厨も召喚する気か
stsが駄作とか言ってるアンチはただのロリコン豚
137この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:30:19 ID:UZYZkii5
>>116
なんだ、例えばリリカルなのはで「レイジングハートが10年物だった」って設定を付けたら
軽く突破できるってことを認めるのか
138この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:30:19 ID:55VF/dBc
>>132
今夜はこのスレ見るのをやめておけ
流石に明日には終わってるだろ
139この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:32:06 ID:6RxUI1wy
胴体一つに頭2つ生えてる人が、お互いにバリアー張ったー!っていってるみたいだ

でもこういうやり取りを交渉として描写できるものなんかな
実際だと、こういう無茶なごり押しも通せたりするんだよな?
140この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:32:11 ID:UZYZkii5
精霊を殺したければ、アルクをつれてくればいいのに

月厨は「型月の用語」だけは覚えているが「人類としての基礎知識」に欠けるw
141この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:32:30 ID:bd6hAhrO
一晩明けたら語るスレ39になっていた
なんてことがあっても驚かない
142この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:33:19 ID:64jZUodI
散々煽った俺が言うのも何だが
すまんかった
143この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:33:25 ID:Bq+HxpLs
>>125
士郎が投影とかはともかく、ジャルグの性能的にできん事はないと思うけど

>>129
まだまだ現役でしょ
死んだジャンルと言うとむしろリリな(ry

>>130
ネギまのあれは精霊と呼べる程高位の存在じゃないんかな
144この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:34:05 ID:fwg1BAL8
お前らのその(贔屓作品絶対視、他作品貶めてもおkな)幻想をまずぶち壊す!
145この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:34:27 ID:u4XR0TlT
>>136
stsはナンバーズの数を半分にしとけば良作になったかもしれない
146この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:35:02 ID:Bq+HxpLs
>>137
科学要素が強いからなぁ
147この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:35:29 ID:ADKJmVyp
溶岩の中に住む生物を炎で焼き殺したりするポケモンには型月も敵わないな
148この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:35:43 ID:64jZUodI
>>136
ロリコンといえば、子供を恋愛対象にしたりハーレムに加えるSSを見て
フィクションとはいえそれが当たり前の価値観のように書かれている物が多い事に
ちょっと戦慄する
149この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:35:48 ID:uw+4OXC9
>>116
スーパーサイヤ人3死人状態の悟空とアーチャーが喧嘩したとしてどっちが勝つと思う?
30年以上はガチで修行してるぞ。
150この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:35:48 ID:UZYZkii5
>>143
> ネギまのあれは精霊と呼べる程高位の存在じゃないんかな


お前の脳内設定なんて知らんわwww

否定してもらいたけりゃ、ネギまの作者がそういう説明を作中でしてくれるのを期待して
投書でも何でもしてろw

精霊って記述があるのに、何でお前の脳内設定で勝手に精霊認定取り下げるんだよw

だから、型月の話をするならともかく
月厨はやっかいだって言ったんだよ。>>58で、既に……な
151この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:36:54 ID:GX/9aX8W
>>145
全般的に詰め込みすぎだよな
逆に言えば2クールなんて枠のないSSなら要素をうまく料理できる可能性もあるんだけど、
今からはもう期待するのは無理かねぇ
152この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:37:27 ID:iWbjY3x8
既に……な(キリッ
153この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:37:46 ID:3jN4gZwP
リリなのはなの破産25歳がもうすぐ苦し
型月はまほよが今冬発売予定だし
どっちも現役だろうなぁ
154この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:38:37 ID:lWAmQYJd
>>145
戦闘員の数なんてstsの問題点でもっとも貧弱な部類
もっとどうしようもなかっただろ、角度とか
155この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:38:50 ID:UZYZkii5
ちなみに、ヒト科の生き物として最低限のことを言っておくとだな
まあ、日本語で表記するから、日本人として最低限どのことなんだが

妖精や妖怪などは「人の手の及ばない自然」ってことだから
アルクェイドがゼロ魔の世界に行ったところで、エルフは倒せないってことも知っておこうなw
156この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:39:03 ID:uqRrY49x
まあ、型月もゲッターに比べたらカスさ
157この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:39:11 ID:k7efv0eC
>>136
StSはルーテシアちゃんとティアナが可愛い以外見所ないです

ていうか前半のいらない修行(笑)回を減らして、もっとシナリオ練りこめばよかったと思います
ていうか半分軍事っぽい組織なんてリアリティ出るわけないんだから、最初からvividみたいな感じのアニメやればよかった
158この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:39:20 ID:GX/9aX8W
>>153
まほよが今冬発売なんて信じてるのお前だけだぜ
159この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:39:43 ID:ngttgpsM
そういや型月はようやく「Fateじゃないもの」を出す予定だったな。
一つの作品だけで食いつなぐ時間が長かったな。
160この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:39:58 ID:64jZUodI
何でなのは厨って聞かれもしないのにこんなところで勝手に作品批判を語り始めるの
161この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:40:11 ID:Bq+HxpLs
>>150
両方の世界観を擦り合わせたらネギまのが精霊とは名ばかりのモノになってしまうのはしょうがないでしょ
若しくは精霊の力の極一部しか引き出せていないか
162この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:40:52 ID:lWAmQYJd
>>159
「長かったな」じゃない
もうちょっと続くんじゃ
163この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:41:03 ID:dM67zvIN
>>110
王道的な異世界ファンタジーの良作最近ないね
164この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:41:10 ID:M2kYeiUz
変なコテは棲み着いてるし
理想郷の作品内容語れってあるのに、
全然関係ない型月の設定談義を延々としてるし
なろうの話までやってるし、このスレはヲチスレよりひどいな
165この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:41:10 ID:ykenWkRf
もうarcadiaを語るスレでもなんでもないよな、この流れ…
つか型月と他作品のパワーバランスが上手く取れてるSSってないのん?
166この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:41:36 ID:sbqZBA3S
>>161
いや、一方的に磨り潰してるだろw
167この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:41:49 ID:k7efv0eC
自分のことを棚にあげて、いいご身分ですね
168この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:42:06 ID:GX/9aX8W
>>165
理想郷では見たことねえな
169この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:42:13 ID:3jN4gZwP
>>158
俺も信じてないけど公式アナウンスがそれだから仕方ない。
170この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:42:13 ID:Xt7AmLmZ
>>165
月厨がいるようなここで紹介する馬鹿はいないだろ
凸煽ってるのか?
171この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:42:34 ID:UZYZkii5
>>161
ネギま >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 型月 ッてだけで何も問題はない

それが嫌だからって、勝手にすり合わせようとするなw
172この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:43:15 ID:uqRrY49x
>>165
リリカルブラッドくらいしか思い浮かばない
理想郷では……
173この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:43:24 ID:fwg1BAL8
ゲッターといえばマブラヴとのクロスは止まったままだっけ?
あれの戦闘シーン好きだったんだけどな。
174この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:43:30 ID:DusS1icF
まったく関係ない他作品の設定を比べるなどおこがましいとは思わんかね
175この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:43:34 ID:Bq+HxpLs
>>153
盛り上がりや動く金が明らかに違うからなぁ

>>155
>エルフは倒せない
それは無いわ
176この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:44:39 ID:3jN4gZwP
ぬるぽ
177この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:45:11 ID:UZYZkii5
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%96%E7%B2%BE
> 妖精(ようせい、fairy)とは、西洋の伝説・物語などで見られる、自然物の精霊[1]。 主としてフェアリーの訳語である。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E5%A7%AB_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)#.E7.9C.9F.E7.A5.96
> 人間を恐れた星が生み出した、人間を律する「自然との調停者」。星をかつての姿「真世界」に戻そうとする「自然(星)の触覚」。


そんじょそこらのフェアリー(自然そのもの) >>>>>>>>>>>>>>>>>> アルクェイド(自然界の道具)

とまあ、こうあるように

ハッキリ言って、型月が作った概念というのは、総じて古来より受け継がれてきた概念より弱い
歴史的な意味じゃなくて

語彙的な意味、概念武装的な意味じゃなくて、文字通り概念としてのところで劣ってる
178この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:45:18 ID:64jZUodI
>>175
「かなぁ」とか、皆が同意しているのが当たり前かのような言い方を連発するなよ
179この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:46:49 ID:Bq+HxpLs
>>171
その主張を何で雑談板で押し通さないの?
今まで何度も型月>ネギまで結論出てるのに今更そんな事言われても
180この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:47:24 ID:k7efv0eC
>動く金が明らかに違う
なのはのほうが明らかに上ですよね
181この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:47:26 ID:lWAmQYJd
なのはと型月ってどっちが金になる?
182この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:47:34 ID:UZYZkii5
>>175
サハラ砂漠の奥で、昔ながらの生活を続け、自然界の精霊の力を借りて行使して、大地に根ざしている時点で

アレはガイアの陣営のモノです
ガイアの道具が犯せるモノじゃありませんw
183この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:48:31 ID:OxQR5uL2
>>179
>今まで何度も型月>ネギまで結論出てるのに今更そんな事言われても
そんなん、いつ出てた?
184この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:49:00 ID:18ZFa1Ha
>>181
アニメがオリジナルでマルチメディア展開のしやすさからなのはじゃないか?
Fateはアニメが黒歴史だったから他のところで攻めるしかないし

エロゲの売り上げって意味でならFateは史上最高峰の売上本数だろうけどね
185この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:49:14 ID:Bq+HxpLs
>>177
そもそもゼロ魔のエルフがそういったモノが分からんけどね
描写的には大した事ないけど
186この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:49:20 ID:0N35Ng+W
このスレの勢いがいい時は、大抵どっかのアホが俺設定騙ってる時
187この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:49:28 ID:UZYZkii5
>>179
> 今まで何度も型月>ネギまで結論出てるのに今更そんな事言われても


そりゃ「型月以外の設定を勝手に劣化させる」なんてやってたらそう言う公式になるわww

そんなばかげた行為に付き合ってあげるなんて、滅多にないことだし
雑談板でわざわざ名前晒してまで、馬鹿のお相手してくれることなんてもっと無いわw

滅多に無い懇切丁寧な対応に感謝しとけw
188この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:50:16 ID:cK0ZEl81
>>176
ガッ
189この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:50:36 ID:qBAjxTJm
今の流れなら言える。

………………ぬるぽ!
190この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:50:54 ID:QfpiC7nN
もう分かったから
型月談義がしたいなら、メイン板の型月スレに行くか
専用の板行ってやってくれないか
191この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:50:55 ID:s66awyic
そもそも作品によって概念が異なるんだから
どっちがつええかなんて基本的には書くやつの匙加減がすべてだろ常識的に
192この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:51:05 ID:lWAmQYJd
>>184
エロゲの売り上げってあんま金になりそうに無いな
DVD一本に負けそうな印象
193この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:52:19 ID:awG7T7dV
>>189
志村上!
194この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:53:16 ID:uqRrY49x
つうか型月最強設定でクロス作品書いても楽しいか?
蹂躙とか書いてて明らかに面白くないんだが
195この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:53:16 ID:Q53Wdon+
仮にそれぞれの主張を赤松ときのこが言い合っていたとしても
それでも決着や強さの序列なんてつけられないんだよ
なぜそんなこともわからんのだ
196この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:53:18 ID:OxQR5uL2
>>192
でもまあ、何だかんだで10年くらいはそれで商売してきたんだから、その辺のDVDよりはずっと金になるんじゃね?>Fate
197この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:53:26 ID:UZYZkii5
>>185
亜人が何処まで含むかにもよるけどな

ただ、翼人だったり「動物的な要素を持つ人間」ってのは、概して妖精(妖怪)ってモノだからな
指輪物語で今の耳の尖った形が有名になっただけで、妖精ってのは日本で言う妖怪のことだから
妖精が人間に見えたところで、それが公式に「エルフ」だというのなら「エルフ」と看做すしかない
198この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:53:47 ID:18ZFa1Ha
>>192
単価が高いからそうとも言い切れんな。あの手のは数が売れない分、1本の利益あげてるから
DVDは最近ネットへの違法アップロードのせいで特典つけないと買ってくれないし
まあエロゲで売れたつってもFateも二十云万本だし、なのはのDVDがどれくらいの売上なのかわからんから何とも言えんが、売上スレのまとめとか見ればわかるんじゃねえの?
どっこいとまではいかないがなのはのがシリーズ数や知名度を考えても売れてるとは思うけど
199この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:54:36 ID:3jN4gZwP
>>189
ガガガッガガガガーオガイガー
200この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:54:46 ID:GX/9aX8W
>>196
開発期間にもよるけど、開発費の安さが売りだからな<エロゲ
しかも関連商品に至っては金は向こう持ちで著作権で儲けられるからまさにぼろ儲け
201この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:54:52 ID:Bq+HxpLs
>>184
FateアニメのDVDはなのはより売れてるし、型月ゲームはCS版も含めればどれもかなりの本数が売れてるぞ

>>187
要するに雑談板での型月>ネギまは覆せないんだね
202この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:54:54 ID:bd6hAhrO
型月キャラなんてなろうのオリ主たちの前じゃごみくずだよ?
203この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:55:05 ID:ykenWkRf
>>194
面白いと思う人が今まさにここで元気な発言をしているのではないかと
204この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:55:26 ID:lWAmQYJd
>>188-189
これが型月ご自慢のアントラーってやつか
205この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:56:20 ID:18ZFa1Ha
>>202
型月どころかあらゆる作品のチートキャラが塵芥となるわ
206この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:56:26 ID:3jN4gZwP
>>204
アンサラーじゃね
207この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:57:05 ID:UZYZkii5
>>201
大方は合ってる

> 覆せないんだね △

> 覆すまで時間をかけるのが気持ち悪い ○

ゴキブリを殺せないんじゃない

気持ち悪いから近寄れないだけだ。まあ、そのことを殺せないというのならそれでもいいだろう

208この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:57:20 ID:ykenWkRf
>>204
アントラーはウルトラ怪獣ではなかったか
209この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:59:10 ID:m5cYwZZt
ID:Bq+HxpLsとID:UZYZkii5が何言ってんのか全然わかんないけど
月厨は気持悪いというのが、知りたくなかったほど分かった
210この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 22:59:16 ID:18ZFa1Ha
>>208
鹿島かと思ったわ……ぬるぽ→ガッのパスルートだと思ったぜ……
211この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:00:15 ID:Bq+HxpLs
>>207
別にできないって素直に言っても恥ずかしくないのに
やろうと思えばできるってのは見てて痛いよ
212この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:00:20 ID:OxQR5uL2
>>209
気持ち悪いのは月厨だけと思うなよ
213この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:00:58 ID:awG7T7dV
俺はベムスターが好きだったなあ
214この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:02:20 ID:k7efv0eC
>>201
ソース出せよクズ
215この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:03:15 ID:UZYZkii5
すまんね。オカルティックな専門用語は気持ち悪いモンなんだよ。どこぞのメーカーが勝手に作った概念が最強とか思っているヤツは
そういうのを垂れ流すのがカッコいいと勘違いしているモンだが、それにツッコミ入れるのにも同程度の気持ち悪さが必要になるんだよ

結論としては、ヒト科の生き物としての最低限の理解力はあるのかなとか、厨に期待した俺が馬鹿だったわけだが
216この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:04:42 ID:UZYZkii5
>>211
やろうと思えばって……




このスレでの論議から逃げて別スレの話を持ち出したお前にそんなこといわれてもww

このスレの結果からして答えが出てるじゃん

名前を晒すと、ゴキブリに粘着されそうになるから、気持ち悪くて嫌なだけだよw
217この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:04:45 ID:WjzwdDXi
>>184
あやまれ、とらハにあやまれ
218この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:06:38 ID:GX/9aX8W
>>217
いやもう別物扱いのほうがよくね?
暴力なんて絶対にいけません、みたいだったなのちゃんが魔砲ぶっぱなすのはマジ別作品だろ
219この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:08:02 ID:ngttgpsM
しかし、理想郷にあるのはあくまでとらハ板なのであった。
220この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:08:06 ID:OxQR5uL2
>>217
とらハって、そんなに売れたのか?
言っちゃあ悪いが、なのはの元ネタという以上のイメージは無いんだが
221この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:08:09 ID:18ZFa1Ha
>>217
すまん、正直なのははとらハのスピンアウトとして捉えるには別物すぎて同じに思えないわ……
俺は原作のなのはが一番好きだしな、あんまいうとあれだけどアニメなのは無印とかCCさくらだし


あと売上まとめスレみたらAsよりはアニメFateのが売れてたな、これは結構意外。萌えオタ以外の中高生に受けた恩恵かな
222この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:08:42 ID:cK0ZEl81
燐・恋姫更新速度戻ってきたなまだ3日くらいしかたってないが
このままどこまで更新すすむかちょい楽しみだわ
223この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:08:44 ID:uqRrY49x
とらハとリリなのは一緒にしちゃいけないだろ、なのちゃん的に
224この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:09:01 ID:RxtER/lo
アリサを殴ったがためにあんなことになったというif
225この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:09:04 ID:m5cYwZZt
>>215
ただのエロゲを「文学」とか言っちゃう連中だからareなのは分かってた。
だけど実際の暴れっぷりを見て分かったふりをしてるだけだって分かった。
226この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:09:57 ID:Bq+HxpLs
>>216
ゼロ魔のエルフが型月でいう自然そのものの存在と言い切られても付いていけないよ
そんな描写全く無いし、実際にやってる事は型月で語られる精霊や妖精と同等とはとても思えないレベルだし
227この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:10:04 ID:WjzwdDXi
>>223
理想郷的には一緒だよ
228この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:10:20 ID:Qqd8N92r
>>46
何言ってんだこいつ
229この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:10:36 ID:fwg1BAL8
この流れならいえる。神咲薫は俺の嫁。
今見ると粗が目立つけど冬至は萌えた。
230この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:10:49 ID:Cs2a8wL0
>>215
俺は今お前が最高に気持ち悪い
道にうんこが落ちてたとして,みんなはそれを見ないようにして歩いてるわけ
お前がやってるのはそれをわざわざ素手で掴んでその辺歩いてる人の眼前に「ね,汚いでしょ?」と突きつけてるようなもんなの
ここはarcadiaを語るスレだって理解してる?
まぁその辺理解できないから廚に構うようなアホなことやるんだろうな
理解力においてはお前もID:Bq+HxpLsも変わんねぇよ
231この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:11:43 ID:Qqd8N92r
型月って作品も超低レベルなのに儲はそれに輪をかけてひどいから困る
232この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:12:19 ID:Xt7AmLmZ
少し前にもいたような気がするなうんこマン
233この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:12:58 ID:18ZFa1Ha
>>232
ていうか毎回の召喚してる奴、無敵超人型月厨、型月厨論破したい厨は同一人物だと思う
234この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:14:06 ID:OxQR5uL2
>>231
オマエモナー
235この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:14:09 ID:lWAmQYJd
>>225
今日はちょっと頑張った
まあ全盛期にはまるで及ばないんだけどな
236この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:14:30 ID:Bq+HxpLs
>>231
じゃあ何が高レベルの作品なんだろうね
237この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:15:05 ID:Qqd8N92r
>>236
えっ、そんなのも自分で判断できないのかよ
帰れ
238この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:15:22 ID:UZYZkii5
>>226
アラヤの道具が、この地球上のほぼ全ての人間の阿頼耶識に根付いた「概念」である精霊を越える術がどこにあるんだい?w
精霊 >>>>>>>>>>> 英霊

ガイアの道具が、ガイアそのものが精霊化した存在にどう打ち勝つというんだい?w
妖精 >>>>>>>>>>> 真祖

たったこれだけで済む問題だろうに
月厨は「型月設定こそを最強とする為」に勝手に「いや、あの精霊は格が低い」とか
「付いていけないよ」とか言い出すw

だって……「そうでも言わないと勝てない」からwww




あとな、お前の考える「自然像」なんて知らんのよw

お前のような馬鹿は、エルフとダークエルフが
「恵みを与える昼の森」と「ヒトを迷わせ狼に喰わせる夜の森」の対比だということもしらんだろw

> そんな描写全く無いし

馬鹿だろお前w

エルフってのは、そう説明したなら、描写など全く必要なしに、どのような擬人化がなされていようが、エルフなんだよw

それが「エルフって概念」なんだよw

不満があるなら「アレはエルフなんかじゃない」ってゼロ魔の作者に投書でもしてろw
239この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:15:23 ID:QfpiC7nN
コテと信者は荒らし扱いで相手にしなけりゃいいかと思ってたが、
別に相手しなくてもスレに居座り続けるから根本的には意味がないんだな
240この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:15:58 ID:ngttgpsM
>>222
改訂やってまた更新速度戻るというのも珍しいが、まあ、更新速度あっての作品だからなあ……。
ばっさり殺しちゃったし、作者的には楽になるんかもしれんが。
241この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:18:44 ID:Bq+HxpLs
>>238
>エルフって概念
強引だなぁw
242この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:20:19 ID:UZYZkii5
>>241
強引って言うか、勝手に概念を言い換えたりする無茶をしていないだけだよw

お前の脳内にある「型月に劣る概念」が欲しけりゃ、勝手に設定してなw
243この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:20:30 ID:64jZUodI
>>236
DVDの売り上げ的にか?
244この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:20:44 ID:18ZFa1Ha
俺はここに上がるっていうか、理想郷で作られてる二次の原作のほとんどは楽しんで見れる雑食だから
こういう周り見えてない信者と露骨なアンチのせいでそれぞれ作品叩かれるのは切ねえなぁ。
まあ信者とアンチは知名度のある作品にはつきものだし、宿命だと思って諦めるしかないんだが

メイン板なんかもたまに覗いてみればネギアンチやらゼロ魔アンチやらだしな……いや最近覗いてないからどうなってるか知らんが
245この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:20:57 ID:Qqd8N92r
なんだこの埋め立て荒らしども
帰れよ
246この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:22:56 ID:OxQR5uL2
>>ID:UZYZkii5
根っこの部分は月厨と全く変わらんなww
247この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:23:28 ID:NUys+/u8
ここは遠き理想郷
248この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:23:52 ID:Bq+HxpLs
>>242
あなたの手にかかればネギまのキャラもゼロ魔のキャラも凄い存在に早変わりだなぁ
本編見てるととてもそうは思えないのが珠に傷だけど
249この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:24:24 ID:UZYZkii5
概念厨ですから
全ての概念に平等に厨房になれば、月厨を上回ります……臭さで
250この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:24:39 ID:XYlpIRDR
とりあえず喧嘩してる二人にはまともな作品がかけそうに無いことはわかった
251この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:25:07 ID:sbqZBA3S
>>248
今、凄いブーメランを見た。
252この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:26:34 ID:XYlpIRDR
>>248
あなたの手にかかればどんな型月のキャラもすごい存在に早変わりだなぁ
ともいえるわけだがはてさて
253この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:26:59 ID:lWAmQYJd
月厨には優秀なブーメラン使いが多いと聞くが……流石だ!
254この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:27:49 ID:Qqd8N92r
自虐大好きなんだよきっと
255この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:28:11 ID:+9IzHtJV
>>238,241
遺伝子改造した愛玩用種族のエルフもどこかの作品にはいるから、
名前一致という概念それ自体には相応の意味があるだろうけど、
中身の説明が違うんならそれはやっぱ別物じゃね。
違うという説明がないなら同一のものとしてみるのが普通だな。魔力とか概念とか。

だから、型月厨的には、ネギまやゼロ魔の精霊が型月で言う精霊と異なるものを指してるのを
明らかにしないかぎりは、ネギまの魔法使いもゼロ魔の生物もたやすく精霊を操る上に
型月の存在はその精霊に非常に大きな影響を受けるってことになるんだろうな。
一方の世界ではちっぽけな影響力(年月とかゼロ魔の存在に効果ないだろうし)のものが
型月世界の魔術がらみの存在や現象にはとんでもなく大きい影響力を持ったりするわけだ。
256この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:28:19 ID:cK0ZEl81
>>240
まぁ結構好きな部類だったからこのまま行くことを望むわ
257この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:28:57 ID:Bq+HxpLs
>>251
その二作品よりは型月キャラの方が強いでしょ
極端だがORTやらプラ公やらアルクやらギルやら、上位陣なんてどうするんだよ
全盛期の頃には落ちてくる付き合うを受け止めた魔法使いもいるしねぇ
258この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:30:01 ID:7pBIyCtQ
やけに伸びてると思ったら……
これだから型月ウザ過ぎる
259この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:30:23 ID:Bq+HxpLs
×付き合う
◯月
260この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:30:43 ID:UZYZkii5
>>248
いえいえ、あなたの手にかかった英霊(笑)よりはマシですよw
設定見てるととてもそう思えないのが球に傷ですがw

とまあ、皮肉はここまでにしといて

型月が作った専門用語だけじゃなくて
世の中で普遍的に用いられている言語くらい、正確に意味するところくらい理解しておこうぜ
「ここまできたらエルフじゃねぇじゃん」って思うような作品は確かにあるけど
言ってみれば「山姥(ヤマンバ」だって妖怪なんだぜ? どう見ても、ヒトなのに……

それを含めて、全部が妖精(妖怪)であり、全部で妖精(妖怪)でもあるんだぜ?
ヒトの手の及ばない力。脅威。祝福。そういう概念こそが妖精(妖怪)ってことだからな

おまえが「アレはヒトじゃん!」って思うところも全部含めて、そういう概念なんだぜ、マジで

そういうところを理解しておかないと
型月設定による多作品の「設定の蹂躙」でしかないぞ
型月理論も面白言っちゃ面白いんだから、他の作品の概念を受け入れつつ考察しようや
261この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:31:23 ID:467HOasw
まぁまぁ
エンジェルゲーム2が面白すぎる件についてでも語ろうぜ

262この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:31:27 ID:Qqd8N92r
最強議論スレでもいけよ……
263この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:31:51 ID:18ZFa1Ha
>>255
それを逆手にっていうか、いわゆる型月における魔力が豊富にあった「神代の時代」的な世界観のゼロ魔のクロスだと
よくアーチャーやらの鯖が空気中にある魔力の恩恵を存分にうけて型月世界より動きやすいなんて描写があるな、同時にサラマンダーとかが普通に闊歩してるのにびびったりw
264この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:32:26 ID:ykenWkRf
言えば言うほど住人たちは型月のことが嫌いになっていくのに気がつかないのだろうか
265この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:32:28 ID:Bq+HxpLs
>>260
強引に理屈付けて他作品>型月にしたいだけでは
266この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:33:19 ID:18ZFa1Ha
>>261
エンジェルゲーム2が出てから1読んだが、ちょっと日記帳で淡泊な印象があったがはまってくると面白かったな。
AG2はまだ読んでないがプロローグと一話みるかぎり面白そうだ
267この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:33:53 ID:bd6hAhrO
もう最強はなろうオリ主でいいよ、型月とか興味ないんだ
セイバーがかわいければそれでいい
268この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:33:54 ID:Bq+HxpLs
>>264
だから人の所為にしないでね
そういう事言ってる人達は元々型月嫌いなんだろうし
269この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:35:12 ID:4QF8Wj5N
だから言ったんだ、その召喚儀式は辞めろってな。
みろ、もうレスが260超えちまった!
270この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:35:17 ID:ykenWkRf
>>268
別に君のことだとは一言も言ってないわけだが?
271この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:36:03 ID:pmHNaheD
>>259
この誤字、携帯の予測変換か
3行以上のレスが無いわけだ
272この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:36:21 ID:Bq+HxpLs
>>267
確かにセイバーは可愛い
他のキャラも好きだからこれが一番と言い切れるキャラはいないけど
273この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:36:48 ID:Zu0O6/x6
どうでもいいんだけどなあ
274この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:36:57 ID:m5cYwZZt
>>268
型月は嫌いです。
でも月厨はもっと嫌いです。
275この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:36:58 ID:UZYZkii5
>>255
それがだなあ……ラテン語のPatumがフェアリーの語源と言われていてだな
これが神託や運命などを意味していて……つまりは、そいつがエルフとして生まれたのなら、そういう運命の下に生まれたエルフなのだという話に……

っていうかな、自然が関与していないなんて無理なんだわ
それこそクォーク一粒一粒の動きを全てコントロールできていない限り
人間もまた自然物なんだから
276この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:37:43 ID:sbqZBA3S
>>257
どうせウルトラマンに勝てないんだから良いじゃん。
277この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:37:48 ID:Bq+HxpLs
>>271
PCならもっと書けたんだけどね
278この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:38:07 ID:18ZFa1Ha
俺型月は好きだよ、アニメ版は買う気にならんがゲームは一通りやったし、安心していい。
でも型月厨、てめーはダメだ。そこのアンチもだ。
279この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:38:30 ID:UZYZkii5
>>265
お前が言うなw

というか、俺は別にゼロ魔でなくてもいいんだぜ? 指輪物語でも
山姥に追っかけられるイザナギ・イザナミ神話でも

ただ、妖精(妖怪)ってのはそういう概念だっていってるだけだ
280この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:38:34 ID:OfHLqc/3
>>268
型月はどうでもいいがお前が嫌い
結果型月のイメージをお前が貶めてるのは事実な
281この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:39:37 ID:qejX/H9O
でもウルトラマンって3分しかもたないよね
282この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:39:44 ID:Bq+HxpLs
>>276
ウルトラマン以上となると、流石に「」式くらいかなぁ
あと厳密には型月ではなくきのこ作品だけど、火鉈とか
283この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:40:23 ID:Q53Wdon+
そんな型月キャラなんかより俺のほうが遥かに強いよ
嘘だと思うならキッチリ倒してやるからモニタから出してみろ
284この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:40:32 ID:32SV8mtZ
>>266
エンジェルゲーム2は凄いな。読んだ瞬間、かなりびっくりした
オリ板の新作の中では、一番面白いと思う
285この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:40:38 ID:18ZFa1Ha
>>281
同様の理由で仮面ライダーカブトなんかもクロックアップ切れで負けとかあるなw
286この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:40:56 ID:sbqZBA3S
>>283
一休和尚、何やってんすか、こんなところで。
287この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:41:12 ID:jTPncG/h
で、セイバーグリーンっていつでるの
まほよもあれだろ
セイバー押し込むための延期なんだろ
288この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:41:15 ID:fwg1BAL8
(ごくふつうの)人類を無礼るな! の一撃で型月みたいな利己的に争ってる連中はあぼんだよ。
289この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:41:31 ID:Bq+HxpLs
>>280
貶めてるって言って元々型月嫌いなのを俺の所為にしたいだけでしょ
290この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:42:41 ID:18ZFa1Ha
>>284
バカっぽいのを熱く書くのは才能だからなぁ、チラ裏のこんな転生は嫌だなんかもそれに当たるけど
ああいうのはアイデア勝負だから読み始めた瞬間そうきたか!ってなってテンションあがる
291この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:42:56 ID:UZYZkii5
>>289
それは無い

むしろ、お前が知性を持って冷静に対処していれば
アンチ月厨の株が暴落して、型月の株はまだ下がりもせずに現状維持はされていたはずだ
292この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:43:46 ID:dM67zvIN
エンジェルゲーム1は最初微妙だと思ってたけど
マゾさのインフレ具合がひどくてどんどん面白くなったし
きちんと落ちもつけてきっちり終わったよな

2もこれからどれぐらいマゾさアップするか期待
293この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:44:03 ID:3jN4gZwP
エンジェルゲーム1から2でかなり文章力上がってるように見えるんだがどう思う?
294この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:44:11 ID:iWbjY3x8
>>291
おめーもお前が言うなだよバーローwww
295この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:44:19 ID:OfHLqc/3
>>289
型月はどうでもいいって言ってんのが見えないの?
お前みたいなのがいるので型月の風評も落ちるといっているのが分からないのか
文盲乙
296この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:45:04 ID:bd6hAhrO
>>85しろよ…俺はやってるぞ
297この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:45:13 ID:Bq+HxpLs
>>291
はあそうなんですか
298この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:46:02 ID:Bq+HxpLs
>>295
だから人の所為に(ry
299この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:46:02 ID:18ZFa1Ha
>>293
むしろ本来がこういう文体なんじゃなかろうか? まあ間もあったし完結させるだけでも力にはなると思うけど
1の頃でも厨二描写っていうかその手の格好つける表現は目立ってたから、本来の作風がこれなのかもよ
300この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:46:26 ID:7pBIyCtQ
少し前に昔の月厨は酷かったけど最近はそんなに酷くないって話があったな
あれは間違いだったな
301この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:47:12 ID:OfHLqc/3
>>298
無限ループだな
とりあえずお前が読解力と意思疎通スキルがないコミュ障ってことはわかったわ
302この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:47:50 ID:UZYZkii5
>>297
いや、だってお前……俺が言ってるのは「単なる単語の意味」だけだぞ

「物理法則www 物理法則より、英霊の方が強いに決まってるじゃんw」
なんていいだす馬鹿がいたらお前だってドン引きするだろ?

お前が今さっきまで必死で言い訳していたのは
俺が揶揄を多く含んだ言葉を選んでいたからであったとしても……結局はそれと同レベルの事なんだから

ドン引きされて当然だって分かるだろ?
303この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:48:07 ID:/euPXW3Y
ID:Bq+HxpLs
落ち着けよID真っ赤だぞ
お前新スレになってから36回もレスして疲れてるんだよ
304この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:49:17 ID:jTPncG/h
>>300
そんなに酷くなかっただろ
昔と比べたらスーパーゴクウと黒髪ゴクウくらい差がある
305この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:49:29 ID:+9IzHtJV
>>263
ギーシュとの決闘で魔術の威力がでかくなり過ぎて当人まで驚いたりな。
そういうタイプのSSが理想郷にあったかどうだかあんまり覚えてないけど。

>>275
そういう名前や語源からの連想による設定が有効かどうかは作品によるんじゃね?
ゼロ魔世界の異言語だと語源すら当てにならんしな。

型月でよくいう自然って主に地球の自然の話が多いと思うけど、
地球環境が合成や生成に関与してない素粒子構造レベルの話だと影響力薄そうだな。
異星や異世界地球の物質からなる存在には型月地球の自然の支配はまったく及ばないんじゃね。
306この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:49:53 ID:3jN4gZwP
>>303
いや今は珍しく赤いのばっか
307この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:50:13 ID:HSDYBbYu
この流れなら、適当言っても良いだろう。

ネギまの世界は型月と物理法則が違うので、ネギまキャラクターは型月の世界のキャラクターより1000倍でかくて、当然その分持ってる魔力もすごく多くて型月のキャラなんて手も足も出ないんだよ。
そこに立ってるだけで型月の世界はどんどん壊れていくぐらいSHINPIが強いから、ORTさんもアルクさんもなんにもできないんDA!
308この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:50:15 ID:Bq+HxpLs
>>302
英霊やら魔術やらが存在する世界で物理法則なんて絶対視できんでしょ
309この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:50:38 ID:JUNgBIdz
>>297
おい、ド低脳
お前延々ID赤くしながら理想郷作品のことなんざ一ッ事も語ってねぇだろが
お前なんざ型月好きの面汚しだ、とっとと失せろ
310この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:51:18 ID:jTPncG/h
>>307
オーバーロード理論だな
311この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:51:49 ID:18ZFa1Ha
>>305
>ギーシュとの決闘で魔術の威力がでかくなり過ぎて当人まで驚いたりな。
これで思い出したわ、ゼロの最強の使い魔だわ。
例えとしてあげられたが作品名まで出てこなくて実はもやもやしてた。
あれも普通に原作なぞりつつフェードアウトしてったな……今再開してもただのテンプレだし流行りそうにないけど
312この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:52:41 ID:Bq+HxpLs
>>305
実際U-1はそんな感じだね
地球の法則外の存在というか
313この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:53:00 ID:UZYZkii5
>>308
そうきたかwww

面白いなお前ww

「物理法則としてはレベルが低い」とか「物理法則にのっとってるって描写が無い」とか言われたって
物理法則って概念が変わるわけもないし、それが物理法則だって宣言していたのなら、それを公式にするしかないのも分かるだろ?

仕方ないことなんだよ
ごめんよ。俺が悪かったから分かってくれよ
言葉の意味ってのは、概念ってのは、お前が決めるもんじゃなくて、由来があって、歴史があって、意味があって、もう決まってるもんなんだよ







ぢゃないと「型月の言う神秘ってのは、神秘って宣言すれば突破できるチンケなものw」って勝手に解釈しちゃうぞw

お前が勝手に概念を作り変えちゃうと、守るべき「型月の設定」すらグチャグチャになるって理解しようよ、そろそろ
314この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:55:03 ID:hQxGzA4i
つーかこいつ、型月が好きなんじゃなくて設定だけ眺めてるのが好きな感じするな
ストーリーとかあんま関係ないんだろうね
315この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:55:25 ID:UZYZkii5
>>308
英霊や魔術なんてモノが出てくる物語を作り上げる上位世界の人間は
さぞかし神秘に溢れているんだなw

ヘラクレスが物理法則関係ナシに、その辺のニートのピザデブオリ主に踏み潰されて一撃で絶命しても文句言うなよw
316この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:55:41 ID:OfHLqc/3
まさかarcadiaを語るスレにも関わらず型月を延々と語り続け、その上他作品を見下す発言を繰り返し、住人にも疎まれているのに反省しない

まさかこんなことをしておいて自分は型月嫌いが増えたのになんて関係ないし、貶めてもいない!人のせいにするな!と言い張るとは基地外だな。
まあ型月厨なんてろくな教養もない連中ばかりなのだろうし致し方ないか
317この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:55:57 ID:18ZFa1Ha
>>314
それは設定厨全般をみてるとよく思うなぁ。
SF好きが書くSFは詰まらないなんて言葉があるけど、あれと似たようなもんだろうな
318この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:56:08 ID:/euPXW3Y
型月クロスだったら、太公望召喚するやつが面白かった
319この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:57:10 ID:QfpiC7nN
ID:Bq+HxpLs
ID:UZYZkii5


もうお前らチャットなりMSNなりスカイプなり行って
2人だけの世界で好きなだけ話せよ
なんでこのスレに居座るんだよ
320この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:57:16 ID:0N35Ng+W
全員ID赤すぎだろ
321この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:57:32 ID:jTPncG/h
IDが変わる前に「月厨は悪くない!アンチの自演」説を唱えておく
322この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:57:45 ID:9gGTIPhy
型月厨はSHINPIを語りだすと本当にウザいな

ちょっと黙れ
323この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:57:51 ID:18ZFa1Ha
>>318
Fate/night of windでいいのかな? 完結してるみたいだし後で掘ってみるわ
324この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:58:07 ID:qejX/H9O
こいつらにSS書かせたらトンデモな物が出来上がりそうだ
感想で突っ込まれて炎上するタイプだな
325この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:58:30 ID:nyrly7es
ID:Bq+HxpLs
ID:UZYZkii5
とりあえず深呼吸してスレタイを見て?
ここはArcadiaに投稿された作品について語るスレなのはわかる?
わかったら自分のレスを思い出してみて?
ちょっと場違いだなぁっておもわない?
ほとんど型月の設定についての内容だよね?

ああめんどくさいとりあえず該当スレに行って気持ち悪いから
326この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:58:32 ID:iVmm0TlC
理論に基づいて行使できるタイプの魔法はSF的な科学と大差ない気がする
327この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:58:56 ID:k7efv0eC
>>320
つい普段の三倍早くレスしてしまってね
328この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:59:13 ID:Bq+HxpLs
>>314
ストーリーも設定も好きだよ
ただ他作品対決では描写や設定が優先されるし

>>316
厨厨言ってると頭悪く見えるよ
329この名無しがすごい!:2010/09/28(火) 23:59:43 ID:UZYZkii5
とかな、世界のお約束まで勝手に捻じ曲げると>>315のような話になるからな

だからな、言葉の意味だったり、概念だったり、多作品の設定だったりを
勝手に作り変えてはダメなんだよ
分かったかな?



っていうか>>315のように捻じ曲げなくちゃ
英霊や真祖が精霊や妖精に勝てないってのも、哀れな話なんだがな……
330この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:00:14 ID:18ZFa1Ha
も、もうだめだ! おまえら! IDが変わるぞー!
331この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:00:32 ID:/euPXW3Y
>>323
それでおk
俺は型月は知らないんだけど読めた
332この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:00:55 ID:novehf7t
>>328
>>316よりお前の文章のほうが「厨」の数多いぞw
333この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:01:33 ID:9VF+0T2k
>>329
捻じ曲げるというか、強引なのはどっちなんだろうね
334この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:01:42 ID:1NfsdX0l
>>314
比較的最近染まった厨なんじゃねえかなとは思うよ。

俺も月姫から入って、SS書くためにテキスト抽出したやつ何度も読み返して設定や各キャラの口調とか
チェックしてたけど、魔法使いの夜をずっと待ってる間にFateの設定すら怪しくなってきてるからな。
記憶ってのはどうしても劣化するし、ましてや他にインプットするものがあれば、アクティブじゃない知識は
引き出しの奥に引っかかるようになるもんで、こんなアホみたいな揚げ足の取り合いやらかそうなんて
とてもとても、考えもしなくなるんだが。
このアホはよほど自分の知識()に自信があるらしい。
笑えるわw
335この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:01:47 ID:CHCge+hs
セイバーはかわいいって言ってんだろ黙れよ糞ども!!
336この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:01:57 ID:5lALuQsl
ちゅーちゅーうるせえよ。お前らはネズミか?
337この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:02:23 ID:HuHnN/qh
もう設定とかどうでもいいよ、解釈なんて人それぞれじゃないか
arcadiaについて語れよ!
338この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:02:24 ID:lJvfjxTi
感想で突っ込まれて炎上するタイプ、で思い出した草食うなぎ
地味に信者だか分身だかが支持してるな
指摘への反論とか不可能に挑まないのは、奴らにしては学習したからか
「面白いから」とか感情論だけの、本人の血肉にならん応援だけど
339この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:02:34 ID:8j9d1fFx
ID:Bq+HxpLsはこんだけID赤い人が居て同意してくれる人が居ないって事から自分が少数派だって事に
早く気付けよ……。
340この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:02:52 ID:x489Shqw
俺には>>328の返しが高度すぎて理解できなかったので誰か和訳して
341この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:03:26 ID:nX7Zi/e/
ID変わって大人しくなるだろうから今度は誰も召喚するなよ!絶対だぞ!
342この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:03:28 ID:CLkvIC1u
世界改変系オリ主一人お願いします!
343この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:03:28 ID:jTPncG/h
>>340
型月最強
344この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:04:57 ID:x489Shqw
>>343
なんだそういうことか
毎度型月嫌い嫌いを量産して何がしたいんだろうなあいつ
345この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:06:07 ID:bjR70DxA
>>330-331 >>343
IDって00:00:00に変わるとばかり思っていたけど違うんだな
346この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:06:24 ID:lPdJy1Sp
>>344
型月嫌い嫌いを量産したいんだろ
347この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:07:01 ID:9VF+0T2k
>>344
人の所為に(ry
348この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:07:06 ID:NFgRtup3
>>343
型月より強さ的に上な作品なんて、沢山あるんだがねえ
349この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:07:32 ID:z91rwf0h
>>348
アップを始めたようですw
350この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:07:56 ID:x489Shqw
>>346
なんか二重になってたわ
ミス

>>347
ごまかすなよ
定型文で脊髄反射は頭悪く見える
351この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:08:26 ID:/dkBD57z
よし、私が月に代わってお仕置きしてやろうか
352この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:08:30 ID:1NfsdX0l
>>347
理想郷について語る気がないなら失せろ。

一番のスレ違いを延々続けているお前が、このスレの誰に向かって何かをするなだのしろだの、言えたもんかよ。
弁えろ、馬鹿が。
353この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:09:09 ID:6YGbPkfw
>>346
ある作品を褒めちぎって他を貶してた粘着とやってることは同じだわ
ひたすら型月の評判を貶めたいんだろさ
354この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:09:11 ID:+kIm3njE
>>344
型月嫌いを量産するんじゃなくて型月が最初から嫌いな人が「月厨うざいので型月嫌いになりました」ってアピールしてるだけらしい
355この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:09:52 ID:9VF+0T2k
>>348
そりゃ上はたくさんいるだろうけどね
下がいるのも確か
356この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:10:09 ID:eVIs+weg
アンチの発言に軽く反論入れて消えるのがファン
しつこく反論して叩かれだすのが儲
叩かれてもなお止めないのが厨
357この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:10:44 ID:PuCWZcJf
0時過ぎて2分たってもID変わらないのはずるいよな
358この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:11:26 ID:HEaxCv3F
>>354
全ての型月好きが議論を好むと思うなよ
359この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:11:55 ID:mNua2Wsp
アルカディアの作品のレビューとかしてくださいよぉー
オリジナル作品のレビューーーとかー
最近まともに作品について語ってなさすぎじゃねぇーでーすかーーー
360この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:13:07 ID:x489Shqw
>>354
(キリッとしか言えない論理展開だな
少しぐらいは理知的に話してほしいわ
361この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:13:52 ID:z91rwf0h
>>358
少し落ち着け。>>354
そういうことをID:9VF+0T2k(ID:Bq+HxpLs)が主張しているみたいだねって言っているだけだ
362この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:15:47 ID:9VF+0T2k
俺を型月嫌いの体の良い理由にされても困るんだよ
俺はただ他の意見に反論してるだけだし
363この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:17:08 ID:T072Z+Hc
ホントになんで自分がウザがられてるかわかってないんだな
364この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:17:12 ID:z91rwf0h
キリッ
365この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:17:25 ID:6YGbPkfw
>>362
他を貶す事で成立する理屈なんて、対象に泥を塗ってるだけだ
366この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:19:05 ID:Cj21nO4X
>>362
大丈夫大丈夫
お前のせいで型月を他所で感情的に貶めたりする奴は少ないと思うよ
ただお前とか、お前に類する型月信者ってうざいなって思うだけで
367この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:20:20 ID:x489Shqw
>>362
お前の態度はどうみても受動じゃないから
意味不明なことを言うなボケ
368この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:20:52 ID:CHCge+hs
型月なんて「セイバーかわいい」だけでいいよほんと…
369この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:21:13 ID:9VF+0T2k
>>365
別に貶めるってほど他の作品をけなしてるつもりはないけど…
370この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:21:37 ID:DnWl+b8G
ここまで典型的なうざい型月厨は久しぶりに見たな
371この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:22:00 ID:1NfsdX0l
>>359
最近は新作発掘してないからなぁ……。
オリジナルは紹介がないとまず読もうって気にならんから、ハードル高いぜ。

この頃だと、継続して更新待ってるタイトル以外で手を出したのは2スレぐらい前の
ここで紹介されてたマヴラブもの、大和尊とマスク付けるやつだったかな?
どっちも武そっちのけのオリシュTUEEEE! お気に入りヒロインとチュッチュするぜ色強烈で
途中でリタイアした有様だ。
添えるだけオリキャラな程度の、良いマヴラブ物は無いものか。
372この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:22:49 ID:z91rwf0h
>>369
お前、色々と大丈夫か?
373この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:25:45 ID:lJvfjxTi
>>369
ちょっくらトリップ屋の感想にカキコして来るわ
次は型月で頼んますって
374この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:26:34 ID:9VF+0T2k
別にけなしてるつもりは無い
ただ、北斗の拳とサザエさんのキャラが戦ったらどっちが勝つかなんて当然前者だろ?
極端な例だけどそういう事
375この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:28:47 ID:9VF+0T2k
>>369
型月の女キャラって陵辱されそうなひ弱なイメージが無いんだけどなぁ
公式でそういう事されたキャラはともかく
376この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:29:36 ID:9VF+0T2k
>>369じゃなくて>>373
377この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:29:40 ID:CFalSgSZ
シロウのスペルマが最強でいいだろ、もう。
いいかげん、終われ
378この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:29:45 ID:Ec2RbZAZ
>>359
エンジェルゲームについてさっき語ってたけど埋もれたぜ


最近の目ぼしいオリジナルは大体紹介した気がするから次はこれかな

復讐、復讐
タイトルの地雷臭がひどかったんだが思ったよりまともかも
能力バトル物でちょっとダーク気味かな
まだはじまったばかりなので戦闘シーンが面白いか否かで評価が定まるかも
379この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:30:11 ID:+kIm3njE
ココまできたら、明日中に次スレいくくらいにはID:9VF+0T2kにはがんばってほしいな。
380この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:30:46 ID:1NfsdX0l
>>373
そういや俺、一昔前はID:9VF+0T2kみたいな心のピュア()な型月ファンが
「ぼくちんの可愛いセイバーちゃん穢すなぁ」とか喚きそうな感じのダークエロ書いてたんだぜ?

スレ違い失せろって言われる度に見えないふりしてやがるこのアホ見てると、
意味もなく歴史と神秘だけは糞積み重ねてそうな他作品キャラチョイスしてきて、セイバーとか凛とか
ぐっちょんぐっちょん陵辱する話書きたくなってくるわw
381この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:31:16 ID:j+mCX9RH
この人来るといつもこんなだな…
382この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:31:41 ID:lZo/Tkzp
明日仕事から帰ってきてスレの番号が変わってたりしたらもうこのスレは読まない事にしよう
383この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:32:52 ID:9VF+0T2k
>>380
書けばいいんじゃないかな
非難轟々でも責任は持てるんけど
384この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:33:57 ID:9VF+0T2k
×持てるんけど
◯持てんけど

誤字多い…
385この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:34:36 ID:z91rwf0h
>>383
非難するのはお前一人のような気がするぞ
二次は二次って割り切れないヤツなんて、他にいないだろうし
386この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:34:49 ID:/dkBD57z
>>380
俺はマンセーするんで今すぐ書くべきだと思います
387この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:35:25 ID:weKU1J05
エンジェルゲーム2は、前回の駄作くささ漂う文章のままネタの勢いで書ききったのと違って、
勢い足らずにいろいろ描こうとした末に駄作そのものになりそうだから、期待せずに読んでる。
388この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:35:39 ID:1NfsdX0l
>>383
おい、落ち着いて日本語で打ち込めよ、スレ違い指摘されても見えないふり続けてるボクちゃんよw

ダークエロ書く人間が今更趣味の合わん方々からの非難とか気にすると思うのか?
脅しにもならんぜ
発想の安っぽいやつだな、お前は
389この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:36:22 ID:c5zH+0YQ
それ以前に、前にも言ったが単なる非難や文句は理想郷の感想板じゃ規約違反だ
390この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:36:47 ID:9VF+0T2k
>>388
じゃあスルーされて空気作品になりそう
391この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:37:15 ID:DRAQrPO0
じゃあとかwww
ガキか
392この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:37:17 ID:5lALuQsl
バサカにビシっと頬ぶっ叩かれてアウアウ言ってる凛をホームレスにプレゼントするイリヤ
393この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:40:08 ID:DnWl+b8G
そろそろ作品を語ろうや
話題出してくれてる人がいるんだから
394この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:40:28 ID:1NfsdX0l
>>390
なにがじゃあ、だよ、低能
お前がさっき口にしてた予測は、じゃあで180度変わるような根拠無しだったわけか

その場その場で適当に口走ってるだけたぁ、またまたさっきに上積みで安っぽいなw

>>386
俺は理想郷だと「通称『とある間桐凛の』慎二ルート(Fate/stay night)」とかかなり期待してたな
そういうの、好きかい?
395この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:42:16 ID:weKU1J05
>>389
2chやら公式サイトやらの厨を大量誘導して感想欄機能停止させて
投稿サイトに投稿する意味を無くすって手口はありそうだな。
396この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:43:46 ID:z91rwf0h
>>395
手口だけなら……だな。威力業務妨害で、思いっきりアウトではあるが。
397この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:45:45 ID:1NfsdX0l
完全な匿名とかあり得んから、そこまで明白な攻撃で機能停止になるほどやらかせば
舞氏が通報に踏み切った場合、ふつうに警察のお世話コースだろうな
398この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:46:37 ID:c9wlP/am
>>378
復習、復習 読んできた。タイトルからは想像できないくらい固い文章で俺はダメだった・・・
科学用語?みたいなのをベラベラ並べるのって理解不能なんだが・・・
399この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:52:44 ID:weKU1J05
>>396
いや、サイトが停止じゃなくて、雰囲気ぶっ壊れて横レス上等になって
まともな感想がよりつかなくなることな。トリップ屋とか。
400この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:53:00 ID:ZAI00ylX
>>300
すまんかった。まさか、まさにそのレスをしたスレで「型月隔離すべし」の根拠をこれほどまでに明らかな形で見せ付けられるとは思わんかったよ……。
401この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:54:26 ID:1P+1a8e8
風呂上がってきて落ち着いたかなと思った瞬間に掘り返してんじゃねーです
402この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:54:40 ID:JTmRrq7l
>>398
Dragon Tail 〜しっぽをかむりゅうのおはなし〜
とかどうよ?
403この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:56:49 ID:z91rwf0h
>>399
俺に言うと、アウトとしか答えようが無いんだがな
そもそも俺はそういうところまで想定する以前で、アウトって言ってるし
404この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:57:50 ID:9VF+0T2k
>>394
ダークエロ書くなんて言っても結局書かないんだろうけどね
405この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 00:59:29 ID:1P+1a8e8
今のところオリ板で更新待ってるのはバーローとAG2とモノクロ潰しかな。
406この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 01:04:48 ID:1NfsdX0l
>>378
1話読んできたが、魔界都市新宿とかそこら辺のノリなのかな?
とりあえず文章しっかりしてるだけで評価高くなるくらい最近は飢えてるから、もう少し読み進めてみるわ
期待できそうなんで紹介感謝
407この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 01:08:21 ID:mNua2Wsp
>>402
今読んでるけどコレいいな
文章も読みやすいし表現も綺麗で参考になる
ありがとよ
408この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 01:14:43 ID:Ec2RbZAZ
>>402
Arcadiaでは珍しい童話風なんだけど
このジャンル書く人は結構小説書きなれてる人が多いからちょっと物足りないんだよね
半分ぐらいの長さでこれが書けてればいいのにな
409この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 01:15:47 ID:1NfsdX0l
>>378
読みきった。
ちと、まだどう転ぶか分からん話だな。
序盤も序盤じゃまだ登場人物も全然出揃ってなさそうだわ。
ただ、主人公の名前が某特撮ヒーローの一号+二号ってのが偶然じゃなければ、
そういう話になるのかもなw
410この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 01:33:18 ID:Gwfo5wUH
そういえば復讐物って理想郷じゃ結構ある題材だけど
きちんと読ませて終わらせた物ってないよね
411この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 01:34:10 ID:weKU1J05
>>403
ああ、もちろんアウトなんだけど、規約違反として無視なり排除なりして
図太くいようとしても非難や罵倒を無視できないようにする手口としてって話ね。
まあ別に>396にレスする話ではなかった気もしなくもない。
412この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 01:36:29 ID:pq8Htuy4
>型月なんて「セイバーかわいい」だけでいいよほんと…

あぁ?真のヒロイン間桐桜様でぃすってんじゃねーぞ?
413この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 01:41:53 ID:1P+1a8e8
>>410
割とテーマになりそうだけど、中々うまく書けてるのって思い付かないなぁ。
これだ! っていうのが特に出てこない
414この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 01:45:13 ID:eVIs+weg
敵、その名は転生トラック
415この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 01:45:36 ID:VlNiaNe0
サブヒロインや男キャラ以下の順位のゴミヒロインがどうしたって?
416この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 01:48:12 ID:1NfsdX0l
黒桜は「履いてない」んだぞ!
勿論裸足だ
それ以上なにが要るってんだよ!
417この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 01:49:02 ID:z91rwf0h
>>411
俺が言っているのは、法的にアウトって事な
ウザいヤツを黙らせるのに、家に火を放つなんて事は手段としてあるけど、法的にアウトだねって話
そして業務妨害の成立には何も鯖落ちを必要としない。誘導の事実さえあればいい

そして事実とは真実でなくてもいい。その場合は威力が偽計になるだけだ
418この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 01:51:50 ID:Ec2RbZAZ
>>410
ロールプレイには期待してたんだけどなー
419この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 01:53:10 ID:5lALuQsl
>>416
人気
420この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 01:53:25 ID:pq8Htuy4
>>415
エロでもほのぼのでもヤンデレもでも何でもいけるまさに万能ヒロインだぞ!
さらにおっぱいも大きいというステキスペックだ!
そんな人気投票などただの飾りですよ!
421この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 01:54:28 ID:eVIs+weg
>>419
人気がいる、つまり露出プレイとか公開調教に走れということですねこの変態さんめ
422この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 01:55:08 ID:1P+1a8e8
FateSSでの桜の空気っぷりは異常だと思うんだが俺だけ?

テンプレ展開のせいもあるが凛が何か召喚してあーだこーだとかのイメージしかなくて桜を久しくみていない気がする
423この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 01:55:09 ID:weKU1J05
>>417
金の絡まない匿名の趣味で業務とか……とか思ってたけど
Wikipediaみたら業務妨害の業務とか妨害はもっと広いんだな。しらんかった
424この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 01:57:15 ID:1NfsdX0l
>>419
('A`)

うちには貴重な黒桜フィギュア(普通に入荷してくれなかったガチャ品。仕方なく仲間で卸単位一袋買って分けた)が
未だに棚の良い場所に鎮座してらっしゃるんだがな……

そういや、昔々Fateの二次創作が盛んだった頃も、桜の位置付けは士郎待ってて年老いてて、最後にポックリとか
いまいちぱっとしない「しんみりしてね!」って感じのが多かった気がするな
425この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 01:57:37 ID:pq8Htuy4
>>422
「桜、すてきです…」
と毎回いろんなコスプレをしてご近所のトラブルを魔術で解決する桜を鼻血たらしながらビデオカメラで撮影するライダーさんなお話か。
426この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 01:58:41 ID:rRiY/vY2
なんというカードキャプター
427この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 02:03:25 ID:cbpG1qGM
>>402最近読んだオリジナル物ならバッドエンド・ファンタジー・ワールドも面白かったな。

世界観も作りこまれてるし、キャラにも好感が持てた。
428この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 02:03:49 ID:pq8Htuy4
>>424
ウチはボークスのドールを買うぐらいの信者だよ!
本体&私服&水着&黒服セットで70K超えたけど安い買い物だよ…
429この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 02:05:02 ID:p/bV13VQ
以前「SAKURA大戦」という、あらゆるジャンルから「サクラ」の名を持つキャラが集まるという話を以前考えた事があるが
クライベイビーサクラと神宮寺さくらの対戦する場面で執筆が中断してる
430この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 02:08:45 ID:1P+1a8e8
>>429
さくらがゲシュタルト崩壊して書き手も読み手も死ぬ

>>425
それこそマジカルルビーだのなのは紛いのマジカルイリヤとかあるから完全に……
ちょっと漁ってみたけど>>424の言う通り櫻の夢END関係のやつしか目立ったのなかったな
431この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 02:14:08 ID:1NfsdX0l
>>428
柔らかい髪とか、柔らかい服が苦手でね……
ほんと言うと関節可動も好きじゃないんだが、最近はどれもこれも動いてなんぼのフィギュア界だぁね。
figmaライダーさんを確保しそこねたのは痛恨事だった。

てか、セイバーばっかりバリエーション増えすぎだろ。
ネロ皇帝セイバーとかなんやねん、もう。
432この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 02:15:55 ID:Io+E/zh4
俺はあらゆるジャンルから「一方通行」の名を持つキャラが集まる話でも考えてみるかな
433この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 02:17:52 ID:CLkvIC1u
スーパーオリ主大戦C(カタストロフィ)
434この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 02:34:19 ID:z91rwf0h
>>423
……そういうレベルの話だったか

なら、間違えがちなことを改めて注意するけど
過払い金の返却など、法が絡めばほぼ100%決まるような例でも
「やられた方がそうと理解してない」場合などには、物事の発覚が遅れる場合がある

だから、完璧アウトでも、傍から見ていると「あれ? 大丈夫じゃね?」と思える場合があるが
逆に言えば、いつ相手が「そうだと気付く」か分からないってことだからな
ましてや舞氏の場合なんて過去に法律沙汰を経験しているからな。Arcadia絡みであまり危ない挑戦はするなよ
435この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 03:15:14 ID:BU8/GRD3
おいお前ら1日でスレ進みすぎだろ
しかも型月厨が臭い汚物まき散らかしてるだけとかマジ勘弁しろ
436この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 03:36:14 ID:icFjuGdq
空気読まない型月厨が居るとノーマル型月厨の俺が凄ぇ迷惑なんだけどなんとかしてくれ
437この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 03:41:31 ID:5lALuQsl
よし、ここは型月アンチの俺に任せてお前は型月板の1ページ目を全部読んでレビューするんだ
438この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 04:00:02 ID:icFjuGdq
俺がレビューすると最低SSスレ行きの内容で設定話になるから自重しとくよw
そもそも地雷多すぎて無理ぽ
439この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 06:24:15 ID:xHgvjhfx
……なるほどな、確かに電車に蛙がいたらびびるわ……
ネギまのお話しは、なかなかいいところをついてやがる

たった一匹で、あのびびり具合なんだ、あんだけいりゃ陽動になるわな……
440この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 06:56:43 ID:4Aao29rF
子供騙しとかいうけど普通の学生相手だったら結構有効な手段だよな
だがメイン板でやれ
441この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 07:03:13 ID:q8uq6uCp
寝て起きたらスレが4割埋まっていたでござるの巻
442この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 07:08:04 ID:7uOQZb3j
このスレが型月信者蹂躙スレだったわけだ
443この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 07:09:51 ID:/u1KGRgv
また召喚成功したのかよ……どんだけ呼び出しやすい下級存在なんだ
444この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 07:54:14 ID:XgJ/VDgf
僕何があったかわからないやー
そういえば、学園黙示録まったく話題に上がらなくて悲しい(´・ω・`)
よく読んでるお
445この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 08:21:21 ID:4Aao29rF
だって面白いのないし
原作があんな終わり方でSSは大丈夫なのかとか
(まぁ子犬がゾンビ噛んでも平気だった辺りから鞠川に血清でも作らせれば話は終わると思うけど)
446この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 08:35:33 ID:7Jvr6AgO
>>417
書き込みによる厨誘導で威力業務妨害はないよ、常識的に考えて
偽計にしても誘導の仕方で牴触する可能性はあっても
まるで誘導自体に違法性があるかのようにほのめかすのはとんでもないなw
447この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 08:52:01 ID:5vkJt7J0
型月最強
448この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 09:03:27 ID:vWZYBZVh
そろそろ型月の話題は禁止ってテンプレに入れるべきだな
449この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 09:10:07 ID:icFjuGdq
正直型月厨の立場からしても、理想郷には型月以外を読みに来てるので
このスレで話題禁止のほうがありがたいんだよね
良作語ろうにも理想郷の型月はろくなもん無いから、荒れる話題しかない
たびたび馬鹿が暴走してすみません
450この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 09:10:51 ID:/i9yFU/2
>ここはSS捜索・投稿掲示板Arcadiaに投稿された作品について語るスレです
>■荒らしに構う人も荒らしです

これが読めない奴らにはいくらテンプレ増やしたって無駄だ
451この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 09:31:11 ID:ueY2N3w7
今北産業
452この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 09:35:34 ID:d4gQRK5W
>>451


最強
453この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 09:38:04 ID:/dkBD57z
月厨が召喚され
月厨VSアンチ月厨
間桐桜は至高にして究極のヒロイン←結論
454この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 09:40:08 ID:YGTbKOdP
綺麗にまとまったな
455この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 09:53:49 ID:BMafK0s1
>>451
型月儲と論破厨
タッグ結成
最強
456この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 09:58:17 ID:ZUGIP4Lm
あれ? クルーゼ消えてない?
457この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 09:59:37 ID:lUb1JAZS
作者が批判に耐えられず消した
458この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 09:59:48 ID:vwYBQRHJ
>>456
消す消すといいだして、でも惜しまれているからとか未練たらたら。
だが消えたようだな。
459この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 10:23:18 ID:9VF+0T2k
>>448>>449
型月の話題禁止とかやめてくれ
何でそうなる
460この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 10:26:20 ID:PlHSfoZB
明確に禁止にしてあれば即座に「規約読め!」って書けるから意味はあるな
461この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 10:27:24 ID:vwYBQRHJ
型月の話題が出ると荒れるからだろ。
厨が自制しない以上どうしようもないわ。
別に型月やその二次自体が悪いわけじゃないから勘違いするなよ?w
462この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 10:29:21 ID:9VF+0T2k
別に荒らすつもりはないから
463この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 10:36:15 ID:ZAI00ylX
>>448
本気で賛成。
464この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 10:39:43 ID:vwYBQRHJ
現に月厨が毎回荒らしているじゃん。
俺はやってない! といわれても証明不能だし。
465この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 10:40:57 ID:+R6ZZc7h
>>462
じゃあ消えろ
466この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 10:41:26 ID:9VF+0T2k
>>464
だから俺は別に荒らすつもりなんて無いんだよ
467この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 10:43:23 ID:+R6ZZc7h
日本語が通じないぜ…
468この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 10:47:24 ID:/u1KGRgv
まあ理想郷で型月ssでヲチ目的じゃないのなんてほとんどないし、
ちょうどいい理由が出来たということで、語るでは次スレから禁止にしとこうか
469この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 10:51:07 ID:9VF+0T2k
>>468
勝手に決められてもなぁ…
470この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 10:54:39 ID:CHCge+hs
ID:9VF+0T2k=ID:Bq+HxpLsこれで察してもらえると思う

つまりセイバーはかわいい
471この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 10:54:40 ID:4WqPsX+h
ここはSS捜索・投稿掲示板Arcadiaに投稿された作品について語るスレです
ttp://www.mai-net.net/

■理由やソースもなしに作品を叩くのは荒れる元なので止めましょう
■作品内容そのものを語るスレです。作者と作品を区別しましょう
■作者自身やメイン板、感想欄についての話題は極力控えましょう
■自分の好きな作品を批判されても過剰に反応しないでスルーしましょう
■荒らしに構う人も荒らしです
■荒れるのでTYPE-MOONの話題やネタなどは全面禁止

次スレは>>980を踏んだ人が立てる事
誤って踏んだのなら
スレ立て出来ない場合は素直に謝って誰かにお願いしましょう


>>例として、規約追加したらこんなものでしょうか?
472この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 10:57:58 ID:9VF+0T2k
まあ一部の人が禁止禁止と言ってもどれだけの人がそれに従うかは不明だけどね
横暴すぎるわ
473この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 10:58:39 ID:vwYBQRHJ
うん、規約追加でいいよ。
474この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 11:00:13 ID:ZAI00ylX
>>471
いいんじゃないでしょうか。
誘導先はいりますかね?
475この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 11:02:55 ID:Z/B+WTen
いいんじゃね
効果はないだろつがw
476この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 11:05:22 ID:CHCge+hs
反対してるのは昨日散々暴れてたID:9VF+0T2kだけだしな
セイバーはかわいいけど荒れるのは好きじゃない
477この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 11:05:33 ID:+R6ZZc7h
いいよいいよー
478この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 11:06:07 ID:/dkBD57z
>>471
それでいいと思う

>>474
どうしても語りたいやつは勝手に他所でやるかスレ立てるだろうからそれまで放置してもいいんじゃね
また語るスレに頻繁に湧くようなら導いてやらないといかんのかもしれんが
479この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 11:08:12 ID:9VF+0T2k
実際できるわけないけどね
480この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 11:10:15 ID:l7aj07om
まぁこれで召喚しようとする連中もでなくなるだろうし賛成だ
暴れたりないなら型月専用の場所に行けばいい
481この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 11:12:21 ID:lUb1JAZS
全面禁止だと作品名すら上げられないがその辺はもう少し考えたほうがいいんじゃね
482この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 11:19:43 ID:w3re7xVC
型月は好きだ。 だが、規約追加に賛成。
「規約読め」で終わらせられる人も出てくると思う。 
483この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 11:27:57 ID:+R6ZZc7h
作品名上げたって作品について語らないじゃん
484この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 11:31:03 ID:/oHhJzsj
規約追加するならSSに関係のない型月の話題は禁止ってことにしてくれ
485この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 11:31:51 ID:Z1wN8HKO
型月厨の隔離所はないの?
作品について語ってるならOKで議論始めたらそっち行けで終了でいいだろ
現に、昨日から暴れているクズは一言も理想郷の作品について語ってないんだから
486この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 11:32:00 ID:9VF+0T2k
作品について語ってない時なんて今まで他にもあったろうに
何で型月だけ追い払おうとするのかなぁ
487この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 11:37:25 ID:F8LECeLe
>>486
判ったから仕事なり学校なり行って落ち着け
488この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 11:37:38 ID:9VF+0T2k
>>485
魔法少女リリカルなのは GOLD KINGの更新が無くなってしまった事が地味に残念だったりする
色々と粗い部分もあったけどギル主人公ってのが良かった
作者は違うクロス始めちゃったしもう望み薄かな
489この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 11:41:15 ID:ueY2N3w7
>>486
自業自得
490この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 11:42:08 ID:lUb1JAZS
>>486
頼むからコテ付けてくれないか?
そうすればNGにできるしいちいち構う奴も連鎖あぼんできるからみんな幸せ
491この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 11:42:14 ID:5lALuQsl
>>485
したらばでおk
492この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 11:46:13 ID:Z/B+WTen
形月を追い払いたいんじゃないんだ
スレ違いな話題で400レスも消費する月厨を追い出したいんだ
493この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 11:53:52 ID:BsjQeJh8
型月厨さえいなければ深夜2時くらい程度にみんな型月の話できるのにな
かといってテンプレに追加する意味があるかといえば自治厨とアンチが増長するだけで無意味だとおもう

そもそも暴れてる型月厨(っていうよりむしろ真性基地外)は毎回一人だけで、こいつ何言っても無駄だし……
494この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 11:56:33 ID:q8uq6uCp
>>486
今までの流れをもう一度読み返してくれ

お判り頂けただろうか
まあ判っても判らなくても規約追加を望むものが多いという事実に代わりはないのだが
495この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:00:24 ID:nFwoWxxA
つーか、コレも燃料投下と同じだしなぁ……
隔離板つくってもムダっぽい感じなんだよな

現にいままでで、意思疎通できてねぇだろ?
496この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:01:21 ID:CLkvIC1u
つかテンプレ追加とかアホだろ
毎回基地外が現れる度に反応するやつがいるから流れがはやくなるだけだろうが
厨のせいだけにしてんじゃねーぞ、今のテンプレ荒らしに構う奴も荒らしで十分
あんまりにもテンプレ追加というアホがいるなら>>484
497この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:04:10 ID:RxXXsG20
まぁとりあえず俺は型月で面白いの見つけたら紹介するし、して欲しいなー
題名は忘れたけど以前紹介されてた
食人嗜好、実はTS士郎オリキャラのヤツとか結構良かったし
498この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:04:10 ID:d4gQRK5W
隔離スレにキチガイ現れるのは当たり前のことですよね
499この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:05:18 ID:icFjuGdq
いやいや型月話題禁止に賛同者が多くて良かった
真性の基地外か狂信者かアンチの成りすましかわからんけど
俺のような型月オタにしてもとばっちり来なくなるから助かるわ
良作語るのはしたらばの型月総合でやればいいしな
500この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:07:30 ID:BsjQeJh8
>>496が真理、ああまたこいつかってスルーできればそれだけでいい話

かなり前にもテンプレ追加追加って騒いで無理矢理テンプレ足してスレ立てた奴いたしなぁ……
501この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:07:34 ID:9VF+0T2k
>>497
>TS士郎オリキャラ
何か地雷臭が…
502この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:09:23 ID:+R6ZZc7h
スルーも何も一人二役やん
503この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:10:48 ID:8rQWLH8A
厨必死すぎw

語るスレでの型月の話題を守るのに必死で、スレに添った面白い話一つ挙げられないw
唯一の希望は……過ww去ww作www

上っ面だけ大人しくしようとしているだけで
性根のところはID:9VF+0T2kと全く同類ww
504この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:12:23 ID:ZUGIP4Lm
>>457,458
まじですか!?

最近は更新も遅く1話も短かったので、
ある程度たまってから読もうとしたのが裏目にでたよorz

教えてくれてありがとう。
505この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:18:50 ID:BsjQeJh8
>>502
いや、あれはマジで二人なんだぜ……毎回……
あとは>>503みたいな感じの完全な煽りの単発IDが召喚儀式行うとそれが始まって周囲のやつらも構いだす
506この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:19:26 ID:fNUpy4mc
テンプレ追加とかあほじゃないの?
テンプレ自体に召喚ワード盛り込むとか>>486見たいなのが沸いてくるだけだろうが
507この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:23:35 ID:CLkvIC1u
今のテンプレもかいてあること守れないアホとじゃあテンプレ細かくしようって独断でつけたやつの成れの果てだろうが
どうせ今回もテンプレたしたところでそれ以前からある荒らしに構う奴も荒らしが守られず、構ったアホがしたり顔で「これだから○○はw」「じゃあテンプレ追加ねw」の繰り返しが目に見えてるだろ
508この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:23:56 ID:8rQWLH8A
いや、勘違いするなよ
既に湧いていないと揶揄すらできんよ
509この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:24:13 ID:+R6ZZc7h
必死すぎw
510この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:24:16 ID:k8IAKzH2
そもそもテンプレ守るような奴なら、毎回スレ違いな型月話を延々続けたりしないだろ
511この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:24:55 ID:tyF9ETmr
型月はヲチに誘導でいいだろ。禁止に賛成だ。
512この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:25:00 ID:0cfkOyWF
月厨が自重すればすべて解決。

だが、それをしないから厨なんだよな。
型月嫌い製造マシーンw
513この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:26:07 ID:8rQWLH8A
>>510
462 :この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 10:29:21 ID:9VF+0T2k
別に荒らすつもりはないから

と、ありますが?
514この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:27:08 ID:0cfkOyWF
>>513
この場合アホ月の主観なんて関係ないんだよw
無意識の屑なら一番始末に悪いわw
515この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:27:47 ID:8rQWLH8A
厨にとっては、今のテンプレが迂遠過ぎて理解できないって事だろ
馬鹿でも理解できるようにすればいいさ
大体、馬鹿以外に困らないんだし。実際、過去作以外に何も上げられてないし
516この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:28:08 ID:BsjQeJh8
>>511
いや、語るスレはヲチスレの隔離スレだからそれじゃ誘導になってないぞw

>>513
もうそいつは論外の対象だから。話通じないのわかってんだろ?
通じないのにコミュニケーションとろうとしたり、そいつを話題にするから延々と書き込んでくるんだよ……
517この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:30:16 ID:q8uq6uCp
とりあえず規約に追加しておいて、今後現れたら>>1読めと言って後はスルーってのが理想ではある
518この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:31:38 ID:8rQWLH8A
>>516
型月の話題を禁止していないのに、コミュニケーションをとるなとか、話題に入れるなとか
毎日毎日IDが変わるたびに、型月を語るヤツの中のどいつがアイツかなんて区別する手間が要るんだぞ?
Arcadiaに関係ないことでスレが浪費されること甚だしいわ
519この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:32:48 ID:tyF9ETmr
>>516
型月厨でもヲチスレなら需要があるだろ。
520この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:33:02 ID:CLkvIC1u
むしろそこまでしないとスルー出来ないのがもうなw
521この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:33:34 ID:wqTCXV9J
昨夜のなんて暴れたアホ1人と煽った馬鹿1人の仕業じゃん。
月厨が大挙して押し寄せてきたってんならまだしも、こんな少数の馬鹿が出るたびにテンプレ追加すんの?
そんな事やってたら気に食わないジャンルの話題を潰したかったらアホの振りして暴れればokってなるぞ。
522この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:37:39 ID:BsjQeJh8
>>518
割と簡単だぞ。いちおうこのスレは作品の事を語るスレだから、二次創作に対する感想以外の話になったらその書き込みスルーすればいいだけ。他の原作話込みでね
まあ、それができないから最近は毎度こうなってるわけだが
いや、テンプレに作品のこと語りましょうって書いてあんのにナチュラルに脱線する語るスレでいまさらこういう事いうのも既にどうかとおもうがw
523この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:38:16 ID:8rQWLH8A
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1285164834/575-586
型月の話題が出たら、荒れる可能性が150%
ID:9VF+0T2kを呼びつける可能性が80%で、残り70%はそうでなくても荒れる可能性

そもそも前スレで「召喚」で検索したら、全部型月厨被害についてじゃねーか
昨日がたまたま二人だったとか関係あんのか
いつ、型月召喚してスレが荒れなかったときがあるんだよ
524この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:38:18 ID:087LO46h
昨日の騒ぎの中で中々良いのが紹介されてたのを発見した俺は勝ち組
525この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:38:30 ID:Y0SWKW/b
>>521
あいつレベルに暴れる奴がいるならむしろお目に掛かりたいぐらいなんだが
勿論お目に掛かったら即座にNG放り込むから安心してくれ
526この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:40:27 ID:8rQWLH8A
>>522
> まあ、それができないから最近は毎度こうなってるわけだが
※ つまり、現状のテンプレでは型月厨は止められない

> いや、テンプレに作品のこと語りましょうって……(以下略
※ つまり、現状のテンプレでは型月厨は止まる気もない

テンプレ直して、厨房以外に誰が困るんだよ
527この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:44:07 ID:BsjQeJh8
>>526
>※ つまり、現状のテンプレでは型月厨は止められない
というより、あの基地外とそれに構う馬鹿を止められない

>つまり、現状のテンプレでは型月厨は止まる気もない
これも同様、型月厨+語るスレに住み着いてる構っちゃう奴らが止まる気0

そこまでかたくなにいうなら追加してみればいいけど、間違いなく>>506>>521だとおもうんだよなぁ。
ちょっと前ならバーロー持ち上げ荒らしがいたからついでにバーローの話題も禁止になるところだったなw
528この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:44:51 ID:icFjuGdq
いやいや型月厨としても叩かれるのは嫌だから禁止してほしいんで
困るのは基地外と煽る馬鹿の二人だけだよ
529この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:46:26 ID:wqTCXV9J
ID:8rQWLH8A必死だなw
毎回召還とかいって煽ってるのおまえか?
530この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:47:56 ID:8rQWLH8A
>>527
> 間違いなく〜〜〜思う

へー、あなたの考えって間違いがないんですが凄いですね
でもね、>>506>>521になったところで、何も失うものなんてないんですよ
元々湧いてたヤツがいるからなんなの
これまでも、これからも2chで自演がないとおもってんの

マイナスの可能性はこれまでどおりあって、プラスの可能性もあるというだけですよ
現状既にマイナスなんですが
531この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:48:54 ID:hHrVakW/
>>497
TSで食人嗜好と言えば『けいだん』を思い浮かぶんだが……
532この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:49:33 ID:/i9yFU/2
昨日のは月廚よりも召還したアホと煽った馬鹿の方が印象悪い
■荒らしに構う人も荒らしです が読めないやつに限ってテンプレテンプレ言い出すから困る
533この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:50:33 ID:CLkvIC1u
なんだこいつもただの基地外じゃねえか、テンプレに型月話題禁止テンプレ追加の話題禁止追加な!
534この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:50:42 ID:8rQWLH8A
>>529
あなたの頭の中では
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1285164834/575-586の内のどのレスって事になってんですか
それとも全ての召喚ってレスはわたくしの自作自演とでも仰るとでも……?

というか、型月厨ってなんで妄想をオカズにした被害者面が得意なんだろ
まるでID:9VF+0T2kみたいだな。同類にされかねん普通のファンに迷惑だとか考えないんだろうか
535この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:52:17 ID:BsjQeJh8
すまん、まさかID:8rQWLH8Aも同類だとは思わなかったわ。
確かに文面だけで相手がそれかどうかと判断するのは難しい、>>518で彼が言った事を彼自身が証明してくれた。彼の言う通りだ。
536この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:54:25 ID:8rQWLH8A
>>533
テンプレに型月話題禁止テンプレ追加の話題禁止追加の話題禁止追加でいいと思うよ




って言うか分かっただろ?
な?
テンプレに必要だろ?

だっておまえも、テンプレ守れないじゃん
テンプレ守れるってんなら、何でお前らは今このスレでスルーできていなかったんだ?

まともかどうか話し合うまで分からずに、普通に論を交わしてたらテンプレ違反とか
抽象的過ぎるだろ?

だから、具体的な線引きが必要なんだよ
具体的にってことは、ジャンルで区切るって事な
537この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:58:32 ID:CLkvIC1u
うわぁ……
538この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 12:58:54 ID:weKU1J05
まあ、なのは厨死滅しろとかSAO厨黙れとか言い出しそうな自治厨に、
厨度評価から始まるテンプレ議論をさせる大義名分となる前例を
与えることにはなるだろうな。

型月厨が騒ぐだけならスルーですむけど、型月厨×自治厨のタッグ相手だと
テンプレ改悪スレルール追加とかやりはじめるからうかつにスルーすらできないという
余計な面倒が増える話だから、いちいち厨の暴れっぷりを評価してテンプレ入れるべきか
否か議論するのがスルーより楽に感じるような自治厨はあきらめてスルーで我慢しておけよ、
ってことになる。
539この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:00:23 ID:8rQWLH8A
もう一度言っておくぞ

型月の話題を禁止していないのに、コミュニケーションをとるなとか、話題に入れるなとか
毎日毎日IDが変わるたびに、型月を語るヤツの中のどいつがアイツかなんて区別する手間が要るんだぞ?
Arcadiaに関係ないことでスレが浪費されること甚だしいわ

異論があるならIDが変わった後の俺のレスを、スレが荒れる前に区別して
反論も一切せずに、全員がスルーしてみろよ
区別するまで論を交わしたら、お前らも荒らしだぞ

それができないくせに、「型月だけは特別」とか厨にも程があるわ
540この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:00:25 ID:087LO46h
>>497 >>501 >>531
FATE/IN THE DARK FORESTな
第5次聖杯戦争再構成モノでオリキャラ介入有り
あらすじとしては盛大なネタバレを>>497がしてるからもう書いちゃうけど
TS士郎ってのはマキリに引き取られた士郎が物理的にTSさせられちゃった事
多分食人嗜好と失禁は作者の趣味
キャラ再現、戦闘シーン、心理パートとかは秀逸と言っても良かったと思う
541この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:04:23 ID:BsjQeJh8
>>538
ていうか前にもテンプレで自治厨が喚き散らしたあげく、新スレ立てる時に勝手に>>1の形になったからな
荒らしはいざとなればスルーできるがテンプレルール関係の話題はどれだけマジキチだろうとスルーできないのがなんともなぁ……
542この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:06:06 ID:8rQWLH8A
厨以外の誰が困るんだということに対して一切反論できていないくせに
型月の話題だから守ろうとしておきながら

テンプレの問題をスルーできないとか……

テンプレの問題じゃなく、型月の問題だから喰いついているくせに何を言ってんだか
543この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:06:30 ID:PlHSfoZB
手間の問題として、大して高くもない野菜が悪くなりかかってたら
一々より分けるより袋ごと捨てた方が楽って話だ。

テンプレに入れて一切合財捨てれば全く問題なしだろ
544この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:07:55 ID:CLkvIC1u
>>539
素晴らしい勝利宣言だといいたいところだが最後の一行が余計だったな、本音がでてるぞ?w
誰も型月だけ特別なんていってないぞ、お前の妄想だ。今後困るのは厨ではなくアホテンプレに噛み付いた厨と自治房を相手にしなくちゃいけない住民な
545この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:08:02 ID:vaiiQhcC
もうスルーすればええやん? このメイン板臭さ、どうにかならんもんかね
546この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:09:32 ID:4WqPsX+h
ここはSS捜索・投稿掲示板Arcadiaに投稿された作品について語るスレです
ttp://www.mai-net.net/

■理由やソースもなしに作品を叩くのは荒れる元なので止めましょう
■作品内容そのものを語るスレです。作者と作品を区別しましょう
■作者自身やメイン板、感想欄についての話題は極力控えましょう
■自分の好きな作品を批判されても過剰に反応しないでスルーしましょう
■荒らしに構う人も荒らしです
■荒れるのでTYPE-MOONの話題やネタなどは全面禁止

次スレは>>980を踏んだ人が立てる事
誤って踏んだのなら
スレ立て出来ない場合は素直に謝って誰かにお願いしましょう


>>では、これで決定でよろしいでしょうか?
>>980を踏んだ方は、上記テンプレでお願い致します。
547この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:10:50 ID:foyVd+N9
このタイミングなら言える…!
きんのゆめ ぎんのゆめのアーチャーが乙女すぎて生きるのがつらい
548この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:10:54 ID:mNua2Wsp
スルーすりゃいいじゃん
むしろなんでスルー出来ないの?
不思議でしょうがないんだけど
549この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:10:59 ID:lUb1JAZS
>>546
前回と何も変わってないけど
550この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:12:35 ID:BsjQeJh8
もうずっと先を読んで「■特定の原作の話題やネタなど全面禁止」でいいよ。

こうすればもう作品の感想とそれに対する反応以外には全部>>1読めできるだろ……
551この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:12:43 ID:4Aao29rF
他のスレが何年も前に通り過ぎたことを今更やっているこのスレって何なんだろう
552この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:13:55 ID:8rQWLH8A
>>544
本音も何も……

今この現状もそうだし、「型月」の話題でスレが荒れなかったことって、ここ最近であったっけ?
荒れ気味ってレベルじゃねーぞ。一過性ってレベルでもねーぞ。ほぼ100%じゃねーか

特別荒れる原因があるってのに、それを守ろうとするのは「型月だけは特別」と考える厨以外の誰がいるんだよ

っていうか、過去作を笑ったけど、それでも粛々と型月のSSを紹介しているヤツがいる横で
お前は「型月を話題に出してもらえるテンプレを守る」ばっかりだな
553この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:16:05 ID:CLkvIC1u
>>551
なあに、いつものことだ
554この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:16:38 ID:weKU1J05
自治厨はスレに寄生してる分際で自分のスルーできない話題をどうこうしようとせずに、
型月禁制区をなんでもあり板かしたらばに作って独立しろよと思う。
自治厨はどうせテンプレ守れず自治議論始めるんだし。
555この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:17:43 ID:hNlGsX1x
>>540
キャラ再現は微妙だろ
特にキャラの性癖が作者の性癖になってる
基本的には文章が上手い下手物
556この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:17:54 ID:4WqPsX+h
ここはSS捜索・投稿掲示板Arcadiaに投稿された作品について語るスレです
ttp://www.mai-net.net/

■理由やソースもなしに作品を叩くのは荒れる元なので止めましょう
■作品内容そのものを語るスレです。作者と作品を区別しましょう
■作者自身やメイン板、感想欄についての話題は極力控えましょう
■自分の好きな作品を批判されても過剰に反応しないでスルーしましょう
■荒らしに構う人も荒らしです
■荒れるので特定の話題やネタなどは全面禁止

次スレは>>980を踏んだ人が立てる事
誤って踏んだのなら
スレ立て出来ない場合は素直に謝って誰かにお願いしましょう



>>では、改めてこれで決定でよろしいでしょうか?
>>980を踏んだ方は、上記テンプレでお願い致します。
557この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:22:06 ID:kOSQ9VSE
>>555
再現って言うのは語弊があったかな
ランサーの兄貴っぷりとかギルちゃんの自論とか
オリ色出しながらもそれなりに自然な感じがあったっていうこと
558この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:22:47 ID:8rQWLH8A
■荒れるので特定「作品」の話題やネタなどは全面禁止

にした方が分かりやすいと思うが……

曖昧な解釈ってのは、要するに言い訳の余地を残すって事だぜ
559この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:25:29 ID:kOSQ9VSE
>>555一回接続切れてID変わってるけど557=540ね
560この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:26:46 ID:9VF+0T2k
型月禁止とか言い出すからややこしくなるんだよ

>>540
うーん、どうなんだろう…
561この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:28:31 ID:BsjQeJh8
>>558
もうそれでいいよ。あとは次スレになるまでその書き込みに安価すれば大丈夫さ、うん、きっと
562この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:28:37 ID:CHCge+hs
セイバーはかわいいってだけだろ、なんで荒れるんだよ
563この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:29:11 ID:8rQWLH8A
ほら、テンプレ違反かどうか分からないネタが舞い戻ってきたぞ
テンプレ違反ギリギリまで相手してやれよw
564この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:31:01 ID:EFSURtEy
テンプレって初めて板に来た人用とかじゃないの? 特定作品とかワケワカメだわ
565この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:32:11 ID:wqTCXV9J
>>558
どっちにしても意味わからねーよ。
つーかさ、荒れるポイントってクロスの設定考察だろ?
こういう答えの出ない無駄議論だけ禁止とか主張した方が受け入れられると思うぞ?
566この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:34:10 ID:qxRpJfsW
原作の設定語り、強さ議論禁止でいいだろ
567この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:35:14 ID:CHCge+hs
原作議論禁止にすれば良いだけじゃないか、セイバーはかわいいけど
568この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:35:23 ID:9VF+0T2k
>>565
確かにクロスでの設定の擦り合わせは難しい問題だけど、これはこう、これはこっちの方が上、ってのはある程度理想郷で通ってるでしょ
569この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:37:14 ID:BsjQeJh8
>>566-567
もうそれでいいよ。あとは次スレになるまでその書き込みに安価すれば大丈夫さ。セイバーかわいいしね
570この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:39:24 ID:8rQWLH8A
■荒れるので原作の話題やネタなどは全面禁止


こうか
571この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:40:59 ID:hHrVakW/
>>540=>>577
thx
スレ番がわりと初期の方だね
とりあえず読んでくる
572この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:43:49 ID:hHrVakW/
>>571
すまん>>540=>>557だったわ
573この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:45:58 ID:CHCge+hs
>>570
話題禁止にしちゃったら「○○って□□が原作だよな、△△どうすんだろ」ってことも言えなくなるぞ
議論禁止が無難、あとセイバーはかわいい
574この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:47:42 ID:wqTCXV9J
>>570
原作の話題ってより原作の設定語り(設定考察)にした方がいいと思う。
原作の話題だと広すぎる感じ。
神経質にとらえれば「これって原作の〜巻までしかしらないけどいける?」
とか「アニメ版しか知らないけど〜」みたいなのも駄目になりそうだし。
575この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:48:10 ID:weKU1J05
どうせどこまでがSSの設定の話でどこまでが原作の話なのかの区別が
自治厨同士で食い違ってスルーできずに自治議論とテンプレ議論が始まるだけだな。
諸悪の根源はスルーすればいいのにする気のない自治厨だから、
そいつをテンプレに触らせなければおk

自治厨と新参向けに分かりやすく書くならこうだな。
■荒れるのがどうしてもスルーできないという理由でテンプレいじるのは荒らし
576この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:49:07 ID:8rQWLH8A
■荒れるので原作議論や原作比較などは全面禁止
こんな感じか

セイバーは可愛いのは認めるが、型月全体でいうならアルクの方が……ってこれも原作議論になるのか
577この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:51:04 ID:8rQWLH8A
>>574
分かった

■荒れるので原作の設定考察や原作同士の比較などは全面禁止

これなら、アルクの方がほのぼのとした感じで可愛いって言えるわけだ
578この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:51:04 ID:9VF+0T2k
>>576
良いよねアルク
月姫は色々と衝撃的だった

リメイクまだかなぁ
579この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:54:37 ID:CHCge+hs
>>577
それでいいんじゃないか? セイバーがかわいいことに変わりはないしな
580この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:55:21 ID:TSWTLz1h
未だにこの話題やってるやつも型月厨もどっちも変わらんと思うがね
581この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:56:33 ID:9VF+0T2k
セイバーが可愛いって認識は皆共通なんだねw
582この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:56:57 ID:8rQWLH8A
>>579
セイバーは清楚な感じで可愛い。それは認める
ほのぼの系は俺の趣味だ。気を悪くするな
583この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 13:59:22 ID:9VF+0T2k
普段着や鎧姿のセイバーも良いけど、zeroみたいな黒コートもあれはあれで…
584この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 14:01:20 ID:5lALuQsl
イノシシについて話したいならキャラスレ行けって
文句なしのがあるだろ
585この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 14:02:02 ID:CHCge+hs
>>582-583
俺が言うのもなんだけどその辺でおしまいにしとこう、セイバーはかわいいけど
586この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 14:05:54 ID:EFSURtEy
〜より、〜の方が面白い。を禁じればいんじゃね。
要するに片方を根拠なく貶してるわけで見てる方は気分悪くなるだけだから。
原作評価、SS評価にかかわらずそれやると確実に荒れる。
587この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 14:06:24 ID:W9MnSGdx
お前らが適当にネタにしたりするから、>>583がなんか勘違いしちゃったじゃん
588この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 14:07:47 ID:/fgTHBkn
型月厨たち:型月!型月!型月!型月!型月!型月!型月!型月!型月!型月!型月!型月!型月!型月!型月!


もーいや!型月ばっかり、私もう耐えられないわ!!
589この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 14:10:06 ID:BsjQeJh8
よし、じゃあ何か作品を読んでレビューしてくれ!大至急だ!
590この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 14:10:22 ID:rRiY/vY2
っていうかぶっちゃけ信者が語りだして荒れるときって
大体召喚して煽ってるやつがいるんだが
どっちかというとそっちのほうが問題だと思うの
591この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 14:13:00 ID:c5zH+0YQ
いや、お前らがスルーできないのが問題だろ
召喚する奴もされる奴も構う奴も無視しとけば何も問題はない
592この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 14:19:43 ID:4Aao29rF
掲示板の書き込みで他人を翻意させるのって難しいから
自分の考えをさっさと変えちゃうのが一番楽だよね
593この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 14:23:58 ID:8rQWLH8A
個人のホムペの小説を紹介しようとするヤツはいるけど、それで荒らそうってヤツは居ないだろ
テンプレ読めで終わるし、延々と続けても炎上もしないし、実質スルーされる
だけど、楽なんだよ。テンプレの解釈の隙間を付いたり、わざと誤読して言い訳しつつ
不特定多数を巻き込むようなやり方ってのが……
594この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 14:26:27 ID:weKU1J05
>>591
自治厨や召喚する奴にスレタイとテンプレを好きにいじらせると、
2chのスレ違い関連ルールと重複スレ関連ルールでスルーしてる側が追い出される立場になるよ。
そうするとスルーしようがしまいが元のスレ趣旨にそったレスができなくなるから、それは問題だな。
595この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 14:28:10 ID:AwH9rH7v
■特定の作品の設定を持ち上げたり貶したりするの禁止
で、いいんじゃないの?

まあそれはそれとして、作品レビュー。
赤松板で、描写が丁寧というか展開が丁寧だと思った作品を三つ程挙げてみる。
三つとも投稿数に比べてPVがやたら少ないが。

イルダナが呼んでいる(オリ主)
黎明の吸血鬼(女オリ主)
月下の狂想曲(クロスオーバー)

どれも転生・憑依の設定は無いので、転生モノや憑依モノに食傷気味な方は、胃もたれが治るかもしれない。
596この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 14:32:28 ID:CHCge+hs
>>595
>特定の作品
初見でテンプレ読むやつはこう考えるだろ「どの作品だ」、原作ってした方がいいよ

しかし何でこんな疲れるほどマジレスしちゃってんのかね俺
セイバーはかわいいからずっと見てても疲れないけどさ
597この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 14:33:00 ID:W9MnSGdx
黎明の吸血鬼はあのオリ主みたいなノリの兄が出てきてから読んでないけど、
今はどうなってるの? あの兄まだ出てるの?
598この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 14:35:16 ID:x/jbXUXv
>>595
下のヤツ、Death様がへたれるまでは好きだったぜ!
上二つは見たことなかったから読んでみる、ありがとう
599この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 14:37:02 ID:weKU1J05
>>595
けなされてもスルーしろって書いてあるテンプレ無視してそんな文追加しようとしてるんだから
無益なうえに余計な火種を追加する文だな。
スレ違いや荒らしをスルーするだけじゃ我慢できないからって理由でのテンプレ改変を禁止するだけでおk
600この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 14:37:27 ID:BsjQeJh8
>>597
俺もその辺りまでしか読んでないな。あのキャラはどうにも合わんかったわ……
601この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 14:49:53 ID:W9MnSGdx
>>600
主人公は可愛かったよな
あのへんまでは楽しく読めた
602この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 14:53:30 ID:BsjQeJh8
>>601
そうだったわ、オリ主の中ではかなりまとも(って言い方もあれだがw)にキャラしてて好印象だった。
読むの止めたのもなんとなくだったし、後でまた掘り返してみようかな
603この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 14:57:54 ID:+R6ZZc7h
誰かチラ裏レビューしてくれ
604この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 15:12:08 ID:p3eTtEZ8
伸びすぎワロタ
605この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 16:25:56 ID:6jYyd2I4
>>471
いくらなんでもないわ
せめて
設定議論等は空気を読んで熱くなり過ぎないようにしましょう
くらいにしといたほうがいいよ
606この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 16:27:19 ID:ne3itSvR
【習作】 マブラヴ オルタネイティヴ〜我は御剣なり〜(現実→オリジナル主人公・チート気味)

直球最低系。
チートのための名称その他を他作品から平然と盗む。
ご意見募集で反映という露骨な感想稼ぎやってる。総じて駄目。

【習作】マブラヴ オルタネイティヴ 火葬な世界(オルタ未来からのオリ主)

安置と思いきやかなり突っ込んだ政略もの。
時折入るネタは人を選ぶ。まぁまぁ。

【マブラヴ習作】Muv-Luv ALTERNATIVE ~Anderes Raummal~ 【オリ主、オリキャラ、オリ設定有】

地味系良作の風があったんだが、模倣とその修正のどたばたでかなりぐだった。
このまま消えるか?
607この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 16:46:49 ID:ne3itSvR
[20989] 投稿中
Name: 騎士王◆cd16c2d4 E-MAIL ID:7df15b6d 前を表示する
Date: 2010/09/29 16:24

1998年・12月、

MUVーLUV ALTERNATIVE〜三度目のループ


うん、目障りな駄作少量上げ常習犯がなかなか面白いわw
こいつのHNも……。
608この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 16:46:54 ID:NgVzbr0l
■元ネタに関する考察等は元ネタのスレへ

これでいいだろ
609この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 16:50:52 ID:lUb1JAZS
自信(読みきり短編)

いい話に見せかけたホラー話というのが読んだ感想なんだけど、作者にとっては普通の青春話なんだな
ストーカーによる恐怖を表現したものにしか見えないんだが
610この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 16:54:42 ID:d60Uvhhk
神秘、概念、英霊禁止とか
611この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 16:56:49 ID:gLYCaIyG
おいおいもう召還儀式はいらんぞ。
騎士王とかだけでもおなかいっぱいなのに。
612この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 17:01:06 ID:/dkBD57z
【習作】【短編連作】私の頭の中のダルシム【ネタ】

前もここでレビューされてたけどなんか更新された内容がおかしいのでレビューする
登場人物のひとりが『とあるジャぱんのトリステイン魔法学院黙示録』などいうわけのわからない多重クロスを執筆中。たぶん外伝みたいな気持ちで書いてると思う
作中作ってたまにあるネタだけどそれはないだろう、と思った
そこそこ文章かけるのに発想が狂ってるタイプの作者
完結まではプロット用意してるみたいだし、読むけどさ
613この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 17:01:48 ID:BaQNQigR
>>612
なんやて!?
614この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 17:05:20 ID:BsjQeJh8
>>609
なんていうか独りよがりになっちゃってるな。
男子生徒側の視点だけで描かれてるからだろうけど。
オブラートにするべく女子生徒にすれば萌え……萌え、るかもよ?
615この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 17:08:42 ID:+R6ZZc7h
>>612
すげえなw
616この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 17:22:14 ID:q7kKvUfU
このスレのほとんどが型月の話でワロタw
617この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 17:29:40 ID:iAke74cv
いちいち犬の糞(型月)見て騒ぐなよ
スレ6割消費とかばかじゃないの
618この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 17:31:02 ID:7IkilPO4
オマエモナー
619この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 17:31:13 ID:/W+uo4+s
やっと向こうにいったんだから召喚するのは勘弁してくれ
620この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 17:31:54 ID:9VF+0T2k
>>617
いちいちそういう言い方するのやめたら?
621この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 17:35:59 ID:BsjQeJh8
お前ら作品を語りなしい
622この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 17:38:04 ID:QyuIrMzX
>>606
火葬な世界は最初のうちオルタ世界を結構ボロクソにけなしててなんだかなぁと思ったものの
よく考えたら実際の火葬戦記だって同じような視点なんだよなと思うと面白味が分かってきたわ
623この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 17:44:46 ID:BsjQeJh8
まあ軍人に諸葛亮が憑依だの最新鋭艦がWW2にタイムスリップだの火葬戦記はどっちかってーとシチュエーション重視だからな
624この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 17:44:46 ID:8EocDfpr
>>617
だってこいつらハエだもん
汚物(型月)を見たら歓喜してたかるんだよ
625この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 17:47:20 ID:RM2y6tuC
目糞鼻糞
626この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 17:47:27 ID:AzqNPIPM
>>620
お前がスレ違いな話題を延々と続けるからダメなんだよ
全部てめえの責任なのになんで逃げてんのww
627この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 17:48:59 ID:CLkvIC1u
さわんなよカス
628この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 17:53:02 ID:Qzd1rdyG
テンプレに
■元ネタを語ってはいけません。どうしてもしたいなら元ネタのスレでやりましょう。
でおk
629この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 17:54:04 ID:BMafK0s1
>>627
■荒らしに構う人も荒らしです
もちろんこれも荒らしに触る人
630この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 17:54:59 ID:z0RTJE9u
どっちも・・・キモイです
631この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 18:19:41 ID:B2gS9P4j
今日の夜も荒れちゃうのか
あんなにセイバーはかわいいのにな…
632この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 18:25:12 ID:k8IAKzH2
400も500もレス消費すんのは異常だわ
633この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 18:34:53 ID:jsXgn0aL
ばあさんや、鮫の話はまだかのぅ
634この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 18:44:23 ID:8rQWLH8A
な、型月が絡んで荒れる可能性100%だろ?
635この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 18:47:44 ID:tkHXr3J3
>>608
■作品の元ネタに関して議論になるようなら然るべきスレに移動してください。ここはあくまでarcadiaスレです

ってのはどうか。長いかな。
636この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 18:49:45 ID:8rQWLH8A
良かったな
お前らの考える「配慮」通りに型月厨にスレを利用してもらえるぞw
637この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 18:50:02 ID:BsjQeJh8
鮫は頭に電流を感知する器官があって、これで小魚が出してる生体電流とかを感じて餌を発見するんだぜ?

>私の頭の中のダルシム

タイトルがあまりに出落ちすぎたが案外中身はしっかりしてるのなw
でもタイトルほどダルシム分が補給されるかといえばまだ微妙だな。プロット組んであって無事に進むのなら完結後に掘った方がいいだろうか
638この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 19:21:26 ID:xHgvjhfx
>>633
つよきすのフカヒレってイイキャラしてるよな
639この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 19:37:47 ID:7iIOTiU7
>>633
バニングス家の執事さんって渋くてかっこいいよね
640この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 19:54:58 ID:5lALuQsl
>>633
ウルトラマンベリアルのモチーフは鮫。これ豆な
641この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 19:55:12 ID:c5zH+0YQ
そういやお前らオリジナル板で何かお勧めある?
ミルクとか有名どころはのぞいて
642この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 20:03:24 ID:BsjQeJh8
昨日の深夜にあがったタイトルはこんなもんか?

エンジェルゲーム1,2
Dragon Tail 〜しっぽをかむりゅうのおはなし〜
モノクロ潰し
復讐、復讐

他にもあったかもしれん
643この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 20:10:51 ID:8pmXrjb1
クロニクル・オンライン
Atlus-Endless Frontier-
INNOCENT〜林の中の象〜
ようこそ地の果て、北方軍へ

※ただし全て更新停止
644この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 20:17:29 ID:I+90Mxtq
>>641
【ネタ】厨二な俺らの漂流記
空気だけど、一遍読んでみたら?

話としては、現実から異世界への転移モノ。転移するのは15名の高校生
その際に全員が神様から能力を貰うんだが、悪意か偶然か受け取った能力は自分が希望したものではなく他人が思い描いた代物

そのせいで触手生物になって女の子を蹂躙したかった男子が金髪美景の王子様にアッー!されそうになったり、
傾国の美を誇る吸血姫になりたかった女子が変身機能搭載の筋肉親父になったり、など
まだ話は序盤だが、これから先どうなるか期待している
645この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 20:18:49 ID:BaQNQigR
なんか医者のやつなかったっけか。
どっかで拾ってきた子どもが神の使いみたいな扱いされるやつ
646この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 20:21:47 ID:Ec2RbZAZ
>>645
消してたはず
647この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 20:27:14 ID:BaQNQigR
>>646
まじか。
648この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 20:28:35 ID:Gwfo5wUH
そういえばアニメ、漫画の二次創作はあっても
洋画、邦画の二次創作はないよな
受けが悪いのかな
649この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 20:30:19 ID:8rQWLH8A
洋画はともかく邦画はない。あるとしても20世紀代だろ
650この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 20:33:11 ID:BsjQeJh8
>>648
仮に二次創作でても理想郷の読者層だと誰得になりそうだなw
可能性があるとしてもゲームやら漫画からの映画化した関連作品じゃなかろうか
651この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 20:33:40 ID:w0zOKNjt
まあ、書いても理想郷には投稿せんだろう。
652この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 20:34:03 ID:7uOQZb3j
シュワちゃんのラストアクションヒーローみたいにすれば読みやすいかも
653この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 20:35:54 ID:B2gS9P4j
ゲーム、マンガ→邦画ならたくさんあるけどな
いまのままがセイバーはかわいいので邦画化してほしくないな
654この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 20:37:41 ID:/dkBD57z
蛮勇引力とか邦画になればいいのに と時々思う
655この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 20:40:01 ID:VETMi+ZT
つテスト 偽映画情報
まぁ、内容はほぼゴミな訳だが

あとはエヴァとバットマンクロスで空気作品があったはず
656この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 20:56:23 ID:dnE4tfEl
D.C.U from road to road が途中まで面白かった
いつのまにか主人公の性格が変わって萎えたけど
657この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 21:00:17 ID:lOmAFmL2
ゼロ魔のG線上のアリア、最初微妙だと思ったけど、新話になるほど良くなってるね。
現実的な話なだけにちょっとしたご都合でも目立ってしまうのが痛いな
658この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 21:01:11 ID:6YGbPkfw
>>650
色んな作品でキャラがアニメ・マンが・ゲームのオタに色づけされる事は山程あるけど
洋画・邦画に詳しいキャラにされる事は極端に少ないし
作者の引き出しの問題と言ったら実も蓋もないけど
659この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 21:05:23 ID:c5zH+0YQ
作者の引き出しというより読者の問題もあると思うが
アニメや漫画を主に読む層に対してそういう特徴のあるキャラを出して何の意味があるんだ
660この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 21:05:58 ID:z0RTJE9u
>>657
そんなんいちいち気にしたら楽しめんで
創作物なんだからご都合主義は当然のこと
よほどひどくない限りは流して読むべし
661この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 21:06:50 ID:9329Hw2e
魔法学院でお茶会を、がすげー面白かったんだが
662この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 21:07:50 ID:BaQNQigR
こっちでも工作ですかお疲れ様です。
663この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 21:09:20 ID:VlNiaNe0
お茶会の名前だすと空こけ作者が暴れるから
好きなら話さないほうがいいぞ
次はアリアあたりに粘着始めるかも
664この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 21:09:53 ID:RM2y6tuC
面白いって書くと工作扱いなのかw
665この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 21:13:10 ID:tkHXr3J3
お茶会はこの先どう話が転がるのか不安で読んでないなぁ。
才人が召喚されたらもう一度読み直そうと思っている。
666この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 21:15:20 ID:z0RTJE9u
世知辛い世の中になったものよ・・・
このスレの前半をみるが良い
なんという悲劇
なんという無情
まさに修羅道なり
667この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 21:18:11 ID:6jYyd2I4
エンジェルゲーム2
最新話きてた
そういう風に繋がるのねw
668この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 21:18:25 ID:txmBepz1
エンジェルゲームは昨日話題に出てたから読んでみたが中々面白かったわ
こういう、いかにもアマチュア作品ならではってやつはいいね
厨二な俺らもタイトルで避けてたけど面白いって前に誰かが言ってたの思い出して読んでみたがこれも結構良い感じ
669この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 21:18:59 ID:lOmAFmL2
>>660
いや、他に比べたら全然ご都合はないほうだとは思うんだけど
妙にリアルなんで粗の部分が目立っちゃうようなね
670この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 21:21:05 ID:VlNiaNe0
アリアはおもしろいから感想欄で重箱の隅をつつかれたりして更新停止とかないといいなあ
671この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 21:22:22 ID:gJ6+t3rg
エンジェルゲームドラゴンと竜二がループなのか?
672この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 21:28:38 ID:lI1z/NP8
>>670
ななん という危険人物にもなんとか対処してるから大丈夫………だろう。
673この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 21:33:11 ID:+R6ZZc7h
ドラゴンがプレイヤーなのか?
凄いなw
674この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 21:37:00 ID:Ipusk0Nk
XXXのインスタント勇者をちょっと見直した。
作者が一時削除してやり直すとか言ってたんだが持ち直したな。
675この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 21:44:55 ID:QuC7wNz5
>>672
悪意の人じゃないと思うんだけどね、ななん氏って
前から、頭以外はそんなに悪い奴じゃないって言われてた
676この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 21:47:44 ID:e7n6fUX3
それ、一番めんどくさいタイプじゃね?
677この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 21:53:30 ID:vhGF0siZ
勉強ができないとかじゃなくて、ただ純粋に頭が悪い奴は害でしかないな
678この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 21:54:21 ID:8khKXfg9
どんなもんかと思ってお茶会を6話ぐらいまで読んでみたが、普通におもしろい
文章力もあるしストーリーもちゃんとしている。トラブルのチョイスも心に響く感じ
会話と地の文のバランスもいいし、読みやすくて情景がかんたんに浮かんでくる

派手さはなくてしっとり系
うん。結構いい作品だと思うぞ
679この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 22:16:39 ID:eVIs+weg
お茶会は先に進むにつれて気持ち悪さが鼻についてくるんだが……
680この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 22:18:50 ID:V5UtqQnK
あそこからまた突き落としてくれたら逆にすごいと思うわお茶会は
681この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 22:19:02 ID:WG/eNiN+
つーか、自分の好きな作品をここで上げるとかやめたほうがいい
今まで同じような事例いくつも見てきたけどどれも大抵は酷評されて終わってた
682この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 22:20:20 ID:g+WtQgeg
本当のお気に入りは確かにさけるが、二番以下のなら結構まじで紹介してるよ?
反応はひとそれぞれだから仕方ないし。
683この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 22:21:28 ID:eVIs+weg
気に入った作品は欠点を前面に出しつつ紹介するようにしている
べた褒めだと叩かれて終わるからなw
684この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 22:22:21 ID:BsjQeJh8
というより長所だけ上げ連ねたら、それに同意するか短所をあげるしかなくなるからな
685この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 22:22:47 ID:+BlAe4bc
>>682
>反応はひとそれぞれだから仕方ないし。

こう割り切れない人が多いから荒れるんだよな
信者とアンチの罵り合いはマジ勘弁してほしい
686この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 22:24:13 ID:BsjQeJh8
そういえば今日に日付変わってからわりとオリジナルがあがるけど
チラ裏のオリジナル掘ってる人いる? 俺チラ裏はあんまりいかないから、気になるタイトルあったら教えてくれ
気が向けばだけど掘り進めてくるよ
687この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 22:24:45 ID:c5zH+0YQ
そりゃ長所だけ聞いて見てみたらほぼ確実に期待を下回るから酷評されるわな
688この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 22:24:58 ID:txmBepz1
褒め方への反発ってあるだろうな
持ち上げすぎキメエ、そこまでじゃないだろみたいな中和意識っつうの?
俺の>>668も改めて見てみると褒めすぎかなとも思うし
689この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 22:25:30 ID:WG/eNiN+
単純に粗探しをしたくもなるしね
690この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 22:26:18 ID:V5UtqQnK
お茶会はたしかにまー内容も信者も最近鼻につくからともかく、
ゼロ魔スレ、あの調子で次はアリア、次は虚無を継ぐもの、次は・・・
って調子で話しにくくされでもしたら嫌だなあ
691この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 22:27:34 ID:Ec2RbZAZ
エンジェルゲームとかこのスレでも何度か話題になったけど
ほとんど酷評されてないしあまり気にしすぎて紹介しないのもどうかと思うけどな
692この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 22:29:49 ID:PY5a6fy/
前作の主人公はどうしたとは思う
693この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 22:33:08 ID:Ec2RbZAZ
>>686
チラ裏はすぐ更新止まりやすいし難しいわ
694この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 22:37:25 ID:BsjQeJh8
>>692
俺も続編だと思ってたけど、シリーズ物って事なんだろうなぁ。まあ1知ってるとにやりなんてのはよくある遊びだが

>>693
それもそうか……っていうか確かに面白いのがあっても作品数の多いチラ裏だと埋もれるよな
そうなるとある程度好評を得たところで自主的にか誘導かで板へ移ってくるから、チラ裏で掘り返すのはあんまり効果的じゃないか……
695この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 22:48:17 ID:txmBepz1
チラ裏だとエデン(旧題:VRMMORPGもの)はどうかな
いかにもテンプレ的で安っぽい雰囲気ムンムンだけど文章は普通だし構成面で変な色気出さず逸らずに丁寧にやってる感があるから普通に読める
けどチラ裏でありがちな、そこそこのペースで更新→ピタッと止まる状態なんで続きは絶望的かもだけど・・・
696この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 22:58:59 ID:Ec2RbZAZ
ちょっと前だとアリスにおねがい〜絶対死ねない兵隊稼業〜が気になってたけど
これからってところで止まったな

Lv1ぐらいしか更新が期待できて良作のオリジナルないわ
697この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 23:12:55 ID:+R6ZZc7h
エデンは何故あそこで止まった
698この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 23:26:56 ID:PY5a6fy/
今見てきた
これは酷いwww
主人公が成長ルートに入った所で更新停止かよ
699この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 23:27:34 ID:BsjQeJh8
ああ、俺も今読んできたところだ……確かに王道的で楽しめたが、それだけにわかっていた更新停止の空気が痛すぎるw
700この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 23:30:37 ID:8khKXfg9
お茶会読み終わった
とりあえず14話ぐらいまではかなり良かったと思う
15話ぐらいからモラトリアムの終焉と主人公のやりたいこと探しみたいな話になっているが、
話のテーマがぶっとびすぎてついて行けなくなった感じ

ずっとモラトリアムを続ければよかったのに・・・

学園生活の描写はとても繊細で丁寧でおもしろいけれど、
野望系統の話は支離滅裂というかファンタジーすぎるというか妄想日記というか、
とにかくわかりにくい

文章の基本ができているからそれでも読めるっちゃあ読めるけど、
題材がエンターテイメントとしての爽快感に欠ける。

でもまあネットSSとしては十分及第点で楽しめる作品だった
701この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 23:49:34 ID:gJ6+t3rg
チラ裏のVRMMO物だと角屋ブログが好きだった
VRMMO物は街に出て一回戦うかダンジョンに入るかぐらいで大抵消えていくね
702この名無しがすごい!:2010/09/29(水) 23:52:02 ID:BaQNQigR
VRMMOものはパクリくささが気になるものが多い。
綺麗に終われないものも多いし。

デスゲームではない、だっけ?あれは結構読めた
703この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 00:12:55 ID:waQ+l+X6
>>702
デスゲームではないは緩い空気が良かったな
抜刀斎のあたりが好きやわ

まあ最序盤の文章力が乙ってるが
704この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 00:29:33 ID:N6uDrfdF
>>674
でも内容はヒドイな
XXX板でハーレムってつけてるのに鬱展開+ヒロイン凌辱とか
705この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 00:33:24 ID:QGH5ccLL
インスタント勇者って
確か主人公が駄目なのび太でヒロインが邪悪なしずかって言われたアレか
706この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 00:49:02 ID:0PdD1yqH
そういやネトゲ系で完結したのってクソゲーオンラインと精神コピー体が主人公の2つくらいしか思いつかんな
アトラスとロマンスグレーオンラインは更新まだかいのぅ…
707この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 00:56:14 ID:B23YJv7P
>>705
邪悪なしずかってすげぇ納得w
ダメな九郎と這い寄る混沌っぽくもあるな。
708この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 01:02:13 ID:C/TJxO8A
俺よく分からないんだけど、ハーレムものが好きな奴らってストーリーの為の鬱とか凌辱でも看過できないもんなの?
709この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 01:05:02 ID:QGH5ccLL
商業なら一応はオチが付くから鬱でも問題は無いが
SSだと、どっかで更新が停止するだろうからなぁ
710この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 01:06:00 ID:povPHBzy
精神的含めたNTR禁止
ハーレム内のレズ禁止
711この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 01:07:09 ID:heN8SO4o
作品の雰囲気にもよるな
凌辱されてても人気なヒロインとかも見たことあるし
ただToLOVEるとかのようなコメディ寄りの作品では鬱とか凌辱は入れる必要薄いと思う
712この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 01:10:33 ID:98Mxjvjm
凌辱モノでハーレムなら凌辱入れてもセーフ
ハーレム系だよつって凌辱入れるのはめちゃくちゃアウト
後者をするなら叩かれまくって地雷呼ばわりされる覚悟がいる
713この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 01:14:13 ID:jPSBLlDT
凌辱物でもライト系とダーク系があるしな
昔のランスは凌辱が多かったが、鬱表現とか余りなかったし
714この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 01:16:02 ID:MdTC48yv
>>711
触手孕ませにうってつけな作品だろToLOVEる
何度同人のお世話になったか
715この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 01:16:47 ID:TcFTObf7
空気というか、描写の程度によるようなきが
異次元騎士カズマくらいのがきたら無理だと思う
716この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 01:24:13 ID:DtDnQoRO
異次元騎士カズマは最近の子は知らないだろ 
マノンとか聞いてorzになるのはけっこういい歳した奴だけだと思う
717この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 01:26:38 ID:lfrLFZqJ
>>715
おい、やめろ。


やめろ。
718この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 01:26:58 ID:C/TJxO8A
今までで一番鬱になったラノベのシーン、とかのスレで名前だけ知ってるのはいるんじゃないか?
719この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 01:35:23 ID:DtDnQoRO
後読んでトラウマになったのはメルヴィ&カシムのイグレットと百星聖戦紀くらいだな
720この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 01:40:25 ID:xecFKjYQ
そもそも、XXX板なんて通常板よりもさらに趣味の産物だからな
グロやスカトロ、NTR、勿論TSとかロリコンなんかも含めて、そういう趣味だからで納得するのが当然の板だろ
もっとも人を選ぶ性癖に関しては注意書きが必須だが
721この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 01:47:14 ID:VY3Pu5NO
異次元騎士カズマ、ちょっとググってみたけどスゲー
これぐらい強烈なヤツ、XXX板で書いてくれねーかな
インスタント勇者と、童貞のまま死にたくないヒーローにちょっとNTR期待してる
722この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 01:50:36 ID:N6uDrfdF
>>708
極端なやつは>>710だけどわりと少数だと思う
>>712が結構的確だな

インスタント勇者は前書きに
>最低要素(最強、ハーレム、異世界召喚)の調理法を模索しながらいくつか練習したいと考えております。
>アホっぽい展開、柔らかい文体を身につけたい
とあるからラノベ風の軽いハーレム物かと思ったら
いつまでたっても主人公がアホ過ぎて気持ち悪いし
話の展開的にバッドエンドしか見えてこないかつ最新話でヒロイン陵辱
だったので騙された気分になってしまった
723この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 01:54:41 ID:h++6+eNT
>>719
忘れてたんだから思いださせんな
うわぁもう
うわぁぁぁもう
724この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 03:03:48 ID:n+jsHDNS
>>706
クソゲーオンラインは政治家から子供までVRMMOのプレイヤーの幅を持たしたあの体感時間の設定は秀逸だった。あそこまで
ありとあらゆる職種の人間をプレイヤーにして違和感のない設定はないと思う。ただ、本気出したらちゃんとした文章を書けるのだから
オリジナルでやって欲しかった。
725この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 03:05:48 ID:+93Ps7Uj
>>715
マジやめろ
726この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 03:12:41 ID:XAwvK/C8
学園黙示録って面白いのある?
能力付加オリ主とか本編のモブが不条理に活躍するとか読んだけどどれも正直微妙だった
原作自体がまだ1週間も日時経過してないようだし、すぐ原作に追いついちゃうのも原因なのかどれも短いし
727この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 03:14:43 ID:zMFCUVlj
インスタント勇者の感想とかみてると
どんだけ自己投影してんだよって奴がやたらいるよな

NTR=やめろ
主人公がクズ=やめろ
ハーレム=もっとやれ

なんだよこれwwwwwwwww
728この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 03:27:10 ID:bBykHUkZ
嘆きたくなるのは激しく同意だが、それはヲチの領分だ
できれば普通の感想でも書いてやれ
729この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 03:36:36 ID:jexyJcQZ
無理やり肉体関係もたされただけなのにな
xxx板ってことは読者は成人だろ?どんだけピュアで夢見てるんだよ
しかもこの暗殺者って床の訓練もしてるって描写あったんだから
今更誰に抱かれてもかわらねえよwww
730この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 04:05:18 ID:S+KZxbaP
ハーレムモノでNTRはないわ
主人公が寝取ったり、陵辱するのはOKだけど
731この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 05:31:48 ID:lJ7ZSwXj
型月最強
732この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 06:04:10 ID:XPSYIAiH
チラ裏の【習作】サクラ大戦再構成っての読んでみたが、ちょっとひどいな
最近珍しいサクラ大戦2次だからか感想では批判的意見は少ないが、原作と同じ海軍のエリートという設定らしい大神の性格がよくいるオリ主になってる
原作好きにはかなりキツイ。
733ロリコンパニッシャー:2010/09/30(木) 06:11:40 ID:BTXO7AtP
そもそもサクラ大戦って再構成する必要あんの?
ゲーム内に十分選択肢あるっしょ?
734この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 07:10:39 ID:aQJDtq4D
それならFate再構成とかマジいらねーな。三つもルートあるんだから
735この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 07:21:53 ID:S+KZxbaP
イリヤルートが足りない
736この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 07:27:33 ID:iDa6vDMv
チラ裏の【ネタ】平行世界ななのはさん 
なのはが色んな並行世界に行く話
なのちゃんに会ったり、他の作品のキャラに会ったりする、会話メインな作品
アイディアとしては結構好きだけど、描写が全然足りないので内容スッカスカで残念な仕上がり
他のそれなりに文章力がある作者に書いてほしかった
737この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 08:08:03 ID:WtzHLwDk
大河ルートがない

太公望混入のFate/night of windは結構好みだったが、サバ総入れ替え(全部なのは勢や多種クロスオーバー)とかはいらね
738この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 08:11:43 ID:Gdiqnhb+
やまほどクロスオーバーするSSって、正直なところ一個でもわかんない作品混じってたら読む気がしないのは俺だけ?
739この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 08:13:10 ID:iDa6vDMv
俺は一個まで許す
740この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 08:36:49 ID:EWK9aEgn
作者の腕次第だな
741この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 08:39:58 ID:EPyu2YO0
最低要素(最強、ハーレム、異世界召喚)って書いてあって
主人公側の寝取られあったら叩かれるだろそりゃw
742この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 08:48:19 ID:C/TJxO8A
たとえハーレム物でも鬱要素、NTRもどきは厳禁です><ってのはすごく物語の幅を狭めてると思うんだけどな、俺は
743この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 08:49:48 ID:ym8UzO1M
ギアスものの架橋のエトランジェ
アンチブリタニアとしてそれなりに楽しく読んでるけど、ときどきある太字が妙に気持ち悪い
必殺技叫ぶので太字ならいいがSEKKOUはなぁ
744この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 09:06:07 ID:ahW0nlXJ
>>738
分かってるの前提で作中で説明する気のないような粗製濫造多重クロスの場合は同意。
そうでない場合は文章からして期待が持てるから、読む気を無くすどころか余計気になる。

>>742
「ほんわかものだけど陵辱とグロとNTR入れてみるか」みたいに明らかに客の期待を裏切るタイプの食い合わせだから、
単に作者の趣味や思いつき程度で混入すると、読む価値の低い駄作のバリエーションが広がるだけで終わるね。
料理知らずの創作料理みたいなもんだな。力足らずじゃ食用に適する料理の幅は広げられないという。
745この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 09:07:51 ID:EPyu2YO0
>>742
サ○ポールとド○スト混ぜてるのに塩素系しか使ってませんって看板に書いてあったら危険だろ
最初から毒素発生中って書いてあるなら誰も叩かないよ
746ロリコンパニッシャー:2010/09/30(木) 09:48:51 ID:BTXO7AtP
馬鹿は例え話をしてお茶を濁す事しか出来ないんだな
747この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 09:50:04 ID:ssfSoFpR
>>745
そこまで言うのも…食えない人がいるわけでもないんだし
ただのチョコレートだと思って食ったら中にウィスキーが入ってて驚いたぐらいのもんだろ
俺は美味しく食べれるけど、子供舌には耐えられないかもね
まあ、そういう要素を含むの表記は確かにあったほうがいいのは確かだが
748この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 10:05:05 ID:+r0OMsC1
欝NTR大好きだけど、一番困るのが大したことない問題ないと思ってる同好の士なんだよな
マイノリティだと自覚してない奴が権利を主張するから、普通の欝やNTR好きが困るんだよ
自重しろ
749ロリコンパニッシャー:2010/09/30(木) 10:07:22 ID:BTXO7AtP
だから変な例え話してドヤ顔してんじゃねえよカス共が
全然話を収束させる気ねえだろ
750この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 10:10:39 ID:X1rsWNS0
収束させる気なんてないが
751この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 10:26:06 ID:ssfSoFpR
>>748
別に鬱NTRが好きなわけじゃないけど話自体は面白いのに毒物扱いはちょっとなぁと思って
あと、最後に主人公が登場してるし鬱って程でもないじゃん
これで助けられなかったりしたらさすがに最強の看板は外したほうがいいと思うけど
752ロリコンパニッシャー:2010/09/30(木) 10:33:39 ID:BTXO7AtP
>>750
ならいいぜ
753この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 10:35:51 ID:AceHiDjz
てめぇらここは18禁板じゃねぇぞ、いつまでやってやがる。
754この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 10:51:16 ID:X1rsWNS0
ここはarcadiaを語るスレ
755この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 10:53:23 ID:EPyu2YO0
>>751
根っこの所で勘違いしてない?
誰もアレを欝だなんて言ってないよ
756この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 11:10:12 ID:ssfSoFpR
>>755
ああ、すまん>>748の字面をそのまま受け取っちまったな
とりあえず、ジャンル的に一般的な傾向じゃない要素を入れるなら事前にアナウンスしろ
って意見には賛成だけど>>745の例え話が気に入らなかっただけだ
757この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 11:15:08 ID:EPyu2YO0
こちらこそ不快にさせてしまい申し訳ない

あの作品自体は好きだよ
758この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 11:25:15 ID:TpfOAL99
Q.作品内の登場キャラと作者の対談ってどう思う?
759この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 11:26:04 ID:L8wqukaE
例えが例えだけに、死ぬほどの劇物マニアにしか見えない……
760この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 11:46:25 ID:XXhvsaN/
A.商業誌だけに許されるセルフ二次だと思う


二次とかでやってて痛く感じるのは、オリジナルを演じさせてる二次作家のアクターの、さらにアクターとして登場させる事になるから
疑似的に出来の悪い3次創作的を見せられるような不快感を感じるんだと自己分析した
761この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 12:40:02 ID:WtzHLwDk
商業作品の一部だけに許されるのは同意

二次に限らずオリジナル小説でもテンプレ以下の痛い対談しか出来ないと思うぞ
対談があるだけでスルー作品を選ぶ項目のひとつになってもいいくらいだと個人的には思う
762この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 12:43:59 ID:+r0OMsC1
商業でも許せるかどうかは微妙だな
スレイヤーズの後書きとか頭沸いてるわ
763この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 12:51:21 ID:L8wqukaE
いや、あの類は本編も後書きも、全部頭が沸いているのが魅力だから
764この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 14:47:14 ID:2IUTK/GC
まあ先駆者は多少の粗は見逃してもらえるから。
これは最低テンプレにも言えるが。
765この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 14:54:25 ID:X1rsWNS0
初めは許されても二番煎じが許されないのはよくあること
766この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 14:59:38 ID:R1rkVF8c
最初のやつは誰もやってなかった物だからアイデアだけでも評価されるよね。
二番目以降は最初のやつより面白いか、新しい切り口じゃないともっぱら扱き下ろされる
767この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 15:37:35 ID:xecFKjYQ
初めてっていうか、単純に時代の差ってのもあるだろうな
同世代の友人とカラオケ行ってマイナーな演歌歌うようなもんだ
上手ければ感心されたりはするだろうが、基本的にはドン引きされるよ
768この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 15:46:28 ID:KlQ9HiJy
ああいうのは80年代には既に普通にあったもんな
夢獏も対談どころか自分のキャラたちを網で捕まえて回るのとかやってたし
しかも菊池秀行とそのキャラまで出てきてた気がする
769この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 16:24:17 ID:aQJDtq4D
>>767
うまくてもドン引きされることが多いから気が抜けない
770この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 17:33:26 ID:ILT8BhsM
どっちかというと、無駄にうまいほうが引かれるw
771この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 17:43:01 ID:ML8B1GI9
座談会だけに話を限れば今は引かれるよなぁ。
特に理想郷近辺はオリ主=作者が忌避される傾向にあるから、作者が劇中人物と会話しちゃう事だけでも引かれそうだ

あとそういう座談会が面白かったりするとそういうのを本編に盛り込めよとは思う
772この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 17:48:20 ID:v2JQI1cw
座談会面白く書ける作者なら本編も面白いんじゃ
773この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 17:48:25 ID:p+mPXx8N
登場したキャラが後書きにっていうと
オーフェン思い出すな
774この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 17:52:55 ID:FeuejYfi
あとがきに出たキャラは二度と本編に出られないというオーフェンあとがきか。


トリスタニア診療院にfateのディルムッド・オディナを出す必要性がわからない
775この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 17:59:10 ID:aaK+UNQv
そういやキャラに感想返しさせるのってどうよ
776この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 18:01:07 ID:E3QfPcXg
>トリスタニア診療院にfateのディルムッド・オディナを出す必要性がわからない

作者もそう思ってるからチラ裏から出てこないんじゃないかな?
777この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 18:02:14 ID:FeuejYfi
>>776
なるほど
778この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 18:02:33 ID:p+mPXx8N
単なる作者の趣味じゃね?
779この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 18:02:36 ID:ML8B1GI9
まあチラ裏は習作、ネタ含めてやりたい事やる板でもあるしなぁ。
もう必要性とかじゃなくてXXXと同じで好きだからやってますって作品が多いと思う。そういう意味では文字通りファンアート、なのか?
780この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 18:02:58 ID:4VrV3sID
チラ裏にいちいちツッコミ入れてたらきりがない
781この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 18:25:12 ID:MEQWzMmU
>>774
おんなじ性能でオリキャラだったらどういった印象持たれると思う?

それもあるが、やっぱやりたいからやりましたでオケだとは思う。チラ裏だし余計に。
782この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 18:29:52 ID:vjMzxI1s
チラ裏は基本的にネタ作品を投稿する場所ってことにして、
習作だけタイトルに「習作」って付けることにしたらいいと思うんだ。
習作ってついてなかったらネタ作品ってことにしてさ。
逆でもいいけど。

うっかり書き忘れると感想欄がそのことだけで埋まるって不毛すぎ。
783この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 18:34:18 ID:ZYYw3vUn
>>782
不毛かもしれんが投稿するなら規定くらい
しっかり確認してから投稿するべきだからわざわざ変更するのはな

しかも変更したとして、次は【習作】を入れてないってことはネタ作品なんですか?
どう見ても習作っぽいんですがって感想が出ると思うしマジ不毛
784この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 18:35:41 ID:vjMzxI1s
>>783
> 【習作】を入れてないってことはネタ作品なんですか?
> どう見ても習作っぽいんですがって感想が出る
ぎゃふん。
785この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 18:39:25 ID:bO3HnKa6
内容がまともだと、軽く指摘されるだけで叩きにはならんけどね
786この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 18:54:21 ID:ILT8BhsM
ここでそこらの変更を語ってもな。
787この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 19:04:35 ID:MEQWzMmU
定彼氏えwwタイトルからしてもう
788この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 19:10:39 ID:4DxQ7CXQ
あれは定彼氏の作品じゃなくて、シャ○とかいう奴の話だろ
相手だって今回は珍しく原作キャラじゃなくて、オリキャラだし

>シャマルお姉さんといえば料理が上手(ココ重要です。味付けが少し独特だけど美味しいはずです!)これは宇宙の真理。
>まさに容姿性格家庭料理といった三段揃い、お嫁さんにしたいキャラランキング一位……!

ホント、ややこしいから、原作キャラと同名のオリキャラは止めて欲しいぜ
789この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 20:09:26 ID:QGH5ccLL
頭に偽を付ければ問題無いわけないな
790この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 21:39:55 ID:2IUTK/GC
ベジータ、ソル、一方と組んで偽者四天王が出来るな。
791この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 22:12:25 ID:MEQWzMmU
ログアウト復活した?アラ探ししなけりゃ、文章も悪く無いし内容もひどくないし
キャラもテンプレから少しは個性無くもないし、総体に面白く無くもない。
連載開始時のようなテンポで更新してくれると個人的にはうれしいんだが
792この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 22:15:59 ID:aQJDtq4D
お前褒めてんのか貶してんのかどっちだよw
793この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 22:16:42 ID:eM1Kg4gE
褒めると叩かれっからな
794この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 22:17:28 ID:/HYrEZEW
ってかどんだけ長いんだよ最新話
前回もそうだったけど、更新されたら内容忘れてるから最初から読むんだよ
そしたらそこそこ面白いんだよ、それで続き読みたいけどまた更新止まるんだよ
3回スクロールしたら終わるとかありえないが、これだけ長いなら分割して頻度上げてくれ
795この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 22:18:36 ID:ML8B1GI9
ログアウト復活したな。復活っていうか、なんか月刊誌の単行本感覚であがってくるw
796ロリコンパニッシャー:2010/09/30(木) 22:22:02 ID:BTXO7AtP
ログアウトは冷静になればただ痴話で引き延ばししてるだけ
797この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 22:26:03 ID:ZYYw3vUn
冷静にならなければいいんじゃね?
798この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 22:29:22 ID:5sRkDvm9
んーでもやっぱそこそこ面白いな、ログアウト
他の面白くないネトゲ物とは何が違うのか自分でも分からんが
799ロリコンパニッシャー:2010/09/30(木) 22:31:09 ID:BTXO7AtP
確かにその通りだが、
勘違いモノだとかの後ろ暗い系の話だと思って読んでたら、
そこらへんオチが付かずに普通に受け入れられてしまったので、
今までのだらだらした描写はなんだったの? みたいに思ってしまっただけさ
800この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 22:35:06 ID:ML8B1GI9
>>798
あれじゃね、人間関係? つっても今あがってるの読み直したわけじゃないからうろ覚えなんだが……
案外描かれてること少ないぞ、特に恋愛関係。一番人を引き付ける物語は恋愛だって昔からよく言うし大小はあれそうだと思うんだが
特に理想郷だと最初からラブラブになるの確定かいちゃいちゃ系、ハーレム路線なのばっかりだしな
801この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 22:39:38 ID:MEQWzMmU
>>792
察しろよw
802この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 22:41:06 ID:/HYrEZEW
粗は一杯あるんだよな、俺も痴話いらねと思う所かなりあるし
なんつーかそこそこ面白い
803この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 22:47:32 ID:g5CwtKy1
ぼくのかんがえたネトゲ世界の描写を丁寧にやりすぎて主人公の考察とか独白だらけで
他の登場人物との掛け合いが薄かったりで読者とキャラ置いてけぼりになってるのも多い
下手にシステマチックなもんであれこれ説明したくなってしまって結果
はじめに情報詰め込みすぎてお腹いっぱい胸焼けするようなのもある
804ロリコンパニッシャー:2010/09/30(木) 22:55:24 ID:BTXO7AtP
と言っても俺のようないつまでも小説なんかにかかずらってるグズの意見ばっかり聞いてたりすると、
廃人バレしてヒロイン発狂、ラスボス化とか、
廃人バレしてヒロイン歓喜、まんこから汁をしぶかせる
とかそういう極端な方向に走りがちになるのである
805この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 22:57:21 ID:ML8B1GI9
>>803
ああ、それはわりとあるなぁ
これがそうとかは覚えてないけど、あんまり細かすぎてもちょっとね
面白く感じると同時にあんまりやられると煩わしくも思う。塩梅が難しいところだ
806この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 23:11:56 ID:KlQ9HiJy
あまりにもそればっかりだったり、わかりにくいとかじゃなければいいんだけどな
ぼくのかんがえたの炸裂も素人作品の醍醐味だし
807この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 23:17:34 ID:L8wqukaE
厨二病となろう化との境は何処にあるんだろうか
808この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 23:18:52 ID:TzouNN9N
書くか書かないかじゃないの?
809この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 23:19:49 ID:ZYYw3vUn
厨二的な文章となろう的な文章の境じゃねーの、文章力としか言えない
810この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 23:26:30 ID:ayblnL5b
なろうと理想郷で何が違うのかよく分からん
キモオタのキモい妄想にキモオタがキモい感想付けてるだけだろ
811この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 23:26:45 ID:ML8B1GI9
厨二病の小説」と「中学二年生が書いた小説」の違いじゃないか? まあつまり文章だよなぁ
812この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 23:29:45 ID:BlGwul1b
なろうにも理想郷の上位作品に負けないぐらいしっかりした文章の作品もあったりするけどな
というか目ぼしい作品は両者やそれ以外の個人HPのものとかもみんな読んだりするんじゃないの?
813この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 23:30:09 ID:+EIi0AMv
自分(と同じような人)が見るか、他人が見るかを意識して書くかとか?
814この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 23:30:50 ID:wJUljxNj
盗作がまかり通るか通らないか
815この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 23:30:59 ID:aNk3O/PR
>>810
お前みたいなのが仮に正真正銘の駄作にケチつけても完全排除されるのがなろう
比較的まだ存在を認知されていて、駄作はそうなっても仕方ない風潮なのが理想郷
816この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 23:34:27 ID:ayblnL5b
>>815
台本形式が叩かれるかそうでないかってだけで後は全く同じようなもんだろ
読んでて吐き気を催すようなSSが平然と絶賛されてて引いたわ
817この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 23:36:41 ID:ML8B1GI9
>>816
そんな無理して読むなよ……いや俺もわりと中堅所のが好きな作品多いけど
っていうかオタク文化の二次創作全般を取り扱うサイトだからほとんどはお前のいうキモオタの原作二次がほとんどだぞ? なろうも理想郷も
具体的にどんな作品があれば満足なんだお前は
818この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 23:37:08 ID:DtDnQoRO
なろうの問題点は読者層と運営のやる気の無さ
819この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 23:37:10 ID:L8wqukaE
なんで吐き気を催すようなSSの感想板まで見てんだよw ヲチ民かw
820この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 23:37:29 ID:X1rsWNS0
もともと二次創作なんてそんなもんだろ
821この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 23:38:20 ID:9LcN3Amj
おっと、ヲチ民は吐き気を催すようなSSの感想板を喜んで見るからヲチ民なんだぜ?
そいつは只のキチガイにきまってんだろ
822この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 23:38:26 ID:aQJDtq4D
個人サイトだって酷いのは十分すぎるほど酷いからな
823この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 23:40:21 ID:L8wqukaE
語るスレで笑われてんな
824この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 23:42:42 ID:v2JQI1cw
>>832
で、どこと勘違いをしたんだね
825この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 23:43:09 ID:aNk3O/PR
ゴルゴ13とコブラとルパン三世のクロスが読みたいとかいわれたら流石にお帰り願うしかない
826この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 23:43:57 ID:KlQ9HiJy
トップクラスのやつは聞こえてくるから直で行けばいいけど、
その下ぐらいのクラスのやつを探すとなるとなろうでは大変だった
結局逃げ帰ってきた
あんだけ多いんだから面白い物の数もなろうの方が多いんだろうけど、クソの量が半端じゃないからな
作者が感想削除できるかできないかってのはデカイと思うわ
827ロリコンパニッシャー:2010/09/30(木) 23:54:19 ID:BTXO7AtP
お前理想郷だってテーブルが整然としてるから見やすいだけであって凄まじい糞の量だぞ
828この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 23:55:27 ID:ML8B1GI9
つーかそれが全てだな。
上位の人気作品はともかく、自分の好みの作品を見つけるのはホントに砂漠で宝石
理想郷はPVやら感想数が一覧でみれるから指針も込みでまだとっつきやすい感じ。チラ裏の手のつけにくさはなろう並だが……
829この名無しがすごい!:2010/09/30(木) 23:55:44 ID:9T44ndT7
なろうは人の手が入ってないジャングル
理想郷は下草が刈ってある雑木林
830この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 00:03:50 ID:leKrjxQg
ああ、まさにそんな感じだ
なろうは見にくすぎるから、マジで砂漠の中から一粒の金を探してる気分になる
理想郷はまだここからここに落ちてますからねー、って机サイズに区切ってくれるから、その外を見なくていい
831この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 00:05:46 ID:evZh5KM+
ログアウト再開したのか。

RGOと信ONも再開しねえかな。
832この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 00:06:03 ID:gvH8Uz1p
俺、ずっとここがヲチスレだと勘違いしてたんだ…
833この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 00:09:40 ID:GW9WWw6a
>>816
何言ってんの?
自分の名作、他人の駄作
そんなん当たり前じゃん

だってのに、自分が駄作と感じたのは、他人も駄作と感じてなきゃ気がすまないワケ?
馬鹿だろ、お前
834この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 00:13:15 ID:bVZWVKCN
上で上がってた角屋ブログが中々楽しめたな。
デスゲーム系と違ってオンゲー的な空気をデフォルメ出してるのがいい。若干割と全力で変態だが面白いからいい感じだった
835この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 00:56:57 ID:TzRrtcQp
異聞・銀河英雄伝説

突然の第一部巻で唖然としてたら、第二部が始まってた。
俺達の戦いはこれからだ!と思ってたから逆に驚いた。
836この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 01:29:26 ID:Lclrmg5N
なのはとスターウォーズとバーディのクロスが読みたいな
837この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 01:33:39 ID:yo7lkg/n
俺はなのはと極上パロディウスのクロスが読みたい
838この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 01:34:56 ID:XrRhM90B
昔、舞氏がスターウォーズと米ネズミの二次ははやめてね、て書いてたとおもう
839この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 01:40:47 ID:xk2WdVut
若干飽食感があるからネギま、ゼロ魔、なのはに続く再構成、クロス、蹂躙舞台になるような新しい原作作品が欲しい
840この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 01:42:38 ID:uL4/pAC4
禁書は?
841この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 01:45:41 ID:IVAPKWWH
原作キャラにぶっ飛んだ性能のキャラがいると蹂躙の舞台にはなりにくい
842この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 01:45:51 ID:scP+yBiK
禁書本編は魔術のこじつけが難しそうだから
ぼくのかんがえたさいきょうののうりょくが使える超電磁砲のほうが人気なイメージ
843ロリコンパニッシャー:2010/10/01(金) 01:46:09 ID:GbB2WqtL
まあお前がそう思うならそうなんだろうな
844この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 01:47:16 ID:yo7lkg/n
めだかでいいじゃん
845この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 01:54:34 ID:uL4/pAC4
ウルフガイと名前を変えた黒ジャム先生の作品は話題にならないね、めだかボックス
846この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 02:13:01 ID:8PS+kA3g
原作からして人気のない作品なのに、その二次なんて書いても人気が出るわけがない
847この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 02:18:54 ID:joeRKCeY
>>846
The Islands War 二次創作 (オリ主 転生?物)

これ、原作なんて聞いたことねぇよ
848この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 02:22:04 ID:8PS+kA3g
>>847
それはネット上の創作物の二次だと思う
原作に当たるSSは完結せずに途中で更新止まってたと思うが
849この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 02:39:08 ID:MH9J4WAP
>>834
角屋ブログって楽しめる要素あったっけ?
850この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 03:03:44 ID:2pMskUve
ないな
851この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 04:04:43 ID:18ZZ3btf
ゲームを楽しんでる感じの雰囲気は好きだよ
VRMMO物ってなんか機械的にこなしてるだけの作品も多いしね
852この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 06:04:21 ID:qcyV19nZ
ログアウト久々に読んだけど麻衣の不人気っぷりがよくわかんないな
何か非女扱いしてるやつまでいるし
853この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 06:59:33 ID:fS85hFbL
このスレには人それぞれって言葉すら知らん奴が多いから困る
854この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 07:01:07 ID:K9b1KouL
>>852
あーいった、非常識事態になったことが無いから俺は分からんのだが
たぶん非難してる奴は、あーいった状態で冷静に行動した経験者
もしくは、非常識な事態に錯乱した奴に被害をかぶせられた人なんだろう
855この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 07:17:53 ID:7eECJgNX
非常時に冷静だとヒス女が絡んできて本気でうっとうしい
これはガチ
856この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 08:58:57 ID:VMeyFlyg
ログアウトみた。

あー、主人公を名脇役に仕立て上げようとして滑ってる感じ?
決め手がないので締めは必ず脇キャラだよりの不発主人公?

最新話では勇者様が覚醒してよりその傾向がはっきりしたけど、
ダイ大のポップみたいには間違ってもなれないだろうなぁ。

この作者では熱い見せ場なんて書けないでしょ、今までのを見る限りw
857この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 09:14:01 ID:n8Zjz9f3
聖将記の幕間sage更新か、たまにこういう更新の仕方がくるから油断なだねぇ。
やっぱ上杉勢はいいねぇ、弥太郎かわいいよ……
とほのぼの回だと思っていたら、落ちが壮絶すぎてわろたw
858ロリコンパニッシャー:2010/10/01(金) 09:35:47 ID:GbB2WqtL
いわゆる二次元ヒロインてのはね、
股広げていらっしゃ〜いつー状況になってもね、
いざタッチされたら金槌で後頭部ぶっ叩くような
マンコに強力なATフィールド張ってなきゃダメなわけよ
そういうこと
859この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 09:39:43 ID:eDVz+H1g
久々にのぞいたらマブラヴ板が劣化しすぎてる。泣けるほどに

等身大の戦場
帝国戦記
戦場の片隅で

元ねた知らんクロスとか、最初から考慮外ののぞけば最近更新でまともに読めるのはこれだけ。
これなら過疎ったほうがマシだ。
最低系しかも文章力とかマナー最低はいらねぇよ。
860この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 09:41:57 ID:FhhplnIg
触れちゃいかんのかもしれんけど、いつの間にこんなうざコテが現れたの?
861この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 09:44:07 ID:Z61n6uFM
なんで糞コテって書き込みの内容までウザいんだろうな
862ロリコンパニッシャー:2010/10/01(金) 09:45:59 ID:GbB2WqtL
>>860
誰に話しかけてんの?
863この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 09:50:01 ID:eDVz+H1g
おいクソコテはこっちはもうあぼんして見えないんだから。
いちいち存在報告になるようなのはいらんよw
864この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 10:28:45 ID:T5fGpEtk
たまにレス番飛んでるなーってときあるけどまだいたんだなやっぱり
2000円ボマーみたいな新人検知器になっていくのかな
865この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 10:34:22 ID:leKrjxQg
俺はあぼんしてないけど、典型的な馬鹿っぽくて面白いよこいつ
誰も聞いてないのにしたり顔で語ってるから
で、ちょっと反応してもらったらすぐ尻尾振って食いつくの
まあ、普段は面倒だからスルーしてるけど
866この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 10:35:54 ID:Ytg2gFdC
>>865
激しく同意。一人で踊ってるの見ててすげー笑えるw
867この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 10:37:15 ID:muMOWbwB
北郷一刀の遠い道のり
が面白いことは面白いんだが、感想の持ち上げ方が嫌だw
868この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 10:37:30 ID:ZfpIN/RH
モニター越しだからまだマシだけど、リアルで見たら子供が泣き出すレベルのおぞましさ
等身大のゴ○ブリの方がまだマシなくらいなのに、よくまじまじと観察しようだなんて思えるな
869この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 10:40:26 ID:b6xMjXsh
毎日鏡見てればそれくらいは余裕
870この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 10:51:13 ID:0xySdPr+
>>865
自分を利口だと思い込んでる傍目に馬鹿な奴って
聞かれもしないのに俺理論を上から目線で延々一人語りするもんな
871この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 10:55:05 ID:g87BuY3v
日中から悪意うずまいてんなぁ
ヲチスレと共通して「目が合った奴とりあえず殴っておくか」的に
攻撃性がありあまってる書き込みが気持ち悪い
空気コテも災難だな
872この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 11:21:04 ID:ZfpIN/RH
  か
  ス
  性
  コテも災難だな
873この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 12:09:35 ID:X791CjAr
しかし相変わらず「北郷一刀の遠い道のり」
は一刀の思考パターンが全く理解できんわけのわからなさだ。

口を開けば、「三国は成立する」「曹操と孫権と劉備が帝になる」とか
アホみたいに繰り返すばかりで、自分のいる世界が分岐世界なのか
平行世界なのか(生活スタイルがえらく違う点とか)史実との相違点
自分の存在が引き起こすバタフライ効果とかも考察しないし、
有力武将が女性になってる点や年齢設定が混乱してることすら殆ど
無視して、自分の知る歴史だけが無条件に実現すると能天気に信じ
こんでるのはどうなってるんだか……  
874この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 12:23:43 ID:77A/I1JC
その訳わからなさを楽しむ小説だと思って読んでいる
875この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 12:54:07 ID:vIQMDvC/
そういや転生ものって理想郷見る前はクッ、前世の記憶がっ!てネタだとおもってたんだが
理想郷とかだと主人公がとりあえずチートするための免罪符でちょっと驚いた
876この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 13:05:41 ID:wIPp66t5
最低テンプレだとそうだな
877この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 13:40:16 ID:bVZWVKCN
>>875
まあ、普通は転生ってそうだよなぁ。
前世の記憶が曖昧だから生まれる謎とか、前世を前提にした人間関係とかさ
改めて思うとほんと転生して前世と関係ない能力手に入れて記憶引き継ぎってすさまじいなw
878この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 13:42:37 ID:w30Cm2XX
筒井康隆は罪深いことをしたのう
879この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 13:58:05 ID:lQB3UvwE
転生チートオリ主の原典、原初のオリ主とは何なのだろう
原初のオリ主作品が気になるぜ
880この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 14:08:03 ID:jbPc7tKW
>>879
輪廻転生 めちゃくちゃ古すぎてなんとも言えないけど紀元前13世紀のバラモン教で輪廻転生があるから
うん、古すぎるな
881この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 14:13:48 ID:bVZWVKCN
手ごろなところでスパシン、AKITO、U-1、YOKOSHIMAあたりでググればいんじゃね
少なくとも今のオリ主を形作ってんのはこの辺でしょう
882この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 14:13:55 ID:AFHIzi/G
エヴァじゃねーの?こんなエンディング嫌だからシンジ転生させますた的な
もっと前からあるような気もするが
883この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 14:14:28 ID:qXtcBsAb
>>875
けいおんキャラの前世がムーの戦士とか。
884この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 14:33:57 ID:rLdsQltf
唯「ゴォォォォォッド!ラ・ムゥゥゥゥ!!!」

胸が熱くなるな
885この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 14:46:09 ID:k2NzgpKA
前世とか転生とかのデメリットがないしな。
まったくつまらないチートになるだけ。
886この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 14:46:35 ID:Z61n6uFM
SSの初出は難しいが、原点というなら世の中に散在する真性の方々で間違いない
雑誌のムーとかに投稿してたような感じの
887ロリコンパニッシャー:2010/10/01(金) 14:48:45 ID:GbB2WqtL
コテハンの俺理論は許せないくせに名無しの自分は平然と俺理論をまき散らすわけだ
888この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 14:49:30 ID:LHE04MAW
世界に魔法をばらすまで、だったっけ?
前世の記憶が今の肉体への認識異常起こして
それで吐いたり、肉親や自分まで他人と捉えたりとかするの
889この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 14:51:08 ID:uria+ldh
確かにウザイな。
ウザイだけで他に何の効果も無い。
890この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 14:51:44 ID:8QtKWXHf
アトランティスの光の戦士とかムーの王族とか山ほど居たなぁ
891この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 14:52:42 ID:bVZWVKCN
>>888
ネギまだたよな確かと思って久々に見に行ったら四カ月経過だったでござる
892ロリコンパニッシャー:2010/10/01(金) 14:54:13 ID:GbB2WqtL
名前欄がちょっと違うだけで何故かウザく感じる感性どうにかした方がいいよ
たかが50バイト程度の違いでイラッときたりこなかったりするんだぜ?
893この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 15:07:17 ID:wIPp66t5
50byteも違わんだろ
894この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 15:31:25 ID:scP+yBiK
自分がウザがられてる理由がコテハンだけだと思ってたのか・・・
895ロリコンパニッシャー:2010/10/01(金) 15:34:33 ID:GbB2WqtL
あとIDがすぐ赤くなる所とかもあるな
896この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 15:35:26 ID:bVZWVKCN
>>894
むしろコテハンは長所だろう。あぼんできるもの
897この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 15:46:54 ID:GNyVB/7D
あの王族や光の戦士たちは今も文通してんのかな
898ロリコンパニッシャー:2010/10/01(金) 15:51:43 ID:GbB2WqtL
社会に出るとペルソナを被り、
レス一つするのにも人格を虚飾するくせに、
王族や戦士を馬鹿にしたらあかんよ
899この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 17:21:17 ID:wxnIVd1d
遠い道のりはあのわけわからなさが好きだな
ちんこじゃない一刀なのが新鮮なのかもなぁ
900この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 17:59:38 ID:Me4iq6Fz
チラ裏の田舎の貴族〜は農業を主にやってればいいのに
下手にバトル展開混ぜてよくわからないことになってるな
901この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 17:59:59 ID:ZfpIN/RH
ちょっとの違いというが……その、普通ならやらないちょっとやそっとのことで
自己主張かますような偏執狂ッぷりを晒しているからキモがられるんだよ
902この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 18:00:52 ID:hV5ovSEP
なんでそんなに構ってほしいんだろ
友達いないのかな?
903ロリコンパニッシャー:2010/10/01(金) 18:08:09 ID:GbB2WqtL
>>901
嘘吐かんでもわかるよ
実際俺ですら誰かがコテハン付けて何か言ってたら異物感を感じてイラッとするからな
そういうのは単なる日本的風習から来る土人的感覚なわけで
俺はもっと理性的に行きましょう、とそういう事を言っているわけ
904この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 18:17:00 ID:8PS+kA3g
arcadiaを語るスレ39
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1285924526/



少し早めに次スレ立てておきましたので、後で使ってください
905この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 18:17:02 ID:C4BFe+eU
理性的とかコテハンとか日本的な風習とかの考現学を語る前に
その恥ずかしい名前を変えて出直しておいで
906この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 18:22:33 ID:ZfpIN/RH
>>903
その異物感の理由が「あざといまでの自己主張」だっつうんだよ

人を押し退けて公開オナニーかまして目立つのが大陸風で
人に配慮して自分を控えめにしつつ組織の保全と協調を重んじるのが日本風だろ

で、ここは日本語を用いる掲示板なんだよ、理解してろボケ
理性的に公開オナニーなんぞしてどうすんだ。そういうことは同類の多いところでやってろ
理性があるなら空気読め
907この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 18:24:15 ID:bVZWVKCN
>>903
変な知識見せびらかしてドヤ顔してんじゃねえよカスが
いや、俺はとても理性的だけど
908この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 18:26:06 ID:GNyVB/7D
せっかくコテにしてくれてるのになんでNGに放り込まないの?
「気になってあぼんもできない構いたいちゃんm9(^Д^)プギャー!」されたいの?
909この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 18:28:32 ID:M7Mlj0X6
荒らしも荒らしに構う奴も荒らし
構ってちゃんに構ってる奴も構ってもらいたがり
910ロリコンパニッシャー:2010/10/01(金) 18:31:56 ID:GbB2WqtL
>>906
空気至上主義を批判する俺に対して、
空気が澱んでいますよと言うのは筋違いだし、
そもそもお前の言ってる事なんて全て理解してる上で>>903のレスをしているという事に気が付かなければいけないわけ
911ロリコンパニッシャー:2010/10/01(金) 18:35:09 ID:GbB2WqtL
まあ俺の言ってる事がいつかわかる時が来るよ
空気が共通利益が生む時代だったら必死に空気を守る価値もあるんだろうけど
今の時代は空気読むだけ不幸が蓄積していくだけだからな
912この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 18:37:56 ID:tl5mwSyZ
さすが隔離スレ、コテが居てもなんともないぜ!
913この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 18:38:35 ID:B7jdQ++m
>>911
空気読まなくたって利益ねぇよ
914ロリコンパニッシャー:2010/10/01(金) 18:40:24 ID:GbB2WqtL
>>913
空気を読む事によって煩うのがそもそもの不利益なわけだから、
読まなくて利益がなくてもそれはそれでかまわないわけ
915この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 18:41:02 ID:IalqImvw
そういやちょっと前に型月厨がスレから出て行けって何回周囲から言われても
一切のレスを無視して延々と2人で議論続けてたが
コテだろうが荒らしだろうが、放っておいても居座るような真性だと困るな
916ロリコンパニッシャー:2010/10/01(金) 18:42:04 ID:GbB2WqtL
空気に属している名無しの方が偉いっていう価値観の方がよっぽどファックだよ
917この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 18:42:40 ID:wUaN0f9Q
ていうかそれ以前からロリコンは居座ってたしな
結局のところはあぼんが正解、次点で眺めながらスルー(要耐久)
918この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 18:43:45 ID:Ytg2gFdC
被害妄想スゲェ
919この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 18:46:30 ID:fhn6UhLb
どうにか3万字ほど書きあがったので、チラ裏に投稿しようとしたら、アクセスブロックされて出来なかった。
この大学のIPは国内扱いされていないらしい。

今日中に投稿できるだろうか……
920この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 18:47:33 ID:wR8qt3MR
はいはい、お前の中ではそうなんだろうね、お前の中ではね。
921この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 18:49:10 ID:oZib61Ib
なろうでやったら?
ここで作者アピールするよかいいと思うよ!
922この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 18:49:35 ID:bBh70Q4b
大学構内とかどっかで聞いた事のある話だなー
923ロリコンパニッシャー:2010/10/01(金) 18:49:36 ID:GbB2WqtL
お前らは集団に属してるから気が大きくなってるだけ
一方の俺は集団からハブられても気を大きく保っていられる
なんと強い精神であることか
924この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 18:49:39 ID:2pMskUve
>>919
いや普通に自宅からやれよw
925この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 18:50:59 ID:g87BuY3v
まだやってんのかよ
理想郷のSSについて語れよ

ログアウト読んでるけどなんか文章がなまじまともな分
主人公にすげぇ痛々しさを感じる・・・
926この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 18:52:35 ID:Xc3J7Izn
>>923
それプライドの高いいじめられっ子が自己弁護のために考え出すような論理だろwww
927この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 18:52:58 ID:wUaN0f9Q
>>919
今日明日中チラ裏監視して三万字前後のがきたらこのスレにあげるお!

>>925
むしろあれは痛々しかったり鬱鬱しかったりするのが味でもあるからなんとも
928この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 18:53:24 ID:mk+BIqnr
>>902
平日の夜中から翌日の夜までずーっと居座ってるんだからな
仕事や学校が(略な無敵の人と思うしか
929ロリコンパニッシャー:2010/10/01(金) 18:53:34 ID:GbB2WqtL
>>926
特に何も思っていないのにいじめに参加してる奴よりゃましじゃね?
930この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 18:55:00 ID:wR8qt3MR
要はボッチのネット弁慶ってことだろ?
931ロリコンパニッシャー:2010/10/01(金) 18:55:26 ID:GbB2WqtL
>>928
多分>>902は俺の事を言ってるんじゃないんだと思うが、
俺は単なるパートタイムフリーターだよ
正直、そんな事の露呈を恐れてIDを気にして煩ってたらレスもままならないよな
932ロリコンパニッシャー:2010/10/01(金) 18:57:20 ID:GbB2WqtL
>>930
職場じゃ全く言葉を発しないけど友達居るしな
なんかネットじゃ自然とこうなるだけで
お前らそんなに俺の自己紹介聞きたいの?
自己紹介とか空気が一番嫌うもんだろ?
933この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 19:01:36 ID:C4BFe+eU
おまえの個人情報などどうでもいい
そして匿名だの名前があるだのどうでもいい
ただおまえはこの語るスレというコミュニティで嫌われているだけだ
934ロリコンパニッシャー:2010/10/01(金) 19:03:25 ID:GbB2WqtL
>>933
空気に属して総意を騙るほどに気が大きくなってしまった人の好例
935この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 19:04:37 ID:iqVvEJGJ
ところがどっこいオレもお前が嫌いだww
936この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 19:05:06 ID:o0GIsflK
>>932
それ話さないからバレないだけで、内面がダメダメだってことじゃないか?
937ロリコンパニッシャー:2010/10/01(金) 19:05:18 ID:GbB2WqtL
それは総意ではないよね
938この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 19:06:33 ID:18ZZ3btf
最低でもこのスレだけで終わっとけよ
939この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 19:06:40 ID:g87BuY3v
俺は別にどうでもいい
悪意だらけな奴の方が鬱陶しい
940ロリコンパニッシャー:2010/10/01(金) 19:07:18 ID:GbB2WqtL
>>936
そりゃ社会的に見たら俺の内面なんかグズでダメダメだよ
まあ個人的価値観を全て社会に依存してる人からすれば俺の言ってる事は理解できないだろうけど
そして、その社会的システムに依存してるだけではやっていけなくなる時代が来てるから
やがて俺の言ってる事が理解出来る日が来るだろう
そういう事なわけ
941この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 19:14:56 ID:mk+BIqnr
リアルで実績も作れずネット弁慶に走るような、プライドが身の丈に合っていない奴って
何かを成そうとしたら犯罪が選択肢に入るんだろうなぁ・・・
報道されて2chで笑い物になるがオチというか
942ロリコンパニッシャー:2010/10/01(金) 19:18:54 ID:GbB2WqtL
>>941
そんな事を言い出したら属人論法でしか物を言えなくなるだろ?
そして、名無しというのは属人論法から最も解放されるべき存在であるのに
その名無しがコテハンを批判する時は属人論法を用いる
こんな矛盾があるかね?
943この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 19:23:40 ID:b6xMjXsh
どうでもいいけどお前ら無断でスレ立てた奴に何か言うことないの
944この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 19:28:52 ID:xSrXlSX0
>>943
早漏
945この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 19:30:14 ID:wUaN0f9Q
>>943
仕切りたがり
946この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 19:33:58 ID:ngtFBbj0
>>943
足臭い
947この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 19:43:49 ID:BDYvW0Cu
>943が言われてるのか
948この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 19:46:13 ID:DwFH8ZB5
>>943
そんなにテンプレをいじってみたかったのか
949この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 19:47:14 ID:b6xMjXsh
>>948
お前に言われるまでテンプレかわったの気づかなかったわ
950この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 19:47:50 ID:eQktV4/o
>>943
この糞垂れ
951この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 19:48:47 ID:2pMskUve
何なのこの流れ
952この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 19:53:25 ID:eQktV4/o
953この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 19:54:28 ID:Y58CWxfG
>>943
この早漏は>>1乙されないだろうな
954この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 19:55:16 ID:fcYUPD4T
>>904が気持ち悪すぎる
955この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 20:07:51 ID:Alh+eYJ4
誰かー流れ変えるスレしてー
956この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 20:10:38 ID:5KB5Edaa
レスではなくスレを求めるのか
957この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 20:11:08 ID:CMZGayeH
なんだかんだ言うけども俺は理想郷好きだよ
958この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 20:14:24 ID:lPZbc0P0
俺はお前らのこと嫌いだけどな
959この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 20:35:29 ID:hMNt8f1r
大学時代、大学のPCでウィキペディア編集しようと思ったら
「イタズラはやめて下さい。○○大学」というメッセージが画面に出てきた
旧帝でも一部のアホが周りに迷惑をかけるのは同じだな
960この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 20:41:41 ID:wrPFgznR
自分が今まさに一部のアホと近しい立場にいることに気付けよ
961この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 20:49:12 ID:KrNFwelw
>>959
関係ないかもしれないが
ハードボイルドの記事の関連項目に仮面ライダーWを入れた糞野郎はお前か
962この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 20:58:06 ID:tl5mwSyZ
妄想というか言いがかり乙すぎる
963この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 21:03:55 ID:wUaN0f9Q
かもしれないとかいう以前に脈略なさすぎんだろwww
964この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 21:25:12 ID:fS85hFbL
  ____| ̄|____ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ n   | ̄|           _____     ___ ___    ___
  |            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /   |  |          /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
   ̄ ̄/   \ ̄ ̄      ∧毛∧/    |  |       __    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
    / /|  |\ \       (T^ω^)    |  |      / /   |  |___      ̄|  | / / /   /| |
  / /_|  |_\ \      ノ/ / ノ     . |  |.    / /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
/ /  |       | \ \   // / ノ\    .|  |   / /               |_|     |__|   \/
 ̄     ̄|  | ̄    ̄ ⊂( し'./ \ \   .|  | / /
        |  |          | ノ'     \ \ |  |/ /
        ̄         し'         ̄ |__/                                  以上
965この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 21:27:50 ID:AFHIzi/G
本スレってここじゃねーの?
966この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 21:31:52 ID:rA75vzWp
ここは隔離スレ
967この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 21:37:08 ID:muMOWbwB
こっちの方が本スレっぽいが、実はヲチるスレの方が先という罠
968この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 21:40:34 ID:byE0gIcc
メイン板っぽさは物凄いが
本スレっぽさは皆無です
969この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 22:04:58 ID:AFHIzi/G
ここで感じてた妙な違和感はそれだったのかっw
今日はスッキリ眠れそうだぜ
970この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 22:11:51 ID:Xc3J7Izn
※そもそもヲチスレで普通に理想郷の作品を語ろうとしてた奴らが分離してできたのがこのスレです
971この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 22:12:55 ID:H4xwOccg
しかし今やヲチスレ以下の糞スレに成り果てている
972この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 22:14:38 ID:wUaN0f9Q
隔離スレとは本来そういうものだ。
語ってる時は語ってるが、荒らしへの耐性が低い分治安が安定しないなw
973この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 22:19:00 ID:leKrjxQg
別にいいんじゃねえの?
特に建設的な何かを語るスレでもないんだし、踊る阿呆が延々と踊り続ける、というならそれで
釣ってるつもりの馬鹿も、釣られてるつもりの馬鹿も、飽きるまでは演じてやれば
こっちも飽きるまでは付き合うよ
974この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 22:38:27 ID:dYidfTUL
作者の見え見えな自演をニヤニヤしながら眺めるのが楽しすぎる

同時に気持ち悪すぎて死んで欲しいとも思うんだけど
975この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 22:59:41 ID:Kr8Pjnum
よく作者乙大量、とか言うけど実際それほど見かけたことなくね?
ココで紹介されるのって大抵は好きになる人もいるんだろうなー、位の作品だし
976この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 23:01:29 ID:GNyVB/7D
作者同士にしかわからないことがあるのだろうきっと
977この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 23:02:02 ID:WIyO+Nx2
一番は紹介しないが、二番以降なら割と本気で紹介してる……って言ってた奴が居たな
そんな感じだよな
978この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 23:13:23 ID:18ZZ3btf
掘るの大変だしみんなもっと気楽に紹介すればいいのにな
979この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 23:13:56 ID:zD0qIL+3
>>975
同感
980この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 23:18:03 ID:YCXUo65Q
批評ならともかく、作者認定されると言い訳も出来ないし
うかつな紹介は出来んのよね
981この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 23:19:34 ID:+YBCpcAf
しかたないさ、このスレの空気だと……それに紹介してくれるだけでも御の字だろ
982この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 23:27:02 ID:NlSRlYvX
あんまりにも短い話数で紹介されると、反応しづらいことはあるな。
983この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 23:37:07 ID:18ZZ3btf
スレが荒れると短い話数でも取り合えず話題に出して
何とか別方向に進まないかと願ってる
984この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 23:37:19 ID:k7H38Ew3
>>980
スレ立てヨロ
985この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 23:38:15 ID:pEGNo3XO
986この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 23:39:22 ID:wUaN0f9Q
>>904というアホの子がおってだな……
987この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 23:43:58 ID:k7H38Ew3
なんてこった、気付かなかったぜw
988この名無しがすごい!:2010/10/01(金) 23:46:12 ID:b6xMjXsh
まあそりゃ決まりの100レス近く前から何も言わずに建てる奴がいるとは中々思うまい
989この名無しがすごい!:2010/10/02(土) 00:12:52 ID:7h5Wph8k
>>919
お前、チラ裏にゼロ魔の二次投稿してないか?
990この名無しがすごい!:2010/10/02(土) 00:17:22 ID:6QN7fPYe
>>925
そんなことより今回の更新分いま読んでるけどやたらと退屈に感じてちと辛い物があるわ
なんだか同じような事繰り返してないかこの主人公たち
991この名無しがすごい!:2010/10/02(土) 00:39:10 ID:4zvjW5CR
>>985
削除依頼だして立て直したほうがいいんじゃないか?スレ建ての最低限のルールくらい守ってないと収拾がつかなくなるぞ。
992この名無しがすごい!:2010/10/02(土) 00:42:07 ID:ak2bZeX+
そんな理由で削除依頼は通らないのです
993この名無しがすごい!:2010/10/02(土) 00:42:10 ID:+uwKio5x
>>991
どうでもいいだろ、ほんとどうでもいい
994この名無しがすごい!:2010/10/02(土) 00:43:40 ID:4zvjW5CR
>>992
じゃあ、誘導して>>980が新スレ建てるべきじゃない?
995この名無しがすごい!:2010/10/02(土) 00:46:19 ID:wJDHcbk2
コテ云々は次で消せばいいだろ
自己満で勝手に増やしたのはウザイが
数日で1000消化するスレでそんな神経質なのもキモイ
996この名無しがすごい!:2010/10/02(土) 00:47:10 ID:+uwKio5x
>>994
アホか、何でわざわざまた立てる必要がある
997この名無しがすごい!:2010/10/02(土) 00:47:11 ID:ak2bZeX+
>>994
削除のガイドラインに目を通せ
ttp://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
998この名無しがすごい!:2010/10/02(土) 00:47:55 ID:mvjOROs0
そしてコテが舞い戻るとか言うオチになって、またテンプレに追加されるオチが見える

今度はより過激に……
999この名無しがすごい!:2010/10/02(土) 00:48:32 ID:3dWw5sTd
まあとりあえず埋めるか
1000この名無しがすごい!:2010/10/02(土) 00:49:00 ID:6QN7fPYe
といったように新参の出入りが頻繁と思しきこのスレにはあのテンプレ追加も有効に感じるわw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。