>>947 鯖も宝具ありなら格上の精霊も打倒し得るとあるから
>>944 >格上相手でも状況次第だと思うけどねぇ
それはサイトには当てはまらないのか?
>>952 そもそも精霊じゃないし、型月の呪縛を受けてないしなぁ
もう天元突破でもつれてこようぜ
>>952 逆に銃持ったそこらのYAKUZAが勝つ可能性もあるな
もうルイズがエクスプロージョンで町内バトルオワタでいいよ
月厨の大好きな言葉、GAINENとHOUGU
>>950 ん、ようするに型月世界に存在する、まあ古くて格式のあるファンタジックなものが内包してる概念の一つだな。
サーヴァントは神秘をまとってるから、サーヴァントが手に持った武器ならどんながらくたでも神秘を纏うし、サーヴァントを傷付けられる、みたいな設定。
まあでもようするに通常兵器は無効ってだけで魔力だのこもってたり型月における科学を超越してれば神秘になるので、一例をあげるとレーザー兵器は効くのが通説だし光の速さで鯖は動けないので当てれば勝てる
>>950 それが全てでもない
>>953 サイトは一般人に毛が生えたくらいの強さだからなぁ
前提条件から相当厳しいぞ
メインでやれ
>>951 永遠のアセリアは間違いなくどう頑張っても原作を尊重すると蹂躙になるなw
あれと型月を並べるのもあまりにも可哀想だ、世界観の規模が違いすぎる
>>959 ハルケ6000年の無駄に長い歴史が役立つ時がきたな
無双は言い過ぎにしろ、サイトは設定的に「心の震え」とかいう訳のわからんものでいくらでも強くなるから、正直戦闘幅がわけわかめ
大抵のものは世界平和は一家団欒のあとにとクロスならパワーバランスよさげだな。
アレは宇宙規模で戦える姉とちょっと能力持ったチンピラ相手に負けかける主人公が同居してるという戦力の公平さが最初から考えられてないラノベだから、それこそ作中の幅でカバーできれば大抵対応できそう
敵も邪神から悪の組織、宇宙人まで選り取りみどりだしな
>>960 踏み台にされることが多いゼロ魔世界だが
魔法やデルフリンガーの古さだけみれば現代世界に近い型月と違って、6000年以上前からある代物だぞ
型月側からすると秘匿されて無いから無効と言いそうだが
要するにクロスには両方に同等の愛が必要ってこった
偏らせると不満がでる
いやまぁ偏らせなかったら不満が出ないかというとそうじゃないのが厳しいが
>>965 アーマードコア系とかにレーザー負けとか、プラズマビーム系に敗れるのはいつものことだろ、お前また顔真っ赤になってるぞw
>>961 で、今では音速なんて話にならない速度で戦えると
すごいなー(棒
型月厨は絶対にみとめないけど、型月のキャラって型月厨が思ってる程強くはないんだよなぁ
下位ならまだしも、上位の永遠神剣なんか持ってきたら、普通に型月世界終了のお知らせだろ
あいつら必要なら、宇宙だって作ったり壊したりするからな
>>960 貴方より手前のレス殆ど読んでないから流れは知らんけど
サイトは8巻の時点でガンダールヴ補正無しで
熟練の戦士と同レベルになってた気がしたが
>>965 そうか、ではレガートとエレンディラに差し替えよう
>>970 一体いつ“いつものこと”になったのやら…
まあ攻撃力だけあってもな。最強スレなんて見てるとゴミ以下じゃん
>>960 一般人は4万の軍隊は止めねえw
ついでに最近更に強化されてる
サーヴァントが持ったら何でも神秘扱いなら、サイトのガンダールヴでも持ったら何でも伝説の槍扱いでいいんじゃね?
七万七万
>>872 ていうかサーヴァントって設定だけ取っても、型月世界の公開されてる設定群の中じゃそれほど強くないしなぁ。
まあ格好良い描写で描かれてたサバイバルバトルが世界全体でみたら最強じゃないってのが寂しいって気持ちはわかるが……
また型月のゴミが暴れてんのか
型月なんざ雑魚だろ雑魚
サーヴァントなんて一般人のグーパンでKOっスよ
>>978 「作中で扱った武器」という縛りでいいのかな?
まぁ最強スレだと心臓必中(笑)ビル一撃(笑)だからな
惑星破壊や銀河破壊が出来て初めて一人前
ついでにガンダと似たような能力持ったランスロットだと普通に持ったものが低級でも宝具扱いじゃなかったか
あれで王(笑)相手に勝ってるし
鍛えた高校生程度がそこそこやれちゃうやさしい音速が鯖のいいところなのにわかってねえなあ
おう、安価ふんだか。ちょっとたててくる
>>974 その熟練の戦士はどの程度の強さなの?
>>975 レガートの能力もタネは神経の電気信号に干渉するって感じのものだったからなぁ
人間とは異なる鯖には通じんでしょ
>>978 少し足止めできただけで死に掛けたけどね>七万
鯖クラスの強さなら無双できただろうけど
こうなっては誰も止められん
よし、ここは世界最古の金ピカ英雄、ワッハマンにご登場願おうか
いかん、奴は本気で信じてるようだ
セイバーさん vs GBU-28バンカーバスター
阿呆か
厨二作品の英雄なんてものは、死亡フラグによって死ななければいけない存在なんだよ
アチャ夫が七万とかで「別に倒してしまっても構わんのだろう?」なんていったら
スペックがどうあれ、絶対に負けなくちゃいけないんだよ!
サーバントって物理攻撃無効で属性攻撃のみ有効って感じの幽霊タイプだっけ
そんで本体が妖精やら竜やら神やらの混血だから人間じゃ追いつけないステータス値持ち?
そういう設定だったよね
なのにファンディスクやスピンアウト作品では
人類最強レベルの武闘派魔術師 + 宝具相手に中堅が負けたり引き分けたりしてるじゃん?
これってどういうことなのさ
>>989 鯖の場合、強い というより 硬い だけじゃね?
硬さがサイトと同程度ならおそらく無双は無理だと思うし
キャス子に支援された葛木や腕士郎が戦えてシエル先輩が防衛戦できる程度だっけ?
サイトも条件次第で互角に渡り合えるポテンシャルはあると思うが
>>995 ルートによってはキャスターはリンに蹴られてダウンしてんぞ
物理攻撃無効という事は
核攻撃にも耐えるという事か。
エイヴィヒカイト使えば倒せるさ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。