【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.29
◎晒し用テンプレ
---ここから------------------------------------------------
【アドレス】
【ジャンル】
【タイトル】
【評価基準】
【改稿】
---ここまで------------------------------------------------
(説明)
【アドレス】 …あぷろだのアドレスを書いてください。必ずテキスト形式(.txt)で!
【ジャンル】 …作品の分類です。(例:学園モノ、ファンタジー、ミステリー、ホラー、不明)
【タイトル】 …作品のタイトルです。晒し用に適当なタイトルを付けてください。
【評価基準】 …どこを見て欲しいか、どういった感想を求めているか書いてください。
(例)文章を見て欲しい、キャラが立っているか見て欲しい、駄目なところを指摘して欲しい 等
【改稿】 …改稿してもいいなら「可」、してほしくないなら「不可」、もしくはこの項目を削除。
※ エロ・グロシーンがある場合は注記推奨。
※ 長編はあらすじを添付すると感想がもらいやすいかも。
ラノベは文芸じゃないよ
>>4 乙。
文章はすごく読みやすい。丁寧に、短く、分かりやすく書き連ねてるから、イメージ化はすごく容易だった。
読んでストレスを感じることは全くなかった。それ+少しカッコイイかんじも伝わった。
そだな、あえていうなら
プロローグのところでチェスカって誰だ?って思った。
コウなのはなんとなく分かるんだけど、なんでいきなりここで唐突にチェスカに変えた?
第一章の落下傘のところ。
廃れたローゼンヌの町のところが「廃れた」の一言で片付いてるから、廃れてる様子を少しくらい描写しとこうか。
カゲの怖さを伝えるためにも必要なプロセスだと思う。早くアクションみたいから2行くらいでいいけどね。
ほいで一番気になってる所なんだけど、
>ここでいただいた感想を基に続きを書こうと考えているので
これ大丈夫? プロット……少なくとも盛り上げ場所と話の終着駅は自分できちんと押さえとかないと、
いろんな人の感想に振り回されて、グダグダになっていくぞ。
自分が今回書いているのは「○○が××するお話」ってきっちり決めてブレないようにせんと。
そのうえでアドバイスを取捨選択しながら微調整していくべきだ。
で、聞こう。
これは全体を俯瞰して結局どんなお話? 3行でどぞ。
>>4 いちおう最後まで読みました
正直、晒しの絶対量が少ないので、いまひとつ物語の世界観などつかみきれず「それ、このすぐ後でわかるようになってるから」と作者のほうでは反論したくなるかもしれないですが・・・
また読み落としなどありましたら失礼
剣を手にしたという表現がありましたので、剣と魔法の世界かと思ったらパラシュート降下して、銃も出てきたので「あれ?」と
しかも敵であるカゲに銃でもダメージを与えれるみたいだし
剣でないと殺せないということかもしれないですけど・・・
カゲとヒトは捕食者と被食者の関係ということですが、別にカゲが強力な武器を持ってるわけでもないようだし、どんなふうに強い敵なのか具体的にわからない
主人公の『カミカゼ』としての初陣&活躍という場面ですが、敵がどれだけの存在かわからないと、その場面が活きないと思いました
その戦闘シーンですけど、あっさりしすぎでは?
上にも書いたようにカゲの強さがわからない
主人公が苦戦する、主人公が負傷する、味方に戦死者など、なにか敵の強さがわかる要素が入ると、もっと緊迫する場面になりそうですが
特にカミカゼという部隊の性質からして、戦死者が数人いて、ほんの一瞬油断したがために殺された・・・みたいは場面があってもいいような
名字は日本、名前は西洋風、剣で騎士でカミカゼというのも、なんだかバラバラな印象がしました
普通に日本人で刀で武士でカミカゼでは駄目なのか、とか
なにか意味のある設定ならいいですけど、作者がかっこいいと思ってるだけなら、そのかっこよさを読者に伝える努力がされてないような
たとえば刀より剣がかっこいいと思うのなら、主人公がどんなかっこいい剣を持ってるのか、もっと具体的な描写があれば違った印象になったかも
カミカゼもそうですし、他に不死身姫とか反逆のイズルードなど、ネーミングがありきたりに感じて大変残念に思いました
もうひとひねりあったらかっこよさが格段にアップしそうなのに、と
師匠の死んだ理由とか、主人公の右手の黒い霧とか、なかなか引きの要素はあると思いますし、そういう部分では続きが気になるところもあり、いわゆる読ませる力はあります
ただ、もう少し読者の目を意識したほうがいいのでは?と感じるところも多かくて残念でした
>>4 ファンタジーかぁ。タイトルがファンタジーぽくなくないか?
名前が日本まじりで現代的なものが色々出てくる…。
かと思えば煉瓦造りの広場、つまりヨーロッパの街並みなんですかね。
なんだかチグハグな感じですんなりイメージできなかったぞ。
カゲと書かれているだけで描写もないので、戦闘の絵が浮かばなかったのが残念。特殊部隊としてバトル描くならそこはもうちょっと描写してほしかった。
で、カゲは黒いぼんやりしたものらしいけど…主人公たちの衣装も黒装束なんだよね。
これは何か理由があるのか。それとも黒を着とけばカッコいいという理由からなのか。
これも特殊部隊として敵と同じ色をまとうのはどうなのかな、と思った。
文章は読みやすいけど、上記の理由で全体的にいえば読みにくくもある、かも。
最後まで読んで微妙な気分になった。ピアニストも謎だし師匠も謎。魔女との契約も謎。ローランも何か秘密を抱えてるみたい。
目があちこちにいって視点が定まらないというか。
続きかぁ…世界観も分からないまま謎も引っ張られる、という状態が続くなら読めないなぁと思う。
10 :
この名無しがすごい!:2010/09/10(金) 13:53:35 ID:9iRi+t8q
<ある鮮人の寝言告白>
今や創価学会や統一協会など宗教界や年間30兆円のパチンコ業界・
消費者金融業界・風俗業界・ラブホテル業界を在日は掌握したよ。
全 国の駅前も在日が握っている。
宗教やパチンコで儲けた金で、駅前の一等地を買い制覇するつもり。
外国人参政権も達成する為『工作』して いるよ。
日教組の上層部は我々在日が制覇して、日本人の子供には
我々の歴史観を徹底的に教育する。
日本海の名前も東海に変える。
靖国も徹底的に叩く。日本の永住権取得も緩和させ、
移民を多く受け入れアホな日本人は30%ぐらいにする。
反対するなら「差別!差別!」と騒ぐ。今の時代は戦争で侵略するような時代じゃないんだよ。
我々はあくまで合法的に日本を侵略してるんだ(笑)芸能界もほとんどが在日プロダクションだし、
新人なんか体売るか、創価に入信しないと仕事は与えない。
もちろん、テレビ局も我々の 支配下にある。
結局全ては金であり、我々はテレビも政界も全て制覇したんだよ。
芸能界は今後も在日芸能人をプロデュースしていく。
日本 は最高だね。
税金のかからない宗教とパチンコ産業で我々は大儲け!こんなことアホな日本人の多くは知らない。
まあ、日本人の事はどうで もいいよ。
政治や大企業や在日企業を守り「日本を乗っ取る」のが目的だから。
ほとんどのアホ日本人が『我々を日本人』と思ってる(笑)ま
あ、知った所でお前らにはどうする事もできないけどな(笑)
>>10 文章力が低くて、場面を上手くイメージできない。
ストーリーもありきたりですぐに先が読めてしまった。
設定にもオリジナリティが無く、魅力に欠ける。
☆ひとつ。
12 :
この名無しがすごい!:2010/09/10(金) 16:28:44 ID:0wkbFASc
ここの住人はコピペもまともにスルーできないのかよ……
ネタでやったしても思わず氏ねじゃなくて死ねと言いたくなるぐらいのつまらなさだな
14 :
この名無しがすごい!:2010/09/10(金) 17:18:56 ID:DzZFTJkb
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/10(金) 16:57:43.95 ID:PZ4N3oIK0 [1/50]
一攫千金を夢見て、ニートから華麗に小説家に転身したいと思って
小説を書きました。
これからは印税生活うめぇwwwで生きていきます。
まずはお前らに見せて自信をつけてから出版社に送ります。
絶賛の嵐のこととは思いますが、とりあえず読んでください。
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/10(金) 17:17:23.88 ID:I+v+zQTf0
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1284038151/ 文芸書籍サロンってとこ行け
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/10(金) 17:19:15.52 ID:PZ4N3oIK0 [15/50]
>>40 サンクス。宣伝してきた。
16 :
竹ノ穂:2010/09/10(金) 18:51:05 ID:ICkD/WrG
まだ本文は読んでいないが、あらすじは酷いな。
行段落していないから読みづらいし、内容もわからないし、ラストも落ちが書いていない。
文字数でまとめきれなかったな、ってのが丸わかり。
あと、このスレで何度も指摘しているんだが、
前面……いや、全面改稿して再チャレンジするなら改稿を可にしたらだめではないか、と。
他人の手が直接的に入ったら
新人賞への応募ができなくなるっていうルールを知らないのですか?
18 :
竹ノ穂:2010/09/10(金) 19:51:57 ID:ICkD/WrG
>>17 ご指摘ありがとうございます。
あらすじは全く持ってそのとおりです。
正直ストーリーを800字にまとめ切れなかったというのが実情です。
改稿の件ですが全く知りませんでした。
後付で悪いのですが、改稿は「不可」でおねがいします。
見苦しいところを見せてしまいすいません。
>>16 ・OPは雰囲気が伝わりいい感じ
・文章は読みやすい
・登場人物は印象に残らない
キャラ立ちがいまいち、主人公ヒロイン他の魅力が薄い
・話の展開が遅い
随所に入れられる説明は良い
でも、要点を絞って減らした方が読みやすい
所々で流し読みしてしまった
・世界観はよくできている、設定も良い
しかし肝心のストーリーが物足りない
戦艦の戦いかと思いきや、蓋をあければ内部の抗争がだらだらと
エンターテイメント性が足りない、映画のような作品なのでもっとアクションがあっても良かったかな
・総合で見るとレベルが高い、力作だと伝わってくる
だが、売りである世界観が使いきれてない、密室で小さくまとまってる印象
>>17 前に議論スレでも言われていたと思うが、あなたはこのスレでの「改稿」の意味を勘違いしている。
晒された作品自体をマジで改稿しようなんて労力をかける感想人はまずいない。
テンプレでの改稿とは、晒された作品の一部をいじって提案として出す形。
大抵は文章のおかしいところ、まずいところを指摘するのに、例として出す形が多いと思う。
だいたいこんなスレで「改稿」したとして、それをそのまま使うバカもいない。
このスレでの改稿可で応募できなくなるなら、最初からこのスレの感想ももらえないことになります。
>>16 四次通過だったら拾い上げの可能性もまだあるのでは? ぶっちゃけ気が早いでしょう。
こんなところで晒していないで、せめて十月までは待った方がいいんじゃないかと心配します。
>>20 続けるなら議論スレのほうがいいと思うし、
こっちは続ける気もないのでできればスルーして欲しいのだが、一応。
改稿として提案されたものをそのまま使わなければもちろん問題はない。
ただ、厳密に応募規約を守るなら他者の改稿はNGになる。
嘘だと思うなら、MFの編集部にでも質問TELしてみてください。
あそこは応募規約についての質問には答えてくれるから。
そもそも、なぜこのスレに改稿の可と不可があるのか?は、
この理由から生まれたはずなんだが。
それで話を戻すと、仮に受賞できたとする。
このスレの住人だと言うことが知られる。
過去スレから修正があった箇所がアップされ、問題にされる可能性がある、ということ。
さすがに受賞の取り消しにはならないと思うが、粘着する奴は出るかもしれない。
面倒でしょ、ってこと。
一次落ちで文章ができていないレベルならともかく、
この作者には「ここの文章がおかしいよ」と抜き出すだけで十分。
それを自身で修正ができなければ全面改稿なんて無理だし。
ちなみに他人に感想をもらって自分の手で改稿をするのは問題ありません。
つまり、このスレは問題がないわけです。
「自作を晒して『感想』をもらうスレ」というタイトルの意味を理解してください。
なんだろこの感じ・・・・・・
魔材を思い出す
>>16 面白かったです。未来少年コナン、ラピュタとか好きなヒトはハマルと思います。
ただ電撃向きと言うよりは、むしろ靴、富士見、向きのように思います。
あくまで電撃にこだわるのなら、別作品のほうが良いと感じます。
文章に関しては、むしろ丁寧すぎる感じがします。わかりやすくはあるんですが、くどくて、何かもったりしています。
後、シャンソン、ジャズとか使わないで説明できればよいのでしょうか。
古代○○の格言、黒光りした45〜、ここら辺滑ってるような、簡潔、単純でいいかも。
内容に関しては、やはり、ラスト黒幕Dには、スカッとやられてもらいたい。
後ヒロインが窮地のに陥るところに主人公が助けに来るとか、王道的、盛り上がりがほしい。
こちらも勉強になりました。
PS 後カタカナの フで始まる固有名詞多すぎ。
27 :
竹ノ穂:2010/09/10(金) 21:37:17 ID:ICkD/WrG
>>19 感想ありがとうございます。
飛行船を使った艦隊戦と飛行船内の室内劇、この両方とも中途半端に終わってました。
艦長だけは強烈にキャラを濃くしたかったのですが、その点でも不足だったようです。
総括すると、物語が平坦に進みすぎていることに気づきました。
次作への反省点とさせていただきます。
誠にありがとうございました。
28 :
竹ノ穂:2010/09/10(金) 21:47:18 ID:ICkD/WrG
>>25 読んでいただきありがとうございます。
面白かったの一言に励まされました。
う〜ん、あまり電撃向きではないのですか。
小改稿の後に締め切りが近い富士見に出してみようかなあ。
文章のくどさはこれから直して生きたいと思います。
20世紀中ごろの雰囲気を出すためにシャンソンや古代○○の格言(実はラテン語)を入れてみたのですが逆効果だったようです。
小生ガンマニアでもあるので度を越えて銃の説明もしすぎたと反省しています。
黒幕Dさんは……じつはとらたぬだったのですが、次回作でも登場させたかったのでああいう処遇になった次第です。
>>ヒロインが窮地のに陥るところに主人公が助けに来るとか
全く逆の展開でしたね(笑)すいません
>>カタカナの フで始まる固有名詞多すぎ
フェンシェン、フェヒナー、フラーレン、ブラウン……確かに多い……人名つけるときの癖でしょうか。
当方も銃キライじゃないので。
>>ヒロインが窮地のに陥るところに主人公が助けに来るとか
全く逆の展開でしたね(笑)すいません
此処に関してなんですが。
二人とも最後は気持ちを言葉にして表に出すわけですが。
アクションシーンで助けに入る=態度(行動)で示すとおもうのです。
ヒロインが窮地の主人公助ける。
今度は
主人公が窮地のヒロインを助ける。
これと態度(行動)と言葉の対比
この対比で相乗的に盛り上がるんだと思うんですよ。
ですぎたこと言ってゴメンなさい
>>16 読ませて頂きました。もう見てないかも知れないですが感想残していきます。
あんまり感想を書くのは上手くないので、底辺の戯れ言だと思って聞き流してください。
ストーリー順に個条書きで書きます。
・出だしの艦隊の描写壮大ですげー!勉強になりました
・副長の台詞にちょっと違和感。
・出だしで副長の崇拝うんぬんのあたりでちょっと話しについて行けず置いてかれました。
・2年後〜段落がない!? ことに目が滑って読み飛ばしました
・ウィリー君が出たあたりで目がとまりぐいぐい物語に引きこまれました。
・アナとエミリーに出逢うあたりの流れすごく好きです。わくわくしました。
・エミリー良いキャラ!エミリー素敵!
・登場回数の少ないキャラ、時折誰だっけってなります。
・アナとのことに関して周りのキャラちょっと下世話。
・ウィリー君怒っちゃうあたり、目が離せませんでした。
・ニコル!好きです!良い子!
・終盤エミリーの台詞で、セイヴィアってそう言う意味か!ちょっと強引だけど嫌いじゃないです。
アナがヒロインだと言うことはわかってるんですが、どうしてもエミリーにばかり目が。もうエミリーの虜ですね。
最初ちょっと戸惑いましたが、話が進めば進むほど面白かったです!それでは。
>>16竹ノ穂
それ、あらすじじゃなくて煽りだと思う
無駄な修飾語を省いたら?
>>33 以下辛口で失礼します。
「澤村空衣《さわむらそらい》」という訓音まぜこぜの名前が出てきたところでやめようかと思ったが
ざっと最後まで流し読み。
首を抱えた武者の亡霊、安寿と厨子王という名
ありきたりすぎて、きっと既存のものから借りてきたありきたりな話なんだろうなと思った。
それと、どうも言葉の選び方が時代物らしくないのが気になった。
子息令嬢とか、現代物かよと。「豪商の子らか」とかいくらでも時代にあった言いまわしはあるだろうに。
どの時代を想定しているのか全く分からなくて戸惑った。
架空の時代にしてももうちょっと読者がイメージ浮かべやすくしてほしい。
最後の殺陣、地の文がポエムでしかない。説明は全て台詞任せ
シナリオを読んでいるようだった。
>>33 某所で聞いてたので落ちた理由が探せればと思ったのですが
面白いです。個人的には買ってもいいレベル。以前読んだよりも
良くなってる印象です。感想後日書きます。
>>16 全部読んだ。面白かったけれど、物足りなかった。
文章は上手いが、少し冗長。全体的に一割程度減らしてくれたらもっと読みやすくなるかと。
ただし冒頭の、映画や漫画みたいに映像的なシーンを、小説として分かり易く書いていたのは素直に賞賛する。
問題はエミリーの良さが書き切られていないのと、メインディッシュが物足りない点。これは同じ問題。
エミリーは何者か。美人なのが重要? 女性軍人としての葛藤が重要?
違うと思う。いや、それも必要ではあるけれど、一番大切なのは勲章を沢山貰った飛行船の艦長ってのが重要と考える。
そして、エミリーの最大の魅力を引き出すのは、飛行船同士の戦闘であるはず。だって艦長なのだから。
物足りない点も同じ。冒頭であれだけ期待させる飛行船戦闘を匂わせながら、
結局のところ、逃げたのと食堂での語り、そして最後の戦闘。この三つしかない。物足りない。
最初の逃げるところでは一隻ぐらい打ち落として欲しかった。武装なしで落とすなんて、さすが! と言わせるぐらいに。
そこまでやってこそ後半の主導権奪回で、エミリーから見て敵国軍人である艦員が従うのも頷けるのではないか。
そして二隻を落としてこれで終わりかと思ったところへ、さらなる敵大群、絶体絶命! でも機転を利かせて倒したよ!
ぐらいして欲しかった。
あと真空管ラジオが伏線として弱かった。これで無線機直して助かったと思いきや、敵大群の存在を知るとか。
まあ、冒頭であれだけ飛行船戦闘を描いたんだから、もっと機転を利かせた飛行船戦闘が読みたかった、て感じ。
>>32 晒された部分で文庫見開き19ページか。
出落ちのインパクトはあったが、その後は平坦。ストーリーの起伏に乏しい。内容に惹き付けられない。
それから文章が引っかかる。滑らかでない感じ。
コメディなので文章が少ないのは良い事だが、ヒロインのユウキの描写まで削りすぎ。
守りたくなるほどの可愛さが見えない。読者としては生きようが死のうがどうでも良いと感じてしまう。
キャラも惹かれない。
もう少しユウキを可愛くすれば、命がけで守る加賀藁が滑稽ながらも格好良く見えるはず。
>>32 ・文章がぎこちない、読みにくい
「。」を入れすぎかもしれない、体言止めがひっかかる。
・トラックが来た後がわからない、いきなり校舎にいる。
跳ね飛ばされたのは前後見ればわかるんだけど、違和感がある。
・死ぬことに悲壮感がないので、読んでいて危機感はないし、ドキドキもしない。
せめて痛みくらいは感じた方が良くないか。
死をギャグ風味にしているのも、特に面白いわけでもない。
・セリフ連打で地の文がなくなってる。
これはありだけど、キャラが立っている前提だと思う。
キャラは立っていないので、動きをつけた方がいい。
・先は気にならない
だらだらと日常が流れているだけなので、物語に面白みがない。
笑わそうとシチュエーションや、地の文を工夫しているのは良いと思う。
ノリもギャグものとしては悪くない。
40 :
竹ノ穂:2010/09/11(土) 06:32:36 ID:5SFEXQPh
>>30 感想ありがたいです。
・出だしの艦隊の描写壮大ですげー!勉強になりました
そこまで褒められるとこっちも嬉しいです。
・副長の台詞にちょっと違和感。
・出だしで副長の崇拝うんぬんのあたりでちょっと話しについて行けず置いてかれました。
冒頭でこの副長さんに「もう祖国は敗戦間際、皆が勝つことではなく戦うことを目的にしている。全軍が狂い始めている。それならば自分もおおいに狂おうではないか。幸運なことに我が艦はフェンシェンのトロイメライなのだから」
って感じ思わせて、敗北がせまる焦燥感と絶望感、それに付け加えて軍時代のエミリーの冷徹さをアピールしたかったのですが、いまいちわかりにくかったようです。
今自分が読んでもちょっと性急すぎたと感じています。
・2年後〜段落がない!? ことに目が滑って読み飛ばしました
130DPギリギリに詰め込む作業の時のミスです。すいません。
・ウィリー君が出たあたりで目がとまりぐいぐい物語に引きこまれました。
そういってもらえるとありがたいです。自分ではパンチの弱い子と思ってましたから。
・アナとエミリーに出逢うあたりの流れすごく好きです。わくわくしました。
あそこも少し性急すぎる場面だと思ってたんです。でも早くヒロインを登場させないと!って気が焦ってしまって(笑)
気に入ってもらえたのは素直に嬉しいです。
・エミリー良いキャラ!エミリー素敵!
具体的にどういうところが素敵だったのかが気になるのですが、私も彼女には一番力を入れて書きました。
・登場回数の少ないキャラ、時折誰だっけってなります。
エリスとかガーニーとかですかね。彼らももっと出番を増やしたかったのですが、いかんせん構成力不足で……。
・アナとのことに関して周りのキャラちょっと下世話。
エミリーを除いて船内唯一の女性クルーです。許してください。
・ウィリー君怒っちゃうあたり、目が離せませんでした。
あそこも頭を悩ませたシーンでした。どうやってウィリーの怒りを表現しようかと。
・ニコル!好きです!良い子!
個人的に尊敬しているロシアのカラシニコフ将軍の「子どもに銃を持たせたらいかんよ!」という名言に反してしまったわけですが、
それを踏まえてでも彼女にはどうしてもああいう立ち回りを演じさせたかったんです。
これもとらたぬですがニコルがなんでああいった境遇に陥ったかのスピンオフも考えていました(白紙笑)
・終盤エミリーの台詞で、セイヴィアってそう言う意味か!ちょっと強引だけど嫌いじゃないです。
そうです。船の名前のSAVIORと本来の救世主の意味であるSAVIORのダブルミーニング?をしたかったんです。
思いついた時は「大賞取ったり!」とまで思いました。今思うと恥ずかしいです。
アナがヒロインだと言うことはわかってるんですが、どうしてもエミリーにばかり目が。もうエミリーの虜ですね。
自分の中ではエミリーは主人公でありヒロインでもあるという設定をぼんやり浮かべながら書いていました。
でも24歳のヒロインはダメだろうと思って、ウィリー君とアナに出てもらったわけですが。
なんだかインタビューみたいな返答ですいません。
改めまして読んでくれてありがとうございました。
41 :
竹ノ穂:2010/09/11(土) 06:37:04 ID:5SFEXQPh
>>31 ご指摘ありがとうございます。
確かにあらすじというより煽りのような気がしてきました。
文の箇条書きと言葉選び、構成に気をつけていきたいと思います。
42 :
竹ノ穂:2010/09/11(土) 06:52:55 ID:5SFEXQPh
>>37 ご指摘・感想、共にありがとうございます。
確かにエミリーについては多くを語りきれませんでした(なぜ22歳で中佐にまでのぼりつめたのか、アナにだけ見せる優しさはなんなのか等)
言い訳がましいですが、当初はエミリーを主人公に大戦中の物語の構想を描いていました。
あどけない少女が数年間でいかにして冷徹な軍人になったのかという流れです。
でもいざ頭の中で構想を組み立てていくと、とても文庫本1巻で終わるような物語ではなくなったので断念しました。
ストーリーとしても暗すぎて、いくら電撃さんでもヤバイだろうとも。
その名残としてエミリーの裏設定は山ほどあったのですが、舞台を戦後世界に変えて少年少女を主人公にすると、エミリーのキャラを十分に出すのがいかんともしがたく……。
戦闘シーンをもっと入れたほうがいいというのは大変参考になりました。
ここでエミリーを引き立てさせればいいのですね。
スニーカーや富士見に送る際にはどうなのでしょうか。
戦闘シーンで引き立てるか、室内劇(密室劇?)で引き立てるのか、どちらを優先するべきでしょうか。
43 :
竹ノ穂:2010/09/11(土) 06:58:58 ID:5SFEXQPh
>>37 言い忘れてました。
真空管ラジオの存在はすっかり忘れておりました。
改稿の際に使わせてもらおうかと思っております。
ありがとうございました
>>33 ・まず第一印象、ラノベっぽくない
落ちたと言うと電撃かな?MWなら通用しそうな設定
・会話のテンポがいい、やり取りに笑うシーンが多い
が、最初は笑えるけど、徐々に大げさに感じられ
徐々にくどくなってくる、いい加減に話を進めろと思った。
・肝心の話の展開が遅い
上の会話のシーンがずーっと続いて、いつになったら物語が進むのか不満に感じた。
・戦闘シーン迫力ある
けど、いまいち化物や鎧武者の姿をイメージできなかった。
澤村がブンブン刀振り回してるだけに見えた。
番頭が頑張るシーンは良い。
・最後まで読めた
体言止め多用で、ややひっかかる感じはあったが許容範囲。
歌は正直興味なく、読み飛ばした。
・キャラは個性的で脇役もよくできているが、ラノベ的な魅力に欠ける
安寿のキャラは良かったと思う(少々うざかったが、それが狙いかもしれない)。
剣客商売みたいな世界なので、若い読者にはあまり受けないと思う(個人的には好き)。
・全体的に見て、よくできている良作品だと思う
しかし、先が読みたいかと言われればあまり気にならない
ここで読む分には面白いと断言できるが、お金を出して読むレベルまで到達していない
最後まで読んでいないので、まだ評価が変わる可能性はあり
>>16 色んな意見が既に出ているので、細かいことは省略するけど・・・。
この作品のそもそものテーマって何?
それが、はっきりとこちら側に伝わってこない。
何を主として描いていくのか、それをもっと意識しないと厳しいかな。
後、序盤の副長の崇拝ぶりは明らかに不自然でわざとらしい。
艦長の立ち振舞いと存在感に畏怖する副長→艦長の的確な指示で敵を見事に撃墜する
→それを見て冷徹に、妖しく微笑んだりする艦長。(あるいは、無表情で何も語らない)
→そこで改めて、畏怖の念を感じながらも、それを通り越した崇拝に近い感情を抱く副長
こういう流れにした方が遥かにいい。
序盤は敵を撃墜するまでの流れを書いて、そこでいかにこの艦長の存在感を見せつけるか。
これで、印象も大きく変わるよ。
仮に艦長が優秀であったとしても、読者はその情報が当然のように頭にない。
特にこれといった行動をしていないのに、いきなり褒めちぎっても寒いだけ。
論より証拠。
ああだこうだいうのは後にして、まずはこの艦長の優秀さを見せつけないと。
46 :
竹ノ穂:2010/09/11(土) 11:17:01 ID:J5wTLRCJ
>>45 ご指摘ありがとうございます。
テーマはあまり念頭に置いていませんでした。
それが全体としてのちぐはぐさにも繋がっていると思います。
あえてテーマを導き出すなら「救い」でしょうか。
戦災で両親を失った少年たち、祖国を失った少女、全てを失いながらも未だ亡国に忠誠を誓い、軍隊時代の名誉にすがりつく元将校、
彼らが互いに互いの「SAVIOR」になっていく。そんなイメージでした。
……なんか臭いですね(笑)
副長さんはやっぱり変でしたか。
小改稿して富士見に出すとしても序盤は雰囲気を残したままごっそり変えようと思います。
目の前で炎上しながら墜落していく敵艦を前に淡々とした様子のエミリー、
副長は恐怖のあまり、思わず顔が笑っていた、その後で副長の独白とか。
>>33 ・安寿の勘違いが書き終わっていない
これはかなり大きい減点になると思う
・5人しか舞台にいないのに誰の台詞か判らなくなっている
瞽女が出てくるまでは判別できたからキャラが立っていないか
台詞回しが安定していないという事だと思う
・地の文、「」内ともに代名詞と呼び名が統一されていない
手法の一つと呼ぶにはコロコロ変わりすぎていて読みづらい
>>32 ・面白いか、先が気になるか
面白く無い、先は気にならない
ストーリーや設定に問題があるのでは無くて筆力が足りない
・キャラは立っているか
まったく立っていない
・設定説明はうざくないか
設定説明なんてありましたか?
本当に見つからなかった
・その他なんでも
書き慣れていない
テンポが無い
台詞と地の文の面積を同じにする事から始めろ
削るのは後からできる
49 :
32:2010/09/11(土) 12:31:50 ID:v2wtJmEl
>>38-39、
>>48 批評ありがとうございました
文章もキャラも、特に文章の方がひどいようですね
こなれた文章を書けるよう練習します
>>33 うーん面白い。キャラも立ってるし意外性もある
指摘されてるけど最初ぐっと引き付けられたコメディ部分が後半くどいかも
あと晒されてる部分のラストはちょっと普通すぎてイマイチ・・・まぁもうひとつ
オチがあるんだろうとは思うけど。
いずれにしても私より上手いのは確実でなんと言っていいかわかりません
ラストまで読みたいと思いました
欲を言えばコメディにもうすこしレパートリーがあれば飽きないくどくない
かもです
追加
電撃って三次でしたっけ?納得できたのは久々でした
それ故に上にいけないのはもうすこしパンチが足りないのも
明確という感じ
>>33 握り飯がどうのこうのの一騒動で飽きました。
時代物を多く読むたちではないですが、多少は読んだ経験上、これはないだろうって感じで。
もしラノベにそんなものを求めるなって言うのなら、最初から時代物っていう頭を捨てられるような書き方にしてください。
どっちつかずで、苛々します。
>>53 嫌いではないが兄がうざすぎ、といったところでしょうか。
でも、兄を薄めたら面白くなくなるので、このまま行った方がいいと思います。
知らない女子アイテムを出したいのなら、こじゃれたものにしようと考えず、
ベーシックなアイテム名にすることをオススメします。
ペディキュアとマニキュアは、ものとしては同じです。足にしたらペディキュアなだけ。
>>33 細かいことだけど最初の文章で少しつまづいた。
>その噂がたったのは数年前だったのかも知れず、数カ月前だったかも知れず、あるいはわずか数日前だったのかも知れぬ。
不思議さを強調したいのだろうけど、さすがに一年前か数日前かわからないようなことはないだろう。
こういう細かい不自然さが積み重なってリアリティがなくなっていったりもするから注意したほうがいい。
半ばあたりまで読んで、よく書いてるなあと思ったけど、続きを読みたいとは思わなかった。
あと時代ものって、この前大賞とった幕末何たらがこけたばっかじゃなかったっけ?
こけたってのじは言い過ぎかもしれないし、まあこれは時代も世界観も違うけど、とりあえずそれを越えるものを書かないと受賞は難しいだろうなあ。
あっちには魔法とか、呪術とか、ラノベ読者層が興味をそそられるものがあるし、歴史上の人物がそのままの名前で出てくるからパロディ的な楽しみ方や、歴史改変的な楽しみ方もできる。
>>53 エロ萌え系のテンプレな書き出しというような印象
なので好みかどうかはMFあたりのファンなら好きなんじゃないかな?としか
個人的にはエロ萌えならなんでも好きというわけではなく、物語としておもしろいのが前提なので、これだけの分量では評価不可能
たぶん先になにかあるんだろうが、ラストにいきなり呪文が出てきてよくわからなかった
57 :
53:2010/09/11(土) 19:46:22 ID:OghchS1L
>>53 妹のキャラが漠然としすぎている。檄を飛ばす→怯える→殴る→私に逆らったらこうなるよ!強いのか弱いのか分からない。
パジャマの柄は?ブラジャーの柄は?どっちかというとブラジャーよりペディキュアのほうが知らない男子は多いのじゃないかと思う。
描写がないから萌えられない、ただの兄妹コントみたいな感じ。それを狙ってるとしても笑えない。兄がうるさい、というか正直キモチワルイ…。
>>53 これが巷を賑わしているという俺不幸系か
禁書以前から存在し物書きの未完処女作はこれか状況羅列系と恐れられる伝説の存在
いいもの読ませてもらったw
プレゼントあげる(兄の天然度描写)→俺不幸(兄は自分がリア充だと気づいていない)
普通はこうだよ
>>59 状況羅列系ってどんなの? 銀英伝みたいな?
>>60 プロの作品名を出したらいくら何でも失礼だろ
このスレに晒されるレベルだよ
前スレには典型的なのがあった
>>53 >・読んで思ったことをなんでも。
読む側には笑ってもらいたいのだろうけど、それまでに妹と喧嘩みたいな状況になっているのかという掴みがないため、戸惑うだけ。
ようするに小説の中間部分をだけを突然、こっちはみせられた状態。
そんな状況で一生懸命にギャグをだされていても、楽しめる気までにはなれない。
>・こういうノリの話は好みか好みでないか。
こういうノリは嫌いじゃないけど、兄貴のうるさいところが苦手。
もうちょっと現状を落ち着いて報告してくれよと訴えたくなる。
とくに最後の呪文みたいなのは脈絡もなく読まされたため
かえって
>>53の書いた時の精神状態までをも疑いたくもなる。奇を狙いすぎだよ。
中途半端すぎて、どこをどう評価して欲しかったのかわからない。
改稿して見本をみせようにも、こっちは詳細な設定すら理解できていないから直しようもない。
もう少し落ち着いて、どこをどう見てもらいたいのか考えて晒してみたら?
あっそうそう「激を飛ばしてきやがった!」の「激を飛ばす」の使い方が違うよ
檄(げき)を飛(と)ば・す
自分の主張や考えを広く人々に知らせる。
また、それによって人々に決起を促したりする。
◆ 誤用が定着して「がんばれと励ます」「激励する文書を送る」という意味でも用いられる。
>>53 所々、言い回しが変だ。「反省の意は唱えないのか」とか、普通は言わんだろう。その上、ぶっとんだ雰囲気にするためか、
地の文が変な方向を狙っているので、全体的におかしくなっている。まずは基本を勉強して、そこから
少しズラしていくように文章を訓練するといいのでは。
あと、これがもし出だしなら、冒頭が唐突すぎる。プレゼント云々は最初に説明した方がいい。
>>16 パソコンに変えたのでID変わってますが、ID:fBNu5jvrです。
兵器、お好きなんですね。私はそうでもないです。というのが一番の感想でした。
ですので、規格に関する説明は一切合切斜め読みになってます。
プロローグは、ほぼ飛ばしました。フェンシェンがシルエットふうに出てきたあたりだけ読んだかな。
そういう興味のなさもあるのでしょうが、展開が遅くてだれました。
28DPあたりから、やっと少し面白くなったかなという感じです。
2度目のフェンシェンの呼び出しあたりで、もう一度だれました。引っ張った話も、その後の展開も、予想がついたし。
最初、マックスが主人公かと思いました。
ニコル、キーパーソンにしては存在感薄すぎます。もう少し出しておいていいような。マックスと足してもいいぐらい。
ダント、扱いが微妙…。にこにこしているけど実は!的キャラにするには、弱いですね。
文明レベルは世界大戦あたりを想定されているのだと思いますが、
さりげなく出てくる単語がいかにもで、それがさりげなくしか出てこないところがいいと思いました。
もし違う時代を想定されていたら、逆に伝え損なっているとも言いますが。
ただ、リアルとは別世界の話なので、シャンソンとか、具体的な国が浮かんでしまうものは、残念です。
国の名前を変えてあっても、史実と照らし合わせて、だいたいどの国だろうとニュアンスでわかるのですし、
フラジエカなんて名前を作るなら、そこも変えた方がよかったのでは。
細かいことを言うときりがないので書きませんが、それにしても専門家の猥談って、これはないは。
仮にウェブじゃなくて本になってる辞書には別の意味が載っているのだとしても、普通は知らんと思います。
あと、降伏か、されど死か。って、降伏しても死ぬんですね。
とりあえず、この2つは大爆笑しました。
算用数字は縦書きだと読みにくいので、効果を狙ったのでないのならやめてほしかったです。
個人的には、ガガガ、スニーカーかなと思います。
67 :
竹ノ穂:2010/09/12(日) 16:44:15 ID:KV4VEkPy
感想ありがとうございます。
不謹慎ですがおっしゃるとおり兵器は好きです。
(別に人殺しが好きというわけではありません(笑)軍事について調べれば調べるほど、かっこよさとは別に何か人間の空しさを感じてしまって、そこに惹かれていくとでもいうのでしょうか、うまく説明ができなくてすいません)
やはり皆さんが言われているように冗長気味ですか。
やはり削るところはキチンと削って、そのぶんでダントやニコルをもっと出したり、見せ場を増やしたりするほうがいいのですね。
モデルはまんま史実の第二次世界大戦後です。
フリージア=イギリス
オルティス=ナチス・ドイツ+ソ連
フラジエカ=フランス
といった感じで書いていました。
どうしてもシャンソンやらの単語は出したかったのですが……再考してみることにします。
猥談……全然気づかずに誤用していました。恥ずかしいです。
最後になりますが、終わりまで読んでくださって本当にありがとうございます。
貴重な女性のかたからの意見ということもあって、大いに参考にしていきたいと思います。
>>16 はっきりいってかなり面白かったです。
電撃四次落ちの実力を見せてもらいました。(当方一次落ちだ。すまん)
完全にシリーズ前提の導入巻なのに、四次まで残れるものとも知れましたし。
是非、デビューして欲しいので、感想書きます。
基本的に、この作品の”売り”が分かっていないんじゃないでしょうか?
(ある人はテーマだと言っていましたが、僕はそうじゃないと思う)
艦隊戦なのか、艦内サスペンスなのか。このどちらかしかあり得ないと思うけど、
このプロローグからすれば艦隊戦でしかないと思われるのに、それにしては
艦隊戦は貧弱で、サスペンスとしては無駄な部分があって冗長です。
(冗長気味なのは、サスペンスとしては、であって、サスペンスでなければ、
こんなものだと思います)
欠点は、キャラクターですね。
いくらなんでも、これでは弱すぎると思います。
以下、私なら、ということで。
・主人公とヒロインは、まあこんなものでしょう。
(シリアスもので主人公ヒロインを奇矯なキャラにしても浮きかねないので)
・エミリーは、キャラはあるけど、活かしきれていない印象。デレるの早すぎ。
・ドーソン。もっと嫌なキャラにしたら。
・ダント。私なら道化師にしてコメディ枠にする。
・ニコルはしょっぱなからかなりアヤしいキャラなので、祈りばか(という設定?)が
全然活きていない。シスターが学生に同行する理由も不明?。
・マックス&エリス。存在意義そのものが不明。冒頭のマックスとウィリーの登場部分は、
どっちか主人公なのか分からない上に二人の区別もつかないので、明らかに失敗だと思う。
マックスが飛行船や通信機や真空管に詳しければ、犯人のダミーとしての役割はあるかも。
以下は若干の矛盾に感じた点。
・主計将校は厨房以外にもいるので、料理長が主計長であるのは変に感じる
(主計大尉なら最先任の可能性はあるので、それも含めて伏線なら張り方を考えて)。
・捕虜に皇女から手紙が来て、誰にも知られずに大金払って助け出すとか、無茶。
・野暮だけど、プロペラの飛行船が回転して左右の駆逐艦をなぎ払うとか、無理でしょ。
靴、ガガガ向きなのはそうだと感じるけども、現状、このキャラクターではどこでも難しいと思います。
キャラクターは編集の指摘では修正しにくいので。
69 :
竹ノ穂:2010/09/12(日) 22:54:11 ID:VCeKd3pP
>>68 丁寧なご指摘ありがとうございます。
では返答をば
・完全にシリーズ前提の導入巻なのに
>>私も不安でした。最後、肝となる皇帝陛下が見つからずに物語が終結しちゃってるからどうかなと。
・基本的に、この作品の”売り”が分かっていないんじゃないでしょうか?
艦隊戦なのか、艦内サスペンスなのか。このどちらかしかあり得ないと思うけど、
このプロローグからすれば艦隊戦でしかないと思われるのに、それにしては
艦隊戦は貧弱で、サスペンスとしては無駄な部分があって冗長です。
>>結局どっちつかずでしたね。
もっと戦闘に重きをおえて改稿するように心がけます。
・主人公とヒロインは、まあこんなものでしょう。
(シリアスもので主人公ヒロインを奇矯なキャラにしても浮きかねないので)
>>ありがとうございます。
・エミリーは、キャラはあるけど、活かしきれていない印象。デレるの早すぎ。
>>エミリーってデレてたんですか。自分でも初めて気づきました。どこの行動がデレに生じたのか解説欲しいです。
・ドーソン。もっと嫌なキャラにしたら。
>>そうしてみます。もう、ほんと読者から恨まれるほどに(笑)
・ダント。私なら道化師にしてコメディ枠にする。
>>いいですね。気さくなおじさんが最後の黒幕だったなんて違和感があっておもしろそうです。
・ニコルはしょっぱなからかなりアヤしいキャラなので、祈りばか(という設定?)が
全然活きていない。シスターが学生に同行する理由も不明?。
>>そうですね。素性に何かもっともらしい理由をつけて、普段の行動ももっと調整する必要がありそうです。
・マックス&エリス。存在意義そのものが不明。冒頭のマックスとウィリーの登場部分は、
どっちか主人公なのか分からない上に二人の区別もつかないので、明らかに失敗だと思う。
マックスが飛行船や通信機や真空管に詳しければ、犯人のダミーとしての役割はあるかも。
>>モデルにした英国の監督生(プリフェクト)が大抵複数人という情報から出演させてみたのですが(学生仲間がいないのも寂しいですし)
登場シーンが少なすぎたおかげで存在意義そのものがなくなってしまったのは本末転倒でした。
でもエリスはともかくマックスは何とかして出したいです。彼はハリー・ポッターでいうところのロンなんです。
自暴自棄になったウィリーを救ってくれる役目もありますし。
途中でウィリーがマックスを疑うというのはいいかもしれません。
・主計将校は厨房以外にもいるので、料理長が主計長であるのは変に感じる
(主計大尉なら最先任の可能性はあるので、それも含めて伏線なら張り方を考えて)。
>>勉強不足でした。はい。
・捕虜に皇女から手紙が来て、誰にも知られずに大金払って助け出すとか、無茶。
>>冷静になって考えるととんでもないですね。新しい理由を考えなければ。
・野暮だけど、プロペラの飛行船が回転して左右の駆逐艦をなぎ払うとか、無理でしょ。
>>飛行船が艦砲積んで時速300Kmで飛ぶ世界です。許してください。
・靴、ガガガ向きなのはそうだと感じるけども、現状、このキャラクターではどこでも難しいと思います。
キャラクターは編集の指摘では修正しにくいので。
>>まずは戦闘に重点を置いた物語にして、キャラクターに大幅な改編を加えていきたいと思います。
70 :
竹ノ穂:2010/09/12(日) 23:05:39 ID:VCeKd3pP
あ、あと書き忘れていたことですが。
この作品はSD文庫では通用しませんでしょうか?
どなかかお助けお願いします。
SDでもいけるかもしれないが、いい加減、自分で本を買って調べろwww
ここは晒し議論スレであって、お前の就職相談所じゃねえんだって。
ここで大丈夫だって言われたら、受賞作や傾向も読まずに改稿・応募するの?
これだけみんなが得にもならないのにアドバイスをしてくれてるんだからさ、
最低限度の情報は自分で調べて、自分の意思で投稿先は決めろ。
小説はけっこう面白かったけど、社会人としては下の下だぞ。
学生さんかも知れんが。
72 :
竹ノ穂:2010/09/12(日) 23:27:11 ID:VCeKd3pP
すみません。
天狗になって人に頼りすぎていました。
明日、さっそく書店へと足を運んでみます。
ちなみに言い訳になりますが学生です。
竹の穂さんへ作風、学生なら幻狼大賞はどうですか?
あと
クリエーターがあまり人を頼るのはよくない。
いちいち他人の意見に左右されるようなら、作家は続かないと重う
>>72 ああ、学生だったのか……。 なんか納得した。
設定とかは細かく、よく調べたみたいなんだけど、
人間模様などが薄いというか妙なバランスを感じていたので。
いろいろな人間関係の経験を積んだほうがいいかも。
焦ると為損じることもあるから、再挑戦はじっくり考えたほうがいいよ。
75 :
竹ノ穂:2010/09/12(日) 23:45:33 ID:VCeKd3pP
そろそろ議論スレ池
77 :
68:2010/09/13(月) 00:06:31 ID:GpSp8KEn
>>69 >「お前は数日前に不手際で秘密を知ったに過ぎないのに、気がついたら色々と無駄話までしてしまう。なぜだろうな。茶毛のブラウン?」
↑このセリフは、デレだと思う。
ってゆうか、最後の↓これはもう完全にデレているのではないの?
>『私を救うか……あのバカ小僧が』
> 一瞬だけ、写真の中の彼女がそこに戻っていた。
これで二巻でエミリーに恋人候補とか出てきたら、MFなら読者が暴れるレベルだ。
MFなら、皇女の肉便器を匂わせる設定もどうかという感じだが。
後、個人的には、この作品の面白さはサスペンスに拠るところが大きいと思うので、
戦闘に重点を置いて成功するかどうか保証はしかねます。
それをいえば、キャラを立てて成功するかどうかも分かんないんだけどさ。
なんかそろそろ人格批判の域に達してるな
そりゃ感想スレで投稿先オススメとか訊いた竹ノ穂はちょい迂闊だが
学生と見るや上から目線で人間関係の経験積めとか何だあれw
79 :
竹ノ穂:2010/09/13(月) 00:12:47 ID:zd/dBJG1
>>77 ありがとうございます。
やっと理解できました。
確かにデレてますね(笑)
ヒント:ここ議論スレじゃない
竹ノ穂もそのファン?も他でやってください
81 :
78:2010/09/13(月) 00:13:14 ID:Igr9yeD1
本スレに誤爆すまん
>>33 面白かったです
ここ最近では一番かも。個人的にはもうちょっと歴史的な雰囲気をはずしてしまって
もいいかなと思いました。いまのままだとラノベにしても硬すぎるような気がしました。
極端に言うとセリフに英語とかいれてしまうくらい世界観を壊してもいいのかもしれません。
戦闘シーンでイマイチという意見が多いみたいですが、中盤のシーンはとても良くかけてる
と思いました。逆に後半の戦闘は単調すぎて自分もイマイチ入り込めませんでした。
人物はものすごく良いと思います。どっちかと言うと登場人物で読んでいく感じ
笑わせるところでしっかり笑いが取れるのが凄い。文章もいいですね
でもこれ地味ですよ…ちょっとメインにはなれないような地味さが気になりました
なんつーか、ラノベで求めてるのはこういうのじゃない的な
あとこれ倫理的に大丈夫なんですかね。。。主人公の人ただの変態殺人鬼ですよね…
>>53 激→檄 をあによし→あをによし??
どうなんすかねwこのノリは。ノリ自体は嫌いではないです。色々な媒体でも展開できそう
ブラジャーに( )付きの注釈が付いてるのがちょっと面白いのですが、全体的に文章が硬いです
会話文と地の文のバランスがイマイチ良くないと思いました。
かぎかっこのあとに即座に説明して、しかもクドい。もうすこし読みやすいのが好みです。
文章の流れをあまり考えてないなという印象でした。
他の感想と同じく、兄貴がちょっとウザ過ぎるのも難点でした
ODN
>>16 最後まで読みました。楽しめました。
最終選考に残すかという段階では、誤記とか細かい矛盾とかではないように思います。展開で気になる
点がいくつかありましたので、もう一度頭から読み直して整理してみます。時間がかかってすみません。
>>66 >これはないは。
自分の文章も間違えてるのに人の文章の訂正するって恥ずかしくね? これはないわ。
>>86 >・感想への批評はNG。他人の感想に違和感があれば、晒しへ直に自己流感想をつけるべし。
アーヘェヘェ
テンプレぐれぇ読んでくだせぇ旦那様
>>33 最後まで読みました
「途中まで」とありますが、締めがないだけなのか、折り返し地点なのかで評価が少し変わります
締めがないだけなら、いくつかもう少し書き込んで欲しい部分があります
・ゴゼの登場シーン。何で、あるいはどうやって誰にも気づかれずに座敷牢の中に入り込んだのか?
意外で思わせぶりな登場の仕方という作者的な都合以外に、
わざわざそんな手間を掛けた ちゃんとした理由が欲しい
結界を張っている的なセリフがありましたけど、
例えば、ちゃんとした結界を張るには手間暇がかかるので、邪魔されたくないから、
ちょっとした術を使って小番頭たちには自分の存在を忘れてもらっていたとかなんとか、
何がしかフォローが欲しかった気がしました
・首なし武者。空衣と無関係な首なし武者だったなら苦戦しても気にならないのですが、
生前に夜間+多対一という圧倒的ハンデにもかかわらず一蹴された程度の食い詰め浪人では
逆恨みして化けて出ても相手にならないのでは? と思いました
空衣は化物を斬れる刀を持っているわけですし、死霊になったからって実力が上がるわけでなし
道の怪と融合したくらいで下級神クラスまでレベルアップするというのも・・・うーん
互角⇒空衣ピンチ⇒味方のサポート+反撃⇒敵の更なるパワーアップで空衣ピンチ
という流れだったと思いましたが、
最初は空衣が圧倒⇒道の怪と融合して敵復活、互角⇒星の巡り会わせで敵パワーアップ
の方が納得がいくかなぁ
・空衣、厨子王のキャラ。空衣は狂ってる、狂ってるという割に普通の振る舞いで、
キャラに入り込みにくかったですね。笑いを取ろうとするシーンは単体では面白いと思えるんですが、
全体との整合性の点ではどうかと思いました
厨子王はキャラが掴みづらかったですね
test
>>16 遅れながら、全部読ませていただきました。
正直、これが四次選考にたどり着く物かと思うと、感慨深いです。
勿論、良い意味でも悪い意味でも、両方の意味で。
まず、真っ先に読んでて思ったのは、誤字ですね。
「天蓋孤独」をはじめとして、各所に誤字が散りばめられてました。
自分も電撃組ですが、あんなに誤字脱字を駆逐したのが、ばかばかしくなりました。
確かに作家には校正さんがいるので、この辺は選考に絡まないのかもしれませんね。
後は、一つのシーン内で、視点が頻繁に移動してる箇所が何箇所かありました。
内容ですが、最初の方こそ退屈だったのですが、中盤から面白かったです。
ただ、エピローグ以外の全てを、一つの航海に納めてないのが、残念に思えました。
意外な犯人としてフェヒナー、さらに黒幕としてダントという構成は巧みだったのですが。
それが明かされ、全てが決着してから、航海を終えた方が、納まりがいいように感じます。
駆逐艦二隻を奇想な手段で鮮やかに屠る、あのシーンをクライマックスにしたいですね。
まあ、あくまでも私個人の好みもありますが、ダントを暴くシーンが蛇足に感じます。
折角二重に練られた犯人探しなので、クライマックス前に纏めてはいかがでしょうか?
総じて、最初は退屈だったのですが、途中から引き込ませる力はあると思いました。
中盤などは自分でも犯人を想像してみたのですが、いいドンデンガエシに感服です。
最後に、アナの台詞を一度、全部発音してみるなりして、慎重に確認してみてください。
実は皇女という身分の、快活で闊達な少女というイメージに、そぐわぬ単語が何個かありましたよ。
では、これからも執筆頑張ってください…さらなる精進を期待し、ご活躍をお祈り申し上げます。
PS:ジブリ、ヘルシング、ブラックラグーンあたりお好きでは?と途中思いました(笑)
92 :
竹ノ穂:2010/09/14(火) 19:45:13 ID:/l7nvHiW
>>91 ご感想、ご意見ありがとうございます。
・誤字が多い
前に別作品を晒していたときにも指摘されていたのですが、直しきれていませんでした。
読んでいただける側として申し訳ないです。
・最初の部分が退屈
なにか大きなイベントをもってこないといけませんね。
・船内で決着を
ダントには全てが終わったと見せかけて……的なキャラを演じさせたかったんです。
蛇足に感じられたならあそこらへんの構成を練り直したほうがよさそうですね。
・アナに不自然な単語
全く気づいていませんでした(今でも)。改稿の際に一度全てさらってみることにします。
・では、これからも執筆頑張ってください…さらなる精進を期待し、ご活躍をお祈り申し上げます。
その言葉に大変勇気付けられます。本当にありがとうございました。
・PS:ジブリ、ヘルシング、ブラックラグーンあたりお好きでは?と途中思いました(笑)
はい、まったくもってその通りです(笑) 巨大飛行船なんてヘルシングまんまだし。
>>16 すみません85です。好きな作品で魅力は多いけど省略、選考落ちの理由だけ考えました。
的外れと思ったらご勘弁ください。
1:斬新さが足りない。
独自設定が飛行軍艦。描写は上手いけど前例もあるので斬新なアイデアとは言い難い。
電撃が求めたのは新分野を開拓する挑戦作だったのかもしれません。ただ設定から大改稿
になっちゃうから、設定を生かす改稿を考えた方がいいかも。
2:物語に安心感が……
艦内のスパイ。駆逐艦の追跡。幽閉、銃撃戦、操舵の喪失、意外な味方と敵。終盤の
イベント連打は見事です。でもなぜか物語に、緊張感より妙な安心感がある。
エミリーは味方確実、少年と皇女が死ぬ展開もなさそう。司令の指揮が山場だろうから
船を奪還し駆逐艦に勝つに違いない。「どうやって切り抜けるか?」のワクワクは期待以上
なんだけど、「先がどうなるの?」のハラハラが物足りない。
例えば。駆逐艦が予想外の回頭で司令室に接触、通信線が切れ艦が急降下する。皇女は
「エミリーを助けて!」と言い捨てて艦外に飛び出し、不安な足場と細腕で故障した昇降舵
を回復させようとする。少年は咄嗟に司令室と皇女、どちらの救援に向かうべきか……?
上の展開はテンプレです。でも読者は「船は助かる」と読めても「瀕死のエミリーか
皇女が犠牲になって船を救う展開??」と不安を抱く。冒険物語は「作者は生殺与奪の
全権があるぞ」と見せつける、意地悪い緊張感も必要ではないでしょうか。
エミリーは「死に場所」を探しているかもしれない。最後に皇女と少年を裏切るかも。
皇女は貧血気味で船から落ちるかも。マックス君が興味本位で顔を出して撃たれるかも。
旅の終着点は実は大バッドエンドかも。そんな伏線を仕込めるとハラハラしますよ。
改稿作に期待します。
3:あとは戯言
・映画のような冒頭は好感。でも後の展開に絡めるなら、俺なら8月空襲で入るかな。
彼女の名前はマックスの会話で初出になるけど。
・少年が両親喪失の感情を心に押し込めた理由は描きませんか? 3人の共通項は「遠い家族」。
ラストでエミリーの家族愛への憧憬と重ね合わせられると、物語に深みが加わります。
・例の諺、少年のみならず3人それぞれの人生訓に仕立ててラストで使ったら完璧。
95 :
竹ノ穂:2010/09/15(水) 13:18:38 ID:iUNStS5u
>>94 返答遅れてすいません。
長い時間をかけての感想誠にありがとうございます。
・斬新さが足りない
飛行戦艦ものというのもジブリ以降食傷気味なのかもしれません。
でもこれにはこだわっていきたいので、改稿後もこの設定は残しておきたいです。
・物語に安心感が……
「主人公達、どうせ助かるんだろうなあ」と読者を安心させてはページをめくる意欲も湧いてきませんよね。
複数の選択肢があり、そのどれもがメリットとデメリットを持っている、そんな展開の方がいいのかもしれません。
「作者は生殺与奪の全権があるぞ」と見せつける、非常に参考になる言葉だと感じました。
まがりなりにも冒険作なので、必要なのはハラハラドキドキですよね。これに気をつけて改稿していきたいと思います。
・あとは戯言
冒頭は個人的にはあの場面でいきたいです。
艦長として脂がのりきった時点でのエミリーを見せ付けて印象を与えておきたいんです。
空襲のことは食堂での告白の前に「エミリーが1人のとき、ふと記憶がフラッシュバックしてくる、自分が正しいことをしたと必死になってそれを押さえつけるエミリー」
のような感じで加えていきたいと思います。
・少年が両親喪失の感情を心に押し込めた理由は描きませんか? 3人の共通項は「遠い家族」。
ラストでエミリーの家族愛への憧憬と重ね合わせられると、物語に深みが加わります。
少年が両親のことを内に秘めていた理由……疎開先での変わらない日常の中で記憶が薄らいでいった、それに火をつけたのがエミリー。
それぐらいしか考えていませんでした。
「憧憬と重ね合わせる」ですか、ちょっと試してみます。
・例の諺、少年のみならず3人それぞれの人生訓に仕立ててラストで使ったら完璧。
「我前方の大海を知れども〜」ってやつですね。難しいですがやってみる価値はありそうです。
改めて本当にありがとうございました。
>>16 序盤からずっとダルくて読んでられなかった。30DPぐらいまで流し読みしたけど、印象は変わらず。
構成が下手なせいか、ご都合主義的な設定と展開が目に付くばかりで、興味を持てる対象がひとつも
なかった。多くの登場人物を出せる懐の深さは評価できるけど、それだけって感じ。
>>32 プロローグ(?)は面白かった。でも、あとは設定紹介してるだけで、話が進展せず、かつ細部も
いいかげんで真面目に読む気になれなかった。てか、学校行く必要ないだろ。なんか、よさげなネタを
思いついて手癖だけで書いてみました感がすごい。せめて話の方向性が読者にも分かるようにして欲しい。
現状じゃ尻すぼみ感が強くて、なにも期待できない感じ。
キャラは適当くさいけど、悪くない。会話劇もまあまあ。でも後々ふたりの設定が裏目になりそう。
ふたりの設定説明つか、全般に同じネタを何度もくり返すのがクドい。三歩進んで二歩下がるようで、
読んでてダルかった。序盤は一段抜かしぐらいのスピードが欲しい。あと、情景描写も分かりにくかった。
特に動きのある場面とか、面倒で省略してるような印象さえ受けた。一章と二章の繋ぎ方も適当すぎ。
>>33 バトル物となんちゃってミステリの相性は最悪。なぜなら対戦相手がいつまでも謎に包まれてるから。
「はじめの一歩」で相手の素性も実力も不明のままゴングが鳴って面白いか? てか、伏せることでしか
リーダビリティをかせげない発想の貧困さが問題。ちなみにバトル物やアクション物の定石は倒叙法。
もっと構成について意識したほうがいい。
>>53 >>63と
>>65に同意。ようするに、前ふりが足りない。たとえば、
「自慢じゃないが、おれの妹はすごくかわいい。今年で16になるのだか、
おれとは今だに一緒に風呂に入りたがるほど仲がよく――」とか。
こういうのがわりと大事。コメディは特に。
>>16 四次落ちの作品を晒してくれてありがとう
文章力があって読ませるし、ディテールがしっかり作りこまれていることに感心しました。
しかし、お話はご都合主義だらけで、ニコルが銃を構えた辺りから、流し読みしてしまった。
以下は、矛盾やおかしいなと感じたところを書き出します。(読み飛ばしてたらごめんなさい)
・そもそもフリージアとオルティスはどうして戦争になったの?(大国の利害関係だけでは…)
・同じ飛行船で働く二人がどうして小屋で密会?
・アナはウィリーを監視するって言って2日間放置したのはなぜ?
・その間、ウィリーはどうして誰にも話さなかったの? その理由は?
・1万人殺した敵国の英雄を処刑しなかった理由は?
・そんな人間が船長で、下の人間は従うの? 特にガーニーは?
・監視が付いてる状況で、銃を大量に持ち込めるの? 持ち物検査しないの?
・さすがにウィリーの両親の敵がフェンシェンは都合よすぎ
・フェンシェンを殺すために、巡洋艦は停船命令してたの? だったら、暗殺でもいいじゃん。
・戦艦、巡洋艦、爆撃艦の違いがよくわからん。
・ディテールがしっかりしてるのに、肝心の飛行船が超科学。
・70q届く発行信号って何? この世界は丸い惑星じゃなくて、どこまでも平地なの?
・通信士が眠らされた可能性があるわけだから、そこから手掛かりを見つけないの?
・戦争で3000万人が死んだ? 総人口を教えてください。
他にもあるけど、これぐらいで。
改善策として、アナとフェンシェンを逆にしては?
アナは飛行船に軟禁状態で、フェンシェンが身分を隠してアナを護衛している。
フェンシェンは戦犯として、逃亡の身
フェンシェンが男装してるってのはテンプレすぎるかな
アナを担ぎ上げて、オルティスを独立させようとする勢力が彼女を狙ってる
なんてのもいいかも(これもテンプレですが…)
99 :
竹ノ穂:2010/09/17(金) 14:35:31 ID:R879EN9z
>>98 ご意見・ご感想ありがとうございます。
それでは以下に返答という名の言い訳をさせていただきます。
・ご都合主義だらけ
それは本当にやっちまった!と言うほかありません。 プロットをもっとよく練っておくべきでした。
・そもそもフリージアとオルティスはどうして戦争になったの?(大国の利害関係だけでは…)
ここはあまり語らずにおこうかと考えていました。
大きな戦争があった。 それだけ言っておいて核心にはあまり触れないでおこうかと。
そこを掘り進めていったら別の話になってしまうと思ったんです。
・同じ飛行船で働く二人がどうして小屋で密会?
学校に向けて航行中は人数の少なさもあって監視が特に強かった。到着後、やっと2人で会える機会がやってきた。
という言い訳を今考えました(笑)
・アナはウィリーを監視するって言って2日間放置したのはなぜ?
考えていませんでした。アナは一目で他人の心がわかるという設定なので、 初対面でウィリーを信用したのでしょうか。
・その間、ウィリーはどうして誰にも話さなかったの? その理由は?
これも確かに矛盾ですね。フェンシェンの口止めと根回しをもっと厳重にしなければならないですね。
・1万人殺した敵国の英雄を処刑しなかった理由は?
戦争犯罪さえ犯さなければ戦争中はたとえ恨まれど何人殺しても国際法上無罪っぽいです。
冒頭のウィリーのラジオで言っていたように、恨みの対象として槍玉にあげるよりは、
両国の友好復興のためのプロパガンダに利用しようというのが政府の目論見ではないかと
これも今考えました。大変すいません。
・そんな人間が船長で、下の人間は従うの? 特にガーニーは?
船員は政府からの命令で渋々。主計科の皆さんはそもそもフェヒナーやアナ以外、フェンシェンと会う機会がないのではないでしょうか。
・監視が付いてる状況で、銃を大量に持ち込めるの? 持ち物検査しないの?
互助会に通じている運搬員を通しての密輸です。設定上は考えていたのですが本文に出さなかったことは明らかに失敗でした。
・さすがにウィリーの両親の敵がフェンシェンは都合よすぎ
そうですか。設定を変えるにしてもこれは根幹だし……困りましたね。
・フェンシェンを殺すために、巡洋艦は停船命令してたの? だったら、暗殺でもいいじゃん。
終盤フェンシェンがダントに説明していますが、目的は児童が乗ったフリージアの戦艦を捕らえさせて内外的にオルティスの評判を落とすことらしいです。
フェンシェンの殺害は副次的なものということで。
・戦艦、巡洋艦、爆撃艦の違いがよくわからん。
物語中で説明不足なのでしたら、ただただ反省するばかりです。
おおむね強さ的には戦艦>巡洋艦>駆逐艦。爆撃艦=爆弾を落とすための飛行船ということで。
・ディテールがしっかりしてるのに、肝心の飛行船が超科学。
すいません。飛行船が船に取って代わった世界を創り出すためには、飛行船そのものの性能を上げるしか思いつかなかったんです。
・70q届く発行信号って何? この世界は丸い惑星じゃなくて、どこまでも平地なの?
高度数千メートルからなら水平線には隠れないだろうと目測していたのですが、どうも無理があったようです。
・通信士が眠らされた可能性があるわけだから、そこから手掛かりを見つけないの?
皆、通信士が激務でうたた寝したと思っている。犯人以外で唯一真相を知っているダントはこれを握りつぶした。
ここらへんをもっと丁寧に描写すればよかったと反省しています。
・戦争で3000万人が死んだ? 総人口を教えてください。
モデルが第二次大戦期なのでおよそ25億人と考えています。
戦争の犠牲者は、戦死者3000万+行方不明者数千万。オルティスの人口が約3億、犠牲者は1000万。
フリージアを含めた同盟諸国の総人口が15億、犠牲者は5000万人以上。
きな臭い話ですが、このように考えていました。
・改善策として〜
非常に参考になります。こっちのほうが話が盛り上がりそうですね(笑)
これは次回作へのタネにしようかと思います。
今、スニーカー用の小改稿(というか殆ど矛盾埋め)をしているのですが、これには間に合いそうもないので。
以上、終わってみれば言い訳だらけでしたが、指摘は大変参考になりました。
改めてありがとうございます。
>>99 律儀な回答ご苦労様です。
追加を一つ。
中盤でダントが軍人と犯人探しをする場面で、ダントの視点になりますが、
そこで「ダントにできることは聞き込みだけ」ってあります。
これ嘘ですよね。だって犯人なんだから。
地の文で嘘をつくのはどうかと思います。
多分、ダントの視点でなければOKなんでしょうが…
自分はサスペンスは門外漢なのでよくはわかりません。