【年2回】GA文庫大賞24【評価シート】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
ここは『GA文庫大賞』を愛好する紳士たちが集うスレです。
雑談や選考の経過報告などにご活用ください。

○約束
次スレは >>990 が立ててください。
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください。

○第3回募集〆切り
 2010年05月31日 前期
 2010年11月30日 後期

○選考スケジュール
 2010年07月31日 前期一次通過者の発表
 2010年09月30日 前期奨励賞発表

 2011年01月31日 後期一次通過者の発表
 2011年03月31日 後期奨励賞発表
 2011年04月30日 第3回GA文庫大賞 選考発表

○要項
(p)http://ga.sbcr.jp/novel/taisyo/howto1.html

☆GA編集部によるブログ
(p)http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/

☆GA編集部によるツイッター
(p)http://twitter.com/GA_bunko

・カテゴリーエラーなどありません! あなたがそうだと思うものがライトノベルです。ただし、他人の同意を得られるとは限りません。

・受領メールは決して応募作が届いてすぐ送られてくるものではありません。気長に待ちましょう!
2この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 03:44:42 ID:SLB2U3Vl
■過去スレ
【年2回】GA文庫大賞・テーマ大賞【評価シート】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1207837345/
【年2回】GA文庫大賞・テーマ大賞2【評価シート】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1216301149/
【年2回】GA文庫大賞・テーマ大賞3【評価シート】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1222100800/
【年2回】GA文庫大賞・テーマ大賞4【評価シート】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1224137248/
【年2回】GA文庫大賞・テーマ大賞5【評価シート】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1225351195/
【年2回】GA文庫大賞・テーマ大賞6【評価シート】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1227494776/
【年2回】GA文庫大賞・テーマ大賞7【評価シート】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1233366229/
【年2回】GA文庫大賞・テーマ大賞8【評価シート】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1235810006/
【年2回】GA文庫大賞・テーマ大賞9【評価シート】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1238423298/
【年2回】GA文庫大賞・テーマ大賞10【評価シート】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1240483095/
【年2回】GA文庫大賞・テーマ大賞10【評価シート】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1243257281/
【年2回】GA文庫大賞・テーマ大賞12【評価シート】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1246108396/
【年2回】GA文庫大賞・テーマ大賞13【評価シート】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1249630233/
【年2回】GA文庫大賞14【評価シート】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1251541577/
【年2回】GA文庫大賞15【評価シート】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1254230436/
【年2回】GA文庫大賞16【評価シート】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1256627264/
【年2回】GA文庫大賞17【評価シート】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1260803316/
【年2回】GA文庫大賞18【評価シート】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1265567116/
【年2回】GA文庫大賞19【評価シート】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1266644140/
【年2回】GA文庫大賞20【評価シート】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1269020407/
【年2回】GA文庫大賞21【評価シート】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1271681730/
【年2回】GA文庫大賞22【評価シート】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1274440753/
【年2回】GA文庫大賞23【評価シート】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1276730375/
3この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 06:39:15 ID:Gh+dcOxv
>>1
乙!
4この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 07:52:39 ID:DPy3fmMt
おつn
5この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 08:10:58 ID:2vtbrlkP
         r'ニニニ二二二ニニニ、ヽ
         | |     .@     | |            ト、____, へ
      rー┤|           |├、          ヽ         }
      |   | |       Π    | | |        ≡三ーーーーァ   /
      l    l l     lニ  コ  .| | |         ≡    /  /
     |    l l      |_|    | | |        ≡三   ./  /
       l__l_l______|_|__|   っ     .≡ /  /
       | /  ,イ,へ 丶、       ヘ       ≡三./  /       ノ|
       | ,' / //  \| \ ト、 ヽ ',   つ  ≡{   丶ーーーー'  }
      !j./l /        ` ヽト、ヽ }         ゝ、_______丿
.     | | .!/.!  ○    ○ l l |ヽ,'    ⊃
       l | | .l/////////////! | !.|      
       .| ! | ト、  ,-ー¬   .ィ| .| l     こ、これは>>1乙じゃなくてバギクロスなんだから
        | l ! l l` r --.' <j ,' | |    変な勘違いしないでよね!
        | .l ', l |ャ-ミ≡彳ァトイ ,'! !   
      .| | ヽ| | l r´ )/ハy / | ',
6この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 09:06:20 ID:Q3D8QWV/
>>1
おつですに!
7この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 09:37:23 ID:Gh+dcOxv
前スレでGAの本を読んでいる読んでいないって話が出ていたが。
俺は今Re:SETを読み終わった。このあとは純愛4を読むとしようかな。
しかしRe:SET、完の入ったページは384ページ。長い作品だったな。
巻末を読むとすげぇ内容に手を入れて、キャラが消えて新キャラが増えたみたいだな。
上限130枚ってことを考えると、受賞したあとにどれだけ書き足してページが増えたんだよって感じじゃね?
ってことはさ、設定とキャラが良くて、「お、これこんな風に変えて書き足すといける」って思わせれば、
選考突破できるんじゃないかなって考えた。
8この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 10:08:23 ID:2vtbrlkP
そう簡単にいかないのが世の常なんですに〜
9この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 10:18:07 ID:DPy3fmMt
てか前スレで出てたけどリセットってそんなに批判されてたけ?
俺には特に思いつかないんだが
10この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 10:58:08 ID:PdwGpH/C
>この道具立てはかなり昭和な香りがするんだが……。大丈夫だろうか。

思い当たる節があるのは結構いそうだな。
熱血スポ根ものか、はたまた人情長屋のホームコメディかw
個人的には昭和テイストをギャグとして使うのはいいとは思っているし
実際ラノベやアニメでもそういうのはよく見かけるけど、この場合は
マジにそういう話なんだろうか。
11この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 12:04:31 ID:vP0vkZVa
編集Tは最近ずっと応募作に対して批判的だな
何か日常で嫌なことでもあったんだろうか
12この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 12:23:58 ID:Q3D8QWV/
>>11
批判って機嫌悪いときにすることか?
むしろ冷静じゃないとできないと思うぞ
あれがもし「つまんねぇんだよ、クソが! 二度と送ってくんなカスッ! 死ね! 三回死ね! ボケがぁっ!」てつぶやかれてんなら機嫌悪いって分かるw
電撃なんかで九割の作品が一次落ちするのを考えると、それぐらいキレても納得しちゃうけどな
ですに!
13この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 12:39:54 ID:UPp04X1j
亀レスですが
前レスで、950と1000を踏んだお二方は
「GAの伝説を作る者」としての宿命を背負いました
拒否権はありませんよ、念のため…ですに
14この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 13:07:08 ID:Dt+oP1lz
批判的って、なんか作品自体はいいのにこき下ろされてるみたいな物言いだな
その通りの感想しか出てこないような作品かもしれないぞ

ああもう憂鬱
15この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 13:47:29 ID:YeBzKr/B
プロの編集者に批判してもらえるなんて幸せじゃないか
電撃だとバイトの下読みにポイされるんだぞ

ですに!
16この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 13:56:29 ID:bJF3r5Qb
批判されて、落ち込むだけか次回作に生かせるかで将来が決まるんだ
ですに
17この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 13:56:38 ID:7NW3K507
編集下読みももう限界来てんじゃないのかなw
批評をついったで実況してくれるなんて
すごく良いシステムだから続けて欲しいけどな
18この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 14:18:39 ID:t3WEepOi
このスレはねこぴょんに監視されてますに!
19この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 14:20:06 ID:N3q5FWHt
いや、誰に向けて書いたのかわからない感想なんて誰特なものやってる余裕があったら評価シートに書いて欲しい
ブログとかで総評というか、一般論化して語ってくれる分にはそらありがたいけどさ。ただでさえ発表遅延多いんだし
20この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 14:36:57 ID:PdwGpH/C
まあ「こういうのはダメ」とか「これはいい」とか「これは微妙」とか
ほのめかしてくれるのは、今後の参考になっていいのではないかな。
どうせ一次落ち作品は本人がさらさなければ目にする機会はないわけだし。
21この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 14:43:37 ID:o4EpZzwz
疑問なんだけど、みんな、大体1作品何文字ぐらいになる?
俺、10万文字超えるのが普通なんだけど、これってGA的には改行少なすぎなんだろうか?
いや、今日、ふぁみまってのとニャル子さんのをパラパラと立ち読みしたんだけど、
えらい改行多いなあと思って。俺、5文字程度で一行使うとかしないし、
場面が変わるときとか以外、あんま行もあけたりしないからさ。
なんかレーベルカラーにあってないような気がして。
22この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 14:45:46 ID:yNO9HR8a
>この道具立てはかなり昭和な香りがするんだが……。大丈夫だろうか。

この発言は「通して大丈夫だろうか?」という意味合いだろうな。
道具立ては古いけど、そこそこおもしろいということかね。
批判的には書いてあるけど「昭和な香りがする」のを別に否定しているわけじゃないのかな。
23この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 14:49:06 ID:yNO9HR8a
>>21
さすがにレーベルカラーと改行はあんまり関係ない気がするな。
以前に言われていたように「一切改行がない」というのはさすがにダメだろうけど
本当におもしろい作品なら、よほど読みにくくない限り問題ないと思う。
24この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 14:51:24 ID:7NW3K507
原稿は改行をそこまで気にする必要は無いと思う
出版までいければ、編集が読みやすいように指摘してくれるだろう
25この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 14:53:59 ID:moSQar9F
>>21
1GPあたり大体1000文字(2KB)だから、俺も10万字前後だな

ですに!
26この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 14:54:12 ID:2vtbrlkP
>>21
世の中にはメモ帳とまで言われたry
27この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 14:59:20 ID:PdwGpH/C
Tさんは規定の3倍の評価シートを書いてくれたりしてるのか……
一次落ちに、休日出勤してまでそこまで熱心にやってくれるのには頭が下がるよ。
28この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 15:05:33 ID:Dt+oP1lz
>>21
今87GAPでおよそ7万文字だから、この調子で書き上げると大体10万文字くらいになるかな。こないだMFに送ったのは127MFPで11万文字だった。
なんていうか、俺も「。」が来るたびに改行するようなのはちょっと苦手。
29この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 15:09:46 ID:yLjw0M7w
>>21
今カウントしてみたら約13万文字だった。もちろんページ数は規定ジャスト。

それにしてもこのスレねこぴょんが大量発生してるな
ですに!
30この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 15:25:50 ID:DPy3fmMt
ここで1GAP=880字平均の俺が登場
このぐらいでも改行そんなに多い印象はないもんだぜ
31この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 15:36:21 ID:Q3D8QWV/
>>21
いま見てみたら11〜13万文字ぐらいだった
こんなもんでしょう

ねこぴょんは1匹見かけたら50匹はいるですに!
32この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 15:43:55 ID:o4EpZzwz
21だけど、ちょっと安心したよ。
俺、文字密度が低いと埋めたくなるタイプだから、この性格はマイナスだと思ってたけど、
そうでもないみたいだね。
原稿用紙換算すると、規定ページをオーバーするのも正直心配だったんだ。
なんか、後足し文で目安だとフォローされているけど、
普通はこれぐらいで収まるものだよって言われてるみたいでさ。
うん、気にせず続き書くことにするわ。
33この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 17:05:07 ID:N3q5FWHt
>>9
あ、あれ書いたの俺なんだけど、ネットの感想文とか読むと
「なんだこれ!」(喜)っていう人と
「なんだこれ!?」(怒)人に分かれてるみたいだったから賛否両論だなあと思ったのよ。
Amazonだと1〜5のうち3だけないから結果的に平均が3に近いという結果だったし。
http://www.amazon.co.jp/dp/4797356316

俺は「な、なんだこれ?」(困)だった。
34この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 17:28:51 ID:Gh+dcOxv
>>7だが、
「なんだこれ」って感想はなかったな。
俺もパラレルワールドネタはいくつか持っているが、
俺が思いつかなかった使い方をしたネタで書ききっているからすげぇな、くらい。
書く側の苦労を知っているから、とにかく世間に通用するレベルで完結させているってだけで、
一読者として感心して読んじゃうんだよな。
35この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 18:05:36 ID:+UyCqANk
俺も1GAPで1000字くらい
一時期、寝転がって携帯で執筆するのにはまってたけど
この比率は大体変わらなかったな〜不思議なことに
36この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 18:14:02 ID:VPzEMGCE
俺はリセット結構面白かった派だな。
なんだこれというよりは、ラノベで本番もおkなんだなと違う着眼点だったけど。
37この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 18:49:03 ID:AGt/Ta/3

 = ここまで全員ねこぴょんの自演 =
38この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 18:52:00 ID:WhyWdVY0
http://book.akahoshitakuya.com/b/4797356316

読者メーターでは賛否両論(否多め)かな
あくまで参考までに
39この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 18:55:00 ID:t3WEepOi
GA_SATO
○。パーフェクトだ ウォルター。世界設定が多すぎるがキャラもストーリーもしっかり。
9分前 webから
40この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 19:00:30 ID:2SLxckIO
>>39
間違いない。俺だ。

……と思いたい。
41この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 19:00:49 ID:YeBzKr/B
パーフェクトと言っておきながらダメ出ししてる
まぁ新人で真のパーフェクトなんかなかなかいないのかね
ですに
42この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 19:06:28 ID:jcAEnw22
世界設定ってことは日常系じゃないファンタジーかな
43この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 19:12:42 ID:Q3D8QWV/
新人は自由にできる!
だからこそ、突き抜けたもので攻められる!
無難にまとまったものはクソ食らえ!
ですに!
44この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 19:18:31 ID:paqAqgpp
黒ねこぴょん「ワナビはむだな事かんがえず ちん●でもいじってろですに!」
45この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 20:05:15 ID:jcAEnw22
今回は学園ラブコメが少ない?
なんの影響だ
46この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 20:08:53 ID:yNO9HR8a
>>42
ファンタジーとは限らないのでは?
未来ものだったり、異世界ものだったり幾らでも考えられるだろう。
47この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 20:12:16 ID:AQQ0Ufu4
>>45
5月末といえば、おかま騒動が凄かったからな
電撃に出すならともかく、GAに出しても何の問題もなさそうだけど
48この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 20:17:12 ID:zkbMyOjM
休みの日まで読んでくれて、ツイッターで実況かよ。頭下がるわ。

>>41
単にパーフェクトだ、ウォルターって言いたかっただけだろw アーカードさんが。
49この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 20:19:29 ID:UGI5bd54
>>39
のおおおおお、俺のは現代物だし、世界設定とか関係ねえ、うらやましいぜ

ですにゃう
50この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 20:19:41 ID:9AJ6VhCD
ですにんっ!
51この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 20:27:26 ID:VPzEMGCE
そういえば、ここは一次から編集さんが読んでくれてるから、落ちたやつはそのまま評価シート書けるのか。
52この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 20:33:14 ID:9AJ6VhCD
おらおらーもっとつぶやけー ですに!
53前スレ950:2010/07/19(月) 20:35:47 ID:dHaLEi17
>>13
伝説ってなんですか?
54この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 20:41:56 ID:AQQ0Ufu4
つぶやきの実況面白いw
面白いけどその中に自分の推敲なしの作品があるのかと思うと心臓に悪い
……ギリギリに出来て、半年待てずにそのまま出しちまったorz
55この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 21:41:40 ID:2huRLvSd
smoopy遣いの俺大勝利!
意図したとおりの見た目で読んでもらえるぜ

ですに!
56この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 21:56:46 ID:RclCsBEi
風呂敷がたためなかった……
まさに俺の作品だ
57この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 21:58:26 ID:jcAEnw22
ダメだ
何を言われても全部自分の作品の事じゃないかと思うようになってきた
末期過ぎる
58この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 22:02:03 ID:Gt7+poOx
>>57
俺もw
発表が遅れたら、どうなるやらw
59この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 22:10:14 ID:HkTr3ThY
待て
風呂敷が畳めなかったのは俺の作品だ。
60この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 22:12:26 ID:YeBzKr/B
そうならないように休日まで必死に読んでくれてるんだろ
編集を信じて待とうぜ

ですに!
61この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 22:14:22 ID:ZAsZgJEN
>>59
何だと、俺のに決まっておろう

ですに!
62この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 22:26:06 ID:YeBzKr/B
ふっかぁ〜〜〜つ! こっちのもおもしろかった!
キャラが生きてるしなによりドラマとストーリーの転がし方が秀逸。
ここまででイチオシなり (K村)
1分前 webから

K村氏を唸らせた強者がいたそうですよ
……羨まし

ですに!
63この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 22:37:39 ID:1WW4xKN6
自分も駄目出し呟きが当てはまり過ぎて日々鬱々としてるぜ

それより聞いてくれ
主人公の苗字の方がなかなか決まらず
気分転換で読んだ漫画の原作者のやつを取って付けたんだ
(作画担当はちと使いづらい苗字だったので)
そしたらその原作者、GAの作家やってたんだ
/(^o^)\ナンテコッタイ
64この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 22:38:21 ID:RcqQcBOu
俺のは駄目っぽいから期待感薄いょ……
みんな俺のぶんもがんばってくだちぃ
65この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 22:45:19 ID:Dt+oP1lz
>>63
苗字ランキングマジおすすめ
66この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 23:16:52 ID:o4EpZzwz
今のところ、このキャラ可愛いとか、そんな呟きがないな。
学園物が少ないというのも影響しているんだろうけど、
ついに萌えキャラ第一主義から路線を変えてくれるのだろうか?
67この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 23:19:02 ID:eGXTKbgt
萌えに頼らないで売り上げが維持できるのか疑問だ
68この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 23:40:17 ID:Ckxp6rAJ
ようやっと規制が解けたよ
というわけで一字晒ししてもいいかな?
69この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 00:06:01 ID:WUGrRdfg
設定はちょっと説明不足な印象だったけど、活き活きしたキャラたちと、
きっちりハラハラさせつつラストで見事に伏線を生かして収束していくストーリーラインが魅力だったわ。
約2時間前 webから

俺のでありますように
70この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 00:09:14 ID:K4YLsNqi
>>52
社会現象になるほどの傑作をものにする、という意味です、ですに!
71この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 00:23:19 ID:aVbdqmVf
褒めのつぶやきは全部俺の作品だ!
と冗談はともかく、今回の話は序盤の序盤で落ちを案じさせてたから伏線はカンペコだぜ
あと、ですに!
72この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 00:28:36 ID:TCynZY/j
たび に でたい にゃう。
約4時間前 TwitBirdから

ねこぴょん……ねこぴょおおおおん。
俺のねこぴょんに一体何が。そして何気に語尾変わっとる。
73この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 00:52:09 ID:aVbdqmVf
ねこぴょんさん…
74この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 03:39:23 ID:niFzfMYG
ですに! がこのスレで流行りすぎたから?
ねこぴょんはあまのじゃくさんなのね
75この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 04:54:35 ID:4WzN9Ko6
「にゃう」は「なう」の変形みたいだな
このスレでいぢられすぎていじけてるんだろうきっと。もっとねこぴょんに優しくするですに!
76この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 05:06:23 ID:paXJf6mq
失敬ですに!
にゃうは結構前から使ってたですに!
77この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 08:18:41 ID:TCynZY/j
ねこぴょんのAAまだにゃう?
ですにーと!
78この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 08:19:20 ID:dSYQYG+K
                          ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________                /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、       ねこぴょんですに
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、      
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"〜゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、
 \_/  //:::::::::            {.        V
   /   / ./:::::::::::::            ',
  /  /  /:::::::::::::::::.            ',.
79この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 08:20:50 ID:VOJ5UtdT
ねこぴょん おさかなだよー

 罠罠罠
 罠魚罠
 罠□罠


  猫
80この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 08:42:43 ID:iezOHAL+
>>78
中学の時のクラスメイトに似てて噴いたw
81この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 09:10:17 ID:paXJf6mq
>>78
偽物だー!

ですに!
82この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 09:16:16 ID:4EfcjDtR
>>78
はらいてえw
83この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 10:48:58 ID:WQH5xOKk
>>68
やるならどうぞ
いまのところ、こんなのが1人いただけだな↓


【す・は】
ヒントを言えば、最近流行ってる、エコキュートに名前が似てるかにゃあ?
84この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 14:01:10 ID:XsO/6xHF
>>72
その呟きを最後に18時間が経過。
ここまで間が空くのって珍しくないか?
まさかホントに旅に出たんじゃなかろうか……ですに。
85この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 14:07:05 ID:K4YLsNqi
無理矢理連休もぎ取ったとか?
86この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 15:18:14 ID:IognovOu
>>83
すごい期待されてるようだけど、今日答え教えてもらってないから・はらたいら

>>85
永遠の連休…
87この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 16:04:51 ID:R4+xLLhR
つまんねえんだよカス
VIPでやれ
88この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 16:29:15 ID:paXJf6mq
あと十日ですに!
みんな、腹をくくるですに!
八つ裂きですに!
89この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 16:56:05 ID:+eRu8zB7
           /,    ヽ \
             ,'.,       `、ヽ,
         //-─'''''''─-、,!.  ', _,,,..-‐''''",二ニ‐-、
     _,,,.-''"   ._      `ヽ!,,.-‐'''"      ,','
    |,.  _  i'"::::::L,,,!::`i__,,i''''ヽ, ヽ、      ,r'
   く   (::::::L,,/::;'::::;':::;:::::::;':::::::::::;':L,,,,_\     ,r'
     `y'`'"/::::/::;':::::;'::/::::::;':::::::::::;'::::::::::::;} .`、 /
    /:::::;:'::::::;!-;'─-/|::;':;':::::::::;:'::::::::::::く,,,_ Y
   .,r':::::;:'::r-!::'ーr、;;;;/ .|::;':::;'::::::::::::::::/::::::r` ``ゝ
  ,r'::::::;:':::::i .,!::::::|_,,,,_  ``'''-、;::::::メ/::::;'::::'ーi  「
,..--─--、;::`i:::::;::!  `ヽ    ,.-==,く`ソ:::::;':::i`''"
       `|:::::;::|       !;;oソノ ./\:::/リ
        |::::::;::|   !ー、_,'  `''" /:';:::::`!     このスレの住人は
         |:::::::;::|.  'ー     ./:;;:-''"`\
       .|::::::;;:::|ヽ、,,,,...... -‐''i:::;r'" `'''`ヽ,ヽ    みんな1次落ちですに!
     ,.-┴''"ヽ``,`'、  !.,'  '/   /`ニ=_,ノ!
    .,r'   ヽ、`i !ノ  ','   i'    _,フ'-:'":、
   /  '" `i i .ノノ-' ', !  i    「  ';::::::::::::`、
90この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 17:05:15 ID:K4YLsNqi
前スレの950と1000は除外な
昨夜のうちに、虫を閉じ込めて張り合わせた茶碗を神社に埋めてきたから
9178:2010/07/20(火) 17:16:05 ID:IffQur+p
>>89
    r‐-、                    ,,、
    | `ヽ\                      /,^ヽ
    |   `、\               /, ´  |
    |    `、:.\            /, ´    |
    |     ヽ: :.:`''ー‐-ァ‐rー - ,ィ´, ´.     |
    |   , ,,、」: : : : : :,、'´:;,:;:;:`ヾ〈 ゝ-、     ,!
    |  ,ィ´: : : : : : :,ィ´:;:;:;:;:;;゙;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙、    !
    ,ゞ゙': : : : : : :,;'´:;:;:;:;:;:;:;,;゙ ゙:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ゝ、 /
    /: : : : : : : :.,;゙:;:;:;:;:;:;:;,.'´  `ゞ:;:;:;:;:;:;:;,. '´ヾ,k
  .,イ: : : : : : :,イ:;:;:;:;:;:;:;,;゙       ゙;:;:;:;:;:;;: : : : ,;;;i    
 〈 j: : : ,..,ィ;:;:,ィ´ ̄iIヽ,      ,ィ Ii ̄ノゞ: : ,;:;:;!
,ィ: .゙i: : :.,.'"´``  ̄`''ヽ     ゝ´ ̄ '´`ヽ、j;:l   偽物め!ですに
: : : :|!'´                    , ,,. _ ,リ
: : :,イ    ,.、`ヽ,     r-‐-、    ,;゙ `ヽ、, ,!`ヽ、
:/ `, `丶、,.'´,.゙;     ゝ ,r'     ,;``ヽ ,イ/``丶'、
′   `ゞ、,' ,` ,ヽ、ゞ.、.   _人_    ,イ   ,ィ´ゝ`、ヽヽ ヽ
  ,、 ' ´,、'´,、゙`,、 、'´, `ヽ、     ,.ィ´ _, ィ´`丶、  丶丶 `、
., ´, , ' , ' ,'   `ヽ、  `"゙゙゙゙´  ,ィ´  `丶、 `ヽ ` 丶 、
 ,'. ,'  ,'  ,'       `ー====='i       ヽ  `, ゙, ' ',
.,'  ;  '                  ,!         ;  ;  ;  '
                      ,!            '  '
92この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 17:22:57 ID:yzReLAIM
           /ヽ  ,. . .-‐…‐- . .
        {_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
        {>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
.   /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
   /: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| /   |:i : : :}: : : };;;∧
.  /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从  从-‐ノ: : :/Y: : :.
 /: : / /: :/: : : V(.  弋ツ    心Yイ : ∧ノ: : ハ
 !: : :!//i: : : : : 个i ''''     , {ツ /彡く: ハ: : : :i
 }: : :ヽ  / : : : i: :´{入   (_人_) /: : : ∧: i i: : : |    お断りですに!
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、.    イ: : : :/ }: リ: : :ノ
: : :/\: : V : /ノ:/     VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{     rv\j  { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: (  ): : :{八   /ヘJ ̄ ̄ {_/ /   \j: : 八: :}
 (  ー=ミ  彡'  ト、 / ( ゚ω゚ )   `トしヘ. _ \{ j ノ
   r=彡' ー=ァ |\{.      . -‐、‐=ァ′  ヽ  \(
   `フ   (   |   \_/  x个彳)   ∧   \
             ヽ   | _/  ∨ {\  /、ヽ     ヽ
            ヽ  ー-ヘ.    ∨j   ヽ{__>  . _}
            〉    \   \
               /       \   \
           /           \   \
            〈               j\   \
          / ー--==ニニ=く  \
93この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 18:04:57 ID:0Ygj04DT
7・31ワナビ大虐殺
94この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 18:06:41 ID:TQwfuSyU
AA馬鹿死ね
95この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 18:15:20 ID:EGmNa+MX

  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
>>94  ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  が  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
  い //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
   じ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
   め  〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  る / r:oヽ`    /.: oヽヽ:|: | :|
   で { {o:::::::}     {:::::::0 ヽ: :|N
  す  | ヾ:::ソ     ヾ:::::::ン ゝ|_ノ´ ̄`¨ヽ
  に  ヽ::::TT..  ィ――--ァT´弋_,.,ィー-
-tヽ/´|`::::| |::;/     /:| |:::: /:i つ \__
::∧: : :|: |J | | \   / | |/::i: | 二ン
. \ヾ: |::|` - ,, ___ ̄ ̄_ ,, -´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

96この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 19:24:33 ID:6Ivy/+6S
>>79

今の俺の気持ちはこんな感じ!

     俺俺俺
     俺猫俺
     俺俺俺
97この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 20:10:15 ID:WBRoXdx6
あ、ニセモノがでた! ですに (K村) 1分前 webから

K村さん完全にここ見てるでしょw
98この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 20:33:25 ID:paXJf6mq
ここはK村さんに包囲されている!

ですに!
99この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 20:35:42 ID:3zXnHZ+2
単なる一編集員ではなく、代表であり顔である編集長がこんな軽腰でいいのか?w
100この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 20:36:51 ID:aVbdqmVf
ほらK村さんと一緒にですに!
101この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 20:47:10 ID:paXJf6mq
私、男だけどK村さん愛してる

ですに!
102この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 20:53:50 ID:2sb/zTnW
イェーイ、K村さん見てるー?

ですに!
103この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 20:56:14 ID:y/8szmlv
AAくらいポリとかのGA絡み貼ってやれよ。かわいそうだろ。
104この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 21:10:48 ID:3/+YvIHK
明らかに他の新人賞スレとは違う、独特のノリになってるなw

作者ではなく編集にファンがつくとは、前代未聞か?
105この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 21:11:58 ID:GYDMSR9c
SDの編集長も大人気
106この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 21:13:38 ID:QzYGokVR
電撃の三木も一部に大人気
けど、ねこぴょんが一番ですに!
107この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 21:16:11 ID:IffQur+p
                                  __
                    , ィZ二三ニ:ー.、   / ̄ ニ 、 : : ̄: `:丶、_ ,, -─- 、
             / ̄¬,:vイ〃〃/_::::::::`ヾ:|、 /: , ┐:.', ヽ:\: : : : : : : : : : \
          |:::::::/ ,ヘ:|::iィル/ヽ\-、:::〈.∨:./ /: : :l  ヽ: :i : : : : \ : : : : i
            くレ::/ . /:ミ_V'∠ニ三\  \/ ̄ヽ⊥:.(}:\   ', } : : : : : : : : : :.}:}
          ,>:j  j/ / ヽ   `\ :|       ヽ: : :.ヽ i { : : : : : : : : : :{ i
          {;_,′/   ,           | ∨   _j ∧ l . ハ : : : : : : : : : ハノ
             / //x/l/|  i |ヽ.i,」l | ト __/l:__ / j :l }.:.ハ: : : : : : : : : ハ
         /  | l l i≧、ヘ |ル≦゙リ| ,|   ∨  ハ._ ノ :ノノ.: : :|: . : . : . : . : . : . : . : . : l  ほら、アブラ部員たちはこれでも食え
        ノイ  N { ヒ}`∨´ヒ} ゙}|/_l l   |:ヽ ゝ: : : : : : : : : :丿.: : : : : : : : : : : : : : : 丿 _
         ,| l ハ⊂⊃      ⊂⊃z| | l 入 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /:|‖ |:\  ー 一 '′,/  l/レム⊥≧ュ._、   __________  >''´
           `゙リハ 小 |: lゝ __  イ,'  /./:::::::::::::::::::::::`::7¬ー≦>‐ yー y‐ y‐ァ┘´
            /入レ/ | _゙><_/   |/::::::::::::::::::::ヽ::::::::::{_    ´ / / /.ノフ
            /'/ /  /V [_;/ |   N:::::: ィ┬ 、_;:-┬-ャミ≧二´ ニ´-‐´ ̄
         ┌:'≠ー-lルN_ //__ l∧トヽ/|i|  l  | ハ
       _ノ::::::::::::,.ィ|<ニ//三ニ> =   / !   |  | ハ
    __/::::::::::: イ  ト - {:: :|  _/  /  :|  |  | l ∧
  ,.ィ/::::: ; イ´l :l  ハ、 八;ノ __L._   ,′ :|  |  | |、 :|
/:::::::::: / .{ | :|  i ∧{ |:|  ⌒Z   i|   :|  |  | ,ハ |

108この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 21:22:44 ID:4WzN9Ko6
GA後期は「アヴラブ」っていうタイトルで一つ応募してみようかなあ
109この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 21:28:40 ID:TQwfuSyU
AA馬鹿通報しといた
ざまあw
110この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 21:31:43 ID:PyeqJR/3
111この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 21:35:13 ID:N4lQfblp
すっかり糞スレだな
112この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 21:38:31 ID:cGbh0hJR
韓国の伝統酒、マッコリの日本向け輸出が急増しており、日本のスーパーでも普通に見かけるようになった。
一方、日本酒も韓国で高い人気を誇ることから、韓国メディアは「日韓両国の伝統酒対決」と題し、続々と
報じた。

マッコリは体に良い乳酸菌を多く含んでおり、日本でもマッコリが美容に高い効果があるという認識が広まっ
てきた。記事は、「女性たちを中心に、日本でマッコリブームを巻き起こっている」と紹介、また「ヨン様
マッコリ」と呼ばれる高矢禮(ゴシレ)マッコリの売れ行きも好調だと報じた。

韓国から輸出されるマッコリの約9割が日本向けとなっており、韓国の関税庁によると、2009年に日本に輸出
されたマッコリは6157トン(540万ドル)で08年比で25%増だった。日本向けマッコリの輸出量は2010年も増加
傾向にあり、5月までで5624トンが輸出されたほか、年内にはマッコリの輸出額は1000万ドルを超える見通しだ。

日本でのマッコリブームを受け、韓国のロッテグループもマッコリ市場に参入を表明した。マッコリメーカー
のソウル濁酒と手を組んだロッテグループは日本向けのマッコリを開発。9月をめどに日本への輸出を開始する
と発表、「年間300万本」を目標としている。

一方、韓国では日本の「月桂冠」や「イイチコ」などといった日本酒や焼酎も人気だ。関税庁の統計によると、
08年の清酒の輸入量は1772トンだったが、09年は2591トンに増加、2010年5月までにすでに1362トンを輸入したという。
113この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 21:40:06 ID:7Dmv9IW0
糞スレですに! ぷっくく
114この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 21:47:16 ID:cGbh0hJR
>>72
山陽・・・総合力では上っぽい感じがするから
如水・・・Pの差で
広商・・・選手が昨夏の中京を思わせるくらいごついから
115この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 21:50:59 ID:IffQur+p
      /: : : : : : : : : : : :∧: : : : : : : :ヽ-ヽ: : : : : :ヽ
     /: : : : : : : : : : : |\|/∧: : : : : : :、:ヽ ヽ: : : : : : ',
   /: : : : : : : : : : : : |-┴'" V: : : : : :ヽ::', '; l: : : :ヽ:l
   ,': : : : : : : :! : : : : : l      ∨! : : : : ト_;.l.-l:A: :|: : l:|
  」: : : : : : : :|: : : : : : :l     l:| : : : : T| | l:ハ:!l: :lイ
 '´ ヽ、: : : : | : : : l、: l⊥-==ュ|ハ ハ: :l ハレ,≡=、.|:/:|
〈     ',: : : : V: : : :!,.イヾ! __-_、  |ハ |  ''′   イ : lヽ
 l    ',: : : : V : :|!l  ,..:‐_==ュ   V       |: : l :', とりあえず通報厨を通報してみた
  l    l : : : :ヽl: : | 」/:/´       \    |: :', :',
  ! _,. -、〉: : : : :∨| ``'′           /      ! : : l: :l
  ,/   ヽ ヽ : : : ヽハ          _, 、ィ    / : : !:|: :|
/       V: : : : : :ヽ       <´_,ノ′ ,/: :!: : !:l : |
      , --、ト、: : : :ヘ ヽ、       ,.-   / |¨ |: :lW∨
  ,. '"    l ヽ、 : : ヘ: : `' 、        /  レ'|:,人
 "      ,. '^ヽ|:ヽ : : ヽ : : : ヘ``'ー---- ' _, '´ レ  `'ー 、
       /    _」: : \:ヽ、:ノ ヘ   _,. - ´        //ー-----‐
    '´    / ヽヽ-‐<ヽ  へ /nヽ        ノ /    /
、      /   ,ノ``  | |  //┴┴ヘ ヽ      //   /
116この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 21:51:26 ID:XsO/6xHF
>>107
そのAAが一瞬ねこぴょんに見えた俺は末期

ですに!
117この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 21:53:36 ID:brW4Sx+P
馬鹿の一つ覚えつまんないよ
センス0だし死ねば?
118この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 21:57:45 ID:I7uX2i7Y
とりあえず落ち着こうぜ(´・ω・`)
そんな目くじら立てるほどのことでもないじゃん。
119この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 22:02:29 ID:E1gsIYqz
いや、今まで殆ど無かったのに突然やられたらウザイと思う人もいるだろう
スレで禁止されてないから仕方ないし、通報しても通らないだろうが
120この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 22:13:46 ID:I7uX2i7Y
まあそりゃそうかもな。
発表前だから、やっぱり皆気が立ってるのかもしれないね。
121この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 22:25:37 ID:paXJf6mq
みみみみみみんんあ、おおおおおちおちつくですですにっ!
まだ、あわわわわてってるじかんじゃにゃいっ!
122この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 22:32:10 ID:E1gsIYqz
月見月理解ってもう3巻が出るのか
ちょっと読んでみようかな
ミステリじゃなくて、ホラー?みたいな※全スレでしてた人がいたなぁ
123この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 22:35:31 ID:HhG644zD
GAマガジン Vol.4
2010-08-09
2,680円

●特別付録1
コーティカルテ描き下ろし抱き枕カバー 勝負下着Ver.

●特別付録2
丸ごと1冊書き下ろし! 第2回GA文庫大賞受賞作アンソロジー「ふれっしゅ!!」
「ふぁみまっ!」九辺ケンジ×鶴崎貴大/「断罪のイクシード」海空りく×純珪一/「かんなぎ寮へようこそ!」冬木冬樹×すまき俊悟/「踊る星降るレネシクル」裕時悠示×たかやKi

●特別付録3
這い寄れ!ニャル子さん 飛び出す3Dうちわ


GA総合から転載
残りの新人お披露目か
というか純珪一だと・・・
124この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 22:42:35 ID:I7uX2i7Y
純珪一……羨ましい。
てか、すまき俊悟って理の人じゃなかったっけ?
125この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 22:48:58 ID:YygKVouD
相変わらずクソ高いなw
126この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 22:50:31 ID:2eJePLUR
抱き枕がなければ千円以下で買うのに
127この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 22:53:10 ID:I7uX2i7Y
なんせ電撃文庫マガジンなんて700円ちょいだからな。
もうちょっとなんとかならんものかとは思う。
128この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 22:57:32 ID:HhG644zD
この抱き枕が明らかに足を引っ張っている。
抱き枕なしバージョンを出して欲しいよな
こんなのポリ読んでる人でも欲しがる人少ないのに

マガジン本来の役割を全く果たせていないよな
129この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 22:58:02 ID:sno1hp/U
2680円とか、俺のほぼ一週間の生活費じゃねえか
130この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 23:00:38 ID:I7uX2i7Y
一応Vol.3まで全部買っているけど、確かVol.2の時が抱き枕無しで980円だったんだよな……。
正直、そのくらいが限度なんじゃないかと……。
131この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 23:02:08 ID:DoVt1pEx
GAマガジンなんか買うよりその2680円で電撃のラノベ6〜7冊買ったほうがいい
132この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 23:14:39 ID:I7uX2i7Y
そこはGAスレなんだから、嘘でもGAのラノベを買うって言ってやれよww
133この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 23:26:16 ID:2eJePLUR
編集者が見ているだろうから、現実的な意見を書かねばw
134この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 23:28:07 ID:HhG644zD
編集長
頼むから1000円以下の抱き枕なしバージョンを出してください
マガジンは作品の展覧であって、一作品の数少ない抱き枕ユーザーにグッズを売るためのモノじゃないはず
135この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 23:30:32 ID:PRHWg31Z
2680円とかどこの大富豪向けの雑誌だよ。

俺の1ヶ月の生活費の半分以上が消し飛ぶ。
枕カバーなんていらないから、700円以下にしてくれ。
そしたら買える。そうしなきゃ買えない。

それともこのスレ的には、値段が同じならポリよりニャル子の方が嬉しいのかな?
136この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 23:33:58 ID:gKS2JBXw
そもそも本屋で売られているのを見たことが無い。
137この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 23:42:24 ID:VOJ5UtdT
だきまくらもほしいので
だきまくら付きで500円にしてください


つ肉
138この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 23:42:32 ID:4WzN9Ko6
>>135
どんな生活してるんですか
139この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 00:34:05 ID:HwmVg3EN
基本自給自足で、自前で調達でkないものを購入とか?

すいません、勝手に想像しました
140この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 00:36:15 ID:aBt6jNDm
あと十日で俺の作品の一次通過が発表されるわけだが
141この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 00:36:28 ID:VybCStJG
ねこぴょんと並ぶ二大アイドルのみっひーは、
一切つぶやいていないからネタになっていないな……

アズラエル氏+ねこぴょん=あずにゃん!
142135:2010/07/21(水) 00:45:43 ID:eXmzbeO1
家計簿つけてるが、先月の出費は3600円ちょいだった。
周りからはお金のかからない子と言われてますw
激安スーパー様様。

抱き枕カバーがいくら勝負下着だろうと、中身がないからね。
え、こういうの使っちゃいけないの? じゃあ、なんのための枕カバーなんだ……?
143この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 01:11:53 ID:IfqmvsqI
実はねこぴょんはみっひーの傀儡人形だったのだ……
144この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 01:21:06 ID:HwmVg3EN
いや、すすると、足を怪我した時のエピソードが成立しないような気がするんだが…
145この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 01:51:25 ID:uiWCLJbD
>>142
一カ月を4000円弱で乗り切る節約術って、
それだけで一冊の本を出せるレベルだと思う
146この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 02:34:19 ID:mouLYo16
俺、タバコだけで月一万超えるよ。
147この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 04:39:35 ID:eXmzbeO1
サトさんの呟きが凄まじい。
自分に当てはまるかもしれないことを呟かれて、自分のなのかと不安になるけど、
こういう見方(選考方法)をしているってことは、純粋に作品を選んでくれてるってことだよね。

とりあえず、サトさん一段落したようで、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
引き続きがんばってください。(←そういう意味ではないよ?)

>>145
ちなみに、一人称の一人暮らしの主人公を主役にして書くと、基本貧乏になる傾向がある。
「バカテス」の主人公(あれは自業自得だが)だって、どうにか生き延びてるんだから、不可能じゃない。

>>146
お金とお身体をお大事に。
148この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 04:45:11 ID:rXi3Wnck
サトさんはアヌビスユーザーなのね
149この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 05:42:34 ID:7Ff4zhNa
○でも落選するかもってことだね。
よく読むと何だこれな作品って結構あるから。
150この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 06:02:43 ID:5W0RskTo
独自性が弱点って、間違いなく俺じゃなかろうか
この分だと予定通りに発表されそうかな?

ですに
151この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 06:04:54 ID:rXi3Wnck
ペンネーム見ずに作品だけで評価してくれるのはありがたいな。
駄目な結果が続いたらペンネーム変えようか悩んでたから。
152この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 06:42:20 ID:VybCStJG
>前に一次に残った方が残らなかったり、かなりありそう

 なんてこった……
 自分が受賞する前に、世代交代の波がもう来たのか……
153この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 06:56:09 ID:GqN7GYmK
はいだらー!ですに。
154この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 09:04:49 ID:N6przjh7
編集部的には一字晒しをどう思っているのか、ぶっちゃけてもらいたい
GA新人賞をネタにスレが盛り上がるんであればOKなのか
そんな非常識なことは社会人として認めるわけにはいかないのか
この際、はっきり公式認定してもらえるとありがたい
ですに!

などというお便りを、匿名でいただきました
確かに一次晒しを堂々とできるとなれば、晒しが定例化して盛り上がるでしょう
反面、そんなことしてGAになんの得があんのという疑問が残ります
どうなんでしょうか、K村さん
155この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 09:26:04 ID:8zXhHaVn
くだらんお便りを送るなですに!
156この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 09:31:45 ID:xNaIGs2s
>>154
一文字晒してお前には何の得があるの?
未来永劫2ch作家のレッテルを貼られることになるのに
マゾなの?
157この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 09:32:30 ID:VybCStJG
120%「どうでもいい」って言うと思うよw

深夜3時過ぎにつぶやくとか、サトさん仕事しすぎだろマジで
つか、それでも発表の10日前にしか終わらないって
今回もホントギリギリなんだな、選考
158この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 09:39:34 ID:GqN7GYmK
選考だけじゃなくて、作家さんたちの原稿とかもやらなきゃいかんしな。
アブラ部がんば!ですに。
159この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 09:53:35 ID:ISwKKzwc
正直、サトさんがこの時点で一通り読んでいることがすごいと思う

こういう風に見ていると個人的にサトさんに読まれたいと思う
160この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 11:17:25 ID:N4O7FBP/
他で最終選考まで行った奴が多いのか……
なんか凹む
161この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 11:32:55 ID:z7h44kBu
他で最終選考に残った……
やべえ、俺の作品サトさんに読まれてる
162この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 12:24:06 ID:3KNS/roq
はいはい一次落ち常連の俺が通りますよ
自分なりの最高傑作を送ったのに急に自信がなくなりましたよ

……ヘコむですに
163この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 12:48:03 ID:bR9nzMhV
なんという格差社会
初投稿の俺はどっちに振り分けられるんだろう……
164この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 14:40:16 ID:KqwJKywM
俺も他賞で最終候補の経験あるから、
それがプラスになるかマイナスになるか……
165この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 14:47:33 ID:6FsO9x0G
>>164
まったく関係ないだろ。
原稿を読んだ後に「へー、そうだったんだ」で終わりなんだから。
166この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 14:55:56 ID:rHyqS5vF
仮に通過枠が残り一つで、作品が二つあって、どちらを通すかいくら悩んでも結論でなさそうで、一方の作者は他賞で何度も三次通過、もう一方は一次落ちしかないような場合、前者が通るんじゃね?さすがに。

まあそんなに僅差ならどっちも通してくれよと俺は思うが。
167この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 15:32:01 ID:NwWR0wMy
他賞で何度も三次通過してるのに受賞できないなら、才能を限界まで伸ばしてその程度の奴と値踏みされる可能性だってあるし、どっちが有利なんてないような気がするけどな
168この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 16:21:40 ID:+eLfm3Br
受賞したって売れるか分からないわけだし、そうとも限らないんじゃね?
169この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 16:58:03 ID:7H/GNPu8
他社の選考なんざどうでもいいやと開き直って欲しいわ
170この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 17:28:59 ID:aBt6jNDm
つぶやいてもどの作品か分からんから作者の血液型と星座をかけばいいんだ!
ですに!
171この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 17:51:22 ID:zgR995Nj
いっそ作品名も書いちまえ
172この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 18:07:05 ID:KqwJKywM
>>170
星座は誕生日からわかるが、血液型は記載ないからわからんだろw

>>171
ツイッター上で、編集さんたちがタイトルと作品名の一字晒しして○なり、引き続き〜なりを書いてくれればいいんですね。
公式発表前に何百人が落胆するんだ。鬼畜過ぎるw

オープンすぎる選考会
173この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 18:23:12 ID:Mu/cpBtP
それはそれで面白い気がしなくもないけどなww
毎日10人単位処刑されていくという恐怖……。
174この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 19:17:49 ID:fDI2gWkc
選考発表の日付を決めずに、随時更新にするのかw
斬新だな
175この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 19:22:51 ID:Xzrkkbdx
合否結果はツイッターにて、か。
ツイッターで就活させてる企業もあるし、あながち悪い案ではないかも知れない。
んで、これをもって評価シートとされたりなw
176この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 19:41:08 ID:KqwJKywM
新人賞に関しての問い合わせとか、HPからメールや直接電話だと躊躇うが、
ツイッター上で簡単に質問・返答という制度を整えてくれれば嬉しいね。(躊躇う人多そうだけどw)

後期は原稿はデータでいいんでしょ?
フロッピーやCDと必要事項を記載した別紙だけでいいなら、送るのはメール便でもいいのかね?

どうせなら、作品ごとに封筒に入れて、その封筒をいくつかまとめて、
レターパックで一括配送とか許してくれれば嬉しい(送料的な意味で)。

とりあえず、前期の結果待ちだけどね。
177この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 21:16:30 ID:XqJU9teG
ダメだしの方に心当たりありすぎて凹むorz
早く引導を渡してくれ……。
178この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 21:19:24 ID:N6przjh7
あと十日、苦しめばいいですに!
179この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 21:26:01 ID:UbL4nWAY
えむもとが昨日のブログで女だったことをさりげにカミングアウトしてた。
公式に白状したのってこれが初めて?
180この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 21:41:18 ID:l6Bgty0h
>>179
>公式に白状したのってこれが初めて?

それは知らんが、やっぱりねこぴょんの人気に嫉妬してカミングアウトなのかねぇ・・・・・・
しかし、えむもと甘いな
女というだけで人気が出るわけじゃないのに
181この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 21:56:01 ID:HvNk1DDz
俺えむもとが女性だって知っていたぞ。
受賞作一作目を出した誰だったかが、あとがきで女性担当って暴露していたはず。
182この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 21:58:06 ID:mqFadqaG
>>180
自分の投稿作品のキャラが編集のキャラよりも弱かったら、
やっぱり一次落ち食らうのかなw

何と戦うべきなのかわからん展開になってきたな。
ワナビも、編集も。
183この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 21:59:24 ID:c0CPmK/1
前から普通に知られていたでしょ。ねこぴょんのツイッターといいお前らひどいなw
184この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 21:59:51 ID:Mu/cpBtP
純愛2のあとがきにな、GA編集部の女性はえむもとさんだけだって書いてあるんだ。
ということは、だ。
他の皆さまは皆おとry
185この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 22:00:48 ID:aBt6jNDm
ねこぴょんは二次元に住む完全自立型人工知能なんたらかんたら
186この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 22:03:22 ID:ziQBqMA8
>>182
まあ、それはそうかもしれんが「ねこぴょんよりキャラが弱かったら駄目ですに!」と言われたら、素直に「ご、ごめんなさい」と全裸で土下座するぞ、俺は
187この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 22:05:41 ID:HvNk1DDz
ああ、すまん。勘違い。
受賞作一作目って書いてしまったが、たぶん俺も読んだのが純愛2のあとがきだった。
188この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 22:11:22 ID:ISwKKzwc
カトリーヌは男なのか……
189この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 22:26:03 ID:DnJf9uYN
編集とデザイナーで分けて言及している、と考えればセーフかもしれない。セーフかもしれないぞ。
そもそも、最初からねこぴょんは女に見えないけど。
190この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 22:26:44 ID:UbL4nWAY
>>188
今までで一番知りたくなかった事実だ。
191この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 22:32:53 ID:hd09LI7s
これで売り上げが半減したら大笑いダナ。
192この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 22:36:32 ID:c0CPmK/1
女性じゃなくて女の子なのかもしれない
193この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 22:37:54 ID:Mu/cpBtP
>>192
それだ。
194この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 22:42:18 ID:rXi3Wnck
気にする事はない。
俺達の好きなラノベのあの萌えキャラ達だって
汚いおっさんが書いてんだぞ
195この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 22:44:54 ID:4gRy4Pmu
え、えむもとさん女性なのか女性なのか。
ということは手に持っているモザイクは、いかがわしいものなのか。








すげえ萌える。
196この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 22:46:49 ID:VybCStJG
サト×編集長本か……
197この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 22:51:30 ID:ZVNtYu/d
どっちが攻めでどっちが浮けなんだ
もちろん女装してるよな
198この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 22:51:42 ID:UbL4nWAY
>>196
吹いたw 胃液返せw
199この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 22:52:42 ID:c0CPmK/1
一瞬胃袋返せに見えて混乱した
200この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 22:56:13 ID:0ketLQE2
よく見ると、えみもと氏が着ている服が女性っぽいな。
あのモザイクが気になってしゃーないわ。
201この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 23:04:22 ID:QMqbPAU1
モザイクは確実にBL、いやホモエロ本だな
202この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 23:07:17 ID:Mu/cpBtP
>>196
お前のおかげで鼻水がディスプレイに飛んだわww
203この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 23:07:28 ID:0ketLQE2
>>201
納得。
だから赤面してんのか。かわいいじゃねえか。
204この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 23:15:37 ID:aBt6jNDm
ですに!
205この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 23:17:06 ID:IfqmvsqI
206この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 23:21:38 ID:Mu/cpBtP
>>205
やめろwww
207この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 23:25:11 ID:UbL4nWAY
気持ちの悪いカップリングはともかく
えむもとの性的嗜好は本気で知りたいな。ど真ん中の作品を後期に送りつけてやんよ。
208この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 23:25:15 ID:ZVNtYu/d
>>205
採用
209この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 23:48:53 ID:VybCStJG
>>207
それを編集T氏に読まれて
「ニーズに合ってません。変態にしか好まれない作品でしょう」とバッサリ
210この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 23:51:51 ID:4gRy4Pmu
俺的にはGA編集部はサト総受け。
クールなサトが編集Tにハリセン責めされて、
「体は正直だな」みたいな。

そして>201 に従えば、その様子を描いた本を
えむもとが持っている。
211この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 23:53:50 ID:IfqmvsqI
編集部もここ見てるんだからあんまり編集いじってると編集部の空気が悪くなっちゃうかも知れないぞ
212この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 00:00:10 ID:T4y3fn/T
>211
 205の画像を上げた人間にしては冷静な意見だ。

 確かに編集部の男性陣がお互いを意識してぎくしゃくしたりしたら、
 ちょっと申し訳ない気がしない。
213この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 00:02:28 ID:6OUqhsaq
しないのかよwww
214この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 00:02:39 ID:0ketLQE2
>>205
サトさんと編集長の関係がギクシャクしそうだな。
そんな二人を見たえむもと氏が喜ぶ画が浮かんでしまう。
215この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 00:02:46 ID:UvY2PUBX
何かに目覚めてくれるかも知れないだろ
216この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 00:08:17 ID:oPXQ+4s4
>>212

「ふひ−フルチンの2巻やっと校了しますたー(ポッ」
「あれ、ここだけフォント違ってるよ〜(ポッ」
「アッ−、アアーッ(ポッ」
「すんませーん、新人賞一次通過を決める打ち合わせって何時からっすか〜(ポッ」
「そんなことより見てくだしあよ、3巻のイラストラフ、やばいっすから(ポッ」
「はいてないねー(ムシャムシャ」

嫌な編集部だw(想像です、実在の人物・団体とは……)
217この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 00:09:01 ID:9oc2TZcx
最近、GAのスレのくせに伸びすぎだ……
でもこういう盛り上がり方も、いいよね!
218この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 00:12:59 ID:T4y3fn/T
>214
そこから始まる恋もある。




ちなみにここをご覧になっているGA編集部の皆様へ。
なんで新人賞スレがこんな変な事態になっているかというとですね、
月末の第3回前期一次選考の発表を前にテンションが上がっているからなのです。
そのテンションの上がり方が変なのは、
おそらくはツイッター実況の影響が大きいのではないかと愚考する次第
ですに。
219この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 00:14:24 ID:6OUqhsaq
全てはみっひーのシナリオ通り……
220この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 00:35:29 ID:9oc2TZcx
ツイッター実況は大成功とも呼べるな
いやでも実際、あの作品を特定できないレベルでの批評実況は、
なかなか巧いイベントだと思ったな
「何が好きかで自分を語れよ」の例の通り、編集さんの人格も透けて見えるし
221この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 01:49:54 ID:sO+YrRUZ
あともう1本……と思いましたが明日(もう今日だけど)に差し障りが出そうなので、そろそろ閉店します。
明日からラストスパートだな!
約1時間前 ついっぷるから

編集Tも原稿読み終わるっぽいな。
222この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 01:58:30 ID:GgL/x/0T
えーとだな…
前回後期の一次選考の時に
「選考の進行具合、実況してくれないかなぁ…」
と、書き込んだら
フルボッ子だんだが…
223この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 02:23:41 ID:9oc2TZcx
前回後期は、選考が遅れに遅れて、
「ンなことしている暇があるんだったらさっさと読めやksg」って
殺気立っていたノリだったからなw

その反省から、編集でも実況を始めたんじゃないか?
224この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 03:33:08 ID:oPXQ+4s4
>>222
過去スレ掘り返して声出してワロタww

617 :この名無しがすごい![sage]:2010/01/22(金) 18:48:08 ID:zzHrsiqz
結果は気になるが、その前に…
選考の消化率、実況してくれないかなぁ…編集部
618 :この名無しがすごい!:2010/01/22(金) 19:15:35 ID:LnfJmDi0
>>617

そんなヒマあったら読み込みするだろう
619 :この名無しがすごい![sage]:2010/01/22(金) 19:33:53 ID:zzHrsiqz
分かってるけどさぁ
気にならないか?
620 :この名無しがすごい![sage]:2010/01/22(金) 20:04:08 ID:SooiWpfk
こういう度を超えた要求するやつってのは義務教育中なのかな
621 :この名無しがすごい![sage]:2010/01/22(金) 21:04:40 ID:jfrx82/g
ゆとり教育後じゃないかな?
622 :この名無しがすごい![sage]:2010/01/22(金) 21:08:51 ID:zzHrsiqz
悪かったな…前だよ
要求ではなく、皆はどう思ってるかの問いかけのつもりだったんだが…
いや、言い訳だな、忘れて…くれないだろうなぁ…
225この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 06:06:01 ID:+57pT/Y3
おれの送った、超能力を持った中一の少女が主人公の未来学園ものはもう読まれてるのだろうか
可愛く書けたと思うのだが、ダメかなぁ
226この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 07:57:09 ID:BDSNpCnB
>>225
青い鳥文庫かよw
227この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 10:03:22 ID:myC/m+yG
>>225
超電磁力でコインを飛ばすんだろ?
拉致監禁したい可愛さだよな。
228この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 10:25:14 ID:fC0ba2E4
>入稿しました。星のみちゆきに、極の煌きらめきがあらんことをッッ!

星のみゆきちに見えた俺は末期なんだと思う(´・ω・`)
229この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 12:10:09 ID:6OUqhsaq
>>228
何が間違ってるのか分からなかった
230この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 12:27:07 ID:I46O7LFI
俺達に送られてくるであろう一次落ち評価シートの何割かは
ねこぴょんが書いたものになるんだろうな。

ですに!
231この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 12:35:22 ID:C5FYZe5W
>>230
ねこぴょんが一次通過させた応募作の評価シートには、
もれなく、ねこぴょん特製オリジナルカードが……

ついて来て欲しっ!
232この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 12:36:54 ID:M8gU1Vv9
ねこぴょんは編集部でもアイドルなのかw
これで白デブメガネな男が猫耳を付けてるだけだったらどうしよう

ですに!
233この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 12:38:00 ID:Ny/onvgt
評価シートをくんかくんかするやつとかいそうで怖いですにゃーと。
234この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 12:44:35 ID:I46O7LFI
くんかくんか……アタリ! なわけねーだろ!
編集長の酷評コメに昇天ってオチ。
235この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 13:05:41 ID:5zij23Oh
そもそもねこぴょんは応募作読んでるのか?
236この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 14:13:36 ID:fdxkXgY4
くんかくんかして油ギトギトな臭いがしたら編集長だろうな
237この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 14:13:37 ID:5RQ2DBy9
ねこぴょんなら煮干し片手に応募作読んでるですに!
238この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 14:21:59 ID:sT3v/MVu
>松屋さんはづけマグロどん、すき家さんとランプ亭ちゃんはネギトロどん一択ですに!

あらすじに旨いマグロが出てくる話だと書いておけば、ねこぴょんに読んでもらえる確率が上がるんじゃないかな?
239この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 14:29:28 ID:eUF1kSJm
ダメだ
だめ出しされているのが全部俺のに見えてきた
240この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 14:45:15 ID:5zij23Oh
実はお前のは何回もダメ出しされていたんだよ…
241この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 14:51:02 ID:M4jmAUE6
じゃあ間をとって俺のが大賞でいいよもう
242この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 17:59:03 ID:MUFmHHuE
>>241
                                         ;;_,,,,,,,,,  ,;;_
                                      ;;,,r='';;;;;;;;;;;;;`;;";;;
                                    ,,rイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Ξ;;;;;
                                   i;;;,=i;;;;;;;;;;;;彡;;;;;;;;;;;;=;;
       、、_  ,;;_,,                        / t;;;;;;;;;;;;;;ノノ;;;;;;;こ;;;;
     ,,.ィ`;;;;;`~´;;;;;;ニ、、                   /   ヽ;;;;;;≡;;;;;;;;;;;ヾ;;;;
     ,i´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::`ヽ、                レ^ヽ   l;;;;;;;;;;;;;;'''';;;;;;;ミ
   ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノミミ;;;;;;l、                 (_,,;-、   );;/´`i;ミ`i;;;;;;
   ノ;r''t;;;;;;;:::::;;;;;;;;;ー;;レ'ー';;;;;;;;),                 )i)ノ   ノノ б);;;;;;;;;;;ミ
  彳し,,=,,ィ'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;レ'               ,ノ ~    ノ 、 ,/ノ;;;;;ミミ;
   t;;n;:;;;;ィ:;j'ノノl;;tゝt''_,;=ヽノ、               `ーj         `l ~t(;、;;;;;
    ヽ;、;ノ_i」,__、`i ゝノ,-;‐、,j ,l アンタじゃ無理だ        `ー=、      j、   );;;
    tヽ <'`ー'イ ,,, ゝ‐''" ノイ オレが代わる        ヾ~´   ノ i、 ,,ノ/;;;
     ゝ、.  ̄´  (冫.  ノl      _,,;=-‐‐-、   ,-‐-'"^ヾ`l   /  ヽ  イノ
      lヽ、  ,;:'"`> ノ .lー-=、_ / |ノ   >ィ`ー、_-ヽ `tゝ=''T")   `i、
     _,,ィt, `t、` ̄´/l  ヽ   T"     /~>-‐-、rヽヽrヽ   | j----、、 _,,..ィ
   /j  :l   `'=='"      ,ノ     ,,(,イ´   ``^'''"´   l l __  7'
-tー'" i'  ノ   ヽ、    _,,;=''"_,,.;:    /              ll   `ヽ/
 |  `ー―--==、_ヽ ,,,.ィ'"´  ´  、 ,, /     ,/'         l.     j   /
    i  _   `7´ ,,,..-‐=    ナi"      (:j         l`i、 \l   /
  ー十'"~   _,,.レ'"   ー-   ノ       |  ,| 
243この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 18:46:36 ID:MUFmHHuE
と言ってみたものの、俺は奨励賞くらいでいいや。
244この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 18:48:59 ID:TQd6P4eS
じゃあ俺は最終落ちくらいでいいや
245この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 18:53:24 ID:M8gU1Vv9
じゃあ僕は消防士になる!
246この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 18:56:18 ID:9fwNFw/P
じゃあ僕が車掌さんだ!
247この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 19:01:09 ID:vBxZL1tc
じゃあ私はウェブデザイナーになるわ
248この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 19:03:02 ID:whSvU1/b
じゃあ僕は警察官!
249この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 19:10:38 ID:R/hUH/nE
そうかお前ら諦めるのか。
なら遠慮なく作家になってやるぜ。
250この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 19:18:28 ID:5zij23Oh
みんな現実的に兼業目指してるのさ……
251この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 19:25:26 ID:UiJ4HA6/
つーかGAでデビューしても専業は無理だろ
レーベルで一番売れてるニャル子ですら、業界全体では中の中ってとこだし
252この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 19:34:13 ID:UQzEeuKZ
それ考えたらうちで書いてる作家の7割は専業って言う電撃はやっぱすごいな
253この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 19:36:19 ID:FpsPwDLD
世の中には、何事も最初というものが存在するのだよ
さあ、未来を夢見よう!

暑気払いに、暑苦しいのを書いてみた
反省はしている
254この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 19:40:04 ID:qpPtbNKm
GAでデビュー→そこそこ売れる→電撃に移籍→
→大ヒット→アニメ化&社会現象並みのヒット→
→ヒロイン役を務めた美人声優と結婚→一男一女誕生、印税生活で悠々自適に暮らす

これが俺の夢
255この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 19:51:24 ID:MUFmHHuE
GAでデビュー→大ヒット&アニメ化→ある日、異世界に飛ばされる→ハーレムエンド

俺の夢はこれだ
256この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 19:51:27 ID:6/uBwCTF
そのネタで一本書けばw
257この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 19:58:49 ID:UiJ4HA6/
つーかアニメ化目指してるなら素直にMFに応募しろよw
あそこは年に四回賞してるし、なによりあの規模の応募数に対して受賞人数がものすごく多い

GAは評価シートの影響で無駄に応募数は多いが、
二期見る限り門が狭くて倍率がレーベルのレベルに見合わないくらい高い
倍率だけなら多分電撃と同じくらいはあるんじゃない? ここ
258この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 20:00:21 ID:MUFmHHuE
まぁそれも悪くはないんだけどさ、ブログとかツイッターとか見てると編集部の雰囲気が一番良さそうなのがGAなんだよ。
259この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 20:05:48 ID:whSvU1/b
ねこぴょんいるからな
260この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 20:07:35 ID:FpsPwDLD
「何処でもいいから」と「ここからじゃないと」
そもそもの立ち位置が違うからなぁ
どっちが正しいとか、いいとか言うものでもないしw
261この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 20:07:54 ID:9oc2TZcx
売上やアニメ化よりももっと大事なものがあるとしたら、
それはねこぴょんだな
262この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 20:08:56 ID:OjYjXkmJ
だな、作品がおもしろいかどうかは別として、編集への印象はトップクラスだな
ねこぴょんもいるし

ですに!
263この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 20:16:51 ID:vqZkmSq/
おもしろい作品は俺とその他の人たちが書いていくから問題ない。
今、それに相応しい作品がないからな。これからさ。

だが、編集がおもしろいのは他にないから、そういう意味では貴重。
某所と比べると、ここは天国ですか?
264この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 20:25:22 ID:aDK85/CD
俺は印税率を公表しているのが好印象だったなあ。
こういう情報をオープンにしてくれるのは応募する側としては凄くありがたい。
同時に作家を大切にしてくれそうな気がする。
265この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 20:31:18 ID:MV7NuOcY
執筆に関する内容のない、編集マンセーの糞スレだな。反吐が出る
r友達に薦められてここに来たけど、読むまでもなかったな。もう二度とくることもない
266この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 20:33:50 ID:UiJ4HA6/
>>265
発表前でネタがないんだ。許してくれよ
俺も最近の編集マンセーな空気は三木教並にうんざりしてるけどさ
267この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 20:36:21 ID:gDpJJPbK
発表3日前に一次通過者がバレる(笑)
受賞者がミクシィで編集者を批判(笑)
一次選考通過者発表日程遅延の前科(笑)
ツイッターで選考実況(笑)
アブラブ(笑)
ねこぴょん(笑)
ですに!(笑)

ネタの多さには事欠かないな
268この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 20:40:03 ID:9oc2TZcx
>>265
笑えるw
文句は友達にだけ言えw
269この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 20:43:27 ID:h/PsyoLU
そりゃあこのスレの書き込みの9割はねこぴょんの自演と、それに嫉妬した他の編集の書き込みなんだからしょうがないだろw
本物のワナビは俺と君だけだ
270この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 20:43:58 ID:q7nZ/5Lx
>>264
公表してたっけ? 初耳だけど。
271この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 20:48:53 ID:N6sFKlyc
>>160
これは、他で最終まで残った人が、そうでない応募者より明らかにレベル高いという意味なのか
それとも単にそういう人が多いというだけなのかどっちなのだらう
272この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 20:49:31 ID:MUFmHHuE
編集さんとの関係ってかなり重要だってばっちゃが言ってた。
273この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 20:55:13 ID:whSvU1/b
恋人関係になるんだ
274この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 20:57:14 ID:C5FYZe5W
>>269
書き込んでるのが例え編集でもワナビでも誰でも、
スレを良い意味で盛り上げてくれるなら別に何でも良いな。

これ書き込んでるのって、もしや……と勘繰る楽しみもある。
275この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 20:59:31 ID:whSvU1/b
確かになんか詳しいこと書いていると編集なんじゃと疑ってしまう
276この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 21:10:19 ID:M8gU1Vv9
変に俺流創作論の不毛な言い合いをする場より、こういうまったりな方がいい
2chなんて、そういう場だ

ですに!
277この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 21:25:28 ID:T4y3fn/T
編集マンセーはネタだと思ってた。
みんな本気でねこぴょん好きなの?

ですに。
278この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 21:33:10 ID:5zij23Oh
最近の流れは気持ち悪いけど編集マンセーは昔からだな
279この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 21:40:42 ID:vqZkmSq/
ここの編集には会ったことないけど、ツイッターやブログからいい印象は受けるでしょ。

ネタとか言ってるやつは他の編集を知らないから、そう言えるんだよ。
ここと、最近ラノベの新人賞に参加してきた、某社はいい編集さんが揃ってると思うよ。
すべての人が良く、すべての人が悪いって一括りにはできないけど。
280この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 21:42:58 ID:MUFmHHuE
まぁぷっくくなんて輩もいるからな。
281この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 21:47:04 ID:whSvU1/b
でふにってなんですかですに!
282この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 21:56:39 ID:M8gU1Vv9
ふにふに
283この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 22:00:12 ID:T4y3fn/T
ネタとか言ってた奴です。

そう? まあ、ツイッターやブログだけを情報源に夢見てると後悔する可能性もあるよ
とだけ言っておく。
俺はむしろ、そのあたりから透けて見える編集の駄目な部分が鼻について仕方ない。
いずれにしろ実際仕事してみないとわからんがな。
284この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 22:17:16 ID:MUFmHHuE
そりゃあ実際に会話したりしてみないと人間性なんてものは分からないさ。
そんなことは皆分かっていると思うよ。
まぁ今はまだとらたぬなんだけどな(´・ω・`)
285この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 22:22:22 ID:8rlxzejP
編集は良くても作家陣に絶対関わりたくない奴がっていうか葵ry
286この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 22:32:01 ID:9oc2TZcx
新しいことやってりゃ、非難が増えるのも当然だわな
GAの人たちはむしろ、頭堅い同業者から
「おいおい、編集が何バカやってんだよ……」って思われてそう


“100人中90人はわかってても、残りの一割がわかっていない”ようなので言うが、
キャラとかネタとか全部虚構、嘘っぱち、まやかし
でもあえて乗っかってんの、GAの雰囲気を盛り上げるために

つまりこのスレの常連はみんな“工作員”なわけ
いずれは電撃とかMFとか倒して、業界トップになるためにだよ、今から情報操作してんの
GAはムードがよくて編集がステキで有名だよ、って

何作も何作も応募した原稿が電撃とかでゴミみたいに捨てられていく中、
愛のある評価シートをもらってGAに励まされた奴らがこのスレの常連なんだよ
バカやってる裏では、
一作二作程度しか応募したことがないようなやつにはわからない熱情が渦巻いているわけ



そんなことよりも、
ねこぴょんの目の下のクマのような黒さが気になって仕方ない
287この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 22:34:33 ID:m3BgxfZY
>>286
要するに何を言いたいんだお前さんは?
288この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 22:38:04 ID:5zij23Oh
携帯から見てるせいか、ねこぴょんレイプ目に見えるんだが
289この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 22:38:09 ID:C5FYZe5W
>>286
横だが
このスレ含め、GA関連世界そのものがネタだと思って楽しもう、ということでしょ?
そう考えたら、いちいち深刻になってる方がアレでしょ?
小説なんて読者を楽しませた者勝ちなんだから、そういうノリで楽しくいきましょうぜ。
290この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 22:41:24 ID:FpsPwDLD
なんか、昔々のOUTのノリを思い出した
291この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 22:44:50 ID:Ny/onvgt
>>254-255
おいおい、俺の夢はGAでデビューして売上で電撃を超えることだぜ?
292この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 23:05:05 ID:M4jmAUE6
俺の夢は二次元と三次元を入れ替える装置を発明することだ。
293この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 23:21:04 ID:wgv5pu2J
夢見れ〜ばゆ〜め〜も〜 夢じゃな〜い〜
294この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 23:30:03 ID:FpsPwDLD
>>292
さっきから考えてるんだが…
その装置意味がないんじゃないのか?
だって「入れ替わる」んだろ
2次元のあの娘には会えないんじゃなかろうか?
295この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 23:32:56 ID:Ny/onvgt
deathに!
296この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 23:43:19 ID:M4jmAUE6
>>294
すまん言葉が足りなかった。
俺を除いてだ。
俺だけが都合よく二次元の世界でウハウハだ。
お前らにとっては何も変らない。
ざんねんだったな。
297この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 23:47:17 ID:wgv5pu2J
二次元キャラが三次元に来ると
全国一斉レイプが始まるの?
298この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 23:49:26 ID:FpsPwDLD
>>296
やっぱり、そう言うことかw
299この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 23:56:48 ID:piesLrmk
>>297
そうだな
二次元キャラは超常現象を起こせるから三次元の住人は蹂躙される
300この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 01:16:17 ID:5P0oeATf
>>285
その人はなんで、このスレ(他でも?)嫌われてるの?
よく名前を伏せられて出てくよね、関わりたくない人〜ってな感じで。
個人的な恨みとかじゃなきゃ理由を知りたいんだけど。
301この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 01:35:05 ID:BE+onKjD
>>300
>>267
>受賞者がミクシィで編集者を批判

これだけじゃないけど、他にもいろいろ人間性を疑われるようなことをやってるからな
302この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 01:50:12 ID:LveSXdQI
wiki見た時点でもうかなり痛い奴であることはわかるだろう。
なんていうか、真性の構ってちゃんなんだよな。あんなのをプロにさせたGAの罪は大きい。
303この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 02:08:41 ID:LveSXdQI
桐蔭学園と当たって負けた時のチーム
小町が3年生のときのチーム
瀬王、柳瀬、上谷の3本柱がいた時のチーム

この辺のチームには上位進出を期待した。でも結果はorz
他は甲子園に出てもたぶん1.2回戦負けだろうなって思ってたから、負けてもあんまりショックはなかった
304この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 02:10:03 ID:LveSXdQI
誤爆
305この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 02:10:41 ID:jO7rA6kN
まっ、編集も完璧超人じゃないんだし
「まさか!」と思ったんじゃないかねぇ
306この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 02:14:38 ID:33cmk/Mg
田中芳樹や横山信義なんかも政治信条は結構イタイものがあるので
作品でそういうのが出てこない限りあんまり関係ないんじゃないか。
307この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 02:16:30 ID:tJ9ugTih
でも、まだ魔法のなんとかっていうヤツの新刊出してんだよね。
308この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 02:32:11 ID:jO7rA6kN
作品自体はまあ悪くないほうだと思う

まあ、構ってちゃんと言うより、サービス精神の向け方を
全力で間違ってるみたにも感じる御仁だなw
309この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 02:41:29 ID:5P0oeATf
>>301 >>302
ありがとう。
Wiki見てきた。そして出た感想が「うわぁ…」だった。

もう読み返したくもないが、思い出す度に「うわぁ…」と思う。

>>305
まさしく「まさか!」だろうね。それを知らずに作品を読んだ人も同じことを言うかもしれない。

このスレを見る限り、ここに応募してる人は編集と作家の関係を重要視しているように見受けられるから、それを乱しかねない人がいるのも問題かもね。
310この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 02:58:44 ID:XR/TcZ8j
そんなにひどいかね?
311この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 04:00:57 ID:s/BApql6
>>286
あ〜、すごくよくわかる自分がいる……。
ゴミのように捨てられ続けて、あのキャラ名入った評価シートもらった時に
心がグラグラ揺れたよ。GAで打倒電撃に燃えてもいいとさえ思った。
ワナビ歴長くて辛い経験長い人ほどあの評価シートはヤバイよ。
フルボッコ評価シートの後に、GAのが届いた時は優しさに泣きそうになった。
GAのネックは>>300が指摘している御方だったりもする。後輩になりたくな(ry
312この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 04:04:38 ID:UHsk8PGE
>>310
ひどいというか、関わり合いになりたくない手合いの人間だと思う。wiki見た限りだと。

政治と野球の話は人前ではタブー。それで売るのでない限り。
そういうのを理解していない人間っていうのは、必ず、誰かに鼻を摘ままれる。それだけの話かと。
313この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 06:00:11 ID:h8hV3051
リアルの言動が本当にここまで痛いのか、怖いもの見たさな興味はあるな
ということで、俺が大賞とってやつの後輩になるから
314この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 06:33:03 ID:F9CccfQe
ググって始めて見た
なんだ、本当に物書きなのか?

宮崎はツールを作った、買っただけで満足しちゃダメ、そこからがスタート
世論に流される消費者ではなく、生産者であれって言ってたんだぞ
それなのに新しいツールはドンドン受け入れようって、論点が違うだろ……
315この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 07:00:20 ID:cHfyA16p
つーかそこまでひどいかな?
ちょっとめんどくさそうって程度だと思うけど。
316この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 07:01:34 ID:AuZfJnJq
wikiだとばっちり消されてるけど、ファイルの件って、あの人の自演だった気が……。
まぁ作品自体は個人的に嫌いじゃないんだけどな。
317この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 07:33:27 ID:55tVG0kb
三分で分かる葵東という男

     ____
    /  ⌒  ^\  YO! YO! オレ、坂井! 新進気鋭のライノベ作家だYO!
   /  ( ●)  (●)
 /  ::::::⌒(_人__)⌒ヽ  正義のためにオレ ブログで割れ批判
 |       |r┬-|   |  13分でダウソスレに転載 割れ厨説教のオレは天才
 \        `ー'´  /
                 それがクズちゃねらの目に止まり 降りかかったぜ今、オレに厄災
       ____ 
     /⌒  ⌒\ 
   /( >)  (<)\   自演ならオレお手の物 複数のIDで人格使い分ける
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |    /| | | | |     | さすがは作家のこの文章力 クズども黙らすこの表現力
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄       バレたら 即 謝罪文 「ち、うっせーな、反省してま〜す」
                  
       ____ 
     /⌒  ⌒\    
    /( ●)  (●)\    オレは典型的なネット右翼 日本守るために寝ずに動く
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-|     |  それでも出版社はソフトバンク 在日元締めの強力なバック
  \      `ー'´     / 
                  え? 思想と行動が矛盾してるって? 「ち、うっせーな、根っこは左翼だもーん^^」

       ____
    //   \\     子供たちの未来のために戦う  ライノベ作家は明るい未来を残す義務を伴う
   /( ●)  (●) \
 /::::::⌒  、_!  ⌒::::: \  だからオレ 嫌われ者となっても諫言を発信 放たれた言葉は ネットで 邁進
 |     'ー三-'     |
 \              /  「小○代表をぶっ○す」 「喫煙者どもはまとめて○ねばいいのに」 
                 「万引き犯を見つけたら追いかけて撲○しそう、俺そういう男だから」
318この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 07:57:55 ID:t7JeDE/H
愉快な人だなw
ピエロ役三下役で後期の投稿作に出すかな
319この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 09:22:54 ID:nZCUP3IJ
>>301
一体どんな批判をされていたのか、詳しく教えていただけないでしょうか?
320この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 10:54:09 ID:osd5qybw
俺も第2回からこのスレ見はじめたから知らないな。
どんな批判だったのか気になる。
321この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 11:15:00 ID:LveSXdQI
>>319-320
編集から連絡がなかなか来ないだの、自分には担当がついてくれないだの
批判っていうか、いろいろ愚痴ってた感じ
ある日突然プロフィールごと削除されて、編集部が怒って削除させたのかと思ったけど、
今はツイッター上で普通に仲良くやり取りしてるな
322この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 11:22:24 ID:osd5qybw
>>321
ありがとう。どんな感じか大体わかりました。
しかし、賞に選んでもらっていきなり愚痴はないよな。
323この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 11:25:21 ID:x7yvap5S
>>321
そりゃお前不発だらけの受賞作の中では相当有望株だろうからな
編集も仲良くしたいだろ
それにやっぱ歳くってるだけあって仕事に誠実なんか、刊行ペースがかなり安定してるからな
人格に問題があろうと、働く作家は良い作家だろ

ただ受賞してすぐに担当が付かないのは明らかにGA側のミスだと思うな
324この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 12:23:18 ID:UHsk8PGE
っていうか、これ結局のところ本人の作品は面白いの?
325この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 12:27:01 ID:nZCUP3IJ
二次元キャラばっかりフォローしているサトさんェ……
326この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 12:28:01 ID:IOMsUh/a
悪くは無い、と思うぞ個人的には
人によっての好みがあるからな
気になるなら立ち読みでもいいから読んでみれ
327この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 12:32:57 ID:ByKLYpUZ
ありきたり、よく言えば王道
個人的にはつまんねと思う
328この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 12:44:04 ID:PoOdhnwj
メイドがやきもきするパートはまあまあ楽しめる
だけど、全体に稚拙
特に話の流れ、構成とかはひどい
若い作者だったら掘り出し物だなって素直に思うけど、あの年でこの技術? と思うと末恐ろしい
無論、皮肉で
329この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 12:55:30 ID:womDfXJx
萌えのツボはちゃんと抑えてて、さすがプロだなって思わせる部分はある
でも展開が読めるし、読者的立場から言うと上に同じ。つまんね。2巻で切ったのがその証拠
330この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 12:56:58 ID:AuZfJnJq
それは執筆を続けている期間にもよるんじゃない?
精神と時の部屋にでも入りたいもんだよ、俺は。
331この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 12:58:39 ID:AuZfJnJq
おっと、俺のは>>328に対してね。
332この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 13:13:33 ID:vhFzLUHN
例の人って歳いくつなの?
333この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 13:20:22 ID:MDB3nZ8/
>>329
展開が読めるにしろ、その欠点を上回るくらいキャラに魅力があればラノベはそれでよしだと俺は思ってる
でもまあ、確かに魔法〜は微妙だな。メイドは可愛いけど、金髪ツインテールとか果てしなくウザいし

・・・って、すっかり葵某を語るみたいなスレになってるな
334この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 13:22:09 ID:IOMsUh/a
一応GA作品だし、いいじゃねーのw
335この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 13:29:30 ID:XR/TcZ8j
そのワナビからみた微妙な作品の売り上げは、GAではどのくらいなの?下っ端?
336この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 13:32:36 ID:2XXXBK7S
もう、こんなところで油売ってないで作品書いてください!
337この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 14:15:15 ID:AuZfJnJq
4巻以上出せればそこそこの売り上げなんじゃないかと思われ。
338この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 15:19:55 ID:MDB3nZ8/
GAでは上かもな。ただ出るたび1週目か2週目に大阪屋圏外という事実もあるけど
339この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 15:47:29 ID:h4AwDSWJ
魔材を案外面白いとか言うと、すぐに「坂井自演乙」って言われるのに、
今日はなんか普通に面白いと言える空気になってて、ガチでびっくり。
340この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 16:06:06 ID:tqdX2Vv9
4巻のときのデータだと、GAにしてはまあまあだな



◯大阪屋 (2010/07/12〜07/18) *〜07/19の可能性あり

GA文庫
*98位 神曲奏界ポリフォニカ ダン・サリエルと真夜中のカルテット
106位 魔法の材料ございます 4
124位 EX! 11
136位 神曲奏界ポリフォニカ リユニオン・ホワイト
343位 くりぽと 4
341この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 16:17:04 ID:VkPElbl2
すおりんのツイッターだと、もしかしたら発表が30日になりそうだの。
342この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 16:32:56 ID:kJQ1pSfi
休日出勤は辛いべなー
343この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 16:35:46 ID:a2kBeAaT
一次発表の摺り合わせなう。月末発表に間に合わせるべく調整 (K村)
約1時間前 webから

そして31日が土曜日な件 (K村)
約1時間前 webから


是非とも頑張って欲しいですに
344この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 17:19:48 ID:XR/TcZ8j
電撃みたいに金曜日になるかな?
345この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 17:39:47 ID:oleHhm28
なったらいいな。
生殺しの時間は短いほどいい。
346この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 17:47:37 ID:cHfyA16p
じゃあ明日発表します。
347この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 18:06:15 ID:zEN9R/aD
あれ、規制解除された?
348この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 18:12:15 ID:F9CccfQe
菜々子さんの戯曲 Nの悲劇と縛られた僕って奴読もうとしたらpcが飛んだ
メモリがハングったっぽい
書いてた文章消えてもうた(ノ∀`)アチャー
349この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 18:20:00 ID:es0Hxt38
.   |___
.  /   (^ν^ )  ちょww朝から笑わせんなw
/    /    \  コーヒー吹いたじゃねえかww
     | |   | |
___/ ./__.| |___
   //   //
 /(Ξ´幵幵‘ミ)幵/


.   |'ー`)し
.   と ノ
.  | /___
.  /   (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒_/
       ̄

.   |   
.  |彡サッ
.  |__ 
 /  (    )  勝手に入ってくんなよ!ババア!!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
350この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 18:20:20 ID:WjLX4eDG
夏場のPCはヤバイ
熱くなり過ぎないようにたまに冷やしてるけど
前使ってたPCは夏場に熱で落ちてたぜ
351この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 18:21:04 ID:kJQ1pSfi
GA_hensyu_T
.う〜ん、前回の応募作の方がキャラがはじけていて面白かった気が……。
今回は全体におとなしめでちょっと残念。考えすぎちゃったのかなあ……。惜しい。
約1時間前 ついっぷるから


サーセン……
352この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 18:26:12 ID:Cm5YUbp7
>>351
それもしかしたら俺かも……前回も今回も応募してないけど……
353この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 18:27:10 ID:AkCMYzoE
モナさんの語尾はワンじゃないのか
ですにょってのは、なにか懐かしい雰囲気w
354この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 18:36:28 ID:XR/TcZ8j
ねこぴょんの話を出すときはですにとかになってるな
355この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 18:59:36 ID:kb7jfH8i
サト(GA文庫編集部) (GA_SATO) on Twitter
第13回学園小説大賞《優秀賞》受賞作Web全文無料公開http://www.kadokawa.co.jp/sneaker/nanako-san/
約2時間前 webから

ちょいと気になって、最初の10ページほど読み、
それから60ページぐらいまでペラペラとめくってみた。
・・・オレは受け付けなかったが、みなさんはどうか?
356この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 19:06:15 ID:WjLX4eDG
>>355
この作品の特徴なんだろうけど
無駄な描写が多すぎる気がした
とにかく読みにくい、なのにストーリーが全然進まない
好きな人はハマりそうだけど、合わない人はすぐ投げそうだ
357この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 19:10:02 ID:F9CccfQe
またpcが落ちるんじゃないかとビクビクして35pまで読んでるけど
意味のない比喩が多くて諄い印象
仮にミステリーだったら、まだまだ伏線の段階なんだろうけど

ただオチは気になる
358この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 19:21:21 ID:SW+z+lU2
スニーカーは無駄な描写が好きだからなぁ
359この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 19:37:51 ID:osd5qybw
読んでみた。
なんか読みにくくて10ページでやめてしまった。
個人的に好みじゃないな。
360この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 19:46:17 ID:XR/TcZ8j
不評すぎわらた
361この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 19:52:29 ID:kVyInQPr
描写なんて無駄で良けりゃ際限なく増えるもんなw
必要なものだけを残してコンパクトにまとめるのは初心者には難しい
362この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 19:54:46 ID:es0Hxt38
純文並みに心理描写過多でセリフが少ない・・・文庫じゃなくて新書で出すべきレベル
363この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 19:57:48 ID:WjLX4eDG
この文章だと合わない人多すぎて、かなり損してると思う
N速にもスレ立ってて見て来たけど7、8割の人が文章重すぎって書き込んでる
残りの2,3割狙いなんだろうけど、商業的にやるなら
拒否反応起こす層こそ取り入れないといかんだろうな
364この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 19:57:49 ID:es0Hxt38
角川が無料で新人のラノベ全文公開してるぞ
http://www.kadokawa.co.jp/sneaker/nanako-san/
365この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 19:59:14 ID:ZT3WCUiP
少女が「あべし」と吹き飛んだらインパクトあったのにな(´・ω・`)
366この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 20:01:57 ID:es0Hxt38
こっちだったニュースソース
http://www.oshiete-kun.net/archives/2010/07/post_851.html
367この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 20:04:30 ID:R3x6fWjj
どうせならここの編集部の意見も聞きたいw
×引き続き頑張って下さい。文章に無駄が多すぎて読むのが苦痛でした。
角川と全面戦争になるなw
368この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 20:05:46 ID:93Ib9HmG
シュガーダークみたく、また話題取りに大々的に宣伝をして、壮絶に爆死するような流れかな?

スニーカー本当に大丈夫だろうか?
369この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 20:05:56 ID:WjLX4eDG
わろw
是非やってほしい
370この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 20:08:40 ID:2QemUEgn
>>355
全文掲載ってすごい覚悟だよね。
なにもしなければ、「○○賞」の売り文句で自然と数千部ぐらいは売れるだろうけど、
内容を公開して、この結果じゃ失敗じゃないか?

面白ければ、1度読んでも本を買おうと思うけど……。
5ページで挫折した俺には無理。
371この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 20:12:39 ID:L8MyQ3tc
全文掲載なんてしたら、著者に印税が入るのか?
金でなくとも自分の本を書店に並ばせたいだろうに
372この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 20:13:22 ID:/wYP2/cL
西尾、入間、そして次のブームは私達のところですってな狙いが透けて見える
ねちねちマニアにはたまらんだろうなぁ
373この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 20:14:19 ID:WjLX4eDG
8月1日には本は販売される
かなり実験的な意味がありそうだ
しかしスニーカーはどこへ向かっているのかw
374この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 20:15:28 ID:2QemUEgn
>>371
8月1日発売じゃなかったかな?

つーか、これ書いた人、本が書店に並ぶ前にあちこちでダメ出しされて、気が気じゃないだろうにw
375この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 20:15:33 ID:kVyInQPr
これは間違いなく黒歴史になるレベル
376この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 20:15:40 ID:L8MyQ3tc
本は出るみたいだな
でも売り上げは下がるかも
刷る数が減るかもしれんから、作者には都合が悪いな
377この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 20:16:49 ID:2QemUEgn
あれ? ここはGAスレだよな……
この引き鉄を引いたのは間違いなく、サトさんだがw
378この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 20:23:22 ID:ZPw9vl/w
>>377
まあラノベレーベルにおける新しい試みだし、編集さんにとってはよっぽど気になるニュースだろうしなぁ。
各社のラノベ編集部は、俺らよりも注目してるんじゃないの?
379この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 20:49:20 ID:AkCMYzoE
小説は紙媒体で読むのが一番ですに
380この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 20:55:13 ID:UHsk8PGE
これ20Pまで読んだけど、筋と言葉選びはラノベなのに書き方は小説だな。だから違和感感じるんだと思う。

たぶんこれを立ち読みかなんかでパラ見されると、紙面が黒すぎてそれだけで潜在購買層が減っていくから、
先に「ライトノベル史上初の全文無料公開」で広告打ってパイを広げつつ、引っ掛かったやつには「中身ちょっと読んでみてよ黒いけどよく読めば面白いだろ?」って言いたいんじゃないかな。
381この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 20:56:00 ID:UHsk8PGE
ワナビスレで「違和感感じる」なんて言葉を使った俺を罵ってくれ。
382この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 21:04:50 ID:Cm5YUbp7
間違ってはいないはずなんだなー
383この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 21:08:46 ID:L8MyQ3tc
NHKでも使っているしな
384この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 21:08:47 ID:ZT3WCUiP
トトロはじまた
385この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 21:12:31 ID:/wnTMSHk
基本が西尾のきみぼくの劣化
本名を呼ばれると発作を起こすってみーまー
もしかすると探したら月見月ネタもあるかもしれない、

とここまで考えてサトが反応した理由も解った
すごくどうでもいい
386この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 21:14:51 ID:vhFzLUHN
>>381
ばーかばーか。

それよか、やっぱり開いたページが黒いと買う気が失せるものかな?
賞でも、それによって結果が左右されたりするものなのか…。
387この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 21:18:34 ID:0m3nWcDA
瞳を閉じる
上を見上げる
388この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 21:19:59 ID:WjLX4eDG
>>386
真っ黒でもない限り関係ない
読みやすければな
逆に賞は黒い方が受けはいい気がする
389この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 21:29:50 ID:L8MyQ3tc
靴は黒いほうがいいな
GAはそんなことはないけど

レーベルのイメージによるんじゃね
390この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 23:05:39 ID:BdaKAHCm
>>323
自演乙です。
391この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 23:30:17 ID:vhFzLUHN
やっぱり黒さは関係ないか。
というか、よくよく考えたら1ページが濃いものは薄められるもんな。
薄いのを濃くしたらページ数が足りなくて困るけど、
濃いのを薄くしたらページ数が増えて万々歳って感じで。
392この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 00:07:54 ID:pjdvWvtP
霧島那智の作品が兵器のスペックでやたらと行稼ぎしてスカスカの内容だった
事を思い出したw
393この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 01:12:21 ID:Xbx3C5AY
メカ物書いてる時に陥りそうな罠だなw
なんとか、イメージを伝えないだけなんだけど
読者じゃなくて、作者の都合が優先されてしまった的な
自重、自重w
394この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 05:13:05 ID:bh2/ZSSG
wiki読んだけど、そこまでヤバいとは思わなかった>批判受賞者。
もし一緒に仕事することになっても、お守り代わりにタバコ持ち歩けば間単に優位立てそう。
「僕は過敏症なんですよ!!」
「火ィつけてねーじゃん」
395この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 06:50:46 ID:qtRrUk4b
>>394
東ブログ「GAは新人に対する教育がなってない。僕は大人だから耐えられたが、
 これが他の人たちだったら>>394がどうなっていたかはわからない。これは>>394先生の
 ためにもなるから言っている」
396この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 07:01:22 ID:TzrSXhfG
>>395
ありえそうだから、まじで書いているのかと思ってブログまで見に行っちゃったじゃねぇか。
397この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 07:59:36 ID:5qom7ta3
ねこぴょんはまつ毛ぱっちり美人ちゃんか。ふむ……
398この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 08:22:23 ID:nrM5lzx0
黒ねこぴょん「あと いっしゅうかんで ワナビどもはみなごろしですに!」
399この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 08:30:33 ID:+MSokW3s
ツイッターのおかげで一次落ちはもう覚悟できたぜ
頭洗って待ってるからどーんと来い
400この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 08:47:55 ID:pjdvWvtP
>>351
これって前回の作品が少なくとも3次ぐらいまで行った人ということなのかな。
まあこっちも以前に似たような事を言われたことはあるよ。
401この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 10:04:54 ID:FovSfMV8
   |
   |
   |     ___
   |'''''' ̄ヾ;,;/.i
   |: : : : : :`: `i i
   | : : : : : : : : i,!
   |/: : : i: :'i: i; i
   | : :/'i;, i : i:.i
   |''" '´ V: :,!: i
   |   ○'i;"; :.i  もうちょっとだから心して待つですに
   |_,_,    .i i: :!
   |    ,.イ;ii;/
   |__ , - < '
   |  `i  i
   |,__,ノ_ノ
   |,/
   |
   |
   |
402この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 10:52:02 ID:yb628B0E
投稿作読み直したがおもすれー
403この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 10:58:48 ID:zAN4AY58
幸せな人だ
404この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 11:33:18 ID:x9yMS2rN
投稿作読み直したが我ながらひでー

勢いだけで書くのはやめた方がいいと思った
405この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 11:38:02 ID:zAN4AY58
一次通って欲しいなぁ・・・
406この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 11:58:48 ID:Xbx3C5AY
>>404
だから、寝かせろとあれほど…
407この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 12:02:42 ID:j0qMNgp+
>>399
これをよく見ろ
どうだ、まるで自分の作品のことを言っているように見えてきただろう


ふう・・・(鎌の血糊を拭きつつ)。応募作が面白くて、のめりこんで読んでしまったわ。いまのところイチオシね。
10:09 PM Jul 19th webから

設定はちょっと説明不足な印象だったけど、活き活きしたキャラたちと、
きっちりハラハラさせつつラストで見事に伏線を生かして収束していくストーリーラインが魅力だったわ。
10:14 PM Jul 19th webから
408この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 12:29:50 ID:FovSfMV8
>>407
お前、優しいやつだな。
409この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 12:45:55 ID:yb628B0E
デヘヘ、ありがちょ
410この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 15:16:16 ID:yb628B0E
ここまで書き込みが無いとなんだか俺のせいに思えたちゃう
ですに!
411この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 16:01:08 ID:Xbx3C5AY
暑いから、皆昼寝してたんじゃないの…ですにw
412この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 16:35:01 ID:yb628B0E
ああ。結果が気になって何も手につかないですに
自信あんのかねみんなは
413この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 16:36:16 ID:RCcz7WXW
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1048491.jpg
MFすげえなGAも負けてられん
414この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 16:37:08 ID:/ZjUyT/q
何か、GA応募者と電撃応募者って、かぶってる人多いのかな?
あっちのスレとこっちのスレ、話題が同時平行しててワロタ。
415この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 16:39:45 ID:Xbx3C5AY
あーー…
オレ、そうだわw
416この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 16:49:57 ID:QUAlJYK2
>>413
これはきついわーw
やっぱり直接的な表現より、間接的な表現の方が好みだなーw

>>414
電撃一次通ってるけど、こっちのスレしか書き込まないし、じっくり見ない
向こうは流し見
417この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 17:22:05 ID:65Mp40aV
>>413
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|    
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》     
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
418この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 17:47:49 ID:ovwVE43O
>>413
もし自分がこの作者の親だったら勘当、兄弟だったら確実に縁を切るな。
こんな作品書くくらいなら自殺するわ
419この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 17:50:05 ID:/ZjUyT/q
>>418
でも、仕事と割り切ってか、きっちり一つの作品と仕上げてるのは偉い。
俺なら、こゆの書けと言われれば、いくらでも(仕事としてなら)書けるな〜
420この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 17:56:14 ID:TySLTIRj
>>417
アグネス、本気出せ
421この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 17:57:16 ID:n1EmCHVV
>>418
ワナビの分際で1巻につき10万以上売り上げてる超人気作品に対してなんてことを
422この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 18:00:51 ID:wa17aPGE
>>413
つか、このタイトル何?
423この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 18:04:52 ID:++glidD9
「はがない」だろ
424この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 18:08:28 ID:ldxEtRx6
>>413
ワロタwwww
お堅い作風の俺には一生無理だわw
425この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 18:19:26 ID:65Mp40aV
>>420
   /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
   i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
   {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
   ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
   |:、`{  `> .::  、      __ノ
   |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
   |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
   |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
  ノノノ ,ノ j ,r'iノ ./ _,、..Yj'T´l,. | l,人    
 ノノ/,.- '´:::::l, |  ,.-‐'.ド、;: l,. l,.';、   
  /,ヾ;.、:::::::::::::ヾ!   ´ ノ:::::::「ド、'l l,
/´ ゙\'、'、:::::::::::::l     「:|::::::l.l| ゙l,l,'、
|     \ヽヽ、::::|    j:::|::::/,イ  .j.'、ヽ
l、     ヾ'7-、,.;゙   l、::j;/ト;l,  l, ヾミ、
ト、     .|  ゙'j   Fj.ヒ;'_ノ l   l, ヾ、
 !   ,,...、、.ヽ, /   |´  f/ .レ‐―:、 ヾ;.\
  l,/:::::::::::;;;;;Y    .f7''ト!  〉-‐-、l,  い,.'、
  l;::::;r‐''´  ./    |'  !.!  /   Y゙    ! |. l,
  ヾ;ム   {       |.   |  |    l,
    .|lヽ  l     j   ! ,.ィ'´゙ト-、 l
    l,.|. \     .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
  /:::::/::/::://:::/   ∞     /  `'ヽ、,l'、
  .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、;         ;/        ゙ト;l,
 /::::/:/::::/;r'    \    /        |〈!
426この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 18:23:14 ID:65Mp40aV
すまん、自分でやって吐きそうになった。
427この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 18:43:40 ID:Cz2WIIBm
吐き気を催した
428この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 19:10:59 ID:E1dLT5jA
>>413
これ本当に?
エロレーベルじゃなくて?
429この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 19:15:17 ID:L+2bwZUk
はがないって最近売れてるって聞いてるけど
やっぱ売れるにはこういう方向性しかないのか……
こんな売り方だと、いずれ漫画の児童ポルノと同じように突き上げ喰らうに決まってるのに
430この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 19:16:40 ID:HwUywCv6
「僕は友達が少ない」の最新刊だな
この台詞はエロゲーの会話を読み上げる罰を食らったってシーンで
全員がものすごいドン引きするから、物語的にはいいんじゃね?
つか、面白いのに、はがない……
431この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 19:16:50 ID:r2+xyO3a
いや、別に実行したわけでもあるまいし。
ただ単に、ヒロインにそう言わせただけじゃね?
432この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 19:17:42 ID:n8rYXYFh
これだったら邪神ハンターとかルナ・ヴァルガーとか神々の血脈とかの
ほうがよっぽど健全じゃないか
433この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 19:17:57 ID:Cz2WIIBm
>>429
本当に売れるにはこういう方向性しかないと思ってるんですか
434この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 19:18:06 ID:RRqgzFaj
俺もこういうの書きたいな……
やっぱMFに移るか
435この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 19:27:34 ID:neZmAZal
無理だなぁ
やれって言われたら出来るけど
自分から話しに入れようって発想が出てこないなー
436この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 19:30:48 ID:Cz2WIIBm
男キャラになら言わせるかもしれない……
437この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 19:45:17 ID:sza5UgVC
お前ら否定的だなw
前期にこれくらいの18禁すれすれエロエロなのを出した俺の立場はどうなる
438この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 19:51:04 ID:65Mp40aV
>>437
俺なんてちょっとエロくしただけなのに、下品だからやりすぎるなって評価シートで言われた。
439この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 19:51:53 ID:HwUywCv6
>>438
マジで?
詳しく聞きたい
440この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 20:00:55 ID:65Mp40aV
>>439
えっと、確か主人公がおっぱい見たさにヒロインの風呂を覗きに行こうとしたりしてた感じだった気がする。
他にもちらほらとはそういうネタを入れてたんだけど、下品ですとばっさり言われてしまった記憶があるのぜ。
441この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 20:17:03 ID:CVutewmL
俺もこういうのは書けるが(エロゲメーカーに行けといわれるぐらいに)、
ラノベでは自粛してる。

ここまで直接的にやっちゃうと、ラノベらしい楽しみ方ができない気がする。
ラノベのエロシーンには言葉を濁すからこその、日本語の楽しみがあると思うんだ。

ここまでやるのならエロ漫画とか同人誌でいいと思うん、ですにだ。

つーか、『萌え』と『エロ』は根本的に違うからな。

だが、今後期に向けてエロイの書いてます。説得力なくてごめんなさい。
442この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 20:27:39 ID:iSts6GA6
>>440
中学生になった男子なら、おっぱいを見たいはずであり、
その代理を務めてくれるえっちな主人公には感情移入できると思うのだが・・・
なんで「下品」と一言ですまされるんでしょうね?
それともやっぱりラッキースケベのほうが感情移入させやすいとか!?
443この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 20:31:46 ID:65Mp40aV
>>442
たぶん俺の演出の仕方も悪かったんじゃないかな。
でも純愛や理ほど露骨でもなかった気がするから、どこまでが限度なのかは俺にもよくわからんw
他の作品では突っ込まれなかったりしたからな。
見る編集さんによって違うと思うよ。
444この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 20:44:05 ID:uhjxyUwf
1巻だけしか読んでないけど、はがないはこの場面をエロで萌えさせようと思って
やってるわけじゃなくてギャグで笑わせようと思ってやってんだろう。

……まあ発想としてはどっこいどっこいって気もするけど。
445この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 20:44:29 ID:HwUywCv6
>>443
なるほどな、でも他にも言い方がないものかね
誰が書いたんだろうな、その評価シート
446この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 20:51:08 ID:n1EmCHVV
>>444
おっぱいぼよよん!
乳首どっかん!
447この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 21:18:03 ID:5qom7ta3
直接的すぎて逆にエロくないというテクニックじゃねーの
448この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 21:20:58 ID:NVOWDasm
最新刊まで読まんとわからないけど、キャラの成長を描いているんだよ
前に同じ場面があってその台詞を読めなかったんだ
449この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 21:23:08 ID:5qom7ta3
成長……
450この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 21:24:39 ID:NVOWDasm
成長なのかは個々人の判断に委ねるわw
451この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 21:51:34 ID:r2+xyO3a
売れてる人の作品に文句なんて言えないッス。
452この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 22:10:47 ID:yb628B0E
俺はヒロインをエッチな目に合わせることが出来なかった
だから、男共を沢山脱がした
453この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 22:26:11 ID:Cz2WIIBm
>>440
電撃にひたすら風呂を覗こうとするやつ送ったけど余裕の一次落ちだったわ
454この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 22:26:54 ID:j0qMNgp+
>>453
短編? 長編だとさすがにキツイだろうけど
455この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 22:29:34 ID:Cz2WIIBm
>>454
長編ですぜ
全くべつの短編も送ったけどそっちは通ってたなあ。
まあ、落とされた理由に思い当たるふしが多すぎて困っちゃう
456この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 23:07:42 ID:LR0f6S49
デウスエクスマキナってそんなに劇中で使いやすい言葉か?
読んだ人が論評でこれは〜と使いやすいけど、キャラがこの言葉をしゃべると違和感がある
ギャグならさておき
457この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 00:11:37 ID:B9mLxdiO
成長より性長か……。
458この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 00:53:59 ID:YEHbc3AZ
しかたない。
後期には
「デウス・エクス・マキにゃ!」と叫ぶと粉塵爆発が起きる
異能バトルものの作品を送るか……。
459この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 01:51:36 ID:0h5NfjP5
>>458
引き続き頑張って下さい。
460この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 02:38:59 ID:4hzzV7CI
粉塵爆発以外にも、面白い爆発はあるんだけどなぁ
化学と物理の教科書を読み直せ…と言いたい所だが
選択とか、学校によっては総合理科とかになってたりするんだよな…
461この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 03:10:15 ID:Drozjuyq
最近GAってMFっぽいなと思っていたら
応募作がGAとMFの間でかなり動いてるみたいだな。
GA落ちたらMFに送って、MF落ちたらGAに送ってみたいに。
希望としてはGAには電撃寄りになって欲しいけど、MFみたいになるのかな。
462この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 03:15:21 ID:4hzzV7CI
それは、編集部の心積もりしだい
463この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 07:10:00 ID:Rh7RULjg
早く冬木氏の受賞作が出ないかな
GAとMFでどれだけ売り上げに差が出るか気になる
464この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 08:42:57 ID:3FaAocYH
残酷な事をおっしゃる……
465この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 10:21:36 ID:G6qG+tsO
なんせ冬木さんのはGAで最終落ちしたやつとかだからな。
466この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 12:55:14 ID:DyIeKqq0
発表コイやいつでもいいで!

あ、いや、やっぱりもうちょっと後で
467この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 13:28:56 ID:y1BtNxVA
こんなに粉塵爆発が注目されちゃうと、もう編集部内でこの言葉が有利に働くことはないなw
使ったことないし使うつもりもないから一向にかまわないけども

>>461
電撃みたいなことができるのは、創設されて数回目内にヒット作が出て安泰になったからだしなぁ
まだちょっとGAに期待するのは重荷ですに
エロ萌えで食い繋ぎつつ、面白いものは面白いと認める器があるのなら可能性はある
編集が直で下読みやってるのは、そういう裁量でやる意味合いがあると思われる

>>466
このフニャチン野郎でごんす!
468この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 15:19:10 ID:DyIeKqq0
ああはぁんっ、ねこぴょんもっと詰ってぇん!
469この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 18:21:32 ID:rWBgNsoS
そういえば、魔材の4巻でも粉塵爆発あったな。
470この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 18:26:47 ID:hHlyfBD+
ひらがにゃ ばっかり の げんこう は よみにくいですに!
約1時間前 webから

これは応募作なのか。それとも担当作家の原稿なのか。
もし応募作だったら俺のような気がしry
471この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 18:28:25 ID:DyIeKqq0
ねこぴょん「じぶんのぶんだったですに」
472この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 18:29:41 ID:75gFVTBH
休日に出てきてまで読んでいるんなら応募原稿だろ
トリッキーさを狙ったのか?
473この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 18:38:17 ID:DyIeKqq0
ひらがなを多様
ふむ、口頭で伝わったために漢字を当てはめ間違えた的な話もいいかも
474この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 19:05:37 ID:1X4NshlH
仮面舞踏会…仮面武闘会
さて、出典は分かるかな?
475この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 19:15:11 ID:ZoWn37/C
どこの編集もそうなのかもしれないけど、
少なくともGA編集部は確実に作家より働いているよな……
お疲れ様です
476この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 19:19:12 ID:KS8mD5R6
ラノベは数出してなんぼだから一般ほどは余裕あるスケジュールでは動いてないだろうね
とはいえ校正位ちゃんとしろとは思うが
477この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 19:27:58 ID:rC/Y5DJs
>>474
仮面武闘会はファンタジア文庫じゃねーか
478この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 19:34:06 ID:1X4NshlH
>>477
惜しいw
自分の知る限りでは、初出は「うる星」
479この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 20:29:01 ID:qFQGs5hY
俺も「うる星」だったな。
480この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 22:13:10 ID:1X4NshlH
過疎てるみたいだな…
じゃ、暇つぶしにもう一ネタ
仮面舞踏会…仮面葡萄買い
さーて、出典分かるかな?
481この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 22:15:56 ID:ZoWn37/C
シュークリーム差し入れるねこぴょんマジ天使
482この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 22:20:44 ID:ZoWn37/C
暇だったら誰か今までのつぶやきを全部数えて、
作品総数と呟かれ回数から、呟かれ率を割り出してくれよ

俺? 俺はGA後期の新作を書いているから無理だ
483この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 22:21:45 ID:IlOoo8Il
今回は進みがはやそうだね。
でも、土日なしで毎日出勤して、ラーメン食べたり、肉食べたり、原稿読んだりお疲れ様です!

ここまで公にされて、ちゃんと選考されているからには、たかが1次であれど通れば自信が持てそう。
484この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 00:09:10 ID:bKcimwI4
来週の今頃にはとうに一次の発表が行われていて、
約7割の人達が撃沈するのか。
長いようで、短い2ヶ月だったなあ。
485この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 00:23:15 ID:IDSbEBfk
でも、評価シートを出してもらえるんだし
次こそと思えるからね
486この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 00:53:02 ID:6b4KnOOh
今、もしかして自分の割り当てを終わってない人の分を分けて読んだりしてるのかな?

>>484 >>485
一次で落ちたら、そこで落胆し、評価シートが届いてからまた滅多打ちにされた評価シートを見てダウンするんですね、
わかりますけどわかりたくありません。
487この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 01:02:07 ID:IDSbEBfk
遠慮はいらない
さあ、あの気分を君も一緒に味わおうぜ

答えは、当然「断る」だろうけど
いくら自信があっても、落ちる時は落ちるからねぇ
488この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 01:11:42 ID:G4sk4Uoo
おひょひょ〜
俺はどうせ落ちてるんだ!
489この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 01:16:03 ID:6b4KnOOh
そういえば、GA2回の後期で「ここをこうした方がいい」とかいうアドバイスをいただいたんだけど、
その原稿を手直しして(指摘部分以外にも)、同じGA(今なら3回後期)に送るのってアリなのかな?

ここは下読みが入らないし、読んでいる人数も相当限られてるから、同じ人に読まれたら「またか」と思われちゃったりするのかな?

別の賞に落ちた同じ作品を投稿、ってのは聞いたことがあるけど、同じ賞に送るのって意味があるのだろうか。
490この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 01:23:44 ID:xO6gSFWa
改稿して送る人はいるんじゃね
とはいえ、同じ設定同じ筋で中身だけちょろっと変えるよりは、学んだことを新しい作品に生かした方がいいと思うが。
491この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 01:26:57 ID:6b4KnOOh
>>490
ですよね。
あんまり愛着のあるものでもないし、同じ設定でまた別のことをやる方が、日が経った今なら書きやすそうだ。
ありがとう。考えてみる。
492この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 01:28:39 ID:v/70otmJ
ところでGAに投稿歴のある人に質問。
一次で落ちると評価シートっていつごろ届くのん?
493この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 05:19:57 ID:Djd3MH6m
一次落ちは知らんが、二次落ちは5月アタマに届いた
494この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 07:56:56 ID:IHPgzR3y
さわやかな朝。編集部はゾンビの群なう (K村)
約1時間前 webから

お疲れ様です……
495この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 08:13:16 ID:5qKY+FZA
みんなおはよう
一字晒ししようと思ったけど、やっぱり全文字晒しに変更する

「赫眼少女・のらくろ健吾」
496この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 08:23:56 ID:Fx1A66Wn
常連さんかな。
通ってるといいのう。
497この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 08:31:17 ID:vH+IMspr
>>495
まあ、『の』というPNでどうせすぐに特定されるもんね



晒しは現在2人かな?

【す・は】
ヒントを言えば、最近流行ってる、エコキュートに名前が似てるかにゃあ?

「赫眼少女・のらくろ健吾」
498この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 08:55:22 ID:svzn1Qi6
ここで晒してる人って受賞する自信がないんだよね? 煽りではなく。
だって受賞したら2ちゃんねらー作家のレッテルを貼られるんだよ。
それわかってやってる?
そりゃあもちろんこのスレの人にとっては、構わない、むしろ歓迎すべき人物の誕生かもしれないが
世間の印象は違うだろう。
極端な話、2chの文字を双肩に負っていることが仕事上のマイナスに直結することも考えられる。
ラノベ読者にオタクは多い、つまり2ch見てるやつも多いから
「これの作家ちゃねらーかよw」とプゲラされて本そのものもキワモノ扱いとかね。
無論、本が面白ければ問題ないという反論があるだろうが、
いくら内容がよくとも悪い方向にイメージ付けられたらアウト。
面白いか否かなんて結局最後まで読んでみなければわからないが、
負の印象を持たれた時点で読んでくれる人は減少する。

以上が俺の意見だ。
スレを盛り上げたい、もしくは晒し→選考通過による注目を浴びたい気持ちはわかるが
受賞した後のことを考えて欲しい。2ch作家として生涯貫くつもりなのか、その覚悟はあるのか。
499この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 09:03:55 ID:2oCA7nCM
マジレスすると、残念ながら電撃で晒して受賞した人、プゲラ扱いされてないよ
悪いイメージもなし
ずっと昔の2chならまだしも、いまの時代は良くも悪くも一般化されてるから心配無用でごんす
500この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 09:07:03 ID:svzn1Qi6
>>499
そうなのか。
電撃で前例があったとは知らなかった。
なら逆に今なら話題性を付加するひとつの手にもなりうるのかな。
参考になったよ。

ただ、長い目で見たときどうだろう、と正直思うこともある。
仮にラノベから一般に転身したときとかね。偏見を持つ人もいるんじゃなかろうかと。
って考えすぎだな……
501この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 09:08:47 ID:1r2TFpbF
>>498
ここじゃないけど、第二回GA文庫大賞優秀賞作家は、某スレの半コテ(コテはつけていないが、本人だと一発でわかる)って状態でデビューしたけど
502この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 09:09:40 ID:dw8+DCbl
まともな人なら問題ないだろ
ブログやミクシで政治宗教について語ったりワナビ見下したりしなきゃいいのでは
503この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 10:02:57 ID:vhn5VcHZ
のらくろさん通ってるといいな
あと一字晒しの人も。電撃でもそうだけどつい応援してしまうw
編集部の皆様お疲れ様でした。ボーダー作品を皆で読みあったのかな?
504この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 10:11:32 ID:Pb3e8eB0
電撃と違う点は、少なくとも編集長はほぼ確実にこのスレを見ている、ということ。
それが作品の評価に直結することは無いと思うが、
俺にはリスクが高すぎて真似できない。
505この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 10:30:59 ID:kMN+CCDZ
俺も>>504と同じかな。
少なくとも晒してプラスになることなんてないし、むしろリスキーなだけじゃん?
火のないところに煙は立たないっていうしな。
506この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 10:43:55 ID:1zpkswMA
やりたい奴が、やれば良いだけ
他人の事にグチグチ言ってんなカス共が
507この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 11:04:29 ID:KNN9tROh
カス共ってのはどうかと思うけど、好きにすればいいとは思う。
まぁそこら辺は個々人の判断でな。
でも名前を知ってしまった以上は、通って欲しい気はするよ。
もちろん受賞するのは俺なわけだが。
508この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 11:26:44 ID:2oCA7nCM
いやいや、受賞は吾輩に決まってますどん

>>506
口悪いうえに、上げんなw
509この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 15:30:25 ID:klBgXF1z
>>495は第2回の後期の一次に名前があるね。
今回は1作品だけなのかな?
別に煽りとかじゃなく、前回2本通ってるから素朴な疑問としてね。
(2本通った時は何本送ったのかな〜とか)

>>499
ろりきゅーぶの人だっけか。

この調子だと1次は今週末には発表されそうで、そわそわしてなにも手につかない。

510この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 16:06:00 ID:F51CPuAc
第1回前期で3次に残ってる野良黒建吾と同じ人なのかね?
511この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 18:02:37 ID:XgkL2pdv
今回は何人くらい受賞すんのかね。
すーたさんとAMG枠でうまってんのかな
512この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 18:31:38 ID:G4sk4Uoo
あと俺だな
513この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 18:39:04 ID:eKHFTCJz
いやいや、そこは俺でしょう。
514この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 18:53:33 ID:H/xR50zd
そのネタ飽きた。
515この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 19:08:13 ID:XgkL2pdv
奨励賞二本(予約済み)
期待賞二本(未定)

ぐらいかな?
516この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 19:24:29 ID:7Q7bCHU6
造語ってどのくら許されると思う?
517この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 19:26:38 ID:1BcOUI15
期待賞をどれだけ取るんだろうな。
多ければ確実に編集さんの仕事が増えるわけだが、それでも多く取って欲しい
ところではある。
518この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 19:31:00 ID:ggU0bO8d
>>516
そのあたりはレーベルによるからなあ……一般的には造語が多いほど
対象年齢は高くなるとは思う。
519この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 19:34:40 ID:RhTLmiKU
期待賞って後期からだよな?
今年前期はなし?
520この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 19:42:38 ID:ggU0bO8d
>>519
最初はそういう事だったはず。
ただ応募規定のHPには「後期より応募規定が変わりました」とはあるけど
期待賞については「後期から」とは書いてないので「期待」は持たせる
作りにはなっているなw
521この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 19:45:32 ID:2oCA7nCM
そういえば、まだ大賞出てないんだよね
第三回で出るかな?
100万円が欲しいですに!
522この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 19:46:22 ID:eKHFTCJz
そりゃ前期の最中に変えたんだから、要項が適用されるのは後期からしかないけど、期待賞まで後期からってことはないと思うなぁ……。
523この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 19:49:03 ID:RhTLmiKU
第3回GA文庫大賞(後期)募集要項の変更点に関して よく見るサイトは「徒然雑記」、

> ■2 期待賞の新設
> 半期で選出する≪奨励賞≫とは別に≪期待賞≫を新設させて頂きました。
> これはGA文庫の編集者が、その応募者さんに直接アドバイスさせて頂く賞となります。
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/2010/06/

ブログにはこう書いてはあるけど、公式サイトの応募要項がわかりづらいのは確かだな
一言「期待賞(第3回後期より)」ぐらいつければいいんだが
524この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 19:49:19 ID:7Q7bCHU6
>>518
つまり我々は使わない方が無難というわけか。

>>521
ずっと大賞が出てないから、色んなハードル上がってると思う
525この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 19:59:06 ID:Rxd7SYB1
ほらほらみんなしつもんかけかけ
526この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 20:09:01 ID:XgkL2pdv
俺に大賞くれますか?
527この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 20:15:10 ID:I2Mqp+Pa
ブログでGA文庫大賞に関するFAQをやろうかな、と画策中。
FAQになるのか、一問一答になるのかはわかりませんが、
応募者のみなさんが疑問に思っていることを拾い集めつつ、
取捨選択して解説できればおもしろいかも、とか思ってみたり
(K村)
29分前 webから

これ、結局なんだったんだ。
http://ga.sbcr.jp/novel/taisyo/become.html
528この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 20:15:20 ID:eKHFTCJz
答えはNOだ。
529この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 20:16:28 ID:eKHFTCJz
>>527
おいいいっ!!
なんというタイミングで書き込んでくれたんだ……orz
530この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 20:18:01 ID:QFBkoTrB
>>523
どや顔で冬木落としまくってたらMFにかっさわれてイラ壁だから
次からは青田買いという体裁の囲い込みをします、ということか。
531この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 20:21:09 ID:bKQKBD9/
期待賞だけどさ、

評価シートでのコメントでは伝えきれないニュアンスや、より具体的な改善案などをやり取りしながら、
新しい作品に取り組んでもらったり、または改稿した作品で再チャレンジしてもらったりします。
そうした実際の編集者とのやり取りを通じて、スキルアップしてもらいたい、という賞です。

これって、デビューさせてくれるというより、いいとこまでいった人間が他に流れないよう、
とりあえず押さえておこうとしているだけだよな?
デビューできるように指導します、って一文があればいいんだけど、
よくて応募時、1次2次免除のシード権を与えてくれるだけで、
結局、また賞に応募(再チャレンジ)してくださいね、で終わりそうな気がする。
まあ、編集とやりとりできる経験は大きい気もするけどさ、
できればデビュー前提の指導がほしいよね。
532この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 20:24:49 ID:RhTLmiKU
>>531
電撃みたいな大きなところなら落選作品の拾い上げも可能だろうけど、GAの規模じゃまだぽんぽん新人を受け入れるわけにもいかないんだろう
とりあえずつばをつけておくぐらいが限界って事で期待賞の目的だろうね
533この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 20:27:06 ID:G4sk4Uoo
俺も囲われたい
そりゃもう柴原とかそんな感じの囲い込み
534この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 20:29:41 ID:QFBkoTrB
>>533
じゃあ僕は新垣渚ちゃんっ
535この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 20:31:12 ID:G4sk4Uoo
>>534
編集部の誰かが自殺しちゃう!
536この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 20:31:25 ID:ggU0bO8d
>>531
えんための最終選考落ちと似たようなものかね。
まあ指導を受けた上で別レーベルに投稿したっていいわけだから
お互い様ではあるだろう。
537この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 20:58:15 ID:XgkL2pdv
>>528
ククク、セーフだ。

>>527
とりあえず期待賞がどういう扱いになるのか
前期から適用されるのか気になる。

前期から適用される事前提で話してたら 
なし崩し的に前期から採用にならないだろうか。
538この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 20:59:13 ID:klBgXF1z
えんための最終落ちは某漫画賞と似たシステムを採用してるからね。期待賞を取ると、
・締め切りを過ぎてても選考に割り込み参加
・1次無視して、2次から中途参加

GAもこうなっちゃうのかね?
電撃みたいな囲い込みなら一番いいよね。
賞を取れなくても、出版までこぎつけられるようにしてくれれば。
539この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 21:27:23 ID:BP9M5mrY
期待賞なんて取れると思えん
前回一次通過だから今回は二次通過
それで十分だ
一歩一歩進むしかない
540この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 21:28:29 ID:xO6gSFWa
>>527
こんなくだらない内容を公開しないといけないくらい「オリジナルイラスト」が来るんだろうかと思うと、ちょっと鼻水吹いた。
541この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 21:33:35 ID:eKHFTCJz
イラストや設定集もさることながら、要項を守らないやつはやたらと多いって聞くな。
542この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 21:34:26 ID:2oCA7nCM
>>527
改めて質問求められると困るねw
でもGAが、エロや萌えを重視して求めてるのかは訊きたいな
543この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 21:36:42 ID:qHgnS/AZ
>>539
一次通過した前作を遥かに超える自信作だと思って投稿したら、
見事に一次落ちでしたってこともあるしなぁ

一歩一歩「前」じゃなくて、薄暗い森の中へと迷い込んでいるような気分になるときもある
「評価基準がわかんねー!」となったら危険信号なんだろな
544この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 21:49:12 ID:bKQKBD9/
今も応募原稿読んでいるみたいだけど、これは2次選考が始まっているということかな?
実況とかしていたから感覚狂ってるけど、普通、公式発表の数週間前には選考も終わっているもんだし。
それ考えると決定から公表までの誤差は必要なんだろうか?
発表予定日から遅れるのは勘弁だけど、フライングは歓迎されると思うんだけどなあ。
545この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 21:59:03 ID:eKHFTCJz
選考発表を待つのもまた楽しみの一つさ。
そういう日程をきちんと守っていくことも、運営側にとっては信用問題に繋がる大切なことだからね。
フライングにしろ遅延にしろ、ほいほいやっちゃうわけにはいかないさ。
546この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 22:01:57 ID:eKHFTCJz
それにしても、ブログに載ってる依の抱き枕に抱きついているところを母親にでも見られた暁には、素で死にたくなりそうだな。
547この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 22:07:06 ID:kMN+CCDZ
俺、抱き枕というグッズ自体いらねよ……
548この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 22:17:10 ID:eKHFTCJz
>>547
……すまん、実は俺コ―ティの使ってたりするんだ(´・ω・`)
549この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 22:26:15 ID:/g4+IQgZ
>>496,503
ありがとう、そっちも通過してますように

>>509
前回は二作品投稿してどちらも二次落ちでした
因みに今回も二作品以上投稿してます

>>510
同じです
550この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 22:28:16 ID:ONv8rpj9
>>543
よう、俺。そして、そんな結果にブチ切れて殆ど手直しもせずに
他の場所に出したら一次、二次と通過して現在進行形でワクワクしてる
結果になってたりもするんだこれだから選考基準ってわかんないだよな……
551この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 22:49:39 ID:BP9M5mrY
要するに選考者の好みなんだな
運があるとすればどの選考者に当たるかということだ
552この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 23:24:50 ID:7Q7bCHU6
文字通り運も実力の内ってやつですか。そうですか。
553この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 23:34:20 ID:ONv8rpj9
それは思う。結局下読みにしろ、編集にしろ好みが噛み合わなければ
自信ある作品だって平気で一次落ちするって事なんだよね
運がよければ一次、二次を上れて本気で読んでもらえて真剣勝負までは行けるよ!

だから……安定してリアルラックが上がる方法を皆で生み出そうぜ!
ちなみにGAに出した時に引いたおみくじは「大吉」――1次落ち
で、生き残ってる今のところは引いたの「末吉」 
マジおみくじ頼りになんねーな
554この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 23:37:48 ID:RhTLmiKU
ツイッターを見る限り、GAは最初から本気モードで選考してして、
二次・三次と読んだ全ての編集者をうなづかせるような作品を奨励賞にするみたいな気がする
だから、一次で残っても二次・三次で落ちるのも大して変わらないんじゃ
555この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 00:23:20 ID:PJ2ONryD
そうだよね。
でも俺的には1次通過発表、もっと細分化してほしい。
各編集ごとのベスト10方式にしてくれたらなあ。
556この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 00:45:36 ID:inPRrMmi
なんかアタリを引いた予感。おもろい (K村)
5分前 webから

まだ一次審査してるんだ。カツカツのスケジュールで頭下がるなあ。
557この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 00:45:57 ID:hBh8Yf57
しかたない。俺もタイトル晒しするか。

タイトルは『アブ☆LOVE!』。

もちろん、アブラものを好んで食する集団である「油部」と、
「アブノーマル・ラブ」をかけたタイトルだ。
とある赤坂にあるライトノベル編集部を舞台にした、
強いて言えばリーマンBLものだ。
男同士の組んずほぐれつなシーンを130GAP中に9シーンしか入れられなかったのが心残りだが、
「10台〜20台のそのケのあるラノベ読者を対象とした広義のエンターテインメント小説作品」
としては隙がないから、カテエラや一次落ちの心配はない。
ただ一点不安要素があるとすれば、未回収の伏線がひとつあることと、
粉塵爆発とデウス・エクス・マキナを使ったことだな。
もちろんハッピーエンドだ。
もうちょっと男性編集部員が多ければ話に幅が広がったと思うのだが……。
まあそのあたりは大賞受賞後の続刊を期待してくれ。

ちなみに実在の編集部とはいっさい関係ありません。
558この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 00:51:08 ID:sgb5pd5e
編集さんたちがツイッターで選考過程を呟いているのって今回が初めてだよね?

今回、初めての使いまわしをした。
他所でいい結果出たやつを改稿して出してるから、それでGAがどういう判断を下すのかがわかる。
559この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 00:55:29 ID:I83Os8JD
でもグロいorz (K村)
2分前 webから

おいグロいの書いたの誰だよ褒められてるぞ
560この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 00:58:54 ID:9RyWAreh
グロいだけじゃわからん
561この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 00:59:53 ID:hBh8Yf57
俺か。
562この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 01:06:00 ID:9RyWAreh
グロといってもいろいろあるからな

直接グロ → そのまんま血しぶき・内蔵・汚物の明確な描写
シチュエーショングロ → 直接的描写はないが、小学生が惨殺されるとか倫理的に不快になる
精神的グロ → グロいわけでもないが、読んでいてなんかいやーな気分になる
563この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 01:10:03 ID:V+OUa9ZI
ラノベと抱き枕って密接な関係があるの?他レーベルでも?
564この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 01:16:15 ID:I83Os8JD
むしろ抱き枕と密接があるのはヲタグッズ産業じゃね。
それはラノベとは関係なくて、つまるところ服を脱ぐ(または着せる)ことのできるキャラクターが登場する作品であればなんでもいいんじゃないかと思うわけだが。
565この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 01:30:53 ID:hBh8Yf57
まだ読み終わっていない、サト以外の編集の追い込みが
たいへんだな……。

抱き枕はオタグッズとして定番だよ。
少数生産もできるしな。
566この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 01:41:54 ID:uDmke9F5
面白い……だが、売れなさそう……という場合の葛藤はなかなか半端ない。
14分前 ついっぷるから

ざわざわざわ……
567この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 02:48:35 ID:hBh8Yf57
面白そう、だが売れなさそうあるいは荒れるとは限らない、
という作品に賞を与えて出版できるのが電撃の懐だな。
弱小では軽々に真似できないのはよくわかる。
だが始めなければ発展もない、と意見もある。
568この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 03:32:25 ID:ewYgv55X
でも受賞作でそんな売れたのってあるか?
ニャル子も大したことないし。
変に「売れるものを!」なんて考えない方がよかったりしてなw
569この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 03:48:51 ID:NQMq6fHj
いいかげん売れる受賞作を出さないと見る目がないって言われるな。
SDやガガガみたいになる。
570この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 04:03:19 ID:M/FEEmYF
萌えラブコメディで記号的ヒロインに魅力がある! =売れる
では無いって事だろうか。いやでも、電撃のオオカミさんとかモロに
記号的ヒロインの集大成だよなー
結局そんな定型文の中で売れるものを見つけるという
目を養わないといけないって事だろう。それでも、萌えとラブコメだけに
絞っているのだからまだ楽なはず? だろうけど
571この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 05:05:14 ID:46bKOBWz
>>568-569
まだ第三回目なのに気が早すぎw
普通は、そんな早く軌道に乗ったりしないって
これからこれから
572この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 07:37:50 ID:h3YgdAeo
>>570
しかも男の方、完全に自閉症の身障じゃえねーか
「おら、これ読んでるオマエラはこういう人間なんだろ」
573この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 07:47:32 ID:EWJRd8cm
久しぶりに自作読んでみたら意外と面白かった。
これで落ちたら編集部見る目ないよ!
自信が戻ってきた。
574この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 08:25:25 ID:kEJFJCM1
>>558
いいことを教えてやる。
俺はGAで最終残ったやつが他社で一次落ちした。
かと思えば、GAで一次落ちしたやつが他社で三次落ちしたこともある。
だから場所によって全然違うんだぜぃ。
575この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 08:36:19 ID:1u3ubOy3
でもグロいorz (K村)
スプラッタ描写が売りとかそういう意味ではないよ。
必要な描写をちょっと強めに入れてる感じ。全体はむしろ優しい (K村) 約7時間前 webから meigetu_chisato宛

頼む、俺の事だと言ってくれ!
そしたらps3買うって決めたから!
チンコンも買うから!
576この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 08:55:07 ID:46bKOBWz
俺のもグロ描写あるけど、優しい路線だー
そして荒削りだー
うん、俺のやつだな
577この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 12:28:20 ID:uDmke9F5
>>574
他社って、どこに出したのん? 評価シートくれるところ?
だとしたら、GAのとくらべて一体どんなことが書かれているのか物凄く気になる。
同じ作品でも一次落ちした場合と三次落ちした場合の評価とか。
578この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 12:51:06 ID:kEJFJCM1
>>577
最終のは電撃。
もう一つのはSDだったかな……。
評価シートは十人十色だと思う。
たとえば完成度は高いんだけど、これという面白味がないって言われたりもすれば、よそではそこら辺を褒められずにキャラがいいの一点張りだったりもする。
まぁ会社ごとに判断基準かなり違うから、あんまり気にしない方がいいと思うよ。
579この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 15:36:22 ID:xRx/raAN
つってももう三回だろ
MFだって三回までにはかのこんの人やはがないの人を発掘していた
レーベルで一番売れてるニャル子さんですら業界全体で見れば雑魚だしなによりニッチすぎて部数が頭打ちしてる感がある
そろそろ一巻あたり10万くらい超えてくる作品が欲しいな
同時受賞の冬樹さんに期待
580この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 16:02:22 ID:ytFPLZnD
編集陣は仲がよさげで、ツイ見てて楽しいなw

>>579
この業界って、賞取った作品よりも、次に新しく書いた作品の方がヒットすることって多くない?
581この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 16:09:39 ID:xRx/raAN
>>580
統計なんて取ったこと無いからわかんないけど
まぁ2作目はプロの編集と一から練り上げられるわけだから、完成度でいうならやっぱり2作目のほうが高いんじゃないかな
582この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 16:28:15 ID:H1YG13EW
MFみたいに年4回にすれば、もうすこしばらけて、いろんなのを取りやすくなるんじゃね?
回数増やすことでタマ打てる書き手も見つかるだろうし。
賞ださなくちゃ、売らなくっちゃ、って思うから結局数読めてそれ以上には決してならないエロラブコメにながれてんじゃないのかね?
583この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 16:33:18 ID:kEJFJCM1
そこまで出来るほど大きくもないし、人員もいないだろうに。
まだ成長途中なんだから多くは望めないと思うんだけどなぁ……。
本だって一冊出すのに300万くらいかかるとか聞くし。
584この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 16:40:08 ID:xRx/raAN
これだけ毎日応募作読みしてて本業の方は大丈夫なんだろうか、このレーベルw
585この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 17:00:10 ID:46bKOBWz
はてさて、三日後は阿鼻叫喚かな
通過率が高いから、そうでもないかな
wktk

>>579
いやいやいや
例えば普通の会社経営で2・3年で軌道に乗せるって、相当な難しさでしょ
まだ「こうかな? こうかな?」て模索する時期
そんなホイホイとヒット作が出たら出版社も苦労しないわな
586この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 17:07:50 ID:kEJFJCM1
そういや、結局発表日はどうするんだろうな。
すおりんは31日が土曜だと呟いてはいたけど、やっぱり予定通りにするのかねぇ。
587この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 17:35:47 ID:Wd6QT717
今の編集部の生活ペースだと31日の午前中に発表があると予想。
588この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 17:39:27 ID:RA0VEgrH
>>585
GAは創設されて4年目だったよな。
MFだと4年目にはゼロ、かのこん、神様家族、陰からマモルなんかが出てたし
そろそろ安定したヒット作は欲しいところだろう。
589この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 17:42:50 ID:xRx/raAN
>>585
相当な難しさだけどそれが出来ないと話にならないのがライトノベル業界だろう
ガガガやHJ、一迅みたいな電撃がこぼしたパンくずで食いつなぐようなレーベルにはなって欲しくない
590この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 17:49:40 ID:46bKOBWz
分かったよ
そうまで言うなら、受賞した暁には俺がヒット作を生み出すよ
それで文句あるまい

ですに!
591この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 17:53:04 ID:DjkH3jQ2
その流れつまらんって言ってんだろ
死ねカス
592この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 18:01:34 ID:46bKOBWz
編集部の平均年齢、いくつなんだろ
油を積極的に摂取できるって、だいぶ胃が若いよなー
593この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 18:23:36 ID:Wd6QT717
20代半ば〜40代前半と予想
594この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 19:17:56 ID:1u3ubOy3
なんかさ、GAのマイナス点が書かれると
スゲー変な形でフォローする人いるよね、毎回
別に良いんだけどさw
595この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 19:33:07 ID:N2V7fgWo
>>591

あのさー、おまえみたいな奴がいると
ねこぴょんの印象まで悪くなるんだわ。
死ねとかカスとか幼稚な言葉使ってるから若いんだろうけど、
そろそろ大人になろうな。ここは夢追い人の集う場所だ。
596この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 19:41:15 ID:mstjplmy
うわぁ・・・
597この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 19:43:02 ID:Ogt1OTee
>>591はねこぴょんと考えるのが妥当
598この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 19:44:14 ID:v85u2E3T
久々に痛すぎる書き込みを見た
599この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 19:52:13 ID:hdIOWzIN
便所の落書きが夢追い人の集う場所(笑)

ねこぴょん信者もここまでくると末期だな
600この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 20:02:10 ID:Wd6QT717
そろそろ避難する時期かな
601この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 20:09:58 ID:e+CrGrlk
GAが今やらねばならんことは、売れる作品に賞を与えることだと思う。
だってな……現状どうよ?
ニャル子さん程度の作品を看板にしないといけないって、レーベルとして情けなくない?
602この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 20:12:21 ID:kEJFJCM1
その売れる作品ってのが簡単に見つかれば苦労はしないだろ。
今までの新人さんだって、俺たちみたいに自分の作品なら売れるって思ってたに違いないのぜ。
デビューするまではな(´・ω・`)
603この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 20:12:52 ID:46bKOBWz
>>593
40代って油ガンガンいけるもん?
俺20代だけど、既にきついw
それだけ編集部の内臓が若いってことかな
604この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 20:13:31 ID:iCUd4beq
>>601
ニャル子って内容がそんなによくないの?
読んだことないからわからんのだが、ジャケ見る限り、萌えキャラ出てきて、テンプレをなぞるようなラブコメとかじゃないの?

GAには電撃でいうところの、シャナのようなバトルありきのラブコメ作品が欲しい(あったらごめんなさい)。
605この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 20:23:49 ID:kEJFJCM1
>>604
気になったらレジにGOだぜ。
って、前にもここで似たようなことを言った覚えが……orz
606この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 20:26:43 ID:4EGRUm5y
一度パロディ物に挑戦したら見事に80年代90年代のロボットアニメネタだけになった模様
607この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 20:28:04 ID:Wd6QT717
>>603
40代は行ってないかな?
へんしうちょうが37くらいと予想
もちろん根拠はない
608この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 20:28:51 ID:vZGvz4j8
そうだよな、ニャル子さん程度の売れない作品を看板にしなきゃいけないのは情けねえよな
そのニャル子さん程度より売れた投稿作がかのこんしか発掘できてないMFはGAとどっこいのカスレーベルだよな


アホくさw
609この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 20:37:06 ID:mX8xq0u1
ニャル子はどうせアニメ化するし、そっから爆発的に伸びると思う
610この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 20:49:22 ID:c7ag7Jtb
>>594
ほらほら、裏を読まないw

何にしても「当たり・外れ」に大きく左右される業界だからね。
レーベルとして「こういう作品を世に問いたい」というスタンスは取りにくいよね。

一回の公募で「変化球」が数百くるわけだから、ボール球は見逃すにしても、
ストライクゾーンの球はどれでもヒットできるようにしておかないと、
他のレーベルに有望株をかすめ取られる。

やはりホームランバッターよりもアベレージヒッターにならざるを得ない、というわけでしょね。
611この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 20:49:59 ID:I83Os8JD
荒れてんな
荒れてるついでにここで「○○より売れる作品を発掘しないと〜」とか「テンプレ以外の作品も採っていかないと〜」って言ってるやつは、
ひょっとして自分の作品がそれに該当すると思ってるんだろうか
俺にはそれが一番のギャグに思える
612この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 20:54:44 ID:kEJFJCM1
また火に油を注ぐようなことを……。
まぁ過疎ってるよりはいいのかもしれないけどさ。
613この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 21:01:59 ID:mX8xq0u1
まあ言わんとしてることは間違ってないけどな
一作品が売れないのは作家の問題だけど、レーベル総じて低いならそれは編集が悪いってことにつながるし
いいじゃん、GAでデビューしてこけてもレーベルのせいに出来る
まあそこに立つまでの只管に長いが
614この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 21:20:09 ID:Ue/404Tz
ここに限らないけど、売れる売れないって結局弾数の問題な気がする。

電撃が強いのは数撃ってるからじゃないかな?
16回なんてパクリ問題のおかま以外は散々だったし。MW含めて20も
撃ってさ。
それでも強いのは弾を撃ち続けているから。

ここが体力ないのは分かるけど、リスク取らないと飛躍はないよ。
第一回で11も撃ってニャル子がそこそこって程度だから防御に向かう
のも分からんでもないけど、撃たないとなんともならんと思う。


だからオレのを拾い上げてくりゃれ。
615この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 21:24:27 ID:QMOo2MGT
その代わりMW側がそれなりに当たってるじゃん
616この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 21:33:13 ID:Ue/404Tz
MWって当たってるの?
まあ、それならそれで弾撃ってる(しかも広範囲に)からじゃないかな。
617この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 21:37:03 ID:inPRrMmi
なに?「MW(ムウ)」が当たっているだと!
手塚治虫御大もさぞ草葉の陰でお喜びであろう。
618この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 21:38:08 ID:407pkcAP
>>614
読む人ならそれで良いけど書く人なら、頭悪すぎ。
電撃は新興レーベルだったから、まず書店の棚を確保しなきゃ
ならかった、だから玉を数撃つ必要があった、無駄玉ばかりだと
レーベルごと、棚を撤去されるので、売れる作品も10冊に一つは
必要だった、死に物狂いの総力戦をやらなきゃならなかった、
それでも全国の全書店相手にする力は当然のごとくなかった、
しょうがいから、電撃組みを組織して各個撃破の体制を作った、
もちろん書店にもメリットがあるし、電撃にもメリットがある。

そういう難しい戦いを根気よく、続けた結果ようやく今収穫期に
入ったわけで、苦しい戦いをしてるときに遊んでたお前を今入れる
メリットを提示しない限り受け入れてもらえないのは当然。

アスキーみたいに、支援する会社を潰して回る会社と合併してしまった
電撃の将来は暗雲立ち込めてるが、GAは電撃を潰して共倒れの先兵だと
思うよ。どうみても、作りが電撃潰しになってるし。
ソフトバンク=アスキーの人材交流も盛んだったから、ソフトバンクは
アスキー系を使って電撃を潰して、GA文庫も潰す予定だと思う。

ソフトバンクやアスキーの人は、そういう人たちが多い。
市場を食い荒らしてボロボロにする人たち。
619この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 21:49:53 ID:Ue/404Tz
>>618
何が言いたいのかさっぱり分からん。

最初の段落はまさしく >>614 でGAもそうすべきと言ってることなんだが?

>入ったわけで、苦しい戦いをしてるときに遊んでたお前を今入れる
「お前」って誰よ?
>>だからオレのを拾い上げてくりゃれ。
に反応しての話? だとしたら揚げ足取りとしか思えないな。

アスキーやらソフバンやらの会社の事情は知らん。
GA文庫が
>アスキー系を使って電撃を潰して、GA文庫も潰す予定だと思う。
をするメリットってなんかあるの?
ageてるから単なる煽りなのかも知れんが、煽るにしろ反論するにしろ、
論理的に頼む。

620この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 21:53:28 ID:h3YgdAeo
いやもう黙ってくれ頼む
621この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 21:54:41 ID:h3YgdAeo
そういやオマエラのかつての戦友・オラクル卑弥呼さんが
待てど暮らせど発売されないんだが……
622この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 21:59:38 ID:Ogt1OTee
前回の例からするとスクエニは半年待たないと出ないぜ!
623この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 22:07:13 ID:iCUd4beq
長文が多くて読み返す気にならん。

つまり、みんなが各々言いたいのは「俺のを受賞させろ」ってことでいい?

もう、これでいいじゃないか。
あと数日で、半分以上が一次で落ちていなくなるわけだし。そうすれば平穏が訪れる……はず。
624この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 22:10:21 ID:otea8VJ2
みんな落ち着け、俺が大賞とればバカ売れで心配なんてなくなるから
625この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 22:17:58 ID:PJ2ONryD
>>618
めっちゃ知ったかぶりしてるよ、この人……、
可哀相な人だから、かかわらないで、ゴホン、からかわないでやって欲しいですに。
626この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 22:40:56 ID:o/M6fB7O
>>625
自演か?
627この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 22:52:18 ID:4EGRUm5y
ですに!
628この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 23:02:31 ID:8uwjVwVY
ですに! ですに!
629この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 23:06:45 ID:Ue/404Tz
まあまったりいこうや
630この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 23:07:17 ID:4EGRUm5y
あぁ、なんでもかんでもつぶやきが俺の作品を言っているような気がする
631この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 23:07:42 ID:hdIOWzIN
死ねカス
632この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 23:12:27 ID:0iRyrtWw
ある空軍将軍の操作ミスにより、およそ1千億ウォンの最新鋭F-15K(写真)戦闘機が
一部破損してしまったことがCBSの取材でわかった。

 この将軍は非常脱出時に使われる「射出レバー」を間違って引いた事により、
空中に50M以上打ち上げられたものの、落下傘が正常に機能したため、負傷はなかったと伝えられた。

 目眩がするような事故が発生したのは、韓米連合訓練「不屈の意志」を四日後に控えた21日の出来事だった。
空軍大学総長のチェ某(56、 公社35期)所長は、この日の午前に大邱(テグ)にある南部戦闘司令部基地から、
第11戦闘飛行団所属F-15K機の後方操縦席に座った。

 大田(テジョン)に所在する空軍大学は、忠北(チュンブク)清原(チョンウォン)にある空軍士官学校とは異なり、
将官級以上の将校を専門教育する非公開機関だ。

 チェ所長はこの日に韓米連合訓練に出撃する該当戦闘機の操縦士を相手に、教育中だったことが伝えられた。
「最先端の武器体系運用に対する戦術習得と関連し、計画された教育飛行だった」というのが空軍側の説明だ。

 チェ所長を乗せた戦闘機が、離陸直前の最終点検を意味する「ラスト チャンス」へ入った途端、
突然、後方操縦席のキャノピーとともに、チェ所長が座った後方操縦席が空中に打ち上げられた。

当時、チェ所長は160フィート(約50M)以上、宙に浮いたが、すぐに落下傘が広がったため安全に地上に着陸した。

だが、国内に39機だけのF−15K戦闘機のキャノピー部分と射出用座席が酷く壊れたのはもちろん、
機体の後部側の下部も爆発力により一部破損したと分かった。

空軍側は「機体の誤作動ではなく、チェ所長のミスにより、射出レバーが作動したと把握している」とし
「正確な事故原因および修理費用などは、詳しく調査をしてみてからでないと解らない」と説明した。

他の空軍の関係者は「F−15Kの1機当たりの価格は、1億ドルだ」と言い、
「キャノピーの交替などを勘案すれば、今回の事故による修理費用だけでも10億〜20億ウォンに達する」と見ている。

「スラムイーグル」とも呼ばれるF−15Kは、2002年の第一次FX(次世代戦闘機)事業の時選ばれ、
2005年から40機が導入され、来年までに20機が追加導入される予定だ。

25日に東海で幕を上げた韓米連合訓練にも、米軍のF−22などと共に空中任務を遂行している。

633この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 23:15:51 ID:T7V940Hz
うーん……一度駄目だった原稿を微修正されてもなー……そもそもそういうレベルの問題じゃないんですが……。
新しいものをいちから書いたほうがいい気がするのは私だけでしょうか。どうでしょうか。
約11時間前 ついっぷるから

編集Tは落選作の改稿否定派か
634この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 23:24:19 ID:uDmke9F5
>>633
いや、もし微修正した程度で受賞できるなら、落選させたりしないだろ。
受賞後は加筆とか修正とかしまくるわけだし。
635この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 23:28:55 ID:EWJRd8cm
そういう場合は他所のレーベルに出してみればいいのでは。
636この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 23:32:19 ID:hNFVtkMg
同じ作品こねくり回すより、次の作品書いた方がプロになったときの弾数も増えるし、
そもそもラノベは多産を求められているのでしょう?
637この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 23:41:29 ID:XEXhoyVE
前にMFで最終落ちだった作品が、今回改稿されてまた最終落ちだったな。
638この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 23:47:12 ID:h3YgdAeo
>>633
どかーん、爆発によりスオリは危機一髪のところで助けられた。
「危なかったですに」
ねこぽんが助けた。疾走、疾駆、音速でスオリを助けたのだ。


木っ端爆発。死の間際、スオリは見た。これは今際の幻だったのか。
「遅れてごめんですに」
ネコポンの疾走。少し遅れて風切り音がした。音速の救出劇。
639この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 23:54:09 ID:A/7bi4Ka
>>637
俺も何度かMFで見たことある。同じタイトル&同じPNがまた次の回同じところで落ちてたってやつ
その点GAはそういうのまだ見たことないな
640この名無しがすごい!:2010/07/27(火) 23:55:54 ID:jW/V/EAT
改稿は難易度上がるからな
記録に残るから、上積みを審査されるようなもん
前回からどれだけ伸びてるか、どれだけ仕上げてきたか
641この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 00:03:52 ID:ZTsBc0Do
>>638
粉塵爆発。死の間際、スオリは見た。これは今際の幻だったのか。
「遅れてごめんですに」
ネコポンの疾走。少し遅れて風切り音がした。音速の救出劇。
デウス・エクス・マキナが働いているとしか思えない。


こうだな!
642この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 00:38:41 ID:g4RvzaZC
またこの流れか
GA目指すワナビは気持ち悪いのばっかりだな
643この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 01:23:37 ID:BtCTHH/P
あんたはGA目指すワナビじゃないんですね!
なんでこんな所にいるんですかあ?
644この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 02:10:47 ID:/sE2E2QK
同族嫌悪ってやつよ
645この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 02:17:18 ID:WV4dxyym
改稿して送った人を悪く言っちゃいけない気がする。
多分、評価シートで改善点書いてくれたのが嬉しくて
そこを直して他賞に送るよりも、義理堅くGAにもう一度送ったんじゃ……。
俺は新作送ったけど、GAは改稿作受け入れないと冬木みたいにMFに取られるぞ?
646この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 02:19:09 ID:gZYKUUbM
推測だけど、改稿というより表現を直したり誤字脱字を直した程度だったんじゃ?
647この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 03:26:25 ID:ZhGQk/6o
一次、二次落ちした作品を改稿するのはどうかと思うな。
教えてくれた改稿ポイントって、その筆者の悪いところを教えただけであって、
新しいのを書くときはそこを気をつけなさいという意味で言っているんだろ?
二次までに落ちた作品は根本部分が悪かったと受け止めるべきだよ。
ここが悪かったから落ちたのか、って考える奴は自分の作品に自信持ちすぎ。
まあ、評価シートでこの作品は磨いても光りそうにありません。
って、はっきり言わない編集部の間違った優しさにも問題があると思うけどね。
648この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 04:18:54 ID:WV4dxyym
>一次、二次落ちした作品を改稿するのはどうかと思うな。
第二回前期で二次通過してるから、それは改稿してMFに送っても
いいということですね。わかります。
649この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 07:20:57 ID:ATMjcQ4d
一次落ちした作品を改稿して受賞したっていうケースもあるから、一概には言えないですに。
要は評価シートで指摘されたことやらなんやらを参考にして、どれだけ成長出来るかの問題かと。
650この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 07:22:15 ID:TGZ+Q1nW
>>639
冬木は一次後期で最終落ちだったのが、次で三次落ちだったよ。
651この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 09:27:12 ID:fPA59nY6
>>633
要するに問題外の作品だったんじゃんねぇの?
そんなもんちょこっと直したくらいで、送ってくんじゃねぇよ、ヴァカと言ってるんだよきっと。
そんな作品でもちゃんと読まんといけない編集さんたちにエールを送りたい。
652この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 15:24:36 ID:O0vje/+Z
GA文庫に関するネタは応募作ではやめておいた方がいいみたいだね。
653この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 15:26:14 ID:tlMcFYLO
そうですに
ですに!
654この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 15:31:18 ID:fPA59nY6
>>652
真面目な話、それで賞が取れると思うか?
655この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 15:32:47 ID:O0vje/+Z
>>654
そうだよな。
そんなぱっと見は媚びてるような感じじゃ無理だよな。
656この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 15:47:02 ID:h+wgmwU5
語尾が「ですに」のヒロイン……。
いそうでいなかった気がするんだが。
他の所に送ったら「オリジナリティあります」とか評価されるんだろうか。
657この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 15:51:09 ID:h+wgmwU5
語尾が「ですに」のヒロイン……。
いそうでいなかった気がするんだが。
他の所に送ったら「オリジナリティあります」とか評価されるんだろうか。
658この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 16:14:19 ID:aigaG63D
>>656>>657
大事なことなので2回(ry
つか、更新ボタン押したんだろw
自分の書き込みチェックしたければ「最新50」でもクリックしとけばよろし。

HJはパロネタを送ると、実に面白い評価シートが返ってきますよ。
そして、あそこの編集の知識の豊富さにただただ感服するのみだった。でも、もう送らないと思うw

GAは今週発表かな……今年はまだ電撃しか落ちてないから期待しちゃうしちゃう!
659この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 16:18:49 ID:bi6u9Ef1
GA文庫に関するネタってどういうのかな?
ニャル子パロディとかもアウト?
それとも編集部をネタにしたようなのがあったんだろうか。

ニャル子パロディなら普通のパロの範疇だと思うけど
660この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 16:23:57 ID:6uc8TdjG
>>658
元ネタがこれなら
こうこうこういう作品にしたほうがいい、とか言われんの?
ちょい気になる
661この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 16:30:21 ID:O0vje/+Z
>>659
たとえば「世の中には虚言と姦淫を司る魔神様がいたりすんだ」とか、そういう感じじゃない?
662この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 16:54:34 ID:g4RvzaZC
ワナビの段階からパロに走るとか志低すぎじゃね?
人のふんどし借りて相撲を取るのはもうちょっと切羽詰まってからでもいいだろう
663この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 16:58:45 ID:Tpukku2X
というか投稿作でパロとか狂気の沙汰ってか素人丸出しだろ
好まれないのが分からんのか
664この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 17:09:46 ID:h+wgmwU5
なんだかんだで三日後には結果出るのか。
はえーな。
665この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 17:17:49 ID:eVtI7mww
やっと電撃のボディブローから立ちあがったというのにな。
これで二作とも落ちるとかいうギロチンチョーク食らったら、おいどんは昇天しちゃいそうですに。
666この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 18:40:01 ID:ZhGQk/6o
>>659
あれだろ、GA文庫ネタなんて、一般の読者には理解できんし、
やるならジョジョネタとか、誰にでも理解できるものにしてくれてことだろ。
GA文庫ネタは内輪ネタ。
これは一種の自虐発言だと思うぞ。
667この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 18:59:50 ID:sVXOjDd0
後三日の命か
668この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 19:22:32 ID:SLOcj1XF
ニャル子1巻
14P ひぎぃ! らめぇ!
16P まるで人がゴミのようだ。

元ネタを知らなくても意味が通じるパロネタならいいんじゃないかな
多用は自殺行為だろうけど
669この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 19:57:40 ID:BXRWkSqk
 俺こと、北村すおりは今日、あり得ないものを見た。それは人間の腸よりも、どこかの国の
説教好きな高校生の説教よりも長い、長い、長い布だった。
 な、何を言ってるかわからねーと思うが、俺も何が何だかわからない。でも決して幻でもまほろばでも
ない、どっこいこれが現実なんです。
「うほほーい、私は神様よ」
 ばこ。布が俺に巻き付いて、俺の頭をたたく。ぼか、ぼか、ぼか、あたしすいーつwwww
「ってアホかーい」
 俺は大声で突っ込んだ。俺にここまでさせるとは大した奴だ。


一次晒し
「すおりんのマジカル☆キャトルミュートレーション 神保町撲殺編」 EE太郎
670この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 20:01:04 ID:Tpukku2X
>>668
刊行されるものと投稿時の原稿が同じものとでも?
671この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 20:13:51 ID:QPppHu0X
>>670
違うっていうソースは?

結局、受からない事には内情は分からないよね

頑張ろう←変に攻撃的な奴と、変に擁護的な奴がいるよね

ですに!

うぜぇ

ループ
672この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 20:15:33 ID:n2go4Ihi
>>669
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
673この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 20:25:56 ID:SLOcj1XF
>>670
>>671の通り内情知らんけど、パロネタはどれも改稿で入れたんかなぁ。
「なめ猫」「恐ろしい子……!」とかさ。
674この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 20:34:13 ID:bi6u9Ef1
ニャル子のパロは投稿時からでしょ。
HPの選評見てもパロネタうんぬんて書いてあるし
675この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 22:20:26 ID:qfWhw2mR
一週間て経つの早いな
もうあと3日かよ
676この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 22:42:54 ID:/sE2E2QK
十年て経つの早いな。
もうあと三日で三十かよ

こうならないよう、気をつけよう。
677この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 22:48:21 ID:n2go4Ihi
結局31日になったのかすら?
678この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 22:59:03 ID:BtCTHH/P
GA文庫ネタってあれか?
「ルシフェルの再来のような気丈さ」
「三千世界の重箱の隅をつつくような雷鳴」
みたいのをギャグとして入れたりしちゃったのか?

もしくはねこぴょんを出しちゃったのか・・・
679この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 23:25:33 ID:gwm6dKbt
ねこぴょん×みっひーの百合……はありだろ……?
680この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 23:48:23 ID:ZTsBc0Do
編集っていつも遅くまで仕事してるんだなあ
681この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 23:57:04 ID:GX8C/V0h
プログ見た。
ねこぴょんの、「こんなロリ抱き枕を買うような奴はみんな死ねばいいですに★」
と言わんばかりの真意が行間から滲み出たオシゴトデヤッテルダケ感がたまらん。



ねこぴょん×みっひー は、ありだ。
682この名無しがすごい!:2010/07/28(水) 23:57:19 ID:gZYKUUbM
>引き続き頑張ってください。ん〜ひたぎさんぽいけど、踏み込みが足りない? みたいな。
>それが理由の全部ではないですけど(それを言ったら一言でつぶやける理由だけで選考に残らない作品なんて、ほとんどない訳で、それ以外も込みでの結果ですが)。


誰だガハラさんっぽいのを送った奴は
683この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 00:03:22 ID:GX8C/V0h
あれ? サトさんは自分の担当分は読み終わったと言ってなかったか?
気のせいか?
それとも、読みが遅い人の分も担当させられているのか?
684この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 00:09:04 ID:InLinRpr
二次選考で回ってきた分じゃね
685この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 00:11:34 ID:CrAeUwvi
つまり、もうすぐ発表される一次通過者の中には、すでに死んでいる人がいるってことですね。
686この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 00:19:06 ID:CrAeUwvi
いや、まあ、普通に保留になったやつだと思うけど。
687この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 00:20:50 ID:5AnL96cW
そういや、選考当初も神原っぽいでOKなのがあったな
化物語ヒットの影響で、西尾っぽいのが今回は多そうだ

ああ、だから今回は学園ラブコメが少ないのかも知れないな
代わりに怪異とかそんなものが多かったりして
688この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 00:24:52 ID:iv+icZrl
素人が西尾っぽいとかまじ勘弁
勘違いの塊だろ
それを読まされる編集さんまじで乙
689この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 00:36:26 ID:bJ0CcfOb
おかわりかよ……、
かわいそうに。誰が読む分だったんだろ?
クリームパンはそのお詫びか?
食べちゃったから断れなくなっちゃったか?
690この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 00:38:28 ID:H6JL1Wo5
>688
西尾っぽいって、具体的にはどういうことを言うん?
691この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 00:51:37 ID:bFyMZV2P
中二っぽい展開やら台詞回しが特徴的なところとか?
692この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 03:26:53 ID:EyoNx44i
通過率3割弱、なんだっけ?
もう少しかー
693この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 03:38:48 ID:PnNw6Mi7
もう、ここまでくると、駄目なような気しかしない。
駄目だしのすべてが全部自分のように思える。

出した直後は自信たっぷりだったのに。
694この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 06:03:01 ID:8vFdtAFV
サトさんの感想が若干長くなってきてる気がするな。
695427,430:2010/07/29(木) 06:37:34 ID:VVlDnClz
引き続き頑張ってください。
ラブで青春なところは良く書けていたけど、それだけじゃ足りない。
そこに加えられたワンアクセントが微妙で残念でした。
読みながら「主人公鈍感すぎ、爆発しろ!」と途中まで楽しく読めていたんですが。
約1時間前 webから

きっと俺だ……と思ったが、
俺が二次に通ったとは思えんから違うか。
でも難しいよね、アクセントつけるの。
それにしても5時過ぎまで読んでくれてるサトさん……。
696この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 06:42:48 ID:NP7aVz4B
ラブで青春していて鈍感な主人公。間違いなく俺のだ。
サトさんに、一次のほかの人の分の原稿が回ってきているんだと思う。
ホントお疲れ様です。
697この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 07:11:54 ID:mmKyHWyE
なんか今回は通過率が下がっていそうな予感。
698この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 07:18:57 ID:PXUOG4qx
あと2日かよ
つか金曜深夜になるかな?
もう死にそう
699この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 07:20:04 ID:kQvz2F+H
サトさん徹夜だな……締め切り前は大変なんだなあ。
700この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 08:44:45 ID:dAOADf9N
ラブで青春していて鈍感な主人公。
心当たりがあってgkbrしてたら同じような人多くて吹いたw
今回一次通過の入れ替え戦多いらしいから緊張する……!

701この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 09:33:23 ID:mmKyHWyE
今回こそは二作通過を……っ!
702この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 10:24:38 ID:CrAeUwvi
今日は応募作をモリモリ読む日。終わらせるぞ〜 (K村)
30分前 Twitter for iPhoneから

編集長ふぁいと、ですに!
703この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 11:15:32 ID:bb1qG5im
ねこぴょんの分が他の人に回ってきたっぽいなw
704この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 11:39:45 ID:ki4Fd5i8
冬木ってMFに取られたんかw
まあ、最終落ちばっかだから抜けたものがない秀才タイプなんだろうけど
あそこはその手の作品を無難に売り上げるのが上手いからなあ。
705この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 12:02:36 ID:v9uUZdnk
>>688
だいたいどんな作品か想像がつくな。
単なる悪乗りレベルの作品なんだろう。
西尾のは十分芸と呼べるレベルだが素人はそれが分かってない。

でも西尾は確かに売れたが、所詮キモオタ相手でしかない。
新しい読者の開拓には至っていないからな。
もっと幅広く受けるような作品の方が、GAにはあってると思う。
706この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 12:11:47 ID:taBzm/na
ろくごまるにを呼んでくるくらいだからなー、GAは
幅広いジャンルの開拓には確かに意欲満点だと思う。
707この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 12:18:51 ID:mmKyHWyE
皆さん、今日辺り読むのを終わらせるっぽいね。
どうやら今回は予定日に間に合いそう。
708この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 12:21:55 ID:IGuMHgOs
  . . .... ..: :: :: ::: ::::: :::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       Λ_Λ.
      /:彡ミ゛ヽ ) ー、. . .: : ::::: : :: ::::::::::::: :: ::::
     ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :::::∧∧ ::::::::::::::::::::::::::
     / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  /~)(~ヽミ 、. . .: : : ::::::
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄

もうツイッターのつぶやきで覚悟はできている
早くとどめを刺してくれ
709この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 13:20:29 ID:mmKyHWyE
>>708
             ∧_∧
              ( *´∀`) ほれ
     ∧(⌒⌒ヽ  /  、つ
 o/⌒< ( . プゥ! ゝ(_(__ ⌒)
 と_)__ 丶〜 '´  ∪ (ノ
710この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 13:31:50 ID:yLK5nXHg
>>704
もう電撃に次ぐ大手レーベルに成長したからな。MFは
そりゃ冬樹さんとしてもMFの方に力入れるんじゃない?
GAも少しずつ底上げしてきてる感じはあるけど、MFに比べたらみそっかすみたいなもんだし
711この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 14:21:53 ID:NmGdw8sp
MFも電撃に比べたらカスみたいなもんだろう
ああ、やっぱ電撃で受賞してえ
712この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 14:39:00 ID:UpBK58GA
しかし今電撃で受賞すると、年齢と出身地によってはおかまの再デビュー疑惑を受けてしまう可能性がある罠
…あれほんっと迷惑だよなぁ…
713この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 14:39:40 ID:k1G9Cc8P
ブログ、ラーメンネタなんて誰得だよ。そんなもん内輪だけで話してればいいし、
GA文庫に関することを語れよ。
714この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 14:53:09 ID:mmKyHWyE
>>712
そういえばペンネーム変えて再デビューするとかいう話があったな。
まぁ受賞デビューじゃなくて、ただの新人扱いでデビューするんじゃない?
715この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 14:58:27 ID:l+OHxZ1t
本名じゃなくPNで応募してたのが救いか
そういやGAでも本名っぽい名前の応募者見るけど、恥ずかしくないのかなって思うわ
716この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 15:01:58 ID:v9uUZdnk
>>711
電撃だって初めはGAみたいなもんだったんだぜ!
「俺の力でGAを一流レーベルにするんだ」くらいの意気込みはないのか?
717この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 15:05:37 ID:FRmhLzoE
俺は何かに名前をつけるセンスがビックリするほどなくて、
寒いって思われたくないから基本的に本名で応募してる。
別に悪いことしてるわけじゃないし、それが恥ずかしいなんてあんまり思ったことない。
ただ某レーベルに変態系の作品を送った時はさすがにPNにしたけどw
718この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 15:14:17 ID:lMUhzKLO
受賞者にも本名っぽいの結構いるな
719この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 15:17:57 ID:dXfCm5wf
>>715
哀川譲って本名だと思ってたけど違うのか?
まあよっぽど文章に癖のある奴でなければ、
名前変えれば誰が書いたかなんて解らないだろうな。そこがこの業界のいいところかも。
720この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 15:30:40 ID:YgiqmMrT
>>719
そのPNすらパクリだったという疑惑もある。
721この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 15:34:51 ID:8vFdtAFV
それぐらいは許してやれよww
722この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 15:55:42 ID:+0E+z6wY
PNってやっぱり何かしら影響を受けたものから取る可能性もあるだろ
723この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 16:02:07 ID:i64cxFXn
PNの影響って言われてもな
特に何もないな、おいら
724この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 16:10:02 ID:YgiqmMrT
>>722
そりゃまあそうなんだろうけどw
たしか西尾作品の登場人物の名前と酷似してたと思う。で、西尾作品からも
パクってたから、影響受けたとかそういうレベルでは片づけられんのじゃ
ないかなと。
まあ、哀川翔からって説もあるし、どうでもいいかw
725この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 16:11:18 ID:bJ0CcfOb
引き続き頑張ってください。文章に誤りが多く、描写も必要な取捨選択ができてない感じでした。
でもこの中二(中二バトルではなく)っぽさの自意識は嫌いじゃない。
多分若い方だろうなと感じる。
約9時間前 webから

これはあれか、歳いってるけど感性が若いという言い回しだよな?
中二くさくてバトルじゃないし、
ページ増やすために必要ないお遊び描写も入れた。
文章の誤りもよく指摘される。
多分これ、俺かもしれん。
726この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 16:12:31 ID:YgiqmMrT
はう……。
sage忘れに今気付いた。すまん……orz
727この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 16:23:08 ID:9572r3WX
>>716
俺の力でGAを一流レーベルにしてやる気満々なんだが
いかんせん俺を採用してくれんのだ
728この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 16:31:25 ID:DZYT5TRv
>>727
よう、俺。
729この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 16:47:45 ID:cmR0CqHQ
>>727
やる気はビンビン感じる。だが、PR不足じゃないのか?
ぜひ、君のGA最強化計画をここで公開してほしいw
730この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 17:00:14 ID:dAOADf9N
編集長があと一本らしい! 頑張れ編集長!
>>727
その気持ち、すごくよくわかる。いや、わかりすぎる。
731この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 17:06:44 ID:9572r3WX
>>729
まず俺の最強傑作が巻割り100万部売れる。

パヤオからアニメ化のオファー

キャメロンからハリウッド映画化のオファー  ←この辺りで電撃を超える。

ノーベル文学賞受賞

GAを崇める宗教が勃興し某有名宗教といい勝負する ←この辺りでハリポタ超える。

GA教を中心に新興国家が成立し、初代大統領に俺が就任 ←この辺りで聖書超える。

俺、声優と結婚


だいたいこんな感じなんだけど
732この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 17:07:32 ID:+0E+z6wY
>>731
最後で台無しだった
733この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 17:08:03 ID:q45WQv5q
その妄想で一冊書けよ
734この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 17:09:26 ID:DZYT5TRv
前と同じ流れじゃねぇかww
735この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 17:13:22 ID:i64cxFXn
パヤオは声優を使わんしなw
736この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 17:18:04 ID:9572r3WX

宇宙に発信される地球の文化代表に俺のラノベが選ばれる

100万年後、電波を受信した宇宙人が俺のラノベを読んで地球の文化を知る

宇宙人は変身能力を持っており、地球人と文化交流するために(俺のラノベを参考に)ネコ耳メイドやツンデレ眼鏡っ子になってやってくる

人類はすでに滅亡しているが、コールドスリープしていた俺を宇宙人が蘇らせる

俺、理想の世界で理想の住人達とキャッキャウフフ

GAの事を思い出し、GAの旗を立てる。



だいたいこんな感じなんだけど
737この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 17:36:08 ID:DZYT5TRv
>>731でやめておけばよかったものを……。
738この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 17:44:27 ID:MSfDFRVh
GA文庫最終選考に残るも、惜しくも落選。

しかしながら、編集部の人に「何かあったら持ち込んで」と声をかけられる。

書き上げては持ち込み、真摯なアドバイスを受け自分を磨く日々が続く。

偶然、改稿を重ねていた改心の一作で、デビューさせて貰えることに。

こうしてGA文庫作家としてデビュー、萌えラブ&コメディ&ロボ戦記物が意外に受ける。

普通に作風を広げるべく努力するも、電撃一次やMF一次で落ちたりして編集さんに笑われる。

続刊も好調に続き、読者のお陰で重版を重ねつつ、シリーズが進んでゆく。

平行して、学園ラブコメや、異世界ハイファンタジーなんかも単発で、それなりに売れる。

そんな中、メインの作品がメディアミックスで、大々的に取り上げられる

ついにアニメ化の話が持ち上がり、同時にシリーズが佳境を迎える。

サンライズでのアニメ化も成功、シリーズも概ね好評の後に完結する。

気付けば俺は、GA作家の旗手になっていた…だが、俺の戦いはこれからだ!

こうですか?わかりません!
739この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 17:50:41 ID:P2Uq8S6/
な、二番煎じってクソの価値すらないだろ?
740この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 17:52:11 ID:q45WQv5q
テンプレ作品見るとそう思うね
741この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 17:55:26 ID:Q4wKJS0T
人種差別は許さん
ワナビ、ニート、干された作家を、俺は見下さん
すべて平等に価値がない!

貴様らワナビどもがGAの選考に生き残れたら……
各人が作家となる
妄想に祈りを捧げる萌の司祭だ
その日まではウジ虫だ!
地球上で最下等の生命体だ
貴様らは人間ではない
両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
742この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 18:03:28 ID:dAOADf9N
誰かが三番煎じしろって声が聞こえたから書いてみた

特別賞枠でギリギリ賞デビューのチャンスが!

京アニからアニメ化のオファー ←ハルヒ並みの一人勝ち

ピクサーから映画化のオファー ←映画界へ華麗なる転身

アカデミー賞長編アニメーション部門を受賞

GAが電撃を上回り、GAを王者へと導く 

くぎゅと結婚
743この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 18:07:18 ID:OKDD1HqP
なんか段々と虚球が荒くなってきたわ
744この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 18:07:40 ID:9572r3WX
盛り上がって来ました!!

└( ̄▽ ̄)┘アハ┌(_Д_)┐アハ└( ̄▽ ̄)┘アハ┌(_Д_)┐アハ
745この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 18:08:03 ID:i64cxFXn
GA_SATO オンラインゲームものはGA文庫大賞開始から常に一定数あ
りますね。
3 minutes ago webから

受賞していないだけで送られて来ているのか
そりゃあるよね
746この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 18:28:08 ID:p8S0/h0R
アクセル、SAOを超えないと受賞させてくれないんだろうな。
ラブプラスモノを送った俺は勝ち組。
747この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 18:33:08 ID:e2hSTCmm
ラブプラスは既に若干廃れてる気がしたので
ブブゼラモノを送った俺は勝利確定。
748この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 18:34:12 ID:R7vuM14C
まず俺のデビュー作が増刷を重ねて1000万部売れる。2冊目からは初版500万部確定。

ハリウッドに映画化権を売って儲けた金で、ソフトバンク・クリエイティブは
赤坂御所を買い取り自社ビル建設。通称GA文庫ビル。

世界170カ国で翻訳版出版。このへんでアガサ・クリスティ超える。

俺の本10冊目刊行記念でソフトバンク・クリエイティブが皇居を買い取り本社移転。

俺、都内のマンションに引きこもって楽しい執筆三昧の生活。

このあたりで俺の本の翻訳権が国家外交の切り札になる。

なんとかGAが電撃を上回る 

俺、ねこぴょんと結婚


四番煎じは難しいな。
749この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 18:34:19 ID:OKDD1HqP
ブブゼラで目覚まし時計代わりというネタを使った俺と被ってるな
750この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 18:36:10 ID:DZYT5TRv
すおりんも終わったらしいな。
とりあえずお疲れ様です。
751この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 18:53:45 ID:WQQ0ALTj
あああ死刑執行の日が近づいてきましたよ
752この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 19:16:35 ID:yLK5nXHg
>>746
アクセやSAOがGAで出たとしても一度も重版かからずに終わるのがオチ
なんていっても地味だからな。作品自体も在り来たりだし、キャラも特に尖っていないしな
ああいう王道で完成度の高い作品っていうのは電撃やかつての富士見のような強固な地盤が無いと成功しないよ

実際GAって弱小レーベルでも手堅く稼げるラブコメもの以外、変化球というよりも魔球に近い変則球ばっかりじゃないか?
そしてその多くはモノの見事にストライクゾーンを外す大暴投。ニャル子さんとゆうれいだけが良いとこ入った感じだな。
753この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 20:09:14 ID:EruV2s5m
>>748
国家外交の切り札のあとにようやく電撃越えかwww
電撃どんだけすげーんだよww
754この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 20:22:04 ID:v9uUZdnk
でも今の電撃で売れてるのって何がある?
アクセやSAOは、正直電撃を引っ張っていけるほどじゃないと思うのだが。
755この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 20:23:41 ID:q45WQv5q
電撃は大ヒットはないが
その分中堅クラスが層が厚い
電撃の中堅クラス1つでもGAにあればGAも冒険できるだろうな
756この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 20:25:28 ID:lptRFeWM
逆だろ
本当の大ヒットは電撃だけ
中ヒットがあまりない感じ
中ヒットが多いのがMF
757この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 20:26:47 ID:DZYT5TRv
そろそろ俺の作品がヒットする予定なんだがな……。
758この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 20:34:46 ID:iv+icZrl
今から一次審査なう。これ一発で決まるといいにゃぁ (K村) 2分前 webから

これで決まれば明日発表くるか?
759この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 20:35:31 ID:yLK5nXHg
ファミ通は大ヒットと爆死しかない両極端なレーベルだなぁ
760この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 20:46:21 ID:hCK/ETSw
あーせめて一次は受かって欲しいなぁ・・・
前回一次通ったのに、今回一次落ちじゃ後退だよ
二次通ってくれとまでは言わないから、せめて現状維持で頼む
761この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 20:50:22 ID:dXfCm5wf
>>754
今が人気絶頂クラス:禁書、デュラララ
看板クラス:キノ、シャナ
看板とまではいかないが出せばそれなりに売れるクラス:狼、乃木坂
メディアミックス展開でブレイクなるか?クラス:俺妹、オオカミ

こんな印象。新人だとロウきゅーぶあたりがアニメ化とかしたらかなりヒットしそうな予感がする
762この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 20:51:50 ID:DZYT5TRv
伏兵としてイタチさんのアニメ化だな。
763この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 20:58:21 ID:OKDD1HqP
じゃあわっちパワーを全面に押し出してばけらのアニメ化だな!
ホロでお馴染のあの作者がモデルのヒロインが出ます!(ロは四角ですに! 適当な文字が入りますですに!)

冗談はおいといて、杉井作品はアニメ化して欲しいくないが渡瀬作品はして欲しい
764この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 21:00:55 ID:EruV2s5m
>>761
売り上げを見ると、俺妹は一個上のグループな印象だなぁ。
あと、今は一通り完結しちゃったから落ち着いてるけど竹宮ゆゆこ作品もそのグループに入ると思う。
某ミナミノEGFさんと違って筆が止まった印象もないし。

それよりも>>761の言うロウきゅーぶあたりと並ぶ層が異常に厚いのが強みだよなぁやっぱり。
「アニメ化したら」の伸びしろ抱えつつ中ヒット状態の作品が並んでるんだから恐ろしい話だ。
765この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 21:07:51 ID:yLK5nXHg
>>761
巻割り30万を売り上げるわっちをそれなりに売れるクラスでも看板じゃないとか電撃すごすぎ
766この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 21:07:52 ID:DZYT5TRv
とりあえずラノたのは実写化よりアニメ化の方がよかったと思うんだ……ですに。
767この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 22:03:05 ID:EyoNx44i
ああ、もうドキドキしてる
昨日も頭が冴えて眠れなかった
はやく、とどめをくれ
768この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 22:35:53 ID:v9uUZdnk
>>767
公募は初めてかい?
そんなに固くなるなよ。力を抜きな。
769この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 22:39:31 ID:DZYT5TRv
一次は終わったっぽいね。
明日最終調整ってことは、やっぱり発表は明後日かな。
770この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 22:42:15 ID:VPqJCwx8
一次審査終了なう。明日最終調整するけど (K村)
19分前 webから

明日最終調整であさって発表かな
771この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 22:44:37 ID:VPqJCwx8
リロードしてなかったから被ったorz
今回は前回の一次通過者と一次落選者の入れ替わりが結構あるみたいだし
今回も送った前回の一次通過者はヒヤヒヤ、前回の一次落選者はワクワクってところか
772この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 22:48:20 ID:DZYT5TRv
俺はヒヤヒヤ組だなぁ……。
773この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 22:57:24 ID:duJLwaZ5
ツイッターですでに俺の応募作らしき作品がボロクソにけなされてるのを見てるから、
すでに落選だと思ってるし、次回作に重点を置いている。
前回は自信があったので一次は絶対通過するだろうと思ってたけど、今回は一次通過したららラッキーって感じだ。
774この名無しがすごい!:2010/07/29(木) 23:17:57 ID:OKDD1HqP
最初の方でボロカスに叩かれたけど今じゃすっかり忘れてドキドキしながら待ってるよ
775この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 04:23:44 ID:RCEgwykj
ドキドキワクワク
776この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 04:25:58 ID:r9Pip1lg
オラざわざわしてきたぞ!
777この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 04:38:19 ID:RQaPUbPd
過去、通過率は%にするとどのぐらいで、今回はどれぐらい減るんだろうか……。

えんための1次が50%ってのを見ると異様だけど、
サトさんの呟きを見ると、過去のGAから見ても最低な割合なような気がする。
778この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 05:10:20 ID:BvUOEP9N
吐き気がするな・・・
779この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 05:14:37 ID:BvUOEP9N
>>773
どんなコメだった?
終盤でヒロイン増やした作品? 一人称で視点変えた作品?
780この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 07:16:48 ID:hU9xmdgi
.       /〈匚/イト\   | |  |       ',  i  ヽ∨ /   / //
      /   ̄7 |l|___}〉 ‖|   | {      |   |     ∨ /  ../ ̄ ̄ ̄ ̄\
.     /   //  |:| ̄  | || l   | | ト      | ‖u ;    ', Y /.::/
    /   , / l  |:|    l┼ヽ\ ||| \  |ハ / | | |: l::.::.::./ 地  ほ  こ
  /   |:| |  |:|',   |ヽー=≧x、ヽ ゙, //_」./l  | ||:リ:.: /  獄  ん  れ
/     |:| |  |:| ヽ  |U 弋_リノヾ'ー |/ィ,T7/ /j / /::.::/   だ.  と  か
       |:| |  |:|  ト  ヽ   ̄      ゝ' /´ |::::/::イ::.: \..  わ  う  ら
    /   |    | \ \ u          / /::.::.::.::.:/_<_  ぁ  の  が
 \/    ∧    |\   ̄   ___,. ' /´::.::.::.::.::.::.<二 _/  :
___ \   / ∧    トU \      ̄` イ   |::.::.::.< ̄ ̄ ̄, -'\.
::.::.::.::\\/ /.::.ヘ   ∨>=>  _ ∠::.::.:|  |::.::.::.::.::.>   ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
781この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 08:54:24 ID:vAWe769O
興奮しすぎて会社休んじった
まだ一日あるというのに
782この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 09:01:55 ID:R3v7ZrBB
>>777
呟きを見る限りでは、逆に一次通過多そうじゃね?
だって、全体的にレベルが上がってるって言ってたじゃん。

いや、マジ通過させてくだしあ。お願いしますダヨ。
783この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 09:06:20 ID:RCEgwykj
こんや みんな しぬ
784この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 09:07:14 ID:xQ3TmcgA
>>782
逆に敷居が上がって減っているかも知れないぞ
785この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 09:11:36 ID:Mjqg8JP2
みなごろしのワナビッティがはじまるよ・・・
786この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 09:24:36 ID:HEsadRfj
ここの通過者発表って、あいうえお順だよな。
これってすぐに落選したか判るじゃん。
「あ」で始まるタイトルの人とか即死じゃん。
787この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 09:31:03 ID:hU9xmdgi
   (三\ / ̄))
   _\三\ //
  / /)/⌒~ ̄\
 / / ( ハ( ̄ ̄~ヘ
< |ミ/)ノ    |
/ |ミ/ ⌒ヽ ⌒|
Z/ (⌒  (●) (●ノ よう
/  \_   ̄  〉|
 ̄フ / 人   _ /
  ̄フ// \__/
   /\__(
  /⌒\  \
 //⌒\ \  丶
`/ |  \ \ |
/ | /  \ \|
ワナビッティ
788この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 09:32:23 ID:hU9xmdgi
ずれた……orz
789この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 09:58:38 ID:HEsadRfj
>>787
しゃくれとるね。
790この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 10:16:07 ID:HqRTKVeM
サトさんが話してる世界樹って何だろう?
有名な元ネタでもあるんだろうか
791この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 10:37:48 ID:j4pHxIXI
ウィキったらなんか出てきた



ユグドラシルを主題とした創作物 [編集]

コンピュータゲーム

* 『聖剣伝説』シリーズ :RPG。
* 『世界樹の迷宮』 :RPG。
* 『ベルアイル』 :MMORPG。
* 『PRIUS ONLINE』 :MMORPG。作中では「星の木」と表記されている。
* 『テイルズ オブ バーサス』 :対戦型アクションゲーム。
* 『マジスキ 〜Marginal Skip〜』 :アダルトゲーム

コミックス・アニメーション

* 『ああっ女神さまっ』シリーズ
* 『ムネモシュネの娘たち』
792この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 10:54:27 ID:HqRTKVeM
>>791
ありがとう。ゲーム全然しないから、ゲームが元ネタかな。
GAの応募層にはゲーム好きが多いのかな。
793この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 11:01:28 ID:6Qmf/tu1
おいw
世界樹の元ネタは北欧神話だろうがw
794この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 11:05:40 ID:Mjqg8JP2
>>787
目が死んどぅる
795この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 11:58:28 ID:j4pHxIXI
>>793
確かにそうだが、世界樹をラノベに書いちゃうようなやつは
明らかにゲームその他の作品から着想を得てるだろうな。
一から北欧神話の資料を繰って
「あれ、この世界樹ってのをテーマに書けば面白いんじゃね?」
ってな奴はいないかと。
796この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 12:01:39 ID:hU9xmdgi
   (三\ / ̄))
   _\三\ //
  / /)/⌒~ ̄\
 / / ( ハ( ̄ ̄~ヘ
< |ミ/)ノ    |
/ |ミ/ ⌒ヽ ⌒|
Z/ (⌒  (●) (●ノ むしろ世界樹という言葉だけ知っているんだ
/  \_   ̄  〉|
 ̄フ / 人   _ /
  ̄フ// \__/
   /\__(
  /⌒\  \
 //⌒\ \  丶
`/ |  \ \ |
/ | /  \ \|
ワナビッティ
797この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 12:06:22 ID:pjb7KH48
さあみんな寄っといで! デストロイの季節が始まるよ!

しかしあんなツイッター評を出されておいて、平静な心で待てる者などいるものか。
皆、絶望で一様に死んだ目で一次発表を今夜か明日かと待つ狂気手前の夜。
>774 は異常。
798この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 12:42:06 ID:vAWe769O
え? 俺?
落ちてるに決まってんじゃん
さあ頭洗って待つぞ

もう決まったのなら、日付変更と同時とかやってくれないかなあ
799この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 13:01:55 ID:Nquk0E/d
>>793
世界樹って世界各地の神話にあるって世紀末オカルト学院のマヤが言っていた
800この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 13:13:55 ID:KZPzxwQI
>>799
日本にもあるって言ってたもんな。
801この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 13:59:55 ID:KZPzxwQI
そして発表は明日なのに、何度も公式に足を運ぶ俺。
802この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 14:10:02 ID:zxp/ls/z
SDでも世界樹が折れる話が多いって言ってたな。
世界樹の迷宮の影響?
803この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 14:22:29 ID:7V5BDZcR
来月GAマガジン発売だけど
あの糞高い抱き合わせ商品買う変態ってこのスレに居るの?
804この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 14:37:39 ID:R3v7ZrBB
え? 俺?
受賞に決まってんじゃん。
さあ、大賞受賞のスピーチの練習だ。
805この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 14:54:52 ID:KZPzxwQI
>>803
俺のことか?
いや、まぁ変態に変わりはないぞ。
806この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 15:01:10 ID:3EpApgnN
おい、やっぱ発表今日だぞ
807この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 15:05:04 ID:KZPzxwQI
打ち合わせ終了。もう少ししたら発表になるアレの件 (K村)
4分前 webから

マジだ……。
お前ら衝撃に備えろ!!
808この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 15:06:10 ID:KZPzxwQI
と、勢い込んで書いたのはいいものの、このもう少し≠ェ今日とは限らないっていう……。
809この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 15:07:38 ID:7V5BDZcR
ブログ更新あったからもう今日はないと思ってたよ
つーかふぁみまっ付録表紙か優秀賞るるルマジかたなし君w
810この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 15:09:07 ID:3EpApgnN
月末は前に土曜日って言ってたろ?
だから平日のうちに発表になるはず
今日出なかったら2日にまで伸びるはず。
だからもう少しって言うなら今日だ。
きっと。
811この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 15:10:09 ID:uAElWuWM
首吊るのが一日早いか遅いかだけの違いに過ぎないさ
812この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 15:11:26 ID:kQHd2s1m
今日の退社時間にでも合わせるんじゃない?
午前様なら結局31日になるのかもね。
電撃みたいに今日の21時頃かも知れんが。
813この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 15:11:31 ID:n3v3tsPL
>>807
それはたぶん一次じゃなくてニャル子さんアニメ化(OAD?)の件だと思う
814この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 15:13:55 ID:7V5BDZcR
>>813
へぇアニメ化するのか
てっきりGAのことだからメイド刑事や書き方みたいに実写かと思ってた
815この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 15:15:09 ID:7qTa0H2u
(もう少ししたら発表になるアレの件)の打ち合わせ終了。
816この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 15:19:08 ID:KZPzxwQI
>>813
アニメ化は見てみたい気がするけど、もう少ししてからでもいい気がする……。
817この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 15:26:31 ID:Nquk0E/d
ニャル子は勢いが落ちてくるかもしれんから、今のうちにアニメ化したほうがいいと思う
818この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 15:39:18 ID:YXhXTzm0
ただ、むやみにアニメ化すると、
世間的にはアニメ終了=作品終了の認識が出来てしまうのが恐ろしいんだよな…
「え?あれってまだ続いてたの?」になりやすいというか。
旬を一気に燃え上がらせるから、周りはともかく作者自身にはけっこう危険でもある手段
819この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 15:43:45 ID:pjb7KH48
ああもうブログが更新されたかと思ったら全然関係ない内容ですに★

いやブログの本来の用途とすればたいへん正しいのですに……。
820この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 15:48:27 ID:OruTIhjz
そこらへん考えると。とらドラの終わり方が良かったと思う>アニメ終了の少し前に原作完結
禁書とかデュラとか、キャラがAAになるくらい人気があって濃い信者も多数ついてる作品ならともかく、
アニメ化するのも疑問だったような微妙な人気の作品は、アニメ終了とほぼ時を同じくして原作も終わらせるべき
821この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 15:53:01 ID:7V5BDZcR
>>820
今GAでニャル子さん終わったらレーベルそのものが潰れるだろう
822この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 15:53:37 ID:Mjqg8JP2
ワナビッティは結局アゴずれたままいくんだね
823この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 15:58:49 ID:pjb7KH48
まあアニメの作り方にも、原作をすべて消化する形から
原作と違う展開と結末を向かえる形から、第2期に続けられる形から、
なんでもあるよ。どれが一番とは言いにくいな。
本当に人気があるなら、第一話から再アニメ化という手段もあるわけで。
824この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 16:07:41 ID:Nquk0E/d
おもしろければ二期があるさ
ニャル子だと1クールだろうし
825この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 16:11:42 ID:kQHd2s1m
ニャル子より信奈のが売れてね?
826この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 16:18:45 ID:Kge+IRAp
信奈の売り上げは右肩上がりで、ニャル子は平行線だから
新刊の売り上げは信奈の方が上かも
827この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 16:41:35 ID:pjb7KH48
発表を済ませてから荷造りしていただけないものだろうか。
828この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 16:45:31 ID:ZhvvbepW
実はうるさいというのは建前で、GA文庫(大賞)の規模拡大による、部屋移動だったりして。
829この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 16:49:06 ID:FwD76g1s
3Dでやるの?えええ。
約3時間前 webから .
本編構成の打ち合わせ。なんか決まった!
約3時間前 webから .
今から会議
約3時間前 webから

これ、流れ的にニャル子のアニメの話だよな?
3Dって正気か?
830この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 16:51:29 ID:7V5BDZcR
>>829
3Dってやっぱり実写のことだろ
アニメの3Dは得がない

ニャル子実写ドラマ緊張・・・
831この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 16:53:23 ID:FsF1D5KX
アキカン。とかな
832この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 16:57:19 ID:KZPzxwQI
もうピングーみたいな感じでいいよ。
833この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 17:04:43 ID:CzCXGlzE
クレイアニメw
834この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 17:31:04 ID:Nquk0E/d
何にでも変身できるニャル子には向いているかもw
835この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 17:54:59 ID:3EpApgnN
埃とかまじどうでもいいから早く発表しろよwwwwwwwww
836この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 18:02:21 ID:YqSnx2YS
   (三\ / ̄))
   _\三\ //
  / /)/⌒~ ̄\
 / / ( ハ( ̄ ̄~ヘ
< |ミ/)ノ    |
/ |ミ/ ⌒ヽ ⌒|
Z/ (⌒  (●) (●ノ これが焦らしプレイというやつか……。
/  \_   ̄  〉|
 ̄フ / 人   _ /
  ̄フ// \__/
   /\__(
  /⌒\  \
 //⌒\ \  丶
`/ |  \ \ |
/ | /  \ \|
ワナビッティ
837この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 18:02:27 ID:vAWe769O
落ち着け、これはじらしにじらして動揺を誘う編集の策略だ
ここは落ち着いて積んであるエロゲでも崩すんだ
838この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 18:07:15 ID:vAWe769O
うおおおお
まだかああああああああ
839この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 18:22:24 ID:uAElWuWM
サトさんがねこぴょんになってしまった……
840この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 18:38:09 ID:3EpApgnN
サトさん「埃、もう残ってないよな……」

俺たちのライフが残ってねーよ
841この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 19:07:27 ID:OruTIhjz
確定。取急ぎブログの中の人にパス。
6分前 webから

こりゃ日付変更線過ぎてすぐの発表かも
842この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 19:08:24 ID:vAWe769O
きてるううううううううううううううう
確認したくねええええええ
843この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 19:09:14 ID:n3v3tsPL
来ているじゃねーか
胃が痛くてみれねーよ
844この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 19:11:55 ID:H6pSdZCH
140/446か
31.3%か
845この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 19:12:16 ID:Epkt8djn
おー見覚えのある名前がちらほらあらぁ
注)出してないのでテンション軽いです
846この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 19:12:32 ID:vAWe769O
ふう
さて、次の作品に取り掛かるか
847この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 19:14:46 ID:sWvcgBFX
感想まで載ってるw
それともそう言うタイトルか?
848この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 19:15:02 ID:j4pHxIXI
よし、おkおk予定通り一次通過だ
自信はあったが見るまではどきどきするもんだね
つかこのスレだと一番乗りか?
849この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 19:17:20 ID:Epkt8djn
てか公式で明日出すんなら今日ブログにのすなよw
なんかGAのそーゆー対応が正直意味分からない
850この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 19:17:28 ID:n3v3tsPL
二つ送って片方通った
よりにもよってタイトルが思いつかないから恥ずかしいのをつけた奴が
なんてこったい
851この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 19:18:23 ID:j4pHxIXI
>>847
>ミクリちゃんかわいい。
感想ってこれか?w
斬新なタイトルだな。
852この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 19:19:58 ID:AVLIpMxc
これのことだろ
「こすぷれっ!←ありがちな四文字タイトル」
853この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 19:20:28 ID:w3J7/6nf
おっしゃ!通ったぜ!!
てか、のらくろさん二作通過してるな。
854この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 19:21:27 ID:H6pSdZCH
2作品通過は9名かな?
結構多いな

あと、前回最終までいった人はすーたさんと安原大樹さんがいるな
855この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 19:22:07 ID:sWvcgBFX
>>851
公式発表の時に消えたら感想なんだろうなw

俺の落ちたよおおお。
受領メールも来なかったし、評価シートも来なかったらどうしよう……
856この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 19:22:36 ID:3EpApgnN
草薙秋「魔族にも健康保険証を!」

クソワロタwwwwww
保険料払えよwwwwww
857この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 19:23:31 ID:Epkt8djn
>>855
追跡できる手段で送ってないの?
858この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 19:25:33 ID:3EpApgnN
藤真A佳「こすぷれっ!←ありがちな四文字タイトル」
これは元からなのか……?
859この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 19:28:57 ID:n3v3tsPL
Dr.渡辺「ネクタ医」

ギャグなのか?
860この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 19:32:16 ID:hb8OJpFD
おちましたー
やっぱり一人称を買えたのがいけなかったのか
861この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 19:35:33 ID:LrG9T4b/
初投稿で一次通過はテンション上がりますに!
862この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 19:37:51 ID:RCEgwykj
キテターw
そして、通ったー!
ウヒョー!
GAには初投稿だけど、ちゃんと萌え以外もしっかり面白さ基準で読んでくれてるって分かった
期待してたから、なんだか安心した
後期はもっといいの出します!
863この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 19:39:10 ID:n3v3tsPL
140作品といいながらなぜか141作品ある気がする件
864この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 19:42:09 ID:e52LAbyi
お、通ってた通ってた
常連組が落ちるとか言っていたからドッキドキだったがw

さすがにそろそろすーたさんは受賞しそうだなー
865この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 19:45:40 ID:pjb7KH48
通った……ッ!
あの酷評のツイッターを見ながら、なんど絶望を味わったことか……ッ。
だが、
通った……ッ! 通ったんだ……ッ!
866この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 19:55:32 ID:OruTIhjz
落ちた。まあ電撃で受かってるからさほどショックはない
ヒロインを終盤で追加させたのは俺です。はい
867この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 19:55:47 ID:RCEgwykj
このスレ住人の通過率、やたら高そうw
868この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 19:56:02 ID:hb8OJpFD
じゃあ俺も受かった!
869この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 19:56:26 ID:zrQzvpC8
俺も俺も〜
870この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 19:58:28 ID:w3J7/6nf
とりあえず簡単にまとめてみますた。

○二作通過者さん
・会津遊一
・アトリエ7
・坂井テルオ
・すーた
・長崎強
・野生
・のらくろ健吾
・南野海
・ゆーう

○最終残り経験の常連さん
・のらくろ健吾
・すーた
・草薙秋
・黒宮竜之介
・聖護院大根
・奈良かるぼ
・半べそ
・長柄郭

まぁペンネーム変えてる人や、他社で最終残った人とかもいるかもだけど。
871この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 19:58:40 ID:RCEgwykj
数えてみた
ここまでで11人中7人通過
通過率63%w
872この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 19:58:44 ID:qluCwh3l
通ったけど、30%も通すんならたいして価値ないな
もっとバッサリ切れやって思う
873この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 20:01:16 ID:FXD/48gw
GAに送ったって言ってた火河タカシの名前がないな
あいつ本当にMF以外は通らないんだなw
874この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 20:06:13 ID:aSgsngMg
一般企業からの不採用通知600数十社
(派遣、契約社員、アルバイトも含む。
日々更新中)
長編小説連続一次落ち初投稿から連続27作品。
また記録が更新された。
875この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 20:10:25 ID:eJnkVTc0
俺落ちた。
GAで一度も一次通過したことがないな。後期送るか考えどころだな。
876この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 20:10:38 ID:hb8OJpFD
最早我に生きる価値無し…
無縁なり…
877この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 20:10:49 ID:w3J7/6nf
>>874
そろそろ何がいけなかったのかということに気付いてもいい頃だと思うんだが……。
878この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 20:12:54 ID:StJH/hZ/
ここの通過率なら余裕だろうと思っていたのに
まさか落ちているとは思わなかった。
趣味で書いて送っていたけど、もう夢を見るのは諦めよう。
879この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 20:13:50 ID:G8SOlF5Z
>>872
えんために次ぐ一次通過率かな?
これだけ通すと確かに価値は薄らよなあ。前回も今回も一応通ったけど、正直あんまり嬉しくない。
二次通過を一次通過にしてほしいよ。
880この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 20:16:42 ID:pjb7KH48
スラッシュの入れ方が間違っている部分が2箇所ほどあるが、
作品数はむしろ1作品少なくね?
139作品しかない気がするが……。


と、ここに書いておけば編集部も改めて数えるだろう。
正式発表の時にでも直すだろうし。
881この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 20:18:01 ID:3EpApgnN
いや、数は合ってるぞ
882この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 20:18:04 ID:1FzvOyZZ
秋は送る気ないからこれでこのスレともおさらばか。
スレは楽しかったし、通過したみんなのことも応援してるけど、
GAの本は今も今までもこれからも買うつもりはないw
883この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 20:18:09 ID:RCEgwykj
>>876
どんだけ思い詰めてんだ!w
生きろ!

>>878
諦めたらそこで試合終了ですよ
ちなみに俺が初めて一次通ったのは、小説家を志してから七年後
それまでどんなに送っても通らず、哀れにもすがりついてた
その結果、いまは安定して通過できるようになった
884この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 20:19:05 ID:RIhs9pch
よし、通ったぁあああああああ



2次はいつだろう
885この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 20:22:21 ID:FkcBJR+C
>>882
ラノベはやっぱ電撃だよなw
織田信奈の野望(笑)葵東(笑)アブラブ(笑)ねこぴょん(笑)ですに(笑)
886この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 20:22:41 ID:n3v3tsPL
俺も今まで一回も一次突破できず今回が初だ
しかも、完璧だ絶対通ると確信した方が落ちて、こっちはちょっと劣るかなと思っていた方が通っているから
新人賞選考は複雑怪奇なり
887この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 20:24:28 ID:StJH/hZ/
>>883
いやあ、こちらは小説書き始めた時には既に30超えてましてね。
今から土台を築くってのも、もう遅すぎる段階でして。
1度だけよそで1次受かったけど、それもたまたまの
ビギナーズラックだったんだなあ、と。
電撃とここ、両方1次落ちで、それよりおもしろい話を作る自信はないので
儚い夢は捨てて、大人しくリーマン稼業に勤しむことにしますわ。
あなたはこうはならないよう、頑張って下さい。
888この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 20:25:36 ID:P751I6DJ
負け犬の遠吠えが心地いいな
悔しかったら一次くらい通過してみろよwここ落ちるなんてかなり恥ずかしいぜw
889この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 20:27:34 ID:pjb7KH48
あ、ほんとだ。見落とし失礼。140ありました。
890この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 20:28:45 ID:2njiOb+A
ふぅ……。
良かった。通ってた。
今回は割と自信あったから一次落ちしてたら流石にへこんでたわ。
正直一次通った電撃より嬉しいわw
あっちはどうせ二次で落ちてるだろうしw
891この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 20:31:19 ID:RCEgwykj
>>887
さすがに30超えではないけど、俺も読み始めるのも書き始めるのも遅かったよ?
だから土台などない!w
それでも経験積んで学ぶことで小説を書くってことが分かってきた
他で通ったことあるなら、もう三・四年は頑張ってみな?
書いてれば、あるときに「もしかして、こうかな?」てのができあがるから
892この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 20:31:26 ID:CzCXGlzE
>>874
一次落ち更新の方は、全部経験になる。恥じずにどんどん行け。
企業の方は、今の自分に付加価値をつける事を考えてみるといいと思う。
(小さい資格でも運転免許でもなんでもいい)
少しでも流れを変える事が大事。
893この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 20:32:27 ID:hb8OJpFD
ここで宣言したように筆を折るか
894この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 20:33:27 ID:47pu36iG
多賞でいいところまで残った奴を二回送って二回とも一次落ちとは……。
ここの編集部は見る目がないというか、俺の作品がここのレーベルに合ってないのか、
いずれにしてもGAはもう見送り決定だな。
895この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 20:43:41 ID:ZhvvbepW
サトさんの呟きで、もっとばっさり切り落とされると思ったけど、こうも通過率高いといまいち喜びが薄い。

2次、3次に期待だね。
896この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 20:57:15 ID:RCEgwykj
>>894
相性ってあるからね
合わないって思ったら通ったところに集中する方がいいと思う

>>895
同じく、もっとばっさりいかれるのかと思ったw
厳しいことは言っても、通過率は変えないんだね
897この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 20:57:25 ID:pjb7KH48
ちなみに
2010年09月30日 前期奨励賞発表
まで2次、3次とかの発表スケジュールはないみたいなんだけど、
このあたり通過したか落ちたかは9月末までわかんないの?
それとも個別に連絡あったりするの?

過去、一次を通った人に聞きたいです。
898この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 21:01:38 ID:Epkt8djn
9/30が最後でそれまでにポツポツと発表されるよ
899この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 21:03:27 ID:zxp/ls/z
よし、通った!
ツイッターで俺の作品らしきものがこきおろされてたから、ダメかと思ったぜ。

>>858
そいつはワナビ仲間だが、ガチでそういうタイトルらしい。
900この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 21:05:08 ID:pjb7KH48
>898
ありがとー。
五月雨なのか……2ヶ月地獄が続くな……。
901この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 21:10:16 ID:M0vfQXcB
これから約100作が切られ、
さらにそこからまた30作くらいが切られ
今回は期待賞もあるので最終的に残るのは2〜10作くらいかな
道は長いな
902この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 21:11:33 ID:w3J7/6nf
>>897
来月末に二次通過者発表で、再来月末に三次通過者と受賞者が同時発表されるんだよ。
だから二次を通過出来れば、電話が来るかもしれないドキドキを味わえるよ。
903この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 21:13:18 ID:ct/aWu7o
>>883
ありがとう。
小説家を目指して早くも4年。
未だに一次通過経験なしだが、また再燃できそう。
受賞できることを祈ってるよ。
904この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 21:19:23 ID:pjb7KH48
>902

ありがとー。
五月雨ではなく段階はあるのね。
いずれにしろ2ヶ月、落ち着けない日々が続きそうだ。
905この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 21:24:44 ID:Epkt8djn
落ちが続いちゃうようなら、たまにはいつもと違う作風で書いてみれば良いよ
案外とそれがはまったりする
906この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 21:25:27 ID:vK12aQRy
4年も一次通過なしとか完全に才能ないし終わってるだろ
とっとと見切りつけろよオッサン
907この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 21:27:43 ID:7V5BDZcR
>>906
諦めるにも勇気がいるんだよ
908この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 21:30:23 ID:1qHa6xAd
ここも常連で一番プロに近いと思っていた今田主人の名前がないことに驚き
まあ電撃に名前があるし、今回はここに送らずそっちに集中したのかな
909この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 21:35:59 ID:RCEgwykj
>>903
良かった
続けてればいけるもんだよ
ソースは俺w
今回で受賞は難しいかもしれないけど、後期で狙ってる

>>906
残念ながら人間は学べる生き物なんだよw
910この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 21:36:45 ID:pUWIdsgj
>>887
30代過ぎてから書き始めたからってやめる必要ないだろ。
俺もそうだし…30代で経験をつんだからこそかけるものもあるはずだ!
911この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 21:40:37 ID:3m2L9FkW
>>908
サト氏の言ってた前回の一次通過者と一次落選者の入れ替わりが
今回多いってのに当たっちゃった一人じゃないかな。
実際今回は初めて目にする名前が多いし。もちろん馴染みの常連も何人かいるけど。
912この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 21:45:16 ID:w3J7/6nf
>>908
本人かと思ったのぜ。
調べてみたら、今田主人って人はGA、MF、スニーカー、電撃、えんためなどで名前を見かける人みたいだね。
913この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 21:47:43 ID:e52LAbyi
参考までに、GA文庫大賞スレ18(第二回後期んときの)貼っとく



323.
亜能退人・・・過去にえんため、日本ラブストーリー、GAで選考通過経験
荒薙裕也・・・GAで以下ry
今田主人・・・GA、MF、スニーカー、電撃、えんため
大田良馬・・・GA
草壁蒼司・・・SD
五行庵端月・・・電撃
境康隆・・・えんため、SD、GA
佐藤登子・・・えんため
椎野隆寛・・・えんため、GA、電撃
白金真一・・・HJ
月券木寸・・・GA
土谷兼・・・GA(第1回テーマ大賞期待賞)
徳田武威・・・GA、MF
豊口栄志・・・電撃
鳴戸誠治・・・GA、SD、MF
難田雪雅・・・MF
のらくろ健吾・・・SD、電撃
久河もえ・・・えんため、Cノベ、スクエニ、HJ、GA
雛旗栞・・・MF、電撃
ふぐたくろと・・・SD
藤田アシシ・・・GA
冬木冬樹・・・GA
三上テレン・・・GA、電撃
夜彩みくす・・・スクエニ、SD
やたけひろふみ・・・GA
りば・あまうす・・・ガガガ、GA
914この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 21:49:37 ID:w3J7/6nf
>>913
そうそう、これこれw
915この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 21:49:42 ID:ruVszX1/
発表されたかぁ。
見るの楽しみ半分、恐ろし半分……
では、いってきますっ!
916この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 21:51:11 ID:RCEgwykj
これが>>915の最後の言葉になろうとは、まだこのときは思ってもいなかったのです・・・
917この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 21:54:09 ID:t3fn23Lz
落ちた・・・
918この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 21:59:38 ID:3m2L9FkW
>>913
その中だと

三上テレン、のらくろ健吾、豊口栄志、五行庵端月、太田良馬

今回通ってるのはこの5人か。確かに少ないな。
まあ他の人たちは送ってないだけかもしれないけど。
919この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 22:03:49 ID:e52LAbyi
っていうか、
のらくろさん晒した作品が通ってない件についてw
920この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 22:06:40 ID:9qpqBvSV
晒しはこの2本だったな

【す・は】
ヒントを言えば、最近流行ってる、エコキュートに名前が似てるかにゃあ?

「赫眼少女・のらくろ健吾」
921この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 22:15:10 ID:3m2L9FkW
ワロタ
でも確か本人はニ作以上送ったって言ってるから、一作くらい落ちてても違和感はないな。
922この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 22:32:44 ID:jAVUFVQR
さて恒例の気になるタイトルを…………





なんか今回はあんまピンと来るのないな、
別にタイトルだけでどうなるってことでもないが。

草薙秋「魔族にも健康保険証を!」 
越後谷桜蓮「白雪姫殺人事件公判」
個人的にはこれくらいか
923この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 22:34:58 ID:RIhs9pch
んー、特に無かったかな
924この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 22:38:42 ID:8e1dwcFT
「こすぷれっ!←ありがちな四文字タイトル」

インパクトではこれかな。
っ!含めると四文字じゃないし。
925この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 22:42:32 ID:e52LAbyi
タイトルだけ見ると、
なんかファンタジーとかSFが多そうな印象を受けるなー

「持ち込まれた庶民文化!」は、
タイトルからインスピレーションを感じた
926この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 22:43:28 ID:w3J7/6nf
結構真面目そうなタイトルが多いね。
927この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 22:50:40 ID:pjb7KH48
ギャグ・コメディ系のタイトルは遊べるからなあ。
ということで、あえてそのあたりを外して挙げるとすると、

川本純「魔法少女蘇生事件」
冬空こうじ「ジカクルイ」
紫つばさ「観空 −カンクウ−」

このあたりが気になる感じ。
もちろん読んでみたら大外れって可能性もあるけどさ。
928この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 23:04:11 ID:w3J7/6nf
守紳次「異郷のおまえら」

何故か気になったこのタイトル。
929この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 23:06:44 ID:n3v3tsPL
長崎強「嫁と宇宙」

一体どんな内容なのか全く読めないということでこれに目がとまった
930この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 23:24:07 ID:YT3EzpF6
とりあえず飯食って、歯磨いて、トイレ済ませて、フテ寝する準備万端整えてから、見に行くことにするわ・・・
931この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 23:28:38 ID:56SY6G1I
安原大樹「化学救済サリチルさん!」

自分の仕事に関係している言葉が出てくるとなんかくやしい
932この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 23:31:13 ID:g1Is630R
>>913
お、俺の名前が今回ないのは落ちたんじゃなくて出してないんだからねっ! ほんとなんだからねっ!
933この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 23:31:56 ID:rlBDHdpm
なんでじゃあぁぁぁぁぁ!(CV:小山力也)
934この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 23:31:55 ID:j4pHxIXI
>>931
製薬関係ですか?
935この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 23:46:05 ID:56SY6G1I
>>934
うん
思い切って、ねぼけまなこでおねしょばかりしてる「うっかり天使ブロムワレリルにょうそたん!」
とかやってみようか
936この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 23:49:23 ID:FkRs9w4O
>>935

ニャル子のムスコニウム、ダンナ酸とは無関係ですか?
937この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 23:50:04 ID:j4pHxIXI
>>935
なるほど、やっぱりそうでしたか。
>ブロムワレリルにょうそたん!
つかこれすげぇ読んでみたいわw
トリアゾラムたんあたりが恋のライバルとして現れるんですよね
938この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 23:55:19 ID:FwD76g1s
あれ? 名前載ってない? なんで?
俺の夏、もう終わりなの?
939この名無しがすごい!:2010/07/30(金) 23:56:41 ID:uAElWuWM
お前の夏はまだ終わっちゃいねえ! 始まってすらいねえ!
940この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 00:07:09 ID:2u24x9l+
>>937
アメリカからの帰国子女として転校してきた春紫苑(天使名トリアゾラム)は、
自らに課せられた使命をわすれて粗相ばかりしているダダ漏れ少女を排除すべく
もちまえのアレっぷりを発揮して学園を混乱を巻き起こすはずだったのだが――
とか書ければどんなに楽しかろうか……なまじ知識があると、こんなことはない
とか、これは正しくないとかってなっちゃうもんだから
941この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 00:07:55 ID:g7yV73wj
一次通った。受領メールが来なかったんで不安だったけど、取りあえずよかった。
942937:2010/07/31(土) 00:12:54 ID:+3T6a5SR
>>940
やばいw春紫苑(ハルシオン)がつぼったわw
>これは正しくないとかってなっちゃうもんだから
確かに自分の専門分野を題材にする場合、そうなりがちだよね。
自分の場合、「高校生に理解できる程度」を目安に書いてます。
学術的に正確かいなかは二の次で、あくまでわかりやすさが第一。
学術的に正しいことよりもあくまでメインのラノベ読者にわかるようにね。
そんな感じで書けば、新感覚眠剤コメディもありかもw
943この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 00:17:49 ID:j09Gx/jF
>>939
投稿したことすらなかったことにしたwひでえw
944この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 00:18:42 ID:flVIKOaG
いいなーGA楽しそうだなあ
後期は出すぜ!
945この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 00:21:23 ID:w0HjdwkH
おいらも後期に出すよ
twiterで晒し者になってみせる
946この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 00:25:44 ID:1Ovj91B2
ははは、後期に出して思う存分公開処刑に晒されるがいいさ。

一次通った人間は、これから二次、三次とさらなる残虐露出プレイが待っているんだぜ。
947この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 00:34:12 ID:2u24x9l+
>>942
ありがとう
いずれにしても後ろ指さされるくらいの覚悟でやり方を根本から
見直してみます
948この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 00:35:53 ID:Z46x3WAk
評価シートって9月にならないと返ってこないんだっけ?
949この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 00:37:38 ID:+3T6a5SR
>>947
がんばれ。
薬品系の擬人化ってのも俺みたいな理系人間に対しては需要があるものだ。
GAの場合ニャル子で擬人化がうけてるから、もしかしたらいけるかも。
専門性を生かしていろいろ試してみてください。
950この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 01:06:54 ID:g7yV73wj
>>948
前回は1月末発表が2月10日まで延びて、3月末までに一次落選者に評価シート発送完了
(3回ほどに分割)
だから、そうね。9月頃発送になるのではないかと。
951この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 07:38:21 ID:6yqHMJmY
ああ。最近のGAでは成績が右肩下がりだorz
他のところでは今年に入り最終まで残った事もあるから、実力が落ちたわけでもない
と思うのだが、何か間違っているんだろうなあ。
952この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 09:08:21 ID:jDgmV3+U
一次選考の追い上げに加えて引っ越しとは編集さん大変だね
お疲れさんでした

>>951
最終まで行ったんなら、そっちでデビュー狙った方がいいんじゃ?
953この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 09:20:35 ID:tOdNQrsy
一次落ち。

どう考えても前回の二次落ちよりは内容がまとまっていたと思うのに。
キャラも書けてたと思うのに。
不可解だ。
つか死にたい。
何故?何故?何故なんだ?
954この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 09:25:17 ID:6yqHMJmY
>>952
前回の評価シートでは
「キャラや掛け合いはいいけど、話をひねりすぎ。もっと単純な話に」
と書かれていたのに、懲りもせずやっぱり今回もひねった展開にしちゃったw
性格がひねくれているとGAではダメらしいw
955この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 09:26:32 ID:Z46x3WAk
二作送って、完璧だと思った方が落ちて、よそで一次落ちした方が通っているんだからホント難しいと思った
956この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 09:30:41 ID:tOdNQrsy
>>954
よそでは最終で、今回は一次落ち?
それはレーベルのカラーの差ということなのだろうか
957この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 09:34:23 ID:tOdNQrsy
>>955
こういうの見ると、今回の落選作をよそにそのまま送ってみようかなという気になってくる
958この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 09:44:45 ID:6yqHMJmY
>>956
最終落ちになったのは以前にGAで二次落ちだったやつ。
以前にはGAでも最終まで行ったんだけど、その時のを見返すとやっぱり話に
特にひねりとかどんでん返しの無いものだったから、やっぱり無駄に考えたのが
悪いらしいな。
959この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 10:14:37 ID:xRNIZKKM
じゃあなんでリセットが受かったのか
ひねった分をきちんと消化できてないんじゃね
960この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 10:21:29 ID:6yqHMJmY
>>959
まあ多分、そんな感じだとは思う。
今進めている後期に送る予定のやつも、いろいろと考えて練り直すよ。
961この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 10:36:38 ID:dTkOVQIr
受かった人、どれが自分のツィートだったのかだいたい予想できる?
962この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 10:49:42 ID:TAVM6RMt
なんかアタリを引いた予感。おもろい (K村)
12:35 AM Jul 27th webから

でもグロいorz (K村)
12:53 AM Jul 27th webから

@meigetu_chisato スプラッタ描写が売りとかそういう意味ではないよ。必要な描写をちょっと強めに入れてる感じ。全体はむしろ優しい (K村)
1:12 AM Jul 27th webから meigetu_chisato宛

おもしろかった! ちょっと構成的に荒削りだけど、これはいいですな。他の人の意見を聞いてみたい (K村)
3:08 AM Jul 27th webから


一次突破のつぶやきが全部あるわけでもないから何とも言えないな
唯一これしか当てはまるものがないが、思い当たる人はたくさんいそうだし
963この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 10:50:08 ID:1Ovj91B2
ぜんぜんできねえ。

むしろ落ちた方に心当たりがありすぎる。
964この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 11:02:17 ID:+V4R4+lq
おお。これは面白い。特に目新しい設定・キャラはないんだけど、全体に漂うこの独特の空気感・雰囲気がツボ。他の人の意見も訊いてみようー。
6:01 PM Jul 27th ついっぷるから

俺はこれだと思ってる。
965この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 11:03:26 ID:9stUBYH4
話の流れぶった切ってすまないんだが、
以前、ここか電撃のスレで「無職のやつはそれだけで落ちる。そいつの人生の面倒見きれないから」ってのあったんだが本当なのかな?
俺、浪人生だから職業のとこ無職って書いてるんだが、そうするようにしてから一次落ちの連続なんだ
それまでは電撃とかの他賞だけど二次とか三次とか行けてたんだが……
966この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 11:11:59 ID:QlTDYn7U
うーん、やっぱり落ちたー。
ストーリーばかりすすめて、キャラクターが掘り下げられなかったからかなぁ。
今後の予定。
評価シートもらったら、それ見て書き直して電撃へ送る。
GAには、指摘されたところを意識して新作書くよ。

応募するまでGAを「GAGraphic」しか知らなかったけど、
このスレとツィートみてたら、なんだかGA編集部に愛着が沸いてきた!
ちと、「無限のリンゲージ」シリーズを買って読んでみる。
967この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 11:12:54 ID:MVseQI2i
>>965
まったく関係ないと思うが
気になるなら学生でも会社員でも、適当に書けば?
968この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 11:31:21 ID:+V4R4+lq
>>965
俺はフリーターって書いてるけど、普通に一次通ったよ。
てか、無職の方が書く時間あるわけだし、どっちにしろ売れなければ切られるわけだから、別に人生の面倒なんてみて貰ってないと思う。
そこら辺は自己責任だし、編集部は関与しないしょね。
969この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 11:34:18 ID:+jrP+rGH
>>965
今は不況だから、それまでの経歴を問わず、無職のなんて結構いる。
特に一次なんて、それが理由で落とされることはない、ですに。
970この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 11:38:29 ID:tOdNQrsy
やっぱ萌えって必要なんだろうか
おにいちゃーん、とか、にゃーん、とか、べっ別にっ、とか、そういうこと口走るヒロインって
971965:2010/07/31(土) 11:38:58 ID:9stUBYH4
たしかに、そうですよね。
これ以上浪人できないからこのGAを最後の投稿にしようと思っていたぶんショックで変なこと聞いてしまった。
すみません。自分の実力不足を棚上げしてました。

通った人たち、影ながら応援してます。
972この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 11:40:56 ID:oOPz7U1L
落ちた人次改稿してどこに送る?
973この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 11:41:55 ID:tOdNQrsy
電撃
974この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 11:47:01 ID:TAVM6RMt
>>970
そういうのは一つとして入れてないが通ったぞ
975この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 11:52:15 ID:X69jXyqn
ほぼ三人に一人は通過とか・・・
もっと削られないと何の価値もねえな
976この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 11:55:09 ID:PKZPezbW
>>975
大量に落としすぎて応募者のやる気を殺いだら二度と応募してこんでしょ
今は褒めて育てる時代
977この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 12:00:52 ID:X69jXyqn
>>976
うんだからね、そういう打算や思惑も含めての通過率なわけだろ?
現時点で喜ぶのは意味ねえな、ってことで合ってんじゃん
978この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 12:01:07 ID:+V4R4+lq
でもここは選考のやり方が上手いと思うよ。
一次は割と多くとって、>>976が言った通りか分からないけど、次も応募しようって気にさせて、そんで二次を通れば、今度は電話が来るかもしれないと希望を持つことが出来る。
普通は電話が来るかもなんてところまで中々いけないしな。
979この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 12:11:12 ID:T6G1D+Uu
……
ひ、1人の感性を絶対視せず、他人の意見を取り入れて何度か選考するためだろ……
980この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 12:27:13 ID:oRw4OfOq
でもここの受賞作で売れてるのなんて、ニャル子と信奈くらいじゃね?
正直GAの編集の見る目があるのかどうか……
981この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 12:32:47 ID:tOdNQrsy
>>980
それを言っちゃあ、おしめーよ!

そこから出てくる結論は「おれの作品が落とされたのは編集に見る目がなかったからだ」ってことになるでしょ?
それを言っちゃおしめーなのよっと
982この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 12:33:34 ID:TAVM6RMt
むしろこのレーベルを俺の色に染め上げてやんよ、ぐらいでいかないと
983この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 12:34:24 ID:zkCPIcsY
信奈って受賞作だったっけ?
984この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 12:38:03 ID:+V4R4+lq
いんや、NOT受賞作だぉ。
985この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 12:41:24 ID:oRw4OfOq
>>981
でもさ、冬木のこととか考えると、明らかに見る目がなかったってのもあるぞ。

>>982
俺もその心意気はあったんだが、如何せん現状を見ていると、GAは本当に大丈夫なのか心配になってくる。

>>983
信奈ってたしか第二回の優秀賞じゃなかったっけ? 違ったか?
986この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 12:42:17 ID:YuA25iGs
心にナイフをしのばせて僕はGAに復讐することを誓った
今度こそ
987この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 12:45:51 ID:2Cq/fY2L
MFだってバカテス落としてるし電撃も去年は不作だったみたいだしなんとも
988この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 12:46:06 ID:chnRQVBA
>>985
冬木は受賞させてるから見る目がないわけじゃないと思うぞ
むしろMFが冬木を受賞させたのはGAに取られたくなかったからじゃないかな
受賞させておけばGA用のストック作品として使用することはできなくなるし
989この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 12:48:13 ID:SUEan4Pd
まあ冬樹はすっかり時の人だから今回は大丈夫だろう
今一番注目されてる新人じゃないかな
990この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 12:58:41 ID:+V4R4+lq
>>985
第二回の優秀賞は、るるルと善意の魔法ってやつだの。

ただまぁ冬木さんはそれだけ期待も大きいから、コケた時の反動も大きそう。
991この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 13:00:37 ID:oRw4OfOq
冬木ってそんなに注目されてるの?
992この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 13:02:26 ID:+V4R4+lq
>>991
注目されているかどうかは分からないけど、MFで二作の佳作受賞と、GAでの奨励賞受賞を同時にやったからじゃない?
993この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 13:03:50 ID:+V4R4+lq
って、すまない。
俺、スレ立て出来ないのに>>990踏んじまった……。
>>995の人、お願いしますorz
994この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 13:06:08 ID:nIbMyG5v
MFとGAの新人賞くらいで注目とかw
995この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 13:06:15 ID:oRw4OfOq
じゃあおいらが立ててみる。
しばし待たれよ。
996この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 13:09:14 ID:oRw4OfOq
997この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 13:10:32 ID:T6G1D+Uu
>>996
998この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 13:10:59 ID:oRw4OfOq
じゃあ埋めるべ!
999この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 13:16:40 ID:aWPO83hS
はーようやく一次オチのショックから立ち直ってきた。
通過した方々おめでとさん。
1000この名無しがすごい!:2010/07/31(土) 13:19:31 ID:YuA25iGs
1000ならまさかのサトさんが…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。