今日読んだ司馬遼太郎作品を報告するスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
長州の人間のことを書きたいと思う。

前スレ 今日読んだ司馬遼太郎作品を報告するスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1258619289/
2この名無しがすごい!:2010/05/28(金) 14:46:49 ID:VMX7Hyfq
【もくじ】
世に棲む日日
阿波紀行
紀ノ川流域
白川・会津のみち
赤坂散歩
大徳寺散歩
中津・宇佐の道
城塞
3世に棲む日日:2010/05/28(金) 16:39:40 ID:VMX7Hyfq
【松本村】 天保元年(1830)−天保五年(1834)
杉道助(1884年 - 1964)…松陰の兄の杉民治の孫/大阪商工会議所会頭
 http://www.webmarket.co.jp/kansai-j/kansai/img/kansai28-1.jpg
 墓 http://www13.plala.or.jp/shisekihoumon/hagigokokuyamasugimichisukehaka.jpg
杉寅次郎〔松陰〕http://www.ndl.go.jp/portrait/1024_1536/427-53/002/0045_l.jpg
 墓 http://www13.plala.or.jp/shisekihoumon/hagigokokuyama21moushihaka.jpg
文化13年3月:萩城下で大火→杉家も焼失
山住い:この頃お滝嫁ぐ http://www.webkohbo.com/info3/shoin/img/birth02.jpg
松本村の家=松下村塾 http://img.travel.rakuten.co.jp/kanko/normal/23335PYA85_2.JPG
“あかぎれは 恋しきひとの かたみかな
  ふみ見るたびに 会いたくもある”
4世に棲む日日:2010/05/28(金) 16:44:56 ID:VMX7Hyfq
祖父 杉七兵衛
父  杉百合之助
母  お滝/毛利志摩の家臣村田家より嫁す
兄  杉民治(梅太郎)http://www.city.hagi.lg.jp/hagihaku/hikidashi/jinbutu/hito/sugi_minji/002_300.jpg
妹  お芳(千代)

叔父 吉田大助/杉家の本家吉田家を継ぐ…大番組上士/山鹿流兵学師範の家
 http://eritokyo.jp/independent/hagi091122-3/image911.jpg
 →寅次郎は吉田家の養嗣子となる→5歳のとき養父大助が病死
5世に棲む日日:2010/05/28(金) 17:27:59 ID:VMX7Hyfq
【玉木文之進】 天保六年(1835)−天保十四年(1843)
玉木文之進 http://blog-imgs-17.fc2.com/k/a/f/kafuka36/2007-09-06-1207-58_editeds.jpg
 屋敷 http://srimg.travel.rakuten.co.jp/kanko/normal/35000283_2510_1.jpg
 吉田庫三/甥。妹お芳の子。http://odako.org/hatimanyama/image/13plus/koutyou.jpg
天保九年(1838)…松陰(8歳)、藩校明倫館の見習教授となる。
 http://www.webkohbo.com/info3/kusaka/img/kusaka15.jpg
天保十一年(1840)…松陰、藩主毛利慶親(敬親)に山鹿流兵学の講義をする。
 http://subcoming-historia.ryzn.biz/wp-content//e6af9be588a9e695ace8a6aa2.jpg
 「武教全書/戦法篇」http://www.library-noda.jp/homepage/digilib/wako/img/064-6.jpg
6世に棲む日日:2010/05/28(金) 17:36:03 ID:VMX7Hyfq
天保十三年(1842)…文之進、松下村塾を開く。1年後、官職に就くため閉鎖。
 鬼ごっこ/節句のみ 「ゆらさんこっち、手の鳴るほうへ」
 http://www.tabisora.com/travel/photo/09nepal08/large/ne08-4395.jpg
 野山獄を出され松本村自宅蟄居を命じられた松陰が塾を再開するのは安政二年(1855)。
天保十四年(1843)…文之進、厚狭郡吉田郷の地方官となる。
 http://www.sonoda-u.ac.jp/private/gakusei/g0131001u/sydhdas%5Cp7210079.jpg
 “百術不如一清”
維新後…乃木希典を教育。希典の弟正誼(まさよし)を養子にする。
明治9年…前原一誠の乱 http://pds.exblog.jp/pds/1/200812/17/96/b0076096_15565167.jpg
 養子正誼が乱に与する。
 文之進、切腹。介錯は姪お芳 (>>4
7世に棲む日日:2010/05/28(金) 18:58:02 ID:VMX7Hyfq
【長門の海】 天保十五年=弘化元年(1844)−嘉永二年(1849)
林真人(長松斎)…吉田大助の養父吉田他三郎の弟子
 長州画壇(南画)の大御所〜矢野筈山の弟子
 寅次郎の住込み中火事→寅次郎刀を焼失
毛利慶親の親試
 天保八年(1837)…藩主となる→村田清風を起用→藩政改革
 http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/gyosei/bunka-s/ishin/data/img/p_murata.jpg
 孫子講義→「七書直解」を賜る。http://www.geocities.jp/themusasi2g/gorin/image/101bukei7syo2.jpg
弘化二年(1845)…山田亦介:長沼流兵学/村田清風の甥→翌年免許皆伝
 http://www13.plala.or.jp/shisekihoumon/hagiyamadamatasuke.jpg
弘化三年(1846)…飯田猪之助:西洋陣法
8世に棲む日日:2010/05/28(金) 18:59:12 ID:VMX7Hyfq
弘化五年=嘉永元年(1848)
 正月 松陰の後見を解く
 十月 学制改革の意見書を藩主に提出
嘉永二年(1849)
 二月 明倫館新築成る。
 七月 外冦御手当方御内用掛:国防に関する藩主のための情報偵察員
     13日 萩城下を西へ出発地 →島戸村(阿川駅) →角島
 [島戸村] http://www.jalan.net/jalan/img/8/spot/2018/XL/35201cb3492018674_1.jpg
   現在は海水浴場
 [角島] http://blog.soreccha.jp/usr/tenjin/%E8%A7%92%E5%B3%B601.JPG
   松陰の時代とは違い、今は橋で角島に渡れるようだ。
9この名無しがすごい!:2010/05/28(金) 19:04:50 ID:VMX7Hyfq
10この名無しがすごい!:2010/05/28(金) 19:10:03 ID:VMX7Hyfq
松下村塾=松陰の生家 地図
http://www.mapple.net/spots/G03500030001.htm
11世に棲む日日:2010/05/29(土) 13:21:15 ID:iGYukgTA
【平戸へ】 嘉永三年(1850)
山田宇右衛門/上士(100石取り)→のち参政→維新直前に病没
 http://www13.plala.or.jp/shisekihoumon/hagirenchiinyamada.jpg
8月23日 肥前平戸藩松浦家6万1千石への旅
 械ヶ坂(かせがさき)
 四郎河原:現在は「四郎ヶ原」http://rail.hobidas.com/guide/08_07_28_mine.JPG
 (地図) http://www.its-mo.com/map/?lat=122930910&lon=472221070&lvl=16&
小月ノ宿 →馬を雇う http://www.sonoda-u.ac.jp/private/gakusei/g0131001u/sydhkod2%5Cpc150046.jpg
 小者新介 (地図)http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E131.2.31.400N34.4.36.850
下関 http://homepage2.nifty.com/stn/simonose.jpg
 伊藤木工助/藩の定宿
 尾崎秀民/町医
12世に棲む日日:2010/05/29(土) 13:37:04 ID:iGYukgTA
13世に棲む日日:2010/05/29(土) 14:03:56 ID:iGYukgTA
【島の城下】 嘉永三年(1850)
下関亀山八幡宮 http://rover.up.seesaa.net/image/B5B5BBB3C8ACC8A8B5DC.jpg
豊前大里…松陰は門司ではなく大里港から上陸していたことに司馬は気づいた。
 http://all-a.net/blogphoto/fukuoka_kitakyusyu/kitakyu_isan/mojidairi_brick30.jpg
聞長浜〜赤坂村(漁港)の茶店→現在は工業地帯
 http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/03/0000533003/55/img2b475871zikdzj.jpeg
小倉城 http://www.msmtkm.sakura.ne.jp/con07/kokura/kokura01.jpg
筑前国〜“井上某大将の城”
 http://blog.sagafan.jp/usr/furusato/DSCF5244.JPG
14世に棲む日日:2010/05/29(土) 14:18:20 ID:iGYukgTA
肥前佐賀藩鍋島家35万7千石
 “市中を見まわすと、大きな家というのは少ない”
 http://www2.bunbun.ne.jp/~isam/shouei-tahuse.jpg
 武富文之助/弘道館教授
 肥前国嬉野“茶畑の多い” →俵坂
 (嬉野)http://art7.photozou.jp/pub/358/228358/photo/18320719.jpg
 (俵坂)http://blog.sagafan.jp/usr/furusato/DSCF5022.JPG
 (小さい石碑)http://charider.cside2.com/Nonbiri/kyushu/nagasakikaido/ryoukyouseki.jpg
大村藩2万7千石 http://omura.main.jp/pic/terada.jpg
9月5日 長崎着 http://toriinihonshi.img.jugem.jp/20090809_754104.jpg
 砲術家 高島浅五郎/秋帆の子 
15世に棲む日日:2010/05/29(土) 14:48:50 ID:iGYukgTA
肥前日ノ浦→平戸港(9月14日着)…航路20丁(2km強) ※一丁は約109m
 (地図)http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E129.33.21.330N33.21.53.160
 …日ノ浦は平戸島対岸のたびら平戸口駅近くの渡船場あたり
 http://www.mirokuya.co.jp/mlmag/archive/photo/vol194_1.jpg
 http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/638/77/1/%25CA%25BF%25B8%25CD2.jpg
 旅籠紙屋 http://tabinaga.jp/sansaku/img/hirado/pho010_1b.jpg
葉山佐内(高行/鎧軒)/平戸藩仕置家老/陽明学徒 「伝習録」
 葉山野内:佐内の子/小納戸頭→この時期江戸→権大参事→廃藩
 葉山万次郎:野内の子→司馬在学当時の大阪外大校長
 http://scarabee.jimbou.net/catalog/images/products/gp1556.jpg
 (この書物の中に同氏執筆の『戯曲「ウィルヘルム・テル」評論』所収)
16この名無しがすごい!:2010/05/29(土) 15:21:47 ID:iGYukgTA
松浦史料博物館のHPでは、同博物館の初代館長でもある葉山万次郎氏を、
葉山佐内の曾孫であると言っている。万次郎氏は、大阪外国語大学総長を
退官し平戸に戻っていたところを初代館長として迎えられた。
『世に棲む日日』では、孫である。どちらが正しいのだろう?
http://www.matsura.or.jp/
17世に棲む日日:2010/05/29(土) 16:52:32 ID:iGYukgTA
【山鹿屋敷】 嘉永三年(1850)
酌婦おはま http://saga-log.img.jugem.jp/20100411_791873.jpg
紙屋の亭主
沢村弥三兵衛/平戸藩大阪留守居役…佐内の友人
山鹿万介高紹(たかつぐ)/平戸藩門閥家老
 屋敷 http://www.nagasaki-np.co.jp/press/ryoumaugoku/kikaku5/03/images/01.jpg
 池内貞吉/山鹿家家来
 血判誓紙
 萩焼茶碗 http://www.sunaba.tv/img/400/2556.jpg
 山鹿光世/十三代…平戸市長(昭和38年まで)http://www.kinseisha.jp/web/0251.jpg
18世に棲む日日:2010/05/29(土) 17:40:21 ID:iGYukgTA
【帰国】 嘉永三年(1850)
魏源「聖武記」/清朝の軍事史家…「西洋は海戦、日本は陸戦」
 http://www.becod.com/upfile/scenery/9K1bthL4n0uiM519l.jpg
 http://ultra.dlibrary.go.kr/ndli/dasencgi/cover/EUO000061094_1.jpg
葉山佐内「辺備摘条」
王陽明「伝習録」
 http://ec3.images-amazon.com/images/I/315T8V945CL._SL500_AA300_.jpg
李卓吾/明の世宗のころの官吏・思想家(陽明学左派)。
 五十歳を過ぎて「求道の巡礼」に向った李卓吾は、「知」と「言」の乖離する時代精神に抵抗して
 儒教の裏切者、異端と迫害され、ついに自刎した文人である。
 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/00/Li_Zhi.jpg/200px-Li_Zhi.jpg
19世に棲む日日:2010/05/29(土) 17:53:35 ID:iGYukgTA
平戸(11月6日発)→長崎→天草→島原→熊本
池部啓太/熊本藩砲術師範(100石取り)
 長崎の砲術家高島浅五郎の紹介 (>>14
 益城郡山崎 (地図)http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E130.49.7.420N32.47.17.000
宮部鼎蔵/熊本藩兵学師範(山鹿流)
 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7d/303cbebe35692881577434fed47199fe.jpg
 http://www.navishonai.jp/hachiro/jinbutu/J_image/miyabe2.jpg
 もとは益城郡田城の医家

帰国 12月29日 →即座に江戸遊学の嘆願
20世に棲む日日:2010/05/29(土) 19:00:17 ID:iGYukgTA
【桜田藩邸】 嘉永四年(1851)
3月 参勤交代で江戸へ〜16名の江戸留学生のひとり
     山中忠兵衛/先行宿割役人
4月 桜田藩邸に入る
     同室者 小倉健作/毛利家史料編集所 http://ninohe-kanko.com/media/1/20100514-resize1095.jpg
          宍道恒太(敬所)/詩人
          井上壮太郎/奥番頭
5月 宮部鼎蔵 江戸へ →長州藩校有備館(江戸)教授
21世に棲む日日:2010/05/29(土) 19:02:19 ID:iGYukgTA
江幡五郎=那珂通高…南部藩士
 兄の仇討ちのため大坂に潜伏→江戸へ
 “寅次郎にはむしろ、君公の奥方の病気看病をさせたほうがよい”
 戊辰の役では官軍と戦う→許され文部省出仕→小学教科書編纂
 http://pds.exblog.jp/pds/1/200704/15/43/b0081843_19581337.jpg
 養子那珂通世/東洋史家 http://www.bunka.pref.iwate.jp/rekishi/yukari/data/photo/naka_michiyo.jpg
22この名無しがすごい!:2010/05/29(土) 19:25:00 ID:iGYukgTA
江幡五郎の「幡」の字は、ほんとうは違う。本当の字は「?」になる。
23世に棲む日日:2010/05/30(日) 16:50:30 ID:ZsRN7zOF
【手形】 嘉永四年(1851)
桜田御門 http://www.ehagaki.org/post/tm012.jpg
師匠 〜 会講:塾生どうしの会読・輪講・討論
安積艮斎…江戸一の儒者/郡山出身
 昌平黌教授/有備館講師
 http://blog.canpan.info/fukiura/img/5040/pb151262.jpg
古賀謹一郎(茶渓)…代々幕府の儒官/和洋折衷
 祖父古賀精里 父古賀同庵
 http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6230/62304648.jpg
山鹿素水…素行の娘お亀の婚家:津軽 ※男系が平戸
 http://www.ayabun.net/kaiho/65/haka.jpg
佐久間象山…後述
24世に棲む日日:2010/05/30(日) 16:56:23 ID:ZsRN7zOF
鳥山新三郎…房州の百姓あがり/松陰の江戸における定宿
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090514/21/awabunka1/9d/e8/j/t02200391_0480085410180909631.jpg
伊藤半兵衛…長州藩証人役
毛利筑前…国家老:当職
 下屋敷:のちに田中義一所有 http://gotouchi-shimonoseki.antena.ne.jp/image/dscn3136.jpg
佐世主殿…江戸家老:当役
過書手形:藩主の印形を要する http://nire.main.jp/sb/img/img56_tegata.jpg
25世に棲む日日:2010/05/30(日) 17:10:53 ID:ZsRN7zOF
【脱藩】 嘉永四年(1851)
来原良蔵…長州藩士/馬廻役70石/槍の名手
 http://www.d4.dion.ne.jp/~ponskp/bakuhan/jinbutsu/pic/kuruhara.jpg
 養父来原良右衛門
 義兄桂小五郎:桂の妹ハルは来原の妻
 文久2年8月→横浜異人館襲撃未遂→割腹自殺
佐世主殿 (>>24) http://www.mukaitaki.com/joyful_note/2004/51.jpg
東北旅行出立:12月14日
→宮部鼎蔵、江幡五郎とは、水戸で落ち合う
松戸→本郷村本福寺/時宗 住職了音
 http://www.city.matsudo.chiba.jp/library/contents/7d821d0f002d09c/149105110591.JPG
26世に棲む日日:2010/05/30(日) 17:42:29 ID:ZsRN7zOF
【泣く話】 嘉永四年(1851)−嘉永五年(1852)
12月17日 筑波山→真壁→笠間藩
 http://blog.ibaragi-ibaraki.com/wp-content/uploads/c3dec7c8bbb315bbfe30caac.jpg
 http://castle.slowstandard.com/photos/main_pic/23makabe.jpg
 http://kensudan.hp.infoseek.co.jp/jyouka/ibaragi/kasama/mati/01-00.jpg
12月19日 新関→大足(おおだら)→大塚→“これより水戸藩”
 http://www.sight-seeing-japan.com/4-kanto/ibaraki/tokugawayoshinobu2.jpg
水戸徳川家35万石 http://www.sengokushi.com/c6/siro/pic/s_005.gif
27世に棲む日日:2010/05/30(日) 17:46:08 ID:ZsRN7zOF
永井政介…斎藤新太郎の紹介状/弥九郎の子 →松陰1ヶ月滞留
 http://www.siseki.net/guide/image/s_709.jpg
永井芳之助…政介の子/彰考館出仕:大日本史編纂事業に従事→元治元年死罪
藤田東湖…禁錮中 http://www.geocities.jp/bane2161/PICT41331.jpg
会沢正志斎 http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/images/997mito26.jpg
28世に棲む日日:2010/05/30(日) 17:49:37 ID:ZsRN7zOF
江幡五郎の仇討…結局果たさず/口先だけの才子。
 兄江幡春庵→御家騒動のため獄中死
 仇田鎖左膳:南部藩家老→その後病死
 村上寛斎/出羽・友人
1月20日 水戸を発つ
1月28日 白河で江幡と別れる
 http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_7de/aki-style/4528035.jpg
 従二位の大杉 http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/22/0000448622/42/img19b37676zik2zj.jpeg
 松陰・宮部→会津街道  江幡→奥州街道
29世に棲む日日:2010/05/30(日) 18:09:35 ID:ZsRN7zOF
【売られる】 嘉永五年(1852)
酌婦 http://www.tohyamago.com/rekisi/wada_rekisi/img/senkaku.jpg
東北旅行
会津→新潟→佐渡→新潟→秋田→弘前→青森→盛岡→仙台→米沢→日光→足利→館林
4月5日 江戸橋着 →桶町河岸の鳥山新三郎塾
土屋矢之助/長州藩士
土屋恭平/長州藩士・弟
布袋竹…藩の吏員/井上壮太郎の付けたあだ名 (>>20
 http://ww3.tiki.ne.jp/~kondou/take/hotei.jpg
 「ニャクイなあ」〜「若いなあ」という意味の書生語
来原良蔵 (>>25
30世に棲む日日:2010/05/30(日) 18:35:11 ID:ZsRN7zOF
【家郷】 嘉永五年(1852)
国許へ護送…4月18日江戸発/中間徳蔵ほか1名
5月11日 山口着…親類あずけになる二家に手紙を書く
 児玉家:母お滝の名義上の養家〜陪臣の村田家では杉家と釣りあわなかった (>>4
      妹千代(お芳)は、児玉初之進に嫁した→重縁
 久保家:養家吉田家の親戚
5月12日 萩着
 松本川 http://file.e-tera.net/fe4a9555.jpeg
 児玉太兵衛老人
 久保清太郎(20歳)…父五郎左衛門は若隠居/松陰とは玉木門下の同学
 http://www13.plala.or.jp/shisekihoumon/aoyama2.files/image002.jpg
お寿…松陰の次妹/翌年小田村伊之助(のち揖取素彦)に嫁す
 お寿の墓 http://www.sky-hamada.jp/smym/image/aoyama-76.jpg
 三畳の仏間 http://p-lintaro2002.up.seesaa.net/image/BFF9B2C8B5ECC2F0CEA2-thumbnail2.jpg
山田宇右衛門(治心気斎)…絶交状 (>>11)  ※家祖 山田原欽
31世に棲む日日:2010/05/31(月) 12:46:44 ID:zksd60JA
【追放】 嘉永五年(1852)
〔正義党〕
村田清風(70歳)…文化5年以来40数年藩政に参加→安政2年死亡
 http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/gyosei/bunka-s/ishin/data/img/p_murata.jpg
 平安湖(ひあこ)満行寺通
 天宝の藩政改革 (>>7) 〜“八万貫の大敵”(借金整理)
 三隅山荘 http://pds.exblog.jp/pds/1/200906/18/33/b0181333_19122662.jpg
 井上品之祐/槍術家 〜 三浦某
周布政之助…翌嘉永6年政務役に就任
 http://www.yamahaku.pref.yamaguchi.lg.jp/img/suhu.JPG
秋良敦之助…家老浦靫負(ゆきえ)の政治顧問/杉民助の友人
 http://www4.airnet.ne.jp/soutai/08_seitan/01_a/akira_atunosuke.jpg
32世に棲む日日:2010/05/31(月) 13:12:18 ID:zksd60JA
〔俗論党〕
坪井九右衛門
http://p-lintaro2002.up.seesaa.net/image/C4DAB0E6B6E5B1A6B1D2CCE7.jpg
椋梨藤太…現政務役/翌年失脚
http://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_auc/image83/fe/aa/00010008883/c6/76/img00187580660.jpg
松陰の脱藩の罪に対する判決は俗論党によって下された(12月8日)。
“士籍を削り、家禄を没収し、召し放ち”
33世に棲む日日:2010/05/31(月) 13:42:09 ID:zksd60JA
【天涯への旅】 嘉永五年(1852)−嘉永六年(1853)
山鹿流停止→明倫館生徒の嘆願により差し許し
松陰の身分→杉百合之助ノ育(はぐくみ)トスル→むこう10年諸国遊歴修行
 温情主義が慣例〜片山流剣術師範北川小平次/狂言師山本茂兵衛〜おそらく架空人物
嘉永六年正月26日:萩を出立
 見送り…杉民治/玉木文之進の子彦介…大谷畷まで
 玉木彦介墓 http://www13.plala.or.jp/shisekihoumon/hagigokokuyamatamakihikosuke.jpg
 久保清太郎(>>30)…三田尻まで:預かりを命じられた親類の公務
34世に棲む日日:2010/05/31(月) 14:01:29 ID:zksd60JA
三田尻…御船手役所
 (地図)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.04112278&lon=131.57928972&sc=5&z=13
 (明治)http://www.bunkazai.city.hofu.yamaguchi.jp/7kindai/07-11/7-11.jpg
 (絵図)http://www.bunkazai.city.hofu.yamaguchi.jp/6kinsei/06-07/6-7-4.jpg
 (御船蔵跡)http://homepage3.nifty.com/nadokoro/nadokoro/65/90298.jpg
  http://www.taka21.com/keiji/image7/keiji7562-1a.jpg
 飯田行蔵/御船手役人…警固町 〜実在:高杉晋作から飯田宛の手紙あり
 高井小右衛門/橋本三右衛門…船上砲撃 学生:辻新内/庄内藩
35世に棲む日日:2010/05/31(月) 14:02:34 ID:zksd60JA
36世に棲む日日:2010/05/31(月) 14:48:31 ID:zksd60JA
37世に棲む日日:2010/05/31(月) 15:00:14 ID:zksd60JA
森田節斎(謙蔵)…大和五条の詩人(42歳)
 http://www.city.gojo.lg.jp/www/contents/1198565048036/simple/071225154649_0.jpg
 学問の師:猪飼敬所 http://www.daito.ac.jp/~oukodou/gallery/img/picture/p-850.jpg
 詩文の師:頼山陽 http://www.ccv.ne.jp/home/raisanyo/jinbutu-1.JPG
節斎先生は翌年43歳で結婚…それまで童貞
 藤井外竹/摂津高槻の友人 
 http://www.city.takatsuki.osaka.jp/new/syoko/syoko/images/inishie_shihi.jpg
 藤沢東ガイ/大坂船場の友人
 (源聖寺坂−登れば墓)http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/h/hiro-jp/20090902/20090902141250.jpg
  泊園書院 http://www.let.osaka-u.ac.jp/kaitokudo/historicmap/img/13/13hakuensyoin.jpg
  子南岳→孫黄坡→藤沢桓夫 http://book.zukan-bouz.com/datafile/fujisawatakeo.jpg
 無弦(27歳/醜女)…中の墓 http://pub.ne.jp/shisekihoumon/image/user/1265068979.jpg
 仲人 北厚治/五条の金持→邸内に新居
38世に棲む日日:2010/05/31(月) 15:10:42 ID:zksd60JA
長尾→南今市→葛城山→五条
 (地図)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.32871194&lon=135.69591278&sc=5&z=13
 (長尾)http://mw2.google.com/mw-panoramio/photos/medium/10053813.jpg
 (南今市)http://mw2.google.com/mw-panoramio/photos/medium/9898501.jpg
 (葛城山)http://powder.cocolog-nifty.com/powder/images/061030.jpg
 (五条)http://www.city.gojo.lg.jp/www/contents/1146442169604/simple/060623152255_0.jpg
 北厚治家/五條市御山町…いつもの居候先
 堤孝亭家…松陰訪問時の居候先
森田節斎には江幡五郎が心酔していた (>>28
39世に棲む日日:2010/05/31(月) 15:35:48 ID:zksd60JA
【金剛山】 嘉永六年(1853)
女が欲しくなると血を抜く童貞森田節斎〜村島内蔵進/大和高田の富商
松陰は森田節斎の節(音律)を継承する。
 牧百峰/頼山陽門下の友人・美濃 
 http://libwww.gijodai.ac.jp/cogito/kanshi/sanyo/Hyappo-jiku-1.jpg
 野村素介/松陰の門人 http://sky.geocities.jp/petrus0067/3_IWAYA.JPG
金剛山 http://www.sanshin-travel.com/images/kungansantour01.jpg
 千早城址 http://image.mapple.net/ospot/photol/27/00/18/23227P082_6_N.JPG
 渓流 http://kobaken.cocolog-nifty.com/yamabiko/images/p5214025.jpg
 文天祥「正気ノ歌」http://www.jxwh.gov.cn/whzt/images/whzt8_2_107.jpg
文久三年:天誅組暴発の扇動者→森田節斎は同志を裏切り逃亡
 http://ryomado00.hp.infoseek.co.jp/Siji/SJtravel/KochiH16/KochiH16_img01/img_H160619-013.jpg
明治元年:ひっそりと死ぬ
40世に棲む日日:2010/05/31(月) 16:08:49 ID:zksd60JA
【象山】 嘉永六年(1853)
佐久間象山…信州松代藩士/真田家
 http://www.nagano-tabi.net/contents/images/enjoy/001/39-10.jpg
 町田源左衛門/隣家の数学家
 江戸で佐藤一斎に学ぶ http://issaijyuku.ftw.jp/picm/000000001.jpg
 江川太郎左衛門…“江川の塾では馬鹿をみた”
 http://www.lib.city.minato.tokyo.jp/yukari/person_img/108egawa.jpg
 語学…坪井信道/黒川良安
 http://www.gifu.med.or.jp/history/f_tsuboi.gif
 http://www.k2.dion.ne.jp/~inspect/LOVELOG_IMG/182.JPG
41世に棲む日日:2010/05/31(月) 16:12:01 ID:zksd60JA
象山書院…神田お玉ヶ池(岩本町二丁目)
 http://hirochan-infomation.up.seesaa.net/image/P1030793-1.jpg
 http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/n/negisi6960/20091124/20091124112620.jpg
 http://tryu.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/11/17/img_0067.jpg
 千葉周作 〜 東条一堂 
 http://blog.kochinews.co.jp/ichan/WindowsLiveWriter/05ff0a0bb4d5_C9AE/SH380201.jpg
 梁川星巌:玉池吟社 http://www.geocities.jp/bane2161/DSC046901.jpg
松陰の入門…象山40歳/嘉永四年(1851) (>>23
 小林虎三郎…越後長岡藩〜“象山門下の二虎”
 http://www.city.nagaoka.niigata.jp/kurashi/bunka/furusato/img/kobayasi_1.jpg
松陰の旅:大和→伊勢・津→美濃→木曾街道→中仙道→江戸桶町河岸:鳥山塾
 http://scenery.store.shibazaki.com/images/1001oiwake-isen.jpg
42世に棲む日日:2010/05/31(月) 16:45:48 ID:zksd60JA
【浦賀へ】 嘉永六年(1853)
鎌倉の伯父竹院に黍粉を届ける〜伯父さんはきび団子が大好き
 瑞泉寺(足利家菩提寺)第二十五世/母お滝の兄
 http://www8.plala.or.jp/bosatsu/zuisenji.jpg
 http://pds.exblog.jp/pds/1/200911/12/33/b0181333_1704561.jpg
 萩/徳隣寺
 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9f/7a6e118076bc2155afa960b130f0c2bc.jpg
 鎌倉円覚寺で修行:清蔭/淡海に師事する
 http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/miyama/20090404/20090404214114.jpg
 瑞泉寺→臨済宗本山(京都)南禅寺住職→鎌倉本山円覚寺住職
 (京都南禅寺山門)http://carview-img04.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPhoto/1334737/p1.jpg
 きび団子 http://www.47club.jp/img/S/32M-000021/goods/L/32M-00002104-1.jpg
43世に棲む日日:2010/05/31(月) 16:53:37 ID:zksd60JA
44世に棲む日日:2010/05/31(月) 17:01:59 ID:zksd60JA
6月1日 鎌倉→江戸
6月3日 佐久間塾を訪ねる〜この時期木挽町五丁目
 午後2時 ペリー艦隊浦賀に来航
 http://ag-skin.com/daily/doc/20081128231923.jpg
 http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2003/00915/images/0010_001.jpg
 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/6663/m_rtanken/sozai/y_nishiuraga_photo.jpg
 http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2003/00915/images/0035_002.jpg
 http://homepage3.nifty.com/torabane/Hibi10.jpg
6月4日 桜田藩邸 〜 道家竜介
 鉄砲洲 http://pds.exblog.jp/pds/1/200909/12/65/b0125465_15483398.jpg
6月5日 風がなく舟が動かない→陸路浦賀へ
45世に棲む日日:2010/05/31(月) 17:35:28 ID:zksd60JA
【浦賀】 嘉永六年(1853)
(地図)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.24653083&lon=139.71415889&sc=5&z=13
神奈川→保土ヶ谷
 http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/50/0000015750/64/img6495709bxwwby7.jpeg
 http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/50/0000015750/65/img72dfe6bexwwjo3.jpeg
お京…相模国富岡の庄屋治朗左衛門の娘/ペリー艦隊を逃れ疎開中
 紅緒の草鞋 http://img01.kitaguni.tv/usr/ch01891/DSC_2499600.jpg
野島崎(横浜市磯子):舟会所→大津:浦賀の手前
 (大津)http://www.meteor-jp.com/photo_images_spot/68/20090923175103.jpg
浦賀〜佐久間象山 http://www.k2.dion.ne.jp/~uraga1/images/img15.jpg
 平根山燈明台 http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/yokosanac/kikakukenmin/kikaku/hakkei/hakkei-1/uraga.jpg
46世に棲む日日:2010/05/31(月) 18:02:15 ID:zksd60JA
【過激者】 嘉永六年(1853)
6月9日 夜、松陰は江戸へ発つ
 久里浜において幕府代表と対面 http://selfpit.way-nifty.com/selfpit/100124_5.jpg
  久里浜湾=サスケハナ湾と命名 
  http://image.blog.livedoor.jp/atelier_igrek/imgs/e/9/e91cf4b5.jpg
  http://homepage3.nifty.com/88yokohama/kurihama.files/image013.jpg
  堀達之助/幕府通訳官 http://www.kanda-zatsugaku.com/090724/nakamura-13.jpg
6月10日 松陰、江戸着→桜田藩邸
 井上壮太郎 (>>20
 桂小五郎 http://www.yoshida-shoin.com/monka/kido2.jpg
6月11日 佐久間塾 “狂悖”(キョウハイ)
6月12日 ペリー艦隊去る …「将及私語」を毛利慶親に上呈する。
47世に棲む日日:2010/05/31(月) 18:33:31 ID:zksd60JA
【長崎へ】 嘉永六年(1853)
佐久間象山〜“寅次郎は、もっと論語を読め”
 近沢某/長州人“象山塾はよせ、金の無駄だ”
松陰〜“寅次郎にあっては平素の工夫覚悟をよりどころにします”
 象山は実子格二郎の教育を小林虎三郎に託した。
ロシア艦隊→長崎に入港(7月18日)
 http://www.geocities.jp/saitohmoto/hobby/music/nishikie/nishikie9/F70.JPG
 “ロシアに行こう”松陰はとっさに決意した。
48世に棲む日日:2010/05/31(月) 19:07:52 ID:zksd60JA
【岸頭】
佐久間象山の妾
 お蝶…田中屋安兵衛(鰹節問屋)の娘
 お雪/おすま
 象山は豚肉・牛肉を食していたので精力絶倫だった。
 42歳のとき勝海舟の妹順子(17歳)を娶るまでは本妻はなく、常に三名ほどの妾がいた。
  http://www.asahi-net.or.jp/~kw2y-uesg/jiin/reneiji/katu_haka-s.jpg
 お菊…和泉屋九兵衛(札差)の娘/蔵前小町/格二郎(=新撰組隊士三浦啓之助)の母
  http://konn3563.up.seesaa.net/image/keinosuke.jpg
ロシア艦隊
 プチャーチン提督 http://www.teamrenzan.com/archives/writer/alacarte/putyatin.jpg
 パルラダ号 http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2004/00561/images/010_01.jpg
 長崎奉行所役人を懐柔するためロシア美女の閨房の秘技を描いた幻燈を見せる。
49世に棲む日日:2010/05/31(月) 19:19:34 ID:zksd60JA
松陰の旅;大坂→海路-途中船泊り多し→豊後鶴崎
 (地図)http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E131.40.59.910N33.14.33.160
  http://oitatravel.img.jugem.jp/20091009_3166270.jpg
 古無田ノ宿…所在不明
 熊本城下(10月19日着)〜坪井に宿
  ※坪井は夏目漱石の熊本時代の旧居のある町
    http://www.kininaru-k.jp/bns/back_doc/12072001/images/1207200116.jpg
  宮部鼎蔵
  横井小楠 http://www.ndl.go.jp/portrait/JPEG_R/792-145/s0103r.jpg
  松田重助…池田屋http://www13.plala.or.jp/shisekihoumon/iwakurasanenjimiyabe&matsuda.jpg
 長崎(10月27日着)→クリミア戦争勃発のため予定を切り上げて3日前に出航していた。
50この名無しがすごい!:2010/05/31(月) 19:24:15 ID:zksd60JA
書き忘れたが、【岸頭】の章も、 嘉永六年(1853)の話である。
翌1854年は安政元年であるが、嘉永七年は11月27日まで続く。
51この名無しがすごい!:2010/05/31(月) 19:38:43 ID:zksd60JA
暗殺された佐久間象山の息子三浦啓之助に、復讐のため新撰組に入隊するように
勧めたのは、会津藩士山本覚馬。覚馬は、父象山の門弟であった。
山本覚馬は、ドラマ「白虎隊」で竜雷太が演じていた役。
また、山本覚馬は、新島襄の義兄でもある。妹の八重が新島の妻。
下の画像の覚馬は眠っているのではなくて、覚馬は中途失明の全盲者。
http://joseph.doshisha.ac.jp/ihinko/bubun/column/image/short30_02.jpg
52世に棲む日日:2010/06/01(火) 13:45:28 ID:6/jlDXvj
【最初の弟子】 嘉永六年(1853)−嘉永七年=安政元年(1854)
12月末;江戸着→鳥山新三郎塾
金子重之助…長州阿武郡渋木村の百姓茂左衛門の子
 http://toriinihonshi.img.jugem.jp/20090907_913965.jpg
 茂左衛門→萩城下で染物屋
 足軽金子家の養子→上士久芳内記の組下足軽
 白井小助/萩に兄事 
 永鳥三平/肥後藩士に兄事 http://www.city.tamana.lg.jp/data/open/cnt/3/627/1/sanpei.jpg
53世に棲む日日:2010/06/01(火) 13:49:08 ID:6/jlDXvj
松陰「師道論」(嘉永4年)
 「書経/禹貢篇」 http://www.otona-column.com/www/images/serial/854/333.jpg
 アメリカ渡航計画を重之助に明かす。
嘉永七年正月;兄杉民治→江戸湾沿岸警備のため出府
 能瀬吉次郎/桜田藩邸
 松浦武四郎/北方警戒論者 
 http://www.pref.shimane.lg.jp/soumu/web-takeshima/takeshima04/sugi/take_04g13.data/takeshiro-phot.jpg
正月14日;ペリー艦隊来航(7隻)→小柴沖
 http://pds.exblog.jp/pds/1/200909/01/20/f0182920_1739852.jpg
 http://yamanasi-satoyama.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2008/06/16/023_3.jpg
54世に棲む日日:2010/06/01(火) 14:14:16 ID:6/jlDXvj
【死への道】 嘉永七年=安政元年(1854)
2月25日 横浜会見→箱館開港の許可状
 http://pds.exblog.jp/pds/1/200910/07/72/e0101172_16495169.jpg
松陰「海戦策」→四ヶ国連合艦隊に敗れるまでは攘夷志士を指導した書
 来島又兵衛 http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/gyosei/bunka-s/ishin/data/img/p_kijima.jpg
55世に棲む日日:2010/06/01(火) 14:18:27 ID:6/jlDXvj
3月5日 京橋の酒楼「伊勢本」で密航計画を親友に公表w
 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/62/a46f16c80fe9e8891c3cc0a67271b3ef.jpg
 来原良蔵 (>>25
 赤川淡水(=佐久間佐兵衛)http://www13.plala.or.jp/shisekihoumon/hagisakuma.jpg
 白井小助 (>>52
 宮部鼎蔵(肥後)→「狂ったのか」(松陰より10歳年長)
 永鳥三平(肥後)→賛成 (>>52
 佐々淳次郎(肥後)→維新後も生存
 松田重助(肥後) (>>49
保土ヶ谷 http://uls.fam.cx/diary/archives/hodogaya_001.jpg
56世に棲む日日:2010/06/01(火) 14:41:32 ID:6/jlDXvj
【下田】 嘉永七年=安政元年(1854)
3月6日  横浜村〜象山の下僕銀蔵→保土ヶ谷
 http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/927/94/N000/000/000/peri.jpg
 http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/koho/150/img/tamakusu2.jpg
3月13日 ペリー艦隊江戸湾突進
 旗艦ポーハタン http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/615/95/N000/000/001/1-04.jpg
 http://www.colle-vill.com/kurofune/exhibition/imgs/kur_exh_det008_pi_001.jpg
 黒川嘉兵衛/浦賀奉行所支配組 
 http://www.akizoo-art.com/gallery/perry_exp/detail/shimoda_kurokawa_kahei_files/shimoda_kurokawa_kahei.jpg
 藤田慎八郎/黒川の用人
57世に棲む日日:2010/06/01(火) 14:56:23 ID:6/jlDXvj
3月14日 保土ヶ谷→鎌倉→藤沢→酒匂川→小田原→根婦川→熱海
 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8c/f548f7d9b42da1a4b5a2c54daa27aa31.jpg
3月18日 下田着 旅籠下田屋 http://www2s.biglobe.ne.jp/~soft-2/ssx-ryokan-1.jpg
 蓮台寺村で湯治 http://www.tvais.jp/img/mapple/022/000/488/22955P108_01.JPG
3月22日 ペリーへの手紙を米軍水兵に手渡す
 http://bijiben.cocolog-nifty.com/bijiben/files/2006.3.20%20%20%E4%B8%8B%E7%94%B0%E6%B8%AF.jpg
 艦隊通訳 羅林/広東人
58世に棲む日日:2010/06/01(火) 14:57:57 ID:6/jlDXvj
59この名無しがすごい!:2010/06/01(火) 15:01:51 ID:eJj5kvA4
なんだかすごいスレだなここは
60世に棲む日日:2010/06/01(火) 15:28:21 ID:6/jlDXvj
61世に棲む日日:2010/06/01(火) 15:39:35 ID:6/jlDXvj
62世に棲む日日:2010/06/01(火) 16:04:26 ID:6/jlDXvj
【奇妙人】 嘉永七年=安政元年(1854)
下田平滑の檻〜平滑ノ金太郎(後年、山下別天−接骨医)
 http://webkohbo.com/info3/shoin/img/shoin_shimoda4.jpg
 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d5/af7732f941922285858baa32cc39da44.jpg
 原南陽/水戸 http://www.nakaoshoten.jp/cms/data/data6/465-1.jpg
 夏侯勝と黄覇
黒川嘉兵衛/下田奉行所与力…松陰を訊問 (>>56
4月 江戸へ檻送…手錠・足枷 http://www.k3.dion.ne.jp/~muneo/syuuzinkago-1.JPG
 北町奉行井戸対馬守
 伝馬町獄〜牢名主
 http://blog.golfdigest.co.jp/circle/nakama/img/555/img20100208.jpg
 http://pds.exblog.jp/pds/1/200811/03/32/d0105032_0375036.jpg
9月  萩へ
10月 萩の野山獄
63世に棲む日日:2010/06/01(火) 16:27:15 ID:6/jlDXvj
64世に棲む日日:2010/06/01(火) 16:40:35 ID:6/jlDXvj
65世に棲む日日:2010/06/01(火) 17:07:37 ID:6/jlDXvj
【久坂玄瑞】 安政元年(1854)−安政四年(1857)
久坂義助 http://www.eonet.ne.jp/~kazusin/jinbutu/kusakagenzui.jpg
 吉松淳三塾
久坂家/平安湖…25石/御典医
 兄 久坂玄機(嘉永7年没)http://carview-img04.bmcdn.jp/carlife/images/TownInfo/212420.jpg
 月性…玄機の友人/周防の海防僧→玄瑞に松陰に師事するよう勧める
 http://www.chugoku-navi.jp/slow/more/yanai/img/img_03.jpg
 兄の死亡により明倫館をやめ医学所へ転校
66世に棲む日日:2010/06/01(火) 17:09:15 ID:6/jlDXvj
明倫館…居寮生(偏差値70) > 入舎生(偏差値60)
 学頭:山県太華/佐幕派…林大学頭述斎に師事 「国史簒論」 
 南亀五郎…晋作の従兄弟
田中荒神の土手 
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/363/44/N000/000/000/125956589654516300759_20091201_b.JPG
 治国平天下(高杉)→救国済民(久坂)
67世に棲む日日:2010/06/01(火) 17:58:12 ID:6/jlDXvj
【野山】 安政元年(1854)−安政四年(1857)
おたねさん/萩の宿(唐樋町)の女中
 唐樋町の宿というとホテル好日館であろうか?
 http://kuma56.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/07/27/08719220.jpg
常念寺小路 http://hagi.jp/~y-kaji/modules/xfsection/images/contents/001.jpg
野山獄…士分の獄 2列向かいで12室(独房)
 http://www.webkohbo.com/info3/shoin/img/08noyamagoku.jpg
岩倉獄…百姓の獄→金子重之助
 http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/63/0000033763/83/img0d4c8d06zikdzj.jpeg
 松陰の父杉百合之助…盗賊改方
 松陰の教育刑論「福堂論」
68世に棲む日日:2010/06/01(火) 18:08:03 ID:6/jlDXvj
嘉永7年10月24日 投獄 http://i.ytimg.com/vi/S4A8itWtxMw/0.jpg
安政2年1月11日  金子重之助(25歳)岩倉獄で病死
安政2年12月15日 吉田松陰 野山獄を出、松本村自宅蟄居
囚人たち
 大深虎之允…獄中50年
 吉村善作……在獄5年/俳句の達人
69世に棲む日日:2010/06/01(火) 18:09:53 ID:6/jlDXvj
富永弥兵衛[有隣](34歳)…在獄2年/御膳部役
 http://www13.plala.or.jp/shisekihoumon/tabusetominaga.jpg
 明倫館の秀才/書道の達人
 松下村塾教授→鋭武隊を率いて幕長戦
 国木田独歩「富岡先生」…富永有隣がモデル
 http://www.weblio.jp/img/dict/knnsz/portrait/JPEG_R/709-141/s0210r.jpg
 http://image.blog.livedoor.jp/hisako9618/imgs/7/4/745341d2.jpg
高須久子〜映画「獄(ひとや)に咲く花」(2009年)
 http://lounge.cafe.coocan.jp/movie/image/hitoyanisakuhana3.jpg
 http://lounge.cafe.coocan.jp/movie/image/hitoyanisakuhana.jpg
 http://lounge.cafe.coocan.jp/movie/image/hitoyanisakuhana1.jpg
70この名無しがすごい!:2010/06/01(火) 18:25:59 ID:6/jlDXvj
獄に咲く花:予告編 http://hitoya.com/#/trailer

主演の近衛はなは、近衛十四郎先生の孫だな。
「世に棲む日日」に名前の出てくる囚人では、久子と松陰のほかに、
吉村善作:神山繁
富永有隣:池内万作
弘中勝之進:勝村政信
が登場する。
71この名無しがすごい!:2010/06/01(火) 18:38:12 ID:6/jlDXvj
弘中勝之進は、獄中生活17年。「世に棲む日日」にはもう一人、岡田一迪(かずみち)という
獄中生活14年という奴が紹介されている。
映画には、河野数馬(本田博太郎)という囚人も登場する。
72この名無しがすごい!:2010/06/02(水) 13:02:32 ID:0iFpIrPb
野山獄の人々…「獄に咲く花」配役
吉田松陰 http://www.yoshida-shoin.com/monka/hitoya4.jpg
大深虎之允…獄中50年 
http://osakanatsunojin.com/wp-content/uploads/2009/06/m93-1662-081218.jpg
弘中勝之進…獄中17年 
http://www.theaterguide.co.jp/theater_news/2006/03/img/06_04.jpg
岡田一迪……獄中14年/映画では囚人A
富永弥兵衛…在獄2年(34歳)
http://img.news.goo.ne.jp/talent/MM-M97-0023.jpg
高須久子……5年の委託刑(35歳) (>>69
吉村善作……在獄5年/俳句の達人(47歳)
http://pds.exblog.jp/pds/1/200505/20/02/b0054602_14283196.jpg
73世に棲む日日:2010/06/02(水) 13:42:24 ID:0iFpIrPb
【村塾】 安政四年(1857)
品川弥二郎(14歳)…松本村/検断人(罪人の首斬り下士)品川弥市右衛門の次男
 http://konn3563.up.seesaa.net/image/sinagawa.jpg
 (誕生地)http://carview-img04.bmcdn.jp/carlife/images/TownInfo/210602.jpg
松下村塾
 玉木文之進 (>>6
 久保五郎左衛門…松陰の外叔/久保清太郎の父 (>>30
 http://homepage3.nifty.com/ayagates/baku09.file/09-tana.jpg(野外劇「草莽」より)
 松陰…安政2年野山獄出獄後自宅禁錮
 音三郎(16歳)/市之進(13歳)/溝三郎(13歳)…商家遊侠の風
 (市之進)http://homepage3.nifty.com/ayagates/baku09.file/09-yosi.jpg(野外劇「草莽」より)
74世に棲む日日:2010/06/02(水) 13:43:23 ID:0iFpIrPb
久坂玄瑞の入門
 藩立医学校好生館寄宿舎→眼病→筑前医師田原哲の治療(安政4年3月)
 (好生館)http://www13.plala.or.jp/shisekihoumon/hagikoseidoato.jpg
 熊本宮部鼎蔵→松陰を紹介
 土屋矢之助[蕭海]〜宮部鼎蔵が蕭海に宛てた書簡 (>>29
 http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/chi06/chi06_03890/chi06_03890_0141/chi06_03890_0141_0001/chi06_03890_0141_0001_p0001s.jpg
 森田節斎 (>>37
75世に棲む日日:2010/06/02(水) 15:14:32 ID:0iFpIrPb
【奇士】 安政四年(1857)
“おもしろきこともなき世をおもしろく”〜野村望東尼(もとに)/福岡勤王歌人
 http://www.bunkazai.city.hofu.yamaguchi.jp/9ishin/09-12/9-12-2.jpg
「飛耳張目録」…松陰執筆のニュース帳
松下村塾 http://pds.exblog.jp/pds/1/200704/26/20/c0008920_13351446.jpg
 お文…杉家三女/久坂玄瑞許婚者
  ※長女千代(お芳)→児玉初之進 (>>30
  ※次女お寿→小田村伊之助(のち揖取素彦)/藩の儒者 (>>30
     http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/36/cd258b410434774eb00e6b4b4ac5c354.jpg
     なお、お寿を早くに亡くした小田村伊之助は、
     久坂玄瑞の未亡人となっていたお文を後妻に迎える。
 口羽覚蔵/塾生
高杉晋作の入門
 http://www38.tok2.com/home/shinshupost/15/150/150-shoin1.JPG
 http://www.takasugi-shinsaku.com/img/taka102b.jpg
 http://www.yoshida-shoin.com/image-top.jpg
76世に棲む日日:2010/06/02(水) 15:45:27 ID:0iFpIrPb
【村塾の人々】 安政五年(1858)
富永有隣…副塾長格 (>>69) http://www.fan.hi-ho.ne.jp/gary/rou03.jpg
 明治10年 反政府運動により7年間石川島監獄 http://www.jca-library.jp/images/news2.jpg
 出獄後山口県熊毛郡城南村
 (地図)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=33.96669222&lon=132.02411556&sc=5&z=13
 明治24年 国木田独歩の取材 (>>69
  父専八…山口裁判所事務職員 
  http://awl-web.com/wp/wp-content/uploads/2009/10/AWLP36230910231541275650200.jpg
  雑誌「早稲田評論」編集→同年東京専門学校/英語普通科を退学
   小栗風葉 http://www.ichiryusha.com/book/images/book_ogurisakuhin_lrg.jpg
   田村江東
   豪徳寺/松陰神社 http://homepage2.nifty.com/naito-patent/blog/sanpo/0801shoin1.jpg
  両親:熊毛郡麻郷村吉見→田布施町→城南村
 明治33年 80歳で逝去
77世に棲む日日:2010/06/02(水) 15:53:49 ID:0iFpIrPb
塾舎の建て増し (左側の大きな方)
 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d4/8d8f1666b4a5fc06b7bee01c997b1dbb.jpg
 吉田栄太郎[稔麿] http://www.yoshida-shoin.com/monka/toshimaro.jpg
 品川弥二郎…“師の顔に泥を塗る”(松陰先生渾身のギャグ)
伊藤利助[博文] (明治元年)http://www.kvision.ne.jp/~momorx/image9.jpg
 新渡戸稲造の質問 http://image.blog.livedoor.jp/the_ants/imgs/6/6/66b35b0a.jpg
 最初の師:三隈勘三郎
晋作
 安政5年7月 昌平黌入学のため江戸へ
 http://s-ohtsuki.sakura.ne.jp/jr/soubuH2010/Sub2%20Nakano-Shinjuku-Akihabara/soubuH2010%20207.JPG
 佐久間象山へ紹介状 (>>40
78世に棲む日日:2010/06/02(水) 16:27:47 ID:0iFpIrPb
【空の青】 安政五年(1858)−安政六年(1859)
外交問題→内政問題に転化
  廟堂:現実主義 vs 在野:狂気の思念的運動
  在野の狂気の例
    橋本左内/福井藩侯の政治顧問→露西亜との同盟論
    http://www.fukui-rekimachi.jp/images/b_category/man/m_sanai_syouzou_s.jpg
    久坂玄瑞→黒龍江視察論
    松浦亀太郎/塾生→亜米利加視察論
79世に棲む日日:2010/06/02(水) 16:28:32 ID:0iFpIrPb
松浦亀太郎[松洞]…松本村の魚屋の子
  http://yaplog.jp/cv/bakumatsusanpo/img/30/14_p.jpg
  絵師:小田海僊/四条派 
  (作品)http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/bijutsu/collection/rinnasei_m.jpg
  京情報を諜報→松陰の耳目
  松陰の肖像画の作者 http://www.yoshida-shoin.com/shoin-shozo.jpg
  文久2年4月;京東山栗田山で割腹自殺 
  http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0e/e630990f6174aa2e61172f42f1d1e827.jpg
80世に棲む日日:2010/06/02(水) 16:37:15 ID:0iFpIrPb
ペリーの威圧→屈服した幕府→侮幕現象
 1.諸藩
    徳川斉昭/水戸 http://sugakasima.ftw.jp/picm/000000405.jpg
    島津斉彬/薩摩 http://www.eonet.ne.jp/~kazusin/jinbutu/simadunariakira.jpg
    山内容堂/土佐 http://www.eonet.ne.jp/~kazusin/jinbutu/yamanoutiyodo.jpg
    松平春嶽/福井 http://mikyoto.up.seesaa.net/image/89E6919C20014_1.jpg
    伊達宗城/宇和島 http://www.77bank.co.jp/museum/history/image/062-002.gif
 2.公家←入説志士:過激攘夷論
    幕府は老中間部詮勝(あきかつ)/越前鯖江藩主を京に派遣して懐柔・弾圧
    http://www.city.sabae.fukui.jp/bin/006360-04-1.jpg
81世に棲む日日:2010/06/02(水) 16:38:05 ID:0iFpIrPb
安政5年4月 井伊直弼/彦根藩主が大老就任〜安政の大獄
  http://www.soratobuniwa.com/knowledge/oragahan/img2/oraga-56-09.jpg
安政5年7月 松陰、老中間部詮勝の殺害を藩に提案 →再び野山獄へ(12月)
  周布政之助 (>>31
安政6年4月 松陰を江戸に送れという幕府の命が届く
82世に棲む日日:2010/06/02(水) 18:21:40 ID:0iFpIrPb
【評定所】 安政六年(1859)
梅田源次郎[雲浜]…若狭小浜藩士/山崎闇斎学を修めた儒者
  http://www.eonet.ne.jp/~kazusin/jinbutu/umedaunpin.jpg
  安政3年12月18日 梅田雲浜 京より萩に入り吉田松陰と会見、松下村塾の額面を書く
  http://image.blog.livedoor.jp/masudanobuyuki/imgs/a/9/a95dc924.JPG
  お滝
  徳川斉昭に攘夷の武権が授けられるよう画策 →その後変更
  四賢侯による一橋慶喜将軍擁立運動 →安政の大獄
83世に棲む日日:2010/06/02(水) 18:25:12 ID:0iFpIrPb
5月〜6月 江戸へ檻送〜七十数編の詩作
  神奈川 http://www.museum.spec.ed.jp/monoshiri/stock/kenpaku/emaki/kurofune/fune/fune-13.jpg
  品川 http://www.imes.boj.or.jp/cm/nishikie_jpg/n406.jpg
7月9日   和田倉門外の評定所で吟味
  http://www.ndl.go.jp/scenery/images/L/40007980/00000/0011_2.jpg
  (評定所跡)http://edophoto.web.fc2.com/m07utibori1sshuu1/hyoujyoushoato002.JPG
  (お白洲)http://www.geocities.jp/yumetoikiru/edo/images/osirasu.jpg
  松平伯耆守宗秀/寺社奉行 http://pds.exblog.jp/pds/1/200912/10/55/c0168955_9411396.jpg
  久貝因幡守正典/大目付
  池田播磨守頼方/南町奉行 
  http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/71/7a7febbd96b012f4694f73a63d1fbd4f.jpg
  石谷因幡守穆清(よしきよ)/北町奉行
84この名無しがすごい!:2010/06/02(水) 18:39:07 ID:0iFpIrPb
司馬は、“その梅田雲浜が、いわゆる安政ノ大獄の前年の暮、京を発ち、長州に
むかったことがある”と書いている。雲浜が萩へ行ったのは安政三年の暮だから、
「前々年の暮」が正しい。
85この名無しがすごい!:2010/06/02(水) 18:44:27 ID:0iFpIrPb
松陰の相模湾沿岸視察旅行が、この作品では二度出てくる。
脱藩の罪に問われる東北旅行の前の相模湾視察が史実であり、これは正しい。
嘉永7年に兄杉民治が江戸に来た際も、松陰は相模湾視察を
していることになっているが、こちらはウソ。
86この名無しがすごい!:2010/06/02(水) 18:59:21 ID:0iFpIrPb
鎌倉には叔父の竹院がいるから、都合4回旅している。
だが、宮部鼎蔵らを伴って相模湾の視察をしたのは、嘉永4年の旅のみ(1回目)。
2度目の鎌倉は、本文で詳しく述べられた「きび粉」を竹院に届けた旅(嘉永6年5月)。
3度目は、ロシア密航計画を立て長崎に行く途中に竹院を訪ねる(嘉永6年9月)。
4度目は、ペリー艦隊で渡航しようとした嘉永7年(安政元年)の旅なので、供は
金子重之助のみ。


87この名無しがすごい!:2010/06/02(水) 19:01:52 ID:0iFpIrPb
間違えた。竹院は叔父ではなく伯父だ。>>42参照。
8885:2010/06/03(木) 12:30:46 ID:tqMRmOFa
失礼。
嘉永7年にも相模湾沿岸視察旅行の計画があり、松陰がそれを遂行するために
兄民治をだましたと書かれてあるだけだな。実際にはペリー艦隊の再度の来航
によってそれどころではなくなり、旅行は中止になったのかもしれない。
いずれにしても、計画があったことは書かれているが、実行したかどうかは書かれていない。
89世に棲む日日:2010/06/03(木) 13:07:25 ID:tqMRmOFa
【二十七日、晴】 安政六年(1859)
伝馬町獄にいる松陰のために金工面→獄卒金六へ手渡す
  晋作…昌平黌
  飯田正伯(しょうはく)/門人
  尾寺新之丞/門人 
  http://www.city.hagi.lg.jp/hagihaku/hikidashi/jinbutu/photo/01-05/0050201odera.jpg
松陰と晋作の書簡往還→「妻を娶り、藩庁の役に就け」
  松陰は、久坂玄瑞と入江杉蔵[九一]を後継者と目していた。
  [入江九一]http://www.takasugi-shinsaku.com/img/taka204a.JPG
罪状:条約阻止のため間部詮勝の行列を実力で阻止する計画→自白
  門人すら諌止〜「僕は忠義をするつもり、諸友は功業をなすつもり」
  堀江克之助/水戸藩の志士〜書簡 
  http://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/library/ishin/shouin/image/middle/0707014.jpg
90世に棲む日日:2010/06/03(木) 13:18:26 ID:tqMRmOFa
安政の大獄で刑死した人々(抄)
  橋本左内/越前→10月7日斬罪 (>>78
  頼三樹三郎/山陽の子→斬罪
  http://wp1.fuchu.jp/~sei-dou/jinmeiroku/rai-mikisaburou/rai_mikisaburou1.jpg
  鵜飼吉左衛門/水戸→8月斬罪
  http://www.geocities.jp/tatsuo_11/image/IMG_0860.jpg
10月27日:死罪宣告→即日執行[松陰享年29歳]
  首斬り浅右衛門 http://www.geocities.jp/nitinitisyou/_gl_images_/__tn_ge.JPG
  山県大弐(1725 - 1767)http://homepage2.nifty.com/makibuchi-2/kyodoshi/rekisi_map/h003_01.jpeg
91世に棲む日日:2010/06/03(木) 13:19:13 ID:tqMRmOFa
92世に棲む日日:2010/06/03(木) 13:22:58 ID:tqMRmOFa
参考にさせていただいたサイト
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/nitinitisyou/view/200602
93世に棲む日日:2010/06/03(木) 13:47:23 ID:tqMRmOFa
【お雅】 安政六年(1859)−安政七年=万延元年(1860)
高杉家…備後国三谿郡高杉村が祖先の地
  [地図]http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.76888194&lon=132.89734972&sc=5&z=13
  父 高杉小忠太
  母 お道
  祖母…門限厳守を命じる
安政6年10月17日:晋作→江戸から萩へ
  韮山笠 http://www.city.nishitokyo.lg.jp/enjoy/bunkazai/sitei13/images/13_nirayamagasa.jpg
  杉家を訪ねる→お滝
  伊万里の壺に大菊小菊 http://img02.hamazo.tv/usr/katoe912/H588.JPG
94世に棲む日日:2010/06/03(木) 13:57:50 ID:tqMRmOFa
お雅の実家
  井上平右衛門…山口の町奉行
  諏訪忠平…叔父
  井上初之進…兄
  お雅(次女) http://www.takasugi-shinsaku.com/img/taka105a.jpg
安政7年1月23日:婚儀
  http://yaplog.jp/cv/jb-manner/img/280/img091218144140_p.jpg
  http://teru.twincle.net/kokunai_4%202006/hagi_bukeyashiki_sansaku/22_thumb.jpg

参考にさせていただいたサイト
http://www.takasugi-shinsaku.com/taka105.html
95世に棲む日日:2010/06/03(木) 14:16:22 ID:tqMRmOFa
【雪の夜】 安政七年=万延元年(1860)
床入りの儀式
  三方と土器(かわらけ)http://ise-miyachu.net/pic-labo/limg/ss-sph-dk-050.jpg
  守刀 http://www.nishitani-de.net/01-pic-pettobutsugu/mamorigatana.JPG
  雑煮の具…大根・芋・昆布・平かつお・焼き豆腐
  http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b7/1bd36265bff0ff6306b4442376f5ff5e.jpg
「お雅、寝ろ」 http://hirojun.up.seesaa.net/image/DSCN2616.jpg
  雪の日本海 http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/d/delunnehr/20050206/20050206132554.jpg
  広島燈篭 http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/52/0000470252/37/img31ece5aezik6zj.jpeg
  西枕伝説
96世に棲む日日:2010/06/03(木) 14:58:06 ID:tqMRmOFa
【航海】 安政七年=万延元年(1860)
火鉢を抱えて語る晋作
  http://www2u.biglobe.ne.jp/~so_ga/da/hi-0.jpg
長州 軍艦教授所 ←村田清風の改革
  http://blog.goo.ne.jp/onaraonara/e/4b97a830e4cf551fb1a3bf62454d659e
丙辰丸…洋式木造帆船/自藩で建造 
  http://eritokyo.jp/independent/hagi091121-22/16085%5B1%5D11.jpg
  菊ヶ浜 http://www13.plala.or.jp/shisekihoumon/hagishizukiyama.jpg
  艦長 松島剛蔵…39石藩医[瑞益]
  http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/00/e015e9a7c591070158d4d4a1d996bfb0.jpg
97世に棲む日日:2010/06/03(木) 14:58:54 ID:tqMRmOFa
98世に棲む日日:2010/06/03(木) 15:31:18 ID:tqMRmOFa
【信州松代】 万延元年(1860)
6月 品川上陸
  妓楼「土蔵相模」〜おせん
  http://ginjo.fc2web.com/005inokori/sagami.jpg
  http://ginjo.fc2web.com/005inokori/sagami.htm
  煙管〜煙(いえん)
江戸桜田藩邸
  久坂玄瑞 (>>89
  当役(>>24)に申出→撃剣の旅「試撃行」→萩へ
99世に棲む日日:2010/06/03(木) 15:32:14 ID:tqMRmOFa
100世に棲む日日:2010/06/03(木) 17:40:46 ID:tqMRmOFa
【福と狂】 万延元年(1860)−万延二年=文久元年(1861)
12月      明倫館舎長(指導掛)になる
  http://www.haginet.ne.jp/users/meirin-e/syoukai/siseki/kousha-nanntoumon.jpg
  http://www.haginet.ne.jp/users/meirin-e/syoukai/siseki/SISEKI.HTM
万延2年1月  明倫館都講になる
  大西将曹/外祖父
文久元年3月 世子毛利元徳の小姓になる
  http://wkp.fresheye.com/ja/b/b8/200px-M%C5%8Dri_Motonori.jpg
  徳山毛利藩から養子 http://kaidoaruki.com/img/photo/sanyodo/16day/20.jpg
  http://kaidoaruki.com/area_chugoku/sanyodo/sanyoudo016.html
6月       江戸詰め御番手→江戸湾警備
  桜田藩邸〜過激攘夷志士の巣窟
7月10日 萩発 →30日 江戸着
101世に棲む日日:2010/06/03(木) 18:37:47 ID:tqMRmOFa
【毛利敬親】 文久元年(1861)
毛利家 http://www.asahi-net.or.jp/~me4k-skri/han/chugoku_map.jpg
  支藩…徳山/長府/清末
毛利敬親〜そうせい侯 (>>5
  http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/gyosei/bunka-s/ishin/data/img/p_mori.jpg
賢侯…尊王(神聖者)/左幕(国際法上の公認政府は幕府、列藩会議が補佐)
  烈公徳川斉昭 (>>80
  四賢侯 (>>80
102世に棲む日日:2010/06/03(木) 18:39:37 ID:tqMRmOFa
朝廷と毛利家
  平城天皇→阿保親王→大江広元→安芸吉田の地頭
  http://www.yamagata-net.jp/usr/nishikawa2/antyuubou/files/jpg/l/siryou/a07.jpg
  毛利元就→正親町天皇に献金/岩見銀山の所有権
  http://www.hiroshima-bunka.jp/img/9motonariimg.jpg
  http://www.hiroshima-bunka.jp/modules/motonari11/
  歳末歳始の献上物を幕府も容認…伝送役:勧修寺家
  http://i.ytimg.com/vi/mlMp0ZwmBLQ/0.jpg
  毛利家は天皇の直臣(松陰)  ※山県太華と論争 (>>66
  “思想を維持する精神は、狂気”(松陰)→久坂玄瑞が継承
103この名無しがすごい!:2010/06/29(火) 15:58:10 ID:M9+p7NdZ
『大徳寺散歩』の「風食水宿の譜」に登場する高桐院の住職さんは、
松長剛山さんだね。昭和18年生まれだから間違いないだろう。
104この名無しがすごい!:2010/06/29(火) 16:17:37 ID:hgEXbrZl
スレタイと全くずれてるな
105この名無しがすごい!:2010/06/30(水) 18:08:25 ID:X/Q//dzW
「街道をゆくー中津・宇佐のみち」に登場される中津市役所職員の岡光隆史氏は、
戦後みすみ池を埋め立てて作られたと司馬が嘆いていた中津競馬場の担当になられたようだ。

次のような記事を発見した。

岡光隆史中津競馬組合事務局長(55)が31日夜、厩舎団地集会所
で第1回開催の中止を競馬関係者に説明した祭、脅迫や監禁行為
などを受けたとして中津所に被害届を出したことについても触れ、「見解の相違だ」とハンドマイクで訴えた。
 県厩務員労組の奥吉秋委員長は当時の状況について、
「競馬の中止や廃止で関係者は生活の場を失う。われわれに死ね
というのか、それなら、あなたも死んでくれ、という内容の言葉の
やり取りがあった。その中で、岡光局長の首にロープを持って
いったと記憶している。ロープで首を絞めるなど乱暴なことは
していない」と話した。
http://yasai.2ch.net/keiba/kako/994/994297512.html
106この名無しがすごい!:2010/06/30(水) 18:50:51 ID:X/Q//dzW
街道をゆくの登場人物が、廃止された中津競馬場の競走馬殺処分にかかわっていないことを
祈りたいな。
http://homepage3.nifty.com/baji/cl/clnakatu.htm
107この名無しがすごい!:2010/06/30(水) 18:57:59 ID:X/Q//dzW
 天正17年4月、黒田如水が、宇都宮鎮房を謀略により中津場内に誘殺したとき、
その愛馬ヤマノシルエット号(4歳牝馬)が中津城を脱出し、この寺を拠点として奮戦し、
最期をとげた。
 以来、門前の白壁は幾度塗り替えても血痕が絶えないので、遂に赤壁に塗られる
ようになった。
108黒田重隆:2010/07/01(木) 19:56:44 ID:eT00wTQC
「街道をゆく−中津・宇佐のみち」では、俺のことを貧乏人のように書いているんだけど、
なんか勘違いしてねぇか?
109黒田職隆:2010/07/01(木) 20:03:34 ID:eT00wTQC
おれ一代で金持ちになったように書いてあるね。とーちゃん、ごめん。
110この名無しがすごい!:2010/07/05(月) 20:07:09 ID:4U83jA4u
「城塞」を読んでいるんだが、大野治長の大野家の出身地が、近江なのか丹後なのかわからん。
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:06:04 ID:tXFdS7eH
城塞では、「鴫野・今福の戦い」で榊原康政が登場するが、腰を抜かさないように。
村越茂助直吉も冬ノ陣に出陣したようなんだけど、こっちは惜しかった。
家康の駿府出立の9ヶ月前に死んでいる。
康政の場合、8年ずれている。
112この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 12:55:08 ID:JgCUa/r8
 筆者は以前フィンガー5の“恋のダイヤル6700”の歌詞に関して大略次のような
意見を述べたことがある。「明日は卒業式だから これが最後のチャンス」というが、
卒業と同時に電話の相手が死ぬわけではあるまい。卒業すれば周囲の目を気にしない
でアプローチできるから、むしろ恋の成就率は高まるのではあるまいか。
 しかし、筆者は重大な事実を見落としていた。そのことが今回発見された新史料から
明らかになった。電話の相手はウルグアイ人留学生であり、卒業と同時にウルグアイ
へ帰国する予定だったのである。これでは「最後のチャンス」と言わざるを得まい。
113この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 18:01:18 ID:/HzKBfDL
 織部正は、『恋のダイヤル6700』をふたたび自分の両掌のなかへもどし、ふちに、二本の
親指をかけた。
(なにを、するつもりか)
 善十は見た。
 織部正は、微笑している。が、異常な力がレコード盤をもつ指にかかっていることは、
その肩の様子でわかる。
(あっ)
 ぴしっ、と、掌の中でレコード盤が二つに割れた。さらに三つ、四つ、と破片が次第に
小さくなってゆく。
「殿、なにをなされるのじゃ」
「割る」
 織部正は、楽しそうであった。
「割って、わしの好きなように、自在に黄金を流し入れてつなぐ。継ぎ目の景色は、
いちだんとよいものだ」
「ほう」
 割って継げば、名も実も、レコードは織部正の作品になる。しかし、針がとんで聞けた
ものではないであろう。
114この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 19:34:54 ID:7srKn5Tz
「割って、城を」は面白い作品ではあるが、古田織部正が伊勢松坂藩主というところがいただけない。
115この名無しがすごい!
梟の城を読み始めたところだ