【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第10層

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
アクセル・ワールドやソードアート・オンラインなど、川原礫作品のネタバレ総合スレッドです。
Web掲載時代のSAOシリーズや、書籍版との違い等々自由に語ってください。
Web連載のSAO外伝や、絶対ナル孤独の話題などもこちらでどうぞ。

※ネタバレの危険がない話題、川原礫としての活動内容等については本スレでお願いします。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言した上で立ててください。
>>980が立てられない、行方不明の場合は、後の人が必ず宣言した上で立ててください。

作者サイト
ttp://wordgear.x0.com/

【よくある質問】

Q.続き読みたいんだけどWebで公開されていた作品はもう手に入らないの?
A.2009年1月に作者HPにてWeb版SAOシリーズの配布がありましたが、既に終了しています。
  現状、公に入手する手段はありません。書籍化を待ちましょう。
  
※二次配布も禁止されているので、このスレでのクレクレ行為・入手自慢はご遠慮ください。

Q.キリトとアスナってHしたの?ワードギア・リバースって何?
A.キリトとアスナのベッドシーンを描いた「Sword Art Online #16.5」という作品が、作者サイトの裏ページである
  「WORD GEAR REVERSE」に掲載されていましたが、書籍化に伴いサイトごと休止になりました。
  書籍版SAO1のP244L9とL10の間、Web版SAOの16話と17話の間にあたる話になります。
  Web配布版にも入っていないので、現状持っている人は休止前にページごと保存した人だけと思われます。

Q.今Web上でSAOの外伝5と外伝7が読めるけど、外伝6ってどうしたの?
A.外伝6は文庫版二巻に収録された赤鼻のトナカイです。発表されたのは外伝5より前ですが、
  後でナンバリングが変更されたため外伝6となりました。現在外伝は文庫版二巻に1、3、2、6の順で収録されています。
  未収録の外伝4は時系列がSAO3の後なのでまだ文庫化されてません。気長にお待ちください。

ライトノベル板スレ
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド28【SAO】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1271507210/
前スレ
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第9層
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1266161773/
2この名無しがすごい!:2010/05/04(火) 17:41:58 ID:cwEXVqZh
過去スレ
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第8層
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1261319306/
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第7層
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1259097122/
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第6層
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1255429096/
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第5層
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1252071988/
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第4層
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1249625721/
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第3層
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1245325581/
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第2層
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1240506518/
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第1層
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1236306823
3この名無しがすごい!:2010/05/04(火) 17:42:57 ID:cwEXVqZh
Q.Web版SAOって完結したの?どのぐらいの長さなの?
A.完結しました。本編は全部で四章、外伝が7まであります。
  SAO1が文庫版一巻、外伝1・2・3・6が二巻、SAO2が三・四巻で、
  予想ではSAO3が五・六巻、外伝4+αが七巻、SAO4が八巻以降として発刊されると思われます。
  SAO4はそれまでの本編と外伝を足した文量よりもボリュームがあるので完結まではまだ時間がかかります。

あとテンプレにこんなの入れたかったんだけどどう思う?
4この名無しがすごい!:2010/05/04(火) 19:39:12 ID:j9Bvusu+
                    //_,ィ´/_ ノイ_/!__, ィ
               /:::::':::::::::::::ノ:::::::::∠:::<
             /:::/::::/::::::彡::::彡::::::::--:::>ーァ
           、/::::::,:: -' ´ ⌒ ̄ ̄` <^!::::::::::<
           ヽV´ ー-ァ ヽ       ト、::::\-ゝ
              レ' / /   }  ̄  ̄`ヽ,ノ Y ̄
               { /! `ー‐'ノ____   \|
            |  _.. -― ´ヽ  ,ィ ` ー-ュ、!
            |イ:::|.<じ~ヾ`  i.くじ> リ:イ
            |:{^V!       l    イ:!リ >>1、本物はけっこうカワイイ顔してやがんな!
           /:ハ、_        i〉   |/  結構好みだぜオレ!
             {从:::ハ   、__`_´___,  ,イ
            |从::ト    ヽ _/ /!::!           , -,
            | | `|  \ , , , , , ,/::|リミヽ___        { |
            / .!. ! i  `ー'-'-' '  |  ヽミソ!    _ / |
          ____/ _|_ノ  ヽ.        V、   /' }_  (_ ̄`ヽ
     __/:::::::::`\ \ ____ヽ  //__ y \{{ イ::::::::`(_   ! ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::::ハ  \  `     /  / ヒヽ}:::::::::(_     ハ
5この名無しがすごい!:2010/05/04(火) 19:49:14 ID:W6CFQ9tL


                 ___ _
                , イ´:::::::::::::::::::::::`:::、
              / :::::::/ :::::::i:::::::i::::::::ヽ:\
                i::::/::/:i::;イ:::i::::i::i:::i:::::i:::i:::ハ
                |:::i::/Li;;ハ;ハLLL;ト:::i::::i:::::}
               |:::i:|´ ̄`    '  ̄`Y:.:.| :::|
              |:::i:!ィテミ、    ィテミリ:::,'::::リ
          <二|:::l〈 込リ  ,  込ツ!:::i二二>
             ̄|::小 :::::  ___ :::::::!:::|::T!´  >>1さん、乙です!
              |::::i人  `ー ’  ,.イ:::|:::|i     
              |::::|:::i:i` t 、__,. イ::i::| ::|:::||
               l:::,' :从::ソミ天彡| :乂:::|:::ハ、
                /:::::/⌒ ̄ `´   ̄ ⌒\:\
             /:::::/i__             r\:\
.            /::::∧ LV^ヽ-----'^ヽ _r'   .入:\
           /::::/  ` ヌ   ヽ/   Y \//\::\
.          /::::/  /{: : : : ,ィ介 、: : : :.}   \   \:\
.        /::::/ 、, ′ ハ/〈,イ ト、ノ  ∧    \, -  .〉、:\
        , '::::::::∧  V  |  /_乂__〉  ∧    /   /\\:\
      /:/:::/ ヘ  V  |          |::ハ  /    ,イ\:::\\:\
    /://::::/   ヘ   V .|          |::::ハ/   /|::|ハ \:::\\:\
.   /:;' /::::/     ヘ   V          ,レ'´  ,  '  |::| .ハ  ヽ::::ヽ ヽ::ヽ

6この名無しがすごい!:2010/05/04(火) 20:59:49 ID:s5gv6oez

_ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―  ああっ、そんな、ああっ、>>1様、そんな勿体無い、
           ̄\    !   =,. -‐ 二_   ああっ、いけませんっ、ああ、おおお――っ!!!
          _   ヽ.._     ノ          ニ  7 |
           ̄   〉   ー- ノ三二   +   __/ ∧ o
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _       
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄    ニ /  | |
      _   / l /二    /  ,イ  |二_      / /-ヽ o o
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_      ___
     彡ニ ,ノ /  /l \  〈__ 三ミ +      │      |  |            ┃ ┃ ┃
   +  `⌒ /   ∠_」  \                 │  ̄ ̄  |  |   / 丶ヽ  / ┃ ┃ ┃
          | ::::::: )●(::::::: |           ___|      丿  |/    _/   ● ● ●
         \ ≦゚≧ミ:≦゚≧.ノ
          \____/
    
7この名無しがすごい!:2010/05/04(火) 21:13:17 ID:IZ/ZqT+n
  //     , '  , '   //   //     //
                、
  ∧  r'  ̄`ヽ、.   \         , '       ヒャッハー!
  / .ハ_ { (;;;;フ,、(;;}  、.   \     ./        俺様がラッ〜キィィ>>7をゲットォ!
 }^ト、-、 \i l.| | リー、ノ\ __ ,\==、/  , ---、
 `(_ノニニヽ\_.iソ、 ハ /{ ./   .X. ヽ /_っ>'  ̄ ̄ ̄` <
    リ:/\\ー7`ー{  | {{ ./  ゙ }}// ./´          ` <
 ヽ__∧:{o. \\__ r 、ハヾ、___,.イニ/    ____     ` <
 // ト/|_,イ`ー-- V.ヘ_}___ /  / 三7, --―--- 、` 、     ` <
   `ー'ヽノ(  {   .} }.V.ヘ===== / /三, イ´iiiiiiiiiiiiiiiiiiii\ >―――― `
 、   / \`ー`ー┴/ V.ヘO⊂//三:/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii\.       ┃┃┃
  `ー/   ;.:\:{{並/   ,ィV ヘ. //三Z/iiiiiiii/ ̄ ミ\iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヘ       ┣━
   /     ;.:.::ハ. / /  .V .ヘZ三/iiiiii/   ミ  \iiiiiiiiiiiiiiiiiiiハ     ┃
  ,'     ;::::. :ハ/ ,/   /.V⌒ヘ:/iiiiii/  , -ミ     Viiiiiiiiiiiiiiiiiハ  
  i   /i.:.:.:_,,:イ/o o / / ,V  ヘiii/  〃 _  `ヽ、   Viiiiiiiiiiiiiiiiiハ     ┃┃┃
 、  / .ノ/_,、、 \_o_/ ,' ./ニV⌒.ヘ / , '  ヽ  ヘ    Viiiiiiiiiiiiiiiiハ    ┣━
  i,/  __{,. ィ7爻、.\   ,' |ニ:;iiiV   ヘ /       ハ ハ    Viiiiiiiiiiiiii小.     ┃
    /:.:|ヨ:/爻爻ヽ_:)../} .!ニ:iiiiiヘ   ヘ__      ハ  ',   |iiiiiiiiiiiiiiii小
 | /:.:.:.:.:|ヨ、爻爻 メ::/ :∧|ニ:|iiiiii|ヘ/ ヘ::ヘ     ハ  i   |iiiiiiiiiiiiiiiiiiii|   ┃┃┃
 ` :.:.:.:.:.:.:|フ\爻メ:/  :::/三三|iiiiii|. ヘ::::/⌒ヽ.      ! |   |iiiiiiiiiiiiiiiiiii|   ┣━
  ̄ ̄\{ \ ,}爻:/  :::/ :三三|iiiiii|  ヘ_  .ハ \  .l川 川|iiiiiiiiiiiiiiiiiii|   ┃
8この名無しがすごい!:2010/05/04(火) 21:33:51 ID:o55EjBy6
                         ,ィ
                         //
                    // : :{___ ,イ
                 ∧./| : : : : : : : :/∠ー―ァ
                _|: 〈 :\: :/i :./: : : :/ : : {
             <´: : : ヘ : : :Y/ : : :./: ,イ: :八
              /: : : : :ヘ: :Y: : : : : :二彡' : : : :ミ
                </: : : :/: :ヘ: !: :r- : : : \: : : : : : :.〉
.              /,ィ. :.i: /: : : :ヘ| /: : : : : : : :`ーく´ 〈
              /イ: |: : |//`⌒`´´⌒}: : : ヽ : : : :`ミ:}
            |: :|: : |         リ\::ト、ト、ミ : :ト'
.              /イ:|: : | \      ノ _,.斗 `ミ: :.リ
             弋Tハ:爪゙「心、  ヽ -''升モ芍ヽ└‐┴ァ  ここで>>1乙しないのは
               \_寸 弋:;ソ'`   ´ 乂:ジ ′/´ ノ   性分じゃないんでね
                  ハ      ,         ,-‐イゝ
                ハ    `  ,    /: i: ,ゝ
                  \  ´ ̄    , イハ:/
                  _`> ._ , イ___|≧=-、
                  /'::::::::::::ィ='==./::::::::::::::::::::ハ
               , ----《:::::::::::::{ ̄ ̄《::::::::::::::_:_:_:イ\___
             /:::::::::::::::\_, イ|   _\_, イ:::::::::::::/      `\
            /::::::::::::::::::::::::/|i:/::`ー ':::::::::||::::i|---イ: : : . .     \
9この名無しがすごい!:2010/05/05(水) 01:46:57 ID:/25BiUtk
||  |       , .: ´: ̄ ̄ ̄ ̄`: . 、
||  |     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.\
||  |.     /: /: : : : :.; イ: :./: :.:i: : :! : : :\
||  |     /: /: : : /.:: / / :./!: : :.! :! !: i: i:ヽ:ミニ=-
||  l.   /: /:.:/ イ: // .i_l_/_|_i: :.|: | l:/|: !: !:トハ
||  |  ,′: :./彡l:///L/ |;心_!;ノl/ ,|: |: !:} 八
||  |  |:/: :/: :ミ |!  , --=、     /⌒メリ:!:.ヘ:\
||  |  |: : :/^ヾ! l! <代;オヽ    ,ィー- ´´.リ:.i:.:| ヽミニ=ー
||  |  |: : ハ´-  ! ゚´ ̄`゚    、 '⌒ヽ。/!:∧:!\
||  |  |: /: ヘ、__   ::::::::     ´  ::::/ノ/ }}  }
||  |  |/! :{: `八      ,_      ./ノイ  リ ノ  新スレおめでとーございまーす
|| /^i .! ハ: ヾ:ヾ:.\     /⌒ヾ!  (`く\__
|| (_,.ヘ、   Y乂从ヾi ヽ、 ヽ__.ノ_(\\.\ヽ\
||. / / }     , イ ̄ i ̄| ー‐ (\.\ヽ .〉- 弋
|| {' /} , -- 、 〉:.! :i:. |:.:.:|  |: : :.\ ><´ >--\
|| Y. イ /: : : ` `>: :.l :.! : |.  V: : Y´: : /      ',
||  |⌒): :    ヽ  ` ー ハ  \/\: :  : :      ',
||  |ー': :        : :  ', \ |: : {:  : :        ',
||  | {: : : :     }:/:.   ',  \| : : \:i       ',
||  |ノ: : : :/    /: :    ' ,   !  : :八: : .        ',
||  |: : : :  /  /, -='  ̄ ̄ .'.,`ヽ',_, イ⌒゙V: :        ',
||  |: : : :/   /: : : : .     ',   \    ヽ: :       ',
||  |: /    /: : : : : : : : : : : : : :; : : . i . . . . . .V. . .    i
||  |: :     /: : : : : : : : : : : : : :.,': : : : !: : : : : : :リ :: :     |
||  |: : .   /: : : : : : : : : : : : : : ,': : : : ,': : : : : :.:/ : :       |
||  |: :   ∧: : : : : :ヽ、 : : : : :,' : : : / : : : : : ;イ: : : : ..    /
||  |: : . /  V: : : : : : : :` ー:ァ' : : :.{: : : : :イ| : : :: : :    /
||  |: /    V: : : :   , ' : : : : : :i : . : . : 〉\___ノ
||  |´       |: : .   / : : : : : : |   :イ
10この名無しがすごい!:2010/05/05(水) 02:45:29 ID:bdDF5p/2
                     , ィ-――-. .、
                    /ヾヾヾ::i::/ 彡:.::ヽ
                  /ミ、, -亠 --亠、イ::iミハ
              /彡'´          |:.!、ミ}
              {彡'     i:    |:| i:ミ}
              {彡、,,,,,,,,_  i ,ノ_,,,,,,,|:|_,iミミ!
              i^V `、ェェ、:` ´:;ィェェ|:| i/^}
                  Vi    ̄' :i ヽ ̄ i:| :イノ
                ヽ、    ::i_    l:| .r'  >>1乙といっておこう
               !     ` ´   l:レ'
                 iヽ、 ` ̄_ ̄´ ,.イ!
                 r|  \    / .||、
.         __, ィ< ̄|三三二TT二三!|::}`> 、
        |: : : :.:`> 、: |三三{二 二}三||::|: : : :_:>-t┐
        〈: ヽ : : : : :.::.:` ̄†、i三| |三r'† ̄ ̄ ̄´: : : : ::ヘ
.        _〉: : : \: : : : : : :::.ハ三|_|三|: : : : : : : : : : : : :_:_: \
   , -- ' ̄: : :`: : : : `: : 、: : : : :ハ三三ノ: : : : : : 彡: :´ : : : : : : :`┬、_
  /:\: : : : : : : : : : : : : : : :`ー- ┴‐‐┴ '  ̄: : : : : : : : : : : :.:::,イ |: : :ヘ
 ./: : : :\ : : : : : : :: : : : : : : : 《      》: : : : : : : : : : :::.:.://| |: : : :ハ
11この名無しがすごい!:2010/05/05(水) 11:33:46 ID:G4JZGgKD
12この名無しがすごい!:2010/05/05(水) 22:20:26 ID:ypUhyfB6
>>9って、もしかして新作か。乙です。
そして>>1乙
13この名無しがすごい!:2010/05/05(水) 22:22:30 ID:nAX1T7mp
  //     , '  , '   //   //     //
                、
  ∧  r'  ̄`ヽ、.   \         , '       ヒャッハー!
  / .ハ_ { (;;;;フ,、(;;}  、.   \     ./        勢いに乗って>>13もゲットォ!
 }^ト、-、 \i l.| | リー、ノ\ __ ,\==、/  , ---、
 `(_ノニニヽ\_.iソ、 ハ /{ ./   .X. ヽ /_っ>'  ̄ ̄ ̄` <
    リ:/\\ー7`ー{  | {{ ./  ゙ }}// ./´          ` <
 ヽ__∧:{o. \\__ r 、ハヾ、___,.イニ/    ____     ` <
 // ト/|_,イ`ー-- V.ヘ_}___ /  / 三7, --―--- 、` 、     ` <
   `ー'ヽノ(  {   .} }.V.ヘ===== / /三, イ´iiiiiiiiiiiiiiiiiiii\ >―――― `
 、   / \`ー`ー┴/ V.ヘO⊂//三:/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii\.       ┃┃┃
  `ー/   ;.:\:{{並/   ,ィV ヘ. //三Z/iiiiiiii/ ̄ ミ\iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヘ       ┣━
   /     ;.:.::ハ. / /  .V .ヘZ三/iiiiii/   ミ  \iiiiiiiiiiiiiiiiiiiハ     ┃
  ,'     ;::::. :ハ/ ,/   /.V⌒ヘ:/iiiiii/  , -ミ     Viiiiiiiiiiiiiiiiiハ  
  i   /i.:.:.:_,,:イ/o o / / ,V  ヘiii/  〃 _  `ヽ、   Viiiiiiiiiiiiiiiiiハ     ┃┃┃
 、  / .ノ/_,、、 \_o_/ ,' ./ニV⌒.ヘ / , '  ヽ  ヘ    Viiiiiiiiiiiiiiiiハ    ┣━
  i,/  __{,. ィ7爻、.\   ,' |ニ:;iiiV   ヘ /       ハ ハ    Viiiiiiiiiiiiii小.     ┃
    /:.:|ヨ:/爻爻ヽ_:)../} .!ニ:iiiiiヘ   ヘ__      ハ  ',   |iiiiiiiiiiiiiiii小
 | /:.:.:.:.:|ヨ、爻爻 メ::/ :∧|ニ:|iiiiii|ヘ/ ヘ::ヘ     ハ  i   |iiiiiiiiiiiiiiiiiiii|   ┃┃┃
 ` :.:.:.:.:.:.:|フ\爻メ:/  :::/三三|iiiiii|. ヘ::::/⌒ヽ.      ! |   |iiiiiiiiiiiiiiiiiii|   ┣━
  ̄ ̄\{ \ ,}爻:/  :::/ :三三|iiiiii|  ヘ_  .ハ \  .l川 川|iiiiiiiiiiiiiiiiiii|   ┃
14この名無しがすごい!:2010/05/05(水) 22:27:52 ID:ZSotubru
>>9
すげぇえええええええ
そして胸でけぇええええええええ
15この名無しがすごい!:2010/05/06(木) 01:47:09 ID:g5YNA+mn
    {                  _,.. -t‐''' 7 / ` \`=┴、  (  ノ/
    i      ヽ    __,,. - ァ'' 7´./ ! !i  i i i イ 、 \  >ェェイ_|___
   ∧       ミi ̄ /./ // ,'  i .ハ .| | l ハヾヾヾ/ ̄ 三_  \
    ∧       ヘ ./ / /,イ  i   | i ヽ ! .ハ i { {ヾヾと任三}) ({三ニ⊃
    ∧   /`ヽ.  V / // .l !  l Г卞ト、! i !ヾヾりハ └|彡 .ィ|┘
     ∧ ./    \. V_,.イ/彡|  i.  i.Nェェ弍.|弋.从 ヾゝ.ハ .[ト、(( {ト、
     ∧/   . ,ヘ、 \ミニトミミシ'^|  ヘ   i爪仍リ'弋 \! ,ィ刈人 .| lY| |,.ィ\
     .∧  ./   \ ヘ从N {= !  ヘ  ヘ ゛`┴    ィ気イリ{   | lY| | V }
       ∧ /       \'i从 ヽ. }   }ヾ、ヘ.      {ヒソ'いハ(\| lYl |  | /
        .V          Nハ i |`|    !   ヽゝ     ノ ! 乂i:ハ\| lY| |l  !!
        ∧.         | V i | l.  //      __ ._  ´ /  Vヾハ. |.i小 |:}  |
          .∧7    ',   ヽ.Vノ人 !. //     `ー'  /   \、ハ| X リ  ',  ……待っててね。
         .∧\   ',    V ==| /、_` 、     /      ヾ |   |   ハ すぐ>>1乙するから……
           ∧|   ',    V、.ノ ,.'i##Y#|` ー'^ヽ.        `|   |、  八、
          ∧!    ',    V/ ,'rヘrイ#人 ヽ.ヾ、 \       |: .  | ヽ./ ノ}
            .∧.   ',    V/>-┴┴弋___\\. \       |.:. . !彡'^V |
             }.     '.,   // {{  ╋╋ }ト、⌒ヽ \. \.    !.:..:..:.!     |、
            /i      ヽ. / { > 、 ┃┃,小ミ、   \ \ `ー 、_| . :.:.|、ヽ、_  } \
              //'}      : / .!/ ` ー==ン ヾ#ミ、_  } 、 ` ー 、_| . .:.:|} ヽ、   |\. \
            //.i i     i  .|.            ヾミ#;ヽ!、\._ | . :.:.|i      ト、 \ヽ\
        ./ / iハ\   ./!  |: : :i          ヽ ヾミ:幵幵:ゐ| . |i      ト、\ \\\
       /  i /| ハ ヾニン/!  !: : :ヽ、        人 .〉 ̄づ:##)| . |i:     ハ \.\ \\\
16この名無しがすごい!:2010/05/06(木) 01:50:29 ID:zouaMtsh
なぁなぁ、SAO 配布版 で検索すると出てくる海外サイト、危険な香り漂うんだが、ここに突撃した勇者はいるか?
そして無事だったら生存報告よろしくだぜ。
17この名無しがすごい!:2010/05/06(木) 05:51:38 ID:OefYlr0h
shi☆ne
18この名無しがすごい!:2010/05/06(木) 16:56:23 ID:xdmfP2Gl
おい〜!早くもこのスレは終了ですね
19この名無しがすごい!:2010/05/06(木) 22:21:27 ID:4hB83Mqe
           ,  -―‐'⌒ヽ、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:::::::::`:::.、
          /.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:::::::i:::::::::ヽ
.         /.:./:.:.:.:.:.:/i !:.:.:.:|.::::/ : :::i::::ハ
        /.:./:.:.:i.:.:./ .|:|. :.:::|::/:∧ ::|::::i::}:
    /⌒|.:.:.!:.:.:.i_:/_,||::::::::!斗‐弋:|::::|::|ヽ、
.   /.:. ,小:.:| : '.|/ ____ |::::::::l:/ __ V : |::| V:}
.   ,'.:./ /|.r-!.:.:.:|ィf5:芥|ハ::::/,ィ5芯.|::i:|小_〉|
  i.:/ /: !:{ヽV:.:ト弋_ン   V 弋_:ソ |::l:|从/::!
  |.{__{.ノ!:廴个:.ゝxxx   ;.  xxx !::レ:| |:::::|
.   ',.:.:.:.| |:| |.`!.:.ト、           ,イ:.//! ! :::|  >>1乙です
.   V .:|_|.|_| ヽミ > .. _「 T。, イ /くノ Ll:::/
.   V.:.:.:|       i┴‐‐|´:|┤ リ    /!:::::|
.    }:∧!___ , イト、 ./| ::l._|┬--- 、 |:ハ:!
   (// : .:.:.:.:.| . :.ヘ \/⌒ T.:i.:.:.:.:.:.:.\.!
     ,′.:.ヽ .:.|:.:.:.:.:ヘ /  ニニ}.!.:.:.:.:.:.,':.:.}
.    |.:.:.:.:.:.:ヘ:.:\:.:.:∧    -イ.|.:.:.:.:/ .:.:.|
.    | :.:.:/.:.ヘ.:.:.:X:.:.:.\__,イ<_.:Y.:.:.:.:.ハ
     !/.:.:.:.:.:.:.K:./:.\ : : .:.:|.:/.:.:.:.ト、`:.:.:.ハ
    〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:/ :.:.:.:.:\/:/ : .:.:.|:.:\:.:.:.:}、
    |.:.:.:.:.:.::::/ :.:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.::.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
    |.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:/oY.:.:.:.:.:.:.イヽ :.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ
    l二二 ! .:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.|  V:.:.:.:.:.::.:.:.ヘ
    |i:◇.. i| .:.:.:.:.:.:.:/__o:ノ:_:_,ィ'⌒^。⌒゚。^゙⌒ヽ:..:}
    |i:.:□ i|.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:<二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二>
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
20この名無しがすごい!:2010/05/06(木) 22:28:59 ID:F7a8VrBg
オクでコピー誌がわらえる値段になってたw
21この名無しがすごい!:2010/05/06(木) 22:42:05 ID:4hB83Mqe
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g91037469

これかw
確か100円で売ってたもんだよな・・・
22この名無しがすごい!:2010/05/06(木) 22:56:54 ID:g5YNA+mn
元手300円で6万……200倍とか、転売厨大勝利過ぎる
……ていうか意図的にギリギリのラインで釣り上げまくる工作員がいるとしか思えん高騰ぶりだ
23この名無しがすごい!:2010/05/06(木) 23:00:01 ID:e9GYPakB
芸術品みたいな事になってるな。
買う奴がいるから売る奴が出る。需要と供給か。
24この名無しがすごい!:2010/05/06(木) 23:03:15 ID:g5YNA+mn
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k128803411

ここが今のところ最後の戦場だな。
個人出品者のが3つとも2万で落ちてるから、多分2万まで延々粘着する嫌なやつがいたんだな
25この名無しがすごい!:2010/05/06(木) 23:22:12 ID:g5YNA+mn
2万で一冊落としたやつがまた手を出してきてワラタw ヲチはこの辺にしとくか


バレスレに書いてるが、俺SAO4は連載でアドミニストレータと戦う前までしか追ってなくて、
結末もなんとなくしか知らんので外伝7も読んでないんだけど……序盤?の果ての山脈で
ユージオとキリトを回復してくれたアリスはなんだっのか、ちゃんと書かれてたの? なんか引っかかってて
26この名無しがすごい!:2010/05/06(木) 23:24:15 ID:atMj4nbZ
こういう奴らってどの面下げて買いに来てるんだろうな

>>25
確か書かれていなかったはず
27この名無しがすごい!:2010/05/06(木) 23:32:56 ID:gNQ+fYz1
まさかここまで高くなるとは……とても手が出せなかったぜ
俺の持ってるサイン入りマテリアル・エディション1ならいくらになるか……

ゼッテー出さねーけどw

>>25
一応脳内補完出来そうな設定は出てきたけど、ちょっとぼかされたままだったな
たぶん文庫版で修正されるんじゃね?
28この名無しがすごい!:2010/05/06(木) 23:36:18 ID:e9GYPakB
そういやそんな事あったっけね、って感じですっぱり削除な気がする。
というか俺も細部はよく覚えてないな。
29この名無しがすごい!:2010/05/06(木) 23:38:40 ID:g5YNA+mn
>>26-27
thx システム的にあれが可能な何かがあるのかとか、想像も及ばん感じだったので。
心意的な何かなんだろうか(そもSAOの心意については伝聞でしか知らんのだけれど)……


関係ないけど、地方からコピー誌だけ買いに行く手間を考えれば1万くらい出すやつの気持ちもわからんでもない
30この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 00:08:35 ID:ooWb2hD5
>>29
関東だけど、毎回ここのためだけに始発で参加しとる
今回は始発の時間まで情報が出なかったから油断したわ
朝起きて気づいて行ったけど、どうしようもなかったね
他に行くとこがあれば始発で行ってたけど、九里さんが出さないと行く意味ないし
せめてもう少し告知が早ければね……
31この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 02:08:41 ID:J+e6zfla
本家の掲示板にSAO1の表紙に構図が似ているというラノベがあると書いてあり
見比べてみたが、既視感をあまり思えずなんとも言えぬ気持ちになった……

そのラノベの表紙
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/books.php?id=25015
32この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 02:22:04 ID:/RKL8wNK
言いがかりだろw
33この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 03:03:11 ID:qYIBTpAB
流石にコレでどうこう言うのはなw
34この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 04:29:12 ID:W2Izx7Zz
くのりさんもやるやる詐欺的な部分が有るしなぁ。 
ご多忙な事も有るんだろうけれど、material総集編や今回のコミティアの分とか何時お目にかかれるやら… 電撃から作家デビューしてしまった以上、尚更総集編とか出しにくくなったんじゃないか?
35この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 05:59:36 ID:HNqovqZu
九里さんってああいうイベントで何回同人誌出したことあるの?
36この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 11:48:18 ID:FP5RHNdh
ホーガンの『仮想空間計画』読んだんだが、もしかしてアリシゼーションの元ネタかな?
トップダウン型AI作成の方法として、時間が加圧された仮想空間に記憶を封じた被験者を放り込むとか。
37この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 11:51:00 ID:c31Hgtkw
チラシ、ペーパー、それに限りなく近いものは同人誌に入るのだろうか
実はほとんど出してな(ry
あと九里さんと"九里"さんでは十倍くらい変わってきそう
38この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 11:54:03 ID:J+e6zfla
>>35
SAO:MEは6まで出たな。あと、無料のペーパー配布とか空中都市の同人誌とかも
合わせれば、8、9回くらいじゃね?
39この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 11:58:40 ID:ooWb2hD5
>>35
大体10回ぐらいじゃね
MEが6冊に今回のコピー本、あとペーパーが2・3枚ってとこかな
40この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 12:08:01 ID:ooWb2hD5
うわ被ったスマソ

ついでに空想都市は全二冊で、一冊目は挨拶のみです
41この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 12:58:18 ID:J+e6zfla
何回出たのか気になって、掲示板を調べてきた。全部で10回参加したっぽい。
コミティア82 SAO:ME1 初の同人誌。56層攻略を舞台にした漫画。
コミティア83 SAO:ME2 SAOのスキルスロットの詳細やステータス数値、細部設定。
コミティア84 SAO:ME3 ユイがメインの小説?明細不明。
コミティア85 SAO4関連のイラスト?明細不明
コミティア86 SAO:ME4 キリトとアスナのフラグが立ちかけた頃の甘々な小説+イラスト
コミティア87 不参加
コミティア88 SAO:ME5 サルビア+イラストトーク
コミティア89 4ページペーパー無料配布。明細不明
コミティア90 SAO:ME6 SAO外伝1.6 アルゲードの決斗。HPで公開予定
コミティア91 ペーパー1枚無料配布。明細不明 空想都市の同人誌に参加
コミティア92 「SAO 外伝X2」SAO4章の後日談。今回の奴
42この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 13:09:27 ID:/RKL8wNK
これ見て思った
何でX2なんだ?
43この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 13:38:04 ID:+34gPwgy
Xだから18禁? キリトハーレム18禁なのかっ
44この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 15:57:10 ID:HNqovqZu
>>37-41
dクス
結構出してんだな

全部揃えるのは不可能に近いか・・・
無念
45この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 19:50:45 ID:vWWx2WKR
>>41
これっていつかまとめられないのかな
46この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 20:02:23 ID:w5npve2T
川原は総集編的なものに入れるって言ってるけど微妙
少なくともイラストはカットされるだろ
47この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 20:15:05 ID:OphgqLm7
>>45
まあ「自分だけが真実を解かっている」妄想がここまで強くなるともう駄目だろうね
48この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 20:20:48 ID:khd9roKL
>>47
どう言う意味?
49この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 20:25:48 ID:/RKL8wNK
頭のおかしい人っぽいから触らない方が
50この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 22:40:27 ID:lA0t+9E2
流れ的には単にアンカー打ち間違えたっぽいがw >>47
51この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 23:11:17 ID:DtH+DvHA
実際、出したらこういうことになるのは目に見えてるんだから、最低でも一限にするべきなんだ>コミティア
SAO:meの1とか10冊買ったりいつも複数買いしてたやつもいることだし
52この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 00:17:47 ID:ydE5uGSb
一応今回は一限っぽかった
前は三限とかだった
ME1の時は特に制限はなかった気がする
初めてだったし売れるかわかんなかったんじゃね?
53この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 01:12:50 ID:NKIZ0qkw
>>52
じゃあ三冊出品してたやつは数人で数を稼いだか、
もしくは最初はいつも通り複数買いOKではけてきたら一限だったとか……いや、でも数分で完売だもんな。うーん

>>41
SAO:ME3のユイがメインの小説って初聞きだなぁ。
new BBSでいつか書いてみたいとか言ってたからそういうのはまだないと踏んでたんだが
54この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 01:32:55 ID:CyrPTaA2
>>53
見てないけどコピー本なんだろ?
コピーで売り放題なんじゃね?
55この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 02:11:21 ID:NKIZ0qkw
>>54
ペーパーとかなら兎も角、コピー本解体して増産して売り捌くとか……ねーよ
56この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 02:39:48 ID:CmdSthIs
SAO外伝と言えるか微妙な、ゲーム内でオブジェクト組んだ愛すべき馬鹿の話ってどうなるんだろうな。
出版版に混ぜるには無理がありそうだが。
57この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 14:37:06 ID:Suw8FNIA
SAO外伝の中では変わってるしな
川原短編集とかで他作品とまとめて出してくれないかね
58この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 14:57:57 ID:UlyPy8R8
流れ切って申し訳ないんだけど、
文庫版 1 巻の内容が Web 上に初公開されたのって西暦何年頃なのかな。
2006 年より前であることは明らかだけど、初公開から随分経ったであろうことをちゃんと確かめたくて
59 [―{}@{}@{}-] この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 16:34:38 ID:FjwBxrAC
確か.hack無印が発売したあたり
60この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 16:57:52 ID:SVQroS6C
2002年11月29日
61この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 17:00:33 ID:lDsY0o6e
>もともとは著者が2002年の電撃ゲーム小説大賞応募用に執筆した長編を(後略)[1]。
>1.^ うぇぶらじ@電撃文庫第3回収.録(2009年11月10日配信)
ttp://dengekibunko.dengeki.com/webradio/index.php
62この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 17:03:51 ID:CS2HOE7r
2002年の末期(10から12月)辺りじゃなかったっけ? 某所で紹介されてWord gearを知ったのが、2003年の1月。この頃には1章は連載終了してたしね。
63この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 17:10:19 ID:SVQroS6C
2002年11月03日 サイト開設、『Just in my eyes』1〜7掲載
2002年11月07日 『Just in my eyes』8掲載
2002年11月08日 『Just in my eyes』登場人物紹介ページ掲載

2002年11月29日 『Sword Art Online』1〜7掲載
2002年12月12日 『Sword Art Online』完結
64この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 17:23:28 ID:UlyPy8R8
>>63
ありがとう。
それにしても相当前だな……。今社会人の俺が高校生の時か……。
この頃からオンラインゲームってそれなりに流行ってたんだな
65この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 17:57:05 ID:0StE88sC
ふと思い付いたんだが、

・星王様のフラクタライトはコピー可能
・記憶を消すとキリトさんに

→ 夢の一家に一人キリトさん!

…星王様逃げてぇ〜!
66この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 18:17:17 ID:34+trVCD
コピーは無理って話になってたはず。
確か脳波の共鳴が〜って比嘉さんとかが言ってなかったっけ
お互いの存在を許せないからお互いを攻撃しあうかもってユイも言ってたし。


……キリトさんに限っては嫁たちの一喝で解決しそうだけど。
67この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 18:18:01 ID:34+trVCD
すまんサゲ忘れた
68この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 19:41:21 ID:ZYrWig3O
最後、アンダーワールドと共存できるかどうか独立のために戦争をするかどうかって話になってたけど
よく考えたら時間加速500万倍にしとけばアンダーワールドは平和裏に人類いなくなってたんじゃないだろうか。
地球だって数万年後に人類がまだいるかどうかなんてわかんねーぐらいだし。
69この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 20:09:19 ID:OsXFDchU
最初はお互い戦争する気なんか無いんだよ。
当初の予定通りRW人の需要から始まるんじゃないかな。
UW人は、兵士だったり消防士だったりという危険な役割をになうわけだ。
だけど、そのうちUWに指導者が出てきて、この扱いはおかしいとか言い出す。
おれたちにも相応の権利があってしかるべきとか。
RW人は既得権を手放したくなくて、UW人に圧力を掛ける。UW人に余計に不利な法律を作ったりとか。
しかし、そのころには社会にある程度浸透しているUW人の一部がそれに反発したりして小競り合いが起きる。
独立して擬体で動いているUW人の集団が決起するとかね。
そうなると双方に対立感情が高まり組織を作って対立するようになる。
そのあとは勝手に事態が進むんじゃないか。
70この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 20:40:47 ID:vR0YR5go
だな、最初は戦争する気はないだろう。
というか、キリトの子供が知性間戦争で活躍するんだから
まあ、戦争がいつから始まり何時まで続いたかはわからんが、
SAO4終了から1、20年先に始まったんじゃないか?
だからUW人がかなり浸透してから、戦争が起こるんだろうな。

でも、UW人が活躍できるのは危険な仕事(肉体的な仕事)よりもむしろ、
頭を使う仕事(肉体を使わない)だよな。
物理的な仕事をUW人がするには機械の体を使わないといけないわけだが
単純な作業なら、別にUW人使わなくてもプログラムで機械を動かせばいいわけで
RW人とUW人の仕事の仕分けなど、一部以外できるはずもないわけだから
争いが起きるのも当然だわな
71この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 21:01:35 ID:puU4wp+l
>>68
そんなことしたら両世界の共存・交流も、人工フラクトライトの独立も不可能だ
性王様からすりゃ、すぐさま鯖の電源を落とされるのと大差ない暴虐としか感じないだろう
RWの都合でUWをどうにかすることには変わりないんだから
それにUWは物理法則に縛られた世界じゃないから、環境的な問題で人類が死滅する可能性はリアルほど高くない
たった200年で存在してなかった宇宙を認識したように、世界を自ら広げることもできるし
72この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 21:09:04 ID:SVQroS6C
戦争で残り一人になるまで殺し合わない限り滅びたりはしないと思うよ
だってあの世界はリアルと違ってゼロサムじゃないからね
73この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 22:31:01 ID:FjwBxrAC
キリトさんハーレムVS全世界の男か・・・
74この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 22:59:32 ID:S1IyIAla
>>69
そのUWで指導者が出てきてって辺りは既に星王が担ってる。
RW人に不当な扱いを受ける恐れがある事自体は既に予測していて、
何百年単位で準備してきたんだと思う。
UWの物理的独立のために即茅場とコンタクトを取ろうとしたことや、
機竜なんかRWで戦闘機動かす訓練ともとれる。

むしろ星王に統率されて異世界向けの備えをしてきたUW側から争いを生むことは無く、
独立を果たした、或いはそれを目指すUW人の存在を恐れたRW(の一部)から吹っ掛ける方があり得ると思う。
75この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 23:16:16 ID:d45Yp7aY
なんだこの長文の応酬w
76この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 00:34:14 ID:HsOpMOiJ
>>70
機械の体で操作する普通の兵器や重機では無くてライトキューブインターフェイス付きの兵器や重機な。
そもそもGの影響をほぼ受けずに無人機並みの機動が出来る故に求められた真性AIだし。
後はライトキューブとその内部のフラクトライトの耐性にもよるが放射能の影響を受ける環境下での仕事。

だが問題はそれらをUW人に任せるほどRW人が彼らを信用出来るならば戦争など起こらないであろうと言う事か。
どちらも握られたら致命的だしな、星王的にはむしろそれらの仕事を握るまでは従うフリをするように指導するかも。


どうでも良いが現実に居るようなクソみたいな人権屋はUW、RWと言う語のアンダーだのリアルだのに噛み付きそうだ。
77この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 00:40:36 ID:HsOpMOiJ
あ、いかん、一部妄想だ。
単に人的損害無く運用可能な無人機以上の的確な判断可能な兵器を求めただけで機動については語られて無いっけ?
細部がうろ覚えなまま書いちまった。
78この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 00:57:34 ID:eNkxNIyV
そこら辺はマクロスプラスのゴーストと混じってるんじゃないか?
具体的には人的被害ないってだけだと思う
79この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 01:01:00 ID:FPqA8swE
>>66
そうだったか、すまん。
俺の勘違いだったようだ。

>>69
星王様次第だが、戦争まっしぐらじゃね。
RW人はUW人を“人”とは認めないだろうし。

UWはエネルギー以外自給自足可能なんだから、
独立したいならそもそもRWと交流せずに
軍事衛星に積み込んで宇宙に上げてもらえばいいのでは。
80この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 03:44:50 ID:TdFNoa5v
ちょっと聞きたいんだけど、このスレでの死銃編の評判ってどうなのかな。
読み始めたところなんだけど、それまでの編に比べていまいちな気が……。

ちなみに、自分が好きなのは
文庫版 2 巻 > 文庫版 1 巻 >> 文庫版 3 巻 > 文庫版 4 巻
です
81この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 05:50:30 ID:htvkhXFe
読み始めたところ・・・?
まあいいやw

3章(死銃編)はまあそれなりに評判良かったよ
一番評判が良かったのは2章(文庫版3〜4巻部分)かな
逆に評判が微妙なのは1章(文庫版1巻部分)
4章は人によって色々
つっても1章の悪いところも文庫版じゃ修正されてるからねえ
82この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 06:03:29 ID:TdFNoa5v
>>81
ありがとう。もうちょっと読み進めてみるよ。
ちなみに、1章では何が悪かったの?
83この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 06:32:03 ID:nTiOj3fr
ID:TdFNoa5vはどのような方法でweb版を手に入れたのか聞いたらダメなんだろうなww
84この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 06:42:29 ID:htvkhXFe
>>82
単純にその頃は作者の文章が下手だった
85この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 06:48:49 ID:TdFNoa5v
>>84
そうか。文庫版ではそんなこと全然感じなかったな

>>83
ポエムを友達と共有していたら、気がついたら PC の中に入ってた
86この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 08:43:40 ID:n/ik6rFr
カス相手にはスルーしろよ
87この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 11:43:10 ID:Zk4tOODl
カスであることをここまで悪びれず暴露するヤツも珍しい
88この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 13:04:52 ID:IWGqWK+F
中高生くらいの臭いがプンプンする
89この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 13:39:51 ID:Qfa93lTr
フラクトライトの軍事利用では機動については語られてないけど、
アリスの例のようにバランサー不要でサイズダウンなんかは描写されてる。
あとは人的損害に加えて短時間で技能の養成可能ってのもあるけど、
こっちに関しては加速させたUW内でRW人が訓練しても変わらないか。
90この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 20:58:07 ID:GNFwwxkg
俺は4章が一番好きだけどなぁ。
メディア展開するにはタブーに触れすぎててそのまま出してもらえるか微妙だけど。
特にラストバトルで登場する、MMO最凶最悪のあいつらとか。
91この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 21:14:06 ID:Zk4tOODl
お隣さんはどうなるか微妙よね
92この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 22:10:17 ID:oWcdzQJt
だからそれの前にヤンキーも突撃してきてるんだから問題無いだろ
不自然にあそこだけ変わったら逆に変に成る
93この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 22:10:31 ID:7c45RG6c
でもあれはお隣さんだからこそ意味があるよなぁ
94この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 22:55:24 ID:Y8wNx3uI
だが下手すれば想像を絶する嫌がらせが…
アメリカ人が興味本位で来たのとは違い、誤解とはいえ明確な悪意がこもってる場面だし。
個人的にはリスクを冒す必要は無いと思うが果たしてどうなるか。
95この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 23:06:57 ID:EWnl47Uz
ちゃんと読んだ人だけならそんな問題にならないだろうが、
変なかたちで2ちゃんやネットニュースにとりあげられたりするとなあ・・・
訳分からんことになるかもしれん
96この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 23:24:39 ID:2OFiHBUE
アメと違って冗談一切通じないもんなあいつら。
「お隣さん」の代名詞以外を用いなかったとしても火病起こすのは必至。

とか言いながら、web版以上の暴れっぷりだったら神なんだけどな。
アリシャ、サクヤ、リズ、シリカはおろか、ユージーンまで輪姦された挙げ句滅多刺しとか。
97この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 23:26:41 ID:eNkxNIyV
誰得だよ。グロだの鬱だのはアイディアの無くなったやつの逃げ場だろ
98この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 23:29:22 ID:0JMFM5eL
>>96
強姦された描写なんてあったか?
装備品を巻上げられて滅多刺しは覚えてるが
99この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 23:35:45 ID:6G5Owjef
>>98
他メンバーは事後って感じで良く分からなかったけどアリシャは強姦されてなかった?
助けに入ったサクヤもやられたもんだと思ってた。
web版手元に無いから確認出来ないけど。
100この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 23:44:05 ID:0JMFM5eL
>>99
俺もweb版手元にないから確認できんわ
誰か確認できる人いたら頼む
101この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 23:48:39 ID:Gy8yh4yn
されてねーよw
後輩二人の件が変な感じに脳内で化学反応起こしてないか?
102この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 23:58:14 ID:GNFwwxkg
参考までに、サクヤさんが刺された後のシーン。

>直後、暴虐の嵐がサクヤをも飲み込んだ。右手から長剣が奪われ、
>和風の二枚胴と具足が引き剥がされ、
>薄緑の直垂が一瞬で千切れ飛んだ。

装備品剥ぎ取られて、服破られて、捕まった後、廃人みたくなってたよね(´・ω・`)
お隣さんの性質考えたらどうなったかなんてねぇ。。。
103この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 23:58:53 ID:QypeHM7Y
単純にめった刺しにされただけだな
104この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:16:45 ID:juAxwsXi
お前がお隣さん嫌いなのはわかったが
ありもしない描写を捏造すんなキモイ
105この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:25:11 ID:GdHsE/t2
読んでた当時はそんな風には感じなかったな

俺はそれより直葉の猛将っぷりに度肝を抜かれたんだが。
兄が妖精王(笑)とかゴブにちょっと斬られただけでかなり怯んだのに、
それに対してほぼ一人でバーサクしまくってたし。

……アレ?ところで直葉って結局何しにUW行ったんだっけ。
106この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:00:23 ID:xZaQ8Fvi
オークの心をゲットしに
107この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 05:42:51 ID:DaZWsaZt
全巻購入特典でweb版プレゼント希望
もしくはゲーム発売したときの初回特典にweb版入れてくれてもいいよ
108この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 07:43:16 ID:Y29muslv
身分証明書+全巻セットの表紙の写真を送るとweb版配布、とかしてくんないかなぁ
やっぱ文庫版から入った人も読みたいと思う
109102:2010/05/10(月) 07:52:02 ID:N2RLr2Mj
>>104
菊さん、俺描写の捏造なんてしてないっすよぉ。
韓国語だって勉強してるんすよぉ。
110この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 09:45:18 ID:rDxZ8rA4
あの場面のエロSSを途中まで書いてた

シグルドが新しいゲーム情報探すためにお隣さんのネット散策してて
あの情報を見つけてこっそりあっちにもぐりこんでたという設定でw
111この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 10:49:11 ID:zx7+ZPpt
シグルドさんなにやってんすか

しかしALO事件発覚の時にネットで悪評撒いて煽りまくったり、
自作のサクヤエロ画像とか貼ってる姿とかは容易に想像できるかもしれない
112この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 12:05:31 ID:lDV+aDg5
直垂引き千切ったのシグルドさんだな。
113この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 12:08:00 ID:lDV+aDg5
ところで109のキャラが比嘉なのか柳井なのか思い出せん。
114この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 12:09:53 ID:mK1annyR
115この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 12:57:46 ID:RvuahrDK
ジーニアス・ヒガにきまっとろう
116この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 13:00:15 ID:mK1annyR
比嘉は っす じゃなくて ッス だぞ
117この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 19:33:23 ID:aCwcKFGW
SAO5巻がどうなるのか誰かあらすじおしえてくれない?
118この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 19:39:19 ID:6b0h3xwr
役人のなんとか依頼で銃ゲーオンラインに殴り込み
現地で新しい妻ゲット
死銃を名乗るラフコフ生き残りと戦い
キリトさんパネェっす
119この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 20:50:33 ID:EAXT7Y1I
>>118
その前に絶剣と圏内事件じゃね?
後者はラフコフ出すんならやらなきゃだめだろ。
120この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 20:56:24 ID:iJBHJmj3
絶剣はSAO4のプロローグ的なものな上、時系列もSAO3のあと
毎回そういう人いるけどSAO3の前に絶剣はありえんだろ

あと予告で”銃と鋼鉄のMMO《ガンゲイル・オンライン》にキリトが挑む!!”ってなってるし
ツイッターで銃調べてるとか言ってるし次はSAO3で確定
121この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 21:08:58 ID:EAXT7Y1I
>>120
すまん、シノン出てなかったから時系列的に後だとしらんかった。
122この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 21:53:49 ID:juAxwsXi
圏内事件は本にならない気がするなあ
123この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 22:16:50 ID:B4dj2VLl
圏内は「圏内」謎解きでアスナ、ヒースと親交する部分をカット、
ラフコフとの因縁話を主題に全面改稿&大幅ダイエットの上で
回想シーンとして文庫版3部に組み込まれる気がする

ソースは俺の脳内
124この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 22:34:41 ID:6b0h3xwr
>>123
あー、それやりそうだなーって俺も思ってた
もしくは逆に回想する形の超大幅加筆でSAO6巻にしちゃうとかね
125この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 23:56:24 ID:zx7+ZPpt
事件のあらましだけ死銃に組み込まれたりするのかね?
126この名無しがすごい!:2010/05/11(火) 03:30:52 ID:WIh2fPDS
今更AWの4巻読んだんだけど、ブレインチップの脳内妹の話、タイトルなんだっけ?
と思ったらJust in my eyesか
>>63ありがとう。すっきり寝れる。

しかし2002年とかもうそんな経ってるのかよ・・・へこむぜ・・・
127この名無しがすごい!:2010/05/11(火) 04:06:21 ID:z7YVuJP+
俺、某所の掲示板でWebオリ小説の中でも面白い!みたいな評判見てSAO読み始めたんだが
その時期が>>63でいうところの下二行の間くらい、サイト開設から一ヶ月くらいだったんだな
SAOもまだ途中だったし、その段階で既に話題になってたってのがすごいと思うわ
128この名無しがすごい!:2010/05/11(火) 08:03:32 ID:1ECFlFsf
だってこの界隈せまかったし
129この名無しがすごい!:2010/05/11(火) 08:30:09 ID:HhLrHtlh
今と違ってまともなネット小説がほとんど無かった時代だしなw
130この名無しがすごい!:2010/05/11(火) 09:00:59 ID:1ECFlFsf
むしろ今のほうが糞なの多いから探す気なくなった
131この名無しがすごい!:2010/05/11(火) 11:06:41 ID:qnX7PfhJ
昔は今以上に狭い世界だったしな
Tears of joyやきびょの家ってまだあるんだろうか
132この名無しがすごい!:2010/05/11(火) 16:08:56 ID:QJbG/BQT
銃について調べ直してるってことは、また戦闘の展開が変更されるのかね
回想のみに終わったキリト対シノンの初戦を描写増量で最後までやるとか

ラフコフ討伐戦は、アリシゼーションでのプー太郎さん再臨までに入れとかニャいかんだろうし
133この名無しがすごい!:2010/05/11(火) 18:49:57 ID:Q2IsKptJ
死銃のカーソルを合わせると用語の解説が出るのが地味に好きだった

紙媒体じゃ無理だけどな!
134この名無しがすごい!:2010/05/11(火) 19:25:26 ID:Uy6xVRLr
>>133
あ〜、そいえば用語の解説はどうするんだろうね?
あれないと分からない人は分からないだろうな

まあ、そんな大したことでもないっちゃないんだが
135この名無しがすごい!:2010/05/11(火) 21:40:40 ID:6bvrVa/Q
死銃編は STR とか AGI とかネトゲ専門用語が普通に出てくるけど
あれもちゃんと補足した方がいい気がする。
ググっても簡単には解説サイトが出てこないし
136この名無しがすごい!:2010/05/11(火) 22:33:38 ID:cfHDK9lC
俺ネトゲやらないけどDL版で(連載はフェアリィ・ダンスまでしか追ってなかったけど、完結後には掲示板でおめでとう言ったよ)、
用語解説とかの補足なしで読んでも大体解ったぞ。ネトゲじゃなくてもステータス系の割り振りがあるRPGなんかやってるやつならピンとくると思う
137この名無しがすごい!:2010/05/11(火) 22:58:57 ID:cfHDK9lC
くのりさん、また謝ってるw
138この名無しがすごい!:2010/05/11(火) 23:28:20 ID:L6+/ur8M
ツイッターか
つーか新人の新作をネタにしてるけどあれ作家の間で話題になってるのかね?
139この名無しがすごい!:2010/05/11(火) 23:30:44 ID:HmG0ChwT
おかまか、あれ結構売れてるみたいだしね
140この名無しがすごい!:2010/05/12(水) 12:32:17 ID:yoirqukz
その略称で定着しちゃったら作者カワイソスw
141この名無しがすごい!:2010/05/12(水) 13:05:24 ID:FCbVh4ZS
縦読みがうまいことキマッちまったとはいえなぁw
語感も妙にいいから困る
SAOも竿はどうかと思ってたがまだマシだったな!
142この名無しがすごい!:2010/05/12(水) 19:10:36 ID:/LvvcB+o
竿と泡……
143この名無しがすごい!:2010/05/12(水) 21:36:02 ID:EZHvghCR
黒雪姫が泡姫呼ばわりされそうだな、それ。
144この名無しがすごい!:2010/05/12(水) 21:59:55 ID:gJppoCrS
キリトさんは竿師
145この名無しがすごい!:2010/05/12(水) 23:47:47 ID:obeS9lFi
SAOに出てきた全ソードスキルなんかを網羅してるサイトとかないかな
146この名無しがすごい!:2010/05/13(木) 02:20:51 ID:oJWakR6m
昔纏めようとしたけど4章に差し掛かったあたりで普通に読み始めちまって断念した記憶はあるぜ
そういえば今じゃ文庫でまた少し変わってるのとかバーサスのもあるんだよなぁ
147この名無しがすごい!:2010/05/13(木) 02:57:10 ID:E/+ALUqm
そんなに数はないよなソードスキル
キリトのよく使うの中心なせいもあるが
148この名無しがすごい!:2010/05/13(木) 11:07:12 ID:xGrkFCf5
>>145
昔、本家掲示板で今まで出てきたソードスキルを網羅しようってスレがあったような?
149この名無しがすごい!:2010/05/13(木) 11:32:39 ID:xGrkFCf5
探したけど、あんまり賑わってないスレだった…
まあ、一応そのスレに載ってたスキルは

料理スキル、鍛冶スキル、釣りスキル、裁縫スキル、
工芸スキル、索敵スキル、武器防御スキル、聞き耳スキル、
識別スキル、バトルヒーリングスキル、楽器スキル。

片手直剣スキル、円月刀スキル、投剣スキル、両手用大剣スキル、両手用長槍スキル
細剣スキル、短剣スキル、二刀流スキル、神聖剣スキル、カタナスキル。

あと、俺が持ってるSAO:me2に載ってるので、上にないのが

格闘スキル、追跡スキル、隠蔽スキル、看破スキル、疾走スキル、暗視スキル
軽業スキル、限界重量拡張スキル、応急回復スキル、
薬剤調合スキル、使い魔回復スキル、使い魔交信スキル

片手用短剣スキル、片手用戦槌スキル、両手用戦斧スキル、片手用細剣スキル
両手用突撃槍スキル、片手用曲刀スキル、

重金属装備スキル、軽金属装備スキル、革装備スキル、軽量盾装備スキル

斬撃武器作製スキル、刺突武器作製スキル、打撃武器作製スキル、
軽金属鎧作製スキル、重金属作製スキル、金属装備修理スキル、金属精錬スキル

装備鑑定スキル、道具鑑定スキル、売却交渉スキル、買取交渉スキル


なんか、ゲシュタルト崩壊した……
150この名無しがすごい!:2010/05/13(木) 11:35:33 ID:Jfww8GCo
カタナスキルは虚空断絶と旋風車ぐらいだよな。
しかし両方とも単発攻撃なわけだが、単発での威力や範囲に特化してるのかね?
151この名無しがすごい!:2010/05/13(木) 11:39:59 ID:+aP1XTnn
最上位技がイアイだっけ? 刀は一撃必殺ってイメージなんじゃねぇの
152この名無しがすごい!:2010/05/13(木) 12:53:46 ID:QvJ1liGL
4巻までまとめ買いして一気に読み終わり、なんといい終わり方だろうと思ってあとがき見ればまだ続くということに驚いて
スレを覗いたりしてようやくWeb版とかのことを詳しく知って、しかも今全体の半分いってないとは……長えなぁ
はやく続き読みてー
153この名無しがすごい!:2010/05/13(木) 21:27:26 ID:xGrkFCf5
>>147
あ〜、俺はとてつもない勘違いをしたな、SAOのスキルじゃなくて「ソードスキル」ね……
154この名無しがすごい!:2010/05/13(木) 23:56:05 ID:/+0JyJL2
ふと気になったんだが、キリトさんってOSS作ってたっけ?
155この名無しがすごい!:2010/05/14(金) 00:27:19 ID:kPuEle0P
作ってないね
やろうと思えばALOで無くなってた二刀流技をOSSとして作り放題な気はするが
156この名無しがすごい!:2010/05/14(金) 00:57:09 ID:1AiezzJq
作ってたはずと思って簡単に調べてみたら最後の方に
”ユウキとキリトはそれぞれの大技OSSを連発するド派手な激戦を展開し”ってあった
もっとちゃんと作った描写があったような気がしたが探せなかった
157この名無しがすごい!:2010/05/14(金) 01:04:32 ID:rIBHndvQ
絶剣じゃキリトは裏方だったからな
平時は二刀流は使わない
・・・みたいな記述があった気がするけど多分俺の妄想
158この名無しがすごい!:2010/05/14(金) 01:04:53 ID:65shkm19
確か前半のほうでアスナがした回想の中に一個作ってそこで力尽きたとか有ったような
159この名無しがすごい!:2010/05/14(金) 01:15:03 ID:5IQIt7Ie
人気投票で答えていたよ>キリト

Q...実は二刀流のOSS開発してたりします?
A...三種類ほど再現して力尽きたなあ。
160この名無しがすごい!:2010/05/14(金) 01:24:20 ID:hqe/BR3h
誰も空想都市の方で出したプレーン・シフトについて書かないのな

SAO4まで何度目かの読み返し中なんだけど、やっぱ4長いなぁ。なんか絶ナル読みたくなってきたよ
そういや竜骨座イプシロン・アビオル近くの方位から発信されてる信号とミノルの能力発動時に聞こえる音とは何か関係あったりするのかな
161この名無しがすごい!:2010/05/14(金) 01:34:59 ID:rIBHndvQ
やっぱ妄想だったか

TOPと連載ページしか見てなかったからプレーン・シフト?なにそれ?って感じw
162この名無しがすごい!:2010/05/14(金) 15:04:21 ID:5EMjhs4c
エルフのヤツだよな?
アレも読み返したいが同人誌収録で非掲載って事はこのまま掲載しないのか、
それとも時間がたって余裕出来たら再掲載もあるのかどっちだろ。
163この名無しがすごい!:2010/05/14(金) 18:23:52 ID:gDc+LUHd
くそう、絶剣を読み返しちまった・・・今夜は飲まざるを得ない
164この名無しがすごい!:2010/05/14(金) 22:56:28 ID:Zmh+nh5q
>>162
わざわざ空想都市で出したのを再掲載はしないんじゃね?
当日買ったけど既読だったし、何より本家が凄かったからな〜
165この名無しがすごい!:2010/05/14(金) 23:08:12 ID:0SvHn5DU
キリトさんが3つ「再現」しただけで力尽きるようなものを
無数にデザインしまくった茅場さんマジパネエっす……
166この名無しがすごい!:2010/05/14(金) 23:31:29 ID:uV2eTbs/
だらだらと1-4を読み直していたが、やはり4いいなぁ、幾分長すぎる部分もあるが
そしてアリスはもちろんだが、カーディナル、アドミニストレータ、ディー・アイ・エルのあべし絵をはやく見てみたくなった
167この名無しがすごい!:2010/05/15(土) 06:05:47 ID:c7Ld6XT6
4巻の珪子を見て以来、ロニエ&ティーゼ絵が楽しみでならない…!
168この名無しがすごい!:2010/05/15(土) 07:28:40 ID:aXLTNajj
>>166
貴様、先輩を入れ忘れてるぞ。

取り合えず、シノン&キリコの表紙マダー?
169この名無しがすごい!:2010/05/15(土) 07:41:05 ID:eu7GjF1P
今回はヒロイン二人か!という読者の期待を、ぶち壊すようなかわいさだと嬉しいな
170この名無しがすごい!:2010/05/15(土) 07:51:40 ID:NVgz6csr
ああ確かにw 5巻は GGO だからキリコが表紙かw
171この名無しがすごい!:2010/05/15(土) 09:07:34 ID:HjGS4bFV
なんだそのむせそうな名前は
172この名無しがすごい!:2010/05/15(土) 12:50:03 ID:u12725aS
キリコとか言われるとデスガン使ってそうで困るw
173この名無しがすごい!:2010/05/15(土) 14:05:18 ID:11Yvf/N5
>>168
web版知らない人はキリト&シノンの表紙を見て
戸惑いそうだな…!
174この名無しがすごい!:2010/05/15(土) 20:00:06 ID:cqZd/P2c
空手やってそうだな
175この名無しがすごい!:2010/05/15(土) 21:16:09 ID:pHdvMevC
何を勘違いしたか、重力子放射線射出装置を使う人だと思ってしまった
176この名無しがすごい!:2010/05/15(土) 22:31:18 ID:voqYEq4y
くのりさんと三木に知らせとけコイツ↓
ttp://slashdot.jp/~NoGood/journal/507162
177この名無しがすごい!:2010/05/15(土) 22:38:48 ID:u12725aS
アホはどうしようもねえなあ
178この名無しがすごい!:2010/05/15(土) 22:40:19 ID:eu7GjF1P
魚拓とって通報だな
179この名無しがすごい!:2010/05/15(土) 22:44:14 ID:AH23CevN
コイツは正真正銘のバカだな……
180この名無しがすごい!:2010/05/15(土) 23:12:26 ID:9kK98Gui
もっとだめなのは速攻欲しい言ってたやつだな
自分でだめな理由らしきものを書いておきながらクレクレしてるってどうなのよ
181この名無しがすごい!:2010/05/15(土) 23:14:07 ID:NVgz6csr
>>176
こいつ何者? 関係者?
182この名無しがすごい!:2010/05/16(日) 00:01:56 ID:Dc04yWC/
183この名無しがすごい!:2010/05/16(日) 00:10:34 ID:98v8t/XB
ツイッターで三木にちくるだけでもいい訳だしな
184この名無しがすごい!:2010/05/16(日) 00:13:14 ID:Dc04yWC/
通報画面キャプチャしてこいつのブログに張り付けてやれ
185この名無しがすごい!:2010/05/16(日) 02:43:35 ID:Eo/WO9Yv
むしろお前らよく見つけるなw
186この名無しがすごい!:2010/05/16(日) 02:43:59 ID:fcNQIl9Z
久しぶりに死銃編読み直したけどやっぱ面白いわ。
フェアリィダンスと比べて緊張感が全然違う。

それにしても、アスナにはエロがあったんだから
シノンやリーファにもエロ欲しいよ……
187この名無しがすごい!:2010/05/16(日) 04:02:04 ID:OTLF2SHC
つまりWeb版リズはエロ扱いでOKってことですね、わかります
188この名無しがすごい!:2010/05/16(日) 04:17:24 ID:Eo/WO9Yv
エロとかキモチワルイから他の場所でよろしく
189この名無しがすごい!:2010/05/16(日) 05:18:48 ID:zKBAIPby
190この名無しがすごい!:2010/05/17(月) 16:27:21 ID:LyfdeHnL
姫=キリトさん
191この名無しがすごい!:2010/05/17(月) 22:27:47 ID:t0D3LDIJ
死銃2冊構成か1冊構成か
2冊だと一冊めがキリコシノン、二冊目が和人詩乃とかになるんだろーか
192この名無しがすごい!:2010/05/17(月) 22:38:42 ID:sYDip8QO
死銃編って全然長く感じなかったけど
分量的にはアインクラッドやフェアリィダンスよりも多いよね?
193この名無しがすごい!:2010/05/17(月) 22:44:46 ID:YnIMpldW
死銃1冊でいけるだろ
194この名無しがすごい!:2010/05/17(月) 22:45:48 ID:IDLTo8e/
たしかフェアリィのほうが多かったはず
195この名無しがすごい!:2010/05/17(月) 22:49:16 ID:t0D3LDIJ
となると、早ければ来春にはアリシゼーション開始か
まあ鬼が笑いそうだが、アリシゼーション何冊になるだろーなぁ……
196この名無しがすごい!:2010/05/17(月) 22:51:59 ID:nTh6RtdL
フォルダサイズはSAO2が604KBでSAO3が593KBだから若干前者が大きいがほぼ一緒だな
まあ分冊になるんじゃね
197この名無しがすごい!:2010/05/17(月) 22:53:03 ID:2eQ+CRQa
また100ページちょい加筆して分冊。abecの仕事量が増えるな・・・
198この名無しがすごい!:2010/05/17(月) 23:04:47 ID:nTh6RtdL
あ、すまん、フォルダサイズで比較したから中の画像ファイルまで含んでしまった
それ抜くとSAO2は555KB、SAO3は469KBだわ
199この名無しがすごい!:2010/05/17(月) 23:05:37 ID:hgjpzKto
加筆はいいんだが、その分テンポが悪くなるのがな……

正直、フェアリーダンスは文庫版よりもweb版の方が面白かった。
200この名無しがすごい!:2010/05/17(月) 23:51:06 ID:PBb8IizD
ガブ関連の伏線を張っとくのはアリじゃね
201この名無しがすごい!:2010/05/17(月) 23:53:44 ID:Y1dmZrqf
”PoHってPrince of Hellの略なんだぜ?”さんの伏線はいれといた方がいいだろうなあ
202この名無しがすごい!:2010/05/18(火) 01:52:36 ID:fIdxJfTP
ヨツンヘイム編のとってつけた感以外は文庫の方が上だと思うけどなあ
加筆に何かしらマイナス印象を持つのはwebを読んでる人間の宿命みたいなもんじゃないかしら
203この名無しがすごい!:2010/05/18(火) 05:30:46 ID:Zk0Ty/ey
>>199
どう違うの?
204この名無しがすごい!:2010/05/18(火) 05:50:19 ID:3vna8Lnp
ちょいと質問
昔のワードギアに置いてあったうまいラフ絵って来栖達也の絵なの?
当時イラストは全部九里さんが描いてると思ってたんだけど
205この名無しがすごい!:2010/05/18(火) 05:52:03 ID:fIdxJfTP
具体的にどの絵か言ってもらわんと分からんがなw
でもサイトに掲載してたのは基本的にくのりさんの絵だと思うけどな
206この名無しがすごい!:2010/05/18(火) 06:05:32 ID:3vna8Lnp
>>205
メガネをかけたアスナとか
というか昔のワードギアのイラストコーナーってカラーイラストとラフスケッチに分けてあったよね?
当時メチャクチャうまいと思ったのはラフスケッチの方全般だったと思う
207この名無しがすごい!:2010/05/18(火) 06:08:56 ID:fIdxJfTP
あれはくのりさんの絵だと思うが
208この名無しがすごい!:2010/05/18(火) 06:35:53 ID:3vna8Lnp
>>207
そうなのか、dクス
コミティアで見た九里さんのラフ絵とは画風が違ってたから「もしや!」と思ったんだけどなあ
209この名無しがすごい!:2010/05/18(火) 06:52:10 ID:TDtVCFlV
ケットシー衣装のシリカ絵とかだろ?
まあ確かにうまい絵だったな

>川原先生(くのりさん)の小説の絵は、WEB時代にSAOの絵なんかも描かせてもらってたりしますがいつもモノクロです。
>これは”小説の絵=挿絵=モノクロ”というよくわからない個人的なこだわりのためです。
>面白みがなくてすいません。
>いやまあ本人は楽しんでるんですがw

ぽん酢のブログにはこう書いてあるけどどうなのかね
210この名無しがすごい!:2010/05/18(火) 07:11:48 ID:3vna8Lnp
>>209
たぶんそれ
配布版にも入ってないんだよなあ・・・
211この名無しがすごい!:2010/05/18(火) 14:58:46 ID:gzA1xNhn
>>188
くのりも通った道だ。生温かく見守ってやれ
212この名無しがすごい!:2010/05/18(火) 15:35:45 ID:1KfHS/In
>>209
配布版の挿絵が来栖達也作
昔載ってたのは九里さんが描いたのだと思う
手元の同人誌とかと変わんないし
てか、自作でもないのにあんなに載せないっしょw
213この名無しがすごい!:2010/05/18(火) 23:38:19 ID:CePVdeXG
配布版に入ってないイラストかなりあるよな
絶剣の最後のユウキとアスナのイラストを見た時が一番SAOで感動したんだが
配布版には入ってなかったんだよな…

あれ、文庫本でもabec絵で再現してくれないかなあ〜
214この名無しがすごい!:2010/05/18(火) 23:51:36 ID:V/MkBVrS
そういえばWEB版のSAO4では実験開始前に和人と比嘉は会ってないんだから、バーサスは文庫版よりの設定ということになるのかな
215この名無しがすごい!:2010/05/19(水) 00:01:24 ID:7eqbFahA
あれ、そうだっけか。比嘉がキリトを唯一にして最大のセキュリティーホールって
って言ってたから、てっきり知り合ってたと思ってたんだが。勘違いだったか。
216この名無しがすごい!:2010/05/19(水) 00:13:09 ID:o+mMp0qo
>>211
kwsk
217この名無しがすごい!:2010/05/19(水) 00:21:12 ID:im3B0CfK
>>216
エロ漫画とか、エロゲーシナリオとか、リバースのえっちぃSAOとかまあ色々あったな
218この名無しがすごい!:2010/05/19(水) 00:41:00 ID:fA44iqRP
エロ同人誰か出せよ
219この名無しがすごい!:2010/05/19(水) 00:44:59 ID:o+mMp0qo
>>217
アインクラッドのエロが初じゃなかったのか。
道理で普通に面白かったわけだ
220この名無しがすごい!:2010/05/19(水) 23:27:26 ID:xT27jAqj
>>218
とら祭りで大手サークルのエロ新作があるとかないとか。
221この名無しがすごい!:2010/05/20(木) 11:40:12 ID:n9HpuEnR
>>220
いちからか? いちからせつめいしないとだめか?
し ょ う さ い は や く
222この名無しがすごい!:2010/05/20(木) 11:41:48 ID:6THhGzfN
ググレカス
223この名無しがすごい!:2010/05/20(木) 12:28:08 ID:l2m0GezH
いやとら祭り・大手サークルだけじゃ分からんってw
224この名無しがすごい!:2010/05/20(木) 21:34:50 ID:n2ukWG1y
>>221
よつば乙
225この名無しがすごい!:2010/05/22(土) 17:19:38 ID:gBxWbO0o
知性間戦争ってなんぞ?web版にそんなのあったっけ?
226この名無しがすごい!:2010/05/22(土) 17:22:56 ID:76aNdXoP
とってもありました。
227この名無しがすごい!:2010/05/22(土) 17:24:51 ID:rOIkax0T
最後の最後で名前だけ触れられる
228この名無しがすごい!:2010/05/22(土) 18:27:49 ID:XtbXLtQq
ちゃんとホームページで見た人間なら余裕で分かるはずなんだがなぁ
229この名無しがすごい!:2010/05/22(土) 19:02:44 ID:SGGXFRn4
フラクトライトが崩壊するときのディルッディルッといい、ディー・アイ・エルといい、なんかあんのかDILって
230この名無しがすごい!:2010/05/22(土) 19:19:30 ID:SRNMlVQp
今出ているスキルはどのくらいありますか?{出来れば名前もお願いします!}
231この名無しがすごい!:2010/05/22(土) 19:24:32 ID:SRNMlVQp
すいません!!上にありました!pcがバグてて!
232この名無しがすごい!:2010/05/22(土) 19:25:45 ID:SGGXFRn4
>>230
>>149

ソードスキルのことなら、纏めるのがメンドいので誰かにパス
233この名無しがすごい!:2010/05/22(土) 20:36:10 ID:SRNMlVQp
ありがとうございます。
234この名無しがすごい!:2010/05/22(土) 21:12:44 ID:KuMcu/x9
・片手剣
ソニックリープ
レイジスパイク
ホリゾンタルアーク
バーチカルアーク
シャープネイル
ホリゾンタル・スクエア
バーチカルスクエア
ヴォーパル・ストライク
ノヴァ・アセンション
・体術
エンブレイサー
・体術剣術複合
メテオフォール
メテオブレイク
・武器防御
スピニングシールド
・二刀流
ダブルサーキュラー
クロス・スパイラル
スターバースト・ストリーム
ジ・イクリプス
・細剣
リニアー
カドラプルペイン
アストラルティアー(OSS)
スター・スプラッシュ
フラッシング・ペネトレイター
マザーズ・ロザリオ(OSS)
・短剣
ラピッドバイト
ファッドエッジ
・カタナ
絶虚断空
旋風車
イアイ
・曲刀
リーバー
フェル・クレセント
・両手剣
アバランシュ
・?
ヴォルカニック・ブレイザー(OSS)

纏めようとして途中で諦めたソードスキルリストをサルベージしてみた
235この名無しがすごい!:2010/05/22(土) 21:20:46 ID:76aNdXoP
絶虚断空はキリトが知らないって言ってたから
カタナじゃなくて抜刀術のソードスキルじゃないか?
236この名無しがすごい!:2010/05/22(土) 22:07:45 ID:SGGXFRn4
でも、カタナ単発重斬撃“絶虚断空”って言ってるぜ
237この名無しがすごい!:2010/05/22(土) 22:26:11 ID:SGGXFRn4
あれ、↓ってどこで出たやつだっけ。WordGearの覚え書きテキストに書いてあんだけど。纏まってないから殆ど役に立たん

神聖剣スキル1段階 『ディバインソード』、剣を強く発光させて敵を眩惑する技
238この名無しがすごい!:2010/05/22(土) 22:27:43 ID:uHFhfrqa
太陽拳ですね、分かります
239この名無しがすごい!:2010/05/22(土) 23:44:48 ID:NyXHyEEL
>>237
投票の答えだった気がする
240この名無しがすごい!:2010/05/23(日) 00:02:29 ID:zCLeGXAS
一度きりの例外として、二刀のヴォーパル・ストライクとかもあったな

ヴォルカニック・ブレイザーは多分、両手用大剣スキルだと思う
241この名無しがすごい!:2010/05/23(日) 00:36:19 ID:qfrDl9pi
>>234とほとんどかぶっているけど、AA用に調べた残骸を貼ってみる!
文章だけでは動作のイメージが浮かばない…

(片手剣)
●ソニックリープ 片手剣突進
●ヴォーパルストライク 単発重攻撃 スキル950- 刀身の倍以上のリーチ・技後の硬直時間はやや長い
●ホリゾンタル・スクエア 水平4連撃 p15 中段斬り→小攻撃二連→沈みこんだ姿勢から下段になぎ払い
●バーチカルスクエア 4連続技 垂直斬り
●シャープネイル 三連撃技  隙が少ない
●レイジスパイク 基本突進技 右手の剣を捻りながら突き上げる
(二刀流)
●ダブルサーキュラー 二刀流突撃
●スターバーストストリーム 連続16 右の剣で中段を斬り払う。間を空けずに左の剣を突き入れる。右、左、また右。
●クロス・スパイラル 突撃技 直前でくるりと体を捻り、右手の剣を左斜め下からバックハンド、
  右にコンマ一秒遅れで、左の剣がフォアハンドで跳ね上げる
●ジ・イクリプス 二刀流27連続 全方向から剣尖
(細剣)
●リニアー 細剣 基本
●スタースプラッシュ 8連続 細剣 p138 
中段突きを三連続>下半身に切り払い攻撃を往復>斜めに斬り上がり>上段に二度突きの強攻撃
●フラッシングペネトレイター 細剣 最上位技
(曲刀)
●フェル・エクセレント 単発重攻撃 突進剣 曲刀 p14
●リーバー 片手用曲刀
●ダンス・マカブレ ヒット率を重視 上段中攻撃→中段斬り上げ
●ダブルムーン ダメージ重視 上段中攻撃→上段逆方向からの斬り降ろし
(短剣)
●ホワイトファング 中級突撃技
●ラピッドバイト 連続技
●ファルコン・クロウ 五連撃技 初動となる上段突き下ろし攻撃
(投剣)
●シングルシュート 基本
(両手用大剣)
●アバランシュ 上段ダッシュ技
(体術)
●メテオブレイク 右水平斬り>タックル
(両手槍)
なし
242この名無しがすごい!:2010/05/23(日) 01:39:01 ID:zCLeGXAS
外伝6(文庫2)→外伝5→外伝1(文庫2)→外伝3(文庫2)→SAO1の途中→♯16.5→外伝2(文庫2)→SAO1終了→外伝1.1(3.1)→SAO2(文庫3,4)→SAO3(文庫5,6?)→外伝4→バーサス→SAO4→外伝7→SAO4エピローグ
読んでないから判らんのだが、外伝1.2(3.2)と外伝X2ってのはどこに入るんだ?
243この名無しがすごい!:2010/05/23(日) 03:11:29 ID:VZn02xKt
ソードスキルはWEB→文庫で名前や様式が微妙に変わったのもある
シリカの短剣技は名前が変わったし、ホリゾンタルは技そのものがかなり変わった
244この名無しがすごい!:2010/05/23(日) 04:15:15 ID:Jt5ibngP
そういえばアドミンがキリトも知らない技知ってたのはなんでだっけ?
アンダーワールドのベースがシードなのは当然として、
キリトたちはSAOのソードスキルまで同梱して配布してたってこと?
245この名無しがすごい!:2010/05/23(日) 05:01:24 ID:gVyHjG/m
シードの初期セットのサンプルとしてSAOのデータの一部が同梱されてたとかじゃないか?
茅場さんがシードを託した時点で、カーディナルシステムを用いたゲームがSAOとALOしか
なかった事を考えれば、別段ありえない事じゃないと思う。
後、いかなキリトさんと言えども、全てのスキルを知ってるわけではなかった、という事かも。
246この名無しがすごい!:2010/05/23(日) 05:25:23 ID:zkHqIX/L
871経由じゃねえの?
247この名無しがすごい!:2010/05/23(日) 05:46:48 ID:gVyHjG/m
何故871の事をスカッと忘れていたのか……読み直すか
248この名無しがすごい!:2010/05/23(日) 06:17:33 ID:b7bfVjlV
>>242
開発悲話は正確な日にちが分からないんじゃなかった?
本家の二次年表だとSAO3の前になってるみたい
外伝X2は一番最後。夏休み終わり頃の話

追加で、攻略者たち(ME1)が外伝1の後、外伝1.5(ME4)が外伝3の後、外伝1.6(ME6)が16.5の後に入ります
ME1とかは文庫かweb版かで入る場所が変わるけど、今回は文庫版に準拠させてる
ただ矛盾が結構ある。長くやってるから仕方ないけどね
249この名無しがすごい!:2010/05/23(日) 18:13:59 ID:Z7tt8hK5
最近超絶加速バーストリンカーのこと知ったんだけど
これってSAOみたいに、WEB上で完結したものを
再構成して電撃で売ってるの?
完結したらしいarcadia版のバーストリンカーは
今出てるアクセルワールドより話は進んでるのか?
それともたんにAW1巻の内容だけ?
ちなみに知りたいだけなのでうp希望とかそういうのではないです。
250この名無しがすごい!:2010/05/23(日) 18:18:39 ID:VZn02xKt
1巻の内容だけ
251この名無しがすごい!:2010/05/23(日) 18:44:35 ID:gVyHjG/m
ネットでバーストリンカー完結後、それを電撃大賞に応募して大賞を受賞。
で、続き物となるように手を加えられて出版されたのがAW1巻。
2巻以降は完全に文庫が初出。
252この名無しがすごい!:2010/05/23(日) 18:47:30 ID:f3kMW6Qt
>>241
亀だがサラッとAA用とか言うアンタが大好きだ
253この名無しがすごい!:2010/05/23(日) 19:44:11 ID:Z7tt8hK5
>>250-251
ありがとうー
SAOの時みたいにヤキモキしなくて済むから助かるわ・・・
254この名無しがすごい!:2010/05/23(日) 21:05:47 ID:zCLeGXAS
サクヤたちが隣国どもの餌食になった際に、凌辱されたか否かは確か掲示板に書いてあったよね?
255この名無しがすごい!:2010/05/23(日) 21:33:41 ID:5R//pDio
kwsk
256この名無しがすごい!:2010/05/23(日) 23:51:29 ID:/HHa+Z+2
>>254
あったっけ?
257この名無しがすごい!:2010/05/24(月) 01:37:01 ID:hHYrfToR
脳内妄想乙
258この名無しがすごい!:2010/05/24(月) 02:00:52 ID:gMI20w8U
ていうか書いてあったというんなら一々勿体ぶらずに何て書いてあったか書けよ
259この名無しがすごい!:2010/05/24(月) 02:04:35 ID:0R7Z/DZw
少なくとも触れられてたのは確かだな。明確な回答があったか否かは覚えてないし探す気力もないが

SAO4読み返して改めて、これは分冊するのに切りどころが難しい作品だなって思う。
下手に巻数を重ねるよりは、鈍器の方がまだマシじゃないかと。abecタンはあべし!するだろうけど
260この名無しがすごい!:2010/05/24(月) 03:41:11 ID:vLfOmb19
4は前半がちょっと鬱すぎて読み返す気になれないから分冊でお願いしたいなぁ・・・
261この名無しがすごい!:2010/05/24(月) 07:02:52 ID:+qhLHpxb
寝取られ大嫌いの俺が必死に探してきてやったぞ

感想スレッド(ネタバレ有り)6
60 名前:リン 投稿日:2008/05/31 21:34
リアルワールドもアンダーワールドも大ピンチでなんという絶望感。

ままならないのが世の中で、愚か過ぎるのが人間ですが実に「うあぁ」な展開。

大混戦っぽいですし、倫理コードもないけれど「戦場につきもののあれ」とか無いですよね、無いといいなぁ、無いと嫌です、無いと信じてます。

62 名前:無記名 投稿日:2008/05/31 22:20
そういでばサクヤさんも押し倒されて装備を剥がされるなんて「戦場につきもののあれ」を暗示させる描写がありましたね・・・。リーファの触手プレイといい、ありそうで怖い。

67 名前:無記名 投稿日:2008/06/01 05:14
現状の展開なら当然有りうると思いますよね。
小学生もやる様な国ですしー。>「戦場につきもののあれ」

72 名前:無記名 投稿日:2008/06/01 12:31
しかし今回はやけに女性陣が服を脱がされていきますな。

81 名前:くのり 投稿日:2008/06/02 00:30
>>60 リンさん
いくらなんでも絶望サイクル繰り返し過ぎな気がしてきましたので
そろそろ終わりにしたいです!
ていうかそろそろ連載を終わりにwwしないとしんでしまうwww

「戦場につきもののあれ」は無いです!
武装解除されてしまったのは、コンバート組の防具がつよすぎて
解除しないと攻撃が通らないからです

>>62さん
暗示くさいかもしれませんが無い……です……!

>>67さん
それはないと思っておいてくださいませ!

>>72さん
ほんとスイマセン!
最近某ファンタジーマンガを読んで、「やっぱ大人向けファンタジーは
脱がないとだめだ!」と思ったとか思わないとか
262この名無しがすごい!:2010/05/24(月) 08:10:39 ID:Zw+vSStD
なんだ、やっぱりNTR好きの妄想か
263この名無しがすごい!:2010/05/24(月) 09:06:52 ID:67qgV1g0
下種な発想するやつ結構いたんだな
嫌韓厨も混ざってるようだが
264この名無しがすごい!:2010/05/24(月) 09:44:53 ID:uexUJKqb
SAO4が書籍化したら本スレでもこういう憶測が飛び交うんだろうなあ・・・
まあ>>261を貼ればお終いか
保存しとこ
265この名無しがすごい!:2010/05/24(月) 15:49:37 ID:hHYrfToR
ああ、防具のプライオリティが高すぎるって問題があったのかw
そんなことまったく書かれてなかったから武装解除の一環かと思ってた
266この名無しがすごい!:2010/05/24(月) 19:48:09 ID:FF8Esuh8
そもそもアスナやリーファたちと違って一般人たちは
普通に家庭用機器でログインしてるんだし
UW人のようになんでもありってわけじゃないんじゃない?
267この名無しがすごい!:2010/05/24(月) 19:50:27 ID:UFyC/H2q
>>266
倫理コード設定してるかどうかってことになるのかねー
268この名無しがすごい!:2010/05/24(月) 20:02:04 ID:7IHahXoC
BBS荒れてるなー
269この名無しがすごい!:2010/05/24(月) 23:40:13 ID:lEV+pzXq
newBBSよりoldBBSの方がいいと思う
270この名無しがすごい!:2010/05/24(月) 23:40:13 ID:9Ba2gwm1
少し前にアンチ意見書いてふるぼっこにされたヤツの嵐かな〜とか思いつつ見てたら、
スパム臭いヤツの投稿者名が「山本弘」で吹いたw
あの人最近小説書いてんのか?
271この名無しがすごい!:2010/05/25(火) 00:06:43 ID:OXkoDeKk
今年の星雲賞にノミネートされてるよ
272この名無しがすごい!:2010/05/25(火) 00:37:25 ID:qXqn0EK3
連載中読んでたのはベルクーリVSユージオあたりまでで、
完結の報を遅まきに聞いてDL版でちまちま読んだ俺だが、知性間戦争なんて書いてあったっけかな?

あと連載時殆ど気にかけなかったけど、WEB版と配布版の挿絵は全体でどういうのがどれくらいあったのかな
273この名無しがすごい!:2010/05/25(火) 00:47:07 ID:/cHR1wJM
あー、もしかしてテキスト版しか持ってないのか
SAO4は一番最後にテキスト入りの画像があって、知性間戦争の記述はそこ
274この名無しがすごい!:2010/05/25(火) 00:57:45 ID:qXqn0EK3
うん、2007年の3月の終わり頃から長期間PC使えなくなって、身辺落ち着いて思い出したのが完結後だったんだ。
その時ならまだ間に合った筈なんだけど、まさか文庫化→撤去されるとは思わなかったからなー。
それじゃ無理だわな。文庫で最後の部分まで追い付くのを待つのは忍耐が要るぜ(ちゃんとそこまで出るのか?w)

文庫といえば死銃が終わったら、サルビアとか同人誌で出された短編とかも纏めて一冊出してほしいなー無理かもだけど
275この名無しがすごい!:2010/05/25(火) 04:09:32 ID:TsI7AfPe
キリトさんはユイを復活させた際に
自分のPC内のエロデータをちゃんと処分してんのかな?
276この名無しがすごい!:2010/05/25(火) 04:23:17 ID:N/Gga0RQ
これだけ女がい寄ってきたらエロデータなんていらん!
277この名無しがすごい!:2010/05/25(火) 04:25:25 ID:Uv1VN8Gr
オナニーができないならセックスをすればいいじゃないってことか
278この名無しがすごい!:2010/05/25(火) 17:04:20 ID:P5elBna1
むしろ勝手に抜いたら怒られそう
279この名無しがすごい!:2010/05/25(火) 17:57:25 ID:nKtzciQ0
アスナ「誰で抜いたの!?」
280この名無しがすごい!:2010/05/25(火) 18:09:54 ID:uUzUcL+k
貞操帯付けさせそうだな
281この名無しがすごい!:2010/05/25(火) 20:07:03 ID:s/EnDSla
中で枯れるまでやるとリアルに影響するのかなぁ?
フラクトライトへのアクセスに至らないナーヴギア等だと脳が普通に働いてるから脳内麻薬とかは出てそうだし…
STLやニューロリンカーだと中でガンガン抜いてもリアルでギンギンに元気とか言う事になったりするか?
282この名無しがすごい!:2010/05/25(火) 20:34:30 ID:8O2q3kmk
>>276
オナニーとセックスはいろんな意味で違う
夏場のガリガリ君と冬場のチゲ鍋くらい違う
283この名無しがすごい!:2010/05/25(火) 20:37:55 ID:gTqw6rTd
夏場のガリガリ君最高じゃねーか!
284この名無しがすごい!:2010/05/25(火) 20:56:00 ID:CA7YIP7Q
つまりはそういうことだ
285この名無しがすごい!:2010/05/25(火) 21:36:53 ID:NMJrO6w1
よく考えたら完全なAIよりも
フラクライトに関してのほうがよっぽど世界が大騒ぎになる気がする。
まじで世界的な宗教戦争が起きるんじゃないか。
286この名無しがすごい!:2010/05/25(火) 21:48:48 ID:D7SdEPcP
人や魂の定義で大揉めになるだろうな
つか知性間戦争が勃発するってことは結局アリス披露会見での記者側の懸念が当たったってことだよね
287この名無しがすごい!:2010/05/26(水) 00:04:22 ID:MvK6imkb
どうせリアル側からふっかけたんだろうけどな
288この名無しがすごい!:2010/05/26(水) 00:10:47 ID:83aMfL5f
どうせマスコミが煽ったんだろう
289この名無しがすごい!:2010/05/26(水) 00:35:22 ID:HQNfYdty
知性間戦争の記述があった最後の画像のテキストは長いの?
290この名無しがすごい!:2010/05/26(水) 00:46:46 ID:MvK6imkb
せいぜい文庫1ページ分くらいじゃないか
291この名無しがすごい!:2010/05/26(水) 00:59:26 ID:NuCpe76F
1ページ分もないよ。

一行12文字の15行分ぐらいだった。
292この名無しがすごい!:2010/05/26(水) 16:59:45 ID:HQNfYdty
リバースのページ、何も置いてないけどまだ残ってたのか。
再開はここで告知するってあるけど無理じゃね?
293この名無しがすごい!:2010/05/26(水) 17:40:46 ID:Xus2zWKn
>>274
なんと言う俺w
ちょっと中盤中だるみしてたから、後でまとめて読もうと思ってた(´・ω・`)
気付いたときには文庫化でWEB撤去と聞いて唖然としたものだw
一応エピローグだけは読んで、完結したときにお疲れ様ですとBBSには書いたんだけど。

とりあえずSAOは毎巻買ってるけど、AWは完結したら纏め買いしようかと思ってる。
294この名無しがすごい!:2010/05/26(水) 17:54:47 ID:aw6s85nA
SAO4連載中は学院編あたりで挫折して配布版で一気に読み通したんだが
ずっと最後の1ページの存在に気付かなかった俺もいる
「知性間戦争」なんて言葉どこに出てきた?と長らく疑問だった
295この名無しがすごい!:2010/05/26(水) 18:08:13 ID:HQNfYdty
メールして配布版貰う手間を惜しんで、DL版のテキストで読めりゃそれでいいかと考えたあの頃の俺を斬ってやりたい
296この名無しがすごい!:2010/05/26(水) 18:17:23 ID:naCZOSLz
txt版は秋口に掲示板からDLできたんだっけ
個人的にはテキストファイルって読みづらいんだよね
297この名無しがすごい!:2010/05/26(水) 18:19:32 ID:83aMfL5f
>>296
それはメモ帳で開いているからではないだろうか
298この名無しがすごい!:2010/05/26(水) 18:39:51 ID:HQNfYdty
>>296
smoopyとかArisuViewerとかVirtual Bookとか、色々あるじゃないの
299この名無しがすごい!:2010/05/26(水) 19:14:40 ID:V3bqw47A
むしろ俺は年表見るまで絶剣の隠しエピローグに気づかなかった
隠し方的には簡単だけど、そんなものが有ること自体想定外だったわ
300この名無しがすごい!:2010/05/26(水) 19:47:53 ID:8PZ/6nuF
>>295
まあ、txt版にはhtml版にはない絶剣エピローグがあるからどっちもどっちだ。




俺は両方持ってるけどね
301この名無しがすごい!:2010/05/26(水) 20:01:37 ID:aPAauNP9
でっていう
302この名無しがすごい!:2010/05/26(水) 20:24:46 ID:iqCm4pQO
絶剣はサイト掲載時のHTMLをローカル保存してた俺参上
ラストの絵は素晴らしいから配布版にも入れればよかったのにね
303この名無しがすごい!:2010/05/26(水) 20:53:35 ID:LuahMKF2
その絵だけでもうpしてくれ
304この名無しがすごい!:2010/05/26(水) 20:54:51 ID:Dk5F82PB
するわけないだろバカか
305この名無しがすごい!:2010/05/27(木) 00:34:20 ID:rMTN63U/
今、最初から最後(外伝7途中)まで読み返し追えて、お預けしてた外伝X2読んだ
内容は置いておいて、アリスがアリス シンセシス ファイブって書いてあんだけどミスか?

そういやアリス以外の48人の加齢凍結されてる整合騎士はどうなったんだろうな
魂記憶に限界がきたら永遠にディープフリーズして見送られるとか?
306この名無しがすごい!:2010/05/27(木) 00:36:55 ID:rMTN63U/
あ、47人だった
307この名無しがすごい!:2010/05/27(木) 00:37:53 ID:rMTN63U/
と思ったら46人だったorz 連投スマン
308この名無しがすごい!:2010/05/27(木) 00:42:56 ID:d5j1Y8fX
きっと100年後くらいに、凍結中の騎士に一目ぼれした見習いが執念で解除法を編み出すんだよ
309この名無しがすごい!:2010/05/27(木) 05:30:35 ID:lM576o4n
>>302
俺なんかtxt、html版はもちろんサイト丸ごと保存しといたぜ
おかげでイラストとかも見れるし
ミニスカサンタアスナは最高だ!!

……でもリバースだけ保存してなかったんだよな〜orz
310この名無しがすごい!:2010/05/27(木) 05:52:16 ID:hxpeAiwV
ミニスカサンタアスナ……だと……?
311この名無しがすごい!:2010/05/27(木) 06:19:23 ID:03e011YY
え?そんなイラストあったっけ?
312この名無しがすごい!:2010/05/27(木) 08:31:13 ID:Wtu7x0Hx
つーかイラストコーナーは復活するんじゃねーの?
文章と違って問題ないだろ
313この名無しがすごい!:2010/05/27(木) 09:38:43 ID:9+MNn71z
>>305
アドミンが死んじゃったから解凍できないってどっかに書いてなかったっけ?
東の大門あたりだったかな?記憶違いかもしれんけど
314この名無しがすごい!:2010/05/27(木) 12:04:18 ID:ZYMIw32d
星王さまならアドミンができたことは全部できるんじゃね?
315この名無しがすごい!:2010/05/27(木) 12:08:44 ID:3bl9IRxa
UWのシステムコマンドは汎用性が高すぎてほとんどプログラミング言語みたいなもんだから
権限レベルが足りてても同じような術式を組めるかどうかと言う問題があると思う
316この名無しがすごい!:2010/05/27(木) 12:48:33 ID:jHWs5CwP
とりあえず同人をまとめて総集編出してほしいな
あと文庫版完結後にイラスト復活
317この名無しがすごい!:2010/05/27(木) 18:30:03 ID:rMTN63U/
イラストはちゃんとしたのが全然保存されてない……
少し前までなら各検索エンジンにサムネだけ残ってたけど。
ミニスカサンタアスナは2004年クリスマスのだな。猫耳のシリカの可愛さには及ばん。
絶ナルのユミコとミノルのイラストもあったな。ギャラリー復活してくれ
318この名無しがすごい!:2010/05/27(木) 21:30:17 ID:XrYom9DU
絵的には領主様二人のあれが一番エロい
319この名無しがすごい!:2010/05/27(木) 22:00:40 ID:93nTYFSw
リバースにあったやつか
まあそれを差し引いても領主さま達はエロいけど
320この名無しがすごい!:2010/05/28(金) 00:21:14 ID:3JQeXXiq
どんな美人でもヒキオタじゃなぁw
321この名無しがすごい!:2010/05/28(金) 01:22:08 ID:tzLwFyVj
さすがにもうプロが描いてるのにwebにのせるような事はしないんじゃね?
こっちのほうがいいとかいう奴とか出てこられるとかなり辛い
322この名無しがすごい!:2010/05/28(金) 05:07:50 ID:gNlu3tkO
いや流石にabecよりうまくはねえよw
第一コミティアでは普通に絵描いてたぞ
323この名無しがすごい!:2010/05/28(金) 19:44:32 ID:XfWTRqeM
俺は貧乳直葉がいいからくのりさんの絵の方が好き
324この名無しがすごい!:2010/05/28(金) 20:05:32 ID:Z9H+gY9U
電車に乗ってるシノンの絵にはけっこう驚いた記憶がある
二つ前あたりのtop絵だったやつ
325この名無しがすごい!:2010/05/28(金) 20:20:27 ID:E36mj5dP
>>324
え、ver.6のTOP絵、あれシノのんだったのか 
326この名無しがすごい!:2010/05/28(金) 20:29:53 ID:6CfJ+BYn
シノンのとこはブレザーだけどトップ絵はセーラー服だから別人だろ
327この名無しがすごい!:2010/05/28(金) 20:54:06 ID:bVfS195O
掲示板でくのりさんがあれはシノンだっていってた記憶がある
328この名無しがすごい!:2010/05/28(金) 20:59:16 ID:GgFIrYkR
今からabec絵シノンが楽しみだ
さてどこに挿絵を入れてくるのか……
329この名無しがすごい!:2010/05/28(金) 21:03:25 ID:bVfS195O
前編はむしろGGOキリトの方が多いかもw
330この名無しがすごい!:2010/05/28(金) 21:04:38 ID:/+eMdM4+
>>326
そのイラストは見たこと無いが絶ナルのユミコさんも二章のイラストではセーラー服だったのに
今のトップ絵はブレザーになってるから気分で変わるんじゃないか
331この名無しがすごい!:2010/05/28(金) 21:29:28 ID:6CfJ+BYn
【下界】

            
            
        / ̄ ̄\ 幼馴染こそ
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ  正義! r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____  
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\  ツンデレこそ
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \   正義!
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       | ユージオ \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \     キリト     |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /







【上界】
                             ⊂ニニ⊃
          ____                ____
        /ノ'   ヾ \             /― ― \
     |\/《@>  <@》 \/|         /(○)  (○) \
     |/   (__人__)    \|        /   (__人__)    \
      |      ` ^^^´     |      |    ` ⌒´      |
      \           /          \           /
        /          \     γ⌒⌒/          \⌒⌒ヽ
       |            ).     (_ノノ|             )しし_)
.     |  |フィフティ /  /          |  |ツーベルク /  /
       |   |       /  / |          |   |       /  / |
       |  |      /  /  |           |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |        (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ       (___ノ-'-('___)_ノ
332この名無しがすごい!:2010/05/28(金) 21:30:36 ID:6CfJ+BYn
しまった、ズレを直してる最中だったのに・・・・・・
333この名無しがすごい!:2010/05/28(金) 22:36:29 ID:E36mj5dP
そういや、外伝X2のアリスの口調なんとなくおかしかったけど、ブランクの所為だろうか
334この名無しがすごい!:2010/05/28(金) 23:26:39 ID:VXgSe+YT
>>333
よ、読みてえ…
335この名無しがすごい!:2010/05/29(土) 00:28:56 ID:FE/TU77i
お嬢様口調にでもなってたのか
336この名無しがすごい!:2010/05/29(土) 01:02:19 ID:S7InEa6i
ですわ口調のアリスだと…
337この名無しがすごい!:2010/05/29(土) 01:04:37 ID:f9BXygLT
いや、ですます口調じゃないみたいだったから。つっても一言二言しか台詞なかったけど。なんせ本文8ページだからな
338この名無しがすごい!:2010/05/29(土) 02:33:19 ID:dMs6kQ+E
実際に読んでないから何とも言えんが
単に打ち解けただけじゃなくて?
別に敬語キャラってわけでもないんだし
339この名無しがすごい!:2010/05/29(土) 07:28:23 ID:C83p4Np/
というかデレたアリスとまともに会話したシーンって
箱入りのアリス登場後ぐらいしか覚えてねえ
340この名無しがすごい!:2010/05/29(土) 19:59:15 ID:bN8HMaFh
本スレのキリト可愛い話、5巻発売後によりエスカレートして同じような流れができるだろう
と当たり前の予言をしておく
341この名無しがすごい!:2010/05/29(土) 20:01:34 ID:wEBMkpue
5巻の男の娘な流れを知らないからああ暢気に言ってられるとも言える
342この名無しがすごい!:2010/05/29(土) 20:05:44 ID:e3TeFZor
次こそイラストレーターの技量が問われる巻だよな。
343この名無しがすごい!:2010/05/29(土) 20:35:44 ID:eljSOGwo
キリコさんが待ち遠しすぎる
344この名無しがすごい!:2010/05/29(土) 21:19:45 ID:tzPxRiWm
メイン級のキャラが持ってる実在する銃で名前が明言されてるのは
ヘカート7
ファイブセブン
ミニガン
ぐらいだっけ?
345この名無しがすごい!:2010/05/29(土) 21:21:46 ID:MQDO8ZMJ
シードベースの世界に行くたびに妙なレア恩恵を受けるキリトは
やっぱりどの世界のカーディナルにも愛されていそう
346この名無しがすごい!:2010/05/29(土) 21:53:25 ID:oRtm3MYo
>>344
キリト ファイブセブン
シノン ヘカートII MP7
死銃 ベレッタ SC70/90

ベヒモス ミニガン
ダイン SIG SG550
ザッパ(橋で死銃にやられるやつ) M1 ガーランド

調べてみた
他にシノンのスコードロンのキャラの銃とかBoB最後にシノンにやられる名無しの銃もあった
347この名無しがすごい!:2010/05/29(土) 22:14:19 ID:wUlMTTXY
シノノンとキリノンか・・・あべし絵みたいなぁ
348この名無しがすごい!:2010/05/30(日) 00:24:41 ID:qjDkEVka
89式持ってる亀が居たような気がする
349この名無しがすごい!:2010/05/30(日) 01:12:47 ID:4AvHRSxe
挿絵はキリトさんがガラスに映った女顔に驚愕するとこだと予想
あとシノンの全裸ジェルベット
350この名無しがすごい!:2010/05/30(日) 01:30:22 ID:I0lktfY+
>>349
二行目待てw
どこだよ、それ。

挿絵はアクション的意味合いで言えばベヒモス撃破シーンとかオイシイな。
351この名無しがすごい!:2010/05/30(日) 01:34:30 ID:HU95Soba
あべしタンはちゃんと銃の資料買ったかな?
352この名無しがすごい!:2010/05/30(日) 01:44:44 ID:RrUzYH3o
銃の勉強してた、ってことは文庫版で新登場の銃とかもあるのかな。あるといいな


……M-61A1とか出てきたりしたら個人的には嬉しいがさすがにそれはないか
353この名無しがすごい!:2010/05/30(日) 04:00:59 ID:XETbDl/L
>>350
回想だったかもだが変態兄弟弟に一度ネカフェみたいなの連れて行ってもらったとき(ry
のじゃね?
354この名無しがすごい!:2010/05/30(日) 06:25:21 ID:GEQDfLmN
>>本スレ524
性別が違うっていうのはWeb版設定ではありえなかったけど文庫設定ではありうる・・・のかな?
ナニの感触が無いという状況では不安感に苛まれ長時間ダイブが不可能とリバースの16.5で説明されている。
文庫ではその設定が変更されたのか仮想シミュレートするのかわからないけど

>>本スレ526,530
こっちもリバースで説明されてることなんで一応裏設定?なんだけど、
SAOのシステム流用で「ペルソナ・セックスサービス」なるサービスの計画もあったらしい。
過去数千年続いてきた同性愛がこれから数十年で無くなるとも思えないし、
むしろリアルで顔を合わせない分そっちの需要も無視できないぐらい大きいんじゃないだろうか。

気味の悪い考察終わり
355この名無しがすごい!:2010/05/30(日) 07:31:22 ID:HUKw+P0I
システム的にはロックされてないけど違和感とかはやっぱあるから
それなりにやりこんでるプレイヤーは性別を変えたりはしない

って話だと脳内妄想
356この名無しがすごい!:2010/05/30(日) 08:00:08 ID:GEQDfLmN
>>355
領主レベルだとかなり束縛時間長いだろうしね
そもそもSAOでは自由にエディットしてたからALOもと思い込んでたけど、第一章見ると容姿はランダム生成だったね
357この名無しがすごい!:2010/05/30(日) 08:07:10 ID:HUKw+P0I
文庫の記述によると性別は任意に選択可能っぽい
名前と性別、種族は選択可能で後はランダムなのかね
358この名無しがすごい!:2010/05/30(日) 09:05:31 ID:GEQDfLmN
あ、なるほど。Web版しかチェックしてなかったわ
全体的に選択可能な方に修正してんのかな
359この名無しがすごい!:2010/05/30(日) 11:06:07 ID:/dHOUomI
≪種子≫は茅場氏謹製だからどうなのだろうか?
360この名無しがすごい!:2010/05/30(日) 11:49:53 ID:zlagu1s0
でもシードMMOも性別変更可能だったら、シノンとの出会いのシーンが変更されそうだな
性別変更不可って前提があるからこそ、キリトを女と勘違いするくだりがあるんだし
361この名無しがすごい!:2010/05/30(日) 11:56:05 ID:MmIVlw6S
性別変更可ならレコンあたりはネカマってそうな気はする
直葉いるからあえて男キャラなのかもしれないが
362この名無しがすごい!:2010/05/30(日) 12:00:38 ID:LG7RgfH3
シノンとのくだりは重要なおいしいとこだよね
くのりさん結構安易に設定変更するからあんま考えてなかったりして
363この名無しがすごい!:2010/05/30(日) 14:05:48 ID:GEQDfLmN
そういえばGGOはボディ固有の仮想声帯で声をシミュレーションするみたいな感じだけど、
SAOの時のゲーム中の声ってどうやってサンプリングしたんだろ?
ナーヴギアの初期設定で録音するとか「リンク・スタート」の声から生成したとか?
364この名無しがすごい!:2010/05/30(日) 14:10:28 ID:/huColLM
声帯構造でもサーチして計算再現してるんじゃない?
365この名無しがすごい!:2010/05/30(日) 14:17:31 ID:Ni1RmNsh
確か、アスナの声はリアルと SAO 内では違うんだよね
366この名無しがすごい!:2010/05/30(日) 15:29:21 ID:GEQDfLmN
>>365
ほんとだ・・・
「何倍も素晴らしい」って書かれてるってことは長期間使わなかった喉が枯れてるってわけでもなさそうだ

平行して読み返して気づいたけどALOのアインクラッドの出所も微妙に変わってるんだね
バーボンとウーロン茶は気づいたけどこっちは気づかなかった
前スレ追って無いから既出だったらすまんけど

そろそろというかwikiかなにかでまとめが欲しい
こう長いと脳みそがおっつかん
367この名無しがすごい!:2010/05/30(日) 16:30:12 ID:ctXckLOK
>>354
アリシャは名言されてないがサクヤは大学生と明記……そういや女子とは書かれてなかったな。でもWEBでは性別変更不可だから一緒か
368この名無しがすごい!:2010/05/30(日) 18:33:45 ID:qjDkEVka
何倍も素晴らしいの下りはテレビや写真で見るのと実際会うのでは
実物の方が何倍も〜と同じような意味合いかと思った。
ALOの方はともかくSAOは茅場氏のことだから最初のキャリブレーションの時に
開始コマンドの声紋登録とかで大まかにサンプリングしてるんじゃなかろうか。
369この名無しがすごい!:2010/05/30(日) 19:37:32 ID:ZnVoYdcI
ALOで声一緒ならリーファはキリトの声に何らか反応しててもいいはず
いやまあ兄とは別人という先入観あれば案外気付かないかものかもしれないけど
370この名無しがすごい!:2010/05/30(日) 20:15:58 ID:PFiaFSgh
あんまり記憶ないけど、
GGOは確かキリトが性別記入の項目をチェックせずに
ランダムで選ばれた結果が女性だったってヲチだった記憶が。
確か性別選択は少々わかりにくい仕様だったって記述があったような。

WEB版は短編の外伝除けば、アリシゼレーション除いて読破はしたが既に曖昧だw
2までは繰り返し呼んだけど、3以降はあまり読まなかったのも要因だとは思うんだが……
作品の保存をやる癖をつけなかったのが悪いとか、DL版入手に失敗した自分が悪いのやらw
371この名無しがすごい!:2010/05/30(日) 20:18:36 ID:unS1Lv4l
GGOはコンバートだから性別選択はしてない
372この名無しがすごい!:2010/05/30(日) 20:20:27 ID:PFiaFSgh
あ、コンバートだと出来ない仕様だったっけ?
手元にブツが無いと記憶が曖昧すぎて全く当てにならないなorz

やっぱ相当読み込まないと刷り込めないものか……
373この名無しがすごい!:2010/05/30(日) 20:23:08 ID:zlagu1s0
女じゃなくて男だと教えたらアバターマニアのお兄さんが「え、じゃあ○○型じゃなくて△△型!?」とか騒いでたから
キリトのGGOアバターは男の娘なんだろう、きっと
374この名無しがすごい!:2010/05/30(日) 20:57:40 ID:PFiaFSgh
>>368
スピーカー越しの声と生の声の違いみたいなものかもな。
そこまでの差異はないだろうけど。

デジタル信号とアナログじゃ認識も違うのかも。
375この名無しがすごい!:2010/05/30(日) 21:00:42 ID:HUKw+P0I
女に見紛う超レアな男性型アバターだったと言う話
まあぶっちゃけ男の娘ね
376この名無しがすごい!:2010/05/30(日) 21:08:17 ID:MmIVlw6S
                     , ィ-――-. .、
                    /ヾヾヾ::i::/ 彡:.::ヽ
                  /ミ、, -亠 --亠、イ::iミハ
              /彡'´          |:.!、ミ}
              {彡'     i:    |:| i:ミ}
              {彡、,,,,,,,,_  i ,ノ_,,,,,,,|:|_,iミミ!
              i^V `、ェェ、:` ´:;ィェェ|:| i/^}
                  Vi    ̄' :i ヽ ̄ i:| :イノ
                ヽ、    ::i_    l:| .r'  <GGOでのキリトくんのアバター
               !     ` ´   l:レ'    あれは私の趣味だ
                 iヽ、 ` ̄_ ̄´ ,.イ!
                 r|  \    / .||、
.         __, ィ< ̄|三三二TT二三!|::}`> 、
        |: : : :.:`> 、: |三三{二 二}三||::|: : : :_:>-t┐
        〈: ヽ : : : : :.::.:` ̄†、i三| |三r'† ̄ ̄ ̄´: : : : ::ヘ
.        _〉: : : \: : : : : : :::.ハ三|_|三|: : : : : : : : : : : : :_:_: \
   , -- ' ̄: : :`: : : : `: : 、: : : : :ハ三三ノ: : : : : : 彡: :´ : : : : : : :`┬、_
  /:\: : : : : : : : : : : : : : : :`ー- ┴‐‐┴ '  ̄: : : : : : : : : : : :.:::,イ |: : :ヘ
 ./: : : :\ : : : : : : :: : : : : : : : 《      》: : : : : : : : : : :::.:.://| |: : : :ハ
377この名無しがすごい!:2010/05/30(日) 22:00:19 ID:/dHOUomI
>>376
出てくんなw

しかしお兄さんは女性のアバター(と思い込んでたの)を手に入れてどうするつもりだんたんだろう
378この名無しがすごい!:2010/05/30(日) 22:02:25 ID:eNFN7vJT
そりゃムフフなこと考えとる輩に売るに決まっとりますがな
379この名無しがすごい!:2010/05/31(月) 18:55:23 ID:UZVfsO3t
女性キャラなら自分でネカマINも出来ないし、女性の誰かに渡すしか利用方法ないよな
コレクター魂か、そうじゃなけりゃハズレアバターを引いた女にでも売るつもりか
380この名無しがすごい!:2010/05/31(月) 19:18:52 ID:W07iMscl
AIに行動シミュレートでもさせてダッチな妻として扱うに違いない
381この名無しがすごい!:2010/05/31(月) 20:01:19 ID:Sw0AOFha
>>380
アカウントと紐付けだからそれは無いと思う。


あの言い方だと少なくとも顔のベースはエディット不可で幾つかの中からランダムで選ばれるんかね?
レア装備同様ステイタスみたいなもんなんだろうな。
382この名無しがすごい!:2010/05/31(月) 20:06:56 ID:v0zg8mBN
エディット可能ならエディター(モデラー?)は引っ張りだこだろうな
倫理的な問題が大量発生しそうではあるが
383この名無しがすごい!:2010/05/31(月) 22:30:30 ID:oamOjvd1
SAOの中で1番好きなシリーズ死銃のイラストが待ち遠しすぎる
384この名無しがすごい!:2010/05/31(月) 22:51:07 ID:Sw0AOFha
死銃の殺伐具合は嫌いじゃない。


だが4前半の鬱展開は一体何なのか
読み返すときも塔以降ばっかり読んでしまう
385この名無しがすごい!:2010/05/31(月) 23:29:45 ID:+7IleV7g
何となくGGOのモブはガチムチ系多数にして欲しい。
386この名無しがすごい!:2010/05/31(月) 23:45:36 ID:GD7/kFS6
あべしタンはおっさんも描けるだろうから安心
あと心配な所は銃の構え方ぐらいか…
たしかようつべに銃の射撃動画があったような気がしたが最後に見たのだいぶ前だったからなあ
387この名無しがすごい!:2010/05/31(月) 23:46:00 ID:WimCxtXE
銃をちゃんとカッコよく描いてほしいな
シノンが一番好みだけど銃が苦手みたいなことを言ってたよね
388この名無しがすごい!:2010/06/01(火) 00:08:35 ID:ImH6YL34
シノン「そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる!!」
389この名無しがすごい!:2010/06/01(火) 00:33:24 ID:KDpZNQu7
やめろwww
390この名無しがすごい!:2010/06/01(火) 00:36:53 ID:UJovpDmW
吹っ飛ばしてやる! イージーオペレーションキリッ!
391この名無しがすごい!:2010/06/01(火) 00:55:09 ID:W2U6cdzf
何でここでバルドネタがw 先日バルドスレで逆の現象があったがw
392この名無しがすごい!:2010/06/01(火) 01:09:38 ID:UJovpDmW
両方常駐でごめん・・・イニシャライザツカイコナセナイヨー
393この名無しがすごい!:2010/06/01(火) 20:59:14 ID:nSXaaiQn
チョロイもんだぜ ツキアカリノーミーチシルベー遠い世界へーとー届けー
394この名無しがすごい!:2010/06/01(火) 21:47:46 ID:HhvlbYn8
>>390>>391
ナッカーマ
とりあえずリーナ先輩はキリトの嫁
サテライトは俺の嫁
395この名無しがすごい!:2010/06/01(火) 22:35:18 ID:IrKntNAx
これって九里さんの絵?
ttp://www.uproda.net/down/uproda100552.jpg
396この名無しがすごい!:2010/06/01(火) 22:37:22 ID:W2U6cdzf
なんぞこれ
397この名無しがすごい!:2010/06/01(火) 22:57:57 ID:nSXaaiQn
>>395
そうだよ つーか画像検索で一番先頭にくるじゃねーの
他にも他サイトにプレゼントした絵が2,3あるな
398この名無しがすごい!:2010/06/01(火) 22:58:53 ID:v49RMNUx
ググったらすぐ出てきたぞ
よそのweb小説サイトに贈ったもんだな
399この名無しがすごい!:2010/06/01(火) 23:09:44 ID:9bEPHnLt
>>395
そのタイトルでググれば一発でわかる
400この名無しがすごい!:2010/06/01(火) 23:09:44 ID:IrKntNAx
なるほど
dクス
401この名無しがすごい!:2010/06/02(水) 00:34:35 ID:Ucdutjx0
結構いろんなとこに贈ってる。
ttp://crescent.vis.ne.jp/novel/one_door/images/50k_01.jpg
402この名無しがすごい!:2010/06/02(水) 00:56:52 ID:ZMQz7snH
あとうちGとかかな
その3つしか知らないけど
403この名無しがすごい!:2010/06/02(水) 23:02:20 ID:snMX4ski
本スレで感動したシーンの話が出てたけど、自分はやっぱり4のアドミニストレータ倒すシーンかな。
逆にガブリエルミラーはあんまり
404この名無しがすごい!:2010/06/02(水) 23:22:06 ID:j9HraUxm
ガブ戦は負ける気がしなかったからなぁ
405この名無しがすごい!:2010/06/02(水) 23:24:11 ID:dLk5g5/u
ガブ戦はシノンがやってる時のが好きだな
406この名無しがすごい!:2010/06/02(水) 23:24:53 ID:7QoNuRpu
ガブガブ戦はボーナスステージだから。どっちかっていうと二刀流リリース・コレクションの方がぐっときた
407この名無しがすごい!:2010/06/02(水) 23:30:28 ID:ZMQz7snH
ガブ戦はどうみてもラスボス=勝利確定だったからねえ
408この名無しがすごい!:2010/06/02(水) 23:51:25 ID:+BTNtji+
ガブ戦よりも、キリト復活圧倒的な強さで光速飛行の辺のが感動したな
409この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 00:21:36 ID:520Zsys6
4章文庫化の時はもっとミラー中尉を活躍させてラスボス感をアップして欲しいなあ。
あとダークテリトリー軍フルボッコで人界軍兵士と比べて命が軽く感じられて、
リルピリンに対する直葉の人間でしょ?が唐突に思えたので
思い切って再構成して欲しいな。
410この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 01:11:29 ID:UYP2sFEn
あれよりさらに増やせと申すか
411この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 01:12:04 ID:M8+Rjf+c
ガブは単なるイカれたシリアルキラーにしか見えなかったのがな
412この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 01:48:26 ID:od5ZijZf
にしか見えなかったってそのものじゃねーかw
413この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 05:55:27 ID:KYOcssqT
今さらだが文学フリマで空想都市の同人誌買ってきた。
プレーン・シフトが最初に掲載されたときは「プロット共通で競作」という流れを知らなかったもんだから
えらい唐突な掲載だなぁと思った覚えがある
あそこの運営って今も九里さんがメインなのかな……んなわきゃねーか。
414この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 12:43:03 ID:l3WafQiF
ガブさん、純粋な剣術でベルクーリを驚かせたり、
「そんな大技はショウ・アップされたテレビ向けの代物だ。本物のマーシャル・アーツというのは……こういうものだ」
とか言ってた時はまだ輝いてたような。
シリアルキラー分が最終的な小物感の原因だろうけど、結局そこが最大の個性だからなあ。
特殊部隊の兵士分が増量されればいいなあ。
415この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 15:28:38 ID:guFg+myO
まだ先だけど文庫から読み始めた人のSAO3の感想が楽しみだわw
416この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 15:30:56 ID:lVIvrwos
直葉派がどれだけ鞍替えすることやらw
417この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 16:33:06 ID:3FGGYKbn
でもSAO3の新キャラってほとんどシノンだけなんだよな
まともに名前の出てるキャラは犯人か死ぬか回想だけだし
エギル・クラインとか領主コンビまではいかないまでも、存在感のある端役が欲しいなーと思う
418この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 16:52:27 ID:BcJfI+uu
>>417

おめー菊岡さんディスってんのか
419この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 17:26:44 ID:NdF6bNib
シノンはSAO3エピローグだと軽くキリト意識してる程度に見えてたんだが
SAO4で想像以上にマジ惚れしてたんで驚いた
420この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 17:33:34 ID:gyeIok3c
web版小説も気になるけどそれ以上に作者の描いた絵が気になる
フェアリーダンスまででいいからサイトに絵を載せてほしいわ
421この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 18:56:17 ID:ns4Lsz3d
>>415
4刊行時の荒れっぷりの方が楽しみ
422この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 20:13:24 ID:K7nQ2HL+
デス・ガンからサブタイトル変わったね
ファントム・バレットになっとる
423この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 20:14:11 ID:pDesxnjy
編集サイドでだせぇから変えろってことになったんだろうな・・・
424この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 20:19:44 ID:waLtoX+n
BALDR BULLET
425この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 20:25:04 ID:lVIvrwos
さすがにデスガンはNG出たか……てことは作中でも死銃とは言われなくなるのか
426この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 21:00:31 ID:NdF6bNib
幻影弾か
銃器というより技名になっとるな
427この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 21:01:58 ID:AE0I4IQ3
デスガンじゃかっこ悪いもんね
428この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 21:09:01 ID:KbFvDQbx
作中じゃ、普通に死銃(デス・ガン)になるだろ。
ファントム・バレットじゃ、わかりにくい。
429この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 21:11:26 ID:m6EVCCu8
ファントムは亡霊って意味の方のじゃないか?
430この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 21:16:45 ID:LlrSFCjO
キリトとシノンに襲い掛かる過去の亡霊ってか
431この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 21:20:34 ID:yEmZAA0E
いいサブタイだと思うよ
デスガンよりもテーマに沿ってる
432この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 21:21:47 ID:Q27fvX8A
過去の亡霊かあ、なるほどね
そう考えるとしっくりくる
433この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 21:29:10 ID:gTxe44fa
デスガンの方が頭悪そうでいいと思うんだが。
作中の命名者が重度の厨二病なわけだし。
434この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 21:36:04 ID:yEmZAA0E
サブタイを頭悪そうにしなくてもいいじゃんw
作中については同意
435この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 21:39:02 ID:AE0I4IQ3
作中はデスガンのがしっくりだわな
サブタイだと微妙w
436この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 21:45:02 ID:Numkvb6D
しかし作中とタイトルを別々にすると微妙に違和感ないか?
かといって作中までファントム・バレットじゃ、こう、なんというか、物足りない
437この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 21:51:29 ID:WJAsx4Ds
デス・ガン、以外に好きだったんだが……
438この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 21:57:36 ID:KbFvDQbx
ところで、ファントム・バレットってサブタイトル、なんとなくジョジョっぽいな。
まあ、真似したわけじゃあ、無いんだろうけど。
439この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 22:09:43 ID:520Zsys6
いやーデスガンは正直ないわと思ってたから変わって良かった。
4章のステイクールとかあとラスト近くでアスナと一緒に目覚めたときに
何も問題ないみたいな事言った所とかもそうだが英語は改善した方が良いな。
440この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 22:27:57 ID:HhEqz+Bx
いっそ副題を〜Fantom Vullet〜とかにして、FV!FV!連呼するザザにキリコさんがキメ顔でツッコム展開にすればいいんじゃないか?

「どうでもいいけどさ、Phantom Vullet. ”PV”だぞ!」
「………PBだから」

キリコさんマジぱねぇ…!

しかし今回のイラストは本当に楽しみだ。
直葉は巨乳になったわけだが、しののんはどうなるんだろうか。
441この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 22:58:05 ID:waLtoX+n
冒頭で「デス・ガンだ!」って言ってるのを見たとき、
( ^ω^)……ってなったから今回の方がいいと思う
442この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 23:07:13 ID:SDWwoTTg
分冊だろうから文庫版6巻に入るLIVE中継で抱き合ってる二人をいまから楽しみに待つ。

一通り読み返してみたが、やっぱり比嘉と和人はバイトのSTL実験でもその前でも
接触はなかったようだから、バーサスは文庫よりのイフ-バースト・エラー-な感じか。

つーか和人が傘でブっ刺した金本と輪姦3人組で生き残ったラッディーノはどうなったのか。
後者がその後何のお咎めもなしだとしたら、俺はもう…!

……久々の休日だし、コピー誌の短編をテキストに写し打ちでもしとこう
443この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 23:12:46 ID:Numkvb6D
文庫版ではエギルのタレコミでLIVE中継をアスナさんたちが目撃することになります
ビキビキッ
444この名無しがすごい!:2010/06/03(木) 23:24:55 ID:NdF6bNib
シノンに恭二が襲いかかるシーンに挿絵つくかが最大の関心事だ
445この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 01:05:45 ID:+K5CnD8E
今回の巨乳枠は
安岐ナース
これね
446この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 01:49:26 ID:AH6olVJz
ミッキーのtwitterより

>メルマガ配信。登録されている方はご承知の通り、『ソードアート・オンライン』の
>≪デス・ガン≫編は≪ファントム・バレット≫と改題されました。ただし、本編内の
>表記はそのままですから、既読のファンの方もご安心くださいませ!
447この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 01:51:51 ID:xJH2OWgA
じゃあファントム・バレットって何がなんだよ!って話だな
448この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 01:54:05 ID:LPECiCz9
ツヴァイさんがハーレム作る話か
449この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 02:50:08 ID:67KsZpwd
>>447
そんなこと言ったらフェアリィ・ダンスだって言葉としては出てきてない
450この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 03:33:41 ID:hntvB9FV
>>449
しかしエピローグの1シーンとして描かれた…
つまり今回はエピローグで銃を克服したシノンがキリトに人差し指を向けて
「ばーん」にっこり
みたいなシーンが入るということかハアハア
451この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 05:37:20 ID:dVZPY7+T
アリだな
452この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 08:36:10 ID:TidFdRQw
きっとエピローグで新川の精子が壁とかにこびりついてる描写があるんだよ。
453この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 08:48:27 ID:I0B8lD+8
つまり死銃ならぬ生銃から発射された弾丸であると。
454この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 08:54:16 ID:Nrxrz6Il
と思ったら幻覚だった

ゆえにファントム・バレット
455この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 09:15:10 ID:+fTvYTGt
つーか単に副題から内容を想像させないためだろ
456この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 11:25:18 ID:Hqk1um/n
いいサブタイだと思うけど個人的にはソードアートオンライン第3章 死銃
がよかったなデス・ガンだと・・・ってなったのは確かにそのとおりだし
漢字だったらまだいいと思うんだ
上に出てたキリトとシノンの過去の亡霊ってのも確かにだけど普通に
存在しないはずの弾って意味でPhantomBulletでいいと思う
457この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 12:54:33 ID:wXRzMNQs
プロローグで、ザザの回想〜ラフコフ討伐戦が入ると予想
キリトの剣がそのまま振り下ろされ、HPバー消滅→「夢か……」てな感じで
458この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 14:44:02 ID:Nrxrz6Il
ファントムといえば、こないだボーイングがファントム・レイとかいう新型無人戦闘機を発表してたな
459この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 15:31:27 ID:SNGT0JEG
ガブがサトライザという名前を「いかにもアメリカ人ごのみの、禅の“サトリ”をもじった単語のようだろう?」
とか言ってるが、そんな風に考えた読者はいなかったと思うな。

SAO4で削れるとこの筆頭と言えば広野タカシとフレニーカのやりとりだろうか。
460この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 15:34:25 ID:RyrAu9H9
ごめん俺思ってた>サトリをもじった
461この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 15:56:40 ID:SNGT0JEG
マジか。発想って人それぞれだな、決めつけはいかんな。

くのり作品で好きなキャラ上位に絶ナルの箕輪がくる俺みたいな人も意外といるのだろうか
462この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 15:58:32 ID:67KsZpwd
俺は唐突に感じたな
463この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 16:00:34 ID:gJFuO/J5
>>461
僕は、昇降係ちゃん!
464この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 16:01:45 ID:67KsZpwd
>>461
それ誰だっけ?
465この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 16:02:05 ID:DeYCPHFi
シャーロット一択
466この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 16:04:49 ID:SNGT0JEG
>>464
第一章でミノルが助けた健康陸上娘。イメージとしては変態じゃない神原駿河
467この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 16:09:20 ID:67KsZpwd
>>466
サンクス
あの娘か、嫌味のないいい子だったな
468この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 16:23:43 ID:p6GJSWKc
スーさん一択だろ、次点で箕輪さん
469この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 16:39:56 ID:pZ0NGpxh
>>459
あそこは唐突に新キャラを出すんじゃなく長田レコンを出してあげるべきだったと思うんだ
2以降出番ないけど嫌いじゃないぜレコン!
470この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 16:45:42 ID:6YXdZLzW
死銃じゃなくてファントム・バレットにしたのは、デス・ガンじゃ微妙すぎるからってのと、
サブタイトルをカタカナで統一したかったってのもあるんじゃないかなぁ。
アインクラッド→フェアリィ・ダンス→ファントム・バレット→アリシゼーション

外伝集になりそうな絶剣の収録巻のタイトルはどうなるんだろうか。
471この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 16:50:42 ID:wXRzMNQs
ソードマスター
472この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 17:05:04 ID:SNGT0JEG
ソードマスター・キリト 脇役編
473この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 17:16:41 ID:i1Z0TlZk
>>471
こんなんで吹いてしまった自分が情けない
474この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 17:48:10 ID:zw8I6IOP
別にファントムバレットじゃなくてデス・バレットでも良かったんじゃね?
475この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 17:52:05 ID:SNGT0JEG
不人気メニューの筆頭がきなこ揚げパンだというミノルの学校が妙に納得いかない
476この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 17:54:52 ID:i1Z0TlZk
>>475
「きなこ揚げパンを要求する! おとなしくきなこ揚げパンを出せ! さもなくば……射殺する!」

確かに語呂がわるいなw
477この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 18:14:25 ID:MCBsk/YU
コッペパンですよねー
478この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 19:41:21 ID:SNGT0JEG
そういやリンデンベルガーさんとやらはいつ出てくるんだ
479この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 21:01:25 ID:vMCV2CfX
第二のメインヒロインマダー?
480この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 23:15:04 ID:GIyx7dIf
モルターレはどうすんの?改名するんか
481この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 23:56:15 ID:7wBZkdCA
副題変わっただけなんだし別に必要ないでしょ
482この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 23:58:54 ID:JzrtybAK
何故かスワヒリ語になったりするかもしれん
483この名無しがすごい!:2010/06/05(土) 03:25:18 ID:vs+AZsGg
ミーくんの≪孤独≫発動時に聞こえるごんごんという音はDシグナルなのかな
484この名無しがすごい!:2010/06/05(土) 04:45:15 ID:6L3m8iaH
なにそれ?
485この名無しがすごい!:2010/06/05(土) 07:38:32 ID:GvMSLg1I
おらっ!出てこいミノル!!

  ドッカン   ゴガギーン
    _ ドッカン  ☆
===( )   /
`∧∧ ||___ ∧∧
(  )|||  |(Д`)
f ⌒ノ/ |  |/  \
|   / |  //| / /
|  | |ヘ/\|_/ /
(  | ロ|\/\(_ノ)
| ∧ | |  | Y /
| ||| |  | ||
| |/ /  |  | ||
| / /__|__| ||
((_)      (_)


この音だろ
486この名無しがすごい!:2010/06/05(土) 14:18:50 ID:g9Jaw8kN
>>483
あそこはミノルにとって絶対的に安心できる空間だと思うから
子供あやすときに背中を優しくポンポン叩いてる音だと思ってる
487この名無しがすごい!:2010/06/05(土) 15:26:42 ID:UyqnMnqs
秋葉じゃもう売ってるのか?
誰かAWの話もしろよ(´・ω・`)
488この名無しがすごい!:2010/06/05(土) 15:38:48 ID:GvMSLg1I
まだ売ってないだろ?
489この名無しがすごい!:2010/06/05(土) 17:30:40 ID:i+D3OFYL
やっぱり来週なのか
490この名無しがすごい!:2010/06/05(土) 20:20:42 ID:ZJ9a4q8q
はやくSAO5巻の予告が見たい
491この名無しがすごい!:2010/06/05(土) 21:06:51 ID:fit/80Ur
>>490
AW本編を否定すんなw
492この名無しがすごい!:2010/06/05(土) 21:19:41 ID:Gz1dCvrL
だがしかし今一番気になるのはやはりそれ…!
AWは一区切り付いたとこだから読み始めるまでは割りと落ち着いていられる
SAO2の時は囚われアスナでリーファはどうしたリーファは状態になったが今回ははたして
493この名無しがすごい!:2010/06/05(土) 21:23:12 ID:0eup+/CY
web版同様にレコンは空気を通り越して存在消滅していくんだろうか
494この名無しがすごい!:2010/06/05(土) 22:20:20 ID:i+D3OFYL
再利用されてもいいキャラだよな
あまりイイ目見るとうざいが
495この名無しがすごい!:2010/06/05(土) 23:19:32 ID:Fq8dEf5K
そこでSAO4で米中韓に混じって参加ですよ
で、テラリアリーファに斬られて昇天、と
496この名無しがすごい!:2010/06/06(日) 05:55:18 ID:r8LVWbGO
>>484
プロローグで出てきた、サードアイに関係してる?宇宙からの信号のことじゃないの
497この名無しがすごい!:2010/06/07(月) 20:00:02 ID:1+UniyN8
絶ナル2のみーくん調理シーン読んでたら腹減ってきた
今晩はシーフードパスタにしようかな……
498この名無しがすごい!:2010/06/07(月) 21:10:24 ID:hmVwwiRS
誰かフラゲしたんだろ?
シノンは入ってるの?入ってるの?
499この名無しがすごい!:2010/06/07(月) 22:38:21 ID:VFgb7eAF
こっちって早売りのバレはしていいんだっけ?
500この名無しがすごい!:2010/06/07(月) 22:41:43 ID:QZefD+0i
>>499
ダメに決まっている
バレスレかネタバレスレでやれ。

4コマのネタなど大歓迎だ
501この名無しがすごい!:2010/06/07(月) 23:13:24 ID:2euYYttU
そーいや、結局のところガブさんは本人気付いてなかっただけで、
ずーっと怨霊に取り憑かれてたって事でいいんだろうか
502この名無しがすごい!:2010/06/08(火) 00:52:21 ID:7AJ4edYn
>>500
スレタイがネタバレになってるけどだめなん?
503この名無しがすごい!:2010/06/08(火) 01:09:41 ID:TVYuvwjP
いや毎回普通にネタバレしてるから
毎回してるのに駄目に決まってるの意味がわからん
504この名無しがすごい!:2010/06/08(火) 01:16:19 ID:29HqUB5/
なら言っちゃってもいいのかな
まあどうせ早ければ今日にでもわかることなんだけど
505この名無しがすごい!:2010/06/08(火) 01:27:25 ID:xML8ayAw
ここを本スレと間違えたんじゃないの
バレスレでやれって言ってるんだからやればいいんです
506この名無しがすごい!:2010/06/08(火) 01:34:09 ID:29HqUB5/
ふーん、これがシノンか。イメージと違ったけどまあ可愛いんじゃないの














と思ったらキリトさんだった
シノンもいたよ
持ってる武器で判別できました
507この名無しがすごい!:2010/06/08(火) 03:30:19 ID:piBKjjzE
超絶美少女キリトさんと聞いて
508この名無しがすごい!:2010/06/08(火) 03:32:21 ID:zJwPDZKX
エロ同人が一番盛り上がりそうだもんな死銃
509この名無しがすごい!:2010/06/08(火) 03:40:44 ID:piBKjjzE
そうか?
…そうか?
510この名無しがすごい!:2010/06/08(火) 03:41:36 ID:F+q3AP/n
アニメ化されるとしたらキリがいいからきっとALOまでで終わると思うけど
GGOをアニメ化しないのはエロ同人的に惜しいよなぁ
511この名無しがすごい!:2010/06/08(火) 07:52:52 ID:b0vVS9g+
SAO5巻をフラゲできる書店なんてあるのか?
早すぎない?
512この名無しがすごい!:2010/06/08(火) 08:01:15 ID:piBKjjzE
アクセル5巻の巻末予告ですがな
513この名無しがすごい!:2010/06/08(火) 08:32:45 ID:T7MKytrc
////
514この名無しがすごい!:2010/06/08(火) 08:34:00 ID:T7MKytrc
すまん誤爆
515この名無しがすごい!:2010/06/08(火) 16:06:30 ID:c4bCIzAW
誤爆にしちゃタイミングいいなw

しかしあの顔で光剣握られるとその……卑猥な考えが
516この名無しがすごい!:2010/06/08(火) 16:58:31 ID:Cd4tMmeK
>>506
まー絵師的に予想できていたことではあるが。

誰このマリアw
517この名無しがすごい!:2010/06/08(火) 20:02:46 ID:JYalOzp5
なんか株式会社レクトが出てきたんだが
518この名無しがすごい!:2010/06/08(火) 20:46:19 ID:9n9ZuyUX
紫の王は電撃使いか

しかし予想通りとはいえ、キリトの女っぽさが半端ないw
この外見じゃキリトもショック受けるわなぁ
あとシノンとお尻がとてもいい具合ですハイ
519この名無しがすごい!:2010/06/08(火) 21:10:28 ID:fsdfT8RG
AW本編はとりあえず置いておいて。
キリコかわいい・・・のはいいけどシノンこっち向いてないし露出少ない・・・と思ったら
尻!
なんか「ート」と「最新5巻」が邪魔だけど尻!とフトモモ!
AWもそうだけど絵師に恵まれてホント良かったわあ。
520この名無しがすごい!:2010/06/08(火) 21:23:12 ID:JYalOzp5
SAOコミック化はあまり恵まれなかったようだがな
ゼロ魔やアスラクラインレベルほどは酷くないが、禁書やシャナレベルと比べるとやはり見劣りするというか
しかも隔月誌だし
変な終わらせ方する気満々だろ
521この名無しがすごい!:2010/06/08(火) 22:15:01 ID:S/azVaAX
AW5巻ネット通販で在庫ありになってるよ……。
でも、今更通販に手を出すよりは、明後日まで待った方が賢明かな。
522この名無しがすごい!:2010/06/08(火) 22:35:10 ID:00v1w8xG
本スレのAWとSAOの関連性の議論だけど、SAO4の展開を考えるとそっちの要素が薄すぎるよね。
523この名無しがすごい!:2010/06/08(火) 22:36:01 ID:u7pXnMuM
>>520
キリト「チクショオオオ! くらえクラディール! 〈ソニックリープ〉!」
クラディール「グアアア! こ、この血盟騎士団メンバーたるクラディールが……こんな小僧に……」
ヒースクリフ「よく来たなソードマスターキリト……待っていたぞ……」
キリト「こ……ここが〈紅玉宮〉だったのか……! 感じる……ヒースクリフのシステム権限を……」
ヒースクリフ「キリト君よ……戦う前に一つ言っておくことがある。
君は私を倒すのに〈二刀流〉スキルが必要だと思っているようだが……別に無くても倒せる」
キリト「な、何だって!?」
ヒースクリフ「そしてプレイヤー達はやせてきたのでリアル世界に解放しておいた。あとは私を倒すだけだなクックック……」
キリト「フ……上等だ……俺も一つ言っておくことがある。
この俺に血の繋がらない妹がいるような気がしていたが、別にそんなことはなかったぜ!」
ヒースクリフ「そうか」
キリト「ウオオオいくぞオオオ!」
ヒースクリフ「さあ来いキリト!」
キリトの勇気がアインクラッドを救うと信じて……! ご愛読ありがとうございました!
524この名無しがすごい!:2010/06/08(火) 22:39:42 ID:29HqUB5/
相変わらず最強だな、ソードマスターは
525この名無しがすごい!:2010/06/08(火) 22:45:55 ID:JYalOzp5
526この名無しがすごい!:2010/06/08(火) 22:46:59 ID:TVYuvwjP
>>522
つながっちゃうとキリトさんが大失敗してる事になるからな
スゲー悲しい気分になる
527この名無しがすごい!:2010/06/08(火) 22:54:32 ID:lq3iTVBK
だがちょと待ってほしいSAOは章ごとの区切りが付いてるから最悪
一章ごとに漫画を描く人を変えられるのではないか?
528この名無しがすごい!:2010/06/08(火) 23:02:14 ID:Cd4tMmeK
>>522
正直作品間リンクは好きじゃないなぁ。ごくわずかな例を除いて大抵完成度
が下がる。でも、妄想する分にはいいかw

AWの世界がSTLの仮想世界かもってのは散々出てるネタだし、1巻で先輩が
リアルでも加速してたってのはその証拠といえなくも無いと思う。
STL技術や真正AIの影が見えないのは、リンクしてない可能性を高める事情
だが、それも仮想世界だとしたら説明つかなくもない。

その上で、完結済みSAO4とつじつま合わせるとしたら、AWの世界はかやえ
もん+コピーキリト+比嘉連合軍による知性間戦争の兵隊作りのための箱庭
世界ってあたり?BLは優れた能力をもったユニット選別のためのシステムとか。
文庫版SAO完結後あたりにAWでそういうオチをつけて、知性間戦争突入とか?

しかし、それだといくらなんでもAW世界が惨めだし、この妄想を実現するには
AWとSAOの完結のタイミングを合わせる必要があるが、SAO4が文庫で完結
するのに必要な時間はあと2、3年ってことを考えると、それまでAWを引き伸
ばすのは無理があるかな。
529この名無しがすごい!:2010/06/09(水) 00:30:33 ID:O4u6vSNj
作品間リンクでも林トモアキとか面白いぜ
530この名無しがすごい!:2010/06/09(水) 00:33:40 ID:geKu9bNO
Web小説ならともかく商業展開してて作品リンクは片方しか読んでない人置いてけぼりだからあんまり良くないと思うけどね
531この名無しがすごい!:2010/06/09(水) 00:48:30 ID:lby1+7OS
>>529
あー、実は「ごくわずかな例」として念頭においてた一つはそれなんだわw
でもあれですら、というか、あれこそ>>530の実例でもあるよね。
旧作・他作読んでないと「誰だよお前!」ってキャラ続出。まー、それでも
単品として楽しめなくもないとは思うけど。
そのせいで2作目のアニメ化すら断らざるを得なかったとか。
532この名無しがすごい!:2010/06/09(水) 01:12:09 ID:GyityOfd
同じシリーズ内でも外伝のキャラやストーリー、設定が本編で活躍すると混乱するな
533この名無しがすごい!:2010/06/09(水) 01:39:52 ID:yfTovk28
「ファンタジー作品AとSF作品Bが融合したファンタジーSF作品Cの続きにあたる作品D」なんてのもある。
どれも外伝の位置づけが最終巻以降ってとこだけ救いがあるが・・・
534この名無しがすごい!:2010/06/09(水) 01:43:12 ID:lby1+7OS
>>533
茅タンだなw
作者のキャラ愛が暴走して過去作をだいなしにした好例。
まー、食うためには仕方ない…のか?
535この名無しがすごい!:2010/06/09(水) 02:00:27 ID:S6uE3i8X
>>533-534あ〜、ねぇ?
536この名無しがすごい!:2010/06/09(水) 03:15:15 ID:yrn2fghn
AWってあんまり一巻完結意識してないから終わりがよくわからんものがあるね
電撃の長いのはこんな感じなのかな
537この名無しがすごい!:2010/06/09(水) 06:15:22 ID:Efp0JNRP
もし明確にリンクするとしたら、SAO4の展開もある程度変えてくるでしょ。
web版の情報は確定事項じゃなくて、もはや判断材料の一つでしかないし。
538この名無しがすごい!:2010/06/09(水) 07:48:51 ID:79fg2O46
某ひぐらしみたいに一般向け最終章は完全新作なんてことはしないよな
後日談新作するならともかく4章新作はまさに誰得
539この名無しがすごい!:2010/06/09(水) 08:29:00 ID:ZihCq7nk
本スレでネタバレする奴がきやがった
540この名無しがすごい!:2010/06/09(水) 08:32:52 ID:42Zuhn0V
大筋は変えないって言ってるし
何となく繋がってそうで繋がってないパラレルだと思うけどね
541この名無しがすごい!:2010/06/09(水) 08:34:44 ID:yrn2fghn
本気で繋がるかどうかは姫の出生で明らかになるんじゃないだろうか
542この名無しがすごい!:2010/06/09(水) 09:03:45 ID:42Zuhn0V
桐ヶ谷夫妻とは関係なさそうだから分かっても分からない気が
543この名無しがすごい!:2010/06/09(水) 14:26:23 ID:jpb9eER3
ディザスターは思ったより早く出てきたな
今後の伏線もばら撒いてるしまだまだネタは尽きないか?
544この名無しがすごい!:2010/06/09(水) 17:14:48 ID:hMe6D1r3
姫がレクトの新型に機種変する予定の下りでSAOとの関連を深読みしてしまいそうだった
545この名無しがすごい!:2010/06/09(水) 19:02:40 ID:zziU/Qzq
>>543
>ディザスターは思ったより早く出てきたな

あ、同感
ハルの一時離脱ネタは、もっと後だろうと思ってたので
そのネタになりやすいと思っていたし、ディザスター
師匠のゲイルスラスターの様に、克服後のパワーアップアイテム化かな、
とも思っていたので、このタイミングでってのは意表を突かれた

ディザスター化してのハル一時離脱により、姫が離別を意識する

シリーズ終盤手前辺りで、ハルを庇って(対決して?)姫がプログラム喪失

他、師匠やタクム、チユも離脱して行きハルがみんなの夢を叶えるためにLv10に
とか
546この名無しがすごい!:2010/06/09(水) 20:55:22 ID:gOckrX61
少し上の作品間リンクの話題で林トモアキって例に挙がってるがその人のはどんな風なん?
成田作品か川上作品みたいな感じ?
547この名無しがすごい!:2010/06/09(水) 21:10:17 ID:5YQN+8Eg
まだアクセルワールド4巻読んでないのに
SAO5巻の予告絵見たさにAW5巻買ってきてしまった・・・

シノンのアバターがイメージより野生的な感じだったな
そしてキリトさん美形すぎる
良く見たらシノンのふとももはぁはぁ

題名が唯一異彩を放っていたのに、ファントム・バレットに変わったのか
変わっても相変わらずの安直さにちょっと安心した
548この名無しがすごい!:2010/06/09(水) 21:21:56 ID:qjdw25xw
>>546
同一世界と同一設定使って独立した違う作品やるみたいな感じ
今のところ全作品がリンクしてる
マスラヲ、レイセンは主人公同じの直接の続編だからだめだけど他は一応独立して読める
ただお・り・が・みの設定と登場人物がかなり流用されてるから読んでる読んでないでかなり印象変わると思う
549この名無しがすごい!:2010/06/09(水) 21:25:12 ID:HRdu+5d/
伝説の存在である黒の剣士が残したアイテム集めで話が動き、ユイが王をやりつつ加速研究会の会長してたり、
タクにBB与えた親がクラインで、復活したアドみんがネガ・ネビュラスに接触する
人間関係ガン無視で色々変だがこんな具合か
550この名無しがすごい!:2010/06/09(水) 21:38:30 ID:gOckrX61
>>548-549
なる
成田・川上両作品とも違った感じみたいだな
とにかくSAOとAWに当てはめるとカオスになるということは判った
551この名無しがすごい!:2010/06/09(水) 22:05:44 ID:PbpsbQNw
同一世界といえば片山憲太郎という人が昔いたな
552この名無しがすごい!:2010/06/09(水) 22:31:19 ID:ZhiND+VI
>>549
トモアキのも大体読んでるが、おまいさんの例えに爆笑した
まあ現状は世界観リンクだけど他作キャラが直接登場はしない、てな感じか
レクトの社長が本編にずっとでてこんかった明日菜兄とかそんなのはあるかもだが
しかしキリコさんはかわいいなぁ!?
553この名無しがすごい!:2010/06/09(水) 22:33:39 ID:lS0/y2V0
レクトについ反応してしまったのは俺だけじゃなかったか
554この名無しがすごい!:2010/06/09(水) 23:05:21 ID:mXRiLUER
SAOだとレクトプログレスって倒産してなかったっけ……記憶違いか?
555この名無しがすごい!:2010/06/09(水) 23:08:42 ID:ZhiND+VI
プログレスはレクトの関連会社の一つじゃないっけ?
うろ覚えな上に手元にものがないのであれだが
あとで確認してみよう
556この名無しがすごい!:2010/06/09(水) 23:42:15 ID:hMe6D1r3
>>555
関連会社であってるよ。SAO4巻276ページにALOの事件でレクトプログレスは解散、
レクト本社もダメージ受けたけど社長以下を刷新して立て直しって描写がある。

先代赤の王関連のトラウマから立ち直りつつある姫を見て何かどんでん返しありそうだなと思った。
加速研究会の会長が記憶消去を免れたせいで精神が歪んでしまった先代赤の王とか。
557この名無しがすごい!:2010/06/09(水) 23:47:32 ID:lS0/y2V0
レクトは電機大手だっけ
まあ40年代まで残っててもおかしくないよね
558この名無しがすごい!:2010/06/10(木) 00:14:55 ID:zRQkW9Nc
やはり
シノンは
エロいな

シュピーゲルがムラムラしてしまうのもわからんでもない
ああ、シノン×キリコさんの妄想が止まらない……!
559この名無しがすごい!:2010/06/10(木) 04:44:42 ID:mNtq4VfF
>>549 はミスカルカをAWに例えているんだよな。
最新刊で復活アドみんが話の本筋で大暴れしたお陰で、トモアキスレでは誰これ?状態の旧作未読者が続出中だぜ。
俺自身も >>533 のC,DのためにA読むのがつらかったし、SAOとのリンクはAW単独でも読める程度にしてほしいもんだ。
でも、林トモアキも茅田砂胡も好きなんだよなあ。最近のCLAMPは好きじゃないけど。
560この名無しがすごい!:2010/06/10(木) 08:49:44 ID:B9seFd3w
5巻は加筆して上下に分けるのか、それとも削るかそのままで一冊に収めるのか
561この名無しがすごい!:2010/06/10(木) 10:28:28 ID:mNtq4VfF
絶剣そろそろいれてほしいし下巻にいれるんじゃね?
562この名無しがすごい!:2010/06/10(木) 11:33:04 ID:YKG6CRCD
一緒くたにして本当にいいと思うのか?
俺は嫌だな
563この名無しがすごい!:2010/06/10(木) 12:35:51 ID:Si/7Kvx/
ぶっちゃけ死銃より絶剣の方がネーミングセンス悪いよな
564この名無しがすごい!:2010/06/10(木) 12:54:13 ID:avX5G5XO
ネーミングセンスに関しては、つっこんだら駄目だ!
565この名無しがすごい!:2010/06/10(木) 13:25:41 ID:GXQz2CVh
味があると思えばいい・・・よね?
566この名無しがすごい!:2010/06/10(木) 13:28:25 ID:NTFn/I9+
名前とか超適当だもんな
この点については編集ついてよかったのかもしれない
567この名無しがすごい!:2010/06/10(木) 13:50:38 ID:avX5G5XO
でも変えたら変えたでWEB厨が騒ぐんだろうなぁw
568この名無しがすごい!:2010/06/10(木) 13:57:16 ID:YKG6CRCD
重要なヤツ意外は割とどうでもいいけどな
シジュウとかゼッケンみたいな二つ名は変えても問題ないものの筆頭

もちろんキリトやアスナの名前が変わってた!というレベルになると
仮に確固たる理由があったとしても受け入れがたいだろうが
569この名無しがすごい!:2010/06/10(木) 15:10:19 ID:hUvMY6g+
き、キリコかわえええええええええええ工エエェェ(´д`)ェェエエ工
570この名無しがすごい!:2010/06/10(木) 16:27:01 ID:rjjq+1R0
そういえばこのスレの住民的に神代さんはどういう評価なの?
デスゲームで茅場に協力してたのを棚に上げてて俺はあんまり好きじゃないんだけど
571この名無しがすごい!:2010/06/10(木) 16:37:10 ID:YKG6CRCD
俺的には普通に良い人かなあ
だって協力しようがしまいが殺そうがSAOは止まらんでしょ
572この名無しがすごい!:2010/06/10(木) 17:16:41 ID:zRQkW9Nc
少なくとも本人は罪を自覚してるし、断罪する権利のあったキリトやアスナが許しちゃってるからなあ
比嘉さんもアプローチしてる割りにはその辺の事へは口出ししてないし……ぶっちゃけ犯罪者という描写少ないし
573この名無しがすごい!:2010/06/10(木) 17:18:12 ID:YKG6CRCD
まやかしの凶器だと凛子先生は言ってるが
ぶっちゃけSAO妨害しようとしたら殺してたんじゃないかと
574この名無しがすごい!:2010/06/10(木) 19:13:36 ID:Si/7Kvx/
まあウザイと思う瞬間が何回かあったのは事実だな
最後の方もアリス達のためじゃなくて茅場が残したものを守るって感じだったし
茅場>>>>他人の命な女性なんだろ
575この名無しがすごい!:2010/06/10(木) 20:49:50 ID:J14wD34z
SAOの新刊も待ち遠しいが、絶対ナル孤独とSAO外伝7も只管に心待ちにしている。
特に絶ナル。愛しきミーくんと(恋)焦がれたスウさん
576この名無しがすごい!:2010/06/10(木) 21:12:34 ID:uz83gQX4
>>575
サイトのトップ絵になってるあの人のことも気にしてやれよ!
577この名無しがすごい!:2010/06/10(木) 21:22:50 ID:zRQkW9Nc
アルゲートの決斗マダー
578この名無しがすごい!:2010/06/10(木) 21:31:27 ID:lwZs5Bnx
「アルゲードそば」と「アルゲード焼き」どちらが美味いか?
579この名無しがすごい!:2010/06/11(金) 00:59:33 ID:ZeMubq3c
>>578「アルゲード巻き」と「アルゲード鍋」がアップを始めたようです
580この名無しがすごい!:2010/06/11(金) 01:06:04 ID:MsWi+jqY
アルゲードの食い物はほんまカオスやで・・・
581この名無しがすごい!:2010/06/11(金) 02:05:26 ID:ecRp1jDg
>SAOコミックプロットチェック。パロディ四コマ共々、面白くなりそうです。がんばります!
三木ティがこう言うなら、期待してもいい、のかな
582この名無しがすごい!:2010/06/11(金) 08:05:42 ID:1zHcrQbB
普通に応援するけどアルマ派だったらもっと応援してた
583この名無しがすごい!:2010/06/11(金) 08:29:32 ID:bT9dyXzo
ジグソーさんが先代赤の王じゃないかな
記憶が戻ったから、パドさんにやられた時とはキャラ違ってたとか

「ダスク・テイカーは我が加速研究会では一番の小物!」とか言い出しそうな小物臭漂ってるけど
584この名無しがすごい!:2010/06/11(金) 18:57:16 ID:o6NCXhzD
姉さんは……ジオングか?
585この名無しがすごい!:2010/06/11(金) 22:39:40 ID:0QyoOqbA
SAOの予告見たらどう見ても女の子が二人いるようにしかm(ry

どっちがキリトさんなのか教えてエロイ人
586この名無しがすごい!:2010/06/11(金) 22:40:42 ID:y3SuXVuH
可愛いほうがキリトさんです
587この名無しがすごい!:2010/06/11(金) 22:45:25 ID:M6AR+SST
作中でもキリトさんのほうが可愛いってあったしな
588この名無しがすごい!:2010/06/11(金) 22:55:46 ID:xE1QcAIM
光剣もってるほうが、キリトさんです。
589この名無しがすごい!:2010/06/12(土) 00:18:30 ID:InB6CtgR
ファントムバレット編ではアスナとリーファに出番あるんだろうか
web版はあまりに空気すぎるでしょう?
いやまあシノンが可愛ければそれで十分って考え方もあるが
590この名無しがすごい!:2010/06/12(土) 00:20:28 ID:aPl32O7a
現実世界での話は詩乃視点が主だしなぁ
591この名無しがすごい!:2010/06/12(土) 01:00:55 ID:1C8Oh2PH
abec氏は毎度期待を裏切らないな
男の娘キリト可愛すぎる
リアルシノンは眉毛濃い目でお願いしたい
592この名無しがすごい!:2010/06/12(土) 06:10:55 ID:5ZmyN81R
>>584
ラストで足が生えたから、パーフェクトジオングになったwww
593この名無しがすごい!:2010/06/12(土) 08:41:03 ID:cH6OryzB
予告のシノン尻見てたら
ヘカートIIで射撃体勢入ってる後ろからのアングルを想像した
594この名無しがすごい!:2010/06/12(土) 08:50:41 ID:1C8Oh2PH
BoBの追跡カメラ大活躍ですね、分かります
595この名無しがすごい!:2010/06/12(土) 11:41:05 ID:dlqMnxNL
キリコの尻もplz
596この名無しがすごい!:2010/06/12(土) 12:51:14 ID:T79QTbzf
やはりスカート系装備のプレイヤーの盗撮スクショとか出回ってんのかね

しかし今回アッシュさんの期待以上のヒャッハーぶりといい男っぷりに濡れた。
あとハルが文字通り邪気眼化&テンプレな台詞吐いてて吹いたわw
597この名無しがすごい!:2010/06/12(土) 13:08:42 ID:EgmaL1/Q
ハルの邪気眼は他に強烈なのが居たせいで全然気にならなかったでござる
598この名無しがすごい!:2010/06/12(土) 13:13:00 ID:OxGkV1+9
しかし飛行特化だけでこの先生きのこられるのだろうか
599この名無しがすごい!:2010/06/12(土) 13:20:16 ID:EgmaL1/Q
王と比べると打撃力が足らないよね
亜音速の急降下打撃は十分に驚異だけど
600この名無しがすごい!:2010/06/12(土) 13:21:44 ID:EgmaL1/Q
ってそんな速度でねえよw単位間違えたわ…
601この名無しがすごい!:2010/06/12(土) 13:22:02 ID:aPl32O7a
心意込みになってくると飛行のアドバンテージもある程度は増すんじゃないかね
ジグソーのみたく範囲攻撃されてきたらアウト臭いが
602この名無しがすごい!:2010/06/12(土) 13:26:21 ID:kKSgYb/l
やっぱディザスターと融合で先読み能力取り込みだろうな
攻撃力自体もバカ高そうだし尻尾も武器になるだろあれきっと
今回は相手が相性的にも楽すぎたから力押しだけだったけど他にも能力ありそうだしな
603この名無しがすごい!:2010/06/12(土) 16:50:50 ID:y2ftXUGp
>>598
遠隔系の新キャラを抱えて飛ぶとかw
604この名無しがすごい!:2010/06/12(土) 19:19:33 ID:A1MJwlrt
>>603
デンドロはすでにいるしなあ
複座式だとXXとかか
605この名無しがすごい!:2010/06/12(土) 22:06:59 ID:y2ftXUGp
そういえば脳によらない加速って点ではアンダーワールドもアクセルワールドも同じだね
606この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 01:03:19 ID:alBlFUUG
てか記憶の改変とか見てるとほんとにアンダーワールドなんじゃねーのかと思えてくる・・・
607この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 01:40:44 ID:xvQY/F7Y
AWでもいずれ心意の戦いが過激になって死者が出るようになってくるんだろうか
608この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 01:45:40 ID:mH24hB1x
>>606今回でますますそれっぽい感じになってきたよな……

・フィジカルバースト系コマンドの存在(特にフル)
・リアルワールドでも聞こえたディザスターの声
・まるで心意で上書きしたかのごとくあり得ない天候の急変←NEW!

アンダーワールドとは限らないけど、少なくとも掛け値なしの現実って
線はほぼ消えた様な希ガス
609この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 01:52:51 ID:UAD4vx2T
>>607
零化現象なんてのがあるくらいだし実はもう出てたりするかもな
あれキリトが陥った状態の軽い版だろうし
そうなると初代赤の王あたりの安否が心配になってくるな
610この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 02:05:39 ID:PTPNjIHk
>>559
反応遅れたが、茅タンの場合、C、DのせいでAが台無しになってる気が
するのが問題。C、Dの読者からみてA(B)が苦痛ならなおさら問題だなw
Aのころからの読者から見てだが。
トモアキの場合は、C、Dが単体としても結構楽しめるおかげで、正直
出来イマイチなAの評価・読者が増してるのがすばらしい。
Aから好きだった人は喜ぶだけだしな。

SAOとAWがリンクしてた場合、どっちになるのやら。現状では心配8割
期待2割ってところだ。
611この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 02:05:47 ID:6IgDzGD0
今読んでる途中だけどなんなの!?
師匠と姫の3Pまだ?!
612この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 02:16:55 ID:Osb7AkYO
無制限中立フィールドのどこにセントラル・カセドラルが残ってるか待ってる
613この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 02:18:53 ID:5rj9cpwX
>>607
AWでそのうち誰かがディルディル言って自我崩壊するのか
614この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 02:20:51 ID:9MUcWxVX
そう考えるとつまり加速研究会の連中の正体はRWからの……!
615この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 02:22:36 ID:q88eW9wj
ハル達のいる星はメインコンソールがある星とは違う星なのかもしれない
616この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 03:11:46 ID:PTPNjIHk
>>614
言動からしてそれは無いと思うが、世界が仮想だって気づいてRW側からの意図に
逆らおうとしている集団ってのはあるかも。

ま、あくまでもリンクしてるって仮定に基づいた妄想として。
617この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 04:27:35 ID:PTPNjIHk
なんとなく読みたくなって死銃読み始めたらとまんねー
アリシゼーションが一番好きだけど、こと完成度って意味では3がピカイチだと
思う。
文庫は2分冊っぽいけど、そのままでいけたとおもうわ。
618この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 05:09:19 ID:val9plK2
ところで4エピローグでキリトが切り開いたっていう壁の向こうはシステムから見ると想定外の範囲だよね
自分だったらバッファオーバーランが怖くて出れんわ
619この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 06:35:17 ID:1nGtIEKr
君にっあげるっ最初のオーバーラーンっ
620この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 06:42:58 ID:6IgDzGD0
逃げるからー追いかけてーまぁるいせかーいー
621この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 10:49:28 ID:Xm9ycqnv
レクトがあるから現実だと思う
622この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 10:56:16 ID:q88eW9wj
川原「SAOに出てきた会社名出して馬鹿な読者釣ろうずwwww」


かもしれない
623この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 11:04:43 ID:CSphjkGP
人工フラクトライト居ないんだからパラレルだろ
624この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 11:23:41 ID:Nem7Pr5u
登場人物全員フラクトライトだろ
625この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 11:36:17 ID:EUc8cTzX
現実の上位構造が実験を始めたのかもしれん
626この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 11:41:36 ID:CSphjkGP
>>624
あの世界そのものが仮想世界、ってネタはよく聞くが
日本国外も普通に存在するっぽいしいかにも現実的じゃない

>>625
その発送はなかったw
そこまで行くとカンペキSFだな・・・
627この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 12:32:45 ID:val9plK2
>>621
RWからの介入と加速でそっくりな世界を作り出すことは可能じゃないだろうか。
記憶消せるぐらいだから多少失敗してもやり直しは苦痛じゃないし


こっちの時系列でSAO4が完結したあたりで皇居の代わりに立つダンジョンに挑戦、
そしてコンソールを発見しレベル10の一人ではなく全員で開発者に面会とか妄想
またはレベル10になった先輩が突然意識不明となり、
先輩は意識だけで開発者と会って世界の秘密を暴露され外の世界へ来ないか誘われるがハルのために残るとか
628この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 12:36:28 ID:CSphjkGP
国外の描写が少ないからアレだが、もし仮に惑星規模でリアルに近似しているとするなら
それを人間の介入で実現するのは不可能に近いぞ
日本人には日本人しか再現できまいよ
629この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 13:05:41 ID:val9plK2
>>628
海外はシミュレーションと訪れた人の記憶の改変で


そもそもソーシャルカメラの範囲が国内に制限されてる点が気になる。
どっちかというとイギリス向けでしょう
UWの違反指数を考えると犯罪検知ってのもUWをベースとしたシステムの方が現実よりあながち難しくないような
630この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 13:09:04 ID:Xm9ycqnv
メガゾーン23みたいな話になってきたなw
近未来の東京だとおもってたら遠未来のコロニーの中の話でしたってやつ
631この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 13:11:28 ID:EeB/klwG
別にまんま外国再現しなくても「外国」って情報作りゃいいんだもんな
632この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 13:28:28 ID:Nem7Pr5u
まさかとは思いますが、この「外国」というのはあなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身がフラクトライトであることにほぼ間違いないと思います。
633この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 14:28:38 ID:val9plK2
MATRIXは全人類をひとつの世界に繋いでいるんだっけ?
限られた人のみがアクセスでき、激しい戦いが行われているという点でMATRIXの実世界と仮想現実を入れ替えた状態と見れるかもしれない
634この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 17:01:27 ID:++19L1Hz
なんだ、コッチのスレはレクトの話題でてるじゃないかw
635この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 17:36:38 ID:kiWomoY1
さすがにRWとかでSAOとアクセルは繋げないと思うがなぁ

SAOを読んでない人にとって不親切な設定になりかねないし
上位世界なんて入ると、世界観がすげえ広がっちゃう気もするし
636この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 17:41:36 ID:6IgDzGD0
SAO最終巻が出るまでにアクセルがどんだけ進むかだぜ
SAOの人物が出たら荒れそうだし
637この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 18:07:56 ID:9htxoMy5
もしUWだとしたら
元のUWを作り替えたにせよ新しくフラクライト作って実験用の世界をもう一個作ったにせよ
星王さま敗北エンドじゃないか。
638この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 18:09:50 ID:q88eW9wj
オリジナルキリトが勝った、とも言える

オリジナルと性王のどちらを応援するかと聞かれたら複雑なんだが
639この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 19:25:27 ID:XPDuzfcD
SAOもAWも同じ時系列の現実かもよ
現実とUWの戦争は世間が知らない間に始まって、世間が知らないままに終結したのかもしれないし
640この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 21:24:27 ID:FKzIS8t6
そういえば……キリトって、SAOで自分がその手で殺した人間に、茅場はカウントしてない?
641この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 21:33:28 ID:1gZgEhGJ
茅場さんは自分で焼き切ってるんだが
642この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 22:05:24 ID:oT+5YaBL
茅場さんはクリアされて現実に戻ってきてから自分で焼き切ったんだろ?
643この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 22:08:08 ID:Y1fDTrsp
アインクラッド完全消滅とともに自動で焼き切るとかに設定してたんじゃないかな?
644この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 22:20:06 ID:FKzIS8t6
うん、茅場のナーヴギアには致死機構は無くて、キリトに敗れた後自殺した、それは承知してる
ただ、最終的に茅場が自分の手でけりをつけたとはいえ、切っ掛けというか、
キリトが殺したも同然じゃないか、とキリト本人は思わなかったのか?と気になって。
645この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 22:35:13 ID:xvQY/F7Y
アスナ救出して精神的余裕が生まれた頃にはもう既に電脳茅場と対面済みだからなぁ
死んだ気はあまりせんのじゃなかろうか
646この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 22:50:10 ID:1gZgEhGJ
ラスボスのヒースクリフを倒しゲームを終わらせた結果、自らスキャンして脳が焼ききれたのと
死にたくないと思ってる奴をゲームオーバーにして殺したのじゃ天と地ほどの差があると思うんだが

第一最後の会話から考えれば、そのような考えになること自体がおかしい
647この名無しがすごい!:2010/06/13(日) 23:13:24 ID:Y1fDTrsp
あれは逆に茅場さん生き残って大量殺人犯として自首することも考えられなくもないような
648この名無しがすごい!:2010/06/14(月) 06:46:43 ID:ETM7j7hu
>>639
フーコ姉、義肢説があったけど、まさか、全身義体だったとわ
649この名無しがすごい!:2010/06/14(月) 10:03:32 ID:HzCazPCt
>>648
あらあら、ネットの海は広大ですわー
650この名無しがすごい!:2010/06/14(月) 12:42:06 ID:ETM7j7hu
>>649
システムコール トランスファー バストサイズ ライト トゥ セルフ!!
651この名無しがすごい!:2010/06/14(月) 16:46:27 ID:PKHJrkOL
>>650
ひでぇwww
652この名無しがすごい!:2010/06/14(月) 17:02:33 ID:VzB64XEV
姫が吸い取りすぎて師匠死んじゃうな
653この名無しがすごい!:2010/06/14(月) 17:05:36 ID:boYvMQTu
逆に吸った側がその圧倒的存在感に自己を保てなくなりディルっちまう危険が
654この名無しがすごい!:2010/06/14(月) 19:05:40 ID:KxigLvpM
>>650ERROR:無効なコマンドです(セルフにバストサイズのパラメーターが設定されていません)
655この名無しがすごい!:2010/06/14(月) 21:13:38 ID:8r3nTh2M
>>654
さすがのキリコさんでも無理だったか
656この名無しがすごい!:2010/06/14(月) 23:09:48 ID:GmMzQ1yY
次巻で災禍の鎧解除に新キャラ登場しそうだな、姫と師匠の反応からして初代ネガネビュの最後の一人か
……にしても、対戦格ゲーで必殺技が呪い解除って、不利とか通り越してね?
657この名無しがすごい!:2010/06/14(月) 23:12:38 ID:ePj7fB2w
バッドステータス解除とかそういう感じの高レベル必殺技なんじゃない?
先輩もレベル8の必殺技がどうのこうのとか言ってたし
658この名無しがすごい!:2010/06/14(月) 23:49:41 ID:KxigLvpM
初代ネガビュ最後の一人は「お姫様病こじらせすぎて退場」の人じゃないかなぁ
解呪役の心当たりは姫の親=白の王で、上記の人退場がらみの因縁が姫と親の
確執の原因と予想

1巻で姫が「加速はBBを持っているか、持っていた者だけ」の特権って言ってる
けど、強制アンスコされたら二度と加速なんかできないわけで、そのことから
逆に「自主的にBBアンスコしても(残ポイント分限定で)加速自体は可能」って
ことになる。姫がそんなレアケースを知っててなおかつ強制アンスコの末路を
知らなかったつーのは、リアル知己に自主アンスコ者がいたとしか考えられない
659この名無しがすごい!:2010/06/14(月) 23:50:27 ID:CWS0nWpH
確かにそうだな
展開読めてきたのう
660この名無しがすごい!:2010/06/15(火) 11:21:45 ID:fB3SF/E4
でも強制アンインストールでBBの記憶が消えるの知らなかったから
自主アンインストールだと消えないって事になって強制で消える意味あんまりなくない?
661この名無しがすごい!:2010/06/15(火) 11:35:59 ID:9ojmfI3t
こんな展開はいやだ

「久しぶりだな、白の王――いや、《ホワイト・ターニップ》」
662この名無しがすごい!:2010/06/17(木) 11:09:37 ID:Yecm2BdH
おしえてエロい人!

アクセルワールド5巻のあとがきで、
ヘルメスコードのモデルになった極超音速スカイフックってやつの
問題点って話出てるけど、具体的にはなんなの?

マッハ10で飛んでる軌道エレベータに荷物とか人を運搬するには、
マッハ10で飛べる飛行機が必要って話なのかしら??
技術的には可能でも、中の人的に無理とか 採算とれないとかそういうところが問題になるの??
663この名無しがすごい!:2010/06/17(木) 12:06:04 ID:etjAHnkL
こっちでやる話でもないとは思うが・・・
極超音速は元のスカイフックよりは問題は少ないらしい

個人的には細いテザーからだんだん太くしていく楽園の泉方式が好み
664この名無しがすごい!:2010/06/17(木) 18:06:47 ID:qprwkTJL
SAO5巻まで話題がないからぷち人気投票でもやろうぜ!
>>700まで、1レス1票で
SAO、AWの登場人物なら誰でもOK

イシュカーンさんに一票
665この名無しがすごい!:2010/06/17(木) 23:26:15 ID:/nyNZ+UR
ここは掲示板だカス
666この名無しがすごい!:2010/06/17(木) 23:33:12 ID:DdS+CPOE
>>662軌道エレベータの類はどれもみな問題ありまくりではあるけど、
極超音速スカイフックについては

・ペイロードを上下させる際のコリオリ力がシステム全体の質量に対して相対的に大きく、不安定
・どうせ亜宇宙機とその発着設備を用意するのなら、そこから発進する子機ロケットでペイロードを
 打ち上げるやり方もあり、利害得失あれこれ勘案するとそっちに軍配上がっちゃいそうな予感

あたりが特に大きな問題点かと。ハードルは低めだけど軌道エレベータとしてのメリットは更に低い
って感じで正直あまり好きなシステムじゃなかったり>極超音速スカイフック
667この名無しがすごい!:2010/06/18(金) 00:48:23 ID:Ria/Jb74
一度星ぼしに架ける橋を読んで見たいんだよなー・・・
668この名無しがすごい!:2010/06/18(金) 06:07:27 ID:RzHwwjv9
上の方に出ていた、有名サークルがとら祭り2010で出すっていう話だが
REDRIBBONREVENGERのアクセルワールド本の事のようだ
669この名無しがすごい!:2010/06/18(金) 07:44:18 ID:DYIZUx1P
ググったがこれはダメだろwwww
670この名無しがすごい!:2010/06/18(金) 08:13:24 ID:qN7wJKPS
RRRの時点で予想はついていた
うどんやの人がALOあたりをネタに書いてくれないものだろうか
671662:2010/06/18(金) 09:59:44 ID:wGs5PUrV
昨日 スカイフックについて質問した人です。
レスしてくれた皆さんありがとー大感謝!

672この名無しがすごい!:2010/06/18(金) 12:38:46 ID:m4Fi3fN+
RRRはなぁ……歴史だけはそれなりにあるがw
673この名無しがすごい!:2010/06/18(金) 14:16:46 ID:Rt1dmsfh
>最愛の幼馴染を人質に取られたチユリ
タクム……
674この名無しがすごい!:2010/06/18(金) 19:19:21 ID:er4ECodI
タクム二段階NTRか
悲しすぎる・・・
675この名無しがすごい!:2010/06/19(土) 01:20:45 ID:KsnyB9Qz
質問なんだけどキリトがラフコフのメンバー殺した話ってweb?同人?それとも設定だけで文章化してない?
676この名無しがすごい!:2010/06/19(土) 01:41:02 ID:tWdMezp9
一連の流れをストーリーでやったかって言えばやってないけど、
死銃で触れられて最終章でもPohが画策したとかって話のときに出てきたな
677この名無しがすごい!:2010/06/19(土) 01:52:37 ID:KsnyB9Qz
>>676
サンクス。SAO3、4で出てきて読んだ覚えないから気になってた。
678この名無しがすごい!:2010/06/19(土) 02:12:14 ID:HhJNqzQR
そういえばKoBのあいつも一応ラフコフだっけ?
文庫とWebでどっちが殺したか設定変わってたと思ったけど
679この名無しがすごい!:2010/06/19(土) 04:46:05 ID:Ea+I3pev
アクセルは数冊同人あるようだが
SAOのはまだないのかな
680この名無しがすごい!:2010/06/19(土) 11:06:12 ID:XzCeyd9G
まだマイナーの域を出てないからな
AWはアニメ化されるみたいだし
681この名無しがすごい!:2010/06/19(土) 11:52:13 ID:L845SYzR
> AWはアニメ化されるみたいだし
えっ!? マジで?
ソースはどこ?
682この名無しがすごい!:2010/06/19(土) 12:26:08 ID:e9dJbtyP
ソースなんてないよ
683この名無しがすごい!:2010/06/19(土) 12:40:54 ID:m4yoRSNk
ただの流言
684この名無しがすごい!:2010/06/19(土) 13:14:50 ID:L845SYzR
なんだ、がっかり
685この名無しがすごい!:2010/06/19(土) 14:17:52 ID:0A7tlBLg
そういや本スレで心意に気づく話してるけど、キリトさんは何で知ったんだっけ
686この名無しがすごい!:2010/06/19(土) 15:02:59 ID:HhJNqzQR
手元のテキストをgrepしてみたら39.txtの野営地が初出っぽい?
その時点でもうベルクーリが練った心意の太刀をサクっと受けてるけど・・・
687この名無しがすごい!:2010/06/19(土) 15:19:05 ID:e9dJbtyP
いや明確に意識したのはチュデルキン戦が最初だろ

この世界ではイメージの力がシステムの規定を超えるのだ。その証左としてアリスの無詠唱記憶解放とかなんやら
信じろ、確信せよ、断固として確信せよ
結果SAOver.キリトに変身してヴォーバルストライクを放つ

アリスの無詠唱とかイメージだけで死亡した貴族とか記憶解放技とかいろいろあって気付いたんじゃないか
688この名無しがすごい!:2010/06/19(土) 15:24:20 ID:Ea+I3pev
http://urisuretokauwasatoka.blog134.fc2.com/blog-entry-270.html
売りスレのこれしか見たこと無いな
689この名無しがすごい!:2010/06/19(土) 18:22:35 ID:GJuErr83
信者補正無しに考えても、売上的にいずれアニメ化はするだろ
現状アニメ化済みor予定以外じゃ一番売れてんじゃね
両方アニメ化してもおかしくない
あとはいつどこに作られるかだな
690この名無しがすごい!:2010/06/19(土) 19:58:37 ID:tyZQa218
ジブリ
691この名無しがすごい!:2010/06/19(土) 20:15:33 ID:rYxyl+rv
この際京アニでもいいや
692この名無しがすごい!:2010/06/19(土) 20:18:58 ID:mZVBQHwb
購入を考えてるトレカ類に免疫のない者達が待ち受けている運命を思うと
レミングを見てるようでやるせない気持ちになる
でもう第二弾の発表か
間違っても自力パック買いで揃えようとするなよ
693この名無しがすごい!:2010/06/19(土) 20:44:41 ID:zxHML9uV
…おれ妹、そんなに酷かったのか?
694この名無しがすごい!:2010/06/20(日) 12:32:58 ID:LSJpTw42
俺妹は買ってないから知らんが、トレカなんてたいてい泥沼だろ
俺も遊戯王で懲りたからアクセルは買わん
というかお金ないから買えません
お前らもトレカ買うくらいならアニメ化したときのBD代に備えてとっておけよ
695この名無しがすごい!:2010/06/20(日) 19:58:35 ID:1LKqhwDe
SAOの漫画まったく期待できなさそうなのが(泣)
挿絵abecで運使い切っちまったか……

ところでAWはこれから2巻以降を読むんだが、紫の王パープル・ソーンとか超絶加速バーストリンカーで出た名前は大体出てきたのか?
荒谷の名前が刃斗流(バトル?)だったりタクの親がターコイズ・ホーンだったりとかはこの先使われないんだろうなぁ
696この名無しがすごい!:2010/06/20(日) 20:01:11 ID:yAYAUOun
パープルの名前はまだ出てない
電撃使いらしいことは5巻に書かれてるが
697この名無しがすごい!:2010/06/20(日) 20:08:55 ID:aIycvZyN
もう最初の奴とは全然別物だぞ
698この名無しがすごい!:2010/06/20(日) 20:22:48 ID:Ou11K0bg
> 荒谷の名前が刃斗流(バトル?)だったり

なにそれこわい
699この名無しがすごい!:2010/06/20(日) 20:24:44 ID:1LKqhwDe
最初の通りだったら白の王が黒雪姫の兄になっちゃうもんな
つーか1巻で純色の六王に“白”の名が挙がってるのに、
解説という名の妄想でホワイト・ターニップとか名乗る川上マジパネェ
700この名無しがすごい!:2010/06/20(日) 21:22:21 ID:XDv5CxeB
>>669
だが待って欲しい。本編には白の王が姫の兄であることを否定する記述はないのだ
「女として危機感を覚えるほどに魅力的な兄」である可能性を忘れてはならない
701この名無しがすごい!:2010/06/20(日) 21:23:32 ID:XDv5CxeB
安価ミスったorz>>669じゃなく>>699
702この名無しがすごい!:2010/06/20(日) 21:24:41 ID:Iqd+q2EH
女よりも男を魅了する漢、真のホワイト・ターニップの登場……だと!?
703この名無しがすごい!:2010/06/21(月) 01:50:38 ID:SxLkhU9M
どこのナリス様ですかw
704この名無しがすごい!:2010/06/21(月) 06:30:25 ID:ZafBv9Hi
test
705この名無しがすごい!:2010/06/21(月) 07:38:05 ID:uVbzylyh
>>695
売り上げランキング的なものを見てると普通にメディアミックスありそうだと思うんだけどな
あのランキングに併記されてるような作品は大抵アニメ化してるしさ……
俺らがくのりさんを過大評価しているだけなのか
706この名無しがすごい!:2010/06/21(月) 11:25:00 ID:6SD6sgYo
695の書き込みから何でアニメ云々って話が出てくるんだ
707この名無しがすごい!:2010/06/21(月) 15:22:19 ID:oFx4JMw0
SAOの二次配布について叩いてきたこのスレだが
当然トレカオリジナルストーリーについても同じようにやってくれるよな?
10月に2弾も控えてるけど、まさか自分で買いもしないで語ったりはしないよね?
708この名無しがすごい!:2010/06/21(月) 15:26:23 ID:6a1ZzaL3
>>699
色被りが未発見って設定は出てなかったが……二巻時点でも純色の赤はレッド・ライダーだけとしか言ってないし。

気を使えよというのは分かる。
709この名無しがすごい!:2010/06/21(月) 15:56:13 ID:wNc0zmtm
>>707
日本語でおk
710この名無しがすごい!:2010/06/21(月) 16:06:01 ID:6SD6sgYo
触っちゃダメ
711この名無しがすごい!:2010/06/21(月) 17:44:11 ID:QULtVBnT
×SAOの二次配布について叩いてきたこのスレだが

○SAOの二次配布について叩かれてたこのオレだが
712この名無しがすごい!:2010/06/21(月) 18:57:35 ID:MDAHZT6m
トレカのオリジナルストーリーって全種類のカードに書いてあるの?
破産させる気なの?
713この名無しがすごい!:2010/06/21(月) 19:17:50 ID:6SD6sgYo
一部だけじゃなかったかな?
714この名無しがすごい!:2010/06/21(月) 19:41:04 ID:tMGsBqcw
そのカードが当たるまで永遠に買い続けるわけか
財布が寒くなるな
715この名無しがすごい!:2010/06/21(月) 21:02:03 ID:oFx4JMw0
>>711
ん?普通に本人にメール送って指定アドレスから落としたよ

ただ結構な額になりそうだから、君たちは偽善者じゃないよね?って確認しただけ
716この名無しがすごい!:2010/06/21(月) 21:03:55 ID:6SD6sgYo
とりあえず日本語で喋れ
717この名無しがすごい!:2010/06/21(月) 21:46:38 ID:7fYuoSwD
>>702
性王さま自重。

…最新刊見たら、クラインやサラマンズが暴走しそうだなぁ
718この名無しがすごい!:2010/06/22(火) 04:06:16 ID:n7lzpUao
>>715
それは誰かがカードをスキャンして配布するってこと?
んで、それを落として語るなってこと?

よく分からんが、トレカの違法配布ってあんのか?
アニメとか小説なら聞いたことあるけど
719この名無しがすごい!:2010/06/22(火) 05:13:30 ID:g7ocJ5Jd
カードに書かれている情報だけをトレードしたらダメなんだろうなぁ
720この名無しがすごい!:2010/06/22(火) 05:39:02 ID:JT1GMqEr
トレカの違法配布w
遊戯王のカード詳細リストを公開してるサイトは全部違法になっちまうな
721この名無しがすごい!:2010/06/22(火) 07:19:07 ID:ok3ACFS9
法律じゃなくて良心のことだろ
722この名無しがすごい!:2010/06/22(火) 23:14:02 ID:tiTjr5EF
AWがBLASSREITERのスタッフでアニメ化される夢を見た。
3Dでぬるぬる動く板野サーカス本領発揮のアバターバトル。
鬱描写と漢なシーン多目、最終回は監督自ら脚本、超展開。
723この名無しがすごい!:2010/06/22(火) 23:21:58 ID:pSa4sUKI
梅郷中の見取り図をくのりさんが公開してるぞ
724この名無しがすごい!:2010/06/23(水) 03:50:57 ID:SNoJ2XRe
どうせならマクロスFの総監督で>アニメ

ハル「貴方が、貴方たちが、僕の翼だ!」
725この名無しがすごい!:2010/06/23(水) 13:11:04 ID:G3i91+Hx
最終回の頃には何枚羽になっていることやら…
726この名無しがすごい!:2010/06/23(水) 20:29:17 ID:L4qrg2I5
姫の攻撃力とチユの再生力と師匠の爆発力とニコの火力を兼ね備えた不死鳥モードにパドさんみたいに変身するんですね。
727この名無しがすごい!:2010/06/23(水) 23:34:31 ID:Lm23/rwz
>>726
タクのパイルも忘れないで。
728この名無しがすごい!:2010/06/24(木) 03:55:44 ID:23ekBEqR
>>726
姫の攻撃力とチユの再生力と師匠の爆発力とニコの火力を兼ね備えた不死鳥モードにパドさんみたいに変身して、背中にアッシュさんを乗せるんですね。
729この名無しがすごい!:2010/06/24(木) 11:38:09 ID:GnEwL79k
>>728
タクのパイルも忘れないで。
730この名無しがすごい!:2010/06/24(木) 19:41:46 ID:BDoD3nM6
まさかの天丼
731この名無しがすごい!:2010/06/24(木) 20:57:51 ID:5NSWyOl4
>>727
>>729
タッくん乙

そう言えばSAO3は心意が出てこない唯一の章になるのかな。
732この名無しがすごい!:2010/06/24(木) 21:07:09 ID:23ekBEqR
>>728
姫の攻撃力とチユの再生力と師匠の爆発力とニコの火力を兼ね備えた不死鳥モードにパドさんみたいに変身したハルは、額から生えたホーンを震わせて周囲の温度を吸収しながら自らが纏う焔を更に昂らせて、背中に跨がったアッシュさんと共に大空を駆けるんですね。
733この名無しがすごい!:2010/06/24(木) 22:49:13 ID:lFLzu88q
>>731
いや、一応SAO1、2のは心意ではないだろう。

でもたしかにシステムを超越するような出来事はSAO3は無いよな
734この名無しがすごい!:2010/06/24(木) 22:59:15 ID:0eMSCtbw
システムを超越するような可愛さのアバターがあるじゃないか
735この名無しがすごい!:2010/06/25(金) 00:47:59 ID:UyqwYtHC
キリトさんの魅力はシステムを超越していることは確かだな
まさかネームドモンスターにさえ惚れられるとは思わなんだ
736この名無しがすごい!:2010/06/25(金) 02:32:30 ID:YrQ0g8zA
なんだこの日テレとTBSの内輪ネタ
737この名無しがすごい!:2010/06/25(金) 02:33:13 ID:YrQ0g8zA
誤爆
738この名無しがすごい!:2010/06/25(金) 03:16:54 ID:taAj8iKv
はるか未来めざすための羽 なら、12枚までOK
739この名無しがすごい!:2010/06/25(金) 20:43:51 ID:4FnPQ3Il
二箱買って一枚以外は揃ったよカード
740この名無しがすごい!:2010/06/25(金) 22:39:48 ID:IiLcQUJK
>>739
オリジナルストーリーが入ってるトレカ何枚だった?
741この名無しがすごい!:2010/06/25(金) 23:10:34 ID:VmLV9XcK
>>733
理屈を付けるなら、AWの心意と同一現象と考えていいんじゃね?
AWの方は、イメージ操作系っていうシステム的アシストが付いてる訳だが。
742この名無しがすごい!:2010/06/25(金) 23:19:11 ID:ALWydEdJ
全然同一じゃねえw
743この名無しがすごい!:2010/06/26(土) 00:29:13 ID:Ky6+swSb
sao4読み返して思ったんだけど、
死銃が二人いて、VRゲームとリアルで分担するって手口は、
キリトはともかく政府側の誰かが気づくべきじゃないか?
比嘉とかもいたんだし。
744この名無しがすごい!:2010/06/26(土) 01:15:14 ID:BUfq2HUl
>>743
比嘉は菊岡の“本来の姿”の自衛官としての計画の部下で、仮想課の死銃事件捜査には関わりないし


SAO4はチュデルキン〜アドミン戦、次いでキリト復活が最高の見せ場だよなぁ

ガブ戦ってあんまテンションあがらんかったもんなぁ。
あと最初に読んだときから何故か黒人のイメージが離れないのはなんでなんだろ。金髪碧眼って書いてあんのに
745この名無しがすごい!:2010/06/26(土) 01:20:09 ID:FCMRnMV4
>>744
シルカのおでこにチューのシーンが最高の見せ場だバカタレ
746この名無しがすごい!:2010/06/26(土) 02:11:56 ID:FH/ljQz6
早く起きてくれでないと私はとかいいながら
アリスが看病中のキリトSANの黒光りする剣に手を伸ばして自分の方に

と言うシーンが見せ場だったような気がする。
747この名無しがすごい!:2010/06/26(土) 06:49:11 ID:/zdbUljo
>>744
ガブの見た目ガイル想像しときゃ問題ない
748この名無しがすごい!:2010/06/26(土) 09:53:30 ID:Ccj0Vimc
ガブリエル少佐(二階級特進)
「くにへ かえるんだな。 おまえにも かぞくが いるだろう」
749この名無しがすごい!:2010/06/26(土) 10:32:05 ID:aNhhAful
プーとガブはキリトが脳死に追い込んだんだよな
文庫化する際もさらっと流していいのかな
750この名無しがすごい!:2010/06/26(土) 15:08:57 ID:otNfFFDH
1巻で大量殺人おこしてるのに何を今更
751この名無しがすごい!:2010/06/26(土) 17:53:03 ID:DIIa6XkB
SAO1の文庫ではキリトが殺ったことになってたよね
あれのせいでPohのパートがどうなるのか微妙な…
752この名無しがすごい!:2010/06/26(土) 18:37:39 ID:ObmQYimz
2人が3人になっただけだし大差ないだろ
753この名無しがすごい!:2010/06/26(土) 19:36:00 ID:kiTXlzWV
さていったい何人がシノンに靴換えするかねえホント楽しみだ
754この名無しがすごい!:2010/06/26(土) 19:39:00 ID:OJYRCPln
web連載で鞍替え1順したのち文庫で2ループ目に突入した俺に隙は無い
755この名無しがすごい!:2010/06/26(土) 19:55:55 ID:FCMRnMV4
俺はアリス様に出会って以来ぴくりとも揺らぐことがないぞ
756この名無しがすごい!:2010/06/26(土) 20:04:22 ID:BUfq2HUl
>>753
靴履き替えてどうすんだ

なぁに、最終的にキリトさんとアスナ・スグ・シノン・リズ・シリカ・アリス・ユイで5年強のハーレム結婚生活を送るんだ。誰が嫁とかもういいんじゃね
知性間戦争? ナニソレオイシイノ?
757この名無しがすごい!:2010/06/26(土) 20:23:55 ID:Bdv6wVzT
嫁間戦争勃発
758この名無しがすごい!:2010/06/26(土) 21:26:07 ID:vUBTtvTl
痴性姦戦争とな
759この名無しがすごい!:2010/06/26(土) 21:58:11 ID:/JGgPQ6S
>>756
リーナ先輩とロニエのこと、ときどきでいいから思い出してあげてください…
760この名無しがすごい!:2010/06/26(土) 22:36:13 ID:DIIa6XkB
そういえばロニエとティーゼの子孫もアリス同様にリアルへ来れたのかなぁ
ボディは無くともシードへの接続はできるよね
761この名無しがすごい!:2010/06/26(土) 22:42:42 ID:ObmQYimz
そりゃ外部のSTLから接続できるならUWから外部へも可能だろうな
そのせいでいろいろややこしい事態になるのが例の戦争なんだと思うが
762この名無しがすごい!:2010/06/27(日) 02:06:34 ID:hYRVP4Ns
SAO4って言えばアリシゼーションのことだったのに、
今じゃ文庫4巻の事を指して使う人が多くてなんかさびしい
763この名無しがすごい!:2010/06/27(日) 02:10:19 ID:PG3OA6x5
そら仕方ねえw
全国6万の読者に比べるとWEB信者はいかにも少ない
764この名無しがすごい!:2010/06/27(日) 02:13:20 ID:IxRsJQZr
これからはSAO4章っていうのが共通語になるんだろう
765この名無しがすごい!:2010/06/27(日) 04:35:45 ID:uM3zNdgO
同様に心意はアクセルワールドが初出という人も増えていく…
766この名無しがすごい!:2010/06/27(日) 04:38:25 ID:E5CJzmiW
AW・SAOリンク説が確定するまで双方別物として扱っておくべきだと思うがなー
767この名無しがすごい!:2010/06/27(日) 04:45:53 ID:PG3OA6x5
地続きかはしらんけどパラレルでも設定はかなりの部分共通でしょ
心意はロジック違うらしいけど、これはむしろメインフレームの仕様の違いじゃね
768この名無しがすごい!:2010/06/27(日) 09:12:43 ID:lySndHSm
メタ的なことをいうとAWよりSAOが早く終わるって事はないだろうからリンクは無理だと思う
769この名無しがすごい!:2010/06/27(日) 09:13:37 ID:lySndHSm
逆だw
SAOよりAW
770この名無しがすごい!:2010/06/27(日) 09:14:51 ID:lySndHSm
あ、いやいいのか規制解除されてると思わなかったから無様を見せた、すまぬ
771この名無しがすごい!:2010/06/27(日) 11:49:32 ID:+MsBmaQh
暇だな
30分レスがなかったらアリスは俺の嫁
772この名無しがすごい!:2010/06/27(日) 12:07:36 ID:Dx1QreN4
じゃあ、リーナ先輩はキリトの嫁
773この名無しがすごい!:2010/06/27(日) 12:22:40 ID:IxRsJQZr
それじゃあ30分書き込みなかったらキリトの嫁は俺な
774この名無しがすごい!:2010/06/27(日) 12:23:07 ID:0FxwKjfE
クライン乙
775この名無しがすごい!:2010/06/27(日) 12:27:25 ID:IxRsJQZr
酷い
776この名無しがすごい!:2010/06/27(日) 16:23:41 ID:uGZpHvcD
じゃぁニシダさん部下その1で
777この名無しがすごい!:2010/06/27(日) 22:59:03 ID:ml9QOrcP
Just in my eyesって結局未完だったん?
随分前に、妹がチップの中の情報生命体として頭に埋め込まれるに到った経緯まで読んだ覚えがあるんだが、その後どのくらい続いたんだ
778この名無しがすごい!:2010/06/27(日) 23:02:34 ID:PG3OA6x5
その後すぐ更新停止
779この名無しがすごい!:2010/06/27(日) 23:51:05 ID:4bieRxbF
なんか一つ事件解決したとこで更新停止だったと思う。
プロットとか考えてなくて設定から妄想が膨らんだって感じの小説だったな。
780この名無しがすごい!:2010/06/27(日) 23:53:04 ID:uDHUGkBV
そういやSAO3が4の表現・内容修正の試金石になるのかな?
個人的には4は重すぎるから多少ソフトになって欲しいが・・・
781この名無しがすごい!:2010/06/28(月) 00:08:55 ID:fkCZyHTz
>>778-779
え、じゃあキャラ紹介にいた能美とかは出てこなかったの?

チップといいキャラの名前といい、AWに設定が結構流れてるよね
782この名無しがすごい!:2010/06/28(月) 01:07:31 ID:CYYBx+s4
>>781
やっぱJust in my eyesに出てきてた有田某は、ハルユキの名字へ流用されたんかねー
783この名無しがすごい!:2010/06/30(水) 23:50:09 ID:tGNNMVKq
ということは、そのうち加速研究会に
「脳内に住む妹の人格と合わせ、同時に二人で一つのアバターだ!」
みたいな能力を持ったキャラが出てきたりして
784この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 02:16:17 ID:orPRMBZ5
>>742
SAO1と2のシステム超越現象のことだぞ。
785この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 02:21:39 ID:TY2dSe2Y
あれは心意でも何でも無いじゃん
言い方悪いけどご都合主義の奇跡
786この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 03:09:17 ID:G/konmhF
でも茅場がキリトに惚れ込んだのはそのシステムを越えた思いが云々とかいう話
787この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 03:40:13 ID:orPRMBZ5
>>785
その奇跡に、理屈をつけたのがAWの心意なんだが…
788この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 04:26:21 ID:TY2dSe2Y
だから、それとSAO1と2の現象は別物だって話でしょ
789この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 04:33:18 ID:4GHuijb7
AWの心意=SAO4Alicizationの心意だろ
言い方確かに悪いがご都合主義である程度あってる
SAO1と2のあのへんはプログラムされてないはずだからな
かやえもんにさりげなくされてたりするかもだけど
790この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 12:09:53 ID:TYD/MCVt
え、SAO4の心意ってプログラムされてたの?
791この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 12:16:56 ID:My5+PwdG
プログラム的に想定されていたわけじゃないけど、原因がハードウェアの構造と特定されてるってことじゃ?
792この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 14:41:40 ID:CVtoQU/p
SAO4の心意は、最上位の技みたいな位置付けで、システム超越とはちがうんじゃね?
793この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 15:10:21 ID:qoY30437
SAO4の心意はバグみたいなもんだよね
意図して作られたもんじゃないけどシステム的にはできるっていう
だからSAO1の最後みたいにシステムを超越してるわけじゃない
794この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 15:24:07 ID:TY2dSe2Y
バグって言うか想定していなかった既定作用って感じ
795この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 17:25:04 ID:scbQQYrj
心意がシステムと自分すら騙す強烈な意思として
他人がそれを上回る意思を出力したら心意ジャマーとして無効化できるんだろうか

心意による打ち合いはあったけど他人の心意を無効化する心意って無かったよな
796この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 17:49:01 ID:/HwR6k+f
ガブは無効化(と言うより効いてない?)してたじゃん
797この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 17:59:14 ID:2M2cDCE0
SAOの時点では茅場さんの想定外の機能だったのを、ALOで茅場ゴーストが隠し機能的な定義を施して
種に組み込み、UWではそれが実際に活用されてた。みたいな見方をしてる。
SAO→AWで設定が繋がってるとしたら、基本的な仕組み自体は同じ物なんだろうなと思う。
798この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 18:09:03 ID:TY2dSe2Y
SAO4を読みなおしてこい
フラクトライトとメインビジュアライザーの所を重点的に
799この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 19:08:29 ID:2M2cDCE0
積んでる本消化したいし、長いからパス。
そのうち作中で結論が出るまでのんびりと待つ事にする。
800この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 19:14:06 ID:UT8pui1I
SAOやALOでのが心意だったら茅場さんもガッカリだろう
奇跡でもなんでもなくなっちまう
801この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 19:37:52 ID:/9aiqvL9
どこそこ読んでこいって言うけど具体的にpartいくつなんだか言わんと
802この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 20:03:41 ID:HbWrl22X
SAO&ALOでシステムを超えた動きをしたのは今になってもよくわからんです

UWは世界の定義が各人の記憶から拝借して構成しているという
仕組みだから心意が生まれる余地があると解釈してる
803この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 20:08:54 ID:TYD/MCVt
>>801
確かにあれだけの量だと探すのも大変だよなw
804この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 20:15:05 ID:SHZjnWoR
99人が白だと思っててもキリトが100人分黒だろパワーを出せば黒に上書きされる、みたいのが心意だとイメージしてたんだが
805この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 20:19:16 ID:/pODLR5N
結論:キリトさんパネェっす
806この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 20:37:56 ID:HbWrl22X
キリトの心意
オブジェクト「やだ…かっこいい(///)」→キリトの思い通りになる

こういう説を唱えてみる
807この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 20:42:35 ID:TY2dSe2Y
長いからパスとか言って間違った記憶で間違った結論を出してるのは如何ともしがたいな
間違いは誰でもあるからいいけど自分で調べもしねーで自分が正しいとかアホすぎ
808この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 23:14:01 ID:orPRMBZ5
>>800
人の意思の力がシステムを超越した事実は覆らないのに、ガッカリってのは勝手な意見だな。
手品のトリックが明かされたら、手品師って大したことねーなー、って思う人?
809この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 00:46:25 ID:NdiOzz9V
ダウト
心意は意思を影響させるシステムに他ならない
810この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 01:32:08 ID:Z+JTlBZs
心意はあくまでシステムに規定された枠内でしか効果を発揮しないからな
UWはその枠内に魂なんてものまで組み込まれてたから凄いことになった訳だが
というかまぁそれくらいの環境じゃなきゃ心意自体発動しえないか
811この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 04:19:23 ID:iUxEj9KH
>>808
あれ、別に正しいと主張してるわけじゃないんじゃないか。
俺はこう思うってだけで押し付けてるわけじゃないっぽいし。
押し付けてたら問題なく屑だが。
812この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 10:46:52 ID:9pmJ4v9m
でもSAO1・2の奇跡が心意だった、って記述どこにもないよね。ちょっと深読みだと思うw
813この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 11:03:23 ID:yVdiCtrz
小説は深読みするもんだろ
テストで「直接的な描写はありませんでした」が通ると思ってんのか
814この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 11:12:17 ID:NdiOzz9V
そうだね
でも心意とは別物だよね
815この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 11:14:27 ID:+OGMQ6nq
ならご都合主義だな、消去法的に
816この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 12:23:25 ID:9pmJ4v9m
web版はもう終了してるんだから、関係してたっていうこと仄めかす描写がない以上別物と見るべきだろ。書籍版はどうなるかわからないけど。あと深読み「しすぎ」じゃないかって言ってるだけで、深読みするなとは言ってないよ。


817この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 13:18:27 ID:Shl3UiDk
どこをどう読んだら同じ現象だと思えるのかわからない。
深読みじゃなくて理解が足りないだけじゃね。
818この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 13:29:19 ID:ZTz1gVI+
4の心意はハードウェアから発生した「仕様と化したバグ」みたいなもん。1と2最終戦のとは全く別物だろ。
AWのがSAO4と同じく想定されていない現象か、仕様としてソフトウェアに組み込まれてるのかは不明。
819この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 22:38:46 ID:CESkWLHF
まとめるとこんな感じだと思う

・AWの心意はシステム上の現象。開発者が意図して組み込んだ可能性も高い
・SAO4の心意はシステム上の現象だが、開発者の想定を越えたシステムの穴
・SAO1と2の最終戦については何の説明もないが、開発者の想定外なのは確定

ここまでが本編の内容で

・SAOとAWは同一世界の可能性もあるが確定したわけではない
・SAO1と2の最終戦で起こった現象は、AWの心意と同じロジックで生じたと
 解釈できないこともないがそうだと断言できるわけでもない

この後半部分の解釈が人によって違うだけの話で、ぶっちゃけ作者が
AW先に進めて未確定のピースを埋めない限り結論なんて出ないんじゃない?
820この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 23:55:36 ID:epqDpRYf
SAO1,2が心意とかどこのあほだよ
821この名無しがすごい!:2010/07/03(土) 00:57:03 ID:pKC6CuMR
SAO1、2のを強引にでも心意と関連付けるなら、心意をより発展させたさらに上位の「何か」だな
フラクトライトを介さぬただの電気信号の世界であっても強大な意志力によって事象の上書きを実現すると
まぁ結局は奇跡という言葉に落ち着くのが一番なんだろうけど
822この名無しがすごい!:2010/07/03(土) 12:05:57 ID:x8pbnko1
バグでいいよバグで、何もバグが無いほうがおかしいんだから
特殊仕様のキャラがアイテム使うと効果時間がおかしくなる、効果が弱くなるとか
823この名無しがすごい!:2010/07/03(土) 12:07:15 ID:YwuUFOLf
もしかしてキリトさん自身がバグなんじゃね
824この名無しがすごい!:2010/07/03(土) 18:13:47 ID:q0aeeBCf
>>817
『心意じゃねーよ、馬鹿が』って断言できる方が理解できないんだが。

そんな情報も出てないだろ。
SAO4は読んでないけど、<心意>って同じ単語が出てくるだけでこの議論とは直接の関係ないし。
825この名無しがすごい!:2010/07/03(土) 19:10:39 ID:j9/u6gHZ
あれが奇跡だからこそ茅場がキリトを評価するんだし
その後の物語でのキリトの活躍もあるんじゃないのかな
826この名無しがすごい!:2010/07/03(土) 19:11:54 ID://I1x4yY
>>824
おまえ実はSAO4読んでないだろ
827この名無しがすごい!:2010/07/03(土) 19:17:45 ID:d2Irhv01
>>826
お前面白いな


まあ心意じゃないならご都合主義と言われても文句は言えない
828この名無しがすごい!:2010/07/03(土) 19:56:42 ID:Ve4deHTv
前提が違うから議論が噛み合わなかったのか
そんなんで噛みついて来るのもスゲーな
829この名無しがすごい!:2010/07/03(土) 19:59:14 ID:1Y1U9iLU
BSでアクセルワールドが紹介されたみたいだな
830この名無しがすごい!:2010/07/03(土) 21:20:39 ID:HHIco9A1
ご都合主義といわれても否定しないけど心意といわれたら否定派になるわ
831この名無しがすごい!:2010/07/03(土) 21:25:27 ID:620q4ehX
心意厨という言葉が生まれそうな勢いだなw
832この名無しがすごい!:2010/07/03(土) 21:39:03 ID:oKu518h5
心底どうでもいい流れだなw
833この名無しがすごい!:2010/07/03(土) 21:42:04 ID:zCnAVnUo
話題がないからって遊ぶなよ
834この名無しがすごい!:2010/07/03(土) 23:06:06 ID:Zdu/Q0WN
本スレのレスに突っ込みたいが倫理コードならぬネタバレコードが・・・
835この名無しがすごい!:2010/07/03(土) 23:10:49 ID:DYUi4uYG
本スレで暴力ヒロインどうとか言ってるけど
アスナさんもWeb版では凄かったよな人間スカッシュだもんな…

あれあきらかにキリトさんドン引きしてたし
836この名無しがすごい!:2010/07/03(土) 23:17:03 ID:dtDRLIgR
>>835
ラノベで暴力ヒロインってのは、嫉妬照れ隠しその他の理由で主人公に過度の暴力をふるうタイプを指すんじゃね
とらドラの大河とか禁書の美琴とかさ
敵に容赦ないってのは別だと思うが
837この名無しがすごい!:2010/07/04(日) 01:04:10 ID:aofs+2Yb
敵には容赦なく、ライバルには寛大な態度で、キリトに対しては病ん風味なのがアスナか
838この名無しがすごい!:2010/07/04(日) 01:15:49 ID:dIIiJHmE
本スレの内容はずいぶん先の話だよな。押しのけてまで奪おうとしてくるの
アリスくらいだからずいぶん先まで余裕あるから嫉妬とかほぼないしな
それにキリトさんもアスナ以外にはほとんどエサやらんし
839この名無しがすごい!:2010/07/04(日) 01:21:06 ID:xGrPh3eD
だが直葉は折に触れて和人分を補充してるに違いない
840この名無しがすごい!:2010/07/04(日) 02:42:39 ID:vZtr0t8D
キリトさんの心拍数モニターして恍惚するあすなんが早く読みたいです
841この名無しがすごい!:2010/07/04(日) 05:15:06 ID:6/0Y0/qr
心拍数はヤン入ってるよなw
842この名無しがすごい!:2010/07/04(日) 08:13:13 ID:C0h5LfF7
>>825
目の前で起きた奇跡に人間として感動するのと、目の前で起きた奇跡を科学者として解析するのは、別に矛盾しない。
843この名無しがすごい!:2010/07/04(日) 09:27:32 ID:O6N6tm2/
どっちにしろシステムのバグかしらんけど心意とは違うし
844この名無しがすごい!:2010/07/04(日) 10:20:25 ID:6/0Y0/qr
プログラム内での奇跡を理論的に解明し心意システムの基礎として確立させた、とかなら
キリトさんと双璧をなすチートキャラ、天才茅場さんはやってくれそうな気もするなw
845この名無しがすごい!:2010/07/04(日) 11:03:55 ID:XlJy+XY3
アインクラッドと名付けた理由からすると、心意システムみたいなのは組み込みたかったっぽいよな。
多分ハードウェアの限界で断念したんだろうけど。
846この名無しがすごい!:2010/07/04(日) 11:05:35 ID:V/72cmnM
>>845
kwsk
847この名無しがすごい!:2010/07/04(日) 11:31:26 ID:jjAsK/Tc
アン・インカーネイト・ラディウスのこと?
あれは茅場さんの夢の具現化であって心意とは関係ないような・・・
848この名無しがすごい!:2010/07/04(日) 12:24:45 ID:XlJy+XY3
あ、読み返したら凛子さんが深読みしてただけっぽいorz
849この名無しがすごい!:2010/07/04(日) 15:03:03 ID:60RhAzZs
つまり、茅場さんの遺志を継いだ凛子さんが開発者なわけか……>BB
850この名無しがすごい!:2010/07/04(日) 20:31:50 ID:ADMEK8zM
バーストリンカー
BB戦士
851この名無しがすごい!:2010/07/07(水) 00:04:24 ID:NHygrOQX
揺りかごが再開されますように。
ロニエが幸せになれますように。
852この名無しがすごい!:2010/07/07(水) 15:44:44 ID:gyHeC0fq
4エピローグ(もといプロローグ)のローランネイ・アラベルがロニエの直系の子孫なのか、もしそうなら誰と子をなしたのか・・・
853この名無しがすごい!:2010/07/07(水) 17:25:45 ID:jaSesJU4
心意妊娠だろ
854この名無しがすごい!:2010/07/07(水) 17:56:49 ID:gJ0zsqSR
心意こぇ〜・・・
855この名無しがすごい!:2010/07/07(水) 18:30:21 ID:1mMGz0AN
心意避妊ならあるはずだ

ロニエ「赤ちゃん出来ちゃったみたいなんですけど・・・」

キリト「嘘だあああぁぁぁ!俺はちゃんと避妊したはずだぞおおおぉぉぉ!ガキなんて出来るはずねえええぇぇぇ!」←心意発動

赤ん坊消滅
856この名無しがすごい!:2010/07/07(水) 18:42:44 ID:2Z3K5eQt
つかあの世界はある意味全部心意妊娠みたいなもんじゃないのか?
857この名無しがすごい!:2010/07/07(水) 18:49:42 ID:qjtkLaxA
セクロスすると一定の確率で妊娠とか書いてあったような希ガス
858この名無しがすごい!:2010/07/07(水) 18:53:23 ID:iq+ix80x
婚姻関係を結んだ男女間でのばあいじゃなかったっけ?
859この名無しがすごい!:2010/07/07(水) 18:59:38 ID:PLo2AFRN
心意の精子とか早撃ちマックどころの騒ぎじゃないな
860この名無しがすごい!:2010/07/07(水) 19:10:19 ID:hAWj+Bvr
「婚姻関係を結んだ」という規定を心意でオーバーライド
861この名無しがすごい!:2010/07/07(水) 19:23:37 ID:Ixx/z4K4
心意で全員嫁にします
862この名無しがすごい!:2010/07/07(水) 19:37:29 ID:Tp9gpe1v
キリトのSTLは保護されていないのでシステム的には子供を作れるのか。
863この名無しがすごい!:2010/07/07(水) 19:44:56 ID:1jP/OuD9
つーか、アスナと200年もズコバコやって、子供できなかったのか?
864この名無しがすごい!:2010/07/07(水) 20:30:22 ID:hAWj+Bvr
子沢山→男子はみんなキリトにそっくり→ロニエとかと結婚してキリトさん遺伝子拡散
865この名無しがすごい!:2010/07/07(水) 20:34:22 ID:gyHeC0fq
>>863
いろいろ考えるところあって作らなかったんだろう。
自分たちより寿命が短いわけだし

きっとペッティングとかオーラルとかアナルとか
866この名無しがすごい!:2010/07/07(水) 21:09:49 ID:Km8+KyJj
システム的に婚姻状態になければいいとも考えられる
アドミンさんの言う非正規婚姻がどういう状態なのか分からんのがアレだが
867この名無しがすごい!:2010/07/08(木) 00:00:23 ID:UCIhbRQq
つまり茅場さんの心意でキリトさんを孕ませるわけですね。
868この名無しがすごい!:2010/07/08(木) 12:17:03 ID:6bv5DGVd
ここ見てると、心意がなんなのかわからなくなってくるよ
869この名無しがすごい!:2010/07/08(木) 12:26:10 ID:KegCeXFA
ガブ「マインドとウィルだ」
870この名無しがすごい!:2010/07/08(木) 20:11:05 ID:kwOKc1lA
>>869
吹いたじゃねーか

しかしガブがいくら日本語にも精通してるからって、
“しんい”という聞こえ言葉を“心意”と理解するってどんだけ(ry
871この名無しがすごい!:2010/07/08(木) 20:56:04 ID:J0X+lbvw
ジョジョのスタンドみたいなもんだ細かい事を気にしてはいけない
872この名無しがすごい!:2010/07/09(金) 02:04:54 ID:e6dI/yc6
心得的なノリで「こころい」って間違えたまま適当に読んでたわ
しんいか
873この名無しがすごい!:2010/07/09(金) 02:47:35 ID:GpBIFJ0Z
シノンのキリトへの気持ちって、アスナは知ってるの?
874この名無しがすごい!:2010/07/09(金) 03:17:51 ID:tgYDc3tE
>>873
オープンにしたのはSAO4の本編以降だと思われる
875この名無しがすごい!:2010/07/09(金) 16:04:42 ID:e0fAssGp
揺りかごでティーゼが
「キリト先輩は、その誰とも結婚してるわけじゃないのよ」
ってせりふから婚姻関係が子供の前提なら
キリトとアスナにできてなくても納得?
876この名無しがすごい!:2010/07/09(金) 17:12:40 ID:oLmhd2Np
その後で「星王と妃」になってるんだから、結婚はしたんじゃないの
877この名無しがすごい!:2010/07/09(金) 19:10:55 ID:JFKs1Tg0
>>872
心意は神威に通づみたいなことを言っていたじゃないか。

缶詰で紹介されてた「そーどあーと☆おんらいん。」にフイタ。
SAOだけ狙いで電撃MAGAZINE買おうかねぇ…
878この名無しがすごい!:2010/07/09(金) 19:23:58 ID:99/d9BYr
電マに川原作品漫画4本ってどうなんだ?
ふつうもうちょっとバラけさせるんじゃね

部数うpのテコ入れに川原ファンを当て込んでるってことなのかねえ
879この名無しがすごい!:2010/07/09(金) 19:30:31 ID:sf8pBeNm
電撃には悪いがそんなミエミエの誘いに乗るのは俺ぐらいだろうから
まあ当てが外れたな
880この名無しがすごい!:2010/07/09(金) 19:35:01 ID:KP7lM5GM
『そどあと!』とかの方が4コマっぽくてよかったのにな
881この名無しがすごい!:2010/07/09(金) 19:36:36 ID:xJeWHbcf
電撃直系の雑誌は…
ゲーム系…GSマガ、電プレ、萌王
エロ…電撃姫
プラモ…電撃ホビー
文芸(?)…電マガ、大王、黒魔王
くらいだからなぁ。あとは角川名義かEB名義になる。
ゲーム、エロ、プラモは明らかに系統が違うし…大王はレールガン効果がある
黒魔王もゲームのコミック化がメインなんで、文庫展開のみのSAOとAWだとマガジンになるんじゃなかろーか
882この名無しがすごい!:2010/07/09(金) 19:38:47 ID:LxFOob6M
SAOの4コマってどんな感じになってるんだろうか
883この名無しがすごい!:2010/07/09(金) 19:42:18 ID:4ZFvEUVd
アクセルの4コマが結構面白いから、SAOもちょっと期待するか
884この名無しがすごい!:2010/07/09(金) 20:24:21 ID:kI4p74VP
SAO4コマは世界樹のエロ同人で有名な人だから、多分脳内でキャラ挿げ替え余裕でした、
になってしまうので読む気が微妙に起こらないw
885この名無しがすごい!:2010/07/09(金) 20:45:31 ID:iqLj4oXH
ははっ、某夜叉姫エロ絵に散々お世話になったおかげで、アクセルのイラスト見るたびに何ともいえない気分になります!
886この名無しがすごい!:2010/07/09(金) 21:20:18 ID:GbBNfjts
ワードギアのBBSひでえな
887この名無しがすごい!:2010/07/09(金) 21:23:42 ID:99/d9BYr
そういえば最近ワードギア覗いてないな
更新あったらスレでわかるだろうし

ツイッターはチェックしてるけど
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:22:59 ID:HOIfWpyf
889名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:24:56 ID:pd3glI6X
文庫版からのやつは誰これ状態だろうなw
890名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:29:37 ID:GQfdMgf+
ピン絵の笑撃で間違えて本スレに書いてしまったじゃないか
しかしヒロインが居ないとかどういうことなの・・・
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:31:37 ID:1pbN8xe/
本スレ948はお前かw
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:38:53 ID:zCX7awjI
これは・・・誰だよwwwwwwwwwwwシノンどこいったよwwwwww
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:44:34 ID:u1sNKh6W
これはシノンが女だと思ってもおかしくないな
むしろ男だとは思わねえw
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:47:15 ID:MB97PrBx
おいィ?あのシノンの尻はどうなるんだよ
あれを色つきで見れないというのか
もうキリコでいいからケツ見せろ
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:07:25 ID:kxrP1NX2
シノンは犠牲になったのだ・・・キリコさんの美しさ・・・その犠牲にな・・・
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:59:45 ID:hMQ9VHkC
ますます洞窟シーンが楽しみですな
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:15:30 ID:/HazP5Ne
わずか五巻にして男単独で表紙を飾るとは流石キリトさんだ
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:22:55 ID:FogQei7h
流石にキリトさんの脇チラはやめたんだなw
899名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:45:36 ID:v8nlMocD
腹に付いてるのがビー玉にしか見えない……
GGOはビーダマンのMMOだったのか!
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:07:00 ID:u1sNKh6W
ドライブシュート習得が勝負のカギか
901名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:22:02 ID:pd3glI6X
ツイッターでおもいっきり嘘言っててワロタw
ヲンナノコじゃねーじゃんw
902名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:29:56 ID:n9o3+aId
なんでわざわざヲンナノコなんて特徴的な表記をしたのか考えてみろよ
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:16:01 ID:rx4K1ya7
>軽く部屋掃除してたら、2008年10月の最初の打ち合わせで三木さんが僕にくれた《2010年末までの作業予定表》が出てきた。
>現在約40日遅れ。  ……けっこうマシじゃね!?!?

>あ 40日で済んでるのはアクセルだけだ……SAOのほうは180日遅れてら……あーいかんなあ…こんな… いかん いかん…

あの発刊ペースが崩壊してないだけすげーよw
つーか絶対に予定前倒しで表にしただろ、三木w
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:25:05 ID:bUWz/g7v
SAO、180日遅れてるってww

本来はもっと、早いペースで出版する予定だったのか?
もしくは、絶剣まですぐ書き溜めといて、SAO4改変をやるとかだったのかなあ?
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:33:09 ID:1y4Icmah
表紙のFNがやけに角ばってるような
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:35:39 ID:u1sNKh6W
いったい何が遅れているというのだろうか・・・
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:44:39 ID:w6oDM4lN
給料の支払い
908この名無しがすごい!:2010/07/12(月) 03:39:48 ID:/Kadn+hZ
やっっっっっっと、九里史生/川原礫作品をWEB/書籍残らず読破した。溜まってたから時間かかったぜ。
最近時間も(生きてる)実感も全然足りなくて大分腐ってたんだけど、俺まだ頑張れそうだわ。
ひとつ歌でも歌いだしたくなるような晴れ晴れとした気分だぜ〜

あ、でもぐりぽん時代の「ゆえしあ」まだクリアしてないのに今気付いたw
あのゲームはちゃんとヌケるので侮れない
909この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 22:35:20 ID:8dE2C3zM
本スレのしらじらしい流れはなんなんだw
910この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 22:55:22 ID:4U5y7enj
表紙絵のキリトさんのほっぺプニプニしてぇ
911この名無しがすごい!:2010/07/14(水) 11:46:46 ID:JoaxXRTa
でも5巻がキリトさんのソロ表紙なら6巻はシノンたんのソロ表紙も期待出来ると言う事に…
912この名無しがすごい!:2010/07/14(水) 12:32:05 ID:p/SGh1oW
しかしそこに加筆で出番の増える(と予想される)本妻がまた腋の力で…
913この名無しがすごい!:2010/07/14(水) 13:00:36 ID:zWVP6D9t
>>911
なんだ、表紙を並べると一枚の絵になるぞ!商法か
914この名無しがすごい!:2010/07/14(水) 13:03:03 ID:PPbXEnOq
キリトさんの皆勤が途切れるのはなあ・・
915この名無しがすごい!:2010/07/14(水) 14:38:03 ID:AETlouni
でも死銃はW主人公だから、そういう構成はありうるな。
逆に6巻でまたキリトさんのソロだったりしたら……今日は俺とお前でWキリトだ!
916この名無しがすごい!:2010/07/14(水) 15:22:57 ID:kqqdGVDV
キリトさんの皆勤はどのみち絶剣で途切れる気がするしシノンの尻と引き換えならば……!
917この名無しがすごい!:2010/07/14(水) 22:13:58 ID:FLsUGm1o
だがしかし
表紙になったからといって尻が描かれるとは限らない
918この名無しがすごい!:2010/07/14(水) 22:19:33 ID:K4Uol155
その場合乳が描かれるからオッケー
919この名無しがすごい!:2010/07/14(水) 22:22:35 ID:WcPu1fs5
シノンって乳あるんだっけ?
920この名無しがすごい!:2010/07/14(水) 22:32:35 ID:mW0naLvm
それは重大な関心事だが、先だっての予告絵では巧妙に隠されている
921この名無しがすごい!:2010/07/14(水) 22:48:47 ID:K4Uol155
                     , ィ-――-. .、
                    /ヾヾヾ::i::/ 彡:.::ヽ
                  /ミ、, -亠 --亠、イ::iミハ
              /彡'´          |:.!、ミ}
              {彡'     i:    |:| i:ミ}
              {彡、,,,,,,,,_  i ,ノ_,,,,,,,|:|_,iミミ!
              i^V `、ェェ、:` ´:;ィェェ|:| i/^}
                  Vi    ̄' :i ヽ ̄ i:| :イノ
                ヽ、    ::i_    l:| .r'  然したる問題ではない
               !     ` ´   l:レ'
                 iヽ、 ` ̄_ ̄´ ,.イ!
                 r|  \    / .||、
.         __, ィ< ̄|三三二TT二三!|::}`> 、
        |: : : :.:`> 、: |三三{二 二}三||::|: : : :_:>-t┐
        〈: ヽ : : : : :.::.:` ̄†、i三| |三r'† ̄ ̄ ̄´: : : : ::ヘ
.        _〉: : : \: : : : : : :::.ハ三|_|三|: : : : : : : : : : : : :_:_: \
   , -- ' ̄: : :`: : : : `: : 、: : : : :ハ三三ノ: : : : : : 彡: :´ : : : : : : :`┬、_
  /:\: : : : : : : : : : : : : : : :`ー- ┴‐‐┴ '  ̄: : : : : : : : : : : :.:::,イ |: : :ヘ
 ./: : : :\ : : : : : : :: : : : : : : : 《      》: : : : : : : : : : :::.:.://| |: : : :ハ
922この名無しがすごい!:2010/07/14(水) 23:17:06 ID:AETlouni
アスナ:82-60-83
リズベット:86-64-85
リーファ:82-62-81
シノン:80-61-81
シリカ:77-57-80
923この名無しがすごい!:2010/07/14(水) 23:17:44 ID:zWVP6D9t
ええい女性陣はいい!キリコのサイズを教えろ!
924この名無しがすごい!:2010/07/15(木) 00:37:02 ID:6jkenjRl
>>923
12.5cm
925この名無しがすごい!:2010/07/15(木) 00:44:43 ID:9GZQvfLv
ナニのサイズだよw
926この名無しがすごい!:2010/07/15(木) 01:02:13 ID:m+D0GzY9
Q...キリトのアレはどんなでしたか?
A...比較対象が無いので……えーと、かわいかったです。
927この名無しがすごい!:2010/07/15(木) 01:29:18 ID:hg9MXV3Y
裏の色仕掛け物でも比較的かわいいということになってたよね
928この名無しがすごい!:2010/07/15(木) 07:31:35 ID:VX/hfw2G
某なんこつに凄いこと言わされそうな予感しかしない
929この名無しがすごい!:2010/07/15(木) 17:09:19 ID:JIOcd04I
まあ同人的に一番おいしいシリーズである事には違いない
930この名無しがすごい!:2010/07/16(金) 00:23:52 ID:slaGBZ36
そうか?
931この名無しがすごい!:2010/07/16(金) 19:23:08 ID:d0ZTVMQz
まあキリコさんがマッシブな男たちとまぐわったり、ぶっかけられたりするシーンはあるけどな。
932この名無しがすごい!:2010/07/17(土) 00:01:07 ID:UORdGojP
久々に年表見たら、茅場さんが今年で25才という事実を知って愕然とした79年生まれの俺(´・ω・`)
933この名無しがすごい!:2010/07/17(土) 01:05:51 ID:LvNq59Io
文庫版で年代がずらされたから、まだ未成年だと思う
934この名無しがすごい!:2010/07/17(土) 01:16:16 ID:i36F4J8Z
文庫は文庫でwebはwebだろ
935この名無しがすごい!:2010/07/17(土) 10:57:18 ID:csvKUApU
????
936この名無しがすごい!:2010/07/18(日) 10:21:52 ID:a+jK6Tds
そういえば菊さんはポケモンショックの世代だったが、どうなるんだ
937この名無しがすごい!:2010/07/18(日) 11:46:46 ID:zf7dFFwm
>>936
・ポケモンショックなんてなかった
・菊さんをもう10歳ほど老けさせる
・ポケモンショックによく似た架空のアニメショック
938この名無しがすごい!:2010/07/18(日) 14:14:05 ID:TDyRPCKI
あー、僕その頃大学生だったなー
939この名無しがすごい!:2010/07/18(日) 14:14:59 ID:TDyRPCKI
それでも老けさせないとダメかw
940この名無しがすごい!:2010/07/18(日) 16:20:34 ID:fsslaXoY
小一の時に見たとしたら10歳ずらしても菊さん34歳だぞ、別にそんなに違和感なくね?
941この名無しがすごい!:2010/07/18(日) 19:43:00 ID:ZXC0IzTg
webの設定だと2012年にはSAOが正式リリースされるんだよな
942この名無しがすごい!:2010/07/18(日) 20:31:36 ID:5pqu7+4y
web設定なら今頃俺たちは12コルの人だったんだな
943この名無しがすごい!:2010/07/18(日) 22:09:22 ID:zhgsKb00
そもそもSAOを手に入れられる気がしない
944この名無しがすごい!:2010/07/18(日) 23:36:05 ID:9bUXju1j
菊さんの家族が巻き込まれたという事故をどうするかだな

そういやいまさらな疑問だが、なんで絶剣が外伝枠なんだろう
4への導入にもなってるし、分量的にもそこそこあるし、別に本編扱いでも良かったんじゃ?
945この名無しがすごい!:2010/07/18(日) 23:45:47 ID:FE+IFWL8
キリトさんメインじゃないから・・・というしかないな
946この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 00:44:25 ID:irYKMK8h
今読み返しても外伝だと思うよ
ぶっちゃけなくても平気なくらい
947この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 00:51:11 ID:efIq2InM
キリトさんとの幸せな生活のためにも、アスナが親と向き合うのは必要だろ
948この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 07:45:06 ID:1aPG9ytV
最初はボロクソな評価だったのに、向き合ったおかげで
会わずして認められるレベルになってるからな
949この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 12:43:37 ID:yiGCBuxf
須郷さんのおかげだな
950この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 19:46:42 ID:/qplQlEN
死銃を読み返してて思ったんだが他人のキャラを使うことって出来るんだな
個人認証とかハード的にしっかりしてそうなんだがその辺どうなんだろう
951この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 19:52:49 ID:Q78UuLHT
認証キーみたいなの設定しててそれを教え合ってたんじゃね
952この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 22:23:58 ID:efIq2InM
>>944
年代的に御巣鷹山の事故だよな
10年ずらすと90年代半ばか
953この名無しがすごい!:2010/07/19(月) 23:55:54 ID:5oRcV3Ws
せめてSAO4でアスナがマザーズロザリオ使うシーンがあればなぁ…
まぁ通常のソードアート使える環境だとそんなにたいした技ではないんだけども
954この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 09:22:13 ID:qBijsc4D
>>953
あれ本当に出番なかったよなw

シノンのヘカートはしっかり活躍したのに。
955この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 17:18:39 ID:uCgIoIqH
いつかこの技が君を守る、とかそんなのだっけ
でもSAO4も揺り篭もアスナは自分のアカじゃない女神アカだからロザリオ使えないのかね
内容を改編してガブみたいにマイアカウントで再出撃させれば出番あるかも
956この名無しがすごい!:2010/07/20(火) 18:57:03 ID:9opCH37X
忘れてるのかもしれんがUWにソードスキルのシステムアシストはない
つまり身体に染みついたソードスキルだからこそ繰り出せるわけで
故にキリトはジ・イクリプスではなくスターバーストストリームを使ったのだし
同じ理由でさほど習熟していない(であろう)マザーズロザリオを使うのは難しい

と言うわけで文庫ではしっかり習得したってことにしといてください
957この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 12:54:01 ID:898s27kG
そういやリーファは心意ソードスキル繰り出しまくってたな

しかしアスナはスパ垢能力が強力かつ剣技関係ない効果なのがなんとも
使いどころが難しそうだぜ
958この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 17:39:06 ID:bDDwEz4M
アドミンが使ってたソードアートはどこ出典だったんだろうな
ヤナイはコード871を隠れて仕込んだみたいだけど旧SAOやALOから勝手に
それらを持って来て仕込むまでできるとも思えんし
959この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 18:46:55 ID:odf8Y2OX
須郷の部下だっけ?だったんだし、ALOの元になったSAOの古いサーバーからコピーしたんだろ
別に不思議はない
960この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 19:59:45 ID:9iE/rzOC
3つのスーパーアカウント、シノンのだけ残念な印象がある。
活躍したの心意のヘカートだし。
961この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 20:04:54 ID:lOKT3xdh
そこが好きなんだけどな
962この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 20:09:23 ID:dnRr3lrV
リバースって頑張って探せば落ちてるモンなのな。
963この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 21:13:22 ID:SwC0oaOO
この手の奴はどうして黙ってられないのかねえ
964この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 22:09:03 ID:dLe1XuL5
>>958
そもそもUWがザ・シードベースなので、エギルが配布したときにサンプルデータとしてスキルなども同梱していたのかもしれない
965この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 22:24:05 ID:iyYu3/Ks
>>960
ほぼ制限無しの無限飛行能力+遠隔攻撃なんだから
対戦ゲームと考えたらぶっ壊れなんだがな

と、羽根付きダスクテイカーが言ってた
966この名無しがすごい!:2010/07/21(水) 23:06:48 ID:071i8Hpt
しののんは相手が悪かっただけな気がする
火力は最高だけど相手が属性攻撃無効化のせいで…
967この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 00:14:54 ID:m6bq0poz
UWで飛行術知ってたのアドミンだけだしな。
規格外の心意を持つヒーローとラスボスは置いといてそれ以外は飛行オブジェクトに乗らなきゃ空中戦は出来ない。
その中での単独連続飛行と加えて無制限殲滅(要チャージ)。
これで残念ってのはガブやんのインチキ振りに騙されてるw

ぶっちゃけ微妙な制限かかったアスナや死なないだけのリーファのが厳しい。
元々並の攻撃で削りきれるような天命じゃないから特にリーファ。
968この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 15:33:47 ID:PVYuvWDQ
リーファが効果的に使うには痛みも伴うダメージを受けることが前提として存在するしなぁ
本来の凄さは天命受け渡しで無限回復なサポートだろうし
969この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 18:34:56 ID:3yBbzpBB
もうすぐ次スレということで聞きたいんだが
>>3はテンプレに入れるの?

俺は入れなくていいと思うけど、皆さんのご意見を伺いたい
970この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 18:44:58 ID:c76vTLT0
どっちでもいいからスレ立て人に任せる
971この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 20:26:05 ID:j0uhC6zl
まあ、入れればいいじゃね?
972この名無しがすごい!:2010/07/22(木) 21:31:09 ID:UsnBjZPl
同意
973この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 00:37:33 ID:QVHYWjNO
入れといて害があるもんじゃないからなぁ。入れといていいと思うよ。
ついでにこれとかも入れてはダメだろうか。

Q.アクセルワールドのweb版があるって聞いたけど、もう読めないの?
A.あるSS投稿サイトに「超絶加速バーストリンカー」のタイトルで投稿されていましたが、
  電撃大賞受賞に伴い掲載が取り下げられました。
  内容的には一部を除きほぼ文庫版1巻と変わらないので、文庫版を読めば問題ないです。
974この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 00:43:55 ID:dH7NzVZO
よくある質問か?
あまり増やすのもどうかと思うが
975この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 00:55:37 ID:QVHYWjNO
いわれて見ればたまにって程度だな、入れなくていいか。
976この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 01:00:26 ID:d3r+LNNF
長いことスレを見てるせいか頻繁にあるような気がするなw
数で言えばほんの数回なんだろうけど
977この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 13:21:28 ID:721r/dBR
あとすこしのところでスレが止まってるとジリジリするなw
はやいとこ>>980いこうぜ
978この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 13:48:45 ID:cBV5raTJ
みんな自分でスレ立てたくないから、いつもギリギリで止まるんだよなw
979この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 13:56:51 ID:Yxgx2S7F
だったら
980この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 13:57:44 ID:Yxgx2S7F
俺がたててくるぜ
981この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 14:08:13 ID:Yxgx2S7F
982この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 14:56:08 ID:94/M0fA6
>>981
おつ
983この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 17:19:29 ID:cBV5raTJ
>>981
さすがだ、おつ
984この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 18:22:18 ID:aZ69ihbU
>981は攻略組おつ
985この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 20:51:01 ID:EOtqZj9k
過去のレスから見るに、Just in my eyesって>>68の後更新されなかったの?
986この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 21:02:42 ID:cBV5raTJ
>>985
>>68じゃなくて、>>63を指してるのかな?
うん、更新されなかったよ。といっても、俺そんなに古参じゃないからその時の状況は知らないんだけどさw

というか、>>68以後の長文の応酬の一つが俺のレスだったw
今、見返すとちょっとはずかしいw
987この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 22:11:42 ID:58ynYfMY
ちょっと、気になったんですけど…SAO4の後に、UWから帰還した後に宇宙怪獣と戦ったんですか?
988この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 22:27:06 ID:3BT9oZ5X
日本語になってないぞ

キリトとアスナとアリスが一緒にいる時点で・・・
989この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 00:12:58 ID:xjJ7jq60
結局アリスはどういうポジションに収まるのか
…愛人か?愛人しかないのか?
990この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 00:48:15 ID:+UgNOzZO
正直そこまでいくのもかなり厳しいから、そこまでいけたら善戦したほうだろうな
なんだかんだでキリトさんアスナ一筋だし、プロポーズに結婚にその他色々と
勝負決定ずけるイベント済ましてるからな。アドバンテージでかすぎる
991この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 01:26:37 ID:po+fiDdB
やっぱりUWで心意妊娠で既成事実を作るしかないか
992この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 01:37:37 ID:kWl+P+i1
>>756の通り、月の揺り籠の後ハーレム結婚生活だから、みんなで5年以上お楽しみだったんだ。それでいいじゃないか

知性間戦争の画像は見てないのでよくわからんが、どのくらい未来なのかな
993この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 06:22:59 ID:x5z1XC14
そういえば「5年」ってなに?
994この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 08:25:17 ID:1qOf1+5/
同人だからこそできる内容で、今後公式収録されることはなさそうだよなあ
995この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 09:36:31 ID:eVV3vShb
>>993
キリトさんのハーレム生活

詳しく言えば、最新の同人がキリトさんと全嫁がUWで5年ほど過ごす話だった
996この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 10:01:55 ID:ggPS4tF6
ロニエは・・・?
ああ、普通に5年とか期限無しにイチャつくんだよな、子孫いるんだしきっと。
でも沢山の子達に囲まれる性王キリトさんもみてみたい。
997この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 10:08:49 ID:2pj8cp9d
>>996
死んでると思う
リーナ先輩とかももういないもんな……ハーレムに加わって欲しかった
998この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 11:43:33 ID:xyJWcXA8
>>995
その同人のタイトル教えていただけませんか?
999この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 12:17:22 ID:1qOf1+5/
1000この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 12:19:49 ID:5fMreMGq
1000ならファントム・バレットにはキリコさんのサービスシーンが満載
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。