伏見つかさネタバレ総合スレpart1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
ネタバレスレです
■既刊
十三番目のアリス1〜4
ねこシス
俺の妹がこんなに可愛いわけがない1〜5(以上電撃文庫)
School Heart's―月と花火と約束と(一迅社文庫)
名探偵失格な彼女(VA文庫)
■本スレ
【俺の妹が】伏見つかさスレ49【十三番目のアリス】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1272895395/
■公式サイト
http://oreimo.dengeki.com/

■Twitter(桐乃&黒猫による逆書評)
http://twitter.com/kirino_kousaka
http://twitter.com/kuroneko_daten

■その他関連サイト
○伏見つかさのブログLUNAR LIGHT BLOG
http://fusi.blog10.fc2.com/
○「十三番目のアリス」特設ページ
http://lunarlight.sakura.ne.jp/
○名探偵失格な彼女 - issue暫定HP:
http://issue.product.co.jp/
○まとめサイト
http://www29.atwiki.jp/orenoimoutoga/
○避難所
http://jbbs.livedoor.jp/anime/7770/
2この名無しがすごい!:2010/05/04(火) 17:36:31 ID:gIldqfeJ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」6巻は5月10日発売
「ドラマCD 俺の妹がこんなに可愛いわけがない」4月25日発売(電撃屋予約分は配送済)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■Twitterを快適に使うには
○Tween
http://sourceforge.jp/projects/tween/wiki/FrontPage
○Twit
http://cheebow.info/twit/help/
○P3:PeraPeraPrv
http://d.hatena.ne.jp/lynmock/20071107/p2
3この名無しがすごい!:2010/05/04(火) 17:45:21 ID:gIldqfeJ
■アニメ公式
http://www.oreimo-anime.com/
4この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 02:51:35 ID:jD3bcTVt
わくわく
5この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 13:39:44 ID:4he9VnNj
今読んでる途中だけど、とうとう京介と麻奈実が付き合う事になるとはな。
麻奈実派完全勝利キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━ !!
6この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 14:03:57 ID:jD3bcTVt
>>5
いやな展開だね
7この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 14:43:24 ID:x7Z2Nohl
地味子大勝利!
8この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 14:44:13 ID:jRuGLoEI
>>5
なん・・・だと・・・
9この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 16:53:02 ID:c3tKVOJY
ネタバレ

地味子は悲しいまでにスルー、どうしてこうなった、どうしてこうなった
黒猫はヘタレる京介もヘタレる
沙織への好感度が京介的に振り切れる
あやせに京介が大好きと告白
京介に二人目の妹ができる


京介はきりりんの彼氏になるかもしれない
10この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 16:57:36 ID:i/u+BtyU
急展開だったな。
とらドラみたいにアニメ終了と同時に完結させるつもりなのか。
11この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 17:21:19 ID:yB5pW/36
最後すげえなw

沙織パートはええ話だった
12この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 17:41:04 ID:yB5pW/36
やっぱりアニキパワーだったか

今巻の伏線は次巻に持ち越しか
気になりすぎるw
13この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 17:46:32 ID:GlP4pMLi
京介が実はイケメンという疑惑が浮上
リア充すぎる市ね
14この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 17:47:16 ID:LG49r+hF
天使www
15この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 17:58:38 ID:c3tKVOJY
あれ?さりげなくあやせフラグ立ってね?
16この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 18:02:42 ID:GlP4pMLi
立ってるけど「お礼」がアレってことはつまり異性としてはあまり意識してなくて
告白まがいなことされて照れてるだけかもな…
17この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 18:07:50 ID:yB5pW/36
次は9月か10月か
18この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 18:14:16 ID:dYnf+2JO
次巻のキーワードは恋愛か
ぜひとも黒猫に頑張ってもらいたい
19この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 18:16:47 ID:Lr3Uj+BE
でも彼氏ってのはあくまで彼氏役を頼むっていう開幕オチだよね、
女友達に紹介とか男に言い寄られて困ってるからフリをしてくれとかのパターン
 
20この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 18:28:47 ID:c3tKVOJY
地味子が完全に性の対象なのにヘアセットアタックに気付けない京介さんは一体なんなんだろう
ギャルゲの主人公なのだろうか?わざと気付かない振りをしているのだろうか?
わからん……
21この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 18:30:52 ID:yB5pW/36
DVD買っちゃったかーw
22この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 18:36:33 ID:Lr3Uj+BE
あと加奈子の喋り方が某一方さんと何となく似てて吹くw
23この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 19:00:59 ID:3ZlfRBP/
あやせと地味子は多分つるんでやがるんだろうけど、何をしようとしているのか気になるな
桐乃の最後のあれにも絡んでくる伏線なんだろうか
24この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 19:06:45 ID:8C8z00dw
黒猫の見せ場はないのか…
25この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 19:08:53 ID:dYnf+2JO
黒猫と地味子は次巻に期待
26この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 20:33:37 ID:jRuGLoEI
結局誰ENDになりそうなのよ?
27この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 20:42:44 ID:GlP4pMLi
あやせに決まってんだろ
28この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 21:27:20 ID:yB5pW/36
29この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 21:30:37 ID:3ZlfRBP/
リアに日本語を教えたのが桐乃。
そしてそのリアがやたら連発していた「おにいちゃん超好き」
これはつまり・・・・・・
30この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 21:33:32 ID:jRuGLoEI
まだ桐乃ともありえるってか
31この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 21:34:25 ID:i/u+BtyU
黒猫、初対面でいきなり麻奈実のことが嫌いだった。→桐乃が悪口を吹き込んでいたから。
リア、初対面でいきなり京介のことが超好き。→
32この名無しがすごい!:2010/05/07(金) 21:59:54 ID:8C8z00dw
いや、単に妹キャラ好きだけなんじゃない?
リアにこういうセリフ言われると萌えるなぁ〜って
33この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 00:02:28 ID:3bDi/H/r
近親エンドじゃないといいな...頑張れ黒猫
34この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 00:12:50 ID:IbOGwlxq
今回は短編集って感じだったな
桐乃が道化回し的になってきていてこれがシリーズ化の弊害か・・・と思っていたが
最終章でちゃんとヒロインやっていて良かった
桐乃と衝突したり桐乃の悩みを解決してやったりな展開とは違ってきた分
間接的な描写が増えてきたのは寂しい
35この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 00:24:59 ID:IbOGwlxq
マイエンジェルが・・・微デレた!?
「嘘吐き」といい、二人の絡みがどんどん小馴れてきてるのがいいですなぁ
しかし、想像できてしまうあやせのプレゼント・・・あえて言おう、誰得であるとっ!!
ただ、これだけ引っ張るとなると、単なる地味子話に終わるのではなく
京介と桐乃の関係にも波及しちゃうんだろうね

沙織話は素直に良かった
かんざきさんの絵のパワーを感じたぜ・・・
そして、あのテンプレあらすじは、ここのためのものだったんだね・・・正直やられたわw
京介のコスプレ&黒猫デレの夢展開も回収してくれたし最高だったわ
36この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 00:28:32 ID:N8rXc3hf
地味子の扱いが日に日に酷くなっていくが、目に見えない日常パートでは普通   ……なのか?
地味子には病んでいくルートをつき進んで行ってほしいな!
37この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 00:28:54 ID:vaoBm5uU
今回も黒猫無双だったろ。

ベッドの上でごろごろ。

黒猫「きょうちゃん」

桐乃嫉妬

のスーパーコンボ超良かった。




38この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 00:31:24 ID:IbOGwlxq
>>37
5巻が出る前にある程度書いてるだろうに
読者が求めてるのを読み取って先に書いておくとはできておるのぅww

黒猫については告白キャンセルや制服→ゴスロリチェンジにも現れてたけど
桐乃の気持ち分かってるから一歩引いてるってことなんだね
それでも気持ちが溢れてしまったりするところがあって可愛かった
39この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 00:32:16 ID:E6BSs2Me
予想通りにやってくれたぜ。
黒猫が京介の部屋に間違って入って、ベットでごろんww
40この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 00:35:42 ID:IbOGwlxq
>>36
幼い頃、桐乃から京介を奪っていったこと
京介と桐乃が仲良くなっていって嬉しいということ
が後でどうひっくり返るのかってとこか

桐乃と関わらない京介の日常パターンが増えてしまったがゆえに
相対的に量が減ったということなのだと思う
それと、あやせによる地味子改造計画を引っ張ってるのもあるか
あやせのプレゼント扱いというのは誰得感があるけどな・・・
物語的には重要なポイントにはなりそうだが
41この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 00:40:23 ID:3bDi/H/r
地味子はパーフェクトな空気です
42この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 00:46:26 ID:E6BSs2Me
地味子さんの空気っぷりはさすがに可哀想になった・・・w
43この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 00:51:51 ID:4GuBhZga
来月からが本番だろww
44この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 00:52:35 ID:4GuBhZga
来月じゃねえ次巻だ
45この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 00:56:57 ID:IbOGwlxq
ページ数は少なかったけど絵もあったし
相変わらずの地味子パートだった気もするけどなぁ

リア来日パートは、5巻ラストのネタ晴らしであるとともに
京介が桐乃・リアの姉妹関係を見ることで、京介・桐乃の兄妹関係を見つめなおす
そして過去の二人の関係を読者に想起させるパートだったね
間接的にしか描写されない桐乃の気持ちを噛み締めながら味わいますた
でもパンツはさすがにあざといと思います
全裸が良かったと思います
46この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 00:57:04 ID:gZIdchzo
京介ってやっぱり漆黒にそっくりだったんだな
桐乃に地味顔って言われてるだけで、実際イケメンじゃね?
というか桐乃の評価は照れ隠し込みの可能性も地味系イケメンってニュアンス込みの可能性もある
47この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 01:06:34 ID:BmR20hWW
あなたの妹があなたのことを好きなくらいには好きって何気に凄いこと言ってるよな
48この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 01:08:25 ID:4GuBhZga
兄貴はあやせ好きすぎだなw
49この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 01:13:20 ID:E6BSs2Me
プロポーズまでしちゃったしなw
50この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 01:21:47 ID:IbOGwlxq
最後の台詞はあまり話題になってないんだなw

まぁあの台詞見ても
はいはい釣り釣り。彼氏の振り彼氏の振り
どうせ
振り!これは振りなんだからっ!勘違いすんな
彼氏の振りをすることで接近する二人
もしかして、こいつ俺に気があるんじゃね??
良い雰囲気になったとこで
はい、恋人ごっこはこれでおしまい!(想いを秘めながら)
って展開なんだろ

なんてことを読者が想像しちゃうってのは、作者にしても編集にしても分かってる(はず)
ということを考えると、この程度の予想妄想を裏切ってくれる展開にしてくれるのではなかろうか
51この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 01:41:23 ID:to81Ds45
>>50
振りと思わせてマジなんじゃと深読みした俺たちがやきもきするのを想定した上でさらに裏をかいて
振りでしたーって展開だと思うわ
52この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 03:04:56 ID:IbOGwlxq
>>51
彼氏になれが振りってのは避けられないとしても
「彼氏の振り」から安易に想像できてしまうような展開・オチは避けてくれるのではないかと期待しているのだ
53この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 03:40:54 ID:E6BSs2Me
あやせ>>(超えられない天使の壁)>>瀬菜>>(乳の壁)>>フェイト>>ブリジット>>加奈子

これ、黒猫沙織麻奈実は入らないのかのう。
54この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 03:45:09 ID:IbOGwlxq
桐乃も入ってないし
メタ的には物語上優劣つけられない
京介的にはそういう思考はできない
ってとこかな
55この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 03:46:55 ID:sc6NVafc
桐乃と一緒で身内意識強すぎて恋愛対象として見てないからな。
56この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 03:50:15 ID:IbOGwlxq
どっちかというと性欲視点で恋愛視点じゃないから>>53みたいな評価ができるってとこかな
街行く女に点数つけるようなもん・・・といったらちょっと違うけど
57この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 04:34:52 ID:y3NEaUqF
今回は最初から飛ばし過ぎ感があって
かなり違和感あったけど沙織〜最終章で全て吹き飛んだな
特に京介の今までとは見違えるくらいの変態ぶりには困った

しかしなんてことないただの単語なんだけど
ラストの彼氏を見ただけで興奮が止まらない
何故なのか分からないくらい興奮する…!!

誰か教えてくれえええぇぇえええ!!!

58この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 06:58:15 ID:sCuAoR7v
赤城とのエロショップ突入はなかなか面白かった
赤城の妹観が京介に乗り移った感じがして
59この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 07:33:58 ID:J42xdveN
読み終わった
面白かったわw
京介の赤城や男友達と遊んでるほうが楽しい発言にBLキターって思ってしまったw
黒猫の京介の部屋突入やらあやせとのやりとりやら沙織の正体やら読みたいものが盛りだくさんでよかったわw
最後の桐乃の彼氏になって発言のせいでもう次巻が待ちきれねぇよ
60この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 07:54:59 ID:iz1tzfUO
桐乃に直接どのくらい好きか聞く京介さんマジパねえっす
61この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 07:55:53 ID:oaDgsZnp
桐乃が・・・の間に何を考えているか想像するとたまらんものがありますねw
62この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 07:59:54 ID:ydi14yto
沙織の可愛さが異常だった。
もしかしてオタ友達グループのなかで一番ルックスが低いの桐乃なんじゃね?
63この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 08:10:03 ID:oaDgsZnp
少なくとも京介視点において、黒猫は桐乃より下だけどね
64この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 09:11:09 ID:oenn178M
京介はもうダメだな
人生をエロゲで喩えやがった。
65この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 10:00:55 ID:Pa3pnqDN
ってかセーブポイント1個でもあればそこからやり直せるじゃん!
それでどれほどのことが出来るか…伏見はサクラダリセット読めよw
66この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 13:19:20 ID:EFThzej9
真の癒し系・沙織が光臨したってマジですか?
67この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 13:57:46 ID:E6BSs2Me
じつは加奈子・ブリジットにもフラグが立ちつつあったり。

「あのマネージャー、私の専属になんね?」とか指名されそう。
68この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 13:58:57 ID:E6BSs2Me
>>66
沙織は今後、どっちのキャラになるんだろうかね。

やっぱグルグルに戻すのかな。
69この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 14:40:00 ID:UFUl8DJy
誰エンドルートへ進むかはさておいて。とりあえず
あと九回瀬菜と単独遭遇してくれ。
70この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 14:50:00 ID:J42xdveN
そういや桐乃が実妹だと確定したけど
桐乃ENDの場合禁断の兄妹ENDになるのか
71この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 14:53:42 ID:E6BSs2Me
>>70
まだ京介の方が親と血がつながっていない可能性が一応はあるかな。
72この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 16:01:01 ID:gZIdchzo
京介、桐乃の全裸見ても大して反応しなかったな、まったく、あんなうらやましい目にあっておいて・・・
73この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 16:03:49 ID:sCuAoR7v
黒猫は相変わらず化け猫フラグを残しやがる
74この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 16:11:02 ID:VTQt59qA
ラノベだからって言ったらそれでお仕舞いだけれど、京介に裸を見られた時の反応は実妹がするものじゃないよね。
「あ、ごめん」「別にいいよ」orスルーが普通の反応では。
つまりこれは血がつながっていないフラグだったんだよ! 顔も全然違うしry
75この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 16:14:10 ID:J42xdveN
>>74
京介はなんだかんだでイケメンだろ
漆黒のコスプレに黒猫が見惚れちゃうレベルだし
76この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 16:24:19 ID:kQbVf/hn
なんか色んな物を消化しきれてない感があったな
勢いがあったのは認めるが
個人的感想だが、伏見にスポコンは無理と感じた
ビジュアルで誤魔化せる漫画と違い、小説だと自らの経験、取材なんかが必要だと思う
オタ関連の取材はしてても、陸上は資料止まりなんじゃなかろうか
77この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 16:32:12 ID:sCuAoR7v
つなぎ巻だよな正直、伏線やたら多いし

あと沙織のかつての仲間達の描写はオタグループの行く末を感じさせて少し恐い
桐乃が高校生、京介が大学生になった後への伏線のように思える
78この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 16:38:55 ID:E6BSs2Me
魔法少女、うらぎります。
79この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 16:39:23 ID:U8MluJNi
>>77
今は誰目当てで集まってるの?
80この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 16:45:11 ID:VTQt59qA
>>78
それがこれからの行く末の暗喩だとしたらリアルで拍手するよ。
次は恋愛メインだし。恋愛といえば、友達関係云々。
81この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 16:59:33 ID:kQbVf/hn
だが、重要なシーンもあったな
競走中の桐乃→リアを京介→桐乃と比べてるところ
京介があそこまで過去の自分を否定的に捉えたのって初めてじゃないか?
ちゃんと向き合わず、足掻かず、逃げて、腐った

それを『普通』と称してたんじゃなかったか?
なんのことはない、自分の『普通』を卑下してたのは京介本人だったわけだ

p266で「だけどそんなもん、誰が決めんだよ!」と京介は語るが、決めてたのは自分だ
京介も気付いているんだろうか
82この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 17:18:41 ID:GUxzwRZo
京介の電話にワンコールででたことも忘れてはならない
83この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 17:24:39 ID:sCuAoR7v
あと京介の発言のブーメランっぷりマジぱねぇっす

84この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 17:30:42 ID:E6BSs2Me
>>81
でも、京介が桐乃の成績が県トップクラスで、陸上全国優勝級で、モデルだってのを知ったのって、
ほんの1年前の話しなんだよね。
85この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 17:53:29 ID:HZJivyEd
俺は別にロリコンじゃないけど今回二人のロリキャラがいい味出してたね。
ブリジットはちよちゃん風な金朋、リアは石毛佐和でいいんじゃね?
86この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 17:54:52 ID:E6BSs2Me
加奈子はいい味だしてないと・・カワイソス
87この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 17:58:55 ID:sCuAoR7v
加奈子も悪くないな
そして

加奈子×鰤
桐乃×黒猫

で百合フラグらしき物が立っていたのは気のせいか?
88この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 18:18:23 ID:kQbVf/hn
>>84
別に桐乃の超人振りから逃げるため、普通志向になったわけじゃねえだろw
ただ桐乃に嫉妬することで、欺瞞やら誤魔化しが見えてきただけで
89この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 18:42:47 ID:HZJivyEd
てか次巻の「恋愛、彼氏になって」って見栄で友だちに彼氏持ちって言ったら紹介してって言われたって展開?
それ以外に何があると?
90この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 18:46:05 ID:E6BSs2Me
地味子さんのメタモルフォーゼ。

5巻の挿絵と比べてもしばらくわからんかったww
なんかちょこっと前髪が違う・・程度だし。

あやせのサプライズプレゼント、完全に不発だな。
相変わらず寝癖っぽい。早く直せばいいのに。
・・とか。カワイソw
91この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 18:50:07 ID:E6BSs2Me
>>89
しかし、友達と言っても、一番仲のいいどころの
あやせ・加奈子・友達A(ランちん?)には、京介のことは知られてるだろうし。

フリをするにしても、誰に対してだろ?
92この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 18:52:48 ID:tHh+IVGM
新キャラ登場か…?
もしかしたら男子に言い寄られて、つい言っちまったのかもな
93この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 18:52:50 ID:J42xdveN
>>89
学校の男子にしつこく何回も告白されてるとかモデルのファンじゃね?
94この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 18:54:29 ID:HZJivyEd
>>91
友だちについては帰国コールしまくってたから、新キャラって線かな?
95この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 18:56:23 ID:HZJivyEd
>>92-93
あ〜そっちか。
96この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 19:52:06 ID:Ko1pOPKy
彼氏役なんて王道的な方に持ってくのは至極妥当なので多分王道でいくとおもう。
大事なのはその後の展開だ。そこから周りの環境がどうなってくのかに期待。
しかし、沙織は次からは元に戻ってしまうんだろうか、それとも京介争奪戦に加わるのか・・・
97この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 20:01:25 ID:E6BSs2Me
ぐるぐる眼鏡の頃から、
沙織にあえなくて超寂しいとか、思ったより沙織のこと好きだったみたいだとか。

ただでさえ京介からの好感度MAX状態からあの変身だしな。
98この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 20:05:32 ID:9AVcoKPJ
>>50-52>>89
……分の悪い賭けは嫌いじゃない。

俺は、ラストの桐乃の台詞は、お芝居とかじゃなくって、
ガチなお願いだって方に賭けるぜ!

つーか、麻奈実だけじゃでなく、黒猫と急接近、元々京介と仲の良かった沙織の正体まで絶世の美女ってことになったら、
桐乃だって、だまってられないだろう当然。

ただ、普通の意味での彼氏とは限らないが。
(やっぱ兄妹だからな。まだ、シリーズも中盤だろうし、ガチ近親展開には早すぎる)
99この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 20:09:13 ID:sCuAoR7v
あやせが止めに来るのは間違いない
いや、むしろここはあやせに相談フラグか?電話できるようになったし
100この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 20:12:53 ID:Ko1pOPKy
寧ろ桐乃がお兄さんと付き合う位なら、私がお兄さんと付き合います。桐乃が汚れるから的な展開に・・・
そして、あやせの気持ちが段々と・・・
101この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 20:14:27 ID:fFS0goZa
ところで、結局なんで沙織は元気なかったんだ?
あと、忙しそうにしてたのってなんの用事?

もう一度読み返してみる前にとりあえず投げてみる。
102この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 20:19:24 ID:aIExbyuz
あやせの着信拒否もけっこう色々言われていたけど、今回をみるとネタ、又は構ってほしかったからそうしたっぽいな。
京介が本気で告白したらあっさりOKしそうな感じはある
103この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 20:23:02 ID:HZJivyEd
>>101
それは俺も知りたい。
既刊読み返す気力もないし、伏線無しの今後のお楽しみじゃないかな。
104この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 20:25:22 ID:J42xdveN
>>101
たぶん私生活に関わることで次の沙織回あたりで語られるんじゃないか?
105この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 20:45:34 ID:E6BSs2Me
麻奈実が本命、黒猫と沙織も最近は京介との距離が縮まってきたとあせる桐乃だが、
実は大親友のあやせが一番京介と親密になっていっているという。
106この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 21:09:35 ID:9AVcoKPJ
>>102
着信拒否したときは、ガチで京介と話したくないと思ったんだろうが、
和解後もずっと解除しなかったのは、京介が気づかない事で意地になってた感じだねw
107この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 21:22:26 ID:yvfQEZSF
読了 沙織でおk
108この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 21:28:14 ID:66kzDBAd
「あの女の匂いがする」ネタはなかったか……
京介のベッドの件でやると思ったが予想外れたわ。

それはそれとして、黒猫のことについて悩む京介が思春期の俺すぎる。
あるあr……あるあるww
109この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 21:29:53 ID:kVAyys/+
赤城兄の変態っぷりにおののく
110この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 21:36:25 ID:0Kx0VBl7
京介は黒猫にガチで告られたらあっさり付き合いそうなテンションだな。
「俺には麻奈美が・・・桐乃が・・・」みたいに悩む展開かと思ってたんだが。
111この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 21:46:36 ID:eUaiUY27
>>75
惚れた男だから、「痘痕も笑窪」的なものかもしれん>黒猫の反応

でも、沙織も誉めてたから、イケメンなんだろうね。
112この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 21:51:13 ID:E6BSs2Me
スクールカースト的には、
イケメンサッカー部員の赤城とつるんでる京介はきっとイケメンな部類。
113この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 21:54:34 ID:eUaiUY27
>>112
つか、赤木は、京介に一目置いてる訳で。

京介は、赤木に一目置いてないが。
114この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 21:57:29 ID:E6BSs2Me
今人気投票やったら、こんな感じかな?

桐乃>>黒猫>あやせ>>>>沙織>麻奈実>>(加奈子瀬菜フェイトブリジットら以下略)
115この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 22:00:18 ID:kVAyys/+
流石にあやせはそんなに高くないだろ・・・
116この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 22:01:36 ID:7a2/lh8z
読了。
桐乃がガチ告白してきた。
兄妹でも正規の手続きを踏む、そこに痺れる憧れる。
117この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 22:03:16 ID:g/IyRHUK
黒猫≧桐乃>あやせの3TOPじゃないか?
118この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 22:04:21 ID:9AVcoKPJ
京介のルックスに関しちゃ、以前の桐乃の友人達(っていうか、かなかな?w)の感想も嘘とは思えないしなー。

平凡な顔だから、気の持ちようや表情次第で結構落差があるのかも。
当時に比べれば、京介もいい顔になってんのかもな。

あと、漆黒に関しちゃ、目つきの悪さとかヒネたところが似てるんだろうかw
119この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 22:05:38 ID:E6BSs2Me
あやせのページ数が麻奈実を超えてしまった。
120この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 22:07:02 ID:eUaiUY27
>>118
地味だから、よく見ないとイケメンと気付かないってオチな気がする。

それと、女の子の側にも、好みがあるしねえ。
121この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 22:11:26 ID:sCuAoR7v
それより沙織がちょっと大人になった桐乃にしか見えない件について
122この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 22:12:03 ID:vAezjG29
京介は地味系イケメンでいつでも雰囲気イケメンへのジョブチェンジが可能なんだろ
それよりも恐ろしいのはリア充トーク能力だろ。ラブリーマイエンジェルあやせたんwwwとか言いつつ、あれは・・・
くそ、変態のくせに!変態のくせにいいい!
123この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 22:15:07 ID:E6BSs2Me
>>120
モデルのあやせ、
アイドルのオーディションやダンスのレッスン受けたりの加奈子。
友人A(ランちん?)もたぶんそっち系。

茶髪でおしゃれなイケメンの方が好みってことじゃないの?
そういう派手なのを見慣れてるだろうし。
124この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 22:16:40 ID:9AVcoKPJ
>>121
あやせもよく、髪を黒くした桐乃っていわれる。
つまり沙織も、桐乃、あやせと並ぶ、作中トップクラスの美少女ってわけだ。
125この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 22:17:22 ID:E6BSs2Me
>>122
10歳の金髪美少女にまでフラグが立ちそうになってるからなぁ。
このリア充はもげるべき。
126この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 22:17:47 ID:eUaiUY27
>>121
俺も思った。

つか、てっきり、沙織が、霧乃のコスプレしたのかと思ったw
127この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 22:26:09 ID:aIExbyuz
>>121,124,126
加奈子とリアも似てるように見えたし、それは絵師の書き分けが……ゲフンゲフン
絵としては旨いし好きなんだけど、ここまで似てると他の作品だと生き別れの姉妹だとか、未来から来たとかそういうレベルの伏線になりうるなw

京介のイケメン話なんだけど、京介が自分で言っていた「もし俺がイケメンなら、今までモテなかったのがおかしい」
という台詞はイケメンフラグでもあるよな。 特に京介みたいにべったりな女性が昔から居た場合には
128この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 22:27:09 ID:/3cFZzzG
5巻でも思ったが、おっぱい星人すぎだ
おっぱいの壁を回りの女の子に使うなんて
129この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 22:27:12 ID:g/IyRHUK
黒猫のコスプレのイラストがなかったことが納得いかん
俺妹って全体的に挿絵少ないよな…
130この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 22:28:30 ID:E6BSs2Me
>>129
思いっきりあったぞ。黒猫あるちゃんの挿絵。
というかカラーページの折り込みのやつ見ろ。
131この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 22:32:02 ID:/3cFZzzG
>>127
もてていても、京介の場合気が付かないんだろうしな
物凄くレベルが高いグループで、紙一重の美醜の差を言ってるだけかも
132この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 22:39:12 ID:zU4mVG8j
地味子と仲がいいから、狭いコミュニティでは周りが空気読んだんだろうね
133この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 22:40:06 ID:g/IyRHUK
>>130
ああ、これがアルファの衣装なのかw
134この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 22:42:19 ID:sCuAoR7v
あれ?なぜだろう……俺の中の京介の株がどんどん下がってゆく……!!

メルルのイベントで黒猫が京介に気付いたのって伏線かな?
つかさりげなくあの状況で気付いた黒猫って真面目に超人だよな?
135この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 22:46:11 ID:g/IyRHUK
黒猫と京介の何気ないコンタクト的な描写は今回いっぱいあるね
読者へのサービスなのか、次巻以降の仕込なのか
136この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 22:47:08 ID:eUaiUY27
>>134
恋する乙女の愛しい男センサーは、超高感度なのです。
137この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 22:53:03 ID:kVAyys/+
瀬菜さんの「わたしの好きなテディベア」っていうのはやはり淫乱テディベアのほうなんだろうか
138この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 23:00:46 ID:9AVcoKPJ
>>134
沙織の事も気づいてたようだし、黒猫の嗅覚は凄い。
139この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 23:01:27 ID:Sw7NVdfD
今回のアカギの章だけど、妹を○○ちゃんで呼ぶのってそんなにレアなんだろうか・・・?
俺はべつに妹とそんなにベッタベタに仲いい訳でも何でもないけどふつうにちゃんづけで呼ぶんだが
140この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 23:04:26 ID:HZJivyEd
6巻の聖地巡礼は楽でいいなぁ。普段のアキバ巡回ルートだw

そういや沙織の家って何処だろ?記述あったっけ?
桐乃や黒猫の家は千葉だよね。
県外で高級住宅街として有名で磯の香りがしてって、東京都?神奈川?茨木?
141この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 23:04:35 ID:Sw7NVdfD
てゆーかさ、京介のイケメン疑惑だけど、普通に考えて妹が可愛かったら、
兄貴がブサメン率はかなり低いと思うんだ

兄弟が超美形なのに、他の兄弟が不細工ってあんまあり得んだろ
ものすごくデブっててモテナイとかはあるけど
142この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 23:05:53 ID:g/IyRHUK
お前ら桐乃のパンツイラストであまり喜んでないのな
143この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 23:07:41 ID:iz1tzfUO
>141
両親のそれぞれに似たらブ男美女は普通にあるだろ
144この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 23:10:15 ID:Sw7NVdfD
>>142
あの挿絵は、パンツなんかよりもキリノの顔の怖さにびびったわw
てか、この人の絵って、可愛さは感じても、エロ的なリビドーはまったく感じないし
お人形を愛でる感覚に近いな
145この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 23:10:20 ID:sCuAoR7v
>>142よく考えるとしましまって随分子供っぽいな
厨房ならあんなもんか?
146この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 23:12:06 ID:Sw7NVdfD
>>143
あるだろうけど、普通じゃないだろ
珍しいなって感じじゃないか?普通

そこまで片方にはなかなか偏らないし、両親がそこまで美形と不細工の組み合わせってのも
あるだろうけど珍しいだろ
147この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 23:13:08 ID:3bDi/H/r
読んだ、とりあえず良かったね、地味子が消えていくとか
148この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 23:16:13 ID:sCuAoR7v
次巻が恋愛ってことは

地味子再浮上フラグ来たな
ていうかぶっちゃけ京介的に一番フラグたってるの黒猫だよね
149この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 23:19:01 ID:4GuBhZga
今巻はられた伏線は次巻で回収か
気になる
150この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 23:19:06 ID:Sw7NVdfD
>>145
今、ちょうどそばにいた妹に聞いたんだが、こんなパンツ、普通に自分で下着買う奴は買わねーよとの事でしたw
親が勝手に買ってくる場合は知らんが、だとさ
151この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 23:19:19 ID:g/IyRHUK
>>145
二次元の妹といえば縞パンだろう
大好きな兄への勝負下着という意味で常に桐乃は縞パンだよ
152この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 23:19:35 ID:kQbVf/hn
あやせに対して「おまえのこと大好きだからな」なんて……京介の台詞とは思えんな
もげろ
153この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 23:22:53 ID:E6BSs2Me
京介の「好きだ」は大安売りしているからな。
麻奈美にも黒猫にもフェイトにも沙織にもあやせにも。
154この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 23:25:34 ID:sCuAoR7v
……私が着信拒否してることに、半年も気付かなかったくせに……

……私が着信拒否してることに、半年も気付かなかったくせに……

……私が着信拒否してることに、半年も気付かなかったくせに……

……私が着信拒否してることに、半年も気付かなかったくせに……


はーいフラグ入りましたーマジで京介もげろ
155この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 23:33:54 ID:aIExbyuz
ほ、ほらっ、やっぱり本気じゃないじゃないですかっ

とかも、ちょっと期待してたのが読み取れてマジあやせ可愛い
あそこの会話だけで結構な数のフラグというか好意が隠されているのが分かる
156この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 23:34:08 ID:vAezjG29
その「好き」の安売りがリア充というかイケメンの強みなんだろ…女性はそういうのが良いんだろ…
くそ、もげろ!
157この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 23:35:37 ID:4GuBhZga
http://www.akibaos.com/?p=6687

http://www.akibaos.com/img/2010/05/07/20100507h02.jpg
▲店舗によって配布される、販促ポストカードとPVカード

http://www.akibaos.com/img/2010/05/07/20100507h03.jpg
▲ゲーマーズ特典、ブロマイド(左)、右は新刊+関連書籍購入でプレゼントのブロマイド

http://www.akibaos.com/img/2010/05/07/20100507h04.jpg
▲ゲーマーズ、新刊以外の関連書籍購入でプレゼントされるブロマイド、6種類からランダムで1種類
158この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 23:37:15 ID:g/IyRHUK
ゲーマーズは俺妹に入れ込んでるな
迷い猫があまり振るわなそうだから必死だな
159この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 23:39:09 ID:E6BSs2Me
>>140
有名なお嬢様学校、高級住宅街、海が近い。

一点読みでフェリス女学院。
横浜、港の見える丘公園付近の高級住宅街と見た。

どうだろ?
160この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 23:40:45 ID:dZFK4STr
>>142
2巻の方がエロかった
縞パンは・・・あれか、京介の趣味を読み取ってのものか
161この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 23:40:50 ID:IfdNu/kB
p36
輝くような笑顔を向けてくるあやせ。マジ天使。

p52
なにがマジ天使だよ。妹とはいえさすがに引くわ。

京介の発言がブーメランすぎるwほかにもないかな?
162この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 23:54:44 ID:66kzDBAd
>>139
レアじゃないと信じたいなー
ウチの場合は、あんまり仲が良くないせいで
呼び捨ては馴れ馴れしい⇒さん付けで呼ぶ
なんてことになってるし。
163この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 23:56:21 ID:9AVcoKPJ
>>160
エロパロスレのSSじゃないんだから……
164この名無しがすごい!:2010/05/08(土) 23:57:42 ID:dZFK4STr
妹は呼び捨てだな
年下の従妹はちゃん付けだけど

しかし、京介があやせの好感度上げると誰得プレゼント展開になるのは勘弁してくれw
あやせの好感度上げたら、ちゃんとあやせから何かが返ってくる展開が見たいんじゃい!
165この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 00:00:57 ID:OFMhSYDY
誰得プレゼントとか言うなよ。
なんで地味子=嫌われキャラみたいなノリを共通認識にしてんだよ。
せめてイミフって言えよ。
166この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 00:04:12 ID:1OzBBW5F
>>165
そういうときは「俺得」ってレスを返すものじゃないのか?麻奈実ファンとしては。
167この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 00:06:52 ID:F+JyST8D
じゃあ地味得ってことでいかが?

4章は5巻桐乃ルートを構成しなおしたものなんだろうなぁ
本スレで話題になってた要素がつまりまくっててワロタw
168この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 00:12:02 ID:ebHXptGq
鰤は良いものだ、あれは良いものだ
169この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 00:25:57 ID:1OzBBW5F
ターニングポイント越えて、兄妹の関係によりにスポットあたりはじめたっぽいのはいいんだが、
桐乃のヤキモチが派手になっていく一方で、京介の桐乃への性欲は減退してるのが気になる。
2巻の頃ならともかく、この後に及んで、桐乃の裸やパンツに無反応とはどういう事だ……!?

5巻での黒猫に対して言ってた、
「こいつは桐乃と同じで、俺の事を男としてみてねえんだもん、そんな相手に欲情しねえよ」
ってのが、今の桐乃にも適用されてるのかなあ。

もしそうなら、今回ラストの告白で少しは変わる……?
170この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 00:27:04 ID:MlGdALg3
加奈子のマネージャーしてる場面で、加奈子が突然服をはだけて「ヒヒッ、ここであたしが悲鳴をあげたらど〜なるんだろ〜なw」
と脅しをかけてきて、そのまま足コキ。 そこから更に発展して性交にまでおよび、それをネタに更に脅迫される立場に…

加奈子が喫煙をするのを黙っているのを約束させられて共犯になってしまい、あやせに後ろめたい気持ちを隠したまま加奈子と体を重ね過ごす毎日。

罪悪感に押しつぶされて、「あやせは本気で心配しているんだ。話してもいいからもうやめよう」と説得するも
加奈子は実は京介の事が本気で好きで「なんであんな奴の事なんかっ!あたしのほうがゼッテーかわいーじゃんよー!」
と怒り出し、そこから色々あって加奈子ハッピーエンドまでいく所まで妄想した
171この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 00:36:16 ID:F+JyST8D
>>169
基本的に桐乃に限らずキャラに対して直接的な性欲は出してない気がするが

今までも
ほんの少しだけ垣間見られる可愛い表情・言動
スキンシップとしては、少しだけ触れた体、ほのかに香る匂い
といった精神的なものだったり、ちょっとした接触の方にドキドキしてるのを見ると
10代童貞的な恋愛描写ではちゃんと心揺れるんじゃないかな

なので、直接的エロスではなく、"恋人"としての接近をする次巻では期待していいんじゃないか?
7巻はアニメに併せて出るのだろうし、サービスも多いはずっ
172この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 00:42:26 ID:9OFwScly
恋愛を主体ってことは、黒猫とデートとか描かれる訳っすね。wktk
173この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 00:46:22 ID:v/YiU+Gg
あとがきでも、黒猫人気杉ワロタって書いてたなぁ
読者の意見を尊重するならぜひ黒猫デートは描写して欲しい
174この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 00:46:42 ID:axKBhniI
あーそっか、次巻は10月の可能性大かー
夏エピソードで8月に出してもらいたかったな、去年みたいに
あれ? そういや今巻の予告で夏コミの話やるとかどこかで見た記憶が……?
175この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 00:50:29 ID:F+JyST8D
桐乃じゃないが、黒猫の彼氏気取りな序盤の京介は正直キm(ry

黒猫は桐乃への遠慮があるからどうなんだろうなー
想い秘めてる分、漆黒@京介にデレッデレのラブコメ空間は最高だったわ
176この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 00:51:48 ID:9OFwScly
正直、下克上ヒロイン黒猫さんが大外一気で大逆転かっさらいENDのはずが、
作品人気につきもっと引き伸ばすぜ、と告白キャンセルされて寸止め状態。

さて、これからどうなるか。
177この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 01:00:33 ID:axKBhniI
俺は最初から黒猫一押しなんだが、いつまでたってもグッズが出ないとこを見ると、
桐乃人気には大分及ばないのかなーと思ったりもする
大体、黒猫ねんぷちも知らん間に桐乃ねんどろいどに企画代わってるみたいだし……
つかさたんも黒猫人気が思いのほか高い、とか
ただ黒猫は動かしにくいキャラなのは分かる気がする
178この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 01:02:47 ID:iwm3fd71
俺は桐乃のパンチラ嬉しかったぞォォォォぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
179この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 01:02:57 ID:v/YiU+Gg
まだアニメ化もしてないのに、いきなり主役以外は商品化できんだろ
人気も高くコケてもいいように主役の桐乃で作るのは普通っしょ

それはしょうがない
180この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 01:04:49 ID:F+JyST8D
>>177
遠く及ばないってわけじゃなくて、制作側が桐乃を大事にしてるってことだと思うよ
制作側の扱いによっても人気って変わってきちゃうからね
181この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 01:05:14 ID:iwm3fd71
俺は生粋の黒猫派だ
黒猫を愛しすぎる故にエロを求められないが故に、代わりに桐乃がエロを担当してくれるのはとても重要なことなのだ!!
182この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 01:06:02 ID:F+JyST8D
絵になってないだけで黒猫もパンチラバンバンしてるはずなんだけどなw
183この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 01:06:23 ID:mwaV7vob
キャンセルはやろうと思えば数年伸ばせるからなあ。スクールランブル的なキャンセルは簡便してもらいたい。
めぞん一刻的なキャンセルならいいけれど。
184この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 01:10:01 ID:v/YiU+Gg
黒猫パンチラは逆に非難されそう
なんというか、されるだろう
185この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 01:10:30 ID:9OFwScly
1・2巻でほんのちょこっとしか出番がなかったことを考えると、
ここまで人気になったことでまずは上出来と考えるべき。

そして、まだまだこれからですよ。黒猫のターンは続く。
186この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 01:14:00 ID:F+JyST8D
>>183
スクラン的キャンセルはないでしょ
基本的には各ヒロインとも前進してはいるし
表紙にテーマがあるとツイッターでも言ってたことからすると
桐乃と京介の関係がこの第三部?で動いてくると思うし

>>184
桐乃は変態だし見せたがりなナルシーだからいいけど
黒猫はシャイだからダメってことなのか?w
187この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 01:14:14 ID:n7z6d+Pv
最後の彼氏になってよって
彼氏役の王道と見せかけて、本気の超展開もありえそうな気もする。

>>140
逗子とか
188この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 01:15:13 ID:ebHXptGq
黒猫がパンチラしてはいけない
太ももまでなら、いやむしろどう見てもはいてないでおk
189この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 01:18:00 ID:axKBhniI
>>181
故にがかぶってる……
京介にとってのエロ担当はp204の5人のような気がするな
つまり、それに入ってない桐乃、黒猫、麻奈実、沙織なんかは身近な人……つーか大切な人達なんだろう
190この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 01:19:09 ID:v/YiU+Gg
好きな人じゃオナニーできない原理と一緒だろうな
俺も黒猫じゃオナニーできない
191この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 01:23:05 ID:F+JyST8D
>>189
地味子似のAVは隠し持ってるけどなw

桐乃に見つかったら桐乃似のギャルAVに中身入れ替えられるぞ・・・
192この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 01:24:11 ID:9OFwScly
>>189
麻奈実に対しては、「最近、胸が大きくなってきたな」とかだからな。
結構エロな目で見てるかもしれん。
193この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 01:25:14 ID:axKBhniI
と、思ったら思いっきり麻奈実似の女優のDVD買ってたな!
赤城なんか妹似のらぶドールに興味しんしんとか
汚れてんよ! コイツら!
194この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 01:29:06 ID:axKBhniI
それはそうと、なんかにこにこ笑顔の瀬菜ちゃん可愛いな、ちと地味だけど
195この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 01:29:38 ID:v/YiU+Gg
>>193
高校生だもの きょうすけ
196この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 01:30:11 ID:k7AxgQ7y
天使ってフレーズ今巻目立った気がする
197この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 01:39:24 ID:axKBhniI
黒猫の体重軽すぎやせんか?
つか今回登場の炉裏外人二人がリアル体重なのか
198この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 01:39:31 ID:F+JyST8D
同じ電撃としてABには注目してるってことさ(違う?w)

しかし、桐乃は相当どっぷり京介にデレデレなんじゃね?
あやせに京介のことばっか話したり
アメリカ言ってるときも京介のことばっかり言ってたから合宿中の噂になってるんだろうし
どんだけ好きなんだよって言うww
199この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 01:49:05 ID:Y4lSET5V
ABで天使天使言い始めた頃は、もうとっくに原稿書き上がってたろww
200この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 01:49:15 ID:jXpwOwIl
このスレみてたら俺もあやせ推しになってきたw
201この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 01:50:13 ID:9OFwScly
京介の「他の悩み」って、やっぱ黒猫のことだよね?
202この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 01:55:44 ID:pDn1zwKj
地味子は本当出番少なくなってくな
小中学生の女子に人気あると再度言ってたが
それって確実に全体の中ではかなりの少数派だよな
203この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 01:59:35 ID:F+JyST8D
まぁ男子中高生にかなり嫌われてるからなぁ
普通、このキャラ嫌いなんて表明するものじゃないわけだし、結構重いわな
でも作者インタビュー読むと嫌われキャラも+1するらしいからね

改造計画もあるし少しフェードアウト気味にさせてるだけの気もするが
204この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 02:04:43 ID:BjCuptxp
そして、あの娘達は...

あやせ、加奈子、瀬菜、リア、ブリギット、沙織(香織も?)->セフレ

桐乃 ->彼女1

瑠璃 ->彼女2

地味子->ゴミ箱
205この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 02:05:19 ID:9OFwScly
ああ、いまドラマCD再度聞いてて気がついた。
「二度と電話かけてこないでくださいね変態!!」

ということは、この時点では着信拒否は解除されてる?
206この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 02:08:31 ID:HU5YLcvQ
>>203
嫌いでプラスしていいのは悪役系のキャラだけだと思うけどなあ
地味子みたいなキャラで嫌われてて+1するのはどうかと思う
207この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 02:13:58 ID:pDn1zwKj
桐乃もムカつくって声は結構あるが
これは京介も同様の感想抱いてるとこが多いからある程度は意図したものではあるんだろうけど
デレ部分で相殺しきれてないんじゃないだろうか
208この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 02:15:44 ID:OA8e8Nkj
好きのみで合計+200点になったやつと、嫌いのみで合計+300点になった真奈美ならそっちのほうが上!
っていうのはどう考えてもおかしい

話題にすらならないのは0点っていうのはわかるけど……
209この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 02:26:03 ID:mUQfpqpA
6巻良かった。最初は場面転換目まぐるし過ぎると思ったけど
後半戦になると気にならなくなる。あやせのデレ化が止まらなくて
あやせ派の俺にはたまらない

でも桐乃が生まれた日を思い出す京介にはちょっと切なくなったな
泣いていればガラガラ振ってあやして、この先何年経っても腕の中で泣く
生まれた日のままの小さな生き物の下りが凄く良いわ

しかし彼氏になってと言うのは、振りをしろと言うのだとは容易に想像出来るけど
今の展開でただそれだけになるとは到底思えない…終わった後に絶対桐乃に
何か心境の変化が起こって来る気がする。そこが今から凄く楽しみ
210この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 02:31:53 ID:F+JyST8D
>泣いていればガラガラ振ってあやして、この先何年経っても腕の中で泣く
>生まれた日のままの小さな生き物の下り

これって
「お兄ちゃんのこと、好きでいちゃ、いけないのかな・・・」
とぽろぽろ泣く桐乃を前にしたときに、京介は泣き止ませてあげられるのか
ってとこに返ってくるんだと勝手に妄想していまつ
211この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 02:35:37 ID:iwm3fd71
桐乃がずっとあやされてる妹だというのならおしっこさせたり一緒にお風呂に入ったりすればいいのに、俺ならそうする
212この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 02:36:16 ID:9OFwScly
正直、2つ年下の弟が生まれた日なんて覚えてない。
3歳下でも微妙なんじゃね?
213この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 02:36:38 ID:iwm3fd71
同意
214この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 02:43:28 ID:axKBhniI
いや……流石に桐乃じゃなくても、
「さんざんほったらかしにしておいたくせに、いまさら兄貴面すんな!」
って感じを受けちゃうけどな
ハリウッド映画の役立たずが最後の活躍だけでヒーローになっちゃう的な
215この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 02:54:09 ID:jvUUOe7Y
秋葉原でのやり取り。京介は迷子になった桐乃を放ったらかしにして地味子と遊んでた前科がありそうだな。

そして、京介はやっぱりイケメンだろ。
216この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 02:55:53 ID:jvUUOe7Y
あ、あとこのあいだ本スレで議論されてた「努力」の話を京介が語ってて笑った。
217この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 02:57:58 ID:R0bHjDU4
>>212
3歳下の弟いるけど、出産入院中の母に会いに行ったり、
父の料理食べたりしたのは記憶にある。
ただ、弟に関する記憶は全然無い、
おそらく、保育器に入れられた弟を見せたりしてるはずだけど
そういうのは全然
218この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 03:00:40 ID:gT/7Zr0f
まぁ昔は普通に兄妹仲良かったんだろうな

過去話やり始めたら終盤て感じか
219この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 03:02:33 ID:axKBhniI
>>216
すまん、議論してたの俺だwww
今巻は結構胸のすく思いがしたな
220この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 03:09:47 ID:9OFwScly
>>216
>>219
ごめん。京介努力してるよ派は俺ですたw
221この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 03:17:08 ID:axKBhniI
俺は変な例え話でかえって複雑にした奴なw
当日規制食らっちまって続けれなかったw
222この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 03:22:24 ID:9OFwScly
たかがラノベ(w)にあそこまでID真っ赤にして議論してくれるファンがいてくれるのは、
イケメン作者も本望に思ってくれるだろうとw
223この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 03:28:33 ID:E1xKZsB+
京介イケメンそしてリア充過ぎる!まあ、妹の容姿からすりゃそれなりの容姿なんだろうが
京介は黒猫かあやせに告白されたら即墜ちなんだろうなあ。まあ、あやせも黒猫も京介が押せば墜ちるんだろうが…
京介の鈍さは、麻奈実の高速進行を見落とし続け、今回の黒猫の信号もスルーした実績からしてもハッキリ言わないとムリなんだろうがな

桐乃は迷子になったエピソードがあるんだろうね。その時から京介はヒーロー

そのキレイな顔を吹っ飛ばしてやるぜってAAの元ネタを初めて調べたwアホ作画だったのか

で、2歳差や3歳差の妹が生まれたときの事って覚えてるもんか?
俺は2歳半下に妹がいるが、妊娠中〜出産ほぼ覚えてないんだが
妹の赤ん坊時分の記憶も2件くらいしかない…愛が足りないのだろうか……
224この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 03:35:35 ID:OFMhSYDY
>>223
迷子のエピソードは違うんじゃないの?
直前の台詞通り、京介は桐乃を置いて帰ったんだと思う。
225この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 03:36:33 ID:iwm3fd71
でも最強はやっぱ髪ほどいた憂たんだな
226この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 03:38:32 ID:PXYiADRV
桐乃が美人で京介地味面ってのは血のつながらない義妹フラグだと信じている。
227この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 03:49:57 ID:E1xKZsB+
>>224
そっかな
捜索中の会話から、京介は必死に探したんだと思った
228この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 03:55:16 ID:9OFwScly
迷子エピっぽい伏線って、6巻以前にもあったような記憶がしたけど、
どっかあったっけ?
229この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 03:55:17 ID:axKBhniI
迷子なのか?
ケイドロで京介が桐乃に「お前じゃ絶対追いつけない」って言った過去があるのかと思ってた
230この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 05:30:06 ID:trEE0asa
この引きだと次巻は桐乃のターンなのか?
黒猫との恋愛イベントをもっと
231この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 05:43:23 ID:iw7v55PV
5巻は、麻奈実の露出は減ったが、
京介にとって麻奈美が特別な存在であるのは変わってないな。

赤城とのエログッズ店で、京介が唯一買ったのが、
   「田村さんにちょっと似てる女優のDVD」
であり、

さらに、そのDVDについて、二人で金出したのに、
   「所有権をゆずるつもりはなかった。」
と独占欲丸出し。

しかも、麻奈美への悩み相談で、
   「俺はいつまでこのネタで弄られ続けるのだろう。 一生か? 一生なのか?」
と、麻奈美との付き合いが「一生続くもの」と決めつけてる。


やはり、モテ期に入った状況を楽しんではいるが、
麻奈美が本妻であり、一緒に居るのが自然という姿勢が崩れてない。
232この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 05:43:51 ID:9OFwScly
恋愛の巻になる7巻で、今のところトップ走者の黒猫の出番が少ないわけがないと思う。
233この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 05:54:24 ID:9OFwScly
あやせに対しても、
「責任取れ」
「結婚してくれ」
「大好きだ」
「この女には一生頭が上がらない気がする」
「天使」

とりあえず互角以上。

ちなみに黒猫に対しては
「黒猫語研究の第一人者の俺に翻訳させれば〜」
黒猫A・Tフィールドを簡単に無効化して、
中に踏み込んでくるイケメン京介さんにもうメロメロです。
234この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 06:02:01 ID:BjCuptxp
>>231
それはない
どう見ても桐乃が本妻だろ?
235この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 06:34:45 ID://a5Rczf
黒猫「え……あ……し、しし……しっこ……く?」

ストラーイク!アウトォ!!
236この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 06:41:57 ID:25OFpd5L
今回のラストが彼氏役の依頼としても
せめてキスぐらいはしてほしいねぇ
でものすごい背徳感をきょうちゃんに感じて欲しいw
237この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 06:44:52 ID:+Cx6b2Jv
>>234
黒猫のか?
こいつらラブラブすぎだろ
238この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 06:49:46 ID:iw7v55PV
しかし、沙織の化粧術はすごいな。

3  3
 ω

が、あんな美少女に化けるんだから。
239この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 07:21:01 ID:XlhexRfv
>>235
黒猫がもう一度京介に漆黒のコスプレをするよう悪戦苦闘する話が読みたいよな
240この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 07:28:11 ID://a5Rczf
>>239
俺は後の伏線だったと信じて疑わないぜ!
241この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 09:01:39 ID:mcxHCrI8
一人でマンションを守り続ける沙織の姿は辛いモノがあるなぁ。
知り合いが誰もinしなくなってもネトゲにinし続ける自分を見ているようだ・・・・。


しかしアダルトグッズデパートのネタは、現役の中高生にわかるのかね?
自分が中高生の時だったら半分も理解できなかったと思うなぁ。
242この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 09:03:10 ID:1OzBBW5F
5巻の表紙の絵柄って、アンケで桐乃が勝てば本来、5巻に収録されるはずだったリアを見送ってるシーンの絵だったのかなw
243この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 09:07:37 ID:1OzBBW5F
>>237
黒猫の役回りとして、桐乃にやきもちやかせるだけじゃなく、
桐乃との親密な関係で京介にやきもちやかせるって要素が加わわるのか?
(麻奈実をとられてあやせに嫉妬したように)

すでに、コスプレのとき、それっぽいシーンあったけど。
244この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 09:18:36 ID:7tkJ3Hxv
>>241
「何を話してるのかわからないところがおもしろい」というファンレターをもらって
目から鱗が落ちたとかインタビューか何かで言ってたので
それを拡大解釈し、ああいう暴挙に出たのでは。



まったく関係なくて恐縮だが、さっき生まれて初めてオナホールを使ってみたのd(ry
245この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 09:29:05 ID:v/YiU+Gg
アダルトグッズデパートネタはやりすぎだと思った
なんというか気持ち悪さが目立つ
246この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 09:33:24 ID:1OzBBW5F
>>245
たしかに、ファンタジーとかの旅をする話で、野原でトイレするシーンを
わざわざ入れられたような感じがしなくもないがw

一方で、これまで京介が性的不能な感じに描かれてた部分もあったので、
5巻から始まったいろんな女の子に色目使ったりしてるのに加え、
ああいうネタを入れるのも必要性がなかったとは言えない気がするな。

まあ、個人的には普通に面白かったしw 赤城がww
247この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 09:40:15 ID:1OzBBW5F
性的不能じゃねえや。なんて言えばいいんだろw とりあえず普通の高校生じゃない感じ。
248この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 09:44:56 ID:25/1RDHl
お前のこと好きだし
とか
結婚してくれ
とか
そんな事ばっか言ってると、いざガチになった時信用してくれなくなるな
中学生くらいなら冗談で言ってもちょっとグラっと来ちゃうのかも知れんが
249この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 09:53:50 ID:BjCuptxp
>>248
元は冗談だったから
250この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 10:08:55 ID:axKBhniI
とりあえず京介もげろ
251この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 10:39:51 ID:iwm3fd71
あやせのおっぱい揉んじゃえばいいのに
252この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 10:41:35 ID:kKVgfrFI
>>227
迷子のときはちゃんと探し出して助けたで合ってると思うよ
その前にリアが自分に好意を持ってることに疑問を抱いてロックに電話して
好意には始まりがあることを描いてるけど、これって
「桐乃が京介を好きになった原点」が迷子事件にあるんだよ
と匂わせる意味もあると思う

そして桐乃の気持ちの根源に迷子エピソードがあるってことは
京介が、桐乃との想い出や桐乃の本当の気持ちを「見つけ出す」という暗喩の意味もあるんだろうな
253この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 10:43:44 ID:OBy0kzj+
>>223
二、三才の頃でも印象強ければ覚えてるものよ
ちょっと状況は違うが、俺がそのくらいな年の頃だと・・・
弟がコタツの角に額ぶつけて血を噴いて、そのまま病院行ったのは今でも忘れられんな
254この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 10:48:51 ID:25/1RDHl
そういえば、あやせの「サプライズ」って出て来たっけ?
次に持ち越し?
255この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 10:49:31 ID:kKVgfrFI
>>248
あやせに対しては好きだ好きだ連発を日常にしておいて
散々ウザがられた後に、そういうこと言うのを止める
押してだめなら引いてみろ作戦なのさ
256この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 10:50:28 ID:kKVgfrFI
>>254
次に持ち越しかと思いきや
地味子の髪型変化がそれらしいよ
失敗編らしいので、成功編が後であるのだろう

  ま さ に 誰 得
257この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 10:59:57 ID:1OzBBW5F
>>248
逆に言えば、だからこそ年上が年下の女の子をそんな風にからかっちゃだめなんだろうけどな。
京介自身、恋愛経験ないから仕方ないのかもしれん。

とりあえず、京介と接触が多い、桐乃、黒猫、麻奈実、沙織(……あやせもいれるか?)
といった主要ヒロインのうち、桐乃以外は京介って彼女らのことみんな大好きだな。

桐乃だけが「大切な家族」だけど、嫌われてるんだな……。

>>256
なぜ気づかない人がいるのか不思議だったが、考えたら、
麻奈実があやせにおしゃれ相談してるって、推測されてるだけで、まだ明示はされてなかったんだっけ?
258この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 11:01:14 ID:n7z6d+Pv
>>252
いや、置き去りにした原因が地味子にあり、殺意の波動に目覚め、以来、兄妹不仲になったとみる
京介への忠誠度が100になったのは、また別のエピソードがありそう

>>254
真奈美が忙しいのと関係してそうだから持ち越しでは?
259この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 11:06:14 ID:gT/7Zr0f
京介がしきりに
人生はやり直せない、セーブできない
って言ってるのは、昔桐乃と疎遠になるきっかけを作ってしまったことは二度とやり直せないってことを暗喩してそうだよな
260この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 11:08:58 ID:kKVgfrFI
強制桐乃ルートの暗y(ry

4巻でアルバム見れなかったことでの攻略失敗
2周目突入の現状を表しているとも言えるか
261この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 11:12:41 ID:csJ92vgx
桐乃のパンチラ…
これの一言に尽きる…

俺、二冊買ってあのページだけ拡大して張ってる
262この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 11:28:31 ID:E1xKZsB+
>>252
そうそう
ロックとの会話も迷子エピソードを補強していると思う
263この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 11:29:14 ID:axKBhniI
>>259
そうか?
諦めるための口実として繰り返してた負け惜しみだろ?
本心からの言葉じゃないよ、多分
4巻まで繰り返されていた「普通」讃歌と同じようなもんだと思う
264この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 11:34:05 ID:axKBhniI
>>262
俺はっどっちかっつーと、桐乃が陸上始めたきっかけエピのような気がするんだけどなー
265この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 11:37:50 ID:kKVgfrFI
陸上始めたのは京介に捨てられたエピソードでしょ
迷子は京介を好きになったエピソードだと思うが
266この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 11:38:48 ID:pDn1zwKj
>>256
あやせフラグかと思わせて、実は地味子プッシュなんて嫌がらせにさえ思えるな
267この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 11:48:45 ID:axKBhniI
>>265
や、だから迷子エピが桐乃にとっていい思い出なのか悪い思い出なのか、
って見たときなんか悪い思い出っぽいというかなんというか
リアも陸上始めたキッカケについてはよく知ってそうだったし
268この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 12:03:57 ID:kKVgfrFI
>>267
桐乃が不機嫌なのは
京介がその出来事を忘れていること
忘れるだけじゃなく今のリア=そのときの自分の気持ちを理解してくれてないこと
に対する苛立ちじゃないかなぁ
これは消極的な根拠だけど

積極的な根拠としては
ロックを介して「懐くには理由がある」ということが提示されてること
リア≒幼い頃の桐乃で、リアは桐乃のエネル源を理解するために京介を試してる部分があること
からすると迷子話は桐乃が京介に超懐くようになった元にあるものじゃないかと
俺の中ではもう確定してるw
269この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 12:05:40 ID:kKVgfrFI
まぁあと、桐乃が京介に傷つけられたエピソードが何個もあるとかわいそうだなってのもあるw
かわいそうエピソードが多い方が最終的に反転しやすいってのはあるにしても
270この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 12:11:31 ID:mcxHCrI8
リア「もう当初の目的は果たしちゃってるんでしょ?」

桐乃が陸上を始めた目的は「京介より足が速くなりたい」だったんだろうなぁ。
追いかけっこのエピソードがあったんだろうけど・・・。

迷子エピなんて出てきたっけ?
ラジ館では別に迷子にはなってないよね?
271この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 12:18:12 ID:kKVgfrFI
結局は鬼ごっこ状態になったけど
当初は、桐乃たちにとってはリアが迷子になったという認識
それについて桐乃は
「心細くなってるかもしれない」
いつもの罵倒とは違って聞こえた「・・・あんたって本当にバカだね」

その上で、過去に似たようなことあった?→不機嫌に話を打ち切る桐乃
だからね
272この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 12:28:51 ID:ebHXptGq
それより沙織の伏線はかなりでかいと思う
バラバラになったグループなんてまさに桐乃たちの未来を示していて、つかさタソがどっかで言っていた『桐乃が高校生になったら話が変わる〜』とか言っていた事とも繋がる気がしないでもないぜ

ここについてはかなりwktkしている
273この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 12:31:09 ID:2+LH4cgK
やっぱ黒猫好き多いなぁ
俺はずっと桐乃一択だが
274この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 12:35:27 ID:2X8wlWPl
俺はあやせ派だぜ!
ただ桐乃は京介とで一つと考えると一番好き
275この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 12:36:16 ID:axKBhniI
んーやっぱ俺は京介が桐乃に「お前じゃ無理」とか言った説をとるな
で、置いてけぼりを食らった桐乃が超人に目覚めると

好きになった理由とかは兄妹なんだから明記しなくていいと思うんだけどな
幼い頃は仲良し兄妹が断絶状態になり、まさにコンプレックスになった、ての方が俺好み
それ程譲れない、って訳でもないがw
276この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 12:40:40 ID:axKBhniI
>>272
あくまで未来の可能性の一つとして示されてるだけだろ
で、少々中高生向けのメッセージでもあるんじゃね
277この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 12:42:48 ID:kKVgfrFI
普通の兄妹から普通じゃない兄妹になる=懐くから超懐くになる
にはやはりエピソードがないとねw
桐乃が京介にこれだけ強い気持ちを持っている(嫌ってるのはその裏返しでもある)のは
やっぱり普通の兄妹ではありえないものなわけだから

桐乃がはぐれて心細い思いをした話は始まりのエピソードで
陸上を始めるきっかけとなった二人の蜜月が終わるエピソードは別にちゃんとあると思う

>>274
俺もそれに近いかな
あやせは京介との漫才がいい感じだw
278この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 12:44:55 ID:2X8wlWPl
散々言われ続けてるとは思うんだけど
結局このラノベのジャンルはツンデレ兄貴物って事ですよね
もう完全に6巻はそれじゃないか
279この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 12:48:12 ID:kKVgfrFI
>俺が妹に立てたのは断じて恋愛フラグじゃない
>妹ルートは存在しないし、妹エンドはありえない

フヒヒ・・・
280この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 13:07:26 ID:R5A3k+ha
あやせたんは友達の恋愛相談に乗っている内に…ってやつですか

あ、でも恋愛関係にはならなくていいから。つーか絶対なるな!
体だけの関係がベストです。少なくとも京介の認識は
281この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 13:40:01 ID:IPGPZ/he
おい、伏見

あやせと地味子の抱き合わせ販売はマジやめろ
282この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 13:57:45 ID:nSAsQiVw
>>198
兄貴が気付かないだけで、エロゲバレの前からずっとお兄ちゃん大好き光線出しまくりだったんだろ。
だから地味子さんも兄妹仲が復活してもそんな驚いてないし。
そもそも素朴に考えて、オフ会にもコミケにも兄貴連行ってどんだけお兄ちゃん子だよw
283この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 14:29:52 ID:HRB2eK+3
読んだ。
あやせとのやり取りや京介の部屋でワザと寛ぐ黒猫などで悶絶し、
赤城の背後で立ち聞きの瀬菜でニヤニヤし、沙織のエピでグッと来て・・・
クライマックスはスポ根漫画バリの熱い勝負場面があって、盛り沢山。
読み応えあった、満足。

自明なことだろうけど一応。2ちゃん同人ゲーム晒しスレで
黒猫と議論してたのは黒猫に薦められてプレイしてみた桐乃だよね?
お互い当人と自覚して会話してたかは不明だけど。
284この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 14:33:26 ID:v/YiU+Gg
>>283
同じく桐乃だと思う
285この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 14:33:27 ID:kKVgfrFI
人に薦められた
ゲーム下手くそ
wwwと草の生やしっぷり
から桐乃と言われても違和感ないが
286この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 14:36:07 ID:iwm3fd71
毎度毎度黒猫の「かばう」は死ぬほど萌える
287この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 14:55:04 ID:HRB2eK+3
あ、1時間前に本スレで同じ質問をしてる人がいた・・・シンクロニティ?

同人誌を見せたときの罵倒っぷりからこれも桐乃だろって思ったんだが
> 友人の作ったものを掲示板で叩くことはねえだろ。
って指摘もさもありなん。まあ黒猫達が晒しスレをチェックしてる事まで
本人から聞いていて、敢えて晒しスレで罵ってやろうと思ったのかも知れぬ・・・。
288この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 15:07:37 ID:axKBhniI
いや、別に叩いてても何の不思議もないが
なんたって桐乃だもん
ちなみにお互い解ってたと思うよ、特に黒猫は
289この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 15:20:07 ID:ebHXptGq
そろそろ黒猫と桐乃のマジゲンカキボンヌ
この二人って本気でケンカしたことないのよね

京介関連でそろそろ来てほしい
290この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 15:21:27 ID:iwm3fd71
あやせとだってマジ喧嘩したことないだろ
まぁあやせの前に立ち塞がる者皆死すだが
291この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 15:25:53 ID:8jECj4di
ネタバレならネオのサークルが一番早いよ
http://dsneo.jp/reg/freg_top.php?inv=nbc731351
292この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 15:30:48 ID:e3erm8XV
あんた人のベッドで何やってんのよ?
で桐乃は鍵がかからないのをいいことに兄のベッドにくんかくんかしてることが確定したなw

沙織が元気なかった理由は結局何?
自分の周りの人たちがいつか桐乃みたいにいなくなっちゃうかもしれない懸念からでいいのか?
293この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 15:43:22 ID:gT/7Zr0f
取り合えずかなこの株が上がったよ
294この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 16:00:51 ID:iwm3fd71
加奈子の全身を舐めたい
ブリジットたんとセットで舐めたい
295この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 16:06:21 ID:OFMhSYDY
>>254
インタビューによると地味子の髪型変更がそのサプライズ。
今回は失敗編らしい。
読んでて気付かなかったかーず氏が伏見先生に鈍感ですね言われてたよ。


>>263
諦めだとは思うが、負け惜しみは違うと思う。
そこまで後悔してないっぽいし。
296この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 16:08:40 ID:kKVgfrFI
サプライズプレゼントになってないので
これはもうあやせには責任を取ってもらうしかないな
297この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 16:14:33 ID:rX4sjkow
地味子改造第1弾のあとでもまだ暗躍は続いてるみたいだから、6巻以降で成功編が来るんだろう
そんな展開を不快に思う一部の読者にあやせが責任もって対処すればみんな幸せになれるんじゃね
298この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 16:20:22 ID:kKVgfrFI
成功編が2P
あやせの償い編が20P
くらいならいいけどなぁ
299この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 16:30:55 ID:axKBhniI
>>295
やるまえから諦めてたんだろ? どうせ取り戻せはしないって
京介のこのスタンスは、桐乃とのことだけじゃないだろ

だから「p266の誰が決めんだよ!」 の回答は「自分自身」になるんじゃないか
300この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 16:45:00 ID:Fi7HAHlH
p186の深層の令嬢ワロタ
301この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 16:54:17 ID:OFMhSYDY
>>299
そこに関しては同意。


次に京介が得るべきは重要な分岐・フラグを見極める能力だな。
アルバムあっさり諦めやがって……
302この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 16:58:54 ID:kKVgfrFI
>>301
4巻まで積み重ねたルートは失敗しちゃったから
2周目上手くやったらまたアルバム見るイベント発生するよ
二人の過去へ足を踏み込むことになるわけだから
桐乃シナリオへ進むに当たっての必須イベントなんだろうし
303この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 17:07:49 ID:H/eUzN9n
しかし、アダルトグッズデパートとかはまだしも、
沙織のレトロコレクションギャラリーとかマニアックすぎるだろ・・・。
ネクロスとかどんだけピンポイントなんだw
304この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 17:12:50 ID:iwm3fd71
沙織の友達が遺していったものじゃない?
305この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 17:18:51 ID:H/eUzN9n
>>304
いや、理解できる読者がどんだけいるのかって話。
ネクロスなんて30〜35ぐらいで、その中でもマニアな奴しか知らないんじゃないか?
個人的にはとても嬉しかったがw
306この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 17:20:09 ID:iwm3fd71
最初はマクロスのパロ名かと思った
307この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 17:20:18 ID:kKVgfrFI
アバンテジュニア懐かしい・・・

ガンプラのくだりは笑ったわw
釘宮ガンダムだのデコガンダムだのww
デスサイズを好む黒猫はまさにイメージ通りだのう

「香織」の話のあたりはジェネレーションギャップが描かれてたと思うけど
好むものが違うとはいえ、強い共感を持って「香織」と仲良くなる桐乃を見て
こういうところが桐乃の可愛さなんだろうなぁと思った
308この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 17:30:02 ID:Uf0JyC86
京介と赤城兄の妹にガラガラとか保育器に云々のくだりって覚えてるもんなのか?

少なくとも2歳下の妹いる俺にはそんな記憶なかったが
309この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 17:31:12 ID:kKVgfrFI
俺も2歳下の妹いるけど覚えてないな
6歳下の弟のときですらうろ覚えだ
一緒に遊んだときの話はちょいちょい覚えているんだけどなぁ
310この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 17:33:56 ID:oszOk4tg
沙織のお見合いネタがあると思ってたのになー
そのうちあるのかね
311この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 17:34:32 ID:ebHXptGq
俺は覚えてるな三歳下の弟だけど
カアチャンに哺乳瓶渡されたのが印象に残ってる
312この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 17:40:44 ID:64u31DTP
結局、麻奈美=本妻の線は崩れなかったな。

桐乃が麻奈美を毛嫌いしてるのも、絶対に勝ち目が無いからだし。
313この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 17:46:41 ID:QvYWtxao
二歳下は厳しいな
四歳下の従兄弟なら病院で見た記憶があるが
314この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 18:23:57 ID:+Cx6b2Jv
ある日急に妹ができたって記憶はあるな
3才差なのに母親の妊娠してた記憶は無いんだが、
寝ている妹をあきもせずに見続けてた記憶や、
ベビーベッドの上で回転するのを回転させすぎて撤去された記憶とかの、
産まれてから数ヶ月の記憶は一応残ってる
315この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 18:28:18 ID:ys842ohf
>>241
アキバBlogを見てると半分くらいは分かるようになる気がする
316この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 18:34:23 ID:k7AxgQ7y
電動のやつ今日見てきた
25000くらいするんだなw
317この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 18:36:20 ID:axKBhniI
つか京介位だとビックリマンも知らないのか……
318この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 18:37:48 ID:OFMhSYDY
今だとなんだろう?
神羅万象?あれまだ続いてたっけ?
319この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 18:45:26 ID:7LGicTGe
ほぼ京介と同年代だが普通にビックリマンは知ってるな
大して盛り上がらなかったがよくウエハース買ってもらったわ
320この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 18:55:43 ID:ebHXptGq
京介と同じ年代で被るもの
卵形のチョコレートに入った食玩
ビックリマン(アニメやってた)
ミニ四駆
ハイパーヨーヨー
カップを並べる奴
ドラえもんズ

ベイブレードの少し前かな?ギリギリ被ってたかも
321この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 19:52:13 ID:iwm3fd71
ミニ四駆知っててビックリマン知らないってのは違和感あった
322この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 19:53:18 ID:iwm3fd71
>卵形のチョコレートに入った食玩
キンダーメルヘン
323この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 19:55:21 ID:qr9vrmN5
ビックリマンは思い出せんな
実物みれば思い出しそうなんだが…

>>320
どれも俺が保育園の時にはやってたもんばっかだな
324この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 20:06:20 ID:ebHXptGq
ちなみに確か>>320の中で一番古いものはミニ四駆とドラえもんズだったはず
幼稚園年長〜小学生1,2年にかけて

スーパーファミコン全盛期
ゲームボーイポケット+初代ポケモンが世の中のトレンド
ドラクエは6

かね
325この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 20:17:46 ID:iwm3fd71
>>323
”俺妹”は18禁なんだぜ・・?ビキビキ
326この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 20:39:18 ID:pDn1zwKj
>>297
パンチライラストぐらい恵んでくれないと許されないな
327この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 20:48:46 ID:43jtF2Jx
パンチラというより、自分でパンツを見せようとする羞恥プレイをきぼんぬ
328この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 20:54:55 ID:iwm3fd71
たくしあげ希望
329この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 21:03:50 ID:qr9vrmN5
>>325
俺、今19だから問題ナッシング
330この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 22:00:58 ID:XRHzpAWp
俺ほど訓練されていると最後の台詞から19通りくらいの展開を妄想できるがあの作者だけにどうくるかは・・・・
彼氏役は高確率で競うだけどだからこその本命・・・・いや・・・・・しかし・・・・・


俺ってもしかして妄想力以外訓練できてないんじゃないか?
331この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 22:05:25 ID:43jtF2Jx
彼氏の「ふり」というのはまぁまず間違いないだろう
動機としては
その1「女友達に見栄を張るため」
その2「アプローチしてくる男がいるから」
主にこの2つに分かれるだろう
桐乃のメインの友好関係から考えるとその1の可能性は低そう
ということでその2の可能性が高そうだ
「恋愛がテーマ」ということもその2を示唆してそう

あとは、同年代の男なのか、仕事絡みの男なのかが問題か
332この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 22:10:56 ID:axKBhniI
漫画っぽい展開になりそうだよな
だが経験豊富なイケメンつかさたんなら、きっと上質な恋愛メインのお話が書けることだろう
333この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 22:15:37 ID:24ZxtLHv
カップル限定のオタイベントとか…
そんなもんある訳ないな
334この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 22:15:46 ID:1OzBBW5F
>>259>>263
普通に一般論じゃないかな……。いかにもエロゲオタクが思いつきそうなフレーズ。
……俺も実は、同じようなこと普通に思ったり実際に言ったりしたことあるw

で、その意味は、別に「とりかえしがつかない」って意味じゃなく、
現実はゲームと違ってままならないって意味だとおもう。
(でないと、リアと桐乃との競争のときにこのフレーズが出てきた意味がわからない)

で、これがどこにつながるかって言うと、これまで散々、京介は桐乃との関係をゲーム(主に妹モノの)と比べて、
「ゲームならそういうこともあったかもだが、現実はそうはいかない」
といい続けてたわけだが、これを京介に「否定」させるってことが物語として大事だったんだろう。
でないと、ラストの桐乃の京介に対する告白が、唐突すぎるからね。
(今まで、散々、現実=この作品は妹モノと違うみたいに言ってたのはなんだったのかって事になる。)

まあ、あくまで、こういう考え方もできるんじゃない?&俺はこう考えたいって事だけど。
335この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 22:16:53 ID:43jtF2Jx
せっかく擬似彼氏やるんだし、恋人ネタを色々やって欲しいものだなw
桐乃の不意に見せる可愛らしさや色気というものを感じとってもらいたい

地味子を絡める場合は、最終的に天秤に乗せた上で、桐乃を選んでもらいたい
336この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 22:24:33 ID:ovVp7CEW
黒猫派の俺にはちょっと物足りない巻だったなー
337この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 22:25:44 ID:43jtF2Jx
黒猫の桐乃からかいネタとコスプレシーンで十分美味しかったけどなぁ
特にコスプレシーンでの、黒猫の溢れんばかりの想いが描かれてるところはたまらんw
338この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 22:29:16 ID:axKBhniI
>>334
現実はそうはいかない、ってのを抗いもせず今まで言ってきた
それを京介自身が気付いた、と俺は受け取ったが
339この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 22:31:52 ID:+qQ3FSVU
>>336
まぁ何と言うか、5巻が強烈過ぎたんだよ。
俺は別にロリコンじゃ無いけどこれからは加奈子との絡みでブリジットがくると思うね。
340この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 22:32:24 ID:1OzBBW5F
>>331
俺は逆に、演技としての彼氏役を頼むって線は、可能性低いと思う。
(そんな小ネタっぽいこと、物語の振りでやるならともかく、引きでやるってのは、この作品っぽくないし)

麻奈実が解説してたように、6巻では桐乃はずっと「普通」に徹していたと思う。それこそ必死な思いで。
時には、黒猫にやきもちやいたり、沙織にやきもちやいたりしながらも、あくまで以前の自分のように。

まあ、それも、リアとの競争の時の京介の励ましとかで、限界に達しちゃったんじゃないのかなあ?
341この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 22:34:09 ID:43jtF2Jx
>>340
マジ告白説かよw

でも、桐乃の京介への想いって長い時間かけて熟成されて歪みもあって
すごく重たいものだと思うのだが
チョット言いづらいんだけどさ的な感じで言えてしまうものなのかなぁと思うんだよ
342この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 22:36:36 ID:XlhexRfv
>>336
黒猫の京介部屋突入と京介漆黒見て動揺&顔真っ赤で物足りないとは欲張りなやつめ
343この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 22:37:37 ID:1OzBBW5F
>>338
ああ、京介の理解としては、そんな感じの事だと俺も思う。

あくまで、この件が、物語において何を暗喩してるかって件については、>>259みたいな事でなく、
今後の「妹モノ」っぽい展開へのシフトを暗喩してるんじゃないかなって俺は期待してるってことだよw
344この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 22:38:28 ID:axKBhniI
>>340
ああ、それはアリだな
だが流石にマジ告白ではないと思うぞw
なんつーか、練習台? みたいな役割をやってくれ、みたいな
携帯小説のときの延長みたいな
345この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 22:39:42 ID:MlGdALg3
>>331
女友達に見栄を張るための場合は、わざわざ張る見栄なのに相手が京介でいいのか?という問題が出てくるし

しつこい男だという場合も、桐乃のタイプとしてはきっぱり断るだろうし、それを乗り越えてしつこい相手だとすると
つい最近まで桐乃は海外へ行っていたのに、いつ?という違和感と、それか短期間でそこまで思い詰める程の相手なのに
桐乃の態度に一切変化がなかったのに…、という唐突感があるんだよなあ

ここは大穴で本気で彼氏になってほしいと言ったのに俺は賭ける!
346この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 22:40:49 ID:ovVp7CEW
しっこく しっこく
って頭をよぎっちゃったのだ
347この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 22:41:42 ID:43jtF2Jx
あー桐乃としてはマジなんだけど、怖くて踏み込めなかったり等の理由で
練習とか"ごっこ"してよって体裁の話をするってことか
悩みの解決ではない、だから、「お願い」という形式になると
それなら十分ありかもしれん
348この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 22:43:44 ID:43jtF2Jx
>>342
黒猫がまともに対応できてないのが本当に可愛いよなぁ〜w
その前までは、京介に対して一線を引いて気持ちを隠してきているから
コスプレシーンのデレデレっぷりは際立っていてよいものになってる
349この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 22:47:36 ID:wZU607c1
今回黒猫が控えめだったのは次巻への溜めだよ
次は恋愛話だって言うし我慢我慢
350この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 22:54:17 ID:Uf0JyC86
>>349
つまり横からあやせが美味しいトコ全部掻っ攫っていくんですねわかります
351この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 23:01:38 ID:1OzBBW5F
>>341
そこらへんは、俺もそう思わなくもない。(まあ、積年の歪みは、ほとんどもう解消されてると思うが)
6巻読む前の俺が二次創作として俺妹のSSを書くなら当然、告白シーンは派手に書く。それこそいろんなエロゲみたく。

でも、6巻読んで、気づいたのはこの形こそが、すごく桐乃らしいし、この兄妹らしいし、すごくこの作品らしいって事だな……。
現実の普通のカップルでも、こういう感じの告白ってよくあると思うし。
352この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 23:02:43 ID:jvUUOe7Y
あれ、桐乃の彼氏って事じゃないかも知れんぞ。
京介が聞き取れなかっただけで○○の彼氏になってくれない? っ言ってる可能性も有る。
353この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 23:04:31 ID:unN4/yYx
つまり、あやせの彼氏になってってことですね。

それ自爆やん
354この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 23:07:11 ID:1OzBBW5F
>>345
お仲間w 俺ももっともらしい事は書いてみたものの、多分に希望的観測が混じってそうで
やはり「じゃあ、いくら賭ける?」っていわれると、大穴みたいな扱いにせざるを得ないw

>>347
お願いと人生相談の違いについて京介が「どこが違うんだ?」みたいに言ってたけど、
人生相談はあくまで「口実」で、お願いは本当の意味でのお願いなんじゃないかって想像するんだけど。

俺がお芝居説に賛成できないのも、多分にそのせいもある。
355この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 23:08:52 ID:ugnE+X5X
俺の妄想力では
事情を知らない奴に帰国理由は兄だと言えなくて彼氏だと言っちゃった説と
小説執筆再開のためのリサーチ説しか浮かばなかった
356この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 23:14:39 ID:XlhexRfv
>>355
小説執筆再開説か
そうすりゃフェイトちゃん出せるしな
357この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 23:15:57 ID:axKBhniI
仲良くデートとかは望んでそうだけど、キスとかそれ以上を望んでるか?ってなるとなあ
そういうことも含めての7巻なんじゃないか?
恋とはなんぞや、的なw
身悶えしながら読まなきゃならんかもなwww
358この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 23:18:48 ID:43jtF2Jx
      !!                   _>-t‐...、
ヾ、        〃        _. -ァく:::::〃ヘ::::::\
                  _ ‐-′, 二ヽ::!!::::::ゝ、:__}
    し 頭        /  /  丶ヽ:ゞ;、_:-く
    そ が        j  // | |リノハヽ}丶::二::::イ_
    う フ        /   { ノノ_  ,r !/― リ从ヾ`
=  だ  ッ  =    {  ノノヘ'´:::/´_..、--―┴ヘ        !!
    よ ト          ) r'〃 ̄ ̄ ̄    __.-<\} ヾ、          〃
    お │        / j/{:.|l  _....--―T ̄ .._   |
     っ       (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:!   |     `T "j    歩 こ 繋 お
     っ          ))  r、:.:.:.:.:.:.:.:j   |/   ノ !  /   く ん が 兄
〃        ヾ、   ((  {三:::::.:.:.:.イ    j     ! /=  な な  っ ち    =
     !!       ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/    /     ! /      ん 街 た ゃ
              r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ /     '/_    て 中 ま ん
            /ゝ、_/!{   ∠     { \ `ヽ       ま と
             ! : : : /  ヾ /  \ヽ二二ン ト、 / 〃         ヾ、
             ! : r'´   /      ヾ\  \ \      !!
            r┤  _イ    _.\    |. \   ヽ \
            ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\  |:.  \   !   ヽ
                 l::::::::::::::::::::::::ノ`7|    \ !  ハ
                 l::::::::::::::::::;:イ、_/:::|       〉|!    |
                    l:::::::::::::::f|≡!|::::::|    / !|    j
                      l::::::::::::ノj≡{|:::::::|   /   | |   /
                   l::::::::::{´  ソ::::::::|  {   l ! /
359この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 23:21:11 ID:ebHXptGq
>>355でも桐乃の友達で京介見たことある奴結構いるはずだよな
360この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 23:28:36 ID:MlGdALg3
しかし今回黒猫が京介部屋に入った時に、桐乃は麻奈実がきた時みたいにキレたわけだが
小さい頃、まだ兄と一番一緒にいたい時に取られたからあそこまで嫌っているという話もあったけど、
ありゃあ過去の因縁とかじゃなくて純粋に「兄を恋愛面でとる奴は許さない」ってスタンスなのね…
361この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 23:35:17 ID:43jtF2Jx
基本はそうだろうけど
地味子に対しては特別重いでしょ
桐乃がああなった全ての大本がそこにあるわけだから
362この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 23:36:31 ID:8L9VmSUz
ついさっき読み終わった

6巻も桐乃のツンデレが見れて非常に満足。
桐乃可愛すぎだろ
363この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 23:39:12 ID:43jtF2Jx
桐乃はしばらくアメリカに行くつもりはないようだけど
別の意味で行けなくなってるよなー
合宿中でブラコンだと言われちゃってるしw

んーでも、桐乃は京介のいないところでは
ブラコン扱いされても素直にお兄ちゃん超好きで何が悪い!
って感じなんだろうか・・・
2巻のときは違っていたが
364この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 23:40:16 ID:XRHzpAWp
仮に振りだとしてもなんとなく変なフラグは立てるだろうな。
きょうちゃん何気に変な地雷はいっぱい踏んじゃうから。

過去の戦歴
自分の妹の親に「妹物のエロゲを持ってる人」という告白をした。
自分の妹の親友に「妹にZOKKON☆LOVE」宣言をした。
自分の妹とラブホに入った。
自分の妹のために18歳未満にもかかわらずエロゲの深夜販売に並びさらに痛チャリをてにいれた。
自分の妹を元気付けるためにアメリカまで行き、アメリカでエロゲをプレイした後「いないと寂しいから」とのたまって妹を日本に連れ帰る。
でもなんだかんだで地雷の威力は軽減されてきている・・・・よな?
365この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 23:52:59 ID:43jtF2Jx
>>364
妹の通う中学校の校庭で、俺はロリコンじゃねぇシスコンだと絶叫告白
が抜けてるお
366この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 23:53:59 ID:5Rn0uJrn
@ω@ 色の数が戦力の決定的な差では無いことを教えてやるでござるよ!
@ω@ ……拙者、基本的に出落ちキャラでござるなあ。
@ω@ ネタが割れるので、せっかくの素顔なのにカラーじゃないでござるよ。
367この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 23:57:54 ID:8L9VmSUz
沙織・・・
素顔では強烈なインパクトあったけど
最後の桐乃の告白(?)のせいで、その印象が薄まったよ
不憫だ
368この名無しがすごい!:2010/05/09(日) 23:59:21 ID:axKBhniI
眼鏡ごとにキャラ変えてたんだっけ
他にもスポーツゴーグルとかインテリとかあんのかね?
369この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:01:36 ID:UpnB0mys
>>361
まあたしかに

桐乃って、もし京介が大学へ行く際に一人暮らしをして彼女ができたなんて報告しようものならどうなるんだろうな?
なんかあらゆる面でボロボロになってやつれそうなイメージがある
370この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:02:22 ID:5Rn0uJrn
くあ。また鬼ヒキを……っ!
けど、バジーナも素顔晒したしようやく全馬ゲートインって感じだ。
次巻ではバジーナの素顔カラー期待していいんだよな? な?

なんか、本気で黒猫との一騎打ちになりつつある。
371この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:05:13 ID:V5gbhBKO
>>369
京介に彼女?
あやせしか認めないよ。
で、桐乃とぶつけて俺がニヤニヤする
372この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:08:43 ID:YYES7WDv
とりあえず、本スレでさんざんやった

3ω3 

が6巻で出てきたのでめっさ嬉しいw
373この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:09:35 ID:MnC4nSyS
黒猫にはもっと頑張ってもらいたいんだがな
それより京介がなあ……ハーレム主人公なんてガラじゃなかろうに
折角黒猫に5巻でこうすればいい、って教えてもらったのにな
ああ……京介が遠くなってゆく……
374この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:09:57 ID:myr1skL9
>>351
すごくわかる。ガチの可能性にかけたい。
桐乃の性格からして、兄妹だからってステップを飛ばすよりも
段取り踏んで、正面突破しそうだしな。
それだけの魅力はあると自負している。

兄妹としての相談は既に終わったんだから
これ以上頼るとなると、彼氏彼女になるべきとか意味不明な論理回路が働いたのかもしれない。
とにかくこれがガチ告白なら桐乃は漢らしすぎるということだ。
375この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:11:20 ID:j68yzFPi
黒猫は5巻で既に桐乃に京介譲ってしまってるし
そういうやさしさがあるのが可愛い娘だからなぁ
でも、時には想いが溢れてしまう(漆黒を見てしまったときのように)のもまた可愛い
376この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:12:26 ID:8+7w1COS
とゆーか

本スレで語られてた事は大概そのままネタになってた気がする
良い言い方をするなら予定調和だが、悪く言えば意外性がまったくない
個人的にリアが出てくるのだけは読めなかったけど
377この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:14:30 ID:YYES7WDv
ベッド&部屋ネタも見事に出てきたしな。
あやせと腐兄妹でつかんで沙織・桐乃で〆って展開も予想されてたし。

けど、ラスト一行でんなもんどうでも良いっ!
378この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:15:41 ID:j68yzFPi
リア来日や黒猫絡みの話はまんまだったけどさw
他は予想Gayなネタだったと思う

個人的にはあやせが京介の好意を示す言葉に満更でもないのが良かったw
379この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:17:23 ID:V5gbhBKO
王道いいじゃない
無理に奇をてらって読者ポカーンよりは。
俺は満足
380この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:18:28 ID:j68yzFPi
まぁ俺妹はサプライズ用意してなんぼって作者サイドも言ってることだから
381この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:19:46 ID:YYES7WDv
次は黒猫の巻き返しが読めるのかなあ。これ以上桐乃に突き放されると、本当に周回ぶっちぎりな感じになっちまう。

そして、沙織。
お前、絶対に年齢詐称だろっ!
どう考えても、京介とタメか上だっ!
本当に大学生なんじゃね?
382この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:22:38 ID:EhPntdwf
沙織姉が何で初対面で二人が兄妹だと見破ったかずっと疑問だったが、
そういうことか全く気付かなかったw沙織の素顔が凄くいいね神崎さんGJ!

そしてラストの破壊力である
383この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:24:07 ID:otarxaqQ
香織が黒髪ロリ幼女大学生でありますように
384この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:24:16 ID:j68yzFPi
>>381
黒猫については、地味子とは違って桐乃を差し置いてな話は描かないだろう
その範囲内で、黒猫と京介のラブいシーンは今後もあると思うけどね
385この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:24:32 ID:seNL99fC
リアは3年後に再来日しそうだな
386この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:25:32 ID:YYES7WDv
こんなに真っ正面から来るとは思わなかったなあ。
つか、ラストのあれって桐乃の台詞だよね? いきなりザッピングで実は別人の視点でしたとかないよね?

つか、ふぇいとそん。やっぱ、乳無いのか……。中の人にそこまで合わせなくても……。
387この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:28:53 ID:WuV6SQGV
桐乃のモデルはGTOのギャルたちだから、本当にさりげなく本気で告白する可能性もあるのでは。
京介の妹ルートはありえないモノローグも伏線になりうる。
なにせ京介の考えは大体間違っていて、本質はその逆ってパターン多いし。
388この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:31:06 ID:MnC4nSyS
「ふん、わたしは黒猫よ。泥棒猫にはなりたくないの」

そう言って堂々と桐乃と地味子に対決姿勢をとってもらいたいな

でも実際桐乃がマジ告白だったとして、京介がすんなり桐乃になびくわけないと思うんだが?
389この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:33:44 ID:V5gbhBKO
あれはガチ告白かな?
あれがガチならちょっと違和感あるけどな俺は。
桐乃は京介に対しての恋心(?)をまだ自覚してないでしょ
390この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:34:28 ID:YYES7WDv
そして、今回も地味子カラー化ならずであった。
ドラマCDがなければ、本気でアニメで初めてカラーってなことになってたんだな。
テラカワイソス。

けど、バジーナやべえ。マジやべえ。

一巻の素顔なんか消し飛んでるぐらいマジやべえ。
391この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:37:13 ID:j68yzFPi
>>389
桐乃は素直になれない理由があるだけで、自分の気持ちには自覚的だと思うけど
桐乃に限らず、自分の気持ちに無自覚なのは京介だな
392この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:40:15 ID:YYES7WDv
この展開だと、10巻ぐらいで綺麗に終わりそうな気がしてきた。
393この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:41:05 ID:j68yzFPi
でも、これだけキャラ出してきてそれぞれのエピソードを引っ張ってきたのを見ると
まだまだシリーズ続けるつもりなんだなーって思うよ
394この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:41:16 ID:PD5OEf0v
バジーナは京介フラグ立ってないぽかったな。
赤城妹も。
リアも。

まさか桐乃のフラグが・・・どうなる次巻!
395この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:41:46 ID:leidxHDD
そういえば沙織が元気の無い理由が今一つはっきりしなかったけど、やっぱりこれも京介フラグなんでね?
仲良しグループに恋愛を持ち込むと崩壊の原因になるっていう、そういう悩みとか。
396この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:42:19 ID:V5gbhBKO
>>391
そうかー


ところで「沙織のお見合いをぶちこわせ」イベントは必ずあるよな?
素顔可愛かったし楽しみなんだがw
397この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:42:20 ID:PD5OEf0v
毎回伏線として入ってくる京介と桐乃が仲良かった頃の話(の雰囲気)、
そろそろ京介覚醒で思い出して大変なことになるんかね。
398この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:42:33 ID:j68yzFPi
槙島沙織とのエピソードがそのうちきっとあると信じておりますぞ
399この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:42:58 ID:iBWegDnE
桐乃の彼氏発言の表向きの意図は置いといて
真意は踏ん切りつける為の疑似恋人ごっこと予想
アメリカ行ってる間に親友の黒猫が行動していることを察して
そろそろ京介への想いをどうにか諦めないと、でも…的な考えが働いたのでは

とガチ恋愛感情をきりりん抱いてるよ派の俺がたわ言を言ってみた
400この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:43:29 ID:PD5OEf0v
読んでる途中、沙織の古ゲーオタぶりから
実は25歳ぐらいでそれを隠す為に正体あかさないのかな、なんて思ったわ。
401この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:44:03 ID:j68yzFPi
諦めなきゃ・・・ってのは欲張りで諦めの悪い桐乃らしくない行動じゃまいか?
402この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:44:26 ID:YYES7WDv
続けるなら、バジーナフラグ立てて欲しいなあ。
今の京介とバジーナの友情も美味しいっちゃ美味しいけど。

それより地味子が本気で解説キャラになってきたな。
まるで、ヤムチャをみているようだ。
403この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:45:59 ID:j68yzFPi
>>402
バジーナとは友情
槙島沙織とは桃色空間を作り上げればいいのさ!
普段と違う大人しくて清純な沙織にドキドキする京介のエピソードがもっと見たいお!
404この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:46:20 ID:kCNAOa11
俺はむしろテリーマンを見ているかのようだ
405この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:46:25 ID:V5gbhBKO
地味子は対抗馬にしてはちょっと弱すぎるんジャマイカ?
406この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:47:36 ID:YYES7WDv
沙織お嬢様の学園祭で、京介が黒猫&桐乃とはぐれて沙織お嬢モードと二人きりでどきどきデート!
けど、本当に沙織って学校でごきげんようとか言ってそうw
407この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:48:26 ID:KlRXSpkz
>>405
そこはあやせたんの改造計画が成功してパワーアップするんじゃね?
まあそれ以上にあやせたんと仲良くなっちゃってるだろうけど。
408この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:49:30 ID:j68yzFPi
>>405
桐乃の物語においては、京介の地味子への執着と設定が大事なのであって
地味子のキャラが大事なのではないと思うよ
409この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:50:10 ID:Xz010Pmb
地味子はどうでもいいよいっぺん死んでみたら?
410この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:50:38 ID:YYES7WDv
今回、桐乃とあやせの再会シーンでいきなりヤンデレ全開を期待していた漏れがいる。
一応、あやせの地味子改造計画は続いているようだが……

桐乃・黒猫ラインが強固すぎて一般人の地味子が割って入る余地が本気で無い。
411この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:50:42 ID:iuWGLA0E
対抗馬も何も地味子は嫁、きりりんは妹と戦う土俵すら違うわけだが
412この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:51:09 ID:j68yzFPi
>>409
ぶっちゃけると死んでても問題ないんだよね
めぞん一刻の惣一郎さんみたいなもんだから
413この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:52:19 ID:iBWegDnE
>>401
流石に近親相姦を他のものと同列には考えられないんじゃないかなぁ
それこそ欲張りだからこそ精一杯の妥協点になりえるのではなんて
まぁ妄想だから軽く流してくれぃ
414この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:52:21 ID:UpnB0mys
バジーナも以前から京介には素(お嬢様)が出かかったり、悩みを打ち明けたりしていたし
フラグが立ってないわけではないな。
やはり頼れる年上なんだろう
415この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:56:17 ID:MnC4nSyS
急に加速したなw
明日平日だぜ?

>>401
京介のため、なら諦めるだろうな
しかし>>399は俺もないと思うw
416この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:56:21 ID:RH2kYTMe
京介の日常は、麻奈実を中心に、田村一家との付き合いが、その多くの割合を占めていた
けれど、今は、桐乃をはじめ、いろいろな出会いがあって、どんどんと様相を目まぐるしく変えていきつつある
世はすべてこともなし、善哉善哉、の京介は何処に行ったの!? ってくらいに

…これからどうなっちゃうんだろうなー京介、としみじみ感慨にふけっちまったぜ
417この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 00:56:47 ID:YYES7WDv
バジーナのすっぴん、気合い入ってたなあ。
是非ともカラーで見たい。

あとさ。加奈子マッサージのイラストどこー?
418この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:00:38 ID:ZHECwbf+
カラーだと淫乱ピンクになりますがよろしいですか
419この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:03:22 ID:iBWegDnE
>>415
結構いい線じゃねとか思ってた俺涙目w
黙って天使ENDを妄想するぜ!
420この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:03:28 ID:UpnB0mys
>>416
描写されていないだけで田村家に日常的に通ってるみたいだし
理想が程よい狭さの庭と縁側だから、別に京介の根本は変わってないよ。

ホント、のんびり暮らせたら幸せなんだろうなあとつくづく思うから京介のそこらへんは凄く共感する
421この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:07:39 ID:5LiSlbRd
今回は地味子大活躍だったね!
これ以降も是非このくらいの活躍度合いでお願いしたい!
422この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:08:29 ID:Xz010Pmb
>>421
地味子厨乙
423この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:10:31 ID:YYES7WDv
@ω@ ふっ。この顔で好感度MAXをぶっちぎっている拙者が本気を出せば……っ!
      きりりん氏も黒猫氏も敵ではござらぬっ!

@ω@ けど、姉上が海外に嫁いでいるという海外フェイドアウトフラグがとても気になるでござるよ。
424この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:10:47 ID:L3wZvpTc
黒猫の一件について、「お前だから言えねえ」ってのはちゃんと京介もその辺認識してるって事だが
仮に黒猫がマジだと(多分7巻で)分かったらどうすんだろうその辺
つきあうのか?ふるのか?
425この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:10:51 ID:MnC4nSyS
>>420
けど京介だってお年頃だからな
嫉妬だってするし、卑下だってする
波乱があってもいいとは思うけどな
426この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:12:17 ID:5LiSlbRd
>>422
いやいや、一枚絵と2ページもの出番があったんだよ
普通に大活躍ではないか
427この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:13:38 ID:MnC4nSyS
>>424
そこだけは流石にぼやかしてるよなwww
黒猫にどう思われてるかより、お前はどう思ってるんだ、と文庫にツッコンじまったぜ
428この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:15:37 ID:EhPntdwf
インタビューと今回の地味の出番から察するに、
地味子パートは多くの読者に好きでも嫌いでもなくどうでもいいと認識されてるのかな。
429この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:17:01 ID:j68yzFPi
地味子の存在については好き嫌いの意見が来ていても
田村家パートについてはスルーされまくってるのかもしれんな
430この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:17:27 ID:YYES7WDv
黒猫からコクったら間違いない付き合うんだろうけど、自分から付き合おうって発想は全く無いんだろうなあ。
京介は。
431この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:18:18 ID:leidxHDD
>>423
沙織とゴールインして本物のメイドまでような大豪邸、さらに何か有ると逐一マスコミに報道される生活にノイローゼになるBADエンドが見えたぞ。
432この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:18:18 ID:j68yzFPi
その調子で、桐乃から告られちゃったよ、俺!?
で付き合っちゃえYO
433この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:19:45 ID:MnC4nSyS
自称“モテない”だもんなwww

もげろ
434この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:20:02 ID:myr1skL9
地味子の出番はさておくとして
今回、あやせの話といいつつ加奈子の話だったからな。
あやせメインのエピソードはもうないのか?
こいつは加奈子を殺して山に埋め〜のくだりは笑ったけど。
435この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:20:02 ID:/BnbTQ6x
麻奈美は変わらないことが一番の武器なのかもしれない
436この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:21:33 ID:j68yzFPi
そうだな
桐乃と付き合い始めてからも
地味子とは幼馴染のまま変わらずたまに遊んだり店手伝ったりでいいと思う
437この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:21:33 ID:iuWGLA0E
地味子と一緒の日常から離れた途端見境なく色んな人間にフラグを立てまくる京介を見てると
やっぱこいつは地味子が首の縄持っていた方が平和じゃないのかと思ってしまう
438この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:21:38 ID:YYES7WDv
加奈子が一気に漢になってしまった。
まるで、劇場版ジャイアンである。
439この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:23:05 ID:j68yzFPi
>>438
桐乃とはまた違った方向に有能かつ性格悪くていいなw
440この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:23:13 ID:V5gbhBKO
>>434
あやせたんは天使
きっとまたあやせたんメインのエピソードはあるさ
441この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:23:17 ID:wVuyLJ0A
もどかしいやねえ
黒猫から好かれてると認識したら少なくとも嬉しいだろうけど
二人きりになるのが微妙っていう今の関係も好きなんだけどね
442この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:24:07 ID:h2pl1tJ5
京介はシスコンとかロリコンとかさんざん言われてるけど

麻奈実をことあるごとにおばあちゃんみたいと感じている
麻奈実似のAVを買う=性的な目で見ている

この二つが意味することは、、、
443この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:25:53 ID:YYES7WDv
けど、まだまだ京介にしてみれば黒猫にしても二人きりだと間が保たない関係ではありそうなんだよな。
ゲーム作るとか、そういうイベントじゃないと二人きりの空気に耐えられない。
その辺をクリアしている地味子はやぱしアドバンテージは大きい罠。

なにげにあやせ様が相手でも普通に和んでる空気だったりするんだが。
444この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:26:39 ID:PD5OEf0v
結局あやせからのご褒美はなんだったんだ?地味子おしゃれ化計画とか?
445この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:27:05 ID:YYES7WDv
>>444
寝癖っぽいw じゃね?
446この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:27:18 ID:MnC4nSyS
京介の守備範囲の広さには感嘆するな、まったく
447この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:28:17 ID:PD5OEf0v
あ〜、黒猫うちの別途でもふもふしてくれないかな〜、とか想像するわ
448この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:28:58 ID:YYES7WDv
さて、桐乃と黒猫の本格的なラブバトルも楽しみだが。

あやせ様が本気でブチ切れるのが、一番の楽しみだ。
2巻のメール宣言がついに実現するっ!

加奈子が山なら、京介はコンクリ抱いて海かなあ……
449この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:32:04 ID:RH2kYTMe
>>420
うーん、確かにロックとの会話でこないだ会ったって言ってたし
理想も語ってたけど、京介ってほら、あまのじゃくのところもあるから…

オタクっ子とその仲間たち、桐乃の友達との関わり合い
これらを経て、田村家での日常ってのがどういった形で変化していくのか
あるいはしないのか、ってのが気になる次第です
桐乃との関係にもいろいろときっかけとな出来事があったふうに匂わせているぶん、
田村家に、ある種不自然なまでにどっぷり嵌まっていったことにも、なにかしらの理由が
あるのだろうか、とも穿った見方をしてしまう
450この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:32:23 ID:PD5OEf0v
>>424
小説中に選択肢出したりと先進的な文章を書く伏見タンだから
・黒猫ルート確定編
・現状維持ルート
で別巻にしてもらってもいいと思う。とにかく黒猫とのAの続きが(;´Д`)ハァハァ
451この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:33:35 ID:EhPntdwf
あやせは地味子京介プッシュしすぎだろ。
もし桐乃→京介のことを知ったらどうなるんだろな
桐乃を全力で止めつつ京介を半殺しにするのかな
でも桐乃が本気だと知って、嫌がりながらも応援す展開とかあればいいなあ
452この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:34:30 ID:KlRXSpkz
>>451
むしろ知ってるからこそ地味子とくっつけて桐乃を守ろうとしてるんじゃないか?
453この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:35:02 ID:YYES7WDv
>>451
そこで、あやせ様の京介NTRフラグですよ?
つか、何気にあやせも京介からの電話待ってたんじゃんw
454この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:35:53 ID:MnC4nSyS
>>443
それは逆にアドバンテージありそうともとれねえか?
耐えられない、気まずい、けどけっして不快だとは思ってないのだから
麻奈実なんかはクリアというかイベントすら起きてない感じなんだが
455この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:36:20 ID:fSg6WQ8y
>>450
次巻は「恋愛の話」
さらにアニメとも恐らく重なるだろうから期待感半端ない
今回は溜めの巻だったな
456この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:40:21 ID:YYES7WDv
今の印象だと、沙織が京介との色恋に参戦するっていうよりも、沙織が京介が誰とくっつくかを後押しするって感じで絡んで来そうだ。
何となく、桐乃も沙織も海外に行っちゃって残った黒猫と京介が二人が帰ってくる場を守りつつくっついたようなくっついてないような微妙な感じ終わっちゃう気がしないでもない。
457この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:42:37 ID:seNL99fC
赤城兄妹の仲が次巻でどうなってるか、予想が付きにくい。
カタログ見た時の反応が、驚いてはいるものの割とソフトにも見えるんだよな。
でもその直後に「お兄ちゃん最低もう口きかない」とかなった可能性もあるし、
あるいは口車で乗り切るか、はたまた妙なフラグが成立してしまうか……。
458この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:44:28 ID:h2pl1tJ5
ロックの1年以上会ってない気がした発言はワロタ
でも正直読んでた時はロック、、、?と見事に存在を忘れてた
459この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:50:34 ID:XtiU04y1
あやせが地味子をプッシュすればするほど
地味子嫌いが増えていく
人気で先の話決めるこの作品では逆効果だな
460この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:52:22 ID:MnC4nSyS
>>458
CD付属短編に一応出番あったじゃん!
461この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:52:58 ID:YYES7WDv
人気で言えば、黒猫・桐乃のツートップは不動だろう。
462この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 01:55:05 ID:MnC4nSyS
>>459
でもあやせプレゼンツは失敗、空回りが多いだろうからな
麻奈実もギャグ要員としてかわいそうなキャラになっちまう可能性もなきにしもあらず
463この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 02:00:13 ID:YYES7WDv
今の地味子の役割って、

京介に黒猫や桐乃の心情を解説する役割兼京介の鈍さを強調するキャラ
あやせ様コーディネイトで空回りする、京介ってやっぱ女心検定0点だよな! を読者に悟らせる空回りキャラ。
あやせ様や黒猫を別方面から照らし出す、別視点キャラ。

なんだよね。
464この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 02:18:17 ID:WuV6SQGV
仮に桐乃の彼氏になって宣言が本気で、京介が了承したら今度こそ父親は倒れるだろうな。
父親視点からだと京介はエロゲーマーのリアル近親相姦ロリコン。悪鬼羅刹すぎる。
私の息子がこんなに変態なわけがない。
465この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 02:20:09 ID:aBLwYVAb
全殺しとは言わずとも七、八殺しはすると思う
仮に血が繋がってなくてもだ
466この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 02:21:28 ID:v+HgMEsR
俺は作者の心理誘導にかかってるな
あやせのシーンだけはエロい妄想が止まらない
パンチラ、全裸、マッサージには何も感じなかったんだが
467この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 02:22:16 ID:MnC4nSyS
さらに俺の責任だ、とかいって自殺しちまうかもしれんな……
468この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 02:23:12 ID:fBqKbK1H
だから京ちゃんは養子なんだって。
1巻で京介の昔の写真だけ全然ないのは伏線だったんだよ。
469この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 02:27:10 ID:aBLwYVAb
いや、だから養子で、それがなんなのさ
養子ならオッケーってそりゃ親は京介を他人扱いしてるも同然だろ
470この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 02:27:42 ID:0oR0U5OV
四巻↑
五巻↑
六巻↓↓

ここ最近連続して面白かったのに
眠くなったわ
最後の言葉で次の巻には期待できるかもしれないけど
471この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 02:29:21 ID:KlRXSpkz
>>468
今回見せてくれなかったせいで桐乃のアルバムに
京介の写真があるとしか思えなかったわ
472この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 02:32:06 ID:wRteDY0u
つか、大方モデルの企画かなんかの彼氏役なんだろ?
最後は黒猫ルートに行くに決まってるし
473この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 02:32:23 ID:a5ggLE1J
今回の赤城兄との話でもう完全に桐乃義妹展開とかねえわと思ったな俺は
474この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 02:33:01 ID:GicIQs8g
サクサク読めたけど、なんか伏見スレの過去ログを読み直したような錯覚もあった
2chっぽくいえば既出ネタのオンパレードと言うか・・・
まぁ7巻は期待できそうだし、その種を蒔く6巻だと思ってるから不満はないんだけどね
475この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 02:34:26 ID:wRteDY0u
沙織の話以外はあってもなくてもいいいようなエピソードだったわな
476この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 02:37:30 ID:0oR0U5OV
>>473
それ思ったわ
まぁ黒猫か桐乃実妹√どっちかなら納得すんだろお前ら
477この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 02:38:05 ID:j68yzFPi
>>475
最終章はどう考えても必要だろ
5巻が桐乃話になっていたときのエピソードなんだし
478この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 02:42:09 ID:j68yzFPi
>>473
桐乃が京介のことで泣いてしまっているときに
涙を拭ってあげたいお兄ちゃんはどうするんだろうっていう
最大の試練が待ってるんだろうなぁと思った
479この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 02:42:50 ID:+AOVg19l
本格的に話が動き始めたら、小ネタなんか挟む余裕なくなるから
いまのうちに読者の読みたがってるシーンをたくさん書いてくれたんだと思ってる。

個人的には大満足。
480この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 02:43:12 ID:GicIQs8g
>>477
必要かなあ・・・?答え合わせって気がしたな
わざわざ書かなくても読者は桐乃が勝てた理由は分かってた(察せた)だろ
そりゃ、京介がそれを確認する話として必要だったってのはわかるけど
481この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 02:44:17 ID:0oR0U5OV
まだ上のログとか見てないけど
俺も三章以外は眠かった
まぁあと一章の最初がちょっと面白かったぐらいか
482この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 02:49:19 ID:Md6k30NT
まぁ・・・本来5巻で書こうかなと思ってたあまりもの・ボツ案で書いたらしいのが6巻じゃない
そうなるのも多少は仕方ない
483この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 02:51:37 ID:MnC4nSyS
俺は最終章はかなり今後重要な役割を果たすと思うけどな
京介に対する見方も大分変わったし
天才、凡才、才能、普通、目標
京介が今まで語ってきたことの答えが詰まってるじゃん
484この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 02:53:35 ID:j68yzFPi
>>480
桐乃がリアに勝てた理由の答え合わせやお兄ちゃん好きっぷりはおまけみたいなもんで
6巻で提示されてた桐乃が帰国についてどう考えてるのかという答えの回収
リア=幼い頃の桐乃に見立てた、高坂兄妹の関係についての話・伏線張り
があったじゃないか
485この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 03:04:46 ID:KlRXSpkz
俺は3章はいまいちだったなあ
長々と引っ張っりすぎたせいでハードル高くなっちゃってて物足りなかったわー
486この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 03:16:24 ID:kWXEzom/
桐乃=黒猫>あやせ=接写>ブリジット>リア>みかこ>>地味子

あやせも捨てがたいな〜確実にフラグはたってそうだしな〜
妹がアイドルならアイドルを恋人にしやすそうだな
487この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 03:21:28 ID:gO8EPWj+
最近の伏見先生のマイブームは天使ちゃんマジ天使なのか?すげー見た印象があるが
と思ったが読み返したら前半だけだった。そうでもないのか
488この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 03:22:51 ID:Xz010Pmb
改めて考えみると、沙織はただの友達じゃん...京介X沙織はムリだろ?
489この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 03:55:34 ID:BZ9skHDd
彼氏になってよはモデル関係の写真撮影とかじゃねーの?
490この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 04:41:50 ID:9iDNThKK
あやせのサプライズプレゼント=地味子髪型変更、とかナメんな。
折角あやせデレクルー!と思ってワクテカしたのによぉ〜
てか、あやせと地味子をセットにするのやめてくださいほんと。
あやせ派の俺からしたらどうにも納得いかん。
491この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 05:46:06 ID:93hLhZ8n
ネタなのか知らんが地味子叩きが多すぎてウザい
そんなに憎まれるようなキャラでもないだろうに
492この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 05:53:47 ID:lmGHhPWn
>>401
むしろ、そんな桐乃でさえ、諦めないといけないのが実の兄妹という関係。
4巻で留学したってことは、桐乃は京介との恋愛なんてとっくにあきらめてたって事。

しかし、京介と会えずノイローゼ気味になり、京介が無理やり連れ戻しにきてくれて、
そして、6巻でのいろんな事件によって、「やっぱりあきらめるのは無理」って
自覚して今巻ラストの告白に至ったって印象なんだけど。

>>489
そういう可能性はもちろんあるが、そんなの「よくある展開じゃん」って理由による
ほとんどあてずっぽうでしか予想できないから、新刊で確定するまではあまり考慮しないつもりw
493この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 06:44:53 ID:vUZwV2TN
>>491
俺は普通に麻奈美(=正妻)が気に入ってる。
京介は少しふらついてるけど、最後は、麻奈美に戻ってくるだろう。
494この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 07:02:21 ID:lmGHhPWn
>>483
こないだ本スレで、京介が努力してるかどうかみたいな議論あったが、
あの手の話が一番熱かったのが2巻当時。

京介の(当時の)「現状」が、肯定されるべきものか、それとも卒業するべきものかという議論があった。

まあ、ぶっちゃけ、この作品が麻奈実エンドになるかどうかっていう恋愛議論の一環だったのだけどw
(現状は肯定されるべき=麻奈実エンド派、って感じだ。)
495この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 07:17:31 ID:Jp6lxv1R
まなみエンドとか題名にそぐわないと思うからその展開は嫌だな
496この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 08:04:59 ID:uGAWP63F
これから麻奈美の見せ場なんて、レイプされて自殺退場くらいだろ
497この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 08:06:06 ID:Z8E70ha0
次巻の冒頭はこのセリフから始まります。俺妹ループ編突入

「――なぁんて言うとでも思ったァ? なに慌てちゃってんの? キモいんだよシスコン」
498この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 08:14:30 ID:5LiSlbRd
>>491
地味子ごときが正妻気取ってんのがこの上なく気に入らん、
というのが他カップリング厨の本音だろうか
あとはあやせと抱き合わせすんなよ(どっちの、とは言わないが)魅力が減る!
とかじゃねえの?
冷静に考えると桐乃派が近親ENDとか主張してんのと大して変わらん気もするけど…
499この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 08:37:41 ID:ppzXw4sz
地味子の老後の世話は赤城兄が看てくれるから大丈夫だよ
500この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 08:43:39 ID:Xz010Pmb
>>496
赤城兄NTR√で
501この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 08:44:00 ID:PD5OEf0v
>>471
京介のパンツがプレスされています。
502この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 08:45:23 ID:PD5OEf0v
多分京介の「オレはロリコンじゃねー、シスコンだ」発言で
桐乃に火がついた、と
503この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 08:49:38 ID:PD5OEf0v
京介が完全オタモードになったように
麻奈美も次あたりで完全地味子卒業するんじゃね?

多分「人は変われる!実妹だって無問題!」ってのが伏見タンの永遠のテーマなんだよ
504この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 08:53:08 ID:Xz010Pmb
NTR√と発狂する京介を見たい
505この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 09:23:52 ID:DsxLDeEV
>>503
神岸あかりバリに大変身するのかと思ったら・・・
5・6巻の挿絵を並べてみてもほとんどわかんないくらいだったからな。
不発もいいとこだ。

あやせタンにはこの責任は取ってもらわねばならぬな。
506この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 09:42:02 ID:3iufrxDZ
>>504
それで寝取られに目覚められたら困るがw
地味子も幸せになれるし、桐乃黒猫沙織あやせ赤城たちが慰める展開もきて
誰もが幸せになれる展開だな
507この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 10:07:10 ID:NAsBUsS2
彼氏発言考慮して、次巻はモデルネタかな? 今まで軽くしかやってなかったし
彼氏と行くデートスポット特集的なのの相手がまあ常套でしょ
で、その雑誌の企画的な物で麻奈実大改造計画もやるのかと
見える、見えるぞ
監督が気に入って彼女役を麻奈実に交換しようとして、半泣きでキレる桐乃の姿が!

今回あった中で恋愛関係の一番大きな伏線はDVDだと思うなぁ
割と汚れ役的なネタだから、普通なら瀬名かあやせにお鉢が回ってくるのが普通だろうに
508この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 10:23:10 ID:Xz010Pmb
真壁きゅんX瀬菜ちゃんとかありかな?
509この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 10:32:22 ID:3iufrxDZ
赤城×真壁ならありでしょう!
510この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 10:34:01 ID:cxZqF7yp
赤城×京介
511この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 10:35:52 ID:Xz010Pmb
浩平にいちゃん->真壁きゅん->瀬菜ちゃん->浩平にいちゃん(ループ)
512この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 10:46:51 ID:YYES7WDv
>>503
変身属性は@ω@が全部持っていってしまいました。

さて、開かずの桐乃BOXの中身で義妹か真妹かが決まる。
513この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 11:06:45 ID:EhPntdwf
実妹に告白されるからこそ背徳感がプラスされて萌えるのであって、義妹だと背徳感も薄れて何の面白みもないなあ
例え結ばれなかったとしても義理オチだけは避けるべきだと思う
514この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 11:28:58 ID:JysfFL6u
>>513
義理でもくっつくんじゃなくて、
「血が繋がっていようがなかろうが関係ねぇ。お前は俺のたった一人の大切な妹だ!」
って感じでしめるならまぁいいんじゃね

んで
親父「すまん京介。たった一人じゃなくなる…かもしれん。」
京介「は?」
桐乃「ちょ、それって…」
母「まだ男の子か女の子かはわかんないんだけどね☆」
京介&桐乃「なにぃぃぃぃ!!」
桐乃「私にホントの妹が…ハァハァ…!」
京介「ちょ、桐乃!?何ハァハァしてんだよ!?まさかお前調教する気じゃねーだろーな!?もう妹だけはやめてくれぇぇぇ!」

fin
515この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 11:36:56 ID:cKYzF98o
二章つまんねーよ
地味子が出てくるとつまんなくなるのは何でだよw
516この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 11:38:42 ID:Xz010Pmb
>>515
感心しな、2ページしかないぜ
517この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 11:39:17 ID:3iufrxDZ
それだけ圧倒的な存在感だってことさw
518この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 11:44:03 ID:DsxLDeEV
8P半+挿絵だよね。
519この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 11:47:34 ID:cKYzF98o
そんな短かったのか…圧倒的存在感だからだな
520この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 11:47:53 ID:3iufrxDZ
桐乃とこれからもっと仲良くなれるとか上から目線で言ってるけど
本当に"仲良く"なっちゃっても平気なんだろうかね
しっぺ返しくらってくれると面白いが
521この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 11:48:05 ID:YYES7WDv
@ω@ さすがの拙者もラメガンダムだけはアウトでござるよ。
522この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 11:51:14 ID:DsxLDeEV
>>520
桐乃に対しては眼中にないのか余裕かましてるけど、
黒猫の恐怖には怯える地味子さんでした。
523この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 11:52:04 ID:3iufrxDZ
京介は中の人繋がり、桐乃は"らしい"選択でプレゼント選んだんだろうけど
二人とも00からってのは仲がよろしいことで
524この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 11:58:35 ID:YYES7WDv
マスターガンダムとか貰っていたら、どんなリアクションだったのかとても気になる。
今さらながらに気がついたが、6巻のあらすじつか煽りってバジーナの素顔を見た京介の反応とペアだったのね。
525この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 11:59:49 ID:fhk5kkdG
黒猫の京介部屋突入とか桐乃が自分のベットと主張するところで
俺の妄想が現実になったのかと思ったわ
526この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 11:59:51 ID:3iufrxDZ
気づくの遅いよ!w

あそこで笑かすための前振りってことなんだろう>あらすじ
527この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 12:03:38 ID:YYES7WDv
リアちゃんのリアはリア充のリア!
528この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 12:08:15 ID:3iufrxDZ
どうでもいいことだけど
走ってるときの、髪を結い上げた桐乃はすごく可愛い
529この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 12:09:54 ID:YYES7WDv
尻乳太もも、テラナツカシス。
ライフル肩担ぎ、テラナツカシス。
530この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 12:16:46 ID:fhk5kkdG
ヤバイ。
桐乃ヤバイ。
俺の妹マジヤバイ。

の黒猫版誰か作ってくれ
531この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 12:23:00 ID:lmGHhPWn
>>505
結構変わったと思うんだがなあw やっぱ、眼鏡をコンタクトにせなあかんのか?
でも、京介は眼鏡フェチだから、それって京介的にはマイナス……?

……まあ、結局のところ、麻奈実が「女」として見てもらうためにはちゃんと京介に告白しないとダメだと思う。

桐乃に関しても、6巻ではあまり女としては見られて無いが、ラストの告白によって
7巻じゃ再び京介のリヴァイアサンた大変なことになりそうな気がする。
532この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 12:28:19 ID:5KM07joS
>>523
できれば、フラッグたんを選んでほしかった・・・
533この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 12:29:44 ID:DsxLDeEV
>>531
6巻挿絵を単独みただけでは、さっぱり何が変わったのかわからんかった。
5巻の挿絵と並べてよく見て、ああ前髪が違うのね、とわかった程度。
とても「サプライズ」じゃなくね?

もう一人の変身サプライズが凄かったわけだし、
534この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 12:30:47 ID:lmGHhPWn
>>523
仲がいいと言えば、コスプレも、漆黒&夜魔の女王だね。
桐乃なんて異様に似合ってないのに。

そうか。京介とおそろいのコスプレができれば、なんでもいーんだな、桐乃。
535この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 12:40:50 ID:3iufrxDZ
>>534
黒猫の漆黒蕩れに夢中で気づいてなかったが、そういう意味もあったのかw
536この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 12:42:26 ID:DsxLDeEV
コスプレは沙織が主導だよね。
サイズを合わせて衣装を用意してたって話だから。
537この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 12:55:17 ID:1try4vUH
彼氏云々はまだ先かと思ってた
あと2〜3巻でおわっちゃうのかな
538この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 12:55:25 ID:lmGHhPWn
>>536
京介の衣装は沙織の指定だが、女性陣に関してはその会話を聞く限り、自分で選んだっぽい。

>>535
どうだろうw 京介の衣装は事前に沙織が選んで渡してたわけだから、沙織に聞けば
京介がどういう格好をするかは事前にわかるわけなんで、そういう可能性もあるんじゃないかな。

でないと、京介のコスプレに桐乃が反応しなさすぎな気もするし。

もちろん、普通に黒猫がアルちゃんの衣装着たのと同じ気持ちでクイーンの格好したのかもしれないし、
作中で語ってた「一度ゴスロリ着てみたかった」ってのも本音だったのかもしれないが。
539この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 13:07:37 ID:5KM07joS
>>537
アニメ化でヒットすればゲーム化もあるかもね。

本編は仮に桐乃EDだとして、ゲームで他ルートをできるようにするとか。
540この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 13:21:39 ID:KlRXSpkz
>>537
あと9巻続けて瀬菜ちゃんのHシーンまではやるべき
541この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 13:24:08 ID:1try4vUH
次は恋愛がテーマみたいだし
役作りのためとか小説のためとかって線は薄いよな?
彼氏云々が出ると変化は免れない気がするし…
あーうーあー
542この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 13:24:11 ID:cKYzF98o
京介がマジで気持ち悪くなった
面白い方じゃなくてダメな方にw
543この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 13:36:32 ID:RdBRa8Ft
次の巻は京介をめぐる修羅場かな
544この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 13:37:44 ID:b2aoc7+z
ゲームなら桐乃ぼて腹ENDが見られるな
545この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 13:44:10 ID:/gkn2btO
黒猫のちゅーがうやむやに
今巻は黒猫成分が少なかったわ
546この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 13:53:05 ID:bGmUCuy+
修羅場になりえるのは黒猫と麻奈実の組み合わせだけだろうなぁ
桐乃は妹だから、修羅場とは少し違うし

「気に入らない」から怒る事はできるが「京介を女として譲れない」とは言えない
正当性もないしまだそこまで自分に素直でもない(そこまで思っているかもわからんが)
一つ既成事実でもつくれば話は変わるんだけどね
547この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 13:55:42 ID:DsxLDeEV
>>546
京介に近づく女がぼっち飯とか痛快ざまぁwww
・・・と麻奈実も一瞬思ってしまった訳だろうからな。

黒猫VS麻奈実はヤバくなりそうだ。
548この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 13:56:34 ID:lmGHhPWn
>>543
個人的にはもっと、内面的な葛藤とかの話になって欲しいなあ。

そもそも恋愛って何なのか。兄妹で成立するようなものなのか。
桐乃への気持ちと、麻奈実や黒猫への気持ちの違いとかを京介が自問自答するような。
とにかく京介に桐乃の事をいっぱい考えて欲しい。

その間、桐乃は自分が言った事も忘れたような顔で、平然と夏コミ楽しんだりしてるみたいな感じでもいいw
549この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 13:58:13 ID:lmGHhPWn
>>547
麻奈実はそんなこと言わない!w

単に、京介が黒猫を心配する気持ちを恋愛的なものと思って
嫉妬しちゃった事に自己嫌悪覚えたんじゃね?
550この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 13:59:14 ID:1try4vUH
麻奈美に挿絵とか勿体なさすぎ
551この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 14:02:35 ID:MnC4nSyS
そういやぼっち飯ってなんかの伏線かと思ったのに特に何も無かったな
552この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 14:07:07 ID:/gkn2btO
ボッチ飯はスレのネタ
ってかスレからネタ使いすぎじゃね
デジャブ起きる話し多すぎw
553この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 14:12:40 ID:DsxLDeEV
>>549
外堀内堀埋めまくってセフティーリードだったはずなのが、
付き合い浅い見知らぬ女にカッさらわれるかも、とか考えると、
一瞬くらいはそういうドス黒い思いがよぎってもおかしくないんじゃないかなぁ。
554この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 14:57:42 ID:5iFy32Ea
地味子が沙織と比較されるような事態になるとから鍋化しそうで怖い
555この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:03:39 ID:LVc1skGV
麻奈美嫌われてるなぁw何がそんなに駄目なのか理解できんが
彼氏云々はまぁ何かが原因で彼氏のふりをしてくれって所だろうな
というかガチ告白っていうのはやめてくれ、マジやめてくれ
俺がこの作品で見たいのはそんなんじゃないんだよ
556この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:06:21 ID:uBysLRJ+
桐乃にはあともう一押しあって裏返ったら
もう二度とツンに戻れないほどのデレデレなお兄ちゃん大好きっぷりを出しそうな気がする…
さすがにそのときは最終巻になるだろうけど

あと桐乃と麻奈美はもし京介が自分に向かなくなったことにでもなれば
悪い方向へ病んでいきそうだな
557この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:08:23 ID:cKYzF98o
地味子と天使のセット売りやめてくれよ
558この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:17:30 ID:MnC4nSyS
>>555
本当に何度も書かれてる、つか書いたが、
カバンぱたぱたや、カタカナひらがな読み、間延びした喋り方、安穏とした立ち位置、
はっきりしない態度、やたらいい人、やさしいが強調されてる所、ベルフェゴール、
まだまだあるが、全部引っくるめて生理的に受け付けないんだよ
上記のうちいくつかは改善されつつあるけどな
559この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:18:38 ID:YYES7WDv
桐乃のゴスロリ、本当に可愛いけど似合わねえw
560この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:19:01 ID:5KM07joS
>>555
ベルフェゴールだからだろ。

学校で京介がモテないのは地味子が京介周辺のことに全て関わってきて、
京介に何も行動させない他人に関わらないように工作してるからだろう。

つまり京介を堕落させる悪魔こそが地味子・ベルフェゴールなのだよ!
561この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:19:10 ID:3iufrxDZ
>>557
あやせによる地味子イメージアップ作戦が作中では描かれているが
メタ的には、あやせを使っての地味子イメージアップ作戦だからな
あやせ派を地味子派に取り込むことで桐乃・黒猫派に立ち向かわせようというわけだ
562この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:20:52 ID:YYES7WDv
バジーナ派の漏れとしては、次から本気を出してもらいたいっ!
563この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:22:38 ID:3iufrxDZ
俺はバジーナ派ではないが槙島沙織派になるつもりだ
564この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:23:04 ID:fhk5kkdG
>>561
俺もそれを凄い感じて嫌だった
あやせを上げるイベントじゃねぇもんな
天使巻き込むなよwって思った
565この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:24:18 ID:YYES7WDv
京介的に見て、ひょっとしたら沙織のルックスはまいすぃーとえんじぇるを超えてしまったかもしれん。
566この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:30:11 ID:LVc1skGV
>>565
それでも沙織が恋愛関連で本戦に立つところが想像できないんだよなぁw
567この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:31:35 ID:5KM07joS
>>565
ルックス的にはどうなんだろうな・・・美少女過ぎて天使とはベクトルが違うかもしれんw

あやせはちょろいけど一生頭が上がらなそうっていうのが京介の気持ちだから。
でも、かわいい。マジ天使。マイエンジェルあやせたん!

だからなぁ〜
568この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:33:44 ID:Fc1mF67H
>>560
黒猫邪気眼乙
569この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:34:57 ID:fhk5kkdG
ルックスレベルが同じぐらいだったらあとは好みだからね
天使は京介のど真ん中なんだろう
570この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:36:02 ID:EhPntdwf
リア派は流石にいないようだ。奴はロリコン要員なだけだし
571この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:36:57 ID:kCNAOa11
妹への愛情をあやせにダイレクトで転化しているのもあるんじゃね?
572この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:37:28 ID:Fc1mF67H
正直年齢によっては中学生相手だってロリコンですぜ
つか犯罪だしね
573この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:38:17 ID:YYES7WDv
>>566>>567
沙織が本気出して参戦したら、そこで話が終わってしまいそうだw

沙織の立ち位置って、どっちかつうと師匠キャラだよな。メンタル的に年食いすぎてる。
574この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:38:34 ID:DsxLDeEV
>>566
沙織は性格的には京介の好みだと思うんだ。

575この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:39:25 ID:3iufrxDZ
>>574
グラマーな体型も好みだと思うんだ
576この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:39:38 ID:YYES7WDv
>>570
ブリジットちゃんがいるから、リア充は要らないっ!
577この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:40:30 ID:fhk5kkdG
>>570
ロリキャラ作者ヘタだと思った
中学生ぐらいの思秋期キャラは上手いのに
578この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:41:11 ID:Fc1mF67H
昔も今みたいなオタグループ作ってて挫折したっていう先輩とか師匠キャラになっちゃったな、今回で
バトル漫画ならここは任せて先にいくでござるとか言って死ぬタイプ
579この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:43:26 ID:3iufrxDZ
>>577
下手ではなかろ
リアがそういうキャラってだけで
それにリアは物語上必要なキャラとして作られてるからキャラ萌えはしづらいのだろう
580この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:45:28 ID:LVc1skGV
>>574
そう思うけど、沙織本人が自分がそうすることによって起こる事態を
事前に想定してて、積極的にいくことはしないんじゃないか俺はと思う
581この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:45:29 ID:fhk5kkdG
>>579
ブリジットちゃんにもそんな魅力を感じなかった
いや…俺がロリコンじゃないだけだな
582この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:47:22 ID:Fc1mF67H
沙織がそういう経験したかは知らんが、サークル内の恋愛ってものすごい博打だしな・・・沙織からそういう仲になろうとは思わんでしょ
黒猫だって何も桐乃だけに気を使ってるわけじゃないだろうし
583この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:47:32 ID:DsxLDeEV
>>580
そのへんは微妙なとこだな。

でも、黒猫と京介をくっつけようと動いたりしてるんだよねぇ。
584この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:48:28 ID:YYES7WDv
バジーナはお姉ちゃん人脈の誰かと大恋愛駆け落ち死亡フラグ済までやっていたとかいう話が出てきても驚かない。

585この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:49:03 ID:MnC4nSyS
>>581
ふむ、なかなかのこだわりだな
立派な紳士だ
586この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:49:14 ID:XVUdp8vj
あやせとはセックスしたいだけ
それで十分なのです
587この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:51:11 ID:DsxLDeEV
あやせとは結婚したいだけで、Hしたいのは瀬菜。
588この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:52:09 ID:YYES7WDv
あやせは調教したいだけ。
589この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:52:48 ID:SrGVC1ga
もう黒猫とあやせを左右に抱えて
京介「俺、黒髪ロングが好きなんだ」

って言ってればいいと思う
590この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:53:15 ID:5KM07joS
赤城になら地味子あげられるよ。

むしろ貰ってくれ。
591この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:53:31 ID:fhk5kkdG
あやせにセクハラしたい
592この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 15:53:59 ID:DsxLDeEV
でも、やっぱり男なら全ヒロイン同時攻略だと思うんだ。
593この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 16:18:14 ID:uBysLRJ+
天使のサプライズプレゼント
京介は気付いてないんだろうな

思いに気付いてもらえない幼馴染…倉田脚本…
これはかんなg
594この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 16:37:19 ID:pbtTSZF8
加奈子とイチャイチャしてー
595この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 16:47:28 ID:1YNTM0rI
うはwwっwwマジ天使wwwとか桐乃キモオタかわいい
京介のベットでリラックスする黒猫マジ女神
596この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 16:49:14 ID:YYES7WDv
あそこで、京介の枕にすんすんしてくれればっ!
けど、黒猫よ。あのゴス服で寝っ転がるのはあまりイクナイと思うぞ。
真沙織に嫉妬して二人で仲良くツンモードに突入する黒猫と桐乃萌え。
597この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 17:26:26 ID:E8rbVt2e
さぁーてと、サプライズプレゼントを失敗した
あやせが業を煮やして自分自身をプレゼントする展開はまだかなー
598この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 17:38:40 ID:SrGVC1ga
高坂父に誤爆するんですね
そして京介がフォローに入り、本来の輸送先が京介ってことになる

家族会議開催、ゲストあやせ
599この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 17:54:41 ID:YYES7WDv
そして、あやせ様が必死に訴える。

お嬢さんを下さい!
600この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 17:54:43 ID:3iufrxDZ
あやせの相談・ご褒美編はアマガミ的に行こうぜ
髪・・・触っていいですよ、とか
キスしていいですよ・・・ひざになら、とか
性的な行為を避けるのだけど、逆に余計にフェティシズムを刺激するという方向性で
601この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 18:01:01 ID:5KM07joS
あやせに踏まれたい
602この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 18:01:05 ID:397nxPmg
アマカミ的なプレイ黒猫にもしたいです師匠
603この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 18:18:27 ID:fhk5kkdG
女王はそんなこと言わない!って飛影のパロか
604この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 18:19:12 ID:z6ifnuDR
いいな…それ
605この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 18:25:42 ID:CmsfRxdH
>>523
「スサノオ」って00のマシンだったのか!
名前のセンスからしてマブラヴオルタなのかな、とか思ってた。
606この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 18:38:07 ID:5KM07joS
>>605
これが儲か・・・
607この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 18:45:04 ID:5LiSlbRd
マシン・・・
608この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 18:46:08 ID:lmGHhPWn
>>600
あのノリは、俺妹にぴったりだなw
よくある恋愛アドベンチャー形式はつまんねえから、
俺妹をゲーム化するならあそこのスタッフにまかせてみたいw

まあ、キミキス・アマガミのシリーズ好評っぽいから新作で忙しいだろうケドな〜
609この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 18:50:38 ID:CmsfRxdH
>>606
えっ 何の?
言っとくが俺00もオルタもどっちも良く知らんぞ?
俺妹信者っていうならまぁ納得はするけどさ。
610この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 18:54:21 ID:seNL99fC
脱がされ役が桐乃ばかりなのは何故なんだろう
あやせとかあやせとか黒猫とかあやせとかのパンツも見たいです
京介のリヴァイアサン的にまずいからかな
611この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 18:58:37 ID:397nxPmg
天使はセクハラ担当的なことろあるからいずれあるかもよ
黒猫はあかんあかんのや
612この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 18:59:08 ID:3iufrxDZ
桐乃はナルシストで変態だからおkなんだよw
そういうエロコメイベントは妹にしか立てられないという
京介さんの運命ってやつでさぁ
613この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 19:04:23 ID:XVUdp8vj
黒猫はエッチイベントなんかに遭遇したらショック死しそうな勢いだからなw
614この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 19:04:26 ID:5LiSlbRd
黒猫は京介のコスプレ見てから、本気になった気がしないでもない
615この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 19:05:32 ID:3iufrxDZ
黒猫のパンツを京介だけは見まくってるはずなんだがなw
616この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 19:14:23 ID:DsxLDeEV
>>615
4・5・6巻で見まくってるよねw

絶対ミニスカメイドのときは、一瞬チラッつくらいは見るチャンスあったはず!
617この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 19:14:43 ID:3iufrxDZ
>>615
俺は見る派であって食う派じゃないからなぁ
ちょっと趣味が合わないな
戦争になっちゃうから見るのやめておくわthx!
618この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 19:15:34 ID:3iufrxDZ
誤爆ww
619この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 19:17:12 ID:397nxPmg
パンツ見る派か食う派の戦いw
620この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 19:17:30 ID:DsxLDeEV
黒猫のパンツを見る派と食う派の戦争か・・・
胸が熱くなるなw
621この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 19:17:36 ID:FOb0lmBf
>>555
ガチ告白がほとんどありえないことはわかっている。
次巻が出ればやっぱりなあ、的展開を丁寧にやってくれるんだろう。
だからこそ桐乃儲にとって、ガチ告白ktkr!と騒げるのは今しかないんだ。
今しかないんだ。
622この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 19:19:57 ID:seNL99fC
なんという誤爆w

>>614
元々容姿抜きでも沙織に好印象を持っていた京介が、
さらに沙織の素顔が超美人と知って動揺したように、

元々キスするくらい京介が大好きだった黒猫は、
さらに京介が漆黒に超そっくりだと知ってさぞかし動揺しただろうな
623この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 19:26:55 ID:5LiSlbRd
>>617
you、食っちゃえYo!

>>622
あの沙織がちゃんとした眼鏡かけたら一撃で京介落とせるんじゃね?w
黒猫の方は中二病だし、運命の人とか思い込んじゃいそうかなーと…
624この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 19:36:53 ID:leidxHDD
>>593
プレゼント第二弾が桐乃の最後のセリフって可能性はないかな……?

しかし、最初の興奮が治まって読み返してみるといろいろと突っ込みたいところが出てたけどこれだけは言わせてくれ。
リアちゃん空港から走ってきたって言ってたけど、桐乃は迎えに行かなかったのか? 良く迷わずに高坂家にたどり着けたな。いや、そうじゃねぇ。高坂家の所在地が千葉市だとして成田空港から40kmはあるぞ。いくら練習の鬼とはいえ小学生に走れる距離じゃねぇ!
そして、帰国時! 家の玄関で見送りかよ!? ちゃんと空港まで行って見送ってやれよ!!
625この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 19:36:53 ID:bGmUCuy+
わざわざ言うまでもないけど、黒猫の普段着でおそろいになるんだよな
夏コミには絶対コスプレしようと誘うに違いないな
626この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 19:44:09 ID:z6ifnuDR
たぶん舞台は松戸市じゃないか?黒猫=松戸ブラックキャットの家が近いって設定だし
627この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 19:49:21 ID:seNL99fC
リアなら40qいけそうな気もする
桐乃よりスタミナあるし
628この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 20:02:27 ID:seNL99fC
京介「せめてあと三年くらい経ってから来てくれ!」
リア「リアが次に来た時は(中略)ちょーイイ女になってるかもよ!」

もしも俺妹が京介の進学後も長く続くなら、そのままの形で実現しそうな伏線だけど、
さすがにその前に終わっちゃうかな……しかしこの場面限りで使われないってのももったいないような
629この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 20:12:44 ID:FOb0lmBf
>>628
これは桐乃の交際可能年代と同じネタだろ。
リアは12歳。そして+3すると交際可能年代に到達するということは…
630この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 20:14:12 ID:b2aoc7+z
>>628
あんま、ビシっと何チャラENDって感じじゃなく、これからも人生は続くけどってな終わり形になると思うがな
そういう、作品外でも続きそうな出来事を振り撒くのも、合ってると思う
631この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 20:19:12 ID:5LiSlbRd
>>629
あれれ、もしかして桐乃って今年で15歳だっけ・・・?
632この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 20:27:08 ID:bGmUCuy+
3年後でも21歳と15歳だからロリコン呼ばわりは避けられないのだ
633この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 20:30:08 ID:seNL99fC
>>629
桐乃はともかく、京介の方はすでに散々あやせにハァハァしてるからなあ
黒猫も少なくとも入学直後は15歳だろうし

>>630
なんとなく、俺達の○○はこれからだエンドになりそうな気はするな
634この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 20:30:20 ID:FBx3iAZT
>>632
9年後の27と21なら何ら違和感無い不思議
635この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 20:35:19 ID:WKwthHXM
黒猫とイチャつこうとし、つれない態度を取られてキスの真意を確認しようとする。
ブリジットちゃんと日本語のおべんきょうをする。
かなかなとちょっとH風味に戯れる。
あやせに大好きだと告白し、結婚を申し込む。
沙織の素顔を見て好感度MAX突破で大興奮。
瀬菜ちゃんのお兄ちゃんと18禁ゾーンに突入し、外堀を埋める。
リアたんの全裸を見て責任とってね、と言われ結婚を申し込まれる。
妹に自分のことが好きか問いただし、シスコン宣言の後交際を申し込まれる。

今回の京介殿の軟派っぷりは異常だな。
最後のシスコン宣言は何故したし。
636この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 20:39:34 ID:397nxPmg
ぶっちゃけ京介は元に戻した方が良い
悪い方向に気持ち悪いよ
637この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 21:11:21 ID:JtbvWIW0
京介おかしくなったよね
638この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 21:16:05 ID:kr8UXDWc
沙織は京介・桐乃・黒猫への牽制を行った様な気がしてきた。
姉が結婚後グループはバラバラになったので、このグループは恋愛とか抜きに…的な??

次の巻は桐乃が声優でも目指すのかな?沙織と声ヲタ論争していたのが伏線くさい。
で桐乃の最後の言葉は、オーディションに送るテープで必要な彼氏役をやって欲しい。
ってことかもね
639この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 21:16:25 ID:YYES7WDv
桐乃が丁寧に丹念に6巻もの時間をかけて積み重ねて作り上げた京介は、実妹の告白をエロゲのように受け入れるっ!
640この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 21:19:37 ID:qeFBFYwA
京介、徐々におかしくなってきてたんだけど今回はとうとう
大多数の読者を上回る線まで染まっちゃったんじゃないかな。
まさに「不気味の谷」を踏み越えてしまった感じ。

641この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 21:23:49 ID:seNL99fC
赤城もな
今までは「妹絡みの時以外はまとも」という解釈もできなくはなかったが……
642この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 21:30:05 ID:1try4vUH
京介の気持ち悪い部分ってどこらへん?
エロゲとかで慣れてるから特に気にならずに読めてしまった
643この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 21:31:48 ID:UpnB0mys
男に幻想でも抱きすぎているんじゃないか?
俺が初めてエロ専門店に入ったのが中学の頃で、友人の家で男多数集まりエロビ鑑賞会とか、無修正と興奮してまわしたりしてた
あいつのおっぱいがエロイとか、やりたいとかそういう会話も中高生なら普通なんだが
644この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 21:32:40 ID:Fz21M7Tc
>>642
地味子マンセーなところくらいだろ
京介のキモいところって
645この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 21:33:23 ID:fhk5kkdG
まさにエロゲ主人公になってしまったところだと思うよw
前は一般人寄りの思考も持ってたのに
646この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 21:34:34 ID:YYES7WDv
いきなりリアのマッパを見て、冷静にエロゲ脳を駆動されるとちと引く。
647この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 21:34:54 ID:Fz21M7Tc
エロゲ主人公とは違うと思うけどな
オタ趣味で性欲もそれなりにある男なんてエロゲにあまりいないと思う
648この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 21:35:37 ID:iiaPQkmI
平凡を愛しながらもそれでも親しい人のためには全力で頑張る
そんな昔の京介に戻って欲しいものだな
今の京介はリア充が節操無くフラグ立てまくってるだけじゃん
そんな奴には心も動かされないし何も感じない
649この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 21:44:34 ID:g/rfFBSj
赤城と京介がダッチワイフ見た時の反応はなかなかよく書けてたと思うぜ
ああ、高校生同士つるむとこんな感じだよなって
650この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 21:46:07 ID:7eq/CY9X
■『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』トークイベント。

徳島・マチ★アソビ vol.3「トークイベント」動画を大公開!
http://oreimo.dengeki.com/special

第6巻の発売を記念して、この1時間のイベントの様子を動画でまるっと見せちゃいます。

トークイベント直後に収録した「トークイベントを終えて」の中には、
マチ★アソビで展示した「俺の妹」ブリッジの様子も出ています。

お見逃しなく!
651この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 21:49:43 ID:bGmUCuy+
なんつーか、ナチュラルに「人生をエロゲーに例えると」とかはキモい
1巻の頃からは想像もつかん

これで俺はオタクじゃないとか言い出したらどうしようと思ったがさすがにそこまではなかった
まぁ、1巻の頃とはテーマが変わってるよなと思う
652この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 21:52:42 ID:Fz21M7Tc
恋人の趣味・価値観・世界に染まるってのはよくある話で
京介はまさにそうなったということなのだろう
653この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 21:53:22 ID:YYES7WDv
バジーナ本気モード、トレカにあるん? あるん?
654この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 22:01:09 ID:fhk5kkdG
好意を自覚したのがダメなのかも
黒猫をかまってる京介偉いが
調子乗りすぎ京介wになっちまった
655この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 22:02:56 ID:bGmUCuy+
まぁ個人的には「エロゲー作ろうぜ!」の時点でこいつはもうだめだと思ってたから6巻でキモくても気にはしなかったけどさ
それよりも許せないのはチキンハートの方だ
劇中で呪いをかけられてからどれくらい保留してるんだろう?風化しても知らんぞ
656この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 22:04:31 ID:5KM07joS
>>644
地味子崇拝ぐらいだよね正直。

男ならあんな感情もあるだろ普通さー
657この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 22:04:31 ID:a5ggLE1J
後輩に頬キスされ妹を拝み倒して連れ帰り妹の友達に結婚を申し込んだりしつつ
幼馴染に似た女優のAVを買う
このチャラさは死ねばいいのにと思わなくもない。笑っちゃったけど
658この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 22:06:17 ID:lmGHhPWn
なんでおまいらは、自分らの好きな作品の作者を信じられないんだ。

俺はかつての地味子章も、現在の京介の変貌ぶりも何もかも、
全ては桐乃エンドのためにあるって信じられるので全然OK。

そうだなあ……、今の京介のフラグたてまくりは、桐乃から目をそらすためなんじゃないかな、うん。
さすがにこの後に及んで、モノローグで妹が嫌い嫌い言われても、信じろって方が無理。
659この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 22:07:09 ID:g/rfFBSj
女の好意の気にしかたはどんな男でもあんなもんだろ
660この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 22:07:40 ID:YYES7WDv
@ω@ 拙者の素顔は今回だけなのでござろうか……
661この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 22:11:03 ID:b2aoc7+z
京介、自分に選択権が有ると自覚してるキャラになっちまってるんだよなあ
これが、本人の自意識過剰って演出なら、思春期の痛さで有りなんだが、
読者目線だと、本当に京介に選択肢が有るのが分かるので、キモいキャラとなってるという
662この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 22:19:18 ID:pe9/T7TJ
京介って1〜6巻の一年間で人格が豹変しすぎじゃね?
改めて1巻から読み直すと今とほとんど別人・・・
663この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 22:20:45 ID:C3gKc5/Q
最後の台詞、フリだけのありがちな展開を外してくると思ってもどう外すんだよという疑問がでてくるな
テーマが恋愛なら、黒猫、地味子、あやせといった京介が好意を抱いているだろう人物との擬恋愛イベントをこなしつつ
最後に京介が桐乃のことを好きだと思う展開になれば俺得

京介が桐乃と逃げずに向き合う、昔とは逆に追いかける立場になるあたりの話はあるとおもうんだよね
実際に追いかけっこしてもいい。今となっては追いつけないけど追いかける。それでも追いつく

あー妄想が広がる
664この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 22:21:50 ID:A+R8Lwrn
男子三日会わずんば即ち刮目して見よと昔から言うじゃないか
665この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 22:23:00 ID:fhk5kkdG
ちょっとずつ変わってたのが
今巻で不気味の谷になってしまったな
666この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 22:25:17 ID:MnC4nSyS
>>661
自分自身に選択肢の選択権があるのって当たり前なんじゃ?
667この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 22:30:42 ID:XtiU04y1
>>561
あやせフラグと期待させておいてあのオチでは
逆にあやせファンは地味子恨むんじゃね?
668この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 22:32:01 ID:b2aoc7+z
>>666
普通幼児じゃなきゃ、そんな全能感は持ってないもんさ
まあ、思春期にもスイッチが入るとそんなもんだが、
今までは京介は巻ラストの開き直りでしか出してなかったのに、
6巻は全体的に出しまくってるのがねえ
669この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 22:34:36 ID:YYES7WDv
京介には中学校のグラウンドで、消防と厨房に向かって「オレはロリコンじゃねえ! シスコンだ!」と絶叫している18歳♂が傍目にどう見えるか考えて貰いたい。

あやせ様じゃなくても通報するって!
670この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 22:40:45 ID:C3gKc5/Q
>>669
ロリコンはともかくシスコンは犯罪じゃないからなぁ
671この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 22:43:52 ID:WKwthHXM
俺はロリコンじゃないけど、ロリコンとペドフェリアを
一緒にするのはどうかと思う
672この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 22:44:13 ID:MnC4nSyS
>>668
? だから選択してもうまくいくかどうかはわからない、てのは京介だって分かってるんじゃ?
ごめん、いまいち理解できない
673この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 22:44:26 ID:g/rfFBSj
中学生って分類的にはロリだよな?
674この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 22:48:03 ID:lmGHhPWn
>>663
考えられるパターンとしては、3巻ラストの「人生相談最後」をラスト近くまで無視した4巻と
似たような構成をするってことかなあ。
もしくは、すぐには本気にしない京介。改めて念押ししない桐乃って感じで、今回の黒猫の件以上に逡巡する京介とか。

5〜6巻の女ボケしたようにも見える京介の描写が気に入らない人もいるだろうが
こうしないと、麻奈実の呪縛が解け始めた感じがわかりにくいしな……。

また、桐乃との関係を悩む京介の落差を描くためにも必要だったんじゃないかね。
675この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 22:49:28 ID:fhk5kkdG
中身に惚れてるのに
漆黒にまで似てるとか京介は罪な男や
676この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 22:50:17 ID:lmGHhPWn
ちなみに黒猫の件について、京介はそれほど鼻持ちなら無い自信満々な奴としては描かれて無いだろう。
キスまでされておきながら、黒猫の好意を確信できない京介は、まあ、相変わらずいいやつだとおもうわw
677この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 22:51:37 ID:RH2kYTMe
>>673
うむ、原作ロリータは13歳あたりだったかな
678この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 22:56:08 ID:bGmUCuy+
>>673
18歳の高校生が15歳前後の中学生〜高1に欲情するのはおかしなことではない
級友からは絶対ロリコン扱いされるけど
679この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 23:06:03 ID:DsxLDeEV
>>674
5巻では妹のようなもの、として黒猫の世話焼いてたらフラグ立ってしまいました!って感じ。

6巻でも沙織・黒猫・あやせに対しても、
そもそものきっかけとして自分でフラグを立てにいこうとした訳じゃないんだよね。
680この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 23:08:10 ID:lmGHhPWn
中学生がロリかどうかは別として、アニメの美少女ヒロインとかって昔から14歳くらいが一番多い気が。
とりあえず、オタクの一番好きな年頃であることは間違いないw
681この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 23:08:34 ID:Fz21M7Tc
>>674
そういや黒猫のことで悶々してても地味子がどうこうとは思ってないんだよな
地味子には言えねぇとは思ってはいるようだけど

地味子の願いどおりに、京介と桐乃にはラブラブになってもらいたいものだ
682この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 23:08:35 ID:YYES7WDv
京介がフラグを立てたがっているのは、あやせ様一択ということに変わりはないんだが。

しかし、惚れた男の妹に百合グッズを延々と自慢されるってどんな罰ゲームですかw
683この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 23:10:39 ID:Fz21M7Tc
なぁにその妹も大好きだから何の問題もないさ
684この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 23:11:18 ID:I+QKwEVd
実際あやせとはフラグ立ってると思っていいのかなあ
あやせメイン回をやってくんねえかなあ
685この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 23:12:09 ID:lmGHhPWn
>>679
そしてそのフラグを、特に下心があるわけでもないのに
桐乃のために次から次へとへし折ってしまう京介……出来すぎの兄だなw
686この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 23:13:23 ID:Fz21M7Tc
>>684
マジレスするならフラグは立ってないが
京介からの好意には満更でもないことが分かった
京介がガチで押し続ければいつか倒れるかもしれんが
まぁそういうことはしないだろうからなぁ
687この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 23:23:23 ID:DsxLDeEV
>>684
ドラマCDでメインヒロイン2人をあれ空気?と思わせるくらいに食ったから、
まずはそれで充分な戦果と考えていいんじゃない?
688この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 23:28:00 ID:j00HlyaE
そろそろ、本スレに移動準備かな
幼馴染とのイチャイチャを揶揄されて「まあな」と答える京介はもともとイイ性格だと思う。
アカギみたいなヤツじゃないと、鼻持ちならないと思われても不思議ない
689この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 23:33:58 ID:5KM07joS
>>668
高二病くさいなw

自分に選択権(笑)
思春期の痛さ(笑)
全能感(笑)は持ってないもんさ(キリッ
思春期にもスイッチが入るとそんなもん(キリッ
690この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 23:42:23 ID:V5gbhBKO
桐乃とあやせが京介を巡って喧嘩するシーンが見てーよー
691この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 23:43:33 ID:MnC4nSyS
>>689
いや、ラノベ好きで読んでんだからその辺煽ってもwww
俺も大好きだよ、そのへんのワード
692この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 23:49:31 ID:lmGHhPWn
>>690
桐乃があやせに、
「あ、あんたが近親相姦が不潔だとかいうのって、結局は自分が、
うちの、あ……兄貴の事好きだからなんじゃないのっ!?」
とか言ったりするのか。

見たいような、見たくないようなw
693この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 23:54:04 ID:YYES7WDv
>>692
「桐乃、一緒にお兄さんをピーしに行こ?」
694この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 23:54:56 ID:V5gbhBKO
>>692
そういうのいいね〜
桐乃が嫉妬して怒り出すのが見たいだけなんだけど
その相手をあやせでやって欲しいんだよね
695この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 23:55:12 ID:g/rfFBSj
そろそろ時間が

個人的には黒猫とあやせのマジゲンカが見たいなあ
696この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 23:56:08 ID:lmGHhPWn
>>69
「桐乃、一緒にお兄さんとピーしに行こ?」

ちょっといじるだけで、和解ムード。
697この名無しがすごい!:2010/05/10(月) 23:59:21 ID:V5gbhBKO
もう本スレに行くぜよ
698この名無しがすごい!:2010/05/11(火) 00:01:25 ID:MnC4nSyS
レッツ本スレ
また7巻でな
699この名無しがすごい!:2010/05/11(火) 03:56:15 ID:Ouw8NbVO
レッツ背徳♪
700この名無しがすごい!:2010/05/12(水) 21:20:44 ID:WVdCY07s
桐乃は京介の部屋からメルルや自分似のらぶドールが出てきたら大喜びしそう
701この名無しがすごい!:2010/05/16(日) 11:45:05 ID:ZIbdW9hP
702この名無しがすごい!:2010/05/16(日) 16:02:29 ID:l2bM5YBR
>>692
それあり得なくもないよな
京介が冗談で言った結婚の話なんかマジで考えてたりしたし、
なんか京介の好き好きオーラに最近押され気味だし
703この名無しがすごい!:2010/05/17(月) 09:25:55 ID:PY1ZOdwc
今さらながらに6巻読んだ

京介の中の人変わった?
704この名無しがすごい!:2010/05/18(火) 21:22:24 ID:+NODgn8j
>>702
私が着信拒否してることに半年も気が付かなかったくせに・・・>

フラグktkr
705この名無しがすごい!:2010/05/19(水) 22:05:16 ID:i/VWIlTx
沙織には次回からメガネを外した状態ででてきてほしい
706この名無しがすごい!:2010/05/24(月) 15:16:52 ID:OCNgYeax
実際今作で一番のモデル体形は沙織
707この名無しがすごい!:2010/05/24(月) 17:11:55 ID:tAbv0wiQ
読モなんて見下すレベルだな>沙織
※ただし覚醒バージョンに限る
708この名無しがすごい!:2010/05/25(火) 22:05:11 ID:aa8C9dhZ
京介もっとあやせにセクハラしろよ
709この名無しがすごい!:2010/05/27(木) 10:54:09 ID:SjiOn9dh
>>703
できるよ。
以上。
はい次の方。
710この名無しがすごい!:2010/05/31(月) 13:22:02 ID:ltLy1g9d
711この名無しがすごい!:2010/06/02(水) 01:54:39 ID:4Jp5hD/P
ここって新刊まで保守してくもの?
712この名無しがすごい!:2010/06/02(水) 05:49:09 ID:W4eBmnSU
最終書き込みが2年前のスレとかあるし大丈夫じゃないのか
713この名無しがすごい!:2010/06/04(金) 23:00:53 ID:Lexg09uX
物凄い今更だが、俺芋ってあの絵じゃなけりゃ読めたものじゃないと思うんよ
読んでて突拍子の無い展開が多すぎる気がする
ストーリーのアウトラインも纏まりが無くて、読み終わっても妙にすっきりしない
714この名無しがすごい!:2010/06/05(土) 01:39:51 ID:Wns8NkjM
物凄い今更だが、地味子があの絵じゃなけりゃかわいく思えたかもしれん
715この名無しがすごい!:2010/06/23(水) 22:22:16 ID:C1TVRmqd
一応保守しとく
716この名無しがすごい!:2010/06/23(水) 23:01:43 ID:/JqrQX6x
つか落ちても何の問題もないんじゃないか?w
717この名無しがすごい!:2010/06/25(金) 17:44:06 ID:J/77T/v8
真壁君までとんでもない変態なのかよ!
マジで一番の常識人は黒猫だな。
718この名無しがすごい!:2010/06/25(金) 18:13:49 ID:dZ0EnJea
何の話?
レールガンのオマケ?
719この名無しがすごい!:2010/06/25(金) 23:20:27 ID:J/77T/v8
レールガンのおまけです。
ゲー研メンバーがレールガンについて語り合ってた。
そしてその中で真壁君と部長の性癖が明らかになった。
720この名無しがすごい!:2010/06/26(土) 17:55:39 ID:Vm+AguPu
真壁くんがコスプレ人だったとは・・・
しかも女装コス・・・
721この名無しがすごい!:2010/06/26(土) 18:01:51 ID:XpS7qxPJ
マギー審司は卑怯だろうww ワロタわwww
相変わらずダメな人間ほど楽しめる作品だな
722この名無しがすごい!:2010/06/26(土) 19:36:43 ID:Vm+AguPu
美琴のタンパンの下はブルマか?
723この名無しがすごい!:2010/06/26(土) 20:50:22 ID:HiFeslYO
>>722
これ見て期待してたが、誰も美琴のコスプレしてなかったorz
おまけの表紙のこと言ってたんだな
724この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 06:12:32 ID:liAR/JtD
725この名無しがすごい!:2010/07/25(日) 09:29:15 ID:EVsdkvAL
726この名無しがすごい!:2010/07/26(月) 01:03:44 ID:uDSvDrJv
727この名無しがすごい!
駄作が生み出される土壌がなければ名作は生み出せない、か