【ネクスト】ファンタジア大賞【富士見】 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
754この名無しがすごい!:2010/09/03(金) 23:51:29 ID:YbDTtgh+
まぁ……言った後にアレだけど、
おまいに引っ張られて、もはや関係ない話しじゃなくなってんのなw
そういう議論の場になっとる。

テキトウに議論つづけてくれ。さいなら。
755この名無しがすごい!:2010/09/04(土) 00:03:33 ID:Xx22pkx8
関係ない話をして済まないけど
1月頃話題になった「幕末魔法師」って
まだ読んでいないけど面白かった?
756この名無しがすごい!:2010/09/04(土) 00:04:23 ID:2Z73QiaO
びっくりするほど糞ツマラン
757この名無しがすごい!:2010/09/04(土) 00:23:19 ID:Xx22pkx8
>>756
ありがとう
大賞受賞だから期待していたけどそうなのか

去年の今頃は、これはゾンビですか?が
アニメ化するなんて思っても見なかった
758この名無しがすごい!:2010/09/04(土) 12:42:34 ID:MrbbtrBY
ドラマガよりも毒島裸エプロンフィギュア付きのドラゴンエイジの方が楽しみだ
759この名無しがすごい!:2010/09/04(土) 14:47:53 ID:d3MjIr/9
>>757
自分で読んで判断しろよ
面白いと言われる物しか読む気がないのか?
760この名無しがすごい!:2010/09/04(土) 14:52:53 ID:RhD5G9ah
>>757
まあ 富士見があの絵を選んだ時点で アニメ化前提だったって

幕末は なんだ
男装キャラが表紙でネタバレしてるってところで
つか
幕末に萌えるのは 腐が中心って時点で
761この名無しがすごい!:2010/09/04(土) 14:56:23 ID:RhD5G9ah
>>759
つまらんものまで手をのばすのは
セレブ(笑)にしかできませんとヨコレス
売れてないせいか ブコフでもなかなか見かけないし
762この名無しがすごい!:2010/09/04(土) 15:02:30 ID:NaNPegzd
魔法少女もの書いてるけどゾンビあるから富士見には送れない……(涙)
763この名無しがすごい!:2010/09/04(土) 15:26:06 ID:d3MjIr/9
たかが500円前後だろ……セレブって
764この名無しがすごい!:2010/09/04(土) 15:45:16 ID:c3IhRcC2
あえて言おう。
面白いといわれるものしか読む気はないと。
765この名無しがすごい!:2010/09/04(土) 17:07:26 ID:RhD5G9ah
>>763
1冊で計算すんなよw
それとも マンガ含めて月10冊も読まない人?
もしくはオタリーマン?
766この名無しがすごい!:2010/09/04(土) 17:45:36 ID:NROu4Y7F
>>759
自分は奈良時代や室町時代の小説とかマイナー系ばかり読んでいて
有名な小説は面白いものだけ読む
767この名無しがすごい!:2010/09/04(土) 17:48:03 ID:NROu4Y7F
>>765
その造語は大受けだったw
笑いすぎて苦しい
768この名無しがすごい!:2010/09/04(土) 18:09:33 ID:MrbbtrBY
「またつまらぬものを読んでしまったorz」ということはよくあるw
769この名無しがすごい!:2010/09/04(土) 18:55:39 ID:RhD5G9ah
>>767
よしたにの前で笑ってやれよ
770この名無しがすごい!:2010/09/04(土) 19:37:40 ID:W5zeNjy5
今まで考えたことがなかったんだけど、1枚(MP)の文字数って基準があるの?
自分の、ちょっと黒いかなって思い出した。
基準があれば教えてください。
771この名無しがすごい!:2010/09/04(土) 19:58:44 ID:c3IhRcC2
 基準はないが、あんまりに黒いのはよみづらいよね。
 どんくらいが読みやすいかは、自分がラノベをよむ時に読みやすいと思うのに
従えばよし。
772この名無しがすごい!:2010/09/04(土) 20:02:11 ID:W5zeNjy5
>>771
分かりました。
自分的には、OKなんだよね。
後は、下読みさんや編集さんの印象が気になるだけ。
773この名無しがすごい!:2010/09/04(土) 21:17:44 ID:2d3Av2XC
うwくぁ。今頃になってもっといいラスト思い浮かんだ
書き直した奴を送付してぇ……
774この名無しがすごい!:2010/09/04(土) 21:53:39 ID:RhD5G9ah
>>771
なぜにここでインデント
775この名無しがすごい!:2010/09/04(土) 22:49:16 ID:vmw5dEc5
40×34のMFだと800−900ぐらいが適量で1000近いと評価シートで黒いと注意されるらしい。
40×40の富士見だと約2割り増しだから目安として 950−1100?
776この名無しがすごい!:2010/09/04(土) 23:30:19 ID:hpA20U/G
MFで700以下のやつが一次通過したことあるよ。
確か640くらいだったと思う。今思うと真っ白だったかも。
777この名無しがすごい!:2010/09/04(土) 23:31:08 ID:hpA20U/G
ミス……orz

×MF
○富士見
778この名無しがすごい!:2010/09/05(日) 00:10:52 ID:2j3EV9Tf
>>775
文字数って字詰めをした数だよね。
スーペースとかもなしに、純然たる文字の数?
779この名無しがすごい!:2010/09/05(日) 03:44:22 ID:IcIUtXRn
逆さに読んでも スーペース
780この名無しがすごい!:2010/09/05(日) 05:18:45 ID:4+2dS9bC
応募の文字数は「原稿用紙」の枚数制限と同じだろ?
スペースや改行で出来る「無駄な空欄」も文字数に含まれるはずだ

つまり実際文章として使える文字数は少ない
781この名無しがすごい!:2010/09/05(日) 06:28:18 ID:2j3EV9Tf
その文字数だとストーリーを展開できないよ。
俺には、ラノベはハードルが高いな。
782この名無しがすごい!:2010/09/05(日) 13:59:33 ID:9U/UXdU9
改行増やせば済む話だ。1割くらいは簡単に増やせるぞ。スカスカ。
783この名無しがすごい!:2010/09/05(日) 14:27:19 ID:2j3EV9Tf
無駄な空欄を文字数に入れると、白紙でも一枚1600文字になるような…
色々目を通してみたけれど、文字数(空白は含まない)で900〜1150くらいが一般的だと思う。
ま、人それぞれだからね。
784この名無しがすごい!:2010/09/05(日) 18:14:18 ID:/ay3byFJ
空白文字' '以外の空白を含んで合計文字数を出してくれるような
お利口なワープロソフトを
僕は知りません

つまりはだ 規定にある40×40といった文字数と
今日おれ10000字も書いたぜ(キリッ と言うときの文字数とじゃ
意味が違う
785この名無しがすごい!:2010/09/05(日) 18:17:01 ID:/ay3byFJ
それはそうと
あらすじの1000字だが2000字だかは
どっちの意味になるんだっけ?

50行以内に収めるのか(富士見だと一行40字だから)
文字数カウントして2000字に収めるのか
786この名無しがすごい!:2010/09/05(日) 18:42:49 ID:MtvklJxQ
>>784
言ってる意味が分かりません。

>>785
君はなにを言ってるの?


まあ、察するに
『空白部分(文字が書かれていない部分)って”文字数”に
含めるの?』
ってことなんだろうけど、んなわきゃない。
787この名無しがすごい!:2010/09/05(日) 19:14:11 ID:WPdyYEb7
いや
含まれるだろ
四百字詰め原稿用紙に三百字書き込んだ原稿は計算上「四百字」だ
788この名無しがすごい!:2010/09/05(日) 19:33:37 ID:VkCuAGsH
>>787
手書きの小論文とか作文の文字数制限はそういう計算するよね。

小説でその計算を使う場面、というのはちょっと思いつかないけど。
あらすじとかは空白覗いた単純文字数でokだし、本文は枚数で数えるし。
789この名無しがすごい!:2010/09/05(日) 21:34:16 ID:/ay3byFJ
>>786-788
こんなふうに混乱するから
どなたか素敵なソースをおくれ

規定の解釈論議は国会でやってね
790この名無しがすごい!:2010/09/05(日) 23:13:37 ID:MtvklJxQ
>>789
混乱してるのはお前を含めた極々少数だろ?

>規定の解釈論議は国会でやってね

もうアホかと。
この文章と >>784>>785 をみる限り、梗概の文字数気にしてる
みたいだけど、気になるなら富士見に直接聞けばいいじゃん。
791この名無しがすごい!:2010/09/06(月) 08:45:45 ID:10wUqgn6
小説家うんぬん以前のレベルのスレだなw
792この名無しがすごい!:2010/09/06(月) 10:53:14 ID:Y+eZ48gK
ルビ入れたとき行数の調整しなかった…。これって規定違反になるんだねorz
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 12:22:12 ID:a0YWi6GI
てか、40文字×32行で1ページなのに原稿は40行なんだよな

ネクストも400字だったのか…
794この名無しがすごい!:2010/09/06(月) 13:28:26 ID:o6v77phN
なぜ、締め切り直後のこの時期に、今更あらすじの字数がどうのという
話をしているんだ?
よくわからん
795この名無しがすごい!:2010/09/06(月) 14:21:44 ID:ueB80B9e
>>792
そんくらいじゃ、絶対落とされないから大丈夫。
796この名無しがすごい!:2010/09/06(月) 16:00:24 ID:gB0nTNpo
>>794
sageろカス
797この名無しがすごい!:2010/09/06(月) 17:50:51 ID:arw/BpuG
>>795
そうなんかー、ほっとしたー。
まぁどっちにしろ入選しないだろうけど、ほっとしたー。

>>794
次回の投稿のためじゃないのかな
798この名無しがすごい!:2010/09/06(月) 19:13:30 ID:ueB80B9e
そうだ。公式を見てみな。
もう24回の募集ははじまってるんだぜ。
799この名無しがすごい!:2010/09/06(月) 19:33:05 ID:L7Cy027T
ネクストはかなり後で更新したくせに、何でこっちはこんな早いかねぇ……
800この名無しがすごい!:2010/09/06(月) 19:54:31 ID:ueB80B9e
 ネクストは次回をするかどうかが決まってないからでしょ。
801この名無しがすごい!:2010/09/06(月) 20:27:59 ID:o6v77phN
>>796
このスレはsage推奨なのかい?
802この名無しがすごい!:2010/09/06(月) 21:02:19 ID:ueB80B9e
わかっててやってんだろ?
ウザイっての。クズ。
803この名無しがすごい!
>>801
sageろクズ