第一回一次突破者
●長編
滝川尚喜/大江ビーカー/樽瀬川真人/高杉精牙/ leira/リチャードボウメン/藤森正鵠/
神童龍児/帰結文書/有坂祐/嶺畔高亮/川辺住人/奇村亮介/葉鳥リオ/山里織葉/
矮鶏ぽろ/裏隠居勤/実相時武/黒霧信/黒霧里緒/ Kei順/白波兎一郎/伏見卓也/
蒼井一砂/羽王/蒼碧瑠璃/さかもとたけし/和本明子/六浦一/哀羅/巫小雪/斎藤淳/
十月十三日/蓑虫廉太郎/麒志ともり/岩波錬太郎/松宮岡也/二六零/落百合時暮/
鈴木鳩/朝風夕凪/おーとりすみれ/さとうなるみ/藤花/森之宮二郎/渡良瀬香/優雄一郎/
石黒喜道/高山日積/朱鴉更紗/雨菜アズ/流大倉匡/黒鍬壱/佐藤コウ/真田政宗/
ヨッスィー/宮田寛之/竜神華鈴/小笠原正和/磯貝波帆/誘偽勇人/大坪貴史/N.V/
ノベロイド二等兵/間中美樹/椎名井澄/野庭回向/獅童淳子/安田俊也/藤倉一至/秋春/
一之瀬康/野村祐史/羽島海/こうえんきれい/方舟水衣/小松晃彰/安井悠/北尾一良/
野田中和/北森広樹/ bash/鈴山聖流/弓峰竹刀/紀伊友絃/城国十志/無一/
オヤジギショウ/未波マル
●短編
きょー/安井悠/おかださき/五月雨拳人/花宗川箒/森野いづみ/橘月鈴呉/菊月しゅり/
豪遊亭平長/草霞萌/ kurogu/鮎沢佳樹/乾知博/澤田雄太/朝利あき/ふたば由衣/
方舟水衣/カミツキレイニー/雪村うさぎ/野村勇輔/音無翠嵐/藤崎依里/
オショウとイッキュウと/藍井伸枝/廣瀬川綾/高海健一/相川たまき/鳩乃あひる/がー/
みくにはると/一橋告水/秋華林/六六六ナタス/ Kei順/地底人T/古神龍夜/冬春夏秋/
3254244/黒羽カラス/天羽伊吹清/N.V/日々/灰島ハイジ/阿部憂貴/桐野葉咲/
いがらしこなた/神近ゆう/菅川文学/神楽/ you/檻墓龍冠/内田ひのと/鬼気奇神/齊一/
殻半ひよこ/田舞アン/綾瀬由菜/野村幸/アッシュ/木葉咲也/堀田ドリル/雪乃燕/
直木凛/宇凪秋鷹/大場鳩太郎/いずみ昭/久河もえ/こんどうそうすけ
3 :
この名無しがすごい!:2010/01/15(金) 09:12:56 ID:TZ3gm/OT
スレ立て大変に乙であります!
二次で長編短編各10〜20人程度には絞られるのかねぇ。
10人程度だと三次=最終候補になって三次発表なしとかもありそうか。
スレ立て乙
1乙ー
1殿おつかれ
仮に来週発表だとすると、オンラインの変な法則を発見してしまった。
2009/12/03 お知らせ更新有り
↓
2009/12/10 お知らせ更新なし
↓
2009/12/17 一次発表
んで、今回もまた、
2010/01/07 お知らせ更新あり
↓
2010/01/14 お知らせ更新なし
↓
2010/01/21 二次発表?
つまり、
「予選通過者発表前はお知らせが更新されない」
という奇妙な法則がある事になるのかも知れない。
(※発表準備で忙しくなるため?)
……まぁ、だからどうしたって話なんだが。
どっちにしたって来週あたりには発表されるだろう
大体SDと連動してるから、SDの二次が発表されたしこっちも
しかし、SDは二次選考でこっちの一次くらいなんだな、通過者の数。
二次でどれくらいまで減るのかが気がかりだなぁ
半分以下になるだろうね。
30人ぐらいだとは思うけど。
20人くらいに絞ってくれた個人的には嬉しいんだけど。
10人とかだったら清々しくて助かる。
10人とかだと次で落ちた人がかわいそう過ぎるなw
一番悔しいのは、最終選考に残って受賞できず、だろ。
他の出版社に売り込みできるってメリットはあるけど。
今は賞が乱立しすぎて売り込みとかも無理っぽいけどなー
世知辛いね
拾い上げでもしてもらえればいいんだろうけど
スクエニじゃあ無理だろうな。
前回の泣村氏も拾い上げされたような感じは全く無かったし。
最終選考まで残れた作品は、受賞作とほとんど変わりはないって話よ。
だから編集側としても、まぁ取り敢えず会ってみるかって思う人は必ず居る筈。
門前払いを喰らわないから、他よりは有利……程度なのかもな。
ブログハウスか……
マイナーなところから出しても売れないと思うのだが。
定価も高いな。なにか賞を獲って出せばいいのに。
畜生、一次同様に直前に規制されたからフラグキターとか思ってたのに
そんなことは全然なかったぜ
もう第二回に応募するつもりなんだけど、大丈夫だよな。
>>25 まだ時間はあるし、原稿を寝かせてみたほうが良いと思われ。
>>25 一回目が終わるまで待ってもだいじょうぶでしょ。
傾向と対策、ってほどではないだろうけど、
作品タイトルがわかるだけでも参考になると思うよ。
それにしても過疎だね。21日に二次の発表があればスレが伸びるのかな。
僕は待ち遠しいよ。二次は通っていないとは思うけど、
なんか待っている時間が長くなると、いろんな言葉が頭を過るよね。
>>26 >>27 以前、早めに投稿した方が有利って聴いたので。
ところでやっぱり登場人物の名前って重要かな。
次に応募する作品で、登場人物全員に名前がないんだけど、これってアリ?
>>28 アリだと思う。
実際にそんな小説あったような気がするし。
面白ければ、全てOK。
木曜を恋い焦がれ早くもそわそわしてきた俺がいる
>>28 長編だとキャラ立ってないと不利じゃね? 受賞したら続刊っていう形になるだろうし
>>27 >僕は待ち遠しいよ。二次は通っていないとは思うけど、
>なんか待っている時間が長くなると、いろんな言葉が頭を過るよね。
なぜかライ麦畑を思い出した。
>>28 キャラ小説を求められているのに、
純文学的(名前なし)な小説は厳しいと思われ。
あと、早めに投稿して有利になるのは一次予選のみだから、
もっと練り直した方が後に続くと思われ。
登場人物に名前のないってのがよく分からない。
フルネームが明かされずにあだ名や異名で進行するってこと?
>>28 「人類は衰退しました」「旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで。」みたいな例もあるから特に問題ないと思うざ
一次はFF13の発売に合わせて、
二次はDQ6の発売に合わせてくるんじゃないか?
だとしたら……発表は来週ジャン。
合わせる意味がわからんw
俺……二次通ってたら、FF14で廃人になるんだ……
落ちてたらじゃないんかいw
>>36 あり得ない、とは言い切れないから嫌だなぁ。
実際、FF13は一部が予想した通り、同時だったワケだし。
しかもDQ6の発売は来週ときたもんだ。
……まぁ、上記にある「発表前にはお知らせがない」法則の方が、
現実味を帯びている気はするが。
もし本当にDQ6と合わせてきたら、
それはもうスクエニスタッフの遊び心としか思えんよ。
>>29 >>31 >>32 >>35 サンクス
主な登場人物は二人。
視点は主人公の一人称なので、もう一人を「彼女は」と呼んでいる。
あだ名とか異名も一切なしの、会話は「あなた」とか「キミ」ばかりで進行する。
連載?と考えると難しいけど、正直そこまで考えてない。
ただ名前を考えるのが面倒臭くて決めなかっただけなんだけどね。
あー、だめだ
余りに落ち着かんのでここに出したの改稿してたら
大量の誤変換と脱字を見つけちまった
これじゃあ話になんねえな
>>43 俺も初投稿の時、そんなことあったなあ。
ちょっとした誤字とかならまだしも、とんでもない大ミス発見した時の絶望感ときたらもう。
それからは、穴が空くほど目を通すようにしたよ。
で、今回が投稿二回目。
途中から主人公の苗字が変わってることに気づいたけど別になんてことはなかったぜ!
やっぱり時間が無くて一週間で書き上げて推敲なしだったのがまずかったようだ
日付の間違い、誤字脱字、改行ミスがあったけど別になんてことはなかったぜ!
>>48 書き始める直前までストレスが貯まる内容のもの書いてたんで
そのストレスを解放したら100DP一気に書き上げられたよ
>>49 そんな裏ワザがあったのか。今度俺も試してみよう。
自分は多くて一日に4DPが限界だよ。
裏技っていうのか
でも一週間で100DPはとんでもないな……俺には絶対できそうにない
DPってなんぞ?
ドラゴンボールポイント?
電撃のフォーマット(42×34だっけ?)を俗にDPと呼ぶらしい
たぶんDengeki Pageの略だと思われる
電撃仕様原稿用紙の単位だっけ?
落選決まるまで誤字・脱字に気付けないんだよな……
更新まで、残り23時間といったところか。
間違えた、11時間だ。
更新まで12時間を切りましたぜ……。
俺の胃は今、二次曲線的に痛みが増してっているぜ。
酒はいいものだ。実においしくて。毒の中では一番いいものだ。
by葛西善蔵
胃の痛みは、毒をもって毒を制すぜ。
山崎12年うめぇw
けど気持ち良く酔えない……
明日にはきっと、美味い酒になってるさ。
そう祈りながらキーボードを打つ手は、かなり震えているがな。
お互い通ってたらいいよなー
そして、三次に残ってたらまた落ち着かない日々が続くのであった
いつも何時くらいに更新とか決まってるの?
12時くらいなのかな
>>63 いつもそのくらいに更新され始めるよ。
イラストから始まって、漫画、小説と少しずつ更新されて、最後にお知らせ欄が更新されるっぽい。
イラスト更新後の、あのジワジワ感はなんとも言えん。スクエニよ、どんだけドSなんだ。
>>64 そうなんだ
明日は学校だから帰ってきたらゆっくり確認するかな
まあ落ちてるんだろうけどさ・・・
>>67 ライトノベルの方なのか。
なんで板を移動したんだ?
69 :
68:2010/01/21(木) 07:29:37 ID:vaennduC
勘違いだった……orz
今日の結果に動揺しているのか、オレよ。
いよいよ時間か。
猛烈にざわざわしてきたぜ。
首の辺りが寒いのは
季節のせいだよな……。
更新が、始まったぜ。
来……ない
来週だな。
こねー
これは2次が2月発表で3次最終がありうるな
アワードのお知らせが、お知らせ欄に載るまで、俺は諦めん。
ヤバイ、来ない。オレの胃が危ない。
どこかで新品の胃を買いに行きたい。
一週間、胃が持ちこたえられるのか、オレ。
確かに受賞結果がお知らせされないのは変だよなぁ。
今日いっぱいは待つつもりだが、望み薄で悲しいよ。
また酒の量が増えそうだぜ……。
83 :
82:2010/01/21(木) 13:34:28 ID:uwzRNv1+
失礼。
スクエニ漫画大賞の受賞結果、な。
お知らせ欄に限定すれば、夜に更新されたこともあったよね。アンケートの不具合について、だっけ?
まあ、飽くまで例外でしかないんだろうけど
ありゃ、今回も更新無しか
これはもう発表は無いと思ってもいいのかな
しかし1次だけ発表ってのも変な話だよな
>>85 それはないだろう……と信じたい。
落選したら、改稿して講談社boxに送ってみるつもりなんだが……
もしかして一次発表のあとは、もう最終まで発表がないのか?
88 :
82:2010/01/21(木) 19:32:04 ID:uwzRNv1+
来週更新だとしたら、スクエニの冗談説が有力になってしまうなぁ。
1/28 ドラクエ6発売=二次発表
2/23 ドラクエ4・5・9ベスト発売=最終選考?
三次選考無しなら、この可能性が高そうだ。
一ヶ月という数字がまたリアルだなぁ。
頼むからスクエニ、発表を宣伝代わりに使わないでおくれよ。
最終に残ったら連絡来るんだよね?
てことは三次がないと仮定すると、二次通った(もしくは「通る」)人には近々接触があるんじゃないか。
いや、もしかしたらもう来てるのかもしれないけどw
接触は早くても二月の半ばぐらいだとは思うけどな。
頭一つ抜きん出た作品が無い限りは。
絶対無いとは言い切れないけど、情報漏洩は極力防ぎたいと思うし、
少なくとも二次発表した後だと思うよ。
……そうだと思いたい。
関係ないが、受賞したのに内部情報(授賞式を克明に書いてしまった?)を
漏らしてしまって、以後連絡が来なくなったって人が居たような気が……。
そういった前例があるから、基本的には発表と接触の時期は比較的近いと考えている。
二次はドラクエ6に合わせて……その次は、リアルガールフレンドに合わせてきそうだな。
畜生、生殺しとか勘弁してくれよ・・・
ここまで引っ張った以上受賞させてくれないと
もうスクエニ製品なんて買ってやんないんだからね!
ここまで引っ張る新人賞もなかなかないんじゃないだろうか
えっ
〆切が一ヶ月早かったスニーカーと一迅社は一次もまだだし、
〆切が同じだったHJもここより遅く一次発表して二次待ち中ですが
前にはむばね氏がブログで「連絡は受賞の数日前だった」って書いていた気がしたけど気のせいだったかな・・・
今見たら書いてないや
見間違えたのかな・・・?
>>94 そういやそうだな……すまんね、精神的に追い詰められると視野が狭窄になる
>>93 逆に応募総数の割には結果発表が早いなぁと思った。
まぁ、気持ちは良く分かるが。
>>95 探してみたら、公式発表の当日に電話を貰ったそうだ。
噂程度だけど、最終選考に残った場合は、公式発表よりも前に来るとか何とか。
でも、はむばね氏は第一回受賞者で、まだスクエニ的にも手探り状態の時だったから、
今とはだいぶ変わっていると思われ。
ただ、情報漏洩に関してはしっかりしているというか、
今も厳しそうな感じではある。
情報漏洩について厳しいのはどこも一緒じゃね
>>98 特に、と付け足しておく。
他だと、遅くても公式発表前日ぐらいには教えてくれるとは思うけどな。
最初に知ったのが雑誌とかネット速報だったら、あまりにも悲しいよ。
>>97 何日のブログにあった?
あと公式発表ってのは最終と受賞のどっちの発表?
>>99 心構えとか受賞以後の身の処遇(会社勤め・学業をどうするか)とかを考えると、
公式発表前に連絡を貰いたいよな……
まあ、そこまで行けるかどうかが問題なんだけどw
>>100 12/18
「途中経過があって良いな」と言っているのを見ると、多分受賞報告だろうな。
>>101 どんなに早くても一週間ぐらいが良いところだと思うけどな。
期間的に見れば、大して変わらないよ。
多分そのまま会社勤めor学業してた方良いって言われるだろうな。
不安定だし、そんなにそんなに書いてくれって言わなさそうだし。
>>102 そうなんだろうけどさ、世の中には「俺はこれに賭けてるんだ、駄目だったら一生フリーターでも構わないッ!」
みたいな暑苦しいヤツもいるわけで。
んで、最低限の売り上げを成せる能力があるなら、その熱意を受け容れてやって欲しいと思うんだよ
今のSENに足りないのは、そういう暑苦しさじゃないかと思うんだ
じゃあ、俺がその暑苦しい奴の役やるな
>>104 いやいや、ここは俺が(ry
まあ、お互い通るかどうか分からんけど、めげずにやれるだけやってやろうぜ
106 :
102:2010/01/22(金) 02:22:03 ID:f6CP6ZS7
>>103 かくいう俺もなんだけどな。
マジで貧乏でも良いから、今あるネタを全て書いてしまいたい。
ガンガンジョーカでは発表されてないの?
一迅スレ見てると、確かにここはまだマシと思えるな……
とりあえずジョーカー買ってくる。
ここのエースであるはむばね氏が既に就活への意欲を燃やしているんだから・・・
受賞しても就職したほうがいいと思う
あったりまえの事だけど
>>109 彼のブログから察するに本気臭を感じないぞ
>>110 学生の内からデビューしてしまうと、社会経験がないから、
会社というものを書こうとするとどうしてもリアリティに欠けてしまうワケで。
それが悩みだって、とあるプロが言ってたな。
そういった経験を積むため――小説の肥やしにする為なのか、
小説だけでは食っていけないと判断したのか、
真意の程は分からんけどな。
院まで行ってんだから、就職したいだろ。
仕事って成功すると面白いぞ。
>>112 大学中退作家が多いのもまた事実よ。
「遊びたいから」って理由で大学に行く人は多いワケだし、
院生になったのはその延長上の可能性もまたあるワケだし。
まぁ、小説は趣味の一環として書いてる、って人も少なくないのも事実だな。
はむばね氏がどのようなスタンスで小説に取り組んでいるかは、
本人のみぞ知る事だし。
>>88 どちらかと言えば、更新をまとめて行うので結果的に重なると考えた
方が自然じゃないかな。
>>114 現状、ラノベは漫画の編集者が兼任でやっているそうなので、
その可能性は高いかもしれんね。
>>110 冗談でこんなに就活するわけないでしょ
どっからデビューしてもそれで食える可能性はごくごく稀
就職はしないとまずい
>>118 スレチではあるが、ちょっとだけ落ち着いた自分が居る。
なんかやるやる詐欺みたいで笑えるわ。
ところで本屋に張ってある文庫の発売予定表に
ここのレーベル載ってなかったんだがどういう扱いなんだろう?
文庫じゃなくて新書だからな。
この第一回からは文庫になるかもしれんが、出るのはまだまだ先だろうし。
新書サイズのスクウェア・エニックス・ノベルズで出すのか、
B6判のガンガンノベルズで出すのか。
頼むから普通サイズの文庫本にしてくださいスクエニ様。
そうすると、前のは同じ列に並ばない可能性がグンと上がる罠。
何か理由があるんじゃない?
文庫だと発行部数が少ないと書店が置いてくれないとか。
同じ文庫サイズならここのレーベルより売れてるものいくらでもあるんだし。
ふと気になったんだが、取得している出版コードで本のサイズが決まってしまうのか?
それとも、取得した会社が決められるのか?
いやね、前に出版コードはもう簡単には取得できない状態で、
潰れた会社や休刊した雑誌から出版コードを買い取っているのが現状だ、
ってのをどこかで聞いたからさ。
まぁそうでなくとも、同じ出版コードを使い続けようとする限り、
本のサイズが変わるなんて事はまず無いとは思うけどな。
明後日、ドラクエ6発売だね。
>>126 だがしかし、仮にここでデビューしたとして大人の事情だろうがなんだろうが
ここのレーベルで(が)生き残るためには文庫サイズ(値段)化は必須だと思われる
こないだ他のレーベルの近くに邪魔くさそうに積んであるここのを見て心底思ったよ
だよなぁ……新人が生き残れないレーベルに、発展はないと思う。
もちろん、最低限の実力のあるっていう条件付きでね
他のレーベルを見ても、新人賞の充実してるところほどシェアも大きい気がするし、
これから気合いを入れるってなら、やっぱ文庫化はするべきだろうねぇ。
従来の作品に関しては文庫版で再版すりゃいいんじゃない?難しいのは分かるけど
新書のウィキ読んでみたんだけど。
主な新書出版社レーベルの一覧に、スクエニが載っていなくて涙が出たわ。
どんだけメジャーじゃないんだよ。
>>126 エニックス時代には文庫本サイズのドラクエ小説とか天空戦記シュラトの小説が発売されてたよ。
あと小説ではないが2003年にスクエニのGファンタジーコミックスがサイズ変更された過去もある。
おいおい、じゃあなんで文庫サイズじゃねえんだよ
あれか? 受賞者潰しの為にわざとやってんのか?
こんちくしょー!!!
マジで何故にあのサイズなのか理由が知りたい。
何か情報はないの?
>>132 落ちつけってw
が、こうなるとなんで文庫版で出さないのかホント不思議。誰が見てもその方が良いのに。
今回の受賞作以後に期待、かねぇ……
じゃあ講談社BOXは売れていないのか? って話になるんだが。
どー考えてもラインナップが問題だろ。
ましてや、作品が有名でも、レーベルがマイナーなんてのはごまんとあるわけだし。
新書サイズにこだわっているのは、
ラノベから一線を引きたいと思っているのか何なのか。
ただ本格的に書店に置かれるようになれば、
目立つ存在であることには間違いないぞ。
どうでもいいけどなぜか今スレタイがスクウェア・フェニックスに見えた
目立たなくてもいいからひっそり出していきたいっていう俺は異端なんだな・・・
でも出すって予定だったのが急になくなるのは勘弁だが
>>135 boxってさ、「アクの強さ」を信条としてる節があるじゃん? 作家も編集も。
だから書店で目立ってても、良い意味でも悪い意味でも似合う。
しかも書式が二段組だから、新書版でも違和感がない。
しかしスクエニのは、手に取って見ると「アレ?」って思うんだよ。内容も書式も。
期待が裏切られた感じ、とでも言えばいいかな。
その肩透かし的な感覚が、「つまらない」って感想に繋がりやすいんじゃないかと
目立つ版で出すなら、内容も他に類を見ないようなのにしないと「名前負け」現象が起こる
これは好みの問題なのかもしれないが、
俺は二段組みになっている書式を見ただけで何か読む気がしなくなってしまうよ。
それから、小さいほうが持ち歩くのに便利で良い。
読んでても、あんまり目立たないし。目立たないというのも利点の一つだと思うよ。
>>139 俺も一段組の方が好きだよ。
ただ、二段じゃないなら新書版である意味がないと思うってだけ
まあなんだかんだ言いながら、もう明日はスライムしか仲間にならないドラクエ6の発売日なわけだけど。
発表あるといいな。
>>138 あー……その気持ちは良く分かる。
漫画の方ではあるが、パッケージに騙されて買ってみたら、
「あれ?」と肩透かしに合う事が多いなぁ。
スクエニは特に。
なんだろう? スクエニは基本浅く手広くだから、
深さを求められる小説は苦手なのかもしれんね。
内容的にも、パッケージ的にも。
>>142 でしょ? それだから漫画の方はハガレンに依存気味なんじゃないかと。
で、小説の方だけど、今回は応募者の絶対数が増えてるから、多様な書き手を採るんじゃないかなぁ……と妄想してる。
例えば大賞がSFとか固定層に受けそうな小説なら、入選は学園モノ、佳作は異世界モノ、みたいな。
明日の発表で最終選考行き作品が決まるんだろうから、タイトルから傾向が分かるかもね
>>143 同意。
柱が欲しいのはどこも一緒だけど、
スクエニは特にいろんな種類の弾数を欲しがっているんだと思う。
クオリティーはさておき、今のラインナップで戦うのはあまりにも厳しい。
生え抜きで連作を持ってるのは、はむばね氏だけだしな。
外部から引っ張ってきても、長くは居てくれないだろ。
俺がおっさんなだけかも知れないが、
最近のラノベはタイトルから内容を全く想像出来ん……。
ジャンルすら不明だよ。
>>144 俺は新成人だけど、タイトルから内容を想像できないというよりも
タイトル自体に魅力がない作品が多くなったような気がする。
例えば、「(女主人公の名前)は〜する・しない」的なヤツとか、「〜と〜」っていうただ名詞を並列させたヤツとか。
「夜は短し恋せよ乙女」とか「アルジャーノンに花束を」ほどとは言わないけど、
タイトルには思わず手に取ってみたくなるようなwktk感が必要だと思うんだ。
>>145 神翻訳のアルジャーノンを出すとは、お客さん通だねぇ。
ちなみに、正式には「夜は短し歩けよ乙女」だそうだ。
俺も「恋せよ」だと思ってたw
多分どっかのパロディが、そのまま流行ったのかもな。
さておき、やっぱりタイトルにも「お?」と思わせるものが欲しいよなぁ。
「剣客商売」とか「パラサイト・イブ」とか「十六少年漂流記」とか「青の炎」とか。
ほとんど俺が衝動的に手に取った作品を上げてみた。
格好良さと事件性を漂わせているのも良いよなぁ。
シンプルさで言えば、「キノの旅人」なんかもゴロ的に好きだが。
147 :
146:2010/01/27(水) 03:26:04 ID:k7188XrO
追記:
「命短し恋せよ乙女」が混ざったんだな、多分。
148 :
145:2010/01/27(水) 05:38:38 ID:pvHfkLqa
>>146-147 やべ、ググってから書くべきだった……恥ずかしいw
それはそうと、神翻訳といえば「ライ麦畑でつかまえて」も最高の訳だよね。
別訳で「危険な年齢」とかあるけど、上にはどうしたって及ばない
村上春樹版は未読だけど、あのタイトルはちょっと姑息かなぁと思う
タイトルで言えば「ヴェルカ、吠えないのか?」には妙に引きつけられるものがあったなぁ
読んでないけど
スクエニは他に比べて対象年齢低いっぽく見えるからバトル一本槍だと思ってる
それか中途半端なSFものが受賞か、まあそんなとこじゃないの
タイトルは良くて、ストーリーがグダグダって無いよね
ストーリーが良いからタイトルが映えるみたいな
152 :
146:2010/01/27(水) 12:47:25 ID:k7188XrO
>>148 おっと、そいつを忘れていたよ。
そういえば、両方とも攻殻機動隊で紹介されていたな。
ライ麦に至っては、メインストーリーに組み込まれてるし。
「スタンド・バイ・ミー」もそうだが、
昔の翻訳は本当にセンスの塊だったなぁ。
>>151 同意。
本編読んでから、思わずタイトルを見直して、
「そういうことか!」と唸ってしまう瞬間が大好き。
やっぱりそれだけ練られているって事だろうな。
おれ……二次通ってても通ってなくてもDQ6買うんだ……
4文字のひらがなの題名はもうやめてほしいな……。
とめはねみたいだな
4文字のタイトルって、たくさん出ている?
ライトノベルではそんなに無いような
>>157 ねこたま
まさかな
いま、ぱっとでてくるのはこのふたつ。
いぬかみっ!
かのこん
とらドラ!
ラノベに限らないともっとあるよね
でも俺はこのネーミングが嫌いなんだ……
みのむし!
ああ、明日かと思うと胃がキリキリしだしたよ
いい加減止めをさすなり喜ばすなりしてくれよ・・・
四文字熟語的なネーミングを最初にはじめたのは、みなみけだっけ?
自分は嫌いじゃないけど、あんまりにも流用され出すと何か鼻に付く。
漫画だと
石砂拓真(せっさ たくま)、豊年満作(とよとし まんさく)、事代作吾(じだい さくご)、日条左半次(にちじょう さはんじ)、
真実一郎(しんじつ いちろう)、中須藤臣也(なかすどう おみや)、若人蘭(わかと らん)
とか大昔から居たみたいだけどな
平仮名四文字はまほらばとかまぶらほが十年くらい前からあるなぁ。にしても最近は多い気がするけど
平仮名四文字を否定する気はないけど鼻につくのが多いってのはある。
鼻につくってのはおめえ・・・
まはらばの事じゃねえよな・・・?
まほらばはいいと思うよ。ちゃんと意味もあるし
鼻につくのはまぁ、言わなくてもいいか
>>162 明日はDQ6発売だから、発表あるでしょ。
FF13発売日に一次通過して、DQ6発売日で二次通過とかしたら、縁起がよさそうだ。
こんな応募した奴しか興味の無さそうな発表を
態々ゲームの発表に合わせてくるなんて遊び心のある編集部なら
もっとましなレーベルになってそうなもんなんだがな……
明日発表があったとしても、例えば社外秘の解禁のタイミングが
決められてるなんて感じの別の理由だと思うぞ
>>169 人、それをスケジュール通りと言う。
今日バイトに落選した……。
明日も落選してたら、しばらく立ち直れなさそうだ……。
今宵も酒で胃の痛みをごまかして寝るぜ。
明日の発表は最終行きを決めるんだろうから、多くても十人くらいに絞られるんだよな……
>>167 まほらばをまはらばと書いた馬鹿な俺こそ明日落選なり
>>172 まはらば=マッハ・ラバー(高速ゴム)
の略
>>174 普通に間違えたぜ……。
ボケを素で間違えると、恥ずかしいことこの上ないぜ。
アレ、四文字が流行り出したのって『ラブひな』が原因じゃないの?
名前出てこないけど俺の勘違い?
>>176 昔から4文字タイトルor略しは多かったよ。ドラクエしかり、どこいつしかり。
ただ、最近流行った原因と言われれば、
みなみけ、よつばと、ぱにぽに、辺りかなぁと思われる。
確かに最近は特に多いように思えるが、
正直昔から多かったワケだし、四文字系のヒットが多すぎて、
尚更眼に付くようになっただけなような気がしないでもない。
……まぁ、取り敢えず四文字にすればヒットするんじゃね?
っていうのが尚更多くなっているのは腹に据えかねるが。
Mach Lover -音速の恋人-
時は二次大戦後。米空軍大尉チャック・イェーガーによって初の有人超音速飛行が達成され、
男たちはみな”人類最速”という称号に憧れていた。
が、スピードを欲するのは何も男だけではなかった。
ボーイングのお膝元、シアトルの郊外に生まれ育ったドロレス・バフェットは、
幼い頃から「飛行機乗りになりたい」という夢を抱いていた。
十代の頃から数々の航空レースで記録を打ち立てていた彼女は、成人するとともに女性空輸部隊WASPに志願し、
二次大戦中にパイロットしてのキャリアを築く。
しかし、陸軍・海軍の圧力により、WASPは44年に解散に追い込まれてしまう。
ドロレスは失意のままに終戦を迎え、その後数年間、ライン工を生業に糊口を凌ぐことになる。
が、”人類最速競争”が過熱する48年、そんな彼女に転機が訪れた。新興飛行機メーカーであるグリニッジ・クラン社に、
超音速機のテストパイロットとして抜擢されたのだ。その裏には社のメディア戦略があったのだが……
音速の向こうに、ドロレスは何を見るのか――
……「まはらば」から↑こんなのを妄想した。
もう言い間違いで俺をいじめるなよ!
明日落ちてるんだからそれでいいだろ!
>>179 スマン。いじめるつもりは無かったんだが……。
いじめる気なんて毛頭ないんだけども……なんかごめん
>>179 いやいや、明日じゃなくて今日だろ。
そんな落ちてるなんて決めつけるのはよくないぞ。
正確に言うと、もう九時間後には更新予定だぜ。
……いかん、寝酒の為にかなり飲んだのに、
文章にしたら変に酔いが冷めた。
これで発表がなかったら、脳内で暴れたる。
そろそろざわざわタイム。
更新は来たけど……発表なしか?
また胃が痛む一週間が始まるorz
今日もない……と言うのか……
二次が最終になっちゃうかもな
ぐわぁぁ!
いい加減発表してくれ……。
水曜日から木曜日にかけて、もう正気じゃない状態が続いてるってのに……。
緊張しすぎて、マジで寝られなかったぜ……。
ええーマジで?
ドラクエ6に合わせてくると信じ込んでいたのにそりゃあねえだろ。
もういいや、三月まで他の小説書きながら、大人しく待っていることにするよ。
と、諦めかけたその時……
まだ焦るな・・・慌てるような時間じゃない……
んなわけあるかー\(`◇´)/
ぐむぅ、マジで電話特攻したくなってくる。
絶対答えてくれないから、意味はないと分かっていても。
今回、よほど難航しているのかな?
投稿された原稿なくしちゃって発表できなくなりました、テヘッ☆
だったりしてな!
まあ、そんなのあり得ないって事ぐらい解ってるよ……
それか、もう最終選考者は決まっているかのどっちかだろうな。
つまり、飛び抜けたのが何個かあって、残すのは賞決めのみ、っていう状況。
……そう考えてしまうと、二月半ば〜末まで発表はない事になってしまうなぁ。
胃がもたねぇよ。
ふと思った。
2次選考から、もう竜騎士の選考が入っているのでは……
さすがにそんなヒマはないだろ。
長編だけで80人居るんだから、読むだけで大変すぎる。
>>197 実は俺もそれは考えていた
80くらいなら読むの早い人なら大した事ないし
大体の力量分かれば後はパラ見でいいしな
>>199 そんなテキトーな選考、嫌過ぎるw
だいたい、二次から竜騎士が入る意味が無いだろ。
「二次から選考お願いしますね」
なんて頼む出版社があるか?
あるかもしれないし無いかもしれない
本気の質問(事前情報として。俺は今回に応募してないし、竜騎士先生の作品も知らない。映画化されていることくらいしか)。
…その人が選考するとして、何が怖いの? マジでわからん。今後の参考にするから教えてください。
・この作者の著作が相当評判が悪く、そんな筆者が偉そうに選考を行う事に疑問の声
・「ひぐらしの鳴く頃に」をテーマにした大賞があるんだが、どうやらそこの受賞者が優遇されている様子
こんなとこか?
他になんかある?
今回はリニューアル後の第一回でレーベルのカラーを決める(or変える)選考になるだろうから、
審査員長の独断と好みだけで受賞作を決めるようなことはないと思う。
上の方でも出てたけど、多様な作品を最終に挙げておいてそこから選ばせる、ってのが普通じゃない?
竜騎士は奈須ファンで有名だから、偏った作品ばかり選びそうだし
>>203 なるほど、そうだったのか。教えてくれてありがとう。この賞は、ほかの章でだめだった小説のリサイクル送付場で、なんでもかんでも最後のところします。
ガガガも竜騎士ですけどね
>>207 いや、
>>203の言うことは尤もだけど、そこまで嫌わなくても……。
どこに送ったって審査員長が目を通すのなんて最終以降なんだし
>>208 では、ガガガは下から三番目にします。下から二番目は…なんか、適当に選びます。
>どうやらそこの受賞者が優遇されている様子
何度も言うが、受賞できるぐらいの実力があるなら、
一次二次通過しても何ら不思議ではないだろうに。
必ずしもそうではないだろうけれど、
受賞者=実力者と考えるのが普通なのでは?
予想じゃなくて被害妄想で喋るのは勘弁してくれ。
>>209 老婆心なんだけど、自分の作品の方向性に合ったレーベルに送るのが一番良いよ。
電撃が一番確実だけど、そこだって大賞より銀賞辺りの方が売れる傾向があるw
個人的に、ガガガはエログロに寛大なイメージ。nitro+なんかとも仲良いしね
微エロ萌え小説ならMFが強いし、スニーカーは大賞取らないと何もしてくれない
SDは「ラノベらしくない」小説が歓迎される、今落ち目だけどw
審査員が決めるのは基本的に「大賞かそれ以下の賞か」ってことだけだから、余り気にしない方が良いよ
>>209 余計なお世話かも知れないが、
一次落ちした作品を何度も他の賞に送っても、
通る確率は極めて低いぞ。というか、無理だろうな。
最高二回までぐらいが限界じゃあ無いかなぁと思われ。
徹底的に直すか、新作書いた方がよっぽど建設的だよ。
一次通過の条件=基本ができていること。
ひぐらし大賞がどんなものだったのかは全く知らんけど、
受賞するくらいの人なら一次は通過して当然なんじゃね。
>>203の内容から、
>>205の結論にはたどり着かないだろ。
次回の審査員は、竜騎士07氏じゃないんだから。
まったくもって
>>213に同意
受賞してシード権(審査が二次からになる)を得てる可能性もあるが
結局はそのレベルの輩は一次なんて普通に通過するから騒ぐほどの事ではない
>>213 ひぐらし大賞はその名の通り同人小説なんじゃないのか?
だとしたらオリジナルもので受賞するのとは大分開きがあると思うんだが
同人小説って読んだことないけど、どんなもんなんなんだい? クオリティ的に
自分、
>>205で、しかも
>>209なんですけど、皆さま、いろいろと助言、ありがとうございました。とりあえず、
数撃ちゃ当たる作戦に頼ってみますので。それで行き詰ったら、また来ます。あと、新作も書きますから。
>>216 同人小説とオリジナル小説受賞では、
間宮海峡並に大きな隔たりがあるワケだが、
共通しているのは読者を楽しませるor読ませる力があるって事だと思われ。
繰り返しになってしまうが、要は実力があるんだから一次ぐらいは通過して普通、って事。
本当の面白さとオリジナリティを試されるのは、二次からだと俺は思ってる。
編集者の目に触れるからなぁ。
全然スレチだけど、ひぐらしパチスロ化かよ
竜騎士って一体いくら稼いでんだ……
>>217 昔の浪漫倶楽部とかスタオーとか読んだが、
そんなに悪いものじゃない。普通に楽しめるレベル。
ただし、勿論原作補正が入ってるし、ファンだからそれを買った、というのが強いけどな。
でも、オリジナリティ以外は(そもそも同人にオリジナリティは要らないけど)、
文章も読みやすさも一定水準は満たしていると思われ。
悪意はなかったと思いたいが、
>>202に盛大に釣られた気がする……。
まあ、スレが盛り上がったので良しとしとくけど。
>>221 サンクス。そういえば冲方丁もノベライズから名を売ったし、
デモンベインのライターもToHeartのSSサイトで虚淵に拾われたらしいし、
質的な差はあんま無いんだろうね
>>222 俺は
>>202です。釣るとか荒らしとかじゃなくて、あれは本気で質問しました。教えてくれたことは本気で感謝しています。不愉快に思ったんだったらマジですみませんでした。
>>224 こちらこそ疑ってすまん。
スレ汚しになりそうなので、
これ以上の書き込みは自重しておく。
お互い頑張って執筆しよう。
226 :
224:2010/01/28(木) 23:45:49 ID:1uJdGbL1
>>225 こちらこそ、恐れ入ります。お互い、がんばりましょう。では、このあとは、お互い、ただの名無しということで。
あなたと物語がともにありますように。
竜騎士への嫉妬で死にそうだ
俺も偶然ひぐらしによく似た設定と話の小説を書いてるんだけど
二番煎じじゃああは儲けられないんだろうな…
竜騎士は商売がうまいんだろうなぁ
ひぐらしって関連商品再現なく出続けてるよな
はて、結局2次以降の結果が本誌で発表となると、今回みたいに○月の雑誌で発表とかいう場合、
例年ではどの雑誌で一番早く結果が掲載されるの?
前回の〆切は3月31日、一次4月30日、二次6月18日、三次7月2日、結果発表は『少年ガンガン』8月12日発売
今回の〆切は10月31日、一次12月17日。
今回は二次で十人前後まで絞るつもりじゃね?
>>230 三次が最終選考なら、その可能性は高そうだな。
多くても20人前後か。
二次で4分の1になるとは怖すぎる……。
前回も一次から二次までは二ヶ月くらいは掛かってたんだな
ならまだ結果出てなくてもおかしくはないのか
>>232 やっぱり全部に眼を通すんだろうなぁ。
そういえば小説の審査方法って今一つ分からんのだけど、
二次三次ぐらいは漫画のように得点方式なのかしら?
文章:○点
構成:○点
とか。
ついでに計算してみると前年と同じだと2月4日がちょうど2次の発表だな
>>233 ストーリー、キャラ、オリジナリティ、文章力、で採点されるんだと思う。
まあ編集部の所帯狭いし自分が面倒見たいのをダイレクトに選んでくるような気もするけどな
売れるようなの書けそうなのを
それを竜騎士に渡すんじゃないのかな
前スレで誰かが言ってたような気がするんだけど、スクエニがラノベ編集経験者を募集してたんだっけ?
だとすれば、
>>236みたいな方式もありそう。
まだ漫画編集との兼任が大半だろうし、一貫した基準での採点は難しいんじゃない?
へースクエニもやったのか。このラノが募集したのは知ってたんだが。経験者の奪い合いになったりしたのかな。このへん、詳しい人がいたら書きこみ希望。
どの出版社もラノベは売れるorマンガの原作として使える、
と強く感じたんだろうなぁ。
最近はマンガよりもラノベの方がアニメ化が熱いしな。
評価の方も、全体的に良いような気がする。
あとラノベは漫画と違って雑誌を創刊しなくていいからコストが安くリスクが低い
と言う利点がある。
>>240 反面、小説では重要視される知名度が非常に上がりづらいぜ。
関係ないが、スクエニが上手いのは、プレビューがあるから自分に合っているかどうかの
判断がすぐに出来るって事。
さすが商売上手。
今週こそは発表があると信じてる
モウオレノイハボドボドダ
>>239 ラノベ業界に参入して、撤退したところもたくさんあるんだけどね。小学館のスーパークエストは
ガガガ、朝日ソノラマは朝日ノベルズに生まれ変わったから、まだいいとして、竹書房は二回も
挑戦して二回とも撤退(ガンマ、ゼータ)、ゲーメストZ文庫(これは出版社まで死亡)、
それからログアウト文庫。アダルト路線なら、青心社文庫もたぶん撤退。KKベストセラーズの
プレリュード文庫あたりが思いだされるなぁ。スクエニはそんなことないと思いたいけど、そもそも
スクウェアとエニックスがくっついた時点で、どれだけ不景気なんだって話だし……出版社の狙い通り、
売れればいいんだけど。
>>244 時代が悪かった、としか言い様がない。
市民権がほとんど無かったし、昔はラノベのアニメ化は相当珍しかったからなぁ。
今は、
・ハルヒ
・わっち
・とある
などなど、挙げだしたらキリがないぐらいだ。
つまり、追い風にあるって事ですよ。
スクエニも一応ガンガンオンラインでは市民権を獲得しているし、
後はラインナップと大黒柱さえ出現してくれれば、結構イケる……と思いたい。
漫画だが雑誌は数多く出しているんだし、知名度は他と比べて上がりやすいしな。
>スクウェアとエニックスがくっついた時点で、どれだけ不景気なんだって
FF映画事変をご参考に。
スクウェアが無くとも、エニックスは全然平気だぜ。
国内での商売の上手さは、ゲーム界イチだと俺は思う。
>>245 追い風じゃないよ
アニメにしろドラマにしろ使えるネタがないから、原作として過剰に消費使い捨てられてるだけ
247 :
245:2010/02/01(月) 23:38:34 ID:ZCp4dLn9
前言撤回。
ゲーム界2位でした。
任天堂の存在を迂闊にも忘れてしまうとは……。
あまりにも大きすぎて、天上位過ぎて、
ランクに入れるのすらおこがましく感じるよ。
248 :
244:2010/02/01(月) 23:48:18 ID:ghgBkK3f
>>245 >>246 >>247 情報ありがとう。そうか。スクウェアは映画でまずったのか。じゃ、タカラとトミーはなんで
くっついたんだろう…はスレチだな。失礼。それから、「時代が悪かった」は、竹書房の
ゼータ文庫が当てはまらないんだよね。まぁ、なんにでも例外はあるし、勘ぐりだしたらきりが
ないから、このへんでやめときます。
>>246 それは否定しないが、昔と比べたら雲泥の差だろう。
ただ一応言っておくと、
アニメに使えるネタがないんじゃなくて、
オリジナルアニメを作れるほど体力のある会社が少ないって事だと思うぞ。
まぁ、オリジナルネタが無いアニメーターが多いのも事実だが。
原作アリだと制作費を出資してもらえるし、原作の売り上げも伸びる。作者の知名度も上がる。
会社も作者も万々歳だ。悪い事なんて見当たらないと思うが?
アニメが終わった後も生き残れるのが本物であって、
そうでなかった人はたまたま運が良かったって話だろうに。
>>249 アニメだけじゃなくてドラマや映画もそうなの
金のない出版業界と金のない映像関係が金のない者同士で手を結んでるだけ
見方の違いと行ってしまえばそれまでだが、表面上はともかく、作者にとっても
企業にとっても現在のほうがよっぽど時代が悪いよ
> アニメが終わった後も生き残れるのが本物であって、
> そうでなかった人はたまたま運が良かったって話だろうに。
これには同意だが、少なくとも245から読み取れるものではない
ああ、ごめんごめん、使い捨てられるって部分へのレスだったのね
そうね、あなたのいうとおり追い風だったらいいね
ラノベのアニメ化が増えているって言うけども
どっかのスレでは(アニメ自体の本数自体も含めて)減っているって話だけど
どっちが本当なんだよ!
ここ数年の推移とかまとめてあるサイトってないのかな?
>>250 不況云々の話をし出したら、キリがないだろうに。
「時代が悪かった」と言ったのは、読者が持つ敷居の話。
昔はラノベというだけで、抵抗感を持つ人が多かったと思うぞ。
今は本屋に置かれてor平積みされて当たり前の存在になってきてるし、
普通の人が読んでも何ら違和感がないしな。
説明不足でスマン。
荒れるの嫌だからこれ以上は止めておきます。
>>252 ラノベのアニメ化は増えたけど、漫画とオリジナルアニメが減った感じかな。
つまり、全体的には減ったけど、占める割合が増加傾向にある、と。
なにはともあれ、俺たちの誰かがスッゲー面白いノベルを書けば良いだけの事だろう。
>>242 もう俺はどうでもいいよ。
とか言って油断させてる。
>>237 それ書いたの俺。
去年の最後のスクエニ小説大賞やってた頃、確か二月か三月頃だったと思うんだが、ググってたらたまたまそういう募集記事が出てた。
ライトノベルの編集経験のある人を募集って。
>>238 ライトノベルの編集経験のある人というと、元富士見の関係者とかが多いとは聞く。
あそこはずっと以前から普通に契約社員がやってて、契約切れたのがよその編集部にいって富士見時代のノウハウを…という感じで拡散しているという話を聞いたことがある。
だからラノベは出版社が違っていても似たような仕様になってるとかなんとか。本当かは知らない。
あと編集が外部の契約社員なのは何処も一緒だという話もあって、そんな感じでノウハウを持った人間が各所に流出しているのだともいう。
メディアワークスとかは基本的に内部の人間のようだけど。
>>244 そのラインナップの中にエニックス文庫とEXノベルスがないのは、素で忘れてたのか慮ったのか。
>>248 ゼータ文庫は時代が悪いというのもあるよ。というか、現在はラノベ自体が過剰供給の時代。
売り上げそのものも、何処までをラノベと含めていたのかは解らんが、スニーカーの編集長だかやってた人がいうには1999年頃がライトノベルの売り上げのピークだったという。
メディアワークスとかがアニメ化漫画化とか重ねてたからラノベ売れているみたいなイメージあったけど、まあ錯覚だろうと。
そんな時代にレーベルが乱発されて、ゼータはその上で隔月で出すとかだった。
本屋の本棚に低位置確保するのも難しかっただろうことは想像に難くない。
まあ要するに、時代も戦略も何もかも悪かったんだ…ゼータ…。
>>256 げんしけんでそんな話をやってたな。
アレは漫画編集者だったが、いろんな雑誌の担当を掛け持ちしてるとか何とか。
売り上げだけで言えば、確かに90年代後半がピークだったんだろうなぁと俺も思う。
オーフェンもそうだけど、スレイヤーズなんか2000万部とかあり得ない数字を叩き出してるしな。
追い風というか、ハルヒが起爆剤となって昔のような賑わいを取り戻してきた、
と言った方が正しいのかも知れん。
死ぬほど模倣者も出てきたけどなw
ハルヒで起爆できてるンかね…。
あれは刊行部数は500万で。巻数の割りには多いんだけど。
スニーカーの月の作品刊行数は2000年頃の14本をピークに、今は半分の7本か8本だしな。
かわりに電撃が2000年から刊行数を増やしてるんだが。
…ここらは多分、ハルキの息がかかってた部署からレキ彦が予算ぶっこ抜いたとか、そーいうことがあったんだろうと思うけど、限りなく憶測だな。
とりあえずスクエニの話にするけど、値段的なものがあって、やっぱりノベルスサイズでは部数そんなに伸びないんじゃないかなあと思う。
メインターゲットであろう中高生の財布を考えたら、やっぱり文庫のほうがいいとおもうが。
昔のノベルスみたいにエロとかグロとかバイオレンスとかなら、もちっと上の世代も買ってくれるかもしれんが。
あるいは、そういう層を見て、犬憑きさんとかそういうのが出てたのかもしれないとか考えてみる。
しかし内部規制とかで続いていこうとしたのは結局ぽしゃってるし。
先行きは、あんまり明るくなさそうだなあ…。
>>258 >やっぱりノベルスサイズでは部数そんなに伸びないんじゃないかなあと思う。
敢えてその話題には触れてなかったワケで……。
本音を言えば、売れないし厳しい現状にあると言わざるを得ないがな。
仮に今回で初の大賞が出たとしても、
ハガレンのノベルと同じように、それのみが売れる状況が続くと思われ。
まぁ、ポジティブ思考と長い目で見守るほかに無いだろうなぁ。
本腰入れ始めたのが最近なワケだし。
>>256 返事ありがとう。
>そのラインナップの中にエニックス文庫とEXノベルスがないのは、素で忘れてたのか慮ったのか。
これ、素で抜けてました。そういえば、あかほりさとる先生の「天空戦記シュラト」なんていうの、あったね。
今週も「ああ、胃が痛くなってきた」ってレスする仕事が始まるお(AA略)
で、ざわざわする係りが俺、と。
じゃあ俺は「誰もが諦めかけた、その時――」をやるわ
ならば自分は「――には、苦い経験があった」と継ぐ。
じゃあ俺は「ところがどっこい、夢じゃありません!」係を担当するよ。
最後に「次があるぜ!」と希望を与える係りは、俺が引き受けるよ。
締めで俺が「おまえらのおかげで俺は受賞できた、ありがとう」と感謝してやるよ。
EDテロップ中に「この物語はフィクションです」とメッセージを入れておくよ。
俺は受賞はできたけど大した成果も出せなかった奴に焼肉代あげる係でもやるかな
このまま発表が無ければ、みんな楽しいままなのにな
ここまでくると、もう少し、夢をみていたい気分になるのは確か
>>270 うる星やつらのビューティフル・ドリーマーを思い出したわ。
273 :
この名無しがすごい!:2010/02/03(水) 21:02:33 ID:/Zmda+Vd
このスレは _
/"' ̄フ/) 、
,/ ,--、  ̄、__フ //
,ヘl⌒ノ > ,/ /_
( _l_"_ニ_ く_ /) / /
゛ ,> フ、 、、>
<" ( フ __>
ヽ \、、 _フ' ノ
\、__、、,_ノ゛
〉ニ〉ニ〉
,、_/ニ/ニ/
∠l∠l、ニ>
ヴァナの愛玩動物チョコボ様の提供でお送りします
で、ある日、編集部から電話がかかってくる。
担当「お世話になっております。実は、この文庫、全体的に売り上げが
芳しくなくてですね。今月で終わりってことで。いままでありがとうございました」
うわあああああああああ。
残り12時間ちょいか。
ざわざわしてきたぜ。
前日恒例、残り12時間コール。
今日も泥酔して無理矢理寝るぜ。
>>274 何気に新書じゃなくて文庫になっているのね。
文庫になってもダメだったってことですかね。
更新なかったね
こりゃー1次だけ発表ってことか
中途半端だな
一次→二次→三次で終わりだとすると本命は18日か?
うわぁ……もう意味が分からん。
そんなに俺たちを苦しめて楽しいのか−!!
もう三月発売のガンガンを待ったほうがいいんじゃねえだろうか。
胃を痛めている人とか毎週毎週、体に悪そうだし。
前回は少年ガンガンで発表あったらしいけど、今回はどうなるんだろうね。
少年ガンガンのほうが発売日早いし、今回もこっちだと有難いんだけどね。
いっそ1次も発表されなかったほうが良かったなw
ここは電話連絡も遅いらしいから3月に受賞者に電話って流れかな
電話連絡、遅くなかったぞ。
最終に残りましたの連絡は、早すぎるぐらいだと思ったぜ。
受賞ならともかく最終云々なんて連絡してくる賞じゃないだろ
286 :
この名無しがすごい!:2010/02/04(木) 14:52:08 ID:/fgBDMsB
なんか、受賞者の誰だかが最終云々の電話がいつだった、とか言ってなかったか?
多分自分かも知れん。
オンラインの受賞者コメントにそんな事が書いてあった。
よく見直してみたら、
「最終選考を通過しました」=何らかを受賞した電話
でした。
つまり、最終選考に残っただけで電話が来た、
というワケではなさそうだ。
早い話が、
>>283 そ、そんなのツリだって分かってたんだからね!
某審査員長氏が関連してるホームページの製作日記を読んでみた。
……この賞のことかね、やっぱり。
>>288 情報サンクス。
二次発表済みなのはガガガだから、多分そっちじゃないかな?
或いはスクエニが二次発表する気がないなら、
ガガガ→スクエニと連チャンで選考したかも知れん。
(※たくさんの入選作品、と言ったことから。過去入選を読んだ、ってだけかも知れんが。
どちらにせよ意外だったのは、
一月上旬〜中旬から既に動き始めていたって事か。
今ぐらいからだと思ってたんだがなぁ。
>>288 釣られて読んでみた。
入選作って言ってるから、ここじゃないと思うけど。
もうすでに審査委員の仕事が終わってるような書き方をしているところが、微妙に気になる。
ただガガガではゲスト審査員、こっちでは審査委員長と扱いが違うから、あっちでは一次選考からもう審査に加わってたんじゃないか?
ところで、ガガガって一次で120本も残ってるのに、二次で10本まで絞られてるのね。
ここもこうなるのかしら。
>>290 ゲストなら、二次で十作品程度読んで、
他と同じように得点点けるんじゃなかろうか?
メインだとやっぱり大賞まで決めるんだろうなぁ。
>二次で10本まで絞られてるのね。
多分そうなるだろうな。発表も規模も凄い似てるから。
ちなみに受賞者発表も同じ三月です。
……そう考えると、二次が事実上の最終選考になるんだろうな。
>>290 単に「通過作」ってのを書き間違えて「入選作」って言ってしまったのだと思う
通過作の中には入選確定したものもあるわけだし
HP見る限り今月も第6回の発売ないようだな
まさか編集部で何らかのトラブルが起きてるとかねーよな?
確かに、第六回の受賞者に関しての情報が何もないのは気になるよな。
受賞発表ページの「改稿は必要だが出版できると判断された3作品」が気になって仕方ない。
改稿するのは普通だと思うぞ。
それに時間が掛かっているのかどうかは分からんが。
個人的に気になるのはコミック化かな。
とある科学みたく長期連載はする気はないだろうし、
半ば宣伝のようなものでオンライン連載すると思われ。
だとすると、急ピッチで漫画の方を書いているんじゃないかなぁと思ってみたり。
なんだろう、二次とか前回受賞者作品とか、
全然発表されない所為か盛り上がりに欠けているし、
焦らしプレイによってみんな意気消沈しているような気が……。
編集部込みで大幅リニューアル中につきごたごたしてるって
超希望的観測でもしようぜ!
スクエニの社長のツイッターを覗いてみた。
二次のことも前回受賞者のことも
なにも書かれていなくてガッカリ……。
社長はラノベ大賞なんて眼中になんだろうね。
つか、その存在すら知らないんじゃね。
いや、最近知って、
何こんな金のならない事をやっているんだー!
と、ラノベ大賞を凍結したのでは…
ところでさ
今週の更新は木曜が祭日だから前後にずれたりするのかな?
自己解決
祭日とか関係ないんだね
ラノベ大賞の結果には興味あるだろうけど、
途中選考まで気にする社長なんて居ないだろうに。
逆にすげぇ気にしてたら、そこまで漫画の売り上げがヤバくなってきたのか?
と不安になるわ。
まぁでも、社員でもアルバイトでも良いから、
俺たちの事を気に掛けて今週にでも二次発表してくれたら嬉しいんだがな。
もう期待なんてしていないんだからね!
なんか、豪く静かやね?
ここの住人は焦らしプレーに疲弊しきってしまったんだよw
正直明日も発表されないんだろうなって思ってるしなw
来ないだろう来ないだろうと思っていれば、
ダメージは少ないし、本当に来たときの喜びが倍増するからなぁ。
それでも、祈らずには居られないよ。
二ヶ月は長すぎるって……。
例え今月末に発表とかでも一月中に「2月下旬に発表します」
みたいな告知があればモチベーションも保たれるのにな
おいおいおい!
スクエニが更新されとるぞ!
そんなエサに俺が釣られ……マジだーー!
やっぱりないんだね
まさか夜中に更新されるとは。
なんかもうアレだね、マジで受賞結果まで発表しないのかも知れないね。
僕はもう疲れたよパトラッシュ……。
314 :
この名無しがすごい!:2010/02/11(木) 01:23:39 ID:K+IN+lpm
で、またお知らせ欄が更新されてねいわけだが。
全然期待なんてしてないんだからね!
また眠れない夜を過ごすよりはマシなタイミングだったが、
スクエニさんはホンマどSやわぁ……。
しかしアレだね。
今回は胃が痛くなることもざわざわすることもなく終わったよね。
舜殺された気分だよ。
釣りは勘弁してくれよー。
心拍数上がるだろー。
祝日のせいで更新が早まったか?
もう、マンガはいいって。
小説のことも少しは考えてあげてください!
ここの住人の人は一次選考通過者さんなんですか?
私も一応そうだけど。
二次の発表がない。第6回の受賞作がでない。
連載作品がすべて終了。
もはやスクエニは小説から手を引いたとしか考えられない
>>320 通過してない人も書き込んでるんじゃないか?
自分は通った人だよ。
>>321 いやいや、それなら第二回の応募なんてしないだろ。
前回の受賞者が放置されているのは気になるけど。
これは……もしかして……
文庫化フラグなのか……
文庫化した時にまとめて発売するという可能性か。
でも半年ちょっと前にサイズ変わったばかりなのが引っかかる。
もうすぐ12時だけど、お知らせだけ何故かお昼更新ということは・・・流石にないか。
第六回の受賞者は放置されてないぜ。
ツイッター覗いてみると、「赤を入れる」ってなんぞや? と呟いていたから。
(※確か昔の校正するときの名残だった筈)
来月には誌面で発表だし、受賞者には既に連絡いってたりして。
俺に来てないからそれはないな
何度も言うが、発表と連絡はほぼ同時に行われるとのこと。
いわゆる情報の解禁な。
329 :
この名無しがすごい!:2010/02/11(木) 21:04:59 ID:YBvUzeJ0
>>320 通過した人が中心だとは思う。
自分も通過した。
1次通過者は、約150人はいるからね。
この後、何人がここに居れるのか……
俺、今回、送ってないんだけど、次のことも考えてこのスレを見にきた。で、そりゃいいんだけど、
どこをどうすれば一次通過者がわかるんだ?どこをクリックしてもわからない…
>>332 ありがとう。こんなところがあったのか。俺、
>>1に貼りつけてあった奴をいじくってた。
今日は風邪で寝込んでいたが、二次の結果が出た!という夢を見ていた。
もちろん、自分の名前はナイ。
>>332 その予定を信じるしかないよなぁ。
というか、二次が事実上の最終選考ってなかなか怖い話だよな。
しかも、前歴からして発表しない可能性もあるってのがより怖ろしいわ。
スクエニー! 俺だー! 早く発表してくれー!
ガンガンの発売日って3月12日じゃなかったっけ?
前の発表は22日発売のなんちゃらジョーカーとやらであったらしいんだ
ウィキペディアで見れば分かるが、ウイングの後継雑誌がジョーカーで、
小説はウイングの編集者が兼任しているから、
多分最初の発表がジョーカーになるんだろうな。
339 :
320:2010/02/12(金) 00:40:49 ID:5LiH9LK6
なるほどありがとうございます。
ですが、第一次選考は、落ちた人には申し訳ないが、いわゆる「門前払い」ですからね。
ここのに残れたという人は少なくとも、売れるか売れないかはともかく、エンターテイメントとしてのラノベの体をなしている、と言うことですね。
本当の才能と力量が計られていくのはここからです。
多分、二次選考が運命を分けるとおもいます。
敵同士ですが、幸運を祈ります。
340 :
この名無しがすごい!:2010/02/12(金) 09:35:13 ID:KHXu2Jiq
そうですね
いろいろと本を読んだりサイト見た結果まとめると一次で落ちるのは
1 小説としての形になっていない 2 物語が破綻している
3 物語が完結していない 4 何を書きたいのかわからない
5 極端におもしろくない 6 応募規定を守っていない
7 小説の基礎ができていない
確かこんな感じだったはずです。
一次を通過したならこの7項目全てを突破した作品という証拠だとはおもいます。
ちなみに一次では9割から8割の作品が落ちるそうですがここで落ちる作品のことを
業界用語で「箸にも棒にもかからない小説」という意味で「箸棒小説」というらしいです。
個人的には酷い名前だと思いますが、業界の厳しさを表していると思って耐えました。
さて、遅れている理由でも妄想してみようじゃないか
・落とすのが惜しい作品が多くて部内で揉めている
・残せるクオリティーの作品が少なすぎて部内で揉めている
・応募原稿なくしちゃったドジっこがいる
・書籍担当の人が退職してしまって部内で揉めている
・ワナビどもが焦れてやがるぜ。クックック、計画通り
こんな感じかな
・書籍部門撤退を検討中
もかな
343 :
この名無しがすごい!:2010/02/12(金) 14:32:36 ID:KHXu2Jiq
とある作品について残す派と落とす派で真っ二つに分かれた
結果は出たけど純粋に更新し忘れているだけ とか
みなさんに質問が二つ
一次を通過したことのある人は、初めて投稿した年を一年目と数えて
何年目で一次を通過しましたか。 わたしは3年目です。
あと2ch素人なのですが名前が青色で表示される人と緑色で表示される人
がいますがこれは何が原因でしょうか。
>>343 2ch歴は初めて投稿した年を一年目と数えて何年目?
メール欄にsageとか入力してみると判るよ
>>340 おれでも行けるかもしれない
虹までなら
>>343 俺ワナビ一年目、二作目(ここ)で初通過
一作目は出す前から、これが一次通る事があるならそのまま受賞しちまうんじゃねえか?
ってぐらい酷い内容だったんでまったくショックなし
>>344 2ch歴は一年目ですね。
2008年くらいに読むことはしてましたが去年まで使ってたパソコン
の関係で書き込もうとするとエラーになったので書き込んだのはこのスレッド
が初めてです。
さすがに自分も一次突破した身なので話し合いに参加したくなったので
試しに書き込んでみたら新しいパソコンだと書き込めたみたいです。
>>345 補足ですが二次からはキャラの感情表現、心理描写、かなり細かい部分の
ストーリー展開まで審査されるそうです。
私は以前に一次を突破して二次で落ちた作品があるのですが原因は主人公
だったと思われました。
個人的には破天荒な言動が魅力の主人公だったのですが冷静に読むと破天荒
というよりも非現実的な言動でいわゆる作りものの人間臭いキャラで、当然
心理描写も説得力の低い主人公でした。 反省
>>346 二作目とは早いですね、私は7作目が一次を突破したのですが3年の間に
同じ作品を落ちるたびに別の会社に送っていたので送った回数はたぶん
10回以上、一次突破者発表のたびに落ち込みました。
それと実はこの大会に作品を複数投稿したんですが結果発表がペンネーム
だけなので一体どの作品が通ったのか凄く気になっていて胃のキリキリ具合が
いつもの二倍増しなのですよ。
私は一作目がここです。
長くなりすぎて、それを受け入れてくれるのがここしかなかった。
一次通過できるとも思ってなかったのですが、つい欲が出ますね...
毎週、水曜日に寝付けなくて困ってます
スクエニの社長のツイッターが
相変わらずゲームの話なのだが。
俺は一作目で一次通ったけど、二次はダメだった。
二回目はこのスクエニ大賞に出す予定。10代のうちに賞取れたらいいな(無理か)
最初で一次通ると、次ダメだったときのショックが大きそうで怖い……。
>>351 スクエニ社長って和田社長の事かい?
なら出版の話をする訳が無い
>>348 ちなみに出したのは全部長編?
自分はワナビ一年目で、小説の執筆を初めたのも一年前だよ。
二作目で一次通過した。
一作目は基礎もできていない酷いもんだったんで、落ちて当然だったと思う。
1作目で通過した
第六回スクエニだったけど…
今年は無理だった
み、みなさん凄いです。
一作目や二作目でもう一次を突破してしまうとは……
私だけ7作目って、自分の才能の無さを改めて認識しました。
>>354 全部長編部門です。
本当は短編部門も考えてたのですが時間が無くて……
電話で何が突破したのか聞きたいところですがもしも「ウルサイ奴だな」
なんて印象が悪くなってしまったらと考えると、聞く勇気がありません。
>>356 自分も長編部門だよ。
そして自分も短編書きたかったんだけど、時間なくて書けなかったよ。
ちなみに「選考に関するお問い合わせにはお答えいたしかねます」って備考に書かれてあるから、
電話して聞くのはまずいかと。
わたしは長編小説書いたのはこれが初めてです。
でも今までの成績で、大きく文芸全般という意味では3勝1敗だったので、1次は受かるかなと。
ただ、あまりに急ごしらえで誤字脱字だらけだったのが心配でしたね。
読み返したら一部ストーリー破綻してましたしw
>>356 そういうときは他人のペンネームで電話すればライバルがまたひとry
それで何で今出してるんだ?っていうねw
いろいろ事情があるのよ。
単に三回一次通過したって意味じゃなないの?
すまん、「な」が分身してしまっていた。
いや、受賞3回です。
冷や水をぶっかけるような真似事で申し訳ないが、
一次通過したから他より俺は凄いぜ! と過信するのは如何なものかと……。
三回一次通過できているのに、何故次に進めないのか?
そこら辺を考え抜かないと、あっという間に他に抜かれまっせ。
一応俺も一次通過者だが、受賞できなきゃ負けと同じだと思ってるよ。
だから、元にあるように、「広く文芸の範囲では」3回受賞してるんです。
うち、二度はトップです。
同じ文芸でもジャンルによって作り方は全然別なのです。
で、小説は初めてなので、どうなるのかな、と心配しているところです。
>>365 いや、
>>364のコメントは、このスレの一次通過者に言っているんだと思うよ。
ちなみに俺は一次通過=基本が出来ている
程度にしか留めていないよ。
>>366 純粋に興味があるんだが文芸で賞を取れるような実力があるのに
(自分が出しておいてなんだが)ラノベのそれも最底辺であるスクエニの賞に
出そうと思ったの?
>広く文芸の範囲では
と記述してあるように、小説以外の賞で、って事だろ。
俳句とか、キャッチコピーとかも、広い意味で言えば文芸には入る。
……まぁ、それをここでわざわざ言う必要があるかっていうと、全く無いワケだし、
自慢以外の何物でもないことは忠告しておくぜ。
まあ、小学校の作文とかも一応文芸だからね。
んー。
最底辺かどうかは知らないんですけど、今までの賞が受賞作→そのまま作品化
デビューってものではなかったのもありますし、いろいろ裏事情がありまして。
自分が作り、評価されたものがそのままリリースされる場所を探していたのです。
で、だったら小説書くしかないよな、ということで。
ただ
>>343 に答えたつもりだったのですが、自慢に聞こえたなら申し訳ないし、恥ずかしい。
聞こえたならも何も自慢したい欲望しか発揮してないな
要するにデビューには結び付かない地方文学賞の系列か
勝手に手を入れられるとなると、短歌や俳句の短詩だろ?
確かに自慢にはならない
>>373 そんなに絡む事でもないだろ。妬みに見えるぞ。
まあ、ただでさえ二次の発表で住民がピリピリしてるのは確かだし、少し配慮した方が良かったかもしれない。
前スレもそういう空気の中で荒れたわけだし、ケンカの火種になるような事はやめようぜ
375 :
369:2010/02/13(土) 02:54:28 ID:eZy6ERFi
>>373 単なる忠告で、咎めるつもりは無かったんだがな……。
そう目くじらを立てることもあるまいに。分かって頂けたようだし。
荒れるのはもう御免だよ。
>>357 そ、そうですね、自分の作品が通過したかどうかではなく、もう通過が
決定した作品に関する確認なのでいいかなって思ってしまいました。
>>358 オオ ダーティー……
>>364 >>366 一次通過は素人以上プロ未満て感じですかね、大会に投稿される8割から
9割が箸にも棒にもかからない箸棒小説(専門用語)であることを考えれば小説の
基礎ができているだけでも頭一つ出た実力だから素人には自慢していいけど
ワナビ仲間達には自慢できない、私はそう思ってます。
みんな連絡なくて苛立ってるのは分かるが、何とかならんかねこの流れ。
一次は基礎だけ! みたいなのも分かるけど、単純に嬉しいしそれでいいじゃん。
ところで気になってるんだけど、第一回ライトノベル大賞だから「大賞」が出るんだろうか。
第一回は概して「大賞」作品が出て、それ以降は該当なしという場合が多い気がする。
どうだろ。スクエニのは今までも出てないわけだし、第一回だからって絶対大賞が出るっては言えないと思う
大賞が出ない理由は、単純にそれに相応しくない作品ばかりだからなんじゃろか。
それとも、スクエニの審査が厳しいからなんじゃろか。
賞金ケチってるだけじゃね?
大賞じたいがなかなか出るものじゃないからなー
スニーカーがたしか14回中4作くらいしかなかった気がする。
スクエニはマイナーだから本命自信作を投稿する人も少ないのかもしれないし。
>>379 >単純にそれに相応しくない作品ばかりだからなんじゃろか。
俺はこれだと思う。
悲しい現実だが、マイナーレーベルという障害すら吹き飛ばすような
面白い作品が一つも出ていないのが現状。
弾みを付けるために、「取り敢えず大賞」を出すんじゃないかと思いきや、
過去一回それをやっていないのは、編集側のこだわりを感じるよ。
大賞の対象にふさわしいものがないのです。
8作送って全部一次落ちした人、GAで一次通過してた。
もう一人スクエニで一次落ちしてGAで一次通過している人がいた。
一次だけならGAよりスクエニのほうが難易度高いのかな。
それかもしくは落ちた賞に合わない内容だったとか。
大会Aで最終選考まで残った作品が大会Bでは一次落ち
大会Aで一次落ちの作品が大会Bでは受賞なんて話もあります。
どうやら各大会や出版社によって特色があって一次担当の審査員は上から
「こういう作品は合格させろ」「こういう作品は落とせ」というお達しがあるようです。
どれだけおもしろいダークファンタジーを投稿しても明るくて萌えな作品
主体の出版社の大会では一次で落とされるといったかんじです。
弾みのために受賞させるなら
第六回の人たちはとっくに出版してるよな・・・
たしかに……
せめて毎月3冊くらい小説発売するくらいじゃないと、
またずるずる他のラノベ会社の賞に埋もれていくんじゃ。
>>386 何度も言うように、スクエニと他の出版社との大きな違いは、
受賞作品は漫画化される、という特典があるということ。
それで時間が掛かっているんだと思われ。
もしくは、ラノベ編集者を専属で募集していたから、
今徹底的に管理態勢などにテコ入れ最中か、そのどっちかだろうな。
とはいえ、オンラインでの連載は全て無くなり、
かなり寂れた状況であることには間違いないが。
(※遭川氏が連載開始するのも不明なままだし)
>>385 いやいやそんな極端なレーベルカラー云々の話じゃなくて。
8作送った人とか平均65点の小説を書く人で、スクエニが70点以上が一次通過で、
GAが60点以上が一次通過かなと思ったですよ。通過率もGAの方が甘いみたいだし。
あー、web連載小説は続けてほしかったよなー。
どういうようなものがカラーなのか、そういう方面の目安になるし。
こういうのが求められているのかとか、ああいうのばかりだと偏るから、こういうのはどうかとか。
とりあえず自分は次の締め切りに向けてがんばる。
つかがんばってる。
早いうちに出したほうが有利だとも聞くが、スクエニはメール添付ありだからね。締め切りぎりぎりまで直せる。
みんなも、がんばれ。
392 :
この名無しがすごい!:2010/02/13(土) 17:44:26 ID:w29XY9+J
>>385 それは結構大きいみたいですね
聞いた話だとスーパーダッシュとかは普通の萌え系学園物はまず確実に一次で落とすよう言われてるとか……。
ファンタジーを好む傾向が大きいと聞いたが……果たして本当かどうか。
あっ、そうでしたか、すいません
もしそうなら私は一次のハードルが低いほうが助かります。
やはり数が多いだけに一次はサッと読まれて二次から深く読まれるらしいので
なるべく上の審査で読んでもらったほうが魅力や内容が伝わりやすいと思うので。
一次がサッと読まれる証拠
とある評価シートをくれる大会で私は西遊記のような旅モノを送ったのですが
毎話立ち寄った村や町で事件を解決してから最後に
「じゃあみんな、○○目指して出発だ」「はい!」
っていう形式であるにも関わらず「主人公達の目的が不明確」という評価が
書いてありました。
毎話の最初と最後とサブキャラとの会話で目的と目的地を明示しているのに
目的が不明確というのは不自然でしょう。
すいません393は390の方への返答です。
スクエニの社長はダメだな。
ゲームの話しか呟かない。
今度はFFの話だよ。
たまには小説のことも呟けよ。
なんか、見るたびにイライラが募る。
>>392 今回は初のライトノベル大会なのでスクエニの趣向が変わっていることを
想定して、違うジャンルの作品を複数投稿してみました。
みなさんはジャンルとしては何を送られたんですか?
和田「うちが小説出版してたの知らなかったなう」
>>392 そういえば、スーパーダッシュの審査員の新井素子先生、「男の子が女の子にもてまくりの話ばかりはどうか」みたいなことを総評でいってたような気がします……。
チグリスとユーフラテスの作者が、萌えラノベの審査員とか、ちょっと考えてみると何処かシュールだなあw
>>398 MFJだって萌え以外送ってこいって言ってんだぜ
審査員の好みなんて審査に大きな影響はないんだよ
これだけじゃなんだから
俺の送った奴は本格的格闘 風 学園バトルものだ
>>399 なんですって!?
それは部活的な内容ですか? それとも天上天下や一騎当千みたいな内容
ですか? もしも後者なら一介の学生たちがバトルする理由付けはどうし
たのですか?(企業秘密なら秘密でもかまいません)
ネットで見る批判
PTAや警察は何やってんだ
こいつら受験勉強しなくていいのか
このご時世に学生が最強目指して殺し合いとかありえねー
第○○話でAがBを殺したけどこれ殺人罪だよね
>>400 バトルものだが血生臭さはまったくないよ
内容的には前者でも後者でもないギャグ色が強くなっている
>401
ギャグはイイ
私は最初ダーク中心の作品が多かったのですがギャグの比率を高めるほど
審査員からの評価が良くなって今ではどのジャンルを書くのでもコメディ色
が強いモノになっています。
好きな作品(バカとテストと召喚獣 いぬかみ 銀魂 ギャグマンガ日和)
あとギャグ格闘学園モノが好きならスニーカー文庫の「ふるこんたくと!」
をおススメします。
勘違い主人公や乙女チックヒロインや非常識なサブヒロイン達がおもしろいです。
最近は面白いギャグ格闘ストーリーが少ないので是非受賞して刊行してください。
話は変わりますが私は受賞作の漫画化に割と釣られてますがみなさんはどう
おもってるんですか?
受賞しても漫画化はいらない、とか是非文字媒体から絵媒体にとか
長文すいません
受賞作の宣伝のためのマンガ化なのか
マンガ原作のための受賞作なのかは解らんが
ペーペーの新人が編集部から「マンガ化しないか?」
と、言われて断れるとも思えん
まあ、個人的にはマンガ化どころか声優に朗読って奴まで上等だが
それ大賞のみだぜ。
なんというか、アニメ化前提にやりたい気がムンムンするけどな。
>>403 おう、もちろんわかってるぜ
大賞以外取る気ねーからな!!
……嘘です
佳作でいいんでデビューさせてください
私も(泣)
思ったんだが。
期待賞って、海老の生殺し以外のなにものでもないよな。
408 :
この名無しがすごい!:2010/02/14(日) 02:23:35 ID:OVjcmx0l
海老(笑)
409 :
この名無しがすごい!:2010/02/14(日) 07:04:53 ID:seQeZhTp
ウツボでもいいな(笑)
あれ?
よく見たら長編は佳作以上刊行って書いてあるけど短編はどういう形で世に
でるんでしょう?
長編は期待賞と奨励賞は担当がつくけど刊行しないとうことでしょうが、希望
はゼロじゃありません、確かスニーカー文庫の操り世界のエトランジェは刊行
されない賞の出身ですが、改稿すれば商品価値ありと判断されて担当と書き直した
結果ちゃんと刊行して六巻+外伝一冊が出版されました。
以下 長文が続きます。
期待賞や奨励賞でなくても光るモノを感じたら担当がつくそうですが(専門用語で拾い上げ)
担当がついたからといって喜ぶのは気を付けてください、スクエニもそうだとは限りませんが
大人の黒い事情で、編集者はとりあえず可能性のある人は手持ちにしておくようなので
毎年新人作家は何十人、年によっては100人近く生まれますがその6割から8割
の人はその受賞作一本で消えていくらしいので、受賞して担当がついた人でも
そんな結果ですから、賞も取らずに担当がついただけでは将来有望とはなりません
担当がついて何年も経つのにデビューできない人もいますから、担当がつけば
「これで俺も準作家だ」とは思わないほうがいいです。
偉そうに言ってすいませんでした。
>>410 正式なルートで受賞してデビューしたい気持ちはみんな同じ。
それが叶わない場合でも担当が付けば素直に嬉しいだろう。
ここに書き込んでいる人達は受賞どころか、担当がついている人もいないと思う。
偉そうに言ってすいませんと入れるくらいなら書かなければいいのに。何がしたいのだろうか。
もう少し、文章に対して責任を持ってもいいと思う。
その内容を読んだ人間がどのような気持ちになるのか。
わからないで書き込んでいるのなら、資質が問われると思うよ。
どのような小説の形態であっても、書かれた文章は読者に伝えるためにあるのだから。
短編は大賞クラスなら即web連載とかで、佳作だったら短編小説カーニバル要因とかかなー?
まあ俺は長編だから短編の扱いはなどどーでもいいが。
今週こそ二次通過の発表がありますよーに。
>>410 言っている内容もだが、文章が酷く読み辛いのが気になる……。
舌っ足らずに喋られているようで、何かするすると読めないぜ。
老婆心ながらに言うが、もう少し明確に、推敲する癖を付けた方が良いと思うよ。
小説書いているとボロが出やすいから。
>>411 気を悪くさせてすいませんでした。
411さんの言うとおり皆さん素直にうれしいと思いますし喜んでいいと思います。
ただ私が伝えたかったのは同じ喜ぶのでも喜び方と言いましょうか、作家志望
の人たちは業界に関する知識量に個人差が大きいので、担当がつけば一歩前進
なのは違いないけれど、デビューが約束されたわけではないので手放しで喜んだら
ヌカ喜びする場合があるということを知ってほしかったのです。
>>413 指摘ありがとうございます。
今週こそ二次の発表がありますように。
なんで上から目線なの?
短編はよっぽどのミラクルが無い限り単作者での刊行はないだろうね
よくて受賞作品を集めた奴が精いっぱいって所で恐らくはwebのみだろう
>>416 こういう書き込みがあると、
叱り方や忠告の仕方の難しさをしみじみ感じるよ……。
>>416って
>>414へのレスじゃないの? 本人じゃないからホントのところは分からんけど
文字媒体単体でのコミュニケーションって難しいよね
さて、今週もまた「そろそろ胃が痛みだしたよ」って書きこむ仕事が始まるお
いい加減、引導渡すなり受賞させるなり頼むよ、スクエニさんよぉ!
もうここまで焦らしたら一次通過者全員受賞で
デビュー後3冊まで面倒見るって発表があってもいいくらいだと思うんだ
一次通過したときこのまま受賞だ!って思ったけど、日が経つにつれ自信がなくなってきた。
お前ら今通過してる自分の作品、800円とか金払って読むほど価値のある作品だと思う?
800円は、ちょっと……。
980円ぐらいやな。
>>422 改稿したバーションで勝負させてくれ!と激しく思っている
投稿時の状態だと粗が目立ち過ぎて受賞は無理だろう
二次発表待ってる間に、長編一本書き終わりそうになってるよ。
で、今書いてるヤツのほうが投稿作より自信はあるけど。
それでも今回受賞する自信は、まだ消え失せてはいないぜ。
大賞は無理だろうけどな!
>>424 同志よ! もし万が一最終まで行けたのなら、改稿版と差し替えたくて堪らない
二次通過者全員に連絡すれば公平も保てるし……
ま、どうせ落ちてるんだけどな、ハハッ!
>>420 今週もお願いします。
>>422 ハウツー本いわく頭が冷えて冷静に作品を評価できるようになるとそうなるらしい
私も書きあげた直後は「よっしゃ完璧! これで受賞間違いねーだろ!」
と思って一カ月後くらいに「受賞は無いな」
っていつもなってるから。
私も800円の価値は感じない……540円なら……
428 :
この名無しがすごい!:2010/02/15(月) 13:32:06 ID:tWy8zwfb
俺のなんかたしかに800円ほどの価値はなさそうだがなぁ
人の好みにもよるのかね。
最初は一次通過すらねーなこんなべたな話、と思ってたら通過してるとは……
ってな感じだったわけだし。
せいぜい200円だな自己評価は
一回目の投稿だけ一次通過する人は多いらしいな
あと、何度も最終選考付近って人も多い
で、どっちも受賞は相当難しいらしい
俺のは短編だから20円くらいかな
本屋で20円で売られていたら相当嫌だけど
多分2次とかじゃなくて3次通過か最終選考辺りまでは進んでるんだろうなー
ここは最終選考残っても拾い上げとかしないだろうから受賞まで連絡もないだろうけど
高いと一冊あたりの印税は高くなるけど購買意欲が下がるから結果的には
安いほうがいいのかな……
前に日本で一番発行部数が多くて一番売れているのがマンガである理由が
新書、ハードカバーのやつより安くて手軽だからってニュースでやってた。
それ考えたら化物語は千円以上なのに「このライトノベルがすごい2010」で
第二位に輝いているのは本当にすごいと思う。
俺は他の章に送ったが、自分の書いた話は100万円以上の価値があると信じている。
それくらい思ってねーと賞金もらえねえだろ。読者が本屋に金を払うんじゃない。
出版社が作家に金を払うんだぜ?
…なんて格好つけておいて、「じゃ、てめえ、出版社から100万もらったのか?」
て訊かれたら弱いけど。
心は錦って奴だろ、そう自分を卑下しなさんな
>>431 100万円以上の価値がある、のではなく、
100万円以上の価値を出す、が新人賞を取るコツであり、生き残る術だと思うぞ。
小説もまたゲーム同様、サービス業務の一つだと念頭に置いておかないと、
いろいろと厳しくなるぜ。
435 :
この名無しがすごい!:2010/02/15(月) 22:19:49 ID:tWy8zwfb
>>429 ってことは俺みたいに初めて投稿した人は極めて一次予選通過しやすいってことか?
それなら俺が通過したのも納得だが……そうする審査員や会社のメリットってなんだろ?
436 :
この名無しがすごい!:2010/02/15(月) 22:29:05 ID:tWy8zwfb
俺は100万の賞を取る、とか小説を世に出す
っていうより自分の考えた話がプロから見てどんなものなのかって知りたかっただけだが……
それって変かなやっぱ
>>433 >>434 助言ありがとう。ま、だめでも落ち込まずに使いまわすさ。
>>435 それはビギナーズラッキーというもので、審査員や会社のメリットは関係ないような気が。
BAKUMANでも必要なのは「うぬぼれ」「努力」「運」って言ってたし
精神学的にも自信があるほうがいい成果が出るらしいから「俺がナンバーワンだ」
みたいなのは必要かもしれませんね
自分は自信が油断につながるタイプの人間だと自覚してるので実践してませんが
434さんの言うとおりで、作家志望の人には芸術家気どりの人がいるそうですが
作家は一冊数百円の経済物質を製造する<業務>を行うビジネスマンで
必要なのはお客様と会社のニーズにお応えする商品製造能力
自分の思想を伝えたい人は自費出版かHP掲載をするべきとかなんとか……
ハウツー本でこれを読んだ時は私自身も胸が痛かったです。
ニーズ≒流行に乗る書き方も必要だろうけど、その姿勢が強すぎると読者は引くと思う
少なくとも読者としての自分はそう。最近は所謂「狙いすぎ」なタイトルが多い。
商業ベースの作品だからって創造物には違いないんだから、
作者が書きたい・伝えたいと思うことを書く――言うなれば自閉的な姿勢も少しはないと、それこそ「箸棒小説」になる
……って世阿弥が言ってた、もちろん能の演技に関してだけど。「秘すれば花なり」だね
ていうか、ハウツー本って読んだことないけど、どういう人種が書いてんの? 売れっ子作家か元or現役編集?
以前あるハウツー本の作者が電撃だかMFで二次落ちしてるの見て噴いたことあるんだけど。
冲方丁とか大塚英志みたいな人のなら参考にすべきだとは思うけどね
小説にビギナーズラックなんてあるのか?
博打じゃないんだから、単に実力だと思うぞ。
>>439 >以前あるハウツー本の作者が電撃だかMFで二次落ちしてるの見て噴いたことあるんだけど。
それはどちら様?できればハウツー本のタイトルも。
>>440 ビギナーズラックが小説にないっていうんなら反対しないけど、単純に「運」は、作家の
世界にもあると思うよ。「なんで売れてるんだろう?」ていう本、いくらでもあるじゃん。
>>439 多分こういう反論されるだろうなぁと思っていたが、案の定か。
サービスとはなんぞや?
まずはその辺から考え直すことをオススメする。
一応言っておくと、流行に乗る(ニーズに応える)というのは、
客に媚びる行為であって、それもサービス(ホステス的な)の一つではあるが、
予期せぬ喜びを提供するサービスとはかけ離れているワケであって。
漫画のコンシェルジュ(ホテルマンのようなモノ)を見ると、
この辺の感覚が良く分かるぞ。
芸術家を目指すのか、サービスマンを目指すのか。
それは別に個人の自由だから俺がとやかく言う筋合いは無いが、
あまりにも自称芸術家が多いから、敢えて苦言したワケで。
サービスのうんたらを知っていて尚、芸術家を目指そうってんなら、
俺には何も言うことはないし、むしろ拍手で門出を祝おうじゃないか。
最後に一言。絵と小説は全く別物。
当たり前のことだが、何故? と疑問に思ってくれれば、
小説を書くにあたって大きな失敗はしなくなると思います。
いろいろ偉そうなことを言いましたが、
まぁチラシの裏程度のらくがきと思ってもらってOKです。
443 :
440:2010/02/15(月) 23:34:51 ID:oNyW9RDv
自分でビギナーズラックはないとか言っておいて、こんなこと言うのはアレなんだが。
>>441には同意。単純に運というのは、かなり大事だと思う。ぶっちゃけ、実力より大事だと思う。
ただ一次選考とかの場合、基本がなってなければ確実に落とされるんで、運で一次通過は無理かと。
>>443 返事ありがとう。なるほどねー。そういう考え方はしてなかったわ…
>>439 あー、確かに最近そういうのが多いですね、タイトルは伏せさせてもらいますがハルヒの成功以来
ハルヒのパクりが多すぎですよね
ラノベでもマンガでも破天荒でわがままなヒロインに振り回されるさえない主人公
ハルヒと同じ髪型容姿のヒロインがやっぱり独裁的な行動で突き進む……
レンタルマギカや二ノ宮くん、フルメタルパニックやキノの旅がなつかしい
ハウツー本を作製しているのは現役作家、元作家、編集者、評論家などで自分の技術を書いているタイプと
複数の作家さんへのインタビュー結果をまとめたタイプがあるみたいです。
ちなみにエヴァ放映後、レイの髪型、真紅の瞳、無口これらの特徴を含んだヒロインが爆発的に増えて
特に配色で瞳が赤というのがやたらめったら増えたそうです。
>>441 運 その正体は時代と出版社 おそらくこの二つでしょうか……
時代は死後、作品が評価された人たちを見れば一目瞭然だと思います。
出版社はやはり、有名な出版社から発売された本ほど売れて、マイナーなレーベルの小説は存在自体が認知されにくい
ので不利な可能性はあります。
それに萌え系で有名なレーベルが試験的にホラーを出してもそのレーベルの商品をチェックするファンは
当然萌え系好きですから結局は不利です。
マンガでも発行部数の多い雑誌で連載している作品のほうが有利ですし
ジャンプでメイド物や少年エースでスポ根モノを連載しても高確率で失敗するだろうというのと同じです。
>>440 BECKという漫画で、
ファーストでしか出せないえげつないパワー〜
なんとかうんとかという台詞がある。
一番最初に書いた小説が、一番やる気とかがMAXで書くものだからな。
その後の小説は、段々やる気とか自分の持ち味が落ちていくものだよな。
>>442 さんに同意です。
私も説明不足でしたが、読者のニーズに答えられるのは1.5流
そして読者の予期せぬサプライズを用意できるのが一流だとは思います。
そしてこれは一次で落とされる要因なのですが、一次落ちにはただ自分の書きたいことを
並べただけ、自己満足のワンマン小説が非常に多いそうです。
一番大事なのは読者を楽しませること、思想はその上でひっそりと忍ばせておくべきだそうです。
私にはそれだけの力量が無いので今は思想やカタルシスよりも楽しさ重視のコメディ作品を中心に書いています。
>>441 第十六回のときの電撃スレで挙がってたんだけど、ログ出てこんかった……ごめんね
>>442 客の側が分かり易いように、かつ自分の面白いと思うものを書くっていうスタンスが正しいと思ってる。
作者は書き手であると同時に読み手でもあるわけで、時間を置けば置くほど読み手としての側面が強くなってくるはず。
その時点で読みやすいなら、ある程度は客の側に立っているということになるかと。
もちろん読み手としての作者が属する層にしかウケない可能性はあるけど、そこは諦めるべきじゃないかなぁと。
最大公約数的作品はそれはそれでありだけど、それじゃ満足できない層もいるわけで。
この、独善的にならないように注意しつつ客層を絞り込んで書く……という人が、自称ではない芸術家志向だと思う。
……というわけで、ひぐらしのあのオチはないと思うんだ、うん。
>>446 確かにファーストには「やってやるぜい」的なパワーはあると思うけど、それって空回りするのが大半だと思う。
初めて小説を書く人がパワーマックスでやっちゃうと、基本も何もなっていない、ただ書きたいことを書き散らしているだけの自慰小説ができあがる。
俺がそうだったよ。
売れないプロスレ見てたら、新人賞で一次選考も突破できなかったのに、持ちこみでデビューできた
作家様の書きこみがあった。なんか、いきなり荒れた書きこみしてたけど。…運がよかったんだなー。
「売れないプロ作家のための愚痴スレ」だよね? いま見てきた
……かもネギ、もしくは釣りじゃないの、これ。デビューしたかどうかはっきりしないし
ところで、小説レーベルで持ち込み可のところってあるの? 添削会なんかは結構あるけど。
>>448 オチどころか、アレはすべてを通して酷過ぎるだろ。
>>451 俺が知る限り、いまも存在するのはメフィストと朝日ノベルズ。過去は消失したレーベルが多数。
>>453 回答サンクス。
朝日ノベルズって知らなかったからググってみたら、
「ミニスカ宇宙海賊」・「コスプレ見習海賊」って出て来て吹いたwwどこの美少女文庫だよw
コネを利用したか、
上手いこと取り入ることが出来たか、
自費出版かのどれかだろ。
「運が良かった」と思い続けるよりも、
「俺は勝ち抜いてきた」って自信の方が、
プロデビュー後も大いに役に立つと思われ。
……別に羨ましくなんかないんだからね('・ω・`)
>>448 >>452 ひぐらしはアニメしか知らないのですが酷いオチとはゲーム版の事ですか?
アニメとゲームではラストが違うのですか?
なんだか、賞を取れてデビューできてそれでもう人生最高の瞬間を味わえばそれでいいって人が多すぎます。
その後何十年も、崖っぷち歩くような物書きとしての人生を歩めますか?
書いても出版されないでニートになってんじゃねーか!?
つかたくさんいそうだなそういう奴も
しかし俺らって発表前はいっつも同じ会話しかしないな
>>459 まあ、それが現実だろなぁ。
>>457が非難してるような人は
将来に対する不安を裏腹にして表現してるだけじゃね。
>>407 遅レスだが、前スレでも同じ間違いを見たので念のため言っとく。
海老じゃなくて、蛇だぞ。蛇の生殺し。
>>457 俺は安定したサラリーマン生活なんかしたくないから、
作家業を目指しているワケで。
不安定でも、小説を書き続けたいんだよ。
安定が欲しいなら、大人しく公務員でもやってれば良いさ。
悪い事でも、咎められることでも無いんだから。
単なる質問なのか不安をぶちまけているだけなのかは不明だが、
さも自分の意見が正しいような言い方はあまり頂けないかな。
>>461の者だが、一つ書き忘れ。
一応、デビュー後にやろうと思ってる超長編ネタは何個かある。
というよりも、長すぎて投稿用に出来ないだけだがw
そういう野望を持っている人も、少なくないのでは?
反対に俺はストックを持たない。
昔はストックや小ネタを懐に大事に抱えていた。
で、ある日、自分なりに気がついた。
小ネタは誰かが書いて発表するし、
ストックされた作品は日が経つにつれ、
粗が目立つようになった。
俺はストックをやめた。小ネタもすべて破棄した。
無から創ることに切りかえた。投稿する先を決めてから話の素材を集め、
作品に仕上げることに専念した。作品は格段に良くなった。
ネタの古さはなく、文章も現在の最高のレベルで仕上がる。
俺なりの創作方法だが、長く書ける強みがある。依頼内容を聞いてから、
作品を書くことができる。その時点の自分の最高レベルで作品を完成させることができる。
だが、作品づくりに詰まった時は、相当に苦しむことになるが。
>>463 それも一つのプロの形だな。
企業側から見れば、これ程有り難い作家もあまり無いと思う。
要望に対して柔軟に応えられるって事だからなぁ。
>ストックされた作品は日が経つにつれ、粗が目立つようになった。
これに対しては半分賛成で、半分反対かな。
昔は技術もへったくれも無かったから、他の人に見せたら失笑もんだよ。
しかし、アイディアだけは昔の方が遥かに良いな。思い出補正とかそんなんじゃなく。
後生大事に取っておく気はないが、使えそうなら使ってみるのが吉か。
……単に貧乏性なだけかも知れんが。
>>463 小ネタが古くなるってのは良く分かるんだが、
長編、それもシリーズ化を考えてる作品の根っこになるようなネタって、そう簡単に腐るかね?
例えば、古橋が今ブラックロッドを書いて応募したとして、棒にも箸にもかからないなんてことがあるだろうか
わっちとかバッカーノとか他の何でも良いけども、十年やそこらでは古くなったりしないんじゃない?
もちろん造り方は人それぞれだから、気に障ったなら謝るよ
>>457さんの主張につけたし、というか知らない人のために一応書かせてください。
前にも説明したとおりひとつの賞で受賞者はたいだい二人か三人、日本中の大会数から
毎年数十人、多い年なら100人近い新人が誕生します。(大会減少の時代なのでこれからは減ります)
その中で受賞作の一本かそのあと二、三本書いて消える人が6割から8割
残りの4割から2割の人は数年で本が売れなくなってサラリーマンかフリーターに戻ります。
結果、その後数十年にわたって作家をつづけられるのは一人前後だそうです。
「受賞はスタートでありゴールではない」ハウツー本やサイトでよく見る言葉です。
ところで皆さんは地味な売れ行きで何十年も作家を続けるのと一発屋だけどその作品が
マンガ、アニメ、ゲーム、映画化してからサラリーマンに戻るのどっちがいいですか?
468 :
463:2010/02/16(火) 20:04:59 ID:J07e+i7z
気に障るわけがない。このやり方は俺が実践している方法に過ぎない。
選択肢は多い方が良いと思う。方法を知らないと選びようもないし。
あ、それと長編でも俺の場合は古くなったよ。十年以上、書いているせいかもしれないが。
469 :
463:2010/02/16(火) 20:08:54 ID:J07e+i7z
>>467 その物言いはおかしいと思う。なぜ、そのような極端な二択しかないのか。
それに誰もその二択を視野に入れて作品を書いているわけではないのではないか。
結果、その二択に当てはまることはあるだろう。
俺は思う。今、やれることを全力でやる。それが創作であるのなら、それに全力で当たる。
それだけでいいのではないか。あなたはなぜ、そのように決断を急ぐのか。わからないな、俺には。
>>469 ああすいません、最後の質問は小説家はこの二択ですって意味じゃなくて
この二つならどっちがいいですかっていう雑談的質問です。
よくある「美人だけど性格悪い人とブスだけど性格いい人、結婚するならどっち?」
っていう質問と同レベルの雑談です。
誤解させてすいません。
471 :
463:2010/02/16(火) 20:20:24 ID:J07e+i7z
その二択は俺にとって、どちらも良くない。
質問の意図がわからないな。楽しい雑談にはならないと思う。
その部分に誤解はないよ。
>>454 本気で言ってるかもしれないからマジレスするけど、朝日ノベルズはまっとうなラノベ文庫だよ。
前身は朝日ソノラマ。「吸血鬼ハンター,D’」、「エリアル」、「キマイラ」…ライトノベル
って言葉が生まれる前から、ヤングアダルトって言葉で本をだしてきた。ま、いまは知らない人が
いても仕方ないか…騙されたと思って読んでみなさいな。
>>470 友達(その他ネットユーザー)とのジョーク雑談レベルならOKだが、
仮にもここは本気で目指している人たちが集まる場所であり、
遠回しに「将来が無いからやめておいた方が良い」とも聞こえてしまうから、
かなり不適切な質問だったと思うぞ。
それでも意見を欲しいなら、他の板か、自分のブログでやってくれ。
何にでも二極化してしまうのは、暴論であり、
とんでもなく視野の狭い意見だという事を頼むから知ってくれ。
474 :
454:2010/02/16(火) 21:57:42 ID:fT8MTEJW
>>472 いやいや、もちろん冗談ですよ
恥ずかしながら朝日ソノラマが生まれ変わってたのを昨日まで知らなくてね
笹本祐一も「エリアル」シリーズの作者で、星雲賞作家だってのは知ってるよ。読んだことはないけど
ただ、「ミニスカ宇宙海賊」はどうなんだwと思ったわけですよ
>>474 それはよかった。ときどき、若い人で「なんすかそれ?」って訊いてくる奴が本当にいるもんで。
>>475 でも、それも仕方ないんじゃないかなぁ……とは思う。
ヤングアダルトってのは長い間サブカルに触れ続け、少年誌的なお約束やら何やらは知り尽くした大人が、
上で竜騎士が言ってた「ヘビーノベル」を求めて読むようなジャンルだと思うんよ
つまりある程度のマイノリティ化は避けられないわけで、現在のライトノベルに比べたら門戸は狭い
で、読者の絶対数が少ないから、風化も早い。
モノの平均値は高いに決まってるんだけどね、少年向けの発展型なわけだから。
自分は平成生まれの若い人だけども、そういう「高度なマイナー作品」が好きですよ。
なんで、スクエニがそういう路線にならないかなぁ……と秘かに期待してる
Mr.翁がまたww
更新まで約36時間になったわけだ
主に俺の為に今週こそお願いします
>>460 前スレでも蛇を海老と言っていたのはこの俺だが。
昔、ブタゴリラというお兄さんがそう言っていたのを真似ているだけだよ。
このスレ的には『庵は』って事ですね、わかります
スクエニは対象年齢低めだからあんまりヘビーなのとか真面目なのは駄目そう
>>481 ラノベ読んでる人はみんな頭が幼いからそういうのは大丈夫だよ!
>>481 懐かしのエニックス文庫では「主人公がレ○プで生まれた(ドラゴンギア)」
とか「薬漬けにされた元親友とバトル(グリーンソルジャー)」とかあるよ。
次の回に出そうと思ってるんだけど、男が女にレイプされかかるのはアウト?
キスどまりの未遂で済ますけど。
>>484 男が男(おっさん)にレイプされかかる描写があるのを出した人がここにいますよ
これが二次通るかどうかで判断すると良し。
>>484 その程度ならOKじゃないか?
>>485 ギャグならOKだが、ガチとなると
アッー! 過ぎてさすがに……。
>>486 されかかる、だから未遂ですぜ! 流石に本番の描写は駄目だろw
俺の書いたものは男が女のアソコに人差し指の第二関節まで入れているのだが、
まあ、本番じゃないからだいじょうぶなんだろう。俺って意外と心配性なんだよな。
人差し指の第二関節って、入っているようで入口をちょっと越えたくらい
なんだよな。
発表もそうだけど、受賞作の刊行も早くして欲しいよなぁ……
第一回・二回までなら傾向が曖昧でもしょうがないが、
それ以降も応募者がカラーに悩むような事態は避けるべきだと思ふ
491 :
484:2010/02/17(水) 21:03:05 ID:fY4EFpS8
みんなありがとう。
俺はすごくどきどきしながら書いたのに、中3の弟には「これはエロじゃなくて
新興のギャグ」と言われ、高3の友達には「かわいい」と言われた程度だから、
たぶん大丈夫なんだろう。
どうやら俺がウブすぎるようだ。
エロ入れても一次通ってる人がいて安心した。
このレーベルって対象年齢何歳くらいなの?小学生は含まれる?
そもそも、ライトノベルでエロ描写は必要なの?
493 :
484:2010/02/17(水) 21:23:37 ID:fY4EFpS8
俺のは、エロっていうかヤンデレを表現するためのシーンだけど、
ライトノベルの3割はエロを狙ってる気がする。
少年でも気軽(ライト)に手に取れる、ちょっとエッチな娯楽小説(ノベル)
という側面もあると思う。
必要というより、需要があると言った方が正しいかも。
少年ジャンプでも根強くエロ要素が残っているのは、読者が求めるから。
エロは強いぜ?
ドラゴンボール、ワンピースの二強ですらエロ要素があるんだから。
ただまぁ、あくまでプラス要素であって、
メインに持ってこようとすると安っぽくなって、
あっという間に飽きられてしまうのが現状だと思う。
吾輩は提言したい。果たして活字媒体に規制は必要なのか、と。
実用を目的としたエロ表現は一般向けにおいては確かに自粛すべきだが、
表現自体を禁じてしまっては創作の自由度を下げることになる。
ラノベ、ひいてはサブカルとはメインカルチャーに対する反骨心、
つまりは良識やら品位などというものに対する反抗から生まれたものではないのか?
フロンティア精神を忘れたサブカルに、存在価値など無い。
……要するに、児ポ法なんか恐れてたら何も書けないんですよ
まあ、今のラノベってのはジャンプで言う所の
お色気担当漫画が売れ筋なわけだから入れておいて損はないと思う
いま思ったんだが、日付変更→更新ってことはないよね……?
なるほど、春画からより高度な官能を求め始めたって事か。
文字に恋愛やそういったモノを求める時代って聞くと、
何故か大正時代を連想してしまう。
>>497 先週は木曜が祝日だったからな。例外だろ。
明日のお昼更新は確実だと思われ。
個人的な意見だけど、ノベルでエロというものが、いまいちシックリこないんだよな。
文章のエロよりも、漫画のエロの方が良いんじゃないのかと思ってしまう。
>>495 作家を縛るのは『規制』ではないよ。
『自粛』の向こうに自由はないよ。
>>501 む、言い得て妙なり。
けど、俺の書こうとした意味での自粛ってのは「内圧」のつもりだったんだよ
「これは『エロのためのエロ』であって、一般でやるべきじゃない」っていう作者自身の判断のことね
ストーリーのための官能描写は、外圧に於いても内圧に於いても縛るべきじゃないってのが俺の意見。
「暗い部屋」騒動のときにさ、漫画の方でも一本発禁になってたじゃん?
あれ、内容見た人は分かると思うんだけど、ただ性器をぼやかしてるだけで確実に「抜くためのエロ」だった
それは18禁でやるべきだと思う。もちろんあの時のスクエニの姿勢は糾弾すべきだけども。
一方で、例えば旧エヴァ劇場版での「最低だ、俺って……」みたいに何らかの必要性があっての描写は、
自由にやっていいような世相になって欲しいんだ、うん
私はシリアスな内容の話を書いても一次落ちなのにエロギャグ満載の小説書いたら
一次を突破した経験があります。
なので今はシリアス路線はやめてエロギャグ要素の強い作品ばかり書いてます。
>>503 そりゃ人それぞれ得手不得手はあるべ? あなたはコミカルの方が合ってるってだけじゃないの?
夏目漱石や太宰はコミカルな文章も上手いけど、川端康成やら三島由紀夫がそういう作品書いたと考えたら……
例えば、三島版「吾輩は猫である」、川端版「お伽草子」とかを想定したら……
なんか、違和感がないか?
自分は徹底した表現の自由賛成派だから発禁や規制という概念自体が好きじゃないな。
仮に過激すぎる表現でもそれこそ18禁とか15禁にすればいいわけで発禁はやりすぎ
だと思います。
あとエロとセクシーやダーク、ファンタジーの違いがわからず批判するのも問題だと思います。
うちの親戚がエロかっこいいのと恐怖を煽る描写や天使や悪魔、精神世界での裸に近い表現を
全部卑猥とみなして「なんでわざわざこんなに露出する必要あるの?」
とか主張してくるんですよ。
あとエロで無理やり人気取って卑怯とか、もしも本当にエロだけで人気とれるなら
日本中のエロマンガがアニメ化してるって話ですよまったく。
495さんの活字媒体に規制が必要かというのも同意します。
>>504 う〜ん、やはりそうなのか……私はコミカルなのが合ってるのか
個人的にもギャグは好きだから構わないんですけどたまにはカッコイイ話も
書きたかったのに……
まあ嫌いなジャンルが得意じゃないだけ幸運ですけどね。
ギャグ、シリアスのどちらもそこそこのデキで
受賞までいかない俺はどうしたらいいのだろう。
自分でもどちらに適性があるのかわからない。
ま、それは置いといて、あれかな。
この時間帯まで書き込みが盛んにあるのは、
日付が変わった瞬間の更新を期待している、とか。
祝日と絡まないから、それはないわー、と思っていても
気になって仕方がない。あと一時間、どこかでヒマでも潰すかな。
>>505 いや、スクエニが18禁商品を販売するわけにはいかんだろ。
発禁くらった作者は確かに哀れだけど。
規制されるようなものを書くほうも悪いんじゃないか?
あ、それはWEB連載で許可したのはスクエニ側だからだよ。
出版の段階で発禁って、ちょっとどうなのよ、って話。
WEBの時に言ってあげれば良かったのにねぇ。
さて、どこで時間を潰そうかな。
「悪魔と俺」は正直発禁でも何でも良い。結局他社に拾えてもらえたんだし
しかし、唐辺葉介を発禁にしたのは納得がいかないのだ
暗い部屋って読んだことないんだけど。
エロじゃなくてグロ系なん?
>>508 作家の大半は、編集者の意向(出版社からの依頼)に従うもんですよ。
というか、命令される。
エロが欲しいと依頼した事だけは確かだと思う。
18禁並を希望したのかどうかは、今となっては分からんけどね。
GOサインを出した編集者も編集者だが、
「【少年】ガンガン」の延長線であるオンラインに
そんなものを載せようとした作者も作者だよ。
結論として、俺は両方悪いと思うけどな。
まぁ簡潔に言えば、場所を考えろ、って事。
少年マンガと銘打っている以上、性的描写は控えるべきだと思うんだがね。
少年と成年の「垣根」が無くなってしまったら、
ラインナップがカオスになること受け合いだぜ?
任天堂のように、安心して買えるブランド力は無くしちゃいかんと思うのよ。
>>509 小説の出版にあまり慣れていないからじゃね?
WEBと書籍じゃあ規制は全然別物だし。
>>511 おほー\(0∀0)/、絶対買うわ
>>513 飽くまで漫画が論点だよね?
エロ目的のエロ=18禁的実用エロを控えるべきなのは前提条件でござる。
月野定規とか甚六の本気エロを少年誌でやれなんて誰も言わないよw棲み分けは大事です
けどさ、最近は世相もあって縛りが強くなっていることは事実でありまして、
作品の都合上そういう描写だって必要になるときもあるじゃないか。レイプとか拉致とか。
もちろん行為そのものは省くべきだけど、性的な要素を全く使えないって事態にはなって欲しくないんだよ
>>515 そうか、レイプとか拉致とかも性的描写に入るのか。うっかり忘れていたぜ。
個人的にはアリだと思うが、作品の方向性と雑誌によってはやっぱり厳しいと思われ。
キャラ物のマンガ(純愛、ほんわかなどの綺麗系)で、
お気に入りのキャラがいきなりレイプされたら、大炎上祭りが起こるぜ?
作者がこれは今後のストーリー展開に絶対必要なものだ、と言ったところで、
編集者じゃなくて読者がそれを許してくれないのよ。
過去の事例がそれを物語ってるワケで。
青年or成年雑誌で、最初っからそういう雰囲気(いわゆるキャラ萌えではない)のであれば、
何の問題もないんだがな。
ローゼンメイデンのPEACH-PITがどの作品でも成功しているのは、
「キャラクターに対する期待を裏切らない」という信条があるからだそうだ。
言い過ぎかも知れんが、綺麗な物は綺麗なままで、汚い物は汚いままで、って事なんだろうな。
>>516 >キャラ物のマンガ(純愛、ほんわかなどの綺麗系)で、
>お気に入りのキャラがいきなりレイプされたら、大炎上祭りが起こるぜ?
これは良く分かるよ。キャラ物という前提があるのならそりゃやるべきじゃない。
けど、それも作者の「内圧」――つまり自己判断によるべきで、外部に基準を設けちゃいけない。
そうすると同誌上の「そういう雰囲気」の作品も影響を受けるからね。
”必要があると作者が判断したら、作品のための官能描写はいつでもできる”――こういうスタンスが望ましいと思う。
で、ちょっと訊いてみたいんだけど……『ARIA』のラストの、アリシアさんの身の振り方についてはどう思う?
個人的にはストーリー的に見ても問題ないと思うんだが、結構炎上したじゃない?
もちろん、読んでたらで構わないけど
>>517 >必要があると作者が判断したら、作品のための官能描写はいつでもできる”――こういうスタンスが望ましいと思う。
作者のジレンマの一つだなぁ。
我が道を行くか、商業に徹するか。
どちらも正しいからこそ、悩むねぇ。
個人的に言えば、やはりそれは作者のワガママでしかないと思う。
言うなれば価値ある宝石に傷を付けて、
「これで完成です」と言われても、満足するのは作者だけだからなぁ。
>アリシアさんの身の振り方についてはどう思う?
良いお題ですな。
俺は逆に結婚してないのは変じゃないか? と思うんだが。
まぁ炎上した理由は、どこの馬の骨とも知らないヤツに結婚されたから、だろうな。
期待を裏切ったというより、ただの嫉妬にしか見えん。
これにはさすがに反吐が出そうになったよ。潔癖すぎるファンの悪い例だな。
銀河英雄伝説ではファンの声を無視して人気キャラクターの大虐殺を敢行し続けたよ。
あれでいいと思う。
520 :
518:2010/02/18(木) 00:56:14 ID:xZErEnB7
あいにく、その世代じゃないから今イチピンと来ないが、
戦争、歴史物という意味では三国志を彷彿させるな。
舞台が舞台だから、そういうのは俺もOKだと思うんだがな。
>>518 アリシアさんに関してはやっぱそうだよね。
周囲にあのラストを毛嫌いしてる人はいなかったけど、ネット上ではやたら叩かれてるからはっきりさせたかったんだ
前半に関しては、作品がそれこそ「価値ある宝石」のようなのなら傷を付けるべきとは言わんよ
例えばいちご100%で――
”さつきの冗談に乗った淳平がガチ強姦→妊娠→もうどうにでもな〜れ→ヒロイン喰いまくり→nice boat.”
――なんてのは、俺も望んじゃいないよw
でもさ、鬼頭(『なるたる』の人ね)なんかが読者に迎合して、もしくは規制に負けて作品をハッピーエンドにしたらいかんでしょ
それこそアリシアさんの例でも、潔癖ファンから見た「傷」も一般人から見ればそうじゃなくて、
ダイアモンドの指輪に刻印されたイニシャルみたいなもんなわけで。
読者に振り回されてばかりなのも、問題があるかと。
>>521 なるたるの場合は、最初からうら悲しい雰囲気が漂っていたし、
別にキャラ萌えなマンガでも無いぜ。
あの世界観だと、別にキャラが死んでもおかしくないというか、
さして違和感を感じないんだ。
(※ファンから見れば、やはり死んで欲しくないキャラも居ただろうが)
逆に、いちご100%でキャラがバタバタと死んで、
最終的に恋も実らず、バッドエンドで終了にしたら、
かなりの違和感を感じるわけで。
(※別にそういう作品が悪いワケではなく、いちごはラブコメだから)
何を言いたいかって言うと、最初に用意した舞台(設定)によっては、
やって良い事と、やってダメな事がある、って事ですよ。
萌え4コマな筈なのに、途中から鬱々とした空気を長々とやられたら、
さすがに読む気を無くしてしまうワケで。(実際あった話)
いろんな事をやりたいのは良く分かるんだが、
最初に掲げたテーマをある程度守っていかないと、
結局何をやりたいのか良く分からん作品が出来上がるぜ?
それこそ本当のオ○ニープレイでしか無いよ。
>>522 追記。良い例題が思い付いたので。
ジャンプのタカヤ。
>>522 それは重々承知ですぜ。
ただ、最初から鬱々としてる舞台、
最初から最後まで非道徳的な世界観を創れないような規制やら世相やらを、
拙者はご勘弁願いたいだけで……
>>519 銀河英雄伝説って、主要キャラがバタバタ死ぬよな。
でもあれは、いつ死んでもおかしくない戦乱の世界観が魅力の一つになってて、
ファンもそれを承知で読んでるんだから、ある意味では読者の思い描く世界観
を壊さなかったと言えるかも。
ただし世界観と引き換えに人気キャラを殺したけどww
>>524 まぁその辺は編集者+世間と戦うしかないわな。
「ブラックジャックによろしく」のように、
本当に面白ければ規制も跳ね返せると思うぞ。
>最初から最後まで非道徳的な世界観を創れないような規制やら世相やらを
「ザ・ワールド・イズ・マイン」を読んでみることをオススメする。
多分求めている物がそこにあるぜ?
エロに関しては暗い部屋発禁の後の短編カーニバルに載ったウソクイが、
キスして乳揉んだり尻揉んだりしてSEX一歩手前だから、
挿入なしの寸止めならOKなんじゃね。
みなさんの言うように住み分けは大事だと思うし書きたいなら青年誌や18禁で書け
っていうのも正しいと思います。
ただ個人的には最近過敏になっている気がします。
グラップラーバキのsagaを青年誌に載せたみたいに内容が過激すぎたらR指定とかで分ければいい話で
発禁は不適切だと思う(暗い部屋はちゃんと発売されるみたいで今は安心)
さすがに性行為関連は青少年にはマズいから青年誌にするのはいいけど、ただ女性の
体を描写するだけとかセリフで性行為を連想させる単語を使うくらいはいいと思う。
あと教育的じゃないっていう批判も別にマンガやラノベは教育目的で作られてるわけじゃないし。
BKUMANの福田さんのセリフ
「少年マンガってもっと不健全な作品がいっぱいあっていいんだよ、聖書や教科書じゃないんだ」
発表なし。
ほーら言っただろううう?
いい加減にしてくれスクエニ。
もう死にたい。死に絶えたい。
次の少年ガンガン発売まで22日しかないんだから、気長に待とうや。
もう二カ月またされてんだから、こんなの屁でもないぜ。
更新が22日? 25日じゃなくて? 月曜日更新なのか……
そもそも二次のあと最終なら二次通過者は最終選考に残った人ということ。
なら受賞者発表の時に「以下、最終選考に残った人たち」っていう感じで発表か
もしそうなら三月までは我慢か……
535 :
532:2010/02/18(木) 12:24:23 ID:Ma4czB8y
すまん、残り22日って意味な。
少年ガンガンは毎月12日発売だから。
うっそーん、まだなのかよぉ。
まさか、二次の発表だけが遅れていて
今日中にはサイトで更新される?
わけないっつーの!
ガンガン本誌発表だとすると、もうwebで二次として発表されることはなさそうだ。
来週webに載るなら二次でなく流石に最終選考候補作だろうし。
でもガンガンJokerで発表とかなると、まだ少し余裕がある。
半ばってかほぼ予想通りだった訳だが
よくも俺のピュアハートを裏切ってくれたな、スクエニ!
_..,,.,,.
「r',. 、
d ´c`/ ちくしょう・・・
i ' ∋
ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三 { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ ! {
539 :
536:2010/02/18(木) 12:44:17 ID:phcit1zU
スクエニのサイトで更新日を見てみたら、
次の更新日が2月22日になっているのだが。
なんだろう、この半端な更新は。
それにゾロ目だし。
も、もしかして二次発表の伏線になっているのか!?
ドキドキして待っていた結果がこれだよ!
まぁ編集者の系列から言えば、7割方ジョーカー掲載な気がするけどな。
それでも残り約一ヶ月か。
……途中結果の発表は無しだな、こりゃ。
>>539 2月22日がオンライン漫画の単行本発売日だからそれか、
22日からガンガンJokerのサイトで読みきり漫画のイベントやるらしいからその告知とかじゃ。
次の発表は最終選考候補者でしょう。
だとすると事前に電話が行きます。
>>542 だとすると俺に連絡が来ていないので発表はまだまだ先って事ですね
受賞者が発表されるまで、連絡も何もないんじゃね?
一次以降なんの音沙汰もない賞なんだし。
>>544 一応最終選考を通過(何らかを受賞)すれば、
「最終選考通過しました」という連絡は来るらしい。
しかしそれでも、早くて三月半ばぐらいだろうなぁと思う。
以前は最終選考に残りましたっていう連絡きたよ。
選考後にまた連絡あった。
つまり
>>546は、最終候補まで残って受賞できなかった人ですか?
以前何かで受賞するには市販のラノベよりも高いレベルが必要だから受賞しなくても
最終選考に残る作品は商業価値はあるから会社に持ち込みすれば刊行してくれる
可能性はある。
と読んだのですが、今はどこの出版社も持ち込み禁止で大会へ送ってください
っていう場所ばかりだと思うのですが、持ち込みOKのラノベ出版社って今あるんですか?
>547
残念ながらそのとおりです。
受賞できなかった悔しさヒドスorz
>>549 俺、最終まで残ったことないけど、気持ちはよーく解るよ。
つか、最終候補=なんらかの受賞 でいいじゃん。
最終候補にのこった時点で連絡くるなら今の時点で連絡ないとやっぱダメっぽいな。
>>549 差し支えなければ、
公式発表のどのぐらい前に電話が来たのか、教えて貰えるでしょうか?
>552
自分の場合は、公式発表より一ヶ月半ぐらい前に最初の電話がきたよ。
今回の選考スケジュールはどうかわからんけど、最終の人にはもう連絡きてるんじゃない?
要するに
>>553のスケジュールのままなら
ここにいるやつ全員\(^o^)/ってことかw
>>553 サンクス。
選考が遅れて、電話も遅れているだけだ、
っていうパターンであることを祈るよ。
最終残留者が既に決まっていたとして、発表までに間を空ける理由って何なんだろう?
拾い上げる気なんてないだろうし、受賞させる・させないならともかく
それ以前の段階で生殺しにする意味なんてなくね?
調べてみたら、第一回スクエニ小説大賞は、
発表が一ヶ月ほど遅延してるみたいだな。
今回も短編で大幅に増えたみたいだし、
もしかすると受賞発表事態延期している可能性が高いかも。
……分かってる。ただの希望的観測さ。
>>556 発表しなければそれだけ多くの人が何度もチェックのためにスクエニのHPを
閲覧するから商品の宣伝ができる。
だけどさっさと発表を進めてしまうと見る人が減る。
やっぱり自分、もしくは知り合いが落ちたと分かれば興味を失って見ない人が
いるから、そういう理由じゃないだろうか。
>>557 どの新人賞スレでも、こういう期間が本当の地獄なんだよな……
かくいう私も、「発表と電話連絡の間を空ける意味がない」っていう希望に縋っているだけです……
なんだかこの待つ期間が、
カイジの鉄骨渡りのように思えてきた。
今気づいたのだが、俺のIDが1文字除いて全部大文字だ。
ちょい珍しいな。
>>561 こんなところで運を使い果たすとは……!
なんだ、この大吉引いたのにハズレみたいな流れはw
>>564 暇つぶしの冗談ですよw
因みに俺、初詣におみくじ二回引いたら大吉と凶が出たぜ!
>>560 箱に入れられて運ばれている時の心境ですね、わかります。
ただ単に選考が遅れているだけだと思うけど。
個人的に、このまま最終候補だけが発表される形になると、かなり納得いかないな。
人によっては、何次までいけるか力試し感覚で応募している人もいるんだろうし。
数本応募した人に関しては、一体どれが一次を通過したのかすら分らないまま終わっちまうわけで。
スクエニの姿勢は、不親切過ぎると思う。
>>567 >数本応募した人に関しては、一体どれが一次を通過したのかすら分らないまま終わっちまうわけで。
これはかなり嫌らしい作戦だよなぁ。
落ちたと分かったら無論他の賞に応募するだろうし、
それ対策なんだろうけれど、なかなか酷いぜ。
一次通過する実力はあるから、一応こっちもキープしておいて、
場合によっては本来一次通過したものではなく、
そちらを採用してみようと考えているのかもしれんね。
>一体どれが一次を通過したのかすら分らないまま終わっちまうわけで。
受賞結果が終わった後なら、なんか答えてくれそうな気はするけどな。
もし電話来た人がいたらそれとなく、例えば暗号化して書き込んでくれれば……
もちろん内部関係者も大歓迎だぜ!
……プロットまで書き上げた次作に、気持ちよく取り掛かりたいんですよ。
ほんとお願いします
22日に期待していいんですね!今度こそ信じていいんですね!
作品に手が付かなくてMF落としそうなんですおながいします!!
>>569 ここに書き込まれる情報が全て真実とは限らないから、あんまり気にするのもどうかと思うぞ。
気持は解るけど、早いとこ次の作品に取り掛かったほうがいいよ。
>>570 おお、同志よ。
22日には期待していないけど、俺もMFに応募しとうと原稿書いとるよ。
>>571 ありがとう。
しかしなぁ……プロットはともかくテキストはそのときの心理状態に依存する度合いが高いと思うんよ
「ラノベなら細かな表現の違いなんか関係ねぇよ」と言われるかもしれないが、未熟だと分かってるからこそ妥協したくないんだ
今年の電撃には間に合いそうもないなぁ……ガガガ辺りに照準を合わせるぜ
しかし発表しない賞はたまに聞くが一次しか発表しないのも珍しいなw
ま、ま、まさか、そんな俺に!?
この俺に本当なのか!
や、やややっほおおおおおおおおおおお!!
>>574 つ、釣られてたまるくうわああああああああ!!
この流れからして、どー考えても釣りだろ……。
578 :
574:2010/02/20(土) 14:08:01 ID:wd7Rebnc
* *
* 釣りでーす。ヒマなもんで +
n ∧_∧ n *
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
いよいよ明日。無いとは思っていてもどこかで期待している。
2月22日のスクエニの更新日。誰も書き込んでいないけど、
わたしは今からドキドキしている。
どうかな無理かなあるのかな、っと。
二次の発表してくれないかなぁ。
581 :
この名無しがすごい!:2010/02/22(月) 07:25:19 ID:sNZsHA9O
2月22日に二次の発表……。
まさかスクエニ、これを狙っていた?
ざわ、ざわ……。
ジョーカーで発表されて、同時にウェブでも発表がるというのは有りかもしれないな。
なんか発表があるような気がしてきた。
で、でも全然期待なんてしていないんだからねっ!
とか言って、スクエニを油断させる作戦で行こうかと思ってる自分。
さて、正座で全裸待機でもするかな
正座して膝の上にガンガンを載せると、通過の可能性がアップするらしいよ?
あと1時間くらいか。ドキドキワクワク
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
588 :
この名無しがすごい!:2010/02/22(月) 11:30:19 ID:pjG0gET/
キテネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
590 :
この名無しがすごい!:2010/02/22(月) 11:32:49 ID:pjG0gET/
>>589 あれだろ、JRがゾロ目の日付を記念して
硬券切符を販売するみたいだから。
しかし、もし今日発表があったら、完全に不意を突かれたと言わざるを得ないな。
毎週毎週、木曜日だと信じて胃を痛めながら待っていたあの日々は、一体なんだったのだと。
同意
593 :
この名無しがすごい!:2010/02/22(月) 12:16:30 ID:pjG0gET/
更新はあったが、「ばかもん」だけだな。
ここ、どうなってんだ?
告知くらいしろよ、スクエニィィィィ。
コネーーーーー('A`)
結局、一週間に二度胃を痛めるはめになっただけじゃねいか。
ああそうか! これがスクエニの作戦だったのか!
そこ抜けにドSですねスクエニさん。
発表は3月発売のスクウェアエニックス発行の雑誌にて
としか書いてませんが、12日発売の少年ガンガンより早くでる雑誌はありますか?
(第一第三金曜日発売のヤングガンガンは3月5日)
5日ヤングガンガン
12日少年ガンガン
18日Gファンタジー
19日ヤングガンガン
22日ガンガンJoker
増刊号がなければ3月はこれだけだと思う。
ありがとうございます
なんか、該当者なしってことで茶を濁しそうな気がしてきた
>>599 それをやったら総スカンされるというか……少なくとも新人はもう来ないだろうな
>>600 第5回は確かに受賞者が居ないんだよなぁ。
とはいえ、リニューアル後にいきなり受賞者無しってのは
いくらなんでも無いとは思うが……。
>>601 少なくとも一次の選考は段違いに厳しくなってるし、俺もないとは思うけど……
ここならやりかねないから怖いww
@第6回の受賞作がハイレベルすぎて、それと比較した結果見劣りするため入選無しとせざるを得なかった
A審査員の竜騎士が新人潰しのために入選無しにした
B不慮の事故により原稿が全て消失してしまったため入選無しにした
Cマジでろくなもんが来なかった
D蓑虫を受賞させることにした
E今までと違って投稿された作品がハイレベルのために選考で揉めている。
F告知していないだけで最初から一次発表のあとは受賞まで発表しないことになっていた。
選考で揉めるくらいハイレベルならそれら全部出版して欲しいぜ・・・。
週刊誌は100万部で利益プラマイゼロ、だから100万部売れてない週刊誌は単行本とグッズで
利益を上げていると聞いたことがあるけど、ライトノベル(文庫サイズで500〜600円)
って何冊売れれば出版社の利益になるんだろう。
新人にチャンスを与えるという意味でギリギリ利益が出ると見込んだら刊行して欲しい。
なんて私のワガママですよね、わかってますよ、でも願いたいじゃないですか……
マンガ単行本の損益分岐点が2万くらいらしい。ラノベもそのくらいかなぁ。
なんですって!?
じゃあ以前1万数千部しか売れていないジャンプコミックスをいくつか見たのですが
あれは集英社赤字だったんですね、う〜ん、もっと印刷代と紙代安くならないかなー。
ちなみに原油高騰の関係で紙の値段自体が上がっているので印刷代は増加し出版社の
利益は減少しているそうです。残念
609 :
この名無しがすごい!:2010/02/22(月) 23:14:35 ID:UfWuqaUV
>>607,608
週刊誌は複数の編集者+ライター、作家等、関わる人数だけ経費とギャラがかかる。
単行本の場合は、編集1人に作家1人で、かかる経費は圧倒的に少ない。
ちなみに某弱小ラノベレーベル(ここではない)の初版数は一万部だと作家自身から聞いた。
10年前はエロラノベですら、3万部だったそうで、本が売れてないと嘆いてはいたが。
黒字になるボーダーラインって、
初版が全部売れた(要は増刷が掛かる)なんだろうか?
エニックス時代、某漫画の初版が4000部だったと作家自身が言ってたのがあったかな。
誰か問い合わせてみたの?
ハウツー本によるとヒット作でない、普通のライトノベルの売り上げ部数は
平均1万部で税金を引くと作者には40万くらいの印税が入るそうです。
8千部で計算しているハウツー本もあってそちらは30万強の収入が入るらしいです。
どのみち売り上げ部数が減少傾向にあって悲しいです。
ハウツー本の作者曰くラノベは読み手に対して書き手が多すぎて需要に対して
供給が多すぎるとか、現代はパソコンやワープロで小説はマンガよりも簡単に
書けるから読み手が書き手を目指しやすいのが原因でしょうか。
スクエニに小説を投稿する理由
マンガよりも書くのが簡単。
出版された時の印税は期待していない。
メディアミックス展開に期待大。
メディアミックス期待するなら角川系列のほうが万倍良いだろ
>>616 確かに角川文庫はマンガやアニメ化が多いように感じるような。
少年エースも連載マンガが原作ラノベっていうのが6本
ノベルゲームのフェイトステイナイトを含めると7本あるし連載じゃなくても
読み切りが載ったりする角川はノベルの映像化に積極的な印象は受ける。
胃が痛い通り越して蕁麻疹でた
25日に二次の発表してくんないと身体がもたない
いい加減トドメをさしてくれ……
いや、今更二次だけ分かってもどうしようもないというか
まあ俺も知りたくはあるんだけど微妙ではあるな
しかし、しっかりした賞は発表もしっかりしているのは事実だと思う
リニューアルしたならもう少し考えてほしかった所
最終は勝ち抜いた157人が長編短編合わせても数人に減るのか。
刊行される長編に限って言えば89人が0〜3人程度に減る事を考えると
青臭いと分かっていてもこのスレッドを見ている人を中心に1人でも多くの
人が受賞してデビューできることを願ってしまうな。
今みんなで騒いで授賞式で再会……なんてね……
>>621 実は、ずっと見てきて、
それに近い感覚があるよ。
幸あれ……全員……
でも、本当の気持ちはカイジのように
「神よ、俺を祝福しろ!」
と思っていたりして……。
もちろん俺が受賞したい
しかし、長い事スレに居座ってるとある種の連帯感の様なものが生まれて
お前らも受賞しろとは思うな
>>623 カイジってそんな奴だったの!?
カイジは読んだ事ないけど絵のインパクトがあり過ぎてタイトルだけ知ってる。
でも実際バクマンの福田組見てるといいなって思うんだよなー
福田組:ジャンプマンガ、BAKUMANに登場する架空のグループ
「俺達がジャンプを変えるんだ!」という福田の掛け声の元集まった新人作家
達の集まりで作家同士で集まって作品を批評しあったりして交友している。
ぶっちゃけ新人作家達の仲良しグループ
そういえば漫画家の人達は雑誌の枠を超えて作家さん達で一緒に飲む事が
多くてそのたびに熱いマンガ論を交わしているらしいけど小説家はしないの
かな?
電撃作家人はよく飲み会するとか
だけど、支倉さんは……
話は変わって、
投稿作品を読んだら、けっこうな数の誤字脱字を見つけてしまった。
やっぱり、審査に響くかな?
よほど多くない限りは大丈夫みたいです。
というかプロになると誤字脱字は編集者の仕事であって作家に求められるのは
話を書く力、誤字脱字は口で言えば治せるモノで作家の実力とはあまり関係
無いので。
ただし誤字脱字の結果文章の意味が変わってしまうとストーリーを誤解されるので
致命的です。
私は昔「何植えてるの?」を「何飢えてるの?」と書き間違い寸前で気づき修正
したことがあります。
話は変わるけど。
漫画とか読んでると「この作者は天才だ!」と思えるものがあるけど。
ラノベ読んでてそう思えたことが一度もないのは俺だけか?
むしろ「なんでコレが人気あんの?」とかしか思えなかったりするのだが。
>>628 絵は説得力があるからなぁ
絵って奴は具体的にどう凄いのかが説明できなくても何となく凄さが伝わるのに対して
文はどれだけ凄くても読み手にも読む能力が必要とされてしまう
そういう意味では、絵や音楽に比べるとワンクッション置いたコミュニケーションを余儀なくされるのかもしれないな
読み手の人生、環境、心理、持っている語彙、理解出来る比喩などに大きく左右されてしまうわけだ。
>>627 一箇所、重大な間違いがあったよ〜。
もう、そこは俺と同じく見落としてほしい。
>>628 天才だ! というより、上手い! と思ったのは、支倉さんだな。
>>628 作者というより、キノの旅人のやりたい放題っぷりはある意味天才的と思った。
橋を渡る話で、一切描写がないのに、それとなく読めてしまう辺りは、
やりたい放題の世界観を作った作者の勝ちだろうなぁ。
絵が原因なのは事実だと思います。
というのもマンガは絵がうまければ凄いと思えるのに対して小説は内容だけ
が評価対象です。
作家志望としてあまり言いたくありませんが、現代の作家達は三次四次創作
ありがちな世界でありがちなキャラがありがちな事をしているだけと言われてます。
小説に限らずマンガやアニメもストーリーに関してはコピーのコピーなどと
言われる始末。
原因としては多くの展開が先人達に使われているのでどう転んでもすでに先人が
使っている事と、熱烈なマンガファンやラノベファンが作品を作るため、好きな
作品の影響を受ける人が多く、いくら本人が「オリジナルです!」と言おうが
客観的に見ると明らかに某作品の影響が強く出ていたりするらしい。
虚淵玄さんのフェイト/ゼロは純粋にストーリー展開が凄いからオススメする。
>>632 キノは本当に凄いと私も思いますよ、初めて見たときは驚きました。
あちこちでこの手の話題がでるたびに、俺は「吸血鬼ハンター‘D’」と答えている。
あれ読まなかったら、小説書こうなんて思わなかったもん、俺…
638 :
この名無しがすごい!:2010/02/25(木) 07:40:28 ID:og10do7E
スクエニサイトの二月、最後の更新日。
期待せずにはいられない。
どうでもいいよ、と思う気持ちはある。
それでも敢えて言おう。
二次の発表をよろしく!
たったひとりかもしれない。
変化に乏しい平日で唯一の楽しみになりつつある、
木曜日の昼休み。ケータイの小さな画面にすべてを託す。
もう一度、力強く言おう。
二次の発表をよろしく、と。
何故に二次が発表されないのかをちょっと真面目に考えてみた。
一次発表からもう二ヶ月以上が経っているから、流石に二次の選考が遅れているという事態はまずないと思われる。
来月はもう受賞者発表なわけだし、ひょっとしたらもう最終候補者は出ているのかもしれない。
その場合、何故に最終候補者の名前を公表しないのか?
ひょっとして、何か公表できない『特別な理由』があるんじゃなかろうか。
ちなみに、俺は今日の発表も無し、と読んでるよ。
……いや、
>>638には悪いけど。
内部で組織改編や人事異動があって、そのごたごたで遅れてるとか
…それだと、ちと怖いんだが
発表なし、と
一月前まであった緊張感は、すでに皆無だな。
>>639 一次二次最終 の順なら二次突破は最終選考に残った人、という事だから
最終選考に残った人は受賞者発表の時に「そして惜しくも受賞を逃したのはこの人達です」
というふうに一緒に発表する気なんだと思う。
個人的には最終に残った人を発表した上で「さあこの中で受賞者は何人でるか」
ってう流れにしてほしい。
>>643 第6回結果発表のwebページでは確かに入選・佳作・期待賞の下に
最終選考通過作品も載ってるし、そうかもね。
問題は受賞者もしくは最終選考に残った人に
連絡がすでに行ってるかどうかですな……。
>>643 そういう流れになった場合、何故にそうなったのか疑問に思う。
理由もなしに、そんな流れにする必要があるのか?
あり得ないとは思うけど、まさか前スレのアレが原因しているんじゃないよな?
もしくは、アレ的な何か。
コネーーーーー
いい加減お願いしますよ……
三月までさよーならー
まあ待て。俺はむしろこのいい加減さをプラスに捉える方法を知っている。
前回は最終で連絡があった・・・という情報があった。
しかし今回は発表時期が色々違うから「まだ連絡来てなくてもセーフなんじゃないか?」
って思えるじゃないか
>>648 管理体制が大幅に変わっているっぽいから、前までの情報はあまりあてにならないと思う。
「最終選考に残りましたよ」の電話だって、ここで呆気なくバラしてしまう人だって居るワケだし、
(内部情報バラして干された作家アリ)
そういった意味では徹底するようにお達しが下ったのかもしれんね。
あとは、この時期まで来たらもう発表した方が早いんじゃないかって考えているか。
おっと、面倒臭がっているって考えは無しな。
第六回の受賞者がガンガンオンラインの受賞コメントでおもいっきり
「最終選考で電話が〜」って言ってるので、ここで書かれた情報は
それを元にした騙りかもしれない。実際の最終選考者の可能性も高いけど。
少なくとも最終選考で電話をかけるという情報を、
受賞コメント掲載の時に編集が規制しなかったんだから、
編集としてはたいした情報ではないと判断しているのかもしれない。
>>650 >少なくとも最終選考で電話をかけるという情報を、
正しくは「最終選考通過(受賞報告)」の電話。
ここで報告されたのは「最終選考に残った」という電話。
疑うつもりは無いが、最終選考に残っただけで電話が来るのかどうかは、
まだハッキリとした証拠がないのが現状。
次回更新が3月4日であることを考えるともう3月5日発売のヤングガンガンに
最終結果が載る事を願ったほうがいいかもしれない。
今更だけど、一次選考で落ちる理由にこんな理由もあるそうです。
設定書、イラスト、自分の写真、粗品、頑張って書いたから合格させてください
という内容の手紙、などの同封。
顔文字や(笑)(泣)などを使う。
私も前に一度だけ章が終わるごとにキャラクターファイル@
とかいうふうにした事があります。
(笑)使ったけど一次通ったよ!
まあ、明らかにネタとして使ってたからか
ラノベは面白ければいいとか、奇抜な作風も求められるから
そのうち文章の最後全てに顔文字がついてるなんて作品が
話題を呼びヒットするかもしれない。
それなんて携帯小説
地味で良作よりも、目立つ駄作の方が「受け」が良いのは確か。
爆発的ヒットを生みやすいのもそちらの方だな。
(無論例外はあるけど)
ただまぁ、その手の人は基礎が出来ていないから、
一発屋で終わることが多いのも確か。
GAはもう2次発表だというのに……
ラ板より
>1月のニッパン取り扱い点数が前月比4割減で突然死状態
>ラノベは中堅までシリーズ打ち切り〜1年で話まとめろ通告(プロスレから)
>バブルが去年で終わった感じだな
まさか、これの影響で小説部門撤退につき発表できないとかじゃないよね(^p^)
>>657 GAの評価シートを待ちつつ、スクエニの結果も待つ今日この頃です。
>>659 やあ、俺がいる。
……お互い頑張ろう、というか耐え忍ぼうな。
>>658 中堅まで打ち切りって、マイナーレーベルの大半が壊滅に至るってことじゃないのか……?
あな恐ろしや……
>>658 なんだかんだでスクエニ漫画部門は黒字なんだし、
多少損をすると分かっていても、小説募集は辞めないと思うなぁ。
だったらとっくの昔に撤退している筈だしw
まぁ、今は小説家というより、原作家を募集しているようにも見えなくはないが。
ちなみに、第二回締め切りまでもうあと二ヶ月とちょっとだぜ?
既にそれなりの数が来ているだろうし、今更辞めたりはしないだろう。
発表延期の知らせは未だに無し。
三月は尚更荒れる日々になりそうだ。
何にせよ、あと一ヶ月で全てが決まる
一次通過者の中からプロが生まれるわけだ
俺もその中の一人だが、喩え自分じゃなくても受賞者には頑張ってもらいたい。
創作者には味方が必要だと思う
ここに一人いるから、覚えていてくれ
666 :
この名無しがすごい!:2010/02/26(金) 18:03:30 ID:xteRXFZJ
二回か三回に出すつもりの作品の下書きしながら見てるけど
なんというじらしプレイ。
一次で落ちた俺はみんなの作品が晴れて受賞されて出版されるのが楽しみだ。
福島の田舎の者なんだが、地元の本屋でスクエニの小説見たことがないんだが。
市のほうでも、ドラクエやFFの小説くらいしか見ない。
でもまあこれを機に変わるんだろうな。
今回、通過作品で一番多かったジャンルは何だろうか?
自分は、もちろんフリーです。
>>666 田舎だとキツイが、今は都市部でコツコツとキャンペーンしながら
広げている感じだな。
ガンガン本誌でよく特設コーナー大会をやってくれるから、
小説も上手くそれに便乗できれば、平積み並に目立つことは出来るだろうよ。
……そう願いたい。
>>667 自分は長編なのでなんとも言えませんな。
長編だけど、もし長編にも短編のようにジャンルがあったらフリーにしたと思う。
短編のジャンルでフリーとかあったのか
って、そんなんあったらジャンルとか意味ないじゃん
>>670 そう考えると、自分のは恋愛要素のあるSFになるな。
>>671 確かに意味がない気がするけど。
どんな作品がジャンルフリーに該当するんだろ?
ハーレム系とか?
これは恋愛になるのかコメディになるのか知らんが、
色の強いほうをメインジャンルとして選んだほうがいいんじゃね?
俺は世界系。架空の話を綿密な設定で作り上げた。
なのでフリージャンル。ネックなのは世界観の説明に紙数をかけたこと。
結果は三月だけが知っている。
>>673 それはSFかファンタジーになると思うのじゃが。
結果は12日発売の少年ガンガンでしてくれたら有難い。
でもどうせジョーカーなんだろうな。
理想……ってほどでもないが、
ヤングガンガンで最終選考者発表(オンラインも更新)
ジョーカーで受賞者発表
って所か。
ここまで来るともう、今月ならいつでもOKさって開き直れるぜ。
やっぱり、フリーが多いんですかね。
逆にホラーとか人気が無いジャンルとかの方が、
選考に通りやすいというのはあるのかな?
スクエニの漫画賞を見ると、ホラーとかミステリーとか戦国物を求めてる気はする。
でも純粋なホラーやミステリーや戦国物ってライトノベルじゃなくて一般小説の分野な気もしてしまう。
このラノではあらすじまで公開しているが「これラノベ?」と首をひねりたく
なりそうなのもしばしばあるな。
ていうか、一次通過であらすじ公表ってどんなイジメだよ……
>>679 昔、電撃短編小説大賞とかそういうのがあってだな……
その第一回は二次通った五作品を電撃hp誌上で公開、読者投票つーもんだった。
しかし、ある作品は手違いで本文の前にあらすじが書かれているというミスがあった。
いや、ただそれを思い出しただけ。
ちなみに、その作品は賞はとれなかった。
俺も出してて二次とおらなかったので悔しかったが、その作品に対してはなんというか、哀れみを感じたもんだったよ…。
681 :
674:2010/02/27(土) 02:22:26 ID:Wxb4zwyD
……って、応募ページチェックしてみたらSFもファンタジーもジャンルとして扱っていないじゃねえか(恥
このラノ大賞はいいよね、選考発表の予定がはっきりしていて。
三次発表後から受賞者発表まで四ヶ月も空けている辺りがドSっぽいけど。
そもそもスクエニは、一次や二次があるのかも明記されていないし。
これじゃあ発表がないからといって、文句もつけられんよ。
>>680 何ていうか……その作者に幸あれ、としか言えん
ところで、このラノ大賞ってレーベルとしてやっていく気はあるんだろうか
このミスの方だと海堂尊とかが売れてるけど、ラノベ業界に今からってのは遅きに失している感がある
小学館やスクエニには漫画の方で地歩を固めてるっていう前提があるけど、宝島には無いわけで……
デビューしたとしても、生き残るの大変そうだなぁ……人のことは言えないけどw
>>682 もう、あれが二十世紀最後の年だったが……あの人がどうなったのかなどは知らない。
仮にもhp掲載までいったんだから、今頃はどこかでプロになってるのかもしれない。
俺はその次の年に出そうとして、締め切り当日にワープロの印刷機能が壊れて唖然として、呆然としてたらいつの間にかフロッピーの入った箱がなくなって、五年くらい小説書く気力を無くしてたが。
このラノは……このミスの方で自信もってこのラノやったという感じじゃないかな?
賞を作ったというからにはそれなりの勝算はあると思う。
勝算があるから勝てるのなら、この世に敗者はいないけど。
正直、ライトノベルバブルは弾けて久しいし。
今からだと、何処でも生き延びるのは大変なんじゃないかなあ。
(゚∀゚)<おっぱいオプーナ!おっぱいオプーナ!
685 :
684:2010/02/27(土) 03:55:40 ID:JprlEkod
ごめん、誤爆った……気にしないでね
今までヤングガンガンでコレ系の情報が公開されたことあったっけか
俺は何となくあの雑誌の部署だけ独立している印象がある
賞の情報は出ないのでは・・・
>>681 ホントにSFファンタジーないですね。
ファンタジーで思い出したのですが剣と魔法のファンタジーって新人賞だと
不利らしいですね(受賞すれば偉業?)
中世ヨーロッパ風のドラクエワールドなんて神話時代からあってオリジナリティ
を求められる新人賞では今さら感が強すぎてあまり評価されないようです。
>>681 >SFもファンタジーもジャンルとして扱っていない
まあ長編はジャンルフリーだからそれは問題ないのでは。
>>668 >SFもファンタジーもジャンルとして扱っていない
むしろ、それらを送って来るなと言うメッセージとして見た方がいいのでは?
>>688 本格ファンタジーからなんちゃってファンタジーまで、
もう死ぬほど出版されたからなぁ。
加えて言うと、その辺はゲームで満たされてしまうから、
また小説にまで手を出そうと考える人は少ないんじゃね?
>>690 そこまで考えた上で少ないところを狙って出す、と。
結果がどうなるのかはわからないけれど。
最近、自宅の電話が鳴るたびに「まさかっ!?」
とか思ってしまう
連絡は発表と同時だぞと自分に言い聞かせる日々
なんで発表まで連絡ないの? ソースは?
大概どこの新人賞でも、先に電話連絡あるでしょ。
ああすいません、いままでのスレを読んでると情報秘匿のために受賞の
お知らせは発表と同じくらいと仮定してるので自分にはそう言い聞かせてるんです。
受賞でなくても最終選考に残ったという電話がくるなら別ですが……連絡欲しいな……
どこかで、スクエニの漫画賞のほうは雑誌発表のほんの数日前に
電話がかかってきたとか読んだことあるような気がする。
まぁ、かなり昔でどこで読んだかも覚えてないけど。
696 :
この名無しがすごい!:2010/02/27(土) 17:42:01 ID:pEZyKbwF
まだ連絡ないとか……間違いない。
俺は落ちたんだ。
ちくしょぉおお!もう耐えらんねぇえ!
早く発表してくれよ!
俺のは2次審査落ちたって言ってくれぇええ!
たまーにオンラインが謎の更新をするな。
何も変わってない所を見ると、バナーか、修正程度の更新なんだろうが。
こんだけ発表遅れて(いるのかは知らんけど)いて、前例はあっても何もかもが謎の賞なわけだし、
>>692みたいなパターンがあってもおかしくはないと思うぞ。
下手すりゃ延期とかにもなりかねん。
もし二次発表もなにもないまま延期とかになったら、流石にみんなキレてしまうんじゃね。
落ちていたら落ちていたで、応募している作品を改稿して別の賞に送りたいと考えているヤツが大半だろうからね。
まあ、二次発表するっていってないからなくても仕方ない。
三月中に雑誌での発表がなけりゃアレだけど。
何の賞か忘れたが、途中経過すら廃止したモノもあったな。
これはアレか?
落ちたらみんな流用しまくるから、一定期間差し止めみたいな、
そういう業界の暗黙の了解というか、流れみたいなのが出来てるのか?
>>700 ある程度はそういうのあるんじゃね?
特に審査の終わりの方で10作以下に絞った後に次が一カ月後とかは
間違いなくそういう意味もあると思うよ
ところで、ガンガン系の雑誌ってフラゲには寛容なのかい?
あんま買わないから分からないんだ
検索で自分のペンネームを打つと一次通過者のページがヒットする。
自分のペンネームでガンガンONLINEに繋がるのってなんか嬉しいけど落ちてたら
それもあと少しで終わるのか……
3月のある日、いつも通り自分のペンネームで検索したのにガンガンONLINEの
ページがヒットしない
「えっ、まさか……そんな……」
そんな事におびえる今日このごろ
キャッシュ機能あるから大丈夫じゃないの?
それより発表あるとしたら12日の少年ガンガンなんだよね
ヤングガンガンに結果載ったって話聞いたことないし
>>704 22日発売のガンガンJOKERじゃないかな。
文学少女も掲載されてることだしw
……というか12日の少年ガンガンだったりしたら、
受賞者にもう連絡が行ってそうだから意地でも認めない。
22日なら殆ど月末だなあ
前回は少年ガンガン誌上では発表なかったんだろうか
ようやくサーバーが復旧したようだな。
記念カキコっていうくらいしか、
話題がないんだよなぁ。
ようやく復活したが、本当に話題がないな。
望み薄だが、今週の木曜日に動きがあることを願おう。
よし、そろそろノルマを果たそうかな……
ヒィーハー! 胃が痛くなってきたぜ!
話題といえば昨日ヤングガンガン立ち読みしたらガンガンの漫画賞とかの募集
告知があったけど、明後日発売のヤングガンガンで発表とかは無いのかな?
>>710 いやないだろ。
12日の少年ガンガンに期待できそうだけど。
それもないんじゃないかと俺は読んでるよ。
wveZ 56
雑談的にみんなの業界豆知識、トリビア、裏話とか知ってたら教えて。
<作家と絵師は面識がない>
絵師と挿絵の数と入れる場所は出版社が決めてラフ画を担当が作家に見せて
「これでいい?」と確認するだけで作家は名前以外の情報は何も知らない。
出版社主催の忘年会で両者が運よく出席していれば初顔合わせ。
地方に住んでるからと出席しなければ永遠に知らないらしい。
>>714 いやいやいや、ただの個人的な予想だからw
そんな残念がられても何かこそばゆいだけだからw
まあ、ぶっちゃけ俺も明日発表があればいいなーとは思っているよ。
この世に神がいるなら私の寿命一時間減らしていいから明日発表してくれ!
>>715 22日のジョーカーだったら最悪ですよね。
>>716 いやー、多分ジョーカーだろうなぁ。
良くて明日は二次通過発表ぐらいでは?
じゃあ俺は発表延期に三千点賭けるわ
>>718 いやいや、ここはぺリカを賭けるべきだろう。
最終は流石にないだろうけど、二次発表的なものなら有りうるかもな、明日。
というわけで、明日二次発表があるに200ぺリカ。
点とかペリカって何の単位!?
(リーダー伝たけしのピクリンを思い出す空気を感じた)
>>720 マジレスすると、
三千点=クイズダービーのはらたいらさんに三千点
ペリカ=カイジの地下通貨(単位は円の1/5)
逆に言うと、リーダー伝たけしの方がマイナー過ぎるわw
じゃあ俺は明日二次発表がされるのに1.21ジゴワットが必要だと思うぜ。
ジゴワットってフランケン的!?
でもリーダー伝たけしネタが分かってもらえて嬉しい。
ピクリン
ギャグ漫画「世紀末リーダー伝たけし」でモグラ叩きのさいに
「空気抵抗でスピードが2ピクリン落ちてるぞ」「俺が2千ピクリンの集中力を見せてやる」
など結局なんの単位が不明。
お前さんなんかかわいいな
>>713 ガガガ文庫の「あやかしがたり」の作者・渡航のブログによると、
自分の本が店頭に並んでいるのを見て初めて、絵柄やキャラデザを知ったらしい。
全く何の相談もなし、意見する隙もなしってことだよね……。
そんなもんなのかorz
俺はやだなぁ、せめてキャラデザくらい希望を聞いてほしいよ。
イメージが狂ったら死にたくなりそう。
欠落の作者は要望通りだったような事が書いてあったな。
余程の売れっ子じゃなければ、案外通るんじゃなかろうか?
要望通りのイラストレーターじゃなくても良いから、
キャラデザは確かに相談して決めたいよなぁ……。
うおぉ ガガガ悪いなぁ……
良い出版社はどういう絵柄がいいのかの希望を聞いてくれるそうです。
ガガガがいい例であるようにケースバイケースかもしれませんが
一応の流れとしては。
絵師決定→キャラデータ渡す→ラフ確認→OK→挿絵ラフ確認→OK
ラノベの「えでぃっと」みたいに絵師と作家が直接話し合いながらできたら最高
なんだけど、現実でそれやったらケンカになるのかな……
ちなみにみんなは理想の絵師とか決まってる?
よい出版社っていうか、それが普通だと思ってたなぁ
なんか今日だけでガガガとMFが怖くなったや。自分から言えば相談なしってことはどこもないと思いたいけど
728 :
724:2010/03/03(水) 22:25:30 ID:pU4pH2Ml
まあ、その渡航って人は右も左も分からなくていろいろ(イラスト以外のことも)
編集の人に任せてたらしいから、自分から希望を言えば結果は違ったのかも知れないな。
「いくら任せるにしても絵くらいは声かけてくれるだろ」と思ってたのかも知れないけど、
甘かったってことだ。考えてみれば編集は、作者の意見に合わせて描かせるより、
出版社の都合のいいように描かせたいと思うもんな。
俺らは自分の意見をはっきり言おうぜ。そうすれば悲劇は回避できるはず。
>>728 なんだ、そういう話だったのか。
そりゃ任せた作家が悪い。
というよりも、「任せる」と言われたら、
全部やって普通だと逆に思うがな。
「多分〜な筈」という思い込みは一番危険。
特にこういった特殊な職業は。
良い教訓をサンクス。
>>728 カイジが限定ジャンケンで真っ先に得た教訓やね。
731 :
724:2010/03/03(水) 23:48:55 ID:pU4pH2Ml
この人がどうかは知らないが、地方在住だと打ち合わせするのも大変だよな
首都圏在住者が羨ましいです
更新まで12時間きったな。
ピクリンしてきたぜ!
現在の緊張量 1500ピクリンから2000ピクリンに上がりました。
なんか猛烈にタケシ読みたくなってきた。
今週の期待度は通常の2ピクリンほど上だぜ。
はい、更新終了〜。
これはもう雑誌での発表を待つしかないかぁ。
つうかもう受賞者には連絡が行ってるものと仮定して
冷めた気持ちで待つのが正しそうだ。
スレッドを軽く読み返してみた。
一か月も前から最終まで発表ねーだろと騒いでいた方々、あなた方の予言は
実現しそうです。
今はもう延期だけが怖いよ。
……フリじゃあないからな。
延ばすなよ! 絶対に延ばすなよ!
なんとなくだけど、自分じゃなかったとしてもこのスレから受賞者が出るといいなぁ
>>740 受賞者にはこの苦しみを共有してて欲しいよな
スクエニさん早くぅーっ! 早く俺にトドメをー!
そういえば、第五回は誰も受賞者が居ないんだったな。
その分の間が、今にきているってことなんだろうなぁ。
無駄だと思うが、明日ヤングガンガンチェックしておくか……。
今度のガンガンJOKERは20日(土)に発売。
ひょっとすれば前日の金曜日に入手できるかもだが、
受賞者に加えて二次通過者の名前も載ってるのかね?
それがないなら急いで買う必要もないし、ひどくもどかしいな。
来週の木曜にちょっとでも情報があればいいんだけど。
>>728 受賞初作品の体裁にまで気を回す余裕は、私にはないだろうな。
期限ぎりぎりまでひたすら推敲をしてそうだ。
誰かこの中で電話がかかってきた人はいないのかな
いそうな気がするけど、守秘しなきゃいけないのかな。電話があったことだけでも知りたい
そしてトドメをさしてくれ…
>>744 二次の発表すらないんじゃね?
まとめて発表するとなると、かなり変な事になるぞ。
二次+最終+受賞者を同時にやるのなんて、見たことがねぇ。
>>745 また釣り師が出てくるからそういう発言はやめれ。
「電話があった」という発言だけで守秘義務に反するし、
そもそもここでそれを言うヤツなんて十中八九釣り師でしかない。
電話があるとすれば、早くて来週、遅くても再来週ぐらいだろうな。
地方は雑誌の発売が一日遅れるから関東の人はヤングガンガンのチェックと結果の記載を頼む。
載って無かったならそう書きこんでくれ。
すでに電話をもらった奴が何も知りませんって顔しながら書き込んでると思うとむかつくぜぇ
>>746 ああ、ごめん。頭の中で二次と最終がもうごちゃまぜになってました。
……選考がそもそも何段階あるのかもわかんないんだよねえ。
A、一次通過→二次通過→最終通過。
B、一次通過→最終通過。
字面にすると、Bはなんかさみしいな。
ともかく20日のJOKERを待つのみですね。
>>749 もうこの時期を考えれば、二次予選が事実上の最終選考になってると思われ。
つまり、
・一次通過→最終予選→受賞
という流れ。
JOKERで発表するのは、最終選考と受賞者のみになると思う。
落ちた人からすれば、なんだか良く分からんから嫌な話だよなぁ。
いっそ一次の発表もするなと思うよなw
雑誌では2次以降も出るんだろうけど
JOKERの今月号の宣伝告知には
ラノベの発表が書かれていないのだが。
第六回が発表されたのは少年ガンガンだったがな
>>752 そういう告知って、普通はやらないんじゃね?
確定事項でも無いし、ましてや応募者以外には正直どーでも良い話だし。
売りにならないんだから、宣伝はしないだろ。
>>752 一般の読者にはまったく必要のないものだからね、
わざわざ宣伝告知には載せないと思う。
早いに越したことはないけど、リニューアル前の第6回受賞者のブログを見る限り、
発表はやっぱりJOKERでしょう。
>>753 そっか、少年ガンガンでも発表されてたんだ。
となると来週12日に阿鼻叫喚しなくちゃいけないか。
>>749 まだあるぜ。
C、一次通過→受賞者なし
これだったら悲しいな。
>>753 そんじゃあ12日で確定っぽいね
なんか俺は次の書き始めていてどうでも良くなってきたよ
>>758 俺は次のがもう書き終わっていてどうでもいいよ。
まさか二次の発表が出る前に書き終わっちまうとは夢にも思っていなかったけど。
つかスクエニ自体がもうどうでもよく思えてきたよ。
受賞結果より何故に発表がないのか、その理由のほうが気になって仕方がない。
スクエニに送ったやつを再応募するところも決めてあるし。
もうここにはあんまし応募したくないと思ってる。
まあこっちは発表を待つしかない立場だからなあ。
ただこのラノとかGAとか他の賞と比べると正直、不親切な気はする。
そろそろ語尾にwwwwwwwか^^をつけまくるツアーが復活する予感。
昔やったっけ?
誤爆なんだ。すまん。
中途半端というか、他のラノベ部門を見よう見まねでやりました感が
上手い漫画の絵を道具揃えて真似てみたけど、中身スカスカとか、そんな感じがする
単に良い人が集まってないだけだと思う。
未だに大賞が出てない状況だしな。
外様でも良いから有名で良い作品書く作家集めて知名度上げないと
賞にも良い作品なんて集まらない
結局悪循環
ところで、ヤングガンガンを確認した御仁はいるかい?
こちらは地方なのでまだ入ってこないそうな
ヤングガンガンには情報なし
サンクス。
確認する手間が省けたわ。
まぁ……やっぱりか。
あと一週間で何もかもが決まるのかもしれんのか……。
一次からほぼ四ヶ月、長かったなぁ……。
>>770 そもそも大賞が一個も出てない。
どちらかというと、スクエニの方がこの手のモノは活発だがな。
ドラマCDが山ほど出てるぜ?
小説というより、結局アニメ化した作品か、
それに近い作品しかそういうのはやらないだろうな。
こう言ってはなんだが、
今ある小説のラインナップを見ても、
何かしらのコンテンツを増やして欲しいとは一つも思えない。
そもそも読者はスクウェアエニックスにどういうのを求めてるんだろ。
鋼の錬金術師とソウルイーター、流されて藍蘭島とこれが私のご主人様
がアニメ化された事を考えるとスクエニファンはダークファンタジーと萌え
が好きな人が多いのかな?
正直、スクエニが求めているモノが分からん。
というより、「面白ければ何でもあり」という感じが強いなぁ。
内部事情は全く知らないけど、
雑誌らしさ、みたいなモノを作家に押し付けていることは無い感じがする。
(ある程度のテコ入れはするけど)
まぁ悪く言えば、悪食というか、特色みたいなものが無い、という事か。
正直今は単行本の方が強いから、
そっちが売れていれば問題は無いと思うけどね。
776 :
この名無しがすごい!:2010/03/06(土) 16:44:36 ID:DGcs3q6m
今来た
というか今自分が一次選考通過してたと知った
あと一週間ドキドキして死にそう
電話やメールは何も来ていない
>>776 あんたすげえよ。俺なんかここ数ヶ月びくびくしっぱなしなのに
大物のかほりがするぜ
忙しくて忘れていたというのもあるけど
ラノベの賞に応募したの初めてなんで一次選考の通過者発表があるとか知らなかったのだ……
>>779 はじめて応募して、1次突破したのか?すげーな。がんばってくれ。
>>781 短編。長編も送ったけど長編のほうは落ちた
>>779 もしかして、一次選考の通過発表の無い文学賞の世界からの参戦かい?
もしそうなら手ごわいライバルが一人増えた事になるな
>>783 ラノベは一般小説と比べると、子供の落書きみたいなものがゴロゴロしてるからね。
そっちの世界からきたとなると、確かに手強そうだ。
俺は長編だから無関係だけどな!
いや文学とかやったことなくて
小説の賞に送るの自体が初めてです
>>785 初投稿初通過の人なのか! これは失礼した。
なんてこったい、別の方向で手ごわいライバルが増えたんだぜ…orz
初投稿初通過って結構いない?
俺もそうだったし、スレの前の方でそんな話題があったような……
長年脳内で温めてきた良いネタを出すから、初投稿は投稿生活続けて出す量産品より戦績良くなる傾向があるかもしれない
単にマーフィーの法則かもしれない(面白い例ばかりが注目されるのでよく起きるような気がしてしまう)
二回、三回、四回と書き続けていくうちに、新人特有の新鮮さが失われ、
文章や構成はうまくなっても面白みがない秀作を量産するようになってしまう。
ってどっかのスレで読んだ気がする。
>>789 よく言われる話だな。
小学生の絵に妙な味わいを見出すのと同じ。
まぁ……そもそも読者側が作者の味に飽きたんだろう、とも言えなくはないが。
飽きさせないように味を変えなかった作家の怠慢とも言えるがな。
新人賞で応募常連が突出した部分を失っていくという話だから、読者の問題じゃないべ
>>789 書いている内にネタが尽きていくからなんじゃね?
単に才能的な何かが不足しているだけなんじゃないかと思われ。
……自分がそうでないことを願うよ。
>>791 あー……スマン、流れからしてそうだわな。
>>792 ネタというか、技術を知れば知るほど小説とはこうあるべき、
という既成概念に囚われてしまうからだろうな。
結果、こぢんまりとしたモノに仕上がってしまう、と。
特定のサービス業界だけかも知れんが、
「アイディアだけは新人に任せろ」という話がある。
ルールなんて知らないから、自由な発想が出来るからだとさ。
(※テレビでもやってたし、実体験でもある)
やっぱり小説も同じ事が言えるんだろうな。
黒澤明が晩年に発したという、「ぼくは、映画がまだよく分からない」っていう言葉の凄さが分かるな。
最期まで新鮮さを失わなかったってことだからさ
ただ新人は奇抜なアイディアの作品と同じくらい間違った作品も書くけどね。
新人にありがちな作品
全何巻にもなりそうな超壮大過ぎる物語のプロローグを送ってくる。
自分の考えた設定を延々と書き続ける。
裏設定を知らないと何も理解できない作品。
中ニ病の度合いが酷過ぎる、もしくは超ご都合主義すぎる作品。
裏設定資料集やイラストとか同封しまくり。
注意
>>796はもちろん新人賞じゃなくて個人サイトに載せるぶんには何も間違ってない。
798 :
この名無しがすごい!:2010/03/07(日) 13:29:16 ID:Mg2yYdbN
>全何巻にもなりそうな超壮大過ぎる物語のプロローグを送ってくる。
俺の一次通過作品は、まさにこれ!
プロローグではあるが、一つの物語としてちゃんと完結もしているとかならアリだろう。
伏線ふるだけふって、続く!とかやらかしちゃったら切ない事になるだろうが…
>>798さんのは
>>799さんが言うように物語として完結してた?
もしも四天王や魔王や大魔王、超魔王が登場して7人集めなきゃいけない仲間
を3人しか集めないような話で一次通ったならスクエニは最初から続きがおもしくなり
そうな作品もOKにしている珍しい大会だろう。
一次でそこまではやらないんじゃね?
本格的に内容に触れていくのは二次からなんだし。
竜頭蛇尾でも……むしろ竜頭蛇尾の方が一次通過する可能性の方が高いぜ。
「蛇頭竜尾」よりも、な。
>>800 主要人物は最後に出てくるだけで終わる。
顔見せ見たいな感じで始まってもいないかもしれない。
ある広大な世界を主人公に見せただけだから、
プロローグにもなっていないかも。
それで一次を通ったから送った俺がびっくりした。
どこかのスレで物語が完全に終わっていると、
そこから先の話が書けなくなるので選ばれる可能性が低くなる、
とかいうのを目にして送ってみたんだが。
803 :
この名無しがすごい!:2010/03/07(日) 16:00:10 ID:NOz42RXC
>>801 俺のめっちゃ蛇頭竜尾なんだけど……通過してもうた
俺の場合はやっぱり運が良かったのかな?
結局テクニックの問題だろ。
終わってない物語を終わったように錯覚させることができるかどうか。
>>804 それが正解だと思う。
例えて言うなら読み切り漫画みたいなもんで、
これはこれで完結してはいるが、もっと続きを読みたいと思わせられるかどうか、
って事なんだろうな。
いやー、俺の作品で言えばそれはないな。
主人公とその他の数人が広大な世界で出会って終わり。
本編はそれだけ。テクニックと選者が勘違いした可能性はある。
その後の構想はあるが、送った中でそれと思われるような伏線は入れていない。
そんなよくわからないものが一次を通った。驚くしかない。
>>806 世界観とその出会い方を評価されたのかもしれんね。
別に戦闘が無かったとしても、
遠い誰かに会いに行く――母を訪ねて三千里みたいなパターンなら話は別かも。
>>807 今後も戦闘はないんだけどな。
なるようになるだろう。
母を訪ねて三千里は、全編通して運命との戦闘物だと思えないでもない。
普通の人間なら心が折れるぞ、あの旅路は
810 :
この名無しがすごい!:2010/03/07(日) 18:10:30 ID:PIekfNvr
あと一日で世界が終焉を迎える。
深夜のニュース番組でそれを知った主人公は、お気に入りのインディーズバンドの曲を聴きながら眠りに付く。
次の日に、学校に向かう途中で女子3人組やらに出会って登校。
授業のたびに教師は狂ったり、黒板に文字の羅列を書いたり、それを消したり。
そしてひょんな事から意中の女子とたった一日の同棲生活をし、威厳のある父の幽霊と会話した後、
近所で「月の公園」と呼ばれる国立公園に立ち寄った主人公と意中の女子は様々な人に会い、そして約束を交わして世界が終わる。
みたいな内容のやつ送ったら通ったんだが、なぜ?
なんか、ちょっと前のGAスレみたいになってるな(知らない人のために説明すると、GA編集部の
ブログに「映画『七人の侍』で言うなら、侍が三人集まって『俺たちの戦いはこれからだ』
でおわってしまう作品がある。そんなもん、どう評価しろと?」的なことが書いてあって、スレが
大盛況になってた)。
違うのは、そんな作品が、ここでは一次を突破したってこと。そりゃ、編集部も人間だから、それぞれ
考えは違うし、出版社もいろいろ方針はあるだろうが、未完の大作を通したらまずいだろ。
未完でも、1次選考を通過するほどの面白い作品だったんだろう。
未完でも、賞を取らせた後、最後まで書かせればいいだけのことじゃね?
>>812 言ってることはわかるけど、編集部の目から見たら、過去の実績のないワナビなんて、
本当に最後まで書くのか、確証もないわけだし。谷川流みたいな例もあるじゃん。
>>813 >>過去の実績のない〜
そんなことを言ったら、ほとんど応募している人達に当てはまることじゃないの。
野球とかのドラフトだって、未完の大器とかいう奴を獲る場合があるだろう。
鍛えてみれば、モノになるかもという狸の皮算用的なことで考えいるのもあるけど。
結局のところ、プロでも通用する何かを持っているという、判断をしたんでしょう。
それに、連載してみたらなんとかなる、ってどっかのジャンプ編集部の人も言っていることだし、
編集部もそれなりのフォローはしてくれるんじゃない?
>>813 読者としては完結させて欲しいのは当然のこと。
けどハルヒ級の可能性を秘めた作品なら、未完に終わりそうだろうと世に出すべきと思う。
例えば、最後まで書けそうにないからという理由で「十二国記」をボツにする人がいたら、
そいつはアホウに違いない
まあ、未完と言っても、こういってはなんだが書いてる人の自己申告なんだし、
本人が未完と思ってるだけで、プロの目からは話が終わってると判断されたのかもよ
あと、小説としてじゃなく漫画原作シナリオの才を見出したとかもあるかもしれないし
一次以降の発表もしてくれてればもう少しはっきりするのにな
最終に未完らしき作品が残ってたら、wktkが止まらなくなるぜ
>>811 何の作品かは忘れたが、未完成でも受賞した、っていうのがあった気がする。
ただまぁ、本当に例外中の例外だけど。
そもそも、販売時には完成していれば問題ない話だから、
未完というデメリットを抱えても尚受賞した、というのは凄いと思う。
(※ただし、一次で未完かどうかまで判断されているかは疑問だが。
そもそも編集部の眼に触れるのは二次からだし)
>>812 結局推敲やらテコ入れやらするから、ある意味正しい意見だな。
磨けば光る原石、と判断されたって事だと思うし。
>>813 それはプロ全員にも言えることなんだが……。
水商売なんだから、確証なんて何にも無いだろうに。
二次は発表されないっぽいから、こんなこと言うのもなんだけど、
そういうのは編集部の意見が入る二次が通ってから騒ぐべきだと思うんだが。
正直一次通過だけじゃあ判断材料にならん。
風の白猿神というラノベがあってな
未完でも構わなかった時代はあったんよ
だが受賞者が後で続きを書く気なんかないし賞金もらったら用はないと言い切ってしまった
それ以来、未完は減点ではなく問題外になった
821 :
この名無しがすごい!:2010/03/07(日) 19:07:42 ID:PIekfNvr
>>820 そうですね。
規定の40枚ギリギリの超短編。
あれはもはや伝説のラノベだな。十年前に一回、続編出る予告は載ったんだが。
しかし、未完でもいいじゃんを言ったのが火浦功だったとは知らなかった…
あの人が言ったらそりゃ説得力ありすぎるわ
俺は
>>813なんだけど、夕飯を食って戻ってきたらすごいことになっていた…
まァ、とりあえず俺は論破されましたってことで。騒がせてすみませんでした。
たとえば、設定での話
超能力者が社会的に認知されている世界で、超能力を使った犯罪者が出現。
主人公は超能力者に家族を殺されて、その復讐のために自分も超能力者になって、独自に犯罪者を刈っている。
いつものように犯罪者を懲らしめてた主人公。そこに、超能力者の犯罪者を捕獲するための超能力者で構成された特殊チームが現れて……
もうめんどいからいいや。
とりあえず、そのチームにヒロインがいたり、家族を殺した犯人が実はチームの一員だったり、そいつはもしかしたらヒロインなのか? 見たいな伏線が入ったり
なんだかんだで真犯人を突き止めてやっつけて終わり。となれば、物語としては完結している。
けど設定上、『様々な種類の超能力』『様々な種類の超能力犯罪者』『ヒロインとのラブロマンス』とか、伸ばせる箇所が含まれてたら問題無く続編は出せれる。
そんな話なら問題はない。
終わってないって言うのは、犯人が捕まってなかったり、主人公の特訓が成功して戦いはこれからだ! ってところで終了したり。
しつこく
>>823なんだけど。
>>824の言ってることは、他社の作品だけど、「スレイヤーズ!」の一巻が当てはまると思う。
設定上、いくらでも伸ばせるし、話はあれで完結していた。あれをやればいいのか…
>>824 また侍話を持ち出すなら、
「七人の侍が揃ったところで終了」
という事を言いたいんだと思う。
ただ、難しいのはこの辺の線引きなんだよな。
七人の侍が野武士と戦って勝ったら、その時点でもう先がないというか、
本当の意味で完結してしまっているワケで。
結局やりようだが、「七人の侍が揃ったところで終了」だとしても、
「コイツらが戦うのを見てみたい!」と思わせたのなら勝ちだと思うんだ。
いわゆる続編扱いだわな。
>>824の話をもう一度持ち出すなら、必ずしも犯人を捕まえて完結させる必要はないと思うんだ。
本番だと思って捕まえた犯人が、実は訓練の延長でした、とか、そういう完結っぽくも未完というのもアリかなぁと。
問題外なのは、ぶつ切りな未完。
いきなり戦闘中に終わるとか、それでこそ訓練の途中で終わるとか、
明らかにオチをポイ捨てしたような終わり方をした時。
そんなもの、誰も納得しないし、読みたいとも思わんよ。
商業出版社だし、入賞させて発売する以上は普通は続刊を出して利益を出したい。
でもここの出版社は単巻作品が多いし、
もしかして1発屋的な単巻作品を求めてるのだろうか・・・。
ハルカさんとか完全に続編ありきの第一巻だったのに…二巻でるのか
>>825 スレイヤーズは、最初の一巻でいきなり魔王倒して世界を救っちまったからな
これ以上は無いくらいの大団円
むしろ、あの先からシリーズ化&短編版未だに連載してるバイタリティがハンパない。
作品のパワーももちろんあるけど、それ以上に作者の創作能力の底力が問われるんだと思うわ。
事件解決物がやりやすいと思う。
主人公が送られてきた依頼や任務を遂行するタイプでその事件は一巻で完全完結
させても主人公はそういう仕事をしているわけだから次の依頼、という事で何巻で
も続きが書ける。
>>830に付け足し
あと学園物、卒業まではいくらでも書ける。
私が送った学園物は夏休み前のエピソードで物語は完結。
だけど二巻、三巻と書けるなら夏休み編と二学期編を考えている。
>>827 何度も出ているが、結局売り上げ次第なんだろうな。
或いは、客の反応、満足度を見て、って所か。
>>830 無難だが目的が分かり易い、ラノベ向きなタイプだよな。
デメリットは、王道パターン過ぎるって事か。
余程捻らんと、簡単に飽きられるぜ。
七人中三人しか集まって無かろうが、世界を支配する魔王を倒そうが
終わったかどうかは結局カタルシスの大きさに寄与するんだろうな
カタルシスの理論化は難しいぞう
俺が今回送ったヤツは他のところで
「良くできているけど、敵がラスボス的過ぎて次回作に難点がある」
と言われて没喰ったのを改稿したやつだったりするw
第六回組はどうだったんだろう
カタルシス:精神的な浄化 カタカナ語辞典より
カタルシス:劇を見ることによって、うっせきした感情が解放されて快感を味わう事。
心情的苦悩を外部に表出することにコンプレックスを解消すること。
国語辞典より
ちなみに今回私が送った作品は別大会の評価シートでカタルシスがあると評価された
作品三つが含まれてる。
>>837 ちょっと待て。いったい幾ら送ったんだ。
>>838 全部で5つ。
基本的に今までの作品は落ちるたびに書きなおして使いまわす派だから。
今回は10作送る予定だったけどさすがに多すぎだろうと思って5つにした。
学園物2つとファンタジー2つとスチームパンク1つ。
>>839 そりゃ大したもんだ。
けどどれが通ったかすら分からない発表形式は正直不親切だなあ。
このまま受賞作だけ発表と言う事になれば、選考に漏れた人間には何も
残らないじゃないか。
2次は、タイトルも発表されるんじゃないの?
>>841 二次はタイトルは発表するだろうけど二次で落ちたらどれが一次を通ったの
かわからないと今後の参考にならない。
それに永遠に「結局俺の作品て複数送ったうちどれが通ったんだろ?」
って引っかかりを覚える。
まあ大会が終われば電話で教えてくれると思うけどね。
え、二次って存在するの。
伝説の幻獣みたいなものかと思ってたよ。
>>837 ところで、カタルシスがあるとどうなるんだ? 良いのか? 悪いのか?
解釈を見る限りでは、どことなく自己満足を果たしている、と取れてしまうのだが。
>>843 使い方次第。
フリーザ戦でのあの絶望感の中、悟空がスーパーサイヤ人になるような
演出も一つのカタルシス。
間違えると、ただ鬱屈して、狭苦しい感じが続くだけになる。
素人にはオススメ出来ない。
>>844 返事どうも。
読者がカタルシスを受けるか、作中にカタルシスがあるか、で左右されるってことだね。
なるほど、俺がワンピースを読んで受けていたあの衝動は、カタルシスだったのか。
>>840 悪い、今評価シート読み返したらカタルシスあるの三作じゃなくて四作だった。
てか新人が完結してない作品を送るのは仕方ないと思う。
自分もそうだったんだけど新人賞受賞作が発売されて読むと中途半端に終わっている。
実際には投稿した時は完結していて発売前に続編が書けるように修正してから発売する
けど読者はそれを知らないからその内容で受賞したと勘違いする。
だから自分も昔は新人賞っていうのは壮大な物語のプロローグ的なもので良い
と判断してしまっていた。
プロローグ的なものをプロローグで終わらせるのか一つの物語りとして作り上げるのか
その違いだろ
>>847 プロローグを物語として完結させるのって難しいよね、自分も苦労した。
てか関係ないけどみんなに質問、みんなはキャラデザって決めてるの?
例 1 容姿説明のために髪型服装体格だけ決めてる。
2 脳内想像で完全に作る。
3 絵が描けるから自分でイラスト描いてる。
私は想像力が無いから雰囲気の近いキャラをヨソから引っ張ってきてる。
だからストーリー考えるたびに頭の中が関係ないマンガやゲームのキャラ達が入り乱れる
カオス状態になっている。
スクライドのカズマとアイシールド21のカケイとボカロ亜種の弱音ハクが同じ
高校通ってるとか……
>>848 顔のないのっぺらぼうと他から持ってきたのと芸能人と漫画のキャラがおなじ作品内にいる。
よく考えるとそれは本を読む場合もそうだな。基本的に資格的な想像力がないのかもしれん。
ていうかそんなもんあったら漫画書いてるわ!
俺もそんな感じだわ。割と多いんだな。なんか安心した
仲間が多くて私も安心。
ただし個性的な特徴が多いと受賞して絵師にキャラ説明した時に
「ほとんど○○ですね」とか言われないようしないと……
それと厳密に言うと私がヨソから持ってくるのは首から上で身長やプロポーション
髪や目の色、当然服装も変えている。
まぁ詳しい身長や体重スリーサイズを決めるのは作者の自己満足とか非難されちゃうけどね。
意外と、身長と体重を大まかにでも決めておくのは悪くないぞ。
キャラを動かしてみた時に、
「ここのアクションだとこいつは小柄だから、
あいつよりこういう感じで動いて突破するだろうな…」とか
「こいつは背がかなりあるから、
このシーンだと苦労せずに手を伸ばしてこれを取れるな…」とか
リアリティのある描写を思いつけたりする
描写をするために大まかな外見は頭に浮かべるけど、書いてるときは殆ど意識しない。
キャラの内面がそのまま蠢いてる感じ。
けど、例えばポニテの女の子の項に後れ毛がぱやぱやしている、みたいな情景は鮮明に浮かぶ。
何なんだろうかこの状態
>>852 自分もそう思うしキャラ設定考えるのが好きだから不必要に考えまくるんだけどネットとかで
「キャラ設定とか作者の自己満だよね〜」
みたいな意見を読むたびに「世間的に見ると自分がやってるのって中ニ病なのかな?」
って思っちゃうんだよ。
自分はよほどの脇役を除いて身長や体重どころか場合によっては視力やIQ、誕生日や干支まで
決めるし戦闘物だと筋力や速力とかパラメータまで作っている。
まあ設定考えるのが好きだから大変じゃないけど時々自分でも「本当に必要?」て悩む。
てかマンガだと身長差無視されすぎだよね、デフォルメなのかもしれないけど
たかだか10センチ差で頭一つ分差をつけたり2メートルなのに3メートルくらい
に描いたり。
るろ剣の最初の敵、絶対に180センチじゃない……
>るろ剣の最初の敵、絶対に180センチじゃない……
そもそもあいつ人間じゃないだろ。
立っている状態から逆刃刀で頭を殴られて一瞬にして上半身まで木で
造られた道場の床にめり込まされているのに、失神しただけだぜ。
常人なら頭蓋骨が木っ端微塵だw
それはともかくラノベの挿絵だと「普通」の少年の顔が、ヒロインの胸に
埋もれている絵がしばしばあるが、冷静に考えるとヒロイン凄い長身だし
そういうところを真面目に考えてはいけないのだろうな。
>>855 小学六年生12歳の少年はだいたい150センチ前後だと思うけど日本女性の平均身長は158センチ
8センチ差なんて頭の三分の一程度。
顔が胸の谷間に埋もれるなら身長差は30センチ以上、少年が130センチ前後かヒロインが180センチ
の長身でないと成立しない。
特にロリキャラが主人公の腰に抱きつくシーンがあるけどあんなの110〜120の幼稚園児レベル
設定身長が140センチ以上で腰に抱きつくなどありえん。
小柄大柄という属性を強調するための演出なんだろうね、女キャラの胸だって明らかにGカップやIカップは
ありそうな爆乳なのに設定がEカップ程度のキャラとかゴロゴロしてるし……
だから自分はキャラ設定する時にロリキャラは130センチ程度、長身キャラは2m超えにしてるし胸が大きいキャラ
は本当に高校生でGカップっていう事にして「何食ったらそんなデカくなるんだよ」ってしてる。
おっぱいに顔を埋めるためなら背骨潰すぐらいするだろjk……
>>848 自分は2と3。
実在する芸能人やキャラクターと、自分のキャラを重ねたことは一度もない。
むしろ、そうやってキャラを作っている人がいたということに、少し驚いていたり。
>>858 画力も想像力も無いもんで……
でも性格は違うしパクリキャラじゃないんで誤解のないように。
おとなしい系 熱血系 明るい系 とかその程度の被り。
しかしそうすると……二次元でよく見られる「おっぱいに顔をうずめる」という状況は、リアルだと「鼻っ面に頭突きをかます」ということになるのか?
待て待て、胸に顔をうずめるのも腰に抱きつくのも、まっすぐに突っ込んでってる
わけじゃないだろww
胸に顔をうずめられるのは女の子が背伸びして男の子を包み込もうと努力している、
あるいは男が胸に頭が来る位置まで腰を落としているから。
腰に抱きつくのは手を腰にまわすってことだから、頭の位置はもっと上にあるはず。
俺は頭でアニメーションを作ってそれを文章化してるから、キャラデザは自分で
考えてる。っていうか思いつく。
現実っぽい容姿(芸能人とか)じゃ想像できないな。二次元好きだから。
え、胸に顔を埋めるときは、普通に中腰になればいいんじゃないの?
腰に抱きつくときは普通に股間めがけて飛び込めばいいんじゃないの?
おっぱいには吸引力があるから、普通に抱きつこうとしても吸い寄せられるんだよ。
>>863 お前はどこに照準合わせて飛びこんでんだ!?
全てを解決する単純な方法は”前かがみ”だ!!
二次元の世界には女子の数十センチ手前で前かがみに転ぶという
”手前転倒の法則”と転んだ先には女子の胴体部がある”胴体引力の法則”
が存在するのだ。
ちなみにこの”胴体引力の法則”は逆ハーレム物にも適応され女主人公が
転んだ先にはイケメン男子の胸板がある。
男も女も転ぶと異性の胸に飛び込むとはなんというご都合主義。
二次元キャラのイメージをなんとなく借りてた時もあったけど、今は
現実にいる(いた)人物の容姿や性格の特徴を借りてる。
そうしてからいきなり「人間らしいキャラを書くようになった」って
言われるようになったよ。
文豪とか、変な人多くてキャラ立つし、容姿も特徴あってしかも整ってる
から使いやすい。
主人公の腕をどんな風に動かせば、ヒロインの胸に手が当たるかなと
実際に体を動かしてた俺が通りますよ〜。
……みんな、やってるよね? 俺だけじゃないよね?
>>866 少女愛好=ルイス・キャロル、ウラジミール・ナボコフ
ホモ=三島由紀夫、折口信夫(文豪ではないかも)
カニバリズム担当=武田泰淳、大岡昇平
匂いフェチ=田山花袋
賭博好きの借金塗れ=ドストエフスキー
魚介類と黒人が苦手、発狂しがち=H・P・ラブクラフト
……思いつきの適当だが、確かにキャラ立ってるな
中原中也=顔は童顔だが喧嘩っ早く、口が悪い
谷崎潤一郎=綺麗な白い足で踏んでください!(ドМ)
泉鏡花=マザコン、幽霊妖怪大好き
宮沢賢治=動物大好き、汚い人間嫌いな宗教家
夏目漱石=甘い物大好き、ジャムは瓶単位で舐めつくす
日本近代文学の作家はフリーダムだよな……
宮沢賢治は妹萌えの二次元フェチだよ!
(※二次元=春画)
俺宮沢賢治のこと尊敬してる
>>870 よし、尊敬してるのなら、いつか「銀河鉄道の夜」レベルの大作を生み出せよ?
絶対だぞ?
そのつもりだ
873 :
この名無しがすごい!:2010/03/09(火) 07:36:51 ID:SBSiMMCp
少し上に自分と同じ全く同じ人がいる・・・
一次選考の結果発表とか知らなくて、30分前に自分が一次通ってるの知りました・・・
・・・しかし、長編部門で送った筈なのに短編部門のところに名前があるとはこれ如何に?
自分が間違えただけ・・・かなあ・・・?
>>873 それはダブルビックリだっただろうね。
単にスクエ二スタッフが間違えただけだと思うよ。
すっごい怖いこと言うけどさ
受賞者には誌面で発表と同時くらいに連絡いくんだよね?
てことは、そもそも受賞者はHPや誌面で自分の受賞を知るんじゃなくて電話で知るんだよね?
つまりガンガンやジョーカーの発売日に本屋に行って確認する奴は落ちてるって事だよね?
発売日に電話が来なくて落ちたという意味だと思って本屋に行かず、すると午後に不意に家族が
「ねえ、なんかスクウェアエニックスとかいうとこから電話来てるけどアンタ何かしたの?」
「!!?」
そういうミラクル無いのかな……
>>873 ページが足りてるならスクエニの間違いだと思う。
長編て書いたけどページが足りなくて短編に回された可能性を一瞬考えた私。
>>876 有り得なくもないとは思うけど。
その場合、落とされるんじゃね?
自分もページ足りなくて短編のほうでエントリーされたのかなぁと思ったけど・・・
単純に間違えられただけかな?
ともあれ、今日から自分もみんなと一緒にどきどきしながら待つことにするです。
かするとも思ってなかったから、一次通ってただけで結構満足しちゃってるのは・・・よくないか・・・!
あと四日かあ……
確かに一次通ったってだけでそれなりの実力はあるって認められたって事で満足してしまう……
次がんばらないと
ここはゴールやない、スタートラインなんや……!!
いや、スタートラインはデビューしたときだろ
今はまだ走り出すことすら許されてない
>>880 中には燃え尽き症候群ていうのかな、受賞した事に満足して書く気がなくなる
人もいると聞いた事がある。
まあそこはデビューが夢なのか作家として大成するのが夢なのかの差だな
私はラノベ作家として大成して漫画アニメ映画ゲームニコニコ動画大量投稿が夢
アニメ化した自分の作品の映像使って組曲とか最終鬼畜とかMADが投稿されるよ
うになったら夢達成、もちろん一発屋にはならない。
いぬかみっ!やハルヒが私の目標
なんでもそうだけど、初めての時は慣れないもんだよ。
電話に出た時も相手のしゃべる内容が受賞を伝えているのはわかるけど、
極端な緊張のせいで自分のしゃべった内容を忘れてしまった。
比較的、冷静になれる受賞のコメントでさえ、悩む。
小説のような長いものを書きあげていながら、たったの百文字以内に思いっきり悩む。
何時間もかかってできた文章はなんてことない、
受賞をありがとうございます、みたいな中身の薄いことになってしまった。
今回も結果が良ければ、似たり寄ったりな話になるんだろうなあ。
受賞コメントであまり奇抜なことは書けないだろ。コメント出したら「普通でお願いします」って注意されたぞ。
釣りじゃなくて本当の話。
受賞=デビューだと思ってたから、
そのあとで凹んだけどね。
ここは違うと思いたい。
>>885 「ここは」ってことは他レーベルで受賞、但し出版はされなかったので出直し
……ってことですかい? 怖いな
特定する気なんかないけど、後学のためにお話を聞かせてもらっても宜しいですかね
>>886 そう、その通り。
しばらく無気力になった。
久しぶりに書いて一次を通過。
それがここ、スクウェアなんだ。
三月の発表らしいけど、
別の意味でドキドキしている。
そんな目にあってなんでここに応募したのか理解できない
別の所で受賞して、変えてスクエニなのでは?
反故経歴があるとはいえ、いくらなんでも確約を破棄するとは思えんが……。
どこの出版社も長編で入賞させた場合は、改稿の末に出版させるのが多いけど
そういう意味では奨励賞と期待賞が一度も出版されたことのないスクエニも特異なのかもしれない。
まぁ、電撃の下位の賞とかはレベルは高いんだろうけど・・・。
>>887 「久しぶりに書いて」ってことは新規の作品を書いて、ってことだよね
前の、その受賞作はどうなったか訊いても? 長編だった?
権利だけ取られて放り出されたってんじゃないよね……
>>890 いや、一行目のことくらいわかってるよ
別のとこで受賞する実力があるなら、もっと新人を大切にしてくれるとこに応募すればいいのにって意味
>>893 あぁ、なるほど。
スクエニは漫画部門では新人を大事にしている印象があるけど、
小説部門ではけんもほろろだしなぁ。
ただ、他では大事にしているかって聞かれると、
イエスとは言い難いのが現状かと。
ジャンプ系列の小説では、版権すら奪い取られたって話を聞いた事があるな。
ちょっと違うかも知れんが、受賞すれば三冊は必ず出してあげる、
って確約している所もあったな。
電撃ですら二巻切りが多いという話だし、随分と太っ腹な話だよ。
今回賞を一新したわけだから何らかの変化があるといいんだけど
奨励賞と期待賞は刊行されないけど賞さえ受賞すればスクエニとのパイプはできるよね?
ならそのまま改稿して出版やマンガ原作とかの方向性で話を進められないのかな?
ところでみんなはラノベだけに執着があるの? それとも作家ならOK?
自分はラノベが一番だけど物語作成が好きだからマンガ原作者やゲームのシナリオライターデビューでもOK
ちなみに昔ジャンプとマガジンの原作大賞に読み切りマンガのネーム送って落選した。
>>896 絵が描けるのは羨ましいのう。
まぁ、多分自分がやりたいことを一番やれるのが小説家だと思ったので、
執着心は強い。
念のために言っておくが、
ゲームのシナリオライターは相当な大御所にならない限り、
好きなモノなんて絶対に書かせて貰えないぜ?
というか、大御所ですら思い描いたものなんて書けやしないよ。
やべ、頭の中でゲームのライター=エロゲライターって方程式が出来上がってるわw
マジ話をするなら、エロ書けるなら今すぐにでもシナリオライターになれるぜ。
詳しくは伏せるが、未経験の俺にも「やらないか?」って話が来たわ。
……ややスレチ気味になってきたな。
>>897 いやいや、ネームはマンガの下書きだから絵がうまい必要はないんで、別に私は
特別絵が描けるほうじゃないよ、ただ見ながらなら模写出来る程度。
>>900 ただしそれなりに大きな場所じゃないとギャラもらえるか怪しいよ。
作家達のインタビューで今まで辛かった事は? という質問で原稿渡したのに
ギャラがもらえずうやむやにされた事って答える人が時々いるからね。
私もエロゲ会社のライター求人にちょっと惹かれたけどどの程度給料もらえるか
分からないし60歳の定年までの人生設計をした時にエロゲのシナリオライターは
少し戸惑ってやめた。
エロ書けるなら、というか私は大会の成果サッパリだったのにエロギャグ満載の作品書いたら
いきなり一次突破した。
それ以来アクションラブコメディしか書いてない、きっとシリアスよりもそっちの才能が
あったのだろう、私の書くセクハラキャラはいつも友人に人気があるよ。
>>901 洒落にならんあるある話だなぁ。
そこそこ大手でも、給料遅延はままある話だし。
(ちなみに、それが合図で優秀な人たちは沈没船から逃げるネズミが如く、です)
エロから一般に移った人も少なくはないぞ。
一般は未経験に対してブリザードのように厳しいからな。特に最近。
エロギャグはいつの時代も強いから、良い事ですよ。
ただまぁ、それしか書いてないってのは、ちょっと勿体なくもある気が。
個人的な話だが。
>>900 マジで? エロは書けるんだが……どうしよう、美少女文庫にでも送ってみようか
常に仕事は来ると思うが、
悲しいかなどう頑張っても一定より上がれない悲しい職種だよ。
どっかで脱却しようと思うなら、
良い経験になることは間違いないが。
有名所ではあずまうわ何する離s
>>902 大丈夫、厳密にいうと何書くのにもエロギャグ入れてるって感じだから。
学園でもファンタジーでもミリタリーでもスチームパンクでも主人公とヒロインと
セクハラキャラがいて日常パートとギャグパートでラブコメさせてるって感じ。
シリアス物を書くのはやめたけどそれ以外のジャンルはいろいろ書いてる。
エロゲメーカーのHP行ったらあっちこっちでライター募集してるな。
業界自体が斜陽気味だし、どこも苦労してるんだろう。
>>904 一応廃ワナビと言われる程度の投稿実績はあるんで、試してみようかな。
なんかオラ、わくわくしてきたぞ!
エロ小説って団鬼六しか読んだことないけど、テキストのノリはやっぱりエロゲ調が良いんだろうか
普段純文調で書いてるから、そっちの方が楽なんだよね
さて、このスレが終了するまえに最終候補者発表になるかな。
明日がガンガンオンライン更新の木曜で、明後日が少年ガンガンの発売日か。
場合によっては今日か明日あたり、もうガンガン売ってる店もあるかもね。
ここらで動きがあると、ドタバタしたスレ移動になりそう。
>>906>>907 エロライトノベルは一定以上は売れない、というのもエロが好きな男はエロDVD
やエロ漫画エロ本エロ写真集を買うわけでわざわざエロ映像が挿絵しかない文字媒体
の小説を買う人は限られていてどんな神作を書いてもそのエロラノベ読者数以上は売れない
エロゲ、あえてノベルゲームって言うけど原因は不景気、ノベルゲーは一本7千〜9千円
と非常に高価で趣味にお金のかかるオタクはいくら趣味にお金を惜しまなくてもやはり
金不足になる。
そうなると買えるのは年数本、優先順位は当然有名ブランド。
簡単に言うとダ・カーポやシャッフルの続編と完全な新作ゲーム、買うならどっち?
となればみんな前者を買う。
だから今は大手メーカー以外は次々に潰れているらしい。
でも抜きゲーをバカにするつもりは無いけどエロメインの抜きゲーと違って
ダ・カーポUのような泣きゲーははエロというより感動要素が強いし小説版も
出版されてるし漫画化やアニメ化、小説化するようなノベルゲーの
ライターになれば多方面で活躍できるかも。
方向がずれてきたので、そろそろ軌道修正。
それにつけても胃がギュンギュン痛むぜ。
もうここ数週間は上の空で、ずーっと夢の世界を味わっているようで気持ち悪いぜ。
>>911 それは酷いな、私は大学生だが勉強がはかどらなくて困ってるよ。
2次通過作品は、どのくらいに残るかな
前回は、どのくらい残ったか覚えている人はいる?
もう更新日がどうでもよくなってきた。
一次通過の名前は打ちミスで訂正されないまま、
今の状態で放置されてんじゃないの、と思える。
そんで明日も発表なし。もうね、受賞者には電話なりメールなりあって、
俺みたいなバカが更新日が近くなるとソワソワする。
本当にバカになっているような気がするね。
期待感をパーセントで言えば10パー切ってるよ。
それでも毎回、なにかしらの表現してると言いたくなる。書き込みたくなるんだ。
あと数回でみんな解散で過疎スレになるわけだし。
恒例行事みたいなもんで書き込んでおくかな。
ああ、早く。発表してくれないと俺の胃がもたない。頼みますよ、スクエニさ〜ん。
なんかノルマを終えたような気分。
>>913 前回は、50人くらいは残ったんじゃないかな。
今回はもう最終候補の発表になるだろうし、5人くらいじゃね。
まあ、俺も
>>914と同じで、期待度は4ピクリンも満たないよ。
オラももう期待するのはやめた
次の短編ネタを色々考えてる
これをスクエニのラノベ賞に使うか漫画の投稿作品に使うかが色々と悩むが
明後日発売の少年ガンガンで発表されているようだ。ソースは雑誌の早売りスレ。
あくまで漫画雑誌のスレだし軽くネタバレする程度のスレなので、
そのスレ見つけても詳細を書いてとか突撃しないでね。
>>917 うわ、マジでか……!
いっきに心拍数が跳ね上がったがな。
>>917 その情報が定かなのかは知らんけど。
明日の更新への期待度が10ピクリンほど上がったのは確かだ。
情報提供サンクス。
明日の更新でなんか動きあるかな
それよりもう明日にはフラゲ情報が来てもおかしくはないよな
うひょう、遂に終わりのときが来るか。思えば長い道程だった……
受かってる人、おめでとう。落ちちゃった人、めげずに頑張ろうぜ。
受賞者が誰だろうと、俺は応援してるよ
>>917 まさか、ここでこんなオチがくるなんて。
ノルマを果たしてなにげに見たら、これだよ。
良かったんだろうけど、力が抜けた。
ほっとしたのかな。連絡は来ないで発表なのか。
それとも……すべては明日が知っているんだよな。
>>917 見つけた。が、すでに突撃してる奴がいてバロスw
>>924 それなら俺も読んだよ。
ロリ系はあんまし好きでもないし(むしろ嫌い)、俺が書いてる小説もそんな要素は入ってないから問題ないけど。
奇麗事を並べて日本を叩こうとする連中には、正直吐き気がするね。それを知らない人間も正直カチンとくる。
だから俺は、グリーンピースやECPATといったエセ保護集団は、かなり好きではない。
自然に鯨に子供。どれもお金儲けに使えそうな、いい素材だね。
と、そんなことより。。。
誰か
>>917が言ってる早売りスレ教えてくれええええ!!
さっきから探しているんだけど、どうしても見つからないんだよおおおお!!
スレタイだけでもいいのでお願いします。
だから突撃すんなっての
覗いてみたいだけだよ。
>>928 ふっふっふ、焦らして進ぜよう。今宵は普く地獄であ〜る
長編と短編、それぞれ一つだけ名前が挙がってる。
短編は大賞作のタイトルが挙がってるけど、長編は何故か入選作のタイトルが。
こりゃ、今回も長編の大賞は無しかも分からんね
短編部門は大賞以下全部出たってことか
ごっつう気になるんですけど。
焦らすのやめてええええ!!
でもさ、まだ連絡が来てない時点でアウトだよね。
まあ長編の大賞は漫画連載も確約してるし軽々しく出せるものではないと思う
あー佳作か入選に入りたい
そして漫画にしてもらいたい
短編のほうは大賞出たのか。気になるな
ここの短編って出版されるの?
賞金もらって終わり?
長編の大賞が軽々しく出せるもんじゃないことは分かるが、
このタイミングで出さないなら何時出すつもりなんだろう
それとも、それほど不作だったのか。
……まあ、俺もその内の一人なんだけどorz
短編の入賞は漫画になるらしい
ああ、書いてあったね
コミック化(掲載)※2+web掲載※3
広がりは無さそうだ、スクエニだし
全情報来たぞ
小説大賞
短編部門
大賞:らくがきメール
佳作:チューニング
佳作:変身魔法少女りあら
長編部門
入選:おらくる☆ヒミコさん
入選:病ミノ中ニ佇ンデ
奨励賞:ユメウツツ
期待賞:真打ち!ななはちゃんと師匠と語ると死ぬはなし
期待賞:Blue Blood
期待賞:コドモハ旅ヲスル6帖線
短編部門入選も期待賞も奨励賞もなしか
糞ァ
はー、気が抜けた
次がんばるかー・・・
想像していたものとタイトルのイメージが違って、
拍子抜けしているのは俺だけではないはず。
>>941 俺もちょっと思った。何か、尖ったものを感じない
……いや、受賞者の皆さんを悪く言うつもりはないんだけどね
もしかしたら、規制に引っかかりそうな作品は弾いたってのはあるかも
>>940 俺も短編で落ちた。でもさ、ヘンに端っこの賞に引っ掛かるよりは、
大幅な改稿で次に出せるんだから、それほど悪くもないと考えよう。
はあ〜、今日は寝たら悪夢をみそうだ。
今は何を言っても負け惜しみにしか聞こえないけど。
俺はもう次回作も書き終わっているし、今回応募した作品も改稿しようと燃えているよ。
とりあえず受賞した人にはおめでとう言っとくか。ここ見てんのかな?一人くらい見てるといいけど。
おめでとう! 悔しくなんかないんだからねっ!
俺も祝福させて貰うよ。
でも俺は悔しいぞ、悔しいぞおおおおおおおおおおおお!!!
とりあえず明日の更新でどうなるか……受賞作しか出てこないとしたら
ちょっと不親切だよな。
すっげー早く目が覚めてここ覗いてみたら……
何この終わり方? まぁ、とにかく受賞者の皆さんはおめでとう!
と、さわやかに。ヤベ……涙が
>>948 大体こんなオチになるんじゃねいかと思っていたけど。
ある意味笑えるんで、ハッピーエンドでいいんじゃね?
さて、今日は二次や三次の通過者リストが、スクエ二サイトへ公開されるんだよな。
俺は何次までいけたのか見るのが楽しみだよ。早く更新されないかな。
……え。公開されない? いやいやいやいや、そんなことはありませんよねスクエニさん?
もし公開されなかったら、脳内で唾吐いちゃいますよ。
二次はともかく三次が最終だったかもしらんな
もしかしたら二次通過とかはジョーカーってこともありえるし、明日公式発表なのに直前で二次通過とか発表ってのもなぁ
一次通過作を審査委員長の竜騎士氏が全部読んだとか超展開で、
つまり12月に発表された全員が最終候補者だったとかオチとか。
なんか竜騎士氏が1月にいっぱい読んだとか言ってたような気がするし・・・。
なにはともあれ、受賞者の皆おめでとう!
フラゲ情報来てんのか!
俺の名前が無いって事はきっと嘘に違いない
受賞者の面々おめでとう
実は全部、壮大な釣りだったりしてな。。。んなわけねーか。
でも以前、電撃のほうでこんな感じの釣りがあったのはマジ。
んなわけねーよ、と思ったが。
俺はその発表されている場所を見つけられなかった。
もしかして……んなわけねーよ。
いやいやもしかして……んなわけ(ry
もうガンガン売ってるから自分で見に行けばいいじゃん
私も落ちた。
まあ予想はしてたっていうか自分を元気づけながらも市販の作品と自分の作品
を比べて見劣りしてたのは確かだった。
でも結局受賞はしてなくても二次を突破して最終選考に残ったのかどうかが気になる。
5000ピクリンの緊張がなんか冷めない、やっぱ2chじゃなくてちゃんと
スクエニの公式情報でないと信じられないのだろうか。
受賞した人は頑張ってくれ。
ファンタジーを書いて短編で応募したんだが
ファンタジー部門ないじゃん
まあフリーでだしたけど
ちょっと待て。HPは今日の更新でも何も無しか。
悪いがスクエニのやる気が全然感じられん……
あれ? サイト更新されたのに……発表がない?
いや〜、なにも期待はしてないんですがね、もう落ちてるんで。
でもね、ちょっとくらいは言いたくなりますよね。いや、ホントに。
いい加減にしろや、スクエニいいいいいいいいいいいいいいいい!!!
途中経過くらい発表して欲しいなぁ。
もう実物で確認するしかないだろう。
釣りだ釣りだこんなもん。
ありえんぞ。マジな話。
意味が分からん。
スクエニと俺の作風が合わないんかなぁ……。
掛け値無しに褒められたってのに、意味が分からん。
本気で落ちていたら、そりゃ成功しない理由も良く分かるわって話だよ。
勝負も負けもしない平々凡々な小説を出し続ければ良いさ。
くそったれめ。
誰にいつ褒められたんだ?
有名な駄サイクルか。
マジな話、それだけはないな。
詳しい情報は伏せるが、とある新生受賞者が通っていた事がある程の小説掲示板で褒められたワケで。
交友関係はほとんど結んでないし、諸手を挙げて褒める人なんてほとんど居ないから、
本当に良いものしか褒められない掲示板だよ。
……まぁ、言ったって信じて貰えないだろうが。
明日になれば、全てが分かる筈さ。
この真っ昼間だってのに、俺は泥酔してこの釣りっぽい発表を否定しているがな。
公式を見るまでは、信じたくもないぜ。
そうじゃなきゃ、本気で死にたくなるよ。
>>964 俺も今回はマジで自信作だったから、結構へこんでる。
長すぎたのがいけなかったのかな……
どっか持ち込みとかできればいいんだけどなー
いや、電話着てない時点で落ちてるから
>>967 何だ、外部の人間に褒められたってだけか。
出来レースの約束を反故にしたとかそういうのかと思ったよ。
>>967 まあ、なんだ。
衝動的に逝ってしまわないよう、明日は気を強くもって臨んだ方が良さそうだな。
それほどの自信作なら、スクエニみたいな消極的な選択はせずに電撃に送ってみればいい。
もしメディアミックス展開の可能性&競争率の低さ以外でスクエニに拘る理由が思い当たらないなら、
それは逃げを打ったという事で、その御大層な自信も張子の虎だという事になってしまう。
それだけ面白いってんなら今回は運が悪かっただけで、他の賞に出せばとれるだろうから別にいいんじゃないのか
皮肉とかじゃなくて割と本気で。
>もしメディアミックス展開の可能性&競争率の低さ以外でスクエニに拘る理由が思い当たらないなら
メールでの応募が可能って所かなー俺は
正直小説をブリントアウトして送るのがクソめんどいの
メール応募は楽ではあるが、なんとなく怖くもあるんだよな…
ちゃんと届いたかどうかとか、届いてもちゃんと読めてるのかとか印刷投稿以上に気が抜けん
改行、改ページ含めて作品だからなあ
電子データだけ送るのは俺も嫌だな
メールは手軽な反面、やはり不安は付きまとうよな。
俺は金銭面で助かるメールがいいかな。
紙媒体だと用紙にインク代がかかる。
郵便も普通なのか、簡易書留か、エックスパックか、
方法によって値段が変わる。
月に諸々の費用と送料で三千円を超えたことがある。
何年も同じ状況だと費用もバカにならない。
その点でメールの登場はありがたい。
郵送で送っても通知のないところがあるし、
メールでも受領確認の返信があったり。
出版社によって対応はまちまち。
ただ、このスクエニは不親切な部類に入るな。
情報が釣りであったとしても、なにか告知があってもいいだろう。
やれやれだ。あ、それと次のスレ立てなくてもいいのか?
1000がみえてきているのだが。
>>978 それでいんじゃないか。だが俺は立てられない。
この間、代理で立てたばかりだから。
本屋に行ったら売ってたので見てきたが、
>>939で間違いなかった。
最終選考に残って受賞できなかったのは
長編 「エンゼル・ヤァド」
短編 「一時間で救えるせかい」「ルカに釘」
だそうだ。
やれやれ、私のは最終にも残っていない。
ということは一次突破したあとで二次落ちか……
実は私、これが最後の大会だったんだよ、学生の間に結果出せなきゃやめるって決めてたから。
私は結局ダメだったけど、みんなはこれからも頑張ってくれ。
社会人になってからもお前らとこの大会の事は忘れない。
個人的にはひぐらし大賞の人が受賞したのか、ってとこと、
蓑虫が受賞できたのか、が気になるな
>>980ですがスレ立てできません。どなたか代わってください。
>>983 どちらも受賞していませんでした。僕も最終選考にも残らず。残念。
>>983 それは意外だったな
どっちかは受賞かと思ったんだが
この雰囲気だと二次選考通過者が雑誌で発表されていることもないのかな。
あと私もスレ立てできなかった。
>>986 いや、二次を通ったのは受賞者と最終選考に残って受賞を逃した
長編 「エンゼル・ヤァド」
短編 「一時間で救えるせかい」「ルカに釘」
だと思うよ。
一次→二次→最終→受賞 の流れなら二次通った人って最終と受賞の人だから。
二次で12人に減ってそのうち9人が受賞したって事じゃないかな。
正直な話、タイトルが発表された時はマジで釣りかと思ってた。
受賞者を悪く言う気はないのだけど、タイトルが何かわざとらしい。
大賞に☆がついていたり、魔法少女とか。簡単に思いつきそうなタイトルばかりのような。
取敢えず本当だということを知ってスッキリしたけど。スクエニサイトが更新されんのは頂けない。
これで終わったら、結局ここへ応募して得たものはストレスだけになってしまう。
少なくとも、俺はもうここへ応募しようとは思わんよ。スクエニの方向性もぶっちゃけ解らなくなったし。
みんなは第二回目に応募するの?
今日のサイトの更新で受賞者が発表されないのは仕方がないよ。
ガンガンの本当の発売日は明日だし、
雑誌で先に発表するって感じで募集要項だかに書いてあるし。
二回目は、一回目の受賞作の作風とか、小説部門のこれからの
勢い次第でまだ決めてない人が多いんじゃないかね。
>>991 じゃあ複数投稿してどれが一次を突破したのか電話で聞けるのは明日以降か。
スレ立てた俺から言わせれば、ここはダメだな。
社長のツイッターはゲームの話ばかり。
小説の話題に触れたことがない。
発表はこの状態だ。良いとは言えないだろう。
腐るまえに事変や暗い部屋関連からもわかるな。
暗い部屋は出版が決まったようで救われた。
スクエニのおかげではないが。
俺が思うのは、ここでスクエニにウケるようなマンガの原作っぽい小説を書き、
なにかしらの賞で受賞して他社に移る。この前提ならば競争率が低い今が送り時だと思う。
それ以外は別の権威あるところに送った方が、急がば回れ的な意味で有意義かもな。
>>993 暗い部屋は活字にはしないみたいよ?
ノベルゲーか電子書籍かは分からんが、DVDロムで出すみたい
>>993 >俺が思うのは、ここでスクエニにウケるようなマンガの原作っぽい小説を書き、
>なにかしらの賞で受賞して他社に移る。
気が合うな、俺はそのつもりで今回(第一回ね)応募したんだ。
どのみちスクエニの中で長年ラノベ作家を続けるのは難しいようだな。
仮に受賞しても漫画原作者になるか別の会社でラノベ作家になるかか。
そりゃ結構売れた、はむばねでさえ逃げたんだから
その逃げた先が徳間ってのがまたあれだけど
やっぱり力の入れ方っていうか戦略が他に負けているのかな、文庫じゃない
ところとか、でも今回の大会の漫画化とか声優朗読とか、副賞はすごく気合が
入っていてそこは好感持てたよ。
普通はデビューしてから漫画化目指すのに、私はあの副賞に惹かれたとこ強かったよ。
とにかくスクエニはやる気が見えない。
本当にやる気がないにしても、見せて欲しかった。
俺はさ、期待してたんだよ。
さて、終わらせるか。次の四章が役に立てばいいが。
スクエニは考えた方が良い。
結局のところ、会社の繁栄を担うのは我々なのだから。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。