arcadiaを語るスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
ここはSS捜索・投稿掲示板arcadiaに投稿された作品について語るスレです
http://mai-net.ath.cx/ 

■作品内容そのものを語るスレです。作者自身や痛い人についてはヲチ板へ。
■自分の好きな作品を批判されても過剰に反応しないスルーしましょう。
■理由やソースもなしに作品を叩くのは荒れる元なので止めましょう


次スレは>>980を踏んだ人が立てる事
誤って踏んだのなら
スレ立て出来ない場合は素直に謝って誰かにお願いしましょう

前スレ
arcadiaを語るスレ3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1256795610/
2この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 01:50:12 ID:X9X0WO2I
乙 2ゲト
3この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 01:51:22 ID:eSFzdaRE
>>1 これは乙じゃないんだからねうんたらかんたら
4この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 01:59:34 ID:XwW4ouwF
>>1乙である
褒美にオープナ?とやらを買う権利をうんぬんかんぬん
5この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 02:14:29 ID:L5E0uYAU
スレ立てたついでに禁書SS感想

>音声魔術師
原作知識があるからなるべく関わらずに生きよう→銀行強盗に「我は撫でる獅子の鬣!」
素晴らしく最低テンプレの一歩を踏み出したオリ主に三話で僕もうお腹一杯
この後にどうなるか嫌な意味でドキドキワクワク

>とある本と傅く者達

>この作品はあくまで禁書を題材としたクトゥルフです
>なので原作キャラが強いから負けないとかはなく、総じて神話的存在は凶悪に設定しています
>神に抗う原作キャラの愚かしさを我慢できないかたは、最近増えた他の禁書SSへどうぞ
凶悪に設定し直すって・・・ク、クロスオーバーの意味は?
御使堕し編が蹂躙クロス的な意味で不安だ・・・
6この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 02:15:58 ID:MVfpz7/X
>>1
         / ̄\
        | 理想 |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ新スレを建ててくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてザ・ベストオブアルカディアを読む権利をややろう
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / ノアま   /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄トキま  /|  ̄|__」/_常ベル    /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/朝霧先生/| ̄ ̄ ̄ ̄|/せせなぎ /|    / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
7この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 03:21:47 ID:hww2v8yO
8この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 03:31:36 ID:Bst+gSSb
マンセー意見に流されてダメになる作品ばっかなのに批判がダメ、批判を真に受けるなとか叫ばれてもねぇ
最近のここって変なのばっかだよな
9この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 03:33:04 ID:RPoqwF3x
このヲチスレを続ける意味はあるのか?
もうひとつヲチスレあるじゃんw
10この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 03:34:30 ID:FI6LtnIi
ここは作者スレだよ
馬鹿な読者は出ていけ
11この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 03:45:58 ID:hww2v8yO
釣り針がでかすぎるだろ常考
12この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 03:47:44 ID:RPoqwF3x
■作品内容そのものを語るスレです。作者自身や痛い人についてはヲチ板へ。
■自分の好きな作品を批判されても過剰に反応しないスルーしましょう。
■理由やソースもなしに作品を叩くのは荒れる元なので止めましょう

>>10大した奴だ……。
13この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 03:48:41 ID:X9X0WO2I
>>9
方向性がちがうと思ってる


多分
14この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 03:54:28 ID:Du7JUjth
>>12
前スレの終わりを見ろよ
スレの現状を考えてテンプレの方を変える時期に来ている
15この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 03:56:24 ID:sSmksKD/
>>14
はいはい荒らし乙
16この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 04:07:10 ID:0I214Dy1
前スレにいたID赤くしてageまくって必死になって踊ってる輩を楽しむのも乙なもの
17この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 04:39:30 ID:bn6z1Sl0
一応知らない人のためにこれまでのスレの流れを補足で書いておくと


・このスレはヲチ板の語るスレからの派生
・住人の1人が暴走して話し合いをせずに勝手に立てたためにきちんとしたテンプレが未だにない
・ヲチスレとの住み分けができていないので、現状では重複気味
・スレの問題点を何度も指摘されているが、まだ話し合いはしていない
18この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 04:49:25 ID:sSmksKD/
>・・ヲチスレとの住み分けができていないので、現状では重複気味
>・スレの問題点を何度も指摘されているが、まだ話し合いはしていない
あっちは叩き専用だし、こっちは作品が語るスレだと何度も結論がでているが、
その結論じゃヤダ!ってヤツが何度も同じ話題を蒸し返してる、の間違いでは?

で、こういうとすぐ話題ひっこめるんだよね。
んでまた忘れただろなーってころに、また同じ話題出すんだよ。
もう2,3回以上このパターン繰り返してるだろお前。
19この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 04:51:27 ID:RPoqwF3x
ぶっちゃけ作者様が自分のSSを盛り上げようと真っ赤になっている以外はヲチスレじゃね?(笑)
20この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 04:53:07 ID:XwW4ouwF
>>17
はいはい粘着乙
次はあれだろ?

スレ民の総意では統合すべき方向になっているが一部の厨がそれを頑なに否定している

とか言うんだろ?
もうこの流れ飽きたわ。
21この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 04:54:21 ID:pMnxtzBQ
>>8
いやだから酷いなっていってるのは、批判にかこつけたネタ潰し等だっつーに。
嘘連発して楽しいか?
いくら誰も賛同してくれないからって。
22この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 05:02:37 ID:sS17tFFQ
>>8
単に「読者のオナニー」は見たくないってダケだろ。
作者のオナニーならまだしも。

それとも批判とオナニーの区別がまだつかないひと?
23この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 05:03:31 ID:RPoqwF3x
オイオイwオ●ニーの見せ合いとかどんだけアブノーマルだよwww
24この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 05:15:27 ID:j9rshR57
>>18
>>20
いや、それは違うんじゃないか?
このスレはヲチスレと変わらないんじゃね?って何度も言われてるが
指摘された時「だけ」強引に普通の流れに戻して
しばらくするとまたヲチを繰り返すという悪循環じゃないか?

少なくともそこからまともにテンプレを改善するなりを
真面目に話し合ったことは一度もなかったと思う。
25この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 05:40:38 ID:sS17tFFQ
>>24
>しばらくするとまたヲチを繰り返すという悪循環じゃないか?
それをテンプレのせいだと抜かしますか。

具体的にどう改善するかの例も出せないクセになにをいいますか。
そも、「ヲチ繰り返す云々」という点については過疎スレにでもならん限り解消はない。
それは何処のスレでも同じ。住人の質の問題でしかない。

26この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 06:04:24 ID:T9WGJtTR
ヲチ+メイン板みたいな雑談+作品なスレになってたね。
流れまずいと思ったときに、アルカディア内作品紹介しながら話したりもしたけど、
作品自体を語るって続かないんだよね(自分も含めて)。で、結局ずるずるメイン板に。
いっそ作品評価、感想以外はいっさいスレ違いとテンプレにいれるとかしないとだめか?
27この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 06:33:57 ID:pMnxtzBQ
理想郷の迷惑にならなければなんでもいいけどw
テンプレ作りたいならそれでいいよ。
28この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 06:35:07 ID:RPoqwF3x
とりあえず突撃禁止は基本だな。
29この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 06:41:41 ID:PbydFF3v
あれだ、作品5つぐらい上げてそれ語ろうぜ
30この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 06:46:38 ID:RPoqwF3x
・魔法Sっ子少女☆ノアま? 1学期   (現実→ネギま・TSオリ主) 
・さらば、そしてこんにちは誇り高き戦士
・NARUKO -ナルコ- 未来を変えるために 《性転換・逆行》
・ケティ・ド・ラ・ロッタの事も、時々思い出してあげてください(ケティに転生)
・「国境なき料理長団」

さあ、各板の名作を並べてみたぞ。
語ろうじゃないかw
31この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 07:03:46 ID:pMnxtzBQ
原作知らないのばかりだから、恐くて語れないよw
32この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 07:04:27 ID:pMnxtzBQ
ってひとつはオリか。今から出るから帰ったらみるか。
33この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 07:10:25 ID:WN9ke15h
住人が本当に気に入ってる作品は語るスレだろうがヲチ板だろうが関係なく殆んど晒されないという法則
(一部の純粋な住人と作者の自演を除く)




これってトリビアになりませんか?
34この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 07:10:54 ID:RPoqwF3x
ネギま!・魔法Sっ子少女☆ノアま? 1学期   (現実→ネギま・TSオリ主) 
とらは ・さらば、そしてこんにちは誇り高き戦士
NARUTO ・NARUKO -ナルコ- 未来を変えるために 《性転換・逆行》
ゼロ魔 ・ケティ・ド・ラ・ロッタの事も、時々思い出してあげてください(ケティに転生)
型月 ・「国境なき料理長団」

すまん、オリジナルはないのだよ。
35この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 07:26:40 ID:/eZIIXrP
>>33
それはただの常識。
だれが2chみたいな誹謗中傷という牙をもったピラニアの溜まり場に、本当に気に入った作品を放り込むっていうんだ?w
アンチがやるのは珍しくないがなw
36この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 07:38:06 ID:JiokDhul
深夜帯にも関わらずメイン板のような酷いレスの嵐
更に次スレは980が立てることが決まってるのにID:L5E0uYAUが勝手に立てたことに対しツッコミがない
何が起きたんだこのスレ
37この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 07:39:00 ID:wcvTAwZX
>>30のラインナップで原作知らんのばかりってのは、どうなんだ?
手当たり次第開いては流し読みでがっかりしてる俺としては少しうらやましい
38この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 07:41:46 ID:/eZIIXrP
>>37
そりゃ有名どころ=万人が知っている

じゃないから。
本板があるのだけでも他にスクエニとかマブラヴとかがあるから、原作しか知らずその創作見にいってるのがいて当然。
39この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 07:47:18 ID:Vi9gojlt
>>26
それでも問題ないかな。
個人的には、自分の好きな作品を〜ってのを消して(これってヲチスレのままだよな?)、
「作品の好みは人それぞれです。肯定にせよ否定にせよ、感情的な反応はやめましょう」
っていれてほしい。
個人の感想として批判すんのは構わないけど、ヲチのノリで叩くレスは傍からみて
不愉快。
あくまで個人的な希望なんで、今のままでいいって人多いならそれでもいいけど
40この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 08:00:40 ID:WN9ke15h
>>39
感想と批判と叩きの境目が曖昧なのがなぁ。
理想卿から流入してくる輩もこれから更に増えそうだし。


叩き→ヲチスレに池→これは叩きじゃなくて批判です^^→どうみても叩きだろ

みたいなgdgd展開は避けられんと思う。

まぁ叩きレスにはヲチスレ誘導を繰り返していけば語るスレ7頃には住み分け完了して落ち着くんじゃね。
誰かが公平な誘導役をやってくれるなら俺はどっちでもいいや。
41この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 08:07:34 ID:iZkTaH6I
2chのノリはここだけにしておけばいいのに、あっちまでそれでいく馬鹿が……。
42この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 08:23:10 ID:Vi9gojlt
>>40
いや、叩きでもいいんだよ。ただそれがあくまで個人の好みの違いって
認識しててくれれば。
ヲチ基準の価値判断が絶対と考えてるようなレス多いような気がするんだ
43この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 08:56:56 ID:1aVyPTji
食わず嫌いだった遊戯王モノを読んでみたら、意外とすんなり読めた。
○○○使いのGX世界放浪記、原作を笑って見れるなら楽しめそう。

今更だが、遊戯王SSはGX多いな。学園だから書きやすいとか、SSが流行りだしたのが丁度その時期とか理由はあるんだろうけど。
44この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 10:13:01 ID:kVW/rQnN
そもそもなんで叩きがヲチスレって話になってるんだ?
ヲチスレは痛い奴・痛い作品を眺めて楽しむスレだろ

理想郷内部はともかく2chで批判だの叩きだのの境界線はいいよ
45この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 10:17:50 ID:g9E4BeZ1
ヲチの意味が分かってない新参が増えたってことさ
46この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 10:22:43 ID:iZkTaH6I
あっちでネラー風吹かせて排除された奴が、こっちならいいだろって恨み晴らしてるんだろw
そんなんばっかだからな。
47この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 10:57:43 ID:X9X0WO2I
まーたこの流れか
48この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 11:05:46 ID:dosnX0Cy
前スレにもいたけど、人のオススメ作品に「○○はゴミ」みたいな批判しか書けない上に
お前のオススメ挙げろと言われたら逃げるようなゴミ以下な奴とかいるからな。
ここで出てくるお勧め≠万人がおもしろいな訳ないのにな、それすら分からん奴がいるから困る。
個々人の良作の基準って奴があるだろうに……
それすらなくて周りに流されて叩いてる奴とかもいそうだけどw
49この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 11:18:15 ID:TPS3K9Zv
んじゃ流れをガン無視して
「奇運の管理局員」
「こちらリリカルどーぞ」
「転生者はトラブルと出会ったようです」
「魔法少女リリカルなのはReds」
「全て」で一ページ目にあれば優先的に読もうとしてるとらハ板の作品
↑のに入れようか迷った作品は
「てぃあな·らんすたーに獅子の心が備わったようです」はFFの魔法が出てきて微妙になったと思う
「終わりの“リリカル”クロニクル」は最近の熱田無双が少々鼻についたのでもう二、三はスルーして一気読み。作品の出来はいいと思う
50この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 11:25:01 ID:oVAVWv6J
じゃあこっちも一つだけお勧めを。
マブラヴ板の、帝国戦記。
ほぼオリキャラのみだけど、色々な視点から人物や世界を描いていて、
ミリタリーっぽさがでているのがいい。
51この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 11:46:06 ID:aeZQl0ay
恋姫関連は大体下限があるっぽいのでうっかり袁紹伝を読んでみたら
アレ扱いされるだけの事があってワロス
52この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 11:56:44 ID:Bst+gSSb
>>21
前スレ最後じゃどう見てもネタ潰しにかこつけて批判を排除しようとしてたのに
嘘吐いて楽しいか?
53この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 12:26:50 ID:mOlFBIFf
袁紹伝は実は劉備腹黒で全部計算だと信じてる
54この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 12:32:59 ID:oVAVWv6J
>>52
悔し紛れの嘘さえ、コピペでちょっと弄った程度か。
お前は絶対書き手じゃないw
55この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 12:33:21 ID:VYcMYVsw
>>48
真正最低物を出す地ならしですね、分かります。
56この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 12:33:37 ID:zK4P86C8
コメ欄で批判されるとヘコむ人は結構多いみたいだけど、
昔、理想郷以外の所で短編を投下してみたら
内容には殆ど触れず周囲からひたすら書き手の人格を罵倒されてくそみそにけなされた俺からすると、
例え流し読みでも一応は内容を見てくれた上でここがダメあそこがダメと辛辣にでも言って貰えるのは
ありがたくって身震いしてしまうんだが…。

いわゆる「展開予想」や「ぼくのかんがえたせってい」をコメ欄に書き込んでる人とかもたまに見かけるけど、
自分がもしそういうコメを貰ったらやっぱり嬉しいかもと思ってしまう。
「こんな作品にわざわざ注目して意見しくれるとは、なんて奇特な人なんだ」みたいな。
57この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 12:40:50 ID:Bst+gSSb
>>54
書き手じゃねえのは当たり前だろ、馬鹿か
しかも前スレのルール違反正当化を語ったらコピペ?何を言ってるんだお前?
58この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 12:43:00 ID:mOlFBIFf
メイン板でやれ
59この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 12:44:02 ID:fTMNcdaL
メインに晒されてから作者だらけになってしかも加速とは……
60この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 12:45:23 ID:Du7JUjth
読者さまが蔓延ってる方がおかしかったんだよ
まさにテメェの精神が異常なんだよ状態
61この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 12:56:51 ID:WlcgyVPK
まあヲチスレは性質上読者と閲覧者に利用者がある程度絞られるから
語るスレの方が作者利用率が高そうだという意味でなら理解は可能だな

納得はしないけど
62この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 13:06:32 ID:/HAdjBXn
袁紹伝は頭悪すぎるNAISEIもキャラの寒さもとにかくやばいな
63この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 13:09:57 ID:aeZQl0ay
その二つは元々原作の時点でアレだから結構どうでもいい気がする
64この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 13:32:17 ID:sSmksKD/
>>43
アレオレも好きだよ。GXはアニメでしかしらんし遊戯王のカードもやったことないが
説明が丁寧で分かりやすい。主人公の強さも丁度いい位置に納まってるしな。
65この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 14:02:50 ID:wJxj+lcF
今のところ作品を語るレスとそれ以外が半々くらいかな。
それ以外の中で目立つのが感想関連で、前スレでも散々ループしてた(100〜200レスに1回は出てたくらい)。
なので、感想関係やめるだけでも結構すっきりするんじゃない?

追加テンプレ文案
感想関係の話題禁止。語りたいならアルカディアの規約を熟読した上で、メイン雑談板の該当スレでどうぞ。
66この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 14:06:42 ID:RLWHe+80
感想禁止といっても
展開予想の是非とかどういう感想が有益か、とか
ヲチとも言い切れない話題もあるからな
67この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 14:08:12 ID:wJxj+lcF
あー、感想関係じゃまぎわらしいな。推敲足りなかった。
作品に対する感想や批評をこのスレでやることではなく、
アルカディアの感想欄のコメント内容、作者への影響などについてのことね。

追加テンプレ文案変更
感想欄のコメント内容、作者への影響などについてはスレ違いです。
語りたいならアルカディアの規約を熟読した上で、メイン雑談板の該当スレでどうぞ。
68この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 14:10:17 ID:wJxj+lcF
さらにリロードして愕然、連投ごめん。

>>66
ここはヲチスレじゃないよ。ヲチをこっちでするなら分けた意味ないじゃない。
69この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 14:12:45 ID:hww2v8yO
アルカディアを語るスレってタイトルだから作品以外の話題も割りとでるんだよな
70この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 14:18:27 ID:bKNcJkFa
袁紹伝結局元に戻したのか、勇気いると思うことだけどいい判断だと思う
キチガイ読者様がいくら暴れようとも書きたいもの書けばいいんだし、受け入れられなければ読者が減るだけのことだし

馬超伝ではあるチャプターが気にいらないと、削除を要請する書き込みが羅列されてて作者が折れちゃったし
不評や不満を書き込むことはあっても、この章は気に入らないから削除しろは何様だと思ったし
恋姫系の感想欄の読者様が目立つけど、展開予想上等とか、どうも歴史物はDQNな読者が多いように思うな
71この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 14:49:15 ID:riztjY08
史実はこうだよこう、という上から目線が駄目だよな歴史厨は。
まして「史実を元にした三国志を。さらに基にした創作のそのまた創作」なのにねぇw
72この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 14:50:32 ID:riztjY08
話は変わるけど、建前はともかく本音じゃ投稿する人はやっぱり褒めて欲しいって心理がどっかにあるでしょ。
オレ含めて。
で、つい読者に媚びちゃうと。別にプロでもないのに。
そういう心理って、どうすれば解消できる?
73この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 14:52:36 ID:sSmksKD/
褒められるような作品を書くことが唯一にして無二の答えだと思うけど。
ぶっちぎりに出来がよければ褒めで感想欄埋まるよ。
74この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 14:53:27 ID:bKNcJkFa
>>71
史実→演技→恋姫→SS
4次創作に当るわけかw
75この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 14:56:27 ID:Vi9gojlt
ちょうど馬超伝の話が出たんでちと質問。
あれ改行がバラバラでかなり読みにくいんだけど
使用PCやソフトによっては自然にああなるの?
76この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 14:59:08 ID:riztjY08
>>73
やっぱり心理なんて実力次第かな。

>>74
考えたら凄まじい歴史だな、まさにw

>>75
パソコンのビスタ付属メモ帳からコピペして投稿欄に張り付けると、時々へんな改行になった覚えはあるな。
何が原因かはわからないけど。
77この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 15:09:56 ID:1aVyPTji
読者が面白いと思うのと作者が面白いと思うのは結構ズレてんだよなぁ……
ノリと勢いで書いた物が受けて、設定やプロットを練って書いたものが白けてるとか何ともいえない気持ちになる。
結局、自分と読者の感性は違うということに気がついて悩むのは止めた。
反応が鈍ければ、それはそれで細々とマイペースで続けることができるからいいもんだよ?
78この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 15:10:09 ID:xu+omGTG
>>75
1文毎に改行してるだけでは?Webじゃ見る側によって横幅違うから
どういう風に改行いれるかは悩ましい所なんじゃないかね。俺なら1つ
の段落を1行にしちゃうけど。

>>76
プロポーショナルな(文字毎に横幅が違うって事ね)フォントで自動改行
してて文字数が揃ってないとか?
79この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 15:13:10 ID:Tibhn9d7
>>72
面白いものと思うものを書くしかないな、それが受けるかは才能。
理想郷のニーズを狙って書くような事するくらいならプロ目指す方がマシだわ
80この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 15:14:09 ID:pysQcxTI
あの荒れた恋姫関連の恐ろしい感想歴史厨と予想厨(双方兼ねる馬鹿無双も少なくない)見てから、歴史モノ投稿はやめようと誓ったw
やっぱりアニメとかのほうが楽だわ。その観点だけからいえば。
81この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 15:14:59 ID:T1nCmR8L
馬超伝見てきたけど変なところで改行してるな…
分の途中で改行するなら何文字で改行するってルールちゃんと作ればいいのに
82この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 15:16:40 ID:pysQcxTI
厨二タイトル・内容にするとヘンなのはシャットアウトできるかな?
某板のそれ丸出し作品は、掲載期間と内容の割りに、感想どころかPVさえ偉い少ない。
83この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 15:19:31 ID:6GN+UBtd
えらい短時間で感想が増えた作品あって、そんなにすごいのかorおかしかのが湧いたのか、と思っていったら。
仕様の不具合についての教授レスばかりで吹いた記憶がある。
今も似たようなことありそうだなー。たまに、だけどsageが働かないとか投稿時のおかしな改行とかなんかヘンらしいし。
8475:2009/11/24(火) 15:23:26 ID:Vi9gojlt
まさかこんなに早くレス返ってくるとは思わなかった。ありがとう。
うーむ、やっぱ作者が無頓着なだけなんかね。
3人の一刀とか発想面白いのに、読みにくいせいでどうにも字面だけ追う
かたちになっちゃうんだよな
85この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 15:25:15 ID:6GN+UBtd
この流ならいえる。

つい投稿時やっちまう馬鹿なこと。
感想がそんなに早くつくわけ無いのに、すぐ来るかもと思ってちらちら暇ができると確認してしまう。
もちろんそんなすぐにくるわけないのにねーw
86この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 15:26:22 ID:VFuJgiqH
>>75-76
変な改行ってのがどんなのか知らんが、以前成ったおかしな現象を一つ。
メモ帳で「右端で折り返す」のチェックが付いた状態の文章をコピペすると、右端に改行文字でも入るのかそこで改行されてしまう。
何か一行開きに成ったりもしたような気もするが、結論としては見た目が凄くおかしくなる。
残念ながら理想郷の仕様みたいだ。
今も成るかは知らん。
87この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 15:32:51 ID:Tibhn9d7
馬超伝とやらをみてきたがまさに>>86のそれだったな
88この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 15:33:36 ID:zK4P86C8
>>85
鏡を見てるような気分
89この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 15:37:25 ID:6GN+UBtd
PVは必ずしも正確じゃないが、それが順調に増えているなら感想もらえなくても見てはもらえてるってことでしょ?
感想に拘りすぎるのは書き手としてもよくない。
90この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 15:38:05 ID:6GN+UBtd
(切れた)
と、思っていてもどうしても……。
駄目な自分w

>>88
ほんと?w
91この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 15:49:51 ID:MvZTG0cg
俺が言うのもなんだけど、SS捜索・投稿掲示板arcadiaに投稿された作品について語ろうや。
荒れる元だしさ、ここはそういうスレだろう?

すっかり作者が集うスレになっちまってるよ。
愚痴はきたい気持ちも分からんでもないけど。
arcadiaに限らずSS作家が集うスレでも立てようか?

いや、俺が言うのもほんとなんだけどさ。
92この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 15:53:37 ID:aX+iNP/l
ただ話が続きにくいと思うぞ。二次ならそれなりに原作知ってるのが最低のラインだろうが、そんな人間どんな有名作品だろうと全体じゃ少数になるだろうし。
オリはそもそも嫌うのがいるし。
93この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 15:56:41 ID:Tibhn9d7
これ面白いよね、と作品を上げても限界があるからな。
作品単体よりも作品全体を語った方が結構長続きするよね。
結果的に話題が広がって、感想やら何やらにまで手が伸びるわけだが
94この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 15:58:45 ID:wJxj+lcF
>>93
うん、雑談完全禁止しても寂れるだけかと思って、ループ著しい感想コメ関係だけでもやめないかと。
そう思ってこんなテンプレでどう?と提案してみたんだが…
95この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 15:59:08 ID:Vi9gojlt
>>86
あ、それっぽい。確かに改行時一行空いてるし。ありがトン
96この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 16:14:05 ID:wcvTAwZX
>>91
IRCに部屋でも立てて隔離してやれよ…
ただし褒め職人が必要だな そのうち作者だけの部屋に満足できなくなって出てくる
97この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 16:15:39 ID:scbJZEzu
>>95
いや、馬超伝のは完全に作者が意図してやってると思うぜ
改行した時に次の行に読み進め易い位置で文を区切ってる

『これでは完/全に四面楚歌だな』
『これでは完全に/四面楚歌だな』

スラッシュの位置を改行としたら、下の方が読み易そうだろ?
二話まで流した程度だが、馬超伝の改行は総じてこんな感じになってる
ただコレは改行位置が揃ってるからこそ意味が出てくるもので
馬超伝の場合は改行位置が右に左に動くから逆に読みにくくなってるわけだ
98この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 16:25:24 ID:MvZTG0cg
>>96
調べたらこういうとこあった。

SS作家がいろいろ語ってみるスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1258113274/

例のマイナーなギャルゲーSS祭り君もいてワロタw
99この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 16:27:05 ID:sMR8Uqd7
>>72
そこをぐっと堪えるのが男の子だ。
個人的には感想の返し方を一番機械的にするというのがお勧めだな

俺が良いと思ったのは
1)感想への返信は、嬉しい感想でも悲しい感想でも必ず短め(2行とか)の同量で全レスする
2)感想への返信は本文を更新するとき以外は行わない

こうしておけば、変な感想のキャッチボールも存在しないし、展開はこういう方が良いとか
書かれても、次回の更新のときまで放って、おいてから終わったあとに

”また次回似たような状況が出てきたら検討させていただきます”

と流してしまえる。要するに感想へのレスポンスが遅いことが常態だと
読者に思ってもらえれば、荒れないようになる。
その代わりそういう一歩引いた対応だと感想が一杯もらえないのはまあ当然w
100この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 16:42:26 ID:qFp8aG+T
>>89

数行読んでブラウザバックの嵐だったりして。
101この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 16:44:08 ID:VFuJgiqH
>>96-97
馬超伝とやらの最新話である22話をメモ帳にコピペしてみた。
一行ごと改行までの文字数が明らかに異なるので、俺の説には当て嵌まらない。
それに各行綺麗に一行ずつ開いているから、十中八九意図してのものと思われる。
>>86の説だと、右端で強制折り返しが為された所だけが不自然な形に成るからな。
下らん事でスレを消費してスマンかった。
102この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 16:59:03 ID:aX+iNP/l
>>100
それはそれで凄いかもなw
103この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 17:03:41 ID:5J6PLWNH
作品自体は平均以上でもとっつきにくい作者には感想つきにくいよ。
例えば自分の作品をやたら卑下している。
批評お願いします、といったポイントが並だとツッコみどころがないくらいのレベルにはあるのに、
しつこくそうしてほしいとお願い連呼。
まぁ嵐避けにわざとやってるのかもしれんが。
104この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 17:14:03 ID:AUMZE8x1
感想に一切返事をかかない、あとがきもない、でも面白いって話がいいなぁ
105この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 17:17:20 ID:bKNcJkFa
>>103
あるね、作者がやたら作品を卑下したりされても困るんだよな
こっちは面白いと思って楽しみにしてるのにね

商業漫画でも浦安鉄筋とかのコミックス巻末の作者の一言コメントとか
あそこまで失敗作だつまらないと連呼するなら書き直せよと言いたくなる
106この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 17:20:13 ID:o1+n51O1
前書きに駄文なので云々とか書いてあるといらっとするよな
単に駄文って言ってるだけで具体的にどこかが悪いところがあると思ってなさそうなのが
107この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 17:21:16 ID:sMR8Uqd7
>>104
感想に一切返信をしないと理想郷だと作者としての責任放棄で
強制的に作品削除になるんじゃない?
108この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 17:23:23 ID:o1+n51O1
感想を受け止めて切磋琢磨しろってだけで感想に返信はしなくてもいい
しなきゃいけないのは荒れそうになったら注意することだけ
109この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 17:23:27 ID:IrtkD8qh
>>104
君がやってみせるんだw

>>105
自信もってください、と一言いれれば……荒氏避けだったら迷惑になるだけだなぁ。
110この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 17:25:04 ID:sSmksKD/
>>106
駄文とか愚作とかイラッとくるよね。
何、これ面白いと思ってるオレのセンスに喧嘩売ってるの?みたいな。

>>107
感想に一切返信しない人気作品の作者なんてザラにいますけど。
適当に物いってないか?

111この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 17:28:46 ID:Oba5jwPl
初投稿・処女作っていう言葉の使い方もなぁ。
そうとは思えないほどレベルが高いと、感想に苦労する。ってか劣等感w
そうとしても酷いのだと、処女作ですからって逃げる奴が居る。
オレはそういうの見て当初つけていた初投稿表記消したんだが、おおいよなやっぱり。
112この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 17:29:22 ID:bKNcJkFa
ゼロ魔のガリアの影とか作者が徹底して感想欄を無視したから
不満を書き込んででいた層が脱落して結局信者だけが残ったし
まぁ、>>99みたいな対応が一番スマートで荒れにくい対応だろうなw
113この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 17:29:30 ID:sMR8Uqd7
>>110
いや、本当に知らなかった。すまん。規約だけ見て駄目かと思ってた
そうか、返信しなくても良いのか。良いことを聞いた。
それは誘惑に駆られるな。
114この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 17:34:44 ID:g9E4BeZ1
>>113
一々個別レスする必要は無い感じだぜ
時々、「いつも感想ありがとうございます」とでも書いておけば完璧じゃね?
115この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 17:36:22 ID:pjf9D6Wv
男なら拳……じゃなくて文章で語るのが正しい道だからなw>返答しない
116この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 17:37:00 ID:qFp8aG+T
>>113
まるっきり返信しない人は珍しいが、個別返信しない人はそこそこ居るぞ。
個別のレス返しはしないが、疑問とかには答えるみたいな感じの。
117この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 17:37:26 ID:t3hDS+on
燃料にやられて返信しなくなった作家ならしってるけどな
118この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 17:39:38 ID:0fhsh9YX
作品の出来に比べて自分を卑下してるって、実は素なんじゃないの?
もうお前は大丈夫だから、といってやればいいんじゃ。
チラ裏なら規約通り本スレいってと勧める。
もう本スレにあるのなら……まぁ、本人の好みってことで放置でも。
119この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 17:41:31 ID:o1+n51O1
感想とか返信とかは完結した作品に対して行うべきだと思うけど、理想郷だと無理ですよねー
不満が出ようがなんだろうが、途中で作品の方向変えるべきじゃないし
連載に対して毎回感想受けてるとちょっと受けたネタとか、細かいどうでもいいことに作者がとらわれすぎる気がする
120この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 17:44:58 ID:rciO0FQU
作者多すぎだろ……早く自分の作品書けよ
121この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 17:48:55 ID:0fhsh9YX
「元」作者がいてわるいかね?
完結させたばかりだからねぇ……
24時間SSやってるわけじゃないし。
122この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 17:52:05 ID:mEO+q2hK
作者がいてもいいけど自称するのは勘弁してくれ、面倒だ。構ってちゃんにも繋がるし。
あくまでこの世界のどこかで執筆経験がある住人でいろよ
123この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 17:53:44 ID:4/vPsxs4
どうせレスしても明日には忘れ去られる便所の落書きなんだから落ち着け。
ここも他の理想郷関連も、いや2ch全体がそうか。
124この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 18:40:55 ID:wMe7VqZf
いちいち題名に修正とか誤字直しとかいれるのってどうなんだろう?
多分、一度読んでくれた読者が勘違いしないように、とかの配慮なんだろうけど。
初読み組にはうっとおしいだけなんだし、自分じゃ修正程度はいちいち気にしてないんだが。
125この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 18:46:16 ID:9cMCiPR4
新しい話の追加がないって一目で分かるし良いんじゃない?
そんなところがうっとうしいとか神経質すぎる
126この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 18:51:17 ID:Wjs/kfKf
次からスレタイarcadiaの作品を語るスレにしようぜ。それなら作者様の自分語りもスレチになる
127この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 18:52:47 ID:jY+qPlqm
>>126
がんばって次スレ立ての番号とってくれ。お前が気に食わないからってスレタイまで勝手に変えてそれで相手にされるかは保証せんが。
128この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 18:54:38 ID:9cMCiPR4
俺は書きたいこと書くだけだ!(2chでも
って感じで効果なしと予想
129この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 18:56:29 ID:wJxj+lcF
スレ直しても変わらないかもだけど、大義名分はつくな。
テンプレ追加案だしても全然反応ないし、はっきりスレタイで縛るのもありかも。

と思ったがまた合意形成できずスレ並立とかgdgdなオチもありそうでにんともかんとも。
130この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 18:58:58 ID:vbO4rHqK
作者様アッピール(核爆)は俺の餌になるから規制しないで欲しいな
131この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 19:01:12 ID:WmBjQOrk
>>86
それは、2chのスレに投下してもなる
132この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 19:02:22 ID:rZtLA1ev
とりあえず作品の話しようぜ
もう作者だろうが作者様(笑)だろうがどうでもいいから
133この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 19:02:31 ID:Vi9gojlt
>>127
勝手にて・・・作品を語るスレなんだから別におかしくないだろw
134この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 19:06:25 ID:BoaSECQB
作者様アピールって相当鬱陶しい、ということには気付いてないのかなぁ……
メイン板でやってこればいいのに。
けどまぁ、作者様のはしゃぎっぷりを見るのも面白いのかもね。と思わなきゃやってけない。
135この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 19:09:10 ID:9cMCiPR4
実際面白いじゃん
作者様がいないと困る
136この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 19:11:50 ID:wJxj+lcF
作品の話早速してみるか。
その他の【銀英伝】 銀河戦争の一隅  フォン=トリップ大尉の回想録 が個人的にかなり好き。
章タイトル、文体も本家を意識させてにやりとするし、主人公の境遇がまた微妙で良い。
137この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 19:55:36 ID:2rU6cRZ+
嫌ならスルーしろ。なんでもかんでも俺の気に食うようにもっていこうってアレな連中のほうが結果として荒らしているじゃん。
どの板どんなスレでもさ。
まぁ無駄なんだけどね、匿名掲示板でその手の行為は。
138この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 20:01:23 ID:LMvhtlse
チラ裏の影武者華淋様が結構つぼったな。
演技派というか、演技が最大の武器というのは面白いと思った。
ただ女装ものなので、その手のものが嫌いな人にはお勧めできない。
139この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 20:22:12 ID:1aVyPTji
影武者華淋様は自分も好きだ。
戦争よりも日常シーンを続けて欲しいと思うが、それだといつまでたっても完結しなくなっちゃうんだよなぁ。
あのキャラは戦争で軍師として働くよりも、女装を生かした日常シーンでてんやわんやしてる方が面白そう。
間違っても華淋様が死ぬ(重傷)で本格的に入れ替わることがありませんように。
140この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 20:26:04 ID:rciO0FQU
一刀のいないところでアフターストーリーならよかったのかな
呉√だと日本に高飛びしちゃうし、蜀√の魏アフターならどうだろう
141この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 20:26:07 ID:Wjs/kfKf
■作品内容そのものを語るスレです。作者自身や痛い人についてはヲチ板へ。

テンプレできちんと明記されていることを破っておきながら、挙句の果てには嫌なら見るな!かよw
とっととメイン板にお帰りください。

ところで欠陥人生の更新はまだかn(ry
142この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 20:27:10 ID:3788IWtq
話の展開上一時的にはそういう流れがあってもいいかもしれないけどね。
なんせ影武者なんだし。
ただそのまま華淋退場だったら悲しいが。
143この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 20:37:24 ID:DS5xEvqx
>>136
タイトルにあるオリ主らしき名前で敬遠してたが一度見てみる

最近好きな作品は逃亡奮戦記かな、あくまでもパンピーレベルなオリ主って理想郷じゃ珍しい
異能は身に付けたけどそれもJAPANて場所だとデメリット大きい上に基本微妙で使い方(作者の力量)次第ってのも好感
144この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 20:59:11 ID:o1+n51O1
影武者楽しいよね
いつか華琳さまのかわりに一刀さんにおいしくいただかれたりしそうで怖い
女の子だと思って寝たら学園の後輩の男の娘だった、何を(ry
145この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 21:30:32 ID:QecQgdo5
>>144
現実の戦では衆道が一般的だったし問題ないなうん
146この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 21:53:09 ID:sdEd4Pz7
>>116
感想に返信しないことで一番有名なのは「あ」氏だろうな。
返信は無論、後書きすら一回も書かれたことが無いから、結構なベテランにも拘わらず
正体不明すぎる人なんだよな。
147この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 21:54:23 ID:9cMCiPR4
「あ」は揶揄が行きすぎてて好きじゃない
ていうか作品そのものも面白くないしな
148この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 22:05:21 ID:jAJgaPpF
お前が原作知らないだけじゃね?
149この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 22:13:38 ID:1aVyPTji
「あ」氏は銀凡伝1が一番良かった。2以降は微妙に肌に合わないなぁ。
一発目がインパクトがあって面白かったら余計にそう感じるのかもしれない。
150この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 22:15:39 ID:IjCGSJ17
銀凡伝が面白いかは知らんが、(大衆的にしろ個人的にしろ)ヒット作の次の作品は概ね落ち込むのはよくあること。
前作より期待が高まる分ハードルが高くなるからな
151この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 22:21:08 ID:2icBnaTO
つかあの人もいつまで経っても文章上手くならんよなあ
原作は大好きなんだがどうしても拒否反応出ちまう
152この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 22:24:54 ID:I2TcXlC5
オリジナル幾つか乱造してるみたいだけど、場面がいちいち途切れて読む気にならんわ。
設定は結構良いだけに勿体ない。もっと腰据えて描写すればいいのに
153この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 22:28:44 ID:9cMCiPR4
まあ、台本形式からだいぶマシになった事自体は努力してるなと思う
好きじゃないけど
154この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 23:06:39 ID:OyTR/Dq4
>>144
UMAさんという人もいることだしいけるな普通に
155この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 23:51:33 ID:3788IWtq
D&D風味のマインドフレイヤーものが更新来てるな。
相変わらずのノリで何よりだ。もっとD&Dものが増えないかなー
156この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 00:04:39 ID:mOlFBIFf
ただでさえマイナーなTRPGの中でもマイナーな上に大部分の作者読者と世代が合わないし
今書くなら他のTRPGになっちゃうんじゃね?

やってない人にもわかるように書くなら普通のファンタジーじゃないかという
157この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 00:08:21 ID:Mg56t8yK
多分更にマイナーであろうエンゼルギアの二次創作誰かやらないだろうか。俺得。
158この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 00:10:38 ID:HKejyCLi
珍しい二次創作を見つけた時の希望に満ちあふれた様な感覚は凄く良い
そしてそれが良くある駄作レベルだったりテンプレスタートだった時の絶望感は凄く辛い
159この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 00:11:42 ID:7lJFbcAV
>>158
テンプレスタートでも丁寧に書いてあればいいのにね
どうせテンプレだからって描写を疎かにするから評価が下がる
160この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 00:12:48 ID:DjNRqXtN
大好きだけど結構マイナーな作品の二次をみつけたときの驚きは大きい
だがしかしそれがクロスだったときのやるせなさはどうしようも
161この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 00:14:24 ID:o3Gfic8/
アーケードのD&Dとかも、もう随分昔の話だものな。
チラ裏のAD&Dの作品にも期待しちゃうくらい愛があるんだが、確かに需要は少ないか……
最近のルールは寧ろわからないし、老害の俺涙目だぜ。
162この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 00:16:38 ID:K0la8og6
テンプレ作品がつまらないのはテンプレだからじゃなく文章力が無いからだしな
163この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 00:20:38 ID:MtThpfUC
>>155
D&Dは知らないけどあれはアホの子可愛いから好き
164この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 00:52:04 ID:ECTCHvpU
>>162
アンチ作品がつまらないのは作者に何が無いからなんだろうか
165この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 00:55:29 ID:GK9AHHYb
>>162
テンプレ展開は、つまらなくなると思うなぁ。
どこかで読んだようなストーリーをまた読むのは飽きる。

そして、文章力があれば、どんなジャンルだろうが最低要素だろうが面白くなると思う。
166この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 00:55:35 ID:Mg56t8yK
愛です(キリッ)
167この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 00:56:02 ID:MtThpfUC
>>164
読者を楽しませようという考えがカケラもないから
168この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 00:59:09 ID:uxEIFOPQ
というかアンチ作品だから
169この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 01:04:01 ID:pqMdEajJ
アンチ作品はキャラ改悪がセットになってるのが多いからなぁ
キモい作者だなとしか思えない

たまに自覚が無い作者も居るしなぁ
170この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 01:08:06 ID:Mg56t8yK
この作品(キャラ)のここが気に食わない、俺ならこうして面白くするぜ! って意気込みならまだいいのかもしれんね。
ここが気に食わない、だから徹底的に叩くお! だから駄目なんだと思う
171この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 01:09:19 ID:DjNRqXtN
気にくわないからって原作ではそれなりのキャラをかませ犬に使うとか最悪すぎるwww
172この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 01:10:29 ID:K0la8og6
人の悪口聞いたら普通不快になるしな
173この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 01:11:02 ID:ECTCHvpU
原作読んでてアンチSS書くのも酷いが
二次創作だけ読んでて原作読まずにアンチSS書く作者が大量に居やがるのはどういうこっちゃな
って疑問に思う
174この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 01:56:50 ID:6BqalRB6
アンチ系は創作のご法度「キャラにかこつけて作者が自己の意見を演説」

にもろ該当するからな。
アンチ感情と、それを理屈っぽく補強して同意してもらいたいという願望から、
良作が生まれる可能性はほぼゼロだろ。
平均でさえやばいと思うよ。
175この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 01:59:30 ID:DjNRqXtN
>>174
それなんて美味しんぼ
176この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 02:02:46 ID:uxEIFOPQ
じゃあ原作に対してのアンチじゃなくてアンチオリ主 アンチSEKKYOUの小説を書けば………
177この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 02:07:47 ID:ECTCHvpU
>>176
それやると更に駄作率が高まる
178この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 02:10:33 ID:6tvmkdBo
ジャンル批判や揶揄系は大抵こける
上から目線で茶化すけど、やってることは蹂躙やアンチと同じことやってるのに気づいてないことが多いし
179この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 02:14:11 ID:0ey2uCGv
>>176
アンチオリ主がネギやらエバやらをふるぼっこしてSEKKYOUしている場面にアンチオリ主アンチが降臨してアンチオリ主をふるぼっこしてSEKKYOUするわけですね?

なんだかアンチって言葉がゲシュタルト崩壊おこしてきた。
頭痛い。
180この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 02:14:27 ID:uxEIFOPQ
なるほど つまるところアンチって作風の時点で何かしらを上から目線で馬鹿にしているから駄作になりやすいと
181この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 02:15:06 ID:t6pUBmxc
>>176
その結果が【習作】オリキャラのでしゃばりすぎた末の可能性(ネギま) だよ!!!
読んでみるとわかる。
182この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 02:16:31 ID:uxEIFOPQ
>>181
おk 読んでみるわ
183この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 02:25:24 ID:t6pUBmxc
――その後、>>182を見た者は居ない……。
184この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 02:29:10 ID:K0la8og6
納得いかない行動したのを何とかしたいならオリ主にSEKKYOUさせるんじゃなくて
キャラをまともにして行動自体をなくすか、その行動に納得できる理由付けをしたほうが無難だよな
185この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 02:31:06 ID:6BqalRB6
つうか常に納得のいく行動をとる必要ってあるの?
創作的にはむしろ馬鹿だ、とかおかしいぜ、とかいう行動とったほうがドラマにならない?
それが酷いことになるにせよ、予想外の結果になるにせよ。
186この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 02:42:02 ID:MuxuLAQa
あそこは常に主人公は最適解を出さないと叩かれるからな
許されるのはギャグのみ

理想郷で主人公をするなら最低でも完璧超人じゃないと。
文字通りヴァルハラみたいな場所さ
187この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 02:43:53 ID:K0la8og6
必要性の話じゃなくて、原作沿いの話で気に入らない場面を改変をしたいときの方法として
当事者でないオリ主のSEKKYOUより原作キャラをどうにかしたほうが読者に受け入れられ易いんじゃないかって意味
じゃあオリ主いらねーだろと言われると困るんだが、オリ主は作品やキャラに対する批評家じゃなくて、作品の中で生きてる人物であってほしいなあと
188この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 02:47:45 ID:t6pUBmxc
ぶっちゃけオリ主を使うのは作者が作品中でカッコイイとヒロインとちゅっちゅをしたいから。
SEKKYOU場面をオリ主が逃すわけないじゃんww
189この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 02:54:15 ID:tinK+rYU
>>181の「 【習作】オリキャラのでしゃばりすぎた末の可能性(ネギま) 」読んできたよ。

第一ステップ
痛いオリ主を出して皮肉るやつか……まぁ面白いかもね
でももう少し痛い方のやつを何とかできないのかな……
第二ステップ
たか……ね……?
あいきじゅつ……?
第三ステップ
義母……?
最終ステップ
でしゃばりって何だろう。これは実は痛い方じゃないオリ主を皮肉ってるのか。
いや、しかし、まてよ。勝手に作品の方針を勘違いしただけなのか。
そもそもでしゃばりの定義って何だ。え、でしゃばるまでもなく原作改変?
結論
難しい
190この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 03:00:15 ID:K0la8og6
痛いオリ主テンプレとみせかけて仕事は真面目だし、異性の気を引くのも仕事を真面目にやっていいところを見せようとかすごい健全
逆にまともな主人公と思われた側は厨設定のオンパレード
アンチアンチ物なんじゃないかと思うけどオリキャラがでしゃばる前に更新がとまったので良くわからない
191この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 03:06:23 ID:tinK+rYU
>>189の文見難くなってしまった。ごめんなさい。

>>190
これって現状「アンチアンチアンチ物」じゃね?
真面目に書いてればかなり高度な作品じゃないかと思った。
192この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 03:10:34 ID:t6pUBmxc
残念だが、作者はアンチアンチを大真面目に書いているつもりなんだ。
名言集が感想やヲチるスレに書いてあるよ。
193この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 03:15:58 ID:K0la8og6
アンチアンチ物にしてはアンチの立場のチート魔法使いがアンチっぽくないし
感想に対する返信もわざアンチアンチ物みたいにやってて、それも含めてアンチアンチ物を皮肉っているとも取れなくも…
ってややこしいなw
194この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 03:28:06 ID:t6pUBmxc
自らを生贄にアンチアンチアンチを召喚!!
つまりこういうことかw
195この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 03:32:02 ID:+53f7YMF
昔ガン種死のカガリにハマーン憑依なんてのがあったな。
あれは種死アンチ作品だったが、一番足を引っ張った中立国リーダーのカガリをすげ替えて
SEKKYOUやNAISEIをうまく活用しつつかつ原作ファンも満足させるような展開だった


完結しなかったけど。
196この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 03:33:06 ID:qPg2RQuN
そしてやがて現れるアンチアンチアンチアンチ。
ついにはアンチアンチアンチアンチアンチなども現れ、世界は混迷の一途を……

なんか適当に考えたらゲシュタルト崩壊してきた
197この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 03:34:27 ID:6BqalRB6
アンチのアンチって肯定に戻るんじゃないの?w
198この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 03:34:30 ID:uxEIFOPQ
無限ループってこわいな
199この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 03:38:06 ID:+53f7YMF
>>197
裏の裏は闇だって痛い人が言ってた
200この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 03:44:26 ID:K0la8og6
原作が普通に好きなのとアンチがうざいので叩くのはメンタリティが全然違う
201この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 03:56:05 ID:qHlq1EKU
いきつけの板に直接投下されるここ数ヶ月の新作の質が酷い(無論全部じゃないが)

アンチはアンチでも、原作キャラを崩して自分の不満をSEKKYOUさせ相手がすんなりへこむというある意味オリ主版より最低なのとか。

むしろチラ裏のほうに有望な習作が見える……。

でも本板にきてって書き込むのは気が重いな。実際に規約にあるとおり勧めている感想もないし。
202この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 04:01:19 ID:ECTCHvpU
あの魔スレか?
203この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 04:03:39 ID:Cmt2/uUd
>>201
で、具体的には?
204この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 04:10:12 ID:LAxZEhRK
マブラヴ板で滅茶苦茶不評なアレがもろ該当するな
『マブラヴ デターミネーション』(Muv-Luv Determination) 【Muv-Luv 4番目の物語】
SEKKYOUしたいのと原作悪い意味崩壊で二重苦
他人も自分と同じ感想をおおむね持ってるだろう、と決め付ける前書き
文章も台詞一つが滅茶苦茶長くて見難い
あんだけ叩かれたらまぁ放置かな
205この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 04:22:07 ID:uKFvlGQp
>>201
誰かが良作を紹介すれば自然とそういう流れになっていくんじゃね?
いい加減アンチやら無双やらでお茶を濁してスレ消費し続けるのも不毛だし。


YOU言っちゃいなYO!
206この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 04:37:53 ID:tinK+rYU
最近読んだのだとヤオ子が面白かったけどなぁ。
ただ、サスケのキャラがおかし過ぎるし、話が増えてくると前半の面白味が減って行っているし。
ノリとかまぁ良かったと思う。
207この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 04:47:52 ID:ECTCHvpU
転生、憑依で前世(言い方はおかしいが)が一般人なのに異世界に来ただけで超能力や魔術使えるとか
作者は現実の人間の可能性を信じすぎじゃないか
208この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 04:49:44 ID:Cmt2/uUd
>>207
転生とか憑依とかした時点で、現実の人間云々抜かすのはナンセンスとはおもわんか?
リアリティってのは確かにあるけどさ。
209この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 04:50:35 ID:jZscNb4n
投稿2、感想1(厳しいの)で終わって放置の典型的しょっぱなエンドで終わってほしいな、そいういう滅茶苦茶なのは>可能性
210この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 04:54:22 ID:duoLqFNg
ネタ作品は、基本ルールなってないとか以外は気楽だからいい。
センスの問題だから地雷も少ないしつまらないならつまらないで流せる。
感想もおおむね批評なしでノリでいいし。
211この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 05:29:17 ID:Xexvn1ih
ネタって言いきっちゃえば作者も読者も気楽だよな。
だからチラ裏に比較的謙虚だったり小心者の作者も集まって、結果的にジャンル板よりも良い作品が埋もれてたりするんだと思うが
212この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 06:16:36 ID:xlFz9LrL
面白い作品かけるやつが自信もってるとプラスになるが
実力が伴わないほどその自信は悲惨になるからな
アマの二次作家なんて控え目のがいいかもしれんな、叩かれたら消えるかもしれないが
213この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 06:19:43 ID:DjNRqXtN
いやあれは自信があるというより自信をはき違えてるだろ
実力もないのに妙にプライドだけはあるってやつがおおいとおもう

まぁそれで学習して進歩すればいいんだけどね・・・・
学習どころか反省すらしないやつもちらほら・・・
214この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 07:05:04 ID:949KHblb
>>209
最近お勧めの典型例ってのを是非。
215この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 10:06:32 ID:7lJFbcAV
>予告より遅れるのは論外ですが、早く更新するのってどうなんでしょう?

恋姫とおとボククロスの作者、腰低いなぁ……
216この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 10:09:52 ID:4n8E0DSS
>>155
D&DものってTRPGネタにしちゃそれなりにあるんじゃね?

更新止まったけど、「虚無と若獅子」もクロスの片方がそうだし。
「ゼンドリック漂流記」「あなたの Lv. は 1 です」、「英雄たちのその後って?」と4作もある。
217この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 12:24:51 ID:SHQMLebs
>>215
読む方にしてみりゃ早いに越したことはないよな
相変わらず安定したテキストだし、誤字も少ないし
218この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 14:08:49 ID:yB61e9BC
1話ぐらいちょっと早くなったところで完結が早まるわけでもないしどうでもいいな
予定日まで公開伸ばしても問題は無い気がする、もちろん早くても問題はないけど
219この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 14:25:20 ID:aLjwKxFz
自分のペースでいいと思うよ。気長でも最後に完結させてくれれば。
ただ、チラ裏投稿だと時間空きすぎると埋没して、下手すりゃ消えるから。
本板に移ったほうがいいかな、その場合は。
220この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 15:05:53 ID:K6Ty0x6U
久々に覗いてみたら携帯で見にくくなってるのな
夜中に布団潜りながら読むの好きだったのに
221この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 15:46:20 ID:NZaUksVB
>>220
18禁板の作品を読みながらつい布団の中でシコシコと・・・
222この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 15:55:49 ID:t6pUBmxc
>>220がその時読む作品は、
・【短編】俺と秀吉と夏風邪日和(バカとテストと召喚獣ss)
・淫魔幼女(オリジナルTS転生)
・アリとキリギリス(TSオリジナル)

223この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 15:56:50 ID:ltj7b9ev
オリ主が片思いする話を書こうと思ってるんだけど、どんな反応されるだろうか?
感想書くのはハーレム好きな人ばっかしな気がするから、否定されるかな。
224この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 15:58:34 ID:Je11hNBR
面白ければ別にいいんでねーの
225この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 15:59:44 ID:t6pUBmxc
書き方によるんじゃね?
恋愛小説や少女漫画を読んでおくといいだろう。
いきなり両想いだとしても、それぞれの思いがそれ違って、ドタバタするってのもありだと思う。
理想郷は、ちゃんとした文章で、ある一定以上の魅せ方を出来れば、批判される事はない。
ただし、感想がもらえない場合もある。
226この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 16:09:10 ID:yB61e9BC
何書いても否定するやつはいるから書きたい物書けばいいよ
何かいても文章が旨くて心理描写がしっかりしてればファンは付くだろうし

少女漫画とか参考にしたらXXX板行きなんじゃねえの
227この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 16:14:30 ID:t6pUBmxc
大丈夫じゃね?赤松板でチェックしてるのがあんだけど、普通に性的快楽とかきわどい描写があるけど誰もつっこまないし。
228この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 16:17:39 ID:2oCeHiEl
文章に明確な年齢規制ってないしな。
昔のラノベはエロかった……
229この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 16:36:02 ID:aLjwKxFz
明白な18禁は別板、と現実の人物団体等を誹謗する内容以外、特に注意はされてないよな。
230この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 17:01:50 ID:qPg2RQuN
>>228
都市シリーズの事かーッ!

何故かある一点を境に1作品1セクロスという謎の伝統が出来上がったし。
ああ、いや、あれはセクロスじゃなくてセッションだったな……そうそう、セッションセッション。
エロくないよ? 性行為じゃないからエロくない……よ?
231この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 17:05:32 ID:NZaUksVB
>>228
友人の部屋で棚に入ってた小鉄の大冒険読んでたらエロシーンがあってビックリした
232この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 17:06:46 ID:N2+xGfYn
つデビル17

よくあれで問題にならなかったものだw
隠す気もない。
233この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 17:07:23 ID:y4Romj0b
>>231
あれはラノベじゃないし、そもそも成人マーク入りじゃなかったか?
234この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 17:10:07 ID:rSxBlr/x
まぁえっちぃの書くならR-15表記するなり
明らかにソレなら、その話だけxxxに投稿すればいいだけで

別に恋愛モノがえっちぃ内容ばかりじゃないだろ たぶん
235この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 17:13:41 ID:t6pUBmxc
でもエッチなの……好きだw
236この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 17:22:36 ID:j5yAOLgR
>>232
デビル17は出てくるヒロインと必ず濃厚なセックス、及びそれ専用の肉体改造を施してたよね
ルナヴァルガーもあったっけ? され竜は幼女解剖輪姦、公開異種出産ショー
武林はふたなりだるまセクロス。都市は一シリーズ一セッション
魔女式はTS主人公がレイプされかかったかな
探せばまだまだあるよね
237この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 17:24:19 ID:yB61e9BC
護樹騎士団とか1巻でいきなりヒロイン候補が山賊に攫われてレイプされる
238この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 17:26:40 ID:ZFIq4t4x
ここ最近のスレチ率は異常
239この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 17:28:05 ID:Qp9lTEOo
2chスレで脱線やスレチがないと思っているのなら、なんという純粋初心者wwwww
だったら君が本筋にそって、かつみんなが食いつくネタを提供するんだ。
240この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 17:39:02 ID:UnJ1sEWg
このスレは現在メイン板住民支配です。
241この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 17:45:09 ID:+GYetvPx
>>204
よくある最低SSじゃないか
242この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 17:49:03 ID:fXCWCHKF
>>239
わかったからメイン板に帰ってくれ
243この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 17:53:12 ID:r5BYgQGh
古参(キリッ
そんなに新規参入者が嫌いなら自分で鍵付きの掲示板つくって同士を集めりゃいいと思うんだが。
気に喰わないのは判るがそれを主張しちゃったらメイン板で火病ってる奴等となんら変わりないってことに気付けよ。
244この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 17:54:46 ID:+GYetvPx
とらハ板で面白かったって思うSSあるかいね?
245この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 17:55:24 ID:UnJ1sEWg
ない。
246この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 18:05:13 ID:xWIkZbeB
じゃぷにかは面白かった
247この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 18:06:30 ID:rrv3uOyQ
エロゲスレにしようぜ
248この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 18:09:41 ID:yB61e9BC
Phantom of rebellion
249この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 18:27:43 ID:lNRapg9f
じゃぷにかと魔導師達の群像
250この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 18:28:25 ID:t6pUBmxc
次スレは
『メイン板出張スレ』
でいいんじゃね?w自由度あげてこうぜw何語ってもOKなんだからw
251この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 18:31:01 ID:lGktFiF6
紐糸と番長
252この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 18:31:02 ID:YpTBgPwo
だいたいメイン板って何?w
それ自体痛いネーミングなんですがwwww
253この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 18:32:24 ID:xWIkZbeB
>>249
群像はさくっと中編くらいで終われば良かった
ずっとあのノリはキツイ、良くできてるんだが

>>248
お前正気じゃないな
254この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 18:33:50 ID:t6pUBmxc
>>252
メイン板、それはここのスレ題にある、ここで本来語るべきサイトに存在する雑談掲示板の事である。
アンチ話、ネギま!、なのは、ゼロ魔などの小説やアニメを熱くマジで語っちゃえる人たちの集い。
255この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 18:40:29 ID:dqKgmap1
>>244
crybaby,wonder
256この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 18:42:50 ID:t6pUBmxc
>>244
魔法少年ロジカルなのは
257この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 18:45:40 ID:NZaUksVB
>>252
メイン板はメイン板だよ。
理想郷のTOPから飛べるから探してみそ。
258この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 18:45:52 ID:xWIkZbeB
地雷原に誘導しすぎw
259この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 18:47:29 ID:+GYetvPx
良心を捨てたとしか思えない奴等だな
260この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 18:48:55 ID:t6pUBmxc
さすがに釣りだと思ったが乗ってみたww
もしも本当に知らなかったのなら……すまぬ(彼岸島風
261この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 19:51:13 ID:+IwWxIZp
えらくカオスだねえ、昨日の夜から。
そいでは個人的に好みな作品紹介。今回は完結済みのもの。

その他 田中一郎氏の華麗ではない冒険譚(ルナティックドーン 前途への道標 完結)
PCゲームルナティックドーンプレイを元に話を膨らませて創作。原作知ってる人は間違いなく楽しめる。
知らない人でも作品内の説明でそこそこ楽しめると思うので紹介。

オリジナル ヴァルチャー
何回も出てると思うけど改めて紹介。ちょっとグロめのファンタジーで、
世界観に好き好きはあれど一定の水準以上と思うのでお勧めしておく。
262この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 19:51:14 ID:dqKgmap1
>>258-260
どれが地雷?
263この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 20:00:13 ID:t6pUBmxc
254〜256すべて
どれもスコップがはじけ飛ぶぜw
特にメイン板w
264この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 20:03:03 ID:GK5Mfj9C
俺は昨日今日と楽しみにしてる恋姫物が幾つか来たからそれだけで
十分幸せなんだぜ ノ
265この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 20:08:48 ID:dqKgmap1
えー好きなんだけどなぁcrybabyもwonderも……地雷扱いか。
266この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 20:10:58 ID:xWIkZbeB
本気だったのかよw
あれらは人を選びすぎるだろ
267この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 20:11:32 ID:rjsJ5HDr
本人の好み・感性次第だろうSSの感想は。
よほど文章が酷いとかじゃない限りは、個人個人で差があって当然なんで。
地雷呼ばわりは好きじゃないな。
268この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 20:15:29 ID:o3Gfic8/
>>216
遅レスだが紹介サンクス。さっそく若獅子読んできた。
序盤で更新がとまってるのが残念だなぁ。

完結済みだと「[完結]冒険の書に記録しますか?(現実→DQ3っぽい世界)」とか。
いまいちヤマも何も無いが、最後まで読んでみるとそれなりの味わいが。
完結したことで評価UPってのは無論あるが。
269この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 20:16:54 ID:rjsJ5HDr
初挑戦で長編とか考えているのが多いのが。
初心者は素直に一話完結とかの短編にしておいがほうがいいんじゃないかね。
270この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 20:17:21 ID:xWIkZbeB
>>267
ヘドロみたいな作品が好きな奴が居るのは分かるが
どうあってもゴミはゴミでしかないと思うがな
271この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 20:39:20 ID:dqKgmap1
>>270
ゴミかぁ……辛辣だなぁ。
272この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 20:40:39 ID:yB61e9BC
crybabyは普通に好きだな
ああいうタイプの主人公あんまみないし、文章もまともな方だと思う
難しい漢字使いすぎな気はするけど
273この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 21:04:54 ID:uxEIFOPQ
>>272
難しい語句を使いたがるのは厨二病
難解な語列に対して僅少の憧憬を感悦している
274この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 21:06:50 ID:sSU6v82Q
地雷ってのはノアまとか背徳の炎とかオチスレで名前が出る物で>>265は好みが別れるタイプじゃね
275この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 21:19:07 ID:xWIkZbeB
そうだな、さすがに地雷扱いは辛辣すぎたか
俺の中の核地雷と比べてみたが同列に並べると気の毒になった
276この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 21:30:01 ID:lNRapg9f
チラ裏の東方の短編
内容はともかく感想の大半が続きの要求なのはどうなんだか
短編だって書いてるだろうに
277この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 21:32:30 ID:FHndmjrl
ヘンなのはどこにでもいる。
短編、と銘打って、今長編既に書いているってはっきり言ってる奴に次回作がどうのとかいうマブラヴ短編への感想もあった。
ご丁寧に自分も続きかかないと、という露骨な宣伝つきで。
278この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 21:33:10 ID:FHndmjrl
と、すまん。ヲチスレ向きの話題だったな。流してくれ。
279この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 21:46:24 ID:r5BYgQGh
>>648
おいふざけんなwww
俺の土鍋の蓋返せよwww
280この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 21:47:44 ID:r5BYgQGh
すまん誤爆した
281この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 21:49:03 ID:uxEIFOPQ
何処の誤爆だよ 土鍋の蓋てwwwwww
282この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 22:05:47 ID:NZaUksVB
>>279
土鍋の蓋について詳しく聞かせて貰おうか
283この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 22:14:07 ID:ECTCHvpU
ノアまの作者は何でネギの行動をおかしくするのか不思議
アンチの思考ってわけわかんねぇわ
284この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 22:23:47 ID:NZaUksVB
まて、そいつはネギじゃなくてNEGIだ
285この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 22:24:28 ID:xWIkZbeB
土鍋のふたワロタ
286この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 22:27:05 ID:Je11hNBR
やつらはキャラの行動に対してアンチするんじゃない
アンチするためにキャラを動かすんだ
287この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 22:32:06 ID:VZXAv6sx
SSってその原作が好きで好きで仕方ないから書くものだ。そう思っていた時期g(ry
288この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 22:38:01 ID:ghipHX43
土鍋の蓋で思ったんだけど
タイトルで中身が気になって読み始めたSSって何かある?
289この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 22:39:23 ID:saQTRp/R
土鍋に不覚にも吹いたw
290この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 22:45:34 ID:9Zyi+GAY
>>286
そんな書き手、腐る程いるさ
291この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 22:54:31 ID:BM12dmjU
よし、>>279は土鍋の蓋を題材にSS書くんだ
292この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 22:59:16 ID:yIq2w9vg
土鍋の蓋で誤爆ってヲチ板のネタか
293この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 23:03:58 ID:NZaUksVB
>>291
タイトルは「土鍋の蓋とオレ物語」とか
294この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 23:10:37 ID:uxEIFOPQ
トラックに撥ねられ神の悪戯で土鍋の蓋に転生ですね
295この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 23:12:04 ID:yfRsKd1P
土鍋を粗末にする子供を老人が叱り、この土鍋のお陰で我が家は助かったのだ、と江戸時代のある昔話をはじめる……というのを妄想した。
296この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 23:20:03 ID:rSxBlr/x
伝統工芸である土鍋の製作職人見習いの主人公
トラックに撥ねられるがそれは神の手違いでお詫びに転生させてもらうことになった
転生先は中世っぽい異世界で生まれた家は土鍋製作一家であった
オレの土鍋は世界一ィィィ!
を思いついた

内容的には焼き窯改良やら土の配分の前世知識なんかで
良品作りまくって市場無双だな
297この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 23:26:29 ID:2LGMGOvG
ふう、胸ポケットに土鍋の蓋が入ってなかったら即死だったぜ
298この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 23:39:57 ID:4ZzVgAv0
この土鍋の蓋か? 恋人の形見なんだ。コックピットに乗る時はいつもお守り代わりに持ち込んでるんだよ。
299この名無しがすごい!:2009/11/25(水) 23:41:35 ID:O1AsNi5Q
中華鍋での燻製に土鍋の蓋を使う料理SSを考えたが、どう捻ってもクッキングパパのバッタモンにしかならないので諦めた
300この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 00:06:59 ID:JlVtj+Ho
(なのは×土鍋の蓋)
フェイト「その土鍋の蓋を渡して」
301この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 00:11:21 ID:00GpADNf
「ま、まさかあれは伝説の土鍋の蓋!? クソッ、早く逃げろ! 周辺一帯が吹き飛ぶぞ!」
302この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 00:16:31 ID:7zO6xsA8
>>279の人気に嫉妬
303この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 00:17:07 ID:cQpi/2oU
なべのふたと言えばグルグル
304この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 00:34:16 ID:R8q2Y6AX
風雲拳、それはブーメランと土鍋の蓋を合わせたまったく新しい(ry
305この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 00:51:30 ID:RmAGAXS5
蓋なんだから蓋として使えよw
306この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 00:54:01 ID:JlVtj+Ho
>>305
えっ? 蓋なんだから盾として使うのが普通だろ?
307この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 00:54:05 ID:0peOi7W4
なんでもできちゃう魔法の土鍋の蓋ばっかいりかいw
308この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 01:45:28 ID:Xd4FXjbE
>>296
最近流行のタジン鍋な形状の土鍋と蓋作って


「アフリカ並の乾燥地帯でも蒸し物や煮込み鍋作れるってSUGEEE!!!」
とMUSOW(誤)するんだ

ああ、タジン鍋はガチ
うまくやればほとんど水を使わず蒸し焼き作れたりする
309この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 01:49:53 ID:JlVtj+Ho
しかし時代は圧力鍋に支配されつつあった
310この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 01:50:54 ID:mIOmrujW
三つの蓋が一つになれば、鍋の温度は百万度!
311この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 01:58:46 ID:xZBPUeyS
そろそろ元に戻そうぜ
312この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 02:22:08 ID:8l6PqARh
じゃあ、チラ裏で普通に面白そうなSSでも発掘してくれ
313この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 02:35:04 ID:hHjw68lc
理想郷のような規模ではないにしろ、複数の人間がいる以上は好みがあるからな。
全員が面白いといえる作品があれば作品のみを語る事もできるんだが(好きな奴らが集まれば実際それで少しはのびるんだし)

まあ多くの奴がマンセーするようなすげえ作品があったら第二のバーストリンカーになってるだろうけど
314この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 02:37:24 ID:KOrgv4Ra
注目しているのはあるが、原作が癖強い作品だからお勧めは無理だな。
315この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 02:37:24 ID:RkFPRIps
>>312
とりあえず俺が更新期待してるのはこんぐらい。
といっても俺の趣味が結構アレだから人を選ぶと思うが。

ヤンデルイズ
akagi
残骸無双
神聖ジャスティス王国
東方太陽伝
エヴァの次回予告を銀河万丈にやらせたら
テンミリオン襲来

中には一発ネタとか数話程度のやつもあるけど、チラ裏いくときは欠かさずチェックしてる。
316この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 02:40:48 ID:7zO6xsA8
>>315
テンミリオン襲来wwwwww




いや実際のところそれを同列にいれんのは他の作品に失礼だろ
更新を期待するという気持ちは判らなくもないがwww
317この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 02:43:06 ID:hHjw68lc
確かにテンミリオンは更新が楽しみで仕方がないが、それはヲチ的な意味での話だな。
最近はオリジナルをちまちま漁ってる、ツボにハマるのは中々みつからんが
318この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 02:55:16 ID:kR7n3beG
>>315
残骸とかジャスティスとか無茶クロス好きだなw
319この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 03:25:56 ID:RkFPRIps
>>316
確かに知らない人が見たら誤解されそうだなwww
テンミリオン以外はガチで期待してる作品ばっかだ。

>>318
確かに異色クロスや無茶クロスが多いなw
てかそればっかだw
でも、こう見ると自分の嗜好がわかって面白いな。
どうやら俺は作者なりに原作の雰囲気を再現しようとしてる作品が好みっぽい。
320この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 03:41:44 ID:JlVtj+Ho
俺のオススメはオリ板の「土鍋の蓋」かな
321この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 03:57:03 ID:hHjw68lc
このスレが理想郷作者に汚染されつつある確たる証拠の一つですね、わかります
322この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 03:59:13 ID:3nipZZvn
>>321
理想郷がねらーの中でも特にアレな連中に既に汚染済みだから、まだかわいいもんさw
323この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 04:03:55 ID:nr6p/eSv
>>320
読んだけど面白かったよ、タイトルが

>>322
程度に差があれど元々の基準がうざさだからあまり変化はないな
324この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 04:08:40 ID:YQVZLDu6
逆にタイトル等にまったく捻りのない作品もあるけど。全体としては少数派かな。
○と×のクロス。とだけとかの。
325この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 04:23:03 ID:xZBPUeyS
学園ダンジョンとか迷宮ダンジョンとかは、ある程度個別の名前をつけてくれないと
どれがどれだったか覚えてられないんで困る。

お前らネーミングセンスに自信がないのは分かるが、個別化できる程度には名前つけろ。
326この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 04:31:20 ID:00GpADNf
>>312
オリジナル異世界転生 人間→ドラゴン?TS
目新しさもあって面白かった。
バトルとか恋愛要素の少ない、ほのぼのとした話が好きなんで期待してるんだが、一月弱ほど更新停止中。
女→男のTSなので、拒否反応出る人は出そうではある。
327この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 06:02:52 ID:Ex3tlDEv
マジで土鍋の蓋で書きやがった……
328この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 07:21:52 ID:IgxeDTAV
正直期待はしてなかったけど予想を超える酷さだったな土鍋…
あの膨らんだ話にはお前の自己顕示欲と自己満足以外の何が詰まってるの?って感じ
そして何よりあれに称賛を贈る連中がいるということが今一番恐ろしい
329この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 07:37:50 ID:eJRGjcV/
>>328
メイン板から流れてきてる脳味噌足りてないのが芋づる方式でわかるようになっております
330この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 09:04:29 ID:nr6p/eSv
投稿した作者も感想つけた奴も脳みそお花畑としか
331この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 09:18:11 ID:01t2ITcQ
土鍋は内輪ネタだからこそ面白かったんだろうに…
332この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 09:20:40 ID:+Kg/0+p9
>車道◆9aea2a08 ID:555837fb

こいつみたいな空気読めない作者様が、普段からこのスレで自己主張してるのかなw
333この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 09:51:55 ID:zf3QdYp0
8075] 竜は働かない(現実→ファイアーエムブレム)オリ主 憑依 
Name: 車道◆9aea2a08 ID:555837fb

[7599]【ネタ】(現実→強殖装甲ガイバー)オリ主 転生 Name: 車道◆9aea2a08 ID:555837fbDate: 2009/03/27 23:47

[10399]リリなの短編Name: 車道◆9aea2a08 ID:555837fb次を表示する
Date: 2009/10/27 21:15

好きなのを読んで、こいつがどんな奴か判断してくれw
334この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 09:52:52 ID:bbBRwWMN
読まずにわかる人間判断
335この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 10:19:49 ID:hbyrPYBi
>>315
ヤンデルイズは面白いけど、
ケティ放浪とかヴィリエ開眼とかの寄り道要素がちょっとまどろっこしいな…
甘々ルイズとサイト一本に焦点を絞って欲しいよ。
336この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 10:30:11 ID:01t2ITcQ
寄り道要素っていうか明らか過ぎるが伏線なんじゃねw
そう思って今後どこまで続くのか若干wktkしてるんだが
337この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 10:34:22 ID:peI6ehpP
ガイバーオリ主とかアルカン様に協力して終らせたいわ
あんな世界中敵状態とか考えたくも無い
敵強すぎて無双所じゃねーぞ
338この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 10:38:44 ID:hbyrPYBi
>>327
土鍋の蓋おもしろいやん。
上手い具合にサイコサスペンス仕立てになっててフイタw
よくこれだけ話を膨らませられるなぁ。
339この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 10:41:57 ID:waRAD9hq
本人乙
340この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 10:43:18 ID:hbyrPYBi
>>339
ちゃうわっアホッボケッカスッ
341この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 10:45:06 ID:peI6ehpP
まぁ面白い面白くないは個人の主観だから置いておくけどさ
わざわざ書くとか頭のネジ飛んでるとしか思えない、それも普段使用してるHNとトリ使って
342この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 10:48:20 ID:j+D/p4AR
チラ裏でひっそり書くだけなら今よりは多少マシな対応されてたかもな
多少だが
343この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 10:49:46 ID:Q8gzI/rl
フリーザの野望面白いよね




内容スッカスカで何がしたいのかわからないとことか
344この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 10:52:01 ID:Bo8rEQNw
オリジナル 土鍋の蓋 車道 1 2 460 (順に記事、感想、PV)
【習作】恋姫†無双 〜君の傍にいられることを〜【再構成】 霜月 優紀 2 9 4037

土鍋の蓋は曲がりなりにもSSではあるが、下の奴は挨拶とオリ設定だけで
本分一文字も無しだからな〜
人気がある作品のジャンルのタイトルをつけるだけでPVが何倍も違うというのは
「バクマン」じゃなくて「バクSS」でも考えられそうだ
345この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 11:41:21 ID:BYSWbYCg
>343
>内容スッカスカで何がしたいのかわからないとことか

それは原作のフリーザもそうじゃね?
346この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 11:46:22 ID:cQpi/2oU
そりゃ行き当たりばったりだもの、DB
347この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 11:48:59 ID:YQVZLDu6
だがそれがいいやつが沢山いたから世界的大ヒットw>ドラ
348この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 11:53:17 ID:RmAGAXS5
テンプレだろうがインフレだろうがなんだろうが最初にやった人が偉いって話
349この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 11:58:02 ID:qvZ/huPy
インフレはともかく最初にやった人にとってはテンプレではないだろ
後の人がやってテンプレじゃん、ってなる
350この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 12:35:35 ID:m/TPEz1c
土鍋の発信元はここだったのか・・・頭悪すぎる
351この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 12:49:17 ID:9axeOf77
最初にやる事が如何に難しいかを分かってない作者ほど保身の為に必死に先人を叩く
352この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 12:56:43 ID:Q8gzI/rl
どういうこと?
353この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 12:59:08 ID:hbyrPYBi
まあブロントさんだって最初は叩かれてたけど、今じゃ現神人だもんな。
批判だけならサルでも出来るけど、実際に頑張って行動を起す人は一人握りだもんな。
で、サルはそういった頑張り屋の足を引っ張りたくて批判して勝ち誇った気持ちになるんだ。
「オレは頑張り屋に勝った自分が最強に見える」みたいな。
354この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 13:19:53 ID:Glujeu8n
確かに言ってることは正しいかもしれんが、クソをクソと呼ぶべきではない理由にはならんな
355この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 13:21:37 ID:9N285UNQ
そのクソに集るハエにならないようにしないとなw
356この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 13:32:19 ID:nr6p/eSv
まさに目くそ鼻くそ
357この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 13:52:19 ID:zf3QdYp0
残念だがここに居るのはそのハエか糞そのものだw
358この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 13:59:20 ID:YctAKLei
まさに掃き溜めw
359この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 14:00:52 ID:00+GfLQY
感想でフルボッコにしたのに続き書きやがった
360この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 14:08:47 ID:yjcnDZeu
土鍋読んだが、曲がりなりも何も、掌編小説としてはめっちゃ完成度高いぞ。文章は文学的で読みやすいし、オチもしっかりしてる。途中アニメって表現に首を傾げる人も多いかもしれんが、あれだけ書ければarcadiaの薄っぺらい文章し書けない連中よりずっとレベル高いぞ
361この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 14:09:36 ID:duOJU209
【習作】ぼくの本音きみの本音
という題名でこのスレをまるっとコピペしてチラ裏に張られていた夢をみた。
362この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 14:12:05 ID:43gs1vXJ
>>360
もういいから
363この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 14:17:25 ID:zf3QdYp0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> >>360はゆっくり冷静になってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
364この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 14:23:08 ID:hbyrPYBi
ここはヲチ板じゃないんだから・・・
普通に読めるレベルの作品を何故に内輪ネタを使ったという理由だけで
こきおろすのかが理解出来んね、俺は。
365この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 14:26:18 ID:zf3QdYp0
>>364
.-"::::::::::::`::..、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!/// ,____, /// 「 !ノ i |
,'  ノ   !'/// ,____, /// i.レ'    L.',.          L」 ノ| .|
 (  ,ハ          人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
366この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 14:31:48 ID:nr6p/eSv
>>364
なんでお前が作品評価の基準になっているのかはしらんが
スレの内輪ネタを理想卿に投下するだけでも非常識なのに平凡な出来でマンセーされると思ったのか?
367この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 14:39:50 ID:00+GfLQY
ていうか普通にゴミな件
368この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 14:39:57 ID:RkFPRIps
とりあえず土鍋書いた車道に一言。
ここ見てるならチラ裏かテストに移動、もしくは削除を勧める。
このスレだけじゃねえヲチスレも荒れてる。
もちろん原因は言わなくても判るだろ?

悪いことは言わないから早めに手を打っておけ。
369この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 14:42:02 ID:hbyrPYBi
>>366
おまえID見たけど、どんな作品にも批判的な感想しか書いてないじゃん。
典型的な「叩きたいだけ」厨だな。何が楽しくてSSを読んでいるんだ?
もし良かったら貴方の好きなオススメSSをネタ抜きで真面目に教えて欲しいよ。
370この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 14:44:16 ID:zf3QdYp0
ID:yjcnDZeuが作者だと思ってたら、実はID:hbyrPYBiが車道だったぜw

371この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 14:47:25 ID:hbyrPYBi
確実に違うんだが・・・
普通にスレの趣旨に沿って語ってるだけなのに、
なんでこうも決め付けのレッテル貼りでしか見て貰えないんだろう?(さては面白くてワザとやってるな)
372この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 14:49:07 ID:sOBcA9bP
まぁ確かにそつなく纏まっているが、秀逸な出来かと問われるとそうか?と言う感じになる
仮にこのスレの影響が無い状態で読んだとしても、「まぁ、結構上手いかな?」なレベル
身近な物をテーマに掌編を連載してくならまぁ偶に覗くかな程度かな、俺の中では


兎にも角にも作者の頭がお天気ハッピーすぎて駄目だわ
幾ら上手かろうと、やって笑いを取れるネタと取れないネタの見切りも付けれん様じゃ無理だろ、いろいろと
373この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 14:50:50 ID:hbyrPYBi
ネタ元となった>>279氏のコメントを聞いてみたい。
今回の事についてはどう思ってる?
374この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 14:53:01 ID:zf3QdYp0
338 :この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 10:38:44 ID:hbyrPYBi
車道さんの自演の歴史。

>>>327
>土鍋の蓋おもしろいやん。
>上手い具合にサイコサスペンス仕立てになっててフイタw
>よくこれだけ話を膨らませられるなぁ。

>340 :この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 10:43:18 ID:hbyrPYBi
>>>339
>ちゃうわっアホッボケッカスッ

>364 :この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 14:23:08 ID:hbyrPYBi
>ここはヲチ板じゃないんだから・・・
>普通に読めるレベルの作品を何故に内輪ネタを使ったという理由だけで
>こきおろすのかが理解出来んね、俺は。

>369 :この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 14:42:02 ID:hbyrPYBi
>>>366
>おまえID見たけど、どんな作品にも批判的な感想しか書いてないじゃん。
>典型的な「叩きたいだけ」厨だな。何が楽しくてSSを読んでいるんだ?
>もし良かったら貴方の好きなオススメSSをネタ抜きで真面目に教えて欲しいよ。

ごちそうさまです。
とっても香ばしくて素敵な貴方に敬意を表しますw
375この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 14:56:30 ID:hbyrPYBi
>>374
だから違うと言っている。
(誤解を招くような事をして作者氏にも申し訳ないと思うけど、
勝手に向こうが決め付けてるだけだから・・・)

それより君のオススメSSを早く教えてくれよ。
こちらも今、オススメのSSをまとめて書こうと思ってるのでちょっと時間がかかるけどね。
376この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 15:01:22 ID:RkFPRIps
ID:zf3QdYp0
ID:hbyrPYBi

IRCでやれ。
顔とID真っ赤にするのは結構だがここはおまえらのチャットルームじゃねえ。
377この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 15:03:48 ID:hbyrPYBi
いや、でもこっちは普通にスレの趣旨に沿って
SSへの真面目な感想を書いてるだけだしね。
作者氏に申し訳ないので一応、弁明だけはしておかないといかんと思って
ついエキサイトしてしまった。スマソ・・・。
AA君は早々にオススンメのSSを早く書いてね。
378この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 15:05:58 ID:l2D/E4Ac
>>377
自分を俯瞰してみろ。
無様だぞ。
379この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 15:10:03 ID:duOJU209
>>376-378
わかったわかった。
ココは俺を叩いていいからもう喧嘩はよせ。



ガリアの影が大好きです。
380この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 15:13:51 ID:lULGc6Vx
>>372
とりあえずアレだ

・ネタを実際書き上げた事
・完結させた事
これはエライ。ほめておこう

ただし
・投稿する必要はないわな
・空気嫁

で終わる話だわ
正直引っ張ることじゃないよな
381この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 15:25:52 ID:00+GfLQY
おいおい、やめるなよ
もっと俺を楽しませろ
382この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 15:26:19 ID:hbyrPYBi
>>379
感想ありがとう、ガリアの影は面白そうだね。
(ざっと見は凄く長そうだけど、かなり読み応えがありそう)
そういえばAA君のオススメSSはまだかな?
先にこっちのオススメを書いてみるから、後でもいいから教えてね。


『銀凡伝』
銀河英雄伝説の世界に平凡な大学生(原作知識あり)が転生するお話。
徹底して凡人気質な主人公の小市民的な生き方が様々な人々の勘違いを呼びに呼んで、
やがて大河ドラマ的大団円へと繋がっていくのが滑稽ながらも実に感動的!
※登場人物の数が多いので、原作キャラの情報を予めチェックしておくと良いかも。

『腕白関白』
史実では「殺生関白」の汚名を着せられ切腹させられた豊臣秀次(豊臣秀吉の甥)に、
『信長の野望』フリークの一般人が憑依するお話。
自分の死亡フラグを回避する為に奔走する、ちょっとヘタレな秀次君の立身出世物語が楽しい傑作やね。
※戦国時代の知識が有ると無いとで大幅に面白さが変わるかも。

『彼の名はドラキュラ 〜ルーマニア戦記〜』
ドラキュラ伯爵のモデルにもなった、かのワラキア公ヴラド三世に憑依してしまった歴史ヲタの青年が、
史実でのヴラド三世の悲惨な運命を逆転させる為に当時の欧州最強国だったオスマン帝国に反旗を翻すお話。
燃えあり、萌えあり、涙ありの一級エンターテイメント作品で、
特にラストの欧州オールスターズ連合軍vsオスマン帝国は激燃える!
※当時の東欧史をチェックしておくと更に楽しめる事うけあい。

『わたしのかんがえたかっこいいるいずさま』
ゼロ魔の再構成モノ。
落ちこぼれでコンプレックスの塊だったルイズが、
幼少の頃の出来事をきっかけにして英雄的な人物へと生まれ変わっていくお話なんだけれど、
天才ルイズを中心として生み出される原作とのギャップ(特に才人との関係)がとても面白かった。

『ネギえもん』
原作知識アリの一般人がネギま世界の一般生徒に憑依する話。
何故か四次元ポケットを装備してしまっている主人公が、
原作展開に介入しないようにアレコレ手を尽くすも毎度気がついたら巻き込まれてしまう様が面白い!
ドラえもんのひみつ道具が如何にチートかがよく判る作品やね。

『紅き薔薇、獅子と共に』
ガンダムSEED DESTINYのカガリに憑依したハマーンがカガリの意識と脳内同居するお話。
外見カガリなハマーンの傲岸不遜な態度に困惑する周囲の反応が面白いんだけど、
特殊な探し方をしないと作品が見つからないのが難点。


他にもあるけど、特にオススメしたいのはこんな感じかな。
383この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 15:32:49 ID:sOBcA9bP
まぁ、その、なんだ

胸が・・胸が痛いよ
この締め付けられるような痛さ・・これは・・なんだ?
384この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 15:37:54 ID:RkFPRIps
やっててよかった公文式
あってよかったNG登録

>>383
きっとあれだ・・・誰しもが持っている封印した黒歴史を目の前で再現されたときの痛みだ。
俺もおまえも若い頃はきっとあんな感じだったんだよ・・・
あれ・・・目から水が・・・
385この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 15:42:06 ID:I1Y67QAW
( )で括られてるの見て黒歴史を穿り返されたようなどうしようもない気分になった
386この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 15:42:13 ID:zf3QdYp0
8075] 竜は働かない(現実→ファイアーエムブレム)オリ主 憑依 
Name: ◆9aea2a08 ID:555837fb

[7599]【ネタ】(現実→強殖装甲ガイバー)オリ主 転生 
Name: ◆9aea2a08 ID:555837fbDate: 2009/03/27 23:47

[10399]リリなの短編
Name: ◆9aea2a08 ID:555837fb次を表示する Date: 2009/10/27 21:15

[9693] お隣さんと世界征服(リリカルなのはA's×愛と哀しみのエスパーマン)
Name: ◆9aea2a08 ID:555837fb 次を表示する Date: 2009/06/29 19:59

[8145] 【ネタ】フリーザの野望(現実→ドラゴンボール)憑依 
Name: ◆9aea2a08 ID:555837fb 次を表示する Date: 2009/05/03 18:59


[8145] ヤムチャの野望
Name: ◆9aea2a08 ID:555837fb 前を表示する / 次を表示する Date: 2009/05/02 00:01

[9208] solaの庭園(魔法少女リリカルなのは×sola)【完結】
Name: ◆9aea2a08 ID:555837fb 次を表示する Date: 2009/06/04 20:02

[11131] 【一発ネタ】ドラゴンクエストV 大魔王からは逃げられない(現実→憑依)
Name: ◆9aea2a08 ID:555837fb 次を表示する Date: 2009/08/22 19:30

私はこれで半年ROMってきます。
387この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 15:54:58 ID:hbyrPYBi
>>386
おお、結構な量のSSが…。
IDを見たらちゃんとAA君だったね、ありがとう!
フリーザの野望とか結構面白そうなのでまた読んでみるよ。
(一個一個作品の簡単な解説とかもあった方が良かったかもだけど)
>>366氏も早くオススメのSSを教えてね。
388この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 15:56:34 ID:cCsI/gLF
「Muv-Luv Unlimited 〜終焉の銀河から〜」

相変わらずクロスのさせ方が上手いな。
パワーバランスはめちゃくちゃなんだが、逆にそれが作品の味になってる。
最後でニヤリとさせられるのも良い感じだ。
389この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 16:08:09 ID:+oOz6wiF
最近は昔のことを思い出して悶えることが気持ちよくなってきました。
Mになったのか自分に酔ってるのか。
390この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 16:12:59 ID:Glujeu8n
ソウルをその手にっていうデモンズの二次が楽しみになっている
デモンズソウルの二次創作SSなんて滅多に見ないし、運が良かった
391この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 16:16:05 ID:nr6p/eSv
>>382は俺に紅き薔薇の閲覧方法をさっさと教えて下さい
392この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 16:19:22 ID:hbyrPYBi
>>391
ごめん、ウェブアーカイブっていうサイトで検索しないと出てこないんだ。
元はアルカディアにあったのだけど、ログ消滅事件の際に消えてしまったらしい。
第一部と第二部とで、また別々の場所にあるから余計に全部を見るのが難しい・・・。
前に読んだ時は教えてくれた人がいてちゃんと読めたんだけど、
誰かURLを貼ってくれなんかな?
393この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 16:21:10 ID:RkFPRIps
>>388
お!更新きてたのか。
この人は一貫して書き方がブレないよな。
さすがに長いこと書いてるだけはある。

>>391
特殊な探し方=google
394この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 16:23:42 ID:CjVVJpFX
エキサイトしたと自覚してるなら、ID変わるのを待つか、
ID変える努力をして欲しいと思うんだ
395この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 16:50:33 ID:xW7+1y0o
最低半年はROMってろとしかいえんなぁ。
396この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 16:54:58 ID:myuyl+3J
>>388
副司令の胃がストレスでマッハすると思うよ毎回w

後顔真っ赤にしてる自覚あるやつはPC落として寝ろ
もしくは半年ROMってこい
397この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 17:02:09 ID:hbyrPYBi
なんで普通の事を書いてるだけなのに、もう書き込むななんて言われないといかんのだろ?
(AA君の決め付けに対しては怒ったので反論しただけ。でもその件はもう解決したよ)
あ、でも俺だけじゃなくてAA君や>>366氏の事も言っている訳か。それなら納得。
でも俺としては誰に何を言われても今後も絶対にROMらないし、
今後もスレの趣旨に沿った真面目な発言を続けるだけだよ。(それが嫌ならNGは基本)

>>388
終焉の銀河は面白いね、最近見つけてちょくちょくチェックしてる。
まだ全部読みきれてないけど、BETA終了のお知らせにニヤニヤが止まらないw
398この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 17:08:43 ID:CjVVJpFX
これはひどい
399この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 17:09:40 ID:01t2ITcQ
問題を起こせば叩かれるし悪かったと思えば自重する
それだけのことだろ
叩くレスが多くなるんだからID代わるまでROMっときゃ荒れないわけで
400この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 17:10:01 ID:o4zZ7hD/
>>397
じゃあトリップつけてよ
NGnameにするから
401この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 17:10:05 ID:Glujeu8n
さすがに真性だとは思わんかった
402この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 17:10:31 ID:+mbzeCN1
まあ、あれだ。相手すんのめんどくさいし荒れると嫌だからNGな。
403この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 17:14:44 ID:peI6ehpP
これが真性か…
404この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 17:18:38 ID:jkJBNzQo
>>397
今までやった自分の行動を振り返ってみろ。
おまえは何か感じることはないのか?
405この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 17:21:44 ID:LQAfnSpS
ブロント語使って諌めようとか思ってたが時既に時間切れな予感。

・ID変更もしくは半年ROMる→話題が移り忘れられる→住人も特にとがめない→彼女ができる
・顔を真っ赤にして反論→長文&レスが多くなりうざくなる→住人にうざがられる→いくえ不明
406この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 17:24:03 ID:hbyrPYBi
>>399
だ・か・ら・なんで俺が問題を起した張本人のように言われないといけないんだ?!
俺の事を作者氏だと決め付けるAA君と>>366氏が騒動の原因なのにね・・・。
(ちなみに俺も小説を書いた事があるよ。
18禁が駄目だからとすぐに消されちゃって納得がいかなかったのだけど、また誰かに読んでみて貰いたいな)

それと>>366氏はオススメのSS紹介はまだなの?
君には>>382で俺が書いたオススメ作品についての感想も聞きたい。
407この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 17:26:40 ID:nr6p/eSv
>>405
遅かったのは確定的に明らか。
せめて相手が基地外だとわかる前だったらジュースをおごってやれたが
408この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 17:33:45 ID:00+GfLQY
いやー素晴らしい真性っぷり
自分はまともだと信じてるところが特に
409この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 17:34:21 ID:hbyrPYBi
>>407
おいっ、お前!今IDを見たら>>366じゃねえか!
こっちも紹介したんだから、君も早くオススメSSをここに書き込むように。
410この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 17:34:40 ID:PhxfdMsU
>ID:hbyrPYBi
まさに中二。僕悪く無い、の典型だな。
日本人なら恥を理解するべきだろうJK。
そろそろウザい。
411この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 17:37:48 ID:da7BLIcz
バカがバカしてバカする前になんとかするべきだった
412この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 17:41:40 ID:LQAfnSpS
真の作者を知らないお前らが偽者だの本物だの言ってネタにしてる事は大変失礼
お前らにID:hbyrPYBiの悲しみの何がわかるってんだよ

もちろんブロントネタです。テレビ見るなり本読むなり違うことして頭冷やそう。

作品お勧めとか紹介したいところだけど、ここ1週間で何回か紹介してネタつきたw
413この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 17:46:01 ID:zf3QdYp0
正直な話、本当にお勧めな作品はこんな所に晒さない罠
414この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 17:51:27 ID:CjgjTGO8
チラ裏の封じられた鞘がいろんな意味で楽しみ
415この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 17:51:33 ID:sOBcA9bP
好きな作品と他人に勧められる作品はまた別だしな
好きな作品は個人の性向嗜好に左右されるから晒し辛いぜ
勧められるような作品は滅多にないだよ
416この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 17:52:21 ID:LQAfnSpS
うーん、個人的な好みのなかで、荒れる要素が少なめな作品は真面目に紹介してきたけどなあ。
荒れそうなやつとか既に荒れてるやつとかは好きでも紹介してないけどね。
417この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 17:54:19 ID:7zO6xsA8
>>413
真性が湧く前はそこはかとなくオススメを紹介しようみたいな流れになってたんだがな・・・

まともな流れは嵐に無力すぎる
一瞬で彼岸にいっちまう
418この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 18:05:42 ID:M2+qkJWV
今頃ブロントとか…
ニコ厨はうせろ。
419この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 18:06:25 ID:ByS0UJjR
ソウルをその手に
はこのご時世珍しい硬派な良作
420この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 18:06:54 ID:peI6ehpP
もうやだこの空気
421この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 18:10:15 ID:hbyrPYBi
何故か俺一人が悪者にされている件について。
(ちょっと変わり者が1人いたくらいで皆騒ぎすぎなんじゃ?
俺より目立たないという理由だけでAA君や>>366の奴のように本当に悪質な住人の事はスルーするんだよなぁ)

かんわきゅーだい。
ここで空気を変える為にちょっと昔削除された自作のSSを
よかったらここの人に読んで色々と評価してみて欲しいんだけど、いいかな?
もしよかったらどこか適当な所にアップしてみようと思うんですが・・・。
(元々もう非公開にして捨てるつもりの作品だったので、どんな風に批評して貰っても大丈夫っす)
422この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 18:11:41 ID:M2+qkJWV
>>421
キモい。馴れ合いたいなら他の場所でやれ。
423この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 18:11:59 ID:+mbzeCN1
もうこれは釣りだろ
424この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 18:16:39 ID:KHOne47K
釣りかもしくは引くに引けなくなってわけわかんなくなってるかどっちかだな
425この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 18:18:04 ID:peI6ehpP
>>421
チラシの裏にでも出してろカス
変わり者だという自覚あるなら引っ込んでろ
426この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 18:24:03 ID:8l6PqARh
どうでも良くは無いけど
何で最低SS作家って更新停止した後に放置するわけ?
SS全部消して撤退しろよと思うんだが
糞撒き散らしてんじゃねーぞと思う
427この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 18:27:22 ID:O/N7KrNE
おまいら言い過ぎだろ。
何でそこまで食いついてんだよ。
hbyrPYBiもしつこくオススメ書けっていうからウザイとか言われるんだよ。
基本そういうのはスルーだろ?一回、多くても二回が限度じゃね?とマジレスしてみる。

そして『わたしのかんがえたかっこいいるいずさま』は本当にこれから!!ってとこで更新されてないのが超悔しいと思っているのは俺だけじゃないと勝手に想像してみる。
428この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 18:29:08 ID:8hfPjtN7
チラ裏なら更新止まれば検索に引っかからないほどに埋まるから、
そういう意味でもチラ裏は優秀
429この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 18:38:54 ID:peI6ehpP
>>426
飽きてそのまま存在を忘れた
更新するとは決めているが時間は指定していない、つまりその気になれば(ry
更新まだー?なコメが欲しい/それを見てニヤニヤしたい
削除の手間すら面倒

ぱっと思いつくのだとこんなもんか
430この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 18:44:47 ID:8hfPjtN7
>更新まだー?なコメ
これ焦るだけだけどな
431この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 18:45:22 ID:nr6p/eSv
『ゼロの最強の使い魔』
型月厨専用。かなり前にあった、今ではありふれたサイト入れ替えで召喚のアーチャー最強もの。
単純な原作沿いだったしFateにはまってた時期だったから楽しめたのかもしれんが未完だな、今ログにあるかはしらん。信者補正が弱まった分、今読むと印象変わりそうだわ

『紅き薔薇、獅子と共に』
既に>>382が勧めてるし俺も反応したが、>>195の通りだったと記憶している。
カガリ抹消だが種死が好きじゃなかった俺でも、アンチながらに原作を良くしようとする展開運びが楽しかった。これも未完だな。

『境界崩し』
オリ板にあるよ。
文章的なレベルは高いとは思わないし設定も最強ハーレム無双ときてるが、強烈な展開とキャラが良いと思う。
厨二好きはとりあえず我慢して一話読んでみればはまるかもな。
でも合わない奴にはただきもいだけの作品。残念ながらこれも未完。


あとは本屋でアクセルワールド買ってきてくれ。理想卿作品でオススメはこれくらいしかわからん。
432この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 18:46:21 ID:2JeuuFWk
>>426
俺1だ…
流石に4はないんじゃないか?
433この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 18:47:26 ID:2JeuuFWk
安価ミス>>426>>429
434この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 18:56:37 ID:hbyrPYBi
>>431
おお、366氏もやっとオススメを書いてくれたね。
こちらこそ悪く言ってすまなかった、オススメの作品はまた今度休日にでも読ませて貰うよ。
しかしアクセルワールドかぁ、あれって前にバーストリンカーってタイトルで投稿されてたやつだよね?(今はもう無いけど・・・)
個人的にネット小説の魅力は気軽に無料で読めるっていうのがあると思うので、
ちょっと商業作品となると食指が伸びないかもしれない。せっかくオススメしてくれたのにごめんね。
(自作品の晒しについては、まだちょっと落ち着いて考えてからにします)
435この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 19:01:42 ID:7zO6xsA8
そういや無茶クロスの線引きってどこらへんから?


今まで読んだ中で最も無茶なクロスSS教えてくれ。

あ、タイトルは晒したくない人もいるだろうからクロス元だけでもおk
436この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 19:03:19 ID:CjgjTGO8
ネギまベースで31作品クロスというのがあってだな
437この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 19:03:27 ID:hNtQxQXo
>>435
チラ裏の終焉の戦鐘。更新されようものなら何が起きるかわからない。
クロス元をコピペしようとしたが諦めた
438この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 19:07:29 ID:8l6PqARh
>>435

ホワイトスノー◆e9c07285 ID:2fd8185b
グリーンバード◆bc1b0e1c ID:2fd8185b
キング・クリムゾン◆f7fb218b ID:2fd8185b
灼眼◆ab3e4e84 ID:2fd8185b
カズマ◆f02906eb ID:2fd8185b
スローテイル◆b3c34b5f ID: 2fd8185b

超多重クロス、5〜6話ほどで更新停止の筋金入りの駄作家だぜ
439この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 19:09:32 ID:7zO6xsA8
多重クロスの99%は言わずもがな無茶クロスだろwww

そうじゃなくて原作設定の擦り合わせが困難なSSを聞きたかったんだ。


例えるなら、スペランカーが北斗の拳の世界に迷いこんだ感じ。
440この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 19:10:50 ID:UDRCBWgp
31クロスは全作品見たことある読者とかいるんだろうか
8割ぐらいしか読んだこと無い
薬屋探偵とか読者層違いすぎだろw
441この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 19:14:03 ID:8l6PqARh
ドラゴンボールとMuv-luvのクロスがあったな
オリ主は戦術機で訓練してないでとっととハイブ潰しに行ってこいよ
ってヲチスレで言われたの
442この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 19:17:40 ID:XczFAYVq
>>427
そんなあなたには完結したこれを読むことを薦める。
つ【舞台劇】

>>435
スターウォーズ。

だけどすっごく読める不思議w
443この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 19:18:26 ID:hbyrPYBi
作品によってはどんな無茶なクロスでも成立させちゃうものもあるよね。
(ゼロ魔とのクロスはは比較的どんなタイプの作品でも飲み込める懐の広さがあると思う)

クロスの限界に挑戦してみたっていう作品を誰か書いてくれないものだろうか。
自分ではこの程度しか思いつかない…。
・みつばちハッチとスパロボシリーズ
・ファインディングニモと海のトリトン
・鬼太郎(墓場の方)とセラムン
・ホビットの冒険と灼目のシャナ
444この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 19:22:57 ID:8l6PqARh
ゼロ魔は基本的にクロス先の相手を召喚だからなぁ
そりゃ海のように広い
445この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 19:36:18 ID:aEWnSAvE
灼目のシャナでなんか噴いた
446この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 19:45:25 ID:C/UtEEJR
ワンピースとレイヴとかな
447この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 20:44:40 ID:XILNB2Yo
多重クロスだろうが俺TUEEEだろうがかまわん。
だが台本、テメーはだめだ。
過去の偉人達が散々台本形式・文量1kbなどで叩かれてきたのに、なんでまだ投稿するの?
448この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 20:45:39 ID:YEP4XM3+
チラ裏の多次元世界の日記帳(多重クロス+オリ主 ネタ作品でした。 
    多次元世界の日記帳・旅行記編(ゼロ魔+多重クロス、オリ主、ネタ、

これらを読む権利を君達に与えよう。
449この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 20:55:11 ID:8hfPjtN7
いやw偉人じゃねーだろw
450この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 21:04:27 ID:Bo8rEQNw
例に出す物のリストからして
>>443 が恐らくかなりの年齢だということが判って俺、更に驚愕。
451この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 21:05:33 ID:24NCgeC9
>>449
「えらい作者」であるのは確かだなw
452この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 21:05:52 ID:XILNB2Yo
なんか前書きで小学生の作文レベルを主張してたから読んだら、園児並だった。
小学生舐めてるとしか思えない。日本語に不自由ってレベルじゃなかった。
ゴミ投稿してるのヤツの気がしれんわ。アルカディアで何読んでんだ?と。
携帯小説のほうが小説の形態を取ってるだけ100倍マシ。
>>
453この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 21:31:42 ID:8YWiSI36
>>388
終焉の銀河から、マジで更新来てた!
嬉しい限りだぜ。

……半分どうでも良いことだが、この作者の人って十中八九スーパー鉄人大戦Fの人だよな。
名前を変えたって言うことは、もう鉄人の方は更新するつもりないんだろうけれど、またこの人のスパロボものが見れて嬉しい限りだ。
もし違う人だとしても、全く問題はないが。
454この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 22:10:26 ID:V9eq6zTH
ナルト板にあったover and overについてどうなったか詳細分かる人居る?
455この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 23:15:15 ID:nzDNVrIu
あんまり蒸し返したくない話題だが、やっぱりまたヲチスレと同じ雰囲気になってるな
456この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 23:19:00 ID:m/TPEz1c
ベルセルク逆行止まっちまったなあ。
原作があの状態だから、キャラが動くだけでも楽しめたのに。
457この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 23:23:29 ID:xZBPUeyS
>>455
作品叩きと作者叩きは自重して欲しいところだが・・・・。
というか、叩きやりたいならヲチスレ行って欲しい。>>438とか。
458この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 23:30:34 ID:8hfPjtN7
というか誘導もリンクも無いのにヲチスレどうのってなんかアレ?みたいな
俺ヲチスレなんてあるの初めて知ったよ
ここのスレタイarcadiaなのに向こうはアルカディアだし
つかもしかしてこっちの方がヲチからの派生スレなのか?
あんま知らんけど
459この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 23:31:21 ID:m/TPEz1c
>>457
そんでまたそういう話題に嬉々としてレス重ねるからなあ。
何でこっちでやるの?何でこっちに来るの?とは思う
460この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 23:37:24 ID:O/N7KrNE
かなり遅くなったが、テンプレ改変についてそろそろ真剣に話し合わないかい?
基本ヲチ関連は全てヲチスレに誘導って事でいいと思うが
ヲチの線引きがどこなのかが焦点になると思うが

いい加減にきちんとしておかないと延々とこの話題がループする
461この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 23:39:41 ID:o5udVcIs
面倒くさいから両方いっぺんに見りゃイイんじゃね?
こっちは褒めたり良いトコ語り合ってさ、叩きたきゃ向こうでやる。

こっちでAって作品で盛り上がる中、それが気に入らなきゃ向こうで
「連中見る目ナス。A褒めるとかクソwww」って言ってりゃこっちは荒れない。
向こうでBがケチョンケチョンの時
「ヲチじゃクソミソ言われてるけどBって読める方だよね?具体的には云々」ってすれば向こうも荒れない。

……なんかコウモリさんっぽいか?
462この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 23:40:36 ID:cQpi/2oU
え、そうしてないの?
463この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 23:42:57 ID:THoxcf2b
>>457
ぼくのすきなさいていさくひんが紹介されれば叩かれるのは仕方ないだろ
最低な部分を隠すように紹介すれば当然突っ込まれるよ
464この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 23:45:20 ID:8l6PqARh
>>457
えっと?もしかして作者?
辛辣な言葉しか出てこん作品なのに、どうやって叩く以外の感想を言えと言うんだ……
465この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 23:45:50 ID:01t2ITcQ
テンプレに

■私怨嫉妬などの根拠のない叩きは禁物です。逆に叩かれますので要注意
■荒らしは基本スルー

追加と

□特定作品についてヲチしたい人はネットwatch板へ行きましょう

とでもかいときゃいいだろ
URLまで張ると容易に凸したりしそうだから敢えて無しで
466この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 23:45:53 ID:nzDNVrIu
>>461
両方いっぺんに見ればいいとなると、
結局は元の通りにスレを1つに戻せばいいという結論になるんじゃね
467この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 23:53:04 ID:fKfFbVhg
そもそも批判されても過剰反応せずスルーとは明記されてるだろう。これは叩きも変わらん。

作品の内容を語るからには作者も感想も避けられない話題だしな。

まあ痛々しい作者や作品に関してはヲチスレの領分ではあるが
468この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 23:56:14 ID:O/N7KrNE
元々このスレは良作の紹介用に立てられたらしいので
スレタイを『arcadiaの良作を語るスレ』に変えて
それ以外の話題は全部ヲチスレに誘導してしまえばいいんじゃないか?
469この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 23:56:14 ID:xZBPUeyS
>>463 >>464
ヲチスレでやれと言ってるんだ。

>>467
そこの線引きが難しいな。
だがヲチスレはヲチスレで、作品を褒めるという文化は存在しないので
色々と語りづらいものが。
470この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 23:56:17 ID:3HSRSkD7
たまには能力が発動したら体がオサレ発光するとか髪の毛が伸びるとか目の色が変わるssとかないのかね
471この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:00:09 ID:65UvubaY
作品を褒める文化www
472この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:02:33 ID:ZCMarwPM
>>468
>スレタイを『arcadiaの良作を語るスレ』に変えて

それでもいいかもな
現在のテンプレでは「作品について語る」となっているが
良作以外の話だと自然とヲチになってるから

他の人が良作と思えないと感じても、あくまでもそれは紹介者の主観だし
紹介された作品に過剰な文句があるならヲチスレに池でいいんじゃないか
473この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:06:37 ID:fv1K6UMh
SSについて語るなら、褒めるだけではなくダメ出しになることもあるだろう。

>>472
良作は人それぞれの主観による。
客観的なダメ出しがNGなら信者の巣窟になるだけだろう。
474この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:07:08 ID:p+0vZkTi
arcadiaの良作を語るスレ、よりも、
arcadiaの作品を語るスレ、くらいがいいなぁ
475この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:08:06 ID:PTNj08XQ
褒める文化が存在しないというか、褒めるところがないだけだけどな
476この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:11:15 ID:EQHuhBas
本当に褒められるSSなら褒める
つまりはそういうこと
477この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:12:08 ID:8j3VlsHj
問題点のひとつというか争点は、主観的に明らかに面白くない、擁護しようもないSSを良作として紹介してきた時

1 荒れた言葉や喧嘩腰じゃないのであればダメ出ししてもOK
2 気に入らなくてもスルー徹底

これのどっちにするか、ってことじゃないだろうか。

1は叩きとそれ以外のライン引きが難しい。いまと変わらないままになる可能性もある。
2は、ここの住人のスルー力が必要、現状では厳しいかも。あと、おそらく過疎る。
478この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:18:15 ID:PfYYyqgr
>>477
そこだね。
どちらも痛し痒しだな。2は理想論であり、俺も過疎ると思う・・・・。
そっちの方針でやってる某SS紹介スレを見てると・・・・。
479この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:20:27 ID:U57Yj+Jh
だからさ、その時は
3 こちらではスルーしてヲチで叩く
じゃあ駄目なのかな?

全員が「自分は気に入らないから」ってイチイチ反論してたらキリがねーと思うけど。
480この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:23:26 ID:XOhxtZ+s
叩かれるのが嫌ならarcadiaから出てこなけりゃいいじゃないか
あっちは削除依頼も出せるんだし
語るスレで作品の悪い点は語っちゃいけませんって何それ?
僕の好きな作品を貶すなよじゃarcadiaにごろごろいる糞信者とかわらないだろ
481この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:25:23 ID:2YewgPpl
八百屋のヤオ子が意外とおもしろいな。
夢小説っぽいところさえ我慢できれば、原作の細かいところを突いたりしてクスリと笑える。
中忍試験編が終わってオリジナルが多くなりそうなのは不安と言えば不安だが、今更新を楽しみにしてる作品の一つだ。
482この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:25:32 ID:prXZK4j8
>>477
1でいいんじゃないかな。少なくともクソだの最低だのって言葉
使わなくなるだけでもかなり違うと思う。
過疎るのは諦めるしかないなw
目指せ一日10レスくらいか?確か1スレ目の中頃ってそんなモンだったような
483この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:25:33 ID:QQoUDif5
え、良作なのもダメなのも人それぞれの主観に依るものだろ?
ただ、日本人は叩く方が得意っていう事で
484この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:25:46 ID:65UvubaY
又、批判は嫌でござる議論の繰り返しか…
485この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:26:12 ID:DGO3SSqV
いや、その叩く行為を「ヲチスレでやれ」とスルーする事が大事なんじゃないか。
486この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:29:01 ID:ZCMarwPM
>>480
「叩かれるのが嫌なら〜」とか、そういう話ではなくて
ヲチスレがあるのに語るスレで叩いてヲチしてるのが問題だからなんとかしようって話じゃね

同じ趣旨のスレが2つだと、いずれは運営からの削除対象にも引っかかるしれないし
487この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:30:45 ID:lnswFaJl
万人受けする作品なんてないんだから良作のみとかやっても無意味じゃね
叩き防止のためにマンセー以外禁止とか気持ち悪いだけだし
作品内容に対する批判はいいけど、作者自身に対する批判禁止とか、出来てもそのあたり?
488この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:31:55 ID:Qw1ucO00
>>480
悪い点を語るなとは言わんが、いわゆるヲチ的な叩きと悪い点批判はかなり差があるだろ。
「あの子良いね」というのと「萌え〜!萌え〜!」と叫ぶのぐらいの差が。
ヲチ的な叩き結構。でもそれはヲチスレでやるべきでは?
489この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:32:41 ID:prXZK4j8
上の方でも出たけど、そもそも叩きと批判の線引きが難しいんだよな。
490この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:33:41 ID:Qw1ucO00
>>487
ああ、それが妥当かも。作品のどこどこがおかしいとかじゃなくて、
作者の頭のどこどこがおかしいはヲチって感じがするし。
491この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:34:00 ID:lnswFaJl
ヲチスレって作品叩くためじゃなくて作者の唯我独尊っぷりや、感想の荒れ模様や気持ち悪い発言眺めてニヨニヨするためにあるんじゃじゃないの?
492この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:34:31 ID:SKr4d3dT
嫌でござるってそりゃそうだろ 叩かれるのがデフォじゃ誰もお気に入りのお勧めなんかしなくなる
493この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:36:18 ID:QQoUDif5
単にさ、あの、頻度の問題なんだよ
どうにもすっげー糞作品があったとしてさ、
誰もそれ構ってなかったとするだろ?
そうするとさあ、人間ってのはついそれをいじりたくなってしまうものなんだよ
全員が全員そうってわけじゃないよ
俺のリサーチによると日本人の3割くらいがこういう気質持ってるね
多分
ああまあテンプレに、んー、まあ書くだけタダだから、
色々試してみるのもいいんじゃないの?男は度胸
494この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:36:54 ID:BH/LWYdR
良作だろう地雷作だろうが
どうせ何の作品について話してもアンチは出て荒れてるんだし
現状作品だけでなく作者についてまで話されてるこのスレは
明らかに不必要だと思えるんだが

私見としては、次スレを立てない方がいいという意見を推す
どうしても今後もサロン板に次スレ以降も欲しいって人は
ヲチスレと変わらん現状のこのスレをなんとかできるような
明確な意見をきちんと出してくれ
495この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:37:22 ID:A3VLljoe
>>491
その通り
だけど、時々メイン板住民が入り込んでおかしな流れになる

作者や感想書いてる読者に対する批判や叩きはヲチでやれ
って言うだけでいいんじゃね?
496この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:37:46 ID:/1dV37Dq
>>491
だな
笑えるもん見つけてきて笑うのがヲチだろ
こっちではそれ以外の事をやればいいさ
497この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:38:02 ID:prXZK4j8
>>491
本来はそうなんだろうけど、そのニヤニヤするノリで
人が楽しんでる作品もけなすのが問題なんじゃねーの?
498この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:41:51 ID:D0kckMFJ
ヲチは作品や感想、感想返しからにじみ出る痛い人を眺めるだと思うんだけど、
作品もその作者のキャラを語る上で欠かせないから、中々線引きは難しい。
明らかにヲチスレ向けと言えるのは、メイン板、感想欄と作者自身への言及かな?

スレ不必要でなくすのもアリかもしれないけど、単発スレにならなかったってことは一応需要もあったのかもしれないのでどうだろうか。
499この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:45:47 ID:kR1MP5zn
作品に対する意見と作者に対する意見を区別できんやつが多いのかね。
俺は
作者Aの作品B,C,D,...はクズだ → このスレでOK
作品B,C,D,...を書くような作者Aはクズだ → ヲチスレ行き
なんだけど。上も駄目って人いるのかな。
500この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:45:55 ID:U57Yj+Jh
こっちは語るスレなんだから、良作でも凡作でも最低でも、紹介はかまわねーと思うんだよ。
その作品を読んで語り合うのがスレの趣旨じゃねーの?

ヘドロとか、ゴミとか、スコップがとか。そんな話はヲチでやりゃーイイかな、と。
501この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:48:04 ID:8Eeo3Wgm
メイン板出張スレでいいじゃんww
どうせメイン板出身ばっかなんだしw
アンチ話や突撃や勝手に理想郷の作品をアップロードする様なマナー違反者まで居るここと合併されるなんて
ヲチ板だって迷惑だよwwwww
502この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:49:01 ID:/1dV37Dq
>>499
上も嫌だって人にはどっかで2ちゃんねる改革運動を始めるかメイン板にでも行ってもらうしかないな
503この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:52:14 ID:A3VLljoe
後は、自分が良作と思うものを貶されたからって、
ID真っ赤にして脊椎反射しなければ問題無し
504この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:52:38 ID:fv1K6UMh
そりゃクソとかいう言葉遣いを諌めるのは有りだろうけど、
良作前提で紹介されてどうやってもダメ出ししかできない場合、
どんなに丁寧な言葉でダメ出しされても納得できないヤツはできないだろう。
丁寧語は上から目線とかに変換されるんだから。
505この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:55:56 ID:EQHuhBas
まあテンプレ作ったところで護らなければそれでいい
506この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 00:58:26 ID:prXZK4j8
>>499
だから、なんでそんな言葉使う必要あんの?
クズじゃなくて、俺には合わないじゃダメなの?
507この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:00:20 ID:U57Yj+Jh
>>504
紹介するやつが「これは良作だ!」ってあからさまな最低作品を紹介するなら、それはヲチ対象だろ?
向こうに報告してヲチしてりゃイイんじゃね?何でこっちでダメ出しするのよ?
508この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:03:59 ID:uVimMO7C
このスレもヲチ板のスレも2ちゃんの中ではすごく特殊な方なんだよね
例えば他の同人系ヲチスレ見たらわかると思うけれど、
作者の痛い言動、行動はヲチしてニラニラするけれど作品それ自体を叩くことは
許されない。
どちらかと言うと日記での痛い言動や、人の作品をパクる人たちをヲチする感じ。
この文芸サロン板の他のスレでもここほどひどいところはない

でもこのアルカディア関連だと平気で作品そのものも罵倒するんだよね
2ちゃんが便所の落書きだと勘違いしているところからあまりここに慣れしてない
メインからのお客様なのかなと思うけど。
509この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:04:54 ID:8j3VlsHj
>>507
ヲチスレは、遠くから踊り子に手を触れないようにしながらニヤニヤ楽しむ場所のはず
ここと過度に連動させるのは、あまりいいことだとは思えないんだが
510この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:05:08 ID:EQHuhBas
>>506
ダメだな
クズ作品に対して「俺に合わない」なんて肯定の意図を含む言葉を使えってか?
アホ抜かすな、クズはどうあってもクズだ
511この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:11:35 ID:fv1K6UMh
>>507
なんでヲチスレで報告するような流れになってるんだ?

語るって事はダメ出しも含むだろう?
512この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:11:52 ID:uVimMO7C
自萎他萌って言葉があるんだよ
自分の萎えは他人の萌え

>>510
どれだけ高尚な読者様なんだよ
510の書き込みって何も生み出さないよね
510がクズだと思う作品は、510以外の誰かを感動させたりしているかもしれないけど
510の場合、誰も感動させていない
510自身が何も生み出さないクズだと、しっかりと自覚しなよ
ヲチは最低レベルというのはそういうこと
513この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:12:29 ID:GgGt/rAq
ヲチスレより勢いがあるってのも変な話だなw
514この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:12:58 ID:/1dV37Dq
ここ2ちゃんだよね?
悪いけど面白いもんは面白い、クソはクソって素直に言わせてもらうよ
515この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:13:26 ID:Se1xJyNA
たとえ屑であろうとカスであろうと
煽るような過激な言葉を使う必要はないっつーか使うべきじゃない
ダメだろコレ の一言でいいだろ
516この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:15:38 ID:U57Yj+Jh
>>510
クズ作品を話題にしてる所で「クズはどうあってもクズだ」なんて言ったらヲチ対象の仲間入りだぜ?
クズはクズ、ってな認めるが発言する必要はないじゃん?黙ってニヨニヨしてりゃー角も立たないと思うんだが。
517この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:15:49 ID:D0kckMFJ
>>508の論旨は概ねわかるけど、
> 作者の痛い言動、行動はヲチしてニラニラするけれど作品それ自体を叩くことは
> 許されない。
これはどうかなあ。例えば痛い言論を乗せてるblogをヲチしてる板あるんだけど、
それはその言論の中身も含めてヲチしてるので。勿論ヲチのみが大原則でblogに罵倒コメのせたりは厳禁。

で、その突撃とかお触り禁止だけど、あっちに誘導したらその辺やらかすのが増えそうだよね、>>509の言うとおり。
518この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:15:57 ID:fv1K6UMh
>>510
どこがクズかしっかり指摘すれば良い。
ただクズだゴミだと騒いでるだけならチンピラが難癖つけてるだけだ。
論拠が無い非難なら、どんな物でも貶せるんだよ。
論拠を崩されることが無いからな。

どう考えてもありえないものを嬉々として紹介する人は実際に存在する。
それをゴミだクズだと追い返すだけじゃ同レベルに落ちるだけだろう。
519この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:16:27 ID:F7F6umpR
とりあえず510がクズだってことはわかった


でもまぁ好みの問題もあるし、実際クズとしか思えない作品も多々あるけど
大声出してクズクズ連呼しても意味無いしなんか楽しいのかなそれ?
520この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:17:09 ID:8Eeo3Wgm
もはや笑えない状況過ぎる…………。
さすがメイン板出身者の集いだなw
話題がメイン板と同じにループし続けてる。
この議論だけでこのスレ埋まるんじゃね?ww
521この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:17:41 ID:lnswFaJl
言葉遣いなんて議論しても守られるわけないんだし意味ないだろ
薦めた作品に対しての暴言より住人同士の罵り合いのが問題
明らかに後者のがスレ違い
522この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:18:35 ID:kYMDsHFg
どうあっても辛い言葉を追い出したい作者様に占有されてるなw
2chで言葉を飾ってどうすんだよ
523この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:18:39 ID:FpWHtEX5
クズが駄目とか、2ちゃんで何言ってんだって話だけどな
524この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:18:55 ID:q8hrJEJB
そんな事より随意剣が完結していた件について
525この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:19:31 ID:SKr4d3dT
510みたいのって2chだからとか言ってるけど普通に荒らしだよね
526この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:19:47 ID:kYMDsHFg
随意剣完結とかマジどうでも良いな
あれ1話で終わっておけば良かった作品の典型
527この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:19:50 ID:/1dV37Dq
>>515
言葉から感じるものは人それぞれなんだなやっぱり
俺はダメだろコレの方がキツく感じるわw
クソとかカスとかクズとかの方がわざと言ってる感があってまだ流せる
528この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:21:43 ID:8Eeo3Wgm
中学生に占領され過ぎだろwww
メイン板出身者ばっかなんだからこのスレ閉鎖してメイン板に帰ればいいじゃんww
529この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:22:07 ID:prXZK4j8
>>510
うーん、なんでそこまで自分の価値基準に絶対の自信が
持てるかがわからんなあ。
530この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:23:47 ID:A3VLljoe
こんなどう見ても荒らしに反応してる時点で、このスレどうしようもないんじゃね?
531この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:23:52 ID:F7F6umpR
>>529
そういう年頃なんだよ
532この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:24:47 ID:D0kckMFJ
テンプレとかローカルルール改定するなら、
ヲチスレへの誘導なし、作者自身について言及しない、メイン板や感想欄の話題禁止あたりを入れてほしい。
言葉遣いに関しては2chでどうこう言っても守られようがない。
533この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:26:40 ID:lnswFaJl
随意剣は良かったな
面白くも無いメタネタでいらっとすることもないし
登場人物に意味も無く、なぜその言い回しを知っているのか説明もなく他の作品の台詞を喋らせたりもしないし(例:だめだこいつ、はやくなんとかしないと)
読んでいて不快にならない文章は理想卿では貴重
534この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:27:23 ID:U57Yj+Jh
オレは逆に「語る」と「ヲチ」と、せっかく二つあるんだから有効利用できればと思ったんだが。
まぁ強制できる事でもねーか。
535この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:28:42 ID:prXZK4j8
>>530
510の事?ああいう言い方する人このスレ多いじゃん。
だから少なくする為にテンプレを決めようという話を・・・

おや?テンプレ案どこいった?
536この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:31:38 ID:kR1MP5zn
単に否定的意見の例のつもりでクズって書いたんだけど言葉遣いに
拘る人多いんだなぁ。クズって書かれたらその人はクズだと思ったんだ
なと素直に受けとればいいじゃねぇか。
537この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:33:05 ID:8Eeo3Wgm
>>535
510に反応し過ぎてる奴らも同じ穴の狢だwww
スルースキル低過ぎるww
538この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:33:20 ID:kYMDsHFg
>>536
否定的な意見は聞きたくないんでしょ
つーか言葉遣いまで制限しようとか正気の沙汰じゃないわな
539この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:33:23 ID:lnswFaJl
言葉遣いが汚いやつより、言葉遣いに関して延々と語ってる方がスレ違いなのに気づいていないからもうどうしようもない
540この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:37:09 ID:PTNj08XQ
言葉遣い気になるんだったら、もうメイン版に帰っとけよ
こんなところでいちいちそんなの気にしてたらきりがない
541この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:38:51 ID:/1dV37Dq
そろそろ自治うざいわ
言葉遣いがどうのこうの言ってる連中は自分らでそういうスレ立てるかメイン板に帰れよ
542この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:42:19 ID:WDWLs/qI
2ch熟練者様が多いスレだな
543この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:43:33 ID:Ml7EfTcA
すげー流れだな
どっちも自治じゃん
544この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:43:37 ID:prXZK4j8
待て待てw
スレをどういう風にしようか決めようってのに、
自治とかいうなよw
545この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:45:10 ID:fMra3pF/
自治っていうか学級会w
クズっていう言葉はつかわないようにしましょう〜^^
546この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:45:25 ID:8Eeo3Wgm
>>542
居ねーよwww
一割以下も居ないからww
中学生がたまたま突撃かました馬鹿の残した汚物跡辿ってここに来ちゃって
ここに居ついてるだけだからww
見てればわかるじゃんwwメイン板と殆ど同じ状況で同じ話題ばっか話してるしw
スレ違いわかってても話続けちゃうしw
スルースキルないしww
547この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:48:11 ID:y2/RRFcA
ぼくのだいすきなさいていさくひんにもんくいうなよ
ひていてきなことばはききたくないんだよ
このすれだけでもぼくにやさしくしてよ

俺には上のような主張をしているように見える
不特定多数が集まる掲示板、しかも2chで言うことじゃないよね?
548この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:49:12 ID:cBCCxUCl
ID赤い子がスルースキルとか言っちゃうスレだから、なんか色々しょうがないな
549この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:49:42 ID:QQoUDif5
>>547
言ってもいいよね?
550この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:49:51 ID:fv1K6UMh
>>547
ダメ出しは仕方ねんじゃね
褒めようが無いものはどうしようもない
551この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:49:59 ID:oJqb+AaS
今北産業
552この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:52:54 ID:kR1MP5zn
同じような事言いつづけてるID:8Eeo3Wgmがうっとおしいなぁ…。

テンプレについては俺は>>532とほぼ同意見ぽいや。ああ、あと
今のテンプレの3つ目のは叩きと批判の境界が曖昧だからいっそ
無しにしちゃって良いと思うんだけどなぁ。
553この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 01:54:59 ID:QQoUDif5
叩きと叩き叩きと叩き叩き叩きとかこういう現象なんていうの?
554この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 02:00:00 ID:qn3CdeYS
>>553
無限ループって(ry
555この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 02:03:29 ID:y2/RRFcA
叩くなって言ってるけどさ
大体ここで悪く言われるパターンってのは
・〜の作品の主人公は原作キャラを姿かたちだけ似せた偽キャラに改造してハーレムしてる
・〜の作品は周りの人物が頭悪いキャラに改造されて主人公TUEEEしてる
みたいに最低な部分を突っ込まれてるが、これが叩きとか言ってるのか?
最低な部分もあるけど俺は好き、嫌いな人がいても仕方ないよねで済む話だと思うが、何でそういう意見を封じ込めようとするんだ?
相手の意見を封じ込めるんじゃ「語る」スレじゃないだろ
556この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 02:09:01 ID:D0kckMFJ
テンプレ改善案について。

現行テンプレ
■作品内容そのものを語るスレです。作者自身や痛い人についてはヲチ板へ。
■自分の好きな作品を批判されても過剰に反応しないスルーしましょう。
■理由やソースもなしに作品を叩くのは荒れる元なので止めましょう

変更案
■作品内容そのものを語るスレです。作者自身やメイン板、感想欄についての話題は禁止。
■自分の好きな作品を批判されても過剰に反応しないスルーしましょう。

あと足りない内容あるかな?
557この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 02:20:13 ID:bSPmAvDr
今日読んだ

・私は可愛いコックさん
 現実→HxH
 料理大好きスイーツ(17)がメンチに拾われてゾルディック家の料理人に。
 出前専用念能力。とりあえず食べられそうなものなら食べる(イモ虫も)。ミルキの嫁。
 要するに夢小説だが読めないことはない。

・封じられた鞘
 Fate×ネギま
 封印指定を受けて脳髄だけになった士郎がTSしてネギま世界へ
 妖怪赤マント(裸)。疑心暗鬼と認識の違いからエヴァと戦闘→茶々丸を火葬式典で爆☆殺
 今のところノリがFate。まだプロローグなので今後次第だがどうだろう

・アルトネリコ〜異界で響く少女の歌声〜
 ゼロ魔×アルトネリコ2
 現実からアルトネリコ世界に行ったサイトがアルトネ2を最後まで見届けてオリ嫁と一緒にゼロ魔世界へ
 なんつーか色々と何だそれって感じ。アルトネの文字に惹かれて読んだの間違いだった。

・パラダイムシフト、パラダイスロスト
 オリジナルファンタジー
 魔王を殺した後の勇者様の憂鬱。途中で少女を拾って旅の途中
 神様に次の魔王様になりませんかと誘われたり色々あるが
 基本的に最強の勇者様がgdgdと悩みながら少女とイチャつく話だと思われる


なんか面白いTSおちてねぇ?
558この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 02:23:23 ID:kR1MP5zn
>>556
「作者と作品を区別しましょう。」って文言いれられないかな?くどい?

あと、「反応しないスルーしましょう。」って「反応しないでスルーしましょう。」
のミスだったりするのかな。最初のテンプレからこうだったようだけど。
559この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 02:25:15 ID:U57Yj+Jh
>>556
賛同得られなかったし、オレの提案は引っ込めるわ。

そのテンプレでいいと思うよ。
ただ一行目はこの板の基本ルールなハズなんだが。
追加するならこれかな。
■荒らしは速やかにIDをNGに入れましょう。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) また、荒らしに構う人も荒らしです。
560この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 02:28:16 ID:prXZK4j8
>>556
まあ現状だと、それがボーダーかな。
注意書きとして、「最低要素は批判を受けやすいので気をつけましょう」
とかあると親切かもね。

あ、スレタイはarcadiaの作品を語るスレでヨロ。
561この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 02:41:02 ID:D0kckMFJ
単純にまとめるとこんな感じ。

■作品内容そのものを語るスレです。作者と作品を区別しましょう。
■作者自身やメイン板、感想欄についての話題は禁止。
■自分の好きな作品を批判されても過剰に反応しないでスルーしましょう。NGIDなど2chブラウザ活用を)。荒らしに構う人も荒らしです。

>>559 言ってるのはヲチとの使い分けとかだと思うけど、両方の住人がネタに応じ使い分けるのは別にいいと思う。
ただそれをテンプレにいれるとこっちの話題をあっちでやったり、その逆になったりで問題と思って抜いてあります。

>>560 最低要素の定義でもめるのも面倒なのでそれは無いほうが良いかも。
スレタイそっちに変えるのはありですな。

テンプレ提案とかしてるけど、合意形成どうすりゃいいのか良くわからん。
人多いのは夕方あたりだと思うが、一日立ってこれで問題ないなら合意とみなして次のスレからこれでいけるかな。
562この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 02:46:10 ID:kR1MP5zn
最近は流れが速いけど普段はもちっとゆっくりしたスレだから700ぐらい行くか
週末越えるぐらいまでは待つ方がいいかも。スレタイは作品を語るスレに賛成。
563この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 02:47:59 ID:oJqb+AaS
別にテンプレ改正するのは構わんが次スレたてるときはしっかりテンプレ通りに安価とってから立ててくれよ。
明文化してあるルールも守れないようじゃどんだけ奇麗事言っても説得力0だ。

どっかの早漏が950あたりで勝手に立ててもしっかりスレ内に呼びかけての誘導頼むぜ。
564この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 02:51:56 ID:Dk7CEVNF
つか、メインのカスが大手を振ってる状況で次スレなんか立てんなよ
565この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 02:52:53 ID:D0kckMFJ
そだね、一日じゃ期間短すぎか。
異論でたりもするだろうしこのままとは思っていないので、次スレ立てる900あたりまでに合意取れれば良いな。
スレ立ては現行テンプレ通り980取った人ということで。
566この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 03:01:17 ID:SKr4d3dT
一般的にも2ch的にもカスなのはヲチ板の方で住人はそれを自覚してニヨニヨしてた 最近ヲチスレの外でも自分たちが正しいみたいに勘違いしてる奴多すぎ
567この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 03:11:48 ID:Ml7EfTcA
>>566
一般からみりゃここもヲチも変わらん、っつーか見分けつかねぇよ
568この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 03:15:03 ID:geSG+ZSS
そもそも隔離スレだしな、ここ
569この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 03:16:23 ID:lBt3P5zD
どうでも良いわ。

ただの暇つぶし雑談板だし、アルカディアのSSの話題でだべってる
分には自治する必要なんかないだろ。自作小説投稿しようとしたり、
馴れ合おうとする勘違い君はスルー推奨。それ以外にルールなんて
いらん。
570この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 03:18:13 ID:geSG+ZSS
>>569
それを明文化したのが>>561な気がするんだが
571この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 03:35:46 ID:swcstrFZ
作者が工作しようがどうでもいいよ
つまらなかったらゴミだなっていうだけだし
572この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 03:43:20 ID:geSG+ZSS
>>571
そもそも作者が工作なんて話は出ていないが
573この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 03:53:11 ID:swcstrFZ
うわ、自治厨や
気持ち悪いから話しかけんな
574この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 03:57:02 ID:U57Yj+Jh
>>572
2chのルールも読めないような人間は放置しとけよ。
575この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 06:29:42 ID:llx9g9AN
随意剣終わったのか
一番好きな作品だったかも
576この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 08:14:01 ID:ID+kBLoz
メイン板出張所へようこそ
577この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 09:40:46 ID:FuNUzRlW
まぁそろそろ落ち着いたようですし、元の道に戻りたいところです。

ヤオ子が中々面白かったんで、前作の緩い聖杯戦争(チラ裏)を読んでみた。
謎の理論とかスルーできれば、ボリュームもあるし楽しめるかも。
578この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 09:52:06 ID:WYwVlcE/
随意剣はなんていうか普通だよね
もちろん良い意味で
ちゃんとキャラがあって話も出来ててきちんと完結
ただ理想郷というかSS界隈では殆どの作品がこれを出来てないという…
579この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 09:56:05 ID:qn3CdeYS
>>575
あぁ、完結してたな。
俺もあの作品は好きだったけどなぁ。
あれくらいのPVと感想数の作品はなかなか名作とはいえなくけど良作、って作品が多い気がする。

とはいえ、更新チェックしてた作品がこれでまた一つ減ったなぁ。
>>557に書いてある作品チェックしてくるか
580この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 10:48:48 ID:PsZPoH8J
俺さあ、昔から不思議だったんだけどさあ
TSって一体誰に需要があるのかなあってさ
いや、別に他人の嗜好に理解を示さないってわけじゃないんだけどさ
どっちかと言うと、こう、人をだいぶ選ぶ、というかそういうネタだと思うんだけども
なんか当たり前の1ジャンル、みたいな扱いになってるのは
ああ、何故なんだろうかと
581この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 10:55:31 ID:bSPmAvDr
当たり前の1ジャンルみたいに流行り始めたのはそう前の話でもないし
何より流行り廃りの激しい理想郷ローカルの話だからな

生来のTS好きとしては土壌が広がるのは歓迎だが、
なんちゃってTSばかりなのは残念…まあガチな描写は理想郷じゃ引かれるだけだろうが
582この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 10:59:27 ID:rO4CtDsS
>>580
バカだなぁ
その「人を選ぶジャンル」を選んだ人間が少なからずいるってことじゃないか
ただ「何で理想郷で流行ってるの?」って意味の質問なら俺にも分からん……
間違いなく殆どのは過去散々言われてた特に意味の無いファッション感覚のTSだ
ガチなTSはほぼ存在してないから問題ない
だが何故TSが流行るに至ったのかは本当に分からない
何か起点となるSSがあったはずなんだが……
583この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 11:03:36 ID:lnswFaJl
元はエロゲじゃないの?
584この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 11:05:19 ID:GgGt/rAq
いえいえ、とりかえばや物語です
585この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 11:13:43 ID:FNA4tuhS
そういえばTSの話題になるたびに
「TS一人称は女主人公の内面描写ができない作者のやるものだ」って内容の文章を
明らかにTSジャンルを馬鹿にする意図の単語チョイスで書き込んでたやつがいたけど……

あいつ最近見ないな
どこ行ったんだ
586この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 11:27:43 ID:sDW2LXi2
上の方の流れで
ttp://www.geocities.jp/stardust774/
を思い出した
大体あってるよな
587この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 11:30:25 ID:GK6t9ZqC
実際何がきっかけで理想郷でTSが増えたのかが分からんなぁ
ていうか理想郷のTSオリ主は全然TS読んでる気がしないから困る
588この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 11:50:01 ID:lnswFaJl
というか生まれ変わり前後の性別が違うのはTSと違う気がするけども
前世の男の記憶があるだけだし
魔法生徒みたいな後天的なやつがTSじゃね
589この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 13:03:39 ID:DGO3SSqV
TSは男も女もバッチ恋なバイセクシャルな嗜好者向けではなくて

俺の嫁(ヒロイン)があんにゃろう(主人公)に盗られないという安心感が受けているんじゃないか?
作者投影型オリ主でヒロインとちゅっちゅする形の一つだと俺は見ていた。
590この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 13:37:22 ID:zorgllzK
オリ男主人公にヒロイン取られるよりは、
オリTS女主人公にヒロイン取られるほうがマシってことか
591この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 14:02:44 ID:WziIUAjS
いや、大多数の読者が男性だって前提があるからこその話だが
 男主人公とヒロイン=NTR=くそが!
 女主人公とヒロイン=NTRじゃない?=ヒロインのキャッキャウフフも見れる=むしろ百合じゃね?=イイ!
ってことだろ。






バーローwww
592この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 14:03:59 ID:Ma3eheWE
なお、一昔前の人間の感覚からすると、TSはもうしゃぶり尽くされて煙も出ないジャンルの最後の一滴、みたいな感じ
学園化とか、別作品のキャラとの入れ替えとか、そんなのと同じ感じのゲテモノ

でもゲテモノ食いだからそれなりに楽しめちゃう俺
593この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 14:27:58 ID:8Eeo3Wgm
主人公がTSして、原作キャラと恋愛するのはいいんじゃね?
Fateだったら士朗がTSして桜や凛、セイバーと百合したり、一成やアーチャー、アサシンとセクロスしたりw
ちなみにアサシンとの恋愛は結構好きだったな。完結してるしw

とらはだったらなのはがTSしてフェイトやアリサ達とノマラブになったり。

ゼロ魔はルイズとサイトがTSして、そのまま性別逆転した状態でラブラブだったり、
ギーシュのハーレムにサイトがプラスされた(ry

ネギま!だと、ネギがTSしてフェイトや小太郎、ラカンとラブラブだったり。
594この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 14:32:33 ID:98Z0ycGi
TSかぁ・・・某スターズで男キャラが変身すると
性別まで変わったのを見た時は驚愕を通り越して爆笑した記憶があるw
商業での秀逸なTSモノといえば、らんま1/2位かね。(あれはTS要素を上手く作品に絡める事が出来てたと思う)
最近のアルカディアのTSモノがファッション感覚ってのには同意かな。
大友の巫女姫とか、別に最初から前世女でもよくね?と思ってしまうんだが。
595この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 14:35:12 ID:M9n2Z3gZ
女性の内面を書けないけど主人公女でやりてぇ…
よし、TSだ!
そんな考えのが多いんじゃないか?
596この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 14:50:03 ID:Qw1ucO00
>>595
いや俺もそう思うぞ。原作キャラと恋愛したいからなんて超極一部じゃねえの?
大体そんなストーリーのヤツも滅多にみないし。むしろ精神は男だからと拒否ってるのがほとんどだろ。

女主人公かきたい。でも女のこと分からんから突っ込まれたらボロが出る。
よしTSだ。
それが真理でそ。
597この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 14:55:47 ID:toyefeq2
「江東に揺れる稲穂の海」

今回と前回分の更新で袁紹・田豊の良さが出ていて良かった。
三国志好きとしては、オリキャラでも史実キャラが良い味出すのは見ていて楽しい。
598この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 16:17:31 ID:GgGt/rAq
江東に(ryはいい作品だと思うんだ
この堅実な路線のまま是非完結して欲しい
599この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 16:19:22 ID:oxPgeo47
TS好きって女装っ子好きが進化した形だと思ってたんだが違ったのか
600この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 16:24:00 ID:8Eeo3Wgm
男でも女でも喰える俺にはTSも女装もすっぴんもなんでもこいだ。
601この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 16:26:35 ID:MMJtj0YX
>>596その割にはやけに視点変更するの多いけどな。
女キャラに主人公可愛くてすごいって言わせるために。
602この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 17:00:05 ID:6drY2wHT
口数少なく背中で語る
そんな主人公が見たい
603この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 17:01:58 ID:4LoErdaP
TSて気持ち悪いな。
604この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 17:14:48 ID:Ma3eheWE
>>603
巨乳て気持ち悪いな
貧乳て気持ち悪いな
細身て気持ち悪いな
ぽっちゃりて気持ち悪いな
眼鏡て気持ち悪いな
裸眼て気持ち悪いな
つり目て気持ち悪いな
たれ目て気持ち悪いな
長髪て気持ち悪いな
短髪て気持ち悪いな
そのほか何でも良いから○○て気持ち悪いな
好きなのを選べ

まぁみんなそれぞれ嗜好があるんだから、好きなのには同意しといて、嫌いなのはそっとしておこうぜ
自分が不愉快だからって他人も不愉快にしていい訳じゃない
趣味嗜好の押しつけはよろしくないと思うんだぜ




だがNTR、てめぇだけは許せねぇ・・
605この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 17:28:51 ID:zorgllzK
各人の趣味嗜好はそれぞれなれど、
世間一般に受け入れやすいものと、そうでないものがあってだな
そうでないものを声高らかに主張するなら、後ろ指差されるのも覚悟しとけ
606この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 17:29:41 ID:8Eeo3Wgm
NTRに快感を覚えちゃうMな人もいるさw
607この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 17:38:17 ID:llx9g9AN
>>604
巨乳て気持ち悪いな
貧乳て気持ち悪いな
細身て気持ち悪いな
ぽっちゃりて気持ち悪いな
眼鏡て気持ち悪いな
裸眼て気持ち悪いな
つり目て気持ち悪いな
たれ目て気持ち悪いな
長髪て気持ち悪いな
短髪て気持ち悪いな
TSて気持ち悪いな


例あげるの下手すぎるだろ
608この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 17:49:23 ID:fv1K6UMh
>>607
>>604
>巨乳て気持ち悪いな
>貧乳て気持ち悪いな
>細身て気持ち悪いな
>ぽっちゃりて気持ち悪いな

このあたりのいがみ合いはよくある
609この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 17:51:46 ID:bSPmAvDr
じゃあせっかくだしチラ裏のTSでも

・USBから忘れ去っていた黒歴史が……ッッ!!
 ポップTS転生逆行。なぜダイ大でこんなゲテモノを書いた。
 ダイ大の終わりから300年後、自らの子孫の家に令嬢として転生したポップが逆行。
 耐性持ちなら意外と読める。つまりTS・逆行・無双属性持ち以外は回避推奨。

・うぇるかむ・とぅ・えるみなーじゅ2
 現実→エルミナージュ2、TS
 ヴィータのパチモンみたいな主人公。プレイ日記をSSにしているらしい?
 TS要素はガワだけで微弱。セーブデータを間違えて上書きして更新停止。
 毒にも薬にもならんタイプ。

・三国志外史に降り立った狂児
 現実→恋姫TS転生
 現実で死んだ後に恋姫世界の魯粛(女)にTS転生。ある種の勘違いものか。
 某中華系転生TS小説の劣化品としか言いようがない。とはいえ劣化度がそんなでもないので読める。

神のようなTSが読みたい
610この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 18:04:20 ID:zorgllzK
普通のTSって、大体ラブコメだからなぁ
その手のが好きじゃないと、受け付けないんじゃね?
611この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 18:04:54 ID:6AySt/7j
ArcadiaにはTSはたくさんあるけどふたなりほとんど無いよね。
612この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 18:06:05 ID:1JcdC/dp
ふたなりが嫌いな男の子なんていません
613この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 18:14:35 ID:swcstrFZ
あなざーふぁっきんぐぐれいとがTSだと面白い
ただこの作者は絶対完結させられないんで注意
614この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 18:16:59 ID:bSPmAvDr
あれはTS以上に別の属性がないとキツイ
あと更新止まりすぎ。寡作フォルダに放り込んであるわ
615この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 18:19:22 ID:toyefeq2
>>609
>三国志外史に降り立った狂児

恋姫の世界はTSしない方が面白いと思うんだがなあ。
魯粛と周瑜の関係とか。
616この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 18:22:34 ID:/1dV37Dq
誰かがふたなりである必要があまり感じられないふたなり主人公の結構面白い作品書いたら半年も経たずにふたなりだらけになりそうな予感
617この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 18:28:07 ID:WziIUAjS
つか「こいつが性別逆だったら面白い」の前提がないとTSは面白くならないよな。

オリ主TSとかあるのかもわからんが(興味がないから調べてない)、その場合は男もしくは女だった頃のオリ主を事前に描かないと成り立たないわけで二次には向いてないし
618この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 18:33:55 ID:p+0vZkTi
全然もてない男作者が、TS主人公ならモテモテなんじゃね?
っていう感じで書いてるようなTSが多いからなぁ
619この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 18:38:30 ID:vwlrsZ5S
エロパロふたなりスレでアナルで心太みたいな結構マニアックなSS書いてたりするから今更理想郷でふたなりも糞もないなあ、みたいな
そういう専門はやっぱ専門の所がいいよね、みたいな気がさ、うん、しないでもないかなあみたいな
理想郷のXXX板はあくまで18禁要素があるストーリーの面白いSSみたいなSSが増えるといいよねえ
うん
620この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 18:41:51 ID:BH/LWYdR
ここはいつからTSの巣窟に……。
TS嫌いの俺としてはそろそろ話題変更したい。
一つのジャンルに固まらずに幅広く行こうぜ。
そうだなぁ、逆行で主人公(逆行した奴)TUEEEEEE以外の作品ある?
621この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 18:45:59 ID:vwlrsZ5S
>>620
だからファッション感覚のTSってどうなの?みたいな話してんだろ?ああん?
嫌いだったらむしろ参加してくれるとありがたい話題だと思うんだけどもねえ
622この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 18:46:28 ID:oxPgeo47
戦いの無い話ならTUEEEEEEもクソも無いからそういうのを捜せば………
623この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 18:47:46 ID:bSPmAvDr
>>620
冷たい炎って実在する?
ってくらいトンチンカンな質問じゃない?それ
624この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 18:49:37 ID:vwlrsZ5S
>>623
クロノクロス?
625この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 18:51:22 ID:hLWICvQ8
「冷たい炎なんて実在しねえよw」
ってくらいに無知を曝け出す発言。
626この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 18:55:35 ID:vwlrsZ5S
無知でも別にいいだろ?
627この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 18:58:32 ID:WziIUAjS
>>620
逆行物って逆行者っていうイレギュラーを投じることで世界観を壊すタイプの作品だろ
基本的にTUEEEじゃないと逆行の意味がないとおもう(タイムスリップならまだわからんが)
オリ主系で元々いる強い奴を補佐する、みたいなのはなさそうだなぁ

>>621
ニコニコ動画にお帰り下さい。
628この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 19:00:35 ID:98Z0ycGi
>>623
他にも

・刺さない注射
・可愛くない美少女
・暗くない夜
・寒い熱気
・巨大なミニチュア

とかあるな。
629この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 19:00:54 ID:toyefeq2
>>620
チラシの裏の「【習作】ヤンデルイズ(ゼロの使い魔二次創作)」はどうだろう。
知識はあるが、主人公TUEEEEとは毛色が違うような気がする。

現時点の原作ほど主人公が強いわけでもないし。
630この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 19:04:36 ID:vwlrsZ5S
>>627
何故ニコニコ動画なのかサッパリわからないんだが
多分俺よりお前の方がニコニコに詳しいんじゃないのか?
そういうなんか不文律臭わすレスっつーの?ものすげえカスだな
631この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 19:06:30 ID:PPVbdK4s
>・刺さない注射 → 無針注射器
>・可愛くない美少女
>・暗くない夜  → 白夜
>・寒い熱気
>・巨大なミニチュア  → マクロス要塞1/100ミニチュア

これくらい思いついた。

632この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 19:10:55 ID:GgGt/rAq
>>631
寒い熱気ではないが、熱い冷気はあるぞ
発電プラントなんかではタービン回した後の数百度くらいの熱い蒸気を使って、千度以上になりそうな部分を冷やしてる
633この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 19:13:14 ID:oxPgeo47
可愛くない美少女←自称美少女
634この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 19:13:35 ID:RY9vt+Uw
可愛くない美少女(自称)なら幾らでもいるな。
635この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 19:13:39 ID:vwlrsZ5S
>>632
それは熱い蒸気でもっと熱い部分を冷やしてるのではないでしょうか
636この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 19:24:02 ID:G28oE5io
国民的美少女コンテストだっけか
あれのグランプリで可愛いの俺の記憶では見た事無い
637この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 19:25:23 ID:WziIUAjS
>>631
寒い熱気 → (主観的に)つまらない作品に集う読者達の盛り上がり
638この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 19:26:16 ID:GZcx9YHu
逆行モノのルイズで思い出したけどXXXの
才人君とルイズさんを逆行させてみる(ゼロ魔)
が面白かったな、と流れを戻そうとしてみる
639この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 19:30:36 ID:98Z0ycGi
あとこんなんとか。

・綺麗なウンコ
・歯の無い入れ歯
・鋼の純金
・犬みたいなウミネコ
・死なない幽霊

熱い冷気が本当にあると聞いて目から鱗が!
640この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 19:39:21 ID:WziIUAjS
仮に太陽に飛び込んでも死なない身体があれば
直後にキャンプファイヤーにでも飛び込めばそれはさぞかし冷たい炎だろうなw

あと>>638のやつ観に行ったけど一話みて面白かったから読んでみるよ、ありがとう
641この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 20:23:22 ID:oxPgeo47
綺麗なウンコ←アイドルのウンコ
歯の無い入れ歯←歯列矯正用の入れ歯
642この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 20:34:03 ID:GzLZZ3bM
全く関係ない雑談はよそでやれ
643この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 20:36:30 ID:6drY2wHT
オリ主なら……ほどほどの強さで我慢せんかい!
644この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 20:52:11 ID:ER5Nhwps
オリ主「転生とかどうでもいいからそのまま死なせてくれや」


こんなオリ主がいてもいいよね
645この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 20:59:59 ID:98Z0ycGi
藤子Fのじじぬきを思い出したw
転生した後のその後の人生を一通り験させられた後に
「やめましょう」とか言って大人しくあの世に行くオリ主とか見てみたいかも。
646この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 21:04:20 ID:GZcx9YHu
愛と正義の何でも屋?そして少女は目を覚ます?【チラ裏から】
っての途中まで読んで見たんだけど
第一話は即効スルー。後の話は文章は普通のはずなのに、なぜか読むのが辛い
行間が空いてるせいか、もしくは地の文の相性か
誰か他に読んだ人いない?
647この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 21:12:41 ID:GgGt/rAq
>>646
語りかける調子がひどくウザったいなぁ
俺もこれは無理だ
648この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 21:15:00 ID:CbU3G4A5
一話目で回れ右しそうになったが、>>646の言葉を信じて三話まで読んだ

なんというか、この一人称を普通というのは普通の人達に失礼だと思う。
厨二とはまた違うのかもしれないが、作者が酔っているというのか、
主人公の一人称のはずなのに、他人事のような剥離を感じるというか。
真面目に考えてみたが、とにかくなんだか気持ち悪い。
649この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 21:17:35 ID:438FxR+Y
読んでみた。
すまん。気持ち悪すぎる。なんだこれ。
650この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 21:18:24 ID:/1dV37Dq
俺もギブだわ
つうかこれ、単なる下手くそだよね?
651この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 21:20:19 ID:xk4yKXoI
>>646
口調がバーボンハウスだからじゃね
652この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 21:21:28 ID:GZcx9YHu
ありがとう
>>648の解説がストンと嵌った
なんか気持ち悪いんだけどそれが自分の中で明文化できなかったから余計に気持ち悪かったんだ
653この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 21:22:43 ID:vF1ltX2T
なんつーか、みーくんまーちゃんの影響受けたような文章だわ

それにしても、30話まであって感想12とか、二次は適当にやってもキャラマンセーアンチヘイトが勝手にやってきて感想ある程度は付くけど、やっぱオリジナルは上手い人にしか感想付かないんだな。
特にチラ裏では。
654この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 21:26:02 ID:HthjIiRw
まあ純粋につまらんもんはつまらんしな
655この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 21:26:03 ID:EyteJbQ5
オリジナルだとタイトルに惹かれないとまず開こうとすら思わないしなあ
656この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 21:29:14 ID:GZcx9YHu
>>653
いや、たしかアレは一日かそこらの短時間で投稿された物
しかも第一話があれだから(以降もあれだけど)
みんな即効でブラウザバックしたんだと思う
657この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 21:31:32 ID:EyteJbQ5
感想見たら返信とバグ除いた純粋な感想4個しかないw
658この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 21:42:03 ID:D+iYLOs/
タイトルでビーンボール喰らう作品の何と多いことか
めげずに中身も読んでデッドボール喰らってるけど
659この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 21:44:34 ID:kR1MP5zn
>>646
1話で投げたやつだったなぁと思いつつ見てきたけど、>>648の作者が酔ってるってのに
納得した。改行多いのもそうだけど中身がスカスカできっついなー。

>>657
感想欄の話はやめない?

>>577
これは面白かったわ。この作者、屁理屈こねるのうまいな。

>>575
読んでなかったけど評判良いから読んでみたら、かなり好みだった。キャラたってるし
設定も過不足なくされてて上手いなぁと思った。でも>>578の言う通りこのぐらいで
きてるのが本来なら当たり前だよなぁ。むぅ。
660この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 21:44:50 ID:vF1ltX2T
ワイルドピッチしてる作品も多いがな

>>656
そうなのか…。
全体的にオリジナルは感想PV少ない印象
661この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 21:45:50 ID:/Y6kagW1
とりあえず歴史物なら突撃する俺、ファンタジーはいつもタイトルを見て
迷ったりするぜ
662この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 21:47:04 ID:WziIUAjS
>>638
一気に全部読んじまったよ、面白い物教えてくれてありがとう、このスレで作品上げられて自分にヒットしたの久しぶりだわ
XXXだから倫理的には読める人が絞られるが、ゼロ使の二次創作では一番原作に近い雰囲気が出ててかつ面白かったわ。

だから俺はこの気持ちを大切にするために>>646の言う所が確認できずに身もだえしている
663この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 21:48:54 ID:vwlrsZ5S
でもやっぱり一番PV多いのもオリジナルだろ
アレとかアレとか
664この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 21:56:57 ID:yy2bozW8
あのサイトルイズ逆行は確かに面白いな
愛があるよ

XXX板といえば色欲のルルーシュの更新はもうないのだろうか
665この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 22:01:00 ID:FpWHtEX5
>>662
アレ面白いよな、キャラが原作とのズレがない感じだし
地の文の突っ込みとかも面白いし、原作に対する愛を感じる作品だわ
666この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 22:04:11 ID:HthjIiRw
最近のゼロ魔ssは悪意しかないからな
667この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 22:05:58 ID:AXk259FH
普段『XXXとかいきませんからwww』とか思ってた俺だが改心しました。
確かに原作への愛を感じるしお茶を吹き出すようなギャグだったよ
668この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 22:13:20 ID:swcstrFZ
XXXで1番笑えるゼロ魔ものはゼロの世界に来てしまいましただな
声出して笑ったわ
669この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 22:14:16 ID:ukejQd6C
最初はXXX板じゃなかったよねあれ
いつの間にか消えてると思ったらそっちに行ってたのか
670この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 22:22:09 ID:GgGt/rAq
さくら水産の安い生牡蠣で何度中ったことか…
671この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 22:22:23 ID:GgGt/rAq
誤爆スマソ
672この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 22:22:42 ID:GZcx9YHu
他人にオススメ出来るレベルでは全然ないが
ゼロ魔で題名忘れたけど、チラ裏で転生オリ主が
ウォシュレット開発するネタが変に頭に残ってる
673この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 22:23:13 ID:swcstrFZ
XXXじゃなかったっけ?
今見たら名前改訂されてるな
1番最後にあの名前が来てた初期バージョンが1番破壊力あった
674この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 23:04:55 ID:7LvQitkm
ふと思いついたが、
完読したあともう一度読み返す気が起こるかどうかってのは、
自分にとって良い作品かどうかを見極める基準にはなるなあ。

「逆行最強系神聖ブリタニア帝国皇帝ナナリー」を読み返しながら思った俺。
続きまだかなー。
あれで完結でも別におかしくはないんだが。
675この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 23:11:45 ID:clvMSgYI
名前の挙がるタイトルに碌なもんがないのは
みんなわざとなのか?
676この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 23:15:24 ID:VNstX2qD
>>670
今度は生牡蠣で食中毒になるSSか?
食中毒専門料理店なんか良い感じじゃね?
何食べても客が苦しみ出すの。
677この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 23:18:40 ID:vwlrsZ5S
>>676
「ウンコ」で笑うレベルだな
678この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 23:22:36 ID:7LvQitkm
>>675
とりあえず君がひとつ上げてみたらどうだろう。
周りの反応を見てみれば答えがわかるかもしれん。
679この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 23:25:07 ID:GgGt/rAq
>>676
チラ裏の「私は可愛いコックさん」をオヌヌヌするぜ
680この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 23:32:47 ID:wwLcFN6Y
>>675
作者みずから推薦して自演ベタ褒めしてるのも少なくないんだから仕方ないだろ
ここはそういうスレだし
681この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 23:35:05 ID:vwlrsZ5S
2chとarcadia以外の紹介blogなら自演も無いだろう
と言いたい所だが、最近良作が少ないからなんていうかそういう所もあんま活発じゃないよな
やっぱ自分で掘るべきじゃね

と、ここまで言って、掘るって一体なに?なんか当たり前な感じで意味わからないまま使ってるんだけど
682この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 23:48:04 ID:VDZkJB6/
前からおかしいのがいると思ってたけど、昨日のキチガイのやり取り見たら紹介
しようとも思わないし作者だって晒さないだろw
683この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 23:48:24 ID:7LvQitkm
>>680
おー、俺は何ヶ月も放置してある作品に、
早く続き書かなければと自らに発破かけてる作者というわけか。
でもやっぱりめんどくさいので、あれで終わりでもいいんじゃない?
なんぞと皆に問いかけているわけだな。

裏の裏を読むというのは大切なことであるな。

>>681
そういうのは己の感性の信ずるまま突き進むのいいと思うぞ。
それで誰かが自爆しようが知ったことでもないのだが。むしろ面白いし。
684この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 23:49:05 ID:WziIUAjS
>>675
みんな自分の好みで言ってるし、人によって妥協ラインが違うだろうしなぁ。
俺は上の通り久しぶりに一つ当たりが出たくらいだ。あ、>>668のゼロ魔SSも楽しかったよ、別の意味でな。

自分にとってのお勧め聞きたいなら好きな作品を自分でもあげるしかないな、同じく好きな奴が反応するかもしれん
685この名無しがすごい!:2009/11/27(金) 23:59:04 ID:7LvQitkm
幕間以降のヤオ子を読んで来たのだが、
なにやら普通に良い話っぽくなっているのがサギっぽいと思ったぞ。
とはいえ、あのまま続けてもダレるだろうからテコ入れというものだろーな。

本編に影響を与えず進める方針らしいとみたが、
完結してない作品ゆえ、どうころぶか解らん。
ずいぶんとチャレンジャーな作者であることよ。
ただでさえナルトネタの作品は、尻切れで放置が多いというに。

>>682
いやいや、そうやって油断しているところを狙って晒すというのが、
よく訓練された作者というものであろうよ。
それともその前振りであったかな? だとしたら失礼いたした。
686この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 00:01:03 ID:LbWkYsvx
危険な小説に突っ込むこと。
687この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 00:09:15 ID:vaAG2oQF
ゼロ魔でいうと、最近はディアブロクロスが面白いな。
もともと解りやすい記号の塊であるルイズというキャラを、
外見、口調、信条に至るまで破壊しまくっているわりには、
ちゃんとルイズとして認識できるという点はすごいと思ったぞ。
特にギトーに関しては原作からはまるで別人でイカスキャラであるが、
ギトーっぽい部分が残っているように思えるところに、
あの作者の非凡さ片鱗が見えているな。
もっとも、あれを読んだ瞬間、俺の脳が破壊されただけかもしれんが。
688この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 00:14:50 ID:YK0gK1dg
江東に揺れる稲穂の海、最近地味じゃなくなってきたと思ってたんだ
でも、死体回収をカムフラージュに地均して、攻城櫓で攻め寄せるって、策が現実的過ぎるだろ……
底知れない安定性だ
689この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 00:15:15 ID:Rm4ZsDxt
ところでなんでみんな投稿する時にこんな改行しまくるの
せめて一行空白ありゃ十分だろ
690この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 00:15:42 ID:4RTQiG1U
>>687
1.日本語でおk
2.作者乙
3.どこを縦読み?
691この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 00:21:24 ID:eoH1PKAX
>>681
1.土などを取り除き穴を作る行為
「地面を掘る」「落とし穴を掘る」
2.理想郷に埋もれた目的の作品を探す
「チラ裏を掘ってくるか」「この作者の作品掘ってみるわ」
(3)あえて危険とされる作品にスコップをたてる行為
「タイトルに釣られて掘ってみたら地雷だった」「そんなにひでえなら俺も掘ってみるわ」「掘った瞬間にスコップが砕け散った」
692この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 00:22:51 ID:zQQFpBV6
>>688
地ならしって単語がなんか微笑ましいなぁ
693この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 00:22:58 ID:vaAG2oQF
>>686
投稿小説の書式のことであるなら、Web文化の影響というべきであろうな。
センテンスごとにきっちり空行を入れたほうが、読みやすいらしいぞ。
そうなった理由のひとつは、段落ごとの字下げを用いない事にあるようだな。
このスレでもそうだが、段落で字下げをする者は少数派であろう。

>>690
お前は面白いヤツだな。気に入ったぞ。
694この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 00:23:24 ID:gKd3QIOu
トキま面白いなオイ
黒の魔本みたく、ああこの作者って二次創作しか見てないんだなぁ……って思わせる文
それに目に優しい隙間だらけの文章
作者が中学生だって事を知って更に面白くなった
695この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 00:28:14 ID:LbWkYsvx
>>694 光速で掘って来る
696この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 00:36:24 ID:9ymRKX+t
>>688
恥を忍んで聞くが、地均しって兵士がやっても金かかるモンなの?
財力を強調してたけど、無知なんで正直ピンと来なかったんだ
697この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 00:39:53 ID:Rm4ZsDxt
>>693
字下げが無いのも改行が多いのも別にいいんだよ
読みやすくしようとしてるんだろうし、
今の時代、このメディアでそんなにこだわる事でもねーだろうとは思うしな

ただ、一行ごとに三行も四行も空改行入れるのは一体なんなんだ?
場合によっちゃ数十行も空行入れてたりしやがる
俺のスクロールホイールを破壊させたいのか?
698この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 00:41:06 ID:gKd3QIOu
「うーん…この文の量はちょっと寂しいなぁ…そうだ!改行しまくって水増ししよう!」
これに当て嵌まる作者は理想郷に結構居ると思う
699この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 00:42:55 ID:Rm4ZsDxt
>>694
せめて痛みを知らず安らかに眠るが良い、とかそういうのかよとか思って検索してみたけど引っかからないんだけど
700この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 00:43:12 ID:YK0gK1dg
>>696
死体の輸送、輸送した先での埋葬、攻城櫓の準備と輸送、金がかかるのはその辺りじゃね?
後は荷車だの、スコップだのの用具を揃えたりとか
701この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 00:43:49 ID:fIe11O7K
>>679
私は可愛いコックさん
紹介の流れからして地雷を覚悟していったら五体満足で帰ってこれた
オリ主によくあるキャラが主人公に少し優しすぎないかな?
という所もあったけどそれなりに楽しめたよ。あんがと
702この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 00:47:47 ID:gKd3QIOu
>>699
チラ裏で検索
703この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 00:48:18 ID:H3fJyQTZ
>>687
おい本当に面白いのを紹介すんなぼけ
704この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 00:54:39 ID:9ymRKX+t
>>700
トン。とりあえず、櫓を使用するには金がかかる、という事で納得した。
705この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 00:58:30 ID:7ZCWOF8V
以前おすすめされた「うそっこおぜうさま」を読んできた
とりあえず紅魔郷編だけで、妖々夢編はエピローグまで投稿されてから読む事にした

レミリアの完璧な外面と内面のギャップは面白かった
世間知らずで貧弱で、保身の為に一人で逃げ出そうとしたりするけれども
なんだかんだで人が良いレミリアの姿は、主題通りに小物臭くあり人間臭くもあって
何と言うか、主人公してるって感じた
あと、涙腺が緩い俺はレミリアが美鈴相手に虚勢を張るところでうるっときたし

ただ、裏その一、裏その二は個人的に蛇足だったと思う
今まで読んできた主人公レミリアの姿がただの道化に感じてしまって
読後の達成感というかお前は良くやったよ! という様な気持ちがどっか行ってしまった

一部設定改変の勘違い(?)モノなので、その点で読み手を選ぶんじゃないかな
とはいえ、俺は普通に面白いと思った
706この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 01:00:06 ID:HmvEpVW/
>>701
これはあれだな。夢小説だな。
707この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 01:04:01 ID:8VlnTBC1
>>705
>裏その一、裏その二は個人的に蛇足だったと思う
むしろそこが話の根幹だろ、それが無かったら話が始まらないじゃん
708この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 01:05:29 ID:P7j9dH4j
>>687
diablo関連の小ネタもハンパなく使い方巧いよなあれ
削除された二人のパートもかなり良い味出してたんだがなぁ・・
あのSSのせいで4年ぶりにdiablo2を再開してしまったぜ
709この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 01:06:09 ID:vaAG2oQF
黒き盾を読んで来た。
相変わらずルイズの地雷女っぷりが素晴らしい。
このまま突き進んで欲しい。

>>697
あれも間の演出のつもりなのであろうな。個人的には好きではない。
ワイドモニタも多い昨今、縦の行数というのは貴重だと言うにな。
いや、縦長画面が多いケータイ向きの表現なのかもしれんな。

>>703
おー、これは良い作者乙であるな。愉快だ。

そういえば上でテンプレ案が出ておったが、
俺はひとつ過激な案をあえて述べてみたい。
「批判的紹介文に対しての反論は絶対禁止」
これが遵守できれば、大分荒れなくなるぞ思うぞ。
710この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 01:07:08 ID:H3fJyQTZ
>>709
お前は何がしたいんだ…
711この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 01:12:19 ID:Zb+Q7GyS
面白いって紹介されたのを面白いって言ったら紹介者に作者乙って言われた?
712この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 01:12:29 ID:P7j9dH4j
>>709
俺が書いた批判に対して誰も反論するなボケってことかな?
713この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 01:16:01 ID:HmvEpVW/
最近本当に変な人多いな。
もしかして作者乙の意味わかってないのか。
714この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 01:18:59 ID:eoH1PKAX
奴はその身を呈して教えようとしてるんだ、スルーという行為をな……!
715この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 01:22:47 ID:vaAG2oQF
>>712
他人を扱き下ろすのは一時は気持ちよかろうが、
自家発電の後の賢者タイムも、直ぐに訪れると思うのだよ。
負の感情を延々と持続させるのは、案外疲れるものだからな。
しかし反論する信者なる存在は一服の清涼剤となってしまう、というわけだ。

>>713
いやはや、お前もなかなかツボを心得ておる。
716この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 01:23:27 ID:alLOkIOj
>>687 「もっとも、あれを読んだ瞬間、俺の脳が破壊されただけかもしれんが。」てことで釣りでしょ。
>>703 はそれに乗ったフリ(だけどこれも釣り)
>>709 703を普通の意味で捉えて「作者乙」

この流れじゃないか?
717この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 01:23:59 ID:Y2XUfqs9
やだ…なにこの馬鹿貴族みたいな喋り方…
718この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 01:24:20 ID:H3fJyQTZ
素で凄い変な人だったー!
719この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 01:30:42 ID:/PRvJXcR
もういいんだ……
わざわざ馬鹿の振りをしてまでこのスレを活気づけようとしなくてもいいんだ……!
ところで何度か名前の出てたヤオ子だけど序盤のキャラ崩壊っぷりを乗り越えればスナック感覚で意外といけるな
矛盾点や不可思議な設定の指摘と考察が良かった
720この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 01:45:53 ID:n1vNrfoB
スレタイのarcadiaカタカナにした方いいんじゃないの
最近変なの多過ぎだろ
721この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 01:46:47 ID:pG1Cik00
レポート終わった! これで多少時間ができる! SS読むことができる!
何か適当にお勧め教えてくれます? できれば名前の知られている有名なのじゃなくて、ジャンル不問で個人的にお勧めなの。
作者の自演も歓迎、自分の書いたものが本当に面白いと思っているなら。
気が向いたら、2〜3行ほどの簡単な感想書きたい。スコップ割と固め、評価甘め。
ま、感想の方は本当に気が向いたらだけど。
722この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 01:48:19 ID:OHRghAiL
>>705
確か創想話で読んだ時は、裏その一、裏その二にあたる部分は無かったと思う。
長編に改訂するにあたっての布石じゃないかな。
723この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 01:48:42 ID:n1vNrfoB
グローランサー デュアルサーガ(旧題、異世界転生者の平穏)多重クロス(ネタ)
724この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 01:54:50 ID:fIe11O7K
なんとなくコレ思い出したので
FATE/MISTIC LEEK
Fate / happy material
結構古いから知ってたらごめんね
725この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 01:55:46 ID:eoH1PKAX
>>721
じゃあみんな大好きオリジナルから
「チェイランサスさん家の秘密」
「魔術師に汗と涙を」
この二つでもどうぞ
726この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 01:58:42 ID:pG1Cik00
>>723
グロランの原作は知らないけど、いきなり100話越えとは読み応えありそう。携帯だから一話は短いらしいが。
>>724
古い型月系はあんまり読んだこと無いのでだいじょうぶです。

っていうか、レポート終わって気が抜けたら眠気が襲ってきた。
最初のグロランのも時間かかりそうだし、一眠りしてからだなこりゃ。
727この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 02:02:07 ID:n1vNrfoB
無理しないでね
マジで
728この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 02:03:16 ID:fIe11O7K
>>726
スマソ。よく考えてみたら長編ものはキツイな
代わりに「ノスタルジア」挙げとく
あと、どうでもいいけどさっき挙げたのそんなに古くなかった……
729この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 02:21:49 ID:MNYC7WJF
>>719
話が進むにつれて申し訳程度になっていく地の文はどうにかして欲しいな
まるで台本だ
730この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 02:41:56 ID:OHRghAiL
>>721
有名かどうかはよくわからんけど俺もお勧め置いときますね。
合わなくても勘弁な!

・長門有希によるSOS団結成までの奮闘とその結末
消失長門の一人称中編小説。
個人的には二次創作では一番好みの消失長門。
PV少ないけど良作。だと思う。長門かわいいよ長門。

・運命の使い魔と大人達(「ゼロの使い魔」×「リリカルなのは」ほぼオリキャラ化) 完結
なのは勢の性格が原形をとどめてない。でも話自体はしっかりしてる。ほぼシリアス。
まとめ方がやや強引な気がするけど、冗長にならずに作者のやりたいことがやれている感じ。

・愛にすべてを(FFT)
アグリアスさん逆行(?)
原作スタート前から何やら工作して、正史とは異なる展開へ。
良いところで更新が途絶えて半年。俺はまだ待ってる。
731この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 03:22:17 ID:ht3foe4k
>>721
追加だ、持って行け。
評価は上からだんだん俺の中で評価は下がるがそれとなくいい作品だと思う奴を集めてみた。
完結作品の評価が高くなるのは俺だけじゃないはず……

完結作品 評価 上

・魔法少女リリカルなのはA's〜Green Blood 〜(リリなの×仮面ライダー剣)
バトルファイトにてジョーカーが勝利し、生命が全て滅んだ世界で絶望に
うちひしがれたジョーカーこと相川 始がジュエルシードによってリリカル世界に転移
する。ストーリーの時期はA’s。
文章は結構お粗末な感じだが、ストーリー展開は起承転結にしっかりと基づいているのでサクサク読めるかも。
救いがあるようなないような、そんなお話。 完結済み。
話数は21

・京都畸剣案内 (随意剣 木犀)
オリジナル作品、世界観の呑みこみさえ超えれば楽しめるはず。
現代における侍なお話なので最近の理想郷トンデモSS群を乗り越えてきた君ならやれるさ。
文章はかなりまとまっているその観点だけで見ると↑の奴よりも文章は奇麗。
割とシリアス……なのか? 完結済み。
話数は19

─────────以後未完(評価 それなり)─────────

・とうほうじごくにっき
東方でのオリ主物。
無自覚能力持ちが死後閻魔の元にて死神見習いに。
基本的にオリ主が合わない東方SS群の中で割と主人公が主人公している感じ。
更新は前書きを確認する限り毎週土日のどちらかに来ている。
猫属性、文章はまあまあ、及第点には乗っている感じ。
話数は20−1(前書き分)

・新ゲッターロボ×マブラヴオルタ
マブラブ世界にゲッター線が降り注いでいたら……なんてお話でいいのか?
チラ裏作品、処女作にしてはキャラの立った描写が出来ている。
まだ主人公である竜馬がゲッターロボにまだ乗ってないので
パワーバランスがどうなるのか等、いろいろと期待できる作品。
更新は週に1回くらいか?
話数は7−1(前書き分)

とりあえず、ジャンルをものすごくランダムに選んだ後で作品選んでみた。
マイナーっぽそうで良さげな作品って意外に探すの難しいんだな。
結構な数が既にあげられていたし……地雷は避けたつもりだけど、地雷だったらすまん。
732この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 03:25:09 ID:wXV2WnoQ
素晴らしい地雷原への誘導……。
恐ろしい奴だ……。
733この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 03:44:54 ID:ht3foe4k
>>732
正直良作的な意味での有名どころ以外って条件な時点で地雷しか用意できないのがArcadiaだろ。
ほら、N2地雷とかよりは対人地雷の方が……いや、もうほんとスマン。
734この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 03:46:32 ID:v+qq5GN4
読んだことのない作品ばっかりだから判断がつかん
くそみそにいわれてるのでも読んでみたら意外と面白かったりもするし
百聞は一見にしかずだよな

たまにすごいの踏んで車田吹っ飛びすることもあるが
735この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 03:52:22 ID:fIe11O7K
>>733
〜Green Blood 〜て仮面ライダー剣知らなくても楽しめる?
大抵の作品はイケる口なんだけど、
仮面ライダー系はNGワードに入れてたから

あと随意剣 木犀はゴミクソに叩く程ではなかったと思ふ
あとはこれから読んでみる
736この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 03:58:17 ID:ht3foe4k
>>735
一応、勧めてしまった以上は責任持つか
とりあえず見てなくてもギリギリ大丈夫?っていう難しいところ
Wikiとか見る余裕があれば補完しておくのがいいかもしれない。
原作の登場人物だけなのでオリ主がライダーの力を持って(ry
なんて事は無いので安心しろ。
あと、仮面ライダー剣自体というか平成以降、勧善懲悪から外れてるから
割と重い内容になるかも。

とりあえずこっちは>>730の方読んでくる
737この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 04:01:47 ID:fIe11O7K
>>736
トン。これから頑張ろう
738この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 04:25:06 ID:KWkektlQ
随意剣はふつーに上手いよ
でもなんか劣化西尾維新的な雰囲気
名前とかその辺特に
739この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 04:55:28 ID:Rm4ZsDxt
別に劣化でいいじゃん
740この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 04:57:40 ID:SUPWC4Ov
つうか地雷呼ばわりされようが、読んで本人が楽しめればそれでいいんだろ。
プロの超人気作品でさえ、万人受けなんて不可能だぞ。
741この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 05:04:52 ID:oTWy1T30
2chの板で名前出すって、そこ突撃して荒らせといってるようにしか思えんw
過去の実績的に。
そういう空気が無いのはマブラヴ二次創作板ぐらいだけど、あそこはあそこで原作解釈ですぐあおりあいになるし。
742この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 05:13:40 ID:rQRKpbzn
マブラヴ二次のほうは、バランスとれという奴がフルボッコだとかこっちとは大分嗜好が違う。
いったら喧嘩になるんでそれこそ誘導しないほうがw
年齢制限板だし。
743この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 05:19:58 ID:9ymRKX+t
>>741
荒れた作品なんてあんの?
744この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 05:24:52 ID:ljUwBhfJ
本人が楽しいから書く。その波長に会う奴が読む。それ以上何を求めているのか。
上げるなら自分の作品だけあげろよ。
他人に勧めるなんて、荒らして欲しいなら論外だし、素なら傲慢じゃん。
745この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 05:36:46 ID:eoH1PKAX
作品を語るきっかけすら否定する>>744はこんな早朝に何しに来たんだろうか
746この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 05:39:56 ID:K+m6lNoe
自分の作品をあげにきたんだろ
wktkだぜ
747この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 05:43:39 ID:iDRIZxfd
このスレは、

×作品を語る
○作品に集る

だからな。
真面目に上げても地雷呼ばわりだし。
語る、といっても真面目に語れたレスが続いたことないんだから、
そんな空文を免罪符にしてもねぇw
748この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 05:44:00 ID:WahR/e8D
自分の作品を「これ面白いぜ!」って薦めるのは傲慢じゃないのか、なるほど。
749この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 06:00:59 ID:Rm4ZsDxt
ゼロの世界に来てしまいましたは万人に受けるだろ
750この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 06:09:12 ID:eoH1PKAX
>>747
まあ叩かれたところで過剰反応ばっかしてればそうなるわなw
実際、大半の人間に面白いっていわれる作品は指折りなんだし、アマレベルの作品に批判的な意見が集まるのは当たり前だろ
書き込んで10人中1,2人の好意的な反応が返ってくれば良好なレベル。帰ってこなけりゃ単にマイナーだったってことだ
マンセーしたいだけなら感想板やらメイン板でやってればいいしね
751この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 06:20:27 ID:OHRghAiL
ぶっちゃけ>>750が真理だろ。100人中100人にうける作品なんてねえよ。10人に受ければヒット作、50人に受ければ伝説だっての。
そう考えられれば批判や否定的な意見は2ちゃんだというのを抜きにしても当然出るものだし、でないほうがおかしい。
だから批判は嫌ならスルーすればいい、するしかないで話は終わりなのに、『テンプレ増やしましょう(キリッ』って無知がいるからヲチより荒れるんだよ。
752この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 06:27:53 ID:Rm4ZsDxt
荒れてるか?全然平和だろ
753この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 06:31:40 ID:eoH1PKAX
>>751
まあここは住人が理想郷閲覧者に限られるから偏りは出ると思うけどな……。
でも批判はスルーは正義だわ

>>752
今じゃなくてあれだろ、あのほら、上の方の……
754この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 07:30:31 ID:aISPd9mv
しかし理想郷に長くいるほどハードルが下がるもんだと思うけど、新参多いのかね。

俺なんてよっぽどの最低作品でも微笑んで読めるぐらいだけど。
100作も1000作も読めば、1つや2つの地雷程度なんとも思わなくなるよ。
ていうか、悟るだろ普通?つまんねーのとか最低系があるのはどうしようもないことだと。

読み歴が長いヤツは大抵こうだと思うけどね。
まー、新参が悪いとはいわんけどよ。Web小説にそう何もかも求めるのは贅沢ってのは覚えとけよな。
755この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 07:33:38 ID:9ymRKX+t
上のもいろんな意見あるってのがわかって良かったんじゃないの。
で、マンセースレにするのは反対多数って事もわかったと。

ところで、ヲチとの差別化について聞きたいんだが、
ヲチは作品話をする場所ではないって事でいいのけ?
756この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 07:33:48 ID:wX2yUX8z
地雷とか最低作の話題ばっかりだな
ヲチスレと内容が同じだ
757この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 07:37:09 ID:OHRghAiL
作者様(笑)の次は読者様(笑)かw

>>755
ヲチは作品も語るし作者も読者も語るよ
ただし痛いの限定でな、読むのも地雷と呼ばれるものオンリーといっていい
758この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 07:49:11 ID:Z1H+7jD7
次スレのテンプレは>>561までの話し合いのを基本として使う方向でいいかな
とりあえずこんな感じか?




arcadiaの作品について語るスレ

■作品内容そのものを語るスレです。作者と作品を区別しましょう。
■自分の好きな作品を批判されても過剰に反応しないでスルーしましょう。NGIDなど2chブラウザ活用を)。荒らしに構う人も荒らしです。
■メイン掲示板や作者自身、作品の感想欄や最低系作品の話題等はネットwatch板のスレへどうぞ。
759この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 08:18:12 ID:9ymRKX+t
>>757
痛くないと自分で判断した作品はこちらって事か。
他人の評価がヲチ的だったとしても、それは別問題って感じね。了解
760この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 08:23:14 ID:X0fVF1vM
最低系作品云々はいらんだろ
761この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 08:28:31 ID:Z1H+7jD7
んでも、ヲチスレでも語るスレでも
どちらでも大っぴらに最低作の話題を話せるとなると
住み分けが曖昧になるんじゃね

最低作の話題は高確率で作者批判やヲチに繋がるから
個人的にはテンプレに入れておいた方がいいと思ったんだがどうだろう
762この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 08:31:20 ID:hSQ65u8K
ジャンルで作品を差別すんなよ
どんな内容でも、面白ければ良いんだよ
生還レベルなのに、好みの差で揚げ足を取る奴が多すぎる
763この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 08:32:05 ID:wX2yUX8z
『テンプレの追加はいらない。みんながスルーすれば解決(キリッ』

とか言ってるのがいるが、それが全然できてなかったから
4スレ目まできてるのに、いまだに荒れてるんだろう
764この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 08:39:50 ID:EtVrqhst
例え地雷だろうが最低だろうが、作品であることには違いないだろと思うよ
765この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 08:41:12 ID:pp2IO7Nc
ジャンル差別するなってのはわかる
わかるが、最低系やアンチ・ヘイト作品はなぁ……
個人的には原作キャラや設定に比べてアンチ・ヘイト目的の劣化が無きゃ大丈夫だが、
正直このジャンルの作者と信者が荒らしでサイトを潰すレベルの馬鹿ばっかりでイメージ悪いのは仕方ないと思うわ
766この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 08:44:29 ID:X0fVF1vM
だいたいまた最低系のラインはどこかで揉めるだろ
767この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 08:47:25 ID:eoH1PKAX
>>758
くどくなっただけで根本的には今のテンプレと変わってない気がする

>>763
テンプレ変えた程度で「なんだそうだったのか」といって全く荒れなくなったら
ベストオブアルカディア(地雷)を読んで200文字ずつ感想つけて提出するわ

そもそもテンプレ読むようなこまめな奴が相手なら一度叩かれるなり注意されるなりで改善するもんだしなw
768この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 09:22:18 ID:ig40NJiN
>>750
>マンセーしたいだけなら感想板やらメイン板でやってればいいしね

向こうで自作をマンセーしたらIDでばれるじゃないか!
769この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 09:28:37 ID:Rm4ZsDxt
串とか使えよ馬鹿
770この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 10:06:46 ID:ZpaB8njn
ヲチスレで一時期作品褒めると暴れる奴が居てな。
んで文藝スレ行けって成った訳だ。
ずっと1スレ目が過疎だった此処が賑わい出したのはそれからだな。
だから良作又はお薦め物はこちらって感じに想ってた。
紹介作品の区分は、紹介者の判断による。としか言えんね。
771この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 10:31:36 ID:aKlkm+zK
とうてい褒められる様な出来じゃないものを褒めてたら作者乙と見破られて当然だろw
772この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 10:44:19 ID:wXV2WnoQ
作者乙と見破るおれってカッコイイイイイ!!!っていうのが多いのさw
773この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 10:45:31 ID:n5WY/hEB
で、十分に褒められるレベルなのに叩かれたSSって何さ?
774この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 10:47:04 ID:YzvzgpDw
褒められる様な出来じゃないとおまえがが思っても、
いいと思っている人がいるんだな、程度で「スルー」しとけばいいのに
わざわざそれを否定して貶なす必要はある?

スルーっていうのは
>自分の好きな作品を批判されても過剰に反応しないスルーしましょう
な時だけか?
■自分が嫌いな作品を褒められても過剰に反応しないでスルーしましょう
も必要かもね
775この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 10:49:07 ID:v+qq5GN4
なにがあったっけな
なんで俺の作品が出ないでそれが出るんだよ的な空気が痛々しかったのは覚えてる
クズとかゴミとかしか言えなかったみたいだし
776この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 10:52:50 ID:PYDYXMTJ
>>774
まさしく「信者乙!」
777この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 10:53:18 ID:6TepSd7e
好きな作品を晒すときは理由を書けばいい
778この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 10:59:29 ID:YzvzgpDw
arcadiaの作品について語るスレ

■arcadiaの作品そのものを語るスレです
■自分の好きな作品を批判されても過剰に反応しないでスルーしましょう
■自分が嫌いな作品を褒められても過剰に反応しないでスルーしましょう
■ここは文芸書籍サロン板です。作品以外の話題はネットwatch板の該当スレへどうぞ
■NGIDなど2chブラウザ活用を。荒らしに構う人も荒らしです。
779この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 11:09:53 ID:cbdypxzs
俺もテンプレ考えてみた

■作品内容そのものを語るスレです。作者自身や痛い人についてはヲチ板へ。
■自分の好きな作品を批判されても過剰に反応しないスルーしましょう。
■理由やソースもなしに作品を叩くのは荒れる元なので止めましょう
780この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 11:13:58 ID:D+//iUpM
もうダメ猫のスレ
781この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 11:16:45 ID:VFQfY1Od
そんなことわかっ てるよ
782この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 11:35:49 ID:f3tfaU0z
ダメ猫のスレか……
なんかすごい和みそうだな
783この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 12:05:53 ID:ht3foe4k
朝霧先生でも読んでこいwwww
とりあえず>>730の・運命の使い魔と大人達読んできた。

序盤は割と読む人選びそうな雰囲気、というかリリなの側の魔改造がすごかった。
文章はそれなり、話の展開は>>730の言うとおり、後半に行くほどちょっと強引になってた感じだな。
他のSSだと印象薄いルイズパパの印象が強く残るという割と珍しいSSだったなぁ。
俺個人の総評としてはかなりいい掘り出しものだった。
とはいえ、忌避感抱く人もいそうな感じだなぁってのも感想としてはある。
その辺はまちまちかね。

>>766
しかし最低系の定義って難しいよな、オリ主が俺TUEEEEE!と原作キャラとちゅっちゅしてなければ
俺は基本的に大丈夫なんだけど、他の人の線引き見てるとオリ主の時点で切ってる感がある。
まぁ、個人個人の事だからしゃあないけども(それにオリ主物=上記2条件満たすの多いし)。
784この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 12:53:54 ID:jVtMknls
>>730,>>731
今更だけど読んできた。あらすじは省略
以下「文章は読める」という記述が多々あるが様々なssに触れた影響か
ボーダーがかなり低くなっているのであまり信用はしないように

・長門有希によるSOS団結成までの奮闘とその結末
文章レベルは普通だと思う。長門の心理描写も結構丁寧。
しかし序盤の方は盛り上がりに欠けていて
長門フリークではない自分には少々読むのが酷だった。
ただラストの方の長門はカワイイと思った
なので消失長門好きならば、それなりに楽しめるのではないかと

・運命の使い魔と大人達(「ゼロの使い魔」×「リリカルなのは」ほぼオリキャラ化)
文章レベルは普通。
なんかフェイトのスレ度が半端なかった。
寝起きが原因かフェイトのキャラと、作品全体の空気が自分には合わなかったのか、
第三話らへんでブラウザバックした
地雷ではなく、読む人を選ぶ類の小説かな?
大体は>>783に同意

・愛にすべてを(FFT)
FFT知らないけど読んでみた。
文章は普通に読める。上記の理由でまずはキャラの把握に一苦労。
ただ文章が自分に合ったのかそれなりにスラスラ読めた。
あとアグリアスのキャラが好きだ。原作買ってみようかね?
けど冒頭をみるに原作アグリアスはBADENDなのだろうか……

・魔法少女リリカルなのはA's〜Green Blood 〜
「ウエエエエエエエェェェイ!!」吹いたwww
文章は…どうなんだろ、所々稚拙な所はあったけど俺はそんなに気にならなかった
最後のシリアスもそれなりに上手く書けてたと思う。
全体的にはそこそこといった所。少なくとも続編が出たら読みたくなる程度には。
凡作以上、良作以下といった感じかね

・京都畸剣案内 (随意剣 木犀)
これは皆それなりに評価は知ってると思うので省略

・とうほうじごくにっき
第一話でなんとなくスコップが必要な気がしたから研いでくる
785この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 13:09:29 ID:ht3foe4k
>>784
731で紹介してしまった手前言うのもあれだけど
下二つの作品はなかなかしんどいと思う、その上で人を分けるからな。
なんつーかあれだ、頑張れw
特に東方界隈はうそっこ除くとほんとに地獄なんだ……
786この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 13:14:51 ID:Z+XC8KFS
そもそも東方はわざわざ理想郷で読むもんでもない
787この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 13:27:07 ID:ht3foe4k
>>786
まぁ、素直にクーリエ行けば玉石混淆な条件にはたどり着けるからなぁ、その意見は正しい。
他のArcadia東方SSは名前を出す事すら憚れる作品ばかりだからな……
788この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 13:35:29 ID:iFWedEXc
東方も結構面白いのあると思うけどな、ほとんど地獄なのは否定できないが
特にクロスやトリップ系で面白い作品は見たこと無い

虹と緊縛は面白かった
忘我郷はえらい渋い
蒼は設定は面白そうなのに書き方がまずい気がする
妖精はどう完結するかで評価が分かれるところ
789この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 15:08:15 ID:Er2/4wWs
東方はとにかく三次創作が跋扈しててキャラの独り歩きがひどいからな。
ニコ動とかの二次としてのキャライメージしかない奴もいるだろうし
790この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 15:13:45 ID:ht3foe4k
個人嗜好はいろいろあるからなぁ、悩ましいところだ。
深夜という事もあって大分731はボーダー低めに書いてしまってた気がするわ。
とりあえず東方で読んでる作品をまとめ直すか。

うそっこ:とりあえずこれはもう言わなくてもいいよね?
虹魔:全体的にまとまってる、というか以前話題に出たような記憶があるから>>731からは除外してた。ある意味キャラを増やさないっていうのは鉄板なのかもな。
緊縛:あれはもう、ネタとしては優秀すぎると思う。素でお茶を吹き出しかけた、これも虹と同じ理由で出してなかった。
忘我:渋すぎて読むのが疲れた、それでも東方らしさは出せてると思う。それでも下記五作よりは気に入っている。
蒼:じごくとどっこいどっこい、そんな評価、PVでもそんなもんだしな。設定は割と面白いってのは>>788と同意。
地獄:改めて評価してみると中二臭い、冷静に見てみると作者のやりたい事は分かるけど読者を引き連れていけるだけのパワー不足感があるな。
   読むに至っては多分、中二臭いの乗り越えられれば行けるんじゃないかね?
狂想:じごく、蒼の二作よりは作品として確実に上、とはいえ更新の速度がちょっと(ryって感じ。
他作品は、結構な速度で切ってる、お勧めあったらよろしく。
ちなみに>>788で出てる妖精は俺の場合5話くらいで切ってたな。

さて、これからしばらくリリなの地帯にスコップぶっさしてくる作業に入る。
ていうかこういう短評まとめってこのスレ的に需要あるのかね?
791この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 15:14:45 ID:wXV2WnoQ
マリサが百合だとマジで思ってる奴も居るからな。彼女にはリンノスケという(ry
792この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 15:19:33 ID:VFQfY1Od
それでいつ東方香霖堂でるの
793この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 15:24:59 ID:4Ei1AnIS
>>791
リンノスケがノリスケに見えた
ノリスケ憑依をやる人なんてまずいないだろうなw
794この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 15:26:22 ID:wXV2WnoQ
奴に憑依したとして、何をするんだ?w
795この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 15:29:03 ID:YDD7Mm/S
内政チート?
796この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 15:29:37 ID:D+//iUpM
そういや前に一度だけサザエさん実況見たけどノリスケへのバッシングがとてつもなく酷かったな
憑依先としてはある意味……
797この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 16:28:44 ID:8Jj9oFTs
ノリスケの俺TUEEEEEEEとかカオスだな
798この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 16:32:40 ID:qfvTQEtY
強くなってどうすんだよwww
799この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 16:35:08 ID:iFWedEXc
ダブルフェイスとか特命係長みたいになるんじゃね?w
800この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 16:35:24 ID:Er2/4wWs
ノリスケさんが最強化、ワカメちゃんやカオリちゃんをニコポナデポ
会社でNAISEI、伊佐坂先生や波平をSEKKYOU、マスオやサザエがノリスケを絶賛

あれこれいけるんじゃね? 幼女もいるよ!
801この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 16:36:01 ID:pp2IO7Nc
同僚にまたピッタリなのが居るしな
802この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 16:38:56 ID:x47dT5y+
>>800
カオスw

>>790
紫涯戦は切った?
803この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 16:43:17 ID:Xg3neGBp
>>800
やべぇ、すげぇ見……たくないわ
804この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 16:56:48 ID:ht3foe4k
>>802
ぬお、忘れてた、すまん。
紫涯:設定やらいろいろ独特、おもしろいと思える人は楽しめる、そんな作品
   俺はそれなりに楽しめた、評価は忘我とどっこいどっこい
790に追加しといて
しかしリリなのオリ主スコップ掘りは苦行だぜ……
805この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 17:05:28 ID:f2fcOP6p
>>790
大体は同意見かな。
でも地獄読んでるんだが作者のやりたいことがはっきりとは分からん。
あと蒼は最近視点変更多すぎる印象が。ってか設定面白いとこあるか?
よくあるオリ主物っぽいとは思うけどね。
806この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 17:48:34 ID:ht3foe4k
>>805
地獄作者は作中とかあとがきとかから主人公最強にするつもりはない、って感じが出てるから
主人公が非最強でのストーリー完結目指してる印象を受けてる。
いや、思いっきり俺個人の主観に基づいてるから正しいとは言い難いかもだけど。

蒼は作品としての設定が新しい感じか、まぁ、他の原作系だと何かと使われてるものだったりだけどな。
あと理想郷内で珍しいってだけでもある。
さて、とりあえずそろそろ東方は置いておいて、他の話しようぜ。

とりあえずリリカルでいくつか掘ってきた。
・Ratio in Lyrical (×ガオガイガー)
 いろいろとスレてる護がリリカル世界に、なんつーか一幕終わった所でスコップ投げかけたけどまだ頑張る。
 何と言うか、護以外の子供が9歳児らしからぬ発言してる感じ。
 いや、まぁアリサとかはそう言う事言いそうだけどさ……
・〜もしも彼が利己主義な人間だったなら〜
 二話目でスコップ全破損、撤退へ
・人とは、違う夢を見る【レジアスTS 憑依 逆行】
 人を選ぶ、絶対に人を選ぶ。
 文章は読める方、とはいえ、オリ主化してるようなしていないような……
 人それぞれだね、これも。

以上、後は頼んだ……
807この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 17:51:18 ID:VFQfY1Od
人とは違う〜は結構おもしろかったんだが、各話の繋がりがおかしい気が
808この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 17:53:26 ID:YDD7Mm/S
旧日本兵でも読んどけよ。
正道(のつもり)を言いまくる主人公の癖に無免許で町の中を戦車で走る正義
809この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 18:54:47 ID:GE9VRdcl
東方は新作が出るたびに隠されてた設定が浮かび上がる箱庭世界だからなぁ
オリ主でよう書けるもんだ。怖くないのかしら
810この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 19:15:45 ID:wXV2WnoQ
リンノスケがマリサやレイムのさりげないアタックを華麗にスルーし続けるSSを書けばいいものを……。
出回り過ぎてネタがもうないのかw
811この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 19:17:11 ID:KWkektlQ
こーりんのフラグブレイカーっぷりはそれは見事な物だからな
模倣したくてもそうそう出来る物でもない
812この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 19:23:39 ID:fdYJLTtS
お使いに来た幼女が金持ってないと知るなり手のひら返すようなやつだしな
しかも態度が気に入らないって雪かきまでさせてくし
813この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 19:30:50 ID:ck12q2Sa
まぁ他人の作品を地雷呼ばわりする奴に限って、その地雷以下のものしかかけないか、そもそも土俵にすら上がらない奴っていうのだけは鉄板だなw
814この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 19:35:57 ID:juUlC4G6
「じゃあおまえがやってみろ」というのは、端から見ると八つ当たりにしか見えない
815この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 19:36:40 ID:dd9rQLOO
ダメ作者とその信者が批判に対して「嫉妬乙」と言うのは今に始まったことではない

そういや最近チラ裏の勢い落ちてるような気がするのは気のせいかな
816この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 19:41:23 ID:QJmvbhd/
チラ裏で本文なしで速攻削除とか見て、びびってる投稿できない初心者とかが
いるんじゃね? 参入のハードルが高くなることは悪くないと思うんだけどな。
817この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 19:44:57 ID:Z+XC8KFS
>>814
読者に書いてみろって馬鹿の理論だよな
818この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 19:47:58 ID:KWkektlQ
まぁ確かに、書くってのは面倒だろうし辛い作業でもあるのだろう
形にするってのは物事にかかわらず大変なことだからな
でも誰に言われた訳でもなく好き好んでその作業やって駄目出し食らってその結果、「じゃあお前やって見ろ」は筋違いも甚だしいよな
819この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 20:04:01 ID:ht3foe4k
>>813
んー、地雷地雷だけ言ってるのはスルーでいいだろ、参考意見にならんのは事実だし。
反射的に文句言えば荒れる、そしてお前のような奴も荒れる一因だって事を自覚しとけ。
地雷という奴=全部悪とか言う感じでひとくくり語るな。
ちゃんと書き込んだ人間それぞれがそう感じた理由を言った上で地雷だという意見に対して
文句言うならそれはお前の方が筋違いだ。
820この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 20:05:00 ID:ht3foe4k
いかん、日本語がいろいろと不自由になってきたな。
ちょっとかみなりパンチ読んで壊れたスコップを癒してくるわ。
821この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 20:05:16 ID:Xg3neGBp
仮にも上を目指すために投稿してるわけだし
所詮趣味だとかプロじゃないんだからとかいい訳してる奴多すぎ
822この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 20:10:40 ID:QBKHm+GE
上を目指すってか実質はオナニー公開でしょ
所詮その辺は本音と建前って奴だ
作品についてここでどんな感想が乱れ飛ぼうが、それについてとやかく言うのは今更過ぎる
823この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 20:17:06 ID:/4iKhQu9
作者じゃなく作者様が多いスレですね
824この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 20:18:32 ID:B9S/AxoL
どう好意的に解釈してもゴミ作品を書いてる作者が自己正当化してるだけだよな
825この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 20:20:29 ID:pp2IO7Nc
実質どうだろうとあの掲示板の利用規約として上を目指すことが規約になってんじゃねぇかよ
ただのオナニー公開なら他所でやればいいだけ
建前だろうがなんだろうが建前どおりに行動できねぇ奴は他所に行くべきだろうがよ

作者のサイトじゃなくて舞氏の個人サイトのルールだぞ?
他人の家でオナニーする変態なんざ消えるべきだ
826この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 20:33:47 ID:+vDeW4yB
またこの流れか。作者うんぬんはやめない?
作品自体を褒めようが罵倒しようがそれはスレの趣旨に沿うけど、
作者についてはループし放題でいい加減見飽きた。

もちろん駄作量産とかモラルが低い作者が某所でヲチられるのは当たり前だけどね。
こっちでもやらんでもいいんじゃない?
827この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 20:34:57 ID:uAZgR5IX
478 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/11/28(土) 20:23:47 ID:wzwny+ft0 (PC)
 それはそうとまた本スレが面白くなりそうな予感w

479 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/11/28(土) 20:27:17 ID:UFFVz3ga0 (PC)
 見事に隔離スレとしての役目を果たしているな
 内部ヲチもできて一石二鳥

おいお前ら笑われてるぞ
828この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 20:36:03 ID:Er2/4wWs
笑ってないとやってらんねーっての
829この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 20:51:27 ID:gKd3QIOu
そんな事より転生オリ主でお勧めってある?
トリッパーカーニバルは完結補正もあってギリギリ良作ってレベル
で、銀凡伝は今見ると酷いなコレ…ってぐらいなんだが
830この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 20:59:13 ID:ht3foe4k
>>823
転生オリ主か……
地雷となれる要素の重ね掛けだからな、正直あんまりなさそう。
とりあえずオリーシュくらいしかないんじゃないかね、今から読み始めるには相当長いがw

あとは有名どころ以外なら(品質は保証できんぞw)
【ネタ・オリキャラ憑依】トラウマと戦う日々が始まるお(機動戦士Vガンダム)
くらいか?なんというか原作的な意味での精神的地雷が多くなりそうで怖いけどw
831この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 20:59:55 ID:UnGSXme1
なんかこのスレ、荒れたら強引に「そんなことより」とか「ところで」と言って
強引に話題転換するやつが出てくるけど、根本的解決にはなってないから繰り返すんだよな



・こんなに荒れるなら次スレいらないんじゃね
→悪意ばかりのヲチスレとは違う。だからこのスレは必要だ!

・内容がヲチスレと被ってるから統合しろよ
→統合なんて言ってるのは一部だけ(笑)

・じゃあ、荒れないようにテンプレをきちんと作れよ
→テンプレなんていらない。みんながスルーすれば解決する(キリッ!

・結局どうするんだよ。話し合いしないの?
→そんなことより何かお勧めはある?
832この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 21:01:57 ID:a0niuLyz
ところでH×H板のオススメオリ主ものある?
833この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 21:02:06 ID:juUlC4G6
「気がついたら三国志。と思ったら……」とか。何度かスレで見た気がするが。

オリ主は関係ないが、チラ裏の「家族でも恋人でも男女の〜」というやつが、掴みは面白くなりそうなので頑張ってほしい
今のところ男が冷静すぎて、いろんな意味で盛り上がらないが。

というかオリジナルの現代恋愛ものって少ないのかな。
なんちゃってシンデレラとかはトリップものだし。
834この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 21:02:56 ID:Er2/4wWs
そんな事よりゼロ魔板の存在に初めて気づいた俺に何か一言
835この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 21:02:57 ID:LbWkYsvx
>>829なのはならキルゼムオール

単純に俺の好みなんで。
836この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 21:03:09 ID:/Xs5MPS0
>>831
最近は酷くなる一方だし次スレいらんだろ
837この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 21:05:33 ID:v+qq5GN4
別にこのスレを見なくてもいいんじゃよ?
838この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 21:05:41 ID:+vDeW4yB
銀凡伝は完結後にまとめて読んだ。それなりに楽しめつつもなんか微妙だと思ってたんだけど、
考えてみたら結構人を選ぶ要素満載なんよね。

臆病とか下品なネタで落としてるから俺tueeじゃないよというかもしれないが、なんだかんだで双璧以上の戦績。
幼女とかやたら女性に好かれるとか。文章も地の文の薄さとか。
設定事態は楽しめたけど結局良くある原作知識でオリ主ハッピーなのがね。
バッドエンドが確かあったと思うけど、それで終わってた方が個人的には良かったと思う。

>>831 テンプレは提案されてるから、もうちょっとまとまったら次スレに反映でいいんじゃないかと。
839この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 21:05:45 ID:cbdypxzs
オノ・センダイってのもあったよな
840この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 21:06:39 ID:cbdypxzs
やっちまった
土鍋の呪いだスマン
841この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 21:06:48 ID:HmvEpVW/
>>832
奇妙な果実
Greed Island Cross
アゼリアの溜息
人形遣い

下に行くほど地雷度が高い。多分。
842この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 21:08:23 ID:n5WY/hEB
>>836
このスレがなくなれば、ここの住人がメイン板や感想欄に帰って行く、
そう考えれば別の答えが出てこないかい?
843この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 21:10:37 ID:/Xs5MPS0
>>842
そういう奴は既に向こうでも暴れてるので意味なし
844この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 21:11:12 ID:aISPd9mv
>>838
どうでもいいけど、BadENDを無駄に好むのって厨二だよね。
845この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 21:12:49 ID:Z1H+7jD7
理想郷での良作やオススメ作の紹介という意義で名目上は立てられたスレなのに
現状ではヲチスレ住人よりマナーの悪い馬鹿の隔離スレになり、
しかもヲチスレからまでヲチされているという
846この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 21:13:30 ID:flq1Nl0u
塵は塵に灰は枯れた木の花に
847この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 21:16:43 ID:uAZgR5IX
だって理想郷に勧められるほどの作品がないんだもの
さすがゴミ作家の理想郷
848この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 21:22:39 ID:a0niuLyz
>>841
d
849この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 21:24:49 ID:cbdypxzs
ここって最初の頃は比較的普通にやってた気がするんだけどな
なぜか急に人が増えてからおかしさも急上昇したよね
850この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 21:25:50 ID:dd9rQLOO
×人が増えてから
○メイン板住人が増えてから

実際向こうで晒されてからこうなったし
851この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 21:27:24 ID:Er2/4wWs
>>849
メイン板で頭の悪い狩人がここの存在をにおわせたあたりからだな。
852この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 21:34:43 ID:aQyOwwGe
>>838
幼女なんていたっけか?主要女キャラで一番年齢低いのってマコだったと思うけど
そもそも好かれたキャラってそのマコとオリ要素詰め込んで原作とは大幅改変された大貴族娘2人くらいだったし
アンネとかヒルダがキャーステキーとか言ってるんならともかくそうではないだろ
アレを良作と言う気はさらさら無いが、女関係については最低オリ主作品とは一線を画すとだけは言っておく
853この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 21:37:35 ID:QBKHm+GE
>>825
多分俺に向かってだと思うけど、俺は糞だと思う作品は糞って言ってるよ
上を目指すために投稿してるって名目でオナニー続けてるだけなんだし、2chで何言ってもいいって認識だ
で、作者どうこうはヲチでやればいいんじゃね?
854この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 21:38:43 ID:cbdypxzs
>>850-851
やっぱりあっちから流れて来てんのかい
道理で言葉遣いがどうのこうの言う奴が出てくるわけだ
今は本当に作者率高そうだなここw
855この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 21:50:00 ID:08ICJ70z
今日の昼から>>813位まではある程度マトモな流れだったのにな……
とりあえずスルーカ足りない奴多すぎだろ
スレの趣旨に則したレスしてる奴らが浮くってどーいうこったよ
856この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 21:53:40 ID:+vDeW4yB
>>844
バッドエンドが良くてハッピーエンドが悪いのではなく、意外性が無かったのが残念だった点です。
結局大貴族としての幸せを完全にまっとう出来ちゃったのが予定調和に見えて。
>>852
表現を間違えました、すみません。幼女じゃなくて未成年ですね。ちなみに最低というつもりはないです。
857この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 21:56:35 ID:LyMbgqwd
ぬるい文芸サークルみたいに駄作でも互いに褒め合ってれば気持ちがいい。
>>813まではそんな流れ。
858この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 21:57:23 ID:3GCDFPBv
>>856
銀凡は死亡エンドが綺麗に作品を締めれてたからな
859この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 21:58:38 ID:gKd3QIOu
ああ、刺された時に死んでたら物語を綺麗に締められたのはよく分かる
860この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 22:00:59 ID:LbWkYsvx
元々BADエンドの方が綺麗に終わるしな。
861この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 22:02:45 ID:9ymRKX+t
>>833
気がついたら三国志。はなぜか叩かれないよな。
基本ギャグでNAISEIやらTUEEEやらと無関係なのが
良いんだろうか。
862この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 22:06:59 ID:08ICJ70z
>>857
つまらない、合わないと思ったやつにはオブラートに包んだ批判がされてると思うぞ
切ったやつは切ったって言ってるし
そんな、わざわざつまらんと思ったやつはボロクソに叩け
というルールがあるわけでもないだろうに
863この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 22:13:00 ID:a0niuLyz
>>862
そうやっていちいち議論おっ始めなくていいから。


>とりあえずスルーカ足りない奴多すぎだろ

15分前に自分で言ってることだぜ?
864この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 22:15:00 ID:uAZgR5IX
みんなスルーカを磨くんだ
865この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 22:15:58 ID:08ICJ70z
スマソ
よし、なんかオススメ挙げてくれ!
読んだことないのあったら一個選んで読んでくるお!
866この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 22:16:11 ID:QJmvbhd/
>>861
「気がついたら三国志」は分類上ギャグになるのだろうか?
というかNAISEIをやったら、袋叩きというのはもうデフォなんだろか
屯田と鐙 -> 主人公の株急上昇 とかがテンプレ過ぎて駄目ということかな
867この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 22:17:00 ID:cbdypxzs
そういやこないだゼンドリックって読んでみたんだが
まあ面白かったのはいいとして
カルト教団と戦ってる話の間、下のアマゾンのやつに文鮮明の本が頻繁に表示されて糞ワロタ
868この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 22:38:24 ID:4Ei1AnIS
銀凡は死亡エンドの方が纏まってるといわれたりするけど、
自分は生存ルートの終盤でトリューニヒトがヘインに会いに行くくだりとかは結構好きだな。
869この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 22:40:59 ID:LvptobJY
>>865

ヤンデルイズ
わたすは可愛いコックさん(H×H)
次世代ドラゴン(巣ドラ)
ゼロ再構成
ファンタジー憑依ものRPG風味入り(オリ)
BORUTO(ナルト)

メンマ
ガリア
燐恋姫
はぐりん
ミルク
870この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 22:42:36 ID:dd9rQLOO
>>865
聖将記

まあ、有名どころだから読んだことはあるだろうけど
871この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 22:54:42 ID:1GQJ7UuP
>>865
完結済みXXXから

えろかるぱぱん物語
ゼロの使い魔 召使の才人
Dotage 〜妄愛〜
【習作】ゼロ魔 オリ主転生
872この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 22:59:16 ID:LvptobJY
ついでにXXX板から

トリップ屋と少年(ウィザーズクライマー)
セックスピストル(HH)
才人君とルイズさんを逆行させてみる
識島兄弟のえっちな日常(オリ)
とある忍の一生(ナルト)
873この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 23:17:52 ID:08ICJ70z
>>869
ありがとう!なんかみんなのスルーカが一気に上がって
この時間帯でのオススメくれ発言が二十分以上もスルーされて焦ったよ!
オススメされた中で読んだことあるのは

・私は可愛いコックさん
昨日批判書いた>>701

・ファンタジー憑依ものRPG風味入り
文章力はちっと低いかな?
なんか山場とかは全くなく、一気読みは厳しいかもだけど
日々携帯チェックの時のスゴイ暇な時にする時間つぶしには問題ない
薬にも毒にもならんって感じ

・BORUTO
これもそんなに文章力は高いとは言えない、が流し読みする分には問題ないと思った
ネジへの対応で読者が分かれる。あと親父のキャラ改変。
NARUTOは幼少期どれくらい強いのが適切なのか判断つかんからその面での批判は難しい
あ、あと一部キャラにはマンセーっぽいことになってた

・メンマ
好きな人には悪いんだが
ナルト憑依+中に九尾幼女+中に三代目?+変装+上から目線(自分主観で)
で即効で切った覚えがある。
文章力は普通……?量も申し分ないので上記にNGワードが入ってなかったら
覚悟した上で掘ってくるのも良いかも。責任は持てん

・ガリア
ジョセフに騎士団設営させられた所までは読んだ。
所々の文章は良かったと思うんだが上記の所でウザくなってきた

・燐恋姫
普通に更新を楽しみにしてる作品。
なんか某所では桃がボロクソに言われてるが、おれはそんなに嫌いじゃなかった。
なんかfateの士郎をもっと甘くした感じ。
軍事は分からんのでよっぽどのこと意外はスルーしてる。
ただ最近の展開は少し微妙かなーとも

・ミルク
精霊事件まで読んで切った。
文章力は問題ないけど、
最初のサポート特化型主人公のコンセプト(だと自分で勝手に思ってる)
が台無しになってる

・聖将記
読んでない奴は読んどいた方が良いと思うよ
主人公頭良すぎだろ、と思わんことも無いが
それを無視させる文章だと思う

長文スマソ。ヤンデレ読んでくる。
874この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 23:27:38 ID:9ymRKX+t
聖将記か・・・11月中には来ると思ったんだがなあ。
875この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 23:37:06 ID:Eoup4uUY
袁紹伝が斜め上の修正来たね

読者「劉備勢キャラ違くね?」
作者「すみません修正します」

内容ではなく前書きで劉備勢は別人と表記ww
876この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 23:41:37 ID:9ymRKX+t
これは見事なヲチスレ行きサンプル
877この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 23:42:56 ID:U7ukn0Sp
>>865
最近更新が無いけど 【チラ裏より移動】Atlus-Endless Frontier-【VRMMORPG物】

デル戦知ってるなら 懐かしき日々へ(デルフィニア戦記・暁の天使たち他)
878この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 23:43:06 ID:uAZgR5IX
斜め上過ぎてむしろ賞賛するわw
879この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 23:52:55 ID:Eoup4uUY
原作レイプと批判されたら普通は内容を修正する…そう思っていた時期が(ry

そのうちアンチ劉備ですと開き直るんじゃなかろうかw
880この名無しがすごい!:2009/11/28(土) 23:56:21 ID:iFWedEXc
読者に言われてころころ内容かえるよりはよっぽどまし
劉備勢より描写の薄いオリキャラ同士のからみのほうが微妙
881この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 00:05:28 ID:cbdypxzs
突っ込み入れられるたびに前書きでフォローしていくという手法は俺的にはありかもしれんw

>>877
アトラスっていきなりピタッと止まっちゃったよな
あれ結構楽しみにしてたのに
882この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 00:06:17 ID:AOuF+i6D
・ヤンデレルイズ
なんかすごいwktkできる作品だった
というかキャラ立ちができてると思った
ギーシュは良い奴だし、ケティもちょいと怖いけど意外な展開になりそうだし
オリキャラも良い味でてると思った。
欠点を挙げるとすれば、まだ序盤だからかヤンデレ分がまだ薄いルイズと
他のキャラが良改変されてるせいか影が微妙に薄くなってるサイトかな
良い作品に出会えたよ。サンクス

・えろかるぱぱん物語(XXX板の)
あんまり大きな声では言えないが、抜き物としてみれば中々だったと思ふw
本板のはどこまで読んだのかさえ忘れた。

・トリップ屋と少年
XXX板では一番楽しみにしてる作品
ウィザーズクライマーを知らない自分がそうだから他の人もそれなりにいけると思う
久しぶりに主人公ガンバレーって思える作品だった

・才人君とルイズさんを逆行させてみる
ゼロ魔ssでは一番好きな作品。
一昨日のレスで言われているように作者の原作への愛がこっちに伝わってくる
とりあえず読んでてニヤニヤできるのは間違いないよ>サイトvsギーシュ

・識島兄弟のえっちな日常
初めて読んだ近親相姦もの。とりあえず描写がかなり上手いので十分抜ける
モット・ヤレみたいなアッサリエロ、というかシチュ重視エロが好きな人はどうだろ?

・Atlus-Endless Frontier
更新いまでも待ってるよ。
システムなんかも読者にスルッと入りやすいように書いてあった印象。
描写も丁寧で結構万人にオススメできると思う。
ただし綿密に書かれすぎてて、VRMMOに慣れてない人が受け入れられるかは分からん
883この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 00:17:05 ID:xOnC8pNo
アトラスはほんと感想欄のクソどもに怒りが募るわ
マジであのクズどものせいで止まったんだろ
884この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 00:29:18 ID:jIwNjYEe
>>893
感想に展開予想が出だしたとたんに急にペースが落ちたんだし
ほぼ間違いないと思うよ
885この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 00:40:11 ID:WV0osdVM
語るスレが作者&メイン板住民で溢れかえってると、通報があったので消防署の方からマッハできますたww
886この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 00:46:37 ID:UX0FZ6eS
ここの住民は5割がメイン住人で、2割が作者で残りの三割がヲチ板からの来訪者。
消防なんざ来ても鎮火は不可能だw
887この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 01:03:26 ID:TNgNcO3B
RGOや沢蟹だって数ヶ月たって更新したりしたんだ
気長に待とうぜ
888この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 01:07:48 ID:xOnC8pNo
RGOはまた停まったけどな
889この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 01:10:16 ID:qjkvBV+u
ログアウトの続きが読みたい。
890この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 01:15:04 ID:jAUGG+D5
展開予想とか設定予想とか俺設定の提供なんてスルーしとけばいいのに
なんて思ってたけどアトラス止まったせいで俺もちょっと怒りを感じるようになったわ
遠まわしにやめてくれって言われてんのに続けるしな
891この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 01:21:27 ID:8/vg1uq9
NAISEIで 鐙とか
最初に やりだしたのは 誰〜なーのーかしらー

いきなり魔王様、あたりか?
892この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 01:34:11 ID:z7trdYWo
>>891
そんな細かい事にこだわってるからNAISEIなんじゃないの
893この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 02:02:44 ID:L6fOw9C9
紹介されてるやつを、気になったのだけ読んできた。

・次世代ドラゴン
文章は中の下くらい。読むのに問題はないレベル。
原作主人公の息子が巣立って竜の村で過ごす日常。
日常モノなのに主人公の性格が淡々としすぎてて、楽しみどころが分からない。
ちょっと俺には合わなかったので4話まで読んで撤退。

・トリップ屋と少年
オリ主が主要キャラクターのレイプを目標にしてウィザーズクライマーの世界へ。
ソフトハウスキャラのほのぼのレイプ基準で読んでたら最初のレイプで若干引いたw
トリップ屋の設定が面白かった。文章力はそこそこあって、話の展開も好き。
継読決定。


ところで、今回初めて「18禁二次創作のオリ主モノ」読んだんだが、なんか寝とられ感がw
原作が好きだと、少し複雑な気持ちにならないか?
894この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 02:11:49 ID:OK51OD+8
誰かリリカル in wonder U読み続けてる人いない?
主人公、精神崩壊で入院、復活、無双した所で
また鬱々とした感じにもどって耐え切れなくなったんだけど
その後の簡単なあらすじ教えて下さい。
895この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 02:14:43 ID:ZPJuxl9l
まあエロ同人なんかによくあるモブキャラにレイプされるようなもんだからな
普通原作好きだったらそういうのには手は出さない
896869:2009/11/29(日) 02:17:24 ID:jw9GVyfp
レス帰ってくると素直にうれしいなw
ちなみに俺はミルクもガリアも大好物
釣りではないけど釣りっぽく書いてしまった

俺もお勧め聞きたいんだけど
とらハ・ネギまで
ほぼ原作準拠のSSってある?
どっちも読んだことないけどどっちもお勧め多いので
展開だけ知っときたい
897この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 02:26:50 ID:oxlRRWSO
それはさすがに原作見るか読むかしろとしか
898この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 02:26:58 ID:JbPayYGO
>>894
あれを鬱と言うのを見るたび、赤松の「読者にストレスを与えてはいけない」って発言に、
ああなるほどなと納得してしまう。
899この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 02:36:20 ID:zDtJ9LFU
>>898
赤松のアレもどうかと思うが
ノーストレスでも、カタルシスを感じられず面白くない
かと言って、ストレスを与えすぎると読者が離れていく
大事なのはさじ加減だと思う
900この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 02:49:24 ID:OK51OD+8
>>898
鬱ってのは御幣があったかも。なんか、こう、逆御都合主義とでも言えばいいのか
主人公の行動が裏腹に出すぎというかなんと言うか
ただ無双見れなくて嫌だなって感じじゃなくて
なんかイライラすんだよな、しかも吹っ切ったと思ったらまたウジウジするし。
確かに一度どん底に落とした方が後の盛り上がりで効いてくる、ってのは分かるんだけどね
901この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 02:53:17 ID:7IWuqe4c
ひっさびさにらきすたオリ主SS読んだら意外にしっかりしてていい意味で驚いた
感想欄も荒れてないし静かに期待したい
902この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 03:00:04 ID:UX0FZ6eS
>>899
そんなネギま!に疲れたあなたに贈る。
・朝霧先生のぉーgdgd麻帆良 (ネギま オリ主 ぬこ ネタ)
・魔法Sっ子少女☆ノアま? 1学期   (現実→ネギま・TSオリ主) 
・黒の魔本(ネギま×金色のガッシュ)
・【完結】第一部 悪の従者は偽善者 第二部 蝶人パピヨン先生(ネギま×武装錬金)
・【完結済み。修正中】ネギま!! 元一般人の生き方。(転生ものさぁ 作者の病気)
・デ・ストレンジャー 異邦人の魔法先生 (オリ主 現実→)
・[習作][アンチ風味][ネギま!]変革を遂げる学園 
・【習作】オリキャラのでしゃばりすぎた末の可能性(ネギま)

これらを読破してくるんだ!!
きっと、君は赤松氏が好きになれるはずだw
903この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 03:06:12 ID:hughjSZY
>>902
武装錬金クロスってオリ主だったっけ
いつか読んでみようかと思ってたんだが、その産廃群に並べられるなら回避した方がいいっぽいな
904この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 03:10:41 ID:UX0FZ6eS
>>902
武藤カズキが主人公で、エヴァがトキコさんの位置に割り込んでる。
エヴァがゾクゾクする程ネギをアンチしまくっている所でスコップは砕けたけど、
中々素晴らしい出来だったよw
エヴァのキモさと、ネギの劣化具合に快感を覚えられる様に、先にノア魔を読了しておく事をすすめるよ。
905この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 03:12:43 ID:FZwAz1b7
なんで叩かれやすいって判ってる作品をわざわざ羅列するの?ばかなの?信者なの?アンチなの?嵐なの?
906この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 03:15:51 ID:UX0FZ6eS
失礼な。スコップが砕けても完全読破し尽くしたぞ。デ・ストレンジャーなんかXXXのとこのも読んだ。
叩くならばまずはすべてを読みきってから言ってくれ。
どれも読んでいて言い知れぬ快楽を与えてくれるぞ。
907この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 03:20:37 ID:OK51OD+8
>>905
こういうレスがスルーできないなら、もうちょいROMってた方が良い
908この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 03:21:03 ID:UX0FZ6eS
半年ROMってきます
909この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 03:23:23 ID:7IWuqe4c
確かに読んでると脳内麻薬が出てくるような気がする
ランナーズハイに近いものがあるな
910この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 03:25:01 ID:tk7wNDJm
ダウナー系の間違いだろ……読んでると見慣れてきてもうどうでもよくなる感じ……
911この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 03:27:09 ID:TNoa8w+9
ID:UX0FZ6eSはヲチ板に引っ込め。恥さらしだな。
912この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 03:34:29 ID:yVn5vNei
>>911
作品をj一切語らず、
語ってる人間の方を叩いてる俺やお前よりはマシだけどな
913この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 03:38:51 ID:7IWuqe4c
はあ はあ
とにかく一言で言うと楽しいです
無心になれます はあ はあ
やがて苦痛を感じなくなり高揚感を得られます
「地雷の向こう側」です
そうしてやがて
ぼくがスコップなのかスコップがぼくなのかわからなくなり
少しして我に返って自分が人間であることを思い出して
安心する瞬間が最高に脳にキくんです
914この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 04:43:49 ID:tk7wNDJm
チラ裏にでた「東郷沙耶と境新太郎と都市伝説」の今後の展開に期待したいところ。
短くて評価はできんが少なくとも冒頭は引き込まれた。伝奇的で好み。
915この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 04:57:34 ID:7IWuqe4c
>>913
何かと思ったら惑星のさみだれかよ
916この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 05:00:53 ID:7IWuqe4c
ちょっと弟殴ってくるわ
スレ汚しすまんかった
917この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 07:25:33 ID:/OH+eGQr
これはひどい
918この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 07:40:53 ID:3xojAZFR
落ち着け
落ち着いてチラ裏行って
オリ主 多重クロス
で検索して上から十件フルマラソンしてこい
919この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 07:58:21 ID:2OyshXlD
アッー!
920この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 09:25:08 ID:hL9mYauG
禁書SSで何かお勧めある?
ジョジョクロス、クトゥルフクロス、なのはクロス、第八位、メルヘン、音声魔術師、音楽家、料理人、事件体質。は地雷で
幸運少女はギリギリ読める程度なSSって認識なんだけど
921この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 09:35:21 ID:Y8N85Y9j
シュバァリエうざいな
なんでいつもトップにいるんだよ
絶対開いてやらない
922この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 09:51:57 ID:d+XuYS9b
バグだから仕方が無い、と思ってたが、どちらにしろ結構な頻度で修正更新されてるから常に一ページ目にいるんだろうなぁ…。
923この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 11:12:37 ID:3xojAZFR
シュヴァリエあんまりにも上がりっぱなしだからちょっと読んでみた
前書きがそこらのSS二話分の長さに1話からハルケゲニア連発
えーと
一応挑戦してみる
924この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 11:18:42 ID:HbtR4yMa
作者が中学生か、おい? というSSに疲れた俺に
この話元ねたが○○のくせに妙に難しそうで懲りすぎじゃね?
というひねくれた作品があれば教えてくれ。元作品は何でもいいや 
925この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 11:34:01 ID:16G+4OZM
>>894
エスティマ復活後、少ししてスカさんも動き出す。六課もオリ主を軸に起動ー。
その後はテンプレとオリジナルの話しを織り交ぜて進行中。現在は低空飛行って
ところだな。
926この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 12:32:36 ID:7IMuit6p
>>924
ドジスンさんの作品だけはガチ
理想郷の中で明らかに異次元なレベル
927この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 12:38:08 ID:xOnC8pNo
別にあの人だけでもなかろう
928この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 12:47:15 ID:7IMuit6p
そーか?
午睡とイ吏い魔の両方を書ける様な引き出しと筆力のある作者、他に誰かいる?
いや、俺が知らないだけかもしれんが
929この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 14:17:40 ID:7FxsNGoV
書き逃げに反応するなよ。
930この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 14:22:37 ID:+KpiMCD2
ぽんち氏とかもけっこうひねくれた話を書くような。
ゼロ魔で大魚と令嬢とか、オリジナルだがモンキーもひねてていい。
931この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 14:33:51 ID:im4KZzcy
>>924
crybaby
話は難解じゃないけど言葉遣いが無駄に難解
そして話が暗い

Phantom of rebellion
無駄に文章がくどくて長い
本当に無意味に長いので読むのがしんどい
やっぱり話が暗い

全然褒めてないけどどっちも好きな作品です
932この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 17:56:30 ID:UX0FZ6eS
>>931
<●><●>
w__3_w
933この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 19:13:24 ID:lKQc+QDV
>>926
>>924では無いが読んでみた
午睡はキャラもそれなりに立ってると思ったけど
二章終盤で時間軸とか場面展開が分かりずらくなった
つまらないとは思わんが、舞HIMEほとんど知らん(同人誌オンリー)自分には
面白かったけど熱中できるほどでも無かった

イ吏い魔はwwカwwオwwスwwとしか言いようが無い。
面白かったけど、なんか色んな意味で異次元だった
934この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 19:41:54 ID:DK9JtVoy
大友の姫巫女ってここじゃ評判どう?
設定にどんびきで敬遠してたんだが、九州武将の書き方はよくて、
100話こえでまだ北九州統治というのもなかなかよいスケール感なので結局楽しく読んでる
最新話の信長がかっこよすぎて笑った
935この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 19:45:07 ID:fAMJ0OoS
>>934
信長がかっこいいのは同意。
これで、これでTSじゃなくてちゃんとした女主人公なら……
936この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 19:58:13 ID:Y8N85Y9j
大友はビッチ具合が敬遠されてるけど、小説自体は評判いいんだよな
俺は読んで無いから分からんが
豊臣とかなら分かるんだが、大友とかマニアックすぎて
937この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 20:00:39 ID:d+XuYS9b
歴史好きなら絶対に楽しめる。だけど俺には15禁部分がきつすぎた
938この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 20:07:46 ID:im4KZzcy
TSビッチがビッチ女主人公になったところで内容全く変わんなくね?
939この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 20:10:20 ID:/WUJ0pst
「大友はTS部分で貶されてるが小説としては評判がいい」
という擁護はたまにあるが、小説としてどう良いかは語られないという。
940この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 20:11:13 ID:7FxsNGoV
>>926
あの人の作品はどうにも純文臭いので個人的にはダメ。
ただ引き出しの多さと、異才を放っているって評価は確かにそう。
もしも927が言うほど珍しくない存在なら理想郷には出入りしたくない。

異才という点ではナデシコ板に2本のせてる銘天も、
やたら気持ち悪いレトリックを駆使する文章で頭が痛くなる。
他サイトの短編だともすこしマイルドなんだが。
ネタそのものは面白いんだが、中長編になると気力が続かん。
941この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 20:12:07 ID:fAMJ0OoS
元々女なら、別にビッチでもいい。 キャバ譲とかヘルス譲とかいるわけだし。
TSってことは中身が男、時々それを思い出して何か気色悪くなる。
942この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 20:12:11 ID:lKQc+QDV
>>938
あれは中身オトコでビッチなのが一番の問題だと思った
唯のビッチ女主人公なら、普通に自分の体を武器にした〜
になって、ここまでの反響は出なかったと思う
943この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 20:13:08 ID:qssSXkK1
大友は序盤の秀吉か信長に対しての評価で
あんなん相手だと即お○んこくぱぁしちゃうよ
ってのにドン引きした記憶がある
944この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 20:14:37 ID:d+XuYS9b
>>939
小説としても微妙じゃね?普段ピックアップされないよなマイナー武将が出てくるから歴史好きは楽しめるって程度だと思う
945この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 20:16:39 ID:Mv9vmojt
歴史改編としては普通に面白い
結局主人公を受け入れられるかどうかだよな
946この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 20:17:59 ID:DK9JtVoy
ちょっとオリ主は凄すぎるんだけど、
オリ主が有名所の武将にしてやられる回がその分面白いのはいなめない

最新話をふくめての信長もそうだし
立花道雪(この作ではちゃんと戸次性だが)に模擬戦でこてこてに完敗したり
毛利元就に彼の死ぬ時期などの未来知識をもとに
優位に立とうと話したら少しの言葉で念頭にあったことをほとんど見抜かれ愕然とする回なんかが凄くよいと思う

個人的には謀反して降伏した龍造寺家への罰を少しでも減らすため
縦横無尽の活躍で結局本領全て安堵させた鍋島さんの活躍回が熱いw
947この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 20:19:12 ID:im4KZzcy
TS転生は中身が男なんじゃなくて前世が男ってだけで女だと思うけれども
歴史小説だし主人公のビッチっぷりは瑣末な問題で正直どうでもいいと感じる
下品だけど砕けてる分読みやすいし
長野家とか説明的かつ不十分で短い不親切な文章で、読んでて状況がわかりにくい
948この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 20:25:07 ID:jAUGG+D5
大友は冒頭で切ったわ
949この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 20:26:24 ID:ZeRgjT06
大友はイスパニア船か何かが来た辺りから微妙になったから切った
950この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 20:27:42 ID:q9ZD8mdQ
前から気になってたんだけどさ、大友って前世現代ヲタ男のTSじゃなくて、元々あの時代のソーリンの娘だろ。産まれたときから。そこまでキモがられるもんなんかな。確かにビッチだけどさw
951この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 20:27:58 ID:HbtR4yMa
>>924
とりあえず、イ吏い魔というのを読んでみた。
印象としては劇のシナリオを文章化してあるのを読まされる感じとでも
言えばいいのか・・各シーンの連環というか流れの必然性の薄いものが
無理やり重ねられて結末のシーンになだれ込んでるんという印象だった。

作者がおちをこう着けようみたいな物が最初にあって、それに応じて
狂言まわし的にキャラに役が振られてるみたいな感じだから、どうも、
各人の行動に入れんし共感できんしという雰囲気で、
「劇を見に行ったら色々細かい点が気になってあまり楽しめなかった」
みたいな感想だわ。
952この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 20:28:30 ID:+BJCSIsd
裸踊りとか聞いて開いてすらないわ
953この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 20:28:48 ID:IIUpuLct
そういや最近帝国なんたらってシェアワールドものがゴキブリみたいに増えてるけど
なんで連中はwikiまで用意しときながらArcadiaでやってんだろう
感想きもいし
954この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 20:36:27 ID:im4KZzcy
次スレ用テンプレ
>>561
>>779
この2つのどっちかかね?
立てる人はよろしく
955この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 20:37:44 ID:im4KZzcy
>>779じゃなくて>>778だった
956この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 20:39:19 ID:lKQc+QDV
今更案出すのも遅いかも知れんが

■作品内容そのものを語るスレです。作者と作品を区別しましょう。
■メイン掲示板や作者自身、作品の感想欄の話題等はネットwatch板のスレへどうぞ。
■自分の好きな作品を批判されても『過剰』に反応しない。
■自分が嫌いな作品を褒められても『過剰』に反応しない。
■あなたのスルー力が試されるスレです。
■NGIDなど2chブラウザ活用を。荒らしに構う人も荒らしです。

ちょいクドイかね?
957この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 20:42:05 ID:uvy+bZ18
まあぶっちゃけ俺は>>1読まないんでもう立てる奴好きにしていいよ
958この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 20:43:40 ID:DK9JtVoy
個人的には今のテンプレのまま変えなくていいに一票
なんか提案されてるのは一部の人がこうしたいという意図がですぎてる気がする
959この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 20:45:35 ID:IIUpuLct
いまさらテンプレ追加ってのもなぁ
何か特定の話題になった途端新しいテンプレが云々で荒れそうだし
960この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 20:52:38 ID:1hSo1FC2
俺もテンプレ読んでないしどうでもいいは
961この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 20:54:28 ID:UX0FZ6eS
そして無限ループへ
962この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 20:56:47 ID:uvy+bZ18
>>959
そうか、テンプレ厨をスルーすると今度は自治厨が出てくるのか……
963この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 21:24:56 ID:jAUGG+D5
突然湧いた自治団が勝手にテンプレ変えようとすんな
964この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 21:26:34 ID:qjkvBV+u
テンプレ:このスレにルールは無いです好きに使ってください。

もうこれでいいよ。
965この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 21:26:58 ID:VjNkYIxt
どっちにしろスレ建て安価とった奴が決めればいいこと。
966この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 21:39:31 ID:lKQc+QDV
>>959 >>965
それもそうやね
聖将記読んでくるよ
967この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 21:45:54 ID:Ztdnl8IM
シンプルな方が良いので>>561に一票。
現行だと2行目と3行目で煽り合い。
>>778だと最低作品の定義で煽り合いになるので。
まあ参考意見ということで
968この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 21:47:02 ID:qjkvBV+u
テンプレ読まないからどうでもいいって言ってるやつは、Arcadiaの規約も読んでないんだろうな。
969この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 21:50:19 ID:ZeRgjT06
契約書の詳細も読まないんだろうな
970この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 21:51:46 ID:TNoa8w+9
>>968
流れ込んできてるのがメイン板住人だから仕方ない。
>957とか>960とか。
971この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 21:56:35 ID:jAUGG+D5
>>1読まないってのは皮肉で言ってるようにしか取れないけどな
どっちにしろメインから流れてきた連中が帰れば済む話なんだけどね
972この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 21:57:50 ID:vwrPvibO
>>966
お、更新来てるじゃないか
ありがとう
973この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 22:03:22 ID:HbtR4yMa
「聖将記」は「三国志外史」ともども好きなんだけど主人公があまりに時代に
溶け込み過ぎなのが気になって仕方ない俺。

未来の出来事を教えられた、その時代の良識的な人といった感じの行動ばかりで
現代人らしさがちっとも無いのはどうしてだろうといつも思う。
974この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 22:05:26 ID:7FxsNGoV
>>971
あてずっぽうでいってんじゃないよ。レッテル厨房が。
何もかもをガンスルーできれば100%解決する話だろーに。
無理だけど。
975この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 22:09:03 ID:uvy+bZ18
>>974が何を言ってんのかはよく理解できないけどぶっちゃけ>>971で正解です
976この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 22:11:38 ID:L6fOw9C9
まあ『テンプレ変えました(キリッ』とかいわれてもメイン板流入以前からいたやつはもう読まねえだろうな
977この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 22:26:14 ID:2OyshXlD
>>943現代人らしさって何?知識生かしてNAISEI?
978この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 22:35:43 ID:HbtR4yMa
>>977
物事を判断するときの視点かな? 例えば行軍とか兵站とかそんなものでも
現代人の目から見ると〜のようになるはずだけど、この時代だと〜だよな
みたいな感じの思考の流れに、常になってない所とかかな?
比較対象としての現代の存在が希薄すぎる気がするんだ
979この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 22:37:34 ID:UX0FZ6eS
>>980ならこのスレ終了。全員おとなしく理想郷のメイン板に帰って舞氏のストレスの元に戻る(笑)。
980この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 22:38:14 ID:TNgNcO3B
>>920
チラ裏の欠陥電気とかどうよ。X-MENクロスだからアメコミ関連の知識があるとニヤニヤできたりする素敵仕様
981この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 22:39:21 ID:VjNkYIxt
>>980
次スレよろ
建てられないならその旨ちゃんと報告たのむ
982この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 22:40:19 ID:TNgNcO3B
おk。結局テンプレどっちなのやら
吟味して10分以内に挑戦してみる
983この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 22:42:02 ID:uvy+bZ18
>>1でもいいし、今まで出た案でもいいし、それらを噛み砕いたオリジナルでもいい。
まあ適当に頼むわ
984この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 22:43:56 ID:Ztdnl8IM
久々に聖将記読めて、すごいいい気分なんでもう寝る。
だから先に言っとく。

スレ立て人、乙
985この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 22:51:15 ID:TNgNcO3B
若干改変した。あと理想郷へのリンクからh抜いて、過去スレも付け加えてみた
arcadiaを語るスレ5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1259502608/
986この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 22:53:32 ID:uvy+bZ18
>>985
乙。褒美は>>6からもらっていいんだからね!
987この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 23:02:06 ID:1hSo1FC2
やべ、久しぶりすぎて聖将記の話が全然分からん
988この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 23:31:44 ID:/MSB8YQe
チラ裏のゲッターとマヴラブのクロスが面白かった、が、ゲッターってレーザー照射受けても平気だっけ?
989この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 23:33:12 ID:e6M1H0mt
>>953は削除板に俺が気に入らないから削除、と依頼していた奴か。
粘着質だな。
990この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 23:38:55 ID:UX0FZ6eS
991この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 23:39:01 ID:uvy+bZ18
>>987
単行本とかの冒頭にあるここまでのあらすじって大切だなと思った
992この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 23:52:16 ID:DK9JtVoy
埋めるぜ
993この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 23:55:30 ID:jAUGG+D5
>>991
あんなのでも読むと意外に色々思い出すんだよな
うめ
994この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 23:56:55 ID:lKQc+QDV
木毎

木苺
995この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 23:57:21 ID:uvy+bZ18
>>988
よく覚えてないが、熱耐性はかなり高くなかったか?
996この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 23:57:54 ID:qjkvBV+u
糞スレ梅
997この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 23:59:00 ID:L6fOw9C9
ゲッターならレーザー回避できうんぬん
998この名無しがすごい!:2009/11/29(日) 23:59:43 ID:uvy+bZ18
<●><●> うめるか
w__3_w
999この名無しがすごい!:2009/11/30(月) 00:02:23 ID:jAUGG+D5
999
1000この名無しがすごい!:2009/11/30(月) 00:03:34 ID:L6fOw9C9
>>1000なら次スレも作者とメイン板住人が支配
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。