【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第6層
, ,
//_,ィ´/_ ノイ_/!__, ィ
/:::::':::::::::::::ノ:::::::::∠:::<
/:::/::::/::::::彡::::彡::::::::--:::>ーァ
、/::::::,:: -' ´ ⌒ ̄ ̄` <^!::::::::::<
ヽV´ ー-ァ ヽ ト、::::\-ゝ
レ' / / }  ̄  ̄`ヽ,ノ Y ̄
{ /! `ー‐'ノ____ \|
| _.. -― ´ヽ ,ィ ` ー-ュ、!
|イ:::|.<じ~ヾ` i.くじ> リ:イ
|:{^V! l イ:!リ
>>1、本物はけっこうカワイイ顔してやがんな!
/:ハ、_ i〉 |/ 結構好みだぜオレ!
{从:::ハ 、__`_´___, ,イ
|从::ト ヽ _/ /!::! , -,
| | `| \ , , , , , ,/::|リミヽ___ { |
/ .!. ! i `ー'-'-' ' | ヽミソ! _ / |
____/ _|_ノ ヽ. V、 /' }_ (_ ̄`ヽ
__/:::::::::`\ \ ____ヽ //__ y \{{ イ::::::::`(_ ! ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::ハ \ ` / / ヒヽ}:::::::::(_ ハ
_,..-:::.‐'´ ̄、`.'ー-..、
//.:.:/.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.、:.::`ヽ、
/./.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:::::ハ:ヾ::、::::ヾ\
//:./:.:.:/:.:i.i:.:.:i.:.i.:.:i.:.::::::ハ:ハハ::::::ハ::ハ
//.://.:/.::;イ:i.:.::i.:::i::::i:::::i::::::i::ハハ::::、ハ::ハ
//.i:.i::i;;;i::/ |::i:::::|::::ハ::ハ::ハ::::!'V::ハ::::i::ハ::ハ
,':i:i::i::i::i;;;i::| |::i_::;ハ_:斗-'ヾハ;| V_:i::::i:::ハ::ハ
|::i:i::i::i::i;/!!! ´_ - '´ ̄ ̄`ヽY:i::::i:i:::ハ、
ハ:::i::i::i:::{/ ̄ , -ェェ-_ |::i::::i:i:::| \
/ V::i::i::::| _,二ニ ,イ'{ユ:芥ミ|:i::::i:i::ハ
Vi:ハ:::Yセ芥心゙ 辷;:ジリ:i::::i:i::::ハ
|{、::ハ:ハ 辷少 . . : :::;::;::;/イi::::i:|::::::ハ
>>1さん、お疲れなのです
|ト、ト、::::ヘ´:;::;:;:: ´ |:i::::i:|\::ハ、 __
_/⌒V:ハ:ゝ r=' ニヽ ,イ:i::::i:|  ̄リ\ミ / )
/ | !i::iヘ ` ー-‐'´ ,.イ :|::!::::!:\___ハ. / /
r‐-、 / | |Vi:iハ>- ._ __,. イ/ ! !:i:::::|`ー―ミハ_/ /
{ \{ィケヒ| | Vi::ハ ヽ __, | |:i:::::| /ヽ / -:' /
\ \_,ハ. |、 V小 `ー-、 / | .ハ:/⌒ヽく / イ_,. --― 、
__ `ヽ、_ ヽ, -- 、 / /八 ヽ ノ
(  ̄`, // )、 // ', >ェ、_ ヽ、_,__ /
` ー‐‐ァ ' ヽァ- '´\二二二ニイ ', V::ヘ_ヽヽ ヽ、
/ ) __,イ:ト ; / ', V;;ヘ  ̄ヽ、 ト、 `ー- 、
. / /--- ' ̄ /::i:| ヽ ; . : : ; : }:i:i:ヘ | ハ \____ノ
`ー '´ /::::/i\: ;: : : : . . : : : : : /イ:i、i:i::ハ ヽ ヽ
,'::::;' |:::/ミヽ、__,ィーァ-‐‐'´_ノ、:リ ヽi:i::ト、 \_)
|::::l |:/!:.',:`ー---/ V`< ̄: : :./i: : :ト、ハ___
|::::! /:.i: :.'; : : : :./ / \ 〉: : ./: :〉 : i:川\__\
|:::| | : i: : :.'; : : :.\{: : : :V : :./ : /: : : :ヽ : : :`ヽ}
|:::! /: : i: ヽ、: : : : i: : : : : :i : / : / i :i: : ヽ: ヘ
l::! /:ヽ i 、 ヽ、: i: : : : : :Y :// i : :i: : :i: 、 ヘ
`メミ、: :i:i \ i ヽ: :ー´V: :/ i i : :i: : :ハ :i ヘ
/ /: : :i ヽ:i: : . i: : : : :i:./ i .:i : i: : : ハ: i \
| /.i : : i ハ: : :i:\: ::/ i: ハ i: : \ 》
V .i : :: i i iヽ:i: : :Y: i ', :i: / ヽ≫'´
〈 .i : : :i i i .`i: : : i: i i 、i': : ≫'´
|` 、i : :i i .i i: : :.i: i i: :i: :≫'´
`≪ヽ :ヽ i .ハ ヽ: : i: ,ィ= |彡|彡' : : : : .
`≪ト、 ハ: . ,ィ.=|==i==、: |/彡'⌒' l : : : : .
ヒ三ヒ彡⌒´ lミ_{ V : : : : .
. : : : :.ハ V∧ \ : : : : .
. : : : : : : ハ }:..∧ \ : : : : .
>>1乙
>>2 このクラインAAは、なんかもう色々と反則だと思う
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. |__ \ _ ィ___| この感じ… _ -  ̄ _ _ -  ̄ _ _
―― ― {ヽ:| rt-ァ .i rt-ァi:/!―――キュピーン☆――――――――――――――→
/トイミ  ̄ 〉 ̄ l/ノ _ -  ̄ _ _ -  ̄
|イ:::ハ , ! 新スレか! _ -  ̄ _
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
作品間のリンクなどかわかみゃーの俺にとっては餌にしかならんな!
でも三巻のNTR風の終わり方だけはかんべんな!
読み終わった後こういう気分になるのは勘弁して欲しい
でも誰か同人でエロVer書いてほしい
大丈夫、川原作品はハッピーエンドだから
NTRとかレイプとか強姦とか殺人未遂とかあるけど!
>>8 お前…レイプと強姦意味カブってるじゃねえか…
本スレ恐ろしいくらい話題がループしてるな
さらっと書かれてるがSAOはアリシゼーションまで行く予定があるのか
別にいいじゃない、次まで2ヶ月あるんだし
つーかアクセルのほうが短巻多いのが意外
大賞受賞作ってネームバリューのおかげかしらね
一応数々の複線がアリシゼーションのためにあるしいくでしょ
ただweb版とは大きく変わるだろうけど
本スレの暴動は作者に懇切丁寧な説明でなだめられて沈静化したみたいだな
今度は説明すんなと怒ってるがw
シノン「やっぱボルトアクションよりオートマだよなー」
キリト「時代は銃だよな」
まぁそれだけ人気が出ていると好意的に考えようか
次のキリトの姿が楽しみなのは俺だけじゃないはず
シリカ「今の流行はポケモンですよ」
ツンツン頭のキリト君ver.2があべし絵でどうなるか楽しみだよな
あともちろん直葉とリーファも
早いとこニエモンとシンセンスワンの挿絵が見たいわ
エモンシリーズはアイロボットのネスターフォーみたいなのかな。
それともターミネーターみたいなのかな
先行者かASIMOだろ・・・
これでアサルトライフルに突っ込んだのかよ
つまりアリスもこれと同じ型のロボットにぶち込んだのか・・・・・・?
UW人に身体の無い不自然さを与えない為に開発したのにそのデザインはねーだろ、
人型の要素が欠片も残ってねーぞw
シリコンコーティングしたらキリトがムラムラするくらい人間らしくなるかもしれん
やっぱり先行者だろw
HRP-4Cみたいなやつだろとマジレス
ネタバレ読んだけど、
自転車漕げないってのはちょっと辛いな。
エネルギーチャージとか、心意周りの描写がちょっと雑だったかも。
HRPシリーズで言うなら2か、3だろ。
俺メカ沢っぽいの想像してた
脳内のSAO名場面集や全員集合イラストを起こしたいが、
絵画スキルが無いから出来ないんだぜorz
心意で脳内フォルダの永久保存画像とかをビジュアライズ出来んだろうか
名場面集はともかく全員集合は心意でも難しいなw
各キャラの外見を緻密にイマジネーションするのは骨が折れる
メインキャラクターは起こせるけど外伝勢は想像できないなぁ
絶剣位?ああ、敵役のサンタと剣の材料(厳密には違うけど)の龍ならすぐに思い出せるが
心意でキリト復活→vsPoHあたりのシーンを
.hack//G.U. TRILOGYばりの3DCGで再生すると脳汁出る
能見、チユリのアバター確認
↓
上層部に報告
↓
仲間決定
の流れだろうからかなり向こうはシステム操れんのな。
流石に開発者はかかわっていて欲しくない。
能美さんは性格的に一匹狼じゃなかろうか
組織には属してるけど単独行動しかしないタイプ
そもそもBBってゲーム自体に固執してない《加速利用者》が、
レアとは言えアバターのアビリティを理由にチユを引き込むかね
>>41 組織に献上→ポイントウマー位はやりそう
一生利用するなら超ポイント居るし、王クラスのレギオンから根こそぎ奪うつもりなら集団戦は超大事
>>40 その流れの何処がシステムを操れる事に繋がるのかサッパリ判らん
報告は普通に出来るだろうし、能力はハルからデータ盗むなり盗聴なりで情報は得れる
あのエントリー弾くシステムがあれば、集団行動をする必要がなくなるんだよ
存在を隠蔽できるから、エリア制圧の余禄とかがそもそも不要だし、一方的に狩れる状況でのみ仕掛けることが可能
ギルドの活動地域から、王とか幹部クラスの居住エリアはおおまかに絞れるので、存在を隠蔽しつつ監視とかはしてるんじゃないかな
要は存在を隠せる方法があることすら知られてない状態から、調子に乗って加速使いまくってバレた能見はアホの子ってことだ
>>43 そもそもその防壁自体が組織からの恩恵じゃないの?
後バレたのがアホって言うが端っからハルを誘って奪うのが目的での動きだろ。
>>44 防壁を用意したのが組織でも、防壁を利用すれば固まって活動しないと不利になるってのがなくなるってこと
一般ギルドは制圧地域を確保してそこを拠点にしないと日常生活とかに支障を来たす恐れがあるけど
能見が所属している集団ならむしろ分散して情報を収集することで他のギルドにはない強みが持てる
そういや今回は能見の「僕たち」っていってた組織が今後のストーリーの肝っぽいけど
あんま語られてないな
ようやく今日新刊読めたがAWがあんなところで切れて
12月もSAOがいいところで切れるだろうから
新規読者には特につらい年末になりそうだな
チユリショックよりアスナショックの方が大きいだろうからな
メインヒロインとサブヒロインを競べてはいけない
SAOは先知ってる人のが多いからそうでもないんじゃね?
我慢できなかった奴はこっちに来たり手を染めたり晴らす方法はあるな
結婚式には読んであげるよ
辺りで切って文庫のみは阿鼻叫喚
そんな未来が見えました
さすがに前半過ぎるw
オベイロン倒して病院行くところで前編終了
後編はひたすらキリトとアスナがイチャイチャしてます
書いてる方が吐血して死にそうだなそれ
>>42 すまん全く言葉が足りなかった。
例えば能見に「私が危なくなったら回復しなさい」と言われていただけなら、あの状況では回復はしない。
なぜならあそこで回復せずに倒れることによってチユリは能見個人から解放されるから。
だからあの時点でチユリは能見よりもっと強大な力(能見の組織と考えるのが妥当かと)に縛られている。
チユリが自分から能見の組織に加入するとは考えられないから、脅されたにしろ力ずくにしろシステム的な裏技でチユリを引き込んだんじゃないかなあ。
SAO3巻には菊岡さんでて欲しいな
エギルから写真もらった後は、役人のほうに連絡とってその写真だけじゃ動けないよとかいわれてから行動して欲しい
慢心状態を反省するってのはフェアリィダンス本編であるしそれもいいとは思うけれど、どうにかして助けたいならやっぱ助けを求めるでしょとも思うのでね
菊さんの名前は出るだろうね
セリフがあるかどうかは分からんけどw
菊さん「ここがアルヴヘイムオンラインか・・・・・・」
見える、見えるぞ…WEB版既読組の俺たちが改変によって阿鼻叫喚に陥る姿が…
ラストは変わらないだろうからそうでもないか
しかし、本スレでは心意、めちゃくちゃ不評だな
俺なんか心意キターだったんだが…
別に書いてるのはくのり本人だし、Web版との差異が大きくなったとしても本人がそうしたかったんならいいんじゃね
Web版は持ってるわけだからむしろ二度美味しい
書籍版を買う意味が増えるというものだ
>>61 心意は根本からバランス崩すからな、今までがデータ上の駆け引きを行ってきた以上仕方ない劇薬
俺もホントに持ってくるの?って思っちゃったし知らないとなおさらだと思う
どっかで言ってたけどH×Hの念能力にちかいんじゃね?
後いいたく無いけど露骨に煽ってる奴がいるし
SAO4で心意に慣れてるWEB読者とは違うわなぁ
アリシゼーションの場合はまずフラクトライトってSF設定があって
その原理的な副産物として心意が生まれて、と丁寧に段階を踏んでたし
そういやSAOとアクセルの心意はロジックが微妙に異なるとのことだが
具体的にどう違うんだろね
SAOはチート能力でAWは制限があるとか?
>>56 チユリが脅されてるのはリアルの事情でありリアル割れの危険さを知らず、
ハル達の説明不足も描写されてるんだからBB内での打倒で解放されるとは思ってないだろう。
アビリティを知られた際にもう一押し脅しなり何なりされた事は確かだろうが、
それが即組織やシステム的にどうした、と言う話にはならないだろ?
どちらかと言えばチユリの望みである3人の関係の回復に絡めた「説得」の方が下手な脅しよりありそうだけど。
スグ「あーくっせw 剣道の籠手超くせぇw」
>>64 やはり心意にいたるまでの過程の差が大きいよなぁ
あとは使い方の差かね
SAOだと4の後半要所でのみ効果的に使ってたけど
AWだとこれからずっと心意前提にしたバトルになりそうだし
アバターが本来持つ能力の拡張にすぎないなら、大差ないだろ
低レベルは心意なし、高レベルは心意ありで、高レベル戦での拡張ルールってとこだよ
心意って名前が嫌なら、ターボボタンでも上級操作系でもいいわけでw
別のラノベで人体が本来持たない器官である羽根を人体が動かす弊害について解説されてたから、
ハルの羽根のシステムやら、ALOでの羽根についても気になってた俺は
心意システムと聞いて逆に納得した
……あれ、それじゃあSAOに始まるVRMMOにも広義での心意コマンドが……
ALOの飛翔もラストでのキリト復活も、GGOでのシノンの狙撃スキルにも心意が使われていたんだよ!
SAOのアスナ疾走も心意だな
キリトのHP0でも活動が心意でなくてなんなのだ
昔、ガンダムシリーズの強化人間の説明で
強化人間は通常に比べてすごく多くの情報を入手できる
さらに、多くのものを同時に操作する能力も脳側には備える
だけど手足は2本ずつしかない
10本の手を普通に操作できるのに、それが断ち切られて2本しか手がない
できるはずの残り8本分の操作ができなくて、ストレスがたまる
だから始終イライラしてる
という類の解釈を見たことがあった(それが公式設定かどうかは別)
幼い頃から手足以外の操作系に慣れ親しむ事で
現実には存在しない器官、例えば羽とか、3本目4本目の手足を
コントローラ等無しで当然に自分の肉体として扱う事ができるのが
AWの心意インターフェースの原型なのかなーとか
>>70 を読んで考えてみたりもして
キリトフェロモンは心意以外の何物でもない
それは、この女はおれに惚れる、彼女持ちでもオレだけを求める、って強く信じることで発言するのですか?
>>75 強く信じる必要なんてない
元からそういうもんなの
キリトがモテるのはこの世の理
まあキリトさんはそれでいいなw
ただし彼はそんな事を意識下では行わない
意識を使うまでもない、当然に働く無意識のタスクだろう
キリトはアスナしかオナネタにしかしないって誓えるのか!?
答えろ主人公!
わざわざオナネタなんて探さなくても普通にげふんげふん
ALOでナメクジさんが人間の脳の柔軟性について語ってたから
羽システムは心意じゃなくて普通に脳で制御してるんじゃなかろうか
SAO3巻は、ちょうど3章の終わりにあたるナメクジの話で終わりそうな気がする。
いいね、やってほしいw
50ページくらいの本になってしまうw
2,300ページぐらい直葉とちゅっちゅしてりゃそれでもいいや
>>83 回想シーンや悪夢でうなされたシーンとして挟み込めば、何度でも好きな場所で繰り返せるw
そこまでして後味の悪い引きを演出しなくてもw
面白いとは思うが面白いのは既読組だけだろw
つまりバーストリンカーがこのまま行けば、30歳の頃には魔法使いに……!
真面目な話、加速世界で過ごしすぎてポイントオブノーリターンを超えてしまい
精神的には魔法使いに達してる子供はけっこう多いと思うぞw
それどころか枯れちゃってたり…
少子化を「加速」ってか
上手くないからなw
30年で済めばいいけどな・・・
フラクトライトを使い切って死んだリンカーとかいないのかね
星王「いや、妃……アスナとは、まあ若い頃はハメを外しまくって色々やったからなぁ。
他にもやれ側室を持てだの、政治的に優位に立とうだのって娘を送り込まれたり……
まあ、アスナ一筋だったけど、もう大抵の事には慣れちまったなあ」
「「「「「「「「もげろてめえ」」」」」」」」
バーストすると1,000倍に加速される
一日フルダイブに当てると、だいたい三年弱。
一月まるまるアンリミバーストして90年か。
魂が朽ちて死んだリンカーも居る可能性はあるな。
むしろクロム・ディザスターって魂が朽ちたリンカーが心意で外装になったんじゃねぇの
星王さまあんまし変わってねえっすねww
……いかん。外伝7の続きがとても気になってきた。
くのりさん更新まーだー?
AW4の作業中みたいだしSAO4巻の作業もSAO3巻からあまり間を空けずにやっておきたいだろうしなぁ。
合間合間にちまちま書いてくれれば、と言うか続いてさえくれれば良いや。
95 :
この名無しがすごい!:2009/10/15(木) 21:38:46 ID:j6YgQuKV
SAO4を新しく加筆するなら、途中でフラグへし折られたキリトVSユージオが読んでみたいな
あんだけフラグ立てまくっておいて躊躇無くへし折ったくのりさんはマジパネェ
>>78 キリトさんはSAOをやっているときに趣味として食べ歩きをして穴場を探していた。
・・・・・つまりはそーいうことなんだよっ!あとは察っしろっ!!
ww
キリトさん「バレなければ浮気にならないんだよ」キリッ
キリトほどキリッが似合う名前もないな
>>95 なに言ってるのちゃんとアリスと心(ロリアリスの)魂(ユージオの)合体してたぞ
>>99 それじゃなくてユージオ離反フラグの事だろ
完全に話を書き換えないと無理だろうけどな
アドみんに誘惑されてた辺りのことか?
SAO4の初っ端から着々と仕込んでたね
俺もまさかああも完璧にへし折るとは思わなかったw
SAO4で気になったけど、AWで脳年齢150歳?の問題はどうなるんだろ?
…この話題前に出たっけ
フラクトライトの設定引き継いでるかどうかわからないので
魂の寿命も不明
誰か一人実際に3カ月くらい放り込んでみればいいんだよ
>>94 SAO3巻4巻の修正作業は同時進行でやって既に終了済みと、
以前にくのりさん掲示板で報告してたよ。
なので、AW4巻の執筆作業が難航して最悪期日どおりに出せなくなった場合、
前倒してSAO4巻を先に出して、AW4巻を後に回すことも出来るんじゃないかな、と。
イラストもあるから簡単にはいかないかもしれないけれど…。
脳年齢ってDSかw
加速廃人は確実に居るだろうし尽きると2巻の鎧みたいになっちゃうってネタをやるのか150年って設定自体が無いのかのどっちかだと思う
>>92 一ヶ月連続ダイブは、身体を世話してくれる人がいないと流石に無理だよなー…
…100年って、夏休み中ハルの世話をするつもりなのかねチユリん。
ところで、植物状態の人はニューロリンカー使えるのかね?
使えるのなら、BPの尽きたクロムディザスターの「加速世界から退場したくない」という意志が、
自身を強化外装と融合させて《災禍の鎧》として無制限中立フィールドをさ迷っているのかも…
脱出ポイントから出ない限りは一時間後には復活するし、元々植物状態なら、ニューロリンカーを外そうとはしないだろうし、身体の世話もして貰えるし…
つまりあれか
黒雪「これ以上の加速は君の命を削る……いいんだよ……もう君は戦わなくても」
ハル「先輩、それは違いますよ……僕は、僕の為に加速するんだ、それに言ったじゃないですか僕だけは貴方を守ると」
ハルユキは災禍の鎧に囚われたかつての親友を倒すことができるのか!?
川原先生の次回作にご期待ください
って展開があると
そして外伝をサイトで公開してくれるんですね
え?アスナ、次の巻でレイプされんの?
されないされないw
仮想体も現実の体も犯してやるわー!って敵キャラが言うけど
キリト君にばっさり斬られた後に社会的にも抹殺されたから
未遂に終わったから安心したまえ
しかし、アスナの親、よく意識の戻らない娘を、本人に無断で結婚させようとしたよな。
アスナが寝取られたからイジけて義理の妹と寝る話だよ
>>108 100年も引きこもればぶっちゃけどんな熱病でも冷静になると思う
それ以前に即効ポイントだけは貯まってあきそうだし
>>114 意識が戻らない原因が不明で実質植物人間扱いだったからな。
そのまま死ぬよりは、位の勢いで考えたんだろう。
アスナもSAO以前はどんなに嫌っていても親にそういう意思は見せなかっただろうし。
キリト「くそっ・・・絶対アスナは・・・アスナは・・・」
キリト「やべ、NTRシチュ興奮してきたw 悔しいのに勃起するw なんだこれwww」
AWにフラクトライトの概念があると仮定してあれこれ考えてみたが、出生時からニューロリンカーを
つけてる事でフラクトライトが拡張されているとか、そういうネタだったりしないかなぁと。
単純に拡張されているのか、加速用に別領域を設けてるのかはさておくとして、ブレインバーストの
インストール時に拡張領域の容量が一定以上確保されているか走査されて、足りないようなら
インストール失敗、とかそんな感じで。
そう言えば今更ながら気付いたけど、
キリトの妹は兎も角(キリトも真っ青な夏候惇っぷりだしw)、アスナの兄貴は最後まで完全に空気だったなw
結局ママに負けたただのぼっちゃんだもの。
ifとしての彼がSAOに入れていたらを考えるとちょっと面白い。
リアルがそうやって押さえられてるだけに圏外事件のあの奥さんみたいに才能発揮して弾けそうな気がする。
そういう部分求めて発売日にコネまで使って手に入れたんだろうし。
>>121 SAOを手に入れるぐらいの人なんだからキリトの話をアスナから聞いたら黙ってなさそうなのになw
・・・つまりアスナに無視されているのか
恥ずかしいから会っちゃダメ!
と妹パゥワーで登場阻止してるんだよ
アスナ兄貴は仕事出来るし顔もいいからモテるんだけど、バリバリなゲームオタクな所為で付き合う端からフラれているイメージ。
キリトのことは、ゲーマーとしては話の合う友人、
人としては信頼出来る妹の彼氏、
男としては女の子にモテるアンチクショーって、複雑な感情があったりして…
実はアスナ兄=カゲムネというウルトラC
アスナ「今日家に彼氏くるからお兄ちゃんどっか行っててよね」
130 :
この名無しがすごい!:2009/10/17(土) 00:27:35 ID:AjdsDq/V
バーストリンカーのアンラッキーバイク野郎の外見をジャギ様に脳内変換したのは俺だけじゃないと信じてる
「私結婚するけど、お兄ちゃん不細工だから死んだ事にしたんで結婚式には来ないでね」
なコピペを思い出したぜ
>>129はどんなデュエルアバターになるのだろうか…
>>130 俺もジャギ様だと思ったぞ
まあ、肉襦袢を脱げば美少女なんだが
>>131 俺なんか妹が結婚してたことを、4年後くらいに初めて知ったぜ
滅多に合わないとは言え、家族全員教えてくれなかったw
それは妹の方に問題があるんじゃw
どうみても
>>134のほうだろう、問題があるのは。
家族がDQNだとしても314だけ染まっていないんじゃ家族的に問題ありだしw
しまった、こっちのスレと間違って本スレにネタバレなネタレスしちまった…
余計な突っ込みなければスルーされそうではあるけど…
あれに反応したらさすがに過剰反応だ罠
Rao2読み直してるんだが三章あたりで切りそうだな
ラオウ?
Rao2が何の事かは知らんがSAO2は二巻構成で加筆もかなり有るみたいだから
今の時点での予想はあまり意味がないぞー
迷宮街のように大胆な加筆してくれればいいな
あっちは新キャラまで入れてきたし
一番のネックは直葉と和人の関係かねー
SAO1巻でさりげなく変更されてたし
直葉がヤンデレになっていると予想
でもまぁ従姉妹と知ってるのはキリト側だけって設定だし
SAO事件後母親から知らされる→キリト帰ってきて妙に意識するって直葉側の流れは変わらないはず
キリトが直葉から知らされてネットで調べる→落ち込むって流れはなくなっちゃうけど
関係自体は変わってないでしょ
知っているという状況が変わっただけで
お師匠様は旧東京タワーにずーっと加速したまま隠居してたんかな?
それならあの落ち着きっぷりも納得だが、リアルに戻った後が大変そうだ
思うに、デュエルアバターという仮のボディが設定されてるのも、
無制限フィールドなんてのもある加速世界で、体感時間と実際の肉体の経過した時間との間の
ズレを解消するため、といいのもあるんではないか?
148 :
この名無しがすごい!:2009/10/17(土) 22:06:10 ID:AjdsDq/V
フェアリィダンスの見所はリーファとの初会合でキリトが無双するとこか。アレは凄かった
文庫版はマイルドになる感じだから、やっぱり洞窟での食人シーンはカットかな?
文庫版は名前忘れたけど
妹のヘタレ同級生が存在抹消される予感がする
焼肉無し、か・・・・・・?
大事にするのも分かるが毒を抜きすぎたSAOは勘弁してもらいたいものだな
>>149 居なくても良さそうなキャラだが
ピエロとして実は結構重要な役所なのが困る
彼には感動的自爆をかましてもらわないと困る
むしろ毒殺成功
分冊の為に増やしてるのに削られるトコ予想ってのも不毛な気が。
>>145 知らされた後が落ち着きすぎって意見もあったからその辺なのかね〜
>>147 ずっと加速はマズイって本人が言ってるのにそれはないだろう、学校にも普通に行ってる風だし。
まあ、あの物言いだと確かに足を切り落としても飛べなかった時点で居ついたって風にも聞こえるけどね。
渡した後どうするつもりなのかがよく判らないけど、やっぱアッシュに乗せてもらってあそこに行くんだろうか?
今更だけど「孤剣・弾雨」って、章題だけにしか使われてないのが勿体ないネーミングだな
今度は銃なんかーと思ってたからフォトンソード!? 光剣ktkr!ってテンション上がりまくったっけなぁ
SAO3でも二刀流が見たかったです・・・
一応左手にもエモノはあったじゃないか
SAO2みたいに加筆に期待する・・・とか
一応シノンが最後に使ってたようなサブアーム用の短い光剣もあるから二刀流出来なくも無いんだよな
銃剣成分が足りない
GGOの剣で二刀にするとフォースに目覚めそうだ
フォースじゃないけど4で目覚めたじゃん
フォースに目覚めず4thで目覚めたワケですな
だれうま
WEB版ってどういう順番で読めばいいの?
今外伝1を読み終わったあとなんだけど次はフェアリィ・ダンスでおk?
らめえええ。
外伝2までは絶対読んでから。
出来れば外伝3まで読んでからフェアリー・ダンスの方が良い。
今更どこから手に入れたのかな、不思議だね。
4と外伝7を最後に読めば後はまぁ適当で良いと思うが
GGOで二刀流はさすがに無茶っぽいw
サブアームでFAMASというあたりが萌えるんじゃないか
死銃編まで読み終わった。
キリトはGGOでは二挺拳銃でガンカタもどきかな?と思ったがまさかライトセイバーとはw
ここはお前さんの日記帳じゃない
せめて全部読んでから来い、そして読んだ事を主張するな
>>160 . 〆ニニニノユ
. // 「 ̄^|
. / /(^,ニ=L__」ニ\ ______、
. (| ||||,,,,, ノ`|Tη~コ.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
. `ヽヽ(,,iii,, .._」L__ ノ.ト(♀ ̄|||∞∞∞. )
. | |(i,,  ̄|| ̄ ̄ ( | ' | (||""'' !!''. /
. | |(,,,,iii ,,,,ii|,,|_⊥_」||iiilll|_)/ii,,_____/,iノ
. └-'''!!ii,,,,,,,ii!!!|iiiii|||||||||||||||||||||||||| /||||||| ||iii,,,,,,,,,/
.  ̄ ̄||i!ー! ||' '|||||' '|||||||||||| /||||||||||.|||||||||||/
. ┌┘!・┐|||llll|||||||lllll|||||!!!|||| /|||||||||||||||||||/
. | | .|__||||||||||||||||||||| | .|⌒'i' ̄|~^| |||||||||||||||
ーーーー-| | |・┴┐|||||||||| ||iへ|iヘ|i_|−i|-ii-、|||
. | | | =ーュ_(||`. Jesus //| || ))||||
ーーーー-| | |ーーーー-||\_ЦШ__|ー!!ш|||
. /| | | ( ̄ ̄\_____/||||||||||||
. /-| | | `一-、ヽ HEAVEN | |||||||||||||
. / | | |ヾヾ !||||| )) )/__〃_/||||||||||||||
/ | | |||l) ) !!! |ト- ゚/ ( ||||||||||||||
この時期になって読み方聞いてくるようなの相手にするなって。
なんかSAOほどAWはキャラに魅力を感じないな、特に敵
とりあえず敵キャラに茅場さんクラスの貫録と迫力があるやつがほしい
設定上みんなガキだからしゃーないのかもだが
アドミンたんみたいなチートキャラでてくるかなあ?
心意は俺的には盛り上がってよかったわ
最終的にどこまでリーチが伸びるか超期待
空を飛ぶ姫に届くくらいまで伸びたらゲームバランス崩壊にもほどが
そこまでいくともはや刺突じゃなくて砲撃になるぞw
ロケット貫手なら射程は350m!
魅力的な悪役希望というのは同意だが、あんまりチート過ぎても勝負になんないぞ
多分、数値上の差を埋めるための心意システム導入なんだろうが
茅場ちんは神の座にありながらチートしないから、魅力的な悪役なんだろ。
SAO2のナメクジ氏のように掠め取った神の座でチートしてたら雑魚キャラ以上の敵にはなれんわ。
っつーか、アッシュは十分魅力的な敵だよな!
アクセルは仕切りなおしって感じだね
続き物になるように軌道修正した感じだ
>>178 ヒースクリフがチートじゃないだと・・・
SAO2ではむしろキリトがチートしたから
アレは紛う事なきチーターでしたな
>>182 あとで出てくるコンバート機能のβテスターだと思えばなんとか!
アインクラッドのデータをまんま流用するからw
キモヲタ「あいつがあんなにモテるのはチートを使ってるからだ!」
一番注意してなきゃならない相手のデータの事を忘れてたのが迂闊だよなw
タクム「あいつがあんなにモテるのはチートを使ってるからだ!」
プレイヤースキル重視のALOとはいえ丸2年分のポイント持ってスタートだもんな
事件解決後に垢消去したのは懸命と言える
確実に色んな弊害ありそうだし
結局SAO2でキリトがチーターまがいの状態になったのは
・運営側が違法にSAOのユーザーデータをALOに全員流し込んでいた
・ユーザー識別子が回収されたナーヴギアにあった
・キリトだけが特別にナーヴギアを回収されずALOで使った
こんなところか
とは言ってもなんというご都合主義…
細かい設定はその場でてきとうに考えてるんじゃないの
プーさんはSAOのIDとパスでアンダーワールドにコンバードしたんだっけ
191 :
この名無しがすごい!:2009/10/18(日) 18:25:07 ID:i+38Y6VY
ALOでのキリトは素でもチートじゃね? 初期装備の状態で良い装備持った上級者を一撃だし
たしかALOの速度はステータスじゃなくて脳の反応速度で決まるんだったっけ?
ステータスの縛りがないから動こうと思えばいくらでも速く動けるってことじゃないかね
…やっぱ一番チートなのはキリト自身の能力だな…
剣<銃<戦闘機<キリト
剣<銃<戦闘機<キリト<アスナ
いつの時代も嫁は最強である
アクセルも絶ナルも嫁が鬼強いしなぁ
待て、絶ナルの嫁はどっちだ?w
198 :
この名無しがすごい!:2009/10/18(日) 20:09:55 ID:i+38Y6VY
警棒爆走女
トモミさんじゃないの?w
絶ナルの嫁は典江さんです往き遅れたら貰ってもらう発言してるし
事実上のハーレム形成フラグである
他の主人公勢に対して、本命が確定していないせいで余計にその印象が強い
個人的にスウさんは都合のいい女タイプに見える
私を見てくれるのなら、本命じゃなくてもいいのよ、的な
このタイプは場合によっては余計に怖かったりするけど
絶ナル、まだSAOでいうアリス級のヒロイン控えてるんだっけ?
嫁レースは混戦模様だな
正妻が初期から決定してるSAOやアクセルとは違うよな
ミノル君のメンタリティでは他人を受け入れられないという理由はあるがw
吹っ切れて誰でもウェルカムになるのが見える
絶ナルはユミコが一人で空回りしてるのが哀愁を誘うw
早くキリトとアリスがちゅっちゅしてる同人誌が見たいお
アリスなんてユージオとちゅっちゅしてりゃいーんすよ!
ふと思ったが、絶ナルでも心意システム導入だったらどうしよう
組織が氷結者さんに明かしてない秘密とやらがそんな感じだったら
まあ俺は別にかまわないんだけどさ。信者だし
ていうか強い意思による能力拡張なんてありふれたネタではあるんだよな、実際
仮想世界ものですらない絶ナルでそれはないと思うがw
あっちはまったく違うアプローチのSFじゃないかね
実際の3部って結構番外編な感じだからなぁ。
重要人物は多いんだが、4部とのつながり自体は薄いよね。
ジョジョで言う2部みたいな感じが拭えない(マテ
絶ナルは能力への理解と応用によって強くなってる感じだしなぁ。
膜が無敵である限りは取り込みによる能力合成が反則気味に強いからその必要もないってのもあるけどw
>>210 ぶっちゃけ単品として十分以上に面白いから個人的には別に続き物出なくても良いんだけどな〜
キリトが一すじ過ぎて、そのくせフラグを立てまくるのがイラ☆ってする位で
死銃は割とからめ手を使う相手でも無いからどろどろして無いし
まぁでも三部がないとキリトはUWに入り浸りにならないわけで
死銃は銃スキーな俺には天国だった
SIG SG550とかダネル NTW有るかなーと妄想してたw
ここで言う3部がどの作品のどの部分なのかよく分からない件
Web公開版SAOの第3部=Death Gun のことでそ?
それでおk
こっちのスレだと基本的にweb版準拠だな。今はまだしも、この先もっとややこしくなるだろうねw
サブタイは変えないみたいだしサブタイで呼称すれば問題ないんじゃね
>>217 ファンタジア文庫で再販したどっかのドラッグ小説思い出した
俺らが、4はやっぱアリスが可愛いよな。とか言っても
向こうのスレだと、え、アリス出てるのって4巻じゃなくて17巻だよね?
みたいになるわけですね。
221 :
この名無しがすごい!:2009/10/19(月) 22:26:28 ID:MDbhhZOQ
キリトはついに銃弾まで斬っちゃうんだよな。ライフル弾は両断するわ、マシンガンは避けて捌くは、
相手にしたプレイヤーの方々が可哀想すぎるwww
剣で切ろうと思うのはバカだが、それをやっちまうのは神の所業だよな…
続けて読めばわかるけど死銃からはじまって絶剣アリシゼーションはずっと繋がってるよね。
弾道予測線?そんなの見えてゲームになるの?って御方だからなw
太鼓の達人を画面見ないでやれるようなレベルかな
それなら知り合いにいるぜ
それは記憶力だから反射神経や予測力とはまた別じゃねーかな
227 :
sage:2009/10/19(月) 22:38:27 ID:MDbhhZOQ
Z注目とか自動ロック無しにシューティングでフルスコア出すようなもんかな?
航空自衛隊のパイロットの間では、作動してる扇風機に小物を投げて回転中のプロペラの隙間を通過させるなんて遊びがあるらしいが、その動体視力をもってすれば弾道予測線回避なんて余裕なんじゃないだろうか
キリトの弾道予測線の出る時間差を見切る→複数の射線に合わせて捌く、が一番すごいと思った
ジェダイの生き残りかよw
あの辺は完全に人間超えてるよな
弾と弾の発射間隔なんてあってないようなもんだろうにw
>>566 それは投げ込むタイミングを自分で決められるから若干キリトさんの方がすごいんじゃね?
ってか射撃予測線を予測って完全に他のプレイヤーと別の次元でゲームしてるだろw
安価ミス
>>228 何わけの分からないことやってるんだ俺は……
連投スマナイ、さんそのうた歌って頭冷やしてくる
予測線を予測っていうとトンでもない事に思えるけど
冷静に考えると弾道を予測って意味とほぼ同じな気がする。
剣道の達人レベルでの読み合いに近いんじゃないだろうか
おまえら3を語るならヒロイン兼(3での)主人公のシノンも話題に出しなさいよ
236 :
sage:2009/10/19(月) 23:18:45 ID:MDbhhZOQ
シノンのスナイパーっぷりは中々だったけど、キリトとザザがはっちゃけすぎて戦闘場面での影は薄い
所詮はキリトの嫁の一人にすぎない
弱虫ペダルでさんそのうたを歌いそうになってた
>>238 俺も思ったw
シノンは文庫の方でビジュアル化したらくのり絵を踏襲するのか、
あべし使用に組み直されるのか……今やってるDTBの主人公みたいになったりして
だれうま
しかしガブリーのチート具合も酷いもんだ
あれキリトの介入無しで進んでたらアドミン確実に負けてたよな
それは言わないお約束です
俺的にはベルクーリさんの600秒前斬りが一番チート
ベルさんのあの技って「ルール有り」の匂いがすごいが
彼はUWが「作られた世界」だってうすうす気づいてたのかね?
あの人なら気付いていても不思議ではないな
ベルさんって何年生きてるんだっけ?
>>245 ルーリッドの村が出来たのが300年前だから、300歳だな。
記憶整理をされていたとはいえ、下手したら星王よりも長く生きていたとは…
気付くっていっても、リアルの現実社会でも神が世界を作ったと信じている人はたくさんいるわけで。
そう特別な事ではないでしょ。創造主が居て、それに作れられたと考える事は。
で、ここで言う「作られた世界と気付く」という事が、
いわゆる神に作られたという概念ではなく、自分たちに近い生命体が作った、箱の中のデータでしかないと気付いたってのはなぁ。
機械やデータという概念がない世界で。
そもそも俺たちは、物理法則やらが数学的に立証された世界で生きてるから、比較できるが、
UWに生まれた時から住んでる人は仮に認識をしても疑問や問題意識は抱かないだろ。
俺達が宇宙っていつか膨張の限界を超えて、破裂したり、時間が逆戻りして消滅するかもしれないそうだぜって心配するレベル。
まとめると、アドミンは俺の嫁ってことか。
チュデルキンに八つ裂きにされてな
よく考えたらアドミンさんは逆ハーレムですね
アドミンは何故にロリっ娘に? すでにカーディナルっていうロリキャラがいたんだから、
SAOじゃ珍しいグラマーな姉ちゃんで良かったのに
リングシリーズみたい
質問。絶ナルのトランサーが液体を気体に変えるとき
一種の念動力みたいなのでまず変換してその後結果がついてくる。
みたいなこといってたよな?
だったらリキダイザーさんはどうなんだ?
蛋白質のスープなんてつくったら自分の手もスープになっちゃうよ。
お前は何を言ってるんだ?
そんなこと言ってたっけ?
あの性格で見た目が大人の女だったら毒婦すぎるからな
アドミンそこまでロリじゃなかった気がする
・・・アドミンってロリっこだったの!?
勝手に大人な女だと思ってたorz
外見は15歳くらいな印象
幼女からババアまで経験しほぼ全てを手に入れたのに
アドミンが未だに若い体にこだわるのは男にそうゆう目で見られたいからだし
実際やることヤッてるだろうからな…ユージオはアリス萌えだったから効かなかったけど
やってるように思わせて実は経験無しが良い
UWの感覚ではあの年代が一番美しいとされてるんじゃね
一番美しい頃に戻したって言ってたし16,7だと思ってた
天命値がピークのころに戻したんじゃね
>>262 ベルクーリさんは愛人役もやってた気はするんだけどね
>>261 お前のせいでケバい化粧のアドミン(外見年齢三十路)が
「どうしてエレクチオンしないのぉォォォ! うわあぁぁぁー!!」
と絶叫する光景を再生してしまったではないか。
そういやアンダーワールドのビジュアルは基本的に、
被験者の脳内画像なんだよな……つまりアリスもカーディナルもキリトの 脳 内 嫁 !
メインビジュアライザーについてもう一度考え直してこいw
キリト「ほう、これが今回の嫁達か・・・・・・」
ラ板のスレにレスして思い出したが、熱血専用には天命ってステータス項目あったな
全く関係ないけど、そんだけ
>>267 アドミンが幼女体型で「どうしてち○ち○たたないのよぉぉぉ! うわあぁん!!」
とか言ったら萌えられたかも
欲望の方向性が支配とかに偏ってるから性はあくまでその支配欲の手段として利用するだけじゃないかなぁ。
いや、耳年増で初心なアドミンの方が萌えるって言うのもあるが。
かわいいは正義
何度読み返しても、ガブリエルとの決戦時にアドミンがキリトに発破を掛けるシーンは
聖闘士星矢のハーデス戦で集結した黄金聖闘士の魂の中に
デスマスクとアフロディーテが混じってた時みたいな違和感があるw
あの時心底チュデルキンが出てこなくてよかったと思った
初期のキリトと最後のキリトを比べるとドラゴンボールも真っ青なインフレ具合だなw
光速移動はできるわ、アドミンに劣るとはいえ全属性攻撃はできるわ、挙句の果てに元気玉まで使っちまうし
RPGの始まりのステータスとラスボス前のステータスと同じ
しかし最後のキリトでもヒースクリフを倒せるのか否か
>>274 蟹座イジメはその辺にしとけw
Gとか冥王神話では後付ながらカッコイイんだぞ?
まあ、騎士長殿のお迎え考えるとアレはキリト自身のイメージが多分に含まれたアドミンなんだろうって事で。
実際のアドミン的にも「現状維持」命題から考えて、
消滅よりは変化の方がマシだからあの局面なら力貸しても不思議はないけど。
アドミンはSAOでは珍しくエロ系の話題で話せるキャラだから貴重
シルフの領主さんなんかも居るじゃないですかー
ティーゼとロニエの事は禁句
サクヤ様ってSAO2でちょこっと出てきただけで、結局最後まで空気だったな。回想じゃ刀を使うキャラで凄腕らしいが
そりゃメインキャラじゃないしな
個人的にはサクヤとリーファの交流なんかも見たかったんだが…
その辺の話が膨らんでるかもな
唐突にでるのもなんだから最初のリーファ視点でちょこっとないかな
リーファ「サクヤさん?ああ、そんな人いたね」
SAO3に続く
サクヤとキリトの交流が増えますあとおまけでケットシーの領主も
リーファは変化無し
キリト大先生はほんと自重しねえぜ…
ほんで?キリト先生はアスナさんに中出ししたんすか?
キリト「アスナ以外とはゴムしてるから。浮気じゃないよ」
仮想世界でのセクロスで中に出さない理由はないわな
ぶっかけるのが趣味ってんなら話は別だが
逆に言えば、現実では後始末が大変なぶっかけも気楽にできるって事だ
SUGEEEEEE
SAOINしたい
しかも2年間の絶食ダイエットで激痩せできるからデブにもお薦め
後ろでやっても汚れないぞ
はたしてSAOで肛門があるのか?
排泄は完全にないし、性器のように精神的安定をもたらすものでもない
性的ニーズに応じるためか、同性愛者のために実装してるのか
ケツの穴締めて踏ん張る感覚のために実装
エロい意味じゃないよ
おい!SAOの中なら口にガンガンぶち込んでも苦しくないんじゃね!?
レベル上げして一層のゴブリンとか犯したい。
試しにスライムにパルプンテ使って大惨事になるタイプだな
>>297 女性プレイヤーの少なさから、相当数のプレイヤーが
アッー! になったと思われw
ある意味便利っちゃ便利なんじゃないかな…。
ごめん
>>254だけど
男の能力《凝結》は、一方通行の現象ではない。息をふうっと細く吹き付ければ水蒸気は水に、水は氷へと凝結し、結果として温度を下げる。対して息をはあっと太く吐き掛ければ、氷は水に、水は水蒸気へと《蒸散》し――結果として摂氏百度の熱を生みだす。
だってさ。念動力はくのりさんの説明だった。
で、これならリキダイザー姉さんが手で相手を淡白質のスープにした時とか、
床や銃弾を液体にしたときとか、融点ハンパネェ奴液体にしたら温度ハンパネェんじゃね、ってことです。
トランサーは分子の運動を操作してるから熱が発生するけど、
リキダイザーのはファンデルワールス力の操作だから熱は発生しないらしいよ
俺も理系畑じゃないんでちゃんと理解してるか怪しいけどw
広義のファンデルワールス力って説明だったから分子間力って言い換えたほうが分かりやすいかも
金属なんかはイオン結合だし
>>305 たんぱく質もイオン結合だしねー。
ファンデルワールス力だと温度が上がらない……。
意味わからんけど冷たい金属(液体)はなんか素敵だ。
キリト「アスナにも飽きてきたからシノンの所に行こ」
キリト「]の人同じ人なんだろうけどblogにでもかいてろ
まじめに聞くけどSAOのヒロインで一番人気出るの誰だと思う?
アスナでしょ
アクが抜けて嫌われる要素が減ったしね
絵師の愛情補正が働くシノンも健闘しそう
クライン
どう考えてもアリス
アリスは出てくるのが遅いからなぁ…
シノンは人気出そうだな
リズはオレが愛してるから人気出る必要はないな
強さと儚さをあわせもった絶剣さんに決まってるだろ厨二的に考えて
絶剣はキリトと関わり薄いから人気は出ないと思う
というかアスナに対して友情以上の感情持ってるっぽかったから、逆に微妙に敬遠されそう
そういや、商業で出すなら病気の設定とか変えられそうな気がするな
ぶっちゃけるが絶剣とかハゲだろ
俺の中では灰色のショートカットだ
イラストがあったじゃないですか
シノンたんか〜い〜よ〜ハアハアとか言うとラジカセハンマー貰らうしなー
そこが可愛いんだが
ユウキは正直良いキャラだと思った。こと剣技なら二刀流キリト抜けばダントツ一位だし、できればUWで無双してほしかった
UWでアスナがマザーズロザリオ放つと青薔薇のユージオみたいに出てくるんだな。
メインビジュアライザーに意識が焼きついてなきゃ出られないとか言う理屈はおいといて。
外伝かどっかでそういう描写ほしいな、
本編の大戦では剣技自体ラストだけだし、アスナも気合だけで戦った感じだし、
何よりユウキがせっかく遺したマザーズロザリオの出番が無かったのが…
Web版からちょっとでも変更があると、改悪だ!編集氏ね!
って人が沢山出てくるからなあ。
じゃあ十二時間の投票の結果一番人気のヒロインはサチで決定ね
>>323 ちょっとでも改変というか
何でここ変えるのかわかんね
という部分だけだろう
がっつり変えてくれれば逆にあきらめが付く気もするな
変更があわない人にとっては悲しい事だし、文句の1つくらい言わせてやれ。
作品が好きか、作者が好きかでその辺は変わってくるんだから仕方ないだろう。
2巻まででも変更部分はかなり多いし
その中で不満意見出てるのは一部の部分だけだと思うが
むしろがっつんがっつん変えて欲しいけどな。
ただ毒を抜くだけというのはつまらないから、+アルファに期待してる
クラインとか好評だよな
スレみてわかるとおりエロ系なくなると不満と妄想とリビドーがこのスレにぶちまけられます
( ヽ
) でもよ……だって、馬鹿げているだろ! (
( いくらバグったって、自分の部屋に…… )
`ー――――――――――――――――――'
' "'''. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
' "'''. | 自分の体に、自分の意志で
,,.,,... | 戻れないなんてよ!
,,.,,... ' "'''. ,,.,,.. \_____________/
\ / /
'"'"' "'''.' ,,.,,... '"'"'"'''.'
,,.,,... ィィィィィ,,_ / ,,.,,...
: : : : Σ::::::::::::::く ,,.,,... '"'"' "'''.'
'"'"' '''.' : : ,.,ィ Z二二 } ,,.,,...
,,.,,... (:::ヾ(ト;゚Д゚ノ:::)(彡} - ―
―  ̄,,... /:::/`‐---‐'\_ノ : ,,.,,... '"' "'''.' ,,.,,...
`し' ,,.,,... '"'"' "'''.'
'"'"' "'''.'
,,.,,... / \ '"'"' "'''.'
'"'"' ''.' ,,.,,... ,,.,,. ,,.,...
SAO読んだんだけどキリトがユニークスキル習得した原因みたいのってちゃんと説明されてる?
SAO1巻のP311を読むといいよ。
読んでたらそんなセリフは出てこないはずだがw
SAO開始から一定期間たって生き残ってるプレイヤーの中で一番早いから
しかし2の上巻でも新キャラ五・六人ぐらいデザインしないといけないからあべしも大変だな
まあ変更される可能性あるとはいえ、予習用資料がある分、完全新作で増えまくるよりはマシだろう
一番の早漏に授けられる
2巻ごとに毎回キャラデザインが変わるというのは面白いじゃないか
熱心な信者の間では、初代アスナが最強だとかSAO3のキリトが最高だとか話し合われるんだろう
いやー、ほんとに大変そうだなw
だいじょぶだよ4まで行けば変わらないから、そのかわり怒涛の新キャララッシュだけどな!
けど装備や服装はまるっと変わるからなあ
アスナwithステイシア神が今から楽しみw
4は4でキリト(子供)、キリト(青年)だのキリト(学生)とかキリト(星王)とかあるけどな!
研介さんは兎に角、翠さんはラフでいいからイラストで一回見てみたい
父は名前2つあるんだよな
ケンスケさんは過去改変対象だと思うw
DL版では峰嵩さんに直ってた所と直ってなかったところがあったな
とりあえず4で先輩が見られさえすれば満足です。
キリト「ぶっちゃけ男の名前なんてどうでも…」
ガブリー青年・ガブリーGGO・ガブリー軍人・ガブリー魔王とガブリーも結構あるな
あべし頑張れ、超頑張れ
アリスは俺の脳内だとローゼンメイデンの薔薇水晶金髪verって感じなんだが
文庫でイラスト化されるときはどんな顔になってるんだろうか・・・
>>342 俺はアルトネリコのオリカでビジュアライズしてた
シュレリア様涙目…(^o^)
ビジュアル的にはFateのセイバーさんみたいなイメージ
>>353 これよりも
もっとぴったしなのがあったはずなんだが
思いだせん
FFTのナイト(女)が個人的な安易イメージ
「ティアーズトゥティアラ(PS3版)」のオクタヴィア?
俺はアリスがクララクランで
アスナがクレハだったな
ゲームはやったことないけど
>>353 その子はアホの子過ぎてイメージ重ならなかったなぁw
言われてみれば確かに結構それらしいんだけど。
素直にくのりさんが描いたカラーイラストを拝んでなさい
俺的にはアリスも結構アホの子なイメー・・・いや何でもない
二刀流キリトと絶剣、どちらが強い(速い)のか
成長仕切ったユージオと本気キリトどちらが(ry
この2つが凄く気になる。ユウキは流石に不利かな?正直27連撃って他のSAの連撃数考えると完全にギャグの領(ry
速さならユウキじゃないのか?あの世界に一番馴染んでたらしいし
>>364 剣術ではユージオだし、反応速度では絶剣だろう(メディキュボイドの差?)、作中に書いてあるし
でも闘ってどちらが強いかというとキリトさんだろう
剣振り回して光速でぶっ飛ぶ奴をどうにか出来るとは思えない
勝負は時の運
とは言えこのキリトと並ぶレベルになると、もう差なんてほとんどない気がする
せいぜいNERDLESに慣れてるとか、UWの心意に慣れてるとか、そういう違いがあるだけで
剣術だけならアリスが最強だろうな
本スレで作者が自身のサイトの掲示板でハッピーエンドを予告しているって
書きこんだらネタバレになるかな?
あっちは色々制限あるからなんか書きこむの逡巡しちゃうよ
迷うなら書かない方が良い
書くのはいつでもできるが、一度書くと取り消せないからな
キリト「バスターマシン7号!」
キリトや直葉は集中すると周りの速度が遅く感じる状態になるけど
これはシステム的なアシストじゃなくて個人のVR世界への反応速度が高い人特有の感覚かな?
AWで言うと素でフィジカルバーストしてるだけだから反応速度が一定以上超えればそう云う状態になるんじゃないか
キリトは大人げないところで抜きんでている
5コルの男と全力で戦おうとしたり
妹のリーファにレースで勝つために冗談をわめいたり
汚いなさすがキリトきたない
そういうクレバーさもキリトさんの魅力
ただしそれが魅力パラメータに+するのはイケメンに限る
手札がしょぼいときはとりあえず掛け金をレイズする主義なんだ
だからな
リルピリンをどれだけ上手く描けるかであべしの評価が変わるな
マニアックな評価基準だなあ
まあ魅力的な敵ってのは重要だな
中身だけじゃなく見た目も。
描写されるのか…?
>>368いやそこは我らが騎士団長だろ
時に、時穿剣の優先度ってどのくらいなんだろ?
アドミンの細剣やカーディナルの杖級?
>>381 金木犀の剣?だっけ?アレと同じくらい、元々が破壊不可能オブジェクトって所でそのへんかなと
>>382 金木犀と黒百合とギガ寿司だーって優先度どれが一番高いんだっけ?
ギガ寿司だーってw酷い言い方ww
とりあえず一番扱いがアレなのは蒼薔薇の剣かな
青原は放置されてたしなぁ。木こりに使われたし
武器のランク分けはこんなんだと思う
S
魔王、アスナ、リーファ、アドミン
A
整合騎士上位
A-
黒いの、青薔薇
B
整合騎士下位
青薔薇は夜空よりもプライオリティ低いしなあ
あとGM装備はまたワンランク上な感じ
EX アスナ、リーファ、シノン
S 金木犀、時穿剣
A+〜S アドミン、カーディナル
A 夜空
A- 青薔薇、上位整合騎士
俺の印象はこんな感じ
>>386 近いが分かりやすくするなら
Aの所が金木犀と時穿剣
A-に↑二つ以外の整合騎士上位と黒いの、青薔薇じゃないかな
>>387 アドミンの武器ってなんか説明あったっけ?
性格的に部下に自分より強いもん持たせるのは想像できない
>>388 そんな感じかも
>>390 そうなんだけど、破壊不能オブジェクトなんてそうそう落ちてるかなあ、って
仕舞われてた高プライオリティアイテムを寄せ集めて作ったらしいし
数値的なプライオリティそのものは高そうだが、特記:破壊不能属性はなさそうだなぁ
…と、思ったけどカーディナル権限があればその辺も自由になりそうだな…
やっぱS+あたりにしておいてくれw
>>391 破壊不能属性は多分、武器に加工すると失われるんじゃないかな
金木犀は炎に弱かったし。プライオリティにボーナスとして変換されるイメージだ
二百年も世界の守護者やってた星王キリトは、どこまで黒くなってるだろう
元々穏やかに見えてブチ切れると容赦無くなる性格だったし、
そこに指導者としてのブラックさが加わったら……
>元々穏やかに見えてブチ切れると容赦無くなる性格だったし
スーパーサイヤ人思い出した
>>394 >スーパーサイヤ人思い出した
最終決戦の時もアレだったしな(笑)
>>393 そりゃ、お前騙撃、裏切り、奇襲しまくりなんじゃね?
あ、でも兵士に略奪とか強姦なんかの禁止は徹底させてそう
法が絶対として機能するUWだからそういう黒さは必要なさそうだがw
その分、アンダーワールドなりの苦労があるだろうけど
ロニエとあと一人名前忘れたけどの件は忘れたのか!
>>397 コード871だったか?あれをやぶる奴らも出てきたりするのかなと
農民とかは大事にしてやらんと最悪ゲリラ化されて泥沼になるから
ぶっちゃけ幼少からキリト君の影響を受け続けたあの二人以外は無理だと思うよ
そういう意味では情動回路とはいえ自力で破ったリルピリンはすごい
さすがは名君だなリルピー
イシュカーンはギリ突破できなかったからな。
彼もあの葛藤の前に皇帝以外のRW人と接触していればあるいは…
星王統治下だとどうなんだろうな、法自体を腐敗貴族どもに都合の良いものから変えて行っただろうし、
そうなると逆に突破に至る葛藤から隔離される形になってあの200年に突破するものが出たかどうか…
まあ、イシュカーンレベルとかティーカップとスープ皿程度の発想が出来れば、
RW側に出る事になってもあまり問題は無さそうに見えるが。
今SAO3を読み返してたんだが、これネタバレされるとかなり損な作りになってるよな
ミステリーっぽいからしょうがないかもしれんが
大抵の作品はネタバレされると損だと思うが
犯人はヤス
そんでも一応、人界の中で戦争が起きてるんだよなあ…>アンダーワールド
四帝国の大乱とかどういう感じだったのか想像がつかん
むしろ不用意にネタバレされても問題ない方向で…
コースが読まれていても球威で押し切れるからOK的な…
SAO4のネタバレしようしても
三行くらいじゃ全然足りない罠
アリシゼーションは特に真犯人的なのはいないしな
敵になる人は前々から紹介されてそいつ倒すぞーって感じだし
>>406 相手が何万人いてもキリトが一瞬で凍らせて終わりじゃん・・・
って感じがする。
>>408 こいつは死ぬ。こいつは死なない。とかはかなりきついネタバレになる気も。
その意味で、絶賛連載停止中の外伝は未読者にはけっこうヤバい気もする。
外伝が停止中なのはやっぱりSAO直しとAW4が意外と押してるのかねぇ
SAO4はパラレル化しそうな気がするけどねえ
1も十分パラレルな感じ
とくにアスナさん
パラレル世界でもアスナとやっちゃってるのか…
やるなー
web版と文庫版のアスナは確かに印象が違うが、まだ良い方じゃないか。
DQ5で出てくる方と、いたストやDQ9で出てくる方のフローラほどは違わないし。
>>411 夜空の素材取った早い段階で
キリトさんは相方の死亡フラグ描写をやって正直ワロタ
久しぶりに見に行ったら外伝7とかあったんだけど、外伝6って何?
確か文庫版SAO2巻にも収録された外伝1.3こと赤鼻のトナカイが外伝6に昇進したんだったと思う
SAO4の巻中カラーもabecさんが書くんだろうなーと思ったら
あのユージオ達の少年時代の画像が懐かしくなってきた
30分レスがなかったらアリスは俺の嫁ということで
ロボアリスにオナホでくちゅくちゅしてもらいたい
エロパロでやれ\(^o^)/
+
*
' ,
/ ̄ ヽ
、 ヽ _/
r、||/)〉、 ,
} ヽ '/ ,__
/ ,ノ / \
, ´ ̄ ` ヽ、 / / / /
/ _, ト、__ヽヽ ヘ / / \__ _/
ハ ム、! ' {;i}`iト、./ /
!{、|'i}, ゙´ノレ'/ /
人゙ く_) {/⌒ヽ' \
// `!ーt {: : : : : }. \
// ノ , イ:〈: : : : イ\ ヽ \
. -=ニ´ ./ / 7/|: : : : iイハ ハ ヽ \
/,イ / //! {ュiコー--イ::〉ハ ハヽ ヽ `ー 彡
(( { { .// /∧ /∧}-、 Vハ ハ`ー'´
` `// // } {⌒水_,}__Vハィ ´  ̄ (
ノ´ //__/Y⌒ ヘ__ノ トー----、__/_____
〈 ィ .イ B: : { ヽ、: : : : ー: : : :..__:_:__: : :./`ヽ
`ー/ B : : :\  ̄ ̄i : : : : : /´ : :} :./: : : : }
/ .B : :.i: : : :i`ー、,ノ : : : . / ⌒ヽ(_ノ: : : : :.|
/ ノ' : :ノ : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : :ノ
rf{___ / : : : : : : : : : : : : : : : : :.:| : : : : : : : : : .:./
`亠/: : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ : : : : : : : _:/
/_:_:_:_:_: : : : : : : : : : : :ィ^ーヘ___,ノ--、
/´: : / /` ー-: :、__:ノ :\ /´ {: : : ヽY__:.}
( : : : :./ /: : : : : : : : : : : ヽ. .`ーァ┴--i: :〈ニ〈
ヽ、_/ ,' : : : : : : : : : , - 'マ_:_:_ノ .|: : !: :.}
/ !___.. - '  ̄ ヽ_i__ノ
/ ,ノ
. / /
ラ}三ミノ
´/: : :./
. , ---': : :_:ノ
. {: : :´: : : :ハ
>>420 くのり版アリスを置いておきますね
アリス可愛いよアリス!
書籍版もこのイラストで締めだろ
SAO4完結した時泣いたって奴は正直に挙手 ノ
安易は挙手は身を滅ぼすぞw
俺は泣きこそしなかったが「終わった…」と思うと同時にもの凄い虚脱感を覚えた
あの瞬間は軽く絶望してたな。もう読めないのか、終わってしまったのか、と思うとな
俺は完結した直後にSAOを知って一気に読んだ口だから最初はなげぇよ!って思ってたな
最後まで読んだ時には何か寂しいものがあった
キリトはアリスと浮気したのかねえ?
そんな暇がいつあった
あうあうあー状態の時にあれこれできるだろ
ロニエと浮気したのかねえ、なら分かるがアリスは無理だろw
あれこれってなんですか
詳しく教えてください
大人の突き合いですね
廃人相手とか引くわ・・・
なぜか心意でガードされ戸惑うアリス
ここもキレイにしないとね、キャッ馬並みv
>>440 正直な話だ、風呂も排泄も就寝も半年付きっ切りだぞ?
石や木じゃあるまいし思春期最中で惚れた相手に手の一つも出さない方がオカシイだろうJK
つ【禁忌目録】
つ【実は性知識は皆無】
つ【アスナ以外にはED】
【禁忌目録】→『治療』名目で回避出来そう『処罰』で回避出来た様にな
【実は性知識は皆無】→ 日本神話の二柱は知識無くともその場のノリでヤれたんだし
【アスナ以外にはED】→オーケー、奴には拒否権も意識も無い、麻痺じゃないんだから感覚は正常、OK?
禁忌目録でアリスを縛れるのか?
アリスは禁忌目録じゃ全然縛れないw
UWには、未婚の男女が唇を付けちゃダメだって禁忌があって
キリトはそれをする事で自分がUW人じゃないという確信を得てる
が、アリスは村の危機の時、廃人キリトにキスしてるw
ここじゃ余り話に出てこないがスーさんとDDが最高だと思うんだ
スウさんをスーさんと書くな、まるで釣り好きの社長みたいじゃないかw
雛ちゃんと書いた方が分かりやすい
わかりにくいよw
スウさんかったって誰だっけ?
スリービングナイツの人?
ミノルにコーチを受けながら釣りを学ぶスゥさんというのは有りかもしれん
外伝7も全然進まないし絶ナル四章が読めるのは当分先かなのかな…
>>447 逆に考えろ、アリスの意識の中では既に結婚済みなのだと。
456 :
418:2009/10/27(火) 00:12:42 ID:/+Cp6XoA
>>419 なるほど。そんな事情があったのか。
圏外→7の間に見逃した6が存在してたのかと思たよ
しかし絶ナルも7も止まってるね。
質問です。
書籍からの読者なのですがアクセルワールド3巻で登場した心意システムは他の作品にも登場しているのでしょうか?
また、その場合は心意でどこまで可能なのか等のシステムの上限は描写されているのでしょうか?
とりあえず外伝7を読めば、心意でマントを翼に変えて飛んでてレイカー師匠とハル涙目にはしてる
>>457 SAOの第4部&作者サイトで連載中の外伝7に心意が出てきます
ただし、作者サイトのBBSに作者自身が書き込んでいた解説によると
SAOの心意とAWの心意は、名称は同じでも内容は違うものだそうです
AW版心意の詳細な解説についてもそこに記述があります(消されていなければ)
それから、未読者さんはこのスレになるべく出入りしないほうが良いと思います
超絶ネタバレを前提として会話がされているので
>>456 絶ナルはこの前3章終わったばっかだし、再開まで最低1年はかかるだろw
先に、いつ続きがくるかわからない7の方終わらせるだろうし。
459と460のお二人とも有り難うございます。
そうですね、ネタバレは嫌なので早々に退散しますW
ラノベ板の方でSAOでも出るから、という書き込みが有ったので、既存の読者にはAW3巻だけでは説明されてないルールが有るのかと思い質問しました。
ただ別物みたいなので、気にせずまったり続きを待ちます。
ありがとうございました。
順番と発行の都合からするとSAO4巻が終わった時点で外伝7が進む感じになるのかなぁ。
さらにその後区切りのいいタイミングで絶ナルもぼちぼち…だろうか。
絶ナルと文庫版SAOの完結どっちが先になるかね?
絶ナルもう一人のメインヒロインとやらも出てきてないとか言ってた筈だしw
とりあえず予想できるのは絶ナルがAWより先に終わる事はなさそうってくらいかw
姉のそっくりさんでも出てくるのかなと今期筆頭中二アニメ見てて思った
川原も負けてない中二っぷりだが俺がラノベに求めてるのはまさにそれ
シルカは貰っていきますね
汁香とな?
ふと番外編で、
・若干キャラ崩壊気味でキリトと既成事実を作ろうとするアリス
・それを毎回武力介入→撲殺のコンボで邪魔するシルカ
というコメディが浮かんだ
既成事実に関してはアスナが「もう勝負ついてるから」だからなぁw
只の既成事実ではもはや足りない!
植物人間状態のキリトの下の世話まで全部やった、っていうのは
単にセクロスする以上に強いぞw
そういえばアスナもアリスも料理上手いな
え?アリスは…その…言い難いのですが…
3部やら4部やらではアスナはあまりでてこないんですか?
君はここに居ない方がいい、居たら後悔する事になる
ちゃんと出る
四部でアスナ参上で菊さんがポカーンとしたのには何だかスカっとしたぜw
3部はエピローグにしか出てこなかったけどなw
4部も分量を考えると沢山出てるって感じではない
そうか・・・上の方でアリスとか色々なキャラが出てくると書いてあったから、
キリトとアスナはうまくやってんのか気になってしまって。ありがとう。
結局実際に登場した整合騎士って何人いたっけ
アスナとキリトは鉄板だから心配には及ばない
>>479 騎士長、副長、アリス、宣死九剣、デュソルバート、エルドリエ、レンリ、シェータ、子供二人
で合計18人か?
SAO4あたりで本スレでアスナ死ね派が出てきそうな気がするな
キリト死ねはもう出たかな
キリト死ね
むしろもげろ。
アスナに切り刻まれてもしらんぞ
キリト「おれが死ぬと泣く女の子がいっぱいいるからな」
キリトコピーは高く売り捌けそうだな・・・・・・己が複製だと気が付かれないようクローズドなワールドに閉じ込めてだな・・・・・・
絶対バレます
GGOや『プロ』仕様にぶっこんどけば幾らでも稼いできてくれるとか中華よりひでぇ
そうだ、コピーで増やしてみんなと結婚すればいい
増殖したキリトが黒化したら危険w
性王キリトなら戦闘機に積んでも大丈夫じゃね?
戦闘機に積んだ人間の方に突っ込みそうではあるがなw
そもそもまず自分で機竜の実験した人だしねぇ。
全てのキリトを倒した時、唯一人生き残ったキリトが
全知全能のスキル「ザ・ワン」に目覚めるんですね分かります!
もうだいぶうろ覚えなんだが結局ヤナイは何がしたかったんだっけ?
アドミンたんを俺の嫁にしたかったw
死ねなんてそんな野蛮な。もげろ
上下が別れても復活したキリトさんがもげた程度でひるむはずがない
瞬時に復活・・・・・・いや、むしろ増えr
アスナだけどキリトのコートがマジックテープ式だった 死にたい。。
∧_∧
( ゚ω゚ ) コレかぶって隠れろー
バリバリCUl丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
ワロタw
まあ、あの状況でバリバリ音立てて隠蔽度下げるのはなんだよなw
止め具がマジックテープ式なのがイヤだったんだろ…
何でこんなに嫌われるのかは知らんが
音だろそりゃ
>>501 彼氏の財布がマジックテープ式だったのスレかニコニコで曲聞いただろw
マジレスすると俺の財布は百均のマジックテープ式
しかも二代目
初代が青で二代目が黒だ
使いやすいぜ!
俺のコートとレインウェアも各所にベルクロがついてて微調整が出来て便利
アドミンは人とは思えない美貌ってなってるから描くほうは大変だな
モザイクかけとけ
それはむしろピエロの方に
ふと思ったんだがACの次元斬って時穿剣裏と似てるよな
確かに
確かに
タシカニタシカニ
なんでこんなに過疎ってるんだ?
目立つ燃料が無いからな
外伝7が更新されたらこっち(ネタバレ)の方は動き出すだろ
何時になるか不明過ぎるが
規制問題もあるしな
スレチですまんが規制ってプロバイダに連絡したら解除されるの?
四部が出たらアスナ氏ねだのアリス氏ねみたいな言い争いが起きるんだろうか
結局キリトもげろに行きつく気がしてならない
だが女達の愛で再び生えてくるどころか色々変形までし出す始末
俺的にはハーレム大好き人間なのでむしろもっとやれ
いつの間にか変形がデフォになっとるw
次の外伝7の更新はいつだろうか…
ガブリエルをベルクーリ以外で倒すことって出来たのだろうか
心意食いとかチートすぎる…そのうちAWに出てきそうだが
キリトさんは存在自体チートだからしょうがない
ベクタ仕様だったらわからんが
あの暗黒騎士団長なら恐らく倒せる。ベルクーリも認めてたし。
とりあえず事実を心意でオーバーライドするのはやめようw
そういやアンダーワールドでは、排泄機能は実装してるのだろうか
アインクラッド以来の仮想現実長期ダイブ、色々ナニかと試してみたんだろうが
本スレの正ヒロインの条件やべぇな。
2は微妙な所だが3、4、外伝4のみんな満たしちまってるw
2は現実での剣道でキリトに勝ってたじゃないか
本スレ見てない俺にもkwsk
ヒロインの在り方だろ
キングの隣に立つ事ができるのはクイーンというのは好きだ
>>533 正ヒロインになれるのはキリトに勝てる娘だけと書いた
アスナ:SAOのデュエルでは負けてるが並び立つ実力ではある。リアルは弁当を取り上げれば瞬殺。
スグ:VRではまず無理ぽ。リアルでの剣道なら勝てるかも(筋肉つけきったキリトだと危ない)
シノン:GGOでの遠距離狙撃なら暗殺できるかも。リアルは普通の子なので無理。
アリス:UWでアドみん戦前のキリトなら勝てるが覚醒後は無理。リアルはロボ身体のポテンシャル次第か。
アリス「おっぱいミサイルをつけてもらったぞ!」
でもキリトって命がかかった場面でしか力を発揮出来てないイメージ(本人もそう思ってる?)だからVRじゃスグ以外には普通に負けそう・・・w
主人公補正っつーより、もはやピンチじゃないと実力が発揮できないというマイナスアビリティだと思うw
SAOによる負の遺産だなw
誰かAWの世界にキリトがいたら〜みたいなSS書かないかなぁ…w
>>541 全レギオンvsキリト位にしないとまともな戦いにならなさそうだな
美(少)女の命がかかってないなら良い勝負になりそう。
>>536 いやシノン、リアルでも銃使えるから。
入手するのが大変だけど。
それはさすがに意味のない仮定だろw
そもそも撃つことは出来るが当てる自信はないと本人が言ってる
仮に銃持っててもキリトに向かって引き金は引けないな
銃といえばキリトは避けたり弾いたりポンポンやってたが、アクセルのハルユキは嫌に苦労してたな
これはあれか、主人公としての格の差ってやつか
キリトは1万人の中でもっとも反射神経がよいという設定あるしな
予測線が見えるのが一番の違いだと思う
持ち前の反射神経を活かして、文字通り生死を賭けて2年間生きてきたキリトと、
加速の才能があるとはいえ経験の浅いハルでは、流石に比較にならんと思うのぜ
大本営発表だから何とも
大本営の発表ほど胡散臭いものはない
わからんけどSAO信者であろう僕達にとっては嬉しい限り
というかさすがくのりさん、すでに電撃文庫のトップクラスか
でも、痛みへの耐性はハルの方が鍛えられてるんじゃないか
痛覚リミッター切ってるってあるし
>>549 キリトは予測線を予測しているから大差ないと思う
>>555 SAO2終盤では普通に痛みを感じる場面があった
4言わずもがな、寧ろアバターもAWみたいに非現実的なものじゃないから精神的ダメージもでかいと思う
1.単純にキリトとハルの能力の違い
2.ビルから落ちたり銃弾食らっても生きてるGGOキャラの性能補正
3.実はGGOの弾が遅い
>>551 上半期だからアクセル一巻の初動2ヶ月が抜けてるんだと思う
>>558 そうだろうな
SAOは来月の新刊の刷り部数も加えてるだろうし
年度上半期なんだから対象は4〜9月じゃないの?
SAO1・2、アクセル2(+アクセル1の4月以降分)しか入ってないんじゃ
くのりさんが嘘ついても意味ないし
そんな感じだろうね
それだと三月終了のとらドラが入ってる意味が分からんのだが
新刊なしでSAOより売れるか?
シリーズで10巻以上出てるんだから
数回全巻重版されれば発行部数は上になるだろそりゃ
とらドラとか最終巻の初動一ヶ月無しでもSAO2冊と互角くらいじゃないのw
アニメ化して受けた作品なんかと比べても不毛なだけだw
メディア効果は半端ないからな
とらドラの発売月が入ってたら5位は低すぎるもんな
シナリオに絡んでくるどころかメインヒロインですな
いや本スレの話
でもアスナも出番かなりある分だけシノンと比べると損してるな・・・
表紙は当然リーファだろうなぁ
義妹無双とかいずれ言われるんだろうか
かな〜り先の話だが
表紙はリーファとユイのツーショットをキボンヌ
下巻がキリト&アスナじゃないかな
上巻:キリト&リーファ
下巻:キリト&アスナ
下巻:サクヤ&キリト&アリーシャ(で良かった?)
あえてこうするんだよ!
上巻:スプリガンキリト&リーファ
下巻:キリト&スグ
じゃね
銃弾回避は
キリト 視線から射線の予測可能なNPCorPC相手で視認可能。
ハル NPC且つ銃だけorPCによる視認出来ない位置からの狙撃。
と言う条件の違いだと思うが。
SAO3の弾避けゲームでの予測線の予測はあくまでNPCキャラの視線から予測したもので、
アレが銃だけがぽつんとあったら予測線出てもクリアまでは行けたかどうか。
キリトさんならやってくれますよ。
とアクセルは1巻で読むのやめた俺が言ってみる。
>反射神経対決
キリトvsハル
>剣道対決
スグvsタク
アスナvs黒雪姫は…何だw
彼氏自慢
おっぱい対決は言うまでもない
でも姫も3巻だと割と胸合ったような
寄せて上げてるらしいな。
>>580 それはそうなんだが、ちゃんと視線まで再現してる当たり、GGOの製作者
何気に凝り性というか、良心的だなぁとは思った。
元SAOスタッフだったりしてな。
キリトがAWに乱入してBBのアバター作ったらどんな名前になるだろうか?
厨的に考えるとブラック・セイバーとか?
どー考えてもネガネビュラス構成員つーかブラック・ロータス氏の配下になりそうです。
・・・・・あれ?そーいやダスク・テイカーって色が入ってなくね?
ダブル・ブレイズとかな名前もありなんだろうか?
姫のおっぱいで思い出したけど
AWってラノベにしては時間過ぎるの結構早いよな
姫高校生とかになっちゃうんだろうか
ダスク=夕闇色じゃないの
そんなこといったらスカイやライムだって元々は色ではない
>>588 >ブラック・セイバー
何かミニ四駆を連想しちまった
某リリカルな魔法少女がアクセル・ワールドに飛んだら、アバターの名前って『ホワイト・デビル』以外にねーだろ、なんてSS読みながら2chやってたら考えてしまった
現状色かぶりが無さそうだしSAO4まで考えてキリトはナイト・セイバーとかだと、
ナイトもセイバーもダブルミーニングになって良いんじゃないだろうか。
>>593 でも魔力光がピンクだと違和感あるかもね、能力的にも赤寄りだし。
まあ、そうやってネタ抜きで考えると悪魔呼ばわり自体が難だから別物として考えるべきなんだろうけどw
ツインソード
アクセルの世界にも恥ずかしい2つ名を考えるような
茅場適正がある人がいると思うと
初代SAOならマーブル・エッジとかもありかな?
エリュ(黒)とダーリパ(白?)で。
SAO4は黒いのはいいとして青薔薇の色が思い出せない・・・・・・
つーか強化外装扱いで2本の剣とか必殺技がスターバーストストリームとか。
超接近戦仕様になりそうな悪寒がプンプンするけど。
ああ、剣そのまんまの「ダーク・リパルサー」とかよさげかも試練
守り切れなかったトラウマとか守りたいと強く願う想いから、アスナのお株を奪う様なバーサークヒーラー化の可能性もw
赤のレギオンには、レッドホットチリペッパーという名の電撃使いが……
表紙は当然リーファか
緑髪だったような気もするが
金髪じゃなくて少し緑入ってるんじゃね
スパッツが性的すぎて困る
うんちゃんと髪型がツンツンしてるな大検もOK
これはかわゆい…
デスバトルってなんかちょっと違う気が・・・素直にデスゲームでイイと思うんだけどねー
なんか九里のキリトより黒厨度がたかいなw
それにしてもリーファ可愛いな、ケットシーシリカも楽しみになってきた
それよりも領主二人だな
今くのり絵確認してみたけどリーファの髪と目の色同じだったよ
黄緑系の色だよね。金にも緑にも見える感じの。
それにしても白いスパッツ……はあ……
……ふぅ
ALOはキャラデザランダム決定
変更はパッケ買いなおしという鬼仕様
って本スレで言いてえw
しかしリーファ、想像以上に巨乳ですな
アンダーで絞る服だから強調されてるだけかと
ぱっと見で受ける印象ほど大きくはないと思うな
しかしスパッツ……ふぅ……
リアルとのデザインを変える場合
胸の大きさで差をつけるのはわかりやすいw
流石にメインヒロイン級は力入れたデザインだな
シノンとアリスはどうなるか
まさか妹が巨乳キャラとはな・・・こいつは強キャラだぜ
時系列的に言えばパクリでもなんでもないんだが
髪型が上条さんチックに成っちゃったな、いやまあそんな予感はしてたんだが
まあ あそこまでボリュームないけどww
主人公がツンツン頭って一昔前に流行ったデザインだぞ
しかし、自分の背丈ほどもあるバスターソードと同じくらいの重量があるって、
見た目は普通の剣なのに、どんだけオーバースペックやねん<エリュシデータ
そして、それと同格のダークリパルサーを打ち出すリズもなー
そもそもおでこのせいで全然似てるように見えない件
それはそうとスパッツ……ふぅ……
>>621 お前はスパッツを愛してやまないことは良く分かった。
ところでSAOβテストの時にキリトが使ってたキャラの描写がどこかにあったような気がしたけど
なんか窓から飛び降りるようなのを読んだ気がするんだけど
SAO1巻ではキリトがキャラメイクしたキャラの描写って一切無かったっけ?
βテストの描写はSAO4の過去回想だな
破損したキリトのフラクトライトを回復させようとする辺り
腰周りが濃い色で胸のとこだけ白だから余計大きく見えるな
最高です……ふぅ
同級生にいじめられてた奴がいた〜辺りの話か
つか過去回想遅すぎるよなw
>>623 そんなとこで出てたのかthx
うん、スパッツ・・・・ふぅ・・・・
リーファは予想してた以上にかわいいな
アリスもぜひ頼みます、あべし
SAO2上の表紙は予想通りキリト+リーファだったが
これ以降の表紙は
SAO2下 キリト(リアル)+直葉
SAO3上 キリト(女顔)+シノン
SAO3下 キリト(リアル)+詩乃
絶剣 アスナ+ユウキ
SAO4初巻 キリト+ユージオ+アリス
こんな感じだろうか
>>628 そうなりそうな気がしてきた
表紙じゃなくて口絵で良いからSAO4のキリトとユージオの学生服カラーで見たい
最終巻の表紙は星王と王妃だといいな
それは表紙でネタバレだからどうだろうw
このスレで表紙はこうしてくれって言いまくればやってくれるんじゃね?
うざいだけだから本当にやるなよw
本家に書いたら本当にそうなりそうだから困るw
スプリガンって褐色岩肌じゃないっけ?
>>632 も、もしやあべしさんですか・・・・・・?
ねーよw
フェアリィダンスが発売されたら、「須郷氏ね」「オベイロン市ね」の嵐が吹き荒れるだろう
だが待って欲しい、彼もまた被害者だということを。
あの茅場晶彦という異才と出会ってしまっ不運というものを、我々は考えなければならないのではないか。
ゆえに祈ろう、SAOによって人生を大きくゆがめられてしまった、一人の男の悲しい人生に……
_____
/ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) | ご冥福をお祈りします
| \ | |
\ \_| /
須郷さんのクズ度も減量されてそうな予感
「される」って表現に先入観を感じる
どういう意味だ?
AW3巻やっと読み終わったんだが、ラストのチユリってこっそり乱入して回復技のゲージの為に隅っこで物壊してたのかねw
やっと規制解除だよ…
ポニテキターとか思った結果がこれだよ!
波に乗り遅れたけど、これだけは言わせてほしい。
リーファかわいいよリーファ。
もうちょっと忘れちゃったんだけどキリトとスグってどっちが養子なんだっけ?
しかしSAOは1で650万PV、2ではWeb上で屈指の人気ってあおり使って
3や4はどうする気なんだ?4ならまだSAO完結への大長編とか出来るけど
3はなあ…
ロウきゅーぶに比べればハードル低いんだから大丈夫だろw
Web3は『血と硝煙のうんたらかんたら』みたいなキャッチフレーズと見た
外伝7 第三話キテター
世俗に囚われず余計な事を考えなくてすむという意味では
確かにそうだったんだろうなあの制度は
キリトも浮気ぐらいすりゃあいいんだよロニエ以外にもアリスも
いるんだからそんなに嫁が怖いのかあの甲斐性なしは
それにしてもティーゼほんと報われないな
黒幕はアスナ
>>650 落とすだけ落としておいて、後は女の子を放置プレイだからな、あのヴァーチャルスケコマシ。
落とした上で食い散らかしたら、それはそれで問題がw
ここに来てまさかの外伝更新に俺歓喜
実際のところキリトさんが本気出したら Nice boat. 一直線は間違いないと思われ
体のパーツがどれか一つでもまともに残ってればいいけどな
というか晒し首だろJK
時代が許せばハーレムを築いていた事は間違いないだろう
惜しむらくはキリトが現代日本で育まれた倫理観を大切にしていると言うことだ
100年ぐらいしたらキリトの気まぐれかなんかできっと・・・
だが俺はロニエが報われると信じてる
そう言えば子孫が残っているんだから
常識的に考えて諦めたんだろうな……常識的に考えて
星王キリトの御落胤の血筋ではないと思いたいなw
というかGPSとバイタルサインまで握られてるからなあ
浮気防止は否定してるけど実際は…
空想都市欲しすぎワロタww
行きたいなぁ・・・
本スレの、イエローカード物じゃないか?
それとも誤爆か?w
スルーしてればバレないだろう
誰かが突っ込みいれたら適当にごまかす準備を
>>663 そう、まさに心の臓まで嫁に握られたキリトだがUWではその枷が取り除かれているのだ!
と言う訳でアラベル家子孫繁栄と行こうじゃないか、主人公
ロニエ孕ませる分ならもげろとか言わん、じゃないと報われなくってなぁ・・・・・・
だがそこにシステムの壁が立ちはだかる
子供が作られる条件は『婚姻を結んだ』上で『性交渉を行う』こと
つまり!結婚した夫婦の間でないとどうあっても子供は作れないのだ!
そのシステムを組み直す領域まで既に己を高めておる
《禁忌目録》を改定出来るってのはそういうことだろう?
嫁があの時残らなかったら間違い無くハーレムルート突入だっただろうなw
いや、禁忌目録は所詮ゲーム内で作られた自治法だけど
婚姻と子供の発生はゲームシステム上の制限だぞ
カーディナルさんが言ってるし多分間違いないんじゃないか
たしかに子供の発生はゲームシステム上の制限だが
婚姻が一人としか出来ないのは禁忌目録での制限なんじゃないか
まあルール改変時にそんなとこいじって重婚可能とかやるのは無理だろうけど
タブーを破るフラクトライトを捜すのが目的なんだから
システム上では重婚が許可されてる可能性は大いにあるね
某自衛隊隊員「キリト君を放り込むんだから重婚は禁止にしとこうか」
>>673 ちょっ、フイタw
さすがはアインクラッドからの関係者・・・!
菊さんワロスw
871「(でも念のために自分用の抜け道も作っておこう…)」
>>654 既に言われまくってるから、それに関しては問題ないな。
…それに関しては。
SAO2でたら茅場さんかっこよすぎワロタとか茅場さんになら掘られてもいいとか言われるようになるかな?
茅場さんになら掘られてもいいよな、って言ったらスレ住人が自分以外みんな女だったでござる
っていうのはないかね
私女だけど茅場さんになら掘られてもいいわ
電脳とかねーわwってなる方が自然だと思うが
正直今もあれだけはないと思っている
無理して読むことないのに…
お前は何を言ってるんだ?
俺は自分の命をかけても二次元に入った茅場さんを尊敬するね
VR技術で二次元でも現実が待ってるんだぜ
>>671 結論は、だ重婚可能にしてロニエから先に孕ませればOKでね?
どうせキリトはアスナとリアルで子作りするんだし
>>681 世の中夜勤帰りで朝から寝てる人だっているんだよ?
引っ越しの時ちゃんと挨拶行った?
顔合わせた時ちゃんと挨拶して軽く会話するとかしてコンタクト取り続けてる?
そういうコミニュケーションがきちっと取れてれば
いつ掃除機を掛けても大丈夫なのか、いつなら駄目なのか
迷惑を掛けないように生活出来るはずなんだが
どこの誤爆だ?
今回の3話、ロニエが何らかの形で報われる伏線にしか見えない
SAO3巻の表紙絵の剣
巨人用の武器って言うからもっと大きいの想像してたけど
それだと背負えないよな
まぁあれ以上でかいとどんなに軽くても二刀流に支障が出そうな
巨人の身長設定が二m五十cm前後又は二m五十cm〜3m程の間ぐらいなんじゃね?
こう考えれば巨人用の片手剣ぐらいだし、まあそん位の身長で巨人と言うのか知らんが
身長3mの巨人かもしれんって書こうとしたがリロードして良かった
ロニエの新妻だいあり〜はまだですか
昨日更新したばっかりじゃないかw
個人的にティーゼとレンリがどうなったのかが気になる
せっせとキリトの嫁を作り続けましたとさ
めでたしめでたし
なんだろうね、長い夫婦生活でアスナさんもキリトにロニエの気持ちを汲むように
差し向けたりするような展開が……ねぇ、な。
旦那の愛人にはさっさと男を世話して、合法的に排除するのが正しい嫁の在り方なんです。
幾ら強くても数で掛かればそのうち勝てるかもしれないし。
ぽっと出の新キャラに惚れる展開は勘弁して欲しい
でも、歴代キリトガールに比べるとロニエもぽっと出なんだよな……
不幸な目にあっている分、他のヒロインを差し置いてもいいとは思うが
ソルティリーナ先輩の出番ですね
最終話で出てきた整合機士2人も嫁だろ?
先輩がまだ出てこないのはなぜだ
先輩よりも後輩。姉よりも妹。年上よりも年下。
これが正義。
歴代ヒロインの傾向を見てもくのり氏がこれを理解しているのは明らか。
ともすると極端になるところ、アスナを年上にする事で見事にバランスを取っている。
今更レス
>>628 本当にその通りになりそうな案だな
特に、SAO3上は今回の3巻の法則通りならそうなるだろうな
3巻で1ページ目の扉絵のアスナが直葉になるか気になるなぁ、あれはアスナで固定なのかな?
あと、カラーページ最後のアインクラッドがアルブヘイム全景になるかってところか
結局、SAO2上巻の終わりは
キリト「手札がショボい時はとりあえず掛け金をレイズする主義なんだ」
のあとアスナがカードキー手に入れたあたりで終わりかな
究極的にかわいいは正義になるので何も心配はしてない
>>706 そりゃ本人が妹スキーだから仕方ない
妹とちゅっちゅする小説書いてた人だぜw
>>706 年上好きな人もいるんだヨ…
ほ、ほら、AWだってヒロインは先輩だし!
アスナはキリトよりも年上だということを忘れてないか?
正ヒロインは皆年上
つまりくのりさんは本質では年上好き
アスナの年齢なんてどうとでもなったのに年上にしたしな.
メインは年上で,そのほかのキリトガールズは皆年下ってのもよくわからんけどw
リズ(上)やシノン(同)やアリス(同)は無かったことに
リズ年上だったなwww外伝組全部ロリのイメージがあったわwwww
サチも上でなかったっけ?
本スレ荒れてるな
火に油注いでる奴も問題だが
スレのスルー耐性のなさが致命的
そうして強くなっていくのさ
ネタバレって黙っときゃわからないのにねぇ
公式掲示板より
>>内容は、『SAO外伝1.6 アルゲードの決斗』という短編です。
>>そんなタイトルですがコメディーです……外伝5で出てきた
>>「アルゲードそば」の店の謎にキリトとアスナが挑むという
>>しょーもない内容なので先に謝っておきます!
>>でもSAO関連のお話でギャグ物って始めてですかね?
>>こちらは、多分作れてもせいぜい50部ですので、なくなり方によっては
>>もしかしたら時間を置いてからサイトでも掲載するかもしれません。
コミティアとかいけない私にとってはWeb掲載を期待せざるを得ないね!
>>711 一応
>>706でもアスナが年上であることに触れてるよ
リーナ先輩かわいいよリーナ先輩
本スレ
>>263の伏線が大体あってるのが笑えるw
王道だとやっぱ展開とか読まれやすいのな
しかしアスナ兄どこ行っちまったんだ……
アスナ兄か……よっぽどのキモオタでアスナが無視して(ry
>>720 報告乙
自分もWeb掲載待ちになるなぁ
てか年上(というか先輩)スキー多いのな
自分は同年代スキーだが
キリトにとって、アスナをリアル嫁にする為のラスボスがアスナ兄なんだろ、きっと
その戦いは語られる事はないだろうけど
>>720 >>こちらは、多分作れてもせいぜい50部ですので
中の人でもあぶれそうな量だな…
web掲載が待ち遠しいぜ
アルゲード蕎麦………あのラーメンもどき………茅場も首傾げた………
気になるよね?うん気になるよね?てかかなり前のスレでやたらアルゲード蕎麦にこだわった書き込みしたような(ry
ギャグどころか、茅場たん等造物主の限界に迫り、世界の自律的な動きを描く
(いわば人造物の思考や権利=ユイに通じる)という意味では
SAO全編を貫く大きなテーマじゃないか!!
とかてきとーに書いてみるw
('A`)簿記の試験でコミティアいけねぇ・・・
WEB待ちするしかないか
始発で来たから恐らく大丈夫だろう
レポとかあげた方がいいかね?
俺行けないから頼むよ
今現地で入場列に並んでるけど、カタログを見たら
サークル名「空想都市」にも、執筆予定者に「九里史生」の文字が……
>>733 序文っぽいものを書いたって本家の掲示板にあったぞ
新刊3分で終了しました
行かなくてよかったと心底思う
一般入場で手に入った方います?
>>735 3分じゃ全力ダッシュでもダメじゃねぇか・・・
スケブも満員wwwサインしか頼めそうにないwwwww
落ち着いたんで簡単なレポです
ネタバレ成分は殆ど無いけど嫌な人はNGして下さい
・販売は50部無かった?始発組で直行したけど30部しか無くて3分程で終了
・時期は新婚生活始まって数日後
・例の店の店主はPCかどうか〜
・3つのメニューのうち蕎麦を食って確かめる
・特製醤油に反応した→プレイヤーでした
・空想都市のは序文のみ
拙いですが大体はこんな感じでした。多分WEB掲載は有るんじゃないかと
>>740 乙&d♪
店主、PCかよw
良かったな、茅場さんw
ってか、茅場さん、あの直後に速攻で調べてそうだ
>>740 さんきゅっ!
3分フイタ
さすがはアスナの醤油…
醤油は作れなかったとは言え、それ以外は再現できたのか
なかなかやるな店主……
外伝7を読み直したがやっぱロニエが不憫だなー
ティーゼのように新しい恋を見つけられるのか
>>743 子孫がいるということは、新しい恋を見つけられたか
星王様の側室に入ったってことzy…あ、うん、養子という線を除くとだけど。
まさかのNTR
ティーゼ+レンリ→(離婚)→ロニエ+レンリ
でOK
整合騎士が離婚とか新聞の一面で決まりだな
ティーゼとレンリが云々って具体的な話あったっけ
具体的な話はまだないけど
3年経ってるし進展してるんじゃないかな
どうだろうねレンリくんへタレだから
重婚できなくても定期的に離婚再婚で回せば同じ状況だな
暗黙としてすでに実践されてたかもしれんが
まさかのリバース復活か?
突然何を言ってるんだ
そういや二百年の間にアンダーワールドの第一言語が日本語から英語になってたようだが、何故?
第一言語は変わってないだろ
システムコールが英語だから機竜操作が英語になっただけじゃないか?
もし、キリトとアスナが目覚めた時のこと言ってるなら謎・・・
機竜に乗ってる間は、だろ
現実の航空機は英語がデフォだし(自衛隊も)
アンダーワールド軍もそれに合わせたんだろう
うーん、出ないとは思うけれど、
もしSAO4のエンディングから話を繋げるとしたら
アリスは日本語しか話せなくてアスナがまぁ話せる程度だと思うから、
第一言語は日本語じゃないと大変そうではあるよね。
キリトは一時期外国に行くことも考えていたみたいだから、英語ペラペラだったりするのかな。
会話はどうかしらんが
PCヲタだし読むほうは出来るだろうな
SoA文庫2冊読んだ後にWeb版を入手して全部読んだ。
1は秀逸だね。所々にカタルシスを感じ物語として表示に面白かった。
しかし2、3、4と読み進める度に1巻と比べて面白みがなくなったのと、
シリーズ全体に感じた既視感は鈴木光司の「リング〜らせん」を思いだした。
奇しくもAlicizationなんか「らせん」に通じるものがあったなぁ。
>>759 さて、どこから突っ込んだらいいのやら…。
まず今更手に入ったということは、作者がやめてほしいと言ったはずの二次配布をしてもらったという点でこのスレでの扱いは最悪だね。
たとえそのような手段で手に入ったとしてもひけらかさずに、「今更だけど〜」的な書き方で書くようにと
このスレのどこかで言われたはず。
二つ目はよく間違える人がいるけれど、SoAってなにさ。
ソードアートオンラインなのだからSAOでしょうに。
しばらくROMるといいと思うよ。
>>759 わざわざこんなところにまで書き込みにくるということは君が思っている以上に気に入っているということだ
さぁ文庫版と比べる作業に戻るんだ
それはそうと理想郷にアクセル二次来てるな
まだ人物絵がなく、別の作品のキャラを連想してしまう人いますか?
自分はイシュカーンがバキに思える。
>>759 不法な手段で入手するのは自己責任だが
それをひけらかすようなバカはやめろよな
個人的にはSAO4が長すぎて投げちゃったから、中途半端にしかわからないんだよなぁ。
SAO3も記憶が曖昧で大筋しかわからん。
商業進出でWEB取り下げと知っていれば保存するか、絶対に読んでいたんだがorz
SAO2まではお気に入りだからWEB版はほぼ完全にわかるんだが。
しかし文庫の発行ペースは遅くないはずなのに、やたら遅く感じるのは何故なんだぜ(´・ω・`)
途中で読まなくなった人はその程度と思ってたんだろ?
大賞取ったからって作品そのものは変わってないんだが
人の評価でのこのこ戻ってきて脱落組だけどビーター面したいっての多いな
>>766 そんなにトゲトゲしい対応しなくても良いんじゃないか?
内容よりも長さに挫折するのだって居ただろうし。
特に後発組は。
全部追っかけてたけど、後に行くほど話しは重いし長いしで読んでて疲れたのは事実だなあ。
SAO1や2ぐらいの軽さが良かった。
個人的には、1や2の軽さは、面白かったけど食い足りなかった
でも、別にオンライン小説の中では長い方ではないよな
長いから投げたって奴はあんまりオンライン小説読まない奴だろw
くのりさんはあの長さで完結させているところがすごい
いやいや、ここまで長いのはその辺に転がってるもんでもないだろw
「長いだけ」なのはいくつか心当たりがあるけどさ
長い方だと思うが・・・
これで長くないって言ったら、ほとんどのweb小説が長編とは言えないぞw
長いほうでないって、あれが普通or短いにカテゴライズされるってこと?
それはねえわ。あれは普通に長編にカテゴライズされる。
完結に限ると並び立つのを探すのがむずいぐらい。
775 :
この名無しがすごい!:2009/11/17(火) 17:23:38 ID:CCAyFBhN
理想郷にあった自衛隊のはSAO4と同等かそれ以上の長さがあったかな
今度出版するからって取り下げちゃったけど
二次創作も含めるならSAO4越えるのはいくらでもあるよ
そりゃあ越えるのはいくらでもあるだろう
だけどSAOが長い方なのは確定的に明らか
SAO以下の小説は星の数ほどある
Web小説漁りは地雷率99%のマインスイーパーやるようなもんだけど嵌ると楽しい
>>777 そう言う人の探し出した1%だけを見る俺ガイル
俺が知ってるので長いつったら不死鳥英雄伝かなあれはさすがに
途中で挫折した。
こちら魔導師協会総務課も長いけど完結したしな。
地雷を踏まずに本物だけを当てていくのが攻略組じゃないのか
猛烈なトライ&エラーの果てに、ぱっと見た瞬間クソかどうか分かるようになるのが攻略組
>地雷を踏まずに
無理
専門用語でスコッパー
普通にマインスウィーパーでいいよ
>>780 不死鳥は2部まで完結したな
長い小説書いてる人は最初と後で筆力変わってて
最初のひどさで敬遠されてる人もいて損だよね
地雷踏みは大変だ
こちら魔導師協会総務課って完結してたのかよ
もうどこで読むのやめたか覚えてねえ
>>765 Web連載の時は日刊くのりとか週刊くのりとかがいたからそう感じるのかも。
同じ分量でも、4か月で一冊と、少しずつでも頻繁に更新されてるのでは
感じが違うのかもね。
>>779 ごめん一般プレーヤーだわ俺
攻略組の人には頭が上がらんですな
>>780 ちょっと読んでくるわ
Arcadiaの捜索掲示板検索したり
グーグル検索からおすすめネット小説系のサイトに飛んだりで
自分で発掘ってかなり難しいんじゃないかと思う今日この頃
小説の属性で検索しても上に出るのはリンク集だし
結構酷いのでも属性あえば紹介されてること多いなぁ
だれか小説を読もうの石を読み漁る苦行とかしてるのか・・・?
ちなみにSAOはArcadia捜索掲示板で知りました。
完全に一般プレイヤーです、ありがとうございました。
>>787 月末に必ず更新してたあれか
完結してたんだな
楽園でずっと総合トップだったよな
今ってweb小説ランキングのサイトってあるのかね
SAOも不死鳥英雄伝も楽園でみつけたなぁ
つーか未だにお気に入りに残ってた……
ランキング専門だとネット小説ランキングぐらいか?
あとはNEWVELとかの検索サイトのランキング機能とか
SAOも不死鳥も携帯で読んだのは俺だけじゃないはず
どっかに面白いネット小説ないかねぇ
なろうはランキング上位でも酷くて見るに耐えないの多いし
まあ、あれば理想郷のお勧めで紹介されてるか
>>789 攻略もしてるけど小説を読もうだけは勘弁してくれ
あそこは地雷率99%なんてレベルじゃねーぞ
ランキング上位ですら地雷ばっかりだから困る
>>794 修行がたりないな。それは人気作からさらに選別作業を行うからそうなるのだ。
俺のようにランキングに頼らず、適当にさまよったり選別の無いリンク集から飛んだり
はたまたワードでググって検索ということをしてると、
なろうランクですら脅威の地雷率の低さとなる。
捨てたパンの数なんて数えて無いな。
玉石混淆ってレベルじゃねーなw
ネット小説の恐ろしいことはいかにも地雷臭なタイトルでも面白いことがあることなんだよな
超絶加速バーストリンカーってタイトルなんじゃこれって思ったよ
主人公いじめられっこのデブだし最初の1ページで切ろうか迷ったけど
筆力高かったから読み進めて正解だった
バーストリンカーをタイトルで避けるのはよくあること
相当前から理想郷いたけど、バーストリンカーはまったく記憶に残ってない
あまりの地雷臭に無意識下で除外してたのだろうか
そういえば元のタイトルでもあるバーストリンカーという言い方を皆が使っているわけではないってのには驚いたなw
>>800 同じくArcadiaそれなりに見てたはずなのに記憶にすらないぜ
今タイトルだけ残ってるの見るに連載中の感想60ぐらいしかないな
1番目の感想が 2007/Nov/25
完結したっぽい感想が 2007/Dec/06
改定により一時削除されたっぽい感想 2008/Mar/04
受賞おめでとう感想 2008/Oct/10
受賞からやっと1年なのか
なんかもうそんな気がしないな
ネット小説系の話題だとそこそこ厳しめレベルの某以外スレでも話にでたし良作求めてた人は知ってるんじゃね
>>766-767 亀だが
>>765です。
SAO4は歴代で最も長編だったし連載期間の穴もあったから、
読んでるうちに冗長さを感じて投げたんだよなぁ。
2までと違って話の中身や展開も結構わかりにくい仕様になってたし、話も重めだった。
個人的には
>>768の人に近い。
ちなみにSAOは1〜2巻はちゃんと購入したし、3巻も購入予定。
AWは検討中といったところ。
WEBの方はSAO2の連載の頃から読んでた。
1で即座にファンになったクチ。
一応当時読んでたわ>バーストリンカー
オリジナル版でそこそこ話題になってたかな
どれもタイトルが……って書かれてたけどw
途中から読み出したけど、最後ら辺の連続更新は熱かったわ
今思うとあれは日刊九里だったんだなぁ
そうか、ハルは毎日良作を求めて「スカッ」なSSを読み潰していたのか
攻略組は一般プレイヤーの知りえない更新停滞、サイト消滅の恐怖とも日々戦っている
つーか金にもならんのに毎日更新してる人って凄いよな
でも時々数年ぶりに復活したりして感動したりするんだぜ
数年単位で定期更新してる人はほんとすごい
上で挙がってた不死鳥にしても10年ほぼ毎週更新してるから
あれだけ長くて完結まであと5年ほどかかりそうでも許せるもんな
ただ長期作品や復活作品は数年前の伏線があったりして記憶が…
>>808 一瞬数年ぶりの復活を定期的にしてる〜に見えて!?ってなった
良作の最大の敵は受賞や自費出版。本人的にはいい事なんだけど。
くのりさんみたいなのは例外で、多くは作品全部取り下げるからねえ。
予告なしで全消滅とかありえるから、好きな作品は全部保存しておくのが大切。
というか、出版までされたソードアートみたいなのは本当に幸運な例外。
賞とっても当たらずにそのまま自然消滅して、取り下げた作品がもう日の目をみないなんて良くあること。
短編を書き殴ったシナリオ掲示板ってのがあるサイトがあったんだけど。
掲示板のサービス終了で消滅した時は本気で涙目だった。
何が起こるかわからないし、皆は保存を怠るなよ!
サイトが消滅してて困ったら、まずInternetArcives
更新止まったと思ったら「PC壊れた」という作者多すぎ
正直に続きかけないと言えと
たまーにだけど、本当に壊れることもあるんだぜ
HDDって消耗品だから酷使してると結構あっさり逝っちゃう
バックアップ取ってない時の衝撃と喪失感は筆舌に尽くしがたく、
サイトを更新する気力が無くなってしまっても仕方ないと言えよう
一昔前は20MBくらいのHDDで10万くらいしたのに、こないだビックカメラ行ったら3TBのHDDが5万円くらいで売っててクソ吹いた
3TBって3000000MBだぜ
もう数年経てば余裕でPB時代だな
>>810 自費出版はほんと地雷だ
漫画化と商業出版された某ネット小説ですら自費の時は大赤字だったしな
コミケットでの九里さんにしても同じ人が20冊ぐらい買ってたよね
コミティアだった
冊数制限無しだったの?
そりゃ3分でなくなるわ
九里さんがデビューしてない頃の話
確かブログに大量に買った写真載せて配ってた人いたよね?
15日のコミティアでは1限だった
>>815 十年一昔というし、その時代だとふた昔くらい前だなw
>>819 あーあいつか。
掲示板で配るのが趣味だった阿呆か。
というか壊れる→1ヶ月とか間をおく→創作意欲が下がって終了
ってパターンだろう
本スレ・・・
またナチュラルにやらかしてるな・・
こっちと勘違いしてんのか?
ロニエの話が急に出てくる意味がないからわざとだろ
住人の真スルーのおかげでなんとかなりそうだけどなw
あれは誤爆と思われても仕方ないレベルw
あまりに唐突すぎて反応しようがないw
SAOのサーバーってどれくらいの容積があるんだろう……地球シミュレータくらい?
外伝更新来たよ!
まだ読んでないけれど楽しみだ。
>>831 ん?4きてる?
3なら11/12に更新されてたろ?
>>831 4が来てるよ。
11/20更新なので間違ってはいない…はず。
あっちのカップルも子供産んだのね
AW4の作業が終わったのか、息抜きなのか
息抜きだろうね
>>833 ありがと。
直接見たら4確認出来た。
携帯版Google経由で見たらタイトルは3迄しか表示されず、3をクリックしたら4の内容が表示される怪現象が起こって
大図書室の二代目司書って誰ぞ?
そう言う役所に収まりそうなキャラって出てたかな……
あー、それありそうだな
しかしベルさんたちの子どもはどえらい子に育ちそうだぜw
アリスの妹は・・・・・・いや、あの時代はまだ凍結処理してないのか?
それはともかくキリトさん、だだ甘な空間に慣れているとはいえ
どこぞの賢狼並の味覚なんじゃないのか、それ喰らうのはw
昇降係子ちゃん(仮)のその後があってちょっと嬉しい。
牢屋の番人さんも解放されたんかな……
>>839 さあ、ここでついにソルティリーナ先輩の出番ですね。
>>839 そこで待望された先輩の出番とか…無いか…
まあ神聖術を人に教えるレベルってーと役者不足だろうなぁ、
でもキリトに厳しく出来る人物って言うなら過去に関わってる人じゃないと神様扱いしかねないから…
キムタクのカップヌードルのCMに出てくる大樹見て、ギガス・シダーってこんな感じかなって思う
カーディナル子ちゃんまさかの転生
今度は6歳児サイズ
5話きてたよー
おお、なんという日刊くのり
やはりSAOはシステムの制限を超えんとする話に行きつくのだなあ
果てを超える話が今回の主軸なのかな
世界の壁か、つまり
ロニエ→スー
ベルチェ坊や→プーイ
だな
>>848 報告さんきゅっ!
やー、久方ぶりに日刊くのりを実感したね。
このまま龍とかとの対話だか対峙とかまで書いてくれると
ずいぶん長い話になりそうだよね。
もちろん長いほうが嬉しいけど。
それにしても、こんな初期に壁を超えてたんだね。
越えるのを試したって事は穴開けるのも試したんだろうな無理だったんだろうけど
兎も角一人乗りの物でも壁越えないと集団で超えられる
移民に使えるような大型の物も作れないしまだまだ大変だな
亜人のピストン輸送か・・・・・・
最初に下りる機竜って着陸のための滑走路ないけどどうすんだろ
なんだかもう、ひたすら良い話だなーと
こういうの嬉しいよ
ロニエがんばれちょうがんばれ
キリトの一番にはアスナが居るとは言え次点まで来てるんだぞ
次点か・・・・・・リアルワールドにアスナ以外のライバルは全員置き去りだからなぁ・・・・・・
その唯一の壁が世界の果て並の難易度なのだが
でもまあ、ここはもう読者としては「ロニエ孕め!読者が許す」状態なのは確かだけどな
しかしどういう経緯でそういうシステムになってんだかな、あの壁は。
ただの「世界の果て」では無くああいうものである理由が良くわからん。
次点といっても星王様の話で、オリジナルキリトの記憶からは消えてる話なんだよね?
>>858 ラースの人達が作るのめんどくさかったw
冗談はさておき、人界の領域は限られているのに対し
もしも暗黒界の面積に限りがない場合
総リソース的に(人的物的に)暗黒界の方が豊かになり、戦争にならない
慢性的な飢餓欠乏状態に置かなきゃならないため、だと思う
>>860 うが、半端に読んだせいで外れてる、ので自己フォロー
地球を模した球体世界が、種のデフォルト世界なのかもしれんね
もしかすると種だけだと情報量的にスカスカで、UWのリアリティを再現するために
地球環境シミュレータ的な仮想環境と種を混ぜて作ってみたとか
んで、その中に壁つくって箱庭世界を作るのと、ドラクエ的な平面世界を作り直すの
だと前者の方が工数削減だったのかもしれんw
あれ?じゃあAW人は海を知らないのかな?
それアクセルワールド人やw
果たして実験中に何度も爆発事故を起こした代物にみんな大人しく乗るのか
亜人「(こ、この黒厨・・・・・・。移民とか言って俺達をまとめて吹っ飛ばす気だ・・・・・・)」
現状じゃキリト以外は全自動火葬棺桶だしなぁ、あれw
キリト以外に乗れる人材育成も必須なんだが募集は困難を極めそうだ
そういや200年後の整合機士って人間5種族全部から集められるんだろううしゴブやオーガ用機竜もあるんかな
>>861 だとしたら相変わらず茅場さん凄過ぎ、って感じだなw
種が既にそういう方向に向かってたって言うのが…
まあ、デフォだとALOは月にも行けなかったし微妙なトコではあるんだけど。
>>866 コクピットから操縦系統のサイズも何から何まで色々違っちゃうからちょっと大変そうだなぁ。
現代の乗り物で考えても、もし一回り人より大きい生き物が運転しようとしたらえらい事だし。
とは言え差別どころか区別もしない方向を目指してそうだしその辺は何とかしてるんかなぁ。
リアルの方ならUW人である限りキューブ直結のインターフェイスで統一できるから良いんだけどね。
6話きてるぞ!!
1日に2つとは凄いな。
日刊くのりを超えただと…!
最終的には壁の向こうどころか別惑星を見いだすほどのキャパシティがあったわけだが…
500万倍加圧でそれだけの処理を行うとかアンダーワールドのシステムってすげえw
何この不意打ち更新w
朝刊くのり
夕刊くのり
w
明日あたり朝昼晩と食事ごとに更新されるのではなかろうか
ロニエが悲しすぎる。もう我慢するなよと言いたい(´・ω・`)
俺は信じてる
むしろこれで報われんかったら泣く
逆レイプだないけるいける
2回更新は昔も稀にあったが最近だとホント久々だよな
修羅場抜けたのかそれとも現実逃避に・・
切れる直前の電球は一際輝くという・・・
そして
>>857のこの一言が、読者とアスナの
「世界間戦争」を引き起こすことになるのであった
夕刊くのり、良いなあw
しかもキリトさん、方向性は素晴らしいんだが
仕様の穴を探す考え方がネトゲ廃人そのものなのがw
廃人というよりバグ使いだな
BANされればいいのに・・・みたいな
SAOは好きだけど重い話が苦手な俺には
最近の外伝は非常に心地いい。
本スレでアホが湧いてるな。
ソースとしてURLまで入れてあるところが嫌らしいな。
わざわざ確認しに行った俺は全力で釣られてしまったが。
よくよくキャストを見ればアスラクラインの改変であることに気づけたはずなんだが…
つられたのかよw
種規格使ってるならデフォで『プロローグ』くらいのキャパはあってもおかしくない
それを期待しての果て越えなんだろうな
ラーススタッフ「土地1から創るのめんどくせw必要なとこだけ囲って終わりにしようサーセンww」
いや、システム流用だけど土地は一から世界の果てまでちゃんと作ったんじゃないか?
アンダーワールド特有の表現機構のおかげで、世界の果てが認識されようとしたそばから
拡張されるってことだろうから。
壁を乗り越えた人が認識する「世界の果ての先」や「大陸の外側」のニーモニックビジュアルが先に来て、
それを元にシステムがそれを自動的に生成する……って順序になるのか、もしかして
するとキリトの想像一つで世界の在り方が決定されてしまうことにw
そうすると『神獣』の扱いが分からないんだよな
移住目的で世界を広げるのに要らん存在だろ
元々の目的が目的なんだし、果ての中は慎重に作ったにせよその土台は流用したんじゃないか?
果てを超えるときにうっかり余計なヒーロー願望を抱いてしまったんだろう
もしくはゲーマーの本能がそれを望んだか
とは言えフィールドボスは即時じゃないにしろ無限にリポップするみたいだしなあ
そういうゲームシステムなんじゃないかw
キリトはロケット作って遊んでるだけかと思ってたわ。
ちゃんとした理由があったんだな。周りの人はどう思ってるんだか。
そりゃ一般人からすれば道楽王だろう
まあ多少は遊んでるかもな二機めにいきなりターボ機構搭載だし
ザ・シードのシステムで
各ゲームの舞台が別の惑星という設定で連結してる
みたいな設定があったようななかったような
でもってキリトたちがアンダーワールドに再出現した時の場所は宇宙
壁の外はつまりどっかの外部サーバーのリソース?
ちょっと読み返すつもりでつい延々SAO4を読み返してたんだが、
アドミンが「非正規婚姻から発生した未登録ユニット」なんて台詞言ってるわ。
え〜…と、ロニエ頑張れ!
つまり重婚は可能ということか…!
妾になることは可能ということか
これは菊さん的に愛があれば倫理なんてという壁を取っ払う嬉しい成長
情動回路による突破だから今ひとつ
心意妊娠を体得したロニエであった
想像妊娠がガチ妊娠かよw
一方キリトは心意避妊を会得した
キリトとロニエの心意のどちらが勝るかで結果が決まる訳か
7更新来てるw
スゲー速度だな
いつも思うが逐次書いてるのか一気に書いたのを小出しにしてるのかどっちなんだろう
はえーw
また日刊ですかw体は大丈夫ですか
日刊くのりきたなw
相変わらず面白いなぁ
けど内容がSAO4読んでないと分からなくなってきたんじゃねーかと
4の外伝みたいなもんだから、それでもいいと思う
まぁ1回しか見てない俺は内容とかほぼ覚えてないんですけどね
この勢いならホントに1日2回更新とかになりそうだよね。
それにしてもロニエのかわゆさが半端ない。
1cmとかいじらしすぎる(´;ω;`)ウッ…
何だろう…アスナが居ないと普通にラブってるように見えるw
鬼のいぬまになんとやら
キリト本人としては親しい後輩感覚くらいなのがせつないな
キリト争奪戦だけどアスナの壁もでかいけど、実はキリトに
好意気づいてもらえるかが一番の壁だよな。アスナ以外は
友達感覚の延長線だから、まず好意を意識してもらわんとな
キリトがそれに気付いてもアスナというパートナーが居る以上
互いに気まずくなるだけ、だから悟られないように秘めておこう――
ってのが今のロニエの考えなんじゃないか?ロニエ視点だとダダモレだけどさw
もしアスナが居なかったらとっくに大攻勢仕掛けてると思うよw
しかし俺はリズを応援する
リズはもう諦めろって……
いっこうに第二ラウンド始まらないな
そういう意味で、アスナとの縁が薄くて他に寄る辺ないアリスが一番の対抗馬なんだよな
まあ、結局は似たり寄ったりな立ち位置ではあるけど
父と慕う男も弟子も死に、過去もなく、世界からも取り残されて
妹が頑張ってなかったら、マジで男だけしか残ってない事になってしまうのか
アリスさん大変だな
>「悪い悪い、ロニエと話してるとつい頭の中をそのまんま喋っちゃうんだよな。
か い し ん の い ち げ き !
ひでぇよキリトさん…
存在感がないということか!
待て、キリトからの遠慮がない=心理的距離が近いとも取れるぞ!
キリトとアスナはあの世界では老けないからなあ
時間がたつほどにロニエが不利
そういやいつの時点で天命凍結したんだろうね
何もしないならGMアカウントのアスナは分からないが、一般アカのキリトは普通に老けるハズだし
もしかして基本的に年を取らない(取れない)アスナに付き合うために凍結処置をしたとか…?
だとしたらますますロニエ涙目だな…
アリスを目の前で見てるから頑張ればロニエだって出来るはず
でも敢えてやらない選択を・・・
>>922 いや、こんな事さらっと言うから女がごろごろと落ちるんだと言いたかった
なんという天性の女殺し
きっとリーナ先輩も…まさか18禁済とか…
アスナ防壁が突破できない!
本スレのネタだが…
またアホ出現か
勘弁してほしいよな……
と言いつつサルビア読めなかったから読んでしまった俺がいるorz
ビーター追い出して軍の統治下のスレを一々報告してくる奴なんなの
NGワード:本スレ
むしろWEB版の話なのだからこっち向けの話題な気がしないでもない
黙ってさっさと通報しとけと思わんでもない
本スレは発火率高いなぁ・・・・・・
>>935 ありゃ愉快犯だろ、最低限の礼儀があっても普通はネタバレスレ行きの話題だしな
絶ナル一章から読みなおしてみたけどやっぱりこれもおもしれー
章が進んでキャラが増えていくごとにおもしろくなる
外伝7も面白いけど絶ナルの続きも読みたいなあ
4開始ごろから読みはじめて連休使って1〜最新話まで一気に読んだなあ………メシも水分も取らず便所だけ行ってw
今より小説に飢えてたから長すぎると感じる事もなかったが、読み終わって寝て起きて確認したら三話増えてた時の
「なん…だと…」感は半端なかったw
朝刊くのり「遅」
夕刊くのり「過」
マスターくのり「る」
俺「orz」
くのりさんマジバーストリンカーなエピソードだな、それはw
更新キテター
4読み返したくなってきたっ
ああやっぱり……
あからさまにキャラ被ってるからこういう展開になると思った
レンリ頑張れ超頑張れ
何この切ない展開……
レンリ涙拭けよ
だがしかし、レンリは既に勝ち組確定しとるからなw
心配はしておらぬ、故にロニエがんばれ、ちょうがんばれ
しかし、第1回の「はじめに」は、絶対書き直しが必要だな、こりゃ。
「今後の展開について、ネタバレを含みますので、未読者はご遠慮ください」
だろ…
切ねぇなぁ…
掲示板に本人来てるな
相変わらず修羅場ってるしw
ていうか今年中に終わらせるのか
問題解決はせずにさっくり終了なのか?
修羅場なのにこの更新速度は編集に怒られるだろ
人間、現実逃避に他の事やりだすと
物凄く集中できるようになっていてだな
ありすぎて困る
締め切り前に部屋の掃除始めるとすごいはかどるよね
そして懐かしい本やら漫画やらを見つけて読んでしまうわけだ
そして一週間もすれば元通り汚くなってるわけです
さらっと読み飛ばしちゃったけど獄吏さん庭師になってたのかw
まーキリトもきにかけてたしな。良かった良かった
家にあった謎段ボールを整理してたら親父の集めてたキャプテンとプレイボールが
全巻発掘されたんで嬉々として読んでたらこんな時間です
いやはや、専修館戦が最高に面白いですね
キャプテンのキャラはどう考えても中学生じゃないです…
コミティアの「外伝1.6」来月頭にクルー!
思いのほか早くて嬉しい
バーストリンカーも現実逃避で書き上げたんだっけ?
書き続けてないと息が出来ない、マグロみたいな人だな。
あれもこれも書きたいって気持ちで一杯なんだろうな。
ティーゼの何が切ないってユージオ本人は無事思い人とゴールインしてる辺り。
朴念仁な部分まで親友と似てなくてもいいのに。気付いててもどうしようもないけど。
本質的に書きたいものを書かずにはいられないタイプだと思った
どこぞの某軽小説屋とは正反対なタイプだな
>ユージオ本人は無事思い人とゴールインしてる
いやいや無事じゃない、全然無事じゃないよw
結婚は人生の墓場と言いますし
死んでも大して変わらないでしょう
ユージ乙
ユージオが生きていたとしても一緒になる目はなかっただろうけど
ちゃんとフラれてれば今みたいな状況に陥らず次に進めたんじゃねーかと思うと
残留思念で結構長い間残ってたんだからちゃんと事態を解決してから逝けよって感じがするわ
今回の見てると4ラストのシーン思い出してちょっと切なくなるわ
幼年時代のアリスと一緒に天に召されたのだから
ユージオはある意味ハッピーエンドじゃない?
もし死んでいなかったら、記憶無しのアリスに幼年時代の記憶を戻すかどうかで
キリトやアリス本人ともやもやすることになっちゃうだろうし。
キリト対ユージオになってたよな……それを見たい気持ちもかなりあるがw
最初の予定だとキリト対ユージオって多分あったんだよね?
それっぽい複線みたいなのもあったし
あったあった、これでもないかってぐらいにあったよね。
主にユージオがアドミン側に付くフラグとか。
…くのり殿の見事なフラグクラッシャーぶりが見れたよね…(遠い目
ユージオの今際の台詞を読んでいて
「そんな見え透いた展開にはしてやらねーから!」というくのりさんの声が聞こえたのは俺だけではないはず
「これでもないかってぐらい」ってなんやねん自分…
「これでもかってぐらい」ね。
俺の机の上は通称夢の島と呼ばれている
>>970 そうかなぁ?むしろくのりさんってベタ展開のほうが多いと思うけど。
そこが好き。
SAOに関しては、1の段階で4は想像もできないけどね。
2連載開始直後あたりから読み始めて、3でおっと思ったし、4でぶっ飛んだ。
知ったきっかけ(2ch高畑スレのパクリ晒しレス)のせいもあって、1だけ単品で
読んでも、いまほど好きじゃなかったかもなぁ。
>>971だけど
>>972の優しさで目から生理的食塩水があふれてきた…
>>973 なんかゼルダの伝説思い出した。
あれの64版って、動きとかがSAOに近いものがあると思っているんだけど、どう?
>>974 くのりさん「べ、ベタ好きだからっていつもそうとは限らないんだからねっ」
SAO3巻で本スレの阿鼻叫喚が楽しみなのは俺だけか?w
アクセル3巻であれだけ騒いでたからなw
どれ、立てに行ってみようか
九里史生の名前もスレタイに入れて欲しかったが遅かったか
>>980乙
>>981おつ
とりあえず埋めがてらロニエとティーゼの幸福を祈っていよう
ブックオフで文庫本の棚を見てたら
アスナクライン
というタイトルが目に…
見直したら
アスラクライン
だった
あるあ……あるあるw
師匠のAA出来てたのなw
>>981乙!
新装版が残念なことになったシリーズですね、わかります。
それでは私はリーナ先輩に。
>>986 俺は某ガンダムのカップリングと勘違いした
発売が近い今度の文庫版で一番楽しみなのはユイの圧縮形式だったりする俺がいる
zipは流石に圧縮率が低すぎるから変わるだろうけどさw
exeは怖いし
メジャーとマイナーの狭間で7zだな
ユイが撒かれたら大変だろうなwとりあえず落としたら
ネットに繋がってない端末に入れないと大変な事に
バイオレンスなことが起きちゃうよ((゚Д゚;))
>>993 これぞまさしく箱入り娘。
tsa(The Seed Archive)形式とかは捻りすぎかw
HDの中身をばらまかれたら……もう生きていけない><
ついに話が動いたな
日刊くのりは継続中か
うまった
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。