ここは売れないプロ作家が愚痴を吐き出すスレです。
印税への不満、重版がかからない、担当を替えて欲しい等、
色々ありますが、皆さん、まったりやりましょう。
☆守ってもらえるとちょっとだけ幸せになれるお約束
・基本sage進行でいきましょう。
・困った子は生温かくスルーしましょう。
・ストレスで荒んでいていも、他人を煽るのは控えましょう。
・愚痴だけに話題を限定するわけではないのでゆる〜くやりましょう。
・980を踏んだ人は次スレを立てましょう。
売れないプロ作家のための愚痴スレ22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1253662965/
>1
乙。新装開店祝いに、おでん持ってキタ。
トゲトゲしないで、まったり、まったり。
>>1乙
飲みきれなかったアルコールを処分する権利をやろう
>>1 乙
>>2 ありがたくおでんいただくよ。
じゃあ、うちの日本酒も差し入れるよ。
雨で家を出たくないし、
寒いけど暖房入れるのは微妙だし、
何つーか、ストレスがたまる。
スッキリ、プロットを書きたい。
>>1おつ
俺からはお茶の差し入れドゾー
( ・∀・)つ日~日~日~日~日~
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒)
>>1のためにチャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
∧,,∧
(´・ω・)
c(_U_U
━ヽニニフ
。・゚・。・゚・。・
。・゚・
。・゚・
。・゚ 。゚
゚・。・゚・。・゚・゚・
キャリア20年。
すまん。リターン押しちゃった。
出版業界は今、史上有数に厳しいよ。
相当数の作家がばたばたと消えるだろうな。
とにかくみんな頑張れよと言いたいとこだが、
自分のこれまでの地獄を思い返すと、
ちと言えない。
お勧めできない仕事だよ。
自分はもう取り返しがつかないけど。
自分も勧めないわ。でも勧める勧めないは、このスレで言ってもしょうがないんよ。
だってもうみんな作家になっちゃってるんだもの。(´・ω・`)
言葉が足りませんでした。
作家になるのは簡単で、
続けるとか再デビューは地獄って話。
そうは言われても「ハイ辞めます」とはならないなー。
ここ愚痴スレだけど、最近ネガキャンブームがすごすぎないか。
作家は辞める仕事じゃないよ。
切られる身分。
現実直視が嫌ならポジキャンブームでも起こせば。
>>11 キャリア20年、てのでもうすでに笑うとこだろ。
大荒れの前スレを通して見たけど、「自分はこんなにひどい状況なんです」はただの愚痴。これはいい。
ところがその先に、「だからおまえらに言っておくよ」的論調になったら、黄信号。レスすると危ない。
業界を総括するような物言いになったら赤信号。NGIDしかない。
ただ愚痴を言いに来た人とやばそうな人の区別は、だいたいこの方法でできるんじゃないかと思う。
まったりおでん食いながらただの愚痴を言い合いたいものです。
14 :
この名無しがすごい!:2009/10/07(水) 08:01:10 ID:HLK+J/+z
今選んではいけない職業
1位歯医者
私立大学の学費5000万円で医院開業に最低4000万円。それだけ投資してもサラリーマンの平均年収。
おそろしいことに4人1人は年収300万円以下のワーキングプア。今一番なってはいけない職業。
2位弁護士
やたらと難しい司法試験を何年もかけてパスしても就職先ほぼゼロ。高学歴ワーキングプアの典型例。
救われているのは歯医者みたいに金がかからないことか。
3位売れない作家
歯医者みたいに金はかからないし弁護士みたいに学力はいらないしなんといっても上の二つみたいに
国家資格いらないだけマシだ。兼業もできる。でもやっぱりなるべきではない。
>>14 歯医者や弁護士の惨状を思うと
好きなことをできて夢がある作家業は恵まれてるかも。
1億円近くも投資して俺たちと変わらない収入なんて
あり得ないだろ。こちらには1冊ベストセラーで人生大逆転という
宝くじまでついてくる。
パワハラにあって病院通いしている薄給のサラリーマン、
夢も希望もない国家有資格者たち、投資を回収できない自営業
俺たちまだまだマシだと思わないか?
連投すまん。
俺はいろんな業界に知り合いや友人がいてそいつらの中では
年収最低。だけど飲み会のぶっちゃけトークになるとどいつもこいつも
俺のことを羨ましがる。作家になる方法を大真面目に尋ねてくるヤツもいる。
どんなに俺の惨状を説明してもなおも憧れてくる。病院勤務の内科医も
いるけどヤツは海堂尊氏を羨望している。
まあ、たしかに俺も6年前はふつうのサラリーマンだった。収入はいまより5割増
だったけど今の方がいいなあ。居心地は悪くなかったけどサラリーマン時代には
戻りたくない。
暗い話が続いたからさ。こういう前向きな話題もいいだろ
出版不景気な上、毎年新しい新人も入ってくるわけだし、
微妙なレベルの人だと、入れ替え要員としていつ切られてもおかしくない
>>16 じゃあ俺もポジキャンに参加するか
俺も十年近く会社勤めしていたけど、プロになるまでは毎日毎日気持ちがモヤモヤしてたよ
アマチュアのままで一生を終わりたくないってな
たとえ編集の言いなりになって好きな風には書けなくても、やっぱりプロとして小説が書けるだけで嬉しい。
やっぱり小説が好きだからな
収入では会社勤めしていたころのほうが満たされていたけど、気持ちは今のほうがずっと満たされてる。
じゃ、俺も。
余命数ヶ月と宣告されたら、作品完成に残り時間を使うよ。
勤めていた頃なら、即刻、退職するけどな。
会社勤めには、やり甲斐を見出せなかったなあ。
何より、人付き合いが苦手だったもの。
おれ、会社勤めを続けてたら、病気になっていまごろ死んでたと思う。
マジで。
>>17 その微妙なレベルというのは、出版社によってまちまちだから難しいね。
A社に切られ、B社で書いてるけど、
「XXさんの作品は在庫抱えなくて済むから、いつも助かりますよ〜」
「で、重刷は?」
というB社の体質なのか出版不況のせいなのかで、今年の年収一気に4分の1確定!
ただ今絶賛営業中なんだが、A社を切られた理由を斜め上の方向で勘ぐられてて断られ中。
現在、6社目の回答待ちだよ。orz
作家が辞める仕事じゃなくて切られる仕事ならそれぞれ頑張るしかないよねー。
プロットや原稿が進まない時は、
他にどんなにいいことがあっても鬱々とした気持ちが晴れず!
プロットや原稿が上手く進んだ時は、
他にどんな嫌なことがあっても笑っていられるほど嬉しい!
この気持ちは、歯科医師や弁護士、サラリーマンには無いモノなんじゃないかな?
作家って、そういうもんだろう? なあ、みんな……。
>24
そんなことじゃあ喜べないよ。喜べるのは売れたときだけだなあ、俺。
>24は「上手く」進めば大体売れる人?
>>25 んなわけないw
売れてたらここにいないよ。
そりゃ売れてくれた方が、断然嬉しいに決まってる。
(売れた試し無いけど)
けどさ、売れる、売れないの以前に、自分自身の文章に対する矜持というか、
作家って、そういう生き物なんじゃないかなぁって、ね。
あんただって、100枚進んでも、自分が納得行かない文章だったら没にするだろ?
「売れない作家のスレッド」に対して「つぶれそうな歯医者のスレッド」
というのがあって覗いてみた。斜陽産業の負のエネルギーが充満してるね。
ここの1000倍ネガティブな書き込みは迫力満点だ。
まだ作家は夢がある!と思ったよ。借金たってむこうは数千万単位。
俺たちとは世界が違うよ。
あ〜、作家でよかった〜。
歯医者って昔は儲かってそうなイメージだったんだが
増やしすぎたのかな
矯正歯科なんて特に儲かりそうなのに
>>28 それだけ時代が変わったってことかな。
歯医者とか弁護士とか金持ちのイメージだったよね。
都内だと医者も薄給らしい(田舎は高給だって言ってた)
なにもかもが崩壊してるんだよ。
>>26 本当の意味で出版文化を支えているのは
俺たちロングテール(笑)だよ。
世の中ベストセラーの本だけになったらこんなつまらない世界もない。
多くの人たちに知られていない俺みたいな作家の本というのも
絶対に必要なんだよ。少なくとも東野圭吾や宮部みゆきより俺の作品が
好きだと言ってくる読者もいる。3人だけど
じゃあオレもたまにはポジキャン
なんつっても自前の萌えキャラを自在に動かせるられるっつうのがいい
次にどう動くかも分からん他人のキャラで萌えるとか不自由にも程がある
そもそも他人のキャラは他人のものだしな
歯医者はね、昔からマッチポンプなことをやっていて、
そのツケが今どっと来てるんだよ。
俺が小学生のころ、歯科検診とかいって、金具みたいなもので歯をトントンやられた。
実は、あれは虫歯の原因で、あのトントンのせいで虫歯になったやつは多い。
しかも、今では「放置」して経過を観察するような初期の虫歯まで(まだ虫歯とはいえない段階)、
「歯医者に行くように」といわれ、
健康な歯をがっつり削られたもんだ。
今では、そういう治療は藪医者のやることだと言われている。
でも、昔はとにかく削って削りまくるのが奨励されていたから、歯医者は間違いなく、儲かっていた。
なにしろ、子供も多かったしね。学校も歯医者に行くことを薦めていたし。
でも、今となっては、
21世紀には確実になくなる職業として、歯医者が挙がってる。
>>32 >健康な歯をがっつり削られた
削られたよ!
詰め物だらけなのは金儲け医者のせいだったんじゃないかと
薄々思ってたけど、やっぱりそうだったんだろうな
痛くもない歯を、「ここも、ここもやらないと」って言われて……
今だったら断れるけど子供だったから信じてそのままやられて……
あー、むかつくあの歯医者!!
同じ作家業でも脚本家もいやだな。
中園さんのインタビューを読んで思った。書きたいことが全然書かせてもらえないらしい。
書いても書いてもスポンサーとか女優のワガママとかいろいろな事情で改稿の連続だってよ。
女優に呼びつけられて「わたしにこんな役をやらせる気!」って怒鳴られたって。
好きなことを書きたいから小説家に逃げていく脚本家も多いらしい。でもそれで成功する人は
ごくまれなんだってよ。
>>32 昭和40年代までは、今では間違いとわかってる医学常識が正しいとされてたから、
マッチポンプは言いすぎじゃないかな?
まあ、破壊検査に虫歯を削ってセメント詰めるだけの乱暴な治療の時代だったけど。
あ、昭和50年代は今では最悪の磨き方とされるローリング法を普及させようとしてた時代かw
それはともかく、今の歯医者の貧困ぶりは乱立しすぎが原因だよな。
近所の歯医者調べたら、コンビニよりも多いって異常すぎる。
でもこの前は医者行ったら、実働5分で2700円取られた。
ブイーンてする機械で削って消毒しただけ。
つまり医者の手には1万近く入っていることになる。
歯科医スレで安い安い言われてるけど、本当に安いか…?
>26
>あんただって、100枚進んでも、自分が納得行かない文章だったら没にするだろ?
ごめん。売れるんだったら出すな。納得行く、行かない以前に、そんなこと言ってたら生き残れないんだ。すまん。
ポジキャンが始まってて、どこか安堵しました。
でもスレの趣旨にはオレのほうが沿っているかも。
キャリア20年でも貧乏で、このスレ覗いてるのは、
笑われることですか、そうだろうね。まあいいよ。
前スレの、もう無理リタイアって人の勇気に感心したから、書き込みました。
「無能の人」ってあるじゃない。あの主人公、むかし少しは売れた漫画家なんだよ。
漫画って小説以上に注文待ちの仕事で、自分から頼みに行ったりすると、
落ちぶれた噂がひろまって余計に仕事が入る可能性が経るから、
出版社にも顔を出せない。つげ義春の「すこし前の自分」がモデルなんだろう。
今は作家の数が多いから、5年めくらいでもそういう立場になる人が多い。
量産される新人の数を考えたら、10人に9人はそうだろう。計算上。
明らかに自分の作品より劣ってる、ド下手がちやほやされるのを横目に、
細ったコネにしがみついてるうち、ハローワークでの選択肢はゼロに近づいていく。
行ったよ、何度も。ゼロなんだよねオレの年齢だと。
ここでいう頑張るってのは、本が出なくても趣味として続けるってことなのかな。
副業を持ってるから、作家としては名前だけ残れば満足とか?
正直、キャパの小さい世界なんだから、そういう奴から消えてくれと思わなくもないが、
売れる以外の落ち着き所があるだなんて、羨ましくもある。
だからさ、コテハンはずすなよ。いちいちIDをNGにすんのめんどうなんだよ。
ていうか、なんで新スレまでついてくんのかね。ほんとやめてほしい。ばれてないとでも思ってんだろうか。
>>37 自分で納得いかない原稿って、だいたい編集も通らないんじゃない?
自分の「納得」があるていどは信頼できないと、なにを基準に書いていいかわかんなくなっちゃう。
売れるかどうかと、自分が納得できるかどうかは別物です
前スレでコテ外して釣り堀状態だったから調子に乗っちゃったんだよ。やれやれ。
39さんは38(自分)に書いてるんでしょうか。
それ人違いだからさ、騒がないでください(コテハンってIDのこと?)。
7、8、10と38だけがオレで、前スレ以前には書いていません。
38さんはスレを立てた人なのかな?
でも趣旨に合うように「愚痴」ってるつもりだし、
自分の趣味に合わない発言者を恫喝するってのはどうなの?
歯医者の悪口とかのほうがよっぽどスレ違いでは。
とにかく書くなと言われりゃ書きませんが。
すみません、訂正です。微妙に熱くなってしまい。
>>38さんはスレを立てた人なのかな?
正しくは、39さんは、です。
改行のクセ。
>>38 あなたのあきらめきれない苛立ちはよくわかる。
今、自分自身がそういう立場だから。キャリアを見れば年頃も同じだろう。
自分は2ちゃん歴も長いんだけど、この頃ようやく気づいたことがある。
いや気づいてたんだけど、ようやく実感として納得できたというのかな。
それは、ここに書き込む面々は、概ね自分たちの子供くらいの人達なんだってこと。
目の前に20も年下の人間がいれば、そいつに向かって赤裸々に語りかけたりはしないだろう。
いっても分からないことが分かるからね。話も気持ちも通じなくて当たり前なんだよ。
でも姿が見えないから、ここに書き込む時の仮想読者はつい同年代になりがちだ。
それは受け手にとっても同じだろう。年上だといったところで
今時は年長者の経験に敬意を払うってこともなくなったしね。
おもしろいなーいろいろと。2ちゃんならではだ。
20前後でデビューして20年なら、
デビューして3年目のおれとあんま歳かわんないけどね。
複数IDで自演するから、この先も見抜けないで相手しちゃう人は出てくるのかねえ。
たまに荒れることはあっても、なかなかいいスレだったんだが
ここには40才過ぎでデビュー5年未満の人もいるでしょう。
小説家ってそういうことがありうる職業だし。
そういう人は悩みは新人並で年齢は>45や>38と同じくらい。
逆にデビュー20年目で>45や>38の親の年齢の人もいるかも。
何が言いたいかって言うと書いてる内容じゃあ年齢わかんないんじゃないってことです。
>39
>自分で納得いかない原稿って、だいたい編集も通らないんじゃない?
言いたいことは>40で尽きてます。>39さんはいい編集に当たっていると思います。
僕なんてデビュー直後から「おまえの書きたいものはここではかけないと思え」っていわれましたからねー。
>>39 参考までにどれがNGの人なの??
まさか。俺?
自分の文章がプロの心に何らかの波風を立てるのが嬉しいのであろう
プロすらオレの手の内オレは素晴らしい文才だと思っているのかもしれない
まあ頑張ってくださいとしか言えませんなー
>>51 プロって胸を張れるほどのプロじゃないところが
哀しいけどね(笑)
誰が何を言おうと面白ければ、それでよし。
つまらなければ、スルーする。
ただそれだけのこと。
>>47 まあ、そういうのもコミだな。2ちゃんだもの。
例のヒトは基本的に「売れている兼業であるオレこそが最強」が根底だから
その辺さえ注意すればすぐ分かるわな
改行の癖が誰かに似ているという話らしいけど、
ただブラウザに表示される範囲で書いてるんですが。
そもそも自分の文体で書き込む場所じゃないでしょう、ここは。
プロなら、どこが癖でどこが作為かくらいは見抜いてよ。
45さんから話しかけてもらって、気持ちが整理された感があります。
若い頃、年長作家の話を聞くのは苦痛だった。オレは違う、と思っていた。
それでも仕方なく、な時間があって、それらを思い返すに「あれは本当だった」。
だからって、お説教を義務だと思ってるわけでもないんですよ。
20年やってて、今の作家大量生産と出版不況はミゾウユウだと感じる。
不況だから量産するっていうほうが正しいのかな。
筆が遅いもんで必死に専業でやってきた自分は、もう過去の遺物かなと思ったり、
ブームの終焉とともに大量の作家が消えて、連絡もつかないみたいな、
寂しい時代がまた来るのかなと思ったり、という感じです。
友達(と思ってた人達)が次々に消えていくのは、これまで本当につらかった。
ここで他人の愚痴を笑える人達は、自作に絶対の自信のある人達なんだと思う。
そういう人達の手でジャンルが盛り上がれば、周辺の仕事が増えたり、
昔の本が見直されたりするから頼もしいんだけど、
(いまリロードしましたが)ここの誤読の多さを見るに、ちょっと頼りないかな。
例のヒトであろうが無かろうがID:264oSEuv はNGだなw
台風にそなえて食糧買ってきたよ。牛乳とか。
カフェオレ飲めて嬉しい。
コーヒー飲んだら眠らなくて良いような気がして飲むんだが普通に眠くなっちゃうよ。
>>55 まあ、おまえが例の人だからなw
別IDいくつ持ってるのか知らないけど文体でバレバレなのにそろそろ気づけよ
>>57 もしワナビなら、ぜひプロになるべきだな。
人を騙して喜べるのは、作家に向いた性癖だ。
基本性能は低くなさそうだし。
うわ、ほんとだ。えらそうに吹いて気づかなかった俺ハズカシス
台風ほぼ関係ない職業なのはありがたい
なんつっても電車に乗る用事が全然ないのがこの職業のいいところ
話変わるけど、電車乗るの恐いです。
座席に座ったとき、どこに目をやっていいのか分かんないです。
ぼんやり床を見ていたら、トイメンのババアがスカートの裾を気にしはじめて、
プライドがいたく傷つけられたですよ。
見てねーよ! 見たくねーよ! むしろ見せ賃払えババア。
そんな感じ。
それはきみ、自意識過剰だ
外に出るときは必ずラブプラスをやるようにすればいい
世界のすべてが気にならなくなるよ
やったことないけどたぶん
恋愛ゲーは「みつめてナイト」と「エーベルージュ」で止まってるなー
目的の子を落とすために別な子を陥れたり、
うっかりするとヒロインが男になったりするスパルタンな世界にシビレて
それ以来やってない。
最近のヒロインはどうなん? パラメータに爆弾とかついたりしない?
一瞬、深い話ができそうで期待したものの、
ノイズが多いので去ります。45さんには心から感謝。
オレの感覚でいうと(ていうか普通に見て)59さん=61さんなんだけど、
作家同士とは思えないほど文体そっくりな別人なんだとしたら、
オレも前スレ精読して、自分の文体(と誤解される文体)を研究してみます。
ノリが悪くて失礼しました。
外出の時はポケウォーカーでロコンたんを連れて行けばいいよ(・∀・)!
うー台風困ったな
明日から四日連続日帰りで遊びに行くのにorz
帰れなくなったらどうしよう、いや行きから電車止まったら…
担当は、今回こそ原稿が上がらなかったら殺すとか言ってるgkbr
ポケヲカって痩せる?(´・ω・`)
どうでもいいが、キーワードに「おでん」が入っていることに今気づいたw
>>61 つーか降参。
ばれるとは思わなかった。すごいよ、あなた。
6%のマーくんはたしかに私だ。その他にも鬱プロとかやったけど
お見通しだったようだな。今回は完全にキャラを変えて
ポジティブ路線でいったのに。それでも見破られるなんて
正直驚いたよ。
>>57 それも俺の書き込みだけど
あんたらの読み通り俺はわなびーだ。
プロになりたいとは思っているけど
夢に終わりそうだな。
そういう意味ではあなたたちはすごいよ。
いやオレはコロッと騙されてたよ
まーくんすげえ文章力だまるでプロ作家みたいだな
>>39 ごめん。あなたが苛立っている書き込みってどれなんだろう?
愚痴スレなんだから、愚痴があっても構わないと思うが。
それとも、前向きな意見書かないとダメになったの?ここ。
>>69 痩せるわけがないすw
だって扇風機につけて回して歩数かせぐ人もいるし
単に可愛いのとDS本体なくてもポケモン連れ歩けるってだけ
あと、波乗りピカチュウとかもゲットできるらしい(自分はまだ)
そいえば台風だと急な停電もあり得るなあ
データって本当に飛ぶんだろうか
困ってる事
深夜に書くから、朝寝て、昼ドラ終わった頃起きる
たまに電話の音で目が覚める
親機は一階仕事部屋、子機は寝室とリビング
ナンバーディスプレイ機能ありとの為最近購入したのだが
相手先がコールしている間しかナンバー表示してくれない
登録ナンバーからの受信でも名前を表示しない
トイレ入ってたから取り損ねた
親機は、着信ありを表示しない
今の固定電話契約先はエヌティーではないので着信履歴を追うことができない
固定電話、携帯電話会社ともに違うため転送出来ない、たぶん
会社に電話して確認して催促と勘違いされるのは嫌だ
固定電話会社を変更するか、携帯電話会社変更
どっちが賢い?
>>74 志村ー上の上ー
例の人がワナビだって今さらながら自白したよ。
>まさか。俺?
誰でも気づくだろフツー。
まさかサーフィンをやっているときの独特の動きを感知して波乗りピカチュウ出現とか……
落雷でデータ飛んだってのは聞いたことがある。
>>76 前回の引っ越しのときに、もう固定電話は引かなくなってしまったので、その悩みが実感できない
でも話から察するにご家族持ち?
自演してる人も見破ってる人も
暇だね。
仲良く喧嘩してるようにしかみえない。
>>78 なんか任天堂公式から新しい散歩コースをダウンロードすると、
そこにいるとかいないとか
なかなか時間がとれなくてそこまでやってない…ロコンたん…
>>76 自分宛の電話は仕事のみならず、銀行やらTSUTAYAの会員証まで、
ほとんど携帯の番号にくるようにしてる
家電にかかってくるのは役所くらいのもんかな
取引先に、今後は携帯にしてくれるよう連絡しては?
>>76 家庭によって事情が違うからどっちが賢いかは何とも言えないけど
仕事の電話は携帯だけにしてるよ。
逆に家電に入れてくれと頼んでも携帯にかけてくる編集さんもいる。
携帯は鞄につっこみっぱなしで外出時ぐらいしか確認しないんだよ。
あーあ
6%のマー糞が会社から家に戻って
新たなIDで午後6時以降に来るんだよな
もうこのスレそれ以降は見るのやめよう
もうダメだ
専業では生きていけない
就職するか…
なんだこの展開。
いまさらワナビだと言われても、むしろ信用できないっつーの。
まあ、どっちでもいいけど……どうせまた来るだろうし。
どうでもいい話ばっかりしてるなあ
急に寒くなったからなんかあったかいものが食べたい
湯豆腐とかふろふき大根とか
思いつくけど作りたくない
編集が「来週連絡しますね」と言ってたその来週は先週なわけですよ
もう一週間くらい待ちますかね。
美味しんぼに出てきた温泉湯豆腐が食ってみたい!
来週連絡しますね、といわれてその週に連絡がこなかったら、即電話(かメール)。
これができなきゃ、売れない作家は、すぐ廃業した作家に転落する。
いやマジでマジで。
アドバイス感謝
所持携帯が初期アイフォン、しゃべりづらい聞き取りにくい電波悪いの三拍子
仕事向きではない
家族あり、固定電話は学校や病院などからかかってくることもある
会社の指定割りに入っているらしく固定電話会社変更反対された
必要経費だと思い台風すぎたら、仕事用携帯買うと決定
我が家今夜とん汁だ 皆も食ってくれ( ・∀・)つ日~日~日~日
アイフォンってiPhoneのことか。
ちょっとした書き方の違いで別物に思える。
>>88 あらそうなの?
前のシリーズ物のときは編集個人の体質か、原稿送っても二週間待ちとかザラだったから
放置してたわ。今回も同じ編集だし。
今日連絡来なかったら自分からしてみる。
自分からすることってないんだよね。
>>89 豚汁いいなあ豚汁。
88は真理のような気がする
>>79 日本の平和を守るワナビーバスターに
君だけでも感謝するフリをしてやってくれないか
こないだまで、豚汁と芋煮を同じものだと思ってた。東北人に怒られた……
>>89 一杯いただきます。
>>94 豚汁に里芋を入れても美味しいし、そういう芋煮もあるだろうけど
山形の芋煮は牛肉入りだから、豚汁じゃなくなる。
怒った東北人は山形だったのかも。
おれが芋煮(芋の子汁)と思っているのは豚肉で醤油味。
いずれにせよ里芋が入ったしょっぱい汁物はうまい。
そうそう、牛肉使うって言ってた。でも仙台出身だったような?
豚汁は味噌ですよねー
>>96 仙台は牛タン食うからかなあ。
職場や大学のサークルで芋煮会をやるときは
味噌か醤油か、豚肉か牛肉かで揉めることもある。
作ってもらったものは文句を言わずありがたく食え、と思う元仙台人。
豚汁は味噌で。七味振って食う。
純文で5万売ってて6%契約はキャラ作りが弱すぎたな。
純文で5万はなかなかの売れっ子。
>>97 仙台の地元民は牛タン全然食べないらしいぜ?
牛タンのおすすめ店きかれても困るっつってた。
牛肉で味噌味の芋煮ってあるのかな。豚+味噌、豚+醤油、牛+醤油、は想像つくんだけど。
>>99 食べない人は絶対に断固として食べないけど全然ってことはない。
だったらあんなに牛タン屋ばっかりなわけがない。
時間がないけど、とにかく仙台で牛たん食べたいって人は、
駅ビル(エスパル)に入ってる喜助・伊達の牛たん本舗とか、駅弁とか。
仙台駅3階に牛たん屋が並んでるから、適当に入ってみることをすすめる。
余裕があるときは老舗の太助・支店が多い利久をすすめとく。
増刷ってしてみたい。
101 :
この名無しがすごい!:2009/10/07(水) 22:15:38 ID:MiLG0MSO
102 :
この名無しがすごい!:2009/10/07(水) 22:16:59 ID:MiLG0MSO
もはやわざとにしか見えんw
>>100 仙台牛タンて分厚い以外になにか特徴あんのかな。
クッキングパパに載ってたタンシチューも作ってひとりで全部食べてみたい
やべえええ腹減ってきたけど今食ったら絶対に肥る
我が家のとん汁は白味噌ベースだが、ブロック状態の豚を白味噌に漬け一晩寝かす所から始まる
薄切り肉を使う人もいるようだが、サイコロ状に切る
すると、白味噌の甘さがほんのに豚の表面に絡まり、まろやかさが増す
重要なのはサトイモ・ゴボウ・ダイコン・ニンジンのバランス 主役を出し抜かないのが鉄則
加熱する時間も長過ぎてはならない なぜなら豚の灰汁が出て台無しにしてしまうからだ
隠し味の八丁味噌は白味噌を殺さぬ状態で加える
料理と小説は似ている この手間を暇と呼ぶかどうかで作家性も窺える
もう一杯、と呼ばれる作品を書きたいものだな
ワナビだとしても愉快犯だとしても時間の無駄だと思うけどね。
なぜ、ここに書いてしまうのかを考えないと人生無駄にすると思うがな。
編集とそういう話になったのだが、実は、ネットが出来たいちばんの弊害は、
磨けば光ったかもしれない才能が、ブログとか板の自演で満足してしまって、
育たないことじゃないかと言ってたよ。
だから、やれ書評家とかライターや編集崩れの事情通とかみたいなイヤなヤツが増えて、
作家が現れないって。
オレらは二流や三流かもしれないが、自分がなん流かも知らないというよりは、
充実してるよ。
色気があるんなら、こんなところでこそこそ自分を試してる暇はないけどね。
スーパーの豚汁用レトルト野菜パックに豚バラ薄切り、1キロ198円のだし入り味噌にせいぜい小口切りにした長ネギの俺は安い手抜き作家ってこったな
味噌漬けにするなんてやり方ははじめて聞いたぜ
美味そうだが、もうスーパー閉まっちゃったし
明日の朝に仕込んで夕食かしら
うおおおおおおおおお食いたいいいいいいいい
白味噌の豚汁って食べたことないな。
おいしそうだ。
白味噌はふろふき大根作る時しか使わなかったけど、今度やってみよう。
豚汁って、立派なおかずになるのが良いよねえ。
こんにゃくが入っていると、身体にイイもの食べてる感も増すし。
>>36 ちょっと話題に乗り遅れたが、歯医者はよく選んだ方がいいよ。
俺も歯を悪くしたのは自己責任だったけど、藪医者のせいで悪化して歯一本駄目にしたから。
セラミックの自費、たけえよw十万前後とか……
歯はほんと大事だよ。今の医療技術じゃ再生できないからね。後数十年すれば再生可能になるとは思うけど
俺のが自分で調べた良い歯医者の選び方だが、
まず前提として日本の歯科医療のレベルは滅茶苦茶低い。先進国じゃありえないレベル。
これは保健医療の弊害とか色々な要因はあるんだが、歯に対する国民の意識の問題が大きい。
日本で先進国レベルの治療受けるためには、自費治療専門の歯科に行くしかない場合が殆ど。
自費は糞高いから、一部の金持ちしか行けない。
保険治療でそこそこいい治療を受けられる歯医者は、だいたい十件に一件あればいい方。
その条件だが、分かりやすいのは使ってくる機器を見ること。
マイクロスコープがあれば、かなりの確立で良い歯医者(日本では数%しかない、米だとほぼ100%)
治療の時にラバーダムをちゃんと使ってくるかどうか(これも数%しかない、絶対必要なのに、儲からないからしない歯医者ばかり)
後はちゃんと治療の説明をしてくれるかどうか。
どこを削るとか、ここは様子を見るとかね。
患者の意見をちゃんと聞くことが大前提。
こんなところかな。
上げた条件を保険内で満たす歯医者は数十件探して一件あればラッキーだと思うよ。
もし、歯医者で悩んでる方がいれば参考にして見て下さい。
誤字が沢山w俺一応プロなのに、相変わらずだな……
恥ずかしいぜ
誤字はないにこしたことないし、極力自力で減らすべきだとは思うけど
俺の中では校正さんや校閲さんのお仕事
あと2chなんかで誤字脱字を気にしても仕方ない
>>113 参考になったわ。
ちょっと調べただけで、飛び込みでそこらの歯医者に行くのが恐くなるな。
紹介状やツテがないと最適な治療もできないこんな世の中じゃ
俺は、唾液の質がいいらしくて、
そんなに丁寧に歯磨きしなくても、虫歯にはならない体質らしい。
(極端な話、歯磨きしなくても虫歯にならないと言われた)
でも、その反面、歯石がつきやすく、
歯石除去がブームだった頃、歯石を取ってもらった。
したら、歯の表面を傷つけられ、ありえない場所から虫歯になってしまった!
それ以来、歯医者はもちろん、病院そのものに不信感を抱いてしまった。
なんか、病院に行くたびに、むしろ体を悪くするんだよな。
子供の頃からずーっと虫歯にならない体質だったけど
歳とったら虫歯になったよ…
深夜食堂の番宣見てたら腹が減ってきた。
俺は24まで虫歯した事なかったのに、彼女からうつされたぞ
虫歯って虫歯菌によって起こされてるとその時知った
あれって赤ん坊の頃に親から感染しないと一生感染しないんじゃなかったっけ
ただの俗説?
母乳で感染しやすいとかなんとか
>>122 そうだよ、虫歯は子供のうちに感染しなかったら、大人になったら感染しないんだよ
これは俗説じゃなくて、真理
ただし、ちょっと条件付きなんだけどね
つまり
>>121は24歳まで赤ん坊で、彼女の母乳から感染したのか……
125 :
この名無しがすごい!:2009/10/08(木) 02:22:12 ID:b3t2yOOv
歳取って抵抗力落ちれば感染するようになる
>>125 あることを守らなければならないんだよ
それを守らなければ、怖い虫歯になっちゃうかもしれない
けれどそれを守れば、別の意味で怖い一生になるかもしれないけどね。くっくくくく
まあマジレスしちゃうと
子供の時に親から虫歯菌をうつされなかったら、虫歯にならない
でもキスなんかでも虫歯菌をうつされるから、大人になっても彼女や彼氏を作らず
恋人いない歴=年齢みたいな人生を歩み続けたら、一生虫歯にならなくてすむよ
台風スゲーな。
久しぶりで興奮する。
でも「台風興奮する!」とか無邪気に言ってられるのって、通勤しなくていい俺たちだからこそだよな
関東地方は明日の通勤時間に直撃らしいぜ
電車が止まったら通勤も何もないけどな。
まあ関東もたまには台風直撃すればいいんだよ。
そりゃお前現在夜勤終えて帰宅中の兼業な俺に対する挑戦か?
徐行運転でで電車遅れやがって、寝れねずみのまま吹きさらしのホームで待ってたらすっかり体冷えちまった
俺は専業だから無問題だが、兼業のひとは本当に大変だな
特に愛知とかひどそうだし……兼業のひと、気をつけて
>>106 牛の舌という捨ててた部位を美味しく食べるようになった地、仙台。
という歴史的背景が特徴のような気がする。
個人的には、テールスープ、麦飯、青唐辛子の味噌漬けが付いた
定食スタイルでこそ牛たん食った! という満足感がある。
(そして肉には噛んだときに脂と肉汁がじわっと染み出る厚みが必要)
>>136 俺も専業だけど執筆は家では絶対にやらず、喫茶店かファミレスと決めてるから出勤だぞ。
オレも兼業で5万部選手だけのサラリーマンだけど
オレはフレックスタイムだから今日は休み。だから自宅の書斎で
ゆっくり執筆して午後から断り続けていた日経新聞からの取材を受け
てやることにしたよ。たまにはメディアにも顔を出してファンサービス
しておかないとね。夜は東大時代の友人たちとなだ万で会食だけど
オレが一番、出世からはずれているから恥ずかしいよ
>>139 というのが憧れなわけですね
わかります
>>140 憧れるのは君がオレに対してだろ?
……といっている間に文芸誌を複数持っている大手から
ハードカバーの書き下ろし依頼がきた。デビュー10周年記念の
書き下ろしだって? やってもいいけど他に依頼が立て込んでいる
から完成は5年後先だな。それでは悪いから申し訳ないけど断る
つもり。
嫁のやつ、朝っぱらから朝食にキャビアのステーキなんて出しやがって。
モデル出身の女は家事に向かないから困る。プライドも高いしね。
まあ、フランス語が堪能だから何かと重宝しているんだけど
取次ぎのランキングに載ってみたいなぁ・・・
どのくらい売れたら載るんだろうか
>>143 オレは3度ほどあるけど
8万部くらいだな。
キャビアのステーキを想像してわろた
台風だけどこっちは晴れてる。(・∀・) 日差しがまぶしくてモニターが見づらい。
マー糞 ID:sNjZMsnzは病院へ行った方がいいんだろうな。
今日は木曜で休診だから明日だね。
設定が日々ブレていくところに重症さを感じるよ。
仮にギャグとしても一発屋にもなれないレベルだ。
さっきまで雨が酷かったけど、少し落ち着いたよ
兼業なんで、今から仕事さ
家にいると、書きたい気持ちはあるのに進まない
仕事でPC向かっているときに、ふとアイデアが沸いたりするから困る
>>147 オレ、マー君だけど144とか145はオレじゃないよ。
いくらなんでもベタすぎるだろ。オレならもっとうまくやる
マー糞は最近2ch覚えて楽しい作家志望の大学生なんだろうな、と思う。
いくら何でも空気読まずに連投しまくる稀有な人物がここ2〜3日で多発するわけないしな。
144 :この名無しがすごい!:2009/10/08(木) 09:39:22 ID:sNjZMsnz ←注目
>>143 オレは3度ほどあるけど
8万部くらいだな。
149 :この名無しがすごい!:2009/10/08(木) 10:32:34 ID:sNjZMsnz ←注目
>>147 オレ、マー君だけど144とか145はオレじゃないよ。
いくらなんでもベタすぎるだろ。オレならもっとうまくやる
志村〜、IDID!
マー君また来ちゃったのね
ワナビ宣言したからもう来ないと思ってたのに
でまあそれは置いといて
他に本業あるって設定の方ははまだ生きてんだっけ?
ならこんな時間に書き込まない方が
>>150 エッ!
マー糞は中学生だろ?
今日は台風で学校が休みなんだよなw
>>149 なんで毎回ID変えてんのに毎回すぐばれるか、もう教えてあげるよ
この板は新設で指定鯖だから、名無し設定がちがうわけ
名前欄にf&rus&ri&ran&ras&ran&rって入れると普通に「この名無しがすごい!」って表示されんの
マーくんのブラウザだとわかんないと思うけど、空欄にしただけだとスペースが一個余分に入る
もちろんマーくん以外にも何人かはいるけどね、名無し設定してない人は
でもマーくんは書き込みも特徴的だから、それとあわせてすぐにわかるわけ
潜伏してスレに参加したいならちゃんと名前欄に入れてくれ
>>154 おい。マー糞を認定できなくなるから教えるなよ!
中学生には無駄な知識だろ!
もうマー君のことなんてどーでもいいじゃん。
ほっておいてやろうよ。メンヘラなんだから
関わるとろくなことないよ
つうか区別つかないように潜伏してくれるならべつにいいんじゃないかなあと思っただけなんだけど
これは余計なお世話だったかねえ
要するに書き込みが浮いてなきゃいいわけじゃん
おかしかったら無視すればいいし普通だったら普通に扱えばいい
話が通じないわけでもないのに、メンヘラとか中学生とかレッテル貼るのはよくないよ
いやマーくんは散々同情集めといてネタでしたバーカとかやるから不快
で本人はその不快にさせることを目的にしてるからいないのが一番いいんだよ
悪気はないみたいだからいいんじゃないの
いちいち目くじら立てるほどのもんでもないでしょ。
俺が甘すぎるのかもしれないけど、
いい意味で彼はぶっ飛んでるキャラだし。
俺はそんなに嫌いでもないよ。
できればもうちょっとおとなしくしてほしいとは思うけど
例えばこのスレの最初の方でやってるのはまともだったじゃん。
煽ろうとしてる他の連中の方が悪質だよ。マナーが守れて潜伏できるならまた書き込んでほしいな。
愚痴スレで捏造グチレスで釣って嘲笑ってる時点で、
どうみても悪気の塊だわ。
「プロを騙せる俺sugeeee」をやってるようにしか見えない。
昨日とん汁配った者だが、今日は昼にしじみ汁をつけたので、お裾分けに来た
こちらにおられる方々の中にはイケのクチも多かろうと健康に配慮
白長ネギの千切りを一つまみ、みょうがの千切りをほんの少し
これから執筆だ頑張ろうという方の椀には半熟うずら卵をプラス うずらが丁度良い
トロンとした黄身を、はんなりとした白長ネギに絡めてくれ
( ・∀・)つ日~日~日~日
>>149にやるしじみ汁はねえ
>>160 まあそうかもしれないけど。
ルール違反したってわけじゃないでしょう
温かく見守ってあげればいいんじゃないの?
それこそ俺たちにも厨な時代、ワナビな時代はあったわけだしさ
どうも必死で叩く理由を探してる人がいるように見える
はいそうだねって流せばいいだけなのにさ
落ち込んでる人間をおちょくって喜んでるような人間は、
それ相応の報いを受ければよろしかろう。
いつまでも長文ごめん。
これで最後にする。
怒る人もいるかもしれないけど、そろそろ許してやったらどう?
あまりネットに慣れてないだけの子供なのかもしれないし。
外でストレス溜め込んで、ここでしか吐き出せないのかもしれないし。
みんな協力よろしくお願いしますよ。
あんたの方がすげえよw
俺としても>
>>162 暇だから敢えてレスするけど……
なんでそんな思考になるわけ?
奴が構って貰いたいだけなのは明白だろ?
だからといって、叩きまくってスレの雰囲気を悪くするのも良くないけどさ……
普通に考えて荒らしだろ、アレ……
ID:qAwR2AVo 必死に庇うと、前スレに居たお母さんではないかと思われますよ
そうではないと信じたいですが
マー君という人は時に悪意を持ち確信的に誰かの地雷を踏んだ
その為前スレはあのような結果になったのだと思います
>どうも必死で叩く理由を探してる人がいるように見える
私には、あなたが、どうしても必死で擁護する理由を探してるように見える
自作自演臭がする もしくはあなたこそ煽り、嵐の片棒でもあるかのように
ID:qAwR2AVoが善意の他人であろうと
ここには仕事の行き詰まり、待遇、自分の才能の限界と戦い疲れている人が多い
それがわかっていながら悪意をばらまいている彼に、一片の悪意も無いとは思えません
そう見ている人もいるという話です 今夜のおでん、待ち遠しいですね
途中送信しちった
>>154をちゃんとやって溶け込んでくれるなら問題ないと思うよ
>161 しじみ汁さんきゅ。大変美味でござった。
毎度、おでんを運んでる者なり。皆の衆、まったり、まったり。
ミヤケユウジさんの嫁さんの名台詞で、なごむざます↓
「人という字をごらんなさい。ちょっと猫の口に似ている」
ねこだいすき
>>169 何度も言うなよ!
せっかく流れたのによ……
俺は
>>154をマー糞に教えるのはやっぱり反対だ。
今後名無しで釣りし放題になるじゃないか!
マーくんって五月蝿いから、楽天のマー君がどうかしたのかと思っちゃったじゃんw
この展開をネタにできないか考えてるおれがいる
掲示板小説って面白そうだけど、電車男で終わったジャンルかねぇ?
とりあえず、おでんだ豚汁だって言ってる奴も十分ウザイ。
まーくんはもっとウザイ。
>>174 どんなジャンルも飛び抜けたの書けば大丈夫だけと、
正直、掲示板系はリアルが無いと難しいんじゃない?
電車男も壮大な釣り云々は抜きに、実際にあった話だからね。
>>161 ありがとうございます
これから執筆頑張るので、うずら卵をプラスしたのをもらおうかな
電車男って、2ちゃんでやった連載小説みたいなもんだろ。
話が出来過ぎてるよ。
>>178 まずフィクションだと思うけど、一応、ノンフィクションって設定だからね。
単純に電車男がネタで書き込んだら抜き差しならなくなったんでしょ。
ただ、そのノンフィクションって頑な設定が大事なんだよ。
だがリアルってのは「こんなご都合展開小説にしたって誰も相手してくんないよ!」
てのが実際起こったりする世界でもあるからなあ
問題は盛り上げ方だ
外で原稿書くのにいい感じのミニPCが欲しいんだが、なんかオススメない?
レッツノート
パナ一択
>>182 レッツノートはまぁ良いけど高いぞ
あれは法人しか相手にしてないだろって価格だからな
地味にLOOX Rとかがお薦め
金無かったらVAIO Wとかでも全然余裕
工人舎とかの超小型パソコンはやめとけ。
液晶は10型以上必須。縦書きするなら11型以上でもいい。
今日DELLのmini10、27kで買ったとこだ……
とうとう窓機を買っちゃった。
急に担当からプロット変更指示来て死にたい
PCじゃないけどポメラってどうよ?
ワープロしか出来ないらしいけど、かなり気になってるんだが。
>>190 軽いし、まとまった文章も書けるし、ネットにはつながらないので
外出先で集中して書くときには良い。
ただ、難しい漢字は知らないので、PCに取り込んだら直そう
と適当な字にしておいたのを忘れて入稿、初校を見て直したことがある。
あとキイボードの感触が気になる人もいるかも。
>>191 漢字能力低いんだ?
なら、修正したい場所に記号入れて、あとから検索するとかの工夫が必要そうだね。
集中力ない俺にはネット出来ないのは好都合だ。
プロじゃないけどカキコ。
ポメラは今のところ、1ファイル8000文字までしか使えない。
8000文字を超えたものは開くことができないから、文書を小分けする必要がある。
それがOKならおすすめですよ。
ではお邪魔しました。
>>189 イ`
プロット提出して連絡待ってるところだけど、自分も変更来そうだ……
>>193 なんか8000文字を6ファイル保存出来るみたいだけど、
2ファイル目に突入したら1ファイル目は見られないって事?
48000文字なら原稿用紙120枚だからかなり便利だと思ってたんだけど…
>>195 >2ファイル目に突入したら1ファイル目は見られないって事?
そうっす。
一度に編集できるのは8000文字以下のファイル。
だから前のを見ようとしたら、前のを開きなおさないとダメ。
それさえ目をつむれば便利ですよ。
いつの間にかワナビしかいない板になっちゃった。
>>196 2ファイル目に入っても、開く事は一応出来るみたいだね。
携帯のメールみたいな感覚って事かな?
新規メール中に保存メールをみたい時はわざわざ新規閉じて保存開くみたいな。
だったら何の問題も無いや。
1ファイルが原稿用紙20枚分で懐深そうだし。
わざわざ詳しい説明ありがとう。
>プロじゃないけどカキコ。
そんな一文はいらんのだ。
マイクロSD突っ込んでおけば何ファイルでもおk>ポメラ
相手する
>>198=ID:ZFrMKiWkも十分ウザイ
またこの流れかよw別にいいじゃん、このぐらい。
>>198 遅くなったけど、そうです、八千字しか書けない。
何百枚分のテキストをいっぺんに書くことも読むことも出来ないけど
それはPC仕事と割り切って。
>>200 マイクロSD、ありがたい。
ポメラのマイクロSDの認識上限は2ギガまでなので気をつけて。
8千字なら余裕じゃん、とか思って買ったけど、けっこうめどい。
>>205 どっちにしろ出先で書いたのを、家でPCに取り込めば問題無いわけだ。
何だか俺も欲しくなって来た。
レッツノートの方がいくない?
みんなレスd
VAIO Wが気になる
ファミレスや喫茶店、図書館で使いたいんだ
家の中だけで書いてると鬱々とするから、たまに気分変えてさ
みんな、他にどんなとこで書いてる?
いいとこ無いかな?
小型のVAIOは今のキーになってから打ちにくいのなんのって。
ソニー信者の俺ですら二の足を踏むレベル。
店で長いテキスト打ってみてから決めた方がいいよ。
>>209 俺は基本的に家でしか書かないけど、仕事で出張に行ったときは漫画喫茶のネット個室に
USBメモリを持ち込んで書いた。
……気がついたらデスノートを全巻読破していた。
あれ? 原稿が一枚も進んでな(ry
ポメラは8000字のファイルを6個記録できる。
不思議なんだけど、これで「足りねー」というやつは、
一日に何万字書くんだ?
本当に困る作家は、京極夏彦や栗本薫くらいじゃないのかw
あほの子がいるね。(;^ω^)
シグマリオン・ポメラ・小さいVAIO、色々使ってみたけど、LOOXに戻ってくる。
打ちやすさの問題もあるが、変換バカだとイライラしてくる。手で書いた方がましだと思った。
鍛え上げた基本辞書なしでは、集中力切られてまったく進まなかった。
210に賛同。どれにせよ、長い文章試し打ちした方がいいと思う。
自分はem・oneとリュードの外付けキーボード最強だな。
大したこだわりはないので初代eeepcを使ってるが
最近光の速さでバッテリーが切れるようになった
ポメラは俺も使ってるぞ。出先のメモ帳程度だけど
キーボードが若干打ちにくいのとバックライト付いてないのが痛いが中々優秀。
ポメラ、安くなったよな。
モバイルマニアが買ってたのを一般受けすると勘違いしてCMまで打って増産しちゃったからな
1日何ページぐらい書ける?
ページにも色々あるけど、文庫本ぐらいの字数で
年に6冊以上、出してる人もいるけど、ああいう人って1日、何ページぐらい書いてるんだろ
俺、1日最高でも10Pってとこで、あとで書き直したりなんだで平均したら5ページくらい
>>221 てか、文字数は文庫にもよるっしょ。
俺は一日って言うか一晩で原稿用紙30枚くらい。
だけど、書けない時は10枚くらいだし、書ける時は50枚くらいかな。
一晩で原稿用紙換算で30枚も書けたらいいな
文庫ページだと二割減と見ても24Pか
ちょっと後ろに立って執筆する様子を見てみたいw
ペース配分だとか、休憩や息抜き配分とか
ラノベで、何人か集まって仕事場を借りてる人たちがいるけど
その人たちって売れてるのもあるけど、刊行が早いんだよね
ああいった集まりは好循環が起きると、執筆速度が早い方に引っぱられていくんじゃないかと思ったり
俺も222のペースにちょっとは触発されたし、頑張ろう
>>212 ていうかお前、自分の小説、全部いっぺんに表示したりしないの?
8000字って20枚だぞ?(空白も合わせるから実質25枚くらいになるだろうけど)
俺は250枚なら250枚全部表示しながら書くけど?
前の部分とか何度も読み返すから。
細切れに書いてそのつど貼り合わせる、っていう面倒くささが
俺には信じられない。
ポメラって基本、PCとかネットブック使えない高齢者用のものでしょ?
>>223 そんなP数稼げないよ。
原稿用紙30枚で、20P弱って所じゃないかな?
3.5枚で2Pくらいだから。
>>225 本当だw
原稿用紙用の20×20に換算してみたら、3割か4割減ぐらいだった
>>226 一応、ワナビはカキ禁止みたいだからカキ遠慮した方がいいかと。
最初の質問で枚数を原稿用紙で聞かなかったあたりとかで、ワナビだとは思ったけど、
さすがにここまで露呈しちゃうとね。
>最初の質問で枚数を原稿用紙で聞かなかったあたりとかで、ワナビだとは思ったけど、
何だ、ワナビ認定厨だったのかw
そんなら、そっちから挑発してることもあるから、書いちゃうけど
お前、このスレに来たり、離れたりしてないか?
俺はここ何年もこのスレにいるけど
一時期、しょうもないことでワナビ認定しては、人をげんなりさせてる奴がいてスレの空気が悪くなった
ちょい前までは平和だったのに、それが最近また活発になってきた
あんまり書くと、こっちが疑心暗鬼に陥るから、自制してたけど
お前、2008年にデビューしてないか?
と、だけは書いとく
>>224 だよなー。だから少なくとも俺はポメラでは書いていない。
ポメラは例えば電車の中とかトイレの中とかで、
突然ネタを思いついたときのメモ帳として、だな
後は担当との打ち合わせのときとか。別にノーパソ直接持ってきゃいいんだけど、
重いしさ。
ここの流れだけ読むと
>>228の方がなんか病的な感じっていうか
>>229 メモ帳程度なら携帯でいいし、外で気分変えて書きたい時のために購入迷ってるんよ。
通して見ながら書くのは最終調整の時だけで十分だから。
>>231 確かに携帯でも十分ってのはその通りw
なんか俺はポメラを買ってしまったから使ってあげてるだけというか。
ちゃんと外出先で書く気ならポメラはオススメ出来ないかもしれん
ポメラは買う気満々で店行って実際触ってみたら買う気が失せた
とにかく店頭で確かめるべし
>>230 まあ、疑心暗鬼に陥ればワナビ認定厨と所詮は同類だから、病気だと思ってくれ
ただ病人の戯言だけど
一時期ちょいとしたことで頻繁にワナビ認定しちゃ得意顔する奴がいて、俺は内心辟易としてた
ところがある作家が2冊で切られたとか、何だって騒いでた時期があって、その頃からしばらく平和だった
その後、2冊で切られたけど色々営業してどうのって言う奴があらわれると、再びワナビ認定が頻発するようになった
別にその2冊の人がワナビ認定厨だとは言わないが、たまたま偶然、タイミングが合致したのと
たまたまラノベ作家の中に営業活動や刊行点数が一致する奴がいて、ちょっとどうかと思っただけ
>>231 ポメラで小説は書けなくはないけど
キー打ってからの反応の遅さと変換のトロさ、誤変換の多さとかが、
執筆で煮えたぎってる頭には相当なストレスになると思うよ
>>232-233 >>235 なんか一気に買う気失せてきたw
ノートPCが重いからお手軽で魅力的に見えたんだけどな。
重くてもやっぱノートPCの方がいいのかな?
是非人柱としてNetWalkerを
>>238 ネットから離れたいからポメラ迷ってたのにw
>執筆速度が速いID:TGPIzCvh(
>>222)
スルーするんなら、スルーすればいいw
ただお前が『執筆速度の速い某2冊作家』だったにせよ、そうでないにせよ
疑われたり、認定とか特定されるのは気持ちいいもんじゃないだろ
そういう気持ちを理解できたら、ちょっとはお前も
>>227なレスは自重した方がいいんじゃないの?
>>217 あぁ、俺も去年買ったけど一年足らずでバッテリの保ちが
半分くらいになったわ
常識的に考えて原稿用紙30枚で文庫24P行くと思ってる文字感覚の奴がプロのわけがない。
>>241 文字感覚うんぬんは別にして、自分は原稿用紙換算はまったく使わないよ。
出版社規定の字数換算でいつも○枚ってやってる。
>>236 頑丈なレッツがお薦めだよ〜。
>>242 俺も原稿用紙は使わないけど原稿用紙30枚で24P行くと思うか?
そこまでおかしな感覚は持ってないだろ?
投稿作が規定枚数に収まってるかどうか確認したとき以降
一度も原稿用紙換算を使ったことがないなあ、俺
ワープロは出版社の体裁に合わせて設定してるし
だから感覚的におかしいとか言われてもよくわからん
>ID:d+DVrE+E
お前が俺をワナビと思いたきゃ思えばいいよ
俺も内心で、断裁とか裁断とかつまんねーことでワナビ認定する奴が何人もいるわけねーから
ID:TGPIzCvhの自演だろうなって思ってるし、お互い様だな
互いにみっともなく軽蔑しあおうぜ
ああ、ちょっと言葉足らずだった
断裁とか裁断とかに、の後に「原稿用紙換算みたいな」を追加
>>245 これは煽りとかじゃなくて、お前本当に病んでるぞ。
被害妄想なのか知らないけど、自演する奴ほど人を自演と疑うの典型だなw
>自演する奴ほど人を自演と疑うの典型だなw
自演するようなめんどくさいことするくらいなら、とっくにIDを変えてるよ
>>248 とにかくお前ちょっと怖いよ。
頑張って早くプロになれるといいな。
この前、都営大江戸線に初めて乗ったら、騒音がすごくて驚いた。
会話とか無理な感じ。みんな一回乗ってみ。( ゚Д゚)
>頑張って早くプロになれるといいな。
ちびっと不思議なんだけど、俺がワナビだったら何かお前にとって何か救いがあったり、優越感でもあんの?
他人を罵って自分の安心を得たいのはかまないけど、ここにいるような作家なら収入は五十歩百歩の場合が多いだろ
仮に100万200万の争いだったとして、俺が200万の収入があって、お前が100万の収入だったら、俺を貶しても虚しいだけじゃねえの?
もちろん逆に俺が100万の収入で、お前が200万な場合だとか、俺がワナビでお前がプロだったとしたら、かっこもつくかもしれないけど
まあ、的外れなことは幾ら言っても相手にダメージ与えられないぞ
>>251 収入は関係無いっしょ。
小説家になりたい人間からすれば、年収以上に小説家になる事の方が夢なんだし。
それと、俺は本が売れてるとは思って無いけど年収には満足してるから。
最後に俺は本気でお前にエールを送ったつもりなんだがな。
本当にそんな病んでるならプロになって貰いたいなって思ったんだぜ。
「枚数」の表現って迷うよな。
ある日「50枚書けました」って編集にいったら
「えっ、もうそんなに? 半分くらいできましたね!」と驚かれた。
ワープロ(30×40)の枚数だと思ったらしい。
この人は原稿用紙換算じゃないんだな、と思って、
別の日には「20枚くらい書けました(原稿用紙で50枚くらい)」といったら
「えっ、それだけ? 締め切りに間に合いませんよ!」と怒られた。
その日は原稿用紙換算だったらしいw
字数とかビット数(バイト数?)で表現する作家もいるらしいし、
もう何がなんだか。
みんなレスd
自分も
>>210ほどではないがSONY好きなんでVAIOがいいかと思ったが店行って打ってみる
レッツも見てみる
ダイナブック(?)とかはどうなんだろ?
ポメラは前からチョイチョイ話題に出るけど、バックライトついてないらしいので……すすめてくれた人、スマン
携帯のメール下書き機能をメモに使っているが、手が痛くなる……
塚、目が覚めたらこんなにみんな書き込んでいてびっくりした
ホント最近スレ消費早いな
>>253 自分は原稿用紙換算の時には枚数で、
版面のレイアウトの時はページ数で言うようにしてる。
基本的に原稿用紙換算はしないのでほとんど枚数を使うことはない。
イメージ的に、
原稿用紙は綴じてないので一枚の紙と数える=枚数
印刷物のレイアウト=綴じてあるからページ数
な感じ。
>>254 VAIOのポケットPCいいよ。ただ画面が見づらいのでカスタマイズしてるが。
通販のオーナーメイドでフルスペック+SSDにするとそこそこ早いし。
電車の中で座れたら使える。キーボードも自分にはポメラより使える。
メモなら手書きで充分だしな。
でもTV入れてWEBカメラまで搭載したことは後悔している。
使わねーのなんのwww
XPが出るまで待てばよかったとは思ってるけど。
>>254 最初の方でポメラはアホだけどいいよとすすめたけど
公園で夢中になって書いていたら、日が暮れて暗くなって
ついに全然見えなくなって、灯りのあるところに
蛾のように吸い寄せられた記憶をありありと思い出した。
外出先でノートにネタ出ししていて、興がのったときに
文章をキイボード入力が手軽に出来るところが
おれにはありがたいのでもうしばらく使う。
ノーパソと本が入ると鞄が重くてなあ。
俺は二社で書いてるけど、やり取りするときは二社ともその社の文庫本のページ数換算
でしている
原稿用紙換算とかでやり取りしたことは今のところないなぁ
社によって(もしくは編集者によって)けっこう違うのかな?
>>252 ID:d+DVrE+Eが気に入らない人間は全員ワナビか病気認定になるんだな。
>>257 雑誌の場合は原稿用紙換算で依頼をしてくる所もあるよ。
1枚いくらで50枚とか。
>>257 俺も出版社とはその会社のページ数換算。
ただしレイアウトを変えてページ数を固定する出版社だと、取り敢えず原稿用紙換算。
>>259 雑誌を原稿用紙換算で依頼してくるところもあるけど、掲載時の文字数×行数に言い換えてもらってる。
一度、1行20文字じゃなかったために、掲載ページに収まらないと大騒ぎになったことがあったから。
本にするときは原稿用紙換算で何枚とかほとんど言わないけど、
雑誌掲載のときは原稿用紙何枚という依頼で、原稿料も原稿用紙換算で計算される
>>261 そこは出版社や担当によるよ。
書き下ろし書く時に「原稿は250枚〜400枚の間に収めてくれ」と注意されてたけど、
それが2冊目の時にページではなくて原稿用紙換算だと知ったことがある。
その出版社、ページ数なら250ページ以内が理想的なんだとさ。
まだ手書きで原稿を書いてる人がいるからかねえ。
>雑誌掲載のときは原稿用紙何枚という依頼で、原稿料も原稿用紙換算で計算される
個人的に、いつも疑問なんだけどね。
400字詰めで50枚と言われたら、
一太郎とかで「20字×40行×25枚」にして、
一太郎ファイルのまま送るわけよ。
(先方、一太郎データ対応可。
20字×20行にするとプリントアウト時に余白が出過ぎるので)。
で、支払計算書を見ると「47枚×400字詰換算」になってるw
50枚出してで誌面段組→400字換算に戻す→47枚。
3枚分、ただ働きした気がして理不尽だーw
20×20の二段組みで送ればいいじょない。
最近外で書いてみたくなってノーパソ買った。憧れの海辺でさっそくトライ。テーブルとイス、パラソル、そしてアイスコーヒー
だけど全然ダメ。海辺って風強いし日射はあついしさらに波の音がうるさくて集中できない。ちかくで遊んでいるガキが
画面覗き込むとするし大人たちも奇異な眼でみてくるのでホントに集中できない。海辺はやめたほうがいい。
電車がいいよ。
俺、休日には電車の中で執筆して、終点まで行って戻ってくる。
電車で、横の人に覗き込まれたりしない?
空いてる車両を狙うのかな。
>>267 隣の人が覗き込んでも不可視にできるフィルターがあるんだけど
あれは使えるよ。普段は見にくくなってしまうから使うときだけ画面に
貼り付ける。静電気で貼り付くんだよね。おすすめ
>>268 へー。不可視フィルターって簡単に剥がせるんだね。
買っておこうかな。
しかし膝の上にパソ置いて深く俯くのって、
顔のラインがもちゃっとなるよね…と、女子的に
気にしたりしてみてw
電車でやろうと考えてたけど、既に実行してる人がいるとはw
ということは有効なんだな。
長い路線の鈍行でやってみよう。
電車大好き。
ただトイレが気になる。冷え性だし。
ふう今日の分の原稿終了……
虎党なんで野球関係のスレに行ってくるわ
さすがに今日だけは見逃せん
なぜここできく
趣味でならともかくプロが興味としてでもそんなの読むと思うのか?
ラノベ以外のジャンルで書いてる人なら、好奇心で読む人もいるかも
ただの誤爆じゃないの? と思った自分がいる
ラノベ以外のジャンルで書いてる人はラノベ読まないんじゃないかな……
と思う俺ラノベ作家
ラノベネタのメタ小説っぽいな。
ジャンル内メタが増えるととジャンル自体のネタ切れが近いんだよな〜
>>277 あなたの言うとおり、ぶっちゃけラノベ読んだこと無い。
そういう人に呼んでもらって感想を聞きたい
>>272のブログの主はワナビか
ものすごい怒りが伝わってくるな
>>280 もしラノベ書くにしても、何かをお手本にはしたくないよ。
ハウツー本読んで書いても、読者からすればそのハウツー本書いた人の本読めばいいだけで、俺が書く意味無いからさ。
ラノベ作家だけどラノベ読まない
影響受けやすいからな
そのおかげか、世界観は独特だと言われる
>>283 私もだ。
結果的にそれがカラーになってて
一応仕事があるから、ズレててもいいんだ…。
>>283 私はデビューしてから読まなくなったw
元々似た世界観の作品を書く人はいなそうだから読んでも影響は受けないと思うけど、
世界観が独特すぎて手を出してくれる人が少ない。
プロの方たちに質問です。
大きな賞の最終候補に2度3度残るような人間というのは
プロになる才能があるのか、それとも所詮は最終止まりなのか
どうなんでしょう?乱歩賞なんかみるとそういう方が何人かいて
デビューに届かないみたいですが。
大きな賞の最終候補に2度3度残るような人間なら
俺みたいな場末の泡沫作家よりマシなもん書くんじゃねーの?
くらいしか答えようがありません。
>>286 マジレスすると俺たち作家に聞かず編集者に聞いて。
俺たちは選ぶ側の人間じゃなく、書く側の人間だから判断出来ないよ。
>>288 本当にすみません。ていうかあなたが担当編集者に聞いてきてくれないかな?
こちとらわなびだからそんなツテがないナリよ。今日から連休だから
火曜日にお願い。できたら16:30くらいまでに報告を。
よろしくお願いします。
>>285 デビューしてから読まなくなったというより、読む気が失せたというか、
ラノベを書くためにラノベ読んでたら意味ないというか。
資料本とか読む時間に宛ててるなあ。情報収集とか。
そしたら自然と「物語」系の本は読まなくなった。
いつも自分が書いてるのと近しい内容の本を読むのも時間の無駄というか……
ラノベは自作の読み返しで充分。燃えも萌えもないけどなw
ラノベは市場調査のために買うけど結局読まないんだよなあ。
ぱらぱら見て終わりだ。
同ジャンルは純粋に楽しんで読むことができなくなったのかもしれん。
一般とかミステリーなら普通に楽しんで読める。
>>286 あくまで私の推測だと断っておくけど、
何度も最終選考に残るのなら、数合わせではなく文章力などの実力は十分にある人だと思う。
だけどデビューできないのは作品の魅力が薄いからで、プロでは活躍できない人ってことじゃないのかな?
受賞できないだけなら、選考委員の好みに合わなかったからと理由付けできる。
だけど何度も最終選考に残した編集部ですら編集部判断でデビューさせないのは、
そうさせるだけの魅力(物語の面白さや売れると思わせる要素)が乏しいと見られたのではないかと。
ラノベなんて面白くないから読まない
と、言い放つラノベ作家だっている
心情的には俺も同意見だから困る
294 :
この名無しがすごい!:2009/10/10(土) 10:32:37 ID:ohwoEHn1
ラノベって日本語大丈夫なの?
ケータイ小説並に酷くはないだろうけど、漫画みたいな表現を連発してそうで、
どうも買う気も読む気も起きないんだけど、
面白い作品ってなにがある?
これぞラノベ!ってのがあるなら読んでみたい。
しかも何度も読み返したくなる作品があれば尚更。
さてさて俺、デビュー3年目で開業届&青申届を出しに行って、
見事に却下されましたよ\(^o^)/
200万前後だと「継続した"業務"」とは認められないんだそうな。
やや金額の大きな小遣い=一時所得がたまたま三年連続で発生した、
という扱いになるんだとさ。
青申会に問い合わせてみたら「その金額だと確かに一時所得扱い」。
税理士相談会で聞いてみたら「3年間継続的に専業してるなら営業所得扱い」。
どっちやねん。
豚切り愚痴すまね。
>>286はノベライズ作家とかに向いてるんじゃね?
良くも悪くも個性はないけど、文章力や構成力が優れてる書き手向け。
ま、俺が偉そうに言えることじゃないけど、
一つの選択肢としてどうかなと思った。
>>294 とある魔術の禁書目録
いろんな意味で勇気を与えてくれます
>>272 読んだよ。面白かったけど、
担当が女子高生とか現実離れしすぎててあんま共感できなかったかな
俺はラノベ書きだけど、むしろデビューしてからラノベしか読まなくなった
もっと色んなジャンルを読んだ方がいいってよく言われるけど、
文体が硬くなる気がして恐くて読めん……
>>295 一時所得扱いの人はプロって名乗ってはいけないなあ。
一時所得じゃなあ。
俺以外全員まーくん自演って事でいいや
マーくんです。
みんなから6パーって呼ばれてる。
今はプロを目指してたくさんの読書を読んでいるが
今年はオレの自信作「育ちの悪い女」が惜しくも乱歩賞の
一次選考を漏れた。信用できる情報筋から聞いた話では
下読みはオレの作品を残すかどうかギリギリまで悩んだらしいね。
>>301 俺もw
なんであんなに笑いのセンスがあるのにプロじゃないのかと。
住み着かれても迷惑なんだが
>>298 正直自分でもプロの定義が分からなくなってきてる。
趣味作家と職業作家の法的な線引きが。
年4冊×3年で、現時点で一応12冊出してる。
税理士会はそれで「継続事業」と判断した。
一方の税務署と青申会の言い分は、300万超でないものは、「事業」とは見なせずと。
ちなみに編集者の言い分は、1000万超以外は赤字作家だから、正直作家とも呼びたくないとww
あ、
>>298はマー君だったのかよw
ID見ずにマジレスして損したわ
自分もあれはちょっとおもしろかった。
プロが憂さ晴らしにワナビの振りをして書いてるような気が…
ネカマならぬネワナw
>>304 ぶっちゃけ作家だけで飯が食えない時点でワナビだよ。
作家で食いたいも、作家だけで食いたいも大差は無い。
厳しい意見かもしれないけど事実だろ。
書いた物が金になるかどうかで越えられない差があると思うが
>>308 そんなこと言ったら、お遊び程度の同人でもプロになるよ?
逆に同人だけで食えてる奴ならプロを名乗っても問題無しな気がする。
絶対書くと思ったw 話にならないわ
>>310 俺も君が絶対書くと思ったって書くと思ったw
まともに言い返せなかったかな?
>>311 一つだけ教えといてやる
本当にプロなら絶対そんなことは言わない
絶対にな
>>313 そう言うとも思ったよw
他の仕事やりながらの作家なんてプロじゃないって現実見つめろよ。
もちろん作家だけで食えるのに働いてる人は別だよ。
デビューしてからの3年間は、180万〜250万。
親戚の空き家を借りて家賃1万、基本的に野菜は自分の畑で自給自足。
かなり例外的な形になりそうだが、一応専業で食えてはいる。
もう少し1冊当たりの収入が増えればなあ……。
せめて1冊6、70万は欲しい。
文庫4冊書くとけっこう仕事した気になるんだが、
年末決算すると、これだけにしかならないのか??とw
公式ではないが国会図書館に著作物が入るのが、最低限のプロ作家のラインではないかと。
まあ、同人でも入れてる人がいるかもしれんけど。
まあ、国保よりは文芸美術国民健康保険のほうがお得だな。
前から言われてることだけど「プロなら絶対○○」なんて存在しないだろ。
心構えで腹がふくれたら世話ないし。
むしろ俺が認めることだけが
プロの絶対基準という方向で
お前顔が気に入らないからワナビな
ここ最近スレがつまらなくなったのは、ワナビどものせいだな。
お前達がワナビたる理由がわかる。
デビューさせたところで在庫を山のように残すとわかっているやつをデビューさせたがる
チャレンジ精神のある出版社など、もはや今の日本にはないと知れ。
編集、お前らの夢見る担当は、作家を育てる精神など持ってねーよ。
2にいても学ぶこと知らぬ厚顔無恥、つまりお前たちは一生ワナビだ。
毎日自己満足で400字詰めで30枚書いただこうだ枚数自慢したところで、
その道の者の目には一度たりとて触れない。
書いてる自分が好きなだけのオナニーばっかりしていろ。
井の中の蛙でも、まだ恥を知るというものを。
5%だな。
>>319 だからこそ作家だけで飯が食えている事がプロの証。
少なくとも俺は、他に仕事しないと食べて行けなかったら、恥ずかしくてプロだと言えない。
プロを名乗れないなら書き込むなよエンドレスワナビ
>>323 悪いけどお前の自分基準なんかどうでもいいとしか
>>324 悔しかったら仕事辞めて作家一本でやれよ。
俺は仕事しないと食べていけないなら、潔く作家辞めるぞ。
>>325 自分基準だが、かなり客観的で明確だと思うがな。
他に客観的で明確な基準があるか?
芥川賞の受賞者も兼業が多いよね。
おいおい俺が兼業だなんていつどこに書いたよ?w
目も悪いのか?
>>326 まず何を以て客観的とするのか説明して貰えんかな。
論理の繋がりがさっぱりわからんので。
>他に客観的で明確な基準があるか?
出版社を通して本を出版してお金を貰ってるのがプロ
>>327 兼業でも作家だけで食えるなら問題無しと言ったよ。
>>328 お前も俺がワナビだといつ書いたよ?目でも悪いのか?
>>329 客観的とは誰が見ても判断基準が明確でぶれる事がない事。
作家だけで飯が食えるって基準は十分客観的だろ。
つまり、他の収入を頼らないと家計が成り立たないのはプロに非ずって事だ。
例えばそれが年収100万でも10万でも家計が成り立たつならプロって事。
>出版社を通して
それなら素人が登記もしない、社員が自分だけの出版社を作って自作を出版したとする。
しかもコピー用紙の雑な製本具合の本で、親族が一部買っただけ。
極論だけどそれでもプロなわけ?
ISBNって知ってるか?
>>331 答えになってない。「客観的」の語意を説明しろと言ってないよ。
なんで「作家だけで飯が食える」がプロを規定する
客観的な基準として成立するか説明してみ、と言ってるの。
>それなら素人が登記もしない、社員が自分だけの出版社を作って自作を出版したとする。
コピー本を一冊作るだけでは出版を業務としているとは言えない
よってその条件では「出版社」は成立しない
あり得ない状況を設定され続けるのが面倒なんで
こっちの主張は出版社を通して本を流通させてるのがプロってことで
客観的って言うから、ISBNを出したんだけどね。
これが客観的じゃないって言うなら、はいそうですかって感じだけど。
飯が食えるかどうかなんて、基準にならんだろ。
>出版社を通して本を流通させてるのがプロ
このスレではそれでよろしいかと。
兼業も条件満たせばプロで。
>>334 だから、誰が見ても判断基準がぶれない事が客観的って言ってるじゃん。
例えば10キロは重いは主観だが、10キロは10グラムより重いは客観的。
>コピー本一冊では業務足りえない
それならその一冊が10億でも会社として成立してないとでも?
何冊刷れば出版社として成立するの?
それこそ主観のみの曖昧な基準だよ。
>>337同意
一冊でもそうしたらプロだと思う。
自分の立場じゃなくて、責任としてね
>>338 >だから、誰が見ても判断基準がぶれない事が客観的って言ってるじゃん。
だから「客観的」の語意を説明しろとは言ってない。
なんで「作家だけで飯が食える」がプロを規定する
客観的な基準として成立するの?
>それならその一冊が10億でも会社として成立してないとでも?
>>335
>338
連投ごめん
>>コピー本一冊では業務足りえない
>それならその一冊が10億でも会社として成立してないとでも?
「プロ」の話しだろ。
1冊が10億円で、その資金で会社が運営できても
「素人が作った10億円の本」だ
>例えば10キロは重いは主観だが、10キロは10グラムより重いは客観的。
日本で最も素晴らしく文芸的な10億円のコピー本は同人誌
「これはラブコメです」と唱えながら書いたISBN付きの売れない本は商業誌
>>335 有り得なくてもそれが客観的と言うもの。
>>336 いや、それを基準とするなら明確でいいと思うよ。
ただ、20年前に一冊だけ出版した人もプロと呼ばれるよね?
例えばそれが500部だけでも。
それが俺は釈然としないだけ。
なんだこいつ。面白いな。
客観的なISBNっていう国際基準を出してるんだが。
>>341 そういうこと。商業に乗るかどうかの基準だよな
客観的と吠えていながら、その根本が釈然としないからというのも無茶な話だな
KN49Uciyもどうせ正体ワナビなんだから、相手にするなって。
>>341 それならあなたが仮定する10億稼ぐ素人作家と100万稼ぐプロ作家、
主観的に見たらどっちがプロらしいと思う?
そして商業的な客観視点から見てどっちがプロらしい?
>>343 君はちゃんとレスを見るといい。
>>344 客観は主観で解決しないから導入するんだよ。
つまり、主観で釈然としないから客観的な基準を提議した。
理路整然としてるだろ。
荒らしを相手するヤツも荒らしとはまさにこのこと。
ありもしない前提出してドヤ顔してるようなのは放置しとけよ。
>>342 >有り得なくてもそれが客観的と言うもの。
えーと、現実的状況を考えてるときに、自説の補強のため非現実的状況を
持ち出すのは客観的ではないです。
あり得ない状況はあり得ない状況でしかないので、議論に持ち出してはいけません。
……このひと、真性かなあ。
>>348 ならリアリズムで例えるよ。
同人出版で年収500万と、出版社からの出版で年収50万。
どっちがよりプロらしい?
>>346 >主観的に見たらどっちがプロらしいと思う?
プロである、ない、というデジタルな話を比較論にすり替えてる。
論外。
>客観は主観で解決しないから導入するんだよ。
客観は無数の主観の集合体だよ。
つまり誰の同意も得られないなら
君の主張する客観的基準に妥当性はないということ。
やばいw受けるw駄目だと分かっているが、ついつい構ってしまう。
>>346 ごめんな。見てなかったわw
>>341 それならあなたが仮定する10億稼ぐ素人作家と100万稼ぐプロ作家、
主観的に見たらどっちがプロらしいと思う?
そして商業的な客観視点から見てどっちがプロらしい?
これについてだが、日本語おかしくないか。
だって自分で「100万稼ぐプロ作家」って言ってるじゃん。
よって、結論は出てる。
主観的、客観的云々ってのもおかしな話。
だいたい、プロらしいってのは主観じゃんw自分で「らしい」とか言ってるし
プロの基準としては、出版社と契約して印税を受け取ってるかどうかだろう。
幾ら稼ごうが、ISBN取ってないならそりゃ同人作家だよ。
>>349 >同人出版で年収500万と、出版社からの出版で年収50万。
前者はプロではなく、後者はプロ。
どっちが「プロらしい」かは主観の問題なので君が自由に決めるといい。
同人のプロというなら同意してもいいな
>>350 プロがデジタルだって?
初耳だな。どうデジタルか詳しく頼むよ。
>客観は主観の集合体
それなら俺の意見だけではなく、誰の意見も妥当性が無いって事だね。
つまんねーことでゴチャゴチャ言ってないで、
執筆するか、ニンニク食うか、どっちかにしろ!
>>352 完全に主観視点でしか見られてないですね。
出版社から出す事が商業ベースを追い越して本末転倒です。
構ってもらえるうちが華
>>350 >プロである、ない、というデジタルな話を比較論にすり替えてる。
>論外。
に対して
>>354 >プロがデジタルだって?
>初耳だな。どうデジタルか詳しく頼むよ。
だそうです。
どうしましょう、この人……
>それなら俺の意見だけではなく、誰の意見も妥当性が無いって事だね。
>>335 >>337 >>339
>>356 >出版社から出す事が商業ベースを追い越して本末転倒です。
なぜ本末転倒と言えるのかな?
>>358 何一つ答えになってない。
まともに答えられないなら黙す方が雄弁だぞ。
>>359 出版社は商業ベースに乗せるためのもの。
それなのに商業的に同人に抜かれては本末転倒。
自分が自分でプロだって自信があるなら、それでいいだろ
プロだとか、プロの定義がどうのって言ってるような奴は
自分自身がプロかどうかっていうアイデンティティーがゆらいでるんじゃないのか
そんな情緒不安的になってるような奴に構ってたらスレが荒れるだけで、無駄だと思うけどな
>>354 うーん? どうデジタルかなんて説明を何故求めてるんだ。
この場合デジタルって単語を意味的に使ってるだけから、その質問はおかしいぞ。
「うめぼし」がどう「うめぼし」なのか聞いてるようなもの。デジタルの説明をして欲しいのか?
主観が集まって客観を作るんだぞ? つまり多数決の理論だ。
全ての人間の意見がバラバラなら誰の意見も妥当性がなくなるが、
同じ意見を持つ者が多数ならそれが客観を作っていくっていう理屈だ。
現在の日本社会においてプロ作家ってのは出版社と契約し、ISBN付の本を出してる者と考えるべきだろ。
勿論、君の主観は尊重するよ。君がそう思うならそれが答えだ。
後、商業ってのは自分一人じゃなかなか出来ないものだぞ?
作家の場合。出版社、取次ぎ、小売と色々なものを通してる。
一人で同人で儲けて、仕事が成り立ってるなら、それは前述の通りプロ同人作家だ。
それをプロだと主張するのは正しいよ。
ただ日本社会ではそれをプロ作家とはなかなか言えない現状ってだけ。
>>352 もっと売れたいとは思ってますが、プロとしてはまったく揺らいでないです。
だから何度同じヤツに引っかかったら気が済むんだおまえら。
>>360 ではデジタルの意味をしらない人に答える方法を教えてくれるかな?
後半は同意のあった例をを挙げ、誰にも同意されないお前基準との差異を
示したので、これだけで十分答えになってるね。
>>361 >それなのに商業的に同人に抜かれては本末転倒。
なぜ? 稼いだ金額が問題なら、株のトレードやって大金儲けている人は
プロ作家なのかな?
>>343 お前の方が面白いよ。
ブロードバンドのこの時代にISBNかよw
>>363 意味的に使うって…
だからなんでプロの有無がデジタルなのよ?
1+1=2、これがデジタル。
プロが梅干しほど明確では無いから、どうデジタルか説明して欲しい。
現在の日本社会では確かに出版社から本を出す事がプロの権威的なレッテルなのは認める。
ただ、それを飯も食えないのに懐疑的に思わず受け入れる姿勢をどう思う?
出版業界全体が食えてないならいいよ。でも、食えてる奴がいて食えない奴がいる。
それはおかしくない?
>一人では商業的に成り立たない
少なくとも印刷所に依頼した時点で商業の歯車にはなってるよ。
規模は小さくてもそれは商業ベースの否定ではないだろ?
>>366 プロがデジタルの説明は出来ないわけだ?
>株
君はもう少しレスを見た方がいい。
俺は作家だけで食えるがプロと言ってるのだが?
プロでもわなびでもどちらでもいいじゃん。
プロが自称かどうか問題になるのは覚醒剤が見つかってからだよ。
byノリピーのダンナ
>>368 だんだん文章のレベルが酷いことに……
「プロの有無」とか「懐疑的に思う」とか書いてて赤入らんの?
>>368 >プロがデジタルの説明は出来ないわけだ?
説明はできるが、相手に理解させることができるかどうかというと別問題だな。
相手の読解力に依存するからね。
まず辞書で調べてみたら?
>俺は作家だけで食えるがプロと言ってるのだが?
うん、知ってる。で、株のトレーダーはプロ作家なの?
違うとしたらなんで?
>>370 君が俺に理解させる説明が出来ないなら、等しく俺も君に理解させる説明は出来ない。
つまり、全てにおいて君は議論しない事を選択したわけだ。
>>370 これだけは君の今後の名誉のために言っておく。
プロの有無も懐疑的に思うも間違った表現ではない。
皆すまない。面白いからついねw
>>368 それマジレス?釣りだとしたら凄いわ、天才だわ。
>>363 意味的に使うって…
だからなんでプロの有無がデジタルなのよ?
1+1=2、これがデジタル。
こう仰ってますが、ちゃんと自分で説明してるじゃんw
「1+1=2、これがデジタル」ってね。その通り!
前述の方は
「プロである、ない、というデジタルな話を比較論にすり替えてる。」
って言ってるだろ?つまり、ある、ない、という二元論の例えとしてデジタルという単語を使ってるだけ。
プロの有無をデジタルって言ってるわけじゃない。
たしかにプロであるかないかについての議論はデジタルじゃないよ。
つまり俺が客観的に今の流れを見たところ
「プロである、ない、というデジタルな話を比較論にすり替えてる。」
という言葉に対し
「プロがデジタルだって?」
という言葉を君は返しているが、ここがおかしい。
プロ「が」デジタルなんて言ってない。少なくとも俺はそう読解した。
プロであるかないかという話「が」デジタルだと言ってるだけ。
>>370 ちょっと理屈が高度ではないですか?
株のトレーダーとプロ作家の話はちょっと論理の飛躍では?
稼いだ金額云々の例えとして出したのでしょうが、ちょっと繋がりがないかなと。
>>372 まあ日本語なんて常に変わるからな。
ちょっと気になる表現ではあるが、間違いとも言えないかな?
ただ「懐疑的に思う」については懐疑的にという単語に心理的な意味があるから。
そこにさらに「思う」と足すと、意味被りになる気もする。まあでも間違いではないかな。
>>371 あれ? 俺、理解させる説明ができないって言ったかな?
まあ君が引き下がるならそれでも良いよ。
>>372 えーと一応。どっちも間違ってる。
「有無」は「あるとない」の意味であって、この文章のように
「○○である、○○ではない」の意味で使うことはできない。
「懐疑的に思う」だけど、「的」は名刺を形容動詞化する働きがあって
この場合「懐疑的」は「疑いを抱いている状態」ということになる。
『「疑いを抱いている状態」を思う』というのは意味が通らない。
「懐疑を抱かずに」「疑問に思わずに」「懐疑的にならずに」程度の表現が適当。
締め切前で外に出る暇がない。
米とこんにゃくと牛乳とレモンしかないんだが
これで作れそうな夜食レシピがあったら教えてください。調味料は普通のがある。
>>374 >『「疑いを抱いている状態」を思う』というのは意味が通らない。
『「疑いを抱いている状態」に思う』だね。
つまり「疑問を持っている状態」を単に「疑問」の意味で使ってるからおかしい。
>>373 >株のトレーダーとプロ作家の話はちょっと論理の飛躍では?
カテゴリ違いの例として、分かりやすく言っただけだよ。
『株のトレーダー』は幾ら稼いでも『大もうけした株のトレーダー』であって
『大もうけしたプロ作家』にはならない。
同じく『同人作家』は幾ら稼いでも『大もうけした同人作家』であって
『大もうけしたプロ作家』にはならない。
これは社会通念として、同人と出版社を通して流通させる商業出版が
区別されているから。
>>375 こんにゃくを薄切りにして茹でる→すり下ろしニンニクとレモン醤油をかけて食う。
飯を炊き、煮たてた牛乳に塩コショウコンソメを入れてリゾットを作る。
担当に返信するのが面倒くさい。
返事しないと切られるのはわかってるんだが、もう疲れたよパトラッシュ。
あーーーーーー。うまくいかないなあ。
>>375 コンニャクは下茹でした後、砂糖と醤油で甘辛く炒めれば
ご飯のおかずになる
牛乳は喉が渇いたときに、檸檬は眠くなったときにどうぞ
>>376 なるほど。でもそれ分かりにくいかも……
だから高度と言ったんですがw
相手に合わせた表現をするのは大事かなと。
作家として読者を相手にしている訳ですから。
まあ、自分はこの辺にしておきます。
皆さんが気を使い始めてるので、申し訳ないです。
とりあえず4つNGに突っ込んだ。
>377>379
こんにゃく、囓るくらいしか思いつかんかったw
これでご飯が食べられるなんて驚いた。サンキュ!
レモンかじって頑張るわ!
>>380 了解。ごめんね。
俺もID変わるまでおとなしくしてよ・・・
>ISBN
話をややこしくするなら、自費出版の本にも付くのあるよ。
それこそワナビでも金次第で出せる。
自費出版の会社次第ではある程度一般の書店にも並ぶ。
リアル鬼ごっこや、がばいばあちゃんも自費出版からベストセラーになったものだ。
ISBN付いて出版社から出されて一般市場にも回って金銭的報酬もあるわけだ。
簡単にワナビもプロって事に。
それの売れる多寡を問題にするなら同人だって下手なプロより、ってなるし。
既女板or育児板並みによく釣れるスレだな。
「暇だから釣られてやるけど〜」みたいなのが何より苛つく。
そろそろ各種年間ランキングの季節が近づいてきたな…
このミス、このラノ、このSF、あとはダカーポとかダヴィンチとか。
どこかにランクインするとは夢にも思わないが、
だれかひとりくらい、自分の本に投票してくれないものか。
>>385 2スレくらい前は、もっとまったりしてたんだけどね…
いつからこうなってしまったのか。
原稿の区切りがついたので覗いてみたが、酷くなる一方だな。
秋の投稿ラッシュで〆切り間にあい
急に暇になったものだから
ワナビが暇潰しにかまってくれと来ているのだろうが。
見苦しい......
>375
牛乳でご飯たくと旨いよ。炊き立てにバター落とせば最強。
牛乳にレモンだと確実に分離するから、気をつけるべし。
素直に出前を取ったらどうだろう。ピザぐらい来るだろ。
うちの近所はパンやお菓子の自販機があるから夜食には困らん
……使ったことないけど
小説家になれたとしても、なにもいいことなんてないような気がしてきた。
印税と生活費のバランスも考えなきゃいけないし、税金も自分で支払わなきゃならない。
保険に入ってないから医者にもそう簡単にはかかれないし、売れなくなれば無職同然になる。
ネットでの評判が気になってアマゾンで検索し、星一つの評を読んで死にたくなったりするだろう。
話を思いついてもどこかにそっくりな話があってパクりだと批判されて出版さしとめになるかもしれないと不安になる。
歳を重ねるたびに集中力や想像力や知力知性感性が摩耗していくのを感じながらひいこら1冊仕上げても
すぐ次の作品を考えなければいけないいやだ怖い面倒だしかし書かなければ食えない食えなきゃ餓死。
もしも老いるまで作家として生きていけたとしても、何も書けなくなってからは
わずかな年金で暮らすさみしい毎日。
小説家なんてならないで会社員にでもなっていれば妻をめとり子供もいる
平々凡々ながらつつましい幸せな家を持つことができたかもしれない
自分の子供たる作品だって、自分の死後どれだけの間読みつがれるものかわかったもんじゃない。
そう想像しながらひとりで老いて古びて朽ちて死ぬ。
締め切りが近いのに車がブッ壊れて買い替える羽目に
田舎住みだから車がないと買い物にも行けないんだよなあ
あーまたバイト増やさなきゃ
>>394 おれはぶっちゃけ東野圭吾とか宮部みゆきとか
小者だと思ってる。
アマゾンに自分の作品のレビュー書いてる?
その位の自演は許されるよな?
>>392 ないけど、おいら会社員やると死になくなるから無理
平凡で生きてる意味ってわかんないんだもの
会社員で幸福感じられたらベストだとは思うけど
崖っぷちにいないと気持ちよくなれない
もう中年でこんなこと言ってるからどうしようもない
売れないプロ作家と戯れたいワナビ達のスレ、になったな
なぜか相手しちゃうごく少数がいるからな……
ついこの間まではエロゲ業界の愚痴スレもこんな感じに荒れてた
これがシンクロニティってやつか
プロも精神的に不安定なんだろうな、最近。
「アレは長島いじめではなく、自分に対する戒めだった」
などと、一年かけて練り上げた言い訳がそんなもんだからな。
不誠実に振舞った作家は全員自殺する秋
>>388 でもさー、もしそうだとしたら
ここにいる売れないプロなんて下読みの主力だってくらいわかりそうなもんだと思うんだ
ワナビの印象悪くするような頭悪いことしたら自分に返ってきそう、
とか考えたりしないのかなあ
>>401 シンクロニ「シ」ティとちがうかな……
下読み仕事ってそんなにあるの?
どっから回ってくるの?
ラノベだけど一度もやったことない
讃岐うどんに、レトルトカレー入れて食べた。即席カレーうどん、おいしかった。(・∀・)
さ、原稿やろう。
あ、インスタントコーヒーは、香味焙煎がおいしいねえ。
最近、もらい物でいただいて呑んだんだけど、ゴールドブレンドより美味しくてびっくりした。
俺もラノベだけど下読みの仕事って回ってきたことない
あとワナビの印象が悪くなるも何も募集要項の履歴の部分で
2chワナビですみたいなことを書いてるわけないから、ワナビの印象悪くなるも何もないと思う
ただラノベだと一文字晒しとかで、ペンネームや作品タイトルを晒したりもするから
その辺は印象悪くなる可能性もあるだろうけど
もっともそれ以前に作家のコミュに顔出してたら、変な形で自己顕示欲が満たされて
投稿者として腐る危険性が高いってのはあるな
>>392 小説家になれて、自分は幸せだけどなぁ。
連日、各駅停車になってしまった終電に揺られながら
半泣きで帰った会社勤めの日々。
寝る時に天井を見ながら、自分てなんのために生きてるんだろう…
と暗澹たる気持ちになってた。給料はよかったけど。
今だって大変だし不安には襲われるけど、あの空虚さはない。
俺は非ラノベでワナビ時代も一文字晒しってやったことないけど、
ラノベの新人賞スレでよく見かける一文字晒しって、もし受賞した場合は編集者に注意
されたりしないのかな?
なんで晒すのか俺には意味が分からん……
>>407 転職っていいよね。
収入なんかちっぽけなこと。
何より決まった時間に寝たり起きたりしない自由度は金に変えがたい。
下読みの仕事は担当編集が気まぐれで「お前ヒマ? バイトやらない?」みたいに言ってくる。
>>392 悪いがその程度の不安ならとっくに飼いならしたよ。
会社員時代は多趣味で退社後も休日も予定満載だったし
仕事は自分の裁量でこなせる立場で恵まれていたと思う。
結婚もしてそろそろ子ども作るかって頃で端からみればそこそこ幸せにうつったかしれない。
それでも虚しかったんだな。こんな自分じゃ死にきれねえって。
作家になって、その頃の「虚しさ」は一切消えた。売れない虚しさはあるがw
創作の泉wが枯渇するまで死にたかないが、それを除けばほとんど後悔なく死ねるよ。
ていうか392の不安を持つ人は作家に向いてない
特にワナビや若いうちは、安定なんてくそくらえと思えるぐらいじゃないと先が厳しいよ
作家になる前から思うなら、やめるか兼業の道を探したほうがいい
そう思ってても虚しさはやって来るもんだけどね>安定なんてくそくらえ
>>412が羨ましいな。
自分は会社員なんてとうていムリと子供の頃から思ってた。
一年ほど労基法も何もない小さなスタジオに勤めてその後バイトで
デビューは出来たが20年間ずっと低空飛行。
今虚しさで一杯だ。書きたい話は山ほどあったし、今もまだある。
でもそれは一切書けなかったし、今後もまず書けないだろう。
仕事の場そのものがなくなったからね。
だけど営業する気にももうなれない。
だからと言って挑戦もせずに「やりたかったなぁ」で我慢できなかったのも事実だしな……。
それに(俺に限って言えば)他で大成功できる人間があえてこの道選んだって訳でも無いしな。
>他で大成功できる人間があえてこの道選んだって訳でも無い
それは正しい作家の姿だよw
編集が言ってた。
物書きには、物書きにしかなれない人しかなっちゃいけない ってさ。
クズが多いのも頷けるじゃないか。今時には流行らない考えだろうが。
もちろん自分もその一人と自負しているよw
>>415-416 そんな事わかるか。
お前らは野球をやっていたらイチロー越えてたかもしれないし、絵描きになってたらピカソより評価されたかもしれない。
もしかしたらボブスレーで世界一の才能の持ち主かもしれない。
それは否定出来ないだろ。
自分を矮小するなら、世界中のありとあらゆる事をやってからにしろ。
お前らには間違い無く、何らかの才能がある。
いや、惚れないけど
意味のないこと言う奴は嫌い
うーん、他の何かをしてたらもっと評価されてたかもしれんが
そのほかの何かを別にやりたくなかったんだよなあ
>417
うるせえ! 俺は小説家だ!
司法試験には受かったけど・・・
自分を生かす道はやはり文学しかないと思って・・・
>>417 小説だ。
おれには小説しかなかった。
だから今ここにいる。
設定が見事にカブってるじゃねえか
これ第三者が見たらパクりレベルじゃねえの?
えらいあっさりOK出すと思ったらそういう事だったのか
てかお前も知ってたんなら止めろよ流石にこれは
まーいいか別の会社のやつだし
>>425 おまおれ
途中で気づいて直前まで設定変えようかどうしようか悩んだが
結局そのままいくことにした。
書いてる奴が違うんだから違う作品になるだろ。
後発が自分の方ってところが痛いがorz
かぶり外しを狙うと、「もっとありがちでいい」と言われる……
オレは司法試験と公認会計士の免許をとって
外交官試験もパスしたけど
作家の道を選んだよ。後悔してない。
>>429 風呂は入ったがまだ寝る時間じゃない。
今は文章力を上げるために
赤川次郎の作品を写経してるよ。
作家になったら彼女と結婚するんだ
ここで赤川の名が出るとは
紅茶噴き出してモニター汚れたわ
まーくん、小学生だったのか
ちなみに「写経」というのは「供養の為」に経文を書き写す事だ
供養で赤川を写経www
難しい漢字は広辞苑で調べる
小学生の基本だろうが
ほんとうに赤川次郎のように書けるなら、それはなかなか凄いことだぞ。
それなりの読書力があれば、「駄目な文章の見本」みたいな文脈で
赤川次郎の名前は出さない。
だな。
>>431 写経はこの場合、比喩ですよ比喩。あなた本当にプロ?
それに赤川次郎先生はあなたがたが及びもつかない
ベストセラー作家です。あの方を否定できるのはベストセラー作家
や直木賞作家だけですよ。
>>434 だから、赤川次郎は本当にうまいんだって。
おまえは煽り、釣りで言っているだけだろ?
写経もいいけど、まずはいろんな本を読みましょうね。
436 :
この名無しがすごい!:2009/10/11(日) 22:44:20 ID:C39PMLbY
自分の知識不足、間違いすらみとめない、まーくん。
写経中なら集中するもんだぜ?
みっともない言い訳する子は、プロになれませんよ?
編集がもっとも嫌うのが、きみみたいな、間違いや認識不足を言い訳で誤魔化すやつ。
作家でなくても、人として恥ずいね?
気がついたら10月の中旬だな…
年内いっぱいに一冊、書かなきゃいけない。
できるかな…
>>436 恥ずかしくないです。
まず第一にわたしは間違ってない。プロじゃないけど
そこらへんのプロよりすごい作品を書けます。一度
拙作「育ちの悪い女」を読んでもらいたい。
まーくんは、赤川先生に及びもしない、売れないプロ作家をからかい、
挑発しているが、お前こそ、デビューにも及ばない存在。
初めて優しくしてくれる人たちと出会えたから勘違いしてんじゃない?
栗本薫がいっていた。
「一流のアマチュアは、三流のプロに劣る」
>>439 ひとつだけ言っておくけどオレ様はちかいうちおそらく
プロになる日が来るだろうけどそのときはあんたたちとは
なれ合いはしない。つまりプロになったらここにも書き込んでやらないし
お前さんたちの相手もしてやらないということだ。
オレの下の名前は「学」っていうんだけど
オレが学ぶんじゃない。オマエらがオレから学ぶんだ
>>440 オレは一流のアマチュアじゃない。超一流のアマチュアだ。
ただ世間がオレのすごさに気づいてないだけ。さらにいえば
オレの作風に時代がついてこれない。お前さんたちが俺の感性に
おいついたとき初めてオレはプロになれるって寸法さ。分かるかな?
>>438 読んでもらいたいなら、さっさとデビューしろよ。
これだけの出版社があり、新人賞があるんだから、
もし才能の片鱗があれば、かならずどこかに引っかかる。
いいか、デビューできないのは「周りに見る目がないから」じゃない。
「おまえに足りないものがあるから」だ。
プロでない時点で住み着くな、はい、そこから間違い〜
それすらわからない〜
自信作、手当たり次第に出版社に送りなさいよ〜
現実がわかるよ〜?
>>442 ほんとうにおまえが凄いなら、絶対だれかが気づくって。
出版社がどれだけ新しいスターを求めているか、おまえはわかっていない。
応募してみろって。人に見せてみろって。
>>444 送った。新人賞にも出した。
でも誰も理解しない。アインシュタインが相対性理論を初めて
発表したときほとんどの人間が理解できなかったというが
今のオレがまさにそれらしい。アインシュタインの気持ちが
本当の意味で分かるのはオレだけだろうな。
>>445 オレの母親は「育ちの悪い女」を読んで
「こんな小説今まで読んだことがない!
異次元の人間が書いたの小説だ!」と絶賛していたけどな。
ただの釣りかと思ったけど、もしかしてこいつ、本気でこういう人間なんじゃないか…
花村萬月のエッセイに出てくるような真性の基地外ワナビって、ほんとうにいるんだな。
びっくり。
YA1E5UVvは、どうして自分がひとに愛されないか、
よく考えてみたほうがいいと思うよ…
マジで心配になる。
ちゃんと気づいてほしい。
自分と世界との距離感に。
三人で回すのやめてくれないか
私は全力でまーくんに構ってる皆にビックリだよ…
ごめん。秋の夜長で、つい熱くなってしまった。
でも、ほんと、こういうワナビって実在するんだな…
こういうやつらを何人も相手している編集者を
もう少し労わろうと思ったw
今から、馴れ合いしないでイイから、出て行けよ、まーくん。
なんで基準が、しもしないデビュー後なんだよ。
時代が〜だってさ、笑う〜?
デビュー出来るわけないから、ずっとこのスレにいたいらしいわ。
で、馴れ合いはしたいんだ。いまは。
見下してる相手と、馴れ合いたいの、いまは。だって、
現実が厳しいから、自信作総スルーされたら泣く、泣いてしまうからー
3つIDをNGにしたらスッキリしたが……もういい加減ワナビかまうのやめろよ。
今年デビューした新人なんだが、早くも燃え尽きてきたw
デビュー作は半年も十ヶ月もかけて書いたけれど、
当然、二冊目、三冊目はそんなに時間がない。
二ヶ月で一冊とか、無理に決まってる。
シャア専用じゃないんだぞ、三倍のスピードなんか出せるかw
みんなはデビューしてすぐに、発刊ペースに慣れた?
デビューしたては編集が作者のペースを掴むために強めにプレッシャーかけたりするから
まあ平謝りしつつ死ぬ気で頑張れ
自分アインシュタイン笑うー?
ああ、私はNG登録でスレの皆様にはスルーして頂いて欲しいです。
まーくん泣いてしまうまで、いますから!
いいサンドバックが、叩け叩け叩け〜と自分から唄うんだもん。
憂さ晴らしに最適ですw
>>457 まあ、あなたもオレの作品を読めばアインシュタインの意味が
分かると思うがね。オレは生きているうちにプロになれないかも
しれない。時代がオレに追いつくのはあと50年はかかりそうだから。
きっとオレはゴッホみたいな人間なのだろうと思う。死後にブレイク
するような。そのときオレに唾を吐いたあんたのコメントは歴史に残る
かもな。理解されなかった巨匠の不遇時代の証拠としてな。
じゃあ、冒頭、披露してよ?
あるなら出来るでしょう?
ここはプロがたくさんいるわよ、誰かが天才いれば自社の担当に連絡するかもよ!
ほら、チャンス到来?
ID変化したあとの、まーくん擁護は全て自演?と言われる前に!
>>458の理論が通用するなら、ここにおられる全員が死後、アインシュタインレベルかもしれないぞ
自分一人が特別な存在だと勘違いして育っていく、これがゆとりか.......
RPGの世界と現実の境界線が曖昧な病気、なんといったか思い出せないのが悔しいな
そういう病気か?
>>460 統合失調症の妄想型じゃないの。
若干繋がりを欠いたおかしな言動も見られるし。
YA1E5UVvにおかれましては早めに医師の診察を受けることをお勧めします。
>>459 まゆみはオレの目を見て魚のようだと思った。そんな彼女を愛しいと感じたのは去年の夏だ。オレは
まゆみの陶器のような白い肌にそっと触れた。まゆみはやめてほしいと思った。そして3年前のことを
思い出して顔をしかめた。「わたしが愛したのはあなたじゃない」 まゆみはそんな言葉を飲み込んだ。
オレはそんな彼女を愛しいと感じたのは去年の夏だ。
>>461 お前さんも結局オレの文学を理解できない凡庸な人間の一人
というわけだ。そんな人間との会話は時間の無駄以外なにもの
でもない。ここから出て行け。ここはプロがくるスレだ。
本当にプロならオレのことが理解できるはず。
あ、今日のまーくん、泣くまで追い掛けるID変化しましたので、
皆さんNG登録でお願いします〜
見せらんないとか言わせなーい?
まーくんから、嫁、言ったのよ?
あんたにわかると思わないからみせない?
他の誰かがわかるかも!
死後、世界を震撼させるなら、出すわよね?
ここで披露したにもかかわらず、理解されなかった不遇の名作?
出さない事には、その、らしいらしいと連呼した意味も、かすむわよ〜?
だれがいったの。だから、そう、らしい。になったの?
自分だけの判断で、世界は理解できない、おれはそう思った?
らしいって、なーに?
えー、まさかぁ、世界の名作??
おまえらいい加減にしろよ。
コンビ打ちで荒らしにきてんのか?
分かる。伝わってくる。感じる。
オマエらがオレに嫉妬している今この瞬間にも。
>>461 そうか、すまない
健康だけが自慢なもので、病気になるとお手上げだ
追い詰められても、人間、こうはなりたくないな.......
だってさー?余りに凡庸な不朽の名作の冒頭読みたかったんだもん。
凡庸な冒頭書く奴が悪い、笑える?
プロ作家じゃないまーくんが仕切るなよ〜
しかも、プロになれば出ていき、馴れ合わないのよね?
まーくんが出ていきなさい、ここにくるな、病院いけ?
笑えるー?仕事のもやもやなくすわあー?
嫉妬してるの?まーくん?
これでも私もプロ作家デス?
あんたの足もとにも及ばない、プロ。
なんでプロ作家じゃなく、すべる芸風の素人が、ここにいるのかなあー
>>455 ラノベの人?
俺も今年デビューした新人なんだが、そんなに編集にせっつかれない。
あなたと同じで遅筆気味なので助かってはいるんだけど、
その反面このまま切られそうな予感もあって笑えん。
471 :
この名無しがすごい!:2009/10/12(月) 00:43:52 ID:36ECIqFl
アインシュタインは嫁の協力があって初めて、立派な研究成果が出せたって言ってる
相対性理論だって、同時に他の研究チームと競い合ってて、その中で一早く発表出来たから名前が残った
彼は学生時代を過ごしたベルリンにも感謝してる
ラノベは今、最盛期だよ
乱立、爛熟と言ってもいい
今、時代や世相に感謝出来ず、周囲学ばず、デビューも出来ないなら死んだ方がいいと思う
今、続きを泣きながら書いてるんだ、まーくん。
だってさ。無いもんね、不朽の名作はODがみせた幻、魔法です?
泣けよ、認められない現実を泣きながら見てみろよ?
彼女は、抱きまくらだろ〜?ミケで萌え絵師が売った枕カバーで複数いて、ハーレム?
涙で濡れ濡れだなぁ、今日の彼女?
442、傑作、腹痛い笑える笑える!
ニューカマーなんだ、まーくん!
時代が追い付いてないの、あらそう?
あなたの世界、現実では夢?
恐らく、近い内にデビューと自分で書いたくせに、
おれは生きてる内にデビュー出来ない?発言の意味わかんない。
まーくんの近い内には、50年かかるの?
その頃には寿命来てるの?笑える〜
死後にブレイクわろたわろた!
学くんから学ぶことは、先輩、目上の方には礼儀を、
それが2ちゃんねるでも、かな?
どうだよ、自分が見下してる相手にフルボッコ?
フルボッコ?初めて使った、笑える〜?
まーくん、ありがとうございました、
フルボッコ?の正しい使用が出来ました。
学びましたよ、これでいーの?
学くんの次回作に御期待下さい?
スレ、今日で使いきったらごめんねー
ID:+LBhk3UMは以前ママが〜とか言ってた奴か?
めちゃくちゃうざいな
最近、赤になる前にNGできるようになった
>>474 ママ?
該当メモリがございませんでしたので、ご報告申し上げます。
尚、本日はまーくんにあわせ、ウザさ、馬鹿さ、空気嫁なさ、カスタマイズしてございます。
プロ作家様並びに通常運行をお望みの皆様は、わたくし、そして、まーくんをNG登録されます事をオススメいたします。
まんどくせ('A`)
もう寝る。
まとめて出て行けよ、いい加減うざい。
一連の流れ見てたら、ドグラマグラみたいな小説書くんだ! と鼻膨らませてたあの頃の俺を思い出した
ああ、鬱だ
3大怪書は今もってなにが面白いのかわからん。
まあ、自分の作品も世間様から見ればそうかもしれないがw
ドグラマグラは、
「人間など分子機械に過ぎない」という「古い機械論」の狂気に取り付かれた物語だし、
現代人なら、あまり「凄い」と感じてはならない作品だと思うよ。
「一度入院したら二度と出られず、人間扱いもされない精神病院」の恐怖は良く書けてるけど。
カク・ミチオやリサ・ランドールの著作の方が、良質な刺激に富んでいると思う。
三大奇書
当時は鮮烈だった、ってやつだ
昔の人にとっちゃすごいことだったんだが
マネしたり考え方が変わったりで時代の流れで擦り切れちゃっただけだ
どんな名著でも古典である以上、風化からは逃れられない
俺の書いてる本だって数年たてば……いや今も……
悲しくなったからこれ以上はいわないことにする
>>469 まーくんは実はプロだろ。ちょっと売れてるプロが自意識過剰な
ワナビを演じて売れないプロをからかってんだよ。
端から見れば「こでもわたしもプロ作家デス?」なんて
虚しい優越感丸出しにしてるあたりが滑稽だもんな(笑)
頭のおかしいふりをして売れないプロたちの優越感や
コンプレックスを巧みに刺激してるよ、まーくんの書き込みは。
「笑える」じゃなくて笑われているんだよ、ワナビを騙ったまーくんに。
もはよう。いい天気だな。
出かけたいけど今日もこもって一日書くよ……
お腹空いた。
おは。
ドグラマグラってそんな話だったんか
アレは全部○○○の○○でしたって言う落ちの話かとばっかり
おはようごぜいます
続編の執筆に加えて就活も始まって大変だよ
>>487 がんばってね。
兼業するなら、会社は大きいところをえらべよ。
小さいところだと、自分の働きが会社の存亡に直結したりして
大変だからな。小説書く暇がなくなっちゃう。
江畑先生亡くなっちゃった。(´・ω・`)ショック
御本、役立ちました。ありがとうございました。
大学生プロって文芸部とかで神扱いじゃないか
羨ましい
このスレって「。」使わない奴が多いけど何で?
イタリア語使わないヤツも少ないよな
>>490 逆に編集者気取りでネチネチ批評されたりする可能性もある。
昨夜から出没している基地外みたいなのも部にいるかもしれないしw
正体が見えない相手がねちねち言ってくるからウザッたいんであって
顔も身分も丸見えの相手が何を言ってこようが大した問題じゃないだろ
むしろ嫉妬が明らかな分扱いやすいぞ
>>491 俺も気になってた。今日だけで不自然に「。」が無い奴がこんなにいる。
ID:pKZf39Xc
ID:36ECIqFl
ID:Gsn+86GS
ID:sfYFwx4P
ID:U+xGUtEA
ID:qcqcf9wJ
ID:K5IGiq+r
ID:kBAJEZZw
ID:lUfIEG5Q
>>491 このスレに限らず、「。」を使わない人は多いけど
特に意味はないと思う
実際、自分は気まぐれで使ったり使わなかったりだし
俺も普段2ちゃんで「。」なんて付けないけど
って書こうと思ったら既に抽出されてたw
>>496 他のスレなら気にならないけど、ここはプロが集まるスレだからな…
別に2ちゃんなんだから読点使おうが使うまいがどうでもいいじゃないかな。
>>493 編集者きどりで批評とか痛々しいだけだな……
凄まじい作家じゃない限りは。
てか今週のバクマンそんな感じだったな。ジャンプ読んでる30代でごめん
>>489 まさか江畑謙介? と思って調べたら、亡くなっちゃってびっくり・しょんぼり。
プロが集まるスレだって言っても、ら抜き言葉の人もいるし、
三点リーダーは1マスの人も2マスの人もいるし、
!や?の後を1マスあけるわけでもないし、誤変換も結構あるし、
だから句読点もそれぞれ自由なんじゃね?
座りすぎてケツが痛えよう…
肛門付近じゃなくて、尻の肉が痛いんだよう
>>501 ら抜きとかはあくまで話言葉だからさ。
三点リーダーは元々ルールないでしょ?
あんまり句読点とかにこだわり無いだけだったのか。
俺はデブのプリケツだが、あまり尻は痛くならない。
代わりに肩が凝る。
俺はもうテンピュールのシートクッション無しには生きられない
そういえばあまり肩は凝らないなあ
テンピュールって枕とベッドだけじゃないの!?
ググってくる!
本文ですら。」なんて使わんよ
タダシイニホンゴさんには怒られるかもだけど
>>506 小説内の「」の中の最後には着けないけど「」無しの普通の文にも着けないの?
本日分終了。疲れた。
椅子は良いの使った方がいいよ。
腰痛予防にもなる。
ハーマン・ミラーのアーロンを愛用中。
もう手放せないね。
普通の文には。をつけるよ
でも会話文の語尾を。」にはしない
校正で行ズレするのが嫌なんで
>>509 みんな普通の文にも読点無かったから気になってね。
俺の場合、2ちゃんの別の板とかをメインで書き込んでるから、
そういう句点を付けないチャット的な書き込みに慣れてしまっていたんだが、
こういうスレではちゃんと付けた方がいいんだろうか?
>>511 ただ気になっただけだから、深い意味が無いってわかったから別にかまわんよ。
俺は神経質なのか、些細な文章も大切にしてしまうから気になってねw
ラノベ書きの人って最初からラノベ目指してたの?
というか、一般落ちたからラノベ行こう、なんて甘い考えでプロになれるやつのが少ないと思うが
一般なんか行けねえし行きたくねえ
萌え絵最高
ラノベが一番大好きでラノベが書きたくて作家になった。当たり前の事を何故聞く?
ラノベ作家になりたかった。
俺は一般も視野には入れたけど、基本ラノベ志望だったな。
ラノベは新人賞も多いし、実力を身につければなんとかなりそうな空気だった。
なんとなく書き続けてれば、まあ運良くひっかかったよ。
何も考えてなかったが、一番近い新人賞がラノベだったので送ったら受賞してラノベ作家になった
ラノベ作家目指して受賞してから、ようやく自分はラノベとは微妙に合わないことに気づいた
>>521 「微妙に」程度なら一般に行ったらもっと合わないんじゃね?
だから困る。
俺もなってしまってから合わないことに気付いたな。
というか、ラノベというもの全般に興味がないことに気付いた。
やめようと思っているが、言い出すタイミングが掴めない。
自分もラノベ作家になりたくてなった人間だけど、
以前同じ質問があった時
「一般に行くための足がかり」みたいに言った奴多かったよね
なった当初はラノベ作家としてやっていけるかもしれんと思ってたんだが、
年数が経ち、ジャンル自体の傾向が変化しすぎて、自分の居場所がなくなってきた
今のシリーズは数字が安定してるから続けられるが、
もう新作は今のジャンルでは発表できないな、と諦めてる
ラブで萌えで逆ハーで姫で巫女でモテまくりで特別な存在で
キラッキラした表紙で主人公がときめきまくる小説は無理だ!
自分には無理だー!
ラノベ書いていて一般の足がかりになるのか?
「※ただし、売れている人に限る」だろ?
俺は投稿してやり直すよ。
>>526 キラッキラは好きだからいいんだけど、たまに違うのも書きたくなるなあ……。
本命+当て馬だとどうも同じ展開になりやすい。
同じ展開にならない大先生方も多いのだろうが、引き出しの少ない自分には
なかなか厳しいorz
>>527 おれはラノベデビュー、一般移行だ。
ミステリはラノベと一般の垣根はないよ。
筆力に自信のある人なら、小中学校の図書室専門の版元狙ったほうがいい。
児童書は、単価が高い上に確実に全国の図書館に入る。
自分も、このままラノベを書かせてくれるなら書いていたいけど、
いつか切られるときはくるんだろうな…
今年は電撃出身の作家が光文社のミステリ新人賞で再デビューしたよね。
>>526 下三行丸っと同感
そして自分はそれが書けないばかりにレーベルから切られつつあるさ
もうあとはのたれ死にしかないなwww
ハーレもどきを書けないばかりに食いっぱぐれるとはwww
女子が百パー恋愛しか読まないわけじゃないだろうが、
今どきの少女向けは恋愛しか求められなくなったんだな……
>526
>531
(´・ω・`) 人(´・ω・`)ナカーマ
ラノベだけど一般書きたいと思うのはオヤジ主人公にしたいと思った時ぐらいかな
amazonで買い物してるんだけど、1500円まであと数十円届かない。
なんか本買おうと思うからオススメ教えれ。
ガツンとくるようなのがいいかな。
何故ここで聞くww
それ以前に今Amazonは配送無料キャンペーン中だろう
こないだようやっと新人賞にひっかかって、今週末編集さんとの初打ち合わせ。
すげー緊張してる。
何か気をつけることあったら教えてください先輩方。
常識で判断しろ
常識が身に付いてないなら急いで身につけろ
じゃあ俺からアドバイス
>今週末編集さんとの初打ち合わせ。
もし相手が見てたら自分が特定されかない情報は書くのは控える
>>539 編集部には行くの? 菓子折りくらいは持って池
別に自然体でいいと思うよ。
ぶっちゃけ、緊張してるのは編集も同じだからw
どんな奴なんだろうかと、結構気にするものらしいし。
何にせよおめでとう。ここからが大変だけどな
菓子折りなんて持っていったことないYO
え?みんな持っていってんの?
>>544 以下、まーくん自信作、冒頭
ここから-----
まゆみはオレの目を見て魚のようだと思った。そんな彼女を愛しいと感じたのは去年の夏だ。オレは
まゆみの陶器のような白い肌にそっと触れた。まゆみはやめてほしいと思った。そして3年前のことを
思い出して顔をしかめた。「わたしが愛したのはあなたじゃない」 まゆみはそんな言葉を飲み込んだ。
オレはそんな彼女を愛しいと感じたのは去年の夏だ。
-----ここまで
これを持っていけば菓子折りより喜ばれる。間違いない、俺のワイフも日本式に風呂敷に包んでるよ。
まーくんのおかん、やっぱワナビだったわ。
ワナビスレにこれと同じこと書き込んでた。
Amazonの配送無料キャンペーンが始まってから
俺の本がぱったり売れなくなった。
送料合わせ御用達作家にとっては辛いキャンペーンよのう。
>>544 持っていく。どうせ年に一回しか会わないし。
>>544 え、向こうが持ってくるものじゃないの?
オレは悪いからそういうことはしないでくれって
毎回断っているけどな。お気遣いはありがたいけどね。
>>545 リアル鬼ごっこの初版を読んだときの衝撃を思い出した
で、それはどの作品からのコピペってオチ?
レスしたヤツは片端からNGに入れる。
本田透ってこのスレにいる? 正直、金返せって感じ。
556 :
この名無しがすごい!:2009/10/13(火) 15:22:07 ID:Na387gLV
>>545 視点が混ざりまくってて、ある意味凄いなと思ったのは去年の夏だ。
557 :
この名無しがすごい!:2009/10/13(火) 15:23:29 ID:Na387gLV
925 :6%のまーくん:2009/10/12(月) 05:00:55
こんな高尚な文章を書けるオレ様が新人賞で落ちるんだ。
貴様らごとき凡人がデビュー?
何様のつもりだ、オレのこの才能、この文章を理解出来る人だけがプロだ。
あるいはプロの素質を持ち、新人賞を獲得する人だ。
オレにはわかる。なぜならオレは神に選ばれた存在だからだ。
本田透は、玄人にはウケが悪いだろうな。
でも、あれはあれで「ラノベの正解」だと思うぞ。
シリーズバンバン出して映画化までされてる大作家様がこのスレにいるなんて
どうすれば思えるんだ
本田透の書いた本読んで、あまりの内容に数ページで断念した。
きっと売れてない作家だろうと考えていたところ、
>>558 の書き込みから実は売れていることを知る。
あんなものを嬉々として買う購買者が多くを占めるなんて、まるで悪い夢のようだと思った。
誰も相手しなくなった途端、自棄になり自演、被害者ぶり、悲劇のヒロインごっこをして、
他人の気をひこうとする病気もあるのか。age自演は欝陶しいから、やめろ。
一つ聞きたいのだが、ここはいつからお花畑板に合併移行されたんだ。
昨夜は久し振りに静かで、
良い夜だと安心したのに。
わかる奴、説明宜しく。
ヒント1・マーくん
ヒント2・類は友を呼ぶ
ヒント3・スルースキル
>きっと売れてない作家だろうと考えていたところ
デビュー4年で40冊以上出版してるのに
生徒会の一存だけは本当に売れた意味が分からない。
結局、バックが巨大ででかでかと宣伝すれば内容に関わらず売れるのか?
じゃあ僕の作品でそれ、やってください!
なんだおまえら次から次へとワナビみたいなことを。
生徒会の一存は、二次元ラノベ・マンガを小説内人物がネタにするという
らきすた以来流行の「二次元内輪ネタメタ小説」とでもいうべきもののひとつ。
キャラの配置はオーソドックスなハーレムシフト、ヒロインはいわゆるハルヒ。
王道は外していない。
そこへタクたちが希求してやまないけど不可能な「美少女たちとオタク話」を
疑似体験できるという構造がヒットしたのではないかと思う。
ありえんほど安っぽいトラウマ設定は、キャラの厚みを紙一枚分から
表紙の厚紙くらいにまで分厚くしている。
会話主導で展開する構成は、古来より好まれてきた古典的ラノベ様式で、
バカでも読める文章は、より多くの読者が安心して手にできる敷居の低さ。
売れることに不思議はない。
後出しジャンケンで見れば、あれ出した編集マジ有能。
>>565 後出しジャンケンなら、なんとでも言えるわな。
ラノベを知らない俺から一言。
>>565が一行たりとも理解出来ん。
今俺は同期の売れっ子なみのスケジュールで締め切りと戦っている!
何で担当は俺だけいつもギリギリまでGOを出してくれないんだ…orz
>>559 本を読まない人でも知ってるレベルの作家がここに書き込みした事あるって言ってたよ。
常駐では無いみたいだけど。
>>567 レーベル内で情報が循環してると、一見さんでは理解不能な作品ばっかになるからなー
しかし本田でそこまでの酷評なら榊○郎とかゆう○り○やらまして日○日はどうなるんだ
売れた奴が正義
売れない小説書きがなに言ったって負け犬の遠吠え
そんだけ
I Wanna be 売れっ子作家 って流れになってきたな。正直言ってみっともない。
みっともないのは実際売れてる小説にあーだこーだ言いがかりつける同業者だと思うが
いくら売れてなくてもそこまで自分を堕としたくないよ
売れないプロ作家の愚痴なんだから、それはいいんじゃね?
妬み嫉みはここくらいしか吐き出すところがないだろ。
自分もラノベ畑だが、売ろうと決めてひいきしまくったレキオスや生徒会やウサギが
本当に売れる富士見は凄いと思う。正直書きたいw
眠いよー
でもプロットが終わらないよー
ラブラブなんてもうやだ……
この世には恋愛オタクしかいないのかよ
相次ぐアニメ化の失敗に加えて気象事件まで起こし、更にはドラマガの隔月化。
そこまで劣化した富士見編集部を大幅に編集者の入れ替えなどのテコ入れして、
ちゃんと売れる作品をプッシュできるようにした角川トップがすごいんじゃね?
>>575 上では本田透や生徒会を評価はしてみたが、
正直、ねたみそねみは耳から溢れるほど滾っている。
>>577 富士見は10年モノのヒット作がある。
少年向けであそこほど息の長いヒット作をいくつも抱えてるのは、他にない。
柱が立ち枯れたり死亡したり逃亡したりするスニーカーは、
最近はなんかビーンズの後塵を拝し、ファミ通にさえ負けているとか……
個別の作家の話とか、よくできるな
いくら自分の書いてるレーベルじゃなくても
何か気が引ける
純文学畑のひとの妬み嫉みももっと聞きたいな…
きっとラノベに匹敵すると思う。
「なんであいつのデビュー作がいきなり芥川賞で10万部、
自分の作品は4000部なんだよ! なにがちがうってんだ!?
慎太郎、輝、詠美、ちょっとここに座れ!!」
みたいな。
刷り数といえば、今話題になっている実名を出したルポルタージュが
4000部しか刷っていないことに驚いた。
ノンフィクションは四千部とか普通でしょ
そのタイトルは十倍くらい売れると思うけど
あれは出版社もどこそれ?な感じだし、ミニコミ誌みたいなものじゃないの。
ニュースも追ってないし実物も目にしてないんでわからんが。
生徒会の一存ってそんなダメなのか?
読んだことないけど、
>>565読む限り別に売れても不思議はないんだけど
そろそろスレ違いになりつつあるような気がするのは、気のせいだろうか
>>586 や、だから。
「売れる」ことと内容の良さや文章の良さには
必ずしも相関はない……ってループしてないか?
生徒会の一存については編集が企画を立ててやれそうな奴に持ちかけたのか、
企画を立てた奴がいてそれを編集が通したのか、どっちなのかは知りたい気がするな。
某スレで、同人ノベルより成功者が多くて良いと言うレスを見た。
20分以上呼吸止めてくれんかな。
ひとめでわかるワナビばっか。
このスレ急に厨度が増した気がする
前はもっとマターリしていて愚痴りやすい薄暗い湿った隙間みたいだったのに
そんだけ不況がひどくなってるってこと?
今後を考えて応募してみた賞、あっさり落ちた。
さすがにそれが続くと、自分がデビューできたのは本当に運が良かったのかもとか思う。
マー糞にかまってやったからワナビが、俺も俺もでわいたんだろーが。
片っ端からスルー。
ワナビも巣に帰れ、住み分けしよう。これで終る話だ。
本当に売れない作家コミュニティを作りたいんだったら
2ちゃんじゃなくて、ミクシィを利用した方が適切だとは思うけどね。
2ちゃんねらに倫理観や自制心を求めるのは酷な話
>>592 俺もワナビ時代、新人賞は数年間ほぼすべて一次すら通らず
最終選考まで行ったのは二度くらいしかなかった
結局拾い上げだったが、デビューできたのは運がよかっただけな気がする
>>594 | mixiじゃ素性がバレるじゃないか。
|ω・) ここは匿名だから愚痴れるのに……。
|⊂/ で、いつまでワナちゃんたちいるの?
| 書き込めなくて大分ROMってたよ。
>>595 拾い上げってどういういきさつなの?
受賞はできなかったけどデビューはさせてもらえた?
mixiも今は紹介なしで入れるらしいから、匿名コミュを作れないことはないだろうけど
けどそれだったら、結局ワナビも紛れ込むだろうし、何より複数アカウントを使い分けるのは面倒
やっぱ手軽に書き込める2chがいいよ
ワナビに自制心がないと思えば、作家側が自制心を働かせて相手がワナビだと思ったらレスしないのを徹底するしかないだろ
まーくんだとか、作家になれなくても〜とか、見え見えの釣り針に食いつきだろ
>某スレで、同人ノベルより成功者が多くて良いと言うレスを見た。
「何が」が抜けてる気が
匿名でワナビを排除する事は不可能。
出来る事はワナビを認めるか、ワナビと詮索しないかだ。
601 :
595:2009/10/14(水) 08:25:25 ID:62WPpor0
>>597 編集者からメールがきた(賞には落選したが見るべきものはあったため、今後のやり取りで
デビューできるレベルまで持っていきたい、といった趣旨)
後はプロットや原稿のやり取り→デビュー
って流れ
詳しく書くと身バレする可能性もなきにしもあらずなので、これくらいの説明でスマヌ
>>600 それに加えて、「わざわざ相手をしない」。
ワナビと名乗ってる人のレスに答える作家がいるから面倒くさいことなる。
馴れ合いたいたいなら別スレ立てればいいのに、何故かここでやるんだよな。
603 :
この名無しがすごい!:2009/10/14(水) 09:39:33 ID:ClRZihS8
>>599 多分、「オリジナル一般ノベルゲームが売れるためには」スレだな。
なんか、同人ノベルよりラノベ作家目指した方が良い、何故なら成功した
人が多いから。と言う流れ。
個人的には目指す理由は何でも良いと思う。
しかし、同人ノベル作者とラノベ作家の仕事を同一と語るのは如何な物か。
口で言うだけなら簡単なのさ
明日までにできる!
とか
>>601 へえ、すごいなあ。
受賞できなくてもそういうことってあるんだ。
>しかし、同人ノベル作者とラノベ作家の仕事を同一と語るのは如何な物か。
似たようなものだと思うけど
あなたが何に憤っているのか判りづらい
「同人誌なんかと比べるとは許せん」なのか
「ノベルゲームなんかと比べるのは許せん」なのか
単に「同人界からプロデビューという路線は漫画家じゃないと難しいよ」という
冷静な指摘なのか
607 :
この名無しがすごい!:2009/10/14(水) 10:48:17 ID:ksNIl47j
>>582 「慎太郎、輝、詠美、ちょっとここに座れ!!」
いや、彼らはきっちりつまらない本を酷評してると思うよ。詠美以外。
最近の「終の住処」だって輝と慎太郎とドラゴンとのぶ子が批判してるし。
ただ、それ以外のメンツが悪い。
洋子とか弘美とか夏樹とか千次が不要なんだよ。
アイツらが粗悪品を毎回推して受賞させてる。
>>606 無知の憶測が入ってるからじゃね?
アメリカ人が「日本人と韓国人の違いがわからん」と言うぐらいなら我慢できるけど、
それで言ってることが中国がらみのイメージだけだったら「ふざけるな」って思うでしょ。
それと同じ。
プロになるまで一次落ち連発ってよくあること?
それともコンスタントに二次、三次通過を繰り返した末に新人賞受賞って感じのほうが多い?
俺はデビューするまで一次落ちばっかりだった
一次落ち連発は何か根本的に問題があると思うですよ
文章力とかキャラとかのレベルじゃなく最初の時点でミスってる
受賞したってんならそこら辺は既に解決済みだろうけど
俺は一次落ち三回、二次落ち二回くらい。
>>611 一次止まり一回、三次止まり一回、入選だった、おれは。
受賞したあとで、他の高額の新人賞の最終に残ってるって電話がきて、
しまったと思った。
応募した時点は素人だったんだろ?
じゃあ、W受賞ってことじゃないの。
単に最終で落ちたってことじゃない?
どうせ受賞するなら高額のところで受賞したかった……って意味かな?
>>616 最終に残ってるって電話があったという表現止まりなんだから、そりゃ落ちたんでしょ。
でも二重投稿以外で「しまった」って思うケースある?
>>617 確かに。
応募した時点で「新人」だったんなら、発表前によそで受賞が決定しても規定違反にはならないもんね。
なんで自分の書くものがおもしろいと思えないんだろう。
部分部分ではおもしろいと思えるんだけど
ぜんぶ書き終えて返事待ちしてる時がいちばん鬱。
職探しのことばっか考えてる。
でも一週間ぐらい経つといつのまにか忘れてる。
613。二重投稿じゃなく、別の原稿な。
後から送った版元から、最終候補の連絡がきたときは、もうデビューが決まってたんよ。
そのことを話したら、「残念ですね」ってことで最終から外されて三次止まりになった。
黙ったままだったら、どうなったかは不明。
>>620 そんなこともありえるんだ。専属で書ける人が欲しかったのかな。
まあ、事実を話したら外されて……ってのを考えると、隠したままで受賞できても、
あとから他社デビューが発覚して両者ともにややこしくなってたかもだから、それで良かったんだよ、きっと。
うちも同時入賞は認めないとこ。
受賞決まったら、他は放棄しなきゃならんらしい。
正直、聞かされた時は何だよそれと思ったけど、できなかったから意味はないw
>>623 同時入賞認めないなんて何処の賞だろう?
同じ作品なら受賞認めないとこあるけど、同人物を認めないってわからないな。
具体的に何処の賞?
>>624 ラノベは結構そうじゃない?
俺も応募中のやつ取り下げさせられたし、電話した応募先の編集部も、
あ、そうですか、受賞おめでとうございます、って感じで淡々と処理して
くれたから、他でもやってるんだと思う。
ラノベだとしたら集英社な気がする
話題性を求めてあえて同時受賞させるところもあるし
そういえば去年か一昨年のスーパーダッシュ新人賞で
最終選考に残ったのになぜか選考自体から抹消された作品が…
せんさくは無粋でござろう
ああああああネタが被ったああ。
鬱過ぎる。
気分転換に本屋に出かけて新刊をぱらぱらめくったらこれだよ。
あらかじめ発見出来て良かったじゃん
そう考えようよ
オレも第2回じゅんさん大賞で受賞したから
その年の乱歩賞最終候補は自主的に取り消したよ。
オレがいなくなったおかげで「カタコンベ」は受賞
できたわけだが
皆の衆、わかっておろうな
風邪ひいたっぽい。
でも明日は仕事でどうしても一日でないとならない。
〆切は週明け、達成率はまだ30%(プロット)
そんなときどうするか教えてくれ……
会社の仕事が精神を蝕む…
いっそ兼業をカミングアウトして閑職に回してもらおうか…
でもいじめ→自主退職みたいな流れになったら困るしな…
何かすげー贅沢な悩みに思えるんスけど
>>626 同時入賞を認めないのは、もうひとつのS社もだよ
>>633 今から間に合いそうにないですと連絡しとくのが一番無難
>610
俺も一次通ったこと一回もない。四回出してゼロ。
>>638 どうやってプロになったの?
ゲームのシナリオライター経由とか?
>633
残り70パーなら、週末をフルに使えば何とかなるっぽくないか?
プロットのみの提出なら大丈夫だと思う。もし初稿なら、まあ初稿
なんだし、ぎりぎり何とかなる。出来ない、と思えば出来ないよ。
心の汚い奴だと思うだろうが、吐き出させてくれ。
2chやネットでの評判の芳しくない、
というかそもそも2ch以外で名前が出てくることがなく、
ましてや新聞書評に出ることもない、作品に華も個性もない同期がいる。
案の定消えちゃったなあと思ってたら、
実は同期の中で最多の他社オファーがかかってて、
今は原稿に忙殺されていると担当編集から聞き、ショックを受けてる。
ショックというか、何を信じて書いていけば分からなくなったというか……。
俺は自惚れではなく、ネットでの評判はいい。
2chで専用スレが立ったのも、同期では俺だけだった。
デビュー1年経過時点で、俺へのオファーは3社。
その同期は9社。うち4社は文芸系の大手老舗。
うち3社からは連載依頼。
なんでこんなことが起こりえるのか、
誰の評価を信じればいいのか……。
>>641 器用に他人の要望に合わせられるタイプの作家ならともかく、
そうでなければ自分の道を進むしかないんじゃないかねえ。
「商品」を生み出すのが上手い人と、「作品」を生み出すのが上手い人はまた違うだろうし。
ギリギリの所では自分を信じていくしか無いと思う。
一晩寝たらネタ被りのショックから回復した。
どれだけアレンジできているかで勝負しよう。
>>642 客観的に見て、「商品」としては失敗してると思う。
それほど売れてるわけではない感じ。
「作品」としてもネット反応を見てると、それ以上に失敗している感じ。
なのになんでそんなにオファーがかかるのか、全く解せない。
同期の作品に、編集たちを惹きつける何の要素があるというのか。
そこを見つけ出さない限りは、自分の道を進もうにも進めない……。
>>641 編集受けする作風なんじゃないかね。
自分も売れてなけりゃ評価も高くないがオファーは結構ある。
最初はうれしかった。
でも、実態は数合わせの作家として便利に使われているだけ。
っていうか、1年で3社からオファーがあれば十分じゃん。
実際に作品を読んで見ないと
「華が無い」だの「個性が無い」だのの批評が適切かどうか判断できない。
レスを読んだ感じだと、あなたの認識が歪んでいる可能性の方が大きい。
そもそも、枕営業で芥川賞を取れる時代に
「商品として、作品として優れているかどうか」なんて判断基準が尊ばれるとは限らない
>>644 編集受けするタイプというのは間違いない。
数合わせの便利作家かどうかは、担当編集からの又聞きからでは判断不能。
ただ、人数枠の限られてる老舗文芸系が、数合わせで声かけするのかなと疑問もある。
1年で3社は出だし上々、ネットでの評判も上々と自信を持ってたんだが、
今は猛烈に心が揺らいでいる。
>>645 同期の名前を出せればいいんだけどな。
Amazonでの評価数も多くないし、評価もそれほど高くない。
自分の認識が歪んでいるなら、直したい。
そうしないと逆に、ネット受けするだけの作家で終わるのではないかと不安になってきた。
>>641 個性も華もないっていうのが誰の評価なのかはわからないが、
実は編集によってはコントロールしやすくて、
自分の好む色に染めやすいとか。
あと、作家は才能も必要だけど性格も重視されるよ。
似たようなポテンシャルの持ち主の作家が二人いてどちらかと仕事するとしたら、
たいていの編集は性格が円満な方に仕事を依頼する。
>>641 ジャンルがわからないからラノベの例で言わせてもらうけど、
ネット上での評判が悪い=たくさんの読者が買っている=売れる
ネット上での評判がいい=目の肥えた人向けで読者が限定される=売れない
と言うことで、特に2chで作品が叩かれると成功と感じる編集者は多いそうだ。
まあ、2ch以外で名前が出ないと言ってるけど、それは本当に検索してる?
ただ見掛けてないだけで、勝手に自分より格下だと思い込んでるだけじゃない?
ラノベ以外のジャンルはまったく別の傾向だったら済まないけど、
ラノベだったら「典型的じゃん」と思った話だったので、失礼。
>>650 確かに自分も専スレ持ちで、本が出ると書評ブログとかで取り上げられるけど、
専スレも何もなく2chでもネットでも空気扱いの友人の方がすごく売れている。
>>647 それ、読んだことがある。
>>649 華や個性がないってのは、2ch、Amazon、mixiとかでの反応。
ブログ反応もググッてみたが、こっちの反応はバラバラ。
というか、2chやAmazonで叩かれてる以外はあまり反応がない。
書店在庫の動きは鈍い感じ。
気になりだすとどこまでも気になってしまい、あちこち調べてる……。
性格はどうなのかなあ。授賞式で顔合わせただけだから。
人当たりは良さそうだが、強情なところもあるように感じた。
>>650 ラノベではそういう傾向があるが、ラノベじゃない。
上で書いたように、いろいろと検索したつもり。
ブログ反応がなく、書店在庫が動いてないってことは、
売れてないってことだと思うし、
売れてない人間になんでオファーが行くのか……。
数合わせだと信じたいが、必ずしもそうではないようで悶々とする。
信じる基準を見失ったら終わりなんだが、わけがわからず苦しい。
1年で9社からオファー、売れてない感じなのに欲しがられる。
普通に考えたら、編集が惚れる作風なんだろうね。
読んでも魅力がわからないのは、自分にはその要素がない
からなのかも。だとしたら、相手を分析するだけ無駄。
けっこうよくあることだから、愚痴りながら乗り越えていけばいいさ。
ドロドロした気持ちも、創作のいい肥しになるって。
て、まーくんじゃないよね?
最近、極端な話題を見るとまーくんかもと疑う癖がw
>>653 自分でも自分のドロドロ気分に嫌気がさす。
2chにそいつの悪口を書きこんだ上に、自演でシンパを登場させたり。
Amzonに3以上の★が付いていたら、役に立たないに投票したり。
その後、自己嫌悪のスパイラル……。
>>652 じゃあ、自分の特殊事例かもしれないけど、来年から作品を出す出版社に言われたこと。
私は全体的には売れてる方ではないが、作品は安定しているので声をかけづらかったと言われた。
新しく一緒にやる出版社の担当さんの話だと、
「こちらから声をかけないが、話を持ち込まれれば喜んで受けるタイプ」
だそうだ。
半分はリップサービスもあるだろうけど、あなたも同じ理由で声をかけられないだけかもね。
私とは反対に644や648でも触れられてる編集受けする作家というのもある。
売れてないけど、料理の仕方次第で化けそうな作家なんだそうだ。
編集の言いなりになるかどうかは、当然声をかけて会ってみなくちゃわからないだろうけど、
編集にとっちゃ自分がプロデュースした作家が当たるかもしれないという醍醐味を感じさせるんだとさ。
ま、私のケースも料理次第の作家のケースも、特殊事例だと思うけどね。
>>654 しかも長文だしなw
まーくんじゃないにしても、3社から声がかかってんのに何を文句言ってんだとは思う。
ばっさり気にしない方向にはなれないか?
確かに同期だと気になるし、競争心もあるのはわかる。
もしあなたの書くものがドロドロ憎悪系なら、そういう感情も肥やし
にはなるだろうけど、そうでなきゃあ、ただモチベーションを下げる
だけだよ。
愚痴スレなんだし、ここに愚痴を吐き出すことで少しでもすっきりするならいいんじゃない?
嫌な気分は吐き出して忘れて、また仕事頑張れば
締め切りまで二週間切ったのに4ページしか書いてないや
書かないお前も凄いが放っとく担当もすげえ
近づいてくる締め切りは恐くない。
本当に怖いのは遠ざかっていく締め切りだ
さらに怖いのは締め切りそのものがなくなることだ
>>661 書いているふりをすればどうということはない
>>666 悪魔めw
しかし自分も月末締切なのに、まだ始まっていない
まずい
書いてた原稿(PC&USBメモリー)を全部盗まれた事にする最終奥義。
>>647全然関係ない人間だが、通りすがりに読んでみたけど
凄い参考になったわ。しかも面白かった。dクス
670 :
644:2009/10/15(木) 14:51:27 ID:+xojuBK5
>>641 数合わせ作家の自分(一般エンタメ)も老舗大手で書いてますがな。
声をかけてくる編集者の数や会社の規模・格より、編集者の質のほうが大事。
声をかけてくれた編集者が、そこそこまともなら、あなたは評価されてるってこと。
実家押さえられてるから恐くて〆切破れねえ
実際来るかどうかは兎も角来るかもしれないってだけで脅威
>>619 作家自身が面白く思えないものを、読者が買うかな?
案外ね。
>>641 今って、マジで大不況だから、数合わせの作家もどんどん切っていっているよ。
だから、そのナンチャラさんも、そろそろ数字という結果をださないとヤバいかもね。
というのも、あの、傍から見れば大成功していると認識されている豊☆ミホとか、
宮★あや子なんかも、切られつつあるそうだ。
豊☆さんのほうは自分のほうから休養宣言しちゃったから仕方ないが、
あんなにいろんなところに取り上げられていたのに、自分自身では「売れてない」とちゃんと認識していた。
で、宮★さんのほうは、自身のブログで、「次はないと編集に言われた」と書いている。
映画化とかされて順風満帆に見えていたんだが、
その映画化された作品は、戦後最大の大失敗と一部ではいわれているほどまったく客が入らなかったらしい。
こんな感じで、期待値が高い作家ほど、切られる時は一気に切られると思うよ。
「あの人まで、まさか」と思われる大御所もね。
下手にな名前知られている作家は、それだけ広告も打たなくちゃいけないから、
扱いづらいらしい。
という自分も、今年からめっきり仕事減ったけどね!
底辺が、さらにのめり込んだという感じだぜ!
むしろ書いてるほうがが面白くないと思うものほど売れる現実
宮★あや子 ←誰これ。
自分で書くようになってから、まったく本読まなくなったからわかんないや。
>>675 おかしなもんだよね。
時間ない中で急いで仕上げたし駄作だと思ったら、けっこう評判よかったり。
逆に自信作を、けちょんけちょんにけなされたり。
自分もその人達が誰だかわからない
社長って呼ばれてる人…?ではないだろうな多分
>>668 お前の頭にUSBをぶっ刺して吸い出してやる!
くらい言われるなー、恐らくw
>>656 そうなのかなと悩みながら読んだ。
声をかけられない理由を、そういう風に、
ポジティブにとらえてみようかな。
>>658 今しばらくは気にしない方向には行けそうにないや。
>>670 編集の質は、どうなんだろうなあ。
同期の担当編集は、判明分に関して言えば、
直木作家とかヒット作家の担当が声かけしてるっぽい。
だから余計に悶々とする。
じゅうたん爆撃で、数合わせの声かけされてるだけだと信じろと、
俺の汚い心が囁き続けている。
>>674 たまたま編集にそういう脅かしを受けただけで、
宮木氏に黄色信号点滅なんてことはないと思うが。
映画化の失敗の責任は映画スタッフにある。
それに1作品の反応が芳しくなかったからといって、
即切りしてたら、誰一人として育たんだろう。
文体とか見てみんなも気付いているよな?
ID:DkcBBxII=まーくんだって。
>それに1作品の反応が芳しくなかったからといって、
>即切りしてたら、誰一人として育たんだろう。
先日、編集に言われたこと。
今までは、一度の失敗で即切り捨てということはまずなかったが、
今は、「育てる」という余裕が出版社になくなったので、
一度失敗すれば、即切りだそうだ。
ちなみに、アニメの話だが、
空のナントカというアニメが大ゴケで、かなりの赤字らしい。
書籍はそこそこ売れているのに、メディア展開で失敗したせいで、
その作品も切られつつあるそうだ。
下手に、映画化、アニメ化すると、その失敗が原作者にも跳ね返るらしい。
>>681 それは認識不足だった。
メディア展開には縁がないので、そこまでの事態になるとは知らなかった。
ということは、映画版は大コケした万○○氏も、黄色信号ってことになるのか?
何を信じて何を支えにしていけばいいのか、ますます見えなくなってきたよ。
>>680 気づかず朝からレスしてる人たちがなぜいるのか不思議でならない。
新人に1年で9社からオファーとか……
他板で拾ってきた。
空の境界、ヤバすぎだ…
418 :名無シネマさん:2009/09/01(火) 17:48:44 ID:11GLB7iu
今年公開された劇場アニメの興行収入ランキング
1 ポケットモンスター アルセウス超克の時空へ 42億(公開中)
2 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 34.6億(公開中)
3 名探偵コナン 漆黒の追跡者 34.5億
4 ドラえもん のび太の新宇宙開拓史 24.5億
5 劇場版MAJOR(メジャー) 友情の一球(ウィニングショット) 10.5億円
6 プリキュアオールスターズDX 10.1億円
7 クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国 10億円
8 サマーウォーズ 9.2億円(公開中)
9 NARUTO-ナルト-疾風伝 火の意志を継ぐもの 7.4億〜8億?(公開中)
10 超劇場版 ケロロ軍曹 撃侵 ドラゴンウォリアーズ であります! 4.7億円
11 劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!! 4.1億円
12 天元突破グレンラガン 螺巌篇 1.5億円
13 交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 4500万円
14 空の境界/第二章 殺人考察 2700万円
エウレカ、コケすぎワロタwwwwwwwwwwww
空の境界がやばすぎってどうやばいの?
俺からすればまったく知らないタイトルが一つぽつんと入っているから
むしろ健闘しているようにすら思えるのだが?
>>685 >>684 は、今年公開されたアニメ映画すべて。
なので、知らないタイトルがひとつぽつんと入っているのは当たり前だw
それに、興行収入2700万円って、かなり酷い数字だぞ。
>>681 もともと同人作品を使って講談社が儲けようとしただけだしな。
アニメは原作信者専用って感じで、作りとしては金かかってなさそうだが
商業的に厳しいだろとは思っていた。
>>685 劇場アニメは制作費やなんやかんやで、一作あたり億単位でかかるんだよ。
これだと劇場だけではとうていペイしない。
DVDBDの売り上げ次第では、担当者と原作者は講談社でこの先生きのこれない。
☆木あや子や★島ミホ(一般文芸の若手旗手)を知らない人もいれば、空の境界(ラノベでバカ売れ)を知らない人もいる。
作家って学者みたいだな。専門外は門外漢。
原作バカ売れ→便乗してメディア展開→コケた→原作は打ち切り
つくづくおかしな理論だ
>>685 映画の場合、製作費、広告費がとてつもないから、
大コケした場合、戦犯探しがはじまり、誰もかれも責任を押し付け合う。
で、最終的には「原作が悪かったんだよ」ということになり、
原作者にかなりのダメージが…という話はよく聞く。
映画が大コケして、そのまま姿を消した大御所も多い。
ちなみに、宮☆原作の映画は、外資映画会社の日本進出第一段ということで、
広告にもかなり金が掛けられていた。
なのに、蓋をあけたら、興行収入数百万円というとんでもない数字がはじき出されて、
今、戦犯探しに躍起になっているとかなんとか。
映画化なんてコケるのが目に見えてるのに、なんでやろうとするかね。
>>686 >>687 それで全部なんだ?
逆に言ったら俺でも知ってる様なタイトルしか映画化されない中で
よく映画化したなとも言えるが、収入面でボロボロなわけですか…
>>690 ラノベ世界は原作者に厳しいんだね。
ドラマにしろ映画にしろエンタメ系はプロデューサーの責任だからな。
しかしラノベ畑の人はアニメ映画とかについても博学で恐れいるわ。
>>690
まあ、長澤まさみと佐々木蔵之介のラブストーリーじゃ、地味すぎて客は入らんわなw
でも、それだけで宮木あや子を切るような出版社なら、そっちのほうが問題だろう。
あと空の境界は映画館での収入はそんなに見込んでないんじゃないか?
DVDが売れればいいって発想だと思うが。
悩んだり邪推したりする前に、映像化の話が来るくらいの作家になりてえもんだぜ!!
いやもう全然関係ない通りすがりなんだが、
>>687の
>講談社でこの先生きのこれない
が この先生 きのこ に見えた。
奈須きのこ・・・
>>694 どんな地味なストーリーでも、去年の「おくりびと」のように、
口コミでヒットすることも多いしな。で、最終的にはアカデミー賞。
やっぱ、作品のデキじゃないか?
「群青」は、本当にデキが悪かったみたいよ。
原作は官能部分が大半で、長澤まさみも脱ぐ予定だったらしいけど、
結局はヌードはなしで、ただの沖縄風景メインのスピリチュアル映画になったという…。
いろんな横やりが入って、思うように作れなかったのかもね。
>>693 ラノベ原作だと、ふつうは深夜アニメにするんだよ。
空の境界と同系統だと、化物語がバカ当たりした。
どうして劇場版にしたのかは知らないが、ちょっと無謀な賭けだったかもな。
グッズ・DVDBDの売り上げ出るまで勝負は分からないけど。
>>695 そこで笑わないと、もう笑うところないよ!
逆メディア展開が予想されるのは、仏陀再誕だろうな。
何故この時期に仏陀……国策映画ではないか?
一、己の創造物を作品と言ってはならない(思い上がりもはなはだしい)
二、他者の創造物を批判してはならない(同右。転じて、自己批判を怠ってはならない)。
三、創造に時間をかけてはならない(時間よりも値打ちのある創造物などない)。
四、己の創造物を解説してはならない(説明が必要なものは未完成である)。
五、自分のほうが先に考えていた、と言ってはならない(むしろ先に考えておきながら後塵を拝した不明を恥じよ)。
六、昔から温めていた発想を使用してはならない(発想は常に新鮮に。熟すとは腐るという意味だ)。
七、失敗の言い訳をしてはならない(失敗に言い訳の余地はない)。
八、受け手を批判してはならない(批判はされるものであってするものではない)。
九、受け手を選んではならない(選ばれるのは常に自分)。
十、造物主を名乗ってはならない(それは呼称であるべきで自称するべきではない)。
西尾維新先生の掲げるクリエイター十戒である。
売れないのはこれが実践できないからだよ。多分。
勝ち組の戯れ言が役に立たんのはよく知ってるよ
というか、他人の方針やモットーは話半分に聞いておくくらいで丁度良いかと。
西尾の小説は好きだが考え方は失笑もの
つうか、西尾の方法論は西尾にしか通用しないという当たり前の現実
>>704 ほんとうにインタビューとか文庫の解説とか、作者自身の発言はただの中二なんだけどな…
その中二を、一週間で一冊、エンタテイメントにしてしまう筆力の前では、
何を言っても負け惜しみになってしまう。でも本当は負けてねーぞーと言いたいw
六って分かる様で分からんなあ
漫画だけど、ワンピースは作者が何年も描きたいと暖めてきたネタだったらしいし
描くモチベーションが次第に減ってくるってのはあるけど
>>689 考えるとドラえもんも最初のアニメの失敗で打ち切りの危機があったしな
わけ判らん話だ
>>700 「作品」という普通の言葉にそこまで思い入れる西尾の感性が恐いわ
>>700 それ作中の登場人物の台詞だな
なぜか西尾維新本人の発言として広めたがってるのが居るけど
>>707 打ち切りの危機じゃなくてフジテレビで打ち切りされたんだよ。
ガンダムもどっかで、どうしようも無いの烙印押されてバンダイが権利買ったんじゃなかったっけ?
710 :
709:2009/10/15(木) 20:26:56 ID:YBIT1d0J
どうでもよかったけど、ドラえもんはフジテレビじゃなくて日本テレビだった。
一応訂正。
テレ朝だよ……
訂正に次ぐ訂正w……フジかと思ってた…
709さんが言いたいのは73年に放送していたドラえもんが日テレでやってた、ってことじゃないの?
wikiを見たところでは半年くらいで打ち切られてるし
現在も放映しているドラえもん(79年より放送開始)は確かにテレ朝だけどね
書いてから文脈に気付いて、あっと思ったけど放置してたw
よく読んでなかったよゴメンネ。
ガキの頃、リアルタイムで日テレ版ドラえもんを見ていたが、正直つまらんかったよ。
当時はオバQが全盛で、ドラえもんは原作もほとんど出て無くて(コロコロも無かった)
どちらかといえばマイナーな存在だった。ガンダムと同じで何が幸いするかわからんよね。
ニャル子の作者さんがんばってるな
>>709 いや、日テレ版のアニメの終了に伴って漫画も終わりかけたらしい
それと日テレ版ドラえもんって悪い印象が強いけど
アニメ会社の社長が夜逃げしたのが終了の直接の原因らしい
視聴率が上向きかけてた折りだったと言うし
いわゆる人気がなくての打ち切りではなかったらしいよ
まあ、テレビの場合、視聴率がぱっとしなくても、スポンサーが下りなきゃ、作品は続くからね。
記憶が曖昧だったけど、wikiによると平均視聴率は6%か。日曜午後7時のゴールデンで。
空前のブームだった「マジンガーZ」の裏番組だから、それでも健闘したのか。
俺も何話か見て、マジンガーに戻った気がする(曖昧)。
しかし温厚なF先生が激高したほどの原作レイプとは知らなかった。
たしかに話は原作と同じでも、ドラえもんは暑苦しい化け猫みたいで気味が悪かったし、
当時主流だった下品なドタバタギャグを無理矢理入れて滑っていたし、
製作会社にしてみれば、藤子ブランドがほしいだけで、
当時まだぱっとしない原作を受け狙いで好き勝手にいじっちゃったんだな。
あまり関係ないけど、友人の中途半端に売れてる作家が原作レイプされて、
泣き寝入りしたのを思い出したわ(居酒屋でひたすら愚痴ってたなあ)。
編集の指定が超設定すぎて吹いた
なんとか指定に近い物を考え中だが、頭がオーバーヒートしそうで吐きそうだ
>>717は本スレからの誤爆ではないかと疑っているが
しかし追求するのは止めとくぜ
>>720 超設定ってどんなの? ラノベかな?
ラノベ的に見ても超設定ってどんなものか興味がある。
前にここで上がってた「えでぃっと!」だけど、読んでみたら思ったより面白いじゃん。
まあ本職だったり重度のワナビだったりすると綺麗どころばっかり見せられてイラッとくるところもあるんだろうけど、あんなもんじゃないのかね。
髪に良いかもと思って、めかぶを食べたらおいしくてびっくり。
今度はもずくも食べてみる。
>>726 そんな事でどうにかなるような小っさな問題じゃねぇんだよ!
こちとら抜き差しならねぇ森林火災が起きてんだバカヤロー!
……ばかやろう。
>>727 そうか……ちょっと泣けたw
苦しい原稿終わって気が付いたら今まで無かった白髪が十本くらいあってギョッとしたんだ。
gkbrして、思わず全部抜いちゃったけど抜いたら毛根が痛んでダメだとか……
>>727 こっちだって雨が降ったらすぐ洪水だよ!
もはや割り箸も作れねーよ
男がハゲたハゲないでごたごた言ってんじゃねえよ
剃っちゃえよ、梅安みたいでかっこいいぞ(・∀・)
>>728 白髪の多い人は禿げないって言うけど
考えてみれば禿げたら白髪かどうかわからないんだよなあw
と言う私はひじきを……
>>730 確かに……
めかぶおいしいお(・∀・)
大学祭なんて知らん!
もずく酢食って寝る!
大学祭なんてもう十年くらい行ってないなぁ……
懐が寒冷化してるのに頭は砂漠化、これなーんだ
答え・おれ
うわっ書き込んでみてあまりの寒さに死にそう。
第一稿で完ぺきに近い状態まで書ける?
自分、「これ叩き台じゃね?」ぐらいまでしか書けない。
編集にチェックしてもらってから改めてアラに気づいて大増量って感じなんだが。
後々になって「よくこんなん提出したな……」って思うわ。
俺も第一稿では必ずアラがある。
本当は最初から自分で気づかなきゃいけないんだろうけど、編集にそのアラを指摘してもらえばいいか、
と甘えている自分もいる……
いちおう、しつこいくらいに推敲した上で第一稿を仕上げてるんだけどな……うーん
>735、736
いや、ナイスだと思ったよ。生きて。
>>725 えでぃっとは面白いよね。
確かにワナビは腹立つかもしれんが。
ただ、あれがラノベかというと何か違う気もするw
>>737-738 第三稿までは荒探し、担当の指示であれこれ弄ってみて、つじつまあわせ。
第四原稿で校正通して、まだ残っているおかしな部分を変えたり枚数オーバーなど手直し。
第五でようやく「よござんすか、よござんすね」で最終になる。
なので一冊一冊作るまでにすごく時間がかかる。
出た頃には第一稿の残骸って奇抜な設定と、登場人物の名前だけだったりする。
あとは編集畑が耕して、自分が造花飾った程度になるなぁ。
自分は、奇抜さとしゃべくりの面白さで拾ってもらった人間だから、文章はひどいよ。
それわかってて、今も続けてる。設定の奇抜さは最初にやったもん勝ちだから。
それがなくなったら切られること必至。
>>741 第四稿はすごいな。相当余裕持ったスケジュールで書いてる?
自分はいつもギリギリオーバーくらいなので第二稿書いてあとは初校直しだ。
ラノベはだいたいそんな感じだと思ってたけど、一般はまた違うのかな。
【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
切られた話などが出てきて、改めて文学新人賞の歴代受賞者を見てるけど、
ほとんど生き残ってないね。
前に切られた女性作家の話が出たが、
五年か六年やって、宣伝もそこそこされてるのに、
ベストセラー作家になるか、大きな賞でも取らないと、
見込みが無いんでさよなら、という時代なのかね。
編集者の社内での立場が悪くなるんだろ
前にラノベの下読みやってて、しんどかったのは、売れなくなったプロ作家の応募作。
一次選考なんて文章そこそこうまくて発想がある程度目新しいなら通過できるんだけど、
中にはプロとは思えないほど劣化している人がいる(経歴見てると、こちらが恐縮するぐらいの人も)、
たぶん編集者に変にこき使われて、粗製濫造した挙げ句、変な癖が付いて、捨てられたんだと思う。
本人は自覚がないけど、初めて書いた素人にも劣る人がいて唖然とした。
こういう人もデビュー前後は凄い物を書いていたかと思うと、空恐ろしい。
残したくても、泣く泣く落とした人もいて正直痛い。
まあ、明日は我が身かも知れないけど、
再挑戦より、自分が売れなくなった原因を特定することの方が重要だと思ってしまった。
>たぶん編集者に変にこき使われて、粗製濫造した挙げ句、変な癖が付いて、
まさに、俺w
編集だけならまだしも、販売や営業からも変なリクエストがついて、
それこそ、「ラヂオの時間」の中にでてきた作品のような変な作品ばかりになっている。
はじめのうちは抵抗していちいち意見をだしていたんだけど、
あまりに続くと、もうどうでもいいやって気分になり、言いなりになっていく。
で、挙句、ある程度いろんな部署の意見を予測して、それを盛り込んだ作品を自ら作るようになる。
>>捨てられたんだと思う。
まさに、捨てられつつあるw
>>740 いやあ、あれはラノベ以外のなんでもないでしょw
都合良く完成する原稿、都合良く解決する問題、都合良く立つフラグ。
悪く言ってるんじゃなくて、ああいうフットワークの軽さこそラノベって感じ。
>>742 一年に一冊二冊だな。ラノベみたいな量産を求められたジャンルではない。
ミステリ系(ライト)なのだが、つじつまがあわない、AじゃなくてもBが犯人でもよかった、
あるいは共犯なら別の可能性があるよなという、つっこみを入れられたら最後。
どうやっても犯人はこの人物である必要がある。……そういう方向性で書く。
一度、本人も担当も見逃す軽い余談から「この一文から推測すると犯人は別人でも可能」
などという足上げをされて以来、すごい慎重になってる。
冊数はなかなか伸びない。当然ながら。
実入りも当然ながら、量産型にはかなうわけがない。
最近のラノベの爆発力(すぐ漫画に、即アニメに)は正直、羨ましい。
ラノベの爆発力は確かにうらやましい。
でも、それ以上にうらやましいのはやっぱりラノベ作家の生産力だな。
俺もジャンルは違えど刊行ペースは
>>749と似たようなもんだけど、
ラノベみたに1クールごとに新刊出せって言われたら絶対無理だ。
一般でも売れっ子は数誌掛け持ちしたりハイペースで新刊出したりするけど、
俺にはあれはバケモンにしか見えんw
>>749 >最近のラノベの爆発力(すぐ漫画に、即アニメに)は正直、羨ましい。
そんなの一握りだよ……
羨まれるラノベ書きは羨まれるミステリ書きと同程度に稀少
無数の使い捨てられ作家の屍の上に、漫画化やアニメ化された極少数の勝者がいる
爆発力はエンタメの方が凄いっしょ。
爆発したら経済効果はラノベの比じゃないよ。
753 :
この名無しがすごい!:2009/10/16(金) 20:50:28 ID:hqPExoo7
携帯小説(笑)
>>748 そういうのは割り切って書くものなのか?
それとも天然で書いてるものなのか?
>>754 もちろん「こういうのがウケる」っていうマーケティングのもとに狙って書いてるんでしょ。
ラノベ全般がテンプレ化してると言われる所以だけど、まだまだ需要がある限りなんとも言えない。
ラノベの人はせっかく斬新なキャラや設定を考えついても、編集主導でテンプレキャラや
テンプレ設定に変更させられたりする?
>>756 やられるよ。「編集、頭大丈夫か?」って言いたくなるぐらい。
主人公が目標にする歴史上の偉人(故人)を女の子に変えて登場させろと言われた時は、
いったいどうしてくれようかとw
しかもヤンデレって……。
結局作家なんて要らないんじゃないかとか考えない?
編集がやればいいんだよ 結局使い捨ての日雇い労働者と変わらない
個性消されて磨り減ってしがみつくしかないのか
ほんとだよ そこまで介入するなら編集が書けばいいのにな
三浦しをんさんは
プロとしてはどんな位置にいるんだろ?
>>746 「編集者に作家が潰される」という辺りまでは何となくありそうな感じがするけど
「作家を素人以下に劣化させる」ってどんなんだ?
そんなことどうすればできるんだろう?
プロが劣化するのはよくある話。
>>762 いや、豊島ミホとか宮木あやことか上の方で
名前が出てきたからさ。上の二人はてっきり売れっ子だと
思っていたので三浦はどんな扱いなのかなと思っただけだ。ぶっちゃけ、オレは好きなんだが
>>763 締め切り(スケジュール)に間に合わせるため、
スピード&効率優先で手抜きして、編集者受けするものばかり書き続けると、
知らない間に文章力、企画力が劣化する、場合がある。
コンテストに求められるのは、安定感と共に、ある種の斬新さと破壊性だから、
恐い物知らずの素人の大胆な作品に負けてしまうプロがいるのは残念ながら否定できない。
なるほど、ただ
>恐い物知らずの素人の大胆な作品に負けてしまうプロがいるのは残念ながら否定できない。
これは常にあり得ることではあるよね
それと
>知らない間に文章力、企画力が劣化する、場合がある。
とは直接には結びついてないわけか
まあ、たしかに直接結びついていないが、両方の条件が重なると、
ベテランのプロでも一次選考を落とされる可能性があるかな。その時の応募作次第だけど。
俺も敬意を表して残したくても、どう考えても比較すると落とざるを得なかったこともあったし。
絵描きの人も二十代でデッサン力は全盛を迎えて、
後は徐々に下り坂って人多いらしいからね。
以降はデフォルメの仕方で抽象的になって別ベクトルで上手くなるか、
もしくは単に手抜きとなってほんとに若手に抜かれていくか……。
世知辛いわー
基本的に文章の瑞々しさは30代前半までで、あとは落ちていく一方。
20代にしか書けない文章というモノがあって、ラノベの文章の大半はそういうものだ。
編集やってた頃、学生時代にあこがれた作家先生に依頼したところ、
できあがった作品が信じられないぐらいダメダメだった。
先生的には全盛期と大差ない感覚で自信満々だけど、
正直、素人だって、こんなずれたもの書かないよってぐらいに劣化していて哀しくなった。
筆力の劣化って本当にあるんだと、しみじみ思った。
>>772 感性はズレるからね。
俺なんて、思春期の自意識過剰というか切なさというか不安定なアイデンティティに裏打ちされたものが駄目になってきた。
今じゃ、苦手だったはずの家庭持って、社会的に責任を負っている人間が出てくる話のほうが書きやすい。
>>772 さて、これが実話かどうかね?
あるベテラン作家から言葉の通じない馬鹿な若造編集の話を聞いたことがある。
電話でもメールでも一見すると普通の言葉を使ってるように感じるけど、
全体を通すと何を言ってるのかわからず、仕事にならんかったそうだ。
主語の欠落、変な造語(若者言葉?)、乱発するスローガンっぽい言葉の相互矛盾。
それで直に合って打ち合わせをしようとしたが、そこでも話が通じないので何度も質問を繰り返したら、
ついにそいつがぶち切れたので、編集長に言って担当を替えてもらったそうだ。
その話を聞いてたから、意外とその本人の自己正当化だったりしてと思ってしまった。
>>769 俺はラノベ畑じゃないし、下読みもやったことないんだがm
一次落ちするプロっていうのは、あまりにもありきたりなアイデアだったってこと?
それとも文章力や構成力が劣化しまくってたってこと?
一次すら通らないっていうのが、いま一つピンとこない……
プロが一次すら落ちるっていうのは、かなりレベルの高い賞だろうな。
日本語として読めて、なにかストーリーらしきものがあれば、ふつうの賞なら二次選考には残る。
もし一次にも残らないワナビがこのスレにいるなら、客観的に自分の書いているものを見直して、
作戦を立てないと駄目だよ。何かが根本的に欠けているんだから。
プロっていったって、菜の花すみれみたいなのもプロだしな…w
感性かー、俺も十年近く書いてるけど、
あんまり文体が変わってないような気がするんだよな
ということは、元々瑞々しさがなくて、
最初から老けた文体だったと言うことかw
>>774 まあ、ここで具体的に書いてもしゃあないと思ったけどね。
その先生は自分の勤めていた出版社と面識がなかった。
俺が仲介役の人と知り合いになって、何度かの会食の後、書いてもらうことになった。
俺にとっては敬愛する先生だから、テーマだけ決めて、内容はお任せ。
先生は自信満々で書いてくれたよ。数年ぶりの長編だしね……。
最初は、他社の作品は優秀な編集者がほとんど書き直しているのかと思ったほど。
でも先生は「手を加えさせない」と言うから(それは知っていた)、
やはり劣化したのか、手を抜いたのか、(好意的に考えるなら)作風を変えたのか、どれかだろうね。
自分としても、今回は相手が相手だけに余計な口を挟まないと決めていたから、最低限の校正で済ませた。
作品を巡るやりとりはほとんどなく、会っても過去の作品の昔話ばかり。
同席した同僚も「○○さんも老いたなあ」と苦笑いしていたな(そんなに年寄りじゃないんだが)。
まあたしかに自己正当化かもしれない。向こうにも言い分はあるだろう。
書評なんかで「古臭い」とか書かれているのが目立つと、やっぱり責任は感じる。
今、自分も作家やってると、そんなに意識して書いているわけじゃないから、
知らない間に劣化が始まっているかも、と思うと、やっぱり恐いな。
>今じゃ、苦手だったはずの家庭持って、社会的に責任を負っている人間が出てくる話のほうが書きやすい
こういうのはジャンルによってはプラスでしょう。
ラノベ者ではないから全く外野意見かもしれないけど、
ラノベとかアニメみたいなのは、売れに売れて、
大人に成らず、感性は中二のままがいいのかね。
若い女性の感性とか言うのを売り物にしてるのも、劣化するよね。
昔は若さが売りになって、今度は更に女性が付いて。
もはやそういうものは売り物にならんと、みんな気づいて来た時期なのかな。
そういうものやムーブメントではどうにもならんと。
中途半端な女性作家切り祭りが始まるかもね。
でも、デビューするときはゲタ履かせて貰ってるわけだから。
九十年代から最近まで。
あと一週間で原稿用紙換算で330枚書かないといけない
遠くへ逃げたい
編集に言われてブログの準備をしてるんだが、次の2点での参考意見を聞かせてもらえないかと。
1.
かつてストーカー被害に遭ったこともあり、プライベートは見せたくない。
(たぶん俺のことを個人的に知っていると思われる読者。
襲われる系の実害はなかったけど、精神的苦痛大だった)
編集は、プライベートな一面を見せてこそ、
読者からの親近感を得ることができると言う。
それに作家は多少の「ストーカー」が発生して普通だし、
襲ってこないならストーカーとは言えないと。
ブログ開設は半分、業務命令。悩んでいる。
2.
ブログに掲載する仕事情報は、どこまで書くべきなのか。
同じ賞出身の先輩後輩同輩作家の新作紹介とか、
誰々さんの新作は素晴らしいと、宣伝を兼ねて随時紹介すべきなのか。
正直なところ、同業とはほとんど付き合いがない。
それに、どの作家が俺のことを紹介してくれて、どの作家に「返礼紹介」をすべきなのか、
フォローしきれないし、そもそもそういう、
「出身作家同士、みんなで仲良し」みたいな馴れ合いが好きじゃない……。
とある絵師さん曰く、
自分の仕事だけ紹介してる作家がいたんだが、
恩知らず、身勝手、自己顕示欲の塊と叩かれて炎上、
作家の人間性のイメージダウン、読者離れに繋がったケースがあると。
どうすりゃいいんだろう。
長々とすまん。意見を聞かせてもらえると嬉しい。
基本グルメ記録日記
データ収集のみ
これで後の問題もクリア
>>782 コメント禁止にすればいいんじゃね? だめなの?
たぶん782にそこそこ知名度があるなら、なに書いても
揚げ足取られるばかりだと思うよ。1日5hitくらいならそんなことないけどw
極端な話「今日はいい天気だ」程度でもぎゃーぎゃー言われる。
でももうそれは仕方ないことなんだよ。向こうはなにか言いたくてウズウズしてるんだもん。
それにほとんどの人は作者の人間性なんて気にしてないよ。一部だけ。
あんまり気にするな。
>>781 書かないと死ぬと思えば書ける。たぶん。
書けるってだけで使いものになるかはわからんがw まあやってみれ。
まずおまえのすべきことは回線を切ることだ。
今時、作家のブログを推奨する編集部なんてあるのか?
ブログやってないけど、作品外では沈黙は金だと思うことがよくある。
>>781 追記
単純計算で
330枚/7日=50枚前後
10時間/日の稼働率なら5枚/時間でクリアできる
問題はその集中を保てるか。
>>786 あるよ
知ってる人は知ってる
>基本グルメ記録日記
絵師経由で聞いた話だと、これでも叩かれたケースがあったらしい。
子供とファミレスに行った→子なし夫婦をバカにしてる、
庭の野菜でカレーを作った→庭なし賃貸生活者をバカにしている、ってな感じで。
1、2名のストーカー読者が共同戦線で、
あちこちのネカフェや携帯経由で一斉攻撃、炎上状態を作り出したらしい。
結局閉鎖。
坊主憎けりゃなんとやら、というやつなんだろうな。
>コメント禁止にすればいいんじゃね? だめなの?
俺と同様の読者ストーカーに悩んだ人がいて、
コメ禁止、メッセ不可という手を打ったらしい。
でも結局はコピペで他所に貼りつけられて、監視され、心療内科行き。
(コピペ監視・炎上の掲示板ログをプリントアウトしたものを、
出身校事務局に転送依頼で郵送してきたらしい)
読者ストーカーに遭った経験がなければ、そんなに気にしないんだが。
作品中でプライベート経験を題材にするのとは、ちょっと違う。
>作品外では沈黙は金
これには激しく同意。
MIXIってあんま荒れないもんなの?
知り合いの知り合いの漫画家さんが実名のまま
バクマンと00ボロカスにこき下ろしてたけど別に荒れてなかった。
ア○タだからそこそこ作品知名度もあるかと思うが
読者層のせいかね
>>781 一緒によさそうな逃亡先を探さないか?
月末まで頑張ってみて無理だったら、自分も逃げるからorz
とにかく、一週間は頑張れ!
>>781 とりあえずこれから一週間はネットの接続を切るんだ。
ネットさえ見なくなればガシガシ書ける(ソース俺)。
一週間経ったら、また会おう。がんばれ。
コメントは非公開がいい
一応読んでるよという態度は見せつつレスはしない
拍手でもいいけど
一度でもレスすると無間地獄に嵌るぞ
知り合いの編集長に聞いたのだけど、作者がブログとかで宣伝したり読者と仲良くすると
売り上げは下がっていくらしい。
最初はファンを作ることができるが、それも最高に上手くいって+1000冊。
普通は+200冊以下らしい。
で、宣伝することによって、その作家は読者に媚を売り、実力では売れないことをみずから証明している
ようなもので、1年も立たないうちにそういうやり方をしている作家はより売れなくなるそうだ。
こういう宣伝活動をネットでやると、その記録は半永久的に残るので、それがつらいんだと。
本当なのかぱっとネットをさぐってみたら、たしかに有名作家は宣伝活動とか自分ではほとんどやっていなくて
ぎりぎりな作家が必死に読者にこびるようなブログ作っていることが多かった。
やっぱり宣伝活動はやらないほうがいいのかね?
>一応読んでるよという態度は見せつつレスはしない
こういう、広義のコミュニケーション自体が面倒臭い……。
>有名作家は宣伝活動とか自分ではほとんどやっていなくて
>やっぱり宣伝活動はやらないほうがいいのかね
新刊情報や掲載情報オンリーってのが多いよな
それぐらいなら媚びた宣伝には入らないと思うし、
俺もそういうのが希望なんだが、編集がなあ……。
>>795 編集としてはそういう宣伝活動をやってもらいたいという場合も多いってよ。
理由は、作家は使い捨てができるから。
その作家が宣伝活動にこだわることで、実力のない作家と思われて離れていく前にすこしはカンフル剤という
意味で、宣伝活動は+アルファの売り上げを期待できるからな。
本当に一時的らしいけど。
まあ、たしかに自分も読者として返信もらえたり反応されるのは嬉しいが、その裏には、必死に読者に媚びないと
売れない作品書いているんだろうなーって思う気持ちもある。
つか書くだけ書いて一切他所は読まなきゃいんじゃねの
でもだっての繰り返しばっかだな
>>796 そういう裏事情までは知らなかったな。
上で出てた★島さんや●木さん、コバ●●の若●さんなんか、
プライベートどころか仕事の裏事情まで詳しく書いてるな。
詳しくというか、内輪事情の暴露ギリギリというか。すごい……。
確かに、
宣伝活動ばかりの書き込み、パーティや編集との飲食ばかりの内容、
読者のコメントに媚ているようなブログは逆効果だけど、
エッセイとして割と質の高いブログもあるんで、
それはそれで、読者獲得の効果はあると思う。
ブログよりヤバそうなのは、ミクシィ、さらに、ツイッター?とかいうやつ。
あれこそ、一部のコアなファン(ファンですらないかも)の内輪受けで、
だんだん世界を狭めてしまいそう。
>エッセイとして割と質の高いブログもあるんで、
>それはそれで、読者獲得の効果はあると思う。
面白いエッセイブログとして、定期巡回していた所があったなあ……。
結局その人はプロデビュー、文芸誌にエッセイを書くようになり、
サイトのエッセイは閉鎖。少々寂しかった。
脱線レスすまん。ふと思い出して懐かしくなったんで。
まあ、作者のブログなりコミュなりに入る読者は、最初から買う読者なんだよ。
だから、+αの売り上げにはならない。
最初からそいつらが買うのは決まっているのだから。
あとは、そこで仲良くなった新たな読者だか、これは、プロの作家と友達になれるんだから、勿論、本は
買ってくれる。
しかし、その反面、遠くからそのコミュやブログで作者の、作品以外の必死の宣伝活動を冷たくみている
人間がいるんだよな。
その数が、仲良くなれる人間より多いってことだ。
ブログのコメントで追加読者を1人増やすごとに、3人ぐらいの一般的な読者が離れていくんだから、
部数はどんどん下がっていくさ。
結局は作品の面白さで勝負するしかないってことかねー
まぁブログ作るだけでも僅かなりとも手間はかかるわけだし。
負の側面が気になるならやらないのが正解なんじゃないかねえ。
俺は気にせずブログ書いてるけど。
読者と仲良くなりたいか?
俺はなりたくない。
作家ってある意味偶像だし。
Q.なぜブログを書くの?
A.アフィ
やっぱ、ここで意見聞いてみてよかったわ。
かなり参考になった。
自分は読者が見えないんで繋がりが欲しくて始めたがほとんどレスつかん
たまにつくと本と関係ない話題でも凄く嬉しい
誰かと話したかっただけなのかも知らんなあ
同業の知り合いは皆無だしリアルでも引きこもりだからなあ
悪意の塊みたいなヤツもいるからとてもブログなんて出来ん
日記でチラッと愚痴ったら即座に「作家○○、担当と大喧嘩!」みたいにされた先輩知ってるし
いったんそうなったら消しても「証拠隠滅!」だしな
そういうネットのゴタゴタを小説にしたら面白くなりそうなのにな。
ネットを題材にした小説って、不思議なほどないのは何故だろう……
電車男みたいな嘘臭いヤツしかない。
よほど上手くやらんと
リアルのネットでブーイングが起きそうな気がするな
たしかに絵になる美男美女もおらず、ハッピーエンドなどほとんどないのが実状だが……
>>758 ミステリ界隈で干された某は
文献検証型の歴史ミステリで
「読者が喜ぶように真相はこれこれこういう方向で」と
考証的に有り得ないことを指定されて編集者と喧嘩になったんだそうな・・・
そんなに読者ってネット見てるか?
つか、作者に興味って持ってるか?
ネットと現実って、まだまだ乖離があると思うんだけどなぁ。
今書いたことと矛盾してるように見えるかもしれんが、
俺はサービスの一環としてブログを書いてる。
ネットで、わざわざ俺のブログを読みに来てくれた人間(=読者?)に、
作品から想像出来るであろう偶像を演じてるよ。
例え、読者全体の1%が相手でも、それで喜んでくれるなら、
サービスとして悪くないと思ってる。
何か読者サービスって言うのなら作中のキャラが書いてるblogってのをやってた方が良い気がしてきた
>>813 それはそれで、どんびきされそう。
巻末のあとがきで、作者がキャラに言及しているだけで「キモイ」とか言われているのに
>>814 ノベライズのあとがきで原作褒めたら、「この作者偉そう」と叩かれた俺が通るw
>>815 「媚びてる」ならまだわらかなくもないけど、「偉そう」はさすがにつらいなw
>>815 かといって原作に触れなければ、自分のことしか考えてない、みたいな叩かれ方をしそうだ
理不尽だな……
>>815 ノベライズのあとがきって悩むよな
狂信者がついてるような作品は特に
>>818 いっそのことあとがきなくしてくれって思うよ。
でも以前、とある作家のとある本が復刊された時にあとがきがなかったらしく、
「あとがきがないなんて失礼だ!」とレスされてるのを見た時はさすがに笑ったw
そんなの作者の一存で決められることじゃねーだろw
結局、叩きたいヤツは何やっても叩くんだよな(溜息
こっちは何度も原作読み直して、細心の注意を払って書いてるのになぁ。
本当、勘弁してくれ。<ノベライズ
デビューさせるまでの手数料で稼いで
デビュー後は印税の3〜4割をマネージメント料で頂き、
すぐに2作目を書かせて、手数料を頂く。
著作者は3冊目を出す頃には廃人になるので、
次を探す。
単体のAV女優さんみたいだな…
もう編集通さずに仕事したいお
こんな中ニな事今頃また思うなんて自分でもびっくりなんだお
俺こんなの書きたくて人生削ったんじゃない
いっそ売れなプロで同人誌つくるか。
けっこう豪華なメンバーになりそうだw
>>824 実現しないだろうけど、めちゃくちゃ楽しそうだなw
ライトノベルだけど。
売れ線テンプレばっかり押しつけられる。
編集の言うとおりにしないと、企画通してもらえない。
こんなつくりかたしてて、未来があるのかな。
>編集通さずに
つネット。でもお金集めるシステムないし。
正直、絶望的な気分。これから、どうやって生きていこう。
金にならなくてもいいと思って好きな物書いとけばいいんじゃね?
そして書き上がってからどうしようか悩めば
まあテンプレを押し付けられるのは致し方がない部分でもある。
ラノベの場合、だいたいどの作家もその手の悩みは抱えてるはず。
難しいけど、そのテンプレの中で自分の色を出しつつ売れて自分の立場を上げるしかない。
まあ売れたらある程度、発言権も得られるでしょ。分からないけどさw
>>828 いや、売れたって結局、安パイの同路線しか書かせてもらえないぜ
>>824 おいおいおい。
売れてない奴が集まってどうやったら豪華になるんだよw
ま、楽しそうではあるけど。
横の繋がりが嫌でこの仕事選んだ奴も多いんじゃないかと思う
俺がそれなだけと言われればそうだけど
だから金絡めずとりあえず完全趣味で何か合作として、
他の媒体ともコラボして一つ出来れば面白い事にならないのかなぁ
と今日も妄想するのでした
>>826 >お金集めるシステム
Paypalのバランス残高からの送金なら
パーソナルアカウント同士の送金・受取手数料は無料だよ
これが普及すればオンラインの送金がすごい楽になる
そこまで編集が内容に踏み込んでくるのは
ラノベだから?
売れない若いヤツらに言っておく
担当の返事を待って、書きたくないものを書いて、10年過ぎた
書きたいことが書けなくなってくる。どんなものを書きたかったか忘れてしまった
職人作家は、売れる物を書けばそれで満足だろうが、
書きたいものがあるヤツは、世に出ようが出まいがとにかく書けるときに書くと良い
自分は選択を誤った。小説が好きだった
前にも似たような展開あったなぁ。
あの時は、妙なワナビが急にキレて暴れてたけど。
>>824 書きたいモノがあるなら、同人でもWebでも書けばイイさ。
ただ、そういう話は、ここで言うなよ。
ここは愚痴スレだ。
スレ違いにもほどがある。
そして発想がワナビ過ぎてキモい。
>>826 ラノベのテンプレ舐めんな。
たしかに書くのは
>>826だし、作るのは編集部だし、売るのは営業&小売店だけど、
買って読むのは読者だろ?
読者が望んでるのがテンプレ+αということを忘れてないか?
テンプレもまともに使えてないヤツの言うセリフじゃない。
テンプレを超える才能も示すことが出来ない以上、
テンプレ+αで勝負していくしかないんじゃないの?
もし、テンプレを使いこなせているという自負が
>>826にあるなら、
それでも売れてないなら、根本的にセンスが無いのか、技術が下手だってことを自覚した方がイイんじゃね?
出版社によるだろうけど、編集よりも営業の方が口を出すところもあるんだよなあ。
読者受けが良いと同じ展開でエスカレートしたものを要求してくるってパターン。
1回目は目新しさで売れても、2回目にはもう飽きが来ると理解してないから困る。
ま、頭では理解してても、責任を取りたくないから同じことをやれって感じなんだろうけど。
発売直後に店頭品切れてて密林でしか買えないようなことする営業はしねばいいのに
大沢と宮部が共同で会社作ってるけどどういうメリットがあるのかな?
ある程度売れっ子で発言力があるとかでできることなの?
>>838ほどのスケールじゃないけど、
せっちゃんの文壇トキワ荘には憧れた時期があったなあ・・・
まだやってるのかしらん
非ラノベの俺が思い浮かぶラノベのテンプレ
主人公の一人称が僕、戦闘能力低いがイレギュラーな能力持ち
ヒロインツンデレ、戦闘能力高い
学園で異能バトルして、なんか主人公の身近な奴が黒幕だった
メインよりサブヒロインのほうが魅力的
……合ってる?
一読者的一般的な認識としてはまあ合ってると思う
実際下読みするとそんなんばっかりだし
ラノベ作家志望がラノベに対し一読者的一般的認識でどうすんだとも思うが
この私が金やチヤホヤされるために
小説を書いているとでも思っていたのかァーッ!
いいか! 私は「読んでもらうため」に小説を書いている!
「ただ読んでもらうため!」それだけだッ!
ただひとつのシンプルな理由だが、それ以外はどうでもいいのだッ!
でも適当にテンプレやってりゃ、「そこそこ」レベルには売れるよな
少なくとも大こけはしない
いや、普通にする
>>843 1巻に限れば、手を出してくれる読者は多いからね。
でも、中味が悪けりゃ2巻で大コケする。
普通レベルなら2巻までは売れるが、3巻で一斉に見向きもされなくなる。
1巻発売時に手を出す読者が多いだけに、出版社にとってのリスクも大きくなるんだけどね。
>>835 お前テンプレも読めないの?
センスとか技術以前の問題だよ?
担当にも編集長にもその上の人にもOKもらったのに、
営業がNG出して、没にされた。
なに、この営業の権力w
もはや、編集なんかいらないじゃん。はじめから営業と話をさせろと思ったw
>>845 だから1巻刊行時に重版がかからない場合、
2巻の初版は下がるからね。
で、そのまま重版がかからないと3巻で打ち切り。
評価基準は1巻で重版かかるかどうかだからなぁ。
今月一本書き上げたんですが、リアル世界の知り合いには不評、編集には好評。
これは、どういうことなんでしょうか?
この業界に足を踏み入れたばかりで、理由が分かりません。
皆さんは同じような体験をされたことがありますか?
その「リアル世界の友人」の読書傾向次第
>847
やっぱそういうこともあるのか。俺はそこまではないけど、担当に書けと言われて三稿まで行ったあげく編集長没(改稿の余地もなし)を
くらったことが何度もある。こういうのはどこも同じ? さんざん書かされた挙句、最後の関門で没にされ、数ヶ月の努力が
ゴミ箱ってどこのレーベルでもあることなの? なんで、最初っから最終意思決定者と担当が意志疎通しておいてくれないのかな。
虚しい。
リアル世界の知り合いの趣味によるんじゃね?
あくまで一読者の一人なんだし……。
ここに来てると編集の能力を疑いたくなるかもしれんが、
基本的には編集の言うことを信じて良いと思う。
鵜呑みにするのはNGだけど……。
>>847 営業や販売の発言が強いところは、その社の経営じたいが赤字体質だと聞いたことある。
とにかく狂ったように数字にこだわり、無難な作品しか企画を通さないらしい。
つまり、冒険する余裕がまったくなくなっている証拠。
>>852 俺も、担当に書き直しばかりさせられ、一年を棒に振った。
挙句、その上長からNG食らった。
今は、初心に戻って、書き直しでぐちゃぐちゃになった作品を元に戻しているところ。
最近、こんなのばかりだよw
編集も編集で、営業とか上長との板挟みで、かなり迷走しているのかもね。
でなきゃ、あんなトチ狂った前言撤回的な書き直しを言ってくるわけない。
>>850 レスありがとうございます。
僕がラノベ書きだということもあってか、ほとんど趣味があいません。
特段、萌えに特化しているわけではないんですが、やはり抵抗があるんですかね?
ただ、数少ない同好の知人にも、イマイチの評価しかもらえないのが気になります。
編集さんとのギャップがありすぎて、編集さんが嘘をついているのかと妄想してしまいます。
>>853 レスありがとうございます。
鵜呑みはNGですか。
心しておきます。
ただ今は、なるほどなという指導が多いので、全面的に信頼しているんですが。
なんかもう、本って媒体に問題があるのかな。
まぁ結局どんな形になってもマーケティング会社みたいな存在に
頼る事になるのだろうけど。
営業、自分で書けやあ
>854
>トチ狂った前言撤回的な書き直しを言ってくるわけない。
まあ、でもまだ書き直せっていわれるだけいいよ。俺なんて編集の言う通り書いて編集長没を喰らった上、
書き直しの機会さえもらえないんだから。
最近、編集に「あなたのどこを良くしたらいいのかもうわからない」と言われている。編集失格だよな、こんなの。
だったら、せめて好きにかかせろよ、と思うが「あなたの好きなものはここじゃかけないです」とも言われてるし。
どうすりゃいいんだ、俺。最近、営業して他社とようやくつきあいを始めた所。いろいろ制限はついてるけど、
好きなことを書くなとはさすがに言われない。そっちでうまくいくといいけどなあ。
編集は、普通、そういう編集長の意向や、営業の状況、傾向と対策も踏まえて、
担当作家に指示を出しているはずなんだよな。
だから、有能とまで行かなくても、普通の能力を持っている編集なら、
編集(編集長)がOKを出した時点で、原稿は本になってしかるべき……のはずなんだけどな。
そういうことも出来ない、無能編集がいるというのが非常に怖ろしい。
前いたレーベルの担当が、怒りやムカつくを通り越して笑っちゃうぐらい無能だったのは懐かしい想い出。
思いだすと胃がキリキリしてくるのは、きっと恋なんだろう。
>「あなたのどこを良くしたらいいのかもうわからない」と言われて
そりゃ遠回しな縁切り通告だろ。
自分は「じゃあ時間の無駄ですね」と言って、入ってた予定を白紙にした。
こっちがそんなこと言い出すと思ってなかったのか、担当はちょっと驚いてた。
まあ、そこより大手から依頼があったところだったんで、強気に出られたんだが。
編集と作家って、コーチとランナーみたいなもんだと思うんだよね。
走るのはこっちだが、トレーニング方針にブレがあったら信頼できない。
信頼できれば努力できる。なんとか応えたいとがんばるもんだし、
それで結果が悪くても後悔はしない。
コーチから「お前の面倒はもう見られん」と言われたら、他を当たるしかない。
結局、その担当はそれからしばらくして退職した。
>>860も上手くいくといいな。
863 :
この名無しがすごい!:2009/10/18(日) 17:02:54 ID:islY7h2k
やっぱりここは、
「売れないラノベ作家のための愚痴スレ」
に変えるべきだよ。
お前ら生涯で本どれぐらい読んでる?
やっぱプロになると小説T万冊なんて当たり前のレベルなのかな
数えてないからわからんが一万はいってないと思う
俺はたぶん二、三千冊程度
オレは担当の何を言っても自分のスタイルを
突き通すね。そんなオレの作品を読みたい読者たちが
いるのをオレは知ってるから。そのスタイルを押し通しても
オレは切られたことがない。オレの作品は担当や出版社や
読者のものじゃない。オレの作品はオレのもんだ。
俺が面白いと思っていることはこれだ!
文句があるなら言ってみろ!
>862
>>860も上手くいくといいな。
ありがとう
>866
あんたは売れてるんだろうな。俺もそうなれるように頑張るよ、いつか。
>>868 売れていると言っても2〜3万部だよ。
だけど収入には結びつかない。印税が6だからね。
>849
ネットで散々叩かれ、読者に不評で売れなかった俺のある単発作品が
妙に玄人受けして、雑誌と新聞の書評に二回出た。
それとは別に、
新刊のたびに数日間はリアルタイムランキングの上位に入る
俺のメインのシリーズは、書評なんかで一度も取り上げられたことはない。
>>867 俺も挫けそうなときそれ読んで元気出すwwやっぱり何かが漲ってくる
ID:5KeMHatL←メンヘラ荒らし
今日の6%なのでNGよろ
いい加減身の程をわきまえて書きこむな
>>869
原稿送信オワタ……
この瞬間が一番幸せだー
さ、野球でも見るか(* ̄∇ ̄*)
>>873 おめでと!!
自分もその瞬間を味わうために頑張るぞー
>>870 俺も、妙に玄人受けして、新刊出るたびに書評に取り上げてくれるんだけれど、
売上はトホホで、リストラ名簿にしっかり名前が載っている(と思う)。
こういう微妙な立ち位置の作家は、なにか賞をとらないと生き残れないんだが、
賞の候補になるほどでもない。
本当に、どこをとっても微妙なんだ。
玄人受けするものに特化するか、それとも売上重視で徹底的にエンタメにシフトするか、
今、猛烈に悩み中。
俺的には前者なんだが、後者に徹しないともうこの商売では生き残れない感じなんだ。
愚痴スレらしくなってきたなw
某文学賞を受賞してデビューしたら「自称友人」が急に増えて困る。
いつもの面々で飲みすると人数が倍増。
一番困るのは「友人として忠告しておく」批評や説教だ。飲み会に
行くたびに延々とそれも何人も聞かされる。貴重な読者だからこちらと
してもないがしろにできない。
受賞後第1作のときなんか本に赤ペン添削してきたバカがいて
本当に困った。さらに「主人公はあいつのことだろ」と勝手にモデル認定
してわざわざそいつに連絡してくれる。違うっつーの。最近は飲み会に
学生時代に対して目にもかけてくれなかった恩師まで来るようになって
鬱陶しい。
でも自分が独身なのでまだ同級生の独身女には妙にモテルようになった。
ぶっちゃけ2人とエッチできた。作家になるとおいしいこともあるけど
鬱陶しいことも増えるね。
>>871 あれはさんざん微妙な作品を出し続けてきた島本和彦が描くからこそ、
説得力があって熱いんだよなあ
>>877 ちっせえありきたりな夢語りだなあ
だから一次すら通らないんだよ
糞ワナビは宿題やって寝ろ
まず全裸になり
( : )
( ゜∀゜)ノ彡
<( )
ノωヽ
自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
从
Д゚ ) て
( ヾ) )ヾ て
< <
人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
Σ て
Σ びっくりするほどユートピア! て人__人_
Σ びっくりするほどユートピア! て
⌒Y⌒Y⌒Y) て
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
_______
|__ ヽ(゜∀゜)ノ
|\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ( )ミ
| |\,.-〜´ ̄ ̄ ω > (∀゜ )ノ
\|∫\ _,. - 、_,. - 、 \ ( ヘ)
\ \______ _\<
\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
\||_______ |
これを10分程続ける
ユートピアの元ネタ知ってるよな?
俺ね、ああいう誤爆する奴の何かを貰い受けたいんだ
小説の体を成していれば一次なんか通すよ
一昔前なら日本語になってれば通すレベルだったけど、ネット普及してから底は上がった印象
といってもその程度のもんだ、一次なんて
一下読みの見解な
リアル鬼ごっこ・・・
その小説の体が難しい。
新人賞なんてはるか昔過ぎて思い出せない
いま新人賞を通過できる自信がない。
新人賞なんて数年前に通過した道のはずなのに、はるか大昔のことみたいな感じだ
俺も今出したら普通に落選する自信がある
ああ、なんかあの当落をまつ宝くじ的ワクワク感がよみがえってきて、
投稿したくなってきた。
。
評価シート目当てでどっかに送ってみようかな。
最近は評価シートなんてものがあるんだよな……
ラノベの新人賞自体も一昔前と比べると偉く増えたもんだ
>>890 お前、それでもし受賞とかした日には相当気まずいぞ
>>892 1次も落ちた場合のほうが、悲惨な気もするんだが
ラノベの新人賞って、すっかり評価シートが一般化したよな
選考側の声がまったくなく、雑誌やネットでの○次通過とか一次落ちっていう結果だけで
何がいいのか悪いのか、暗中模索してたあの頃がバカらしいようでもあり
だからこそ投稿が楽しかったとも思える
もっとも投稿が楽しかったってのはデビューできたからこそ、だろうけど
俺が投稿始めたときは、某出版社が評価シート始めた時ぐらいだったw
そもそも投稿しようと思ったのが、「へ〜、出せば編集の評価聞けるんだ」みたいな軽い気持ちだったし
まあ最初は駄目駄目で、それが悔しくて意地になって続けたら自然と上手くなった気はする。
運良くプロになれたし、きっかけを作ってくれたことに感謝してる。
ラノベの新人賞ほんと増えたよな。
新人賞が増えたというより、レーベルが増えた結果って気もするが。
今ってもしかして全レーベル新人賞設けてる?
ラノベ全体の市場規模がでかくなってるけど、バブルって気もするし……
市場がでかくなれば、それだけ食い扶ちが増えるんでありがたいけど、このバブルが弾けるのが怖い。
新人賞受賞作は売れるんだよ。
これが新人賞乱立の理由。
ならばもう一度新人になりたいです。
担当には怖くて聞けないんだけどやっぱり
新人賞投稿はまずいかな。別に仕事を干されたわけではなく
つき合いは続いているんだけど、今よりさらにステップアップするには
大きな文学新人賞をとって大手から再デビューがいいような気もする。
取らぬ狸の皮算用だけど受賞すると知名度がアップして今までの本も
注目されるかもしれないしつき合いのある出版社にとっても悪いことではない
気もするんだが。でも担当には聞きづらい。
>大きな文学新人賞をとって大手から再デビューがいいような気もする。
>取らぬ狸の皮算用だけど受賞すると知名度がアップして今までの本も
>注目されるかもしれないしつき合いのある出版社にとっても悪いことではない
非ラノベ作家なら、デビュー後の文学賞なんて色々あるんじゃないかな
それこそ直木賞芥川賞あたりとったら、半年ぐらいドーピング状態だろうし
でもラノベの場合、そういう強力な後押しになるようなのがないからデビュー作でいきなり売れないと後々大変
>>899 芥川賞は純文学の新人賞だぞ
まあ、デビュー後にも文学賞は色々あるけど
明らかに販促用になってる賞もあるから読者から白い目で見られてるように思う
角川のライトノベルアワードとかwww
ありがとう。
わたしは非ラノベ。エンタメ系。
わたしが考えているのは乱歩賞、横溝正史賞、このミス大賞
あたりなんだが。そういえば過去にホラー大賞で受賞してデビューしたのに数年後に
乱歩賞とった人がいたよね。問題なかったのかな?
去年の乱歩賞の人も、デビューしてずいぶんたってから、乱歩賞とったよね。
別ジャンルの新人賞(プロアマ不問のとこ)にプロだって素性かくしてこっそり投稿する
のはアリかね?
ジャンルが違えば勝手は違うだろうし、簡単に受賞できるとは思えんが……
>>903 ジャンル変更は無理だと思う。だから自分は同じジャンルである
ミステリで出そうと思ってるんだが。わたしはもともと文学新人賞を
とってないので何かアピールできるものがほしい。それには
新人賞という冠が手っ取り早い
最近は、複数同時受賞が最低条件になってきた感じ……。
それでも生き残れる保証はない(ノД`)・゜・。
大石さんもクボケンさんもヒヒヒさんも風前の灯火っぽいし。
妬み以外の何物でもないなw
とても作家の発言とは思えん。
>>905 それでダメならダメなんだろうと諦めがつくかも。
受賞は編集や審査員の好みだが、売れるかは読者がつくかどうかだからな。
現在ぱっとしない人が再受賞して、一時注目されても、
同じ事の繰り返しじゃ、結局、元の状態に戻るのでは。
読者も粗製濫造される賞に食傷気味なんだし。
このままじゃ駄目だと思うのなら、もっと別のアプローチを考えた方が良いと思うよ。
具体的にはあえて書かないけど、新しい試みをするのも創作、オリジナリティの一環だと思うが。
どのみち大半の作家はこのままじゃますますジリ貧になっていくんだし。
ラノベなんかで活躍してても、上に上がれないんじゃないか?
名声や、言語能力も一般より低いと見られるのがラノベじゃないか?
だからライトが附いてるんだし。
ラノベ書き連ねてて純文学や大衆小説にいくやつって、いないことはないけど、相当厳しいだろ。
しっかりとした日本語で書く練習をしていないと、ズブズブとラノベ文体に染まっていきそうな気がするんだけど。
今日から本気だす
2週間、死ぬ気で書く
DSは1日30分
あー、DSかPSPで長文が書けて、
メモリーカードに保存できるソフトが出たらいいのにー
ハード持ってる人が多い分、ポメラより売れそうなのにー
>>910 DSは1日30分
マテ、これがもう死亡フラグww
DSは押入れにでも放り込んで封印しておいたほうがいいんじゃないか?
パソコンのモデムを封印した事ある
封印は一日で解けましたorz
これから一週間、一日16時間書かないと間に合わない
よっしゃ、逝くぜ
よっし、自分は今から担当さんに謝る練習をしておくぜ!
絶対間に合わねぇ……orz
作家→1月発売・10月末初稿締切と言われれば、体を壊してでも締切死守
編集→10月末に初稿受取り。とりあえず文字化けないかだけ確認。
その後、の〜んびり他の仕事をしたり休みに遊びに行ったり。
11月が終わる頃から初稿チェック。
体を壊すだけ損。
しっかり寝ないと。
ライトな文章が書けねぇ……鬱状態なのかな。むっさ重い調子になる……
半日後には結果出てる
ハラハラしますな
>>911 今の今まで担当からの電話で、同じことを説教されとりました
封印しないならDSiの充電器を取り上げるぞウルァ!!みたいなね…
でも、DSLiteもあるんだぜ(・∀・)
おまいら、毎日コンスタントに書いとけよ・・・
>>918 でも、DSLiteもあるんだぜ(・∀・)
↑だからそれが死亡フラグだと(ry
とにかくがんがってくれ
俺もがんがるw
だからおまいら、少しづつ書いとけとw
少しずつ書いてたさ。
ちょっと少しずつ過ぎただけで…
俺、今日のクライマックスシリーズを見終わったら原稿書くんだ……
なんというNPB死亡フラグ
>>922 問い詰めたい
どのくらいちょっとだったのか小一時間問い詰めたいw
まぁ頑張れ
つうか、よくそんなに余裕ぶっこいてて許されるな。
俺なんかそんな舐めた態度とったら一発で切られるわ。
この2か月、ろくに休みも取らずにコツコツ書き続けてきたんだ!
1日に原稿用紙4〜5枚ずつ。
ああ、まだやっと半分書き上げただけだぁ〜。
今月中に書き上がるかなぁ?
予定枚数は原稿用紙換算で340枚。orz
風邪で一週間寝込んでたんだよう
そのうえ車が故障して買い直さないといけなかったんじゃーい
どうして締め切りが近くなるとトラブルが起こるのか
>>927 ちょっと待て、計算合わねぇぇぇ
2ヶ月そのペースで書いて、なんでまだ半分なんだw
戻って直し戻って直しするタイプもいるからなあ
一概には言えんのじゃなかろうか
>>930 一日コツコツ4〜5枚書いていると言っているよ。
戻って修正したのを枚数としてカウントはせんだろ。
修正したのもカウントすると思うんです…
おいw
絶対値でカウントしたらダメだろうがww
>>932 プロの作家で修正した部分をカウントする人間はいない。
そんなカウントをしたら編集にフルボッコされてしまうから。
絶対値でカウントしたら、マイナスになってしまう日が
出ちゃうじゃないですか!
でも、この一週間はすごく頑張ったから、
ちゃんと締め切りには間に合うはずなんだよ。
担当さんには、クールな感じで送りつけるんだ。
>>935 だから修正した部分はカウントしたらダメなのさ…
937 :
935:2009/10/19(月) 16:00:27 ID:t6OIy4/u
あ、間違った。
絶対値でカウントしなかったら、だ。
毎日、手帳に今日の枚数を書いてるから、
心の励みに絶対値カウントさせてください…
180枚を20日で書き上げる予定だった。
1日6枚ペースでやっていたけど明日締め切りになって
枚数全然足りてない!! ぐぎゃー計算間違えた。1日9枚ペース
じゃんよ。
大丈夫、プロの本番は締め切りを過ぎてからだ。
締め切りなんてただのストータラインじゃないか
むしろ入稿してからが勝負。
ちなみにいま勝負中。
売れない作家が締め切り守らなかったら…
ストータってなんなのさ
ストータww 今気が付いたw
浅尾開幕投手だったのかw
947 :
946:2009/10/19(月) 21:09:47 ID:h9Nq50EG
ごめん誤爆
イトーヨーカ堂の誤発注すげえw
ネット注文画面の金額の桁を少なく間違えて表示したのを見つけて
その価格でワンルームの個人が砂糖四d注文とか、
それだけでもう話が一本書けるな。
>>948 普通に誤表示たまにあるよ。
20万くらいのパソコンを間違えて2000円くらいで表示しちゃって何百台も注文されたってケースもある。
パソコンも砂糖も間違えましたごめんなさいで終わり。
なんかこの道に関われる仕事なりバイトがしたい。
漫画家にはアシスタントがあるけど小説にはない。それが口惜しい。
もっと沢山依頼が来てくれればいいんだけどねー。
>>951 そうなんだ?
まぁ、砂糖なら1トンでもそこまでの赤字にはならなそうだしね。
しかし4トンもどこに置くのだ……
個人が4トンもどうやって消費するんだろ
オクで転売かなあ、やっぱ
>>950 下読みは、売れない作家の唯一の食い扶持よ
砂糖4トンも運ばれたら木造なら家やアパートが壊れるし
送られた本人も困るだろから、それが狙いかもなw
どうせ送り先もどこぞの倉庫とかじゃなく、自宅にしてるんだろうし
本当に送れば今後こんな発注しないだろっていう、いい見せしめになるかもしれない
>>955 下読みっていくらくらいもらえるんだ??
株の世界では、たとえ間違えても注文出した以上は取引するしかない
>>958 でも通販の世界じゃ、表示ミスってことで取り引きは断れるようになってる
上白糖だとしても
売値キロ200円程度でしょ?
4トンでもたった80万。
卸値は半分として40万。
いくらで間違えたか知らないけど、キロ2円と間違えたとしても4トン8000円。
イトーヨーカ堂はたった39万2000円の損失。
キャンセルしてブランド傷つけるより送った方が得かもな。
>>957 安いよw一冊30分ぐらいで読み終えないと採算合わないな
一週間後に親が上京してくる・・・
出した本や資料関連の並んだ本棚を見られたくないんだが
みんなはどうしてる?
べつに見られたっていいさと考えるんだ
いや・・・そういうわけには・・・
俺は押入れに隠してる
そして絶対に開けさせない
>>949 パソコンは以前、紅なんとかって店は誤表示の価格でちゃんと売って神になったはず
>>966 何があったのかさっぱり分からんが、とりあえずおめでとう
不謹慎だが買えた人ウラヤマス
部屋で砂糖3dに埋もれて死ねば、砂糖漬けになって死体が腐らないかなと思ったり。
このトリック誰か使っていいよ。
>>971 内臓、特に大腸をどうにかしないと砂糖漬けにしようが、塩漬けにしようが腐るけどね。
イトーヨーカドーがミスったせいで971のトリックを思いつき
犯すはずのなかった殺人を犯してしまったA男
悪いのはA男なのかイトーヨーカドーなのか
このネタも誰か使っていいよ。
てか4トンを具体的に考えてみたんだけど思ったより少くない?
3畳あれば置けるよね。重量はやばいけど
死体は押入れに入れて、びっしり砂糖詰めにすると美しく崩れない感じ
ヒント:蟻
>>961 評価シートまで書かなきゃいけない場合は割に合わないよな
で、下読みっていくらくらいもらえるんだい?
報酬だけ聞いてやっぱり辞めますっていいにくいや
>>977 何事も経験ってことで、一回やってみりゃいいじゃん。
それで割に合わないと思ったらやめればいい。
ここで聞く意味はあんまりないな。
ラノベ書きながら下読みやったり、ゲームのシナリオ書きつつゲームのスクリプト(演出みたいなもの)やったり、なんなんだ俺は……
売れないって本当に辛いな……
>>980 俺もシナリオやってたけど思いきってやめてみた。
そこそこ安定したギャラは入るんだけど、体力的にキツイわ。
安定してるといいつつ単価安いし。
俺はゲームのシナリオに興味あるんだけど、やっぱり単価安いのか……
あれって1kbで何円みたいな報酬だって聞いたことがあるんだけど、実際金額的にはどんなもんなの?
>>982 ジャンル(一般とか男性向け18禁とか乙女とか)や
ブランドによると思うんだけど、
自分の場合、女性向けで1kb=1000円だった。
もっと低いところもあるし、携帯アプリなんかはさらに凄くて
1kb=400円とかある。最悪は会社に逃げられてギャラ未払いとか。
ゲームのシナリオは
>>980が書いているように演出込みで書くか、
先方の出すコンテに乗っかってシナリオのみ書くか、
もしくは自分で全部土台からつくるかで全然違うんだけど、
ぶっちゃけ、お金にはならんというか…。
ゲームの世界が好きじゃないとやれないと
小説とは色々違いすぎて辛いと思う。
自分は好きだからやったけど、やっぱちょっと大変だったよ。
984 :
982:2009/10/20(火) 13:27:29 ID:b7m2A4dd
>>983 ありがとう
長編一本の分量を250から300kbくらいとしたら1kb=1000円で25〜30万か
小説と比べると単価的にはかなる劣るなぁ……
でも興味はあるからチャンスがあったらいつか挑戦してみたいです
本の仕様って、上製と並製どっちがいいの?
知り合いの作家が、並製の本になったっていってて、適当に相槌うっといたんだが、
なんか違いとかあるの?
スレ立て行ってみるわ
ゲームのシナリオは、サブとかでやると
どうせちょっとした齟齬はメインの人が直すしーという気楽さはある
そのあたりの書く上での緊張感は全然楽なので
単価的に特に安いとは思わない
>>988 俺も単価がむしろ高いという印象
小説の方が版権モノってのもあるけど
>>988 緊張感の点では小説ほどじゃないけど、
けっこう細かく修正求められるし、途中で設定変わったりするし
なんか細かいところで手がかかるんだよ。
ほかのライターとの兼ね合いとかキャラのすり合わせとか。
早く書ける人なら効率いいかもしれないけどね。
だから決して単価が高いとは思わないw
小説ならずっと一人の作業なのでそういう面では楽。
それはあるけど、どっちにせよ状況によるとしか
修正は会社側で黙々としてくれる場合もあるし
「ボクの○○タンはお前が描いたようなことしないやい!!」
とどう考えても与えられた資料からはこちらが汲み取れないようなことを言い出して
結果企画がとん挫、なんてこともあるし
7月発売の8月号の原稿料、どうなったか聞いても失礼じゃないかな・・・。
振込口座も何も聞いてこなくて。
こっちから言うのも図々しい感じで。
でも気になって・・・。
あー、追加サブイベント書いたら本編でしゃべってる内容なのに
「そんなこと言わない」て経験あるわw
しかし勝手に修正されるのはいいけど、1割も原形をとどめてなかった時は地味にキツかった。
プロットオk出てそのまま書いて、修正指示はちゃんと直したのに。
どう書いていいか分からなくなってその後モチベ下がりまくり。
>>994 自分も大概小心だけど、それ8月には確認するもんかと
「口座お知らせしときますね、いつ振り込みになりますか?」って
気をきかせて口座教えたって感じでどう?
>>996 相手の編集に言いづらいのなら、下手に出て(別に
>>996に落ち度はないけど)
「口座番号をお伝えするのを失念しておりました。原稿料の振込みについては○○までお願いいたします。
併せて振り込み時期についてもお知らせいただければ幸いです」
みたいな感じにすればいいんじゃないかな?
うめ
1000ならこのスレに書き込んだワナビは一生プロになれない。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。