【投稿サイト】小説家になろう6【ネット・携帯OK】
いおちつ 以下コピペ こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。 この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。 どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ? ちんゃと よためら はのんう よしろく
前スレ
>>980 そんな硬直した思考でなくても良いんじゃないの?
ネットで公開しようが同人配布しようが、書いた本人が良しと思えばそれで良いって人もいるんだろうし、
他人の評価で自分の作品の価値を決めたい人はそうするだろうし、どちらも居て良い。
>>5 それ、じっくり読むより、流し読みする感じで読んだ方が感動は大きいよね。
脳味噌、予測変換能力に優れてるじゃんwと思える。
またつまらんキ○ガイ文章のコピペだと思って侮っていた俺は負け組w
>>6 ええと、結局肯定って事でおk?
俺の持論だけど小説も話す言葉と一緒だと思うんだ。
受け取った人がどう思うかが全てで「俺はこういうつもりで話した」じゃ意味が無い。
それじゃあパワハラやセクハラの言い訳にもならんのだよ。
同じように小説も読んでくれって公表するなら、読者がどう取ったかが全てだと思うんだ。
つまり筆者自身が「この作品は良い」って言うのは、一読者の意見と等しいって事。
うーん、うまくまとまらんorz
>>7 だよな! 思わず感動してコピペしてしまったw
肯定してなくね? 「作者が価値を決める」のも「他者に価値を決めてもらう」のも、どちらが居てもいいって言ってるわけでしょ? 「作者自身の意見も一読者の意見と等しい」、って言い方だと>6の書いてる内容からは大きく外れるぞ。 >9が言っていることも判らないでもないけど。
>>9 ちょw
パワハラやセクハラみたいなノンフィクションと
基本フィクションの小説とじゃ前提が違うだろw
>>9 前半はうまい言い方するもんだと思ったが「つまり」以後がよくわからん。
要約どころか主張を翻しているように見えるんだが。
>>13 作者の特権的な立場を否定して、
作者の意見も一読者の意見と同等に扱われるべきだ、と主張してるんでしょ
作者の意見が読者の意見よりも軽視されるべきとまでは言わないが、
それでも高々一読者の意見と同じくらいにしか重要ではありませんよ、と
>>10 どっちの意見も可能ってのは、俺には肯定に思えた。
2行目以降は俺の持論ね。6の内容をまとめてるわけじゃない。
>>12 それでも差別が入ったり利益が絡めば告訴されるぞ。
キホンノンフィクションだからって言葉への責任は変わらないと思うんだ。
>>13 本当にスマソ、話が飛躍しすぎた。
もう一度言うが漏れの意見は「小説は読者がどう思うかが全て」なわけだ。
だからと言って作者も読者の一人、本人がどう思うかが全く関係ないわけじゃない。
そう言う事を言いたかったわけダス。
それはやさしく受け取りすぎなんじゃないの? 言わんとするところは理解できるけど、「しかし」以前を要約すると 「作者が何言っても読者次第」にしかならんと思うのだが。 俺はこれだけで十分だと思うんでそれ以後が濁してるように見えるんだわ。
おお、考えながら書いてるうちに訂正されている。 噛み付きたいわけじゃないんだ。 よくわかった。 ごめんよ。
不毛なのか、高尚なのか判別がつかんがw
とりあえずツッコむ。
>>12 君一人が、「たとえ」というものを理解していない。
ちょっと疑問なんだが。 例えばガンダムを全く知らない作者がいたとしよう。 しかし彼の友人がガンヲタで、会話の中でいつの間にかそれと知らず 「お、いいネタじゃね?」 と吸収し、自作の中で(知る人にとっては)有名セリフやなんやらを連発したとする。 運悪く作品は宇宙が舞台のファンタジーものだった。 こういう場合ってどうしたらいいもんかね。 ただ思いついただけなんで恐縮だがどう思う?
話は変わるが件のスレのター某。 >ファンタジーが好きだし書きますが、どれも一回も見たことがありません。 と書いてるが、彼はミスリルの名を耳にしたことも一度もないんだろうか?
>>20 もし指摘されたら、正直に事の次第を説明するのがいいと思う。
ただし「同じセリフを連発」したのなら、それは吸収・咀嚼されたものじゃなく
タダの引き写しでパクリ(この場合は友人のセリフをパクったといえる)レベル。
設定とかキャラのセリフに関して言えば、元ネタと目される作品を知らなくても
同じような設定、同じようなキャラなら、同じ結果になったり同じような行動をすることは
ままあると思うよ。
だかたといってセリフがまんまじゃ言い訳はたたないだろうが。
>>20 事実関係を知らない人から見たら「盗作しておきながら元ネタがあるなんて知らなかったと言い張る作者」
と何ら変わり無いと言う事と、知らなかったで済む問題ではないと言う事がある。
そのアイデアは既に出ているよ、と元ネタも一緒に教えてあげるのが最善だと思う。
と思ったけど、台詞だけならインスパイアで大丈夫なのかな? ガンダムでSFだしファンタジー色の強い作品なら問題にはならなそう? ハヤテの如くとか台詞の使い回し凄いし。 でもあれは出版社レベルで許可・容認とかあるのかもしれないから比較は出来ないけど。 結論、多分大丈夫かもしれないw
ガンダムはSFだし、の間違いね。 確か、台詞とかなら訴えられても負ける事は無いんだよね。 「日常的に使われても可笑しくない台詞」では著作権を主張出来ないから。
夢は時間をうらg(ry
本気で興味本位だったのでもし俺or知人がそういう状況だと思われたならスマン。 まぁ概ね同じ意見で安心した……というのも変だなw 普通の人がいてよかったw ハヤテとか絶望とかはセリフ・ネタパクリを堂々とやってるな。 許可容認は与り知らぬところだが、読者からの批判、非難、弾劾やもろもろ覚悟してるんだろう。 これは公的なものだからできることかもしれないが。 個人的にはネタとしてパクるのは面白ければ黙認なよーな気もする。
>>21 俺の例の壮大なケースだよねw
まぁ彼はパクリだとしてもファイナルファンタジーあたりからだと思ってるんじゃないかな。
まさか自分の創作だなどとは言わないだろうから特にヤイヤイ言うこともないと思うが。
なろうってそんなにパクり多いの?
いや。 ただパクリについてどう思うかって話で盛り上がってるだけ。 と思う。
お前等もいい加減既出内容ばっか書いてアクセス稼ぎに勤しむのはやめろ。 もっと独自性のあるものを書け。 パクリばっかじゃ成長しないぞ?
なろうでよくあるファンタジー 1、突拍子もなく異世界や魔界に行く 2、王様とか勇者とかの役職に就かされる 3、何故か強かったり特別な力を使えたり 4、言葉も文化も共通で異文化の抵抗が全然無い 5、長期連載停止中
6、ヒロインは最初から協力的で整った顔立ちをしている
余所でも良く見かけるよ。
ライトノベル調の小説では先を展開させやすい設定だから、仕方ないと言えば仕方ない。 というか突っ込むこと自体が不毛というか野暮な気もする。 5.だけは仕方なくないけど。
手垢が付きまくりとは言え、いわゆる「王道」だもんね 変に奇を衒ってっても、かえって鼻につくだけだったりするし
1.→「冒頭には死体を転がせ」のファンタジー応用 2.→主人公が動かなくちゃいけない理由付け 3.→2.に同じく 4.→ローファンタジーの特権。むしろそこ詳しいと物語の本質から逸れやすい。 6.→やっぱ身近にいる女の子は可愛い方が気持ちがいいだろ? こんな感じの理由じゃね。 異論は認める。
言葉も文化も分からない世界に飛ばされて、意思疎通も何もできず、 奴隷にされて扱き使われて死ぬようなファンタジーじゃ長期連載は無理じゃろー。 アレ? ファンタジーの話をしていたはずなのに、微かに現実と共通点があるのは何故?
それらのお約束を尽く外して面白い作品が出来るなら、もっとそういうのが流行ってるだろうさ。 つーか一過性でも持て囃されるだろう。
外して流行ったらそれもお約束になるトラップ。
現状、なろうに
>>33 を外したファンタジーで人気なやつってあるのかなー?
5を除いて。
>>39 ファンタジーというよりも異世界迷い込みホラーみたいだねw
怖い話にカテゴライズされそうだ。
というかプロにだってそれらを全て外して人気になった例はほとんどないんじゃないか?
色々考えた結果、狼と香辛料がいい線まで行ったが、残念ながらホロは容姿に優れた上で最初から協力的だったな。
まあ全部を外す必要なんて全く無いわけだが……。
>>39 そこで死ぬんじゃなくて、主人公が知恵と勇気で成り上がればいいんじゃねww
異世界成り上がりファンタジー。目指せ貴族。
てか、いきなり異世界に連れこられて奴隷にされて扱き使われるなんて、 実際の歴史でよくあることだったなぁ。 アラブ人の海賊に拉致されたキリスト教徒とかアフリカ奴隷やらねー。 こりゃファンタジーじゃなくて歴史の模倣に過ぎないな。 奴隷から身を起こしてその世界でひとかどの人物に成り上がるには、 物凄い才能と努力と運が必要になるだろうなぁ。それこそ、歴史上の英雄並みに。 面白そうだが、書くと凄い大変そうだし長くなりそうだ。
確かに難しいし長そう……。 でもあれだな、面白そうな話ってのは大概プロットを練ってみようとすると書くのが難しい類の話だってことに気がつく。 「難産した物語は面白い」にはならないが、「面白い話は難産になる」ってのはほぼ確実なんじゃないか? 楽していいものは書けないってことだな。
47 :
この名無しがすごい! :2009/05/10(日) 15:25:40 ID:zYsVVtER
狼と香辛料に近くていいなら貧民と非国民と空の橋でしょ 上の条件に該当するものが無くて面白いなんて、底辺から見てすごいと思う 更新早ければもっと話題になると思うんだが、もったいない
そんなことよりも暑すぎるんだが…五月の気温じゃねえよぅ… 結構なろうの小説読んでる人いるんだねぇ。読まずに愚痴ばかり言う自分は姿勢を正すべきか
読まずに愚痴を言うよりは読んでから愚痴を言う方が、 どっちかっていうと印象は良いのではないかと愚考する。
>>42 読んでるやつは、全部外してるかな
3が微妙に該当するけど、ちゃんと理由があるし
>>36 >>37 >>44 ごめん、つい。
なろうに限った話じゃないけど、力技ばかりで問題解決みたいな流れにうんざりしちゃって。
出てくる人物ほとんどNPCか!って言いたくなるほどだ。
>>48 >貧民と非国民と空の橋
うん、これは凄い好きだし素直に上手いと思える。
迷い子は夜明けの歌を歌うって言うのも好きだけど、二つともあまり更新されないしね。
>>52 分かる。読んでて「ああすごいキャラだね、強いね」って冷めた自分がいるんだ。
最近は異世界召還モノと聞くだけでアレルギーが……昔はあんなに好きだったのに。
迷い子、本当に5が悔やまれるよな
>>47 そんな大昔の黒歴史を持ち出すなんて、お前も相当性格悪いなw
人のこと言えねーだろwww
もうほっといてやれよ。
あの女の性格が悪かろうとも、俺たちに害があるワケじゃねーんだしw
1〜6に該当しない設定を考えてみたんだ。 異世界に迷い込む、ではなく、異世界に連れて行かれる、ってな感じで。 あらゆる逆を考えてみたら。 ……北朝鮮拉致事件みたいな話になってしまったorz
それを異世界召還と言います
異世界召喚物は現実逃避したいときにムショーに読みたくなる。
そういえば前から気になってたんだけどさ。 ここでよく「評価つかねぇな〜」みたいな会話あるじゃん? ここ出入りしてるみんなってあんまり評価依頼板は使わない感じなのか? あるいは「(依頼以外の)評価つかねぇな」って意味なのか? ちょっと評価依頼板の利用状況とか依頼板に対する評価が気になった。
評価依頼板って基地の? その前提で書くけど 自分はほとんど評価のつかない書き手だけど、基地で依頼は一度しかしたことない。 それも「しますよ」って言ってる人に頼んだんだけど、それはたまたまお相手が 自分のジャンルその他を特にご指名だったから。あと(評価者が)おとなっぽかったのも理由。 ・レーティングあり ・過疎ジャンル&マイナー&ジミな作風 だもんで、あんまり若い人に読んでくれとは頼みにくい。 特に褒めて欲しい訳でも貶してほしい訳でもないので、「甘い評価します」とか 「辛い評価します」と明言してる評価者も自分には合わない気がするし。
評価依頼板って基地の? 正直に告白すると一年位前に2度だけ依頼した事がある。 最初は悪い点を細かく指摘してくれて本当に感謝してる。 もう一つはよかったですの一言&最高評価でいい気がしなかった。 それで自分がマゾだと気がついた次第だ。
お、おい! 出だしで被ると、後出しは恥ずかしいんだよwww
なかなか結構な偶然だ、お見事w
折角だから俺は式場の準備をするぜ
ご祝儀は一万でいいですか?w ちなみに基地ので合ってる。
>>33 みたいな物ばかりだというより、なろうではそういうファンタジーしか人気がなく面白く無いからだろうね、なろうファンタジーから異世界召喚物抜いたら残るのはつまらん物ばかりにだし……
俺はいつもある程度以上文章量のある小説がひとつ仕上がると、三つくらいの批評依頼に突っ込んじゃうし、しかも辛口歓迎だからすごく参考になる。 >特に褒めて欲しい訳でも貶してほしい訳でもないので 確かにあそこって「甘口」か「辛口」かの二択だよな。 まあ「普通」ってのは批評する側も受ける側も基準が違ってきちゃうから、トラブル回避の意識からは必然の流れなのかもしれないけど。 >よかったですの一言&最高評価でいい気がしなかった。 それはすごく分かるww 良かったならどこが良かったのか書いてくれると有難いんだけどね。 わざわざ依頼までしたのに一言感想で終わられると、たとえいい評価でもその喜びは1秒続かないわ。 まあ文句を言うのは筋違いなんだけどさ。
だが断る
>>65 そうか、基地であっててよかったお。もうどうでもいいがorz
>>66 お陰で異世界挙式とかどうでもいい妄想が。ほんとどうでもいいがorz
どうでもいいとか言わずに貰ってやってくださいw
>>67 なんていうか、極端な気がするんだよ。
甘口と言えば褒めることしかしないし、辛口は貶すことしかしない。
砂糖100%か塩100%って感じで、どっちも料理としては食えたもんじゃない。
甘口なら甘さ60〜70%に塩やら胡椒やらその他のハーブやら、辛口ならその逆でいいじゃん。
と思ってしまうのよ。
>>66 つまり異世界召還じゃないのを当たっていけば、異才に突き当たる可能性あり、ってことか
・・・あるのか?
ないだろう、
>>33 以外の条件の物でなろうで面白いファンタジーなんてない。
あれば教えてほしいくらいだよ。
あっても晒さないかと・・・ 上位100作くらいを、異世界召還除いて順に当たってみるか? 異世界召還抜いたら、100あったとして幾つ残るんだろうな 数えてみるか
ざっと数えた ユニ上位100話中、6割が異世界召還だの迷い込みだった リストであらすじとキーワードから判断しただけだから、実際にはもっとあるのかも 異世界召還じゃないっぽいの、書き並べてみるか? オマケ 100位でもさすがファンタジーカテゴリ、ユニ200近く だからこの辺までは、固定ファンがついてそう=読めば面白いのかと
異世界もん以外挙げてみてょ。参考にしたい
>>71 決めつけるのは早すぎだろ?
53の
>最近は異世界召還モノと聞くだけでアレルギーが……昔はあんなに好きだったのに。
ってのを見て、そろそろ読者もお腹一杯なのかと考えると、
昨日のユニアク2位の作品とか主流になってくんじゃないかと先物買い。
言っとくが、まともに読んでないからな 「これじつは中身、異世界召還だぞ」ってのあったら、補足ヨロ ○は「空行率少ない」と判定されたヤツ 21位〜に、異世界じゃないものが集中の模様 文字数見ると、すっげー長編とかもある。よく書けるな・・・ 罪跡の抄本 【錆の章】 ○A++ ←非日常≒異世界迷い込みと捉えた場合は微妙? ○黒紫色の理想 ○Re:Talk ←MMO物。MMO=異世界と捉えちゃうと微妙? harem!〜カオス煮、いっちょ上がり!〜 ○妖虎の刃虎! ←あらすじ見る限り、A++系? 貧民と非国民と空の橋 不思議のダンジョンというお仕事 したっぱ戦記 〜不真面目な人格を添えて〜 ○虹の麓に ○神夜の巫女 ○ARCADIA ver.openβ≪Playing by Elz≫ ←MMO物
>>76 のつづき
○神速果断のシャープネス
センドラ連合王国史
HALF☆NYANKO
○ARCADIA ver2.00 ←上のほうのヤツの続編かなんかっぽい
○対オジサマ攻略法!
○狼殺しの愛と正義の旅
○サムライ騎士
俺は戦士 ←勇者系かな?
○魔法使いたちの憂鬱
○闇ふり払う君の調べ
○鮮血ノ月
アストラルメイガス ←あらすじ見る限り、ハリーポッター系か
○神夜の巫女外伝・追憶の朱い月 ←上のほうに本編
○皇女様とハンターさんの冒険日誌
○黒髪の断罪姫
新たな世界の救世主 ←勇者系
○日々平穏。 ←A++系らしい
空の下で双極は重なり合う
>>77 の続き
○至高の日常 ルーフェイア・シリーズ10 ←10だから、1〜9もある?
○迷い子は夜明けの歌を歌う
○イノセント ホワイト
○武装守護霊 ←引越し先≒異世界と捉えると、ちょっとだけ異世界迷い込みか
○死神といっしょ!2nd season 〜the banquet of atrocity〜
異空間世界グランディクス
○弱虫ドラゴンと少女
○魔王様の妹
最弱勇者ああああ ←王道RPG系?
○もののけがいっぱい
剣の国の黒猫
○「シレジアの王太子〜『フィンダリア帝国史』外伝」 ←本編もあると思われ
○白銀聖騎士への盟約―pledge―
○星姫の詩
最強の魔術師!
○つぎはぎな魔法
○鉄色の髪の魔法師と少女
○可憐な王子の騒がしい恋の嵐
○勇者『ああああ』 ←題名似てるけど、上のとは違うらしい。MMO物の模様
○魔王の恋と勇者の愛
暗黒騎士・K
○BLUE・STORY
○天空の その上で…
大根と王妃(帰郷編) ←帰郷編以外もあるのか?
PNに悩む 本名使うのはあれだし
>>79 本名をもじったらいいんじゃないかな。
もちろん、身ばれしない程度にだけど。
>>76 >>77 >>78 乙だが、ここに晒すのはいかがなものか
作者によっては2ch嫌いも居るだろうに
まあ俺のような底辺は晒される心配ないがなw
んー、そこまでアレならスマン 俺的には単なる羅列だし、ふつうに見れば出てる情報をまとめただけだから、と思ったんだが
そうそう。まあ実際に実害あるとは思えないけど 愚痴ばっかり垂らしてで満足する住人がほとんどだから
>>69 自分がする側の時は塩100%って感じかもしれない、と反省した。
塩梅が難しいけど努力したいわな、そこらへんは。
69に限らないけど、なろうの批評人で「この人批評上手い」って人いたら教えてほしい。
見に行って今後の参考にしたい。
>>82 もちろん人によっては嫌がるかもしれないからなんとも言えないけど、確かに情報羅列してるだけだし個人的には大丈夫だと思うよ。
ケーキ屋でバイトしながら賞に応募してるが働いてる店の名前がルイズだから妙な違和感がある
はぁ?
なにそれこわい
評価する側も素人だしな。 変に評論家の真似されてぐだぐだ長文で評価されるより、単純で手短な感想もらうほうがいいなあ。
一番嬉しいのは誤字脱字の報告だったりする。
>>76 >>77 >>78 乙です。
にしても「ああああ」が二つもあるのか。
アイデア良いんだが後出しの方はパクリと言われそうだな。
誤字脱字の報告ってさ、そんなに嬉しい? 推敲してませんって読者にアピールしてるみたいじゃん。 批評してもらうとか以前の問題じゃないの?
>>92 >推敲してませんって読者にアピールしてるみたいじゃん。
そこまで考えた事無かったな。
普通に見逃した誤字が修正できて嬉しいと思ってた。
汁は一時の恥うんぬんだわ。
>>92 いや、推敲してるからこそ嬉しいんだよ。
特に長編書いてると
>>5 みたいに、文字が前後してることが稀にある。
だから感謝する。 良く気付いてくれた、よく放置プレイしないでくれた、と。
下手な批評よりも断然、作品の完成度を高めるのに役立つから。
多作な奴程誤字脱字が多い。一番それに当てはまるのがやっぱり坂田。 さて、その坂田の毎年恒例のライダー連載スタートかよ。響鬼の時みてえにどうしようもねえ 駄作にはならないと思うが過去編とかどうすんだ? 何気に坂田の作品のムラが一番出てるのがライダーだからな。何で響鬼だけあんななんだ。
>>94 だから、それって推敲してない=未完成ってことじゃないの?
未完成品を意気揚々と読者の前に晒して、未完成である事を突き付けられて嬉しいってどんだけマゾなんだよ。
作品の完成度を高めるのに役立つって、読者は推敲スクリプトじゃないんだぜ。
まあ、完成品を晒して厳しい評価をもらって喜ぶのもマゾではあるけれど。
>>92 に同意。嬉しがるようなことじゃないだろ。
推敲してるというが、誤字=推敲不足、筆力不足、注意力不足ってことだからな。
誤字は字書きの恥。なくすのはムリでも、なくそうと努力すべきだし
見つけられたら恥じるべきだろう。物書きの矜持があるならね。
自分から嬉しいか聞いといて、意に沿わないと否定って意味がわからん
所詮なろう作家
商業作品は編集者が赤入れるからなぁ 誤字脱字に関してはアマの方が苦労するね
>自分から嬉しいか聞いといて、意に沿わないと否定って意味がわからん
それ本気?
もしそうなら、
>>99 の日本語はかなり可哀想なレベルとしか言いようがないんだが。
自分で気づけなかった事を、読者に教えて貰ったという意味では嬉しいだろう。 読者に感謝したいという思いだ。 自身で気づけなかったのを恥じるのとはまた別の感情だと思うけどな。
だからと言って、一番嬉しいとまでは思うのもどうかと思うけどな。
>>99 のは
>>94 だろう。
>誤字脱字の報告ってさ、そんなに嬉しい?
を指しているのは分かるだろ。
いや、先に向こうが嬉しいと言ってるからこそ、何がそんなに嬉しいのかと尋ねたんだが。
否定とは違うか
誤字報告が嬉しいって話なのに、誤字を恥と思うかに論点が摩り替わってるのが変ってだけ
>>103 が言ってくれてるが別の感情なんだから、両立しておかしくない
嬉しいという文字を選択した事が間違っていたみたいだね。 スマン。 だから「感謝」って言葉に置き換えてみたのだが。 感謝がダメだと言われると、誤字指摘なんてすんなよボケって話になるなw オマイさん達は指摘してくれた人に感謝しないのか? 短編ならともかく長編を作者一人で「完璧に」推敲出来るかといえば、正直無理だろ。 勿論、誤字脱字の指摘があれぱ恥ずかしく思うよ。 しかしその感情は書き手として当然すぎて。 あえて書かないと分からない低脳なのかとw
111 :
103 :2009/05/12(火) 00:08:06 ID:4k4WuwU1
>>108 自分が気づかなかったミスに気づいてくれた事。
気づいたミスを看過する事無く指摘してくれた事。
これらを嬉しいと思っていると言う事だろう。
未完成の作品を晒して恥じる思いとは別だという事が何で理解出来ないんだ?
>>96 と
>>97 は。
感想よりも誤字脱字の指摘の方が嬉しいとか書くからだろw 感想と切り離して考えるならそれでいいさ。 放置プレイは悲しすぎるからな。
113 :
92 :2009/05/12(火) 00:31:43 ID:rBdQZfbq
>短編ならともかく長編を作者一人で「完璧に」推敲出来るかといえば、正直無理だろ。 これには反論しとく。 それはただの甘えだ。 俺も一応いくつか長編を書いていてかれこれ5年ほど活動しているが、誤字脱字の指摘をされた事は一度たりとも無い。 だからといって、感想自体が無いという意味ではないのでそこの所はよろしく。
つうか「ザイ」というキャラ自体にそもそも違和感あるね。 「私が在日です」って堂々と名乗って生活してる奴がいるかw…って感じ。 あんまり現実の寓意になってないような。 ―寓意とはシンプルであるべき― この原則に従うならば、ザイとアサヒは同一人物くらいでもいいと思う。 普段言ってる事がほとんど一緒だし。
>私の行った国は「韓国」って名前の遠くにある別の国だったんだよ。 ノーマル韓国と親日韓国なら、普通にカンコとチョゴリを使えばいい話では。 在日が例の如く、思い入れと妄想たっぷりに祖国を語るのを聞く気がして何か気持ち悪いです。
>>113 報告がない≠実際にない
作品を晒さないと証明できないこと言うなよ
>>346 現実として戦前の朝鮮は「執事」なんて役割とてもこなせてないしw
だから在日による美化って言われるんだよな。
普通に意見言ってるだけだけどね。 貴方が在日、親韓という言葉にのみ条件反射してるから、粘着に見えるんじゃないの?
>>113 自分の作品をじっくり読み直して、なお誤字脱字に気づけないのなら
それは正当化して良い事じゃないもんな。
気になるなら調べれば分かる事だから、知識不足・努力不足・注意力不足だろう。
オレも一応言うけど、誤字脱字報告してくれた事を嬉しく思う気持ちは理解できる。
だけど誤字脱字がある事は恥ずかしいと思うべき、と言うのには同感だから。
120 :
59 :2009/05/12(火) 01:18:25 ID:+Q6epD+X
「誤字脱字報告が一番嬉しい」というのにはびっくりしたけど、それは結構特殊な例、ってことでいいのかね。 あと「誤字脱字を無くす努力」は必要だけど、別段「誤字脱字報告を喜ぶ」ことを否定する必要はない。反省と感謝は別問題。 ってことでおk?
あのさ、「感謝」と「喜ぶ・嬉しい」は同義じゃないよ? 自分は誤字脱字報告はもちろん報告者に感謝するが(今んとこ未経験だけど) 決して喜びは感じないし嬉しくもないと思う。恥ずかしさだけがあるだろう。
>それは結構特殊な例、ってことでいいのかね。 人それぞれでしょ。同じような意味合いだろうから、特殊な例ってのは当てはまるだろうね 蛇足だが、見事なスルーっぷりに感動しました
明日が仕事休みで今、連載の最新話を書き終えたが、ここまで更新しても一桁アクセス。 元々、ユニーク少ないジャンルだったので覚悟していたがかなり精神的にくるね、ジャンルを切り替えて目に触れられる機会を増やすべきか……作風的には他のジャンルと言っても平気そうなんだけど。 うーん、迷う。
>>114 へえ、すごいね
推敲しまくる校正しまくる商業作家でさえ、誤字脱字あるのに
嬉しかろうが感謝だろうが甘えだろうが怠けだろうが、別にどうでもいいんじゃね?
人それぞれでしょ
>>121 たぶん誰も同義とは思っていないと思う。
「誤字脱字を指摘してくれた事を嬉しく思い感謝する」のは理解できる。
「嬉しくもない指摘だけど感謝は出来る」と言う方が理解は難しい。
>>124 誤字脱字があるのと、最初からそれを無くすのは無理だと諦めるのは違う、
という事が言いたかったのだろう。
人それぞれだからこそ、完璧主義者のなろう作家だっていてもおかしくは無い。
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
>>125 >「誤字脱字を指摘してくれた事を嬉しく思い感謝する」のは理解できる。
>「嬉しくもない指摘だけど感謝は出来る」と言う方が理解は難しい。
これは確かにそうだなw
『嬉しい』と『感謝』は同義語じゃなくとも、全く別の意味ってわけでもないしね。
『嬉しい』って言葉には『感謝するさま』という意味も含まれてるから。
この一言で万事解決。俺もお前も所詮なろう作家
というか、なんで俺らはこんな下らないニュアンス差をいつまでも話し合ってるんだろうな。 お互いに相手がなにを言いたいかなんて、だいたい見当がついてるだろうにw
132 :
この名無しがすごい! :2009/05/12(火) 17:43:29 ID:TY8IeePe
福岡時報は何であんなに遅いの?
おいおい、モバから移ってきた人の感想がすごい事になってるな
>>133 ついでに黒い剣のユニアク13000にも驚いたw
久々にみてみん見てみたら18禁絵投稿板なんてのも出来てたんだね 描こうかなw
>>135 モバからの大量移民がみんなで作品をすごく讃えていたよ、凄い人気作品だ!
ああいうの見てると、更新して一桁の連載なんて止めて読み専に転向したくなってくるね……
>>134 いちまんさんぜんにん?
つい2年前まではその10分の1でもトップだった気がするぞ。
それだけの人が見るんだ。さぞ魅力のある作品なんだろうな。
>>135 一日で50件以上の評価&全レス返し&ほとんど「モバから」の注釈付き
まるで新興宗教のようだw
ただ、これでまた厨房が増えそうな悪寒orz
>>137 そこでファンタジー書きに転向ですよ。どんなにあれでも2桁は約束されている。
>>137 >>138 ありがとう。
さっそくそれを探してみるかな。
しかし、俺にも信者つかないかなw
「さて、クラスのナンバーワンは誰だ!」 ある日唐突にこんなコンテストが開かれました。 「それは何といってもこの僕だろう」 まず名乗り出たのはアメリー君。 「いや、天才料理人である僕アルな」 チューゴ君も名乗り出ます。 「あらわたくしですわ。このエリザベスこそがトップでしてよ」 「エリザベスがトップでして?面白い冗談ですわね」 当然この二人も。 「いや、クラス一の伊達男のこの僕に決まってるじゃないか」 「御前喧嘩弱いじゃねーーか」 「何か勘違いしているアルぞ」 マカロニーノ君、アメリー君とチュ−ゴ君の突っ込みもスルーです。 「これだけじゃ寂しいよな」 ここで誰かが言いました。 「ゲルマッハも出ろよ」 「僕は構わないが」 「ニホンちゃんも出るよね」 「えっ、わたしはあのその・・・・・・」 二人決定しました。 「あと二人は・・・・・・」 「ニホンが出るならどうしてウリも出さないニダ!」 ネタ要員も確保しました。こうしてコンテストが始まりました。
「まあ一人一人得意分野が異なるからなあ。これは甲乙つけがたいぞ」 審査員を務めるクラスの皆は言いました。 「体力ならチューゴだし喧嘩ならアメリーか。服を持っているのなら フランソワーズだよなあ」 「バランスとれてるのはニホンちゃんにエリザベス、ゲルマッハか。なにげに キャラクターが出てるな」 「いや、ニホンちゃん案外バランス悪いぞ。総合だと三位位になるぜ」 「あ、ほんとだ」 皆コンテストをしながら言います。 「ウリは?」 カンコ君が審査員達に対して尋ねます。 「まあネタと電波とお笑いならトップだな。安心しろ、これだけは誰にも 勝てやしないから」 「訂正しる!男前と頭とスポーツニダ!」 「どこがだよ・・・・・・」 「うりゅしゃいニダ、それにウリはいつも誰にも構ってもらえないニホンに も寛大な心優しい好漢ニダ!そんなこと言うと許せんニダ!」 「・・・・・・逆だろ。ニホンちゃんにしか相手にしてもらってないだろ」 「ファビョーーーーーーン!」 顔を真っ赤にして激怒です。 「審査が進まねえからあっち行ってろ」 縛られて向こうに転がされます。そして審査は再開されました。 「ところで何かおかしくないか!?」 誰かが言い出しました。
「え!?」 皆その言葉にハッとします。 「アメリーにチューゴ、エリザベス、マカロニーノ、フランソワーズ、 ゲルマッハ、ニホンちゃん、カンコだろ。全部で九人じゃないのか」 「そういえば・・・・・・」 アーリアちゃんは審査員席にいるので違います。 「おい、そういえば一人足りないぞ」 「一体どういうことアル!?」 コンテストを受ける面々も騒ぎだしました。 「エリザベス、まさか貴女ロンドン塔から幽霊を・・・・・・」 「フランソワーズ、貴女がベルサイユから先祖の霊を・・・・・・」 「二人共、それだともっと大事になってるよ。ハイチちゃんが反応 しないしそれはないよ」 マカロニーノ君が二人の暴走を止めます。 「マカロニーノ、ナイスだ。しかしだとすればどういうことだ!?」 ゲルマッハ君が口に手を当て考えます。 「キッチョムが例によって紛れ込んでいるわけではないし」 皆疑心暗鬼になり場を見ます。 「だとすれば誰ニダ!?」 謎は深まります。
で、俺もちと書いてみた。
ニホン×ロシアノビッチ
ニホン「ロシアノビッチ君私のパンツだけれど」
ロシア「ああ、何か話進展したよな」
ニホン「そう?」
ロシア「俺はそう思うんだけれどお前はどうなんだよ」
ニホン「アソウさんはそう言ってるけれど」
ロシア「だったらそうなんだよ。これからは仲良くやろうぜ」
ニホン「仲良くって私パンツまだ返してもらってないけれど」
ロシア「もうすぐ返すからよ。なっ」
ニホン「本当かしら」
ロシア「だからアソウさんとうちの親父が言ってるじゃねえか」
ニホン「今までいつもそう言ってたし信じられないなあ……」
ソースはここな。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090512-00000229-jij-pol
やべーノクターンの小説で一日三回三日連続で抜いてたら血尿出てきたわ
お猿さん乙。
これがノクターン作品全般の異常なヒット数の理由かw
どれのこと?
ついに軽い気持ちで書いたノクタ作品のアクセス数がメイン連載作品のアクセス数を追い抜いてしまった 不実です こんな自分を残念に思います><
不実 の使い方に若干の違和感を覚えるが 何を気に病むことがある えろは人類普遍のロマンだ自信持ってかけばよろし
ポメラなんて素敵アイテムが発売されてたんだな…… 下書きに最適すぎる。これは欲しい。
下手な宣伝してないで買えばいいじゃん。
発売時¥25000 3月¥22000 5月¥17700 この値下がり具合だと悩むだろw
売れてないんかね? 興味はあるんだけど、誰か使い心地をレビューしてくれ。
売れまくってるとニュースでやってた。 2秒で起動、ボードタッチも良好らしい。 ATOKだと言うのと行数表示機能が無いのが難点。 でもたたむと文庫本サイズで電池2本で20時間起動はおいしすぎ。
ポメラをノリで買ってしまった俺がいるわけだが。 ボードタッチは良好だけど左右ともに端の方を打つとぶれるやもしれん。けど普通に使ってると慣れるし許容範囲内。 出始めに買ったからあれなんだけど、今は不具合の修正とかされてるみたい。 起動する度にカーソルが一番上に戻るのが鬱陶しいけど、これも慣れ(ry 恥ずかしげもなくガシガシ使っていけるなら買って損はない感じ。 あと、トワイライトオレンジかっこいい。
これUSBメモリは使えるの?
USBにから読み込んだりするってこと? 詳しくはググってもらえれば嬉しいのねん。
USBもMicroSDも使えるらしいね。 そりゃ手書きの方が筆が進むが、下書きをタイプしなおすのが萎えるんだよな 底値1万5千円……よし買おうw
eeeeeeeeeeeeePCのがeeeeeんじゃね?
起動遅杉<Win系 メモだけで十分ですよ
手書きなんか小説書くのにしたことねーよ タイプ打ちのほうが筆進むだろ。
手書きじゃないのに筆進むとはこれ如何にw
あと1万出してミニノート買えばいいじゃん
で、なんの話してたんだっけ?
エロは浪漫って話し
なろう小説のベスト10をこのスレで決めようと言う話。
どうせやるならワースト10決めようぜ その方が盛り上がる 候補はユニアク1日100以上作品のみで
ワースト書いていくと会話まで険悪になるって気付けよ……。 ベスト決めるのはどうせ無理だし、好きな作品を好きに並べて 適当なところで集計の方がいいだろ。
>>171 に賛成。
ただ好きな作品挙げるなら簡単な理由とかもあげてほしい。そのほうが見に行く気になる。
星河の覇皇がマジおすすめ。 特にステーキが出てくるシーンが半端なくおもろい。
ワーストは逆に難しいし、出せる人が出せば良い。
>>171 >>172 今から頑張ってみるから後に続いてよ?
>>173 あの作品ステーキだけでも滅茶苦茶出てないか?食うシーンばっかだろうが。
坂田作品は二次でも何でも食ってばっかだぞ。スパロボなんか一話に一回食事シーンないか?
>>175 >一話に一回食事シーンないか?
読んだことないけど、これはちょっと吹いたw
どんだけ食わせるのが好きなんだよw
喰わすだけならアホにもできる 旨そうな物を出す(池波正太郎とか) 不味い物を旨そうに喰わす(火野葦平とか) そこまで行ってはじめて文『芸』さ。
今日だけじゃ無理っぽい…。
>>175 それはある意味、芸風という事でありな気もするw
TOP10を決める? そう言うのはオススメスレで……消滅したっけorz ならどうせオススメ晒すなら部門ごとにしないか? 文章、伏線、キャラクター、オリジナリティ……そんな感じでさ
煽りじゃなくスレ住人の現状じゃ、あまりたいした成果は期待できないと思うな >部門毎オススメ だいたい文章力とかオリジナリティとか、客観的にどうやって量るのよ? ここの住人のスキルじゃ結局好みの問題になっちゃうだろ。 声高な住人は基本的に読者としてのスキルが低いのは証明済みだしな。 某氏儲しかり某女子儲しかり…… そうでなくても 結局メジャージャンルのメジャー作品(スレ的に有名という意味で)しか出て来ないと思う。 マイナーな作品を晒しても良くて無視されるか本人乙、住人の虫の居所によっては 叩かれるのが目に見えてる。
なんだろう、トップ10とかそういうことじゃなくて、単純に上手いと感じたり感動できたやつを、ちょっとしたレビューをそえて各自があげるんじゃだめなのかな?
>>179 投票的なのはあんまり賛成できないけど、オススメを部門に分けて、というのは賛成。
ところで>178はそんなにすごいものを用意してるのかw
なんかよく分かんないけど期待してるww
……しかしだとすると後に続く自信がorz
182 :
181 :2009/05/15(金) 00:07:34 ID:Kwdb8Dzr
書き込んだ後に180を確認。 うわぁ、超真っ当な意見……orz 確かにメジャー作品しか出てこない&好みオンリーの作品語りじゃ得るものも特に無い、か? そんなこともない?
>>181 変な期待するなw
とりあえずファンタジーだけに絞って挙げようとしたんだけど、あまりにも未読作品が
多かったから挫折しているだけ。
連載長期停止以外で、11話以上しか対象にしない事にした。
それでも随分あるから難しいんだけどね…。
>>183 そんなに気張らなくても大丈夫じゃないか?
結構大変だろ、その条件に絞ったとしても。
さらに言えば書き上がるまでアップしないタイプの作者の作品も、その絞り込み方だと逃しちゃうし、ひとりの読み手が全体を客観的に評価するのは限界があるって。
そういう意味で投票的なのは反対だわ。
無理だしな、なろう全体を見渡すなんてさ。
それよりも>183がこれまで読んだなろうの小説で、個人的にどれが一番心に残ったかのほうがずっと気になる。
>>184 最下段
それなら出来る。と言うか、最初からそうするべきだったか。
しかし、ファンタジー上位に絞って、 長期連載停止以外の11話以上っていう縛りを設けても、 膨大な量になるんでないか? 全部読んでたら気が遠くなりそうだ。
>>175 牛からサボテンからヒラメから何でもステーキにするのが坂田ワールド。
高級将校だか官僚だか政治家だか知らんけど、
ソースが選べるレストランでデカいステーキ喰って喜んでたのが記憶に残ってる。
多分入ってたレストランはガストかサイゼリア。
>>187 蛙でもピラルクでもステラーカイギュウでも食うのも坂田ワールド。
異常にパスタが多く、青や紫や緑のワインまで出る。
星河以外の作品もよく見たら食い物ばっか出る。
とりあえず人の挙動に文句ばかりつけてるものどうかと思うんで、 自分なりにこんな感じがいいんじゃないかと思う手法でやってみる。 『おかえり、ガリ勉オンナ』 作:阿武都龍一 アマチュア作品で泣きそうになった最初にして現在唯一の作品。 突っ込もうと思えば実は結構突っ込めるのだが、とにかく思春期の感情の機微をとらえた良作。 上手いとかじゃなくて「面白い」と思えた作品。 『オーリローリ』 作:松果 紹介してるくせにまだ読み切ってません(汗)すみませんorz 漂う児童ファンタジーの香りが素敵。 キャラクターも個性的だし、世界観を丁寧に描いている感じでとても好印象でした。 いわゆるラノベ的なファンタジーとは違う、どこか優しい雰囲気のする魔法使いもののファンタジーです。 こんな感じかな? 上位作品は意図的に避けてるんじゃなくて、不勉強な俺は読んでません。 そんなにたくさん読んだわけじゃないけど、個人的になろうで格別心に残ってるのはこの2作品かな。 ……そして賛成しておきながら部門という概念を完全に忘れていた俺orz
と言うか、前スレの560が自分なんだよね。あと
>>52 も。
ほぼ読む作品固定されちゃってるし、他の人の意見が聞きたいんだ。
192 :
蟷螂の斧 :2009/05/15(金) 01:32:20 ID:DBQL5LdC
カンコ君は自分の家の歴史にとても誇りを持っています。その為自分達 が他の家の人達にどう書かれているかとても関心があります。 「ウリは一体どれだけ格好よく書かれているニダかな」 興味の趣旨こそあれですがその関心の高さはニホンちゃんよりも上です。 従ってその中身を見たりもします。 「ちょっと見せて欲しいニダ」 「おい」 そして皆のを見てみます。 「さてさてウリの人気は・・・・・・」 「さて、と」 皆これから予想される事態に備えます。 −数分後ー ワナワナワナワナワナワナワナワナ カンコ君が怒りで全身を震わせています。 「これはどういうことニダ・・・・・・」 キッと皆を睨んで言います。 「そのまま」 「ありのまま書いただけよ」 皆素っ気無く言います。
193 :
蟷螂の斧 :2009/05/15(金) 01:33:17 ID:DBQL5LdC
「これの何処が本当のことニダ!」 カンコ君ファビョーーンして叫びます。 「ウリナラは属国などではないニダ!アメリー君やチューゴ君の手下になった こともニホンの子分になったこともないニダ、これは完全な誤りニダ!」 「何処がだよ」 「現に今だってそうじゃねーーか」 皆それに対して冷めた声で言います。 「それが誤りニダ、ニホン池というのも間違いニダ、あれは東池ニダ!」 カンコ君必死に力説します。もう必死です。 「黙れ、カンコ」 そこで誰かが言いました。 「!?」 皆声がしたほうを振り向きます。見ればコユンちゃんがいます。 「お前がそんなふうなのだから我が一族は町の皆から馬鹿にされ忌み嫌われる のだろう。いい加減に学習しろ」 皆よりさらに冷たい声で言います。 「な・・・・・・」 これにはカンコ君も皆も絶句です。 「少なくともボクはお前のそんな破廉恥な行動は絶対に許さない。どうしても というのならボクを論破してからにしろ」 「グギギ・・・・・・」 カンコ君顔を真っ赤にしています。 「フン、まあ今日はいいニダ」 カンコ君プイッと背を向けました。
194 :
蟷螂の斧 :2009/05/15(金) 01:34:43 ID:DBQL5LdC
「だが覚えておくがいいニダ。ウリは自分が格好悪く書かれることは 絶対に許さないニダ」 そう言ってその場を去りました。 「フン、馬鹿者が」 コユンちゃんはその背中に向けて言います。 「おい・・・・・・」 皆はそんな彼女に声をかけようとします。 ジロリ しかし彼女の視線の前に沈黙してしまいます。皆はその威圧感に押され その場を後にしました。 「カンコ君の馬鹿・・・・・・」 一人になったコユンちゃんは顔を俯けて呟きました。 「・・・・・・どうしてなの」 コユンちゃんはポツリと言いました。 「どうしてありのままに受け入れて自分を正しくしようって出来ないの・・・・・・」 その瞳は泣いていました。彼女はそのまま一人で泣いていました。 「・・・・・・・・・」 それを遠くから見る娘がいました。
ウリナラタイマー!? ロシアノビッチ君家で今度新しいプールが出来ました。 「よくそんな金があったな」 皆一言。 「奮発したんだぜ、良かったら来てくれよ」 そう言って皆を招待します。かくして皆水着を持ってロシアノビッチ君 の家へ行きました。 「水着持ってこいつの家へ行くのってはじめてだな」 さて到着。 「うわあ・・・・・・」 何と、中はかなり豪勢です。波のプールにサウナ、レストランまであります。 「何でもあるんだな」 派手好きのアメリー君も驚き。 「ああ。御前の家がここまで出来る力が残っていたとは正直驚きアル」 チューゴ君の言葉が皆の意見を代弁しています。 「おい、俺の家だってまだまだ力はあるぜ。馬鹿にするなよ」 ロシアノビッチ君上機嫌で言葉を返します。 「さあ皆今日は楽しんでくれよ。折角招待したんだからな」 「おおーーーーーっ!」 皆言われなくてもそのつもりです。プールに入り泳いだりサウナに行ったり しています。
さてプールに入るニホンちゃん、今日は半ズボンタイプの白のビキニです。 「これだと体型隠れるらしいけれど」 「やっぱり駄目みたいね」 タイワンちゃんもうなだれています。彼女は上が赤、下が白の同じく半ズボン タイプの水着。隣ではマカロニーノ君が水を得た魚状態。 「あいつは相変わらずか・・・・・・」 黒い競泳用水着のアーリアちゃんのジャ−マンスープレックスをお見舞い されています。 「ニ、ニホンの水着・・・・・・」 カンコ君も相変わらずみたいですね。タイワンちゃんに見事にぶっ飛ばされて います。天井に炸裂してそこからまッ逆さまにプールに落ちます。 「何するニダ!」 しかし無傷です。 「いや、何で平気なんだよおめーーは」 皆からの突っ込みもケンチャナヨです。 「何はともあれ皆楽しんでるみてーーだな。俺は嬉しいぜ」 ロシアノビッチ君上機嫌で皆を出迎えます。 「つーーかプールで酒は止めろよ」 「溺れたら危ないアルぞ」 「いいんだよ、今日は泳がねーーから」 水着こそ着ていますが泳がないらしいです。
「まあ皆喜んでくれて何よりだ。俺は嬉しいぜ」 酔ってるせいか益々上機嫌に。 「それはいいけどよ」 そこでアメリー君が口を開きます。 「何だ?」 「暗くなってきてねーーか?」 見れば天井のガラス窓に雪が積もってきています。 「あれ大丈夫アルか?」 「ああ、心配いらねえ」 ロシアノビッチ君鷹揚に手を振って答えます。 「ちゃんとそれ位計算してるぜ。いくら俺でもそれ位やるさ」 ミシ 「ミシッ!?」 一同その音にビックリ。 「まあどんだけ雪が積もっても大丈夫だ。このプールはびくともしねえよ」 ミシミシ 「おい・・・・・・」 皆天井を見上げます。
「まあ大船に乗ったつもりでいてくれよ。例え外が雪に包まれてもここだけは 大丈夫だからよ」 ミシミシミシミシミシミシミシミシ!!!!! 「御前はこの音が聞こえんのかーーーーーーっ!」 「んっ!?」 気付いた時にはもう遅し。プールは雪の重みで潰れてしまいました。水着で 冬のロシアノビッチ家に放り出された一向は風邪を引いて入院する破目に なりました。 「やっぱ酒飲みながらの設計はまずかったかな」 しもやけだらけで布団に寝かされるロシアノビッチ君が一言。 「今何つった!?」 それを聞いた一同ピクリ。 「もう一度聞きたいのだが」 皆を代表してアーリアちゃんが来ました。 「だから一杯やりながら設計したのがまずかったかなって」 気付いてません。 「そうか」 かくして当分皆から禁酒令を出され苦しむことになるロシアノビッチ君でした。
>>190 >>190 よく分からんのだけど、結局はお気に入り発表会は何のためにやりたいの?
他人の意見が聞きたいにしても、それが批評会をしたいということか、単純にオススメを聞きたいのか、ベスト10とやらを決めたいのか
まずはそれをハッキリさせて訴えた方がイイと思うよ。
何にせよ、目的もハッキリさせず「発表して」と訴え続けても、晒す人間はそうそういないんじゃないかな?
自分のお気に入りなら尚のこと。
>>192 −
>>199 の方がはるかに何やってんの?と言いたいけどな。
晒して短評少しくらいなら好きな作品語ってもいいと思うよ、作品あってのなろうだから話題が作品になるのは構わないじゃ?
誰かが好きな作品晒すと過剰に反応する人いるけど、そういう人には何をここで語りたいのか、言って欲しいのだが?
無関係でも作者の宣伝呼ばわりされそうで嫌だ。 紹介した人間も嫌な思いをするし、紹介した作品を勝手に勘違いされてわざわざ貶めたくも無い。 >何をここで語りたいのか 多分、匿名で安心できる場所で他作家を貶したいんだろ。 他人を下に見ることでしか自分のアイデンティティを保てない人間はどこにでもいる。
自分は、晒し合うにもその目的によるかな? 単純に「オススメし合う」っていうならイイけど、「批評の題材にする」「順位付けする」っていう目的なら晒したくはない。 自分の好きな作品をわざわざ順位付けしてほしいとも思わないし、良し悪しを皆で話し合って欲しいとも思わないから。
とりあえず目的ということなら上手い作家さんの作品と出会いたいから、かな。 こういうとあれだけど、なろうのランキングは全然信用してないから、作家さんとの出会いは色々な交流先の縁だよりなんだよね。 しかし他人を貶めたいだけの奴っているのか(汗) 作品提示は先走りすぎたかな……。
目的は「単純にオススメを聞きたい」なのだけど、 ・作者自身はここで名前を出される事を望んでいないかもしれない ・オススメ目的で出した作品を「順位付け」「批評会」に利用される可能性がある ・自演、宣伝扱いされる可能性がある つまり、「誰が何と言おうとコレが自分の中での順位だ」と主張してしまえば 複数の作品を挙げている事で「自演、宣伝」を疑われなくなるだろうし。 他人の順位付けにわざわざ文句言ったり、疑問を唱えたりはしないだろう、と言う考え。 荒らし対策なら交流サイトで出来れば良いけど、あそこは批評依頼だけっぽいし。 雑談の方ではID出ないから、それこそ妙な疑惑を持たれ易いという懸念がある。
個人的には、こういう企画はいいと思うよ。 昔、掲示板で知って今でこそ商業作家になった作者さんの作品も見ることができたという理由からだけど。 ただ、順位づけはやめた方がいいと思う。 あくまでこの小説が面白いくらいにした方が、荒れないと思う。
話を聞いてたら先走った気がしてきた……。 好きな作者に迷惑がかかるのも困るし、ここで勝手に個人名が出る話は止めにしない? まあ俺が決めることではないんだが。
>>207 ここでするのは、難しいだろうね。昔からの流れを見ていると尚更。
好きな作者の作品について、貶しとか無しに純粋に紹介し合える場があればなあと思う。
基本的にランキングから探す俺には楽しみな話だったから残念と言えば、残念。
この「なろう」小説がすごい2009
なろうのランキングだけでいい。 否定するのは全て嫉妬乙。 悔しかったらランキングのってミロよ、底辺どもがw
ミロ美味しいよね
ランクつけないで挙げれば問題ないかと 好きな作品をいくつか並べると、その人の好みの傾向がわかると思うよ 「その作品俺も好きー」って人とはきっと趣味があるだろうし
だから、こんなとこで挙げてどうすんのよ。結局第二の駆動作るだけでしょw それとも、あわよくば、自作品挙げてくれると思ってるのか? なろうのランキングだけで十分だ。異界の魔術師、堕落、ヤリチン、モンスターハンター、自殺屋。どれも、評価数も多いし信頼に値するだろ。
別に好きな作品上げるのは構わないと思う、作品に触れないでなろうについて語るのももう限界が来てるんじゃない? 作品について語る事に文句を言う人がそれ以外のいい話題を提供してくれたら、いいけど、作品について語ると自演や荒れるのが怖いから止めろ、というだけでなにも話題ないし。 多少の自演や荒れるのはこういう掲示板ではある程度は仕方ないよ。 それより活気がなく、書き込みがない方が嫌だ。
あ、今日はこっちにも顔出してるんだ・・・
じゃあ創作談義とかどうよ? 今湊かなえの『告白』読み終わったところなんだこど、なんか変な、というか面白い語り口だった。 ただ話したいのは語りの手法じゃなくて文体。 口語調とでも言うのかね? そんなに熱心に読んでるわけじゃないから、深く突っ込まれると困るんだけど、夏目漱石も似たような文体を使う気がする。『我が輩は猫である』とか『坊ちゃん』とか。 これらはいわゆる一人称とは少し違うパターンの文体なんじゃないかと思うんだが、どうだろう? さらに言えば、一人称、と一言でまとめると分かったような気になるけど、でも一人称の中にも実際に書かれてる文章にはいくつかの種類があるよな? 読む分には気にしなくてもいいんだろうけど、書いてるとどうにも自分が『どんな一人称を書いてるのか』が分からなくなって混乱しちまう。 さらにそれらには性質特長色々あると思うんだけど、どうにもこれまで上手く整理できないでた。整理できるかな? ちなみに具体的に思い付くだけで書いてみれば、 ・情景描写文 (例:特長:この文章が流れている間は「物語時間」は止まっている) ・行動描写文 ・説明文 ・主人公思考口頭文 などなど。 まとまらない頭で書いたから、意味不明だったらスマン。
>>216 一人称の違いは、その登場人物の性格や行動理念で決まってると思うんだけど。三人称とは当然視線が違ってくるし、個々で描写が違うのは普通じゃない?
>書いてるとどうにも自分が『どんな一人称を書いてるのか』が分からなくなって混乱しちまう
ってのは、キャラ立てがしっかりしていないってことだろうし、それは元を辿ればプロットの甘さ(言い方きついけど)に行き着くんじゃないかな?
>主人公思考口頭文
コレがよく分からんけど、三人称だって小説によっては登場人物の感情がモロに書いてあったりするし、
>>216 の作風や物語の方向性にも寄るでしょ。
一人称は書きやすいイメージある。 何だかサクサク書けそう、素人向けなのかな? 結構、初心者が好んで書いてる感じがする。
一人称は実は制約が多いよ。 語り手以外の主観(考え/心中)が書けない。 語り手が見たもの以外は書けない。 語り手が知ってること以外は書けない。 本当はすごく難しい。 素人向きに見えるのは、主人公もしくは語り手のレベルで語れる話しか 素人が考えられないから、ボロが出ずに済んでるだけ。
視点変更もザッピング一人称で解決!
>>220 「ザッピング」ググってきた。
でも、これってゲームならともかく、小説なら相当な腕がないとgdgdになるんじゃない?
>>221 それがいわゆる神視点(笑)
海外モノでは比較的多いらしいが日本の作品には少なかったようだ
そのせいで慣れてないからgdgdに見えたり実際書けてない人が多いんだろう
漫画をそのまま文章化してもわかりにくいだけ、と言ったらわかりやすいかもしれない
書いてると自分は頭に映像が浮かぶから問題なく入り込めるんだろうけど
特に素人がこの罠にはまりやすい気がするな
回ごとじゃなく、章ごとならどうにか >ザッピング しかし読者は同じ話を何度も読みたくないので、多少時系列をずらして欲しいな
バッカーノはザッピング?
昔の少女漫画は女の子視点の一人称が多いかな。
>>225 確か桂正和のアイズは一人称を意識した恋愛漫画だったよな。どっかに書いてあったような気がする。
ただ漫画の一人称と小説の一人称って被ってる部分もあるけど、被せて考えると誤解や間違いが発生しやすくないか?
>>217 なんか自分でなにが伝えたいのか、どうすれば伝わるのかが分からなくなってきた。
ちょっと頭整理して出直すわ。
俺が読んでるやつ、ザッピングしまくり 章単位でふつうに視点が変わる つか、何人も使っててよく破綻しないなーと思った 突き合わせてみると、きっちり詳細まで辻褄合ってるし 同じことが、キャラ違うと正反対の見方してたりする
ここに晒すとアレだからなー ファンタジー、更新最速、かなりの長編、この辺で頑張って探してくれw
さんくす
頑張って見つけてくれw 視点変わると口調も違うんで面白かったりする 作者の頭の中、どーなってんだろか?
>>231 ひと昔流行ったタイプというか、「頭の中でキャラ同士が会話する」ってやつだと思う
キャラ設定がしっかりしてるってのもあるんだろうけど
●ー●ェ●●のシリーズですね。
逆に3人称使ってる人いる? 俺は1人称から3人称に変えて地の文が増えたのはいいだけど、筆が倍遅くなった。 それは成長なのか性にあってないのか...
ノシ 漫画だと一人称遣いなんだけど…w
漫画で一人称… 少女漫画なんかは一人称のイメージがあるなぁ
漫画の一人称はそんなに珍しくもないよ。 ただ、219で書いたと同様の制約があるので、長編よりは短編に多い。 あと漫画だと人称にあまり気を遣って読んでないから、気づきにくいというのもあるんじゃないの。
漫画で一人称って事は、主人公の見てる情報しか描けない。 主人公の顔すら鏡見ないと見えないモノ……だと思ってる。 ちょっと違うのかもしれん。 ひょっとしてナレーションが一人称なだけだろうか?
>>239 違うでしょ。
そういう漫画見たこと無いし。
主人公以外の人物の思考や、第三者視点の場面を出さなければ一人称だと思う。
>>240 自分が見えてる時点で三人称一人視点ジャマイカ...
と思ったけど小説と漫画じゃ違う?
っていうか、今更だけど漫画かけるのうらやましすぎるorz
ショートショート書きたいのに良いネタ浮かばない…
安価? 安価出してどうするん……
小説の一人称でも画面が主人公の視界のみってこと無いんじゃないか? 文章からそんな想像をしたことないんだが…… みんなは一個人の視界で認識可能な範囲の画面を文章から想像してんの?
小説の一人称ってのは、 「僕は笑顔で彼女を見送ったが、彼女には泣きそうに見えていたかも知れ以下略」 とか 「雑踏の中で僕の感情だけが取り残されたように以下略」 みたいに、心情や他の人が見える表情まで書かなきゃいけない場合がある ドラマや漫画はその部分を表現できるので、単純に「モノローグが主人公のみ」の場合が一人称の漫画扱いなのでは? まあ、主人公が見えない遠くの風景が描かれない作品もあるだろうけど
>>245 見てきた。なるほど、主観ショットと同一化技法ね。
ちょっと興味が沸いてきた。この本買ってみようかな。
俺は今までマンガの視点は主人公の背後霊的視点だと思ってたw
>>246 個人の視界というか、場面(カット?)を想像してる。
全く一緒かは分からないけど、おおよそ>247と同じように考えてる。 というか、それで間違ない気がする。
>ドラマや漫画はその部分を表現できるので、単純に「モノローグが主人公のみ」の場合が一人称の漫画扱い 概ねその通り。 原則的に主人公がいない場も描写されない。ここも小説と同じだよ。 例えばヒロインの一人称で描くとして、ヒロインと別れて帰宅した彼氏の夕食場面は描けない。
>>246 普段は神視点の映像が思い浮かぶかも
でも、完全にのめりこむと個人の視界になる事がある
>>250 なんと言うことだ! それではお風呂のシーンが――
ごめん、吊ってくる
あぁ、なんだ自分の感覚であってたか。ちょっと読み間違えた。 話少し違うけど、小説って読む人によってアングルが違うよね。読者にこのアングルを見せたい、って時はどんな工夫してる?
でも主人公といえど、名前のある登場人物だからね。 一人称視点で書かれる小説も、頭に浮かぶ場面はどうしても三人称になってしまう。
>>253 見せたいアングルで映る場面を表現するしか無さそう。
例えで「この場面をこういうアングルで見せたい」ってお題を出して、
皆でそれを書いてみる、と言うのをやってみたい気もする。
>>253 >読者にこのアングルを見せたい、って時はどんな工夫してる?
視点移動、かな。
例えば、右から左に描写してみればそのように場面が変化していくし、上から下へも、風景から人物へと描写しただけでも結構違いが出ると思う。
引きの絵からズームしていく感じ。
<アングルのお題> 場面:朝、トイレで新聞を読む親父 アングル:トイレの天井から
>>256 全く関係のない情景描写挟んで、視点変える手は良く使ってますw
例えば恋愛もので二人のやり取り描写をやるとして
<一人目の一人称視点>
↓
周りのなんでもない情景描写を挟む
↓
章替え
↓
<二人目の一人称視点>
てな感じかなあ
その視点と
>>256 の言ってる視点は違う話のような・・・
260 :
256 :2009/05/16(土) 05:55:46 ID:kv8C5vh+
>>258 >>259 にあるけど、俺が言いたかったのは、一人称(もしくは三人称)固定で、一場面内のアングルの描写の仕方だよ。
俺の言った「視点」てのは、要するにカメラがパンする(つまり、動いていく)ように視点を移動させていけば、自分の描きたい場面のアングルが読者にも分かるんじゃないかなってこと。
ドラマとかでよくあるでしょ、「引きの構図」とかさ。
カメラを使えば視覚情報ですぐにアングルが分かるけど、小説はそれを文で表現しなきゃいけない。
だから、動けない(台詞の間だからね)主人公の代わりに、文章の中の視点を移動させることでカバーできる。同じアングルでも、微妙に雰囲気を変化させることができる(ドラマでいうBGMの役割ね)。ついでに言うと、ここですごく書き手の個性が出る。
手前から奥に向かって描写していけばその場面に奥行きが出るし、逆に奥から描写すれば圧迫感も出せる。
人物描写では、注目すべき点から描写をしていけばいい(ただし、無闇に視線を「振らない」。顔の描写からいきなり足の描写をしたりすると、読者が混乱する)。
>>258 の言ってるのは、視点移動というよりは、前に出てたザッピングの話に近いよね。
>>257 なんでお題がいきなりトイレからなんだwww
あ、ちなみにカメラワークの解説ページつ
http://www.nowdo.com/production/j_cam_word_yougo.htm
小説における『視点』ってやつは、取捨選択できる技法の一つに過ぎんよ。 ライト向け(ラノベという意味ではない)の小説論なんかでは、『視点』や『カメラ』の存在を 前提としたようなものが多いけどね。 いわゆる『三人称小説』ってのは一人称と二人称の補集合としてあるのであって、 それ自体にあまり意味はない。
>>262 二人称ってあんまり…ていうか、むしろ全然見ないよ。シャーロックホームズとかはその部類かもしれないけど、今の主流は一人称か三人称じゃない?それか、その混合。
視点の技法に関しては、ラノベも文芸も関係ないと思う。確かに数ある技法の一つに過ぎないとは思うけど、軽視はできないでしょ。
視点を意識することによって小説というフィクションの世界にリアルさを出せるじゃない。
>>263 >262が補集合と言ってるということは、どれが主流とかの話ではなく
「三人称小説とは、一人称と二人称に属さないそれ以外の人称ってだけで、
三人称自体に、三人称とはどういったものか、と定義があるわけではない(それ自体に意味はない)よ」
と言いたいだけなのでは?
俺の解釈が間違ってるかもしれないし、>262の言ってることが正しいかどうかも分からないけど。
二人称と言えば重松清のきみのともだちが上手いよね
ポアロシリーズにも、二人称多いよな
269 :
この名無しがすごい! :2009/05/16(土) 11:01:28 ID:xIeI3Ccy
なんだろうこの超スレ違いな
コピペはいりません。
>>260 のが凄く参考になった。
三人称が苦手だからさ……。
あれ?なろうのwikiって無かったんだね。
てっきり作ってあるのかと……。
最近読んで(しまった)一人称小説が七人の武器屋っていうラノベなんだが、 これが酷い話口調の文で、まだ自分のほうがマシだぞ……と思っていたんだ。 でも気付けば結構楽しんでる自分がいた。漫画読んでるみたいに気軽なんだよ。 娯楽小説目指すなら、アレくらい砕けてるほうがいいのかな? かな?
>>260 257だけど、良い質問ありがとう。
トイレと言う狭く閉鎖的な空間を強調するには、
四方の壁がある上からのアングルが最も効果的だ。
だが、トイレを上から覗くなんて事は普通ありえない。
文章でしっかりとアングル表現できて始めて可能な事だろう。
さあ、この高度なお題に挑戦するヤツはいないか?
……いないだろうなぁ orz
んーそれはあんまり意味のある練習だとは思えないけど……
277 :
この名無しがすごい! :2009/05/17(日) 00:18:15 ID:Wv5HOPaT
>>274 一人称の話からは脱線するけど、砕けた表現ならゼロの使い魔とかもある。
勝手な推測だけど、ヤマグチノボルは文章力がないんじゃなくて、ああいう砕けた表現が適当だから使ってるんじゃないかと思ってる。
早いテンポで物語を進めたい・とにかく読みやすくしたい等の目的があるなら砕けた表現も手法のひとつなんじゃないかな?
ただ「娯楽小説なら〜」ってのは大きく考えすぎだと思う。
ゼロ使はテンポの重要なラブコメだから、手法の選択としてとても正しいことをしたんじゃないかって、俺は勝手に思ってる。
>>276 新入社員みたいなこと言うなんてっ……絶望した!
それはともかく、成長と言うか腕試しにやってもらいたかった。
>>277 >砕けた表現が適当だから使ってるんじゃないか
それは俺も思った。あれが丁寧な文で書かれてたら設定の無茶苦茶が鼻につくと思う。
娯楽小説とまとめたのは失敗。でも、「ライト」なノベルってのはこうラフであるべきかと思っちまった。
279 :
何故か寛大 :2009/05/17(日) 00:46:19 ID:S5c5STr+
アサヒちゃんは紙芝居やショーもやっています。けれどその壁新聞とは違う面が かなり多いです。 毎週日曜の朝にはトウエイさんと一緒に子供達の為にショーをやっています。こ れがいつも皆に大人気です。 ところがこのショーの脚本はいつもニホンちゃんやウヨ君に書いてもらっていた りします。しかもこれがアサヒちゃんの主張とはかなり違っていたりします。 けれど何故かアサヒちゃんは二人、特にウヨ君に対して何も言いません。といい ますかトウエイさんに対してもかなり好き勝手にやってもらっています。あの口 煩いアサヒちゃんがです。 「何か言うに言えないのよ」 そのことについてこう言い訳めいて言うのです。 「トウエイさんには昔からお世話になってるし。それに」 「それに?」 「まだあるのかよ」 「おもちゃ屋さんとのこともあるし」 このことも言うのでした。実はこのショーで出て来るおもちゃはいつもニホンち ゃんのお家のおもちゃ屋さんのものなのです。番台さんというこのおもちゃ屋さ んがお金を出してくれてトウエイさんが作っているのです。結局アサヒちゃんは 場所とかを提供しているだけで殆どその製作とかには関係していないのです。
280 :
何故か寛大 :2009/05/17(日) 00:47:27 ID:S5c5STr+
「だから私何も言えないの。まあ番組だけ楽しんで」 「それでニホンちゃんとかウヨにも好きに書いてもらってるのかよ」 「そうよ。ニホンちゃんの脚本も武士の脚本もいいじゃない」 二人の脚本も認めています。これまた意外なことに。 「ニホンちゃんにはライダーと戦隊で頑張ってもらってウヨには主にライダーで ね。頑張ってもらうわ」 「ウヨの奴にライダーかよ」 「また鬼の時みたいに荒れるんじゃねのか?」 「っていうか何でお前あの時代トウエイさんとこのあの人の暴走止めなかったん だよ。お前も時間ギリギリで困ってたんだろ?番台さんのことも全然考えない人 だったしな」 「言って聞くような人じゃないから」 アサヒちゃんは本当に珍しく顔を顰めさせて皆に言い返します。 「だからもうどうしようもなかったのよ。あれでウヨには迷惑かけたけれどね」 「あいつに迷惑とか言うって」 「お前本当にアサヒか?」 「私は私よ。さて、今回のニホンちゃんのシナリオは」 今ニホンちゃんが戦隊のメイン脚本なのです。そのことを考えてついつい笑顔に なるアサヒちゃんです。 「どんな感じになるかしら。楽しみよね」 「っていうかこいつ本当にアサヒか?」 「中身ヨミかサンケーじゃないのか?」 皆からこういぶかしがられる程このショーに対しては別人のアサヒちゃんなので した。人は色々な顔があるものでしょうか。
281 :
何故か寛大 :2009/05/17(日) 00:48:53 ID:S5c5STr+
盛り上がってないな、やっぱり無理に作品の話題避けるてるのは苦しい。
そうか? 盛り上がってはないかもしれないけど、各自それなりに有意義な会話してるように俺には見えるけど。 少なくとも俺は主観ショットとか知らなかったし勉強になった。
ゼロの使い魔は読んだこと無いが、ヤマグチノボルの「描きかけのラブレター」なら読んだ。 砕けた文体というよりは、地に足の着いた、しっとりとした表現が多かった気がする。 恋愛小説なのに富士見ミステリーで出版されてるという、レーベルがミステリという異色作だがなw
>>284 地に足がついている……だと……?
ゼロ使なんて「好き」だの「愛してる」だのといった文章が地の文に平気でオンパレード、文学的表現?なにそれ食えんの状態で、あたまんなかお花畑な文章なんだぞ?(ちなみに褒めてます)
ヤマグチノボルが地に足ついた文章って、書けないとは思ってなかったけど、実際に書いてるとなるとすごい違和感だな。
ちなみにゼロ使は名作だぜ。
ゼロ使は読んだことないなぁ。アニメなら少し見たけど。
>>285 、結構おすすめ?
思うに、よくラノベを馬鹿にする文学の図があるけど、畑が違うと思うんだよね。
砕けた文体も、ラノベの「エンタメ」性を助長するためのエッセンスであって、
>>284 の言うような一見分野違いの文体でも、笑ったり、泣いたり、ドキドキしたり、一連の「感動」を読者に与えることができる。
だから、「読者に感動を与えることのできるエンタメ」としては、ラノベも文学も違いはないし、どこに重点を置いているかで目指すものが違う。
>>284 や
>>285 のように書き分けができているってことは、やっぱり方向性が違うってことに他ならないと思う。
だがラノベだけ読んで知ったような顔する奴は非常に不愉快なんだが ここや基地でよく見かける
まあその逆もあるわけだが
>>288 確かにね。でもそれは、それだけラノベや文芸を好きだっていう証拠じゃない?
どちらも長所はあるし、短所はある。それと同じで、好き嫌いもあるさ。
だからといって片一方を頭ごなしに否定する必要は微塵もないし、嫌いなら読む必要は無い。
自分の中で決めちゃえばいいわけだからね。読むか、読まないかはさ。
>>286 に書いたように、目的そのものが違うわけだし、俺は仲違いする必要は無いと思うんだけどね。
まぁ、それが分からない人が(作家にも)多いのが現状なわけだけど。
俺はラノベ読まないが、今、若い人が小説から完全に離れないのはある意味ラノベの役割が大きいから、馬鹿には出来ないな。
>>290 確かにね。半分とまではいかなくとも、今の小説の読者の何割かはラノベで保たれてると思う。
別に文芸作品の価値が下がったりしているわけではないだろうけど、やっぱり読者数が減っているのは視覚的に訴えるアニメやドラマ、映画に多大な影響を受けているんじゃないかな。
それに対抗できるだけの面白さをポテンシャル的には持っているのに、それを発揮できていないんだろうね。
292 :
この名無しがすごい! :2009/05/17(日) 12:04:19 ID:Wv5HOPaT
>>286 ゼロ使は超オススメ。
でも上で書いた通り文章が文章だから人は選ぶ。
ヤマグチノボルは「面白がらせる」ことってのをよく理解したすごい作者だと思うよ。
ちなみに俺はライトノベルから入って一般書籍も読むようになった。
未だにライトノベルのがよく読むけど。
偏りはあるかもしれないけど両方読んでる人間の印象としては、
ラノベ→地雷も多いが「楽しめる」作品が多い
一般→地雷はないけど楽しいとか面白いとか思えるのは稀
(もちろん「面白い」ってのはそれぞれのジャンル的に、な。ラノベの面白さと一般の面白さが違うのは分かってるつもり)
こんな感じかな?
小説=娯楽という考えの俺からすると、だからライトノベルからはいつまでたっても離れられない。
あー、でも年上から聞いたんだけど、やっぱりある程度年齢重ねるとライトノベルを読んでるのは(絵とかオタクとかの問題は度外視しても)恥ずかしいのかね。
若いうちしか書けない文章があるように、若いうちしか読めない文章もある……か?
こうやって色々理屈付けてごり押ししてくる信者がいるからラノベは好きになれん。 エンタメに徹しているから……とか聞いてると、ラノベ以外はエンタメ性が無いように書かれるのがなんとも。 こんなこと書いてると老害(笑)とか言われるからこれ以上は言わん。
ラノベも一般文芸も少女小説も気にせず読んでるわ おっさんだけど
ごり押しはしてねーよwww 大好きだとは言ったけどさ。 「エンタメに徹してる」と一言で言ってもラノベと一般だと「面白さ」が違うから語弊があるような気がする。 ただ「媚びてる」だの「商業至上主義」だの揶揄されるだけあって、ラノベはどこまでも客、要するに読者ってのを強く意識してるな、とは思う。 俺は逆にそういう揶揄されてるところに惹かれる。 まあラノベのが楽しい、ってのはいわゆる「若い層」になっちゃう俺の感覚だから、違う層から見ればだいぶ偏った見方になってしまうのかもしれん。 老害なんて言わないから、個人的にはもう少し詳しく話が聴きたいけどね(^^;)
ある種の人間には、若いうちしか読めない文章かつストーリーだと思う>ラノベ 自分もラノベは読まない年寄りだ。 多分なろうの半分近くは自分の子供で不思議じゃない年齢層だと思う。 いわゆるラノベが登場した時点ですでに大人だった&当初読んだ「ラノベ」が ことごとく気に入らなかったので、以後はラノベは選択範囲外。 自分がラノベを読まないのは ・どっかで借りてきたような設定&説得力のない話が気に入らない ・饒舌な文体が気に入らない ・薄いキャラが気に入らない ・萌え系の絵が気に入らない のが理由。 何一つ気に入らないんだから、読めるはずがない。 好きな人は読めばいいと思う。 でも薦めないでほしい。あんまり褒めそやされると、ボロカスに言いそうになる。
こういう話を見聞きすると、本ってのはとことん出会いが重要なんだと思わされる。 ゼロの使い魔の話を引きずったのは済まなかった。 ただ流れを無視するのは論外としても、このスレでプロ作品をオススメするのって駄目なのかな? ちょっと何人かに聴きたいや。 >ラノベに対する認識 やっぱ一般にならしちゃうとそうなるよなぁ。 個々で見ていけば、その条件を全てパスできるのも色々あるんだけど。 ラノベが好きじゃない人にそれを言っても意味がないだろうし。 ちなみにどうでもいい捕捉だけど、俺はラノベをよく読むってだけで価値基準が『ラノベ>一般』なわけじゃないよ。 ジャンルの話はここらでやめる? 元の話をすれば、「砕けた文体もラノベを書くなら選択のひとつ」という結論が妥当だと思うんだが。
すまん。 さらに捕捉。 「一般にならすと」→「一般的な話に均して考えると」 って意味ね。 読み返したら超誤解を招くような言い方だった。
なろうデータベース落ちてるやん
>個々で見ていけば、その条件を全てパスできるのも色々ある
そこは否定しないけど、それも
>>297 の感じ方であって、薦められた方が
そう思うかどうかはまた別だよね。
結局感じ方、受け止め方は人それぞれだから。
プロ作品はよそでもレビューがいくらでも見られるし
概ね上記の理由により、特にここでお薦めしてほしくはないなw
「交流サイト(仮)」にその趣旨のスレがあったと思うから、
お薦めしたい&されたい人は覗いてみれば?
http://novelist.ame-zaiku.com/
301 :
286 :2009/05/17(日) 14:34:45 ID:pDksOH0V
なんか見ないうちに進んでた。
>>297 >>300 俺もすまん。ここで出す話ではなかったな。
個人の好き嫌いは違いがあるし、それは他人に薦めるものでも、否定するものでもないよな。
ところでみんな、プロットとか、いつ知った?書き手読み手に関わらずさ。
俺はその存在は知ってても、つい先日までは実際にどう書くものなのか知らなかった。
正しいプロットのあり方が理解できていない作者が多いことが、オンノベでよくある「長期連載休止」の原因の一端であると俺は思うんだけど、どうだろう?
>>294 同じく
元々児童文学や名作ナンタラやらを読んで育ったが、逆に漫画やラノベは人よりも遅く出合ってる
そして今ではジャンル気にせず何でも読むアラフォーw
プロットは漫画を描き始めた中坊の頃からw 書き方は人それぞれで、こう書かなきゃいけないってもんではないと思う。 効率的な、というか洗練された書き方はあると思うけど。 プロット無しにストーリーは構成できないし 規定枚数で終わらせるのもほぼ不可能。 プロならやれる人もいるけどね。 多分小説も事情は同じじゃないかな。
プロットっていうか、頭の中に大まかな起承転結は出来ていて、場面ごとに入れたい会話なんかをメモる程度かなぁ あ、それで思い出した! 朝シャワー浴びてる時に思いついた会話が・・・ まだ書き留めてなかったわ 忘れんうちに書いとかんと
>>300 確かに感じ方は別だね。その通りだと思います。
紹介禁止把握。
>>301 俺は書き始めた頃に教本漁ったから、始めから知ってたな、プロット。
オンノベの連載中止の多さはたぶんそれが原因だと俺も思う。
ただ簡単に「プロット立てた」と言っても、結構人によって密度が違うよね。
少し前にも流れは違うけどこの話があったと思うんだけど、ストーリーの流れはできてても、書いてて気持ちのいいシーンとか、書きやすいシーンばかりの並んだプロットは密度が薄くて失敗しやすい。
書き始めると実はシーンAとシーンBを繋げるにはシーンA'が必要だったりするのはよくあること。そして大抵シーンA'は地味だし書いてて面白くないしそのくせ難しい。
ただ個人的には密度の薄いプロットのほうが書き手としては好み。完成度の高いプロットはそれだけで時間がかかるから、いつも書きながらうんうん唸ってる。
あ、ちなみにこの方法で書いてる俺は完成するまでネットにはあげてないよ。
結構自分の感覚で書いたから、読み返すと伝わるか不安だな……(^^;)
伝わる?
>>301 だけど、中坊で既に知ってた
>>303 が羨ましい。
結構みんな知ってたんだね。
俺は、プロットの何たるかを指南本で知るまで、ずっとプロットなし、プロットを「原因」と「結果」の形で終わらせる(途中経過を書かずに)、もしくは設定集だけで書く、なんていう無謀をしてきた。
なんていうか、なろうの「長期連載中止」の作品を読んでると、当時の俺の作品にそっくりなのが沢山あるんだよね。
完成してないプロットで書いちゃいました、みたいな。
>>305 の言う
>書き始めると実はシーンAとシーンBを繋げるにはシーンA'が必要だったりするのはよくあること。そして大抵シーンA'は地味だし書いてて面白くないしそのくせ難しい。
まさにこの部分を抜かして(それも一つじゃなくて、いくつか)、それをただ書いただけの作品なんだよね。
小説書こうと思ったら、「まず書いてみろ」っていう流れが多いでしょ?
俺は、一番最初に読んだ指南本でこういういい加減な指導に当たったから、こういうのは新しい流れを作っていかなきゃいけない小説界にとっては、危険だし、自殺行為だと思うんだよ。
だから、プロットを実際に公開して、「こうすればちゃんとした小説が書けますよ」的な本か、もしくはそういう超初心者向けのHPが必要なんだと思う。
307 :
この名無しがすごい! :2009/05/17(日) 15:35:51 ID:Wv5HOPaT
いやぁ、どうだろう。 俺は「まずは書いてみろ」ってのは重要だと思うよ。 俺も中学の時からプロット知ってたけど、そういう「実感を伴わない知識」が邪魔をして書けない時期があった(プロットだけじゃなくて、そういう諸々の知識が邪魔をして、な)。だからろくに文章書かないうちに教本漁ったのはぶっちゃけ後悔してる。 知識の吸収は実際に書いてみて、その上で挫折や限界を感じた時始めて最高の効果を示すんじゃないかな? ただ慣れた人間のプロットを公開してくれる場所、ってのはいいな。 当日欲しかったし今見ても参考になるはず。
「当日」ってなんだよ……orz 「当時欲しかった」でした。 こんなのばっか。すんませんorz
303がけど、プロットの基本は登場人物(主に主人公)の 「行動」を時系列(物語の進行)に添って書き出すのがいいと思うよ。 コピー紙の裏とか、罫線やらなんやらに邪魔されない紙に 順々に淡々と行動を、余裕を持って(理由は後述)箇条書きにする。 回想は矢印で挟み込み。 思いついたエピソードやヒント、キャラの心情は脇にメモ。 長編の場合はおおまかな粗筋をまず作り、それを各回ごとに切り分けたら 上の作業。 尤も最初から長編は、全くお薦めしない。 オンノベで長期休載が多いのは、プロット以前に長編のストーリーが作れないからだと思う。
>>309 PC上に書けば、余白無限大
自分はもう、プロット組んで文章書いての一連が、組立作業化してきたなぁ
プロットの存在は長編を一個書き上げた後に知った。 プロットらしき物は自分なりに作ってたけど。 いくつか長編を終わらせたけど、それでもプロットと言えるほど厳密なものは作ってない。 登場人物の大まかな性格付けと世界観における禁忌、大体の物語の流れだけ。 書いてるうちに流れが変わることもあるし、大抵最初に作ったプロットもどきから外れた所に着地することが多い。
>>307 なるほど、そういう考え方もできるか。
俺は、最初の指南本で変な教えを受けたけど、書いてるうちに限界感じて(といっても書き始めて1年経ってなかったけど)、それから新しく指南本を読んでみた。
これもある意味でいい経験だったのかな。
>プロットを公開してくれる場所、ってのはいいな
だよね?
結構インターネットや指南本で探してみても、抽象的なものはあっても、具体的なものは全然見つからなかったんだよ。
素人の書いた物であっても、超初心者やスランプ中の者からしてみれば道標くらいにはなると思うんだよね。
>>309 それ、結構いいね。今度やってみる。
>オンノベで長期休載が多いのは、プロット以前に長編のストーリーが作れないからだと思う
確かに。何でみんな長編から書き始めるんだろうか。
やっぱり話が頭で纏まってないから、それを「壮大すぎて短編じゃ収まらない」とか勘違いしてしまうんだろうか。
ちなみに俺が今愛用してるのは「箱書き」。
大塚英志の本に載ってたんだけど、結構考えがまとまりやすい。
なろうの長編の大半がどうみても短編な件
314 :
この名無しがすごい! :2009/05/17(日) 15:53:17 ID:xmkXAru0
ずっと見てるだけだったけど、話に入れそうなので失礼します。 プロットの存在は『小説の書き方』を探してるときに発見しました。 見つけるまでも三つほど長編を書きましたが、どれも挫折。 今はなろうにて投稿している長編が五十話を軽く超えるほど。プロットは大事なものなんだなって思いました。 といっても、書き終えたプロットは、『始まり』〜『結末』に『主人公の動機』『当面の壁or敵』くらいを考えて、 『途中のプロット』は書きながら『ストックしているプロット』が無くなり次第、 随時追加していくという形をとっています。
プロットって元々「厳密なもの」ではないよ…… あと、プロットと違ったところに着地するのは、話作りの観点からいうとまずい傾向。 趣味でやってるんだ、ほっとけ、というなら そもそもプロット自体がどうでもいい、ってことにはなるが。
>>309 なぜだw
すごく俺のやり方に似てる。色々やってるうちに勝手にたどり着いた方法のつもりだったんだけどなw
>>310 今は無理だけど、いつかやってみようかな、プロットの掲載。
ただ白紙に書いてるからネットだと表現しづらいな。
ちなみに俺が中学三年の時に最初に読んだ教本が大塚英治の『物語の体操』と『キャラクター小説の作り方』だったw
>>314 否定するわけじゃないんだけど、それって大変じゃない?
途中のエピソードで突飛なこと書いちゃうと、後々のストーリーと矛盾してきたりしてさ。
>>315 まあ、厳密なものではないにしろ、あるのとないのとでは全く違うでしょ。
>プロットと違ったところに着地するのは、話作りの観点からいうとまずい
これはどうなんだろう。
前に出した大塚英志の本の中では、「別に普通」とも、「多重人格探偵サイコ」も、結末を幾つか用意した状態で始めて、しかも最後にはそれとまた別のエンディングがよくなってきた」とも書いてあった。
俺も、書いた後で「こういう終わり方のほうが印象的なんじゃないか」とか迷うよ。
そのためにプロットを分割化して、「箱書き」で可能性を広げておけばいいんだと思う。
>>316 俺はそれをつい1年前ぐらいに読んだw俺遅すぎwww
あれは、正に目から鱗だった。
>>315 書いてるうちにこっちの方が面白いかなって感じでエンディングが変わったりする。
最初全5話のつもりが全35話長編になったり。
行き当たりばったりで辻褄を合わせるのもなかなかに楽しいから困ってはないんだけど。
移り気なのは認めるw
>>317 少し大変、ではありますが、ずっとプロットだけを考えていると段々本編を書きたくなってしまって・・・。
私の場合、キャラクターたちに照準を合わせて『ここにたどり着くには、なんの出来事が起こる必要があるか』とか
『このキャラがここでこれをするためには、何を持って『それをしなければならない』と思わせるか』などを考えているので、
どちらかというと、日常生活の日記のようになってるかも・・・。
少し長くなりますが、実際に書いてあるプロットの一部分を例にします。
私の作品はファンタジー物でモンスターや魔術がいっぱいなやつです。
例
ストーリー必要行動『次の町へ到着・案内』
次の町へ行く途中、モンスタに襲われてる人A発見。
主人公→救出
戦闘描写入れる。
助けたあと。Aが次の町の住人と分かる。
A、助けてくれたお礼に主人公を町へ案内すると言い出す。
主人公、お願いする。
町への道中、適当な会話。
町へ到着。案内されつつ、町の描写(活気、人口など)
Aが主人公を家に引っ張っていく→次の展開への伏線を張る
と、いった感じです。わざわざ説明することもなかったでしょうが・・・。
具体的なプロットを出し合えば何かしらお互い参考になるものもあるのではないかと考えました。
お目汚し、長文、失礼いたしました。
>>317 話作りの基礎を勉強したいなら、という意味だよ。>まずい
基礎も出来てない人間がケーキを作ったとして、途中で思いついて
レシピにないものを「こっちが美味そう」と付け加えたり抜いたりしたとする。
それで美味いモノができたとしても、それは偶然で必然じゃない。
必ず一定の水準を保とうと思うなら、最初は基礎の反復が大事なの。
基礎が体感として身に付いてから、応用編は好きにやればいい。
>>319 わざわざプロット載せてくれてありがとう。
誤解しないで欲しいんだけど、本当に否定するつもりは微塵もないからね。
でも、俺の書くプロットとだいぶ様式が違うみたいだ。やっぱりみんな千差万別なんだろうか。
俺の場合は、場面が変わるごとにプロットを一つずつ書いていくんだ。
B5くらいの紙に、時、場所、登場人物、その場面のプロット、読者に伝えるべきこと、伏線…ってな具合に。
それとはまた別に、伏線の繋がりを示すノートと、場面の1カットを思い描いたラフ画を添える(絵心はないから、自分にだけ分かるように)。
>>320 >必ず一定の水準を保とうと思うなら、最初は基礎の反復が大事なの。
なるほどね。それは俺も同意するわ。
でも、その場合「基礎のための話」はプロットが固定されることになるわけだよね?
そこから実際に発展させていくとして、果たして応用はできるんだろうか。
プロットに添った話を最後まで飽きずに書ききれる、というのがまず出発点。 書いてて「このプロットヘンだ」と思ったら、プロットの時点で失敗してるということ。 そうならないために、まずは「プロットを練る」という練習が必要なんだよ。 プロットをよく練って、書き始めたらとにかく最後まで書く。 それから反省し、次の糧にする。 とはいえ出発点と着地点がしっかりしていれば、内容は多少変わっても構わない。 着地点が異なる、というのが一番問題になるわけ。 これは旅行に置き換えればわかりやすいと思う。 例えば大阪に行こうとして東京を出発したのに、京都や奈良に寄り道するのはまあ良しとして 途中で日光に目的地を変えたら道程が乱れるだろ? 旅行してる本人は問題なく楽しいかも知れないが、目的地に向かう時間も旅費もムダになるし 見てる者だって「関西目指してたはずなのに?」と気づくはずだ。
322はあくまで「練習」と捉えた場合だから、 楽しんで書くのが主眼なら、好きに書いてアップすればいいと思うよ。 連載を始めては放り出そうと、シリアスFTだったのが不条理ギャグで終わろうと 趣味でタダで書いてるんだし。
>>321 はい、誤解などはしていないので、ご安心ください。
ご自身のプロット作成法を返してくださってありがとうございます。
確かに、だいぶ違いますね。プロットもやはり十人十色といったところでしょうか。
手書きのほうがメモなどもやりやすそうですね、私は全てパソコンの、しかもテキストでやってるものですから、
あいだあいだに挿入くらいしかできず・・・あとは()とか。
絵にするというのは、なるほどと思いました。視覚的イメージがあればこんがらがることもなさそう・・・。
>>322 >>323 『予想された異なる着地点』ならいいんじゃない?
勿論最終稿の直前や、物語の方向性を根本から変えるってのは「無謀」の一言に尽きるけど、途中経過が変わっても、整合性があって、尚且つ面白いものが書けるならそれに越したことはないでしょ?
基礎を蔑ろにしてもいいっていうことではなくて、基礎だけに囚われてしまうと、個性、つまりその人独特の話の展開の仕方が薄れてしまうんじゃないかな。
逆に、培ってきた基本のパターンを打破するのはもの凄く難しいと思う。
>>324 最初はPCでタイプしてたんだけど、最近では専ら紙で書いてるよ。
まあ、PCの方が筆が進むっていう人も居るみたいだし、これも千差万別だよ。
絵は、指南本にも描いてなかった方法。
俺はミステリも書くんだけど、物の配置一つで印象が違ったりするから、それの補完用にね。
上にあるアングルの問題も解決できるし、結構使えると思うよ。
>途中経過が変わっても、整合性があって、尚且つ面白いものが書けるならそれに越したことはない もちろんその通り。 ただ、残念ながら上記の例は、初心者にはほとんど当たらないと思う。 応用編ともいえるやり方で上級者向き。 >基礎だけに囚われてしまうと、個性、つまりその人独特の話の展開の仕方が薄れてしまうんじゃないか これには大いに異論がある。 近頃この手合いの論旨はよく耳にするが、個性だのを問題にするのは 一定レベルに達してからにしやがりなさいといいたい。 格闘技だってお茶お花の類だって、「形」が大事なんだよ。 個性を発揮するのは基礎(形)を身につけてから。 そうしたことでスポイルされる個性なんて、「個性」じゃない。ただのクセみたいなもの。 クセを大事に伸ばして個性と出来る天才もいるが、そんなのはごくごく一握り。 自分はただの凡人で、天才と同じことは出来ないと思い定めて精進しなきゃ。
読み返してみて、なんか「その人独特の展開の仕方」を否定してるように見えるので…… 「その人独特の展開の仕方」は、当然プロット段階で盛り込まれていることだと思う。 プロット立てないで、あるいは必ずプロットからかけ離れてしまうのが 「その人独特の展開の仕方」というなら、それは直した方がいいと思うが。 何度も書くけど、これは修行と捉えた場合の話だからね。 自分は小説は趣味なんで、ケツとおおまかなあらすじを考えるだけで細かなプロットは立てない。 〆切も枚数規定も、責任を負う読者もないからねw
>>326 基礎は基礎、ちゃんと固めなきゃいけないよね。勿論驕り高ぶるのもよくない。
でも、「クセ」ってそんなにいけないことなのかな?
基礎を知らない書き手がいる一方で、基礎を過度に信用する人達もいるね。
なにも天才じゃなくちゃクセを纏め上げられないわけじゃないでしょ。
勿論読者の好みは別れるだろうけど、クセを取り入れた一連の話の流れには作者の個性が出ると思うよ。
最初から自分に才能が無くて、凡人であって……なんて考えてたら、できるものもできないさ。
うんまあ熱く語りすぎたと思うよ。 楽しむために書いてるんだから各人好きなように書けば良い。 捨て台詞でも何でもなく。 プロを目指すなら、セオリーや効率も考えると良いと思う。
>>328 はスルーでいいや。
なんか書いててワケわからなくなってきた。たぶん寝た方がいいな、俺。
基本が無くても、個性があっても、どんなクセでも、それを絶賛してくれる人がいれば良い。 その代わりに誰からも認めて貰えなくても他社に不満をぶつけなければ良い。 音痴であろうと歌うのが好きな人もいるし、趣味とはそういうものだよ。
>>329 >楽しむために書いてるんだから各人好きなように書けば良い
だね。
横井の哲学に、「枯れた技術の水平思考」という言葉がある。
ここでいう「枯れた技術」とは、「すでに広く使用されてメリット・デメリットが明らかになっている技術」のことで、これを利用すると開発コストを
低く抑えることができる。「水平思考」(Lateral thinking、エドワード・デ・ボノ Edward de Bono 提唱)とは、今までなかった使い道を
考えるということである。「ゲーム作りは面白ければよく、ハイテクが必要なわけではない。むしろ高価なハイテクは商品開発の邪魔になる。
そのためにごくありふれた技術を使い、それをまるで違う目的に使うことによってヒット商品というものは生まれるのではないか」という考えである。
しかし、ゲーム市場が大きくなるにつれ、1990年代からのゲーム機はその思想を大きく変えた。中核となるCPUなどの半導体がパソコン等の
他分野で使い古され生産コストが下がるのを待たずに、最初から高性能で高価な半導体を採用する。そして、当初の損失は覚悟して
ゲーム機として妥当な価格で販売し、普及による量産効果と生産効率の向上を相乗させて徐々にコストダウンする。やがてコストが価格を
下回れば、その後は初期販売分のコストを回収し利益を上げていくという、製品のライフサイクルを通しての価格設定へと変化していった。
このため、ゲーム機が商品として当たればソフトウエアベンダーからのロイヤリティと合わせて利益を得られるものの、普及に失敗した場合は
大きな損失を被ることになる。そしてゲームも、より早い演算速度とより大きな記憶容量を駆使するものへと変貌していく過程で、
この横井の哲学は過去の考えと成りつつあった。
近年、携帯ゲーム機において、性能で上回る『プレイステーション・ポータブル』を『ニンテンドーDS』が販売台数で大きく上回り、
Touch! Generationsのような、従来にはなかったようなソフトが今までゲームを遊ばなかった層にも認知され、ゲーム市場の拡大に
成功し大ヒットした。同じくXbox 360やPS3に性能で劣るWiiは、新しいコントローラーを導入しゲームプレイの差別化を行うなど、
スペックに頼らない「操作性」の変革で対抗しようとして注目を集めている。岩田聡はこの言葉を引用し現在の戦略がその伝統に
則ったものであると言及した[1]。
また、20世紀末〜現在における経営学の概念ではパラダイム・シフトであり、横井は当概念の先駆者として評価される。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%AF%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%8A%80%E8%A1%93%E3%81%AE%E6%B0%B4%E5%B9%B3%E6%80%9D%E8%80%83#.E6.9E.AF.E3.82.8C.E3.81.9F.E6.8A.80.E8.A1.93.E3.81.AE.E6.B0.B4.E5.B9.B3.E6.80.9D.E8.80.83
>>333 よく分からんけど、一昔前と違って小説も開拓期って言いたいのか?
誤爆というものではなかろうか。
ところでさ、もしなろうの企画でさっき言ってたプロット公開って成功すると思う? なろう上で長編完結を完結させてることが参加条件で、当時のプロットにできるだけ近いものをエッセイジャンルで投稿、みたいな感じでならやれるんじゃないかと妄想したんだが。 参加者も読み専も、評価うんぬんじゃなくてみんなでお勉強会的なノリでさ。
エッセイは小説じゃない罠
ワナビの成長 @ 小説なんて自分にも書けるんじゃね? 国語の成績よかったし! A とりあえず書く。細かいことは気にしない(気づかない)。 または挫折して二度と書かない。 B 酷評を貰ってへこむ。そうだ基礎を学ぼう! もしくは逆ギレし成長ストップ。 C ハウツー本を買ってきて読む。なるほどこうやって書くのか! 選択を誤ると大変なことに。 D 一応書けるようになる。YATTA! ここまで行けばなろうでは上々。 E だが『その方法』では決して書けないものがあることにも気づく。 読書の幅が狭いと気づかない。 F 評論を読んだりして、今まで無視してきた諸問題に気づく。 文学オタの誕生。 G 絞り出すように書けば、片言隻句まで納得のいくものが書けるようになる。 または発狂する。 H 純文を目指すか一般を目指すか悩む。 この段階以前の自称純文はポエム。 I そして公募へ…… こんなもんだと思ってるけど、正直個性が問題になるのはF以降だろなあ。 借り物の表現や出来の粗さが目立つうちは、未熟による結果と個性を分離できないし。
こうならない様に気をつけよう十ヶ条 1.他の小説を読んで「この程度ならオレにも書けそうだ」と思う 2.なかなか思ったように書き進められないので飽きる 3.投稿してもあまり読まれず、感想もこないので止める 4.他の小説の人気に嫉妬して、貶める酷評を送りつける 5.自分の酷評を受け入れない作者を理解力低いと罵る 6.前回のは未熟だったが、今度こそは上手くいくと根拠の無い自信を持つ 7.他の作品を読む毎に影響されて新しく書き始め、今までのは平気で放置する 8.自分が酷評を貰うと読者の質が低いと蔑む 9.小説を書けない未熟さを棚上げにして、理屈を並べて誤魔化そうとする 10.でも他人の理屈は認めない
酷評さえもらえない俺は(以下省略
4がある以上、8の反応は至極当然な場合もあるんだよなw
どうしようww
>>339 の中の1・2・3・6・7が当てはまってるんだがww
1って、俺の場合、原動力になってるんだが……だからダメなのか?
よかった とりあえず該当するものはない だからといって、ものすごく読者に支持されてる作品でもないがw
>>336 俺は少し前のなろうの企画で、「みんなで書いた作品を寄せ集めて本にしよう」ってなものに応募した。
んで、本物の編集者が俺のプロットを見て、「プロットにすらなっていない」っていう事実を突きつけられて、やっと目が覚めた。
だから、「プロットさえ書けていない作者の目を覚ます」という意味では、何も物語を簡潔させる必要は無いと思う。
「このプロットでは物語は完結しない」というのは、見て分かるだろうし。
実際の物語と突き合わせて考えてみるなら、長編よりも短編の方がいいと思う。書き手の「まとめる力」が付くだろうし、なにより読み手の手間が省ける。
「簡潔」→「完結」ね
350 :
336 :2009/05/18(月) 01:09:03 ID:d1CaPlRX
なるほどね。
確かに短編もいいかも。
ただやっぱプロットが大きな意味を持つのは長編だし、完成型があって付き合わせて考えられるのも魅力的だよなぁ。
・短編部門(完結済のみ)
・長編部門(完結・未完両方あり)
こんな感じに部門を分ける?
しかしこれだと企画が巨大化しすぎてコントロールしきれないような……(^^;)
まあそもそも企画として成立するほど参加者が集まるのかって問題もあるんだけどさ。
やるとも決まってないし。
>>337 無視したと思われるのもあれなんで答えとくけど、なろうには「エッセイ」ってジャンルがちゃんとあるよ。
ただプロットをエッセイと言っていいのかが個人的には不安。
あと「プロットになってない」って言われたらしいけど、俺の場合は上の例でいくとシーンA'なんかは抜けまくってるものしか今は立ててないよ。 たぶんだけど、その編集者に言わせれば俺のもプロットにはなってないはず。でも今のところそれに不備は感じてない。 もちろん書き込んでない構想が頭の中にはあったり、書く段になって苦労したりもするけど、その苦労は折り込み済みだし、だから矛盾や欠陥はでない。 そういう意味で、場合によっては「プロットになってないプロット」が即ダメなものだと断言していいのか、俺には分からない。少なくとも今の自分のスタンスにはそれほど疑問を感じてない。 なんかまとまんなくなっちゃったけど、とにかくプロットを見ただけじゃ「こうだ!」と言えることは実はあんまり多くないと思うよ。
>>350 短編部門と長編部門を、完璧に別の企画として扱えばいいんじゃない?
それか、最初の企画が短編、次に長編とかどうだろう。
短編の企画で長編の告知ができる=準備期間ができる。
参加者を広く集めるっていうなら、作品無しでもOKにすればいいと思う。プロットオンリーで。
でもプロとアマでは言葉の説得力が違うよね
プロット企画を立てる。 応募作に投票する。 1位になったプロットをいろんなやつが書く企画に進む。 これならおもしろそう。
プロットは頭の中に置いておくから何かに書き出したことないな。 ネタならメモ帳に書き出すんだけど。
>>351 その編集者は、おそらく「商品になるかどうか」で判断したと思う。
商品にするならプロットの段階で躓くのはNGだし、新人賞の応募もしかり。
まあ、プロの世界に行く行かないは置いておいて、小説を書くなら、やっぱり完結させたいでしょ?
その意味で、初心者になればなるほどプロットは大事だろうし、その過程を踏んでいない作者にも、今一度自分の作品を見直すきっかけになると俺は思う。
>>353 それはそうかもしれないけど、なろうでプロとのコネクションは…
>>354 それはいいかもね。ただ、「1位のやつをみんなで書きますよ」なんて言ったら、応募者が少なくなる可能性も…
>>355 頭の中でまとめていたものを文章に直したりすると、意外と穴が出てくるもんだよ。
そういう意味で、この企画(まだやるって決まったわけじゃないけど)はいい練習になると思う。
>>356 いやいや、自分では書けないけど、ネタは有り余ってるよってやつは多い
……とここまで書いて気がついた。
プロットになっていない、アイデア止まりのものばかり集まりそうだ。
>>357 >プロットになっていない、アイデア止まりのものばかり集まりそう
だね。
書けないってことは、「≒まとまっていない」ってことでもあるだろうし。
まあ、「初心者のそういう穴を見直していく」っていう趣旨の下で企画を進めるんなら、それでもいいと思うよ、俺は。
ただ、それで「これは自分の思い描いてたストーリーじゃない!」なんて言われても困るよね……
デカい企画じゃなく、ごく小さなお勉強会としてなら参加しても良いな。 大きな集まりになるとマジでコントロールできないよ。 1位を決めるとかは反対。初心者がプロット段階で一位だの二位だのはむしろ有害だと思う。
>>359 そだね。確かに、優劣を決めるのはよくないな。
成長を促すって意味で進めたほうがよさそうだ。
あー、確かにアイディア止まりなのは多く集まりそうだな。 俺が思い描いたイメージだとそれじゃ企画失敗だ。 ダメな例がたくさん集まるより、成功例を複数集めたいわ。 成功例を見て初心者が学ぶ&成功者は次への反省を得る・方法を改善するきっかけを得る。 俺の妄想だとこんなかんじ。 そういう意味ではやっぱり完結・掲載済に条件を絞って、プロットから作品へリンクを繋げるような造りにしたほうが効果が上がりそうかな? 短編にしろ長編にしろさ。
企画としては毛色が変わっているが、いいかもね
>>361 参加者としても、プロットでおもしろそうだと思ってもらえれば
いい宣伝になるし。
>>361 いや、「アイデア止まりのやつをどうやってストーリーに昇華するか」見せるとしたら、これほど良い素材はないんじゃない?
そうすれば、本当の意味での勉強になると思う。
>「アイデア止まりのやつをどうやってストーリーに昇華するか」 それが出来るレベルのヤツが参加すると思うか? こんな労多くして功少ないボランティアみたいな企画に。
>>364 確かにボランティアっぽい部分はあるなw
ただほら、出来る人が出来ない人に丁寧に教えてあげる姿を見せれば、もしかしたらたまたま通り掛かった美少女が惚れてくれるかもしれないよ?w
>>363 言ってることは分かるし実現すれば素敵だとは思うんだが、いかんせん成功する未来が俺には見えてこないんだ……。
>>364 同じ過ちを犯した作者としての助言程度なら、少なくとも、俺は参加するよ。
ただ「違う」だの「間違ってる」だの言う品評会じゃなくて、ちゃんと超初心者、初心者、スランプ中の作者たちの為になる企画になればいいと俺は思ってる。
その副産物としての宣伝なら大歓迎だし、みんなの嫌う「長期連載中止」も少なくなるんじゃないかな?
別に企画に起こさなくても、今ここにいる連中だけで始めればいいと思うんだよね。 なぜ「企画」と銘打ちたいのか、全く理解できないよ。 プロットを見て欲しいなら見てあげるよ。 ごく基本的なところなら指摘できる。 但し極めてオーソドックスな基礎の基礎的アドバイスになると思うけど。
>>365 完璧に実現するとなると難しいだろうね。
でも、何分の一かのプロットを参考に、それまで書けなかった作者が書けるようになれば、それはそれで成功と言えるんじゃない?
>>367 それじゃただの晒しになっちゃうし、特定のなろう作家の糧にならないよ。
ちょい関係ないけどさ、プロット提出が条件の企画に応募したときのプロットを読み返してみた。 プロットが10行ほどだったことにも吹いたが、中盤以降にプロットを無視して話を書いてたことに、今気付いた。 今更ながら、企画者にスマンと言いたい。 しかし改めてプロット読んだら「なんてつまんねえ話だ」と自分で思ってしまった。
>>369 俺もそんな感じだった。
だから、「なろうの企画」としてやるなら、これほど有意義なものはないと俺は思う。
>368 イヤ別にここに晒せという意味ではなかったんだが…… どのみちプロット企画(仮)をやるなら、どっかで誰かが晒さなきゃ 話が始まらないんじゃないの? >特定のなろう作家の糧にならない ??
>>371 ここで晒すのでなければいいと思う。
俺の言った「特定の作家」ってのは、プロットを書かない、プロットをちゃんと書けてない、アイデアをストーリーにまとめられない作家のこと。
>>368 そういう成功もいいな。
ただ、あんまりにも目的を広く狙いにいくと結局何にもならなくなるケースってのはある。
そういう作者は、過去誰かが成功した例を見ることで自己調整していければいいんじゃないかな?
>>367 せっかくなろうスレなんだし、「みんな」でやろうとするのは悪いことではないと思う。
2chを見ない人でも興味を持ってくれる可能性は十分にあると思うし。
しかしなんかやれそうな雰囲気になってきたけど、こうなると中心人物が必要になってくるよね。
企画にするなら、なろう側でペンネームを使って動かないといけない人が少なくともひとりは必要になってくるわけだし。
拡散すると出来ることも出来なくなるよ。
ここの連中がちんまり始めたとしても、それをここじゃない
掲示板なりなんなり借りてやれば、「見る」という参加法が可能になる。
実際プロットの立て方もわからないような初心者は、そうやってまずあるものを
「見る」ことからしか始めようがない訳で、実際に形になったものを見ることで
「ああこういう風に書けばいいんだな」と学習することが出来る。
否、そういう形でしか学習できないはず。だってそもそも「書けない」んだから。
だから
>>372 の言い分には全く賛同できない。
プロットなり小説の書き方が知りたい時はそれっぽい本を買いに行くよ。
>>373 企画を挙げた俺が言うのもなんだけど、HP立てなきゃいけないんだよな。
HTMLとか、すごい苦手なんだけどorz
>>374 書けないのなら見て勉強するのもいいだろうけど、書けると「思ってる」人(もちろん俺がこの中に入ってない保証はないんだけど)が書いたものを「こうすれば作品になるよ」と本当に書けてる人が教えてあげられればいいんじゃない?
>>375 市販の指南本は、プロットのなんたるかを抽象的に書いてるものはあっても、具体例を挙げてるのは数少ないよ。
>>376 だからさ……
>書けると「思ってる」人が書いたものを
>「こうすれば作品になるよ」と本当に書けてる人が教えてあげられればいいんじゃない?
そうやって教えてるトコを、書けない人は見て学習しろつうてるんだが。
なんでそう、直近のレスしか読まないのかな。
>>377 まあ、そう尖がるなよ。
そうだね、プロットを書けない人はそもそもこの企画に応募しないだろうしね。
>>379 違うよ。
この板でガルドの話題を見たことはあるけど、俺は係わり合いがない。っていうか知らない。
そもそも、もしも
>>379 の言う通りなら、こんな企画立てないでしょ?
それもそうだな。 粘着荒らしと疑ってすまなかった。
>>376 俺もHPは全然作れない人間だわ。
というか、本当にやるならひとりが動き回るより、基地で実行委員的なものを何人か募集するべきだと思うんだ。
企画を運営するのに全容を把握してる人間がひとりってのは、たぶん結構辛いものがある。
プロットと着地点・・・ たぶんかなりの人間が、勘違いしてる 着地点ってのは、プロットの最初の段階で決めるんだよ で、着地点が決まってからスタートラインを決める さらにスタートから着地点へ引いたラインを、ちょっと右へ引っ張ったり左へ寄せたりして蛇行 こうしながらイベントを破綻のないように並べてく ここまで出来れば、あとは書いて埋めてくだけ なんで頭から書いてくかな だからまとまらなくて更新停止になるんだってば
>>384 うーん、それには同意していいのか悩む。
俺はそういう手順でプロット作るけど、頭から作っちゃいけないかは、やったことないから分からない。
ただ想像しただけでも頭から作るほうが難易度は高いよね。
あと連載停止は長い話を書くことに対する「飽き」もあると思う。
というか印象的にこっちのほうが多いような気がする。
初心者がフルマラソンに挑んでるような感じ。圧倒的に精神的なスタミナが足りてない。
だからよく最初のころは短編を書け、と言われるわけだが。
更新停止はしてないが、飽きっていうのはわかる。 なまじプロット立ててるだけに自分の中では話が終わってるから、書いている内に飽きるんだよな。 プロット企画いいな、みんなのプロット見てみたい
>>384 それはおまいのやり方なだけ
書こうと思えばどっちからだって書ける
完結させられない奴ってのはそんなの関係なく、書けないんだよ
>自分の中で話が終わってるから〜 すごい分かるwww どうしたことだこれ、やっぱみんな似たようなこと思うんだなww しつこいようだけど、実際にこの企画が動くとすればひとりはネラーであることを告白しなきゃいけないってことだよな。 誰かやってもいい、って人はいるのか? あるいはガルドにやらせる?
>>388 >あるいはガルドにやらせる?
それは自爆フラグだろwww
自分一応サイト作れるよ、センスないけど もし本当にやるつもりで、発案者が基地でスレ立ててくれるなら、そこから直に連絡する
>>390 >自分一応サイト作れるよ
マジか!
発案者ってことは、俺が立てればいいのかな?
>>390 おお、まじか!
有り難い。
>>391 大丈夫?
話を調子に乗って進めてたのは俺だし、俺がやろうかとも思ってたんだけど。
>>392 うーん、二人だけじゃきついだろうし、それならいっそ三人で始める?
それでもまだキツかったらもう少しサポート要員募集するってことで。
企画用垢を作ればネラーを告白しなくても良い
ねらバレは全然平気だし、プロットも飽きるほど作ってるから
手伝うくらいは屁でもないが、
>>387 のようなヤツと
プロットの立て方企画やるのは難しいなw
プロットとは
>>384 のいう通り、着地点が決まってから
そこに向かう道筋を考える作業のことをいうんだよ。
>>394 作品掲載済に条件絞るんだとすれば、それじゃ無理じゃね?
>>394 まあそう突っ掛からなくても……。
たとえどんな方法でプロットを作ってても、すでに完成してるプロット&作品なら結局は同じことだし。
もしかしたら新しいなにかの発見があるかもだし。
ちなみに俺もバレても平気っちゃ平気なんだが、諸事情によりすっっっごく名乗るのが不安。
石飛んで来そう。
397 :
390 :2009/05/18(月) 12:54:23 ID:TOsznQko
>>395 そういう奴の為の企画だろ
三人なら心強い。
まあやるならとりあえず基地にスレ立てるなり掲示板借りるなりして、そこで話し合った方がいいんじゃないか?
あ、アンカー間違えてる……。 まあいいか。 スレは仲間板に立てれば良くない? 話し合う経過で仲間が増える可能性もあるんだし。
遅くなったけど、秘密基地にスレッド立ててみた。 参加してくれる人はどんどん書き込んで。 とりあえず、話し合ってみよう。
ていうか実は企画の内容が今イチ把握できないんだけど 単純にプロットを公開して完成作と読み比べて貰うだけなら、 それこそうpロダや掲示板借りればことが済む。 参加型であーでもないこーでもないとやる気なら、強力なリーダーがいないと まとまらなくて空中分解の可能性大だよ。実は経験済みなんだ。 この手の企画の空中分解。
>>400 >企画の内容が今イチ把握できない
それを話し合うんじゃないの?
俺としては読み比べじゃなくて、プロットそのものに注目した企画がいいと思う。
前に出たようにプロットも人それぞれなんだから、「これがプロットだ」ってのは言えなくても、様々な例を出すことでプロットの作り方に慣れてない人達の勉強になる。
それがその人に合う方法でも、そうでなくても、とりあえず「これを試してみよう」とか、「これは合わなそう」とか、いろいろできる。
不安な部分を少しでも打ち消すことができるような手伝いができればいいな、と思ってるよ。
読んだ人達が自分に合うプロットの作り方を真似ることができるようになって(もしくは自分が考え付いた方法で)、「こうやれば小説はまとまる」って自信を持って、実際に作れるようになってくれればいいと俺は願ってる。
とりあえず今まで散逸してた企画イメージをまとめてみた。>仲間板で
400でっす。 仲間板見てきたが、この流れならやはり今回は参加するなら一般に回ろうと思うw 企画のイメージやプロットに対する考え方にも、いささか違いがあるようだしね。 すまんね。
>>403 参加は個人の自由だし、信条が違うなら仕方が無いさ。
知らせてくれてありがとう。
405 :
ガルド :2009/05/18(月) 16:21:45 ID:d1CaPlRX
うーん、やっぱガルドの名前がよくないんかねぇ。 あれだけ書き込みが盛んだったのにぱったり……と思うのは被害妄想? 「お前は黙ってろ」、あるいは「いない方がスムーズにまとまる」、という声が大きいようなら手を引くがどうだろう。 せっかくのいいアイディアだと思うから、下らないことで潰したくないんだけど……。
【文芸】昼は会社員、夜は執筆、三度目の候補で芥川賞に ―作家 津村記久子さん [05/18]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242631211/ ホテルの宴会場で一斉にフラッシュがたかれる。
作家、津村記久子さんがマイクに向かって発した第一声は「……すごい人」。
授賞式に集まった数百人から温かな笑いが起こった。
三度目の候補作で芥川賞を受賞した津村記久子さん。
受賞後は想像以上の取材攻勢に戸惑う中、「小説を書いている間だけは『これは自分のやるべきことだ』と思えました」。
創作で物語を書き始めたのは小学4年のとき。そのころ両親が離婚し、母と弟、祖父母との5人暮らしになった。
中学で音楽を聴き始めると小説からは遠ざかったが、大学2年のとき「中村一義のファーストアルバムを聴いて」
再び書くことに目覚める。「『アーティストとはこうあるべき』という枠組みから逃れて、素の、その辺にいる人の立場
で本当のことを言おうとしていることが、衝撃でした」。このときに書き上げた300枚ほどの長編小説は、友人に見せ
る程度で、賞に応募することはなかった。
卒業後、就職した会社で上司から耐え難いパワハラを受け、10カ月で退職。
9カ月休養し、現在勤める地質調査会社に一般職で就職した。
25歳のとき、元気だった祖母の死をきっかけに「自分もいつ死ぬかも分からない」と、小説の投稿を始めてみようと決意。
大学時代に書いた作品をリライトし、小説すばる新人賞に応募。入賞はしなかったが3次選考まで残った。
「1176人中12番になったんです。これって芥川賞より競争率高いですよ(笑)」
27歳で、大学生の日常とささやかな事件を描いた長編が太宰治賞を受賞し、作家デビュー。
30歳で、音楽好きの女子高生を主人公にした長編が野間文芸新人賞を受賞。
同年に出版された、OLが主人公の中編2作品も連続で芥川賞候補となった。
会社員として働きながら執筆活動を続けていたが、「大した収入ではないし、会社からは特におとがめなしでした。
最初に芥川賞候補になったときは驚かれましたが、今回の受賞はそれほどでも。『あの子、今度は取ったんや』という感じです」。
>>405 どうだろう。
正直ガルドが何をしたのかは知らないけど、それでもこうして実際にアイデアを出してくれたし、ちゃんと考えてくれてる所は評価するよ。
品評会ならともかく、今回の企画に関しては、ちゃんと考えてくれる人が必要だと思うんだよね。
今のところ、みんな様子見なだけなのかもしれないし、もう少し待ってみようよ。
>>405 元々、そんなに大勢が書きこんでるようにも見えなかったけど。
基地に移ったんなら、そちらでゆっくりやればいいんじゃない。
自分はあまり興味ないから参加しないけど。
>>405 主に書き込んでたのは3〜4人だったようだが?
と、ROMってた自分がつぶやいてみる
基地にもあったが 今年は夏ホラーはないのかな 季節ものだし、小規模でもいいから、 やればいいのに
夏ホラー楽しみにしてたんだが、やっぱりないのかな あれって主催者は毎年違うの?
秘密基地でプロット云々と書かれてて、文面がアレ? って思って来たら、やはりここからの仲間募集っぽいね。
あの書き込みじゃ、いかにも内輪から派生しましたって感じでよろしくないよ。きちんと煮詰めてから来ないと。ガルドとかじゃなくて掴みにくいよw
>>411 夏ホラーはそもそも年度でやる予定の企画じゃなかったからね。
やりたいなら、チャモか百物語に開催を催促してみたら?
413 :
ガルド :2009/05/18(月) 19:53:12 ID:d1CaPlRX
>>407-409 そうだね。
なんか過敏になりすぎてたみたい。すまん。
もうちょい落ち着く。
>>412 確かに内輪感があるな。
もし任せてもらえるなら、一度あの「プロット企画」スレを引っ込めてもらって、改めて内輪な感じにならないように、ちゃんと基地でメンバーを募集してる普通の企画みたいな体裁の文章は用意するけど、どうだろう?
ただこうなると、基本路線は今俺があっちに書き込んだものに決定になっちゃうけど。
あと現在委員会的なものは俺含め三人、ってことでいいのかな?
OKっぽい雰囲気になったら実行することにします。
>もし任せてもらえるなら、一度あの「プロット企画」スレを引っ込めてもらって >ただこうなると、基本路線は今俺があっちに書き込んだものに決定になっちゃうけど。 どうして? きみのそういう、「俺が俺がおry」ってとこが敬遠されてるんだと思うけどな。 自覚ないのかな。リーダーシップとワンマンは違うよ。 今までさんざん指摘されてきたことなのに、本当に聞く耳を持ってない人だ。
なんか余力がありそうだし、ガルドって方が夏ホラーやればいいんじゃないか?
>プロット企画 どうせ必要になるんだし、掲示板借りて有志で話し合えば? とりあえず、あのスレは引っ込めた方がいいと思う
419 :
ガルド :2009/05/18(月) 20:46:23 ID:d1CaPlRX
>>415 まあそう言うならなんにもしないけどさ。
>>416 余力なんてないよw
この企画以外にもひとつ企画の主催者やってて、そっちだっててんてこ舞いだし、独自にやってる長編とかだってあるのに。
プロット企画に積極的なのは、過去そういうのがあればなぁと思った人間として、実現すればいいなと考えただけ。
自己主張激しくてウザい、という意見がある程度出るなら俺はさっさと引っ込むよ。
>>418 如何にも2から派生しましたって雰囲気があるからね…
2をよく思わない人多いだろうし(自分も2には絡まれたくない
企画として煮込んで2のかほりを潰した方が良いのは確かだな
変なところで素直さ出す卑屈屋さんだなー。 なんかカツオって人を思い出すよ。 あの子元気なのかしらん?
>自己主張激しくてウザい、という意見がある程度出るなら俺はさっさと引っ込むよ。
ガルドさんは0か100のどちらかしかないタイプなのかな?
それとも、だーーーって突っ走っちゃう人?
>>415 の意見って仕切るのが駄目、ってんじゃないでしょ
「他の人が納得できるような仕切り方」ってあると思うよ
オフの幹事でも会議の議長でもなんでもさ
423 :
ガルド :2009/05/18(月) 21:02:08 ID:d1CaPlRX
>0か100のどちらかしか〜 そういえば最近、他の人にもそれ言われた…orz 耳が痛い。猛省します。 んー、だとすると、次はどうすればいいんだろね?
スレを消すかどうかなんだろうけど、それはガルドさんには無理なんだから、サクって人と連絡とれば良いじゃない。 ここで相談してもラチあかないでしょ。 ちゃんとサクって人はメアドを残してるみたいよ?
>>423 プロット企画が上手くいくようなら途中から参加する形。
あるいは、途中で流れるようなら主催してみるといい。
仲間か評価板に「あなたのプロット拝見します」スレを立てれば いいだけのような気がするんだよね。 プロットと批評感想添削結果を公開。 わからない奴はそれ見て何かを掴んで頂く、と。
>>423 おまいが避けられるのは自己主張が激しいからじゃなくて、単にメンドクサイ
相手だからだよ。
おまい、小説を書くことが好きなんじゃなくて、イベントが好きなだけだろ?
プロットの勉強会ってのは悪い話じゃない。だがな、お前みたいに制作上の問題を
自分で調べたり研究して解決しようとせずに、すぐ『みんなで考えよう』なんて考える奴と
何を話せと?
プロットについて疑問があるなら、100時間でも200時間でも腕組んで考えてみろ。
先人の言を紐解いてみろ。作品に当たって、その裏側を想像してみろ。
おまいの疑問の出し方には、そういう努力の跡が微塵も感じられないんだ。
他の人間にとっては子守りにしかならないのに、んな奴の相手して時間潰せないだろ。
まー若いんだろうとは思うが、人を巻き込むことにもう少し慎重になれよ。
思いつきで始めました、失敗でした、おっぱっぴー、じゃあ子供の秘密基地計画並みだ。
428 :
ガルド :2009/05/18(月) 21:23:08 ID:d1CaPlRX
>>424 2chも見てるとは思うけど、とりあえずスレの削除は提案してみた。
>>425 なるほど。
それがいいかもね。
仕切るのは苦手だし、途中参加ではなくともどちらかと言えば裏方に回りたいや。
ただお節介だとは思うけど、そろそろリーダーだか主催者的なポストは設けるべきかと。
仕切る人間がいないとまとまる話もまとまらなくて空中分解する。
>>427 言ってることは正しいんだろうけど、言う相手が悪すぎる。
粘着荒らしに構うのは時間の無駄だぞ?
>>427 突っ掛かるなって。
俺は喧嘩がしたくてコテハン持ち出してるんじゃない。
イベントは好きだよ。
いいじゃんそれで。何の問題もないと思うけど。
あと失敗しないようにこうして掲示板で話をしてるんじゃないか。
頼むから落ち着いてくれ。
>>426 同感です。
素人同士なのだから、気軽で手軽なその程度の方法でいいのではないかと。
2発ともなると。企画主催者のリスクがかなり高いと思いますし。
個人的には、ハウツー本や小説雑誌の作家インタビュー、
テレビの特集などでプロ作家のプロットを作っている様子のレポを見ることが参考になりましたよ。
自分が見た作家さんは、ハウツー本からかけ離れたプロットの作り方でした。
プロットの作り方はひとそれぞれだ、というのが個人的感想です。
>>431 企画としてならともかく、そこまで完全な慈善事業は誰もやってくれないんじゃないかな?
企画としてなら、相手のプロットを見て批評できるくらいの人間でも、他者のプロットを見せてもらえる機会があるから参加してくれるような期待が持てる。
でも426だと(依頼してくる人間にプロットを組み立てられる自信のある人間がくるわけがないから)完全に慈善事業になっちまうぞ。
何も知らない第三者の目で言わせてもらうけど、どう見てもガルドって人が被害者でここで突っ掛かってる連中が中傷荒らしに見えるわけだが。 それこそ内輪揉めやりたいなら他所でやってもらって、ここは単純に語り合う場にしてほしい。 それでもするって言うんなら仕方ない。2ちゃんじゃなくて基地にスレ立てて勝手に好き放題に遊んでろよ。
>>434 何も知らないなら、軽率な判断は控えるべきかと。
数スレ前の惨状を見てご覧と言いたいが、Dat落ちしてるしなー。
>>434 せめて現行スレぐらいは目を通すべきじゃないか?
なろうで色々な人を叩き、このスレを荒らしまくったのは消えない事実。
何も知らないで擁護しても、本人をカンチガイさせるだけ。
>なろうで色々な人を叩き、このスレを荒らしまくったのは消えない事実。 お前ら2人もそう見えるって言ってんだよ。 特定の人間をヲチしたいならネトヲチ板に行け。
438 :
ガルド :2009/05/18(月) 22:15:42 ID:d1CaPlRX
>>435 一番問題のスレは確か四の終盤だったしな。
>>434 基地の「緊急議題」ってスレと現行スレを見れば、なんとなく俺がやらかしたことは分かる……かも。
435、436はこうやってぬけぬけと捕捉しちまう俺の性格が大嫌いなんだろうけどが、まあ褒められたことはしてない自覚はあるが、間違いを犯したとは思ってないからな。
ただ緊急議題を始め色々と長いから、もし興味があれば、ってことで。
>プロット企画
企画の話し合いには参加したいけど、やっぱり俺は名前が出るような動き方は自重しようと思った。
何も知らない人間はすっこんでろ。 てゆーか口を挟むな。場が余計混乱する。 知ってる人間としていわせてもらえば、彼ら二人は至極真っ当なことをいっている。 何も知らずに叩いてるおまえこそ去れ。
Dr.やその周りの奴らが更新辞めたのはお前のせいだろ 他人のやる気を奪っておいて何が間違いを犯してないだよ。
ガルドは自分が間違ってるとは絶対認められない 頭のかわいそうな人なんだ。 だからガルドとは話が出来ない。 これまでつきあわされてイヤというほど分かってるんだよ。 ここの連中は。
知らないとは言ったが全く知らないわけじゃない。 わざわざ外部にまで吹聴する事は無いだろうという意味。 まあいいよ。 内輪だけの意見に凝り固まって「嫌なら見るな」という人間がまともだというなら俺が間違った人間なんだろう。 このスレの存在自体、俺の頭の中から消し去る事にする。今後一切企画wとやらにも協力しない。 最後に言わせてくれ。 何だかんだ言っても結局お前ら同類だよw
443 :
ガルド :2009/05/18(月) 22:36:22 ID:d1CaPlRX
>>439-441 はいはい名乗って悪かったよ。
お互い不毛だと思ってるんだし、もうその話やめようぜ。
今までの流れと全く関係ないだろ、それ。
>>442 これまでどれだけの企画に強力してきたのか知らないが
きみもたいがいに一言多いタイプだな。
同病相憐れむというヤツか?
>>443 本人が企画当事者なんだから、全く関係ないこたなかろうが。
こうなるのは目に見えてたのに、なんだってわざわざ名乗るのか理解に苦しむ。
名無しのままでいれば済んだ話なのに。
知らないと言ったが知っています 自分以外の意見が一致したら「内輪」呼ばわり 「嫌なら見るな」という人間がまともだというなら……? 基地に行けだのネオチでやれだの どのお口が言ったのでございましょうか 何だかんだ言っても結局お前ら同類? そりゃそうだろ、何を今更w ほんとガルドフレンズは地獄だぜフゥハハハー
>>444 にしてもすごい対応だな。
2ch住人の一部の対応が酷いのはひと昔前のことかと、勝手に思い込んでたわ。
>>445 矛盾する案が複数出てて、このままじゃグダグダになりそうな気配がしたから基地スレでまとめてみただけ。
どっち道深く関わりたいなら名無しには限界があったしな。
ちなみに全くってのは言い過ぎたかもしれないけど、実際あんまり関係ないだろ。
人間性と実務実績は結び付かないからな。
むしろ現状は説明しなくていい過去の流れを持ち出したそちら側が荒らしだろう。
ちなみに喧嘩したいわけじゃないからさっさと意味のある会話に戻ろうぜ。
巻き込まれたくない人達が完全に蚊帳の外じゃんか。
ガルドの発言の混じった企画なんて話に参加したくないってほど潔癖なら、ROMってればいいじゃん。
名前じゃなくて姿勢なんだけどね、問題なのは。
>>427 のときなんか、皮肉こそあれ結構おおらかに書いたつもりだったが
多分一行も読んでないんだろうな。
/ ̄ ̄ ヽ, 喧嘩をやめゅてぇ〜♪ / 丶 / ', ノ//, {゚} /¨`ヽ {゚} ,ミヽ ふたりをとゅめてぇ〜♪ / く l ヽ._.イl , ゝ \ .ni 7 / /⌒ リ ヘ_/ノ ' ⌒\ \ l^l | | l ,/) (  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _) ', U ! レ' / / ̄ ̄ ヽ, ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄ / 〈 / ', .n .| ・ ・ | ヽっ{゚} /¨`ヽ {゚}, l^l.| | /)ノ | /´ ̄ ̄ .l ヽ._.イl ', | U レ'//) ノ / ィ-r--ノ ヘ_/ノ ', ノ / ∠_ ,/ ヽ rニ | f\ ノ  ̄`丶. 丿' ヽ、 `ヽ l | ヽ__ノー─-- 、_ ) . !/ ヽ、 | | | / / / !jl |ノ ,' / .l l | | ,' .| ・ 丶 ヽ | / ! ア!、, | | ,ノ 〈 ./ ・ ./' ( ヽ_____ノ ヽ.__ \ / ヽ._> \__)
これまでここでやってきたことが問題なんだけどな。 基地のチャットログやら作者コメントを2に晒してきた奴がさ 小説の書き方を〜プロットは〜なんていってきて誰が信用するんだ?
ま、あと一時間もすればID変わるわけだし。
今日のまともな話し合いは431まで、って感じかね。
>>448 おおらか、ねぇ。
俺には挑発してるのかと読めたよ。
つかあんたはやってるのかい、研究?
言い方は大仰で笑えるけど、俺はしてるよ。
200時間? せいぜい5000時間くらいは考えてから大きなことを言えよw
>>449 たのしそうだね(*^_^*)
スレが荒れたときに、いろいろなAAを貼ってきたが、 これが一番効く気がする。
内容を読まずに赤IDあぼ〜んした俺こそが勝ち組w
絵面自体には腹が立ったが452のコメントと合わせたら何故か笑ったんだがww
>>ガルド ・緊急議題、・パクリについて の2つでガルドについて反感を抱く人が居たのも事実だっただろ? 企画内容ではなく、企画関係者に不信を持って参加しない人もいるかも知れない。 実際問題ではなく心情的な面でね。 >425で言いたかったのは、そういう事なんだよ。 過去だろうと現在だろうと、企画の始まりで問題になりそうなのは距離を取るのも 時に必要な事だと思っている。 ここでは「ガルド」とは思われずに発言するよう心掛けて欲しく思う。 あとは煽られたと思っても反応すると周囲からは良く思われない。 ガルドのコテも止した方がいいのは分かるだろ? 名前に対する良い印象は抱かれていないから。
もう、この一連の流れの話はスレ立てるか、基地で話してほしい。 なろうじゃなくて良いじゃん
>>451 おいおい時間なんて関係ないだろw
そういう意味のないことを持ち出すのやめろよ。
451じゃないが自分はプロットにかけた時間、多分2万時間は下らないぞw
ガルド、きみが生まれる前から書き続けてる人間がいくらでもいるってこと
もう少し謙虚になって考えてみろよ。
ガルドが出てくると、結果的に必ずこういう、スレ乗っ取り状態になるのがイヤだ
>>455 >425で言いたかったこと
身に染みて把握。
思ってたよりもずっと認識が甘かった。
コテハンもよす。発言も、ガルドではなく名無しとしてにする。
>>457 う……むぅ。
そうですね……。
売り言葉に買い言葉だった、ってのはただの言い訳だな。
謙虚さの足りない発言だったと思う。自重します。
>>458 これには言い訳させて欲しいんだけど、決して乗っとりがしたいわけでもないし、俺からは仕掛けてない。
いや、ただの言い訳なんだけどさ……。
みなさん、おはようございました インフルエンザにかかっていませんか?
>>431 です。レス遅れたかと焦るくらいログが流れていて驚きました。
>>433 >企画としてならともかく、そこまで完全な慈善事業は誰もやってくれないんじゃないかな?
であれば、プロット勉強会のニーズがない、ということではないかと。
でも、少なくてもここで企画実現を楽しみにしていらっしゃる方がレス下さるのではとも思います。
>企画としてなら
完全に憶測ですが、
>>431 で申し上げた個人的感想があるので、セミプロやプロが企画と銘打っても、
コネがない限り慈善事業でプロットを見てくれるのかな、と疑問を感じてしまうのです。
一方見てもらう側としては、本当に学びたい人もいる一方で、売名目的でとにかく参加、という作者も紛れそうな予想も。
そうなると、またここであれこれ企画について言われる可能性も出てきて、結果主催者の精神的負担が大きくなるのでは、
と懸念したのですが、考え過ぎでしょうか。
企画乱立期の流れを見ていたことがあるので、主催者の負担がなにより心配です。
長々と失礼しました。消えます。
>>413 ごめん、寝てた。
じゃあ、基地のスレ引っ込めとくよ。
ガルドのせいで毒他は退会した
粘着乙
改めてコメント見てたら……この流れは酷すぎだろ。
敢えて乱暴な言い方をするけど、俺が考えてた企画は、君達みたいな「何でも知ってる」「自分がよければどうでも良い」「頭でっかち」な人を対象としてはいないよ。
>>306 の俺の書き込みでわかるように、これから始めようって思ってる初心者にとって、小説は取っ付きにくいものだからだよ。
俺自身が読者を満足させられる作品を書いているかと言われたら、それはできていないんだろう。
けど、これから始めようと思ってる初心者や、そういう初歩を飛ばしてしまって、今現在小説と呼べるものが書けていない人の為に何かすることはできる。
そこで、明らかに具体例の少ないプロットの作り方、その実例を出すことで、とりあえず「物語」に昇華することができると思った。
だから、今回の企画で、プロットの大事さ、その作り方、物語の組み立て方をみんなでまとめあげてみようとしてた。
分かるかい、
>>427 ?プロットそのものに疑問があるんじゃなくて、俺たちがやりやすいと思った方法を挙げて、初心者の「参考」になれば、と思ったんだ。
なろうに散逸してる「長期連載中止作品」、その一部でも助けることができたら良い、そう思ったんだ。
俺達が生まれる前から書いてる人が居るのは知ってる。でも、じゃあ何でその「書ける」人が教えてやらないんだ?
面倒なのか?
俺は、最初にこういう企画を考え付いた時、正直「うわっ、これ面倒だな……」って思ったよ。
だけど、実際にプロットの存在すら知らない、若しくは知ってても書けていない人がたくさん居るんだ。
それを助けようと思うのは間違ってるのか?
信用する云々の話ではなく、「実際に」ガルドは俺の企画の足りない部分を直した。アイデアも出した。
君達はただ「ガルド」という名前を見ることで条件反射で叩いてるように見えるよ。
ID:+xC1lMw3の言うように、内輪揉めをわざわざ関係ない企画の所まで持ち出さなくても良い。
「何も知らない人間はすっこんでろ」?俺にとってはこんなに引きずってる君達の方がすっこんでいて欲しい。
俺達は、ちゃんと真面目な話し合いをしてたんだからね。
>>461 基地にスレ立てたのは俺だけど、セミプロやプロがやらないなら、誰かがやれば良い話だよ。
参加する人数が多いだけ、プロットの例も多くなる。だから、「副産物として」なら、売名行為は大いに結構だよ。
規則をきちんと決めてしまえばいいし、そういった「とにかく参加したいだけの作者」のプロットも利用できればするさ。
俺達は具体例を求めてるんだからね。
書き忘れた…… 長文スマン
>>463 おい、マジか?更新停滞したのは知ってたが、退会してたとは・・・
でもまあ3Kの叩きと基地での釣る仕上げ、
ネットでの発言を全てにちゃんにコピペされたら鬱になるわな。
もしなろうにセミプロやプロ(作家か編集かはわからないが)が 息抜きに参加してるなら、その人にワタリをつけられれば 同じノリ≒息抜きでならプロットも見てくれそうな気はする。 慈善事業としてではなくね。 それとは別に、あんまり大事にしても 果たしてそれだけの成果があるのかって疑問があるんだよね。 評価スレの「評価します」「感想書きます」と同じような 軽いノリじゃダメなん?と。 ちなみに自分は字書きでも編集でもないけれど プロット必須なプロです一応w だからまあ、字書きや編集のプロも実在すると思うよ。 自分の元担当氏もノクタの読み専だつってたし。
叩かれた人やDr.のファン(いたかどうか知らんけど)、交流のあった人、 一連の流れを知っている人からすればふざけんなって感じだ。 それともそれを想像できないの? 君の企画に協力したら基地で晒し上げしたこととか気にしてはいけないのかい?
>>465 便所で御高説垂れてる暇があったら企画纏めあげろよ
>>468 これは所謂勉強会だよ。
だから、俺が上から目線で評価するわけでもなし、誰か他の人が評価するわけじゃない。
プロの人が評価するなら、それはいいとは思うけど、初心者には「プロットさえ書けない」人も居るし。
>>469 今までの書き込みで想像できないわけじゃないよ。
それを気にするなとも言わないし、忘れろとも言わない。
けど、今回の企画に限って言えば、本当に手伝ってたんだから、「それとは関係がないんじゃないの?」って言いたいわけ。
「なろう作家を退会に追い込んだ奴」と一緒に「なろう作家の手助けをします」 少年漫画じゃないんだからさ、水に流せるなんて思うなよ。
>>470 「御高説垂れてる」つもりはないし、気に障ったんなら謝る。
けど、君が何かしてくれるわけじゃないんでしょ?
>>472 だから、「水に流せ」なんて一言も言ってない。
だったら反論やアンチが出てもおかしくないじゃん そもそもここは君のHPじゃないし占有する掲示板でもない。 なのにすっこんでろとかいいすぎ 君の利益にならないことをする俺や470は書き込んじゃいけないの?
>ID:AIr46OhX 自称正義の味方のガキ共に何言っても無駄だよ。 こいつらは自分が間違ってるとは絶対認められない頭のかわいそうな人達なんだ。 だからこいつらとは話が出来ない。 ID:+xC1lMw3の言った通りだよ。
>>475 >>439 を見ろ。
俺だけの掲示板じゃないのはわかる。んじゃなんで企画とは関係ない話を持ち出したんだ?
>>476 ああ、こいつ等の書き込みでよーく分かったよ。
>>477 そもそもその企画って、どういった人が投稿することを想定しているの?
プロットを知らない人間は、そもそもがプロットを投稿することが出来ないわけでしょ?
逆に、見本になるようなしっかりプロットを練ってるような人間も、それを敢えて作品外部で公開したがる人は少ないんじゃないかな?
だってさ、しっかり練ってあるプロットって、作品のネタバレダイジェストなわけだし……
とりあえず、教えたい熱い気持ちがあるのは分かったし、プロットを知らない人のためにもなるんだろう、というのも分かった。
でもそればっかりで、肝心の公開する側には「ネタバレしてまで公開する意義がるのか?」というのが良く分からないんだよね。
プロットを知らない人のためになる云々より、まずは「ネタバレしてまで公開することが、どういった点で有意義なのか」
それをアピールしていかないと、どっちにしても人は集まらないんじゃないか?
なんでそんなケンカ腰なんだよ。 ちょっと怖いぞ・・・ それと、企画企画っていうけど、企画と関係の無い話が出たって普通だろ? 別に企画板じゃないし。それとも企画と関係ないことは書き込み禁止かい?
>>478 確かにその通りだね。
俺は完璧慈善事業(そんな驕り高ぶってはいないけど)のノリでやってたけど、公開するメリットか……
>>479 悪い、ちょっとカッとなってた。
>企画と関係の無い話が出たって普通
いや、それはそうなんだけどさ、なんか絡められてんじゃん。そりゃ基地で細々と始めればよかったと思ってるけど、わざわざ個人の問題と一緒にしなくても……とは思ったからさ。
よく考えてもらいたいんだ 君の企画は「小説を書いて詰まった人」や「プロットすら知らない人」 の助力になるための企画だろ? 「なろう作家を追い詰める人」、 「退会に追い込む人」ってのは水と油だと思うんだ
いずれにせよこの企画は仕切り直した方がいいよ。 ID:AIr46OhXは主催には向かない資質を露呈しちゃってる。 すごく感情的なところをね。 おっかなくて参加するどころじゃない。
個人の問題と君の企画を一緒くたに論じた俺は確かにずるかったよ。 けど、基地には例のつるし上げスレがあるし、 消したとはいえニチャン発祥を匂わす書き込みもあったわけで、 基地利用者がそういうの全部切り離して考えられるかな?
他の企画がここで話題にされるのは、なろうに小説を投稿してるわけで なろうを利用しない勉強会なら自サイトでやってほしい
ガルドは挑発的すぎだなぁ ID:+xC1lMw3もそうだが、「おまえら」とか「君達」とか住人を一からげに扱うから ロムってるだけなのにえらい気分悪くなるわ
ここで魔法の言葉 あなたも私も所詮なろう作家
辞めようとすればいつでも辞められ、こっそり再開しようとすればいつでも出来る。 なろうで飯食ってるわけじゃないんだから気楽に行こうぜ 俺達は所詮なろう作家なんだからさ
>>480 メリットってさ、「楽しい」っていうのも十分メリットだと思うのね。
だから、「プロットを知らない人に教える」ということよりも、まずは「参加者がいかに楽しむか」を重点的に練り直してみては?
それで楽しそうだと思って参加者が増えれば、必然的に教材が増えるわけだし。
結果、プロットを知らない人たちのためにもなるんじゃないかな?
ID:I1793eT1 あのさ、所詮ボクタチは匿名戦士。でも挑発されると普通に怒りを感じます。 って事じゃないの? アマチュア作家だろうとプロ作家だろうと、感情に引っ掛かる事があれば その人なりのやり方でそれを表現するだろうしさ。 それなら、何かを感じてレスするのに何処の何作家とか関係無くないか? なろう作家だから〜ってのは全然喧嘩や討論を止める理由にならんと思うし 寧ろ卑下した言い方が鼻について余計煽ってしまってないか?
なんかもう痛々しすぎて酷いな
>>465 の
>俺達が生まれる前から書いてる人が居るのは知ってる。でも、じゃあ何でその「書ける」人が教えてやらないんだ?
>面倒なのか?
とか、もうちょっと自立できるまで掲示板とか使わない方がいいんじゃないの
>>480 プロットをがっちり練って、長編は幾つも書いてるが、公開する気にはならん
すでに完結してるものを「裏話」的に紆余曲折出すならともかく、未公開のものを出せるわけがない
本気でネタばらしだぞ?
ネタもストーリーの流れも展開もバラされた状態で、読者が喜んで読むかと
それこそがウリなのに
ちょっと出掛けてた。
ここで企画云々言うのは止めにするよ。
これ以上やると迷惑になりそうだし、
>>482 の言うように感情論で書いてたところもあるし。
>>483 そこらへんをどうするかはこれから考える。
>>485 誤解させてるかもしれんけど、俺はガルドじゃないよ。
だから、俺の一連の発言はガルドと何の関係もない。ただ俺の考えを書いてただけ。
気分を害したのなら申し訳ない。
>>490 ちょっと熱くなりすぎたな。反省。
>>491 それならそれで、「プロットを読むのは作品を読んでから〜」とでもルールを決められる。
まあ、ここでこれ以上書くのは止めとくよ。
俺は書き込まんから、みんなはみんなの話したいことを話しててくれ。
>>492 そういう話と違うんだよな・・・
未公開作のプロットってのは、書き手にとって財産なんだよ
全力込めて練りに練って、今までのより面白くなるよう、それを念頭に作り上げるもの
それを晒せるわけがないだろ、と言ってる
晒すなら、プロットじゃなく作品に仕上げてからだ
だから完結したものなら、いくらでも出せるさ
もう本編が公開済みだからな
けど完結したもののプロットなんて、出す意味があるのか?
まぁ削ったネタなんかをなんで削ったのかとか、そういうのは意味があるかもだが
>>493 未公開じゃなくて、完結・公開済みオンリーだよ。
財産なのはわかってる。我が子のようにかわいいのも承知してる。
まあ詳しいことは上で書いたから簡潔に言うけど、公開する意味は大いにあると思う。
他の人がどう書いているかを知ることができるし、初心者、特にまだプロットの書き方が曖昧でわからない人への道標にもなる。
反射的に書き込んでしまったorz
どどんまい
完結したもののプロットを晒す方が、意味はあると思う。 フォトショップとかイラストサイトでもよくやってるじゃん。 制作途中を載っけてるやつ。 小説も、書き方はそれぞれだし、わざわざ指南書読んでまで、って人もいるだろうし。 未公開作のプロットは財産ってのは同意。 とゆーか、それ晒したら、少し前にあった 「自分の中では作品が終わっている」と同じで、書く気すら無くなりそうだ。 (作品の公開という目的すら終わってるのだから) だから、あらかじめお題を出して短編を作ってもらう→作品公開と同時にプロットもうp ってのはベストじゃないかと個人的には思った。 関係ないけど最近辿り着いたプロットの作り方はExcelを使うこと。 時系列とか見易いし、修正も容易いw
なんだ重複カヨorz 逝ってくる
善意で言うけど、辞めたほうがいいよ。 掲げる理想は立派なんだろうけど、名乗り上げた賛同者が酷すぎ。 真面目に考えてるといっても、荒らしや煽りを呼び込む奴はマイナス要因。 というか普通に考えてみなよ。 そいつ関連で不快な思いをした人は絶対君の企画に参加しないぞ? だから、今はほとぼりがさめるまで待つことをお勧めする。 なにも今日明日しないといけないことじゃないし、できることじゃない。 まずプランやらをしっかり練るべきじゃないか?
>>498 どん米
>>499 そうかもね。ちょっと間を空けてみるよ。
考えがまとまったら、もう一度最初から基地で仲間・参加者を呼び込んでみる。
アドバイスありがとう。
なんか大変な事になってたみたいだな
>>500 名乗り出た最後の一人だけど、その時は微力ながら協力させてもらうよ
先に連絡取っておけば良かったな、ごめん
>>501 いやいや、すごく嬉しいよ。
そう遠くないうちに、別のPNか何かで基地にスレ立てるから、その時はよろしく!
それじゃ別の話題でも。 なろうリニューアル後のTOP画像が載ってたが……今よりショボくなってないか?
サイトの利便性=見やすさ&目的のページにすばやく行きつける、だから シンプルイズベストでいいんじゃない。 新着じゃなくてPickupなのか、とは思ったが。
小説の神様が降臨した。 したのはいいけど、ちょっと下ネタの多い神様だった。 三行に一回は下ネタという展開。俺はこのまま書き上げてしまって良いのか…… 何よりも、普段の数倍筆の進みが良い自分が憎い。
>>503 個人的には結構印象良かった。シンプルイズベスト。
しかしなんだかんだ創作談義してる時が一番盛り上がってるな。
昨日の最後は散々だったが。
>>505 書き上げてから推敲せよとのお達しなのでは
数日前からの流れ→好きな作品上げようよ→やだ、荒れるから→じゃあ代わりの話題くれ!→創作談議しようぜ→盛り上がりみせるも最後は禁断の企画トークが入り、荒れて結局はしりつぼみに。 好きな作品語っていても結果は同じだったな。 ハイ、解散、ごくろーさん
まとめ乙。 ただあれだな、荒れる条件は作品語りにしろ企画にしろ、名無しの俺らが固有名詞を持ち出すことなんだろ。 創作談義自体はそんなに無意味でもなかったし、各自が荒れないように気を使っていけば創作談義主流が一番有意義な流れだと思った。 小説投稿サイトのスレとしちゃ、比較的健全な行為だと思うし。
プロットと言っても、出したのは>319だけだったよね。 企画にして公表するのと、ここで晒すのと違うものなのかな? ここで出されたものをサイト作って纏めて貰って、なろうの掲示板に張る。 興味ある人は来るだろうし、協力的な人にはプロットを提示して貰えば良い。 分からない人には実際に見せるだけでも効果ありそうだったのに。 ・プロット実例 ・プロットに関する質問/雑談 短編だろうと、連載終了後のだろうと価値はあると思うんだよね。 この作品はこういうプロットから制作しました、と言うのは割と貴重だと思うし。
自分も510みたいなイメージを持ってた。 悪いが無知蒙昧に啓蒙とかじゃなく、自分は 自分から求めてやってくる、意識の高い人相手にしたいよ。 なんでもタダ(有料という意味じゃなく)では手に入らないもんなんだって。
この話は続けてもいいのかね? まあいいか。 ただ510の方法で、実際に提供していいよ、って奴、いるの? いるならちょっと何人いるのか教えてもらいたいもんだけど。 企画にする理由だけど、2ch以外の人にも声をかけたいってのもあるとは思うんだけど一番の理由は、プロット提出者がネラーかどうかを分からなくする、ってのが重要だと勝手に思ってたんだけど、どうよ? それにここでプロット晒すって、それじゃ身バレするじゃん。 絶対とは言わないけどまた荒れるんじゃないの? もうやだよ。
ノシ 別に発表済みの作品のプロット晒すぐらいなんでもない。 つーかどこぞにプロット晒して意見貰おうかと考えてたくらいで。 畑違いのプロットで良ければなお良しだけれど。 問題は動けるのが半月後、ってことかな。
あーごめん。 「企画」の素材として強力できる、という意味じゃないよ。
強力ってなんだ、しかも「提供」だしorz
>>512 ここで晒された物を、実例としてサイトに飾るだけだよ。
プロット自体は2chから提出された物として見られるかもだけど、
提出者が誰かを記名する必要は無く、誰がネラーなのかは特定されないと思う。
(サイト作成する人はネラーだとバレるけど)
作品がバレても構わない、あるいは参考例レベルのプロットを挙げて貰えば良い。
それこそ物によるとしか言えないけど、プロットから作品を想像は出来ても特定までは
いかないように考えてしまう。
作品全体のではなく、部分毎(章毎)のプロットでも問題は無い訳だし。
基地での提供者は作者バレするかもだけど、サイトには名前を出さなければ良い。
逆に構わないという人が居れば、良い意味で名前や作品を知られる事にもなる。
ネラーに一番冷たいのはネラーだったりする罠
あ、そっか。 わざわざ名乗らなければ、プロットから作品さがすなんて結構めんどくさい作業なのか。 プロットを晒す=作品晒したも同然 くらいに考えてた。 そっかそっか。 いいかもね、その方法。 ただそれだと完成作とプロットを付き合わせて考える、ってことは、できないよね。 結構大事部分だと思ってたんだけどな、特にプロットが上手く作れない人が勉強するって意味においては。
ここで晒すのは構わない。 自分はショボいプロットしか書けないので、反面教師的な意味合いでの提供だが。
なんかここはプロット晒して語り合う場になりそうだな そろそろ創文のスレを復活させる時期か
そう言えば、俺が来たときにはもうここしかなかったけど、元々どうやって使い分けてたの?
あまりに厨臭いプロットが炸裂して 酷評罵倒の嵐となり ラノベと一般の長い戦役ののち 白けた年配者が次々に話題を離れ キャラクター原理主義者達がトンチンカンな勝利宣言をすることなど 今の段階で誰が予想し得たであろう 誰でも予想できるであろう
漏れはプロットに自信が無いから人様のプロットに興味ある 出来れば賛否ともどもモチベーションに変えてがんばってほしいな 人様に迷惑をかけないことならだけど、 がんばってるヤシを何もやらないヤシが笑う権利なんか無い
まあ最初のプロットが投下されてから100レス以内に
それがプロットなのか粗筋なのかとか下らない議論になって
ハコガキとかカードみたいな小道具を得意気に披露する奴が現れ
無知がそれに感動して終わるだけだから好きにすれw
>>523 その頑張りはパフォーマンスなんだよ。
「友達の家に勉強しに行く」と言うのと同じ。
努力ってのはそんな受け身なところにはないんだよ。
>>524 「だから家で寝てる」よかマシだってこと
寝言は寝てるから寝言なんだ
さっき、晒しても良いと言った俺だが。 火種になるなら、当然ながら自粛する。 元々が火種になりそうな身だし、叩かれて喜ぶマゾヒストでもないし。 繰り返すが酷いプロットで、正直、厨臭さすら生ぬるい。議論の余地すらないかもしれない。 キャラ原理主義者に該当するだろうから、やめといたほうがいいかもしれない。
プロットには興味があるが、522で言ってることはすごく分かるな。 そして524での内容も、大方そんな感じになるんだろうな。 というか、期せずして2chでやるのと企画でやること、それぞれのデメリットが出揃ったな。 それぞれのメリットもなんとなく出てるし。 やるならどっちがいいんだろうな?
晒す奴のイメージも重要なんだよ。 火種になる奴、その自覚のある奴は 協力しないことが一番の協力だ。
>>518 >完成作とプロットを付き合わせて考える
それをするには協力者が必要、と言う事になるのは仕方ない。
でも、始まりから全て揃うとは思わない方が良いしね。
始めた後に集うと言う事も普通に有り得るから。
後はここに晒さずとも、なろうの交流サイト(仮)を使わせて貰うとかね。
批評依頼専門サイトだけど「プロット」なら筋違いと言うほどじゃないだろうし。
>>528 叩かれるだけならまだしも、他の人に迷惑はかけられないな。
多分、イメージ最悪なのでやめとく。忠告に感謝。
>>529 確かに最初から全部揃える必要はないか。
交流サイト……。
なんだかんだ見に行ってないや。
>>530 確かに迷惑はかけたくないや。
自分の知名度なんて知らないけど、俺も名前が分かるような動きはやめるかな。
どうせ後からサイトを作って転載する気なら、初めにサイトを作ってそこでやった方がいいんじゃない? それこそ、他人のプロットに興味がない人間は行かなきゃいいだけの話だし。 他人のプロットに興味がない人間もいるであろう場所で、敢えてやることもないと思うけど。
交流サイトを使うなら雑談の方がいいと思う。 てか自分が元々雑談で振ろうと思ってたんだけどw
皆今日はカンコ君の家にお呼ばれです。しきたりみたいなものになっています けれど皆を家に呼ぶとご馳走するのが普通です。 特にカンコ君はこういった時もうかなりかっとんで頑張ります。それで皆は一 体何が出て来るかかなり不安でした。 「あの時の八墓丼は凄かったなあ」 「鮎が生焼けで頭から突き刺さってたからな」 とりあえずこの悪夢は皆まだ覚えています。その衝撃にかなり打ちのめされて しまいました。それで今もこの時のことを思い出して暗い顔になっているので す。 「まあとにかくな」 「そのカンコ家に着いたよ」 何故か不吉なオーラを漂わせているカンコ家に到着しました。それで家に入る といきなり物凄い大きさのカンコ家の旗に遭遇しました。 「何だこりゃ」 「カンコの家の旗じゃねえか」 「ニダッハッハッハ、皆それは正解ニダが外れニダ」 見ればそこにはカンコ君がいました。チョゴリちゃんも一緒です。二人はその 巨大な自分のお家の旗の側に立っているのでした。
「これはウリ達が作ったお握りの旗ニダ」 「お握りの旗!?」 「あれっ、よく見たらこれって」 「だよな。ニホンちゃんの家でよく見る」 紛れもないお握りでした。それで旗を作っているのです。 「チューゴさんが食べられるように温かいお握りにしてアメリーさんが食べら るように海苔を使ってないお握りもあるニダよ」 「流石あるなチョゴリちゃん」 「気が利いてるな、やっぱり」 その二人はチョゴリちゃんの言葉を聞いてにこりです。実は二人も食べられな いものがあるのです。 「あとこんなのも作ったニダ」 「あっ、これいいじゃない」 「可愛いわよね」 皆今度はお握りで作った熊の絵を見て声をあげます。見ればその熊もかなりの 力作です。
「これもチョゴリちゃんが作ったのね」 「センスいいじゃない」 「チョゴリはウリの妹ニダ。それならいいものを作るのは当然ニダ」 いつも通り妹とついでに自分を褒めるカンコ君でした。 「実はニホンさんの影響を受けてるニダ」 ここでこっそりニホンちゃんに打ち明けます。 「お握り自体がそうだったりするニダ」 「そうみたいね。カンコ君も何だかんだで私のお握りよく食べるし」 実はニホンちゃんの作ったものを誰よりも食べるカンコ君だったりします。 「それでこれもなのね」 「そうニダ。それで」 「さて、後はニダ」 カンコ君は得意になったまま言葉を続けます。
「皆あがるニダ。奥に本番があるニダよ」 「えっ、ここじゃないの?」 「この旗と熊がそれじゃないの?」 「チッチッチッ、ウリはそうそう生半可なことはしないニダよ」 右手の人差し指を立てて横に振っての言葉です。 「さあ、わかったら奥に行くニダよ」 「何かわからないけれど」 「まだあるの?」 皆カンコ君の言葉に首を傾げます。 「もうここの旗と熊で充分なのに」 「一体何なんだろう」 「さあ、こっちニダ」 とりあえずそこにあるお握りを食べながらカンコ君の案内を受けますそ うして案内された場所は。 つづく
そういや今後は公式企画がはじまるんだっけ?
>>524 お前の言うとおりだw
20レスもたたないうちに「ハコガキ」をぐぐって感動してるオレがいる。
公式企画って何
あれ? リニュの内容に「なろう公式企画」やるよって見たような気がしたが、 どうも夢で見たようだ
まるで触発されたかのように、みてみんでリニュのキャプ画像が一位に躍り出てるなw
というか上で言ってた交流サイトってどれのこと? どっから行けるの?
>>544 確か、基地の仲間募集かどこかでスレが立ってたはず。
右肩下がりだったユニーク数がついに一桁(^O^)/ どこを間違ったと思いますか? …全部ですか?
ユニーク数常に一桁の俺に謝れ
全部です!
>>546 展開が遅い、または冗長
キャラの魅力度
更新頻度
ストーリーがどこへ行くのか分からず、行き当たりばったり
この辺じゃないか?
>>548 それ全部悪い意味で当てはまった俺の作品は1話から3話で40%強、10話までで75%読者が消えるぞ。
最近、ある意味天才だと思うようになった。
というか前から気になってたんだがユニアクってそんなに大事か? なんかそんなスレが基地にも立ってたけどさ。 本当に読まれてるかも分からないアクセス数よりも、評価欄のが百倍大事だと思うし、金が入って来るわけでもないのに人気うんぬんを必要以上に気にしてもしょうがなくない? ついでに長編は完結済しか読まない人って結構いるぞ。
交流サイト(仮)見て来たけど なんか思ってたよりもずっといい感じ。 目的に沿う人にはいいところかも。
>>551 評価が来ない人はユニアクを頼りにしてるのさ。それだけが確かな指標なんだもん。
正しいけれど、少し視野が狭いと思うよ。
少しきついこと書いたけど、あまり気を悪くしないでね。
>>553 >あまり気を悪くしないでね
そう思うんなら、
>少し視野が狭いと思うよ
なんて書き方しなければいいのに……
実際、視野狭いんだから仕方ない
アク解全ページにつけるの気持ち悪い、何見張ってるの?ってのと同じ手合いだな。 気にする理由なんて千差万別なのに、一言多いというか。
喧嘩する意図はないんだ。気を悪くしたんならすまん。 ただ上手くなりたいならまずは地力を付けることが最優先で、人気を計算して「読まれるもの」を書くのは仕上げな気がする。 流行を読むのも重要なことだけど、小手先な部分があるからね。 逆に趣味で書いてるなら、人気よりも自分が書いてて楽しいものを書いた方がいいと思う。 結果的にはそっちのほうが面白いものができる気がするし。 言いたいのは、ユニアクが大事なのは分かってるけど、それに一喜一憂するのは作者の成長を妨げるような気がする、というただの個人的な考え。 繰り返しになるが気を悪くしたんならすまん。
>>557 なんで言い返すかな
もう交流サイト(笑)に引っ込めよ
ユニアクが大事じゃない人は、わざわざなろうで書いたりしないと思うよ、と
展開が遅い←これだわ。一万文字で一話も終わってない
俺なんて10話まできた新連載が終了後一ヶ月は経つ旧連載にユニアクが全然敵いません……前作より自信があっただけにガッカリ。
ほのぼの、らぶらぶな小説でも書くといいよ。 それ何てエロゲ?と言われる位の設定で、延々と気長に書き続けるが良いよ。 コメディー風味の内容にして、その作中で自分のもう1つの作品を紹介させたりするといいよ。
連載終わって間もなく一年になる小説に今さら評価が付き始めた。 でもことごとく酷評なんだな……orz 晒されてるのか恨まれてるのか……orz
酷評さえもら(以下省略
ここをこうしたほうがいいとか、オレはこっちのほうが好きだとか、言いたい事言ってくる奴いるんだが。 こんな奴の対処ってどうすればいいの? 無視するのもあれだし、返事を書けばいいと思うんだが……なんて返信すればいいかわからんw おまいらはなんて書いてる? アドバイスくれ!
このサイトって良作有るの? 凡策以下で埋もれてて面白いのを見つけた試しがない
>>565 そうですね、とか、考えてみますって返したら?
>>566 頑張って探せばある、かもしれない。
聞く気ないなら「そうですか」でいいよ。 「ひとつのご意見として賜りました」とでも返しておけば。 「そうですね」とか「考えてみます」はつけ込まれるかも知れん。
二次でも良ければn5823fが面白い。 作品名と作者名出さないのはちょっとした前科があるから。 どっちかっていうと被害者だけど、具体名出すと加害者にこのスレを捕捉される可能性がある。 元々は別サイトでの連載作品を移した物だけど面白さはお墨付き。 キャラ同士の掛け合いやストーリー展開、随所に散りばめられた伏線の数々もあいまって、二次創作にとどまってない。 この原作を基にした二次の中では最高とまでは行かなくても傑作だと思う。 でも一応注意しとくと、作者は自他共に認める幼女スキー。
>>567 そんなもんか。
二次創作探しててたどり着いたことあるけど幾つか流し読みして折れた。
>>569 1話目読んで微妙だったけど最終話読んだらそこそこだったんで読んでみる。
ありがとう
凡作って言ってる人は一体どんな作品を求めてるんだ?自分のがランキングに載って認められたら、それも凡作っていうの? とランキング上位の俺が言ってみる
プロットは完璧だ。今日は感想も入ってモチベーションも低くない。 おまけにBGMにケルト音楽も掛かってる。 なのに、執筆する手が止まる……なぜだろうか?
>>573 たとえ書籍化されて売れてても凡作と言いたくなる小説はある
主観で決まる事に定義を当てはめるのは、多分難しいだろうな
>>574 坊やだかr……いや、なんでもない。
別のことでもしてリラックスしたら?
書けないときは寝たほうがいいよ。 俺も明日テニスするのに寝れんから暇つぶしに今書いてるw インフルエンザ効果やばいな
>>576 子どもだからってバカにry……
別の事か、うーん、感想くれた人の小説でも読もうかな
ありあと
>>577 それが目だけはさえててorz
風邪かい? この時期だと色々言われて大変そうだ。
お大事にな。
ランキング上位いいなぁ、俺もとってみたいが不可能だろうな。 やっぱり、求めている物を書けてない自分は才能ないんだろう。 新連載は豪快にこけてますし、そろそろ読み専になろうかと思っている。
>>578 前自分にあったこと思い出したんだけど、掛ける音楽の種類を変えてみたら?
テンポのいい作品ならノリノリの曲、みたいな。
あと、蜂蜜入りホットミルクはリラックスにオススメ。
「求めてる物」って、誰が? 自分が求める物を書けないんなら才能ないかもね。読み専もいいだろう。 読者が求めている物だというなら、この言葉を贈ろう。 初心なおまえにはまだ早い
>>578 おおお、それいいかも。
ちょっとBGM変えてみるわ。
蜂蜜もメープルシロップもたっぷりあったけど、牛乳が無い。
コーラに混ぜて飲むか。
罵倒されるかとワクry、ドキドキしてたけど、なんなのこのヌクモリティ?
>>579 読者ニーズを意識しすぎじゃないかな?
それが好きなら良いけど、自分の得意な武器が違ってたらもったいないよ。
>>573 寧ろ自分の作品が面白いかどうかなんてわからねーよ。
主観で面白かろうが客観的にどうかなんぞわからん。
特に何回も推敲した物は展開言い回し言葉遊びもわかりきってるから楽しめないし。
ただ上位の作品群を読んでも特別描写が上手かったり、キャラが魅力的な作品があるわけじゃない。
単に向き不向きがあってここに投稿されてる作品が自分に合わないだけかもしれないけど。
今総合ランキング1ページ目くらいで、一番長く居続けてるのって何? 例えば評価百個もらったらどれだけ点数持つかな
>>584 >一番長く居続けてるのって何?
間違いなくカカ天だろうな。高頻度更新やアンケートなんかもあって常に上位にいる。
なろう評価システムにしかっりマッチしてるって事だね。継続は力なり。
あと点数は信頼度5の評価1つで★1つが1点くらいじゃないか?
>評価1つで★1つが1点くらいじゃないか? ↑↑マチガイ、脳内削除求む
>特に何回も推敲した物は展開言い回し言葉遊びもわかりきってるから楽しめないし。
>>583 はキャラ萌えとかしないクチ?
私は自分のキャラが好きだから、読み返してどうこうっていうのじゃないけど
あれこれ小説の外のエピソードを妄想してるだけで楽しいけど。
自分の好きなものを好きなように書くのが良いんじゃないかな? 自分が面白くなきゃ、点もらってもつまんないし。 ダラダラやってる俺でもランキングの、そこそこ上には入れちゃってる事もある。 ジャンル限定だけどww 総合に居続けるのはやっぱ難しいよなあ、下位に入れても気付いたらすぐに消えてる……
自分のキャラ好きって感情はわかる、しかしそのキャラに出てもらっている作品が評価低かったりすると申し訳なくなってくる。 感情移入しすぎか?
キャラに申し訳ない、という気持ちはないなあ。 だって彼らは私のものだものw他人様には見せてあげてるだけw ……目下のところはね。 沢山の人が彼らを気に入ってくれれば、その「沢山の人」のものにもなるんだと思う。 そんなもんでしょ。キャラって。思い入れてナンボというか。
何と言うか、上手く説明出来ないけど……売れない芸能事務所社長の気持ち? ウチの娘は可愛いのになんで売れない? ああ……プロデュースがマズイからだぁ〜、みたいな。 本当に上手く説明してないな……。 だから評価欄で〇〇ってキャラ好きですって書かれているのをみると本当にうらやましい。
あーそれはw 自キャラはマジでかわいいが、 >ウチの娘は可愛いのになんで売れない? とかは思ったことないなあ…… 今気づいたw ウチのキャラはアイドル路線じゃないんだw
キャラ主体で書かないから
>>587-592 の感覚ってわかんないなあ。
自分はどちらかといえば
>>583 と似たような感覚だ。
>何回も推敲した物は展開言い回し言葉遊びもわかりきってるから楽しめないし。
まるっきり同意w
592だが自分の作風は「キャラ主体」じゃないよ。 他人様からそんなことをいわれたことはただの一度もないし、自分でも違うと思ってる。 だけど特に長編だったりするとキャラとのつきあいも長くなるし、 キャラがそれなりにしっかりしてなきゃ、それこそお話にならないだろ。
いや、キャラ主体だからといって悪いわけじゃないんだよ。
ただ、
>>592 は自分で登場人物をかわいいって評してるし、人物設定に力を加えてるみたいだから、
作品におけるキャラクターが占める領域が多いんじゃないかと思っただけだよ。
言うとおり、確立した人物設定や魅力あるキャラクターじゃないとエンタメは読んでもらえないよね
あ〜、言われた事は無いけど俺はキャラ主体だと思うな、自分でそれが悪いとはあんまり思わない。 でも、ある一定以上の評価や読者は獲られていないから、それが受け入れられていない感覚はある。 まぁ、数字を気にしながら自キャラを立てたいなんて贅沢かも知れないけど。 売れない芸能事務所社長みたいに小説書く変わり者もいるって事だろうね。
>>584 カカの天下(n7632b)、カウントダウン(n0138b)ガールズハント!(n0805b)、
多重人格な彼女(n9495b)、君は僕の太陽、月のように君次第な僕(n5805a)、
自殺屋(n4156a)
以上、総合ランク1ページ目中Nコードa-bの作品点数順。意外と残ってるな。
懐かしい名前もちらほら。
この辺はもう殿堂入りかなんかさせて外してあげたほうがいいような気もする。
ずっとコンスタントに書き続けていていつまでも完結しない小説というのも、 読み手としてはあんまり読みたくないなあ。 漫画もそうだが、話がどこに向かってるのかわからないのようなのは苦手だ。
ブリーチの悪口はそこまでだ
BLEACH展開の作品は探せばなろうにたくさんありそうだなw
ちょっとコメディーで検索掛けてみたが、 トータルが3384作品、 短編が1782作品、 連載が1214作品、 完結済が388作品って……
ブリーチは演出が上手い 話はさっぱりだけど
だらだら続けてるだけだと思うんだが。 演出ってコマ割りとかか?
>>604 だらだら続けてるだけでメリハリがなくて面白味に掛ける、ということじゃないの?
演出? これが俺の本当の力だドン→ なら俺の真の力を見せてやろう なん……だと……?
もう演出で誤魔化されるようなトシじゃないんだよ…… 自分が思い浮かべたのはむげにんだが。 こないだのプロットの話じゃないが、長編で当初予定していた尺を描ききった、という作品は 実は極めて稀なんじゃないかと思える。 商業作家でも力量不足はいくらでもいるし、力があったとしても 不人気→打ち切り、人気→水増しが常套だし、 素人にはそもそも長編を纏める力がある人が少ない。 纏めたとしても途中で別のことに興味を惹かれてはあっちにふらふら、こっちにふらふらと 迷走し、話の軸がぶれる。それどころか全く違う話になったりする。 着地点が違ってもいい、と宣ってた人がいたが、その大方はこんなところだろう。 昔のひとはうまいことをいっている。 「新しい葡萄酒は新しい革袋に」とね。 古い話は書ききって、新しいアイディアは新しい話に生かせばいいのに。
>>604 感情表現とか、間の取り方とか
ひたすらキャラ紹介だし、戦闘は後出しジャンケンだけど
作品評価と文章評価の★あるけどさ、作品評価が★3って事は面白いと思われてるのだろうか それとも微妙だと思われてるのだろうか? 低評価は★3、高評価はやっぱ★4? どっちにしても★5じゃなければ満足してないってことだよなぁ
★に関係なく「買う」が一番嬉しかったりする 自分が評価する時も、面白かったら★は3つでも、買うにする
>>610 ああ、それはあるかも。
「買う/買わない」は個人的評価で、
★は他の作品と比べて、みたいな。
なるほど、じゃあ全部★3の「わからない」はダメってことかorz
>>612 そんな悲観することでもないと思う。
本当に面白くなければ、★1になるだろうし。
だから、自分が成長するためのステップだとでも思えばいいんじゃない?
個人的には★3は文字通りの「真ん中」、つまり可もなく不可もなしだ。 話か作品、どちらかに★5をつけない限りは、「買う」にはチェックしないな。 むしろ「買わない」をチェックしたくて困る。可もなく不可もない作品なんて誰が買うかと。 傷つくかな、と思うので「わからない」にしているが、この項目だけは本当に余計だと思う。 素人の作品につけるべき評価法じゃないよ。それなのに必ず選ばなきゃならないし。
俺も確かに買う買わない評価って、しづらいな。 そもそも★3以下の評価なんてしたことない甘ちゃんだけど。 何か失礼な気がしてね。特に自分の作品を評価してくれた人のは酷評しにくい。 1度、よく分からない温情で★4をつけてからは、余計に低評価はしづらくなったなあ。
温情ってそれ方向性が自分に向いてるよな 相手のことを思ってない
4と5の組み合わせ+買うが、もらう評価の典型パターンだなぁ なので、個人的にけっこう満足 もちろん、買わない、分からないって人も中にはいる
>>616 そうなんだよね。
酷評された人から酷評されるのが怖いからつい甘くなる。
つくづく駄目な人間だと思うよ。
まあ、酷評して変な人間に当たるよりかはましだと思う。
そういういざこざは現実で十分。
評価でまで顔色伺ってたら評価の意味ないだろ。 酷評し返されるのが怖いとかどんだけだよ。 意味のわからない誹謗中傷なら無視すればいいし納得できる酷評なら改善すれば良いだけじゃないのか? 煽て合いなんぞネットでまでやりたくないわ
俺、ID持ちからはちっとも評価つかないんだが・・・ みんなそんなに付くのか?
618は一歩引いて答えてるけど、何も酷評しないのは自分のためとは限らないというか、 基本はやはり相手を思ってのことじゃないのか? 相手に対して失礼、って思う気持ちは、普通に誰でも持ってるものだと思うし。 自分は酷評おkだけど、2以下はやっぱりつけないよ。 2とか1つけるようなひどい出来の作品なら、そもそも評価しない。 たまに他の評価へのレスとか見て、こいつ泣かしたろうか、と思うことはあるけどw 頼まれればつけるかも知れないけど、基地のボランティアのようなことは 自分は出来ないんで、実際には頼まれることなんてないし。
評価で相手に対して失礼ってのは良く解らないな。 ダメならそもそも評価されないんだし、酷評されるだけマシだと思うんだけど違うん?
>>622 は面と向かって、他人の悪いところをなんのためらいもなく率直に指摘出来る人?
もしそうだというなら、「よく解らない」というのも理解できる。
自分たちとは元々違う種類の人間だから。
でももしそうじゃないのなら、そのためらいこそが「相手に失礼」という気持ちの根元だよ。
あと評価されないより酷評の方がまし、という意見は何度か見たが
その根拠が自分にはわからないんだよな。
特になろうの酷評は、非常にしばしば評価という衣を借りた、ただの罵倒や挑発だからね。
確かに、本当に駄目な作品は無視するよね 酷評でも評価が貰えるって事は何かしら心に響いたって事だ
俺は逆にID持ちにしか貰えん
自分はもはや誰からも貰えん
じゃあもういっそ自分で自作品に評価つけちゃおうぜ★★★★★
それで満足できるようなら本当のオナニストだ
>>624 そうだよな
酷い作品読んだときは苛立ちに任せて評価ページ開こうとした途中で面倒になってやめる。
>>623 面と向かってじゃないだろう。
読んでてこれは無いと思えば黙ってページ閉じるだけ。
文句だろうが酷評だろうがするってことはそこさえ改善されれば文句なく読めるって事だろ。
そういった意図のないただの中傷は無視すればいいだろ。
不特定多数のネットに公表する以上それくらい覚悟するべき。
それが嫌なら知り合いに読ませて良かったところだけ聞かせてとでも言っておけ
★4以上の価値を感じたら評価つけるようにすれば良いじゃん。 ★3以下の価値しか無いなら評価ではなく感想で良い。 (依頼された時は別) それなら相手に申し訳ないとか思わずに思った事を言えるでしょ。
なんか意図的にか読解力がないのか話がすり替わってるが
自分自身は酷評は平気と書いたよ。
何故なら評価の取捨選択も出来るし覚悟もあるから。
まさに
>>629 がいう通りの人間なんで、
>それが嫌なら知り合いに読ませて良かったところだけ聞かせてとでも言っておけ
などとえらそうに言われる謂われはない。
ついでに
>>630 も、わざわざ
>すれば良いじゃん
などとご注進頂かずともすでに実践済みと先に書いている。
結局たったこれだけのレスなのに、ろくに内容読まずに絡んでくる人間が
作品をちゃんと読んでまともな評価ができてる訳ないってことの証左なんじゃないの。
>>619 顔色窺うのは、癖なんだ。気に障ったら申し訳ない。
別に酷評してくれるのは俺も構わないんだけど、あまりしたくはないんだ。
基本的に辛い評価を書くときには、本当は頑張ってほしいから書くのに後で読むと罵倒のようになってたりするんだよね。
ここがおかしいとか、誤字脱字多すぎとか。
そういや、作者名じゃなくて別名義で書けば、いちいち考える必要ないんだよな。俺、アホだな。
あれ、自分は別にID:vSxI/3dXにレスしたつもりは無いんだけど? どちらかと言うと>615 >618の様に考えてしまう人に言ったつもりなのに。
安価もつけずにその言い草……
>>634 ほっといてやれ
きっと頭の中が地軸な人なんだろう
久しぶり過ぎ泣いた
安価がなければ原則的に直近の書き込みに対するレスだろう。 なにがオマエモナだアホのひとつ覚えが。
安価って何? 安いの?
あったかいのよ
それは行火
>>638 あえてもう一度言おう。
オマエモナー(AAry
アンカー無くても、>630は 「相手に申し訳ないと思い、★3以下の評価を言えない人」に向けた発言だと 分かって貰えると思ったんだけどね。 >631はどうして自分がそう言われていると勘違いしたんだろう。 >638の言うような原則にも当てはまっていなかったのに…。
>>639-
>>641 はもっと評価されていいと思う
それじゃあ★★★
ふと気になったんだけど、一日ユニアク千超えてる作品って、結構凄いの? 上位と比べて差が凄いから人気なにのかと思ってたんだけど。
>>646 ユニアク1000越えは40作品も無いよ
すごいかどうかは分からないけど、読者の食指を動かす作品なのは確か
作家単位でもユニアク2000いってる作家なんで二十人もいない。 そういうものさ。
そうなんだ。 ユニアクなんて普通一日もすればガタ落ちするから、1000くらいなんて思って たよ。 じゃあ、やっぱ最上位のは化け物なんだな。
そういや昨日のユニアク1位と2位は同じ人だったね。 ファンがしっかり根付いてる証拠かな? って、もう一昨日になったのか。
ユニアク1000以上の取り方。 異世界ファンタジーで連載をする。 主人公は日本人で、迷い込むなり連れ込まれたなり、いきなりやってくる。 主人公強い。超強い。けど鈍感。 男1:女3のバランス感覚。 戦闘シーン、お色気シーンを多めに。 コメディ要素を強く。 以上のことを遵守しながら、最低三日に一度の更新を心がけれる。 1000は行くだろう。
>>651 それ系のは差が激しいんだよな。
面白いのは面白いけど最下層のはただの作者のオナニーで……
>>652 簡単にユニアク1000超えると思った奴が書くとそれになる。
自慰小説と秀作の差はどこで生まれるんだろう?
俺は前作品では最高でも一日800ユニークが限界でした。 ユニーク1000目指し、頑張ろうと始めた新連載が今の所、今月20日までで合計200……あれ? 俺も新連載は異世界トリップか今やってるのか迷ったんだけど、異世界は多過ぎて何か嫌だ、異世界ばっかりに風穴あけてやる!と今やってる方の作品を連載したんだけど見事に惨敗してしまいました。 読者は少ないけど、まだまだ序盤、俺が見限ったら作品が終わるので丁寧にやっていきます。
>>654 自慰小説は作者が主人公
秀作は読者が主人公
>>656 個人的に作者が主人公に文句はないな。
その主人公が『こうでありたい』って願望でなく欲望を練り固めて創ったようなのだとあああってなる。
特に二次創作だと見かける頻度が高い。
>>656 悪い、俺も
>>658 と同意権なんだわ。
ただ読む人のこと考えて作ってるかは、最低限必要だよな。
文章の分かりやすさに超えられない差が出る。
>>657 それは分かるが……鶏が先か卵が先か
ユニアクがあるから完結できるとか言ったら負けかな?
ふと思った 自慰小説って主人公とヒロイン以外のキャラが空気な気がする 都合よすぎる世界って言うか、俺マンセー固有結界と言うか
>>659 そういう場合もあるか、ユニアクあってもやっぱ更新しなくなる奴多いからさ。
だが、日に日にユニアクが下がっていくのは泣けるよな、本当やる気なくすw
なんか面白くないって言われてるみたいでさ、見てる人の為に頑張ろうとは思うが減り続けるユニアクみるとな……。
やっぱ1万とか7000稼ぐ奴は、そういうの気にしないんだろうなぁ。
書いてたらPCフリーズして1話分+αだけだけどふっとんだ。 書き始めだから思いついたのを纏めてた設定もとんじゃってあうあう
>>662 設定は覚えてないの?
俺も似たようなことあったけど、設定だけは頭で覚えてたから文章に起こすだけだった。
何ていうか、頭の中にフォルダがあって、その中に作品別で登録してあるかんじ。
思い出せるものから書いてみたら?
>>661 自分がなろうで唯一読んでる作品は、人気ジャンルなのにユニは一日平均80前後、更新時に200前後だw
宣伝もほとんどしていないらしく、粗筋は一行文みたいで簡素。更新も不定期でしかも遅い。
でも、定期的に評価が入ってて、何だかんだ言って今では70件ぐらい(同一の人を抜くと実質50件ぐらい?)あるんだよ。
読者数は人気ジャンルとしてははっきり言って少ないけど、読んだ人数に対して面白いと思う人の比率は高いんだと思う。
そういう作品もある。
ユニアクが少なかろうが、マイペースに頑張れw
>>663 大体は覚えてるんだけどね。
ネットで軽く調べた使えそうな資料とかまた探すのが面倒だなーってのと
使うかは解らないけどとりあえず書き留めた細かいのとか。
もう一回書く時間が悔しい。でも楽しんじゃう
>>665 おう、楽しめ楽しめw
案外そうやって練り直した時に新しいアイデアが浮かんでくるものだよ。
頭の整理もできるし、かえって良かったんじゃない?
そういえば、コメディとファンタジー両方の評価と感想を見てて思ったんだが。 なぜかコメディのほうが感想と評価が優しい、ファンタジーはすごい厳しいw なぜなんだろうかw
単純にファンタジー(というよりシリアス)のほうが、要求水準が高いだけかと
コメディ作品で辛口感想するのって、ナンセンスな気がするんだよね。 土俵が違うっていうか。 コメディが劣ってるっていうんじゃなくて、面白ければいい世界じゃん 面白くなかったらスルーだし。
漫才の審査委員に弁護士とか大学教授とか呼んでアドバイスさせるようなもんか。
公式企画もできるようになります、ってウメさんブログに書いてあったよ
>>541 そこでプロット付き企画なんかもしてくれると助かるのだがw
公式企画をするならまずは夏ホラーだろJK 萌え萌えウメたんがまた見られるかもしれないんだぞ!
コメディーはなぁ 難しいんだよ
ラーメンズみたいな笑いが読みたい
コメディーは無理だわ。痛々しい作品を書いてしまうに決まっているからな
ていうか京都市伏見区とか俺住んでるんだけど。 身分は学生だから近々消えるかもだけど
今めっさ舌ならぬ筆が回る。 屁理屈こねさせたら偏差値55位はイキそう。
なにそれこわい
えっ
えっ
君達。面白いと思ったなろう小説をオブラートに包みつつ 分かりにくいヒントで誘導してみたまえ! ごめんなさい、1から読み探すの疲れたんです。 分かりにくいヒントでいいからなんかください・・・。
小説家になろうでググって、よく検索されている作品が面白いんじゃないか? 試したことないが
>>681 のものです。
小説家になろう、でググったらホームページがでたよっ!
一緒によく検索される言葉出てこない? 他のキーワードで。 「終わりの先」「皇國記」「異世界の魔術師」とか出てくるよ。 あとは、小説家になろうの批評ブログなんかも検索で出てくると思うし、更新チェックも有効性が高いと思うな。 いや実際には試したことないけど
ログインしようとしたらトップページに戻る なぜだ
なろう小説の更新チェックサイトがあったじゃない。 あすこのランキングを参考にしてみるのはどうかね? わざわざ更新チェックを設定して定期的に読んでいる人がいるんだから、 闇雲に探すよりかは効率宜しいんじゃないかしらん?
>>684 あ、なるほどっ。検索・・・なんていいましたっけ。
候補か!候補のやつなんですね。
なろう批評・・・そんなブログがあったとは。
>>686 小説の更新チェックサイトってー、あのー登録?とかある携帯サイトっぽいやつですか?
ほむほむー。確かに他の方も読んでるならそこに焦点置くのもいいかもー。
お二方ありがとうございますっ。
早速探してみます!
良い小説を探すのもいいが、自分は速読法を身に付けたいな…
>>687 更新の早いヤツは、チェック機能が使われない罠
毎日のヤツとか、登録されてるの見たことねー
まぁ、する意味ないわけだけど
完結長編一つ見つけました。ありがとございました。
他のも見つけたのですが、更新日がこう・・・大きく開いてるのを見ると躊躇します。
>>689 そうなんですか。それは知らなかったな・・・。
というか、ググって検索してみたらページ消えてて終了でしたorz
>>684 試しに読んでみる
異世界は読んだけど他は読んでないや
なろうもタグ導入できたら面白いかもね。殿堂入りとか、もっと読まれるべきとか。 もちろん、伴う諸問題が産まれてくるだろうけど、読者参入型投稿小説サイトにはなるような気がする。
>>692 さんが良いこといいました。
小説をよもう!は元々読者メインで〜というコンセプトみたいですもんね。
ニコニコみたいなタグシステム入れたら面白くなりそう。
荒れそうですけど。
作品そっちのけでタグ荒らしに人生かける奴が出そうな気がする。 他作家への嫉妬攻撃に使われそうな要因は排除すべきだろ。 読者主体はいいが、小中学生が増えてサイトの質が下がりそうだ。
タグみたいに使っている作者はちらほらいるけどなw
>嫉妬攻撃 ですよねー・・・。作者側から削除とか単語制限が出来たらどうですかね。 結局同じになりますか(´・ω・`) キーワードとかに名前とか「なぜ○○が○○なんだ・・・」みたいに使ってらっしゃった方もいますねw
作者の嫉妬には読者の良心が拮抗してくれるのではないかと楽観視してみたり。 良くも悪くも、今よりは活発な感想(感情?)のやりとりが産まれるかなとは思う。
感想だけならば今の感想がトップに表示される形で良くないか? 別にタグにしなくても……タグって検索用だから、違う有効性があると思う。 リニューアル後には感想がもっと書きやすくなるみたいだし。
>感想がトップに あー、それ、ちょっと妄想してみたら良い感じに思えてきました。 あらすじだけじゃなくて感想も少し覗けたら興味惹かれるのもあるかもですしね。 だけれど、ネタバレがあったらパンナコッタだと思うんですが、どうですか? (´・ω・`)
俺はタグ賛成派だな。 ひねったタグとか生まれてくる可能性があって楽しみ。 マイリスト数や総ユニアク数も感想数も月別日別総合でランキング化してくれると……やりすぎか
感想トップはネタバレが絶対怖い。あと、あまりにも読者との繋がりが濃い作者(少ないだろうけど)が痛い。 タグの利点は小説のグループが細分化されることにあると思うんだ。 殿堂入り、もっと読まれるべき、とかね。 不確定要素が荒らしや中傷になるかと思う。 感想の活発化は二次的なものに止まるとみてるんだ。 ここまで固執することでもないかw
本文のリンクを上部に、感想を下部に表示すれば良くないかな? というかそんなことを言うと、ニコニコでも同じこと。 ここまで書いてアレだけど、自分はトップに感想があろうがなかろうが興味はないなぁ。 感想については、yahooレビューみたいに感想を最新順だけでなく役に立った順に表示出来たら良いなとか、「文章力、構成力、キャラクター、センス、エンタメ」の五角形グラフがついてたら良いなとか、とかは思うけど。
感想トップは敷居が高くなりそうで嫌だなぁ。 読者主体の一言宣伝、ってなら面白そうだとは思うけど。
>>702 >「文章力、構成力、キャラクター、センス、エンタメ」
小説をパラメータ評価するとなると、その項目が難しいと思う。
オリジナリティとかリアリティとか、小説によって評価したい項目が増えないか?
アメリー君が食べ過ぎなのはもう誰も知っていることです。けれどそれは 最近では彼だけの話だけではなく。チューゴ君も同じです。 「何だ、御前もかよ」 「そうある。最近どうも食べる量が多くなってその結果ある」 「だよな。体重が気になるよな」 「困ったことある」 一応二人共外見は何ともないです。それでついつい天然のニホンちゃんが 言ってしまうのでした。 「別に太ってないんじゃないの?」 「だからさ、隠れ脂肪なんだよ」 「だからこそ困ってるある」 「そうだったんだ。じゃあすぐに痩せないとね」 やっぱりニホンちゃんの天然は時として物凄いことを言います。二人が今 一番気にしていることをずばり言います。
読者によっては「構成力って、何をどう評価したらいいの?」と思う人もいるかも。 文章力とセンスの定義の差とか、色々と問題ありそう。 元々、小説っていろんな要素が絡み合って作られたものだから、細分化しにくいところも多いと思うんだ。 そういう意味ではタグにしてしまったほうが、わかりやすいとは思う。 荒れるのは、まあ、どっちも同じか。
「運動して食べ物も考えて」 「食べ物?そういえば」 「最近お肉ばかり食べているあるな」 確かに二人共外見は何ともないのですが体重計に乗ってみるとこれが。皆 が唖然とする体重です。 「牛か?」 「いや象だろ」 「言いにくいことをよくそんなに簡単に言ってくれるな、おい」 「かなり頭に来たあるぞ」 「だったら痩せたら?」 今度はタイワンちゃんの容赦のない突っ込みです。 「ほら、食事はもうお野菜とかお魚主体にして後は」 「運動よ。毎日走って泳いでね」 「うわ、何か味気ない料理ばかりだな」 「脂っこくなくて寂しいある」 二人は早速ニホンちゃんが作ったあっさり味の和食に寂しい顔になります。 他にもお豆腐やお刺身とかばかりで確かに二人から見るとかなりあっさり とした料理です。
パラメータのグラフ表示に関しては、作品ごとに変えられたら良いんだけどね。 またyahooレビューを引き合いにだしてしまうけど、そちらは作品ごとにパラメータが違うよ。 どういうシステムなのかはパソコンが苦手だからサッパリだけど、作者がカテゴリ設定のように設定できるようにすれば作れそうかな。 でももうリニューアル始まってるし、絶対無理な機能だろうな。
それに後は運動。よりによって隠れ脂肪だらけの二人が小柄ですばしっこ いことで有名なタイワンちゃんの自転車についてランニングです。しかも サウナスーツを着てです。 「さあ、これが終わったら筋トレだからね」 「何かこれってよ」 「ボクサーみたいあるぞ」 二人はもう肩で息をしています。けれど元々かなり運動する方でおまけに 体力もあるので何とかやっていけます。そうして遂に。 「おい、痩せたよ痩せた」 「元の体重に戻ったあるぞ」 それぞれのお家の旗の柄のトランクス姿で体重計に乗って見てそれから得 意満面の二人でした。 「これでよし、無事痩せたよ」 「ニホンちゃんの料理とタイワンのトレーニングのおかげあるな」 「痩せてよかったね、二人共」 「御礼はいいわよ」 二人は笑ってそれはいいとするのでした。この辺り気前がいいです。 「やっぱり太り過ぎって身体によくないからね」
「健康的にバランスがいいのが一番よ」 「そうだよな。よし、痩せたら」 「早速ある」 けれど二人はここでまた脂っこいものを猛烈に食べだしてしまいました。 そうしてまた元の体重に戻ってしまうのでした。 「あれっ、何で元に戻ったんだろ」 「不思議あるな」 「もう二人共エリザベスちゃんのお家に行くといいかも」 「御飯がまずくて痩せられるわよ」 「いや、それは勘弁してくれよ」 「あそこの家の料理だけは勘弁ある」 それは断る二人でした。けれど結局体重は元に戻って。同じことの繰り返 しになってしまうのでした。
そうだね。小説家になろうってすぐ荒れちゃうもんね。 少人数しかいないこのスレでさえ、名前や作品名出しただけで妄想や邪推で簡単に荒れる。 タグもなにもかも、理想的に機能させるのは難しいだろうな。現在の評価感想でさえ、良く機能しているとは言いにくい。
あとどれくらいでリニューアル終わるんだろうね。ちょっと期待してるから待ち遠しいや。 ところで、最近まったく関係のないコピペを貼っていく人は無視するに限りますかね? ちょっと気になって。話題にすべきじゃないかな。
対策として考えられるのは、ID持ちの人だけタグ入力可能にして、 誰がタグを貼ったのか確認できるようにする方法。当然荒らしはBANする方向で。 ただ、IDをメアドに対応した申請方式にしないと、 荒らしが何度も登録しておしまい。 今後追加のIDだけでもメアド対応の申請にすれば可能だけど……
>>713 コピペ荒らしだからスルーするに限る。
下のリンクを見て、そう言う右の人がやってるんだなと思うだけでいい。
確か読者もID持てるようになるって話じゃなかったっけ? リニュでそういう機能追加だったはず。 どういう登録方法になるかはわからないが、タグは流石に無理があるか。
久々になろうに来たんだが、コメディのアクランみてさ…… なんで、こんなにアクセス数減ってるの? 前まで2000とか3000普通じゃなかったけか? 久々にみたら2000すら超えてないから軽く驚いた。理由知ってる奴いる? ファンタジーは相変わらずで吹いたけどw
NNRから閉め出し喰らったからじゃない? 知らんけど。
読者IDは良いですよね。 匿名性が高すぎるよりは良いかなぁくらいにしか思ってませんが。 ≫717 コメディってそんな下がってるんですか? ファンタジーは上位ほとんど変動ありませんよね、ファンタジーのユニアク数ってなんかイタチゴッコ臭がします・・・。
ふと思ったんだが、ニコ動とかと提携できないのかな。 たとえば、原作なろう、アニメニコ動みたいにメディア展開とか。 出版会社に頼るんじゃなくて、もうこっちだけで一般に広める手段はいろいろあるんじゃないかなーと。 夢物語かもしれないけどさ。
>>720 それはーかなりー見てみたい気もしますね。
でもそれって絵が描けたりアニメっぽいのが作れないと駄目なんじゃないですか?
文章だけを動画で流してもあれですよね・・・?
と、想像力に乏しい私がいいますorz
うん、だから書く人と動画作る人は違うんだって。 なろうで小説読んだ人が「あ、これでアニメ作りたい」とか思って 作ってくれる、とか。 初音ミクもいろんな人たちの手によって作られてるだろ。 そういうのを応用してみて・・・不可能だろうか・・・・
アニメは無理だろjk ビジュアルノベル・同人ゲーム化とかならまだ現実味がありそう
>>722 もしそういう方がいらっしゃったら、ぜひ作品を見てみたいですね・・・。
その前に、なろう小説でそこまで思う方がいるかどうか、ですか。
でもほんとに実現したら面白そうだなぁ。
722さんはニコ動でアニメ的なのに出来るとしたら、なろう小説でどれが当てはまります?
あ、晒しは危ないらしいので、伝わりにくいニュアンスか、「ある」かどうかでお願いしまふ。
>>723 無理だと分かっていても妄想してしまう・・・っ。
ファンタジーならRPG物とか、ですか?
正直にいえば、二次創作は一番やりやすい。 なぜならもうアニメ化してるから。 そのアニメ化した動画を切り貼りして、なろうにある二次創作の話の流れを 作ればすぐにできる。 オリジナルは、アニメよりも実写のほうがいいかも。 でもファンタジーなどはやりにくいと思う。 まず実写が素人では無理。CG要るし。 ファンタジーは同人ゲームか? 意外と恋愛ものは実写で出来るんじゃないかな。 どこかの映画サークルとかの手でさ。
追記。 オリジナルのアニメも、白黒の動画で作ってる人は見かけるから、 (ペラペラページみたいなやつだが) そんなに不可能ではないと思う。
二次創作のは確かにそれで出来そうな雰囲気しますけれど、 ただの原作MADにしか見られない可能性もある思うですが、どでせう。 実写? それは考え付きませんでした。ドラマ的な感じで見られそうです。 ・・・色々と大変そうですが。 やっぱり出来そうなのって同人ゲームくらいなんでしょうかねー。
良くも悪くも、なろうの恋愛はいわゆるケータイ小説に近い。 つまり、身近な舞台と身近な人たちで進んでいくパターンが多い。 ということは、実写も数人と近所の学校とかでできそうな気がするんだけどなあ。 提携せずとも、ニコ動に募集のCM流して「この小説を実写化してくれませんか」なんて 言ったら出来るかも。 根性と勇気のある作者が必要だけどw
>>727 二次創作は、字幕でもつければいけるんじゃないかなw
二次創作自体、MADっぽいけど。
二次は楽しむことが主体だからその辺は曖昧でもいいような気がする
大仰なセットとか必要ないですもんね。 募集のCMですか。それはもう自分の小説に自信持ちまくりですね。 実際のところ、動画とか作成したいと思った方が、作者にコンタクト取らないと絶対に実現不可能ってことですね。 まぁ・・・もしかしたら「我の小説世界一ぃぃぃぃ」な方もいるかもしれませんが。
>>729 ギャグ路線なら突っ切れそうですね、その動画w
コナンとか銀魂のが二次創作的にも素材的にも多いですし、誰か作らないかなーという他力本願。
恋愛、学園、ホラー辺りのサウンドノベル化ならいけそうな気がしないでもない。 運営がそれを後押しするとかすれば。もっとも、ゲームかまでモチベーションを保てる人間が集まるかが問題。なろうはゆとりのすくつです
自信、というより「この作品でのし上がりたい」みたいな気合のほうがいるんじゃいかな? その気合に他の人が乗ってくれたら、みたいな。 「俺の作品世界一」のようなナルシストとはちょい違う。 どっちかっていうと野心家?
実写化>匿名文化の日本のインターネットではまず不可能。リスクを冒すアマチュアはいない。 映像・アニメーション化>アニメは普通に考えて無理。製作者の労力が半端ない。 現実的なのはビジュアルノベルぐらいじゃないかな。かといって、それ単品では魅力不足だろうし。 文章メディアと映像メディアの親和性のなさは大きすぎると思うな。
「なろうの○○に声を当ててみた」、とかどうだ。 歌ってみたシリーズみたいに。
>>732 運営の後押しですかぁ。確かにちょっと「やってみよう」だけの人が集まっても途中で止まっちゃいそうですもんねぇ・・・。
>>733 えー、つまり向上心ばりっばりで技術もばんっばん吸収してやんぜ!っていう努力家が当てはまりますか?
そんな方なら小説もほうも良いのがあるはず・・・むしろ見てみたい。
>>734 こんな時代に誰がしたっ!
ビジュアルノベルくらいですか・・・売られてるのは小説からアニメへ〜ってのが沢山あるのに、趣味だと壁越えらんないですねー。
>>735 !? それいいかもしれませんね!あ、なんか一番簡単でしっくりくるかも・・・。
新しいシリーズにもなりそうでこれまた妄想がつきませんねぇ、でれしし
みてみんの挿絵システムが軌道に乗ってきたら、ビジュアルノベル云々って話も出てくるんじゃなかろうか。 そうなればなろうを基軸にした幅広い同人活動が見えてくるかも。まぁ夢物語だけど。
>実写化>匿名文化の日本のインターネットではまず不可能。リスクを冒すアマチュアはいない。 案外いるぞ、動画で素顔さらす人w まあ大抵が俳優志望だったり、究極のエンターテイナーの人だったりだがw
>リスク おたけんに依頼・・・いや、なんでもないです
あ、なんか今思いついた。 密室殺人の謎を解く推理小説で、同じ部屋の中だけで話が進んで終了、みたいなの。 これなら実写化できそうだ。 探偵一名、容疑者3名くらいで。 その代わり脚本が非常に大事になるが
>>740 ちょっとやそっとのストーリーorトリックじゃ「え?」ってなりそうな・・・。
小説ってむずかしい。
案外、突飛もない設定・トリック・展開のほうがいいかも。 素人なんだから、普通に推理書いても無理。 それならいっそ名探偵の掟みたいな型破りをやったほうが・・・・って言うのはタダなんだけどな・・・
妄想は費用ゼロのすばらしい娯楽だって、ばっちゃが言ってた。
なろうでゲームにしやすそうなのは星河か?シュミレーションで。 個人的に連合軍で頑張ってみたい。
745 :
有言実行 :2009/05/23(土) 12:51:31 ID:eDeugKOP
「せっかくだから、この部屋の密室殺人にしない?」 女は突然そんなことを言い出した。 ネットの自殺サイトで募った5人。 これから練炭で死のう、というところでセーラー服の女子生徒は切りだした。 「ど、どういうこと?」 気の弱そうなサラリーマンが聞く。 「だからね、普通に自殺してもつまんないじゃん。せっかく死ぬんだし、この世を驚かせる死に方しない?」 「って言ってもねえ。突然そんなこと言われても、どうやって驚かすのよ」 厚化粧のスーツ姿の女が言う。 「だから、密室殺人。私たちはだれかよって殺されたことにするの。ミステリアスな死と正体不明の犯人。 いっそ私たちをこんな風にさせた人を犯人に仕立て上げるってこともできるかも」 こんな風にさせた、という言葉に4人の目が動いた。 リストラされた。 いじめられた。 不倫の揚句、慰謝料請求。 「じゃあ、どうやって死のうか?」 さまざまな背景が5人の死に方を変えようとしていた――
コンセプトは厨二病っぽく。 結局このまま死なないパターンと死ぬパターンがあり。 死ぬパターンだと名探偵が現れる。 そんなやつ。 すみません、エンドまでは思いつきませんでした。
>>742 無理なんてこたないだろ。
ちゃんと伏線張って、ちゃんと回収すればいいんだよ。
諦めてやらないより、練習して大成するのがいいだろ?
「で、何なんだこのありさまは」 『名探偵』は部屋の真っ赤な壁を眺めながらつぶやいた。 老若男女の5人が横向けに整列して倒れている。 そのまま立てば「前に倣え」の姿勢だ。 その姿勢の状態で、全員が前の人間の背中にナイフをさしていた。 「いや、全員じゃないな」 名探偵はしゃがみこんで最後尾の死体を見る。 最後尾ということは後ろに誰もいない。 なのにナイフが刺さっている。 「円状になって刺し合ったんじゃないんですかね」 若い刑事が提案する。 それを名探偵は首を振って否定する。 「こいつらは全員ほぼ即死だ。円状からこの整列になる前にみんな倒れて死んでしまうだろうよ」 「じゃあ、一斉にじゃなくて順番に一人ずつ刺していったとか?」 「どちらにしろ刺されない人が一人余るだろ」 「ってことは・・・」 若い刑事は名探偵の意図を察した。 「ああ、ここにはいない誰かが、最後尾の人間を刺したってことだ」 めんどくさそうに名探偵は床にあぐらをかいた。 「ちょっと、その恰好のままでそんな足組みしないでくださいよ」 「いいじゃないか。どうせ目の前は死体だけだ」 セーラー服を着たポニーテールの名探偵はキラキラにデコレーションされた携帯電話を取り出した。
中途半端にいきなり載せてスマソ。 放置プレイのまま今から仕事言ってくるノシ
実際にサウンドノベルにしてる人ならいた。 まぜまぜノベルとかいうやつで。
つか俺・・・どんだけセーラー服好きなんだ・・・
>>750 そうだ、サウンドノベルだ。その言葉が出そうで出なかった。
セーラー服に始まり、セーラー服に終わるw 同じ学校の制服だったりしたら、何か別の意図を読者に与えるきっかけになるかも?
小説は書いている。実は動画作ることができる。 絵も描くのが好き。サウンドノベルは素材すらあれば作れる。 簡単なシミュレーションゲームも、多分ツクール無くても作れる。 どれもとっても難しいってか、時間が消し飛ぶ作業じゃなけりゃなあ。
俺の小説原作にすりゃ誰が漫画書いても、はんぱない作品になるぜ
そいつぁすげえぜ。 で、なんて小説?
俺はプロのイラストレーターやってるなろう作者知ってるぜ 確か、名前は……… 忘れたわ
ところで、神はまだかしら?
ここらでイッパツ面白い作品を書いてやるか
MADみたいな、曲に合わせて画像切り替えていくだけの動画でも作ってみるか。 ソフト持ってないからムービーメーカーとかで作るしか無いが。 問題は画像を最低でも二十枚は要することか。
>>760 いや、期待されると困る。絵を描くのは好きだけど下手だし。
スキャナがない。ペンタブは古い上に性能悪い。
絵を描く環境じゃないのさー
(´・ω・`)ションボリ でも先陣を切ってくれるのはうれしい・・・っ。私は絵が全く持って駄目だからorz
ゲームだなんだと壮大な夢ばかり追いかけてないで、 自作のflashバナーみたいなのからまず始めたらどうだろう。
>>759 プロモーションビデオのような感じ?
ゲームの宣伝用ムービーみたいなキャラ&ストーリー紹介のあれ
そうやって何かを作ることを夢見て 結局何も作り出せないんだってわかってんだろおまいら 小説書けよォ 小説書きなさいよォ ゥェーン(c)つげ義春
>>764 概ね想像通りだと思う。
ただし、使用するのは画像で、エフェクトもロクに使えない。
必然的にショボくなるのは御愛嬌。
画像も多分、紙に描いたのを写メで撮影というオチだろうし。
何より、身バレ身バレ。
まぁ書けないときに他のことしたくなるのはわかる。 俺も描けない絵描いてみたりキャラクターのテーマソング考えてみたり大暴れしたことあるぜ。 後々痛い思いするのは自分だから勝手だが、小説だけ書いてたほうが幸せだと忠告しておいてやろう。
>>766 確かに身バレが一番怖いね。ここは俺を含め変なヤシが多いし。
と言うわけで無茶するなよ? 絶対無茶するなよ?
それはともかく、写メするくらいならコンビニに行ったらどうだろう?
最近はスキャナサービスあるところが多いよ。
なんか今まで読んでた作品にランク入りもなにもしてないのに 同じような文で同じような感想で得点☆5☆5買いたいのレビューが 数時間でずらっと並んだんだが レビューってIPでないんだっけ?
どうせ私も最初は更新速度めちゃくちゃ速くていいとかいわれてたけど最近かなり不定期になってるなろう作家の一人ですよーだ・・・。
>>769 それはーID持ってない方ばかりですか?なにやらくさいですね・・・。
>>767 もう少し早く聞きたい言葉だったぜ、チクショウ。
俺の45分が、一枚のヘボな絵に変換された後だw
>>768 暗に無茶をしろと言っているように思えるのは俺だけか?
邪推のしすぎか。疲れてるらしい。
近くのコンビニはATMすら無かったorz
写メで撮ったら歪む歪む。
>>771 フラットベッドのスキャナでも買ったら?
8000円くらいからある。本をスキャンすることがあるならCCD、ペラだけならCISがいいよ。
画像の調整だと、フォトショがなくてもフリーのGIMPがある。
音声を安く作りたいなら、AquesTalkとかUTAUがある。安く済ませる方法はいろいろあるぞ。
でも小説書いた方がいいと思うけどな……
>>772 いや、一枚だけだし、写メ画質でしかも下手だぞw
何を期待されているのかもわかんねえよw
>>771 大丈夫だ。邪推じゃないから疲れてないぞ、きっと。
あと、一枚絵で動画作るならフォトストーリーが無料だし結構使いやすかったよ。
まあ、なろうにはかなり上手い絵を描くやつもいるしな。夏ホラー時みたいなの。 謙遜しちゃいるが、きっとそれぐらいは描けるに違いない。
話しぶった切って悪いが我こそはと思う人「ゆめにっき」を文章化してみてよ あの狂気を本気で文章で練ろうとするならそうとう実力付くと思う
実際に付けたやつじゃなくてゲームの方だよな? ただのオナヌー小説になると思うんだよ、おじさん的には。
実際につける方もゲームの方も頭おかしくなりそうだ 最後の方になるとおやすみって文字ばっかりになってたりして
>>774 私も何に期待してるのか分からなくなっちゃったよ?
もうあれです、なろうの作者ページの執筆ページと睨めっこしても何も浮かんでこないから寝るよ。
おやすみなさい
写メの画像を元に、雑ながら色塗りまでしてしまった。
SAI使ってみたけど、思ったより使いやすいかも。
>>775 一枚を(超適当に)仕上げるまで、三時間。
色々やってたら、一分のムービーに数十時間つぎ込んでしまうw
>>776 こらこら、ハードルあげちゃ駄目だぞ。晒せないじゃまいか。
上手い人から比べたらクソみたいなもんだw
すまんすまん。悪気はなかった。 とりあえず執筆に戻るよ。明日の朝一で更新しなきゃ…
イラストは描ける 色塗りが致命的だったが、PCでの塗りを覚えれば出来そう エフェクト? なにそれおいしいの? でも文字ロールくらいなら作れる ただ書くほうが数百倍好きだという、根本的な問題がある
テンプラ以外の評価サイトとかオヌヌヌを出してるサイト教えてもらえませんか?
または自作や自分のオスススでも構わないです
スッドレに晒すのは・・・って人は捨てアドにメールもらえないでしょうか
よろしくお願いします
[email protected]
すいません事故解決しました でも自作やオスススあればメールいただけたらありがたいです
仲間募ってオススメブログのリングでも作ったら? 俺は面倒だからやらないけど。
好きな作品名を""でググれば好みの合うリンク集にたどりつけるよ
寝ようと思った瞬間にいいネタを思いついた。 慌ててPC起動したら忘れた。 おやすみなさいこんちくしょう。
初投稿して三ヶ月の新参です……ちょっと愚痴らせて 伏線として張っておいたものを、さも得意気に矛盾してると指摘する読者に絡まれて困ってる 話も終わらないうちから仮定の推論で矛盾だと言うのはどうなんだ 話が終わって矛盾してたら突っ込んでくれよ……
>>789 と同じ考えだと思ってるんじゃないだろうか?
きっと君の作品が大好きなんだろう、だから同じ考えであってほしいと願っている。
そして……いつかそれは……おや、誰か来たようだ、待ってjぽいrうぇあじゃ
>>789 新参だから、しゃーない。 伏線活かした完結作を何本か持つとそんな輩とは無縁になれるよ。
完結後に「そうだったのかチクショウ」って、いい意味で期待を裏切ることができるのは
確実なんだからニヤニヤしながら対応したら?
「今は矛盾してますねー」くらいで。
>>789 まあ、伏線を張ってみたら矛盾していると得意気に指摘されてしまったっていうことなら
まだそれぐらいの伏線しか張れないって証拠でもあるんじゃないのかな。
でも頑張れ。超頑張って、その読者見返してやれ。
伏線って気づかれないから伏線って言うんじゃない? よく分かんないけど。 矛盾とか違和感を覚えるのは布石ってイメージなんだけど誰か詳しく教えてくだされ。
>>789 >さも得意気に矛盾してると指摘する読者に絡まれ
いっそのこと、連載が終わるまで感想を読まないでおくのが精神安定上一番よさげなんだけど
>>794 感想を絶対読まないまま書くなんて、りせにはムリ!しんどすぎ!!
感想読んだらモチベーションめっぱあがりませんか?
荒らし?ツンデレですよ。
ポジティブすぎw 幸い荒らし被害に遭った事はないが、 荒らしにすらスルーされてるのかと思うと泣けてくる
倒れるときも前のめり!でも実際見せてるのって背中ですよね。
>>795 です
いい加減なこと言いましたが、実は荒らしにあったことありませんの☆
という無責任な私ですが、内容はアレでも★が5つつけられてたりしたらツンデレに見えますよね。
さらに『買う』が選択されてたら・・・正直、たまりません。
しゃぶれよ
ツンデレに見えるか? まあツンと思える程度なら、荒らしという訳じゃないんだろうね。 実は同じような目に会ったことあるけど、正直キショいよ。 キショいのに見込まれたなあとガックリくる。
あったなぁ、「こことここが矛盾してる!」って指摘 はいそうです、AとBは矛盾しています なぜかに関しては、先で出てくるのでお楽しみに^^ これで片付けた
伏線はぴよ、坂田は露骨に見せてくるな。 特に坂田はこれみよがしに見せてくるので丸わかり。ある意味読者に親切。
ちょっと聞きたいが、ファンタジーで更新時のアクセス10って最低に近いかな?
逆に考えるんだ、10人も続きを待っていると!
まあ俺はついにユニアク四人になったけどな
いい話思いついたから、そのうち異世界ファンタジーでもやろうかと思ってるんだけど。 ここ見る限り飽和気味なんだろうか・・・
ファンタジー上位はランキングトップグループだけど、泡沫作品の多さもトップクラス
809 :
この名無しがすごい! :2009/05/25(月) 15:56:36 ID:AkoWG60g
>>808 見た感じゼ○の使い魔の劣化コピーみたいな、不条理系転生ものが多いようだけど、ストーリーの組み方次第で変わる気がするんだよね。
携帯なんて大嫌い・・・振動くらいしか使い道ないわ
>>795 です
へこむくらいの荒らしがへばりついたら一人前ですか?
>>807 是が非でも書くべきです。カレーに食べ飽きたらパンで包んで揚げたらいいんです。
つまりはそういうことです。
登場人物がガンガン死ぬなろう小説はないですか? 命の重さが紙屑くらいの異世界小説は好みだわ
>>811 基本的になろうでガンガン死ぬのってないんじゃないですか?
ファンタジー以外ならありそうですけど・・・見たこと無いですが。
命がめっちゃ重いのなら上位にいくつかありますよね。
俺はめちゃくちゃエグいのが読みたい ただエグいんじゃなくて、ふとした瞬間思い出しそうなやつ なんかない?
アーマードコアをベースにしたものでベルゼルガ物語風にヒロインとかバリバリ死んでいくのがあるよ。
>>813 なろうでそういうのは難しいかも・・・グロくしようとして結果意味不明になってるーっていうのは見たことあるきがしますが。
ファンタジー専なんで他のはまれに目を通すくらいですし。
15禁のやつとかで、らぶえっちやらぶらぶがはいってないのならそういうエグいのあるかもしれませんね。
>>814 え、それ気になります。
でも晒しは難しいですよね。アーマードコアベースっていうとー、二次創作として出されてますか?
そんなときこそ捨てアド取得&晒し
不条理グロ読みたいなら、なろうじゃなくて狂気太郎でググった方が早い
改行が分からん。 印象的に文を見せようとか、長すぎずその上ぶつぶつしないようにとか考えると、 どこで区切ればいいのか訳分からんくなってくるorz
>>813 作者名忘れたけど、フランス人形とダリアがキツかった。
>>819 自分なりの統一したルールがあればいいと思うけどね。
一作品の中でそれが変わると気持ち悪いと感じてしまう。
例えば
・あるひとつの同じことについて書いてるときは改行しない。
・意味とか無視して句点ごとに改行する。
・話の流れを重視して読点で改行することもある。
なんかが多いと思うけど、下に行くほどなろう的ネット的ケータイ的な書き方になるのではないかな。
>>821 理想は
>・あるひとつの同じことについて書いてるときは改行しない。
こんな感じだけど、上でも書いたとおり逆説と強調を含めるともうダメになる。
更に加えると、同じ文章で迷えば迷うほど酷くなるorz
でも、少し休憩したし、頑張ってみるよ
読み易さ第一。ルールは二の次じゃない? ケータイとパソコンで見易さが違うし、 見直したときに読みやすかなって方を取るのが 対象にしてる読者に優しいと思う
原則的には「読みやすい書式」がルールとなっているんで 読みやすさとルールは相半するものじゃないんだけどね。 自分はケータイでは読まないから、改行が多いとそれだけでバックしたくなる。 段落分けしてない&行ピッチがベタなのも厳しいが、鬼改行はものすごく読みにくい。 自作はある程度縦表示を意識して書いてるけど、それでも、実際に縦や出力で読むと読みにくい。 デバイスによって読みやすさって全く変わるよな。
基本的に縦書き(出版物)を意識して書いていれば横(なろうデフォ)でも見づらいことはないと思うんだ。 というか普通のルールに沿って書かれたものなら携帯でも読みにくいとは思わないんだよな。 携帯用だからと言って一マス空けしなかったり改行多かったりするほうが読みにくい。 個人の感覚の問題だろうけど、普通に書けるなら普通に書いてほしいなぁ。
銀河英雄伝説
>>825 言っちゃいけないことかもしれないが、なろう読者の大多数にとって、
一般小説の文体は『ちょっと難しい』『読みにくい』だと思う。
一つの作品への感想で、ケータイ利用者からは「改行少なすぎ、読みにくい」 PC利用者からは「改行多過ぎ、ありえん」って言われた。 うん、普通に読み難いって事が判明しただけなんだけどね。
オレなんてケータイ読者から、文字数多くて疲れるから、1000文字ぐらいで投稿してくれって言われたぜ。
理不尽グロならファンタジーで連載あったな。明るい冒険ものと同時連載してたw 最初がダルいけど、急転直下で不幸になる話だった。
>>829 つか、そんな不自然すぎる読者はスルーだろw
だって、文字数を判断基準にできるなんて、
自分でも書いてるorよほど読みなれてる、のどっちかだろ。
にも関わらず、文字数が多いと疲れるから1000文字って……
二ヶ月でユニーク120人って普通? てか、ショートじゃなかなか評価がもらえない…
短編はそんなもん なんせ投稿したら沈むばっかりだから 決して更新されない連載扱いと思うヨロシ
ってか1000文字だと起承転結の起しか書けないorz 1000文字ショートショートなんてお題、俺には無理す
長編書くと掌握が書きにくくなる。 自分も1000文字が書けなくなった。本気でネタが浮かばないよ。 ショートショートで読者を驚かせるような話を書いてみたいけどね。星新一みたいに。
星新一を昔読んだ時は「ふぅーん」としか思わなかったのに、 今読むと何であんなスマートに起承転結どんでん返しをまとめられるのか訳分からん
……皮肉って……気付いてもらえないと寂しいんだな……。 かといってストレートに言うのも味気ないし……。 地の文を使わずにセリフだけでねちっこさを出すにはどうしたらいいんだろう。
皮肉なんか言わなきゃいい ほら、これで悩みも解決だ
でも皮肉っぽいこと言うキャラって使いやすいんだよ。
淡々と流れる場面でも緩急つけやすくなるし。
それがメイン格なもんで地の文でごちゃごちゃやるのも同じことの繰り返しみたいに見えてくるんだ。
なんか
>>839 はリアルとか小説意外の話だと思ってるような気がするんだけど。
なんかいい手段はないものか……。
そのキャラが皮肉言うキャラだと読者側が分かってれば、台詞の真意も分かると思うが…… 分かって貰えてない状態で、台詞だけで皮肉言わせるのはキツいよ。
>>833 そうなのか、サンクス
ちなみに五回くらいに分けて連載されたものだとユニーク数はどんなもの?
最初は気分転換に大雑把な「それ何てエロゲ?」みたいな、ほのぼのらぶらぶを 書こうと思っていたのに次第に気合入ってきたw ぶっちゃけ他人から見たら面白くはないだろうけど、書くのが面白い。
書くのが面白い、が一番だよ。読者は後から気づいてくれるよ。
気付かないで爆死しても充実できるのが一番だよ 小難しくPV求め始めると苦行になる
歴史のアクラン一位が飛び出てるね。一年前のなろう人気作と同じくらいのアクセス。 面白ければジャンルが過疎とか関係ないのかな。それとも扱ってるのが今ブームの戦国武将だから? 以前、歴史企画なんて話題があったけど、「戦国〜江戸時代を除く」ってやったら参加者数も読者数も少なくなりそうではある。
流行りを除くなら「戦国と幕末」だろw 江戸人情物とかは定番だから外す意味がない。 上記カテを外すことにも意味を感じないが。 とりあえず今流行りのレキジョとやらではないので ホモネタは振らずにいただけるとありがたいです、リア知人のみなさん。 つか素でやおいが嫌いな女はいないとか思われてるのがいやん。
書き手自身の心境が穏やかでないととても執筆活動なんて無理な訳で という事で早速来週分の連載更新は諦める事にする
最近ニホンちゃんのお家のナラの間に人形が一つ置かれています。その 人形とは何かといいますと。 やたらと気色悪い顔立ちをしていてそのうえ頭に鹿の角が生えている少 しイン堂君のお家の服に似た服装の男の子のお人形です。日之本家の人 達だけでなくお客さん達からもこう言われています。 「何でこんなの選んだんだろう」 「見てるだけで怖いんだけれど」 滅茶苦茶不評です。けれどナラの間の記念に考えられた人形ということ なのでとりあえず置かれています。けれどまずお家の人達からしてこの 人形以外のお部屋のマスコット人形を考えだす程不評です。 「姉さん、これで行こう」 「ええと、マ○ト君?」 「あの祟りがありそうな人形よりずっといいよ」 ウヨ君だけでなくニホンちゃん自身もその時の日之本家の服を来たマス コットキャラを考え出していたりします。とにかくこのお人形はとても 不評です。
そしてニホンちゃんは決して悪気があったわけではなかったのですが。 このお人形をカンコ君に貸し出すことにしたのです。 これに対するカンコ君とチョゴリちゃんの反応。 「あれだけは絶対に贈るなニダ!ウリナラに祟りをかける気ニダか!」 「ニホンさん、他のものなら何でもいいニダ。けれどあのお人形だけは 絶対に嫌ニダ」 こう言って必死に断ります。二人共とにかく滅茶苦茶嫌がっています。 それを見たニホンちゃんの感想はといいますと。 「やっぱり駄目なの?」 「他のに汁ニダ!ひこ○○んでもよし○○君でも何でもいいニダがあれ だけは絶対に嫌ニダ!」 「プリ○○アだったら最高ニダ」 チョゴリちゃんは何気にアニメの方を言っています。とにかく二人は完 全拒否です。
ですがお家同士の都合もあってこのお人形はカンコ君に貸し出されまし た。ですがそのカンコ君とチョゴリちゃんの反応は。 「絶対に見ないニダよ」 「厳重に封印しておくニダ」 箱に詰めて御札を実際に貼ってそのうえで埋めてしまって。決して見よ うともしません。今回はニホンちゃん側完全に失敗でした。 「やっぱりあのお人形って誰が見ても怖いのね」 「っていうかあの人形考えたの誰なんだ?」 ウヨ君はこのことを問題にしています。今回は流石のカンコ君も謝罪や 賠償を言い出す余裕がなくお人形を封印して逃げるのでした。
あーめんどさい
基地がまた荒れてるな……
たまに歴史小説を書きたくなるけど、 史料集めとか時代考証とか考えるとイヤンなっちゃって、いつも結局書かないで終わる。 帆船ものとか、江戸時代のお家騒動的なものとか、書きたいんだけどなぁ。
こう、なんていうか、何十分かレスがなくて、ふと書き込んだところ、 自分とほぼ同時に書き込んだ人がいると、少し驚くな。
>>ID:8e75d2LM 面白くないからもうやめて欲しい。
ニホンちゃんコピペはウイルスの書き込みだと思ってる
>>858 つ 伝奇時代小説
舞台が明治以前の日本であれば、内容はFTでもエログロでも何でも可。
最近始めたばかりだから教えてほしいんだけど、 ここって大体平均のアクセスはどれくらいなのかな? 連載で5回ぐらい書いたんだけど、PVが450くらいでユニークが150ほど。 まあ話数が進むにつれ右肩下がりで順調に読者数は減っていってるんだけど、 周囲の人たちとの差はどれくらいのものなのかが知りたいので、 連載物のおおよその平均読者数とか詳しい方がいらっしゃったら、よろしくお願いします。
>>862 オレは連載で毎日PV1000の300〜400かな。
話数が進むにつれて新規が来なくなって、固定読者が見てるって感じ。
減ることもなければ、増える事もないw
ちなみに、ジャンル毎に平均違うから、自分のジャンル言ったほうがいいと思うぜ。
うちのユニアクは3とか5とかw
久しぶりにこのスレ来た。 創文板のスレ無くなったんだな。
>>863 なるほど、ありがとうございます。
毎日1000ってすごいなあ。
自分のは、恐らく延べ人数だと思う。ていうかあれって、延べ人数以外も見れるの?
下の棒グラフ表示されてるところに話数別の人数も出てるみたいだけど、日毎のアクセスってどうやって見るのかわかんないや。
ジャンルは、恋愛とかミステリで登録した気がする。
どっちかというと純文学寄りだから、このサイト内ではあんまり好まれない分野なのかな。
ファンタジー系が圧倒的に多いみたいだよね。
>>866 1000ですごいか……君も続けてたらわかるさ、PV1000なんてカスだとw
読者数確認→アクセス解析TOPにある、日別アクセスをクリックすればPVとユニークみれるよ。
ファンタジー系は本当に多い、恋愛もいつの間にか多いし、昔はファンタジーとコメディだったのになぁ。
最近コメディが落ちて、ファンタジーと恋愛がアクラントップだね。
なろうで上手い下手関係なく好きな作者三人あげてみて
自分の好きな系統の作者いたら他にもいい作者増えるかと思ったんだが
ちょっとなにいってるかわかんないです
あスマソ。誰かのあげた作者の中に自分も好きな作者の名前あがってたら、自分と好きな系統が同じ可能性あるだろ だからそのあげた作者の作品よんでビンゴなら好きな作者一人増えるじゃん 意味伝わらんかったらスマソprz
教えてくれた三人の中に、好きな作者が一人でもいれば、他の二人の作者も好きになるかもって事か。 だが、それでも荒れるから言えない。 荒れたら、その人にまで迷惑がかかる。ここはそういうスレw そして必ず、そんな事書くと変な奴が沸くw
ID付だし自演もないだろうし最近はまったり進んでるからイケるかなと思ったんだがだめかorz
>>874 そりゃなぁ、まったりと言っても、書き込んでないだけで見てることは見てるだろうしなぁ。
もし荒れて、なろう作者が一人でも減ろうもんなら、ごめんで済まんしなw
そういえば、紹介する場ってないよね。 交流サイト(仮)の雑談板にスレ立ててもいいかも知れないけど、過疎ってるからなあ……
>>876 あるよ、なろうHPの交流サイト、お喋り広場ってとこ。
ここに宣伝場所とオススメ小説掲示板ある。
>>875 それが頻発して弊害があんまりにも酷かったから創作文芸板のスレ消えたんだよ。
作者叩きばっかだったから。あのスレがまた立ったらなろうにとって洒落にならん。
ここにいる人は投稿するのはなろうのみ? 理想郷とか使ってる人いる?
>>867 教えてくれてありがとう、日別のアクセスが見れたよ。
こっちは1日遅れにならずに見れるのな。
いやー、個人サイトはユニークで1500とかアクセスあるんだけど、
ここではなかなか増えないから、世の中の厳しさを感じてるわ。
PV1000でもカスってことは、トップの方の人は相当凄まじいんだね。
色々と親切にありがとう!
もしかしたら自分も読ませてもらったことのある作品の作者さんかもしれないし、今後とも更新がんばって!!
トップ付近の一例。 更新日 一日PV15000前後 一日ユニアク 5000前後 更新しない日 PV 7000前後 ユニアク 3000前後
自分しか読んでなさそうなマイナー作品の名前だけ上げるのはどう?短評なんかは無しにして。 作品を上げると荒れるのを恐れるのはわかるが、何だか避け続けるのは不自然な気がする。 前に語った技術論は別になろうスレの必要なかったしな。
別にあんたが名前あげるのは止めんよ
>>883 「自分の好きな作品を紹介しても良いけど、晒されたら作者は嫌に思わないだろうか?
晒す事によって何か迷惑が掛かるような事は無いだろうか?」
って皆は思っていると思うんだよな、敬遠する理由として。
個人的にはここで、ちらほらと晒している人に悪気があるとは思っていないし、
たぶん、ちらほらな現状だからこそ作者側にも迷惑は掛かっていないと思うが。
避け続けるのは不自然だが、無理に出すリスクをを考えると、そこまで出したい話題でもない。
身バレ平気と宣言してる作家もいるけどね 某ガ○○なんかもその口だろう
ガルドの場合は理屈屋で自分の理論を主張したいだけに見える。 批評家っぽくて作家と言うイメージは無いんだよな…。 名前は知っているけど、作品を読んだ事の無い内の一人だ。
俺も身バレは構わんけどな。底辺中の底辺だし、しがらみないから問題あったらID変えればいいだけだもん
>>883 なろうの作者ネタ、作品ネタをしたいなら、自分の作品をネタとして投下すれば済むんじゃないか?
そうすりゃ他の作者が不快に思う可能性もないし、望みどおり作者ネタ、作品にネタになるから万事OK。
仮に叩かれても嫌な思いするのは自分なんだし、いい案だと思うけど……どう?
身バレ平気とここに書き込んだせいだかなんなんだか 思いもよらなかった時にえらい勢いで叩かれてドン引いたことがある。 晒した当座は特に何もなくても、その場のメンツによっては 忘れた頃に叩かれることもあるというか、 執念く私を嫌ってる人間がいたのかと 意外っつーかみょーに新鮮な気持ちにもなった。 謙遜でもなんでもなく、文字通りの泡沫書き手の一体何が そうも気にいらなかったのかわからないんだけど 自作や自分を2で晒して平気な人間というのは、 そうじゃない人の一部にとっては鬱陶しいものなのかもね。
そういうのはほとんど嫉妬か蔑みだぞ。
嫉妬は説明しなくてもわかるだろうが、蔑みについては世の中には誰かを自分よりも下に置くことで安心する人種ってのがいるんだよ。
さらにそういう人種は自分が孤立することを嫌がるから安易に他人に迎合したがる。
一つでも叩きの意見が出ると我も我もと迎合して誰かを自分より下に見て安心する。
学校なんかでよくあるイジメの構図だね。
そういう奴は成長する事はないし、実は自分が底辺であることを認めてるようなもんだけど、絶対にいなくなることはない。
たたの見苦しい馬鹿の所業だと思ってみれば微笑ましくも思える。
有名税みたいなものだと思っておけば問題ない。
叩かれたからといって歩みを止めたりするなよ、
>>890 。それこそ、連中の思う壺だからな。
>>891 なるほど酷評送りつけてくるくせに、それでも毎日見て、感想を送ってくる奴がいるのは、そういうことだったんだな。
>>890 それは災難だったねwそういうおかしなのはどこにでもいるからなぁ。
ただ、他人の作品を晒す場合に重要なのは、
『そういう人たちがどういう人種か』じゃなく『事実そういう人たちがいる』ということだと思うんだよね。
だから他人の作品を此処でネタに使うんじゃなく、作者ネタ、作品ネタを語りたい者同士が自作を晒して語り合えば?と思う。
他人のしたことでおかしなのに目をつけられる可能性があるよりは、その人たちが自己責任で目をつけられる方が遥かにマシだと思うし
ちなみに、俺は参加はしたくはないけどw
敢えて語り合いたいほど作者ネタ、作品ネタが好きなわけでもないから。
ただ、他人が自作を晒し合って語り合ってるぶんには全然気にしないよw
てか、晒しスレでもないのに自晒しとか 叩かれ続けるリスクは見えてるだろうに コテ名乗るのと一緒で、その瞬間からスレの異物に変わるぞ
>>894 いや、だから他人の作品を晒すくらいなら、ってことだってw
「晒すスレでもないのに」と言ったら、そもそも他人の作品を晒したがる必要もないんだから。
あ、そういうことね。スマソorz
アク解、なんかヘンだな
昨日からなんか変だよな。 いつもの事だけど
深夜三時から更新されてないや。
なろうが落ちたorz
作者じゃないからアクセス解析関係ないがやっぱり見れないのはさみしいのかね?
>>902 感想がもらえない日とか、アクセス解析見て
一応ページに入って自分の小説読んでくれてるんだっ!
って希望がもてるからアク解は大事だと思った、今日この頃。
>>902 月替わり前は特に気になるな。
先月の日別アクセスは見られないから。
短編だとほとんど感想貰えないから、どれだけ見てもらえたかが、一番気になる。
6月になったと同時にリニューアルすると信じてる。 まあ所詮願望だけど
でも読んでくれてる人ってシャイですよね。 更新不定期になったけど、毎日PVが5千〜8千でユニアクも500〜から更新日は千超えるのに、 毎回感想を入れてくれる方が二人ほど。あとの方は読み専?ずばっと言ってくれていいのに! と思ってた時期が私にもありました。今は読んでもらえるだけで嬉しい毎日です。
>>906 すごいな、結構な人気作の作者さんですね。
でも、読んでもらって嬉しいは読者数は違えど同じかな。
感想はほしいけど、読んでくれなくよりはましと思ってユニアクは見てる。
定期更新で毎月安定してくると結構嬉しい。
固定で感想入れられるのは自分としてはちょっとシンドイ。 プロットから全部完成してるんだっつーの。 展開希望書かれても対応できません、ってことで。 にしても、人気のある人でも更新ない日は半分くらいに落ちるんだね。>ユニアク なんか安心した。
>>906 ありがとうございます、でも私もまだまだです、はい。
やっぱり読んでもらえてるって思うと相当興奮もとい嬉々感がもりもり上がってきますよね。
そしてモチベーションももりもり。でも執筆速度は停滞中、と・・・。
>>908 私の作品は人気がある・・・なんて図に乗るつもりはないですが、更新しないと右肩下がりどころじゃないですよ。
ガツンと下がります。そしてそんな日が続いた場合、更新しても気づかれないときがあります。
でもその次の日かまた次の日あたりにグンと人数が上がって歓喜の舞いを発動するんですけどね。
>>904 先月以前の日別アクセスも見られるよ。
月別アクセスから該当月を選べばいい。
ユニアク30で喜べる自分は幸せ者だなあ
アクセス解析早く直らないかなー。 今日、一週間ぶりに更新したから、どれくらい読んでもらえてるか気になるんだ。
>>910 ほんとだ。
なろうで書いて2年近く経つのに、今まで知らなかった。
教えてくれてありがとう。
ちょっと今思ったことを皆さんに聞きたいのですが。 自分の作品につけられた感想を、たまに読み返してニヤニヤしてるのって私だけでしょうか。 ふと我に返って思いました。
>>914 昔の感想を見ることはあります。
文が読みにくいとかそういう類から、べた褒めまで色々あるけど、どれも大事な感想だよ。
初心に返る意味で見返して、たまに活力に変えさせてもらってる。
>>915 ですよね。見返すのって大事ですよね。
ところで、ニヤニヤは?
>>916 あ、質問に答えてなかった。修正したら消してたorz
にやにや、か。感想によってはできるものもあるけど、真面目な読者様が多いのか、
結構真面目な感想が多くてこっちも真面目に読んでしまう。
書いてるのは、真面目なものじゃないんだけどな。
>>917 そですかぁ。嬉しさのあまり頬の筋肉が自立稼動してしまうってことはないんですねぇ。
ということは、私は少数派?
>>918 感想次第じゃないかな。
でも、始めてもらった感想は嬉しくて何回も読み返したよ。
むしろ、こっちのが少数な気がする。
あまり参考にならないみたいでごめん。
感想は本当に些細でいいからつけてもらえたらありがたいね 一言でもいい それだけで、モチベーションが天と地ほどの差が出る・・・
長編も短編も書き上げてから投稿するせいか感想のありがたみが今もってよく分からん…… モチベーションってそんなに変わるんだな
泣いた、とか見るとニヤニヤが止まらん。
>>909 に参考までに聞きたい。
ぶっちゃけ、検索サイトとか何個登録している?
ブログやってる?
交流やってる? 友人に小説書いてるよとアドレス教えたりとか。
他の人の小説にコメント残したり、評価とかしてる?
それとも一匹狼で、なろうで発表しただけ?
身バレしない程度でいいから教えて欲しい。
アク解が止まってるんだが、このまま12時過ぎると今日のアクセス数は0のままになるのかな??
感想の有無でもうこれでもかってくらいかわりますよ、えぇ。私も最初は「書き上げてからでいいよね」とかおもってましたけれど。
>>923 検索サイト、ですか?いえ、なにも。
ブログも交流もやってないですね。友達に教えるなんて恥ずかしすぎて出来ません。
他の方の小説は、印象に残ったり面白かったりしたのには書かせていただいてますね。
えーと、多分8人?くらいかな。どれもこれも、なろうで投稿し始めた後ですけれど。
小説は『小説家になろう』でしか投稿してません。
完成作にだって感想は貰えば嬉しいんじゃない? 自分は連載中だろうが完成しようが、等しく感想貰えないが。 だから逆の意味で感想のありがたさは今イチわからないw
ユニアク上位作品を見て読者が好きそうな作品をチェックしてみるのを勉強かもしれない。 「読者の好み」なんて読者に好まれている作品読んで想像するしかないしね。 正しい書き方だけでは面白い小説とは呼べないだろうし。 公募の際には大事な事でも、オンノベの場合は拘るほどの物ではない気がする。
好きな事書いてた方が続くし、ユニアクだって後からついてくる。 読者ニーズの調査より、自分の作ったニーズの検証の場として、なろうは最適だと思う。
>>925 ありがとう。 宣伝無しで1000超えとは羨ましい。
こちとらまだまだ300程度orz
思ったようにアクセス伸びないと、アクセス稼いでいる人は自動巡回で宣伝やら
何か変なことやってんじゃないかと疑りたくなる自分がいる。
まだまだ修行が足りないな。 頑張るよ。
>>929 どういたしまして。
多分、私の小説が性転換やらファンタジーやら異世界やらが入ってるので、
それ目当てで見てくれたんだと思ってます。
>>929 さんのジャンルがどんなのかは分かりませんけれど、
お互い楽しく頑張りましょう。
「ウリはもう我慢しないニダ!」 キッチョム君が今日も引き篭もっている部屋の中から喚いています。 「今度ことアメリーやカンコのラジコンの船を沈めていってやるニ ダ、これは警告ではないニダ!」 とまあいつものようなことを言っていますがこれに対して皆の対応 はといいますと。 「じゃあ本当に今度こそどうなっても知らないよ」 「っていうか本当にやるの?」 かなり冷ややかです。もう流石にロシアノビッチ君にしろチューゴ 君にしろ庇いきれないので相当冷たい目です。けれど収まりがつか なくなっているキッチョム君はこう喚いています。 これに対してアメリー君は極めて冷静です。 「そうか、じゃあいよいよ引導を渡してやるぜ」 手の指をボキボキと鳴らして不敵な笑みを浮かべています。今にも 喧嘩をしそうな状況です。
そして一応カンコ君も。何か中の人が変わったかのように結構でき るようになったカンコパパさんの声もあってそれなりに身構えてい ます。 「ウリもこうなったらやるしかないニダ」 「とりあえずカンコ、あいつが何かしてきたらわかるな」 「わかっているニダ」 身体中から冷や汗をかきながらもアメリー君に応えています。 「今回だけはもう」 「そうだよ、あいつをぶっ潰したら後はお前が好きなようにしてい いからな」 後のことはあまり興味がないといった感じです。 「さて、何時はじまってもいいようにパツキンとクーロイにも声を かけておくか」 「兄さん、何か今度ばかりは」 「そうニダ。か〜〜〜な〜〜〜り危険ニダ(CV:中村優一)」 きな臭い匂いがぷんぷんです。チョゴリちゃんもカンコ君もキッチ ョム君の部屋の扉の前でフル装備ですが真っ青です。さあ、今度こ そ今度こそなのでしょうか。それは誰にもわかりません。
アクセス解析の対応遅いな
>>931 −
>>933 空気読めよ、いつまでも何やってんの?つまらんから止めろって。
>>933 これ昨日のアクセス数表示されんのかな?
止まったままのアクセス数が、昨日のアクセス数になるなら……二人しかきてないぜ……。
>935 昨日の朝3時頃までで止まってる。
実は今までのアク解は、なろう登録作家のモチベーションを上げるために作られていた捏造。 今回のが本当のアクセス数さ、というホラー
異世界系の転生やトリップものの落差をたびたび思い知る。 その環境を描写しようにも全くも登場人物達にとってはその環境が当然なんだから説明ぽい文入れるのは変。 かと言って前もって臭わせる描写もなしにいきなり書かれたって「はあ?……あ、そうなんだ」にしかならない。 この辺りどうやってるの?
落差→楽さ に訂正
>>938 どういうこと?
一人称せよ三人称にせよ、普通に『語り手』に地の文で語らせればいいんじゃない?
一人称なら説明というより、語り手がその環境を目にして何を思っているか、みたいにして描写する。
三人称ならそれこそ普通に説明して描写する。
それじゃダメなの?
ダメなの?って訊いた後になんなんだけど、 仕事行ってくるから答えをもらってもしばらく覗けない。スマソ
>>938 それは「〇〇のような〜」とかの例えで表現するのが難しいってことですか?
環境がどれを指すのかでかわりますけれど、風景などであれば・・・
例:かなり古い遺跡
遺跡の外壁はかなり古く、所々欠けており全体の灰色のほかに緑の斑点を付着させている。苔だろうか。
長い年月、雨に晒されていたのだろう。
・・・とまぁ、言葉で説明するにはちょっと私のスペックが足りなかったので例文を出させていただきました。簡単にですけれど。
その環境が『日常的に魔法などが使われている』のを指すのであれば、その魔法を使ってるときに世界観を少しだけ引っ張り出して説明したらいいかと。
一人称と三人称でかなり書き方が違うと思いますが・・・。私自身三人称で書いてるので一人称でのやり方はとんとわかりません。
とりあえず、>938はもう少し言葉を学ぶべきじゃないか? 疑問を解消できないままなのに、異世界物を楽だと思い知るって変だろ。
説明と描写の違いも区別できてなさそうだな
書きもしない分野を楽だと判断する低脳は物書きやめちまえ。
アク解直ったね。 でもユニアク見て落ち込んだ
いつもどおり、問題ナス ところで、まだ微妙にアク解おかしくないか?
アク解おかしいときは見ないに限るw
アク解アク解うるせぇーな。 んなこと気にしてる暇あったら、連載の続きか新作でも書けや といいつつ、気にしている俺www
いや〜今も更新されたから通常に戻ったんじゃないかな。 それと聞きたいことがあるんだが、短編って平均どれぐらいの文字数なんだろうか? 書こうと思ってるんだけどさ、どれぐらいの長さがベストなんだろう……?
何だかんだ言って、皆もユニアク気にしているんだな。
>>953 〜4000くらいが多いと思う。
長すぎると敬遠される気がする。長いのでもアクセス取れる人はいるけど。
>>954 そりゃな、書く原動力みたいなもんじゃない? どれだけ少なかろうがさ、見てくれる人がいるって事が、どれだけ嬉しいことか……。
多ければ多いほど嬉しいがなw
>>955 そんなもんでいいのか……てっきり、1万文字とか2万文字を書かないといけないと思ってた。
ありがとう、短編書いてみる。
>>956 2万字でも十分短編だし、それでも良いと思う
肝心なのはちゃんと書きたい事が書けてる事、余分な事が書いてないこと
進んで型にはまる事なんてやめたほうが良いよ
と、毎回1万字を切れない作者が言っております
>>956 内容が伴うのと見てもらえるのとは別の話だからね。
俺が言ったのは、アクラン見ての話。
あと、短い方が気楽に書けるメリットがある。何も考えないんだったら〜4000でいいと思う。
個人的には〜4000文字と2万字両方書いてみたらいいと思う。どっちが自分に合うか分かると思うし。
二万字ぐらいなら短編だと思うけど、なろうに投稿する時は連載にする。わざわざ読まれなさそうな方へ行く必要もあるまいし。 お伺い立ててまで無理して四千字の短編書いて載せることは無いんじゃない?
俺は短編一万文字以上書いたのはないな。 それはともかく連載更新してもユニアクが2なのはバグなんだな。よかったよかった
なんていうか、みんなアクセス数高いやつだけ見てないか? アクセス数が低いのは、みーんな無視されてる気がするのはオレだけ? 気にしすぎなんだろうか……。
>>961 たぶんそう
俺さ、ユニークは増えてんのよ
細かい増減はあるけど、トータルで見ると間違いなく増えてる
増えるペースも上がってきた
でも他のヤツも増えてて、順位的には変わらない罠 orz
週1で更新してもユニアクが全然増えないorz 1話につき、トータルで100人前後 これって「最近、更新した連載小説」からなんとなくアクセスしただけの人数なんじゃないかと思ったりする・・・
なろう公式ブログに「投稿数順作者一覧」があったので集計してみた 最終更新から63日経過したものは含まれない。 公式に発表されている情報:43606作品 古参新参チェック 末尾A 2012人 末尾B 1924人 末尾C 1845人 末尾D 2093人 末尾E 1580人 合計 9454人 作品数別 A 9181作 B 7717作 C 5940作 D 5439作 E 2650作 合計 30380作 そんだけ
末尾A多いな。 やっぱり最初からいる人は熱心なんだろうか。 これって各末尾で1〜9999まであるのかな。だとしたら少ないなあ。
作者登録数が38485人 登録のみの垢、未完放置作者数29031人 未完放置作品数 13226作品 アクティブ垢が二千前後だから、10人中2人位が生き残る感じかな? ちなみにAの作品数がダントツだけど、超多作の人達の影響が大きいです。
面白いデータだなあ。 でも、なろうの悲しい現実も垣間見える気がする。 まあ、書き続けるのは難しいもんだしと、末尾Bの俺が言ってみる。 忙しくなる前にもう1本書いておこう。未完放置の仲間入りはしたくないですし。
もののついでに読もう検索から 完結済6555 短編 20041 連載中17015 合計43611(集計時間による誤差5) 短編と完結済みは経過63日なんて関係ないので、 連載数−13226(63経過) 精力的に連載しているのは3789作品となる。 なんか思ったより少ないんでカキコミしとく。 連投スマソ 埋めてると思って笑って許してね
1割ちょっとなのか、意外 その中の末席にいるのは間違いないから、これからも頑張る
>>963 連載話数が多くなりすぎて固定客じゃないの?
末尾Cの俺が一年しか経ってないから凄いペースで増えてるね。 まぁ俺は底辺だからあまり関係ないよ。
>>970 そう思いたいけど・・・
仮に半分が固定の人だとしても50人
それだけいたら、なんか反応があってもいいような気がして
毎回毎回なんの声もなく、淡々と100人前後のアクセスが続いてるわけで
てことは、やっぱり9割以上がなんとなくアクセスしただけなのかなって
完結したら違ってくるのかな・・・?
>>972 いやどうだろう。同じくらいアクセスあってたけど、
完結したけど感想は1件しか書いてくれなかったw
「完結したらドバっときた」って書いてる人がいて、楽しみにしていただけに凹んだ。
感想書くのが好きな人が呼んでくれたらいいんだろうけどね。
一度、ユニアクトップクラスの作品の評価欄を分析してみ?
合計件数は多いけど、同一人物が書いている感想も沢山あるし、相互依頼で半強制的に書いて貰った感想まで引けば、
人数的にはガクッと減ることもザラにあるよ。
そしたら集客数がトップクラスと比べて格段に少ない自分の小説はこの程度で当然かと落ち着くかも。
私もそれですね。同じ方が毎話感想を書いてくださったりしてます。 もちろん、一度きりの方もいらっしゃいますが・・・。 評価依頼とかはしたこと無いのでなんともいえませんけれど。 でも、正直期待してしまいますよね、完結ドバット。
完結ドバットって何かのヒーローみたい
昔々、解決ズバットというヒーローがおってなぁー。 ズバッと参上、ズバッと解決! 解決ズバット! だったかなー? かなり、間違えて覚えているような気がする。
完結ドバットって名前で誰か小説書きませんか? いつもクライマックス、常にクライマックス、人の悩みは一行で完結。 毎話毎話で何かが完結、それを手助け我らがドバット。完結ドバットとは俺様のことだー! っていう文句で。 私?書きませんよ。 解決ズバットっていうヒーローはいましたね。みたことありませんがっ。
それを言うなら、快傑ズバットだと突っ込んだら負けだろうか。
>>978 (´・ω・)
(´・ω・`)
し、知ってたんだからねっ。わざと間違えたのよ!
そっかー、カイケツの字は怪傑だったのかー。 昔、ラジオで聞いた話だったから漢字が分からんかったー。 一つ、勉強になったゾ。
快傑な
ズバッと参上! ズバッと解決! 人呼んでさすらいのヒーロー! 快傑ズバット!
>>976 は実は漢字以外はほとんど合ってたり。
ツンデレの達人
>>979 ! だがその腕前はこのスレじゃ二番目だ。
>>982 一番は荒らしの方ですねわかります。
私の小説もそろそろ完結しそうです。完結ドバット現れてくれるかなぁ。
完結ドバットなんてこなかったよ アクセス数は倍に増えたけど。
完結したから読んだみたけど大した事無かった、って言われているみたいだな。
そっか、完結させてもあんまり期待しちゃダメかー そろそろ終わりも見えてきたから、とりあえず気力で走りきろう・・・
オレは一作だけ終わらせたんだが、完結スカットが現れたよ。
ライバルですね分かります。
991 :
970 :2009/05/29(金) 22:30:50 ID:hdoSdngE
げっ。遅れた? 初めてだったからきちんと立ったのかすらワカランのだが。 スマン
992 :
970 :2009/05/29(金) 23:22:57 ID:hdoSdngE
とりあえず風呂入ってきた。 自分の立てた奴はテンプレも間違ってたので990さんの奴でお願いします あーあw 970って誰だよと思ってたら自分なんだもんなw 989の投稿時点でやっと気がついたorz
>>992 明日は明日の風が吹きますよ。とりあえずあと30分近くはふんばりませう。
ありゃ、約20秒違いでしたね。
もうちょっと待ってればヨカタ
スマン
>>970
さぁて、埋めましょうかぁ。
うめ
うめ
うめ
無駄に埋めるの辞めようぜ。 そうだな、シリトリしよう。 おれからな。 リンゴ
ゴリラのような立派な筋肉を持った作家になりたい。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。