レイン(笑)
ホラー小説大賞が始まると、読んでくれる人が少なくなりそうなので、今のうちに宣伝しておきます。
ドリームブッククラブにミステリー長編『夢なかりせば』をエントリーしています。
私としては、本気作、勝負作のつもりです。
ttp://www.alphapolis.co.jp/dream.php?ebook_id=1012345 出版レベル以下と感じられたのなら、どこが悪いのか知りたいところです。
どうかよろしくお願いします。
といっても、原稿用紙600枚もありますので、読んでもらうのはなかなか大変そうです。
ドリームブッククラブやホラー小説大賞の参加者との感想交換とかも考えていますが、どんなものでしょうか?
>>1 乙。
>>3 2ちゃんで宣伝するなよ…
仮に俺がドリームブッククラブに参加してて、あんたが書いたこのスレ見たら、なんて卑怯って思っちゃうね
ホラー小説大賞が始まるから読まれなくなる?…ふざけるな。みんなそうだよ
本気作だったら正々堂々と勝負しろよ
ドリームブックはやめてミステリ大賞にエントリーするのをおすすめするよ
だれも見てないから。
>>3じゃないけど、何が「卑怯」なのか全くわからない。
この頃
>>4みたいなことを言う人をあちこちでよく見かけるけど
宣伝で出来るのは「読んで貰う」ことまでで、後は読んだ人の意志だろ。
冒頭でバックされるか、読み捨てられることがほとんどだというのに。
2chで宣伝するなよー、とは思った
卑怯とは思わなかったけど
単純に、荒らされたり晒されたり粘着されたりする危険性が高まるから
んでもって、ここで批評し合う仲間を募っても上記理由でマイナス要素の方が多いんじゃないかと
でもうっかりユーザーページを覗いちゃった俺ガイル
mixiとかはどうなんだろ?
お互いにファンになりましょうみたいなコミュもあるしさ
3です。
大変失礼しました。考え方はいろいろのようですね。
昔、『虹色ほたる』の作者が2チャンで宣伝していたという話を聞いていましたので、
本気だったら、宣伝すべきではないかと考えてしまいました。
ただ、ドリームブッククラブの場合は、相対評価ではありませんので、
自作を宣伝しても他の参加者に迷惑をかけることはないはずです。
感想交換の件は、ドリームブッククラブの掲示板を利用して提案をしてみようかと考え中です。
では、消えます。
やっとスレが流れていると思ったらw
でも、おいら自身も話題がなんにもない近頃・・・
いんじゃねーの
コンテンツ大賞がもう関心なくなったから
夢本部の話題も少ししたいしな
すっかり過疎スレになったなー
この忙しいときに小説って何考えてるんだろうなあ
3月4月はブログとか旅行記とかアートとか
今までのストックメインのジャンルにしてほしかったな
小説なんて新作だしてナンボなのになんでホラーを4月にするかなあ
いつものコンテンツ賞の時と違うな、ホラーは。
いつもなら今の時期は、誰が参加するかしないかで大騒ぎなのにw
マイナージャンルなんだね、やっぱり。
・3月は繁忙期や引越し、卒業などで多忙な人間がもっとも多い時期
・書下ろしでホラーが書けるなら大手出版社の賞へ応募する方がよい
この二つが大きいと思う
αでお気に入りの人が全然更新しない…
やっぱりこの時期は忙しいのかな
更新がないと寂しい
ホラー絶賛開催中vv
カトラス氏、エントリしてるよ。何か健気なものを感じる。
BLの人も2作ともエントリしてるね。
88件、思ったより少なかったなあ、ホラーのエントリー
少ないと思うのは、恋愛の時の後遺症かもだがw
さて、ちびちび読んでこよう
いや少ないだろうw
旅行記ですら160件あったのに……
これはやはり、恋愛大賞のショックが尾を引いてるのかもなあ
どうでもいいけど、なんかトップが独走だね。
自分はホラーが読めないので内容わからんが、バナーの「傑作選」にはワラタ
せめて「自薦」にしとけよとw
ゴメン160件は勘違い……
どっから出て来たんだ160……
これだけ独走されたら、参加者はやる気なくすだろうね
こっちも投票する気なくなった
ポイントが取れればいいってもんじゃないんでしょ?
決算終わった途端のリストラの恐怖と戦っていたので参加は無理でした…
恋愛でもどんだけポイントが無効だったことか。
上位の必死さが今は虚しく焼き付いているだけ。
10マソが欲しいだけならいいんだけれどねw
読者賞と大賞は別だしねえ。
読者賞の10万はトップの人にくれてやればいいんじゃないの?
なんつうか毎回この人が10万ゲトかと思うと、それはそれで
割り切れない気分にはなるが、元々人気賞なんだからしょうがないだろうね。
恋愛の時と比べてテンションの低さは否めないが
逆に某氏の儲だかアンチだかみたいなのも沸きにくいだろうから
スレ的にはまったりと語れていいんじゃないかな。
ポイントは大賞と関係ないのか
いまいち理解してなかった、変な事言ってゴメンね。
自分もじっくり読んでくる
なんつーか、今回も全体の参加者レベルがあまりにも低いんで
実力者ほどアルファから離れていくし
文章力があるようにみえる「だけ」の人が
子供騙し的に良くみえるような、幼稚な賞レースだな・・・
メゾン・ドなんとかの人はプロか元プロかみたいだけど
>>26の眼鏡にはかなわなかった?
エントリー作のレベルが低いのは残念なことだし
お前さんの嘆きもわからんでもないが
実力者が離れていくことまで参加者のせいにするのは酷だと思うぜ
むしろエントリー作のレベルが軒並み低い方が実力者に有利だろw
離れていくのはどっちかっていうとαの大賞の選び方のせいじゃないか?
もちろん参加者も腕を磨いて欲しいけどな
釣りに決まってるじゃんw
まだ一日目なのに、全体の参加者レベルを語れるワケがない。
せいぜい1-2本の冒頭をチラ読みしただけだろw
下手でもいいから、大きな成長を期待できる逸材に会いたいのであって
コーティングだけがそれ風なものはもういい
だからさ。なんで
>>26と言ってることが違うの?
そんでもって、どれだけの登録作を読んでそう言ってるの?
でもって、逸材に会えないのは自分の眼力や姿勢に問題があるからかも…とは
全く考えないの?
>>15 ナカーマ……
今の時期は仕方ないのかもなあ
新着小説なのに、いきなり何百ポイントも入れられてるっておかしくね?
登録して1時間以上たってるなら、人気サイトなら
普通にあることなんじゃない?
人気サイト? どれがだよ?
ここの読者賞はトラフィック活用賞だろ。
過疎ってて寂しいからって、
無理にけんか腰にならんでもいいだろ
よけいにお寒い
ああ、ごめん。
ある上位作品をオレンジトラフィックで昨日見かけたから、少し不愉快に思っただけだ。
トラフィック使ってポイントを大量に稼いでもルール違反じゃないみたいだね。
αが規制していないんだから、しょうがないか。
>>36=
>>32なの?
だったら一般論のふりして話振ってくるのやめろよ。
言いたいことがあるなら最初からハッキリ言えばいいだろ。
別人だっていうなら、関係ない会話に噛みついてくるな。
36=34≠32です。
言い方が悪かったようですね。
ただ、人気サイトだから、ポイントが高くなっているという話には疑問を感じますよ。
読者賞のシステムに問題を感じませんか?
見かけたんなら晒しなよ
どれよ
読者賞は表示が多かったで賞だからなあアルファ的には
晒すのは止めときます。
ルール違反じゃないし、個人攻撃になったら悪いですから。
もしかしたら、使っている人は結構いるかも。
読者賞狙いというより、少しでも順位を上げて多くの人に読んでもらいたいと
思うのは誰でも同じでしょうからね。
読者賞=10万円が欲しいで賞w(必死)
読者賞=宣伝してくれて有り難うで賞(宣伝方法黙認)
読者賞=実力でアクセス稼いで出版で賞(稀少)
なんだかんだ言っても10万円は大金だよなあ
喉から手が出るよ
そういえば
「ご参加ありがとうございます。今日からホラー大賞開始です」
っていうメールが来
他のコンテンツ大賞に出た時はこんなメール無かったと思うんだが・・・
俺の勘違い?
44 :
この名無しがすごい!:2009/04/02(木) 21:04:03 ID:WNSC6/N7
オレンジトラフィックってお小遣い稼ぎサイトでしょ
どうしてアルファポリスのレースに関係あるのよ
そもそもトラフィックってのが何なのか分かる人の方が少ないと思う
説明を読んでも、どうやってそれで不正出来るのかよく分からない
トラフィックには確か相互アクセスみたいなのがあって他のサイトに訪問すると、自分のサイトにアクセスがもらえるから、活用するとアルファポリスのポイントが入るという話じゃないかと。表示で1ポイントだから。
顕著なポイント稼ぎは、
「大賞狙ってるわけじゃなく、お小遣いの10万円が欲しいんですう〜」
と、自白してるようなもんだな
48 :
この名無しがすごい!:2009/04/02(木) 23:59:58 ID:Jigbux/q
5万ずつ山分け?
馬鹿カウンターとは違うから、人数が必要だよね
そんなに集まるものなの?
トラフィック系は参加サイトが自分のポイントを増やすために
毎日可能な限り他の参加サイトへアクセスしまくる
α大賞は大賞バナーが表示されればそれだけで1ポイント入るから
トラフィックに参加すれば表示ポイントを稼ぐ事は可能
トラフィックによるポイント稼ぎが不正扱いかどうかはαが決めるでしょ
てゆーか、読者賞ってなんか意味あんのか? α的に。
つーか作品を語らず、ずうっとそれかよw
なんだかなあ
不正にはならないだろうけど、アルファのメリットは少ないでしょ
お小遣い稼ぎをしている人がアルファに興味持つはずないし、
1500ポイントの出版申請に使われたらハリボテ作品の審査に
時間かけないといけないんだから面倒だろうなあ
なんか楽しいお話ないのー?
もうずっとアルファスレつまんなーい。
55 :
この名無しがすごい!:2009/04/04(土) 01:23:09 ID:RQSSQbaa
もともとこんなもんなんじゃないか?
ファンタジーの頃が特別盛り上がった余熱だけでここまで来たような
とりあえずホラーは上位が固まってきたというか
予想通りな感じのランキングだね。
後半になって票が入り始めれば、10位以下は動きがありそうだけど。
アルファってそもそも、どういう系のホラーが好みなんだか疑問
好みとかじゃなくて、例えぜんぜんホラーの様相を呈してなくても
売れそうなのを選ぶんじゃないか? 商売だし。
ホラーも間口が広そうだよね。
恋愛に出してた完結作をまた出してる人もいるなあ。
間に旅行記挟まってはいるけど、連載中だったのが完結したとかならともかく
続けざまに乙という気持ちが拭えん……
連載中のものや改稿の作品も多いね
連載中とかは期間中に完結すればbestだよね
真面目にここに投稿して小説家デビューを考えているのだが
馬鹿な考えだろうか
なんとか賞に応募していった方が良いだろうか。
小説賞に応募して落選したらここにエントリーしたら?
>>62 書きたいジャンルによって公募も限られているからな。
だがどこか実際に応募してみるのが良いと思う。
目的意識を持って書くのは大事だと思うし。
少し偏見入るけど、αに応募するのは「小説家になれたらいいな」という意識だと思う。
なれたらいいな、か。
ありがと。参考にするべ。
それよりリアル生活がぁー
リアル……
仕事……
恋愛組の作品あとがきにいいこと書いてあったな
もうホントに終わったんだな
アルファポリス
最近つながりにくいんだけど
しばらく書き込み禁止措置になってた。友人もだ。
別に荒らした覚えはないのだけどね。
春休み期間におもっくそ規制されてたプロバイダがあったらしいよ
やほーか何か
うちやほーだ…。なんで規制入ったんだろ?
そういえばレインが文庫になるみたいだね。
金になる作品は単行本、漫画、文庫としゃぶりつくすつもりだな。
まあ、いい事だけど。
>>71 単純に言えば、荒らしが多いプロバイダだから
BBとか、無料で配ってたりするでしょ
あれをサブで使って荒らすお莫迦さんがいたりするわけよ
長期休暇中はそういうのが増えて管理の中の人が大変になるから、どうせなら最初に規制しちゃおう、とw
>>71 レインの漫画はたいして金にならないでしょ。
あの絵じゃ原作ファンは不満だろうし雑誌スレでもあまりいい評価見ないし。
文庫は小遣いが少なくて単行本を集めにくい子供狙いだろうな。
知らない間に出版予定にミステリとFTの受賞作が加わっていた。
とりあえず両方買おうとは思っている。
楽しみだ。
偉いな。
とても買う気にならんわ
図書館に出ればな・・・
>>75 参考書くらいケチらずに買わないと一生浪人のままだぞwww
しかし盛り上がらんな
盛り上がらないというより、荒れてないだけだろ。
こないだまでの状況を「盛りあがっている」と言うのなら、
ハン板とかは良スレだらけになっちまうぞ。
つーか全然出版作品にも関心ないというか
みんなの予想が的中するような大賞結果だったら、
少しは違ったのだろうか
アルファのコメント自体が投げやりだったからな。
ウソでも良いから持ち上げとけば、また見る目が変わったかもしれないが……
読者としては、やる気のない編集の作る本など興味持てないよ。
「出来は良くないがまあこれが一番売れそうなんで、選んでみました」
なんていわれて買う気になるか?
んー
でもさ、恋愛大賞のショックはあるけど、
その前から迷走気味だったような
ドリームや大賞の結果とその作品の評価を読むと
ラノベやティーンズ系は全く視野に入っていないように受け取れるから
その手の作品以外を書く気がないサイトはやる気をなくしてると思う
>>82 なんというか、トドメを刺されたというか、ダメ押しされた感じW
読者的には「ついに見限った」というか。
まあでもある意味妙な期待感に過熱気味だったのが、落ちついて良かったのかもね。
ドラマチックの人は他のスレでは実力者扱いされてない?
読んでないから知らんが、持ち上げレスをイパーイ見たから上手いのかと思ってた
大賞とったのなら大賞とってない奴より上なんじゃないの?
他の参加者と比べれば金になるもんかいてるわけだし
>>85 読んでみろw
あらゆる感想ブログで酷評されまくってる大賞作だから読みごたえ抜群だ
他のスレってどこよ?
なろうとかなろうとかなろうとか?
>>86 何を以て「上」というのかわからんが
ケータイと一般じゃ、そもそも土俵が違うと思うぜ。
別にドラマチックの人が悪いとは誰も思わないでしょ
真実の目覚めるときが一番優れてるけど、
あえてドラマチックを選んだとかわけわからんこと言うから
正直ではあるけど、
これまでもそういう選考をしてたわけだ、と失望した
でも、一部の人は言われなくても見抜いていた感はあった
ただ、ここの住人はアルファポリスの中の人の生活まで考えて、
(余計なお世話だが)
普通とは違う気配りの行き届いた予想をしていたと思う
なのに、なんだよ、
この選考は
って感じかな
>>86 勘違いするなよ!
アルファ編集の好みの問題だけっしょ。
現に某サイトでは大賞作品は下位で、アルファで選外のはTOPだわ。
>これまでもそういう選考をしてたわけだ、と失望した
そこに関しては、自分は失望はしなかったよ。
商売なんだから「売れる(と思われる)作品」を選ぶのは当然だと思う。
問題は「それを売れると判断したのかアルファは」ってところで。
>>92 それもあるね
予想が外れるのは、
自分のセンスが否定されたような不快感もある
それでも、まあアルファポリスも弱小出版社だし
安易な売れ筋を選ぶのも……と思ったら、
はあ? これ選んだの? ってカチンと来る
αがハーレクインを売るノウハウを持っていないと認めただけだろ。
出版社の傾向とか、しっかり考えるのは、新人賞でも同じじゃん。
アルファポリスの選んだ物が、
「あ、これ売れそう」と思えれば納得もできるんだけどね
読み手の萎えの原因は
>>93辺りで
>出版社の傾向とか、しっかり考えるのは、新人賞でも同じ
という訳で、アレがアルファの傾向かと思うとやる気なくしたってのが
書き手の萎えの原因かと。
他のサイトのトップだろうが、土俵が違かろうが、書籍化の可能性があるのは大賞作品だけだろ?
単純に作品の出来の絶対値が低いんだよ
ケータイ小説として金をかけられる出来→大賞作品
小説として金を取れない出来→一次にすら残らない作品
でもケータイ小説はアクセス2000万pv!とかのあおりでうるもんだろ
できは悪いが売れる可能性がある!なんていう本を誰がヵうんだ
でも大賞作品でヒット作品ないじゃん
作品ではなく商品として「他より上」なんじゃないか?
他作品を一般小説として売り出すよりも、
大賞作をケータイ小説として出す方が売れる、との判断なんだろうし。
作品として見ても、そこまで大差は無いと思われる出来だったんだろう。
「大賞作品該当無し」よりかは見栄えがすると思ったんじゃないか?
つまり心もとない選考なんだよ
>>97 アルファの賞だから、その通りなんだが。
でも、選んでる奴にセンスないよ(大賞作品が悪いって意味じゃない)
ここらあたりが弱小出版なんだろう。
冒険しないよね。
だから、売れない。
少しだけ読んでみたけど、あたし彼女に毛がはえたくらいだね。
ストーリーも続きを読みたくなるほど面白いわけじゃない。近親相姦だし…
「大賞」と帯にかいたほうが売れるから「大賞」になったのかも。
物のレベルは佳作くらいが妥当じゃないかね。
他のは大賞と帯をつけられても売れないと判断されたんだろう
だからさ……
アルファのその判断が、信用おけない、って話を今してるんじゃないの?
>>99 大賞作品でヒットがないって…まだ一回目の恋愛大賞しか出版されてないじゃん
スレ住人よりは信用できるよ
今回の恋愛が駄作ばっかだったのは事実だよ
このスレでも開催中から散々言われてたことだけどさ
出版社のセンスがどうこう言う前にもっとまともなものを書け
αを信用できない人は、黙って去ればいいのにな。
別にアルファ自体を去ることはないだろ。
元々ランキングや幸として使ってる人がほとんどなんだから。
スレの方はそういう訳で大方が去ってったからこそ、今こうして閑散としてる訳で。
もう出版されなくても良いから読者賞だけほしい
10万の印税もらうためには1000部うrないといかんわけだろ
アルファの印税は実売だから名
単行本の初版なんてどうせ3000ぐらいだろうし
アルファはたしか少部数だと10%出ないから、1000部売った程度じゃ5万か7万じゃね?
しかも10万に満たない場合は振込が繰り延べになるんじゃなかったっけ?
それも来年度とかに。
ホラー大賞の話をする奴がいないのは、レベルが低いからか?
いくらケータイだからってあの大賞は売れんよ。固定読者もほとんどおらんみたいだし。
風の人でさえ売れなかったんだから、やっぱエロが最強なんじゃないかね
そう言えば、ホラーに書評神が現れないよね。
ホラー好きは夏に向けてちゃんとしたホラー作家の登竜門文学賞があるからな
風の人のって売れてないの?
薔薇の人の次回作が今後の出版予定に入ってる
すっげー面白そうな内容だ
今までのαにない感じ
ここへ来て一気に出版予定増えたな・・
α、このスレではダメだダメだ言われてるけど
実は売れてるんのかね
雑誌の場合だと、経営苦しくなって薄利多売を狙ってか
ばんばん新創刊することがあるけれど……
エンタメで大賞募集しないのは既存作家に書かせたほうがいいからだろうなあ
レインの人も召しませmoneyとか書いてたはずだし
121 :
この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 08:19:23 ID:3/yqm6Wt
>>118 見てきた。面白いかな?
興味ないや。なんか左よりな思想を感じて。
あの人、安易な政治家批判をブログに書いて、
コメに反論せず記事消してあやまらなかった。
紹介文からも安易な上は悪くて下々の人は翻弄されて大変とういうような
無責任さや被害者意識を、エンタメ、ファンタジーで誤魔化したような印象を持った。
固定読者がいない人だから、そういう方が売れるのかもしれない。
>>121 金払って本を買う連中、つまり一般人は少し左
一方、金払わずに文句ばかり言う連中は右が多いから、ちょっとくらい左でいいんだよ。
滅茶苦茶すぎる…
何言ってんだ
別の板に迷い込んだかと思った
ワナビだから属性として、まずは商業本をけなすことから始めるんだ
右左は関係ない
どうせならレアメタルぐらいにすればよかったのに
原油なんてエコじゃないやい
最近なんでも右左で判断する奴増えてるね
なにかあったの?
我が国をめぐる色々な問題が、人々に中道という言葉を忘れさせたのさ
けっこう危惧すべき事態だが、板違いだな
蟹工船でも読んだ若い奴が使いたがってるだけでは>ウヨサヨ
っていうのは冗談だけど……
意味をちゃんと理解して使ってるのかね。
現状サヨなんて死滅してるじゃん。
>>125 レアメタル!面白い!
道頓堀から引き上げられたカーネルサンダースに付着していたという設定www
どっちもでいいよ
ばかばかしい
アルファポリスの話すれば?
アルファポリスが左翼の牙城でもかまわないが、
それが嫌なら扶桑社にでも持ち込みしたらいいのではないか?
右だの左だの四方山話してるぐらいなら
駄作の集まりであったとしても
エントリー作の感想書いた方が有意義じゃないか?
ホラー読者賞確実な人は読める文章だけど話の展開も読めると思った
少なくともサプライズは感じないね
あからさまな読者賞狙いを見て
みんな話題にしたくないんだよ
確かにホラーのトップは内容的に今ひとつだね。
「なぜ」の部分が完全に欠落していて、単に「不思議な事があって人が死にました」
ってだけだもんね。あれじゃホラー好きには物足りなさ過ぎる。
「恨み」を上手に書いた古典の怪談とかってすごく上手くできているなって思った。
読んでる人、ホラーでましなの教えて。
何度も足を運ぶのが面倒だから完結と短編しか目を通していないけど
個人的には該当なしか短編が最終選考に残りそうな予感
出版に繋がらない読者賞の書評は敢えてしない方向性にすれば
単に十万円ホイホイ賞でしたで気兼ねがないかも。
アクセスだけで10万円獲った作品に書評はいらないっしょ。
振り返れば、本職編集の書評が欲しくて参加していた人も多かったはず。
その書評がアルファのプレッシャーになって、あんなことになったような。
もう無理な書評はやめればいいのかも。
編集の書評が欲しくて参加してる人なんているのかなあ…
読者賞はトップアクセス稼いでない限り全く関係ないし、そうなると
大賞か特別賞貰わないとダメなんだから、そんな理由でアルファに参加するくらいなら
それこそ一般の新人賞に出す方がいい気がする。
自分は参加者だけど、アルファの書評は元々アテにしてないよ。
入賞しなきゃ貰えないんじゃ、アテにしようがない。
それよりはここで話題にしてもらって、何らかの感想が貰えないかと
そっちが目当てなんだよね。
>>135 俺のぱっと見感想を読めば明らかな地雷ぐらいは避けられるぜ!
読みづらいのは基本的に即バックだぜ!
判定は
◎おすすめよ!
○良いほうだよ!
△まだ始まってない?
×おすすめない……。
それじゃあ行くぜ!
×クトゥルー:作品が見当たらない。開くと大音量が流れるので見ないほうがいい。
×城山:本人が登録しているのか疑問。出版もありえるのが前提のイベントに出すレベルではない。
△No Real×No Life:プロローグだけなんでなんともいえん。二行目がまどろっこしいと思ったのでスマートにしてもらいたい。サイバーホラーというべきだろうか?
○天国への階段:スマートな短篇だった。短くまとまってるんで、暇なときにどうぞ。
○呪詛:冒頭の先の新月を先月と読んでしまった。老婆の老獪さと子供の拗ねた感情による悲劇が上手いと思った。
○最終バス:天国への階段があるからこれはいらないかも?
この人はいくつかだしてるけど、まとめて出すべきでない?
※嬉しくないだろうけど、三ページ目では確実にこの人がトップだと思われる。
×道連れ:捻りが足りなすぎ。これを読むと、あたし彼女はよく出来ていると納得できる。
×劫々:わからない。
こういう作品をしっかり評価できないから、俺は書評神になれないのだと思う。
◎華葬:序盤だけ読んだ。ラノベ目指してるよね? でも出版目指す企画でもあるんだから、文章作法も学んでもらいたい。挿絵があって羨ましい。
第一幕第一話の引きは、ありがちながらも見入るところがあったので、一幕だけでも読んでごらん。
×二胎欲動:俺は書評神になれなくていい(おろち克己風に)
×同居人:ルールを守れコノヤロー! なろうはNNR登録しちゃだめって教わらなかったのか!
状況がわかりにくいというのが感想。
△ゴーストタクシーズ:あまり惹かれる文章じゃないとおもった。
冒頭の説明を読んでおなか一杯。ホラーなんだからそれらしい要素がないとねぇ。
とにかく文章が酷いわけでもないので×はつけないが、オススメしない。
×悪夢:ポップアップが出てきて邪魔。
◎カウントダウンメール:悟までしか読んでないけど、流れが予想できつつも、続きが読みたくなるつくり。
ラノベケータイがダメな人にはすすめないが、上手いなあと思った。
△AVENGE:チャットとかそういうので恐怖を煽るのって面白いかもしれん。
あと女子の生々しい会話は意外とホラーっすね。まだ冒頭っすよ。
○死蝶:明るいスカイハイ。一話しか読んでないけど、読みやすいのでおすすめる
○蝕:冒頭で出てくる女の子と謎の少年で、ある程度察しがつく人もいるかも。
文章が丁寧でぱっとみ誤字がなさそう。
○児童ログイン:オンラインゲームをしたことない俺にはピンと来ないが、違反者を「始末する」の表現がホラーっすね。
文章が丁寧でぱっとみ誤字がなさそう。
○Freaks〜人間と化物の境界〜:文章は上手いほうだと思うけど、あまり惹きつけれる感じが無い。
児童ログインをがんばってね。
△白櫻:難しい漢字の似合う文章だが、短すぎない?
桜関係は落ちが読まれるからこそ、そこまで流れで引き込むべき。
あまりオススメしない。
○尸虫之闇〜明治屍鬼狩人(ゾンビハンター)〜:死者が帰ってきてってのはよくあるよね。
その意味、物語に入りやすいと思った。あと、段下げしてあると改行されてるのが判っていいね。
△罪:ホラー要素にたどり着くまでが長いっす……。
文章は酷くないので、読み手をどきりとさせるギミックを最初にも持ってきてほしい。
△SEED:文章は悪くないが、サイトの構成が悪い。全部リンクさせたほうがいいよ。
あと、スイカの種がきもちわるいというのは共感得られないと思われる。
世の中もっときもちわるいものがあるし……。
△碧い訪問者 アヤカシ〜水の中から:冒頭でそれっぽいことを言うのでこれは期待できるかなあとおもったけどだめだった。
○気配:忍者ツールな。あれあると長居したくなくなる
ホラーの定番っすね。でも、そこまでの流れがそれを引き立たせるので、まあ読んでみなよ
×Bloody Guitar:メンテの都合で四月二十五日まで更新できないらしい。
気の毒としかいえないです。
△霊能作家・黒瀬圓の事件簿、維高大明神の巻:
△霊能作家・黒瀬圓の事件簿、李家の怪:
無駄な改行をなくすことから始めたほうがいいよ。普通の小説、21文字で一行とか無いから
△『哲学者』と『絶対零度の魔女』:文章は悪くない。が、引き込む要素が少ない。
途中占いが出てきたのだから、関連付けた怖い話の一つしないと、次のページ見ないでALT+F4だゼ?
一応地雷と思しきものは避けたつもりなんで、○、◎を中心に読むといい
俺自身ラノベ好きなんで、△の中にもイイのはあるかもね
激しく乙!
60位まで見てきたが、それ以降はまた今度。
ちなみに俺も参加者だが、今回はもう読者賞が決まったようなもんなんで気兼ねなく紹介できる。
自演、票誘導しても意味ないからね。
具体的なことはぱっと見ての感想なのでいえないが、そこらへんは読んでみてよ。
乙〜
しかし、サイトの体裁とかが激しく評価に含まれとるなwww
アルファ的にはそのへんどうなんだろうとか思った
中の人も人間だから少しは影響あるのかねー
「コンテンツ」大賞なんだから大有りなんじゃない?
>サイトの体裁
読者賞確実の人(達)は、さすがにそこらをよく心得てるなと思ったw
乙乙
忙しくてネット繋げないから携帯から読めるやつだけになるけど、
自分も溜まったら投下するよ
サイト体勢も好み出るよね
なろうのそのまま出してきてるのって、アルファ的にはどうなんだろ
体勢=体裁な
orz
他の賞選考なら、下読みがぎりぎり残すか否かの作品が
こっちでは文章がしっかりしていると(それだけの理由で)激賞されるからなぁ
どうせアウトローなら、アルファはエロレーベルを別途立ち上げて、稼ぐといいと思うんだが
×ラブリー:あたし彼女は名作です!
○真由子がいるよ:なろうはnovel.htmlまで登録したほうが良いと思われる。
冒頭に不思議(または怪奇?)を連想させているとは思うけど、ちょいつかみが弱いかも?
二話目でそれっぽい様子を出してきているので期待はできるかもしれない。
○殺人狂時代:ブログをリンクさせるのはいいけど、個別ページをリンクさせてくり。
冒頭数行で笑えたのでおすすめる。後半の展開は知らないけどね・・・。
△暗闇のピアノ:魔法のiランド、もしくはノイチゴに行くべき。そのほうがアクセス取れる。
×ひき逃げ:もう一つよりはわかるかも。でもおすすめない。
△羊の皮を〜:落ちは気の利いたものだが、視点変更なのかな? 多くて困った。
童話っぽいが、ラストはたしかにホラーでした。
○リピート:タイトルのまんまだけど、落ちはしっかりホラーっぽさを出してると思う。
んでも、短篇は伸びにくいよ・・・
○人形:でだしでしっかりと暗い雰囲気を出してきてる。ぐろなので気をつけてね。
ただ、一言が余計かも。落ちでばらすべき。
×レトロホラー:うるさいのは嫌いです。
※きじすけ氏のはリンクエラーになったりするんで読んでません。
○かなしき少女の〜:とみ○じごく歌を思い出す出だしはゾクリとしたぜ。
文章をもう少し磨いて、あと雰囲気を暗い感じにすればいんでない?
○アナタハ誠意ガ:俺にはありません。
出だしで流れが理解できるので、あとは飽きられないように最後まで読ませるかどうかっすね。
なんとなく読みづらく、それが欠点。
オンノベは改行のテンポも大事だと教えてくれる作品
○水幻灯:作品紹介と序章でそれなりの雰囲気がつかめる。んで、山奥と神隠しというのは定期的に
読みたくなるもんだし、期待できるのでは? リンクをしっかり直せばね。
○幽霊の見える〜:たまにん?と思う表現があるけど、落ちはしっかり怖さがあった。
すぐに読み終わる分量で、読むにはいいと思う。
明らかに書籍化できる量じゃないんで、短篇集で来るべきでない?
△リビングデッド〜:素人臭さがありますな。
○ボーカロイド:文章は悪くないと思うけど、読ませ方が悪い。
アルファが開催しているのは小説大賞ではなくウェブコンテンツ大賞なのだから、
読者を驚かせるところにもっと力を入れるべき。
○黒衣の〜:文章と雰囲気は悪くないが、ちょいと展開が弱いのでは?
ぱっとみだとこれが精一杯っすね。
○ツキヨ:長いのは改稿と偽ってでもぶつ切り投稿しなおそうぜ!
◎怪談夢語り:怪談小説の見せ方が上手い!! ウェブコンテンツとしてはすごい良いできっす。
そういえばピックアップされてたようなきがするなあこの人。
○黒いドレスの女:物語への引き込みが上手いとおもった。
落ちの部分がまどろっこしいかも? もっとストーんと落とすといいね!
△マリー:物語に入りにくいかもしれない。
ちょいとクセのある文章も、敷居をあげていると思われる。
ラノベ好きな俺には無理さ。
×仮面の愛人:メンテの都合で四月二十五日まで更新できないらしい。
気の毒としかいえないです。
△霊能作家・黒瀬圓の事件簿〜:すまんがパス。
△音葉の梦:サイトの構成が悪いとアルファから行った人が混乱するよ。
俺が開いたときは39からスタートだった。
あと、やられたのは〜じゃなく犠牲者は〜じゃない?
○どす黒い文字の底から:短篇が数珠つなぎのをみるとホラーならではだと思う。
短いからすぐに読めるよ。
○女子高生粘液触手責め〜:期待してたんで即バックしました。ごめんなさい。
○黒い禊ぎ:冒頭ちょい首を捻った。
車と山道は定番ネタだから、テンポよく書かないと飽きられるぜ?
◎声:うしろ髪をひくような雰囲気があり、ホラーにマッチしてると思う。
○dead or alive〜:カテエラーな気がしないでもない。
文章は悪くないのだろうから、ファンタジーで再戦できるんでない?
△月に降る:サイトの体裁はよいけど、おかしな表現があるかもしれない。
○運命に咲く〜:どれが作品かちょいとまどった。話の始まりかたが良いので、
読み始める労力はそんなに必要ない。
○放課後〜:冒頭ヒロインの告白の内容でそれなりに流れがつかめるので、読みすすめられる。
ただ途中での知ろうと臭さが抜けないのが辛いなあと思った。
○夜鳴刀:むつかしい表現がおおいなあとおもった。
文章は上手いほうだろうけど、俺には慇懃無礼という感じじゃった。
△怨 刻:ケータイ小説のサイトだけあって、ケータイ小説っすね。
○山吹〜:僕は百六十センチが気になった。もう少しスマートに紹介しろと。
あと、ルール守りなよ。なろう民はなろう内企画のルールも守れないの?
△うしろのしょうめん:最初はあんまり面白くない。
落ちはよくある感じだけど、最後まで読めば納得できる。
ただ、冒頭の段落の開始位置とか変なので、直してね。
○闇夜の真昼:素人臭さ漂うプロローグで損しそう。
第一話のひきはよいので続きも読めるきがする。
コンテンツ大賞は何度でも修正できるから、がんがって。
○怨情:箇条書き風?なんで流れが簡単に理解でき、次々と読めるとおもった。
ケータイショーセツの体裁に整えたほうがいいかもしれない。
◎息子が〜:グロいですなあ。
冒頭ギャグかと思ったが、後半まで読みすすめていってもいいと思う。
もう少し落ちに力を入れてもらいたいが、安易なものも避けてもらいたいと思った。
大賞とかそういうのは関係なく、暇なときにどうぞ。
◎化粧師:なるみなまけるなを思いだした。
歪むものの冒頭は引き込まれるところがある。
フォント通り硬い文章で、ぱっと見、誤字も少ない。
クセのある言い回し(正しい使い方だけど、俺が耳なれてないだけよ)があるので、
通常の書籍を読むつもりでじっくりと腰をすえて読むべきかなあ?
◎メゾン・ド〜:冒頭らしい冒頭は見事と思う。
願いを〜に2パターンあるのは何かの伏線かしら?
◎文章修行:順当に読んでいけるとおもった。
この人なんで一つにまとめないのだろうか? 短篇集で出せよと。
△シカエシ:素人くささの散りばめられた文章っすね。
388枚は分量として多すぎでないかい? 正直、最初にそれをみて見る気なくした。
冒頭がそこまでキャッチーでないのも理由っすね。
△Another side Story:ポエミィな冒頭はこまるなあ。
ホラーなんだから、恐怖の片鱗をまぶさないとカテエラーかなと思っちゃうよ。
○うんこ:大賞とかそういうの関係ないなと思う。
おもしろくはあったんで、読んでいいとおもう。
◎腐乱天使:短篇としてよくまとまってるんで、暇なら読んでいいと思う。
短篇集として参加すればよいのにと思う人でした。
○殺人同士:文章にちょい難があるかも。ゲームブック風で面白い感じがするけど、どうだろうか?
今はサウンドノベルを作れる携帯サイトがあるっぽいんで、そちらも利用してみてはと思った。
リンクタグが埋め込めないと、手作業でページを移動する必要があるからメンドイ。
○人間〜:パラダイスを読んだ。ありがちな話だが、素人臭い文章が目立つなあと。
○黒い影:文章はパット見悪くないかもしれないので、物語の構成に力を入れる時期ではと。
この作品以外は眺めていないのでとやかく言えないが、これだけだと中途半端っすよ。
短篇集とあるので、今後に期待という意味で△はつけない。
×艶物〜:カテエラーって知ってるかい?
○肉食同居人:冒頭手紙での始まりはいいと思う。ただ、素人臭さの漂う文章だと思う。
もっと大地を踏みしめていくべきかと……。
×箱庭:カテエラーって知ってるかい?
◎ほらほら〜:カラオケを読んだ。すっとはいってすっとおちるところがいい。
大賞という冠は輝きにくいと予想されるが、定期的に需要が生まれる作品なので手堅くもある。
俺が書籍するのを一つ選べといわれたら、多分これを選ぶ。ただし、きりよく100話ほしい。
△べぽぽ:俺はラノベ好きだが、これはあんまり読みたいと思わんかった。
オタクネタは知らない人からすると頭を捻る結果しか生まない。
○流刑少年:話の始まりはいいけど、文章がちょいと一般書籍を乖離しすぎでねえですかい?
○猫口説〜:ブログ小説は目次ページを作ってそこをリンクさせたほうがいい。
あと、前ページと次ページもリンクさせるとよみやすい。
文章は硬く、語りかける台詞が雰囲気に合っている。
難解語句の読み方はありがたいけど、ルビがあると雰囲気を壊しかねないかも?
冒頭で注釈いれたりすると、もっと物語に入れると思う。
○ねじまげ〜:ファンタジーとか書いてなかった?
修正するのは常に必要だけど、素人臭さを何とかしてよ。
○雨に散る:ジャンパーを読んだ。挿絵があるといいね。
文章はよみやすいので、暇つぶしになるぜよ。
ただし、破滅に導く展開がハッピーピープル、笑うセールスマンレベル。
これでは交通事故と変わらない。
あとはいい訳です。
最後まで読めば違った結論が出ると充分に予想されるが、俺は下読みではないのでそこまで見ない。
それに、好き嫌いもあるから、嫌いな人の評価はそっけないものになったと思う。
けれど、普通の読者も然りだと思う。
んで、いろいろ読んで思ったのは、つかみって大事っすねとことさ。
長い割りに最後まで読みたいと思えるものと、短い割りにメンドクセイと思えるものがいくつかあった。
持続させて読ませる力が有るかどうかなんだろうなあ。
見栄えが悪いのは即バック! という気持ちがわかった。
ブログ小説で広告が動くのイイカンジしないから、作戦として投稿サイトを使ったほうがいいと人もいた。
ぱっと見て目が痛くなるのはマイナスだしね。
あとコンテンツ大賞って「書籍化あるよ!」って企画なんだから、
もっと分量や書籍の作法をまもるべきじゃないのと思った。
普通のコンテンツで登録されているだけなら「ふーん」ですむけど、
大賞コンテンツに登録されているとなると、
「これを出版できると思ってるのか?」と言いたくなる出来のものもある。
以上、ぱっと見た俺からでした!
>>D:et84He3P乙!
とりあえず◎と○を中心に読んでいくかな
△は一週間後くらいに覗いてみるかw
ID:et84He3P的オススメ度をガイドとしてまとめておこう
>>139-141 >>149-152 ◎おすすめよ!
○良いほうだよ!
△まだ始まってない?
×おすすめない……。
○、◎を中心に読むといいけど△の中にもイイのはあるかも(←△は好みの問題らしい
なんで、人間万華鏡が○なんだ? 短編集なのに一作だけで書評するなよ。 更新されてるものまで読んだけど、ふつうに上手い。がちで◎読んだらわかるよ
>>156 ID:et84He3Pはチラ見らしいし、彼の評価で何かが変わるわけじゃないだろ
つーか毎回毎回騒いだりしてハードル上げると、某氏が可哀相だよ
そろそろ自重しろよ
他人の評価に文句があるなら自分で評価してあげればいいだけの話
それこそ、ちら見で書かれたカトラスが可哀想だろ。
カトラスは短編14本投入してるだよ、それを一本だけちら見で書かれて酷いやろ。書籍意識して書いてる作者に失礼と違うか。 書評した奴は自己満足だけだろな
まずはどうもご紹介ありがとうです。
えーとルール違反と指摘されちゃいましたが
どこがルール違反なのか明示して頂けると幸い。
ルール違反を犯したつもりはないけど、何か間違ってるようなら
参加者としてよろしくないので、訂正させていただきます。
何故某氏だけにこだわるのかわからないけど、
>>159の意見を汲むなら、ほらほらとか読者賞の人とかも全部読まなきゃ書評しちゃならんという話になるのかな
それならいっそ、「全部読まないなら書評NG」って先に言っておいてくれるといいんじゃないかと素で思う今日この頃
まあそれが作者本人の意向であるなら、だけどね
つーか、
>>158も言ってるけど
>>159が某氏のファンを代表して書評してあげればいいじゃないw
「面白い」「上手い」じゃ伝わらないけど
こいつの書評基準があいまい
短編一本で◎で短編集にしたらとか言ってるのに、
まともな短編集(某氏)は一つしか読んでない。
おかしいでしょ、誘導してる?
いい加減な書評して欲しくないね。
ちなみに自分は参加者なので書評はしない予定だが、
うちのサイトもほんとにチラ見しかしてされてなかったよ
だから「ちゃんと読まずに」と言いたくなる気持ちはわからなくはないw
が、αの中の人も全部に目を通すのかどうかはわかんないよね
だから短編集の中の「これぞオススメの一作!」ってのを挙げればまた変わるかもよ
>>163自レス
× チラ見しかしてされてなかった
○ チラ見しかされてなかった
ホラーエントリー者、タチ悪いな
せっかく書評して貰ってんのに、文句言うことないだろ
だから駄作の集まりと言われるんだよ
>>165 まあまあ、煽ると余計にファビョるから。
以後スルーしようよ。
チラ見で興味をひけない作品は本になっても売れないよ。
本を買う人は全部立ち読みして買うわけじゃないからね。
つまりチラ見で酷評される人はその程度の実力しかないって事。
恋愛のときにもいた
「特徴的な書き方」のカト厨、また沸いたな
どこが特徴的なのかまで教示されてたのに直ってないって
進歩ないなあ
>>168 ハゲどw
つーか、心無い酷評ならともかく、今回のはさっぱりした書評だと思ったけどね
素人臭い文章、って書かれてる人が多かったのと、
サイト構成で即バックされる危険性がある、ってのと、
冒頭にある程度力を入れた方がいい、ってのは参考になった
しかし自分は「素人臭い文」ってのがどんなのかわからんので、
時間ができたら一通り読もうと思っている
ID:et84He3Pのは書評とはいえない気がするな。
全く作品の内容がわからないのは書評じゃない。
ID:et84He3Pが作品に抱いた印象だけがわかる。
酷評sれても仕方ない内容だけど○以上もらえたからありがたく書評押し戴きます
しろうとくさい=抑揚のない文章のこと?
>>170 >全く作品の内容がわからないのは
作品によって内容に触れているものと触れてないものがあるよね
好みだけではなさそう
そこに何か理由があるなら、彼が来た時にでも聞いてみるといいのでは
つーか、100人いたら100通りの票があってもいいと思うけど今回は読む人が少ないなぁw
>>171 書き方の問題じゃない?
表現に違和感があるとか。
何はともあれ書評乙です
個人的な感想でも、目安にはなるんじゃないか?
これから書評する人も、
先駆者がいればやりやすいだろうし
俺はあくまでもぱっと見て感想述べただけなんだ。
俺の意見で誘導されてもいいけど、もう読者賞は決まってるし、意味無いんだ。
それから俺の意見について云々するんじゃなく、あくまでも作品内容について云々してほしい。
俺はアルファの利用者なだけだし、あくまでもネラーの一意見。間違いもあるし、足りないところは補強なり改修してほしい。
それに俺も参加者だから、俺の作品にも色々意見が欲しい。
今は俺しか大量の感想を書いていないが、あくまでも匿名なんだから、もっと感想を述べて欲しい。
それに玉石混合で見ると、玉だったとしても見落とすこともあるんだ。
それと、素人臭さについてだが、俺のレスなんか見てるとそんな感じしないかい?
同じ語尾、同じ言葉を繰り返し使う。書き出しかたが似てたりすると、小学校の頃に書いた作文を思い出すんだ。
とりあえず「玉石混淆」な。曲がりなりにも書き手なら気をつけろ。
あとずっと読者賞を誘導云々いってるけど、問題にしてる連中がいってるのは
そんなことじゃないんだ。それくらい読んでわかれよ。
問題にしてる香具師は80%以上がカ某のアレだから
>>175 書評ヨロw
素人臭い文章って… 少なくとも、人間万華鏡には当てはまらないだろう。 作品によって文体使い分けてるよ。 お前あの作者に恨みでもあるのか?
>>177 しろうとくさいっていうのが、あてはまらない
んだったらさ、違うということを証明すればいいだけだとオモ
じゃんじゃん書評が出てくれば、
お互いの好みや感性の違いにも気づくだろうし
つまりみんな読めよ、ってことだなw
まあなんだ
タテとヨコしかない二次元世界の住人に、「高さってもんがあってね」といくら説明しても通じないのと同じ気がする
仮に開き直ってるんだとしたら天晴れだが、実際の所アレがナニなだけだよな、例の人は('A`)
専ブラって便利だよな(ボソリ
>>176 俺はその、残り20%のうちのひとりだということをご理解頂きたくw
あとホラースプラッタの類が実は苦手なんだ。すまんね。
>>177 おまえももういい加減にしろ。話がややこしくなるし某氏のためにもならん。
俺から見ても某氏は素人臭いよ。せいぜいが一般的新人賞の1次レベル。
つまり「基本はクリア」レベルだ。まさか
>文体使い分けてる
から上手い、なんてとぼけたことはいわんよな?
尤も一次レベルはネットノベルの大半がそうだから、
>>177が鼻息荒く擁護しなけりゃ
某氏も痛いところをつつかれずに済むんだよ。
いい加減ID:ExtloWiYを無視しなよ
ぱっと見でも一言でも感想がついただけで嬉しいよ
斜め上からしたり顔で「全作品駄作」と切り捨てられるよりはずっといいと思う
ID:et84He3P、本当にありがとう
ID:et84He3Pさん、同じくありがとう
書評って人それぞれだと思うし、どんな結果でも
ありがたく受け止める
自分はID:et84He3Pさんに感謝してますよ
乙かれ様です
何がありがとうだよ。 一言感想で喜んでるなよ乞食めW
こういうのは他人の抱いた感想に「違うんじゃないか?」と言うくらいなら、
自分の感想を言うべきだよね。
と言う事で>153氏に感謝。
自分は参加してないけど、読む際の参考にさせて頂きます。
馬脚をあらわ・・・いや、なんでもないよ
ExtloWiYは肝心なことを見落としていると思うんだがなあ
>>165 おいおい、一括りにしないでくれ
参加者の俺も「タチ悪い奴がいるなぁ」と思ってるぞ
正直有り難がって押し戴くほどの書評じゃないとも思うけどね。
ていうかそもそも書評じゃないじゃん。
客観的にはただの覚え書きみたいなもんだ。
読者と作者は基本的に対等だろ。
読者には読んで自由に感想を述べる権利があるが、
作者にだってその感想に色々思う自由はあるはずだ。
>>189 たぶん、文句が煩かったから、反動でお礼言う人が出てきたんじゃない?
ほら、無意識にその場のバランスを取ろうとするのは
社会的な生き物であるボクら人間の習性じゃんよ。
>読者には読んで自由に感想を述べる権利があるが、
>作者にだってその感想に色々思う自由はあるはずだ。
これには同意。
ただ、どんな意見も感想も冷静に、謙虚に受け止めるべきだと思う。
たとえチラ見の感想だったとしても、自作品の第一印象を計る上で
何かしらの参考になる可能性はあるし。
全裸の人がいた頃の雰囲気が懐かしいぜ……
そんなに不本意なら
名誉毀損とでもいって削除依頼出したらいいじゃない
たかが感想に文句言うのって不思議だな
意見操作したいなら他の奴を納得させられる書評を出せばいいのに
と思いました
文句言うしか反論のすべを知らんというなら、稚拙のそしりは免れ得ないが
作品の悪口が名誉毀損?? いい加減にしてくれよ。
参加者じゃないけど、ちょっと見で些細な粗を取り上げて×△付けられたら、
たまったもんじゃないぜ。反論どころか誰も読まなくなってしまう。
あえて×△つけるんだったら、きちんと読んでもっと具体的に粗を指摘して欲しいと思うんじゃないかな。
194 :
この名無しがすごい!:2009/04/11(土) 07:37:22 ID:5BzmvK7/
内容が薄い作品を書評しろと言われたら、俺もあんな感じになるよ
悔しかったら濃いの書けって話
今までずっとスレ追ってたがここまで書評に文句付けたのは今回のホラーがはじめて
いいかげん、自重しようぜ
ネットで作品を公開している以上、どこで何を言われようと覚悟するべき。
しかも書籍化をエサにしてるαの大賞に参加している時点で「プロ志望です」
と公言しているも同然。実際は違っても、そう受け取る読者は多い。だから
「ただの趣味です」と言っているサイトよりも自然と見る目も厳しくなるし、
酷評を受ける可能性も上がる。
そのリスクを受け入れられない人は最初から参加しない方がいいよ。
エントリー者として恥ずかしい流れだ・・・
昨日までの流れでわかるだろ?
みんな腹の中ではぱっと見で
「クソ」「カス」「読む価値なし」「下手」「こいつもう書くのやめろよ」
「悪口しか浮かばねえwww感想書けねえwwwうえっうえっ」
なんて思ってたから
匿名掲示板だというのに今まで感想出なかったんじゃないの?
それを一言であってもただの覚書であっても
感じるところを外に発信できる言葉にして書いてくれた人には感謝だよ
パッと見は立ち読みみたいなもんだろ?
本屋で買うとき、立ち読みして
「こりゃ○だ、買ってみよう」とか
「こりゃ×だな。買うのやめよう」って言ってるようなもんじゃないの?
そこでひきつけられない作品は書籍化しても売れないんじゃない?
「一生懸命書いたのに」とか「何十本も書いたのに」なんて泣き言は
消費者からすれば「だからどうした、ど下手くそ」てなもんだ
あと「一円に笑う者は一円に泣く」という言葉があるだろ?
(感想の取捨選択は必要だが)読者の「一言」をバカにする人や
自作の絶賛しか認めないうえに逆ギレして暴れるような人は伸びないと思うぜ
昨日の人に噛みついてたのは作者じゃなくて、作者の熱狂的信者ということになってるからなあw
しかもお礼した人達を「乞食」扱い
じゃあ、感想どころか賞賛を要求したあんたは更に意地汚い乞食だっつう事になるんだがなw
それに気付かないで例の人のイメージを余計悪くするってなんなんだかなーw
いつもの人だってのもばれてんのに
もういいじゃん、次来たらスルーって事で
書評しづらくなっちゃうよ
カトラスって人はほんとに気の毒だ。
書き込んでるのは信者でもファンでもない。
アンチだ!
こうなる流れをわかっている確信犯だな。
嫌悪感を抱かせるのが目的だろ
某作者はファンや女作者とすぐ出来ちゃう。飽き足らメールもしなくなる。恨んでる女は多いから……実際遊ばれたし。
最低な奴です
ファンもしくはアンチの仕業?
ここの住人はどんだけお人好しなんだ
恋愛の頃から見てるけど
文体、方言、語彙、文脈・・・
どう見ても本人だろ
ヤツに忠告するだけ無駄
俺もこれからスルーに努めるよ
>>201 お人よしというより、ヲチってニラニラ(・∀・)してるってのが本音だがw
そこを暴露っちゃうお前さんが憎いぜw
ホラーカテのランキングと、大賞エントリーのランキングを比べると一部に矛盾があるようだけど、
大賞のみでポイントが上がってる作品ってのはもう投票を済ませたってことなんだろうか
自分は江戸ネコに入れたぞ
ホラー糧の方覗いてみた
面白そうなの結構あるじゃんかと思ったら前回の参加者達だった
見てなかったからよくわからないんだが
前回よりレベル落ちてるのか?
単純に好みで投票するか、書籍化を視野に入れて投票するか、Webならではのコンテンツに投票するか悩んでる
すべてが一致する作品があれば万事解決なんだけどw
このスレにいる奴で○タソを知っている奴は何人いるのか…
知ってりゃ
>>139みたいな感想は書かねぇよな
ブログやサイトでやったわけじゃないからいいか
などと言ってみる
つか○タソもホラーに出てるのな
>>205 コンテンツ見ると投票で稼いでいるか、アクセスで稼いでいるかよくわかる
序盤に票を稼いでた奴が後半失速したら、それは身内票の枯渇ってことかもな
○タソって誰?
>>210 ランキングを定期的にチェックすると、また違った楽しみ方があるかも知れん
と、性格悪いことを言ってみるw
>>209 その作者が良い人なのか悪い人なのかわからんけど、評価されるのはあくまでも「作品」だし
>>212 違う違うww
○タンは元弗だよ。他人の作品に○つけて一時期話題になってた。
ん?評価してる人の話なのか?
つーか、昨日の彼は「悪文だ!」とかやってるわけじゃなく、ぱっと見、好みでのコメだから気にしてなかったが、
その「○タン」って人の批評が問題だったのかな?
いやいや、批評も何もなくて、彼女の好みで作品名の横に○がついてただけ。
2でとやかく言われたとたんに○を消したせいで祭りに突入したんだ。
2年くらい前の話だけどな。
ネットに小説垂れ流してる以上、○だ×だは付けられて当然じゃないの??
問題はそれを2に見つかったことだな
>>215 良し悪しではなく好みです、って言えばよかったのにね
好み以外にもなんらかの私情が入ってたりしたのかな
○タン久しぶりすぎて誰の事かと思ったw
2で叩かれたのを見て評価を消し、ブログでヲチャに喧嘩売ってた人か。
カミングアウトする弗珍しかったから軽く祭りになってたよな。
逆ギレ燃料投下でなかなかいい踊りっぷりだった。
まあ今落ち着いてるんならどうでもいい話だが。
昨日の彼だか彼女だかのしたことはそれと同じだと思うがね。
>好みで作品名の横に○がついてただけ
まさに
>良し悪しではなく好みです、って言えばよかったのにね
と思った。
ネット上にあるものをどう切ろうが読者の勝手には原則的に同意だが
それに対して不満を漏らした作家に
タチが悪いだの程度が低いだのいうのには全く同意できない。
どっちも「感想」を自由に述べているという点で平等じゃないか。
そもそもチラ見の三行半を「書評」とか呼ぶ方が間違ってる。
これまでに書評に文句をつけた作家はなかったというが、それなら
昨日のような「書評」がこれまでにあったのか?と聞いてみたい。
>>220 なんか、色んな人のレスをごっちゃにしてないか?
昨日のような書評?
あったと思うけど…FTの時とか。
>>154以降を読み返してみた
しかし、エントリー組みで昨日の○×に文句つけてる人はいないみたいだが
見落としてるのかなぁ?
昨日のにつられて書いてみた
11日13:00現在、連載長編・完結短編で連載中のものは除外。
複数作品投稿者については最も気になった1作のみ読んだ。
基本的に最後まで読んだ。が、斜め読みもある。
自分のツボに入ったモノはあとでじっくり読む性分だから、おもしろいとしか書いてないw
作者に直で感想送るから、ここでは勘弁してほしい。
対象は44作品。
〔1/4〕
■尸虫之闇〜明治屍鬼狩人〜
>田舎っぽさがうまく書けている冒頭。わりと、おもしろい、かも。
■ゴーストタクシーズ
>舞台は東京だそうだが、語り口は米ミステリ翻訳(一人称)、軽妙。
お も し ろ い
■悪 夢
>プロローグがグロすぎる orz
前話・次話のリンクがあると、うれしい。えーと、要は呪怨と着信アリが混ざったかんじ。
■触
>映画のような視点が興味深い。
「地の帯」→「血の帯」だと気づくのが遅れた。意外と誤字が多い。
というか、登録タイトルも誤字ってる。気づけ、作者。
内容は、わりとよくある幽霊モノ。オチは冒頭で読めてしまう。
■カウントダウンメール〜消える日〜
>冒頭、「もえ」の無神経さが続きにどう絡むのかと気になって読みすすめた。
あんまり、関係なかった。エピローグの時系列は、プロローグの次なのか?
■同居人
>……で?
最初のほうの会話文「」連続は怖がらせるための工夫かと思ったが、他の作品をみたところ、違う模様。
徹底した地の文不足で、こわいというより作者の欲望かとw
■白櫻
>「櫻の樹の下には〜」のくだりは、作品世界よりも後世の言い回しではないか?
こまかいところはさておき、煙にまかれるようなおぞましさ。良い。
■児童ログイン
>R-18ゲームやる小学四年生w 良いキャラ過ぎ!
こ れ は お も し ろ い
■劫々
>ややこしい表現・漢字にこだわりすぎ。酔ってる?
……と思ったが、なんだ、キャラが明治なのか。時代背景が伝わりやすい表現を求ム。
でもやっぱり酔ってた。ふんいき作品。カテゴリエラー。
■天国への階段
>設定はわかりやすいし、わりとおもしろかった。が、描写不足の感あり。
はじめの2行のせいで夜と勘違いしてしまい、脳内でイルミネーションがまたたいてしまったw
「喫茶店」でも気がつかず、「青空」でやっと昼と理解。
これがわからないと、最後のオチもわからずに残念なことになると思われる。
■城山
>せめて字間をつめていただけると、まことにありがたい。
自身の脳内が侵されるタイプの恐怖。
たんねんに描けば福澤徹三系になっておもしろいだろうに、途中途中をあらすじにしてしまっている。
続く!
〔2/4〕
■幽霊の見える眼鏡
単語とキャラの生きていた時代との齟齬が気になって気になって、
ホラーどころじゃない。というか、ホラーじゃないよ、これ。ただのSS。
■アナタハ誠意ガアリマスカ
>ルビのあるところからコピペしたのか、単語表示がおかしくなっている。
一文ごとの半角スペースも不要。
ネット上の都市伝説と平行して進んでいくため、早々にネタバレしていて残念。
がちでホラー。途中、結構怖いが、最後のほうでふいちまったw そうくるのか!
■リピート
>「世にも」系のあるあるネタ。
「自分に都合の悪いモノが悪い!」と、とことん追求した話。
■羊の皮をかぶった狼、狼の皮をかぶった羊
>主語を使わない文章も覚えては。あと、ルーズソックスは表現として、ねえよ。
だんだんとズレていくあたりが楽しい作品。だが、タイトルでネタバレしすぎ。
■人 -DOLL- 形
>狂気をみつめる男の視点。おもしろい。
が、内容が内容なので、好きじゃない人もいるかも。
屍姦にまつわる連作短編の装い。-3-が気に入った。
■暗闇のピアノ
>なんで「僕」は姉を軽蔑したのか。心情の流れが読みとれない。
ふんいきに浸られても、読者は困る。
■殺人狂時代
>作品記事にリンクしてくれ。ブログTOPを登録するな。
で、どこがホラーなの? 思想? 世相?
■『哲学者』と『絶対零度の魔女』
>書き手はおもしろいつもりの一人称。ひとり芝居的なだだ滑り。
ホラー部分の立ち上がりが と に か く 遅い。そんで、 相 当 長い。
すまん、これはギブ。第2章第1項まで読んだ。ただの学園モノ。
■気配
>怪談好きなら、だれもが知っている都市伝説を題材にしている。
と、いったらネタバレ? よくまとまってて、ひんやり来た。
あっさりした語り口が逆にこわいかも。
■碧い訪問者 アヤカシ〜水の中から
>説明調の地の文、なんとかならんか。この枚数にしては登場人物が多い。
うーん、痴情のもつれによるホラー展開、みたいな?
■S・E・E・D
>ところどころ、言いまわしがしっくりこない。
「透」「ユイ」といちいち書いてもいるが、この数を減らすと、だいぶ変わるかと。
ブログ小説なら、記事内に次話へのリンクがあるといいなあ。
表現は微妙だけど、3話目あたりは笑えた。たしかにホラーで、ギャグ。
さらに続く
ちょっと待ってみたんですが、続き投下されないみたいなので
書評というよりも感想ですが、投下させて下さい。
上位から読んでいってます。普段ホラー小説は読みません。
ただ他メディアでのホラーが大好きなので、少々辛口になってます。ご容赦を。
「雨に散る」
ショートショート集。更新分まで読了。
とても読みやすい文章で、長さも丁度良くさらさら読める。
ただホラー分は薄め。トワイライトゾーンとか、世にも奇妙な物語といった雰囲気。
挿絵は綺麗だけど、文章中に表示されるのは勘弁して頂きたいです。
「ねじまげ世界の冒険」
超長編。第一章まで読了。
過去の出来事で不眠症となった主人公。その故郷で殺人が次々と起こる、といったサスペンス風。
一文の中に読点が多く、無理矢理呼吸させられているようで呼んでいて息苦しいです。
説明に本格冒険SF小説とあるように、ホラー分は薄め。
完結済みですが、現在改稿中とのこと。
「猫口説・江都百物語」
時代小説。連載中。更新分まで読了。
伯父の代わりに怪談会へと出た主人公の話。
怪談の内容が猫の話ばかりなので、怖いというよりもつい和んでしまいました。
猫が苦手な方には、たまったもんじゃないかもですが。
今はまだホラー分が物足りないですが、これからの展開で盛り上げてくれそうな雰囲気。
個人的に非常に好みな文章です。これは書籍で読んでみたい。
文末にある猫の写真が可愛いのですが、猫苦手な方はご注意を。
「流刑少年」
近未来?ライトノベル風。完結済み。第五話まで読了。
刑務所が廃止された日本が舞台。
犯罪を犯した主人公は、元無人島の流刑されることになった。という話。
文章は割と読みやすいのですが、設定の稚拙さに引っかかってしまい話に集中出来なかったです。
描写も現実感が乏しく、残酷な文字列が並んでいるだけといった感じ。
カニバリズム表現が多いので、グロ耐性無い方はご注意を。
「ぺぽぽ」
四話まで読了。完結済み。
上の流刑少年と同じ作者さん。
オタクの主人公が、濡れ衣で刑務所へ入れられる話。
一人称なので地の文章までVIP臭が漂い、正直読んでいて不愉快になるレベルです。
グロ表現が少々あるだけで、ホラーかどうかは微妙。
「ほらほらホラーがやってくる」
ショートショート。10話目までと最新話を読了。
一話が短いので読み易いです。
ただ文字色を変えたり、サイズを変えたりといった表現は、ちょっと古臭い気がします。
雑誌のホラーコーナーを読んでいるような雰囲気。
227 :
226続き:2009/04/12(日) 01:14:04 ID:xCpr3foO
「箱庭」
長編。完結済み。第十話まで読了。
子供の頃に拉致された兄妹の話。近親相姦表、小児性愛現有り。
一昔前の昼ドラ風味な官能小説。
BLマークは付いてないですが、ホモ表現があるので苦手な方はご注意を。
最後まで読んでないのでなんとも言えないのですが、
読んだ場所まで微塵もホラー分を感じませんでした。
「肉食同居人」
ライトノベルな伝奇小説。長編連載中。第二章の途中まで読了。
文章云々以前に、テキストべた流しで非常に読み辛いです。
あと一文が長くなりがちだったのが、気になりました。
なろうのリンクがあるので、そちらで読んだ方が良いと思います。
「艶物怪奇譚」
ショートショート集。
怪奇とエロスのコラボだそうですが、蓋を開ければただの官能小説でした。
「黒い影」
ショートショート。短いのでさらりと読めます。
作者さんの一言に、ちょっと気持ち悪い(はず)とありましたが、
個人的にめちゃめちゃ気持ち悪かったです。
確かにホラーなんですけど、読む人によってはホラーでは無いかもしれない。
「人間万華鏡」
短編オムニバス。ストーカーまで読了。
読み辛くは無いのですが、一文が長く内容が頭に入りにくいです。
それと地の文で「〜だった」が多用されていて、読んでいて妙に引っ掛かりました。
ただ「目撃者」のオチは、ありがちだけれど結構好きです。
「腐乱天使」
短編。
身近でありがちな状況を、上手にホラーに仕上げていると思います。
説明にはサイコ・ホラーとありましたが、どちらかと言うとこれはモダン・ホラーかと。
文章は癖が無くて、とても読み易かったです。
ただタイトルから受ける印象で、損をしてそうな気がします。
小説の内容からかけ離れている訳では無いのですが、何となく釣り合わない感じが。
とりあえずここまで。
読んだ中で個人的にお薦めしたいのは「猫口説・江都百物語」と「腐乱天使」。
長編なら前者、短編なら後者といった感じで。
みんな感想違うね
十人十色とはよく言ったもんだ
人間万華鏡について不平があるみたいなんでもう一度読んできた。
今掲載されてるの全部目を通しての感想だ。正直○をつける必要なかったと思う。
△プロローグ
出版目指すなら台詞でもないのに「ら」抜き言葉やめよう。
職業柄上、オーラーとかあまり聞かない言葉が多いな。
「お宝が隠されている」と予想するわりに「目利き」できないってどうなの?
お宝って目利きできないとわからんものが多いと思うが?
>箪笥にはお札が何枚もみっしりと貼られていたからである。
> お札が何枚も貼られていることから
これを冗長っていうじゃないか?
○アパートの女
がんばって怪奇を表現してるのはわかった。他よりはいんじゃない?
ただ、理由もなしに「不思議なことがありました」なら、
それは交通事故みたいなもんでしかない。
ホラー=説明不要の怪奇現象としか感じられない。
△りある
タイトルと冒頭数行で展開が読める。
この手の話は小説漫画問わず散々既出。なにか引き込めるものがないと読む気になれない。
△罰ゲーム
他の話よりは捻りがきいてるが、頭も捻る文体。
中学校の英語の教科書じゃないんだから、男は、男が、男の、ばかりを文頭に置くのやめたら?
○目撃者
二つの怖い話をミックスさせたのかな?
迫力が無いから怖くないです。
目撃者に意外性をもたせるなら、伏線をしくべきでない?
○成仏
昔どっかで見たないようだが、他のに比べて面白いと思う。
そこまで粗は無いかもしれん。
△殺人ビデオ
冒頭の描写は力が入っていた。けれど、終盤の失速具合で台無し。
何故が欠落しすぎてない? 理不尽な結末は短篇集だし一つ二つあってもいいけど、十数編では多すぎ。
△スワンの翼
何故? としか感想が浮かばん。
醜いアヒルの子は白鳥だけど、主人公が白鳥になれる理由が無いならそれは宝くじに当たって幸せになるようなもん。
△ずっと、いっしょだよ
短いこと以外に誉めるところが無い。
人殺した、女の子誘拐した、掴まった、死刑。
これ立ち読みして金を出す人いると思う?
△ストーカー
途中まではよかったが、落ちに捻りが無い。
びっくりした、こしぬかした、酷い目にあった。
これ立ち読みして金を出す人いると思う?
△パラダイス
政治を取り入れるのも結構だけど、連れてかれてガス室送りとかドンだけ安直なんだと。
「法律に関心がないから追い詰められました」ではぴんとこないし、捻りがない。
この手の話は漫画だけど藤子F不二男のである。
あれはSFだけど、これよりスマートに老人を詰みに追いやっている。
そういうの知ってると全然面白くない。
あと、老人のリアクションが淡白すぎる。
トンデモ法律でころされるって時に
>何も知らなかったのですから、仕方ないですよ
は無いだろ。
ここで政治への無関心などについて論じて主人公が縮こまるぐらいほしい。
△大凶日
まさかとは思うが、「手が冷たい」これが伏線とかいわないよな?
だとしたら安直すぎる。
×ひき逃げ
最初の四行あたりでめんどくさくなった。
>快適になってきたので私はさっきまで暑さで〜
ででで大王。こういうのが素人臭いって言うんだよ。
>その出来事とは、今日のように蒸し暑い夜に、私は新車のスポーツカーを買った喜びのあまり、夜の街をレーサー気分でドライブしていた
>信号は赤だったが深夜なので誰も通行しないだろうと思って交差点に赤のまま突っ込んでいった。
>老婆の状態を確認した私は、あまりにも酷い老婆の状態に愕然とした
>老婆の左腕は肩下から無残にもちぎれていて、ちぎれたところから血が噴水のように出ていた。
>酷い惨状
おまいはYAMADAの中の人か!
帽子にひさしってあるの? つばじゃない?
>〜初めて自分がおかれてる状況を理解した
>どうゆうこと
一人称なんでそこまでつっこめんが、ガキっぽい言葉遣いといわざるを得ない。
>老婆ははきすてるようにそう言った。
早口言葉じゃないだから句読点を使ったら?
△透明人間
悪魔が契約を途中で反故にするのはつまらない。
悪魔のような人知を超えた存在は、「契約の範囲」で追い詰めるからこそ生きるのであって、
契約途中に一方的に約束を違えるなら、ただの当り屋。
捻りが無いので落ちも生かされない。
ホラー=不思議なことであやふやにしてるって感じだな。
俺はまだ読み方が浅いが、本気で酷評する奴が出てきたらこれじゃ済まないだろう。
面白いっていってる奴、しっかりその根拠を述べてくれ。
感想の皆さん乙です〜。
>>229-230 >不平があるみたいなんでもう一度読んできた。
もうね、ホント放っておいていいと思うんだ。
スルー推奨、でもめっっっちゃ乙!
そしてコメントに笑ってしまった。
>>229 素直に乙とはいいかねる。
ここまで来ると吊し上げの叩きじゃないか。
他の人の感想を読めば、あなたのそれに欠けているものがわかるだろう。
ここは2ちゃんで読者には好きなように読み、それを公表する自由があるのかも知れないが
本人不在の場所で匿名で、愛情や気遣いもなしに一方的に語るのは卑怯だと思わないのか。
読み方が浅いだのなんだのという言い訳はいい。人を貶すのに浅い読み方しかできないなら黙っておけ。
だいたい自分はチラ見で適当な感想に○×をつけたくせに、
>しっかりその根拠を述べてくれ。
とは何様だ。
ここの住人に持ち上げられて気をよくしたのか知らないが、あんまり調子に乗るなといいたい。
山田系列だったのかw
そりゃあ妙なのもわくわなっっw
>230の「ひき逃げ」の文章見ると笑いそうになる…。
もし怖いアイデアを持っていたとしても、文章で恐怖を殺してるよね。
△レイン(笑)
途中まではよかったが、落ちに捻りが無い。
びっくりした、こしぬかした、酷い目にあった。
これ立ち読みして金を出す人いると思う?
>>229 粗探しがお上手ですね。
あの作者に怨みでもあるのですかね。
某作者さんへ
書かれてるほど悪くはないですよ。
ホラーってオチが一番大切なのに、それが弱かったらホラーの意味がないだろ
オチをわかっていても怖いと思わせられるなら、酷評なんてされるはずがない
ホラーと名乗るなら、怖がらせろ
レインは読んだことないけど、ファンタジーはひねりのない王道も求められるジャンルだよ
怖い感覚なんて人それぞれだよ。 偉そうなこと抜かすな!
偉そうっていうのはあるね。
感想を言うのは自由だけど、金も出して無い段階で
めっちゃ上から目線の「ああしろこうしろ」を見ると、
で、お前は何様だよ(笑)と思ってしまう。傍から見ててもね。
ちょっと恥ずかしいね。
>>229-
>>230 腹ん中で抱く感想はあんなもんだよな
指摘はそこそこ的確だと思うし
でも書き方にもうちょっと思慮があってもよかったな
「何様?」と言われても仕方ないかもな
それから、どこがどういまいちかを書いたところで
通じる相手じゃないと思うよw
損したな、お前さん
あえて悪者になった心意気はすごい
でもあの作品を本気で賛美する人はその理由を絶対述べられないんだから、あまり追い詰めちゃかわいそうだよw
まあ、本当に名誉挽回したいんなら無理にでも「良い批評」を出してくるべきなんだろうけど
>>232 もしも俺の作品がこんな批評されたら悔しくて眠れないってことですね
わかります
正直、立ち読み程度でこの感想なら深く読み返したり買ったりはしないと思うよ
せめてひとつでも◎があれば今後に期待の意味で買うかも知れんが
某氏がこれを読んで、悔しいながらも指摘された部分を修正改稿するならば今後に期待できるが、
ただ遠吠えを繰り返すだけならそこまでの人だろうな
何がわかりますだ。他に語彙がないなら黙っとけ。
あと自分がそうだからと言って他人も同じと思うな。
>242
同意ノシ
>>241 心意気もクソも匿名じゃんwそりゃいくらでも好き放題にいえるさ。
ここまで言い切るなら、自分の作品も晒してみるべきじゃねーの。
自分もエントリーしてるそうだし。
まあ多分某氏に近い書き手でFAだろうな。なろうにも登録してるだろ?
こんなとこで悪口いってないで、本人に直接いってやれっつの。
不思議なことに某氏の儲はみんな似てるよな
文の特徴や琴線なんかは特に
他の奴が煽られてんのに何故か自分の事のように喧嘩を買っちゃったりする所も激似w
そして他の作者がどうこき下ろされていようとも、何故か全くもって気にしない
某氏の話だけに反応する
まあ、既に8票は入っているようだから3で以下略
>>245 本人に直接言っても、否定的な※は削除するんじゃなかったっけ?
あれはまた違う人の話だったか
カトラスのは一部騒ぐ人がいるだけで面白くは無いんだよ。
だからいちいち取り上げて叩くのは性格が悪いって思われるんだよね。
恋愛大賞の時もそうだったんだから、話題にしないってのが大切。
>>246 某氏を否定しない人間は全員信者だと思い込んでる方が変。
2ちゃんの匿名性をいいことに、度の過ぎた批判や確認しようもない本人認定が
不快な人間だっているんだよ。
それから琴線について、再度意味を確認することをお勧めする。
ついでに他の作者がどうこうという話なら、チラ見でどうこういわれてもな……という
レスがあったはず。それに対し、今回のエントリー者はタチが悪いという書き込みが相次いだ。
不満がある人はいるだろうが、それを書くと本人認定で叩かれるから
空気を読んで沈黙してるだけじゃないの。
異論を認めない空気を作っておきながら、書き込みがないから異論がないと断じるのはフェアじゃない。
私は件のレビュアーにルールを守れない奴と指弾され、
どこがルール違反か問うたけれどそれに対する返事はなかった。
自分が書き込んだことに責任を取らない、信用に足る人物じゃないと思ったよ。
某氏のことは喜々として再度書き込んでたのにね。
結局某氏にのみ反応してるのはこの人も一緒じゃないかと思うが如何。
ランキング争いが加熱してるときならともかく、
何を季節外れの議論してるんだか
>>249 >私は件のレビュアーにルールを守れない奴と指弾され、
>どこがルール違反か問うたけれどそれに対する返事はなかった。
身バレ乙
そういえば質問してたな>
>>160 サイトのフォームとかでこっそり教えてもらえてると思っていたが
音沙汰なしだったのか
それはよくないな
>>151は答えてあげなよ
勘違いだったら謝るといいと思う
大賞は猫 読者賞は雨 特別賞はなし
って感じかな。
それにしてもαは夏まで出版ラッシュだな。
いくらレインの焼き直しがあるとはいえ頑張っているじゃないか。
>>249 ルール違反って確か2名くらいだったような
んでもって片方ははっきり理由が書かれていたような
って、ことで、身バレでいいなら今からちょっと読んで来ようかな
>>252 自分はまだどれも読んでないんだが、猫が安定しているの?
出版を狙うなら作品集の形を取れるほらほら辺りかな、と思ったけど
企画ルールって書いてあるので、企画用のバナーを貼ってないということかな
でもそれはαに関係ないので、もしその件ならなろうスレで一言言ってくれればよかったのかも知れない
>私は件のレビュアーにルールを守れない奴と指弾され、
>どこがルール違反か問うたけれどそれに対する返事はなかった。
>自分が書き込んだことに責任を取らない、信用に足る人物じゃないと思ったよ。
どうでもいいが、企画に参加するなら参加者のルールくらいちゃんと読んだ方がいいよ
それとも、「ルール違反」と言われたあとにルールを読み返してもわからなかったと言うのかな?
何もしないで文句だけ言い返してるのなら、お前さんも某と同じ穴の狢
ちなみに、チラ見でうんぬんというレスは某の儲らしき人物の直後に自分が書いてるが、
「気持ちはわからないでもない」と言ったあとに続けている部分も読めばそのレスが文句だったとは捕らえないと思うんだが
>>254 猫はそれほど面白いというわけではないけど、
「怪談話」「猫」「江戸」というキーワードがそれにフィルターをかけてくれるから
なんとか読めちゃうんだよね。
日本の民話とか、それほど面白くないけど何となく読めるじゃん?
あんな感じかな。
その他の作品は、誰かが言ってたけどホラーとして完成度が低すぎる。
全部読んだわけじゃないが、心理的にゾクッとくるのが全然ない。
人が不自然に死ねばホラーだと勘違いしている作者が多すぎる。
数十円払って携帯でダウンロードするならまだしも本には無理。
という事で猫がイチオシ。
企画とやらを見てきた
>>255の言うようにバナーのことかな?
確かにαから飛ぶ頁に企画のバナーは無いけど
企画サイトからはバナー貼ってある頁に飛べるよ
だからルール違反ってわけではないと思うが
企画に登録申請してる頁(単行本で言えば表紙)と
αに登録してる頁(単行本で言えば目次)が違うのが
誤解のもとかな?
「この作品が企画に登録されてることを知ってるけど、
企画サイトからではなく、αからしか飛んだことがない」
って人は「バナーが無い!」って息巻くかもね
企画もαも同じ頁を登録しとけばよかったのに
バナーのことじゃなかったらスマン
更にスレチ気味でスマン
あほばかり
ここはアルファポリスのスレだぞ
なろうのルールなんか関係ない
作者が気にしてるんだから当然の流れだろ。
クールな視点はいいがあほとか言うなよw
>企画もαも同じ頁を登録しとけばよかったのに
そうしたらしたで「企画参加作を登録するなんてアクセス乞食乙」と
言い出しかねないのがなろうクオリティ
ホラー大賞が始まる前から、誰かのエントリー予定作について
「興味はあるけど、表紙を見るだけで作者の利益になるなら見に行かない」
とか書いてた奴がいたくらいだよ
>>261 そんなたった一人かもしれない奴の言う事気にしなければ良い。
なろうに「アクセス乞食」と言われたってどうでもいい事だよ。
アルファのルールを守っていれば問題無い。
>>151 >なろう民はなろう内企画のルールも守れないの?
これは151が混同させたのが悪い。
何でこの話題をアルファでするんだよ?作品内容に関わらない事を書評で言うな。
>>261 それはちょっとあるかもなw
でもまぁ、賞レースとは関係ないことをここで指摘しちゃったのがちょっと失敗だったな
265 :
この名無しがすごい!:2009/04/12(日) 18:30:51 ID:TnA1AkAK
不毛
>>229 作者に対して悪意しか感じられない。
なので、色眼鏡なしで飼育係まで読んでの感想。
文章は作品によってばらつきがあるが、
言われるほど悪いってことはないと思った。個性的ではあるが……
(悪文は確かにあるが、文章作法などは問題なし)
内容は、どの作品も起承転結がしっかりある。
おちは好みもあるだろうけど悪くはない。
素直に作者の幅広さには驚いたけどね。
それにしても229は酷すぎるよ。
空気を読まずに感想投下。
>>227の続きです。
「殺人同士」
短編。完結済み。サスペンス風サウンドノベル。
8パターン結末があるそうですが、ひとつ目まで読了。
男を殺した主人公の女が、ミスに気付いて引き返して、といった話。
分岐がリンクではなく、頁数を入力しなければならないのが面倒。
子供の作文のような文章。さらさら読めるけれど、印象に残りにくいです。
それと文末に三点リーダーが多すぎて気になりました。
他分岐は未読ですが、ひとつ目は全くホラーでは無いです。
「シカエシ」
長編。完結済み。十話まで読了。
学校の怪談、都市伝説な雰囲気です。
単語の使い方が少々独特。
文章は特に読みづらいという訳では無いのですが、
何となく回り道をさせられているような気分になりました。
「Another side Story」
長編。連載中。三話目まで読了。
厨二病感たっぷりな文章。こういうのが好きな人には良いのかもしれない。
序盤しか読んでいませんが、ホラー分は欠片もありませんでした。
それと小説本文の横に、アフィバナーが大量にあって鬱陶しいです。
ブログだから仕方が無いのかもしれないですが、作りがかなり不親切。
目次も不親切でわかり辛いです。
改稿中で途中までしか読めないそうです。
「ショートショート 「うんこの霊」ほか」
ショートショート集。全話読了。
行間が詰まっている事を除けば、文章はとても読み易いです。
ホラー分は限りなく薄め。
唯一ホラーの雰囲気がするのは「足の生えた魚」。
それでも怪談の入り口、といった感じでちょっと物足りない。
「化粧師」
長編。完結済み。第二話の途中まで読了。
ミステリー調モダン・ホラーとのことですが、
ファンタジー調ミステリー?といった方が正しいかと。
突っ込みどころが満載なのですが、ファンタジーと思えば楽しめるかも。
字間と行間が同じ位の幅のせいで、非常に読みづらいです。
なろうpdfへのリンクがあったので、読むならそちらが良いと思います。
「月に降る雨と懺悔」
長編。連載中。前の三まで読了。
時代設定と現代風の文章が、ちょっとかみ合ってない気が。
てにはを、が変な箇所が多々有り。
読点が多いので、読んでいるリズムを強引に崩されます。
背景黒に文字色白は、とんでもなく目が疲れて痛かったです。
268 :
267の続き:2009/04/13(月) 00:06:13 ID:tS0mrvM/
「運命に咲くエウレカ・ユリイカ」
長編。連載中。最新話まで読了。
少し癖のある一人称の文章。慣れれば読み易いです。
文章量の割りに、あまり話が進んでいないのがもどかしい。
文中にあるメールの見せ方は上手いと思いました。
序盤っぽいので仕方が無いですが、ホラー分はまだ無いです。
「息子が殺した幼女」
ショートショート。にしては少々長め。
息子が誤って殺してしまった幼女を、母親が始末する話。
オチが物足りなく、かなり消化不良。
内容説明の一行で済む話を、延々と書き綴っているだけといった印象。
母親の狂気を表現するのに、文字の羅列を使うのは安直かと。
「文章修行」
短編。「運命に咲くエウレカ・ユリイカ」の作者さん。
やはり癖はあるのですが、さらりと読める文章。
ただ主人公の歪みに説得力が無いので、狂気モノとしては弱いです。
「怨情」
長編。完結。第一章5まで読了。
殺された女性が恨みを晴らす話。
小説というよりも、ただ出来事を淡々と描写しているだけ。
ブログなのに目次が無いので、非常に不便です。
「闇夜の真昼」
長編。連載中。其の一の3まで読了。
時代小説風。描写は丁寧なのですが、所々で引っかかりを覚えます。
それと京言葉に違和感があるので、その辺りをもうちょっと頑張って頂きたい。
左端にある背景画像と、文字が重なっているので読むのに邪魔。
「メゾン・ド・コシュマール〜悪夢の館〜」
長編。完結。第三章まで読了。
誤字では無いと思いますが、所々漢字が文字コードになってます。
説明にゴシック・ホラーとあるだけに、文章もやや耽美。
「【― 怨 刻 ―】」
長編。完結。第2話の途中まで読了。小説ではなくポエムもどき。
サイトTOPではなく、目次にリンクを張って欲しい。
「サイレント・ブルー」
長編。連載中。1話まで読了。
ケータイ小説なので、一頁の文章量が少ないのでクリックが面倒。
文章はシンプルで携帯向け。
黒背景に白文字は、本当に勘弁して下さい。
「山吹の門」
長編。連載中。2−5まで読了。
異世界迷い込み、の死者の国ver.といった感じ。
読み易い文章だけれど、その分描写不足が気になる。
2−3で同じ文章を繰り返しているのはわざと?
「リビングデッドと呼ばないで」
長編。完結。10頁目まで読了。
ラノベ風の文章。
主人公の内面の描写はくどい割に、現状の描写が不足している気が。
4頁目と7頁目、次頁と前頁のリンクが逆になってるのでご注意を。
黒字背景と白文字に目がムスカったので、とりあえずここまで。
おお、乙です。
ここまでではお勧めは、やはり
「猫口説・江都百物語」「腐乱天使」の二択なのかな?
>>269 まだまだ半分も読んでないのであれですが、
自分はやっぱりその二択です
それでも正直な所、怖さがかなり物足りないですが
出来れば読んだ後に、背後を確かめたくなるようなものが読みたい
なんというか、全体的にホラーを読ませてやるぜ感が足りてないです
○×をつけなければ多少きつい評でもいいのかな
○×の問題じゃなく愛と敬意、
そして大人の分別があればいいんだと思うよ。
愛と敬意はともかく、大人の分別ってのは一部の人に通じないみたいだからなー
自分、ホラーは普段読まないんだけど、最初の数話で怖くなきゃ駄目なのかな?
恋愛の時は通しで読んだ人が多い印象だったけど、今回は途中までみたいだし
まあ、まだ3人分の評しか出てないからなんとも言えない状態なのかも知れないけど
不毛だなーw
人の感想に腹が立ったら自分の感想を書く、が正解なんじゃねえかな。
感想の姿勢を批判するとか意味分からん。
ましてや意見述べてる人の人格を非難するのは見当違い。
229は私怨丸出しじゃないかよw
あれだけ人様の作品にケチつけれるのなら、自作品晒せよ。
どれだけのもの書けるんだかw
普通に面白いけど、ホラーと言われると首を捻るようなのが多いな
大賞は猫か腐乱、て見解に納得した
ホラーをホラーとして書く人が少ないのかも知れんね
レーベル的にも作者集が少ないジャンルだと思うし
αって、大賞=出版とはならないんだっけ?
出版するには文字数が少ないように感じるんだが
つKAYO
う〜ん。「作家」としての総合評価が含まれるからなぁ。
ホラー小説として書籍化を考えると、青春や恋愛のようにはいかない気がする。
まあ、作者を気に入れば作品集としての形を取るためにもう2、3本書かせるつもりなのかも知れんが、
前回でも大賞なしだったからどうだろうな…
腐乱って典型的、上手に見えるが実は文章力ないってやつじゃん・・・
たまに大手からもこの手のが期待の新人帯つきで売り出されるが
ハイハイハイw
な気持ちになる
どんだけ普段本読んでないの、おまいら
文章力は後からどうとでもなるんじゃない?余程センスのない人以外なら。
逆に、お手本のような文章が書けたとしてもアイディアもセンスも陳腐なものしか出て来ない作家は売りようがない。
最近の出版物(の一部)は、そういう基準で選ばれているような気がするよ。
ま、どっちも駄目だったら当然お話にならんけどw
ジャンルによるけど文章力ってそれほど必要ないんじゃないの
文法的に破綻してなくて
言いたいことが読者に伝わればそれで十分なんだろう
それより話が面白いかどうかのほうがよほど重要だと思う
でもホラーと怪談のそれぞれのスレの醜い争いなんかを見てると
クソミソに書かれることが多いよね
怖いか怖くないか、実話っぽいか実話っぽくないか、
文芸っぽいか文芸っぽくないかとかね
アルファは!みたいなエログロ単純な作風がホラーでは受けると考えたんじゃないか?
その点で行くと猫を大賞にして文芸で
ほらほらを特別賞にしてコンビニ文庫で、みたいな。
でも文芸路線は恋愛で爆死してるしどうだろ
ホラーはまだ文芸が生きてるジャンルだと思うんだが
猫は、猫に和服着せて渋かわいい写真で表紙かざっとけばブランチで紹介してもらえるんじゃなかろうか
ブランチで紹介されたらαの人気も今より上がるだろうなぁ。
「表紙はこぉんなに可愛いんですけど、これ実は怪談で…」なんて感じでw
でも人気が出る代わりにケータイ小説の登録が激増する悪寒。
>お手本のような文章が書けたとしてもアイディアもセンスも陳腐なものしか出て来ない作家は売りようがない。
>最近の出版物(の一部)は、そういう基準で選ばれているような気がするよ。
そうそう、これが言いたかった。
根本的なセンスがないのに、小手先の文章力で上手にみせかけているだけ、ってやつ。
外側を装飾することに慣れてて、中身は薄い。
文章力は育つ、これは本当。
ただしそれは、上のような芽からは育たない。
アイディアが良くても、文章が厨房の作文レベルじゃ前途多難だがw
そこまで酷くなきゃどうにかなるだろな。その為に編集者がいるんだから。
でもここにいるレビュアーで「神」と呼ばれるレベルの人以外は、どうしてもけなしあいになりがちだな。
お互いがライバルだからしょうがないのかも知れないが、
内容を把握せずに文章力だけで評するのはいかがなものかと思う時もある。
内容についての意見や作者の悪い癖を指摘してくれるのは、
多少辛口でも身になるレビューだが、受け取り側が素直に聞けなきゃ意味ないし。
飛び抜けて惹かれる作品が少ないのも事実なので、ある程度はしょうがない所もあるけどな。
ここ数日のやりとりを見ていると、レビューしにくい空気になってると感じるよ…
やはり最初のレビューが大事だな。その後の空気を決めるから。
今さらだけど
>>266が遠慮せずに最初に投下してたらちょっとは違ったかもね。
とはいえ今からでも遅くない。特に内容云々いってる皆さんは遠慮せずに内容について語って欲しい。
その方が書き手読み手双方に益になるのは間違いない。
いや266は例の(ry
まあ、穏やかで控え目な※だったが
デジャヴュかな
いつかもこんなやりとりがあった希ガス
ホラー書く書き手がいわゆるモンスター系じゃないクレームOKな人がおおいせいもあって
きつめの書評や感想であってもけっこうまじめに受け止めたと思うんだよな
そうじゃない人は個別に反論してるしね
ルール違反?の人とか◎にしろとかの人とか
>いや266は例の(ry
だからそういう切り返しをやめろっつうの。
決めつけイクナイ
そういやルール違反の人、その後のレスないな。
書くだけ書いてすっきりしたからここ見てないのかも知れんw
返事がない以上、レスのしようもないんじゃない?
ID:nKPgrWJQの優しさに涙が出るよ
で、流れとは関係ないけど、最初に投下した人は過去スレで「ホラー小説を読んでも怖いと思わない」ってレスしてた人っぽいとオモタ
たまたま過去ログ見ててよく似た文章の人を見ただけなんで、ひょっとしたら別人かもだけど
もし彼だとしたら、怖いかどうかじゃなく、内容を楽しめるかどうかというタイプになるのかな
>>226は怖い小説を求めているタイプみたいなので、恋愛の時よりもレヴュアーの好みや読み方で、作品の印象がガラリと変わるかもしれない
>>151 スレチなことをルール違反だって騒いでおきながら
作者からの質問にも答えず
>>255や
>>258が調べてくれたのに
何もレスしないってどうなんだ?
この二人がお節介だったと言えばそれまでだけどw
とにかくここで騒ぎ立てた以上
なんらかのレスがあってしかるべきじゃないのか?
レスがないのはどっちもどっちな気が…
他の人の指摘が正しいのかどうかも分からんしなぁ
第三者が追求しても空気が悪くなるだけだし、スルーしようよw
しかるべきって2ちゃんで言われてもなあ
匿名の掲示板なんだから誰が何を言ってるのか分からないと思うんだよね
>298
ってことでゴメンゴメン俺が間違ってたカモ?w
>>299 俺も本当は
>>255や
>>258に
作者からのレスが無いのは不快だ
けど、その不快さの理由をうまく表現できなかったから書かなかった
そうだね
もうスルーするよ
俺もお節介だった
去年のホラーの時はどうだったんだろうと思って過去ログ探したんだけど、αスレがたったのって8月以降なんだな
スレチの人は後書きに書いてるよ
まあ
>>255や
>>258が読んだかどうかはわからんが
しつこく書き込めばスレチっていわれるし苦肉の策なんじゃないの
上手にみえる文章を書いているだけなのと、
作家の目線を持った人間が書く文章とは、全然違う
バーンと伸びていくのは、後者
前者は永遠に停滞したまま、描写だけをこねくりまわして、何かを書いた気になる
この違いが分からない編集者が増えたよ、ほんと。
>>305 作家の目線を持っているけど、上手に見える文章書いてない人
察してやりなよ。
なんとしてでも持ち上げたいっていう健気な心意気をさ
だから最後の行は余計だってば……
自分は
>>304には基本的に同意なんだ
上手くいえないけど「作家性」って大事だと思う
伸びていくのを待てない出版社のことは考えないのね
本屋も出版社もバタバタ潰れたり赤字になったりしてるのに
何で自信満々に将来性を語るかな
今すぐ売れる本が入り用なんだと思うんだ
書店の立場を考えられるアテクシ大人ってとこですか?
あるいはそれこそどっかの待てない出版社の人?
今すぐ売れる本が必要なら、しかるべきギャラと待遇で
今売れている作家に書かせればいいだけの話。
編集者がじっくり育てなきゃ駄目だ、とは言わないけど、
こちら側(アマチュア作家)が出版社のことを考える必要はないと思うよ
そんなことしてたら、何社も掛け持ちしてるようなプロの作家さんは尚更板ばさみで苦しむじゃんw
極端な話、出版社と作家ってお互いを利用してる間柄なんだしさ
自分にとって読書ってのはぐいぐい引っ張っていってくれるものなわけよ。
続きが気になる、次は、次は?
読み終えたら、その世界にどっぷり浸かってるっていうかさ。
ジャンル問わず、そのエネルギーだと思うわけ。
だから余計に「見てくれだけはよく出来た小説風」のものが気に入らないんだろうね。
ちまちましたデコレーションだけで出来てるみたいなやつ。
>>300 たしかにそうだな
>>303 俺は
>>255や
>>258じゃないけど
「作者の態度が不快」と言った者として
教えてくれてありがとうと御礼しておく
正直、あとがき見ても思うところはあるけど
これ以上はやめておく
あれだ
人の振り見て我が振り直せ
正直あとがきにまでケチをつけだしたらキリがないよ
作家は作品が全て
スレでは作家ではなく作品について語る
これでいいいじゃん
>>311 言いたいことはわからんでもないし
文章がうまくても発想のセンスが無いと
作家としてやっていけないのは激しく同意だけど
>根本的なセンスがないのに、小手先の文章力で上手にみせかけているだけ、ってやつ。
>上手にみえる文章を書いているだけ
そんな書き手が詐欺でもしてるような書き方しなくてもいいんじゃないか?
ああ、なんかゴメン
今日の俺は頭に血が上ってる
消えるわ
不快になった人、すまんかった
じゃ、次の話題どうぞ
+HED0kQBはアルファが
>「見てくれだけはよく出来た小説風」
>ちまちましたデコレーションだけで出来てるみたいなやつ。
に当てはまるのばかり採用していると言いたげだね。
一方で自分は「作家としての目線」を持っていると。
+HED0kQBがどういう意図で書きこんでいるのか知らんが、
そう勘違いされてもおかしくない発言をしているのは自覚した方がいいよ。
それは穿ちすぎだろ。そんなこといったら
ID:f3kBMT9gは自分が
>「見てくれだけはよく出来た小説風」
>ちまちましたデコレーションだけで出来てるみたいなやつ。
に当てはまる作家だという自覚があるから噛みついてる
と勘違いされてもおかしくない発言、ということになるよ。
水掛け論は意味がないだろ。本当ここ不毛なスレになったな。
お、おなかがへると、お、おこりっぽくなるんだな
み、みんなごはんたべてから、す、すれみにくるんだな
最近の読者はそういう気軽に読めるのを望んでいるのかもな。
「これのどこが面白いの?」と疑問を抱いてしまう作品はあるし、
聞いても「よく分からないけど展開早くて読み易いよ」のような返答も多かった。
もしかしたら今は「ちまちましたデコレーション」が望まれているのかもね。
上手い下手関わらず。
オンラインノベルの場合、としか言えないけどアルファの大賞基準に影響している感じ。
おなかがいっぱいなので見に来ました。
どんな感想を持つかは個人の自由だし、人それぞれ価値観違うんだから、
色んな意見があっていいんじゃない?
あれ、流れ読み間違えた?
そんなに正論でまとめちゃうと
スレが閑散としてつまんなくなるじゃない
おなかいっぱいなら仕方ない
本当にスレが閑散とし始めててワロタw
なんかごめんw
昨日だか一昨日だか批評途中で消えた人、どうしちゃったのかな
ぶっちゃけ、夕飯前〜10時頃までは空いてるんだな
今日はいいとも生放送があるからもっと閑散とするかも
もうちらほら投票されてる人がいるねえ
さっきふと見たら、一気に上がって来てる人がいたんだな
>>224-225もなにげにきつめのコメントだから
荒れないように自重したのかな?と思ったりもしたけど
単にリアル都合だろうなあ
続き投下待ってるぜ
>>224-225の続き
〔3/4〕
■【― 怨 刻 ―】
>ありふれた家族描写と朝の学校風景は冗長で退屈。
途中から怖くなってくる。けど、文章はあらすじ。残念。
とりあえず第5話まで我慢かな。
■放課後TwilightZoon
>視点がぶれて落ち着かない。
目を止めて、注視するという一定の描写のリズムがあり、わかりやすくはある。
ヴァンパイア好きなら楽しいのだろうと思うが、自分は、あんまり好みでなかった。
■dead or alive 〜活死剣譜〜
>完結モノでは初めての中華。(ホラー・)ファンタジーで活劇っぽい。
わりと、おもしろい
■声
>お も し ろ か っ た。軽快に進む印象。
冒頭のしっとり度のわりに解決のあたりがおざなりかな。
ホラー部分はマジでこわかった。
■霊能作家・黒瀬圓の事件簿、上野の変
>どこのト書きだ。ひでぇ地の文だな、おいw
会話多めのわりにはテンポが遅いのは、会話で説明してるから。
悪いが、これもギブアップ。三話まで読んだ。
■黒いドレスの女
>幻想的。悪くない。
きれいに終わりすぎておぞましくもこわくもないので、
官能をつきつめて気持ち悪さと紙一重をめざすのも一興かと。
■ボーカロイド ユミ
>多いな、痴情のもつれとネットもの。
ホラーにするんなら、さらにえげつなく書いたほうがいい。
■ツキヨ
>正統派怪談。すごかった。怨念も感じた。
長い一人称がはさまる。いうなれば、岩井志摩子系?
でも、オンラインでは人気でないだろうなあ。
■リビングデッドと呼ばないで
>成長譚。おもしろかった。ベアトリーセ、かっけぇ!
題材がホラーっぽいだけで、非常によみやすい。
ラノベか漫画だと思って読むといいかもしれない。
■ラヴリー〜アタシのプリクラ・ダイエット〜
>とりあえず150ページあることはわかった。
自分には評価できないので、専門家の人だれか出てきて!
※見落としがあったので対象43作品になりました。
都合により、ラスト投下は明日か明後日で。
>>331 ウワサした途端に続き投下でワロタw
乙!
>>331乙乙
こうやって批評より感想言ってもらった方が、
読み手としては取捨選択する参考になるね。
流石に全部は読みきれないからなあ
言葉を選んでるんじゃないか?
アンチか信者か知らんが、野次を飛ばされないようにさ
感想でも批評でも言葉を選ぶのは大事だよね。
紹介文を上手く書ける人が羨ましいと思う今日この頃。
面白そうだと思って読みに行ったら実は全然…な事が結構あるが、とりあえず人は集められるもんなぁ。
好みに合う人なら勿論、そのまま読者になるだろうし、なんにせよまずは読んでもらうきっかけになるんだからさ。
人目を惹くような紹介文を書くコツって何だろう?
多少誇張して書いた方がいいのかな?
>>336 素っ気ない紹介文のほうが気になって手を出すけどな
それで中身が神だった時には、おお! と思う
ナル気味に自作を自分で売り込んでいるところは中身も幼稚なのが多い
選ぶ側の年齢や好みの問題だろうから、そこまで悩まなくていい
ついでに、スレチ
スレチ?
αの話だと思ってみてたわ
俺もうまくないんでアドバイスできないけど
読んで貰いたい年代向けの文章書けばいいだろ
シリアスに攻めたいならとことん真面目にあらすじ系
ラブコメ萌えなら☆とかっっっっっ!?とか散らしてキャラのインパクトを押し出す
設定萌えならその設定を全面に押し出せばいい
実はうわぐつの臭いを嗅ぐのが好き、という、真面目な美少女委員長子の秘密を知ってしまって!
どんな設定だよw
>>339 掴みはあるw
大人の読者は足をとめないだろうけど
結論。読んでもらいたい年代を想定したらそれなりの紹介文になる
それでいいぢゃないか
>>339 昨日しゃべくり007を見たもんだから
美少女委員長の顔が吉◎ひ☆のになってしまって困るw
一日履いた後の靴下の臭いを嗅ぐのが好きだって言ってたからなー
αの紹介文て
【内容】と【一言】に分かれてるじゃん。
【内容】で惹かれても【一言】見て
興醒めすることがあるよ。
作者が自作に茶々入れてるようなのとかね。
>>343 それは読む気なくすわ。
あと大賞の時期では、投票でポイント稼いでるのが見え見えのやつも後回しになりがち。
アクセス10とかでポイント2〜300アップとか、どう見ても知り合いにおながいしてるくさくて。w
圧倒的になろうと藍島なんだよな。投票してる奴も実は読んでないんじゃまいかと。
それは偏見だって。
良いと思ったものや応援したいだけなのにそういうことかかれると投票しづらくなるよ。
偏見というか、自分がそういう奴なんだろ
>>344は。
心にもないことや身に覚えのないことは
人間思いつかないもんだよ。
俺は最終週に投票しようと思ってるから、ランキングとか気にしないで投票できるぞー
もう投票し終わったから連載が放置されようが気にしないぞー
できれば最終週以前に投票してくれると
応援してくれてる感がはっきりあってうれしいエントリー組。
いや最終週でもうれしいけどね。もちろん。
漫画大賞の次は、
雑学趣味大賞か
前回の選考評を見ると、面白系でないとだめみたいだな
真面目系というか専門知識系じゃだめかねー?
>>346 >心にもないことや身に覚えのないことは
>人間思いつかないもんだよ。
本当にそうだったら物書きにはなれないのでは…
ものを書くってのは、自分の心の暗闇を探り、そこから何かを
掴み出す行為に他ならないと思ってるよ。
だから全く心にないものは書けない。
でも人間の心に全くないものって実はそんなにはない。
どれだけ自分の心を深く掘り返せるかだ。
>>352 うん、まったくそのとおり。
作家気質の人は自虐ネタが出来る
そうじゃない人間は、他人に対して上から目線の暗黒微笑
自分の姿が見えない、自分で自分を茶化せない
これは実は致命的なことなんだぜ、
>>343にあてつけてるわけじゃないけどな
それは作品内でするべきことであって
紹介文なんかで素の作者がやることじゃないと思う>自虐ネタ、茶化し
これはたとえだけど
「登場人物が皆ヘタレててバカなことしちゃてますw」
みたいな作者からの一言はイラネ・・・
プロの作品の帯もけっこう質が悪いけどな
ホラーから話題が逸れたみたいなんで、ちょっとお聞きしたい
自分、漫画大賞にエントリしようとしてココ見つけたんだけど、
漫画の話も批評とか出る?
どう見ても字書きの人しかいないんで
まぁ聞いてどうする訳でもなく、話題になるなら、
来月をワクワクしながら待てるってだけなんだけど
漫画は読みやすいから
けっこう感想出ると思うぞ
マッコウさんもしつこいぐらい引っ張ってたからな
どういう批評が聞きたいの?
一応プロもいるんだがw>漫画
旅行記の1万円発表はまだかね!(決して大賞の発表ではない)
発表はいつも昼頃じゃない?
>>356 批評というか、感想なら好き勝手にみんな言うと思うけど
好きなジャンルかどうかで評の集まり方が変わりそう
倍率低さうだから期待
一万円はずれ
今回は妙に発表が早かったな
>>356 だけど、レスどうも。
そっかー、感想付くっぽいね。
漫画はまとまったレビューサイトがあんまりないんで、
他の漫画の感想見るのも楽しみなんだ。
特に字書きが多いって意味じゃ、他ジャンルからの目線が分かるし。
>>358の、>一応プロもいるんだがw>漫画
は、どっち?描き手がプロ?批評家がプロ?
ランキング1・2位の人がプロ漫画家ってのは知ってるけど。
プロ編集の人がいるなら、そうだなー、
プロレベルに指一本でも掛かってる作品だけを、批評して欲しいかな?
それなら、感想が無い=見込み無し、というのも暗に分かるし。
そういう意味で、上にあった、全作品に◎〜×が付くってのは、
個人的には、うーん、て感じだった。でも読み手には優しいよね。
あと、プロ編集=片っ端から欠点を祭り上げる、って宣言なら普通にやめて欲しい(笑)
プロって、落とす人じゃなくて、発掘する人だと思う。
それじゃ、5月になったら、こっそり見に来ますノシ
>プロって、落とす人じゃなくて、発掘する人だと思う。
何げに名言だね
すばらしい
同じく一万円外れた。
そしてコンテンツが増えたのが気になるんだけど。
コンテンツ大賞に変化はあるのかな。
>あと、プロ編集=片っ端から欠点を祭り上げる、って宣言なら普通にやめて欲しい(笑)
>プロって、落とす人じゃなくて、発掘する人だと思う。
いるいるwww
欠点を指摘できる俺スゴイみたいな斜め上にとんじゃってる奴。
育てる力はないくせに、声だけはデカいから困る。
このスレで「もっとここをこうすれば」なんてオナニー発言でしかない。
直接本人に言ってやれ。
ここにプロ編集がいるとすれば、それはαの社員じゃないの?
よその会社の人がわざわざここには書かないんじゃ…規模がどうであれ一応ライバルだし
>>367 同意
というか、今回の大賞に限ってかもしれんが、酷評して言い逃げる奴は卑怯だ。
某氏は言われるほど酷くないし、大賞に輝くことだって充分ある。
>プロって、落とす人じゃなくて、発掘する人だと思う。
大筋では同意だけど、「自分は発掘されるべき才人」と思い込んでる凡人がそれこそ腐るほどいる。
自分が世に出ないのは、発掘者の目が節穴で見落とされているからだと思ってる手合い。
だからそれは書き手が口にすべき言葉じゃない。選ばれるべき者の自覚とプライドがあるならね。
>自分が世に出ないのは、発掘者の目が節穴で見落とされているからだと思ってる手合い。
たまにこんな発言をみかけるが、どこにそんなの書いてんの?
本人が「自分は発掘されるべき才人」だと言ってんの?
それともあんたが自分の実感から、そう思ってるだけ?
そこまで頭が沸いた奴見たことないんだけど。
>このスレで「もっとここをこうすれば」なんてオナニー発言でしかない。
>直接本人に言ってやれ。
これは欠点の指摘じゃなく、アドバイスだと思うよ
あと、作者のファンでもないかぎり、直接アドバイスを送る人はあまりいないんじゃないかと…
知らない相手からいきなりそういうメッセージ貰うと、嬉しい反面ちょっと不気味でもある
>>371 それがいるんだよ
俺が知ってるのはオンノベじゃなくて
地元の純文学同人サークルにいる人だけど
確かにカトラス氏に酷評してる奴は卑怯だな。 特に伏線云々なんていいがかりに過ぎない。 伏線もない作品が多い中、氏の作品はどれも入ってるし、作品はホラーホラーしてるよ。
河童って作品は少年を改造しちゃうなんて発想がヤバい。
そういったところは一切触れずに言いたい放題だからね
>>373 自分が知ってるのはオンノベだな
数年前に一作だけ書いて、
これが実写化されるはずだとか、これが理解できないのは頭が悪いとか、未だに息巻いてるよ…
>>374 ここは一つ口直しのレビューをしてみたらどうだ?
ただ論われるだけなら氏にもアンチ、信者ともに不愉快なだけだろう。
公平な視点で是非たのむ。
>>371 聞かれたから答えるけど、自分の実感でそう書いた。
但しあなたがいうような、自分が「自分は発掘されるべき才人」だと思ってるって意味じゃない。
これはここで証明しようのないことなんで、突っ込みは無しで願いたいんだけど
自分はいうなら「発掘された人」。
敢えて才人とはいわん。繰り返すが聞かれたから答えたんで、他意はない。
周囲には「発掘されてない人」が本当に沢山いて、発掘されないまま10年とか
過ごしてる人もいる。あきらめられないんだよ。
はっきり「才能ない。無理」といわれても、「でもそれはアナタの意見でしょ。
どこかに見出してくれる人がいるんじゃ」と思ってしまうの。
それは言いかえれば、「自分はいつかは見出される」と思ってるってこと。
自分も「発掘」されるまでは不安と自負がせめぎ合ってたから気持ちは分かる。
でも実際、この業界(を目指す者)は玉石混淆。ただの石ころの方が圧倒的に多いんだよ。
それに異論はないでしょう。ワナビにもそれはわかってる。でも認めるのはつらい。
結果、意識的にか無意識にか、「自分が世に出ないのは(自分のせいじゃなく)
編集・消費者に見る目がないから」と言い出す人が少なくないんだよ。
そうやって人生すり減らした人、何人も見たよ。
> そこまで頭が沸いた奴見たことない
それが本当ならあなたは幸いだ。
あなた自身も泥沼に嵌ってないってことだから。
編集は確かに見出し、育てるのも仕事だけど、それは育てた後に収穫を刈り取って自分たちも潤うため。
だから磨けば光りそうだけど手間がかかるとか、
珍しい花を咲かせそうだけどひ弱そうだったりすると、今のご時世では無理かもね。
ちょっと前のレスにもあったけど、今は即戦力、いますぐ売れる商品が求められているから。
>>372 >“このスレで”「もっとここをこうすれば」
といわれても、数少ない例外を除き、本人が見てる確証は全くない。
オナニーかどうかはさておいて、少なくとも本人に届かない「アドバイス」は
アドバイスにはなり得ない。
>>377 おお、真正面から答えてくれてありがとう。
>はっきり「才能ない。無理」といわれても、「でもそれはアナタの意見でしょ。
>どこかに見出してくれる人がいるんじゃ」と思ってしまうの。
そうだなー。
自分は趣味と割り切ってやってるけど、オンノベの中には
本気でプロを目指して投稿を重ねている、その割には
一生かかってもむりむり! な人もいるもんな。
かといって、そのむりむり! からうっかり大賞でたりするからねぇ。
どこからも出版断られてたのに最後の一社が拾い上げてくれて
大ベストセラー神話も実際あるだけに。
アルファは落としたのに他が拾い上げて出版コースもあるしなw
最近のベストセラーはどれもインディーズ臭さがあるよ
380 :
331:2009/04/15(水) 22:34:18 ID:3LIDRcjV
一連の「上から目線」って俺のことも入ってるのかな (´・ω・`)
気に入らなかった作者さん信者さんがいたなら謝る。
今日のところは、メモ帳からのコピペ、このまま持って帰るよ……
いやせっかく来たのに帰ることないだろw
誰もが気に入る評価感想なんてないよ。
愛と敬意と大人の分別、そして自分自身に
「上からじゃない!」という確信があれば大丈夫さ。
382 :
この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 23:24:47 ID:w1B9AsN+
「上から目線」って言葉が定着したせいで、なんでもかんでも「上から目線」って言う馬鹿が増えたな。
>>378 全裸で暮らしていれば、そういうこともあるらしいw
上から目線という言葉を廃止し
斜め上から目線という言葉に置換するよう提案致します!
例:
「最近、上から目線で批評するやつふえたよなー」
変換例:
「最近、斜め上から目線で(以下略)」
ちょっとほのぼのしてこない?
もしくは「生温かい目線で」
もしくは「暗黒微笑で」
もしくは「エターナルフォースブリザードで」
決して負けない 強い力で
外してんぞ
突っ込まないで我慢してたのに〜w
感想も批評も罵り愛もない
さびれきってるなv
世界一周が出たというのに
次の出版は何だっけ?
漫画かな
今読んでる所〜
そういえばホラーの猫って前回の最終選考に残った人だったんだね
今回受賞するといいな
無理じゃね?
読者賞は最初から無理だし、大賞は今度こそ某氏っぽいし
このスレ見てる限りではかなり評価高いんだろうし、
あるとしたら特別賞だろうな>猫の人
>このスレ見てる限りではかなり評価高いんだろうし、
煽りでも何でもなく聞くが
誰が?
このスレ見てる限りではかなり評価高いのは
まさに猫の人のようなんだが
雨、螺子、猫で大賞、特別、読者じゃないか?
>>395 ん、
形はどうあれ猫の人は受賞したらいいなと思った
>大賞は今度こそ某氏っぽいし
某氏ってこのスレ見る限り、話題性(というか信者性)はあるけど
評価はあんまり高くはないみたいだね
「今度こそ」って何かに擦りでもしたの?
妄想にいちいち付き合うなよw
スルーしようよ
売ろうと思って一番売りやすいのは猫だと思う
題材だけでも、帯とか表紙に苦痛がしやすくて、手に取ってもらいやすい
ねえねえ、よくわかんないんで教えて欲しいんだけど、大賞に応募するのってそのジャンル以外の小説でもいいの?
もしくは大賞期間中にジャンル変更してるのかな
それもありなの?
作者が「これはホラーです」と言えばラブコメファンタジーでもホラーです
クトゥルフが萌え美少女化していてもコズミックホラーです
ホラーまともに書いてるのは帽子だと思うけど…
アート大賞出たな。
それにしても「旅行紀大賞」は当然として「アート大賞」も「エッセイブログ大賞」も
ぜんぶ旅行紀が大賞をかっさらっている状況はどうなんだろう?
とりあえずホラーに携わってきた本物の編集の選球眼を信じるなら
間違いなく怪談なのはホラ大1次のツキヨだと思うんだが
まあ、俗っぽいのが好きなアルファ好みではないよな
9時頃から読み始めたのだが、まだ6作orz
ある程度たまってから投下するか
つか、大賞出るのか?
前回同様だったら泣ける
読者賞狙いの某BLがホラー大賞に参加してないと思ったら
いつの間にかBLのカテゴリができたんだな
ん?参加してるんじゃない?
ライバルにすらなれない強力な人気サイトがいるから、太刀打ちできてないだけで。
>>401 自分も不思議に思ってた。
最初から他カテだとエントリできないけど、エントリしたままカテチェンすると
エントリ有効のままみたいだね。
>>405 ホラ大は迷走気味というか、本格ホラーはむしろ受賞してない気がする。
俺も「大賞なし」か「猫」だと思うな。
むしろホラーに携わってきた本物の編集の選球眼を信じるなら
一次通過じゃ問題外だろ
最終に残ったっていうならまだしも……
それなら他賞だけど、最終に残ったという声の方がまだ脈がある気がする。
ちな氏の騒動の時も思ったけど、ここって権威主義者が多いのかな。
この場合の「権威」ってのは編集のコトね。
編集が選んだから、という理由じゃなく、自分自身の感想を語って欲しいのに。
つーか、権力主義云々の前にちな氏って誰。
このスレじゃそんな名前は上がってなかった気がするけど、騒動とか合ったか?
別スレの話持って来てんじゃないだろうな。
自分は思いきり権威主義だけどね
ここに感想投下してくれる書評神の権威にすがって投票先を決めるから
かなり参考にしたよ
ドラマチックラヴァーズの人だろ。
アフォななろう民がなろうスレ気分で作者名をあげているのさ。
>>414のなろう嫌いはわかったが
別に作者名を上げちゃいけないスレじゃないだろ。
これまでにも名前の上がった作者はいくらでもいる。
ちな氏の名が出たのもこれが初めてじゃなし。
しかしいい加減にカトラスを不自然に持ち上げるのはやめた方がいい。
大した実力者じゃないって証明されただろ。
>>416 証明なんてされていない
むしろアンチの底がしれただけだ
>>415 ここのスレの奴らはずっと作者名出していなかったよ
ついでに言えば過去遡っても作者名で晒されているのは「ちな」と「カトラス」のみ。
ごく最近のことだ。作者名をだす奴が混じってきたのは。
他の奴らは荒れないように配慮して作品名で作者を呼んでいるはず
前スレ以前を見てみればいい。誰も作者名をだしてないから。
■のひと帰って来ないかな。
上位陣の感想も聞きたいんだけど。
感想に惹かれて声読んだ。
知人の作品にさっさと投票使い切ったのを後悔した。
悪霊シリーズの時の小野不由美みたいだった。
自分一人投票したって読者賞は有り得なかったのはわかる。
でも順位上げて布教したい
自分はFTの頃からいるけど、そのふたりのみってことはなかったと思う。
いちいち過去スレを検証することはしないけど。
だいたい作品名なら荒れないけど作家名だと荒れるってのも変な話だ。
まあ某氏については名を出すのはどうかと思うけど
(アンチと儲とギャラリーがいちいち反応するから)
ちょっと前の上から目線とか、ぎすぎす牽制し合っても寂れる元になるだけだよ。
そういや
>>406はどこまで読めただろうな?
そろそろ戻ってくるかな。
空気読まずに投下するおー。
書評というより、読者としての感想なんで好き勝手言ってます。
基本的に「登場人物紹介」や「後書き」は読まない。
本当は全部通しで読みたいけど、長さや他の要素によってはかいつまんだ読み方になる。
気に入った作品は時間のある時にもう一度ちゃんと読むつもりなので、今回はご勘弁を。
「道連れ」
感想:ショートショート(小説)じゃなくて詩。
内容はごくありふれた感じだけど、もし同じテーマで一連の作品集としてるのならそれもアリかと。
重箱の隅:2chのじゃないんだから「どうり」じゃなく「どおり」。
「劫々」
感想:ダークファンタジー?でもホラーだとは思わなかった。
もったいないのは、兄弟の特殊な設定が生きてないこと。
シリーズのひとつならしょうがないけど、この話だけなら普通の人間でも充分完成する話だと思う。
重箱の隅:変な所で改行されてるのが気になる。
話が前後したり重複したりして読みにくい。
ページごとに分けてはいるが、誰のモノローグなのかがわかりにくい。
「最終バス」
感想:ほのぼのホラーと名づけていいでしょうか。でもファンタジーの方がしっくり来るかな。
姉が驚かなかったのは何故なのか、少し疑問だった。
重箱の隅:ビールは駄目だろビールはw
お盆という設定だけど、そんな日にまでお仕事ご苦労様です。
重箱の隅の隅になるけど、弟はお盆だから実家に来ていたのか、当日バスに乗ったのかがわかりにくい。
そこまで気にして読む人は少ないと思うけど。
「二胎欲動」
感想:ダークファンタジー。ホラーだとは思わなかった。
これも「特殊な設定」が生かされていないし今の状態では「彼」は準主役ではなく脇役な気がする。
連載中ということなので、この先の展開で変わるだろうけど。
重箱の隅:これも表現や名詞等の重複が気になる。作者の癖なんだろうね。
ページの背景色を変えているのは何故なんだろう?特に効果的とは思えなかったのだけど。
「華葬」
感想:読んだのは序章と第一章。ラノベでホラー。小説全体の雰囲気はいいね。
でもごめん。最近「リセット」観ちゃってるから、第一章だけ読むと「それっぽいなー」という感想になってしまう。
重箱の隅:序章の登場人物が多過ぎで覚えきれないのが難点かな。
仮に彼らが後に出て来るとしても、序章では伏線程度でよかったのでは。
会話のみで続く部分が多いので、誰の台詞かわからなくなりそう。
「睡眠を必要としない」という説明の直後に「眠れない」は矛盾しているような気がした。
「朝が明けた」は修正した方がいいんじゃないかなぁ。
「呪詛」
感想:淡々とした語り口調や控えめな心理描写が物語に合ってると思う。
オチも良くまとまってる。
重箱の隅:「〜た」という音で終わる割合をもう少し減らせればいいかと。
自分が気になっただけかも知れないけど。
「天国への階段」
感想:ホラーじゃないような気がする。でも面白かった。軽快で、オチもいい。
作風に幅があるのは羨ましい。
重箱の隅:特になし。
「死蝶」
感想:Act.1まで読もうと思ったけど、過去編でリタイア。理由は後述。
ストーリー自体は悪くない。というか、良い。
小説というよりシナリオっぽい感じになってるのが残念。
描写不足と思う部分や、数人の台詞を「「「」」」で合わせるやり方には幼さを感じる。
でも世界観が結構しっかりしてるので、時間がある時に通しで読んでも楽しめると思う。
重箱の隅:「人肌脱ぐ」は誰かに指摘されてたっけw
個人的にはこういう空行の多いのは、読むのが面倒なので体裁としては好きじゃない。
「ケータイ向けに書いている」というのなら仕方ないかも知れないけど。
1話ごとに後書きがあるのもちょっと…
その辺は内容に関係ないし、作者や読者の好き好きだと思うので強く言えないけど。
あ、リンクはどうにかして欲しいかな。いちいち表紙に戻らなきゃいけないのは読む気を削がれる。
話が面白くても、さくさくと読めないことで気分をぶつ切りにされるのはもったいない。
「悪 夢」
感想:スプラッタ・ホラーになるんだろうか。
グロ耐性がない人は冒頭部分で閉じると思う。紹介にも何も説明がないが注意書きかR指定必要なのでは?
内容的には「リング」とか「着信アリ」のような話。好きな人は好きだと思う。
展開が多少強引にも思うので、もう少し読者を納得できるような流れにできれば良かったのでは。
重箱の隅:ポップアップが鬱陶しい。勢いで全部閉じそうになった。
「多くの人に読んでもらおう」と思うならポップアップなしのスペースに引越しした方がいいんじゃないかと。
世界観を表したいのだろうけど、背景黒の固定で白文字は読みにくい。
いちいち目次に戻るリンクも読む気を削がれるし、そのたびにポップアップが邪魔。
「隅を突付く」どころか突っ込み所が満載だったのは非常に残念。
これじゃ、小説以外の部分でわざわざ作品の印象悪くしてるとしか思えない。
「蝕」
感想:展開が読める話だったがよくまとまってる。雰囲気も良い。
「彼」の話が他にもあるなら読んでみたいと思った。
これだけでは印象が薄いので、何篇かまとめてあれば良かったような。
重箱の隅:あえて言うなら「割とよくある題材」かな、と。
「同居人」
感想:ホラーだけど、小説じゃなくシナリオ。
設定はそこそこ面白いけど、登場人物(特に家主)のキャラが曖昧なので怖さを実感できない。
重箱の隅:「そうね。がんばろ!」「だな。ようし!仕事のやる気も出てきたぞ!」「うふふふ。」「あははは。」
これはどう頑張っても小説と言えないのではと思う…
あと関係ないけど、電気代9000円はそんなべらぼうに高い金額ではないと思われ。
共働きで殆ど家にいないという設定なのかも知れないけど、それじゃ新居の良さが生きない。
「Freaks〜人間と化物の境界〜」
感想:良い感じに狂ってる。ファンタジーでもあり、サイコ・ホラーでもあるのかな。
途中でオチが予想できたけど、それも含めてよくまとまってると思った。
重箱の隅:読点が多めかな。でもそれでリズムをつけているのならアリかと。
「美貌=化物」という部分がいまいちピンと来ない。
バラバラがちょっとしつこい。わざと?
前半は「刑事の勘」を都合良く利用してるようで、そこはちょっと不自然だった。
「ゴーストタクシーズ」
感想:怖くない。
語り口調が海外ドラマか落語のようなので、ストーリーに入り込むと勢いをつけて読めると思う。
というか、作者はひょっとして椎名誠氏とか好きですか?
ちょっと残念なのは、「ゴーストタクシー」である理由が生かしきれていないような気がする所。
重箱の隅:文字がみっちりなので、行間をどうにかして欲しいかな。
「罪」
感想:話自体長いので、今回は第一章と第二章の最初の方、第十六章以降を読んだ。
1話ごとが短めなので、全体の量が半分くらいなら一気読みで全話行けたと思う。
内容的には好きな方だと思う。
重箱の隅:ホラーじゃない部分の前置きが長い。
ホラーとして読ませるのなら、他の要素をもう少し削ぎ落としてもいいのではないかと思った。
「S・E・E・D」
感想:オチに意外性があって面白かった。
つまり「できない約束はするな」という教訓ですね。
重箱の隅:「ありふれた出逢い、ありきたりの同棲生活」かなぁ。
特徴的な言葉だけ出したのかも知れないけど、北海道弁がちょっと唐突。
出すならもっとお母さんの言葉にちりばめまくって欲しかった。
とか思うのは自分が試される大地の出身者だからで、他の人は気にも止めないだろう。
他にも色々書いているようなので、折角なら全体の目次か各話ごとのリンクが欲しい所。
「碧い訪問者 アヤカシ〜水の中から」
感想:雰囲気はあるんだけど、最後まで雰囲気だけのような話。
登場人物の説明をする部分は多いけど、肝心な部分が描写不足で読者を置いてけぼり。
誰が何歳でどこに勤務して何年とかはざっくり省いちゃってもいいんじゃないのかな。
会話の食い違いや微妙なズレの描写を増やした方がストーリーに入りやすいのに、と思った。
題材がいいだけにちょっと残念。
重箱の隅:明朝体とか太字とかを使う必要性があまり感じられなかった。
あと、フルネーム連呼するのは不自然かなと思った。
普段の生活の中でもそうなら、作者にとっては不自然じゃないのかも知れないけど。
今はここまで。
またのちほど投下します〜。
カトラス氏のアンチは卑怯極まりないな。
恋愛の時もそうだけど、書評と称して酷評だろ。 それを擁護する発言は自演扱い及び儲。あげくにスルーしようぜってW
叩くだけ叩いてそれはないだろ。
短編一本の作品を大賞候補にして持ち上げてる人より、カト氏の作品集の方がよほど大賞に近いよ。
乙乙
批評人凄いな。
感想なんて書けないよ自分には
ID:jpQ70TZmさん乙です。
特定の作者さんが好きな人も、他の人の作品も読んで書評して欲しい
一人を贔屓するのは構わないけれど、煽りや文句ばっかりだと逆効果じゃね?
その特定の作者さんに、迷惑かけるだけと思うんだけどねー
てな訳で自分も感想投下
>>226-227 >>267-268の続きです。
「霊能作家・黒瀬圓の事件簿、上野の変」
長編。完結済み。シリーズ物の二作目。十二話まで読了。
霊能力のある作家が活躍する、題名通りのお話です。
新聞記事を読んでいる様な印象を受けました。
こういう設定が好きなんだろうな、というのは良く解りますが、
それを長台詞のみで状況説明をしている場面が多いです。
その台詞もただ説明しているだけ、といった感じ。後半は特にそれが顕著。
除霊場面が見せ場なんだろうと思うのですが、困ったことにそこが一番目が滑ります。
「霊能作家・黒瀬圓の事件簿、李家の怪」
長編。完結済み。シリーズ物の三作目。第十話まで読了。
舞台が韓国というのはちょっと珍しいですが、
そのせいで登場人物の名前が覚え辛く、デメリットになっている気がします。
「霊能作家・黒瀬圓の事件簿、第一話、維高大明神の巻」
長編。完結済み。シリーズ物の一作目。第四話まで読了。
一作目だからかもしれないですが、書き慣れていない風で読み辛い。
もう少しこまめに改行して頂けると、読み易いと思うんですが。
上記三作はシリーズ物ですが、話が独立しているので
順番通りに読まなくても、さして問題無いかと思います。
「夜鳴刀」
長編。連載中。第零夜10まで読了。
伝記物なのですが、耽美な文章で書かれているせいもあって
時代設定とのズレをかなり感じます。
台詞回しもどこか現代風で、違和感があります。
個人的には、もう少し漢字を開いて頂けると有り難いです。
「うしろのしょうめん」
短編。
張っている伏線で、オチが予想出来てしまいました。
ネタばらしからの展開が、安易で物足りないです。
さらりと読める文章ですが、もう少し行間が開いていると読み易いと思います。
それと小説本文に、直接リンクを張って欲しかったです。
434 :
433続き:2009/04/17(金) 21:28:44 ID:6eMVlGNV
「真由子がいるよ」
長編。連載中。掲載分まで読了。
訳有り風な古マンションに、大学入学で引っ越してきた青年の話。
一人称。さらっと読める文章です。
ちょっと強引な感もありますが、展開は悪くないと思います。
ホラー分は薄めですが、雰囲気はいい感じ。
ただページの下部の中書きは、正直邪魔です。
「人 -DOLL- 形」
長編。完結。最終話まで読了。
一文が長く、また遠回りするような描写で読み辛いです。
序盤の期待感の割に、オチが随分と尻つぼみ。
紺背景に白文字は目が疲れます。
死姦表現があるので、苦手な方はご注意を。
「放課後TwilightZoon」
長編。完結済み。四話目まで読了
説明に学園恋愛ヴァンパイアとあるように、文章もライトノベル風。
重複表現が多く、また読点が少なくて読み難い。
突き放した様な一人称で、物語に入って行きづらいです。
文字の抜けらしき箇所が、幾つかあったのが気になりました。
「dead or alive 〜活死剣譜〜」
長編。完結。scene1まで読了。
伝記物風。
文章はライトノベル風。所々で視点のばらつきが気になります。
ロマンスホラーとのことですが、そこまで辿り着けませんでした。
αから飛んだ目次ページが、非常に重たいです。
「黒い禊ぎ」
長編。完結。第1章 第2項まで読了。
冒頭はよくある怪談話。話数が進むに連れてライトノベルになります。
実話だそうですが、説得力は感じられません。
出だしの文章でいきなり躓きました。
主人公よりの三人称。の割に描写がかなり年齢高めで違和感があります。
「ラヴリー〜アタシのプリクラ・ダイエット〜」
長編。完結。60頁まで読了。
ホラー云々以前の問題。小説ではないですし、ポエム以下。
小文字やカタカナ多用で非常に読み辛いです。
「女子高生粘液触手責め〜百合の花散る廃校舎」
長編。完結。最終話まで読了。
モンスター系パニックホラー風ですが、恐怖感は薄いです。
女の子達が怪談で騒いでいるのを横から眺めている様な雰囲気。
展開と台詞がややアニメ調。一文に少々詰め込み過ぎな感もがあります。
少し百合表現があるので苦手な方はご注意を。
435 :
433続き:2009/04/17(金) 21:31:10 ID:6eMVlGNV
「気配」
短編。いわく付きの中古車を買って、という話。
オチも展開もも非常にありがち。
視点のばらつきが気になってしまい、物語に集中し辛かったです。
「声」
長編。完結。最終話まで読了。
閉鎖的な田舎で起る怪異、という設定は個人的に好み。
序盤の話の持って行き方や、恐怖感を煽るのは上手いです。
ただ時折、行動や動作の描写にもたつきを感じるので、その点が勿体無いと思いました。
少女小説風の文体なので、読んでいると雰囲気等で照れ臭くはあるのですが
それでもこれまでで一番ホラーを感じました。
もう少しボリュームがあれば、書籍化の可能性も有りかと。
「どす黒い文字の底から」
ショートショート集。掲載分読了。
個人的にホラーでは無いと思うんですけど、面白かったです。
「駆除」と「反転」が非常に好み。
出来れば文字色の明度は、もう少し落として頂きたかった。
「音葉の梦」
長編。連載中。第二章其の六まで読了。
小学生の作文を読まされているような印象を受けました。描写が幼いです。
また「〜できる」等、同じ言い回しが多用されているのが気になりました。
小説本文と同一頁に、日記や前書きもどきがあるので鬱陶しいです。
後書きが区切りも無しに書かれているのは、正直不愉快。
目次が無いので一話に辿り着くまで、かなり手間がかかります。
「怪談・夢語り」
短編集。「しょうけら」「お友達になって」読了。
説明に画像で見せるホラー、とあったので文章が主では無いのかもしれません。
それにしても重複表現の多さと、悪文には辟易しました。
画像もホラーとしてはいまいち。その上ちらちらと動くので読むのに邪魔です。
「No Real×No Life」
長編。連載中。掲載分まで読了。
描写が途切れ途切れな印象を受けました。
視点のブレもあって、物語が把握しづらいです。
プロローグ下部にある中書きは、読む際に邪魔に感じます。
とりあえずここまで。
今回読んだ中では「声」がお奨めです。
文体で読む人を選びそうですが、それさえ慣れてしまえば良作のホラーです。
それと「どす暗い文字の底から」は、ホラーでは無いんですが
ショートショートとして完成度が高いのでお奨めです。
6eMVlGNV
乙だわさ。
ここの意見を見ると、「声」「猫」「腐乱」「人間」がお奨めなわけか。
はたしてこの中から大賞がでるのであろうか・・・?
私からみて、完全にアウトの作品がその中に入ってるwww
タイトルからして、もうね。
438 :
この名無しがすごい!:2009/04/18(土) 11:02:33 ID:woYdAGDj
6月のミステリーに応募したいけど、
どっちかというとサスペンス風ファンタジーしかアイデアがない
カテエラになるかなー
いま本屋にある作品で、
lpれなら受賞間違い無しってお手本はなんだろう?
容疑者Xとかチームラキスタの栄光とかかな?
「!」と、ミステリ大賞の二冊が刊行されたね。
両方とも、装丁にちょっとびっくりしてる。
「!」はすごくグロい。
意表を突いてて書店で手にとってもらえそうな感じ。
ミステリのほうは、サイトにある絵そのまんまで、少々ラノベ風。
自分はああいう絵は個人的に好きじゃなかったので、そういう意味で驚いた。
>>439 αのサイトを見たけど「!」も「みづちどう」も出ていないじゃん。
どこ見てんの?
もしかして関係者?
関係者って何?
「!」「みづち」の親戚とかそういうの?
やめてくれ
αの別の本を検索してたら出てきた
ネット書店にはもう出てるよ
東京の本屋にはもうあるんじゃない?
別の本での例だけどアルファのサイト広告より早く書店に並んでいたのを
自分も見たことがあるよ。
地方の書店に発送がすんでからサイトに広告出しているのか、とその時思った
つうか
>>440はなんでいきなりそんな喧嘩腰なんだ
意味わからん
ケンカ腰のつもりはないよ。
誤解なら悪かったね。
ただ、どこを探しても表紙の画像は出てこない。アマゾンにもない。
具体的にどこで見たんだ?
7&Yにあったよ。
>440が喧嘩腰って言うよりか、>441、>443の過剰反応でしょ。
でも画像はないよ?
>>447 画像あるよ。
作者名で検索したら両名とも出るよ。
しかも上手くない……
これ、サイトにあったまんまなの?
レーター素人?
この絵......
冒険島の二の舞にならなきゃいいが
!の人の著者情報見た?
一橋大学経済学部卒だってさ。高学歴だよね〜
みづちみました。
まぁ黄金島ほど酷くはないでしょう。
ハードカバーでこれだったらちょっとアレけど、ソフトカバーだから許す。
過去ログでαの印税とか金額がやばいって見たんですけど、
αからプロ狙うのってあんまりよろしくないのかなぁ……
自分の小説が最近1500ポイント常時超える様になってきたんで
思い切って出版申請するか迷ってるんだけど。
大手に原稿を持ち込んで相手にしてもらえる自信があるなら止めとけば?
印税のこと書いたひとりだけど、アルファでなくても
プロになれる自信があるならやめとけばいいと思う。
アルファでしかデビュー出来なさそうだと思うなら
印税とか金額とか全く関係なく、選択肢はひとつしかない。
>>457の言うとおりだと思う
ただ1500ポイントぎりぎり超えるくらいだと
αからの出版も厳しいのでは?
ここ見てると結構みんな申請してるみたいだよね
ただ風の人くらいのアクセス数がないと難しい気がする
中身に自信があるのなら別だけど
リンダブックスに送るのも手かもしれないよ。
あの出版社はアルファより小さいけれど、
おっぱいバレーでビッグボーナス確定だろうし、
そろそろ原稿の受付をし始めるかもしれぬ。
あとはホルモーのボイルドエッグとか。
そう考えるとアルファもそうだけど
大手じゃなくてもいろいろ門あるね。
αの印税はやばくないよ。
出だしこそ5%みたいだけど、わりと早めに上がっていく。
1万部越えればちゃんと10%もらえる。
大手だって駆け出しは5%とか8%のままとかあるみたいだし、
イラストレーターやデザイナーに印税が回される場合があるらしい。
一万売るのがどれだけ大変だと思ってるんだ……
ボイルドエッグは敷居がたかすぐる…
ボイルドエッグの書評に衝撃を受けたよ〜
ほんと、敷居高杉に頷き
あそこは、エントリー料とるからねえ。
>>461 ところで、αって基本的には発行印税?売上印税?
売り上げ。しかも一定額にならないと支払いは順延。
その順延が1年後だったりする。
大手が印税の見本みたいに出しているのは名前だけで売れる大作家の例だよ。
中には初版は印税ださない出版社もある。
重版かからなくてももらえるだけましだし、
一定数売りきれなかった場合は、そんなもんしか書けなかった作者にも責任あるんじゃないかな。
>>売り上げ。しかも一定額にならないと支払いは順延。
その順延が1年後だったりする。
それは他の出版社でもほとんど同じだwww
αは印税に関しては新人作家には優しい方だよ。
自分が知ってる出版社は概ね発行印税だし発行・増刷すれば
〆の二週間乃至2ヶ月後くらいですぐ出たけど。
ホラー大賞のなろう率をだしてみた
「ねじまげ世界の冒険」「箱庭(男女CP兄妹編)」「肉食同居人」「黒い影」
「人間万華鏡」「艶物怪奇譚」「霊能作家・黒瀬圓の事件簿、上野の変」
「霊能作家・黒瀬圓の事件簿、維高大明神の巻」「霊能作家・黒瀬圓の事件簿、李家の怪」
「化粧師」「月に降る雨と懺悔」「夜鳴刀」「息子が殺した幼女」
「真由子がいるよ」「怨情」「闇夜の真昼」「山吹の門」「人 -DOLL- 形」
「メゾン・ド・コシュマール〜悪夢の館〜」「声」「気配」「No Real×No Life」
「黒いドレスの女」「ひき逃げ」「DEATH」「天国への階段」「リピート」
「同居人」「呪詛」「最終バス」
上記の通り、30作品がなろうに登録されていることがわかった
全88作品の34%を占めている結果になる
だからどうした、という話ではあるが、実際調べてみてビビッたw
上の全員がなろうからエントリーしてる訳でもないだろう。
実際なろうをミラーに使ってる人は多いと思うが、それだけだよ。
その中で大賞候補に上げられるのは人間のみか・・・
層の薄さが見えるな。
>>424-427の続きを投下します〜。
「AVENGE」
感想:占い、チャット、ケータイ等、小物を上手に生かしている。
「リング」とか「着信アリ」のような話。書き手側にもこの手の話は流行ってるのかな。
文章自体はまだ未熟さを感じるけど、読みづらいほどじゃない。
25話がリンク切れ。物語の終盤だったので続きが非常に気になる。
重箱の隅:途中でフォントが変わったのは何故なんだろう。
「カップを引っさげて」「上目ずかい」「ビィトン」「気重い声」等はできれば修正求ム。
「Bloody Guitar」
サービス停止で読めません_| ̄|○
「『哲学者』と『絶対零度の魔女』」
感想:題材を丁寧に書き上げているのは伝わるけど、時々誰視点なのかがわかり辛かった。
本筋とは直接関係ないようなエピソードを色々詰め込み過ぎているような気もする。
重箱の隅:あだ名がついてるとか、ラノベを目指してるからなのかな。
「〜た。」「〜だ。」が全体的に多めなのがちょっと気になる。
黒背景は目に優しくないです(T_T)。
目録へのリンクだけじゃなく、章(項)へのリンクもついてると便利だと思った。
「殺人狂時代」
感想:ひと昔前の児童書のような語り口調がシュールさを際立たせている。
他の作品も読んでみたいと思わせるような完成度があると思う。
重箱の隅:ブログトップにリンクじゃなく、作品の1ページ目にして欲しい。
あとできれば、デザイン壊れてるのをどうにかしてください。リンクが探しづらいです。
多分サイドバーに対してαのバナーが大き過ぎるのが原因だと思うので。
「クトゥルー贋作展」
サイトタイトルがクトゥルー贋作「集」なのだけど、短編でエントリされている作品がどれを指すのかわからなかった。_| ̄|○
適当にいくつか開いてみたけど、テキストべた打ちで「読んでください」はちょっと無理。
「城山」
感想:風景の描写などは細かく丁寧で、読んでる時にも浮かびやすい。
ただ、展開は良かったのにオチが不明瞭。
少年の頃からいた場所が、最後に出て来る建物でいいのかな?違うのかな。
そういう作風なのか、自分が読み下せなかったのか、微妙に謎が残ったままという印象。
重箱の隅:何故このような体裁にする必要があったのかがよくわからないのですが、非常に読みにくいです。
ワードで作った原稿をそのままビルダーでアップしたという感じ。
メモ帳にコピペして読みました。
「暗闇のピアノ」
感想:「道連れ」よりはショートショートっぽい作品。これの雰囲気は好き。
重箱の隅:「万月」「木出てきた」等、どうやって変換しているのか逆に気になる。
「どうり」は本気でどうにかして欲しい。連呼してるし…
「羊の皮をかぶった狼、狼の皮をかぶった羊」
感想:ホラーではない。教訓(?)を含ませた、毒のある童話といった感じ。
語り口調、皮をかぶる時の描写が楽しい。
設定の唐突さやラストの投げっぱなしな感じが気になったが、童話にはままあることなのでこれはこれでアリかな、と。
「オオ足」ってなんかかわいい。
重箱の隅:「オオカミは」「オオカミの」の量を減らして欲しい。
「羊の皮をかぶったオオカミはオオカミの」等、後半は早口言葉を読まされているような気分になってしまった。
仮名でもつけてもらえれば、もう少し読みやすかったのではと思う。
文字がやたらでかいのは何か意味があるのかな?
あと作品には関係ないけど、ページ内に余計なソースが残っているのはちょっと見苦しい。
「リピート」
感想:少し展開が強引だけど、よくまとまっている。
ネバダな主人公の思い切りの良さ(悪い意味で)は、「世にも奇妙な」や「リセット」を思わせるけどオチがいい。
何回繰り返してるのかわからないけど、テンシくんも付き合いがいいなぁ。
結局、中身が変わらなきゃ意味がないという話。
重箱の隅:冒頭、8行目は省いても問題なかったような。
投げつけた時に場面が想像できるのに、説明のせいで野暮ったさを感じさせてしまう。
会話だけが続くと、誰の台詞なのかわかりづらい。
黒背景である必要を感じない。読みにくいだけ。
「かなしき少女の童歌」
感想:「仄暗い〜」になるのかと思ったが、うまくまとめていて読後感はさっぱりすっきり。
登場人物がちょっとブラコン・シスコンばっかりな気がするけど、強調したい部分ならしょうがないかな。
わらべ歌も上手い。ただ、最後に持って来た方がいいのでは。何番まであるかの謎がぶち壊しでもったいない。
重箱の隅:「圭介は」「圭介が」が気になる。圭介目線の描写が多いので、一人称の方がわかりやすいかも。
状況の「説明」が多い。また、言い回しの不自然さや前後の文と矛盾を感じる箇所がある。
折角の山場付近で展開が唐突というか、主人公の強引な解釈で話が進んでいるように感じた。
てにをはの使い方や読点の多さがちょっと気になった。
一章の「智樹」って?「香田」「幸田」の間違いも。
「アナタハ誠意ガアリマスカ」
感想:アイディアはいいと思う。
タイトルや最後の一文は、どこかで伏線を張っていた方が効果的だったのでは。
重箱の隅:句読点が無駄に多い。その位置も気になる。説明や言葉の重複もかなり多い。
話し言葉でもなく、書き言葉として読んでいても何度も躓きそうになる文章。
「そんな俺の背後の別のホームで〜俺を見ていた。」等、誰視点なんだろう?と思う書き方が多い。
「DEATH」
長編らしいですが、まだ第一話しかないので判断できません。
「ひき逃げ」
感想:ホラーになるのかどうかは微妙。
題材や掛け合いは面白いので、もっと掛け合いを生かした書き方にするのもアリなのでは。
重箱の隅:小説というよりシナリオのセリフとト書きになってしまっている。
「カウントダウンメール〜消える日〜」
感想:エピソード同士に繋がりがないので、オムニバス的な読み方ができる。
登場人物によって多少書き方を変えているのだろうか。
もっと違いが出せればよりリアルになったかも知れない。
重箱の隅:看護「士」じゃなく看護「師」
病室での携帯使用は禁止のはず。
こういうタイプの話にはきっかけがあるものだけど、これはサヤカがそうなんだろうか?
そう思わせる設定がラストまで出て来ない所がちょっと残念。
「尸虫之闇〜明治屍鬼狩人〜」
感想:文章が生き生きとしている。描写も丁寧。
登場人物が人間臭くて魅力的。
沙村広明氏に挿絵をお願いしたくなる作品。
重箱の隅:シリーズ物にして、「過去話はまた別の機会」でも良かった気がする。
エピソードのひとつとして挿入するには長かったかな、という印象。
「水幻灯」
感想:「S・E・E・D」よりも恐怖感がわかりやすい作品。
作者の文章が安定してるので読みやすい。
重箱の隅:目次とリンクをお願いしたく。
今はここまでです。
でわでわ。
>>479 乙彼夏というわけだ。
今気付いたが
ひき逃げ
二つあるのな。
驚いた。
ホラー大賞はこれできまりだろ
宮城県警塩釜署は17日、同県七ヶ浜町遠山、
無職:容疑者を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。
発表では、容疑者は同日午後10時30分頃、
多賀城市町前の市道で、メールで呼び出した交際中の男性(29)を乗用車ではね、
側溝に落ちてはい上がろうとしたところを再びはねて、殺そうとした疑い。
◆電話口からボコボコ壊れる音◆
容疑者は、「今、彼をドブに突き落として車でひいている。救急車を呼んで」と自ら110番。
電話口からボコボコと物が壊れるような音がしたため警察官が急行すると、
容疑者の車の前に、泥だらけの男性がフラフラしながら立っていたという。
男性は全身打撲だが命に別条はないという。
調べに対し、容疑者は
「別れ話を切り出されて憤慨し、死ぬような目に遭わせてやろうと思った。
5回くらいはねた」と容疑を認めている。
彼氏たくましいな
リアルヤンデレだと思わない?
>>481 彼女より彼氏の方がホラーだな……
車で五回はねるのは誰にでもできるが、
五回はねられて「命に別条なし」は誰にでもできる芸当じゃないぞ
>>481 さっき携帯ニュースのヘッドラインで知った。
彼氏さん生きてたんだね。
良かった…
>>482 ブラックジャックで似たようなネタがあったよ。
全身の毛穴とかから芽が出てうんぬんって。_| ̄|○
子供の自分にはかなり強烈だった。
487 :
455:2009/04/19(日) 00:30:23 ID:r17TBGBh
色々教えて下さった皆さんありがとうございました。
自分の作品まだ完結もしてないので、もう少し様子見てみようと思います。
自分が書きたいものがレディコミと少女漫画の中間的なものなんですよね……
そういう作品を受け入れてくれるレーベルっていうのがなかなか見つからないもので。
あなた以前にも書き込んでなかった?
もし初めてだったら、TL小説って意外に書き手がいるんだなあと驚き…
ケータイのらぶえちとは違うんだよね?
>レディコミと少女漫画の中間的なもの
TLで1500P程度じゃ厳しいのでは……
PUREが売れたら食指を動かすかもしれないけどね。同ジャンルなだけに。
ただ常時3000P超えている風の人でさえ、未だに増刷や何部売れたのテロップがでない。
これが現実。
あの人のより「売れそう」な何かがないとじゃないかな。
>>488 自分は
>>455じゃないけど、ブログ小説等では結構人気あるジャンルみたいですよ
ただ、出版を考えてる人はそれほど多くなさそうだけど
過去ログでもちらっと話題に出たが、今度ミステリー大賞があるなら
イギリスの13歳の父親の話がいいかもな
DNA鑑定の結果、結局13歳の子は父親じゃなくて
父親候補が7人いるんだもんな
父親は不明だし
>>488 以前「BLと同程度のエロが許される女性向けラノベ」と書き込んだのは私だが、
>>487とは別人だよ
493 :
この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 15:11:01 ID:EsIjfpok
現実の事件をモチーフにするのは
作家としては下作
494 :
この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 16:02:30 ID:hEeRr0Rc
ビッチすぎて誰が父親かわからないだけの事が、なんのミステリーになるんだ?
>>226-227、
>>267-268、
>>433-435の続き。コレで最後です。
「マリー」
長編。連載中。第2章4まで読了。
序盤から悪文が続き、読むのにかなり苦労します。
描写している状況がちっとも掴めません。
加えてフォントが太字なので、読み辛いです。
「ツキヨ」
短編。ですがやや長めです。
一文が長いので、少し読み辛いです。
その挙句に、読点が多くて読んでいて息苦しいです。
独白の部分は雰囲気があって良いと思いました。
「黒いドレスの女」
短編。
陰気な洋館の窓、そこに現れる黒いドレスの女を眺めていた主人公の話。
オチもネタもありがち。序盤はさほどでもないのですが、
中盤から終わりにかけての展開が冗長に感じました。
「ボーカロイド ユミ」
短編とありましたが、中篇程度の長さです。
人工知能?を使ったホラー物。オチは非常にありがち。
終盤から非常に独りよがりな展開になり、読み手を放置している感が。
旬の素材なのかもしれませんが、読んだ限りその必要性を感じませんでした。
小説本文に直接リンクを張って頂きたいです。
「黒衣の天使と夜の闇」
短編。
眠っていたはずの主人公は気付いたらマンションの屋上にいて、という話。
一人称。周囲を描写する時に、文章が少しぎこちなく感じました。
ホラーというよりも、現代童話風のファンタジーです。
「白櫻」
短編。桜に纏わるホラーと言えばこれ、となる位に定番な話。
黒背景に白文字なので目に痛いです。
「幽霊の見える眼鏡」
ショートショート。ぶつ切れな文章ですが、短いのであっさり読めます。
ショートショートとしても、ホラーとしてもオチが弱いです。
背景が邪魔で、非常に読み辛かったです。
「児童ログイン」
長編。完結。最終話まで読了。
「女子高生粘液〜」と同じ作者さん。ライトノベル風の文章です。
自分はオンラインゲームの知識に乏しいので、物語に共感し難かったです。
恐怖感は薄く、オチは中盤程で予想出来てしまいました。
「レトロホラー贋作集」
短編集。読まれる方はビューワソフトのご利用をお勧めします。
テキストをただ流し込みしただけの、非常に読み辛い作り。
「闇の〜」はリンクミスで閲覧不可。
「水幻灯」
長編。完結。第一章7まで読了。
漢字の間違いが所々にあり、読む際に引っかかります。
次頁へのリンクが文中になく、またブログのリンクも不便です。
「仮面の愛人」
鯖メンテで4/25まで閲覧不可だそうです。
「尸虫之闇〜明治屍鬼狩人〜」
長編。完結。最終話まで読了。
伝記物。某ホラーゲームの4作目を思い出しました。
展開のもたつきは気になりましたが、序盤の文章や雰囲気は好みです。
ただそれ以降の描写が、どことなく緊張感が緩んでいる気がしました。
オチも強引に纏めた感有り。ホモ表現とグロ表現有り。苦手な方はご注意を。
「カウントダウンメール〜消える日〜」
長編。完結。メールが伝染する仕組みが不明瞭。
そのせいで話に説得力が無く、恐怖感も薄れてしまいました。
オムニバス形式で話は展開していくなら、
主となる人物毎にページを分ければ良い気がするのですが。
かなりの文章量を一ページで表示しているので、スクロールするのに疲れます。
「ひき逃げ」
ショートショート。ケータイ小説。
ひき逃げした男と、ひき逃げされた幽霊の話。
ショートショートとしても、ホラーとしても微妙です。
「DEATH」
長編。連載中。一話まで読了。
一文が無駄に長く、また読点が少なく読み辛いです。
まだ一話しか掲載されていません。物語の入り口といった所。
ですが序盤の数行で結末、というか書こうとしている物が大体予想出来ます。
「天国への階段」
ショートショート。「No Real×No Life」の作者さん。
読み易い文章。短くさらっと読めますが、所々説明と描写が不足しています。
作者さんの頭で完結してしまっているんだろうな、といった感じ。
「アナタハ誠意ガアリマスカ」
短編。漢字変換ミスらしき物が多々有り。
視点から見えない物が描写されていたりと、首を傾げたくなりました。
ルビのつもりなのかもしれないですが、読むのに邪魔です。
ネタばらしのタイミングが早過ぎて、後半を読む必要性が感じられません。
「かなしき少女の童歌」
長編。完結。最終話まで読了。「リビングデッドと〜」と同じ作者さん。
少し引っかかる描写もありますが、上記作よりこちらの方が読み易いです。
家族が協力的なので安心感があり、そのせいで恐怖感が薄いです。
それでも中盤辺りの話の覆し方は上手いと思いました。
「リピート」
短編。題名通りのお話。余分な文章が多いと感じました。
ショートショート向きな話だと思います。
オチは正直ありがちですが、個人的には好みです。
「羊の皮をかぶった狼、狼の皮をかぶった羊」
短編。童話風。雰囲気にそぐわない単語がちらほら見受けられます。
小さい文字も好きでは無いですが、大きすぎるのもどうかと思いました。
「暗闇のピアノ」
ショートショート。というよりもポエム。
文字をセンタリングされていて、非常に読み辛いです。
「城山」
短編。行間が狭くて読み難いです。
作者さんが何を書きたかったのか、いまいち解りませんでした。
「クトゥルー贋作展」
短編集。読める物のみ読了。
掲載順に上から十一作目まで、リンクミスなのか読めません。
「レトロホラー贋作集」と同じ作者さん。途中の誤字が一番ホラーでした。
上記作よりは読み易いですが、何となく古い翻訳本な印象。
「殺人狂時代」
ショートショート。未成年による無差別殺人を揶揄したような話。
シュールな文体。話はオチも無くホラー分もありません。
「『哲学者』と『絶対零度の魔女』」
長編。完結。第1章第1項まで読了。
冒頭からいきなり躓きました。似た文章の繰り返しは煩わしいです。
ナルシストな人間の話を、延々と聞いているような雰囲気。
読んでいて背中が痒くなる様な、名称や描写が満載です。
「碧い訪問者 アヤカシ〜水の中から」
長編。完結。最終話まで読了。
一文が無駄に長く、また不必要な描写が多いです。
同じ単語ばかりが繰り返され、読むのに苦労します。
「Bloody Guitar」
鯖メンテで4/25まで閲覧不可だそうです。
「S・E・E・D」
短編。「水幻灯」と同じ作者さん。
描写の甘さからか、主人公の恐怖に微塵も共感出来ませんでした。
「AVENGE」
長編。連載中。(12)まで読了。
冒頭から躓きました。てにはを、が変な箇所が多々あり。
また違和感の有る描写が多く、物語に入るのに邪魔をします。
プロローグだけで、内容の殆どが把握できます。
「罪」
長編。完結。第三章2まで読了。「マリー」と同じ作者さん。
物語の展開が遅いです。恋愛が主で、ホラーは風味程度。
一人称の文体ですが、時折三人称視線が混じって読み辛いです。
「ゴーストタクシーズ」
長編。完結。3まで読了。
ユーモラスな一人称の文体。そのせいで恐怖感が薄められています。
ただでさえ一文が長いのに、読点が少なく息が詰まりそうになりました。
小説全てを一ページに表示しているので、表示がやや重たいです。
「同居人」
短編。誰が喋っているのか解り辛い台詞が、冒頭から延々と続きます。
地の文章は小学生の作文風。
「Freaks〜人間と化物の境界〜」
長編。完結。最終話まで読了。「児童〜」「女子高生〜」と同じ作者さん。
やはりこれもライトノベル風の文章です。描写がくどく感じました。
美形過ぎて怖い、というのはまだ理解出来なくもないのですが、
それで化け物と言われても、いまいちぴんと来ませんでした。
百合とグロ有り。苦手な方はご注意を。
「蝕」
ショートショート。さらっと読めます。ありがちでしたが雰囲気は嫌いじゃないです。
ただ少年が喋る台詞が、やや芝居がかっている様に感じました。
「死蝶」
長編。連載中。過去編04まで読了。
描写が少なく状況を把握出来ません。誤字脱字が満載。
いくらなんでも『(めんどくさいので省略/ぁ)』はないと思います。
次頁へのリンクが無いので、読むのに不便です。下部にある後書きも邪魔です。
「劫々」
短編。時代設定に文体が合っていません。
文章も展開も視点の切り替えも、何もかも唐突でわかり辛いです。
「呪詛」
ショートショート。「天国〜」「No Real〜」の作者さん。
上記作同様、これも描写がぶつ切りな印象を受けました。
鉤括弧を省いているのと、描写不足で話がわかり辛いです。
「二胎欲動」
短編。「劫々」の作者さん。
これも解り辛い文章です。「僕は〜」と何度も続くと鬱陶しいです。
「最終バス」
ショートショート。「天国〜」「No Real〜」「呪詛」の作者さん。
展開は嫌いでは無いですが、オチが弱いです。
それと最後の一行が蛇足に感じました。
「華葬」
長編。連載中。第一章最終話まで読了。
設定も文章もライトノベル風。所々で視点のブレが気になりました。
台詞に三点リーダーが多く、登場人物が全て瀕死に見えます。
それと挿絵を文章中に表示するのは、勘弁して頂きたいです。
「道連れ」
ショートショート。「暗闇のピアノ」と同じ作者さん。
やっぱりこれもただのポエム。
以上全88作、一通り目を通し終わりました
普段読まないジャンルだったけど、かなり楽しめました
書評神乙
おれも土日で何作か読んだよ
あるふぁの迷走でもり下がってるけど、
恋愛より読んでて楽しめる作品が多かったよ
一応、みんなオチがあるもんね
サスペンス大賞書いてる人はいるの?
某氏がでるかが気になるところだな
乙。
今回分のオススメはどれ?リピート?
感想を読むに、やはり下位は下位だけの理由があるって感じなんだろうか?
完結済み等の理由で下位に埋もれてる作品もあるかと思ったけど。
>>424-427>>475-476>>478-479の続き
「仮面の愛人」
サービス停止中_| ̄|○
この作者さんには、ご愁傷様ですとしか言えません…
「レトロホラー贋作集」
テキストべた打ちではWebコンテンツの意味がないです。
短編(〜80枚程度)に当たる作品を読もうかと思って、一番短いものをクリックしたらNot foundでした。_| ̄|○
「児童ログイン」
感想:オチが途中で読めてしまう展開だったが、最後まで面白く読めた。
この人の作品は個人的にツボっているのかも知れない。
そういえば、3アカウント分課金したまま2年くらい放置中の某MMOが…それもPKありのゲームだったなぁ。
あ、感想とは関係ないですね。
重箱の隅:こういうゲームに興味のない人には、一部退屈かも知れない。
注意書きやR指定がないけど、内容がアレなだけに一応R15辺りにしておいた方がいいような気が。
「幽霊の見える眼鏡」
感想:ショートショートらしい、わかりやすい話。
おばあさんの語り口調も雰囲気があって良い。
他の話も読んでみたいと思った。
重箱の隅:背景のせいで文字が読みづらい。
あと、内容には直接関係ないけど、イメージ画像はもう少し小さめでもいいと思った。
「黒衣の天使と夜の闇」
感想:ホラーと言うよりはファンタジーと思って読んだ。
作風は好きだけど、これ一作では印象が薄いかな…
って以前同じような感想を書いたと思ったら、「蝕」の作者さんだったのか。納得。
じゃあ「彼」はあの彼なのかな?
獲得票や読まれる確率を考えるなら「短編集」にした方が良かったかも。ちょっともったいない。
重箱の隅:独特のリズムを刻む文なので、読む人によっては好き嫌いがはっきり分かれそう。
また、背景色のせいか句読点がやたらと気になる。
「白櫻」
感想:予想を裏切らないオチ。怖さは少ない。
個人的には山田章博氏の絵が似合いそうだと思った。
ちなみに「十二国記」のではなく、初期の「小悪魔」の雰囲気で。
重箱の隅:黒背景にする意味はないような気がする。
作品の雰囲気を作る要素のひとつなのだろうけど、漢字が多い。
縦書きならさほど気にならないだろうが、横書きではちょっと読みにくい。
「ボーカロイド ユミ」
感想:電影少女を思い出した。
「ホラー」というだけではなく、ブラックなネタが好きな人はツボかも知れない。
ただのプログラムじゃなかったうえに只者じゃなかった彼女にニヤリとしてしまう。
しかしこの姉妹の性格は一体どうなってるのだ。
重箱の隅:タイトルは「ボーカロイド」じゃなくても良かったような気がする。
伏線や謎が未消化で放置されてる部分があるのが気になる。
「ツキヨ」
感想:子供向けではない昔話の本とか古い日本家屋とかを知っている人には、じわりと来る話なのではなかろうか。
どこかにこういう話があってもおかしくないという気持ちになる。
語り部の声が聞こえて来そうな作品だった。
重箱の隅:謎を投げっぱなしのラストは「わかりやすい」恐怖を好む人にはウケないかも知れない。
「黒いドレスの女」
感想:デジャヴュかと思うくらい予想通りの展開だったので、安心して(?)読めた。
物語のまとめかたが上手い。他の作品も読んでみようかと思わせる。
重箱の隅:修一朗の年齢がわかりにくいのが気になった。もっとも、そこを気にする人はあまりいないかも知れないけど。
「彼の期待にそぐわず」?「期待と違わず」ではなく?
「マリー」
感想:内容はいい。
ただ、ラストまでの流れの割りに、解決のしかたがあっけなかったような気がする。
重箱の隅:この作者は回りくどく説明する癖があるのだろうか。描写の不自然さや言葉の重複が気になった。
両親の説明時に何度もフルネームを出すのはいかがなものか。
「ダイヤル式の黒電話に〜番号をプッシュする。」「頭を手の甲で軽く撫でる」
「怪談・夢語り」
感想:「ホラー小説」ではなく「ホラーWebコンテンツ」という意味ではこういう形もアリだと思う。
「しょうけら」
ピックアップで紹介されていた気がする。あまり怖くなく、流行の都市伝説的な怪談という感じ。
「お友達になって」
本文を読み進めているかどうかとは関係なく、画像で恐怖心を煽る作品。
例えるなら、Web上のお化け屋敷かな?
個人的に、画像がなければ成立しない作品は怪談ではないように思う。
重箱の隅:黒背景に赤文字や青文字は目にきつく読みにくい。
フォント煽りもあまり効果的ではないように感じた。
「音葉の梦」
感想:六番目の小夜子(TV版)を思い出した。
学園サイキック小説や漫画に影響受けて書いてみました、という印象だった。
重箱の隅:設定が浅い。
作者が若いからかも知れないが、現実味がないだけじゃなくフィクションの設定としても安易に感じた。
イメージだけで書き続けているように見える。
書きっぱなしでもいいけど、書き方やフォントサイズを気分で変えられると読者は困る。
とりあえずここまで。
今日はちょっと忙しいので、今日中にどれだけ読めるか微妙ですが…
でわまた。
ノシ
乙乙。残り楽しみにしてます。
黒衣と蝕の人は恋愛にも出てたね。てか恋愛の最終に残ってた気が。
>>503はそっちは読んだ?
>>502 強いて挙げるなら「尸虫之闇〜」かな
ホモと後半の詰め込みすぎが微妙で、オススメとは言い切れんけど
短編なら「リピート」と「最終バス」も悪くは無かった
それとオススメはしないけど、意外にも「クトゥルー」が面白かった
古い海外SFとか読みなれてる人なら、割といける気がする
下位は下位だけの理由は、確かにあると思う
読んで貰ってナンボだろうに、見せ方を全然考えて無いのが多すぎ
その考えてなさ加減は、作品にも表れてる気がする
もちろん表示の上手さと、文章の上手さはイコールじゃないけどね
>>424-427>>475-476>>478-479>>503-505の続き
「No Real×No Life」
感想:プロローグ含めてまだ3話分なので、感想は保留。
重箱の隅:フルネームで人物紹介したのにその後は職業名しか出て来ないのなら、姓かニックネームでの紹介で良かったような。
「どす黒い文字の底から」
感想:ブラックだがホラーではないような。
下から読んで行ったが、前半の作品に好みのものが多かった。
重箱の隅:個々の内容は面白いが、黒背景に白文字なので目がつらい。
いちいち目次に戻らなきゃ次の作品が読めないので、フレーム等で目次をいつも表示させておくといいのでは。
ちなみに、蟻はその殆どがメスです。
「青眼に構え」「たわいのない」
「気配」
感想:ホラーだが最初から展開が予想できる内容なので、もう少し何かしらの工夫が必要かと。
重箱の隅:言葉の重複が気になった。
途中でぶつ切れたような文は最近の流行なんだろうか。
整備工ならバンパー交換の理由も察しがつくと思う。
振り込み時は口座から直接が一般的なのではないか。
「思わざるおえなかった」この間違いをする人が意外と多い。
「女子高生粘液触手責め〜百合の花散る廃校舎」
感想:恋する乙女は無駄に強い。
あまり怖くないので安心して読めると思う。
重箱の隅:一部表現し切れていない印象を受けた。
つぼみは何故録音したのか。その後の展開を考えるとあまり意味がなさそうな気がする。
話題の中心である圭子の魅力があまり伝わって来ないのが残念。
「黒い禊ぎ」
感想:「哲学者〜」よりはこっちの方が受けやすいかも。
しかし、色々詰め込み過ぎている感が拭えない。
重箱の隅:ページによって文字サイズが違って見えるのは気のせい?
誰がメインを張るのかがあやふや。脇役の人は紹介の仕方もそれなりにした方がいいのでは。
日常会話の部分が何故か一番不自然。
「dead or alive 〜活死剣譜〜」
感想:ホラーではなくファンタジー。
東洋ファンタジーが好きな人には良いと思う。
重箱の隅:「〜と〜(した)」が頻繁に出て来るので気になる。
文末、句読点の使い方が独特。慣れない人は躓くかも。
1ページ辺りの文章量が多い。章ではなく節ごとに分けた方が読みやすく、表示も早くなるのでは。
「ラヴリー〜アタシのプリクラ・ダイエット〜」
感想:ケータイ小説。
というよりケータイで閲覧しなければ意味をなさない作品だと思った。
ちなみに自分はPC使用。
漫画チックなホラーでオチが読める。
重箱の隅:実際似たようなダイエットはある。
携帯でなければ成り立たない作品をここに持って来るのはどうかと。
「リビングデッドと呼ばないで」
感想:ファンタジー。
わかりやすい内容なので面白く読めた。ラノベや少年漫画のような雰囲気がある。
強い少女にか弱い少年というキャラ構成は、どちらかというと男性向きなのかも知れない。
重箱の隅:タイトルが安っぽいのは狙ってるのだろうか。
途中から敵の予想がついてしまうが、それはそれでアリかも。
「童歌」とは打って変わって、家族の絆が見えて来ない。
そのため、ラストでの兄の描写が少し意味不明だった。
「放課後TwilightZoon」
感想:オカルティックだけどホラーではないと思う。
一昔前からあるようなタイプの学園物。コバルト文庫とかその辺りの雰囲気。
安心して読めるので悪くはないが、よくあるパターンだと思った。
重箱の隅:会話が不自然なので、いかにも「作った」文章と感じる。
親友を姓で呼ぶのか名で呼ぶのか統一して欲しい。
11と12が同じなんですが。
「メゾン・ド・コシュマール〜悪夢の館〜」
感想:耽美な雰囲気が好きな人は、より楽しめるかも知れない。
ただ、所々グロ描写が出て来るので苦手な人は駄目かも。
展開としてはありがちだが、読者を飽きさせない。
重箱の隅:展開が少々強引で、後半はばたばたとしてるように感じた。
もう少し伏線を張り巡らせた方が面白くなるんじゃないだろうか。
夢から夢への切り替わり等、境がはっきりしていないのはわざとなんだろうか。
「声」
感想:ホラーらしい物語だった。
瞳と江龍のやりとりが微笑ましい。
グロ要素もなくさほど難しい展開でもないので、YAでもいけるのでは。
重箱の隅:江龍は年齢より大人っぽい外見らしいが、正体(?)がばれた時に特に言及がなかったのは主人公の性格?
ぶつ切れまくる文末が気になるが、中学生の一人称という設定なら仕方ないか。
「文章修行」
感想:ホラーではないような気がする。
オチに思わずニヤリとした。
プロット云々のくだりは某掲示板でもよく語られる話題で、主人公が彼らと重なった。
重箱の隅:ルビが目障りに感じた。
いっそのことつけないか、もしくはひらいた方が良かったのでは。
オチをもう少し極端に書いても良かったかと思う。
「人 -DOLL- 形」
感想:淡々としたまま、盛り上がることもなく終わってしまった。
こういう作風も嫌いではないが、好きという人は少ないのでは。
重箱の隅:目が疲れる。
伏線も謎も完全にほったらかし。それならショートショートにした方が良かったかも。
「うしろのしょうめん」
感想:オチが早々に予想できるが、きれいにまとめられている。
怖さはあまりない。
重箱の隅:「うなづく」ではなく「うなずく」
内容とは直接関係ないが、文章の幅がまちまち。
段落の位置が所々おかしい。
頭の方は特に、左隅に寄せられているのが狭苦しく感じて気になった。
ワード等で整えたものをべた流しにしたのだろうか。
折角Webで見せるのだから、体裁にも気を遣った方が良いように思う。
「山吹の門」
感想:恐怖感は薄く、きれいにまとまっている。
描写があっさりしているので、ホラーが苦手な人にも読めそう。
重箱の隅:「流れに棹さし」の使い方が間違っているような気がする。
背景、文字色共に暗いので読みにくかった。
山吹か裏山吹の重ね色目にでもしたら良かったのではないか。
「闇夜の真昼」
感想:小説というよりテレビの時代劇を観ているような感じ。
密教使い(という言葉があるのだろうか)の兄と跳ねっ返りの妹と…というわかりやすい設定。
表現が現代風なため、一般的な時代小説より読みやすいと思われる。
重箱の隅:背景はもう少し控えめな方がよろしいかと。
感想とは関係ないけど、「方丈さん」って言葉を久し振りに聞いて懐かしくなった。
とりあえずここまで。
そろそろポイントが非表示になるはずなので、今日明日中に全部読んでしまいたい所。
>>507 そうなんですか。
今度読んでみますね。
乙です。
もうあと一週間余りで4月も終わりか。早いなあ。
ところで重箱の隅を重ねてほじるけど、
「うなづく」でも間違いじゃないよ。
「現代仮名遣い」では、「じ」「ず」を使うことを原則としているけど
問題の語句は漢字で書けば「項突く」。上記原則の例外の「二語の連合」に当たる。
あと「流れに棹さす」だけど、読んでみたけどこの場合は比喩じゃなく
文字通り船が進む様子だから、やはり間違いじゃないと思う。
>>514 「うなづく」は、実は自分もよくそう書いてしまうのです。
でも物語の舞台が現代であり、他にわざと古い表現を使っている箇所もないので、
もし意識せずに書いてたのなら合わせた方がいいんじゃないかと思った次第で。
流れに棹も、どういう意味で使っているのかしばし悩みました。w
まぁ、仮に作者さんがここを読んでたとしても、
「意図してそう書いてるんだよ」ということなら流してくださいという程度です。
「ふいんき」とか、わざと会話で使ったりしてリアリティを出す方法もありますし。
乙です!
なんかわからんが、ここの書評神たちには妙に褒めてもらえてる。
でも、一般読者はあんまり食いつかないらしい
と思っていたら、一枚目に返り咲いてたw
うれしいぜ、
ありがとう神様たち!
>516特定したw
このスレなくならないよね?????
nakunarisoudayo
上からとかいわれて感想持って引っ込んじゃった人は
どうしたんだろう?
>>424-427>>475-476>>478-479>>503-505>>509-512の続き
過疎ってるけど(゚ε゚)キニシナイ
「怨情」
感想:何を書きたいのかわからなくはないけど、書き出すだけで精一杯という印象。
設定を詰め込みすぎたせいか、最初から最後まで展開が強引。
第三章は、続編として切り分けた方が良かったかも。
重箱の隅:空行を挟んだ箇条書きのような文章は、物語を細切れにしているような気がする。
文の途中で改行されているのも気になる。
表現が回りくどく、重複になっている部分もある。
「情の話なのでR15」とあるが、あれだけはっきりした性行為の描写ならR18では?
「必要に榊を追い続け」じゃなく「執拗に」
αからのリンク「〜html#cbox」は「〜html」に直した方がいいのではないかと。
あとできれば最低限、章ごとに飛べるような目次が欲しいです。
「【― 怨 刻 ―】」
感想:ありがちな題材だが話の展開は丁寧に書いている。
ケータイ小説では数百文字でぶつ切れになってしまうので、ブログなどに書いた方が良かったのではないだろうか。
重箱の隅:黒背景に白文字がつらい。
本文内にいきなり入る登場人物紹介の部分が少し目障り。
ニュースが個人情報保護法無視しまくりな感じ。
リンクはTOPじゃなく小説の最初にして欲しい。
「血管が滲み出る」「たわいもない」
多いな…「たわい」使い。
「サイレント・ブルー」
感想:今のところあまり怖くないオカルト。
重箱の隅:本筋に関係ない部分の説明が長い。
スピリチュアル系の話題が好きらしいというのは伝わった。
「息子が殺した幼女」
感想:安易な展開だが、ショートショートのネタとしてはありかと。
重箱の隅:大人の女性にしては語り口調が幼いのでは。
まあ、この主人公の場合は精神構造も幼そうだけど。
「運命に咲くエウレカ・ユリイカ」
感想:ホラーの設定らしきものが出てるけど、まだホラーまで辿り着いていない。
いかにもちゃねらーな主人公の葛藤やらなんやらが何故か微笑ましい。
重箱の隅:どうせならもっと端々にちゃねらー的要素をちりばめても良かったのでは。
でもそうなると一般人がついて来れないか…
「夜鳴刀」
感想:こういう作品がホラーと呼べるのかどうか、よくわからない。
自分の印象ではファンタジー。
ほぼ完成している世界観の中で描かれている物語。
世界の一歩外側から観ている少女の、純粋な残酷さが面白い。
重箱の隅:黒背景なので非常に目が疲れる。
登場人物が多いので、ざっと読んだだけでは誰が誰でどの立場なのか把握しきれないかも。
「真由子がいるよ」
感想:それほど怖さはない。
マンションに憑き物という話は現実でも良くある話だが、学校や恋愛の要素と上手く絡めてて楽しめると思う。
重箱の隅:北海道=純朴というのは、主人公がそうイメージしてるんだろうか。
「月に降る雨と懺悔」
感想:ホラーというよりファンタジーだと思う。
町の人たちにはホラーだろうけど。
シリーズ物のひとつといった感じ。
蓮が主役なのかと思ってたが、この話では奏だったのかな。
重箱の隅:読点が多めなので、もう少し減らした方が読みやすい。
黒背景に以下略。目が疲れる。
「ショートショート 「うんこの霊」ほか」
感想:ホラー要素は含むが怖くない。
数が少ないのがちょっと残念。
重箱の隅:タイトルでかなりネタバレ。
目次のページを作っているが、いちいちそこに戻らなきゃいけないのがちょっと面倒。
「化粧師」
感想:ホラーとオカルトを別物と表していいなら、これはオカルト物ではないかな。
グロ表現はあるが、迫り来るような恐怖とかはない。
ミステリー「風」という意味は読んでいるうちにわかった。
二章までで一応一区切りついているので今回はここまで。
と、いうか、一章はむしろ「序章」的な位置にあるように思った。
登場人物の性癖がみんなずれてる。極端な類友。
個人的には面白いと思った。
重箱の隅:表現の重複がたまに気になる。
内容とは関係ないが、字間行間はピクセル指定ではなく%指定の方がフレキシブルなのでは。
今の状態でブラウザの文字サイズを変えると、行間よりも字間の方が広くなってしまう。
「霊能作家・黒瀬圓の事件簿、維高大明神の巻」
感想:個人的には、密教云々の話は斜め読みになってしまうのだが内容自体は面白いと思う。
歴史も絡めているので、好きな人はより楽しめるかも知れない。
重箱の隅:台詞と状況説明で物語が進む、という印象。
文の途中、不自然な位置の改行が気になる。
タイトルは、二時間ドラマかオカルト漫画のようなイメージだと思う。
※他にも二作あるけど、シリーズ物なので今回はこれの感想のみで
「シカエシ」
感想:ホラーではあるが、それ以外の要素が強い。
猟奇的描写が多いので、苦手な人は読まない方がいい。
そうじゃない人も食事の前後は避けた方がいい。
重箱の隅:字、でかっ。
登場人物の姓は漢字でも問題なかったのでは?全部カタカナだと逆に読みづらい感じがした。
展開が強引だが、そもそもが理不尽な話なので逆に気にならないかも知れない。
途中ぐだぐだなので、もう少しコンパクトにできれば良いのでは。
残酷描写が多いのでR18なのでは?
「殺人同士」
感想:ホラーじゃなかった。
スリルもそんなにないんじゃないかな…
重箱の隅:黒背景。
8通りのラストというが、似たようなのもあった。
これをホラーだと思ってエントリーしたのかどうかが最大の謎かも知れない。
「腐乱天使」
感想:グロい描写があるが、怖さは少ない。
子供の頃の無邪気な残酷さがよく表現されていると思う。
重箱の隅:子供時代の話が長く、それに比べて山場があっさりし過ぎだと思った。
ホラーだといえばホラーなんだろうけど、とってつけたほうな感じがしなくもない。
「人間万華鏡」
感想:ホラーの作品もあったが、それ以外も結構あった。
ネタ的に、短編ではなくショートショートにした方がテンポ良く読めたかも。
重箱の隅:所々、表現の重複や不自然な文の書き方が気になる。
読点が多めなので躓きそうになる。
「いがぐり頭でスポーツ刈り」ってどっち?
「Another side Story」
感想:サイコ・ホラー。
怖さは少なく、シリーズ物のひとつという印象。双子の過去が気になる。
途中、話にズレを感じたが謎解きで納得。
グロ表現もないのでYAでもいけそう。
重箱の隅:ノベルゲーム作品を読んだ後なので、冒頭2〜3話はリンクに迷った。「NEXT」のリンクでいいらしい。
光の1話までは視点の切り替えに慣れず、入りにくかった。
登場人物のモノローグは、野暮ったくなるけど( )でくくった方がわかりやすいのでは。
「闇」の11話以降も読みたかった。
大体乙だが、人間の評価がおかしいな。
他のは誉めている所もあるのに人間についてはそれがない。
感想でダメだしして、重箱の隅を突いて貶しているだけでしかない。
それとも人間の出来に誉めるところがないのだろうか?
他人のレビューに疑問を感じるなら自分で確かめて判断するしかないでしょ
同程度の投票、アクセスを受ける腐乱に比べ、評価が低いのは疑問にならないか?
2chでの評判とはいえ、一方は大賞候補で、もう一方は貶されてばかり。
作者が見たらさぞ気分悪いだろうな。
他人の特定作品の評価が低い事を情報操作だと思うのなら
自分で正当だと思う評価のレビューを投下すれば
スレ内での平均点は変化するから評価してあげたらどうだろう
既に評価済ならスマン
>>526>>528 感想で「悪い」という内容は書いていませんが、評価が低く感じましたか?
個々の作品に対して書いてないからでしょうか。
ショートショートや短編集は、ネタバレになってしまうと作者さんにも悪いのではないかと。
「どす黒い文字の底から」や「ショートショート 「うんこの霊」ほか」も、同じ理由で全体の感想しか書いていません。
某氏に関するイチャモンは全て聞き流しておけばいいよ。
その方が某氏のため、作品の正当な評価のためでもある。
それより自分も前回今回のオススメ聞きたいな。
エウレカの人は今回はあんまり痛々しくないっぽいね。
恋愛の時に「痛々しいのがこの人の作風」と誰かが書いてて
ちょっと敬遠してたんだけど。
>「痛々しいのがこの人の作風」
なまぬるいスープとか読むとどうしてもそういう感想になるなあ
でもエウレカはあそこまで痛くなかったよ
(個人的には)その分、物足りない印象でもあったけど…
ところで「!」の表紙がマジでグロいな
今回の受賞作品もこんな表紙で出されるんかな
>>lPFFjHwL
>ネタ的に、短編ではなくショートショートにした方がテンポ良く読めたかも。
ショートショートでないからテンポが悪いと言ってるわけだ。
>重箱の隅:所々、表現の重複や不自然な文の書き方が気になる。
>読点が多めなので躓きそうになる。
>「いがぐり頭でスポーツ刈り」ってどっち?
ここも貶すだけだ。
全体を通せば普通に良いところもあるのに、ネタバレするから〜とかいって書かないのは公平なのか?
それは受賞作によるのではw>表紙
ほのぼのとかきれい系の作品がもし受賞したら、表紙はグロにはしようがない……
ホラー大賞と銘打つからには実際にはなさそうだけど
本家ホラ大はファンタジーっぽいのも入賞してるしなあ
ID:R0llutMfこそ他人の感想を貶すだけで、自分では何一つ具体的に褒めないのが本当に不思議
実は自分でも褒めるところが見つけられてなかったりしてねw
書けば湧くんだから今後いっさい感想にも触れなきゃいいんじゃないかね
まあもうどうせあと一週間の辛抱かな。
スレが過疎った原因の一端は間違いなくこいつにあるね。
いいたかないが、某氏もこんなキチがくっついてるならエントリはして欲しくなかったよ。
恋愛で自分の儲がさんざんスレを引っかき回してるの見ただろうに。
lPFFjHwLはネタバレを気にして良い点をかけないのか、
それとも書くところがないのか、貶めたいだけなのか・・・
十数作の短篇集形式なのだから、多少ネタバレしても問題ないだろう。
lPFFjHwLが叩き目的でないというのなら、公平な視点でもう一度感想を書いてもらいたいな。
>>537 全作品が全作品、必ず褒めてるわけでもないし、『重箱の隅』は平等に他も書いてるだろ。
それなのに、どうしてその作品だけ取り上げて主張してんの?
褒めてないっていうなら、他の褒めてない作品についても主張したら?
重箱の隅が貶めてるっていうなら、他の作品も取り上げて主張したら?
それだと、「この作品は褒めてくれなきゃ気に入らない」と主張してるようにしか見えないよ。
>>536 スレが荒れたのはスレ住民のせいであって氏のせいではない。
反論せずにいられない住民が原因だろう。
バカ?
氏じゃなくアナタ、ID:R0llutMfのせいだと言っている。
>>540 このスレが荒れた程度でエントリみあわせろという君の意見は暴論だ。
どうやら君は荒らしたくてしょうがないみたいだな。
わかった。私が間違えてた。やっぱ氏の責任だわ。氏が悪い。
こんな日本語も理解できない、他人のことも考えられない基地がついてるような作家は
きっとご本人も同じようなもんなんだろう。
>>542 気持ちは痛いほど解る気がしないでもないが、放置でじっと我慢の子だ。
もうブラウザを閉じるのだ!
>>542 君が私を貶したいのは構わない。しかし、氏の評判を貶めるレスは控えるべきじゃないか?
>>1にも■私怨・叩きは禁止です とあるのだし、スレルールぐらい守るべきだろう。
なに、この惨状
そりゃ過疎りもするわ・・・
スルー検定中なのだ。
>>531 エウレカ、以前哀島で読んだときは、痛々しいというよりスプラッター気味だったかな。
>>530
ミスった orz
>>530 ホラーの感想の書き方って、ネタバレを避けようとすると難しいよね。
乙でした〜
今後は「その人」の作品に関する感想・批評は止めておくか。
スレの為には話題に出さない方が良いな、作品名も。
氏の作品は、抜群に面白いのもあれば、何これってのもある。
だが、全体的に見て悪くはない出来だと思うよ。
基地がいってることも一理はある。
恋愛の時からマークされすぎw
されないよりかはマシなのかな?
>>424-427>>475-476>>478-479>>503-505>>509-512>>521-524の続き
これで最後です。
「艶物怪奇譚」
感想:昔話や怪談には猥談的なものも多いが、それの現代版といった感じ。
全体的に恐怖感は薄い。微笑ましいオチも。
重箱の隅:黒背景にする必要を感じない。
「黒い影」
感想:冒頭でわかってしまったが面白かった。
重箱の隅:ショートショートひとつじゃ物足りな…と、思ってたら増えていました。
「肉食同居人」
感想:世界観がしっかりできているので安心感がある。
キャラの個性が強いのも魅力のひとつだと思うが、そのために好き嫌いがはっきりする作品ではないかと。
内容的には、オカルト要素とラブコメ要素が半々という印象。
重箱の隅:時代設定と地の文の言い回しがちぐはぐな部分があって気になった。
素朴な疑問なんだけど、子供は無理っぽくない?
「箱庭(男女CP兄妹編)」
感想:ホラーじゃなかった。
オカルトでもない。
重箱の隅:黒背景にする必要性を感じない。
読点が多いので、読んでいると躓きそうになる。
「ほらほらホラーがやってくる」
感想:量が多いので、1〜10と61以降を読んだ。
ホラーだったりグロかったり。話によっては駄目な人もいるかも。
基本的に、食事の前後にはおすすめしない。
重箱の隅:色や大きさを変えたり太字にしたり、というフォント煽りの必要はあまり感じなかった。
ひとつだけ効果的に使われてるのを見つけたけど、色を変えなくても充分通じると思う。
「流刑少年」
感想:スプラッタの連続。
食人描写が全体的に散りばめられているので、苦手な人や食事の前後にはおすすめしない。
こういうのもホラーなのかどうか、自分はわからない。
「恐怖や不快感を与える作品」という定義なら間違いなくホラーだろうけど。
重箱の隅:体裁や文章については特になし。
短編として登録されているけど、中編か長編じゃないのかな。
何故これをエントリーしようと思ったのかが最大の疑問。
「ぺぽぽ」
感想:設定は一応ホラーだけど怖くない。
が、暴力描写とBLはあるので苦手な人もいるかも。
話の流れはよくまとまってる。
重箱の隅:主人公がちゃねらーでもいいんだけど、他の人まで2ch語ってのはどうなんだろう。
「たわいもない」があったが、わざとなのか素なのか判断できない。
「ねじまげ世界の冒険」
感想:ホラーというよりはオカルトとかファンタジーっぽい。
長いために全部は読めていないが、話自体は面白そう。
重箱の隅:もう少し行間を空けて欲しい。行間より字間の方が広く見えるため、目で追いにくい。
あと、1ページの内容を少なくした方が読みやすいのでは。
読点が多め。時々躓きそうになる。
「猫口説・江都百物語」
感想:猫話、怪談好きなら更新が待ち遠しいのでは。
久しくこういうものを読んでいなかったので楽しめた。
重箱の隅:語り口調に慣れない人には読みにくいかも知れない。
猫が苦手な人、化け猫に酷い目に遭わされた人にはおすすめできない。
サイドバーに目次を作って欲しい。
「雨に散る」
感想:ショートショートとなってるが、紹介にある通り「短編」だと思う。
ホラー以外に「世にも奇妙な」風作品なども。
怖さは少ない。
重箱の隅:印象に残るほど怖い絵というわけでもなく、単純に「挿絵」でしかないので雑誌の投稿コーナーのよう。
もう少し「合作」らしさが欲しいと思った。
これだけ一度に、いろんな人の作品を読むのは初めてだったので大変でしたが、なかなか面白い経験でした。
黒〜濃色背景の人が結構いましたが、普通に白背景でも怖い作品は怖いと思いました。
読みやすさ等を考えると、背景はシンプルな方が良さそうです。
壁紙を使用する場合も、文字になるべくかからないように、とか。
これは自分が作品を書く上でも参考にしようと思いました。
個人的なおすすめ作品もいくつかありますが、
上手下手ではなく食指が動くかどうかが大きいですね。
これから外出するので、とりあえずこれにて失礼いたします。
全員から褒められる作品は、無難というだけの駄作
激賞と酷評を得るのが、本物の傑作
感想乙!
>>554 酷評と激賞は、相当数、つまりさ千とか万とかありゃ強いよな
でも「酷評されない作品」は駄作ではない
「万人に受け入れられる作品」はたまに残念なときがあるけど
一通りホラー読んだけど。
某氏のが一番ホラーしてるじゃん。 潰しにかかる理由わかるわw
一番ホラーらしいホラーなら、ほらほらの人だろ
古典的なネタもあり、怖い話しもある
でも一番怖いのはバナー
一万円が目当ての投票をするならあらすじや序盤をチラ見した未読の奴が
金を出して読むかどうかを最優先に判断して投票しないと
「万人に受け入れられる作品」ってどうでもいいんだよね。
ハイハイ上手に書けてるね、それっぽいね、ってだけで。
魅力がないっていうか。
>>559 万人に受け入れられない自分の意見(作品)はすばらしいという論法ですね
「よくわかります」。
最近、ここが荒んだ空気になったのは、
全裸書評神が逮捕されてしまったからなのだな
荒んでいるのは
>>560のような、一人の攻撃的なバカのせいだろ
頭悪そう
>>554を読めばID:zJFjMQhoもたいがいだと思うけど。
>>561 全裸書評神は逮捕されたんじゃなく、デビューで高みへと
行ってしまわれたのでは?
ポイント消えたね
こうなったらもう順位も変わらないの?
順位は変わるよ。
でももう順位はどうでもいいや。
感想や評価が欲しいエントリ者。
あと一週間じゃ、そっちももう望み薄だけどね。
賞レース関係なしで【文章修行】読んでみれやお前ら
短いからすぐ読める
俺は昨夜読んでビール吹きそうになったw
52歳大学講師が父親をドライバーで刺殺やら、母親が10歳の娘を殺して遺棄するやら、
現実世界のがよっぽどホラーだな('A`)
>>567 読んだ
噴いた
このスレみて書いたんじゃね?wwww
571 :
この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 13:46:51 ID:VYoObVU3
こないだココで話題にあがったボイルドエッグズの書評を思い出した。
小説家になりたい人は、小説家を主人公にするな、ってヤツw
わなびウケするけど一般ウケしないだろう。
>>572 踏絵か。確かにアレとアレ以外の人とを見分けるくらいはできそうだな。
作品名/大賞表示順位/ジャンル表示順位
雨に散る/1/1 -
ねじまげ/2/2 -
猫口説/3/3 -
ぺぽぽ/4/ (BLジャンルに移動)
流刑少年/5/4
ほらほら/6/6 -
箱庭/7/5
肉食/8/8 -
黒い影/9/7
艶物/10/24
Another/11/11 -
腐乱/12/18
人間/13/17
殺人同士/14/20
上野の/15/47 ↑
維高/16/66 ↑
シカエシ/17/55 ↑
李家の/18/104 ↑
運命に/19/13
真由子/20/9 ↓
化粧師/21/26
月に降る/22/25
ショート/23/42 ↑
夜鳴刀/24/35 ↑
息子が/25/16
山吹の門/26/36 ↑
サイレント/27/30
文章修行/28/15 ↓
【─怨/29/21
怨情/30/10 ↓
闇夜の/31/12 ↓
声/32/82 ↑
メゾン/33/51 ↑
気配/34/85 ↑
うしろの/35/89 ↑
人 -DOLL/36/74 ↑
放課後/37/38
ラヴリー/38/32
ツキヨ/39/83 ↑
黒衣の/40/114 ↑
ジャンル順位から10以上のランクアップ↑(訪問者数に対して投票が多い)
〃 ランクダウン↓(訪問者数に対して投票が少ない)
>>577 それちょっと違うんじゃね?
腐乱以下、ジャンル別では訪問者数が600以下で、賞ランクのポイントが1500以上のやつもあったはずだから
>腐乱/12/18
>人間/13/17
>殺人同士/14/20
この辺りも訪問者数に対して投票が多いと思う
順位じゃなく純粋なポイントだけで比較してみれば分かりやすそうだね
俺の大賞予想
怪談だったら猫
ショートショートならほらほら
ラノベorヤングアダルトなら声
この辺りかな
でも大賞って、即出版が望ましいだったか?
そうだとすると猫は難しいよな
題材が百物語だし、途中で事件が起こってという展開になるとしても、
まだ全体の半分くらいの感じがするから
報復録買った。
内容は面白いし、好きなんだけど。やっぱり表紙が……。
イラストがない方が買いやすいし、幅広い人に読んでもらえそうなものだけど。
店員さんに「カバーかけますか?」って訊かれたら「はい」とw
投票数が多いのは、それだけ票をもったお友達が多いってことでしょ
出馬すれば友達が入れてくれるんだから
「こんなにたくさん、ありがとうございます!」
ざーとらしくて、痛々しい
大賞出るのかな?
>>583 痛々しいというか、実際はそんなに読んでもらえてないってことがかわいそうでもある
ランクの下の方なら読んでもらえてない=ポイントが少ないだから、
良くも悪くも作者自身で納得するところはあるかも知れんが
>>584 大賞が出ない場合、1万円はどうなるんだろうね
どっかのサイトで「投票したら抽選で1万当たるから投票してくれ」って書いてあるの見たがw
>どっかのサイトで「投票したら抽選で1万当たるから投票してくれ」って書いてあるの見たがw
そうなってきちゃうと、もう小説とか関係ないお祭りイベントだな
大賞は腐乱か猫か人間か…
誰か雨やねじまげを推す奴はいないのか?
腐乱はホラー描写弱くね?
アクセスも400以下だからいかにもお友達票なんだけど
どれが大賞取ってもいいが、腐乱はサイコじゃないよな。
サイコのつもりで書いたという事かな。
投票数がお友達票だと思ってる人は底が浅いかよっぽとスレてない幸せな人なんだろな…
ちょっと眩しいw
平均して10人/日しか来ないけど、たまたま読んだ人がたまたまみんな感動して投票しただけだよねw
猫とほらほらホラーに投票する。
残りはどうしようか思案中。
猫は時間掛かっても良いから本にして欲しい。
内容は横に置いといて、某は信者がいるはずだから信者票貰っても不思議じゃない
むしろそれ以外の票がどれだけ入るかが見物だと思われ
つか、誰もID:kMbTgqhwの獲得票がお友達票とは書いてないのになw
他人の票の内容にそんなに気を使うなんてよっぽとスレてない幸せな人なんだろな…
ちょっと眩しいw
商売なんだから、ホラー描写が弱くても(たとえゼロでも)売れそうなら大賞とるだろ。
・・・・売れそうならね。
595 :
この名無しがすごい!:2009/04/25(土) 21:19:50 ID:BTJUgqLb
ホラーってさ
本当に怖さで勝負のホラーと、
(今回のエントリには見つけれなかった)
ホラー的設定を利用した冒険ものがあるよね
後者は卑怯な気がする
>>595 卑怯っていうけど、それは大賞やら読者賞取れたらの話じゃないか?
597 :
この名無しがすごい!:2009/04/26(日) 00:51:40 ID:+xiuampv
別に賞レースのことではない>>卑怯
賞レースや感想以外で他人の作品を卑怯呼ばわりってのは
ものすごい嫉妬がにじんでいるようにしか聞こえないな
恋愛にエロがあって卑怯、みたいにいうのと同じだぞ
>>595の言う「本当に怖さで勝負のホラー」の例になる小説を挙げてみてよ
参考にしたい
600 :
この名無しがすごい!:2009/04/26(日) 10:01:48 ID:+xiuampv
卑怯というのは、特定の誰かのことではない
物作りの姿勢のことを言ってるだけ
当然、プロの商業作品を含めて言っている
>>600 巨乳もののAVを借りたはずが、
まったく乳を生かさないプレイばかりで「あれ〜?」みたいな感じか。
むしろ商業でよくあるよねwww
603 :
この名無しがすごい!:2009/04/26(日) 10:55:44 ID:+xiuampv
怪談系は作者の価値観が反映された作品が多いけど、
!とかギミック系やシチュエーションホラーは、
どうしてもcubeやsawのパクリに見えてしまう
604 :
この名無しがすごい!:2009/04/26(日) 11:47:07 ID:+xiuampv
>>599 有名どころで恒川光太郎
有名でないところで、チャット隠れ鬼とか
ID:+xiuampv
とりあえずsageることからはじめようか
>603
携帯小説は普段本の読書はしない層が気楽に楽しむジャンルだから
「ああ、○○系か」って既存の作品からイメージが想像しやすいものがうける
607 :
この名無しがすごい!:2009/04/26(日) 12:40:14 ID:+xiuampv
いいじゃないか過疎ってるんだから、
でも今日はもうレスしません
恒川か。本格ホラーって気はしないけどな。
恒川こそホラーとしては傍流、亜流な気がする。
山吹を読んでどこかで見た気がしたが、思い出した。
風の古道のパクリじゃね?
どういう怖さをホラーだと感じる? って聞いたら
十人十色の答えが返ってきそうだしね。
すぷらった・ふいんき・冒険アリでも何でも、面白けりゃいいと思ったり。
恒川は好きだけど、風の古道はFTと思って読んでいたw
あと、気軽に「パクリ」って言うのやめない?
せいぜいが、「二番煎じに見える」ってだけだし、
手垢のついてない題材ってのも少なそうだ。
sageずに他人のことけなしたり
持論展開して悦に入ってる奴、前からいるよな
で、ちょっと自分がつっこまれたら
「もうレスしません」
とかオコチャマすぎる
なんやねん? ものつくりの姿勢って。 そんなもん、人それぞれやろ。自分が何でも正しいと思うな。
俺もそうだけど、このスレには糞が多いわ
有名なのもマイナーなのも知らない作家だった
もっと分かり易い作家が出て来ると思ってた俺はどうすりゃいいんだろ
はい出ろ!サダ子さん
だろここは
漫画なんだけどさ
高橋葉介の作品はホラーだと思って読んでた
夢幻紳士の初期の頃…20年くらい前だと思うけどw
時にグロくて時に妖艶で、単純に怖いだけじゃなく言いようのない不安感を煽られるつーか
ホラー小説って特に選んで読んだ事ないからわからんけど、そういう雰囲気の作品なら読んでみたいな
>>615 どっちも読んだが、ちょっと違うんだよな
彼らの作品は、例えるならお化け屋敷みたいに「あー怖かった」って、最後にすっきりしちゃう感じがw
怖いことは怖いし、怖がらせようとして書いてるのも伝わるんだけど
読み終わってからも余韻を残すようなものって、文章だけじゃやっぱ難しいのかも知れんね
>>616 >読み終わってからも余韻を残すようなものって、文章だけじゃやっぱ難しいのかも知れんね
そー・・・かな?
映像あった方がアケスケになっちゃって微妙じゃない?
寄生獣とかもホラー?漂流教室とか。
小さい頃読んでかなり怖かったんだけど。
絵だから表現できるものもある罠
その絵が下手だったりあけすけだったら台無しだがw
雨に〜とか、全然怖くないし
>>619 雨に〜は、レイアウトの問題もあるけど
イラストでオチがわかっちゃった話があったんだよな
残念だ
本にするなら声か猫だろ
猫は完結待ちだろうがな
ホラーに登録してるねじまげってアクセスアップなんちゃらのバナー貼ってあのアクセスなんだね
同じページの人気投票みて侘びしくなったわ
15万もカウンタ回ってて、面白かった=3票って
読者賞も取れそうにないしこんなことしても無駄に恥かくだけだな……
とっくにガイシュツだし、彼の必死さはそれだけに留まらないが、名指しするのは野暮
ねじまげの人はここでもたいして話題にならずじまいか・・・
まずホラーじゃないし
それを大目に見ても、長い・読みにくい・判りにくい
読みやすいサイト構成ならもう少し話題になったかも知れんが、あれじゃ無理
人間完結してるね。ネ黒ってのグロすぎてヤバいわ。気分悪い
ホラーは最後まで一気読みしないと楽しめないジャンルだから
未完の作品はこのスレのレビューすらまともに目を通していないんだけど
こんな月末に完結されても既に手持ちの3票使い切ってるんだよな
既に読者賞は確なんだから、君の票なんてどうでもいいのじゃないか。
作者は完結させることの方が大事だと思ってるよ。それに、月末に完結したっていいじゃないのかな。
完結できそうにないや
サーセン・・・
取りあえずガンガレ
レヴューした中で気に入った作品はまた見に行く予定だ
声はWINGSの最終に残ったってことだからYAで間違いないね。
αの好みにも合うかも知れん。
WINGSとはまたマイナーなw
…書店で新刊探しにくいんだよこれが('A`)
最終最終言ってる人に質問なんだが、
それのソースはどこなんだ?見つからないんだけど
>>633 ニラニラ(・∀・)
でも声はいいね
シリーズ化できなさそうなのが残念なところだけど
声のことなら、
前に一言のとこに書いてあった気がする。
今は消えてるけど。
猫、声、月に降る、化粧師
この辺りが本になったら多分買う
挿絵が酷くなければだけど
さっき見てきたが大賞作品もエントリーされてるっぽいぞ
WINGSの?
普通に考えて「大賞」じゃなくても受賞したら
他の賞には出せんでしょうに
月に降るか。
設定も文章も作者が自分に酔い痴れてる臭いがプンプンしてて、
俺は受け付けないけど、腐女子の需要はありそうだな。
>>637 人間万華鏡のことか?
素人企画の大賞って書いてあったな。
ああ、ラストの作品か?
気分悪くなるくらいグロいらしいので読んでないな。
彼の作品は好みじゃないし飛び抜けて上手いと思った事もないし、いつも信者wがウザいけど、「必ず完結させよう」という心意気がいつも伝わって来る所は買ってる。
ああ、月に降るってあの人かw
恋愛の時に一読して、腐女子臭さが苦手だと自分も思った作者だ。
今回一切読んでないが、やっぱり作風は変わらないものらしいね
>>640
恋愛小説は苦手だから読んでないが、ジャンルが変わっても作風は変わらないもんなのかね。
恋愛の盛り上がり方は尋常じゃなかったが、前回今回両方読んだ人はどれくらいいるんだろう?
>>642 完結どころか、何故あれをエントリーしたのか謎だw
せめて2、3話準備できたものにすればよかったのになw
印象に残ってる人だけだから取りこぼしがあるかもだけど
恋愛エントリ組でホラーもエントリしてるのは
エウレカの人
月の人
山吹の人
人間の人
エウレカの人は青春もだっけ?恋愛のが痛くて自分は読めなかった。
今回はそうでもないという報告があるが、痛いのが持ち味と考えて間違いなさそう。
月の人は前述の通り。全く変わらない模様。
山吹の人はとにかく地味。エロだけの人じゃないことはわかったw
人間の人は割愛。わざわざ語らずとも周知だろうからね。
ただ、自分も彼のやる気は買っている。
エウレカの人追記。
修行は特に痛くはない。冒頭ワラタ
とりあえず上3人は好き嫌いは置いといて
文章力や構成力といった実力はあると思う。
最後の人は文章力で一歩遅れをとってるかな。
でも熱心な信者がいることを見れば、魅力ではひけを取ってないんだろう。
>>645-646 ありがとう。
痛い系ってのがいまいちピンとこないが、後学のために時間があったら読んでみるよ。
文章修行は、ある意味というかある一部分がものすごく名作だよなw
作家としてもレベルはともかく、書くのが好きで色々書いてるんだな。彼らは。
若い(と勝手に決め付けるがw)時にそれだけ打ち込めるものがあるってのはいいよね。
最後の人は、発想力、構成力はピカ一だよ。 文章も、ここのアンチが勝手に叩いてるだけだろ。いうほど悪くない。内容分かり易いしな。
恋愛に出てたというだけであれこれ取り上げられるのも心外だろうてw
ところで近いところでマンガかミステリ出すひといる?
漫画は前回でトップ陣が受賞しきった感があるんだが
それとも同じ作品がまた読者賞とるのかどうか、興味ある
そもそもアルファがどうやって漫画を書籍にするのかが一番興味あるんだけど
前回読者賞の人も書き直し中で発売日は決定じゃあないよね?
マンガは読むのを楽しみにしていますが何かw
ミステリーは、DBに出してたおじさんがエントリーするんじゃないかと予想。
漫画は先日、エントリするのに様子みたいって人が
このスレに辿りついていたような。
自分は漫画はオーソドックスなストーリーものが好きなんだけど
アルファの漫画カテゴリってそんな感じじゃない気がする。
どう見てもヲタ臭ぷんぷんじゃん。
同人っぽすぎて一般の人はひくと思うよ〉アルファの漫画
人間読んだ。
この作者、発想がちょっと変わってる。いい意味でね。 今回の参加作品の中ではホラー度は高いのじゃないの? 全部読んだわけじゃないけど、大賞とってもおかしくないと思った。 いっとくけど、この作者の儲でもアンチでもないからね。
絵本とか童話の大賞やって欲しいなあ。
映画化でほたるや夢時計が児童書コーナーに平積みの書店が増えて
宣伝のチャンスだから童話絵本大賞は年内に第二回やるでしょ
マンガ、読者賞の人は描き直しやってるみたいだが、
大賞と特別賞の人は書籍化しないのかね?
どっちかというと後者の方が興味あるんだが・・・
漫画は解像度の問題があるkぁら
雑な絵はむりだろ
意味ワカラン。
解像度と絵が雑か否かは全く関係ないだろ。
絵本はダークなネタがあるけど、アルファの絵本って
完全に子供向けだよね?
あと、字のない絵本もやってみたい…が
さすがに1行たりともテキストないようじゃムリか
「作品エントリーの皆さんへ」のところの最終選考についての記述って
前からあったっけ?
とりあえず今回の大賞が始まる頃にはあったよ
>>661 ■受賞にあたって
って記述なら、恋愛の時に目にした
今日最終日か。
結局、声と腐乱と猫に入れた。
ほらほらもすごく迷ったんだけどな。
さっき見たら
昨夜投票したときよりも「声」の順位が10以上上がっててワロタw
作者、嬉しいだろうな
ほらほらは、αが出版したいと思ったら投票数に関係なく出版されると思う
投票するなら、連載中とかランクが下の方の作品でも出版して欲しいものじゃないかな
まあこれは俺の考えなんだけど
って、ことで声に入れたw
猫も期待してるんだよなぁ
詳細検索についてのメールがきてるんですが……
来てるね
来てるね〉詳細検索メール
選考に残った連絡かと
一瞬思った俺、逝ってくる・・・。
冷静に考えたら、期間中に選考結果とか
来るわけないよな。
>>662-663 レスありがとう
声の作者は反応がかわいいよな
あのチキンな感じ、すげー癒されるw
「声」が出版されるとしても、加筆修正とか同じくらいでもう一本追加とか必要そうだなぁ
自分が買い続けてるWingsの某作家さんはそんな感じ(2本+短編書き下ろし)で1冊になってるけどさ
詳細検索は恋愛カテゴリ向きだな
恋愛要素がないと当て嵌まるものがあんましないと言う…
まあおかず探しにはいいのかもしれんが
漫画始まったね。
ピエナの人エントリしてるw大人げないw
数時間で数百ってどうなってんの?
やっぱあれ?
>>672 あのチェックボックスみて、どこぞの恋愛系サーチに迷い込んだかと思った。
「らふあま」とか「じれじれ」「ハッピーエンド」とかそういうカテゴリ作らないで欲しかったなあ。
前々から思ってたんだが、「ハッピーエンド」とか明記しちゃうのは……アリなの?
ゲームのパッケージに「ヤスが犯人です」って書いてあったり、
映画のポスターに「博士は防弾チョッキ着てますよ」って書いてあるのと
たいして変わらない気がするんだけど。
大抵の小説はハッピーエンドでしょ
むしろバッドエンドこそ異端ゆえ明記しておいたほうが読者的には無難じゃないのかねww
恋愛要素なあ…
全くないともいえんが、遠回しな表現だけでキスシーンすらないオイラのはチェック外しといたほうがいいのかな
登場人物が恋愛してれば恋愛要素ありなのでは
正直、しばらく使わんなぁ
一応恋愛小説で登録されてるけど、らぶあまえち書いてるわけじゃないし
ハッピーだろうがバッドだろうが、ラストなんてチェックしないよ。
シリアスかコメディかっていうのはわからなくもないけど
あれ本当不思議なチェック項目だよね。
自分は一応チェックしてみて、何にもひっからない作風なんだとわかったw
チェックするとこ少なすぎw
アルファで、登録してる書き手以外に小説探そうという人はいるのだろうか?
むしろ、受ける傾向を探すのに使うんじゃないかと思ったり。
例えばらぶあまとじれじれならどっちがアクセス多い作品多いだろう、とかね
それか、18禁を区別するついでにその他の項目もつけてみました、なのかもよ
いろんなサイトからリンク張られてるから、ランキングサイトだと思ってる人の方が多いと思うよ
集客はあるんだから、もう少し掲示板を分かりやすくして交流させたり
サイトを分かりやすくすればいいのに
大賞はホラーをしてると名高い人間か、
ここでの評価の高い声か・・・。
ふつうに考えて人間だろ。 引き出しが多いからな。ホラー大賞だからね。猫とかはホラーじゃないしW
ほらほらも可能性はあるけど、小説かって言われると微妙だわ。他は文字数とか足りなかったり、短編一つだったりと出版には不向きだわ
ちょwホイホイww
鼻血出るつーのw
>>684 ホイホイ乙。ハンパねー威力だなw
おかげでNG一発完了したよ。
690 :
この名無しがすごい!:2009/05/01(金) 17:19:15 ID:GlZ4bKW1
ごきちゃんの事
バカにしてる奴 哀れだね。 ごきちゃんは才能あるから、悔しいのだね。わかります
↑
よくわかんないんだけど
くだらないことばっか書く連中にかまうよりさ
つぎの作品とか書く時間につかった方がいいと思うよ
れんきゅうを無駄に過ごす奴と、有効に使った奴では
るいせきしたものが違うとおもうんだ
奴らはしょせん、いちじ落ちレベルだろ
だいたい、まだ大賞も発表になってないし、
なきをみるのはどっちなのか、結果がすべてだとおもう
ハゲド
なんにせよ、二週間後にはわかるわけか・・・。
このスレ、よくアルファの路線は〜とか書き込んでる奴いるが、当たったてるのかな?
是非ホラーの大賞を予想してもらいたいと思う、今日この頃。
2009年8月開催(7月エントリー募集):第2回絵本童話大賞<童話(小説)/絵本(小説)>
8月か〜
>>693 第2回以降の大賞は、前回分の売れ行きを見て決めているんじゃないのかな
って、話は誰かもう書いてただろうか
出版の無いホラーは傾向が読めない
おかげで、最終選考のメールを待ってる自分がいるw
とりあえずG.W.だからまだ来ないでしょw
メール、早々に来るって噂だし、
1日にもうメール送られてんじゃね?
と思ってがっかりしてる俺がいる。
>>698 もしそうなら、αは作品をチラ見で判断してるってことになる
んじゃ、期間ぎりぎりで完結させてる人の努力は無駄?
今ホラーのジャンルランキング覗いて来たんだけど
読者賞の人は、トラフィックエクスチェンジをいくつか外したっぽいなw
あれで10万もらえるなら、今度からそうする人が増えるんじゃね?
俺につっかかられても困るが(つっかかってるつもりじゃないならスマン)
αはどうか知らないが、昔の
一次選考、全部読んでない賞もあるようだよ。
全部読めれば一次通過的な。
数枚読めば力量がわかるらしいわ。
ひどいときには、梗概の書き方で「読むだけ無駄」ってハネられるとさ。
まー、α側も会期中にかなり絞りこんでると思うから、
目をつけられた作品以外は「無駄」なんだろうね。
こっちは目をつけられたかどうかなんてわからんから、
ベストを尽くすしかないけどね。
702 :
701:2009/05/03(日) 11:38:25 ID:Uwg8xDdg
>昔の一次選考
「昔の」取ってくれ…。スマン
>>701 つっかかってるわけじゃないよー
すまんね
つーか、書評の時も「チラ見で云々」って意見があったからさ
スレ住民の書評だけじゃなくαもチラ見で判断してるのなら、むしろαにつっかりたいw
しかし恋愛の時はケータイ風でも読まれてたんだよな
ホラーは恋愛の1/3程のエントリーだし、そこそこ読み応えある作品が多かったと思うぞ
最初の3000文字程度読めば力量もわかるでしょ。
開催中に修正、筆力の向上もされるだろうけど、1ヶ月で劇的に変わるはずも無い。
ケータイはケータイだし、山田ってる人は山田のままだったわけだし。
ケータイだからこそ読まれたんじゃないの?w
私もアルファが全編最後まで目を通したとは思ってない。
良くもなく悪くもない、つまり平均レベルの話は冒頭か
せいぜい2-3章でハイ次状態だったろうね。
いくつかひっかかったものをピックアップして
会期終了後に精読・審査って感じかなと。
ホラーはラストでどこまで読者を怖がらせられるかが勝負のジャンルだから、未完でエントリーした段階で短編より不利だよ
期間中に完結したって下読みや審査員が読み返してくれる保証はないし
一般公募では未完成の作品で参加なんて論外だから、よほどの金の卵以外は無難なコメントだして終わりでしょ
去年のホラーの特別賞って二つとも未完で受賞してなかったか?
読者賞もだけど
山田文章って、意味教えて。 プロ作家から名前取ってるわけなの。
発表は来週の今日あたりかな。
声か猫が本命で腐乱もありうるか?
どれも一次落ちだったらここの住人はアルファをヲチっておいて
何もわかっちゃいねえってことになるな。
発表っつうかメールのことだよな
作者と確実に連絡とること考えたら、
七日にはメールすべきなんじゃね?
712 :
この名無しがすごい!:2009/05/04(月) 18:43:06 ID:/JXF/izT
新聞のコラムで携帯小説がもう終わりだというのがあったが
今回の恋愛大賞作品は結局どうなるんだろうな
中高生によると、携帯小説はみんなパターンが同じで飽きたらしい
アルファポリスの傾向?
出たとこ勝負だよ
どの賞でも、あれ?って取りこぼしがあるな
もちろん素人の知らない営業データはあるだろう
でも素人の印象が売れる要素ではないかな
ああ、最近そんな記事を新聞で読んだな
恋愛大賞作品は書籍化しても売れないだろうな
しかしあの記事、読書慣れしてる人が読むのは純文学で
ラノベ読むのはオタクって書いててワロタ
>読書慣れしてる人が読むのは純文学で
>ラノベ読むのはオタク
それこそ普段から活字に親しんでない人間の考え方だなぁwww
暇つぶしの娯楽としては、ラノベも純文学も変わらない……
っていうか、純文学もラノベと変わらない。
問題はベクトルじゃなくてクオリティだもんな〜。
ラノベでクオリティ高いのってどれよ?
1000の屑の中に一作、及第点が混じっててもラノベのクオリティを見直す理由にはならないkedona
ジャンルごとのクオリティーってことじゃね?
最近の純文学として発売されるのが、ラノベ寄りになってきているとは思うよ
純文学扱いの坊ちゃんも、内容だけなら大衆小説っぽい
そこからさらに大衆寄りになっているから、絶対に違う作品が純文扱いされている
最近の純文学を読んでないからウィキで調べたんだけど、あらすじを読んで絶望した
ラノベは読むのも書くのも大抵オタクじゃ?
私はそういう目で見ているな。
グッズも買わない、同人誌も出さない、ただ読んでるだけでオタクなの?
じゃあ、うちの学年、みんなオタクだw
ラノベは中学2年生ぐらいまでは漫画の延長線上でありだろうけど、
それ以降はなしの方向で
あと、純文学でも幻想的なテーマがあるからって、
文学のラノベ化とか大嘘はやめてほしい
よくファンタジーの例に出される宮沢賢治がラノベとか寝ぼけたことも言わないでほしい
宮沢賢治がいまラノベ賞に応募しても一次落ちします
石原慎太郎が応募しても落選します
ラノベはラノベの閉じた世界です
まったく世界が違うのです
文学はテーマや著者から読者への問いかけや提案があります
ラノベにはそういうものがありません
駄目な人間を駄目なまま肯定するというオタクの自己肯定のためのメディアです
もし心あるラノベ書きが新機軸に挑戦したとしても、
読者も編集もそれに対してノーと言うでしょう
ラノベ議論なら別のスレでやれよαスレでやるなよ
携帯小説をラノベより下に見たい人がいるみたいだけど、
俺に言わせりゃどっちもどっち
ラノベの売り上げもひどいらしいじゃん
売れなくなった理由は同じだよ
質の悪い作品ばかり出して、
低い評価が定着してしまったんだろ
ところで俺も訊きたいが、
クオリティ高いラノベってどれよ?
その前に、最近のすべての小説においてクォリティー高いのってどれ?
ある一定のラインから上は好みでいいだろう
最近読んだのは、チームふたり
子ども向けだけど、大人の辛い事情やそれを心配する子どもの気持ちがよく描けている
これは作家自身が既に有名でここであげる例としてはどうかと思うが、
新人であればかつてのバトルロワイヤルの人はすごかったよね
バトルロワイヤルも選考委員の林真理子が受賞に最後まで抵抗したそうだけど
>>727 クオリティ高いラノベなんてのは存在しないが、とりわけ低いのならある。
レインとかいうやつ。
バトルロワイヤルの作者は完全な一発屋だったね。
林真理子は見る目があったんじゃない?
5年たっても2作目が出せない作者など、小島よしおみたいなもんだよ。
クオリティ高いラノベ=「十二国記」かな…
文章がしっかりしてるから格上にみえるってだけで
中身はあらゆるオンノベやラノベと同様に、厨二病の延長なわけだが
レイン売れてるんでしょ
一発当てて、不発の2作目が無いってことは打率100%だろ
小島がラスタピーアをやらずに、さっさと芸能界引退してリーマンになるようなもの
氷室冴子の作品は好きだったよ
中学の時には、ラノベが面白すぎて絶対卒業なんて出来ない思ってたが
高校になったらいつの間にか卒業してた
ラノベは、基本的に中高生が読むものだと思ってる
大学の時にラノベ読んでる子は皆無だったよ
オタ中高生がよむものだろうが何だろうが
それを書いて生業としてるのは大人なんだよね
飯の種にオタ市場狙って書くものなんだからガキ向けもなにもないわなあ
すでにラノベから脱却した人じゃんか。
彼女はもう二度とラノベを書かないでしょ。
面白いとか面白くないとか、
読者としての意見なのか、作家等売る側の意見なのか
って、思ってたんだが、レス読む限りでは多分読者側なんだろうね
レインは狙って当てたんじゃなくて、
たまたま当たったんだろ
アルファポリス編集部の勝敗率ってどのくらいなんだ?
>>712 それって浅はかな意見だぞ。アルファで最近出て来た坂田っての見てみろよ。
すげえ色々なジャンルの作品書いてるからよ。携帯小説つっても色々なジャンル
があるんだよ。恋空パターンだけじゃないんだよ。
>>744 悪い見本だな。
下手の横好きの好例に過ぎない。
携帯小説の売上が落ち込んだから、じゃあ文芸に とはならんだろ。
落ち込んだ携帯より文芸が売れているわけじゃなし、ラノベもしかり。
結局消費者が買うのは芸能人本と話題のベストセラーのみ。
前から思っていたけど、なぜラノベの人はアルファにしがみついてるの?
1000円もだしてラノベ買ってくれるほど消費者は甘くないだろ。
どうして文庫本が主な他社を狙わないのか不思議だ。
>>746 書いてる作品が面白いかどうかはともかく、
プロになるつもりがあまり無い人たちなのかもね。
検索エンジンのノリで登録して、大賞には「せっかくだから参加」。
むしろそういう人が大半なんじゃないかと。
タダで参加できて何のデメリットもない
あわよくば投票もしてもらえて
そのうえ目にとまる可能性もなくはない
賞参加すればスレで書評ももらえる
これがあさましくしがみつかずにいらりょうかってなもんだw
アルファで本出してもらえるかどうかは
問題じゃないんだよ
検索エンジンでなくランキングサイトとして参加しているサイトもいるだろ
どんな手を使っても一ページ目の上段を狙うアクセス厨と
定位置にまったりと安定しているサイトとの温度差がすごいがw
αに参加してる書き手に嫉妬や闘争心を燃やすのは分かるが、
こんなスレで、偉そうに商業作家までこき下ろす連中って、何なんだろう・・・
ラノベは中高向けとかヲタが書いてるとか、確かに、
「読者として」つまんない、ってバッサリやってる意見が大半だが、
アンタらの小説を同じ基準の「読者視点」で評価されたら、
間違いなく「ゴミ」だろうに・・・
何かと酷評されるレインですら大根ぐらいの価値はあるだろ
少なくとも調理できる食材だし
おでんに入れたらおいしく食べられるし
書籍にこだわるなら、
むしろアルファが本出す気満々で募集してる大衆恋愛ジャンルで
その他大勢扱いされた作品こそ
なんでまだしがみついてるのって事になるよなあ
ふつうにサーチとして使えるから登録してるんだと思うんだ
出版やら書籍してもらいたいって奴は
自分のサイトにそれらしいこと書いてるよ。
753 :
この名無しがすごい!:2009/05/06(水) 13:58:29 ID:mHG+tVCq
書籍化・文庫化・コミック化したレインで大根レベルか
人気のレベルと作品本来のレベルはまた別だろうね。
自分はレインは未読だから、何がどうということはいえないが。
漫画やラノベ(レインもこれにカテゴライズされるようだが)だと
「人気作がアニメ化」という図式は今はもうなくなっている。
むしろ逆で「人気をとるためにアニメ化=メディアミックスする」。
アルファみたいな小さい出版社の看板である
レインを馬鹿にするやつがなぜこのスレにいて
アルファが気になってしまうのかがすごい謎。
こころの病気なんだろうなぁ。
>>755 単純に
「自分はレインよりすごい作品を書けるのに、αが正しく評価していない」
と思ってるんじゃないかなー、とか
じゃあ正しく評価してくれるとこにいけばいいのに
なにがなんでもアルファじゃなきゃいけない理由なんてないと思うんだけどな
>「自分はレインよりすごい作品を書けるのに、αが正しく評価していない」
って思う割に、
>じゃあ正しく評価してくれるとこにいけばいいのに
って発想が出来ない連中なわけか
ああー・・・なるほど・・・こころの病気だね、確かに
つか、レイン擁護するヒトってレイン読んだことあるのかなぁw
ホント酷いよアレは。ラノベと名乗るのさえおこがましいシロモノ。
売れた(?)のは表紙絵のおかげだと思う。
762 :
この名無しがすごい!:2009/05/07(木) 02:12:21 ID:rZNIvnFG
ブックオフでレインを買ったけど、
テーマもメッセージもない
漫画だよ
763 :
この名無しがすごい!:2009/05/07(木) 02:14:09 ID:rZNIvnFG
シャナや使い間よりは落ち着いた話だけど、
逆にそっち系に応募したら一次落ちだ
いや、ラノベごときにテーマとかは要らないと思うw(もちろんあってもいいです)
ただ面白ければいいいの。値段分楽しめればOK。
レインはつまんない。全然面白くない。
だから存在価値が無いし、すぐにブックオフ行きになるんだよね。
765 :
この名無しがすごい!:2009/05/07(木) 02:23:12 ID:rZNIvnFG
面白くないっつーか、
読んでて眠くなるんだよな
766 :
この名無しがすごい!:2009/05/07(木) 02:35:53 ID:rZNIvnFG
ちなみに
俺はエントリーしようかなー
どうしようかなー
って迷ってる最中
で、まあ様子見
最近の出版状況を見るにアルファポリスは自信をなくしているような気がするんだよね
こんなスレでも、一部読者の意見が聞けて、αには多少有効なのかね
あ、ごめん
一部読者じゃなくて、
>>757みたいな状況?
じゃあ役に立たないかも
いやいや全く有効じゃないと思うが
「!」の評価なんてこのスレじゃ散々だったろ?
しかしあの結果なわけだし
>>768-769 作者がたくさん混じっちゃってるから、
有益どころか最も参考にならないスレがここです
!売れてるのか
すごいなw
そんなこと書いてないし
モバゲでは無視されてる
>>761 うん。表紙に騙されて、その日にブックオフに行った。
「!」を立ち読みしてみたんだが1ページ目にいきなり誤字を発見
そこで読む気が失せた
「!」は書籍タイトルが大失敗していると思う
見た目にインパクトはあっても口コミで伝えづらい・覚えづらい上に
ネット通販や図書館の検索システムで検索する時に不便すぎる
タイトルに「!」を含む作品が世の中にいくつあると思っているんだよ
全角と半角を別文字扱いするシステムだと二度手間だし
ただ、!はモバゲを利用しながらモバゲをとおさ
ずに商売しようという画期的な試みだよね
誤字ってマジ?校正さんいないのか、それとも第2の山田を狙っているのか謎だな
>>778 うん、ほんとだよ
1冊の中に誤字脱字が2つ3つあってもしょうがないとは思うんだが
いきなり1P目ってのはちょっとなあ
まさかとは思うが2P目にいったら2つ3ページ目にいったら3つって
どんどん増えていくんじゃないだろうな
そういうホラーだったりして
うまいなw
!ってそういえばドリームブックだったよね
だとしたら、そっちはもしかしたら編集がまったく手を入れないのかもしれないね
自費出版もどき扱いってことで
大賞のミステリはどうだったんだろう?
自分で買えばいいんだけどいまちょっと手持ちが不如意で
かもね
!も誤字だらけ。
ドロップアウトも誤字だらけ。
ドロップアウトに至っては、文庫版でも誤字だらけ。
>>761-
>>765 「何でそこまでアルファに執着すんの?」
「出版社と看板作家に微塵も希望を抱いてないなら、潔く他行けば?」
って聞いてるのに、
何でレイン単体の擁護・批判にすり変えられてるんだか、謎すぎるんだが・・・
>>785 彼ら2名はどうやら作者側ではなく「ラノベ読者」らしい
このスレにいる多くは「ラノベ否定派の作家志望」だから、ある意味稀少な存在ではある
pureは売れてるんだろうか
みずちは売れてるみたいだよ
続編決定だってさ
同人説みたいな表紀だと見ったけど、
腐女子にウケるのかもしれないとは思ってたよ
黒執事みたいで力ッコイイモんな
>>762レインの漫画ってもうブックオフにあるのか
たまのヒットで社員の給料はまかなえてる?
>>789 黒執事みたいにカッコいい……?
黒執事好きとして、その例えはあまり……。
ホラー大賞 猫の人が取ったってほんと?
本人が言いふらしてるみたいなんだが
本人がいいふらしてるってのが本当なら受賞も本当だろう。
てか
> 本人が言いふらしてる み た い
って何だよ。
いいたいことがあるならはっきりいえ。
確証ないならだまっとけ。
恋愛のときも似たようなことがあったな
あれ?
ひょっとして猫の人もトラチェン使ってた系?
大賞ってことは、トラチェンとか関係ないんじゃないの?
大賞は人間がもらうだろう。
猫には必要ないし。
大賞が猫って本当なのか?
まじ、αにはがっくしだわ。 ホラーって冠つけてるなら、ほらほらか、人間でしょ。
αは見る目ない。
読んでないのでなんとも言わないが
回をおうごとにもりさがってはいるな
自分はほらほら好きだし投票もしたけど
ほらほらって夢本で落ちてるじゃない?
大賞ってどうなんだろうね
>>802 >>799も忘れないであげてw
すんげー特徴的なのに、当人は全く気づいてないのがなんとも微笑ましいつーかw
798は
そりゃー小説書くのは人間だからなー
いくら猫でも小説は書けないからなー
と思って高度なクマーだと思った自分は心が清らかすぎるのだろうか
>>806 ってゆーかそれ、
エントリー作品をまったく読んでないだけじゃん、という突っ込みをしてしまった自分は
工ントリー作。
ファンタジーの時は1/3の作品を完説したな。
どれも面白かった。
ところで漫画どれに投票した?
1位は去年もいたと思うし
BLは賞とれそうな気がしないし
四国ネタは地元民の自分でも興味ないし
同人過ぎるFTは単行本じゃ商売にならなさそう
ってことでとりあえず喫茶部に投票してきたが(いけめんドラマ化狙えそうって理由だけ)
漫画ってどうなるのかねホント。
漫画はまだ全部読まれてないよな
やっぱみんな上の方から読むんだろうか
>>563 うちはyomiuri.comから定期的に足跡がつく
仕事しろよw
ごめん
誤爆orz
>>809 個人的イチオシはNano-matic
絵柄は好み分かれそうだが、面白かった
でも前回受賞作の出版状況を見るに
今回は手っ取り早く売れそうな、エッセイ漫画が来そうな気もする
御かぞくさま御いっこうとパラノイアは前回の最終にも残ってるし、有力候補では?
姉の代筆ってのは最初からその前提で読んでたが
他の人は違ったのか?
粘ってたら大賞だったんだな
最初っから間違えてるだろこれ。
日記をそのまま書き写せば全く問題なかったのにね。
αからメールが行ったということは、もう少しで受賞するとこだったんだな
人に見せる以上、お姉せんが手を加えるのは別にいいだろ
今からでも出版すればいいのにな
手を加えるのはまあ良しとしよう。
実際よくある話だからな。
問題は「手を加えたことを黙っていた」点。
実は魚沼産コシヒカリじゃなくよそのブランド米でした。
でもおいしかったでしょ?これからは産地をちゃんと袋に書くから買ってね、といわれて
消費者は買うかな?今度の中身は標準米じゃねーの?と思うんじゃないかと思うけど。
エッセイや日記としてならアウトっぽいよね
ドキュメントというのなら、アリかも
「事実を元にした小説です」なら全然オッケー
全然気にならないな
ミチコが実在しないとかでなければゆるす
内容がいいからな
みちこは同じ病で闘病生活をしている人やその身内・知人が
えええ?ってツッコミどころ満載の時点でアウト
むしろ受賞・出版されていたら専スレ立てられて叩かれるレベル
正直?にカムアウトしただけでもえらいよ
謝罪もしてるし、スルーしてもいいんじゃね
出版はどこの会社でももう無理だろうがな
んなこたーない。
家族にその気があれば出版はできるしヒットする可能性はたかい
そもそも謝罪が必要な話ではない。
読者騙してたんだから、謝罪は必要だろ。アホか。
実際今さら姉とかいわれても信用しないけどね。
ここにいる住人に聞きたいが、自分が死病に取り憑かれた時に
「自分が生きた証として日記を公開してほしい」とか頼む気になるか?
自分なら絶対ゴメンだ。少なくとも自分の周囲には、
「日記の類は全て燃やして、PCは初期化してほしい」というヤツしかいない。
残して欲しい人の方が多いだろ
ネット住人は謝罪が好きだな
中韓国と同じメンタリティだな
闘病日記として、誰かに読まれる前提なら言うだろうけど、
秘めた想いを綴っているのならわざわざ残して欲しいとは言わないかな
本人がID変えて火消しに必死な件
>>829 >ネット住人は
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 何その単語
つーか、ひと昔前のヘタな特亜工作員みたいに
「お前らの行動は韓国や中国と同じだ!」とかで黙らせようとするのも
クラシックすぎて涙出る。
決め付けは良くないと決め付けるのは良くない決め付けだから敢えて言う。
本人乙。
火消しなのか擁護なのか知らんが、IDはずっと一緒だと思うが
何が特亜工作員だよ
バカのーつおぼえが
>>834 なんでそんなに熱くなってんの?
たかが、他人の日記だろ
あんたがそこまで肩入れする話じゃないよ
もちつけw
語ることがあまりないからかな
ようやく規制解除になったよ
いいたいことはたくさんある
839 :
この名無しがすごい!:2009/05/10(日) 17:10:29 ID:Qm0HGrtL
話題ねーな
夢本に出資しようと思うけど、
黒字配当有望な作品はないかな
841 :
sage:2009/05/11(月) 16:14:39 ID:wgDAmXGP
小説が完結しても、いつまでもアクセス凄いのがアダルトに居ますが、
いい作品はいつまで経ってもアクセスが落ちたりしないのでしょうか?
この作品、常時2000越えのコンテンツトップで、完結済みなんですよ。
俺が知ったのが年明けだから、ほぼ半年近く定位置をキープしているから、
これだったら作者にメール送って夢本出すようにして貰って、出資してもおKなのでは?
アダルトはWebだからこそだと思うが
>>824 レスありがと。
でも、小説コンテンツでしょ?
画像云々じゃないし、前にこの作者さんの見に行ったけど、エロ画像でもなかったよ。
完結してるのに毎日何千アクセス
なんて見るとトラチェン疑ってしまう
心の荒んだ俺がいる
一応見てみたが、バナーがサイドバーに並べてあるじゃんかw
つまり、連載中のアクセスも完結作品のアクセスも含めての数字だよ('A`)
内容はトランスと憑依でしょ
タダで読めるから読者がいるのであって、お金を出して買う人数(書籍の売上)としてはそれほど望めないと思われ
「Webだからこそ」って書いたのはそういう意味
このスレの一部は、他人様の作品をああだ、こうだと異常だな。 書き込んでる奴はどれほどのもの書けるわけW
>>846 携帯から乙
図星射されたのが余程痛かったと見えるなw
集客バナーもOKなのにブログ全表示ぐらいかわいいもんよ
表示回数さえ増やせばいいならいくらでもやればいいと思う
アルファのバナー1000回表示したところで
自分所へ戻ってくるのが3
とかだと目が覚めるんだよ(経験者;談
>848
それは少なすぎるよ
過疎ジャンルか、よっぽどまずい紹介文を書いてたんだろ
儲かりそうな夢本を教えてけれ
>>845 分析ありがと。
バナー表示だけで2000以上あるのでも凄いもんだよ。
それだけ見に来る人が居るって事でしょ?
俺のは閑古サイトだからリンクしてくれないかなー。
話変わるけど、
去年の恋愛特別賞の人、コンテンツに出たね?
あれが本になる予定の作品なのかな?
今年の恋愛大賞をみたあとでは何を見ても驚かんさ
>849
過疎じゃないジャンルを教えてくれ……
恋愛か?恋愛なのか!?
FTの1ページめか2ページめにいることが多いけどほとんど見返りないよ
むしろアルファのページってやたらグーグルに引っかかるから
そこから来てるんじゃないかと思えるぐらい来ない
紹介文がまずいのは認めるorz
FTは過疎じゃないだろ
よっぽどひどい紹介文を書いてるだけじゃないか?
恋愛とFT、100コンテンツ差くらいだろ?
過疎じゃないよ。むしろFTの方が読まれているのじゃ?
>>853 見返り無いと言っているが、950越え作品のうちの1,2P目に居るのは大したもんだよ。
自信持つべし。
それだけ応援してくれているのだと思えばいい。
但し、連載中ならその位置をキープ若しくは上を目指せ。
言う(書く)のは簡単だが、なかなか難しいよ。
俺なんか…orz
エロも恋愛に入ってるのに、FTの読者数より少ないはずがない
明日ホラーの発表かな
編集部からメールが来て出身とか聞かれた
審査に関係してるのか?
>858
都内に日帰り可能なら一度お会いしませんかのフラグか?
>>858 さしつかえなければ、
そのメール、いつ頃来たのか教えて。
昨日の夜5時くらいにパソコンにメールきてた。正直に返したが返事はまだない…
862 :
この名無しがすごい!:2009/05/14(木) 18:26:12 ID:0nQFprXD
安心しお
863 :
この名無しがすごい!:2009/05/14(木) 18:27:23 ID:0nQFprXD
発表の前々日に確認なんてしないから
笑
866 :
この名無しがすごい!:2009/05/14(木) 19:27:22 ID:0nQFprXD
受賞者には月初めにメールくるよ
>>861 答えてくれてありがとう。
そんな最近なのか。
上の人の言うとおり今回の審査に関係ないかもしれないけど、
αに目をつけられたわんじゃない?
俺んとこにはメール自体来てないしw
>>861に良い知らせが来るといいな。
ないない(笑)
なんで出身訊かれたんだろうね
〜(最終に残っている、または出版を検討している)の状況にあるから、
ぜひ出身等をお聞かせください、と書いてあったはず。
出身だけをいきなり聞いてくるなんてことは絶対ない。
それにそんな変なメールに返信なんかできないだろ?普通は。
>>858はそこをあえて伏せている。
なぜだ?
というか、いたずらか?
出版を検討しててもいいけど、出身って関係あるの?
現住所ならまだわかるんだけどさ
>>871 出身地じゃなくて出身校だと思うけど。
普通に出版社に公募するときは書くよね?
公募出したことないから知らなかったw
そういうものなのか
略歴(出身大学)と現住所、電話番号でしょ。聞かれるのは。
メールが届くのも発表の2日前などではないよ。
釣りお疲れ様(笑)
>「!」(二宮敦人)、「蛟堂報復録」(鈴木麻純)が早くも増刷!
>ともに1万部突破となりました!
すげええええええ
…って事は、恋愛三賞はそろって1万部いかなかったんだな
>1万部
そうかーー!それはよかった!嬉しいニュースだね。作者さんたちおめでとう!
やっぱ各ジャンル好事家の力だな、きっと
それに引き替え恋愛は……
4冊も出して増刷の知らせが出ないって虚しいな
所詮はリアルネームバリューのないネット上だけの人気か……
次はアニマルか。夏休みの時期だし、感想文で学校図書関連狙えるから
書店ポップや装丁次第では1万ぐらいあっさりいきそうだな!
風の人やハウスの人ほど読者がいても本は売れない。
それがようやくはっきりした感じだね。
! はすごいね。
ここでの評価はボロクソだったが。
ホラー小説大賞出たね?
書籍化検討はなしか・・・
ホラーとかミステリって恋愛や青春にくらべると
売れやすい分野ではあるのかもね
それにしても1万部か
いまどき1万部売るって相当大変だろうに…
あの装丁がよかったのかな
αは出版点数少ないのにがんばってるよね
一万はずれたw
書籍化に至らなかったのはやっぱり100話なかったからだろうか
化粧師は個人的に好きだったけど、ホラーで出版できなさそうだから候補にも出て来ないかと思ってた
「声」や「猫」が候補にも挙がらなかったってことは、ラノベや怪談は求めていなかったということなんだろうな
並んでるのは現代ホラーのみだし
でもこれで、読者賞狙うにはトラチェンが有効だということが判明してしまったな・・・
過疎ジャンルなら楽勝で10万貰えそうだ('A`)
>またアルファポリスに掲載されているPRバナーもとてもセンスが感じられ
これはハゲドw
痛いやつやね。
アルファポリスのホラー小説大賞が発表されました。
http://www.alphapolis.co.jp/citi_cont_prize/prize_kekka2009_5.php 結果、今回もあかんかった(涙)
しかし、惜しかったみたいやね、悔しいです〜〜〜〜〜〜〜
ショートショート集として遜色ないのやったら、カトラスの選んでやれや、ゴラァ〜〜〜って感じですわ。(カトラス選んでいたら、今後アルファの看板作者になってじゃぶじゃぶ稼がせてやるのに)
例えるなら、初めて打つ新台のパチンコで、なんか熱そうなリーチ来て外れた。コンビ二で雑誌見たら、さっきのリーチ信頼度70%やったやんけって……org。
恋愛大賞の時と違って応募作品が少ない(88作品)ので、今回は大賞取れるのと違うかなと密かに思っていたのに、このざまです(涙)
まぁ、今回、大賞作品も出版に至らないので、どれでも、アルファさんはよかったのと違うのかな?
このように、愚痴ってますが、大賞取れなかった理由はカトラス自身がよく分かっているので、来年にリベンジします。
もっともっと、精進しないといけないね。
よくこの場で名前だして書き込む気になるね。
大したもんだ。
なにそれこわい
テンテーみたい
誰だよ猫が大賞決定とか言ってたの
アルファの選者は、救いようのないバカ。 バナーが大賞の決め手ってww
>>886 いいんじゃねーの?「コンテンツ大賞」なんだし
>>885 本人がそう言ってるらしい、だったっけ?
結局ソースも出て来なかったね
言われなくても見限っているよ。ただ、真面目に夢を抱いて参加してる作者さんが哀れだと思って書いただけ… こんな選び方してたらアルファは終わってしまうよ。もう終わってるかww
どうせどの作品も出版レベルじゃないんだから、たまには違う要素で選んでみるかって感じなのでは?
いいのがあったなら受賞しているはず。
それだけエントリー作にいいのがなかったんだろ。
>ただ、真面目に夢を抱いて参加してる作者さんが哀れだと思って
あー・・・ねぇ
いるよね
本気で賞取れると思って息巻いてた人とかねw
まあ、「αに見る目がない」って本気で思ってる人は、今後大賞にはエントリしないだろうし
自分の力量不足だと思った人はもっと精進するだろうし
社会勉強になったと思えばいいんじゃない?
>>882 それどこから引っ張ってきたのよ?
まさかミクシとかじゃあるまいな?
>>893 聞いてどうすんのw
本人降臨してんだから、ヤバいと思ったら削除なり改変なりして知らん顔するだろどうせw
作品叩きに飽きたらず個人的な日記晒しとか不快だっつう話。
人品卑しすぎるだろうが。
本人がどれほど痛いヤツか知らないが、日記を晒すヤツよりはマシだ。
だれかが言ってたけど、モバゲーで事務局にスルーされたランキング上位作者がなだれてくるかもね
あほかw
批評ならわかるが、作品叩くのも、日記晒すのも同レベルだろ
俺に言わせりゃ「マシ」とかない
どっちも卑しい
それよか、あからさまに日記だとわかる文章の出自をわざわざ聞くのが意味不明な行為だつーの
「のみならず」の意味がわからない奴にアホ呼ばわりとかされたくないもんだなw
>>898 >アホ呼ばわりとかされたくない
あほと書いたのはおれだが、「のみならず」と言うレスはなかったぞ?
誰かと勘違いしてるのか?
それとも違う奴あてのレスか
ああわかったw
話題の人物を知らないで煽ってるということだなw
>本人がどれほど痛いヤツか知らないが、日記を晒すヤツよりはマシ
これに対してのレスで、故に
>>897の前半の文になる
本人の痛さは本人と新参者以外の殆どが知ってるんだがなぁ
まあそのうちわかるんじゃないかな
でももう参加しないようなレスをしていたから、運が良ければ知らずにすむだろう
私怨とヲチは
>>1を100回音読してから他所でやれ
ランキングとか見てて、バナーがないよりあった方がいいなとは思ったけど、
αに評価されるものだと思ってなかった
今までそういう一言って出てたっけ?
漫画大賞でも評価するような一言があったりするのかなぁ
この流れは何度目のループか?
人の日記を持ち出す人は、同じレスを期待して挑発するわけだ
漫画の書評を書く人が現れない
漫画は小説以上に読者の好みの問題としかいえないからな…
漫画はプロでも下手なのいくらでもあるしな
エントリー作にもプロ級はいるね
!は選考の過程が不透明だったのが嫌われているんだよね
外部サイトを紹介厳禁のモバゲーでどうやって動員かけたんだろう
?
プロ級どころかプロがいるよ>エントリ
909 :
この名無しがすごい!:2009/05/15(金) 21:33:01 ID:jfgqY2JF
ああ、そうか
月刊誌に連載しててもおかしくない作品あるな
バナーが決めてなんて、そんなばバ(カ)ナー
ナンチテ
恋愛3賞のうち、らしくは1万部突破とあるね。
ほかの2つはない。
>>911 ほんとだ
トップで告知してあげれば…と思ったけど
他の2作と差がつくみたいで悪いと考えたのかな?
しかし、第二回恋愛大賞の選考理由はそういう事だったわけかー
PUREがこれから一万部行くか気になるな
らしくは曲がりなりにも今日的なテーマを含んでたけど
ピュアには他の2賞と同じくそれがないからな。
注目するべきセールスポイントがないのは厳しい。
PUREは続刊が出るみたいだ
ほんとだ
続き出るということは売れたんだな
しかし月の人は無念だな
月だけにつき゛があるかもな
ナンチテ
>>916 吹いたww
いいな
このスレ916みたいな和みがもっとほしいよな
ケータイはまだ行けるってことか
来年の恋愛はもう無理かも知れんけど
>>919 |∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
なんかレイン以降、相対的にレベル上がったよな。
「オレでも書けそうwww」の中に案外書けるヤツが多かったってコトか
そうか?
スレチかもしれないけどレインのコミック版ってどう?
出来がいいなら自分も漫画化されるくらいの作品目指して頑張ろうと思えるんだが
雑誌スレでも空気みたいだし
結局今回の恋愛大賞作品は書籍化するのか?
知ってるひといる?
読書賞のサイトの掲示板が荒れる一歩手前だな
>923
漫画の評価が三度の飯より好きな漫画板住人達の間で
感想がなくアンチすら沸かないほど相手にされていないのがその答だと思う
一回読んで見限った。
マンガ向きではなかったのか、描き手が悪いのか、元がつまんないせいなのか、はわからんw
漫画のほうがまともに読めると思った自分は少数派
絵はへryだけど
過疎すぎて虚しい
もうこの際、
恋愛とファンタジーとミステリとホラーと児童書と青春を
順繰りに開催してくれよつまんねぇよw
929 :
この名無しがすごい!:2009/05/22(金) 16:36:47 ID:HwpIMv4T
規制されてんじゃないの。俺も今日まで書き込めなかったよ。
み
む
このスレ次は不要かと
今後のエントリー面子は前回落選者のループに入るはず
スレがある為に応募を手控えている人もいるだろうしね
αの中の人はスカウトの腕前を磨いて、地道にオンノベの海に漕ぎ出したほうがお宝が見つかるはず
いっそのことネット小説アンソロジーとして小粒な人を集めてシリーズ化してはどうか
アクセス3000とかポイント10万とかが1万部行かず
ポイント0が順当に増刷続刊掛かるオンノベ界
まこと伏魔殿じゃわい
5000売れれば御の字の文芸ではいいほうじゃないの?
pureは1万部いったのかな
>>932 >このスレ次は不要かと
そう思うなら見なきゃいいだけですよ(素
書きこみしたくても大規制に巻き込まれてROM状態の奴もいれば
話題がないからとスレチ雑談する必要はないと考える奴もいる
不要だと思うならこなければいい
そりゃ確率論だなー
実際、モバゲーはアクセス=売り上げで
!は落選したわけだし
なんだ、人いるんじゃん
どんな出版社でも数打てばそのうち当たるということはあるだろう
ただ、採算が合うかは別だと思うよ
とくに自分で取次ぎ口座を持っていない(?)会社は利益率が低くなるし
レインに端を発する粗製濫造のせいでラノベ自体が衰退してるから次スレは要らないな
ラノベ?
ラノベは昔から粗製濫造しかないだろ
良作のラノベなんて0.000001%ぐらいじゃないか
でもラノベが稼ぎ頭なのに
アルファポリスはラノベの続く作品を出さないね
>>943 昔のスレでラノベを1500p出版申請した人が言われたらしいんだが。
ライトノベルのレーベルないから、うちはラノベは出しませんって言われたとか書いてたぜ?
ちなみにアルファからの評価は絶賛されたみたいな事書いてたかな、とにかく悪いことは言われなかったらしい。
ラノベはアニマルのように児童書に改稿できるなら出版の可能性もあるけど
αは原則新刊を文庫では出さない新書専門の出版社だし
ラノベは競争率が激しいし廃刊・倒産フラグのリスクが高い部門だから
ラノベでデビュー・出版したいなら他の出版社ってFA出たんじゃなかったか
>>945 そんな感じの書き込みだったね。
確かにアルファの規模じゃ簡単に潰れそうだ。
しかしレインをいつまで押し続けるのか……さすがにもう、無理すぎない?w
アルファポリスはレインをラノベと思ってないってことは無いと思うが、
それ言われた人は、どんなの申請したんだろ
アルファポリスはけっこう手探りで本出してる感じがあるから、
外野から実験を観察しているみたいで参考になるんだよな
ミズチもあの内容で1万いけるというのは希望が持てたし
!はモバゲーとのからみで参考にはなる
>>947 出版申請したことと、アルファの評価しか書いてなかったから、わからんなぁ
だがアルファからみたら、レインを超えるラノベじゃなかったのは確かかなw
レインはラノベじゃないだろ
いや、ラノベですらないというかwww
内容が学園ハーレムみたいな"ど"ラノベだったら、
アルファもそんな理由で断りそうな気はするけどね
アルファが出した、ファンタジー小説って四冊だけ?
そもそも、黄金なんちゃらの攻略本は売れたのか?w
次のファンタジーはいつだすのだろうか……。
攻略本?
>>953 攻略本じゃないんだけど、攻略本みたいなカバーだからw
売れた売れないだと、
出版社の○万部突破! とかの発表自体も本当かわからないんだけどね
なにが本当かはわからない
○らしい教科書なんて組織で買って、
全国のいろんな団体に送りつけてたって聞いたし
>>955 憎らしい教科書とぼけてみたかったが、今回はやめておくよ
公称部数なんてどれもそんなもん
あとレインはラノベなのか?
見た目は児童文学で中身はケータイ小説って感じ
ゼロの使い魔も同じような装丁にしたら、
児童書っぽく見えるのかな?
レインはファンタジーだよ。正確にはへっぽこファンタジー
絶賛かあ
「是非当社で自費出版を」って言わない代わりに
「他社の賞に送ってみては」じゃないの?
断り文句を真に受ける気はしないな
レインはドリームブックからの書籍化なんじゃないの?
数日で出資者が殺到すればラノベでもBLでも可能性はありそう
ラノベやBLだと出資する人が集まりそうにないけどさ
どなジャンルなら出資する?
やっぱ児童文学じゃないかね
αがきちんと売り出してくれるのはこれか
あるいはノンフィクションだと思う
今年はほたるの劇場アニメ効果で宣伝効果が高まる事を踏まえても
配当狙いなら同じ児童文学ジャンルが狙い目だろうね
>トラフィックエクスチェンジを利用したサイトはご参加いただけません。
>ポイントはネット読者の人気の指標という本来の趣旨に合わないためです。
>利用を発見した場合はポイントを失効、あるいは参加を強制的に中止いたします。
ブログのサイドバーへのコンテンツバナー張りはどうなんだろう
サイドバーにある内容は全部のページで表示される仕様のブログが多いから
サイドバーにコンテンツバナー置くと日記や該当作品以外のアクセスでも表示ポイント入るんだが
アルファが気にしてない以上問題はないんじゃない?
968 :
この名無しがすごい!:2009/05/27(水) 21:24:33 ID:0xffkCVq
完成度の低い小説より実用の大賞とった外食産業の裏側のほうがオモロイ
これって書籍化するとかいってなかったけ?
どうなったんだろうか?
いろんなジャンルにいくつも作品登録しててどの作品もほぼ同じポイント数って人がいるんだがあれはどういうカラクリ?
気になる
ブログならそうなるよ>別ジャンル複数作がほぼ同じポイント
>>969 >>966が言っているサイドバーの話がその主な原因
ブログのサイドバーに複数のコンテンツバナーを表示すると
誰も閲覧していない作品のバナーまでサイドバーに表示されるから
全作品に対して同じだけの表示ポイントが加算される
バナー表示さえしてしまえばポイントが入ってしまう仕様の弊害
なるほど、なっとくした
サンクス
ということはポイント数÷作品数が真のポイントってことか
平均してだけどな
それはちょっと穿ちすぎじゃない?
>>973 平均したのは乱暴だったかもしれない。謝ります
例えば ブログに「作品A」、「作品B」、「作品C」が掲載されてるとする
「作品A」が目的で来た人が5人、「作品B」が1人、
「作品C」が0人だとするとアルファの表示ポイントがそれぞれ6ポイントずつになる
こう理解したんだけど正しかったでしょうか?
976 :
この名無しがすごい!:2009/05/28(木) 00:36:03 ID:Xoi4bqxO
やっぱ狙いは児童系か。よっしゃ7月の童話絵本コンテスト登録まで、なんとか書くぞい。
さらに言えば
人間の眼に見えなくても
ブラウザに読み込まれさえすればポイントは入る
>「B*L*U*E*!」(単行本) 五十崎由記 著 恋愛
>くたびれかけた遊園地と小さな駅、そして港のある町に暮らすユカは、ごく普通の女子高生。
>その彼女が、同じ高校の自転車部に所属する同級生コータと恋に落ちた。
>海、空、自転車――コータの連れてくる青い色とともに、二人の夏が始まる!
> 潮風の吹きつける海辺の町を舞台にした、女子高生ユカの恋愛と友情の物語。
>「らしく。」の五十崎由紀、待望の新作!
>>965 >トラフィックエクスチェンジを利用したサイトはご参加いただけません。
前回のホラー読者賞、この上の板でそれやっていたと報告したのがいたが、本当にやっていたのだろうか?
もし、それが本当だったとして、アルファは作者に賞金を支払って御咎め無しだったのか?
>>979 駄目だというルールがなかったからじゃないかな・・・今回はしょうがない、と諦めたんだろ
でも今後同じ方法で10万持ってくためだけにエントリーされたんじゃ、賞の意味がないからルールを定めたんだろう
この前のでトラチェ使ってたのって誰なんだ?
>>981 書き込みをチキンと読みましょう。
ラーメン吹いた。
わざと名前を挙げさせようとしてるとか
そういう晒しっぽいことはさすがに趣味悪いんで乗らんが
期間中にもそういう晒しやってた人いたな
恋愛並のアクセス出すホラー作家がごろごろいるとは思えんし、複数いたんじゃないの?
>>983 おいおい、過敏になりすぎてないか?
それにおまいさんも書いてるじゃないか
駄目だというルールは無かったんだし、アルファだってお咎め無しなわけで、
荒れたとしても本人の知らないところ、対岸の火事っすよ。
フヒヒ
985がトラチェンで10万ゲトした人としか思えない件
ホラーで二作品、ランキングから弾かれてる。
追い出されたのかな?
>>983 は
>>981 に対して書き込んでいるのか?
それとも
>>982 に対して書き込んだのか?
>>987 アルファは余程の事が無い限り、来る者拒まずで手元に置く方針だしょ?
アダルト部門で暴れているやつがいるが、別に放置しているようだからな。
追い出されたのじゃなくって、自分から出て行った可能性が強いかと。
自分も無理だった
「18禁系の話題は板のルールで禁止されています」を入れようって話は?
誤爆してる(号泣)