オススメのネット小説を晒すスレ 第14版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
◆前スレ
オススメのネット小説を晒すスレ 第13版
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1220455412/

■基本ルール
・関連スレは>>2-5くらい。次スレは>>970が立てる。立てられない場合は早めの番号指定を

■紹介ルール
・wiki化の為に紹介テンプレを使いましょう
・直リンクは禁止(hを抜くこと!)
 作品ページを掲載するかサイトTOP(index.html)を掲載するかは空気を読んで決めるべし
 但し、リンクポリシーが明記されている場合はそれを最優先
・あからさまに2chを嫌っているサイトの掲載は止めておく
 どうしても紹介したい場合は作品名だけでURLは張らないほうが良さげ
・自薦の人はソースに「自晒し中」を明記(私怨晒しと区別つかないからね)
 但し、評価目的の場合はスレチです
・二次創作の紹介禁止
・青空など無料で公開されている作品でも過去に一般販売されたものは基本無しの方向で
・有料作品の紹介は控える。ただし、サイトが営利目的でも読者が
 金銭を負担せずに全文読めるものは可(アフィリエイト広告掲載サイト等)

■レスルール
・作品、作者、ブログへの無用な叩き行為、作者のサイトに乗り込んで荒らしなどは厳禁
・日記叩き等作品以外で作者を貶めるレスは厳禁
・風評被害にあたる発言は厳禁
・既出でも煽らない
・荒らしへのスルースキル保持推奨 マターリいきまっしょい
・「自分の好きな作品は晒さない」は聞き飽きちゃったノシ
・アイタタ発生時には、1嫁推奨

■紹介テンプレート
【作品名】
【作者名】
【URI】直リンク禁止(hを抜くこと!)
【ジャンル】 現代 現代恋愛 現代ファンタジー
       異世界 異世界恋愛 異世界ファンタジー SF
       歴史 推理 その他
【年齢制限の有無】
【長さ】長編 中編 短編
【状態】完結 連載中
【あらすじ・概要】 or【紹介理由・感想】
【地雷条件】

■まとめサイト
ネット小説in2ちゃんねるまとめ ttp://wikiwiki.jp/novel2ch/
2この名無しがすごい!:2008/12/22(月) 00:04:00 ID:68UpMOkP
■ネット小説検索・ランキングサイト
ネット小説ガイド(2chおすすめ・既出まとめ) ttp://novel2ch.sakura.ne.jp/
NEWVEL ttp://www.newvel.jp/
HONなび ttp://www.honnavi.com/
文芸webサーチ ttp://bungeiweb.net/
ネット小説ランキング ttp://nnr.netnovel.org/
読み物.net ttp://www.yomunara.net/yomidata/html/
ChaosParadise(カオスパラダイス) ttp://chaosparadise.jp/
長編小説検索Wandering Network ttp://ept.s17.xrea.com/WanNe/
恋愛遊牧民 ttp://romance.eek.jp/nomad/

■その他関連スレ
○エロ同人板http://sakura03.bbspink.com/erodoujin/
【オリジナル】オンラインらぶえち小説を語るスレ【♂♀】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1144921184/

○同人板http://comic6.2ch.net/doujin/

オリジナルネット小説を楽しく語るスレ5巻
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1204093725/

ブログで小説書いてる奴集合
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1112373011/
3この名無しがすごい!:2008/12/23(火) 01:51:21 ID:6MFJjakZ
>>1
初めての一桁げと


貴方に素晴らしきアイデアが舞い降りますように
4この名無しがすごい!:2008/12/23(火) 13:29:02 ID:Z5QXAhl2
とりあえず書いとくよ。

本屋に並ぶ官能小説は、幼児が買おうと何等問題は無い。
エロ本やエロ漫画とは扱いが違う。

常識だと思うんだが。
5この名無しがすごい!:2008/12/23(火) 16:13:21 ID:faIqy5Gy
>>4
ああそうなんだ
官能小説って全然知らないからさ

でも幼児が買っちゃうとさすがに不味い気が
6この名無しがすごい!:2008/12/23(火) 16:41:19 ID:XuPbTcmt
買うのが幼児なら全然問題ないだろ
漢字読めないんだし内容も理解できないんだから
7この名無しがすごい!:2008/12/23(火) 16:44:09 ID:a5XFiJ0Z
新スレに移行してまでスレ違いな話するなよ……
8この名無しがすごい!:2008/12/23(火) 17:29:32 ID:e8PZScZZ
【作品名】 遅れてきた大魔王
【作者名】 笹原奏
【URI】ttp://saikadou.fc2web.com/daimaoutop.html
【ジャンル】 現代 恋愛 ファンタジー
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】長編 
【状態】完結 
【あらすじ・概要】
「お嬢さん、俺と一緒に地球でも滅ぼしませんか?」
自称・恐怖の大魔王と意地っ張り女子高生の攻防戦の結末は?
【紹介理由・感想】
恐怖の大魔王を自称する変人青年に見初められたちょっとバイオレンスな女子高生のリアクションが痛快。
二人の掛け合いが強烈で面白い。
9この名無しがすごい!:2008/12/23(火) 18:19:35 ID:e8PZScZZ
【作品名】 ダンディ研究レポート
【作者名】 十二夜
【URI】ttp://www.cty-net.ne.jp/~yofu331s/ddk/drepo_top.htm
【ジャンル】 ファンタジー 
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】長編 
【状態】完結 
【あらすじ・概要】
異世界に召還された43歳の蒼元光昭は、巫女姫から衝撃の事実を聞いた。
「召還すべきは20年前のあなただったのに…」

愛娘には親父と罵倒され、妻には失踪され…そんな現実を離れ、
異世界アマツセナで、光昭氏の新しい生活が始まる…。

【紹介理由・感想】
「お父さんなんかさだまさしを永遠に聞いてればいいのよ!」という冒頭の娘の罵倒から心をもってかれた。
主人公が娘に馬鹿にされ妻に逃げられた冴えない中年親父という異色の異世界トリップ。
頑張るお父さんがかっこよすぎ。
10この名無しがすごい!:2008/12/23(火) 18:35:54 ID:n7gAxrzg
【作品名】 greets,michael
【作者名】
【URI】ttp://saimmer.24.dtiblog.com
【ジャンル】 ノンフィクション
【年齢制限の有無】なし
【長さ】長編
【状態】連載中
【あらすじ・概要】
多重債務、サラ金、泣く家族…。情と涙と怒り、壮絶カウンターの応酬。日本初ノンフィクションサイマー長編
【紹介理由】
日本で独自に発展したサラ金、パチンコを外国人の友人へ紹介、という形式で進行しています。マスコミ従事者である作者によるマスコミへの軽い裏切り物語でもあります。
11この名無しがすごい!:2008/12/24(水) 01:29:20 ID:eSnAwLns
>>9
紹介文に惹かれて1話読んでみた。
面白いじゃないか〜。
続きも読んでみる。
紹介ありがとう。
12この名無しがすごい!:2008/12/24(水) 05:53:46 ID:NSLuyAdV
>>9を一話だけ読んでみた
これは続き気になるな

正直に言えば文章は未熟だと思う
だが、勢い有るし、コミカルな設定が利いている
これは久々の当たりだよ
13この名無しがすごい!:2008/12/24(水) 11:14:40 ID:8YbZcSWX
(´゚c_,゚` ) プッ
14この名無しがすごい!:2008/12/24(水) 11:16:23 ID:8YbZcSWX
あぁ、失敬
15この名無しがすごい!:2008/12/24(水) 11:22:04 ID:0aE0wY+B
(´゚c_,゚` ) プッ
16この名無しがすごい!:2008/12/24(水) 14:35:45 ID:MQ5SitqB
【作品名】【現実⇒H×H】天災異邦人『高橋良助』〜オワタ\(^o^)/で始まるストーリー〜
【作者名】マッド博士
【URI】http://mai-net.ath.cx/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=HxH&all=4809&n=18
【ジャンル】二次創作 現実⇒H×H
【年齢制限の有無】なし
【長さ】長編
【状態】連載中
【あらすじ・概要】わーい!人生オワタ\(^o^)/
【紹介理由・感想】
話的によく練られた二次創作となっていて、最新話まで読めば話に惹きこまれてること間違いなし
なぜ死なないのか、なぜ衰弱死が起きるのか、何故この性格なのか、何故H×Hの世界に来たのか
物語は収束していき核心へと迫っていく。ような印象を受けた
【地雷条件】
2chネタだらけなので好き嫌いが分かれるだろう
17この名無しがすごい!:2008/12/24(水) 15:09:34 ID:aDJ4MhuN
18この名無しがすごい!:2008/12/24(水) 17:05:36 ID:nMNLoKmT
>>9
冒頭を読んでみたが、結構イイ!
文章も別にそこまで未熟じゃないと思った。
普通のラノベって感じ。
19この名無しがすごい!:2008/12/24(水) 22:22:29 ID:Nx+plZtP
おまいら一話だけとか冒頭だけとか
完結してるんだから、全部読んでからレスしてやりゃいいのにwww
20この名無しがすごい!:2008/12/24(水) 23:02:22 ID:otDM0Iyj
んじゃぁ、全部目を通した自分が
>>9
途中はしょったのか、少しわかりにくい部分があるのが残念
自分の読解力のせいだったなら申し訳ないが、読み進めててちょっと混乱した
だが、全体を通してみれば、充分面白いと思う
ラノベ系のコミカル好きな人にならオススメできると思ったな
>>9紹介してくれてありがとう
楽しかったよ
21この名無しがすごい!:2008/12/24(水) 23:56:15 ID:eSnAwLns
>>19
ごもっともで。
でも自分読むの遅いから、きっと全部読んでからレスったら
「なんでいまさら」と思われるかなーと思ったんでw
紹介者さんもすぐにレスあった方がうれしいかなーとかも思ったしね。
これからゆっくり読んでみるよ。
22この名無しがすごい!:2008/12/25(木) 13:26:49 ID:c0Bz3r5P
>>21と同じ意見だな
早い内に返さないと、流れあるしね

オレも今から>>9読んでみるよ

>>8も同じidの紹介だが、こっちはなんかどうでも良い感じがする
23この名無しがすごい!:2008/12/25(木) 14:07:59 ID:H1s2KhUc
【作品名】 SECRET GAME
【作者名】 鴻上
【URI】 ttp://seventhwar.web.fc2.com/story.html
【ジャンル】 戦記
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】長編
【状態】連載中
【あらすじ・概要】
日本軍大尉である門真蛍は実はアメリカの軍人。
彼が日本を裏切りアメリカに戻った時から、本当の物語が始まる。
戦争に生きる者たちの、戦争終結までの物語。

【紹介理由・感想】
西暦3000年、第七次世界大戦中の世界が舞台の壮大な仮想戦記。
設定がかなり入り組んでる大長編で読み応えあり。
この時代の独立国は数国しかない設定だけどよくあるアメリカ一人勝ちじゃなくエジプト・南アフリカ・インドにスポットあたってるのが面白かった。
24この名無しがすごい!:2008/12/25(木) 16:11:31 ID:dJbcAXAQ
>>23
リアル鬼ごっこかよ
西暦3000年なのに国はそのままとかねーよ
25この名無しがすごい!:2008/12/25(木) 16:37:43 ID:H1s2KhUc
【作品名】 魔王更正委員会
【作者名】 三紀藍生
【URI】 ttp://soda.chips.jp/novel/mao/index.html
【ジャンル】 学園ファンタジー
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】長編
【状態】連載中
【あらすじ・概要】
偶然、父の日記を盗み読んでしまったその日から、私の日課は「毎晩、父の日記を盗み読むこと」に決まった。
……。
盗み読みは良くないとは思うけれど。
「魔王復活」を切に願う父親の日記を前にして、それを読まずにいられる娘がいるのなら、是非とも会ってみたいと思う、三原直樹、17歳の冬。

【紹介理由・感想】
父の日記の内容がとばしすぎ。
そりゃ読んだら不安になるだろうな……と常識人で苦労性な娘に同情。
なんだかんだいってほのぼの親子。
料理描写というか食事描写がいやに詳細でよだれがでる。
学園ラブコメ部分もよし。
26この名無しがすごい!:2008/12/25(木) 19:43:52 ID:I9gDcc6y
前スレでR.G.Oを紹介した者だけど、wiki更新してくれた人ありがとう。
紹介した人が更新するものなのかと思ってwikiを確認したら既に更新されてて少し感動した。
wiki編集してくれる人たち、いつも助かってます。ご苦労様です。ありがとう。

ところでR.G.Oなんだけど、放置してた分も読みに行ったら思ったより良作でビックリしたwww
MMO系小説はたくさん読んだが、小説内のゲーム設定としては一番好みだ。
今まではChaos EmpireかONLINEが一番ゲームとして面白そうだと思ってたが超えたかも。
何十年後かにはこういうゲームで遊べるようになるのだろうか……。
27この名無しがすごい!:2008/12/25(木) 20:45:56 ID:feKxs+QQ
>>24
西暦1000年に今の国がひとつも無かったとでも?
28この名無しがすごい!:2008/12/26(金) 03:10:10 ID:i6fgSWEs
【作品名】 スイート・ベジタブル
【作者名】 かすが
【URI】 ttp://nakkurushoubu.hp.infoseek.co.jp/story/sv/index.htm
【ジャンル】 現代ファンタジー
【年齢制限の有無】なし
【長さ】長編 
【状態】完結 
【あらすじ・概要】
突如都会の空に現れた謎の仮面軍団“スイート・ベジタブル”。
奇妙な被り物をした黒スーツの男五人は、何も言わずに人を助け華麗に夜を舞い、去っていく。
そんな彼らの正体は……。
【紹介理由・感想】
スイート・ベジタブルの個性的な面々の魅力に痺れる。
変化球の戦隊ものと見える。肩肘はらず読めます。
とくに関西弁のあんちゃんが朴訥飄々としたいい味だしてます。
29この名無しがすごい!:2008/12/26(金) 03:11:37 ID:rAGzXkWf
>>23
これ前に読んだけど、戦記ものなのに兵器・戦術・戦略など、軍事全般に対する描写があまりにもスカスカ。奥行きが感じられない。
それでも純粋に登場人物や話の雰囲気が好きな人なら読んでいけるのかもしれんが、
そこへたどり着くまでに理詰めでものを考えてしまう人にはとことん厳しい内容と感じた。

これは私見だが、軍事に疎い女性作者が勉強することもないまま、無理して書いている戦記ものにこういう類が多いと感じる。
30この名無しがすごい!:2008/12/26(金) 03:17:11 ID:i6fgSWEs
【作品名】キャットウォークでダンスして、
【作者名】 中原まなみ
【URI】ttp://manami.itigo.jp/novel/catwalk/index.htm
【ジャンル】 現代 恋愛 青春
【年齢制限の有無】なし
【長さ】長編 
【状態】完結 
【あらすじ・概要】
自殺志願者の優等生、匠。 
名前を捨て、キャットウォークに住む野良猫みたいな少女。 
一人は、その場所に死にに行った。一人は、その場所で生きていた。 
二人の出逢いが、夏の始まりだった―― 
街中に放置されたままの建設途中の大型ビル。 
そこから始まる、出逢いと自由の現代青春物語り。
【紹介理由・感想】
キャットウォークから始まるボーイ・ミーツ・ガール物の良作。
思春期の少年少女の複雑多感な心理がキャットウォークという空と地上の架け橋を舞台に瑞々しく繊細に語られる。
ツンツンした野良猫少女の言動が魅せてくれる。
31この名無しがすごい!:2008/12/26(金) 03:46:44 ID:0z+v7mm0
>>23
私も読んだことがある。
軍記物ではなく、単純にキャラクターを楽しむならいいかも。
軍記物を期待している人には何だこれ、っていう感じ。
戦争がメインというよりは、戦争が舞台、と言った方が正しい?
雰囲気やキャラや台詞はとても好き。
32この名無しがすごい!:2008/12/26(金) 07:51:59 ID:UV7zxbPU
>>27
あったというなら出してみてくれんかね?
33この名無しがすごい!:2008/12/26(金) 08:59:46 ID:r9YmkxgX
>>32
お前だって知ってる国が一つあるだろ
34この名無しがすごい!:2008/12/26(金) 09:23:16 ID:Cm0elTPI
4000年の歴史の国?
35この名無しがすごい!:2008/12/26(金) 10:19:49 ID:WkL3p9pg
>>29>>31
一理あるんだけど、かといって市販の本のように何ページにも渡って
軍の組織や武器の詳細、戦闘シーンをだらだら書かれてもな
力ある作者ならそこをわきまえて、故意に割愛してる場合もあるだろうね
ついでにキャラクター萌え=低級 とは自分は思わない
登場人物が生きていたらその物語は成功という説をとる
36この名無しがすごい!:2008/12/26(金) 12:47:17 ID:UV7zxbPU
>>35
全くないって批判されてんのにその意見は全く見当違いだと思うが
37この名無しがすごい!:2008/12/26(金) 12:56:33 ID:agD0qQJq
感想への感想を禁止する旨をテンプレに追加した方がいいんじゃないだろうか
38この名無しがすごい!:2008/12/26(金) 13:03:49 ID:P6gjB8Kt
件の作品は読んでないけど、「戦記」ってジャンル標榜するのに
偽りがあるってことじゃないの?

だいたいネット上の「戦記」とか「架空戦記」なんて
そのほとんどがパチモノ。
ただのFTだったりSFだったりするわけさ。
39この名無しがすごい!:2008/12/26(金) 14:02:44 ID:TDkKwXIK
戦記は作者の妄想だけで書けるジャンルじゃなく、高い知識、広い視野が要求されるから
とにかく挫折されやすいジャンルだよな。
大体、2,3回戦ったら作者のストックが尽きて、三国無双になるとか、筆折れるとか。

>>37
感想への感想禁止はいいかもね。
40この名無しがすごい!:2008/12/26(金) 14:05:58 ID:r9YmkxgX
>>34
千年前にネカマやブログ女や腐女子を輩出した千年変態王国だよ
41この名無しがすごい!:2008/12/26(金) 14:12:49 ID:WkL3p9pg
高い知識と広い視野ったって、歴史上の戦略・戦術を
そっくりそのままコピーしてるだけじゃん
それを自分の文章で、臨場感もって書けるかどうかは問われるだろうけどさ
それこそキャラが立っているか否かに尽きないか?
42この名無しがすごい!:2008/12/26(金) 14:16:01 ID:2HgNf4Cv
たとえば本物の戦記を書いてみればわかるんじゃないか
ナポレオンの戦記みたいなのとかワーテルローあたりが有名でいいだろ
43この名無しがすごい!:2008/12/26(金) 14:25:22 ID:P6gjB8Kt
>歴史上の戦略・戦術をそっくりそのままコピー
>それを自分の文章で、臨場感もって書けるかどうか

それができる作家がどれほどいると思ってるんだ。
ましてや素人に。

資料に直接あたってる書き手がどれだけいるか、はなはだ疑問。
結局「歴史上の戦略・戦術をそっくりそのままコピー」といったって
要は「誰かが書いた『歴史上の戦略・戦術をそっくりそのままコピー』」だろ。
それだと劣化コピーにしかならないよ。
それじゃダメだと思う奴はヘタに現代感覚で底の浅い思想性とか
ドラマを盛り込もうとするからなおいけない。
44この名無しがすごい!:2008/12/26(金) 14:56:56 ID:WkL3p9pg
いいんだけどね。「戦記」と銘打っているオンノベが
どれほど底が浅かろうが、キャラメインのドラマ仕立てだろうが

「戦記」とは狭義ならそれこそガリア戦記とかなんだろうけど
それを書けとは酷な話だ

ほかに見るべき点がないわけじゃないのなら、その意欲はかうよ
45この名無しがすごい!:2008/12/26(金) 15:27:04 ID:UV7zxbPU
>>41
戦術や戦略にしてもせめて浅くでも知っててくれないとどうしようもない
わざわざこのジャンル選ばずに別ジャンル書けばいいのに、って思うけどね
知識や教養があっても難しいジャンルに徒手空拳で挑むのはちょっと無茶すぎる
野球知らずにぶっとんだ野球小説書いたらたたかれて当然な気が
46この名無しがすごい!:2008/12/26(金) 15:47:04 ID:A31FypKs
23に読む価値が無い事は解った
47この名無しがすごい!:2008/12/26(金) 16:03:35 ID:uhom0ft6
ID:P6gjB8Ktだけど、自分は別に23を指してああ書いたんじゃないよ。
23は読んでないんだから、一般的な事を書いたまで。
他の人の講評を読めば、戦記としてはお粗末だが
普通にそこらのネット小説として読む分には、特に瑕疵もないように思えるけど?
48この名無しがすごい!:2008/12/26(金) 16:14:23 ID:A31FypKs
ジャンル戦記を気取っていて、こういう感じなら期待外れなのはわかるよ

時間は有限なのだし、こういう稚拙な作品はなるべくお勧めして欲しくないな
49この名無しがすごい!:2008/12/26(金) 17:08:25 ID:FVQ3go6u
>時間は有限なのだし、こういう稚拙な作品はなるべくお勧めして欲しくないな
そんなことを言い出したら誰も何も紹介できなくなるよ
自分にとっては名作でも、誰かにとっては稚拙かもしれない
50この名無しがすごい!:2008/12/26(金) 17:11:21 ID:A31FypKs
好みか好みじゃないかというのはあると思う
このみであれば多少下手でも読めるし、好みでなければ少々巧くても興味を持てない

だが巧稚というのは別
技術なんだからはっきりとしている
51この名無しがすごい!:2008/12/26(金) 17:25:16 ID:mnQZHMhM
読んでないのに稚拙かどうかわかるんだw
52この名無しがすごい!:2008/12/26(金) 17:32:35 ID:A31FypKs
下手って散々書かれているから
53この名無しがすごい!:2008/12/26(金) 17:36:46 ID:mnQZHMhM
下手って書いてるのはID:A31FypKsしかいないみたいだけど
54この名無しがすごい!:2008/12/26(金) 18:18:13 ID:KC/3hfyC
汚い冬だなぁ(´・ω・`)
55この名無しがすごい!:2008/12/26(金) 18:21:00 ID:2HgNf4Cv
たとえば殿軍をあずけるのに無能な奴を置くとかだな
56この名無しがすごい!:2008/12/26(金) 18:45:24 ID:WkL3p9pg
>>55
捨石ならおかしくない場合もあるんだが…
57この名無しがすごい!:2008/12/26(金) 18:58:46 ID:2HgNf4Cv
捨て石と殿は違うんじゃないかね

殿は本隊後退時に、追撃してくる本隊をとにかく守るため最後尾を勤める部隊のことでしょう
撤退時にほっとかれるような部隊は無能でもいいが
殿が無能だとそのまま本隊に追いつかれて蹴散らされる

と思ったがまあ違うかも試練。とにかく自分が書くときは殿を一番有能なやつにするよw
58この名無しがすごい!:2008/12/26(金) 19:00:23 ID:2HgNf4Cv
恥ずかし
追撃してくる本隊を←敵の間違いでしたすいませんorz
59この名無しがすごい!:2008/12/26(金) 20:51:57 ID:0z+v7mm0
作者さんの意図は分からないけど、作者さんは別に「戦記」なんて書いてない。
「未来ファンタジー」と、それだけ。
あとはもう好みの問題。どうせ無料なんだから、自分で読むものを選べばいいだけで。
60この名無しがすごい!:2008/12/26(金) 21:37:34 ID:VtuOsVLE
読めなくなった
61この名無しがすごい!:2008/12/26(金) 22:40:36 ID:yC9OecUJ
>>23
読めなくなったな
誰か突撃したのか?
62この名無しがすごい!:2008/12/27(土) 00:03:32 ID:l034lcNG
序盤から紹介多数のいい流れだと思いきや……
俺も含めて学べない人が多いスレですね
63この名無しがすごい!:2008/12/27(土) 00:05:46 ID:hidDFaax
集団戦なら、全スレで紹介されてた
ttp://359tosyo.michikusa.jp/genjyoutop.html
がけっこう迫力有った

それだけだったけど、戦闘描写は悪くなかった
64この名無しがすごい!:2008/12/27(土) 00:09:29 ID:dWDsaLkB
気を取り直して、次の紹介どうぞー
65この名無しがすごい!:2008/12/27(土) 00:12:34 ID:hidDFaax
ネット小説in2ちゃんねるまとめ Wiki見てて思ったんだが、
魔法千夜一夜は削除した方が良くないか?

これ著作権侵害のサイトだし、こういったサイトを掲載するべきではないと思う
66この名無しがすごい!:2008/12/27(土) 01:12:56 ID:7PLstjwV
>65

俺も思った。賛成する。
67この名無しがすごい!:2008/12/27(土) 01:20:21 ID:RXP5kuSl
虐待日記書いてたサイトもアウト?
68この名無しがすごい!:2008/12/27(土) 01:42:48 ID:UIRnJtGP
>>65
>>66
魔法千一夜のサイトTOPの文章を全て読んだ?
その上で言ってるならいいんだが、読んでないなら読んでみて。
法律にひっかかってはいるが侵害はしてないと個人的には思った。

↑ここまで書いてからふと気づいたんだが、魔法千一夜ってネット小説じゃないじゃん!
いわば青空文庫的なサイトだわ。wikiから削除しても問題なさそうだな。
69この名無しがすごい!:2008/12/27(土) 01:53:34 ID:7PLstjwV
>>68

勿論読んでるよ。
でも作者本人がサイトに載せてるわけじゃなくて勝手に再録してるだけだし。
他の紹介作品とは毛色が違うと思った。
68の言う通り青空文庫的サイトだな。
70この名無しがすごい!:2008/12/27(土) 02:08:39 ID:qd2z2aFU
>>65
通報したって人いたからもう黙認って感じじゃないの?
まあ、いいことだとは思わないが
71この名無しがすごい!:2008/12/27(土) 02:39:29 ID:Ush8nobj
再録という名で他人の作品を無断転載するサイトを許可していたら
閉鎖や非公開になった作品を無断転載する厨が沸いた時に
収拾つかなくなるから原則本人サイト限定にした方がいいよ
72この名無しがすごい!:2008/12/27(土) 03:04:59 ID:U/pvnq/7
青空文庫は著作権が切れている作品を掲載しているし、青空文庫側からしたら一緒にするなという感じだろうけどね

という訳で、wikiいじれる人宜しく頼む
73この名無しがすごい!:2008/12/27(土) 07:25:51 ID:hH0X5Y1j
【作品名】 スリィエスアソシエイション
【作者名】 ひの
【URI】ttp://sugarless3.sakura.ne.jp/novels/sss/top.html
【ジャンル】青春 コメディ
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】長編 
【状態】連載中
【あらすじ・概要】
人生、馬鹿に生きた方が楽しいじゃん?
健康高校男児三人の友情事情なのか恋事情なのか、いやそれよりも大半おバカな青春事情。
【紹介理由・感想】
男子高校生三人のハイテンションバカ話が癖になる。
大槻ケンヂの青春もののノリが好きならあいそう。
74この名無しがすごい!:2008/12/27(土) 07:29:07 ID:2bbzv/th
>>63
これ見落としてたわ
紹介ありがとう
75この名無しがすごい!:2008/12/27(土) 07:40:44 ID:hH0X5Y1j
【作品名】迷路
【作者名】 SHASHA
【URI】ttp://revolution.twinstar.jp/flower/novels/maze/index.html
【ジャンル】ホラー
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】長編 
【状態】完結 
【あらすじ・概要】
瞳子はいつもの駅のマンネリ化した風景の中に、
そのポスターを見つけた。
迷路・ラビリンス。
参加は無料。主催者は秘密。
参加資格は、健康な高校生であること。
やって来た案内人の問いかけに、彼女は安易にうなずいた。
どんな恐怖が待っているかも知らずに……
【紹介理由・感想】
謎の迷路にとらわれた高校生たち。
疑心暗鬼の人間関係が緊迫感を生む。
案内役のピエロの不気味な存在感と謎がひっぱってくれる。
76この名無しがすごい!:2008/12/28(日) 09:22:45 ID:j39aK4Ag
【作品名】オレ、カセイジン
【作者名】 楠沢朱泉
【URI】ttp://ephed.client.jp/novel/tanpen/jin01_3.html
【ジャンル】青春 コメディ
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】短編 
【状態】完結
【あらすじ・概要】
カセイジン達によるくだらな度100%のコメディ。「ああ、人間ってすばらしい!」
【紹介理由・感想】
母親の再婚によりカセイジンになった男の苦労多き話。
笑いの中にもほろりとさせる。
77この名無しがすごい!:2008/12/28(日) 12:44:46 ID:ERjd8dVv
>>76
面白かった。
78この名無しがすごい!:2008/12/29(月) 21:46:04 ID:Jyrpa2OU
【作品名】 「Real-Time Story 2」
【作者名】 ダーク
【URI】ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=2034kabuto
【ジャンル】 サスペンス
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】長編
【状態】連載中
【あらすじ・概要】 テロ対策組織SET。日本に存在したテロリストから東京を守る為、
勇敢な捜査官が立ち上がる。予測不可能な物語に終わりは来るのだろうか。
【紹介理由・感想】
現代の携帯小説に対する挑戦として書かれていたので紹介してみた。
ワンパターンでない事が良かった。海外ドラマの影響を受けてそうだが、それには及ばない。
しかし、作者のやる気が出ていたのが一番かと思った。
【地雷条件】
全体的に文章力。誤字と改行が多い。

79この名無しがすごい!:2008/12/29(月) 23:40:22 ID:M/DrLHUm
【作品名】アルジャーノンに花束を
【作者名】ダニエル・キイス
【ジャンル】 SF? というか純文学
【年齢制限の有無】微妙
【長さ】長編
【状態】完結
【あらすじ・概要】なし
【紹介理由・感想】ずっとロングセラーを続けている有名な作品だけど、死ぬ前に一度は読んでね。
80この名無しがすごい!:2008/12/30(火) 00:02:55 ID:pu05rjl2
君も>>1読んでね。
81この名無しがすごい!:2008/12/30(火) 03:53:02 ID:7XlSflq2
>>78
あらすじの段階で文章おかしくね?
82この名無しがすごい!:2008/12/30(火) 12:43:29 ID:YH90YVrC
【作品名】MIF -Perfect Ghost-
【作者名】夜野やよい
【URI】 ttp://utatanetei.rojo.jp/osinagaki/nov/pg.html
【ジャンル】コメディ風味サスペンス
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】長編 
【状態】完結
【あらすじ・概要】
パーフェクト・ゴーストと呼ばれる殺し屋がいる。
それを追う刑事がいる。彼らを取り巻く人々がいる。
彼らの織りなすサスペンス風味のドラマ。現代物です。
【紹介理由・感想】
ライトでユーモラスな語り口で読ませるちょっと脱力サスペンス。
刑事コンビのキャラがとぼけてていい。
83この名無しがすごい!:2008/12/30(火) 18:59:25 ID:rEP9d5T7
300 :この名無しがすごい!:2008/12/30(火) 17:50:41 ID:RsthiePC
【作品名】 透明薬
【作者名】 gorilla
【URI】 http://ncode.syosetu.com/n7216f/
【ジャンル】 SF
【年齢制限の有無】 無し
【長さ】ショートショート
【状態】完結
【あらすじ・概要】
ついにできました!全男性垂涎の「透明薬」!もちろん透明人間になれる薬なのですが・・・
【紹介理由・感想】
文章は簡潔明瞭、ショートショートの命、とも言うべきオチは、意表をついた二段オチになっていて、読後感も良かったです。
84この名無しがすごい!:2008/12/30(火) 21:30:33 ID:dDDIE2QS
>>83
面白かった!
こういう捻りのきかせ方いいね!
85この名無しがすごい!:2008/12/31(水) 13:11:08 ID:ZfQQyrOQ
>>83
なろうっておkだったっけ?
でもよかった。ショートショートで幸せなタイプのオチあんま見たこと
なかったからホンワカした
86この名無しがすごい!:2008/12/31(水) 14:35:37 ID:cSSHOu7e
ショートショートは9割が後味悪いオチだからねえ
87この名無しがすごい!:2008/12/31(水) 15:21:49 ID:mx4gPgPg
なろう作品が紹介されると過剰に反応する輩がいつもいるけれど、
もともとNGではないはず
ただし直リンはやめよう

なろうオススメスレはひどい事になってるね…
88この名無しがすごい!:2008/12/31(水) 17:42:54 ID:ZfQQyrOQ
>>86
うん、だからあんま好きじゃない
奇をてらった後味悪いオチ(絶望的な感じの)で終わらせて
「こう来ると思わなかったでしょ!?ね?ね?」って作者が思ってそう
世にも奇妙な物語とかストーリーランドとかのオチの程度を低くしたようなSSがほとんどだよな
89この名無しがすごい!:2008/12/31(水) 18:07:46 ID:SzR0SQNW
>>88
星新一のすごさがよくわかる
90この名無しがすごい!:2008/12/31(水) 18:08:44 ID:XjmLfr4T
なろうはきちんとスルーしようよ

なろうに良いものはあるのかも知れないけど、禁止にしなきゃ隔離にならないじゃん
91この名無しがすごい!:2008/12/31(水) 18:48:32 ID:sbTc0WvT
他のなろう紹介はいいとしても、>>83 はスルーした方が良さそうだな。
なろうオススメスレの300と301のIDを見れば、>>83 は善意で紹介したようには思えん!
92この名無しがすごい!:2008/12/31(水) 19:22:41 ID:SzR0SQNW
【作品名】 完全なる料理
【作者名】 サイトー
【URI】 ttp://www1.plala.or.jp/takeaction/novel/kanzennaruryouri.pdf
【ジャンル】SF 
【年齢制限の有無】 無し
【長さ】ショートショート
【状態】完結
【あらすじ・概要】
惑星間定期便を独占するミミニ星人。
彼らが現在の状態に至ったのは娯楽に飢えた乗客に食品製造機を使って理想の料理を提供するからだが…
【紹介理由・感想】
ブラックユーモアというかシュールというか。
>>88みたいがいうように後味悪くはないけど黒い笑いを生む。
93この名無しがすごい!:2008/12/31(水) 20:41:48 ID:sbTc0WvT
>>83
評判がいいようなので読んでみた。
確かに、読後感の良いキレイな作品だ。
んで、自己紹介欄に載ってた作者のホームページに行ってみた。
何編か小説が載せてあったぞ。
その中で、オレ的オススメはこれ!
【作品名】 煙草が吸いたい
【作者名】 gorilla
【URI】 ttp://g.orz.ne.jp/short/tabako.html
【ジャンル】コメディー
【年齢制限の有無】 無し
【長さ】ショートショート
【状態】完結
【あらすじ・概要】
ひとり暮らしの青年の平凡な日常のひとコマを描きました。深夜に目覚めた青年が煙草を吸おうとしたら・・・ (5分程度で読めます)
【紹介理由・感想】
スパッと切れの良いオチはないが、後からじんわりと効いてくるオチがオレ好み。
94この名無しがすごい!:2008/12/31(水) 22:19:12 ID:sbTc0WvT
>>92
読んでみた。
かなりブラックだな。
ブラック、という予備知識があったせいか、中盤でオチは見えてしまったが、文章や構成は悪くないと思うよ。
好き嫌いは分かれると思うが、オレ的にはあまり・・・
でもまあ、最後の一文が若干の救いになってはいる。
95この名無しがすごい!:2009/01/02(金) 01:00:32 ID:tXvOi5gZ
>>93
けっこう笑えた!
でも、オチはよく分からなかった。
こいつ(作者)、勇気あるね、ってか無謀?
ホムペに実名と写真載せてんじゃん!
96この名無しがすごい!:2009/01/02(金) 03:25:13 ID:I5KovG71
>>95
お前に見事に釣られた
97この名無しがすごい!:2009/01/02(金) 19:39:49 ID:leNMT7MN
98この名無しがすごい!:2009/01/02(金) 20:30:00 ID:SG/1ZxYm
>>93
読み終わった時「?」って感じだったけど。最後ら辺もう一度読み直したらなんとなく分かったw
99この名無しがすごい!:2009/01/04(日) 01:20:10 ID:qWJrsBcF
>>75見たいのにページが表示できませんって出るぜ。
検索エンジン使ってもこのスレが一番上に出る
100この名無しがすごい!:2009/01/04(日) 09:17:00 ID:g5OAMuNh
>>99
ありゃ
サイトの更新履歴を確認したら、
年初に改装して、過去作品をバサッと削除した模様
こないだ読んだときに保存しておけばヨカタ……
101この名無しがすごい!:2009/01/04(日) 09:30:51 ID:TCK/cUq7
【作品名】つまらない日常〜キラ日記〜
【作者名】M_A氏
【URI】ttp://hp.kutikomi.net/kira-nikki/
【ジャンル】現代ファンタジー?
【年齢制限の有無】無し
【長さ】中編
【状態】連載中
【あらすじ・概要】
とある男の部屋にあるPCに現れた謎の物体(生物?)から始まる
複数の日記を同時進行で描き様々な視点から物語を描く日記風小説
2006年に開始したものの更新が滞り、ラストまで描かれなかったものの、今年になり突如、連載を再開した
102この名無しがすごい!:2009/01/08(木) 21:46:26 ID:MdY90axw
次の紹介宜しく
103この名無しがすごい!:2009/01/09(金) 02:23:18 ID:6ja3+sZ5
【作品名】スリースターズ
【作者名】カミハル

【URL】ttp://hp.kutikomi.net/kanzakiharu/

【ジャンル】ファンタジー

【年齢制限の有無】
無し

【長さ】長編
【状態】完結
【あらすじ】
貧困層で盗賊を営む少年が異世界に飛ばされ、魔法や世界を管理する組織と関わる話。

【紹介理由】
最初は某アニメの二次創作を読みにいったついでに読んでみたら、思いの他会話のテンポやキャラクターに魅力があり、描写もわかりやすかったから。
難点は登場人物が多い為、誰が誰だかわかりにくくなったことと、ストーリーの構成がやや微妙な点。
設定からして厨二臭い設定なので、そういうのが苦手な人には受け入れられないかもしれません。
104この名無しがすごい!:2009/01/09(金) 09:07:47 ID:ji9uG7zP
もうちょっと文章どうにかしてほしいな
言葉の使い方おかしい
105この名無しがすごい!:2009/01/09(金) 10:17:31 ID:GxgBK/W5
言いたいことは分かるけど、ちょっと言葉の選び方に
甘さというか隙がある感じがするね
106この名無しがすごい!:2009/01/09(金) 10:38:44 ID:d/n9xbdd
>>103のような「紹介理由」ってありなのか?
ソフトなpgr晒しじゃね?
設定からして厨二臭って……そうじゃないファンタジーなんかみたことないわ
107この名無しがすごい!:2009/01/09(金) 11:03:50 ID:OPPkI1c/
【地雷条件】って書き方によってはpgrになりやすいよね
紹介者にも文才は必要
108この名無しがすごい!:2009/01/09(金) 12:27:27 ID:cKZAtuQ5
別に紹介文に文才なくていいからどんどん紹介してほしいわ
109この名無しがすごい!:2009/01/09(金) 14:42:29 ID:S5Z6yT3x
ttp://hp.kutikomi.net/cross/?n=page21
こいつ嫌い
ブログ破滅的
110この名無しがすごい!:2009/01/09(金) 15:01:28 ID:woLdQCn3
>>109
そいつ虹な上に、ただの下手糞じゃん
スレチ
111この名無しがすごい!:2009/01/09(金) 15:50:04 ID:S5Z6yT3x
ブログオヌヌメ
破壊力満点
112この名無しがすごい!:2009/01/09(金) 16:08:59 ID:xd6YcgEi
>>108
まったくだ
地雷条件もそう思ったなら書けばいい
紹介するぐらい面白いと思った上での素直な感想だろう
不器用でもいい、何が言いたいのかわかればいいよ
113この名無しがすごい!:2009/01/09(金) 19:13:05 ID:6ja3+sZ5
103ですが、別にpgrしようだとかそういうつもりはありませんでしたが、そういう風に受け取られてしまったのならばすみませんでした。

なにぶん素人なもので文章云々についてはよくわかりませんが、読んで、面白かったのでカキコしました。

ご迷惑をかけてしまったようで本当にすみません。以後、気をつけます。
114この名無しがすごい!:2009/01/09(金) 19:55:55 ID:ouk1EIyk
>>103はたまたま槍玉にあげられただけと思う
設定からして厨二臭い〜とかスレで良く使われてる言葉だし
115この名無しがすごい!:2009/01/09(金) 23:58:39 ID:B3gHGwkU
>>103
内容自体は良い感じはするんだが
いかんせん文章が辛い
でも紹介はほぼどんぴしゃだと思う
まともな言葉を選べば良かったねw

この作者はもうちょっと文章勉強してくれると
すごく良い作品書くと思うんだけどなぁ
ただ文章に独特の味があるんでそこは保持してほしいな
116この名無しがすごい!:2009/01/10(土) 11:51:54 ID:VkDvflWr
紹介文を添削するスレじゃないんだからさ、悪意のある紹介文でない限りあんまり突っ掛かるなよ。
117この名無しがすごい!:2009/01/10(土) 16:30:26 ID:zQr8pPLX
>この作者はもうちょっと文章勉強してくれると
>すごく良い作品書くと思うんだけどなぁ

これなんて上から目線?
118この名無しがすごい!:2009/01/10(土) 16:38:54 ID:NNaaqic8
紹介文に突っかかってみたり、レスに難癖つけてみたり
ほんと進歩がないなおまいらw 愛しいわ
119この名無しがすごい!:2009/01/10(土) 16:39:22 ID:VSbBiQg8
>>103 俺は悪くないと思った。thx
120この名無しがすごい!:2009/01/10(土) 17:52:53 ID:QBojrpGA
103だけど色々と参考にはなりましたよ。

次から紹介する時はどうすればいいかを学べたのでレスありがとうです。

>>115さんのレスについては自分もそう感じたので同じ意見が出て嬉しかったです。
本当に変にお騒がせしてすみませんでした。
121この名無しがすごい!:2009/01/10(土) 23:26:50 ID:VSbBiQg8
誰か、ヘッドバッドンキングしながらノリノリで読めるネット小説って、オススメしてくれない、かな・・・
122この名無しがすごい!:2009/01/11(日) 00:58:14 ID:3BC7P68V
視界がぶれて読めないだろそれは
123この名無しがすごい!:2009/01/11(日) 01:50:03 ID:dR14+Cmq
視界もだが酸欠で脳が思考停止だろ
124この名無しがすごい!:2009/01/11(日) 02:37:12 ID:kQ8/jsj5
マテマテ ヘッドバッドンキングに突っ込みは入れないのかw
125この名無しがすごい!:2009/01/11(日) 03:40:51 ID:PiXlmkTT
おまいらやさしすぎわろた
126この名無しがすごい!:2009/01/11(日) 22:43:01 ID:BTM2JxMy
馬鹿だなみんな
読み上げソフトに読んでもらえばいいんだよ
127この名無しがすごい!:2009/01/11(日) 22:46:46 ID:wGWj+ir4
ゆっくりしていってね!
128この名無しがすごい!:2009/01/12(月) 17:44:30 ID:oOXAOcAe
【作品名】処刑場のドン・キホーテ
【作者名】 川根ゆさき
【URL】ttp://www.little.cx/~only-faker/novel1/guillotine/index.htm
【ジャンル】ファンタジー
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】連作短編
【状態】完結
【あらすじ】
罪人の懺悔を聞き最期の祈りを捧げるのを仕事としている、賢いけれどちょっと冴えない一人の司祭。
そんな彼を悩ませるのは、顔馴染の処刑人が持ちかけてくるある恋の相談。
ある時は微笑ましく、ある時は苦々しく思いながらも見守り続ける二人の想いの行方は。
――それは、ある「未亡人」と恐ろしい処刑人の物語。

【紹介理由】
司祭が主人公の毛色の変わったブラックメルヘン。
とぼけたかんじの語り口がいい味だしてる。
129この名無しがすごい!:2009/01/13(火) 14:59:06 ID:4uBntRb9
>>128
それ凄い前に読んだことある。
人を選ぶかもしれないが、面白かったな。
130この名無しがすごい!:2009/01/14(水) 04:37:06 ID:pt6V3oop
>>128
泣いた
読みやすくて良いな
131この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 02:59:47 ID:aetTAxeR
たまにはageとくか
132この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 08:27:57 ID:xYqdBQnW
野球ものでなにかない?
参考にするんで。
133この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 09:55:16 ID:VNYb7aUF
>>132
なんの参考だよ
自分で書くならプロ作家の小説読んだほうがよくね?
134この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 12:11:45 ID:H47kqgfa
>>132
まとめにある異次元の存在は結構面白かった
135この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 16:35:32 ID:NJt6U2dR
>>132
昔見たのを検索して見つけてきたぜ



【作品名】
【作者名】 zab**ru062*
【URI】ttp://blogs.yahoo.co.jp/zabieru0626/folder/397422.html?m=l&p=3
【ジャンル】 少年野球
【年齢制限の有無】 無
【長さ】中編
【状態】連載中 ?
【あらすじ・概要】 or【紹介理由・感想】
天才的な少年野球のピッチャーが、田舎に引っ越してきて、そこの仲間と共に頑張る話……だったと思う
【地雷条件】ブログ連載が駄目な人
136この名無しがすごい!:2009/01/17(土) 16:36:50 ID:NJt6U2dR
ゴメン。
【作品名】 幻のフォークボール
137この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 15:23:21 ID:yE55Tkto
【作品名】happy birthday
【作者名】 まさみ
【URI】 ttp://blog.goo.ne.jp/kosaka_001/c/0a942584c1774ebb01f090d26be63e4b
【ジャンル】 SF
【年齢制限の有無】 無
【長さ】短編
【状態】完結
【あらすじ・概要】
遠未来のホスピス衛星で200年の冷凍睡眠から目覚めた少女・白雪。
現14歳の彼女は長期の冷凍睡眠の後遺症で知能が四歳前後まで後退していたが、担当医師との交流を通して徐徐にもとの明るさを取り戻してゆく。
だが、なにも知らない白雪には残酷な運命が待ち受けていた。
【紹介理由・感想】
情景描写がリリカルで綺麗。
最後の手紙が反則的に切ない。
【地雷条件】ブログが駄目な人
138この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 16:38:59 ID:KVKuVQAO
ブログでもこの表示なら読みやすいね。
地球のくだりは「ジルベスターの星から」を思い出した。
パクとかじゃなく単なるカブリ、つまりはありがちなネタなんだろうけど。
139この名無しがすごい!:2009/01/19(月) 18:59:51 ID:emt/jRds
>>135はなかなか好いな

書いてるヤツも同じ位の年齢みたいだが
140この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 07:13:02 ID:g2QyD4o+
>>135
状態:更新停止

だろどう見ても。3年間以上止まってるぞ。文章量もそんなにないしな。
141この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 08:25:06 ID:500iiiIl
だが、>>135なかなか面白かったよ。
暇潰しにはなった。

最近沈んでいるので、一応ageとく。
142この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 16:32:34 ID:Ok6Fqh45
【作品名】やりちん。
【作者名】カトラス
【URI】ttp://ncode.syosetu.com/n1016f/novel.html
【ジャンル】恋愛 文学
【年齢制限の有無】15禁
【長さ】長編
【状態】連載中
【紹介理由・感想】
普通に面白い。時々マジで笑ってしまう。 文章もこなれてて悪くない。
これ小説なの?とも思ったが読ませるテクニックがある
【地雷条件】
文学志向が高いため、エロを期待すると裏切られるかもしれない。
143この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 16:36:03 ID:vWTpBNsA
αに湧いてたアンチか知らんが、ここに貼っても意味ないぞ
なろうはなろうスレへ
144この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 17:39:49 ID:Ok6Fqh45
>>143
すぐにアンチとかいうのはやめてもらいたい
俺は読んで面白いと思ったし、広くオススメしたいと思った
なろう作品のレベル≒なろうスレ住人のレベルでないことを証明する作品だ

ここに晒すのがアンチというなら、
これまでのスレはアンチによって成り立ってるとなりかねない
ここで善意で紹介している人や作家達の名誉のためにも訂正してもらいたい

なろうだからと毛嫌いするのは勝手だが、実力のある人はいるし、
オンノベ好きならしっかり読んでから意見してもらいたい。
145この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 17:54:30 ID:vWTpBNsA
そりゃ悪かった。テンプレ見てみたが
「なろう作品はなろう作を晒すスレへ」というルールは
書き込まれてないんだな。

しかしおいらもなろう民であって、144みたいに上から目線で脳筋反応されると困るのよ。
いろいろといたたまれなくなる。よそのスレも見てみるといい。例えばαの前スレとか。
今回は冤罪で申し訳なかったが、このタイミングで晒してりゃ
アンチ呼ばわりの理由もわかっていただけることと思う。
146この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 17:59:50 ID:93QcEixC
なろうの作品は、なろう晒すスレへって誘導は
>>1-5あたりに書いて無いんだな。
次スレから加えて欲しいな。

なろう作品は棲み分けしてるんだ >>144
こちらへどうぞ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1229013296/

地雷条件「エロを期待すると裏切られるかもしれない。」には、
納得できるけど
「文学志向が高い」には、個人的に頷けないなw
147この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 18:30:32 ID:t92z6TKj
なろうだからとかブログだからとか、おかしなところで優劣つけたがるよね
作品にはそんなこと関係ないのに

これからもなろうスレの存在を知らない人が紹介することはあると思うけど
なろうが連続して席巻しない限りは、誘導の上で読んでみる姿勢を残しておこうよ
なろう以外のものを読みたいんじゃなくて、いい作品を読みたいんだから
148この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 18:34:23 ID:qVvUW+yf
【地雷条件】
小説家になろう作品

これでいいだろ
149この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 18:45:01 ID:HfKe/BXF
いやあのさ、なろうが排除された顛末知らないだろ。

作品がどうこうじゃなく、紹介者の姿勢が問われたんだよ。
ありていにいえば>>144みたいなさ。
作品を客観的に評価できずベタ褒め、身内臭まる出し、みたいな…
ついでにほっとくとわらわら増殖してくるという…

ついでにブログはスレとして排除してはいないと思うよ。
読まないという人は個人的判断で読まないだけ。
150この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 19:08:12 ID:tBEzuM8F
>>149
随分一方的だが実際はちょっと違う。
なろう作品が紹介されると荒れるからだ。
極普通に紹介されても荒らすアンチがいるからだよ。

ユーザー多い=アンチも多い。
151この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 19:42:02 ID:t92z6TKj
なろうもなろうだけど、すぐに噛み付いて吠えるアンチもアンチだったよ
DQNは自覚がないから困る
152この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 20:19:07 ID:qVvUW+yf
>151
あんた、なろう擁護を装ったアンチだろw
煽って遊ぶのはいいが、すこしは言葉を選ぼうぜ
よってなろうは151みたいなのを呼ぶので禁止
153この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 20:23:06 ID:Z7+UG4C2
勝手に人様の作品紹介すんのやめてくんない?
154この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 21:47:15 ID:f3qEMQg3
断る
何を紹介しようが俺様の自由だ
155この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 21:57:53 ID:lt+U36+u
まったくだな
156この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 22:25:32 ID:ACEC3RO7
>>154
今オリズネ萌えを語るスレでまったくおなじこと言ってるひとがいる
157この名無しがすごい!:2009/01/20(火) 23:21:52 ID:+gFOCov4
要するに、こういう流れになるからやめとこうって話だよね

>>142
真面目に紹介したいならあらすじくらい書いて
うまいか否か、面白いか否かは自分で判断する
158この名無しがすごい!:2009/01/21(水) 06:17:01 ID:F7jvEwOs
そんな事より、>>141のID見てやれよ
159この名無しがすごい!:2009/01/21(水) 12:39:06 ID:QmKJsoW8
狂姫や何も知らない雪の想みたいな擬似家族ものねーっすか><
出来れば居候キャラは女の子
160この名無しがすごい!:2009/01/21(水) 18:20:20 ID:uX5pd2F0
>>159
つ「家族計画」
161この名無しがすごい!:2009/01/21(水) 21:36:40 ID:UPae7XJ8
>>160 の回答が完璧すぐる。
162この名無しがすごい!:2009/01/21(水) 21:40:59 ID:b0b3PGUn
ネット小説じゃねーだろw
163この名無しがすごい!:2009/01/21(水) 21:47:57 ID:QmKJsoW8
検索したら

うへぇ〜 ニコ動にもupされてたよ
164この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 00:03:23 ID:LZmt2GON
SAOメールで配信か
165この名無しがすごい!:2009/01/22(木) 07:30:44 ID:xgdwAn2u
>>164
教えてくれてありがとうマジありがとう。
締め切りめちゃくちゃ目の前じゃねえか。
あんたのレスなかったら、確実に逃してたわ。
166この名無しがすごい!:2009/01/23(金) 02:28:44 ID:VwDC9DWd
【作品名】カク昭
【作者名】アーノルド坊や様
【URI】ttp://359tosyo.michikusa.jp/kakusyoutop.html
【ジャンル】歴史
【年齢制限の有無】なし
【長さ】短編
【状態】完結 
【地雷条件】少年性愛とか苦手な人は避けてくだされなのです
【あらすじ・概要】 or【紹介理由・感想】
レッドクリフ見て、三国志熱が再燃した時に見つけた作品
この作者さんって、本当に歴史解釈が斬新だと思うのです
それに歴パラがまだあったら、余裕で英雄集結に書けたと思います
167この名無しがすごい!:2009/01/24(土) 02:39:21 ID:OA7PqUFJ
>>164
ありがとうと俺からも言わせてもらう
168この名無しがすごい!:2009/01/24(土) 04:54:30 ID:Y+NarACZ
saoって何?
169この名無しがすごい!:2009/01/24(土) 07:53:02 ID:K0MehRf+
>>164
kwsk
170この名無しがすごい!:2009/01/24(土) 08:00:47 ID:K0MehRf+
169だけどぐぐったらわかった
スレチな書き込みしてごめん
スルーして
171この名無しがすごい!:2009/01/24(土) 16:17:15 ID:C716Ce63
【作品名】孤独の塔
【作者名】北条朝子
【URI】 ttp://shin.oops.jp/novels/tanpen/kodokunotou.htm
【ジャンル】ファンタジー
【年齢制限の有無】なし
【長さ】短編
【状態】完結 
【あらすじ・概要】
ラプンツェルに範をとった新解釈残酷童話。
畑で赤子を拾った老婆はその娘を塔で育てることにするが……
【紹介理由・感想】
童話を悪役の視点から語りなおす試み自体は珍しくないけど端正な語りが生み出す老婆の悲哀が身に染みる。
172この名無しがすごい!:2009/01/24(土) 18:17:56 ID:LpQ/TyFI
>>166
これ良いな
俺は男だが、これは好きだ

もう一つの作品の方が面白かったが
173この名無しがすごい!:2009/01/24(土) 19:04:46 ID:EbVVS5jc
>>171
>老”婆” ではないね。誤植だと思うけど念のため。
淡々としていてさらっと読めるな。
中身と文の雰囲気のバランスがとれてる感じがする。
昼ドラみたいなのが好きだと物足りないかもしれないけど…
174この名無しがすごい!:2009/01/25(日) 04:01:21 ID:YYXtSwTY
>>168
ソードアートオンライン でググれ
175この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 15:40:26 ID:6k6EGnnG
【作品名】主よ、憐れみ給うな
【作者名】瀬川月菜
【URL】ttp://silverlant.opal.ne.jp/novel/long/sin/sin.html
【ジャンル】ファンタジー
【年齢制限の有無】 R12
【長さ】中編
【状態】完結
【あらすじ】
生贄の娘の元に天使が降りた。
娘は罪深い想いを抱き、そして断罪が始まる。
【紹介理由】
ダークで荒涼とした世界観がいい。
無垢な少女と美しい見た目を裏切るガラの悪い天使の交流に心温まる。
ラストは切ない。
176この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 16:27:32 ID:6k6EGnnG
【作品名】ステラ
【作者名】転石 ミドリ
【URL】 ttp://sheep.blush.jp/sakuhin/tan/stella.htm
【ジャンル】現代
【年齢制限の有無】 R12
【長さ】中編
【状態】完結
【あらすじ】
ノラの黒猫にこっそり餌をやり可愛がる幼い娘と若い母。
近所で多発する動物虐待事件。
平穏でささやかな幸福に満たされた二人暮らしは娘の惨死により突如終止符を打たれる。
一人残された母親は復讐を決意する。
【紹介理由】
序盤の母子ふたりの触れ合いが温かいだけに娘を失った母親の喪失感がズンと来る。
追い詰められていく主人公の心情が痛い。
狂気と愛情の間を覗き込んだ気になる。
177この名無しがすごい!:2009/01/26(月) 17:52:24 ID:nI3ospo6
>>176
読んできた。短編と言ってもいいくらいの長さかなとは思ったけど
書くこと、書かないことの取捨選択が上手で淡々としているのに飽きさせないね
いいもの読んだ。他の作品も見て来るよ、紹介ありがとう
178この名無しがすごい!:2009/01/27(火) 13:59:43 ID:2nF/I/vH
【作品名】青髭の塔、もしくは習作
【作者名】 ツカノアラシ
【URL】 ttp://www.ll.em-net.ne.jp/~koumoriya/mangougasa/tukano/orignal/05.html
【ジャンル】現代 サイコ
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】短編
【状態】完結
【あらすじ】
青髭に閉じ込められていると妄想をはぐくむ「私」は町で偶然出会った平凡な男に一目ぼれし……
【紹介理由】
青髭に題を得たサイコなストーカーもの。オチがひねっていありちょっとぞくっとする。
179この名無しがすごい!:2009/01/27(火) 23:37:25 ID:2DDMf2xh
>>178
読んだ。が、理解するのにちょっとかかった。
内容がじゃなくて、文章的に人を選ぶ気がする。
180この名無しがすごい!:2009/01/28(水) 00:58:43 ID:NU4Z2iXm
181この名無しがすごい!:2009/01/30(金) 01:35:18 ID:qr5GyYhv
>>178
二度読んだが、意味がわからなかった
説明してもらえると助かる
182この名無しがすごい!:2009/01/31(土) 00:04:54 ID:I0BpQTIf
183この名無しがすごい!:2009/01/31(土) 04:44:57 ID:F8eO0aLn
ネタバレあるのでアンカーなし














大家はどうなったの?
男は何故、大家の部屋に住むようになったの?
さっぱりわからないよ
184この名無しがすごい!:2009/01/31(土) 10:24:04 ID:0Q2IXV2X
く…完結したらオススメしようと思ってるサイトがまた休止
新しく開拓する気力もないし…最初から読み返しておくかな
185この名無しがすごい!:2009/01/31(土) 16:07:59 ID:3QN8c13a
181と183へ
ネタバレなんで、アンカ無しな。メル蘭見てくれ。
186sage:2009/01/31(土) 22:17:33 ID:w/lCjjjQ
>184

自分も似たようなサイトがある
完結したら紹介しようと思ってるんだが、休止したり更新停滞したり
今月からまた復帰するようなことを言っているので、それに期待している
187この名無しがすごい!:2009/02/01(日) 00:06:58 ID:HTZOui0x
>>185
それはわかるって……
188この名無しがすごい!:2009/02/01(日) 00:45:46 ID:uztfrnRd
>>187
メール欄に「sage」って入れてくれると嬉しい。
短い話だけど、ここでネタバレしてまで、説明する必要もないと思うな。
ピンとこなかった or わかりにくかったのなら、
それは自分に合わなかったって事でよくない?

>>176
読了、しみじみした。紹介dです。
年齢制限を付けるとすれば、R12じゃなくてPG12ではと。
>>178
他にもいくつか読んでみた。
連作短編で、ひとつの世界観になってるんだね。
誤字のせいで文章はちと辛いけど、乱歩っぽい世界観は好きだ。dです。
189この名無しがすごい!:2009/02/01(日) 09:05:21 ID:tFXhEsNo
【作品名】ドラ衛門、あらわる
【作者名】 篁 由仁子
【URL】ttp://zyukai.nobody.jp/no20-0.htm
【ジャンル】SF コメディ
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】短編
【状態】完結
【あらすじ】

ダメダメ小学五年生野比田ノビの元へある日突然、(自称)ネコ型ロボットがやってきた!
「お前の命を守るため、俺は22世紀の未来からやってきた」
ヤツの拳に道具は不要! 
なにがあっても正面突破!
ネコ型ロボット今日も行く!
【紹介理由】
某国民的漫画のギャグパロ。
キャラ同士のかけあいが飛ばしてて面白い。
ドラ衛門がかっこよすぎて惚れる。
190この名無しがすごい!:2009/02/01(日) 09:27:44 ID:UcWTFpNU
>>189
スレ的に一応「二次禁止」ということになってるから、ちとそれは
グレーゾーンじゃないかな
191この名無しがすごい!:2009/02/01(日) 10:20:11 ID:7gDjLIgl
二次だろ>>189
つ>>1
192この名無しがすごい!:2009/02/01(日) 13:24:15 ID:QO+dB1Mo
ネタバレ












俺も青髭よくわからんかった
大家どこいったのさ?少女探偵に殺されたのか?
ストーカー少女(大家)が捨てた肉=ストーカー少女の旦那
男(新大家)の冷蔵庫の肉=男の妻
みたいな感じで、青髭が代々受け継がれていく話かと思ったが
それだと少女探偵の存在意義ゼロなんだよね…
193この名無しがすごい!:2009/02/01(日) 13:53:41 ID:Ty0Zlc20
理解できない「おすすめ」作品について
手ほどきを受ける場ではないんじゃないか? ここ
194この名無しがすごい!:2009/02/01(日) 15:12:19 ID:tFXhEsNo
>>191
二次じゃねーよ殆どオリジ
とりあえず読んで来い
195この名無しがすごい!:2009/02/01(日) 15:35:15 ID:7gDjLIgl
じゃあ、読んでみるべと開いてつんのめったんだが

*当作品は、藤子・F・不二雄作品を下敷きにした、パロディ系SFアクションです。
小学館その他版権者とはなんら関係を持ちません。

どうやら俺の目がおかしいらしい。出直してくるよ。
196この名無しがすごい!:2009/02/01(日) 16:11:32 ID:Junyw10j
ネタかと思ったらマジで書いてあったw
197この名無しがすごい!:2009/02/01(日) 17:42:10 ID:3Xw4SE8x
IFだろうとキャラ名借りただけのような作品だろうと材料が既存作品な以上二次は二次だろう
198この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 11:08:42 ID:rnGMJ9GJ
>>192
あれ、全然意味がわからないよな。
何が良いのやら。

>>189
二度と来るな。
199この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 15:11:20 ID:ch6MMf0w
>>192
自分の読解力のなさ棚にあげずもっと本読みなよ
私わかったよ?
というか不条理サイコサスペンスで楽しめないもんかね
なんでもかんでも合理的解き明かさなきゃ気がすまねーわけ?

出直してきなよ童貞
200この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 16:04:36 ID:K9Tu4L05
>>199
最後のひと言は余計

雰囲気酔いを含め、男には意味不明だけど、女には感覚的にわかる世界ってあるよね
201この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 17:53:44 ID:vEF7RK1i
オススメされたものについてコメントするのはいいけど
そのコメントにツッコミ入れ出すとキリないよ…
202この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 18:17:41 ID:kHI5wyjO
女は論理的に物を考えるのが苦手だから
どうしても雰囲気だけがよい物を喜ぶんだよなぁ

正直このスレから女は隔離してもらいたいくらいだ
もしくはURL貼る時に性別書いてくれ
叩かれるから誰も言わないけど
こう思ってる人は結構多いと思うよ
203この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 18:42:50 ID:3pMtseP/
「オススメの女性向け恋愛ネット小説を晒すスレ」として隔離してもいいと思う。
204この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 18:52:01 ID:vEF7RK1i
すまんが女でも分からんかったよ。
性別だけで「理解できるかできないか」を論じるのはどうかと思う。
分からなかったものが「なんで分からなかったか」なんて人それぞれ。
オススメする理由だって人それぞれだよ。
自分の口に合わなかったものはスルーして、次のおすすめを待たないか?
205この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 18:53:03 ID:6q78sJyy
ていうか釣りじゃないのか?
それこそ>>203みたいなレスを引き出すための……
206この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 19:02:08 ID:iVYxC4i4
毎回思うんだが何でここの住人はスルーができないんだ?
反応するやつも含めて自演なのかと疑ったこともあったが違うみたいだし
もっとちゃんとしよう…なっ!
207この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 21:50:24 ID:2G2HyRVA
ああいう系統のはむしろ男向けジャンルな気がするが
少なくとも女性向け恋愛ネット小説、というか恋愛小説ではない
208この名無しがすごい!:2009/02/02(月) 22:17:48 ID:guB94X5W
「私わかったよ」と言いながら
「なんでもかんでも合理的に解き明かさなきゃ気がすまないの?」
とくるのがしっくりこないんだが…。「わかった」というのは
>>192が疑問に思った部分を読解できた」ってこと?
それとも「不条理系として楽しむ作品だと察することができた」?

もしかして>>199のレス自体不条理系として受け止るべきなのか。
209この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 00:19:17 ID:7mNUJFyR
>>208
常日頃からなんも考えてない人間は
「私はわかったんだ」とかいちいち口に出したい病に冒されている可能性がある
そうすることでなんも考えてないのに理解に至ったような気分に浸り
それを察知したお前のような人間の自制心をぐらつかせ、いちいち噛みつかせる

俺はわかったよ!
210この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 09:57:38 ID:N0O3YTXs
そこまで噛み付くことか……?
「私はわかったけどみんなはわからなくていい、人それぞれ」
という意味にもとれる。

まあ>>199はそれ以前の問題だが。
211この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 11:18:58 ID:oYhAFMmd
【作品名】湖水宮の姫君
【作者名】海野かもめ
【URI】ttp://homepage3.nifty.com/othersky/novel/novel_kosui/novel_kosui_top.html
【ジャンル】 異世界ファンタジー
【年齢制限の有無】なし
【長さ】中編
【状態】完結
【あらすじ・概要】紹介文を貼りました
冤罪により家族を殺され、みずからも怪我を負ったラルザハルは、王都に連行された。
復讐を誓った彼が、ひとりの少女に出逢ったとき――
運命の歯車が、軋んだ音を響かせて、廻りだす。それは哀しい愛の物語り。

【地雷条件】
若干の残酷描写あり、冒頭から人が死ぬので苦手な人は注意が必要。
212この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 11:58:21 ID:wzsQHHnU
>211
この手の紹介文は、あらすじではないと思った
内容が分からん
213この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 12:29:59 ID:ffYIzpag
何で分からんのかが分からん
キャッチは出来てると思うが?
難癖つける香具師は何にでも文句つけるのな
214この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 13:14:00 ID:fJmPQMwp
>>212
詳しく教えてくれ
215この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 17:52:34 ID:/f+yMiVZ
やっぱ、カズマの鬼嫁日記とか、スネイクさんのブログかな
あと、モバゲーって埋もれている人のほうがおもしろい人多いよ
216この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 19:21:00 ID:46tmnwj0
女性作者というだけでつまらないと食わず嫌いする人がいるけど、
上手い人面白い人もいるよ。
女性作者だと雰囲気を出すのが上手いと思う。
恋愛FTとか歴史物とかウィキに載ってるのでも雰囲気だけで終わらず
結構面白いのがある。
現代恋愛の方は良く知らないけどね

確かに雰囲気と自分の妄想に浸ってるだけかのような恋愛小説が
ネットにはたくさん溢れているが…
217この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 19:34:32 ID:ffYIzpag
>>216
じゃあお前さんのお勧めを紹介してよ

紹介もせずに、雰囲気と自分の妄想に浸っているだけかのような〜
と上から目線でいられても、しらけるよ
218この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 19:38:29 ID:oYhAFMmd
211です。
分かりにくいとのことですみません。

家族を殺された主人公が復讐しようとする話です。
シリアスでちょっと恐い感じ、恋愛色ほとんど無し。
ダークファンタジー。ラスト切ない。
219この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 20:26:12 ID:46tmnwj0
>>217
ここで女性作者のものが紹介されると、女というだけで食わず嫌いの人がいる
それは雰囲気と自分の妄想に浸っているだけかのような〜な作品があるからで、
女でも面白い作品はあるよ
と言っただけだよ?

なんでけんか腰なの?
いままでここでいろいろ紹介してきたが、
今はあまり紹介できそうなものないな。
完結or完結しそうだったら紹介しようかと思っているものはあるけど
220この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 20:28:07 ID:/f+yMiVZ
モバゲータウンのだと、健斗の日記って言うのがおもしろかった
ああいうギャグはけっこう好き
221この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 20:39:32 ID:7mNUJFyR
>>219
じゃあそれだけ言やあよかったんじゃねーの?
ラスト2行が余計ってこった
222この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 20:41:00 ID:2ETKy6YU
>>199の流れひっぱりすぎだろお前らwww
流せよんなもんは
223この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 20:43:40 ID:7mNUJFyR
平常時の過疎っぷりがいかんともしがたいからなぁ・・・w
224この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 23:50:04 ID:ncZG60H1
>>221
余計も何も図星でもなければ気にする事じゃねーじゃんw
オナニー作家(笑)様でございますか?w
225この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 00:24:17 ID:OzmOC/In
どんなジャンルであれ作家の作品がオナニーじゃなかったら何なんだろうね?
ゲロと言う人もいるけど

>>224みたいな人間はヲチスレがぴったりだから、もうここには来なくていいよ
人を散々傷つけておいて、
図星でもなければ気にすることないのにねぇ
とかpgrするしか能のない底辺の連中だろ?
せいぜいヲチスレでオナニー(笑)してなよ
226この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 00:28:54 ID:xVaMBiFe
>ここで女性作者のものが紹介されると、女というだけで食わず嫌いの人がいる
>それは雰囲気と自分の妄想に浸っているだけかのような〜な作品があるからで、
>女でも面白い作品はあるよ
>と言っただけだよ?
とだけ言えばよかったんじゃないの
と言っただけだよ?
227この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 00:45:49 ID:FWpI50a5
以前巧いと思う女性作家さんの紹介したら
読みもしてない連中からボロクソ言われたからそれ以降俺は控えてる
・「自分の好きな作品は晒さない」の気持ちが少し理解できたわ
食わず嫌いは別にいいんだけど意味無く噛み付くのはどうかと思ったぜ

↑の人たちもカリカリせずにまったり行こうぜ?
228この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 01:20:17 ID:xVaMBiFe
言ってることはわかるけど、でもそれ「紹介はしないけど巧い人は知ってるよ」ってことだろ?
それじゃあ、スレは荒れるより他ないと思うんだが・・・w

てか、別にいいじゃん、無理になだめなくても
荒れてもそんなに長く続くようなスレじゃないさw
229この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 04:03:27 ID:gWYaUBJF
「紹介しないけど知ってる」
↑をわざわざ主張してもメリットなくね?まさに誰得
230この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 08:03:34 ID:9Y/mLiku
ネット上での性別なんて飾りなのにな
231227:2009/02/04(水) 13:11:38 ID:DAIc+d0h
ぶっちゃけ紹介しようって人も居ないんだけどな
ケチ付けずにはいられない人見てるとなんだかなぁと思ってしまってね

232この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 13:36:35 ID:CcyAa2sP
それは誰もが思ってることだけど
スルーするしかないよ
233この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 19:00:20 ID:R6ZwzyGl
流れが悪いので自晒し行きます!

【作品名】薄氷のうえで舞踏を
【作者名】神奈山つかさ
【URI】ttp://refreshing.houkou-onchi.com/ice.html
【ジャンル】ファンタジー・恋愛?
【年齢制限の有無】なし
【長さ】短編
【状態】完結
【あらすじ・概要】
 吸血鬼の女の子と、こどものときに彼女に拾われた青年の日常。

【地雷条件】
 ちょっとでも耽美要素あると鳥肌立つ人には勧めない。


 スレチかもしれないけど、
 サイト作る前に軽く評判聞いてみたかったのが一番の理由。
 でも、作品晒すスレに行って批評はもらいたくないというか。
 評判悪かったら、それはそれで、そのとき考える。
234この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 20:18:14 ID:OkprxMx7
スレチかもと言ってる所突き放すようで申し訳ないんだが
ここは晒すスレであって感想言い出すと大体荒れるから
(直接の感想ならそうでもないけど、感想レスにレスがつくと変な方に行く)
評判聞きたいなら別のスレ探してほしいな…
235この名無しがすごい!:2009/02/04(水) 20:45:01 ID:Ais35EbY
>>233
けっこう面白かったけど、作者の腕が上がればもっといい作品にできそう。
いくつか気になった点はあったけど、自分が一番気になったのはエレインの印象が序盤と中盤以降で違って見えたことかな。
おそらくランスの年齢・あるいはランスとエレインの関係性によってエレインの振る舞いが変化したのだと思うのだけど、そのことをランスにそれとなく描写させた方がよかったんじゃないかと。
あと漢字をあまり使わないのも気になった。これは人それぞれ感じ方が違うだろうから直さなくてもいいかも。
236233:2009/02/04(水) 23:12:10 ID:R6ZwzyGl
>>234
アドバイスありがとう!
他を探すよ ノシ

>>235
感想ありがとう
細かく返信したいのは山々だけど、それこそスレチになるし、ご勘弁を
でも、コピペしてtxtに保存したよ! 参考にするね
237この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 15:49:19 ID:Ng3tAAkp
目玉ぽーーん

えいちぴー.kutikomi.net/hell/
めるも.えぬe.jp/00550464.html
見てみろ!究極的にヤバい
http://www.alfoo.org/diary38/kawachikoba/
裏ブログがオヌヌメ
238この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 16:51:55 ID:7zjRSsGt
どこの検索サイトにも同盟にも登録していないサイトさんって晒さないほうがいい?
過去に私怨フルボッコされたとかで、ひっそりとやってる場合には2chは迷惑かな。
239この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 17:29:57 ID:nqP0hDn+
そういう穴場サイトこそ教えてほしいけどやめておくべき
240この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 18:06:09 ID:gtmjL2UE
>>238
ガイシュツじゃないなら教えてほしいけど晒されたって2での話か?
だとしたら晒すと閉鎖する恐れがあるからやめとけ
241この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 20:28:12 ID:7zjRSsGt
>>289-240
そうだよね
穴場サイトほど素晴らしいので歯がゆいところだけど
作者さんに負担や迷惑かかるのは最悪だしね
242この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 20:43:55 ID:y0+4i4s+
>>238
どうでもいいから引っ込んでるって場合ならともかく、
晒されたことがあるから引っ込んでるってのはやめたほうがいいかも。

でも気になるから俺だけに教えるんだ。
とりあえず、ジャンルだけでも。
異世界ファンタジーで、文章量が少なくて、ラブコメ分もそんなにないなら
諦めておくから。
243この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 20:54:31 ID:BZG+291b
穴場サイトほど素晴らしいってのは変だろ
引きこもりサイトを美化しすぎだよ
244この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 21:15:16 ID:seoJq++j
だな
穴場の紹介の方が情報としての価値が高い、というのが正確
245この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 21:44:36 ID:gtmjL2UE
てか、穴場サイトほど紹介者にとってツボ突かれまくりのサイトって感じだな
良くも悪くも傾向が偏ってるイメージ
ちやほやされてないから作者を身近に感じるし
246この名無しがすごい!:2009/02/06(金) 22:57:13 ID:sI0eFScb
そして「穴場サイト」と言われて晒されたときほど、悪い評価を得たときが怖い。
自演乙を大量にもらったあげく、サイトまで来てスレを教えてくれやがったりしてな。
と、経験者は語る
247この名無しがすごい!:2009/02/07(土) 00:20:20 ID:4PkHdFGU
紹介した穴場サイトに「掲示板などでの紹介は禁止」とトップに書かれたんだぜ?
一切読まずに掲示板に凸するなんて俺も思わなかったよorz
248この名無しがすごい!:2009/02/07(土) 01:00:30 ID:SSSn0swx
>>247
紹介者も辛いよなあ。乙でした
249この名無しがすごい!:2009/02/07(土) 04:12:01 ID:HPXkp08a
ガイ・リッチーとかタランティーノっぽい完結済長編作品ってない?
登場人物が多くて展開が最後らへんでブワアアアアーって収束していく感じの。

あと欧米が舞台で面白い作品も誰か紹介してくだしあ
250この名無しがすごい!:2009/02/07(土) 07:34:19 ID:s2qh+eEB
穴場サイトって言い方は聞こえはいいが、ようは引きこもりサイトやピコサイトの事だろ
本人が宣伝してないなら、晒すのは控えるべきだろ

固定客ばかりの本物の穴場サイトってさ、
不特定多数の読者がいる大手サイトよりも疎外感があるのは自分だけ?
251この名無しがすごい!:2009/02/07(土) 09:34:40 ID:EUAehkzX
【作品名】 ジルの赤い花
【作者名】cija
【URI】ttp://www.geocities.jp/keeyatan/jill_1.html
【ジャンル】 SF
【年齢制限の有無】 R15
【長さ】長編 
【状態】連載中
【あらすじ・概要】
赤い花が繁殖し人類が滅び始めた星に住む少女ジルは、母親を失い中央に連れてかれることに。
そこでジルが目撃する世界の残酷な真実とは。
【紹介理由・感想】
童話調SF。
冷めて大人びたジルの視点から見た世界の歪みに背筋が寒くなる。
淡々とした語り口がいいです。
252この名無しがすごい!:2009/02/07(土) 14:21:52 ID:PXjKbVNs
少女の視点よりララティクスのほうが気になった。
まさに外道
253この名無しがすごい!:2009/02/07(土) 15:42:10 ID:EUAehkzX
もういっこSF

【作品名】 レザラクス
【作者名】 岩倉義人
【URI】ttp://lezarakus.nobody.jp/lez-mokuji.html
【ジャンル】 SF
【年齢制限の有無】 指定はないけどR12くらいだと思う
【長さ】長編 
【状態】完結
【あらすじ・概要】
生まれた時は女で成長するにつれ男になり、年をとるにつれ子供の姿へなっていき、最後は胎児へと還る不思議な生き物レザラクス。
「死の胎児」と呼ばれ永遠に生き続ける彼らがくだした決断とは。
【紹介理由・感想】
読み応えある長編SF。
レザラクスの不思議な生態、生命や遺伝子の神秘、人の尊厳についてもある種の問題提起として考えさせられる。
世界観が独特で妙なリアルさがある。
254sage:2009/02/07(土) 21:40:48 ID:ocb5BwCX
SFは好きだ
でも、今は明るいほのぼのしたのが読みたい気分
なにか掘り出しものはないものか
255この名無しがすごい!:2009/02/08(日) 00:14:27 ID:L+TZsHwF
【作品名】 神の子
【作者名】 香取幸助
【URI】ttp://ip.tosp.co.jp/BK/TosBK100.asp?I=keanaakane&BookId=1
【ジャンル】 ホラー ミステリー 現代
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】中編 
【状態】連載中 
【あらすじ・概要】
数年前から発生している“人の仕業”と思えぬ連続殺人事件。
その現場に残された犯人のものと思われるDNAには驚きの事実が隠されていた。
事件に深くかかわる新興宗教を追う私立探偵、皇(すめらぎ)礼次郎が遭遇する驚愕の事実と異様な宗教の全容。
【紹介理由・感想】
ホラーとミステリーを混合したような内容。謎があちこちに散りばめられ、今後の展開が楽しみ
256この名無しがすごい!:2009/02/08(日) 00:42:34 ID:156ClB4z
>>254の希望と真逆でワロタw
257この名無しがすごい!:2009/02/08(日) 22:41:14 ID:+9yQk2JT
まとめにある「SAO」だが書籍化が決まったそうなので、削除か一言付け加えたほうがいいんじゃないだろうか?
258この名無しがすごい!:2009/02/08(日) 22:50:38 ID:oqkQhxOv
>>255
携帯での閲覧向けかな
PCで見るのはちと辛い
259この名無しがすごい!:2009/02/08(日) 23:13:17 ID:OqiIOYXB
SAOも決まったの?
260この名無しがすごい!:2009/02/08(日) 23:16:30 ID:9MdtMt1i
Sword Art Onlineの事?
261この名無しがすごい!:2009/02/08(日) 23:23:51 ID:+9yQk2JT
>>259
電撃文庫から四月発売
デビュー作の「アクセル・ワールド」の帯に載ってた
262この名無しがすごい!:2009/02/08(日) 23:26:25 ID:QS6BeaIR
>>259
ここの下の方に
http://dengekibunko.dengeki.com/i/bunko.html
ワードギアの掲示板で経緯についても語ってた
263この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 05:01:25 ID:TKb83cuK
1ってことは相当やるんかなー?
アニメ化が楽しみだなー
264この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 09:32:50 ID:I8xRPgkX
いつの間にかラノベ板に川原礫スレ立っててワロタ
265この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 11:23:40 ID:X04sT3iT
読み難いレイアウトの時にユーザースタイルシート使ってる?
あれってネット小説読みには常識なんだろうか。
遅まきながらその存在を知って衝撃を受けた。
黒背景とか豆文字とか明朝体表記とか
眼精疲労に耐えながら読んだ苦労はなんだったんだ。
もっと早く知りたかった。
266この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 12:00:51 ID:F8erIaWa
俺はローカルに落としてしまって読むんで、
テキストビューワで読むときはhtmlとしてのレイアウトは無関係だわ
ブラウザで読む場合は落としたファイル(cssとか)を直接弄ることが多い
267この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 14:14:29 ID:HQVcBhhL
普段から秀丸エディタ使ってるから、生テキストにキッチリ成形して、アウトライン機能で
見出しにすぐ飛べるようにもして秀丸で読んでる。

あと生テキストならSDメモリに入れてSHARPの携帯で直接読めるから、出先とか
寝っ転がって読みたい時とかはこっちで。
268この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 17:16:12 ID:Xs0ZXc4W
269この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 17:48:04 ID:Suf4LWmM
モニタを少し下に向けて寝ながら見るときあるんで文字サイズ変更しても変更できないときは
ユーザースタイルシート優先にさせる。
文字サイズを中とか大に変更したら変更させろってのが本音
270この名無しがすごい!:2009/02/09(月) 21:18:45 ID:KaZi3wvo
読み辛いなと思った時点で読まないな
テキストダウンロードがある場合は最初からそっちを読む
271この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 08:58:02 ID:5IUro6vr
>>249
過去スレ(13版)既出だけど「摩天楼の翳」はどうかな。
裏社会ものの現代ファンタジー。
舞台はアメリカと日本、登場人物もわりと多め。
最後の方で物語が大きく展開して収束してる。
272この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 11:20:33 ID:rse6X5f1
【作品名】 暗黒少年
【作者名】 幽鬼
【URI】 ttp://www.geocities.jp/phantomcastle0130/novel/star.htm
【ジャンル】 童話ホラー
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】短編 
【状態】完結 
【あらすじ・概要】
或る朝、自分の心に開いた穴に落ちた少年の話。
【紹介理由】
出だしの一文からもってかれる。
淡々とした語りが光と影のあわいをたゆたうような独特の雰囲気を生み出す。
怖いようなおかしいような哀しいようななんともいえん読後感。
273この名無しがすごい!:2009/02/10(火) 11:52:07 ID:gWTjQ0YN
274249:2009/02/11(水) 01:38:20 ID:rD8yTRdd
>>271
日本も舞台ってんで敬遠してたけどそういう展開なら読んでみる 有難う

まだまだ欧米舞台で翻訳物っぽいのあったら誰か教えてー
275この名無しがすごい!:2009/02/11(水) 11:26:35 ID:xib4SdQA
【作品名】 roaddoggz
【作者名】 徒鳴
【URI】 http://tonarinodareka.nobody.jp/dog/novel.html
【ジャンル】 ハードボイルド
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】長編 
【状態】連載中
【あらすじ・概要】
子連れ狼、跳ぶ少年、広島訛りのヤクザ。
非合法な代物を、非合法なやり方で配送するデリバリー3人組。
首輪のない野良犬たちは、今夜もトウキョウの夜景をバックに縦横無尽に駆け回る。
【紹介理由】
なんだかとてもダメな感じがしたり世を斜めに見ていたりやさぐれていたり
東京の片隅でままらない日常を生きる男たちの生き様に魅せられる。
テンポよく軽妙なアクションシーンもかっこいい。
276この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 17:21:23 ID:mX+wWDxt
【作品名】クロエ
【作者名】 莅樺 想
【URI】 ttp://rikava.red-b.org/poem/tampen/txt/chloe/chloe_0.html
【ジャンル】 ハードボイルド サスペンス
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】長編 
【状態】連載中
【あらすじ・概要】
家族を惨殺された三十路刑事・黒江と親友にしてその同僚・皆川が織りなすしがない男二人旅。
【紹介理由】
全334回予定で一日一行更新される実験的タイプの話。
会話を追ってくごとにだんだんと背景が見えてサスペンスが高まっていく。
句読点のない会話が独特の雰囲気を生み出す。
277この名無しがすごい!:2009/02/12(木) 20:16:16 ID:Q5Dkzssx
弗かようぜぇ
278:2009/02/12(木) 20:36:34 ID:eCyYZZOA
279この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 16:11:00 ID:nKgXNsRn
【作品名】 オキナワ天国
【作者名】 なる
【URI】ttp://nothingness.sakura.ne.jp/tanpen/okinawa.htm
【ジャンル】バイオレンス
【年齢制限の有無】15禁
【長さ】短編
【状態】完結 
【あらすじ・概要】
漫画を書くのが趣味の不良な妹と正義感の強いその姉。
地元一の馬鹿高に入学し友達とそれなりに楽しく毎日を過ごしていた優の身に起きる事件とは。
【紹介理由・感想】
「私のハートは死亡寸前」という唄を妹に作って送っちゃう優をはじめとしたキャラの個性が強烈。
主人公の一人称はところどころ方言をまじりテンション高く脱力さそう。
戦う少女がひたすらかっこいいバイオレンス青春もので後味さわやか。
280この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 16:29:37 ID:QQvLd8e/
>>279
優って誰だよw
概要の1行目では姉妹両方か妹が主役かと思ったのに、ひょっとして優=姉=主役?
281この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 17:42:07 ID:wmo7UofU
【作品名】 あかずきん
【作者名】 篁 由仁子
【URI】(トップ)ttp://zyukai.nobody.jp/index.htm
(作品シリーズ)ttp://zyukai.nobody.jp/no5-0.htm
【ジャンル】異世界ダークFT(童話ホラー、微恋愛要素) 
【年齢制限の有無】無
【長さ】長編
【状態】完結
【あらすじ・概要】 or【紹介理由・感想】
魔物たちの跋扈する暗い森が大陸じゅうに広がり始め、人の住む場所が
徐々に飲み込まれて少なくなっていく世界。
王国の騎士となったカスパールは『黒い森』の傍らにある故郷の村に帰ってきた。
カスパールは名前も無く、村人からただ「あかずきん」と呼ばれて暮らす少女を気に掛けていた。
そんな折り村の中で村人が狼らしきものに襲われる事件が起こる。
最近村の近くに人狼が現れるという噂を聞いていたカスパールは人狼の仕業だと考える。
しかし村人たちは村に人狼が現れるはずがないと頑なで……

暗黒童話シリーズの内のひとつの作品。
ダークファンタジーでややホラーな描写もあるので、恐いのが苦手な人は注意。
暗い森や人狼が恐ろしくも美しいものとして描かれていて、
描写を読んでいて頭の中でイメージしやすかったのが良かった。
カスパールがなんか哀れ。読み終わって、あかずきんのその後と名前が気になった。
282この名無しがすごい!:2009/02/13(金) 22:24:24 ID:nKgXNsRn
>>280
読めばわかる
阿修羅ガール思い出したわこの話
283この名無しがすごい!:2009/02/14(土) 03:46:49 ID:Njvhu/88
優に妹がいる事は、紹介文でわかった
おそらく>>280の推理は当たっているだろう
284この名無しがすごい!:2009/02/15(日) 05:36:48 ID:KnxIuQZi
とりあえずわろた
http://ncode.syosetu.com/n1425g/
285.:2009/02/15(日) 22:32:35 ID:UYED0l/y
286この名無しがすごい!:2009/02/16(月) 13:00:41 ID:Dj+UpOMS
2284・285
>>1

っつか、ウィルスか
287この名無しがすごい!:2009/02/16(月) 19:13:00 ID:UlchHdHU
最近「小説の森」で漁ってる。
推薦者が圧倒的に女ばっかだけど、まだ150くらいしか登録がない穴場だから
その気になったら全部目を通すことも可能
288この名無しがすごい!:2009/02/16(月) 19:17:22 ID:y4Smv5mV
目を通せるかどうかは、数じゃなくて質によるなあ。
289この名無しがすごい!:2009/02/16(月) 19:48:06 ID:O22Qhrif
>>287
面白そうなサイトだ
他薦ってのもいいね

登録されるのは完結してるのが条件だから、一気読みとかにはいいかも
290この名無しがすごい!:2009/02/18(水) 17:26:47 ID:zPoMFnuI
【作品名】斉藤さんの葬式
【作者名】 風樹夙
【URI】 ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/onthepaper/novel/sai.html
【ジャンル】現代
【年齢制限の有無】なし
【長さ】短編
【状態】完結 
【あらすじ・概要】
葬儀屋で働く主人公には互いの名前と犬の名前しか知らない友人「斉藤さん」がいる。
夜中の散歩で行き違うだけの関係だった斉藤さんと主人公はある日意外な再会をはたす。
【紹介理由・感想】
淡々とした文章が哀切をかもし出す。
現状に不満を抱いてるもの、仕事がつまらないと思ってる人にぜひ読んでもらいたい。
今を大事にしたくなる話。
余韻がいいです。
291この名無しがすごい!:2009/02/18(水) 17:54:03 ID:zPoMFnuI
【作品名】世界で最後に沈む島
【作者名】 桂
【URI】ttp://www2.synapse.ne.jp/katura/novel/last.html
【ジャンル】ブラックファンタジー
【年齢制限の有無】なし
【長さ】短編
【状態】完結 
【あらすじ・概要】
全ての陸地が沈んだ世界で、男は伝説の“楽園”を発見する。
しかしその島には、空に熱心に祈りを捧げる、世にも醜い女しかいなかった。男は島を支配しようとするが、この島もまた沈みゆく運命にあることを知り――
“楽園”に残った最後の人類が辿る結末とは。
短編ブラックファンタジー。
【紹介理由・感想】
世界で最後に沈む島にとりのこされた男と女は救世のアダムとイヴになりえるか?
寓話調の牧歌的語りに反して内容は結構ブラック。
その落差にひきこまれすいすい読める。
292この名無しがすごい!:2009/02/19(木) 19:25:40 ID:DvLY+cgH
【作品名】高原に来た少女
【作者名】youshi2
【URI】ttp://www.geocities.jp/hiruzen3/
【ジャンル】現代
【年齢制限の有無】なし
長さ】中編
【状態】連載中 
【あらすじ・概要】
 蒜山高原に暮らす筆者のもとに一人の少女が里子としてやってきた。
 彼女の生活を主に描いている。

 小説ではない可能性あり(ドキュメンタリーかも)
293この名無しがすごい!:2009/02/21(土) 11:38:43 ID:7xlr/WwZ
【作品名】 あたしの兄は、妹です。
【作者名】 DNDD(でぃーえぬでぃーでぃー)
【URI】ttp://hebisokusoku.ame-zaiku.com/ataani0.html
【ジャンル】 現代ファンタジー
【年齢制限の有無】
【長さ】短編
【状態】完結
【あらすじ・概要】
 エロ要素なく、タイトルそのまんま。
 とりあえず頭にペプシコーラを浴びるところからスタート。
 ごめん実はそれスタートラインどころか準備体操。な話。
【紹介理由・感想】
 「パパのおててはなんにも持ってないぞう。
  そーだ。そんなことより、君、ぶっちゃけ歯から毛が生えかけてるよ」
 「かけてないし!?」
 等のかけあいに笑える。
(本当は「君」のところは主人公の名前なんだけど置き換え)
【地雷条件】
 時折、地の文が冗長に感じるかも。
294この名無しがすごい!:2009/02/21(土) 15:26:48 ID:haGu7PmH
>>257-262
久しぶりに読みたいなとHP見に行ったら工事中でさ
作者にはおめでとうと言いたいけど

いま読みたい俺の高ぶりはどーしたらいいのさっ!w
295この名無しがすごい!:2009/02/21(土) 15:33:40 ID:vS8qJE2m
>>294

っc■~ コーヒードゾ
296この名無しがすごい!:2009/02/21(土) 15:43:52 ID:haGu7PmH
ゴクゴク…ふぅ〜 おちついた(´∀`)
さ〜てネット小説でも読むか

>>294ニモドル
297この名無しがすごい!:2009/02/21(土) 21:33:53 ID:+guDheFx
>>293さんが楽しそうに書いているのが良かったです
ええっと、地雷は地の文が長いとありますが、
そんなことはないですよ。どこを踏んでも地雷なので
正確には地雷原ですね。あ、でも吹っ飛び耐性がある人はだいじょうぶです
もう、太鼓判を押します。みなさんも、精神世界で思う存分、ぶっ飛んでください

298この名無しがすごい!:2009/02/22(日) 23:22:47 ID:rZJ6HKdX
春休みか…
299この名無しがすごい!:2009/02/23(月) 01:35:17 ID:H3n8ysZS
私が好きで通い詰めるネット小説サイトはよくないことが起きることが多い。
転勤で仕事が急に忙しくなったとか、身体壊したとか。
私呪われてるんだろうか・・・
以下内訳。

交通事故で怪我、病気でサイト休止が各1人ずつ。
ある日突然サイトそのままで音信不通が3人。
長時間勤務でヘロヘロ、仕事場に労働基準局が入ったのが1人。
派遣切りにあって、サイト休止状態が1人。

ちなみに、ブログなら毎日見ててなんともない。(今のところは)
300この名無しがすごい!:2009/02/23(月) 02:10:28 ID:Nsh/R/Y6
そういう話題は、「愛読者達が仲良く〜」でしなよ
301この名無しがすごい!:2009/02/23(月) 02:11:58 ID:Nsh/R/Y6
「たちが楽しく〜」だった。
うろ覚えはいけないね。反省します。
302この名無しがすごい!:2009/02/24(火) 16:26:32 ID:/uubx2pY
【作品名】 夜宵さまと僕
【作者名】 神藤ナオ
【URI】ttp://hiwa.sarashi.com/queen_and_slave.html
【ジャンル】 コメディ ほのぼの
【年齢制限の有無】なし
【長さ】短編連作
【状態】連載中
【あらすじ・概要】
夜宵という美しい女主人に仕えるしもべの少年。
哀れ彼は今日も飄々と掴みどころなく食えない夜宵の言動に振り回される。
【紹介理由・感想】
一話が短くさくさく読める。ちゃんとオチがついてるのもいい。
けなげなしもべの少年を意地悪なんだかお茶目なんだかわからん言動で翻弄する魔性の女主人がツボです。
「で、でも、僕だって夜宵さまにプレゼントを差し上げたいです」
「はぁ……じゃあ金目の物をいただけるかしら」
「金目のものですか?」
「内臓って、高く売れるんですよ」
酷い。
303この名無しがすごい!:2009/02/24(火) 20:15:58 ID:dBunwY7Y
Babel完結したね
あの更新速度で完結まで書ききるところはすごいな
304この名無しがすごい!:2009/02/24(火) 20:36:03 ID:/uubx2pY
>>303
何それ?
305この名無しがすごい!:2009/02/24(火) 20:38:45 ID:kh6EMBD4
この手の意味不明なひと言は私怨晒しに繋げていく可能性大
無視しとけ

次のオススメのネット小説紹介をどうぞ
306この名無しがすごい!:2009/02/24(火) 20:50:35 ID:IfsYQa8V
意味不明な一言っていうか、連載中の時にオススメされた奴でなかったっけ?
307この名無しがすごい!:2009/02/24(火) 20:55:15 ID:6IXN+na/
今読んでるが、なんかこういう設定苦手だわ
現実から漂流して女の子がファンタジー世界へ〜とか
こういうのクソくだらない逆ハーレムになること多いから不安だわ
308この名無しがすごい!:2009/02/24(火) 22:43:16 ID:t2RLhm6L
春です
309この名無しがすごい!:2009/02/25(水) 18:12:28 ID:pRfjnhd/
汝は人狼なりや?

が題材になってるネット小説ない?
できれば人狼BBSもの以外がいいんだけど
310この名無しがすごい!:2009/02/25(水) 18:25:48 ID:0xHyzx4f
>>309
ゲーム?
二次創作になるんじゃないのかなぁ?
311この名無しがすごい!:2009/02/25(水) 18:56:08 ID:Vfn2P4zl
たしかCGIゲームだよね
自由度は高そうだけど……
312この名無しがすごい!:2009/02/25(水) 20:42:13 ID:yyWEVc0k
人狼二次のサーチから小説扱ってるところを虱潰しにいくとか
313この名無しがすごい!:2009/02/26(木) 01:41:14 ID:P2Or7Zc4
ニコ動になら面白いのがあるよ、スレチだけど
314この名無しがすごい!:2009/02/26(木) 03:25:19 ID:5/150qk4
つ>>1 ・二次創作の紹介禁止

ここで聞かずに頑張って探せ、な
315この名無しがすごい!:2009/02/26(木) 10:12:41 ID:r6r4TLfV
最近過疎ってんな
スレチの雑談イラネ
316この名無しがすごい!:2009/02/26(木) 20:22:39 ID:jDuZGxUY
逆に考えるとスレチの雑談を排除しようとするから過疎ってるんじゃなかろうか
いやその前にあなたが要らない書き込みしないでお勧めを晒せばいいんじゃなかろうか
317この名無しがすごい!:2009/02/26(木) 20:52:26 ID:e3qGaldI
過疎っててもいいんじゃないか? 交流のための板ではないし
318この名無しがすごい!:2009/02/26(木) 21:05:44 ID:bzOIxYuD
有名なのかわからないけど、ポドールイの人形師は中盤まですごく面白かったよ
その後は、個人的に苦手な展開になってしまったけどね
完結もしているし、楽しめると思う。上の理由からテンプレ使うほどおすすめ、というわけでもないので
気に入った人いたらかわりにお願い
319この名無しがすごい!:2009/02/26(木) 22:32:03 ID:/fF9eKIg
どんな商業作品でも途中から好みではなくなった〜はあるよね。
こちらの年齢があがって違う目で見るようになったのもあれば
単純に好みからは外れてきてしまったものとか。語るスレ向きの話題かな?
320この名無しがすごい!:2009/02/28(土) 01:34:42 ID:xmrHeYgE
>>319の冒頭の「どんな」の意味が解らない
これついてたら「全ての、あらゆる」って意味にならないか?
321この名無しがすごい!:2009/02/28(土) 03:06:42 ID:fFujHrvo
>>320
それで合ってるんじゃないか?
322この名無しがすごい!:2009/02/28(土) 11:56:22 ID:LK4CMGIC
>>320
それ以外の意味なんてあるのか?
323この名無しがすごい!:2009/02/28(土) 13:28:26 ID:97I4Yowu
>>320
辞書に書いてあるそのままの意味の範疇でしか読解能力がないのかな?
どんな人でも途中から機嫌が変わることってあるよね。
これの意味も解らないの?
324この名無しがすごい!:2009/02/28(土) 16:36:28 ID:3C1rCcSM
>>320の人気に嫉妬

深読みしすぎてわかんなくなったんじゃないのかな
325この名無しがすごい!:2009/02/28(土) 18:44:57 ID:V2qgwwhb
>どんな商業作品でも途中から好みではなくなった〜はあるよね。

どう考えたって、この文章はおかしい。
こんな文を書く莫迦にオススメなんてして欲しくないものだ。
326この名無しがすごい!:2009/02/28(土) 18:48:25 ID:nxSdnZe9
>どう考えたって、この文章はおかしい。

そこまで目くじらたてるほどのもんかな

・どんな商業作品で(あって)も途中から好みではなくなった〜(となる可能性)はあるよね。

とか書かなきゃ>>325には理解できないってこと?却って冗長じゃない?
327この名無しがすごい!:2009/02/28(土) 18:49:24 ID:SryODQTJ
どんなスレでもおかしなところに噛み付く人はいるよね。
そんな莫迦にオススメなんてして欲しくないものだ。
それとも言文一致運動反対派の化石さん?
328この名無しがすごい!:2009/02/28(土) 19:31:16 ID:sXDcz2P7
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51222968.html
これくらい文章が破綻してるならケチつけるのも分かるが
329この名無しがすごい!:2009/02/28(土) 19:38:12 ID:Sxtg4MAu
どう考えてもこの程度のことにそこまでケチつける>>325のほうがキチガイだろ

大体、名文かける人じゃなきゃ批評しちゃダメって理屈がそもそもアホすぎる
そもそも評価する能力とそれを表現する能力、構文の能力は全く別のもの
その言い分を突き詰めると野球のプロしか野球の評論はできないってことにならんのか?
330この名無しがすごい!:2009/02/28(土) 19:40:49 ID:xmrHeYgE
>>326
「どんな」を付けない状態が一番すっきりすると思うのだが……
このスレって、案外こういう事を気にしない人が多いのかいな?
331この名無しがすごい!:2009/02/28(土) 19:44:36 ID:nxSdnZe9
「必要」かといわれれば、必ずしも要らないけど
上の内容を書くなら自分も「どんな」をつけるよ。
332この名無しがすごい!:2009/02/28(土) 19:49:30 ID:xmrHeYgE
付けるなら「どんなに」なんじゃないか?
333この名無しがすごい!:2009/02/28(土) 19:49:47 ID:7dHhMcXx
>>330
俺にはお前がこだわりすぎてるように見えるがね
文章ってのはあいまいな表現を読み手が都合の良い風に解釈できるってのも利点の一つだ

>どんな商業作品でも途中から好みではなくなった〜はあるよね。
おれはアリだと思うよ

あらゆるどんな商業作品でも すべてにおいて途中から好みではなくなった「という経験をする可能性」はある
という風に受け取ったけどな
334この名無しがすごい!:2009/02/28(土) 19:58:51 ID:SryODQTJ
「どのような」の意味での「どんな」ってもしかして方言なのかと思われるほどに
ID:xmrHeYgE の引っかかりようが不思議でならない
自分もこの場合なら「どんな」をつけるわ
335この名無しがすごい!:2009/02/28(土) 19:59:49 ID:Nhbd7OMu
>332
それは変だって
後の文章も改造しないと、「に」で破綻する

三人称の小説の地の文だったら無しだけど、口語体なら普通に有り
2chで全部小説の地の文みたいな書き方してる奴なんていないよ
これを理解できない奴は、読解力がヤバすぎ
想像力なさ過ぎ
336この名無しがすごい!:2009/02/28(土) 20:00:13 ID:nxSdnZe9
> 付けるなら「どんなに」なんじゃないか?

・どんな<に>商業作品でも途中から好みではなくなった〜はあるよね。

例文に「どんなに」はそれこそおかしい。
・「どんなに」優れた商業作品であったとしても〜という使い方になるかな
337この名無しがすごい!:2009/02/28(土) 20:00:45 ID:nxSdnZe9
被ったごめん
338この名無しがすごい!:2009/02/28(土) 20:02:18 ID:LXwrt3tG
謝るんならどうでもいい話題にいつまでもスレ使ってるこの流れをだろ
339この名無しがすごい!:2009/02/28(土) 20:04:07 ID:xmrHeYgE
そうそう。
どんなに〜であったとしても
にすべきだと思う。

どんな〜は文法としておかしいし、やっぱり耳障りが悪いよ
340この名無しがすごい!:2009/02/28(土) 20:08:41 ID:NIhqI2h4
自転車置き場の議論
ttp://0xcc.net/blog/archives/000135.html
341この名無しがすごい!:2009/02/28(土) 20:13:00 ID:3C1rCcSM
その辺でやめとかないかw

>>339
細かいこと言い出したらきりないよ
「耳障り悪い」とかもう日本語的にアレがソレな言い方だとか、いつまでも重箱の隅を突付けちゃうわけでw
342この名無しがすごい!:2009/02/28(土) 20:13:45 ID:Nhbd7OMu
>339
この程度の事で気なってたら、生きてて疲れない?
これぐらいは崩しであって、分法の破綻ではないよ

「どのような」ではなく、「どのような」
の略だと考えられないの?
343この名無しがすごい!:2009/02/28(土) 20:20:05 ID:5hmX8JfZ
>どんな商業作品でも途中から好みではなくなった〜(って言われることは)はあるよね。

でいいんじゃないの。
344この名無しがすごい!:2009/02/28(土) 20:58:31 ID:nt2sWZsb
お前ら何と戦っているんだ?
345この名無しがすごい!:2009/02/28(土) 21:41:53 ID:JsEGTQgi
>>344
人生…かな?
346この名無しがすごい!:2009/02/28(土) 22:48:25 ID:H7hDMX4x
で、このスレ何のスレなの?
347この名無しがすごい!:2009/02/28(土) 22:58:56 ID:SryODQTJ
どんな人でも途中から機嫌が変わることってあるよね。

これもおかしいわけ??
348この名無しがすごい!:2009/02/28(土) 23:18:15 ID:xmrHeYgE
>>347
機嫌が変わる事は、全ての人にありえる。
だが>>319の場合は全ての作品にありえる訳じゃ無い。だから意味が通らない


全然違うと思うよ
349この名無しがすごい!:2009/02/28(土) 23:23:45 ID:K+IMbk0O
ID:xmrHeYgEがバカなのがよくわかった……
話して理解できる相手じゃない。
350この名無しがすごい!:2009/02/28(土) 23:33:30 ID:gwbJjbYR
目線が変る。感受性が変化する。
すると、今まで面白いと思っていた作品が面白いと感じられなくなる。
こう言う事がどのような作品にも起こり得る可能性があるということ。
だから、意味は通る。

でも、この書き方だと少し分かりにくいというのも事実ではあると思う。
351この名無しがすごい!:2009/02/28(土) 23:45:46 ID:4MUBVE1V
煽りじゃなくてききたいんだが
「あり得る」を「ありえる」と書くのは普通?
「ありえる」は口語で、正式には「ありうる」じゃないのかな?
積年の疑問。
352この名無しがすごい!:2009/03/01(日) 00:00:58 ID:Nhbd7OMu
>351
なぜググらない
どちらも間違いではないってのが正解
353この名無しがすごい!:2009/03/01(日) 00:02:53 ID:Hqct6f9m
ID:xmrHeYgEの書き込みは耳障りが悪すぎる
354この名無しがすごい!:2009/03/01(日) 00:31:08 ID:Nut7Eny3
「好みではなくなった」と過去形だったから引っかかったんじゃないか?

>>348見てると、
「僕は今も昔も変わらず好きな作品があるぞ」
→「319の主張は全ての作品に当て嵌まるわけじゃない」
→「『どんな』は意味が通らない」 と言っているように読めるんだが。

 「どのような作品であれ、
 作品の変化、または読み手自身の変化によって
 途中から好きでなくなってしまうことがある」

>>319が言いたいのはこういうことで、過去と現在好きだとしても
この先ずっとその作品を好きでいられる保証はないんだから、
「どんな商業作品でも」という文章はおかしくないと思うよ。

>>352
「ありう」の活用だから「ありえる」は間違いだと習ったが違うのか。
つーか351は348への皮肉だと思う。

>>353
同意。
355この名無しがすごい!:2009/03/01(日) 00:31:59 ID:byXby3nq
どんだけいっぱい紹介されてるのかと思ったら何時もの流れですね
356この名無しがすごい!:2009/03/01(日) 00:40:31 ID:qRurAiAs
アルファの恋愛大賞終わったから、エントリー作の拾いものが
これから出てくるんじゃないかな。
うるさ方が多いから、会期中はオススメしたくても遠慮してた人も多かろう。
357この名無しがすごい!:2009/03/01(日) 17:51:09 ID:2kq2UO6m
客観的に見て、ID:xmrHeYgEも日本語の使い方が破綻していると思うのだが

しかし何故にそこまで「どんな」ひとつにこだわるのか、ある意味見届けたい気持ちもある


でもそれよりオススメ小説の方がいいな
358この名無しがすごい!:2009/03/01(日) 18:33:26 ID:xCnNor+8
どんな商業作品でも途中から好みではなくなった〜『って人は出ちゃう』よね。

「どんな」が作品のみに掛かっているからおかしい。
作品だけでなく読者を追加することで、相対的な評価ということが一見して分かるような文章になる。
だが、二行目で読者の持つ要因も挙げられており、一行目と二行目を合わせて一つの文、というネット特有の文章であると考えるのが妥当で、そのことを>>320が分かっていれば何の問題もなかった。
359この名無しがすごい!:2009/03/01(日) 23:15:59 ID:JRp9nIPp
>>358
ごめん、お前の言ってる内容のほうが理解しにくい
文章というものは意味が通じるためにある
320の文章を9割の人が誤解なく受け取っていたらそれでいいし
受け取ることが可能の文章だと思うが?
360この名無しがすごい!:2009/03/02(月) 00:03:43 ID:/iYp3oGP
んなのどーでもいいよ。
早く誰か薦めれ↓
361この名無しがすごい!:2009/03/02(月) 00:07:47 ID:7t7F4nDd
同人板にある「オリジナルネット小説を楽しく語るスレ」が
新スレに移行しました。
議論の類はどちらかといえば「語るスレ」向きかと。

オリジナルネット小説を楽しく語るスレ7巻
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1235919891/
362この名無しがすごい!:2009/03/02(月) 08:25:25 ID:OCM0/ymg
議論つーか馬鹿が一人総突っ込みくらってるだけじゃん
363この名無しがすごい!:2009/03/02(月) 10:48:27 ID:owO0X0lM
>>293さん
DNDDの作品ならやっぱりこっちの方が好きなんだがどうだろうか。
【作品名】されど誰が為の恋は続く
【作者名】 DNDD
【URI】 ttp://hebisokusoku.ame-zaiku.com/framepage23.html
【ジャンル】 異世界ファンタジー
【年齢制限の有無】無し
【長さ】長編
【状態】連載中
【あらすじ・概要】スネにキズどころじゃなく、古傷やら生傷やら
         ズタズタと言うのもおこがましいレベルまで極まれり。
         何かもうここまできたら模様みたいに見えてきて、
         とっくにそいつやこいつの個性と切り離せなくなってる。
         そんなそいつやこいつが王道に沿って七転八倒したり七転び八起きしたりする話。(HONなび紹介文より)
【紹介理由・感想】 番外編の方から入ったんだが、これは好きだ。
         自分で王道だといってる通り、展開やキャラに意外なものが飛び出るってことはそれほどないんだが、
         だからこそ安心してキャラのかけあいや地の文の細工を読める。
         ていうか、別作品に脱線してないで番外だけでも完結してくれというのも本音。
【地雷条件】 こっちも時折、地の文が冗長。
      それと、ルビふりまくりの文章と、たまに出てくる世界観のひけらかし感が鼻につくかも。
364この名無しがすごい!:2009/03/02(月) 15:38:26 ID:G4xygK62
すいません、今から8年ほど前にウェブ上で読んだファンタジー小説が気になっています。
舞台が中世?で学校が舞台でした。異形のエレファントマンが出てきたり双子の美形キャラが
いて愛憎劇的なストーリーだった覚えがあります。管理人さんご自身で絵も描いていました。
心当たり、ご存知のある方、いらっしゃらないでしょうか。急な書き込みで申し訳ありません。
再読がしてみたいです。申し訳ありません、よろしくお願い致します。
365この名無しがすごい!:2009/03/02(月) 15:41:20 ID:bFdnfFyc
ここは探し物スレじゃないから。
366この名無しがすごい!:2009/03/02(月) 15:44:28 ID:G4xygK62
こじつけ(かもというか確実に)ですが、現存していたら、お勧めです…。
思い出とか年齢補正もあるのかも分かりませんが、昨今の小説群の中でなら出版されても
悪目立ちというか論争が起こる水準の小説では無かった気がします。
367この名無しがすごい!:2009/03/02(月) 15:56:57 ID:gjIZ2lZg
>>366
だから探し物スレじゃねーつってんだろカス

ttp://communication.sakura.ne.jp/novelbbs/cbbs.cgi?no=0
ここで聞けハゲ
368この名無しがすごい!:2009/03/02(月) 16:02:59 ID:G4xygK62
立てました、ありがとうございます…m(_ _)m
369この名無しがすごい!:2009/03/02(月) 16:21:54 ID:gjIZ2lZg
>>368
何だよ普通に謝ってんじゃねーよ俺が悪者みたいだろボケこっちこそスマン
370この名無しがすごい!:2009/03/02(月) 16:39:14 ID:4UohtYW6
>>368
見つけたら改めておすすめしに来てね〜

>>369
このツンデレめw
371この名無しがすごい!:2009/03/02(月) 21:12:24 ID:UoIrHLb2
なんかときめいたんだがw
372この名無しがすごい!:2009/03/02(月) 21:40:46 ID:tVVUJm+8
和んだ
この勢いで風呂入ってくるわ
373この名無しがすごい!:2009/03/03(火) 01:15:28 ID:v4G6ihpM
364=366に心当たりはあるが、別の意味で論争が起りそうな作品なんだよなw
もしそこなら、作者さんは紹介されたくないみたいだし、戻ってこないんじゃないかな
374この名無しがすごい!:2009/03/03(火) 13:00:59 ID:jtZiVO2W
>>364は執念深い晒しかとオモタ。ageてるし。
何か文面も気持ちが悪いし。
論争が起こるような作品であることを知ってるわけだし。
375この名無しがすごい!:2009/03/03(火) 14:29:45 ID:bf3UnY2P
気持ち悪くはないですよ
376この名無しがすごい!:2009/03/03(火) 20:22:20 ID:DYsrLhS8

【作品名】戦狗のうた
【作者名】野狐
【URI】ttp://www.d2.dion.ne.jp/~suno_tak/index.html
【ジャンル】異世界ファンタジー
【年齢制限の有無】なし
【長さ】中編
【状態】完結?
【あらすじ・概要】
 エヴァ小説で有名な野狐さんの作品。たぶんハード・ファンタジー。大河小説臭さもある。
 紹介文は「その戦乱を支配したのは、冷たき鋼と禍々しき魔道の技。領主に徴兵された少年たちは、
 血と炎に染まる大地に何を見るのか。剣と魔法の戦に臨んだ少年と少女の、四つのお話。」ってなってる。
 まあ戦争を主体としたファンタジー。もともと賞に応募した作品だったから遂行と文章力は十分。
【紹介理由・感想】

 スレの活性化と自分の好み。特に「ほまれの鍵」の章はいい。ちょっとうるっときた。
 人気を得るために必要なご都合主義的な要素と甘えをゆるさない現実的要素がうまくかみ合ってると思う。
 続きはない見たいだけど気になる。

【作品名】内臓のささやき【クトゥルフ系迷宮探索】
【作者名】KOD◆a9802a7f
【URI】ttp://mai-net.ath.cx/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=original&all=4507&n=0&count=1
【ジャンル】異世界ファンタジー
【年齢制限の有無】
【長さ】長編
【状態】連載中
【あらすじ・概要】
 主人公、綾貴は保身のために親友の氷室へのいじめに加担する。そして氷室はその後失踪。
話はその1年後から始まる。
 氷室の家族が変死体として見つかり、同時に町で氷室を目撃したという情報がでる。
 主人公と過去のいじめの首謀者たちは氷室の報復を恐れて、逆に氷室の捜索を始める。
 で、そのうち主人公は氷室の失踪の秘密を知り、氷室によってこの星の地下に広がる迷宮に引きずり込まれていく。
【紹介理由・感想】
 迷宮ものとクトゥルフ。両方とも大好きだったので。
 あと登場人物の名前がいろんな小説の登場人物からつけられてる。ハイペリオンとか。
 元ネタわかればにやっとできるかも。
【地雷条件】
 最初の現代ホラー府から展開変わりすぎ。あと変な用語多い。

 なんかこの二つは、私の好きな「氷と炎の歌」っていう海外ファンタジーをモデルとしてるっぽい。
 飯のうまそうなファンタジー小説好きな人にはいいかも。

377この名無しがすごい!:2009/03/04(水) 17:12:10 ID:sgBtS7+v
aaaaaaa
378この名無しがすごい!:2009/03/05(木) 13:43:05 ID:XAnZwjMk
がりがりがりくそん
379この名無しがすごい!:2009/03/10(火) 12:53:46 ID:9TQJHgCO
>>1になろう禁止と書く必要性を、なろう晒しスレ見て感じた
380この名無しがすごい!:2009/03/10(火) 13:37:37 ID:BEsIrt+6
バカばかりだからね……

なんで日本語も読めないような奴らが
小説書いてるんだろう……
381この名無しがすごい!:2009/03/10(火) 20:19:01 ID:9TQJHgCO
全てのなろう民に問題がある訳じゃないんだけどね。
382この名無しがすごい!:2009/03/10(火) 23:34:51 ID:QYZ2VCED
なろう晒しスレを見ると何だかなーとは思う
でも>>381に同意
383この名無しがすごい!:2009/03/14(土) 00:29:39 ID:zJZLGELZ
>>376
氷と炎の歌好きなので見てみた
いいねこれ
384この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 11:10:58 ID:r8SjAyp8
次の隔離スレが無いけど……
385この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 11:58:27 ID:1flme9jk
はた迷惑な連中だよね
自分勝手もいいとこ

まあ必要なら勝手に立てるだろう
386この名無しがすごい!:2009/03/20(金) 18:05:43 ID:mymqTz6t
ネットで評判の書籍化された「wonder wonderful」2冊と「やおろず」2冊を買ってみた
ネット小説は最近は全然読んでなかったから、久々に読むので楽しみだ。
しかし、「ポチタマおよび巫女」復活してないか、サイト行ってみたが、無くなってた

ままだねorz残念だ(´・ω・`)
387この名無しがすごい!:2009/03/21(土) 14:33:18 ID:xKJEOvRk
(@´゚艸゚`)・;'.、フ゜ッ
http://diary15.cgiboy.com/0/kocold/
388この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 17:06:22 ID:j5OzlVXa
すんげ場違い感ぷんぷんだけど、うp。
今これ↓にはまってる( ´艸`)
【作品名】 Lemon Cake
【作者名】 Robin62
【URI】ttp://babyrobin62.blog57.fc2.com/blog-entry-20.html
【ジャンル】 現代恋愛
【年齢制限の有無】 常時ほんのりR12。たまにうっかりR15。←そのままコピペ
【長さ】長編
【状態】連載中
【あらすじ・概要】
大学進学を機に上京したぽんやり優等生女子・実夏。
名門男子校出身のスナフキン系エリート男子・英理。
生まれも育ちも学内階級も180度違う。
だけど、お互い気になって仕方ない。 そんな2人の話。
(↑そのままコピペ)
【紹介理由・感想】
文章が結構しっかりしてると思う。表現とか丁寧できれい。
ブログ小説のわりには文章が長め。
ラブコメだから気楽に読める。気づくと日参。携帯でも読めるし。
設定とかも無茶がなくて、あ〜こういうヤツいるいる、ってのが多い。
主人公2人が突飛じゃないのに適度にキャラ立ちしてる。
女主人公・実夏の立ち直りの早さが何かイイ(^^)
ムダに卑屈なとこもないし、悲劇ぶらないし。
男主人公・英理の心の声がいちいち受ける。
クールな顔して中身はただのオトコノコw
最近、一括版インデックスとか作ってるから読みやすいよ。
適度にえろもあるしwww
【地雷条件】
あえて言うなら、映画からの引用が多いから、
その作品をまったく知らないと、は?ってなるかも。
まぁ、そこまで影響はないと思われ。
389この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 17:29:49 ID:UoaZQmJO
>>388
それ知ってる
そこからリンクされてる小説も、なかなか良作多し
ただ、ほぼすべて女性向けのため、男性読者には「('A`)」かも
390イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 22:43:09 ID:7LDc8I41
ざっと見た感じ良さそうだったが、地雷条件に一つだけ付け加えさせてくれ
つ【真白背景に茶文字で目に辛い】
っつう訳で、ユーザスタイルシートで見ることオススメ
391この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 23:10:20 ID:vtPRsCJD
arcadiaが繋がらない・・・
392この名無しがすごい!:2009/03/23(月) 23:22:23 ID:n7GIoPTG
>>391
確か連休あたりからサーバの物理的引っ越しかなんかするって告知出てたと思うけど
393この名無しがすごい!:2009/03/24(火) 00:06:00 ID:ABKoYAJC
arcadiaみられないだけでこんなにフラストレーションたまるとは思わなかった
394この名無しがすごい!:2009/03/24(火) 00:58:57 ID:6hPyu2Yo
>>392
そうだったのか。
慌てて原因いろいろ探してたらここにたどり着いた。
こんな依存してたとはなぁ。
395この名無しがすごい!:2009/03/24(火) 01:21:28 ID:RT+yR06T
arcadiaでぐぐったら「お引越し」って書いてあったよ
396この名無しがすごい!:2009/03/24(火) 09:54:06 ID:b2FE0Az1
商業作品禁止だから和風WIZやSAOはまとめサイトから削除したほうがいいんじゃない?
397この名無しがすごい!:2009/03/24(火) 12:51:01 ID:6yakcFrz
SAOのように商業化で読めなくなる一次系の作品は斜線でも引いて
「書籍化により公開停止」といったコメントをつけるとか<まとめ
このスレで上がっていたネット小説だった実績は残しておいてもいいかと
398この名無しがすごい!:2009/03/24(火) 13:26:35 ID:8Sn9bUs0
王道ファンタジー好きの俺が最近見つけた決定版を紹介
【作品名】 合せ月の夜
【作者名】 天ヶ瀬夏海
【url】ttp://web.me.com/nornen/natsumi/natsumi.html
【ジャンル】 ファンタジー
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】長編(らしい)
【状態】連載中
【あらすじ・概要】
剣士と賢者。二つの意識を一つの体に宿す異世界フォウからやってきた少年エイル。
呪いをかけられた彼は、元の世界に戻る方法を求めて、ファランドールと呼ばれる世
界を巡る。妹の待つフォウへ戻れる日は来るのか?
(↑上のサイトはコピペ不可だったので、アルファポリスにあったあらすじをコピペ)
【紹介理由・感想】
サイトが見やすいしセンスがいいと思った
中身的には俺の場合とにかくまずは安心して読める文章かどうかなんだが、合格だ
と思う
硬めの文章なのとなぜか長いプロローグが2つもあって入り込むのにちょっと時間が
かかったけど、途中からぐんぐん引きつけられた
つかネットでチャラけた安っぽい文章ばっかり読んでる俺にとってはひさびさのオア
シス
それから異世界ファンタジーは世界観がしっかりしてるかしてないかで読む気きに
なるかどうかが決まってくるんだがそのへんもしっかりしてて俺にはわかりやすかった
タイトルを見たときは和風ファンタジーかと思ったんだけど中身は中世ヨーロッパっ
ぽい世界でまさに王道って感じ
ありふれてるだけに安心して読める
あとけっこうこの小説は公開方法が複雑なので注意
トップページからたどると全部みれるが横書きとネット上だけで見られるpdfとダウン
ロードできるpdfと三種類がある
上のurlは普通のネット小説サイトと思えばいいけど、表紙や挿絵付きで縦書きの
pdfが読めるサイトもある。さらにアルファポリスには上のurlでは公開してない部分
までが掲載されてる。こっちは普通のpdfだけどダウンロードできるのでプリントして
読みたい人にもお勧め。ただし量がハンパない
スピード感を求める人には向かないと思うけんどしっかりした文章をじっくり読みた
い人にはぜひ一度読んでみてほしい
【地雷条件】
関西弁がダメな人は読まない方がいい。主要人物?が関西弁だから
ただうがった見方をするなら関西弁にする必要があったんだなという事がわかる
最初は異世界ファンタジーに関西弁が出てくるのは違和感があったけどどうやら
主人公の会話が狂言回しも兼ねているんじゃないかと思い始めたらなるほどと思
えてきた
そこいらへんはアニメと小説は違うものだって事だろう
生理的に関西弁がだめな人にはおすすめできないけどがまんできるなら地雷条
件にはしないほうがいい。それくらいオススメ
399この名無しがすごい!:2009/03/24(火) 23:54:30 ID:1ivJkIvt
>>392
いつ復旧するか知ってたら教えて貰えないだろうか
400この名無しがすごい!:2009/03/25(水) 04:05:11 ID:F88xFM+y
>>399
そこって、そんなに人気のサイトなの?
401この名無しがすごい!:2009/03/25(水) 04:08:13 ID:JKbJP0MT
有名だけどオリジナルというよりは二次創作のほうが多いから若干スレチな気もする
投稿掲示板で玉石混在だけど量はすごいある
402この名無しがすごい!:2009/03/25(水) 12:17:59 ID:F88xFM+y
>>401
ありがとう
自分の嗜好とは大分離れてるっぽけど、検索してみるよ

ここ見てたら復旧するのは解りそうだし
403この名無しがすごい!:2009/03/25(水) 18:25:24 ID:Gep9LfRu
>>398
熱弁はありがたいが、もう少し読みやすく書いてくれると助かる
404この名無しがすごい!:2009/03/26(木) 05:43:06 ID:tNmSk8X3
次の晒し待ち
405この名無しがすごい!:2009/03/26(木) 13:27:48 ID:ZO7/FqnI
恋愛小説もおkっぽいからコレ晒しとく(^^)
【作品名】吾亦紅(ワレモコウ)
【作者名】はなび
【URI】ttp://ameblo.jp/obana-hana/
【ジャンル】 現代恋愛
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】長編
【状態】連載中
【あらすじ・概要】
コピペだよー↓

第一章〜第二章
制作プロダクションに勤める石川花菜(いしかわ かな)、24歳。
今日、べた惚れの彼にフラれる!
仕事どころじゃないし、そんな日にひとつの出会いがあったなんて気づかなかった。
すれ違い続ける「意識しあう二人」のお話。
人を好きになるのも、人と関係するのも、手軽で簡単なことだよね? って思ってた。

第三章〜
少しだけ大人になった花菜と綾のお話。
これで良かったのかな、なんて思いながら生きたくないけど、
知らないフリをできるほど子供でもなく、悟れるほど大人でもない。
人の生き方って、何が正しいのかな?

【紹介理由・感想】
昼メロの内容をラブコメのノリでまとめてて楽しめる。
序盤、主人公2人のダメ人間加減にイラッとさせられるけど
その分、その後の成長ぶりには目を見張る。
脇役、敵役も見せ方がうまくてグイグイ引き込まれる。
けっこう感動しちゃうかも。とにかく読んでほしい。

追記。
>>388のところとは相互リンクしてるみたいだよ。

【地雷条件】
男の人にはつまんないかもw
ときどきグダグダになっちゃうこともあるし(;^^)
でもそれくらいかな。

おもしろいから超オススメ!
406この名無しがすごい!:2009/03/26(木) 13:55:19 ID:1Dc9DQ6e
2009/03/26(Thu) 07:42の時刻で「Arcadia復活」と書いてあるな。
407この名無しがすごい!:2009/03/26(木) 14:28:44 ID:ZO7/FqnI
>>279
>>291
>>388
おもしろかった。
408この名無しがすごい!:2009/03/26(木) 14:53:38 ID:/3NumFZY
>>388>>405が好きなら「黒帯ベイベー」とか「目にはさやかに」もオヌヌメする
409この名無しがすごい!:2009/03/26(木) 15:18:08 ID:JqMI6OTg
竜の御子は平穏を望むは既出?
410この名無しがすごい!:2009/03/26(木) 15:23:18 ID:tNmSk8X3
>>408
とりあえずテンプレで宜しく
411この名無しがすごい!:2009/03/26(木) 15:45:39 ID:vRxlJsOR
>>409
ネット小説in2ちゃんねるまとめ http://wikiwiki.jp/novel2ch/
で検索してみたが、無いみたいだったよ。

>>408もだが、是非宜しく。
412この名無しがすごい!:2009/03/26(木) 16:43:37 ID:ZO7/FqnI
とりあえず「目には〜」だけまとめてみました。

【作品名】目にはさやかに見えねども
【作者名】yuzu
【URI】ttp://blog.livedoor.jp/sato_yuzu/
【ジャンル】 現代恋愛
【年齢制限の有無】なし
【長さ】長編
【状態】連載中
【あらすじ・概要】
どこかにいるような、どこにもいないような「あたし」の日常。
「あたし」はいつか、この退屈な世界から飛び出せるんだろうか・・・?
(ブログ冒頭からコピペ)
【紹介理由・感想】
さやかの母親への反抗心や学校での閉塞感など共感するポイント満載。
先生との恋愛などドラマチックな要素もふんだんに盛り込まれているので、
少女マンガが好きな人は楽しめると思います。
【地雷条件】
文章がもろケータイ小説。
でも、話自体はとってもおもしろいですよ。
413この名無しがすごい!:2009/03/26(木) 17:29:57 ID:4uIjbBOz
>>388>>405>>412
常連サイトが並んでるww


>>412
さやかかわいいよさやか
ケータイ小説とゆーか往年のコバルト文庫みたいだよぬ
新井素子や氷室冴子系

ひょっとしてあれがケータイ小説の原型だったりしてねー
414この名無しがすごい!:2009/03/26(木) 21:45:51 ID:6ORmO5oM
アルカディア復活
415この名無しがすごい!:2009/03/26(木) 21:54:27 ID:ExFM5u2s
私も>>388>>405にはよく行きます。むしろ毎日w
ちなみに>>412はちょっと…です(文体がね…)

どちらもメチャおもしろいですよ(^▽^)
下手な文庫本を買うくらいなら断然コッチ。

>>405はとにかくキャラが生きている。
見せ方(読ませ方)がうまい。話の運び方も秀逸。
恋愛だけじゃなく、仕事とか家族とか
人生の重要ポイントをキッチリ押さえている。
なんかもう大御所なのかな?
人気ブログなので未読の方はぜひ。

>>388は基本ラブコメだけど、さらりと重いことや考えさせられる
ことが書かれていて、ハッとするときがある。
これからの展開にもまだ期待できる有望株。
小説もですが日記がおもしろいです。超ゆるくてw

ここに来る人たちってわりと文章力重視してますか?
ここまでの↑読んでるとそんな印象を受けます。
以下ご参考までに。

小説の内容抜きに文章力だけを判断すると、
>>388>>405だと思います(個人的好み&意見)。

>>405は『ネット小説として読みやすい文章』。
パソコンや携帯で読むにはとても見やすい。
平易で短い文章だから、わかりやすくテンポよく読めます。

>>388は『正統派の文章』なので人によっては抵抗感を覚えるかも。
そのまま書籍化してもフツーにいけそうな感じ。
文法もしっかりしてるし、比喩表現も美しく、文章が整っている。

長々と失礼しました。では(^^)ノシ
416この名無しがすごい!:2009/03/26(木) 22:00:07 ID:Kk95vnNH
>>415
もしかして、さっきまで愛読者スレに居た?
417この名無しがすごい!:2009/03/26(木) 22:08:21 ID:ExFM5u2s
415です(^^)
いませんよー。
というか、そのスレ楽しそうだな。
どこですか?
418この名無しがすごい!:2009/03/26(木) 22:18:18 ID:cwbXzwlU
とりあえず2にそぐわないその顔文字をやめろ
419この名無しがすごい!:2009/03/26(木) 22:22:58 ID:aTdSC3u+
>>415
テンプレ&まとめ乙

なるほど、客層の違いは文体が関係あるのか
>>388>>405に比べて>>412は中高生っぽいコメが多いのはそのせいか
420この名無しがすごい!:2009/03/26(木) 22:40:38 ID:ExFM5u2s
415です。

>>418
失礼しました。以後気をつけます。

>>419
どうもです。
普段ある程度まとまった文章(新聞、小説など)を読み慣れている人は
>>405>>388くらいの文章じゃないと物足りないのではないでしょうか。

逆に、マンガの台詞くらいしか文字を読まない中高生には>>412くらいの
文字数が読みやすいんだと思います。
421この名無しがすごい!:2009/03/26(木) 22:54:21 ID:aTdSC3u+
>>420
いちいち名乗らなくてもIDでわかるしw
つーか、2ch慣れしてないのに書き込みしてるってことは春休みか
とりあえずsageてくれ
いつまでもスレが上がってると余計なトラブルが増える

あとここはあくまでも晒すスレなんで、
比較や感想を長々書いてると自演や信者だと思われるから気をつけな
422この名無しがすごい!:2009/03/26(木) 22:59:04 ID:JqMI6OTg
じゃ紹介

【作品名】 竜の御子は平穏を望む
【作者名】 蒼衣 翼
【URI】ttp://www.geocities.co.jp/Bookend/4362/ryutaitru.html
【ジャンル】 異世界ファンタジー
【年齢制限の有無】なし
【長さ】長編
【状態】連載中
【あらすじ・概要】
 竜の王達に育てられた人間の少年が、一般人として平凡に暮らそうとする物語。
 (↑作者による紹介文ママ)
大きな戦争から数年の辺境に近い地方、竜は認知されているが一般人は
 食堂兼宿屋一家、騎士、ハーブ商……と平々凡々に日々懸命に生きる世界観
 紹介文理由により価値観や常識、能力が普通の人間と少しずれている少年が
 平々凡々日々懸命に生きる「一般人」の中で生活し触れ合い成長していく。
 ほのぼの。週1くらいで更新中(現在55話)。
【紹介理由・感想】
特段派手な大事件が起こるわけではないんだけど、とにかく文章や世界観描写が
  丁寧かつ硬くもなく主人公少年の性格も癖なく良いので
  文章量もあり安心して読める良作だと思う。
   
【地雷条件】
戦闘や恋愛を求めるなら読まない方がいい。
序章だけがちょっと麗麗しく独りよがりな感じなのでそこで回れ右したくなる
かもしれないけど(私はしたくなった)要は主人公の容姿と生い立ち説明なので、
ここで合わないと感じた人も一応1話だけ読んでみてほしい。
1話が合うならその後長く楽しめる。
423この名無しがすごい!:2009/03/26(木) 23:04:40 ID:aTdSC3u+
>>422
ブクマした
424この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 01:02:40 ID:P44rV9l1
文章量?文字量?
よくわからんが>>420の理屈では新聞の小説や週刊誌はどうなるのだろうw

単純に>>420が長文好きだと解釈しておくが
425この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 01:36:41 ID:LuPiQgAE
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=lovekikiki

べたな恋愛小説と、もう一個はちょっと怖い。
426この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 01:53:24 ID:pSzEcucz
>>425
よかったっス
ベタだけど泣いた俺。
427この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 01:54:36 ID:wa/fhrTl
ちょうどブログ漁ってたんで、自分なりのみた感想。
参考になるか分からないけど目安にどうぞ。

>>388現役大学生や高校生にオススメ
最初は入学式から始まるだけあって、学校の説明や登場人物を覚えるのが大変に感じたけど、そこを超えたら全体的にコメディでスラスラ読める。
教室の座席順で分かる性格判断がツボに来たw
主人公が映画好きだけあって、映画脳の思考が新鮮だった。


>>405社会人にオススメ
最初はよくある王道かなと思ったてら、先が読めなくて面白かった。流されて生きてる等身大の主人公達が、年が経つに連れ地に足を着けていく様子がいい。
とにかく主人公に優しくない展開w
そして悲観もせず、ポジティブ思考でぐいぐい進んでく主人公と、テンポに引き込まれた。


>>412中学までオススメ
【地雷条件】に天然を入れて欲しい。
他に好きな人が居て、男友達から告白されても返事をせずずるずる引きずるなど、随所に天然じゃなくて無神経だと思った。
何故かもてる主人公っていうのが苦手な人はあんまりオススメできない。
でも携帯小説とか好きな人はたぶん好きな系統だと思う。
428この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 02:01:44 ID:pSzEcucz
>>427
こんなんはどうですか?

>>425


俺は泣いた。
429この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 02:41:50 ID:wa/fhrTl
>>428
恋愛小説が好きなわけじゃなく雑食なんで、ざっと見た感じ中学生向きだなと思った。
携帯小説によくある詩的な表現や改行が気にならない人や、運命とかが好きな人ならいいんじゃないかと。
430この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 02:59:47 ID:LuPiQgAE
>>429

もう一つのストーカーはどうでした?
ちょっとこわいかとおもったけど、そうでもなかったたい。
意外な結末だった。
431この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 03:42:21 ID:wa/fhrTl
>>430
スラスラ読めるのはよかったよ。だけど怖いとか意外性は感じなかった。
好みは、冒険>友情=家族>恋愛だから最初から好みが合わないっぽい。

過去に紹介されたものばかりだけど、SAO・猿・o&oが昔から変わらず好きだったりする。
432この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 04:09:11 ID:W8wlWwH9
そうか、春なのか・・・
433この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 04:50:34 ID:P44rV9l1
春だな…('A`)
434この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 07:06:38 ID:pSzEcucz
あの小説を読むと春が身にしみる。
一年前の平和な春と、
一年後の切ない春。
色と合わせて、対比させてるのがいいな。

って少女マンガ大好きなオレ
435この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 07:16:45 ID:3gh9/xqY
>>425
テンプレ使ってくれ
携帯からでもコピペでできるだろ

読んだけど、内容薄っぺらいな
436この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 07:27:16 ID:pSzEcucz
>>435
薄っぺらいのがケー小の醍醐味ですよwww
437この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 16:49:22 ID:wa/fhrTl
その薄っぺらいのを読んで泣いたって感覚が理解できない。
というか、薄っぺらと感じたものを薦めんな
438この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 18:46:44 ID:qU6UUIK5
テンプレ使ってないのは春厨と携帯厨という事でスルー検定
439この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 19:15:36 ID:yl/nlIoO
テンプレないのに読んで批評するのも(ry
440この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 19:21:04 ID:LuPiQgAE
【作品名】ストーカー
【作者名】忘れたwww
【URI】>>425 参照
【ジャンル】 現代恋愛      
【年齢制限の有無】特になし
【長さ】短編
【状態】完結 
【あらすじ・概要】ストーカー女の一日から始まる生活。ストーカーする相手にも変化が現れて、そのご自分にも変化が現れる。
【紹介理由・感想】女って怖い
【地雷条件】女。でも実は男の方が地雷・・・と解説まであり

441この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 22:10:38 ID:oMVVZph/
春だなぁ
442この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 23:12:03 ID:kgo3OAVI
なんか知らん内に、「【ジャンル】 現代恋愛」ばかりだな
それが好きな人には右派右派なのか、アセアセなのか知らんけど、活気ついてて結構!
とはいえど、オレは畑が違うので読まんけど……

閑話休題
思うんだが、なろうだけでは無く、アルファポリスに登録してる作品晒すのも止めないか?
微妙な作品が出てくると、穿った味方をしてしまう
実際下手糞ばかり紹介されている様な気がするよ
443この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 23:25:56 ID:qU6UUIK5
>442
晒されたあとからαに登録されるパターンもあるわけだが
444この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 23:28:37 ID:BFCO/obB
そういうこといってるとキリがない気がするよ
あんまり穿ちすぎるのもどうかと思うしね
445この名無しがすごい!:2009/03/27(金) 23:30:00 ID:kgo3OAVI
>>443
それは仕様がないだろうに
446この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 00:27:02 ID:xGND6WbV
αだのなろうだの、晒す人全員がいちいち気にしてないと思うが
447この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 00:43:24 ID:3U+TUaaw
なろうはどう考えてもわかるだろう
つーか、現行こっちは禁止だから、気にしないのはNG

アルファポリスも出版目的だろうから、目立つ所にデカデカと書いてある
448この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 01:40:55 ID:xy/mEUxz
アルファは別に出版目的とは限らないよ
むしろ出版狙ってる人は極めて少数だと思う。
自分も登録してるけど、ただの幸とかアクランと同じだ。
449この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 01:57:57 ID:UPTsyz57
出版化される可能性がある以上、宣伝と自演がないとは言い切れない
450この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 02:02:12 ID:xy/mEUxz
何がそこまでアルファ排斥派を潔癖にさせるんだろうねw
可能性なんて曖昧なものを言いだしたら、どんな作品にだって可能性はあるよ。
宣伝と自演だって一概に悪いこととは言い切れない。
なろうはこの際置いといて
自薦他薦を問わずここに書き込むことは全て「宣伝」といえるだろうし
それで良作に巡り会えればヨシ、ってスタンスだったんじゃなかったの?
451この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 03:18:29 ID:je8vG/km
ココは晒すスレだ
紹介するスレじゃない
452この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 03:32:39 ID:3U+TUaaw
アルファポリスに登録している……という作品の質が低すぎるんだよ、端的に言うと
453この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 03:45:38 ID:7h9gXIPe
言葉を言い換えただけだろw
晒すも紹介もこのスレに於いては実質は同じ行為。

>>452
それは当初と論旨が違ってきてるね。
質をどうこう言い出せば、ネットにある小説は概ね質が低いよ。
それはなろうだろうがアルファだろうが哀島だろうがその他だろうが
どこにも登録してない作品群だろうがこれまた同じだ。
454この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 04:14:39 ID:zFXMmt8D
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1237632270/
上記のスレでは作家志望の作品が読める。

同じ作家志望でも、宣伝にのみ力を入れるアルファ登録者と、技術の習得に腐心している者とでは、自ずと差が出る。
455この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 05:41:38 ID:1vEBl0od
創作物って形式的に水準が統一できる代物ではないから
具体的に質の高い作品を紹介して水準を上げていくしかないよ

技術の上手い下手と話の面白いつまらないは必ずしも同じじゃないし
○○で晒されてる、紹介されてる作品は質が低いと言うのなら
具体的に質の高い作品をこのスレで紹介してくれないと
不毛だし他の紹介者を煽っている唯の貶しにしか見えない
456この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 05:47:57 ID:sWZ8rMNr
お前ら釣られる時は本当に全力だな
さて、俺も負けないぞー!っと


>>442
>とはいえど、オレは畑が違うので読まんけど……

>微妙な作品が出てくると、穿った味方をしてしまう
>実際下手糞ばかり紹介されている様な気がするよ

この意見は矛盾してるだろ
読んでないはずなのに、何故下手か上手いかが判るんだ?


>思うんだが、なろうだけでは無く、アルファポリスに登録してる作品晒すのも止めないか?
こういう言い方をするって事は、お前も書き手だろ
なろうは確かに悪名高いが、アルファなんぞは実際のところそれほどメジャーじゃない

しかも今は春厨が湧く時期だ
こんな事言ったところで事情を理解できない人間がうようよしてる
にもかかわらずわざわざ2サイトを名指しで挙げるのは、お前自身も両サイトに関わってるからじゃないのかと穿った見方をしてしまうのだがw
457この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 06:02:04 ID:XMTanZ4e
>>456
釣りなのか理解力がないのかはわからんが……

>とはいえど、オレは畑が違うので読まんけど……
これは「【ジャンル】 現代恋愛」に関する意見

>微妙な作品が出てくると、穿った味方をしてしまう
>実際下手糞ばかり紹介されている様な気がするよ
これはアルファポリスに関する意見

きちんと読めば理解できる筈

458442:2009/03/28(土) 06:08:06 ID:XMTanZ4e
そもそもこのスレはオススメを晒すスレ
つまらない作品は不要な訳だろ?
皆良作を期待している

しかしにもかかわらず、そうでは無い、明らかに下手な作品も有る訳だ
完全に無くす事は出来なくても、なるべくそういう作品は減らしたい

そしてその一因は、自演に有るだろう
だからなろうは禁止になった

同様の理由で、アルファポリスも排除される必要があると思う
459この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 06:09:42 ID:sWZ8rMNr
そもそもここで言う「オススメ」ってのは何を指すんだ?
晒す奴が好きで読んでる作品だろ?

内容が面白いがどうかはその人によって違うだろうし、技術を競うスレでもない
出版に耐えうるレベルの作品を読みたいのならもっと基準が厳しいスレに行けばいいだけ
最近の流れ程度はわざわざ文句いわずスルーしとくのが大人の対応だと思うが


かく言う俺も恋愛読者じゃないから、ここいくつかの作品は読んでないがw
しかし今時期にホラー作品を晒すとかじゃない限り、晒された物に文句は言わんな
460この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 06:12:46 ID:XMTanZ4e
あと、隔離スレでアルファポリスについて質問してたのはオレだ
アルファポリスの関係者ではないし、隔離スレもこのスレの流れでチェックしていただけだ

どちらかに関っているという事は無い
461この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 06:15:52 ID:XMTanZ4e
>>459
「明らかに下手」って書いてるだろ?

第一オレは、自分の好みではなくても、良作の晒しが活発にある事自体は>>442で結構な事だと述べている
オレの好みの話はしていないよ
462この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 06:18:12 ID:sWZ8rMNr
隔離スレ?
何の話なのか判らんが

ここで何かを晒すには、各スレと登録している幸をチェックしなければならんということかw
463この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 06:20:16 ID:XMTanZ4e
>>462はなんでそんなに頓珍漢なの?
わざと?

おちょくってるだけだろ?

このスレで隔離スレって言ったら一つだろ。
464この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 06:20:26 ID:sWZ8rMNr
明らかに下手なのは、読まずにどう判断できるもんなのかね
465この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 06:22:51 ID:XMTanZ4e
読んで判断したんだよ
何でその位の事がわからないの?
466この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 06:24:08 ID:sWZ8rMNr
まさか今はもう存在しない場所で、何人もが発言していたレスをさして「あれは俺だ」と言ってるのか?
467この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 06:29:08 ID:sWZ8rMNr
>>442
このレスは、最近数日の晒しの流れでついたんだろ?

恋愛は読まないのにアルファに登録してる作品は読むのかw
矛盾しまくりだろ
468この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 07:45:25 ID:xGND6WbV
>>461
細かい所突っ込むと、>>442には「良作」という限定はついていない&
挙げられた恋愛ジャンルを覗きに行ったが、αに登録されてる
>>442についてID:XMTanZ4eの真意がどうであれ、ただの排斥目的、もしくは釣りだと思われる危険性が高い


朝っぱらから熱い意見交換乙だが、ID:XMTanZ4eが物書きじゃないなら一応言っておこう

Web小説を書いてランキングやサーチに登録してないのは、余程の実力者か超初心者
著名サイトや便利サイトなら、そこに登録しようと思うのは割と必然的な行為だ
有名所を排除したとしても、更に「良作」を探す作業が困難になるだけだし、
わざわざそこまでして他人にオススメする人間がどれだけいる?

まあ、自演禁止といっても自演や信者、もしくはアンチによる晒しはなくならんだろうが、「自演乙」の一言で大人しくなる
ここに晒して増えたとしても一時的だろうし、所詮実力がなければ常連読者は増えん
それはサイトのアクセス数を確認すれば一目瞭然だ
このスレの常連ならば尚更、その辺の雑魚をスルーするスキルは持ってて当然じゃないかと
469この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 09:05:56 ID:yIKSEzPG

470この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 12:17:44 ID:5RSSsUkK
468は、俺の大嫌いな系統のネット作家だ、ということは分かった
471この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 12:29:36 ID:RU1a3zXa
あくまでも仮定の話だが

思わずプリントアウトして持ち出したくなるとか、最後まで一気に徹夜で読んでしまったとか
それ級のものなら、正直俺はなろうでもαでも構わん
あるかどうかは別としてだが
472この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 12:33:44 ID:dJZcLEUI
>>471
同意だな。
○○人だから嫌い、とかそう言うレベルの話はやめようぜ。
473この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 18:12:42 ID:NAg+ipx6
ネット小説より過激な実話('A`)

中学生が妊娠教諭に嫌がらせ 愛知・半田の生徒16人「流産させる会」・5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238228295/
474この名無しがすごい!:2009/03/28(土) 18:16:43 ID:NAg+ipx6
間違えたw
こっち

【愛知】中学生が妊娠教諭に嫌がらせ 生徒11人が「先生を流産させる会」を結成し、給食に異物混ぜるなどのイタズラ★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238230711/
475この名無しがすごい!:2009/03/30(月) 03:24:40 ID:8bDaDpOR
興味ないな
だからどうしたって感じだ
476この名無しがすごい!:2009/03/30(月) 11:28:09 ID:0waX8R4X
遅ればせながら>>279読んでみた
最初の頃の舞城王太郎思い出したな、面白かったよ
紹介してくれたヤツサンクス
477この名無しがすごい!:2009/03/30(月) 14:57:38 ID:NQW28Gtp
>>476
俺も阿修羅ガール思い出した

【作品名】 Limit Over 〜チームの栄光は輝ける星の下で〜
【作者名】 桐生愛子
【URI】ttp://www18.ocn.ne.jp/~autumn/story/story006_1.htm
【ジャンル】 スポーツ 青春群像  
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】 短編
【状態】完結
【あらすじ・概要】
Jリーグのスター選手・川中俊和は、W杯日本代表に選ばれたその日、交通事故で命を落とす。
念願のW杯出場を諦めきれない彼は、神様に頼み、W杯までの条件でこの世に甦るが……。
【紹介理由・感想】
サッカーを題材にした青春群像劇。
割とコメディでライトなノリで進むのでさくさく読める。
チームメイトの個性強調するならもうちょっと長くてもよかったかも。
こういう系統の小説は珍しかったのでおすすめ。
478この名無しがすごい!:2009/04/04(土) 23:34:07 ID:ikPA5d+X
保守
479この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 17:59:30 ID:5b8ABn67
スレの趣旨と違うのは百も承知なんだが、頼む
誰かSword art online 4 ALICIZATIONのログ持ってたらくれないか?
HTMLになってから読もうと思ってたら忘れてて、もはや見られないとは
480この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 18:05:19 ID:R5HOmfN0
スレ違い云々以前の問題だ氏ね
481この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 18:07:24 ID:0TwGFAWd
趣旨が違うどころか著作権侵害だ
本になるまで待て
482この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 18:08:18 ID:5b8ABn67
だよな。もんもんしながら死んでくる
483481:2009/04/09(木) 18:08:31 ID:0TwGFAWd
ごめん、リロミスorz
484この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 21:33:32 ID:jLl0JR5o
いつのまにかまとめのジャンルが少し増えてる。GJ!
485この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 22:33:33 ID:HhR4KC9x
>>479
捨てアドよろ
486この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 22:53:36 ID:V93AaxBe
>>485
作者さんに迷惑かかるだろ。やめれ
487この名無しがすごい!:2009/04/09(木) 23:59:39 ID:Jra5hgdb
携帯から失礼します
>>388がすごくおもしろかったのですが、似たような感じのやつ知ってる方いませんか??
488この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 00:40:55 ID:3cMC9LgH
知りま千昌夫
489この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 12:53:28 ID:0pzj+16H
>>487
ここじゃなくてこっちで聞いてみろ
ttp://communication.sakura.ne.jp/novelbbs/cbbs.cgi?no=1
490この名無しがすごい!:2009/04/10(金) 15:51:49 ID:W3q/MgO6
遅いが>>302が面白かった
読み流し系で、一回読んで笑ったらそれで十分って感じだがそこがいい
491この名無しがすごい!:2009/04/11(土) 03:27:19 ID:AdJftNyW
>>490
ここ本格的な遊郭ものも書いてるよ
方言の使い方がすげーうまい
てことで紹介

【作品名】 遊女チヨジ
【作者名】 神藤ナオ
【URI】ttp://hiwa.sarashi.com/chiyoji/
【ジャンル】 時代 遊郭 
【年齢制限の有無】 18禁
【長さ】 長編
【状態】完結
【あらすじ・概要】
海に身投げしかけた男を呼び止めた老遊女が語り始める物語。
貧しさ故遊郭に売られた少女。
はねっかえりで気が強く、姉女郎にも噛み付き折檻される毎日。
ついに姉女郎に見放された少女は、チヨジという老いた遊女と出会い……
【紹介理由】
個人的に商業出版できるレベルの完成度だと思う。
方言の使い方がめちゃくちゃ上手く独特の雰囲気が出ている。
語り部として機能するチヨジのキャラが非常に味わい深く余韻を残す。
【地雷条件】
女性同性愛描写あり。
492この名無しがすごい!:2009/04/11(土) 05:22:33 ID:ZkveNgC5
>>491
ハンバーガー・ボスが個人的にツボったw
小説とはまた違うかもしれんが好きだああいうの
2ch小説系?が好きなら楽しめるな
493この名無しがすごい!:2009/04/11(土) 13:39:22 ID:AdJftNyW
【作品名】 妹と弟とシグ・ザウエルP226
【作者名】 五月八日
【URI】 ttp://gogatu.onmitsu.jp/iosp.html
【ジャンル】 現代 アクション 家族 
【長さ】 長編
【状態】完結
【あらすじ・概要】
行方不明の両親に代わって幼い妹と弟を育てる「俺」
そんな彼の職業はとある警備会社の裏方。こなす仕事は非合法なものばかり。
ある日、彼に指令が下る。
暗殺。
ターゲットは妹と弟が通う幼稚園の先生だった。
銃弾飛び交うガンアクション。
【紹介理由】
暗殺者のくせに夕食の献立を気にするような苦労人で庶民肌の主人公が素敵。
双子園児の弟妹が可愛いのでショタロリ傾向の人にもおすすめ。
銃撃戦とか意外と用語が細かい。
494この名無しがすごい!:2009/04/11(土) 22:06:47 ID:LA3e37yH
【作品名】 天魔神紀リヴァイアサン 〜悪を裁くは、悪魔の力〜  黎明編 
【作者名】 0〜ZERO〜
【URI】ttp://ip.tosp.co.jp/BK/TosBK100.asp?I=yamato2100&BookId=1
【ジャンル】アクション・愛国
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】長編
【状態】載中
【あらすじ・概要】中二病小説の皮を被ったサヨ、在チョン、草加、シナ勢力をバーチャル制裁する愛国アクション
【紹介理由・感想】 文章力など稚拙な点はあるが、作品の与える社会的影響を重要視するその志の高さがすばらしい
【地雷条件】あえて言うならば、これを誉めると在日・サヨクなどに叩かれる点
495この名無しがすごい!:2009/04/11(土) 22:47:22 ID:AdJftNyW
>>494
うん
あえていうならスレ違いだとおもうよ
496この名無しがすごい!:2009/04/12(日) 00:18:00 ID:bVLfqFQr
本気で薦めてる子ならたまには外に出るといいよ
497この名無しがすごい!:2009/04/12(日) 00:38:36 ID:F7xh3b+h
>【地雷条件】あえて言うならば、これを誉めると在日・サヨクなどに叩かれる点

なんという+あたり由来の「オレに反対するやつは在日かサヨク」ロジックw
498この名無しがすごい!:2009/04/12(日) 04:50:14 ID:WtsNUIk0
政治性で作品が評価されることがあっても良いと思うけど?
田母神さんの論文みたいに、事実認定以上のメッセージ性を重要視するっていうのは学問の場でも行われるわけで
小説というフィクションならなお許容されて当たり前なんだし
最近でも蟹工船が見直されているだのって左の人が吹聴したってのもあるしさ

この部分を見れば書いてる人が中立な政治的スタンスを持っている人だってのは分かるはず

  僕は左寄りじゃないですよ。
  自国を守るための軍隊持つくらいなら、よその国にさっさと降参したほうがいいとか、
  どんな残酷な犯罪者でも死刑は駄目だとか、
  国も国境も乗り越えられる!私たちみんな地球市民だ!!だとか、
  そんな考え1ミリもありませんから。
499この名無しがすごい!:2009/04/12(日) 08:59:25 ID:JS7W0w5C
ネウヨって、なんで軍隊の話になるとこうもスレ主旨見失うんだろうね
そんな国に為を思うのならネット小説なんか読んでないで
自衛隊でも入ったらどうだ?
人手不足らしいよ
500この名無しがすごい!:2009/04/12(日) 09:18:01 ID:QVGuK4Oe
まぁ、見失ってんのは>>494も同じっぽいし・・・どっちもどっち
501この名無しがすごい!:2009/04/12(日) 10:53:15 ID:MNkkEiop
>>494>>498は同一人物なのでは?
502この名無しがすごい!:2009/04/12(日) 12:58:50 ID:WS6cbgpv
ただの>>500の勘違いだろw
503この名無しがすごい!:2009/04/13(月) 00:45:12 ID:Sd8IvlVK
次の作品マダー
504この名無しがすごい!:2009/04/13(月) 05:34:57 ID:P5CeFbq0
>>494
序章読み飛ばし。一章三頁目で脱落。
ニュー速あたりスタンダードの、日教組だの在日だのサヨクだの認定した相手を叩いてれば満足とかってのは、
それこそ匿名掲示板で名無しのままもできるでしょ?
いちいちこんな小説仕立てにしなくてもいいよって話。
エロゲの個別シナリオどころか立ち絵しかないサブキャラとのドキドキ初体験SS程の価値すら、
書いた当人以外には見出せない代物。
正直、それよりもオナニーとしての質も低い。

http://dp.tosp.co.jp/index.php?action=book_review_view_list&uid=5189253&bid=1&page=1
でもレビューサイトでは大好評ですか。
新時代のケータイ小説ですな。
505この名無しがすごい!:2009/04/13(月) 08:19:18 ID:fHfUqD7N
>>494に政治性をまったく感じられないのだが・・・
どちらかというと差別的でびっくりした
506この名無しがすごい!:2009/04/13(月) 13:04:43 ID:406sqiJx
>494
知り合い同士でレビューしあってるからね
大賞の時期になると「2ちゃんにたくさん貼って宣伝してください」なんて自分で言ってるし
507この名無しがすごい!:2009/04/13(月) 14:06:48 ID:MQHDMlaW
>>494
なんともお疲れ様
三文小説をネット政治運動ごっこに乗せて売名とか気持ち悪いわ
内容無視で評価だけ上げてもらおうとかって発想自体がさもしいにも程がある

↓スレの内容の寒さが一番面白いとかなw

反日勢力制裁小説を一位に!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1238863066/1
携帯小説「天魔神紀 リヴァイアサン」
http://ip.tosp.co.jp/BK/TosBK100.asp?I=yamato2100&BookId=1


超人主人公の登場する中二病小説の皮を被った
サヨ、在チョン、草加、シナ勢力をバーチャル制裁するツールとして考えております!

総理本購入祭り程にも手間はかけず、日々の閲覧やテンプレートコピペなどでご協力いただけますので!


スィーツ恋愛物しか受け入れられない、マスゴミの愚民化プランの象徴のようなサイトで、一位にさせればかなり痛快なことになりますぜ!


まぁ商品価値のつきようのないチラシ裏サイトだからこそ、成立する作戦ですがね・・
508この名無しがすごい!:2009/04/13(月) 15:30:09 ID:tTMX9JPl
秋田
もうこのスレいらないんじゃね?
こんなクソスレに晒されるまともな小説が不憫だわ
509この名無しがすごい!:2009/04/13(月) 15:37:51 ID:O9MZ2T24
いきなりどうした
需要が無くなればほっといても消えるよ
510この名無しがすごい!:2009/04/13(月) 18:07:14 ID:ZSFUsfKI
いらないと思うならスレにこなければいいんだよ
思い通りにならないなら消えちゃえって考えで生きていても空しいぞ
511この名無しがすごい!:2009/04/14(火) 09:28:59 ID:kcubBA6j
>>504
レベルの低いオナニーて見るに耐えないよね
低脳はほっといて次紹介

【作品名】 type:D-0004
【作者名】 瑞沢史也
【URI】ttp://pierino.nobody.jp/zi/d4.html
【ジャンル】SF コメディ
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】長編 
【状態】連載中
【あらすじ・概要】
化学物質の舞うスクラップの山。そんな危険な山で、ハヤトは一つの生体人形を拾った――。果たして、生体人形の正体は? それとも家庭崩壊の危機か? 平和な夫婦生活は望めるのか?
何でもかんでも拾ってくるハヤトと、そんな彼に理解のない恐妻キヌエとのドタバタなサイバーパンクSF。
【紹介理由・感想】
ドタバタコメディの裏に隠れた夫婦愛がピリリとツボ。
ぐうたら夫の道楽に激怒する恐妻キヌエが可愛く見えてきたらあなたは重症。
512この名無しがすごい!:2009/04/14(火) 11:23:28 ID:00UR6WK/
誰かを罵倒してから紹介された人(´・ω・)カワイソス
513この名無しがすごい!:2009/04/14(火) 14:59:56 ID:kcubBA6j
>>512
罵倒が見たくないなら2ちゃん見ないほうがいいよ?(´・ω・)
無関係の作品の冒頭に載せる暴言じゃなかったけどさすいません
514この名無しがすごい!:2009/04/14(火) 18:25:30 ID:OZtTUJcJ
斜め上だな・・・
515この名無しがすごい!:2009/04/14(火) 19:24:11 ID:kcubBA6j
>>512
>>514
うるさいよ童貞ども
516この名無しがすごい!:2009/04/14(火) 19:34:33 ID:Mb9XMY1J
落ち着け
517この名無しがすごい!:2009/04/14(火) 19:39:55 ID:yjmD4huu
>>515
>>513が台無しじゃんw
実はいい奴かも知れないと思ってたのにw
518この名無しがすごい!:2009/04/14(火) 22:39:41 ID:OZtTUJcJ
>>508がまともな意見に見えてきたw
519この名無しがすごい!:2009/04/14(火) 22:57:46 ID:KUsp2AI3
お前ら童貞って言葉に敏感すぎだよ
520この名無しがすごい!:2009/04/14(火) 23:17:20 ID:OZtTUJcJ
童貞だけどちゃんとむけてます><
521この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 21:18:06 ID:0XahOxLv
童貞じゃないけどむけてません
522この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 21:19:47 ID:Quk4Qzez
もう4年もセックスしてないからもう童貞だな
523この名無しがすごい!:2009/04/15(水) 22:21:28 ID:W7YouCyc
このスレはDTとインポに占領されました

ここからは「オススメの医者と風俗店を晒すスレ 第1版」をお楽しみ下さい
524この名無しがすごい!:2009/04/16(木) 14:10:52 ID:CLE6XPj1
取り敢えず、この一連の流れを作り出した>>494のアクの強さだけは分かった。
525この名無しがすごい!:2009/04/18(土) 09:46:07 ID:1qcOp7th
>>493は銃器の事何も知らんやつが書いてるな
サバイバルゲーマーか?
526この名無しがすごい!:2009/04/19(日) 23:46:52 ID:KGop+vSI
この変態小説、結構おもしろい
http://gujin0281.blog4.fc2.com/
527この名無しがすごい!:2009/04/20(月) 06:50:42 ID:iyLzYmmZ
>>522
そうか・・・
15年の俺は完全に童貞だな
528この名無しがすごい!:2009/04/20(月) 14:44:44 ID:YwID58hQ
2年の俺は素人童貞だな
529この名無しがすごい!:2009/04/20(月) 17:59:51 ID:xLvcUugM
嫁以外では4年ご無沙汰だわ
530この名無しがすごい!:2009/04/20(月) 19:00:20 ID:uhkhukMA
嫁以外では36年ご無沙汰なんだが
魔法使いになれませんか?
531この名無しがすごい!:2009/04/21(火) 11:47:13 ID:vqBDH6BD
嫁以外で浮気したことある人手をあげて!
532この名無しがすごい!:2009/04/21(火) 14:53:56 ID:Jyh7D4bK
【作品名】 風車の節
【作者名】 ちなこ
【URI】ttp://www.tinaco.sakura.ne.jp/ug/fusha/fusha1.html
【ジャンル】中華ファンタジー 恋愛
【年齢制限の有無】 15禁
【長さ】長編 
【状態】完結 
【あらすじ・概要】
美しい若君に思いを寄せる乳母子・珠里。
身分差や環境の違いに悩みつつ障害を克服していく二人の恋愛。
【紹介理由・感想】
中華風の恋愛もの。文章が艶っぽくなかなか読ませる。
乳母の娘と資産家の若君という異なる境遇の二人が様々なエピソードを通し絆を深めていく姿が丁寧に綴られていて余韻を残す。
533この名無しがすごい!:2009/04/22(水) 01:45:11 ID:r3LXQyoh
>>532
むちゃくちゃ好きな話だった
ありがとう
534この名無しがすごい!:2009/04/22(水) 07:01:27 ID:ZNzqfcvi
>>531
嫁以外の人は、みんな浮気って言うんだぜ
535この名無しがすごい!:2009/04/22(水) 22:26:18 ID:u08z9e7j
>>532
好みの話だった
色々あってもハッピーエンド、というのが好きな人にお勧め
536この名無しがすごい!:2009/04/23(木) 16:38:05 ID:+dfyFIrw
【作品名】 Dispatch Hero
【作者名】 高遠一馬
【URI】ttp://kazuma3.sakura.ne.jp/tutui/tutui.htm
【ジャンル】異世界ファンタジー
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】中編 
【状態】完結 
【あらすじ・概要】
真面目で冴えない三十一歳の会社員・筒井はとある広告がきっかけで訪ねた事務所で、
怪しい書類に判を押させられる。
それがきっかけで異世界に送り込まれるとも知らずに……
【紹介理由・感想】
真面目で冴えない会社員の異世界まよいこみファンタジー。
とほほ感ただよう主人公に同情したり共感したり応援したくなったり。
ちょっと前に紹介されたダンディ研究レポートが好きな人におすすめ。
537この名無しがすごい!:2009/04/23(木) 17:23:43 ID:+dH8dRFW
それなんてランドオーバーwwww
面白かったら別にかまわんが
とりあえず読んで来る
538この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 12:39:26 ID:KyqjJ4Oq
【作品名】 春の精霊たち
【作者名】 リテラ
【URI】  ttp://ameblo.jp/littera80/theme-10010929001.html
【ジャンル】 現代恋愛 
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】長編 
【状態】連載中
【あらすじ・概要】 
    華族令嬢たちの恋を描いた大正ロマン小説。  
    雪子・月子・華子の伯爵家三姉妹のそれぞれの恋や成長を描く。
【紹介理由・感想】
    恋愛モノなんだけど、昨今のネット小説にありがちなふわふわしたものとは一線を画す、
    すごく重厚な大河ロマンって感じ。
    軽いのが好きな人には、あまりオススメしないけど〜

539この名無しがすごい!:2009/04/24(金) 15:13:53 ID:fVVu1Zsu
>>532>>538のような女性向けの作品紹介は
恋愛ジャンル叩きに血道をあげる私怨ギャン吼え毒女が涌くっていうんで
ミクシィに移動したんじゃなかったかな。
あれは恋愛小説を語るスレのことだっけ?
紹介は嬉しいから、レスが良識あるものである限り、これからも大歓迎だけど。
540この名無しがすごい!:2009/04/25(土) 02:38:16 ID:l/fDN6E+
マジで?そうなんだ
気にしてないけどそういうローカルあるならテンプレに入れたほうがいいかもしれんね
541この名無しがすごい!:2009/04/25(土) 03:00:17 ID:11SZzWkg
女性向けって、BL自重ってだけじゃなかった?
ノーマル恋愛まで叩く流れではなかったと思うけど
542この名無しがすごい!:2009/04/25(土) 03:32:06 ID:jwgVFzz4
女性向けってだけで(非BL)キモイだのなんだのって叩く輩は居たよ
俺は女性向けだろうがBLだろうがそう明記した上での紹介なら問題ないと思うんだけどね

まぁ自分が気に入らないと噛み付きたい人が大勢居るみたいだよ
543この名無しがすごい!:2009/04/25(土) 08:20:36 ID:Z+V5ZtzT
アタシが好きなのは○○ってやつでぇ、でも××はつまんないよ!全然!嫌いだし!
みたいなレスを見た記憶があるぞ('A`)


てめえの好みだけならまだいいが、嫌いだのなんだのは完全なワガママだろうが
それを押し付けんなよとオモタ
544この名無しがすごい!:2009/04/25(土) 13:34:24 ID:OeAzz0Br
小説を晒すスレであって
己がアホを晒すスレじゃないっすよ^^
545この名無しがすごい!:2009/04/25(土) 13:54:03 ID:u5GJ+q/v
>>543
そーゆーアタシ女は信者か本人だとオモw
だから生温く見守ってるwww
546この名無しがすごい!:2009/04/25(土) 18:55:21 ID:8uzCEjUz
>>539そんなんあったっけ?自分もBL自重くらいだと思ってたんだけど…
特に>>532のような作品は恋愛とは別に家族愛も重点に置いてそうだから余計にどうしてと感じる
紹介以外も全て読破したけどしっとりした話で男でも楽しめたぞ
例え女性向けでも限定せずに良いものはどんどん紹介してほしい
547この名無しがすごい!:2009/04/25(土) 22:34:52 ID:1fpePdcb
>>544
好悪で吼える人間は先天的な脳の病気
自分棚あげにしてよくそこまで言えるなと小一時間
ヲチャ気質の毒女は暗黒微笑で放置が正解
548この名無しがすごい!:2009/04/26(日) 01:05:49 ID:AyOj17vZ
罵詈雑言になると流れはやくなるよね
549この名無しがすごい!:2009/04/26(日) 09:28:34 ID:DL3GTlvj
ここで女性向け小説を嬉々として叩いているのは男性読者だと思うんだが、
ここだと何でも「イタイ奴=女」に決め付けられるんだな。
550この名無しがすごい!:2009/04/26(日) 09:35:36 ID:OKwqx1hL
>>549
まあ、みんな男と決め付けるのも、それはそれでどうかと思うよ。
ちんこが付いていようが付いていまいが、周りの見えない人間はいる。
どっちにしろシカトすりゃいいだけの話。
551この名無しがすごい!:2009/04/26(日) 09:59:19 ID:Ur387SL0
>>549が女なのはわかった
552この名無しがすごい!:2009/04/26(日) 10:12:25 ID:O7elf3JS
自己紹介はいらないから小説だけ晒せ
553この名無しがすごい!:2009/04/26(日) 14:58:58 ID:iEEyOW2O
>>552
  がいい事言った
554この名無しがすごい!:2009/04/26(日) 15:26:42 ID:AyOj17vZ
【作品名】 空き牢
【作者名】 林
【URI】  ttp://members.at.infoseek.co.jp/iflit/No_62.html
【ジャンル】現代 ホラー 
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】短編 
【状態】完結
【あらすじ・概要】 
その刑務所には決して使われない空き牢がある。
新人看守は奇妙なルールを不審におもうが……
【紹介理由・感想】
海外翻訳小説みたいな文体と台詞の応酬が独特の雰囲気を盛り上げる。
空き牢の秘密に迫っていく過程はホラーともミステリともとれてスリリング。   
555この名無しがすごい!:2009/04/26(日) 17:42:55 ID:vD7HQFUK
>>554
夢中で読んだ。
ありがとう、面白かった。
556この名無しがすごい!:2009/04/26(日) 20:18:14 ID:lKL81vdx
【作品名】 スケッチブック
【作者名】 莉緒
【URI】  ttp://works.bookstudio.com/author/12867/12099/contents.htm
【ジャンル】 恋愛
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】短編 
【状態】完結
【あらすじ・概要】 
人が怖かった。
誰かの笑い声も視線も怖くてたまらない。
そんなものにおびえるくらいなら、この世から僕か他人のどちらかが消えてしまえばいい――
そう考える少年は一人になれる場所を探して学校中を歩いていた。
そしてある美術室を見つける。
そこは誰からも忘れられ、誰もいない『自分だけの居場所』となるはずだったが…。
【紹介理由・感想】
あらすじだけ見るとなんだか厨二みたいだけど全然そんなことはない
対人恐怖症の主人公と顔を見たことも無い少女との間にはぐくまれる愛情と、
美しい結末がとてもお勧め。
557この名無しがすごい!:2009/04/26(日) 21:42:10 ID:+85Z7dZ0
http://37.xmbs.jp/DreamersHigh/
 
カスすぎワロタw
558この名無しがすごい!:2009/04/27(月) 16:09:05 ID:ybysKEtx
【作品名】 動物保護区
【作者名】 anya
【URI】 ttp://www4.plala.or.jp/anya/story/ss_01/doubu1.htm
【ジャンル】 ブラックユーモア
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】短編 
【状態】完結
【あらすじ・概要】 
生物学者のロバートはとある動物保護区をめぐって
思いも寄らぬ激しい議論を交わすはめに。
【紹介理由・感想】
ひたすら会議なので地味に見えるけど背景に垣間見える謎にぐんぐんひきこまれる。
オチがなかなかブラックで笑ってしまう。
最後まで読んでからまた読み返すとなおさら黒い。
559この名無しがすごい!:2009/04/27(月) 20:11:10 ID:/9BmTb/Y
>>558
ある程度小説を読みなれてるヤツになら、謎もオチもすぐに読めてしまいそうだが
全体として悪くはないと思った
こういうさらっと読める長さのものが他にもあれば誰か紹介してくれないかな
560この名無しがすごい!:2009/04/28(火) 01:27:01 ID:xy43ZLBB
【作品名】 深淵
【作者名】 K斗
【URI】ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~AF100100/novel/sakuhin/sor7-1.htm
【ジャンル】 現代 ホラー
【年齢制限の有無】 なしだけど流血残虐表現あり
【長さ】短編シリーズ 
【状態】連載中
【あらすじ・概要】 
連続殺人鬼の男、自殺志願者の女。
心に狂気を秘めた人間たちに忍び寄る謎の少女の正体とは。
【紹介理由・感想】
サイコホラーとしても読める連作シリーズ。
普通の皮を被った人間が内面の狂気を吐露する瞬間はなかなか見もの。
明るく無邪気に壊れた少女が一番怖いかも。
561この名無しがすごい!:2009/04/28(火) 09:05:56 ID:xy43ZLBB
【作品名】 旅の終わりの空へ
【作者名】 深海いわし
【URI】 ttp://www.pluie.halfmoon.jp/novel/journey/index.htm
【ジャンル】SF
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】長編 
【状態】完結
【あらすじ・概要】 
平和な村で「よそ者」として過ごしていた少年テオは、鉄の魚に乗って「外」からやって来た少女と共に、遙か西、大地の果てにあるユリンの街を目指す旅に出る。
ロードムービー風のSFファンタジー。
【紹介理由・感想】
ジブリ的な世界観の王道異世界ファンタジー。
少年の成長物語としても読み応えあり。情景描写とかなかなか瑞々しい。
旅先での事件やふれあいなどロードームービーものが好きな人はぜひ。
562この名無しがすごい!:2009/04/28(火) 21:14:50 ID:ElZFe7Os
童貞ネタ楽しいね
笑った
563この名無しがすごい!:2009/04/29(水) 14:01:59 ID:LP2ZzZe0
【作品名】 さくぶん
【作者名】 橘
【URI】 ttp://tiki.mond.jp/bjex/xxx/s/20030911.html
【ジャンル】コメディ
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】短編 
【状態】完結
【あらすじ・概要】 
平和な小学校の授業風景。今日は作文発表会。
出てくる作文は平和とは限らなかった。
なおやくん待ってなおやくん。
【紹介理由・感想】
オチがあんまりにもあんまりだろ!と全力で突っ込み。
大人の良識と子供の夢のはなはだしい落差がシュールな笑いを誘う。
564この名無しがすごい!:2009/04/29(水) 16:09:17 ID:oKcj5Ywj
スルーされてる作品大杉
565この名無しがすごい!:2009/04/29(水) 17:34:50 ID:nOZoWkBc
スルーしてないよ。
557.562みたいな変なのが沸いてるから、コメントせずに静観してるだけ。
最近の紹介者には感謝感謝。
いい作品ばっかだよ。
淡々と紹介していく今の流れ好きだ。
566この名無しがすごい!:2009/04/30(木) 00:09:50 ID:4Hr1XXLQ
【作品名】 少女領域
【作者名】 空地大
【URI】 ttp://sorachi.lolipop.jp/novel/girl/index.htm
【ジャンル】現代 恋愛
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】中編 
【状態】完結
【あらすじ・概要】 
私は狂っているのでしょうか。
報われない思いと、許されない感情。
同性を愛するという「罪」を背負った少女の行く末は?
主よ、憐れみたまえ。
【紹介理由・感想】
同性へ寄せる切ない恋情、苦悩、焦燥などが時にリアルに時にリリカルに綴られる。
直接的な描写は抑え目だけど文章にそこはかとなく漂う百合なエロスがいい。
少女愛、百合好きにおすすめ。
567この名無しがすごい!:2009/04/30(木) 00:44:31 ID:YBZQVI1Y
自薦失敬。
【作品名】 デニムスカイ
【作者名】 M.A.F.
【URI】ttp://mafatfctwo.web.fc2.com/sisochoudou/index.html
【ジャンル】 SF (非軍事航空アクション+ラブストーリー)
【年齢制限の有無】 無し
【長さ】長編
【状態】連載中
【あらすじ・概要】
二十二世紀初頭、緑の大地にそびえる巨大なタワー都市に暮らす人々。
空を飛ぶことは日常となり、空中戦がスポーツとして行われるようになった。
空戦を通じて交流し、成長する二人の青臭い物語。
【地雷条件】
ユートピア的舞台、命も平和も賭けていない戦いがヌルいと感じるかもしれない。
568この名無しがすごい!:2009/04/30(木) 06:01:37 ID:Hnf3stMQ
>>566
百合物好物です。

>>577
最初の方だけ軽く読んでみたとこ。
推進器の設定がいいね。
火星飛行機用として考えられているプラズマアクチュエータの仲間みたいな感じか。
569この名無しがすごい!:2009/04/30(木) 10:10:17 ID:4Hr1XXLQ
【作品名】 藪柑子漫談
【作者名】 志度 勇魚
【URI】 ttp://icaplus.zatunen.com/novel/yb/yb_top.html
【ジャンル】現代 
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】長編 
【状態】完結
【あらすじ・概要】 
強面物書きの藪柑子の家に集まるのは一風変わった学生たち。
文学の道を志すものやただだべりにくるものたちとのまったりぐだぐだ日常小噺。
【紹介理由・感想】
梨木香歩の家守綺憚のような和風な雰囲気とちょっと古めかしい語り口がいい。
ブンガクとはなにか小説とはなにか物書きとはなにかと哲学的なテーマを裏に秘めているようで
実は変なあだ名をもつ変な人々の悲喜こもごも交流を描くコメディです。
570この名無しがすごい!:2009/04/30(木) 11:13:26 ID:O1VgfNEB
>>569
その人の話好きだわ
物語の中の人たちの生活してる感がうまくて面白い
コントラコスモスやネトゲの話が好き
571この名無しがすごい!:2009/04/30(木) 13:17:03 ID:F07gCpPS
>>566
読んだ。
うっかりすると鼻につく聖書要素をうまく使ってるし、みずみずしい。
久しぶりのヒットだった。ありがとう。
572この名無しがすごい!:2009/04/30(木) 15:55:18 ID:Vi9232vn
最近紹介されてるのどれもクオリティ高いな
ありがとうございます
573この名無しがすごい!:2009/04/30(木) 21:45:48 ID:F07gCpPS
>>556
ありがちな話だけど、とても丁寧に書き込まれていて
作者の繊細さと真面目さに好感がもてた。
574この名無しがすごい!:2009/05/01(金) 03:28:46 ID:Djkmt0vB
【作品名】 王は王を殺さず
【作者名】 青毛
【URI】ttp://www.geocities.jp/yakousei_blackcoat/noveltop.html
【ジャンル】ファンタジー 
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】長編 
【状態】完結
【あらすじ・概要】 

ジンニーが願いを叶えてくれる
そんなものはお伽話だ
けれど作り話ではない
千夜一夜風アラビアンファンタジー。
【紹介理由・感想】
ジンと人と魔術が共存するアラビアンな世界を舞台にした冒険活劇。
魔法を使うシーンの狂騒感が素敵。
575この名無しがすごい!:2009/05/02(土) 01:53:29 ID:sFtaL6q6
カウンターが一万回ってない作品は、ここでは屑の扱いだよね?
576この名無しがすごい!:2009/05/02(土) 02:16:51 ID:/Sl0Tcg9
>>575
面白ければ関係ない
577この名無しがすごい!:2009/05/02(土) 02:37:47 ID:/Sl0Tcg9
【作品名】 Brand New Children
【作者名】 アカガネヒロ
【URI】 ttp://a.jpn.org/unit/body/indexbnc.html
【ジャンル】SF 
【年齢制限の有無】なしだけど一部大人向け表現あり
【長さ】長編 
【状態】完結
【あらすじ・概要】 
火星で発見された特殊な子供は、いつしかBNCと呼ばれることになる新人類だった。
そんな未来を舞台にした作品群
【紹介理由・感想】
ブラッドベリを愛読する作者だけあり設定の骨子は本格。
登場人物がそれぞれ誠実で好感がもてる。
キャラクターの苦悩や成長に寄り添って読むとラストの感慨もひとしお。
578この名無しがすごい!:2009/05/02(土) 12:52:02 ID:rampQVxd
>>575
そういう隠れた良作紹介してくれるととても嬉しい
579この名無しがすごい!:2009/05/04(月) 09:55:05 ID:RfGUo+r2
【作品名】 マヤオアザーレベ
【作者名】 橘
【URI】 ttp://tiki.mond.jp/bjex/xxx/short1/index.html
【ジャンル】現代 コメディ 
【年齢制限の有無】なし
【長さ】長編 
【状態】完結
【あらすじ・概要】 
叔父の遺産を受け継ぎアパートの管理人となった「私」を待ち受けるものとは?
とあるアパートのカンリニンと、奇妙な住人の静かな戦い全9戦。
【紹介理由・感想】
常識人を自認するがちょっと価値観のずれたやさぐれ管理人と
一癖も二癖もある住人たちのコミカルな掛け合いがツボ。
580この名無しがすごい!:2009/05/04(月) 18:34:00 ID:RfGUo+r2
【作品名】 空蝉
【作者名】 御桜真
【URI】 ttp://mmsakura.sakura.ne.jp/novel/utsutsu/utsutsu.html
【ジャンル】恋愛 
【年齢制限の有無】なしだけど大人向け表現あり
【長さ】長編 
【状態】完結
【あらすじ・概要】 
明治。診療所を訪れた義父から、義隆はある女の診察を頼まれる。
それは子爵の妾で、とらえどころのない女だった。
「私に触れると死ぬのですって」戯れのように笑う女に、義隆は翻弄され続けるが……。
年若い医師と、華族の愛人。
理性としがらみが邪魔をする。
【紹介理由・感想】
明治が舞台の身分差恋愛もの。
奔放で高飛車でどこか謎めいた魅力のある華族の愛人と惹かれあう若い医師の心情が瑞々しく
触れ合いは妖艶に読ませる。
581この名無しがすごい!:2009/05/04(月) 18:50:11 ID:MzX/3wVJ
【作品名】 薄紅の君
【作者名】 ススキノ
【URI】ttp://love.meganebu.com/~jon_00071gekijo/u.htm
【ジャンル】 異世界ファンタジー
【年齢制限の有無】 無し
【長さ】短編
【状態】完結
【あらすじ・概要】
ある血族に生まれた女は、十四の春より薄紅色の衣を被らなければならぬという。
それは絶対の掟であった。(サイトより転載)
【紹介理由・感想】
薄紅の君の心情の変化と、土地神の想いが切ない
【地雷条件】
何がなんでもハッピーエンドじゃなきゃイヤ!な人には向かない
582この名無しがすごい!:2009/05/05(火) 12:19:06 ID:NorpLqdP
【作品名】 精霊付き遺産相続
【作者名】 朝霧露風
【URI】ttp://www.d1.dion.ne.jp/~lingmu/AnHeir/heir.html
【ジャンル】 ファンタジー
【年齢制限の有無】 無し
【長さ】長編
【状態】完結
【あらすじ・概要】
かつては由緒正しい貴族のお屋敷だったライムパークは、
間違ってもジェントリ階級の家庭のメイドを務める女の子が相続するものではない。
それがわたしのもの!
ある日突然祖父から相続したお屋敷には、ところがちょっとお堅い精霊が棲んでいた。
二十世紀初頭(偽)英国、ハッピーエンド・社会人向けおとぎ話。
【紹介理由・感想】
侍女上がりの逞しいヒロインに好感がもてる。
笑えてほんのりあたたかくなるジェントルゴーストストーリー。
583この名無しがすごい!:2009/05/05(火) 16:09:26 ID:37Y6BXi1
ようやくオレの好みにジャストミートなのがきたかもしれない
読んでくるぜ
584この名無しがすごい!:2009/05/06(水) 00:11:26 ID:qAF6PZMC
【作品名】 夏休みの幽霊
【作者名】 ANI
【URI】ttp://enricksaji.hp.infoseek.co.jp/natuyasumi.html
【ジャンル】 現代
【年齢制限の有無】 無し
【長さ】中編
【状態】完結
【あらすじ・概要】
夏休み、「幽霊」のあやはプールで京太という少年に背泳ぎを教えてもらうことになる。
快活な京太と過ごすうちに、あやは自分が生の方へと引き戻されていくのを感じるが…。
【紹介理由・感想】
幽霊と呼ばれる少女と快活な少年のひと夏の交流を綴った瑞々しい話。
情景描写心理描写が巧みで胸かきむしりたくなるようなノスタルジーにあふれている。
童心に返りたい人におすすめ。
585この名無しがすごい!:2009/05/06(水) 16:23:06 ID:qAF6PZMC
【作品名】 屋根の上の切り裂きジャック
【作者名】 根雨 一郎
【URI】ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~ukontei/novel/jack/jack.html
【ジャンル】 現代ファンタジー
【年齢制限の有無】 無し
【長さ】中編
【状態】完結
【あらすじ・概要】
切り裂きジャックが徘徊する噂が立つ街。
ある日ぶらりとコンビニに出かけた受験生の「俺」はその途中で惨劇の犠牲者となるが……
【紹介理由・感想】
「俺」の一人称語りの軽快さが好き。
切り裂きジャックを現代日本に置き換えた設定とユーモラスな着想は一読の価値あり。
キャラの掛け合いもバイオレンスで笑える。
586この名無しがすごい!:2009/05/06(水) 21:52:03 ID:abF8iuVg
最近の紹介者は同じ人?
粒揃いでまったくすばらしいです。
オンノベが本当に好きで読んでいる人の紹介って感じがひしひしする

587この名無しがすごい!:2009/05/07(木) 11:23:01 ID:nVTCkafc
読者が登録するサイトってやつから引っ張ってきてんのかな?
588この名無しがすごい!:2009/05/07(木) 13:39:04 ID:2+dPyx0q
【作品名】 クラウゼット異本図書館
【作者名】 三樹
【URI】 ttp://shimahoshi.web.fc2.com/clauset/contents.html
【ジャンル】 異世界ファンタジー
【年齢制限の有無】 無し
【長さ】長編
【状態】連載中
【あらすじ・概要】
人と、人に牙を剥く魔物とが、背中合わせに入り雑じる世界、イェルハルド。
朽ちはてる記憶ではなく、形ある記録として保存された叡智「本」を求め、
その美しくも壊れかけた六つの王国を、あてどなく行脚する異色の司書たち。
或いは、彼らの蒐集品を所蔵する図書館につどった、風変わりな館員たち。
それぞれの数奇な過去と、それぞれが対峙する現在と、
そして、それぞれに未知数な未来について。
【紹介理由・感想】
海外児童文学風の格調高さが好き。
文体も端正でこれぞ本格異世界ファンタジーといった雰囲気が楽しめる。
589この名無しがすごい!:2009/05/09(土) 10:10:53 ID:F3d/0uzX
【作品名】 君を奏でる
【作者名】 折敷久遠
【URI】ttp://members3.jcom.home.ne.jp/end-of-lyric/kimikanade_top.html
【ジャンル】現代
【年齢制限の有無】 無し
【長さ】長編
【状態】完結
【あらすじ・概要】
誰かの心に届く演奏がしたいと願う彼女。
理由はわからないけれど、そんな彼女の演奏が好きな僕。
僕らが描いた夢の終わりさえ乗せて、僕はそっと彼女を奏でた。
【紹介理由・感想】
青春の王道をいく瑞々しい群像劇。
演奏の才能ある少女と惹かれあう少年、友情と恋愛のはざまで揺れる思春期の心が
清冽で瑞々しい文体で描写される。
「耳をすませば」とか好きな人におすすめ。
590この名無しがすごい!:2009/05/09(土) 10:16:47 ID:XqX9jELF
タイトル:幽☆遊☆白書〜2ND STAGE〜


作者:nanase氏


内容:少年ジャンプで昔、連載していた幽☆遊☆白書の原作の最終回からその後を描いた本格的な長編小説。


URL↓
http://blog.livedoor.jp/klaha1500/
591この名無しがすごい!:2009/05/09(土) 10:23:24 ID:kpmJmNER
これは酷い
592この名無しがすごい!:2009/05/09(土) 16:36:25 ID:2FGpFseJ
>>590
つ>>1
593この名無しがすごい!:2009/05/09(土) 16:41:20 ID:Nu8vb+Eq
・二次創作の紹介禁止
594この名無しがすごい!:2009/05/10(日) 06:20:19 ID:rP3eT+Ki
【作品名】 Sorcerer 〜さりとて頭に花は咲く〜
【作者名】 ススキノ
【URI】ttp://love.meganebu.com/~jon_00071gekijo/s.htm
【ジャンル】 異世界ファンタジー
【年齢制限の有無】 無し
【長さ】中編
【状態】完結
【あらすじ・概要】
夏の終りにはじまった、花売り娘と魔法使いの物語(サイトより転載)
【紹介理由・感想】
一見ほのぼのしてるが深い内容だと思った。
又、花売り娘と魔法使いの交流がほほえましくて心温まる。


595この名無しがすごい!:2009/05/10(日) 09:06:35 ID:hsp56hxg
【作品名】 ヤスハル−泰治−
【作者名】 望月あさら
【URI】 ttp://asara.velvet.jp/nijituki/yasuharu/index.html
【ジャンル】 SF
【年齢制限の有無】 無し
【長さ】短編
【状態】完結
【あらすじ・概要】
目を覚ました時、ヤスハルは浮かんでいた。
緑色の液体の中、事故で半身を失った体を癒す彼は、ドクター・リッツと語り、父や彼女と向き合う。
独り筒状の無機質な空間の中、ヤスハルは自分を見つめなおしはじめる。
【紹介理由・感想】
自己同一性や人生の意義などについて交わされる哲学的な思索と問答が深い。
読めば読むほどぐるぐるしてくる。
オチは衝撃的。



596この名無しがすごい!:2009/05/10(日) 18:27:41 ID:hsp56hxg
【作品名】うつしゆめ
【作者名】 GreenBeetle
【URI】ttp://greenbeetle.xii.jp/works/utsushiyume.html
【ジャンル】現代
【年齢制限の有無】18禁
【長さ】長編
【状態】完結
【あらすじ・概要】
嵐の山荘に迷い込んだのは、一見クールな猫かぶり優等生。
それを迎える、ぶっきらぼうな口調のシニカルな女。
衝突し合いながらも彼らが見つけた「真実」とは?
【紹介理由・感想】
端正な文体で綴るミステリアスな話。
閉塞した状況下におかれた登場人物の複雑な関係が収束していく過程は見もの。
597この名無しがすごい!:2009/05/10(日) 21:29:38 ID:2lOuLWL9
このスレ、18禁の紹介は禁止なんだけど
598この名無しがすごい!:2009/05/10(日) 23:31:13 ID:hsdc6T5C
そんなルールあったんだ?
599この名無しがすごい!:2009/05/10(日) 23:40:18 ID:Kn75EKwa
18禁になった理由がエロなら板違い
残酷表現が理由ならここでもいい
600この名無しがすごい!:2009/05/11(月) 04:57:34 ID:J9vogbRt
>>597
一部性表現ありだからいいんでね
読んだ感じオカズじゃなくストーリーの展開上濡れ場入ってるかんじだし
601この名無しがすごい!:2009/05/11(月) 04:58:34 ID:J9vogbRt
>>598
>>597が勝手にほざいてるルール厨なだけで
特には決まってない
602この名無しがすごい!:2009/05/11(月) 06:26:14 ID:t1MYkvdh
毎度ループな話題だが、
>>1には載せないが全年齢板だってことは考慮しようって流れじゃなかったかな
勘違いして本物のオカズ系持ってくるやつが出たら変に荒れる元になると思うし
書いてない・知らないから何でもありって状態は勘弁してくれと思う
603この名無しがすごい!:2009/05/11(月) 09:09:30 ID:SdxV1Fr2
↓以下不毛な論争が50レスほど続きましたが省略されました↓
604この名無しがすごい!:2009/05/11(月) 09:32:45 ID:abOEU7MN
だから
>>596
はヲチ対象になってた物件だと何度言ったら(ry
605この名無しがすごい!:2009/05/11(月) 10:36:31 ID:yPvbSiMv
>>604
嫉妬乙
>>596がそれだけ上手なんだなとしか思わない

一般常識的に考えて相手がよほどの弗じゃなきゃ
ヲチする人間のほうが先天的な脳の病気で、非常識なんだよ
いい加減あいつらキモい
606この名無しがすごい!:2009/05/11(月) 11:26:02 ID:iGKTBfgX
>>604
それなら>>597に書くべきレスは「18禁NG」じゃないでしょ
「それを挙げると荒れる」とか的確に書けばいいのに
607この名無しがすごい!:2009/05/11(月) 11:35:26 ID:TR5RvIgL
この人ヲチられてるのか…
この人の作ったテンプレ、すごく重宝してるよ。
サポートも丁寧で、ヲチられるような人柄には見えなかったな。
608この名無しがすごい!:2009/05/11(月) 12:04:58 ID:SdxV1Fr2
>>604
そんな話題あったっけ?
全然記憶にないんだが、まさかよそのスレで何度も話題にでたって意味じゃないよな。
609この名無しがすごい!:2009/05/11(月) 16:22:14 ID:oTAbb35S
何のための【年齢制限の有無】の欄だw
18才未満で読めない悔しさはわかる気がするが頭冷やせ
610この名無しがすごい!:2009/05/11(月) 17:35:54 ID:rHwIbmFj
【作品名】 縁の下の女の子
【作者名】 神秋昌史
【URI】  ttp://yume-kami.com/sykhp/novels/en/en_top.html
【ジャンル】 現代ファンタジー       
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】完結分だけでかなり長編
【状態】連載中 )
【あらすじ・概要】
おんぼろ妖怪屋敷をそうとは知らず引っ越してきた一家と
  そこに住まっていた個性愛嬌ある先住妖怪たちとの同居交流物語
【紹介理由・感想】
妖怪大好き父ちゃん、怖がり母ちゃん、冷静な高校生兄と無邪気な小学生妹
 それぞれと妖怪たちの段々変化していく関係に心温まる
 あと妖怪たちがいいキャラだと思う。
 量も読み応えがある。
611この名無しがすごい!:2009/05/11(月) 17:39:54 ID:vQYaj9sl
たぶん既出・・・・・・だけどいいよねその作品
612この名無しがすごい!:2009/05/11(月) 17:44:37 ID:rHwIbmFj
既出だったか…まとめは検索したんだが
スマソ
613この名無しがすごい!:2009/05/11(月) 20:57:25 ID:FLfixouk
【年齢制限の有無】は15禁や12禁のために残してあるんだろう?
前スレあたりで18禁は自粛しようって話になってたのにどうなってんの
614この名無しがすごい!:2009/05/11(月) 21:18:37 ID:Jq8o5TYm
>【年齢制限の有無】は15禁や12禁のために残してあるんだろう?
>前スレあたりで18禁は自粛しようって話になってたのにどうなってんの

次スレからはそれを>>1に明記した方がいいと思うよ。
全年齢板なんだから書かなくても分かるだろ…は無理だって。分からない奴は分からない。
615この名無しがすごい!:2009/05/11(月) 21:32:12 ID:9Dme1rkH
>>613
半年の間にどれだけ人が入れ替わると思う?

>>614
同意
616この名無しがすごい!:2009/05/12(火) 15:54:23 ID:/QGbzfWa
>>605
よっぽど巧いのかと思って読んでみたが……ただの下手糞だね
こんなのに嫉妬する書き手がいるんなら、是非見てみたいよ

板のルール破ったのは問題だが、それ以前にオススメされるレベルにない
617この名無しがすごい!:2009/05/12(火) 16:00:30 ID:3hhXzHl8
だからそういう書き込みするから荒れるんだと何度言えば(ry
618この名無しがすごい!:2009/05/12(火) 16:28:53 ID:k2FecWHg
ルールルールルール
本当にうざい童貞どもだよ
包茎手術してこいよ
619この名無しがすごい!:2009/05/12(火) 16:31:16 ID:qQoHy9J8
荒らしたいんだろ。
620この名無しがすごい!:2009/05/12(火) 16:35:13 ID:POo1sVaM
>>616
これが>>539の言っていた私怨ギャン吼え毒女か
621この名無しがすごい!:2009/05/12(火) 16:43:18 ID:qQoHy9J8
まあ下手糞だっていうならどこがどうダメなのかは説明してほしいもんだな。
622この名無しがすごい!:2009/05/12(火) 22:46:18 ID:/QGbzfWa
>>620-621
荒らしたいのかも知れないが、その手には乗らないよ
あれが下手なのは、読めば分明るだろう
623この名無しがすごい!:2009/05/12(火) 22:55:09 ID:8XNopukB
釣り針太いな
624この名無しがすごい!:2009/05/13(水) 03:08:57 ID:U91qCTAt
このスレは深いなぁ
全レス読んでたら夜があけるだろ
せっかちはなぁ、まずアクセス数から入る。宣伝しないとあれすら伸びないのか?

考える世代と考えない世代か…これも答えとしては正しいのやら
俺の小説は多分中間なんだろうけど、全然考え方が違う。
真剣に小説を書いてもお前らには勝てん
俺が一朝一夕でもあり、経験の差でもある
中間の俺は悩む。
しっかし誰かが匙を投げないと腐るだろ。最終的にはどこもかしこも腐るわ。文学のあるものからとは
思ったが、ただの説教だろ?とたかをくくった。ああいう作品がランキングにずらりと並べばわからん奴もいるだろう
自分の作品を晒していい人間でもここを見れば自粛する。

まぁ、会社でも立ち上げるべきだな。
こっそり募ればいい。
集めるしかない。金も人も。
リーダーは損しかないだろう。将来ははげてるわ
ここでは晒せないな。俺の作品は。悪く言われてもお前らなら薬になる。
趣味でも小説はできる。それも正論。

まぁ一人が晒してランキングを上げるのも一興だ。
そのぐらいのことならば俺でもできんだけど、違反なんだろうな
625この名無しがすごい!:2009/05/13(水) 06:36:58 ID:KnhDi/L4
>>624
あまりに意味不明だからコピペかと思って検索してしまったよ。
626この名無しがすごい!:2009/05/13(水) 08:03:35 ID:okEXIxh9
え?コピペじゃないの?
じゃあかなり酔っっぱらてたのかもね
真夜中だし
627この名無しがすごい!:2009/05/13(水) 13:34:49 ID:U91qCTAt
そのあたりは疑心暗鬼だと思うよ
628この名無しがすごい!:2009/05/13(水) 13:43:30 ID:1Fx2M3ur
マジで意味がわからんのだが…
誰か翻訳頼む
629この名無しがすごい!:2009/05/13(水) 13:46:10 ID:23OyV8xJ
624はウィルスまたは誤爆と思って
脳内あぼーんするのがいいんじゃなかろうか
630この名無しがすごい!:2009/05/13(水) 14:15:40 ID:U91qCTAt
俺の作品をここで晒したら駄目か?

文にまとまりが無く、主旨が伝わらないのは認める。

まずここからはじめるが無理か?

これが無理なら諦める。
631この名無しがすごい!:2009/05/13(水) 14:20:16 ID:b327QSZL
>>1をしっかり読んで、自薦で晒してみればいい。
632この名無しがすごい!:2009/05/13(水) 14:20:24 ID:njLqHNc/
駄目じゃない。自薦もOK。
ただし具体的な感想が聞けるかどうかはわからない。
誰かの意見を参考にすることが主目的なら↓のスレのほうがいいかも。

【ラノベ】自分の作品を晒し感想を貰うスレvol.15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1237632270/

633この名無しがすごい!:2009/05/13(水) 15:22:33 ID:88/I7Sog
>>632はラノベ限定だよね?
自分も晒してみたいが、ラノベじゃないのでそこはムリ…
634この名無しがすごい!:2009/05/13(水) 15:41:22 ID:o2m5hCFs
>>630
そんな唐突に長々と自分語りされて
晒しOKかお伺いを立ててるだなんて誰も思わんぞ。

ID:U91qCTAtの一連のレスを読んでいて思うが、
小説を書く段階に到っていないんじゃないだろうか。
脈絡がなかったり、説明が言葉足らずだったり、
言葉の使い方がヘンだったりする部分が多すぎる。
中学生でもここまで意味不明な文章は書かないぞ。

キツイことを言うかもしれないが、このレベルだったら
自分の文章のおかしさが理解できるようになるまで
プロの文を書き写すことに専念した方がいいと思う。
できれば小説やエッセイのような主観的な文章じゃなく、
客観的な、文章の構成がしっかりしてるやつ。
635この名無しがすごい!:2009/05/13(水) 15:47:26 ID:njLqHNc/
自分の小説サイトをお情けで読んでもらうスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1209122517/

他に行き場所の無い作品を投稿するスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1223547316/

おまいら短編SF書いてください Ver 4.0
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1235094304/

636この名無しがすごい!:2009/05/14(木) 12:23:07 ID:fiiN7uCf
スレ違いですが、適当な場所が分からず ここで質問させて下さい。

普通に本屋に置いてるようなメジャーな作品をネットで読めるサイトってあるんでしょうか?
もちろん有料で構いません。
(海外在住の為、時々アマゾンで取り寄せてますが
 送料が高く付くのと、もっと思い立った時すぐに購読できたらいいな と思ってます。)
637この名無しがすごい!:2009/05/14(木) 12:48:16 ID:TeZoQmwU
http://sokuyomi.jp/
ソク読み小学館

http://www.d-arc.jp/
ダイナミックアーク

http://www.ebookjapan.jp/bs/f_url.asp?cid=VCT00001&url=/shop/index_sogo.asp
ebook japan/vector

http://www.papy.co.jp/
電子書店パピルス

http://www.murauchi.com/ebookbank/
ムラウチドットコム

http://www.aozora.gr.jp/
青空文庫
638この名無しがすごい!:2009/05/14(木) 13:06:22 ID:2ABQv0Dk
最近は出版社のサイト覗けば意外と電子書籍のDL販売やってるよ
639この名無しがすごい!:2009/05/14(木) 13:08:44 ID:oiOMRls7
この板にも雑談質問スレがあるのになんでこのスレで聞くかな
640この名無しがすごい!:2009/05/14(木) 23:30:44 ID:NaPTYxT1
ネット小説って書いてあったから勘違いしたんじゃない?
変な作品投下されるよりは迷惑じゃないだろう
641この名無しがすごい!:2009/05/14(木) 23:56:49 ID:2ABQv0Dk
>>610
そこそこ面白くて読み応えある量だった
紹介サンクス

鬼蜘蛛やらのヒロイン組がウダウダするだけ、みたいになってくる後半より日常物や伝奇物っぽいとこのがずっとよかったかな
642この名無しがすごい!:2009/05/15(金) 02:52:25 ID:RXOcOCFo
>>637-638
早速の返答ありがとうございます!

>>639
キーワードで検索したのでそちらは見つからず、、
スウレ違いながらもここが知ってる人多そうだったんで、失礼しました
643この名無しがすごい!:2009/05/15(金) 03:16:45 ID:xDDptexR
スレ違い把握してんならスレ立てるなりよそでやるなりしろやカス
スレ違い把握して名いってんならまだしも理解してやってるとかマジでクズだろ
644この名無しがすごい!:2009/05/15(金) 08:21:09 ID:6n97YJXv
ここをテンプレに入れてない>>1も悪いだろ

ネット小説の愛読者たちが楽しく語り合うスレ2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1222458925/

糞作品紹介された訳じゃなし、そうカリカリしなさんな
645この名無しがすごい!:2009/05/15(金) 10:15:13 ID:7VT9XwKQ
>>644
ありがとうございます!

いえ、確かに自分が悪かったです。
にも関わらずお返事下さったみなさん、感謝してます!
それでは失礼します。。
646この名無しがすごい!:2009/05/15(金) 11:04:08 ID:PNq3TkHj
>>584

個人的にかなりツボだった。
こんなの自分で見つけられない。
紹介してくれた人、本当ありがとう。

このスレには時々お世話になってるから、
自分も何か紹介したいけど、
適当なのが思い浮かばない・・・

とりあえずお礼。
647この名無しがすごい!:2009/05/16(土) 22:15:00 ID:eNInOEcQ
新世界のバイブル更新まだかなぁ
648この名無しがすごい!:2009/05/16(土) 22:31:34 ID:V8hNZxL5
主人公がショッカーみたいな仕事してるweb小説知らない?
また読みたくて探してるんだけど、見つからん
649この名無しがすごい!:2009/05/16(土) 22:47:24 ID:erxO6eH1
>>648
ttp://waru.daa.jp/
これか?
650この名無しがすごい!:2009/05/16(土) 23:16:31 ID:V8hNZxL5
>>649
そんな感じだけど違うんだよなぁ
ショッカーやってるときはイーイーとしか言ってなかった
ヒーローの一人が、主人公のバイト先(ショッカーとは別の)に入って来たりする
ショッカーとヒーローがちょっと打ち解けてる
主人公の声聞いて聞き覚えあるような・・・みたいな
ヒーローのベルトだかなんだかの変身道具を、主人公が隠したりなんかしてヒーロー困らせてた気がする
くそあやふやな記憶しかないけど、かなり面白かった気がする
651この名無しがすごい!:2009/05/17(日) 09:06:01 ID:xXnpCHAD
白き刃の構成員じゃないか?
652この名無しがすごい!:2009/05/17(日) 09:30:51 ID:PrO9KtwJ
>>648
Arcadiaのチラ裏にある悪の秘密結社乗っ取りマニュアルとか?
俺はこれ嫌いだけど。
653この名無しがすごい!:2009/05/17(日) 10:04:06 ID:DkGXqb74
バッドエンドかハッピーエンドかだけでもわかれば、作品を少し絞れるのだが
654この名無しがすごい!:2009/05/17(日) 10:27:41 ID:a47vgfFF
>>650
>>651
まんまだ
これで合ってるだろ
655この名無しがすごい!:2009/05/17(日) 12:25:23 ID:+XEgQ6zp
>>651
おお、それだ!!懐かしい!!
ありがとう!ありgとう!!
>>649
>>652
>>653
>>654
見つかったわ!
ありがとう!
656この名無しがすごい!:2009/05/18(月) 18:56:51 ID:O3Udxvko
【作品名】 ロングアイランドアイスティーの味を覚えているか?
【作者名】 lobster (海老)
【URI】  消失
【ジャンル】 異世界ファンタジー       
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】完結せずサイト閉鎖
【状態】サイト閉鎖
【あらすじ・概要】
様々な世界から落ちてきた人間、兵器、化け物、モンスターが暮らす世界。

【紹介理由・感想】
エヴァの2次小説書いていた人なんだが、基地外にからまれてサイト閉鎖してしまった
かなり面白い小説書く人だったんだが、サイト閉鎖してから見つけられなくなった。
誰かこの人について知ってる方いたら教えてください。多少スレチかもしれませんが
657この名無しがすごい!:2009/05/18(月) 19:03:06 ID:Y2NYZuKX
>>656
Arcadiaでポンチって名前で書いてる人がその人じゃないかって話をどっかでみかけた気がする。
658この名無しがすごい!:2009/05/18(月) 19:09:48 ID:DCZ3fFzo
小説タイトルでぐぐったURLを貼ろうとおもたら「長すぎ」言われた
659この名無しがすごい!:2009/05/18(月) 19:18:44 ID:O3Udxvko
>>657
ありがとう。俺も書き込んだ後久しぶりに調べたらポンチって名前の人がHITした。
文体は似てるし、面白い。キャラのやりとりも似てる。けど、台詞回しに若干キレがないような気がする。
もうちょっと見てみるよ。マジありがとう
660この名無しがすごい!:2009/05/18(月) 19:47:02 ID:O3Udxvko
>>657
十中八九海老さんみたいだ。ありがとう。仮に違ってても、往年のwktkが蘇った。ありがとう
661この名無しがすごい!:2009/05/18(月) 21:01:04 ID:nO6spCPK
【作品名】修道士マルコ
【作者名】 EMUKEI
【URI】ttp://emu-kei.hp.infoseek.co.jp/index.html
【ジャンル】 異世界
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】長編
【状態】連載中
【あらすじ】
以下リンク先より引用
"修道士マルコは丘の上修道院に暮らす八歳の少年である。そこに
マリエルという薬草師のお嬢さんがやってきた。丘の上というより
山の上での生活は、マリエルにとっては驚きの連続だった。
 旧作「小さな修道士」改編版。マルコの華麗なる日常生活。"


【地雷条件】 更新遅め
662この名無しがすごい!:2009/05/18(月) 21:14:04 ID:nO6spCPK
【作品名】 黄昏の花園と百合の妖精と
【作者名】 千夏
【URI】ttp://hosisaki.client.jp/novelpage/tasoyurimokuji.html
【ジャンル】SF
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】長編
【状態】連載中(更新停止?)
【あらすじ・概要】
以下リンク先より引用
"女装少年が、ロボットに乗ったり、学園ラブコメする小説"
【地雷条件】 百合っぽい
663この名無しがすごい!:2009/05/18(月) 21:17:21 ID:+X42RYIo
>>662
これはまた懐かしい作品を…更新停止してるのか、久々に行ってみよう
664この名無しがすごい!:2009/05/18(月) 21:20:45 ID:75PLgov9
>>661-662
間に合わせの丸写しじゃなくて、読んだ人間のレビューが欲しかったな・・・

>>656
あ〜、そこね
基地外の為にアポンしたなんて悔しくてならなかった
がんばっている優良サイトさんが脳が病気のヲチャどもに凸されて潰されていくような
オンノベ界はイラネ
665この名無しがすごい!:2009/05/18(月) 21:24:57 ID:nO6spCPK
【作品名】 スモーキー&ザストレンジラバーランド
【作者名】 あずまや
【URI】 ttp://www8.ocn.ne.jp/~crispy/
【ジャンル】SF
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】長編
【状態】連載中
【あらすじ・概要】
以下リンク先より引用
"シリーズ紹介:金さえ払えばどんなものでも奪ってみせると自負する『スモーキー一味』は、
チャンピオンベルトだの恋心だのと、わがままをいう依頼人たちに振りまわされながらも、今日も宇宙を駆けまわる"
【地雷条件】 とくになし
666この名無しがすごい!:2009/05/18(月) 21:26:39 ID:nO6spCPK
>>664
ごめんね。
紹介理由書いては消して書いては消しての繰り返しで
いっそ引用だけでいいかなと
667この名無しがすごい!:2009/05/18(月) 21:36:41 ID:6TpUkzKG
最初は
オリジナルオンライン小説を楽しく語るスレ

このスレ
オススメのネット小説を晒すスレ
↓分岐?
ネット小説の愛読者たちが楽しく語り合うスレ2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1222458925/

何故「楽しく」とか無くなったの?
668この名無しがすごい!:2009/05/18(月) 21:43:21 ID:nO6spCPK
【作品名】 ポケガ
【作者名】 nakami
【URI】ttp://zaxon.80code.com/tmp/nv_idx/nv_idx127.htm
【ジャンル】 エロ系
【年齢制限の有無】
【長さ】中編
【状態】完結
【紹介理由・感想】
これはE=mc^2っていうエロ小説投稿サイトの投稿作品。
クラブニンゲンドーで「僕」が買ったのは悪魔のソフト!
「ポケットガールズ」で素敵な女の子GETだぜ!という内容
エロ描写はもちろん凄いんだけど、間に(時にはエロ描写にまで)
時折入り込んでくるユーモア溢れる表現が秀逸。

【地雷条件】 エロ駄目な人。鬱展開なし。
669この名無しがすごい!:2009/05/18(月) 23:34:20 ID:a0h436LJ
>668
だからこの板は全年齢板なんだって
エロサイトを張るな
670この名無しがすごい!:2009/05/19(火) 00:28:05 ID:2b770b/T
>>669
エロ厨はところかまわずだから…
671この名無しがすごい!:2009/05/19(火) 02:01:05 ID:tm/S4VLr
この板が全年齢版(どこに書いてあるのか自分は知らんが)と言うなら

>>1で他の該当するスレに案内する必要があると思う。

まとめにジャンル・エロがあるし
テンプレの【年齢制限の有無】が十八禁を許してるように見える。
672この名無しがすごい!:2009/05/19(火) 06:27:59 ID:/qoESjO4
年齢制限はエロ方面じゃなくてグロ方面じゃないの?
エロ関係の紹介はpinkでやればいいんでね?
673この名無しがすごい!:2009/05/19(火) 09:06:49 ID:s2JOJowZ
18禁とか21禁と書いていない限り全年齢板だろjk
674この名無しがすごい!:2009/05/19(火) 10:15:31 ID:BcD4ZCcZ
エロ禁止かどうかという議論とは別に、

> 【ジャンル】 エロ系
> 【年齢制限の有無】
> 【紹介理由・感想】
> エロ描写はもちろん凄いんだけど、間に(時にはエロ描写にまで)

これで年齢制限に何も書かない紹介者は、わざとやってるとしか思えないw
675この名無しがすごい!:2009/05/19(火) 10:20:19 ID:5nCza+5M
ちょっと前に同じ話題が出てたような…
次スレではエロ禁止をテンプレにいれるとかなんとか。
676この名無しがすごい!:2009/05/19(火) 10:29:27 ID:BcD4ZCcZ
エッセンスとしての微エロはOKだけど、18禁のエロは禁止、とかさ
677この名無しがすごい!:2009/05/19(火) 10:30:06 ID:+pi4ATKV
次スレ立てる時はエロ禁止をテンプレに入れような。
別に「何がなんでもここでエロを紹介したいんだ!」なんて奴はいないだろ
678この名無しがすごい!:2009/05/19(火) 10:33:39 ID:/qoESjO4
つかサイト自体明確に18禁じゃん

>このサイトはアダルトコンテンツを含みます。18歳未満の閲覧を固く禁じます。
679この名無しがすごい!:2009/05/19(火) 13:39:45 ID:qduW3Pql
>>671の目は節穴か?

>※官能小説、エロパロ、801は
>PINKちゃんねる(18歳未満禁止)をご利用ください。
>※アニメーション、漫画の話題はそれぞれの関連板をご利用ください。
680この名無しがすごい!:2009/05/19(火) 14:30:54 ID:NgG10gxE
>>679
ぐぐるとか経由してると、板ルールを確認している人の方が少ないと思う
681この名無しがすごい!:2009/05/19(火) 14:52:16 ID:/qoESjO4
なんでわざわざpinkと分けてあるか考えればわかりそうなもんだがなー
682この名無しがすごい!:2009/05/19(火) 15:40:40 ID:NgG10gxE
>>1すら読まずに二次貼っちゃうような人も多いわけで


そんな人ばかりだと、
おすすめるつもりじゃなく宣伝のつもりで貼ってる本人かなーなんて邪推がw
683この名無しがすごい!:2009/05/19(火) 18:49:56 ID:ZvN/sySH
ボーイ・ミーツ・ロボットで始まる俺TUEEE系のSF物語を紹介してくれませんか?
同時にロリ且つツンデレ系のヒロインが出演すると幸せです。
更に言うならマゾヒスト御用達の作品だと狂喜乱舞です。足蹴にされたいです。

ご存知でしたらお願いします。
684この名無しがすごい!:2009/05/19(火) 19:07:42 ID:tm/S4VLr
とてつもなくでかい釣り針だな
685この名無しがすごい!:2009/05/19(火) 19:53:17 ID:rK5d+cPK
>683
デモンベイン
686この名無しがすごい!:2009/05/19(火) 20:10:48 ID:aAB53LZE
【作品名】 ワーキングプアと絶望ゾンビ工場
【作者名】 kuru
【URI】ttp://ncode.syosetu.com/n8941g/
【ジャンル】 現代 異世界 異世界恋愛 異世界ファンタジー 
SF その他
【年齢制限の有無】 R-15
【長さ】長編 
【状態】完結 
【あらすじ・概要】 
友人同士のワタル、ユカリ、ミホの三人はキャンプに行くため、車で山道を走っていた。
しかし、なかなか見つからず、山は次第に不気味に暮れて行く。と、突然ゾンビの襲来!
気づけば三人は不思議な異世界へと足を踏みいれていた。
【自薦・感想】 社会批判アリのゾンビモノです。処女作ですのでゆるく楽しんでもらえると幸いです。
【地雷条件】 R-15 右翼 新自由主義者 あとグロ描写とエロ描写もあります
ぜひお読みください。
687この名無しがすごい!:2009/05/19(火) 20:13:30 ID:5nCza+5M
>>686
なろうって専用スレなかったっけ?
688この名無しがすごい!:2009/05/19(火) 21:27:09 ID:ZvN/sySH
いや、釣り針垂らしたつもりはなかったんだよ。
そういうのが本心から読みたくて。

誰か書いてくれないかな。
689この名無しがすごい!:2009/05/19(火) 21:29:02 ID:5nCza+5M
>>688
本心ならここで頼むのが間違いかと。
創作文芸板でも行ったほうがいいんじゃないか?
それかArcadiaとか。
690この名無しがすごい!:2009/05/19(火) 21:44:18 ID:1OeKuElZ
なろうの専スレはなくなった
でもこっちの>>1に次回からなろう禁止と書けば問題ないだろう
691この名無しがすごい!:2009/05/19(火) 22:02:51 ID:lTULyUO2
なんかオススメのラブコメはないかね
692この名無しがすごい!:2009/05/20(水) 01:09:54 ID:taB/rJNs
>>690
自重程度でいいんじゃないの?
実際、最近はなろうじたいが頭打ち状態だし
693この名無しがすごい!:2009/05/20(水) 01:19:32 ID:ZQLFV3vo
なろうの専スレあるじゃん。
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1241861410/
694この名無しがすごい!:2009/05/20(水) 08:46:11 ID:2ItnAu2X
なろうの隔離だってごく一部の常駐キチガイが、
「なろうはなろうだけでやってりゃいいのに、差別イクナイ! 読んで読んで!
ずうずうしくアテクシたちの高貴でハイレベルなオススメスレやNNRに出てくるから胸糞悪い」
と視野の狭い見解を振りかざしてこのスレで吼えてただけだからねえ
「なろうはバカばっかり」とかさ

キチガイが沸いて五月蝿いって理由で別スレになったんで、そこはお望みどおり平和かなぁと思うけど
どちらのスレにとっても
695この名無しがすごい!:2009/05/20(水) 10:47:14 ID:wsQIodMN
>>693
それとは別に、ここの隔離スレがあった
696この名無しがすごい!:2009/05/20(水) 11:51:06 ID:C/94BfCz
その隔離スレがなろう民自身からも嫌がられてたのを知ってる?
だから次スレも立たなかった。理由は推して知るべし。

という訳で、ここがなろう禁止になったのはアンチの基地のせいじゃないし、
同じ理由でなろう解禁にも同意はしかねる。
こう書いたからといってアンチと決めつけないでくれよ。
自分はなろう民のひとりでもあるんだから。
697この名無しがすごい!:2009/05/20(水) 19:27:43 ID:mU+YO9V8
なろうってなにがいいの?
698この名無しがすごい!:2009/05/20(水) 20:29:44 ID:0vfjqtZV
いい悪いというより人口が多すぎるせいで一部の恥を知らない自薦組が悪目立ちしているだけ
なろうをバカだ駄作たと切って捨てる人たちは
中国や韓国人は全員バカだと言って恥じない偏った単一思考の持ち主

それは知性とはいえないから良作なら紹介して欲しいんだけど
一部の自演なろうがこのスレを占拠する可能性も否めなかったからスレを分離した。以上
699この名無しがすごい!:2009/05/20(水) 22:40:46 ID:XUtFwfA7
>>691
コメディ要素はないけど、べたな恋愛ものでお奨めあるよ。
700この名無しがすごい!:2009/05/20(水) 22:56:05 ID:gpTsCdkT
>>699
ここは何のスレだ?
701この名無しがすごい!:2009/05/20(水) 23:07:25 ID:XUtFwfA7
>>700
コメディ要素がないから晒すのが気が引けるんだよ
702691:2009/05/21(木) 02:52:32 ID:wqf99TTv
>>701
是非教えてぷりーず
自分は恋愛要素ありな作品が好きらしい
703この名無しがすごい!:2009/05/23(土) 20:26:04 ID:nT+0XNyF
別人ながら、plz
704この名無しがすごい!:2009/05/24(日) 14:38:46 ID:YIZ5cuAt
恋愛物を希望する人はせめて傾向を書いてほしいです
せめて男向けか女向けかぐらいは
705この名無しがすごい!:2009/05/24(日) 17:41:02 ID:ldgKl9ao
じゃあ俺は男向け希望
どっちも紹介できるなら両方紹介した方が喜ぶ奴は増えると思うけど
706この名無しがすごい!:2009/05/24(日) 18:40:26 ID:CrpScoia
男向け女向けというよりほのぼのがあったら希望
707この名無しがすごい!:2009/05/24(日) 19:12:06 ID:1YhoAq9h
男向けの恋愛ものって何よ
エロか、「愛の流刑地」とか?
708この名無しがすごい!:2009/05/24(日) 19:16:41 ID:bj404BP/
こういうのじゃないの?

女→男←女

逆が女向け
709この名無しがすごい!:2009/05/24(日) 19:18:26 ID:3UmMnuMr
男女問わず楽しめる恋愛物っていいよな。ネットじゃ滅多に見ないけど。
710この名無しがすごい!:2009/05/25(月) 10:23:38 ID:NLb7LQrE
ずーっと昔、去年くらいにここで紹介されてたある作品が、こないだふと見たら本屋で書籍化されてた。自費ではなく。

作者が頑張ったんだろうなと思う他、昔から知ってたぜみたいな謎の優越感に浸った
711この名無しがすごい!:2009/05/25(月) 10:27:36 ID:mXpZHzU6
アルファポリス?
712この名無しがすごい!:2009/05/25(月) 11:19:49 ID:qiGkSoop
イーストプレスかもよ。
713この名無しがすごい!:2009/05/25(月) 12:32:10 ID:DITB9t5V
ソードアートオンラインかもよw
714この名無しがすごい!:2009/05/26(火) 01:06:42 ID:cp3Itfxq
>>713
お、もう書籍化したのかい?
まだ4章の途中なんだが
715この名無しがすごい!:2009/05/26(火) 01:21:21 ID:NpVqoiWg
>>714
SAO1だけ書籍化した
秋に外伝、そこから2,3,4と書籍化してくみたい
716この名無しがすごい!:2009/05/26(火) 01:42:51 ID:aCuUE6Sl
100万円ウラヤマシス
タナボタだよなぁ。
717この名無しがすごい!:2009/05/26(火) 02:13:13 ID:Xm2iW7rR
ソードアートのひとはスカウトじゃなくて
まったく違う新作投稿して電撃大賞とったんだからすごいよね
718この名無しがすごい!:2009/05/26(火) 07:34:51 ID:1QBgfm6u
できレースの噂もあるけどなw
719この名無しがすごい!:2009/05/26(火) 09:27:57 ID:VgI4VhHl
ネットって恐いよな。
匿名の誰かがその場のノリで「もしかしたらデキレースかもしれないね」と書き込んだら
いつの間にかソースもないのに「できレース」が事実みたいに語られたりする。
そしてそれを丸ごと鵜呑みにして、得意げに吹聴して回るバカが出る。
720この名無しがすごい!:2009/05/26(火) 09:41:15 ID:XP9ITQb9
電撃ってスカウトあるの?

仮にスカウトがあるなら、デキレースにする意味がわからんし、
仮にスカウトがないなら、スカウトの代わりに(よほど酷い作品でない限り)賞を約束されててもそんなに問題ないような気がするが
721この名無しがすごい!:2009/05/26(火) 10:21:23 ID:W74hsJKy
スカウトあるのに出来レースはしないんじゃない?
最近は受賞の賞金ケチって、よさそうな作品をわざと期待賞だとかその辺に落とし
拾い上げという名目で安く出版させるのが流行っている
スカウトして「ネットで評判のホニャララを書籍化」っていうアオリをつければ受賞作でなくても売れるのに
わざわざ出来レースで受賞作に仕立ててまで余計な金出すのはムダだと思うけど。
722この名無しがすごい!:2009/05/26(火) 10:44:36 ID:Xm2iW7rR
【作品名】 首なし姫
【作者名】 幽鬼
【URI】 ttp://www.geocities.jp/phantomcastle0130/kyusaku/kubinashi.htm
【ジャンル】 ホラー
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】短編
【状態】完結
【あらすじ・概要】
むかしむかしあるところに生まれつき首のない一人の姫がいた。
聡明な姫は若く美しい女の首を自分のそれと挿げ替え着飾り楽しんでいたが、
牢獄に備蓄がなくなるや、新たな残虐な所業に乗り出し……
【紹介理由】
まず首がない姫という発想が凄い。
その姫が自覚なく狂気に陥っていく心理面の暗黒にひきこまれる。
この人の作品はどれもしっとり不気味で背筋が寒くなるようなオチでおすすめ。
723この名無しがすごい!:2009/05/26(火) 12:16:45 ID:1QBgfm6u
>>720-721
「大賞受賞」で売り上げがかなり変わる。
少なくとも「ネットで評判の〜」の比ではないよ。

SAOの人に実力あるのは周知の事実だから、できレースだろうとちゃんとした受賞だろうとかまわないけどね。
724この名無しがすごい!:2009/05/26(火) 12:27:19 ID:bJrEKrb7
SAOの人のうらやましいところ
このスレでどれほど激賞されても誰からもくさされないところ
作者が女だったらこうはいかなかったはず
ま、それだけ女が嫉妬深いってことかな
725この名無しがすごい!:2009/05/26(火) 12:31:00 ID:W74hsJKy
何その唐突で根拠のない女叩きw
726この名無しがすごい!:2009/05/26(火) 12:38:54 ID:tC8jVoVL
コンプレックスでもあるんだろ。察してやれ。
727この名無しがすごい!:2009/05/26(火) 14:38:30 ID:Qztn//e4
前にもこんな人いたな
自己紹介はチラ裏でやってほしい
728この名無しがすごい!:2009/05/26(火) 19:32:35 ID:Xm2iW7rR
雑談なら違うスレでやればいいのに……最近ぜんぜん紹介ないし
729この名無しがすごい!:2009/05/26(火) 20:33:05 ID:uwo3Cmae
男女問わず楽しめる恋愛物、読んでみたい。
オススメあったら教えてほしい。
730この名無しがすごい!:2009/05/26(火) 21:19:39 ID:qvBjlK2d
恋愛物で男女どっちも楽しめるって殆んどなくね
大体どっちかに都合良い展開だし
異性を主人公にして異性向きに作者が書いたら男女両方読めるものになるかもしれんが
女作者が書いた恋愛物ならfive‐star(名前曖昧)とか言うのが面白かったけど女性から見て面白いのかは分からん
男女問わず楽しめるってなるとどうしても恋愛以外のもの中心になっちゃうんじゃないの

携帯だからか訳分からん文になった・・・
暗号みたいになってたらスルーしてくれ
731この名無しがすごい!:2009/05/26(火) 22:24:00 ID:t6l049bT
男女どっちも楽しめるのは、むしろ恋愛色薄い物で
カップルは読者が勝手に想像できる物のほうがいいよな

>>722
お…面白かったんだがチキンな俺は
今日すげえ夢に見そうで怖いw映像化とかされたら死ねるw
732この名無しがすごい!:2009/05/27(水) 00:13:12 ID:V0DGJlLa
>>719
本人乙
733この名無しがすごい!:2009/05/27(水) 00:15:39 ID:ZbB8Domh
【作品名】BLUE TIME GLASS
【作者名】 魔々
【URI】ttp://aruguru.sakura.ne.jp/blue/index.html
【ジャンル】 恋愛
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】長編
【状態】完結
【あらすじ・概要】
どこにでも居るような優等生の奏と、人を寄せつけない鋭さを持つ祥吾。
接点などなかった二人はあるきっかけによって近づいていく。
【紹介理由】
王道といえば王道の青春ラブストーリー。
最初は反発しあいつつも様々なエピソードを通し次第に共感と理解を深めていく優等生と問題児。
なんともじれったく甘痒い気分になれます。
734この名無しがすごい!:2009/05/27(水) 03:57:43 ID:DujDCGSM
とりあえず最初らへんだけ読んだ
気になったのは主人公二人だけ周りに比べてやたらと子供っぽい
これから成長していくんだろうけど、さすがに子供っぽすぎて最初は少し辛い
あとは男主人公のキレどころとか行動の理由が理解しづらい
面白くなりそうだし、多分こういうのは中盤から解決されてくんだろうけど、最初の部分で離れる人いそうなのが残念
っていうか長いなw明日じっくり見る
そこの別の小説もちらっと見てみたけど「月を食らう」も面白そう
些細なことだけどブルータイムでも月を食らうでも「襲う」「犯す」「童貞」とか同性同士の会話でも避ける単語が異性同士の会話ででてきてちょっとびびった
紹介ありがとう!
735この名無しがすごい!:2009/05/27(水) 16:29:27 ID:ZbB8Domh
【作品名】珪花壁雑歌
【作者名】 流崎
【URI】ttp://kotonoha.no.coocan.jp/novel/keikaheki/
【ジャンル】 ファンタジー
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】長編
【状態】連載中
【あらすじ・概要】
千年の歴史を誇る色街、珪花壁に用心棒として雇われたのは双剣の達人の美少女・玲珠。
彼女を中心として個性的な人物たちが活躍する中華武侠風色街ファンタジー連作。
【紹介理由】
中華武侠風色街ファンタジーと銘打たれてるけどまったくそのとおり。
文章も流麗でしっとり艶がありかなり達者。
殺陣や活劇シーンも迫力あって血沸き肉踊るし、華やかな苦界に生きる妓女の悲哀や覚悟なども垣間見えて、
意志が強く凛々しい玲珠の生き様をいっそう鮮やかに印象づける。
736この名無しがすごい!:2009/05/28(木) 03:00:58 ID:P364UjJq
このスレになってオススメされた作品でオススメなのは有る?

自演なしに、マジレスお願いします。
737この名無しがすごい!:2009/05/28(木) 09:22:13 ID:mOYtgxgi
そんなことを聞いて何がしたいんだい?
ここの住人の誰かにとってオススメだと思っていても、
それが>>736の眼鏡にかなうかどうか、わからないのに。
sageずにマジレスなんて求めても無駄だと思う。

あ、でかい釣り針だったのか……
738この名無しがすごい!:2009/05/28(木) 09:38:38 ID:YoYbCFzw
【作品名】 はちまんさま裏どろ色沼下
【作者名】 風樹夙
【URI】ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/onthepaper/novel/numa1.html
【ジャンル】 ホラー
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】短編
【状態】完結
【あらすじ・概要】
「待っている。待っているから」
事故の後遺症で会社をやめ田舎に戻ってきた市太は家族に邪険にされながら日々漫然と過ごしていたが、
ある日子供の頃遊んだ沼に気分転換に散歩にでかける。
そこで彼を待ち受けていたものとは。
【紹介理由】
文章が達者。じわじわと不気味な雰囲気が侵食してくる現代の怪談。
子供時代の探検と秘密、田舎の伸びやかでありながらどこか閉塞的な雰囲気なども上手く表現されてる。
739この名無しがすごい!:2009/05/28(木) 11:35:28 ID:YoYbCFzw
【作品名】 その日から
【作者名】 平坂
【URI】 ttp://jun.oops.jp/i/sonohi/1sonohi/index.html
【ジャンル】 推理
【年齢制限の有無】 具体的な表記はないけど心もち15禁
【長さ】長編
【状態】完結
【あらすじ・概要】
大学四年生・朝美は従順な性格のため、同大学院生のとある先輩の下僕に甘んじている。
先輩は由利といい、少女のような美貌を持つ女性で、同性の朝美でさえその美しさに戸惑うほどだ。だが性格は著しく横柄だ。
由利は巷をにぎわせている連続婦女殺人鬼について調べるため、登校してきたばかりの朝美にそのための資料を用意しろと言う。朝美は渋々頷く。
一方、この数ヶ月一定のペースで女性を殺し続けることが精神安定剤となりつつあることを自覚する丈治は中学三年生。
受験と家族関係に悩む多感な少年だ。
今日は犯行日にしようと決めていた……。
【紹介理由】
作者いわく似非推理小説だけどなかなか完成度高し。
爺しゃべりの美少女名探偵と受難で薄幸な下僕体質の女子大生、厨二というより高二的な殺人鬼などキャラが立ってて面白い。
余談だけど「ゆりか」と同じ作者でもある。
740この名無しがすごい!:2009/05/28(木) 23:43:14 ID:KAtgmCZM
【作品名】 狂気の桜
【作者名】 HAL
【URI】ttp://hal2003kk.web.fc2.com/kyo/
【ジャンル】 現代恋愛
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】長編
【状態】完結
【あらすじ・概要】
 主人公がストーカーに人生を狂わされながら生きる数年間の話。
 以下、サイトのリードから
 複雑に交差した愛情が、誰かの人生を壊していく。
 そんな事考えた事もなかった。それだけ私は子供だった。
 でも…このドアを開けて逃げ切れたら、きっと私は幸せになれる。
 そう願ったんだ。それが夢と知らずに。
【紹介理由・感想】
 処女作という事もあって誤字とか文章的な間違いがあるけど
 内容的にはすごく考えさせられた。
 恋愛がメインに進む内容だけど主人公にとって幸せを掴むまでの
 道のりが壮絶で、ストーカーの恐さとか実感させられた。
 女は主人公可哀相的な視点で見るかも知れないけど、
 男は別の視点で見れる部分も多いと思う。
 じれったいのが苦手な人には不向き。
741この名無しがすごい!:2009/05/28(木) 23:55:31 ID:hcPGZlwx
>>740
その人の作品の2作目読んだことある。
まだ1話をチラ見しただけだけど作風がかなり違ってたからビックリした。
今からマジ読みして夜を明かしてみる
742この名無しがすごい!:2009/05/30(土) 09:47:42 ID:A9JkNWgQ
>>740
面白かった。
ハラハラしながら読んだよ。主人公の心の弱さがリアルだったな。
初めて小説の登場人物に怒り狂ったわ。
愛情の向けかた一つ間違うと、とんでもない事になっちまうんだなって思った。
自分の愛情の向け方が正しいものか考えさせられたよ。
743この名無しがすごい!:2009/05/30(土) 10:27:33 ID:/w+C1aKi
>>742
はじめてなの……?
もっといろんな本読みなよ
744この名無しがすごい!:2009/05/30(土) 11:18:22 ID:A9JkNWgQ
本を読んでない訳じゃないけど?

感情移入出来るかどうかは個人差あるし、小説読んで腹立たしく思った事だって何度もあるよ。
だけど眠れないくらいに腹が立つキャラに出会っただけだけど?

743みたいのは本を沢山読んでる人間は素晴らしいとか考えて込んでるくち?
その割には頭悪そうだね
745この名無しがすごい!:2009/05/30(土) 11:23:52 ID:GUWpGNqb
>>743が、もっとすごい腹立ちキャラが出て来る作品を紹介すれば解決
746この名無しがすごい!:2009/05/30(土) 12:09:00 ID:k0HDcZf1
はいはい次次
747この名無しがすごい!:2009/05/30(土) 23:59:40 ID:5kAlD4lI
隣の家の少女とか
748この名無しがすごい!:2009/05/31(日) 01:52:09 ID:Sg70KMFa
>>744
むきになるなよ……恥ずかしい……

あと語尾に疑問符つけると挑発気取ったつもりでも頭悪く見えるからやめたほうがいいよ
749この名無しがすごい!:2009/05/31(日) 03:45:26 ID:dud5gfrn
悪いが>>743>>748は傍から見ると荒らしたがってるようにしか見えんよ

>>744も頭にきてるんだろうが落ち着け

せっかく面白い作品の紹介が続いてるんだし
喧嘩するより作品を楽しもうぜ
750この名無しがすごい!:2009/05/31(日) 08:06:58 ID:PZRwMw4M
ネット小説くらいでそんなに熱くなるなよ
751この名無しがすごい!:2009/05/31(日) 10:58:44 ID:t2FtGXuO
>>750
それじゃこのスレ全否定にw
752この名無しがすごい!:2009/05/31(日) 12:33:55 ID:O9H0K7p3
狂気の桜、加筆修正中だったorz
読み終えたばかりなのに、修正が終わってからまた読み返してしまいそうだ。
また一日時間が消えてしまう・・・・・・・
753この名無しがすごい!:2009/05/31(日) 16:08:22 ID:hzOGff2Z
>あと語尾に疑問符つけると挑発気取ったつもりでも頭悪く見えるからやめたほうがいいよ
よく言ってくれた
このスレでも前から気になってたとこだ
あれは感じ悪い

狂気の桜、そのURLでは出てこないんだが…
加筆修正してからのものを読むことにする
754この名無しがすごい!:2009/05/31(日) 16:15:52 ID:O9H0K7p3
>>753
まさかとは思うけど・・・頭にh入れてないとか
基本的な問題ではないよな。
俺は問題なく見れているが。
755この名無しがすごい!:2009/05/31(日) 16:34:29 ID:hzOGff2Z
お、出た
作者名と作品名から検索をかけてもページが見つからなかったんだ
一時的にそういうことあるから、それだったんだろうな
756この名無しがすごい!:2009/05/31(日) 18:49:05 ID:SXPsbidV
【作品名】主任とルーキー、七歳差
【作者名】森崎
【URI】ttp://www.geocities.jp/tinygarden1130/novel-7y.html
【ジャンル】 現代恋愛
【年齢制限の有無】なし
【長さ】長編
【状態】連載中
【あらすじ・概要】
石田主任は三十歳、新人の小坂は二十三歳。当然、いろいろ差があります。
ものを言うのは大人の余裕か、それとも若さゆえの勢いか?
七歳差のふたりによる、落ち着きのないオフィスラブコメディ。
【紹介理由・感想】
連載中だけどおもしろかったので紹介。最新話、盛り上がってる所。
あらすじの通り、差のある二人のやりとりがいい。
楽しく明るい雰囲気の作品です。ラブコメ好きさんにオススメしてみる。
757この名無しがすごい!:2009/06/01(月) 05:50:20 ID:Dyx2IthH
>>742はどうせ又作者の自演だろ?
いちいち気にすんなよ
もうそういうのはいい加減無視しようぜ
758この名無しがすごい!:2009/06/01(月) 09:32:15 ID:FLyvxvM0
>>757
自分が小説を書いているとしたら2ちゃんに自分の作品を晒す
勇気がある人間ってそんなにいるか?
連載中の作品を晒すなら自演も分かるけど。
完結してからかなり日数経って自演で晒すもんかな?
ランキングサイトに数多く登録しまくってる小説なら
自演も疑わしいけど。

でっかい釣り針に喰い付いてみたwww
759この名無しがすごい!:2009/06/01(月) 12:09:53 ID:g+ErPcGK
まあお前らの言いたいことをまとめると
凄まじく小説を紹介しにくいふいんきになってるということですよね。
760この名無しがすごい!:2009/06/02(火) 06:01:56 ID:qeS7oYno
>>739、紹介してくれてありがとう。
久々に夢中になれた。まさかそういう展開になるとは、って何度も驚かされたよ。

>>759
×ふいんき
○ふんいき(雰囲気)
761この名無しがすごい!:2009/06/02(火) 08:02:38 ID:MaShP4Xe
まだ「×ふいんき」って言うやつがいるのか。
762この名無しがすごい!:2009/06/02(火) 12:16:06 ID:bgJLzXPT
2chで誤字につっこむことほど不毛なことはない
ましてやそういうネタだし
763この名無しがすごい!:2009/06/02(火) 12:19:06 ID:4gc2tHgq
ふいんき(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
空気(←なぜか読めない)
764この名無しがすごい!:2009/06/02(火) 12:41:23 ID:aI+JjqO/
>>762
すまん、そういうツッコミが軽くくるだろうと想定した
上でのネタのつもりだったんだ
765この名無しがすごい!:2009/06/02(火) 14:58:45 ID:7UXRt3BK
×ふいんき(←なぜか変換できない)
○ふんいき(雰囲気)

って書いておけば
766この名無しがすごい!:2009/06/02(火) 18:04:22 ID:nLPwh7NE
>>760って物凄く頭悪くない?
767この名無しがすごい!:2009/06/02(火) 19:26:27 ID:Hj6L+K04
はいはい次
768イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 23:08:03 ID:ibxMpEJn
>>766
語尾に疑問符つけると挑発気取ったつもりでも頭悪く見えるからやめたほうがいいよって
こないだコメントがあってそれかよ
しかもageてるし
769この名無しがすごい!:2009/06/03(水) 01:37:50 ID:7XWlQD1Z
莫迦の為に置いときます

ふいんき ←何故か変換できない
すくつ  ←何故か変換できない
しゅずつ ←なぜか変換できない
むづかしい ←なぜか変換できない
うっとおしい ←なぜか変換できない
せんたっき←何故か変換できる
せにょう ←なぜか変換できる
空気   ←何故か読めない
童貞   ←何故か捨てれない
770この名無しがすごい!:2009/06/03(水) 02:51:51 ID:ButlNVde
>>760みたいなのは莫迦というより、無知だと思うよ

とりあえず>>760が勉強できる様に置いていってあげよう

ふいんき(←何故か変換できない)
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
Romantic(←止まらない)

>>760は以後恥じ入る様に
771この名無しがすごい!:2009/06/03(水) 08:51:43 ID:+YBLn5xv
じょおう→女王
じょうおう→女王
772この名無しがすごい!:2009/06/03(水) 09:16:45 ID:WNnh57s7
いい加減ウザイから変換できないネタを続けたいならガ板逝け
773この名無しがすごい!:2009/06/03(水) 10:37:24 ID:QWkkNDMe
>>760の人気に嫉妬
774この名無しがすごい!:2009/06/03(水) 12:37:50 ID:Hdl1GWVx
知ったかぶりの>>760に笑った
775この名無しがすごい!:2009/06/03(水) 13:11:20 ID:frdfmDvL
もう許してやれよ。
776この名無しがすごい!:2009/06/03(水) 16:12:32 ID:kRPUg78p
>>760
半年ROMってろ
777この名無しがすごい!:2009/06/03(水) 18:18:16 ID:12Obq3Yv
>>760のせいでもう16レス消費してるのか
778この名無しがすごい!:2009/06/03(水) 20:12:10 ID:agHa1K8B
>>760のおかげで彼女が出来ました
779この名無しがすごい!:2009/06/03(水) 20:13:19 ID:5PaJRUN/
>>760
映画化決定
780この名無しがすごい!:2009/06/03(水) 22:35:05 ID:ybDiXX+u
お前ら、声だして笑っちゃうくらい面白い小説オススメある?
781この名無しがすごい!:2009/06/04(木) 00:24:03 ID:xw/0dCKI
>>780
ない
782この名無しがすごい!:2009/06/04(木) 00:25:49 ID:RsIeSdSN
>>780
783この名無しがすごい!:2009/06/04(木) 01:48:08 ID:kHPdU+KJ
>>780
猿と同じサイトにあるハードイエロー
784この名無しがすごい!:2009/06/04(木) 20:22:08 ID:j/H84NNy
西の勇者いつのまにか復活しててびっくり
785この名無しがすごい!:2009/06/05(金) 12:44:18 ID:BvYnUBpD
どうでも良い話題ばっかだな
786この名無しがすごい!:2009/06/06(土) 03:40:11 ID:AWBwRbz/
もうどうせだから酢豚のパイナップルの是非について語れば良いんじゃね。
アレは死ぬほどいらん
787この名無しがすごい!:2009/06/06(土) 05:34:29 ID:hl5vVvnB
パイナップルマジイラネ
788この名無しがすごい!:2009/06/06(土) 10:28:51 ID:wcgHFehZ
酢豚抜きで
789この名無しがすごい!:2009/06/06(土) 15:52:02 ID:YNKKXMOt
>>786-788
最近ネット小説でそのネタ読んだ記憶があるw
790この名無しがすごい!:2009/06/06(土) 16:00:54 ID:nNk0apQ1
>>718
出来レースではなみたい。
投稿作者名もわざわざ全然別ので投稿したみたいよ。

噂の新作はまだ読んでないが内よう気になる
791この名無しがすごい!:2009/06/08(月) 23:25:23 ID:BtAp2cp7
>>760がマジ糞杉
792この名無しがすごい!:2009/06/09(火) 00:12:18 ID:95mzDjUQ
ageてまで蒸し返すお前と一々突っ込む俺のが糞だわ
793この名無しがすごい!:2009/06/09(火) 16:53:52 ID:F/DQMT6R
ここ腐った女しかいないだろ
794この名無しがすごい!:2009/06/10(水) 08:41:57 ID:fcV3VyOn
最近、このスレにも見えない敵と戦っている奴がいるな
795この名無しがすごい!:2009/06/10(水) 13:50:06 ID:uVKl/33a
誰か>>756に感想入れてやれよ

ところで短編でお薦めない?
どんな話でもいいけど、一文ずつ改行を入れるのと落ちのないものはなしで
796この名無しがすごい!:2009/06/10(水) 22:39:53 ID:/BWud9yE
航空機の戦闘描写が秀逸な作品ってありますか?

戦闘妖精雪風はちょっと趣味に合わなかったんですが…
797この名無しがすごい!:2009/06/10(水) 22:55:53 ID:DLyJEvy5
最近、このスレを知った深山です。
紹介されたものを1つずつ読んでます。
結構レベルが高い作品が多く、つい深夜まで読んで寝不足の毎日です。
これからもいい作品があったらよろしくお願いします。
798この名無しがすごい!:2009/06/10(水) 23:01:58 ID:DLyJEvy5
連投すみません。
スレ違いとは思いましたが、紹介してくださった方々に一言お礼を申し上げたくカキコしました。
ありがとうございます。
また、これからもよろしくお願いします。
799この名無しがすごい!:2009/06/10(水) 23:44:53 ID:keNg0rry
>>796
それってネット小説?

アニメじゃないか?
800この名無しがすごい!:2009/06/11(木) 00:09:13 ID:mRuepOE4
戦闘妖精雪風は神林長平のSF小説な。一応。アニメ化原作。
グッドラックになると雰囲気がらりと変わるぜ。
<改>とグッドラック読んだけど、後者の方が好き。まぁ、これの空戦が気に食わんってなら、他に薦めるものは存在し得ないような気がしないでもないww

>>796の趣向がよく分からんが、刹那的な戦闘が見たければスカイ・クロラシリーズ、ジブリっぽいのが見たければとある飛空士への追憶を薦めておくよ

ってスレチかこれ
801この名無しがすごい!:2009/06/11(木) 00:30:59 ID:MLdXdZEE
>>796は「ネット小説で戦闘機もの探してんだけど
雪風みたいのは好みじゃないからそれ系以外でよろしく」
って言いたいんじゃねーの?
802この名無しがすごい!:2009/06/11(木) 00:39:36 ID:UkXfiluB
結局スレチ、って事か
803この名無しがすごい!:2009/06/11(木) 05:57:27 ID:8ns1UVRs
結局>>760はどこにいったんだ?
804この名無しがすごい!:2009/06/11(木) 16:14:32 ID:JE7Uqs9d
【作品名】 AZAMI
【作者名】 綾瀬翔
【URI】 ttp://srockstyle.com/azami/
【ジャンル】 SF
【年齢制限の有無】なし
【長さ】長編 
【状態】完結 
【あらすじ・概要】
単独任務を任された空軍パイロットのアザミ。
彼女が追う行方不明になったパイロットとその任務に隠された陰謀の物語。
【紹介理由・感想】
戦闘機もののおすすめと言われたんで。
凛々しい女パイロットアズミが魅力的。やっぱり飛んでるシーンが多い。
一兵士を巻き込む軍の陰謀ものとしても読み応えあり。
805この名無しがすごい!:2009/06/11(木) 17:50:47 ID:Sqi+wLiP
>>796
「航空機」の戦闘描写ってなんだ?
こいつ、原作も読んでないしアニメも見てないだろ
806この名無しがすごい!:2009/06/12(金) 12:49:58 ID:+WTawEEU
>>805
荒らしにくるなよ
807この名無しがすごい!:2009/06/12(金) 13:11:12 ID:ilNJA6tt
>>805
お前の言いたいことの方がわからん
「戦闘機」の戦闘描写
じゃないとおかしいってことか???
808この名無しがすごい!:2009/06/12(金) 14:46:51 ID:u2qC+Y8V
モビルスーツやモーターヘッドを、読んだと主張しながら「ロボット」と呼んでる人みたいな?
809この名無しがすごい!:2009/06/12(金) 15:46:02 ID:ayBUAKvQ
航空機の戦闘描写って方が違和感あるのはラノベ脳なん?
810この名無しがすごい!:2009/06/12(金) 19:09:39 ID:ilNJA6tt
>>809
なんか「人間」の戦いって表現にいちゃもんつけてるみたいな?
戦うのは「戦士」だけなのかな、とは微妙に思うけど

戦闘機だって航空機じゃないの?

戦士が人間みたいに

811この名無しがすごい!:2009/06/12(金) 21:52:42 ID:eb0xGArV
ここ何のスレだっけ
812この名無しがすごい!:2009/06/12(金) 22:44:51 ID:kMr5Rzui
まあ、なんつーか頭の弱いヤツがたまに来るスレだな
813この名無しがすごい!:2009/06/13(土) 01:44:31 ID:nWElN3IU
>>808
ヴォルケシェッツェってロボットが、スピードミラージュ一号機と並ぶシーンが最高だぜ。
モーフィング装甲で同じ形の飛行機に変形しとる。

こういう会話、普通にするだろ? ロボットで間違いない。
814この名無しがすごい!:2009/06/13(土) 02:02:33 ID:aFXgsPOa
そろそろお腹いっぱいです(><)
815この名無しがすごい!:2009/06/13(土) 07:09:04 ID:p4U57Ff4
航空機でも戦闘機でも何でも良いから…
該当スレで語って
816この名無しがすごい!:2009/06/13(土) 10:56:40 ID:mooq2MRk
私男だけど軍ヲタってこれだから……
817この名無しがすごい!:2009/06/14(日) 17:55:09 ID:kJCFNsVy
軍オタなんか来てないんだが……
818この名無しがすごい!:2009/06/14(日) 21:43:16 ID:0Cxy2+Wy
うぜえ
819この名無しがすごい!:2009/06/15(月) 07:12:02 ID:Ore5DoTZ
どうせお前らが好きなの、こういうのだろ?

http://www.studiogu.com/
820この名無しがすごい!:2009/06/15(月) 10:24:55 ID:KSmXs1NJ
【作品名】 全てを無に返して
【作者名】 れつだん先生(NEGI)
【URI】 ttp://ncode.syosetu.com/n1700h/novel.html
【ジャンル】 青春
【年齢制限の有無】 無し
【長さ】 短編
【状態】完結 連載中
【あらすじ・概要】 教習所で出会った女性に惚れてしまい暴走するストーリー。
終わり方がちょっとびっくりしたので、ここで紹介します。
821この名無しがすごい!:2009/06/15(月) 15:22:46 ID:Ore5DoTZ
またなろうかよ
822この名無しがすごい!:2009/06/15(月) 15:35:19 ID:e42yzLlj
なろうきえろ
823この名無しがすごい!:2009/06/15(月) 15:38:21 ID:z/gsoEkE
僕が2ちゃんねるを捨てた理由 (扶桑社新書 54)
著者:ひろゆき
ttp://www.rbbtoday.com/rbbshop/item/9784594059521
824820:2009/06/15(月) 19:54:53 ID:KSmXs1NJ
825この名無しがすごい!:2009/06/15(月) 22:22:32 ID:OK0flNOM
>>820は全くこのスレの過去ログ読んでないんだろうな
だからなろうを平気で紹介する

空気読めない奴の紹介というだけで、読む前から屑だって分かる
多分又自薦なんだろうけどさ
826この名無しがすごい!:2009/06/15(月) 23:06:42 ID:Qs5cv8Dm
>>820
完結してるのかそれとも続いてるのか。

取り敢えず>>1から読んでこい
827この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 00:01:01 ID:Ore5DoTZ
>>820なんだが、この投稿の数時間前に書き上がった作品なのかいな?

本人乙、そして氏ね
828この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 00:51:36 ID:CmAV9s05
なろう作品ってことに噛み付くお前らが荒らしだってのwww
つか上げてるやつは便乗してる荒らしだな
829この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 00:54:45 ID:aAr0Z/Th
仮になろうでも、思わず時間経つのも忘れて読むようなのなら、誰も何も言わないかと思われ
ただ問題は、そういうのがあるのか?ってこと
まぁ探せばあるのかもしらんが、片っ端から探すのもアレだしなぁ
向こうのスレ覗くと、たまーに名前出ても荒れないのがあるから、そういうのがそうかな、とは思ったりするけど
830この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 01:04:30 ID:YG7f2RU9
>>820の小説?を興味本位で読んだ自分を呪いたい。
全てにおいて人に公開出来るレベルじゃないしwwww
終わり方がちょっとびっくりとかの次元じゃないから…
起承転結って言葉とか知らない人間が書いたとしか思えない。
読む価値ゼロなんだけど…マジで。
831この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 01:09:38 ID:C33nO/dn
お前らまだなろうを許容するかどうかでモメてんの?
>>1に禁止として追加したんなら禁止でもういいだろ

>>1に抵触したため、評価されません

とかテンプレレスでも作っといたらどうだ
832この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 01:50:15 ID:CmAV9s05
そういう思考停止をしていたら荒らしの思う壺だろうな
つか、なろうを禁止にしようが書き込み阻止なんかできないだろ
スレが荒れるのは住民のスルー不足と沸点の低さが原因
というか、これぐらい荒らしやすいスレも珍しいよ
そしてその最たるのが831みたいな自分は達観してますよってやつだろう
833この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 02:00:26 ID:C33nO/dn
よくよんだら>>1に書いてなかった。
しかしそんなに嫌ならテンプレに追加すりゃいいだろ
毎回排斥してんだからよ

あと>>832に何言われてんだかぼくちん分かんない。
834この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 02:03:58 ID:S7tjlGXM
>>830
同意
あと途中で一人称「私」になってるの何?
女の子目線かと思ったよ
835この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 02:11:25 ID:juqK790/
あまりに酷くて笑った
836れつだん先生 ◆NEGI2J35rE :2009/06/16(火) 02:18:13 ID:RrcqoMGk BE:1373114674-2BP(0)
 ちょっと泣いていいっすか。
837れつだん先生 ◆NEGI2J35rE :2009/06/16(火) 02:20:58 ID:RrcqoMGk BE:2353911168-2BP(0)
 よい意味で晒してくれたんですかねえ。ここよくROMってるんでわかるんですよ。
838この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 02:55:23 ID:CmAV9s05
>>837
叩くために晒したんじゃないの?
なろう嫌いが多くてしかも釣堀スレなら簡単に荒らせるからな
んで、アンタがへこめば万々歳ってわけだわな
ここを荒らしたりネガキャンしてるやつは上手くスレを使ってると思うよ
839れつだん先生 ◆NEGI2J35rE :2009/06/16(火) 03:12:50 ID:RrcqoMGk BE:3089507797-2BP(0)
>>838
 そうは思いたくないんですがねwまあでも凹んだんで万々歳ですよ>>820は。
ネット上に晒している限り、こういうのは仕方ないことなんですけどねw
840この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 05:13:59 ID:R6EqE6/+
http://ncode.syosetu.com/n0456g/

学がないと理解出来ないとおもいますが。まぁ、お気に入りということなので貼っておきます。
841この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 07:21:04 ID:YG7f2RU9
>>820>>839の自推じゃなくて【偶然】本人が【タイミング良く】当日中に
自分の小説(なのか…?)が晒されている事に気付いたのだとすれば、
839と同じ感性で、晒したいくらいお気に入りとしてくれている人間が
ネット上に居ると分かっただけ有り難いと思っておけよ。あんなクソ小説ww

つーかここでの批判を真摯に受け止めて書き直せば?
まず気持ち悪いし。
水着姿を見て興奮している辺りは、気持ち悪い以外の言葉がない。
終わり方もキレやすい人間の暴走って感じだし。
第一大学受験を控えた坊主が、最初の部分でビールうんぬん…。
もう文章書くのやめちまえば?
842れつだん先生 ◆NEGI2J35rE :2009/06/16(火) 07:59:20 ID:RrcqoMGk BE:784637344-2BP(0)
>もう文章書くのやめちまえば?

 これはちょっと遠慮させていただきたいですね。まあでも有難いことですね、単に気に入ってくれて晒したんだとしたら。
 水着姿を見て興奮っていうのは、若い男なら当然じゃないかしら。
 受験を控えてるけど勉強してないでしょ、だからビールだ教習所だプールだと遊んでいるんですよ。
 ちょっと煽っていいですか。
 お前も人の作品批評するのやめちまえば?

 なんつってー。私のせいで荒れてしまい、すみませんでした。
843れつだん先生 ◆NEGI2J35rE :2009/06/16(火) 08:13:51 ID:RrcqoMGk BE:3089507797-2BP(0)
>終わり方もキレやすい人間の暴走って感じだし。

 勝手に燃えて勝手に暴走して勝手に自己完結する主人公を描いたわけですが。そこを言われてもどうしようもない。
844れつだん先生 ◆NEGI2J35rE :2009/06/16(火) 08:24:56 ID:RrcqoMGk BE:1765432894-2BP(0)
 というか以前にもここに晒されたことがあったんですよ。そのときはNEGI名義でしたが。
 あんなことがあったのに、その後に自分でわざわざ晒すなんてことするわけないじゃないですか。あー、頭にくる。
845この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 08:59:21 ID:yc3JHaIh
>>844
いい加減氏ねよ
846この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 09:03:49 ID:C33nO/dn
バロス・テラ・バロス! 相手は死ぬ
847この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 10:16:48 ID:bvzlagQB
大した作品書けもしない奴が喃喃と煩い
>>844
頭に来るのはこっちだ
帰れ
848この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 10:56:26 ID:3D/l/S5d
下らない書き手ほど言い訳をしたがるものさ
恥の上塗りとも知らずにね
849この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 12:25:45 ID:OQvY6iht
>844
3〜4スレくらい前っだったような
前の時も自演って言われてなかったっけ?
850この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 19:17:18 ID:hWLFPqA5
>>842-844
小説批判されたら、小説の内容を見直す事無く

「そういうものを書いた」

読者に不快感しか残さない小説を書きたかったのか?

自演の可能性が高すぎるんだが
自演じゃないとしても
あんなやる気の無い小説紹介
「終わり方がちょっとびっくりしたので」
気に入って晒された?

そ れ は 無 い
851この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 19:44:01 ID:YMqrU2Ie
とりあえず、テンプレに

「自晒し中」以外の作者、乱入禁止

これ足してください
852この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 19:46:36 ID:8jUT8vJv
>お前も人の作品批評するのやめちまえば?

やべー小物のほざきがマジうけるwwww
あんなの小説とか言って人様の目に触れさせておく事自体が信じられないw
水着姿に興奮する文章にしても、気持ち悪いってのは表現の仕方がって意味。
他の人が書けば気持ち悪さなんて感じないだろうが、844が書くとキモイの。
文章を書く方なのに、読解力がないんですね。
一から説明されないと分かりませんか?


>勝手に燃えて勝手に暴走して勝手に自己完結する主人公を描いたわけですが。

客観的な自分を書いたって感じなんだな。
お前も↑的なキャラだぜ?めでたいなwwwwwww
853この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 20:15:04 ID:uoezAj8B
ここ何のスレだ
854この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 20:47:42 ID:PVP3zJ5t
VIPスレにきたのかと思った

恋愛メインじゃない異世界FTで良さそうなのないかな
前に紹介されてたBabelは読んだんだが
ああいう感じの謎解きメインみたいなの探してる
855この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 20:55:03 ID:hWLFPqA5
>>854
だからここはオススメを晒すスレでな
自分に合った小説を聞くスレじゃない
856れつだん先生 ◆NEGI2J35rE :2009/06/16(火) 21:14:06 ID:RrcqoMGk
^^;
857この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 21:42:05 ID:13SjJ3DT
前から思ってたんだけど、下手糞杉る小説やイラストを公開してるバカって、いったい何ナノ?
せめて、他人から見てある程度評価できるレベルに達してから、初めて披露すべきだと思うんだが。

夏祭りのカラオケ大会でも、歌詞くらい憶えて出場する。
通りがかりとはいえ、練習の無いものを見せられるのは非常に迷惑。
>>856は未だ、他人に作品を見せる段階には無い。
858この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 21:43:29 ID:PVP3zJ5t
すまん、ちょっとは流れが変わるかと思って書き込んだんだが、
見返すと確かにそうだな。
手持ちにいいのがあれば晒すとこなんだが、今無くてな。
誰かオススメあればどぞ。
859この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 22:17:27 ID:TfQIOJXy
晒しカモーン
860この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 22:42:51 ID:ANALH+br
何系がお望み?
861この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 22:57:38 ID:ANALH+br
流れ変えるために投下しておく。
恋愛小説で申し訳ないけど、他の恋愛小説と違って甘くないから好きな作品。
作者は他にも数作書いているみたいだけど、トップページの画像が甘い感じで
即却下して読んだのはこれ一本だけ。

【作品名】月のひかりをつつむように
【作者名】水奈川葵
【URI】ttp://prideknore.main.jp/n_tukihika/tukihika_top.shtml
【ジャンル】 現代恋愛
【年齢制限の有無】 有り(R18)
【長さ】長編
【状態】完結
【あらすじ・概要】11年ぶりに再会した男女の恋物語
【紹介理由・感想】恋愛小説だから期待せず読み始めたけどハマってた。
         テンポ良く進む訳じゃないし、途中イライラしたけど完成度は良いと思う。
         甘い恋愛小説じゃなくて切ない部分が多かった。そこが好き。
【地雷条件】じれじれ系が苦手な人、性描写が苦手な人には地雷。
862この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 23:09:16 ID:xeMtoAYv
>>861はバカなの?
863この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 23:15:59 ID:IyWCTwr5
>>862
いきなりバカ扱いとかすんなよ。
なんなの?この荒れ気味な流れ。
それとも、れつだん先生の暴走か?

>>861
流れを変えようとした勢いは偉いぞ
864れつだん先生 ◆NEGI2J35rE :2009/06/16(火) 23:18:28 ID:RrcqoMGk
 暴走なんてしませんよw静かにろむってましたって。
865この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 23:23:44 ID:S7tjlGXM
>>861
ごめん無理だった orz
どこに誰がいるかよく分からなくて……
カタカナが多くても、途中でよく分からないネタにいちいちリンクで
説明入るのも平気な人なら読めるかも
あんまり本を読まないおばさん向けっぽい

流れを変えるために投下したことには感謝している
866この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 23:27:25 ID:ANALH+br
>>865
すまん…1年近く見てなくて、ブクマ登録していたのを晒したんだけど
さっき久々に読もうと思って、自分もちょっとひいた…。
なにあのリンク…。
NNRから削除される前はあんなのなかったのに。
オススメ出来ない小説晒した自分を呪いながら逝ってくる。
誰か…骨は拾ってくれ
867この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 23:36:34 ID:TLbVR/Ip
「ここは全年齢板だから18禁はダメ」って流れだった気がするんだが…
868この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 23:41:25 ID:hWLFPqA5
>>864
一 生 R O M っ て ろ
869この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 23:47:15 ID:xjFUjz8d
>>861
いいIDだw
870この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 23:47:19 ID:IyWCTwr5
>>868
さっきから素敵すぎるよ。
突っ込みが的確過ぎて思わず笑ってしまうよ。

>>867
そんな話だったね。
でもテンプレに年齢制限の有無って部分があれば勘違いする人もいるよね。
次スレ立てる時は盛り込んで欲しい。
871この名無しがすごい!:2009/06/16(火) 23:57:54 ID:bvzlagQB
>>864
カスのくせしていつまでいるつもりだ?
872この名無しがすごい!:2009/06/17(水) 00:16:29 ID:OSO56hRA
>>870
まとめを見に行くとジャンル・エロがあるのが紛らわしいよ。

自分はググる→まとめ→現行スレ。
全年齢板とかすっとばして辿り着いたから、エロ有りなんだと思って最近まで見てた。
873この名無しがすごい!:2009/06/17(水) 00:26:33 ID:dkdPrL9B
>>872
まあ、>>1だな
874この名無しがすごい!:2009/06/17(水) 00:32:16 ID:0u91ntNg
>>872
それは創作文芸板にあった時のなごりだろ
こっちに移ってきたんだから、こっちの板のルールに従うべき

向こうにあるなら、誰も避難はせぬさ
875この名無しがすごい!:2009/06/17(水) 05:16:14 ID:bNyrJv7q
>>864
このバカまだいたの?
876れつだん(*^ー^*)b先生 ◆NEGI2J35rE :2009/06/17(水) 05:37:51 ID:LJdxW8GB
>>875
(*^ー^*)b
877この名無しがすごい!:2009/06/17(水) 11:25:39 ID:Ah7N0t/S
何事もなかったかのように投下ドゾー↓
878この名無しがすごい!:2009/06/17(水) 11:44:32 ID:kWZKGnBZ
ま、まって、今探してくるから!
879この名無しがすごい!:2009/06/17(水) 12:27:31 ID:MAM4zr9m
先生は小説書くより、ちゃんとお仕事した方がいいと思います
880この名無しがすごい!:2009/06/17(水) 20:57:32 ID:A2qwYzKT
>>840
いらつく。

881この名無しがすごい!:2009/06/17(水) 20:58:16 ID:A2qwYzKT
自演だろ!
882この名無しがすごい!:2009/06/17(水) 21:05:34 ID:dkdPrL9B
今ひどい自演を見た……もちろんなんていうか直前にだ
883この名無しがすごい!:2009/06/17(水) 21:45:41 ID:A2qwYzKT
てか読めないみたいだな。
自演じゃねーよ
884この名無しがすごい!:2009/06/17(水) 22:55:06 ID:A2qwYzKT
ちょっ、分析魔は、なろうから別のサイトにいったわwww

頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪www
885この名無しがすごい!:2009/06/17(水) 23:20:14 ID:DSwXKJ9d
ANALH+brのオススメ良かったよ
最初の方かっとばして途中から読んだらはまった
面白かった
886この名無しがすごい!:2009/06/17(水) 23:45:13 ID:qWlvmT6V
>>885
ありがとう。年齢制限ある小説を投下して激しく後悔していたんだけど。
少しでも流れがまともな状態に戻ってくれると良いと思う。
個人的には番外編のギャルの話が好きだった。

>>869
自分でも気付いていたけど突っ込まれると思ってなかったww
今日は回線切れたからID変わるだろうけど。もうアナルじゃないと良いな…
887この名無しがすごい!:2009/06/17(水) 23:55:45 ID:DSwXKJ9d
最初はあるあるなスイーツかと思ったんだが男主人公のキャラが良かった
スレ地だがアルファポリスの恋愛大賞に応募したら今までの傾向からも賞に届く位置にある作品だと思ったな
あくまでもアルファの水準でだけど
888この名無しがすごい!:2009/06/18(木) 00:23:33 ID:N33yKG84
>>887
そうなんだよね。
恋愛小説はあまり好きじゃないんだけど、この作品はハマった。
たまに意味不明な箇所とかあるんだけど(アルルカンがどうのとか)話の流れとか
意外な展開がちょいちょい出てきて、単純な恋愛小説と違ってるし。
最初の3話くらいはなんかなって出だしなんだけどさ。
まあ、訳わかんないリンスさえスルー出来れば…だけどね
889この名無しがすごい!:2009/06/18(木) 06:10:43 ID:Y6pd3fuI
>>884
サイト教えろボケ
890この名無しがすごい!:2009/06/18(木) 08:10:00 ID:9Qk3Bss8
>>889
あんなどうでもいい奴の行く先気にしてんのか?
891この名無しがすごい!:2009/06/18(木) 12:40:10 ID:hdjsuBiP
テンプレ使わない投下はスルー
892この名無しがすごい!:2009/06/18(木) 15:20:55 ID:H/elY8RS
雑談スレかよここ
893この名無しがすごい!:2009/06/18(木) 17:48:07 ID:Y6pd3fuI
ゴメン、ゴメン。

あの書き手は、勘違い甚だしいから……って言ってももうあの感想欄を見る事が出来ないからな。

ゴメン。流してくれorz
894この名無しがすごい!:2009/06/18(木) 19:37:58 ID:OIUbMhcA
【作品名】 class sex
【作者名】 れつだん(?)
【URI】ttp://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20090617000045
【ジャンル】 現代
【年齢制限の有無】 無
【長さ】短編
【状態】完結
【紹介理由・感想】 ドタバタな感じが面白かったので紹介。合わない人は合わないかも。
895この名無しがすごい!:2009/06/18(木) 19:55:15 ID:9Qk3Bss8
>>894
もうやめてやれよ
読む方も読まれた方も最悪。
誰も得にならない。
896この名無しがすごい!:2009/06/18(木) 22:08:09 ID:t6thq43M
>>894
一応さ…興味本位で手を出してみたよ。
でもさ、11行目に誤字出てくる時点で読むのやめた。
人が読むに値しないレベル。小学生の作文の方がマシなレベル。
「暮らすの三分の一」
もうね…消えてしまえって感じ。
897この名無しがすごい!:2009/06/18(木) 23:57:25 ID:kvAVmakJ
オススメを晒すスレじゃなくて単なる晒しスレになっとる
898この名無しがすごい!:2009/06/19(金) 02:53:26 ID:m7R4zOWv
>>896
誤字脱字も計算じゃないのかな。
899この名無しがすごい!:2009/06/19(金) 03:36:43 ID:O7exxFSf
とりあえずこの話はここまで。
↓次の人頼む。
900この名無しがすごい!:2009/06/19(金) 04:37:35 ID:m7R4zOWv
【作品名】 class sex
【作者名】 れつだん(?)
【URI】ttp://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20090617000045
【ジャンル】 現代
【年齢制限の有無】 無
【長さ】短編
【状態】完結
【紹介理由・感想】 ドタバタな感じが面白かったので紹介。合わない人は合わないかも。
901この名無しがすごい!:2009/06/19(金) 08:39:04 ID:FOqiOuyd
久々に来たらやっぱり荒れてる
そろそろテンプレに「荒らしはスルー推奨 反応する人も荒らしです」とか書いておこうか
902この名無しがすごい!:2009/06/19(金) 09:45:42 ID:pl4fiIeL
嵐っていうか、皆自分が気に入らない作品読んだってだけでピリピリしすぎなんだよ。


【作品名】白昼の決闘
【作者名】山
【URI】ttp://wdryk.client.jp/short/srice.html
【ジャンル】 現代
【年齢制限の有無】無
【長さ】短編
【状態】完結
【あらすじ・概要】
母を亡くした少年の弁当との闘い。コメディ
【紹介理由・感想】
弁当もだけど、主人公に対する友人の言動がおもしろかった。
【地雷条件】
母が死んだその日のコメディだから、不謹慎だと思う人がいるかもしれない。
903この名無しがすごい!:2009/06/19(金) 09:46:51 ID:pl4fiIeL
【作品名】我が麗しの婚約者
【作者名】山
【URI】ttp://wdryk.client.jp/WK/index.html
【ジャンル】異世界
【年齢制限の有無】無
【長さ】中編
【状態】連載中・08年7月から更新停滞
【あらすじ・概要】
女性は最強の生物だと信じて疑わない騎士団長がいました。
ある日偶然出会ったのは、一見可憐で愛らしい女性だった。
けれど何か秘密を抱え込んでいるらしい彼女はいったい何者?
彼女が気になって仕方がない鈍感な団長が奮闘するお話。
【紹介理由・感想】
団長のすっとぼけっぷりがおもしろい。読み進めていくほど団長が何を考えているか知らなければ、他の登場人物と同じように団長に惚れ込んでいただろうと想像できて、やれれたって気になる。
904この名無しがすごい!:2009/06/19(金) 09:49:01 ID:pl4fiIeL
【作品名】おかしな二人の優雅ならざる日常
【作者名】栗生大福
【URI】ttp://tougenkyoumoran.blog54.fc2.com/blog-entry-415.html
【ジャンル】その他(ブログでの表記・ヴィクトリア朝/コメディ/恋愛?)
【年齢制限の有無】無
【長さ】長編
【状態】完結
【あらすじ・概要】
若き伯爵アレックスは、偏屈でドケチのために使用人に愛想をつかれて全員出て行ってしまった。ロビンは田舎から出稼ぎにやってきた少女。
だが、どこのお屋敷でもヘマばかりして首になる。使用人がいなくて困っていたアレックスの元に、女中として働きにやってきたロビン。
二人が繰り広げるドタバタの日常劇。
【紹介理由・感想】
アレックスとロビンの掛け合いとロビンの自堕落さが笑える。個人的に終わり方も趣があっていいと思う。この作者の話は起承転結の流れとかタイミングがはっきりしていて一作読み終えると、タイムテーブルに沿った一本の映画を見たような気分になる。
【地雷条件】
ブログサイト 
今確認してみたら移転したばっかりでリンクが一部おかしなことになってる。
905この名無しがすごい!:2009/06/19(金) 09:49:46 ID:pl4fiIeL
【作品名】都の姫君と北の騎士
【作者名】七杜和音
【URI】ttp://www2.odn.ne.jp/nanamori/princess/princess.html
【ジャンル】異世界
【年齢制限の有無】無
【長さ】中編
【状態】完結
【あらすじ・概要】
緑豊かなライドル国。この国の第三師団の騎士シュタールは、新王ハイカル3世の即位の式典に出席するために都に帰還する。
その初めての都で、シュタールは愛らしい少女と出会った。わがままだが愛らしい姫君と、姫君にふりまわされる大人たちのお話。ほんわか系でちょっぴり笑いも?
【紹介理由・感想】
姫君が可愛い。シュタールやハイカルがべたべたに甘やかしたくなるのが分かる。あらすじのとおり全体的にほんわかしてて優しい雰囲気。続編があと4つあって、それらもおすすめ。
906この名無しがすごい!:2009/06/19(金) 09:51:11 ID:pl4fiIeL
【作品名】森の小さな魔女
【作者名】nekoi
【URI】ttp://nekoi.jpn.org/
【ジャンル】異世界恋愛
【年齢制限の有無】無
【長さ】中編
【状態】完結
【あらすじ・概要】
森で暮らしている魔女のエレンがある朝起きると、小指に身に覚えのない赤い糸が結ばれていた。
糸が伸びている先へ行ってみると存在感のある青年ライオネルと、彼に『デンカ』と呼ばれるぱっつんぱっつんの少年ジャレマイアと出逢う。
エレンの赤い糸はジャレマイアの指に繋がっていて、何とかしようと尽力するものの、糸は切れないし解けない。次第に事態は面倒なことになっていく。
【紹介理由・感想】
ジャレマイアが魅力的。最初情けなかったせいもあって余計にどんどんジャレマイアが格好良く思えてくる。
907この名無しがすごい!:2009/06/19(金) 09:52:01 ID:pl4fiIeL
【作品名】鉛の騎士と砂色の竜
【作者名】浅葉りな
【URI】ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~LAB_/namari.html
【ジャンル】異世界ファンタジー
【年齢制限の有無】無
【長さ】短編
【状態】完結
【あらすじ・概要】
鉛色の瞳を持つ騎士シリルは、その瞳の色と、恐ろしい外見の砂竜を連れていることから、人々に忌まれていた。そんな彼にあるとき、新しく補佐をする騎士がつけられることになる。
【紹介理由・感想】
さらっと読めておもしろかった。
908この名無しがすごい!:2009/06/19(金) 09:52:43 ID:mxLFsVHf
>>894
自演乙
909この名無しがすごい!:2009/06/19(金) 18:23:01 ID:tjMTVsMF
ジャンル……文学

2時間程度で読める、完結作品を読みたいです。

ゾクっ(恐怖ではない)とさせられる文句、表現の仕方、流れ、結末。1作品に4ゾクっほど入っている作品が好みです(笑)
恩田陸さん、龍さん、などなど好き。

蹴りたい背中は1ゾクっでした。

昼休み開けの教室は、胃袋……みたいな表現に1ゾクっです。
恩田さん、龍さん、は6ゾクっはありました。解り難いとおもいますが、紹介?お願いします。
910この名無しがすごい!:2009/06/19(金) 21:11:24 ID:YNgcWr52
>>909
スレ違い。ここはオススメを晒すスレ。
何度も出ているけど自分好みのサイトの紹介を求めるスレじゃない
911この名無しがすごい!:2009/06/19(金) 21:13:40 ID:tjMTVsMF
>>910
そうですか。すみませんm(_ _)m
注意ありがとう。

別の所で、募集してみます。
よろしければ、そこで紹介してもらえると嬉しいです。
912この名無しがすごい!:2009/06/20(土) 00:35:43 ID:o2JBBl6g
http://discovery-novel.com/seisyun/bunseki/index.php

お勧め。


色々な見方を教えてくれる、素晴らしい作品。作者さんは、難しい人だけど面白いとおもう。
913この名無しがすごい!:2009/06/20(土) 00:57:15 ID:dtU36FSV
>>912
こういっちゃあれだがテンプレとsageぐらいしたほうがいいぞ
でないと「おまいさん自体」がスルー対象とみられる

どうせアンチだろうけど、もう少し丁寧にやりなよ・・・。
914この名無しがすごい!:2009/06/20(土) 13:15:06 ID:VmanSsrF
>>906
すごくよかったありがとう
子豚ちゃんかわいいよ子豚ちゃん
915この名無しがすごい!:2009/06/21(日) 14:31:46 ID:S0gGD/kI
今更だが>>861を読んだ。
本編で生前に親の遺産の相続放棄させているけど、相続放棄って生前には出来ないはずなんだが……。
対象者の死後か死んだことを相続人が知ってから三ヶ月以内でないと。

法律がからむようなことを書く場合はちゃんと調べないとダメだな。
916この名無しがすごい!:2009/06/21(日) 14:51:36 ID:3t/+yxQ8
相続放棄を遺留分の放棄と読みかえればいいんじゃね。
遺留分とか書かれても、ピンとこない人は多そうだが。
スレチすまん。
917この名無しがすごい!:2009/06/22(月) 13:36:32 ID:kvg/5V5e
>>903
読んだ、面白かった、ありがとう!
しかし、良い所で途切れてるなぁ
もう続き書いてくれないんだろうか
918この名無しがすごい!:2009/06/26(金) 20:02:53 ID:ARG0tdu7
いまさらだけど>>554面白いね
ひきつけられる文章
919この名無しがすごい!:2009/06/26(金) 20:05:19 ID:ewvboOjO
>>918
スティーブン・キングの短編みたいだとおもった
面白い
920この名無しがすごい!:2009/06/26(金) 22:42:21 ID:dttKQUD6
また自演か…
921この名無しがすごい!:2009/06/26(金) 23:28:51 ID:tzFlADdz
>920
生きてて楽しい?
922この名無しがすごい!:2009/06/26(金) 23:52:30 ID:ARG0tdu7
自演じゃないよ
確かに3分後に短レスが続くと自演っぽいけどね
923この名無しがすごい!:2009/06/27(土) 00:22:59 ID:3awdo/fP
【作品名】 終焉の国
【作者名】 名無し
【URI】ttp://mai-net.ath.cx/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=all&all=9826&n=0&count=1
【ジャンル】 現代 未来                
【年齢制限の有無】 ゆとり以上
【長さ】中編 
【状態】連載中
【あらすじ・概要】
崩壊しつつある日本。
【紹介理由・感想】
文章力がそこそこ高かったこと。
丁度、興味を持っている話題だったこと。
【地雷条件】
こんなに今の日本が危ないわけねぇだろって、
現状を知らない奴が馬鹿にするおそれ……
924この名無しがすごい!:2009/06/27(土) 01:28:49 ID:zxmMjemR
>>923
本当に日本は崩壊しつつあるのかもなーと
考えさせられる作品でした。
感想掲示板も併せて読まれたし
925この名無しがすごい!:2009/06/27(土) 02:10:23 ID:IbyALH0M
くだらねー。ネトウヨコピペレベルだな
926この名無しがすごい!:2009/06/27(土) 09:19:20 ID:qZPAgD72
>>924
お前の脳髄が崩壊しつつあるんじゃね
927この名無しがすごい!:2009/06/27(土) 12:37:27 ID:pcMKKT4L
開いた瞬間ケータイ小説(笑)かと思った
928この名無しがすごい!:2009/06/27(土) 20:01:50 ID:zxmMjemR
>>926
あの、皮肉だったんですけど…
929この名無しがすごい!:2009/06/27(土) 23:30:32 ID:StAsDrh+
ネトウヨと書かれてると朝日か工作員にしか見えない
ネトウヨとレッテルを貼る人間と同じだとはわかってるのだが…
930この名無しがすごい!:2009/06/27(土) 23:41:08 ID:qZPAgD72
>>928
ごめん
>>923にあてたつもりがアンカーまちがえた

>>929
極端な人だな……ネットつか2ちゃんに毒されすぎじゃね
931この名無しがすごい!:2009/06/28(日) 00:05:07 ID:VwuOWcj/
>>930
2ちゃん来る前は2ちゃん批判のサイト見ててそっちに毒されて
どんなところだ?と来てみれば2ちゃんに毒されて、いやまったく、自分でも極端だと思う
932この名無しがすごい!:2009/06/28(日) 14:39:20 ID:r1SSYms8
ネトウヨという言葉をニダーやシナーがやたらと使うのは本当
でも、使う人全員がニダーやシナーというわけではないのも本当

決め付けない自由もあれば、決め付ける自由もある

いろいろだなあ
933この名無しがすごい!:2009/06/28(日) 15:37:53 ID:Tpzu9giy
ネトウヨさんは米中批判の事となると文のレベル関係無く良作って言いたがる傾向があるから
そこをちゃんと判断して晒してくれ
とりあえず923はストレートすぎて良作とは言えん
934この名無しがすごい!:2009/06/28(日) 15:41:26 ID:QtJslmG0
てーかポエムじゃないの?これ。
小説なの?
935この名無しがすごい!:2009/06/28(日) 17:27:23 ID:T1gZGWC2
>>934
ポエムって言いたかったの?
936この名無しがすごい!:2009/06/28(日) 19:05:54 ID:T7cXnMaP
個人的には>>923をまとめwikiに入れてほしくない
でも、じゃあ入れない基準はどうなんの?ってなるからなあ
937この名無しがすごい!:2009/06/28(日) 19:57:55 ID:QtJslmG0
入れた上で編者の注釈をつけるとかでどうだ?
938この名無しがすごい!:2009/06/28(日) 21:26:55 ID:1ZpIeeYK
【作品名】 地中海石喰人魚
【作者名】 kanna
【URI】ttp://www.runsten.info/~edda-kan/ningyo/ninngyo-1.htm
【ジャンル】 現代ファンタジー
【年齢制限の有無】 なし
【長さ】長編 
【状態】完結 
【あらすじ・概要】
恋人の苳太(とうた)とはケンカ別れし、ついでに風邪まで引いてしまった主人公、志乃(しの)。
そんな彼女の見た夢は、「ちちゅうかいいしくいにんぎょの怪」というタイトルの、グロテスクな人魚が現れるB級ホラーなもの。
風邪薬を飲んでもう一度寝なおすと、今度は本物の地中海石喰人魚が現れて・・・・・・。
【紹介理由・感想】
タイトルは不気味だけど内容はほのぼのおかしみを誘う恋愛もの。
女性一人称の語り口がナイーブでありながらユーモアを含んでいて心地いい。
日常で見落としていた大切なものを見直したくなる話。
939この名無しがすごい!:2009/06/30(火) 22:51:24 ID:EkXyBtIq
前から気になってたんだけど
newvelのランキングで一位の『己呂武反而 美人説付き』
てなんなんだろうか。
ぐぐったら「なろう」とか他の投稿サイトにもマルチしてるし
「なろう」の評価欄は閲覧禁止だし
なんか怖いよ
940この名無しがすごい!:2009/07/01(水) 10:00:13 ID:bqNcuboN
個人のお勧めではない作品の名前を挙げられてもなあ
雑談やちら裏なら語るスレでやりなよ
941この名無しがすごい!:2009/07/01(水) 22:13:00 ID:DRgS8p/m
【作品名】放課後の狼さん
【作者】篠原京介
【URL】www3.synapse.ne.jp/miyuki/
【ジャンル】青春シニカルコメディ
【年齢制限の有無】なし
【状態】連載中
【あらすじ・概要】
フランスから帰国した姫宮杏里は名前とはかけはなれた三白眼と189cmの高身長の外見で、転校早々周囲から距離を置かれていた。
しかし恐い外見やぶっきらぼうな口振りとは裏腹に、彼は普通の15歳らしく友達を欲っしていて……
【紹介理由・感想】
なんだか青春!という感じ。アンリが周りとの距離感を掴もうとする心理描写に、辛いけど爽やかな気分にさせられる。wikiで同じ作者のサイコ・クロードを読んだことのある人はいい意味で裏切られると思う。濃い友情が第一で、恋愛要素はほとんどない(強いてあげれば美幼女)
942この名無しがすごい!:2009/07/04(土) 02:40:08 ID:OYMWsV/e
清々しいまでに狙い撃ちのキャラだなw
腐女子とオタ向けが極端で間がない
内容忘れたしサイコクロードも読み直してくるか
面白かったよ
943この名無しがすごい!:2009/07/04(土) 10:42:44 ID:CUVxOJmc
ふとおもったんだけど
ここってページ目次が独立してないとこの小説リンクできないよね
フレームが出ちゃうサイトとか
944この名無しがすごい!:2009/07/04(土) 13:12:25 ID:z0li4aTx
>>943
>>1
・直リンクは禁止(hを抜くこと!)
 作品ページを掲載するかサイトTOP(index.html)を掲載するかは空気を読んで決めるべし
 但し、リンクポリシーが明記されている場合はそれを最優先
945この名無しがすごい!:2009/07/07(火) 01:18:24 ID:vAq/sxsp
>>8
今更だけど
このサイトウィルス感染してるね
それ系のソフト入れてない人は開かない方がいい
946この名無しがすごい!:2009/07/07(火) 01:51:20 ID:QfQy/4TH
それはサイトの人に知らせるのが親切なんじゃなかろうか?
947この名無しがすごい!:2009/07/07(火) 06:21:39 ID:o2AGSHxY
>>941
もしかしてとらどらのパクり?
948この名無しがすごい!:2009/07/07(火) 07:05:09 ID:lohZFqFG
>>945
開いちゃった・・・。
ノートン先生入れているけど、大丈夫だろうか?gkbr
949この名無しがすごい!:2009/07/07(火) 07:09:12 ID:fw/gV7L5
>947
それを言ったら、とらドラはエンジェル伝説のパクリになるぞ
950この名無しがすごい!:2009/07/07(火) 08:37:21 ID:sR492Ovi
>948
OSやフラッシュやアドビのプラグインのアップデートがかかっていないPCだと
どんなセキュリティソフトを入れていても危険だから確認した方がいいよ

参照までにネット同人向けのGENOウイルスまとめサイト
ttp://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/
951この名無しがすごい!:2009/07/07(火) 13:26:50 ID:AfbbdKT1
最近終息してきたと想ったがまだおるのかGENO
どこだか忘れたけど創作用資料サイトも感染してたような?名前サイトだった希ガス
952この名無しがすごい!:2009/07/08(水) 08:20:24 ID:1Eln/3eT
随分前に見たんだけど、日記風のネット小説で
第1章では二卵性双生児の兄視点で日記が綴られて、最終的になんらかの理由で妹の殺害を実行
第2章ではその殺害が失敗してて、事件のショックで記憶をなくした妹視点で日記が綴られるんだけど
実は精神を病んで、自分を妹だと思いこんだ兄の日記で
自分のしたことを思い出させるために妹が兄の格好をして兄に会いに来る
っていう内容のネット小説ってなんていうタイトルだっけ?
953この名無しがすごい!:2009/07/08(水) 08:53:07 ID:0R37wiyw
>952
スレチだが、兄が虐められっ子で妹に近親相姦状態なら、絶望の世界
954この名無しがすごい!:2009/07/08(水) 09:18:19 ID:1Eln/3eT
>>953
スレチすみません
それだ!
久しぶりにドグラマグラを読み始めたら、急にあらすじだけ思い出したんけど
タイトルがでてこなくて気持ち悪かったんだ
ありがとう
955この名無しがすごい!:2009/07/08(水) 12:37:45 ID:HzOSH5Pt
絶望の世界ってそういう話だったのか…!
塚、姉妹なら分かるが、兄が自分を妹だって信じ込むのは無理がないか。
トイレと風呂はどうしたんだ。
956この名無しがすごい!:2009/07/08(水) 19:29:21 ID:86Yma82J
クレヨンしんちゃんよろしく股にはさんで現実逃避したんだろ
トイレで大惨事
957この名無しがすごい!:2009/07/08(水) 21:01:03 ID:z+ds0TQv
多重人格なら、異性とか年齢が大幅に違う人格を抱えてる(ということになっている)例がある
昔流行ったビリー・ミリガンとか
だけど、自己認識と物理的ギャップ(ついてる・ない/身長が違うとか)を
どうやって埋めているのかを説明したものを見たことがないなぁ
958この名無しがすごい!:2009/07/08(水) 21:42:39 ID:bTRqluyp
ここ、アルファポリス登録作品は晒し自重だっけ? どうなったんだっけ?
一件お勧めを紹介したいんだが、上の方で揉めてたみたいなんで悩んでる
959この名無しがすごい!:2009/07/08(水) 22:11:20 ID:Zrkn4jFV
別にいいんでねーの?
ただ今開催中の賞に関係する作品は止めておいた方がいいかも。
自演と思われるよ
960この名無しがすごい!:2009/07/08(水) 22:17:02 ID:FeAXZImS
過去の大賞参加作品なら問題ない
今月開催中の大賞参加作品なら来月まで保留で
961この名無しがすごい!:2009/07/08(水) 22:34:28 ID:bTRqluyp
もし過去に紹介されたことがあったらすまん。

【作品名】 声
【作者名】 零
【URI】ttp://www.cims.jp/star/lucis_via/voice/index.html
【ジャンル】 現代ホラー
【年齢制限の有無】 無し
【長さ】中編
【状態】完結
【あらすじ・概要】
叔母の嫁ぎ先へと転校した少女・瞳《トウ》。友人もでき、田舎に溶けこんだつもりでいたが、
友人のケータイにあった奇妙な着信のせいで、ひとりぼっちに逆戻り。
そんななか不登校の同級生男子・江龍《こうりゅう》と出会い、友人を助けるため、
瞳は怪異の解明に乗りだしていく。友情あり・微恋愛ありの和風ホラー。(幸より転載)
【紹介理由・感想】
怖い。が、登場人物たちが真摯で切なくもある。
【地雷条件】
一人称「あたし」
962この名無しがすごい!:2009/07/09(木) 08:19:22 ID:47OsPgi7
【作品名】 躊躇い
【作者名】 紫月密
【URI】ttp://homepage2.nifty.com/angelliveca/(サイトトップ)
【ジャンル】 現代
【年齢制限の有無】 無し
【長さ】長編
【状態】完結
【あらすじ・概要】
萌4歳、陸6歳の頃、萌の母と陸の父は子持ち同士で再婚をした。
しかし父が実子ではない萌に対して酷い暴力をふるう為に、折り合いが合わず二人は5年後に離婚する。
その時、陸はすでに傍若無人な父親に憎しみを抱いていた為、無理を言って母親についていき、3人で暮らすことになった。
しかし数年後、酷い虐待を受けていた萌は、そのせいで多重人格(解離性同一性障害)となる……
【紹介理由・感想】
多重人格を扱ったネット小説て意外と少ないなーと。
養父の虐待がきっかけで同性愛者の「少年」に人格分裂したヒロイン、というとやや設定が複雑なんだけど、性同一性障害みたいな問題も含み、家庭のドラマもなかなか込み入って読ませる。
963この名無しがすごい!:2009/07/11(土) 14:04:25 ID:Y01Sykec
【作品名】 スラッシャー9
【作者名】なみだ
【URI】 ttp://charlie.boo.jp/Slasher9_01.html
【ジャンル】 学園 青春
【年齢制限の有無】なし
【長さ】長編 
【状態】完結 
【あらすじ・概要】
とある高校の華道部を舞台に華道と恋と友情に命をかけなかったりかけたりする
高校生たちの一風変わった青春を描く学園戦隊(?)コメディ
【紹介理由・感想】
テンポよい掛け合いと脱力ギャグにはまる。
数ある学園ものの中でも華道部に焦点をあてた珍しい話。
戦隊についての個人的考察も癖になる。
964この名無しがすごい!:2009/07/13(月) 05:13:27 ID:3OAnvSlE
>>958
良く知らないから聞くけど、アルファボリスに登録してるサイトって、2Chからのアンカーで覗いただけでも、著者に点数が入るの?
アルファボリスへの投票ボタンを押すとか、アルファボリスから来るとかしないでも
965この名無しがすごい!:2009/07/13(月) 07:12:22 ID:mRRvkYgB
貼ってあるバナーを表示しただけでも点数が入るシステムだよ
しかも前回のアクセスから24時間経過していたらその都度入る
966この名無しがすごい!:2009/07/13(月) 08:24:05 ID:3OAnvSlE
>>965
ありがとう

じゃあポイント欲しさにアルファボリスの参加者が自演するなんて事は、十分ありえるんだね

困ったね
うっかり見にいって、そんな汚い連中にポイントを与えてしまったら、他の真っ当にポイントを稼いでるサイトに申し訳ない
どうにかならないものかなあ
967この名無しがすごい!:2009/07/13(月) 08:43:53 ID:yhdHx4SB
つか今開催されてるのはミステリなんだから、それ以外は別に問題なくない?
どうせ1日たてばクリアされるわけだし
968この名無しがすごい!:2009/07/13(月) 09:21:36 ID:RjqLXr6/
アルファのドリームなんとか参加作品にもポイントになるの?
969この名無しがすごい!:2009/07/13(月) 09:25:50 ID:FHdVGUKS
だから「投票期間中は」参加作品の晒しは止せって話をしてきてるわけだ

実際、今まで何度か投票期間中の参加作品が紹介されてきたが
その度にここやαスレが荒れるという実績がある
970この名無しがすごい!:2009/07/13(月) 09:49:04 ID:QgGRvFy9
アルファポリスのは、参加ポイントになるのは、たしか、バナーを踏んだときじゃなかろうか??

少なくとも、おいらのところはそうです。

読むだけなら、ポイント要らずだ。
971この名無しがすごい!:2009/07/13(月) 09:55:58 ID:QgGRvFy9
あ、そうそう、普通に、1500ポイントためれば、書籍化申請は可能なはず。
それが目的ではないかともいえないわけではないけど。。。
972この名無しがすごい!:2009/07/13(月) 09:59:23 ID:FHdVGUKS
コンテンツバナーは貼ってあるページの表示だけで1日1回1ポイント
973この名無しがすごい!:2009/07/13(月) 10:06:36 ID:QgGRvFy9
ということは、一日1500人に踏ませないといけないわけだ。
つまりは、2chの足跡云々ではないね。
かなりの宣伝力か、荒らしの力を借りないとムリポ^^;
974この名無しがすごい!:2009/07/13(月) 10:16:04 ID:QgGRvFy9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1247447695/
↑スレ立てておいたので、引越したいひとはこちら。
975この名無しがすごい!:2009/07/13(月) 10:52:14 ID:1kNPeNl7
>>970
おいらのところは、って、おいらのところのαのバナーは、って意味か?
それならそのバナー、おかしいぞ。

αは表示でポイントが入る。
だけどここらで晒されたからって、入るポイントは微々たるもの。
一日1〜10ポイントしか入らない、「なろう」ならぬナローサイトでない限りは
ほとんど影響ないよ。
ポイントが評価されるのは読者賞くらいのもので、こっちは2からのアクセス如きには
影響されない。
一体何百人がここのお薦め読みに行くと思ってるんだ?
976この名無しがすごい!:2009/07/13(月) 12:17:07 ID:IeFFFe4W
そうは言っても、そういう小さいズルの積み重ねで、ポイントは貯まるんじゃないの?
977この名無しがすごい!:2009/07/13(月) 12:55:21 ID:1kNPeNl7
だからさw
晒して一回に限り20ポイント貯めたとして(実際20もアクセスないけど)、
それが何なの?何もいいことなんて起こらないよ。

topは毎日何百何千てアクセス稼いでるのに
そこでスポット的に10〜20のポイントが増えたとしても
何の変化もある訳ないでしょう。
ポイント貯める気なら2に晒すより、センデンゴンとか幸上げとかした方が
よっぽど人は来るんだよ。
978この名無しがすごい!:2009/07/13(月) 14:39:26 ID:QgGRvFy9
>>977
どんな荒らしがくるのかわからん。(微笑)
979この名無しがすごい!:2009/07/13(月) 15:16:10 ID:FHdVGUKS
表示ポイントが不正に稼げるから投票期間中は晒すな、じゃないんだ
アンチや私怨に2chで叩く口実を与えるから晒すな、なんだ
「なろうの話題一切禁止」と似たような理由から敬遠してるんだ
980この名無しがすごい!:2009/07/13(月) 15:41:44 ID:UugYZ0IC
>>979
同意

つかこのスレに晒されてもあんま人来ないよ
顔や理想郷からのアクセス数と桁が違うもん
だからこそ居心地いいって言うのもあるけどね
981この名無しがすごい!:2009/07/13(月) 15:43:13 ID:1kNPeNl7
>>979
自分に対するレスならそれはよく理解しているよ。
一連のレスは、単にバナーについての疑問に答えただけ。
毎回不正ポイントがどうこういう輩がいるので、
ちと過剰だったかも知れないが。
982この名無しがすごい!:2009/07/13(月) 15:52:37 ID:QgGRvFy9
yahooジオティーズ鯖オチしてて、いま、ジオティーズのページが見れない状態ですぞ。
気がついたのは、いまジオ使ってたからですが。。。
何でまたジオだけww
983この名無しがすごい!:2009/07/14(火) 05:23:24 ID:MDbv9Cv6 BE:2353910786-2BP(510)
【作品名】 悲しみに消えないで
【作者名】れつだん(*^ー^*)b先生
【URI】 ttp://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20090711000010
【ジャンル】 暴力
【年齢制限の有無】なし
【長さ】短編 
【状態】完結 
【あらすじ・概要】
トラックの荷台に乗り、どこかへ向かう男と女の話。
【紹介理由・感想】
雰囲気がすごくいい。もう少し長くできると思う。
984れつだん(*^ー^*)b先生 ◆NEGI2J35rE :2009/07/14(火) 05:25:32 ID:MDbv9Cv6 BE:588478526-2BP(510)
 くそー、自演失敗!
985この名無しがすごい!:2009/07/14(火) 19:02:44 ID:7Ma03cxA
ログオフ忘れたんだw
986この名無しがすごい!:2009/07/15(水) 05:05:59 ID:ZgNN3Uxo
>>983
単純に作品としてのレベルが低い
987この名無しがすごい!:2009/07/15(水) 07:12:15 ID:JMZ3tQvz
今までのも全て自演だったって事の証明だなw
988れつだん(*^ー^*)b先生 ◆NEGI2J35rE :2009/07/15(水) 10:59:50 ID:r7q4Ijed BE:1765433366-2BP(510)
 今までのは違うよwwwまあ別にいいか。
 勝手に晒されて勝手に酷評されっから、自演で晒して自演で絶賛してやろうとww
989この名無しがすごい!:2009/07/15(水) 12:41:45 ID:SRAEUOV7
先生、おっさんは暴力物とか許容力が低いです。(刺激飽和のため)
990この名無しがすごい!:2009/07/16(木) 00:29:15 ID:BoiRIg9B
820
894
900
983
どれ見ても、こいつが大した事無い書き手だとわかる
それと、毎回自演乙
991この名無しがすごい!:2009/07/16(木) 08:49:10 ID:Tu0ru7p3
普通に自演がバレたから、わざと自演がバレるように書き込んで
茶化して有耶無耶にしようとしました
992この名無しがすごい!:2009/07/16(木) 12:58:17 ID:meVIBT9m
このスレには、自演がいるという事だな

わかってた事だが
993この名無しがすごい!:2009/07/16(木) 13:28:28 ID:lIwo/w7J
最近全然惹かれる作品が紹介されないorz
994この名無しがすごい!:2009/07/16(木) 14:13:46 ID:YfEwnyMG
下らん作品が投下されるのを防ぐ為にも、今後未熟な作品が晒されたら「自演乙」と書くべきだな
995この名無しがすごい!:2009/07/16(木) 14:22:03 ID:SDdCRGXx
嫌がらせで晒される作品ばかりになってここからも追い出されるわ
996この名無しがすごい!:2009/07/16(木) 14:33:00 ID:ruFq7Brx
荒らしにとっては嬉しいスレですね。分かります。
荒らしたいサイトの作品を絶賛と共にオススメすれば、自演乙認定して
くれるし確実に叩いてくれる。それからその被害サイトは「あーあの2で自演して
たイタタな作者でしょ?」という認識になる。嬉しいね嬉しいね
997この名無しがすごい!:2009/07/16(木) 18:45:28 ID:LopsS/dy
自演してるバカどもがファビよってるね
998この名無しがすごい!:2009/07/16(木) 23:36:14 ID:KAj+KYQR
>>1
999この名無しがすごい!:2009/07/16(木) 23:40:15 ID:DomQIpWM
ここは本来オススメを紹介するスレなんだから、糞作品が投下された場合は全力でdisって良し!
1000この名無しがすごい!:2009/07/16(木) 23:48:51 ID:AoQ61L2y
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。