【小説家になろう】オススメのなろう小説を晒すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952この名無しがすごい!:2008/12/11(木) 19:55:21 ID:20nR7biw
伊達君、君が伸び悩んでる理由と嫌われる訳がわかったよw つまり他人の意見に左右されすぎ&うざい。 同じおっさん企画参加者の某方とは偉い違いだねw
953この名無しがすごい!:2008/12/11(木) 20:03:12 ID:6uL5GeAr
柳になろうが竹になろうが叩くのはただのイジメ。
人を罵って自分気分良くなってるだけだな。
954この名無しがすごい!:2008/12/11(木) 20:08:26 ID:aa446a0b
某方は某方でどうかとは思うがね。
あの御仁も好きにはなれんわ。

まあ人を傷つける者には、得てしてその自覚はないものだよ。
自分はたいしたことはしていない…と思いがち。
或いはすっかり忘れちゃったりね。
でも傷ついた側は、そんなに簡単には怒りを忘れない。
普段は忘れていても、相手の顔を見れば思い出す。
いい機会だったんだから、ちゃんと謝れれば良かったのに
ヘタ打ったなあとは思う。
955この名無しがすごい!:2008/12/11(木) 21:24:48 ID:Rxr+4Oxf
なろうの作者側のいざこざなんて全く興味ないし、作者よりの企画もさっぱり見ない、
感想欄すらオールスルーの俺には、いちゃもんつける奴すらうっとうしいんだが。
場をわきまえろ。やりあいたきゃよそでやれ。横から見てるとファビョったようにしかみえんわ。

大半の奴は、作品にしか興味ないんだよ。
956この名無しがすごい!:2008/12/11(木) 21:33:29 ID:aa446a0b
空気を変えたいなら、場をわきまえてるあんたが
お薦めを晒せばいいだけのことだろ。
957この名無しがすごい!:2008/12/11(木) 21:47:15 ID:OgKSq9fv
>>955
一番ファビョってるのお前だろ……
いちゃもんつけてるのは同じだしな
さあ、偉そうに語ったんだ、お前がオススメ晒して流れを変えてくれ
作品にしか興味ないようだし、さぞ素晴らしいオススメを持ってるんだろ?
958この名無しがすごい!:2008/12/11(木) 21:58:17 ID:Rxr+4Oxf
>>956-957
この流れで今さらすほど、俺は考え無しじゃありません。
次スレいって落ち着いたら適当に紹介するよ。

空気は、火つけた奴が消火しろというか。
作家同士のいざこざって見苦しいよ。
959この名無しがすごい!:2008/12/11(木) 22:04:16 ID:Zu7VCgp6
>>958>>957の1行目と2行目を、
10回くらい声を出して読めばいいと思うんだ
960この名無しがすごい!:2008/12/11(木) 22:19:54 ID:N7aJKnw6
>>941
あ、自分は普通に読んでるよ。
感想は書いてないけど更新は楽しみにしてる。

主人公の口先三寸が武器で丸め込むっていうのは割りと好きな感じだったのに
高木とヴィスリーの間でどういう会話があって何でそう上手い具合な展開になったのか
ってのを省略させちゃった点が残念だった。
(屋敷内で2人で奥に行って話し合ったり屋敷の所有権のところね)

自分は書き手じゃないから助言とかは無理だけどダークな分野を読んでみたら?
961この名無しがすごい!:2008/12/11(木) 22:26:24 ID:N7aJKnw6
あ、でも全体的には普通に面白いと思うよ。
…参考になるような感想じゃないね。
962この名無しがすごい!:2008/12/11(木) 23:47:37 ID:PqnGYwAw
941って932とは違う人物だよな?
941って10万文字ちょっとで評価280点越えてるし、感想も多いじゃん。
俺は20万文字書いたけど感想なんか4件だけで連載強制終了しようと思っているよ、ユニークもかなりあるんじゃないか?
963この名無しがすごい!:2008/12/11(木) 23:56:37 ID:0ic/c8mO
同一人物なんて思いもしなかったなあ。
941はこの流れを見て思いついただけ、って風に見えた。

ただここはお情けスレじゃないんで、自薦他薦問わず基本的に評価が高い作品
あるいは評価は低くても自信のある作品が晒されるべきだと思うよ。
ユニアクとか関係なくね。
964この名無しがすごい!:2008/12/11(木) 23:56:43 ID:fYzGjDug
流れも動機もよくわからんが>>1にあるレスルール

>・日記叩き等作品以外で作者を貶めるレスは厳禁

を守れていない人間が道義的な説教をしてもなんの説得力もないよね。
事情を聞いて「そりゃひどい」と思っても「でもお前が言うのはなぁ」と思ってしまう。
どうしても言いたいことがあるなら、最悪板かなんでもアリ板にでもスレを立てて
そこに文句を書いてそっちのほうに誘導。といった手段をとってほしい。
965この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 00:05:04 ID:LTTOxjfw
>・日記叩き等作品以外で作者を貶めるレスは厳禁

そりゃ本人がいない場合の話だろ。
影で誹謗中傷したり、欠席裁判はやめようね、ってことだ。
本人がこの場に登場してタネを蒔いたんだし、反論もしてるんだから
そのルールには抵触しないよ。
966この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 00:06:53 ID:0TKtm0hG
また自分勝手な解釈ですね
967この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 00:18:33 ID:sTKTjW3G
ま、これくらいでスルーしましょや
自晒、身バレが怖いって実例を作っただけでも感謝するわ
あと企画も板も、参加するならルール守れって事ね
968この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 00:21:53 ID:pPUAl46e
どこが?
伊達とかいうのがここで晒さなければ
誰も伊達を叩くヤツなんていなかったよ。
叩きというが、最初のレスは正当な抗議じゃないの。
それに対してヘタな反論するから嫌がられただけで
こんなのそもそも叩きとかいうレベルじゃないだろ。

969この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 01:00:00 ID:SlgMccq6
正当な抗議か叩きか判断するのは当人ではなくそれを見た人間。
また、どちらにしたってスレ違いなんだから正当な抗議だとしても
無関係な第三者への配慮をしない理由としては弱い。
別所に移動・誘導してそこで抗議するのってそんなに大変なことじゃないだろう。

それがめんどくさいなら所詮はそのていどの抗議ということで、
個人的なうっぷん晴らしをしたいだけと思われてもしかたない。
そしてそう思った人間はどんな抗議を見ても「荒らしの戯言」
というレッテルを貼り、右から左へと受け流す。
さらに言えばその受け流しを当然と思う人間だってでるだろう。

本気で抗議して反省させるつもりなら、事情を知らない第三者には迷惑の
かからないような形で、これは正当な抗議だな。と思えるような体勢を作る。
すくなくとも作ろうという姿勢は見せないと。

個人的なうっぷん晴らしだからどう思われようがどうでもいいよ。
って言うならそれでいいんだけどね。
970この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 01:09:43 ID:hwbZRUHw
>>969
まさに君のレスが、スレ違いの個人的うっぷん晴らしに見えるよ。
身をもって表すとは、大したもんだ。
971この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 01:12:28 ID:sTKTjW3G
>>970
自ら970を踏むとは、たいしたもんだ
>>1を良く見て、スレたてに励んでくれ
972この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 01:17:31 ID:hwbZRUHw
>>971
やってみたけど立てられなかった。
二日前にほかのスレ立てたからダメなのかね。
仕方ないから埋めますか。
973この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 01:18:21 ID:QQG+HdNb
なろう民と外部の人間の認識の違いじゃないか?

当然ながら、なろう民はなろう内の揉め事を念頭に置いてこのスレを捉えてしまうんだよな。
でもオススメを知りたいだけの外部の人間からすると、このスレだけが判断材料なんだよ。
このスレのルールにきちんと沿って挙げられた作品なら、あとは面白いかどうかだけが重要なわけ。
それこそ、なろう内の揉め事や作者の人間性なんて知らないし、重要でもないんだ。

『オススメを晒すスレ』というなら、なろう民だけが覗いて利用するわけでもないだろ?
だから、順位や揉め事、なろう民限定の事情とこのスレは切り離して利用する。ってわけにはいかないのかい?
974この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 01:25:47 ID:Afctjjqb
そんなに需要があったら、本スレから追い出された後に、もっとまともな道歩んでたはずさね
さっさと埋めて、続けたい奴が適当に次スレ建てておくれ
975この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 01:27:11 ID:uzhhFO1B
>>972
そこは埋めたらダメだろうw

>>973
>だから、順位や揉め事、なろう民限定の事情とこのスレは切り離して利用する。ってわけにはいかないのかい?
そこが出来ないから難しいんだろうね。折角他にもスレがあるのだから、やりたければそちらでやればいいのだろうけれど。
まあスルースキルがどうしても向上しないスレもあるし。そうじゃないようにしてもらいたいのだけれどね。
976この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 01:30:34 ID:SlgMccq6
>>970
で、そう思った結果どうなった?
俺のレスに説得力を感じず、提案に反論する気も起きない。
自省したりや忠告に従ったりなんてバカバカしいと思う。
こういう現象が起きなかったか?
その思いを少なくない第三者や抗議されている人の一部に与えているわけだよ。

あと番号指定してくれ。
977この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 01:33:26 ID:hwbZRUHw
>>976
わざわざスレ違いな内容で絡んでくるんだから、埋めに協力してくれてるんだよな?
感謝感謝。
978この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 01:36:17 ID:SlgMccq6
>>970は番号指定しないことから、立てる気がないのに>>970取った荒らしのようなので代わりに立ててきた。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1229013296/
979この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 01:36:23 ID:Afctjjqb
見事にまともな流れが継続しないところは、さすがなろう関連のスレと言うべきかw
ある意味次スレは必要かもな
ここにいる奴等を閉じ込めておくためにも
隔離とは、よく言ったもんだw
980この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 01:44:19 ID:Afctjjqb
>>978
スレタイに番号つけたほうがよくなかったか?
こっちもあっちも同じ名前だし
981この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 01:50:09 ID:QQG+HdNb
>>975
なろうは作者同士の交流が盛んらしいから、作者に対する感情を良くも悪くも切り離せないんかね?
外から見ると、なろうの人間にしか分からない揉め事をこのスレにまで持ち込むのは、
作品を紹介するスレとしては非常に損をしていると思うのだが……
982この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 02:01:03 ID:uzhhFO1B
>>981
いや、交流がどうこうの問題じゃなく、同じサイトで投稿しているから作者に対する感情を切り離せないだけだと思うなあ。
空間を同じくしていると、どうしてもそう言う問題は出てくると思うよ。もちろん2ちゃんのような掲示板であってもね。
そして揉め事を持ち込むのは損だというのはその通りだと思う。うん、当たりだね。
ただ、だからと言って一朝一夕に改善出来るものかと言われると難しいと言わざるを得ない。
個々人の不断の努力、努力とまで言わなくても心の持ちようが一番大切なんだよ。
983この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 02:03:58 ID:pPUAl46e
823 名前:この名無しがすごい! メェル:sage 投稿日:2008/12/04(木) 00:45:21 ID:8OKRE1JO
このスレ自体は隔離スレなんだけどね。マナーが悪いってんで、本スレから切り離されたわけだ。
真に目指すべきは、本スレに合流できるよう、紹介者等のマナー向上だと思う。

824 名前:この名無しがすごい! メェル:sage 投稿日:2008/12/04(木) 00:49:00 ID:sRyYD7zB
紹介者等のマナー向上はそのまま良作の紹介に繋がるはずだよ。
別に本スレには合流しなくてもいいんじゃない?
なろうの対外的イメージは最低だよ。身内で愉しむのも大人の対処だと思う。

825 名前:この名無しがすごい! メェル:sage 投稿日:2008/12/04(木) 00:55:59 ID:8OKRE1JO
なるほど、追い出されたという汚名は返上せずに、あくまでなろう身内のスレとして洗練していく、と。

というのが今のところのこのスレの総意なのよ。
外部の方は上を念頭に置いてこのスレをご利用くだちい。
>>979みたいな見当違いなあてこすりはやめてね。
984この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 02:06:48 ID:d0xoI18b
面白さには全く関係ないしね
著者の人柄が不味いからその人の本を飼わないなんてこともないし、揉め事や人柄なんて正直どうでも良いよ
作者糞だと思うのも、ルール守れと思うのも勝手だけど、責めるのはよそでやって欲しいね
このスレに持ち込むのはそれこそ関係ない人に迷惑かける行為そのもの、スレのローカルルールぐらいは守って欲しいね

>>941
読んでみたけど悪く無かったよ
タイトルとキャラがちょっと気になるけど結構面白かった
頑張ってこの路線でかいてくれるとうれしいね
985この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 02:10:56 ID:QQG+HdNb
>>983
あ、もしかして身内の専スレってこと?

てっきり外部に向けてのオススメするスレかと思ってたw
じゃあ、外部の人間は黙って去るのが筋だったな。失礼したノシ
986この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 02:11:28 ID:Afctjjqb
>>983
見当違いとは心外だな
隔離スレなのは事実だし、今に至るまで本スレに比べて流れが不安定なのも事実
ちなみにあんたが引用したレスの最後、書いたのは俺だよ
987この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 02:16:00 ID:uzhhFO1B
>>985
いやいや、専スレなんてことはないからw

>>983はもう少し書き方に気を配った方が良いよ。
>外部の方は上を念頭に置いてこのスレをご利用くだちい。
なんて書いちゃったら、少し嫌味に見えてしまう。
988この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 07:16:19 ID:klU2ZVZh
第1期最優秀作品賞
>>319【Please,please,please come back!】
989この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 08:09:49 ID:17e6y+Gs
おっさん企画について知らない人の方が多いみたいだから書いておく

・小説家になろうサイトで行われた一斉投稿企画である
・新着短篇欄をおっさん花火という言葉で埋め尽くすことを目的とした行為であった
・流された作品は参加者の用意した掲示板にリンクをされていたが、
リンク先を訪れるためにはおっさん企画の作品を訪れてからという条件がついてしまい、
通常の作品と比べ読むための動作にワンクッションおく必要がある
・流された作品は短篇だけと思われがちだが、携帯で小説家になろうを利用する場合、
新着では連載小説も同じようにアップされるため、更新情報も流している
・以前一斉投稿が行われたことがあるが、その時は運営側が協力をしており、
その事はブログを見ることで確認できる。
また、参加者は以前の一斉投稿前に利用者登録をしているものが多く、
さらに、おっさん企画の経緯にはその企画についても記されている。
つまり、一斉投稿における弊害なども充分に知ることが出来るはずであった。
・要約すると、なろうを一時的に使いにくくしたということである。

・下記URLはおっさん企画の参加作品である
http://ncode.syosetu.com/n9246e/novel.html
990この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 08:24:05 ID:17e6y+Gs
以前まで、伊達倭はおっさん企画参加者にしては常識があると思っていたが、
「アクセス自体は短編として伸びていたと聞く」という書き込みに自分が間違っていたと思い知らされた。
以前、とあるブログでそのようなことが書いてあったが、その人は参加者を尊敬、
もしくは親しい人であり、批判的なことがかけなかったとも考えられる。
そもそも、アクセスが増えたというのは何と比べてのもか不明であり、
逆に他の短篇と比べてアクセスが増えていたとしても、それは作者の実力によるものと解釈すべきで、
流した側がそれを匿名掲示板とはいえ、書き込むのは非常識と思った。
991この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 09:59:07 ID:PPEATIan
>>989-990
オーケー。あなたが未だに怒っているのはよおく分かった。腹立たしいよね。
当の本人に反省の色が、一片だったとしても、見られないとなるとそこを見て怒りたくなるのは当然だと思う。
けれどね、>>984を引用するけれど、
>著者の人柄が不味いからその人の本を飼わないなんてこともないし、揉め事や人柄なんて正直どうでも良いよ
>作者糞だと思うのも、ルール守れと思うのも勝手だけど、責めるのはよそでやって欲しいね
>このスレに持ち込むのはそれこそ関係ない人に迷惑かける行為そのもの、スレのローカルルールぐらいは守って欲しいね
これがここでは全てだと思うんだ。だから言わなければ気が済まないという気持ちも分からなくはないが、
あなたも十分空気を読めてないんだ。そこは了解してくれる?話を進めよう。

個人的解釈として、>>989に書かれていることは、それは確かにそうなんだろうけれどさ、後付でしかないような印象を受けるのね。
つまりは、あなたがおっさん企画が腹立たしいと思っているのを伝えるための道具に過ぎなくなっているって言うこと。
それはさ、感情論に映る危険性があるからとてももったいないと思うんだよね。
加えて、その企画があってからもう時間がたった。にも関わらず、うじうじと掘り返し愚痴を言っているようにしか見えない。
確かにおっさん企画は企画として問題点をたくさん有していた。そのありようはあってはならない形だったとも思う。
しかしそこに固執して、いつまでも愚痴ってても変わらないと思うんだ。
自分が気楽なだけかもしれないから簡単にはいかないかもしれないけれど、忘れてさ次頑張ろうよ。
たった一日のことに対してとらわれすぎ。
992この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 10:53:52 ID:j48jJ/PR
>著者の人柄が不味いからその人の本を買わないなんてこともないし
いや自分は買わないよ
作者が嫌いならその人の作品は読まないし感想も書いたりしない

毎回貼られるのは粘着だけど、話題になった時にどういう経緯があったのかは知りたいもん。
>>990の感想と>>991の弁護が不要だよ普通に流せば良いのにさ。

個人と言うか企画自体とその参加者を不快に思ったのならいいんじゃないの?
>>989だけ見れば、企画側が責められて当然っぽい内容だしね。
1日だろうと1回だろうと他者の作品を埋めた訳だし、そういうのは忘れて良い事じゃないよ。

こういう解釈は被害者側・加害者側・第三者で変わるから1つの意見が正しいと言うのは
有り得ないと思うよ。
993この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 11:12:12 ID:b8RcvBIZ
ume
994この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 11:13:01 ID:b8RcvBIZ
ウメ
995この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 11:14:53 ID:b8RcvBIZ

996この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 11:16:22 ID:b8RcvBIZ
うめえ
997この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 11:17:00 ID:b8RcvBIZ
あ! スレ間違えてた。スマソ
998この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 11:25:57 ID:5K2rz3te
999この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 11:39:01 ID:Qzr8MQOv
おっさん企画主催は二人共退会だそうだ
うめ
1000この名無しがすごい!:2008/12/12(金) 11:43:36 ID:Afctjjqb
じゃあ1000は貰っておくかな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。